1 :
実習生さん:
ピアノなんて、いまどき女子に生まれれば誰でも習うもの、
と言っても過言じゃないほど、スタンダードな習い事です。
それだけに、レベルの高低は激しいわけです。
「ピアノが得意」と言ったり、就職などの趣味の欄に「ピアノ」と
書くにはいったいどのレベル以上であれば恥ずかしくないのでしょうか。
ひとつの指標に「ソナタ履修経験者」というのがあります。
・ピアノ専攻以外なら音大に受かるピアノの腕であること
・都内のお嬢様学校におけるピアノスキルの平均値以上であること
・スタンダードなものにおいて、多少実力以上の曲でも、
練習を重なればほとんどすべての曲を弾くことが可能であるから
(ノクターン9の2や月光などはブルグミュラーレベルでは、
基礎が足りないが、ソナタまでいけば曲の練習だけで弾けるようになる)
皆様のご意見をください。
2 :
実習生さん:2001/08/02(木) 19:44
クラシック音楽の世界では、上を見るときりがないので、実用を重視すると
(1)レパートリーが広く、みんながよく知っている曲(クラシックもポピュラーも含めて)を、
人前で上手に演奏できる。
(2)楽譜を見て、短時間の練習で歌の伴奏ができる。
(3)歌謡曲などの弾き語りができる。
3 :
実習生さん:2001/08/02(木) 19:51
2の意見を考えてもやはり、
ソナタあたりかなー。
ソナチネが終わっていれば、
ポピュラーもいけるし、
歌の伴奏程度で困ることもないし。
4 :
実習生さん:2001/08/02(木) 20:15
バッハのインベンション(2声)が弾けたら、まあ、特技は
ピアノって書いてもいいんじゃない?
5 :
実習生さん:2001/08/02(木) 20:30
>>4 今の音楽教室で、バッハインベンションをやらせてるところは
少なくない?
なんか、やめられたくないから、今の先生は超甘い。
バッハ・・・なんかつまんないから、やめちゃうよ。生徒。
6 :
ミニスカスレの女子高生:2001/08/02(木) 20:43
私もピアノは弾けますが、バッハの曲を弾いた記憶だけはないですね。
平均律までいかないとバッハをひかないようなカリキュラムになりつつ
あるのでしょう。
インベンションやシンフォニアはもちろん、小品集もやらないです。
7 :
女子高生:2001/08/02(木) 21:03
簡単でもなんでも、初見で伴奏が出来ればソコソコじゃない?!
リストが弾きこなせれば上出来。
8 :
音高ピアノ科:2001/08/02(木) 21:22
本格的にピアノを勉強するなら、
バッハのインベンションはツェルニーとおなじで絶対にやらなきゃいけない曲集です。
バッハについて言えば
インベンションから入って→シンフォニア→(フランス組曲)→平均律
ってコースが普通じゃないかなあ。
わたしなんか、普通科高校の子で音大逝こうなんて全然考えてない、
完全に趣味でピアノやってる子がドビュッシーのアラベスクを弾きこなしてたりすると、
なかなかうまいなーって感心しますよ。
リストの愛の夢とか、幻想即興曲とか弾けると、
趣味でやってるだけなのにすごいな、って思う。
9 :
ミニスカスレの女子高生:2001/08/02(木) 21:31
>>8 今はツェルニー30番をソナチネ、
40番をソナタで代用しちゃいますよね。
これでは確かに本格派にはなれません。
>リストの愛の夢とか、幻想即興曲とか弾けると
遊びで弾いているだけですが、私も弾けます。
10 :
実習生さん:2001/08/02(木) 21:37
中学時代、音大付属の高校を受験しようと頑張ってましたが
私よりも先生の方が本気になっちゃって、ピアノに向かうことに
嫌気がさしてしまい、断念しました。
今は趣味で弾く程度だけど、好きな時に好きな曲に向かえるので
また本格的に始めようかなって思ってます。
指導グレードを取りたいんですが、どなたか受けた人いますか?
講座があるのは知ってます。
11 :
さみだれ:2001/08/02(木) 21:42
>>10 指導も実技も5級までは余裕で取れますが、
4級以上は厳しいらしい。
12 :
実習生さん:2001/08/02(木) 21:44
個人でピアノ教室を開設する場合、特に資格は必要ないみたい
なのですが、肩書きとして考えたら必要なのかな。
>>11 ありがとう。
13 :
音高ピアノ科:2001/08/02(木) 22:42
>>9 音楽の道を目指してるわけじゃないんですよね。
ならスゴいと思いますよ(w
>>9さんは「ピアノが得意」って堂々と言えるレベルですよね。
>>10 ピアノグレードっていうのがあるのは知ってますが、あれは指導者用ではなかったんじゃないでしょうか。
わたしが知ってるだけでヤマハのグレードとカワイのグレードとあって、
ヤマハとカワイはレベルが段違いなので一概にはいえないのですが、
ヤマハの場合3級を取っていることがヤマハ音楽教室の講師になる資格だったと思います。
ただ、3級の試験課題を見たことありますが、はっきり言って簡単です。
レベルの低い音大でもピアノ科を出ていれば余裕で取れると思います。
どっちにしても、音楽教室の先生になるのでもない限り、
グレードは持ってても意味ないと思います。
わたしは持ってないし取ろうという気も起こらないし、
わたしが師事している先生も持ってないと思います。
同級生でグレード持っているという話も聞いたことないです。
どこかの音楽教室に所属するんじゃなくて個人でピアノ教室を開設する場合、
肩書きとして必要なのはグレードじゃなくてコンクール歴とか音大卒の学歴じゃないでしょうか。
音楽の道を目指す生徒を取るんじゃなくて純粋におけいこ事としてのピアノ教室の場合だったら、
それさえもたいして必要ないでしょうし。
大切なのは指導能力でしょう。
14 :
一般人:2001/08/02(木) 22:58
資格がなくてピアノ教室を開いたら一種の詐欺行為。
技術職みたいなものだしね。
せめて音大などを卒業していないのなら、
ヤマハの5級くらい取るのが
常識ではないでしょうか?
