■■   ポプラ社について教えて!  ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京女子大です
学生ですが、
入りたい出版社のひとつです。
雰囲気とか待遇など聞かせて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:27 ID:0MNZiUVq
3某社員:02/07/19 22:14 ID:???
ポプラ社は独自流通が丁寧・迅速で書店ウケはいい。
だが日教版非加盟なので出版社同士の交流は他に比べて少ないと思われ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:11 ID:???
>>3
誰?
5某社員:02/07/20 22:15 ID:???
>>4
某児童書系出版取次営業ですが何か?
6匿名希望さん:02/07/21 00:17 ID:LOnLYMnA
友人が入社しました。いい感じだそうですよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:46 ID:QUiF1/GC
ここってワンマン会社らしいぞ?
テレビとタイアップの駄本量産しつつも、
創作絵本、翻訳絵本もやってるね。
児童書の会社にしては、ポリシーのないしたたかな会社なんじゃないかな。
俺?
通りすがりの児童書ファン。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 03:08 ID:+ZDblr6W
ていうか1!!!
大学名さらすなよ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:02 ID:RlQW/kIn
>>7
それぐらいでないと、今の出版業界ではやっていけません。
>1も、こんなとこで聞くより自分の足で乗り込むくらいの気概がなきゃ
どこにだって入れないぞ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:09 ID:b5wacMYG
>9=5さんですか?
取次営業ってどんなお仕事なんですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:35 ID:qGvrqH91
>>9
それは言える。ポプラはHPもあるんだから
自分で色々調べてみれば。
ある程度ずうずうしくなくちゃやってけない。
あと、体力とエネルギーだね。
酒に強いのも◯ >>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:37 ID:b5wacMYG
>>11
誰?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:40 ID:???
ぽぷら社
いいイメージもってたけど今日古本屋の児童文学書のたなで
しょーもない本が「ぽぷら」だた。
ちとかなしかた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:41 ID:???
昔はぽぷらとほるぷの区別がつかなかった。。。
15ポプラはカタカナ:02/07/21 23:48 ID:b5wacMYG
>>13さん
それは7さん、9さんの言ってることだよね。


165:02/07/22 08:18 ID:???
>>10
出版業界は取次が命。
出版希望ならせめて再販制度と取次システムくらいは勉強しようね。

取次営業は、乱暴に言えば新刊・常備委託・取次企画・版元企画の流通量を決める
仕事です。どんな小さい版元にもいると思われ。

ポプラは図書館で人気。巡回図書っていう方法で大儲けしてる。
ただ、いわゆる児童書10社には非加盟なので注意。
1710:02/07/22 23:21 ID:qqzViFur
>>5さん

>某児童書系出版の?取次営業
>某児童書系出版取次の?営業
どっちかなって思ったんですよ。
ちなみに私はただの絵本好きです。1さんじゃないですよ。

>児童書10社には非加盟なので注意
っていうことは学研とか福音館とのグループではないってことですよね?
グループに属してないのが、大儲けにつながってるんですか?
うーん、どうして?教えてください!
185:02/07/23 17:23 ID:V06h1KAV
>>17さん
これは失礼。ワタクシは「某児童書系版元に務める」「取次営業」の者です。
ポプラは児童書系ではやはり一歩も二歩も抜きん出ている。
(本の質が、という意味ではないですよ。商品力とか、営業力という部分で)

書店にとっては、何でも電話・FAX・メールで丁寧に対応してくれるのでウケがいいし、
納品もスムーズで事故は少ない。

つまり、わざわざ群れる必要がない、ってコトです。「児童書10社」の企画も
いいのだが、所詮は競合だからね・・・。長文スマソ。
19情報キボン:02/07/24 07:34 ID:Qd3wnKvE
ポプラ社は、給料の方はどうなんですか?
20ぽぷらー:02/07/31 04:07 ID:ksML11wU
高待遇で有名。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 04:31 ID:b+/h26Qf
ポプラの木にはポプラの葉
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 06:46 ID:yBF+P0SB
>20
この業界って高収入のとこと低収入のとこのギャップ、
かなり激しそうじゃね???
福音館は初年度1000万超えるって噂。
どーなの?
ねー、実際のとこどなの!?
23人事2課:02/07/31 23:10 ID:u1+KpYKj
福音館とポプラは高待遇会社の双璧。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:12 ID:???
いいなあ。
年収イッポンなんて、、
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 05:26 ID:Omq6O66A
>>23
じゃあ、低待遇会社の双璧も教えてよ。
って、そんなん挙げればキリないか。
他に高待遇の会社ってある?
26unko:02/08/02 01:34 ID:6HwYe+Ms
フレーベル館
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 06:01 ID:gohW7uCl
フレーベル、うんこ?
28うん:02/08/02 10:29 ID:TREfe+Kf
honnto
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 10:25 ID:uJKriQxr
だんだん裏情報っぽくなってきたな。
↓こっちのほうが適当なんじゃない?

★絵本出版社の裏事情★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026905988/l50
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:33 ID:???
>5
ポプラ、十社に入ってんじゃん?
おまえホントに児童書系出版社の取次ぎ営業かよ?
会社の名前挙げてみろウソツキ。
31さく・え/ななし:02/08/15 22:59 ID:0LZAnP1k
ポプラ社発行の「ねんどの神様」という絵本は良い。
戦争を過去のものとして風化され忘れ去られようとしている現代、いろいろと
考えさせられるものがありました。先日、図書館で読んだのですが、大人の私
でも胸に込み上げるものがありました。折りしも終戦記念日が近いせいもある
からでしょうか、図書館の前に数冊並べられてました。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33さく・え/ななし:02/08/15 23:37 ID:???
ネタにマジレスでコピペ貼るヤシ逝ってよし。
34さく・え/ななし:02/08/17 00:13 ID:???
ポプラ最悪
35さく・え/ななし:02/08/18 22:39 ID:YkarSs7B
age
36さく・え/ななし:02/08/19 09:01 ID:???
>>34
理由も書かないと
最悪も最高も同じだよ。
第3者からみると。
37名無しさん@お腹いっぱい:02/08/21 00:14 ID:IahF5GSV
ポプラは堅実経営で有名だよね。
38さく・え/ななし:02/08/21 10:30 ID:dpcOtM3l
社長がね・・・ほんとワンマンなんだよね。
で、入るのはとんでもなく難しいよ。
実力とかそういうのあんま関係ないから。
39さく・え/ななし:02/08/21 11:31 ID:???
>>38
あなたは入れないでしょうね...
40さく・え/ななし:02/08/21 12:34 ID:go1DJj5t
★ちょっとブレイク!

人権教育及び人権啓発の推進に関する法律(平成12年法律第147号)
( 国民の責務)
第 6条 国民は、人権尊重の精神の涵養に努めるとともに、人権が尊重される社会
の実現に寄与するよう努めなければならない。
4138:02/08/21 12:43 ID:dpcOtM3l
>>39
ていうか学生じゃないんですが・・・
何なんですかあなたは?
42さく・え/ななし:02/08/21 12:53 ID:6YC/sFyx
チャットならここ!
http://hah.s4.xrea.com/
43さく・え/ななし:02/08/22 21:13 ID:EwGRxq+W
>38さん
就職氷河期の昨今、
学生さんは本当に苦しんでいます。
みさかいなく噛み付いたとしても
大人の心で受け止めてやってください。

>39さん
心中お察しします。
今は会社の名前こそがその人を表すステータスと
思ってるかもしれないけど、そうとも限らないですよ。
少なくとも会社はポプラ社だけじゃないありません。
マターリ行きましょう。
44さく・え/ななし:02/08/22 23:49 ID:???
ポプラ社がステータスになるのかYO!
45さく・え/ななし:02/08/27 19:20 ID:???
働けない若者が増えているのこのご時世、
かなりのステータスと考えられ。
46さく・え/ななし:02/09/13 23:12 ID:???
age
47さく・え/ななし :02/09/14 01:00 ID:vzUKVey6
給料いいの? 
ここ。
48さく・え/ななし:02/09/19 07:51 ID:???
>>47
まあ一般企業に比べれば良い部類だろうけど、残業代が30時間までしか
出ないというのは・・・残業多いしね。
49さく・え/ななし:02/10/29 11:46 ID:BUDBh6hM
ポプラ
50さく・え/ななし:02/11/09 00:08 ID:???
ポプラ
51sage:02/11/11 21:28 ID:gEiJExl2
popura
52匿名希望さん:02/11/19 04:39 ID:CUU0MQUo
>48
30時間つーと5万くらいか。安ッ!
53さく・え/ななし:02/11/23 00:52 ID:???
poplardia get
54さく・え/ななし:02/12/14 22:06 ID:???
あげてみる
55さく・え/ななし:02/12/15 10:42 ID:???
ふーことユーレイシリーズ(・∀・)イイ!!
56山崎渉:03/01/12 20:46 ID:???
(^^)
57山崎渉:03/01/23 04:26 ID:???
(^^)
58さく・え/ななし:03/02/11 18:55 ID:eXXmxg9h
あげ
59さく・え/ななし:03/02/12 23:17 ID:???
就業時間はセブンイレブン
60さく・え/ななし:03/02/13 14:22 ID:???
ポプラ社、あまり評判が良くないのはどうしてですか?
私は児童書の編集志望で就職活動中なのですが、
外から見るとよさそうな会社に思えます。
教えてちゃんですみませんが、
何か少しでも情報をいただけるとありがたいです。
6160:03/02/13 14:23 ID:???
すみません。あげ忘れました。
6260:03/02/13 14:26 ID:n0EU4zGz
>61
と言ってまたsageてしまい…。本当にバカですみません。
63さく・え/ななし:03/02/13 19:55 ID:???
>>60
理由いち:
>>59
64匿名希望さん:03/02/14 13:17 ID:???
社長婦人が昔、書店営業をしていたが今もしているのかな?
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67さく・え/ななし:03/02/15 02:05 ID:WjesHq5a
>>60
>私は児童書の編集志望で就職活動中なのですが、
>外から見るとよさそうな会社に思えます。

まずアンタからどこがよさそうなのか説明してくれ。
話はそれからだ。
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69匿名希望さん:03/02/15 16:19 ID:???
>>67
編集ですか、志望者凄いですから、何処が良いだの
選んでる状況ではありませんよ。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71さく・え/ななし:03/02/17 21:29 ID:Lv/zBH6f
>>69
意味不明
72さく・え/ななし:03/03/07 14:11 ID:ms23EZ6K
>59
そうそう

っていうか、社長だか会長だか、6時半に出社してるってよ
だから他の社員も定時前に出社
帰りは11時なんて、終電当たりまえでしょ

でさぁ、新卒で使えない奴はとっとと外に出して、
編プロとかのやり手を引っこ抜いてくる

でも売れてるよね、この会社
73さく・え/ななし:03/03/07 18:58 ID:Kifxxei0
みんな働き過ぎる!
ゾンビになっちゃうよ!
少しは休め!
74さく・え/ななし:03/03/08 16:56 ID:WTqHXaI7
ほうぼうから人ひっぱってきた寄せ集め
ゾンビ以下だ罠。
75さく・え/ななし:03/03/09 22:37 ID:RnnuJJNM
>>72
ん?
内部告発か?
76さく・え/ななし:03/03/11 18:19 ID:2vaQr0tq
ポプラ社のHPにある第三編集部のページ見ると(ていうか、このHPに募集要項とか出てるんじゃないの?)、社内の雰囲気が出てるのかもしんない。
何か、車に本積んで営業でまわってた人が今は編集部にいたり、てことはその逆もあるのかな?
朝は早そう!8時台からみんな出てる?信じられない…無理だ。
77山崎渉:03/03/13 15:29 ID:???
(^^)
78さく・え/ななし:03/03/16 00:11 ID:GI+0Yeha
社員募集してるけど。
79さく・え/ななし :03/03/20 03:50 ID:???
朝は8時前に出社ってマジでつか?
80さく・え/ななし:03/03/21 11:21 ID:GPt8cCF/
>>78
来年春の新卒対象じゃないの?
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82さく・え/ななし:03/03/21 15:31 ID:???
この板、人口少ないね。
83さく・え/ななし:03/03/21 23:32 ID:n2FnP+5/
>80
年齢不問。中途もOKですよ。
厳密には40までですが。
もう締切りかな?
84さく・え/ななし:03/03/23 13:09 ID:n7qqN4Uv
あんたP公だな!
このスレはP者の募集告知かあ?
まるで自衛隊!!
85さく・え/ななし:03/03/23 13:41 ID:???
そんなにいきり立っちゃってどうしたの?
募集はもう締め切っているよ。20日までだった。
83のカキコの時点ですでに終わっている。
86さく・え/ななし:03/03/23 15:38 ID:tg7wjbJo
自衛隊のようにホイホイ入れてくれる会社じゃありません。
87さく・え/ななし :03/03/24 00:26 ID:???
ホームページの第三編集部にいる鈴木さんて女性、
かわいいですね。
ちょっと自分好きの面が強そうなのが気になるけど。
88さく・え/ななし:03/03/25 15:47 ID:a+7EPmII
あ下とく
89さく・え/ななし:03/04/04 01:43 ID:oivJ1etz
あげ
90さく・え/ななし:03/04/08 19:48 ID:???
あげ
91さく・え/ななし:03/04/09 23:57 ID:Uy0gwnQk
age
92山崎渉:03/04/17 11:27 ID:???
(^^)
93さく・え/ななし:03/04/17 23:38 ID:6C2TekfZ
あげ
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96さく・え/ななし:03/04/19 11:41 ID:???
誰だよ無駄にあげるやつ
97山崎渉:03/04/20 05:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
98さく・え/ななし:03/04/22 20:17 ID:5wPCnRzI
で、どの本がオススメなの?
99さく・え/ななし:03/04/22 20:56 ID:BdbNSA9I
>>98
おばけのてんぷら
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名無し:03/04/27 03:02 ID:JoYC8UKt
ポプラ社 いい絵本作ってるし、社員の働きっぷりもいいけど 社長がねえ。。。
甘い汁吸う ゴキブリみたいな奴なんだよ。
愛人堂々と編集部に置いてるは、架空の子会社作って経費使いまくるわ。
やってらんねえよ。
愛人の生活費 会社が出してるんですよ。皆さん。
そんな会社に魅力感じます??
他にも銀座の女の子 短期のバイトで雇って社員より金渡してるし。
はあああああああ。
そのくせ 社員の電車賃まで社長の決裁が要るし、
クーデター起こそうとする奴は地方に飛ばすし、

ま、全社員会社に着いたらまずやることは「社長室まで挨拶」だからね。
客の電話切ってでも社長のご機嫌伺いだからね。 終わってんな。
社長が呼びつけたら いい年こいたおっさんまで走って行かなきゃなんないし。

早く脱税とかで捕まんないかな。

すんまそん。思わずぐちってしまいました。

でも 絵本の質はいいからね〜。
   
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105さく・え/ななし:03/04/27 11:58 ID:fYwcEu4k
>102
勇気ある内部告発でしたね。
えらい。
でも作ってる絵本はいいってどうなのかしら?
どう見てもクズしかつくってないように見えますが???
106さく・え/ななし:03/04/27 16:37 ID:k1+IMZ29
>101

すげー。本当なの?
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109さく・え/ななし:03/04/27 17:36 ID:L+INPwK3
>>101
いや〜ん、社長がここ見てるかもよ(藁

私も社長ですが、質素で真面目ですからねー。
110さく・え/ななし:03/04/27 22:44 ID:D+qUwYnA
ほんとにそんな会社なの・・・?
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113101じゃないけど:03/04/27 23:36 ID:fYwcEu4k
>>110
P社のS社長の蛮行は、P社のみならず業界内でよく知られる話です。

・・・でもP社売れてます。誰も文句は言えん。
114さく・え/ななし :03/04/28 00:41 ID:ARqfRjoO
社内にいるという愛人の名前キボンヌ。
115さく・え/ななし:03/04/28 23:04 ID:mcC6FWhh
もっと知りたいage
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117さく・え/ななし:03/04/28 23:56 ID:iPpckxN1
なんか裏事情っぽい話になってきちゃった。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026905988/l50

でも、Sかい社長の女好きっぽい感じはひとめでわかりますよね。
なんかデレデレしてるもん。
118さく・え/ななし :03/04/29 00:57 ID:VPkVMLsl
社内にいる愛人って若いの?
でもちょっと残念な話だなぁ。
119さく・え/ななし:03/04/29 01:32 ID:ocgiVW9K
一般人なんですから、個人情報漏洩はだめだめよ〜
120さく・え/ななし:03/04/29 11:13 ID:???
美人だよ。ちょっと年くってるけど。 
121さく・え/ななし:03/04/29 14:05 ID:EpmfnXCs
漏洩じゃないだろ
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123さく・え/ななし:03/04/29 15:57 ID:vWLOTy8+
漏洩しちゃだめよと、言っただけ。
でもいままでのお話で人物特定は出来ちゃった。
知ってしまったよ。。
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126さく・え/ななし :03/04/29 23:19 ID:KI3GaBhH
氏名は無理としても役職は教えてもらえるよね?
127さく・え/ななし:03/04/30 01:35 ID:wuofhb4y
>125
ただのコピペなのに、ある人物を思い浮かべてしまった。
思い当たる人いますよね。
128さく・え/ななし:03/04/30 01:48 ID:DRGw/5Yp
うんうん。ケツの穴こまい奴だよね。腹出てるけど。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130さく・え/ななし:03/04/30 02:14 ID:NgpEMs/4
え〜。なになに?
ポプラ社にいないとわからん話ばかりなの〜?
131さく・え/ななし:03/04/30 03:02 ID:DRGw/5Yp
うんにゃ しつこくP社S社長について語りたかったの。ごめんね。
社内じゃなくても有名だよお。昔説明会とかに秘書とかいってケバイ女連れてきてたもん。なんじゃこりゃ。ってかんじ。
132さく・え/ななし:03/04/30 03:08 ID:rDbOZx0z
社長やりたい放題でいいですなあ。
わたしの知り合いは社長ですが、質素で真面目、ぼくとつで涙出ちゃう(;_;)
133さく・え/ななし :03/04/30 04:16 ID:aLCQv3Qw
朝7時半に出社しなくてはいけないというのは本当ですか?
イメージと違って激務で体を壊す人もいるというのは本当ですか?
給料が安いというのは本当ですか?
社内の雰囲気が暗いというのは本当ですか?
使えないと解雇されるというのは本当ですか?
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136さく・え/ななし:03/04/30 19:05 ID:???
S社長はなんだかんだいって憎めない人というかんじだったが。
それよりあの...
137さく・え/ななし:03/04/30 22:46 ID:UXxE+yEk
>>133
>給料が安いというのは本当ですか?
それに関しては本当じゃないと思いますよ。
「おまえらには電通なみの金払ってんだから働けよ!」
ってのが彼の論理って聞いたことありますから。

>>132
おまえは誰なんだよ・・・
138さく・え/ななし:03/04/30 23:18 ID:O5PqicNF
能力給制みたいなもんだからね、あそこは。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140さく・え/ななし:03/05/04 22:27 ID:4iuvXjme
>>136
あいつでしょ?
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144さく・え/ななし:03/05/06 22:45 ID:LLkqyEU4
かわいくないとはいれないよ。
銀座っぽいのとか、お水っぽいのが好きらしい。
145さく・え/ななし:03/05/17 00:10 ID:QeGQZ5dO
>>144
じゃあ、一番かわいいコは誰?
146さく・え/ななし :03/05/25 02:00 ID:a6Dsqe3v
age
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149さく・え/ななし :03/05/27 01:10 ID:r27gEWkF
>144
かわいい女なんて皆無だろ。
150山崎渉:03/05/28 16:14 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
151さく・え/ななし:03/05/30 23:39 ID:???
age
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153さく・え/ななし:03/05/31 01:01 ID:mGUSapOg
本好きちゃんねるにもどうぞ

http://jbbs.shitaraba.com/movie/1973/
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155さく・え/ななし:03/06/01 21:44 ID:???
馬鹿馬鹿。
氏ね氏ね。
156さく・え/ななし:03/06/07 00:39 ID:???
age
157さく・え/ななし:03/06/13 22:19 ID:c3B/LYrr
おい、ポプラの若い衆、見てないの?
書き込みなさいよ。
あんなことやこんなこと。
158さく・え/ななし:03/06/14 00:00 ID:BtMGak3D
多分ポプラの若い衆は
死ぬ程忙しいのだと
思われ。
159さく・え/ななし:03/06/14 14:55 ID:iXiDLSGS
そうでもない。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161さく・え/ななし:03/06/18 19:59 ID:SN9ssMDp
実際のとこどーなのよ?
162さく・え/ななし:03/06/19 01:23 ID:???
うぜえ。
163さく・え/ななし:03/06/19 02:29 ID:p4zdgMgl

