部活を学校から無くせ!!Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
発言が多いので、Part3です。
Part1
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=993205629&ls=50
部活は教師のボランティアで、それに対して正当な報酬は支払われておりません。
にもかかわらず、個々の学校・教師・生徒にとって、重要なものになっている
現実があります。
引き続き、議論を深めて下さい。
2実習生さん:2001/08/16(木) 20:55
部活くらいやってやれよ。あんたら休み中なんかすることあんの?
3実習生さん:2001/08/16(木) 21:04
もてあますエネルギーを発散させるには部活が一番。
鬱屈するエネルギーを正しい方向に導いてくださっている部活顧問の先
生方・・・なんとお礼を申し上げて良いやら・・・。
あなたがたの滅私奉公がなければ、日本の若者犯罪は確実に二倍になって
いたことでしょう。
4実習生さん:2001/08/19(日) 20:00
パート2まだあるけど・・・
まあいいか。

どっちにしろ、部活は、学校の腐敗の元、教師の敵だね!
早く亡くそうや!
5実習生さん:2001/08/20(月) 01:53
俺は部活が楽しくて学校いってた。
でもバイト先の高校生に聞いたら
クラスでは、部活やってる奴、一人だけって言ってた。
みんな遊んでるかバイトだってよ。
高校生の頃から月10万とかかせいで、
全部遊びに使ってるからろくな人間じゃないぞ。
俺なんか月に1万でも使いきれなかったけどな・・・。
6実習生さん:2001/08/20(月) 01:56
別に金稼ぐのなんていつだってできるんだから
高校生の時くらい部活やらせとけばいいんじゃない。
7但馬光彦:2001/08/20(月) 01:58
前にも言ったが、部活はやりたい人がやればいいことで、
無くすとか無くさないとかというレベルではない。
いやだったら、やらなきゃいいだろ。
8但馬光彦:2001/08/20(月) 02:00
教師だって、やりたくなければやらなければいい。
俺だって今年は副顧問だ。みんな顧問に任せてる。
9マリーナ(*゚ー゚):2001/08/24(金) 21:16
月に10万も稼いでも卒業できる学校の制度に異議あり
10通り掛かり:2001/08/24(金) 21:41
部活の顧問は外部からにしよう!
それで解決!
いるだろ、むかしとったなんとやらで、指導くらいできそうな、
暇主婦。活用しよう!
バレーボール,バスケットボール、テニス、ソフト,柔道,器械体操,新体操、
などなど。
下らんワイドショー見る主婦が減って日本の脳みそのれべるが少しは向上するぞ。
11名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 22:07
>>7に同意
だからさ、少し過激なタイトルと違って、部活で生じる問題点を出し合い、よりよい解決策をさぐる、非常に建設的なスレであるわけ。
12実習生さん:2001/08/24(金) 22:10
それにしても、部活の問題多すぎる。
これは、部活はボランティアの強弁の下、部活にかかわる諸問題を解決しようと何ら具体的な方策を採ってこなかった教育委員会当局と、それとなれ合って、働く者の代表であり、味方であるということを忘れた日教組の責任である。
13実習生さん:2001/08/24(金) 22:16
>>12
まず、学校週5日制導入に当たって、土日ともぶっ続けで部活をやろうとする部活バカ教師が必ず出てくる。
その場合、それをいいことに黙認し、ただ働きをする教師が立派な教師という誤った認識を保護者の間に浸透させようとする管理職をはじめとする当局の卑劣なもくろみが必ず出てくる。
これに、いかに歯止めをかけ、働く者の権利とゆとりを守ることができるか。
このことに、日教組の存続はかかっている。
14実習生さん:2001/08/25(土) 18:44
激しく同意!age
15高教組:2001/08/25(土) 19:19
 組合が一番問題視しそうな部活動に対してメスを入れようとしないのは、
組合員にも部活動賛同派教員が多いからである。それどころか、部活動を
保証できるように通常の勤務を減らそうと思っている輩もいる。部活動
否定派はおとなしく見ているだけ。高校じゃあ「やりたい教員」と「やり
たくない教員」の棲み分けがきっちりできているから、大きな学校では問題に
ならない。本来、そんな「原則」をきちんと考えるのが組合じゃないのか。
次の分会会議では必ず問題にする。
16現役教師:01/08/26 10:43
 今しがた起きました。家の目の前に公立の中学校があります(私の勤務地では
ありません)。吹奏楽部の練習の音が聞こえてきます。夏休み、しかも日曜日
に本当にご苦労なことです。
17実習生さん:01/09/12 22:44 ID:axqjc9NE
なんとかならないの?
18実習生さん:01/09/12 22:55 ID:Hr1opdoA
高専教官ですが,同様な状況です。
さらに寮母もしなくてはなりません。
19実習生さん:01/09/12 23:46 ID:bm8J4qwg
仙台育英の部長、監督に謹慎処置=2件の暴力事件が発覚−高野連
--------------------------------------------------
 今春の選抜高校野球大会準優勝校で、夏の選手権大会にも出場した仙台育英高
(宮城)の野球部で、7月と8月に2件の暴力事件があったことが明らかになり、
日本高校野球連盟(牧野直隆会長)は12日、大阪市内で常任理事会を開き、同
校の戸田純一野球部長と佐々木順一朗監督に対し、日本学生野球協会審査室審査
室の正式処分が下るまで謹慎とする応急処置を決めた。19日からの秋季宮城県
大会、10月14日からの「みやぎ国体」への出場は認める。 (時事通信)
[9月12日22時8分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00000761-jij-spo
20実習生さん:01/09/12 23:48 ID:dE23nmRc
>あなたがたの滅私奉公がなければ、日本の若者犯罪は確実に二倍になって
>いたことでしょう。

ウソいうな。
部活のせいで、気性が荒くなっていじめが増加するというのが、教育現場の通説だよ。
21R134:01/09/13 00:41 ID:eo89rtaE
>>20
>ウソいうな。
>部活のせいで、気性が荒くなっていじめが増加するというのが、教育現場の通説だよ。

???
そんな通説、聞いたことないよ。
22但馬光彦:01/09/13 00:45 ID:GiD/RolA
部活でストレス発散している生徒もいるし、遊んでストレス発散している生徒もいる。
どっちでもいいんじゃないか。やりたいやつはやれ。これは教員だって同じことだ。
強制は良くない。無理やりやらされたって、楽しくないし熱中できない。
イメージダウンになってしまう。
23R134:01/09/13 00:46 ID:dvpmupbw
>>22
ガイシュツ過ぎ。
過去スレ読みな。
24但馬光彦:01/09/13 00:48 ID:GiD/RolA
ガイシュツとか言うのは関係ない。
俺は自分で言いたいことを言ってるだけだ。
25実習生さん:01/09/13 21:03 ID:ngl5gmXc
>5
バイト先の高校生が行ってる学校の偏差値はどれくらい?
26実習生さん:01/09/13 21:05 ID:ngl5gmXc
天王寺高校の入部率は8割だってさ。
27実習生さん:01/09/13 22:11 ID:3x2n9AlU
1.土・日出勤当たり前。はっきり労働基準法に違反してるぞ。教師の
 休日はどうなる。
2.全くの素人教師が穴埋めで指導できない部の顧問になったときの
 生徒のことを考えろ。精神面の議論でお茶を濁さず技術面の指導の
 問題を忘れるな。
3.部活に生徒のエネルギーの発散を頼る考え方がおかしい。多少世の中が
 荒れようと、学校に頼りっきりの体制を改めるべき。
28実習生さん:01/09/14 20:13 ID:hiNb9Y1g
>27
1.部活は勤務でないので、労働基準法にはひっかからないと管理職にはお茶を濁されます。休日?他の社会人は土日は働かなくていいのですか?いいな〜
2.たしかに中学1年生でも教師より生徒の方が競技経験があり、知識も技術も上です。指導しろって何を?
3.部活強制加入の学校ですが、不良や不登校は部活には出ません。
29実習生さん:01/09/14 21:41 ID:1sEmJM/I
部活は良心的な(バカな?)教師の善意で行なわれています。
要するに、ボランティアです。
教師が土日に働いても良いとしても、丸々1日(朝から夕方まで)部活やって、
1200円しか出ない職場がありますか?
時給じゃないよ。日給だよ。
弁当代にもならないよ。
練習試合すれば、飲み物やら交通費で全部自腹です。
バカらしくて、部活指導なんかやってられないよ。
早く、社会体育に移行してくれ!

部活は教師の敵以外の何者でもない!
30実習生さん:01/09/14 23:33 ID:Ig4SHiBk
部活動の顧問がいやなら
外部委託すればいいじゃん
その方がのびのびと出来ると思うが?
31但馬光彦:01/09/15 01:31 ID:3SAPEEr.
部活を外部に任せるのもいい案だが、責任の追及をどこにするかが問題だろ。
やっぱり責任は教員が取るんだろう。だったら、外部に委託しても中途半端に
なってしまうだろう。だったら、さっさと廃止したほうがいい。部活動なんて
時間の無駄だ。部活でよい授業が犠牲になっているという現状を考えたほうがいい。
良い授業とは、雑談で生徒を笑わせて時間を稼ぐことではない。生徒をやる気にさせて、
学力を伸ばすことだ。それができる教師がどれだけいるか、知っているか?
ほとんどいない。ろくに教材研究もしないで、適当に雑談してごまかしてるやつなんて、
たくさんいるぞ。生徒にとってはある意味楽しいが、何のために学校に来ているのか分からない。
やはり、良い授業のために部活動は廃止だ。教員は授業と生徒指導に熱中すること。
汗臭い部活動の指導なんて、あまり教師のやることではないというのが自分の本音だ
32公立高校教師:01/09/15 08:55 ID:AMtdzDHQ
>30
 ガイシュツだが、小生が担当している剣道部は外部委託。
というよりも地域のサークルと化している。なんで高校
の剣道部という肩書きにしているか。それは高体連の
大会に出られる権利を得るためである。高校の部活動
でなければ出られない大会って、見た感じでは高体連と
国体(高校の部)しかなく、その他は地元の連盟という
立場で出られる。
 職場での部活道観に一石を投じた結果になった。 
33実習生さん:01/09/15 17:56 ID:U3Wlg0Zg
あと少しで3年生は引退だ。
さっさといなくなれ!
クソ3年生!!
邪魔でしょうがない!
3年引退したら、部活どんどん休みにするぞ!!
家庭サービスしよう!!
34実習生さん:01/09/15 19:07 ID:4Tjv1idk
部活で洗脳されている生徒ってかわいそうだ。
社会に出れば、運動なんて、意味がない。
35実習生さん:01/09/16 02:07 ID:vCIFyZwQ
俺は休日は休む!部活はやらない。やりたい先生はやればいい。
でも俺は評判悪くなるんだろうね。本務以外のことで。
納得いかないよね。
36但馬光彦:01/09/16 02:25 ID:qAc2YQDM
>>35
俺もその意見賛成。
部活指導なんてやっていられない。
教員の本当の仕事は、教科指導と生徒指導のはずだ。
なぜ、休日に学校来て、汗臭い部活指導なんてやらなくてはならないのか。
37実習生さん:01/09/16 04:14 ID:b3ehpgeA
部活なんていらない
社会体育が発展すればそれでいい
現に体操やら水泳やらでオリンピック行く奴らはみんなそうでしょう
たいした指導も出来ない、教師もいやいややってる、設備もない
そんな部活なんて全廃すればいい
38但馬光彦:01/09/16 04:25 ID:qAc2YQDM
部活なんて、野蛮教師がやるものだ。
絶対普通の教師が好んでやるものじゃない。
なんで、放課後退勤時間が過ぎてから働かなくちゃならないんだ。
また、休日返上で部活の指導をして、良い授業なんてできるわけないだろ。
いいかげんに部活という制度自体廃止したほうがいいな。
学歴社会と部活廃止。
39但馬光彦:01/09/16 04:27 ID:qAc2YQDM
体育教師だけ部活指導してればいいんだ。
俺みたいに、英語の教員がやったってなんのメリットもない。
まあ、俺はやっていないがな。
40実習生さん:01/09/16 08:52 ID:GazMJyYo
転勤したら、運動部を持たされた。
それが強くて困っている。
前の顧問を恨むよ。
生徒は、俺の言うことなんか聞きやしない。
さっさと、弱くして、部をつぶしてやる!!
41R134:01/09/16 09:10 ID:1IXINvK.
>>39
部活指導は意味を持たないということに異論はないが、
>体育教師だけ部活指導してればいいんだ。
これに関しては、まったく認められない。
英語と体育の教員がどう違うんだ?
部活動=運動部という狭い視野しか持たず、しかも他教科をこき下ろすような発言を平気でする人間なは教員をやる資格なんてない。
早く辞めろ。
42実習生さん:01/09/16 16:49 ID:A/dh1qk.
体育教師は、教師ではないよ。
勉強は教えないんだから・・・・
雑用に徹しろよ。
43実習生さん:01/09/16 16:58 ID:h2AXLdMM
休日ください。
今、部活指導からかえってきたYO
試合に負けて、家にかえってきたら
カミサンもいなくなっていた。
後で文句言われるんだよな〜♪
44実習生さん:01/09/16 19:13 ID:cR/x5RII
今日部活動やった人ごくろうさん。
俺は休日は絶対にやらないよ。
45実習生さん:01/09/16 19:57 ID:cuuQjtW6
出不精の俺にとっては部活ないと日曜がヒマでしょうがない
46実習生さん:01/09/16 23:02 ID:V9GLtIxQ
部活離れの実体を教えてください。
47但馬光彦:01/09/17 00:44 ID:ETpPUXKM
>>41
体育教師というのは、教室で授業をやるわけじゃないだろう。
保健は別として。
やっぱ、そういうやつは、部活に徹するべきだろうな。
部活=運動部だろ。
文化部なんて暇でしょうがないんだからな。
別に日曜日に活動するわけでないし。
48実習生さん:01/09/17 00:45 ID:fUYLOW0E
体育教師を廃止して
部活動は外部委託にした方がいいんじゃないか?
49実習生さん:01/09/17 00:47 ID:68k/RBZc
部長の方が野球に詳しかったりするから困る。
顧問なんて筋トレの知識くらいしか役に立たない。
50R134:01/09/17 00:48 ID:tpo5gQNg
>>47
ホントに、あんた教員か?
あんたの頭の中には、「英語>体育」あるいは「教室内>屋外」というのがあるみたいだが、>>39の発言を実際に体育科教員の前でいってみてくれ。

それと文化部に関してだが、これについても自分の周りのことしか見えていないな。
一回、吹奏楽部のコンクールにでもいってみた方がいいよ。
51実習生さん:01/09/17 01:24 ID:Cku5OkMI
強制参加は無くして欲しい。
52ななし:01/09/17 02:08 ID:TGluzBoc
 部活指導は、現実では生徒指導の面が大きいです。(しばしば、人間形成という言葉で置き換えられていますよね)
 もちろん偏った見方だろうとは思いますが、休みにきて部活指導をしようなどという先生は、怖い先生が多くなかったですか?
 部活は無いなら無いで、何とかなる。でも、人気のあるスポーツ(とくにプロや実業団としてやっていけるスポーツ)などはいいけど、そうでないスポーツの場合、おいそれとクラブチームを作る訳にもいかず、選手育成が困難になる種目も出てくるでしょうね。
 いずれは少子化が進むので縮小の方向に進んでいきます。
 一校あたりの教員数が少なくなるので、対応できなくなるのです。
 外部委託も既に実施されていますが、それでも学校活動なのでそれぞれ顧問の教師が必要で、根本的な解決策とはいえません。
 また、外部委託の問題点としては、成果主義に陥りやすいというのもいわれています。
 (論理的にいうと、外部委託であろうとなかろうと、成果主義への危険度は変わらないはずですが....)

 完全に無くなったらもう『高校野球』も死語になり、ほとんどのスポーツ漫画も古臭くなっていくのですね。
 まあ、そのために部活を存続させるというのは本末転倒ですが。

 あと、部活指導をしていないと自ら言明なされている方が、廃止をうんぬん言うのは理解できないのですが。
 だって廃止になろうがなるまいが、あなたの生活は変わらないのでしょう?
 なにか、理由があるのでしたら教えてください。想像と憶測でつぎはぎされたレスより、よっぽどそっちのほうに興味があります。
 お願いします。
53実習生さん:01/09/17 17:14 ID:tf0WmzAo
私は運動部をやらされている教師ですが、はっきり言って、辞めたいです。
土日は全くなし。
部活学校なので、運動部を持たない教師は、教師にあらずと言った雰囲気があります。
転勤して2年目ですが、こんな生活嫌なので、後1年待って転勤希望を出します。
今の職場は、部活のことしか頭にない、脳無し体育科と授業もできない部活だけの為に教員になったようなクソ教師の巣窟です。
中学3年生でも、11月の駅伝まで、みんなやっているんですよ。
親が受験のことで部活について文句を言っても、改善されない。
だから、みんなウチの市の中学は、バカ中学と言われているんだ。
54公立高校教師:01/09/17 22:45 ID:utI.2EJU
>52
廃止を云々いってるから、実技指導をしないのだ。
外部に委託している。俺はシロート、外部コーチは専門家。
しかも剣道部なので、地域に剣道連盟があって、その外部
コーチは部員が幼い頃から育ててきている。今年になって
俺が剣道部にまわされたので、最初にそのコーチが俺の所へ
挨拶に来た。「剣道連盟の者だけれど、息子がおたくの
高校に入学した。剣道をやらせたい。その面倒を見たい
のだけれど問題ないか。できれば全面的に任せてくれ。
そして余計な口は出さないでくれ」
体罰をしない、高校のルールを守るという前提で、すべて
任せた。連盟があるから高校の部に入る必要がないと思う
かもしれないが、高校の部に入らないと高体連に出られない。
つまり、高体連に出るためと生徒会の補助をもらうために
剣道部の名を借りているのだ。もちろん怪我をしたらこちらの
責任になるのでコーチとは毎日連絡を取っている。
「教師=部活指導者」と思ってる筋肉バカが批判してきたけれど、
実績を作っているからもう文句は言ってこない。
部活廃止はすぐにはできない極論の気がするが、まずはこんな
外部との連携をとるべし。
55実習生さん:01/09/18 17:54 ID:BSMgdvhI
age
56実習生さん:01/09/18 18:01 ID:SWQhOxmE
文句をいうなら教師やめればいいんじゃん。
学校から部活をなくすんじゃなくてお前が学校から消えろっての。
本当、最近なんであんた先生になった訳??ッテ感じのばか教師が多すぎて
生徒も困ってるの。
先生にはさからえないし。
ふざけんな!フロムエーでも読んで職さがせ。死ね藤田!
57実習生さん:01/09/18 21:13 ID:ymlkI/Yc
部活はボランティアなのだ。
教師が善意でやってあげているのだ。
世界中で、教師がただで、スポーツまで教える国なんかないぞ。
しかも、土日まで・・・・
アホらしいから、部活は辞めようや。
早くウチの部は、廃部にしよう!
58実習生さん:01/09/18 21:16 ID:e9g3H0kc
>>57
>部活はボランティアなのだ。
 教師が善意でやってあげているのだ。

善意とか言っているけど、外部に委託したらどう?
59実習生さん:01/09/18 22:31 ID:G9LxtcIY
>善意とか言っているけど、外部に委託したらどう?

行政が、予算がないとか言って、半永久的に違法状態を放置しているだけ。
60実習生さん:01/09/18 22:32 ID:G9LxtcIY
ちなみに「違法状態」とは、労働基準法違反。
61西三河 ◆7XfvOYA2 :01/09/18 22:35 ID:xiQOAeuk
>>60
 今までの労働基準法違反分を過去にさかのぼって賠償してくれたら
俺なんか大金持ちだ。今は昔より良くなった方だな。
62田舎教師:01/09/20 23:15 ID:JLBV9Yho
 地方の小規模公立高校では、丁寧にきちんと仕事をしていれば
部活をしている暇なんてないぞ。地域のボランティアが教えに来
てくれるから、生徒は満足しているけれど、授業が終わって生徒
の指導(学習、進路)を終えたらだいたい夕方6時だ。4時過ぎ
には仕事がなくなる暇な学校もしっているが、日本のどこかには
うちのような学校があることも知ってほしい。こんな学校で部活
だけ熱中する教師がいるから、仕事が玉突きで酷い目に遭うんだ。

も知っているけれど、
63実習生さん:01/09/21 23:54 ID:LTAGq6F2
>62
全く同感だ。デスクワークを終えたときはもう部活が終わってる。
64実習生さん:01/09/22 00:03 ID:hPC2p2PI
地方の小規模公立中学ですが、
部活を終えてから仕事をせざるをえません。
ふつうにやって、8時までの勤務です。
それに何か大きめの仕事が与えられれば、0時、1時
酷です。
65講師さん:01/09/22 00:11 ID:gzaTBl0Q
う〜ん・・・確かに大変な負担だし、仲間同士で「俺らの給料、時給
に換算したら○○円にしかなんないぞ」とかの話もよく出るけど、部
活を楽しみにしてる子供たちも多いから、なくすのは反対。
中学、高校ぐらいになると、そのためだけに学校に来る奴もいるし。

でも、自分の不得手な物に対しての顧問は、やる必要ないと思う。
そんな人に指導されたって、生徒らも面白くないだろうし。
部活指導は本人の趣味も兼ねてと言うことで、出来る人に出来る場
所で頑張ってもらうようにして、出来ない人はその分他の事やって
もらうのが公平でいいんじゃないかな。

それで労働基準法がどうとか言うのは、社会の現実しらなすぎ。
権利を主張し続けるのはいいけど、そういう職種なんだから放棄す
るなら教師やめたらいい。
66西三河 ◆7XfvOYA2 :01/09/22 00:57 ID:/9Q/wX2M
>>65
まあ、もっともだけど。
部活の顧問やってる?
67実習生さん:01/09/22 01:01 ID:O96lyl/Y
部活動がイヤなら
部活動の顧問を辞めればいいんじゃない?
68実習生さん:01/09/22 01:07 ID:O96lyl/Y
部活動の顧問は拒否できないの?
69西三河 ◆7XfvOYA2 :01/09/22 01:09 ID:/9Q/wX2M
>>67
違うんだなあ。辞めればいいと言う問題じゃないんだなあ。
部活動はいやでもなければ、必要なんだとみんな思っているんだな。
必要なことで辞められないから、過去にさかのぼって国が賠償してくれ。
70講師さん:01/09/22 01:11 ID:gzaTBl0Q
>>66
美術部だよ。
71実習生さん:01/09/22 01:12 ID:O96lyl/Y
外国にも日本のような部活動なんてあるんですか?
72講師さん:01/09/22 01:16 ID:gzaTBl0Q
>>71
あるんじゃないの?
顧問がどういう形式かはしらんけど。
アメリカ大学のバスケ部映画、昔見た記憶ある。
73西三河 ◆7XfvOYA2 :01/09/22 01:40 ID:/9Q/wX2M
>>72
 アメリカは、クラブ活動があります。参加する人は多いです。
もちろん、学校内活動ではありません。
日本にもありますよ。サッカクラブやスイミングクラブ。
アメリカは地域ぐるみで子供の世話をするんです。
74但馬光彦 ◆D4mdAvDE :01/09/22 06:46 ID:LfV.icRk
部活動の顧問はやっぱりやりたいやつがやればいい。
別に外部に顧問を委託してまで続ける必要なし。
ないほうが喜ぶ生徒のほうが多い。もちろん教員も。
よって、部活動廃止論賛成。
75実習生さん:01/09/24 12:03 ID:97lJM/b2
部活は体罰やいじめやの温床になってる。
76講師さん ◆uGG1Zo12 :01/09/24 12:18 ID:d07.s9GQ
部活に熱心な子は、まじめな子が多かった記憶がある。
(学力はさておき。)
部活の禁止されてる学校・・・子供ら集まるか?
放課後は、みんな帰宅部でゲーセン通い。
う〜ん、ろくな学校にならない気がする。
77R134:01/09/24 13:50 ID:y3sTda0k
>>76
>放課後は、みんな帰宅部でゲーセン通い。
こういった考えをもう変えなければいけない時期なのでは?
放課後は学校の管轄外であるわけだから、その時間帯にどんな過ごし方をしようが、基本的には個人の自由でしょう。
部活動で放課後の生徒の面倒をみるということが、今も部活動が続いてしまっている原因のひとつなってしまっているのだから、学校ではなく、家庭や地域が面倒をみるべきだと思う。
実際には、その基盤が整ってないから(行政は整える気がなさそう・・・)、未だに学校が面倒みているのが実情だけどね。
78実習生さん:01/09/24 14:39 ID:aoRKvVEs
帰宅後のアルバイトの抑制のために部活動がある。
同じように、オートバイ免許の3無い運動も、学校管理が法律をしのいでいる。
高校生の時にはそう教わりました。
地域は家庭のつながりを深めるもので、家族が面倒を見るのが筋だと思います。
79講師さん ◆uGG1Zo12 :01/09/24 16:18 ID:d07.s9GQ
う〜ん・・・単純に、みんなで頑張ってスポーツしたりするのって楽しくない?
上手くなると、もっと楽しいし。
私は個人的に、一人でやるスポーツはスキー以外嫌いだから、ああいった集団を
作りやすい場を提供するのも、教育の一環じゃないかと思ってる。
確かに行政は、現実と歩調を合わせることすら出来ないでいるけど、現実問題と
して無くしてしまうのはナンセンスすぎる。

少し話がずれるけど、自由って一見とても素晴らしい物のように思えるが、定義
が広すぎて逆に問題起こしてると思う。
自由=なにやってもいい←こう思ってる人が多い。
そして、自主的な行動には自己責任が付き物だって言う、根本的な部分はうっち
ゃってる。
だから、人間が社会生活をしてることも忘れた自己中が増殖してるんじゃないの?
そういった社会教育は、いったいどこがやるんだろう。
それは家庭にまかせるの?それじゃ学校ってなんなの?塾とどう違うの?
私はこういった部分で、部活がとても役に立ってると思う。
私個人の経験としてだけど、同級や先輩,後輩の中で、何の目的も持たないで帰
宅部してるやつらに、ほとんどロクなのいなかった。
80名無し:01/09/24 16:41 ID:nZtdPbK6
>1

ごもっとも。
81部活熱心高校の教諭:01/09/24 17:15 ID:mNc/Gyoo
異動対象になったので、校長から「次はどんな学校に行きたい」
と訊かれる。「部活のない学校」と答えたかったが、部活のない
(機能していない)学校ってだいたい生徒指導困難校だったり
するので、この言葉は飲み込んだ。次に「部活数に対して指導者
が満たされていて、自分に鉢が回ってこない学校」と答えようと
思ったが、校長がそんなことわかりようもないので、
「今とは違った環境の学校」とだけ答えた。
 まだ30才なので、年寄りの多い学校だと、「若手」と目されて
運動部を回されるのかね。今の学校では年長の部類なので、勝手が
きくようになったが。
82R134:01/09/24 17:17 ID:ziuBimes
>>79
このスレでも前スレでも、やりたい人間がやることまでは否定していないと思うけど?
強制的にやらされていることを問題にしているはずだよ。
(わけわからんのは、無視しての話です)
83高校教師:01/09/24 17:28 ID:mNc/Gyoo
 部活動をやりたくて教師になる人間が多いのも事実。
 ヒッキーが部活動でよみがえったケースも事実。
 疑問もあるが、それを否定はしない。
 問題は、このケースを錦の御旗にして、部活動至上主義を
全体に持ち込むことだ。
 この連休も部活動漬けの教師が「俺(等)がこんなに苦労
しているのに、楽している奴(=連休休みOR無部活)が許せ
ない」と明朝の職員室で筋肉男が大騒ぎする姿が充分に予想
できるが、手前はやりたくてやってんだろ。いやならやめろよ。
やりたくてやるなら文句言うなよ。
84実習生さん:01/09/24 21:04 ID:hRz3NBjM
強制的に部活をやらせる学校は最低!入ってないだけで成績下げられるし・・・・・
ジョックスは嫌いだぁーーーー!!!
85マリーナ(*゚ー゚) ◆3TpTCAIs :01/09/24 21:13 ID:5m5Iv86s
強制的にやらせる学校って公立で?
どこの地域に多いの?
86 84:01/09/24 21:15 ID:hRz3NBjM
>>85
公立で茨城とか千葉辺り。
87実習生さん:01/09/24 21:25 ID:g2SwXDIE
やりたい人がやればいいんじゃない?強制的に部活動をしているところもあるけど,前述した人がいるように,何もしていないやつほど,ろくなやつはいない。
88実習生さん:01/09/24 21:35 ID:OC5xv1vM
東北の公立中学校はほとんど強制
小規模校だと顧問3つ掛け持ちなんてざら
夏は朝に陸上の練習、それが冬にはスキーに変わる
放課後はまた違う部活
休日皆無
主顧問はやりたくてやってるようだけど
つきあわされる私の身にもなってみて!
89実習生さん:01/09/26 21:33 ID:C0tk1gYs
部活好きと飲みに行っても部活の話しかせん。
酔って仕事の愚痴をこぼすのはいいが、部活の悩みしかいわん。
最近、同僚と飲みに行かん。
愚痴聞きに疲れたのと、建設性が皆無だからだ。
90実習生さん:01/09/26 21:40 ID:GvMae/qg
部活否定派の教師って、ただ職務から逃げて楽をしたい
だけでしょ。で、逃げる先はどこなの?まさか教科指導
するほどの頭はないし、生徒指導するほどの勇気もない
、、とすると逝き先は、ヤパーリ援交するために校区外か?
91実習生さん:01/09/27 22:18 ID:.q4.O4ew
>89
飲みに限らず、日常会話もほとんど部活。
ありゃ学校外でも部活の話しかしてないよ。
部活頑張るのはいいことだと思うよ。
僕は嫌いなんで頑張らないけど。
でも、部活頑張るのに、それ以外の全ての教育活動にはやる気を感じないのです。
部活中は元気いいのに、授業中寝ている生徒と一緒。
教科で採用されたんでしょ。
もう少し頑張れよ。
部活なくなったらあんたら存在意義ないよ。
部活しかなくなったら僕の存在意義ないけどね。
でも、夏休みなんて、部活だけの日々。
授業や学級経営には自信のある僕の存在意義は失われる。
92実習生さん:01/09/27 22:20 ID:gPAVnGsk
ほとんど部活やる奴、いないのに
大量に部やら同好会がある…
http://www.voo.to/isogo/
93実習生さん:01/09/27 22:22 ID:3MWFfOis
ほとんど部活やる奴、いないのに
大量に部やら同好会がある…
http://www.voo.to/isogo/
94高校教師:01/09/28 00:29 ID:g81NzEcY
 中間テスト前なので、部活が休止になった。
 朝出勤したら「俺は廃人だ」と叫ぶ筋肉ドキュソ教師が数名。
 こいつらと同じ職場にいることが不愉快きわまりない。
 せめて、こんな時くらい、部活に妨害されずにじっくりと
普段できない業務や教材研究に打ち込む姿勢がないのかね。
95実習生さん:01/09/28 20:42 ID:/3qS900k
月に4日も休める!?
夢のようです

http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20010928/0000008670.html
96実習生さん:01/09/29 20:54 ID:GPq72dKk
部活は教師の敵です。
俺は大嫌いだ!!
部活なんて亡くなれ!!
97実習生さん:01/09/29 21:24 ID:GPq72dKk
部活やって、教師人生をつぶすのを止めようや。
馬鹿らしい。
もっと教師本来の仕事をしよう。
98実習生さん:01/09/30 01:48 ID:rGixJKso
>強制的に部活をやらせる学校は最低!入ってないだけで成績下げられるし

日本のほとんどの中学校さ、そうでないの?
99実習生さん :01/09/30 02:52 ID:rGixJKso
いつまで、この労働基準法違反状態は続くの?
狂牛病を発生させた農水省といい、行政の対応は、「何もせん」なのか。
100名無しさん@1周年:01/09/30 19:05 ID:rGixJKso
今日は雨、早々と部活中止にしたぞ。
101実習生さん:01/09/30 21:24 ID:fCpriuJM
>>97
>もっと教師本来の仕事をしよう、、
そんなのあるのか?
102>95:01/10/01 20:26 ID:xmxnhq9A
すばらしい。北海道教育委員会よ、この記事に触発されよ!!
103実習生さん:01/10/02 17:54 ID:XhXJ6W7c
 この前、組合の会議で「部活なんとかなりませんかね」とこぼしたら
「生徒が大変なんですか?」や「まわりから圧力があるんですか?」
と聞かれたので、話をやめた。やりたい先生が多いのね。
 高校の場合、組合の会議に来るような人は「不要なことはなくせ」と
いう人もいるけれど「何でも頑張りたい!!」という人も多く、後者の場合
は部活大好き教師だったりする。
104実習生さん:01/10/03 00:22 ID:IGbo7HSU
 旧板に書いたこと。
 うちの学校で姉妹校提携している某国の高校へ2年前に短期留学の引率へ行った。
そしたらその国の教員が「日本では教師がクラブで専門でもない種目をコーチする
って本当か」と聞いた。困ったジェスチュアでYESの旨を伝えたが、何で彼が
こんな話をするんだ? 多分、前年度以前に行った部活熱心教師が得意になって
変な話をしたんだろうけれど、少なくとも「できもしないのに無理矢理クラブの
顧問を押しつけられても仕方がない」ってのは日本の学校だけの常識らしいよ。
 
105lionman:01/10/03 00:37 ID:6xlnfbdw
部活は生徒の要望にそってやっているもので、結局専門でなくとも
誰かが顧問にならざるを得ないのが実状では。
誰かがやらなければならない、ということから、強制的な割当があ
ったりするわけで、仕事の分担という面から引き受けざるをえなく
なるのでは。
どうせそうなるなら、嫌々やるより、すすんでやる方が気の持ち方
としては楽なのだ。嫌だ嫌だと思いながらやっていれば、大したこ
とでなくても疲れてしまう。
106部活動の顧問:01/10/03 01:17 ID:NS8WueBw
私は休みの日にも部活動やっていますが、自分で決められる立場なんで、基本的に週に1回、最悪でも2週間に1回は休みにしています。
実際、疲れちまいます。はっきり言って授業や他の仕事にもしわよせがいっています。
来年度からの完全週休2日制に伴い、とっても頭の良い高野連さんは、
「第2土曜日の部活動休止」を言い出したようです。
すると何か?他の日はやれってことか。野球部じゃなくて良かった。

来年度からは原則的に、最低でも土、日のどちらかは休みにしようっと。
ちなみに私は部活動の全面肯定派でも全面否定派でもありません。
ただ、休日返上を美化する気はさらさら無いし、ゆっくり休むことは必要だと思っています。
「やりたくなきゃやらなきゃいい」という意見が結構あるけど、そう単純に解決できるなら誰も苦労しないでしょ。

実は、試合があって日曜日休めなくて、今疲れてるんだよ。
107実習生さん:01/10/03 01:25 ID:jv787nsc
まあ、審判を先生に頼み、補助を生徒にやらせてる現状を
狂育委員会が黙認してるしな。
108実習生さん:01/10/03 19:46 ID:oYg4CWEM
 発想の転換で、自分も運動してると思えばいいんじゃない(運動部)。
その前提として「俺は指導する。お前たちは指導される」という考えを
粉砕して、一緒に楽しもうという程度の考えを浸透させておく。保護者
にも、そう理解させておく。
 そんな甘っちょろいものにするには時間がかかるけれど、部活が仕事の
第一だと思っている筋肉先生でもなければ、そのくらいがちょうどいい
かもね。
 あと、完全週休2日になったら、絶対にどちらかを休業にしなきゃあかん。
 
109実習生さん:01/10/03 22:12 ID:eHNhxeWk
>108
運動音痴でスポーツ自体が、とっても嫌いなのですが、どうしたらいいでしょうか?
思い物の運搬とか生徒と取っ組み合いとかの労働で体を動かすのは平気なのですが、スポーツは胃が痛くなるほど嫌いです。
運動不足かなと感じると軽いエクササイズや筋トレは必要にせまられてやるのですが、球技であるとか、そういった類のスポーツは苦痛です。
授業や学校行事、その他の校務分掌や生徒と触れ合うことは大好きで精力的にこなしているつもりですが、スポーツだけは大っ嫌いです。
やっぱりここでは、「教師の資格なし!やめろ!」なのでしょうか?
110実習生さん:01/10/03 22:28 ID:DehDjZyY
>>109
自分の能力,特技,個性に合わせ、それに見合った物を選択すべき
だと思います。
何もかも全部ダメなら、「教師の資格なし!やめろ!」と、言われ
るかも知れませんが。
部活は運動部だけじゃないので、「運動部以外に、自分の指導でき
る物ならやります。」と、主張してもいいんじゃないですか?
至極まっとうな意見だと思いますよ。

まあ、現場によっては、それが許されない場所もあるから、問題な
んでしょうけど。
111実習生さん:01/10/04 00:03 ID:GCOPrUBY
「自分の仕事は部活指導」と勘違いしてる人がいる。
同じ講師なのに、こっちは校務文章3つのチーフをさせられ、
文化部とはいえ、週末の休みもなく仕事している状態。
向こうは運動部だから、という理由で
分掌はまったくせず、学年の仕事もしない。
採用試験が近くなると特別待遇で、授業も減らしてもらい
まさに部活のためだけに学校に来ている有様。
それで初戦敗退は、まさにザマーミロだった。
部活指導してもいいから、ちゃんと仕事しろ!
112実習生さん:01/10/04 20:17 ID:DF7WbUGw
 運動能力×教師です。テニス部を持たされました。部活動の調整をする
担当者に「テニスやったことないんですけれど」といったら、
「プロ相手じゃないからなんとかなるでしょう」と片づけられた。
 いざ練習。いくら「プロじゃない」といったって、生徒はずっとテニス
やってる連中(高校だから中学校の経験者が上がってくる)。
 生徒はテニスのできない俺のいうことなんか全く聞きやしない。
 あんまり腹が立ったので怒ったら、冷静に「できもしないくせに口出し
しないでください」とあしらわれた。まだ俺の授業は聞くからいいけれど、
(授業は真剣勝負だ)これで授業でも反発しだしたら、困ったものだ。
部活にさえ首を突っ込まなきゃ、俺みたいな思いをしなくて済む。
 俺ができるスポーツったら、ゴルフと水泳くらいしかない。ゴルフ部も
水泳部もない学校だから困ったものだ。
113実習生さん:01/10/04 20:32 ID:.YEDfK9w
>112
講師やってます。学校がかわる度に部活も変わるのですでに5種目経験しています。
もちろんどれも最初はルールさえも知らない競技です。
その度に、あなたと同じ思いをしています。
田舎の中学にはもちろん文化部なんてありません。
114実習生さん:01/10/04 20:56 ID:TUTq2y.g
>112
授業聞いてもらえるならいい高校ではありませんか。
あなたの学校の生徒なら、教師の口出しなどなくても、
きちんと部を機能させていけるのではありませんか?
115実習生さん:01/10/04 21:13 ID:T6r001sQ
世界中で、教師が学習以外の「部活動」なんて、指導する国はない。
日本の教師はほんとに馬鹿のお人よしだ。
組合もふぬけになってしまったし・・・
部活反対教師よ!
決起せよ。
116:01/10/05 15:56 ID:rZ.q9WCQ
>115
ばかじゃないの?
117実習生さん:01/10/05 16:29 ID:GLzo3nA.
むかし県内で1番多くの補導者を出したことのある中学です。
とにかく終わりのSHRから日没までに悪さをさせまいと
部活に教師も子どもも親もがんばりました。
そしてずいぶん落ちつき、教師もおとなしめの方が多くなったと思ったら・…
またまた荒れてまいりました。
するとこの春、部活いのちの先生が赴任してきました。
部活は生徒指導の1間か
118実習生さん:01/10/05 20:36 ID:KLkNYYOU
>117
その繰り返しだよね。
 学校荒れる→教師一丸で部活指導→落ち着く→荒れを経験した教師異動
 →荒れを知らない教師が増え手を抜く→学校荒れる→……
教育行政の「生徒指導のあり方」が同じようなサイクルだから仕方ないよ。
 学校荒れる→厳しい生徒指導→落ち着く→「人権配慮」から必要以上の
 生徒指導は批判→自由な校風→学校荒れる→……
振り返ってみると、ドラマ「スクールウォーズ」の舞台となった70年代後半
学校が大荒れに荒れて、締め付けるのに「オン・ザ・マユゲ」と呼ばれた極端な
管理教育がはびこったのが80年代半ば、落ち着いたのはいいけれど「行き過ぎた
生徒指導はケシカラン」という話が出て学校を自由にさせたのが90年代前半で、
その流れで今学校は混沌としている。
119田舎教師:01/10/05 21:22 ID:Af.At/qE
田舎の学校ほど「教師=スーパーマン」という信仰が強い。信仰というくらい
だから、こんな時代でも「先生様」と思われることもある。だから、部活動
しかも運動部のコーチをこなし、授業で生徒をひきつけ、体力があって、
酒も飲める……、なんでも屋だと思われる。学力はそこそこでもごまかせて
しまう所がいいのか悪いのか(これって悪いことだと思うが)。同じ県内でも
都市部の進学熱の高い学校では、教師の学力がいまいちだと糾弾される。が、
山奥の田舎だと「ローカルルール」を知らないことが糾弾のタネになる。あとは
野球部なんかもったら、地域が注目しているから采配ひとつに文句を言われる。
都市部の同期から「いいよなあ田舎は呑気で」といわれるたびに、「いいよなあ
都会は勉強に打ち込めて」と反論。でも、そう考えたら「都会の底辺校」が一番
しんどいのだろうな。まだ経験ないけれど。
120実習生さん:01/10/05 21:25 ID:UW7O2Sxs
部活で学校を落ち着かせるなんて発想こそが、馬鹿の骨頂だ。
だから日本の学校は、ますます馬鹿のなるんだ。
教師が教科以外で生徒を指導すること自体が、おかしいのだ。
教師の本分は学習指導であるはずだ。
運動やらせたいなら、他の教育先進国のように、地域のクラブを充実させることだ。
今の小学校が、日曜日に校庭や体育館を開放し出しているように。
教師は、ノータッチでいいのだ。

部活なんて馬鹿らしいことは俺は指導しないよ。
121西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/05 21:31 ID:RV5fsOU2
 サッカーくじTOTOの収益金は地域のスポーツ振興にきちんと使わ
れているのか?その名目で実施できたんだろう?
122:01/10/05 21:34 ID:KRUCrXIc
中卒者の95%が高校進学する現在、かならず学力底辺校は出ます。
それをあげつらってもしょうがない。ひとつ言えるのは、底辺校ほど部活の役割が
重要ってこと。学力底辺でも、それをちゃんとしつけて、社会に通用するように
して送り出せば十分。マジレスごめん。
123実習生さん:01/10/05 22:07 ID:C4jC0.TA
>運動やらせたいなら、他の教育先進国のように、地域のクラブを充実させることだ。
今の小学校が、日曜日に校庭や体育館を開放し出しているように。
教師は、ノータッチでいいのだ。

ずっと前から言われているが、ほったらかしの行政。
予算つけろよ、予算!
124実習生さん:01/10/05 22:08 ID:xgDun5/2
>>118
部活動に力入れたら、荒れた学校は落ち着くの?
信じられん。
125実習生さん:01/10/05 22:45 ID:0sClDVVI
中卒者の半分位を、肉体労働市場に強制的に就職させる
法案を国会に提出して欲しいな。今の小泉人気だったら、
可能では?もちろん、現場監督は部活教師だよ(W
   ↓
まず、お前が働いて来いって、言われそうだにゃ?
126実習生さん:01/10/05 23:27 ID:njAi4bn6
>123
今の保護者にはそれしか通用しないだろうな。

>122
その事自体が出来にくくなっていることが現在の問題では?
「勉強は出来なくても好きなことではがんばる」というメンタリティは今の底辺にはない。
昔のワルとはちがうよ。
無気力で「なにもやりたくない」「がんばるということばが理解不能」な子たちが
勉強も部活も出来ずに底辺に来るんだ。
127:01/10/05 23:33 ID:KRUCrXIc
その先が教師の仕事。がんばるだの、やりたいだのすら自分で
プロデュースできない本当の底辺は存在する。底辺校の教員は
そのことにプロ意識をもって、指導にあたるべし。個性なんてないんだから。
首輪つけて引っ張ってやれ。それでも価値はある。
教育と福祉の境界は、思った以上にあいまいだ。
128実習生さん:01/10/05 23:42 ID:i2Wj4R/.
教師は、授業が仕事。

部活は仕事外です。専門職ではないんですから。
放課後の生徒指導なら、やってもいいが、部活指導は別物です。

部活は仕事じゃないって まだ 認識されてないんだよね。
129名無し:01/10/06 00:33 ID:np9yG0AI
そういえば中学のときの部活の顧問が部活が荒れてたときに「私はこれだけが楽しみで学校にきてるのに…!」とホンネをポロリ。おい、おい。
130:01/10/06 00:34 ID:d9iiTo/Y
私学では職務範囲は校長または理事長が決定する。
今後、教育界は自由市場化する。
教育効果があることは何でも職務としてやる。
そういう学校とそうでない学校はいずれ差が出る、
それだけのこと。
131実習生さん:01/10/06 00:34 ID:YU9j74ko
>>127
なんか、教師の責任にして、「仕事」やらせようとしてません?
132実習生さん:01/10/06 00:37 ID:zzgMrOvU
>>130
なんでも、学校のためになることは、滅私奉公してやれと?
それが、よいう教師だと?

