【インド戦】日本代表FW統一スレp226【先発タ-゙レ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【インドに】日本代表FW統一スレpart225【何得点デキル?】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093893410/

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:33 ID:RLey1S11
2で日本圧勝
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:34 ID:ETw/NFUh
>>1
乙、さんくす
神だよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:35 ID:pHxgvsEM

   r '_'_'i    o
   ↑・,・l  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ┏_┓/  | 自信ある |
  ( つ/⊂) |_____|
  (⌒_)__)
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:37 ID:9kGQdaID
maiko
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:38 ID:08mVpIih
suzuki
7名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 22:39 ID:sJ+CUNL8
鈴木サイコーーーーーーーーーーー
この調子で日本代表をめちゃくちゃにしつづけてくれ
天才ドリブラー玉田潰しの
次は、覚醒しかけてる久保のヘボ化きぼーん
ノルエー戦の様に孤立化させて皿仕上げにしてやれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:48 ID:ZkuOy2/F
>>7
は重症だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:48 ID:ixLuoKS3
在日玉駄ヲタウザイですよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:54 ID:6xTLaMnJ
普通にいつもの禿ヲタの仕業では?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:55 ID:BC/Przmy
そもそも天才なら相棒がヘボいくらいで潰れたりしない訳で・・・
普通にアジア中位くらいまでは通用する程度の才能
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:58 ID:sJ+CUNL8
もう鈴木が軸で攻撃が明確化されてないジーコジャパンには疲れた
オマーンに敗北して予選敗退を希望する

そして、森本、玉田、大久保中心の2010年のオシムジャパンに
期待することにするよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:00 ID:ar3odBS8
ここでの議論は代表選手の選出には関係無い。
おまえらの議論=無価値
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:02 ID:TU8t+9cR
禿げヲタと懐妊厨かw
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:03 ID:08mVpIih
>>12
玉田なんかは鈴木どころか
田中達也の方がずっと上だよ。
最低レベルのフォワードだねヤツは。
高原が一番なことには関係ないが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:09 ID:kW7FjAJN
西澤、城、名波以外にリーガエスパニョーラでプレーした選手居る?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:09 ID:ByXmzCJL
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:10 ID:i2ghVRtZ
>>17
柳沢の名前を高原に変えた記事を今まで何度見てきたことか…
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:11 ID:SOp+Vks5
そうそう玉田は嫌いじゃないがテクがないね
スピードだけって感じ
たぶんそのうち代表で見ることもなくなるんじゃないかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:11 ID:bLYyjuof
去年の話ですが、コンビニに行ったらSportivaが置いてあって、
『the日本代表 「FWが点とらなくたっていいじゃん」』なる大見出しが目に入り、思わず絶句。
内容が惨憺たるものと確信しつつ買ってみたら(買うな)
案の定鹿島原理主義によるジーコ情実選考を正当化した、
ノーゴールFW柳沢の全肯定イデオロギー特集。



や は り ト ン デ モ 本 で し た (ワラ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:15 ID:BC/Przmy
「FWは得点が全て」とか言いながらほとんど得点できないFWよりはマシだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:20 ID:bLYyjuof
と学会の新刊:

日本代表を私物化するジーコの情実選考を正当化する
”サッカー版創造科学” 鹿島原理主義の恐怖

トンデモ本の世界・サッカー日本代表編

「鹿島原理主義御用メディア・スポルティーバのトンデモ振りを笑い飛ばす!」



発行・たま出版(ワラ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:20 ID:sJ+CUNL8
サビオラでも鈴木と組まされたら何も持ち味だせないよw
必要最低限度の技術がないからね
あいつと組まされて結果出せるのはアドリアーノのような万能FWだけ
鈴木がいて前線で早い攻撃で相手DFを混乱させることができますか?
Jでも前線にいても危険な匂いすらしないのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:24 ID:bLYyjuof
さすがは我らのバイブルSportiva









発行・たま出版(ワラ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:25 ID:ETw/NFUh
225埋めないか?喪前等
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:28 ID:kbQGA7rf
鈴木、柳沢の2トップは最強である
A代表戦において鈴木、柳沢の2トップがスタメンの時、一度も負けたことがない。
9試合もしていて無敗なのだ。すごい確率である。
詳細は以下です。

日本VSパラグアイ(2−0)(柳沢)
日本VSユーゴ(1−0)(稲本)
日本VSオーストラリア(3−0)(柳沢、服部、中山)
日本VSナイジェリア(2−2)(鈴木、柳沢)
日本VSコスタリカ(1−1)(明神)
日本VSベルギー(2−2)(鈴木、稲本)
日本VSロシア(1−0)(稲本)
日本VSチュニジア(2−0)(森島、中田)
日本VSチュニジア(1−0)(柳沢)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:31 ID:4oVGz1gN
柳沢スタメンは最強である
A代表戦において柳沢がスタメンの時、一度も負けたことがない。
9試合もしていて無敗なのだ。すごい確率である。
詳細は以下です。

日本VSパラグアイ(2‐0)(柳沢)
日本VSユーゴ(1‐0)(稲本)
日本VSオーストラリア(3‐0)(柳沢、服部、中山)
日本VSナイジェリア(2‐2)(鈴木、柳沢)
日本VSコスタリカ(1‐1)(明神)
日本VSベルギー(2‐2)(鈴木、稲本)
日本VSロシア(1‐0)(稲本)
日本VSチュニジア(2‐0)(森島、中田)
日本VSチュニジア(1‐0)(柳沢)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:31 ID:lDwmV5dC
>>26
ちなみにこの試合総てに出てる選手って他にいないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:35 ID:l/SFy5J9
>>20>>22
何こいつ。すげーつまんない。今すぐ死ね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:40 ID:HE5yYoGZ
新FWをテストする時はヤナギと組ませれば良い。
それで駄目なら駄目って事で良い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:40 ID:zfCpEVKy
そろそろヘナギスルーとヘナギサイクロンに恋しくなってきたのは俺だけじゃないはずだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:41 ID:bLYyjuof
鈴木、柳沢の2トップは情実選考である
A代表戦において鈴木、柳沢の2トップがスタメンの時、一度も負けたことがない。

しかし、もしもジーコ情実選考ノーゴールFWを排除して
Jで得点している点取り屋が選ばれていたならば、





9 戦 全 勝 し て い た か も し れ な か っ た の に (ワラ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:42 ID:bLYyjuof
さすがは我らのバイブルSportiva









発行・たま出版(ワラ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:46 ID:bLYyjuof
さすがは我らのトンデモ本Sportiva












発 行 ・ た ま 出 版 (ワラ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:51 ID:m0VItykp
自レスを自画自賛している恥ずかしい人がいるスレはここですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:52 ID:bLYyjuof
トンデモ本Sportiva

「theサッカー版創造科学・鹿島代表

FWが点とらなくたっていいじゃん!」








発 行 ・ た ま 出 版 (ワラ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:54 ID:rqg41uUX
ま、鈴木が玉田を潰してたのは事実だ。
スペースを作れとは言わないから消すな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:56 ID:wKUYLpp/
今、FW誰が当確とジーコやマスコミに言われてる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:59 ID:Y1l0mu1r
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:59 ID:bLYyjuof
「創造科学」とは、キリスト教原理主義の一派で
聖書に書いてあることを宗教(神話の世界)としてではなく
「科学的事実」だと本気で信じ込んでいる、
ちょっとトンデモな人たちのことです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:02 ID:v3HgJ44G
玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選
玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選
玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選
玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:03 ID:xwedllP0
「サッカー版創造科学」とは、鹿島教原理主義の一派で
ジーコ情実選考による、ノーゴールFW鈴木・柳沢の代表永久無条件選出を
宗教(神話の世界)としてではなく
「実力選考」だと本気で信じ込んでいる、
ちょっと思いこみの激しい、現実逃避でトンデモな、
アッチの世界の住人たちのことです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:03 ID:+yVWNiVy
>>39
本山トップ下で使うなら2アシストと相性の良い
久保使って欲しいけどな。
中村ならFKゲットがあるから鈴木でもいいけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:04 ID:xm0VprQ8
また禿ヲタが暴れてんのかよ
いい加減死ねよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:09 ID:hm1z7bsV
夏厨って大学生も入るのかよ。
アンチのGOD系マジウザイ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:16 ID:BffZ19sd
>43
だね。中村がいないのにやっぱり鈴木なのが不思議。
それより鈴木高原が、すごくイヤな感じ。
久保高原(柳沢)でいい。
鈴木は、疲れた時の交替メンバーだろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:17 ID:xwedllP0
鹿島サポってゴール裏だけじゃなく



ネ ッ ト 上 で も 大 暴 れ か よ (ワラ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:22 ID:tW+ZMx+k
高原・鈴木だとスピード感なさすぎ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:23 ID:TYREjMUo
>>39
鈴木たのしそうw
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:31 ID:2t2Bz9vr
高原と鈴木だと観る気が市ねー
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:32 ID:Mgsaos1k
俺も
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:34 ID:qzlgbwdZ
何気にノゴラ鱸浮上!の予感。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:40 ID:tW+ZMx+k
代表戦を高原のリハビリに使わんで欲しいな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:41 ID:aKyD05nB
インド戦中村はいないけど、三浦がいるから師匠でもOK。
まあコンディションがよければ、久保が軸なのは間違いないだろうが。
高原や柳沢は、インドの気候に耐えられるのかが心配だ・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:52 ID:B/olC1mg
今週のサカダイかサカマガにFWの組み合わせ特集やってて
高原ースズキは最も危険な組み合わせってかいてあって笑た。危険て。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:53 ID:hm1z7bsV
>>54
気候の変化に強い選手は、それだけで頼りになる。
久保柳沢がバテたら鈴木が交代。
最近はノゴラ扱いされる程ではないから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:58 ID:JrCSRtZO
最近は鈴木よりも高原がノーゴールという罠
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:01 ID:ci35o2+h
そういやシンガポール戦で高原はオウンオソマツもあったw
まぁガンガレ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:04 ID:tW+ZMx+k
高原はスタメンで出たとしても前半だけで酸欠状態になってしまうんじゃないのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:12 ID:79I6UqOh
高原と鈴木のツートップは試合中も試合後も笑いをくれる可能性はあるといっていい
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:13 ID:aDiC92NV
高原禿インド戦リハビリ(゚д゚)ウマー 
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:13 ID:h0MF6B38
へなぎの方が笑いをくれるぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:13 ID:wJ+0JlSc
>>59
ジーコも高原もあせりすぎのような気がする。
こんな時期にインドなんか行ったら氏ぬかもしれんぞ、マジで。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:15 ID:Q/12wVp9
まぁハゲには期待してないから
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:17 ID:nTnkZozW
浦和のエメルソンって代表はいれるの?
もし入れたら久保と2トップで最強じゃん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:20 ID:JrCSRtZO
>>65
死んでこいアホ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:20 ID:ci35o2+h
エメ?
釣りケテーイ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:27 ID:ci35o2+h
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040902-0012.html