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
164187:03/06/25 22:12 ID:+stAIogV
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!変な形をした人が、ちょっと、ちょっと
      /     /    \僕の気分を害します
     / /|    /      
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
165さく・え/ななし:03/06/28 14:34 ID:zL4xPBMh
そろそろ1も就職決まったころかと思うが
166ちよ:03/06/28 16:00 ID:???
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168さく・え/ななし:03/06/28 19:01 ID:gmbjStgE
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170258:03/07/09 00:42 ID:dRZs4/2h
かわいい社員いないの?
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173さく・え/ななし:03/07/11 23:58 ID:???
かわいい子なんて皆無。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175さく・え/ななし:03/07/14 16:53 ID:a/3oAnl9
でもそこそこ顔のいい子が多かったり(20代限定)。社長の趣味かね?
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177山崎 渉:03/07/15 09:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
178山崎 渉:03/07/15 13:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
179さく・え/ななし :03/07/16 00:14 ID:GjlLqqRk
>175
社員案内に出てる鈴木知子さん。美人では?
http://www.dai3hensyu.com/prof/prof_05.html
180 :03/07/16 23:29 ID:mSBazKJu
↑メガネ萌え〜
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182\\:03/07/19 01:12 ID:umSj5U7n
メガネ萌え〜
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184さく・え/ななし:03/07/19 01:24 ID:vH0c3oGc
185さく・え/ななし :03/07/19 02:43 ID:h63eogmv
メガネ萌え〜
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187さく・え/ななし :03/07/21 02:37 ID:prWSO1Kz
メガネ萌え〜
188匿名希望さん:03/07/28 23:47 ID:5UU25vQ+
メガネ萌え〜
189さく・え/ななし:03/07/31 18:15 ID:XAeNdM59
ババアムカツク。性格悪すぎ。
190さく・え/ななし:03/07/31 18:52 ID:HTy+y5RT
191さく・え/ななし:03/08/01 12:59 ID:way+ROUG
>189
おお、内部の書き込み、やっと来たね〜。
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195山崎 渉:03/08/02 01:45 ID:???
(^^)
196さく・え/ななし:03/08/02 02:01 ID:oeTY8LfF
誰だよババアって。
197さく・え/ななし:03/08/04 00:57 ID:???
同業他社だが、雑誌出すってほんとでつか。
漫画とか。
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200さく・え/ななし:03/08/04 03:35 ID:UKtCRG07
月刊ポプラディア?
201さく・え/ななし:03/08/04 22:08 ID:???
月刊なんとかっつーのは、まあどうでもよいが、
コミック雑誌というのが気になるんだが。
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203さく・え/ななし:03/08/05 01:26 ID:iDCP0SEY
コミックじゃねーだろ!?
どーなのよ!?
204さく・え/ななし:03/08/05 03:03 ID:???
>203
どうやらマジでコミック誌らしい。メインはポプラの稼ぎ頭、
怪傑ゾの字のマンガ化連載。
205さく・え/ななし :03/08/06 23:19 ID:WCy2HNSr
社員案内に出てる鈴木知子さん。美人では?
http://www.dai3hensyu.com/prof/prof_05.html
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209さく・え/ななし:03/08/07 23:05 ID:???
205>もーわかったから。あんただれ?
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211さく・え/ななし :03/08/09 00:59 ID:???
この会社はブラック。関わらないにこしたことはない。
212さく・え/ななし:03/08/09 01:16 ID:Ox63eQW4
行政機関、マスコミ、出版社、大学による、
一般人への盗聴、盗撮でのストーカー、監視、
集めた個人情報を用いた組織的、計画的な嫌がらせ、恫喝、パクリ、
ドラマ、漫画、小説、コラムなどでの個人情報の悪用の被害をまとめました。

●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/l50
213さく・え/ななし:03/08/09 12:19 ID:X9qB4dew
もうだめぽ。
214さく・え/ななし :03/08/09 15:12 ID:3BOkyrzb
いい噂は聞かない会社だけど、
どの辺がブラック?
215さく・え/ななし:03/08/10 23:06 ID:fcEf8F0O
給料はいいぞ。ブラックどうの言われても
それはしょせん、ぬるま湯の出版業界の話。
俺の知る限り、みんな活き活きやってるぞ。
216さく・え/ななし:03/08/10 23:31 ID:OiGJ66j+
215>勘違い。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218さく・え/ななし :03/08/11 20:34 ID:u8K/dz17
>215
私の知ってる編集さんは、
かなり辞めたがってるけど…。
ただ、絵本好きには真剣に仕事ができる
環境にあるような気がする。
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224215:03/08/12 01:17 ID:vjLHpZca
ごめん、別にポプラ擁護でもなんでもないけど、
俺的に客観的に書いたんだが。

>>216
どこが勘違いか具体的にあげてみ。

>>218
ポプラってろくに絵本だしてないじゃん?
どっかと間違えてない?
225山崎 渉:03/08/15 14:38 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
226さく・え/ななし:03/08/15 22:14 ID:XHhIle7j
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228さく・え/ななし:03/08/22 01:03 ID:w9HCERk0
朝が異常に早い会社って聞いたけど本当?
229さく・え/ななし:03/08/22 02:37 ID:???
>>228
ほんと
230さく・え/ななし:03/08/22 19:32 ID:w9HCERk0
何時始業なの?
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232さく・え/ななし:03/08/24 02:52 ID:???
社員案内に出てる鈴木知子さん。美人では?
http://www.dai3hensyu.com/prof/prof_05.html
233さく・え/ななし:03/09/06 01:11 ID:4XMvE6Ob
美人ではない。
234ャンキー:03/09/06 04:24 ID:D8f2GCVn
今日はフーラーにきてます。女の子が入なくてさびしいです。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236さく・え/ななし:03/09/07 20:56 ID:xW9/W/Fq
光文社を語るならこれを見てからだよ

http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/10423.jpg
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238さく・え/ななし:03/09/09 20:26 ID:???
最近の私は、そういう、現在成功している(やりたいことがやりたい形でできている)
人の過去や道のりを知ることに夢中です。
どんな人でも、始めはなんでもない、他人に笑い飛ばされそうな、
非現実的な野望を抱くところからスタートしている。
そんなことを知ると、今の自分の励みになるから。
それが、同世代であれば、悔しさはありますが、
なおさらやる気にもつながります。

悔しいという感情が、私の一歩を少しだけ躊躇させますが、
それでも、悔しさの分だけ、大きな一歩を踏み出したい。
いつの日か、このネタ帳に希少価値がついちゃうくらい、
大物になりたいなあと思いました。
自分が何をするか、何ができるかはわからないけど、
大きなものをつかみたい。
大きな何かを残したい。
239さく・え/ななし:03/09/12 01:25 ID:???
>やめてください。特定しますよ。
240さく・え/ななし:03/09/13 11:52 ID:q/mf49bC
逆に239の脅迫人を特定。
241さく・え/ななし:03/09/17 23:52 ID:???
おもしろくないし意味がわからない
242さく・え/ななし:03/09/22 12:27 ID:???
離職率高!
243さく・え/ななし:03/09/23 23:19 ID:cBxbbKQV
具体例、数値をあげよ。
244さく・え/ななし:03/09/25 22:40 ID:WioBxtPS
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! ) { 欠点は直らないよ }
■その道の達人をコケにして安心しようとする。あいてがこちらより少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) だが他の人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手が気になる ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
245さく・え/ななし:03/09/25 23:32 ID:Bb6Mu1AH
ここの給料ってどうなの?
246さく・え/ななし:03/09/28 01:21 ID:UsABPi+7
誰かここの初任給upして。
同じ質問ばっかでキリがない。。。
247さく・え/ななし:03/10/06 21:34 ID:txLuquXb
コミック誌創刊だってね。勝算あるのかな?
248さく・え/ななし:03/10/07 00:00 ID:yh/6z2wC
マジどうなんだろ?
そりゃ最初はそれなりだろうけど。
マジどうなんだろ?
249さく・え/ななし:03/10/07 01:10 ID:???
ゾロリ以外面白そうなのがない…
すぐコケる気がする。
250さく・え/ななし:03/10/09 22:08 ID:1xWvpUQ9
本当に離職率は高いの?
DQN企業ってマジ?
251さく・え/ななし:03/10/11 12:34 ID:???
他の絵本版元に比べて社蓄度が高いって印象はあるな。
シーンとしてるしね。
252さく・え/ななし:03/10/11 12:35 ID:???
蓄→畜ね。
253さく・え/ななし:03/10/14 01:16 ID:FbdJhgFM
>誰かここの初任給upして。
>同じ質問ばっかでキリがない。。。
254さく・え/ななし:03/10/14 12:29 ID:Zv+zL7r5
完全実力主義の年俸制。
人によっては高待遇といえるかも。
255さく・え/ななし:03/10/14 23:30 ID:P/Ncd3Hw
20代で40くらいもらってる強者もいるのか?
256さく・え/ななし:03/10/16 20:48 ID:???
日曜日の朝日新聞に求人でてたねー
257さく・え/ななし:03/10/21 00:47 ID:ZDeUgDQV
講談社から来た人やめたね。
258さく・え/ななし:03/10/21 07:44 ID:unK2zU4N

経理イコール人事イコール社長
社長のお気に入りは給料高いけど、にらまれたら地方行き。
259さく・え/ななし:03/10/21 22:56 ID:CbEkJWeP
支社がある会社は怖いね。。。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261さく・え/ななし:03/10/22 23:07 ID:/zY6uCKB
>>259
中小じゃなきゃどこでもあるぞ・・・。
262さく・え/ななし:03/10/22 23:38 ID:K59pSLb5
263さく・え/ななし:03/10/30 18:49 ID:TYGb+ml9
作家になるために辞めた社員がいるって本当?
カッコいいじゃん。
264さく・え/ななし:03/11/01 16:18 ID:???
砂上の楼閣
265さく・え/ななし:03/11/02 03:07 ID:9VeG6m4v
1さん>>101さんのレスのとおりの噂もあるかもしれないけど、
自分がそのとおりに染まらなければいいんだよ。がんがれ!
266さく・え/ななし:03/11/04 20:40 ID:uFnKZltT

>101の内部告発にはえらいけど、
「本の質は良い」ってとこにはツッこまなきゃダメな気がする。
Pの本はあきらかによくない。
社長の命令通りにコストがかかんなそうなの
ばっかりつくってるじゃないか?
267さく・え/ななし:03/11/04 22:16 ID:ReEszN9w
>>255
全然強くねーじゃん
268さく・え/ななし:03/11/05 01:11 ID:Pgl1CeaG
>>267
え?全然強くない?
そうか・・・。ごめん。
269さく・え/ななし:03/11/06 19:56 ID:???
>265
そんな社風に染まらずに、って、あんた、、、。
あんたは会社にいないからそんな軽々しく言えるが、
染まんなかったら左遷されるっちゅうに。外部者は気楽だよなゴルア。
270さく・え/ななし:03/11/06 19:58 ID:???
鈴木さんは今無職なの?
271さく・え/ななし:03/11/06 23:19 ID:jZ8pspxr
>>269
>外部者は気楽だよなゴルア。
あたりまえじゃん。外部者なんだから。
ていうか、君、初任給をあげなさい。
272さく・え/ななし:03/11/08 13:26 ID:???
せいぜい20万くらいだと思うが、もっと良い?
273さく・え/ななし:03/11/13 17:51 ID:???
ここの経験者採用、書類送ったが放置プレイされっぱなし。
どういうこと?
274さく・え/ななし:03/11/14 01:49 ID:jL1RpXu8
相手にされてないってこと。
275さく・え/ななし:03/11/14 10:13 ID:mQ8SC4a7
ポプラ社の社員自体、あんまり感じがよくないよね。
276さく・え/ななし:03/11/14 16:09 ID:???
なんかすごいねここw
なんかケバケバしいイメージがあるとは聞くね。
朝早く夜遅いとかも。
277さく・え/ななし:03/11/14 19:39 ID:???
>>276
> 朝早く夜遅いとかも。

これは事実です。早起き出来ない人は気を付けるように
278さく・え/ななし:03/11/15 12:04 ID:CfxJQ6SE
児童書の出版社としてはかなり良いと思うが
(もっとも、折れは理論社の方が頑張っていると思うが)
絵本はここ、質も低いと思うんだがな。
279さく・え/ななし:03/11/15 12:34 ID:02YSjwD8
童話だけど「くまの子ウーフ」は良かった。
その後、だんだんと、マンガっぽい作品ばかりを出版する
ようになってきちゃったよね。
280さく・え/ななし:03/11/15 17:18 ID:v/8wDWKJ
時流にうまく乗れたということだろうし、この
出版不況のときにコミック誌に参入するんだから
大したものなんだけど、純粋な児童書好き・絵本好きに
とってはどうしても商魂のたくましさばかりが目に付く。
フレーベルとかもそうだけど。

ま、会社としての規模も理論社や評論社とは全然違うしな。
281名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:22 ID:EJd+MhpA
こぐま社みたいなかっこ良さはもうない
282さく・え/ななし:03/11/16 01:58 ID:KY/uW4HJ
↑以前はあったのか???

>>278
>児童書の出版社としてはかなり良いと思うが
発言の意味がまったく不明だ。
せめてどういう意味で良いのかもう少し言ってくれよ。
ゴミみてーな本しかだしてねーじゃん。
283さく・え/ななし:03/11/16 02:13 ID:???
創作絵本も作ってますよ。
いとうひろしとか長新太とか。
あまり目立っていませんが
284さく・え/ななし:03/11/16 11:26 ID:???
編集者に厳しいノルマがあるって噂がある。
285さく・え/ななし:03/11/16 12:56 ID:PeTNlSYv
武田美穂をおしている感がある。
「となりのせきのますだくん」とか、そこそこ売れているし。
286さく・え/ななし:03/11/16 13:33 ID:???
コミック誌に勝算はあるのだろうか?
287さく・え/ななし:03/11/17 01:39 ID:???
誌名に「プレコミック」と付いてる通り、絵本からコロコロ等の
児童誌に乗り換える以前のホントに狭い隙間を狙った
漫画雑誌だけど、世の粗暴な少年漫画に嫌悪を抱いている
お母様方には受け入れられるかもしれない。

それには内容もその期待に応えるヌルさでなければならんだろうが、
作家面子を見てると不条理系作家を含め
どちらかというとオサーンや通好みの顔ぶれなのが危惧されるな。

試しに狙って出す価値はあるかもしれんが、2〜3年前に
おじゃる〇を主題に角川が挑戦して大惨敗した市場のような。
288ももんべ:03/11/17 12:17 ID:DUfl15uI
どなたか、ポプラ社の「ポプラディア」に関する評判、評価、情報など教えて下さい。
289さく・え/ななし:03/11/18 08:42 ID:???
>本からコロコロ等の児童誌に乗り換える以前のホントに狭い
隙間を狙った漫画雑誌だけど、世の粗暴な少年漫画に嫌悪を抱いている
お母様方には受け入れられるかもしれない。

確かにそうなんだが、あえて雑誌を出すというのはやはり冒険だろうと思う。
少なくとも雑誌のみでは黒字は無理で、きっと単行本で稼ぐつもりだとは思うが、
雑誌自体の訴求力が無いと単行本も売れないからな。メディアミックスを
積極的に推し進めるというのなら話は別だけど、講談社や小学館などの大手が
跳梁跋扈しているところにどれだけ食い込めるのやら。

まあ、失敗したら編集部全員あぼーんなことは確か。そういう社風。
290さく・え/ななし:03/11/18 20:16 ID:???
編集は主にマッグガーデンで仕切ってるようなので、
失敗しても人的な被害は少ないと思う。
291さく・え/ななし:03/11/19 00:39 ID:???
おお、それはいい話だ。
が、ということは、あぼーんしたら誰が責任取るんだろ?
マックガーデンが持ち込んだ企画なら、それにGOサインを
出した人だけが責任を取るんだろうが、、。
292さく・え/ななし:03/11/19 08:52 ID:???
>291
じゃあ、GOサインを出した社長だけが責任取るのかな?
293さく・え/ななし:03/11/19 20:25 ID:???
いくら外注とはいえ、
それを統括する所属長がいるだろう。
そいつがあぼーん!?
294さく・え/ななし:03/11/20 22:57 ID:XyLJ5TLv
2005年度新卒エントリーいつからだろう・・・待ってるのに。
出版者のエントリーって始まるの遅いですね。
295さく・え/ななし:03/11/21 01:06 ID:iQ5rNIMZ
ブンブンの件での会話をしてるあなたがた、
もっと語ってください。いやー、勉強なります。

>294
ちっちゃい業界の私企業は毎年、必ず募集してるわけじゃないんで、
気をつけなさい。
何年も募集かけないとこもザラですよ。
296さく・え/ななし:03/11/21 13:25 ID:QAK79nHP
倒産しました
297さく・え/ななし:03/11/22 01:28 ID:???
>296
こういう無意味かつ悪質なレスはなくならないのね。
298さく・え/ななし:03/11/22 06:52 ID:???
無意味だが悪質というほどでもなかろう。
299さく・え/ななし:03/11/22 14:06 ID:???
鈴木さんお仕事決まりましたか?
心配です。
300さく・え/ななし:03/11/22 15:50 ID:BHJHjYdm
300
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302さく・え/ななし:03/11/22 18:42 ID:???
>>299
ポピラ社の掲示板に書いておいでよ
303さく・え/ななし:03/11/23 01:39 ID:lwXvndNQ
>>299
ハンパな個人情報はやめてください。
読んでんもておもしろくない・・・。
304さく・え/ななし:03/11/23 10:55 ID:???
じゃあ読むなよ(w
305さく・え/ななし:03/11/26 08:39 ID:???
まあ、部外者からみれば、誰が辞めようと全く構わないんだが。

しかし、辞めた理由は気になるな。下世話な興味、という部分もあるが、
辞めた理由が何だかこの会社の暗部?と関わっているように思えるんでね。

まあ、それすらも下世話な興味そのものだが。
ただ、この業界で数少ないきな臭い会社だけに、ね。
306さく・え/ななし:03/11/29 23:30 ID:mDiEdc/4
中途採用がおおいらしいよ。でもきっと直ぐ辞めちゃうんだろうなあ。
307さく・え/ななし:03/11/30 00:47 ID:???
体力ないとやっていけませんよアソコは
308さく・え/ななし:03/11/30 12:51 ID:???
体力なんてどこの版元もなきゃやっていけないでしょうが
アソコは特に心の体力がないとお話にならない。
「精神論が大好きな超体育会系。」
「総統以外は全て一兵卒。」
周りをイエスマンで固めて万全の布陣を敷いてるようだが
終身独裁制を狙っているのか。
309さく・え/ななし:03/11/30 17:32 ID:I5yT+TJa
もともとのオーナーはいないの?
創業者一族とかは?
310さく・え/ななし:03/12/02 02:17 ID:2A/03iGn
ポプラ音頭の歌詞を教えてください。
311さく・え/ななし:03/12/02 11:17 ID:???
愛子様の新しいおきにの絵本としてなんかが紹介されてたらしいね。
前のおきには偕成社の本とかだったかな?
それって可成り儲かるみたい。
312さく・え/ななし:03/12/03 08:31 ID:3vE32auD
武富士の会長が捕まりましたね。
ニュース見てると、ポの社長とそっくりなんですが。 
313さく・え/ななし:03/12/03 13:02 ID:???
「今週の標語……めりはり」

とか、書いた紙が廊下に貼ってあったりします。
314さく・え/ななし:03/12/03 18:24 ID:3vE32auD
「あんたの私生活はめりはりありますね。」
って社長につっこんじゃえええ。
315さく・え/ななし:03/12/04 09:39 ID:???
■■自宅でパソコン1台で稼げます。■■
■■始まったばかりのビジネスでほとんどの人は知りません。■■
■■詳しく知りたい方は「2ちゃんをみて」とメールをください。■■
316さく・え/ななし:03/12/05 15:14 ID:???
ゾロリあにめ化 by メーテレ
317さく・え/ななし:03/12/05 19:08 ID:???
プレコミックブンブンは明日創刊!
もうポプラ社の勢いは誰も止められません!
318さく・え/ななし:03/12/05 23:56 ID:Qbc2uYYW
>>309
>もともとのオーナーはいないの?
>創業者一族とかは?
偕成社から飛び出した二人がつくったんだよ。
同族企業ではない。
ガンガン働かさせられる会社なのでしょう。
世の中的にはブラックでもなんでもないんだけどね。

319さく・え/ななし:03/12/06 00:05 ID:TV/FJ8NM
今週の標語
「逝ってよし!」
「オマエモナー」
320さく・え/ななし:03/12/06 21:56 ID:???
新創刊あげ
321さく・え/ななし:03/12/07 02:10 ID:???
んで、コミックの感想は?
322さく・え/ななし:03/12/07 18:35 ID:???
今、ブンブン家の子が喜んで読んでるよ。
いがらしみきおがいたのが、かなり意外。

子供コミックって、子供自体が疲れてんだよ。
全部タイアップの商品宣伝じゃない。
コロコロで一番人気は、商品と関係のない「でんじゃらすじーさん」だし。
もう勝負や友情は腹いっぱいみたいなんだよ。

ただ、ゾロリやズッコケ3人組は、つまらんよな。
ブンブンでも闘い系のマンガが多いけど、
せっかくポプラ社なんだから、
なんで怪盗ルパンシリーズ(南氏作)を漫画化しないんだ!
と主張してみる。
323さく・え/ななし:03/12/10 13:29 ID:???
>ガンガン働かさせられる会社なのでしょう。
>世の中的にはブラックでもなんでもないんだけどね

それはその通り。
ただがんがん働かされるだけなら確かにブラックではない。
全部ではないものの、残業代も出るし。このご時世ではそこに
不満を述べても仕方ないと思うし、ここに出没する香具師らも
辞めた香具師らもそれはわかっているはず。

ただ、社内の微妙な雰囲気がね。恐怖政治、とまではいわんが
やはりある人物を中心としたカースト制が敷かれているのが事実。
主な不満はそこだ。社員間の雰囲気はまだいいがね。

この318は、過去レスを読んでいないんだろうし、別にここに勤めている
訳でもないから知らないんだろうが。
324さく・え/ななし:03/12/10 14:50 ID:???
なんかだんだん嫌いになってきました
325さく・え/ななし:03/12/10 14:58 ID:???
>323
給料ってどうなの?
326さく・え/ななし:03/12/11 04:08 ID:???
朝早いのは有名だけど、夜は遅いの?
327さく・え/ななし:03/12/11 13:07 ID:???
>322
おお、ブンブン好評ですか。あの連載陣だとちょっと
弱いな、とか思っていたが、よくよく考えればあれを読む子供は
漫画家の顔ぶれで雑誌の購読を決めるわけじゃないしな。

しかし、実売どのくらいいくのかしらん?
書店での売れ行きとか気になるな。書店員、取次営業等の
情報が欲しいな。

しかし、これまで成功してしまうと、ますます悪弊が。
328さく・え/ななし:03/12/11 14:15 ID:???
>>326
すごく遅いです。働きすぎてバカになるのでは
329さく・え/ななし:03/12/11 15:35 ID:???
ポ社員「社長、今度の日曜日、休ませて頂いても宜しいでしょうか!?」
ポ社長「ばかもの。日曜日はちゃんと休みなさい!」
330さく・え/ななし:03/12/11 16:53 ID:???
そもそもなんでそんなに忙しいのだ?
一般書出してる部署ならともかく、
絵本の編集なんて校正とか超ラクそうに
思えるのだが?
331さく・え/ななし:03/12/11 17:10 ID:???
>>330
仕事の量が殺人的に多いみたいよ。
332さく・え/ななし:03/12/11 17:37 ID:HYZvauR0
実動13〜14時間平均らしいよ。
333さく・え/ななし:03/12/11 18:04 ID:???
仕事は本当の意味でのセブンイレブンだわさ。
>330
そりゃあ、1冊の絵本の編集はさほどでもないが、
編集はあまり人多くないから。

でも、個人的にいえば編集はまだいいのでは。
やっぱ、営業がね・・・。
334さく・え/ななし:03/12/11 19:17 ID:???
営業は早めに帰れるんじゃねーの?
取次ぎや書店とか幼稚園?とかも
遅くまではやってないだろうし。
335318:03/12/12 00:31 ID:KHZWdb2M
>>323
たしかに俺はPの人間じゃないけど、
同業だし知ってるやつもやめたやつもいるから
わかってるほうだとはと思うよ。
過去レスも読んでるしね。

>やはりある人物を中心としたカースト制
いまさらなにを隠してる?社長のことだろ???
それとも各部署にもいろいろあるのかな?