>>122
部活動に力入れたら、荒れた学校は落ち着くの?
信じられん。
133実習生さん:01/10/06 00:38 ID:YU9j74ko
本人は(痰の)掃き溜めに鶴のつもりだろうさ。
134:01/10/06 00:49 ID:d9iiTo/Y
>>131
そのとおり。教師が組織立って仕事をちゃんとしてれば、親がなんと言おうと、
生徒が何をしようと学校は荒れない。単純。実証済み。
>>132
学校のため=自分(教師)のため。こんな単純なことがわからない教師が多い。
誰が金かせいでんの?自分でしょ?公立のセンセがこの辺の意識が低いのはしょうがない。
行政、無駄金つぎこみすぎ。
部活動に引き込めない生徒は確かに存在する。あとは割合の問題。全体の4割が部活での
指導を受ければ、学校の雰囲気は変わる。部を活性化できるかどうかを決めるのは、
やはり教師の意識。つまり教師の責任。
とにかく、試してみ、って。
135:01/10/06 01:13 ID:d9iiTo/Y
>>133
そのとおり。本当に掃き溜めだ。
136ma:01/10/06 18:15 ID:IqICJykc
部活はいい。やった方がいい、得に都立校は部活に力をいれてない。頭がいい学校は
特徴がのこるが勉強のレベルが低い学校は何を売りにすればいい?スポーツでしょ?

137実習生さん:01/10/07 19:17 ID:pG2Kwhf2
練習試合で、事故に遭い、生徒に怪我をさせた教師が、辞めさせられる事件が
ありました。遅刻の生徒のために、試合時間に間に合わせるために急いだのが、原因
でした。このとき管理職などの対応を見て、私は、部活をやるのを辞めました。
まず、きちんと活動できる環境になく、責任だけ押し付けるやり方に、空しさを感じました。
若い人だけに重い仕事が集中し、批判だけする。私は、疲れた。
組合も、非組合に仕事を集中させる談合を行っているし、補習を、朝晩し、休日は部活、
事故があれば、教師の責任、、、腐ってる。
家では、資格取得の勉強です。親戚に雇ってもらう予定です。
138実習生さん:01/10/07 19:31 ID:LqvJONeI
すべてがすべて、そんなところだけでもないと思われ。
だって、変じゃん。それを誰かが指摘しないのが間違いなわけで
それが部活や教師を否定する理由にするのは、どうかと思うが。

かといって、それで教師を辞めることを選択したあなたは
ほんとに気の毒だと思う。
それを否定する権利は私にはない・・・。明日はわが身だとも思うから。
資格取得がんばってね・・・。ほんとにそう思うよ。煽りじゃないよ。
139>137:01/10/07 19:51 ID:Op70GFB6
 公立か私立かわからないけれど、公立だったら異動した方がいいよ。
もし公立だとしたら、この不況下、公務員やってることがどれだけ
いいことかって。
140実習生さん:01/10/07 20:40 ID:1XPw/CJY
>>134,>>136
言っていらっしゃることは、もっともなんですけれど、それで教師に過重の負担がかかってしまって、どうしようもないので、このスレが立ったのではないのでしょうか?
141実習生さん:01/10/07 20:41 ID:FZM49oG2
公立中学では学業よりも部活優先になりがちだよね。
142:01/10/07 21:12 ID:JtcLp.66
>>140さん
 その通り。
 だが、教師に過重の負担がかかっているのはなぜか。本当に
『すべての』教師に過重な負担がかかっているか。なぜ教師間で負担に
かくも差があるのか。なぜ一部の熱心な教師がワリを食わなければなら
ないのか。わけのわからない権利論をふりかざすレトロ・イデオロギー教
師と、その尻馬にのる怠け者あるいは職能に欠ける教師がいるためでは
ないか。いまの教育現場で、カリキュラムがカバーできていない部分、
特にしつけにかかわる側面を部活が担っているのは事実。それならば、
部活動を担う教師がもっと働きやすくする環境を作ることは必須。
どんな理屈を振りかざす輩がいようと、適切な環境を保証するのが
管理職の役目。上の理屈が理解できていない管理職、わかっていても
それをしようとしない管理職の下にいる人はお気の毒としか
いいようがない。
 この先、部活動の重要性に関する議論を拡大し、より多くの
賛同を得るように努力するしかないのではないか。少なくとも
安易に部活を否定することは現実的な解決には決してつながら
ない。
143実習生さん  :01/10/07 21:19 ID:nM0xI5rw
ゆとり教育で余裕が出来るかと思えば、部活がある訳です。
部活はどうあるべきなんでしょうね。
144実習生さん:01/10/07 21:26 ID:umWgwPNA
>>142
ごもっとも。だが、このスレの1から読んでもらえばわかるように、このスレの住人は、「安易に部活を否定」なんかしてないですよ。
タイトルが内容と乖離しているので誤解を招くけど。
だからタイトルは「部活をなくせ!」より、「部活をなんとかしろ!」だな。
145実習生さん:01/10/07 21:39 ID:oT.ja.66
>>144
そうですな。
がいしゅつかもしれんが
やっぱり、社会体育から人員を入れるというのは?

完全に社会体育化してしまっては、意味がない気が。
部活は学校の中に必要だと思う。部活がいろんな指導に
影響を及ぼしてる以上。
ただ、教師への負担が大きいから、それが問題だし。
どうよ?
146:01/10/07 21:48 ID:JtcLp.66
>>145さん
財源さえ何とかなれば可能だろう。ただ、それだけですべての問題が
解決するとは限らないし、むしろ新たな問題も発生するだろう。
特に部活の顧問と担任との生徒指導上の意思疎通の問題など。
学校文化はいろいろな意味で一般社会文化とは違うから。学校カウ
ンセラーが上手くいっていないのも同じ要因。
147実習生さん:01/10/07 22:25 ID:kbXdT2kA
「財源がない」というのは、行政が問題を棚上げしておくときに使う常套句。
安易に「財源がない」(だから「何も解決しない」)とは言って欲しくない。
148145:01/10/07 22:38 ID:oT.ja.66
>>146 鶴さん
>むしろ新たな問題も発生するだろう。
>特に部活の顧問と担任との生徒指導上の意思疎通の問題など。

たしかにそうなので一概には言えない。
でも、やっぱり、横のつながりを作ることって
これからの教育に求められてるのではと思う。
カウンセラーの生まれた背景も、
「学校だけではどうにもならないときがきたから」
ではなかったっけ。
意思疎通や共通理解を教師間だけじゃなく
地域や他機関ともはかっていかなきゃいけないと思う。
難しいと思うけど・・。でも、総合学習でも
学校外との連携がいるしね。
149実習生さん:01/10/07 23:26 ID:ASm674os
現実問題として、なんとかせねばならん難問が山積みだとしても、基本的には
鶴さんに賛成。
教員の待遇や地位を何とかしてもらうのと同時に、教員の自覚とお役所根性も
何とかしなくてはいけない。

技能教育であるとする側面だけを取り入れるのなら、部活を外部委託にするの
は必然であろうと思う。
親が見栄張って行かす「何とか教室」みたいな扱いで。
でも、現実問題として、部活は学校内で行う学校教育の一環だと、内外から認
知されてるし、事実大切な情操教育の場にもなっている。

仮に外部から雇ったとして、そいつがもし問題起こしたらどうするの?
教師にとって学校って、言うなれば自分の城でしょ?
訳のわからんのが入り込んで荒らされたら、俺ならプライドがゆるさんよ。

だから、教師がみんな平等になるような仕事の配分をして、報酬やトラブル処
置などの待遇を改善すべきだが、外部に任せて無責任ってのには反対。
好きだ選んだ道なんだから、仕事がきついのは受け入れましょうや。
150実習生さん:01/10/07 23:40 ID:rfaQNGzg
>>147
学校は行政とは違うから、>>146は別におかしくない。
151実習生さん:01/10/07 23:52 ID:AJcY2N0o
148ですが。
言葉が足りませんでしたが。
外部にまかせて無責任とは言ってないよ。
それじゃ、連携なんてとれんだろ。
外部と協力体制を作るってことだよ。
まかせっきりじゃ、部活の意味がない。
校内でやる必要なし。

私は部活やる派ですが、
ただ、部活が苦になってる人がいるのも事実。
部活を受け入れられない場合について言うとるつもり
だったのじゃが。
152実習生さん:01/10/07 23:56 ID:yPuxTeqw
部活マジうぜー
部活さえなきゃ少しは校務もマトモに出来るんだけど…
ホント ガキの暇つぶしに無償でつき合うような
今のシステム何とかして欲しい!
153:01/10/08 00:53 ID:epE/1WXI
>>148さん
 総合学習の外部との連携はすでにやってみたが、『善意』と『的確』が
一致しないことも多い。やはりイニシアチブは教師が取る必要があるし、
最終的な責任はかならず教師、学校に返ってくる。また、社会からなん
と言われようが固持しなければならない学校文化もある。
 ただ、現実に可能でも、外部委託した部活は現在のものとはかなり
性格が変わるのではないか。愛校心ゆえの発奮、いわゆるパトリオティズムは
弱まるだろう。学校の名を上げよう、母校のプライドをかけて、という雰囲気は
生まれにくい。
 また、部の手柄は指導教師の手柄でもある。今の部活が熱いのは、
一部の先生の滅私奉公があるためとも言える。一方でそれに金銭的
にも報いたいし、かといって報酬主義に堕し、ドライになって
しまうのも寂しい。そこが難しいところ。
154148:01/10/08 01:45 ID:eQJJkl8Q
だ〜か〜ら〜教師が全く関わらないなんていってないよ〜う。
「委託」なんていってないよ〜う。
連携っていってんじゃん〜。

教師側が信頼できる人選んだりできればいいんだよ〜。
部活が苦になってる人がそういうことしやすい環境にすりゃいいんじゃん〜。
イニシアチブは教師?そんなんあたりまえやんか〜。

意味はわかるけどパトリオティズムなんて、
難しい言葉使わないでよ〜。(ここらへんは八つ当たり?バカっぽい・・。)
中途半端な部が増えるよりましやんか〜。
やる気のない人がするよりましだよ〜。

じゃあさ〜部活したくない人に対して、どうするよ〜。
わたしらはいいよ〜?やりたいからさ〜でも
苦になってる人が現実いるわけやんか〜。
そういう人たちにやれっていって、それで解決する問題でもなかろう?
155実習生さん:01/10/08 02:07 ID:nI.lkDW6
 「部活があるから学級運営ができない、
公務分掌があるから部活ができない、
学級運営が困難なクラスだから教科指導ができない
そんな逃げ口上ばかりいっていては誰も認めてはくれない
思い通りに仕事がしたかったら(部活なり教科指導なり学級運営なり)、
はじめは歯を食いしばって全部の仕事を片づけろ。
そうすればそのうち、意見は言えないまでも、誰からもわずらわしい
ことは言われなくなってしたい仕事に打ち込むことができるよういなる」
 新採のときに、恩師から頂いたありがたいお言葉。努めて実践しております。
ところが、かえって雑用みたいな仕事とストレスばかりが増える一方です。
しかし、自分は当分このスタイルで行きたいと思っとります。
高倉健みたいな教師ってなんか格好いいじゃないですか。
 
156:01/10/08 02:32 ID:epE/1WXI
>>154さん
 前半、よくわからないが、同意してもらえたのね?
 後半。どうにも出来ない。本人が職業選択を間違えただけ。
その部に所属する生徒やその同僚教師は不運。ご愁傷様。実際に
利害がある人が協力して事態を改善するしかない。
 当方の職場では採用時に職務範囲について充分説明している。
それが出来ていない以上、問題が発生するのは必然。
(もちろん、うちにもいろんな問題が山積しているけどね。)
>>155さん
 長塚京三(だっけ?)もかっこよかったよね。少し戯画化されすぎでなかなか
ああはいかないと思うけど。
157実習生さん:01/10/08 02:40 ID:PBY84VWU
>154
ですから、部活の必要性に比べ、部活の地位が低すぎるのが問題なんじゃ
ないですか?
部活=ボランティア(無償労働)=学校の仕事じゃない=やりたくない
部活が教育の一環として必要ならば、やはりそれなりの地位を与えるべき
です。
あなたは違いますが、一部では部活は授業より下賤な物と認識してる方も
おりますから。

そしてその指導員も、ちゃんと適正を持った人たちを振り分ける。
部活は運動に限っちゃいないんだから、それこそ何も能がない人は塾にで
も転職すべきです。
でなければ、不公平が起きないように、部活担当者は授業の割り当てや雑
務を減らすなどの配慮が必要。
教員としての就職は、いまや狭き門なんですから、それぐらいの選別して
もおかしくないと思いますよ。

なんの能力も労働意欲もないくせに、権利がどうだとか言ってる奴は解雇
すべき。
普通の会社では、ごく当たり前のことです。
158公立高校教師:01/10/08 09:30 ID:5dUPRVw.
 >157
 その通り。
 (当方の)教育委員会自体が「部活動=ボランティア」だと
公言しているから、「余裕がある人、やりたい人のみがやるもの」と
ある意味で制度化されている。業務に位置づけしたら、放課後の
勤務時間外や休日の活動に充分な保証をしなくてはならず、職務で
あるから管理職は管理しなければいけなくなる。現実的にそんな
保証もできず、休日まで管理したくない・されたくないから、
現状の曖昧なシステムに甘んじざるを得ない。
 実は部活動否定派にとっては現状の方が楽で、組合に限らず
職場で自分に同意できる同僚が多ければ、「肯定派の冷たい目線」
を無視して部活動以外の職務に熱中できる。
 逆に肯定派にとっては、「やらない奴が目障りだ」や「仕事量
のバランスが悪くて不公平」と思って都合が悪い。前者は感情的な
理解にとどまって、後者を感じる人は「いい先生」だと思う。なぜなら
校務分掌も学級経営も、当然教科指導も一生懸命努力している先生の
発言だから。部活動ばかり熱心で他の授業はテキトー、校務分掌は
他人任せ、という筋肉バカ(=運動部)やヒッキー教師(=文化部)
がゴロゴロしているから。
 そんな筋肉バカやヒッキー教師に部活肯定論をガタガタ言われても、
その前に教科・分掌・学級の業務・指導を充分にやれって。優先順位
が違うんだよ!
 いいたいのは、本当に部活動が学校の教育活動にとって重要な位置を
占めるのであれば、管理や保証の面で、きちんと制度化しなければいけ
ないってこと。あと本当に部活動指導が教員の資質の大きなファクター
であれば採用の時に充分に考慮しろ。
 以前にも保証に関してアジテーションしたら、「いかにも組合的だ」
と反対レスが多かったけれど、何の保証もなく、制度化もされていない
ボランティア活動(=部活動)が「重要な教育活動」っていえるか?
「現実的に部活動は重要です」という前に、その「現実」がねじれてることに
気づけよ。
 うちの県では採用試験の際に部活動のことはひとことも聞かれない。運動
音痴教師が採用されて、有無もいわさず野球部持たされ、「本人はノックすら
でずルールも知らん(=采配がふれない)→生徒は離反→同僚は非難・保護者
が教育委員会へクレーム→本人へ圧力」ということになって病気になって辞職
したぞ。それでも「指導できない(できるように努力しなかった)本人が悪い」
というか? まあこのケースはその先生を守りきれなかった同僚に大問題があるが。

 長くなったけれど、
  @ 本当に部活動が重要ならば、制度化せよ
  A 社会教育に全部押しつけるのではなく、教員も社会教育者のひとり
    として専門家としてできる人がいい指導をすべし
    ⇒(ア)社会教育だから、勤務時間外にやっても制度上は問題ない
     (イ)社会教育だから「部活の目的が生徒指導(手段にはなるが)」
        という歪んだ部活動観が消える
     (ウ)社会教育だから、学校への予算でなく済む
  B教員は学校では教科指導、学級経営、校務分掌に専念し、余暇で自分の
   気分転換の意味でも部活動が位置づけできるようなシステムを

 手前味噌だが、俺は理想の部活動運営をしている。全くできない種目の顧問
をしているけれど、社会人コーチに実技指導はすべて任せて、自分は事務仕事
のみ担当。活動中は自分もプレーヤーとしてそのコーチに教えてもらってるぞ。
プレーヤーでも事故がないように気をつけているが、これが部活動のあるべき
姿だと思うのだが。 
159実習生さん:01/10/08 11:59 ID:xSPVm6tI
部活なんか必要ないですよ。
誰か、学校における部活動の歴史でも一節語って下され。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161実習生さん:01/10/08 12:25 ID:PBY84VWU
何度も言うように、現実問題を解決しようともせず、現実問題として
やるべき事を放棄してる人間に、発言の権利などない。
いらない,無くしてしまえなんて安易に言える教師は、自分らだけ寄
り集まってそんな学校を作ればいい。

現状では、教師の仕事は「業務+部活という名のボランティア」なんだ
から、それを甘んじて受け入れられる人材だけを残すべき。
この不景気な時代に、贅沢ばかり言ってるんじゃない。
そんな人たちが学校を抜ければ、どれだけの人たちが喜ぶと思ってるん
だ?(教員希望の多くの人たちを含め。)

だからといって、部活指導だけにかまけて一般業務をまともにこなせな
いのは、同じぐらいダメ。
それこそ専門学校や、スポーツクラブに転職すべき。

もちろん、待遇改善やシステム改良などを早急に行うべきだ。
ただし、部活と業務をちゃんとやってる奴だけに、言う権利がある。
162実習生さん:01/10/08 12:39 ID:xSPVm6tI
誰に言ってるの?初めて聞くけど。
163実習生さん:01/10/08 12:48 ID:xSPVm6tI
現実を見るのもいいけど、自分の理想像みたいなのも持っておくべきだね。
そうすると、現実をそっちにもっていくための方策を考えられるんだろう。
どんな状態を、「問題解決した」というのだろうか。
何が問題なのか。それをどうするつもりなのか。それぞれの考えがあるはずだ。
それをあきらかにして欲しいよな。
164実習生さん:01/10/08 12:50 ID:xSPVm6tI
他人の権利を云々する権利を、わたしは誰にも認めない。
自由に発言すりゃいいんですよ。
165148:01/10/08 12:58 ID:uBv2klKU
ここのスレは>161さんの言う
「業務+部活という名のボランティア」で
あることを教師が自覚することと言う方向で行ってるんだろうか。

私も大筋において賛成ですが。
ただいまだに納得がいかない。やらなきゃいけないってわかってて
出来ない人だっているんだってことも言いたい。
部活できなきゃ教師やめろという論旨にも聞こえるよ。
例えばさ、小さい子どもがいる母親やってる先生たちは
どうするの?他にも病気とかで出来ない人だっているよ。
まあ部活指導に手当てをつけるとしても
それが問題の解決になるとは思えない。

私も女だから、他人事ではないんだよ。
自分の体のせいで部活指導が満足にできないときがきたら
絶対つらくなるのがわかる。
現に、今、うちの職場で辛い思いをしてる人もいる。
そのときだけのフォローはできるよ。でも
それはその場しのぎにしかならない。
部活の数を減らしたって、教員の数が減ってる現状に
追いついてない職場もある。
166実習生さん:01/10/08 13:06 ID:xSPVm6tI
このスレ、部活存続を前提にして書き込んでる人が結構いるようだが、
そういうスレじゃないみたいよ。
別に、部活存続が当然じゃないんだよ。
167148:01/10/08 14:03 ID:uBv2klKU
つまり、
@部活についての認識を高める
(部活は学校内で必要な仕事であるということ)
A部活のためのシステムを確立する
 例:人員確保と予算の確保
   いきなり顧問できなくなった時のための対処
   満足に指導できる人員がいないときのための人材バンクづくりなど

無理かも・・・書いてみてそう思った。はは。逝ってくる。
168実習生さん:01/10/08 14:40 ID:PBY84VWU
>167
うん。それ理想・・・っていうより、それこそがなんとかせねばならん
問題。

でなければ
@全学校民営化および学習塾化。
A部活は、地域スポーツ及び文化振興の一環として制令化。
B躾や社会教育などは、家庭と地域に任せる。
C義務教育の廃止。

これなら誰からも文句がでないだろう。
教師が「特別」なのは、主に税金で飯食ってるから。
完全実力主義と、自費運営に切り替えよう。
これで全国民ドキュソ化決定!
169公立高校教師:01/10/08 14:49 ID:1oXW8czc
 >166
 部活なんていらないと思ってても、現実になくせないでしょ。
いいか悪いかは別に甲子園や花園のように高校の部活動が日本の
「スポーツ文化」を支えているのは事実だし。
 俺も「部活なんていらない」って確信しているけれど、現実に
なくせないから、じゃあ少しでもいい方向に持っていく方法を
探ってるわけ。まずは
  @指導できない教員に圧力をかけないような職場を作る
   ⇒これは組合活動でやってる
  A外部の指導者を招聘する
   ⇒部によっては教師の指導で事が足りるから、必要な部のみ
 「自分のため」という立場だけでものを言えば、「自分に余計な災難が
ふりかからないような防衛策」あるいは「困っている人にも災難がかから
ないようにするため」と思って、その策を練るのがベターかもしれない。
 学校全体のために部活動はいらない、という少しは気もしますが、そんな
個人レベルでない大きな話を持っている人は投稿してください。   
170名無し:01/10/08 14:53 ID:edNFsTC6
部活の無い学校なんてつまんないと思うけど
171>>169:01/10/08 15:02 ID:uBv2klKU
あのう。
@組合活動さかんだけど、圧力かかってることありますよ。(うちです。)
A外部につてがないとか、ドキュソしかつかまらないとか、
一人ではどうにもならない場合とかたぶんあると思うんだけど・・。
まあ、屁理屈ですな。スマソ。
だから助けをもとめやすいシステムをつくることが必要なのでは?
「臨機応変に対応」では、面倒見がいい人や気の利く人
ばっーかりの職場じゃなきゃ回らなくなる。
しかも、負担がばらついてきちゃうでしょ。

ということを念頭において今すべきことを聞いてみたいんだが・。
172実習生さん:01/10/08 15:02 ID:1oXW8czc
>170
 そんなに楽しみにしている生徒が多いんだったら、
それにこたえられるだけのシステムを作れって。
 できないんだったら潰せって。
173実習生さん:01/10/08 20:49 ID:epE/1WXI
揚げ
174実習生さん:01/10/08 20:59 ID:2Og7N.JI
いいたいのは、本当に部活動が学校の教育活動にとって重要な位置を
占めるのであれば、管理や保証の面で、きちんと制度化しなければいけ
ないってこと。あと本当に部活動指導が教員の資質の大きなファクター
であれば採用の時に充分に考慮しろ。

部活で、休日潰したら、代休とれる制度くらい確立させないと、労働基準法違反だよ。
 
175実習生さん:01/10/08 21:13 ID:xElrkmvA
1つの中学校のフルタイム勤務(正規+期限付き講師)の教師の数って
大体25人。部活の数は野球・ソフトボール・サッカー・剣道・陸上・
テニス・バレー・バスケットで8つ。
1つの部に1人配置して8人、後半4つは男女別に活動するのでさらに
4人で12人。これに副顧問つけると+8人で20人
 校長・教頭・主任以外ほぼ全員運動部に張り付くことになる。
副顧問削った(2部持ってもらう)としても、その数は音楽芸術系の部
活顧問にまわるし、育児介護中の教師もいるだろう。
176148:01/10/08 21:36 ID:45JkiFRw
やっぱり、部活動の位置付けが
学校教育の中であいまいなんだよね。
>175さんのところはまだいいほうかも。
1部に完全1人顧問なんてけっこうあるよ。サポートなし。
ドキュソ保護者の文句を一手に引き受けなきゃいけないし。

それに、私の部は2人体制だけど、もう一人の先生は
ほとんど出れない。小さなお子さんがいるから。
実質1人でやってるのと同じ。

とりあえず、今、私たちは何をすべきだろうか?>all
177実習生さん:01/10/08 21:42 ID:0NiJx2zs
教員を目指して講師やってる人も気の毒。
連休にどばっと勉強したくても試合やら練習が入って
それどころじゃない。
私、今年の2月その状態でした。建国記念の日を含んだ3連休の
2日まるまる駅伝に費やした。去年の12月くらいから毎朝7時
出勤。どういうこっちゃ。放課後はサッカー部。サッカーのさの字も
知らないのに。講師しながら教採受かった人は強靱な精神力の
持ち主ですね。尊敬します。
178全教系:01/10/08 23:15 ID:PDEe8cQw
 部活を聖域と考えている組合員が多ければそうなるね。
本来おかしいはずだけれど。前にも同じようなレスがあったが、
なぜ組合的に最もオカシイ部活動に組合はメスを入れないんだ?
会議でこの話をしても取り合ってもらえない、どころか逆に
議論になりそうなので(暇なときはいいが)触れないように
している。だから聖域化するのか。納得。
 部活動に疑問を持つ組合員よ、立ち上がれ!!!
179全教系:01/10/08 23:17 ID:PDEe8cQw
補足
>>171へのレスでした
180まじまじほいほい:01/10/08 23:28 ID:SZZee3EE
報酬が欲しければ民間か学校事務を受けた方がいいのではないでしょうか。
まあ労働基準法だのを超越したところに部活動はあるわけで・・。でも高等学校ではインターハイを含めた大きな大会が一部強豪校の年中行事化しているわけでありまして
都道府県立高校はアウトサイダーとしての大会の盛り上げ役な訳です。
でも、一矢報いるところに我々の存在意義があるわけでして・・。
話は戻り、常勤講師に対しては相応の報酬が(正規採用とほとんど同じ)支払われているのであって
当然、部活動を教諭と同じ程度はみる(休日に出てくる)義務があると思われます。
それもできない人は受験資格というか、職業選択の自由を鑑みた方がいいと思われます。
役にたたん審査新採用が時々みられるのであります。
181実習生さん:01/10/08 23:34 ID:KlfT85VA
そのうち、教採受験者激減と思われ。不況だからいいようなものの。
教師の「質」の低下は、労働条件の低下から。
182実習生さん:01/10/08 23:45 ID:xElrkmvA
>>180
社会保険が違う
正社員のババアが定時(ならまだいい)下校しているのに、
常勤とはいえ期限付き採用講師がなぜサービス残業伴う仕事しなきゃ
ならんのか。
183実習生さん:01/10/08 23:45 ID:12Jc/aIc
あのう>>180
だからさー
>それもできない人は受験資格というか、職業選択の自由を鑑みた方がいいと思われます。
この台詞は、やりたくても、できない人にとっては
どうにもならんわけよ。
184171:01/10/08 23:48 ID:12Jc/aIc
>>179
レスありがとうです。個人的には組合嫌いなんだけど(組合員だけど)
やっぱ組合でしか言えることでもないしな。
同意age。
185部活動の一顧問:01/10/09 01:00 ID:zCBe02.6
部活動を擁護するレスが目立ってきましたね。
私は、部活動の顧問をそこそこ一生懸命やっています。
仕事をろくにやらずに部活も否定するやつはどうかとも思うが、
本音言わせてもらえば、40歳が近づいてきて、家庭も持っていて、そろそろきついなあと思う今日この頃。
特に日曜日をつぶされると本当にきついなあ。
これだけ教師が高齢化すると(ちなみに私は公立の高校)40歳でも若手だしなあ。
こんな感覚は責められることではないと思うが。
186実習生さん:01/10/09 08:32 ID:hUbV6TCg
>185
私は部活擁護派ですが、
そういう方がいらっしゃることを否定は出来ないです。

どうすればいいと思いますか?
187実習生さん:01/10/09 22:13 ID:XkacX3xE
>186
過去スレを読みましょう。まじめな話も沢山でてるよ。
私は部活否定派ですが、やりたい生徒とやりたい教師から部活を奪うのも
どうかと思います。現状では高野連・高体連・高文連が存在するから
高校から部活動は消えないだろうし、だったら、門戸を広げて外部コーチ
を積極的に入れたら、「指導できない教師」や「オーバーワークの教師」
の負担が減ると思います。指導できる(←物理的にも、技能的にも)教師と
有志の外部コーチが指導する、できない教師に無理矢理押しつけてその先生
を潰さない、というのがベターだと思うのですがね。

肯定派や養護派の先生へ

運動音痴の教師に運動部を、楽譜も読めない教師に音楽系部を
有無をいわさず押しつけるのは、どう思いますか?
特に新人教師は断り切れないし、テキトーにうっちゃることも
できなから、その件で悩んで辞職する教師も少なからずいますよ。
188実習生さん:01/10/11 00:14 ID:7Hty4ul6
age
189実習生さん:01/10/11 12:29 ID:9kmDM.CM
>187
外部を入れるということが既出なのは知ってますよ。
ただ、
予算の問題やそのほかの事務的な処理をどうします?
こちらと上手く連携が取れそうな
いい人材が見つからない場合だってあるでしょう。
>>146にもでてる問題。
やってください。いいですよ。で方が付く場合もあるが、
行き当たりばったりでの対応には問題がそのうち出てくる。
これは学校のシステム上の問題では?
そのシステムを作るための手段を聞いてみたかったのですよ。
190実習生さん:01/10/11 12:31 ID:9kmDM.CM
やりたい人がやりやすくて、
出来ない人が助けを求めやすいシステムを
作る方法はいかに?ってことですよ。
191実習生さん:01/10/11 12:35 ID:LQR6xjuk
部活は、生徒が自発的にやるものと考えております。
先生があれこれやるべきなんでしょうか・・・
192実習生さん:01/10/11 15:38 ID:9kmDM.CM
それでは無法地帯にもなりますよ。
それに指導者がいなければ事故などの責任はどうなりますか?
あれこれやるべきなんです。指導してみて身にしみました。
全ての生徒が自発的にできるほど、生徒は自分に厳しくはありません。
専門知識があろうがなかろうが、顧問はつけなければいけない。
193実習生さん:01/10/11 16:33 ID:2IcbkgDI
部活は「一般の普通の」教師の敵だ。
そんなに運動がやりたいなら、体育の教師にでもなれ!
学習を教えるのが本来の仕事なのに、うちの学校も部活バカ利している、部活バカ教師が多すぎる。
教師が運動を、休みの日も教えてる国は日本だけだ。
194実習生さん:01/10/11 19:36 ID:rmXDg3GE
うちの学校もひどい。生徒会に立候補しようとしたら、「立候補するならやめろ」と言う。しかも、そいちが生徒会の顧問だぜ。
195実習生さん:01/10/11 20:45 ID:FMnzN21Q
>189
システムねえ。行政レベルで「外部コーチ導入」ができれば問題がないのですが。
北海道では道教委がそのネタを持ち出したところ、なぜか組合が反対してストップ。
財政難という理由も含めて行政ができないとすれば、学校単位でやるしかない。
PTA費の「部活動某費」などを運用できるが、限界があるしね。部費を徴収
してまかなうのが現実かな。あるいは「ボランティア人材」として人材をプール
する。そして、保険などの費用をPTA費から出す、等々。
196実習生さん:01/10/11 23:13 ID:nk2sjLOU
>192
専門知識があろうがなかろうが、顧問はつけなければいけない。

 事務的に考えたらその通りだよね。事故の対策など。でも顧問の役割
をどこまで求めるか、が課題。スポーツ音痴、ノウハウも全くない人に
専門性の高い運動部の顧問を持たせて、「あんたの責任で何とかしろ」
ってもできないでしょ、現実的に。
 教科指導はその分野の(仮にも)専門家がなっているわけだから、
たとえば国語教師で近代文学が専門で漢文を学問的に経験しなくても、
教える段階になって「国語教師だから何とかしろ」という論理は通用する
(このジャンル、僕は苦手だから授業できない、が通るか?)。
 部活動にはそんな論理がないから、指導できなくても「何とかしろ」は
暴論でしかないのである。前レスにもあったが、部活動の指導可否が教員採用
の条件になっていない。
 じゃあ「スポーツならそこそこ何でもできる人を顧問に」としたら、スポーツ
経験または得手教師に負担が集中しそうだし。
 私は191さんに同意。顧問の役割は運動部の場合は怪我をしないことに気を
配るのと、トラブルが発生した際の相談相手。
 あとは必要なし。
 でも実技指導をしたい人はどんどんやっていいと思うけれど。
197実習生さん:01/10/12 21:17 ID:x5foLoGI
部活擁護はわかるにしても、問題が多すぎるんだよ!
だから、このスレが繁盛するわけ。
教師は、生徒(学校)のために滅私奉公せいとか、
それがいやなら教師になるなとか、
おまえはどこの何様じゃいと思うようなレスが多くなってきて、不愉快。
198実習生さん:01/10/12 21:32 ID:Yj1poz1A
189です >>195
>北海道では道教委がそのネタを持ち出したところ、なぜか組合が反対してストップ。
行政レベルはあまり期待できないと思っていて
あとは学校内でどうにかできないかと思ってたけど
なぜ組合からストップがかかったんですか?
詳しい話きぼん。
199195:01/10/13 00:07 ID:gAIR8o/A
>198
 自分はここの組合員ではないので、新聞報道で知っただけの話だが、
「業務が煩雑になる」といった趣旨の反対理由だ。
 おそらく、
  @外部との折衝が増えて、余計に気を回して神経をすり減らすのではないか。
  A外部コーチが長い時間指導をしている間に、ずっと見守っていなくてはならず、
   かえって負担増か。つまり今まではテキトーに早く切り上げていれば済んでいた
   という認識か。
 といったこと、または
  B教員の聖域たる部活動という城を他人におかされたくないという正義感?
 という可能性もある。推測の域は脱しないけれどね。
200実習生さん:01/10/13 00:56 ID:kcSeNY8Y
>>199
外部に知られたくないことがある?
自分が、お山の大将でいたい?
あくまでも、推測だが。
201実習生さん:01/10/13 00:59 ID:kcSeNY8Y
>教師は、生徒(学校)のために滅私奉公せいとか、
それがいやなら教師になるなとか、
おまえはどこの何様じゃいと思うようなレスが多くなってきて

当然ですが、これを言っている人たちは、少なくとも現在、部活の指導はしていません。
202現役教師:01/10/13 20:26 ID:I9DlPtGU
 学校によって違うと思うが、部活に熱中できるだけ仕事に余裕がある
学校がうらやましい。
 あるいは、自分が部活に熱中するがあまり教科や分掌の仕事をおろそかに
していたら教師として本末転倒。
 仕事(正規の)も忙しい、部活動もやらざるを得ない、そんな学校は
大変なのだろうけれど、部活動が終わってそれから正規の仕事に取りかかって
帰宅は午前様、が日常だとしたら、どう考えても問題だろう??
 それでも、仕事を早くしろ、で片づけるのかね?
203実習生さん:01/10/13 20:46 ID:wQ4nKubk
とにかく部活は、教師本来の仕事ではない。
行政側から、何とかしろや。
部活が学校を悪くしている。
204実習生さん:01/10/13 21:08 ID:wQ4nKubk
クソ部活教師は逝ってよし!!
205実習生さん:01/10/13 22:05 ID:vvCIxbl2
 できない人に顧問を押しつけることについて、部活推進派の先生は
どう思っているのですか??
206西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/13 22:08 ID:xFfEhYD6
>>205
 部活指導のための自己学習の時間をきちんと確保してくれるなら
問題ないんじゃないか。一生勉強。
207実習生さん:01/10/13 22:11 ID:SHNrS8GE
部活がそんなにたいせつなら中学校の採用試験は、教科別じゃなく
部活の種目別で行うべき。
野球部・バスケット・バレー・陸上っていうように・・・・

 いまの採用試験では最大限考慮したとしても、「運動部出身ね」「ブラスやって
たの」ってだけでやったことのない種目まで持たさせられかねない。
208西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/13 22:13 ID:xFfEhYD6
>>207
採用試験の書類に経験を書くところもあるし、面接でも聞かれるだろう。
209    :01/10/13 22:17 ID:ymMJIa9I
公立がこんな問題で混乱していることは、私学にとってはありがたい。
ただ、出来ないって言い切れる人の神経を疑いたくなるのも事実。
教員って、出来ないって胸を張って主張する人が多くない?
すくなくとも俺にとって、出来ないと言う言葉を口にすることは恥。
210実習生さん:01/10/14 08:50 ID:3MjFHkwF
>208
 都道府県によっては、中学・高校の採用試験に体育でなくても体力測定
や簡単な運動能力を見る所がある。これって、暗に部活動(運動部)指導の
可否を見てるってことかね?

>209
 程度問題もあるが、運動能力が極端に×な教師に野球部を持たせて、ノック
もキャッチボールもできずに生徒が反発・混乱、という例もある。やる気に
任せて安請け合いせずに、ある程度可能か不可能な部分を線引きするのが
正しい「責任」だと思うのだが。
 部活に限らず、できもしないのに何でも引き受けて、自滅して他の先生
に尻拭いをさせるのであれば、できないことをできないというのはまわり
に迷惑をかけないためでもある。
211>210   :01/10/14 10:53 ID:tDKfyBCO
確かにいろいろあるとは思うけど、周りを見て、クラス経営とか、生徒管理とかが
きちんとできてる人って、専門外のクラブを担当してもそれなりにちゃんと
こなせてる。これは例外中の例外とは思うけど、ある人なんか、自分がま
ったく経験ない競技の顧問になって全国優勝させたよ。
もちろん、それが出来るひとと出来ない人を見分けるのは管理職の役目だけどね。
その競技の経験者で、自分ではそこそこ実績ある人でも、部の指導がダメでつぶしちゃう人も
いるもん。
212実習生さん:01/10/14 12:37 ID:O3FxSUfR
部活が教育活動の中で重要な位置にあるのに、教師の配置って、その資質や能力を
あまり考慮してくれていないような気がします。その教師の得意なことをやらせて
あげられれば根性・体罰・屁理屈というような理不尽な教師は減ると思います。
教師も人間だから、得意なことの方がよい意味での余裕を持って指導できると思います。
でもまあ確かに、人それぞれで>211さんの言うとおりですが。
213(@@):01/10/14 13:08 ID:U4t0bO4I
214210:01/10/14 13:47 ID:+ddNYSil
>>211 >>212

 確かにその通りです。経験とは別のファクターで、その先生の特質があるので
一概に「指導者=経験者」と断じるのはいかがかと。
 問題は、教科指導では、専攻とはかかわりなく(多くは地歴公民や理科)科目
の授業があって、日本史専攻の先生でも地理を教えたり、体育であっても柔道が
専門でも水泳の授業をやるでしょ。これも程度問題で、体育の先生に聞いたら
一通りの種目を大学でこなさせられるので、専門外でもノウハウ程度なら何とかは
なる、ただしセミプロ級のの指導はできない、といっていました。
 つまり、教科指導では、専門外でも何とかなるので、その人の得手不得手は問われ
ず、仮に不得手が全面に出ればその教師は淘汰されるのです。進学校では、地歴公民
や理科では専門以外の科目はなるべく持たせないようにしている所が多いので、問題
にもならないのでしょう。
 部活動の指導については、「教育活動の『一環』」であって、「教育活動のメイン」
ではないから、都道府県によっては採用のファクターに全く考慮されない。そうやって
教員になって、やったこともない種目の部を、教科指導と同じ論理で「専門外でも何
とかなるだろう(否、責任もって何とかしろ)」といって持たされ破滅するケースを
憂いているのですよ。
 かくいう自分が、全くできない種目の運動部を持たされ、生徒は離反、保護者は文句、
同僚は私の責任だという、不幸な過去があったもので。生徒と一緒に練習してできるよう
になろうとしたけれど、それでできてりゃ苦労はせんよ……。
215実習生さん:01/10/14 15:12 ID:T+ennLiC
ここまで読んだけど、ひどいね、先生達って。
もうちょっと子供のことを考えてよ。
公式戦は外部コーチだけじゃダメだとか
練習にも顧問がいないとダメとか、全然改善してない。

放課後の時間と施設がもったいないよ。
保護者や地域の人が見てやろう、っていってるのに
どうして素直に受け入れられないんだ?
既得権ってやつ?
どんどん外部に頼って自分は教案でも考えてよ。
そんで休みの日は自分の地域のこどもの面倒をみてやって下さい。
イチ社会人としてボランティアをするわけです。
お互い様、っテやつね。
うちの小学校はおやじ達がサッカークラブを作ったんだよ。
もちろん無報酬さ。 土日にできる人が交代で見てるよ。
中学に部活がないから越境する子もいてかわいそうだし、
応援する、ったら教頭は断ってきたし。
こどもの遊びに教育なんて冠つけなくていいんだよ!
ほんと学校って終わってるゼ。。。。。(鬱
216実習生さん:01/10/14 15:49 ID:/DDnXL/w
>部活動の指導については、「教育活動の『一環』」であって、「教育活動のメイン」
ではないから、都道府県によっては採用のファクターに全く考慮されない。そうやって
教員になって、やったこともない種目の部を、教科指導と同じ論理で「専門外でも何
とかなるだろう(否、責任もって何とかしろ)」といって持たされ破滅するケースを
憂いているのですよ。

だから、そんな風にしてさいようしておいて、「部活の指導もできないようなヤツは教師失格、教師やめろ」みたいなこという人の神経がわからない。
新卒の人間が、学校の裏事情、全て熟知して採用試験受けに来るわけじゃないよ。
217実習生さん:01/10/14 15:54 ID:/DDnXL/w
>部活がそんなにたいせつなら中学校の採用試験は、教科別じゃなく
部活の種目別で行うべき。
野球部・バスケット・バレー・陸上っていうように・・・・

ホント、そうしたら?激しく同意!私立は繁盛するだろうね。
簡単な体力試験で、部活指導の適性見られてたまるか。
当日は、ケガしたと言って足に包帯巻いてくるヤツもいるし、
体力試験がどこまで、採用の可否に影響されるか、全く不透明だし。
218名無しさん@1周年:01/10/14 19:31 ID:/EfCESJ2
「学校の論理」という言葉を使って、それは学校独自の文化だから残すべき、と言った人もいるけど、教師は日曜もつぶして滅私奉公というのは世間では到底受け容れられない論理。
無理を通すために、世間では到底通用しない「独自の論理」を押しつけるのは変。
教師は「聖職」だから、労働基準法適用外と言っているのと同じ。
219実習生さん:01/10/14 19:42 ID:GSAlbGXu
>>217
いえ、本格的に実技試験します。
当然指導方法も試験します。
220実習生さん:01/10/14 19:43 ID:GSAlbGXu
>>218
聖職といえば宗教法人の職員。
当然労働基準法が適用されます。

 坊さん・神職・牧師に労働基準法が適用されるんだから教師にも
適用スルベシ
221実習生さん:01/10/14 20:33 ID:tDKfyBCO
>218さん
聖職なんて懐かしい言葉もちださなくても、教育活動って、根本的に「おせっかい」なんだから。
学校っておせっかい者の集まりなんだから。
逆にそこに来て「世間」とやらを金科玉条のように振りかざしても、意味ないよ。
だいたい、世間って、どの業種を基準としてるの?本当にいろんな業種の現状知ってて
言ってんの?
222実習生さん:01/10/14 20:57 ID:Lx55Ds2Z
おれ達教師は、部活で採用されたわけじゃない。
教科指導で採用されているのだ。
それなのに、部活のせいで、授業の準備もままならない。
部活を否定はしないが、教師にとって、負担であることは確かだ。
部活が、教師本来の学習指導にまで、マイナスの影響を与えていることが大問題だ。
223名無しさん@1周年:01/10/14 22:33 ID:0+KimPUI
>だいたい、世間って、どの業種を基準としてるの?本当にいろんな業種の現状知ってて
言ってんの?

