講師は使い捨て?

このエントリーをはてなブックマークに追加
394実習生さん:2012/02/27(月) 16:39:28.06 ID:PmRiGRYQ
専門じゃない教科教え続けるのが辛くて、移転希望校長にだしたのが・・・去年だけど
何処に移動になるか教えてくれるのは、やっぱり他の教員と一緒なんかな?
引越しとかになるかもしれんし、県内どこになるか分からないから早めがいいんだが・・・
そもそも、次の学校があるかどうかも不安やわ。
395実習生さん:2012/05/08(火) 18:46:31.48 ID:CviDR4d7
【社会】就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336460823/

就職活動の失敗を苦に自殺する10〜20歳代の若者が、急増している。
2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の
悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた。

警察庁は、06年の自殺対策基本法施行を受け、翌07年から自殺者の原因を遺書や生前の
メモなどから詳しく分析。10〜20歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは、
07年は60人だったが、08年には91人に急増。毎年、男性が8〜9割を占め、昨年は、
特に学生が52人と07年の3・2倍に増えた。

背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率は08年4月には96・9%。
同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には95・7%へ低下。
東日本大震災の影響を受けた昨年4月、過去最低の91・0%へ落ち込んだ。

(2012年5月8日15時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00690.htm
396実習生さん:2012/05/09(水) 00:58:14.61 ID:peRPnglB
特に産休代替はそうだろう。
397実習生さん:2012/05/09(水) 01:51:05.77 ID:8ynEgYFc
公立学校の講師や臨採はあくまで本採試験に受かるまで食べていくための不安定な収入手段だと割りきって勤務していかないと…
398実習生さん:2012/05/14(月) 18:23:24.50 ID:FWc6VRDt
名古屋市も講師は、使い捨て。コネがないと次の仕事は、ない
399実習生さん:2012/08/10(金) 20:52:37.81 ID:cECeD8f4
400実習生さん:2013/01/18(金) 16:20:46.85 ID:8i3lAG6p
■公立学校教員数

小学校教員 昭和57年 約47万5000人
        →平成24年 41万9000人

中学校教員 昭和62年 約29万2000人
         →平成24年 約25万4000人

高校教員 平成3年 約28万6000人
       →平成24年度 約23万7000人

■公立小中校の非正規雇用教員率

 (平成24年速報)16.1% 6人に1人以上
401実習生さん:2013/01/21(月) 19:27:54.97 ID:bwiGv7hX
塾の話だけど、年間契約あったのに、年初にいきなり外された。
この一方的解雇に対し、労基通してから訴訟前提で争議進めたら、
年間予定収入額の約半額支払わせることができた。
泣き寝入りせずに戦うべし。
労働者の権利を守ろう。
402実習生さん:2013/01/22(火) 21:45:41.51 ID:CLs9APmL
講師は人員調整のための駒
常勤にしろ、非常勤にしろそのときに勉強する時間を捻出しないかぎり毎年のように試験に
落ち続ける。
今の職場には12年選手の講師がいるが、毎年6月頃になってから試験勉強をしている。
土日も部活をやっているが、そんなことをするよりも勉強することが大事ということに気づいていない
のは何だかなとおもう。
403実習生さん:2013/04/26(金) 17:16:34.23 ID:VUrpRldE
結局人件費節約のために激増してるんだろう
404実習生さん:2013/06/18(火) 08:40:23.89 ID:kcHSDGQc
同一労働、同一賃金でなければ