インド戦は久保に先発してほしかよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:31 ID:LnmCoWeZ
しかし鈴木はタフだな アジア杯でこき使われたタマちゃんは故障してるのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:35 ID:eGqpuzSg
おれはクボヲタだけど代表では玉田以外の奴とは組んで欲しくないな
ドラゴンボール最強
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:38 ID:MTXpXJ5F
本物の久保ヲタは一体どこにいるのだろうか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:39 ID:bxpZDvbu
国内板にいるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:41 ID:iV8AeqoE
高原って気温が高いと病気が再発するおそれがあるんだろ?
大丈夫なのか?しっかり水分補給やってくれ。
ピッチでいびきかいて大の字は嫌だぜ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:42 ID:WAisp3yS
いびきって、脳内出血起こすのかよ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:43 ID:tW+ZMx+k
そういえば過去スレに「俺久保オタだけど高原は別格だと思う。」とか
のたまってた奴も居たなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:48 ID:ci35o2+h
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/
オマーンってインドより暑いらしい。
インドの9月は平均最高気温40℃湿度87%
オマーンてどんな暑さだよ…死ぬぞ


久保ヲタを名乗れば問題ないとか勘違いしたんだろ
実際はバレバレだったが…
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:51 ID:JrCSRtZO
鈴木はややモリエンテス似だなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:01 ID:ipoHiSsS
禿げもクソだが、禿げヲタもクソだなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:03 ID:iV8AeqoE
>>74
どうなるか分からんが、丸2年で2度も血栓になってるんだぞ?
高原はスポーツ選手としてはかなりデリケートな方だから、
大事に使わないとマジで取り返しが付かなくなりそう。
というわけで鈴木・へなぎでいいや。こいつらは健康には
今のところ問題ないから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:16 ID:Ol11h5Qr
 鈴木 高原
  本山
のトライアングルは楽しみですね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:35 ID:FSwcd+zS
点を取れず技術のないモりエンテス?
むしろフィジカル弱くて点をとらないビエリ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:37 ID:ci35o2+h
短めのロン毛ってだけだろ、それだけでモリエンテス似…
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:44 ID:8wkKQ6rA
久保オタではないが、サンフレ時代は見ていた。
NGワード

久保のポストプレイは素晴らしい
久保の戦術理解は(略

久保って、トンデモサッカーマンガの一斗に近いだろ。
シュート力と得点力はあるが、頭悪いし暴れるし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:00 ID:1tKWuJoD
名古屋戦で思い出したよあほなんだよね
でも怪我してるようには見えなかったけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:00 ID:c2pXf6FH
鈴木out 永井in

高原 永井
本山
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:06 ID:04mILsZL
永井4得点かよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:49 ID:rz9UMjrb
俺の予想通りジーコの久保の評価は意外に低そうだ・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:52 ID:hK0E60XP
ジーコの評価

高原>師匠>久保>玉田>へなぎ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:04 ID:39IdGJBB
こうか?

   鈴木  高原
     本山
 アツ      加地?
   福西  小野
  中沢 宮本 田中?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:23 ID:yQR5cOQ/
−− だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
高原 アソウだよ、アソウ。
−− アソウ君?
高原 うん。あれ、ほんときつかった。
−− 動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
    フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
高原 はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
−− 何で合わないの。
高原 え、ばかだから(笑)
−− それだけですか。
高原 あいつがばかだから。人の動きを見れないから


−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
高原 あいつほど、ばかなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
   あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
   そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
−− でしょう。中山と一緒でいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
高原 中山さんと交代したとき最高だったね。
−− アルゼンチン戦の後半ね。
高原 あれ、ほんとね、動きやすかったもん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:24 ID:BKwfbrZS
>>89
中沢が一番得点の匂いがするな
92 :04/09/03 07:39 ID:8o7cgCTH
あそうって鱸がいたフロンターレの練習場の地名だっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:40 ID:sEnj/C3q
俺久保オタだけど高原は別格だと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:40 ID:TE3ipGBu
禿と隊長はジュビロ専用FW
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:52 ID:J8vHWIws
オレ久保オタだけど高原最強
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:03 ID:NMb4PT08
  久保  高原
     本山
 達也      大久保
   稲本  菊地
  中沢 坪井 松田
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:15 ID:add8HOSZ
>>90
これってよく見るけど、いつの試合の話?
アルゼンチン戦?アソウとあいつ(鈴木?)は別人?
しかし、高原最低だな。サトシュンも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:34 ID:mBoN1kMd
高原は何も持ってないし、何でも持ってる
日本の平均的なFWなの
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:37 ID:W1cHVKmX
フォワードは海外いかなくてよし!
得点を獲る感覚がにぶるだけだかんな!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:41 ID:WiK/p3es
平均的って評論家の言葉を受け売りしすぎ。
あれは代表レベルで世界と戦うにはってことだよ。
Jレベルにおいてはフィジカルとか並じゃない。
まあ、代表に選ばれるってことは平均的ってのも重要なんだろうけどな。

101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:47 ID:mBoN1kMd
いや、そういう意味で言ったのよ
世界に通用するレベルの何かを持ってないのよ、高原は
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:48 ID:m1AVgdgh

   r '_'_'i    o
   ↑・,・l  /| ̄ ̄ ̄ ̄|
   ┏_┓/  | サブ組 |
  ( つ/⊂) |____|
  (⌒_)__)
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:56 ID:sEnj/C3q
>>101
kimoi
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:16 ID:WiK/p3es
日本の平均的なFWって言ったら平瀬とかを思い浮かべるが・・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:18 ID:M83cvc1k
>>99
「ベンチを暖めるなら」いかなくてよし、と書き直そう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:40 ID:WbPzxIC3
久保は視野が広いく味方の動きがよく見える選手。
人を使うことも上手く、多彩なプレーができる。
頭がいい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:50 ID:GQRT6FAS
>>90
これが「アソウ」くんか、初めて見たよ。有名なのか?
>>97
よく見るのか・・・。
ちなみに「あいつ」=MF(←フォワードのスペースまで、より)で、「アソウ」=FW(←中山と比較されてるから)みたいだね。

高原最低には同意。
108107:04/09/03 09:52 ID:GQRT6FAS
すまん、「あいつ」と「アソウ」は逆だった。
「あいつ」=FW、「アソウ」= MFだね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:55 ID:iAOoimyC
>>108
アソウ=茸
あいつ=鈴木

これはもう結論出てるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:00 ID:CHMRdyCK
名良橋じゃなかったのか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:03 ID:n9/fU/e/
両方鈴木だよ
鈴木ヲタが毎回中村巻き込みたがるが
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:05 ID:634aKH7t
あれ?中田じゃないのか…
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:07 ID:mZfiSCm8
まだこんなネタで遊んでんの?
いい加減飽きた
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:15 ID:WbPzxIC3
インド相手になら誰でも点が取れる。
得点量産できそうな高原が一押し。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:17 ID:tW+ZMx+k
FWは高原&鈴木の2トップ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040903-0011.html

>鈴木は高原とのコンビについて「互いの特長を生かしていきたい」と話した。


互いの特長ってなんなんだよ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:20 ID:kizynifn
>>114
ホームで無得点のフォワードがいましたよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:23 ID:iAOoimyC
>>159
絶対に来ないから心配する必要は無いと思う。
でもアレだな。
ヤマモッツが監督のチームは1年中「テスト」という言い訳をされるわけだから
たまったもんじゃねーな。本番はいつなのか、と。
118117:04/09/03 10:25 ID:iAOoimyC
鹿スレへの誤爆。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:29 ID:WbPzxIC3
柳沢は少し足を痛めたらしいけど、インド戦は大丈夫って出る幕あるのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:55 ID:/534hYNI
禿記事の続き
 重ね重ね強烈である。ここまで露骨に語れば『アソウ君』の正体は歴然。
あの”金狼”への攻撃であることは明らかだ。苦労人である彼は00年、
川崎フロンターレにレンタル移籍しているが、その川崎Fの練習グラウンドこそ
「麻生」グラウンドだった。高原はこうも指摘している…。
「あいつがね、わけのわかんないところにいるから、たまに『何、お前、デフェンスかよ』みたいなことが、うろうろしすぎるから、周りの選手のスペースがなくなっちゃうですよね、全部」これこそ、彼の動きの質そのものだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:00 ID:/534hYNI
で現在の師匠と禿の関係だが小野主催のフットサルチームに所属して
仲良くやってる。
禿の入院中に師匠が見舞ってから禿が態度を改めたらしい。
まぁ師匠はFWの能力はともかく人格は禿よか数段優れていると思う。
苦労してるだけあるよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:04 ID:klT08yVA
age
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:05 ID:JUF6q4OK
>>255
確かに、プラセンテよりサムLが年下なのは信じがたい。
。。。。って言うか2人ともオレよりしたじゃん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:26 ID:KfQpVX3X
プらセンテは上手いよな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:30 ID:ayV3RSjR
俊輔不在の超攻撃的“3トップ”、仕切るのはシンジだ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00000001-sks-spo

「俊輔がダメならということ。あそこで本山を入れるのは考えられないこともないよ」

 国内合宿3日目の午後。ハーフコートで行われたフォーメーション練習で,
現有戦力でのインド戦に向けたシステムがお披露目された。
最前線にはFW高原、鈴木、2列目にもFW本山。
これを操るのがボランチの小野だ。

 「前がうまくキープしてくれる。高原、鈴木が落としてくれるボールに本山が動くことで複数の選択肢ができる」。小野は、約20分間にわたって
DF田中以外の選手全員にパスを供給。FW3人へのアシストのみならず、7〜8月のアジア杯では機能しなかったサイド攻撃をも可能にした。
さらに「前のスペースがあったので、打っていきました。ゴールする意識を持ってやっていきたい」とどん欲さも見せた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:30 ID:JrCSRtZO
これも山本並みの実験だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:32 ID:ipoHiSsS
>>120
「アソウ君」は麻生太郎似の名良橋が正解。
そういえば、その当時は麻生太郎も自民党で小泉の対抗馬呼ばわりされていたものだが、
政治家も落ち目になるとあっという間に忘れ去られてしまうもんだねえw

鈍足の高原に、しばしばサイドを駆け上がった名良橋が追い付き追い越してゴール
前までいってしまいシュートまでしそうなシーンがあったので、
禿げとしては自分の縄張りを荒らされると感じて勝手にブチ切れていたらしい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:33 ID:eMMZVxdr
サブチームだけど藤田を差し置いて、トップ下に中田コ入れた事もあったよ。
結局実戦で使わなかったケド。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:35 ID:Xlole6AR
>>120
ここまで露骨だとは知らなかった。
しかしこんなこと言われても禿の見舞いに行くなんて人間出来てるな、マジで。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:35 ID:YyQBLQ/w
久保はオマーン戦に間に合えばいいけど 柳沢は先発してほしい調子いいし
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:39 ID:ufN9hE6z
       鈴木  高原(柳沢)
         中村(本山)
    アレックス     加地
        小野 福西
     中澤  田中  松田
         楢崎
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:39 ID:XDbCHlnr
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:43 ID:ayV3RSjR
今のジーコの考え
       鈴木   高原
          本山
    三浦      加地
        中蛸  小野
     中澤   宮本  田中
          川口
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:48 ID:2DFNhePF
>>129
っていうか禿も一応公式で事実無根と言ってる
まあいかにも言いそうだけどなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:02 ID:CylicQ6P
>>133





右が死にそうだな。


136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:06 ID:ayV3RSjR
>>135
練習試合でも攻撃は全部左かららしい。。