いや、毎日午前様の残業代0の日々を思い出せば・・・。
336さく・え/ななし:03/12/13 09:34 ID:CUSSLAUr
>実動13〜14時間平均らしいよ。

・゚・(ノД`)・゚・。
337さく・え/ななし:03/12/13 13:05 ID:???
中途採用された人間が結構な頻度で即辞めする会社。
入社当日に「なんだかおかしいぞ?」と感じ
翌日繰り替えされる滑稽な風景に疑問は確信へと変り
「やめよっかなあ。」と。
丁度一週間で退社と決意できる。
338さく・え/ななし:03/12/13 21:04 ID:MfQcLTtM
「滑稽な風景」って?
朝から裸踊りでもしてんのか?
339さく・え/ななし:03/12/13 22:32 ID:???
>>338
ポプラ躍り(?)ってあるんでしょ?
ネクタイ頭に巻いて一列になって、っていう。
340さく・え/ななし:03/12/15 00:47 ID:???
>>339
あれは見るのもやるのも最低。
341さく・え/ななし:03/12/15 02:52 ID:???
>>340
踊ったんですか
342さく・え/ななし:03/12/15 16:45 ID:???
誰がいつどこでやるの?>ポプラ踊り
343さく・え/ななし:03/12/15 17:53 ID:???
>>340
やったの!? どっかに映像UPシル!
344さく・え/ななし:03/12/15 17:55 ID:???
というか、ここ見てるポプラ社員!
ポプラ踊りオフやってちょ
345さく・え/ななし:03/12/17 00:26 ID:CxAdXGoi
ポプラ祭り開催!
346さく・え/ななし:03/12/18 02:05 ID:???
>ポプラ祭り開催!
来週のポプラ社の朝礼で、議題とさせていただきます。
347さく・え/ななし:03/12/18 13:08 ID:???
>>346
期待してます。レポよろ
348さく・え/ななし:03/12/20 14:32 ID:???
ポプラ踊りはその見た目と歌詞のDQNブリがすさまじい。
349さく・え/ななし:03/12/20 19:48 ID:???
期待してます。
350さく・え/ななし:03/12/21 11:24 ID:2HO5AeOX
350
351さく・え/ななし:03/12/21 18:02 ID:???
>>330
同業他社
352さく・え/ななし:03/12/22 01:05 ID:???
>>351
意味わかんないよ。
353さく・え/ななし:03/12/29 15:37 ID:???
>>352
絵本の構成が楽だとか言っているのは
同業他社、ということでは?

でも、文字を見るのと、色のアミを見るのと、
どっちが楽か、ってことになる気もする
354さく・え/ななし:04/01/04 21:40 ID:???
小康状態が保たれているようですか?
355さく・え/ななし:04/01/06 01:25 ID:???
鼻のカーブに沿って風を起こすやつ

っていい話なの?
356さく・え/ななし:04/01/06 02:27 ID:???
ここって4日から出社なの?
357さく・え/ななし:04/01/08 14:50 ID:???
全員、「今年の抱負」を提出しろと。
提出の有無をお偉いさんがチェックしてるそうだ。
358さく・え/ななし:04/01/08 21:51 ID:???
もっと出せ
359さく・え/ななし:04/01/08 23:51 ID:???
垢をだせ
360さく・え/ななし:04/01/09 00:34 ID:???
結局、みんなビビリだから、ポプラ踊りのことも
社長の専制君主制も、語られずじまいか。



だめだめだな。
361さく・え/ななし:04/01/09 06:47 ID:cy45i4Ba
せめて給与体系くらい語ってくれてもいいのにな。
362さく・え/ななし:04/01/11 01:55 ID:???
人によって違うんでしょ?
363さく・え/ななし:04/01/12 17:39 ID:???
30歳モデル賃金800万
364さく・え/ななし:04/01/13 15:44 ID:0GlwYGTw
ポプラ相撲初場所の番付をおしえてください
365さく・え/ななし:04/01/13 15:46 ID:???
横綱=原ゆたか
366さく・え/ななし:04/01/13 23:25 ID:???
胴元=シャチョーGOD
367さく・え/ななし:04/01/14 11:49 ID:???
×→原ゆたか
○→腹ゆたか先生
368さく・え/ななし:04/01/16 23:57 ID:6HQ5xZTh
>>1
マジレスすると、出版関係は、けっこうどこもキツイよ。
ほかの業種もそうかもしれないけどね。
待遇で選ぶよりは、
やりたい傾向の出版をやってる出版社に当たって砕けるべし。
ポプラって、新卒取ってるのかなあ。
出版ってほとんどは経験者ノミの募集じゃない?
369さく・え/ななし:04/01/18 20:19 ID:43LUISGq
>>368
おーい、スレ読んでからレスつけろ〜。
370さく・え/ななし:04/01/20 14:11 ID:???
でもポプラ社って、ぶっちゃけ出版会のなかでは
今、数少ないいわゆる“勝ち組”企業だいねぇ
371さく・え/ななし:04/01/21 22:42 ID:mWx2gGp8
社員としてはどうなのよ? 勝ち組 負け組? 奴隷組?
372さく・え/ななし:04/01/22 02:30 ID:???
そそそそそれは、社員それぞれの性格によるのでは・・・
ちなみにわたしは奴隷体質・・・・
373さく・え/ななし:04/01/22 05:42 ID:???
いつまで奴隷でいるの?
それでいいの、アナタの人生。
人生は本当に短いよ。
374さく・え/ななし:04/01/22 12:05 ID:1JAwYMDk
この中に確実に、ブチ切れて辞めた香具師がいると思う。
なんでそんなコト知ってるんだ!
375さく・え/ななし:04/01/22 12:25 ID:???
……ご主人様。
376O:04/01/22 16:25 ID:1JAwYMDk
しかし、 >>101 みたいな話が出ると、ここんとこ毎年毎年、
外注の料金が前年度の3割減にされていく編プロ連中なんて、
馬鹿馬鹿しくてやっとれんだろうな。
自分らが残業代全額カットして浮かせた金で何やってんだと。
377さく・え/ななし:04/01/22 16:32 ID:???
378-ZAKI:04/01/22 21:21 ID:???
379さく・え/ななし:04/01/23 01:31 ID:td3VgESC
>>376
絵本に編プロなんているの?
380さく・え/ななし:04/01/23 12:28 ID:???
絵本みたいなおいしい仕事を編プロには出さないよ。
事典だかセットの話か?
381さく・え/ななし:04/01/23 13:12 ID:HnlfK5Eb
月刊ポプラディアって売れてるの?
382同業他社:04/01/24 01:02 ID:???
>>381
悔しいけど、すんごい売れてる。
主に学校図書館ばかりだけど、軒並み網羅してる。
383さく・え/ななし:04/01/27 01:53 ID:WwwLvxTo
382=P社関係者

オイオイ、ウソはよそーぜ。
売れてねーだろ。
発売時、またも(笑)S井が課したノルマを果たす為に
書店にバラまいたが、まったく売れてなかっただろー。

学校だって雑誌予算がない所の方が多い。
売れてないわけじゃないと思うが、「軒並み網羅」はP社上層部の妄想。
冷静になろうぜ!
384さく・え/ななし:04/01/31 01:06 ID:???
新社屋に引っ越す。
385さく・え/ななし:04/01/31 16:03 ID:???
ホント!?
386さく・え/ななし:04/02/02 01:10 ID:d+o/8Aup
ビル買ったって話でしょ?
結構前だよね。いつ引っ越すの?
387さく・え/ななし:04/02/02 11:51 ID:???
あれは大京町あたりだったっけ?
千駄ケ谷寄りになるとか。
388さく・え/ななし:04/02/02 15:11 ID:???
ビルの1階にイタリアン・リストランテが入るとか?
389さく・え/ななし:04/02/04 12:29 ID:???
そんなに儲かってるのか、ここ。
対外的にはこの不況でウチの方もいろいろと大変でとか逝ってるそうじゃないか?
国税局が調査に入るかな?
390さく・え/ななし:04/02/06 10:26 ID:XpJ+2uH7
S井って ポプラディアの売れ行きが悪かったら、
「俺は編集部に戻って一からやり直す!!」ってg
391さく・え/ななし:04/02/06 10:28 ID:XpJ+2uH7
言ってたけど、まだ社長だよ。
↑(ごめん手がすべった。)
392さく・え/ななし:04/02/07 12:52 ID:???
|
| 
|
     ∧| ∧
    ( / ヽ
     ||  ) ←某社員
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
393さく・え/ななし:04/02/08 01:08 ID:9h9fj307
早くやめなよ。こんな会社。
外部の人間になって、冷静に見てみると
すごーく変だよ。色々と。
せめて人事部が出来てから入社したほうがいいと思う。
社長の熱弁を信じて入ったら、待遇とんでもないっすよ。
身も心もボロボロになる前に、さあ転職だ!!
394さく・え/ななし:04/02/08 04:18 ID:???
販売のヤクザ大将も問題ありかと思う。
395さく・え/ななし:04/02/08 10:38 ID:9h9fj307
↑ヤ、ヤクザ大将。
受けちゃった。懐かしいです。
396さく・え/ななし:04/02/08 15:30 ID:???
だまされた
397あういえお:04/02/08 16:35 ID:GIEkIAMy
あいうえお
398さく・え/ななし:04/02/08 23:53 ID:???
ここって喪家系なの?
399さく・え/ななし:04/02/09 09:03 ID:tppdHg4D
ポプラ踊りはどした??
400さく・え/ななし:04/02/09 23:05 ID:???
398>ほんとのとこどうなのか、レポ―トきぼーん
401さく・え/ななし:04/02/10 00:02 ID:???
明大節のパクリの日大節をさらにパクった替え歌。頭にネクタイを巻いて
代理店、作家等が集まる大規模なパーティーの会場などで踊り、歌う。

<明大の基礎知識>
ttp://www.meisyukai.net/yougo/dictionary.cgi?target=ma4
402さく・え/ななし:04/02/10 14:19 ID:???
歌詞プリーズ
403さく・え/ななし:04/02/11 22:16 ID:???
>>400
駄遺作先生が本出してます。
404さく・え/ななし:04/02/12 11:33 ID:???
>>403
え?ここから?
そういや新ビルに引っ越した後の今の本社跡地はどうなる・・
405さく・え/ななし:04/02/12 13:22 ID:srT5wG+5
スレ違いかもしれんが、作品○場って、あれナニ?
編集者や読者がベタホメしてる作品見たけど…。
作家をそだてるなんて気はまるでなしと思われ。
406さく・え/ななし:04/02/12 15:13 ID:???
あそこは作品登録料収入が入るんだったかな?
407さく・え/ななし:04/02/14 16:17 ID:???
登録料目当てなの?
408さく・え/ななし:04/02/14 22:19 ID:exdD5SnW
ゆっくりしたスレだな。
読者の得票が一番多い作品が出版してもらえる、というのがウリ。
友だちの知り合いが作品(小説の方だが)を登録して、まわりの人間に
点数入れてくれるよう頼んでいたらしい(W
友だちがその作品読んだら、ぷ。 というモノだったらしい。
409さく・え/ななし:04/02/16 14:17 ID:???
離職率は?
410さく・え/ななし:04/02/16 15:49 ID:ignA5EN8
_,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
411さく・え/ななし:04/02/16 17:53 ID:JL16alhh
俺の母ちゃんこの出版社から絵本を出してそこそこ売れた事がある
ゆうちゃんのミキサー車って読んだことある奴いる?
412さく・え/ななし:04/02/16 19:05 ID:???
第三編集部の野村さんっていい人だよな。
413さく・え/ななし:04/02/16 21:05 ID:???
元は日経にいた新聞記者の人だっけ?
414さく・え/ななし:04/02/17 08:57 ID:???
412=413
415さく・え/ななし:04/02/17 08:57 ID:X3PLi4Fu
>411
あれは福音館刊。
416さく・え/ななし:04/02/17 11:15 ID:fUv0TmK5
ミキサー車は、幼稚園でも人気ありますね。

ってここはポプラ板ですね。
417さく・え/ななし:04/02/17 20:20 ID:???
>>412
どう良い人なのさ?
上司として?(藁
418さく・え/ななし:04/02/17 22:54 ID:???
>>413
日経の営業じゃなかったかな。
419さく・え/ななし:04/02/17 23:11 ID:???
412>有名なひとなの? 
420さく・え/ななし:04/02/19 02:13 ID:???
無名。
421さく・え/ななし:04/02/19 04:59 ID:???
現在の経営陣はビジネスでしか経営を考えていないのでは?
文化になり得たものをビジネスで無くしてしまうの?
422さく・え/ななし:04/02/19 06:28 ID:???
>>421
厳しい意見だが、経営陣としては利益の追求・会社の存続が第一。
求めるべきはその制約の中で、いかに現場が文化である絵本について
真剣に考えられるかだ。
423さく・え/ななし:04/02/19 12:12 ID:???
「こどもの本のポプラ社」の看板は、もう降ろすべきだな。
424さく・え/ななし:04/02/19 12:19 ID:???
じゃあ「〜のポプラ社」かみんなで考えよう!
425さく・え/ななし:04/02/19 12:23 ID:???
いやだ。
426さく・え/ななし:04/02/19 14:50 ID:???
>>422
じゃあエロ本でも作れば。
427さく・え/ななし:04/02/19 15:10 ID:???
そもそもここは一般書のほうが儲かってるんでは?一般書の編集部なんて人数もりもり増えてくよ。
電通のヨイショ本なんかつくってるのが「こどもの本のポプラ社」なわけ?
「よいこのみなさん!“でんつう”のごほんをよみましょうね!」て?
次はどこかね、ソニーかホンダか松下か?なんかダイヤモンド社みたいだな。
428さく・え/ななし:04/02/19 15:33 ID:NIBnGaZi
児童書の初版、3千〜5千部だし
429さく・え/ななし:04/02/19 15:53 ID:???
>>427
電通本なら電通社員は子会社も含めて全員が買うだろう。
(というより会社でまとめて買って配るだろうな)
それだけで初版部数は確実だし。カタイ商売だな。
430さく・え/ななし:04/02/19 16:09 ID:Q72eSTrL
ここが児童書のカンバンをおろしたら、それまでは様子見してた大手総合出版社が一斉に潰しにかかるかも。
431さく・え/ななし:04/02/19 16:43 ID:fHNfJf24
432さく・え/ななし:04/02/19 17:33 ID:???
↑ぷにぷにしてるとこ、さわりたい。
 これはマニア向けDVD?
433さく・え/ななし:04/02/19 18:09 ID:???
>>427
ここの一般書でヒットしたものといえば?
434さく・え/ななし:04/02/20 00:33 ID:???
>>422
緒方修一のポプラ社
435さく・え/ななし:04/02/20 00:57 ID:???
池田大作のポプラ社
436さく・え/ななし:04/02/21 01:41 ID:???
また誰か辞めたの?
437さく・え/ななし:04/02/21 03:52 ID:???
またですか?ここもいい加減に変わらなきゃいけない
時期に来ているんじゃないのでしょうか?
若手なんて力つけたら皆辞めちゃうよ。

>>422
S井のポプラ社
438さく・え/ななし:04/02/21 08:51 ID:???
生え抜きが少なくなってきてるよね。
よそで出来上がってる人を中途入社で増やしてる。
他社での人脈とか、そのまま持って来れるからラクなのはわかるけど。
439さく・え/ななし:04/02/21 20:33 ID:vqfOYb89
給料っていくらくらなの?
30歳くらいで。
440さく・え/ななし:04/02/21 22:20 ID:???
電通なみに払ってると、前の方のすれにあったような。
よっぽど電通が気に入ってるのか。
441さく・え/ななし:04/02/21 23:14 ID:???
>>440
大ウソ。
人によって全然違うんだよ。
442さく・え/ななし:04/02/22 11:31 ID:???
S井は田舎者だから電通に強い憧れがあるんだよ。
443うわー:04/02/23 01:01 ID:KnGKudYs
なんでそんなにも知ってるの??
444うわー:04/02/23 01:02 ID:KnGKudYs
特に101
445さく・え/ななし:04/02/23 09:04 ID:azMP7cMz
しかし、ここって別にオーナー会社として出発したわけじゃないのに、
何で今はオーナー会社なんだろ。
446さく・え/ななし:04/02/24 00:09 ID:???
社長の力が異常に強いだけで「オーナー会社」ではないでしょ。
447さく・え/ななし:04/02/25 10:23 ID:???
良い会社=電通
448さく・え/ななし:04/02/25 14:41 ID:???
良い本=売れる本
449さく・え/ななし:04/02/25 21:07 ID:???
良い社員=?
450さく・え/ななし:04/02/26 00:48 ID:???
>>449
朝8時半から夜11時半まで働く社員
451さく・え/ななし:04/02/26 02:08 ID:yd/gE16s
>>450
女工哀史みたい
452さく・え/ななし:04/02/26 10:52 ID:???
>>448
ということは良い本が出せてないってことじゃw?
453さく・え/ななし:04/02/26 14:51 ID:???
関係者発言が欲しい。
454さく・え/ななし:04/02/26 18:02 ID:???
事情通は、もしも自分が切られるようなことがあれば、
その時には一気に何もかもぶちまけるつもりだろな。
455さく・え/ななし:04/02/27 01:15 ID:???
結局給料はどれくらいなの?
456さく・え/ななし:04/02/27 08:02 ID:???
>>455
だから人によって違うんだって。
年功序列、終身雇用。
無能でも上に逆らいさえしなければ割と良い給料がもらえるらしく、
ある意味おいしい会社でつ。
ただし契約社員とアルバイトは奴隷。
「そのうち社員に...」とエサをぶら下げられ、
8時半から11時半まで働いてもらえる給料は
20代じゃせいぜい20万ちょっと。
部署によっては残業手当、代休一切なし。
こんな状態だから労働基準監督局にも...w。
457さく・え/ななし:04/02/27 08:04 ID:???
「年齢×万円」
458さく・え/ななし:04/02/27 12:32 ID:???
ボーナスは年間何か月分?
459さく・え/ななし:04/02/27 15:05 ID:???
そのうち社員に…で実際に社員になった話、一度も聞いたことないんだがw
>>455,458
入社志望者か?そこまで聞きたければ自分で逝って調べてこい。
460山崎 渉:04/02/27 19:58 ID:???
(^^)
461山崎 渉:04/02/27 19:58 ID:???
(^^)
462山崎 渉:04/02/27 19:58 ID:???
(^^)
463山崎 渉:04/02/27 19:59 ID:???
(^^)
464さく・え/ななし:04/02/27 23:17 ID:???
忙しすぎだな。
搾取されて結果何も残らなかった
なんてことのないように
465さく・え/ななし:04/02/28 13:04 ID:???
そろそろだな
466さく・え/ななし:04/02/28 19:41 ID:???
    ,.、-  ̄/  | l   / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      !
467さく・え/ななし:04/02/29 11:58 ID:???
ボーナスは良いらしい。8とか?
468さく・え/ななし:04/03/02 16:23 ID:???
新ビル引っ越しまだあ?
469さく・え/ななし:04/03/02 17:36 ID:/FJ8kKmQ
鎌田さん…ハァハァ。
470さく・え/ななし:04/03/03 02:44 ID:???
美人なの?
471さく・え/ななし:04/03/03 14:56 ID:???
編集者は公人?
472さく・え/ななし:04/03/03 16:28 ID:???
元文春の花田は?
473さく・え/ななし:04/03/03 16:37 ID:???
「噂の真相」ではメディアの人間も公人扱い。

岡留:「噂の真相」における「公人」の定義は、その本にも書
いてあるけど、

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
うち(『噂の真相』)はどこまでを公人とみなすかというひと
つの判断基準をつくろうとしてるんです。政・官は間違いなく
公人ですが、うちはそこにメディアと文化人、評論家も含めて
ます。なぜかと言うと、彼らはオピニオン・リーダーだから、
本を一冊書けば、それこそベストセラー作家なら百万、二百万
の人が読むわけだから、非常に社会的影響力が大きい。私の言
葉でいうと、政・官・財のパワーエリートとオピニオン・リー
ダー、例えば『週刊ポスト』や『文藝春秋』の編集長も入ると
思ってる。(前掲『[闘論]スキャンダリズムの真相』p32、
以下の引用も同書に拠る。なお、引用に際して一部本文に岡留
氏自身に手を加えていただいた)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
474さく・え/ななし:04/03/03 20:01 ID:FPTWdKlT
>>473
なんか古臭い考え方だよな。
オッサンはどうしようもねーな(w
475さく・え/ななし:04/03/04 00:22 ID:5KEpY3vI
鎌田さん萌え
476さく・え/ななし:04/03/04 00:26 ID:???
文春花田は作家的な側面も持ってるし、
おそらく自分の意志でメディアに露出してるからね。
芸人みたいなもんでしょ。ま、かなり特殊な例ってことよ。
だから、「花田=公人」の公式は成り立っても
「全ての編集者=公人」の公式は成り立たんだろ。。

