..・゜‥☆ガブリエル・バンサン.☆.‥.゜。..

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「アンジュール」などなどいいものたくさん。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:59 ID:DNtyvolB
2get
気にはなってたんだけど、読んだことないんだよね。
どんな話?
絵は(・∀・)イイ!感じ。

って文字がない絵本なんだ。。。「アンジュール」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892389579/qid=1028293007/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-4436298-4701119

3 ◆ZMCGINZA :02/08/02 22:12 ID:BO5DUUrx
文字がない絵本イイ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:24 ID:Detm7FGd
セレスティーン萌え。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 04:52 ID:4t20I0qb
おっ、やっとこの人のスレが出来た!
私もスレ立てようと思ってたけれど、重複はないか?と控えていたんだよ。

アンジュールって、
矢野顕子が歌にしてるよね。

寂しい内容だけれど、最後はどことなくあたたかな気持ちになれる。
シルヴァースタインとバンサンとサンテグジュペリ、ブリッグスの本は
大人がしみじみできる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 09:27 ID:V+F2VG9C
「たまご」と「アンジュール」と「セレスティーン」の出会い編を立読みでよんだけど
「たまご」はあんまり覚えてないなー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:22 ID:k+YLib8z
「アンジュール」立ち読みしようとして途中でマジ号泣しそうになって
あわてて本閉じてレジに持っていった。
犬を飼っているからか、涙なしには読めないです。
海で空に向かって遠吠えするところなんか、
母犬や兄弟犬と別れて我が家にやってきた日のあの子と同じなんだもん…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 04:12 ID:EmFRyuZl
うわーん、大好きだよこの人の絵本…
アンジュールもすごく感動なんだけど
くまのアーネストおじさんシリーズのセレスティーヌのかわいさが、もう…
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 04:18 ID:01VKQHQZ
文字はないから、あまり違いはないんだけど
デザイン重視して、輸入版で買いました。
表紙のタイトルがカタカナ(日本語)ってのは嫌だったので。
海外の良い絵本は、つい輸入版で買ってしまう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 16:30 ID:hp7uieDx
「ちっちゃなサンタさん」、、、かわいすぎる!

この人、デッサン力が並大抵じゃない、と思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:16 ID:BJp4svbd
アーネストとセレスティーヌのあまりのラブラブっぷりに萌え。
なんなんだよ君たちは!
くまとねずみなのに〜。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:36 ID:QwwimdUa
>>11
一応、父と娘ですが?詳しくは「セレスティーン」を参照のこと。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:24 ID:/6dcAlnL
>>12
拾ったんじゃなかったっけ??
1411:02/08/06 13:49 ID:ohNJIf6a
>>12
一応表向きそういう設定らしいのは知ってますが、
親子とも恋人ともつかない不思議な関係を
バンサン自身もかなり「ねらって描いている」と
思っちょります。邪推?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:43 ID:V7M5ov2L
>>11=14
ねらって描いてるに一票。
アーネストの昔の彼女の写真?を見つけて
セレスティーヌがすねちゃう場面とかあったよね。
それ考えるとやっぱり恋人っぽい感じもするし。
ほんとかわいらしいよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:05 ID:/6dcAlnL
>>15
>アーネストの昔の彼女の写真?を見つけて
>セレスティーヌがすねちゃう場面とかあったよね。


。・゚・(ノД`)・゚・。カワイイヨー
どのタイトルの本なんですか??
1715:02/08/07 23:46 ID:jU7OHqUq
>>16
たしか「ふたりでしゃしんを」だったと思います。
すねてるセレスティーヌをアーネストがなだめて、
じゃあこれからふたりで写真をとりに行こう、って説得
する話。微笑ましいデス
1816:02/08/08 09:20 ID:wSbvodV/
ありがとうございます!
たしか近くの本屋の絵本コーナーで、「ガブリエル・バンサン特集」をやってたと思うので、
いい機会だし購入しようと思います。

19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:16 ID:aKvhuIAs
>>14
>親子とも恋人ともつかない不思議な関係

それってブラックジャックとピノコみたいな感じかねぇ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:02 ID:VDaH9jxN
>>19
もうちょっとラブ度(wは高いと思われ。
21さく・え/ななし:02/08/21 23:33 ID:7JD4Oj8f
「アンジュール」と「ヴァイオリニスト」、本屋で
ボロボロなきました・・・ほんとにデッサン力はスゴイとオモタ。
私一応絵を描く仕事してるんで、こっそり真似してみたんだけど、
30秒で鬱になりますた・・・

22さく・え/ななし:02/09/19 18:35 ID:jhuEDmfK
あげ!
23さく・え/ななし:02/09/19 19:12 ID:lpDezd8T
てすと
24さく・え/ななし:02/09/25 14:24 ID:RJWN6kPe
age