137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:15 ID:ipoHiSsS
チームが片肺運転かよ。
病気野郎の所為でw
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:15 ID:CPisqG3z
しかしサントスと中村が出なくて大丈夫か?
三浦は中に中に入ってきてチャンス潰すし、
加持は論外だし、トップ下の本山が通用するとは思えないし、
小野のロングボール放り込みサッカーになりそうな悪寒・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:28 ID:CHMRdyCK
西澤の神ゴールの起点は三浦アツだったよな。
三都主よりもいいと思うよ。問題は右・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:33 ID:b0+e81eb
三浦が三都須よりいいとはおもえない
せいぜいとんとんくらいでしょ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:34 ID:UR/dyWX5
>>136
事実を練じ曲げるな。俺は直にみたけど、右からも攻めてた。左がちょっと多いかな、という程度。
マスコミの偏向報道には気をつけろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:42 ID:ayV3RSjR
>>141
なるほどスマン。マスコミには気をつけないとな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:10 ID:CHMRdyCK
こっちにも。ジェノア時代のカズ。
http://www118.sakura.ne.jp/~adultinfo/src/up0541.zip
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:14 ID:+yVWNiVy
昨日の練習後お互いのコンビネーションについてのコメント。

鈴木「問題ないと思う。タカはタカで特徴があるからね。」
高原「普通です。別によくも悪くもない。」

あとジーコは中村の合流をギリギリまで待つそうです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:16 ID:add8HOSZ
アソウ事件の真相(?)がわかって、感激。
鈴木はそのまんまだな。
奈良橋つうのはイマイチわからんが。
茸にしても、FWのスペース消すとは思えんしな(ボランチなら消すが)。

しかし、茸、サントスあぼーんなら、セットプレーやばくね?
小野、三浦はあんましコンビとの熟成してないだろうし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:18 ID:CHMRdyCK
審判次第だろ。鈴木は倒れるのが上手いから問題無いとして、
高原だ。どうにもならなくて倒れたらカード、ってのが一番最悪。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:26 ID:CHMRdyCK
柳沢・鈴木・高原のプレーエリア比較
http://www.datastadium.co.jp/dar/dar8_1.html
FWは高原・西澤・久保・柳沢の4人で十分
http://www.h3.dion.ne.jp/~tomopy/sath6.htm
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:40 ID:u5YRIp7H
KOREAは次かてなかったら終わりだな。八百長さえなければ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:43 ID:TfCN5mCW
インド相手にもセットプレイ狙いでつか
そんなFwやめさしたほうがいいんじゃねえの
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:44 ID:YKHcooax
>>147
勝負できない下がりすぎFWは高原だったのか・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:45 ID:xBZXPg/4
得点も取れない、シュートもまともに打てないFWよりは
セットプレー取れるだけマシとか言ってみた
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:49 ID:UR/dyWX5
>>149
セットプレイでとれればそれにこしたことない。
153既にその名前は使われています:04/09/03 13:49 ID:hFOaVlpR
ファウル取れるだけマシって考えた方がいいかもw
点を取る力はJ内なら差が出るが代表だと何故か差が出ない
誰が出ても点取れない・・・・・
今の日本FWは点取る以外で何が出来るのかってとこで
考えた方が漏れは良いと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:59 ID:uXTZsSo7
 ┌──────────┐
 │↑ 基地外警報!!!  |
 │↑   基地外警報!! |
 └―――──―─―――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
155:04/09/03 14:01 ID:jRWppTMa
鱸なんてFW使わず久保使えよ白いペレ!!!!
高原、久保でいいじゃん。。。鱸はグラウンドゴロゴロするだけ!
本山左で使って!三浦も捨てがたいが・・・・
それにしても代表の右サイド、どうにかなんないのかな・・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:03 ID:A+irLsBV
 ┌──────────┐
 │↑ 基地外警報!!!  |
 │↑   基地外警報!! |
 └―――──―─―――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:03 ID:WyatsA6X
高原と玉田、高原と久保、両方見たいから先発は高原。
鈴木はロスタイム。

あ、師匠は好きだよw 今回は我慢してくれ。
158既にその名前は使われています:04/09/03 14:04 ID:hFOaVlpR
いやいやいや。
怪我あけの選手を代表で使うのはやめようよw
まだマリノスでも時間制限付きで試合に出てるよ。

ユーロデルピエロの二の舞になりそ・・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:07 ID:S/Pl2bZ/
代表での実績は高原が最低だしね。
どうなんだろうね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:11 ID:AtF8+CG8
高原ッていつのまにかクリーンになッたね。Wユースの頃は
相手のキーパー蹴飛ばしていたのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:15 ID:3u70Idc5
本山を入れることで事実上3トップだな。
鈴木がサイドに流れて、高原が逆サイドに流れて、鈴木と入れ替わるように
本山がサイドに流れて、小野のパスを最後は福西が(ry
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:16 ID:S/Pl2bZ/
禿が中堅以上から点を取ることはあるのだろうか?
さすがに本人も今での雑魚大量得点で錯覚させる手が使えなくなってる
のを自覚して危機感コメントを出してるけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:21 ID:AtF8+CG8
久保が居れば全て解決するから、他は玉田でも柳沢でもいいんだけどな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:25 ID:tTIxbU+G
もしかして今回のメンバー
アジアカップの時より弱いんじゃねえのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:26 ID:ytDsqZme
久保  白いペレ
高原  入院中のファンバステン
鈴木  中学3年のコレル
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:30 ID:ipoHiSsS
>>160
日本では2002年にも楢崎を蹴って負傷させてなかったか?
ドイツでは相手や審判が怖いからやりたくても出来ないだけと思われ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:37 ID:H9R4dpVE
久保に怪我がないなら出し続けてほしいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:40 ID:FggP0PU5
少しでも万全でない場合は高原は先発させない方がよい。弱小アジア相手でも
結果が出せなければ、またコンディション云々で言い訳するに決まってる。
シュート決定率53パーセントだし、今回の禿は期待できない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:41 ID:xBZXPg/4
>>164
弱いよ。

ただ、中村がくれば同じになるよ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:42 ID:3u70Idc5
>>165
白いペレはジーコだろ
久保は「黄色い酔っ払い」って感じか
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:44 ID:dlzC2Ydq
 白い詐欺師
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:48 ID:QE29LiCW
鈴木2得点、禿無得点きぼんぬ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:52 ID:/FXv7t38
このスレが目も当てられないくらい荒れるので却下です
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:59 ID:ipoHiSsS
   |  
   |ノ川
   |し`;川 < >>173 荒れるのもまた一興
   |と
   |∪
  /   ∞
/   〜′,,、、、,,,
      と(彡彡と⌒つ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:05 ID:ytDsqZme
高原なら藤田トップ下でも可だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:07 ID:mbcup9A8
鈴木も高原も要らん。
鈴木は一人でキープがひたすらできるがゴールを決めれない。
高原は周りのフォローが無いと駄目

久保と玉田はそんなこと関係がない。一人でも出来るし
パスも出来る
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:12 ID:ACxjgGW5
玉駄落選
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:16 ID:/FXv7t38
玉田と久保のパスでいい形なんてあったっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:18 ID:lSHkenQ2
>>170
思わず、不覚にもワロテしもうた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:18 ID:mbcup9A8
普通にクロスがあッただろ。玉田から久保へ。
鈴木と高原は特に鈴木からの連携は全然感じない。
どッちも消えればいい。
だから仲悪くなッたりしたんじゃないかな。

得点点率も低いし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:24 ID:mbcup9A8
鈴木はそのうちに痛い目に合うから。今のうち使えれれるだけ
使えばいい。本命は久保と玉田だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:28 ID:fTo+av1m
  

今日の日刊スポよめ!  TOP下は本山雅志 FWは高原 鈴木で当確らしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:29 ID:HndDr0a9
>>180
オイオイ、普通にクロスがあったじゃ分らないだろ。
何戦の何分頃に、どういった経緯でどんなクロスがあったのかまで書けよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:30 ID:HndDr0a9
mbcup9A8=糞駄ヲタ

得点点率ってなんですか?
使えれれるだけってなんですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:32 ID:OoYgakqs
>>182
昨日の練習と今日の練習試合ではな
その前の日は鈴木と久保だった
日替わりで試してるだけ

いちいち記者の主観が入った記事で決め付けるなよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:36 ID:1Xf7m90q
玉駄落選
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:50 ID:4hqUXhA+
とにかく、
トップ下にはパサーじゃなくて、
本山や藤田を使えという声がけっこう大きかったから、
インド戦はその点で興味深いね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:58 ID:3u70Idc5
つまりこういうことだろう
玉駄、俊輔、中蛸、アレ → 左利き
高原、本山、福西、アツ → 右利き
鈴木=「軸」
鈴木を軸に利き足で戦術がきまるジーコジャパン。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:12 ID:9n3xRGXC
高原は弱小チームだと途端に舐めてかかるから心配だ
シンガ戦でも1点とったけど、相手を舐め腐ったプレー連発しただろ?
「遊んでやろう」みたいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:15 ID:1Xf7m90q
>トップ下にはパサーじゃなくて、
>本山や藤田を使えという声がけっこう大きかったから、

アル戦でウンザリさせて頂きました
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:16 ID:7taaoDfq
その辺がドイツでダメなところだろうな。
クローゼとかサウジが戦意喪失してるのもお構いなしで、
無慈悲なまでに機械的にゴールにボールを放り込んでったもんな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:21 ID:3gNmb4Eh
中澤はインド戦で2ゴール以上挙げるだろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:31 ID:JUF6q4OK
>>160
うん、それは言える。
ジュビロの選手ってさりげなく悪魔だけど
高原はドイツで悪魔祓いでもしたんだろうな。

残念ながら高原は終わってるよ。
あっちで城、西澤が呼んでるよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:33 ID:nZFV8A8r
アンリくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:38 ID:3415uwJH
俺2年後の未来2006年からきたんだけど、
禿げと鱸は既に代表からいないよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:39 ID:JUF6q4OK
オレのかみさんは決して美人じゃない。むしろ、、、。
料理も別に上手ではない、むしろ苦手だと思う。
整理整頓は正直苦手だ。
でも何事も一生懸命で、とっても健康で、いつでもソバにいてくれる。

鱸はそんな存在だ。

めったに会えない矢田亜希子より、毎日家にいるかみさんをオレは選ぶ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:45 ID:3u70Idc5
>>195
日本はW杯出れたのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:45 ID:5hxTZslx
>>196
普通の人はお前のかみさんより矢田亜希子を選ぶけどな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:46 ID:TYREjMUo
>>196
鈴木が女だったら美人だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:48 ID:sEnj/C3q
>>198
ワロタ
>>196
何に比重を置くかだろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:48 ID:GQRT6FAS
柳沢もケガだそうだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:48 ID:7taaoDfq
>>195
かわりに誰がはいってますたか?
平山?エメルソン?それとも森本?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:49 ID:7taaoDfq
>>201
イタリアに行くと怪我をする

これ法則
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:50 ID:sEnj/C3q

2006年のメンバー今とあんま変わってないと思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:50 ID:Z9W5sGWe
思わず高原が台所でエプロンしてる絵が浮かんだ。もうだめだ
206195:04/09/03 16:52 ID:3415uwJH
久保、平山、大久保、柳沢です

おっと未来に帰らなければっ   ゚・*:.。. .。.:*・゜
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:55 ID:3gNmb4Eh
平山もJで強化指定でやるだろうから
ある程度伸びると思うけど、連れてはいかんのでは?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:55 ID:xGmR5bX7
久保「ちょっとキャバクラに行ってくるけん」
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:57 ID:7taaoDfq
>>206
さらば
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:57 ID:sEnj/C3q
平山はまだ・・イラネ
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:59 ID:7taaoDfq
とりあえず >>195 の為にこのログは保存だな
212196:04/09/03 17:00 ID:JUF6q4OK
多分、ジーコにとってのカジ、アレ]、鱸が
オレにとってのカミサンなんだと思う。