業界系マンガだと、担当編集者は紙面に登場させられることで
本の意思とは無関係に公人になってしまう。
本来は裏方のはずなのにちょっとした有名人になって
2ちゃんで叩かれたり。
随分と因果な商売だ。

つまんない事かいてスマソ。
477さく・え/ななし:04/03/04 00:32 ID:???
HPに編集者の写真を載せるのはいかがなもんかなと思う。
馬鹿が「萌え」とか死語連発するしさー。
自分の身に降り掛かったら、最悪だ。
478さく・え/ななし:04/03/04 02:08 ID:???
鎌田さんのヤル気のない日記オモロイ。
479さく・え/ななし:04/03/04 11:45 ID:???
社長の趣味で美人を中心に選んでるんだから・・・
480さく・え/ななし:04/03/04 18:31 ID:???
出版社にとっては、社員も商品のうちだと思ってるんだろw
481さく・え/ななし:04/03/06 07:11 ID:???
で、給料はどれくらい?
また中途採用やってるんで。
482さく・え/ななし:04/03/06 16:09 ID:8iuELOGs
朝が早いといえばこの会社も同様。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1023600400/l50
483さく・え/ななし:04/03/06 18:21 ID:???
ボーナスもらって辞める奴は泥棒だ!!
484さく・え/ななし:04/03/06 20:55 ID:???
>>481
「熱き志の新人」が、2ちゃんねらーかよw
こないだまで営業やってたのが突然編集部に配属とかある。
編集部から突然いなくなるのもいるしな。
カネだけが目当てで割り切ってセブンイレブン下僕生活できるんなら行って皆w
485さく・え/ななし:04/03/07 00:48 ID:???
7-11でもDTPオペよりマシ。
486さく・え/ななし:04/03/07 02:38 ID:/lRJvz9a
>>484
>カネだけが目当てで割り切って

でもそんなにもらえるの!?
487さく・え/ななし:04/03/07 09:53 ID:???
>>485
最近ここでは編集者が自分でクォークなんかを使ってページデータ組んだりして
コスト下げようとしたりしてるが。以前、編集部全社員にパワーブックが1人1
台ずつ支給されたけど、あれよくフリーズしたなあ。
編集者兼DTPオペ。
488ほぶらきん:04/03/07 09:58 ID:5DTriH+Q
おい、412って自作自演か。
野村某がいい人かどうかの前にこういった事実はどうみるのかね。
彼の監督責任の第三編集部だが、昨年の1月から多くの編集者が辞めているぞ。
1月には契約社員、10月には生え抜き、12月には中途で採用した女性が1週間で。
2月には二人。
ほかにも、彼が某社から引っ張ってきた営業は3ヶ月でいなくなり、公募の中途採用でプッシュした広告担当者も2ヶ月しかもたなかった。
普通の会社だったらモロ監督責任を問われるところだがな。
完全な社長のコシギンチャクだから不問に付されるのか。
ただ、熱心な○会信者の野村であるということは、社内でも周知のことで(『彩花』を見よ!)、
このこと自体は、社長にとってマイナス評価にはなっていないようだ。
ただし、周りは嫌がっているけどね。
二月に辞めた一人は、長年S潮社にもいて、そのため折り合いが悪くなったという説もあるが、
真偽のほどは分からない。
489さく・え/ななし:04/03/07 10:31 ID:???
ついにでたか現役社員!?
野村氏は日経からの中途入社。
それで編集部長だから、よっぽど社長に気に入られてるんだろ。
古い話だけど(知ってるかも)表紙だかに使う写真1枚がイマイチ気に入らないてことで
すぐにアメリカに飛んで撮影しなおし(おー俺もあんなに豪勢に経費使いてー)。
第三編集部についていえば、英語力バリバリだったTさんが辞めたのが残念。
マターリした真面目な人だったのに。
>>488
2月にやめた2人て、敏腕S氏と京大出のYさんかな?
490さく・え/ななし:04/03/07 12:34 ID:???
>>489
Tさんってダレ?
鈴木さんのこと?
491さく・え/ななし:04/03/07 16:39 ID:???
鎌田タン萌え〜
492さく・え/ななし:04/03/07 21:50 ID:???
 
493さく・え/ななし:04/03/08 02:15 ID:???
高学歴、高キャリアやなあ。そんな優秀な社員が多いんじゃ中途採用なんて夢だなあ。
494さく・え/ななし:04/03/08 02:24 ID:???
社長のセンスで決めるから
そんなことはないよ。
495さく・え/ななし:04/03/08 15:22 ID:???
そう、美人ならいいんだよ。
あるいは熱烈な○会信者とか。
496さく・え/ななし:04/03/08 19:48 ID:???
中途採用してますね。
497さく・え/ななし:04/03/09 02:02 ID:???
ここは朝っぱらから社員が自主的に洗車する事で有名なんだけど、
アレ、強制だから。
498さく・え/ななし:04/03/09 02:29 ID:???
ここの社長が、茶髪にしてきた男子社員にサッと万札切って、「今日は早退して明日までに黒く染め直してこい!」と言い放ったとか。
たぶんマジ話だろうな。
499さく・え/ななし:04/03/09 02:32 ID:???
>1は結局、ここに応募したんだろうか?
あでも一昨年の夏か。
500さく・え/ななし:04/03/09 05:06 ID:foLhl0KD
500
501さく・え/ななし:04/03/09 09:15 ID:???
髪の毛を便所で無理矢理刈られたって話を聞いた事がある。
502さく・え/ななし:04/03/10 07:49 ID:tDCsgIYY
最悪だ。
503さく・え/ななし:04/03/10 22:41 ID:THwx6aKX
髪切りデスマッチ
504さく・え/ななし:04/03/10 23:18 ID:???
第三編集部のサイト、WEB日記書いてる部員と
スタッフ紹介に出てくる人間がバラバラ。
部員が入れ替わったのならちゃんとアップしろよ。
いい加減すぎだぞ。情報発信してるんだろ?
もしかしてまた人が辞めたのか?
505さく・え/ななし:04/03/11 00:21 ID:???
>504 熱心な読者だな
506さく・え/ななし:04/03/11 01:33 ID:???
カマダさん萌え。
BBS見たら、なんかかわいくなってきた。
ここの編集部の若手女性は、肌が荒れてる人が多い。
かわいめの人ほど荒れてるような。
無理も無いが、7−11だもんな。
507さく・え/ななし:04/03/11 03:39 ID:???
カマ子人気だな(藁
508さく・え/ななし:04/03/11 04:56 ID:???
2ちゃんで実名晒されて「萌え」なんて言われたら、
ストレスで肌も荒れるよ。
509さく・え/ななし:04/03/11 07:43 ID:???
つか、あそこのHPにはフルネームどころか写真入りで出てるんだがw
510さく・え/ななし:04/03/11 12:44 ID:???
ここの社員でこのスレをオチする役割の香具師がきっといる。
ほとんど一人でズレたカキコを繰り返してるのがそいつだろなw
>>101 あたりの強烈な内部告発?が出たらソッコーであぽ〜んしないと
自分があぽ〜んされるんだろ。
511さく・え/ななし:04/03/12 00:22 ID:???
>>101以降、P社は2チャンネル閲覧厳禁に
512さく・え/ななし:04/03/12 12:02 ID:???
P社って、ポプラ社ってことね?
なるほど、だから休日になると >>488 みたいな内部告発ネタが出てくるのか。
513さく・え/ななし:04/03/12 12:08 ID:yPaafIWH
514さく・え/ななし:04/03/12 15:20 ID:???
>>513
すごい減ったんだね。。。ちょっと吃驚です
515さく・え/ななし:04/03/12 22:50 ID:???
本当に辞める人多いんだな…。
そういう社内風土なら、下手に部員紹介なんか
しない方がいいんじゃないの?イメージダウンになりかねん。
516さく・え/ななし:04/03/13 04:50 ID:???
>>513のリンク先の中に、「営業から晴れて編集に」という趣旨の件があります。
どこの版元でも公然の秘密かもしれませんが、こうストレートに書かれたのでは、
営業さんの立つ瀬がない、そう感じました。

517さく・え/ななし:04/03/13 10:39 ID:???
>>516
そこの現編集部長も「営業から晴れて編集に」なったクチ。
営業に配属されて、実は編集部にいきたかったのに、とか思っている若手にエサぶらさげて、やる気を出させようとしてるんじゃないか?
編集部長から倉庫管理人に突然、驚愕人事されて辞表を出したという、ポプラディアの編集統括した伝説の某氏も、営業から編集部長になったクチ。
518さく・え/ななし:04/03/13 14:07 ID:OGbiZod5
ポプラディアがらみでは、いろんなことが起こりましたからね……。(泣
519さく・え/ななし:04/03/13 14:43 ID:???
編集部長から倉庫管理人…おかしすぎるw
520さく・え/ななし:04/03/13 21:23 ID:+Sl2gdzx

     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                          _,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
521さく・え/ななし:04/03/14 09:13 ID:???
>>516
確かに立つ瀬が無い。
テキスト書いた奴が社内の人間だとしたら、
人格を疑いたくなるな。
販売は精神的奴隷状態。
編集は肉体的にも奴隷状態。
522さく・え/ななし:04/03/15 16:14 ID:???
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! 〉 |  -┼-   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ.  |. -┼-   -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |    | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /         /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /    ヽ

523さく・え/ななし:04/03/15 16:20 ID:???
今だ!社長のイス ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ おめでとう、クーデター成功!!!
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーー
524さく・え/ななし:04/03/15 16:43 ID:???
>販売は精神的奴隷状態。
>編集は肉体的にも奴隷状態。

セブン・イレブン生活で
もう身も心もボロボロよ・・・

           ///
  ┼ヽ   ┼‐ |/ /,  '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
  (」⌒)   '⌒)  /           r-へ
  ┼ ヽ    ̄   レ'/ヘ   __r--ヘヘへ〜、 ヽ
  (」⌒)   /   / |7 ̄了 i    i l ヽ \ ヽ
   ┃   \  /  i/ │  | |    l l  i  ヽ `、
   ┃   |   └‐ァ| l i | ll | |    | |  l i | i l i
   ┃   ヽノ   / |│i_Lii⊥H   ト|、_l_l l l | l l
   ┃    よ  〈  | |´! i| lハ!ヽ /ル!1ハl/丁リ│l|
   ┃   ┼ヽ  ll  l lcr==  ` ′r=oii i/ │|l
   ┃   (」⌒) ハ ト!!       丶    lノk  | l !
   [][][]  ┼ヽ 〈 ll ヾヽ、  ,´ ̄!   ,イ′!   トト`
   o.o.o  (」⌒)  ! l |、  l `丶.ヽ__ノ ,ィ1/| / |  ll ハ
         /\| トト、  lー- 丁ン レレ|/ヾ| / !!
525さく・え/ななし:04/03/15 20:44 ID:2qHKmq/V
経理もひどいですよ。
社長曰く、「経理には馬鹿しかおかない。」
なぜなら、少しでも頭が回れば、社長のやりたい放題に疑問を持つでしょ?
526さく・え/ななし:04/03/15 22:02 ID:kArvI0sF
「経理には馬鹿しかおかない。」

ワラタ
527さく・え/ななし:04/03/16 02:53 ID:???
本はいい本あるよね。
勤務がきついみたいだけど、
社員の皆さんの健康と人生が充実するよう、
少しでも改善されることを願っています。
仕事だけの人生なんて・・・

社員の皆さん、頑張って!
528さく・え/ななし:04/03/16 03:10 ID:???
特に鎌田タン頑張って!
お体に気をつけて…ハァハァ
529さく・え/ななし:04/03/16 03:20 ID:???
吉川さんって辞めちゃったの?
530さく・え/ななし:04/03/16 12:46 ID:???
中途入社の新人は、ページに追加したと思ったら愛想尽かして突然辞めたりするので、しばらく放置している。
531さく・え/ななし:04/03/16 15:16 ID:???
DQNブラック企業
532さく・え/ななし:04/03/16 16:23 ID:???
転職市場には
「ポプラにいました」という輩がゴロゴロいるとか。
でも絵本じゃ潰しが全然利かない罠。
533さく・え/ななし:04/03/17 06:38 ID:???
絵本じゃ潰しが効かないんじゃなくて
ポプラじゃ潰しが効かないだけw
534さく・え/ななし:04/03/17 09:42 ID:BOoe6tcg
>533
ですよね・・・
「福音館にいました(それ以前にやめないか・・)」
「偕成社にいました」
「ポプラ社にいました」
じゃやっぱり違うか・・。
ポプじゃ、なんか同情されそう(涙)。

今後のポプラ社の展望はいかに!?
535さく・え/ななし:04/03/17 11:47 ID:???
よその児童書出版社の中途採用面接で「ポプラ社にいました」て言ったら、
面接官が「プッ」と吹き出すかも。そこまでなくともニヤニヤ笑うだろうな。
536さく・え/ななし:04/03/17 18:40 ID:gNmlFFN/
537さく・え/ななし:04/03/17 20:15 ID:Mlyg1924
俺、5歳の時にポプラ社の『宇宙のなぜなぜ』という本を親父に買ってもらって、擦り切れるまで読んだ。そのおかげか、同社のイメージはすこぶるよろし。
538さく・え/ななし:04/03/17 23:10 ID:???
作者が不満を持ってるのに、挿し絵を代えてくれないってほんとうですか?
539さく・え/ななし:04/03/17 23:13 ID:???

ああ、それ。よくあるらしいです。
540さく・え/ななし:04/03/18 01:51 ID:???
絵本志望の女子大生には凄く人気のある会社なのにね。
イメージとギャップがありすぎる。
541さく・え/ななし:04/03/18 01:52 ID:???
社長のOKが出ないと無理です。
542さく・え/ななし:04/03/18 18:06 ID:???
sage
543さく・え/ななし:04/03/18 18:09 ID:???
544さく・え/ななし:04/03/19 16:43 ID:???
力のない編集が多い会社だよね。
545さく・え/ななし:04/03/21 11:37 ID:/Dcl45rW
土日は関係者DAY。
546さく・え/ななし:04/03/22 18:59 ID:CH3oLgdu
引越しは済んだの?
547さく・え/ななし:04/03/22 20:56 ID:RkV6N6//
どこに引越ししたの?
ビルは貸すの?
548さく・え/ななし:04/03/23 18:58 ID:???
>>547
四谷三丁目に引っ越し。
549さく・え/ななし:04/03/23 23:42 ID:???
自社ビル新築したの?
550さく・え/ななし:04/03/24 00:31 ID:???
中古品を買ったみたいよ。
551さく・え/ななし:04/03/24 11:39 ID:???
手塚治虫「アドルフに告ぐ」より
「もう…もうたくさんです!狂った総統の下で我々は戦っているんだ!」
「今更何を吼えてるんだ?とっくに誰だってそう思ってるさ。
 狂った指揮官の下でまともな部下はやって行けんし、
 まともな指揮官の下で狂った部下は務まらん。
 あの狂った総統の下で命令をこなす我々自体、狂人の群れなんだ。
 私も、そして君もな…。」
552 :04/03/25 03:07 ID:???
全社員が11:00まで働いているの?
それ本当?
よく、営業が過労死しないね。すごいっす。
553 :04/03/25 04:25 ID:???
働いてません。編集は遅くまで仕事してるけど、営業はごく一部のみ。
554さく・え/ななし:04/03/25 15:00 ID:???
>>513 の最初の方のリンクが切れてた。つか、切られてた?んで他んとこで見つけてきた。
前に一度しか見てなかったけど、なんか顔ぶれがちがってるような。。。
http://web.archive.org/web/20030206191717/http://www.dai3hensyu.com/prof/
今はこれ。
http://www.dai3hensyu.com/prof/
555さく・え/ななし:04/03/25 15:29 ID:???
なつかしー。
●4月4日(金)
今日の戦利品:疲労感・・・
第三編集部、またまたのお引っ越し。同じフロアの別室に移動したのです。
毎回、引っ越しごとに増えている自分の荷物にウンザリ。私物の本なんて、
あまりにも多いので、堀さんを見習って(?)、後輩ギャルたちに段ボール
いっぱいに詰めて譲りました(半ば押しつけ)。物は少ない方がいいなあー
と痛感。本当に大切なものは、きっとほんの少しですもの。(と、言い訳)
席替えもして、学校の新学期のようなフレッシュな気分です。私はいちばん
はじっこの席で、隣りは寡黙なMacデザイナー笹川さん(男子)。前の席は
なんと誰もいません。机すらない・・・。離れ小島のようです。
とはいえ、私の席はいちばん入り口に近く、社長室にもいちばん近いという、
緊張感あふれるポジション。
入ってきた人からは「受付嬢の席だね」と言われてます。
そして、今日の社長の一言。
「この席はいちばん目立つんだから、もっと若くて、笑顔のきれいな子がいい」
・・・。
どうなんでしょう。
そりゃあ、新しく第三に入ってきた新人カマタレイコはピチピチギャル(死語)で、
かわいいけれど。
私、グレそうです。
556さく・え/ななし:04/03/25 20:47 ID:???
>>554
編集部の過半数が辞めてるって、入れ替わり激しいなあ。
557さく・え/ななし:04/03/26 01:03 ID:9zPmtNRK
結構、見てるのかも。

「〜眠気に飲み込まれないように話し、しゃべりながら瞼はどんどん重くなる。
機関車トーマスからネット掲示板の話題まで、必死に持ちネタを展開。じぶんでは
眠いのがバレてないつもりだけれど、いったいあれはどんなふうに見えてたんだろう。」
558さく・え/ななし:04/03/26 02:37 ID:???
>>557
???
559さく・え/ななし:04/03/26 11:36 ID:9favkbgm
昔、「あんたにはもう飽きた。」と社長に言われ、泣く泣く辞めた方を知っています。
とっても綺麗で明るく良い人だったのに。。
社長の毒牙にかかっていたのだろうか。。。 無念です。。
560さく・え/ななし:04/03/26 20:44 ID:soVu5Ndx
氏名キボンヌ。
561さく・え/ななし:04/03/26 21:34 ID:9favkbgm
秘書だった人。
562さく・え/ななし:04/03/27 00:53 ID:???
毒牙にかからなくても、それはそれで(ry
563さく・え/ななし:04/03/27 02:16 ID:???
ワンマンぶりはよく聞きます。
今の社長さんが就任する前からこんな社風なんですか。
一族経営でもなさそう。M書房なみの早起きだと聞き。。
564さく・え/ななし:04/03/29 14:53 ID:???
>>563
似たようなもんだがもう少しマシだった。
565さく・え/ななし:04/03/31 01:23 ID:v55gJiET
あなたはすぐに写真を撮りたがる
あたしはいつもそれを厭がるの
だって写真になっちゃえば
あたしが古くなるじゃない
566さく・え/ななし:04/03/31 02:45 ID:???
>>565
意味不明。
567さく・え/ななし:04/03/31 23:45 ID:???
>>566
椎名林檎
568さく・え/ななし:04/04/01 11:59 ID:???
また4月が来たよ
同じ日のことを思いだして
569さく・え/ななし:04/04/01 19:36 ID:???
ポプラと関係ないじゃん
570さく・え/ななし:04/04/01 20:42 ID:???
新ビル、今度は千駄ケ谷が最寄り駅?
571さく・え/ななし:04/04/01 22:58 ID:???
四谷三丁目じゃん?
572さく・え/ななし:04/04/02 15:03 ID:???
いや新宿御苑かと?
573さく・え/ななし:04/04/02 15:11 ID:???
>※スタッフ紹介のページが新しくなりましたので、ご覧下さい。

甘い言葉に誘われて逝ってみたら…

これは反則だろう!
http://www.dai3hensyu.com/prof/index.html
574さく・え/ななし:04/04/02 17:35 ID:???
うわー新人増えたね。一気に3人か。

◇矢内裕子(やない ゆうこ)
この人↓かな?
<神様がくれたHIV 北山 翔子 著 紀伊国屋書店>
この本を出版するに あたり、尽力していただいた紀伊国屋書店出版部の矢内裕子さん
◇浅井四葉(あさい しよう)
この人↓かな?
<『こいぬのうんち』『あなぐまさんちのはなばたけ』クォン・ジョンセン文 チョン・スンガク絵ピョン・キジャ訳(平凡社)>
編集を担当した浅井四葉さん。たまたま知り合いを通じてこの作品を知った浅井さんは、「うちから出したい」と熱心に社内を説得、
平凡社はじめての絵本の出版が決まった。
◇吉川健二郎(よしかわ けんじろう)
この人だけ何にもヒットしないなぁ。。。

575さく・え/ななし:04/04/02 17:46 ID:???
古いプロフィールから画像がいくつか削られてる。
http://web.archive.org/web/20030206191717/http://www.dai3hensyu.com/prof/

でもメンバーの画像だけならまだ見られるけど。
http://images.google.co.jp/images?q=dai3hensyu.com/prof/&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&filter=0
576さく・え/ななし:04/04/02 19:17 ID:DsL7xqoS
智子タン。。。
577さく・え/ななし:04/04/02 23:33 ID:???
カマタン。。。
578さく・え/ななし:04/04/04 02:57 ID:EwK7eDA0
ポプラがどんな会社だろうが、社長がどんな人であろうが、
ポプラ社は利益を上げているし、社員にも給料は払ってる。
それが一番会社としての力があることだと思うし、
こんなところで暴露話をしちゃっているのも、幸せなことだ。

少なくとも、社長は良かれ悪かれ好きなことを言ってるし、
ワンマンなもかもしれないが、
文句があるなら、きっと社長は本人の前でするだろう。
文句があるなら、直接言ったらどうだろうか。
言えないなら従うか、やめるかにしたらいい。

コソコソ不満があるのに居続け、こんなところで書き込むのは
すごく女々しい。
どっちにしろ、どこの会社でも面白いと思うかそうでないかは
本人次第だ。そうみんなが思えないというならば、
それは、そこまでの人間しかポプラ社にいないということだと思う。