15 :
実習生さん :2001/08/02(木) 23:05
インヴェンションくらいでは
「まあ習っています」レヴェル。
バッハでいうならば平均律までいかないと
「特技」とはいえない。
16 :
実習生さん:2001/08/02(木) 23:08
日本もドイツみたいに
国家試験制度をつくってくれれば、
おけいこレヴェルでも
大多数のダマシっぽいピアノ教室がなくなるだろうね。
17 :
実習生さん:2001/08/02(木) 23:27
うちの子は
近所のピアノ教室に子供の頃から通っていました。
中学に入り音楽高校に進みたいというので、
手をつくして音大の偉い先生を紹介してもらい、
レッスンをうけていますが
なおすのには非常に時間のかかる
「変なくせ」がついてしまっているという事です。
とてもショックだったし
今までのレッスンはいったい何だっただろうと
悔やんでいる毎日です。
18 :
実習生さん:2001/08/02(木) 23:53
バイエル(わら
19 :
さおりん(ミニスカスレ1):2001/08/03(金) 00:38
>>13 ありがとうございます。
単に習ってるだけです。
20 :
実習生さん:2001/08/03(金) 00:56
ヤマハのグレードは、一応5級が教える資格ですよ。
3級はそう簡単には受かりませんよ。
自由曲、課題曲は弾けても、即興の得意でない人は大変でしょう。
即興で合否が決まると言っても過言でないみたいです。
昔私が習ってた武○○卒のピアノの先生は、5級落ちたって言ってました。(爆)
ヤマハに入らない限り、取る必要はないでしょう。
21 :
さおりん:2001/08/03(金) 00:57
資料見たことありますが4級までは受かるなと思いました。
22 :
実習生さん:2001/08/03(金) 01:17
>>17 私の友人も中学2年のときに「やりなおし!」ってことになったらしく
シェルニー40番ほとんど終わりかけていたのに
30番からやりなおしさせられ、頑張ったみたいです。
音大に入りましたし、そこでも演奏の成績がすごくよかったらしいです。
きっといいことあるから負けないでがんばって!!
23 :
実習生さん:2001/08/03(金) 03:19
実力のない先生は
国家試験制度とかができて
教えられなくなればいいのに。
24 :
実習生さん:2001/08/03(金) 05:07
>>23 音楽に限らないが、芸術は国の管理には、なじまない。
25 :
さみだれ:2001/08/03(金) 13:51
ド田舎でいとこがピアノの先生やってます。
確か、、、ソナチネしか弾けなかったはず。
私より弾けないのに。
小室哲哉程度
27 :
実習生さん:2001/08/03(金) 16:35
私は特技ピアノって言ってもいい?
インベンション2声履修済み
ソナタはアルバム1を半分くらいやったとこ
ドビュッシーの月の光とグラドスアドパルナスム博士
音大はいってなくて、ピアノは全くの趣味。
こんな私はどう?
28 :
実習生さん:2001/08/03(金) 16:42
「特技」っていうのはキツいかも。「趣味」のレベルじゃない?
29 :
実習生さん:2001/08/03(金) 17:06
ヤパーリ、3声シンフォニアやフランス組曲程度を
軽く弾きこなせても、まだ人には「趣味」と言っては
いけないよ。それくらい、日本人には素人のピアノ
ファンが多い。因みに俺は27さんくらいまでやって
(中学1年くらい)最近30年ぶりに練習を再開したが、
左右の手の独立が失われており、苦労している(W
30 :
実習生さん:2001/08/03(金) 17:32
手の独立性を高める手術があるらしいね。
チェルニー40番とかソナチネはほぼ終わってないとお
32 :
実習生さん:2001/08/04(土) 12:16
おわってるよ。
33 :
実習生さん:2001/08/04(土) 16:08
>>30 そこまでは、、息子も対位法で苦労しているが、すぐに追い
抜かされそうだな。
>>31 40番とソナチネは、ふつう併用しないが?
これは知人(プロのピアノ弾き)の意見だけど、「スターダスト」や
「煙が目に染みる」などの譜面を見て自由に転調やアレンジが
出来れば、趣味の域を越える「特技」だと言ってもよいとか?
人前で軽くジャズのアドリブができるなんて、ヤパーリ憧れて
しまうね。知人の話では、バッハやショパンの難解なフレーズが
アドリブに活かせるらしい。
34 :
さみだれ:2001/08/04(土) 16:15
ショパンの曲が弾けるようになると、
ポップスの伴奏でも左手が跳躍した伴奏ができるようになります。
35 :
実習生さん:2001/08/04(土) 17:42
インベンションをバカにしたような書き込みがあったけど、
私は3声までしかやっていません。
でも、3声をきちんとアナリーゼして、
何durに転調するとか、主題と応答を意識して
弾きこなすのは、かなり知識が必要ですよ。
インベンションが弾けるくらいでは特技と言えないって
書いていた人いましたね。
私はそう思いません。
そんな高飛車な態度でいるから、
ピアノをやりたがらない子供が増えていくんですよ。
>>15 のあなたのこといってるの。
私は一応クラマービューローを途中までやったところで
やめてしまったし、発表会ではラベルも弾いたけど、
バッハは3声を徹底的にやった。
あなたの理論では私はピアノを特技と言えないんですね。
宇津だ氏脳・・・
レスするのやめようと思ったけど、
どこまでやったから「すごい」とかじゃないと思います。
甘くてどんどん進める先生もいるけど、
やたら厳しい先生もいますよね。
>>22 の書き込み読んでいたら、私が高校まで習っていた先生を
思い出しました。
36 :
音高ピアノ科:2001/08/04(土) 17:51
>>33 うーん・・・ツェルニー40番とソナチネは普通併用しないと思うなあ。
ツェルニー40番と併用するのは古典派ソナタの中易度ランクと、
あとバッハのインベンション後半〜シンフォニアってのが普通じゃないでしょうか。
でもピアノ弾けるおじさんってかっこいいですよね(*^-^*)
37 :
さみだれ:2001/08/04(土) 17:53
バッハ小品集=110番=ブルグミュラー
インベンション=30番=ソナチネ
シンフォニア=40番=ソナタ
これが目安ではないでしょうか?