非正規雇用なんて体のいい賃金カットの口実だ
405実習生さん:2013/06/23(日) 14:00:48.46 ID:i5SSizxM
かといって、正規教員相手に「お前らが貰いすぎ、お前らの取り分減らして非正規の待遇改善に充てろ」という根性もないんだろ?
それなら黙って働くしかないじゃん
406実習生さん:2013/06/29(土) 09:51:53.56 ID:dp+7QFf3
根性論(笑)
根性で何もかも変えられたらいいですね
407実習生さん:2013/06/29(土) 14:47:18.97 ID:xfHKplBb
このご時勢に「一回採用試験に受かれば、60歳+αまで雇用保障」というほうがむしろおかしいじゃないのか?
そいつらの既得権のために、新規希望者の枠が狭められている、と考えるべき。
408 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/06/29(土) 14:50:43.23 ID:k1SQ21x3
QS
409実習生さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:weGUeWCc
非正規教員、「生活できない」 授業の合間にアルバイト
http://mainichi.jp/select/today/news/20110308k0000e040066000c.html

学校現場で「非正規教員」が増え続けている。
文部科学省の調査で、今年度は公立小中学校の教員の6〜7人に1人に上ることが分かった。
安定した職場と見られがちな学校だが、実際には「ワーキングプア」状態の先生も珍しくない。
「このままでは生活ができない」。学校から先生たちの悲鳴が聞こえてくる。

(略)

北海学園大の川村雅則准教授(労働経済学)は09年、連合北海道と共同で道内の
非正規教員を対象にアンケート調査を行った。
608人の回答者のうち、「ワーキングプア」の基準とされる年収200万円未満の教員が
14%に上り、300万円未満に広げると43%に膨らんだ。

川村准教授は「常勤講師の場合は部活動など正規教員と同じ仕事をして、しかも非正規という
弱い立場のため労働時間が長くなる。採用試験の勉強もできず落ち続け、何年も非正規のまま
という悪循環に陥るケースが多い」と指摘している。
410実習生さん:2013/10/27(日) 17:53:36.73 ID:4qi6F7Mw
臨時採用教員 6人に1人の自治体も
10月19日 19時49分

全国の公立の小中学校で臨時採用の教員が年々増え、今年度は6万3000人余りに上り、
自治体によっては6人に1人を占めていることが文部科学省のまとめで分かりました。
正規採用の教員の不足を補う形で十分な研修を受けないまま担任に就いているケースもあり、
教育の質を確保できないことが課題になっています。

教員には正規採用のほか、原則1年未満の雇用を前提に担任も受け持つ「臨時採用」と音楽など
一部の教科だけを教える短時間勤務の非常勤講師がいて、
文部科学省は平成17年度から全国の公立の小中学校の状況を調べています。

このうち「臨時採用」の人数は、ことし5月1日時点で6万3695人と8年前の1.3倍に増えていることが分かりました。

定員に占める割合が最も多いのは、沖縄県で16%と6人に1人に上り、次いで埼玉県と奈良県、
それに福岡県でいずれも12%となっています。

「臨時採用」は本来、出産や病気で休職する教員に代わって退職者などを即戦力として雇用することを想定していますが、
文部科学省は正規教員の不足を臨時採用で補うケースが増えているとみています。
文部科学省は「採用試験に合格できなかった若者が十分な研修を受けないまま担任に就いているケースもあり、
教育の質が保てない」として、臨時採用の教員を対象にした研修を進めるとともに、
自治体に対して正規採用を促すことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131019/k10015405911000.html
411実習生さん:2013/10/29(火) 17:18:57.97 ID:K1992KoK
増加する”臨時採用教師” 授業の質に影響も