労働基準法が適用される職種さ。
224名無しさん@1周年:01/10/14 22:41 ID:/EfCESJ2
世間という言葉がおいやなら、常識ということばでは?
教師の常識は、世の中の非常識
教師の非常識は、世の中の常識
って、よく言われたけどね。
225いらまち王:01/10/14 22:43 ID:RQyMxkTi
>教師の常識は、世の中の非常識
>教師の非常識は、世の中の常識
>って、よく言われたけどね。

思考停止したやつがよく常套句にするやつだな。
お気の毒。
226名無しさん@1周年:01/10/14 22:45 ID:rWfXXjO1
って、教師は世間の迷惑も顧みず、散々自分勝手なことをする。
子どもは所詮人質だからね。
227但馬光彦 ◆D4mdAvDE :01/10/14 23:42 ID:b6QaLtpK
部活の顧問をどうしても持ちたくないのであれば、断ればいいだろ。
断る勇気というものも大事だよ。
228185:01/10/15 00:42 ID:NlENE0L2
部活もそうだけどさ。たとえば生徒会の顧問だとか、文化祭の実行委員会の顧問だとかもきついよね。
で、困ったことに、お人好しだとクラス担任も部活の顧問も生徒会の顧問も同じ人間に集中したりする。
それはなぜか。私は部活をやりたくないという意見は否定しない。ただ、部活はいやです。生徒会や文化祭はやりたくありません。担任もパスさせてください。
なんてことまで言っている人間がいるわけだ。ここまでいくとやはりわがままだろう。
そういう人間に限って、生徒の悪口だとか、仕事の不満が多い。

何が言いたいかというと、「部活をやりたくない」は理解できるが、「何もやりたくない」という人は認めたくない。
そのツケが必ず誰かに回る。民間ならクビになってもおかしくないだろう。
229実習生さん:01/10/15 01:00 ID:V8dmZH5v
結構な金もらってて、まず失業の心配もなくて、文句ばっか言ってて...。
やっぱ、はやく職能給制度を導入するべきだよな。東京都がやるんだって?
石原大先生、早くやってね。前例がないと、団交だ裁判だとうるさいんだよ。
230実習生さん:01/10/15 01:10 ID:ZXfpc0wy
確かに教師の「忙しい」という不満は甘い。この不景気な
世の中で忙しいほど仕事があることは幸せだと気付くべき
だ。これだから公務員は甘いと言われるんだ。

ただし、部活動に関しては学校のするべきことじゃない。
民間のスポーツ少年団などの発展を阻害している学校の
部活動は即刻廃止すべき。部活動も民営化すべきだと思う。
231実習生さん:01/10/15 01:24 ID:V8dmZH5v
民営化って簡単に言うけど、具体的に絵を書いてみたことある?
毎日、3時半から6時、7時まで、生徒の相手をして、担任とも
連絡とって、場合によっちゃ家庭訪問もして、出張伺いや公欠の
段取りもして、部費の分配のための全体会議に出て、備品購入の
ための物品伺いや稟議書書いて、公式戦となりゃ平日に引率して、
いい選手を確保するために中学校やリトルリーグ回って...。
民間って、誰を想定してんの?こんなことできる人、本当にいる?
232実習生さん:01/10/15 01:34 ID:ZXfpc0wy
スイミングスクールだってあるし、少年野球だってしてるでしょ。
サッカーだってたくさんチームはあるし。体操にしてもスケート
にしてもオリンピックに出るような選手はほとんど専門的な指導を
学校の部活以外で受けてる選手でしょ。勿論遅れている種目もある
けれど、それは学校の部活があるからで、学校の部活が廃止された
らもっと民間のスポーツクラブは発展するでしょう。
部活をそのまま民営化するんじゃなくて、スポーツは民間にまかせる
って意味での民営化ってことです。ちょっと言葉がたりなかった
ようですね。すいません。
233taka:01/10/15 02:08 ID:b/s64zQZ
私、学校の教員しています。まじめに。
実際にそうは、言うけれども、じゃ、部活動をしてない子は何している?
部活動は、必要だと思う。ただ、そのせいで、先生に多大な労力を強いられているのは
事実。
でも、誰がやるの?部活動見るのは・・?そこら辺の住民の教えられる人?
それならそれで、部活動中の自己の責任は誰が取るの?
結局、教員の仕事じゃない?
嫌な人もいれば、楽しくてやっている人もいる。
私なんか、楽しいよ。授業よりも楽しい場じゃないかな。
それと、委員会。之は、仕方がないものです。
会社とかに入って、やる部署の仕事見たいなもの。
ほかにやる人は学校の中にはいないから、仕事が先生に回ってくる。
そして、やる人がやる。流れができちゃっているよね。
それに、生徒の面倒。
仕事が多い職業です。
だから、30人学級って言っているんじゃない。
ま、そんなそんな感じですよ。
234実習生さん:01/10/15 10:24 ID:IGV0rpvE
だからさ、部活指導が授業より楽しい、なんて本末転倒よ。
やりたきゃ校外でやってくれ、っつ〜の。
教育者の立場を利用して自分が楽しんじゃダメよ。
部活やってない子が何してるかなんて
余計な心配しなくて結構だよ。 2ちゃんで遊んでようと
クスリ売ってようと、教師には関係ね〜よ。 もっと
堂々としてろよ。

だれが責任取るんですか?って学校が責任とって
くれたことあんの? 保険でカネくれるだけジャン。
責任とって教師やめたなんてハナシ、聞かないよ?
一般人同士だったらお互いでるとこでりゃいい。
いざとなりゃ保険があるんだし。
だけど、教師が相手だとついイジめたくなるんだよね。
さいしょから逃げ腰だからさ。

ただ民間に行くとなるとカネも時間もかかるわけで
こどもだってタイヘンになるわけよ。 だから
地域に必ずある学校の体育館やグランド、空き教室くらい
放課後おとな達が面倒みるから使わせろ、って逝ってるんじゃん。
オヤジや大学生たちはみんなタダでやってるんだよ〜。
毎日仕事、土日もスポーツ団、休みなんてないんだよ。
夏冬合宿、遠征試合、連絡網、試合の準備、設営、会計、書記、
総会、月例会、なにからなにまで無報酬。 これ、アンタ
地域でやってくれ、っていわれてやれる?
民営化とは違うね。 ボランティア化ね。 ここんとこ大きく違うよ。
みんな楽しいから休みがつぶれる、家庭崩壊だってブチブチいいながら
やってんの。 こどもの笑顔が見たいの。 試合のあと、みんなで
カラオケやりたいの。 分かる?
学校はもっと前向きに思考するってことできないのか。
口先ばっかじゃなくてさっさと行動しろ。
235実習生さん:01/10/15 20:08 ID:9wce7Yk8
age
236公立高校教諭:01/10/15 21:02 ID:9JDG0zHB
 責任は誰がとるのよって意見が多いけれど、今の制度のまま顧問だけを外部に
任せたら事務的に大変になるだろうけれど、システムから変えるべきなんだって。
完全に学校から切り離して社会教育に移行、教師も一人の市民としてその社会教育
にあたることもできる。そうすれば、部活好き教師の欲求も満たされる。
 そもそも「部活やってない子はどうするの」なんて、校門出てからの責任なんて
知らんよ。じゃあ、24時間監視しろってか。私生活まで管理すべきだ、なんて
教師がいうのであれば傲岸不遜、保護者がいうのであれば責任転嫁のきわみだって
気付よ、いいかげんに。
237公立高校教諭:01/10/15 21:08 ID:9JDG0zHB
>>231
民間って、誰を想定してんの?こんなことできる人、本当にいる?

その「こんなこと」を学校の先生はボランティアでやってるのです。
238公立高校教諭:01/10/15 21:27 ID:9JDG0zHB
 トラブルが発生して、その処理で部活に行けなかった。さっき帰って
この板を見てる。処理を後回しにして部活をやってたら、まだ余裕で
学校にいるだろう。今日は部活をうっちゃったからこの時間家にいら
れるんだ。奥さんは子どもつれて実家に帰っちまうし(すぐ近所なんで)。
イライラしてしようがねえや。
239実習生さん:01/10/15 21:32 ID:RZGI0Z2t
月に休日1日だけ、朝7時半から9時まで仕事してる人、
教員以外では会ったことないんですが、
私は見地が狭いのでしょうか?
240実習生さん:01/10/15 21:34 ID:V8dmZH5v
責任を外部化したい現職と、現場を知らないMr.正論の相互補完
の様相ですね。我々私学人からすれば、好きにやってって感じですが。
でも、公立の人って、なんで何かと言うとシステムとか、行政とかに責任転嫁したがる
(少なくとも我々にはそう見える)のですかね。ま、システムを変えるだけの
力を現場が持っていないのならしょうがないですかね。その点、私学はいいよ。
お金はないけど、ボランティアを招聘したければ、校長さえ説得すれば可能だし。
でも責任はあくまでも担当教諭って基本だけは外せないけどね。なにかあったとき、
公立と違って、屋台骨が傾いじゃうもん。
ボランティアって、言うほど楽じゃない。むしろ調整にすごく手間がかかって、こんな
苦労するなら自分がやったほうがまし、って思うこともあるよ。ここで意見述べている
ような人ばかりの現場でボランティアを導入したって、上手く行かないだろうな。
もっとも今後、公立も変わるって言ってんだから、少しは期待してもいいのかね。
とにかくもっと校長に権限持たせなきゃ。校長に「面白い!」って言わせれば
たいていのことが可能になるようにしなきゃ。でも、現場がシステムがとか、
なんおか言ってちゃダメだよ。リーダーシップはフォロワーシップと
両立して初めて実効性を持つんだから。なんてね。
あと、231さん、ボランティアと職務の線引きなんて、恣意的なものですよ。あなた、
論点が見えてないのか、苦し紛れに外そうとしているのか...。
241つまりさ-:01/10/15 21:41 ID:fCopME7h
>>239
あまい!
私は前に部活3つ持たされて生徒会持たされて3担で
毎日10時に学校出れば早いほうだった
最高は徹夜が数十日あるが帰ったので一番遅かったのは
3時かな。それでも翌日はちゃんと8時に行った
学生時代に土方で鍛えた体力に感謝したよ。
部活を絶対やらないオバハン連中が死ぬほどムカついた
よくあんな状態で5年もやったと自分で感心した。
部活がどうのじゃなくて分担しないで若いやつ1人ばっか
に押し付ける学校の馬鹿教師どもの問題だよ
みんなでやりゃあなんてことないよ
あっ、ちなみに私は教科は体育じゃありません。
242240です:01/10/15 21:43 ID:V8dmZH5v
ごめん、231さんじゃなくて、237さんでした。
243西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/15 21:45 ID:zMJwQIUH
>>239
>>241
あまい。俺の時は月に休みが1日も無く。
毎日、23時頃まで会議だ。そのあと、自分の仕事。
244実習生さん:01/10/15 21:49 ID:9l0P6ZZb
>>236
>そもそも「部活やってない子はどうするの」なんて、校門出てからの責任なんて
>知らんよ。じゃあ、24時間監視しろってか。私生活まで管理すべきだ、なんて
>教師がいうのであれば傲岸不遜、保護者がいうのであれば責任転嫁のきわみだって
>気付よ、いいかげんに。
245244:01/10/15 21:50 ID:9l0P6ZZb
スマソ。コメント忘れた。

「禿げしく同意」といいたかっただけ。
246実習生さん:01/10/15 21:53 ID:9l0P6ZZb
>>243
西三河ちゃんは、早く抜ける方法しっているみたいだね。
それとも、会議中にここに出ているの?
247西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/15 21:54 ID:zMJwQIUH
>>246
過去スレから読め。
248実習生さん:01/10/15 22:02 ID:RZGI0Z2t
>>241
>>243
お疲れさまです・・・

これ以上やっているという他業種の方、是非名乗り出てください
249実習生さん:01/10/15 23:13 ID:V8dmZH5v
>243さん
夜11時まで会議って...なに話してるの?部活とは関係ないけど、
そっちの方が気になる。本当に意味ある会議?
250実習生さん:01/10/15 23:16 ID:HjiqDFcV
ところで、なぜ部活動は必要なんでしょうか?
スポーツしたけりゃあ、したい子供が集まって公園で勝手に
やりゃあいいじゃないですか。誰かに教えてもらいたければ
お金払って習うのが本来の姿でしょう。スポーツするにも
お金がかかるのは、資本主義の社会では当然でしょう。
251西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/15 23:48 ID:zMJwQIUH
話がそれるが
>>249
意味ある会議だよ。感謝して欲しいぐらいだ。
252但馬光彦 ◆D4mdAvDE :01/10/16 00:49 ID:/ySTqZVn
部活なんか廃止しろ。学校とは授業をするところだろ。
部活の顧問なんかしていたら、授業準備が全然できなくて、よい授業ができないんだよ。
教員にとって迷惑なんだよ。うざいぜ。部活なんて。即廃止。
汗臭くてみてらんねーぜ。

これが、現場の教員としての意見だぜ。
分かったかな?
253実習生さん:01/10/16 00:56 ID:RueYQupm
部活動を、離したがらない教師がいるのも事実。
部活やって、部員の面倒見る(ヒイキする)からって、親からしこたまもらって甘い汁吸っている人がいるのも事実。
部活の社会体育化なんてタワゴトは、まず内部から潰される。
254実習生さん:01/10/16 13:15 ID:t8PiFOtL
>>248
ダンナは土建屋ですので朝8時始まりです。
帰りはいつも11時くらいです。
春休みや夏休みはありませんね。
毎週土日はコーチやってる少年団の試合で
朝9時集合ですが何か?

あと但馬先生はこんなところで吼えてないで
職員会議なり組合なり
文部省なり、しかるべき筋におっしゃってくださいよ。
255実習生さん:01/10/16 19:52 ID:RenBKDFk
世界中で、教師が部活動なんて、クソ仕事をやらされてる国は日本だけだ。
先進国の教師は、授業がメインの仕事だよ。
生徒指導にクソ部活。
日本は教師に甘えすぎている。
生徒指導は、100歩譲ったとしても、クソ部活をやらされるのはたまらない。
部活は、全くのボランティアなんだよ。
保護者や生徒もありがたく思えって言うんだよ。
仕方なくやっている教師に身にもなってみろ。
256実習生さん:01/10/16 20:12 ID:usJpNaWM
241に激しく同意だぁ。
定年間近で(ほんとにあと数年)運動部の顧問を持たされ(しかもド素人)夏のクソ暑い日差しの下で義理を果たしている教師がいる。
ちなみに彼は学年主任だ。
その一方で、どんな理論武装をしたのか、管理職を押し切って部活の顧問を拒否し、生徒会の顧問を辞任し、卒業生を出したから1年間休ませろという、ありがちな理屈で担任まで拒否し、
楽しい海外旅行で夏休みの半分を過ごした30代がいる。
要は、仕事の不公平だ。一極集中だ。そうじゃなく、みんなで分担すれば何とかなるんだ。
257実習生さん:01/10/17 00:39 ID:vKh3lzgL
>>256
一極集中させてる奴が問題だ。面倒は若い者ややる気のある者に押しつけて
自分は涼しい顔して権利ばかり主張している「蛆虫教師」ね。
おそらく世間の教師批判て、そんな「蛆虫」のせいのような気がしてならんよ。
確かに、「首にならん」「業務のラインを引こうという発想が強い」という
批判は公務員に対する否定的意見だろうけれど、それは甘んじて受けるとしても
どの公立学校の先生も暇な仕事してるわけじゃないから、「蛆虫」を見てそれが
すべてと思わないほしい。
先生の仕事は生徒相手だから「客商売」だけれども、利益じゃあないから純粋な
「商売」じゃないんだよね。あと、純粋な客じゃないから、時には叱責したりも
するけれど。問題は公立の教師は「客商売」という意識が薄いってことだよ。
そう思えば、そこまでしているのに、部活なんて余計なことやらせるなって。
金取って専門家が教える民間団体があった方が、ずっと選手のためにもなるし、
その種目の振興にもなるよ。学校の先生にまかせっきりだからおかしくなるんだって。
258実習生さん:01/10/17 00:50 ID:QPzWFrdM
部活で甘い汁吸う教師がいるのも、また事実。
259実習生さん:01/10/17 01:03 ID:Dng31fAY
>先生の仕事は生徒相手だから「客商売」だけれども、利益じゃあないから純粋な
「商売」じゃないんだよね。あと、純粋な客じゃないから、時には叱責したりも
するけれど。問題は公立の教師は「客商売」という意識が薄いってことだよ。
この解釈、変。
そのうえ、
>そう思えば、そこまでしているのに、部活なんて余計なことやらせるなって。
なんて、行き着く先も変。
最初に強烈な主張があって、あとから付けた理屈にありがちな論理のねじれってやつね。
260あぼーん:01/10/17 01:06 ID:5UDzRncY
あぼーん
261名無し:01/10/17 03:13 ID:ID+TiAyk
>254
マジ、そんだけ仕事してると思ってるの?
普通、しんどるよ、それ。
そか、早死にするぞ。
愛してるなら、そんなムチャさすな。
哀れな、旦那だ。
262実習生さん:01/10/17 05:04 ID:RYsset4E
部活で甘い汁吸う教師なんて、どれだけいるのか?
しかも、たかがクソ部活で、どれだけ甘い汁なのか?

部活はとにかく教師の敵だ。
全廃にしろ!!
263実習生さん:01/10/17 05:08 ID:RYsset4E
高校の部活教師ってほんとに暇だね。
中学だけど、地区の大会(平日で授業やってるとき)があったときも、毎日3日間、高校の顧問が見学にきてたけど、
今月の選抜大会でも、朝から高校の教師が3日間見学にきた。
俺らは、引率顧問だからいいけど、高校の教師は学校ホットらかして、いったい何してるんだろう。
あんな高校には進学させたくないよ。
264実習生さん:01/10/17 09:58 ID:TXW+bXqP
>261
民間人を哀れんでくれてありがとう。
休日出勤を断ってばかりなので
いつ机がなくなってるか心配だそうです。
ボーナスも多分ビリの評価なんでしょう。
それより会社自体の存続も気になります。
先生がた、憂いなく思う存分お仕事してくださいね!
265名無し行進曲:01/10/17 17:34 ID:RCw1/E0h
ここの連中わかってないやつ多いな。
教師やめたら?
全人教育ばんざあいーー!!
266道に迷う者:01/10/17 17:37 ID:R+80SJuO
部活=青春の一部と思っている奴っているの
267実習生さん:01/10/17 17:56 ID:ZWmfthy3
もし、顧問の条件を経験者限定ってしたらどうなるでしょう?
武道系なら有段者っていうやうに。
268実習生さん:01/10/17 19:46 ID:aLVEs3gN
>257に同意
あのなあ。パート3まできて、
部活はいい、悪い、する、しないの話してんじゃねえよ。
部活が学校教育に必要と思ってる人がいる限り、
部活はなくならないよ。

やりたい人もいる。やりたくない人もいる。
できない人もいる。
一極集中したり、やりたくない人がしなきゃいけないから
問題になってんでしょうが、給料うんぬんはあとからついた話だろが。
所詮、教師なんて、給料もらってるボランティアみたいなもんでしょ。
教科指導しかしたくないなら塾へいけ。
文句やら、自慢やら言ってないで、
前向きな意見出してみろ。

部活はなくならないし、行政も動かない。しばらくは。
社会体育への完全移行もまず考えられない。
なら、できることは何か?
社会体育への一部移行と
校内のシステムと蛆虫教師を変えることが先決じゃないか?
それに、
やりたくてもできない人だっていることだってある。
わがままじゃなく。
そのための具体策考えろっつーの。
269名無し:01/10/17 19:53 ID:yIHU5XNt
>268
マジですね。
その通りで、現場でクリアーできる策を立てることと
行政は見捨てて、
現場と地域が協力していくシステムを
構築するしかなさそうですね。

地域の保護者のみなさま、ともにがんばりましょう。
270実習生さん:01/10/17 20:37 ID:Dng31fAY
そろそろ教師の職務範囲の再検討した方がいいんじゃない?
いつまでも昔の、いつ決めたかわかんないような規定
(それじたいあるかどうかわかんないけど)にしがみついてないで。
いいことは何でもやる、というのがこれからの正しい姿勢と思われます。
すでに」多くの家庭が教育放棄してんだから。なんだかんだ文句言っても、
結局、学校をあてにしてんだから。求められているのは手厚いケア。
じゃなきゃ、公立の復権なんてありえないよ。いま公立が強い地方でも、
仮に学費をイーブンにしたとき、どれだけの親が私立になびくかわかったもんじゃない。
部活だけじゃなく、一事が万事だよ。
今後、教師を目指す人は、今からそのつもりでいたほうがいいと思うよ。つまり、
教科を教えるのが俺の仕事だ、なんて、今の現職の甘い言いわけは通用しなくなるってこと。
公立じゃ、これから総合的な学習をはじめるんでしょ。同じような文句を言うやつ、
絶対いるだろうなあ。
今後、教育現場でもスタッフの流動化をはじめるって話もあるし。早い話がリストラね。
途中で切られないように、覚悟を決めてがんばってね。
271ジョー:01/10/17 21:02 ID:Anmkpb65
レスリング部引退したけど全国大会にも何度もでた
高校生活のなかで一番たのしかった目標を
もつことのだいじさや努力することのたのしさを
教えてくれたそれでも部活ないほうがいい?
272実習生さん:01/10/17 21:07 ID:UvH90e6A
>>271
このスレの良心は、そんな人を否定してないって。
問題はできない人が否が応でも部活をやらされる実態と、
デタラメなシステム。部活自体を否定しとらんよ。
そうやって部活で得ることの多い人のためにも、
早いところ社会教育の移行(少しずつ)を!!
273実習生さん:01/10/17 21:21 ID:aLVEs3gN
>272
完全移行したほうがいいと思う?
私は学校内で実施しつつ一部移行がいいと思うけど・・

>271
スレの方向を読みましょう・・。
274実習生さん:01/10/18 00:01 ID:8xFfl43v
もっともっとあげてくれ
275実習生さん:01/10/18 00:35 ID:XsCcu1gC
age
276実習生さん:01/10/18 01:13 ID:znqrIbCt
愛知県の海部郡の蟹○中学のバレー部の顧問の教師はひどいらしい。
勝つためなら生徒を徹底的に罵倒するらしい。
生徒はたいへん傷ついている。
また、同中学の吹奏楽部の教師は優秀指導者として表彰されたが、
勝つため=学校の名誉の為に生徒の自由を奪い、生徒は悲しんでいることに
早く気づいて欲しい。
勝つことより、もっと大切なことがあるだろ?
それを教えるのが、教師だろ?
それができないのなら、やめてしまえ!
その他の中学、高校の教師も同じ。
お前らが勝利主義だから、つまらんいじめをも助長するんだ!
だめ教師が多すぎ!生徒が泣いているぞ!
277実習生さん:01/10/18 01:56 ID:znqrIbCt
もっと問題を大きくしたい。
278実習生さん:01/10/18 11:24 ID:J9DrRBKI
>276
だからさ、その手の、部活やるやらん、必要不必要の議論は
もう聞き飽きた。
現状をどうするかを聞きたい。

あと、勤務時間自慢ももういいよ。
すべてがそうとはいわないが、
勤務時間が長いって事は、要領が悪いからってこともあるんだから。
279たか:01/10/18 11:33 ID:ngSdoSrt
部活は教師が持つのではなく、一般の人、誰でももてるようにする。
得意な分野はだれにでもある。
報酬はボランティアで無償!それでもやっくれる人を公募!!
必ずいるって!部活持ちたい人!責任は県知事か教育長がとればいい!
学校と地域で連携!相談すべし!
公務員は全体の奉仕者なので無償でやるのが当たり前!
ただし、得意ものだけやる!
280実習生さん:01/10/18 15:50 ID:C23kqw5p
>公務員は全体の奉仕者なので無償でやるのが当たり前!

ふざけるな! タコ野郎!
こんな奴がいるから世の中悪くなる。
281実習生さん:01/10/18 16:54 ID:J9DrRBKI
>部活は教師が持つのではなく、一般の人、誰でももてるようにする。
同意

>得意な分野はだれにでもある。
とは限らない。得意な分野で部活作ってたら、広がりすぎて
収拾がつかない気が。それに制限がある中から選ぶことを教えることも大切。

>報酬はボランティアで無償!それでもやっくれる人を公募!!
>必ずいるって!部活持ちたい人!
はい。同意。ただ、そうはいかない場合もあるかも?はて。

>責任は県知事か教育長がとればいい!
それは暴論ではないかとも思われ・・。

>学校と地域で連携!相談すべし!
当たり前!!!まず動け!

>公務員は全体の奉仕者なので無償でやるのが当たり前!
それはよくわからん。文句いう奴はなんか許せんけど、
「当たり前」と言われてしまうのもなあ。

>ただし、得意ものだけやる!
それは、ある意味、蛆虫がふえそうな気が・・。
ちょっと心配。
282名無し行進曲:01/10/18 17:56 ID:AVsvS3E6
276に同意。
こういう事を言ってくれる人がいて嬉しい。
283ねこにごはん!:01/10/18 18:02 ID:jANKMN0J
>>282
でも部活で名前あげないと、教頭や校長になれないし、教育委員会にも
いけないところもあるから、先生も必死なんだよ!
生徒を犠牲にするのはよくないが!
284実習生さん:01/10/18 19:27 ID:f/G/pcTr
>283
それ言うと、叩かれるよ。
285西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/18 19:34 ID:OLvEZxOK
>>283
部活の実績は関係ないよ。
286実習生さん:01/10/18 20:24 ID:T4FFOpjQ
>>283
>先生も必死なんだよ!

同情する必要なし。
部活とは教師が生徒を踏み台にして、出世するための手段ではない。
それを認めるなら、文部科学省通達に違反する。

それに、ここに出ている教員の多くは、部活を嫌がっているのが実情。
そんなのに必死になっているのは、授業を疎かにしているDQN。
287西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/18 20:26 ID:OLvEZxOK
>>286
部活も授業も大切にしていたが、死ぬかと思ったよ。
288実習生さん:01/10/18 20:48 ID:AfHHITM/
結局、部活も授業もできるなんていうスーパーマンみたいな教師はそういない。
時間的にも無理なのだ。
両方うまくやっているなんて言う教師に限って、その分どこかで手を抜いているものだ。
要するに、部活教師は、本来の教師の仕事ができないクソ教師で、部活に逃げているだけのことだ。
部活に生甲斐を見出しているのね。
授業で生きられないから・・・
289実習生さん:01/10/18 21:01 ID:t/dIbahZ
>288
おい、いい社会人が決めつけは良くないぞ。
指導部活が好みや趣味と一致する場合、そんなに苦痛でもない。
部活指導をしてない教師が、指導してる教師より授業が上手くて、
時間的にも多くを割いてるとは、全般的には言い難い。

ここで語られるべきはいまや、部活指導においての教師の待遇改
善とシステムの再構築、そして適正がない部活に対する指導強要
問題などをどうするかと言うことなんじゃないか?
ただの悪口は、反対派の人格すら貶めるから慎んだ方がいい。
290実習生さん:01/10/18 21:24 ID:PJ2LV+16
部活をもってる教師ともっていない教師に対する待遇に
違いがないのはおかしいよね。
かたや、土日なしの、長期休暇なし。ただ働き。
かたや、土日は完全休みで、長期休業は旅行三昧。
差がありすぎ。待遇、給料(手当て)やその後の転勤先希望に
プラスの査定をして欲しいと思う。
大変な思いして、同じなのって変だ。
291実習生さん:01/10/18 21:41 ID:f/G/pcTr
一極集中などそういう状態が、もし実際校内にあった場合、
どうすべき?
当の本人に、もしくは全体に
1、言う
2、言わない

あ、レスは問題解決につながる方向でね。
それと配慮することも付けくわえて。
年齢の問題があるからいろんな場合が考えられるけど。
292実習生さん:01/10/18 22:47 ID:2ISML9Y6
 だから俺みたいに、完全に実技指導を外部に委託すればいいんだって。
 俺がやる部活の仕事は事務手続きと生徒の教育相談(もちろんその種目
に関する悩み以外の)だけ。
 そして、その分暇になったかっていうと、その分きちんと仕事ができるんだ。
 一応、「部長主任手当」が支給される対象なんで、それなりの責任があるから
若い熱血漢のように、何もかもなげうって部下で汗をかく暇がないんだよ。
 過去レスに何度も出てるが、問題は学校事情によって左右されます。
293292:01/10/18 22:48 ID:2ISML9Y6
訂正
部下⇒部活
294256:01/10/19 00:56 ID:GGx9KMYT
>>291
私は全体の前で言いました。もう少しみんなで分担できないものなのか、という言い方ですけど。
ただし、あんまり愚痴は言わないようにしています。まるで仕事をいやがっているみたいだから。
基本的に、このご時世で教員は恵まれていると思っていますので、あまり仕事に対して文句は言いません。
同様の理由で、何かと理由をつけては仕事から逃げる教員や、文句ばっかり言ってイヤイヤ仕事をしている教員は、ウンコだと思っています。
こういう奴らを見て民間の人たちは「教師はダメだ」と言うんだろうな、と思っています。

ただし、そういうウンコ君たちは、全く自覚がないか、気づかぬ振りをしてますけど・・・。
295実習生さん:01/10/19 21:03 ID:wMJge3zT
最近の新任は、部活なんてやりたがらないから、そのうちすたれるよ。
クソ部活は、学校から早く無くなれば、教師本来の仕事に専念できる。
何しろ、部活はボランティア、教師の自己犠牲で成り立っているんだから。
俺は家庭があるから、部活なんかやらないよ。
馬鹿らしい!!
296実習生さん:01/10/19 21:35 ID:lLyw88SR
 今日、教科指導の研究会があって参加してきたが、部活やるために教師になった
と公言する筋肉君が何人かいて、<何しに来たんだ>と不審に思った。けれども、
よくよく話を聞いてみると、こんな会議にでも出なければ勉強する機会がない、
と口々にいう。へえそうなのか、教師生活10年余、運動部至上主義教師は向学心
が皆無だと思っていたが、意外と真摯な学習態度を持っている(者もいる、ここ
を強調)ことを初めて感じた。
 私を含めて、部活動否定派は、<そんな会議だけ来て勉強だなんてふざけるな>
と思うかもしれないが、今日あった彼らは本当にまじめに仕事に取り組んでいる。
まじまだから、部活もやって、こんな会議にも出るのか。俺が勤務したふたつの高校
では、運動部至上主義教師は、部活しか頭になく、取り巻きを作り、その取り巻き
に入らない教師の足を引っ張ることに全力を挙げ、取り巻きのミスをごまかすのに
全力を挙げる筋肉DQNばかりだ。
 そんな真摯な筋肉君を産む環境ってどうなのか? 部活の文化が根をはってること
も改めて認識。だから、(>>272)少しずつ社会教育へ移行。部活肯定派も社会人
として指導しましょう。
297実習生さん:01/10/19 21:36 ID:3nlFcN60
部活バカ教師は逝ってよし。

以上
298295さんへ:01/10/19 22:39 ID:KaAuY1Mm
部活は今後むしろ行政施策上の重要度は増すでしょう。私の住んでいる県の公立高校では、学校の
特色化推進ということで、各校、最低ひとつ、目玉となる部を無理やりプロデュースしようと
している。とくに特色の出しにくい郊外・農村部の普通科高校は大変よ。なかには
○×神楽とか、△□音頭とかの部を作っちゃってるとこも。で、教育委員会が地元の新聞に
ナシつけて、くだらない発表会を大げさに報道してる。
部活動は肯定するけど、これはなんか違う気がするぜ。
299名無しさん@1周年:01/10/20 00:11 ID:5QyaNowj
>公務員は全体の奉仕者なので無償でやるのが当たり前!

教師の人権を守れ!
必要最低限の文化的生活を保障しろ!
300実習生さん:01/10/20 00:33 ID:3lHqXVBY
300
301実習生さん:01/10/20 01:02 ID:mypWaxaM
講師ですが、部活のために休日は1年間の間でほとんどない状態でした。
顧問としては、「やりたい」という生徒に「やるな」とは言えません。
学校は「あまりやるな」といいます。
とりあえず県下でもいい成績なので、上を目指したい気持ちも
よくわかるので、父母会を作ってもらいました。
遠征等の協力もしてもらえず、指導は教師側でしなくてはいけない。
父兄も地域からも、何かとプレッシャーをかけられていました。
私は辞めたのでまだいいのですが、もうひとりの顧問の先生は
担任を持ち、生徒会を持ち、毎日部活。当然教科もあります。
何度学校で倒れそうになったことか…
20代で過労死するんじゃないかと何度も思いました。

地域などで指導してくれれば、それが一番いいことです。
ただ非協力的な地域・父兄もたくさんあるんです。
法的な整備も必要ですが、何よりも学校への協力体制を作って欲しいです。
302実習生さん:01/10/20 07:28 ID:6a7pTE4n
 うっかり寝過ごすところだった。今日は学校のある日だ。忘れて前夜深酒しすぎた。
来年からこんな思いしなくて済む。ん?……朝から部活ってか?
 その前に出勤前にこの板に向かってることが情けない。
303実習生さん:01/10/20 09:19 ID:lTlqziry
>302
ワラタ。
304実習生さん:01/10/20 17:00 ID:C86GRrgE
 同期採用の教員と再会し、酒を飲みに行った。翌日休日なので遅くまで飲もうと
思ったが、12:00頃になって彼は「明日部活あるから帰る」と言い出した。
「休日もつらくないのか」との問に「いや、これは趣味だから」との答え。
 そうか、「部活=趣味」でないとやっていけないのか、と思った。
 その種目が趣味ではない教師にはできないな。だから俺はゴルフ部なら
できるが、あとはできないな。
305実習生さん:01/10/20 17:12 ID:BFVjsug2
>301
余談なのでsage

保護者会を作ったがために、保護者が必要以上に介入してきた。
思い込みの激しい保護者で、
顧問のやり方が気に入らず、(保護者の勘違いだった)
夜中にまで電話をかけまくってきた保護者。
クラスで問題を抱えてたこともあり、
見事に、保護者会の存在は
過労によるヘルペスの一因となった。

こんなのはまだ序の口かもしれないが
保護者との人間関係がうまくいかないがゆえに
かえって問題ができてしまう場合もあり・・。
306実習生さん:01/10/20 17:28 ID:BFVjsug2
>304
持った部活を、根性で趣味にしてみる。
無理かも知れんが、
現在の、教師としての仕事の一端である以上、
趣味が介入した職務でなければいけない。
完全な趣味としてやってる人間はあまりいないよ。

過去レスに「授業より部活のほうが好き」とか
言うような表現をしている人の中には、
「趣味」だからと自分に言い聞かせて
前向きに考えることで、
職務としての部活を
まっとうしようとしてる人もいるってこともお忘れなく。
むやみに叩いちゃだめだよ。
307実習生さん:01/10/20 20:39 ID:YI4A+3LG
部活は職務ではありません!!
法律上何も規定はないのです。
よって、適当にやってよし。
給料にも関係ないし、ボランティアだから、いいかげんでいいのだ。
部活指導なんて言葉は死語だ。
指導ではない!
308実習生さん :01/10/20 20:59 ID:hIAT2Tqm
>>301
教師の人権を守れ!
必要最低限の文化的生活を保障しろ!
併せて、採用試験の勉強時間を保障せよ。
309実習生さん:01/10/20 21:47 ID:aFFNjnPf
>>308
そのためには爺様方ばあ様方に必死で働いてもらわねばなりませぬ。

 講師の問題ってのは、一般企業ならバリバリ働く兵隊の年齢層に正社員が居ないってことです。本来臨時雇用ならきちんと定時にあがらせるようにするべきで、本人が仕事しようと思ったとしても帰宅させねばなりませぬ。
 教諭も講師も同じ先生だなどと抜かして仕事を講師に押し付ける糞葛老教諭をなんとかするべし
310実習生さん:01/10/20 21:56 ID:92WBvUgZ
>>308
講師が生意気いうな。
311実習生さん:01/10/20 23:08 ID:8h1VElHV
>308
バブル期に、ひく〜〜〜い倍率で受かった人たちには
給料分働く義務はあるんじゃないの?
バブル期に大学で遊んでばかりの狂死なんて時期がよかっただけで
今の採用試験に受かるわけないじゃん。
今の講師の方が、よっぽどマシだと思いますが?
312実習生さん:01/10/21 01:39 ID:ZBs1fZMc
>>311
 確かに昨今の講師には石に囓りついてでもという気持ちの人が多いね。
逆に倍率低い時代の先生には(全部がそうではないと強く断言するが)
糞先生もいるよね。
 でも、これって、その時代のせいでそう見られるだけで、いい迷惑だ
けど。この教採難関時代でも新人ウンコ先生は採用されてるわけだし。
 ただ腹立つのは、うちの県でいえば、今の40代前後の世代は完全に
バブル教員世代であることに間違いはないわけで、まだ東京や大阪の
私立大学等を経てきた人はいいけれど、地元国立大学の教育学部出は
始末が悪く、俺が新人の時も<最近はうちの大学でも落ちる奴がいる
らしいな>という発言を繰り返していた。まあ、優秀な人材が多かったのか
と解釈したいけれど、どう考えても<フツー地元の教育学部を出たら採用
試験は当然受かる>という伝説の裏付けでしかないよ。
 特定個人10数名で断じるのは問題ありと認識した上での発言だが、
地元国立(教)卒で教採でも苦労せず教員になった輩に限って、部活至上主義
が多いのは何故だ? 「部活オンリー、教科パス」のDQNでも余裕で教員に
なれたってことか。部活で名をあげてる私立ならまだしも(筋肉至上主義
もいれば受験屋もいるだろうから)、公立じゃそりゃまずいだろ。
 前スレにも見られるけど、「教科指導はテキトーにやっていいんです。できる
のもできないのも生徒の勉強次第だから。要は部活をどうするかが大事です」
と平然と言い放つ奴がいるんだぜ。しかも複数!!! 
313311:01/10/21 01:52 ID:xRE8+OUJ
>312
同意。確かにそうですね、
部活至上主義者は地元国立大新卒に多いです。
教科は後輩教員のネタをパクって当然、
または毎年同じことしかやらず、創意工夫もなし。
まさしく部活のためだけの教員たちはかなりいます。
学校のメインが教科指導ということを忘れてますね。

確かにそのなかで熱心な尊敬に値する先生もいます。
↑のカキコだけだと、そういう先生に失礼ですね、ごめんなさい。
ただし、講師だからというだけで正式採用の先生以上に
仕事をしている人間がたくさんいることも事実です。
部活至上主義者には、教員ではなく、いっそのこと
部活のみの指導者になってほしいです。
314実習生さん:01/10/21 02:47 ID:iXvdVeMT
>312

じゃ部活のみの指導で生活が保障される仕組みが必要ですな
そんなこと自治体は考えてくれるでしょうか?
315実習生さん:01/10/21 10:25 ID:sRnugLBh
>前スレにも見られるけど、「教科指導はテキトーにやっていいんです。できる
>のもできないのも生徒の勉強次第だから。要は部活をどうするかが大事です」
>と平然と言い放つ奴がいるんだぜ。しかも複数!!!

部活をどうするか大事とは言ったが、
教科指導はテキトーにとか言ってたとか
言ったら、たたかれるよ。ネタですか?
316名無し:01/10/21 12:36 ID:3VSY1rV2
あーーーーーーーーーーーー
いつまで、学校に頼るんだ。
いつもは、教師の事をぼろくそに言うくせに
こんな時だけ、教師を利用してからに。

民間が優秀なんだろ?なら、民間のスポーツクラブでもつくれや。
アメリカは、そうだろうが!
だいたい、
あんなへぼい教師と学校施設でまともな練習ができるか。

いいかげんい、気付や!
技能ある教師も、教師辞めて、自分でスポーツクラブ作れや。
その方が、儲かるぞ!
317312:01/10/21 14:43 ID:U7Yb5Ww3
>>315
誤解です。前スレにあるのではなく、うちの職場にいるDQNの発言です。
318実習生さん:01/10/21 17:45 ID:uUhp0NhC
 私の中学校では、今週の水曜日から中間テストなんだけど、
試合もないのに、「部活が毎日」ある。休みたいのに、休むと
顧問から激怒される。とても、怖い。
 しかも、親には「自主練習ですから・・・」と言っている。
自主は、やらなくても良いよね。でも、やらなかったら先輩
から、嫌がらせを受けるし、「何でやらんのだ」と顧問から
言われる。

 こんな中学校は、転校しかない。名古屋の教育委員さん。
私の学校調査して・・・。
319実習生さん:01/10/21 17:51 ID:uUhp0NhC
318に書き込んだんだけれど、一昨日、その顧問、部員の男子を
何発も殴ったんだ。顔はらしていたよ。ものすごい勢いだった。
 大きな子だけど、泣いてた。


 名古屋の教育委員さん。調べてよ。ここまで来たら、誰か告げ口
しないとダメなのかな。そんな勇気は、ないけど・・・。
320西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/21 17:51 ID:VK9WiAYV
 今週の水曜日からテストならやっていても不思議はないし。
自分も聞いたことがあるな。実際はテスト日や期間中に部活をやっても
いいそうだ。
理由はこうだ。
「学校は一夜づけの学習を奨励しているわけではないだろう。」
だ、そうだ。
321実習生さん:01/10/21 17:54 ID:uUhp0NhC
 でもね。生徒手帳に、部活動は、テスト1週間前は、「中止
する。」と書いてあるよ。試合があるなら「仕方がないけど。」

 変だよ。先生が守らないのは。
322西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/21 17:54 ID:VK9WiAYV
>>320
矛盾してるよねぇ。
323西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/21 17:56 ID:VK9WiAYV
>>321
 まあ、その通りだ。
324実習生さん:01/10/21 19:02 ID:2OehLYRU
 なんで試験前に部活をやるの?
 やりたくて仕方がないという欲求を満たすため?
 ほっといたら何しでかすかわからない生徒を抱えてるから監視するため?
 1日でも練習を休んだら力が大きく後退するから?
 理由を教えてよ!!
325実習生さん:01/10/21 19:08 ID:WTUO2Pww
テスト前は部活停止だから、助かるよ。
教師本来の仕事ができて。
毎日テストにならないかなあ。
私は、部活を全くやりたくない教師。
326実習生さん:01/10/22 01:43 ID:VZhZY7Qg
ところで、なぜ部活動は必要なんでしょうか?
スポーツしたけりゃあ、したい子供が集まって公園で勝手に
やりゃあいいじゃないですか。誰かに教えてもらいたければ
お金払って習うのが本来の姿でしょう。スポーツするにも
お金がかかるのは、資本主義の社会では当然でしょう。
327:01/10/22 15:02 ID:mHudcaI9
>>250で既出
328実習生さん:01/10/22 21:37 ID:+Uf74ab/
Part1から全て読んでいる自分もどうかと思いますが、
結局話が堂々巡りしている気がします
329実習生さん:01/10/22 22:28 ID:FHDsEkB3
328に同意。
過去スレ読め。
今考えるべきなのは対策。

賛成派・反対派、どちらの意見もどうでもよし。
よって逝ってよし。うざい!
だらだらと文句たれるな。やかましい。もう聞き飽きた。
330西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/22 22:36 ID:VS/Tm5Vw
>>329
Part1から書き込んでいますが・・・・。
331実習生さん:01/10/22 22:41 ID:FHDsEkB3
それは失礼。
332REAL:01/10/22 22:56 ID:Su00GRMZ
ブカツ最高!!!やりたくないならやらなきゃいいじゃん!!
それは生徒も先公も同じ。
333わしゃバスケット部OB:01/10/22 23:02 ID:fnonk/hG
採用の年は   バスケット部
3年目は    陸上部
4年目転勤したらサッカー部
5年目は    バレー部
6年目は    テニス部

 やはり部活種目別採用をして頂きたい。
  
334実習生さん:01/10/22 23:05 ID:FHDsEkB3
>333
じゃ、マニアックな部なら、
よほどの大規模校とかにしかいけないってことになりますが。
卓球部とかなら、たくさんあるけど。
ということで、あまり現実的ではないのでは?
335実習生さん:01/10/22 23:22 ID:tn1Zznlv
>バブル期に、ひく〜〜〜い倍率で受かった人たちには
 給料分働く義務はあるんじゃないの?

