□■□■体罰統一スレッド14■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
☆ここは教育現場における体罰について語る〈統一スレッド〉です。
議論・体験談など、体罰をめぐる話題はこちらでどうぞ・・・。

今後、同内容スレッドが立った場合、このスレッドに誘導して下さい。
重複スレッドの乱立防止のため、みなさまのご協力をお願いします。

前スレ
□■□■体罰統一スレッド13■□■□
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1243519708/
2実習生さん:2010/03/04(木) 18:37:07 ID:bIC7Dm5A
 

例えば教員資格を持つ者は
『教育部』という組織で統轄され、
その数は「全国で優に1万人を超える

ttp://soejima.to/boards/past.cgi?room=sirogane&mode=find&page=90&word=%C3%D3%C5%C4%C2%E7%BA%EE&cond=AND&view=10

 
3実習生さん:2010/03/05(金) 17:55:51 ID:15Qlhf0p
私が幼稚園に入ってまもなく、どういうわけか私は登園したがらなく
なった。そのとき祖父がただ私の手の甲をピシッとたたいてくれた
おかげで私の不登園は終わり、楽しい幼稚園生活を送ることができた。

複数の小学生が複数の小学生に乱暴なふるまいをして、そのせいで
不登校者が出たようなとき、乱暴な振舞いをした子は停学処分になる
のだろうか。
4:2010/03/05(金) 17:58:17 ID:15Qlhf0p
私の祖父は、ただたたいたのではなく、「幼稚園に行かないと
いけない」と強く言い聞かせながら手の甲をたたいたらしい。
5実習生さん:2010/03/05(金) 19:53:16 ID:4jklXSUK
祖父は愛情があるから体罰ができた。
愛がなければそういうことは絶対にできない。
6実習生さん:2010/03/05(金) 23:58:11 ID:kcEHMRwj
体罰を許してしまうとろくでもない教師まで悪用してしまうから現状だと徹底的
に禁止しないといけない。ただ、ろくでもない教師を追放してから口で言うこと
を聞けない生徒にある程度の体罰を加えるのはあっても悪くはないと思う。
7実習生さん:2010/03/06(土) 09:12:39 ID:+jEST4y9
>>5
はあ〜、愛知県立東郷高校のセンセは「てめ〜らはよう〜俺のよう〜言うことを聞かなきゃよう〜」と殴っていましたが。
これも愛情ですか。
8実習生さん:2010/03/06(土) 09:14:44 ID:+jEST4y9
赴任してきた時はまともな教師も、東郷高校のような環境では
あっという間に「とくでもない教師」になってしまいます。
その線引きが難しいし「絶対禁止」という歯止めが必要でしょう。
9実習生さん:2010/03/08(月) 23:57:51 ID:PhXpwl+7
体罰はあってもいいが、反撃する権利も与えればいい。
理不尽な体罰を行った後で、生徒数十人からリンチを受ければ
次からは不要な体罰は行わなくなるだろう。
バカ教員は体でわからせないとダメなんだよ。
10実習生さん:2010/03/10(水) 18:22:08 ID:9DoKH+4/
暴力に暴力で対抗?
未熟者に暴力で対抗してどうするの。
11実習生さん:2010/03/10(水) 18:37:51 ID:452hoHA9
「未熟者」とやらを追放すると学校教育制度そのものが
成り立たないから、追放出来ない。
学校教育制度の中で誰が努力しても、「未熟者」とやら
が皆無だと、制度が成り立たないのだから、しようがない。
「学校」というのは、或る程度の割合で「未熟者」とやらを
含むことを必要とする施設なのだ。
今の東京都の実状を見れば分る人は多いだろう。
12実習生さん:2010/03/11(木) 20:27:44 ID:G8WWDPQA
未熟者はどんな組織でも存在する。
しかし学校の教師の中にも必ず存在するなら、尚更、(絶対的な)権力を持たせては駄目じゃないの。
13実習生さん:2010/03/12(金) 10:33:08 ID:Q67Oad9M
絶対的な権力は持たない「未熟者」とやらは、学校教師の中に必要。
「未熟者」と「未熟者とやら」は違う。
学校業務をすべてカメラなどで可視化すればいい。

14実習生さん:2010/03/12(金) 19:08:37 ID:SELtSsx5
いいね。そんなことしたら困るセンセが出そうです。
15実習生さん:2010/03/12(金) 22:51:39 ID:Q67Oad9M
東京の私立小学校は「本物の未熟者」たちが運営しているらしい。
あの悪評高い大阪のほうが、「未熟者とやら」はいても、まだまし
なんじゃないか。
16実習生さん:2010/03/13(土) 06:06:05 ID:xpeFnM8o
「未熟」で「自分を客観視する能力がゼロの人間」は最悪です。
ましてやこういう人間に権力など持たせたら、もっと最悪。
17実習生さん:2010/03/13(土) 13:24:52 ID:LTv2Diz8
確かに福田元首相のほうが記者よりましだった。
その記者のほうが、東京の私立小学校の教師が
学級経営する権力を与えられてやっているより
ましだったかも。
18実習生さん:2010/03/13(土) 19:27:43 ID:sV6wZf/2
軍人は(二等兵でも)絶対に教師になれない
という法律作っておけばよかった。
19実習生さん:2010/03/13(土) 23:31:12 ID:LTv2Diz8
軍人より悪いのが、パパラッチの助手程度のマスコミ
経験者である教師。
言葉で生徒を支配したいという欲が強いだけだから、
言葉で生徒の心を傷つける。
良い教育は教師の言葉で出来るものじゃないんだよ。
20実習生さん:2010/03/14(日) 00:02:15 ID:pDnVkk82
教師たちの体罰や心ない言動で傷ついている生徒さんが、ほんとうに数多くいる。
先公なんて、5流、6流の大学しか出てないくせに、いったん教師になれば先生先生言われ、
自分たちは特権階級のつもりでいる。こんなバカどもを絶対のさばらせてはいけない。
一般世間では暴力事件を起こせば、たとえ理由はなんであれ、刑事事件に問われ牢屋行きだが、
先公の体罰は、熱心のあまりやった、とのことで許される。こんな非合理はない。
だいたい、高校くらいまでの教える内容なんて、どこの本にも書いてある。
それを読めば、バカでも教えられる。本に書いてあることをくっちゃべっているだけで、
先公たちには、いったい自分たちは何様なの、と言ってやりたい。
ともかく、今は親の発言力が強くなった時代。これを利用して親たちが結集し、
大切な息子さん、娘さんを、こんなアホバカ先公どもから、守りぬきましょう。

21実習生さん:2010/03/14(日) 00:28:10 ID:qKiUgfLK
他の生徒からの乱暴な振るまいに身の危険を感じて登校しない生徒
の親が授業監視しなければならないような東京の私立学校は、生徒
が全員やめればいいんだよ。

大阪の学校のほうがいいんじゃないの?
22実習生さん:2010/03/14(日) 09:37:34 ID:E5z6tK5H
もし「愛子様」が愛知の管理教育校に入学されたらどうなるか。
「暴力的なアホバカ教師」に怯えて学校にいけなくなるのだろうか。
23実習生さん:2010/03/14(日) 13:43:31 ID:qKiUgfLK
昔の愛知のことは知らないが、
今の大阪なら、公立でも私立でもいいんじゃない?
教師が乱暴な生徒からおとなしい生徒を守ってくれるのでは
ないか。
大体教師が「お宅の子はちょっと規格外で、丸腰の教師の手に
負えないから医学の専門家に診てもらった方がいい」とか言った
としても、それに親が反発するようじゃダメでしょう。
そういう親こそ、教師は万能であるべきという甘えを持って
いる。
教師は「学校教育の専門家」の立場で、「医学の専門家」に
診てもらうことの必要性を述べているのだから、親は教師の
アドヴァイスを尊重すべきではないかと思う。
尤も、日本には「問題児の医学専門家」など多くないだろう
けど。
24実習生さん:2010/03/15(月) 22:38:12 ID:SEDisuOw
なぜ、人は教育や政治を語る時、万能感を持つのだろうか?
25実習生さん:2010/03/19(金) 20:56:06 ID:PBBI7AXX
整列ビンタ、ケツバットは軍隊から来たもの。
マッカーサーは日本軍の軍人は全員ガス室で処刑しておいてくれれば
戦後の日本の子供は苦労はなかった。そして女性が教職含めて
社会的に優位な社会にすればよかった。
26実習生さん:2010/03/19(金) 22:42:14 ID:NVMSUltd
日本の軍人がすべて処刑されてたら、25氏のような元気なのが
カンボジア、イラク、アフガンなどに強制的に送り込まれるような
日本になってたに違いない。
27実習生さん:2010/03/20(土) 11:34:25 ID:c/lPml3z
>>25
それだったら、管理教育を推進した元軍人の酒向健氏や加藤十八氏や鈴木泉氏も
いなかったわけだね。
28実習生さん:2010/03/21(日) 04:45:50 ID:OEBHo5dQ
>>27
それだけでなく、企業でももっと楽な職場環境になっていた。
日本だけでなくアメリカでも戦後職場環境は悪化している。
軍隊帰りが労働強化を行っていったから。
29実習生さん:2010/03/21(日) 06:44:15 ID:qegyxTdj
どの国でも、軍人がすべて死刑になることはなかったわけで、また
どの国でも実質的に軍隊の存在は消えなかった。
ドイツ並みに処分されていたら、というのは、やや現実的な仮定
だろうが、軍人が「すべて」殺されていたら、という非現実的な
話をしてもしようがない。
30実習生さん:2010/03/21(日) 09:09:14 ID:0WOHdb9T
なんにしろ、戦後に元軍人たちが与えた影響は大きいと思う。
某巨大自動車会社など元軍人がたくさんいたし
伊藤忠商事の瀬島龍三(不毛地帯のモデル)など、元超エリート参謀だし。

31実習生さん:2010/03/22(月) 20:30:30 ID:ebEiOR15
>>27
死刑にしなくてもいいから、教員になることは禁止するか、
もし教員になっても赤軍派によって処刑してもらうべきだった。
32実習生さん:2010/03/22(月) 23:00:52 ID:fFuX0h1X
体罰教師はアカは嫌いですから・・・・
33実習生さん:2010/03/25(木) 20:09:33 ID:yXYcQ6fD
>>30
瀬島を見ると、少なくとも将校は全部処刑でよかった
と思うけど。
34実習生さん:2010/03/25(木) 21:04:57 ID:yXYcQ6fD
>>29
カンボジアでは革命政権発足後、旧政権時代の軍人は
全員処刑されたよ。
ポルポトの唯一の功績。
35実習生さん:2010/03/26(金) 13:09:10 ID:cGmPVD8q
軍人を全員死刑にするような奴は、知能が低いから、インテリをも
全部死刑にするんだよね。
おかげで国民の知能が、、、。

日本では、戦前の学生時代に左翼がかっていた知能の高い奴も、結局
右翼の勢いの中で戦争遂行を決定するメンバーになって、日本を敗戦に
導いて、それでいて戦後も総理になってリーダーシップを発揮してたり
したようだ。
36実習生さん:2010/03/27(土) 10:49:23 ID:RjTimAz7
「軍人だから全部悪いやつ」って考えは極端すぎます。今村均中将や栗林中将や
樋口中将みたいな人もいたしね。
愛知県立東郷高校の教師だってまともな人はいたよ。消費税率程度(導入時の)だがね。
37実習生さん:2010/03/28(日) 17:15:49 ID:r6dx08A2
男子教師の体罰は禁止でいいいけど、
女性教師の体罰は推進すべき。
38実習生さん:2010/04/01(木) 11:54:46 ID:VhSEY0Sb
>>37
無理
女性の体罰などに強制力はない

「女性が」体罰を忌避して強制力をなくし、学校崩壊しているという馬鹿さ加減。アホの極み。
http://www.asahi.com/national/update/0329/OSK201003290156.html

イギリスのことわざ
Spare the rod and spoil the child.
むちを惜しむな、子供がだめになる

腕力に守られながら腕力を否定して体罰を忌避したそのツケは、本来女教師が取るべきものだろう。
39実習生さん:2010/04/01(木) 22:44:42 ID:SUWGiHXw
いちょう先生が「教諭」辞令交付式のあとで「レスリングのほう
が百倍緊張した。、、、あの先生になら相談できると思われる
ような先生になりたい。」とかのたまったらしいが、新人の感想
としてはやむをえないだろう。
しかし、これからが問題。まだオリンピックを目指すとかいう
片手間の「教諭」に生徒がどこまで信頼をよせるものだろうか。
過去の栄光が有るのは悪くないが、生徒や親が求めるのは、
あくまでも、「今」「自分達にとって」役に立つ先生かどうか
であって、別にもうオリンピックなんかどうでもいいでしょう。
40実習生さん:2010/04/02(金) 05:21:58 ID:++2e5Q+S
大阪のような土地柄では、学校に何らかの方針がないと、個々の教師が
がんばっても混乱して生徒も教師も不幸になるのでしょう。

学校に何らかの方針があって、個々の教師ががんばっても、それらの
相乗効果で、結果的に思わしくない結果を招くことも有る。

学校の方針が個々の教師のがんばりを生かす形になっているときは、
いいのでしょう。
41実習生さん:2010/04/02(金) 14:51:51 ID:tDloanCV
>>38
話が逆。
女性教師の体罰はOKとすれば学級崩壊は
少なくとも小学校ではなくせる。
42実習生さん:2010/04/04(日) 19:39:11 ID:RTa+wftS
男の子は女子教師からの体罰はいい思い出になるけど
女の子は男性教師からの体罰より女性教師からの体罰のほうが
精神的ダメージ大きいね。
43実習生さん:2010/04/11(日) 09:11:47 ID:yH3fHEdC
>>むちを惜しむな、子供がだめになる
無知と無恥は、もっと子供がだめになる。
44実習生さん:2010/04/11(日) 13:38:03 ID:W/ZzqfIA
むちが体罰なのか?体罰でなくてもいいじゃん

要するに罰がどの程度までが妥当なのか、議論してんだろ
一言でくくれないんじゃないの?体罰なんて

レイプから、ボコボコ、げんこつ、ビンタ、正座、腕立て、これ程度の違う、全部体罰なわけで

罵声、説教、注意・・・ これは体罰にはカテゴライズされないね

後になるほど、人権侵害の要素は薄れていく

体罰がいい、悪いっていうのは、簡単に考えすぎだと思う。ようするに、どの程度まで人権侵害という
デメリットを享受して子供を教育するか、であり体罰、言って聞かせる、の二通りで考えることはおかしい
45実習生さん:2010/04/11(日) 14:30:01 ID:jfKBP+7N
体罰は必要だろ。だから、俺は体罰賛成だ。

だがな、服を脱がしたりといった性的な体罰は論外だ。もし、そういった体罰を行った
教師がいれば問答無用で懲戒免職にしろ。

教師は本来、生徒の品性や羞恥心を育むもんだ。性的な体罰はその真逆の行為だろ。
殴って服を脱がせるのではなく、人前で脱いでる奴を殴って服を着させる。それが教師のあり方だ。
それが理解できていないクズが体育教師には多い。

2chでも、体育会系運動部の品性のなさは叩かれまくってるし、京都教育大学とか京都大学とか
集団強姦を犯しているのは殆ど体育会系運動部だ。
体育会系運動部の品性下劣なノリを教育現場に持ち込むんじゃねーよ。
46実習生さん:2010/04/11(日) 16:54:16 ID:xqDfWwO3
体育会に源泉を求めるものの見方はなかなか鋭いと思うけど
体罰という言葉自体が愛のムチと称して暴力を振るう際の詭弁であるということを忘れずにな。
47実習生さん:2010/04/11(日) 17:45:34 ID:+DNyJh73
女性教師の体罰は体育会系とは別物。
しつけとして必要なもの。
48実習生さん:2010/04/12(月) 08:00:46 ID:kAKnHikg
体罰の概念自体は、詭弁でもなんでもない。
友達をバットで殴った子を親が蹴っ飛ばして
「バットで殴るのは悪い」と思う子に変えた
事例などは、教育のための罰がたまたま物理
的な力の行使だったわけで、立派に体罰だ。
49実習生さん:2010/04/12(月) 08:56:12 ID:mvfYiOFJ
友達をバットで殴るまでいったい何をしてたんだその親はw
50実習生さん:2010/04/12(月) 13:08:44 ID:kAKnHikg
子供は生まれてからのあらゆる環境に影響されて育つのだから、
子供の問題行動の原因は親の影響だけではない。
問題行動が起きたものはしようがないから、そのときの親に可能な
限りで、子供の為になる罰を与えるのは自然だ。それがたまたま
物理的な力の行使になってしまうことも有るのが現実でしょう。

メリメの「マテオファルコーネ」のように、官憲に時計で買収されて
お尋ねものの隠れ場所を教えて官憲に引き渡した10歳ぐらいの息子を、
「一族の恥」として射殺したシチリア島の父親のような行為がもし有った
ら、それは「教育目的の罰」ではない。残酷な「処分」だ。
51実習生さん:2010/04/12(月) 13:13:36 ID:cp2PJUU5
でも拳骨くらいは指導の範囲とか大抵思うかもしれんが、体罰は行う教師の人格によって同じ体罰でも軽い体罰でも全然違うものになるからね
長文すまん

私は子沢山のおっちゃん先生に小学生時代よく落書きや悪戯してかなり痛い拳骨くらってたが先生は好きだった
でも一番下の妹は女の先生にいつも半分ヒステリーみたいな感じで嫌み満載で怒られて軽く抓ったり拳骨くらったりしてて不登校なりかけた
その先生は誰かが何かやると集団責任でクラス全体に怒るんだが、小学一年生に忘れ物一つで
「あなた私を馬鹿にしてるでしょ」
「あなたのせいで授業が進まなかったらどうするの?」
「どうして忘れ物するの?確認しないの?」
と間に挟みながらクラス全体を怒るから、クラスメートの間もギスギスするわ最悪だったみたい
痛くなくてもその先生の拳骨は死ぬほど恐怖感があったらしくて毎日小学一年生が泣きながら帰ってくる
顔は常に真っ青で学校に行きたがらず朝食も食べない、朝食食べたら戻す
給食も食べられなくなってまたその先生にグチグチ言われながら拳骨
転校させようかと思ってたが両親も祖父母も出てるエスカレーターの学園だったし、二年になったら担任変わるから我慢することに…
二年からは毎日楽しそうで中学へ上がった今は幼なじみもいっぱいいるし正しい判断だったようで良かったが、
未だに拳骨の恐怖感を覚えている妹を見るとあの頃は本当に辛そうだったし我慢させずに休ませてやれば良かったとも思う

それからは体罰は一律禁止にしてくれないと困ると思うようになった
だってそういう嫌な体罰をするタイプに限って拳骨はおkとか規制を弛めると同じことを繰り返すでしょ
52実習生さん:2010/04/12(月) 13:15:19 ID:cp2PJUU5
また長文で続けてすまない


教師は本当に大変だと思うけど、一部で行き過ぎる教師がいるからこそ厳しい目で見られてることを思い出して欲しい
昔は〜と言うがその当時にはビンタで鼓膜破れたりという事件もかなり起こっていた
体罰でまさに昔の礼儀正しい生徒たちも生まれたが反発して非行に走る生徒たちも多かった
家庭での躾も大きいから今更学校で体罰を許しても子供はふてくされるだけ、今より更に大人の前だけいい子な子供が増え二面性がエスカレートするだけ
もう時代は変わっちゃったんだ
自分は大丈夫やりすぎない、でもどこかにいる誰かがやりすぎるかもしれないと考えて体罰は止めて欲しい
53実習生さん:2010/04/12(月) 13:21:16 ID:cp2PJUU5
あ、もしかしたら体罰じゃなくて先生の叱り方に問題があると思う人もいるだろうが、その先生はとにかく手を上げる人だった
私が覚えている中にも半分は自分のストレス発散で殴ったり叩いたりしているだろうという教師もいる
何だかんだ今時の子でも親に体罰くらうくらいは当たり前に育ってる人が多いので、質が悪い生徒や無気力だが立ち回りの上手い生徒、妙にヒネて知識だけ一人前な生徒たちは体罰の有無より時代の流れだと思う
54実習生さん:2010/04/13(火) 00:32:30 ID:pP1y5eym
そんな末節なことは問題じゃなく、
制度として教員に体罰の権限は与えられていないのに、なぜ殺りたくなっちゃうか、
或いは一部傍観者・保護者に殺らせたい、というイデオロギーが根強くあるのか、
が問題だ。
55実習生さん:2010/04/13(火) 01:19:22 ID:X7UYS9LK
学校制度や学校教師の体罰禁止の制度なんか、ごく浅い歴史しかない
だろう。
人類は大昔から、親が中心になって、一部の親は時には体罰も使って、
子供が世間で通用して生きていける人材に育てて、生かしてきたのだと
思う。
56実習生さん:2010/04/13(火) 01:33:34 ID:X7UYS9LK
国家というのは、庶民から子息を取り上げて兵隊に仕立てて
戦争する存在でもあるのだから、戦争に勝つためには兵士が
死んでもいいという軍隊を必要とし、その前段階としても
学校制度を使ってきたのだろう。
今は学校制度はあくまでもお子様相手のサービス業に徹し、
そうして育った若者を戦争で戦死させるというのが世界の
国々の方針の大勢だろうと思う。
57実習生さん:2010/04/13(火) 01:40:38 ID:X7UYS9LK
今の世界の多くの国々の権力者たちにとっては、

「豚(子供)は太らせて(幸せに育てて)、食う(戦死させて
国の為に役立てる)」

というのが、隠れたポリシーなのだろう。
58実習生さん:2010/04/13(火) 05:20:25 ID:jrJgCN3o
●<秋田選挙区 参院選出馬> 元近鉄巨人 石井浩郎 11歳年下妻とDV離婚  週刊フラッシュ2010年4月20日号

●元近鉄監督、元阪神コーチ 佐々木恭介が「人間<失格>ゴルフ」で絶体絶命  週刊ポスト 2010年3月5日号


●星野仙一に可愛がられた立浪和義

立浪和義「加藤春彦 連れてAV嬢合コン」の夜 週刊FRIDAY 2010年4月16日号

●星野仙一の推薦でNHK解説者になった与田剛

WBC世界一コーチ与田剛 美人スッチーと不倫中絶の修羅  週刊アサヒ芸能2010年4月15日号

●星野仙一の盟友、阪神OB会会長 田淵幸一

田淵幸一「愛人とキス写真」「200枚ラブレター」  週刊ポスト2010年4月16日号

【野球】不倫スキャンダルを報じられた阪神OB会長・田淵幸一氏(63)、事態を重く見たテレビ局から、8日の
解説の仕事を降板させられていた

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1245720084/476-480
59実習生さん:2010/04/20(火) 04:18:35 ID:/5yX1ryp
殴ってなぜ悪いか!
http://www.youtube.com/watch?v=-IGhyPl58tg
私ガンダムに乗るわ!
http://www.youtube.com/watch?v=13baMol3TpQ
60実習生さん:2010/04/21(水) 17:26:34 ID:DM817sD1
>>45
殴るのは品性ないだろ
61実習生さん:2010/04/21(水) 17:32:42 ID:DM817sD1
>>51
それは人によるんじゃないか?前者のげんこつオヤジがすきな 人もいれば嫌いな人もいる
後者が好きな人もいればきらいな 人もいるではないか

>>55
教育というもの自体が歴史が浅い。特権階級をのぞき、子供もおとなと同じように扱われてきた
おとな と子供、というのを分けるのはさんぎょうかくめい 以降
子供を教育しなければ社会で通用しなくなったからだ

それ以前は、こども だろうが働かされていたし、大人と同じように扱われていた
62実習生さん:2010/04/21(水) 23:09:57 ID:wbak/ybK
むしろ、イヴァンイリッチ的視点でそっちを支持したい。
脱学校論的発想に基づく「学校の縮小」こそ急務だ。
63実習生さん:2010/04/22(木) 07:22:35 ID:gx3Qmi4J
学校を縮小しても、親が中心となって行う教育は、大昔から
今に到るまで不変。
親が私立校の教育方針によって私立校を選んで学費を負担する
のが基本となるべきであろう。国民全体で応援はするけどね。
私立校にもいろいろあらーな。
64実習生さん:2010/04/24(土) 20:31:27 ID:Rgma+Wqm
少なくとも小学校までは体罰も使って躾ないと
いけないと思うけど。
65実習生さん:2010/04/25(日) 09:47:25 ID:KDTjjtx/
体罰使用→躾られた子供
体罰未使用→躾のできてない子供っての短絡すぎる。
66実習生さん:2010/04/29(木) 23:38:41 ID:Zy7n6kvC
行き過ぎた体罰とか本来の指導じゃない目的で体罰でする教師がいるのが大きな問題だから
一律に禁止され続けるべきだし条件付でも現状では解禁すべきではない。むしろ、
禁止を今よりも徹底して、指導の必要な生徒は体罰以外の方法で厳しい対応をすべき。
67実習生さん:2010/05/01(土) 06:54:06 ID:py7bDJ/b
飲酒運転の車をパトカーが追跡したら、必死に逃げる車がより危険な
運転をして交通事故を起こして、逃亡者自身や無関係の一般人が事故
死することになるのは、実際起きていることでもあり、飲酒運転は
一律に禁止され続けるべきだし、条件付でも解禁すべきではない。

むしろ、禁止を今よりも広げて、飲酒禁止、飲酒運転の車を追跡する
ことも禁止するのが良いだろう。市民の安全を守るための逮捕なら、
パトカーで追跡しなくても、他にも有効な逮捕方法はあるだろう。
68実習生さん:2010/05/01(土) 11:21:12 ID:sOi0s+CN
>>66
同感、いい意見だ。
69実習生さん:2010/05/01(土) 13:34:14 ID:qTKC8hrv
>>67
警察官にでもなったつもりなのか?教員は。
70実習生さん:2010/05/01(土) 14:10:36 ID:py7bDJ/b
教員は権力の犬みたいであり、親の代理みたいであり、生徒のトレー
ナーみたいであり、学問的パフォーマンスを見せる人みたいであり、
生徒の兄貴分みたいであり、生徒に使われる使用人みたいであり、
授業者であり、心理カウンセラーみたいであり、学校や寮の管理者で
あり、、、。
もちろん、個々の教員の得手、不得手はある。
公立校と私立校、右翼と左翼でもちがいがある。
71実習生さん:2010/05/01(土) 15:08:08 ID:qTKC8hrv
>>70
その役割の混沌化が勘違いや腐敗(もちろん、教員や学校制度の中の人だけが責められるべきではない)の元凶だよね。
72実習生さん:2010/05/01(土) 20:03:49 ID:py7bDJ/b
もともと教師は、役割が混在、さらに混沌としているもの
だね。

会社でも、末端の人員こそが、客に好印象を与えて、
実は会社の利益にならないと意味がないものでしょう。
公害企業の社員などは、地域住民の幸福を無視していた。

公務員教師も、国や地方の公共団体に役立たないと意味ない
が、日々の仕事では、客である生徒や親に好かれなければ
仕事になりにくい。

お国のために死ねという教育が今でも世界の多くの国で
行われている。米英だけでなく、例えばカナダでも多くの
兵士が戦死しているが、国は同時に平気な顔してオリンピ
ックなどをやっている。日本もそうなりそう。
73実習生さん:2010/05/01(土) 20:08:15 ID:qTKC8hrv
かみ合わないな
74実習生さん:2010/05/02(日) 11:07:05 ID:JZwjdAVG
また「学級委員同士の口ゲンカ」に戻ってしまったね。
75実習生さん:2010/05/02(日) 16:17:20 ID:QSRWmqsQ
東郷高校って映画みたいで案外いい学校でないの?
76実習生さん:2010/05/02(日) 19:22:31 ID:az1aKwgh
もちろんです!!最高の学校ですよ。
教育としては超三流ですが反面教師としては超一流です。
三流ホラー映画の舞台としては最高でしょうね。
77実習生さん:2010/05/02(日) 19:39:30 ID:3Dnq47ae
一つの予測なんだけど、
小学校が荒れだした時期と、
体罰が禁止になりだした時期は
一致するんじゃない?
78実習生さん:2010/05/02(日) 19:42:10 ID:VjJNSpka
>>77
体罰が禁止されだした時期をいつだと
具体的に考え
小学校が荒れ出した時期をいつだと
想定したのか、具体的に挙げなさい。
79実習生さん:2010/05/02(日) 20:14:02 ID:MnoCD3yt
>>78
要するに、学級崩壊が多くなりだした時期と体罰が禁止になりだした時期が
重なるんじゃないかって予測だよ。君のレスはなんかズレてる。
なにかしらそれぞれを客観的に示すグラフがあればいいんだけどね。
その二つのグラフを重ねた時、相関関係が見える気がする。
80実習生さん:2010/05/02(日) 21:16:08 ID:VjJNSpka
>>79
予測のは根拠が必要だよって、こと。
世の中の常識を教えてあげただけだ。

それが「ずれてる」と感じるのなら
君がそれだけ世の中の常識からずれていると言うことだ。


もちろん、「気がする」だけども発言して良い場合がある。
例えば、その分野の専門知識があったり
経験を持っているケースだ。

しかし、この場合、君はそのどちらでもない。

故に、現段階では、君の「気がする」は

「妄想」と言い切って差し支えないわけ。
81実習生さん:2010/05/02(日) 21:21:10 ID:MnoCD3yt
君は単なる馬鹿なだけのようだね。長文書いたようだけど中身ゼロ。
意味の無い反論。反論のための反論。議論にならない無意味なレス。
82実習生さん:2010/05/02(日) 21:48:17 ID:VjJNSpka
>>81
はいはい。
妄想を書きたい人にとっては邪魔だったね。

でも、それが、俺のボランティアでもあるんでね。
悪いが諦めてくれ。
83実習生さん:2010/05/02(日) 23:32:25 ID:B0u+VTF6
>>79
2000年の前後5年ぐらいのデータに特に着目して探したら
いいんじゃない?
もっと広げればそれにこしたことはないだろうけど。
84実習生さん:2010/05/02(日) 23:42:27 ID:B0u+VTF6
オリンピック好き、戦争好きらしい首長のいる超大都市の
データに要注意。
そこの公立校では、職員会議で、参考のために賛否のアンケ
ート調査をすることすら禁止されてる恐怖の支配がされてる
そうだし、そんな地域では、私立ですらろくな教育をしてい
ない場合が多くても不思議じゃないね。
85実習生さん:2010/05/03(月) 18:34:57 ID:GGbZVuSQ
小学校と中学校以上の最大の違いは
小学校は体罰可能なら学級崩壊は
絶対におきないということ(腕力的な問題だけど。)
86実習生さん:2010/05/03(月) 19:34:06 ID:lFKa+rdP
>>85
起きるよ。
それも、簡単に。

少し現実を知ってから書きましょう。
87実習生さん:2010/05/04(火) 14:51:41 ID:dkQVgmhx
>>86
それは体罰ができないから。
88実習生さん:2010/05/04(火) 14:57:53 ID:pNIbohGC
>>87
体罰をすれば、それゆえに起きるよ。

現実の学校を見てから言いなさい。
89実習生さん:2010/05/04(火) 15:33:13 ID:dkQVgmhx
>>88
体育教師の投入でもか?
90実習生さん:2010/05/04(火) 15:49:42 ID:KTdLhqZK
体罰にかかわらず、何かしらのペナルティーを与えないとやりたい放題になってしまう気もするんだけどど、
体罰以外で良い案はある?
91実習生さん:2010/05/04(火) 18:43:35 ID:pNIbohGC
>>89
体育教師の投入?

ははは。
もうちょっと、現実を見ようよ。
92実習生さん:2010/05/04(火) 18:44:25 ID:pNIbohGC
>>90
現状で、いろいろな手段があるよ。
粘り強く、学校全体が一丸となって指導にあたればね。
しかし、それを、いちいち、ここで書けるというものでもない。
93実習生さん:2010/05/04(火) 19:07:58 ID:wx0/LBE6
>>92
>書けるというものでもない。

そりゃ夫婦とも教師で、自分達の子供も作らず仕事で他人の子に
1日16時間、時間をかけてますなどと書けないでしょうな。
94実習生さん:2010/05/04(火) 19:17:57 ID:pNIbohGC
>>93
言っている意味がトンチンカンなんだけど。

勝手にヒートアップするのはおやめなさい。
みっともないよ。
95実習生さん:2010/05/04(火) 19:24:20 ID:IyUt0iIL
■反管理教育運動のせいで「体罰」ができなくなった!!
産経新聞社の保守系雑誌『正論6月号』の終わり部分に面白い投書が載っています。
39歳の神奈川の会社員が書いたものです。 要旨は
「かって1980年頃に“反管理教育運動”があった。そのせいで学校や教師は体罰ができなくなり
規則が緩んで「子育てすらできない母親」「規則を守れない若者ばかり」になってしまった。
当時の反管理教育運動をやったライター(藤井誠二氏?)や関係者は
この国の秩序や国体を破壊したにも関わらず、総括も反省もしていない!!」とさ。
96実習生さん:2010/05/04(火) 19:50:43 ID:MwZ/nSW2
明治の昔から体罰は出来ないことになってるよ。
駄目教員がサクラ使ったマジシャンの如く悦に入ってるだけだろ
97実習生さん:2010/05/04(火) 20:27:00 ID:wx0/LBE6
>>94
君が具体的に説明できないからって92のように逃げるのは
みっともないね。
君が説明できない理由ぐらい言いなさい。
98実習生さん:2010/05/04(火) 20:43:07 ID:pNIbohGC
>>97
「たくさんありすぎるから」

につきるな。

子どもの、したことそのもののケースによっても違うし
学校の構成メンバーによっても違う。
とりあえず、前面に経たねばならない人の
教育姿勢や、教育観によっても違う。

それをいちいち上げても仕方がないし
意味がないことだからだ。
99実習生さん:2010/05/04(火) 20:55:15 ID:wx0/LBE6
>>98
たくさんあるなら、その一つだけでも詳しく説明できるはず
だろう。それもしないのは「仕方ないし意味がない」では
なく、他の理由があるに違いない。
100実習生さん:2010/05/04(火) 21:31:07 ID:pNIbohGC
>>99

ケースなどをくわしく想定してくれる気持があるなら
それに応じたことを書いても良いよ。
だけど、己書いたレスをよく見て欲しいな。
「意味がないことだから」とも、書いてあるよね?

この場合、俺にケーススタディを書いてほしいというのは
そのまま、参考にするしか無くなるんだけど
そのつもりが、君にあるのかどうか、と言うこと。

言葉を換えるとね
「知識も、経験も、常識もない人間が、
 現場のあれこれを、批判してはいけないんだよ」

ってことなんだ。
だから、俺が書いたら
へへぇ〜って拝め、とは言わないが
「そういうものなんですか、ありがとうございます」
と言う態度以外はとれないってことなんだよ。
それでも良ければ、君に場面設定を任せて
それに対しての「解の一例」を書いてあげても良いよ。
101実習生さん:2010/05/05(水) 01:45:28 ID:wxzTVsKF
>>100
たとえ専門家がただで経験を伝えても、その行為に対する感謝表明は
されても、内容を批評される場合があることは当然だ。専門家といえ
ども、類似した他のケースで通用する内容を伝えるとは限らないから
ね。「あなたの場合はそうだったかもしれないが、それと非常に似通
った状況に遭遇した私の場合は、その方法で良かったとは思えない。
それに真っ向から反する他の方法がなされたからこそ良かったのだと
思う。」のような批評は有って当然。
君は無料で経験を伝えて人から批評されるのがいやのようだから、ここ
では君の経験は伝わらない。つまり多くの人が君の結論を信用できない
ということだ。よって君の投稿の結論は否定されたままこのスレを進行
させる人が多いのだが、それで困らない。
102党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 05:06:00 ID:zaL4q/HB
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のためにインターネ▲ットカフェ規制をする。

【池田整治 (著)  マインドコントロール】↓
・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
103実習生さん:2010/05/05(水) 06:22:14 ID:wxzTVsKF
>>92のように、一つの具体例も具体的に詳しく説明すること無しで
結論を述べる人がいても困らない。

ただ、多くの人がその結論を信じないまま、このスレが進行するだけ
のことだ。
104実習生さん:2010/05/06(木) 07:51:09 ID:AxiSzUp9
>>101
内容を批評することは、その能力がある人なら可能だよ。
しかし、君にはない。それだけのことだ。

引用開始
あなたの場合はそうだったかもしれないが、それと非常に似通
った状況に遭遇した私の場合は、その方法で良かったとは思えない。
それに真っ向から反する他の方法がなされたからこそ良かったのだと
思う。」のような批評は有って当然。

終了

生涯で、たった一度だけフランス料理を食べたことのある人が
2度目に食べたフランス料理を、まともに「批評」できると考える
人なんていやしないよ。
君はそれができると思ってる?
そんなことを言い出せば、頭がおかしいと思われるだろうね。
それだけの話だよ。

もちろん、演繹は可能だから
実社会で功成り名を遂げたりすれば
それなりに見るべき場合はあるが、君はそうではない。
何の実績も、経験も無い、ひ弱な弱者。

経験が無くても、知識があれば
理論的な批評は可能な場合はあるが
(机上の空論という誹りを覚悟すれば、だがね)
君には、知識も、論理能力もない。

つまり、君は俺の書いたことをそのまま受け入れるしかない
と言うことなんだよ。
105実習生さん:2010/05/06(木) 18:57:53 ID:hH3jJ0dn
>>104
104を読めば、104を書いた人こそ、教師のプロどころか、
人間の常識すら失ったダメ公務員と同等かそれ以下に成り下がった
人物だと、誰でも良く分る。彼の発言は、何についての発言で
あろうと、このスレで最も誤まりの率が高いことが当人以外の誰の
目にも明らか。
106実習生さん:2010/05/06(木) 19:11:32 ID:hH3jJ0dn
>>104
一つだけ言ってあげるが、キミのたとえ話はまったくなっていない。
キミの持論は、マクドナルドのハンバーガーしか生徒に食べさせた
ことのない施設の人が、子供はハンバーガーだけでまともに育つと
主張しているようなものだね。実際はキミの知らないところで、
他の色々のものを子供は食べさせられているからこそ、まともに育
っているのだよ。
107実習生さん:2010/05/06(木) 19:34:47 ID:AxiSzUp9
>>106
ああ、まったく違うよ。
論理能力がないんだね。

子どもは「批評」はしないよ。
感想を持つ、あるいは感性に基づく批判はできるけど。

そのレベルでしか考えられない人間であることを
自覚するべきだろうなあ。

あ、それと、105も、ダメ人間にありがちな
短絡的なものの書き方。

どうしようもないなあ(笑)
108実習生さん:2010/05/06(木) 20:33:07 ID:hH3jJ0dn
>>107
キミはあくまでも小学生に上から目線で話すしかできない人だね。
「論理」のなんたるかを全く理解していないキミが「論理論理」
と唱えても、このスレのキミ以外の誰でもキミよりは優秀だから、
失笑するしかない。

もちろん、キミの発言はこのスレで最も誤まりの率が高いことは
周知の事実であり、誰もキミの影響は受けないからいいけどね。
109実習生さん:2010/05/06(木) 20:37:57 ID:AxiSzUp9
>>108
小学生には、上から目線はしないよ。

小学生並みのレスを書く人間は見下すけど。

そして、論理能力がないのは君だから。
それも、間違えてはいけないよ(笑)

失笑という言葉、使い方が違うなあ。
もし、そのつもりで使っているんだとしたら
論理能力が低いのをさらに証明しちゃうし……

あ、それとね「周知の事実」という言葉の使い方も違ってるよ。

おいおい……
どんどん、馬鹿にされてしまうぞ?いいのか?
110実習生さん:2010/05/06(木) 20:40:53 ID:AxiSzUp9
>>109
自己レス

訂正

× 小学生並みのレス
○ 小学生でも書かないような稚拙なレス

謹んで、訂正させていただきます。

申し訳ありません。
111実習生さん:2010/05/06(木) 20:59:23 ID:hH3jJ0dn
>>109,>>110
キミが書くことのほとんどすべてが、キミが幼稚園児なみだという
ことを示しているね。
このスレの人はキミ以外のすべてが優秀な小学生以上に優秀であり
成熟しているから、皆、キミだけに特別の哀れみを感じているね。
112実習生さん:2010/05/06(木) 21:03:49 ID:AxiSzUp9
>>111
いいよ。
小学生が口をとんがらせているようなレス。
(メンタリティーの未熟さも見せつけてくれて)
いっそ、興味深い。

でも、なあ……

あのさ、ちょっと考えてごらん。

君は、結局論理がおかしくなって
俺に、何の論理的な、と言うより「まともな」ことを
言えなくなってしまった。
これは、おそらく、自分が一番よくわかるハズなんだ。
で、その上で、幼稚な言葉を連ねることって
君自身、辛くないか?

まず、2ちゃんを離れることから始めた方が良いよ。
だれも、リアルの君まで追いかけてこないんだから。
はたまた、俺のいない場所で頑張って見ても良いけど
結局、キミのレベルだと
簡単に自尊心が折られてしまうと思うよ。

親切心から言ってあげるけど
このあたりで、撤退した方が君のためだよ。
いくら君が幼稚な言葉を連ねても
俺を傷つけるのは無理。
3歳児が何を言って「よちよち」とあやす
そんなレベルでしか、相手にしてあげられないんだから。
113実習生さん:2010/05/06(木) 21:10:09 ID:hH3jJ0dn
>>112
撤退したほうがいいのはキミのほうだよ。どんどんキミの真のレベルが
現れて、キミが赤ん坊なみということが明らかになってきたんだから、
子守り歌でも聞いてねんねしな。
114実習生さん:2010/05/06(木) 21:11:22 ID:AxiSzUp9
>>113
くすくすくす……
115実習生さん:2010/05/16(日) 19:36:49 ID:pWYuqDb2
昔は元憲兵を含む、元軍人が威圧していたから
(拷問のような体罰も含めて)学級崩壊なんてなかった。
116実習生さん:2010/05/18(火) 20:05:13 ID:VPbh6ty4
>>115
それはいい事なの。
アウシュビッツでも規則違反はなかったよ。
117実習生さん:2010/05/18(火) 20:06:46 ID:VPbh6ty4
小学校の学級委員同士のケンカみたいだよ。
体罰について語ることより、相手を蔑むほうに傾きすぎだよ。
118実習生さん:2010/05/30(日) 16:30:13 ID:0GkfF3sr
体罰は学校の風物詩
119実習生さん:2010/05/31(月) 09:49:13 ID:20jSluGn
茨城県土浦市菅谷町の県立土浦湖北高校で、女子バレーボール部顧問を務める男性教諭が
2年生の女子部員にひざげりの暴行を加え、鼻を骨折する重傷を負わせていたことが30日、
わかった。荒野一郎校長が同日、女子部員方を訪れ、謝罪した。男性教諭は「熱心さあまり
にやってしまった」と話しているという。同校によると、教諭は今月27日午後5時頃、
体育館で部活動の指導中、部員たちがいる前で暴行したという。女子部員は、翌28日に
病院で鼻の骨が折れていると診断された。同校は保護者からの連絡を受け、教諭に事実関係
を聞き取りし、事態を把握した。同部の保護者の一人は、本紙の取材に対し「教諭は普段
から部員に対し、『ばか』『死ね』などの暴言やびんた、髪を引っ張ったりする体罰を
行っていたようだ」と語った。同校の塙保教頭は「行き過ぎたところは多少あったと
聞いている。強くなりたいと熱心にバレーをしている子たちに多大な迷惑をかけ、
大変申し訳ない」と話している。
120実習生さん:2010/05/31(月) 21:10:18 ID:3UqipYES
東京都議が「生活保護基準以下の時間講師の実態をどう受けとめるか」と
質問したら、都教委の担当者は「時間講師が週40時間勤務したら、正規
教員より年収が上回る」と答えたそうだが、実際は時間講師は週26時間
までと決まっているそうであり、答弁はごまかしではないかと思われて
いる。東京都は、職員会議での賛否のアンケート調査すら禁止されている
そうであり、そんな恐怖支配の中で教員が20年も勤務していたら腐敗
するのは、1人の人物が1つの県で20年も知事を続けたら腐敗するのと
同じで、当然起こることであろう。
全国的にも、不安定な身分のワーキングプア教師は珍しくない時代になった
のであり、教育の形骸化(教員の事務員化)が恐れられるところである。
教員はすべて正規雇用とし、1つの県で20年間勤務した教員は強制的に
他県に移動させるなどして、日本全体で教員の適正配置に努めるべきで
あろう。
121実習生さん:2010/06/06(日) 16:23:29 ID:Gs3tTjjJ
昔は「みき先生のビンタは音は大きいけどそんなに痛くない」
「哲也先生のビンタは痛くて飛ばされて倒れる」
「正輝先生のゲンコツは音はしないけど、痛みがしばらく残る」
といった会話が生徒や児童の間ではされていたものです。
122実習生さん:2010/06/07(月) 16:58:52 ID:jQ8Eyp1z
今はどうかね?
「みき先生はロリショタだ」
「哲也先生は子供相手に采配を振るいたいから教師になった」
「正樹先生は殴るたびに射精してる」
とかかな?
123実習生さん:2010/06/14(月) 19:29:03 ID:4srIsVvm
女性教師にビンタしてもらえない今の子供はかわいそうですね。
124実習生さん:2010/06/14(月) 19:41:23 ID:JKOE/Y26
【静岡】敬礼してきた小学生殴打 37歳会社員逮捕 富士市
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276483643/
125ニートはヒロポン:2010/06/15(火) 21:49:16 ID:00z+aalI

おい!ヒロシ!いいかげんヨットで遊んでばっかおらんとちゃんと働けや!

早ぇ話、おめーがニートでひきこもりなんじゃねぇか!エェ!この人殺しのクソガキが!