臨時採用は、本来、退職者など経験のある人を緊急的に雇うことを想定しているため、研修は十分には用意されていないのが実情です。
こうしたなか、突然、クラスの担任を任され授業や生徒指導をどう進めればよいか悩む人もいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/1021_05_20dai.jpg
中部地方の小学校に勤める20代の女性は、2年前の春、始業式当日に公立小学校から電話があり、
「臨時採用であすから赴任して5年生を担任をしてほしい」と依頼されました。
児童の数が当初の予定を上回り、急きょクラスを1つ増やすことになったため、担任が足りなくなったというのが理由でした。
女性は、それまで正規教員を希望して採用試験を受けましたが合格せず、非常勤講師として理科と算数を教えていました。
担任になると、ほぼすべての授業を受け持つことになるうえ、学校行事や生徒指導も行わなければなりません。
初めて経験することばかりでしたが、十分な研修は受けられませんでした。
女性が勤める学校のある自治体の場合、正規採用の新人教員であれば、
▽年間で180時間以上の校内研修と▽20日間の校外研修を受け、授業の進め方や生徒指導のしかたなどを学びますが、
臨時採用の場合、校外研修を3日受けるだけです。
女性は授業の進め方に悩み子どもたちからは、「授業が分からない」という声が挙がるようになりました。
半年後には一部の児童が席につかなくなったり騒いだりして授業が成り立たなくなり、担任を外されました。
女性は、「初日から何をすればよいのか全く分からず、子どもたちと心を通わせる余裕が無かった。
十分な研修も受けられないのに即戦力として子どもたちに向き合うのは難しい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/1021_06_interview.jpg
412実習生:2013/10/29(火) 19:46:22.80 ID:0fM1Gaea
講師はつかいすて、コマです。
教頭が間違えて、セクハラで訴えてきた生徒のクラスにセクハラ教師を
担当するよう時間割組んでしまっため、勉強しないといけない講師が肩代わり。

さらに、既に、問題山積みの部活をもたされ、精神的に不安定なまま、二次試験にのぞみ、
やはり不合格。

あなたの為、という言葉に騙されず、頑張りすぎないように仕事をこなし、
採用試験に全力を注ぐのが正義。
413実習生さん:2013/10/31(木) 07:46:06.21 ID:XR/UolfI
>>409
ここで文句を垂れていてもはじまらないぞ
本気で解決に取り組みたいのなら、行動を起こせよ
414実習生さん:2013/12/04(水) 12:45:51.15 ID:iTn5D4XD
非常勤講師:私立高校15%が契約5年未満に
毎日新聞 2013年11月07日 19時57分(最終更新 11月07日 19時59分)

 全国私立学校教職員組合連合(永島民男委員長)は7日、今春施行された改正労働契約法が非常勤講師の契約に与えた影響の調査結果を公表した。
約15%の高校(中高一貫校含む)で、契約期間を5年未満にする新たな措置が取られていた。
法改正は非正規雇用の安定を掲げていたが、同連合は「法改正の趣旨とは逆の結果を招いている」と分析している。

 調査は、同連合に加盟する590校に調査票を送り、176校から回答を得た。
まとめによると、12都府県の25校(14.2%)で、「5年を超えない」「5年まで」「契約更新は4回まで」など、今までと異なる契約や就業規則の変更があった。
「非常勤講師は全員5年で雇い止め」などと口頭で伝えられたケースもあった。
これまでは契約や更新の上限がなかったケースがほとんどだった。大学でも同様の動きがあり問題となっている。

http://mainichi.jp/select/news/20131108k0000m040042000c.html
415実習生さん:2013/12/04(水) 13:39:36.06 ID:ar+3VI5a
講師ってボーナスとか賞与がちゃんと出るようになったんだよね
416実習生さん:2014/01/03(金) 23:33:22.10 ID:biP5A+oJ
教職員、月給10万円満たず 非正規の38% 待遇劣悪

 那覇市内の幼稚園、小中学校に勤める非正規教職員に対する待遇に関するアンケート調査で、
「月給10万円未満」の教職員が386人中147人(38・1%)に上ることが19日、分かった。
非正規の教職員からは「生活できないので、
ほかの職場でパートをしている」「ボランティア出勤が多い」など悲痛な声も寄せられている。
任用期間が3年以内の教職員も9割に上り、調査を実施した労組は
「子どもたちに行き届いた教育を保障するためにも、正規の教職員を増やしてほしい」と訴える。

http://www.47news.jp/localnews/okinawa/2010/03/post_20100321122111.html
417実習生さん:2014/01/03(金) 23:36:01.79 ID:biP5A+oJ
非正規公務員 年収200万円未満6割 道内初調査 学校職員8割超す