良さはオレにしかわからない。

結婚して2年以上だった今でもオレの母親は
オレのカミサンがあまり好きではないようだ。

一生懸命で優しいだけがとりえだが、オレにとってはそれは何にも替えがたい宝物だ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:02 ID:mtkxV2HH
そもそも矢田亜希子みたいなFWは日本に居ない訳だから
あんたは正解。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:03 ID:3gNmb4Eh
鈴木と玉田に娘が出来たらかなり可愛い子になりそうな気がする
自身が女装したら・・・オエー
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:05 ID:5hxTZslx
>>213
違うな。
例え矢田亜希子クラスがいなくても、小ブスと超ブスなら小ブスを選ぶのが正解だろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:06 ID:90Vta3zS
確かに角度が良くて美人に見えたFWは多いけどね
久保が確変してまだ僅か、どれだけ持つのか、ドイツまで持つのか
誰にもわからん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:10 ID:GlCFWhNg
>>215
違うな。
性格の悪い十人並か、性格の良いブスかの選択。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:14 ID:WbPzxIC3
鈴木や玉田ヲタはなにかというと顔のことを言うので気持ち悪い
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:24 ID:PcXu3XuZ
          -──-、
       /      ヽ
      /         \
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ     。'''''ー''。 /
     | (       / \く   顔の悪いFWで何が悪い
     ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_         /
     /  \  (ー三ン
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |
    |   |   32  |  |
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:28 ID:sEnj/C3q
自己管理出来ない
禿(゚听)イラネ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:35 ID:C+RMnhWY
高原が流血したらドキッとするな
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:35 ID:RQgnhQTu
鱸に決定力が付いてくれば
日本のエースになれるんだがな

それでも今は高原ー鱸か・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:37 ID:/czZyraq
ごめん流れ無視で
発表出た?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:37 ID:XdWsRVsU
>>223
発表って何の発表?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:39 ID:/czZyraq
インド戦のって今日じゃなかったっけ?
うわ覚え違い?
226満座:04/09/03 18:20 ID:TzZ1UDBe
>>222
そんなこと誰にでも当てはまるじゃん
船越に決定力が。。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:09 ID:DFZnGYdb
>>83>>84
プロで十年生き抜いて来た久保はサッカーに関しては
藻前らより数十倍頭いいんだよw

糞が
228満座:04/09/03 19:17 ID:TzZ1UDBe
>>227
実際久保は時折クレバーなプレーするしな
それが高原と違うところ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:38 ID:YFzXniyG
釣り師の皆さん窪ヲタは窪のバカ扱いで釣れるようです
1次予選でノーゴールだったら死ぬほどバカ扱いしましょう、スレが活性化します
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:45 ID:HndDr0a9
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:47 ID:gP28rGd2
>>229
地獄に落ちろや。基地外が!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:50 ID:e3lNPs6X
後半メンバー入れ替えたってFWの残りは久保しかいないし、
後半は久保の1TOPだったのかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:52 ID:eI9uVoC0
後半のほうがいいじゃん
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:54 ID:tW+ZMx+k
鈴木3得点、禿1得点かよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:55 ID:QDz1BVpt
>>230 高校生がバテた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:56 ID:S6YnrZEJ
このままいけば高原、ススキの2トップだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:56 ID:eMNkytMg
>>230
師匠3得点で禿は1点?
禿・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:56 ID:7gpreadf
>>230
それを読んで解ること
小笠原>鈴木>高原

高原の雑魚専の称号が怪しくなった気がする。練習だから手を抜いたんか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:57 ID:tW+ZMx+k
高校生相手にもドリブル突破できない禿の姿が容易に想像できる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:04 ID:qGYSWm7H
つーか練習試合・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:06 ID:OoO+m7rH
高校生相手にもバタバタ倒れる鱸の姿が容易に想像できる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:06 ID:T3NQP4X2
後半で13ゴール
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:06 ID:3/R9M9TM
>>232
4バックに変えたと書かれていたが
前線の選手の交代は書かれていない。
久保は出ていないんじゃん?
まだ、腰と膝の調子が戻っていないからだと思われ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:08 ID:add8HOSZ
後半は、もしかして、こんな感じかな?
      久保 ジーコ
    藤田  小笠原
    遠藤  中田こ(福西?)
  茶野 スタッフ 松田 スタッフ  
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:11 ID:gle6jMNc
インド戦終わったら大黒呼べよジーコ
パスセンスもあってドリブルも上手いんだし
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:13 ID:aDiC92NV
禿、高校生相手に1点だけかよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:15 ID:ZiSPklMG
前半たった4点で、後半13点?
やっぱ最悪な組み合わせだな>鈴木と高原
久保使えよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:16 ID:CQ3Fu3aO
高原VS鈴木のヲタ愛憎本命バトルが熱くなりそうだな
より一層鱸ヲタがウザい自演活動しそうだ_| ̄|○
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:18 ID:xQP1rFuS
高校生相手に1点取るのが精一杯なFW

こんな奴、日本代表に必要か?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:20 ID:aAQ7QvNU

禿の自伝で没になったアソウ君の話の記事、印刷会社の職人さんか誰かが横流しして出回っているよ。
フライデーに載っていないこともかなりあるよ。詳しくは職人さん板のスレを見て!

「★★印刷工がバラす “没になったやばい記事”Part14★★」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1093615910/l50
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:23 ID:GNe/GDEt
師匠JAPANキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:23 ID:3aqHRspf
>>250
_| ̄|○
253 :04/09/03 20:24 ID:8ffE+drZ
高校生相手に鈴木より点が取れない他FW
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:24 ID:HndDr0a9
>>247
待て、それはノーゴールだったときに言う台詞だ。
問題はFW以外が点を取ってないことだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:26 ID:xQP1rFuS
>>254
FWに取らせてやったのが前半じゃないかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:27 ID:ipoHiSsS
小笠原が一人で4点叩き込んだらしいぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:27 ID:WwV+qSex
高原がシュートを打つ
    ↓
キーパーはじく
    ↓
鈴木がごっつぁん

って感じじゃね?別に高原ヲタじゃないけど、鈴木が流れから点取れると思えん
ただ↑のは高原擁護し過ぎだな…セットプレーかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:29 ID:HndDr0a9
>>257
お前は正真正銘のアンチ鈴木だってことは分かった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:29 ID:SG2+AxBO
なんで久保が先発から外れるのか全然意味が分からん
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:30 ID:qGYSWm7H
練習試合でぐだぐだいうなっつーの
試合なんてすぐあるんだから
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:30 ID:cG3cbIgb
>>257
流れから取れると思えんって相手コーコーセーだぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:31 ID:WPp8ygr8
だって、鈴木だもん
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:32 ID:+yVWNiVy
>>259
怪我が完治してないからフル出場はやめてくれって
鞠に言われてるんでしょ。高原も病気明けだけどさ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:33 ID:WwV+qSex
>>261
いつものようにサイドに流れてばっかならそれもありえるかなと
流石に思えんまでは行かんか

>>258
そのとおりだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:34 ID:XLFbkrgE
禿のシュートがことごとく鱸のケツに当たってゴールに入ってたのかもな
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:34 ID:HndDr0a9
東京学館高(千葉)のサッカー部の中にも、>>262みたいなアンチ鈴木が
いて、「鈴木使えねーよなー」とか日頃ホザいてかもな。
鈴木は全国の高校のを回ってそこの部活をチンチンにする旅に出て欲しい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:35 ID:iP+9MYlF
>>265
多分それだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:39 ID:tTIxbU+G
ほんと禿ヲタってウザいねw
ノーゴーラーに負けるブンデスリーガープ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:39 ID:k9Wuu2GM
>>266
国見辺りだと逆にチンチンにされるな>鈴木
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:41 ID:trKn0pui
アンチ鈴木ってまだいたの!?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:44 ID:hORbCG3/
>>266
師匠はそんな大人気ないことはしません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:46 ID:XdWsRVsU
後半13点のうち小笠原の4点以外の9点は誰が入れたんだろう?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:49 ID:T46SJlng
師匠前半3点、後半5点キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:52 ID:4TcRVEZy
見てきたけど鈴木は良く走ってたよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:53 ID:CHMRdyCK
>>272
多分中田浩二。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:55 ID:eXT7vOAh
>>274
得点者と選手交代教えてください、お願いします
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:58 ID:XdWsRVsU
>>275
中田コは主力組っしょ?
藤田、福西、遠藤あたりが入れてるんかな。
278 :04/09/03 20:58 ID:8ffE+drZ
FWの軸は鈴木
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:59 ID:XdWsRVsU
>>278
ジーコもFWは練習試合の結果で先発を決めるつってたもんな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:01 ID:ayV3RSjR
 主力組が出場した前半は、鈴木(鹿島)が3点を決めるなど高原(ハンブルガーSV)との2トップが全4得点を決めた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:03 ID:3415uwJH
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ! 冷やしうんこ一丁
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:07 ID:4TcRVEZy
>>267
得点者は17点も入った上に、網の外から見ていたのでよくわかりません・・・ごめんなさい
私が見ていたサイドでは、少なくとも鈴木が2,3点は決めてました。
交代は、前半1軍、後半控えっていう感じでした。中澤と福西が整理運動?で走ってる時
子供とかに手振ってましたねー
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:08 ID:XdWsRVsU
>>282
久保は出てなかった?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:13 ID:5hxTZslx
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040903-00000044-kyodo_sp-spo.html
>前半は、鈴木(鹿島)が3点を決めるなど高原(ハンブルガーSV)との2トップが全4得点を決めた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040903-0019.html
>主力組で先発。積極的にシュートを打ち、後半途中で交代するまでに2ゴールを決めた。

高原は1点じゃないみたいだぞ。
スポナビとニッカンの記事比べると、たぶん後半から鈴木out久保inでもう1点決めてんだろ。
久保は0点?じゃないよな、さすがに…
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:15 ID:AqOyU+aS
強豪ヨルダン相手にゴール、そして強豪中の強豪アルゼンチンにもゴール、そして中堅東京学館に大爆発した鈴木はFWの軸。
マジでいいFWだよ。インド戦も大爆発なのだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:16 ID:j8EtNMwg
相方殺しの鈴木と組まされると
高校相手にも得点できなくなるんだな。
恐るべし鈴木。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:16 ID:7Zclpr86
高原は後半途中までで2点か・・・
だいじょうぶなのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:16 ID:M9aQ1Hax
>>273はガセなのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:21 ID:FayDeDXP
鈴木と久保が理想的だが、久保はまだ腰が完治してないみたいだな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:22 ID:AT+Na+dC
相手が相手だから得点と言うより、得点にいたる経過とチームとして機能しそうなのか知りたい。
例えば、17点のうちほとんどがFKやCKからばかりでは、あまり参考にならないだろうし・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:23 ID:7Zclpr86
練習試合でももっと詳細に伝えてほしいよね。
なんでどのマスコミも大した事書いてないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:26 ID:xQP1rFuS
>>291
ゴミだから
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:27 ID:JrCSRtZO
やっぱり高原ダメね・・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:31 ID:+yVWNiVy
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00020384-jij-spo
後半は久保、小笠原、本山でゴール重ねたらしい。
やっぱ久保入れると2列目もやりやすいんだろうね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:32 ID:Sl2Igkb5
国立のゴール裏の自由席ってA自由席、それともGI自由席?
教えて下さい
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:34 ID:nUgYEHB3
>>294
前線でターゲットになれるからね、
鈴木みたくサイドに流れてばかりいると、MFは辛いよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:36 ID:JrCSRtZO
久保よりも鈴木よりもダメなFWがハッキリしちゃったな
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:36 ID:M9aQ1Hax
>>296
サイドに流れてばかりいるのに前半だけでハットトリックって凄いな、師匠。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:36 ID:nUgYEHB3
前半、高原と鈴木の2トップで4点
後半、久保の1トップで13点