先ずはおめーが直れ!ちゅーのwww

もしくは三万回自殺しろや!このタニシ!www

大体、厚顔無恥っちゅう言葉はコイツのためにあるような言葉じゃけぇw

加えてブ男ときてる♪www

TVに映る資格も権利もねぇよ♪

とっととマジメに働きな!糞ボウズ!ニートピロシ!www

要するにピロシは名大の生んだ癌なんだからさ!♪とっとと皆で切除しようぜ!w

よかったな癌細胞ピロシ!www

早ぇ話ピロシは馬鹿豚糞人間未満なんだよ!w

だから人間未満はキチンと虐めて虐めて虐め抜いて進化させなあかん♪www

ここでも何処でもピロシを虐めまくろうぜ!www

それが教育!てもんだろ!なぁ!ニートでフリーターで引篭もりで人殺しのピロシちゃん♪wwwww

126実習生さん:2010/06/19(土) 17:14:40 ID:Uk8AZCfT
授業中に当てられて、答えられなかったりしたらゲンコツをする高校の話を聞いたこと
がある。その高校は校則も厳しいことが地元では有名らしいし、人によっては
悪い評判を流す人もいる。
127実習生さん:2010/06/20(日) 02:29:58 ID:ZYutD8uR
【社会】通り掛かった小学生をバリカンで突然丸刈りにする…傷害容疑で無職男(62)逮捕 - 岩手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276955134/
128実習生さん:2010/06/20(日) 09:19:26 ID:tXO/1iJp
>>136
それって愛知県の有名ゴルグ場のそばの小高い丘の上にある高校のことですか。
ただ微妙に違いますね。
授業中に当てられて、答えられなかったりしたら「バカ!きちがい!」と罵られて
顔にチョークでバツを書かれたり、ロッカーの綱渡りをさせられたり、机の上に正座させられたり。

>>悪い評判を流す人もいる。
そんな人は一人もいません。ただ実際に行われた事実を語る卒業生はたくさんいますが。
129実習生さん:2010/06/20(日) 09:28:44 ID:tXO/1iJp
有名ゴルグ場→有名ゴルフ場。
130実習生さん:2010/06/20(日) 10:30:48 ID:iRGkAjcF
当てられてすべて答えられるなら教師なんかいらねえな。
131実習生さん:2010/06/20(日) 11:32:44 ID:TvZACwJH
まったく、その通りだよ。
「授業の質問には全て完璧に答えられて、テストはいつも100点満点で
規則違反は一切せず、人格は完璧」こんな人間が世に何人いるんだろうか。

第一、そんなに頭がいいなら、誰も愛知県立東郷高校など行きませんよ。
132実習生さん:2010/06/20(日) 12:21:03 ID:v7ulb0wQ
>>128 >>131
愛知県に住んだことはないし、その高校は愛知県の高校ではありません。
ただ似たような気質はあるのかもしれませんが、全然違う地域です。
133実習生さん:2010/06/20(日) 17:35:45 ID:qe5zyLZS
>>126
そういう人って教員免許の更新試験制度導入にも積極的でなきゃ辻褄あわんよなw

134実習生さん:2010/06/24(木) 12:25:34 ID:I1gRtvBd
>>132
どうもありがとう。
東の千葉、西の愛知(これは違うね)、南の九州南部でもないですか
135実習生さん:2010/06/24(木) 16:11:08 ID:0LPL9sZk
>>134
千葉や愛知、九州南部の高校ではない。ただ俺が住んでいる地域の一部の中学校と高校が
かなり厳しい。 厳しい高校になるとかなり厳しいらしいし、精神的にかなりきついみたいだ。
あと公立高校はほとんどの高校が部活に入らないといけないと話も聞いたことがある。
136実習生さん:2010/06/26(土) 11:20:56 ID:1U4TYiDN
>>厳しい高校になるとかなり厳しいらしいし、精神的にかなりきついみたいだ。
「愛知県立東郷高校も要領よくやれば いい学校だぞ!」と言ったセンセがいたな。
逆に言えば「要領のよくない生徒には 悪い学校」って事だな。
137実習生さん:2010/07/03(土) 19:12:27 ID:0KxnmrRN
女性教師による言葉攻めや体罰はいい思い出になるよ。
138実習生さん:2010/07/09(金) 19:49:17 ID:rF7O2O1l
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278485906/1-100
こういう当然のことをした教師が処分されるのはおかしい。
139実習生さん:2010/07/09(金) 21:41:56 ID:N1to6l76
事情がわからん。単なる児童生徒の反抗を想像するのが一般的だが
実際の事件をみても、或いは昭和時代の自分の子供時代を振り返っても頭のおかしな教員は多いからな。

同レベルの喧嘩ならOK。

140実習生さん:2010/07/09(金) 23:29:10 ID:BSTAzTeO
教師にしろ、子どもにしろ、頭のおかしいよりは昔より減ったな
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:09:35 ID:fQiHGNOl
>>137
それは君だけさ。
142実習生さん:2010/07/18(日) 08:08:42 ID:++vVQ9ND
日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm
143実習生さん:2010/07/24(土) 20:12:11 ID:z6OSXq5+
「飛び出せ青春」の主題歌「太陽がくれた季節」が中学校の音楽で歌われている。
今の中学生や高校生に当時の「太陽学園」みたいな教育を受けさせてあげたら
喜ばれると思う。体罰も体験できて新鮮で喜ぶと思う。
144実習生さん:2010/07/24(土) 22:25:39 ID:ytfcE5cR
人を叩いて教育するというのは凄く覚悟と責任のいることと思うんですよ。
親が子に対してその行為をするのですら相当な覚悟がいると。
所詮は第3者である先生がよそ様の子に対して、その責任と覚悟が持てますかと。
そこまでするなら、その子の将来を一生背負うぐらいの覚悟と愛情と責任が要りますよと思います。
145実習生さん:2010/07/25(日) 19:45:42 ID:vFh6K+Dt
【愛知】学童保育で「罰ゲーム」 子どもの権利侵害に当たると認定、是正
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280047597/


今は体罰どころか罰を与えることが禁止らしいww
146実習生さん:2010/08/02(月) 01:48:32 ID:D6cppOZ0
◆人傷つけるやり方

 折出健二愛知教育大副学長(教育学)の話 ×印をつけ、罰ゲームをするという減点方式では、
忘れ物をなくすという目的は達成できない。子どもたちの話し合いで決めるというのは自治に見える
が、人権や人格を傷つける罰ゲームを丸投げする指導は誤りだ。上級生が下級生に忘れ物はないかと
声をかけるなど、異なる学年が所属する児童クラブの特徴を生かして、人とのかかわりを育てる
工夫が必要だ。

中日新聞 2010年7月25日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010072502000040.html
147実習生さん:2010/09/02(木) 22:33:24 ID:oq2jBPKN
>>146
中日新聞また空論かw
「上級生が下級生に忘れ物は無いかと.....」って現実出来るか?
教室は通常別だろwわざわざ遠くから注意しにくるマヌケが居るかよ。
148実習生さん:2010/09/03(金) 18:01:10 ID:/fw5sDEa
47歳高校教師、校長に「体罰」を振るう。

【教育】まるでプロレスの場外乱闘 職員室で校長を殴り、パイプ椅子攻撃した47歳教諭 都教委が本格調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283459214/201-300
149実習生さん:2010/09/03(金) 21:49:40 ID:b7NlFhEo
体「罰」
いづれにせよ、
これをおこがましいと思わないような人間が教員になるってワケだ。

俺の感覚では「喧嘩」なら許容できるんだがなw
150実習生さん:2010/09/03(金) 22:09:21 ID:2YCtI1zK
東京都なんて、もともと悪い体罰や精神的いじめの伝統の有るところだろうが、
世間の風潮に合わせて、知事以下が一致して事なかれ主義になって、職員会議
で教職員の多数意見を調査することすら禁止されている非民主的なところと聞く。
要するにヒラ教員や非正規の教員は校長などの管理職がラク出来るように、ひた
すら生徒や親から訴えられないよう生徒や親のご機嫌をそこねるな、そして
管理職の言うことに何も言わずにただただ従え、という風潮なのだろうよ。
これじゃ生徒への愛のある教員のストレスがたまりにたまって爆発する事件も
起きるのは、「社会現象」としては、全く不思議でないね。マグマの圧力が
高まっていれば、マグマが噴出することも有るだろうよ。>>148のケースが
それに当たるかどうかは知らないけど。
151実習生さん:2010/09/07(火) 11:51:10 ID:yS1+XvSa
>>144
>親が子に対してその行為をするのですら相当な覚悟がいると

そんなこと本来なら親として当然の義務だろ。これだから
最近の親は無責任、無能だってバカされんだよ。
152実習生さん:2010/09/07(火) 13:59:07 ID:2tC/G1zW
まあ、意図は判るけど噛み合ってないね
153実習生さん:2010/09/08(水) 07:05:00 ID:zhD2CUEG
体罰賛成するのは自分が体罰されなくなった奴だよ、10年以上殴られてない人間が殴られる感覚覚えてるわけないじゃん
血を流す感覚なんか定期的にリスカしてる奴じゃねーと何言っても説得力皆無だよ
154実習生さん:2010/09/14(火) 21:52:51 ID:1I1M2RaD
学校調査:暴力行為が過去最多
2010年9月14日 19時42分

 全国の小中高校生による暴力行為の発生件数が09年度、過去最多の6万913件(前年度比2.2%増)
に上ったことが14日、「問題行動」に関する文部科学省の調査で分かった。
小学校は前年度比9.7%増と最も大きな伸びを示し、小中ともに過去最多となり、暴力行為の低年齢化傾向がみられた。
国私立も調査対象に加えた06年度から3年連続の増加となっている。

 調査は、国公私立の小中高3万8389校を対象に実施した。

 小学校の暴力行為は7115件。加害児童数は前年度比12.4%増の6814人で、06年度の学年別加害児童数と比べると、
各学年とも約2倍近くになった。中学校の暴力行為は4万3715件(同2.2%増)。高校は1万83件(同2.9%減)だった。
暴力行為が校内で起きた学校は全体の23.7%(同1.1ポイント増)だった。

 発生状況別にみると、生徒間暴力が3万4277件(同5.6%増)で過半数を占めた。
対教師暴力が8304件(同2.3%増)、見知らぬ人らへの暴力が1728件(同0.2%増)と人への暴力は増加し、
器物損壊は1万6604件(同4.2%減)に減少した。
前年度から調査を始めた被害者が病院で治療を受けたケースは4件に1件の割合で、1万1708件(同9.8%増)に上った。
155実習生さん:2010/09/14(火) 22:12:15 ID:1I1M2RaD
 暴力行為が増えた理由について、文科省は(1)感情のコントロールができない
(2)コミュニケーション能力の不足(3)規範意識の欠如−−などを挙げた。
さらに「十数年前は集団で連携して暴力を振るうことが多かったが、最近は1人で行う傾向が表れている」と分析した。

 いじめについては、特別支援学校を含む計3万9942校を調べた。
認知件数は7万2778件(同14%減)で小中高のすべてで減少。
このうちインターネットが関係した「ネットいじめ」は、3170件(同30%減)だった。
しかし、文科省は「技術の進歩で見つけにくくなっている面もある」と引き続き注視する方針。
また、いじめの早期発見に向けて、全学校で児童生徒にいじめについて尋ねるアンケートを
実施するよう求める通知を初めて出した。

 自殺した児童生徒は前年度より29人増え、中高生165人。小学生はゼロ。いじめが原因とされたのは2人だった。

http://mainichi.jp/select/today/news/20100915k0000m040044000c.html
156実習生さん:2010/09/14(火) 23:12:03 ID:hp5YmrYk
学校がこれまで揉み消していたのを報告するようになったから統計上数値が増えただけだろ。
児童生徒の自殺数は相変わらず警察庁の統計と食い違いがある。
まだまだ学校が隠蔽してるんだな。
157実習生さん:2010/09/15(水) 21:33:01 ID:5NEHBc32
昔、体罰してた教師が今しなくなったというのも、よく考えてみればおかしな話だ

本当に体罰に信念をもっているのなら、昔もするし今もするというのが正しいだろう

ようは、昔体罰していた教師は本心では体罰が絶対に必要不可欠だとまでは思ってなかったということだろう
158実習生さん:2010/09/15(水) 22:42:52 ID:VvYH43ZI
上司の命令に逆らってビザを発行して多くのユダヤ人の命と
人生を救った日本人外交官のような人もいれば、どうしても
上司の命令に逆らえない人もいるのと同様だね。前者のような
外交官でも、上司の命令に逆らったら即射殺されるというよう
な状況だったら、上司の命令に従い、多くのユダヤ人の命や
生活を見捨てたことだろう。
昔体罰をやったことのある教師でも、それはその勤務校では
或る種の体罰は必ずしも悪いとみなされていなくて、「やむを
得ない事」のように見なされていて、非難されないという状況
があればこそ、その種の体罰を「やむを得ない」と思ってやる
ようになったのだろう。もちろん、個々のケースの状況をつか
んだ上で、「確信」を持って。
「昔は体罰容認の場合も有ったが、今は体罰をすれば即クビ」
というような私立校がもしあれば、そこで昔「信念」を持って
体罰をやっていた教師でも、今は体罰などは非常に起こし難い
だろう。たとえ心の中では、必要不可欠な体罰も有ると思って
いるとしても。
昔、「お国のために死ね」と子供に教えていた(らしい)教師
たちでも、敗戦になったら、途端に平和主義に変ったというのも
同じでしょう。人の「信念」などは、自分の生物的、社会的生命
を失う危険があまりにも大きい場合には、信念に反する言動を
してしまうものだろう。
159実習生さん:2010/09/18(土) 01:24:50 ID:aK29fg9D
つまり、そんな信念など笑い飛ばしていいということだね。
160実習生さん:2010/09/18(土) 04:37:54 ID:sZAsjDNM
しかし、これから憲法が変更されて、徴兵制になったりしたら、
「お国のために死ぬべきだ」という「信念」を「笑い飛ばす」
ことは出来ない。戦場まで強制連行されて戦わされるのだからね。
161実習生さん:2010/09/18(土) 11:09:53 ID:aK29fg9D
関係ない話をして話をはぐらかそうとするのは何故?
162実習生さん:2010/09/18(土) 12:24:04 ID:sZAsjDNM
大いに関係あるのだが、体罰に限定しても、「必要不可欠な体罰が有る」
という信条も、「必要不可欠な体罰は無い」という信条も、それらの考え
が教師の行動になって現れる以上、「笑い飛ばす」ことは出来ないね。
163実習生さん:2010/09/18(土) 17:43:02 ID:aK29fg9D
むしろ笑い飛ばすべき。
164実習生さん:2010/09/19(日) 10:08:36 ID:k0ku7zTI
必要な体罰があろうが無かろうが、法律で禁止されてる以上やってはいけないこと。
こんなこともわからん奴が教師をやってはいけない。
165実習生さん:2010/09/20(月) 06:50:07 ID:3oV+vfgK
殴ってなぜ悪いか!
http://www.youtube.com/watch?v=-IGhyPl58tg
私ガンダムに乗るわ!
http://www.youtube.com/watch?v=13baMol3TpQ
166実習生さん:2010/09/20(月) 21:52:54 ID:1LckRqjD
まるでTVゲームのように戦争する時代かとも思ったが、
実際のイラク戦争などでは、「最前線の戦場に身をおいて
戦う」経験のない指導者たちによって狩り出されたアメリカ
の若者やイラクなどの市民や子供たちが、たくさん殺され
たり、深刻な後遺症の残る障害者にされてしまった。

日本の指導者が日本の若者を戦争に狩り出そうとしても、ア
メリカほど多くの若者が兵士として戦いたがるとは思えない。

これからの日本の教師は、第2次世界大戦のときのように、
自らが一平卒として戦争に行って殺し合いをやって戦死して
見せて、国法を守って体罰などせずに教えた教え子達の模範
になることが義務付けられるのだろう。それが出来ない人は
教師になるべきではないという時代がすぐそこまで来ている
のだろう。
167実習生さん:2010/09/21(火) 19:00:05 ID:w4e4C1Vw
体罰なんて使わなくても上手い人はきちんと躾できるし
逆に体罰使うの上手い人は効果的に使って躾できる

だが親も教師もどっちもできないクズばかりな以上
体罰解禁には反対だな
躾のためじゃなくて自分のために体罰やり始めて
エスカレートして虐待して子供を殺す
使いどころも加減もしらない
DQN糞ガキがそのまま年取ったような奴に
暴力振るう権限を渡してはいけない
168実習生さん:2010/09/27(月) 16:40:26 ID:/JB+Cxp4
ヤマダ電機:創業者・山田氏が会長に、新社長は一宮氏
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080402k0000m020119000c.html

>一宮 忠男氏(いちみや・ただお)創価大卒。83年ヤマダ電機。取締役、専務などを経て95年4月から副社長。宮崎県出身。
169実習生さん:2010/09/27(月) 20:26:04 ID:T7dez8QT
男子教師の体罰は禁止
女性教師の体罰はOK
とするのがベスト
170実習生さん:2010/10/03(日) 18:57:16 ID:TBid0BSt
昭和後期、毎回授業の始まる前に先生の前に行列作って
ビンタやケツバットされていました。
171実習生さん:2010/10/03(日) 21:22:15 ID:eoPtRkAh
自分が小学3年生の時、

理由は覚えていないのだが、朝の健康観察の時間、担任に保健板で頭を「バシン」と叩かれた。

覚えているのは、当時はみんなの前で笑ってごまかしていたが、内心は酷く傷ついた。

そして自分は来年から教師になる。 体罰にしろ何にしろ、

意味もなく、生徒を傷つけるようなことはしないと誓いたい
172実習生さん:2010/10/03(日) 23:05:55 ID:9+tDBUIL
意味ある体罰をする教師になるぞぉ!
173実習生さん:2010/10/04(月) 07:22:20 ID:hdrl+NmQ
>>171
小学校のある一部分だけを
それだけ強く覚えているって
ある意味
心か、発達に障害を持っているのかもな。
174実習生さん:2010/10/04(月) 18:39:16 ID:GSp/RN8O
>>171
あなたは良い教師になる可能性が大いに有る。
期待してますよ。
175実習生さん:2010/10/04(月) 19:26:45 ID:hdrl+NmQ
>>174
たぶん

可能性としては逆だの方が大きいだろうな。


心か発達のどちらかに生涯があったら
付き合わなければいけない生徒・児童にとっては
とてつもない脅威となる。
176実習生さん:2010/10/04(月) 19:59:39 ID:g5AkcRMP
 新卒教師が、希望に胸がふくらんで教壇に立つ。
子供たちは、静かにじっと先生のいうことを聞いている。とってもかわいらしく見える。
 その日のうちにそばに寄ってくる子供たちが出てきて、あれこれ話しかけてくる。
いろいろなことを教えてくれる。学校のこと、友人のこと、前の先生のこと、最近あった大事件のこと。
次から次へと聞かせてくれる。
 そういう子供たちを見ていると、教師としてやりたいことが次々とふくらんでくる。計画が次々にわいてくる。
 この活動的でピチピチとした子供たちの意欲を伸ばしてやりたいと思う。
自分自身が小学生の時に体験してきた、形式的でつまらない方法は避けようと思う。
それだけはやってはいけないことだと思う。
 可能性のある子供たちの力を信じて、その可能性を引き出してやることが教師の仕事であることを確信する。
 かくして、子供たちとの生活が始まる。生活が始まると小さなことで子供たちが聞きに来る。
「先生、窓を開けていいですか」
 ―ああいいよ―
「先生、外で遊んでもいいですか」
 ―ああいってきなさい―
こんなささいなことをなぜ聞くのだろうと思うほど子供たちは次々に聞きに来る。
177実習生さん:2010/10/04(月) 20:01:11 ID:g5AkcRMP

「給食を食べ終わったら、片づけていいですか」
「体育の時間の準備体操は誰がするのですか」
「野菜を残していいですか」
 次から次へと、際限なく子供たちは聞きにくる。
 そして、たまに小さなトラブルが生じる。
「先生、前の先生は、全員が食べ終わるまで片づけてはいけませんでした」
 その頃は新卒教師に対する子供たちの質問は数十にものぼっているから
先生の回答のくいちがいも生まれてくる。
 ある子供には「野菜を残して良い」と答え、ある子供には「できるだけ食べてごらんなさい」
と答えたようなときである。
 一方の子供は「先生は残して良いと言った」と主張し、一方の子供は
「先生は食べなさいと言った」と主張するようなことが生じてくる。
あまりにささいなことを何度も聞きにくるので「自分で考えなさい」と突き放すこともある。
それぞれの子供が考えたルールが、独立して歩きはじめる。
教師の権威はかすかに落ちはじめる。
 学級の出発に見られた静けさは、少しずつ失われていき、
加速度的に騒々しさが教室を支配するようになってしまうのである。
 この間、わずかに二ヶ月くらいの出来事である。

「子供を動かす法則と応用」「授業の腕を上げる法則」 向山洋一 著
178実習生さん:2010/10/04(月) 23:46:06 ID:Gvfj4yce
179実習生さん:2010/10/05(火) 08:37:24 ID:u8fAyMfR
>>175
一部のことを鮮明に覚えてるなんて、誰にでも有ることだよ。
それが問題ありなど言えるはずがない。
キミはもしかしたら、過去のことを濃淡なしに均一の鮮明さ
で覚えてるのか? なら、そのほうが珍しい。
180実習生さん:2010/10/05(火) 18:07:41 ID:sUSt0u8C
>>179
うん。
一部のことを鮮明に覚えているのは
よくあることだ。

だが日常的な何気ないことを
いつまでも「引きずる」ことは
あまり多くもないし

それを元に自分の生き方にまで
考えを進める人はもっと少ない。

一種の「コダワリ」だよ。

そして、そう言うこだわりを持つ人の心は
バランスが取れていないと言えるし
そう言う人が教師になったら

子どもたちにとっては脅威になる

それだけのことだ。
181実習生さん:2010/10/05(火) 18:58:11 ID:u8fAyMfR
>>180

>>171 に書かれた「保険板で頭を叩かれた」ということが「何気ない事」
と思えるほうがどうかしてる。その教師の行動に何の理も感じられなかっ
たから心が傷ついたのだろう。
そういう教師になるまいという良い心がけを持った人は良い教師になる
可能性がかなり有ると思うね。
182実習生さん:2010/10/05(火) 19:06:34 ID:sUSt0u8C
>>181
そのレスに書いてあるクラスの状況を考えると
どう考えても「体罰」としての痛みを汲み取るべきではない。

ということは「クラスとしては何気ない状況だった」と
受けとめるべきだろうな。

それを「理を感じるの感じないの」と言ってみても始まるまい。

普通の人とは感じ方が違う
それも、酷く違う受け止め方をしているってことだ。

それで心が傷つく人なら
子どもの何気ないことで傷つく可能性を考えてしまう。

そう言う人が子どもにどういう仕打ちをしかねないか
考えてみると怖いことだがね。
183実習生さん:2010/10/05(火) 19:16:40 ID:u8fAyMfR
>>182
>>171 に書かれているような
「笑ってごまかす」などということがそのクラスの雰囲気だったと
するなら、それこそ学校教育の異常事態だ。人類的に考えて、
人が人を叩いたようなときは、「笑ってごまかす」のではなく、
真面目に受けとめて納得するべきか抗議するべきか、あるいは
他の対応をするべきかである。「笑ってごまかす」のも当たり前
の時代だったのなら、そのような時代こそ、再現してはならない。
184実習生さん:2010/10/05(火) 19:26:27 ID:sUSt0u8C
>>183
>覚えているのは、当時はみんなの前で笑ってごまかしていたが、

これが成立しているのが「異常事態」と
いいきれるのかどうかだな。

笑ってごまかす」と言うことが許されるなら
それは、本人の失敗ないし間違いが
大したことではなかった証拠。

真面目に受けとめるのも結構なことだが
ちょっとした失敗を咎めだてするより
明るい笑いの中で許し許されるのは
良い雰囲気だと思うけどね。

しかし、それを、君は勘違いして読み違えている。

そう言う読み違いをしてしまう君が
いったい何を言えるというのだろうか?
185実習生さん:2010/10/05(火) 20:05:32 ID:zLLE/+Tc
この板で思うことは、小学3年生の人間が、どれだけ「教員側の理」を理解できるかどうか、ではなかろうか。
教員側に対しては、小学3年生という発達段階を踏まえた「理屈」を教えることをしてきたかが問われ、その子供の理解度に合わせた「教育」がなされたかどうか。

この事例はその時代の教育の一場面であり、現代の教育の現実と諸事情からものをいうことに、違和感がある。
186実習生さん:2010/10/05(火) 20:08:10 ID:sUSt0u8C
>>185
別にこの場合は「理」は関係ないだろうな。

平凡で平和な教室の一コマを
10数年の後まで覚えている人がいて
それを鮮烈なまでに記憶し
高度のモトするほどにこだわっている人がいる。

そして驚くべきことに
その異常なこだわりを持つ人が
教師を目指している。

それだけのことだ。

ID変更ご苦労様。
187実習生さん:2010/10/05(火) 20:17:03 ID:u8fAyMfR
>>184
生徒が教師に叩かれたとき「笑って「ごまかす」」ことを許す教師なら、
何故叩くのが生徒の行為につりあっているかを分らせることが出来る
教育をしてなかったということだ。だから心が傷つくのだ。
そんな教師は、反面教師として語り継がれて教師の質の向上に役立て
られるのが良い。
188実習生さん:2010/10/05(火) 20:24:07 ID:u8fAyMfR
>>186
ID変更と、誰に向かって言っているのだ。185は私とは
別人だ。うそと思うのなら警察に言え。そういう、警察が
調べればすぐ誤まりと分る言いがかりをつけるおまえには
このスレで発言する資格がない。
189実習生さん:2010/10/05(火) 20:29:29 ID:sUSt0u8C
>>187-188

なるほどねえ。
幼い書き込みだね。

その幼い書き込みをしてしまうのが君の
知的なレベルと言うことだ。

あるいは「痴的」と書くべきかもしれないが。

言いがかりというのなら
文体と理屈の稚拙さのレベルが近似していることが
何よりも証拠だと言っておこう。

どうせ君にはわからないだろうけれど。
190実習生さん:2010/10/05(火) 20:40:10 ID:u8fAyMfR
>>189
ほう、キミは「文体と理屈のレベルが近似してる」と思うと
同一人物と思うわけだ。
実際はキミの見解が、人権感覚のない異常な少数派のものだと
いうことが示されてるだけなのだよ。キミの人間的なレベルは
総合的に言って、ちょうど今の検察当局みたいなものだね。私
のような一般国民レベルよりもはるかに低い。
191実習生さん:2010/10/05(火) 20:42:04 ID:sUSt0u8C
>>190
>ほう、キミは「文体と理屈のレベルが近似してる」と思うと
>同一人物と思うわけだ。

このほかにタイミングと内容の整合性もあるけどね。

オレの人間的なレベルは高くないと思うよ。
ただ問題は
単に君のレベルが低いだけだから。
192実習生さん:2010/10/05(火) 20:48:58 ID:u8fAyMfR
>>191
おまえさんの人間的レベルが日本人として底辺レベルだということは、
一連のレスから見て誰でも認めるところだね。
私のレベルはキミよりは、はるかに高い。
193実習生さん:2010/10/05(火) 20:55:55 ID:zLLE/+Tc
あのぉ、私はこのスレに初めて書き込んだ185であるが、何で勝手に白熱しているのかがわからない

あのぉ、文章の流れを読み、自分の意見を発信したところで、考えが似通っている者を同一にみるのはどうか。

人には人なりの考え方があり、考え方が近いからと同一人物に考える必要もなかろう。
近い考え方の人もいる、だが、根本は同一人物ではない、それを他人という。
194実習生さん:2010/10/05(火) 21:04:09 ID:sUSt0u8C
>>192

う〜ん

オレが最低レベルなのかもしれないね。

ただ問題は

君がもっと下だ

と言うことに過ぎないよ。
そして、下のものから上の力を見定められない
というのが、どんな世界でも言えること。

自分の方が遙かに高いと思えるだけ
君が幼稚だと言うことだ。

警察云々の書き込み
実に笑わせてもらったぞ。
195実習生さん:2010/10/05(火) 21:04:52 ID:sUSt0u8C
>>193
ああ、白熱しているのは
どこかのお馬鹿さんだけ。

そして、それを白熱していると思えるレベルが君ってこと。
以下見るまでもないな。
196実習生さん:2010/10/05(火) 21:27:14 ID:zLLE/+Tc
だな(笑)
197実習生さん:2010/10/05(火) 22:23:25 ID:2a7s+Yzc

このバカ丸出しのDQNをなんとかしてください


226 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2010/10/05(火) 20:15:29 ID:YOHRmipt0 [1/5]
担任に殴られて鼻血が出た
これってPTAとか警察?どこにちくったら事件になるの?

231 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2010/10/05(火) 20:20:03 ID:YOHRmipt0 [2/5]
>>228
ありがとう
明日休んで行って来るわ

234 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2010/10/05(火) 20:22:59 ID:YOHRmipt0 [3/5]
>>232
そうなの?別に怪我はしてないけど・・
なんでもいいから担任を追い詰めて人生終わらしてやりたい、まじむかつく

237 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2010/10/05(火) 20:25:58 ID:YOHRmipt0 [4/5]
>>235
クラスのきもい奴からかって遊んでたらいきなり担任きて殴ってきた

239 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2010/10/05(火) 20:31:18 ID:YOHRmipt0 [5/5]
>>238
上司って学年主任とか校長かな
学年主任はきもいので校長に言ってみますかも
198実習生さん:2010/10/05(火) 23:22:17 ID:9ppkr98z
いろいろと
しょうもない
スレッド
199実習生さん:2010/10/05(火) 23:39:27 ID:u8fAyMfR
>>194
キミの言う通り、キミが最低だ。
そして、今回、キミだけが最低だ。
当然、キミより低い奴はいない。
200実習生さん:2010/10/05(火) 23:58:34 ID:sUSt0u8C
>>199
君だけは

オレよりも下みたいだね。

これだけ、見下されているんだから。
201実習生さん:2010/10/06(水) 01:21:40 ID:QfwUhkgu
>>200
逆だね。キミより低い奴はいない。
>>193のような初めての人にはよく分らないかもしれないが、
キミのような、現れて一連の投稿をするたびにすべての人から
蔑まれる最低のやつは、他に1人もいない。
202実習生さん:2010/10/06(水) 06:49:12 ID:BNBsftKB
>>201
そうだなあ。


警察〜

なんて言っちゃう君の低さは
実際異常だものなあ。

くくく。
そのあたりの低さを示しちゃったから
いくらわめいてもムダじゃないかな。

まあ、それがわからない
君の痴性の低さなんだけど。
203実習生さん:2010/10/06(水) 07:26:10 ID:QfwUhkgu
>>202
「ID変更ごくろう」などという言いがかりをつけるようなおまえの
品性の低さを示してしまった以上、おまえが何言っても、おまえ以外
のすべての人がキミを最低と認定してるんだよ。そんなおまえがいく
らわめいてもムダ。
204実習生さん:2010/10/06(水) 07:37:59 ID:BNBsftKB
>>203
はいはい。

けいさつ、けいさつ……


たいへんだね。
生き甲斐の場所で
これだけ見下されちゃうと。

だけど、それが君の正体だもの。
しかたのないことだよ。
205実習生さん:2010/10/06(水) 17:11:32 ID:o9O+iM4z
今日、生徒叩いてしまいました。
多動性の生徒で、何度言ってもすぐに騒ぎはじめるので・・・つい・・・
叩いてから後悔した。でも、あれを障害だから、障害に応じた教育をしろって
言われても多動性のある生徒は他にも数人います。まったく授業にならない。
自分に指導力がないのかもしれないが、それだけじゃないと思う。もっと教育制度を
考えて欲しい。
206実習生さん:2010/10/06(水) 22:41:42 ID:BNBsftKB
>>205
それって
単なる暴力だから
スレ違いだよ。
207実習生さん:2010/10/07(木) 00:06:28 ID:WPasHpkr
>>205
大変ですね。あなたのような教師が「単なる暴力を振るう人」として
扱われて、逮捕されたりクビになったり処分されると、日本の教育制度
は成り立たないんですよね。
「まったく授業にならない」と言われますが、あなたのような体罰を
振るうこともある教師がいなくなると生徒達は多分、もっと不幸になると
思うので、とりあえず授業をし続けて下さい。(平凡な一国民よりのお願
い)
208実習生さん:2010/10/07(木) 00:13:45 ID:WPasHpkr
>>204,>>206
冤罪を故意に作り出す悪徳検事と同様の性質をおまえが
持っていることをよく表すレスだね。普通の誰にでもそう
やってつっかかるところを見ると、おまえは本物の悪徳検事
なのだろうとも思えてくるね。少なくとも、おまえは公務員
の最も悪い末路をたどりつつあるようだな。
209実習生さん:2010/10/07(木) 00:34:08 ID:ekE9YMAr
>>205
叩いたことは制度や環境のせいではない。もっといえば障害をもつ生徒のせいでもない。すべてはあなたのせい。

>>208
あなたもつっかかってんじゃん。
210実習生さん:2010/10/07(木) 00:37:18 ID:WPasHpkr
>>209
私は平凡な人にはつっかからない。
このスレの特に悪質な人にだけつっかかる。
211実習生さん:2010/10/07(木) 00:51:42 ID:WPasHpkr
>>205
自分のせいだとばかり思うと、にっちもさっちもいかなく
なって学校から去ることになり、生徒達が困るので、
自分のせいだとばかり思わないほうがいいでしょう。
(逮捕された場合、有能な弁護士をつけるのがいいのでしょう
ね。)
212実習生さん:2010/10/07(木) 01:16:20 ID:bsnaDePc
お店の中だったら仮に子供が悪さしても店員が子供を殴ることはないんだがな。
注意や対処するにしてもすべて口頭で済む。せいぜい取り押さえるぐらい。
習い事のような場所はどうなんだろう。殴るとこまでやらなきゃ子供は悪さ止めないんだろうか。
しかし、学校だと基本的に子供は悪さを延々と続ける。
理由は、お店の中とか習い事とかと比べて、学校は目的がよくわからないからだ。だからそこの場所の目的に対して自制心が働かない。
お店とか習い事のような場所なら、そこの場所の目的がわかってるから、そこの場所で悪さしたとしても注意されたらそこの場所にそぐわないことをやったと理解できるから
口頭で注意された程度でも理解して悪さを続行し続けたりしない。
しかし学校は、何のための場所なのか目的をはっきりと理解してないから、そこの場所の目的を尊重する心が働かず
悪さを誘発しやすくなったり、悪さしたことに注意したとしてもその場所としてダメなことをやってるという理解をしづらいため中々悪さを止めない。
これは小学校の子供だけじゃなく、中学校や高校も同様。
213実習生さん:2010/10/07(木) 05:50:48 ID:XDZog6x6
>>212
最近の子どもは本当に変わってきている。
言えば分かるという問題ではない。クラスの中で騒いでいる生徒がいて
その生徒を注意していると、別の生徒が騒いでいて、その別の生徒を注意していると
前に注意した生徒がまた騒いでいて・・・と、注意されている間は騒ぐと周りに迷惑をかける
とわかっているが、ほんの10秒くらいですぐまた騒ぎ始める。悪気があって騒いでいるわけじゃないと思う。
障害であるのは間違いない。でも、そういった障害のある生徒数人を健常の子どもたちと40人で
授業するのには無理がある。TTにするなりして欲しい。
214実習生さん:2010/10/07(木) 07:05:13 ID:f6m6e9Sh
>>212
ホームかアウェイかの違いだと思う。
店は完全アウェイ。習い事は、申し込みをして通ってる。
しかし学校はすべての子が毎日通ってる。
こりゃあホームだね。
何をやっても殴られないし追い出しもされない。しまいにゃ、「また明日も元気に学校に来てね」とか言われる。
215実習生さん:2010/10/07(木) 07:18:28 ID:ktnuPixJ
>>208
検事の例えを出すのは良く意味がわからないね。
そうやって、自分の中でだけ完結する
思考をしていると、現実世界で
さぞかし困ることだろう。

まあ困るのは実際、周りの人だから
最終週的には、家族以外の人、つまりは社会から
弾きだされることになるのだろうけれど。

まず、自分の独りよがりな思考方法を
見直す努力をするべきだろうな。

おそらく発達が心に障害があるため
難しいことなんだろうと思うが
努力をしないで
2ちゃんに安住しても何も事態は改善されない。

まず、現実社会に向けて
少しでも努力をするべきだろう。
216実習生さん:2010/10/07(木) 07:20:16 ID:ktnuPixJ
>>212
>学校だと基本的に子供は悪さを延々と続ける。

何か思い込みがあるのだろうけれど
現実を認識しないと
いくら書いてもムダ。

というより
あなたの現実認識能力やロンリ能力を
疑われてしまうだけだから
恥をかいてしまうことになる。

まず、それを認識しなさい。
217実習生さん:2010/10/07(木) 08:15:55 ID:WPasHpkr
>>215
分らないのはキミの頭が悪くなってるからだ。
或る特殊な社会に適応できていた公務員的人間が或る日突然、
「公務員的常識は社会の非常識」ということで社会から排除
されるようなことがキミ自身に起きる可能性の高さが、キミの
文章からにじみでてるんだよ。まあ、追い出されるまで分ら
ないんだろうけど。
キミのように公務員的思考になじむということは、それ自体、
社会から排除されるべき性質になりやすいということなんだね。
それがキミの文章から多くの人が感じ取れることだ。そしてキミ
の言うことは、詭弁として多くの人から無視されることになる。
無視されると、論破できたと錯覚するんだね、キミは。
218実習生さん:2010/10/07(木) 10:38:57 ID:OK6M1mW1
てか叩いちゃダメだろ。
ここを正当化するのはおかしい。
問題はなぜ手を出してしまったのか、今後どうやって
教育をすればいいのか、しっかり反省して次に繋げることのほうが大事。
それをしないで、叩いちゃったのは仕方がないとかで自己完結するのが一番悪い。
219実習生さん:2010/10/07(木) 14:48:37 ID:XDZog6x6
俺も何度も授業妨害してた生徒を殴ったことある。殴った後、10分間怒鳴り続けた。体罰には間違いない。
でも、その授業が終わった後、その生徒が俺のところに近づいてきて、なんて言ったと思う?
笑顔で「先生、あさって僕たちバレー部試合あるから、見に来てください」
あれだけ怒られた直後、そんなこと言える子どもが理解できない。根に持ってない
という意味ではいいかもしれないが、授業妨害したことを本当に反省したのかが心配。
俺が中学生だった15年前と今の子どもは、別人種。苦悩の毎日。
220実習生さん:2010/10/07(木) 20:14:09 ID:OK6M1mW1
>>219
人間自分より怖そうな人には逆らえないもんでしょ。
例えば893に脅されたりされれば、ぶん殴られるより
ご機嫌とって仲良しになった方が被害が少なくて済む、みたいな
防衛本能が働いたりもする。それと一緒でしょ。
それを、「自分の気持ちが相手に伝わった」だの「体罰が有効だ」だの
都合よく解釈するのは、あまりに虫がよすぎると思うけど。
自分に酔いしれてるとしか思えない。
体罰を正当化する典型的なダメ教師じゃん。
221実習生さん:2010/10/07(木) 23:31:27 ID:WPasHpkr
「キミはなぜキミの担任教師(無体罰)に従わずに、あの教師(体罰教師)
に従うのか?」と尋ねたら、「尊敬しているからであって、怖いからでは
ない。」と言った生徒もいたけどね。体罰の有無だけで生徒からの信頼が
決まるわけではなかろう。横暴な先輩の暴力などに寮で悩まされている
生徒などにとっては、寮監として泊まっても暴力先輩に対する抑止力に
ならない教師よりも、寮に存在するだけで暴力先輩に対する抑止力になる
(個々の生徒の特性に応じた体罰を与えた実績からか?)教師のほうが尊敬
されるというような状況も有り得るのではないかと思われる。
そもそも寮でなぜ生徒間暴力が起きるのかとか、暴力生徒への処分の有り方
なども問題だが、現場は待ったなしの対応が求められるから、とりあえずの
体罰ということも有り得たのだろう。
222実習生さん:2010/10/08(金) 09:56:38 ID:wz15iZPJ
>>221
取りあえずの体罰もクソもない。
体罰は違法行為なんだから、これを正当化するのはおかしい。
勝手に自分の中で体罰を正当化して自己完結するな。
体罰を使わない範囲で教育をしなければならないし、
それがどうしても出来ないというのなら、残念ながらあなたは教師には向いていない。
塾の先生でもやってりゃいい。
223実習生さん:2010/10/08(金) 13:38:14 ID:hQ4KXNCc
>>222
どんな教師がそこに放り込まれても、無体罰では生徒の安全を
守れないような状況も起こり得る。そういう時は、体罰でとり
あえず生徒の安全を守る教師は、人間としての責任を果たして
いる。あるいは、或る教師なら無体罰で生徒の安全を守れると
しても、たまたまそこにいた教師がそういう教師でなかったら、
体罰で生徒の安全を守ったら、やはりその教師は、人間としての
責任を果たしたことになる。そうしないで無体罰のまま、生徒
から生徒への(教師の死角を突いた)問題行為に対し、有効な力を
発揮できずに、生徒の安全を守れない事態になったりしたら、それ
は広い意味での保護責任者遺棄致死のようなことになりうるであろう。
(法律的な話ではなく、一般的道徳的な話)
学校は警察じゃないんだから、暴走車を追跡してさらに暴走させて人を
はねさせるに似た状況を作っても「正当な追跡行為」とか言ってすまし
ていられるわけではない。人々が学校に求めるのは、事件が起きそうな時、
直前に出来うる最大の予防措置を取ることだ。それが、体罰実績の有る
教師の存在による抑止効果の発揮であることも、有り得ると思われる。
224実習生さん:2010/10/08(金) 14:02:18 ID:wz15iZPJ
>>223
>無体罰では生徒の安全を 守れないような状況も起こり得る。
体罰をしないと生徒の安全を守れない状況ってどんな状況だよ?
長々と書いてる割には中身が全然ない。
225実習生さん:2010/10/08(金) 14:45:54 ID:I1Nl8e9H
体罰を根っから否定してる人は、教師歴のない人だろう。
有形力の行使がすべて体罰ととらえられているが、実際そうではない。
一部の生徒のせいで、他の生徒に危害が加わる、怪我や事故につながる。
そんな状況を回避するために暴力を使うこともある。
それは体罰に当たるのだろうか?
ひどい学校は、生徒の身を守るために生徒を殴らなければならないこともある。
体罰の言葉の意味をもう一度検討して欲しい。
226実習生さん:2010/10/08(金) 20:45:12 ID:hQ4KXNCc
緊急時に羽交い締めはいいけど、殴るのは良くないとかよく言うんだ
よな。しかし羽交い締めは苦手で、殴って押さえることは出来る教師
もいるかもしれないよね。
まあ、正確にそういう場面に出くわしたことはないので、もっと経験
に近い予防的な話にすると、例えば、寮で弱い立場の生徒の首を締め
て失神させることがしばしば有る生徒にどうしたらいいんじゃい。
柔道教師がその加害生徒を締め落として「どんなに苦しいか思い知ら
せる」というようなことは教育上有効なのかどうか。また合法的なの
かどうかということだな。結局そういう生徒は退学にするしかない
場合も有ると思うが。
227実習生さん:2010/10/09(土) 15:47:59 ID:+M96iOK5
徳島県教祖 四国初中に支援金伝達

徳島県教職員組合から四国朝鮮初中級学校に150万円の支援金が送られた。
5日、徳島県教育会館で県教組・富田真由美書記長が四国初中・呂東珍校長に手渡した(写真)。
総連徳島県本部ではこれまで学校訪問や朝・日交流の場で、
四国初中が60余年の歴史と伝統を誇る四国で唯一の民族学校であり
同胞学父母の熱意と協力によって運営されてきた経緯と現状について訴え、民族教育に対する支援を呼びかけてきた。
これを受け徳島県教組は、日教組が全国的に行っている街頭での「子ども救援カンパ」の一部を四国初中へ充てるよう申請し、積極的に働きかけた。
こうした試みは全国初だという。
富田書記長は、「行政の民族差別もあり、
学校運営の厳しさを知っていただけに何か出来ることはないかと日頃思っていた。
支援金を渡せて、大変うれしく思ってる」と述べ、学校関係者にエールを送った。
呂東珍校長は、「厳しい状況の中でこのような貴重なカンパ金をいただき深く感謝している。
これからも、朝・日交流のさらなる発展のため、力を注いでいきたい」と語った。
毎年恒例となっている学校訪問についての話し合いも行われた。
12月5日に教職員、児童生徒、父母らとの交流、意見交換会を開くことが決まった。

[朝鮮新報?.8.21]

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/20090821j002.jpg
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/0903j0821-00001.htm
228実習生さん:2010/10/16(土) 05:31:36 ID:nOpkkKcY
【裁判】陸自隊員、訓練中に死亡 両親「これは、体罰だったんですか?リンチだった?いじめだった?それが知りたい」…札幌
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287153699/
229実習生さん:2010/10/25(月) 16:56:21 ID:nTyDPR+X
体罰の統一基準を設ければいいんだよ。

@服を脱がすなどの性的な体罰→生徒の羞恥心を育み品性を養うのが教師の仕事。
それと対極に位置する行為。さらに、精神的なショックは大きい→理由のいかんを問わず免職&刑事罰。

A重症を負わせる暴力的行為→事情聴取。理由によって免職と2年間の停職のどちらか。刑事責任も課す。

Bそれ以外は、原則OK。

これでいいじゃん。
230実習生さん:2010/10/25(月) 18:34:49 ID:t65IOTpr
更に付け加えて、
C体罰賛成の人間(例えば>>229さんのような)への体罰はOK。体罰反対の人間への体罰はNG。

こうすれば完璧。>>229さんは体罰をしてもらえるわけだから、反対する理由は無いはず。
231実習生さん:2010/10/25(月) 20:11:24 ID:GblToVpC
>>217
だが、今回の問題は
紛れもなく「学校で起きていること」
なんだよな。

まずその点を踏まえられないのが君の低いレベルだ。
自己完結型の頭の人には受け入れられないかもしれないが
まず最初の前提を忘れたら、
「小学生の学級会」のお話以前のことになる。
ダメだなあ。

それから「公務員的思考」を排除したいというのは
全く構わないんだけれども
それを言っているのが「前提」すら忘れてしまう
低いレベルの君なんだよね。
どう思う?

幼稚園児に「おじちゃんは、排除されるでちゅ」と
言われて、まともに相手する方がおかしいと思うがね。

もちろん、俺の言うことを無視するのは構わない。
それと、オレは君を「論破」しているとも思ってない。
なぜなら「論破できるのは論が通じる相手」でなくてはいけないし
最初に相手が「論」を言ってくれないとダメ。
その両方において、君は条件に合わない。
従って、君に教えることはできるが
論破はできないな。
身の程を知った方が良い。
232実習生さん:2010/10/25(月) 20:15:17 ID:GblToVpC
>>225
体罰と、有形力の行使は分けような。
ごっちゃにしているのは君だ。
暴力とも違うぞ。

ダメだなあ。
それと酷い学校であればあるほど
生徒を殴るのはタブーだ。
現実をちゃんと知ってからが基本だ。
教師になってからとは言わないが
せめてものの本でも読むが良いぞ。

>>226
「いるかもしれない」といった時点で
それは、単なる空想になる。
君もダメ。
233実習生さん:2010/10/25(月) 20:16:13 ID:GblToVpC
>>229
>これでいいじゃん。


思いつきを相手にしてもらえるのは
社会的地位があるか、専門知識があるか
はたまた有用な経験があるものだけだ。

それを知らない君が
何を言っても
バカにされるだけだと知った方が良い。
234実習生さん:2010/10/26(火) 22:53:10 ID:6vel43QQ
>>231
キミの投稿は「幼稚園のちゃんとした先生を拉致しようとする変なおじさん」
の言動と同じレベルだから、要らない。
235実習生さん:2010/10/26(火) 22:57:33 ID:yNKBmht2
>>234
いやあ、俺を評価したいなら
それなりの権威か、実力を示さないとね。

だけど、哀しいかな
君には、そのどちらもない。

だから、指をしゃぶりながら
ポツンと見ているしかないんだよ。

哀しいね、ボクちゃん。
236実習生さん:2010/10/26(火) 23:11:08 ID:6vel43QQ
>>235
おまえの投稿は、少しでもおまえの性向に合わない部分を
含む投稿には、無理な難癖も含めて、難癖つけて排除しよ
うとするだけだから、具体的内容がない。だから日本人の
誰にとっても不要。むしろ有害。
237実習生さん:2010/10/27(水) 00:18:28 ID:A/QedaCH
>>236
だが、君は
オレを否定するだけの力がない。

それだけの話だ。

君がどれだけちっぽけなのか
思い知ると良いよ。
238実習生さん:2010/10/28(木) 17:57:55 ID:T3SRrMzE
>>237
おまえの投稿は有害無益。おまえがどれだけ有害か思い知る
力もないおまえ。
239実習生さん:2010/10/28(木) 18:42:38 ID:9kgrDzyD
>>238
そうだなあ。

オレの投稿は
君にとっては
「どれだけ自分がちっぽけな存在か思い知ってしまう」
と言う点で有害無益だろうね。

だがそれを乗り越えないとダメだよ。

今の君はゴミ以下なんだから。
240実習生さん:2010/10/28(木) 22:57:01 ID:T3SRrMzE
>>239
おまえのような小中高生の「敵」がここで何言おうと、我々のような
普通以上の大人達にとっても、他の日本人にとっても有害無益。とっと
と消えろ。
241実習生さん:2010/10/28(木) 23:25:03 ID:9kgrDzyD
>>240
とうとう、コピペ荒らしか〜

落ちるところに落ちるねえ。

鏡で自分の顔を見てごらん。

何もできない
何も知らない
お前がそこにいる。

惨めだろうねえ。
242実習生さん:2010/10/28(木) 23:45:02 ID:T3SRrMzE
>>241
誰にとっても「敵」であるおまえが何言っても無駄だ。
243実習生さん:2010/10/28(木) 23:45:54 ID:9kgrDzyD
>>242
コピペ荒らしをしてしまった時点で
終わってるよね、君。
244実習生さん:2010/10/29(金) 01:37:38 ID:fZcL768L


体罰する暇があったらボディビルダー並に体鍛えたらいいよ。殴るまでもなく制圧出来る


どっち道、虚弱体質の教師は体罰で悪ガキども黙らす事は出来ないんだし
245実習生さん:2010/10/29(金) 06:39:44 ID:QhED+xBB
>>244
中学生は夜中に2ちゃんをやったらダメだよ。
246実習生さん:2010/10/29(金) 07:50:17 ID:fZcL768L
ある程度の格闘技経験がある教師は逆に、絶対に生徒殴らなかったりするよね
女教師や理屈っぽい教師も殴らない事が多い
中途半端な喧嘩自慢が抵抗出来ないガキいじめて恥ずかしくないんだろーか
体罰は弱さの、無能の、証
247実習生さん:2010/10/29(金) 10:35:31 ID:HKgyxpzT
>>243
おまえは全ての老若男女の敵だから、とっとと消えろ!
248実習生さん:2010/10/29(金) 19:26:41 ID:PY1iKdDT
女性教師のビンタは推奨されるべきだけど。
249実習生さん:2010/10/29(金) 21:37:07 ID:QhED+xBB
>>247
う〜ん。

どれほど目障りであっても
それこそがオレのボランティアであるんでね。

君が消えるしかないんだよ。
250実習生さん:2010/10/29(金) 23:47:59 ID:HKgyxpzT
>>249
おまえは人類の敵だから、とっとと消えろ。
251実習生さん:2010/10/29(金) 23:57:56 ID:QhED+xBB
>>250
すごいなあ。

そこまで持ち上げてくれなくても良いよ。
人類の敵になるなんてオレには過ぎた役割だ。


おれなんて、せいぜい

「わからんちんのガキが公共の場所で暴れているから
 メッって、叱ってるオジサン」

にすぎないんだがね。

さ、そろそろ寝る時間だよ。
252実習生さん:2010/10/30(土) 01:09:33 ID:7FJCuFSs
一体何が喧嘩の原因か知らんが、目障りだから消えてくれないか?
253実習生さん:2010/10/30(土) 01:21:35 ID:5ubsVUDC
横浜市教育委員会は、
戸塚区の特別支援学校で
発覚した虐待事件を
隠蔽したと
警察調書を受ける。
今村
254実習生さん:2010/10/30(土) 01:44:23 ID:5ubsVUDC
横浜市教育委員会は、
戸塚区の特別支援学校で
発覚した虐待事件を
隠蔽したと
警察調書を受ける。
255実習生さん:2010/11/05(金) 21:46:54 ID:gUx+c1LD
■2005年8月4日、東京都杉並区における『新しい歴史教科書』採択に抗議した「市民」や「市民団体」に関する報道

【朝日新聞】 傍聴しようと500人もの市民らが訪れた。
【毎日新聞】 扶桑社版教科書に反対する市民団体ら、約500人が傍聴券を求めて集まるなど、関心の高さがうかがわれた。
【読売新聞】 反対する市民団体や過激派・中核派関係者を含め約500人が集まった。
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」や、
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」のメンバーら反対派約六百人(警視庁調べ)が詰め掛け、
        審議に圧力をかけた。

【朝日新聞】 市民
【毎日新聞】 市民団体
【読売新聞】 市民団体や過激派・中核派関係者
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」

ttp://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/4/0/4059c746.jpg
256実習生さん:2010/11/06(土) 21:18:31 ID:YQgRuB06
体罰肯定の方は、つまり「無抵抗な相手を殴りたい!」って言ってるだけ。
でも、そういう欲求って生理的な欲求だから、どう論理的に言っても無駄。
だって、とにかく、とにかく、とにかく、とにかく、殴りたいんだから。
無抵抗な、イライラしてくるような糞餓鬼を、とにかくぶん殴って、
ひとしきり説教らしく喋れば、そりゃスッキリするさ、気分スッキリ爽快、
教師冥利につきる、この為に教師になったってヤツだよ。
こ〜いう気分は教師だけじゃない、体罰肯定人間の共通感情だよ。
絶対ありえない糞餓鬼をでっち上げてでも、それをメタメタに殴る教師様に
感情移入することでスッキリ。悲しいね、想像でも教師に媚びへつらう。

まあ、体罰肯定礼賛っていうのは、そうした生理的欲求だから、
いくらわかり易く、論理的に言って聞かせても無駄です。
結論として、ともかく「無抵抗な相手を殴りたい!」ただそれだけ、
そういう人格的に汚らしい変態人間、それが体罰肯定礼賛論者ですから。

だから、そもそも体罰論議なんて無意味なんです。
257実習生さん:2010/11/07(日) 09:21:20 ID:5jEL1c5G
広島少年院で収容少年の首を締めたなどとして、特別公務員暴行
陵逆の罪に問われた元主席専門官の判決で、広島地裁は1日、「矯正
教育の範囲を逸脱している」などとして、懲役10月、執行猶予3年
(求刑懲役1年6月)を言い渡した。判決理由で裁判長は、首にシーツ
を巻き付け、死ぬよう迫るなどした事実を認め「少年に精神的苦痛を与
え、度を越した内容だ」と指摘。一方で目撃証言などから「少年の首を
締めるなどの暴行はなく、言語理解に問題がある少年に死の意味を理解
させるための指導目的があった」と認めた。被告の自白調書については、
「証拠価値は低く、信用性を過大に評価できない」と述べた。(本年
11月2日の新聞報道による)

で、結局この少年は「死の意味」とやらを理解しないまま、出てくるの?
そして、少年院入りの理由となった事案と同じようなこと(どんなことか
は知らないが)をまたやらかすのだろうか?
258脱北者:2010/11/07(日) 09:32:04 ID:TiZuk+3E
久しぶりに来たのですが
「愛のある体罰」って例はでてきましたか。
259実習生さん:2010/11/07(日) 10:46:32 ID:QQeK0pC4
>>257 そう、結局、「首にシーツを巻き付け、死ぬよう迫るなどした」
にもかかわらず「死の意味」とやらを理解していない可能性が高いのでは?
で、またやらかす可能性も高いんじゃないの、きっと。
結局、体罰をしても、しなくても、やらかすんじゃないかな。

すると結局、体罰って少なくとも、犯罪の抑止としては意味がない?
少年院とかで「矯正教育の範囲を逸脱している」なんて言われだしたのは、
最近だと思うけど、昔っから少年院での矯正教育って、悪い子供を
より悪くしたりするから、シーツ首絞め教育の成果も想像がつくね。
260実習生さん:2010/11/07(日) 12:00:00 ID:5jEL1c5G
>>258
出版物なら、昭和57年光文社より発行された「ナメられたら、あかん」には、
大阪の私立高校でワースト1と言われた私立高校を立て直したとされる著者
の学校経営、学校教育についての考えや体験が記されていて、その中には
「愛のこもった体罰」の実例も出ている。それを真実味の有る話と思える
かどうかは別問題であり、また今の大阪に通じる話かどうかも別問題だが。
(私は、当時その本を読んで、結構真実味の有る話だと思った。私が未成
年者のころいた地方とは違うが、その後の経験に照らせば、或る程度納得
できる話が多かったので。)
261実習生さん:2010/11/07(日) 12:02:31 ID:sKF/xu8e
262260:2010/11/07(日) 12:09:36 ID:5jEL1c5G
ついでに言っておくと、その「ナメられたら、あかん」の著者の
経営する私立高校では「時には体罰を必要とした」そうで、比率
で言えば、先生に殴られた生徒の9割ぐらいは立ち直ったのだ
そうだ。
263実習生さん:2010/11/07(日) 12:41:47 ID:kCcTJp9D
受け手の知的レベルにもよるんじゃないの?