579さく・え/ななし:04/04/04 04:04 ID:???
>>578
Sさんですか?
580さく・え/ななし:04/04/04 05:00 ID:???
とうとう社長の子飼ちゃんから牽制メールか。
社長は好き勝手本人に言えるだろうよ。
部下が同じ土俵に立てるわけがない。飛ばされるんだから。
じゃあ君は、過去に社長の気分で飛ばされたり、
理不尽な理由で辞めさせられた人々のことを
何も考えないのかい?
君は目を瞑って社長のケツの穴を
舐め続けるのかもしれないが、
私は御免だ。これでも人としての良心があるから。
利益があがって、給料がもらえれば、
人としての尊厳を捨てられるなら
このまま一生奴隷として生きていけばいい。
それを人に押し付けるな。
君こそいちいち書き込むあたり、小心者なんじゃないかい?
そんなに月曜日に社長に褒められたいのかい?
581さく・え/ななし:04/04/04 08:42 ID:PheB6Gqp
いや、別に。
ただ、ポプラ社は大きくなる会社だし、
野心があるなら、食いついてでもいる価値がある会社だ。
それは、ただ、人権とか尊厳とかじゃなく、
一旗あげれるかもしれないという可能性があると思ったからだ。
弱肉強食じゃないが、
やはり、したたかのものが勝ち上がる。
それがこの会社の悪い面であり、そして面白いところだとおもわないか?
辞めていった人がポプラ社を恨んでいるとしたら、
それもポプラのリスク。
それは、あとどういった形で帰ってくるかわからない。
あなたみたいな書き込みもリスクッちゃリスクだ。
でも、やっぱり、それ以上においしい会社な雰囲気はあるね。
582さく・え/ななし:04/04/04 08:45 ID:PheB6Gqp
583さく・え/ななし:04/04/04 16:35 ID:fTvNeZMy
おいしい会社な雰囲気って何?
584さく・え/ななし:04/04/04 16:43 ID:TZr42/92
>>578
> コソコソ不満があるのに居続け、こんなところで書き込むのは
> すごく女々しい。

ポプラ社にはいまどき「女々しい」なんて書くヤツがいるんだ。
恥ずかしすぎる。編集者失格だよ。
585さく・え/ななし:04/04/04 16:45 ID:yTAbJT5/
>581
いっそのこと、児童書はやめて週刊誌だすとかさー。
そのほうが、社風にあってるんじゃないかと思う今日この頃。
週刊ポプラ・・近日創刊!!
もうドケンヤさんみたいな雰囲気だからさ(涙)
586さく・え/ななし:04/04/04 16:54 ID:PheB6Gqp
はははは、そうだな。
週刊誌とか、もっとドロドロしたもののほうが
面白いものをつくりそう。
587さく・え/ななし:04/04/04 19:08 ID:RBiAUL0E
>弱肉強食じゃないが、
>やはり、したたかのものが勝ち上がる。
だからこんなこと言ってるんなら「こどもの本のポプラ社」なんて看板下ろせよ偽善者ども。
こどもに向かって言ってる事と会社の運営方針で二枚舌つかいわけるのがポプラかよ。
588さく・え/ななし:04/04/04 19:19 ID:???
あー引っ越し後作業。昨日なんか暑かったなぁ。
[辞めていった人がポプラ社を恨んでいるとしたら、]
[それもポプラのリスク。]
[それは、あとどういった形で帰ってくるかわからない。]
誰だよまったく。
自分が知ってる辞めていった中の数人が持ちネタで告発したら、実際やばいことになると思うが。
589さく・え/ななし:04/04/04 21:17 ID:PheB6Gqp
>こどもに向かって言ってる事と会社の運営方針で二枚舌つかいわけるのがポプラかよ。
会社は営利団体であって、特に経営方針を子供におしつけるのではない。
子供にとっていい本をつくる会社なのだ。
二枚舌以前の問題なんじゃないのか。
590さく・え/ななし:04/04/04 23:18 ID:???
実力以上の役職からは降りた方がいいよ。
周りが迷惑だからさ(P
591さく・え/ななし:04/04/05 00:24 ID:???
たとえばとある出版社が何らかの容疑をかけられて(しかも告発者が元社員)警察やら国税の家宅捜索が入った場合、
そこでつくってる本でどんな立派な事を言っていてもコドモは信用しないだろ。
(コドモにはそんなのどうせわからんよという理屈は却下)
児童書出版社と一般企業が同じ倫理観でいいとは思えない。
第三の編集にも「“ポプラ社です”というと、割と話を聞いてもらえる」みたいなことがあるのは、
「児童書出版社だったら変なことはしないだろ」と相手が考えるからじゃないのか。
592さく・え/ななし:04/04/05 02:21 ID:???
かなり上の方にあった書き込みですが、
「架空の子会社作って経費使い放題云々」って言う話の詳細が気になります。
背任には当たらないのですか?
593さく・え/ななし:04/04/05 13:15 ID:???
倒産企業のビルを買ったのか。

<倒産速報20030617_01>
東京ブラウス(株)
(婦人シャツ・ブラウスほか製造・小売)
17日、民事再生法申請負債 推定75億円
所 在 地=東京都新宿区大京町22−1
http://cache.yahoofs.jp/cache?url=http%3a%2f%2fwww.sinyo.co.jp%2fsokuhou%2fsokuhou_file%2f20030617_01.htm&p=%c5%ec%b5%fe%a5%d6%a5%e9%a5%a6%a5%b9&u=%2fbin%2fquery%3Fp%3d%25c5%25ec%25b5%25fe%25a5%25d6%25a5%25e9%25a5%25a6%25a5%25b9%26hc%3d0%26hs%3d0

2004年4月5日、本社を移転しました !!
■所在地 〒160-8565 東京都新宿区大京町22-1
http://www.poplar.co.jp/company/map.html
594さく・え/ななし:04/04/05 13:26 ID:???
おもしろかったので。

>578 :さく・え/ななし :04/04/04 02:57 ID:EwK7eDA0
>ポプラがどんな会社だろうが、社長がどんな人であろうが、
>ポプラ社は利益を上げているし、社員にも給料は払ってる。
>それが一番会社としての力があることだと思うし、
>こんなところで暴露話をしちゃっているのも、幸せなことだ。
>少なくとも、社長は良かれ悪かれ好きなことを言ってるし、
>ワンマンなもかもしれないが、
>文句があるなら、きっと社長は本人の前でするだろう。
>文句があるなら、直接言ったらどうだろうか。
>言えないなら従うか、やめるかにしたらいい。
>どっちにしろ、どこの会社でも面白いと思うかそうでないかは
>本人次第だ。そうみんなが思えないというならば、
>それは、そこまでの人間しかポプラ社にいないということだと思う。

●●組がどんな組織だろうが、組長がどんな人であろうが、
●●組は利益を上げているし、組員にも給料は払ってる。
それが一番組織としての力があることだと思うし、
こんなところで暴露話をしちゃっているのも、幸せなことだ。
少なくとも、組長は良かれ悪かれ好きなことを言ってるし、
ワンマンなもかもしれないが、
文句があるなら、きっと組長は本人の前でするだろう。
文句があるなら、直接言ったらどうだろうか。
言えないなら従うか、やめるかにしたらいい。
どっちにしろ、どこの組織でも面白いと思うかそうでないかは
本人次第だ。そうみんなが思えないというならば、
それは、そこまでの人間しか●●組にいないということだと思う。
595さく・え/ななし:04/04/05 13:29 ID:???
>581 :さく・え/ななし :04/04/04 08:42 ID:PheB6Gqp
>ただ、ポプラ社は大きくなる会社だし、
>野心があるなら、食いついてでもいる価値がある会社だ。
>それは、ただ、人権とか尊厳とかじゃなく、
>一旗あげれるかもしれないという可能性があると思ったからだ。
>弱肉強食じゃないが、
>やはり、したたかのものが勝ち上がる。
>それがこの会社の悪い面であり、そして面白いところだとおもわないか?
>辞めていった人がポプラ社を恨んでいるとしたら、
>それもポプラのリスク。
>それは、あとどういった形で帰ってくるかわからない。
>あなたみたいな書き込みもリスクッちゃリスクだ。
>でも、やっぱり、それ以上においしい会社な雰囲気はあるね。

ただ、○○組は大きくなる組織だし、
野心があるなら、食いついてでもいる価値がある組織だ。
それは、ただ、人権とか尊厳とかじゃなく、
一旗あげれるかもしれないという可能性があると思ったからだ。
弱肉強食じゃないが、
やはり、したたかのものが勝ち上がる。
それがこの組織の悪い面であり、そして面白いところだとおもわないか?
辞めていった人が○○組を恨んでいるとしたら、
それも○○組のリスク。
それは、あとどういった形で帰ってくるかわからない。
あなたみたいな書き込みもリスクッちゃリスクだ。
でも、やっぱり、それ以上においしい組織な雰囲気はあるね。
596さく・え/ななし:04/04/05 16:52 ID:???
ただ、○○学会は大きくなる宗教だし、
野心があるなら、食いついてでもいる価値がある宗教だ。
それは、ただ、平和とか宗教とかじゃなく、
一旗あげれるかもしれないという可能性があると思ったからだ。
弱肉強食じゃないが、
やはり、したたかのものが勝ち上がる。
それがこの組織の悪い面であり、そして面白いところだとおもわないか?
辞めていった人が○○学会を恨んでいるとしたら、
それも○○学会のリスク。
それは、あとどういった形で帰ってくるかわからない。
あなたみたいな書き込みもリスクッちゃリスクだ。
でも、やっぱり、それ以上においしい宗教な雰囲気はあるね。
597さく・え/ななし:04/04/05 17:45 ID:???
純粋に子供の本に関わりたい!と入った人が見たら
なんて思うんだろう。ここ。
社長はやくざで、上司はしたたか。
けっ。
598さく・え/ななし:04/04/05 18:20 ID:???
社長がいけいけドンドンでやってるうちに、ふと気付いたら会社が構造的に暴力団と似通った組織になっちまったというわけね。
学習指導要領がどうこう言ってる児童書出版社に「一旗あげれるかもしれないという可能性があると思った」「弱肉強食じゃないが、
やはり、したたかのものが勝ち上がる」こんなこと言ってる奴が入ってくるのが、そもそも変。
599さく・え/ななし:04/04/05 18:34 ID:???
しかしこれが絵本出版社のスレかねぇ?
・内部告発と隠蔽工作のあぽーんの嵐 >>101-200
・宗教がらみの権力闘争 >>488
600さく・え/ななし:04/04/05 20:26 ID:bc+hBYc4
こりゃ、ひでーな。
601さく・え/ななし:04/04/05 20:28 ID:bc+hBYc4
お、600ゲット。

引っ越し疲れで
気が立ってらっしゃる方が多いようですな。
602さく・え/ななし:04/04/06 00:26 ID:j71tAMB9
鎌田タンに彼氏はいるの?
603さく・え/ななし:04/04/06 00:43 ID:???
>>602
いてもいなくてもお前が相手があいてにさえゆ事は
アリエニャーイから
安心してくだしゃい。
604さく・え/ななし:04/04/06 01:23 ID:???
あたりまえのことだが、もしも>>101>>488が事実だと証明できるのなら、
学校図書館の司書(あるいは図書購買担当教員)や公立図書館、全国書店組合で
ここの出版物が一斉にボイコットにあうぞ。
605さく・え/ななし:04/04/06 01:39 ID:???
一応、教員はこどもに与える本については最低限のモラルは踏み外さないものをと考えている。
これは教員の社会的使命や担当者としての責任から考えても当然の事。
学校図書購買の現場を知っているが、ポプラの営業が三日三晩土下座したって、乱れた女性関係を抱えた社長がいる出版社の出す本なんか間違っても学校では買わない。
そういう疑惑を知りながら、野心がどうのとか、おいしい会社だとかのんびり言ってる人物の神経を本気で疑う。おまえって特別天然記念物級の馬鹿じゃないか?
もしも明日、ここが潰れて世の中からなくなったとして、世間の誰が困る?
かわりの本なんて、すぐにどこかが出すんじゃないか。
606さく・え/ななし:04/04/06 04:28 ID:???
>>604
ボイコットに合うわけねーだろ。
アホか?君等にそんな力はありませ〜ん。
607さく・え/ななし:04/04/06 07:32 ID:F1EZXbl1
4時半て、んな朝早くから起きてんのは新聞配達かポプ社員くらいなもんだろw
608さく・え/ななし:04/04/06 07:39 ID:???
で、釣られ上手の中卒ヒッキ−君はこれからお休みですかな?

      は  た  ら  け  よ
609さく・え/ななし:04/04/06 13:00 ID:???
604+605は、ポプラに入社できなくて、やっとこさ入った
どっかの気にいらない出版社で気にいらない営業職でもやってる
ヤシあたりだろw
まあ、入社してきてから「福音館が第1志望だったけど・・・」
とか同期と陰でブツブツ言ってる新入社員や、自分勝手な思いこ
みでイメージこしらえて入ってきてすぐに辞めてく中途採用とか
を見るにつけ、他にもっといなかったのか、とは思うがな。
610さく・え/ななし:04/04/06 13:30 ID:???
第三編集部の人と他の編集部の人は給料違うの?仲はいいの?
611さく・え/ななし:04/04/06 20:15 ID:???
>>608
暗いヤツだなw
612さく・え/ななし:04/04/06 23:45 ID:???
ただ、北○鮮は大きくなる国家だし、
野心があるなら、食えなくてもいる価値がある国家だ。
それは、ただ、主体思想とか儒教とかじゃなく、
一旗あげれるかもしれないという可能性があると思ったからだ。
党幹部じゃないが、
やはり、したたかのものが勝ち上がる。
それがこの国家の悪い面であり、そして面白いところだとおもわないか?
亡命していった人が北○鮮を恨んでいるとしたら、
それも北○鮮のリスク。
それは、あとどういった形で帰ってくるかわからない。
あなたみたいな書き込みもリスクッちゃリスクだ。
でも、やっぱり、それ以上においしいキムキムな雰囲気はあるね。
613さく・え/ななし:04/04/06 23:47 ID:???
>>608
Yか?
違ったかな。
もしYなら2ちゃんなんかで粘着してる場合じゃないだろ。もっとマシな企画出せよ。
614さく・え/ななし:04/04/07 00:13 ID:01beH7XF
御社の販売から夕方4時頃に「新社屋移転のご案内」とかいうFAX来たよ。
33○92801って番号から。
9Fポプラ社統轄本部の下、7−8Fのテナントって何が入るの?ブンブン編集部は6Fか。
書店組合、ここ見てるからね。
ポプラディアの時は取次の担当と御社の営業さんが平身低頭お願いに来てたけどさ、
あんまりデカい面すんなよな。
巡回見本なんかで岩崎とか小峰にくらべてセット単価の高い御社のは敬遠されつつあるんだよ。わかってる?
615さく・え/ななし:04/04/07 00:40 ID:???
Yって誰?
616さく・え/ななし:04/04/07 00:45 ID:???
こういった意味の無い罵り合いを見てると気がめいる。
くだらなすぎるんだ、言ってる事が。
発言にはもっと責任を持つべきだ。匿名の掲示板
は問題が多いんだから。大体お前ら馬鹿の発言からは
全体的にエリートへの歪んだ嫉妬が感じられる。何と言っ
ても、根拠なく実名を晒すのはいかにもマズい。下手したら
事件になっても全然おかしくないわけでさ。ひろゆきも言ってたが事
実と嘘の見極める事が出来ない人は2chに来るべきじゃないな。

617さく・え/ななし:04/04/07 18:57 ID:???
少なくとも社長についての発言は本当です。
あなただって判っている筈。
ポプラがエリートとは思えないし。
そんな恥ずかしいことを堂々と言えちゃう
あなたのほうが勘違い野郎ですね。

618さく・え/ななし:04/04/07 20:05 ID:???
>>616
改行すらまともに出来ない人も2chに来るべきじゃないなw
619さく・え/ななし:04/04/07 20:39 ID:???
>>618 よく見れw
620さく・え/ななし:04/04/07 21:15 ID:???
>>618
縦読みも出来ないテメェも出直してきなヴォケ
621なぞなぞです:04/04/08 01:41 ID:???
こがいしゃのしゃちょうはだ〜れだ?
622さく・え/ななし:04/04/08 02:14 ID:???
社長が講演に出張してる間に緊急役員会ひらいて社長交代の緊急動議可決。
それがクーデターの真相?
623さく・え/ななし:04/04/08 02:16 ID:???
Y?
Kじゃないのかw
624さく・え/ななし:04/04/08 12:25 ID:???
Kはないだろ。って、誰のこと?
625さく・え/ななし:04/04/08 12:28 ID:???
668 名前:さく・え/ななし :04/04/07 18:48 ID:???
福音館の大卒初任給が40万超えているのも事実。
30歳で年収1000万到達するのも事実。
仕事が9時5時なのも事実。
(いずれも労組ソースがある)
626さく・え/ななし:04/04/08 19:39 ID:???
大卒初任給が40万w
もう勘弁してくれ。。。
627さく・え/ななし:04/04/08 19:46 ID:???
初任給

福音館 43万2650円
フレーベル館 19万9500円
理論社 18万7020円

参考
小学館 26万300円
集英社 27万5530円
628さく・え/ななし:04/04/08 20:34 ID:qoBUAbvQ
ポプラ社長交代クーデターについて説明求む。
解説できる方いらっしゃったらよろしく。
会議は可決しなかったんですか??
629さく・え/ななし:04/04/09 06:03 ID:???
ポプラエンタープライズって一体何の会社ですか?
630さく・え/ななし:04/04/09 18:24 ID:???
クーデターになる前に社内の危険人物は地方にすっ飛ばしという話が前のほうのレスにあったが。
>>101 「クーデター起こそうとする奴は地方に飛ばすし」
631さく・え/ななし:04/04/09 19:14 ID:???
クーデターなんて無理無理。
猫の首に鈴つけるようなものだもの。
今まで何回会議やったよ?
632さく・え/ななし:04/04/09 19:18 ID:???
ちなみに。。
ポプラエンタープライズは社長のお財布。
愛人さんもこの会社の社員になってる。
ポプラ社の人間には、内部事情がわからない
システムになっています。
633さく・え/ななし:04/04/09 21:34 ID:???
>>101 「ま、全社員会社に着いたらまずやることは「社長室まで挨拶」だからね。」

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

今度のビルでもこれやってるの?
634さく・え/ななし:04/04/10 01:36 ID:???
全国書店組合見てるんだな。まあ無理もないか。
営業にそそのかされて大量発注した後で、本が届くまでの数日間にポプラ社のことが全国紙の
三面記事に出たり、週刊誌にここのスキャンダルをすっぱ抜かれたりしたらたまらないだろうな。
学校とか教育委員会とかは「あんな会社の本は入れたくない」で終わり。
書店は取次と真っ向ケンカする覚悟で自分の発注品を返品するか、あるいは自分らで泣く泣く被るかの二者択一。
ポプラディア20セットとして123万円(7掛け)、そこらの町の書店が自分で被るか?冗談言うなよ。
たまたまスキマにはまってヒット作がいくつか出た程度で、勘違いしていい気になってるどこぞの中堅出版社の
馬鹿社長の女遊びのために、毎日毎日、真面目に働いてる書店が好き好んで泣くか?冗談だろ?全国の書店組合が
共闘してボイコットしたら、ポプラ社本社からの直接通販くらいしかまともに売るルートはなくなるぜ。
コンビニでポプラの本が売れるかい?児童書なんて絶望的、一般書なんか立ち読みで終わりだろ。暇つぶしにちょうどいいかもな。
635さく・え/ななし:04/04/10 01:58 ID:7VrGUtCL
>>634
社内事情なんか関係なく、本は売れていくもの。
角川だって、徳間だって、ほかにどこがあるかな?
とにかく、スキャンダルが経営に深刻な打撃を与える
なんてことはほとんどないと断言する。
636さく・え/ななし:04/04/10 02:28 ID:???
もうこの際だからブチまけるが、書店組合の情報収集力をなめるなよ。
ポプラディア、最初の3000セットはまともに出せたもんじゃなかったろ。
そのほとんどを献本にまわしたからよかったものの。
社長ば第1刷から1万部出せとご希望だったようだが、現場はそれどこじゃなかった。
3000ずつ刷りながら、そのたびに必死で校閲して少しずつ直して行く。
結局、ポプラディア編集統括のOZK氏は、その後、更迭されたよな。つか辞表を出した。
637さく・え/ななし:04/04/10 09:42 ID:???
あー、少し前まで一緒に仕事してたフリーから、そんな話を聞いた事ある。
638さく・え/ななし:04/04/10 09:58 ID:???
>>635
いつから角川や徳間が、「こどもの本の角川書店」や
「こどもの本の徳間書店」(これウケるな)になったんだよ。
「アサヒ芸能」と「スッコケ3人組」の対象読者が同じか?
風俗店の店長と小学校の教員が同じか?
639さく・え/ななし:04/04/10 13:27 ID:???
角川といえば元角川の人がポプラにいたはず。
その人はまだいるのかな。
640さく・え/ななし:04/04/11 00:33 ID:???
>>636
TRCって知ってるw?
641さく・え/ななし:04/04/11 02:39 ID:???
社内でソフトウェアの違法コピーなんてことありえないよな?
俺のMACにインストールされてるいくつかのソフトと同じシリアル
ナンバーのソフトが入ってるマシンが今でも社内にゴロゴロしてる
なんてことは絶対にありえないよな?
まだ時効になってないが。
http://www.accsjp.or.jp/piracy.html
642さく・え/ななし:04/04/11 03:20 ID:???
>>640
第三にツケが全部まわるよ。
643さく・え/ななし:04/04/11 10:04 ID:???
>>641
それ、のった!
644さく・え/ななし:04/04/11 11:36 ID:???
MXやってるベテラン編集もどうかと思う。
645さく・え/ななし:04/04/11 12:54 ID:???
>>644
知ってるw
>>642
社内に第三よく思わない勢力いるからね。。
646さく・え/ななし:04/04/11 21:12 ID:???
>ポプラエンタープライズ
この会社、登記してあるの?
なら、登記簿見たいんだが。
647さく・え/ななし:04/04/12 07:58 ID:???
>>632
「社員」?「社長」じゃないの?
648さく・え/ななし:04/04/12 21:20 ID:???
児童書の出版社といっても所詮は営利を追及する一企業だから
後ろ暗い事がでてくるのは仕方が無い事なのかもしれない。
しかし自分達が子供にメッセージを発信する立場にある事を忘れちゃいないか?
誇りうる聖職についている事を忘れちゃいないか?顔でも洗って、考えてみて欲しい。
上記の告発が事実ならあんたらが出してる本に説得力なんぞ一つもないよ。
頑張れポプラ社。