38 :
実習生さん:2001/08/04(土) 18:04
>>35 俺は決してインベンションを馬鹿にしてはいないよ。
たとえ二声のわずか2ページの世界にすら、バッハの
完璧な技巧と音楽性が満ちていると思うから。これは
もちろん俺の意見ではなく(W)、かつで友人だった人
(現代音楽専攻でバッハも弾く)の言葉だよ。彼によると
バッハの分析には一種の数学的才能を要するらしい?
だから35さんのようなひとは特別の存在だが、単なる
指の訓練として弾いてきたような人なら、とても「特技」
(バッハの音楽理論も含めて)とは言えないように思う。
全部読んだわけではないが、Laurence Dreyfus, "Bach
and the Patterns of Invention," Harvard U.P. Press,
1996 はお勧めですよ。
>ピアノなんて、いまどき女子に生まれれば誰でも習うもの、
>と言っても過言じゃないほど、スタンダードな習い事です。
異議あり。
中学では クラスでも多くて2.3人くらいだと思いました。
親から考えれば、習い事するには、家にピアノを買わなきゃならないし、
結構金がかかるとおもいますが。(エレクトーンじゃけん圧(?)が無いし。)
個別指導なので、時給に換算すると結構バカにならない記憶があります。
40 :
実習生さん:2001/08/04(土) 18:31
ピアノ学習経験と出身階層の間には相関関係があると
思われ〜○○女学院中高ならほぼ全員が経験あり。
41 :
実習生さん:2001/08/04(土) 18:45
中古ピアノなら10万で買える。
ピアノは初歩の月謝は6000円ぐらい。
結構余裕よん。
42 :
35です。:2001/08/04(土) 20:56
>>38 マジレスしてくれてありがとう。
私もちょっとムキになっちゃったかな?
話がずれるけど、私はバッハ苦手なんだ〜・・・・
大学時代、丸山圭介の楽曲分析の講義受けていたけど、
はっきり言って苦手でした。
でも、曲を理解しようと努力して演奏するのと
ただ、音符のままをたどって弾くのでは
面白みが違うと思いますよ。
まあ、バッハに限らず、何でもそうでしょうけど。
ちなみに私は音大卒ですがピアノ専科ではありませんでした。
音大出たら、特技にピアノって書くのはハズカシイ。
私は絶対書きませんね。
43 :
実習生さん:2001/08/04(土) 21:12
>>42 こちらこそ、音大卒の方に失礼しました(恥。
自分は音楽とは全く無関係(理系)ですが、音楽史に
興味があり、ルネサンスやバロック関係のCDを
聴いています。最初は聴くだけのつもりが、30数年前に
やったピアノを思い出してバッハを弾いてみたら
見事に左右の手が言うことをきかず、愕然とした、、、
というのが正直な話です(W。稽古事は続けておくもの
ですね。ただ、全くピアノに触ったこともない癖に、
延々と楽曲分析をする(俺よりも数段詳しいし、先に
挙げた程度の本は当然読んでいる!)友人たち(素人)
には閉口しますわ。どこか間違っていると思うのですが、
いつも口では言い負けてしまいます(W。
44 :
リン:2001/08/04(土) 21:55
>>43 とんでもないです。
私ももう指が動きません・・
あんなにお金と時間かけたのに
衰えるのがこんなに早いとは・・・・
でも、ピアノ触ったことないのに理論だけ知ってる
っていうひともすごい。
きっと習うチャンスがなかっただけで、
すごくピアノのことが好きなんでしょうね。
音楽って、本来そういう部分があったですよね。
ピタゴラスとか昔の学者は音楽(音学)が出来なくては
いけなかった、って聞いたことあります。
あくまでも理論ですよね。
話がそれまくって本当にすみません。
45 :
実習生さん:2001/08/04(土) 22:58
>>44 なるほど。たしかにピタゴラスの和声学あたりから中世の頃までは
学問としての音楽は理論が中心でしたからね。あいつら(糞友人達)が
その末裔だとしたら、愈々叶わないや(W。
46 :
エリート君:2001/08/05(日) 21:52
ちゃんとピアノ行かないとママに怒られるから結構行ったぞ。
47 :
:2001/08/06(月) 04:50
ショパンの全集が引けたら、趣味としては相当なものでしょう。
48 :
実習生さん:2001/08/06(月) 05:59
「ショパンの全集」って?ショパンが作ったピアノ曲全部ってこと?