世の中、景気がいいと教師の質が落ちるのか?
336西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/22 23:25 ID:VS/Tm5Vw
>>335
 俺は逆だと思うな。なぜか景気のいいときに安い給料を承知の上で
教員になった人の方が質がいい。
337あやこ501 ◆MNkXui8A :01/10/22 23:32 ID:8JZYDunk
部活おもろいのにな〜。
んでも1個部がなくなると、
なくなった部の教師は早く帰れるんだよな。
書類できるな、そのぶん、んでもあったほうがいい(と思う)
外で走ったりができるのっていいもんだよ。
大人になって町内走ってると夜なんか怖いもん。誰!?って。
338実習生さん:01/10/22 23:38 ID:FHDsEkB3
やかましい。駄スレ
339実習生さん:01/10/22 23:43 ID:jT0ifdIU
>>336
そうですか?バブル期に遊びすぎたけど
とりあえず教採受けて受かったからだ〜と公言し
ヘラヘラしてる教員、多いんだけど(藁
それから、335が書いたように
「バブル期に教員になってやった」という
ミョーに思い上がりのある人も多いしね(藁

まぁ一概には言えないけど、私の周りには多いです。
その人たち、部活指導も教科指導もロクにやってないし
当然だけど生徒指導もしてません。
やるのは後輩いびりとサイドビジネスだし。すごい邪魔。
340実習生さん:01/10/23 20:49 ID:hso3HllO
>>339
 景気が悪いと公務員試験の倍率が跳ね上がり、教員採用も同じだから、その時期に
受かるってのは「選別された教師」という意識が強く、本当に優秀なのと逆に「俺は
選ばれたんだ」って妙に思い上がってどうにもならん奴(>>339とは反対だが)の
両極。景気のいいときは確かに試験は楽だったが、わざわざ高給を蹴ってまで教師に
なりたかった真摯な人と、教職の単位だけとってはいいがどの民間でも通用しない
「デモシカ教師」のやはり両極。
 採用された時期の景気に関係なく、いずれにしてもいい奴と悪い奴がいるが、その
時期によって性格が違うのが面白い。

>>328
 このスレの結論は出てるよ。
  理想的な希望:部活肯定派と否定派の棲み分けができ、勤務時間後での業務を
         完全に保証する。または社会教育に移行し、肯定派教員も参加
         できる。 
  現実的な希望:とりあえず、困っている教員への圧力をなくす。そして少しずつ
         外部コーチへの移行を図るなど負担を減らしていく。
 だから今は現状の意見交換と、細かい悩みに対する解決策のヒントを出すのでいいんちゃうの?
341名無さん@1周年:01/10/23 23:55 ID:MvXAlcm1
最近の高校のラグビー部の現状を教えてください。
342実習生さん:01/10/24 01:26 ID:HYu2uLVs
ところで、なぜ部活動は必要なんでしょうか?
スポーツしたけりゃあ、したい子供が集まって公園で勝手に
やりゃあいいじゃないですか。誰かに教えてもらいたければ
お金払って習うのが本来の姿でしょう。スポーツするにも
お金がかかるのは、資本主義の社会では当然でしょう。

以前同じ事を書き込んだんですが、誰も答えてくれな
かったのであえて再度書き込みました。出来れば部活
肯定派の方に是非答えて頂きたいのですが・・・・・
343タけち:01/10/24 01:55 ID:7Ye2t5Ly
自分でまず考えてみ。
344実習生さん:01/10/24 02:16 ID:ODzRwRh1
>>342
現役生徒だけど、友達できるし何より
公園なんかでできるスポーツってかなり限られる。
あとうちの部では顧問の先生は好意でやってもらってるんだから
感謝の気持ちを忘れず、失礼のないようにってなってるよ。
まあ割に合わないのはわかる。
345実習生さん:01/10/24 19:51 ID:EfH9gaHd
>342
部活肯定派ですが・・。
生徒の立場
@面白さを知るA続けることの大切さを学ぶBその他
教師の立場
@生徒理解に役に立つA生活指導に役に立つBその他

部活は役に立てようと思えば必要なものになると思うけど
役に立てることができなければ、それはただの拷問だし、
必要のないものになる。

部活は正規の教育活動ではないけど、
例えば(比較の対象にはなるだろうか?)
通知表には法的根拠はない。「役に立つ」からという理由だけで
慣習化されてるものだし(違ってたらゴメソ)、
そんなこと教育の中には現に山ほどある。

やり方によっては、
生徒にとっても教師にとってもメリットは大きいと思うよ。

デメリットも大きいけど。ここのスレで議論になってるように。

私は、メリットを残し、デメリットをどうにかする
議論がしたい。
そのためには個人レベルのいい悪いの話じゃなくて、
学校の運営の仕方に影響をおよぼせるレベルの話がしたい。
じゃなきゃ、パート3まで続いてる意味がないんじゃない?
346実習生さん:01/10/24 20:15 ID:EfH9gaHd
長レスすんまそん。

お金がないからさせられないという保護者もいるしさ。
なら、お金がなくても経験させてやれれば
それが学校なら都合がいいし。

こんなこと言ったら叩かれるのわかってるけど、

部活って、お金とか現実的で、事務的なことで片付けられない
あいまいな、非現実的なものだと思う。
役に立つかもしれないし
役に立たないかもしれない。

やっぱり、生徒指導にかかわることとかは
教科とか、正規の教育活動の中だけでできるのが一番だけど、
情報源も、指導する場も多いほうがいいと思う。
人間扱ってる以上、間口は大きいほうがいいと思うんだよ。
そういうことに部活を使えないかな。

私は、ほんの少しでも教育の役に立つのなら
大変でもやりたいと思うよ。犠牲を払ってでも。
犠牲といういい方は大げさかもしれないけど
デメリットは、なんとかする方法があるんじゃないかなあ。
347ピーナッツ:01/10/24 21:15 ID:tDy8dQnu
≫342
教育の現場に資本主義を持ち出すなよ
348西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/24 21:29 ID:wcadM5bJ
>>347
資本主義とは違うが、学校は損得だけでは動いちゃいけないと思うな。
良いことか悪いことかで動くべき。
349実習生さん:01/10/25 20:52 ID:Y0mRZZKH
とにかく、おれら教師も部活やりたくないんだから、止めようや。
クソ部活はこりごりだ。
俺は顧問はやらないよ。
文化部で十分だ。
350実習生さん:01/10/25 20:58 ID:71mhXjdS
終了!
351北海道立高校教師:01/10/25 21:01 ID:HuoU+MqH
>>346
 結果として部活動が生徒指導の役に立つのであれば構わんが、生徒指導のために
部活動をやるというのであれば、断固反対。手段と目的を間違えるなって。
352実習生さん:01/10/25 21:36 ID:3iWO8rmq
>351
よく読んでよ・・。「活用できる」っていってるの。
353それと:01/10/25 21:39 ID:3iWO8rmq
生徒指導はあえて、部活動のメリットのひとつとしてあげてるの。
読みにくい文になったからそう思ったかもしれないけど。
354実習生さん@1周年:01/10/25 22:48 ID:7LzddPtw
学校は特別な世界だから、お節介な世界だから、特別な論理があってよいというのは危ない。
学校は特別な世界だから、お節介な世界だから→教師は不眠不休で部活にも邁進しなくてはならない
学校は特別な世界だから、お節介な世界だから→教え子にセクハラしてよい
学校は特別な世界だから、お節介な世界だから→親にそでの下もらってよい
何でも言えてしまうんですけど。
355 :01/10/25 23:38 ID:GcIENo9g
↑言えてない。宇佐美寛著「論理的思考」でも読めば?
でも、このスレ、まだやってんのね。
356実習生さん:01/10/26 17:35 ID:HWnQ9nmG
 部活の利点・・・先生が採点を「楽」にするために、答がすべて記号
         しかも、答えわかんなくても、前後で判断できる。
         先生、ありがとう。部活もっとやっててね。
357実習生さん:01/10/26 20:22 ID:1aC4rtxV
教師たちよ。
部活やって、土日がなくていいのか?
ただ働きして楽しいか?
ガキの面倒を教師に任せて、親どもはその間、パチンコしてるんだぜ。
無料の託児所だよ。
「いい先生だ」なんて、お世辞言われて、教師って馬鹿だね。
358名無し:01/10/26 20:55 ID:uamG4XYn
>375
いえいえ、うちの学校では、
母親達が日曜日でも夜でも来て、
何かと世話を焼いてくれます。
359実習生さん:01/10/26 23:26 ID:HAfNce0M
>>357
禿同!
大会もないので、ろくな休みもなく部活してるから
今週は休もう!と顧問・生徒で話し合ったが
親からは「時間があるからこそ、基礎からやるべき」と言われた。
小学校の運動会があるが、生徒たちはそんなの見たくないので
それぞれに自宅にいたいといったが、それは困る!という
親の身勝手から来る「言い訳」でした。
…もちろん、その週は休みましたが、親は後々まで騒いだよ。
学校は託児所ではありません。
部活は、やりたい生徒のためであって、親のために存在もしてません。
ちっともわかってないよ、親なんて。
360実習生さん:01/10/27 19:47 ID:DetdfsSZ
俺も馬鹿らしいから、部活は適当にやってるよ。
ホント、部活だけはやりたくないね。
バカ親といい、クソガキといい、もう部活は教師の仕事ではないよ。
来年、週休2日になったら、完全に休みにしてやる。
361名無し:01/10/28 14:41 ID:z9cst9LK
>594
ほんとだねぇ〜
勘違い親は、なんでこんなに増えたんだろ???
部活のための学校みたいになってるよね。
部活なんて、付属物にすぎないのに、、
学校は、勉強をする所ですよね。
部活は、おまけなのに、、、
本末転倒しちゃってないか?
362実習生さん:01/10/28 15:04 ID:wY9bxArU
 土日は組合の会議(兼温泉での飲み会)に行ってきたが、部活動の
あり方(小生は否定派)を問おうと思っていた。が、「部活やりたい派
(肯定派とはニュアンスが微妙に違う)」は、保証を含めたすべての介入
を否定し、自分(=顧問)だけが責任者たる自由な自治活動(?)だと
いう意識が強いことだとわかった。確かに勤務時間や手当の問題を本気で
取り組んだら、今のような自由という名の「好き勝手な空間」は維持でき
ないからな。真っ先に部活動を否定しそうな組合が、この件を何もいわない
のはそういうことだったのか。
 あと、部活否定派の組合員は最初から部活動を無視しているから、問題に
する必要がないってことだ。
 でも、組合は「理不尽な部活動『業務(?)』」で苦しんでいる教師の
声を聞くべきだろうな。
363実習生さん:01/10/28 16:00 ID:0EOZ/bCI
学校の先生がいやいや指導してる部活なんてどうせお遊びの部活
なくなったってたいしたことない
364名無し:01/10/28 17:51 ID:r4nsf8+T
>362
組合でなんとかなるなら、
すでにこんなに問題にならないって。

行政と日本◯◯協会などの謎の団体が1番の問題。
あすこって、、、スポーツ産業が支援してるのかなぁ?
小泉行革で、なんとかせーよなぁ。
あやしいぞ、、、あの団体ら。
365実習生さん:01/10/28 18:07 ID:CjbHg2Jg
うちの学校、部活無いせいで、
放課後暇です。
366>実習生:01/10/28 18:08 ID:frE87INf
だったら教師になんかなるな
367実習生さん:01/10/28 18:24 ID:r4nsf8+T
部活が強制じゃない学校だってあるからね。
368362さんへ:01/10/28 19:14 ID:iagdxqXJ
組合に期待しちゃだめだよ。あんな中央集権的上意下達組織。
政党レベルで方針決まってて、会議なんてそれを徹底するための
レクチャーでしかないんだから。
369実習生さん:01/10/28 19:34 ID:K0PpwPES
クソ、雨なのに、ガキどもが筋トレやりたいと電話で言うから、学校にいってきた。
通勤もあわせて、5時間も無駄にしたぜ。
俺の休日を帰せや。
今度から、雨の日は完全休業と宣言してやった。
クソ部活廃止しよう。
370R134:01/10/28 19:42 ID:+Yx1Ne3T
>>369
なんだかんだいっても、今日はやったんだね。
お疲れさま。
371名無し:01/10/28 19:56 ID:MSV62qAg
廃部する方法って、みなさんどうされていますか?
部員の自然減は難しいし、、、
下手に廃部すれば、親が文句いうし、

ここにも経済合理性を導入して、
部員が少ないということで
廃部しちゃっていいかな?
372R134:01/10/28 20:02 ID:+Yx1Ne3T
>>371
学校に、規定はないの?(存続や廃止に関しての)

なければ、(顧問の)一存ではできないと思われるので、
部員数が少ないことが活動にどのような悪影響があるのか、その理由を明確にして、職員会議等にはかり、その後現部員やその保護者に理由を提示し納得させ(説得し)、年度がかわるときに廃部・・・
こんな流れになるのでは?
373名無し:01/10/28 20:06 ID:MSV62qAg
その説得が、狂信的な保護者のためにできないわけです。
で、今の所、
期限付き入部形式でどうだろうかと考えています。
1年契約。1年後には、廃部かもしれないことをわかって入部
してもらう。
374R134:01/10/28 20:12 ID:+Yx1Ne3T
>>373
了解。
でも、そこを何とかがんばって説得・・・なんて、難しいな・・・

「廃部かもしれない」といことは「存続するかもしれない」という意味合いもあるので、あまりおすすめできないような気が・・・
繰り返しになってしまうけれど、顧問一人?だけの力では難しいと思うので、まわりを引き込んで、学校としてその部を廃止する方針を打ち出すしかないのでは?
375 :01/10/28 20:48 ID:iagdxqXJ
みんなサラリーマンだね。
376西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/28 20:50 ID:a0CbwypU
>>375
サラリーを貰っているからサラリーマンだな。
少なくとも自営業ではない。
377実習生さん:01/10/28 21:17 ID:IaS+vUkg
>「部活やりたい派(肯定派とはニュアンスが微妙に違う)」は、保証を含めたすべての介入
を否定し、自分(=顧問)だけが責任者たる自由な自治活動(?)だと
いう意識が強いことだとわかった。

要するに、自分勝手にすきなことやりたい。自分が王様という空間を作りたいってこと。
エコヒイキや接待・袖の下が問題になる空間なのだが。
378名無し:01/10/28 21:56 ID:ecf3ST8J
>377
そこら辺が、
いかにも古いタイプの日本を引きずってるような気がする。
よって、
ますます、部活に身が入らないわけでもある。
379 :01/10/28 22:38 ID:iagdxqXJ
いいなあ、なにもかも他人事で。要はすべて環境が悪いと。
不満言ってりゃいいんだもんなぁ。一生、ペェペェやってな。
380西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/28 22:41 ID:a0CbwypU
>>379
やってない人には言われたくないぞ。
381379です:01/10/28 23:04 ID:iagdxqXJ
やってたよ。同好会だけどね。でも、それなりの結果は出してたよ。
負け惜しみは言いたくないもんね。
今はあるプロジェクトチームのチーフやってる関係で、顧問は外れてるけど。
一事が万事。いまのチームもそうだけど、なにやっても人並み以上にこなす奴と、
出来ないで理屈ばっか言ってる奴と、砂に頭突っ込んで問題を見ようとしない奴と、
なってるやつと、ケツまくって開き直ってるやつと。
だいたい教師が専門職って言っても、たかが大学の4年間程度の蓄積だろ?
しかも、人間の幅を広げなきゃいけないってんで、勉強ばかりの学生生活じゃなかったんでしょ?
教師としての知的財産の大部分は現場に入ってから獲得したものじゃん?
いまからどんどん勉強して、ポケット増やせばいいじゃないよ。
とにかくみっともないよ。
部活をひとつ任せられるってことは、部門は小さくとも、
責任者になったわけでしょ。なんで、それがうれしくないのかね。
校内ベンチャーのつもりで、なんか面白いことやりゃいいじゃん。
そういう作業に魅力感じない人間って、教師に向いてないよ。いくら自分で
教科の専門家だっていいはっても、説得力ないよ。
382西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/28 23:06 ID:a0CbwypU
>>381
わかっていないね。部活の顧問をやったことのない人に言われたくないぞ。
と言っている。
383名無し:01/10/28 23:10 ID:ecf3ST8J
校内ベンチャー、、、おもしろそうな発想、いいか?
と思ったが、ベンチャーじゃないねんよねぇ〜。
部活は。
とりあえず、いっぺん、部活無くしてみたいね。
どう?文科省?
384実習生さん:01/10/28 23:15 ID:wyz8tZ7c
>>381
大きく勘違いしてないですか?
教員は教育のプロであって、部活のプロではありません。
私も部活の指導を学生時代に頼まれていましたし、
県ではそれなりの成績も実績も作りました。
が、実際に教員になってみたら、部活指導以上に
教科指導をしなきゃいけないんです。
当然ですね、もともとがそのプロなんだから。

ハッキリいって、あなたもやってないのと同じ。
言いたかったら、教員になって部活指導してからいいなさい。
385379です:01/10/28 23:18 ID:iagdxqXJ
もういいよ。
本当にこんな人たちもいるんだねえ。
たしかに職業生活もそのひとの人生だからなあ。
あとはやっぱ職能給を導入するしかないのかねえ。
386379です:01/10/28 23:24 ID:iagdxqXJ
わたし、教員です。前レスで言ったように、顧問もやってました。以上。
387実習生さん:01/10/28 23:29 ID:agMAvzSJ
もうさ、しょうがないよ。
ここの人たち何度いったって同じ話にしかならないんだから。
>379
388沙翁 ◆xPTAHUDY :01/10/28 23:30 ID:XVAjISW0
>>381
>部活をひとつ任せられるってことは、部門は小さくとも、
>責任者になったわけでしょ。なんで、それがうれしくないのかね。
>校内ベンチャーのつもりで、なんか面白いことやりゃいいじゃん。

いい考え方だと思う。
ただ、教科指導に校務分掌に学校行事に部活指導となると、
それぞれのクオリティーを保つのは難しくなるのでは?
しかも部活指導は勤務時間外だし。
389R134:01/10/28 23:32 ID:H42pheid
>今はあるプロジェクトチームのチーフやってる関係で、顧問は外れてるけど。
何だ、結局、顧問から逃げてるんじゃん。
390379です:01/10/29 00:23 ID:ZrHwjo+u
>>387さん
あなた教員ですか?寂しいよね。自分がワリ食うっての以上に、
職場の雰囲気が悪くなるじゃん、こういう人がいると。反面教師として
若い世代にしっかり晒さないとね。
沙翁さん
たしかにそうだよ。運もあるだろうね。どの分掌になるか、どのクラスを受け持つか。
でも、それをやんなきゃ、これからは。
自分の能力の限界以上の仕事を与えられて、それをしれっとこなすってことが喜びになるってのは、
誰にもは当てはまらないんだろうかね。
ここでグダグダ言ってる人って、少なくともロックなんて聴かないんだろうね(藁、関係ないか?)。
R134さん
あほ。
391R134:01/10/29 00:27 ID:1JY0wLp5
おっ、うれしいね、煽りに対してまで、「さん」づけしてくれるとは。

まあ、あなたの考えはわかるけれど、過去レスは読んだ?

世の中の基準はあなたではないんだよ。
あなたにできることが、他人にもできるとは思ってはいけないんだよ。
そこを理解していないように思えるな。
392379です:01/10/29 00:40 ID:ZrHwjo+u
>>R134さん
煽りかどうかはいいからさ、あなたは、できてない人って、とりあえず、
負け犬だと認めてるわけね。んで、俺はできてる(あるいはできてた)って認めてくれたわけね。
うれしいなあ。なら、わかるよ。
そういう負けてる人って、良心があるならばすぐにやめるべきでしょ?そうでしょ?
393R134:01/10/29 00:45 ID:F0+Klsb6
>>392
勝つとか、負けるとか、そういう判断しかできないのかな?
そういう人こそ、やめるべきだな。
394R134:01/10/29 00:50 ID:lST9ZYRr
もう一つ、今度県大会に出場させますが、何か?
395378です:01/10/29 00:54 ID:ZrHwjo+u
なんだかなあ。やっぱ、もういいや。
396379です:01/10/29 00:57 ID:ZrHwjo+u
まちがえた。379でした。
397R134:01/10/29 00:59 ID:lST9ZYRr
なんだ、旅行業者スレみたいな元気なレスを期待してたのに・・・
398379です:01/10/29 01:03 ID:ZrHwjo+u
みてたの?はずかしいなあ。
399R134:01/10/29 01:10 ID:lST9ZYRr
見てたよ。

それと「ゆとり」スレでの書き込みと、ここでの書き込みの内容は矛盾しているように思えるけれど?
400379です:01/10/29 01:19 ID:ZrHwjo+u
すごいねえ、よく読んでるねえ。
でも、矛盾してないよ。よく読んでよ。管理職には管理職の仕事が、
現職には現職の仕事があるってことよ。結局、それぞれが自分の
仕事を十分にしてないから、今の状況があるわけだから。
にわとりと卵の問題みたいなもんでしょ。
おれは私学だけど、公立から天下ってくる元校長・教頭連中を見てると、
公立の状況はだいたいわかるよ。もちろん、ごくたまにすごく魅力的な人もいるけどね。
401意味不明:01/10/29 02:28 ID:yiySs7Xd
柔道ゴリラみてーないい子分がいると嬉しいやろ
402実習生さん:01/10/29 21:29 ID:Bbv50WLA
部活は、教科指導ができないクソ教師がするものだ。
テメエラ、悔しかったら、授業に燃えてみろ。
俺はもう部活なんて、何のメリットもないクソ活動はやらないよ。
体育科みたいな、脳味噌筋肉バカにはなりたいないからな!
403実習生さん:01/10/29 22:29 ID:LmYj00VK
 同僚かつ友人の体育教師は、2年生が修学旅行で不在、1年生の部員が
停学と内紛で部活動がストップ。今日の夜職員室で
「俺は何しに学校に来てるんだあ」と叫んでいた。「体育教師なんて部活
やりに学校に来てるようなもんよ。部活でストレスを発散するんだから、
部活がないことがストレスだ」と。
 体育教師の云々は否定しないが、この話と同じ感覚で、運動部を持って
いる体育以外教科の教諭を見られたら困るな……と思った。
 まあ保護者も、顧問が体育だと平均以上の期待を持つらしいが。
 ますますもって、どうにかしてよ、って思う。
 俺の部(武道系)は、退部が続いて一人しか残ってないぞ。
 退部理由が「教えてくれる専門家がいないから」だって。
 当然だろ!!
404REAL:01/10/29 22:44 ID:NPnDyv3h
やりたいやつだけyりゃーいいんだよ!!
やりたくないやつやんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
405実習生さん:01/10/29 23:16 ID:QM4lBlDH
同感
406REAL厨房:01/10/29 23:34 ID:x3WATz52
>>404俺も馬鹿らしくなってソフト部やめたったよ!中2だけど。
407R134:01/10/29 23:45 ID:1JY0wLp5
>>400
昨夜レスつけてくれてたのか。 気づかずスマソ。

>管理職には管理職の仕事が、
>現職には現職の仕事があるってことよ。

ここの過去レスでは、あなたのいう「現職の仕事」の中でももっとも大切なものに、部活動が悪影響を与えているから何とかすべきだという意見が大勢だよ。
そこを理解していないように思えるし、蒸し返すようで悪いが、あなたは何かのプロジェクトで現在部活動の顧問をしていないということだが、人によってはというか、多くの学校では校務分掌が何であれ、顧問から外れることはないというのが現状だ。
その現状に関しては、どう考える?

あなたに置き換えれば、今のあなたが何かの部活動の顧問(運動部の方がいいかな)になったらどうなるのか?
部活も含めて、仕事の質をまったく落とさないで、なおかつ家庭に対して今以上の犠牲(大げさかもしれない)を強いることなく、こなしていくことはできる?
408REAL厨房:01/10/29 23:49 ID:x3WATz52
大人の皆さんに質問:
部活をやめたからといって人生に影響するのですか??
なんか親に挫折から逃げるな!みたいなこと言われてるんだけど。
正直今幽霊部員だけどこのまま逝かなかったら、一生逃げて人生送らなきゃ
なんないの?逝かなくなった理由はつまんないし、無駄だから。
409実習生さん:01/10/29 23:59 ID:p7Tq7HSK
部活がなくなったところで教科指導の質があがるとも思えないが。
410379です:01/10/30 00:10 ID:LGG47a0J
>>407さん
仮の話ってのは答えてもあまり意味がないと思う。少なくとも、私は総仕事量を
鑑みて部活動顧問を外されており、他の先生もそれぞれに軽重のバランスを見ながら
仕事を配分されている。もちろん、できるだけそれぞれの適性に応じてね。
あと、うちの学校では、いくら生徒が希望を出しても、十分な指導体制が
取れると判断されない限り、部も同好会も作れないからねえ。
そういう配慮がされていない職場の人は気の毒だねえ。それ以外、
言いようがないよ。もう部活をどうこうと言うレベルの話じゃない
でしょ。仕事の適正な配分をしないわけだから。ごめんね。
>>408さん
自分の責任で判断しな。人生に影響しないことなんて、この世にないよ。
答えは自分しか知らないんだから。ただ、「つまんないし、無駄」ってのは
理由として陳腐だねえ。いくら中学生でも情けない。
多分、君、逃げてんだよ。その言い方からすると。
411実習生さん:01/10/30 00:43 ID:Ff1H9CYa
また堂々巡りが始まったようだな。
仕事の適性配分だろ。結局そこに来るんだよ。要は、「やりたくないのにやらされている人間」がいる一方で「やりたくないからやらない人間」がいる。
やりたくてやってる人間はやってりゃいいのさ。そういうことだろ。
412名無し:01/10/30 01:43 ID:KSaW9KRd
>403
専門家がいないって理由、最近多いね
これって、いつごろからか、部活動が民間のスポーツ施設のように
思い出してる保護者が増えたということですよね。
この風潮は、部活だけに限らず、とにかく行政におんぶにだっこ
という風潮のせいかも。
だから、小泉も民活?
と話はそれましたが、

そもそも、日本の学校というのは、明治初期、民間がお金を出し合って
作ったという崇高な歴史があるわけで、
そこらへんから、もいっかい、
作り直す作業が、いろいろな面で必要な時期にきてるのじゃないか
と思います。
413実習生さん:01/10/30 03:23 ID:OalCDe72
>411
やりたくてやってる人間がやればいいという理屈は
わかるが、やりたくてもできない人も居るし、
できないし、やりたくないのにやらされてる場合もある。

適正配分とか、その他の問題解決をするために
今なにをすべきかを問いたい。
何度も何度もここのスレで言い続けてきたけど、
あんまり答えてくれない。スレの題が問題なのか。
いつまでたっても、進歩のない話ばっかりで、
もう疲れた。
414オトナ:01/10/30 06:08 ID:w/BoG8HT
たまには逃げてもいいんだよ。
馬鹿みたいに猪突猛進してんじゃねーよ。
415実習生さん:01/10/30 22:31 ID:8iJOcjTu
日本から部活がなくなる日はいつだ。
世界で、部活なんてクソシステムがあるのは日本だけだ。
教師は、ただ働きさせられているんだぞ。馬鹿らしいから止めようや。
教師は土日もなく、そんなにやっても、オリンピックじゃメダルもごくわずかの日本。
日本の体育教育は間違ってるね。
脳味噌筋肉のクソ馬鹿体育教師が先導してるんだから無理ないか。
一般教師は、体育教師にのせられて部活をするのは止めよう。
416007:01/10/31 00:06 ID:CKtWXjp4
その考えは違うと思うよ
417実習生さん:01/10/31 03:21 ID:CZsUO9Hk
>414
誰に対してのレスだ?
418実習生さん:01/10/31 18:42 ID:5GCMyhts
部活は法律上何の規定もない。
教師は、部活をやる必要は全くないのだ。
部活ほど馬鹿らしいものはない。
だから俺は全くやらない。
その分、本来の仕事である授業、クラス経営、学年経営(学年主任だから)、生徒指導
等に全精力を入れている。
当然のことだ!
文句あるか!
部活馬鹿クソ教師ども。
419実習生さん:01/10/31 22:40 ID:pjf2EKee
相変わらずの堂々巡りですが、
部活をやる根拠とういうものがないのは確かです。
やらなきゃいけない雰囲気があるのも確かです。
そういった雰囲気は保護者によるものが大きいとも思います。
部活ができない教師はどんなに授業で優れていても、生徒指導に優れていても、生徒に信頼されていても、保護者の信頼はありません。
だって部活には平日でも平気で顔出して口まで出すくせに、
土曜にやる授業参観にはほとんどこないし、
あんたの会社、土日丸々休みだろ!
私らあんたらのせいで土日なし!
420実習生さん:01/11/01 15:35 ID:SEVdrmWp
部活が悪いものだと分かっていても、それをどうにもできないのが、クソ教育界。
堂堂巡りで、いつまでたっても変わらない。
こうなりゃ、いっそのこと、教科指導用教師、生徒指導用教師(馬鹿体育科でも可)、部活教師とわけて、給料も変えてもいいよ。
部活教師の給料は半分で十分だ!
もちろん俺は、教科指導教師だよ。
421実習生さん:01/11/01 20:26 ID:E++nCEoP
 教科指導よりも部活動指導に比重がかかっている現場の実態(地方の公立中学)
を、PTAはもっと糾弾せよ。部活動で子守をしてもらってるから否定せんのだろうが、
その一方で教科指導がおろそかになって、愚民が大量生産されていくことを何故
問題にしない? その間、うちの子は塾へ通って一歩も二歩も先に出るから、アホが
増えた方が競争がなくっていいって論理か。
422実習生さん:01/11/02 20:03 ID:7lSFO2DZ
部活が盛んになると、授業嫌いの馬鹿生徒が増える。
運動ができない奴は人間でないような校風がはびこる。
勉強したい生徒は、片隅に追いやられ、学校の授業を見捨てて塾に走る。
結局、部活が盛んになればなるほど、私学や塾がはやるのだ。
公立学校は、ますます馬鹿養成所になる。
このままだといずれ、アメリカの公立学校のように、底辺の収容所になるのは目に見えている。
学習環境も金で買う時代になるのだ。
公立は運動ばかりの馬鹿養成所に成り下がれ!
423実習生さん:01/11/03 17:31 ID:uMaueWtL
部活教師は、学校の迷惑だ。
地域の暇おやじ達に任せろ。
その方がずっといい。
424実習生さん:01/11/03 20:13 ID:tmgoTW8R
部活マジいらない。中学生のときバスケ部に入ってたけど(今高校生ですが)
月火水木金土日一日中ずーーーーーっとやってるから辞めたよ。
ありゃさすがに飽きるわな。
休んだら部員にネチネチ言われるし、当時スラムダンクの人気のせいか、
辞めたら「お前根性なしだよ」と言われた。
部活マジいらないと言ったが週2日くらいなら入ってもいい。
だが体育会系教師と体育会系学生にはついていけんわ
425424 追加:01/11/03 20:22 ID:tmgoTW8R
体育会系教師は勉強しなくていいと思ってるっぽい?
成績さがるよね
426実習生さん:01/11/04 16:27 ID:HrcQdbvw
運動部至上主義は国力を下げる。
427実習生さん:01/11/06 00:01 ID:Ml1sIWuu
日本は愚民政策をとっているのだよ。
何も知らず考えず、上の人の命令に絶対服従するような体育会系を養成しているのだよ。
知らなかった?
428但馬光彦 ◆D4mdAvDE :01/11/06 00:09 ID:NViaawpx
体育会系教師は、授業などしなくてもいいから、学校の警備員と用務員
それから、生徒指導を専門にやったほうがいい。
もちろん、運動部は掛け持ちで。
429軟弱顧問:01/11/06 00:33 ID:Vy6vJZT8
生徒の成長を多面的に支援するという意味で
教科教育以外の活動の一環として部活があるのは
それなりに意味のあることかと思います。
部活や学校行事に熱心な生徒は、学力も向上する傾向にあるし(当校だけ?)。

でも、やたらと勝利だけをめざすのは嫌い。部活は人間形成の一場面としてとらえてる。
そこで、運動神経0の私は顧問として安全管理と生徒指導に専念し
技術指導は保護者にお願いしています。
と言っても事故発生時の責任は顧問の私にあるし
練習、大会などで土日はつぶれまくってますが
ま、いちおう部活擁護派なので「しかたないかあ」と思ってます。

でも、本音を言うと、休日手当てくらいは欲しいなあ。
430実習生さん:01/11/06 02:30 ID:mLK4zHpy
>429
部活や学校行事に熱心な生徒は、学力も向上する傾向にあるし(当校だけ?)。

私が臨採で逝ってた学校はぜったいにそうじゃなかった。
部活に血道をあげるやつはアホばっかりだったよ。
サッカー部ね。勉強したくないから、部活に逝くとかぬかすやつも
いたし。授業には遅れたりするくせに部活だけはみんな争うように
来てた。痛かった・・・。
安全管理と生徒指導

ですよね。私もこれくらいしかやることって見つからなかった。
431実習生さん:01/11/06 19:29 ID:ueq3tLr5
少年趣味の室屋にとっちゃ天国だったろうぜケケ
432教師の2チャンネラー:01/11/07 19:51 ID:1BKhC4Vy
さすがに秋になると下校時間が早くなるので書き込みが少なくなるな。
そうなんだ。喉元過ぎれば熱さ忘れる。
433実習生さん:01/11/07 21:52 ID:YGUCNTOg
>>432
なるほど。そういうことか。
「忙しいときほどいい仕事ができる」とうちに前いた管理職が言っていたが、
部活繁盛すれば部活否定が増えるてか。
434433:01/11/07 22:00 ID:YGUCNTOg
 毎晩帰ってこのスレを見るのが楽しみだが、最近忙しくて投稿する
暇がない。今日はこの時間に家にいるが、だいたいこんな時間はまだ
平気で職場にいる。レスが減ったのが淋しいので、否定派も肯定派も
投稿してください。

他力本願の教師(高校・部長主任職・文化部顧問)より
435実習生さん:01/11/09 21:43 ID:HeeOsrAI
>>430
学力も向上ということはもともとはだめだったわけね(w
中学レベルなんて、ちょっとがんばれば一瞬でポンと成績が上がる。
公立の場合はな。
でも結局中学の頃ってトップ10から20くらいは3年間メンバー変わらなかったな。
436実習生さん:01/11/10 21:58 ID:apnsMKPt
今日と明日は久しぶりの連休である。部活を休みにしたって意味だ。
理由は「疲れたから休ませてくれ」という叫びである。
2学期に入って休みなんて1日もなかった。いい加減にしてくれ
という気持ちが高まって、「頼むから休ませてくれ」っていったら
部員は誰も反対しなかった。おかげで、朝から寝たり起きたりと廃人のように
過ごしているから、この時間になって眼が爛々と冴えてきた。正直歓楽街へ消えて
こっそり「悪事」をしそうな勢いである。そうか、生徒にとっても部活漬けに
なっていたら悪いことも考える隙もないくらいヘトヘトってか。休みにすると
日頃のトレーニングの成果で勢い余ってセクース大会になるのか。納得、納得。

この教育システムって、監獄の矯正じゃねえのか????
437実習生さん:01/11/11 19:28 ID:i4j6D/qd
>>436
「忙しいときほどいい仕事ができる」
小人閑居して不善を為す。
438実習生さん:01/11/11 20:32 ID:YQDpAcIo
俺も部活反対派です。
この週末、2連休にしようと思っていたら、周りの教員からブーイング。
仕方ないので、今日だけ部活をやりました。
部活を学校の荒れを防ぐ切り札のように考えているのか、うちの学校ではアホのように部活をやっています。
ある教員は「教科指導より、部活とかそういことのほうが大切なことだ」とぬかしています。
休みを返上し、教材研究をほっぽらかしたら、教科指導で雇われているはずの教員は給料泥ボーになるのではないかと日々考えています。
ちなみに俺は、中学校教諭です。
439実習生さん:01/11/11 23:50 ID:huTTThDH
以前ここに「いちおう部活擁護派」だと書いたけど
教科指導より優先してるとは思いません。
教員は「担任」「授業」やってナンボって思います。
個人的に仕事の優先順位をつけるには
@学級経営(進路指導・保護者対応含む)A教科指導
B学年・校務分掌 C部活 Eその他 の順かな。
休日の練習はやだなあ・・・って思うけど
大会で一喜一憂してる生徒の姿を見ると
「がんばらな、あかんかなあ」・・・と思う。このジレンマの繰り返し。
440実習生さん:01/11/12 21:41 ID:2L1zopJA
部活を好きでやってる教師は、それでいいのだ。
問題なのは、いやいや、やらされていることだ。
部活なんて教師の本分ではないのだ。
慈善事業で、教師をやっているわけではない。
先日も、日曜日に部活で怪我をした子の家に電話したら、親は夜まで居ない。
挙句の果てに、安全対策の文句言われたよ。
ふざけんじゃないよ!
両親そろって、旅行に行ってたくせに。
お前らのガキの面倒を見させられるのはもうごめんだよ。
441実習生さん:01/11/12 22:15 ID:bmiDptHu
実質の優先順位。
@分掌業務(俺は分掌部長だから)
A学年業務(俺はサブだから。担任ならばこれか学級業務が@になる)
B教科指導(教科の仕事するために教師になったんだけどな)
Cその他(学校では年長になってきたから縦横に仕事を求められる)
D部活動(@〜Cの仕事がないときにやっと見られる)

俺は部活動否定派だけれど、立場上、否、学校の業務を滞らせない
ようにすれば上のような順位になるぜ。小規模の高校じゃそれが
現実だ。肯定派の肩を持てば、部活動をやりたくても寸暇を惜しんで
やらなきゃあかん現実も世の中にはあるってことを知ってほしい。
特に学校の教師を暇人と罵ってる連中よ。確かに暇な学校もある。
俺の前任校は学年に8クラスあった都市部の大規模高校だったけ
れど、今から思えば楽だったぜ(部活さえやらなきゃ)。田舎の
小規模高校は、年齢関係なく仕事があるし、全員が部活動のチーフ
だし、30代後半でヒラ最年長組だし、……部活を構ってる暇なんて
ないよ!! それでも「部活が生き甲斐だ」って、分掌の業務を投げ
出してんだから腹が立つ!!
442某県立高校:01/11/12 23:18 ID:UwFeCup1
 今日事務長に言われたが、制度的には割と自由に「外部コーチ」を雇える
そうだ。うちでも外部コーチに任せているが、完全ボランティア。遠征の
折に部費から食費や手間賃を出してい程度。真剣に「完全委託化」を考えて
見ようっと。
 でも、部活至上主義が反発するんだよな。やりてえ奴は自分でやって満足
してろって。できねえ奴にパアパア文句言うんじゃねえ。
443軟弱顧問(429・439):01/11/12 23:57 ID:1NM/I2lA
>441
私は部活擁護派ですが、441さんの意見には「なるほど」と思いました。
確かに、小規模校と大規模校では事情が違う。
小規模だろうと大規模だろうと、校務分掌の数も部活の数も大差がない。
故に、小規模校では一人あたりの負担が大きくなりすぎる。
私が勤務しているのは小規模公立中ですが
大規模校と同じことを少人数でこなそうとするので、ムリがある。
生徒とふれあう機会の一部である部活をなくせ、とは言わないが
国や県からやれと言われている、意味のない研究とかは削って欲しい。
部活の数も、もうちょっと少ないといいんだけどね。
廃部にするなっていう保護者とか校長とか・・まあ、いろいろあるので。
444実習生さん:01/11/13 22:02 ID:+/Z7Y0PA
2年生が修学旅行に行ってるから部活は休みだ。それで煩わしさにかまけず
じっくりと業務(教材研究にあらず)に取り組んだら、こんな時間だ。通勤
時間10分だけど、10分前に帰ったばっかりだ。部活をやってても、それ
なりに何とかやってるのだろうけれど(教師にもキャパシティがあるから)
部活がなければこんなに仕事が充実するのかと実感。ということは部活も
分掌も教科も何もかもやるというのは、ぞれぞれを適当にしていることに
今さらながら(毎年この時期、自分が引率しないときだけ)気づく。
みんなが俺と同じようなキャパシティだとは思わないが、普通かそれ
以上に仕事をしている自覚はあるので、今後の学校のためを考えたら
(部活を養護する意味でも)、教科・分掌・学級・部活……とそれ
ぞれのセクションで担当を分けるべし。教員、否、スタッフを増や
せば内需拡大にもなると思うのだが……、時代に逆行しているのは
充分承知しているけれども。
445実習生さん:01/11/13 22:13 ID:dDfCI0xd
講師へのしわ寄せだけは何とかするべし。
他人の人生人質に取っての業務押し付けなんとかならんかと傍から見ていて思う。
446実習生さん:01/11/13 22:48 ID:ySGsIPbA
いまだに中体連の夏の試合と、教員採用試験の日程、バッティングさせているDQN県があるね。
447元県民:01/11/13 23:10 ID:ZT+lF3bV
>>446
M重だろ!?
448447:01/11/13 23:18 ID:ZT+lF3bV
M重の組合員よ。
>>446がM重だとしたら、この問題を解決すべく闘争すべし。
やってて解決できないのならば文句はいわんが、組合で話題に
ならんかったら組合の敗北だぞよ!? どう考えても策略か
そうでなくても行政の怠慢だろうよ!?

        一部関係者より
449バレー部顧問:01/11/16 00:52 ID:HfvxTado
 俺がこんなに苦労しているのに、楽してしかも退勤時間前に帰ってやがる
先公がうちだけでなく世間には多いんだろうな。このスレ見てても、
俺の職場じゃ誰も何とかしようと思わない。帰って方が楽だもんな。
大量の部員を押しつけて、生徒指導の一貫ですからしっかりして下さいと
言い残して帰りがるクソ担任よ。クラスのために遅くまで生徒指導する必要
があるんなら放課後何時間でもホームルームをやれ!! ヴォケ!!
450゛ぱ:01/11/16 02:38 ID:2wEHGrIk
無くすの賛成!家庭崩壊・疲労・研究時間不足・その他もろもろ、これで手当月1000円ちょっとじゃやってられません!でも顧問持たないと文句言われるし・・・
451実習生さん:01/11/16 04:19 ID:yOlKVegU
日教組を抹殺せよ!
そうすれば部活は廃止できる。
日教組の組合員は全員死刑だ。
殺せ!殺せ!殺せ!
左翼を殺せ!
452軟弱顧問:01/11/17 01:41 ID:ppntKk1W
組合とか日教組とかと、部活とは、別問題では?
(と書くと、いろいろ反論ありそうですが・・・)
なんか組合系の話になると、部活に関する論議が止まりそうで・・・
とりあえず、部活に限って話をしてはどうでしょう?

