波戸をいますぐ代表に呼ぶべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ベッカムよりすごいクロスもってる波戸を呼ばないなんて馬鹿
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:35 ID:mDveI7Zh
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:35 ID:WKizCxWK
氏ね
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:35 ID:VMwoiEew
そんなことより、加地をバナナに呼んで恥をさらせろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:35 ID:ssM8pFCd
おぃおぃ、鳩使えよ、マジでw
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:37 ID:MdJzINPQ
タマタマだから
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:37 ID:WKizCxWK
監督も言ってたけど、
本当にクロスではあぁ上手くいかない奴だから!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:38 ID:VMwoiEew
だから、>>7
そうだとしても、加地のほうがひどいことを公衆の面前に晒さないといけない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:39 ID:Uytd6OMm
鳩も阿部も止まってるボールしか蹴れない
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:41 ID:VMwoiEew
>>9
加地は止まってても迷ってバックパスだろうが。
11名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 00:42 ID:nfeOwPoc
あのバナナはすごすぎ!!!!!!世界記録認定!!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:43 ID:8ukRGlLq
しかも波戸守備うまいし
加地より100倍役に立つ
13名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 00:44 ID:nfeOwPoc
あの時の日立台の観客はみんな鳥肌もんだった!!!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:44 ID:WKizCxWK
でも、全く活躍してないよねリーグで!
呼ばれる訳な・・・あっ監督ジーコだった・・・orz
15名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 00:46 ID:nfeOwPoc
波戸と明神の柏トルシエセットで代表呼んだらいけるよ!!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:54 ID:mDveI7Zh
つーかレイソルにいたのかよ
17名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 00:57 ID:nfeOwPoc
インド戦緊急召集せよ!鳩ポッポ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:00 ID:Ubyb+Yiw
止まったボールを無人ゴールに入れる達人

試合中にそんな状況ありえないけどねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:01 ID:fm4DU4kE
あんまり関係ないけど、
波戸はなんであんなに代表に執着をもってるんだろ?
クラブが消滅した心的外傷に起因する高次の全体性の希求?
20名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 01:03 ID:nfeOwPoc
でも、55バナナは有り得ない!!!!!!!!!!!!!!!!おい!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:10 ID:aiUwtIWh
しかしバナナキングの企画考えたやつ馬鹿丸出しだな。
より高く蹴った方が有利なのは明らかで、そんなボール蹴れても
全く意味無し。
22 :04/09/05 01:13 ID:On55LHOG
ボールを高く上げるとカーブが
かけにくいという簡単な理屈が分からない人
いるって初めて知ったよ。
本当に技術的なことが分からないで
知ったようなこと言う人っているんだね。
23名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 01:15 ID:nfeOwPoc
いやいや、バナナは日本代表の練習道具として有効だ!ね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:15 ID:AXBrNY4z
>>21
みんなそんなのわかってて見てるんだからいいじゃねえか

ちなみにより高く蹴るだけじゃうまくいかないのもバカを丸出しにしていないおまいならわかってるよな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:15 ID:VMwoiEew
本当はまっすぐなポールを立てるべきであった。バナナのくびれのおかげで、落ちるボールでもよくなってる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:16 ID:X/II5TFq
>>21
おまえがバナナキングやっても全部ホームランだろうなw
27名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 01:17 ID:nfeOwPoc
どうでもいい!あの日の波戸は確かに神だった!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:18 ID:WKizCxWK
ハトが神なんじゃなくて風がだろ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:22 ID:RvCqiBP5
実際はスピードが足りない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:31 ID:RvCqiBP5
>>22
それ違うだろ。
そこそこ上げたほうが曲げ易い。曲がる幅は大きい。
低い弾道で曲げるほうがむずかしい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:33 ID:es4temxW
早野をいますぐ代表監督に据えるべき
32名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 01:33 ID:nfeOwPoc
どうでもいい!実際にやったらTVで見るよりはるかに難しいって!絶対!絶対!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:35 ID:V9dhfR8z
>>28
運も実力のうちってことにしとこうよ

それにしても鳩だけにdだとか逝う早野氏はすてきだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:41 ID:ATFF2eJ8
経験者の俺から言わせてもらえばあの蹴り方だと速いボール
は蹴れない遅く高く蹴って風で勢いを消す作戦で
とても実戦では使えない
それより早野の35はベッカムよりすごいキックだと思う
35名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 01:42 ID:nfeOwPoc
波戸の大快挙の影に隠れているが、いちばん凄かったのは早野の36バナナ!