インド戦は大量得点が必要なので、久保の1トップで行くべき。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:37 ID:XLFbkrgE
久保がスタベンならもしかしてもしかして
インド戦後半久保柳沢が見れる?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:38 ID:AT+Na+dC
久保と本山と小笠原は最初から合ってたから。
小野にしてもそうだったし、MFにとってやりやすいFWだろうな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:39 ID:7Zclpr86
>>299
どこに久保の1トップって書いてあったの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:39 ID:nf/bxmt7
柳沢敦 休養はハリケーンの中

鈴木隆行、30歳過ぎたら柔道へ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:40 ID:M9aQ1Hax
>>297,299
久保は何点取ったんだ? 高原は後半途中までで2得点だろ。意外と久保も2得点ぐらいじゃねーの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:41 ID:nUgYEHB3
つーことは、後半久保と高原が2トップを組んでいた時間帯もあったのか
だから、後半は大量得点だったのか。納得。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:41 ID:XLFbkrgE
久保柳沢ジーコジャポン最強2トップクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:45 ID:YKHcooax
>>305
禿ヲタ必死すぎw
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:45 ID:q+42+r6I
どうせならダメ元でも久保と禿の2トップを見てみたいな
鈴木と禿の2トップなんぞ全然ぴくりともワクワクしねーよ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:47 ID:aIWWsYXx
>>245
そんなもの代表で通用するの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:48 ID:K5Q8/0Y8
鱸のゴールは2点が高原のアシスト。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:48 ID:psNLcWkw
禿はもう賞味期限切れだ。気づけ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:48 ID:SRL6/CHk
高校生との試合なんて無得点の奴でもいない限り参考にもならん。
煽り合いも無しってわけにゃいかんだろうがせめてまともな試合まで待てって。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:50 ID:ShhSLIFi
禿終わってるなプププ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:51 ID:oQH9JWdb
次の練習試合は何処とやるんだろ?
もう少し強い相手とやってくれないかな。
J1チームのサテとか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:51 ID:TRwwx/j9
インド戦終わる頃には高原に謝るスレがたつよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:51 ID:nRxgDuBB
J得点王も高校生相手に1点か・・・
落ちるところまで落ちたな
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:52 ID:2yD8jAxD
てかたかが練習試合で反応しすぎだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:54 ID:nRxgDuBB
ジーコは練習試合で鈴木の相棒決めるって言ってたからな
ハゲのモチベーションは高かったはず
それで1点かよ・・・
本山0点て・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:54 ID:oQH9JWdb
>>315
インド相手に量産したくらいじゃそんな糞スレ立たんだろ。
オマーン戦や最終予選で活躍せんことには。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:54 ID:JrCSRtZO
このままいくとインド戦で禿が戦犯になる
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:57 ID:GN5aE39n
>>318
本山ゴールしてるよ。>>294見れ。
今日はトップ下でFWじゃないし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:58 ID:M9aQ1Hax
>>318
どうでもいいが高原は前後半合わせて2得点だぞ。
本山も前半は無得点だが後半は得点してる。得点数は不明だが。ちゃんと事実は把握しような。
323練習試合詳細:04/09/03 21:59 ID:+evsgSrI
■三浦、本山、高原が先発
 3日の今日、W杯一次予選対インド戦に向けて千葉県内で合宿中の日本代表が東
京学館高と40分ハーフの練習試合を行った。地元の高校生ら観客が多数見守る中登
場した代表チームは、リラックスしたムードでアップを開始。先発はGK川口、D
F中澤、宮本、田中、MF三浦、小野、福西、加地、本山、FW鈴木、高原。膝に
不安を抱える三都主に代わって三浦が久しぶりにスタートから起用され、注目の
トップ下は本山、肺動脈血栓症から復帰した高原の回復具合も注目された。

 仮想インド戦となった試合は、高い位置からプレスをかけた代表チームが開始5
分に鈴木のゴールで先制。その後も鈴木が2点、高原が1点を決め、前半は4?0
で折り返した。ユース時代からお馴染みの小野と高原のコンビネーションは際立っ
て良く、23分には二人のワンツーから小野がポスト直撃のシュートを放つなど、相
変わらずの相性の良さをアピールした。

■FWはそれぞれ結果を残す
 後半はメンバーを入れ替え、4?4?2でスタート。久保と高原の2トップに、
藤田、小笠原が2列目に入り、遠藤と中田浩がダブルボランチを形成。4バックは
左から三浦、茶野、松田、加地が務めた。
 東京学館高のメンバーも入れ替わっていたこともあってか、後半は一方的なゴール
ラッシュとなった。立ち上がり早々の藤田のゴールを皮切りに、13得点。特に小笠
原は一人で4ゴールを叩き込むなどキレのある動きを見せ、高原、久保との連係も
及第点だった。逆に藤田は2ゴールを挙げたものの、目立たない時間が多く、いま
いちの出来に終始してしまった。

 一方、ジーコ監督はインド戦での鈴木の先発を当確としているが、注目はその相
方。今日の試合では、久保、高原、本山がそれぞれ2ゴールずつ挙げており、それ
ぞれ結果を残した。高原についてはジーコ監督も「高原は積極的に動いていた。ブ
ランクを感じるけど、フィジカル的には問題ない。あとは試合勘だけだろう」とコ
メント。
 さらに「FWの組み合わせどうこうというより、前と後ろの連係もいい。連動し
た動きができていた。誰が出ても自信を持ってプレーできている」と、高校生相手
とはいえ17?0の快勝に満足した様子だった。

324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:00 ID:aDiC92NV
禿はインド戦リハビリ目的なんだろ?
そういったことが許される禿はやっぱり代表のエースなんだね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:03 ID:WbPzxIC3
高原は、昨日だったか、よくも悪くもないと言ったりしているところや、今日のジーコの微妙なコメントから推測して、
試合勘を含めてあまりよくないと思われる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:03 ID:xQP1rFuS

> 高原についてはジーコ監督も「高原は積極的に動いていた。ブランクを感じるけど、
> フィジカル的には問題ない。あとは試合勘だけだろう」とコメント。

いい加減目を覚ませ・・・・ジーコじゃ無理か
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:03 ID:XZLqH/BS
後は試合勘だけ、てことは本番で使えないジャン
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:03 ID:JrCSRtZO
おいおい高原後半何点いれたんだよ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:04 ID:yaATz+Gr
>>323
スマソ。それどこに載ってたの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:08 ID:BtRrLfm7
>>323
後半その布陣で2点取れる本山って凄いなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:10 ID:nRxgDuBB
なんだ捏造か
前半鈴木3高原1で後半本山出てなくて
どうやって2点挙げるんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:11 ID:643qYy4V
>>330
どこにいたんだろーな?
メンバーを一斉に変えたわけじゃなかったとか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:11 ID:2t2Bz9vr
じーこの中でクボの評価は鈴木より下なのは間違いない!
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:11 ID:MTXpXJ5F
高原の復活確率はカズのそれとあまり変わらない気がする。
誰しも肉体の衰えには敵わない。高原は他より少しだけそれが早くきてしまっただけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:13 ID:q+42+r6I
>>333
久保は怪我の心配がなければ、間違いなくエースだろ!あ〜見てて腹立つ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:13 ID:M9aQ1Hax
>>331
本山は後半出てるって>>294にあるだろ。何度言われればわかるんだ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:17 ID:e3lNPs6X
端から見てブランクを感じるようでは駄目なような気がしないでもないけど。
ブランクを感じさせない動きはしてなかった、ってことだよね?
338323:04/09/03 22:17 ID:+evsgSrI
「FOOTBALL WEEKLY MAIL MAGAZINE」(有料)の本日分。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:18 ID:BZJ3vD3X
>>338
サンクスコ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:19 ID:tW+ZMx+k
鈴木はとりあえずスタメン合格ってことで前半だけで交代したんだろうな。
高原は高校生の2軍相手の追試も微妙な結果。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:20 ID:JrCSRtZO
高原は前後半2点でFA?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:22 ID:nRxgDuBB
鈴木前半だけで3点
高原前後半で2点
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:22 ID:BhpRVMpq
ケータイサイトの久保コメントに本山との連携はよかったってあるから
一緒に出た時間帯はあったようだ。
ちなみに久保はどんな質問にも「よかったです」と答えているw
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:23 ID:WbPzxIC3
インド相手なら鈴木でもいいということだろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:23 ID:/pabzJ3E
>>342
あと↓これが重要。
開始5分に鈴木のゴールで先制
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:24 ID:iP+9MYlF
もうさー、練習試合で良かったから鈴木ってやめようよ。
何回だまされれば気がすむんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:25 ID:643qYy4V
>>343
まあ、それが無難。
なんでも自分だけの手柄にしたがる玉田とはえらい違いだ。w
実はそういうとこも、この先代表で生き残れるかどうか大事なポイントだよな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:25 ID:M9aQ1Hax
>>344
鈴木は2月のオマーン戦の前にもミニゲームで6得点してたんだけどなあ。あの頃はサブ組だった。
でもこれまでの代表の試合だと鈴木はインドみたいな雑魚相手よりもコンフェデとかW杯とか大事な試合で結果出してるな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:26 ID:JrCSRtZO
高原は練習試合“も”ダメだったわけだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:26 ID:nRxgDuBB
鈴木はレギュラー当確でモチベーション低くて前半3点

高原はやる気満々で前後半2点
まさかここまで差がついてるとは・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:27 ID:4YI2TOGl
おまえらな
高校生との練習試合で何でこんな盛り上がれるの?
馬鹿馬鹿しくのないのか?
サポのレベルも相変わらず低いことを認識したよ

はずかしいぞ,,,,お前等
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:28 ID:hm1z7bsV
高原は相手のオウンゴールを誘ったらしいが
まさかそれも高原の2得点に数えられている?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:30 ID:f+Dmmutn
鈴木マジつかえねー!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:31 ID:M9aQ1Hax
>>323
で、後半13点の内訳は、久保2、高原1、本山2、小笠原4、藤田2、残りの2点は誰だ?