私はとりあえず、部活擁護派。
で、部活での出来事(いい事も悪い事も)は
関係諸生徒の各クラス担任に話すようにしてます。
私も、自クラスの部活での様子を聞くと、いろいろ参考になるし。
自分のクラスの生徒の、クラス外(部活含む)での様子を聞いて、
それでもその生徒の部活での様子に関心持たない担任は
もう、教員じゃないよ。
453実習生さん:01/11/18 11:24 ID:I7dLiPk4
 労働条件を悪化させる癌細胞である部活を、労働条件を改善していくための
組合が養護・推進していることが問題である(日教組系)。
454闇の勢力:01/11/18 11:32 ID:eEgpX+63
影響力が大きいだけに余計なことを考えさせたくないんだよ。
だからできるだけ忙しくさせているんだ。ふふふ…
455中学校卓球部:01/11/19 22:35 ID:+meAVm3r
 プレーできたり(運動部)、楽譜が読めたり(音楽系)と、ある程度何とか
なるんなら、テキトーでも何でも済む、と思うのは甘いかな。練習日程は顧問が
決めるんだし、自分が手を出さなくても生徒が勝手に練習してるし。
 自分もやったことない運動部持ってるけど、ここで悩んでいる人のように
悩まないのは、問題意識が低いのかな? 顧問自ら努力して指導者としての手腕
を発揮してるんじゃなくて、一応怪我したときの問題があるから、放課後でも
仕事がないとき以外はジャージに着替えて練習を見ているけど、ホント、何も
しないよ。マネージャーと部長が練習メニューを決めるので、計測やったりは
するけれど、自分は一切動かない。前レスを見てると、それで信頼を失ったような
先生もいるようだけれど、部員は最初から俺に何の期待もしない、もっと言えば、
そんな意味での信頼がないから、関係はゼロ。面白いか面白くないかっていったら、
面白くないけれど、部活を見ている傍らで間本を読んで教材研究ができるから、
時間も無駄にならないし、職員室にいればあれこれつかまるけれど、体育館じゃ
つかまらないから集中できるし。
 俺って恵まれてるの? 指導しないことで保護者も同僚も、もちろん生徒も文句
言ってこないし。当然、土日も休みにしてるし。やっぱり、ラッキーなんだ、今の
学校って。自慢話でした。すいません。
456実習生さん:01/11/21 00:30 ID:9g/ZFL4M
 久々に来たけれど、空いてるな。それだけ部活が暇なんだろうか。
457実習生さん:01/11/21 22:26 ID:pLR5l4q0
早く部活がなくなって欲しい。一生懸命指導して、
そこそこ成績を残しているのに、陰でこそこそ悪
口を言っている親がいる。それをきいて全く顧問
の言うことをきかない生徒がいる。2世代そろっ
て馬鹿なので、両方とつきあわなくてはならない
部活動顧問はやだ!
458部活バカ一代:01/11/24 19:43 ID:DhVP75Bw
 23日から25日までの3連休は全て部活だ。せっかくの連休だと
言うのに朝から部活と言うのもイヤだが、全然部活やらずに弱いのも
イヤだ。平日は思うように練習できないのでその分休日にまとめてや
っているということもある。この前は自分の金でボールを買った。5万
くらいした。それ以前にジャパンライムという会社から技術指導の
ビデオ何十本も買っている。1本7千円くらいする。それでもレギュラーに
なれない親が陰で悪口言っているらしい。ああイヤだ。やめたい、
でもやめたくもない。複雑。
459実習生さん:01/11/25 01:15 ID:dz312Vzq
初めて書き込みます。
やりたくないけど、表立ってやれない人は、部員の自然減を装って背部にすればいい。
どうしてもやりたい生徒には、口実をつけて他の部活に回すか。
部活には意味はないので、それぐらいで丁度いいんじゃないでしょうか。
最近は、県教委から週休二日制に伴い土日は部活をするなという指令がきているので尚更です。
平日は管理職からの業務命令ならば拒否するのは馬鹿。
っていうか。
やりたくない奴は、やりたくないのがわからないように行動したらよろしかろ。
私は現在教育庁に六年いますが、元教員です。もう6年も前から週休二日制なので戻れません。
行政は休んでいて、教員はやれといっても無理でしょう。いづれ学校に戻るでしょうが。
絶対部活をするつもりはありません。名前だけならいいですが。
最初に書いたように、いづれ廃部にするつもりです。
460実習生さん:01/11/25 01:19 ID:HQVE8bCZ
社会教育へ移行という話もよく聞くが、
その体制もできてないうちから子供ほっぽりだしたら
また犯罪増えるよ。
461実習生さん:01/11/25 02:31 ID:45Ww6osY
知能が一定以下のDQNだけ強制入部にすればいいJO。
DQN託児制度。
462軟弱顧問:01/11/25 03:04 ID:8EQFv2Pt
よく「悪いヤツは悪さしないように部活さえやらせときゃいい」という話をきくけど
それって、どうだろう?
小心者の小悪党レベルならば、確かにそうかもしれないけれど
性悪説があてはまるような生徒は、部活に入っていようがいまいが関係ない。
と、いうか、そういうヤツは部活なんて続かない。
463実習生さん:01/11/25 07:19 ID:iC+SWGZt
教師って、労働条件の明示ってないの?

あらかじめ、土曜日も働く必要があるとか無いとか、給料はいくらとか。
見合わないと思ったらやめちゃえ。

部活に犯罪の抑止力を期待する論もなんか気にくわない。
これ以上教師に妙な理屈で付加かける馬鹿が増えて欲しくない。

「そうか、おれにはそういう使命もあったのか」と納得しちゃう馬鹿教師も
いそうで怖いね。
464実習生さん:01/11/25 09:17 ID:VE9Xb6x7
でも田舎の民度の低い部類の人たちは
いまだにそーゆー役割を期待してたりして…
465実習生さん:01/11/27 22:41 ID:9995JCoc
部活は生徒の趣味のためのサービスでやってるってことを確認しようよ。
妙な理屈をつける必要なし!!
俺は趣味につきあってやってるよ。
「生徒指導」じゃないよ、「趣味」だよ。
466軟弱顧問:01/11/28 00:43 ID:Q7X+4iZ9
465に、基本的に賛成。なるほど、そういう観点があったか。
でも、生徒の趣味と自分の趣味が同じだと教員も楽しいけど、違うと・・・
妙な理屈つけないと(これも教育活動の一環として云々とか)
なかなか自分にエンジンかかんないんだよねえ・・・
趣味ならば労働条件とかは気にならないよ。マジで。
その部活の種目を自分の趣味にするまでが、ちとツライ。
スポーツ嫌いじゃないけど、どうしても馴染めない種目ってあるし。
でも、部活を選べないのも、また、現実だし。
なんかグチグチ言ってしまったなあ・・・
467軟弱顧問:01/11/28 00:47 ID:Q7X+4iZ9
いや、グチグチ言っちゃったけど、部活擁護派ってスタンスは変わりません。
部活じゃなきゃ見られない、生徒の充実した表情って、確かにあると思うから。
468465:01/11/29 17:32 ID:yTNMkQPG
顧問が着るユニフォームだとか、道具は全部自費でしょ?
ボランティアに金を出せって、変。
本気で「生徒指導上の業務」っていうのなら、必要経費全部出せって。
だから「趣味」と割り切るのがいいのよ。
「趣味」じゃなきゃやってられんって。
俺は、自分がやってきたスポーツ部の顧問だし、
30過ぎたから、いい運動と思って汗かいてるけど、
やったことも興味もない部の顧問だったら、動くかどうか疑問。
はっきりいって、自分のために部活をやってます。
469実習生さん:01/11/30 23:26 ID:a01T5dq3
ウィルス被害で部活どころじゃねえや!!
470名無し:01/12/01 00:08 ID:umWB1fty
まだ、続いてたとは、、、

部活させるなら、部活出来る条件を示せ
今のままだと、生徒も教師も不幸だ!

たく、、
総合的など、くだらんことには力入れる文科省のくせ、、
こういう、根幹部分は、見てみない振りかい。
擁護派もさせたいなら、なんとかしてよ。
471爆弾岩(中3):01/12/01 00:11 ID:Vf26fDH3
>>462
>>よく「悪いヤツは悪さしないように部活さえやらせときゃいい」
  という話をきくけど それって、どうだろう?
そういう奴を部活に入れると、そいつがイジメのリーダーになる
可能性が・・・。
472実習生さん:01/12/02 22:31 ID:0gebEBF0
age
473実習生さん:01/12/04 23:51 ID:XFB48uw1
>457
あなたの意見に賛成です。テニス部を顧問しています。
県でベスト4に入るくらい強くしたり、練習試合を毎週やっ
たりして、家族サービスや休日を返上してやっているのに、
必ず文句が出る。この前は「もっと練習試合をやってくれ。
休みは少なくしてくれ」だった。こんなことを言う馬鹿親
が多くて困る。子供を見ろ!子供を!自分たちの子供をよ
く見れば、そんな言葉絶対でないぞ!態度やマナーが悪い
のは部活指導が悪いように言う馬鹿親もいる。おれは1年
しか面倒見ていないぞ。それ以前はお前らが教育したんだ
ろ。お前らがそんな人間にしたんだろ!責任転嫁もいい加
減にしてくれ!俺はマナーの悪い生徒と馬鹿親の面倒をも
う見たくない。早く部活をやめよう!教師にも休みとや
すらぎをくれ
474軟弱顧問:01/12/05 00:15 ID:+xAacgZG
いい成績を出したって、不満は出てくるでしょう・・・っていうか
「好成績の部活」=「いい部活」とは限らない。
生徒や保護者にとって「いい部活」とは
「自分(我が子)が充実感を味わえる部活」なんだから。
強豪チームの補欠より
「1回戦は勝てるが2回戦は勝てない」程度のチームのレギュラーの方が
充実してると思う。
たとえ勝てなくても、生徒と顧問と保護者の信頼関係が
(馴れ合いでなく、厳しさも含め)
築かれているのが、いい部活では?
475予備校講師(神戸):01/12/05 00:28 ID:6QpAD2Da
スポーツは楽しくやらなくちゃね。
学校のメンツとか、そういうバカなことで、子供をふりまわしてるバカ
教師が多いね。
476某テニス部コーチ:01/12/05 13:31 ID:H4qY7U5v
楽しいというのが低レベルでふざけあって楽しいといっているのではダメでしょ。
もっと高度な次元での楽しさ、個人で勝つ喜びよりも団体で勝つ喜びを味わわせてあげたいと思う。
かといってしごきはしちゃダメですよ(^^;
強いチームは保護者の応援が多いです。
生徒と保護者と顧問、コーチとの連携がしっかりしているのです。
その応援に応えられると生徒は本当に楽しいんだと思うのです。
477某卓球部コーチ:01/12/06 23:21 ID:E1LnLhzm
>>476
本当のオトナレベルの「楽しさ」は中学校じゃ無理かもね。そうあるべきだろうけれどもさ。
部活が生徒指導(世間で思われている「セートシドー」の意味)だといわれちゃなおさら、
肉体を疲労させて集団論理を無条件で是とするセートシドーだって、多くの学校(部活肯定派)
が思っているんだったら、真の意味でのスポーツ文化の癌だな、こりゃ。
 レジャーとして、あるいはレクリエーションとしてのスポーツを徹底させる、すなわち
紳士的な態度で臨む姿勢が、決定的に中体連には欠けているな。だから楽しくねえんだよ。
「レク姿勢」で練習してたら、「部活が楽しくていいのか」って露骨に攻撃してくる同僚
の筋肉バカもいたし。
 勝負やレベル向上を目指すのは学校の部活じゃねえって!!!!
 それは社会が何とかしろ!!!!
 学校の運動部はレクで充分だ!!!!
478軟弱顧問:01/12/06 23:40 ID:LMgavdqs
「勝利こそ全て!」ってのには反対。
でも「目標としての1勝」があると、生徒は自ら熱心になる。
私は、少しだけ生徒をあおって、あとは見てるだけ。
その後は生徒がみずから一所懸命やるから。
部活はさ、生徒を管理する手段でなくて
生徒が充実する場面の一つ・・ってことだと思う。
479雪国のA県:01/12/07 23:27 ID:SvuuIi3e
明日もあさっても部活だよ。民間企業の友人と飲んでたけれど、動くこと考えて
さっき帰ってきた。まったく、寒いのに何やってんだって気になるけれど、平気。
雪国の長い冬休み、部活は全休にしたから、せめてこの時期くらいはつきやって
やる。冬休みは、土曜振り替えと、研修処理で、オールデイズ旅行してやる。
冬休み終わったら、筋肉系から文句いわれるんだろうな。
480実習生さん:01/12/08 01:33 ID:12aoty+g
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1835254&tid=it3hf0a4n2cffena8a4ndc2bc&sid=1835254&mid=1&type=date&first=1
Yahoo!で薄汚いオヤジが子供を押さえつけるために部活奨励してるよ。
481実習生さん:01/12/08 01:39 ID:g/QDYLvv
俺普段部活の悪口言ってる塾の先生なんだけど、日教組って部活奨励して
んの?だってせんせいの労組でしょ?日教組って政治結社じゃないでしょ?
 何で、先生の労働条件悪くするわけ?
482uma ◆UmaEZTSQ :01/12/08 11:34 ID:GHjJoeKQ
>477
>勝負やレベル向上を目指すのは学校の部活じゃねえって!!!!
>それは社会が何とかしろ!!!!

横レスですかな。
477は社会体育への移行を考えてる?
でも、エネルギーを発散する場所が学校内にあったほうが
これまた都合がよいと思うが。
それに、おとなになったらやらない。
元気な、体力あるうちにやるってことから考えれば
子どものうちにやっとくのは合理的かと。
で、それが学校ならなおよし・・と。

生徒指導上の効果って「スポーツで疲労させてうんぬん」の
理屈だけで語れるものでもないしね。
まじでそんなこと思ってる教師もいるかも知れんが、
それだけではないと思われ。
483実習生さん:01/12/08 15:23 ID:bgpOePKz
小学校です。DQN親が「教員は自分の子どもの相手ができようとできまいとかまわない。
教員の私生活など関係ない。部活をやれ」「祝祭日も部活をやれ」とうるさいので
休み無し。元日もやってやろうと思っております。他の教員は今頃成績付けています。
脳の中心部が痛いです。早くこの糞学校から解放されたいです。
484軟弱顧問:01/12/08 22:02 ID:CWUnpBzI
>483
それは大変。その親の根底には
「子供の面倒は教師におしつける」
「俺は自分の子供の面倒見てないんだから、お前(教員)も自分の子供の面倒見るな」
って考えがあるんだろうね。
きっと子供が家に帰って「今日、部活でレギュラーに選ばれた」って言っても
「ふーん」とか「勉強しろ」とか言ってるのかなあ・・・
雰囲気のいい部活って、親は生徒を先生におしつけず、一緒に面倒見てくれる感覚。
うちの部(剣道)は試合に勝ったら、生徒や顧問の私と一緒に喜んでくれるし
普段の練習も、土日とか、見にきたり指導にきたりしてくれる。
485かつ:01/12/08 22:04 ID:MdOBTOw7
今日も休日つぶれた。
もういい加減部活嫌だ。
来年の完全週休2日制もつぶれそうな気がする。
そういう動きがありそうな県はあるかい?
486実習生さん:01/12/08 23:38 ID:STqP4JkO
>教育庁にいる元教員です。行政は、もう6年も前から週休二日制なので学校には戻れません。
 行政は休んでいて、教員はやれといっても無理でしょう。

激しく同意というしかありませんな。
487実習生さん:01/12/08 23:43 ID:QeTfIUEi
部活が、学校の「荒れ」防止に役立っているいう理屈をよく見かけるが、本当か?
逆に、「学校が荒れてない」から部活ができるんじゃないの?
荒れている学校は、少数の例外を除いて、部活も弱いのは事実。

卵が先か、鶏が先かの論理になりそうだけど、学校が荒れてないので、部活に力入れるのをやめて勉強に力入れだしたら荒れ始めたという例でもなければ、説得力ないね。
488猛毒:01/12/09 14:27 ID:8c5S2epz
>484
いいですねぇ...
ワシのとこの剣道部は、口だけ出して手は貸してくれないです。
試合の応援なども来てくれません。
挙げ句の果て、「朝から弁当を作るのが大変だ」とゆーことで、
試合の昼食は、顧問で取りまとめて買いに走れ、という
画期的な声が上がりました。
あはは...馬鹿か?
489実習生さん:01/12/10 21:59 ID:Eh6w14s7
>>488
うちも剣道部だが、保護者は手を出して口は出さないよ。それどころか、
保護者が「俺が指導するから先生は口を出さないでくれ」と。小生は
事務屋です。前にもこの件をレスしたことあるけれど、やっぱり
これが部活の理想です!!
490軟弱顧問:01/12/10 23:39 ID:HUzZRB6U
>489
うちも、それに近い。
ただ「先生も、これを機会に、一年生と一緒に剣道はじめましょう!」と
生徒、保護者、他校の顧問が結託して勧誘してくる(笑)。
491実習生さん:01/12/12 20:07 ID:0ajGUgz4
>「学校が荒れてない」から部活ができるんじゃないの?

荒れていないのをいいことに、「荒れ防止」とやりたい放題の教師が迷惑。
492実習生さん:01/12/13 05:17 ID:+NhJQwGt
>>481
おれは日教組組合員だけど、
組合の教研では、部活は社会体育へ移行すべき、
という観点から議論が成されていたぞ。
ただ、現実的に受け皿がないわけだから、
やむなし、という雰囲気。
でも、組合としては、
少なくとも休日返上の部活、勝利至上主義の部活には反対しているはず。
支部によって多少温度差があるかもしれんが。
493Revolution21:01/12/13 08:59 ID:9g+6c3gy
そうですね。わたしも学校単位の閉鎖的な部活動は解体されるべきだと思います。
これからは地域を単位とした生涯教育の文脈で、
スポーツ団体がオフィシャルにアソシエートされていくべきだと思います。
つまり、保守的な高体連や高野連を解体して、
新しい主催者と参加者の「権威あるネットワーク」を構築せよということです。
494実習生さん:01/12/13 20:08 ID:hgY7nCpH
>>493
激しく同意。できねえもんはできねえや。できる機関でしっかりとやって下さい。
495公立高校:01/12/20 18:34 ID:CM6Oakpv
age
書き込みがないのは、部活が暇な証拠か。年末クソ忙しくて部活どころじゃないもんな。
496実習生さん:01/12/20 19:37 ID:sH1eCsw+
>>487
私の中学の頃の体験からいうと、
荒れる原因になる生徒ほど部活さぼって
とっとと帰って遊びまくってた。
弱いはずだっての。
部活なんてそういう生徒ほどしないもん。
497実習生さん:01/12/20 20:07 ID:sTsuBs/y
>>487 >>496
そういう理屈は単純だと思われ。
「荒れる原因になる生徒」はどんな学校に行ってもいる。
問題は
そんな生徒についていく可能性のある生徒。
そんな「ぐれる生徒予備軍」がぐれないようにするのも
生徒指導の一環。部活が役立ってるって言われるのはそこ。
実際、ほとんどの生徒がそれだよ。
学校はぐれる生徒とぐれない生徒の2種類だけじゃない。

教師にとっては既知のことだとおもうが。
498kamonnbo-i:01/12/20 20:58 ID:H8c5LGMR
一度覗いてみてください。荒らしOKですので。書き込みしてください。
http://mbspro5.uic.to/user/sfukuchi.html
きっとあなたもムフフに…ならない
499実習生さん:01/12/20 21:02 ID:OlUmH+3p
しかしまあ、ぐれる奴は部活をやっていてもぐれるし、
ぐれない生徒は部活をやっていなくてもぐれない。
ぐれる生徒予備軍も部活をやっていようがいまいが、
どちらにこけるかはわからないというのが実態ではないでしょうか。
荒れる学校は、どんなに頑張っても荒れるしね。
小学校での生活や友人関係に左右される面もあるからね。
そんなふうに考えると、部活の顧問なんて馬鹿らしくてやってられないよ。
500実習生さん:01/12/20 21:13 ID:AUZy1N8I
部活か…はっきりいって、タリイよねぇ。
やりたいやつだけ、やれればいいんだけどねぇ。
ついでに500ゲット!
501実習生さん:01/12/20 21:44 ID:rq3DKGE1
冬休みはしっかり休もうや。
他人の子供の面倒を見させられるのはごめんだよ。
ホント、部活は馬鹿らしい。
502実習生さん:01/12/21 01:58 ID:niqBsk9p
サッカーとかは正月もやるから大変だ。
503公立高校教師:01/12/22 17:01 ID:jRC0VOdp
yahooでは部活肯定派が頑張ってるみたいだが、肯定するのも構わないが、
正規の勤務ではないというのと、本当に部活が大事なら明確に制度化すべし、
という意見に耳を傾けてほしい。肯定派は否定派を「屁理屈言って楽してる」
と罵るが、部活やりたくて教師になった奴ばかりじゃないんだし、そうで
なくてもまともなシステムがあってしかるべきだよ。
雇用対策を考えれば、いっそのこと顧問をすべて外部委託にすればいいのに。
504同じく教師:01/12/22 18:01 ID:gkXfWeTl
>部活やりたくて教師になった奴ばかりじゃないんだし
>……
>顧問をすべて外部委託にすればいいのに。

部活やりたくて教師になった人の中には、授業とかほかの仕事てきとーにやる
人がいるので、外部委託にしてくれるとそういう人が教師をめざさなく
なるのでありがたい、というおまけもつく。
505法曹:01/12/22 19:55 ID:qtyXkn6m
部活動の法的根拠はどこにあるのですか? 指導要領に示される特別活動には含まれ
ていないのですが。公務員の私的な活動なら勤務時間外に行わなければ違法なもの
となります。公務員の職務専念義務違反となるはずです。まして私的活動に公共の
施設たる学校を使用することは許されません。それとも法的な根拠があるのでしょ
うか。
506イギ−:01/12/22 20:11 ID:cmR/q1qV
部活というか、サークル(どーゆーもんかしらないけど)みたいに
軽いノリで参加できるようなのがいい。
507実習生さん:01/12/22 21:46 ID:dACB6SXc
冬休みなのに、部活やってる教師たちよ。
ただ働きご苦労さん。
俺は、ガキの面倒見なくていいからパチンコでも行くかな。
休み無しで部活やってくれよ。
教師ってホント、ボランティアで馬鹿みたいだけど、それに気づいてないからいいや。
508実習生さん:01/12/22 23:06 ID:MwjyvDve
本当におかしい。教育自体がおかしい。その中で1番おかしいのは
部活動である。503や505などの意見にも賛成です。507など
はうらやましいと思います。私は教師ですが馬鹿らしさにはとっくに
気づいています。早く部活から身を引きたいです。早くこの世から部
活動がなくなることを祈っています。
509実習生さん:01/12/23 09:22 ID:IgCDZgVJ
週休2日制になるので、うちの学校では部活も土曜は完全に休みになる。
ラッキーだ。
ようやく、休みが取れるよ。
だけど、部活バカ教師が大反対していたな。
テメエラは、スポーツジムにでも行け!
馬鹿部活教師!!
510実習生さん:01/12/23 10:13 ID:iX78p2Yf
部活がなくなったら困る教員がいっぱいでるだろうね。
部活という教育課程外で元気を出そうとしているのだからね。
学校というシステムの中では悪いばかりで生徒破壊の張本人でしょう。

逆に部活がなくなって助かる教員の方が圧倒的に多いでしょう。
また、救われる生徒も多くでるね。

もっとも自分は冬休みや土日には部活はやらんが。
それでも結構やるもんだよ、生徒は。
511実習生さん:01/12/23 12:47 ID:r6arv38j
なくなろうがなくなるまいが正直どうでもいいが
中学ではなんらかの部活に強制入部、とかやめてもらいたい
512実習生さん:01/12/23 13:14 ID:GOA2hHea
>部活がなくなったら困る教員がいっぱいでるだろうね

別に困らないだろう。
小学校教員で、地域のスポーツのボランティアをしている人はいるし、
入りたくなくってくる部員はいないし。困る要因はないでしょう。

今は 強制部活させているところって少ないんじゃない。
クラブ代替えも無くなっているしね。
513実習生さん:01/12/23 13:23 ID:F9axtPuq
>511
 今は新学習指導要領の移行の時期なので強制入部はないと思います。

 何らかの強制入部はよくないし、続かないやつは続かない。

 私は、美術部でも何人か退部させるような方向に持って行きました。
 いいかげんなやつを入れておくと真剣に描きたい子どもにいい迷惑がかかる。
514実習生さん:01/12/23 13:46 ID:iFzl2OXd
 中体連は、未だにバレー等の青少年クラブチームの大会解禁に消極的だそうだ。恐れ入った。
515実習生さん:01/12/23 14:27 ID:TCCVsFJD
ここで部活なくせって言ってるのって、部活で
友達できなかったコミュニケーション能力の
ない人達?
516実習生さん:01/12/23 14:46 ID:BScUPYGc
>>515
 コミュニケーション能力を身につける場所は部活動と限らない。
 青少年スポーツクラブチームの他、地域ボランティア活動もそれに当たるはずだ。
 コミュニケーションを部活動に限定し、そこから落ちこぼれた人間に何ら機会を与えないことこそ問題では?
517S.Taiiku:01/12/23 16:09 ID:hIwVeF/8
>516
たとえばうちの学校には水泳部がないので、青少年クラブチームの水泳部に入っている
生徒は何人かいます。
518奈菜資産:01/12/23 18:44 ID:hT1r3TWU
部活なんて強制じゃないんだからやんなきゃいいじゃん
俺はアホくさいから部活なんてやらんかったよ
519実習生:01/12/23 19:16 ID:Pzh6iKM2
部活強制を学校としてやめた時、高体連や高文連といったところの登録加盟料、学校の私費としての部活振興費などを
全生徒から徴収する理由が無くなくけれど、みなさんのところではどうしていますか?
520実習生さん:01/12/23 20:23 ID:w4jDK8F9
>>516
そうそう。あと学校行事とかもありますよ。
生徒にある程度の責任感を与えて、
生徒達自身の手でそうした催し物を考え運営していくという方向に持っていかないと、
主体性が求められるこれからの社会では通用しないのでは?

授業・課外活動・部活動・学校行事…
生徒の能力を発揮できる機会が、そのどこかにあればそれでいいのでは?
それを手助けする立場として、教師がいればそれでいいと思うのですが。

まぁ確かに中学校では、生徒に与える権限の線引きが難しいとは思うが。
521kk:01/12/23 22:32 ID:9TI1Wdky
26
522実習生さん:01/12/23 22:47 ID:OfSSWuvb
教師はまず、授業に専念すべきだよ。
授業あっての教師だろ。
部活バカ教師が多いから、勉強は塾に頼るんだよ。
教師はもっと授業で頑張れ!!

部活も勉強もなんて、両方取るから公立学校はだめになる。
523実習生さん:01/12/24 14:36 ID:CjezHUbO
中学の部活の実態を教えてください。
特に廃部について。
524実習生さん:01/12/24 15:33 ID:nkb3kDT+
パソコン部=ゲーム部

漏れは中学でも高校でもそうだったぞ
525家族持ち単身赴任:01/12/24 15:45 ID:7EFA5eyt
家の目の前に公立の中学校があるけれど、
クリスマスイブのこんな時間に部活やってんだぜ。
窓から見えるぞ。
教師も生徒もどっか行くとこないのか?
それ以前にクリスマスイブにこんな板見てる俺の方がクソかも。
宇津出汁脳。
526実習生さん:01/12/24 16:03 ID:obsdnIs2
>525
 こんな時間に部活やっている先生、お疲れ様です。

 いいんですよ。クリスマスイブってったって、厨房どもは、カラオケボックス行くくらいしか
頭ないし、なんのためのクリスマスかわかっちゃいないんだから。部活やってもいいですよ。
むしろ、寒い冬にどれだけ頑張れたかが、夏の総体で花開くんですよ。かんばってください。

さて、うちの部も明日クリスマスだけど部活やるよ。美術部だけど。今から夏の展覧会に向けて
デッサン力つけるぞ。
527実習生さん:01/12/24 16:16 ID:/mfxROEa
クリスマスイブって・・・
野球部なんておそらく元旦しか休みないよ。
その辺の運動部に聞いてみなよ。
部活指導がしたくて教師になったやつはいい。
でもしぶしぶ働かされてる教師が大半。
それに大体、そこまで練習したって勝てないだろうが!
528大学生コーチ:01/12/25 01:55 ID:dWkg5aZl
このスレ最初から読ませていただきましたが、公立中高校の先生方がこんなに苦労されて
いる事を、恥ずかしながら全く知りませんでした。私がOBとしてコーチしに行っている
母校(高校)の部活は顧問の先生が代々専門外の方で、日頃からあまり顔を出してくれないので何でだろ
うと思っていましたが、ここを読んで納得しました。本当に頭が下がる思いです・・・。

ちなみに私のところの部活は代々そういう環境にあるせいか、生徒達が自主的に練習を考え
実行しています。実際、顧問の先生がいらっしゃらなくても試合に行ったりもしていますので
今のところは問題はありませんし。(OBがよく見にきていますし)
529実習生さん:01/12/27 07:19 ID:EUzBKOQk
 明日で御用納め。29日から新年3日まで学校はもちろん地域の体育館も閉鎖される
というのに、この間の練習場所を探しているドキュソ顧問がいっぱいいる。今年度転勤
したばかりなので、あまり私的な話をしないようにしているので、俺が「部活否定派」
と悟られておらず(隠す気もないのだが)、俺の持つテニス部にも特別活動場所の割り
当てが回ってきた。旅行するので練習はしない、といって辞退したら怪訝な顔をされた。
もう既に転勤したくなった。
530実習生さん:01/12/30 21:14 ID:fLZGJZFA
部活なんて、外国にはないよ。
世界中で、一番お人よしな日本の教師。
勤務時間外、それも休日に生徒の面倒を見るなんて!
馬鹿らしい。
俺は絶対に部活をやらない教師だよ。
531猛毒:01/12/30 21:42 ID:0Zj3t9o4
>530
いや、少なくともアメリカさんにはあるようですぞ。
と、うちのALTに聞きました。ただし、監督は全て外部の人間ゆうことです。
でもねぇ、「やるやつは馬鹿、ワシら知らんもんね」っちゅー教師、
ナマクラ教師多いですな、個人的な印象として。
特にオッサンオバハンわたしらよそで通用しませんねん系の
月給泥ボー。
で、部活をはじめとして、そーゆーことって若造にまわってくる
んじゃないかな。うちだけかな。
んで、精一杯やらしてもらってるけど、申し訳なくてね。
僕、専門じゃない部活持ってるから。
その意味でも部活には外部講師を!!
532実習生さん:02/01/02 12:02 ID:vSrG1a3g
監督が全て外部の人と言うなら、「部活」じゃないだろが。ボケ!
部活と言うのは、教員が無理やり、ボランティアでやらされてるものなのだ。
つまり、外国には部活はないんだよ。
そんな馬鹿らしいシステム、日本以外にあるか。

今年は完全週休2日で、ようやく1ヶ月に4日は部活を休めるわ。
もうタダ働きはたくさんだよ。
533実習生さん:02/01/02 13:59 ID:jk41dYrT
私は中学・高校ともに生徒数が1学年100名程の学校へ通ってました。
どちらも部活は強制加入でした。高校ではそんな事はなかったのですが
中学では「文化部は人間にあらず」という風潮でした。
私は文化部でしたが、それを理由に散々とコケにされました。
それも生徒なら「分かってないんだな。洗脳されてるんだな」と思うのですが
担任の先生からも言われました。
で・・自分が顧問をしているバレー部に「途中からだけど、入れてあげるから」
と恩着せがましい事を言われました。
「ふざけるな!」と思いましたよ。「文化部なんかで恥ずかしくないのか。
将来、子供に恥ずかしくて言えないから」と言うんだからね。
534実習生さん:02/01/02 15:18 ID:jk41dYrT
あほ教師は放っておきましょう。教師以前に人間としておかしいですよ。
535実習生さん:02/01/02 19:18 ID:tQJ4GNCB
部活やってる教師は、ご苦労さん。
意味無い事は速く止めようや。
俺は、全く部活をやらない教師だけど、楽でいいぞ。
536実習生さん:02/01/02 20:15 ID:qPTfGTKk
部活を廃止、もしくは社会教育の一環という方向に持っていきたくても、
「現在時点ではその受け皿がありません」なんていわれる状況。
それでも強引に部活を廃止し「個人でスポーツクラブ等に参加すればよい」といえば、
きっと「教師は『暇』なんだから部活くらい見ろよ。それに子どもの面倒を見るのが仕事だろ」
というドキュンなコメンテーターが、教師の忙しさをろくろく知りもしないでテレビで堂々と発言するようになると思う。
やっぱり、地域の人にどんどん学校に入ってもらう習慣をさらに推し進めて、部活を外部委託にしていく積み重ねが必要だと思う。
537MA:02/01/02 22:29 ID:28MXt6kW
期末の懇談会である父親がテニス部の顧問が全然練習を見に来ないのでやめさせるべきだと言った。
保護者の認識ってそんなもんなんだな。
538(´∀` ):02/01/02 23:41 ID:6Y97Lskk
中学校にに文化部増やせ。作れる制度くらいは欲しい。
539実習生さん:02/01/03 00:29 ID:2IKDRIeX
みなさん部活をなくせ!と言っていますが、部活という物はある意味授業より大切
な物ではないでしょうか。私は社会に出てから実際部活で学んだ事のほうが役に立っ
ています。授業では学べないことがたくさんあるのです。では皆が言っているように
ボランティアやスポーツクラブに所属すればいいではないか。と言う人もいるかもし
れません。でもそれを一番身近でやってあげられるのが学校の部活ではないでしょう
か。たしかに顧問に着かれた先生方が大変な事は知っています。それは改善しなくて
はいけないと思います。しかし、部活に青春をかけている子も少なくないなか
部活自体なくしてしまうのは私は反対です。
540実習生さん:02/01/03 00:32 ID:p98lbEZ+
一番ヴァカだなあとおもうのは、外国にはないから、
見たいのを本気で言ってる奴らだよね。
いいじゃん。別に。
日本だけの「面白いもの」ができりゃあさあ。
要はどうしてゆくかだろ?
無能な奴はここに書き込むんじゃねーよ!!
臭すぎるぜ!!
541R134:02/01/03 00:36 ID:ydghR+l3
>>538
スレ違い、逝け!

>>539
過去レス読んだ?
部活動が、教員の犠牲で成り立っていることを知って、あなたはどういうアクションをするんだ?
何もしないで「部活動存続〜!」などといっても、言葉に何の重みもない。
あなたが、自分自身や自分の家族を犠牲にして、ボランティアとして近所の学校の部活動の補助にでもいってから、そういうことは書き込んでくれ。
542実習生さん:02/01/03 04:09 ID:kGPjmIdE
>>314物事の本質を見ようとしますね
543実習生さん:02/01/03 11:15 ID:QIiWmU5/
>540

こういう馬鹿がいるから困るんだよ。
部活はボランティアなのだ。
日本の教師は御人好しで、やってやってるだけのこと。
544実習生さん:02/01/03 17:55 ID:7jES2clR
>540
「日本だけの『面白いもの』ができりゃあさあ。」

そりゃあ、そうなんだけど、部活を日本独特の「面白いもの」として学校で実現すると
教師に対する負担が大きすぎるんですよ。
休日返上で部活のために「出勤」するわけですから。
部活をお持ちになっていない方もいらっしゃいますが、大半は自分の意志とはあまり関係なく、
何らかの理由で部活をやらざるを得ない教師が多いのです。
いまの学校の現状で部活がなぜ問題になるかというと、
@本業ではない部活がために、本業の教科指導がおろそかになってしまう可能性が大きい(教科指導のための教材研究が時間的に無理になりがち。
部活にあまりにも力を注いでいないことがわかると、そのことに対する苦情や下手をすると「子どもをまとめることができない」と教師としての能力を疑われてしまうこともある。)
A研修や研究以外の休み(つまり「夏季休業」、「冬季休業」。どの職種でもお盆と正月くらいは休みでしょ)すら部活に奪われることもあり、
休みがないことでサービス対象者である子どもに良いサービス(授業やその他の活動)の提供が困難になってしまう。
B休日に部活があるために、教師自身やその家族が犠牲になってしまう。
少なくとも家族は教職員とは関係ないわけでしょ。教職員自身に対してだって「休まずに働け」というのは、ちょっとひどいでしょ。
ということだと俺は考えている。

とかく、マスコミとかで「教師は暇だ」なんて言っているけど、実際には暇している教師なんてほとんどいないよ。
みんな退庁時間と残業している時間を見比べながら「これ、今日中に終わるのか〜」なんてぼやきながら仕事をしているんだから。
子どもの数が減るのに伴って、学校に配置される教職員の数も減るから、一人あたりに振られる事務仕事は結局昔と同じか、
それより多いくらいになってしまうのよね。
残業している時間が長くなるからといっても、教職員には何の金銭的メリットはない。
だって、残業手当というのが「ない」んだから。
確かに4%、はじめから残業見込み分として足されているけど、実際に残業手当として出すべき分と比較したら、「ない」のと同じだよ。
現状がこんななのに、その上、ボランティアとして部活が多くの教職員に強制されれば、誰だって「部活を学校から廃止して」と思うようになるでしょ?
545実習生さん:02/01/04 14:44 ID:zaJNbkVi
1月4日は仕事始めだが、今日から部活やってるクソ部活教師たちよ、ご苦労さん。
俺はまだ残ったおせちを食べて、寝転んでるよ。
8日の始業式まで、ゆっくりさせてもらうかな。
546実習生さん:02/01/04 19:52 ID:GCtC6dic
部活バカ教師逝けや!
547実習生さん:02/01/05 20:28 ID:sR6FKujk
vklfvl
548実習生さん:02/01/07 09:31 ID:XGabOZab
部活バカ教師が多いクソ部活ランキング。
バレーボール>野球>サッカー>ソフトボール>バスケ>テニス>バドミン

とにかく、筋肉馬鹿の体育教師の片棒を担ぐのは止めろよな。

俺は勿論、吹奏楽部顧問だよ。
冬休みは全部休み。ラッキー!
549実習生さん:02/01/07 11:06 ID:Vg5NY57v
ここで一首。

教員も 5時を過ぎれば 一市民
          社会教育 社会教育。
550実習生さん:02/01/07 11:33 ID:1y6jS4Bf
部活が中途半端ならその担任も中途半端だよねえ。
いっそ切り離して、専門のクラブを地域で共有すべし。
それの方が着実に実を結ぶ。
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552実習生さん:02/01/07 20:57 ID:z0V75+Su
お前、アホか。スレ違いなんだよ。
553実習生さん:02/01/07 21:49 ID:oU8EfHx5
校外学習や修学旅行もなくせ
554実習生さん:02/01/07 23:29 ID:TNqQX42s
そこまでいったら教師の義務を放棄している。
555実習生さん:02/01/08 17:35 ID:LA5v6qEW
とにかく部活ほど、教師を馬鹿にしている「作業」はない。
しかし、それが好きな馬鹿教師も多い。
スポーツジムのオヤジにでもなれや。
556くろこだいる ◆StudyA.Q :02/01/08 21:01 ID:/niggHCN
学校対抗戦的要素が強いから、合同チームが作りにくいのかなぁ?
(超小規模校が、吸収合併みたいに合同チームの場合はあるかもしれないが)
3校くらいで合同チーム作れれば、その中に1人か二人くらい部活やりたい教員や、
指導してみたい地域住民がいるだろうと思うんだけど・・・
557536=もうやめて:02/01/08 21:37 ID:hoNeVZX1
>>くろこだいるさん
それはあるかもしれないね。学校対抗的要素は確かに強いよね。

でも学校対抗的要素が強いからといっても、学校でやる必要はまったくないよね。
地方の小学校では「子ども会」なるものが、学校と完全ではないといってもある程度独立した
形で、対抗戦も含めていろいろな形で活動しているんだから。
そう考えると中学校でも名前だけを貸して、部活を社会教育に委譲して対抗戦とすることは十分可能だと思うんだよね。
問題は、現時点で部活を持っている顧問やその学校の管理職、さらには委員会がどう考えているか、という点に絞れると思う。
これはくろこだいるさんを批判する意味で言ってるんじゃないよ。
558実習生さん:02/01/08 23:06 ID:uIzVHsYD
とんでもない教師が多いのか,教師以外のカキコが多いのか…
部活動がなくなると,困るのは生徒たちです.それがなくなると,とても困る!
そんな生徒の声を聞いたことありませんか?
勉強得意なやつはいいけど,苦手なやつに,一生懸命勉強教えても,できるようになるけど結局コンプレックスは残る.学校に対しコンプレックスを抱く生徒が増えるのは,とても悲しいことです.外部のクラブチームにはいっても,ガッコウに対するこの感情はなくならんよ.
部活馬鹿が,胸張って,どうどうと,中学校生活のことを思い出せる.結構大事だと思うけど.
勉強バッカやってる学校ほど魅力ないぞ.俺はそうだった.
559R134:02/01/08 23:09 ID:eY93Xl6U
>>558
過去スレ読め!
560実習生さん:02/01/08 23:19 ID:hRsqoq6N
部活で顧問受け持ってそのチーム等を優勝させるとかが目的で教師になる奴はやめてほしい・・・。
なんせ教師の方を適当にこなすから、その部活に入ってる奴以外はいい迷惑だ。
561実習生さん:02/01/08 23:21 ID:Rq1GINTe
>>558

運動音痴でコンプレックスを抱いてたYO!
部活ばっか力いれてる学校なんて嫌いだYO!
562厨房:02/01/08 23:31 ID:/U9bcGe7
俺は部活はいらない派ですね。
先生方もいやいや、生徒もいやいやなら いらない
先生方もボランティア、やらされる方も無報酬でボランティアしてやってるという考え
を持っています。
 無意味
563実習生さん:02/01/08 23:39 ID:MjgohAYN
部活はあっていいと思うけど、軍隊のような上下関係はなくすべき。
無意味だし交遊の幅を狭めるだけ。
子供時代から「学年」という肩書きだけで人を判断する癖がつく。
564実習生さん:02/01/08 23:42 ID:hRsqoq6N
>>593
俺もたかだか一年や二年先に生まれただけで威張るのはおかしいべと思って生活してたよ。
まぁ、先輩とか後輩があることで、社会に出たときの上下関係を学べるからまあよしかな、と。
俺は先輩には一応敬語で話してたが、後輩には別に気を使わせないで親しく接するよう言ってた。
565実習生さん:02/01/08 23:43 ID:JaV6XVyE
うちくね?
566実習生さん:02/01/09 00:20 ID:pyyvL/QK
害悪
567騙されないぞ:02/01/11 01:16 ID:uUuwJ08+
生徒を強制的に年間何百時間も拘束する。
これが人権侵害と呼ばれない国はニホンくらいだろう。(どうですか>外国人の方)
もちろん外国にも普通のクラブ活動みたいなのはあるかもしれないが、集団主義、
精神主義、和の精神など独特な思想を植え付ける場としてのブカツをやっている
国ニホンだけだと思って間違いないと思う。
これら主義は軍国主義時代に少ない資源の中で国民を団結させ戦争へと駆り立て
るために生み出された「虚偽意識」であり、戦後は国家レベルとしては高度成長
を支えるための従順で奴隷のように命令に従うだけの労働力を生産するための虚
偽意識として利用され、学校レベルでは管理強化のための虚偽意識として利用さ
れていると推測される。

表向きにはクラブ活動であるがその本質は利用しやすい従順な人間を作るための洗
脳活動であることをしっかりと見破っていただきたい。
定時制を日本からなくせ
定時制しかいけない奴は日本のゴミだ!!

そういう俺も定時制!!
だから日本のゴミ
569雪国の公立高校:02/01/13 21:35 ID:G8mtwsgy
長い冬休み、もちろん部活全休にしたから、来週いっぱいヴァケーションだぜ!!
土曜振り替えが今年度で終わりだから、開き直って遊んでやる!!

教師が休みすぎと思っている世間の人よ。
休みは土曜の振り替えなのです。
「研修」は都道府県によって異なるけれど、俺は色々な思いがあって
行使しない。夏休みは講習会で休みを取らなかったから、土曜振り替え
をすべて冬休みにまわした。
570実習生さん:02/01/13 21:39 ID:E8RAD4j0
部活をなくせや!
教師の敵だ。
部活は仕事じゃない。
571実習生さん:02/01/13 22:07 ID:XCpJqkpz
570>
(部活をなくせや! )=閉鎖社会の中で勝手になくせや!
(教師の敵だ。)=社会の敵だ。
(部活は仕事じゃない。)= 甘ったれるんじゃない。
572R134:02/01/13 22:08 ID:eL2Ik5NV
>>571
大バカハケーン!
573実習生さん:02/01/13 22:17 ID:XCpJqkpz
572>ほ〜らアフォが釣れた!(w
574R134:02/01/13 22:22 ID:eL2Ik5NV
>>573
かまって君、ハケーン!