649さく・え/ななし:04/04/12 22:16 ID:???
>>648
激しく同意する。
自分が子供のときに、手に取って読んだある絵本がポプラ社のものだった。という瞬間を、記憶に留めてほしい。
650さく・え/ななし:04/04/12 22:54 ID:???
言うだけムダ。
もう腐るとこ腐り切ってるし。。
新入社員、本を作って給料もらってるんじゃないぞ。
社長に気に入られる努力をして給料もらってるんだ。
本を作るのはその努力の一部に過ぎない。
そこ、忘れないように。
651さく・え/ななし:04/04/13 00:42 ID:???
>>650
あきらめるな。すねてたっておまえがつらいだけだぞ。
652さく・え/ななし:04/04/13 07:01 ID:sxj7ZLWd
 
653さく・え/ななし:04/04/13 14:09 ID:eHzXjKkL
自分が子供のときに、手に取って読んだある絵本が
何処の版元かは考えていない。当然記憶に留める事は不可能。
654さく・え/ななし:04/04/13 18:22 ID:???
すさんでるな。
昔のポプラはどこいった。
655さく・え/ななし:04/04/13 18:50 ID:???
第三は、いっそ別会社にすれば
編集部も別フロアにしてさ
名目上、独立採算制なんだし
656さく・え/ななし:04/04/13 20:06 ID:???
>>655
あの団体の会社になってしまうので不可。
657さく・え/ななし:04/04/13 22:13 ID:???
新社屋の高級イタ飯屋、完成した?
658さく・え/ななし:04/04/13 22:29 ID:???
第3いろいろ目立つから。
どうしたって派手に見えるし。
659さく・え/ななし:04/04/13 23:03 ID:???
愛人の作ってる本のクオリティーについて突っ込めよ。
660さく・え/ななし:04/04/13 23:28 ID:???
>>659
最新作は?
661さく・え/ななし:04/04/14 10:43 ID:???
>>660
書くと特定されちゃう。それはちょっとかわいそうです。
662さく・え/ななし:04/04/14 15:58 ID:???
せめて絵本とか、ジャンルを。
663さく・え/ななし:04/04/14 21:41 ID:???
ここまで色々書かれてるんだから、社長も退任すればいいのに。
図々しいね。
664さく・え/ななし:04/04/14 22:46 ID:???
退任させても無能な人間しか残ってないので
次の社長が決まりません。
665さく・え/ななし:04/04/14 22:56 ID:???
すでにFRIDAYと週刊新潮に詳細情報提供済みでつ。
みなさん、お疲れさん。
車内広告の見出しにブチ抜かれた後のことを考えた方がいいよ。
666さく・え/ななし:04/04/14 23:04 ID:???
出版界でめったにできない実験が始まるかな。
ある出版社内のスキャンダル発覚は、その出版社の売れ行きに影響を及ぼすか。
こらおもろいw
667さく・え/ななし:04/04/14 23:16 ID:???
そういえば新潮社の元社員を切ったの?
あれは○○○会がらみのゴタゴタだったの?
668さく・え/ななし:04/04/14 23:24 ID:???
まあ、ポプラにうしろめたいことが「なにひとつ」なければ、なんにも問題ないってことだ!!!
わかってるよな、現役社員の諸君!!!
堂々と胸を張って営業活動に勤しみたまえw
669さく・え/ななし:04/04/14 23:30 ID:???
>>667
あれは元「FOCUS」編集部の人間だよ。
670さく・え/ななし:04/04/15 00:02 ID:???
読者からの抗議の電話で「よくも裏切ったな!」とか言われたら、
何て言えば良いの?
671さく・え/ななし:04/04/15 02:20 ID:???
タレコミの内容ってのは、経営者の女性問題ってこと?
672さく・え/ななし:04/04/15 06:17 ID:???
どうせガセネタだろw
ポプラ社は成長を続ける
今後も何も変わらない
673さく・え/ななし:04/04/15 19:03 ID:???
ガセかどうかはおいといて
このスレを見た司書や教員そして書店は
ポプラ社に対していい印象は持たないよな。
674さく・え/ななし:04/04/16 00:01 ID:???
そもそもポプラの社員が良い印象無いけどな。
675さく・え/ななし:04/04/16 00:17 ID:???
>>669
ポプラ社が新潮社に宣戦布告したってことなの?
676さく・え/ななし:04/04/16 00:32 ID:???
>>675
新潮に喧嘩なんて売ったら一月持たずに潰されるってw
さすがにそこまで馬鹿じゃないよ。
その元新潮の人があまりにP社と雰囲気が違うから
扱いに困って編集プロダクションを立ち上させげてPと契約する
って形に雇用形態を変えたんじゃないかな。
まあ、見限られたって見方もできるがね。

ところで、その会社立ち上げに際してもPの社長は
「出資してやろう!」って大変だったみたいですw。
で、結局断られたみたいですよ。
677さく・え/ななし:04/04/17 00:14 ID:???
イラン航空の日本語ページ、正直感動すら覚えました。
お暇な方はぜひご覧あれ。

http://www.iranairjp.com/
678さく・え/ななし:04/04/17 01:28 ID:???
工事中なんだが。
679さく・え/ななし:04/04/17 02:38 ID:???
>>677-678
わらた。でも、なぜにそのサイトをポプラ社スレで紹介したんだ?
680さく・え/ななし:04/04/17 12:33 ID:???
トップのフラッシュ作って力つきた感じ
681さく・え/ななし:04/04/17 16:10 ID:???
>>679
マルチポストでしょ。
現在学校巡回シーズン。
ここを見た本屋さんはP社および10社の会の営業さんに
ここに書いてある事が事実かどうか確認してみよう!
大丈夫、少々失礼な事したって彼等は本屋さんには逆らえませんから。

で、報告希望です。
682さく・え/ななし:04/04/17 22:43 ID:???
NCLの会の営業さんに聞いてもいいでつか?
683さく・え/ななし:04/04/18 20:22 ID:SOkva/C7
一昨日大学の講義で聞いたんだけどポプラ社って退職率の高い企業第7位だってね
684さく・え/ななし:04/04/18 23:52 ID:ac1zn9kX
なんだと?
685うさぎ:04/04/19 00:58 ID:O6fSMuzL
>>683
昨年、新卒採用で4人に内定を出したのだけれど、
入社前のアルバイトの段階で、全員が内定を辞退したとか。
686かめ:04/04/19 18:35 ID:/D9y9pgf
>>685
マジ?
まあなー。ほとんどの学生は、第1志望−福音館書店だもんな。
福音館に内定した仲間がいて、内部事情の晒し合いとかしようものなら。
687さく・え/ななし:04/04/19 21:20 ID:???
内定したその日(5月くらい)から
バイトにこいって言われる。
「卒業できなくなります!」
っていっても結局逆らえない。
で、本当に卒業できない奴もよくいる。

おい!責任とれよ!?

バイトの内容は雑用、倉庫番、パソコン入力など。
休みをとろうとするとチクチク嫌み。
学生があんな雰囲気悪いところに軟禁されて
朝8時から夜10時まで働かされりゃ、
そりゃ誰だって入社拒否するわ。
688さく・え/ななし:04/04/20 00:12 ID:???
>>687
馬鹿か? 
おまえみたいなハズレが入社して来なくて良かったよ。
おまえと入れ替えの新卒なんていくらでもいるんだよ。
競争率どれだけだと思ってる?
自分の無能を棚に上げといて、責任も何もないだろw。
689さく・え/ななし:04/04/20 00:21 ID:???
潰し利かなさすぎw
690さく・え/ななし:04/04/20 14:41 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。 このあいだ、P社行ったんです。P社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、 「新卒採用者面接会場」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、中古の新社屋如きで
相手にもしてなかった会社に来てんじゃねーよ、ボケが。 ゾ○リビルだよ?ゾロ○ビル。
なんか寝不足のカップルとかもいるし。SEXのあとはP社見学か。 おめでてーな。
「よーしおいら今夜もベッドでゾロリになっちゃうぞー、イシシシシ」
とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、巡回やらせてやるからその席空けろと。
P社の面接ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
新入社員が朝っぱらから磨きあげたテーブルの向かいに座った
どう見てもヤクザにしか見えないお偉方といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと面接会場に着いた思ったら、
隣の奴が、「児童書が好きなのでこちらに入社したいんです」
とか言ってくるんです。そこでまたぶち切れですよ。 あのな、正規内定なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、児童書が好きで、だ。 お前は本当に児童書が好きなのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、児童書が好きって言いたいだけちゃうんかと。
P社通の俺から言わせてもらえば今、P社通の間での最新流行はやっぱり、
逆切れ、これだね。アッサリ不採用になった後、逆切れ。
これが通の入り方。
会社まで行って、最低でも部長以上を相手に逆切れ。
で、それに嘘泣き。どうしても入りたいんです、と。これ最強。
しかしこれで入社すると永久に「誰が入れてやったと思ってるんだ」
と総書記に怒鳴られる危険も伴う、諸刃の剣。しかも契約社員。
さらに2、3年は超薄給。素人にはお薦め出来ない。
まあ1は、偕成社でも受けてみなさいってこった。


691さく・え/ななし:04/04/20 22:03 ID:???
すごい、いいところついてるわー!
692さく・え/ななし:04/04/23 12:23 ID:???

インターネットの掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで名誉を傷つけられたなどとして、
大阪市で歯科医院を経営する医療法人(京都市)と事務長が、管理運営者の西村博之さん
に損害賠償などを求めた訴訟の判決で、大阪地裁は22日、請求通り計200万円の
支払いと書き込みの削除、発信者の情報開示を命じた。
693さく・え/ななし:04/04/23 16:52 ID:???
盗人を/捕えてみれば/社員かなw
694さく・え/ななし:04/04/24 01:40 ID:???
これで>>101みたいなヤシがおとなしくなるかな。
695これどうなったですか?:04/04/24 04:52 ID:???
665 :さく・え/ななし :04/04/14 22:56 ID:???
すでにFRIDAYと週刊新潮に詳細情報提供済みでつ。
みなさん、お疲れさん。
車内広告の見出しにブチ抜かれた後のことを考えた方がいいよ。


666 :さく・え/ななし :04/04/14 23:04 ID:???
出版界でめったにできない実験が始まるかな。
ある出版社内のスキャンダル発覚は、その出版社の売れ行きに影響を及ぼすか。
こらおもろいw

696さく・え/ななし:04/04/24 08:59 ID:???
イラク人質裏情報で吹っ飛んだんでは?
フライデー
『「政府や外務省は、事件発生当初から、高遠さんや今井さんの背後には、
 共産党系の活動家たちがいると見ていました。そのため、彼らが拉致された
 状況などが判明もしないうちに、飯島勲首相秘書官ら小泉首相の側近、福……』
週刊新潮
続・「人質報道」に隠された「本当の話」
◆首相官邸に「赤ペンキ」をぶちまけた「反戦自衛官」人質
◆「米軍急襲」直前だった土壇場の「3人解放劇」
◆「共謀説」まで出た「イラク聖職者協会」の怪しさ
◆「イスラム慈善団体」が受け取るという「身代金」
◆一転「家族謝罪」で起こった「支援団体」との不協和音
◆3人の「帰国会見」を仕切った「謎の弁護士」
◆「救出費用」20億円なのに「自己負担」は35万円
◆最後まで「自衛隊」のせいにした「朝日社説」
◆「イラク電撃訪問」をボツにされた「小泉首相」の怒り
ポプラ社は不滅。
697さく・え/ななし:04/04/24 09:55 ID:SDojPQyt
先日、某展示会場に来ていたここの社員、ヤな奴だったぜ。
看板に寄りかかっている態度ミエミエ。えらそーに。

それからポプラディアで校正ミスした編集クビだって。
スゲー会社だ。
698さく・え/ななし:04/04/24 10:59 ID:???
新社屋ってどんなですか?
699さく・え/ななし:04/04/24 17:03 ID:???
>>698
倒産した東京ブラウスの建物でつ。
700さく・え/ななし:04/04/24 23:14 ID:???
700 ゲットお
701さく・え/ななし:04/04/25 09:34 ID:BdL0wKgt
日曜の朝はテレ朝のゾロリとテレ東のズッコケに限るね。
702さく・え/ななし:04/04/25 09:40 ID:???
そだね、ポプラ社が最高!
703さく・え/ななし:04/04/25 15:11 ID:???
ポプラ社の社員は聖人君子ぞろい。
日本最高の出版社の社員だもの。
学生諸君は嘘だとおもうなら、本社ビル前に張り込んで、
昼食時だとか、帰宅する社員の後をつけてみればわかる。
704さく・え/ななし:04/04/25 15:20 ID:???
ちなみに社長以下、社員全員がプライベートの時間を使って
ボランティア活動に励んでいます。
全員が必ず毎月の給与の中からユニセフや赤十字に一定額を募金しているし。
今後の目標は途上国にポプラ社の全額出資で学校を建設することです。
705さく・え/ななし:04/04/25 16:37 ID:???
前にポプラにいた者ですが、社員の仲は本当に良かったですよ。
皆、真面目にポプラの将来と本について考えていたし、
どんなに待遇が悪くても 「いつかきっと!!」の精神で
頑張っていました。私は我慢出来なくて辞めちゃったけど
皆さんの幸せとポプラの発展を陰ながら本当にお祈りしてます。
706さく・え/ななし:04/04/25 22:40 ID:???
703=704=705
釣りでつか?
707さく・え/ななし:04/04/25 23:47 ID:lKXg6kaq
釣りじゃなかったら、ただの危ない輩だろ。
どちらにしても相手にしないほうがいい。
708さく・え/ななし:04/04/27 00:41 ID:???
ポプラ社の社員は酒なんか一滴も飲みません。
アル中に子供の本はつくれませんから。
同様に、タバコがやめられない社員は辞表提出義務があります。
709さく・え/ななし:04/04/27 00:47 ID:???
ポプラ社の社員はセクースなんか一切しません。社則で禁止されています。
子供がほしいなと思ったら、恵まれない境遇の子供を引き取って、目一杯愛情を注いで育てます。
710さく・え/ななし:04/04/27 04:20 ID:???

ポプラ社の社員は「聖人君子じゃなくて悪いか」と開き直るわけか。
711さく・え/ななし:04/04/27 20:38 ID:???
高級マンション 一億円
高級某国産車 600万
絶対服従奴隷達 プライスレスぅうううう。
712さく・え/ななし:04/04/27 20:46 ID:tIPwkhgh
2chのサーバー運営者、夜勤こと中尾嘉宏。
サーバー屋の株式会社ゼロの社長。
「bbspink」「pink-TV」などアダルト関係のサイトの運営者。
出資法違反の前科あり(1997.05.06 共同通信記事に記載)
その他、■児童買春斡旋■、pnik-tvのログ販売などの前科あり。
怪しい( ̄ー ̄)限りなく怪しい( ̄ー ̄)
某宗教団体や某ねずみ講マルチと同じくらい怪しい( ̄ー ̄)
充分に怪しいホモっ子よりも更に数倍プロ級に怪しい( ̄ー ̄)
んで既に「北」のように怪しいタコCHと怪しい出資法違反な鯖屋の
素晴らしい組み合わせ。完璧です。120%です。精子が通り抜ける隙間も
無い完璧さです。もう誰も文句は言えません。敵はいないのです。
そのまま突き進んで空中爆発しちまいましょうヽ(´ー`)ノ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2095/
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/398543.html
713さく・え/ななし:04/04/28 00:43 ID:kGe+UPFX
ポプラの某支社の人と飲んだことあるぞ。
ヘベレケでおぞましかったぞ。
バカはほっといて、イキにやろうぜ。
714さく・え/ななし:04/05/01 00:13 ID:???
最近の雰囲気を知りたいっす。
715さく・え/ななし:04/05/01 03:44 ID:MAgY08j3
カマダさんの恋愛事情を知りたいっす。
716さく・え/ななし:04/05/01 06:45 ID:???
>>715
通報しました。
717さく・え/ななし:04/05/01 09:21 ID:???
こんなのを一体どこに通報するんだよw
馬鹿は休日出勤でも逝ってこいw
718さく・え/ななし:04/05/03 09:18 ID:???
>>717
通報しました。
719さく・え/ななし:04/05/04 02:33 ID:???
最近ネタがつまんないよー。
ポプラの人達見てないの?
720さく・え/ななし:04/05/05 14:51 ID:???
社内でなんかあったのでしょうか
721さく・え/ななし:04/05/06 06:47 ID:???
営業は地方巡回で大忙し。
編集はのんびりする季節。
722さく・え/ななし:04/05/06 18:23 ID:???
>>720
通報しました。
723さく・え/ななし:04/05/07 00:40 ID:???
通報って、警察へってこと?
724さく・え/ななし:04/05/07 00:41 ID:???
>>723
通報しました。
725さく・え/ななし:04/05/07 00:42 ID:???
>>724
通報しました。
726さく・え/ななし:04/05/07 01:07 ID:???
>725
通報しました。
727さく・え/ななし:04/05/07 07:40 ID:???
*社内からの2chへのアクセスを事実上禁止?
*スレの削除を依頼?
*検索エンジンにこのスレが引っかからないように操作?
728さく・え/ななし:04/05/07 16:20 ID:1rONRbkJ
ところで、726のメアドは何?
729さく・え/ななし:04/05/08 01:47 ID:QdCRKFZs
*社内からの2chへのアクセスを事実上禁止?
これはソリューションシステム部でできるのではないかと。
*スレの削除を依頼?
これは社長のコシギンチャクでできるのではないかと。
*検索エンジンにこのスレが引っかからないように操作?
ぐぐったら出てくるが。
730さく・え/ななし:04/05/09 09:53 ID:Zn6Nr+qZ
>>726のアドレスは本物?
それとも他人が勝手に名乗ってる?
731さく・え/ななし:04/05/09 10:48 ID:PfRHvej6
>730
本人降臨ではないだろ、間違いなく。
732さく・え/ななし:04/05/09 13:54 ID:???
もう一回聞くぞ?
ポプラエンタープライズって何の会社?
具体的には何やってるの?社長は誰?
733さく・え/ななし:04/05/10 00:29 ID:V/3Qjp1d
>>732
前の方のレスにあったが。

632 :さく・え/ななし :04/04/09 19:18 ID:???
ちなみに。。
ポプラエンタープライズは社長のお財布。
愛人さんもこの会社の社員になってる。
ポプラ社の人間には、内部事情がわからない
システムになっています。

647 :さく・え/ななし :04/04/12 07:58 ID:???
>>632
「社員」?「社長」じゃないの?
734さく・え/ななし:04/05/10 09:21 ID:???
地方公務員の待遇

地方上級(政令市レベル)[万年ヒラ職員]
23歳 300万(主事)
30歳 500万(主事)
35歳 600万(主事)
40歳 700万(主事)
45歳 800万(主事)
50歳 900万(主事)
55歳 1000万(主事)

地方上級(政令市・都庁コース)[出世コース]
23歳 300万(主事)
30歳 500万(係長)
35歳 700万(課長補佐)
40歳 900万(課長)
45歳 1200万(統括課長)
50歳 1500万(部長)
55歳 2000万(局長)
735さく・え/ななし:04/05/10 14:28 ID:???
おすすめの本はなんですか。
736さく・え/ななし:04/05/10 23:37 ID:wFNWfr4U
ポプラディア。
737さく・え/ななし:04/05/11 00:26 ID:???
サイトに第三編集部のコラムなくなっちゃったよ。
カマダたん…。
738さく・え/ななし:04/05/11 01:10 ID:n1q2tapJ
え?まだあるよ?
739さく・え/ななし:04/05/11 08:56 ID:???
あー、ごめんなさい。
読むのは赤ちゃんなんです。(2歳)
絵本で探しています。
740さく・え/ななし:04/05/11 11:02 ID:???
>>739
板違いです。他を当たって下さい。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029985528/l50
741さく・え/ななし:04/05/11 14:27 ID:???
すいません。初心者なもので。。
絵本=ポプラと思って書いてしまいました。
大変失礼いたしました。
742さく・え/ななし:04/05/12 13:18 ID:???
就業規則とかきちんとあるんですか?
743さく・え/ななし:04/05/12 23:34 ID:???
ぽぷらとほるぷって兄弟会社?
744さく・え/ななし:04/05/13 00:50 ID:36hWj+BC
質問づくしで失礼・・・(他人だけど)

なんでこのスレって、いっつもこんなに上にあるの?
やっぱりポプラ体験者がいじってるの?
745さく・え/ななし:04/05/13 03:11 ID:???
>>742
就業規則はあるけど「以下別紙を参照」が多いらしい。
そしてその別紙は...本当にあるのかねえ?
746さく・え/ななし:04/05/13 07:34 ID:KBULhHD8
新社屋の下にあるレストランっておいしい?
747さく・え/ななし:04/05/13 12:24 ID:???
そのレストランって部外者も食べられるの?
行ってみたーい!
748さく・え/ななし:04/05/13 17:02 ID:SGr4dPBA
電通の社員がまた大麻所持で逮捕されたよ。
電通社員が大麻所持=「イラン人から購入」−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000100-jij-soci

しばらくポプラ社ホムペから外しとくかな?
『われ広告の鬼とならん-電通を世界企業にした男・吉田秀雄の生涯 』
749さく・え/ななし:04/05/13 20:05 ID:???
>>747
高いらしいよ。部外者しか利用しないんじゃない?
750さく・え/ななし:04/05/14 01:05 ID:???
社長がその店を誘致したっていうのホント?
751さく・え/ななし:04/05/14 01:47 ID:???
らしいね。
752さく・え/ななし:04/05/14 02:32 ID:???
レストラン、なんかで検索できるかなあ?
行く気まんまんっす。
753さく・え/ななし:04/05/14 09:17 ID:???
カマタタンの日記によると
凄い大盛りのメニューらしいね。
高いのかなあ。。。
754さく・え/ななし:04/05/14 13:06 ID:???
誘致。。
拉致かと思って一瞬ぎょっとしたよ。
755さく・え/ななし:04/05/15 16:27 ID:???
将軍様による拉致...かw。
756さく・え/ななし:04/05/15 23:54 ID:???
>1は今頃、どうしているんだろう。
757さく・え/ななし:04/05/16 10:16 ID:???
第3編集部のBBSがアツい!
http://www.dai3hensyu.com/smoke/smoke.cgi
投稿者 :キケロ DATE:2004/05/15(Sat) 21:22
突然で何よりですが、コミックブンブンへの感想等はこちらに書いてもよろしいのでしょうか?
もしよろしいのなら今から言う事、ぜひそちらの雑誌関係者や作者に読んでもらって下さい。
ブンブンで連載している漫画「恐竜の時間」ってやつなんですが、そのくだらなさに絶句しております。
まず言うまでもなく絵がものすっっっごくヘタですよね!
いくら子供向けとはいえいいかげんな作品を載せないでほしいものです。
その内容も全然面白くもないしなにもキャラを恐竜にする必要ないのではないのでしょうか?
それに何で表紙と本編とで違う種類の恐竜描くの?
他の作品なんかそうしてるヤツあるの?
しかも恐竜の復元図も結構古いし!この漫画の作者ってどういう人なんですか?まさかちょっと絵が上手いだけの小学生とか使ってるわけじゃないですよねぇ!
(それでもヘタクソだけど)
もしそうなら一言言わせて下さい。
一刻も早く打ち切りにして下さいよ!
漫画描いて雑誌載せてもらうの10年早いよ、君。
それともう一つ。
ポプラ社の表紙の所で絵本「おまえうまそうだな」が何かの賞をとったとか言う記事があったのですが、
あれって他人の漫画からの盗作じゃないですか?
所十三先生の漫画「DINO2」で同じ話がありましたよ。
ティラノサウルスの性別や子供恐竜の種類等の違いはあるけどストーリーがほぼ同じ。
もし所先生にその話を使わせて下さいとお願いして許可もらったのならその事をどこかで公表しているのでしょうか?
話の内容はたしかにいいけどこういうのって許されていいものかと思いました。
758さく・え/ななし:04/05/16 20:36 ID:???
鎌田タンがなんか「カマダ道」謝ってるよ〜。
シャレのわからん人間もいるんだな。
気にしないでもっと面白いこと書いて!
759さく・え/ななし:04/05/17 01:23 ID:???
内容かぶってるって知ってて出版したらしいよ。
どうかしてるよね。
760さく・え/ななし:04/05/17 06:41 ID:???
それが受賞するって問題なのでわ?