それ弾ける人って音大ピアノ科卒でもめったにいないと思うんですけど・・・
49 :
実習生さん:2001/08/06(月) 08:56
>>48 私は、ショパンのエチュード中から
2〜3曲、ほぼ指定されたテンポで弾けたらすごいと思う。
ショパンだけがピアノの作曲家じゃないから、
ベートーベンのソナタも弾けなくてはいけない。
あと、印象派の作曲家も何曲か。
シューマン、シューベルトもいいしなあ・・・・
ブラームスも萌え〜・・・
結局、趣味で弾いてる人は、気に入った曲を
どんどん練習出来るってことですよね。
上の書き込みは私の願望です。
ショパンはワルツとノクターンの軽いやつが限度・・・
夏休み、ちょっと頑張ってみようかな。
50 :
実習生さん:2001/08/06(月) 08:58
一応有名どころのレベル書いておくと、
4課程(ソナタレベル。音大ピアノ科以外レベル。お嬢様学校平均レベル)
小犬のワルツ・前奏曲・マズルカ
5課程(音大ピアノ科レベル。いわゆる青帯)
ワルツ嬰ハ単調・ノクターン・雨だれ・別れのワルツ・華麗なる大円舞曲・幻想即興曲
6課程(上位音大ピアノ科レベル。軍隊と英雄は女の子は手が届かない)
軍隊ポロネーズ・英雄ポロネーズ・革命のエチュード・別れの曲
ショパンの曲は4課程:5課程:6課程=1:5:4ぐらい。
51 :
実習生さん:2001/08/06(月) 21:58
軍隊、英雄、革命、別れの曲なんて上位音大じゃなくても音大ピアノ科なら弾けますよ。
というか、受験生でも別れの曲と軍隊は余裕で弾けるし、革命と英雄もたいてい弾けます。
52 :
さみだれ:2001/08/06(月) 22:02
別れの曲・革命が弾けても英雄は無理でしょう。
53 :
実習生さん:2001/08/06(月) 22:03
子どもの発表会で中三の娘が「幻想即興曲」をきちんと
弾きこなしていたよ。音大志望でないが、上手だったな。
54 :
実習生さん:2001/08/06(月) 22:13
音大志望者の高校三年ですけど、英雄弾けますよ。
別にそんなたいしてうまいほうじゃないけど。
55 :
女子高生:2001/08/06(月) 22:34
音大受験は特に考えていませんけれど、英雄弾けますよ。
革命、別れの曲なら趣味でやっていても
中学生位になれば弾けるのでは?!
幻想即興曲は多少の音飛びに目をつぶれば
小学生だって弾く事が出来ますよ。
華麗なる大円舞曲や、ワルツ嬰ハ長調も同じく……。
56 :
実習生さん:2001/08/06(月) 22:40
>革命、別れの曲なら趣味でやっていても
>中学生位になれば弾けるのでは?!
>幻想即興曲は多少の音飛びに目をつぶれば
>小学生だって弾く事が出来ますよ。
それはいくらなんでもありえません。
以前ベストセラーになった『絶対音感』の中で、
ある音楽関係者が天才的な子供の例として
「例えば13歳の子供がショパンのエチュードを弾けたとして・・・」
と話していました。
57 :
実習生さん:2001/08/06(月) 22:45
ピアノ演奏技術の進度に関しては個人差が大きいから
この手の議論は無意味(個別事例に事欠かない)だな。
例えば、知り合いの音大女助教授(ピアノ専攻)は、小学
1年生ですでにベートーベンソナタを弾きこなして
いたらしい(発表会のパンフを見せてもらった)から。
58 :
実習生さん:2001/08/06(月) 22:46
ベートーベンのソナタつっても曲によるからね。
59 :
実習生さん:2001/08/06(月) 23:33
詳細は忘れたが、全楽章を弾いたらしい。一種の伝説と
なっているとか(もちろん、芸大・院卒)?ある演奏会で
その女史が左手だけで両手分を弾く(作曲者の手が悪く
なったために作られた)曲を聴いたが、それはもう恐ろしい
程のテクニックだった。詳しいことは言えないが、欧州
でも活躍できるピアニストだよ。
60 :
実習生さん:2001/08/06(月) 23:37
聴いてる人の一人でも感動したならそれは上手いんだろう
61 :
実習生さん:2001/08/06(月) 23:52
>>59 それはラヴェルの『左手のためのピアノ協奏曲』ですね。
戦争で右手を失った兵士のために書かれた曲と言われています。
62 :
女子高生:2001/08/07(火) 00:34
>>56 だって、私も弾けたもの。
と言うより…、私でさえ弾けたという感じですね。
お友達の多くは当然のように弾きこなしていましたし。
63 :
実習生さん:2001/08/07(火) 00:39
「大地賛頌」(漢字あってる?)の伴奏が弾けたら
「ピアノ得意」って癒えるんじゃないのかなあ?
音楽室でラフマニノフやショパンの曲
なんか弾いてたらヒーローになれるかもね。
64 :
実習生さん:2001/08/07(火) 00:52
>>61 そうそう、思い出しました(嬉
とにかく名人芸だった記憶がありますから
65 :
実習生さん:2001/08/07(火) 02:36
66 :
実習生さん:2001/08/07(火) 03:03
ピアノ習ってる人、自虐的過ぎ。
このイタに書いてる人はみんなスゲー得意だとオモワレ。
>>63に同意。
チョピンの有名なヤツを一個でも弾ければ、確実にヒーローまたはヒロイン。
67 :
実習生さん:2001/08/07(火) 06:07
軍隊と英雄は女の子だと物理的に手が届かないと思うが・・・。
ここに来る女子高生はみんなレベルが高いのねー。
「女子高生」さんは偏差値的にどのぐらいの高校?
68 :
実習生さん:2001/08/07(火) 08:20
あのねえー。みんな勘違いしてない?
ま、趣味でやってるんだから、ただ音符をたどっていくことを
「弾ける」って言っていいのかもしれないが、
ピアノに限らず、音楽って、弾けりゃいいってもんじゃないでしょう?