過去レスぐらい読んでね>坊や
575実習生さん:02/01/13 22:28 ID:XCpJqkpz
ガキに坊やって言われウレシ
576軟弱顧問:02/01/13 23:44 ID:EvoyrkCW
3連休、部活です。ずっと出勤。以下、私と生徒たちとの会話。
「先生は職員室で、内申書を書いてるから
 なんかトラブルあったら、呼んでね」
「大丈夫!先生いなくても練習計画ばっちりだし。
 先生も中3担任、大変だね。
 大ケガあった時だけ、職員室に呼びにいくから」
試合のレギュラーも、皆と私で相談して決めるし。
かろうじて1回戦勝てる程度で、弱いけど、自主性だけは一人前。
勝利を目指す部活としては「?」だけど
子供たちは、いつのまにか、たくましくなっていた。
キャパがせまくて、中三進路だけで一杯一杯になってる先生を、許しておくれ。
577実習生さん:02/01/13 23:49 ID:uUnK3e0Z
>部活を学校から無くせ!!
いや、体育会系クラブこそ逆に強要して
連日クタクタにして返せば
程度の低いアホ学校のアホ学生でも
夜歩きこそしなくなると思うぞ(w
578実習生さん:02/01/13 23:51 ID:uUnK3e0Z
所詮勉強も才能だから
できなきゃ、せめて体ぐらい作っておいてやるべきだよ…
警察、自衛隊で世の中の役に立つ(w
579実習生さん:02/01/14 01:08 ID:I+5sLckF
部活をなくせとは思わない。中途半端な立場にある部活をなくせといいたい。
本当に部活が必要ならきちんと正規の課程と位置づけて、通常の時間割内に
組み込むべし。

>>578
体力造りに運動部が必要ってのならきちんと体育で行うべきと思う。
580実習生さん:02/01/14 12:40 ID:1ekBkTFr
>>579
禿道

よく運動部の意義を「体力づくり」と「スポーツ精神」というが、これって
体育科の役割じゃないの? 体育の授業だけで足りないから運動部で補う
というのなら、運動部は全部体育科でやってちょーだい。
581実習生さん:02/01/14 20:45 ID:WhOSavUK
体育科の怠慢を一般教科の教師がすることないぞ。
馬鹿体育科の片棒を担ぐのは止めようや。馬鹿らしい。
部活で勝っても、学校の知名度上げても、体育科の業績になってるんだよ。
ボランティア、ボランティア
ただで働くのは辞めようや。
582実習生さん:02/01/14 21:32 ID:Tv8Z0ZkE
こんなゥザイとこで「辞めようや」って言ってないで、ボケ管理職の目の前で言いなさい。もうホントに自分が可愛いんだから・・
583R134:02/01/14 22:20 ID:lLQKZQd3
>>581
あなた一体どこの人間だ?
そんなところあるのか?
584実習生さん:02/01/14 22:53 ID:hSyzQ02h
でも何か「教師は休日も部活でつぶれるんだ」というのに違和感を感じる。
民間ではサービス休日出勤サービス残業当たり前だし。
585実習生さん:02/01/14 22:55 ID:LOreVaLQ
休日に部活やってるのって試合くらいしかないでしょ。
強豪校でもない限り。
586R134:02/01/14 22:57 ID:lLQKZQd3
>>584
でも、本来は、休日出勤の手当や代休があるでしょ?(実際に取れるかどうかは別問題として)
そういったものもないのが、部活動なんだよ。
587R134:02/01/14 22:58 ID:lLQKZQd3
追加

部活動は、本来は「仕事」ではないのです。
588実習生さん:02/01/14 23:14 ID:I+5sLckF
>>584
民間企業で当たり前のように行われているが、担い手は全員

正・社・員

少なくともバイト君や契約社員にサービス残業や無手当休出
などをさせることは無い。あったにしてもそれは正社員でま
かないきれない場合のみ。
589RiskManager1:02/01/14 23:49 ID:mUTJQa6Y
>>587 昨年厚生労働省が就業のみなし基準を緩和してから、民間
   全般で確実に労働強化の方向にあると思う。私のいる業界で
   は既に残業代など普通は出ないよ。残業報告書に1時間でも
   記入したら、「敵対的な異動願い」ととる企業風土のところ
   さえある。
   首都圏にある支社では、競争相手の会社を互いに労基所に刺
   し合っている。
   民間は公務員のように地位が保証されていないことと、自分
   で自分の食い扶持を稼がなくては放り出されることも理解し
   て欲しい。
590>589:02/01/14 23:53 ID:okTlL4b9
(県)教委や文科省では、仕事じゃないと突き放され、
地域からは、やって欲しい。と言われてます。
板挟みです。

今時 時給300円なら、休んだ方がいいって、
それとも、地域からコーチ呼んでやってもらえるような方式に
早く進めた方がいいと思いませんか?
591R134:02/01/14 23:55 ID:lLQKZQd3
>>589
去年から?
部活の、労働基準法違反状態が、何年前から継続されているかご存知?
それを改善してこなかった、自分達自身がいけないのだけれどもね。
592RiskManager1:02/01/15 00:12 ID:+GnGO6Yt
>>590「地域からコーチ呼んでやってもらえるような方式」っての
は賛成です。
 しかしながら、学校の荒廃やゆとり政策による一連の教育現場
に対する無理強いの原因はシステムの欠陥にあるわけで、このこ
とに対するFirst Party、即ち、あなた方が真剣に何かをしなくて
はいけないのでは。
 受験を控えた子供のいない親や、金で教育を買えると思っている
親たちとの温度差は大きいですが、私は個人的にゆとり教育反対の
運動はやってます。
593RiskManager1:02/01/15 00:17 ID:+GnGO6Yt
>>591 「昨年」というのは、企業の競争激化による労働強化の
   現状を追認したということだ。それによってターボがかか
   ったってことで去年から忙しくなったわけじゃない。
594実習生さん:02/01/15 22:38 ID:whG+XFdT
まず第一に、部活は教師の仕事ではない。
これが一般人には理解されていないのがおかしい。
会社のサービス残業だろうが、日曜勤務だか知らないが、それはお前が入った会社だからしょうがない。
部活は残業じゃない、ボランティアなのだ。
だから本来はやりたくなければやらなくていい。
実際、小学校教師や、中高の女子教師は、ほとんど部活をやっていない。
男子教師だけ、同じ給料で、日曜もなく、働かされているのだ。
ほんとに、馬鹿らしいことだ。
595実習生さん:02/01/15 22:46 ID:I/P4rwRx
本当に馬鹿らしい・・・この狂死おたく。
596実習生さん:02/01/16 19:34 ID:oAxIDzwL
私はやりたくない(というよりも「やれない」「できない」といった方が適切)
から部活はやってません。厳密には、勤務時間内に見てるだけです。
やれないのにやらされることが大問題なのです。しかも勤務時間を無視して。
そりゃ、どんな仕事でも時間内に終わらなければ時間外にやりますよ、こんな
こと日本じゃアタリマエすぎる。部活がおかしいのは、多くの場合時間外や
休日にやることが「前提」になってること。民間企業で「残業」が前提に仕事
が組まれないでしょ? 結果的に残業になるのでしょ? 
597:02/01/16 19:52 ID:N1ty9hcC
596のような、まともな考えをもった教師がもっと大勢いれば・・・管理職の目の色ばっかり伺っている狂死が多いのも、困ったものだねぇ(w
598RiskManager1:02/01/16 20:50 ID:M0W3q/t6
 正直言って、収支計画の段階では業務時間内で業績が達成できるか
どうかなんて考えてませんよ。ただ前年比、前年同月比、他社比はい
つも気になりますけどね。
 特に今のように民間のサラリーマンにとって辛い時代は業務時間か
どうかなどといってられない。いかに効率よく捌くかのみ。
仕事の量で文句なんか言おうものなら、
「イヤなら他の人にやってもらうからいいよ。でもココではキミの
仕事はもうないから。」てなことになるんじゃない?
599おっさん:02/01/16 20:53 ID:0IblxslF
教職員の残業は認められません。
600RiskManager1:02/01/16 20:56 ID:M0W3q/t6
(598に補足)
だからといって、先生たちに対して部活を文句いわないでやれって
ことじゃないからね。
601おっさん:02/01/16 21:01 ID:0IblxslF
「部活動はボランティアです」ということを
はっきり保護者に宣言するべきです。
自分が顧問辞めれば、この部は廃止になるんだよ。
602実習生さん:02/01/16 22:04 ID:gpJS4n7v
596>私はやりたくない(というよりも「やれない」「できない」といった方が適切)
から部活はやってません。

これはどういう意味でしょう。
民間では自分の不得意な仕事が割り当てられても死ぬ気で勉強します。
603実習生さん:02/01/16 22:07 ID:6JLSz111
時間外の部活は 仕事じゃないの。

お上(管理側)が そういってんの。
604実習生さん:02/01/16 22:29 ID:1kgH7W2R
>>598

部活動をきちんと「職員会議で」年間計画立ててどんなことするか
目標な何か決めるなどということはやっていない。
顧問とか体育館の割り振り程度は決めるだろうけど。
 予算立てて年間(四半期)で計画立てる仕事と、とりあえず担当
置くだけの仕事とでは力の入れ方変えて当然。

民間並みってのを要求するなら、教員が「それ人事考課と関係ない
からヤダ」と言ったりすることや、保護者・生徒が何らかの相談に
来てたとき、「今月これ以上仕事すると来年度の予算上がるから手
を抜いちゃろ」などと適当に流したりすることも民間リーマン並み
に認めるべきと思う。
605実習生さん:02/01/16 23:21 ID:4KWrN3B6
そもそも「部活は教師の仕事じゃない」のです。
ボランティアだって前から言っているでしょう。
でも、教師の中にも「部活バカ教師」と言われる集団がいて、さも教師の最たる仕事のように振舞っているので、
一般の教師も部活をやらなくてはならないような状況になって、大迷惑を受けているのです。
606実習生さん:02/01/17 00:01 ID:wJQu40Ar
605は教育委員会で仕事しなさい。あなたみたいな人いらんってよ!(カスッ
607実習生さん:02/01/17 00:08 ID:S/DAQZzB
部活バカ一代
♪ 部活ひとす〜じ誓った日から〜
608RiskManager1:02/01/17 00:31 ID:K0uYrDAs
>>604
それ人事考課と関係ないからヤダ
月これ以上仕事すると来年度の予算上がるから手を抜いちゃろ
 ↑
なんか誤解していないか?
そんな態度の者は日常見受けられませんが?
いたとしてもよほどデカい業績のある場合だね。

そもそも「民間リーマンなみに」というのが公務員の誤った感覚
だね。同じ教師でも私立校の教師なら絶対そんなことは言わない
はずだけどね。
609実習生さん:02/01/17 01:21 ID:5kctDUJX
月に1度でいいから休ませてくれ
気が狂いそうだ
610実習生さん:02/01/17 01:39 ID:tmK6Mtpe
スレの趣旨から離れますが、
連帯責任による出場停止について皆さんどうお考えでしょう。
(特に中体連)
611転職教員:02/01/17 01:44 ID:xYzJBpnS
チーム(または、一部といえども複数メンバー)による問題行動
(例えば、部活のメンバー3人が、一緒にタバコ吸ってた、とか?)への対処なら
出場停止は、それなりに説得力のある措置と思うけど
個人的問題行動(休み時間に、部活と関係ないヤツ殴ったとか?)への対処としては・・・
チームとしての出場停止より
「学校の代表として、君を次の試合に出すわけにはいかない」という感じの方が
説得力あるような気がする。
612実習生さん:02/01/17 08:55 ID:KYbMdfjs
>>610
チームのメンバー(複数)で問題行動をおこしたり、まあ百歩譲って単数の
問題行動を黙認したら、「連帯責任」が適用されてしかるべきだろうが。
メンバーの知らない所で個人が問題行動をおこしたために「連帯責任」と
なる理由と意味が全く理解できない。個人攻撃の温床となる害にしかなら
ない。個人の問題行動への「抑制」としての意味くらいはあるかもしれ
ないが、「本当にやる(=出場停止)の?」という感があるレベルのこと。
613実習生さん:02/01/17 21:41 ID:NW3wqZvf
理解のない馬鹿保護者の為に、部活なんかやる必要なしだ。
ガキには悪いが、俺は部活降りたよ。
今は、完全日曜休みでほんとに人間取り戻せたよ。
614実習生さん:02/01/17 23:53 ID:A9S2Mt/K
>>608
歩合給の比率が高い部署みたいになったら、中には足切りさえクリアすればあ
とは知らんという人が続出して、こうなるんじゃないかな〜と思ったネタスレ
です。
 それに成果主義導入したら人事考課の点数表の方だけ見るようになりかえっ
て業績が悪化したケースが少なくないって話先月くらいに雑誌で読んだ記憶が
あります。
615RiskManager1:02/01/18 00:38 ID:Lf1DG9ya
>>614
成果主義導入したら・・・業績が悪化した・・・雑誌で読んだ

 どんな雑誌ですか?その記事では業績の悪化と成果主義導入と
の因果関係が正確に分析されてましたか?

ちょいとマイナーかも知れないが、いや教育界では普通に読まれ
ているかもしれないけど、人事測定研究所という企業が発行して
いる機関紙で、「HRRメッセージ」というものがあります。

同47号に「成果主義の評価で変わったこと、変わっていないこ
と」という特集が組まれているので参考にしてください。
616アンチ巨人:02/01/18 02:01 ID:fl3SgV07
中体連というより、

もともとは高野連が 酷すぎるんじゃないの?

それを認めている世間も悪いよ。
617実習生さん:02/01/19 20:51 ID:wytyZ12b
部活を重視するクソ親もイラねえよ。
618かまってくん:02/01/19 21:01 ID:fLqi0VfS
617は、白黒はっきりして、とても好感がもてるぞ!集団のちからは恐ろしいが右ならえに屈服せずにがんばってくれ。
619実習生さん:02/01/19 21:06 ID:ZsaK0cF6
部活無くせとは言わない。
でも強制するな!
生徒にも。教師にも。
あと、やってない者を異端者扱いするな!
やりたい者がやればいいじゃん。
620実習生さん:02/01/19 21:36 ID:mELNqgca
部活? そんな物もうすぐ成立しなくなるよ。

一学年の生徒数が少なくなって 何人までなら部活が成立するか
研究しているらしいけど

教員は学級数減らされると、雇用が無くなるから
いくら学校の生徒が減っても 学級数は減らしたくない
621実習生さん:02/01/19 21:57 ID:9VjuMpVn
部活が本当にボランティアなら、やる気のある子供だけ選んで
やれるようにすればいいじゃん。

選べないで苦労するのはキミたちの事情でしょ。
622実習生さん:02/01/20 01:16 ID:8HoqUdey
>619
その通りだよ。
それを学校に訴えればいいんだ
623軟弱顧問:02/01/20 01:31 ID:WT7Kuh+c
すっげー部活熱心な同僚の先生がいたんだけど
その人との会話。
「俺も、部活すっごく辛かったことがあるから
 部活いやだっていう先生たちの意見もわかるよ」
「じゃ、今は、なんでそんなに熱心なんですか?」
「趣味になっちゃったからね
 でも、好き嫌いあるし、どーしても馴染めない競技とかあるし
 趣味にできない人には、つらいよね」
なるほど、そんなもんか・・・と思った記憶がある。
ちなみに、自分は剣道部の顧問になって数年。
まだ趣味にできないでいる。
624実習生さん:02/01/20 13:55 ID:3p4ddbVr
うちの顧問は筋肉だけのDQN顧問。
気に入らないことがあれば「やる気が無いならやめろ」の連呼。
馬鹿の一つ覚えか?
こっちはお前につきあってやってるだけだ。気付け。
やっと体罰が問題視&中3進路関係で見にこなくなったが
お前のために部活を、しかも無報酬でやってやる生徒の身にもなれ。
もしこの状態が続くのなら部長たちと相談して
部活を潰す計画が現実のものになるに違いない
625(⌒0⌒)/:02/01/20 14:01 ID:l+xhEV20
626atyoo:02/01/20 14:02 ID:1SbIkoro
_ρ_
  / ⊥ \
  |____| 新情報!!
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ < http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7769/
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
627実習生さん:02/01/20 17:43 ID:dIT0GAjb
練習試合や公式戦になると、保護者がやたらに来て、どうのこうのと好き勝手を言う。
テメエラ、日頃ガキどもの面倒を見されられているのはこの顧問様だぞ。
日曜だけ来て、指導がどうのこうの文句を言うな。
ボランティアでやってやってるのに、金よこせとは言わないが、挨拶やお礼くらい言えや。
クソ保護者!
628実習生さん:02/01/21 20:44 ID:3KIjMucw
>627 あげ
629実習生さん:02/01/21 22:07 ID:pLZzPamf
部活なんてつぶしちまえや!
630実習生さん:02/01/21 23:03 ID:P9Xu/kPP
文科省が本当に部活は正規の勤務外というならば、
部活を一旦白紙に戻し、帰宅後のグランド開放にしたらどう?
よく夜のグランドで照明をつけて地域の草野球チームが練習試合やってるじゃん。
あれと同じようにすればいいんじゃないかなー。
勿論、保護責任者は必要だが、その依頼も中学生に行わせれば
いい社会勉強になると思うし・・・。
あくまで地域のスポーツ振興にグランドを貸し出すという形だから、
学校の先生が顧問、指導をする必要ないし、
それでも参加したい先生は地域住民の一人としてボランティアで参加すればいい。
中学生への貸し出し時間は常識を逸脱しないように配慮し、
またグランド以外の器具の貸し出しについては各学校の事情に合わせて検討し、
グランド(及びその他の器具)貸借に係る手続きのみ行うようにすれば
学校の先生の負担が減るんじゃないかなー。
道徳教育やスポーツ振興に至るまで、
全てを学校任せにする風潮をそろそろ見直さなければいけないと思うし、
学校の先生にはもっと知育に専念してもらえるように
体制を整えていかねばならない。
長い間の慣習を変えるのは困難だろうけど、
これから徐々に変えていけばいいと思う。
631実習生さん:02/01/21 23:07 ID:/7G++QE2
ネックさは、大会の参加資格なんですよ。
中体連ね。未だに 引率が教員じゃないと参加できないから、
水泳とかスクールに行っているのも大会だけ依頼がきたりする。

中体連とかを崩していかない限り 徐々にも始められないと思うよ。
632実習生さん:02/01/21 23:17 ID:P9Xu/kPP
難しい問題だよね!
とりあえずは現行どおり、大会の引率のみ教員が請け負うようにするしかないけど、
いずれは、学校のグランドできちんと練習した団体のみ、
その証明書を発行するなどして、教員以外の責任者の引率でも
大会参加を許可してもらえるような制度を作っていくというのも
一つの手かな・・・。
633軟弱顧問:02/01/21 23:55 ID:dlV8wgwu
教員以外の「ボランティアの民間人」でも
部活の「責任者」になれるようになると
今度は事故が起きたときに「ボランティアの民間人」が
責任を負わなければいけなくなる。
すると「そんな責任を負うのは・・」と
ボランティアのなり手がいなくなる。
だから「教員が引率者(責任者)」になっちゃうんだろうな・・・
いざって時の、責任のよりどころとして・・・

クラブチーム、スポーツクラブ、町道場などのスポーツ営利団体が
もっと気軽に入りやすいものになれば、また、違うんだろうね。
634実習生さん:02/01/22 00:29 ID:rpIj7Um8
現在の体制では、純粋にスポーツを楽しもうとしても、おいそれと体育会系クラブに
参加できない。レギュラーを取れないのはやむなしとしても、顧問やら先輩による
およそ必要性のないシゴキが横行している。名門といわれる学校ほど荒れている。
仮にそうでないとしても、競技スポーツである以上、運動の基本である「走る」能力が
劣っていると、ツマハジキにあうことは間違いない。
635実習生さん:02/01/22 00:31 ID:wqsAoN1D
学校の教科の教師が、放課後、日曜までスポーツを見ること自体おかしいんだよ。
専門じゃないんだし、ただ、いいように利用されてるだけだよ。
それだけ、日本の社会体育が途上国よりも遅れてると言うこと。
そして、馬鹿中体連の私利私欲、権利意識のためにスポーツがゆがめられているんだよ。
636実習生さん:02/01/22 00:36 ID:wqsAoN1D
おいっ保護者!部活はボランティアだぞ!

637実習生さん:02/01/22 07:04 ID:XPC2v6+I
>>633
あくまでボランティアに子供を預ける以上、
怪我などの責任は親が負うべきではないか。
然るべき賃金も払わないで子供の面倒を見てもらって
責任を取ろうとしない親なんておかしいと思う。
念のため、入会の際その旨を明記した念書なり
契約書なりに署名してもらうというのも一つの手になるのでは・・・。
それができないならば、可哀想だけど子供に諦めてもらうしかない。
兎に角、子供を他人に預けたら預けっぱなしで
何でもかんでも他人任せにする親たちの意識改革が必要ではないか!
638実習生さん:02/01/22 19:51 ID:o1LYmZE3
今日、部員3名のうち2名が退部した。他の種目をやりたくなったらしい。
やった!! あと1名。
この1名は自分でコーチについているので、部活の仕事がなくなる!!
バンザイ!!
これで、落ち着いて仕事ができる!! 
639実習生さん:02/01/22 19:58 ID:vqf/cn2h
クソ生徒が朝連やりたいなんていってきた。
テメエラのために、朝寝坊できなるなるのはごめんだよ。
640実習生さん:02/01/22 23:07 ID:TO93Afph
スポーツを楽しもうとするなら、身銭を切ってトレーニングジムに通うしかないのか。
高校生にそんな金ないぞ。鬱だ。
641実習生さん:02/01/23 21:10 ID:PYsNJ5BF
学校はそもそも勉強するところだよ。
部活なんか亡くして死まえや。
642実習生さん:02/01/27 09:02 ID:bWK1jui0
部活肯定派の多いyahoo掲示板もストップしちまったよ。俺は就職多数高校の進路指導部
だから、ほとんど進路が片づいたこの時期比較的暇だけれど、世間では年度末で忙しく、
部活なんてやってる暇ないんだろな。当然、俺も平日の勤務時間しか部活をやらんけれど。
ただ、うちの高校、4月以降の土日の過ごし方(部活をするな、ORやれ……)に
ついて何の話し合いもない。今まで通り好きにやれってことか。
643実習生さん:02/01/27 11:03 ID:L/p/1xZh
まあいかに狂死が甘えているかがわかるスレだね
644実習生さん:02/01/27 11:15 ID:PVhqH56W
>643
甘えてわりーか!
公務員てなーそんなもんだ
くやしかったら公務員になってみろや
645実習生さん:02/01/27 11:20 ID:BOEsYciG
部活の顧問やりたくて、教師になった人ってどれくらい居るんでしょう。
高校野球の監督とかに多そう。
646R134:02/01/27 14:11 ID:ecpqyUJL
>643
過去レスも読めない大バカ者は消えてくれ。

>645
野球部監督は、教員以外の人も多いです。
647実習生さん:02/01/27 14:16 ID:9b4IuKCp
野球部の監督熱心にやってる教師は、授業の方がヘボ。
両方バリバリにこなしてる人ってまず居ない。
648aaaa:02/01/27 14:58 ID:gViJ4/Ve
aaaa
649実習生さん:02/01/27 14:58 ID:6qHHVl2m
部活で何人か死ねば廃止だよな。
650現役教師:02/01/27 14:59 ID:/y3w1HpQ
>647
禿胴。
これを呼んでいる厨房の皆さん、これから書くことをよく読んで自分たちの教師を評価して下さいな。
@教員の給料は平均して40万前後。その金の6〜7割は授業料と思って宜しい。
(勤務時間8:00〜17:00、そのうち、授業時間帯は8:30〜15:30)。
それに対して、部活は勤務時間外であり、何らそこから報酬をえていない。
∴授業がへボで部活にだけ燃える教師は、ある意味教師落第である。本末転倒もいいところ。
そこまでしたいならば、教師を辞めて、野球コーチになるべき。
A部活熱心な教師に聞きたい。「なぜ、そこまで一生懸命なの?」
答え「強くしたいから」が大半。その結果、貴重な中学時代に無理な筋トレをして筋肉がつき
背が伸びなくなった生徒を何人も見ていえる。子供のためではなく、自分のためにやっている
と言っても過言ではないな。
中学時代の部活は、体のいろいろな部位を動かし、好ましい心身の成長を促すためのもの。
私は正直そう考えている。
以上、完全に学校から部活をなくすのは反対だが、やりすぎの部活があるのも事実。
そんな教員のシモベにならないように忠告したい。
651実習生さん:02/01/27 16:51 ID:vRXTvjeX
>>650A

部活熱心教師はこのスレに来ないようだけれど、意見を聞いてみたい。
うちの学校は今は良心的な教員が多くて、部活熱心教師は「自分の趣味で
やりたいからやる」といってるよ。勤務時間の正しい認識もあって
「勤務時間の問題もあるから、やりたくない人に強要しちゃいけない」
という考えもあるようだし。以前に筋肉DQN一派が「部活(運動部)
こそ業務の中心」「部活は生徒指導だから全教師が勤務時間関係なく
全力を挙げろ」と声高に吠えていたが、一派が残らず転勤したら誰も
そんなこといわなくなった。考えてみたら、無茶苦茶な意見でも堂々と
いっていたDQNも、わかりやすくていいといえばそうかもしれないな。
どうよ? 推進派(教師・生徒・保護者・部外者ともに意見求む)

652実習生さん:02/01/27 17:26 ID:re0QYHM5
でもさー、中学の部活って夏でも夕6時まででしょ。5時までが正式な勤務時間。
1時間ぐらい生徒と一緒にボール追い駆けてみるのも良いじゃん。
適度な運動。良いストレス解消にも成るし。
653ふむふむ。:02/01/27 17:47 ID:fE+B1tBs
>652
いや、その位ならばいい。
いけないのは、「教祖」になっての勝利至上主義。部活に全エネルギーを注ぐのがどうかなと。
生徒を、この先、5〜10年と長いスパンで見て、基本は基本できちんと教える、
楽しみところは楽しむ。それが望ましいと思う。筋肉を無理矢理つけたり、バーンアウトさせたり、
強いのが正義だ、という考えはどうかと。中学時代に完成しては、いかんのではないですか。
654実習生さん:02/01/27 18:11 ID:Vm/XWNmp
中学の部活における連帯責任制度はいかかがなものか。
あれは中体連が決めるのか?
私の中学時代(20年前)野球部が出場停止になった。
事件を起こした本人は猛烈に恨み買ってた。
部活やってたばっかりに人生棒に振った人は多いだろう。
655転職教員:02/01/28 00:18 ID:eoX0S6kX
学校は生徒が主役であって「先生の王国」ではないのだけれど
部活は「顧問の先生の王国」になることが多く、そういう部活は、見ていて気持ちが悪い。
私はいつも「大人に言われてやらされてるんじゃないんだから
強くなる方法は、自分たちで考えよう」と子供たちに言っている。
練習計画も試合のメンバーも、全て子供たちに決めさせている。
もちろん要所要所でアドバイスもするし、話し合いには立ち会うけど
子供たちに「自分たちで部活を運営しているんだ」と思わせるようにしている。
この方法だと「県大会に行けるレベル」になるのは、正直言って難しいが
下手に教員主導でやるより「緒戦突破できるレベル」になれるから、不思議だ。
子供たちが「自分たちの手で、勝利を得た」と思えれば、それでいいと思っている。
656まともな先生だなあ:02/01/28 00:49 ID:hL+hu2AI
>655
仰るとおりです。禿胴です。
657芸能人の整形前:02/01/28 00:51 ID:VzkB6pWd
658>>652:02/01/28 18:38 ID:74V5SFpM
その程度なら、誰も文句はいわんよ。高校だったら、帰りのHRが終わって16:00から
20:00まで4時間もびったりと指導を強要される場合があるから、どう考えたって
問題だよ。顧問の趣味なら勝手にせい、という気になるが、「部活=趣味先生」は
4時間もその他の業務をほったらかすし、部活が終わったら疲れて(そりゃそうだろう)何の引継もなく
さっさと帰るDQNが多いんだから。
うちの高校じゃ、校務分掌って「部活非協力教師」で成り立ってるようなもんよ。
659実習生さん:02/01/28 18:43 ID:xINzd13m

     スポーツは楽しい
       でも
     勝てばもっと楽しい
 
 僕はそういうスタンスでやってますが
  それでも だめかなぁ・・・
   いちおー非行防止には一役かってるとは自負してるんだけどなぁ
660>>659:02/01/30 20:08 ID:glwQ8kK8
好きでやってんでしょ? じゃあ否定しませんよ。
部活が仕事の第一で、あとは適当にうっちゃっとくなんて思ってませんよね。
だったら素晴らしいことでしょう。
661実習生さん:02/01/30 20:20 ID:Y3b7aT/G
試合中、生徒をぶん殴る教師は最低だね。
そんなやつのチームには絶対勝ちたいと思う。
勝ってるけどね・・・
662賞賛:02/01/30 20:41 ID:noKgfHRW
>>661
す、素晴らしい!
663実習生さん:02/01/31 18:14 ID:T2bT+2pl
OBがコーチを引き受けるとコーチ料なるものが学校から出るって聞いたけど・・・?
これはうちの学校だけの特殊事情?
664実習生さん:02/01/31 19:33 ID:p5QMnIv1
>>663
確か、そんな制度あるはず。
あるいは、部費でコーチ料を出すところもある。
というのも、俺が指導できないから、外部コーチを雇って、部費からコーチ料出してる。
コーチも「ボランティア精神」らしく、ほんの小遣い(名目はガソリン代)くらいだが。
665転職教員:02/01/31 21:28 ID:7q7+nNcX
うちの中学校は、一定の枠内で、外部委託指導者にコーチ料(名目はなんだったか忘れた)を払います。
コーチはOBより、むしろ保護者に委託する場合が多いです。
枠が決まっているので、全部活で委託できる指導者の数は、上限があります。
(全生徒数に対して何名と決まってるんじゃなかったかな。うちは4名まで)
しかし、そのコーチ料も雀の涙。ファーストフードのバイト代より安い。
かぎりなくボランティアに近いのが、現状です。
666実習生さん:02/01/31 21:53 ID:ZqdzCfkA
来年度、学校5日制になったら土日と部活漬けにしようと今から企んでいるDQNがいる。
奴のたくらみを阻止するいい方法教えて!
667学生さんは名前がない:02/02/01 21:43 ID:nSsskeqW
ここ数年中学の部活が相次いで廃部になっているが、地方都市もそうか?
668実習生さん:02/02/01 23:24 ID:z30YFp5P
>>667
地方ではない?ですが、埼玉県志木市ではこの春から市内4中学校の部活動を
運動部・文化部とも種目別に統合するそうです。
これでは昔の会いたくもない顔見知りに会わずに済むようにと、
文化部に入るという技も使えなくなる・・・。不登校が増えるだけかモナー?
669実習生さん:02/02/02 00:10 ID:RE96hwl1
週休2日になっても、部活やってたら意味無しだ。
教師の敵!
部活肯定クソ教師死ね!
670実習生さん:02/02/05 00:15 ID:uzKNtHoJ
「どうしてうちの子が試合に出られないのか」と文句を言うのはやめてほしい。
671実習生さん:02/02/05 00:17 ID:Etz7HVZo
因みに

「どうしてウチのチームが甲子園にでられないのか」と言う市長もいるぞ。
672実習生さん:02/02/05 00:18 ID:oBZ11KlA
俺は女子のパンツと太股が見たくてテニス部に入りました。
案の定、ペニスがボッキしまくりで天国でした。
673元女子テニス部顧問:02/02/05 00:21 ID:Etz7HVZo
あんなもん見飽きると思うけど。
性格悪いのもいるしな。

ボッキしたら男子テニスのユニフォームだと
目立ちすぎるだろ。
674実習生さん:02/02/05 00:42 ID:d7sU8QwH
・・・っていうか、男女とも、練習中はジャージじゃない?
675実習生さん:02/02/05 01:19 ID:oBZ11KlA
>>674
うんにゃ、俺のとこは女子は太股みせまくりだったよ。
たぶん彼女たち男子部員に見せたいんだと思う。可愛いいし最高。
テニス部の顧問の先生がイチバンエグイ・・女子をスケベな目で犯してるYO
俺女子部員が陰で顧問の先生キモイと言ってるのを聞いちゃった。
676足フェチ:02/02/05 07:06 ID:N9O6VbJM
>>672
禿同
俺もテニス部顧問時代には目のやり場に困りながらも最初は嬉しくてたまらなかった。
でも、日焼けして皮は剥け、練習の成果(?)で筋骨隆々となった生足は、結構
グロくて、半年で見飽きたぞ。
その後剣道部を持った時も、白衣(?)から覗く生足に萌えたが、あれは始終素足
なので、汚くなって萎え。
今はソフトボール部なので、足を見ることもないが、その分余計なこと考えなくて
良かった。
ボランティアという名で強制させられてんだから、それくらい楽しまないと。
677実習生さん:02/02/05 18:50 ID:RAEUTXa7
↑ちょっと待て。ホントに剣道部の顧問だったこと、あるのか?
いくらなんでも、白衣って・・・部員全員、ナースのコスプレでもして稽古してんのかい?
袴だろ、袴!剣道着だろ、道着!
袴だって、白だけでなく紺もあるだろ!(女子団体では、白で統一しているチームも多いが)
たとえ袴から生足が覗いても、どんなにかわいい女子生徒でも
剣道部員は、怪鳥音を叫びながら竹刀を振り回す鬼女たちだぜ。
たとえ一瞬でも、萌えたりしないだろう。
678実習生さん:02/02/05 19:41 ID:oBZ11KlA
>>676
その筋肉質の太股におもいっきり顔面挟まれたいハアハア・・そんな俺も教師
679実習生さん:02/02/05 21:15 ID:5JGsSwA9
>>677 私の母校(高校)の剣道部では、1年の女子は袴を穿いてはいけない
ことになっている。ヘンな格好だけどはじめて見たらきっと立つよ。
680実習生さん:02/02/05 22:49 ID:5K0EfdfY
>650
教師の給料の平均が40マン前後・・・?
40近くなったらそうかもしれないけれど、こき使われてる20代キョーシ
は手取り20マン前後だよ・・・
本舗でも26マンぐらい・・・
681実習生さん:02/02/06 07:49 ID:evT0cz6g
現在の学校でホントに師弟関係や信頼関係が
なりたってるのは部活くらいだよ
682676:02/02/06 18:10 ID:ZrBetOVg
>>677
非常識な表現をしました。どうしても「袴」という言葉がでてきませんでした。
袴ったら紺色のしか頭になくって。そんな程度の顧問だったと認識してください。
でも、本当に最初は萌えかけました。
683陸上部:02/02/06 18:48 ID:YuJNx2q1
しまった太股ハアハア
684実習生さん:02/02/06 21:20 ID:xole4l0K
さっさと部活は廃部にしろや。
学校現場で、部活ほど教育のネックになっているものはない。
学校はそもそも勉強するところだ。
部活は馬鹿のするものだ。
教師は、ただ働きさせられているだけだから、早く辞めた方がいいよ。
(部活反対教師より)
685実習生さん:02/02/06 22:00 ID:43iw9YYu
>>684
成長期に身体を鍛えなくてどうするんだ。
もやしは年取ったとき骨のすぐ折れる大人になるぞ。
健康あっての学問だ。
686R134:02/02/06 22:15 ID:vHlEyVG4
>685
鍛えることを、何故学校で(部活で)やらなくてはいけないんだ?
687現職教師:02/02/06 22:16 ID:kN8+32U7
>>680
年齢=給料。
大体こういう公式が成り立つと思う。
一方で、教師の年齢は20〜60だから、平均すると40。
よって、おおよそだが、教師の平均給料が40万というのはある程度的を射ていると思う。
688実習生さん:02/02/06 22:45 ID:43iw9YYu
>>686
学校は文武両道が理想だろ。
学歴あっても身体の貧弱な不健康な奴は幸せとはいえない。
689R134:02/02/06 23:00 ID:vHlEyVG4
>688
ちょっと、自分の書き方が悪かったな。
だから、もう一度

鍛えることを、何故部活でやらなくてはいけないんだ?
690実習生さん:02/02/06 23:18 ID:43iw9YYu
>>689
学校終わってから、家に帰ってからじゃ遅いだろ。
通学に時間のかかる生徒は夜になっちまってるだろ。
どうやって家で身体鍛えるんだよ。
691実習生さん:02/02/06 23:20 ID:43iw9YYu
鍛えるだけじゃなくて、倶楽部は運動神経も磨かれる。
受験勉強のみの学生生活では、スポーツの才能を開花させることは不可能。

それに団体競技だと勝利したときにみんなで喜びを分かち合える。
これは素晴らしい。負けてもだ。
692実習生さん:02/02/06 23:21 ID:oslWrLI7
↑「これであなたも短期間で逆三角形!女にもモテモテ!1日10分でOK」みたいな
トレーニング器具で鍛える・・・
693実習生さん:02/02/06 23:22 ID:QQ9Wt6r9
>>689
会員制のスポーツクラブでやれというと
きっと父兄から批判されるからでしょうか?
694R134:02/02/06 23:25 ID:vHlEyVG4
>690
過去レス読んでる?
失礼だが、今までに何度もこのスレで問題としてあげられていることを理解しているように思えない。

>学校終わってから、家に帰ってからじゃ遅いだろ。
何故、部活動という「欠陥制度」の上で、やらなければならないのか、これではその答えになっていないと思う。
695実習生さん:02/02/06 23:28 ID:/fL/MJp2
狂師のホンネは
「部活顧問を学校から無くせ!!」
だろ?
696実習生さん:02/02/06 23:29 ID:lHUWw4kh
くだらねーことで議論してんじゃねえよヲタ教師
697実習生さん:02/02/07 00:07 ID:3z4xD3Eq
>695
そんなところだろ。
教材研究する時間は今でもいくらでもあるはず。
698実習生さん:02/02/08 19:59 ID:+uS3fF+k
うい
現在の、稼げる企業組織というのは
部活のような、上の立場の指示に従い
下のものは言われた通り頑張れさえすれば
良いという組織ではないですよ。


699伝説の偽教師:02/02/08 20:01 ID:Xj55UMDv
バーカねえ。これからもずーーーと、土日は教師が部活で面倒を見るのよ。
未来永劫変わらないわよ。
700実習生さん:02/02/08 21:36 ID:67IFVKWd
教師本来の仕事は勉強を教えることです。
部活なんて、教師の仕事ではありません。
授業が下手な部活バカ教師が、授業ができない腹いせに、生甲斐としてやってるだけです。
そいつらは、本来教師になってはいけない人たちなのです。
部活バカ教師は死んでね。
701実習生さん:02/02/08 22:33 ID:1WPI/E7k
>教師本来の仕事は勉強を教えることです。
なにをバカなこと言ってるのー?
だから狂死はダメだって言われるの。
702伝説の偽教師:02/02/08 22:42 ID:Xj55UMDv
このスレにも本物の教師はいません。
703実習生さん:02/02/08 23:53 ID:wKv2IpxO
>>685
そういうことは体育でやるべき。
ホントにスポーツに打ち込ませたいのなら、米国の士官学校みたいに授業は
午前だけ午後からは運動部の部活動とすればよし。
704実習生さん:02/02/09 00:18 ID:M+SpetRE
勤務時間外の部活は仕事じゃねーんだよ。
705小学教師:02/02/09 00:24 ID:AUyNFmKA
俺は、関東北部の小学校に勤めてるけど、
中学校なみに部活動あるよ。 なんせ、5.6年生は、
全員部活動加入が原則! ブラスバンド部もあるけど
残りは運動部ばかりなので、運動の苦手な子には、本当に
気の毒だね。

さらに、来年度、教育課程が変わるので、6時間目まで
授業のある日を今の1日から2日にしようとしたら、
反対されて(40代の女性教師!)ボツ。 部活動をやる
時間が短くなるから、だめって言われてしまったよ。

信じられないよね。 まあ、うちの学校は田舎中の田舎で、
町の野球大会の主催は、教育委員会だからね。 数年前には、
教育長に「部活動は教師の負担です。」言ったら、
「誰だそんな奴は。 すぐ異動させてやる。」と言われたそうだよ。

地域のスポーツクラブもあるんだけど、いまいち人材が
いないのと、校長がスポーツ指導者と学校の摩擦を恐れて、
地域のスポーツクラブに任せないんだ。 だから、放課後は
毎日部活動!(小学校だよ!)