カマダsan、おとなしくまとまるとつまらないのにな。
そーゆー編集者は他に腐るほどいるし。
他の出版社のHPでこの日記やったらウケまくるのに。
761さく・え/ななし:04/05/17 10:26 ID:???
>758
自由学園出身者だしな。自己主張はなかなかのよう。
日記見ている限りは面白いな。
762さく・え/ななし:04/05/17 16:21 ID:???
ここの会社って外圧、特に読者からのクレームにとことん弱い。
カマコも上司にメチャメチャにヘコまされて
日記がつまらない方向に行くに500ペセタ。
「カマコに日記が一番オモロイ」とかなんとか
誰かフォローしてやれや。


763さく・え/ななし:04/05/17 16:23 ID:???
つか、キケロの発言が早速削除されてるね。
ぁゃC!
764さく・え/ななし:04/05/17 19:14 ID:???
日本人は他人を叩くのが熟熟好きなんだなぁと思った。
2ちゃんやニュースを見ててもそう思う。
カマダさん頑張って下さい。
765さく・え/ななし:04/05/17 20:54 ID:???
>>764
今さら何言ってるんだ?
766さく・え/ななし:04/05/17 21:06 ID:???
とりあえず、カマダ応援しる!
ふだん「萌え」とか逝ってるヤシは、
あの板に支持表明のカキコしてやれよ。
767さく・え/ななし:04/05/17 21:47 ID:???
つか、このままだとカマコかわいそう。
768カマタン萌え:04/05/17 22:24 ID:???
カマタン、しくしく泣いたりしてないよね!
応援してるよ!
769さく・え/ななし:04/05/17 22:28 ID:ityWQdee
きっとおまえらを見て苦笑してるよ・・・
770さく・え/ななし:04/05/17 22:39 ID:???
ミスター日経・野村部長まで掲示板で謝罪か。。。
771さく・え/ななし:04/05/17 22:49 ID:???
カマタン、カマタン♪
772さく・え/ななし:04/05/17 23:09 ID:???
日記修正してあったけど、修正した文章も微妙にイヤミっぽい…
そういう懲りないとこ、イイ!
773さく・え/ななし:04/05/17 23:26 ID:???
カマタン、カマタン♪
774さく・え/ななし:04/05/18 01:09 ID:???
>>765
イイじゃない。言ったって。
反応がちょっと遅いんですよ。
775さく・え/ななし:04/05/18 02:14 ID:???
>>774
お前何人だよw?

日本人は叩かれてる人を助けようって言う優しい奴が多いよなぁと思った。
2ちゃんやニュースを見ててもそう思う。

776さく・え/ななし:04/05/18 06:38 ID:???
鎌田さんには、これまで通りでマイペースで頑張ってほしい。
のに、ゴタついた後の日記は何か別人のよう。。
777さく・え/ななし:04/05/18 09:04 ID:ne0WIQxa
777
778さく・え/ななし:04/05/18 12:33 ID:???
文芸春秋社員・和賀正樹さんのコラム
http://www.seikyusha.co.jp/aruhi/editors28.html

こんなお気楽な社員…いいねぇ〜。
P社ではこんなことできない?


779さく・え/ななし:04/05/18 13:50 ID:???
いろんなとこに顔色使って書く文章が面白いわけが無い。
だからカマコ以外の奴の文章は面白くない。
お前らの感想文も哲学論もどっかの引き写し。
観てて不愉快な借り物競走だ。
誰にも文句を言われないが、決して誰にもほめられない文章
一体誰に向かって文章を書いているのでしょうね。
780さく・え/ななし:04/05/18 13:58 ID:???
文章が商品として成立するのは鎌田だけ。
781さく・え/ななし:04/05/18 14:48 ID:???
ここに感想文や哲学論が出たことあったっけ? (#゚Д゚)ゴルァ!! まいいや。
「週刊第三編集部」あたりのコトを逝ってるのか?
カマコの日記、以前あった「親方日記」みたくなってるし。
782さく・え/ななし:04/05/18 15:56 ID:???
鎌田さん頑張れ!! 呼びつけられて、怒鳴られて、馬鹿呼ばわりされてんだろうなー。
君は誰かさんと違って会社を食い物にしている訳ではない。
まっとうに生きているんだ。君はクリーンなんだ。
堂々と胸張ってこれからも書き続けてくれ。
みんな あなたの味方だよ!!
783さく・え/ななし:04/05/18 16:59 ID:???
>>770
彼がミスター日経ならジャイアント馬場はミスタージャイアンツ。
784さく・え/ななし:04/05/18 17:04 ID:???
というか、こんな日記にいちいち目くじらを立てて
良識ぶっている人たちの気が知れない。
「いいことしたな、ふぅ」などと自分に酔っているんだろうな、
ビーチで犬の散歩氏と中野氏は。度し難い。
785784:04/05/18 17:09 ID:???
もちろん、ここでカマタンハアハアなどと喘いでいる
キモヲタ君達の気も知れないのだが。

とくに782はキモいな、おい。
786さく・え/ななし:04/05/18 18:03 ID:???
今日もカマタンのコラム待ち

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ドキドキ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
787さく・え/ななし:04/05/18 18:20 ID:???
>>784
そういう人たちがここんちの読者層の中心と思われます。
788さく・え/ななし:04/05/18 18:29 ID:???
今年の学校販売は調子が悪そうですね。
大丈夫ですか?
789さく・え/ななし:04/05/18 20:57 ID:???
そっかなー。782の言ってることって
よーく読めば当たってると思うんだけど。
790さく・え/ななし:04/05/18 21:31 ID:???
あの板にあんだけカキコ続いたのも珍しい。
ここんとこずっと閑散としてたと思うが。
一応、見てるヤシは意外と多いわけね。
791さく・え/ななし:04/05/18 21:41 ID:???
>>784
あらためて板見たら、こいつ→ビーチで犬の散歩氏 と こいつ→中野氏
は微妙に言ってるニュアンスが違うようにも見えるんだが。
前者は「面倒になるからやめとけ!」後者は「何やってる非常識!」
つか、別にこんなのどうでもいいんだが。
792さく・え/ななし:04/05/18 21:52 ID:???
カマコの日記そのものが無くなったら、おまえらキモオタが一番ダメージくらうんだから、日々、有難く拝読するだけにしとけ。
793さく・え/ななし:04/05/18 22:55 ID:???
ポプラビーチって手もカネもかかってるように見えるけど、
コンテンツが多すぎて疲れるよな。
カマ嬢のテキトーコラムの方が面白く読める。皮肉な話だが。
794さく・え/ななし:04/05/19 00:36 ID:???
ポプラビーチは最初から本として出版することを前提とした連載だからさ。
べつに誰も読んでなくてもいいんだよ。原稿さえ定期的にもらえれば。
そんな糞連載よりもパワーあったのがカマコの日記だったんだが。
795さく・え/ななし:04/05/19 00:42 ID:3AsdF8GL
まあ今回の事でカマコがポプラ社内で一番人気があるというのがわかった。
796さく・え/ななし:04/05/19 00:43 ID:???
目立つ人いないからね。なんでだろ?
797さく・え/ななし:04/05/19 01:13 ID:3AsdF8GL
いまだに「編集者は黒子であるべき」なんて事を言ってるんじゃないだろうなw
798さく・え/ななし:04/05/19 15:14 ID:???
黒子画像はっとくねw
799さく・え/ななし:04/05/19 15:14 ID:???
800さく・え/ななし:04/05/19 17:39 ID:???
800カマタン…チュ!(*´3`)
801さく・え/ななし:04/05/19 20:23 ID:???
実際、編集者に「俺が!俺が!」って人、少なくないよね。
802ソクラテス:04/05/20 00:31 ID:aO7ORo/9
キケロはこの板の住人なのか?
803さく・え/ななし:04/05/21 14:44 ID:???
>>801
部下にそういう奴いたらめんどくせえだろ?
804さく・え/ななし:04/05/21 17:15 ID:???
ハアハア厨がいないとつまらんな。
805さく・え/ななし:04/05/21 19:49 ID:???
掲示板なくなっちゃった?
806さく・え/ななし:04/05/22 00:40 ID:+/7oveSQ
第三編集部なくなっちゃった?
807さく・え/ななし:04/05/22 00:44 ID:???
ポプラ社なくなっちゃった?
808さく・え/ななし:04/05/22 11:10 ID:???
あの掲示板はここに統合されたらしい。
809さく・え/ななし:04/05/25 00:50 ID:mDQUJLOG
ここでいいんですか?
サイトウ様、台湾でおすすめの店とかあったら教えて下さい。
今年の秋に友人と行こうと思ってます。
810481:04/05/25 09:11 ID:???
鎌田ネタが終わったら、この廃れようか、、。
なんとも、情けないハアハア厨が多いことよ。

>808
ホントだ。隠蔽工作か?
811さく・え/ななし:04/05/25 15:29 ID:???
カマタンの日記、更新されたね。
サイトウさん→井上和香 カマタン→広末涼子
一体、どんな編集部なんだ!
他に誰がいるんだ、吉岡美穂か?松嶋菜々子か?
漏れとしては、小倉優子にいてほしい。
812さく・え/ななし:04/05/26 03:09 ID:???
カマタンって彼氏いるのかなぁ…気になる。
813さく・え/ななし:04/05/26 03:14 ID:???
渋谷の健康堂ってどこにあるんだろ?
814さく・え/ななし:04/05/26 07:08 ID:???
「学会」との絡みが気になる。
「先生」の作品出してますよね?
でも沢山出してるわけではない。
勘ぐり過ぎかしら?
815さく・え/ななし:04/05/26 18:18 ID:???
小倉優子じゃ本が完成しないだろ。
カマコは以前、男とうまくいってないみたいなコトが
ナオミのつぶやきに出てたと思ったが。あれも結構、前の話だな。
「びじん」みたいだから、言い寄る男はウザいほどいるのでは。
816さく・え/ななし:04/05/26 21:49 ID:???
>815など

ほんっとにおまいら、ヒマなハアハア厨なんだな。
817さく・え/ななし:04/05/26 21:57 ID:???
814 名前:さく・え/ななし :04/05/26 07:08 ID:???
「学会」との絡みが気になる。
「先生」の作品出してますよね?
でも沢山出してるわけではない。
勘ぐり過ぎかしら?
818さく・え/ななし:04/05/27 00:05 ID:???
台作の本なんて出てたんだ。知らんかった。
819さく・え/ななし:04/05/27 00:06 ID:???
ポプラ社員でウィニーやってたヤシいるだろ。捕まるぞ。
820さく・え/ななし:04/05/27 00:12 ID:???
>>816
とか言いながら、いっつも読んでカキコしてるオマエモナー
  ∧_∧  照準よ〜し・・・てぇ!!
  (【・∀・)】 ∧_∧__从/ ズドン!!           ガッ
  (  つ[二(【・∀・)】_0 ==−−    (三三(>)`Д´)/>>816
  ) ) )  (   つノ /W'ヽ    
 (__)_( ̄ _)_)
821さく・え/ななし:04/05/27 00:45 ID:oA+fznsw

       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|    カマタンに男がいたのか…。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
822さく・え/ななし:04/05/27 02:20 ID:???
>>819
かなりお偉いさんも。
しかし使ってたやつ、使った事のあるやつを
全員検挙したら大変な事になりそう。
よって逮捕は無し。
823さく・え/ななし:04/05/27 02:21 ID:???
ったく…ここの連中は
なにゆうてんねんきねーんぶつ!
824さく・え/ななし:04/05/27 10:47 ID:???
最新の日記にカマダ節が炸裂してるね。

「カマダさん、これ、コピーとっておいていただけるかしら? ごめんね」
「なにゆうてんねんきねんぶつ。」

「あのう、原稿の〆切、明日にしてもらっていいですか?」
「なにゆーてんねんきねんぶつっっ!」

「カマダさん、さっき居眠りしてたでしょ」
「なにゆうてんねんきねーんぶつ」

とりあえずは、よかった、よかった。
825さく・え/ななし:04/05/27 15:05 ID:8zdqACUm
……ところで第三編集部って、絵本とはあまり関係ないのでは??
826さく・え/ななし:04/05/27 15:23 ID:???
「ポプラ社について教えて!」だから、もうこの際なんでもあり。
そもそも>1からして、「雰囲気とか待遇など聞かせて下さい」とか逝ってるしw
つか、このスレで絵本の話題が出たことあったっけな。

プロフィールによるとカマコは小柄らしい。ネズミになってた。
827さく・え/ななし:04/05/27 15:29 ID:???
ポプラ社って、まだ絵本つくってたのか。
828さく・え/ななし:04/05/28 17:06 ID:???
そりゃ作ってるさ。
829さく・え/ななし:04/05/28 21:16 ID:???
カマコは以前あった画像だと、この人に似てたかなとか思ったんだが、どうよ?
http://www.st-blue.com/maiko/
830さく・え/ななし:04/05/28 21:18 ID:???
カマタンは以前あった画像だと、この人に少し似てたかなと。
http://www.st-blue.com/maiko/
どうよ?
831さく・え/ななし:04/05/29 00:16 ID:???
なるほどー。
こういう正統派の美形なわけね。
832さく・え/ななし:04/05/29 01:34 ID:???
カマコは、なんかどっかの馬鹿にストーカーにでも付かれてたのか、
ケータイ写真館の画像がうpされたと思ったらその日のうちに削除されてた。
あの画像が一番良かったのになー。
ハッ!
漏れ、いつのまにかカマコファンになってた?
833さく・え/ななし:04/05/29 03:22 ID:rwojbheN
カマタンって彼氏いるのかなぁ。。
834さく・え/ななし:04/05/29 10:42 ID:???
カマタン、カマタン♪
835さく・え/ななし:04/05/30 01:38 ID:v9ZcPac7
カマタ〜ン…チュ!(*´3`)
836さく・え/ななし:04/05/30 13:06 ID:???
鎌田令子>>>>>>>>>>>広末涼子
837さく・え/ななし:04/05/30 22:05 ID:???
カマタン、“悩んでないで、話しちゃえ〜”。
838さく・え/ななし:04/05/31 06:17 ID:???
ハセキョーかよw
839さく・え/ななし:04/06/01 00:05 ID:???
┏┳┳┓     ハイ.  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ストーカーは.  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃    ┃┃ ┏━━━ ┃ ┃
┃ストーク .┣┫ ..・∀・ ┣┫.STOP!┃
┗━━━━┛ ┗┳━┳┛┗━━━━┛
        ┏┻┓┃
    ┏━┛  ┣┻┓
  ┗━━━┫  ┗━┓
.  ┗━━━┛
840さく・え/ななし:04/06/01 02:49 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < カマコファンクラブ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
841さく・え/ななし:04/06/01 12:46 ID:???
何だかカマコとか言ってる奴が多いけど
関係者がヤウ゛ァ目の批判をかわす為にやってるの?
842さく・え/ななし:04/06/02 11:32 ID:???
禿同。もっとポプラ社の本質について教えてよ。
すごいんでしょ?新しい社長室。
社外の人呼んで見せびらかしてるって聞いたけど。
まあ、メールとか電話全部チェックされてるらしいからしょうがないか。
843さく・え/ななし:04/06/02 18:16 ID:tHa8Grrj
なら、目立つようにあげとく。
844さく・え/ななし:04/06/02 20:24 ID:???
愛人あぼーんされたらしい。
845さく・え/ななし:04/06/02 21:07 ID:???
きゃー。ほんとでつか。
じゃあ、ポプラエンタープライズ社の存続理由ないじゃん。
どうなるの?わくわく。
ほんと国税とか入ればいいのにね。

846さく・え/ななし:04/06/02 22:58 ID:???
あのビルって自社ビル?
847さく・え/ななし:04/06/03 09:59 ID:???
>>846
そう。
848さく・え/ななし:04/06/03 21:48 ID:???
社長室って、「赤い絨毯+最上階ガラス張り+観葉植物がわさわさ」
成金趣味もはなはだしいって噂はほんとでつか。

849さく・え/ななし:04/06/04 00:21 ID:???
趣味の良い人はセルシオには乗りませんw
850さく・え/ななし:04/06/05 00:57 ID:???
大したもんじゃん、自社ビルだなんて。
テナント料収入もあるだろうし。
まぁ、借金はあるんだろうけど。
851さく・え/ななし:04/06/05 09:31 ID:???
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i    ぉまぇら 全員 学習ルーム来いヤ!☆
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /       |/
───────  /              |
852さく・え/ななし:04/06/05 14:16 ID:???
>>850
多分借金はないと思われ。
先代、先々代がコツコツ貯めたお金を使ったらしい。
おそらく一括購入。
社員の評判が何かと悪いビルらしいです。
853さく・え/ななし:04/06/05 16:43 ID:Xer9SsBR
なんで評判が悪いの?
キレイでいいじゃん。
854さく・え/ななし:04/06/05 16:56 ID:???
>社員の評判が何かと悪いビルらしいです。
WHY?
メシ食えるレストランまであるのに。
倒産企業の怨念がこもった呪われたビルだから?
買っといて今さらそんなコトいうなよ。
855さく・え/ななし:04/06/05 17:28 ID:???
856さく・え/ななし:04/06/06 11:52 ID:???
内装の色使いが最悪だそうです。
857さく・え/ななし:04/06/06 14:10 ID:???
会長は社長の暴挙を諫めたりしないのかね。
もう力がないの?誰か教えて。
858さく・え/ななし:04/06/06 23:41 ID:???
もうそんな権力ないでしょ。
859さく・え/ななし:04/06/07 00:44 ID:???
ゾロリといく社内見学ツアーとかやってくれないかなあ。
もちろんお土産はヴィトンのバック。
860さく・え/ななし:04/06/09 00:32 ID:sfdxPvoX
861さく・え/ななし:04/06/09 15:00 ID:???
>>860
どこで手に入れたの?
マジで似てるんだが。
ヤヴァイから、早いうちに削除しといた方がいいよ。
862さく・え/ななし:04/06/10 14:21 ID:???
>>859
何でヴィトンのバッグなんだよ!
と突っ込んでみる。
863さく・え/ななし:04/06/10 21:04 ID:???
怖くていえなあい。
すぐ名誉毀損とかで訴えられそうだ死。
クワバラ×2
864さく・え/ななし:04/06/11 00:57 ID:???
それよか 秘密漏洩罪じゃない? 何人首になるかしら? キャハッ!
865さく・え/ななし:04/06/11 01:29 ID:???
まあ、ここはひとつ、おとなしくマンションでも買っとけってことだ。
866さく・え/ななし:04/06/11 11:12 ID:???
GOOD LUCK完成しました!
http://www.tbs.co.jp/goodluck/contents.html
867さく・え/ななし:04/06/11 16:19 ID:???
まあ,ここはひとつ,おとなしくカルティエのペアウォッチでも(ry
868さく・え/ななし:04/06/11 19:39 ID:???
えー。なになにわかんないよー。
ポプラにいないとわかんない話なの?
869さく・え/ななし:04/06/12 01:16 ID:???
ブランド物でせめていく人は銀座通でつか。
そおいや銀座ママの本も出してたっけ。
よそが後から出した本の方が売れてるぞw
870さく・え/ななし:04/06/12 10:02 ID:5gg9eUhi
新卒の内定が出たみたいですね。
871さく・え/ななし:04/06/12 11:03 ID:IzYfG/nG
ポプラ社の秘密検証
http://www.yonosuke.net/song/data/1750.mp3
872さく・え/ななし:04/06/12 21:11 ID:???
え、全員辞退って前のほうに書いてなかった?
873さく・え/ななし:04/06/12 22:49 ID:???
>>872
2005年4月入社予定の新卒者が内定したって事ですね。
過去ログによればこの内定者達は薄給で酷使され、
娑婆っ気を抜かれるようです。で、来年4月には
会社への不信感をパンパンに膨らませて入社。
ま、ここんところ耐え切れずに内定辞退がトレンドみたいですが。
874さく・え/ななし:04/06/13 19:27 ID:fBacTsyi
カマタンって彼氏いるのかなぁ。。
875さく・え/ななし:04/06/13 20:13 ID:???
カマタンも薄給で酷使時代を経て入社したんだろうか。
876さく・え/ななし:04/06/15 00:53 ID:sUDwEYN7
マンション購入はしてもらってないんじゃない?(w
877さく・え/ななし:04/06/15 01:25 ID:???
「goodluck」はどうなんですか?
878さく・え/ななし:04/06/15 05:36 ID:OJhqqpgG
>>877
俺、読者モニター当たったけど、めちゃくちゃ面白かったよ。
紀伊国屋行くと、ド派手な看板出てるね。
22日発売が楽しみ。
とはいえ、モニター読者には一冊ずつ無料でくれるらしいから、俺は書店には行かないと思うが。
879さく・え/ななし:04/06/15 19:28 ID:???
>>877
キムタクと柴咲コウが人気。
脇をかためる役者陣も良くて、視聴率はかなーりイイ!
そのうちDVDも出るんじゃないか?
880さく・え/ななし:04/06/15 20:07 ID:???
>>879
超がいしゅつ(←なぜか変換できない)のボケで、今さら面白くもない。
881さく・え/ななし:04/06/16 00:13 ID:ihXhWUwN
ポプラの一般書、もう秋田。
882さく・え/ななし:04/06/16 00:53 ID:???
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!