道内の自治体で働く非正規雇用の公務員のうち、平均年収200万円未満で働く
「官製ワーキングプア(働く貧困層)」が6割以上を占めていることが、
連合北海道と川村雅則・北海学園大准教授が初めて実施した共同調査で分かった。

道内地方公務員のうち非正規は3割、約2万人とされる。調査は5月から2カ月間実施。
1万人に調査票を配布し3325人から回答を得た。回答者の8割を女性が占めた。

昨年の収入(勤続1年以上)は150万〜200万円未満が27%と最多で、100万〜150万円未満(22%)、
200万〜250万円未満(20%)、100万円未満(14%)と続いた。

非正規雇用に多い60歳未満の女性の職種別(勤続1年以上)では、学校用務の93%、学校給食の86%、
保育士の83%が年収200万円未満だった。学校職員が多いのは、夏休みや冬休み中に一度解雇され、
次学期が始まる際に再雇用される例が多いためという。

また、生活のための主な収入について、50%が自分の収入と回答。配偶者の収入が37%、親の収入が7%で、
川村准教授は「従来の『補助的な稼ぎ』というイメージと実態がかけ離れていることが分かった」と言う。

「生活が大変苦しい」「やや苦しい」という回答も66%に上り、
30代の男性介護士は「介護士の平均給与にも満たず将来の見通しがたたない」と訴えた。

川村准教授は「財政悪化を背景に劣悪な環境で働かせる官製ワーキングプアが横行している」と指摘している。

北海道新聞  (08/12 07:29)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/182283.html
418実習生さん:2014/01/03(金) 23:49:23.02 ID:biP5A+oJ
【労働環境】非正規教員、「生活できない」 授業の合間にアルバイト[11/03/08]
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1299560489/
【北海道】非正規公務員 年収200万円未満6割 学校職員8割超す 連合北海道と北海学園大准教授が初調査
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1250149054/
【沖縄】教職員、月給10万円満たず 非正規の38% 待遇劣悪
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1269182868/
419実習生さん:2014/01/03(金) 23:51:13.45 ID:biP5A+oJ
非正規教員:生活保護を受給しながら教壇に立つ臨時教員も

 ◆ 不安定さ際立つ臨時教員 

 公立学校の教壇に立つ教師には変わりないのに、不安定な非正規雇用を強いられる「臨時教員」が増えている。
雇い止めに遭ったり、時給制のため低賃金で、生活保護に頼らざるを得なくなったりするなど、労働条件の悪さが際立つ二人の臨時教員に話を聞いた。

 ◆ 40〜50代で「雇い止め」多数
 埼玉県内の特別支援学校で社会科を担当していた臨時教員の男性(57)は今月初め、契約期限が来て雇い止めとなった。
パートの妻と育ち盛りの子ども五人の七人家族。次の仕事は決まっていない。
 男性は臨時教員として、約三十年教壇に立ってきた。
三月に別の特別支援学校を雇い止めになり、四月から今の学校で、病気休職の正規教員に代わる「病休代替」の常勤講師として採用された。
勤務日数はわずか五十七日だった。

(略)

 ◆ 生活保護に頼るケースも

(略)
 大きくは常勤と非常勤に分かれる。常勤は正規教員と同様に月給制で、仕事も担任を持つなど変わりはない。
ただ、多くは一年の有期雇用のため、同じ学校で継続的な勤務ができない。ボーナスも低く、退職金がないなど生涯賃金に差がある。
 一方、非常勤は時給制のため生活が苦しく、アルバイトなどを掛け持つ人もいる。