さすが県北のB町。「広重の町」で売り出すのもいいけど、
もう少しなんとかならないのかねえ。 
706実習生さん:02/02/09 00:25 ID:wDMzWkcR
特別活動予算枠撤廃だから、ほっといても国公立じゃ自然に消える。
ま、野球部とかは自分所で予算工面するだろうけどなー。
自分所の学校文化で必要だと思えば残せば?ってかんじー。
707実習生さん:02/02/09 00:45 ID:RO1YBFOJ
【部活はあった方がいいと思うけど】

僕の中学では全員が何かしらの部活に入らなければならなかった。
興味のある部が存在しない生徒もいるのだから、強制は良くない。

僕の入っていた部の顧問は、自分はほとんど部活に来ないくせに、
土曜日や休みの日まで生徒には活動させていた。
どうも部活を休みにすると自分がサボっていると他の先生に思われるので、
カモフラージュのためだったのだと今思う。

今になって思うと言ったら、体育の先生ってどうしようもないアタマの悪い
のが多かった。当時はああいうのが教師やっていることに疑問を持つことも
なかったけど。
708実習生さん:02/02/09 00:53 ID:M+SpetRE
休日は部活休みでいいよ。
709実習生さん:02/02/09 00:54 ID:wDMzWkcR
【体育の先生のカラクリ】

まず、国体ってのは、国民体育大会の方だぞ?(天皇のじゃなくて(笑))
んで、体育の先生は、国体が各県で開かれるたびに、「体育教師の採用枠」で
体育の教員として採用されるんだわ。もちろん、教員免許なんて体育大学でも
簡単に取れるから、大体の人が持っているわけ。
で、各県は開催県だとしたら優勝したいでしょ?だから、バカだろうが何だろうが、
体育の教師という名目の、国体用選手として採用するんだわ。

ま、割食っちゃうのはその後よね。
結局、公務員だからクビに出来ないから、国体の後、教師の素質の欠片もない
体育の教師を押しつけられちゃった学校は扱いに苦慮。
じゃ、部活でもさせておけば?ってなって運動部へ。
なまじ部活は有名になっても所詮、教師としての資質はないから、
日常の体育の授業で困るのは一般生徒という寸法。
恨むなら、そういう自分の所の都道府県教育委員会を恨め。
奴等の見栄で自分たちは割食ってるんだってなー(笑)
710出勤前:02/02/09 03:47 ID:xcqoh7QU
残念ながら現在の学校には問題だらけでしょう。
万引き、喫煙、傷害、いじめ、学級崩壊、学力崩壊、等等・・・・・、キリがない。
で、先生って生身の人間だよね、一応。こんなの全部相手できないよ。

親としても、家庭でしつけをしっかりやるとか、絶望的な学力になる前に勉強をみて
やるとか いろいろ手をうたねばならない。でも、全部の親がそうでもないし、でき
ない場合もある。で、前述の通り問題だらけの学校になっている。

先生に部活までやらしたらダメだよ。いや、やって欲しくない。親としては本業に力を
発揮してほしいよ。こんなこと激しく既出だろうけど、一人の親としての切なる願いだよ。

いろいろ大変だろうけど、がんばってな、先生方。
711近畿地方 中学校:02/02/09 09:15 ID:O55MUbSE


オレはこの3連休(2/9 10 11)全部部活指導だ。
せっかくやろうとしていた教材研究や
校務分掌の書類作成もできない。
いいかげんにしてほしい。

平日の方がまだましだ。
712本末転倒、言語道断:02/02/09 09:36 ID:RRuiYGRo
>>711
部活動、やめてしまえば如何ですか?
教師の本業は「授業」。これをおろそかにせざるを得ない部活なんて、勇気を持って捨てるべき。
既出(きしゅつ)だけれど、給与の大半は授業代。決して部活代ではない。
また、公務分掌も圧迫しているならばなおさら。
更に、3連休を犠牲にしてまでする部活はもう「病気」。季節ものの公式戦ならわかるけれど。
713実習生さん:02/02/09 10:04 ID:bSpubz2s
どうでもいいことだが、学休土曜について

学校間の練習試合と公式大会は自粛

しかし市民体育大会などという名前が付けば出場OK。
(**中学としてチームで出る)
714実習生さん:02/02/09 10:38 ID:YKggbK/c
部活動は生徒指導、って本気で思って人いるよね

ハードな練習を毎日休みなくやらせれば、
悪いことする体力ないかなって感じで。

部活指導がしたくて教師になってる奴もいるしね。

親も言うよ。
平日早く帰ってこられても困るんだけどってね。
学校はお前の子どもの保育所じゃないっての
715実習生さん:02/02/09 12:27 ID:h5A9Hya+
>>714
「そういう教師に限って授業が下手」という法則が成り立ちませんか?
716>714:02/02/09 12:30 ID:M+SpetRE
とりあえず、証明してみてください。
717実習生さん:02/02/09 12:35 ID:YKggbK/c
水泳部の顧問は「授業が下手」がネタで笑いとってたなぁ。

まあ、部活の事しか頭にないわけだから、
授業が上手いはずがないと思われ。
教材研究なんてしてる姿は見たことがない。

718実習生さん:02/02/09 12:43 ID:SdRIiS9M
死ねって感じやわ
719実習生さん:02/02/09 12:44 ID:SdRIiS9M
皆さんどう思います?
720実習生さん:02/02/09 13:57 ID:ICwedMlW
とりあえず、働いた経験の無いヤツら(フリーターなどという消耗品も含む)は、
議論から排除したほうがいいな。論点が全然分かってないヤツもな。
721実習生さん:02/02/09 13:58 ID:h5A9Hya+
そこまでしたいのなら、スイミングコーチになれば宜しい。
授業を放り出している時点で、DQN教師。
722実習生さん:02/02/09 17:08 ID:bxTDP7RJ
百歩譲って、「部活はあってもいい」と仮定で……、

@公立の進学校、つまり教師本来の仕事である教材研究
 と良い授業運営を仕事の第一とでき、
Aいわゆる生徒指導事故が少ない、あるいはあっても
 大したことがなく、
B教員の配置が充分、すなわち一人あたりにかかる
 分掌業務の負担が適度で莫大にならず、
C部活の数が多くても顧問数も多いから、やりたくない
 教師は第2・3顧問あたりにおさまり、
D働かない年輩からやる気だらけの新人まで、と年齢配置
 のバランスがよい、ということは「その気になればどんな
 こともできる」という錯覚を職場に起こさせない、

⇒そんな職場は部活をやりたくて教師になったという輩も、
 そうでない教師も多種多様だから、
 E部活至上主義者の積極的運営で部活は生きるし、
 F部活否定教員が貴重な時間を部活で無駄にすることもない

俺が今勤務している高校は@〜Dが正反対
 @’進学どころか底辺校なのでなので、授業の成立さえも困難
 A’生徒指導事故が絶えない、だから運動部に強制入部、
   右習えの規律で締め付け、しごいて体力を減らす目的
 B’小規模校なので、教員数が少ない、それでも分掌の仕事は
   普通にあるから、超多忙、そんな教師に部活をさすな!
 C’やりたくなくても自動的に第一顧問、それどころか掛け持ち
   もざら、「専門家」はひとつに集中しろといわれるが、逆に
   シロートに限って掛け持ちを命ぜられる、
 D’若者だらけの職場、活気があっていいのだが、やる気ばかりが
   先行して、息苦しい、しかも手を抜くことを否定、楽に済み
   そうな仕事でもわざと手間をかけようとする雰囲気すらある

⇒俺は大規模進学校(地域では2番目の進学校)から異動した「2校目外様」
 で、この地方小規模校では「新卒1校目純粋培養集団」が幅をきかせ、
 楽なノウハウを口にしようものなら、つるし上げられる。
 田舎の小規模校で苦悩する教師の声に耳を傾けて欲しい!!
723実習生さん:02/02/09 17:22 ID:bxTDP7RJ
3連休は当然部活はオフだ。やってたまるか。
いちおう職員室では年長の部類なので、誰も文句はいわ
ないが、俺を否定的に見る筋肉青年教師の目線を感じる。
前任校でこんなやりとりがあった。
同じような3連休、部活を完全オフにしたら体育科主任が
「どういうつもりだ」という文句(〜体育科が文句という
筋合いもおおいに疑問だが〜)。
実は連休2日目友人の結婚式で、1日目から移動し、
3日目の昼に帰ってくるという予定であった。
そうしたら、「それは部活よりも大事な用ですか」と
言い出す始末だ。
こんな感覚の教師から教わる生徒は不幸なり。今でも
うちの県のどこかにいるかと思うと、その生徒が不憫
でならない。
724採用落ち:02/02/09 18:18 ID:oOV8DkGQ
東京都の教員採用で、最後の面接。自分ともう一人の2人決戦。
自分「授業で頑張りたい」→本筋でしょ?
相手「バスケで頑張りたい」→外部指導員すれば?
で、結局相手が採用。
あの日以来、教員採用試験の最後の面接では、嘘がついた方が勝つのだと知った。
実は採用校は、ものすごく荒れていて、授業が成立しないから、生活指導教師が
欲しかったのだなと今では理解している。
725実習生さん:02/02/09 18:25 ID:raAEfwO8
小生が総理大臣になったら筋肉教師は追放し、国体も廃止するのだが。
726どっちが偉い?:02/02/09 18:54 ID:wxKSENut
「部活で実績を残した教員は偉い」的な風潮がいまだに学校に蔓延っているよね。
だから、体育教師がのさばるんだ。体育しかできない「ウドの大木」のくせに。
それに対して一般教員は偉いと思うよ。自分の教科の他に「体育指導」をしているわけだから。
免許もないのにね。
727京都ソーセージ@健臭:02/02/09 21:03 ID:raAEfwO8
部活狂筋肉狂死は自分の名誉のために学生生徒を搾取しているのか。
断じて許さん。
728実習生さん:02/02/09 22:14 ID:PSOV1knC
>>680
年収で語りましょう。
教員はボーナス、手当てがすごいです。
729北海道公立高校教師:02/02/09 22:32 ID:Kgx9vIzl
ケータイ禁止スレがあるが、部活バカ筋肉教師に限って、「ケータイは
学校に関係ないから禁止」と意味不明なことをいいやがる。
ケータイを出さない方がこっちには都合がいいので、禁止ルール賛成
だが、せめてまともな教師を自負するんなら、「何でいけないのか」
を示して、だから禁止って言うべきだよな。
俺の高校では、校則で携帯を禁止してないから、部活単位で禁止ルール
を作って得意になっている筋肉バカがゴロゴロしている。
奴らの理想では、自分たちの体育的価値観で学校がまとまるのが理想
なんだろうけれど、教員はいろんな人間がいてそれができないし、授業も
不特定多数の生徒を相手にしているから言うこときかないのも多い、
したがって無知蒙昧に自分に従う部活の部員を締め付け威張り散らしてる
ように思えるなあ。こりゃ言い過ぎにしても、そう思われても仕方がない
言動をするなよ。
730教師なんか:02/02/09 23:34 ID:G9N+sbPW
sage
部活なかったらなんて考えられない。
部活がなかったら今の私はない。
少なくとも私にとって部活はすごく大事。
731転職教員:02/02/09 23:57 ID:wbWMsh67
>>724
>自分「授業で頑張りたい」→本筋でしょ?
>相手「バスケで頑張りたい」→外部指導員すれば?

授業を頑張るのは、本筋というより、当たり前の大前提です。
採用する側としては
「当たり前のことを頑張るのは、当たり前のことで、それ以上のことをできるかどうか」を
問うのです。

コンピュータエンジニアを募集している会社の面接で
「コンピュータが使えます」と言っても採用されません。それ以上のことが欲しいのです。

あなたのライバルが
「授業は当然頑張る。で、部活も頑張る」と言ったのか
「授業は2の次で、部活を頑張る」と言ったのかはわかりませんが
あなた自身、次回は「授業は当然頑張る。でも、他に○○もがんばる」と言った方がいいでしょう。
○○が、部活である必要はありませんが。

偉そうなこと言ってますが、私も採用試験の集団討論で
「指導者のいない部活がなくなるのは、しょうがない」みたいなこと言って
落ちたことがあります。
732そうですかね?:02/02/10 00:09 ID:VmhRuRm2
>>731
いや、そうではない。私は理科だが、東京都に毎時間理科室で実験観察指導のできる教師が
何人存在するか?たいていの理科教師は、教室で板書講義をしている。そのバスケ野郎も
そうだと言っていた。私が言った「頑張る」とは、「毎時間理科室でそういうことをやって、
一人でも多く理科の好きな生徒を作りたい。それをメインに頑張りたい」ということ。
現に、実践しているが。だから、部活に精を出し、授業を等閑にするのは本末転倒だというわけ。
733面接はハッタリ半分:02/02/10 00:20 ID:NOPhB9Gg
採用試験段階で部活教師演じて受かったとして、
配属先で部活適当にお茶濁したらどうなる?
734嘘をつくのが大切かもね:02/02/10 00:25 ID:VmhRuRm2
>>733
そういう面々が現に正規教員になっているのですよ。
生徒には「嘘をついてはいかん」と偉そうなことを言ってるくせにね。
735公立教員:02/02/10 00:29 ID:CUzf7wRe
授業と部活動を天秤にかけた議論がなされているけれど、
普段、生徒には文武両道と言っていないだろうか???
授業も部活動も生徒にとっては意義あることであり、
教員がそれを天秤にかけること自体が間違っている。
736剣道2段:02/02/10 00:38 ID:NOPhB9Gg
別に部活指導がいやって訳じゃない。
止めていただきたいのは同じ武道だからと空手だの柔道だのを持たされる
こと。(剣道だともっと上の段もってる人が顧問していて、柔道の有段者
いないとこっちへ顧問が来る)
737確認:02/02/10 00:46 ID:8IDPa+aG
>>736
やりたくなければ断固やらない。それが部活というもの。
>>737
ここで取り上げているのは、休日返上・授業圧迫の猛部活限定。
738転職教員:02/02/10 01:23 ID:IxltjpDX
>>736
武道なんか触れたことさえないのに、今、私は剣道部の顧問です。
だって「剣道部か吹奏楽部か、どっちか選べ」って言われたんだもの。
なーんで、そんな専門性の高い(しかも自分は門外漢)部活しか空いてないかなー・・って思った。
自分がやりたい、もしくは経験した競技とは言わないが
せめて、もうちっと一般性の高い競技にして・・・とは言えない。

やりたい部活だけをできれば、誰も文句は言わないよ。
739お悔やみ申し上げ。:02/02/10 11:46 ID:HApRphex
>>738
公立ならばそれが通る。もしや、私立のお方?ならば、無理が通らないかも。
740実習生さん:02/02/10 12:03 ID:XjPHpczV
教師として、授業はきちんとやって当然ですが、その授業すら、部活の弊害で
できない状況なのが問題なのだ。
732も述べているように、理科などの実験の準備は本当にきちんと準備するとなると、
放課後に部活などする暇はないのだ。
高校のように、実験をやりもしないのに、実験助手がいるのが不思議なくらいだ。
とにかく、部活は最悪だ。
741>>735:02/02/10 13:37 ID:NqAgP1DA
「授業と部活を天秤に……」ということ自体が間違ってる、という点
では同意だが、おそらく小生の思いと意味が違うだろう。
それは「本務(=授業)」と「余暇の利用(=部活)」を対等に
比べることがオカシイ。
部活は否定しないよ。
ただし「余暇」だから、本務に食い込んだり、翻弄されたり、
業務の第一に考えたりするのはどうかと。
それに「文武両道」は「授業と運動部」って意味じゃあないよ。


742名無し:02/02/10 13:40 ID:JkJYhDDv

議論、深まってきてますなぁ

部活が本務に食い込んだらダメですが、それは、無理でしょう
試合のトーナメント組みや申込書等々事務作業も多いからね
外から見てると、子どもとつき合ってる時間しか見えないから
簡単そうに見えるんじゃない?部活。
743実習生さん:02/02/10 14:37 ID:3xI7qE5D
うーん僕が思うには
部活って絶対試合とか大会ていうのに
強制的に行かせれるじゃないすか

サークルみたいに趣味でやればいいんだけど
大会となるとアホ学校が地位をあげるために
一生懸命ギャーギャーうっさいじゃないすか

部活はなくさなくて良いけど
試合や大会は志望者だけにすれば
学校でじゃなく個人で
744実習生さん:02/02/10 14:43 ID:2HhLVEkC
>>743 禿同 俺もそれを言いたい。
745実習生さん:02/02/10 15:14 ID:XoLp7JTP
2002年春より部活完全廃止

by文部科学省事務次官
746名無し:02/02/10 15:19 ID:JkJYhDDv
部活で精神を鍛えることを期待してる保護者が多いのも事実
そこんとこ、はきちがえてるんだよな
精神を鍛えたいなら、寺にでも修行に出せ
747実習生さん:02/02/10 15:20 ID:ed84PPtR
>>743
「〜じゃないですか」という責任逃れの口調は
気にイラン。
責任もって発言せよ。
748>747:02/02/10 15:29 ID:9Dz4eMWn
相手は おこちゃまですから。
749実習生さん:02/02/10 20:06 ID:6KzC3SkU
>>709>>735の矛盾?
>>709のが事実なら激しく同意
750実習生さん:02/02/10 22:05 ID:GnN9EHQw
>732も述べているように、理科などの実験の準備は本当にきちんと準備するとなると、
放課後に部活などする暇はないのだ。

本当にそう思っているのならば甘えすぎだ。
2chに書き込む暇はあるくせにね。
751740ではないが:02/02/10 22:32 ID:MA1qJ7xu
>>750
3:30、第6校時終了。どんなに早くても学活終了3:45。
生徒と一緒に、教室掃除。4:00終了。さあ、部活だ。どんなに早く終了しても、
5:30。なんだかんだで職員室に戻るのは6:00。仮に、校務分掌がなくて、
理科室に行って、今日の実験の後片付け。試験管やビーカーを洗い、等で更に1時間。
終了7:00。さあ、明日の準備。予備実験を含めて、7:30。職員室に戻るのは
8:00前。これが甘え過ぎなのですか?勤務時間を3時間もオーバーして。
752匿名:02/02/10 23:08 ID:cm0HE9bU
現職です。
本務、余暇・・・等が書かれていますが。
正式には、授業もクラブも教育活動の一端です。
大切なのは、学校設立の理念や建学の精神です。
教員は、担当の授業や課外活動を通じて(教育の手段として)生徒に人間教育を
行うことが必要です。
もし、課外活動を学校から無くしてしまえば、どうなるでしょう。
もっと人間味の薄い子どもたちが増えるでしょうね。
私の学生時代は、クラブに明け暮れた毎日でした。
その中でしか体験できない、みんなで本気で笑ったり泣いたりしたことが
今でも人生の糧になっています。
(当時の学友たちとの昔話は一生の宝です。)

私は、この「部活を学校から無くせ!!」を開設した方と一度会ってみたいです。
その方の学校の教員に問題があるのかも知れませんね。
753R134:02/02/10 23:10 ID:pE/PjOu8
クラブと部活の違いをわかっていないのか?
754実習生さん:02/02/10 23:14 ID:7CN9mvBE
部活・体育(教師)嫌いに限って遅くまでオリンピックに
嵌っているから不思議だよw。一種のないものねだりか?
755>752:02/02/10 23:26 ID:b0Mv52/+
まず、このスレを読め。

くそったれ。(乱文失礼)
756名無し:02/02/11 00:55 ID:OB8HACVy
>752
じゃ、学校と部活とわけて、君は部活学校に行けば良かったんだよ。
それだけのことなんだけど、、、
両方を求めるからややこしいんだわ。
つーか、無理が来るのね。
互いに、不完全燃焼なわけ。
757高校:02/02/11 02:05 ID:3RJVvZ89

>752

勘違い人間 一名発見。
758>>752:02/02/11 10:15 ID:XYqRW6Jv
>>752
私も現職です。
真摯な意見を傾聴しましたが、それでも「待遇」が問題だと言ってるのですよ。
百歩譲って部活の意義を認めたとして、そんな意義深い活動が「ボランティア」
に依拠されているのが問題だと思うのです。
本当に大事な活動ならば、正当な業務に位置づけられるはずでしょ?
多く部活動肯定の先生方は、「いや充分に正当な業務だ」と言われる
でしょうが、それは個人の意識であって、制度上は業務ではないんですよ。
部活動を肯定する先生は、その制度を疑問に思わないのですか?
「ボランティア」だからこそ意義が高いとおっしゃるのですか?

小生は教育理念として部活動の意義を感じませんので、正直に「現状の
曖昧さ」が気楽でいいのですが、「正しいあり方」を追求するのであれば、
肯定の立場、否定の立場、どちらにとっても現状に異議を感じるのが当然
だと思います。
少なくともまともな議論をするのであれば、それぞれの立場に立っての
「異議」と改善策を示すべきだと思います。
 
 
759実習生さん:02/02/11 10:24 ID:16z/pd2Y
>751
甘えすぎ。世間知らず。
760実習生さん:02/02/11 10:41 ID:uCv4acOv
どこが、と指摘してみて。
761実習生さん:02/02/11 11:56 ID:TMcRUSs2
>>752
部活こそ学校生活・部活はそれなりに・帰宅部
部活強制の学校じゃなかったので、記憶を頼りに分けてみるとだいたい3等分。
3分の1の生徒のためだけの学校やっているわけじゃない。
762実習生さん:02/02/11 12:02 ID:D4OhFLT5
現職の中にも、部活を容認する馬鹿がいること自体問題なのだ。
教師という職業の本質がわかっていない。
教師とはまず、学習を教える人である。
部活なんて、教師に仕事の1000分の1以下だ。
だから、ボランティアなのだ。
763>762:02/02/11 12:47 ID:h+GsDcN2
勤務時間外は仕事じゃないと官僚が言っていて
手当も雀の涙だから、【ボランィア】と言われているのです。

しかも、職場が言っているのではなくて、雇う側が言っているのだから、
おかしい話になっているのですよ。
764現職:02/02/11 18:45 ID:+FFe9Bh+
三連休、奥さんと子どもが実家へ帰ったので
自宅でひとり徹底して何もしないでだらだら
して過ごた。
理由は、今年度はあとすべての土日が私事が
重なり、また4月に引っ越す(異動にあらず)
ため3月の休日スケジュールは荷造りで
埋まっているから。まして家族がいないので
ぼんやりできるのはこの三連休だけ。
もちろん部活はすべてオフ。
そんな私のためにも、休日に部活をやろう
なんて言わないでください。

765実習生さん:02/02/11 20:06 ID:pIlsZldq
>>764
「命の洗濯」、できましたか?こうでなくっちゃ、ね!
766こんな:02/02/11 21:51 ID:ijfkTAMP
こんな案はどうなんでしょ?

1.「学校では部活をやらない」が、地域でのスポーツクラブを作る。

2.指導をする人は、地域や先生のそういうことをやることが好きな人。

そうすれば、やりたい生徒はやれるし、指導したい人が指導できるんじゃない?

ムリかな??
767むつ:02/02/11 21:56 ID:3qCCm0Hr
生徒に罰として、
校外を走らせるのは、
勝手だが、
生徒のうっぷん晴らしに、
近所に嫌がらせをされては困る。

大体、信用している生徒だけを、
校外を走らせろ、

試験監督を置かなくとも、
不正をしないと思っているなら、
校外を走らせろと言いたい。

カンニングをするのは、
一般の生徒より部活をしている人間では?

お前まともに受けたのか?
カンニングしないなんてバカなやつと
言われる学校はつぶした方がましでは?
768実習生さん:02/02/11 23:15 ID:YIegb8x1
早く日本も、教師が部活をやらされなくてもいいような、学校になって欲しい!
769確か:02/02/11 23:17 ID:1ZTo6D9N
フランスだったと思うが、放課後の部活はなかったような。
770名無し:02/02/11 23:40 ID:jE105KxL
>769
日本の部活的なのは、地域のクラブとなっている。
サークル的なモノはある場合がある。
そもそも、教師に求めるモノが外国と日本では全く違うわけよ。
よって、一部不合理な面が今でも残ってるわけ。
だが、ここにきて、その面がクローズアップされてきたのね。
国際化されて。
よって、この際、ちゃんと、分業体制をひいて、内容を検討し
給与も下げて、整理すべきだわ。
771実習生さん:02/02/11 23:48 ID:YqLa3nM8
ヨーロッパはクラブチームとか 地域の態勢がとれているが、
基盤もないまま社会教育に移行しようとする日本が甘いだけです。
772実習生さん:02/02/11 23:52 ID:TMcRUSs2
地域のクラブで、指導者は元選手だった住民っていうのはうらやましいと思う。
いい悪いは別にして日本だとジョブローテでズブの素人の教員が担当。

 
773実習生さん:02/02/12 00:01 ID:ASN8Yafz
別にあってもいいんじゃないの、クラブ活動。
ただ強制入部は良くないね。
顧問は教師がなる。これは当然。
もちろん安全管理やコーチングは勉強しないといけない。
時間が無いとかふざけたことを言うのは教師だけだろ。
774顧問:02/02/12 00:03 ID:ARhlZmD4
部活の指導について勉強する時間が無いんじゃなくて、
指導時間が仕事の時間じゃ無いってことが問題なのだ。
775R134:02/02/12 00:07 ID:zPoucr8O
>773
過去レス読め!&部活とクラブの違いを調べろ!
776実習生さん:02/02/12 02:00 ID:q6nz4HuM

おまえもなぁ!

  部活は仕事なのです。ボランティアでは、ないのです。

777実習生さん:02/02/12 02:45 ID:oicyXSpW
部活の顧問って素人が多いもんね。専門の指導員のいる、広域的なスポーツ倶楽部のようなものにしたほうが、生徒も教師も幸せ。
778実習生さん:02/02/12 04:30 ID:DB1PgvuA
「通りすがり」さんへ
相談したいことがあります。
実は私、自己中、脳障害いや社会のゴミなんです。今日父親とけんかしてしまいました。父親に「インターネットのやりすぎ」とか言われて。
実際この掲示板は1日2、3回くらいチェックしてたんですが・・・(掲示板のチェック・書き込み以外はしていません)

父親はあまり話しを聞いてくれない(というか多分自己中)ので、困っています。母親はよく聞いてくれるのですが。
私は普段はめったに怒らないのですが、ぶちきれると結構激しいんです・・・
というのも、血管ヴチ切れで脳障害だからなのですが・・・
私も「人間として不信」というか、「廃人」なのですが、後で気が付いて「自分の存在価値なんてなかったな」
とか、「脳障害炸裂だったな」と思うことがあるんです。

高専時代に心を開いて話せる人がいなかったから、ということもあるかもしれません(結局自分の責任ですが)。

悩んでいます。

あと、施設に入ってから「補助金」ってとれるのでしょうか?バイトはどんな感じですか?
うちは貧乏&兄弟でダブル実験動物という事情があるので結構厳しいんです。
ゴミなので死んだほうが良いですか?

アドバイスよろしくお願いします。
779実習生さん:02/02/12 07:22 ID:Hzh+PmuO
>>776
「仕事」という名目で、実質ボランティアによって成立してるじゃんかよ!
俺は退勤時間で活動を打ち切る(当然休日はオフ)から「仕事」だがな。
780実習生さん:02/02/12 10:22 ID:IzI6fTHT
部活たしかに要らない。
781実習生さん:02/02/12 22:47 ID:4l23uUb9
これだけ部活やっても、オリンピックではクソ国家・・・日本!!
中体連は全員クビだね。
部活教師も要らないよ・・・
782R134:02/02/12 23:05 ID:zPoucr8O
>776
今時、これほどバカなことを書き込んでくださる方がいらっしゃるなんて!!!
ネタにしても、これほどのことを書き込めるなんて勇気があるね!
783授業命:02/02/12 23:26 ID:p2bUtpu9
要は、週1〜2で、ほどほどにやる。結果がついてくれば嬉しいが、あくまで経過重視。
楽しんでやる。所詮、骨が固まりきっていない、成長途中の生徒が相手なのだから。
また、高校に進んでそのまま続けて...という生徒ならいざしらず、たいていは、中学まで。
あまり肩に力を入れすぎないことがバランスの良い考え方だと思う。
「部活命」で、独身とか積み木崩しとかで、人生を台無し(少々言い過ぎ)にするのはもったいない。
さあ、本業の教科指導とか、雑務、校務分掌に精を出しましょっと!
784伝説の偽教師  :02/02/12 23:28 ID:vmSLtxYZ
部活の指導をしない教師から免職にすべきね。
785実習生さん:02/02/12 23:38 ID:p2bUtpu9
部活の指導ばかりして、下手くそな授業をしている教師から免職にすべきね。
786実習生さん:02/02/12 23:39 ID:/3fS610c
>要は、週1〜2で、ほどほどにやる。
わたしゃ親ですが、部活はその活動上、子供の危険をコントロールするくらいで
OKだと感じますな。よく教育委が「ゆとり」によってあまった時間が非行に繋が
らないように部活で子供の時間を縛るよう指示しているというようなことを聞きま
すけんど、本末転倒もはなはだしいと思いますな。それなら教育委の爺さんたちに
も部活を手伝ってもらわんとね。
787実習生さん:02/02/13 00:01 ID:05IAzeI+
部活も教科指導もどちらもきちんとやらなければだめ。
教材研究の時間が無い?
往復の電車の中何してる?
「昼食」や「夕食」の時間なんてまさか取ってないよね。
5時間とか寝てない?
788実習生さん:02/02/13 00:05 ID:f76WthHw
ラーメンに例えると、
教科指導はスープ
校務分掌は麺、
部活指導はチャーシュー。
789実習生さん:02/02/13 00:07 ID:aXkBhuUa
>>787
あなた、教員だとすると、早死にしますよ。定年退職して数年であの世行きです。
790実習生さん:02/02/13 00:24 ID:8aMLhf7T
>>788
さすが。いい例えだ。
別スレで議論したほうがいいかも。
791転職教員:02/02/13 00:44 ID:/BaMFKvh
>>787
部活を「生徒とふれあう時間」とすれば
それなりに優先順位の高い仕事、という認識です。

しかし、仕事のために健康管理に気を配り満足な休養をとることも大切。
部活の是非は別にしても
夕食もとらず慢性的寝不足な頭で、満足な授業ができるかどうか疑問なんですが。
792実習生さん:02/02/13 21:36 ID:WwuKWOHZ
教師の中にも、部活を擁護するクソ教師がいることが良くないよな。
まず、授業をきちんとやったら。
だから塾以下だって言われるんだよ。
私立が部活をやってるのは、ごく一部で、しかも宣伝の為だよ。
公立中学校の教師が部活を「熱心に」やったってまるで意味無し。
テメエラは、学習を教えるのが仕事だろ。
「生徒のため」なんていって、結局、生徒だってそれほど部活のことなんて考えてないよ。
親は、まず授業をしっかりやる教師を信用する。
部活教師は、いらないよ。
さっさとクビになれ。
793実習生さん:02/02/13 22:13 ID:m1sexqaU
>791
あなたは優しいけど甘い。学生さんかな?

>夕食もとらず
朝食はしっかり食べる。ここで1日分の栄養を取るつもりで。
昼食や夕食のために時間を割くことはできない。
まあ教師ならできるかもしれないけど民間じゃそんな甘いことはいえない。
朝以降のエネルギーはカロリーメイトやチョコレートなどで、
仕事しながらor仕事の合間にこまめに取りましょう。
一度に食べると眠気が襲うので物足りないくらいがちょうどいいです。
睡眠時間も3、4時間。慣れたら何てこと無いです。
民間ならみんなやっていることです。
こんなことで満足な授業ができなかったり早死にするような人間は
そもそも教師にすらなってはいけませんね。
794>793:02/02/13 23:24 ID:J2M0pZej
残念。話の持って行き方が的はずれ。
795転職教員:02/02/13 23:35 ID:ZQ/58CD7
>794
甘くてスミマセン。民間勤務経験ありの、現職教員です。
「朝食しっかり。昼食は忙しくてとれない」というのは同じですが
それ以外は、私は逆です。
「仕事中にこまめに物食べると集中できない。晩飯までがまんし、晩飯はしっかり食う。
 過度の寝不足→仕事の効率落ちる→睡眠時間けずる・・の悪循環。ミスも増える」
この話は、部活とは関係ないですね。
閑話休題としましょう。
796実習生さん:02/02/13 23:49 ID:ltGtbCFf
..793
どうせ正社員すら使い捨て。
そこまでやっても意味無し
病気になって捨てられるのは悲惨
最低限会社と戦うだけの体力は温存すべし。

797実習生さん:02/02/14 00:15 ID:ah3B9cv/
>795
関係なくも無いぞ。
部活のせいで教材研究ができないという甘えた教師に
民間はこういうのが当たり前だぞと啓蒙するレスだ、これは。倒置法。
798実習生さん:02/02/14 00:50 ID:dN9aH/nz
>>797
教師は「肉体労働」です。1日に4〜5時間立ちっぱなし、しかも腹から大きな声を出す。
しかもその間、頭脳は使う。これは予想以上に疲れるものなのです。
終日椅子に座って、大きな声を出さなくてすむお方とは違います。
これに過度の部活が加わろうものならば、授業に悪影響が出ないわけがないです。
そういう意味で、重荷になる部活は反対。本末転倒。
なお、老婆心ながら、「企業戦士」も結構ですが、睡眠不足・過労で、
くれぐれも「ゆめまぼろし」のような人生を送りませんように。
799実習生さん:02/02/16 09:16 ID:lZTCUJdb
近所の中学へ入学の説明会にいってきた時の話だが、そのとき壇上に登った
教務主任(てな肩書きらしい)の発言。
「週休2日でないのは教師だけ!」
「部活はボランティアだ!」
「部活での事故には一切教師に責任はなく、指導しているコーチにある」
オマケに自分の子供の世話があるという理由で会を中座して帰っちまった。

ここのスレでは同じ発言があるけど、それは効率的でない学校事務に追われ
ている教師達の「口には出せないホンネ」と思っていた。2chに書き込み
はしても初対面の人間大勢を前にしていきなり敵対的な発言をするやつがい
るなどと考えたこともなかった。

学校名を晒しちまおうかな。
800転職教員:02/02/16 14:34 ID:IT0Gyi1x
その教務主任だけを見て「学校教員って、こんなヤツばっかなのか」と思って欲しくない。
なかなかトンでもない人ですね、その人は。
801実習生さん:02/02/16 14:49 ID:ptmRDFwS
うちの学校部活でなくても遅刻になりません。
てことはでなくても実質おっけーってコト?

てか部活に燃えてる先生はヲタ・
もしくは何かの信者のように見える
802実習生さん:02/02/16 15:01 ID:rqal86o9
799>>800 こんなヤツばっか とは思わないけど、でも4割ぐらいは
トンでもないんでっしゃろ?
803実習生さん:02/02/16 16:53 ID:oInkuqI1
>>799

>「週休2日でないのは教師だけ!」
普通は「週5日制」という表現をとると思うけれど、何でこんなことをいちいち言うのかは原因不明。

>「部活はボランティアだ!」
わからないではない。その学校に何か言及せざるを得ない、事情があると思われ。

>「部活での事故には一切教師に責任はなく、指導しているコーチにある」
「一切」は言い過ぎ。顧問の肩書きがある以上は責任がつきまとうに決まっている。

> オマケに自分の子供の世話があるという理由で会を中座して帰っちまった。
勤務時間が5:00としても、「中座」するのは失礼千万。

> 2chに書き込みはしても初対面の人間大勢を前にしていきなり敵対的な発言をするやつがい

> などと考えたこともなかった。
保護者の面々に悪印象を与え、来年度の入学者を減らそう(人数調整)という意図がなきにしもあらず、
ですが、単に人間的に問題があるだけでしょうね。
804実習生さん:02/02/16 17:55 ID:8sjQstqn
799>>803 保護者の面々に悪印象を与え、・・・減らそう(人数調整)という意図

でもさあ、そんなことしたら、アホの親の子の割合が高くなって自分の首を絞める
ことになってしまうではないですか。

人間的に問題があるお方でもナントカ主任になれて、しかも無礼な言動をするにも
かかわらず、壇上に立つことが許されるってのは、校長以下多かれ少なかれ問題あ
りと考えてしまうのは無理があるですか?
805実習生さん:02/02/16 20:54 ID:HS5OY30I
小学校の教師はいいよ。
完全週休2日だろ。
おれら中学校教師は、週休2日じゃなくて、「週に、朝から晩まで部活やらされる日が2日」だよ。
ふざけるんじゃないよ。
これで給料同じだぜ!
部活はテキトウにやるよ。馬鹿らしい。
806  :02/02/16 21:00 ID:X61Vu8fB
>>805 上のスレ5〜6個ぐらい読んで来いよ。恥ずかしいやっちゃな。
807実習生さん:02/02/16 22:15 ID:AKM9LId4
昼飯食う暇無いというスレがあったが、
担任持っている場合、給食や弁当って教室で食う筈。
808転職教員:02/02/17 01:34 ID:dQpu9Y1O
いわゆる「食事指導」ですね。
うちのガッコは弁当です。荒れてるガッコなので
速攻で弁当食い終わった後、勝手に教室出てトイレでヤニろうとするヤツを
力任せに押さえつけることも、しばしば。
自分のクラスにそんなDQNがいなくても、他クラスのヤツも学年で対処するので
一応、最若手の私は弁当食わずに廊下ウロウロ監視役です。

昼飯、ノンビリ食べたい〜。マジで。
809実習生さん:02/02/17 01:40 ID:7GHZHzZc
昼飯ゆっくり喰いたい話は同意。

勿論指導抜きで・・・休憩時間皆無だもんな。
しかも運用なんて今、無視される傾向だし・・・ふざけんなだよな。
810りんご:02/02/17 01:45 ID:KT4wy+Wk
やりたいひとが勝手にやればいいんだよね。なんで義務みたいにするのかフメー。
811実習生さん:02/02/17 08:34 ID:PoetJ+6K
部活への素人教師が、指導もできないのに生徒の時間を
無駄に過ごさせるのは、すごく野蛮な行為だと思う。

ちゃんとしたコーチは雇うべき。
812実習生さん:02/02/17 10:22 ID:UTH16kxJ
>811
その通り!
教師が部活やらなくていい様にしてくれや!
ただ働きは馬鹿らしいし、休みが欲しいよ。
813名無し:02/02/17 12:25 ID:Zr/zbOVA
>812
そんな言い方するから、反発が多くなる
気持ちはわかるが。
814実習生さん:02/02/17 15:22 ID:Dze6lsH3
コーチを雇っても、教員にとっては、あまり状況は変わらないのでは?
保護者がコーチしてくれる場合、平日は無理だから、結局、顧問が練習見る。
休日の練習でも、コーチがいても責任は顧問にあるわけだから、結局出勤。
むしろ、顧問の独断で休日練習を無くすことができないから、余計に大変。
でも、週1、2回でも専門家がコーチしてくれるんだから
生徒にとっては、メリットは大。
815実習生さん:02/02/18 20:56 ID:3Hr0EHQ+
そんなことしたら、教師の立場がなくなるだけだよ。
コーチは、土日だけ来て、好き勝手な指導して、平日は教師の言うことも聞かなくなるよ。
そりゃあ、教師顧問はみんな素人だから、コーチの方が指導はうまいだろうけど、部活の意味がない。
要するに、日本以外の全ての国がそうであるように、学校は学習のみで、スポーツは、外部に全て任せるのが一番だよ。

中学教師より
816実習生さん:02/02/19 19:44 ID:iwZhOe9q
教師の休日をつぶし、教師の家庭崩壊を招く最大のガン=部活。
部活を廃止にしろ。
中学・高校の教師は部活を直ちに止めよう。
給料にも関係ないし、そもそも部活は教師のボランティアなのだ。
ただ働きさせられているんだぞ。
その間、保護者はパチンコしているのだぞ。
817実習生さん:02/02/20 20:03 ID:NUzudvMW
皆さんの学校では、4月からは部活どうしますか?
土曜は完全休みですか?
それとも、単に学校5日制は、部活やる日が増えるだけですか?
818実習生さん:02/02/20 20:20 ID:Far3DWLc
土曜にやって 日曜が休みってパターンかと。

家庭の日の土曜は部活なしにする話がでれば別
819実習生さん:02/02/20 21:02 ID:F9cPJrV7
部活を無くす良いチャンスだね。
820実習生さん:02/02/21 22:54 ID:Alm5LSwk
部活やる教師は低脳馬鹿教師。
授業で勝負できないから部活に逃げているのだ。
教師はまず授業。
これは誰も文句言えないだろ。
授業をいいかげんにやって部活を一生懸命やるなんて、教師の風上にも置けないよ。
おいっ!お前のことだよ。
821実習生さん:02/02/21 23:44 ID:Vn8pcJxL
>>820
>部活やる教師は低脳馬鹿教師

これは部活も授業も両方がんばっている人に失礼。
気持ちはわからんでもないのだが。
822実習生さん:02/02/21 23:48 ID:rMu+HKp7
>>817
当然、連休だ!
生徒も教師も完全オフだよ!!
その代わり、平日は毎日19:30まで練習。
土日を完全に学校から離れるため、活動時間延長したぞ。


823転職教員:02/02/21 23:48 ID:qhKIO+du
>>820
部活「だけしかやらない」教師は低脳馬鹿教師・・・と言いたいのだろう。
824実習生さん:02/02/22 00:10 ID:XtdQKe4v
>>817
週5日制になったら、2日間部活動やり放題じゃ?
825学生:02/02/22 00:19 ID:7fVnRR/L
「運動が苦手だから部活の顧問は嫌だ」とか
「俺は部活の顧問が生きがいなんだ」とかちっぽけ
なコンプレックス抱えて騒いでんじゃネエよ。
 
生徒から見れば、そういう知識に偏りすぎたり運動能力
に偏りすぎてるお前らの姿がキモいんだよ。
 
お前らも一応大学出たんだろ?何らかの科学を身に
付けてきたんだろ?ひとつの事象に偏重しては物事は解決
しねえんだよ、ボケが。

学力が身に付いて成績が上がれば、自信がついて苦手な運動が
出来るようになったとか、友達が出来たら自信がついて恋人が出来た
とか、生徒の学校生活は全て連関してんだよ。ちょっとしたきっかけで
生徒はイキイキしてくるんだよ。

お前らのくだらないコンプレックスのせいで生徒のやる気をつぶしてん
じゃネエよ、この税金ドロボーが。
826実習生さん:02/02/22 00:29 ID:YCsgK5Vw
>>825
>自身がついて恋人が出来た

つか、教師は生徒がライバルだと思っているからね。
まあ、キミの高校はDQN高ということがよくわかるよ。


827実習生さん:02/02/22 20:47 ID:yeCMxFSm
完全週休2日で、おれら顧問にも、ようやく休みが1日取れるよ。
今まで、部活やっててほんとに損したな。
これからは、適当にやろうっと。
部活やって、教師にメリット全くなしだ。
828実習生さん:02/02/22 22:20 ID:ksRZ/wjY
>>827
自分の教科と専門外のことをやっているわけだから、良い意味で「適当」がいい。
強くする必要は全くなし。良い運動をさせることが大事ね。
それよりも、質の高い授業を提供することが我々の任務。
829実習生さん:02/02/22 22:44 ID:I4e7OZ7O
しかし、保護者が部活を過度に期待するというか、教師の立場というものを分かっていないで、
あれこれ言うから頭にくる。
ボランティアでただ働きなのに。。。
仕方なくやっているんだよ。
何でもかんでも教師にやらせるな、馬鹿!
830実習生さん:02/02/23 00:55 ID:uJqEdfPu
>>829
なら教師やめろよ。
831転職教員:02/02/23 02:15 ID:lz5IXb6t
しかしながら、今年、推薦入試で
勉強できる子より部活でいい成績残した子の方を優先的に取る「公立高校」がでてきて
複雑な心境です。
部活の実績だけしか取り得のないヤツを取るなら
あらかじめ、合格基準に明示して欲しい。
そして「人格重視」なんて建前ふりかざして面接やるのなんて、やめてほしい。
私立高校みたいに「スポーツ選抜」と明言してる方が、100倍(当社比)いいです。

高校は部活顧問の気分と職員室内の力関係で合格決めるのかもしれないけれど
ふりまわされる、こっち(公立中学の生徒・保護者・教員)の身にもなってほしい。
832実習生さん:02/02/23 02:24 ID:CwTrSoqo
うちは定時制があるから
部活17:15までしかできないよ。。。
833実習生さん:02/02/23 12:12 ID:GgdoP+aU
高校は部活やる人とやらない人が、はっきり分かれているからいいよ。
中学教師はだるそうだな。
どうせ人のガキなんだから、面倒見るの馬鹿らしいぞ。
834実習生さん:02/02/23 12:58 ID:Y4PkGYDv
>>833 世間知らず半端者DQNに指導されて人格に悪影響が出るほうが
   もっと困るわい。
835愚痴:02/02/23 13:02 ID:w44r1CJd
 顧問にとってはボランティアなんだからさぁ。
土日に子どもを部活で面倒みてもらうんだから、
保護者は入部届けを持参してお願いにきてみろっつうーーんじゃ。

入部のところからして、勘違いしてんだよね。
836実習生さん:02/02/23 13:31 ID:lucytZlj
>>835 >保護者は入部届けを持参してお願いにきてみろ
 とんでもないカン違い野郎だな。税金で食わしてもらってることが
 どんなに特権的なことなのか、想像すらできないヤツが多すぎる。

 もっとも、私立校ならわからんでもないが。
837実習生さん:02/02/23 13:56 ID:hJokAXLm
>>836
その税金で食わせて貰っているのは、授業・分掌であり、部活には一切金が
出ていない。つまり、部活で食わせて貰っているわけではないので、835が正しい。
838実習生さん:02/02/23 15:11 ID:Jzrh+ocL
というように勘違い君が蔓延しております。
839実習生さん:02/02/23 15:42 ID:PTsXe4iM
というように、836、838のような、青いお馬鹿な実習生さんが頻出しています。
あなたは、断じて教員ではないな。
840実習生さん:02/02/23 16:27 ID:TjgWjtd9
>>837 えー、授業・分掌のみが教師の仕事なら、池田小事件で逃げた
教師が糾弾されることはないと考えられる。たとえは少々唐突との感が
あるが、学校運営にかかわること全般が教師の仕事の範囲内にあること
が一般的に認識されているのであり、教科の準備等主要な任務に支障の
無い範囲での部活指導等は当然学校事務の一部として是認されよう。

本来の業務でないものによって本来の任務の遂行を阻害しているなら、
時間の短縮を計るとか、分担するとか知恵を出すべし。転職も選択肢
のひとつ。

オレが「勘違い」といったのは、オマエの「保護者は・・・お願いにきて
みろ」という分を弁えない考え方に対してだ。
841>840:02/02/23 18:12 ID:Jzrh+ocL
今までのスレ読んでる?

勤務時間外の部活は、教師の仕事じゃないんだよ。
文科省もそういっているよ。
842実習生さん:02/02/23 18:38 ID:1A7G5LMy
>>841 もう一度オレのレス読んでくれ。
843実習生さん:02/02/23 18:45 ID:JpOt9GjP
俺は教員じゃないから知らなかった。
部活って時間外手当もらえないんだ。
信じられない話だな。
844実習生さん:02/02/23 18:47 ID:sW15JaC1
教師もサービス残業くらいやれよ。
845実習生さん:02/02/23 18:54 ID:Jzrh+ocL
サービス残業なんて、
平日でも勤務時間外の生徒指導や教材準備で十二分だよ。

休日くらい部活でただ働きさせてないで、ちゃんと休ませてほしいよな。
身体持たないよ正直言って。
846実習生さん:02/02/23 18:57 ID:sW15JaC1
>>845
>平日でも勤務時間外の生徒指導や教材準備で十二分だよ。
何時までやってるんだよ。6時?

>休日くらい部活でただ働きさせてないで、ちゃんと休ませてほしいよな。
オマエは一緒に練習して体力を消耗している訳じゃないだろうに。

>身体持たないよ正直言って。
じゃあ、生徒と一緒にトレーニングして鍛えろよ (w
847実習生さん:02/02/23 19:01 ID:Jzrh+ocL
自分の運動するのと、顧問で面倒みるのは違うということを
相手にわざわざ言わなきゅならないのは骨だな。

ただ働きをさせている事が問題なのにな。
848実習生さん:02/02/23 19:05 ID:1A7G5LMy
>>847 では、ルールをかえて部活を教師の仕事と規定してしまえばいい。
   そうすればタダ働きではなくなるし、ほかには特にカネもかからな
   いし簡単だし。
849実習生さん:02/02/23 19:10 ID:sW15JaC1
>>847
自分が何を言われたのかちゃんと理解しろよ。
オマエ、生徒の言うことをちっと理解できていないんじゃないか?