「音大は受験しないが英雄くらい弾ける」って
音大受験するために、毎日10時間は練習している子と
比べたら、曲の出来は天と地の差でしょうね。
以前、趣味でやってる子の演奏するショパンの「バラード」聞いたけど
作りが雑で、「?」って感じだった。
中学の音楽教師やってるもんで、いろいろな子のピアノ聞くけど、
うまい子は、ベートーベンの簡単なソナタでも、ピアノの音色が違う。
ここはあくまで「ピアノが特技」レベルの板なんで、
ここまで要求するのは、スレ違いかもしれないが
ここの人たち、自信過剰で、人を見下した態度がチラホラ見えるね。
前も書いたけど、音大を目指してハードなレッスンしている人や
音大を卒業した人は「ピアノが特技」なんてかけませんね。
出来て当然だから。
趣味で気の向いたときにマイペースで練習したり
優しい先生にほのぼのとレッスン受けてる人は
ちょっとうまくなったら「特技」でいいと思うよ。
69 :
夏厨ロリポップ:2001/08/07(火) 10:56
皆さんほんとにすごいです。。
私まだツェルニーの30番すら終わってないし。
ほんと趣味程度。
>66
「チョピン」ってショパンのことですよね(ワラタ)
70 :
女子高生:2001/08/07(火) 12:09
>>65 失礼な方ね。
まぁ、あなたに認めていただこうとは思わないけれど。
十五年近くもピアノのレッスンを受けていれば、
それ位は難なく弾けるのよ。
私はピアノよりも声楽の方に力を入れているから
弾きこなす、という域には勿論及ばないけれど…。
でも、ホテルのオーナーシェフがラウンジで演奏してくれ、
って言ってきてくれたわよ?!
信じてくれないなら別に構わないけれど。
>>67 以前、洋楽のスレで同じ様な内容の質問を頂いて、
その際もお答えしたのですが、
偏差値的にはレベルの高い高校ではないと思われます。
小学校、もしくは幼稚園からの一貫校ですので、
中学受験が無く、勉強に対する考えがあまいのです。
けれど、その反面、時間にゆとりが出来、
小さな頃から続けていたお稽古事を
受験にさえぎられる事無く継続できるのだと思います。
その為、特に音楽的才能に恵まれた子以外の子達でも、
ある程度のものならこなせるのです。
ピアノ、チェロ、ヴァイオリン、フルート、マリンバなど、
大抵のお友達は二種以上の楽器を扱えますから、
ピアノを専門的に極めようという音大を目指すような
お友達は数が限られますが…。
71 :
実習生さん:2001/08/07(火) 12:47
age
72 :
一般企業:2001/08/07(火) 14:36
自分がどれほど弾けるかなんてまったく考えないで
趣味の欄に「ピアノ」って書く人は結構いるんじゃないのかな?
「エリーゼのために」しか弾けなくても、スクリヤービンの「黒ミサ」が
弾けたとしても、趣味は趣味ですからね。
私個人としては「法悦」が弾けるという娘なら誰でも採用したいです・・・
73 :
女子高生:2001/08/07(火) 23:47
ラ・カンパネラを弾きこなせる方がいらしたら、
生で演奏を聞かせていただきたいものです。
74 :
実習生さん:2001/08/08(水) 00:08
リストなら、超絶技巧練習曲の「鬼火」や「雪かき」を
目の前で聴いてみたいな。
リストの指って1オクターブ半ぐらい届く長さだったんだってね。
クモみたいな細長〜い指だったって。うらやまし。
76 :
実習生さん:2001/08/08(水) 04:47
>>73 あなた英雄弾けるんでしょ?
カンパネラより英雄の方が難しいよ?
カンパネラって聴くほど難しくないもん。
趣味でピアノやってるだけで中学生でショパンのエチュードが弾けたんだから、
カンパネラなんて余裕でしょ(藁
77 :
女子高生:2001/08/08(水) 09:50
>>76 弾きこなせる、と書いたんです。
前にも同じ様な事を書かせて頂いたかもしれませんが、
趣味でやっている程度ですから、
「弾きこなせる」とは言い難いのです。
そして、難易度から言っても、
カンパネラは極度に難しいものではありませんが、
個人的にリスト、そしてその中でも
カンパネラが大変好きでしたので
以前のような書き込みをしたまでです。
又、好きだからこそ、その完成度には拘りたいと思うのです。
何方かも同じ様な事をおっしゃっていましたが、
同じ「弾ける」と言っても、その中身は様々なのですから、
個々が満足して弾ける事が出来れば
それで良いのではないですか。
78 :
ジーパン:2001/08/08(水) 09:59
なんだぁこりゃぁ!!!
79 :
実習生さん:2001/08/08(水) 10:14
ピアノ演奏歴(グレード)は、低学歴厨房女の唯一の自慢か?
80 :
実習生さん:2001/08/08(水) 10:37
女子高生、自慢しまくり。(ワラ
81 :
実習生さん:2001/08/08(水) 10:38
クラシック板にいったら、おおわらひされるね。
いって見?
82 :
(66):2001/08/08(水) 10:41
ピアノ弾ける女の子好き
わしの弾けるけど
83 :
実習生さん:2001/08/08(水) 11:15
>82
弾いてもらうのは82のハーモニカじゃないのか?