前半 鈴木3 高原1

後半 小笠原4 久保2 本山2 藤田2 高原1 残り2点が不明。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:31 ID:HndDr0a9
>>346
この間のアルゼンチン戦でも騙されたもんな!ははは馬鹿がw
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:31 ID:tW+ZMx+k
>>351
お前はこのスレの楽しみ方を知らない初心者か?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:32 ID:eXT7vOAh
後半のFWは久保高原から久保本山になったってことだろうか
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:32 ID:JrCSRtZO
>>351
試合は試合
インドだって学館に毛が生えたぐらいのもんだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:32 ID:xQP1rFuS
高校生相手でろくな結果を残せないFW

紅白戦で久保とコンビ組んで何も出来ずに
代表去ったFWを思い出した
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:33 ID:lJn+vmMF
>>348
インド戦はインド戦で尻ゴールという2ちゃんねら向けの
ネタを提供してくれたでしょうがw
次のインド戦も何かしてくれるよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:35 ID:jei52C7K
だから高原と鈴木は「兎と亀」だって。
理由が理由だけに気の毒だけど、
兎さん寝過ごしすぎ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:36 ID:EWUX+onz
>>351
ヲタ同士の練習試合だよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:38 ID:hm1z7bsV
たかが練習試合と言うが、ジーコは
これで先発や最終登録18人を割り出すと言っているからな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:39 ID:JrCSRtZO
高校生が
「なんだ、ブンデスリーガーってたいしたことないじゃん」

って思っちゃったらどうすんだよ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:40 ID:NQF0XDDE
>>363
コンディションくらいじゃねえの
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:41 ID:hm1z7bsV
5日の練習試合が最後のアピールチャンス。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:41 ID:mhAJsx/Y
前レギュラーと控えで試合したら
控えが勝ったじゃん
しかも控えは鹿島JYが入ってた

ジーコが選ぶ選手なんてそんなもんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:44 ID:+PqcB5vv
>>360
ちんこゴール
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:44 ID:BiO1wqPP
やっぱり相方殺しの鈴木が消えると点入るね。
相方殺しの鈴木と組むと
鈴木とくんだFW→鈴木のパスは多くて鈴木にチャンスは増えるが
鈴木→鈴木と組んだFWのパスはほとんどないから
鈴木倒れるバックパスばかりだから
くらびれ損の骨儲けだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:44 ID:5hxTZslx
>>362が上手いこと言った。
そうだな、本番後の煽り合いに向けた練習試合みたいなもんだw
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:45 ID:BiO1wqPP
ら→た
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:47 ID:apYN61xN
高原鈴木って最凶の2トップじゃん。ジーコてほんと頭おかしいね
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:48 ID:JrCSRtZO
でも高原は鈴木が下がった後半も1点だねw
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:50 ID:BiO1wqPP
鈴木が消えてくれたおかげで後半は停滞せずパスがちゃんと回って大量得点に繋がったんだろうな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:51 ID:hm1z7bsV
高原本人、ヲタもちつけ
冷静に見守るべし
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:53 ID:ayV3RSjR
>>374
後半高校生側もがらりとメンバー変えたんだけどな
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:54 ID:jei52C7K
どんなことしてでも鈴木を貶したい、その必死さをどうか
他のエネルギーにしてください
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:55 ID:Ech/Z8A4
前半は代表GK川口
高校生側GKが楢崎
後半は代表GK土肥
高校生側GKは嬉しそうな高校生 だったみたい。    
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:56 ID:JrCSRtZO
>>378
それなら後半大量得点の理由もわかるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:56 ID:HndDr0a9
>>374
お前、いくらなんでもそりゃ脳みそ使わな杉だろw
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:56 ID:WbPzxIC3
見てもいない連中の妄想ばっかり。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:56 ID:5hxTZslx
確かに高原・鈴木はなぁ……
高原・久保ならどんどんクロス放り込めばバコバコ点取ってくれそうだし、
柳沢・鈴木なら2列目の攻撃が活きそうだけど、
ジーコが高原・鈴木にどういう攻撃を期待してるのかが分からない。

>>378
嘘だろw
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:02 ID:N84I6s5o
>>378
> 高校生側GKは嬉しそうな高校生 

そりゃうれしいだろう
後半の大量失点の理由がわかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:03 ID:hbSNE7uh
早い話が高原ヲタって高原みたいな奴ばっかりってことだね。

頼むから久保ヲタにすり寄ってこないでくれるかな?
キモイんで。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:07 ID:qh0mIygs
玉田はなんで落選?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:09 ID:xQP1rFuS
仮病がばれたので落選
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:10 ID:hm1z7bsV
>>385
具具るか、過去ログ池
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:13 ID:tZ1Uxmx/
実力が無いから落選
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:16 ID:643qYy4V
いつも言い訳ばっかりしてるから落選
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:19 ID:7FXHQl4M
言い訳ならボキの方がすごいもんね by禿
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:20 ID:ayV3RSjR
マッチに似てるから落選
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:22 ID:XZLqH/BS
玉田は手術中
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:30 ID:sklmoYhP
大黒、田中、カズはいつになったら呼ばれるのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:31 ID:ffPlqj1Y
俺は禿ヲタだが
久保は今後試合中消えるし、2006年でも消えてるって
結局久保はあの2ヶ月間だけは、絶好調なだけだったなってことになってる
予言しておいてやる
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:31 ID:DtQdtrIM
久保はスカパーでの岡ちゃんの話だと
「膝は治ったが、それで対人練習を始めたら腰痛ほか
あちこちに痛みが出て来てまだフルで使えない」

腰痛は完治することはないから騙し騙し使うしかないが
それ以外の持病も沢山あるんだな
疲労蓄積という強敵もいるし
大事に使うしかないガラスのエースストライカー
396モリエンテス:04/09/03 23:32 ID:v0h0Rj6i
大黒希望!
397代打名無し@実況は実況板で:04/09/03 23:34 ID:BVd8WQdA
久保や玉田、そして中田や中村もオマーン戦で頑張ればいい。
無理するな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:37 ID:mhAJsx/Y
日本代表合宿の久保

久保竜彦選手
……今日のパフォーマンスは?
「点が取れたんで、よかったです」

……高原とのコンビは?
「よかったです」

……本山との連携は?
「それもよかったと思います」

……ワンツーで真ん中をうまく割れましたね?
「そうっすね。よかったです」


ワロタ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:37 ID:HndDr0a9
>>397
残念だが玉駄という存在はもう・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:40 ID:hm1z7bsV
>>397
玉田以外は長引く怪我や持病…オマーン戦に完治状態で出れるか?
騙し騙しでもいいからオマーン戦までは体を大事にしてほしい。
てか怪我人多いな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:40 ID:XZLqH/BS
>>354
遠藤一点
加持一点
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:40 ID:ys3YPxgp
不明の得点者はなんと加地さんです!
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040903A/index.htm
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:41 ID:ayV3RSjR
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1094214594

前半3-5-2GK川口 DF田中・宮本・中沢 MF右・加地 左三浦 
MF小野・福西・本山 FW鈴木・高原 
相手GK楢崎
後半開始時4-4-2GK土肥 DF加地・松田・茶野・三浦 
MF中田・遠藤・小笠原・藤田 FW久保・高原
後半途中から高原と三浦に替えて宮本と本山
相手GK高校生
サントスは別メニュー

前半 鈴木3 高原1

後半 小笠原4 久保2 本山2 藤田2 高原1 残り2点が不明。

結果17-0
一方、ジーコ監督はインド戦での鈴木の先発を当確としているが、注目はその相方。
今日の試合では、久保、高原、本山がそれぞれ2ゴールずつ挙げており、
それぞれ結果を残した。高原についてはジーコ監督も「高原は積極的に動いていた。
ブランクを感じるけど、フィジカル的には問題ない。
あとは試合勘だけだろう」とコメント。
さらに「FWの組み合わせどうこうというより、前と後ろの連係もいい。
連動した動きができていた。誰が出ても自信を持ってプレーできている」と、
高校生相手とはいえ17−0の快勝に満足した様子だった。

404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:44 ID:rwlSyQKH
おい!おまいら大変だ!後半加地が得点したらしいぞ!!!
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040903A/index.htm
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:46 ID:NMb4PT08
後半は小野がいなくなったから良い位置でプレスがかかり、
得点を量産できたんだろうね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:47 ID:cG3cbIgb
前半は楢崎が相手の臨時キーパーだったのか?
だから前半は点が少なかったのかな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:49 ID:pHez4Cn1
高校生チームに入ったとはいえ、楢崎前半だけで4失点かよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:51 ID:z0pTPo6w
良く止めたのか、それとも同化したかw
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:51 ID:ayV3RSjR
>加地までもがDFを抜き去って、豪快なゴールを決めたのだ。
   ↑↑↑     ウケタw
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:54 ID:+yVWNiVy
>>409
ワラタw
久保コメントの書き方といい、書いたヤツ狙ってるだろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:56 ID:tZ1Uxmx/
>>409
ワロタ
悪意が感じられるなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:56 ID:6iL3CL9N
高校生チームの楢崎 見てみたかったな
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:57 ID:WwV+qSex
>本山からのスルーパスを受けた高原が左足シュートし、その跳ね返りを鈴木が強引に押し込んだ
ハハ、やっぱりか。>>257
まあ押し込むことが重要だけどな。鈴木も頑張れ。内容が良ければ文句はない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:58 ID:aIWWsYXx
この記事は、日ごろ黒子に徹してる加地までがDFを抜き去って〜

加地の能力が低いなんていう趣旨は読みとれない
ミスリードするのかよくない
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:59 ID:ys3YPxgp
>>413
>鈴木はチームメートの本山と同じピッチに立つ安心感があったのか、中盤に下がってポストプレーをし、そのままゴール前に走りこむようなダイナミックなプレーを披露

これは無視するのねそうなのね
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:00 ID:qQJpzcRV
久保が本当にスタメン外れるのかのー
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:02 ID:Had7eG/q
>>415
いや、ゴールの話。
気を悪くしたならすまん。…つーか普通に不愉快だな。すまん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:04 ID:GxFWgH0k
鈴木が押し込んだのもやっぱりって感じだったけど、それより禿は一発で決めろよ。
何回決定機を外せば気が済むんだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:05 ID:UFA8QSke
まぁ高原が外しても鈴木が詰めるから安心だろ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:05 ID:d5cTTn8w
>>415
Jなんかでは普通にDF背負いながら振り向いて起点になったりしてるよね
この程度のプレス、フィジカルでは余裕あるんじゃない
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:06 ID:4PaW9jwq
>>417
鈴木ヲタも変わっちゃったね。
アジア杯以降、妙に怒りっぽくなったような気がする。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:06 ID:uymLAirw
体調がいい奴優先するのはいいこと
久保もしばらく離脱してたし3人横一線だろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:07 ID:sQoZBa9C
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040903A/index2.htm

高原直泰選手
「コンディションは何も問題はない。鈴木さんとのコンビもまあ、いいんじゃないですか。
相手が弱かったから、自分たちのプレーをするだけでしたし」

相手が弱かったってひどいな・・・
高校生が傷つくよ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:07 ID:IaUz1Iou
高校生相手だろ
あんまりアテにはならんぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:09 ID:lkjil/6I
久保はオマーン戦に合わせていればいいやん。
実際まだ本調子じゃないんだから。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:09 ID:pj8tZvww
高原直泰選手
「コンディションは何も問題はない。鈴木さんとのコンビもまあ、いいんじゃないですか。相手が弱かったから、
自分たちのプレーをするだけでしたし」


鈴木隆行選手
「高原とのコンビでは細かい部分は話していないが、かぶらずバランスよくやろうと思った。イメージ通りという
こともないが、いいコンディションでやれたんじゃないか。誰と組むかは監督が決めること。自分がどうのこうの
というのはない」

やっぱ仲悪そうだね
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:09 ID:UFA8QSke
高原はどうも口のききかたがなってないな。
まぁ、いいんじゃないですかっつー言い方もどうも良くない。
久保よりはマシなのかもしれんがな・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:09 ID:uymLAirw
>>423 試合できただけで嬉しいだろ
レベルが違うのは本人達が一番知ってる
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:10 ID:Pvt/mlrY
今テレ東でやってたけど、鈴木が押し込んでたかアレ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:10 ID:ru0LZUWX
だって高校生って運動量とガツガツしたプレーしか
勝る部分ないでしょ
後半は運動量なくなって技術で負ける
日本代表を削る訳にはいかんし