 関東地方の小学校で、補助教員として非常勤で働く五十代の女性は、今の職場が十九校目。
一日七時間勤務で、月給は十二万円ほど。「とても生活できるレベルではない」と不安を募らせる。
 女性は、生活保護を受給していた時期があった。当時は別の学校で非常勤講師として働き、一日五時間勤務で年収約八十万円。不足分を月約四万円の生活保護費で賄っていた。
 昨年は小学校の常勤講師として採用され、一時的に経済的な不安から解放された。担任を任され児童と関わるうち、正規教員になって安心して仕事に打ち込みたいという思いが強くなった。
 七月には教員採用試験が控える。生活の安定にはアルバイトは必要だが、「今回にかけたい」と授業以外の時間は論文や面接対策の勉強に励む。

東京新聞 2012年6月15日【暮らし】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012061502000138.html
420実習生さん:2014/01/04(土) 00:22:27.76 ID:dOq87JFy
日本の革命、公務員法も適用しないハケン教師(笑)

先生、実は派遣社員だった!
http://npn.co.jp/article/detail/14579579/
 東京都台東区の区立小学校に勤務する臨時講師2人が、人材派遣会社から来た派遣社員であることが分かった。
児童やPTAにはその実態が伏せられており、教室でトラブルが発生した場合の責任の所在があいまい。
PTA関係者は、「ロリコンなど問題教師ではないと、だれがどうやって見分けるのか」と疑問を投げかける。


広がる“派遣教師” 教育現場で何が
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3276_all.html
高校で英語を教えるこの女性。実は人材派遣会社から来た派遣教師です。
今、教育の現場に派遣が広がっています。
都内にある人材派遣会社には私立高校からの依頼が急増。

「英語ですね。」
「即日でよろしいですか?」

急な欠員が出ても科目を問わず即座に対応してくれる派遣教師のニーズが高まっているのです。
一方で、経営難から派遣教師を使ってコスト削減を図る高校も出てきています。

採用担当の教師
「生徒の数が減って、人件費を抑えておくのはかなり重要な要素。
(派遣教師は)1つの“調整弁”ですね。」

ある高校のクラスでは授業の半数以上を1年契約の派遣教師が担当。
生徒を継続して指導できない状況に懸念の声も上がっています。

私立高校の教師
「学力を伸ばすことできないというのが率直な意見。」

広がる派遣教師。その実態と教育への影響を検証します。
421実習生さん:2014/01/04(土) 00:31:20.78 ID:fU2R8CjR
正月早々の情宣活動 乙!

さも、法律違反のとんでもないことが行われているかのような「決めつけ」はやめたまえ

違法かどうかは、司法判断を仰げよ。
422実習生さん:2014/01/04(土) 00:38:44.73 ID:dOq87JFy
【教育】もがく非正規教員「つらい仕事も多いのに月給は約20万円」 05年比4割増、弱い立場に重責
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388740288/

もがく非正規教員 05年比4割増、弱い立場に重責

「非正規公務員」が九州の市町村で増えている問題で、学校現場でも臨時や非常勤の教員が
増加している。文部科学省によると、全国の公立小中学校の非正規教員は約11万人に上り、
統計を取り始めた2005年から約4割増えた。少子化傾向の中、正規の教員を増やせない
ためだが、立場の弱い非正規に、不登校児童の対応など難しい仕事を任せるケースも出ている。

自宅を訪ねると、学校に行かない非行少年がたむろしていた。福岡県内の小学校に勤める
40代の女性教員は、かき分けるように奥へ入り、担当する児童に声を掛けた。「学校行こう」
不登校の児童の担当だったのは数年前。教壇に立つことはほとんどなく、児童宅に通うのが日課。
保健室にしか通えない児童の悩みを聞き、保護者の対応に追われた。問題行動のある児童から
罵声を浴びたり、度重なる家庭訪問に保護者から抗議を受けたりしたこともある。先輩教員から
「あなたが病気にならないように」と忠告された。

女性は県教育委員会が採用した教員ではなく、自治体が独自に任用した非正規教員。いつ雇い止め
されるかと考えると、どんな仕事も拒否できない。家族の介護で残業ができないため非正規の道を
選んだ。教員歴は約10年。つらい仕事も多いのに月給は約20万円。正規の半分以下だ。
ベテランになれば非正規でも責任ある仕事を任せられるが、研修さえ行かせてもらえない。
正規との格差は歴然だ。