84 :
(66):2001/08/08(水) 11:17
間違い
わしも弾けるけど
85 :
実習生さん:2001/08/08(水) 11:25
ピアノを引くと腰にくるよ〜引っ越しのバイトで
ひどい目に遭った
86 :
(66):2001/08/08(水) 11:26
87 :
実習生さん:2001/08/08(水) 11:28
おおきに
88 :
あぼん:2001/08/08(水) 14:04
3歳からやってるのに、高1でまだソナチネやってる私って一体。
ハノン、ソナチネ、バッハインベンション。
基礎しかやった事無いです・・・。
ショパンのワルツやエチュードの本いつになったら持たせて
くれるかなぁ(´ー`)ノ
手がすごく小さいから発表会に持ってくる曲も
限られてくるし、ラヴェルのパヴァーヌ弾きたいって言ったら
「無理」って即答された・・・・(泣)
指は割と動く方だと思うけど(オクターブ苦手な分)
こんなんではダメですか。皆レベル高くて羨ましい・・・。
鬱出し脳。
89 :
一般企業:2001/08/08(水) 16:00
「法悦」が弾ける子いない?
>>82 弾いてあげよっか?
女の子でそこそこの家に生まれた人はまず弾けて間違いないと思う。
92 :
実習生さん:2001/08/08(水) 16:49
>>88 いい先生じゃん。
バッハやスカルラッティやモーツァルトなんかの、
小さい手でも弾けるものを典雅に弾いていたいだけなのに、
やたらブラームスとか弾かせたがる先生だと、もう暴力だよ。
93 :
実習生さん:2001/08/08(水) 17:37
>90
こんなスレで遊んでないで、本家に戻ってください
一同、お待ち申し上げておりますから
94 :
実習生さん:2001/08/08(水) 17:44
>女子高生
ネタならネタって早く逝ったほうがあとで叩かれないで済むよ。
95 :
実習生さん:2001/08/08(水) 17:46
ほんとだね >94
悔しかったら、専門板(クラシック板なんかどう?)で
自慢してみて?反応が面白いから(藁
96 :
(66):2001/08/08(水) 17:51
わしの友達も、男女問わずたいていピアノを習ったことのある人ばかり。
ピアノ習ったことのない人は、バイオリンかエレクトーンの経験ありだね。
97 :
実習生さん:2001/08/08(水) 17:54
>女子高生さん、是非クラシック板で発言してみて〜〜
応援するわっ!
しかし、いるんだよねえー。
幼稚園の子に「エリーゼ」なんか弾かせて喜んでる親や先生、
そして大きくなってそれを自慢する本人。(藁
98 :
実習生さん:2001/08/08(水) 17:55
>96
見栄を張ってないかえ?そんな階層出身者の30男が
何故に昼間から2chなの?たとえ夏休みでもね。
それにバイエル修了程度でも「習ったことがある」と
いう人がいるから、嗤える。
99 :
実習生さん:2001/08/08(水) 17:58
100 :
(66):2001/08/08(水) 18:01
>>98 信じてくれんでもいいけど。
2chしててもいいでしょ。
そんなにわしの職業知りたい?
公開したらHNやめるけど・・・・・
101 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:03
今ごろ夏休みがとけるだけでもうらやましいよ。
102 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:05
>100(うらやましい)
真偽の判断材料が少なすぎるから、保留?
2chはおおいにしてください
(66)のハンドルは気に入っているから
公開の必要なし
103 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:16
趣味でやってたっていう友達も、
高校時代に、発表会で、ラ・カンパネラとか、英雄弾いたって言ってたから、
その女子高校生、全然うそじゃないと思うし、
ずっと習ってる高校生がそのぐらい弾けたっておかしくないでしょう。
そりゃイスラメイやリストのメフィストワルツを弾いたわけじゃあるまいし。
104 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:22
本人が弾けたって思うことと、聴いているものが
「ああ、音楽だにゃ〜」と感じることは別問題かも?
よくピアノラウンジでピアノやバイオリンを演奏する
客(医者とか多いな)がいるが、せめて知らない曲を
弾いてほしい。作品9-2なんて人前で絶対に弾いては
いけない、、とは恩師のお言葉。普通のクラシックファン
なら、有名な演奏者の癖まで耳に染み込んでいるからね。
105 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:36
いいんじゃないの?
ピアニストレベルで弾けるなんてまさか期待しているわけじゃ。
106 :
西三河:2001/08/08(水) 18:38
仕事で使えれば、弾けるレベルだ。趣味でやっているやつのレベル
なんてどうでもいい。
107 :
さみだれ:2001/08/08(水) 18:39
>>104 9−2は弾くのに緊張しますね。
アシュケナージパターンで自分は弾くけど。
108 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:42
自慢たらたらで弾かれるのが、嫌なだけ
帰ってからCDを聴き直さないと堪らん
一人で楽しむのはいいと思うけど、人様の
(それも他人の)前で弾くのは意味が違うよ
109 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:44
>107
その緊張感を忘れないでね
110 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:48
>>108 そうかなぁ。日本はそうやって完璧じゃないとって身構えるけど、
外国なんかじゃ、決してうまいとは言えなくても、
いかにもピアノが好きですって弾き方で、気軽に弾いてみる人がいるけどね。
111 :
あぽん:2001/08/08(水) 18:49
確かに皆知ってる曲は間違いもすぐに分かるし大変・・・。
誰か私にチョピンのエチュード10−4と25−12を
演奏してください(w
凄いなぁ・・・。弾ける人・・・。
>>92 よく考えればいい先生かも知れないと思う。(今更)
ちゃんと曲選んでくれてるし。
92さん意見ありがとう。
長年よく付き合ってくれるなぁ。進度遅いのに・・・。
いっそのこと派手さよりも表現を極めようか・・・。
112 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:52
そう言うノリはよく知っているよ。ほのぼのとして
いいねえ >110
113 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:56
114 :
実習生さん:2001/08/08(水) 18:59
まるで人権板のフェラみたいだな〜相手にされず
115 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 20:08
ドやかましいぞボケ!!お前名栗頃巣ぞ。折れが見てないとでも思ってるのか?コラ
詩ね屋コラ!!!!!ヴォケが!!!!>114
俺様をコケにする奴は美奈頃詩だ!!!!!!