普通に弱い
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:10 ID:MddkO4F6
キーパーは高校生側に入った方が練習になったのでは?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:11 ID:d5cTTn8w
>>423
言い方の問題だと思うけど「まあいいんじゃないですか」
「相手が弱かったから」とかなにげに中傷だなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:11 ID:sQoZBa9C
>>428
そうだろうけど、言い方があるよ・・・・
まあ良いんだけど・・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:12 ID:eNes5sDy
鈴木は相手が誰だろうと容赦なし…w
いつも同じことができるのは、まぁ評価できる
435415:04/09/04 00:12 ID:h1z22nut
>>421 >>417
だいじょぶ、怒ってないし気を悪くもしてないよ(・∀・)
良く書かれている記事は貴重なのでw引用してみた
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:12 ID:42tqOkzG
高原のコメントはいたって普通です。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:13 ID:1OO8Om3O
あてにならないどころか小笠原が4得点、加地でもゴールするような
相手ってことだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:13 ID:mWfZo4mJ
今スポパラとかいうのでちょろっとやってた。高校生、後半足止まりすぎw
師匠の先取点はカメラワーク悪くてなんかよーわからんかった。
とりあえず高原のシュートはしょぼかった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:13 ID:E6aocw3Q
「タカさん」の呼び名を取られたから
内心怒ってるのかね
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:14 ID:MSXulckL
「監督が決めること」って翻訳すると「出来れば勘弁してください」だよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:14 ID:ybos2LhR
相手が弱いと言いながら前半は1点のみって高原ダメじゃん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:15 ID:qQJpzcRV
久保は高原よりコンディションが悪いのだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:15 ID:HiQB8Hca
いつの間にか禿は師匠以下になったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:16 ID:7FqV3X+h
>>374
同意。
久保と高原で良いと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:18 ID:bJ8ZZv9L
禿ヲタ必死だなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:18 ID:/dXZjSSk
久保って休んでる間に、
口で楽器のマネ出来るようになってるね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:18 ID:UFA8QSke
>>444
自作自演は止めてくれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:18 ID:KZVfslaS
>>426
鈴木のコメントを読む限り、記者が勝手にまとめてるような感じが・・・。
口調がおかしいよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:18 ID:d5cTTn8w
後半の久保高原コンビは動きが重複してしまう所が何度かあったらしい
そのころ(後半)の鈴木はピッチの外でたまにストレッチや
腕立てしながら試合を見てました。が、途中あくびしてたらしい

見に行った人談
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:19 ID:7FqV3X+h
>>447
(゚Д゚)ハァ?別人ですが?
鱸ヲタきもいよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:19 ID:Py84/LLE
もうFWも加地さんでいいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:19 ID:qQJpzcRV
鈴木と動きが重なる選手はいないのー
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:19 ID:sQoZBa9C
>>448
久保のはまとめられなかったんだなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:21 ID:7FqV3X+h
まぁ鱸ヲタがなんと言おうが後半の方が点取れたと言うことは事実だなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:23 ID:wg3yAABW
>>440

師匠は、含みを持たせた物言いなんかしません。
っつか、できません。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:23 ID:0EAFgofg
柳沢スタメンでいいよ
457 :04/09/04 00:24 ID:1Q46iIe1
鈴木>>>久保>>>>高原という紛れもない事実

FWは結果が全て、周りを生かすとかそんなものはいらない
と、アンチ鈴木が日々言っている
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:25 ID:K6WtS/Sq
結局久保は点取れなかったの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:25 ID:7FqV3X+h
>>458
後半2得点らしい

>>457
(´,_ゝ`)プ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:26 ID:lkjil/6I
得点者
前半 鈴木3 高原1
後半 小笠原4 久保2 本山2 藤田2 高原1 遠藤1 火事1

結果17-0
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:27 ID:eNes5sDy
監督が決めること
BY鈴木


これはマスコミへの言葉だろ。
鈴木自身は、当確とか、勝手に言うな、まだ解らないと言いたげに。
26日にインタで、当確話を聞いていないと答えていた。
選手は頑張るだけだと。

マスコミはあんまり騒ぐな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:27 ID:FdrwODyI
禿語録

         得点然らずんば死
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:29 ID:eZHUBPAo
禿が後半も出たのはテストだと思う。
で結果は?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:33 ID:x7rxUEFK
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:35 ID:K6WtS/Sq
ジーコの発言からもアウトの気がするな>高原
久保鈴木が妥当な気がする
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:36 ID:Nd/2DYxg
ヘナギクソスタメンだけは勘弁してくれ。この馬鹿はもう見たくない。
メッシーナとかいうとこから出なきゃいいのに。本人も出たくないみたいだし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:37 ID:0d3qPQHe
高校生相手の練習試合で17得点=鈴木、久保らがゴール重ねる

日本代表は前半に鈴木(鹿島)が3得点を挙げ、メンバーを入れ替えた後半は
久保(横浜M)、小笠原、本山(ともに鹿島)らがゴールを重ねた。攻守とも
問題のない内容に、ジーコ監督は「(インド戦へ向け)いいシミュレーションになった」と満足そうだった。 
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:38 ID:KZVfslaS
なんですかこの2年ぶりの鈴木フィーバーは。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:39 ID:MSXulckL
>>462
高校生相手に死ななくてすんでよかったな
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:39 ID:7lq5GRWv
>>465
高原はスタメンではなく点差が開いてから投入だろうな。
試合勘を戻すためにも。
逆に久保はスタメンかもしれないが、無理をせず長時間は使わないだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:39 ID:Ta0I92wq
>>466
スタメンは鈴木高原久保の3人から選ぶってジーコが言ってたような。
本山がMF枠に移ったからFWスーパーサブとして出番はあるかも。
一度久保柳沢のコンビ見てみたいんだけどな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:41 ID:GpbbmW6m
鈴木のゴールオフサイドじゃん
それにしてもゆるゆるだったな
怪我させられないからだが
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:41 ID:lTXZWS/J
>>471
イラク戦で1度組んだよ。その試合は久保がひどい出来だったが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:42 ID:BWgA2wne
ヘナギ→オゥーエン
久保→俺
大黒→変態
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:42 ID:1OO8Om3O
今フジで映像流れてたけど相手子供みたいな体格だったな
476U-名無しさん:04/09/04 00:42 ID:1dUeAoYO
鈴木、鹿島じゃろくに点が取れないのに。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:42 ID:K6WtS/Sq
>>470
だな。
後半に久保out高原inが一番ありえそうな展開。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:43 ID:qQJpzcRV
戦える高校生もうらやましいがな
ジーコ久保にしなさい
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:43 ID:d5cTTn8w
鈴木、ループうったりDF交わしてシュートだったり
ホント鈴木かよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:47 ID:nDzijX33
つーか、選手のコメントがみんな茸
批判してるような気がする。
特にアツ君とか。
中盤でコネルといえば茸ぐらいしか
思い当たらないし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:48 ID:d5cTTn8w
明後日は鹿島ユースと試合があるので鹿島で練習だそうです
いまや代表も鹿だらけだなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:49 ID:pqn5NypY
本気で鈴木高原になる気がする。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:50 ID:KZVfslaS
鈴木は普段が普段だから、衰えたのかどうかさえわからん。
37になっても同じこと繰り返してそうな気がする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:51 ID:d5cTTn8w
>>482
サカダイでも鈴木、高原って載ってたし今んとこ一番候補なんじゃない
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:52 ID:2+EkyDx7
禿落選の可能性!!!!!!!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:52 ID:qQJpzcRV
一番候補がクラブで無得点
これからも無得点
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:53 ID:Had7eG/q
>>480
気のせいだろ。
中田ん時もあったな。皆雰囲気がいいって言う=中田批判みたいな。
結局本人達にしかわかんねんだから
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:53 ID:MSXulckL
前半鈴木・高原でも後半久保・柳沢に交代するなら別に構わんか・・・
どっちにしろ高原、久保はフルで出れるとは思えんし
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:54 ID:9XzQqQEB
>>481
代表の練習は明日は成田のままで、あさって鹿島に移動ってこと?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:55 ID:K6WtS/Sq
>>484
最悪のコンビ(言いすぎ?)だとも言われてたなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:55 ID:mnE/7B7V
>>480
アツ君の立場なら闇に批難する相手は決まってるだろw
三(ry
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:56 ID:hK1So4YC
>>484
禿ヲタ必死すぎw
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:59 ID:jkC29G0Y
もういいよ…。
禿も鈴木もいらない。屁のほうがまだマシだよ…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:00 ID:Chl+jLKo
>>493
屁ヲタ乙
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:02 ID:jkC29G0Y
>>493
屁ヲタじゃねーよw鈴木と禿が嫌いなだけ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:03 ID:ZkSTToKd
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:04 ID:GhxRc4de
うわ!ゴキブリ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:04 ID:hK1So4YC
以上窪ヲタの自演でした
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:04 ID:Nd/2DYxg
屁はやめてくれw
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:06 ID:d5cTTn8w
>>489
たぶんそう明日は成田だから移動は明日の夜か次の日やとおもう
>>490
いわれてた「感じられない連携」ってw
アソウ事件のこと知ってんのかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:10 ID:oI9hIeOs
>>488
ジーコが代えるわけありません
502祝!玉駄落選:04/09/04 01:11 ID:t5lSAHxA
玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選
玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選
玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選
玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選玉駄落選
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:12 ID:a3JopKuU
つーか、高校生と試合して意味あるの?
Jリーグのクラブでも滅多に高校生と試合なんてしないのに
ジーコが代表になって、高校生とよく試合を組んでるけど
トルシエ時代って高校生と練習試合なんてしてたっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:14 ID:d5cTTn8w
大学生とはしてたな〜高校生はどうやろ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:15 ID:Fjt99H9S
高校生と試合をするのは、鈴木に自信を付けさせるためです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:16 ID:idDEHX9n
インドは日本の大学生レベルじゃなくて高校生レベル?U18?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:17 ID:KZVfslaS
相手がどんなに格下でも緊張感を持ってやれるかどうか、というテスト。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:19 ID:sQoZBa9C
ジーコが可愛い男子高校生好き
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:20 ID:d5cTTn8w
>>506
インドの監督が日本の高校生のほうが技術は上みたいなことを言ってたような
大学生に完敗だから同じくらいじゃない
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:21 ID:o1BIvzN1
>>480
ちょっと精神状態がやばいですよw
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:23 ID:TVBmrgTD
だからさ、もう、Jのクラブとガチで試合やるってのはどうよ
今年のファーストステージの順位で下からやってって負けたら終わりの大会。
予想ではヴェルディ辺りで負ける
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:28 ID:vrzGrBT4
サカダイでも鈴木と高原は危険な組み合わせだと言われてたな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:35 ID:m4ewsEHd
じゃぁ間違いなく高原はいらねぇな
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:46 ID:IaUz1Iou
それを平気でやるのがジーコ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:22 ID:aDrchrXw
久保
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:42 ID:eRwFKNB/
この日、イランとヨルダンがやるんだね
ここでイランが勝ってきったら底力ありすぎw
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:49 ID:eNes5sDy
>>507
妙に納得。
相手が弱くても馬鹿にしないで真剣にプレーできる選手は
精神的に強い。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:03 ID:BQE7wvzL
相手がどんなに格下だろうが、例の2トップだと見ているこっちが緊張感いっぱいなんですけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:11 ID:eNes5sDy
>>518
昨日見に行ったのか。
うらめしー。
それぞれの動きは良かったか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:16 ID:lnkejH44
>>519
いじめるのはやめなよ、かわいそうにw
とはいえ、>>518みたいなヤツがちょっと増えすぎだな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:38 ID:eNes5sDy
スマソ
反省してくる
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:00 ID:pj8tZvww
鱸オタがあばれてるなw