25コギャルとH:02/09/25 14:45 ID:MwBh+BfB
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
26さく・え/ななし:02/10/25 12:48 ID:XPeYSrku
あげあげあげあげあげーーーーーー
27さく・え/ななし:02/12/01 00:43 ID:dBBkY12n
この季節だと「くまのアーネストおじさん」シリーズで
「セレスティーヌのクリスマス」
「ちいさなもみのき」
がいいなあ。
28おれ?Tわる?Uだったんだ:02/12/18 00:56 ID:???
「マリオネット」は前に明石屋さんまが広末涼子に送った本だったね。
後「パプーリとフェデリコ」まだ読んでないけど、これもなかなか良さげ。
29さく・え/ななし:02/12/18 12:39 ID:vVsoDAOg
こんなスレあったのかー、感激。
昔図書館員だったころ、同僚に勧めたことを思い出す。
なんというか、キャラクター同士の微妙な心のふれあいとか、
ちょっとした嫉妬心?のようなものまで繊細に描かれていて
ファンになった。
でも何より好きだったのは、裏表紙に載っていた著者近影。
あんなに魅力的な笑顔をした女性をはじめて見た。
30さく・え/ななし:02/12/22 18:14 ID:???
コアラのピクニクage
31山崎渉:03/01/12 20:44 ID:???
(^^)
32山崎渉:03/01/23 04:25 ID:???
(^^)
33山崎渉:03/03/13 16:11 ID:???
(^^)
34さく・え/ななし:03/03/17 02:13 ID:jMG7TomQ
何冊か読んだうちでは「アンジュール」が一番好き。
この本、過去に3回買ったけど、全部人に贈ってしまったから私の手元にはない。
明日、本屋へ新しい「アンジュール」を買いに行こう。
今度こそ自分の為に買う!w
ちなみに現在持っているのは「たまご」1冊のみ。
こちらも深く考えさせられるものがある。
何度も何度も読みかえしたくなる。
35マジ興味ねぇ:03/03/17 07:14 ID:???
1 :電波 :03/03/15 16:50 ID:???
っふっふっふやっと俺様のホームページが完成した。
http://f12.aaacafe.ne.jp/~oresama/
ま、貴様ら下僕ドモの入場を許可してやるからどんどんはいれ
36山崎渉:03/04/17 11:36 ID:???
(^^)
37山崎渉:03/04/20 05:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
38さく・え/ななし:03/04/27 17:50 ID:???
私も、「アンジュール」は本当に大好きで、いろんな人に贈りました。不朽の名作ですよね。「贈りたい絵本」というスレがあったら、一位に推したいところです。昔のサイレント映画のように映像化してくれないかな?
39さく・え/ななし:03/04/27 18:05 ID:???
私は「老夫婦」が好き。
40さく・え/ななし:03/04/27 18:09 ID:xVV52pba
41動画直リン:03/04/27 18:14 ID:M3p3psL6
42_:03/04/27 18:25 ID:???
43さく・え/ななし:03/04/27 19:02 ID:XdaFdDXL
ガブリエルの晩餐会
かぶりつきのバンサンカン
ガバガバのオバサン
44山崎渉:03/05/28 16:27 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
45山崎 渉:03/07/15 10:22 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
46山崎 渉:03/07/15 13:25 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
47山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:???
(^^)
48山崎 渉:03/08/15 15:19 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
49さく・え/ななし:04/03/23 21:45 ID:???
   §∞§
J(。∀゚)し


§ ω §
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル    J( ゚∀。)し
50さく・え/ななし:04/03/23 21:46 ID:???
  §∞§
J(。∀゚)し


§ ω §
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル    J( ゚∀。)し

51さく・え/ななし:04/03/23 21:47 ID:???
  §∞§
J(。∀゚)し
52さく・え/ななし:04/03/23 21:48 ID:???
 §∞§
J(。∀゚)し