2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html

どうぞよろしく!
883さく・え/ななし:04/06/16 07:55 ID:???
>>880
オマエモナー。ソシテ
..........オレモナー
orz....
884さく・え/ななし:04/06/16 10:34 ID:???
モニターやったんで「goodluck」
おとといくらいに届いたよ。
885さく・え/ななし:04/06/16 13:21 ID:???
あ、わたしんちにも届いた!
めちゃくちゃかわいい!!!!
カバーが表でも裏でも使えるのに驚いた。
886さく・え/ななし:04/06/16 19:02 ID:???
>>884-885
なんか自演クセーぞ,オイ。
グッドラックものすごく大量に刷ってるらしいよ。
売れんのかYO?
887さく・え/ななし:04/06/16 20:41 ID:???
885です。
884は別人ですよー。

ものすごく大量って、どれくらい刷ってるんですか?
どれくらいから大量って言うんですか?
10万部くらい???
888さく・え/ななし:04/06/17 00:27 ID:o47ueeR+
そんなに皆に読んでほしければ、無料で配ればいいだろw
889さく・え/ななし:04/06/17 04:49 ID:???
きっと沢山刷ってデカく儲けたいんだよな。
出版社なんて廃業して、その金で先物でもやれば良いのに。
才能なさそうだけどw
890さく・え/ななし:04/06/17 16:54 ID:???
goodluckってなに? うまいの?
891さく・え/ななし:04/06/17 21:03 ID:???
そういや日本橋の丸善本店で“第三編集部の井上和香”サイトウさんが店頭に立つらしい。
サイトウファンは少なくとも1人5部は買うように。
カマコはどこかに出るんだろうか。
そしたらそこで集中購入オフやって、開店後、数時間で売り切れに汁!
892さく・え/ななし:04/06/17 21:11 ID:???
カマコも来るらしいという裏情報をキャッチしたがどうか。
明日逝くヤシ報告きぼんぬ。
893さく・え/ななし:04/06/17 23:56 ID:Eq53qcYp
ナマカマでも見てくるか…。
894さく・え/ななし:04/06/18 00:22 ID:???
ホンット、カマタ話になると賑わうな、ここ。
ハアハア厨どもめが。
895さく・え/ななし:04/06/18 00:49 ID:???
カマタンって彼氏いるのかなぁ…
896さく・え/ななし:04/06/18 02:14 ID:???
まあカマコ話を繰り返してる連中は
全てP社の工作員な訳だが。
897さく・え/ななし:04/06/18 02:15 ID:???
会社の金で株やって大損こいてるって話は本当?
898さく・え/ななし:04/06/18 20:10 ID:???
前を通りかかったけど買わなかった。
生サイトウ見た。
けっこうかわゆかった。
899さく・え/ななし:04/06/19 00:13 ID:???
えーそうなのぅ。信じらんない。会社のお金流用してるなんて。。
子供の本作ってる会社なんでしょ?ここって。ほんとなの??
900さく・え/ななし:04/06/19 00:24 ID:7gYyn2zL
>>898
井上和香に似てるって本当?
901さく・え/ななし:04/06/19 00:27 ID:???
>>900
似てないといえなくもない微妙な感じだった。
普通にかわいかった。健康的で。
902さく・え/ななし:04/06/19 01:17 ID:???
>899
流用ってよりは運用だな。
903さく・え/ななし:04/06/19 18:08 ID:???
明るくていい人だよね。
904さく・え/ななし:04/06/20 03:29 ID:???
休日出勤か。お疲れさん。
905さく・え/ななし:04/06/20 14:13 ID:lKmONBt1
斎藤嬢に彼氏はいるの?
906さく・え/ななし:04/06/20 14:31 ID:???
俺。
907さく・え/ななし:04/06/22 06:07 ID:???
売れてんの?出荷は売れてるかどうかとはあんまり関係ないぞ。
908さく・え/ななし:04/06/22 08:57 ID:???
フォン・ゼークト曰く
「無能で勤勉な者はさっさと追い出すか銃殺にすべき」

909さく・え/ななし:04/06/22 13:45 ID:???
・オール紀伊国屋日別ベストセラー(単行書)→6位
・平安堂売上ランキング(一般書)→2位
・TSUTAYA売上ベスト(文芸書)→3位
910さく・え/ななし:04/06/22 18:43 ID:???
読んだけど本そのものの力で売れてるとは思えないね。

911さく・え/ななし:04/06/22 19:25 ID:???
やはりパブありきということか。
でも本もなかなか面白かった。ラストシーンはゾクリとした。
912さく・え/ななし:04/06/23 04:05 ID:???
書籍をCDシングルのように売ることについては多少の疑問がある。
メディアで煽り立てりゃ駄本でもそこそこ売れちまうんだよな。
けどそうやって売れたものを10年20年先読んでる奴なんかいねーぞ。
目先の金に気を取らわれすぎて、いつの間にか名作となるものが出せなくなってる。。
913さく・え/ななし:04/06/23 04:10 ID:AiavffMv
文芸を特別視しすぎでは?
過去にも、駄作なんていくらでも出たはず。
その中からなにが残るかというのは、今の時代の人間が決めることではないと思う。

CDシングルみたいな売り方でもいいと思うよ。
小説だって、エンターテイメントだもの。
そりゃ疑問を感じることもないではないが、日本は資本主義社会。
そうそう理想論だけで飯が食えるわけでもないだろう。
出版社がそういう物を売って儲かって初めて、志のある編集者がまともな仕事をさせてもらえる。
914さく・え/ななし:04/06/23 06:55 ID:???
>>913
現状、そこから離れ過ぎだ。特にここは。
915さく・え/ななし:04/06/23 07:06 ID:???
>>913
当たり前の事を得意げに言わないでくれ...orz
君の理屈で言うと、ここは儲かってるのにまともな本が出せないわけだから
全員、志の無い編集者ばかりだからってことになるよなw
そうじゃないだろ?
一回
「CDシングルみたいな売り方でもいいと思うよ。
小説だって、エンターテイメントだもの。
そりゃ疑問を感じることもないではないが、
日本は資本主義社会。」
なんて考え方(逃げ方)をしちまったらもう戻れないんだよ。
金に走るってのはそう言う事だ。
もちろん優先順位の一番が金である事は否定しないが。
と煽ってみる
916さく・え/ななし:04/06/23 07:20 ID:???
得意げに読めたのなら、申し訳ない。

でも、俺のレス元からの流れで読んでもらえるとありがたい。
それと、別にまともな本を出してないから全員志に欠けるなんて、言うつもりはないよ。
邪推はやめてくれ。
917さく・え/ななし:04/06/23 09:22 ID:???
志があるのにまともな本を出せないのは
無能だからなんですけどね。
918さく・え/ななし:04/06/23 11:18 ID:???
税込でジャスト\1000!て値付けはいいと思ったが。あ、まだ読んでない。

「元気? 毎日、日記を書かないといけなくて大変だな」
「へぇっ??」
「あの、カマダ道っていうやつ」
「あ、ええーーーーーーーーーーー! なに、読んでるの?」
「たまにだけど」
「いや、あんなの見なくていいよーー。うわーー、最悪」
日曜日(父の日)、実家に電話したら、父が「カマダ道」を読んでいるということが明らかになって、しばし絶句。
家族にこんな文を書いていると知られるくらいなら死んだほうがましです。
電話を切った後、ものすごい勢いで過去の日記をチェックし、なにか不適切な発言がなかったかどうか確認しました。
しかし、何が不適切かって、そもそもこの日記のスタンス自体が不適切なので、もうどうしようもない。
冷や汗、脂汗がとまりません。
父と話すのはお正月以来でした。

ワロタ。カマタンのお父さん、GJ!
919さく・え/ななし:04/06/24 01:31 ID:???
>>913 のレス元からの流れを読んでみると
レス元では「文芸」なんてひとッ言も >>912 が言っていないのがわかった。
つまり「文芸を特別視しすぎ」というか意識しすぎなのはご自分では????
920さく・え/ななし:04/06/24 08:15 ID:???
現状を容認して、理想を追求する事を止める、
これは思考停止と言えるだろう。
921さく・え/ななし:04/06/24 11:09 ID:???
>>920 そのとおり
まあ、913 みたいなひとたちが世の中にはうじゃうじゃいるからさ
底下げごくろうさまだよ、ほんと

言いたいことも言えないこんな世のな〜かじゃ〜 ポイズ〜ン
922さく・え/ななし:04/06/24 23:24 ID:???
発売1週間で15万部突破!
923さく・え/ななし:04/06/25 00:44 ID:???
……ていうか >>922 どう考えても社員か関係者じゃん
ここのスレ、下がってるの見たことないし、社員、がんばってんだね
924さく・え/ななし:04/06/25 06:27 ID:???
下がってないから自演というのもすごい理屈だな。
「どう考えても」みたいに自分の考えに凝り固まってると、ろくな生き方できないぞ。
925さく・え/ななし:04/06/25 09:50 ID:???
923は視野の狭い人間ですなw
926さく・え/ななし:04/06/25 11:56 ID:???
関係者、手あげて〜
点呼とりま〜っス
927さく・え/ななし:04/06/25 16:57 ID:???
はーい。
928さく・え/ななし:04/06/25 17:40 ID:???
ハイ

929さく・え/ななし:04/06/25 21:32 ID:???
尚美のマンコ舐めたい。
930さく・え/ななし:04/06/25 21:57 ID:???
>>929が社員だったら笑うな。
931さく・え/ななし:04/06/26 10:25 ID:???
普段本を読まない馬鹿に向かって本を作らないと儲からない時代さ。
そんな作品を読書家が読んで面白いと思うはずが無い。
932さく・え/ななし:04/06/26 18:31 ID:???
↑バカっぽい意見だなw
933さく・え/ななし:04/06/26 22:37 ID:PVhT0Bcc
>>932
一理あるよ。
本を読まないのが「バカ」だとは思わないが、
読まない時代だからこそ、垣根を低くしないと手に取ってもらえない。

ただ、それが読者レベルをまた下げるという悪循環。
そのうち、読書なんてなくなるかもね。
934さく・え/ななし:04/06/27 02:58 ID:???
>>933
それはあなたの思い込みです。
935さく・え/ななし:04/06/27 03:10 ID:???
>>934
じゃあなんで漢字が少なく行間が広くページ数が少なく文字が大きくなってるのか答えてみろ。
936さく・え/ななし:04/06/27 10:29 ID:r/KbQm77
↑必死w
937さく・え/ななし:04/06/27 21:53 ID:???
>>931 >>933
普段から本を読む人間の数が、昔と比べてどうこう、というのとはまた別の問題で
出版する、ということが、商売としての規模を大きくしてしまった為に、
より多くの読者を得る為に(彼等に売る為に)、
裾野を広げた(読みやすく分かりやすい)、本を作るというのが主流になっているのが現状、
というのが本当のところじゃないでしょうか。
読みやすく分かりやすく裾野を広げられた本というのは、
読書習慣のない人々にも読んで分かってもらえる本、ということで
つまり、内容が、どんどんと単純化され、簡素化されたものが
多く流通されている。
それでも、商業化されていない、内容のみを追求している本が
陰では出版されている、というのは事実で、ただ単純に
そういう本が目立たないだけなのでは? 
だって、読書家だったら、わざわざ買わせなくったって、
欲しい本を探して見つけて、買うものでしょ?

938さく・え/ななし:04/06/28 09:51 ID:???
そういう本にも光を!!
939933:04/06/28 11:44 ID:???
>>937
それは分かるが、読書家のことは別に話してないよ。
俺がしてるのはそれ意外の”本を手に取る普通の人々”の読書レベルの話。
そういう人たちの読書に対する関心も実力も昔より低まっているのは本当のことだろ?
昔は夏目漱石なんかが新聞に連載していた時代なんだから。
940さく・え/ななし:04/06/28 14:59 ID:???
>>939
”本を手に取る普通の人々”ってゆう時点でいみわかんね
そこにさらに「読書レベル」??
おいおい、読書はドラクエか? 読書にレベルなんてないでしょ。
え、あるの? おれが知らなかっただけ・・・?

941さく・え/ななし:04/06/28 15:18 ID:???
933は、えらそうだ。
きっとえらいにちがいない。
じゃなかったら、いったい、なにさまなんだろう。

読書家の話は、933は読書家じゃないのでしていないが
931が話題にしている。

933に比べると、931が、まだまともにみえる。

ちなみに、漱石の初版部数は、どのくらいだったんだろう。
942さく・え/ななし:04/06/28 17:58 ID:???
>>940
読書レベルて言い方がどうかはしらんが読書好きとそうでない人では読む力って普通に違くないか?
ハリポタなら読めるけど・・・って感じの大人だって普通にいるんだしさ。
それから読書とドラクエ一緒に語るなよw
スピード違反を殺人犯に喩えて正論ぶつDQNみたいでカコワルイぞ。
元々ドラクエだって便宜上LVを、数値に換算してるだけなんだしさ。
まあ933の相手にはお似合いか。がんがれ。

ちなみに>>933はちょっと、書店に行ってみたほうがいいね。
人が読書に関心ないのかどうか一目で分かるから。
一般書が読みやすくなってきてるのは本当のことだと思うけど、
「普通の人」とか「普通じゃない人」とかの分け方がバカっぽい。
読みたくないなら読まなくて、いいじゃん別に。
まだ若くて野心たっぷりなんだろうが。がんがれ。
943さく・え/ななし:04/06/28 19:30 ID:???
つーかまとめてうざいよ。ポプラのスレなんだからポプラのことを語れ。

今日、なに新聞か忘れたけどGOOD LUCKの記事が載ってたよ。
滅茶苦茶売れてるみたいね。
944さく・え/ななし:04/06/28 23:07 ID:???
goodluckの話は、一般書板のgoodluckスレでどうぞ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1087902273/l50
945さく・え/ななし:04/06/28 23:15 ID:G1+Hfd0N
斎藤さん、これで出世?
946さく・え/ななし:04/06/28 23:55 ID:???
>>942の書き込みレベルが高すぎて、ついていけず・・・
947さく・え/ななし:04/06/29 14:49 ID:???
斎藤さん、さっぱりしてるから、出世はないと思う。。
948さく・え/ななし:04/06/29 19:00 ID:???
まあ、みんなGOODLUCKマンセーなわけね....。
しかし、最近は元ネタが透けて見える本が多すぎる。
やっぱ時代は再構築作業なのかなー。
パクリもありでしょー?嫌な世の中だ。
俺は乗り心地の良いファミリーカーより、
カリカリにチューンした馬鹿早いカスタムカーの方が好き。
多分それは誰でもが乗れるもんじゃないのだと思う。

ポプラはファミリーカーを製造する会社ってことで良いと思う。
949さく・え/ななし:04/06/29 19:28 ID:???
じゃあそれでいいやね。>>948
事故んないようにね。

出版も本も、なにもかも、一律のラインがあるわけじゃないさ。
カリッカリのチューンドカスタムカーを出版しているところもあるにょ。
950さく・え/ななし:04/06/30 01:34 ID:???
GoodLuck
話題沸騰、大反響!!

週間ベストセラー
(6月29日 トーハン調べ)
単行本・ノンフィクション他部門
ついに、1位!
総合で5位!!
紀伊國屋書店 和書全店週間ベスト3位!
(6月21日〜6月27日)
951さく・え/ななし:04/06/30 10:37 ID:qA4Vqax9
949は偉そうだ。
952さく・え/ななし:04/06/30 12:47 ID:???
950は偉そうだ。
953さく・え/ななし:04/06/30 13:10 ID:???
なんかポプラって下品。
954さく・え/ななし:04/06/30 23:26 ID:fVehOJBp
昔に退社した鈴木智子さんの個人サイトはできたの?
955さく・え/ななし:04/07/01 01:07 ID:???
GoodLuck
話題沸騰、大反響!!

週間ベストセラー
(6月29日 トーハン調べ)
単行本・ノンフィクション他部門
ついに、1位!
総合で5位!!
紀伊國屋書店 和書全店週間ベスト3位!
(6月21日〜6月27日)
956さく・え/ななし:04/07/01 01:08 ID:???
あぼーん
957さく・え/ななし:04/07/01 01:13 ID:???
自社ビルにグッドラックの看板があったな
958さく・え/ななし:04/07/01 21:34 ID:???
個人的意見ですけど、どうせあのおっさんの私腹を肥やすのかと思うと
ここの本買う気になれません。
女に貢ぐヴィトンやら時計に化けるなら、大事なお金使いたくないもん。
トップが代わるまで私は買わない。
ささやかな抵抗なり。
959さく・え/ななし:04/07/01 23:36 ID:???
さて、次スレたてといてよ。
960さく・え/ななし:04/07/02 11:40 ID:???
うーん。
編集者日記がどんどん下品になってく。
人間のリアルが垣間見えてコワイ。
961さく・え/ななし:04/07/02 13:23 ID:bnh/oE0N
下品ではないと思うが。
グッドラックがバカ売れしてるから嬉しいだけでしょ。
微笑ましくて俺は嫌いじゃない。
むしろ出版社が身近に感じられてよい。
962さく・え/ななし:04/07/03 18:05 ID:X6Pavi+O
児童書出版社の編集者に聖人無し。
長年の経験から知っています。
あ、写真やってます。こことはもう二度と仕事しません。
全部が全部あんなのとは思わないけど、ヴァカ担当に当たって酷い目にあったので。
963さく・え/ななし:04/07/03 18:07 ID:???
はいはい、よかったね。
仕事相手の悪口をこんなとこに書き込むアンタのほうがよほどヴァカです。
964さく・え/ななし:04/07/03 22:30 ID:V1mmbWiW
962って哀れw
965さく・え/ななし:04/07/04 01:40 ID:???
カマタン…。
966さく・え/ななし:04/07/04 10:59 ID:???
そういえば著者に訴えられて、裁判して勝ってたよな。
967さく・え/ななし:04/07/04 15:37 ID:???
このスレがDAT落ちしたら、>>101のような神スレはもう見れないのか。
968さく・え/ななし:04/07/05 07:54 ID:???
じゃ せめてあげとこう。
969さく・え/ななし:04/07/05 19:15 ID:qoDjhnv4
sageてるやんw
970さく・え/ななし:04/07/05 23:22 ID:???
あげたけどすぐ下がっちゃったのぅ。
971さく・え/ななし:04/07/05 23:29 ID:???
もうすぐ1000だな。
なんでもいいから盛り上がる話題きぼーん
972さく・え/ななし:04/07/07 21:17 ID:AJUwmKea
鈴木智子さんは退社後元気なの?
973さく・え/ななし:04/07/08 03:10 ID:???
新スレ建ててみました。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1089223765/
974さく・え/ななし:04/07/08 03:16 ID:???
こっちはDAT落ちを防ぐために終了で。
975さく・え/ななし:04/07/08 15:59 ID:kPBOrbsA
盛り上がる話題ったらカマコだろ。

>974
そか、途中で放置すればDAT送りにはならないのか。
そうなんだったか。
976!:04/07/08 22:51 ID:exgUrIE7
dddd
977!:04/07/08 22:52 ID:???
----
978!:04/07/08 22:53 ID:???
------
979!:04/07/08 22:54 ID:???
-----
980sage:04/07/08 22:57 ID:???
-------
-------
-------
-------
-------
-------
-------
--------
--------
-------
-------------
-------------
-------------
-------------
-------------
-------------
981さく・え/ななし:04/07/08 22:58 ID:???
---------
982さく・え/ななし:04/07/08 22:58 ID:???
---------
983さく・え/ななし:04/07/08 22:58 ID:???
-----------
984さく・え/ななし:04/07/08 22:59 ID:???
--------------
985さく・え/ななし:04/07/09 01:59 ID:???
ふざけんなバカ
986さく・え/ななし
今時1000getなんて流行んねえんだよカスが。