ソナタは誰でござる?
117 :
(66):2001/08/08(水) 20:10
ここからは逃げた方が良さそう。
さいなら
フェラチ王氏は基本的に相手にしてほしい君なので、まともなことをいったとき以外は
一切無視がよいと思われ
119 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 20:12
折れを知らんのか?この潜りが!!!折れはなあ教育版のフェラチ王っちゅうんじゃ!!
嫉妬毛やコラ!!!バカさんですか?加波山ですか?詩ね産ですか?ウンコが!!!!>116
120 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 20:16
ピアノなんてなコラ、小学校の先生の試験のときにやるだろ?
あの程度でいいんじゃボケ!!!いさってんじゃねーぞコラ。
折れを倒してから、いさってくれやコラ!!!!!!
121 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 20:22
ビビッテンジャねーぞコラ。向かってこいやコラ!!!!
122 :
実習生さん:2001/08/08(水) 20:28
コラ!!!!
123 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 20:38
それだけかよ・・・・ヴォケ>122
124 :
(66):2001/08/08(水) 20:42
フェラチ王
ピアノに関係する話をしながら荒れたら
125 :
実習生さん:2001/08/08(水) 20:42
あ〜あ!またスレのレベルが、中産階級から労働者階級へ
下がってしまったよ。120レスがそれを物語っているのお。
こいつがいないと教育板は雑談系しか盛り上がらんが、一旦
戻ってくるとまた各スレの水準低下を招くし、難しいの。
126 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 20:42
児が見えないの?120で語ってるだろが?ヴォケ>124
127 :
実習生さん:2001/08/08(水) 20:43
それをいっちゃあおしめえよ(藁 >124
128 :
実習生さん:2001/08/08(水) 20:44
120の語り=出身階層の低さを露呈
129 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 20:45
ほほーーーー!偉そうにいうじゃねーか?コラ
折れの目の前でそれと同じ事が言えたら褒めてやるぜコラ>128
130 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 20:46
語るな屋コラ。蛆虫め>125
131 :
実習生さん:2001/08/08(水) 21:18
でもスレの状態からいえば事実だろ? >130
132 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 21:20
折れに事実を突きつけん名や。バカさん?加波山?市ねさん?>131
フェラチ王氏は基本的に相手にしてほしい君なので、まともなことをいったとき以外は
一切無視がよいと思われ
134 :
実習生さん:2001/08/08(水) 21:25
ピアノ関連レスは120程度しかできないのですか?
そんな無教養の人は忌んで下さいな
135 :
実習生さん:2001/08/08(水) 21:27
真偽の判別もできない奴だったか
これでは試験には受からん訳だ >132
136 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 21:31
お前らがわしを無教養と思っても全然平気だぜコラ。
こうやって、毎日たくましく健康に行き取るわい!!!!ヘヘヘ
大体ピアノが出来たからっていさることねーんだよ。
お前ら頭おかしいんちゃう?普通に出来ればいいんだよ。
いさるこたーないぜ。お前ら逝ってよし。詩ね屋コラ。
フェラチ王は基本的にかまってほしい君なので、無視がいちばんコタエると
思われ。みなさま上品にお話を続けてくださいませ。
138 :
実習生さん:2001/08/08(水) 21:34
いさる→いざる(差別語)?
どこの方言ですか?
139 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 21:35
いさる=いばるじゃ。
つまらん
141 :
実習生さん:2001/08/08(水) 21:37
だから、どこの方言かって? >139
142 :
フェラチ王:2001/08/08(水) 21:39
教えんわい!コラ>141
143 :
実習生さん:2001/08/08(水) 21:42
>>141 せっかくインターネット使ってるんだから検索ぐらいしろよ。
門司方言だそうだ。
144 :
実習生さん:2001/08/08(水) 21:45
コツコツとフェラの身辺調査をしているが、こいつは
激怒するとうっかり乗ってくるからな(藁
とすると、フェラの出身地=福岡県内の炭鉱地説は
有力になるな >143
145 :
実習生さん:2001/08/08(水) 21:52
それは飯塚のことか?
146 :
今泉准将:2001/08/08(水) 21:58
洞海湾
147 :
実習生さん:2001/08/09(木) 02:31
女子高生さん、自慢のカキコがないね。
声楽に力入れてるんでしょ?
私も声楽やってるんだけど、
声楽の自慢も聞かせて。
素人がどんなレベルのこと書くか楽しみ。
148 :
jazz:2001/08/09(木) 03:12
はっきり言おう。特技といえるのは、それで食っていけるほどのレベルに達していることを指す。即興演奏もできない奴が特技の定義をするんじゃない。趣味って書け。ばかが。
149 :
実習生さん:2001/08/09(木) 09:50
そうか?私の教え子で父親がジャズ奏者っていう子がいた。
旋律があれば、それを元に即興でアレンジする凄い子だったが
その子の弾く、ピアノソナタは聴けたもんじゃなかった・・・
それに、それで食っていけるんだったらプロだから
特技と違うんじゃない?