合宿なんか見に行ってるやつはほとんど鱸オタだと思われ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:02 ID:uymLAirw
子供相手に普段通りのプレイができれば
インドあたりにもできるだろう
WC本番でそれが可能になれればGL突破も夢じゃないんだが
アルゼンチン相手になるとヘロヘロだしな
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:04 ID:p2DoaH1E
>>522
> ほとんど鱸オタだと思われ

すげえなそれw
どうやったらそんな考えが浮かぶんだろう?
はっきり言って重病だぜおまえ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:08 ID:pj8tZvww
>>524
( ´,_ゝ`)信者の方ですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:10 ID:ZOEe/kLG
高原:万能型。中盤が支配できる試合だと活きる。鈴木と同じく一人で何か
するタイプじゃない。ドリブルが荒いし、視野が狭くなるのが欠点かなと。
鈴木:怪我しないし、ほんと体が強いね。Jで見たら、国際試合みたいに
ファウルゲッターではなくて、普通にやってた。決定機はずしまくってたけど…

久保:柳沢の進化版に思える(ゴール前の落ち着き、身体能力が増す感じ)
カウンターの形も得意そうで、強豪相手だといい感じ。スペースがないと駄目な気が
柳沢:メッシーナでがんばって欲しい。10点とれれば、上からもオファーくるだろうし

玉田:C・ロペスに似てる。一発はあるし、どこにでもドリブルは通用するだろうけど
数試合に一度点とってそれのみの選手になりそう。もう少しプレーに幅がでれば!
大久保:才能はすごいっぽいね。適正はトップ下?1.5列目?
アルゼンチンの選手みたいにフィジカルを鍛えれば、すごくなりそう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:10 ID:Craxygl1
禿ヲタ必死過ぎw
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:11 ID:eNes5sDy
降臨中?

練習試合は何時からだったんだろ
夕方なら小学生とか多いだろうな
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:14 ID:NuqqNOys
>>525
はぁ?
オマエの湧いた頭の中では代表サポはFWしか見てねえのかよw
普通に中盤ヲタDFヲタGKがいたに決まってんだろ。

禿ヲタ恐ろしやw
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:50 ID:ufPRE0+w
>>526
俺はこうだと思う

高原…万能型で国内レベルなら文句なしだが突出した武器が無い為格上相手だと出来ることが少ない
鈴木…フィジカルは格上相手でも武器になるがテクニックは国内でも並以下
久保…身体能力抜群、スピードも高さもあるが怪我持ち、あまり頼りにしすぎないほうがいいかも
柳沢…ボールを受ける動きの上手さは多分こいつが一番、あとはフィニッシュの精度とメンタルの強化(もっとも何年も改善されないからもう無理かもしれないけど)
玉田…スペースのない試合だと厳しい?相手が点を取りに来るような展開に投入すればドリブルが活きる
大久保…フル代表で通じるかもう一度見てみたい、ゴール前での嗅覚はこの中でも一番あるかも
531518:04/09/04 05:02 ID:BQE7wvzL
>>519-520
そろいもそろって文盲もいいとこだな。
鈴木と高原の2トップなんて相手がインドみたいな格下相手でも安心して見てられないって言ったつもりだが。
誰もわざわざ高校生相手の練習試合なんて見に行かねーよ。
厨房は偉そうに語る前に国語の勉強でもしてた方がいいんじゃないの?恥かくだけだから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:11 ID:3yFDgL5+
>>531
だから「ロクに見もせずに2ちゃんの情報をソースにして
煽ってるバカがいる」って言いたかっただけだよ。
バーカw
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:14 ID:ZOEe/kLG
>>530
結構、評価が似てますね。
絶対的なストライカーが(今は久保?)いない現状だと、相手にあわせて
それぞれの長所を活かしていくしかないんじゃないかと。
Jで調子いいのだと、大黒播戸あたり?
大黒は外国人なみにシュートうつタイプみたいだし、代表もってきたら、
そのままブレイクするかも。播戸は、今までもいたタイプの感じで使えなさそう。
今年に入って、大黒播戸は、あまりみたことがないんだけどね…
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:18 ID:BQE7wvzL
>>532
は?2ちゃんの情報?
鈴木と高原の2トップが機能しないのはジーコジャパン始動以来ちゃんと見ていればわかると思うが。
ちゃんと見るか見る目を養うことをお勧めしますw
別に練習試合の結果なんて関係ないんだよ。機能しないのは目に見えてるってことだ。
大体お前誰だよ?どうせID変えたeNes5sDyだろうとは思うけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:22 ID:eNes5sDy
やっぱ降臨…
>>520
迷惑かけた。スマソ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:24 ID:pj8tZvww
高原…基本能力はそこそこだと思うが、見てておもんないわな。
鈴木…古臭い型。主力を欠くときの人員補充程度。正直イラネ
久保…めぐまれた、身体能力。思ったほど成長しなかったが、現時点では一番見てて楽しいだろう。
柳沢…もともと技術はあるので、 試合にでればそこそこ結果だすだろう。
玉田…へなぎのような動きが加わればな・・。
大久保…チビの中では、技術、詰めの強さは一番だと思うが。




久保、柳or大久保のあたりのコンビをキボンヌ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:30 ID:BQE7wvzL
>>535
誤爆した。すまなかったな。
ということはlnkejH44のほうだったというわけだ。

ついでだが、お前は降臨が誰を指すのかわかって言ってるのか?
俺を指して言ったのならわかってないってことだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:30 ID:4OBqXhlm
俺は高原のシドニー五輪の南ア戦の一発を高く評価してる
539468:04/09/04 05:31 ID:jbguKhZo
>>536
鈴木は守備的に戦う場合は不可欠な選手だ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:40 ID:PPSqlpKP
>>539
守備的というより、
スペースの無い時に打開策として、セットプレーに持ち込めたり
ポストプレーで後ろの飛び出しに一役
しかし、ボール扱いが下手で動きが重いのが辛い

華麗なプレーを見るのが好きな人は嫌うだろう
最終的に勝てればいいと、仏の心で構えるべし
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:48 ID:t9R5T3Cz
ガンバサポからの大黒の評価を少し
プレースタイルとしては柳沢に良い所に近い、ボールを貰う動きが素晴らしくてシュートをどんどん打っていく
枠内に打つんだけど、GKが好きなのか 全部GK正面に行ってしまう。簡単なシュートより難しいシュートを決める選手。
スピード、ヘッドはなかなかある。問題は手の使い方せっかくのフィジカルが上手く活かせない。
という選手です。代表に出ると叩かれるのは分かってるので持ち上げないでください
542541:04/09/04 05:56 ID:t9R5T3Cz
あと>>541の補足として大黒はかなり練習が好き、今の活躍は練習の結果が24歳になって華開いたと考えてもOK
ガンバユースの中では宮本に次いで練習好きな選手だったかも
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:02 ID:4OBqXhlm
>>542
24、28ラインって言うのは強化年齢で鬼門の年って言われてるんだっけ?
あと1歳若ければアテネ五輪世代かな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:07 ID:p4nmcm2j
鈴木はなんだかん押し込められたときの起点になるからな
GODがいるとポストもできてね〜ていうんだろうけどさw
まあJでノーゴーラになってんのはある意味いいかもね。
その分代表でたまに点とってくれれば。
でもインド戦は微妙だなかといって高原あたりも結局
試合勘はやばそうだしな。結局ジーコは先発鈴木高原使うかも
知れんけどwなんか誰がでてもそんなかわらん気がしてきた
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:14 ID:REVa7dAB
とりあえず現時点での日本のエースは鈴木ってことかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:28 ID:PPSqlpKP
>>541
兎タイプではない、亀タイプの大黒なら
来年くらいにチャンスあるだろう
しかし、ジーコは大黒をチェックした上でこの面子らしいから
何とも言へぬ。マスコミからの質問で
記者「J得点王の大黒は代表にどうですか?」
という質問に
ジーコ「大黒はよく知っている」
と述べた後、含み笑いを浮かべたらしい
マスコミはそれを好感触と解釈していたが
果して…「待ち列は長いぞ」の意味での笑に聴こえてしかたがない

>>544
同意。
久保の不調がスランプではなく怪我だから
納得いかないヲタがいても仕方がない。
練習は控えめに、インド戦は何とか先発して欲しい

今現在の高原は昔みたいな調子ではない
兎タイプの高原には悪いが
久保柳沢鈴木で先発決めて欲しい
高原は交代枠で後半よろしく
ジーコは高原うを先発起用しそうだが…

547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:29 ID:kceFibFt
今年の調子@召集されなかったFW

大久保:チーム不調の中、空回りする場面が多い。役割も中途半端。
五輪で見せたように、パスさえ貰えれば、一定のレベルで活躍できる。
田中:怪我もあって、調子は下降気味。自滅する場面が多い。
相手PA付近での勝負でゆとりを感じさせるくらいに復調して欲しい。
播戸:相変わらずの突撃型。常に体を投げ出してゴールを狙う。
下位チームには通用しても、まだまだ上位陣のCBには跳ね返される。
大黒:既出だけど、簡単なシュートを外すのがもったいない。
波にのってる今、どこまで成長できるか楽しみ。今が旬の注目株。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:32 ID:PPSqlpKP
>>546の最終行の
「う」はイラネw
スマン
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:37 ID:PPSqlpKP
>>547
バンドは俺もそういった印象。

よく名前が挙がるが、代表で活躍するタイプか不明。
突撃も姿勢だけで終わってしまい、結果が出せるか…といった感じ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:20 ID:C0aEpzyw
高原…室内犬
鈴木…野良犬
久保…狼
柳沢…鹿
玉田…猫
大久保…山猫
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:29 ID:Abs0nAqN
>>546
兎タイプと亀タイプというより、
アジア以外とやった時に、今までの殆どのFWは、当たり負けするというのが
超えられない壁になって、それを克服しようとして失敗するパターンが多い。
鈴木は、まずそっちの対処が出来ているから、超えられない壁が無い。
だからゆっくりでも着実に、成長していけている。

大黒はどうなの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:38 ID:0dS7NJTO
>>547
玉田が抜けてる
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:40 ID:0dS7NJTO
>>551
当たり負けしても、柳沢みたいなのは通用するんじゃ無い?
シュートが入ればの前提でだけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:44 ID:3vgBpkHz
練習試合で先発決めるつっても、
久保の場合は、練習試合はいつもダメだからなあ・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:47 ID:iqAafqqn
練習試合以外に先発決める方法でもあるんか?

まさか、Jの試合で先発決めるんか?チーム違うのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:54 ID:eNes5sDy
久保は怪我のせいで何時に無く不利だな
先発してくれと願いたい。
>>554
しょーがない話だ
それしか方法ない 
ジーコも3日5日の練習試合で先発決める発言している
5日に頑張ればいいんだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:20 ID:cgJUglTv
>>547
播戸は劣化版ゴンってとこか
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:28 ID:3hlmQDTO
これで判ったのが高校生相手でも
手加減無しであろう小笠原の鬼っぷりだな
股抜きなんかもやったんだろう
未来のJリーガーが、この試合で歪みません様に。
にしても、日本代表とやらせてもらえる高校生は幸せだよなあ
559名無しさん@お腹いっぱい。
>>556
久保はオマーン戦まで極力温存の方向でお願いしたい。

岡ちゃんも頼むよ!!