有  り  得  な  い  ボ  ー  ル  の  軌  道  !
36名無しさん@お腹いっぱい:04/09/05 01:43 ID:nfeOwPoc


 今 す ぐ 早 野 を 代 表 に 召 集 せ よ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:45 ID:V9dhfR8z
>>35
俺も驚いたありゃすごいっすわ
ギドのより弾道はすごかった
38早 野 は 天 才 !:04/09/05 01:50 ID:nfeOwPoc

早野さん来年50歳でしょ?凄すぎ!!スタンドから見てたけど鳥肌立ったよ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:52 ID:yQHOrYQN
ていうか普通に火事とガチで比べてどうなんだ?
両方ともテク無し、運動量、守備に特徴(?)って感じか?

鳩は足速いよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:03 ID:pKjfUihG
波戸ってちゃんと狙って落ち着いて蹴れば実はキック精度あるのかもしれないな。
今までよくわからなかったけど。
曲がって落ちるのは風の影響が大きかったとは思うけど、キックの精度はかなり高かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:27 ID:Nd2WIyEy
>>39
鳩には鞠時代の退場不敗神話があるからな。
これが代表にも適用されれば、重要な魅力だw
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:50 ID:2ivsKhbZ
波戸に期待するのはちょっとな
足速いけど、クロス精度ないよ。もうトルシエのとき懲りた。
スペイン戦だけ騒がれた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:52 ID:yZxltdu9
加地も似たようなもんだからな〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:01 ID:7WEWP6Ok
>>42
スペイン最速ウイング、ムニティスと競り合い、
ピッチ上のスプリント勝負はほぼ互角。
ただ技巧で上回るムニティスに何回か突破された。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:07 ID:O+zgMkBu
加地がバナナの役やればいいよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:21 ID:yQHOrYQN
あの試合でクライフ鳩ターン魅せてたな
47名無しさん@お腹いっぱい !:04/09/05 04:28 ID:nfeOwPoc
>>45 加地じゃバナナ役じゃなくてジャガイモじゃん
那須に茄子役やらせろよ。アテネの罰で
48名無しさん@お腹いっぱい !:04/09/05 04:37 ID:nfeOwPoc
今日は連続レスばかりしてしまった。
バナナキングのVTR10回も見直してしまった。
改めて…波戸すげぇ〜よ〜 今すぐ代表
491:04/09/05 08:13 ID:nSI67tzb
今日は連続レスばかりしてしまった。
バナナキングのVTR10回も見直してしまった。

もろ上通ってるし、風のおかげだとわかった。
今は反省している。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:18 ID:HD0Vgz+b
早野のキックを始めてみた。
派手なスーツよりはるかにかっこ良かった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:18 ID:qbk2LoDl
柏からもう呼ぶな
玉田みたくなったら困る
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:20 ID:Nr4Ov7ax
>>49
本気だったのかよ・・・・・・・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:20 ID:NjBS09+N
鳩はともかく、明神は今何してんだ?怪我か?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:56 ID:jaWOdB4r
にわかファン過去の人 波戸・明神・森島・西沢・戸田・市川 今なにしてんだろ〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:16 ID:rLslCDSU
>>54
西澤はそれなりに活躍してるよ、大久保より点取ってるし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:36 ID:9WWqEBMc
西澤のこの前のスーパーゴールも知らないんだろ
Jも見ない代表厨は逝ってヨシ
57名無しさん@お腹いっぱい !:04/09/05 16:49 ID:nfeOwPoc
なんか波戸の大記録で、西澤とか戸田とか懐かしいトルシエの香りがするな
このスレ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:50 ID:ORCT9ERr
>>54が代表厨なだけでしょ
59名無しさん@お腹いっぱい !:04/09/05 16:52 ID:nfeOwPoc
でも早野のキックはお世辞ぬきで凄かった。選手もビビったんじゃないか?
代表呼べよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:18 ID:bXU2gOP/
年齢的に加持のほうがまだ期待できる
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:25 ID:bp45VEYy
波戸は大人しく鞠に残ってりゃ良かったんだ。
鞠も中西なんか獲らないで必死に説得すべきだった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:45 ID:7XiYqndV
早野は後半の切り札としてなら十分に使える。オマーン戦に緊急召集。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:45 ID:RW/+MwH+
正直加地よりはましだと思う。
攻撃力:加地>>波戸
守備力:波戸>>>>加地
運動量:波戸>加地