それこそ「愛のある体罰」とやらを真に受けるような層には効く、みたいな。
まあ、そんな底辺をスタンダートにされちゃ
たまったもんじゃないから法、ガイドラインとして禁じているのは妥当。

異論があるなら非公式に馬鹿同士勝手に殴りあって感動してろってかんじだな。
264実習生さん:2010/11/07(日) 13:10:20 ID:5jEL1c5G
>>263
馬鹿とよぼうと自由だが、その馬鹿のおかげで社会秩序が保たれている
のなら、本気で邪魔者扱いすることは出来ない。
265実習生さん:2010/11/07(日) 17:10:17 ID:kCcTJp9D
いや、だから
馬鹿同士or一方は馬鹿を騙すテクニック
で、アンオフィシャルに勝手に殴り合って感動して秩序が
保たれてるんじゃないの?
ってはなし。
何も反駁しないよ。いってみればタダの確認。
ノープロブレム。
邪魔な存在も社会の構成員だから
そりゃそのおかげで現状の秩序の一端を担ってるわな。
手品の種明かし的な意味で。
266実習生さん:2010/11/08(月) 07:48:30 ID:L75JQG7F
体罰のない教育を受けた世代が成人になるころから
成人式が荒れだしたんだが。
267実習生さん:2010/11/08(月) 10:01:48 ID:HNOMuT07
成人式で暴れてる奴って、暴走族とかのDQNだろ。
こんな奴らを引き合いに出して体罰を正当化しても意味無いじゃん。
てかここまでのDQNに体罰出来る勇気ある教師ってどれくらいいる?
268実習生さん:2010/11/08(月) 20:48:05 ID:TzY2mxj6
>>260
わるいんだけどさ
また、君なわけね。

めったに本読まない人は
たまたま読んだ本に感化されやすいからね。

そういうひとが「真実味」を感じても
なんの証明にもならないなあ。

おまけに、その手の本が
「マイナス」を書くことは皆無だってことも
知らないようだし
まして、そこに書いてある「愛のこもった体罰(笑)」が
本当に子どもを立ち直らせた保証も0なら
そもそも、そういう体罰がどこまで本当なのかもわからない。

そしてね、大事なこと。
262に、書いてあるんだけれど
そういうまがい物の本であっても
「9割」と言わざるを得ないんだよな。
(ちなみに著者は「社会調査のウソ」についても著作があったりする
 知らなかったでしょ? 知ってたら、9割っての書けなかったはずだから)
逆を言えば、
そんな宣伝の本であっても
1割の生徒は、立ち直らないってこと。

これは単に「立ち直らなかった」ということじゃないんだよ。
その1割の子どもたちは
「理由をつければ無抵抗の相手に暴力を振るって良い」
ということを「学習」して、社会に出たんだってことだよな。
これはかなり悪質な行為だってことを知るべきだろうな。
269実習生さん:2010/11/08(月) 22:45:19 ID:Nzo9ydnw
>>266
成人式で暴れまくるような連中って、むしろ体罰とかありありの組織、
暴走族とか大好きな連中のような気がするぞ。
それこそ体罰が横行していた少年院とか入っていた様な連中が、
成人式とかぶっつぶす中心メンバーじゃないのか?
体罰を受けまくって育った可哀想な人間が社会のお荷物人間
になっているのは、言うまでもない、あったり前の事だ。
270実習生さん:2010/11/09(火) 07:55:17 ID:VF2kbdtd
体罰受けまくりの日本軍の軍人が教師になったのが諸悪の根源。
旧軍人は二等兵であっても教師には絶対なれないとしとくべきだった。
271実習生さん:2010/11/09(火) 10:38:45 ID:DM0tj663
>>268
「その学校での体罰を含む教師からの働きかけを受けて、立ち直らなかった」
子が、もしその学校での体罰を受けていなかったら、もっと悪い人間になった
という可能性も有る。
272実習生さん:2010/11/09(火) 14:03:23 ID:873XVgNi
>>271
>体罰を受けていなかったら、もっと悪い人間になった という可能性も有る。
また始まった。
可能性がある、と言ってる時点でそれは仮定の話、あなたの空想の
話でしかない。
空想の話をいくらされてもなんの現実味も無い。
273実習生さん:2010/11/09(火) 16:16:52 ID:DM0tj663
>>272
本の内容の関連事項についての話だから、著者でない一般の者として
は、想像の話が入るのは当然だ。
それを否定したいのなら、直接接触の有った関係者に直接取材して
「「ナメられたら、あかん」はあかん」という本でも出したら?
そしたらあんたの言おうとしている事にも少しは現実味が出てくる
だろうよ。
274実習生さん:2010/11/09(火) 17:55:37 ID:JCnreyNG
>>271
その理屈はおかしい。それだと、
体罰を受けていて人を一人殺した人が、もし体罰を受けていなかったら二人殺していたかもしれない
体罰を受けていて人を十人殺した人が、もし体罰を受けていなかったら百人殺していたかもしれない
体罰を受けていて人を千人殺した人が・・・・・
みたいな感じでどんな悪人でも際限なく弁護できる。

>>271のように言いたいなら、その前にまず「体罰で犯罪を抑止できる」とする証明を
しておかなければならない。
275実習生さん:2010/11/09(火) 18:13:30 ID:OB/2ZKSO
>>271
可能性で言うなら
「元の話は全部ウソ」
「9割の立ち直ったと言われる生徒は
ただ暴力に脅えていただけ、実はもっと悪化した」
「実は体罰は全然使ってなかった」


なんて、何でも言いたい放題だけれど。

それと、ついでに言うと
273が、おかしいのはわかる?
まず、本の内容を引き合いに出しているのは君。
だから、その本の内容を保証しないとね。
相手は、それを批判的に見ればすむだけ。
論理のイロハだよ。
276実習生さん:2010/11/09(火) 19:45:53 ID:y6MPWJAb
しつけのためのゲンコツ・ビンタなどは絶対必要
それをしないから今の小学生〜高校まで子供は弱くてすぐ自殺とかしちゃうんだよ
親も学校も今の教育には厳しさが全然足りない

今こそ昭和時代の教育方針を思い出すとき
今の子供は精神、体共にとにかく弱すぎ、もっと鍛えろと
277実習生さん:2010/11/09(火) 19:50:24 ID:y6MPWJAb
私は小学生の頃から勉強嫌いでよく嘘をつき言うことを聞かないことが多かった
そのせいで子供の頃から親にずっとビンタなど殴られて育ってきた
高校まで親のことは嫌いでしょうがなかった、親に反抗ばかりしてた

でも大人になり社会に出て、家を出て自立するようになってから
小さい頃からの親の教育に言葉に言い表せないほど感謝している
両親は厳格な性格で今のように虐待ではなく、これ以上ないほど愛情がこもっていた

叩く殴るの厳しさは、生きてて何かの壁にぶち当たったときに
その壁を乗り越えられるかどうか、そこに大きく影響してくる
厳しくしてくれたから今の自分がある
愛情のこもった体罰は大人になってから有難みに気づく

厳しく怒らないのは優しさではなく甘さ、甘さは子供をだめにし、優しさは子供を育てる
278実習生さん:2010/11/09(火) 19:53:01 ID:OB/2ZKSO
>>277
厳しく叱ることと
殴ることは無関係だな。

そして、君の個人的体験を
一般論化するのも無理。

それだけの話だよ。
279実習生さん:2010/11/09(火) 21:16:06 ID:y6MPWJAb
>>278いえ、一般論化するつもりは全くないですよ
そういう人も世の中にはいるということです

ですので私は体罰禁止に対しては疑問を抱いてるだけです、意見を押し付ける気はないですよ
280実習生さん:2010/11/09(火) 21:18:56 ID:OB/2ZKSO
>>279
すまないが

「そう言う人もいる」と言うこと自体も
言ったことにはならないんだよ。
なぜなら、君がどのような人で
どんな体験を持っているのか
ネットではなんの証明もできないからね。

ただし「君が体罰禁止に疑問を持っている」
と言うこと自体は、言ったことになるが。
281実習生さん:2010/11/09(火) 21:20:23 ID:DM0tj663
>>268
>>275
ここは、弁護士と検事の戦いの場面じゃなくて、科学的考察
に近付こうとするスレだから、どんな批判、推測でもそれなり
の根拠を言わないと無効。キミの「ナメられたら、あかん」の
内容についての批判も一種の推測を含んでおり、それにはそれ
なりの根拠を示さないと。
キミの、その本の内容に対する「批判」には、重要な部分に
ついて根拠がない。キミのただの牽強付会の説は全く無効だ。
282実習生さん:2010/11/09(火) 21:25:27 ID:OB/2ZKSO
>>281
う〜ん、と
最初に何かを言いたい人が
まず証明しないとね。
話はそれからだよ。
そして、批判することについては
合理的な疑いがあれば十分だと言うことでもある。
逆を言えば、合理的な疑いを掛けられたら
それを晴らさない限り主張はできない、ということだ。
本を持ち出した人の責任だろうね。

やはりロンリ能力が低いよ、君。

それと、もう一つ。

ここは「科学的考察に近づこう」というスレでもない。
まあ、科学的考察、と言うことをやりたいなら
まず、君が、せめて、根拠を提示できないと
「どの口がそれを言うの?」ってなことになる。

ますます、自分を泥沼に追い込んでいるぞ?
大丈夫か?
283実習生さん:2010/11/09(火) 21:36:06 ID:DM0tj663
例えば、寮で喫煙する生徒に対する体罰が寮の火災を防止し、
また生徒がたとえ喫煙をやめられなくても、より危険な薬物に
手を出さないためには役立ったというような推測の「科学的な
証明」はまだ見たことがない。しかし役に立たなかったという
「科学的な証明」もまだ見たことがない。
ただ、世の中の風潮としては、30年前には体罰が多く、
今は体罰ではなく、例えば「禁煙指導室という名の喫煙室」
が設けられたりする傾向が有る、ということでよろしいか。
284実習生さん:2010/11/09(火) 21:43:30 ID:OB/2ZKSO
>>283
「役だった」ということを「科学的に」推測して上げるから
データをそろえなさい。
その信頼性、妥当性を客観的に判断できて
初めて証明できることだ。

科学的に考察するというのは、そういうことだよ。
君の見解を述べればいいと言うものではない。

ちなみに「役に立たなかった」という証明は
「役に立ったという証明ができない」場合は
自動的になされることになる。
それが「科学的考察」というものだ。

理解できたかな?

頭の悪さを、どんどん出してしまっているぞ。
285実習生さん:2010/11/09(火) 21:52:34 ID:DM0tj663
>>282
キミのいわゆる「合理的な疑い」よりも、「ナメられたら、あかん」
の内容の「蓋然性」のほうが高いと見る人が多かろう。なんせキミの
は「ネットの人の推測」であり、件の著書は複数の人の目を通して
出版されて、その内容が一定の評価を受けたものだからね。
286実習生さん:2010/11/09(火) 21:55:14 ID:OB/2ZKSO
>>285
その内容の蓋然性をどう証明するか、と言うことだな。

その内容が一定の評価を受けた、と言うことも
どこにも証明がない。

ちなみに、合理的な疑いを
君が晴らせないと言うことは理解した。
つまり、「科学的考察による信頼性」は0ということだ。

もう一つ言っておくと
仮に、信頼できるとしたら
「1割の生徒」を、凶悪化してしまったという「現実」が用意されている
ということになる。
それについての反論は、今までになかった以上
君も認めなければならない、と言うことだ。
287実習生さん:2010/11/09(火) 22:12:29 ID:DM0tj663
>>284
キミの致命的欠陥が現れてるね。キミはあくまでも法廷戦術的に
言ってるだけだ。科学ではない。
「役に立った証明が出来なかった」ときは「役に立たなかった証明
が科学的に出来た」ことになるだと?
馬鹿なことを言うものだね。
命題Aが証明出来ていない状態で、命題Aの真偽が明らかになって
いない状況など、いくらでもあらあな。ほんの一例だが、多神教の
神の存在が証明出来ていないからと言って、多神教の神が存在しない
ことが証明されるわけではないないようなものだ。一神教でも同様。
また、神の「非存在」の証明が出来ないからと言って「神の存在」が
証明されたわけでもない。
288実習生さん:2010/11/09(火) 22:16:52 ID:OB/2ZKSO
>>287
ごめん。

これ以上ないほど「科学」なんだよ。
社会科学の場合だと「Aではない場合はB」は
自動的には成り立たない。

だけれど、事象が「役に立つか立たないか」ということを
科学的に判断する場合は
「役に立つ」ということが証明されるまでは
「役に立たない」となるんだ。

ちなみに、一神教云々って
「科学的考察」の部分と全く違う話だよ。
やっぱり、頭が弱い。

さ、役に立つことを証明してみて。
それができないなら「役に立たない」と言うだけだ。

それと、
仮に信頼性があるという場合なら
「1割の生徒を凶悪化させた」ということを
君は認めたと言うことだ。
次のレスで、反論できない時は
自動的に認めたと言うことにさせてもらうよ。
289実習生さん:2010/11/09(火) 22:23:29 ID:DM0tj663
>>286
「一割の生徒が凶悪化した」ということの証明が示されていない以上、
「凶悪化せず、そのままだった」などが今後証明されることも有り得
よう。
290実習生さん:2010/11/09(火) 22:30:16 ID:OB/2ZKSO
>>289
うん。
君の言うことを信頼したら、そうなるんだよ。

9割は立ち直らせた」というのが
君が紹介する本の内容だろ?

「正義の名の下に無抵抗な人間に暴力を振るって良い」

と言うことを教え込まれた
「立ち直れなかった人間」というのは
凶悪化したと考えるのが普通だろうな。

それとも、君の主張通り
「凶悪化してないという証明を君がしてないから
 科学的には、凶悪化したと言っていいんだ」
とでも、いってあげようか?

きみは、それが「科学的考察」だと思っているんだろ?

さ、どっちをとる?
291実習生さん:2010/11/09(火) 22:33:59 ID:DM0tj663
>>288
AとBの関係が述べられていない以上、全く無意味。
キミが学問に全く向かないことを明らかにするような
ナンセンスなことばかり言ってるね。そんな奴らには
少しの権力も与えるべきでないことを、改めてこのスレ
の(キミ以外の)すべての閲覧者が痛感しているな。
292実習生さん:2010/11/09(火) 22:37:15 ID:OB/2ZKSO
>>291
はいはい。
いつもの通りの展開になってきたね。
論理的なことに行き詰まると、すぐそれだ。
今度はオレをカエサルにでもたとえるか?
それとも、信長当たりか? (笑)

さてと、
で、「君は、役に立たないと認めた」
という結論が無事出されたわけだ。

お疲れ様でした。

あ、ちなみに「A」と「B」の関係が述べられていないのは
君のレスであって、オレのレスは、ちゃんと述べられている。
またまた、自爆か。

頭が弱いとダメだな、やっぱり。
293実習生さん:2010/11/09(火) 22:49:18 ID:DM0tj663
>>290の下から5行目がキミはうそつきだということを
示している。
私が主張していないことを主張しているかのように言ってる
からね。
言うまでもないが、私の主張は「凶悪化しなかった証明が出来
ない場合は、凶悪化した証明も出来ていない場合も考えられる」
ということだ。
カンフル剤の有効性が証明されないまま使われていたが、そのころ
それが有効か無効かの証明はなく、いずれの可能性も残されていた
と言うべきだね。
それが無効と証明されて初めて、無効扱いされるようになったいう
話を聞いた。
294実習生さん:2010/11/09(火) 23:00:10 ID:DM0tj663
>>292
またいつもの展開だな。Bなど使っていない私が使っているように、
おまえはウソをついている。おまえは論理的に追い詰められると、
「その1個のレスを読む人しかだませないレス」で逃げようとする。
いつものおまえの手だな。そんなものにだまされる人はこのスレッド
にはいない。
295実習生さん:2010/11/09(火) 23:08:11 ID:OB/2ZKSO
>>293
「場合も考えられる」ということは
考えられる可能性を0だと認めるということでいいんだな?

オレとしてはどっちでも構わないぞ。
0だと認めるのなら、証明はいらない。
凶悪化した、と言うことになる。

「ある」と言いたいのなら
君は証明しなければならない。

どっちだ?

薬の治験の話を言いたいのなら
「有効であると証明される」ことがない限りは
その薬は「無効」の扱いだ。
296実習生さん:2010/11/09(火) 23:09:49 ID:OB/2ZKSO
>>294
う〜ん、
それもウソだよね。
一神教と多神教云々の場合は
それぞれ、事象AとBにあてはまるからね。

それとも、そのつもりもなく書いてしまったのか?
だとしたら、初歩的な論理も
持ってないと言うことになる。

まあ、持ってないのはとっくにバラしてしまっているけれど。
それも自爆でね。
297実習生さん:2010/11/10(水) 01:06:27 ID:gKUUqbs9
まあ、なんにせよ救ったとか立ち直らせたとか、大層な自慢大会だよなw
「アトピーはこれで治る」的なビジネス。
真に受けるなよw
298実習生さん:2010/11/10(水) 11:06:24 ID:+Bj44/+s
結局必要な体罰とやらは存在しないようだな。
体罰をやりたい奴は、ただ殴りたいだけ。
もっともらしい理屈を並べ立てて、自分の行動を正当化したいだけ。
299実習生さん:2010/11/10(水) 11:28:38 ID:GFrQMCzD
2chでもまともな会話が出来るかなと思って来てみたけど
結局2chか、荒れてるな
まともに会話する気なんてさらさらないんだろ
揚げ足取ったり、間違い指摘して傷口広げたり、そんなんばっかりだな
誰かを叩きたいだけかよ
300実習生さん:2010/11/10(水) 19:00:01 ID:sD6or+OY
>>299
じゃあ、君がやれば?
誰も止めないよ。

できないなら、そんなことを書かない方が良い。

また、できないなから
君こそが「叩きたいだけ」の下らない人間と言うことになってしまう。
さ、どうぞ。

できないなら、君は最低の人間だ、と言うことで
良いよね?
301実習生さん:2010/11/11(木) 00:47:58 ID:1Y5Hpuhk
まあ、ぶっちゃけ。結論が自分の思惑と逆のほうで落ち着いたから
捨て台詞を吐いただけのことだろうけどねw
302実習生さん:2010/11/11(木) 05:39:19 ID:JJipT2xc
>>295
最初の2行は、まさにおまえのインチキ、牽強付会の例だね。
最後の薬の話は、キミの一般論とは違って、「カンフル剤」のように、
有効の証明が不充分でも広く使われていて、後に無効が証明されて
使われなくなった例としてあげたのだ。
303実習生さん:2010/11/11(木) 05:53:24 ID:JJipT2xc
>>296
キミの記号の使い方が悪過ぎるから意図が伝わらなかっただけだよ。
AとBと言えば、BはAと同一内容のこともあれば、そうでないこと
もある。
「A」と「非A」と言えば、まだキミの脳内現象は伝わった。
304実習生さん:2010/11/11(木) 07:08:08 ID:JJipT2xc
>>288
キミはある種の裁判の慣例にとらわれているだけだよ。それは
その裁判に関わる者にとっては大きな制約だが、学問とは違う。

「Aである」と「Aが証明された」とは同じではない。
「Aでない」と「Aでないが証明された」とは同じではない。
AとAでないのいずれかが成り立っているはずと思われる場合においても、
まだ人間が「Aの証明」も「Aでないの証明」も出来ていない場合が多い。
Aの証明がまだ出来ていないからといって、自動的に「Aでない」が証明
されるわけではない。
いずれの証明も出来ていなくても、「A」と「Aでない」のいずれか一方が
社会の多数意見になっているといういう現象はある。それが時代の気分ととも
に変化することはある。Aが主流だったのが、いつのまにか「Aでない」が主
流になることが有る。「Aでない」が主流だったのがAが主流に変ることも
ありうる。

もちろん、Aを「大阪の体罰で教育上有益なものは6割以上。」とおいても、
Aを「大阪の体罰で教育上有益なものは6割未満。」とおいてもいいが、その
真偽は大阪の教育事情に詳しい人に尋ねるのがいいだろう。
305実習生さん:2010/11/11(木) 07:27:03 ID:XrmvK+L6
>>304
「場合が多い」といってもねえ。
理屈になってないのはわかる?

尋ねるのは構わないけれど

君が紹介した本の内容が、確かではないこと
君が何一つ、言えなかったこと
君が言いたいことを、全部、否定されてしまったこと

これらは、決まってしまったことだ。

それも、全部君の頭の悪さと常識のなさから来ることだよ。

その程度のことだ。
306実習生さん:2010/11/11(木) 07:39:01 ID:JJipT2xc
>>305
キミは学問の基礎が全く出来ていない。キミは普通の理屈すら理解
出来ていない。キミはただ法曹関係者流の「門前払い」の口調だけ
真似て「良識有る誰の目にも明らかなうそをついてごまかしたつもり
になっている幼稚なうそつき」になっているに過ぎない。だからキミ
は誰からもまともに扱われないのだ。もうキミは来なくていいよ。
キミはすべての人から邪魔者扱いされるだけだから。
307実習生さん:2010/11/11(木) 07:47:05 ID:XrmvK+L6
>>306
う〜ん。
学問ができてないのは、頭の悪い君だけれど。

普通の理屈が理解できないのも君。

法曹関係者、でもないしね。

幼稚な嘘をついたのも君だったよね。

あれあれ?
全否定されちゃうね。
ダメだなあ、頭の悪い子は。
308実習生さん:2010/11/11(木) 14:13:17 ID:Bz52L+hl
今どういう流れですか?
初めてこのスレ来た。
309実習生さん:2010/11/12(金) 09:51:34 ID:/yDFLNyP
>>308

>>307を書いた人のような、頭の悪いウソつきがまともな頭を持っている
ふりをして、多くの賢明なレスを寄せる人々に無理な難癖をつけまくって、
みんなから忌み嫌われ馬鹿にされて、みんなによって、排除されかかって
いるところです。
310実習生さん:2010/11/12(金) 10:08:08 ID:1HyQntBy
>>308
体罰賛成派が、必要な体罰とやらをまったく説明できず、
ボコボコに論破されて涙目になってる流れ。
311実習生さん:2010/11/12(金) 10:13:27 ID:/yDFLNyP
昭和57年、光文社発行「ナメられたら、あかん」に対して、
当時のアサヒビール(株)社長が寄せた推奨文より。

(前略)大阪と名古屋で、荒廃した問題校を引き受けられ、立派な
附属高校として再生された手腕は、今日関西では、「どうしようも
ない学校はT氏に持っていけ」という評価にまでなっている。この
本は、その秘密を明らかにしてくれる。と同時に、文部省や日教組
にも痛烈な批判を浴びせているが、それ以上に現代の教育のあり方
そのものを叱った本といえるだろう。(後略)

(この本の内容そのものの問題点を批判する意志のある方は、どうぞ
 具体的に「ここがおかしい。「ナメられたらあかん」」といった感
 じで、この本の内容そのものの問題点を具体的に説明して批判して
 下さいね。 私は関係者ではないですが、この本の内容そのものが
 ネット社会でどう批判されるかに興味が有ります。)
312実習生さん:2010/11/12(金) 19:33:57 ID:vnIIUf/P
>>311
本を売るための宣伝文を本気で信じているんだな。
可哀想に。

その本の内容そのものは良いが
宣伝材を、まともに「批判」しても始まらないだろう。

まあ、読書体験が少ないと
一冊に影響されてしまうと言うのは
良くあることだが。

さすがに、頭が悪くて、世間知らず、常識欠如
の人だけはあると思うよ。
313実習生さん:2010/11/13(土) 02:21:12 ID:3JRDQQ61
学問的考察?もいいけど私は、立場の弱い無抵抗な相手を一方的にぶん殴る
「体罰」って行為を、本気でいいものだと言っている感覚が、
興味深いと言うより、理解し難いです。

アサヒビール(株)社長さんが殴られた経験があるのかわかりませんが、
ここに書き込みをしている体罰礼賛者は殴られた経験がお有りですか?
ちなみに私は、有るから体罰は絶対に反対です。
経験的に教育効果がある場面など想像できません。
殴りたい人間はSで、殴られたい人間はMなだけにしか思えません。

などと書くと、個人の経験を一般化するな、などと言われるのでしょう。
でも2ちゃんねるの内容なんて、こんなものです。
反論は、単に殴られた経験を書いて、それは、こ〜んなに教育的でした♪
などとお書きいただくだけで良いと思います。

それとも、気に入らない考えの持ち主は殴って黙らせますか?
だとすると、体罰論者らしいS性の発揮ってわけですね。
314実習生さん:2010/11/13(土) 03:48:01 ID:WeU3//0y
むしろ個人の経験をよく吟味することなく一般化しようとしているのは
体罰賛美=それを制度化しようとする輩の方でしょう。
赤信号を渡ることによって反射神経や判断力がついた、といってるようなもんです。
事象としてはそれらが身につく場合もあるかもしれないし、無いかもしれないが
それを制度化するのが不条理なのがわからんのはなにか頭のネジが一本飛んでいるのでしょう。。
315実習生さん:2010/11/13(土) 07:48:23 ID:aeVh5kBP
戸塚ヨットスクールの戸塚氏&誰だったかな?
二人で本を出してたね


316実習生さん:2010/11/13(土) 10:44:07 ID:8y1ZPtos
体罰を合法化すべきキリッ!、とか言ってる奴をボコボコにぶん殴って躾けてみたいな。
どうせ顔を真っ赤にしながら涙目になって、やめてくださいグスンとか言うんだろうけど。
317実習生さん:2010/11/13(土) 10:53:27 ID:w/4ZPZc3
>>312

>>311では「宣伝文を批判して」などとと言ってないじゃないか。
「本の内容そのものの批判が見たい」と言ってるだろ。(いまどき、
その本の内容すべてを読むぐらい、その気の有る人なら出来るだろう。)
「誤読したふり」をするのはやめろ。おまえがうそつきだという証拠が
また増えたな。
318実習生さん:2010/11/13(土) 11:01:56 ID:w/4ZPZc3
>>307
勝手におまえのようなウソつきと同類扱いするなよな。
おまえのような、90%以上、重大なウソで固めた奴と違って、
私は100%正直な人間だ。

アタマも、おまえはこのスレで、誰よりも悪い。そのくせ
おまえは、アタマがまともというふりをするから、始末が悪い。
319実習生さん:2010/11/13(土) 11:27:52 ID:w/4ZPZc3
「ナメられたら、あかん」の内容の全部を多くの人に読んでもらって、
その感想などを見たいが、本の全文を引用するわけにはいかないので、
目次だけでも紹介しよう。
第一章 ワーストNo.1高校再建への挑戦
    1 喫煙、ゆすり、売春を撲滅
    2 教師たちのスクラム団結
第二章 校内合宿による生活教育の実践
    1 生活実践教育の導入
    2 女子教育の問題点
第三章 個性を伸ばす推薦入学制の実行
    1 日本をダメにする点数至上主義
    2 効果絶大な推薦入学制度
第四章 日教組の支配から教育を救え
    1 教育の荒廃は日教組が元凶だ
    2 私立の「手作り個性教育」   
第五章 文部省を廃止せよ
    1 文部省の大罪
    2 親も「教育革命」をせよ
  
(今となっては推薦入学など珍しくないが、昭和57年より前は
 そうではなかったのでしょう。また、日教組に対する批判も、
 今となっては違和感を感じさせるでしょう。むしろ公立校への
 批判を中心にするほうが、現状に合っているかも。)
320実習生さん:2010/11/13(土) 12:54:07 ID:/13p6znV
>>317
イヤ、本を読むまでもないでしょ、ってことだ。
君が「内容そのものの批判がみたい」
という希望を持つのは自由だが
それに応える義務はないし
まともな人にとっては、読む必要すら感じない。

だって、本をろくに読んだこともなくて
頭の悪い君が
惚れ込んでる内容でしょ?
読むまでもないでしょ。

もちろん、その本の内容を君が紹介するのは
スレの趣旨に沿う限り自由だよ。
だが、それをバカにするのは、自由なんだよなあ。

そして、それを「ウソ」というのはどうかな?
論理的に間違っているよね?
まあ、いつものように、頭の悪さを出してしまった、と言うことだ。
321実習生さん:2010/11/13(土) 12:56:47 ID:/13p6znV
>>318
あれ?

単純で、幼稚な嘘をついたのをもう忘れちゃったんだ。
便利な頭だね。

それとも、自分が嘘をついていることすらわからないほど
頭が悪いってことなのかな。

まあ、オレにとってはどっちでも良いよ。

そうだなあ。
オレは頭が悪いよ。
そして、そのオレに徹底的に、毎回バカにされている
君は、もっと頭が悪いってことだ。

うんうん。
オレの頭は悪いよ〜

そして、もっと悪い君が
いくらじたばたしても
毎回、律儀に追い込んであげるからね。
322実習生さん:2010/11/13(土) 13:04:34 ID:/13p6znV
>>319
あらら。
本の目次を出しているよ。
本当に本を読んだことがないんだな。
ふむふむ。
せっかくだから批判してあげよう。

こうしてみると
教育的な崇高さを訴えかける章立てはなし、と。

なになに?
「推薦入学制」が効果絶大?
そうだねえ。
そうやって「入ってくる生徒」の質が変わるのは
学校を変えるに当たって大事なことだものね。
だけど、それは「教育の成果」とは無関係だものなあ。
だって、学校の教育的な使命って
入ってきた生徒を「どのように育てるのか」が
大事なんであって
入学者が代われば、中身が変わらなくても
自動的にある程度、自動的に学校のイメージは良くなるからなあ。

その「機能」に、5分の一をつかうということか。
そうだなあ。
けっきょく「入ってくる生徒が代わらないとダメ」と
この経営者は思っていると言うことか。

なになに?
4章は、日教組批判、5章は、文部省批判、と。
要するに、学校の教育内容で自慢できるのは5分の2しかないわけだね〜
323実習生さん:2010/11/13(土) 18:17:51 ID:8y1ZPtos
>>319
てかさ、いくら「本にこう書いてあるんだ、だからお前らも読めキリッ!」とか言われてもさ、
それだけじゃ何とも言えないよな。
いちいち読むのも面倒だから、体罰がどれだけ有効な教育なのか、
お前が要約して説明してくれよ。
書いてあるんでしょ?その本に。いかに体罰が有効であるかが。
324実習生さん:2010/11/14(日) 01:07:42 ID:KY9ASkw/
>>320
別に、過去に多くのうそをついてきたおまえなんかに読んで欲しいと
思わないね。読みたくなければ読まなければいいだけのこと。
325実習生さん:2010/11/14(日) 01:11:42 ID:KY9ASkw/
>>321
おまえがこのスレの誰よりもウソつきで、誰よりもアタマが
悪いのは誰でも知っている確定した事実だからね。
326実習生さん:2010/11/14(日) 01:42:19 ID:KY9ASkw/
>>322
せっかくの批判だが、同書の内容を読まないで批判してる
んだね。批判するなら読んでから批判しないと、見当外れ
の批判になるね。それとも「いや、読んだ上で的確な批判
をしているのだ」と言うのなら、それは自由。それがどれ
だけ信じられるかは別として。
327実習生さん:2010/11/14(日) 07:26:14 ID:S9nNnE+t
>>326
そうだなあ。
別に読む必要を感じさせないな。
批判材料を君が提示したから
「その範囲」で批判してあげた。

その程度の話だよ。
読む価値を君が説明できない限り
「それで?」で、おしまい。

あ、それと、オレが嘘をついたという説明を
レス番指定で頼む。
それができるまでは、君は「捏造クン」だ。
328実習生さん:2010/11/14(日) 08:55:41 ID:xefT6xLv
本屋さんの回し者にしても、昭和57年?の本は売ってないでしょ?
まあ、図書館で探せばあるんだろうけど、めんどくさい。
とりあえず、要約でもしろよ!って主張はもっともでしょ。

で、目次から推測するに1章と2章が教育方針が語られている章?
でも>>322で語られているように、3章で推薦入試の勧めって事は、
1章、2章で語った教育方針では追いつかなくて、
学校を変えるには、入ってくる生徒の質を変えるしかなかったって事?

本の著者ではなく、>>319が述べたいのは、1章、2章の内容だろうから、
1章、2章の要約をしてくれたらいいんじゃないのかな?
喫煙、ゆすり、売春をどうやって撲滅させたのか、とかさ、
教員たちのスクラム団結?ってどんなだとかさ、
生活実践教育とはなにか、とかさ、
どんな風に体罰が肯定され、賛美されているのか、語ってくださいよ。

でも、結局、スタート地点での生徒の選抜、推薦入試の話になるって事は、
教育の敗北って感じがするけどね。いくら偉そうに文科省だか公立高校とか批判してても。
そうは思いませんか?
329実習生さん:2010/11/14(日) 09:47:26 ID:KY9ASkw/
>>327
それより、おまえが指摘して証明しろ。こっちにウソはない
のだから、証明できるはずがない。よっておまえこそウソ
つきだ。
330実習生さん:2010/11/14(日) 10:05:46 ID:fM/eDHR2
いやあ、完全に分が悪いとおもうんだけどなぁ。
頭に血が上ってきれちゃってるようにしか見えんよ。

そもそも、理詰めで考える場ではまったく相手にされないような気がしなかった?
本のタイトルからしてw
331実習生さん:2010/11/14(日) 10:51:49 ID:CAaFs9SF
なんか体罰肯定派ってこんなのばっかりだな。
体罰は必要だ、教育に有効なんだ!とか力説するくせに、
どこがどう有効なの?って聞かれるとまともに答えられない。
ただの感情論を一方的に喚いてるだけ。
332実習生さん:2010/11/14(日) 11:05:12 ID:COtTjqJ0
だからさ、学校が情報をオープンにすればいいと思います。
「わが校は時に体罰します!」って。それでもよければ入学してくださいって。
最も体罰は法律違反だからな。書けないよなあ。
333実習生さん:2010/11/14(日) 13:26:02 ID:KY9ASkw/
昭和57年発行の「ナメられたら、あかん」に対して、そのころの
筑波大学学長HN氏が寄せた推薦文より。

この10年間に、学園の中の暴力は、ガラスを割る、床をはがすなど
器物破損にとどまらず、教師への直接暴行や、一般の人への犯罪に
まで及ぶようになり、それも大学から高校、中学へと急速に低年齢化
してきて、もはや論議をしている段階ではなくなってきた。
しかし、それにもかかわらず現状に有効な解決策が生れにくいのは、
こと教育問題に関しては、イデオロギーとか、かくあるべきだという
理想主義が、根づよくあるからだ。
T氏のこの教育論が、強い説得力をもつのは、評論ではなく実体験
記録だからだ。大阪私立高校81校中、ワースト1といわれた暴力
高校を再建した体当たり教育は、いま学校教育に強く望まれるもの
が、信念と愛情に裏づけられた実行であることを教えてくれる。

(この本への批判や問題点の指摘や感想を投稿するのなら、この
 本の中味を全部読んだ上で投稿して下さいね。そうでないと、
 正当な批判や指摘や感想になり難いですから。この本にも体罰
 に言及したところが有りますが、それもこの本の内容全体を知
 った上で批評しないと、正しい批評にならないと思います。)
334実習生さん:2010/11/14(日) 20:54:32 ID:fM/eDHR2
ま、そういう底辺がいないとこの人たち商売上がったりなのは確かだな
335実習生さん:2010/11/14(日) 21:02:18 ID:S9nNnE+t
>>329
「それより」と言える立場にないんだよ。
まず、自分の立場を確認しないとね。

君は、オレがウソつきだと言っているわけ。
だから、それを説明する義務が発生するよね?
それができるまでは、捏造クン、ってことになるよね。

そしてね、
こういう掲示板では、ひとつでも捏造してしまえば
それ以外も、厳しい目で見られるようになるわけ。

だから、まず、君が説明しないとダメなんだよ。

ついでに333もそうなんだけどさ
「推薦文」をいくら並べても
所詮「広告」なわけだよ。
その内容が優れているとか、立派だ、とか言う説明には
まして「証明」には、全くならないわけ。

この本への批判はタイトルの時点で
まっとうな教育者なら読まなくなるから
それで十分でしょ。

その程度の本に、君はこだわってるわけ。
捏造クンは、本を読まないから
価値が全くわからないだけなんだよ。
336実習生さん:2010/11/15(月) 08:15:43 ID:vix/Aczy
>>335
おまえがうそつきなことぐらい、おまえと関わった多くの人が
分っていることだから、人々はおまえの言うことを「全く」信じ
なくなってるんだよ。だから誰からも無視されるのは当然。
337実習生さん:2010/11/15(月) 08:54:03 ID:vix/Aczy
1983年(昭和58年)「子どものからだとことば」(晶文社)より
引用させて頂きました。

全国の中学校で、からだが反乱を起こしている。去年から今年にかけて
受験高校生の肉親殺しや、逆に手に負えなくなった父親が子を縛って
殺したなどの報道が相ついだが、夏にかけては、中学生たちが集団で
教師を殴った事件が全国いたるところで噴き出してきている。高校生の
からだがもはや学校から撤退して家庭内に閉じこもり、そこを崩壊させ
る方向を取り始めた時、中学生のエネルギーが噴火し始めたのだ。10
年前には、全国の大学において学生たちのからだが反乱した。直接には
かれらは高度成長社会の管理強化に、さらに根元的には近代合理主義思
考に異議を申し立てた。かれらは全人格を統合しうる学問を要請し、さ
らに近代科学の根底たる心身二元論の非人間性に対して肉体の復権をも
主張した。この闘争を、ある哲学者はマルクスにならって「人間的自然
の反乱」と呼んだ。大学における「からだの反乱」は鎮圧された。「やさ
しさ」と日常性だけがキャンパスに氾濫する。「からだ」はもっとプリ
ミティヴな、概念やスローガンで装わぬ次元で火を噴いた。やがてこれ
も鎮圧される日が来たならば、からだはより原初的な次元でまた反乱
するであろう。からだは管理し切られることはないからである。もし、
小学校幼稚園の子どものからだが反乱し始めたら、、、、すでにその
兆しは始まっているが。「暴力」に表現を見出すにはあまりに力弱い
からだは、自閉、自傷、そして自殺に道を見出すであろうことを私は
怖れる。
338実習生さん:2010/11/15(月) 09:01:32 ID:vix/Aczy
文部官僚が主導したとされる「ゆとり」教育って、結局
創造性の育成どころか、基礎学力すら低下させたのだろ
うか。
公立校における「(学力面での)ゆとり教育」と「生活
形態面での)管理教育の強化」は同時進行だった?
339実習生さん:2010/11/15(月) 09:52:53 ID:jTbc46Jm
グダグダと長文書いてる割には中身が全然ねえなw
体罰がどう有効なのか全然説明できてないし、人の書いた本の
紹介をしてるだけで、自分の言葉で説明できないようだ。
体罰肯定派ってこんなのばっかりだな。
体罰は必要だって、勝手に思い込んでるだけ、ただ殴りたいだけ、
殴ることを正当化したいだけ。
だから論理的に説明を求められても答えられない。
そりゃそうだ。論理もクソもない。ただの感情論なんだから。説明できるわけがない。
340実習生さん:2010/11/15(月) 18:59:41 ID:UY4nphGm
>>336
別に無視してくれても構わないよ。
君のようにしつこく、絡みついてくるよりよほど良い。
だが、オレが嘘をついたということを
説明も証明もできなかったと言うことだよね。

従って、ただいまから
君の名前は「捏造クン」だよ。
もちろん「ウソつき」でもいい。
好きな方を選んでいいぞ。
オレは寛大な人間だからな。

で、教えておくとな
ひとつ捏造した、あるいは、嘘をついてしまった人間は
他のレスでも嘘をついていないとは思われない。
むしろ「また嘘をつくだろう」と思われてしまうんだよな。

337は、引用するなら、著者名を上げるのは常識なんだが
まあ、君には常識がないのをまた露呈したとして
「本当に、その本から引用したのか」ということを
君は証明しないとな。
読む側には、そんなものを信じる義務もインセンティブもないから
信じて欲しい、読んで欲しいなら
ウソつきクンは、証明しないとダメ。
また嘘をついているかもしれないからね。

それにしても、よりによって、その本か、とも思うよ。
著者の専門は「演劇論」なんだものなあ。
つくづく、間抜けな「引用」ではあるよ。

じゃ、証明頑張ってな、捏造クン。
341実習生さん:2010/11/15(月) 23:25:43 ID:vix/Aczy
>>340
おまえがウソつきであることを示すレスは何個も有るが、まず
手始めに、この教育版の「教師への暴力は公務執行妨害+傷害罪
で逮捕」というスレッドのレス番358(11月12日)と
このスレッドのレス番>>312(11月12日)は、同一IDのvnIIUf/P
だし、同一人物だよな。そして後者はおまえだと思われるから、前者も
おまえだよな。そして前者のレスでおまえは「文部科学大臣の推薦文の
代筆をした経験が有るから、推薦文がなんの保証にもならないこと
を知っている」という意味のことを言って、以後も恥じる様子がない。
つまりおまえは、「自分は文部科学大臣の名においてウソをつく人間だ」
という意味の事を言って、恥じていないわけだ。それは、おまえが
ウソつきだということを示している。よっておまえは、やっぱりウソつき
だな。つまり、私がおまえをウソつきと呼ぶことの正当性を示す根拠が、
最近も出て来たわけだ。
342実習生さん:2010/11/16(火) 01:42:19 ID:zjE/Wduf
>>341
ははは。
捏造クン、世間知らずなことを言っているね。

世の中の仕組みの問題だよ。
オレはウソを一つも言ってないよな?
「偉い人」が推薦文なんてものを出す時には
下働きの人間が代筆するものだというだけのこと。

もちろん、それをもって、オレをウソつきというのなら
やはり「捏造」としか言えないし
どうしても言いたいなら、「世間知らずのバカ」くんと
言ってあげても良いぞ。

で、どっちがいい?

あ、「最近も」と言っているから
他にもあるんだよな?

じゃあ、それを上げてもらおうか。
あげられないなら、やはり「ウソつき」だ。
自分の書いたことだよ。
責任を取らないとw
343実習生さん:2010/11/19(金) 11:26:47 ID:huL7SngF
>>342
おまえがウソの推薦文を書いたから「推薦文を書いた経験が有るから、保証に
ならないと分る」という意味のことを言ったのだろう。おまえが信頼性の高い
推薦文を書いたのなら、「その経験から、保証にならないと分る」とは言わない
だろう。やっぱりおまえはウソの推薦文を書いたのだな。よって、やはりおまえ
はうそつきだ。よっておまえをウソつきと呼ぶ人間はウソつきでない。にもかか
わらず私をウソつき扱いするおまえこそが、「ウソつき」だ。
344実習生さん:2010/11/19(金) 19:00:32 ID:b87uYCp5
>>343
そうだなあ。
「偉い人の推薦文」というのは、
その程度のものだと言うことは、世の中の常識だが
君は、その常識を知らなかった、と言うことだよな。

まあ、どうしても、それを「ウソの推薦文」と言いたいなら
「ウソの推薦文」を出したのは某文科大臣経験者さんだよなあ。
オレは、その下書きをしただけの話。

もし「その関係者だからウソつきだ」と言いたいなら
君は、ウソの推薦文を紹介してしまった責任を取って
君も、ウソつきだと言われないとな。

世間知らずの上に、ウソつきクンと言うことか。
いよいよ、情けないことになるなあ、

おまけに「最近も」の方は
手も足もでないか。

なんだ、やっぱり、ウソつきじゃん、君。

ウソつきな上に、世間知らず。

どうしようもないんじゃないのか?
そもそも、それだけ知識のない人間が
他人様を、ウソつき呼ばわりできると思う方が
人間としてどうかと思うけどね。
そのあたりの恥の感覚もないんだろうな。
345実習生さん:2010/11/21(日) 14:04:00 ID:N4aA3iOd
>>344
おまえはグダグダ言い訳して逃げ回っているが、要するにおまえは、
「自分は実社会で、自分の名が出ないのをいいことにウソの情報を流して
 良心の呵責を感じないウソつきだ。」と認めざるを得ないわけだ。
それにひきかえ、私のほうは、生れてから今に至るまで、誤まりの情報を
流したことはない。よって私はウソつきではない。
346実習生さん:2010/11/21(日) 14:21:41 ID:N4aA3iOd
>>344
「君は、ウソの推薦文を紹介してしまった」だと?
何のこっちゃ。おまえ自身がいいかげんに書いたと認める推薦文の
具体的内容など知らないから、そんなものを私は紹介したことに
なるわけがない。ただ過去の「文部科学大臣の推薦文」のいくつかは
おまえ自身がいい加減に書いたものだというおまえの発言が引き出され
ただけだ。またここでも、おまえはウソをついたことになるな。
347実習生さん:2010/11/21(日) 15:51:01 ID:4DuFo8Bf
>>345
おまえはグダグダ言い訳して逃げ回っているが、要するにおまえは、
「自分は実社会で、自分の名が出ないのをいいことにウソの情報を流して
 良心の呵責を感じないウソつきだ。」と認めざるを得ないわけだ。
それにひきかえ、くくく

以下、略、でいいよな。

誤りの情報を流してしまったよな?
君が信じ込んでしまった「情報」をね。

う〜ん
推薦文、というのは「そう言う仕組みだよ」というのを
君は、もの知らずなことに、知らなかった、ということだ。
無知な君は結果的に嘘をついてしまったわけだ。

しかも「最近も」の方は、全く弁解できず、ね。

傷をどんどん広げているけど
楽しい?