§ω§
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル    J( ゚∀。)し
53さく・え/ななし:04/03/23 21:51 ID:???
          ζωω§
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル    J( ゚∀。)し
54さく・え/ななし:04/03/23 21:52 ID:???
                  ζωω§
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル    J( ゚∀。)し
55さく・え/ななし:04/03/23 21:54 ID:???
                      ζωω§
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル    J( ゚∀。)し    
56さく・え/ななし:04/03/23 21:55 ID:???
                      ζωω§
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル    J( ゚∀。)し    
57さく・え/ななし:04/03/23 21:56 ID:???
                      ζωω§
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル    J( ゚∀。)し    
58さく・え/ななし:04/11/21 22:15:16 ID:o/mKM7/u
アンジュール買ったんだけど
捨てられて車を追いかける、途方に暮れるシーンが痛ましすぎて
最後の幸せなシーンが私の心に追いつかない。
悲しい絵本で止まってしまっている。
59裸王:04/12/17 01:46:01 ID:WoKxK76M
施設か意地の悪い親戚に引き取られ
途中仲良しの犬だけほっぽりだされ
車の場面、3人乗ってて犬が追いかけてるとき
車から後ろをみてる子供が最後に現れる子供で
子供の方も犬を探して帰ってきたんだ
だから泣きながら謝って最後に許されて
これからはずっと一緒だよって
ハッピーエンド
私は勝手に解釈しとります。
60さく・え/ななし:05/01/13 22:49:05 ID:???
今日アンジュールで初めてこの人の絵に出会った
すごいびっくりして即買い、家帰って読み返して涙が出た
後姿が切なすぎるよー
今まで絵本を見くびってました。出会いに感謝。
61sage:05/01/15 10:38:13 ID:RUidzQDJ
アンジュール
明治製菓のCMで使われてますね。
62さく・え/ななし:05/02/07 23:08:16 ID:???
>61
今やっと見たよー。
・゚・(ノД`)・゚・
63さく・え/ななし:05/02/13 14:41:59 ID:???
これっぽーーーーーちも流れナイOTZ
64さく・え/ななし:05/02/13 22:07:04 ID:???
>63
明治製菓の公式で見られるよ
65さく・え/ななし:05/02/15 10:40:35 ID:???
関東ですがフジテレビ月曜日午後10:50〜11:00頃に
確実に見られますよ。
66さく・え/ななし:2005/05/04(水) 05:26:44 ID:ISdW8KjK
こんなスレがあったとは。バンサン大好きです
最初に読んだのはセレスティーヌだったかな
ヴァイオリニストもアーネストシリーズも好きです
絵描きが天国にたくさんいる話も好き
卵は1度しか読んでないからか、難解で意味がよくわからなかった..
このスレの人が卵はどんな話だと考えているのか知りたいのでageますね
67さく・え/ななし:2005/09/02(金) 20:04:23 ID:ikAvg8JT
セレスティーン、アーネストとの出会い編って
人間界ではほぼ犯罪者だな
68さく・え/ななし:2006/03/12(日) 01:29:00 ID:???
大好きだ
69さく・え/ななし:2006/07/28(金) 06:51:03 ID:8RDQahuC
フラッと立ち読みしてよんだ絵本がアンジュールだったんだけど
絵だけなのに凄くせつなくなって泣いたなぁー。
今このスレみつけて、また無性に見たくなった。
70さく・え/ななし:2006/10/13(金) 01:13:50 ID:???
『アンジュール』も最高に素晴らしいけど、
『マリオネット』も負けず劣らず素敵です。
少し似た感じの世界観が流れてる。
アンジュールから、バンサンファンになった人には、特にお薦めします。
71さく・え/ななし:2006/11/23(木) 13:59:10 ID:sSAQrJTC
何年も前に図書館で読んだ(見た?)時に物凄い衝撃を受けて、
ふと思い出してネットショップで注文したアンジュールやっと今日届きました。
今からもう一度あの感動をじっくり噛み締めます。

ところでアンジュールしか知らない自分にとってこのスレタイちょっと判りにくいと思いました。
スレタイの中に「アンジュール」の文字があった方がピンとくる人多いような気がしませんか?
72さく・え/ななし:2006/11/25(土) 00:07:36 ID:???
>>71
ガブリエル・バンサンて絵本界の大御所だから、
絵本好きな人ならばわかると思うんだが・・・。
73さく・え/ななし:2006/11/27(月) 21:28:18 ID:AwKFJ0T9
アンジュールの原書ってネットとかで手に入らないですかね?
どなたか入手された方おられませんか?
文字のない本なので原書でも問題ないと思うし、
洋書ってなんとなくお洒落っぽくてプレゼントにしても喜ばれるかなぁって…。
74さく・え/ななし:2006/12/26(火) 22:33:22 ID:/Zonp8+p
>>72
エリック・カールですら【はらぺこあおむし】の文字が入ってるんだから
確かにあった方がわかりやすかったかも。
ま、もしも次スレが立つことがあればってことで。w
75さく・え/ななし:2006/12/27(水) 11:52:21 ID:snAXxp3m
アンジュール入れるならセレスティーンもいれないといけない。
代表作はそっちじゃないのかな。
76さく・え/ななし:2007/03/08(木) 02:22:17 ID:ihVIO4dR
最近ガブリエル・バンサンの絵本を集中的に読んでる。
と云うか、気持ちが必要としてる感じ。
買ったり、図書館で借りたり。
読むたびにうるっとくる。
出逢えた幸せを感じる作品の数々。

保守age。
77さく・え/ななし:2007/04/28(土) 08:03:12 ID:???
うんうん。わかる
78さく・え/ななし:2007/08/01(水) 01:49:06 ID:/4gHFUq7
ガブリエルといえばフォーレだろ!
79さく・え/ななし:2007/08/01(水) 09:08:22 ID:???
80さく・え/ななし:2008/02/27(水) 21:27:42 ID:fjwZ8AZ2
ガブといえば有・・・・・・
81さく・え/ななし:2008/04/18(金) 12:28:22 ID:???
82さく・え/ななし:2008/06/27(金) 00:50:19 ID:???
「マリオネット」
自分がちょっとつらかったときに読んだので、思い入れがあります。
絵本に入り込んでしまった様に、心にストレートに迫ってきました。
83さく・え/ななし:2008/12/02(火) 02:51:17 ID:LKsE3buN
絵本じゃないけど、この人のデッサン本「裁判所にて」は素晴らしいよ。捉え方の確かさが伝わってくる。
絵の勉強している人は一度見てみると良いかもよ。
84さく・え/ななし
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