長崎市の小学校で非正規教員を務める20代男性は昨春、初めて学級担任となった。ただ、契約は
1年。今春からも仕事があるのか、不安は尽きない。「ちゃんとした先生じゃない、とは思われたく
ない」。児童にも保護者にも、非正規だとは明かしていない。

大学卒業後の4年間、非正規にも任用されず他のアルバイトで暮らした年もあれば、病休教員の代理で
数カ月の勤務を頼まれたこともある。「断れば次に声が掛からなくなる。他の仕事をするのは難しい」(以下略)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/61198
423実習生さん:2014/01/09(木) 18:10:37.37 ID:F4Rg/d3l
はいはい、工作活動のこぴぺ 乙

文句があるなら、最初から講師などやらなければいいだけの話

世の中のほかの仕事よりも、まだまだ恵まれているよ。
424実習生さん:2014/01/23(木) 13:48:50.44 ID:zpB1AvO7
講師に限らず、非常勤、パートは全て使い捨て。
都合よく使われて、最後は悪者で追われる。
戦うったって、国の方針(=正義)がそれだから、勝ち目はない。
狭い、汚れたところからは逃げるに限る。
425実習生さん:2014/03/20(木) 06:20:56.45 ID:bqwO6erv
【静岡】臨時講師が資格外科目を授業…音楽担当が国語、社会担当が国語、家庭科担当が社会、音楽担当が社会や美術
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389415854/

1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 13:50:54.93 ID:???0
★臨時講師が資格外科目を授業 県教委が発表
2014年1月11日

◆校長の処分検討
静岡県教委は十日、県内の五中学校で臨時講師が指導資格のない科目の授業を行っていたと
発表した。五校の校長は資格外の科目の指導が教職員免許法に違反すると知りながら担当
させていた。県教委は校長ら管理職教員の処分を検討する。

県教委によると、資格外の科目の指導をしていたのは熱海市多賀中で音楽担当が国語を、
同市小嵐中は社会担当が国語を、伊東市門野中で家庭担当が社会を、富士市富士川第一中は
音楽担当が社会を、藤枝市青島中で音楽担当が美術を、それぞれ受け持っていた。

教職員免許法では、県教委の許可を得れば、教諭は指導免許を持たない教科も教えられるが、
講師は認められない。講師の授業を受けた生徒の進級の認定は、各市教委が判断し、
必要に応じて補講などをする。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140111/CK2014011102000076.html
426実習生さん:2014/04/11(金) 13:42:13.52 ID:2BZ8nAOY
【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/

1 名前:cap@capofplus ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 21:33:30.58 ID:???0
 大阪府内の公立小中学校で、産休・病休を取った教諭の代わりなどを務める講師が足りずに
学校への配置が1カ月以上遅れる事態が、昨年度に少なくとも101校で120人に上っていたことが分かった。
他教科への振り替えや自習でしのぐなど、学校現場に支障が生じている。
背景には、団塊世代の大量退職による教諭不足を新規採用だけでは埋められていない事情があり、容易に解消しそうにない。
(中略)
全国的に団塊世代の大量退職に若手養成が追いつかない現状があるが、
評価や規律を厳格化するなど独自の改革を進める大阪府固有の事情もあるとみられる。
採用試験合格者が辞退したり、現職教諭が他府県に流出したりするケースが報告されている。