世間知らずで、ウソつきで
オマケに知能も足りない。

そんな君は、出てくる度にバカにされているんだけど。
348実習生さん:2010/11/22(月) 02:16:44 ID:rTUQUbCQ
んもう、どっちがどっちだかわかんなくなっちゃったよ。
「ナメられたら、あかん」の人は名前欄にそう書くように。


それにしても「ナメられたら、あかん」ってあんた…w
超間抜けな絵面しか浮かんでこない。
ガン飛ばしあって勝手に殺しあってろって感じだね。
349実習生さん:2010/11/22(月) 09:51:31 ID:9mvUEy2L
で、結局必要な体罰を説明できないわけ?
350実習生さん:2010/11/22(月) 19:30:13 ID:mMbrlj9L
きのう放送された和田アキ子の『アッコにおまかせ!』で、「教師だったら嫌な有名人」ランキングで、星野仙一が出てたような…
(1位が紳助で、和田アキ子が10位、他沢尻エリカなど)
351実習生さん:2010/11/22(月) 20:43:39 ID:76uynK+6
体罰する教師やめてほしい。
生徒がかわいそうとかじゃなくて、その生徒たちはうっぷん溜まってが体罰しない教師の
授業のときに発散してくる。
体罰は自己満だってことに早く気付けよな。

352実習生さん:2010/11/23(火) 00:41:22 ID:C5MSPv0k
「ナメられたら、あかん」(昭和57年、光文社)の推薦文を書いたのは、
筑波大学学長、アサヒビール社長、相撲部屋の親方であり、「文部科学
大臣」などではない。「文部科学大臣」などというものは、あくまでも
建前に反する事は出せないだろうし、誰が代筆しようと、内容に信頼が
あまりおけないのは当然だ。その代筆をしたなどとこの教育板で言ってる
奴は、自分がその程度のウソつき黒子に過ぎないと言っているのと同じ。

学長にしろ、会社社長にしろ、相撲の親方にしろ、実名でいいかげんな
推薦文を出せば、学生からの信頼や会社の評判や、自分の相撲部屋への
入門者の質などに影響が出るし、実質的に正しい推薦文を書く可能性が
高くなると言えよう。
353実習生さん:2010/11/23(火) 00:53:41 ID:C5MSPv0k
「ナメられたら、あかん」に対する推薦文、その3。
当時の藤島親方(貴乃花の父)が寄せた推薦文より。

(前略)教える側が子供たちからナメられたら教育は成り立たないが、
どんなに悪い子でも決して見捨てないT氏の愛情のこもった信念には、
深い感動を覚える。小学生の男の子を二人持つ父親として、本書は、
土俵に立ったときと同じ緊張感で子どもに向かい合うことを教えてくれ
る。まさに親や教師が読むべき本だと言える。
354実習生さん:2010/11/23(火) 01:10:12 ID:C5MSPv0k
>>305

>>304が理屈になっていないとおまえは言っているようだが、
304は普通の理屈だ。それが理屈になっていないといううそ
をおまえは主張しているな。
355実習生さん:2010/11/23(火) 01:13:08 ID:guuiV+uu
普通「ナメられたらあかん!」みたいに思ったり言ったりした時点で
既に舐められているのでは?w

356実習生さん:2010/11/23(火) 01:34:57 ID:C5MSPv0k
公立と私立では前提が違う。公立は親方日の丸的であり、その身分
のしっかりした教員を形だけでも尊重するという社会的雰囲気が
親や生徒に有ったのだろう。

私立は、極端に言えば、学校は親に雇われた召使であり、教師は
その使用人に過ぎないという意識を生徒側が最初から持っている
場合が有る。そういう場合は、元公立校教師の私立校講師などは、
「私立では教師は生徒になめられるんだな」と感じることも有った
のだろう。

上で述べたのは、「ナメられる」という表現に対する違和感の原因として
考えられるものの、ごく一部を挙げただけであり、「ナメられたら、あかん」
の本の趣旨はそれとは違うようだが。
357実習生さん:2010/11/23(火) 07:39:57 ID:/gK/TNHX
>>352
実質的に、同校、と言うことも
社会は織り込み済みだよ。
そんなことも今さら教えられないとわからないのが
キミの知識レベルだし、非常識なところだ。

それと、304が理屈になってないのは
誰でもわかることだが
成立していると言いたいのなら
その証明をしなさい。
話はそれからだろうね。

でも、できなったのが今までの結果だ。
それと356の
「召使い論」というのも極論で
普通は受け入れてもらえない。

また「場合がある」といっても
それがどの程度の割合なのか
と言うことを言えない限り(事実上不可能)
何の理屈にもならないというのも
以前から教えているとおりだ。

やれやれ。
また全否定されちゃったね。
成長がないなあ。
358実習生さん:2010/11/23(火) 07:46:21 ID:/gK/TNHX
夜中に一生懸命書き込んで
たった1レスで全否定されてしまう

その存在のあまりの軽さ(笑)

所詮、ウソつきクンには
その程度の扱いしかしてもらえないと言うこと。
おまけに無知、非常識でもあるんだから
出てくる度にバカにされているんだけど。

バカにされたくなければ
まず本をきちんと読むこと。
社会に出てきちんと働くこと。
意外にバカにできないのが
きちんと学校の授業を受けること。

2ちゃんに出てくる前に
まず、それらをちゃんとしなさい。
今の君では
ゴキブリが出てくる度に叩きつぶされるのと同様に
出てくる度に、ウソつきと呼ばれ、バカにされ
全否定されてしまうだけ。

くやしいなら
まず、上に書いたことをちゃんとすることだ。
このまま、何年続けても
オレにバカにされ続けるだけだよ。

じゃ、ウソつきクン。
頑張ってな。
359実習生さん:2010/11/23(火) 13:02:37 ID:guuiV+uu
>>356
本の内容はさておき、
公立私立の区分条件付で、しかも底辺と言うレアケース(笑)を例に出されても困ってしまうわけだがw
360実習生さん:2010/11/23(火) 14:33:01 ID:hZdhsgVX
舐められないようにするとか、典型的なDQNの思考パターンじゃねえかw
そんな底辺の奴らを例に出して一般化されてもな。
361実習生さん:2010/11/23(火) 15:13:10 ID:/gK/TNHX
バカにされた悔しさに、今頃、もとから無い頭を捻っているんだろうが
この時間を利用して、少しだけ、面白い点を上げてみるとね

ウソつきクンが
この間から、昭和57、8年(82〜3年)の本を上げているのが
非常に興味深いんだよ。

まあ「舐められる」なんて言葉を教育者が使うのはどうか、
と言う関連でオレにバカにされた結果として
「ナメられたら、あかん」(昭和57年、光文社)谷岡 太郎著
を出してきたのは
まあ、タイトルだけに引かれたと思えなくもない。

だが、もう一冊の「子どものからだとことば」(晶文社)竹内 敏晴著を
おそらくは、著者が何を言っているのか理解もできないままに
引用してきたりしたというのは(しかも、著者の専門から見て、引用する意味がない)
おそらく、普段本を読む習慣のないウソつきクンが
実際に、その本を手にしていたのだろうな、と思える。
だが、「本を読まない子が、なぜ、この本を手にとったのか」と考えると面白い

わざわざ、自分で本を買ったというのは考えられない。
なにしろ、新刊でも出てないし、古書でも多分、100円コーナにしか並ばないから。
図書館に行ったのなら、すくなくとも竹内の本よりは
ウソつきクンの好みそうな本はいくらでも出てくる。
それなら一番可能性があるのは
「家にあった(親が買った)から」ということになるだろう。
それも、親が教育関係で、それなりの本を今も買う人ならば
もっと新しい本を見つけられるし、こんな本を買うはずもない。
そう考えると、この子の年齢を推理する手がかりとして
非常に面白いんだよな。
ま、あくまでも、暇つぶしの思考実験だけどね。
362実習生さん:2010/11/23(火) 16:15:43 ID:/gK/TNHX
361の続きだが

1982年からは、28年の歳月が流れている。
当時で、高校生くらいの人なら
18プラスの28で、46前後と言ったところ。

今の高校生の親世代は
ちょうどこのくらいの年齢だ。
(最初の子どもだとして)
まあ、ちょうと中高生の子どもを持つのなら
ちょうど、このくらいだよな。

ただし書き込んでいる時間から見て
平日の学校のある時間帯に書き込む頻度や
(「休み時間に携帯で」とは思えない時間と回数、長さ)
夜中にアクセスしているところか見て
普通の高校生とは思えない。
かといって、大学生だったら
この文体と世間知らずな幼さはどうしうようもない。
第一、最近の大学生は、まともに行くと
結構忙しいはずだからね。

となると、話の結論は見えてくるよなあ。
363実習生さん:2010/11/24(水) 09:52:18 ID:bLH0Ie49
>>350
家庭教師にしたい人ランキング(池上学院)ののうで星野仙一が10位
イチローが5位

武田鉄矢が2位
北野武が3位(したくないでもランクイン)
所ジョージが7位
など

星野はたしかに体罰教師のイメージも強いし、教材費に金がかかる(高額選手を連れてきたがる)、北京五輪監督の失敗もあるから、教師としてはそう思えない部分がある

ノムさんのほうが教師向きじゃないか
364実習生さん:2010/11/25(木) 01:03:58 ID:sIFaVBj7
体罰は大人にとっては有意義、子供にとっては無意義。
実際、凶悪犯罪者はお約束の用に過剰な体罰や管理教育を受けてよね。
いくら正当化しようと、ストレス発散の特権を行使する加害者と
人生を台無しにされる被害者って図式しか成り立ってないんだよ
今の所ね。

子供の将来を考えてるのなら我慢しろ。
ジュネコン獲ったリアルのだめや灘高の教育方針を少しは見習え。
なんで戸塚ヨットの方を見習ってんだよw
365実習生さん:2010/11/25(木) 08:54:41 ID:VxvpCNL1
暴力って連鎖するんだよな。
児童虐待で逮捕される親の言い訳 「躾けのためにやった」だろ。

366実習生さん:2010/11/25(木) 10:11:43 ID:xseyAzSi
>>357,>>358,>>361,>>362

>>304を理屈になっていないというような、誰でも気づくウソ
をついてることからも、おまえは正真正銘のウソつきと決定だ。
しょせんキミは「ウソつき黒子」に過ぎないんだよ。
ま、キミが見当外れの妄想ばかり、いくら垂れ流しても、キミの
信用はこのスレの最低を保ったまま、限りなく下がるだけだね。

そんなキミに何か言われて、そのレトリク(ロジックではない)
に惑わされて黙る人には、気にせずに持論を繰り返し述べなさい
と言おう。少なくとも「ウソつき黒子」のキミの最低発言よりは
ましだから。
367実習生さん:2010/11/25(木) 11:13:35 ID:xseyAzSi
昭和57年、光文社発行「ナメられたら、あかん」より。

(前略)こういうツッパリ教師がいるかと思うと、まったくダラし
ない教師がいる、大阪のある公立中学では、教師たちがすっかり
生徒たちの前にひるんでいる。三年生が廊下の踊り場で数人群れて
タバコを吸っていた。授業が終わってそこを通りかかった教師は
どうしたか。まるで恐いものでも見たように、注意をするどころか、
コソコソと逃げるように職員室に入ってしまったのだ。なぜ注意
しないのか、現場を目撃したら、それこそ絶対にタバコを取り上げ
るべきだ。(中略)ところが、この軟弱な教師の態度に、生徒たち
はすっかりナメきってしまった。それ以来、その教師の授業中にも
平気でタバコをこれ見よがしに吸うようになった。それでも教師は
何もいわない。腹の中で「内申書を見てあとで泣くなよ」と「内申
書報復」を考えているだけだ。日本教育会が発表した教職員の意識
調査では、三人に一人の教師が、生徒の非行に対して「手に負えない」
と投げ出していることがわかるが、臆病な教師たちは最初から「ど
うぞ勝手にタバコでもなんでもやってください」と、教師の責任を
放棄しているのだ。(中略)生徒たちは教師たちのダラシなさを見
抜く。こいつはナメても何も文句をいわない弱虫野郎だ、となった
ら、彼らは徹底的にナメてかかる。その点は、今の子供たちは非情
なまでに残酷だ。教師は当然「内申書報復」をする。東京の大田区
の中学校で、三年生の非行グループ四人が「オレたちの進学や就職
がうまくいかなかったのは、学校の指導が悪いからだ」といって、
学年主任に暴力を加え逮捕された事件があるが、こうなると教師と
生徒の相互不信は絶望的で、教育の荒廃の最たるものだ。
368実習生さん:2010/11/25(木) 11:56:23 ID:VxvpCNL1
人の書いた本をダラダラ書いて何なのこいつ?w
369実習生さん:2010/11/25(木) 19:24:59 ID:9F3dNnPQ
>>366
う〜ん。
誰でも気付くウソといいつつ
それを証明できないでいるのが君の立場だけど。
それ、わかってる?

レトリック、と言いたいのならば
それが、どこでどのように違うのか
きちんと説明できないと
「わぁーん、違うんだい、違うんだい」
と泣きながら暴れ回る小学生と、何ら変わらない。
もちろん、その言い分が認められるわけもない。

相変わらず、君の立場は
ウソつきで世間知らずな
ガキ←NEW

ってことだ。
370実習生さん:2010/11/25(木) 19:30:53 ID:9F3dNnPQ
>>367
あらら。
よりによって、引用して、評価をさらに下げたか。
まあ、下がりようがないと言えばそうなんだが。
一応だめ出しをしてあげるね。

>大阪のある公立中学では、教師たちがすっかり
>生徒たちの前にひるんでいる。

これも著者の勝手な言い分。
そして、著者の立場は「私立の経営者」
ライバルを貶める言葉をそのまま信じるのは
愚か者だけだよ。

ちなみに
著者がその後に引き続くシーンを
直接見たという記述もない。
まさに、著者の愚かさというか
宣伝臭ぷんぷん(笑)

それと「手に負えない」という「意識」と
実際に投げ出しているのかどうかは
全く別の話だということも、引用した君はわかってない。
もちろん、著者は「わかって」やってるよ。
宣伝で騙す人間も悪いが
そこにうかうかとノセられてしまう人間というのは
やはり、知的水準が低いと言わざるを得ないな。

やれやれ。
何かやる度に
さらに、傷を深くしているようだけれど。
371実習生さん:2010/11/25(木) 22:01:38 ID:xseyAzSi
>>369,>>370は、ただの「ウソつき黒子」だから、何の価値もない。

実物を見る機会はあまりないので、明日は「夜回り先生」の実物でも
見ようかな。確か、明日に見ようと思えば見る事が出来るはずで、彼
にも良いところは有りそうだし。
372実習生さん:2010/11/25(木) 22:25:59 ID:9F3dNnPQ
>>371
そうだな。
価値がないと
ウソつきで、非常識な君が
断定できると良いな。

別な言葉言えば
君の言葉をまともに受けとめてくれる人が
どこかにいると良いな。
このまま全否定だけの人生では
さすがに可哀想だからな。
自業自得といえども、だが。

水谷先生か。
うん。
あの方ならきっと
「いいんだよ」と君にも言ってくれるだろう。
差別しない人だから。
373実習生さん:2010/11/25(木) 22:38:59 ID:xseyAzSi
昭和57年発行の「ナメられたら、あかん」より、また引用させて
いただきました。「日教組の教師の多い」という個所だけは目障り
ですが、そのまま引用。
日教組の教師の多い公立では、なぜ校内暴力事件が頻発するのか。
それは生徒を甘やかすからだ。そういう学校では教師たちが体罰に
臆病になって「生徒が暴力をふるってきても絶対に手を出すな」と
バカげた申し合わせをしている。ある中学で、体操の教師がトイレ
でタバコを吸っている生徒を見つけて注意したところ、いきなり殴
りかかってきた。しかし申し合わせがあるから、教師は、黙って生
徒に殴られっぱなしになっていたものだ。それを他の生徒たちが
「ザマアミロ」という嘲笑と「情けない先公だ、あれでも男かよ」
という軽蔑の目で見ている。あとで校長が「耐えた先生の態度は賞
賛に価する」といったそうだが、はたしてこれが教師として立派な
態度だろうか。本当に生徒の非行を改悛させようという愛情がある
ならば、ここは体罰を加えてでも、その非を悟らせるのが教師とし
てとるべき道だ。(中略)こういう学校の生徒がどうなるか。「こ
となかれ主義」をいいことに、学校と教師たちをナメ、さらに破壊
をエスカレートさせるだけだ。あとは最悪の状態が待っている。警
察を導入し、生徒を逮捕させる。(引用終わり)

確か「夜回り先生」って、上の本の著者とは違って、体罰には反対
で「自分は多くの子を殺した」と言ってた人だよね。テレビで夜の
町中で若者に話してるところをちょっと見たことが有るが、「トル
ぞ!(補導するぞ!)」とか言って、結構その部分だけは公務員的
な高圧的な感じだった。明日ごろ、実物を見て聞いたら印象がどう
なるかな。
374実習生さん:2010/11/25(木) 22:50:19 ID:9F3dNnPQ
>>373
おやおや。

またバカにされるために引用か、
よほど自虐趣味があるんだな。


データ不足思い込み。
と、一口で言えば、そうだろうな。
もちろん、著者はそれを知ってて
宣伝のためにやっている。
それに騙されている、ガキがいるってことだ。

それにしても
一生懸命タイピングの練習をして
バカにされるだけでお終い、と言う
本当に虚しいことを良く続けるよなあ。
きっと無意味なプライドだけは高いから
自分がクズだってことを認められないんだろうな。


認めちゃった方が
回復は早いよ。
375実習生さん:2010/11/25(木) 22:50:48 ID:I9lK7opl
ようするに「看守と囚人ゲーム」になっていることに気が付かない
底辺の生徒と底辺の教員の話だねw
それに気が付くのが大人になる、って事だと思うけど、双方ともそこに
至るには遠すぎる知性レベルだということ。双方ともな。
376実習生さん:2010/11/25(木) 23:04:04 ID:9F3dNnPQ
>>375
ああ、なってないから。
君の「痴性」が低いだけのことだ。

よくあるんだよね。
評論家的な立場で
ホラ、オレあったまいい〜
ってな調子で出てきて
大恥かくパターン。

まだまだ修行が足りないな。
377実習生さん:2010/11/25(木) 23:24:53 ID:I9lK7opl
>>376
おや?自分「たち」を批判されたと思った?
全然関係ないぞ。需要と供給・体罰で感銘を受ける層と体罰教師一般の話だから
「ナメられたら〜」云々には関係あるかもしれないけど。
君以外は既にスルーモードなんじゃないの?件の人。
378実習生さん:2010/11/25(木) 23:26:08 ID:9F3dNnPQ
>>377
はいはい。
早くも言い訳モードね。

余計なことを言わなきゃ撃たれないのに。
379実習生さん:2010/11/25(木) 23:27:14 ID:9F3dNnPQ
>>377
あ、追加ね。

そのレス
全く論理性がないから。
多分、君以外にはわからない。
自己満足レスの典型だよ。

やっぱり大恥パターンだね。
380実習生さん:2010/11/25(木) 23:33:56 ID:O+8caWpG
揚げ足取りやら個人攻撃だけでこんなに延々と続けられるのはある意味尊敬するよ
お前らそのエネルギーもっと別のところに使えよ・・・
381実習生さん:2010/11/25(木) 23:37:59 ID:9F3dNnPQ
>>380
そうだなあ。
君のエネルギーを
まず、別のところで使ってから、
言ってみたらどうだ?
382実習生さん:2010/11/25(木) 23:48:49 ID:O+8caWpG
>>381
そういうレス要らないから。スレ汚すなと言ってんだよ。
これ以上書くと同罪になるから今後返信はしない
383実習生さん:2010/11/26(金) 06:23:23 ID:i1AKW2Ap
>>382
そうだなあ。
君は、どのみち大したことができないんだし
誰も求めないから
何も書かない方が良いよ。

他人にどうこう言える資格が
君にあるとも思えないしね。
384実習生さん:2010/11/26(金) 10:25:31 ID:0MqrHsZ+
人の書いた本をグダグダと丸写ししてないで、
体罰がどう有効なのか、もったいぶらないでさっさと説明しろよ。
385実習生さん:2010/11/28(日) 23:42:36 ID:nLBbmxER
宿題忘れとか掃除サボりとか遅刻とかお喋りとかでいちいち叩く必要は無いが

人を傷つけるとかイジメとか窃盗とか恐喝とか
「人として」間違った事をした時に叩けない教員がいるって諸外国では笑い者になるんじゃないの?
386実習生さん:2010/11/28(日) 23:43:47 ID:d72Js7dN
>>385
人として間違ったことに
「殴る」ことでしか対応できない教員って
諸外国、少なくとも先進国では、
間違いなく笑いものになるだろうね。
387実習生さん:2010/11/29(月) 18:19:46 ID:042fL0mP
>>386
強い指導が出来ないのは貴方の努力精進不足。

「体罰=癇癪起こして殴る事」
自分が殻を破れないからと無理矢理そんな貧困な発想でまとめようとせずに。
逃げずに自分の指導力を磨くべき。
388実習生さん:2010/11/29(月) 20:42:27 ID:jM53VO67
ぶん殴って言うこと聞かせるのがいい教育なら、北朝鮮の教育が
一番優れていることになるな。
389実習生さん:2010/11/29(月) 21:50:32 ID:VBld+qJl
>>387
「体罰」と言うこと自体が、
指導力不足なんだけれど?
常識がないなあ。
390実習生さん:2010/12/01(水) 21:34:25 ID:S7qMdkAA
>>388
そういう考えって、極端だと思う。
「社会状況や個別の状況などに合った、適度、適切な体罰」という
ものも、この世には有ったのだろう。やりかたまで規定した合法的な
体罰が有ったが、最近非合法になったという国も有るし、今でも合法
の国も有ると聞く。今、非合法になっているからといって、合法だった
時代の体罰が悪かったとは言いきれないだろう。その時代のその国では
それが必要だった可能性がかなり有る。
日本は昔から一貫して非合法だったが、それでも、かなりの量の体罰が
行われて、しかもそれらが処罰されないことが多かったという歴史が
有る。教育勅語がモラルの基本だった時代も、平和憲法、教育基本法が
モラルに影響を与えた時代も、そうだった。戦後憲法の形骸化がはっきり
してきたころ、体罰の過激化、不適切化も顕著になったのだろう。
391実習生さん:2010/12/01(水) 21:51:26 ID:9hSfYDko
>>390
横レスだが
「必要だった可能性が」あるのは認めるが
「かなり」といいたいなら、それを説明する必要があるな。
なにしろ「ただ、形式的に存在した可能性」だってあるし
「面倒くさいからやっていた」可能性もあれば
「文化が発展してなかったから」という可能性もある。

それらの、他の可能性を否定して
「かなりある」といいたいなら
君が、一定の知識を持っていることが明らかなケースだとか
他のことで成功を収めている人物であるなら
ある程度は、手放していっても良いんだが
君は、そのどちらでもない。

むしろ、そのレスでの未熟さから明らかなように
知識や論理性、社会体験が不足しているように思われているんだから
なおさら、厳密な「根拠」を示す必要があるんだよ。
392実習生さん:2010/12/01(水) 22:03:29 ID:S7qMdkAA
米国 体罰は今は無し(?)。 徴兵制は今は行われない。 低所得層の子息が
   軍に入るよう仕向けるという巧妙な政策を取っているらしい。死刑有り。
韓国 体罰有りと聞く。 徴兵制有り。 徴兵制で兵を確保。
日本 体罰(?)。 徴兵制無し。 自衛隊への自発的就職者で兵(?)を
   確保。死刑有り。(ただし法務大臣が法律通りに実行させるとは限らな
   い)
393実習生さん:2010/12/01(水) 22:28:02 ID:S7qMdkAA
>>391
キミの知識や論理性や社会体験や人間性がこのスレの最低だということは、
キミ以外の誰でも分ってることだ。
「他のことで成功してるなら、ある程度は手放してもいい」? まさに
小学校教師ごっこしかしていないレベルの発想だね。やはりキミはこの
スレの最低人物だ。
394実習生さん:2010/12/01(水) 22:31:42 ID:9hSfYDko
>>393
なんだ、やっぱり
例のウソつきクンか。

道理で知性や理性を感じさせない
幼い文章だと思ったよ。

で、ウソつきくんは
またバカにされるために出てきたの?

「ウソ着いてしまってごめんなさい」は
ちゃんと言えるの?

まず、ごめんなさいをしてから書き込みなさい。

オレのことを誹謗するのは一向に構わないが
オレの株が下がれば下がるほど
「そんなオレよりも遙かに下の存在」である君が
もっと、もっと落ちていくことになるだけだがな。
395実習生さん:2010/12/01(水) 22:50:42 ID:DeCHMRsZ
体罰は必要だって主張してる奴を、ボッコボコにぶん殴って、
引っ叩いて蹴り飛ばして躾けてみたいねw
いい体罰なんだから、さぞ「殴ってくれてありがとうございました。
是非これからも殴ってください!」って感動して涙ぐんで感謝するんだろうなw

396実習生さん:2010/12/01(水) 23:31:46 ID:B4NHKHXG
>>395
それが出来ないからおこのスレに貼り付いてんだろ?お前w
そんな事だから癇癪起こしてキモイ怒鳴り声上げて子供に爆笑され舐め嫌われてるんだよいつまでもw
情けねえなあ 子供が可哀想だ。

「殴れない教師など必要ない」
親、教師、教育に関わる者達の共通認識な
397実習生さん:2010/12/01(水) 23:34:36 ID:9hSfYDko
>>396
おやおや。

横レスするよ。


共通認識としては
「君は駄目なヤツ」ってことだよ。

理屈はともかく、知識もなければ
常識もないんだものなあ。
398実習生さん:2010/12/01(水) 23:53:03 ID:DeCHMRsZ
>>396
殴ることでしか教育できない教師など必要ない、の間違いだろw
てか体罰肯定派って何でそんなに殴ることばかり考えるの?
そんなに殴りたいの?
言葉返すけど、癇癪起こしてキモイ怒鳴り声上げて子供をぶん殴って優越感に浸りたいの?
情けねえなあ、子供が可哀想だ。
399実習生さん:2010/12/02(木) 00:07:46 ID:npkgYwQq
>>398
横からしゃしゃり出て申し訳ないけれど
君がレスをつけている相手は

教師でもないし
社会人でもない。

>>361-362
当たりをご覧いただけると
少し事情を飲み込んでいただけるかと。
400実習生さん:2010/12/02(木) 00:37:06 ID:cBiGacmm
>>394
やっぱりおまえは例の「元インチキ文部科学相のウソつき黒子」だな。
このスレのおまえ以外の全ての人は、少なくともおまえのようなウソつき
ではないよ。おまえ以外は、私を含めて、皆正直な人だね。
401実習生さん:2010/12/02(木) 00:40:48 ID:npkgYwQq
>>400
まあ、何を言っても構わないけど
ちゃんと謝るまで
君は「ウソつきの、非常識な子」だよ。
402実習生さん:2010/12/02(木) 00:51:48 ID:cBiGacmm
>>399
おまえのレスの全く見当はずれの妄想の特徴がかなり色濃く出ている
361,362などを推すあたり、おまえはやっぱり本当に馬鹿だな。
なお、もちろん396は393とは別人だからね。同一人物でないのだ
から同一人物と証明出来る訳無い。よっておまえが大ウソつきという証
拠がやっぱり出て来たわけだ。
403実習生さん:2010/12/02(木) 00:55:27 ID:cBiGacmm
>>401
全くおまえこそ「盗人猛々しい」の見本だな。全く落ち度のない
私をうそつきに仕立てようとするあたり、おまえは例の大阪の主任
検事と同様(報道の趣旨が正しければ)の人非人だ。
404実習生さん:2010/12/02(木) 02:34:48 ID:3XHYBSsX
それぞれが何について嘘をついてる(と罵り合ってるのか)のかさっぱり読み取れない。
体罰を正当化しようとしている人のほうの論理が破綻てるのは誰が見たって分か
るけだろうどw
405実習生さん:2010/12/02(木) 06:17:26 ID:npkgYwQq
>>403
あれ?

で、オレが嘘をついたレスを未だに指定できないまま
うやむやになったと思ってる?

はいはい。
だめだねぇ。


わざと?
それとも天然?

オレは>>396>>393
同じ人物だとオレが言っているレスはないよね?
また、それを臭わせているレスもない。

すごいな。
勝手に他人の主張を捏造か。
406実習生さん:2010/12/02(木) 08:24:38 ID:cBiGacmm
>>405
おまえがウソつきだということは、既にこのスレの常識に
なってたな。
そんなおまえが逃げ回っても見苦しいだけだ。
407実習生さん:2010/12/02(木) 10:23:16 ID:pzciQHkA
この議論って体罰肯定派がハナから不利だと思うよ。
体罰が必要だって主張する側が根拠を示さなければならない。
でも未だにぜ〜んぜん証明出来ないんだから。
これだけ言われても証明できないってことは、やっぱり必要な体罰なんて
無いんだろうな。
ただ殴る本人が、勝手に必要だって思い込んでるだけ、ただ殴りたいだけ、
殴ることを正当化したいだけ。
だから証明できない。
そりゃそうだ。根拠もクソも最初から無いんだよ。だって殴りたいっていう願望なだけなんだから。
ただの感情論なんだから。
408実習生さん:2010/12/02(木) 21:08:16 ID:npkgYwQq
>>406
そうか。
常識なのか。
それなら簡単に
オレが嘘をついたレスを
きっと、いくらでも上げられるよな?

でも、そんなこともできないから、君が
「ウソつきで、世間知らずくん」という
レッテルをつけられたままだと言うことを
忘れてはいけないな。

さ、常識なんだろ?
やってみて。

それとも、今回の君のレスも
ウソつきクンの、ウソの数が増えただけなのかな?

毎回毎回、バカにされるために出てきているけど
その自覚はある?
409実習生さん:2010/12/02(木) 21:29:29 ID:JdrFGJVd
>>407
体罰肯定派って殴りたいから殴るが出来ないチキンだよ、自分への体罰は絶対にしないチキンでもあるよ
410実習生さん:2010/12/03(金) 17:31:40 ID:+brReNys
朝鮮学校、補助金を二重取りか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291362294/
411実習生さん:2010/12/03(金) 22:31:40 ID:MauSalHb
>>401

おまえが>>400を「謝るまではウソつき」と呼んでいる以上は、400または
それより若い番号のレスの中に「謝ることが相当のウソ」を指摘して、良識
ある人を納得させなくてはならない。それが出来るまでは、おまえこそウソ
つきだ。
412実習生さん:2010/12/03(金) 22:33:32 ID:JRL7eADQ
>>411
意味不明だよ。

君の中でつながっているかもしれないが

ウソつきである君が
何を言っても
それはウソってことだから。

だめだなあ。
頭が悪すぎるよ。
オレを全否定したいなら
その前に、君がウソつきじゃないことを
証明しなきゃなんだよ。

はい、がんばってね。
413実習生さん:2010/12/03(金) 23:05:49 ID:MauSalHb
>>412

>>411が「意味不明」だと? 今度は頭が悪いフリして逃げる気だな。

>>411に答えられないおまえはウソつきと決定だ。
そのウソつきであるおまえが何を言っても、信用されない。
信用されたいのなら、その前におまえがウソつきでないことの
状況証拠を、例えば412にまともに答えることなどにより
積み重ねるしかない。ウソつきと決定したおまえには出来ない
ことだな。
414413:2010/12/03(金) 23:08:48 ID:MauSalHb
訂正
「412にまともに答えることなどにより」は誤り。
「411にまともに答えることなどにより」と訂正します。
415実習生さん:2010/12/03(金) 23:10:00 ID:JRL7eADQ
>>413
頭が悪いのはキミであって
オレではない。

そして、オレの頭でも
君の中だけで自己完結しているないようを
察してあげるのは困難だよ。

君に信用されたいとも思わないが
まず、君自身が、オレのウソを指摘できない以上
君は、「ウソつきで、世間知らずな、無知クン」の
ラベルは、貼られたままだ。

従って、どんなに新しいことを言おうとしても
「ハイハイ、ウソはダメだよ」
でおしまい。

さ、指摘してみてね。
416実習生さん:2010/12/04(土) 01:57:20 ID:XEqGkX15
>>411-415
何か言いたいなら自分の指一本切り落としたのUPから言えよ
417実習生さん:2010/12/04(土) 10:01:27 ID:/P1OkAsG
どういう経緯でお互い嘘付き呼ばわりするに至ったのかさっぱりわからんが、
少なくとも>>413の常時ageてる奴が、顔を真っ赤にしながらキーボードを
叩いてるんだろうってことだけは想像できる。
418実習生さん:2010/12/07(火) 06:56:39 ID:TT+ZG1E7
体罰されたからどうなった体罰されなかったからどうなったなんて希望的観測だよ
419実習生さん:2010/12/10(金) 07:54:46 ID:B5zuDB+D
女性教師に体罰されたのって
いい思い出になってると思うけど。
420実習生さん:2010/12/11(土) 04:58:01 ID:LVeefTu9
小学生の頃若くて可愛い女教師に頭殴られた後
くどくどと長時間説教されたんだけど
その時女教師のセクシーな口元から漂ってくる
乾いたような口臭のせいでチンポがギンギンになったのは良い思い出
421実習生さん:2010/12/11(土) 11:46:17 ID:dmYn+k+E
何じゃそれ。
422実習生さん:2010/12/11(土) 18:34:27 ID:1LXdD9QZ
男子教師の体罰は禁止
女性教師は体罰OK
とすればいい。
423実習生さん:2010/12/12(日) 20:30:54 ID:JU3x3Nip
へんなの。
424実習生さん:2010/12/13(月) 03:07:36 ID:zA3cC57b
自殺という自分への体罰をしてから他人に体罰しろ
425実習生さん:2010/12/13(月) 07:46:01 ID:D1lg/czt
ここで体罰反対してる人って現役の生徒児童ではないのか?
それ以上の年齢なら体罰の必要性を理解してるはず。
426実習生さん:2010/12/13(月) 09:17:04 ID:Q44QUd5b
体罰大好きで、ここにいついている、
いつも、しっちゃかめっちゃかにバカにされてる子は
引きこもってるんだろうなあ。
427実習生さん:2010/12/13(月) 16:56:29 ID:zA3cC57b
>>425
はいはい自分を殴れない人間が何言っても説得力ないですよー
体罰が必要必要の結論だけ連呼して理由は言えないねー
428実習生さん:2010/12/13(月) 21:07:46 ID:9MVf9rQ1
>>427
強い指導が出来ないのは貴方の努力精進不足。

「体罰=癇癪起こして殴る事」
自分が殻を破れないからと無理矢理そんな貧困な発想でまとめようとせずに。
逃げずに自分の指導力を磨きなさい。


ほらほら、パソコンから離れて。
429実習生さん:2010/12/13(月) 21:22:54 ID:UnjKv/Xy
>>412,>>415
このスレのまともな能力を持つ人々は、誰もおまえなんかに騙され
ていない。
おまえは、故意に冤罪を作り出す人非人検事と同等のことをやろう
としているが、誰もだまされないんだよ。
>>411にあるように、おまえこそ、人非人であるうそつきだ。
430実習生さん:2010/12/13(月) 21:36:13 ID:Q44QUd5b
>>429
そうだなぁ。
俺に騙され人なんていないだろうな。
なにしろ、何もだましてないからな。


だが、頭っからバカにされちゃう人は、
ちゃんといるけどな。


さて
俺が何かを騙していると言ってしまった以上
ちゃんと、「何をどう騙しているのか」を
説明できないと、ダメだな。
まあ、いつものように

頭の足りないウソつき君

の扱いをされるのは、当然、覚悟してるんだよな?


まあ、どうせできないけどな。
いつものように、バカにされるってことだ。
431実習生さん:2010/12/13(月) 21:39:57 ID:3PKjJoKZ
>>429>>373
あなたや、その本を書いた人や、推薦文を寄せたという人や、>>385さんや>>396さんにも言いたいのだが、
書いたり言ったりするだけではなく、実際にヤクザや暴走族の少年を殴って体罰の効果とやらを証明して見せてよ。
9割を立ち直らせられるんだろ?
ナメられたら、あかんのだろ?
人として間違った事をした時に叩けないと笑い者になるんだろ?
殴れない教師など必要ないんだろ?
432実習生さん:2010/12/13(月) 21:45:25 ID:UnjKv/Xy
>>430

>>411 にあるように、>>400またはそれより若い番号のレスのなかに
ウソを指摘しないおまえこそ、ウソつきが決定している。
412以降のおまえのレスは無効だと、まともな誰でも分ってる。
433実習生さん:2010/12/13(月) 21:57:30 ID:Q44QUd5b
>>432
で?
やっぱり、説明できません だね?

いつものことだけど、頭悪いよなぁ。
悲しいほど、悪い。


バカにされるために出てきて、楽しい?
434実習生さん:2010/12/13(月) 22:14:31 ID:KNdjGu1y
暫く出てこなかったから諦めたかと思ったら、
また例の体罰肯定派がわけのわからんこと言いだして、
相変わらず馬鹿にされて、顔真っ赤にしてキーボード叩き始めたのかw
いい加減体罰がどう有効か説明してくれよ。
こっちはずーっと待ってるんだけど。
435実習生さん:2010/12/13(月) 22:28:51 ID:UnjKv/Xy
>>431
栄養剤と風邪薬が風邪に有効な場合が有るからといって、インフルエンザ、
肺炎、肺結核などに有効でなくても不思議じゃないよね。

誰も体罰が万能だなんて、言ってないよ。
436実習生さん:2010/12/13(月) 22:54:47 ID:3PKjJoKZ
>>435
体罰で不良を立ち直らせられると言ったのはお前だぞ。だからそれを証明して見せろと言っているんだ。
誰も体罰で風邪を治せなどと言っていない。頓珍漢なレスを付けるな。
437実習生さん:2010/12/13(月) 23:12:07 ID:zA3cC57b
>>428
それ俺へのレスか?
438実習生さん:2010/12/13(月) 23:52:31 ID:KmYtSfMt
>>431
やくざはともかく、暴走族や少年院帰りのガキは体罰で指導とやらができないとまずいだろう。
ナメられたら、あかん(笑)
>>428
むしろ「癇癪おこして殴りました」と正直に言うほうがまだ理解できるね。
439実習生さん:2010/12/13(月) 23:57:21 ID:KNdjGu1y
>>435
相変わらずわけのわからんことばかり言ってるなw
風邪だのインフルエンザだの持ち出して、体罰と結び付けて
説明した気になってるんだろうな。
お前はそれで体罰の有効例を説明したつもりだろうが、
実際は話をそらしてるだけで中身が全然ない。
440実習生さん:2010/12/14(火) 00:20:17 ID:bgjdWVf9
体罰でお前らの嫌いな政治家が思い通りに動くようになるのか?
441実習生さん:2010/12/14(火) 00:23:04 ID:pDNon/1h
高校教師です。
体罰が許されれば、言葉だけなら何日もかかるあるいは何日かけても解決されないことがすぐに解決というかかたがつく。そうなれば忙しすぎて時間がない現状が変わる。
でもこれだけ「人権」が叫ばれてる世の中でそれはかなうはずがない。体罰なしでやっていくことを考えるしかないね。
442実習生さん:2010/12/14(火) 19:29:43 ID:H3KZRRZV
・凶悪犯罪者の被体罰率の高さ
・虐待の連鎖性
・学校教育法第11条に違反
・親権者のモラル低下
・懲罰権濫用による事故多発
・子供の人権侵害

冷静に統計を見れば体罰の必然性よりも危険性の方に自然に目が行く。
それでも大人が体罰という特権を意地でも放そうとしないのは、
責任者、保護者の管理義務を果たす最も効率的な手法だからだと思う。
体罰なしでの管理が難しい現場に身を置く人たちの苦労は察するに余りあるが、
子供の将来のために自重して頂きたい。
443実習生さん:2010/12/14(火) 21:26:40 ID:BiGmUB+2
「元気」な生徒:体罰無しぃ??w ヒャッハーやぁりたぁい放ぅ題ィ〜yea!!
         何やっても叩かれないんだろ?w
         ネクラパシリ野郎は俺らが毎日ドロップ佐竹ハイキックの練習台とかでサンドバッグにするけどなww」
444実習生さん:2010/12/14(火) 22:37:48 ID:vTnkzo/6
>>436
真摯な指導の中に突発的に体罰が含まれて、結果が悪くない例がかなり有る
ということは、本にも有り、また日本人の常識でもあった。それは「体罰の
全てを否定する」という意見とは異なるから、述べているわけで、体罰で
あらゆるケースが解決できるなどとは、誰も主張していない。
445実習生さん:2010/12/14(火) 22:47:47 ID:Uigjn6yt
「元気」な教師:体罰有りぃ??w ヒャッハーやぁりたぁい放(ry 

ごめん飽きた 
446実習生さん:2010/12/15(水) 13:45:24 ID:Z6TrQREr
>>441
「体罰した方が手っ取り早いけど問題になるから」で嫌々体罰しないのって怒られるから悪さしないと言ってる奴と同じだろ?
447実習生さん:2010/12/15(水) 13:55:18 ID:50AphMb2
【社会】 「息子をいじめた生徒に会わせろ」 父親、学校内で話し合い中にいじめ生徒にビンタ数発…栃木・さくら★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292387376/
448実習生さん:2010/12/15(水) 20:28:39 ID:MRa0wWCz
>>445
ほらほら、逃げちゃ駄目だよ。やんちゃな生徒ともちゃんと向き合わなきゃ。

>>443の如きやんちゃ生徒がちょっと出てきただけで「体罰」否定派沈黙

まあ実際 学校でもヤンキーやイジメ現場見て見ぬふりor適当な全体声かけ
他生徒の騒ぎ声に埋もれさせつつ「ほぉーら席に着きなさぁーい」的呼びかけで
適当にその場いなしてお茶濁してるだけだもんなw

君たちがぬくぬくと過ごせるのは
厳しく強い指導が出来る教員達のおかげで学校が落ち着いてるからだよ
感謝の気持ちをもちつつもっと精進しなさい
449実習生さん:2010/12/15(水) 22:35:14 ID:Z6TrQREr
>>448
厳しく強い=体罰なら殴るよりも切りつける方がいいな、さっさとやんちゃ生徒を切りつけてこいよ正しいならお前は捕まらないよ
450実習生さん:2010/12/16(木) 01:54:52 ID:cLij/g6h
>>449
強い指導が出来ないのは貴方の努力精進不足。

「体罰=癇癪起こして殴る事」
自分が殻を破れないからと無理矢理そんな貧困な発想でまとめようとせずに。
逃げずに自分の指導力を磨きなさい。


ほらほら、パソコンから離れて。
451実習生さん:2010/12/16(木) 19:57:47 ID:nA2GM6Lm
ttp://www.youtube.com/watch?v=zsk7HSe__pM
ttp://www.youtube.com/watch?v=iXQyKsTcbYw
ttp://www.youtube.com/watch?v=0rfnBqWvCw0
勉強しなくても戦争のためにできなかった人たちのことを考えろ!
これを見てから親や教師の体罰などへの怒りがなくなって
親や教師に申し訳ないと思った。20年以上前の話。
452実習生さん:2010/12/17(金) 06:25:26 ID:Zm63kjuq
>>450
そんな貧困な知識と発想でまとめようとしない方が良いぞ。

逃げずに、社会生活に向き合いなさい。
せめて、実社会に適応する努力くらいはしようよ。


ほらほら、パソコンから離れて。
453実習生さん:2010/12/17(金) 19:36:54 ID:c9uxUr3v
>>433
結局、おまえはおまえがウソつきであることを否定できないわけだ。
やっぱりおまえはウソつき決定だな。
454実習生さん:2010/12/17(金) 19:55:28 ID:Zm63kjuq
>>453
あのね。
誰かがウソつきだと言うことを言う場合は
言いたい側(君だよね)が
「こういう嘘をついてます」ということを言わないといけないんだよ。

いつもの事ながら頭が悪い物言いだよな。
書く度に恥をかいてる、っておしえてきたのに
まだ懲りてないんだな。
455実習生さん:2010/12/17(金) 21:39:23 ID:NHMzJOSA
>>452
今時オウム返しってw よっぽど効いたんだな笑
456実習生さん:2010/12/17(金) 21:53:15 ID:Zm63kjuq
>>455
そうだなあ。

わざわざ、そんなレスを書くところを見ると
ずいぶん効いたんだな(笑)
457実習生さん:2010/12/20(月) 07:40:42 ID:TjECyDmP
>>454
キミとそっくりの特徴を持つ反応の仕方でレスの文をこのスレッドで書く
或る者がウソつきだということは、このスレッドの「常識」だから、それ
を覆したいのなら、よほどの反証を挙げないと、キミはウソつき扱いされ
る状態が続く。
458実習生さん:2010/12/20(月) 07:46:26 ID:RADFrS+7
>>457
そうだなあ。

常識だといいたいのなら、構わないけれど
君がウソつきであることは前提だから
何を言ってもダメだろうね。

君が俺をウソつきだといえばいうほど
君がウソつきであることを宣伝しているわけだし。

そういうのを「泥沼」というんだよ。
459実習生さん:2010/12/20(月) 12:22:02 ID:ikyIGULD
>>458
「構わない」と言いながら延々と恨み節w
リロードしまくりの即レス乙w 

そうだなあ。まさに泥沼(苦笑)

こんな所で頑張らずに職場で頑張れよww じゃあな笑
460実習生さん:2010/12/20(月) 18:29:53 ID:v4oIkFkA
大学だと体罰していいってわけないよね?
男子が実験しないのを理由にめっちゃ殴ったり蹴ったりしてたんだけど
友達は「大学だからこういうこともあるんじゃない?」って…
自分は怖くてもうあの講義出たくないくらいだ…
461実習生さん:2010/12/20(月) 19:59:20 ID:RADFrS+7
>>459
そうか、
初めて知ったよ。

458を「恨み節」というんだ。
いやあ、浅学にして初めて学んだ日本語だよ。

そういう風に使うんだねえ。
いやあ、俺の知っている日本語とずいぶん違うよ。

くくく。
また、バカにされちゃうネタを書いちゃったね。

レスする度に、バカにされる材料を提供してくれるけどさ
そんなにバカで楽しいの、人生?
それと、「リロードしまくり」って……
「君」は、きっとそうしてるんだね。

だけど、普通の人はそんなことしないよ。
ダメだなあ、君みたいなバカが
自分を基準にしちゃ。
まあ、バカだからこそ、してしまうんだろうけど。

しかし、見直したぞ。
ちゃんと「泥沼」だってことがわかってるんだな(笑)
そうだよ。
君は泥の中であがいているアリ以下の存在

何をしても、ただバカにされるだけ。
まあ、知識も経験も社会的立場もないんだから
仕方ないことだけどね。
462実習生さん:2010/12/21(火) 08:13:30 ID:LR7JJVZU
>>457>>459は、別人だが、
>>458>>461は、ひとりぼっちの暇人で、皆に忌み嫌われてるね。
そりゃそうだ。それだけのことをしているのだから、自業自得。
463実習生さん:2010/12/21(火) 18:26:50 ID:lUTDTKsE
>>462
そうだなあ。
顔を真っ赤にして
反論しようとする度に赤っ恥をかいている
誰かさんは,IDを変えて書き込むなんて
平気でするからね。
別人、と言っても、どうせ信じてもらえないんだけれど。