でも、山卓が一番無難かも。

>>53
明神はボランチで普通に出てるが、
柏スレではやや叩かれ気味っぽい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:01 ID:GvTU2gpK
明神下手だからいらん
65sage:04/09/05 18:09 ID:Cn1py8XI
55バナナ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:08 ID:eMoWbO3z
スペイン戦(代表デビュー戦)こそは良い出来だったけど、
以降はしおしお・・・ 得意のはずの守備で穴あけてるし。
特にイタリア戦がヤバかったような気がする。
だんだんとトルシエも、右サイドは明神/市川体制へ

2002年のいつかの試合で、市川と交代して入るときの
鳩の目がすごかったな・・・

ずっと代表に召集されていて、WCメンバーから落ちたのだが
誰も話題にしていなかったのが悲しすぎる(メディアも2chも茸一色)
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:28 ID:ae5RTfKP
ってか、マジでハト代表召集しろとは言ってないと思いたい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:05 ID:LgfHrPVk
役割を単純化させれば、代表でも使える選手だと思うね。
トルシエみたいに「バランス」要求すると、わかんなってしまうタイプの選手。
結局、明神が主力になったのは、トルシエの思考が少し特殊だから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 04:06 ID:kfwXi4Hh
アウトにカーブかけるのがうまい選手の方が役立つと思わない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:25 ID:WfLiYArh
>>69
その手の選手は1チームに数名程度でお腹いっぱい。
普通にパス出せれば選手としては十分
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:56 ID:rl4g9TDK
はやや 36バナナ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:56 ID:RCAU+2u7
個人的には守備も出来るが
攻撃もできる選手と思ってるんだが、どう?

元々FWだし
トルシエの時も上がろうとしたらトルシエに止められて
守備職人みたいなイメージ植え付けられてるみたいだけど

教えて波戸ヲタの人
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:45:34 ID:YfPWkg04
>>72
元々は守備重視の人で、トルシエ時代に上がろうとしてたのは、
市川が入るようになってから、対抗して上がるようになったっぽく見えたんだけど
どうなんだろう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:50:56 ID:h6LeNdMD
マリノス時代はストッパーやってたこともあるから、そこで守備もでき
るようになったのでは?でも、正直代表にまでなるとは思わなかった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:55:38 ID:B2SUdqNS
波戸って、今どうしてんの?
右サイドはほんといつも人材難だね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:15:46 ID:he2NQr4u
存分に呼んでやってくれ







代表引退試合に
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:31:56 ID:q6rjzVZX
波戸ダイスキage
78名無しさん:04/09/23 16:08:32 ID:LDPBLJtH
中田のHPに波戸が「ハト?」と、わざわざ?マークを足して表記してるのが
笑えた。3年前
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:43:43 ID:BXktSaGF
糞スレあげるなよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:36:15 ID:jpzrw7z5
こないだ見たけど相変わらず上がるタイミング悪くて右サイドどんづまらせる
好きなんだけどなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:01:29 ID:USMqMY0v
加持さんが怪我をしたそうですよ。
どうするんだジーコ。
呼ぶのか、波戸を。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:36:11 ID:zmN5TU9p
呼んでほしい!!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:40:58 ID:V55wPE11
呼ぶわけない・・・実力的に無理
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:51:38 ID:TFxObSw0
ごめん鳩オタだけど現状では鳩切れば柏はマシになる思います
攻められなさ杉…
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:26:33 ID:zmN5TU9p
波戸ダイスキage
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:42:47 ID:eKyi9EJl
顔が嫌
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:53:53 ID:HuIk3mmn
波戸が呼ばれる日まで保守
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:31:20 ID:UnpWA69T
俺は何気に思う。ここ保守してるのマリサポだろ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:06:11 ID:7ukKfuPM
ヤパーリ鞠サポ多いんかな。自分は違うけどな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:59:01 ID:uSbFu7qj
>>84
ぶっちゃけ、鳩以外に右SBの本職が(トップの選手で)いないので
切ればマシになるかと言われるとそうとも言えないような気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:10:31 ID:FPkufHAS
波戸?全然見てないがあの糞みたいなクロスはマシになったのか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:05:58 ID:4Lchz4ZW
ポポ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:09:37 ID:7LVfYCzn
age
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:17:30 ID:+fkWo25E
玉田が決勝点 横浜M−柏評

