授業終了後の号令「ありがとうございました」はオカシイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
教師は、税金で生かされてる分際だが、んで、労働の対価として税金から給料を貰っている。
ならば仕事(労働)をするのは当然。

中には「こんなクソ授業」というのもある中で、お礼が必要か?

コンビニとか路線バスでも客が礼を言ってるのをたまに見かけるが、
あれは客が自発的に言ってるだけであり、強制なんかしたら大問題だ。
なのに、学校現場では強制??


教師は職業柄ただでさえ上から目線&横柄になりやすいのに、
敬語を使われると余計調子に乗って自分が偉いと錯覚するが、
それだけならまだしも、「ありがとう」の強要だと
ますます教師が付け上がる。

授業前の号令の「よろしくお願いします」なら分かるけどな。


関連してるようなしてないようなスレ

給食で「いただきます」と言わせないで U
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1200226452/l50
何故挨拶させたがる?何故敬語じゃないといかん?2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1288415939/l50
敬語を強要するクズは教育現場から排除すべき
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1355037948/l50
中学で上級生に敬語を使わせるのはやめさせるべき
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1206685396/l50
なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか (1)
http://desktop2ch.tv/edu/1304689888/http://unkar.org/r/edu/1304689888http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1304689888/ ※鯖移転の関係で外部ログから元スレを辿るとエラーになる。
2実習生さん:2013/05/12(日) 00:20:52.52 ID:JKZ7fdgQ
('仄')パイパイ
3実習生さん:2013/05/13(月) 07:38:19.71 ID:y+z3an8d
誰が始めたんだ? 教師にも評判悪いが。
4実習生さん:2013/05/13(月) 11:03:11.57 ID:xIMv88m2
>>1

納税は国民の義務だし欧米諸国と比べたら日本はまだ安すぎるくらいw
確かに税金の使い道が曖昧だけど税金払ってるから・・・ってのは死ね

とにかく「教える側」になったことがないんだろ1はw
5実習生さん:2013/05/13(月) 17:11:49.65 ID:chtHqrgU
確かに、大学みたいなフランクな感じでいいだろとは思う
6実習生さん:2013/05/13(月) 18:34:28.73 ID:mcriHcLi
>>4
>納税は国民の義務だし欧米諸国と比べたら日本はまだ安すぎるくらいw
マスコミに騙されてるというか受け売り・鵜呑み乙。
消費税だって単純な税率で言えば日本は安く見えるが、もろもろの税を色々計算すると、必ずしも安くない。

>確かに税金の使い道が曖昧だけど税金払ってるから・・・ってのは死ね
これはただの主観で何も言ってないのと同じ。

>とにかく「教える側」になったことがないんだろ1はw
これも関係ないし、
あと、思い込みだな。
俺は1ではないが、俺は逆に「教える側」にたった時に、生徒っていうか保護者から「ありがとうございます」って言われることにもろ違和感あったよ。
金を貰う俺がなんでお礼言われるの? って。
7実習生さん:2013/05/14(火) 13:47:25.67 ID:F8sMkjJm
>>6

4です。
「ありがとうございます」とは言われてもモンペとはちゃんと向き合ったか?
あと生意気な生徒とも。その経験談を聞きたいしモンペや問題生徒にどう対処するのかとかさ
8実習生さん:2013/05/14(火) 13:50:53.36 ID:JrKRG/br
うちの学校はPTAが圧力かけて逆にしてるよ。
授業の終わりは、
教師「これで授業を終わります、ご静聴ありがとうございました。(礼)」
児童「ご苦労様でした。(礼)」
これが正しい在り方だよね。
9実習生さん:2013/05/14(火) 19:49:08.61 ID:D8rY6k6Q
あほかw
10実習生さん:2013/05/15(水) 00:54:35.13 ID:SgLiNdJ+
>>8
いいね!
子供達が騒いでて、どんなにブチ切れた注意をしてても
最後は
教師:「ご静聴ありがとうございました(礼)」
生徒:「うむ、ご苦労」

なんてシュールな教育現場なんだ!映画にできるよ。
11実習生さん:2013/05/15(水) 09:33:36.31 ID:jv2KU0Hi
>>10

欧米がまさにそんな環境なんだが
欧米って素行不良や実力不足の奴は学校側から辞めさせることができるし
能力別にクラス編成してるし日本とは状況が違うんだが?
今の現状のままでそんな環境にしたら生徒がわがままになって結局大学出ても就職できないだけだよw
12実習生さん:2013/05/15(水) 21:47:55.65 ID:E9zDgeHy
礼儀として一礼するのは良いが、「ありがとうございます」
と言わせるのはおかしい。
目的が不明確だ。

悪い習慣ばかり流行らせようとするんだからなあ。
13実習生さん:2013/05/16(木) 10:25:21.99 ID:sevEFJPd
>>12

同意だがそれは高校からでも良くないか?
小中は義務教育なんだし勉強でも道徳でも基本を学ぶ年代!
日本では小中で個性を生かすことを叫ぶけど高校大学で「同窓会」に染まってしまうからなw
逆じゃないか?小中は狭い地域の集まりなんだからしっかりまとまって高校大学で将来の夢の実現のために個性を磨く教育をすると

だから中学生までは「ありがとうございます」と言わせるのは正しい!
でも高校からは授業料は生徒の親が払ってるわけだし言わなくてもいいかも。ただ退学、退部の判断は学校側に優先権があるし大学受験や部活の大会で生徒達は評価される側に回るわけ!
それでイーブンなんだからさ。とにかく日本は欧米と違ってゆとり世代でも昭和の感覚が残ってるからいろいろややこしいわw
14実習生さん:2013/05/16(木) 18:44:54.91 ID:GYvcKhfC
公立高校だと税金負担だし、私立も補助受けてなかった?
15実習生さん:2013/05/17(金) 07:42:51.86 ID:COfYs5QU
授業終了後の「ありがとうございました」が道徳教育の一環だと言いたいのかな?


押し付けられたお礼の言葉は言うが授業は真面目に受けないという結果になっていないか?


さらに、教師まで一緒になって「ありがとうございました」と言う学校を見ると茶番劇にしか見えない。


お礼を言う習慣をつけることは良いことだがやり方がずれている。
16実習生さん:2013/05/17(金) 10:31:34.77 ID:VrQE2EPq
>>14

教師は「税金」で給料を貰ってるわけだが
生徒も「税金」で義務教育に必要な資金を補助してもらってるわけだからな

教師の不祥事も税金の無駄だが生徒やモンペの問題行動・態度も税金の無駄だし国民を敵に回してる。
だから昔は親は学校に首突っ込まなかったんだよ!
よほどの正論じゃないと授業妨害とか授業の準備の時間を削ることになるしその方が国のためにならないからな
17実習生さん:2013/09/06(金) 20:31:28.14 ID:Wp+TsXD3
学校は善意によって成り立っている。
18実習生さん
学校と精神病院は刑務所として機能している。
by ミシェル・フーコー