まあ「狼少年」といえばわかるかな?
(わかるか、ちょっと心配だけれど……)

ちなみに「嫌われる」ということは
君にとっては、きっと大きなファクターなんだろうな。

だけれど、社会的立場があって
実際に一定の評価を受けている人間にとって

君のような人間に嫌われるのは何とも思わない、というより
「嫌われる存在になろう」というのがボランティアの大元だからね。

その点でいえば、ネットで「嫌われる」ことが
君にとってはダメージでも、俺にとっては全く問題がない。

そういえば、
君はだいぶ嫌われているようだね。
まあ、せいぜい嫌われないように頑張りなさい。
464実習生さん:2010/12/23(木) 21:19:04 ID:Tmay6jNp
「偏向報道」抗議者に「不問」求める 訪台のNHK番組関係者
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091006/biz0910060131000-n1.htm

スピリチュアルブームで増える悪徳“プチ宗教”の実態
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101008/dms1010081603022-n1.htm

「抑えられなかった」 強姦未遂容疑でテコンドー選手再逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090817/stm0908171830010-n1.htm

大阪エムケイに未払い賃金支払い命令 「根拠ない控除は違法」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090924/trl0909242207013-n1.htm

※エムケイタクシーは在日企業

積水ハウス元社員を逮捕 公文書偽造の疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904091257023-n1.htm
465実習生さん:2010/12/24(金) 08:50:55 ID:lIxWXArz
>>463
おまえがこのスレのすべての人から嫌われ、軽蔑されているのは、
あの>>341で明らかになった「元インチキ文科相のウソつき黒子」と
同一と推測される者が、すがやさんや村木局長を追い込みかけた人非人、
有害検事たちと同様の振舞いをこのスレで、多くの人に対してしようと
しているということを、皆が分っているからだ。おまえは、科学を正し
く評価する能力もなく、人間を見抜く能力もなく、ただいいかげんな
否定的評価を他人にかぶせて大迷惑をかけて平然としている、人非人
公務員同然のキャラクターになってるからね。それがこのように周知
のことになるということは、過去の文部科学相がこのようなウソつき
黒子を子分にしていたということを日本中に知らしめているのだから、
少なくともおまえの建前の目標には反する行為だな。尤も、おまえの
ような腐りきった公務員根性の持ち主にとっては、クビにならずに
送る日々が終わるまでは平然としているのだろう。腐りきった公務員
のような根性というのは、そういうものだ。
466実習生さん:2010/12/24(金) 09:18:01 ID:lIxWXArz
>>463
>>別人、と言っても、どうせ信じてもらえないんだけど。

おまえがどう言おうと、実際別人なのだから、別人という
証拠は始めから存在しない。おまえ以外の全ての人は、おまえ
こそ「狼少年」だと分ってるから、誰もおまえの言うことを信用
しない。おまえ以外の全ての人は私の言う事のほうを信用して
いる。457と459は別人であり、それは全ての人によって
強く推定されている。もし、457と459が同一人物による
ものだと言いたいのなら、証明して見せろ。実際別人だから、
証明できるはずがない。よっておまえがウソつきということが
示されることになる。尤も、逃げまくるおまえのことだから、
463においては、457と459の番号を書いてないからと
言って逃げるのだろうけど。
467実習生さん:2010/12/24(金) 09:26:45 ID:lIxWXArz
>>463
>>誰かさんは,IDを変えて書き込むなんて平気でするからね。

その「誰かさん」とやらが462を書いた者だと言いたいの
なら、462を書いた者がIDを変えて書き込んだ証拠を
示せ。そんなことをしたことがないのだから、証拠が有るわけ
ない。よっておまえがウソつきだと示されることになる。
尤も、逃げまくるおまえのことだから、「誰かさん」とは書いた
が「462」とは書かなかったと言って逃げるののだろうけど。
468実習生さん:2010/12/24(金) 10:22:53 ID:gxJpzsjw
相変わらずわけのわからんことばかりw
469実習生さん:2010/12/27(月) 15:54:27 ID:KToEjAvf
千原ジュニアが不快
470実習生さん:2011/01/01(土) 19:16:56 ID:68BOpvvc
女性教師の体罰は公認。
男性教師の体罰は禁止。
471実習生さん:2011/01/02(日) 15:17:54 ID:3HVt2BP+
似たもの同士の喧嘩は犬も食わんよ。
472実習生さん:2011/01/04(火) 06:59:30 ID:CKh+eJOn
中学校の吹奏楽部顧問教諭が女子部員に「パンツはき替えろ」8月28日8時1分配信 スポーツ報知
 持参した下着を女子生徒にはかせ、着用後に持ち帰った長野県内の公立中学校の男性教諭(49)が、26日に長野県教育委員会から懲戒免職処分を受けたことが27日、分かった。
吹奏楽部副顧問の教諭は、部員の女子生徒にパンツをはき替えるよう指示。部活終了後、再び着替えさせて持ち帰っていた。教諭は「吹奏楽部の大会でいい成績を残すためのゲン担ぎだった」と説明したという。
 長野県教委によると、事件があったのは7月中旬。吹奏楽部副顧問の男性教諭は、部員の女子生徒を校内の研究室に呼び出し、自ら持参した赤色のパンツにはき替えるよう指示した。
生徒は素直に従い、部活動に参加。教諭は部活後に「自分が洗うから」と伝えて再び元の下着に着替えさせると、新品から“使用済み”となったパンツを持ち帰った。
 女子生徒は下校途中、教諭の不審な行動を友人らに相談。帰宅後、様子がおかしいことに両親が気づくと、涙ながらに打ち明けたという。
 教諭の説明では、近日中に吹奏楽部の大会が開催される予定で、その大会に関する書類の中に、最高の賞にあたる「金賞」の文字が「赤色」で印字されてあった。“赤パンツ”は金賞受賞のゲン担ぎだったというのだが…。
 教諭は「大変愚かで恥ずべきことをした」と謝罪したが「大会に対するプレッシャーで、ゲン担ぎのことしか頭になかった」と、あまりにも苦しすぎる釈明。下着は「自分の子どものために買ってあった」という。
家族からの訴えを受けた同校の男性校長(58)が翌日没収、処分した。
 教諭は同校勤務3年目で、赴任当初から吹奏楽部を指導。校内では「まじめで、校則や生徒指導においても厳しい先生」と評価されていた。女子生徒は事件翌日は学校を休んだが、現在は元気に登校できる状態だという。
 実は、この教諭については今年2月にも「指導する際に体を触ったりしている」との匿名の通報が市町村の教委にあった。しかし、校長は事実確認をせず口頭注意で済ませていた。
県教委は「この時にきちんと対応していれば、今回の事件は防げたかもしれない」とし、校長にも減給10分の1(1か月)の処分を科した。最終更新:8月28日8時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000037-sph-soci
473実習生さん:2011/01/04(火) 07:07:06 ID:CKh+eJOn
素人中3叩き、路上で大外刈り…柔道コーチ
 沖縄県金武(きん)町立金武中学校の柔道部コーチの男性職員(20歳代)が11月、部員でない3年の男子生徒を柔道技で投げ飛ばし、
左足首付近を数か所骨折するなどの重傷を負わせていたことが分かった。生徒は手術を受け、入院している。
 同校によると、職員は町が雇った常勤の特別支援員。11月22日の放課後、部の練習に使う町営武道場から
「部員でない生徒2人が場内で寝そべっている」と連絡があった。駆け付けた特別支援員が敷地内の広場で注意したところ、
1人が反論したため、平手で顔を2回たたき、「大外刈り」でアスファルトの上に投げた。
 生徒は痛みを訴えたが、支援員は打撲程度と思い学校へ戻った。生徒は父親と病院に行き、左足首付近の骨折とじん帯損傷で入院。
3年生が九州に行っている修学旅行に参加できなかったという。
(2010年12月1日17時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101201-OYT1T00918.htm
474実習生さん:2011/01/05(水) 19:51:35 ID:gFCX1CsC
>>451
はい?申し訳ないと思うのは、平和な時代に生まれた幸運に対してなのでは
ないか?
475実習生さん:2011/01/15(土) 18:18:51 ID:AynNsJkm
【広島】「感情をコントロールできず、いきなり暴力に訴える子どもが増えている」…教師への暴力事件が急増
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294560710/

1:アクチョン仮面 ★ :2011/01/09(日) 17:11:50 ID:???0
【広島】「感情をコントロールできず、いきなり暴力に訴える子どもが増えている」…教師への暴力事件が急増

 広島県内の小中高校で、教師に対する暴力で逮捕、補導される生徒・児童が急増している。
昨年1年間で97人に上り、前年の約2倍に増えた。「キレる子ども」の増加に加え、その問題行動に
学校・教師側が警察への通報で対応するケースが目立っている。

 県警によると、逮捕は22人。前年から4人増え、全員が中学生だった。補導は75人に上り、
内訳は小学生1人、中学生71人、高校生3人。中学生の事案が突出した。逮捕容疑は傷害と暴行で、
たばこの持参や授業中の居眠りなど生活態度を注意されたことに腹を立て、教師に暴力を振るう
ケースがほとんどという。

 広島市では逮捕者が14人と、前年より9人増加。市教委は「感情をコントロールできず、いきなり
暴力に訴える子どもが増えている」という。

 一方で、県警の捜査担当者は「規範意識が明らかに欠如している子どもに対し、
『警察に任せよう』と考える教師と学校が増えている」と指摘する。県教委も2009年、
公立校に生徒指導規定の整備を指示。教師が問題行動を注意しても改善しない場合、警察に
通報するよう求めている。
ソース:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201101090052.html
476実習生さん:2011/01/20(木) 22:34:45 ID:zZhtX+Nh
へーw
2011/1/20
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/01/110120_9415.html
和歌山市議選、新人浦平氏が出馬表明
4月17日告示、24日投開票予定の和歌山市議会議員選挙(定数38)に無所属新人の浦平美博氏(39)が19日、出馬を表明した。
(中略)
浦平氏は、県立和歌山北高校出身で国士舘大学卒業後、和歌山北高校や大阪府の私立高校などで体育科の教諭として勤務した。

2004/10/20
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000232-mailo-l30
「教育現場に衝撃」 体罰で重傷負わせた元顧問の教諭に有罪−−地裁判決 /和歌山

和歌山地裁は19日、生徒に体罰でけがをさせたとして傷害罪に問われた高校教諭、浦平美博被告(33)に懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年)を言い渡した。
樋口裕晃裁判官は「学校教育の現場で生徒に重傷を負わせ、学校関係者や父母らに与えた衝撃は少なくない」と述べた。
判決によると、浦平被告は、和歌山市の県立和歌山北高校の剣道部顧問だった昨年3月19日、同部の男子部員(当時16歳)が指示に従わず、うそをついたことに立腹。
体育館などで、部員の尻を竹刀や木製バットなどで殴り、全治3カ月の重傷を負わせた。
「生徒指導だった」とする弁護側の主張を、樋口裁判官は「繰り返し激しく殴打することはあからさまな体罰で、懲戒権の正当な行使とは考えられない」と退けた。【青木勝彦】
477実習生さん:2011/01/22(土) 16:35:45 ID:ZpxawQJm
強豪チームの監督になれば出世できます、ひょっとしたら大学の先生になれる
かもしれません、本が沢山売れる文化人になれるかもしれません、だから
部活の生徒は暴力でコキ使ってチームの実績を挙げます、そのさい怪我しようが
勉強ができなくなろうが関係ありません。

こんなような考え方をする人間が居てはならない。有罪は当然だ。
478実習生さん:2011/01/24(月) 17:13:03 ID:G/rfWk3L
【兵庫】阪神大震災・追悼集会で居眠り 「寝させろ」とどなっていた中3逮捕 注意した教諭の胸ぐらつかみ暴行
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295326487/

震災追悼で居眠り、注意の教諭に暴行…中3逮捕

  兵庫県警芦屋署は17日、阪神大震災の追悼集会で居眠りしているのを注意した教諭に暴行したとして、
  芦屋市立中3年の男子生徒(15)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

  発表によると、男子生徒は同日午後2時20分頃、同校の体育館で行われていた追悼集会で
  居眠りしているのを注意した男性教諭(49)の胸ぐらをつかんだ疑い。

  別の男性教諭(43)が男子生徒を取り押さえ、110番で駆けつけた同署員に引き渡した。
  男子生徒は会場で「寝させろ」などとどなっていたという。

(2011年1月18日13時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110118-OYT1T00403.htm
479実習生さん:2011/01/24(月) 19:08:59 ID:jYUB7vYB
もう30年近く昔に大阪の中宮小学校に居た教師、竹花先生は今にやってるんだろう

いわゆる今で言う体罰教師ですが、かなり度を越した教師だった。

・オルガンを開いてその間に生徒を入れてはさみ上からエルボードロップ
・パイプイスの上に正座させてひざの上から重しを乗せて一時間
・何か忘れましたが武器のようなもので何度も殴る

思い出すだけではこれくらいだけど、とても教師にはふさわしくない人間だった
と思う。当時7歳だったから、その年齢の子に上記のようなことをやってるのは、
おそらくは1970年代に問題視されていた暴力教師の一人なんだろうなあ
もう教師なんてやってないだろうな。
480実習生さん:2011/01/24(月) 22:13:04 ID:d+iDKPsZ
これからは、教師が言葉で生徒を徹底的にののしって挑発して、
それに乗せられた生徒が思わず教師に暴行して警察に逮捕され
る時代なんだろうね。教師のほうも物理的力じゃなくて口で
生徒をののしるのが上手い奴が生き残るのだろうし、当然、それ
に我慢出来ずにキレて暴れる生徒も出てくるだろうし、そこで
警察の出番となるんだね。だから、これからは、たとえ暴れて
警察に捕まった生徒といえども、実は教師に誹謗中傷されたの
が「直近の」原因だという可能性が高くなるんだろうね。昨日
のNHK教育テレビの中学生日記でも、そういう傾向が現れて
いた。
481実習生さん:2011/01/24(月) 22:37:23 ID:b4SmQoPS
>>480

その前に、ちゃんと学校を卒業するんだよ。
482実習生さん:2011/01/24(月) 22:41:44 ID:d+iDKPsZ
>>481
その前に、ちゃんと幼稚園を卒業するんだよ。
483480:2011/01/24(月) 22:47:55 ID:d+iDKPsZ
>>480
訂正。
「中学生日記」は昨日じゃなくて、一昨日(土曜日)だった。
484実習生さん:2011/01/24(月) 22:53:20 ID:b4SmQoPS
>>482
惜しいな。

幼稚園は卒業しなくてもすむが
「学校」は、そうは行かないんだよなあ。
煽ろうとして、常識不足を露呈か。
いかにも、引きこもりらしいバカッぷりw

やっぱり、ちゃんと学校を出てない奴ってダメな。
485実習生さん:2011/01/24(月) 23:05:54 ID:d+iDKPsZ
>>484
惜しいな。
キミが幼稚園の問題児レベルだから、
そのままだと学校の問題児になる可能性
が高いから言ってあげたのに、キミには
分らないんだね。やっぱり、学校に適応
出来ないレベルのキミには、生きるのが
かなり困難だね。
486実習生さん:2011/01/24(月) 23:08:18 ID:b4SmQoPS
>>485
惜しいな。

オウム返しは、相手以上のレベルを示せないと
単なる物まねとして、バカにされる。
学校適応ができない君らしい末路だねw
487実習生さん:2011/01/24(月) 23:17:27 ID:d+iDKPsZ
>>486
惜しいな。
内容のないことをキミが言うから、こっちは
正しい内容を言っただけ。形式は問題じゃない。
488実習生さん:2011/01/24(月) 23:21:15 ID:b4SmQoPS
>>487
正しい内容だと思っている時点で
俺の言っていることが正しいという証明のようなものだな。
語るに落ちる、とはこのことかw
やっぱり学がないよなあ。
489実習生さん:2011/01/24(月) 23:37:13 ID:t437+Fv0
体罰の会というのがあるみたいだね。
http://taibatsu.com/

それにしても不思議なのは、体罰を絶賛しているにも関わらず体罰を受けたいという意思が感じられないことだ。
例えば会のメンバー全員で街頭に出て「私たちに体罰をして下さい!」と訴えるとか、積極性が求められる所だろう。
待っているだけでは駄目だと思う。
490実習生さん:2011/01/25(火) 00:01:31 ID:kjYhU+xj
>>489
基本的に「自分は別」なのがこの種の人たちの特徴であり、限界なんだよねw
491実習生さん:2011/01/25(火) 00:14:38 ID:4RzqetLm
>>488
「俺が正しいという証明のようなもの」と思ってる時点で、
キミに学も何もないことを示しているようなものだな。
492479:2011/01/25(火) 17:39:03 ID:sU5ldpAB
反応ないな。まあ信じられないのは当然か。
いままで言っても誰も信じなかったしな。
493実習生さん:2011/01/25(火) 18:08:21 ID:/fkSIkzm
そういう暴力教師は普通に虫も殺さない顔して校長教頭やっています
494実習生さん:2011/02/08(火) 03:21:57 ID:FEu2WyEi
体罰の会 掲示板
http://taibatsu.com/bbs/joyful.cgi

裁判傍聴のお願い 投稿者:体罰の会 事務局 投稿日:2011/02/01(Tue) 12:31 No.143

この裁判は、
「体罰=虐待」という決め付けにより、
静岡市児童相談所(静岡県)が、我が子に体罰を行った両親から子供を強制的に奪い
「保護」と称して「誘拐・拉致・監禁」し、約3年半にわたり、一度も親権者に面会も通信も認めないという
完全隔離・家族分断が続いている事件です。

近頃は、タイガーマスク現象として
ランドセル等を保護施設へ送り届ける事案がマスコミによって報道されておりますが、
この現象は、少なくとも善意によって行われているものではないのです。
児相という極悪組織が、国民への誤った情報を垂れ流すことで
組織の人員増員、予算拡大を狙った捏造事案なのです。
原告松島氏の独自調査によって明らかになった不埒な現実は
 「本心を言わせてもらえばランドセルなんていらない」
 「現金でくれた方が嬉しい」
と言う現役児相職員複数の証言に現れています。
馬鹿な国民を騙すことなんか朝飯前って言ったところでしょう。
偏向したマスコミの報道に惑わされないようお気をつけ下さい。

最近は傍聴してくださる方の中に
児相被害者以外の方がお子さんを連れて来てくれるようになりました。
児童福祉法や児童虐待の防止等に関する法律が、
いかに杜撰でザル法かを知り、他人事に思えなくなったという方もおられました。
また、お子さんがいない方も、児相の不可解で理不尽な公務に疑問を感じて傍聴に来られた方もいました。

是非、まともな言い訳すら出来ない静岡市等の為体をご自分の目と耳で確認してください。
体罰の会では、この裁判を全面的に応援しています!
495実習生さん:2011/02/08(火) 03:29:44 ID:FEu2WyEi
ちなみにこの原告は維新政党新風の静岡県連の幹事長みたいだ。

維新政党・新風代表のサイトで明らかにされている。

鈴木信行の維新通信
http://blogs.yahoo.co.jp/ishinsya/39936244.html

子供を拉致する児童相談所を提訴

人権擁護法や児童ポルノ法と同じ性質を持つ悪法!!
■■児童虐待防止法■■

この悪法の被害者が、国・県・市を相手取り提訴しました。
是非、裁判傍聴のご協力をお願いします!

期日:平成21年9月17日(木曜日)午後1時10分開廷
法廷:東京地方裁判所 5階527号
原告:松島弘・真澄(静岡市葵区在住・新風静岡幹事長)

これに対し両親が7月23日に提訴しました。
今の日本の政府は、アメリカ・韓国・中国など他民族に媚び諂い、
肝心の日本国民の方を全く見ていないどころか、弾圧しようとさえしています。

この裁判は、そのような現状に一石を投じる裁判となりますので、
裁判所に正しい審議をさせる為にも、是非、傍聴のご協力をお願いします。

松島弘:体罰の会(教育改革を提言する会 支部長)・新風静岡幹事長
496実習生さん:2011/02/10(木) 15:12:10 ID:dE6gLJ1N
生野中学校野球部顧問の浅野は鉄拳制裁の暴力指導者

退部する生徒が続出
家族ぐるみで父兄にたかり疑惑は数知れず
教育者の資格なし
497実習生さん:2011/02/28(月) 00:15:25.79 ID:xL9KImbv
日本政府がアメリカ・韓国・中国なd多民族に媚び諂い、肝心な日本国民の方を全く見ていないどころか、弾圧しようとさえしていることと、松島さんのお子さんが児童相談所に連れていかれた?事は、何か関係があるのですか?
498実習生さん:2011/02/28(月) 04:27:06.50 ID:geckH5o8
>>494
>近頃は、タイガーマスク現象として
ランドセル等を保護施設へ送り届ける事案がマスコミによって報道されておりますが、
この現象は、少なくとも善意によって行われているものではないのです。
児相という極悪組織が、国民への誤った情報を垂れ流すことで
組織の人員増員、予算拡大を狙った捏造事案なのです。

ここは笑うところですか?
499実習生さん:2011/02/28(月) 23:00:53.32 ID:B0gL+Mra
非常勤講師です。
廊下でベテランの体育教師のかたが生徒のほおにひたすら往復ビンタをしているシーンに出くわしまして…
つい静止にはいってしまいました。

これが原因かどうかわかりませんが、3月末での契約打ち止め(退職)を言い渡されました。
・・・・
500実習生さん:2011/03/01(火) 00:17:19.70 ID:18Y0pxxT
>>499 気の毒だけど、そりゃそうでしょう。
往復ビンタを静止なんかしたら、生徒ならぶん殴られ、講師なら解雇。
3月末での契約打ち止めなら、むしろ温情措置でないの?
教師のモットーは、強気を助け弱きをくじく、逆らう弱者に容赦は無い、
我こそ正義、だから殴られなかっただけでも良かったですね。
501実習生さん:2011/03/04(金) 17:41:17.65 ID:K+zGJQAP
ぜんりょう学園 中村仁 身体的特徴:笑うと八重歯が見える 一重まぶた
口の利き方が気に食わないという理由から
殴る蹴るの髪の毛を引っ張り倒し、抵抗しようものなら壁に頭を何度もぶつけ
土下座をさせさらにはその上から頭を踏みつける
さらにはスーツをやぶり衣服を脱がせ帰り際に後ろから蹴り倒す非道ぶり
私は悔しくて何度も枕を涙にぬらした。彼に法的制裁を与えたいのですがどうしたら
502実習生さん:2011/03/05(土) 07:54:03.48 ID:1mT4dkmA
>>499
なぜ警察に言わないの?
不思議でしかたがない
503実習生さん:2011/03/05(土) 08:08:02.97 ID:1mT4dkmA
どうせ退職するのなら、警察に通報しろ
被害届っていうのは、あとで取り下げようとすれば簡単に可能
504実習生さん:2011/03/05(土) 13:49:58.60 ID:WBSmAdxf
>>500
そういう頑張る先生がいなかったら
お前が生徒からひたすら往復ビンタを食らうような学校になってるかも知れないんだぞw
お前ら若者が生徒に媚びへつらって何もしないから
そういう少数の先生がそこまで頑張らなきゃいけなくなる
皆でしっかり指導すればそこまでしなくてよくなる。

これも経験だ。精進しなさい。
505実習生さん:2011/03/05(土) 15:37:18.81 ID:KJdmgpuY
>>504
体罰をする先生が
一人でもいると
「暴力はいけない」という教師の言葉が
全く説得力を失うんだけどね。

体罰教師は、マジメに頑張る全ての教師の敵だよ。
506実習生さん:2011/03/05(土) 16:34:42.68 ID:Bk9+6Pf+
超絶にガラの悪い学校ならアリだと思う。
問題児を体罰によって中でも外でも徹底的に管理&非行抑圧、
最低でも校区内の治安は守る。
てか低偏差値校なんてそれ以外に存在意義はない。

もちろん非行の元凶であるヤクザOBや犯罪組織にも介入して、
命を懸けて戦わなきゃダメだぞ。そのための正義の鞭だろ?w

だが実際は、屈強なヤンキーが目の前で人を殴ってても
何も言えない有様。
「あんな奴に言っても仕方ない」とお決まりの言い訳。
代わりに何もしていないドンくさいイジラレキャラに因縁を付け、
皆の前で制裁する事によって威厳を保っている。
たまにひ弱な生徒から思わむ反発を受け、カッとなって手加減なしで殴ってしまう。
15にも満たない少女たちのたわわに実り始めた実という実に女を感じてしまい、
自制心が崩壊してしまう。

こんなんだから貴重な懲罰権を取り上げられるんだよ、馬鹿。
507実習生さん:2011/03/05(土) 16:47:57.07 ID:KJdmgpuY
>>506
「超絶にガラの悪い学校」なんかで体罰をしたら

それこそ命取りになるんだけど。

ま、全員、格闘技のプロ、みたいな人たちを
配置できて、なおかつ
「この学校は治外法権として
 体罰を例外的に認める」とでもお墨付き(?)が
でれば、あるいは可能かもしれないね。

しかし、そういうことをしても
「管理」は不可能になるよ。


やれやれ……


宿題して、ちゃんと試験勉強でもしろ。
508実習生さん:2011/03/06(日) 01:04:46.18 ID:SiRAompA
良くも悪くも「私刑」的なのが学校制度だからねぇ。「良くも」は無いかw
509実習生さん:2011/03/06(日) 09:58:58.14 ID:hcIEmHu3
【社会】“モンスターペアレント”に反旗を翻す教師たち 前代未聞の訴訟で議論が紛糾する「教育現場の混沌」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299306690/
510実習生さん:2011/03/06(日) 17:08:34.33 ID:zwPlBv+3
>>507
県内最下位の私立高校なんか未だに体罰凄いよ。
でもやっぱ殴る相手選びすぎ。
遅刻しただけで「場合によっては必要」らしい体罰受けて
顔腫らしてる生徒もいれば、
授業中タバコ吸っても注意されないドヤンキーもいる。
ドヤンキーの周りにいれば怒られないから
普通の生徒もどんどん悪の道に…
511実習生さん:2011/03/06(日) 19:09:35.74 ID:H2rawufT
>>510
それは、君の県の学校が
ひいては、それを許す
君を含めた県民のレベルがひどすぎるんだろね。

で、そのひどい君が何かを言うの?
へえ〜
512実習生さん:2011/03/06(日) 21:34:08.90 ID:Nq6Cc/mT
>>502 実際さ、体罰ってのはドンくさい無抵抗のバカ生徒に一方的に行われるのが普通なわけですよね。
それが良いか悪いかは、議論があるみたい(議論なんてあるのか?と私は思うけど)だけどさ。で、先生が気分のままにぶん殴っているからと警察に電話したとして、
警察って何かしてくれますかね?先生を捕まえたりしますかね?
なんか、私は警察もなんにもしない様な気がするんですよ。
だって生徒が先生に体罰で殺されても・・・殺されたら、さすがに先生を逮捕するのかな?
体罰先生は体罰肯定の可能性が高いだろうから、殺人も先生からすれば単なる「事故」。
すると救急車は呼んでも警察は呼ばない。病院から連絡いくかな?
学校は病院に単なる事故ですって説明するだろうけど。

前にお相撲さんが「可愛がり」で殺しても、
愛知県警は外から言われるまでは事故扱い、スルーだったでしょ?
体罰で殺された場合ですらスルーって事になりませんかね?
513実習生さん:2011/03/06(日) 23:05:15.66 ID:eOIwJJZe
東京って、忠臣蔵とか葬式ごっことか、いじめの本場だもんな。
おまけに知事もレイシストらしいし、ひどいところだよな。
上のキャラクターが最前線の公務員教師にまで浸透してることが
うかがえる。
514実習生さん:2011/03/07(月) 09:32:28.03 ID:Cc9HYDxz
>>510
要するに「反発して来ない生徒」を狙って殴るんだな。
ただ殴りたいだけじゃん。
515実習生さん:2011/03/11(金) 09:01:44.66 ID:rKoS2hU1
【社会】遅刻の罰はスクワット…女性教諭が女子生徒に指示、青森の市立中学が保護者に謝罪★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299801272/
516実習生さん:2011/03/11(金) 11:18:16.72 ID:mSzL26t6
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
だから言ったろ?こいつは人間の屑だって。部落民だから仕方ないかw

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
517実習生さん:2011/03/17(木) 12:18:24.98 ID:KqyyWxo4
殺さない程度に恐怖政治を敷くのが教育だよな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1297734217/
518実習生さん:2011/03/31(木) 04:51:50.10 ID:M31zyfqB
名前変わる前の宇都○学園は素敵だった


鉄の棒やら木刀持った先生いたし

中○とか山○が最悪だった
519実習生さん:2011/04/26(火) 23:41:57.09 ID:9gBzP80L
つか体罰なんてしたら俺の行ってた中学校でやったら間違いなく体罰した教師ボコボコにされる。
卒業式の後に教師がボコボコにされたとか実際結構あったし。最悪ナイフで刺されるぞ。
520実習生さん:2011/05/12(木) 06:37:58.12 ID:Sr+eVbIs
 大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力・イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、間違いないで。
それで、今はひきこもりで、仕事もできへん。
教師も校長も、暴力やいじめを見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを受けて自殺しても、「本校に
いじめはなかった」言うて逃げるんやろうなあ。

521実習生さん:2011/05/17(火) 17:52:02.15 ID:/VtlfJg2
中学時代、堀繁利という暴力体育教師よく殴られたよ。
こいつに殴られなかった生徒はいなかったんじゃないかな。
いまやったら、警察沙汰だろうけど、当時は許容する時代だったんだよな。

その体罰していた学校のそばで、こいつはまだ住んでるんだぜ。
まだ、教員をやって生徒を殴りつけてるんだろうか?
522実習生さん:2011/05/17(火) 20:59:53.40 ID:wpM8VB7e
しばきたくなることはよくある


そんなとき「あいて、こども、おれ、おとな」と頭の中で呟く
FF6のガブ設定にしてる
523実習生さん:2011/06/06(月) 22:32:41.92 ID:xMdWekAl
子供の担任…昔は体罰しまくってたと最近教えてもらった
確かに凄い厳しいけど、いい加減なとこもあってわけわからん

子供で憂さ晴らししてる様な気がしてならないんだが…
524実習生さん:2011/06/07(火) 19:48:04.39 ID:+VaeQeMb
体罰のおかげで子供の最低ライン(非DQN度)は
は今よりは高かった。
525実習生さん:2011/06/07(火) 20:01:05.37 ID:PZbjgvU0
526実習生さん:2011/06/11(土) 09:50:46.44 ID:95Y0b15y
ウチの学校、キレて物投げまくるポイポイ先生がおる!!リアル物が当たって怪我したヤツいるし。この前物投げたときはガラスに当たって割ったけど、アイツ弁償したかな?ツレがガラス割ったときは弁償だったから、税金で弁償してないよね?
527実習生さん:2011/06/14(火) 05:15:18.96 ID:B2iHgYDx
税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒

教師は税金もらいながら生徒に暴力振るっていい身分だ!
教諭は一度民間のアルバイトや建設業、製造業をやって来い!
528実習生さん:2011/06/26(日) 18:59:45.05 ID:2uIx+dEE
【山形】感情的になってしまった」 40歳代女性教諭、小5児童に10回ビンタ 酒田市教委、処分公表せず★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309049340/
529実習生さん:2011/06/27(月) 20:09:38.21 ID:gdnlfjmQ
>>528
事実なら処分するのがおかしい
530実習生さん:2011/07/02(土) 21:14:25.40 ID:JqIXqx8L
【相模原】「先生黒板が見えません」→「お前はそんなに偉いのか」と生徒の頭を叩き揺さぶり、机を蹴った市立中学男性教諭(59)減給
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309598618/
531実習生さん:2011/08/15(月) 02:43:13.06 ID:AMbimWe5
奈良のロリコン教師松井康守、大会会場で暴れる

2005年9月
赤旗名人戦○○○県地区予選の開幕直前の出来事だった。
中年の男がいきなり暴れだし、近くにいた中高校生と思しき子供に怒鳴りかかった。
「お前指さしたな?」
「指さして笑ってたやないか!」
「どういうつもりじゃワレェ!」
「しばくぞワレェ!」
「表へ出ろ!」
等々の罵詈雑言と共にその子供を外へ追いやった。
その後、その子供の連れ、知り合いと思しきおじさん、主催者等によって取り押さえられ(?)その場は収まった。
しかしこのヤクザ風の中年の男は、その子供に謝罪を要求(もちろん子供側に非は全くない)。
大会開始時刻を既に過ぎていたからか、或いは他の参加者に迷惑をかけまいと考えたからなのか、その子供は理不尽な要求を受け入れ、謝罪した。
このやくざ風の中年の男こそ、○○県立高校の教諭、松井康守である。
自身の教え子と年の近い子供を危険にさらし、精神にも大きな傷を負わせた。
更にこの男、道場では有段者、アマ連のRも近代将棋道場のRも1700(二〜三段クラス)。
にもかかわらず級位者のクラスで大会に参加。優勝し、不正に賞品を受け取っている。
このような行為は教員の品格、沽券に傷を付けるとともに人間としても失格。大変遺憾に思う。


532実習生さん:2011/08/17(水) 01:21:29.19 ID:+3zLdJiL
albatros-film.cocolog-nifty.com/video/2011/08/post-f18d.html
ある意味体罰のお手本だと思う。
533実習生さん:2011/08/19(金) 12:03:00.64 ID:c9ejCGhj
「体罰は必要」「体罰のおかげ」なんて妄信し吹聴してる奴等は、
そこそこ上手く行ってる現在から逆算して「今の自分があるのは体罰のおかげ」
なんて都合よくストーリーを作り上げてる自己陶酔屋。ありがちなのは、
今の自分があるのは体罰・いじめ・貧乏に絶えたからこそ?
まあ、さすがにレイプされたおかげなんて無いわな。

534実習生さん:2011/10/08(土) 00:37:55.63 ID:0K4a+XGc
体罰って心が弱くなって根性が出ない病気にも効くの?

852 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:04:31.81 ID:37+iPRHlO
うちの学校なんか根性を鍛えるだか叩き直すだとかいって
鬱病や神経症やLDみたいなダメな生徒に筋トレさせて血が
出るまで木刀やら何やらで殴ってる教師いるぞw

精神を治すために自分のダメな所や弱い所を大声で
叫ばせたり作文書かせたりもしてる。

こういうのって病気に勝つための精神力上げる効果あるのか?

部活動で精神力上げる効果が出てるならメンヘラにも
効果あるのかもしれんが…


853 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:32:13.25 ID:mR4w1bYy0
>>852
そういう先生たまにいるね。
精神療法の応用なのか何なのか知らないけど、「このままじゃいけないんだ」
という自覚を子供に促し反省させる効果はあるらしい。
心の問題は本人の精神の力で解決していくしかないから、本人が病気を
克服していくための力を養うことと、試練に耐え抜いたことで自信をつけさせ
前向きに物事を考えていけるようになれば鬱病や神経症には良い効果がある
とかいう本をどこかで読んだことがある。

メンヘラだろうが健常者だろうが、愛の鞭がもたらす効果は同じなんじゃないかな。
精神が強くならないと試合だろうが病気だろうがどんなことにも勝てないからね・・・
535実習生さん:2011/10/08(土) 10:12:22.91 ID:dnM6flWR
体罰ありの考え方してる人は鬱病や他の病気で注意力が落ちてたり
病気で他の生徒と同じように動けない症状(又は薬の副作用)持って
る生徒も殴って矯正させるやり方を採用しますか?

注意力に支障の出てる鬱病の生徒が普通の学校行くと殴られても仕方ないですかね。
536実習生さん:2011/10/08(土) 10:40:58.87 ID:R9WAX3ZQ
生徒が教師の暴力に暴力をもって抵抗する権利もある。
537初代”管理”人:2011/10/08(土) 12:39:52.89 ID:8LIALbN8
>>536
それは更なる暴力を生みますよ。
538実習生さん:2011/10/08(土) 13:03:25.64 ID:i5iSihUu
戸塚宏校長が唱える"体罰の必要性"28年の封印を解いた『スパルタの海』
"封印映画"として有名な作品に『スパルタの海』(83)がある。1980年代にマスコミに大バッシングされた
戸塚ヨットスクールを題材にした実録ドラマだ。戸塚宏校長役を伊東四朗が熱演し、非行、不登校、
家庭内暴力......といった問題を抱える情緒障害児たちへの戸塚流体罰指導に生々しく迫っている。
メガホンをとったのは『伊豆の踊子』(63)、『潮騒』(75)のヒットメーカー・西河克己監督。

配給会社の東宝東和は1983年9月の全国公開を目指していたが、同年6月に戸塚校長、コーチらが監禁・
傷害致死の容疑で逮捕される。映画の企画段階からすでに始まっていたスクールへのバッシングは最高潮に達し、
東宝東和は公開を断念。以後、長きにわたって『スパルタの海』は伝説の"お蔵入り映画"となっていた。
その後、2005年に著作権が東宝東和を離れ一部企画上映などが実現されたが、全国ロードショーが
実現するのは今回が初めてであり、実に28年の時を経て"完全解禁"となる。

傷害致死で実刑判決を下された戸塚校長は06年に出所。ヨットスクールの校長に復帰し、今も引きこもりや
ニートたちの更生に取り組んでいる。『スパルタの海』公開にあたり、戸塚校長その人にご登場願った。
戸塚校長は終始微笑みながら、体罰の必要性、映画を公開中止に追い込んだマスコミの罪状について語った。

――映画の中で、スクール生が訓練中にちょっとでも気を抜くと、殴られ、角材で叩かれ、堤防から海へ
突き落とされる様子が描かれていますが、これは戸塚ヨットスクールの当時の訓練をリアルに描いたものと
思っていいんでしょうか?

戸塚校長(以下、戸塚) そうだねぇ、まぁ、映画ではウルフと呼ばれる主人公がスクールに入ってからも
ずっと反抗し続けるでしょ。でも、実際はあんなことはなかったわな。暴れるのは最初の1日だけ。
言うこと聞かんとボコボコにして、あとはもう猫みたいになっちゃうんですわ。
http://www.cyzo.com/2011/10/post_8725.html
539実習生さん:2011/10/09(日) 04:52:17.53 ID:qoOMr4ze

先生「物を盗むなと言ったのがわからんのか!!!」
 ゴツーン!!!
先生「ほら! 頭を下げてあやまれ! ほら!!」
 (生徒の頭をつかみ、グイッと下げさせる)
生徒「・・・・・」


現在
先生「物を盗むなと言ったのがわからんのか!!!」
生徒「はあ? なに言ってんのコイツwwww笑えるwwwww」
先生「相手に頭を下げてあやまれ!」
生徒「・・・うぜえぇ、氏ね!!!」
 ペッ(つばをはく)
540実習生さん:2011/10/09(日) 09:33:12.68 ID:4c9aXBaq
>>538
戸塚ヨットの場合、確かに悪い手法だけど「これに頼るしかない」って部分がありますね。
問題なのはもう他に更生手段がない子供じゃなくて・・・
「ちょっと厳しいヨットスクール」くらいの気持ちで子供を入れて殺された人ですね。

その点でこの『スパルタの海』を書いた某氏の罪は重いよ。
541実習生さん:2011/10/09(日) 11:42:22.69 ID:SmSXW3Am
動き回るADHDの生徒を思わず殴った。
542実習生さん:2011/10/10(月) 00:03:36.82 ID:Aox26muC
>>539
教員がどうこう以前に警察呼べ
543実習生さん:2011/10/10(月) 00:36:24.40 ID:bMi/bUW+
>>541
あれって殴れば大人しくなる?
隣のクラスにも一人いるんだよな・・・
544実習生さん:2011/10/21(金) 20:43:23.97 ID:Do2y/X/O
ロリコン教師松井康守

2005年9月
赤旗名人戦○○○県地区予選の開幕直前の出来事だった。
中年の男がいきなり暴れだし、近くにいた中高校生と思しき子供に怒鳴りかかった。
「お前指さしたな?」
「指さして笑ってたやないか!」
「どういうつもりじゃワレェ!」
「しばくぞワレェ!」
「表へ出ろ!」
等々の罵詈雑言と共にその子供を外へ追いやった。
その後、その子供の連れ、知り合いと思しきおじさん、主催者等によって取り押さえられ(?)その場は収まった。
しかしこのヤクザ風の中年の男は、その子供に謝罪を要求(もちろん子供側に非は全くない)。
大会開始時刻を既に過ぎていたからか、或いは他の参加者に迷惑をかけまいと考えたからなのか、その子供は理不尽な要求を受け入れ、謝罪した。
このやくざ風の中年の男こそ、奈良県立高校の教諭、松井康守である。
自身の教え子と年の近い子供を危険にさらし、精神にも大きな傷を負わせた。
更にこの男、道場では有段者、アマ連のRも近代将棋道場のRも1700(二〜三段クラス)。
にもかかわらず級位者のクラスで大会に参加。優勝し、不正に賞品を受け取っている。
このような行為は教員の品格、沽券に傷を付けるとともに人間としても失格。大変遺憾に思う。
545実習生さん:2011/10/22(土) 12:50:44.96 ID:xbdSFV0t
すぐ手を上げる教師というのは将棋で言うなら飛車と角しか使わないやつと変わらないくらい低レベル。
546実習生さん:2011/10/22(土) 13:08:11.36 ID:s3Fvw9Yi
そうそう。そう思う。楽でいいだろうなあ。
547実習生さん:2011/12/17(土) 21:14:22.45 ID:CO8+gQMD
【石川】小学校女性教諭が授業中に騒いだ児童の耳を引っ張ったり顔をつねったり 校長が謝罪 野々市[12/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1324048827/
548実習生さん:2011/12/20(火) 19:11:12.98 ID:LtDOXX5q
日本の体罰は単なる私的制裁が多い
体罰は元々日本の文化に無いから適切な方法が分からず、鼓膜が破れたり内臓破裂したりと悲劇が起きる

伝統的に教育現場で体罰を肯定してきた欧米では、鞭の打ち方、腕立ての回数などしっかりとした規則がある
感情に任せた体罰は悲劇を招くので、しっかりと規則に基づき安全に体罰はやらなくてはいけない

一教師の憤激による暴力では、児童・生徒は肉体的苦痛を与えられるだけで、精神的に何も成長しません
549実習生さん:2011/12/20(火) 20:13:13.41 ID:ZcJIwzFf
>>548
感情にまかせた体罰は悲劇を招くが
かといって、規則があれば良いというものでもない。

ちなみに、アメリカやイギリスの小学校を見習うべきだ
と思う教育関係者はいないけどね。
550実習生さん:2011/12/25(日) 01:09:42.48 ID:DAP/BDJF
とりあえず、腹立たしい子供を殴るとスッキリするよね。
これが体罰の最大の効能かな。スッキリするってね。

次いで腹立たしい子供が殴られるのを見て、あるいは聞いて、
やっぱりスッキリする。世の中の多くの人は、
子供には素直に殴られてもらいたいからね。

最後に、殴られた結果、腹立たしくない子供に変わってもらいたいよね。
でも病気とかで無理ならいいんだよ、継続的に殴り続けるだけだから。
子供が変わることよりも、大人がスッキリすることが大切なんだから。

さあ「体罰は必要」「体罰のおかげ」新年も頑張って殴りましょう!
551実習生さん:2011/12/25(日) 03:03:11.49 ID:DfHxqa1R
むしろ感情に任せた暴力のほうがまだ救いがある。
偽善やら天然の勘違い野郎ほどタチの悪いものはないよな。
552実習生さん:2011/12/25(日) 11:12:54.09 ID:rQ+JfVnE
それは言えるね。自分は他人を傷つけてるという意識があるからね。
タチが悪いのは「躾」とか「指導」と勘違いしてるアホ。
意識がないからエスカレートする。
553実習生さん:2011/12/25(日) 21:20:14.09 ID:DGjVVazp
いろいろとお疲れ様。


感情にまかせた暴力事件を起こすなら
それが学校でのことであっても
「傷害罪」を適用すれば良いだけだな。

体罰、ですらない。

はい、お終い。
554実習生さん:2011/12/26(月) 13:07:13.76 ID:jG1MCwcC
いらち?
555実習生さん:2011/12/26(月) 20:48:41.52 ID:cXiLeyZD

俺、中学の時に集団で陰湿ないじめに遭ってたんだけど
中3の時にいじめの首謀者格から首にシャーペンをズブッと刺されて
その日は遂に我慢も限界を超えてそいつを、
帰りの会の最中にボコボコにしたんだよ。
椅子座ってたのを腹蹴り倒して馬乗りになってボコボコに。

すぐに担任の女教師に職員室に引きずり込まれて教師に囲まれて俺が教師から引きずり回された。

いくら理由を話しても、「お前が悪い、謝れ」の連呼。
その女教師は今は広島で校長やってる。
あのメガネ女のせいで、さらに過酷なイジメに遭った。
一生許さん。
556実習生さん:2011/12/27(火) 02:32:47.74 ID:bmbeKG8n
【群馬】男性教諭(30)の顔面を拳で殴る 女子中学生(14)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324355208/

1 西独逸φ ★ sage New! 2011/12/20(火) 13:26:48.31 ID:???0
群馬県警伊勢崎署は19日、群馬県伊勢崎市の中学3年の女子生徒(14)を公務執行妨害と
傷害容疑で逮捕した。

発表によると、女子生徒は15日午後0時20分頃、同市内の中学校の教室で、授業中に騒いで
いたことを注意した担任の男性教諭(30)の顔面を拳で殴るなどして、公務を妨害し、1週間の
けがを負わせた疑い。

学校が15日、同署に連絡し、男性教諭は被害届を出していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111220-OYT1T00082.htm?from=main5
557実習生さん:2011/12/27(火) 19:18:37.04 ID:5NStZp63
>>555の書き手の行為が正当防衛か過剰防衛かは知らないが、(多分、
タイミングが遅れたから残念ながらどちらも認められなくて、暴行とか
傷害になってしまうような気もする)教師達の行為は暴行か傷害になる
と思うよ。
時効でなければ、そのインチキ教師たちを監獄にぶち込むことも可能かも
しれないよね。(>>555の内容が真実ならば。)まあ、実際それをやろうと
すると、色々と大変かもしれないけど。
その教師たちは、>>555の書き手に暴力をふるったり、インチキ指導を
する前に、最初の加害者生徒をこそ、警察に突き出すべきだったのでは
ないかな。
以上、すべて「法律に則れば」の立場で書いたつもりです。
558557:2011/12/27(火) 19:23:55.24 ID:5NStZp63
修正。
>>555に出てくる女性教師が、とりあえず>>555の書き手をもう一人
の生徒から引き離した行為は、犯罪ではなく、当然の行為だった
ように思える。
559557:2011/12/27(火) 19:37:47.05 ID:5NStZp63
職員室で教師たちが>>555の書き手を「引きずり回す」というのは、
どうなんだろうね、殴る蹴るとは違うかもしれないが、職員室に
入った時点では緊急性も無くなっていたようだし、「引きずり回す」
だけでも暴行になるんじゃないかな。引きずり回した結果、けが
までさせたなら傷害だろうけど。
560557:2011/12/27(火) 20:05:05.10 ID:5NStZp63
私は>>555の書き手ではありませんが、勝手に>>555を要約
させていただきました。
1.A君は集団の陰湿なイジメに遇っていた。
2.ある時、A君は、イジメの首謀者Bによって、首にシャ
  ープペンを刺された。
3.A君は、「帰りの会」の最中にBに暴行した。
4.女性担任教師はすぐにA君を職員室に引きずり込んだ。
5.職員室の教師たちがA君を引きずり回した。
6.A君の説明にもかかわらず、教師はA君に「お前が悪い。    
  謝れ。」と連呼した。
7.その後、A君は、さらに過酷なイジメに遭った。

もしも以上が真実であって、その真実が公的に認められれば、
少なくとも、2のBと、5で職員室でA君を「引きずり回した」
教師たちの行為は犯罪であると公的に認定されるハズだよね?
561557:2011/12/27(火) 20:09:58.22 ID:5NStZp63
>>560の中の、3のA君の行為も犯罪と認定されてしまう可能性が
有るような気もする。
562557、560:2011/12/28(水) 01:48:17.04 ID:0Ju6NkGl
>>560
シャープペンで刺すというのは、れっきとした武器で攻撃すると同じ位
危険だと思う。罪も重いと(私は)思う。でも、実際問題として、そう
いうモノを使って人に怪我させる子にすぐに素手で反撃するのは危険と
いうことも言えるだろう。A君が少し時間を置いてから、Bの手にシャープ
ペンなどの武器が無い時にBに素手で反撃したのだと仮定するなら、
それはシャープペンによるさらなる攻撃を受ける危険が少ないかもしれ
ないという意味では、理にかなっていると言えるかもしれない。ただし、
A君の反撃も、法律上は犯罪になる可能性は有るのではないかと思われる。

戦国時代や江戸時代などの裁きや教育では「喧嘩両成敗」という概念が
有って、子供同士の喧嘩では「喧嘩した両方とも悪い」とされて、何ら
かの罰が両方に与えられてお終いになるのが当たり前だったと仮定すれば、
それはそれで賢い裁き方、指導法だったのかもしれないね。
そうすれば、A君のように心に傷がつくことは無かった「かもしれない」。
563560:2011/12/28(水) 02:20:46.54 ID:0Ju6NkGl
>>555の事件はA君とB君が中学3年のときの出来事のようだけど、今同じ
ような事件が起きたら、A君は「暴行」「公務執行妨害」で逮捕されちゃ
うの? B君はどうなるの? A君を引きずり回した職員室の教師たちは
無罪なの?