 柏が第2ステージ初勝利。後半36分、波戸の右クロスに合わせ、玉田が滑り込みながら左足シュートを決めた。守備では最終ラインを深くし、相手攻撃陣の攻め上がりに粘り強く対応した。横浜Mは細かいミスが目立った。
                           (了)

[ 共同通信社 2004年10月3日 17:25 ]

今日はクロスが合ったらしい
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:49:50 ID:LU5WEdYF
なぜ佐藤由紀彦を呼ばない!クロスの精度は日本一じゃないか!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:53:09 ID:Bg0S+ySV
こぼれ球ですが
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:37:49 ID:L27bJMzv
>>73
そんな感じ。
あんまり上がらない時代も、守備はナンダカナァだったけど
市川が復帰したら無鉄砲に上がって無理矢理ドリブル

なんだかんだで、サッカーセンスがある選手と
ない選手の差というものを感じた
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:56:27 ID:1fdc/teG
4バックになってから少しは良い感じ
相変わらずなクロスだが、まともな軌道に行ってるだけ、マシ。
守備ではなかなか健闘していると思う ま、カードは仕様だから。
足が速いのはやはり大きな武器になる

最終目標はW杯だと思うが、やっぱりチームでがんばれ。
やっと信頼されて来たかな ってとこだから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:26:02 ID:grLTalyN
鳩って対スペインで攻め上がったらトルシエに怒られてたよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:43:31 ID:qxd/5a7c
100get
101名無しさん@お腹いっぱい:04/10/04 23:53:36 ID:CFF5UblX
登 録 名 ポッポ
玉田登録名 アザラシ
明神登録名 大明神
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:12:03 ID:V0c3BrR3
age
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:48:10 ID:l7E0HsVY
ハトか、なつかしいね
今どうしているんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:50:16 ID:V0c3BrR3
     _ハト_         
  ⊂( ゜ J゜)       ○  >>103
    ヽ ~⊂)    彡     サカーやってる
     ヽ (⌒)     
    (__ノ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:54:32 ID:01b6JdOR
波戸はまさにマルディーニだと思うんだよね。
サイドも逆サイドもこなせて、3バックの一角もこなせるしね。
(・∀・)イイ!!
         

         マルディーニ波戸ワッショイ!!
     \\  マルディーニ波戸ワッショイ!! //
 +   + \\ マルディーニ波戸ワッショイ! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:32:46 ID:LK8X0Vi4
実は波戸と加地は同じ高校(滝川二高)出身
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:34:30 ID:RNFxkm6D
>>106
二人ともレゲエ森(現・雅姫の旦那)の後輩か
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:40:11 ID:o+C/ebls
sageのままちょっと保守
109 :04/11/19 17:53:58 ID:y4TsH9UV
hato---------------------------
110 :04/11/22 23:00:46 ID:lVpKOSVo
はと〜〜〜〜
111 :04/11/22 23:12:35 ID:Xfqwr7un
加地よりましって言ってるやつはおめでてーな
YANAが点とった時のイタリア戦、加地がよく言われてるようにプレーヤーの中で波戸だけレベルが違ってたぞ。
でも右サイドは難しいって事だ
112U−名無しさん:04/11/23 01:00:42 ID:+hoT2Kyt
まあ右サイドはヒダさんということで
113 
もうすぐJ2・・・
なんかあまりにお約束通りの落ちぶry