846は
・勤務時間外の労働をやってると言っても微々たるものだろ?大げさに言うな!
・部活を監督するだけで疲れるのは指導力に乏しい、適性が無いんじゃないか?
・教師と公務員以外はタダ残業も仕事の内だぞ!
ってことを言ってるんだよ。

850実習生さん:02/02/23 19:15 ID:sW15JaC1
>>848
但し、給料はそのままでね。
夏休みや冬休みもちゃんと年間休日日数に数えて、
その分を平日に割り当てると。
851実習生さん:02/02/23 19:22 ID:lwvZm2uy
6時間目が終了するのは3:30。学活・清掃指導で4:00。
その直後から部活をやると、終了が18:00。勤務時間は17:00。
この時点で超過勤務。この上更に分掌・授業準備をいつやればいいのかな?
上記の超過勤務が教員の肉体精神を蝕んでいくと思う。ま、とはいえ、勤務に
支障のない範囲で、週2回、放課後1〜2時間/回が健全な有り様だとは思う。
852実習生さん:02/02/23 19:22 ID:Jzrh+ocL
おいおい、休日の仕事も残業扱いか?
853実習生さん:02/02/23 19:25 ID:Jzrh+ocL
休憩時間も仕事させている管理職がごまんといるのも問題だよな。
854実習生さん:02/02/23 19:26 ID:sW15JaC1
>>851
一日に1時間残業するだけでそこまで御立腹とはさすがに教師ですね。
新聞で週刊誌でもいいから、その現状を訴えてみろよ。
きっと日本一のバカに祭り上げてもらえるからさ。

日本を支えているのは教師以外の人間なんだと、つくづく思うよ。

>>852
夏休みや冬休みも労働日扱いか?
少しは常識を身に付けなさい。
855852>854:02/02/23 19:37 ID:Jzrh+ocL
夏休みに指定休(土曜の振り替え)も
部活させといて常識もなにもないもんだ。

856実習生さん:02/02/23 19:37 ID:JQwnNi0n
>>854
未成年か20代の成年のようですが、そういうなら、正式に教職に就き、
放課後毎日部活指導をし、18:00以降職員室に残って、「残業」をし、
休日返上で必ず部活指導をしてごらん。家庭を持ったら、必ず離婚。
それが防げても、子供が援交に走る(積み木崩し)のは火を見るより明らか。
それでも、あちらこちらの大人に噛みつくのかな?
私は、最低限の部活はやっているよ。要はバランスだと思う。
ゼロでは駄目だが、部活DQNの5時から教師にだけは絶対なりたくない。
857実習生さん:02/02/23 20:09 ID:Ghbd/cvt
部活がいやなら辞めるさ〜 ただ働きすることないって!
ほれ! 辞めてみな。

大人なんだからさ、白黒はっきりせーや。


858実習生さん:02/02/23 20:13 ID:Jzrh+ocL
一回 ご破算にして、希望者のみにしてみればいいのにね。>部活
859実習生さん:02/02/23 20:20 ID:zgOk/A24
>>857
ガキの、完全なる「捨てぜりふ」だな。
860R134:02/02/23 20:33 ID:YQrioyKE
>>839
とりあえず、晒しage
861実習生さん:02/02/23 21:02 ID:48823RkO
俺も中学教師だけど、部活バカ教師にだけはなりたくないね。
部活は、所詮、ボランティアだよ。
全くやらないと、現状としてはまずいので、やってはいるが、
要はほどほどにだよ。
部活にかける情熱があれば、もっと学校では別にやることがあるだろ。
862実習生さん:02/02/23 21:07 ID:sW15JaC1
部活やるったって何時までよ?
残業をしているかいないかではなく、どのくらいしているかが問題だ。
せいぜい7、8時だろ?
それくらい働けよ。
これだから教師は世間知らずだと言われる。
863>862:02/02/23 21:15 ID:Jzrh+ocL
ぼく、もう少し考えて文章を書こうね。
864実習生さん:02/02/23 21:54 ID:sK4e7BwG
854>教師にはDQNもいれば856のようにがんばっている教師もいるのだよ。
区別したほうが、良いと思われ・・・

859>たしかに捨てぜりふだが、このスレも864だろ。何故だ? 的を射ていると思うよ。
どっちが、ガキかなと思われ・・・

865>863:02/02/23 21:56 ID:sW15JaC1
ぼく、もっと読解力を身に付けようね。
866>865:02/02/23 22:21 ID:Jzrh+ocL
なんで校外(2ch)で 理屈が通らない相手をしなきゃならないの?

・・・・子どもの相手は大変だ。
867>866:02/02/23 22:28 ID:sW15JaC1
返答に窮した様ですな。
もっと理屈にあった会話ができるように訓練しなさい。
868>867:02/02/23 22:32 ID:Jzrh+ocL
会話にひねりがないなぁ。及第点。
869>868:02/02/23 22:38 ID:sW15JaC1
>>868
煽り方が足りないね。落第点。
870>山彦君:02/02/23 22:43 ID:Jzrh+ocL
やっほーー

(オウム君がよかったかな。)
871>870:02/02/23 22:53 ID:sW15JaC1
煽りとしては落第だが、捻りはまあまあ。及第点。
872>山彦君:02/02/23 23:01 ID:Jzrh+ocL
煽りってみー 自分で山彦君が言いだしたことだよね、

まさに「語るに落ちる」だね。

まぁ、4度目も山彦なら流石につまらんけどな、
873>872:02/02/23 23:05 ID:sW15JaC1
またまた事実にそぐわない意味不明のコメント。
よって863に戻って無限ループへと。
874転職教員:02/02/23 23:12 ID:5lF37gGc
残業時間の長さが、問題の論点なの?
教員の仕事には、生徒や保護者からは見えない部分も多数ある。
それは、他の仕事でも顧客には見えない部分があるのと同じ。
仕事が残っていれば、残業するのは、どの仕事でも当たり前。

それより「部活」というものが「仕事」なのかどうか、それが論点なんじゃない?
教員から見たら、部活は「ボランティア」
だが、教員でない人から見たら、部活は「仕事」
そのギャップが問題なんじゃない?
875実習生さん:02/02/23 23:18 ID:Jzrh+ocL
論点というより、スレでさんざん言われてきたことなんだけど、
ボランティアということがわかっていない輩が多いことが問題かと・・
876実習生さん:02/02/23 23:19 ID:e3IiSVA6
>>874
で、その教員の見えない部分を具体的に言ってみて下さいな。
明らかになさそう、または実は大したことなさそう、ってのがミエミエだから
ここまで叩かれるんだよ。

本当にボランティアだと思ってるんなら拒否したらいい。
できないのは、心底ではそうおもっていないから。
世間の一般常識では、一旦引き受けたら「仕事」というよりは「義務」です。
ギャップを論ずる前に比較対象をキチンと認識する必要がありそうですな。

877実習生さん:02/02/23 23:20 ID:e3IiSVA6
>>875
教師ならボランティアぐらいやれよ。
878部活は:02/02/23 23:27 ID:ANejhAUe
給料の査定に入っていないのだから「ボランティア」である。
だから、本業の授業や分掌を放置して「5時から男」の教師に対しては「なくせ!」。
逆に、生徒との意志疎通や好ましい心身の発達を促すものとして、なくてはならないもの。
故に、本業をおかされることなく、適度に行うことが好ましい。無償なだけに、
具体的には、週1〜2回がバランスが宜しいかと。そういう意味では、「なくしては
ならないもの」だと思う。なお、休日返上の試合とかは、翌週に響くので極力避けるのが
正常だと思う。その間、家庭を顧みることこそ肝要かと。
879実習生さん:02/02/23 23:30 ID:oc2knr9f
>>878
民間企業での正社員とアルバイトの立場の違いって何だと思う?
責任、責任感、組織の引率、諸々をどう考える?

あんたにとって教職は単なる個人的な安定収入の手段かい?
880実習生さん:02/02/23 23:34 ID:Jzrh+ocL
部活は(正社員の)仕事の内じゃないんだよ。

文科省もそう言っている。
仕事をとりまとめている所が矛盾したことを
やらせているということだよ。おわかり?
881実習生さん:02/02/23 23:51 ID:sK4e7BwG
>876
閉鎖社会なので、比較対照できましぇん。(藁)

だから、僕になっているんだろ。おわかり?880に言ってるんだよ〜ン
882転職教員:02/02/23 23:53 ID:RN6Oz7Sq
>>876
たとえば、生保の顧客は「この営業員が、他の顧客のためにも一生懸命に働いているんだな」とは
意識しないでしょう?自分の状況、要求を営業員に遠慮なく伝えるでしょう?

あなたがどんな生徒(または保護者)であるか(または、であったか)は知らないけれど
他の生徒のために担任が警察・児相・医療機関と連絡をとったり
異常なほど多く特定の家庭を訪問したりしているのを、想像したことがありますか?

私は民間企業の勤務経験もありますが、比較して「教員が楽」と思ったことはありません。
逆に「民間の方が楽」と思ったこともありません。
両方とも大変。ただ、そのベクトルは違う。様々な業種によって、苦労の種類が違うように。

私は部活に反対ではありません。そして部活を「ボランティア」と思っています。
だから、ときどき「めんどいなあ」と思うことも、正直、あるけれど
部活を通して成長する生徒の姿を見るのが楽しいから
部活顧問を断ろうとは思いません。
「そんなのはキレイ事だ!」と言われるかもしれないけれど。
883878:02/02/23 23:54 ID:ANejhAUe
>>879
ということは、部活をやる人が責任感があるわけですね?授業がいい加減なのにね。
やりすぎたおかげで、家庭で放置された娘が援交に走っても良いと?
部活をやりすぎて、婚期を逃し、一生独身で過ごしても良いと?
そういう実例を見てきただけに、述べた次第。
決して、安定収入のために申しているのではありません。
そこまで申すのならば、あなたこそ、教職に就かれて、その情熱を生徒に
ぶつけてみられては如何でしょうか?きっと、素晴らしい教師になられるでしょうね。
注意して欲しいのは、いつまでも独身でいられないのですよ。妻を養い、子供ができ、
やがて、年老いた親の死に水を見なければならない。と、同時に、クラスの担任として、
病んだ(非常に多いのだ、最近。父親が家庭に不在でね)生徒の相手をしなければならない。
こう考えると、部活はあくまで一部であり、すべてではない。全力を注入すべき対象ではない
し、そうであったはならないのですよ。879さんは、おそらく20代のバリバリでしょうが、
それが永遠でないことを何時かわかってほしいものです。
884実習生さん:02/02/23 23:54 ID:Jzrh+ocL
やっぱり、子どもに言うには難しいんだろうね。
885実習生さん:02/02/24 00:00 ID:LG02UeVm
組織を運営する立場を選ぶか、単なる雇われ無責任を選ぶか、
ま、人それぞれでしょうな。

一日1、2時間の残業や部活指導・監督ができない人間には誰も何も期待しない。
民間企業に勤めて無くてよかったねぇ。
886実習生さん:02/02/24 00:12 ID:LG02UeVm
>>882
で、結局年に何回程度警察・児相・医療機関と連絡をとったり家庭を訪問してるんだよ。
話に具体性が全くありませんな。

>私は民間企業の勤務経験もありますが、
何年? 1、2年だったら偉そうに言えないよ。
教師になって1、2年の若造が偉そうに言ってたらあんただっていい気しないだろ?

>両方とも大変。
その考えが誤り。職業によって楽、大変は存在します。

>私は部活に反対ではありません。そして部活を「ボランティア」と思っています。
教師の本業は授業だけ、ということかな?

>ということは、部活をやる人が責任感があるわけですね?授業がいい加減なのにね。
部活をやれば責任感があるとは言ってない。
責任感があれば部活をやるだろう、と言っている。
この違いがわからない人間が教師をやっているとは思いたくないが....。

家庭や個人の人生設計を抱えているのは民間企業に勤める人間も同じだろうに。
もっと残業しているけどね。(w
あんたの話は、ちょっとヘン。
赤道直下の国の人間が、「今年は寒いから、労働時間を短くしてくれ」
なんて真顔で要求している光景にそっくりだ。
887878:02/02/24 00:12 ID:N8VHkio0
そうですね。「歯車」だけにはなりたくないですから。
立身出世のみを夢見て、50歳になって、「競争だけに明け暮れた俺の人生はなんだったんだ?」
と思いたくないもので。人の幸福とは一概にはいえないものなのです。
因みに、私の平均退勤時刻は19:00で、週2回の部活持ち。
888878:02/02/24 00:22 ID:N8VHkio0
>>886
> 家庭や個人の人生設計を抱えているのは民間企業に勤める人間も同じだろうに。
> もっと残業しているけどね。(w
> あんたの話は、ちょっとヘン。
そうやって、家庭を顧みない父親が多いから、変な生徒が増えているのですよ。
学級崩壊も含めてね。子供を通して、父親の影が見えない。こいつら父親から
何を学んでいるのかと。ほとんど学んじゃいない。盗みはする、喫煙はする、
挨拶はろくにできない、みんな家庭の教育でしょ?
それだけ、仕事に燃えたいのならばなぜ子供を作ったのかな?
父になったはいいけれど、父親になり切れていないのは、実はそういう
ほとんど家庭を顧みない猛烈サラリーマンではないですか。
あなたは自分の息子に十分な躾をできるとお思いですか?ろくに家に帰らないで。
889横レス失礼:02/02/24 00:24 ID:iL70We+J
>>887
>因みに、私の平均退勤時刻は19:00で、週2回の部活持ち。

天国みたいな職場ですね!!!!!
贅沢言っちゃいけませんよ、あなた。
もっと働きなさいよ。
「歯車」? 「競争」? 何言ってるのでしょうねぇ。
あなたにそんなセリフ言う資格ナシ!!!!
890名無し:02/02/24 00:29 ID:qMC7TcU6
>886
なんか、酔っぱらいが絡んでるような口調だなぁ
こどもなのですか?
891実習生さん:02/02/24 00:29 ID:dAQ3OEfx
天国みたいな職場だったら、
精神疾患等になる人が 民間の2倍もでませんて。
892実習生さん:02/02/24 00:30 ID:NaoJl/+c
定時即帰宅の教師を見て学校生活を送っているから
学校や教師をバカにする生徒が増えて学級崩壊しいるという点に気付かないヴァカ発見。
生徒にとって学級が大事な存在ならば崩壊させてりはしないですよ。

ろくにスキンッシップも取らないで教育者ヅラして恥ずかしくないのか?

親が教師の生徒の方が問題人間は多いですよ。
そういう話は聞いたことがありませんか?
井の中の蛙?
893実習生さん:02/02/24 00:32 ID:NaoJl/+c
>>891
元々社会適合性の無い人間が教師になっているという分析もありますが....。
894>890:02/02/24 00:34 ID:dAQ3OEfx
工房だとおもうけど。
895実習生さん:02/02/24 00:34 ID:N8VHkio0
>>892
やはり、家庭の躾・教育力低下が主因。学校の教師は副因。
896実習生さん:02/02/24 00:35 ID:LK7H/LLX
>>888 >家庭を顧みない父親が多いから、変な生徒が増えているのですよ。
それは違うよ。親が子供の成長に興味がないかまたは理解がないから家庭で
のしつけなどがおろそかになるんだよ。猛烈サラリーマンであるかどうかと
いうこととは一見関連性が深いように見えるけどそうじゃないって。
897実習生さん:02/02/24 00:36 ID:NaoJl/+c
>>891
天国だから病気になれる(堂々と言える)んだよ。
未だわからないのですか?
898実習生さん:02/02/24 00:38 ID:NaoJl/+c
戦前の日本における教師の地位は、今よりも遥かに高かった、
と父が申しておりました。
さらに、そのことに気付いていない教育関係者が多い、と。
どういう意味だかわかりますか?
899実習生さん:02/02/24 00:39 ID:N8VHkio0
>>896
被害児童本人の弁か?的を射ている。
900891>893:02/02/24 00:41 ID:dAQ3OEfx
分析というより、予想でしょ。

私のは、保険の雑誌のデータだったけどね。
それでも、表にでた(医者に診てもらった)だけのデータだから、
氷山の一角のようだよ。
901実習生さん:02/02/24 00:44 ID:1R2Fi6Ue
>890 いい加減そういうの辞めようぜ。僕チャマ丸出しぜよ!(汗
902実習生さん:02/02/24 00:44 ID:NaoJl/+c
>>896
あなたが一番まともですね。
教師にとっては下記対立構造しか頭にないようです。
 教師←→サラリーマン
 学校←→家庭
自営業や忙しい国家公務員の存在や、市中での生活については
まるっきり考えが及んでいないのは痛すぎる。
903実習生さん:02/02/24 00:47 ID:NaoJl/+c
>>900
隠れている部分が民間の方が大きいというのが何故わからない?
それにしても、保険屋の話を真に受けるとは....。
904実習生さん:02/02/24 00:50 ID:XHKmLxQn
部活の存廃から発して、教師論に至る、超高級スレ!
905実習生さん:02/02/24 00:55 ID:LK7H/LLX
>>899 ぶー! 
 小5と小2の子を持つ親じゃ。これでもとりあえずは自分の子に対して躾や大人
としての態度で正しい行動をとれているか、日常よく自問するようにはしてる。

896のレスは幼稚園くらいの子でもう既に「悪い」といわれた子の親の言動を注意
して見てて気をつけようと思ってたことから理解できたこと。
906実習生さん:02/02/24 00:57 ID:dAQ3OEfx
・・・痛い親だな。
907実習生さん:02/02/24 00:59 ID:NaoJl/+c
>>906
煽りはやめましょう。
本当にそう思っているなら、なぜそう思うのか具体点を指摘しましょう。
908実習生さん:02/02/24 01:00 ID:LK7H/LLX
>>902 自分が良い親に成長しているかどうかでは大いに疑問です。
909実習生さん:02/02/24 01:02 ID:5cBiUwqv
‥‥‥意識不明・四肢マヒの植物人間。自分が17歳になったことにすら、おそ
らく気づかなかっただろう。彼をこんな体にしたのは、中学時代の教師だった。
(中略)少年、小山勝平君の人生を奪う事件は、98年8月28日に起こった。当
時、同県高砂市立滝山中学校2年生でバレー部主将だった彼は、京都・福知山市
で行われた合同合宿に参加していた。その練習中、勝平君がスパイクミスをしたこ
とに、顧問の男性教諭A(41)が激怒。左手で勝平君の後頭部を押さえ、手でバ
レーボールを顔面に思い切り叩きつけるという暴行に及んだのだ。
(中略)暴行を受けた直後から、勝平君は「頭が痛い」と訴え始める。しかしA教
諭は、「使えん奴は外へ出て行け!」と彼を体育館の出口付近に追い出し、放置し
た。30分後、勝平君は嘔吐して倒れた状態で発見される。救急車で病院に運ばれ
た時は、もう手遅れだった。診断は「急性硬膜下出血」。勝平君の意識は、二度と
戻ることはなかった。
(中略)法廷では市は、「A教諭の行為と症状の因果関係がはっきりしない。持病が
あったんじゃないか」と身勝手な主張を展開。しかし、裁判所が昨年7月に提示し
た和解案は、事実上「原告側完全勝訴」。(1)相当に厳しい暴力があったと認める。
(2)A教諭の暴行と小山君の症状の間に因果関係を有に認めることが出来る。これを
受けて今年1月23日、市が賠償金1億6千万円を支払うことで和解が成立、一応
の決着を見た。(フライデー3月8日号より抜粋)

■その他のソース:
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/011221ke34350.html
910実習生さん:02/02/24 01:03 ID:3FRn6RE7
とにかく部活は諸悪の根源だ。
世界中で、「部活」なんて、教師を馬鹿にしたシステムは無い。
日本人はどこまで教師の世話になりたいのか?
教師に甘えすぎだ。
スポーツくらい、地域でやれ!
俺は絶対に土日には部活をやらないよ。
911実習生さん:02/02/24 01:06 ID:NaoJl/+c
>>910
何故そうなのか、という理由を言わないと議論に参加できませんよ。(w
912878:02/02/24 01:08 ID:XHKmLxQn
部活原理主義はいけない。されど、平日に数回活動するのが適切。
913実習生さん:02/02/24 01:14 ID:dAQ3OEfx
>NaoJl/+c

某保護者の様だ。
914実習生さん:02/02/24 01:16 ID:+X5LEfRo
平日に数回が教師と生徒の双方にとって適切でしょうね。
で、部活の無い日は教師は何をする?
さっさと家に帰るのか?仕事するのか?
おそらく前者だろうな。
915実習生さん:02/02/24 01:22 ID:1R2Fi6Ue
またまた、ぼくチャマハケーン>913
都合が悪けりゃ、何も見えない、なにも聞こえないか・・・
漂流職場丸出しだな!
916転職教員:02/02/24 02:16 ID:m6CY/Nt2
>>886
私の一文一文に反論していたようですね。
思わずムキになって反論したくなる部分もあれば
(どうやらあなたは、教員の仕事は「授業」と「部活」のみであり
 だから教員の仕事は比較的楽である、と思っているらしいですね)
「なるほど、もっともだ」と思う部分もあるのですが・・・
それは、とりあえず、おいといて・・・

>ということは、部活をやる人が責任感があるわけですね?授業がいい加減なのにね。
これは、私の文ではありません。
私は部活には反対ではない。
部活をやる人が、授業がいい加減だとも思わない(人による)。

誰の、どの意見に対して反論したいのか、明確にしていただきたい。
他者と私の意見を混同して
>あんたの話は、ちょっとヘン。
と言われても「それは私の話ではないでしょう」としか言いようがない。

しかしながら、あなたの発言以後、904さんの言うとおり
興味深い話が展開されていて、面白い。
917878:02/02/24 02:26 ID:mM/zIbzQ
いや、どうやら私のことを指しているようですよ。転職さんではないと思います。
918実習生さん:02/02/24 09:59 ID:aU2CDqTS
部活馬鹿教師はいらない。
しかし、全く部活をやらずに、名前だけ顧問でいるオバサン教師も最悪だ。
実は、そっちのほうが深刻だ。
テメエラのつけで、男の教師は、土日無く働いているんだぞ。
それで給料同じじゃ馬鹿らしくてやってやれないよ。
919実習生さん:02/02/24 10:35 ID:LsCSH5WL
平日週3日の部活は賛成。
問題なのは土日にやること。

なぜ土日にやるかと言えば、他校との練習試合のためだろう。
なぜ土日しか練習試合が出来ないかと言えば、
グランド・体育館が使えないから。(他の部との兼ね合いで)
基本的に部活は月火木の週3日にする。
金曜日は他校との試合or交流日にすればいい。
920実習生さん:02/02/24 10:47 ID:dRMWQb5N
>>918さん、919さん
20代はいいけれど、30代になると、土日の活動は体にこたえます。
月曜日に先週分の疲労を満載してまた5日間働かなければならないのです
ものね。また、オバサン教師こそ、悪の元凶というのは言い過ぎでしょうか。

921実習生さん:02/02/24 11:33 ID:gGzxcfqI
>>916
>私の一文一文に反論していたようですね。

丁寧に反論してくれていた、という意味でいいんですね?
922長文失礼:02/02/24 12:20 ID:l8CiE+pC
のべつまくなしに、ケチつけているように見えましたよ。^^;

私も土日の部活が まず問題だと思っています。

 さて、話の途中で、更なる問題点をあげようと思います。
(既に上げられていたら失礼)
練習試合の移動のときに、ある高校では顧問が交通事故にあい、
新聞報道されたことがありました。
中学では、各学校に公用車が用意されているわけでなく、
殆どが教員の自家用車を出張手段に利用していると思います。

 生徒の移動手段でも、保護者に車をだしてもらったり、電車や自転車を
利用したりしていますが、万が一事故が起こったとき、大事になります。
顧問は土日にわざわざ時間を作って、部活に出ているのに(保護者や地域に)
非難を受けるんだからいたたまれないですね。

【練習試合の移動手段も教員の善意によりかかっている現状】を
考えると、早期に社会体育への移行を考えるべきだと思います。
小学校のクラブチーム等にみえる民営化(?)にそろそろしてもいいと思います。
土日は教員(公務員)は地域にしてほしい。

P.S.中体連の合同部活(県・全国レベル)へのネタ(話)もあるんだけど、
  今 レスが浅い会話なので、時期をみてレスを上げます。
923実習生さん:02/02/24 13:16 ID:VAJLIdpb
>>922
読めば読むほど世間知らずが浮き彫りになりますね。
公用車がないから自家用車で出張?
公用車を引き合いに出すことが先ずDQN。教師ってそんなに偉いの?
公的交通手段を使うのが当たり前です。これが世間の常識です。
事故を想定するならば自家用車の場合の方が責任としては大事です。
事故の大きさと個人責任の大きさが混同されていますね。
生徒の移動手段も同様です。
別に100km離れた他府県へ遠征するわけじゃないでしょ?

夏休みや冬休みは散々休んでおいて土日の部活がイヤ?
甘えていますね。部活は朝から夜までなんですか?

教育活動が民営化されていくと教師の待遇がよくなるなんて勝手に思っているようですが、
甘いんじゃないでしょうか?
あなたのような質の低い教師を排除するための民営化運動なんですよ。
924R134:02/02/24 13:19 ID:CIh0GFCe
>>923
授業にできるだけ影響を与えないために車を使う。
そういった者も多いことをお忘れなく。

それに、部活は待遇以前の問題。
そのことを理解しようともしないあなたには何を言っても無駄なのだろうけどね。
925実習生さん:02/02/24 13:22 ID:ZmJ+dtRR
教師って住んでる世界が狭いんですね。

小学生の子供が高校生に向かって
「ボクは勉強に忙しい」、「高校生より難しいことで悩んでいる」
って真顔で抗議している光景とおなじですね。

926922>823:02/02/24 13:23 ID:l8CiE+pC
色々 ご指摘ありがとうございます。

 まず、土日の扱いについて、大分勘違いしていると思いますが。
土日の部活の代休を 長期休業中にとっているとお思いですか?
(そこから話を確認しないといけないとは・・・)

公用車そのものについては、話がズレるのでまた後で。 

P.S.民営化云々は言葉がみつからなかったので、あまり気にしないで下さいな。
927実習生さん:02/02/24 13:29 ID:ZmJ+dtRR
>>924
>授業にできるだけ影響を与えないために車を使う。
どういう意味?平日の話かな?

そんなこと言い訳になってないよ。
自家用車を使えば自分が楽なだけ。
928実習生さん:02/02/24 13:36 ID:LkjeQ9SF
>>926
おお、それはいいアイデアだね。
土日の部活の代休を長期休業中にとればいいですね。
是非そうするべきです。どうせ仕事していないんだから。
現状やっていないならばそれは問題だね。

>公用車そのものについては、話がズレるのでまた後で。 
>P.S.民営化云々は言葉がみつからなかったので、あまり気にしないで下さいな。

自分の世間知らず感覚を思い知った様ですな。(w
929実習生さん:02/02/24 13:40 ID:O+YmTW81
>>928 君こそ世間知らずだね。まるで教師みたいだ。
労働基準法も知らないのかい。
週に1日も休みなしに働かせて、裁判やったら負けるよ。
930922>928:02/02/24 13:44 ID:l8CiE+pC
新しい人かな?

スレの流れをきちんと読んでから発言しましょう。
(話がかみ合っていないのが疲れる。苦笑)
931実習生さん:02/02/24 13:47 ID:LkjeQ9SF
すごいな。
本当に勝てるなら、世間一般のサラリーマンに朗報だ。 (大藁
もうちょっと世間の現実を知る努力を惜しまないでね。

裁判ヤル度胸も無いクセに言うことだけは一丁前。
この点も笑わせてくれる。
あんた最高!!
932生徒1:02/02/24 13:49 ID:lLmSYhlu
日教組教師は最低!!
933実習生さん:02/02/24 13:55 ID:O+YmTW81
>>931 判例見ていないね。
934実習生さん:02/02/24 13:58 ID:LkjeQ9SF
>>933
その判例なら知ってる。
同じハードさがなきゃ認められないのか、と議論になったはず。

日本は判例主義じゃないこともお忘れ無く。
ここはイギリスじゃありませんよ。 
935922:02/02/24 13:59 ID:l8CiE+pC
結局922の話は流れてしまったな。^^;
まぁ、スレの流れの時期も悪かったのだが。(反省)

中体連の話は また後日気が向いたらします。
・・・さて、休日出勤してくるか。
936実習生さん:02/02/24 14:00 ID:LkjeQ9SF
ああ、またも狂死の世間知らずが浮き彫りに...
大人の社会への対応を覚えて欲しいもんだ。
生徒相手に無理矢理強権発動するのと同じにはいかないんだよぉ!
937実習生さん:02/02/24 14:04 ID:LkjeQ9SF
>>935
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
今から御出勤ですか。重役さんですか?
てっきり朝から出勤させられてブーブー言ってるもんだとおもってたよ。
やれやれ、話が噛み合わないわけだよ、これじゃぁ。
938七主意:02/02/24 14:53 ID:6ODzamfm
そんなに嫌なら、教師になんかならなかったらよかったのにw
939実習生さん:02/02/24 15:08 ID:vugISakb
毎日、生徒相手だからね。世間でも、だましが効くと錯覚するらしい。(藁
ぬるま湯にどっぷりと浸かっているDQN教師が、都合が悪けりや被害者病かいな。
被害妄想もホドホドにね。
940実習生さん:02/02/24 15:37 ID:vugISakb
書き忘れ(失礼
922>924>935>読んでる方がむなしくなるよ…鬱駄。
941実習生さん:02/02/24 15:45 ID:2UHERegu
自家用車使用全面禁止賛成。
公共交通機関のみで移動することを認めるべし。
定時ダッシュじゃないと終バスには間に合わないのでちょっと会議で遅く
なった場合は全員にタクシー券支給。
(田舎のバスなんて通学通院需要しかないので夜7時過ぎには終わっちゃう)

練習試合などの隣の学校への移動もきちんと交通機関使用。
多少どころかかなりの大回りになっても安全のためには仕方なし。
942実習生さん:02/02/24 15:46 ID:+zhWE5uN
>>939
激しく同意。
毎日格下の人間とばかり付き合って論理を無視した命令ばかりをしていると
こういう人間になってしまうという良い見本。
943実習生さん:02/02/24 15:50 ID:+zhWE5uN
狂死こそ、土日は本当のボランティアにでも出掛けて
世間の常識を身に付けて欲しい物だ。
生徒から見れば、実に頼りない大人に見えるんだろうな。
その点自営業や民間サラリーマンの親は実に逞しく見えるもんだろうな。
そういう親から見れば狂死はどう見えるか?
父兄会で狂死が吊し上げられるのも当然か....。
944実習生さん:02/02/24 15:54 ID:+zhWE5uN
>>941
>定時ダッシュじゃないと終バスには間に合わないのでちょっと会議で遅く
>なった場合は全員にタクシー券支給。

その分、狂死の給料が低くなることをお忘れ無く。
財源は限られているんですよ。
夜7時が定時なんですか? (w
945実習生さん:02/02/24 15:56 ID:2UHERegu
5時半退社でバス電車と乗り継いでいけば自宅最寄からのバスは消える。
946実習生さん:02/02/24 15:58 ID:2UHERegu
いっそ完全歩合制化。
そうすれば部活を持つ持たないで不公平感は無くなる。

ただ、教師全員が足切クリアすればあとは知らんなどという勤務態度
取ったらどうなるかって問題もあろう
947実習生さん:02/02/24 15:59 ID:+zhWE5uN
>>945
それは学校のせいじゃなくて、あなたの家の場所が問題。
区別つかないのですか?
あなた個人の問題にしか過ぎないのですよ。
甘ったれるんじゃない。
948実習生さん:02/02/24 16:02 ID:+zhWE5uN
>>946
部活に対して手当を出すことは賛成。
でも、「教師全員が..」なんて話は妄想にしか過ぎないことをよ〜く認識して欲しい。
世間一般の反応は「フーン、じゃあ、試しにやってみたら? 現実というものがきっとよくわかるよ」
という程度のモンだよ。


949実習生さん:02/02/24 16:11 ID:98ukc1yP
教師という一言で括らないで。
公立校教師と私立校教師を区別した方がいいと思う。

ま、ここでトンチンカンなことわめいているのは公立校教師だろうけど。
待遇改善を望むなら、私立校に行ったら?
公立校よりはメリハリのきいた待遇だよ。
厳しいけどね。(簡単に言えば、実力本位ってこと。)

もっといい待遇が欲しければ、塾講師だね。
ここは厳しすぎる。無能ならばクビ!!
こんな世界に飛び込む度胸はあるかい?

950実習生さん:02/02/24 16:14 ID:dmV7nFif
公立の教師はボランティアをするけども
私立の教師はボランティアをしない。
951実習生さん:02/02/24 16:17 ID:2UHERegu
>>947
規則でマイカー通勤は例外としながら実際公共交通機関利用を例外扱い
してるほうを問題にするべし。
 教委とは直接関係ないが、行政部局が公共交通機関を利用しましょう
と住民にいいながら職員には通勤に利用させてないのはどういうことじ
ゃろ? 交通機関利用強制などローカル線廃止問題抱えているところだ
けじゃないの?

 民間企業なら採用段階でマイカーかバイク通勤限定とか、営業車貸与
なんて状態なので公共交通機関利用問題はとりあえずパスだし、死亡人
身やっちゃったり酒飲んで運転し無い限り、事故起こしても個人の問題
で不問(うちの会社は違うといわんようにネ、すべての企業フォローし
てるわけじゃない)。公務員なら軽微な事故でも確実に始末書モノ。

952実習生さん:02/02/24 16:32 ID:98ukc1yP
>>951
難読文章だな。
何がstdでどう例外なのか読みとれない。
学校が人里離れた所にあるわけではないだろうに。
メーカーの工場なんかは平気で人里離れた所にあるけどね。
953実習生さん:02/02/24 16:35 ID:9b72cn/7
民間企業で「ぼく、終バスの時間なんで、毎日定時で帰ります」
なんて言ったらどうなると思う?
クビか左遷だろうね。

なんか、教師ってホントに感覚が幼いんですね。
子供の理屈そのまんまじゃないか。
954実習生さん:02/02/24 16:39 ID:2UHERegu
>>953
よほど都会じゃない限り、マイカー通勤強制なので心配なし。

ネタで書いただけで、すぐに終バスなんて地域だと大方の教師は
マイカー通勤している。(例外は定時オババ)
955実習生さん:02/02/24 16:56 ID:aHUl1GGQ
どうも、工房が多いと思ったら、入試の時期で学校休みが続くんだね。
それども、期末のストレスかな。

まぁ、どちらにしても、そろそろ新Part4へ移る時期ですかね。
956実習生さん:02/02/24 17:15 ID:MC7pewg6
>>954
やばくなったんで矛先を変えようと必死だね。(w
957実習生さん:02/02/24 17:18 ID:2UHERegu
>>956
どうせ櫃まぶし・・じゃない暇つぶしですから
958暇つぶし me too:02/02/24 17:25 ID:aHUl1GGQ
必死というのより、工房は”生きがいい”と思えたり、
若さゆえのパワーが見え隠れしますね。
もっと 有効に使えばもっといいだろうけど。

ところで、櫃まぶしは、リフレッシュ休暇を利用して
地元(名古屋)に食べにいったけど、美味かったね。
浅草でも食べられるのを知ったのは、最近です。
959実習生さん:02/02/24 17:31 ID:MC7pewg6
櫃まぶしってどんな食べ物?
960暇つぶし me too:02/02/24 17:34 ID:aHUl1GGQ
”櫃(ひつ)まぶし”で 検索して、
食べ方も調べてみてください。

簡単に言うと鰻(うなぎ)の料理です。

(スレと関係ないためザケ)
961実習生さん:02/02/24 18:31 ID:+8ETvZZU
2chで言い争いをしている暇は民間人には無いのですよ。
よっぽど暇なんだな。仕事しろ。
962実習生さん:02/02/24 18:36 ID:2UHERegu
>>961
今日は日曜日
 しょうてん→ちびまるこ→サザエさん→こち亀と段々気分が重くなるぅ
963実習生さん:02/02/24 19:55 ID:vugISakb

工房に痛いとこ突かれて、アタフタ(オドオド)してるDQN教師は工房以下と思われ。
カゼッタ星人(DQN教師)が、心臓バフバフしている姿が目に浮かぶぜぇ・・・W
964>963:02/02/24 20:00 ID:aHUl1GGQ
そう?

そういうふうに見える人もいるんですね。
965R134:02/02/24 20:03 ID:CIh0GFCe
春厨の時期だから仕方がないけど、根本的な問題点を理解していないのだから話にならない。
時間外や休日の労働に対して対価が支払われないことは法律違反。
また、本来は教育課程外の内容=本務ではない業務が半強制的にさせられることも問題。
これらのことは、公務員であろうと民間であろうとかわらない。

残業しても残業手当や休日手当が出なかったり代休がなくても、一切文句を言わない・感じない、そんな人間に実際に会ってみたいものだ。
966R134:02/02/24 20:04 ID:CIh0GFCe
980あたりで新スレ?
967実習生さん:02/02/24 20:07 ID:MC7pewg6
>>964
自分を客観的に見る訓練をしましょう。

>>965
根本的問題点を理解していないのはあなた。
権利ばかり主張して義務を果たさない教師が社会問題化している現状を認識しなさい。

父兄とじっくり話せば?
きっと「そんな人間」に実際に会えたと実感できますよ。

困った連中だな....。
968実習生さん:02/02/24 20:19 ID:bu6cDoJC
教師ってさ、我慢ができない人間の集まりなんだよね。
威張りクセがつくと、人間こうも堕落する、っていう見本だよね。
969R134:02/02/24 20:30 ID:CIh0GFCe
>>967
義務をきちんと果たしていますが?
権利の主張を否定するのならば、どこか余所の国へどうぞ。
970実習生さん:02/02/24 20:32 ID:2UHERegu
>>969
要はその義務がどこまでなのかってのが問題。
971実習生さん:02/02/24 20:34 ID:kzTe7MX9
>>969
自分なりの「ちゃんと」が世間から見ればどう見えているかが問題。
わからない振りするのも疲れるでしょうに。

権利だけの主張はどこの国でも否定されてますよ (劇藁
972実習生さん:02/02/24 20:35 ID:9vxlJUOM
民間って雪印のこと? ダイエーのこと? 税金を無駄遣いをする銀行のこと。
一生懸命やっていても、根本が間違っていると恵まれないんだよね。
その点、高校は良いよ。生徒は不登校と退学で逃げだすから。さようなら、学校。
さようなら、部活。先生を首にして、税金返してね。
973実習生さん:02/02/24 20:40 ID:SBk0BnYw
このスレってさあ、
ヒッキーをみんなで説得しようとしても
ヒッキーが己の現実を認めたがらない、って構図に似てるよね?

974実習生さん:02/02/24 20:45 ID:9vxlJUOM
>>973 制服も、部活動も、学校教育法で直接的には規定されていないんだけど
生徒に強制することになっているのはなぜ? 監督官庁の口先介入?
975実習生さん:02/02/24 20:47 ID:SBk0BnYw
>>974
本当に973に訊いてるのか?
976実習生さん:02/02/24 20:50 ID:9vxlJUOM
ああ、違った。スマソ
977実習生さん:02/02/24 21:03 ID:vugISakb
おいおい 964さんよ!
この板100万人見ていたら、100%の世間様はそう見ているぜ!(もっとか?藁

困ったサン教師にもホント大汗かくぜよ(核藁


978実習生さん:02/02/24 21:04 ID:SBk0BnYw
狂死は退散してしまった.....
979実習生さん:02/02/24 21:09 ID:9vxlJUOM
教師の基本的な給料は大幅に下げる、夏休みは給与完全カットのかわりに、
夏休み中はバイトを認める、社会教育や部活動への報酬はカルチャーセンター
並に払うがいいのではないかな。問題あるかな。
980実習生さん:02/02/24 21:12 ID:SBk0BnYw
カルチャーセンター並の報酬ってのはどのくらい?
その人の権威や実績に基づいて決めるべきだと思うけど。
981実習生さん:02/02/24 21:12 ID:W1PtC+me
工房うざい。

あ、とうとう言ってしまった。
982実習生さん:02/02/24 21:16 ID:9vxlJUOM
>>980 当然です。部活動の指導は、原則、学校の教師しか出来ないみたいだけど、
趣味と実益を兼ねて、一般人がやったっていいことって多くない?
983実習生さん:02/02/24 21:17 ID:SBk0BnYw
>>981
形振り構わず、ってヤツですか? (激藁
984実習生さん:02/02/24 21:21 ID:SBk0BnYw
>>982
学校組織の運営は民間企業人の方が長けているでしょうね。
進路指導なんて進学に関しては塾に完璧に負けてるしね。
就職についても実際に社会で働いている人間の意見の方がよほど活用できる。
授業だって一般人の方がうまいんじゃないかな?
985実習生さん:02/02/24 21:29 ID:9vxlJUOM
>>984 完全に同感ではないが、
「民間で出来ることは、もっと民間参入を」でいいんだよね。
部活動を社会教育にするなら、授業だって、もっともっと民間人でもいい。
986実習生さん:02/02/24 21:31 ID:SBk0BnYw
大学みたいに、どの教師の授業に出席するかを
生徒が決められる様にすればいい。
987RiskManager1:02/02/24 21:45 ID:AIx0WU7L
>>979 労働者のほとんどすべてに要請されている、職務専念義務を軽んじる
   可能性がある。

 教職に就いている者の中には、少なからずその意識や勤務態度について批判さ
れ自己改革を強制されるべき人がいるのは事実ですが、それは個人的な資質によ
るとは私は考えていません。
 政策立案サイドの教育現場、被教育者に対する非人間的な感覚も直接間接的に
影響を与えていますし、新卒時から未熟な子供達に対してコントロールを与え続
けなければならず、大人同士のやり取りが極端に少ないという、世間一般では極
めて特殊な環境に身を置き続けざるを得ない境遇にあっては、知らないうちに
「そうなってしまっている」と、認識すべきでしょう。

 私は、子供の成長と学校は切っても切れない関係にあると考えます。部活もその
ひとつと信じています。なぜなら、部活こそ子供の個性と大きな関係を持っている
と考えるからです。よって、先生にお願いですが、部活はボランティアなどと否定
してしまうのではなく、運営の方法自体を変えて、自己の教育手段の一つに自分か
ら取り込むことをしてほしいです。

 現在の部活の運営方法では、確かに一部の教師達に大きな負担がかかっているの
でしょう。しかし、ゆとり教育実施で部活によって子供からさらに教科を学ぶ時間
を減らしてしまえば(塾の時間だけでなく仮定での学習の時間も減らすから)、そ
れこそ日本の教育を歪める要因となった優生学を信奉する老人どもの思うつぼとな
ってしまうと考えます。
988RiskManager1:02/02/24 21:47 ID:AIx0WU7L
仮定→家庭であります。
989実習生さん:02/02/24 22:05 ID:SBk0BnYw
狂死はグウの音も出ないようです。     
990実習生さん:02/02/24 22:05 ID:+wynz4zU
うちの顧問は、ストレスを部員に難癖つけて体罰かまして
発散していましたが何か?
991990:02/02/24 22:07 ID:+wynz4zU

部員に難癖つけて体罰をしてストレスを発散していましたが何か?
に訂正。
スマソ。
992実習生さん:02/02/24 22:11 ID:W1PtC+me
パートいくつかわすれたけど、
大半は、話がかみうわないな。
もうすく このスレも終了
993実習生さん:02/02/24 22:17 ID:xppsj0IZ
>>992
このレスが光ってるよ。

973 :実習生さん :02/02/24 20:40 ID:SBk0BnYw
このスレってさあ、
ヒッキーをみんなで説得しようとしても
ヒッキーが己の現実を認めたがらない、って構図に似てるよね?
994実習生さん:02/02/24 22:19 ID:zcSEvxwB
この話もこの辺で終わりかな。
Part4も立たないみたいだし。
995実習生さん:02/02/24 22:22 ID:9vxlJUOM
既出だが、現実的に変わってきたことといえば、
少子化で部員数が減ったり、指導者がいなくて、運動部の総数は
減ってきているらしいね。
996実習生さん:02/02/24 22:31 ID:AIx0WU7L
>>991 建設的に考えましょう。ただの仕返しや陰口ではなく、後になって
「キミたちのおかげで目が覚めた」と言わせる戦略をたててください。
 あなた達がココロの底ではどのようなことを思いながらその作戦を立てた
としても(本当は残酷でも)結果さえ建設的かつ知力に満ちていれば、その
先生は救われるのですから。
997実習生さん:02/02/24 22:39 ID:xppsj0IZ
その「救われた」教師は、学校で他の狂死から浮きまくっていじめられるんだろうなぁ。
998実習生さん:02/02/24 22:40 ID:W9g9uiZC
go 1000

999実習生さん:02/02/24 22:40 ID:W9g9uiZC
go 1000
1000実習生さん:02/02/24 22:40 ID:W9g9uiZC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。