いまどきの教師は、>>560の5のような荒っぽいことはなるべくせずに
警察に通報してA君を「B君に対する暴行」や「教師に対する公務執行
妨害」とやらで警察に突き出すのかな。
その時、A君も、B君の行為について警察に話すとすれば、B君も警察に
「傷害罪」とやらで逮捕されて少年院送りなどになることも有り得るの
かな?

中学2年以下だったら?
564実習生さん:2011/12/28(水) 07:04:03.76 ID:AKKouOPS
事実関係もあやふやで
一方的なレスの内容が
事実であることを前提とした
話を進めるのは、公平な態度とは言えないと思うよ。

565実習生さん:2011/12/28(水) 09:07:27.89 ID:0Ju6NkGl
事実であることを「前提」とするというよりは、「仮定」してるんだ
けど。
レスの中にも「仮定」と言ってる。
それでもダメと言うなら、毎回のレスの冒頭に、「これはフィクション
かもしれない話の筋について検討するものです」とでも書くか。
566実習生さん:2011/12/28(水) 19:46:09.54 ID:AKKouOPS
>>565
仮定ばかりを積み重ねた物言いを続けるのは
愚か者がすることだとばかり思って
一応、「前提とする」という言葉にしたんだが
あまり気の進まないことだが、
気にくわないようなので、ご要望に応じて
書き直すとしよう。


仮定で一方的な想像を書き連ねる馬鹿よ。
ほどほどにしておけ。


これでいいだろうか?
567実習生さん:2011/12/29(木) 01:09:42.77 ID:8vcJqVPs
>>566
おまえのレスは単なる妨害で、このスレにとって有害なだけだね。
賢い人は>>557から>>563までを有効活用できると思うね。

仮定に基づくスピーディのデータでも、公表して国民にそれを考えて
使う機会を与えるべきだったのだ。
このスレの >>1 にもあるように「体験談」やそれについての議論
はまさにこのスレの目的であり、555に近い経験を持つ人は多い
と思われるから、557から563までは、充分有意義な反応だ。
568実習生さん:2011/12/29(木) 09:28:14.80 ID:0wGmY0g2
>>567
そうか?
賢い人なら、きちんとこんきょのあることを言うんだがな。
根拠を言えずに、右往左往しない。

ちなみに、「スピーディー」は
きちんと根拠を出すことが可能なものだ。
この場合の例として持ち出すのは
不可だってことが、わからないのがお前の頭の悪さだ。

そういう人間が「有意義」だなんていっても
失笑を買うだけの話だというのが現実だな。
569実習生さん:2011/12/29(木) 10:30:26.17 ID:8vcJqVPs
>>568
おまえだけは要らないというのが、このスレのまともな読者の総意。
570実習生さん:2011/12/29(木) 10:49:37.57 ID:0wGmY0g2
>>569
そうか?

普通の人は、そう思わない


と言うだけのことだな。

あいかわらず、小学生レベルのアホなレスだw
571実習生さん:2011/12/30(金) 01:16:45.17 ID:gbj4RaJA
>>570
ということにしたいのですね。
572実習生さん:2011/12/30(金) 01:20:10.32 ID:xTjS1H5d
>>571
はいはい。
異常者にとっては違うでしょうけど。

573実習生さん:2011/12/30(金) 02:03:28.58 ID:HYFmZG9V
>>553
だから、その「体罰」とやらよりはそれらのほうがましだ、という話をしていただけですが
574実習生さん:2011/12/30(金) 02:05:46.89 ID:xTjS1H5d
>>573
そう?
五十歩百歩って言葉知ってる?
575実習生さん:2011/12/30(金) 10:22:59.57 ID:ZgvAFOV5
1 :☆ばぐ太☆φ ★:03/04/08 20:34 ID:???
★元女子高生、謹慎67日は人権侵害と提訴  県に約240万円の損害賠償求める

・愛知県立平和高校(同県稲沢市)を自主退学した女性(16)が、在学中に同学年の
 女子生徒に暴行を加えたとして計67日間もの謹慎処分を受けたのは人権侵害に
 当たるとして、県に慰謝料など約240万円の損害賠償を求める訴訟を8日、名古屋
 地裁に起こした。

 訴状によると、女性は高校に在学していた昨年4月、体育の授業で同学年の女子生徒が
 故意にぶつかってきたため、授業後に尻をけったところ、学校側はほかの生徒らと
 集団暴行を加えたと判断。6月にかけて計67日間の家庭謹慎と学校内での謹慎処分を
 行い、授業を受けさせなかった。

 女性は学校での謹慎中、物置小屋に1人で閉じ込められてトイレ以外の退室を許されず
 学校行事への参加もできなかったほか、処分後も教諭らに行動を監視・記録される
 などし、精神的苦痛から今年1月に自主退学した、と訴えている。

 同校の岩渕道久教頭は「訴状を見ていないのでコメントできないが、指導は適切だった」
 と話している。

576実習生さん:2011/12/30(金) 12:36:17.14 ID:HYFmZG9V
>>574
うん。五十歩百歩で暴力のほうがマシとあなたが思ってるなら全く異論はない。
577実習生さん:2011/12/30(金) 13:43:52.33 ID:xTjS1H5d
>>576
五十歩百歩

広辞苑より
たいした変わりはないこと。似たりよったり。

マシと言う言葉を使いようがないほど
「どっちも、同じようにダメなこと」ってわけだ。
578実習生さん:2011/12/30(金) 14:13:27.50 ID:gbj4RaJA
>>572
ということにしたいのですね。
579実習生さん:2011/12/30(金) 14:15:47.59 ID:xTjS1H5d
>>578
まあ、オレの言うことが違うというのなら、その根拠を
君が出せばいいだけのことだ。
580実習生さん:2011/12/30(金) 14:17:49.27 ID:gbj4RaJA
>>579
ということにしたいのですね。
581実習生さん:2011/12/30(金) 14:18:15.04 ID:xTjS1H5d
ちなみに、元を辿れば

「体罰よりも、感情にまかせた暴力の方がましだ」

と言う話をお前さんがしたがっていたんだよな?


そして、オレは、それを
「両方とも暴力であって、両方悪い」と言っている。

ましだ」の根拠を出すべきだと、教えている。

どうせ、また、何も言えなくて
ごまかしと、強弁だけが続くのだろうがけどw
582実習生さん:2011/12/30(金) 14:19:14.48 ID:xTjS1H5d
>>580
579とは、そのレスはかみ合ってないぞ。

コピペにしても、頭が足りないな。
583実習生さん:2011/12/30(金) 19:00:25.16 ID:HYFmZG9V
>>581
誰と戦ってるんだ?
584実習生さん:2011/12/30(金) 19:58:38.57 ID:xTjS1H5d
>>583
戦っているわけではなくて
潰しているだけだよ。

頭の悪い、異常者くんをね。
585実習生さん:2011/12/31(土) 11:38:16.74 ID:imve5Llk
>>582
ということにしたいのですね。
586実習生さん:2011/12/31(土) 12:12:30.03 ID:VTFcrw4D
>>585
はい、お疲れ様。

587実習生さん:2011/12/31(土) 13:39:15.29 ID:imve5Llk
>>586
ということにしたいのですね。
588実習生さん:2011/12/31(土) 14:23:39.51 ID:VTFcrw4D
>>587
はいはい。
執着執着。

病気だよね。
589実習生さん:2011/12/31(土) 20:05:58.18 ID:imve5Llk
>>588
ということにしたいのですね。
590実習生さん:2011/12/31(土) 20:29:22.35 ID:VTFcrw4D
>>589
と、いうことにしたいのですね。
591実習生さん:2011/12/31(土) 23:53:46.87 ID:imve5Llk
>>590
ということにキミはしたいだけだ。
592実習生さん:2012/01/01(日) 10:09:11.62 ID:8c6PC8jU
>>591
ということにキミはしたいだけだ。
593実習生さん:2012/01/02(月) 17:27:13.71 ID:bIYZm92G
体罰なんて何の効果もないよ。
594実習生さん:2012/01/03(火) 01:38:56.37 ID:OciLu4t0
>>592
ということにキミはしたいだけだ。
595実習生さん:2012/01/03(火) 08:43:45.90 ID:g9UzcQJe
>>594
ということにキミはしたいだけだw
596実習生さん:2012/01/03(火) 12:38:18.66 ID:OciLu4t0
ということにしたいのだな。
597実習生さん:2012/01/03(火) 16:50:09.51 ID:g9UzcQJe
>>596
ということにしたいのだなw
598実習生さん:2012/01/04(水) 22:37:30.66 ID:YwFBmBji
皆さんのところの学校は精神障害や発達障害の生徒どう扱ってますか?
やっぱりみんな>>534>>535の対応が一般的?
599実習生さん:2012/01/04(水) 23:32:22.67 ID:6tSww39u
>>598
病態や状態がひとくくりにできないのに
そんなおおざっぱなことを聞いても仕方がないと思うけど。
むしろ、個々の差異を無視する形になりやすいから
有害だと、思うけど。

やりたいなら、もっと具体的かつ限定してみたら?


それであっても、有害情報が多くなると思うけど
それは、お前さんが責任を持って整理すれば良いだろう。
(できないなら、質問を引っ込めた方が良いと思う
 遅いかな?)
600実習生さん:2012/01/08(日) 16:17:05.46 ID:Ot5bM5EY
教育はおまえらを奴隷にするためなんだよww
貧乏人は、早く結婚してガキをたくさん産めよww
税金をどんどん払えよww
おまえらはおれたちの至福のためにあるwwww

公立学校教育
601実習生さん:2012/01/08(日) 23:58:45.22 ID:mQAah/Wt
>>600
とりあえず、治せよ。
602実習生さん:2012/01/09(月) 16:15:01.00 ID:feQsaL0L
私の通っていた中学校には、指導熱心で有名な熱血教師がいた
教室にケータイを持ち込んで来た生徒がいた
「言ってわからない奴には、体でわからせるしかない!」
そういってゲンコツで殴った
屋上でタバコを吸っている生徒がいた
「言ってわからない奴には、体でわからせるしかない!」
そういって平手打ちした
廊下にバタフライナイフを持っている生徒がいた
「な、何なんだおまえ。あ、あ、まあ、その、とりあえず、その、ナイフをしまってくれないか?いや、その、話せば、話せばわかる」
603実習生さん:2012/01/09(月) 16:32:02.64 ID:fT+n5l6R
>>602
揶揄して書いたつもりかも知れないけど

暴力をふるう教員がいけないことは
大前提になるとして


ナイフを持った人間を殴りにいって
それで、教師が刺されれば、それで満足なのか?

むしろ、その心を知りたいな。

とはいえ、体罰と言うなの暴力は
教育現場にメリットは0だけど。
604実習生さん:2012/01/09(月) 19:55:51.90 ID:sz77XBf7
昔某私立全寮制高校の夜の補習授業に雇われた某教師は、第1回目の
授業に遅刻してきた生徒にいきなり体罰を与えるような教師だったが、
職員会議の時、「生徒の喫煙を見たらどうしたらいいか、いまだに
分からない」と本音を言っていた。(実際は体罰を与えた経験者だ
ったようだが、それが当然とまでは思っていなかったのだろう。)
それに対する教頭の答えは「まず、タバコを取り上げることでしょう
な。」ということだった。その教頭自身は、取り上げようとすれば
生徒がそれに従うようなキャラクターだったのかもしれないが、教師
によっては、取り上げようとしても生徒が抵抗するようなキャラクター
の人もいるだろう。
正当防衛は認められているはずだが、それほどの状況ではないが取り
上げることが出来ないというケースが考えられる。
停学などの処置にすることも考えられるが、高校はともかく、中学
では停学的なことは出来難そう。いまどきの中学なら、「公務執行
妨害」とやらで警察に突き出す?
605実習生さん:2012/01/09(月) 20:01:39.37 ID:fT+n5l6R
>>604
ふむ。

恥ずかしげもなくまた書いたか。

いや、恥ずかしいからこそ
違う人間のふりをするのかも知れないが。
606実習生さん:2012/01/09(月) 20:05:40.68 ID:sz77XBf7
刃物を持って街中を歩いている者を警官が見れば、まず
現行犯逮捕(正当な理由なく刃物などを持ち歩いていたら
いけないとかいう法律が有ったはず)しようとするだろう
から、こと刃物に関しては、校内のことでも警察沙汰に
なり易そうな気もするけど。
町中の中学生のタバコなら、警察でも「補導」ぐらいだろう
な。
607実習生さん:2012/01/09(月) 20:08:24.90 ID:sz77XBf7
>>605
おまえの人間性が崩れているということはもはや「定説」化
しているようだが、今回もまたその状況証拠をふやしたね。
608実習生さん:2012/01/09(月) 20:08:45.59 ID:fT+n5l6R
>>606
いや、現実離れしてるお前の

「気もする」は、必要ないからw
609実習生さん:2012/01/09(月) 20:09:32.76 ID:fT+n5l6R
>>607
まあ、何を言っても
自分の言っていることの根拠を書けないのは
常に、お前だけどな。
610実習生さん:2012/01/09(月) 20:17:07.85 ID:sz77XBf7
ボクは某私立高校の非常勤講師だったとき、日曜の休日の
列車の中で勤務校の生徒と他校の生徒が並んで仲良く喫煙
している場面にでくわしたので注意したら、他校の生徒だけ
がキレて車体に当たるという状況になった事は有るが、
校内で生徒の喫煙を見たことはない。

校内で生徒がいわゆるカッターナイフとかいう(?)簡易ナ
イフで同級生の腕にごく浅い傷をつけた場面に出くわして、
その(加害)生徒を廊下に出して言葉でさとしたことは有る。
611実習生さん:2012/01/09(月) 20:33:43.98 ID:fT+n5l6R
>>610
まあ、逃げ回っているお前の
作り話の細部に、どうこう言っても始まらないな。

問題は、むしろ
そこまでして、何かを書きたがる
お前の精神の問題だろうな。
612実習生さん:2012/01/09(月) 21:14:29.04 ID:sz77XBf7
>>611
ボクは「真実の話」、しかも世間から見ても「いかにも有りそうな
真実の話」と思われる話をしてるだけだが、そういうエピソード
が実際有ったことを「証明」するなど、実際どうすればいいのか
言える人はいないだろう。
そういう平凡なエピソードが「作り話」だと決めつけるお前さんの
経験の狭さ、あるいは人間性の歪みの原因は何なのかと、皆さん、
思ってるよ。
613実習生さん:2012/01/09(月) 21:16:58.75 ID:fT+n5l6R
>>612
そうだな。

それこそ「「信頼と実績」というやつだろう。

一つの嘘をつく人間は
根拠もない他の言葉も信じてもらえない

それだけの話だ。


「皆さん」が、何を指すのかは不明だが
論理的な説明はした。
それに対してオレの人格を攻撃しても
全く事態は変わらないよ。
614実習生さん:2012/01/09(月) 21:29:25.14 ID:nZjT3SFT
みんなでより良い考えを生み出すために意見を交える場で意見の押し付けと人格の非難ほど無意味なものはない
真に受けずに「そういう考え方もあるんだな」ぐらいにしとかないとやってられん
615実習生さん:2012/01/09(月) 23:35:27.07 ID:sz77XBf7
>>613
私はただの一つも嘘をついたことがないが、おまえ「うちわけ」は多くの
嘘をついてきた。それは、まともにお前の相手をしようとしたことのある
多くの人が分かっていることだ。
だからおまえは誰からも信用されず、おまえの嘘に誰でも気付くのだ。
616実習生さん:2012/01/09(月) 23:43:58.34 ID:fT+n5l6R
>>615
そうか?

それなら一つで良いから
オレのついた嘘とやらを指摘してみてくれ。

具体的に頼むぞ。

それができるまでは
出てくるなよ。
617実習生さん:2012/01/09(月) 23:55:28.82 ID:sz77XBf7
>>616
ただの一度も嘘をついたことのない私を、611その他で「作り話」を
しているとか言って嘘つき呼ばわりしたことだけでも、お前こそが
嘘をついたという証拠になる。
618実習生さん:2012/01/09(月) 23:58:40.07 ID:sz77XBf7
>>611
私の話が「作り話」だと証明せよ。
それが出来るまでは、お前「うちわけ」こそが、
嘘をつかない人を嘘つき呼ばわりする嘘つきだという
ことになる。
619実習生さん:2012/01/10(火) 00:06:25.91 ID:JJBfivYH
ID:sz77XBf7


ふむふむ。

ただの一度も嘘をついたことがない人間

なんてこの世にいないな。
早速の口からでまかせか。
そうやって自爆しているんだが
ご苦労様。

作り話だよ。

根拠も書けないんだろ?
そんなウソっぽい話w
作り話だと言われたくないなら根拠を示すことだ。

それができないならウソつきのお前の書くことなど
誰も信じないし、ウソと言われても
泣きべそ以外はかけないというだけのことだ。
620実習生さん:2012/01/10(火) 01:26:46.14 ID:JxUQKdnA
>>619
そんな言いがかりをつけるのはおまえ「うちわけ」だけだ。他の
普通以上の人は皆、私の話が日本のどこにでも有ったような類の
話だと思うから、関係者や目撃者の証言を揃えて示さなくても、
「そりゃそういうことも有るでしょうよ。別に珍しくもないこと
だ」と思うのだ。
621実習生さん:2012/01/10(火) 01:42:37.23 ID:JJBfivYH
>>620
言いがかり?

必然だが?

またもや、話のすり替えか。

惨めだな。

で、根拠も、指摘も一つもできず
泣きべそだけかw

リアルで惨め
ネットで惨め。

どうするんだ?
622実習生さん:2012/01/10(火) 09:35:21.22 ID:JxUQKdnA
>>621
ということにおまえがしたいだけだ。そうじゃないのに。
623実習生さん:2012/01/10(火) 11:25:12.13 ID:gzdHHljk
>>622 水掛け論になってる。話し合う気がない相手はNGに入れて解決。無駄にスレ消費すると別スレがdat落ちする。スレは大切に使おう。
624実習生さん:2012/01/10(火) 21:32:46.29 ID:JJBfivYH
>>622
ということにおまえがしたいだけだ。そうじゃないのにw
625実習生さん:2012/01/10(火) 21:35:01.51 ID:JJBfivYH
>>623
「水掛け論」ではないな。

単に、泣きべそをかいているのに
馬鹿を言うのをやめない人間がいて

それを叱り、嘲笑っているだけのことだ。

スレを大切に使おう、というのなら
まず、お前さんが書き込みをやめてはどうだ?

自分が無意味なレスを投稿しておいて
他人にどうこう言っても、説得力がないと思うぞ。
626実習生さん:2012/01/18(水) 00:20:23.01 ID:xpBTLd4G
>>625
ということにしたいのですね。そうじゃないのに。
627実習生さん:2012/01/18(水) 00:23:50.67 ID:etxIvjxg
>>626
ということにしたいのですね。そうじゃないのにw


何度やっても同じだよ。
628実習生さん:2012/01/18(水) 07:49:51.93 ID:xpBTLd4G
>>627
ということにしたいのだな。そうじゃないのに。
629実習生さん:2012/01/18(水) 21:10:34.31 ID:r6o91OPM
>>628
ということにしたいのか。そうじゃないのになw
630実習生さん:2012/01/18(水) 21:19:15.71 ID:PJh7O48X
>>629
ということにしたいのですね。そうじゃないのに。
631実習生さん:2012/01/18(水) 21:27:35.69 ID:r6o91OPM
>>630
ということにしたいのですね?そうじゃないのにw


とまあ、無意味なレスを
いつまで続けても構わないが
お前は荒らしだと言うことがはっきりするのは確かだな。

最後まで具体的な根拠を書けないまま、ね。

ま、それが、お前の本当の姿だよ。

自分の言っていることの根拠も満足に説明できない
醜く、惨めな、ただのクズ。
そして、ウジウジと荒らしレスを続けるしか能のない
ただのバカ。

悲しい現実だなw
632実習生さん:2012/01/18(水) 21:30:21.43 ID:PJh7O48X
>>631
ということにしたいのですね。
633実習生さん:2012/01/18(水) 21:32:54.63 ID:r6o91OPM
>>632
お疲れさん。

客観的事実だからねえ。

それに反論できる人は皆無だし。

これで決定だね。

じゃあね、荒らしのゴミくん。
634実習生さん:2012/01/18(水) 21:35:05.38 ID:PJh7O48X
>>633
ということにしたいのですね。
635実習生さん:2012/01/18(水) 21:44:29.96 ID:r6o91OPM
>>634
いや、客観的な結果だな。

オレがどういう風にしたいと言うよりも

現実的にお前はクズだし
少なくとも一連のレスを読んでいた人で
お前を擁護できる人は一人もいなかった。

面白いだろ?
アンチ、があれだけ多いオレを相手にして
誰も自分をかばってくれない、というこの現実。

リアルでのお前もそうなんだろうが
しょせん、そういうやつは
ネットでもダメなんだよなあ。
636実習生さん:2012/01/19(木) 16:32:22.02 ID:jmpvPWxQ
擁護する必要もないほど、私の投稿内容は自然なものだからね。
擁護じゃなくて賛意に近い評価をした人も多い。

「うちわけ」にアンチが多いと言うことは、「うちわけ」の
投稿内容にデタラメが多いからというのが、一番の理由だよ。
637実習生さん:2012/01/19(木) 23:18:43.58 ID:0BrSXkr3
>>636
そうだなあ。

自然という割には
一切、根拠を書けないってのが
今までの経緯だ。

賛意に近い評価ってのもないな。

アンチが多いのに
お前さんをかばって投稿する人がいないという状況。

本当に面白いよ。

つまり
お前はオレに反発する人からですら
馬鹿にされている、ってことだ。

かばいようもないほどね。
638実習生さん:2012/01/20(金) 01:33:41.36 ID:M3VVju55
>>637
ということにしたいのですね。そうじゃないのに。
639実習生さん:2012/01/20(金) 06:49:31.99 ID:bDAmWCEt
>>638
そうそう。

こうやって惨めに逃げ回ることしかできない。
強弁か、すり替えしかできない。

そういう人間の言うことが「自然」ではありえないな。

いかに愚かかわかるだろう?

アンチが今日もあっちこっちにコピペを貼ってるよ。

だが、このスレには、それすら貼ってない。
お前を擁護するようなことをしたくないんじゃないの?

異常者にも、お前のクズぶりを認められてるってことだよ。
実におもしろいね。
640実習生さん:2012/01/20(金) 14:06:51.62 ID:M3VVju55
>>639
ということにしたいのですね。そうじゃないのに。
641実習生さん:2012/01/20(金) 20:45:23.38 ID:bDAmWCEt
>>640
そうじゃない、という根拠を書く義務ができてしまったな。

だけど、お前は、まともな根拠を書けたためしがない。
こそこそ、逃げ回るしかなくて
こういう1行レスをコピペする惨めったらしさ。

うんうん、
ゴミがやるコトにふさわしいと言えば、そうだけど。

塵芥、と言う言葉でも良いけどさ
642実習生さん:2012/01/20(金) 22:01:49.60 ID:KJ5kron7
どっちがどういう意見なんだよ。
概略を述べよw
643実習生さん:2012/01/20(金) 22:06:29.39 ID:bDAmWCEt
>>642
何様状態w

友だち少なそうなタイプだな。
644実習生さん:2012/01/21(土) 01:06:25.65 ID:oN0W+N+/
>>641
ということにおまえがしたいだけだ。実際はそうでないのに。
645実習生さん:2012/01/21(土) 01:14:04.08 ID:amOUUeET
>>643
お前らの喧嘩チャット状態ではなはだ迷惑なのはこっちだ。
せめてわけ判るように主張を簡潔にまとめたコテハンでもつけてくれ。
そして仲良く喧嘩しなw
646実習生さん:2012/01/21(土) 01:47:52.53 ID:d14ptpa9
>>644
だが、具体的なことを
お前は一切言えない。

それだけの話だ。

クズが、1行コピペ荒らしをしてる

って、構図だね。
647実習生さん:2012/01/21(土) 07:06:14.25 ID:S/eUDFT6
01/20(金) ID:bDAmWCEt
01/21(土) ID:d14ptpa9

卑怯者のキチガイ「うちわけ」 阿呆を撒き散らしておる

此奴は無視が最善
648実習生さん:2012/01/21(土) 10:37:59.85 ID:oN0W+N+/
>>647
そうかもね。
そんな卑怯者のキチガイを飼っている東京都は何をしてるんだ!!
良心的な教員の意見を封殺することばかりに熱心で、肝心の
教員管理をやっていないということのようだな。
649実習生さん:2012/02/03(金) 17:26:04.54 ID:+fPqrCcd
なんでも殴れってのも極端だが、何でも非暴力ってのも極端。
その中間しかないんじゃない?
650実習生さん:2012/02/03(金) 19:43:07.43 ID:B7+pY+Jc
>>649
非暴力というのは、合法で、あたりまえのこと。

何でも殴れというのは、極端な馬鹿。

極端と、当たり前の「中間」をとる必要などないな。
651実習生さん:2012/02/04(土) 02:15:51.40 ID:ciryF2VB
非暴力というのは、突き詰めればガンジーと同じで、暗殺され
核武装の国を作ることにもつながるだろう。

そう言えば、東京都知事も「核」が大好きのようだな。
652実習生さん:2012/02/04(土) 04:25:26.07 ID:ThKQvrrX
体罰推進派は子供が悪さを理解できなくても体罰でとりあえず恐怖させて従わせ
その意味は大人になってから思い返して理解すればいい的に考えているだろう
昔はそれでもそれなりに通用したと思うよ

でも今の子供達には情報や知識があふれている、どんな悪いことをして何故罰を
受けなければならないのかをしっかり理解させたうえで体罰を行わないと
萎縮するか反発するかでろくな大人にならないような気がする
653実習生さん:2012/02/04(土) 07:18:13.08 ID:RHRY5xKw
>>651
ガンジーは、
統治される側の一方的な行動。
つまり、権力に対抗するための手段としての「非暴力」

そして、教員というのは
権力を持つ体制側ね。

権力を行使する上での「非暴力」の原則。

話が全く違うなw
654実習生さん:2012/02/04(土) 07:20:09.57 ID:RHRY5xKw
>>652
理解」というのもが

「正義のためなら暴力を使って良い」

と言う理解になるだろうな。

となると、今の日本の治安状況からして
根本的な誤解を教え込むことになる。

また、イジメの論理としても「使える」だろうな。


「○○君が、正しくないので、直してあげようと思いました」
ってね。
655実習生さん:2012/02/04(土) 08:28:34.84 ID:ciryF2VB
教員の非暴力や暴力が、統治側が権力を行使する際の非暴力や暴力なら、
生徒の非暴力や暴力は、被統治側の非暴力や暴力だから、別問題という
見方も出来るだろう。

教員側が生徒側に対して「非暴力」(または「暴力」)で「統治権」
を行使しているとしても、生徒側がそれをそのまま真似て「非暴力」
(または「暴力」)で「正義」を実現すべきということにはならない
だろう。
656実習生さん:2012/02/04(土) 08:52:21.58 ID:ciryF2VB
「悪」に対しても暴力を全く含まない手段のみで対応すべしと
いう大人的な行動の見本だけを模範として見せることは、学校
内の治安状況からして、いじめなどの「悪」をのさばらせる事
も有ろうし、いつか過剰な復讐を生む可能性も有ろう。

文化祭実行委員長である生徒に対して、「文化祭に非協力的な
生徒をぶんなぐってもいい」などとけしかけるような空手教師
の指導などは論外だが。
657実習生さん:2012/02/04(土) 12:58:35.60 ID:RHRY5xKw
>>655
非暴力と暴力を

並べてはダメ。

従って、それ以下の部分は読む価値もない。

単なる勘違いだ。
658実習生さん:2012/02/04(土) 12:59:54.40 ID:RHRY5xKw
>>656
こともある」かもしれないが
蓋然性の問題。

そして、暴力による「正義の支配」よりは
副作用が起きる可能性は圧倒的に低い。

論理的にも、経験的にもね。



659実習生さん:2012/02/04(土) 22:01:30.86 ID:ciryF2VB
非暴力による統治権の行使で大きな副作用が起きる可能性は、
たとえ可能性が低いとしても、重視しなくてはならない。
大きな原発事故の起きる可能性がたとえ低くても、無視しては
ならないのと同じ。
660実習生さん:2012/02/04(土) 22:16:25.14 ID:ciryF2VB
教員と生徒は立場が違うのであり、暴力や非暴力についても
全く同様に扱うのは誤りだ。
学校は社会の中の特殊な社会であり、学校がどんな社会である
べきかは、その所属する社会との関係の中で決まることだ。

今の世界は宗教的にはイスラム教信者の割合が増えつつある
ことなども考慮する必要は有る。イスラム圏の国では、宗教
的規範と社会規範と法的規範が一致する傾向がかなり強いと
いう。

日本はイスラム教の普及しにくい国と言われており、宗教的
規範と社会規範と法的規範がそれほど一致しない国とも言わ
れている。子供の教育上の規範は法的規範にそれほど縛られ
てはこなかった。「喧嘩両成敗」などが良い例だろう。
661659:2012/02/04(土) 22:21:30.76 ID:ciryF2VB
>>659
修正。
一行目の「統治権」は「教育権」に直す。
662実習生さん:2012/02/04(土) 22:24:45.68 ID:ciryF2VB
>>657
暴力と非暴力を並べることには、全く問題が無い。
663実習生さん:2012/02/04(土) 22:36:07.55 ID:RHRY5xKw
>>659-662
>非暴力による統治権の行使で大きな副作用が起きる可能性は、
>たとえ可能性が低いとしても、重視しなくてはならない。

そう、重視した方が良い。
ただし、暴力を使う場合の弊害が明らかだし
大きいので、「重視しつつ、非暴力でいく」しかできない。

暴力と、非暴力を並べることは、問題がある。
片方は、非合法で弊害が大きく、かつ、多い。
片方は、合法で弊害が少ない。

なお、問題がないと根拠なく言えるのは
それなりに、お前の背景がある場合だけだ。
例えば、社会的な成功者、知見の豊富な専門家や現職

しかし、お前には何もない。
従ってこんきょの提示が必要とされる。

さて、苦手な「根拠」だ。
頑張れよw
664実習生さん:2012/02/05(日) 02:37:54.36 ID:4q04xzWA
暴力と非暴力を並べて考えることには何も問題無い。誰にでも分かる事だ。
それとは別問題だが、非暴力による教育権の行使による大弊害の起きる
確率がたとえ小さいとしても、期待値(予想値)は確率と「大」弊害の積だ
から、期待値は小さくない。
665実習生さん:2012/02/05(日) 07:48:10.41 ID:uYLENaDC
>>664
「誰にでもわかる」といいつつ今回も、根拠が言えない、と言うことだね。

相変わらず、思い込みの中だけで生きているようだ。


今回も、ずっと言い続けてあげるよ。


で、根拠は?

ってね(笑)

ちなみに、「関だ」というのも、根拠がない。

こちらも根拠が必要になったな。
宿題がどんどん増えていくぞ。
666実習生さん:2012/02/05(日) 09:26:40.13 ID:4q04xzWA
>>665
そのレスで、「うちわけ」には誰もが持っている常識や思考力すらない
ことが、また明らかになった。
667実習生さん:2012/02/05(日) 14:21:18.30 ID:uYLENaDC
>>666
さてねえ、

自分の言っていることに
一切根拠も説明もできない人間が
相手に「常識や思考力すらない」と言って通るのかどうかだな。

実におもしろいよ。

さ、自分の言ったことに根拠を出しなさい。

まあ 今回 も 100%出せないんだけどね。
668実習生さん:2012/02/05(日) 23:44:06.87 ID:4q04xzWA
667の書き手の「うちわけ」は、私のような凡人が「1+1=2」と
言うと「1+1=3だあい」と言い張り続けて、それに対してリンゴ1個
と1個で2個になる図を見せて説明してもやっぱり駄々をこねて「1+1
=3だあい」と言い続ける小学2年生みたいなものだから、それに対して
は「ママに良い家庭教師をつけてもらいな」とでも言うしかないだろうね。
669実習生さん:2012/02/06(月) 00:01:53.83 ID:HXOuIzmP
ほんとだ、ここにも粘着君=「うちわけ」がいた。あっちこっち荒らしてるね。
670実習生さん:2012/02/06(月) 00:10:39.37 ID:P79xPhPG
>>668
いや、1+1なら何もいわないが
突拍子もないことを言って
その根拠が言えないから、こうなっている。

そして、今回も根拠が言えないと言うことだ。

毎度のパターンだなあ。
671実習生さん:2012/02/06(月) 21:41:26.95 ID:QG98FmyY
>>670
ということに「うちわけ」がしたくても、そうでないよ。
672実習生さん:2012/02/06(月) 21:57:47.29 ID:P79xPhPG
>>671
そうでない?


おもしろいな。

根拠はどこに書いてあるんだろ?

これって、客観的事実なんだよね。

まあ「そういうこと」にしたいのかもしれないけど
事実を無視するしかないものなあ。


ま、今回も根拠がかけず
 ま た 馬鹿をさらしたと言うことで終了。
673実習生さん:2012/02/07(火) 14:58:12.99 ID:1r9hbbS9
>>672
ということに「うちわけ」がしたくても、そうじゃないんだよ。
674実習生さん:2012/02/07(火) 19:35:00.62 ID:0UUc1fIO
と言うわけで、客観的事実として
根拠がかけませんでした。

「そうじゃない」と言っても、事実は変わりません、


じゃ、終了、っと。
675実習生さん:2012/02/07(火) 21:43:20.60 ID:1r9hbbS9
>>674
ということにしたいのですね。
676しあわせの黄色いナンバー::2012/02/12(日) 03:07:15.61 ID:y9Z9Vynu
貧乏大家族暴力の連鎖って言って
暴力の方法論がある家庭では
かならず暴力が感染する

銃という方法論のあるアメリカでは
年間3万人が銃でしぬけれど
銃という方法論のない日本では
年間30人しか死なない

体罰を受けた者は暴力という方法論を学び
高確率で暴力を振るう人間になる
暴力を振るうほうは自分なりの正義で暴力を振るっているわけだけど裁判のようにじっくりその正義を精査したわけでもなく瞬間の判断

日本は野蛮な私刑を禁止して文明度を高めた歴史と実績がある
677実習生さん:2012/02/12(日) 13:20:23.28 ID:BwQ7yJIP
裁判員裁判を、どんな体罰についても行うように法改正してやれば
いいんじゃないの?
678実習生さん:2012/02/13(月) 09:34:14.59 ID:agi2z8pM
基本は体罰禁止でも、軽い平手打ちやビンタ程度なら問題じゃない。
だが後遺症が残るまでの大怪我を負わしておいて「生徒への愛の鞭だ」といえば
「熱心さゆえに」と軽い処分で済まされるの教育会の体質こそ問題だ。
679実習生さん:2012/02/13(月) 20:57:15.17 ID:ErnTws+M
>>678
>基本は体罰禁止でも、軽い平手打ちやビンタ程度なら問題じゃない。

問題だよ。


おしまい。
680実習生さん:2012/02/13(月) 22:48:06.19 ID:DVEfeV4K
大阪のH市長が府知事時代に「おでこをちょっとゴツン」ぐらいはいいん
じゃないかと言ったと伝わってるが、これからの日本と「うちわけ」の
変身が注目される。
681実習生さん:2012/02/13(月) 22:58:20.62 ID:ErnTws+M
>>680
さてねえ。
伝わっている、といっても、それが本当なのか、と言う点が一つ。
その言葉がどんな場面で出されたのかが、二つめ
そして、それが正しいのかどうかが三つだな。

はい、おしまい。
682実習生さん:2012/02/13(月) 23:38:05.94 ID:DVEfeV4K
橋下が日本に大きな影響力を持つのなら、彼の特性が拡大されて
「もっと大きな声で君が代を歌え」と言って、生徒を張り倒す
ような教師が増えそう。東京も同様。そのときの「うちわけ」の
身の処し方も注目される。
683実習生さん:2012/02/13(月) 23:44:06.88 ID:DVEfeV4K
アメリカではジョンソン大統領がお気に入りの牧師とともに神に
祈りをささげていたとき、牧師の声が小さかったので大統領が
「もっと大きな声で祈ってくれないか」と言ったら牧師は「私は
あなたのために祈っているのではない」と言って、大統領は
ごめんなさい」と言って引き下がったそうだ。アメリカは「自由」
のために戦う国だが、日本は違う。
684実習生さん:2012/02/13(月) 23:45:27.59 ID:ErnTws+M
>>682
増えないよ。
685実習生さん:2012/02/13(月) 23:54:16.12 ID:DVEfeV4K
「うちわけ」が日の丸君が代についての教員の行動に対して都知事と
同じ考えで対処するなら、たとえ体罰を否定しようと、実質的には体
罰をやみくもに奨励するのと同じ教育効果を与える教師だということ
になろう。
686実習生さん:2012/02/14(火) 00:12:46.39 ID:395CnORW
どうせ「うちわけ」なんて、都知事の管理下に置かれた子犬みたいなもの
だから、都知事に何一つ反対しない教師、すなわち、実質的には非民主的
で人権軽視の教師ということになろう。「うちわけ」が日の丸君が代につ
いての都知事のような教員管理には反対して、もっと教員の自由を認める
べきだとでも言うのなら、別の評価の可能性も出てくるが。
687実習生さん:2012/02/14(火) 21:58:02.04 ID:L35+rFgs
>>686
そのまえに、自分が言ったことの根拠を出せるようになれ。

688実習生さん:2012/03/06(火) 21:47:27.03 ID:6HziRan3
>>687
ということにキミがしたいだけだね。そうじゃないのに。
689実習生さん:2012/03/06(火) 22:12:32.78 ID:Im6YbuCa
ああまた、いつものを貼り続けるつもりなんだね。

ま、おんなじ事だから、好きにすれば良い。

根拠がかけないという事実は変わらないんだからなw
690実習生さん:2012/03/06(火) 22:17:07.05 ID:6HziRan3
>>689
「うちわけ」の言う「事実」まど、デタラメだらけ。
691実習生さん:2012/03/06(火) 22:19:14.37 ID:6HziRan3
私の言う事実は、うちわけの言う事実とは大違いで、
ごく常識的なことばかりだ。普通以上の人々にとっては。
692実習生さん:2012/03/06(火) 22:24:51.30 ID:Im6YbuCa
まあ、常識だと言いたいなら
きちんと根拠を1度でも書いてから言うんだな。


現実には

>>688
みたいなことを貼り続けるしかできなくなるくせに。


惨めだね。
693実習生さん:2012/03/06(火) 22:34:12.69 ID:6HziRan3
うちわけのようなゴキブリを飼ってる東京都も日本最悪だ。
694実習生さん:2012/03/06(火) 22:37:46.14 ID:6HziRan3
「日本人を放射能で滅ぼす東京都民」の象徴がゴキブリ「うちわけ」だ
ということは、すでに日本国民の常識。
695実習生さん:2012/03/06(火) 22:39:45.38 ID:Im6YbuCa
こうやって、書けることがなくなると

小学生の悪口レベルに
すぐ落ちてしまうのも

頭の悪さと、知識範囲の狭さの証明だろうね。
あるいは、日常生活の幼さと言うべきか。
696実習生さん:2012/03/06(火) 22:41:35.03 ID:6HziRan3
うちわけの脳みそがゴキブリ並みだということは常人の正しい常識。
697実習生さん:2012/03/06(火) 22:43:47.28 ID:6HziRan3
ゴキブリ「うちわけ」を東京都が飼っているということだけでも、
東京都民が日本人を滅ぼすことは明らかだ。
698実習生さん:2012/03/06(火) 22:47:32.91 ID:Im6YbuCa
バリエーションが少ないな。

まあ、俺の脳みそがゴキブリ並みだと言ってしまうと


その「ゴキブリ並みの頭」に
こてんぱんにやっつけられて
小学生の悪口のようなことしかいえなくなってしまった人間って
どれだけ惨めなんだろうな。

ってことになるw


本当に、面白いよ。
699実習生さん:2012/03/06(火) 22:59:05.32 ID:6HziRan3
うちわけの脳みそはここのただ一人の最低生物でゴキブリ並みだから、
状況把握が出来ずに退場するのみ。
700実習生さん:2012/03/06(火) 23:13:58.24 ID:7zNfd3KR
体罰が必要なほどの悪事を働いたのであればどんどん出席停止にしたり
更生施設に入れたりすればいい
宿題をやってこなかった程度で体罰なんかやる必要はない
701実習生さん:2012/03/06(火) 23:45:35.72 ID:Im6YbuCa
>>699
クスクスクス。
702実習生さん:2012/03/07(水) 00:21:03.34 ID:wKapWsiA
>>701
ということにしたいのですね。
703実習生さん:2012/03/08(木) 13:47:06.56 ID:9l/aeolb
中学生:剣道の竹刀
高校生:ケツバット
704熊谷真吾:2012/03/09(金) 11:47:38.90 ID:HaqFThOM
熊谷ヤリチンゲイ真吾
ゴールデンバット
705実習生さん:2012/03/14(水) 12:05:04.74 ID:4c+BxiI/
法政一高の修学旅行で、体罰があった。
ゲーム機持ってきた生徒が悪いと思う。
706実習生さん:2012/03/14(水) 21:00:53.96 ID:mVMpMVdk
>>705
私立だからねぇ。

ある意味治外法権的になる。
707実習生さん:2012/03/30(金) 13:31:53.89 ID:BIUn/SQz
俺の嫁さんから聞いたんだが、
小学生の時、授業中におしっこ行きたくなったと先生に言ったら、
「自分の絵を描く筆を洗うバケツにしなさい」と、
先生の横でみんなが見てる前でさせられたらしい。
こんなの体罰よりヒドイと思うのだが・・・
もう20年以上前の広島です。
でもググったら2007年に同じような事件が!
http://edunewsjapan24.blog92.fc2.com/blog-entry-240.html
708実習生さん:2012/03/31(土) 11:54:53.46 ID:IW2XQbON
岐○工事件はひどい。
709実習生さん:2012/03/31(土) 21:51:04.80 ID:9VMEsMiY
まあ「体罰反対派」の意見を認めて「教師は体罰しない」ということにしてだな。
少しでもタコなことをやった奴は、国家公認の暴力団の警察様に任せて、ここでがっちり白黒つけて、
しっかり前科(少年法は廃止なw子供に大人並の人権というなら責任も大人と同等に取ってもらわんといかんだろ?)を
付けてやればいい。
710実習生さん:2012/04/01(日) 02:55:19.94 ID:Fun0gwc0
>>709
その通りだ。
代わりに教師による私刑を認めろってのも異様な話だよな。
711実習生さん:2012/04/02(月) 07:42:50.90 ID:s40MLJ+J
子供に大人並みの責任を取らせられるはずがない。
だから、「教師は法律でがんじがらめにされ、子供はやさしく
育てられる。」という事が続くだろう。
712実習生さん:2012/04/25(水) 03:01:17.93 ID:egTOrOgw
>>711
そうか?長期の刑罰だってエゲレスあたり子供にも食らわしてるぞ。
殺人なら顔も名前も大開陳だ。
アメリカでは14歳で終身刑とかあるようだ(州に寄るんだろうが)
14歳で2人殺して終身刑だとwかわいい少年で壁にセラムンのポスター
張ってるような子供。でも2人殺せば終身刑。
人権にうるさい欧米でもある程度以上の犯罪や累犯者にはこのような
処分をしてる。日本がやっても文句は出ないだろ?
(チャンあたりがてめえの所棚に上げて、人権(笑)とかイチャモン付けてきて
また金を盗っていくかもしれんがなw)
713実習生さん:2012/04/26(木) 14:03:38.65 ID:jH/cRFIO
>>712
子どもに一人前の人権を与えるからこそ責任も一人前に与えるわけね。
人権に煩いお国柄だからこそそういうことができる。
子どもの人権を成人並みに保障しない日本で責任だけ一人前なんてのはロジックとして成り立たない。
714実習生さん:2012/04/28(土) 02:38:01.35 ID:Xgd7Ecs6
体罰で締め付けてる学校っていまだにあるんだねー東京でいえばこち亀で有名なあの区とかかな?
715実習生さん:2012/04/28(土) 07:22:52.81 ID:mJZsAKpd
>>714
少なくとも東京では、もう存在しないだろうな。
716実習生さん:2012/04/30(月) 09:55:13.18 ID:igwCxs11
>>713
子供の人権が蔓延りまくりだろw18歳で少年法とか。この前の亀田の無免許もそうだ。
そも少年法は戦後のめしも食えない時代だから、子供の犯罪は大目みようってことから
始まってる。もう改正すべき。14歳以上の重大犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、重過失事故など)
は、せめて名前程度は公開すべき。
717実習生さん:2012/04/30(月) 20:06:59.53 ID:qafIq34o
>>716
名前を公開してどうするの?
社会的な便益が、マイナスを上回るとは思えないけれども?
718実習生さん:2012/05/17(木) 12:49:29.13 ID:hHayKVkK
>>717
凶悪犯なら名前や顔を公開するのは、少年だろうが成人だろうが犯罪の抑止になるだろう?
犯罪の抑止=社会の便益じゃないの?あとどのあたりがマイナスになるの?
「犯罪者の人権にマイナス」とかいうんじゃないだろうな?「他人の人権を侵した人間の人権は制限」ってのが
基本なんだから。
719実習生さん:2012/05/17(木) 20:54:02.21 ID:uM/vamXY
>>718
レスの定義上、この「抑止力」の話は
「重大犯罪」に対して限定で言うよ。

お前さん自身も「凶悪犯」という言葉を使ってるからな。

で、お前の言う「凶悪犯」に対して
名前を公開することが抑止力につながるというソースを示せ。

それができないなら、お前のレスは根本から揺らぐわけだ。

と言いつつ、俺の意地悪だと思ってるよ。
なにしろ、そういうソースはないから。
タネを明かすとだな
、「モラル違反」などの軽微な「ルール違反者」に対しては、
名前を公表するなどの「社会的な制裁」は役に立つんだよ。
それに付いてなら、社会の中にゴロゴロ実例がある。
だが、今回は「凶悪犯罪」だ。
そんな者は、皆無だなw


世の中を2ちゃんレベルでしか知らないと惨めだな。


720実習生さん:2012/05/21(月) 17:12:07.00 ID:VSYpesAT
>>719
お前さんのソースはどこにある?名前などの公開では
軽微な犯罪だと抑止できて、凶悪犯は抑止できないの?
「社会にゴロゴロ実例」ではよく分からんので、具体的に頼む。
それから、自分自身だってここで長レスしてるような人間じゃねえのw
大して上等な人間と思えんが、他人の人格攻撃してるのに気がつかないのか?
721実習生さん:2012/05/21(月) 23:29:05.78 ID:tIb0Q3VZ
>>720
1 ソースが示せなかったので
 名前の公開が「凶悪犯罪の抑止になる」というのは
 間違いであるとして、引っ込めたと言うことで良いね? 
 