アマチュアが演奏して、それを聴いた人が喜んでくれるのなら
特技になれるでしょうね。
>>148 も、女子高生と似たタイプですね(藁)
150 :
実習生さん:2001/08/09(木) 10:16
ジャズとクラシックで定義違うだろ
151 :
実習生さん:2001/08/09(木) 10:21
>>150 そう、それなのに>>148みたいな書き込みを平気でするやつがいる。
だから、敢えて、現実をかいたわけ。
152 :
実習生さん:2001/08/09(木) 10:43
ピアノが特技だなんて、そんな風に堂々と
書けるようになれたらいいなぁ。(ほんとに)
いつも、どうしてこううまく弾けないんだろうって
落ち込む事ばかりだもの。
ピアノはほんとに奥が深くて。。。
ピアノはきっと一生得意とは思わないだろうけど、
ピアノが好きとは堂々と言えます。(レッスンと練習は好きじゃないよ)
153 :
親父:2001/08/09(木) 10:53
猫が鍵盤の上を歩いていく時、「こいつは名ピアニストだな」って思うね。
リズム、メロディー、ハーモニー、どの要素でもいいねえ。
ピアノ特技な人って、
机叩いたりして 絶対音感でわかるものなんですか? ^^;
155 :
実習生さん:2001/08/09(木) 22:04
絶対音感もってなくても、
ピアノ上手な人はいっぱいいるよ。
絶対音感もってても
ピアノがへたな人はたくさんいるし。
156 :
お嬢学校の生徒 ◆7Q/2RDzE:2001/08/11(土) 16:45
私はピアノがそんなに得意ではございません。
ショパンのポロネーズ集やワルツ集ぐらいが限界です(^^;
あぼーん
あぼーん
159 :
実習生さん:2001/08/11(土) 17:01
削除人です。
コピペ荒らしは追い込みかけてます。
160 :
実習生さん:2001/08/11(土) 22:12
>>154 おれはピアノなんてまったく弾けないけど、
関西の某県でリアル厨房やってたとき、
学年で一番ピアノがうまくて東京の音大附属高校に逝った男の子は、
ピアノの音はもちろんしゃべってる声まで音階で聞こえるらしかった。
しかもみんなそういう風に聞こえるもんだと思い込んでたらしい。
161 :
実習生さん:2001/08/12(日) 04:12
age
162 :
ge:2001/08/16(木) 16:40
sarashiage
163 :
実習生さん:2001/08/16(木) 16:48
『猫踏んじゃった』しか弾けないと言う回りの人々。
どこで習ったんだよ?どうしてひけるんだよぅ。
164 :
実習生さん:2001/08/16(木) 16:49
>>163 確かに皆ねこふんじゃったは弾ける。
なんで・・・?
165 :
実習生さん:2001/08/16(木) 18:51
リストのハンガリー狂詩曲ぐらいは弾けないと…。
166 :
実習生さん:2001/08/16(木) 19:05
ヒケルカヴォケ!
167 :
実習生さん:2001/08/16(木) 20:31
戦場のメリクリが原曲で弾ける
168 :
実習生さん:2001/08/16(木) 20:34
ショパンの幻想即興曲くらいなら足で弾ける
169 :
実習生さん:2001/08/16(木) 20:45
私は「幻想即興曲」を弾ける。しかし、ひどいよ、その音たるや・・・。
体力的にも最後は全身が筋肉痛になる。終わった後は腕のマッサージ。
人に聴かせる度胸はまるでない、もちろん「ピアノが弾ける」とは口が
裂けても言わない。
それ以来、「ピアノが弾ける」という人のレベルには敏感になっているが、
言うやつ、あるいは人にそう言われている奴の腕はかなりのもので
あることが分かった。みんなえらい!脱帽。
170 :
実習生さん:2001/08/17(金) 18:55
ソナタって言っても優しいソナタもいっぱいあるし、
ソナタアルバムなんか小学生でもレッスンで弾くレベルだし、
なんか、全然話しにならない感じ・・。
やっぱり、ラヴェルのスカルボとか、
リストのバラードとか超絶技巧練習曲とか
ショパンのバラードとかソナタ2番、3番とか、
ベートーベンの熱情ソナタとか
音大で試験で弾くような大曲を、
発表会で趣味の子が弾いてたりするのを見ると
あぁ、ピアノ得意でいいなぁ。って思う。
171 :
実習生さん:2001/08/17(金) 19:01
そういえばなんでみんな弾けるんだろうね?おれピアノ習ったことないけど弾けるし>ねこふんじゃった
172 :
実習生さん:2001/08/18(土) 22:47
上品スレッドあげ
173 :
実習生さん:2001/08/18(土) 23:21
174 :
実習生さん:2001/08/19(日) 00:12
自慢ばっか
175 :
実習生さん:2001/08/19(日) 00:22
176 :
実習生さん:2001/08/19(日) 02:47
>>171 児童館とかのオルガンでぢゃないか??
どっちが速く猫踏んじゃった引き終わるかよく競争したな。
177 :
実習生さん:2001/08/19(日) 15:41
178 :
実習生さん:2001/08/19(日) 16:25
オルガンなんて今ないだろ
179 :
実習生さん:2001/08/19(日) 16:29
>>175 そのネタがわかる世代がこの板に何人いるのやら・・・
180 :
実習生さん:2001/08/19(日) 16:44
>179
わからない。。。。。。。
181 :
実習生さん:2001/08/19(日) 16:46
>>171 指が一つの法則でしか使われないこと。さらにそれが簡単だからだと思います。
ファミコンが得意になるのと同じ感覚だと思います。
182 :
実習生さん:2001/08/22(水) 09:53
小学校教諭志望の皆さんは避けて通れない道です。
183 :
実習生さん:2001/08/22(水) 10:51
>>179 わかってしまう私はやはりこの板では年寄りか・・・
鬱出汁脳・・・
184 :
実習生さん:2001/08/22(水) 11:09
>>179 結構TVドラマ懐かしの名場面みたいな番組でやっているから
若者でも知っている人は多いと思う
185 :
実習生さん:
お父さんレベルだと、子どもにせがまれたとき
ディズニーやウルトラマン、戦隊シリーズの
主題歌を弾き語りできるようになってみたい。