2 となると、間違っている思い込みをしてしまったほど
  お前の頭は悪い、と言うこと。
  これも必然的に認めたということだ。

3 それを指摘されたお前と、指摘した俺との知的な差がある
  と言うことも認めたということになる。

4 したがって「惨めだな」という俺の「指摘」は、人格攻撃とは言えない
  ということが、論理的な帰結。

以上。
722実習生さん:2012/05/22(火) 15:37:18.46 ID:onlOaTly
>>721
知的な差wwwwwwww
720とそんなに違うのかおめえ?
723実習生さん:2012/05/23(水) 00:21:21.43 ID:XveHnmMj
常識と違う主張をしている人間から「ソース」を出すってのが議論のルール。
721はそれをしていないw通常常識としては報道による名前の公開というのは、
犯罪全体に大なり小なり抑止力はあるだろうと考えるだろう。721はそれと
逆の主張をしている(凶悪犯罪には名前の公開は効果が無いと言ってる。皆無とまで断言してる)
であるからして、先にソースを出す義務があるのに、「社会にゴロゴロ実例がある」とだけでは
まったくソースにならんのだが............
其処がわからん人間が「知的に差がある」という滑稽。
724実習生さん:2012/05/23(水) 00:59:40.94 ID:Sqhx3+Nn
>>723
常識として「凶悪犯罪の抑止に、名前の公開が役に立つ」
と言うものはないけれども?
あると言うのなら、ソースをどうぞ。」

それが提示できないなら

723は、根本から崩れるね。


ちなみに
議論のルール、としては
「何かを主張したい人が、その根拠を述べる」のであって
「常識と違う主張をしている人間から」ではない。
そのあたりは、頭の悪さなんだろうけどね。

がんばってね。
725実習生さん:2012/05/23(水) 08:56:22.53 ID:xVUZ9buW
>>724
横からすまんがな。
貴君のソースもだしたらどう?「凶悪犯には名前の公開は効果なし」ってやつ。
警察とか報道機関なんかに統計あるんだろうかな?よく分からんがw
お前さん他人を「アタマ悪い」と罵倒してんだからさw
そのアタマいいところでバシッとソースだしなよ。
そうすればみんな黙るんじゃないw
726実習生さん:2012/05/23(水) 19:59:40.07 ID:Sqhx3+Nn
>>725
俺の頭は、案山子頭どもよりは、マシだが
ごくごく平凡なものだよ。

そして、頭の作りと、議論の仕方は
全く別の次元の話だな。

不必要な労力は使わないよ。

お疲れ様。
727実習生さん:2012/05/23(水) 21:08:19.28 ID:LuoMjzc0
>>726
smart ass!
728実習生さん:2012/05/24(木) 10:28:47.12 ID:rYxOMuwS
>>726
だから、「凶悪犯には名前の公開は予防にならない」のソースいい加減出せ。
平凡な知能でもだったら出せるだろ?
「ソース出せないということは、主張したことは取り下げたってことでいいね?」
と721で自ら言ってるだろう。
729実習生さん:2012/05/24(木) 20:02:56.45 ID:PdZreTrl
>>728
案山子の藁でできたアタマは少なくとも詭弁を言ったり、
他人を馬鹿にして、自分は責任とらんような左翼なことはしないわな。
そっちのほうが罪がないから、小才子の嫌われものよりいいよ。
相手にすんな。時間の無駄。どうせソースなんかコイツもっとらんよ。
実名報道が凶悪犯の予防にまったくならないなんてことが本当なら、
実名報道ってのは何だ?ただの視聴率稼ぎの金儲けかよwとなって大問題だ。
730実習生さん:2012/05/24(木) 21:20:07.07 ID:ss2DIHD0
>>728
平凡な知能を持っているなら
俺が出す必要が無いのはわかるな?

必要があるなら、出すが、必要性が全くないのに
他人に労力を求めてはいけないのだよ。
731実習生さん:2012/05/24(木) 21:21:42.29 ID:ss2DIHD0
>>729
実名報道ってのは何だ?

ってことに対して、答えは示してやれないが
少なくとも「凶悪犯罪の抑止のため」出ないことは確かだな。

もちろん「凶悪犯罪防止(抑止)のためだ」と主張したいのなら
お前がソースを出すこと。

出せないなら、その言い分は無効だな。

ほらほら、自分でハードルを上げてるぞ。

頑張れw
732実習生さん:2012/05/25(金) 09:02:37.57 ID:PfM6374F
「ソースが出せないということは、主張したことは取り下げたということでよいね」
で、他人さまには「ソース出せ」
自分は「出さない」「必要が無い」...........自分で歯から先に出したことは
やらない。楽な人生だなぁ。
733実習生さん:2012/05/25(金) 10:01:35.08 ID:s7UCyUw6
原発で日本人を滅ぼす方針の東京都知事を選ぶような東京都で
地方公務員教師として生き残れるのは、「うちわけ」のような
恥知らずな人非人だけなんだな。
734実習生さん:2012/05/25(金) 11:39:30.92 ID:3cTKuozK
虐めは徹底的に体罰しかない 問答無用!
735実習生さん:2012/05/25(金) 11:48:58.09 ID:wFBvHE7N
今、家の近くの小学校で体育祭の練習?をしているみたい。なんか、鬼の首でもとったように、偉そうな体育教師の声しか聞こえないのですが。
736実習生さん:2012/05/25(金) 17:19:46.72 ID:PfM6374F
>>734
いじめは体罰よりケーサツ沙汰にして、人生曲げてやればいいんじゃない。
1回2回のゲンコツより、「いじめでケーサツw人生アウトーーー」の方が
いじめの抑制になるだろ。ケーサツも「解決したお巡りさん刑事さんはちゃんと
評価して栄転出世」とすれば頑張るよ。
737実習生さん:2012/05/25(金) 17:25:30.68 ID:77h3HYvW
公立学校での少人数学級は無駄だ!公立学校は潰せ!
公立学校は、学級人数に関係なく、授業を受ける方もやる方も
どうでもいいww授業があってもなくてもいい訳よww
クズどもの授業を受ける必要もないしww

教育を隠れミノにするな!
悪徳公務員はさっさと死ねよ!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
738実習生さん:2012/05/28(月) 00:26:09.61 ID:yIOEgz9a
>>732
議論の基本を守ってるだけだが?
議論をしたくないなら、それなりにどうぞ。


739実習生さん:2012/05/28(月) 01:19:57.30 ID:EZyNWZS+
原発で日本を滅ぼす東京都知事を選ぶ東京で地方公務員教師として
やっていけるのは、「うちわけ」のような恥知らずの人非人だけだな。
740実習生さん:2012/05/28(月) 08:52:03.86 ID:2mckQ043
>>738
だんだん反論できなくなってきたな。どっかの不正ナマポ芸人みてえになってきたぞ。
議論がどうの言う以前だろうがタコ。
「自分の言ったことは、自分も守れ」だけだ。簡単なことだろ?
「ソースだせ、というなら自分もソースだせ」ということだ。
それから、もうお前と議論することはないわ。
741実習生さん:2012/05/28(月) 23:56:33.63 ID:yIOEgz9a
>>740
「自分の言ったことは、自分も守れ」

自分の行ったことを原則通りに守っているがな。

守ってないと思うのはお前の勝手だが
低い知能では、それは指摘できてないと言う現実がある。

残念だったなw


それと、お前と「議論」なんてしたことあるのか?
お前がどういう人物なのか、ちっともわからんが
少なくとも支離滅裂なそのレスだけで
お前の知能が低いとわかる。
その程度の人物が、「議論」できるとは、俺には思えない。

まあ、お前は、議論をしたつもりなのかもしれないがねw
742実習生さん:2012/05/29(火) 07:59:38.65 ID:rQutI1nf
原発で日本を滅ぼす東京都知事を選ぶような東京で地方公務員教師と
してやっていけるのは、「うちわけ」のような恥知らずな人非人
だけだということが、良く分かるね。
743実習生さん:2012/05/30(水) 08:34:23.07 ID:8ouaXGVF
なんだか、自分で「知的レベルが違う」とかいうてる
今時香ばしい奴がいるなwこいつが「うちわけ」とかいう奴?
おもしろいもっとやれ〜
744実習生さん:2012/05/30(水) 23:13:03.06 ID:J4DDJ4Qz
「他人にソースだせというならまず自分から」それを散々言われてまだ分からんというw
それで指摘した人間の方が「知能が低い」とおじゃるとな?(麻呂のAA略)
745実習生さん:2012/05/31(木) 07:18:49.12 ID:lFvuzHEs
なんか、必死なのが泣けるなあw
746実習生さん:2012/05/31(木) 08:06:02.84 ID:ljtWTwtv
「うちわけ」は現状維持の感情に反する意見には、手段を選ばず
抹殺しようとする極悪非道の者だから、日本の敵だよ。
747実習生さん:2012/05/31(木) 08:07:42.79 ID:tVXnx3p0
公立学校での少人数学級は無駄だ!公立学校は潰せ!
150人学級でいいだろう。200人程度は1人で見れるwww
学級人数を減らしても効率は良くならないクズどもが楽するだけ!
人数と効率は無関係!!ばからしく無駄な公立学校ww

学級人数を減らせば税金の無駄使い公務員の思う壺!
思惑通りにさせるな!!悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
748実習生さん:2012/05/31(木) 13:42:20.09 ID:hLY39pLw
>>743 744
この「うちわけ」ってやつ、他のスレでも同じ調子で結局黙殺されるように
なってるんだ。関わるだけ損だぜ。
(発達障害を普通学級に置くな!っていうスレで暴れてたw)
749実習生さん:2012/06/12(火) 12:01:42.56 ID:t8VdvL+r
殴られてたくましくなっていくというのもよくある話だからな。
星野仙一に鉄拳制裁で鍛えられた選手はほとんど息長くプレーし続けられている。
750実習生さん:2012/06/12(火) 20:12:38.58 ID:/h74yyP5
>>749
そうか?

星野仙一は「鉄拳制裁」のイメージがあるが
指導法は、相当に正攻法であると言われている。
「鉄拳制裁」の効果を示す材料としては薄いだろうな。
すくなくとも、野村氏あたりは、著書で
星野氏のやり方を、
オーソドックスを徹底するやり方だといっているけどね。
751実習生さん:2012/06/13(水) 20:04:57.01 ID:8lkkbZK9
星野はいつから鉄拳制裁をやめたのだろう?
今もやめていないのかな?
752実習生さん:2012/06/13(水) 21:18:41.63 ID:BGS/+xd0
>>751
で、星野氏の指導が
「鉄拳制裁」であるとのソースは
もちろん、マスコミが操作するイメージ以外の証言で頼むよ。
753実習生さん:2012/06/14(木) 00:00:54.33 ID:ypCmc3eT
>>750
野村も星野おなじ穴のむじなだし、野村が星野のイメージを
良くしようとしても不思議じゃないね。星野が正攻法で指導
してきたとは、普通の人は思わないね。
754実習生さん:2012/06/14(木) 00:02:00.49 ID:bXOGOqZP
>>749
ドリフと似てるな。ドリフの長介さんは厳しくて鉄拳ってことも
よくあったそうだ。そうやって芸を叩き込まれたのでドリフの面々は
30年以上たっても現役だって話。
755実習生さん:2012/06/14(木) 06:38:50.41 ID:bZbxSLYR
>>754
横レスになるが

「鉄拳で芸を仕込んだ」といかりや氏が
思っているという形跡もないな。
少なくとも、著作を読み、エピソードを聞く限りね。

756実習生さん:2012/06/14(木) 06:39:47.44 ID:bZbxSLYR
>>753
イメージを良くしようとしているのかもしれないな。
だが、野村氏が嘘をついているという必然性を
お前は証明できない。
そして、「イメージが悪い」というのも
お前自身が、いってしまったわけだw

クスクスクス。
757実習生さん:2012/06/14(木) 08:00:04.00 ID:ypCmc3eT
>>756
星野のような人物が鉄拳制裁したらイメージが悪いに決まってるな。

野村が真実を書いているという証明を、お前は出来ない。
758実習生さん:2012/06/14(木) 09:05:14.45 ID:DCCHTnqr
>>755
お前が知らんだけだw長介さん本人の著作ではそうなっとるかもしれんが。
スタッフの楽屋話を書いた本では、長介さんは礼儀やら、芸をアドリブでなんとかごまかそうとういう
態度には大変厳しくて、ドリフの面々が「そんなの適当でも」というと鉄拳が飛んだことも
まれではなかったとのことだ。あと売れてきて増長して横着した時とかな。

見聞が狭いなwやり直し。
759実習生さん:2012/06/14(木) 19:24:23.62 ID:bZbxSLYR
>>757
野村氏の著作がウソである、と言う証明を
お前さんがするべきであって
オレが、著作の保証をする必要も無いな。

>>758
そうか?

で「楽屋話を書いた本」というのを指定しないとな。

もちろん、その中には、いかりや氏が
ドリフの面々を「育てるつもり」で鉄拳をふるったのだと
明記されているんだよな?

そうでないと、役に立たんぞ。
楽しみにしておこう。
スタッフの楽屋話で、いかりや氏の内面にまで
深く切り込んだ人物が誰なのか
そして、なぜ、そういう部分まで切り込めたのか
確かめないといけないからなw

さてさて、見聞を広めさせてもらうよ。
さ、指定してね。
760実習生さん:2012/06/14(木) 20:13:13.12 ID:RTLmxdoc
それならソースを出す
「8時だよ 全員集合伝説」って本だ。2001年に出版されてる。
これはドリフのメンバーではなく、プロデューサーの視点で書いた本。
「居作昌果」という人の著作。
それで、初期のころのコントの猛練習とか、長介さんがアドリブを嫌い
「作りこんだ笑い」を真摯に追求していたことが色々書いてある。
メンバーがサボったり横着したり、売れてきたと増長したときに長介さんが
鉄拳を振るうこともあったという。
そこで芸人としての基本を叩こまれたドリフの面々は未だに(2001年の時点)
でも現役で知らない日本人は殆どいないともある。
うちわけのごときにはもったいない本だ。熟読しろ。
761実習生さん:2012/06/14(木) 22:56:15.34 ID:bZbxSLYR
>>760
なるほど。

一つの証言として面白いね。

で、プロデューサさんが
いかりや氏の内面に、どこまで踏み込めたか、だよね。

本人ですら、主張してないことをね、

はい、残念でした。

762実習生さん:2012/06/14(木) 22:58:50.48 ID:bZbxSLYR
>>760
ちなみに「こともある」ということは
たいていの場合はなかったと言うことだよね。

あるいは、特に印象の深かったことを
覚えているということもある。

まあ、芸能界は、学校教育とは関係ないけれども
ここでも、鉄拳制裁の美点を謳うことに失敗だね

お疲れ様。
763実習生さん:2012/06/14(木) 23:20:45.37 ID:RTLmxdoc
>>761
ソースは出しましたからwうちわけ君は件の本をちゃんと読んでから
書き込みなさいよ。まさか2時間で本が届いたわけ?
それと俺は別に「鉄拳制裁」を美化はしてねえよ。ドリフの場合と
星野監督の場合が似てるという話をしただけだ。
そういう鉄拳も含めた厳しさがドリフの芸を磨いて30年も現役としたんでないか
という意見を言ってるのは俺ではなくて作者の居作さんだがw
あとこの居作さんって言う人は「頭の体操」とかも手がけてるような
名人もいい所の人間だし、長介さんとも何十年も付き合いがある人。
その辺理解してから書き込むことだな。
764実習生さん:2012/06/14(木) 23:46:04.69 ID:ypCmc3eT
>>749は私とは別人で、星野の指導が正攻法と言われている例として野村の
著書に言及し始めたのは>>750の「うちわけ」だから、「うちわけ」は野村
の著書が信頼出来る事を証明しないと、証明無しの主張をしてる事になる。
765実習生さん:2012/06/15(金) 00:23:21.80 ID:1G6IeX0i
>>763
本を読むまでもないんだが?

美化してない?

え?え?え?
美化したがってる星野監督の場合と並べてるのに?

ま、じゃ、いいや。
美化したいわけじゃない。

それでお終いだな。
お疲れ様。

>>764

野村氏の著作は、社会で一定の評価を得ているよ。
そして、そのウソを社会的に指摘されているわけでもない。
したがって、その嘘を指摘する義務があるのはお前だよ。
766実習生さん:2012/06/15(金) 00:25:29.72 ID:OEDBlhD3
>>761
自伝っての全部本当のこと書くか?過去のまずいことは触れなかったり
ぼやかして書いたりするんじゃない。成功して年とってから書くものだから恥じはかきたくない。
過去を美化することだってあるだろう。親しい他人のほうが分かってる部分って無いのかいな?
763が言ってる著者が何年にも渡って、いかりやさんと付き合いがあるなら増してだ。
767実習生さん:2012/06/15(金) 08:01:27.32 ID:rN1gVvfK
>>765
日本を原発で滅ぼす体育会脳しか作れない日本のスポーツ界で仮に評価
されているとしても、そういうのは「社会で一定の評価を得た」とは言
わない。よって、おまえこそが「根拠なしの主張」を「している」んだよ。
768実習生さん:2012/06/15(金) 08:35:45.92 ID:wmYE2I0g
>>735
本読むまでもない?お前自分で見聞を広めるとかいってたんじゃないか?
あほかwやっぱり口だけうちわけだな。
769実習生さん:2012/06/15(金) 08:49:33.88 ID:7c/6FkG7
1
770実習生さん:2012/06/15(金) 12:41:24.48 ID:2b5SFEAZ
公立学校教員はもっとも信用できない輩だ。
全て偽善者の都合で教育されているww
公立教育は、偽善者の将来のために偽善者へ
税金を払う奴をコントロールするためにあるww
公立学校教員はもっとも信用できない輩だ。
全て偽善者の都合で教育されているww
公立教育は、クズ偽善者へ税金を払う奴を
コントロールするためにあるwwこれが真実! 
クズはうるせーんだよv
771実習生さん:2012/06/16(土) 12:45:46.68 ID:28avyVbq
>>765
うちわけwお前の完封負けだ。760はソースを出してるぞ。
お前が出せとおバカな煽りをしてるが、チャンと出してる。それもうちわけと分かってだぞw
つまり760>>>>>>>>>>>>優秀なうちわけ先生(笑)
おまけにてめえで要求した本を「読む必要はないな」という愚wwwww
772実習生さん:2012/06/17(日) 14:40:55.33 ID:+mDxsU2R
>>771
まー底辺高校の先公がいいとこのうちわけだし。(それも自称かもしれんがなw)
ちょっと仁義を通す奴(ちゃんとソース持ってる奴)が来れば、この通りに
「木っ端微塵」よww760はドリフファンなんだろうな、すぐ即答だもんw
今回のこと例の「うちわけ君」コピペに加えてくれんかな〜
「ソースの書籍を出せと言って、出して貰ったのに「読む必要は無いな」というキチガイぶり」とかよ。
773実習生さん:2012/06/18(月) 00:50:36.39 ID:3zf0+YHl
うちわけ君にはぜひ「高校の教師」というソースを出して欲しい。
それを拠り所にして他人様を「バカ、低脳、キチガイ、」と罵倒してるんだからな。
それを出しても案外と高学歴の多い2chで通用しないかもしれんがw
774実習生さん:2012/06/18(月) 14:02:01.09 ID:TGbz3qSk
「そうでないと役に立たんぞ」バカスーーーー
役に立ったことないカッスが偉そうにw
議論の邪魔なんだと分かれうちわけ。脇で正座して黙ってろ。
775実習生さん:2012/06/20(水) 11:09:19.93 ID:O0r1qg0U
体罰必要論は無能教育者の責任転嫁by感情自己責任論
776実習生さん:2012/06/20(水) 13:22:28.36 ID:kTWxmXWT
全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
777実習生さん:2012/06/24(日) 00:47:55.90 ID:mjbxrq+J
>>766
全部本当のことを書くわけではない。
だが、他者が、勝手に、その人のことを書いていることと
どっちを優先するのかと言うだけのことだ。
それだけのことだな。

778実習生さん:2012/06/24(日) 00:49:22.91 ID:mjbxrq+J
>>767
根拠無し、ってことに対して
お前さんの思い込みだけの話だな。
お疲れさん。
異常だよ、お前は。


>>768
読むまでもないというのは、述べた通り。
見聞を広めると言う点では
そのうち読むかもね。
アホだな。
779実習生さん:2012/06/24(日) 00:50:42.45 ID:mjbxrq+J
>>771
うんうん。
本の名前を出したら、何でもOKなのか?
違うよな?

まず、本の名前を出した、と言う点では
評価をして良いが
(そもそも、そのレベルすらできないのがお前だな?)
その中身が、検討に耐えられないとダメ。

その点で言えば、今回は不可であった、
それだけの話だよ。
780実習生さん:2012/06/24(日) 00:51:47.16 ID:mjbxrq+J
>>772
底辺高校ねえ……

実におもしろいねえ。
うん。
面白いよ。

で、お前は、底辺の人間だ。

底辺の人間が、社会人に何を言うんだ?
うんうん。

面白いよ、実におもしろい。
781実習生さん:2012/06/24(日) 06:33:20.67 ID:HcUxxOIJ
うちわけ君は何処の大学出てるの?
782実習生さん:2012/06/24(日) 07:39:01.92 ID:Gk6/k9KQ
>>781
どうせ日本の最低大学の東京大学の落ちこぼれだろう。少なくとも、
そういうひん曲がった精神の、非生産的存在であることは明らかだ。
783実習生さん:2012/06/24(日) 07:44:44.28 ID:mjbxrq+J
>>782
一つ教えようか。
オレは社会人として
今日も、子どもたちから尊敬を受け人びとの役に立っている。

そして、お前はネットで惨めなことを書くことしかできない。

人間としての差が、そこにはあると言うことだ。

認めたくないだろうが
それをお前自身も知っているはずだな。

そして認めたくないが故に、オレを否定するしかない。
だが、論理的にオレを否定できないから
そうやって惨めったらしく書き続けるしかない。

あまりにも、惨めすぎる生き方だ。
そんなに惨めな思いをするなら
ネットなんか見なきゃ良いと思うが
そういう勇気も無いから、今日もネットで馬鹿にされてしまう。


哀れと言えば哀れだが
自業自得という奴だなw
784実習生さん:2012/06/24(日) 07:46:46.39 ID:Gk6/k9KQ
>>783
おまえには、他者に教える能力は無い。以上。
785実習生さん:2012/06/24(日) 07:53:19.97 ID:mjbxrq+J
>>784
惨めな人生を送るお前には
他者のことに口を出す資格すらない。

それだけのことだよw

そして、「以上」なんて書いても
また書かずにいられないんだろうなあ。

惨めだな、お前w
786実習生さん:2012/06/24(日) 10:02:51.20 ID:Gk6/k9KQ
>>785
おまえには、他者のレスを読む能力すら無い。以上。
787実習生さん:2012/06/24(日) 10:12:09.70 ID:mjbxrq+J
>>786

再掲

そして、「以上」なんて書いても
また書かずにいられないんだろうなあ。

惨めだな、お前w

クスクスクス
788実習生さん:2012/06/24(日) 11:55:56.23 ID:eKASu5CW
また醜い内ゲバ?
789実習生さん:2012/06/24(日) 19:55:01.79 ID:Gk6/k9KQ
>>787
>>787
ということにおまえがしたいだけだね。そうでないのに。以上。



790実習生さん:2012/06/24(日) 20:31:56.44 ID:mjbxrq+J
>>789
ああ、なんだ。
また、いつかの無能くんだったのか。

お疲れ様。
791実習生さん:2012/06/24(日) 23:17:26.49 ID:Gk6/k9KQ
>>790
地上で最低のおまえに言われてもな。
792実習生さん:2012/06/24(日) 23:43:48.01 ID:mjbxrq+J
>>791
そうだなあ。

で、「地上で最低」に
頭から馬鹿にされて
手も足も出ない状態のお前なんだが
気分はどうだい?

クスクスクス。
793実習生さん:2012/06/25(月) 08:10:33.19 ID:ITtPmp+y
>>792
おまえは地上最低で、しかもおまえひとりだけが最低だから、我々
はすべておまえより上なんだよ。言うまでもないが、「手も足も
出ていない」のはおまえ「うちわけ」だというのが、まとな誰もが
認める客観状況だな。
794実習生さん:2012/06/25(月) 08:13:32.50 ID:ITtPmp+y
「うちわけ」が投稿するたびに、日本を原発で滅ぼす方針を進める
東京都知事を選ぶ東京都民に養われる教師の悪質さが、日本の東京
以外の人々の常識になっていく。
795実習生さん:2012/06/25(月) 14:54:17.85 ID:SVZyJ+34
>>793
そうだなw詰まると「ばか、きちがい」のシャドーボクシングだしw
で、うちわけ先生の出身大学は何処?
まさか「駅弁大学未満」ということは天地逆になってもありえんよな?
「日東駒専」なら「ばか、きちがい」と言うたびに自分の頭を叩いてることになる。
796実習生さん:2012/06/25(月) 20:32:28.77 ID:dy2nEB8L
>>793
そうだなあ。

だが、現実にお前はオレにバカにされきってる。
クスクスクス。

「ボクはバカじゃないモン」

と強弁するしか無くなったということか。
実に、クズらしい、悔しがり方だと思うよ。

普通なら、自分に能力があることを見せつけようとするだろうに
その可能性すら、自分にはないことをよく知っているからだろうな。

ま、お前が最低、であることはお前自身がわかってるって事だね。
実におもしろいよw
797実習生さん:2012/06/25(月) 23:01:27.14 ID:FmbMUOiX
ところで「うちわけ先生」はどこの大学出てますか?
その勢いからすると「東大京大国公立医」と同等であるのは当然ですよね?
798実習生さん:2012/06/25(月) 23:14:09.80 ID:ITtPmp+y
>>796
おまえは「ボクは学校の先生だよ」と言ってるキチガイと同等だから、
大抵の人は相手にしない。東京都がキチガイを教師にしているのなら、
それを日本中に知らしめなくてはならんという使命感が、私には有る。
799実習生さん:2012/06/26(火) 07:05:07.23 ID:GUzdZk2A
>>798
全く意味不明だぞ。
だから、馬鹿にされてるんだけれどなw
おそらく、オレをけなしたい一心だ
と言うことだけは伝わるが
支離滅裂で意味をなさない。

本当に、悲しくなるほど、馬鹿だよ、お前はw


自分の能力が、お話にならないほど低いことを
自覚しないとダメだぞw。
800実習生さん:2012/06/26(火) 08:07:28.87 ID:9QlOFg2f
>>799
やはりお前は最低だ。おまえは、おまえ以外の誰でも分かることが
分からないんだからな。
801実習生さん:2012/06/26(火) 19:15:00.85 ID:EERPb76p
>>799
よう「ニッコマ以下うちわけ」元気にやってんな。
802実習生さん:2012/06/26(火) 20:37:13.50 ID:GUzdZk2A
>>800
そうだなあ。
異常なお前の頭の中だけで成立していることだが
それすら、わからないわけだ。


素晴らしいほどの馬鹿だな。
803実習生さん:2012/06/26(火) 20:48:08.69 ID:EERPb76p
>>802
おいニッコマ以下低脳うちわけ自分の馬鹿を心配しろw
804実習生さん:2012/06/27(水) 23:50:06.94 ID:5FAHDTzn
>>802
「素晴らしいほどの馬鹿」=「ニッコマ以下」

えらく簡単な方程式だなw
805実習生さん:2012/06/28(木) 00:08:50.06 ID:LosfIWDj
>>800
お前が、お前以外の誰でもわかることを
わかろうとしないだけだなw

お疲れ様。
806実習生さん:2012/06/28(木) 00:31:52.50 ID:tPK8HmcK
>>805
おめえも「低学歴の分際」を分かろうとしてないじゃん(笑い)

ご苦労さま。
807実習生さん:2012/06/28(木) 00:32:16.55 ID:lyVNjWGw
>>805
ということにおまえが見せたいだけだな。そうじゃないのに。
808実習生さん:2012/06/28(木) 00:39:23.08 ID:LosfIWDj
>>807
また始まったな。
自分に勝ち目がないと、そうやって
「暇つぶし勝負」に持ち込もうとする。


それが、お前の全てだよw
809実習生さん:2012/06/28(木) 08:07:20.68 ID:lyVNjWGw
>>808
負けても「勝った勝った」と言い続けるのが、おまえの本質。
つまり駄々っ子みたいなもんだよ。
「東京が放射能汚染されている今となっても、原発推進は正しか
った、そしてこれからも正しい。」と思っている東京都知事と同
じで、日本を滅ぼす害虫だよ、おまえ「うちわけ」は。
810実習生さん:2012/06/28(木) 08:57:17.29 ID:ypqK2oE7
>>809
石原さんより、「台湾沖航空戦の時の大本営」に近いだろうw
完全に負けてるのに認めない。それどころか「空母8隻撃沈」とか発表してる。
811実習生さん:2012/06/29(金) 07:30:48.76 ID:LEKFxcx0
>>809
そうか?

言葉に詰まり、論理に詰まって

「ということにしたいのですね」

を延々とコピペし続けたのは
いったい誰だったのか。

それを思い出してみろ。

本当に、馬鹿だな。

812実習生さん:2012/06/29(金) 08:30:05.94 ID:BvQpDp0Q
>>811
詭弁にも満たないデタラメを並べて、幼稚園児にだけはもっともらしく
みえるかもしれないレスの数々でこのスレなどを汚してきた「うちわけ」
は、社会的に「死刑」に値するね、東京都知事と同じ。
813実習生さん:2012/06/29(金) 14:29:48.87 ID:mOwMLghQ
>>811
「はい深呼吸して〜はいはい便所の落書きに朝っぱらから
必死にならない〜」
「ニッコマ以下が拗れますよ」
814実習生さん:2012/06/29(金) 20:21:56.94 ID:LEKFxcx0
>>812
面白いなあ。

詭弁?
幼稚園児にだけ、もっともらしく見える詭弁
ってのは、存在するのか?
おいおい、どんなレベルの頭なんだよ。

「幼稚園児にだけはもっともらしくみえるかもしれない詭弁」なら
そんなの、論破スルの簡単だろ?
「と言うことにしたいんですね」なんて馬鹿を
延々と書くよりも、
すっきりと論破してみたらどうだ?
簡単なことだよな?
大人ならば、だけどw

ま、「幼稚園児にだけはもっともらしく見える詭弁にも満たないデタラメ」に
全く手も足も出なかった、お前って本当に馬鹿って事になるぞw

全く、本当に馬鹿だな。

オレの書いたことに徹底的にやっつけられて
手も足も出なかったお前は
オレを誹謗すればするほど
「そんな奴に手も足も出なかった」となるって寸法だ。

うんうん。
面白いねえ。

815実習生さん:2012/06/29(金) 21:11:05.30 ID:mOwMLghQ
>>814
「ニッコマ以下の低脳低学歴」はい論破。
816実習生さん:2012/06/30(土) 08:02:09.14 ID:HP3GeRYR
>>814
おまえの書く行数が多いほど、おまえが自分のみじめさを必死に
隠そうとしてると、良く分かるね。「アタマ隠そうとして、全裸状態」
が、おまえに実態なんだけどね。
817実習生さん:2012/06/30(土) 08:04:39.71 ID:HP3GeRYR
>>814
「アタマ隠そうとして、全裸状態」が、おまえの実態だね。
818実習生さん:2012/06/30(土) 09:52:30.96 ID:l6+NucoF
>>815
うちわけって「ニッコマ以下」なん?なんだかがっかりw
819実習生さん:2012/06/30(土) 20:29:34.63 ID:HP3GeRYR
>>817
という風に「うちわけ」が見せたがっているだけだね。
820実習生さん:2012/07/07(土) 12:20:03.05 ID:q+op804C
875 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 14:52:05.49 ID:wdxSBEWh [1/3]
黒人の小学生にに対して
「なんでお前の肌は黒いの?」という小学生がいて
黒人の子供の親が学校に苦情を言いに行ったら
「子供は好奇心旺盛だからそういうことが気になってしまうんですよ。」
と教師が「なんでお前の肌は黒いの?」と言った小学生を擁護した場合
黒人の子供の親はどう対処すればいいんでしょうか?

912 名前:875[] 投稿日:2012/07/05(木) 06:57:57.01 ID:OpEa5BSv [1/3]
黒人の差別した者が何らかの処分を受けるようにするためには
どうしたらいいのかを教えてください

914 名前:実習生さん[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:05:33.21 ID:OpEa5BSv [2/3]
>>913
そろそろ黙れ「うちわけ」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306076810/
821実習生さん:2012/07/11(水) 09:05:50.91 ID:eEBhboVq
市川新
ニックネーム:禿げゴキブリ、ただの禿げ、ゴミ以下の禿げ、禿げ以外の何者でもない禿げ
地球の汚物、史上最悪の禿げ、禿げ散らかしてるキモオヤジ、学費泥棒、どこからどう見ても禿げ
禿げ過ぎたオヤジ、スーパーハゲテル人、つるピカハゲ丸を超えた禿げ
特技:アカハラ
特技:アカハラ
特技:アカハラ
特技:アカハラ
特技:学生を見下し侮辱すること
822実習生さん:2012/07/12(木) 17:29:24.95 ID:P1ouaMBN
警察庁犯罪統計 職業別検挙数
http://www.npa.go.jp/archive/toukei/keiki/h20/Excel/H20_041.xls

■教師              ■警察官・自衛官・消防士等
強姦5               強姦6
強制わいせつ21         強制わいせつ12
公然わいせつ9          公然わいせつ14

■土木建設業 労務作業者  ■建設業 職人・配管工
強姦52.              強姦41
強制わいせつ86         強制わいせつ48
公然わいせつ61         公然わいせつ44

■運輸 従事者         ■飲食店 店員
強姦23.              強姦27
強制わいせつ76         強制わいせつ39
公然わいせつ39         公然わいせつ35

■販売 店員          ■外交員 セールスマン
強姦23.             強姦22
強制わいせつ53        強制わいせつ89
公然わいせつ52        公然わいせつ40

■失業者+浮浪者+その他の無職
強姦212
強制わいせつ369
公然わいせつ340
823実習生さん:2012/07/13(金) 23:10:51.21 ID:sme4+QAz
>>754
なにせプロの野球選手やプロのお笑いグループ?だからな。
で、それと学校での体罰と何の関係が?
824実習生さん:2012/07/14(土) 07:11:53.97 ID:RoMDH7JU
>>823
能力も志向も違う人間をどのように統制するかということで
関係あるだろうね。
825実習生さん:2012/07/14(土) 11:17:26.72 ID:y4Ee1+XL
野球で、芸で身を立てていこうという意思のあることが前提の集団と
基本利害関係のない獣を不自然に一所に集めた集団は全然違う。
826実習生さん:2012/07/21(土) 17:02:04.73 ID:0itFO//P
「適切で十分な愛・教育」を受けないまま大人になった人は、体罰の弊害を考える前に思考停止する。体罰は指導力・説得力・忍耐力が乏しい無能な教育者による責任転嫁に他ならない。
虐め・虐待にも共通する「言って聞かなければ叩くしか」「愛ある体罰もある」等の論理的間違いを解説@感情自己責任論
827実習生さん:2012/07/21(土) 20:49:28.92 ID:mJAlLpU8
アタマの悪い人は、「原発」や「官僚主導」の弊害を考える前に思考停止
して、人類を滅ぼす。東京の「イシハラ知事」や「うちわけ教諭」などは、
思考が停止して、日本を原発や無責任教諭で滅ぼそうとしている。
828実習生さん:2012/07/22(日) 20:02:36.96 ID:AxAcZB0w
一つ教えようか。
オレは社会人として
今日も、子どもたちから尊敬を受け人びとの役に立っている。

そして、お前はネットで惨めなことを書くことしかできない。

人間としての差が、そこにはあると言うことだ。

認めたくないだろうが
それをお前自身も知っているはずだな。

そして認めたくないが故に、オレを否定するしかない。
だが、論理的にオレを否定できないから
そうやって惨めったらしく書き続けるしかない。

あまりにも、惨めすぎる生き方だ。
そんなに惨めな思いをするなら
ネットなんか見なきゃ良いと思うが
そういう勇気も無いから、今日もネットで馬鹿にされてしまう。


哀れと言えば哀れだが
自業自得という奴だなw

こういう文章を「都立高校の教師」(自称)が悦悦と書いてるというw
ネットの反対側にいる人間の素性が即座に分かるらしい(笑)
829実習生さん:2012/07/23(月) 00:19:34.91 ID:/nd9Jh/N
高が数行の書き込みで、バカ利口、きちがい、ニートまで分かる。
孔明並の人物が「都立高校の先公」をやってることは、現代日本のミステリー
830実習生さん:2012/08/13(月) 00:20:28.03 ID:RO2yBLLL
東大全入w 
高校入試廃止(私立もw)w
これが「知恵を出してる」ことになるんだと(大笑)

こういう基地外に常識を語られても困るがなw
ニッコマ以下うちわけw この程度あたまでも出来る商売です。
(公立の教員が公務員である必要はなかった2 で堂々の自説開陳ですw)

831実習生さん:2012/08/13(月) 11:50:01.06 ID:hI9P/vhw
>>830
へ〜うちわけがそんなこと言ってるんだw

東大全入ってなんだ?どういう意図?一応行って読んでみるか。
832実習生さん:2012/08/13(月) 14:35:16.18 ID:hI9P/vhw
昼休みに読んできたぞw

東大が全入ならほかの国立大もそうなるだろうとか言ってるなw
あと秋田の国際なんとか大みたいな大学が各地に出来るかもということらしい。

それが「正しい」ならもうとっくに政府がやってるだろうな。
東大の学閥もあるだろうから実現は不可能だろう。
833実習生さん:2012/08/13(月) 16:23:41.95 ID:RIBf/sIs
>>832
「正しい」かどうかと、政府がするかどうかは
まったく別の話だな。

それと、「他の国立もそうなるだろう」ではなく
東大をそうする以上、他もしないという選択肢がなくなるだけだ。
何しろ「国立」だからな。

それと、秋田国際教養大を知らないと思われるような
書き方をしない方が良いと思うぞ。
なんといっても、国際教養大は「国立大学」ではないからな。
834実習生さん:2012/08/13(月) 16:55:51.21 ID:hI9P/vhw
それと、秋田国際教養大を知らないと思われるような
書き方をしない方が良いと思うぞ。
なんといっても、国際教養大は「国立大学」ではないからな。

は?
835実習生さん:2012/08/13(月) 17:11:48.65 ID:bzfQWJEo
つまり君は正しいと思っているけど、世論は正しくないと思ってるってことだあね。
民主主義である以上、多数派の主張が通る。ま、しゃーないね。独裁国歌じゃないんだもの。
836実習生さん:2012/08/13(月) 17:16:59.33 ID:RIBf/sIs
おやおや。
また使い捨てIDかw

ま、よかろ。

で、
「正しい」と言うことと「世論」と
政府がどうするか、と言うことは
全く関係がないと言うことは理解できるかな?

多数派の主張が通る、ということと
世論も、イコールではないのだがw


まったく無知は困るなあ
837実習生さん:2012/08/13(月) 17:30:15.62 ID:hI9P/vhw
あーこういう男が言ってることが受け入れられる訳はないなw

自分が正しいから正しい。

それで良ければいいじゃない、東大が全入になる夢でもみてればいいや。
838実習生さん:2012/08/13(月) 17:31:29.52 ID:RIBf/sIs
>>837
お疲れさん

理屈について行かれなくなると
そうなるわなw

839実習生さん:2012/08/13(月) 17:40:46.54 ID:bzfQWJEo
悪いけど、ID:RIBf/sIs が世間一般では少数派ってことだよ。
だって、誰一人 納得させられないんだもの。
840実習生さん:2012/08/13(月) 19:03:47.56 ID:RIBf/sIs
>>839
おまえが多数派というわけでもないな。

だって、世間の常識にかなってないんだからw
841実習生さん:2012/08/13(月) 20:41:41.59 ID:bzfQWJEo
常識って東大全入!?
842実習生さん:2012/08/13(月) 21:08:54.01 ID:RIBf/sIs
>>841
おつかれさま

じょうしきを みにつけましょうね
843実習生さん:2012/08/13(月) 21:24:31.45 ID:m5t7XduD
>>841
うちわけが同じ罵倒になったらあなたの勝ち。今回は「じょうしき」で千日手でうちわけの負けw
これがうちわけ詰め将棋のルールーw
844実習生さん:2012/08/14(火) 11:13:21.20 ID:nil01sSl
>>842
うちわけ先生(笑)チンピラの「覚えてろ」ってやつか?
845実習生さん:2012/08/17(金) 21:09:41.13 ID:8FGb3x0A
体罰・DV・拷問・死刑・軍拡・核武装論等の暴力主義は、論理的思考力・問題解決力の乏しい者による劣等感解消用の精神安定剤。
「言って聞かなければ叩くしか」は虐め・虐待・テロにも通じる責任転嫁・甘え・自己正当化
。彼らに必要なのは処罰ではなく洗脳からの解放と心の治療/感情自己責任論
846実習生さん:2012/08/31(金) 07:25:54.89 ID:bp0gT1Ns
大津の教育長さんも殴られ(かけ)て、頭が正常になったかな?

大津はさておき、体罰礼賛派は、現在も体罰が行われているという認識で、
その体罰を礼賛しているんでしょうか?
それとも、現在は体罰が行われなくなり嘆いていらっしゃるのでしょうか?

体罰否定派の認識はどうなんですか?
体罰否定の法律はさておき、現に体罰は行われている?行われていない?
全体的には行われていないけど、例外的に存在している?
体罰禁止ルールはあるけど、昔から教員は無視して殴り放題?
847実習生さん:2012/09/01(土) 08:17:23.90 ID:RHRw4L5b
体罰の教諭に減給1か月ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034502341.html
7月に丸亀市の中学校で、43歳の教諭が部活動中に男子生徒を殴るなどして、
全治1週間程度のけがを負わせたとして、県教育委員会はこの教員を31日付けで減給1か月の懲戒処分にしました。
県教育委員会によりますと、懲戒処分を受けたのは丸亀市の市立中学校の保健体育の43歳の男性教諭で、
7月11日にバスケットボール部の指導中に、部員の男子生徒の練習態度が悪かったことなどから、
の生徒の左ほほを3回殴るなどして、全治1週間程度のけがを負わせたということです。
県教育委員会ではこの教諭が、以前にも善通寺市の中学校で生徒に体罰を行い、
戒告の処分を受けていたことから今回の事態を重く見て、この教諭を31日付けで減給1か月の懲戒処分にしました。
教諭は、「指導の過程でつい熱が入ってしまい手を出してしまった。
自分の指導力のなさで、生徒や保護者に迷惑をかけ、大変申し訳ない」と話しているということです。
これについて県教育委員会は記者会見し、細松英正教育長は「体罰は禁止されていることでこのようなことになり
遺憾だ。県民に申し訳なく思っている」と述べました。県教育委員会では、今後、あらためて体罰の禁止について、
指導を徹底するよう各学校に呼びかけるなど再発防止に努めることにしています。
848実習生さん:2012/09/01(土) 18:26:26.26 ID:nylP/KW0
先月本屋の店頭に並んでいた某雑誌では、何年か前高校野球のことで
問題発言をしたとしてマスコミでも報じられた某公立高校野球部監督が
自らの体罰経験に基づいて、「体罰をやる(自分のような)教師がいても
いいではないか」という趣旨の記事を載せていた。彼の言う日教組教師
とのやりとりも紹介されている。彼のような経験を持つ教師がいても
不思議ではないが、状況の条件が少し変われば、そうはいかなくなる。
849実習生さん:2012/09/02(日) 03:08:23.98 ID:zC//KznP
体罰がマスコミで報道されているのを見ると、
現状は体罰って例外的なこと?って気がしてきます。
身の回りでは、めったにない事、マスコミで報道されるくらいに珍しい事、
といった認識でみなさんはいらっしゃるのでしょうか?
850実習生さん:2012/09/02(日) 03:53:26.43 ID:zC//KznP
私は社会人になって、もう20年位になります。
ですから私の小学生時代は30年くらい前になります。
私自身の小学生時代、教員は当たり前に子供を殴っていました。

それから10年位経ち、私が大学生の頃、
昔と違い教員は殴らなくなったと聞きました。
私が社会人なりたての頃、40代の小学校教員が、
体罰なんてしたことがないかのごとく言っていました。
851実習生さん:2012/09/02(日) 03:54:22.47 ID:zC//KznP
今、30歳くらいの職場の後輩に聞くと、
彼女自身は体罰をされた経験はないものの、
彼女のいた小学校では、定規で子供を殴るという行為は
当たり前のように行われていたと言っています。

彼女の小学生時代は20年くらい前になります。
彼女自身が殴られないのは、彼女は私と違って秀才だから
と私は思っています。
しかし彼女に言わせると、今と違って昔の事、
20年前だから体罰があって、今の教員は殴らなくなった、
と言っています。
852実習生さん:2012/09/02(日) 03:55:33.95 ID:zC//KznP
私の記憶では、私自身の小学生時代、今から30年前も、
「昔と違って今は子供を殴らなくなった」と言っていた様に思います。

私は、学校は昔から今も何も変わっていないのではないか、
と思っています。変わらず教員は子供を気楽に殴り続けている、
30年前と同様に、20年前も、10年前も、今も。
30年前、50年前だって体罰は違法で許されない、
少なくとも制度上はその様になっていました。

いや、文部省の指針では、今より厳しく禁じられていました。
体罰の解釈は私が社会人になって緩められた様に記憶しています。
だから昔より今の方が体罰が無い、というのは、
文部省の方針の変遷から言えば不自然な現象です。
853実習生さん:2012/09/02(日) 03:57:00.15 ID:zC//KznP
しかし昔から大人は皆「今は昔と違い体罰はない」
「先生は優しくなった」と言っています。

実際のところは、どうなんでしょう?
「教員が殴らなくなった」とすれば、
それは、いつ、どのようなきっかけからなんでしょう?
世の中全体は、右翼化、厳罰化の方向なのに、
なぜ体罰だけが無くなっていく方向なんでしょう?
どなたか、教えてください。
854実習生さん:2012/09/02(日) 08:43:33.40 ID:16zvCH+b
もともと体罰を法律で扱えば、体罰教師側が負けるというのは、今から
30年前でも教員の常識だった。訴えられることは少なかったし、体罰が
新聞報道されるようなときの校長の発言は「OO先生は教育熱心が行き過ぎて
体罰になったと思われる」といった感じだった。そういう発言が許される
ということは、世間も「教育熱心が行き過ぎれば体罰も有り得る」と感じて
いたからでしょう。
しかし時代は徐々に移り変わり、実際体罰が訴えられることが多くなった
から、体罰が「減った」のではないかと思います。私自身は学校勤務は
30年ぐらい前にやめて、後は間接情報しか入ってこないから、想像だが。
855実習生さん:2012/09/02(日) 09:51:18.33 ID:sVRTggY3
>>853
イデオロギーに関係なく理不尽は理不尽だから
856実習生さん:2012/09/02(日) 11:18:09.17 ID:16zvCH+b
法律違反がすべて警察沙汰になるのなら、大学新入生への
酒一気飲みの強制など、とっくの昔に無くなっていたはずだ。
法律違反のことをどれだけ警察沙汰や裁判沙汰にするかは、
「世間の風潮」で決まることだ。
昔から体罰を裁判沙汰にすることは可能だったのにそうなる
ことが少なかったのは、「世間の風潮」がそうだったからと
いうことだね。その理由を考えるのは、この教育板の領分で
あって、法律板などの領分ではなかろう。
857実習生さん:2012/09/02(日) 12:03:31.24 ID:sVRTggY3
ぶっちゃけ、「だんだメッキが剥がれてきた」ということだわな。
法事での坊さんの説教が底が浅いと感じる人も増えているだろう。
殊更坊さんが劣化したわけではない。

858実習生さん:2012/09/02(日) 16:36:49.72 ID:RYxVuP+W





★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1344790847/





859実習生さん:2012/09/02(日) 20:15:39.61 ID:16zvCH+b
坊さんや教師に精神的権威が有る「かのように」扱うということに
社会全体としてのメリットが有るということに、昔の人は気付いて
いたのかもしれない。
今はビートたけしに代表されるように、それらをとことん茶化すこと
が良い事であるかのような風潮になってしまった。
その結果が現在の子供社会での陰湿ないじめにつながっているので
しょうよ。もちろん、色々の意見が有るだろう。金という元台湾人で
日本国籍を得た女性は、「日本国憲法の、戦うことを否定する精神が、
いじめに勝てない子供や親がふえた原因だ」とか思っているようだね。
860実習生さん:2012/09/02(日) 20:22:13.97 ID:16zvCH+b
日本の仏教は、僧侶の妻帯を許すことからも分かるように、
本来の仏教や近隣諸国の仏教とは違うものになってしまった。
だから日本仏教僧は外国では仏教徒と認められない傾向が
有るらしい。
でもそれは異国の文化を日本流に消化して取り入れる日本の
特徴とも言える。
それなりに日本に入り込んだ仏教の有り方も、今後変わる
可能性は有る。
「明治以来の日本的教育」についても類似の事情が有る。
861849−853:2012/09/03(月) 00:49:47.18 ID:HO1AlVO1
>>854「体罰が訴えられることが多くなった」というのは、本当ですか?
どこかに統計資料でもあれば、教えていただければと思います。

私は今も校長先生は平気で「OO先生は教育熱心が行き過ぎて
体罰になったと思われる」とおっしゃるのだと思っています。
また教育界は今も、これで多くの場合、許していると思っています。

逆に30年前であっても、体罰は>>853「理不尽」で認められないもの、
そう思う人も普通にいました。40年前も20年前も10年前も今もです。

その割合に本当に変化があったのでしょうか?
何か具体的な統計データとかありますか?
どの時代でも「昔より今は体罰がされなくなった」と言われいます。
これは実は実態はほとんど変化がなく「観察者の立場が変わっているだけ」
ということではないのでしょうか?
862実習生さん:2012/09/03(月) 01:15:07.64 ID:7V1uTNpX
>>859
教員の威厳が演出されていた時代には陰湿ないじめはなかったとでも?
863実習生さん:2012/09/03(月) 08:44:28.26 ID:Fy8vtKQp
陰湿ないじめが45年前より今の方が多いのは、まあ確かなんじゃないの?
今ぐらい陰湿ないじめが多かったなら、「高校3年生」のような歌がはやっ
て今でも同窓会で歌われるような状況が有るのは、ちょっと説明できない
だろうね。
864実習生さん:2012/09/03(月) 08:46:28.37 ID:Fy8vtKQp
大体、今時の青年たちは、いじめた相手に毒殺や爆殺されないかと
恐れて、同窓会すら開きたくないんじゃないか? (質問)
865実習生さん:2012/09/03(月) 21:04:49.77 ID:hNIIDUja
>>861
体罰に関する意識

あたりで、検索をかけると
いろいろと面白いものが出てくるよ。
学生レベルのレポートが多いけれども
それだけに、例としては興味深いものがある。

その程度の検索をするくらいは
しても良いんじゃないかと思うけれども?
866実習生さん:2012/09/05(水) 10:14:45.17 ID://4l5Rfg
ここで他人のレスに悪口ばっかりの奴がいるがw
こいつ何様?
867実習生さん:2012/09/10(月) 22:59:55.28 ID:4xuMU0ka
私は小学校の時に杉並の区立小学校の体育教師に殴られて以来、左の耳が聞こえない。
授業中に考え事をしていたというのが、張り手で力任せに何度も殴られ、
襟首を掴まれて床に叩き付けられ、足で蹴られた理由だった。
私を殴った体育教師が完全に理性を失って「キレて」いたのを鮮明に覚えている。
明らかに目が異様だった。
「自分の全人格を否定されたような気がした。」「殴ったときのことは
覚えていない。」
校長と自宅に謝罪に来たとき、彼はそんなことを言った。
私はその後、大学まで進学し、就職し、結婚し、子供も生まれ、
その子供も既にあの時の自分より大きくなった。
だから、あの時自宅に校長と共に謝罪にきた体育教師の前で
半狂乱になった母親や、今まで見たことがない鬼の形相を見せた父親の
心がどれだけの苦しみと怒りに満ちていたか、よくわかる。
母親は昨年ガンで他界した。亡くなる直前まで30年以上、私が障害を
負ったのは自分のせいだと自分を責め続けた。私立小学校を
受験させずに公立小学校に入学させた自分のせいで我が子の耳に
障害を負わせてしまったと自分を責め続けた。
折りに触れて謝罪を繰り返す母に対して、私は「そんなことはないから
もう謝るのを止めてくれ!」と怒鳴ったことがある。それ以来、母親が
私の前でそのことを口にすることは無くなった。その母が、亡くなる直前に
か細い声で「おまえが怒るから言えなかったけど、もう一度だけ謝らせてくれ」と
言って、私の障害について詫びた。詫びて、死んだ。私は過去に母を
怒鳴ったことを悔いた。
私を殴った体育教師は数ヶ月休みを取ったあと別の小学校に異動になったと聞いた。
校長と自宅に謝罪に来たのが私が彼を見た最後の姿で、それ以降、何のやり取りもない。
自分の人生にとってその程度の存在、映画の序盤にちょっと出てきただけの
脇役のような存在、自分の人生に何の感動も影響も与えなかった赤の他人に、
私は人生で聴く音の半分を奪われた。プロポーズした時の妻の返事も、
子供が生まれた時の初めての泣き声も、母が亡くなる直前に詫びたか細い声も、
私には半分しか聞くことが出来なかった。
868実習生さん:2012/09/11(火) 21:07:15.18 ID:54ALZU10
>>867
お疲れさん。

マルチコピペ荒らしをした時点で
うさんくさく見える。

おまけに、当時の杉並の小学校で

「体育教師」かw

実に、面白いよ。
869実習生さん:2012/09/12(水) 10:53:25.16 ID:UEGvp4zm
>>868
いいから「うそつきうちわけくん」は意見を書き込むのやめてねw
870実習生さん:2012/09/14(金) 12:15:18.39 ID:X5O8rioK
復帰age
871実習生さん:2012/10/25(木) 10:07:42.40 ID:WI/xMNRj
復帰あげ
872実習生さん:2012/10/28(日) 06:28:51.05 ID:NB6xhZum





チョンですよ。





873実習生さん:2012/10/30(火) 11:17:35.33 ID:PIJIYLtE
中日時代、星野仙一の体罰に反発して星野に刃向かった外人がいたそうだが、だれだっけ?
874実習生さん:2012/11/05(月) 01:26:07.04 ID:x7zfF4lS
過去に受けた暴力の記憶で、自分も他の誰かに暴力を振るってしまうんじゃないかって苦しむ人がいる
体罰って忘れられない辛い記憶だよ
体罰を使わない躾って出来ないのかね?
875実習生さん:2012/11/05(月) 21:29:09.02 ID:yDicM78a
>>874
体罰を使わない躾って出来ないのかね?

できるんだろうけど、物凄い手間暇がかかるんじゃないかな。
876実習生さん:2012/11/12(月) 23:32:02.05 ID:wVHo2xtm
>>873
パウエル
877実習生さん:2012/11/16(金) 21:45:04.65 ID:ESmp7zti
>>876
そのパウエルには超有名な名言がありましてね、
「自分がそんなに強いと思うなら俺を殴ったらどうだ。救急車で病院行きになるのはあんたの方だぞ。これ以上他の選手を殴るのはやめろ!」
ということを星野にぶちかましたらしい。
878:2012/11/16(金) 22:06:56.75 ID:oAkiWh/V
中2の女子です。
部活のコーチ(学校の先生ではなく、普通の人)から体罰的な?ことをされています。
879878:2012/11/16(金) 22:43:54.12 ID:oAkiWh/V
どなたか話を聞いてもらえるとありがたいです。
880実習生さん:2012/11/20(火) 23:32:09.40 ID:WRJKcb9D
0
881実習生さん:2012/11/29(木) 14:17:35.58 ID:J5PYdTIo

通名の方々:



教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社
882実習生さん:2012/12/01(土) 02:37:14.04 ID:Fhu3QJrt
>>878
昭和の頃のような体罰はある程度必要だと思います。
度合いにもよりますけど。
883実習生さん:2012/12/01(土) 02:38:07.87 ID:Fhu3QJrt
4年ぐらい前にテレビで「スクラップ・ティーチャー」という学園ドラマをやっていたが、
昨今のゆとりの生徒達が正にそっくりそのまま描写されているなあと思った。
ちょっとした事ぐらいですぐキレて友達に暴力を振るう男子生徒達や、
男子生徒がいじめられている時に同情もせずに一緒になって笑って見ている女らしくない女子生徒達や、
女のくせに料理すら作りきらない女子生徒などが描写されていた。
体罰教育の中止や男女平等教育の導入やゆとり教育の導入など、平成に入って日本の学校が
施行してきた教育政策が全て愚策だったことが証明されたな。
884実習生さん:2012/12/01(土) 19:57:58.53 ID:BCoJpjT1
>>863
本当に陰湿だとそれもありかとw>高校三年生が流行る
885実習生さん:2012/12/01(土) 22:27:03.75 ID:TuIozKbu
虐め虐待DVテロにも通じる体罰肯定論「言って聞かなければ叩け」は、問題解決力の乏しい者による甘え/感情自己責任論
886実習生さん:2012/12/02(日) 01:01:02.78 ID:S9y0HD39
そもそも暴力を用いることを方便として「体罰」と言い換えてるだけだし
887実習生さん:2012/12/04(火) 21:47:09.12 ID:puy09100

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
888カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/12/04(火) 22:07:44.69 ID:YB37rqPD
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
889実習生さん:2012/12/04(火) 22:09:31.42 ID:Os8glxJu

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社

焼き肉屋・定食屋・そば屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・スーパー・コンビニ・デパート・
八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・
楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・競馬・囲碁・将棋・歌舞伎・飲食店・性風俗・ホテル・
塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
890実習生さん:2012/12/05(水) 23:22:37.76 ID:QspSvJjx
>>884
本当に陰湿じゃなかったんだよ。本当に暴力的でもなかった。
今の生徒間事情と正反対だね。
891実習生さん:2012/12/05(水) 23:32:07.70 ID:QspSvJjx
今の学校教職員は、まるでホテル従業員のように子供に接すること
を求められていて、それでいてホテルのような排除権も行使しづら
いのだから、そりゃ生徒が悪質化するよ。今は戦時中の軍隊のよう
に、真面目な教師でも、生徒に気に入られないだけで給食に不潔な
ものを入れられたりしてるようだぜ。まさに世も末だよ。
「高校三年生」が流行った半世紀前の教育に戻すべきだ。あのころ
は、多くの事が「適度に適切に」行われていたから良かったんだよ。
892実習生さん:2012/12/07(金) 01:21:04.43 ID:XW37E2vH
いや、ホテルの従業員にそんな悪さを働いた場合受ける処罰と同じものを与えればいいだけだと思うよ。
893実習生さん:2012/12/08(土) 09:45:57.68 ID:aWWIcdwL
問題はホテル程度のサービス以上の目的が、
「制度」で「均一」になし得ると思い込まされていることそれ自体なんだよ。
教育を受ける(本人)側も受けさせる側(親)も、施す(教員)側も。
情弱の百姓ばかりだった半世紀前に戻ることができるならいいかもしれないが
現実は不可能。
894実習生さん:2012/12/09(日) 00:22:52.38 ID:3poKplY+
昔から「教師の当たり外れ」とか言われてたし、或る生徒に良い教師
が他の生徒に不適ということも、良く知られていた。ただ昔の親や
生徒はそれは「運」だと思ってあきらめていたのだ。
895実習生さん:2012/12/09(日) 00:31:17.07 ID:3poKplY+
今から45年ぐらい前には、京大理学部数学科卒の若手教師が、
田舎の平凡な公立高校の1年生の進学クラスの生徒にいきなり
東大理系の入試の数学の問題などをやらせて、3年間、数学の
不得手な生徒に言葉の暴力を加え続けたりしても、そういう指
導についていけた一部の生徒たちからは感謝されたりしていた。
それも「運」だと思って受け入れていたのだ。教師を恨んでも
生徒同士のの人間関係は必ずしも悪くなかった。
896実習生さん:2012/12/09(日) 00:44:19.82 ID:3poKplY+
半世紀ぐらい前のベビーブーム世代の中高生たちは、1クラスの
生徒数が50人台が当たり前で、教師と相性の悪い生徒達が居る
のは当たり前だった。しかしそれを「運命」として受け入れてい
たし、教師に対する恨みが教師に対する嫌がらせなどとなる事は
少なかった。(尤も、2割ぐらいの生徒だけは大学に進学して、
そこで「大学紛争」という形でエネルギーが発散されるという
現象は有ったようだが。)
高校に進学しなかった多くの中卒の少年社会人は、親方や兄貴分
の良し悪しによって、かなりの影響を受けたのであろうと思われ
る。
897実習生さん:2012/12/09(日) 00:47:11.93 ID:3poKplY+
ベビーブームは今から65年ぐらい前で、その世代が中高生に
なっていたのが今から50年ぐらい前ということ。
898実習生さん:2012/12/09(日) 00:55:49.88 ID:3poKplY+
ベビーブーム世代が高校教師になった場合は、10年間ぐらいは、
自らの受験戦争突破経験の貯金で生徒に対する権威を保てたという
面が有るのだろう。(勤務校のニーズにもよるが。)
工業系や商業系や金持ちのドラ息子の集まる学校などに勤務した
場合は、体罰教師が皆無では学校の秩序が保たれるとは思えない
状況だっただろう。(あくまでも、当時の状況であって、今の状
況の話をしているのではない。)
899実習生さん:2012/12/27(木) 14:53:46.29 ID:kD+1Ov7U
あげ
900実習生さん:2012/12/29(土) 08:14:57.57 ID:2VwHLIV2
あげ
901実習生さん:2013/01/08(火) 13:48:23.80 ID:q6oznaHj
昔は、ヒドかったよな。
902実習生さん:2013/01/08(火) 21:17:03.59 ID:3Pt4vTUb
体罰をした教員を400人処分か
これでまた「頑張る先生」が減ってしまうわけだな
残るのは肝心な時に叱れない怒鳴れない空気読みまくりの小さくまとまった優し〜い教員ばかり
誰のお陰で学校が成り立ってるのかを考えるべき
903実習生さん:2013/01/11(金) 07:44:12.73 ID:4t031su3
「処分」ったって免職にしたわけじゃないでしょ。
体罰というか暴力、暴行っていうのは癖だから、注意されたって治らないよ。
立場の弱い奴を殴って殴って楽しむために教師になったんだから、解雇されない限り、
これからも暴力は続くんじゃないの。

大阪の人気取り橋本市長がどう出るかはお楽しみだけど、彼は基本暴力愛好者だしね、
橋本市長よりも立場の弱い体罰教師をとりあえず免職にするなら、体罰抑止になるけど、
どうでしょう?「時に体罰は必要だ、今回は(ちょっとだけ)やりすぎだ」程度で、
かえって体罰にお墨付きを与えるんじゃないかな。
でも人気優先市長でもあるし、遺族宅に行けば、その場の思いつきで免職にするのかな?
904実習生さん:2013/01/11(金) 22:09:15.54 ID:Y06IHbHF
サムスンはワシが育てたby韓国体罰教師

http://www.youtube.com/watch?v=uYqkCfgohVk
http://amaebi.net/archives/2006620.html
905実習生さん:2013/01/12(土) 16:21:28.48 ID:TmZbMoJm
「体罰」を「体暴」(体育暴力・体育暴行)等何か別の言葉で言い換えては?

「体罰」という言葉で悪質な暴行犯罪を美化,支持する風潮は問題。
「体罰」だと軽く小突く程度と悪質な暴行犯罪が混同して議論される。
「体罰」という語を使わないのが理想だが、新語の方が有効。
セクハラ,パワハラ等言葉の概念が出来ると意識改革や対策が進む。
906実習生さん:2013/01/13(日) 01:47:38.59 ID:Y9IT1gTc
8 名前:実習生さん[] 投稿日:2008/12/18(木) 07:46:16 ID:qCwH8VmR [1/2]
基本的にはペナルティは懲戒行為にて行う。
しかし学校・教師の行うことができる懲戒行為は余りに限定されている。
また拒否した時などに強制力を持たない。
罰を確実に与えるよう方策を練らなければならない。

そこで役所に懲罰室を各自治体の役所に設けることを提案する。
学校で問題行為が発覚したら、学校で対処できる子どもは学校で対処する。
迷惑をかけ続ける子と、懲戒行為の指導に従わない子に限っては、
児童ポリスが懲戒所に連行して、強制的に懲戒行為を行う(教育委員会の許可が必要)。
懲戒を拒否したり、改善が見込まれない場合は児童自立支援施設に送られる。

当然、度が過ぎているものは小学生だろうが警察へ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1228537801/
907教員:2013/01/13(日) 23:13:51.90 ID:o9t5Ayhw
教育に対する熱意をもつことのよるデメリットの方が大きいように
思われる今日この頃、教員は、「ホスト」だと思っている。

教育に熱心になっても嫌われるし、やる気がない学生には、何も
伝わらないのだから、おだてて、気持ちよくお金を落としてもらい、
無事卒業してもらうことだけを祈っている。
人気ホストになれば、生徒のうけもよく、楽しくすごせる。
教育的なことは、社会にお任せです、というのが昨今の風潮でしょ。
908実習生さん:2013/01/14(月) 13:18:28.52 ID:unj2r9mB
三浦朱門※ 『真のエリート育成には「体罰復活」しかない』

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910200540601&Action_id=101&Sza_id=RR

※ゆとり教育指導要領最高責任者
909実習生さん:2013/01/14(月) 20:03:27.96 ID:ljCT6Y3e
虐め虐待DVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は、児童心理学スポーツ科学に疎く問題解決力創意工夫力に乏しい教育素人の自己正当化。体罰は脳を委縮させ自己肯定感の低い攻撃的な人格を作る。体罰容認者もまた未熟な教育の犠牲者/感情自己責任論
910実習生さん:2013/01/16(水) 11:30:45.73 ID:vz8IZ2MD
911実習生さん:2013/01/19(土) 15:21:39.33 ID:ys+itAQo
あげ
912実習生さん:2013/01/19(土) 20:03:08.61 ID:tLZ9bF1v
SM教育保守
913実習生さん:2013/01/23(水) 02:10:57.37 ID:vEG2MA9z
義家政務官は「そもそも体罰は法律で禁止されている」とことわったうえで、教育的な目的から、ミスをしたらコートを10周しろというのは「ありうる体罰」ではないかと指摘。
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201301150014.html

一方で「そもそも体罰は法律で禁止されている」とした上で「教育的な目的から、ミスをしたらコート10周しろというのは“あり得る体罰”では」との見解を示した。 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/16/kiji/K20130116004987970.html
914実習生さん:2013/01/23(水) 04:54:29.97 ID:1LxOgko/
30代のおっさんだが、都内の区立中学から埼玉の某有名私立高校に進学したら
教師の体罰も、校内のいじめの類いも一切無くなった
 
天国だと思ったわ
 
915実習生さん:2013/01/23(水) 06:00:45.96 ID:imlKAeeT
ボーイング787をそのまま運行させろって言ってるわけだな
916実習生さん:2013/01/24(木) 01:49:26.56 ID:9N9wwVA/
【安倍内閣】 義家政務官が、学校教育法で明確に禁じられている体罰に、事実上のゴーサインを出してしまっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358748875/
917実習生さん:2013/01/26(土) 01:43:28.05 ID:V3McQxdb





1レスごとに反日在日韓国朝鮮人が死ぬスレ48匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357800645/




918実習生さん:2013/01/26(土) 02:34:26.60 ID:mByVSBnx
教育再生委員に体罰いじめ大賛成論者が入ってるな
配下の義家も体罰部分容認だし、安倍もそうなんじゃないか?
919実習生さん:2013/01/26(土) 12:48:01.01 ID:UeryOl3C
【体罰自殺】 「桜宮すばらしい。逆に体育科拡大を」の市教委員長、府教委に「反省見られぬ」と言われ「そっちだって問題あるだろ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359087120/

【大阪・体罰自殺】 「橋下、部落民がいきんな」「殺すぞて思う」ツイートの桜宮高校の男女生徒ら、喫煙・飲酒も写真つきで自ら告白★36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359170995/

【高2体罰自殺】 橋下市長激高、大阪市教委を痛烈批判 「謙虚さが足りない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359095876/
920実習生さん:2013/01/27(日) 01:30:04.55 ID:ZgjIDVqp
概して謙虚な奴は教員を志望しないわw
921実習生さん:2013/01/27(日) 10:21:32.72 ID:to3bE53L
安倍晋三さんも橋下徹さんも、みんな体罰推進論者だったはずじゃないか!
それが「教員による体罰もイジメ」??
でも「有形力を行使したからといって、かならずしも体罰とは限らない」?
そりゃ、ただ有形力を行使しただけなら、単なる暴力で体罰と言えないだろうけど、
でも文意は「有形力行使のお勧め」でしょ?明らかに。

安倍晋三さんや橋下徹さんは、要するに弱い者イジメをしてスッキリはしたいけど、
人気取りはしたいってことかな?

で、多くの国民も、本音のところでは体罰に賛同でしょ?
だいたい体罰って、無抵抗な弱い奴に無茶苦茶な説教かましてぶん殴るってもんだけど、
やってる人間も見てる人間もスッキリ!!体育会系なんて、特にそうでしょ?
スポーツ観戦が好きな人って概して暴力好きでしょ?愚図が殴られるところ見るとスッキリだし、
安倍晋三さんとか麻生太郎さんとか、生まれつき下々のものが殴られている姿を楽しんでいそう。
橋下徹さんは、殴られている姿を見ると、自分の成功を再確認できて、やっぱり嬉しいじゃない。

体罰は、やっぱり国民みんなが支持してるんだよ。みんな、早く、いつもの本音に戻ろうね!
922実習生さん:2013/01/27(日) 10:55:48.26 ID:qT8RWDWQ
二つの側面がある。
自分が脳味噌筋肉のバカ教師から「体罰」を受けたくないという面と
同じ学校にはいて欲しくないクズ学生を「体罰」で叩き出して欲しいと言う面と

実際にはおべんちゃらの上手いクズ学生が優遇されて虐めやすい真面目な学生が標的にされるんだけどね。

体罰の是非以前に、適切な生徒の評価が出来ない今の学校のシステムが問題の根本なんだけどね。
どんなクズでも余程の刑事事件を起こさない限り学校に居続けられる。
どんな優等生でも横並びの凡庸な授業しか受けられない。

これらが同じ学校に通い続け、同じ教室に居続けねばならない。
当然、様々な問題が起きるが生徒を分離させるシステムがない。
それでも生徒を同じ教室で治めようとすれば、体罰という名の暴力に頼らざるを得なくなる。

みんな横並びで一緒に進級、一緒に卒業という今の学校システムそのものが
無茶振りなんだよ。
923実習生さん:2013/01/27(日) 16:06:29.09 ID:tMjfZDTE
>>921
キミ自身が、平均的な日本人よりもはるかに、卑劣なタイプの体罰に
賛成だということが、良く分かった。
924実習生さん:2013/01/27(日) 19:35:05.63 ID:DgQ37Q6d
ちきりん「テロ事件より韓流みてる方が100倍マシ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1359282375
「ちきりん」という名前を本人が商標登録申請していたことで本名バレした伊賀泰代

>アルジェリア、イナメナスの天然ガス精製プラントで、イスラム過激派のテロリストに各国の技術者達が殺害された事件。
>大阪、桜宮高校のバスケ部キャプテンが顧問から体罰を受け(というか、暴力をふるわれ)翌日に自殺した事件です。
>そういう報道にまったく興味がもてないんです。
>韓国ドラマみてる方が100倍マシ

見たくないとか言って散々ニュースを見て書いている炎上商法オバサン
925実習生さん:2013/01/30(水) 23:21:48.59 ID:CPMNtzM5
そういえば中学の頃、毎週月曜日に朝礼があって
校長が話すんだけど毎回まとまりが無さ過ぎ、長すぎて
何人かがバタバタ倒れてた。
私なんか朝食ちゃんと食べてても貧血になったことがあるくらい。

今にして思えば、あれは校長から全生徒に対する言われ無さすぎる無差別体罰だったな。。
926実習生さん:2013/01/31(木) 16:29:35.71 ID:liMvSGwo
【体罰問題】 義家文科政務官「見せしめなら、それは体罰。そういう指導がみんなで共有できて、うまくなるためになら、指導の範ちゅう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359566407/
927実習生さん:2013/02/01(金) 07:31:19.99 ID:2E5Xm7iV
常に何かをさせられ、
休む事を知らず、
その為に考えを整理する事が出来ず、
よって自分を持つ事が出来ず、
権力側にとって都合のいい人間が完成する。
学校は兵隊養成所。
928実習生さん:2013/02/01(金) 10:37:11.58 ID:1OBMnsdu
義家政務官が、体罰の基準を見直すと言ってるから
体罰拡大は間違いないね

国民が体罰賛成の自民党を選んだんだからしょうがないね
929実習生さん:2013/02/01(金) 12:00:50.43 ID:1OBMnsdu
>  児童生徒に対する有形力(目に見える物理的な力)の行使により行われた懲戒は、その一切が体罰として許されないというものではなく、
> 裁判例においても、「いやしくも有形力の行使と見られる外形をもった行為は学校教育法上の懲戒行為としては一切許容されないとすることは、
> 本来学校教育法の予想するところではない」としたもの(昭和56年4月1日東京高裁判決)、
> 「生徒の心身の発達に応じて慎重な教育上の配慮のもとに行うべきであり、このような配慮のもとに行われる限りにおいては、
> 状況に応じ一定の限度内で懲戒のための有形力の行使が許容される」としたもの(昭和60年2月22日浦和地裁判決)などがある。
930実習生さん:2013/02/01(金) 12:47:23.81 ID:/SLch5XS
いくら保護者にも注意しても、イジメを止めない悪ガキが、今また先生の制止も聞かず友達を蹴っています。
先生は、その子を引き離し、「止めなさい」と思わず一発ビンタを張りました。

悪ガキの親が、学校に「体罰を受けた」と抗議。
あなたが教育委員会なら、この先生を「体罰者」として処罰?

「おっちゃんの一言」ブログ
931実習生さん:2013/02/01(金) 13:57:28.49 ID:sZYa9xA9
>>925
最早皆天下りを目指している。私立の理事長は、教育委員会と言う網に縛られていない。
932実習生さん:2013/02/01(金) 14:32:25.69 ID:jKwu77kt
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  そろそろわしの出番かな?
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
933実習生さん:2013/02/01(金) 15:11:06.79 ID:eJvzdgJ7
>>928
> 義家政務官が、体罰の基準を見直すと言ってるから
> 体罰拡大は間違いないね

「体罰拡大」というのは「違法な体罰の範囲を縮小させる」という意味だよね?
現行法でも「体罰は違法」だからね。
「暴力が違法なのはもちろん、体罰も違法」なのが現行法だから。

つまり、体罰の法的な定義を限定させることで、体罰を全面的に禁じる法を改めて、
合法的に許容される暴力を認めていこうというのが義家政務官や自民党の
目論見ってことでしょうね。
934実習生さん:2013/02/01(金) 18:41:06.02 ID:sZYa9xA9
大阪府は、法律の網を潜れない人ばかり。

況してや、体育科を破壊するのであろうか?
935実習生さん:2013/02/02(土) 10:51:49.96 ID:sHfQx8Xa
もう、教師の近くにサンドバックを常に置いておくしかないのではないか。
936実習生さん:2013/02/02(土) 11:17:15.92 ID:mQdE7KTd
<暴力顧問情報>
山口県下関市のある中学校でバスケ部に所属していた。
顧問の教師は殴る蹴るは常だった。何かミスすると呼びつけられ怒鳴られる。モノが飛んでくる。
殴られる。殴られて倒れると蹴られる。酷い時にはコートの端から端までずっと殴られるとかの毎日。
口の中を切り、ご飯を食べにくいとか。バスケにカンケーの無い事とかでもインネンつけられたりとか。
卒業後もしばらくは夢でまで見てた。
937実習生さん:2013/02/02(土) 11:45:44.78 ID:jl3Pbac5
教師全員消せばええやん
教育に教師必要やのに教師が邪魔になるとか
938実習生さん:2013/02/02(土) 11:45:46.27 ID:2fqgy7pl
体罰廃絶原理主義者ってケガをしてないような体罰でもすぐ全国ニュースになるようなこんな状況がいいと思ってるんだね。
>>930のような事例でもどんどん処罰すべきという人たちなんだね。
体罰禁止と学級崩壊、対教師暴力の増加は因果関係はないと言いはる人たちなんだね。
939実習生さん:2013/02/02(土) 16:13:51.19 ID:OYZloV2z
昭和31年(1956).5.7〔暴力教室統計発表〕
 警察庁は、昭和30年1月から昭和31年3.20までに警察に届けられた学校での暴力事件データを国会に提出した。
 教師への暴行、傷害、脅迫を起こした生徒は、高校生13校86人、中学生6校16人、小学生0人、合計104人。送検は高校生6人。被害教師、高校26人、中学8人、合計34人。
 生徒への暴行、傷害を起こした教師は、高校15校16人、中学51校53人、女教師うち1人、小学校40校41人、女教師うち3人。被害生徒、高校生17人、女生徒うち1人、中学生329人、女生徒うち103人、小学生248人、女生徒うち6人、合計594人。
940実習生さん:2013/02/02(土) 16:52:39.24 ID:BABNy8h4
社会人に嘗められたくなかったら、態度しめせよ。えっ!
941実習生さん:2013/02/02(土) 17:09:33.11 ID:I+Qw5KOk
ダメ教師には体罰が必要。
942実習生さん:2013/02/03(日) 11:24:10.24 ID:QGKsqkD5
>>938
体罰全面禁止と「小学校の学級崩壊」はどう考えても関係あるだろうな。
この話ってマスゴミも回避してあまり取り上げないもんなw
(数年に一回ぐらいNHKが取り上げることはあるようだけど)
これって労働環境の著名な悪化なんだけど、労働組合たる日教組や全教は
どうしようとしてるのか?これも普段煩い左翼にしては意見を発信してないような。
943実習生さん:2013/02/03(日) 12:12:56.49 ID:SIgrwyDY
>>938 >>942
統計データとかありますか?
体罰全面禁止とはいつの事ですか?日本では明治の頃から全面禁止のはずですが。
944実習生さん:2013/02/03(日) 13:40:54.18 ID:oMujwXoQ
件の自殺した子・・・優秀なバスケ部OBのお兄ちゃんが居て、弱音を吐くと家族が我慢させるという状態だったそうで。
追い詰めたのは体罰なのか?精神的に追い詰めたのはもっと別な逃げられない重圧だったんじゃないのか?

保護者は自責の気持ちを体罰にすり替えているかもしれませんね。
945実習生さん:2013/02/03(日) 13:49:52.27 ID:MkT0jU+J
>>944
体罰擁護派は、どうせ、保護者の対応がその逆だったら逆だったらで、
保護者が我慢や忍耐を課さない甘やかした教育をしていたから精神力が弱い、
自殺しやすい子に育ててしまった、だからそれが原因だとかぬかすんだろw
946実習生さん:2013/02/03(日) 14:28:07.64 ID:1dhmEf/f
>>942
小学の学級崩壊とか、昭和50年代とか有りましたか?数学的なゼロとは言いませんけど殆ど無かったでしょうね。
小学生が先生を殴るとか蹴飛ばすとか、今のようにマスコミが取り上げるほど有りましたか?
(中学高校の校内暴力はありましたけどね。そのぐらいになれば体力的にも大人に負けなくなりますからね。
でも小学生がやるってのが異常と思いません?)

明治から全面禁止?法があってもそれに罰が無ければ、法が有って無いのと同じでしょうね。
昭和の時代なんか、ちょっとタメ口をきいたりすると回し蹴り食らわしてくるカスな先公なんかいましたけど、(技術家庭の高橋っていう人でした)
公然の暴力男でしたけど、(保護者もそういう先公とは大抵知ってました)でもどうにも成ってなかったですよ。
中学の話なんで自分が卒業したあとはわかりませんけどね。ただ3年間は罰らしきことは無かったようですよ。

さて今は、マスゴミの圧力で体罰してバレると減給やら戒告やら免職になりますし、そうなればやらなく(やれなく)なるのは当たり前です。
所詮他人の餓鬼ですから。そんなことで一生が曲がってしまってもショウガナイです。損得考えて普通はやらないですね。
947実習生さん:2013/02/03(日) 14:47:05.20 ID:bgNLYEpc
昭和54年(1979).3.13〔小6教室で日本刀振りまわす〕
 埼玉県川口市の小学校で授業を抜けだしよその教室に侵入した6年生(12)がトランシーバーのアンテナで生徒を突いたりポルノ雑誌を見せたりして授業を妨害した。
女性教師(23)が注意すると家から日本刀を持ってきて振りまわし、机や掲示板に切りつけたり鉛筆を削って見せたりして教護施設に送られた。これまでも授業を妨害したり、教師を殴ったりしていた。裕福な家庭の3人兄弟の末っ子。

昭和57年(1982).2.〔小6ら3人が教師に暴行〕
 小学6年生(12歳)3名は、教師(26歳)に授業科目の変更を申し出たが、断られたため、3人で詰め寄ったところ、厳しく注意された。
そこで、これに立腹し、同教師の顔面を殴打したり、足蹴りするなどの暴行を加え、傷害を与えた。(福岡、2月) 警察庁「少年の補導及び保護の概況」引用。

昭和58年(1983).3.17〔小6が叱られた復讐に鉄棒で教師殴る〕
 大阪府大阪市天王寺区の小学校の廊下で、小学6年生(12)が待ち伏せして担任教師(48)の頭や顔を鉄棒でめった打ちにして10日間のケガを負わせた。
教師が職員室の方に逃げたので追っかけたが、ほかの教師2人に取り押さえられた。前日の授業中に傘を振り回したり紙飛行機を飛ばしたりして注意され、「みんなの前で恥をかかされた」ので復讐したもの。
948実習生さん:2013/02/03(日) 14:52:47.37 ID:+E5OQEi6
1000人当たり対教師暴力

小学生
平成9年 0.2件
平成23年 1.0件

中学生
平成9年 4.3件
平成23年 9.9件
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/09/__icsFiles/afieldfile/2012/09/11/1325751_01.pdf
949実習生さん:2013/02/03(日) 14:58:29.60 ID:bgNLYEpc
>>948
それさ、暴力行為全体の数値だろ
950実習生さん:2013/02/03(日) 15:09:54.95 ID:1dhmEf/f
>>947
ま、大吟醸クズなんじゃないですかね。昭和の体罰容認時代にね(笑)
日本刀持ち出すとか、仁義なき戦い広島死闘編の「村岡親分」みたいですね。才能ありますよこの餓鬼。

おもしろい話ありがとうございます。
951実習生さん:2013/02/03(日) 16:08:30.82 ID:+E5OQEi6
952実習生さん:2013/02/03(日) 17:19:09.35 ID:oMujwXoQ
通常学級で問題行動を起こすか否かを判定基準にし、問題行動を起こしたら即、特別支援学級または学校に措置変更すればよいのでは?
体罰をされた子供や体罰をした教師ばかりが問題になっていますが、真面目に生活している子供の教育を受ける権利はどうなっているのかしら?
953実習生さん:2013/02/03(日) 17:23:59.00 ID:mxAwkccW
戦時中じゃないんだから、体罰何てな?
954実習生さん:2013/02/03(日) 19:43:13.27 ID:MkT0jU+J
他人を自分の思い通りにコントロールしようとするのがすでに自惚れた発想だけど、
監督ってのはそういう任務を負っているからついついそのための手っ取り早い手段
として暴力に頼ってしまうんだろうな。

あらゆる暴力は、他人を自分の思い通りに操りたいという人間の欲望を即物的に
満たそうとして衝動的にふるわれるだろ。

他人を操りたいと思ったら、ふつうの大人は、自分のコミュニケーションスキルを
研いてそのスキルを使って暴力や恐怖に訴えずに他人をコントロールするというのが
人間社会の最低限のルールだろう。
体罰による教育は、暴力でもって他人を支配できると勘違いする個人を量産するだけ。
955実習生さん:2013/02/03(日) 23:17:13.40 ID:obCj7m2p
マジレスするけど、俺は桜宮高校スレでは

「つーか、そもそも教育基本法で体罰は禁止されてるんだが。いまだに容認とか
言ってる基地外教師は全員クビにしろよ。」って書いたんけど、

神奈川の中学で「うるせー、ばか、はげ、死ね」と悪口を言われて激怒した中学教諭が
男子生徒16人の頬を平手打ちしたスレでは何となく生徒にムカついたんで

「ハァ?これは教師が正しいだろ。こういう生徒は口で言っても絶対無理。指導の為の
体罰は容認すべき。体罰反対とか言ってる奴は対案出せよ。」って書いた。

なぜ敢えて正反対とも受け取られかねない主張を敢えて書いたのか。

それは、どうせ匿名掲示板だからID変われば同じ人間が書いたかどうか判らないし、
そもそも単にスレの空気を読んで叩きやすい方を叩いて鬱憤晴らしするのが目的だから。
956実習生さん:2013/02/04(月) 00:01:52.47 ID:tu3ByGtB
法的な行動と言うのは、一見紳士的に見えても、自分は法律違反に
問われないように注意しながら、相手にはハッタリも混じえて法的
処罰をちらつかせて脅しをかけながら自分の利益のみを追求すると
いうものだから、そんな弁護士的、検察官的、裁判官的子供ばっかり
育てるのがいいとは思わない。法律なんか考えなくても常識的道徳的
に行動する人格を育成するのが望ましい。そのためには教師が人間の
原始的一面を見せることも、或る程度は必要だ。
957実習生さん:2013/02/04(月) 08:21:03.36 ID:OcoFPTIx
>>955
てか、それは日本人の気質じゃね。周囲を見てころころ自分の意見を変える。
自分がない。
958実習生さん:2013/02/05(火) 00:52:19.11 ID:/iP/kQ7/
>>955
ハゲと言われて腹を立てて殴る。
健全だ。
体「罰」だ「指導」だと姑息な言い訳をするよりよほど対等な人と人とのコミュニケーション。
でも怪我をさせたら責任を取れよな。
959実習生さん:2013/02/05(火) 08:47:35.58 ID:c77nnu6Z
ケガをさせていなくても暴行罪は成立するでしょ。
960実習生さん:2013/02/05(火) 14:13:31.54 ID:nz6IDBsR
要は生徒の親の学歴が教師の学歴を上まってしまったのがそもそもの悲劇の始まりだなww
961実習生さん:2013/02/05(火) 22:15:38.59 ID:d4lWyNSY
>>946
そうはならない。なぜなら殴られるだけで満足な人なんていないから。
かつて自分が殴られた時の痛みや屈辱こそが次なる体罰への原動力。負の連鎖以外の何物でもない。
962実習生さん:2013/02/05(火) 23:10:05.01 ID:/iP/kQ7/
>>959
そうだね。
ま、そこは強調したいとこじゃなかったんだけど。
963実習生さん:2013/02/06(水) 13:00:07.24 ID:3kR8n28t
>>961
それなら951のように「体罰禁止以後」順調に小学生がセンセイに暴力するのが増えてるのはどうして?
平成10年ごろから、体罰にやたらとやかましくなったですよね。
まったく答えになってないですね。

そうはならない。なぜなら殴られるだけで満足な人なんていないから。
かつて自分が殴られた時の痛みや屈辱こそが次なる体罰への原動力。負の連鎖以外の何物でもない。

これなら体罰が激減している今日「負の連鎖」ってのも激減してないとオカシイですわなw
体罰で殴られることが少なくなってるわけですから。
964実習生さん:2013/02/06(水) 17:15:34.80 ID:fiMDdevb

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
965実習生さん:2013/02/06(水) 17:17:37.87 ID:fiMDdevb

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
966実習生さん:2013/02/06(水) 19:02:12.80 ID:mV0UTjiq
>>963
何、体罰フリーだった昭和50年代に比べれば大したことはない。
967実習生さん:2013/02/06(水) 19:11:53.16 ID:5Tk3rhYH
公務員は日本経済破壊の次は子供も破壊してるんだね

自分たちの給料と立場を強くするだけでは飽き足らずに
子供を自由に殴らせろだってw
968実習生さん:2013/02/06(水) 19:20:17.74 ID:5Tk3rhYH
>>960
学歴社会って百害あって一利なしだよなほんと
とにかく相手を否定するために学歴持ち出すクズが多すぎる
969実習生さん:2013/02/06(水) 20:09:37.59 ID:CKRudXtF
子供を破壊しているのは、質の悪い子供の保護者
遺伝子は劣悪、家庭環境も劣悪、教育力も劣悪
970実習生さん:2013/02/06(水) 20:34:26.06 ID:ZR/9iHfH
金持ちのドラ息子をどう扱うかも、一部の小規模私立高校などでは大問題。
見捨てるほど悪くはないだろうが、通常のやり方では、社会に有害な2世、
3世などが世にはびこることになる。
971実習生さん:2013/02/06(水) 20:42:57.78 ID:5Tk3rhYH
>>969
学歴差別してるのは優秀な企業や人材を潰すのが目的だろ?
遺伝子ってことは数世代に渡り劣悪な家庭環境と教育を受けさせない層を作ってきたわけで
言ってることとやってることが乖離してるんだよね
972実習生さん:2013/02/06(水) 21:02:43.64 ID:5Tk3rhYH
みんなで勉強すれば世の中が良くなるなんて100%妄想
大半は将来楽したいとか他人より裕福になるために勉強してるだけ
本来勉強する資格すらないような人間が必死に学歴というエサに食いついてるように見えるね
>>963
仮に学校で殴らなくなっても他の場所で殴るだけ。
体罰が繰り返される事は「体罰 連鎖」で検索すればいくらでも出てくるし、この手のスレで体罰賛成者が自分もされたと言っているし、何よりお前自身が証人だ。


>平成10年ごろから、体罰にやたらとやかましくなったですよね。
これのソースは?お前の妄想か?

>>951の資料によると暴力行為発生率は昭和58年以来大きくは変わっていない(平成9年に急に増えたように見えるのは調査方法が変わったため)。
対教師暴力が近年大きく増えた理由は良く分からないが、体罰禁止で秩序が乱れたのであれば生徒間暴力や器物破損も同様に増えるはずだから、その説には説得力が無い。


>これなら体罰が激減している今日「負の連鎖」ってのも激減してないとオカシイですわなw
>体罰で殴られることが少なくなってるわけですから。
体罰が減ったなら連鎖も減るだろうな。
殴られた事の無い人は成長してからも人を殴ったりはしないだろうから。
974実習生さん:2013/02/06(水) 21:44:49.68 ID:ZR/9iHfH
戦場に行かなかったブッシュ2世は、イラクで多くの民間人を殺した
(殺させた)そうだ。戦場で戦ったケネディは、戦後は戦争せず、人を
殺さなかったらしい。(尤も、ソ連に戦争するぞと脅しをかけてソ連を
思いとどまらせたことは有るが。)
975実習生さん:2013/02/06(水) 22:42:05.83 ID:2yICEv02
>>968
教養と言っとけば説得力も違っただろうにね。
976実習生さん:2013/02/06(水) 23:17:33.33 ID:F2nRA9cf
>>973
「対教師暴力が近年大きく増えた理由は良く分からないが」

はあ?わからないの?その割りに大きく出てますね(笑)

「学校で殴らなくてもどこかで殴るだけ」

はい?それは体罰教師が学外でも誰かを殴ってるってことですか?

「お前自身が証人だ」

意味がわかりませんがw
977実習生さん:2013/02/06(水) 23:46:23.09 ID:F2nRA9cf
>>973
「それはお前の妄想か?」

平成7年に児童の権利条約が効力発揮してから、体罰には五月蝿くなりました。
マスゴミがこれを盾にして、教師を叩き始めました。
それと平成9年に盛岡の和光学園という児童擁護施設で「長年の体罰」がばれまして
これが大問題に当時なりまして、それから一段とうるさくなりました。
このくらい知って置いてからですね(笑)
978実習生さん:2013/02/06(水) 23:49:58.85 ID:F2nRA9cf
>>973
あともう一つ、平成9年に児童福祉法が大改正されてそれも影響してますね。
979実習生さん:2013/02/07(木) 19:05:54.37 ID:qBYdodFo
>>973
>体罰が減ったなら連鎖も減るだろうな。
>殴られた事の無い人は成長してからも人を殴ったりはしないだろうから。

それなら20代の虐待が増加している原因を教えてくれ。
虐待が虐待を生むというのは知っているが、
体罰は減ってるのに虐待は増えている。
980実習生さん:2013/02/07(木) 20:29:13.89 ID:VHgVtX59
>>979
> 虐待が増えている
児童相談所への通報が励行されるようになった。以上。
981実習生さん:2013/02/07(木) 20:55:47.66 ID:qBYdodFo
知り合いの保育所長の話では虐待の絶対数は確実に増えているらしい。
982実習生さん:2013/02/07(木) 21:28:42.39 ID:VHgVtX59
いつといつとを比べてー?そもそも虐待と認知したのはどういう端緒でー?
役所から虐待の恐れアリとかで通報されたなんてのは単に通報が励行されただけよー?
嬰児殺害事件は昔より確実に減ってるんだからね。
983実習生さん:2013/02/07(木) 21:29:30.32 ID:51tRSdVi
>>981
体罰を受けたり喧嘩をしたりする機会が減ったので、手加減の仕方がわからず(痛みという経験が乏しいから)
赤ん坊や小児に対しても、結構な力で暴力を振るってしまって大事になるんじゃないかな。

同じようなことを渡部昇一先生が言ってた。子供から肥後の神などの刃物を遠ざけた結果、刃物で指を切った経験がないので、
刃物で刺すってことがどういうことかわからず、いきなり刺してしまうようになったのではないかと。
痛みを知らんということは実は恐ろしいと結んでいた。

また、核家族化して「ジジイやババアが同居してない」ので、監視及び止める役が不在で、そのまんま虐待一直線になってしまうとも考えられる。
たまには夫婦だけで、と思っても核家族では餓鬼をどっかにやるわけにもいかない。預けるには金と手間がかかる。
息抜きも碌に出来ない。こういうところも原因になるだろう。
984実習生さん:2013/02/07(木) 21:46:41.62 ID:VHgVtX59
>>983
その前に本当に増えてるかどうかの検討が先だ
985実習生さん:2013/02/07(木) 22:27:17.33 ID:qBYdodFo
>>984
児童養護施設は虐待児で満杯状態。
虐待の通報件数も上昇
http://www.crc-japan.net/contents/knowledge/b_situation.html

君は攻撃してるつもりかもしれないが、むしろ数字が出ている以上
ソースを出して反論しなければいけないのは君のほうだ。

それから対教師暴力の増加と体罰禁止は関連があるだろうな。
親が教師の悪口を子供に吹き込むことで教師の威厳がなくなり
こどももなめるようになる。
さらに反撃されないと分かっているなら殴り放題だ。

今まではある程度の学内自治が黙認されていて、子供の窃盗などの罪も不問にされる代わりに
教師による体罰も黙認されていた。
それが教師側にだけ武器を取り上げたものだから、子供がやり放題になるのは当然。

体罰廃絶の風潮の今、必要なのは体罰に代わる代替案として隔離、停学、退学を早期に導入することだ。
先生は停学をちらつかせながら生徒を脅し、言うことを聞かせる。
これでやっと対等に相手ができるというもの。

あと暴力を「学習」により学ぶというのは検証が必要だ。
人間には闘争本能があり学ばなくても1,2歳児でも暴力を振るう。
かみつきなどはいい例だ。まさか親にかみつかれたから覚えたわけではあるまい。
虐待児レベルでは暴力的になることは検証されているが、
一定に範囲内での体罰でどう変わるかは検証の必要がある。
986実習生さん:2013/02/07(木) 22:47:45.31 ID:VHgVtX59
>>985
通報が増えれば施設だって満員御礼になるでしょうが。
通報の増加が実数の増加であるなんて証拠はどこにもないんだからね。
暗数って知ってますかね?

なお、嬰児殺は激減した
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm#G-baby2
987実習生さん:2013/02/07(木) 22:57:49.44 ID:QH1kiEug
保護者を語りその学校の体罰を指摘する匿名の怪文書がいくつか投書されて
学校で一定の対応を取った後に差出人捜査が入り威力業務妨害で検挙された事例が昔あったってホント?
988実習生さん:2013/02/08(金) 00:31:49.18 ID:wYbg361W
>>986
日本では「親権」がまだ強いから、軽度の虐待の恐れでは親から引き剥がすことは困難。
無理に執行すれば、呼ばれもしないのに「じんけ〜ん」と言い出す阿呆が飛んで出てくる。
(左翼食い詰めジンケン弁護士wアカ教育評論家w本家ソ連はもうないぞ共産党w香山リカみたいな為にならんクズ医者w無知蒙昧な売文屋のマスゴミw
こんなのが飛んできます)
だから無茶して保護なんか保健所はしませんよ。無用な揉め事は誰だって回避したいからね。
施設が満杯ということは、虐待が強く疑われる事案が多いからだろう。
989実習生さん:2013/02/08(金) 00:51:52.65 ID:ULIM39T4
>>986
暗数だから「増えているか減ってるのか横ばいなのか」は分からないはず。
暗数だから増加してないってのは詭弁。減ってるとも横ばいとも言えないはず。

嬰児殺は相当減ってるのは事実。これは殺人だから暗数は(ゼロではないだろうが)少ないはず。
990実習生さん:2013/02/08(金) 02:53:45.13 ID:jSOw5yc9
学歴ステマに引っかかる馬鹿が優秀な国だからな
政治家と教師に大卒は使わない方がいい
とくに政治家は絶対にやめとけ
991実習生さん:2013/02/08(金) 03:36:00.63 ID:CUzRahxz
その基準作りの元締め、文部科学省の義家弘介政務官が生出演した。
ヤンキー先生こと元高校教師だった義家は、
「教師が萎縮しないことが大事。体罰をひと括りにできません。線引きはケースによってそのつど違っていて、
起こったことが良い悪いではなく、起こったことをどう解決していくかがいま問われているんだと思います」という。
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/06164270.html?p=all
992実習生さん:2013/02/08(金) 04:05:13.96 ID:49/hpqIi
>>983
痛みを知っているから殴るんだよ。アホか。
993実習生さん:2013/02/08(金) 08:10:59.88 ID:16bykq/u
>>989
増えているか減っているか横ばいかはわからないはずといいながら増えてるとする立論だけはスムーズに受け入れるよな。不思議だよね。

>>988
あなたが書いている事が成り立つからって通報が励行されるようになって施設が満杯になったというのが否定できるわけじゃない。
虐待が強く疑われるからって通報がなければ放置。昔の人に聞いていくと激烈な児童虐待体験談を結構語ってくれたりするものだ。
通報されるようになって虐待が強く疑われる事案を多く取り扱うようになったってのを否定できないってこと。
994実習生さん:2013/02/08(金) 09:03:18.45 ID:KEimIXjG
>>992
985に反論してみろ(笑)
「人間殴られないと、殴らない」という科学的証拠があんのか?
お前もソース出しなさいよ。
証拠がないくせに偉そうだな。
995992:2013/02/08(金) 16:30:11.16 ID:h3Czeduh
「人間殴られないと、殴らない」とは言っていない(例えば悪口を言われて殴るとか)が、
「殴られて、殴っている」ことはお前が実践しているだろ(笑)。

>>983の言うことが真実ならパレスチナなんかは戦争のせの字も無い平和な場所になっているはず。
血を流す痛みを味わった人は他人に同じことをしないはずだからね。
でも実際は、その正反対。
996実習生さん
>>994
アホは相手にすんな。