続きはソース元へ
http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000e040226000c.html
427実習生さん:2014/07/07(月) 07:51:39.49 ID:LUvsh5nd
【社会】福岡県小中学校、教員の定員割れが常態化
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404614582/
428実習生さん:2014/07/07(月) 08:05:14.72 ID:LZh5zETv
【STAP論文】ES細胞混入の可能性を指摘され掲載を見送られていた 12年、サイエンス誌審査時 [7/5]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404635898/
429実習生さん:2014/10/03(金) 14:09:26.66 ID:uBPEdZiP
講師はおいしい仕事ですよ。
これから若い世代が採用されて、代員としての需要あり!
430実習生さん:2014/10/03(金) 14:38:56.45 ID:xY/HEOzU
福岡県教委が採用し配置する小中学校の教員数で、年度初めの
定数割れが常態化し、今年度は基準日の5月1日現在で、19人の
欠員が生じていたことが分かった。6月中旬までに講師を補充し
欠員は解消したが、少人数指導をやめたり、20人程度の2学級を
40人弱の1学級にしたりするなどの影響が出ている。
文部科学省財務課定数企画係は「欠員は違法ではないが、好ましくない」
とし、福岡県教委は「今後は欠員の出ないよう採用を増やす」としている。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140706k0000m040115000c.html
431実習生さん:2014/10/03(金) 16:07:24.70 ID:z7M8q55v
>>428
講師は馬鹿がやること。
賢い人は合格して正規。
432実習生さん:2014/10/03(金) 17:35:10.73 ID:hEWRYouh
>>429
今はいいが子どもが減る一方だから未来は無いぞ
433実習生さん:2014/10/06(月) 15:48:01.69 ID:+Cz9gAln
講師(非正規雇用)を問題視するよりも、同じ教員免許を持ちながら
「一度採用試験に受かれば、定年までの終身雇用保障(教諭職)」タイプ  と
「半年契約最長1年までの臨時採用(常勤講師職)」タイプ に分けること自体を問題視すべき。

私案だが、終身雇用保障型を廃止またはごく一部のエリート化(将来は教委幹部への道を想定)させて、
その他多くの常勤勤務型教員は「すべて任期付採用」で任期ごとに契約更新希望者の適正を判断して契約の可否を決めるようにすべきだと思う。
こうれば、少なくとも正規と非正規(常勤型)との「待遇格差」はなくすことが出来る。
また、管理職のリーダーシップが発揮しやすくなる(更新可否の生殺与奪の権を握れる)ので、管理職に魅力を感じる人も増え、教育界も活性化する。
将来的には年功序列的な給与体系も改めて、同一労働同一賃金制を導入すれば、教員の年齢構成すら無意味となる。
一番大きなことは、事実上組合活動家を教育現場から放逐できる、ということにある。
つまらない言動や思想を持ち込めば、管理職のチェックが入り、次回の更新が危うくなるから、組合活動に現を抜かす人間も居なくなる、ということある。
434実習生さん:2014/11/11(火) 10:41:31.25 ID:i9mrTzzf
毎年募集をしている私立は!正に非常勤講師の使い捨てだな。
襤褸切れのように使い捨てている。
安い時給でアレコレ専任同様につかいまわしてなぁ。
東京の中堅以下の零細倒産寸前私立は危険だぞ。
435実習生さん:2014/12/05(金) 23:20:41.20 ID:p+eZKGVO
JRに30回以上不正乗車した中学女性講師、停職6か月に

JRで不正乗車したとして、詐欺容疑で書類送検された滋賀県栗東市立中学校の
女性臨時講師(35)について、県教委は4日、停職6か月の懲戒処分にした。
講師は9月1日〜10月27日に30回以上、計2万2000円分の不正を
行っていたといい、この日の処分を受けて依願退職した。
監督責任を問い、市教委は同校の男性校長(57)を文書訓告とした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141204-OYT1T50141.html
436 【東電 60.3 %】 :2014/12/06(土) 04:43:04.90 ID:nOt5OL0b
>>435
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
437実習生さん:2014/12/10(水) 21:10:54.85 ID:uUJZOQ6U
まあ、そうだな。今回のは、何もやらせない中で何かやれよ的な圧力と言っていいだろう。
しかも精神病を患わせるような罠を仕掛ける刺客付きだから笑うなw

公務員って何でこんなに融通が利かない四角四面なのかねww恐ろしいw
438実習生さん:2015/02/07(土) 09:50:06.19 ID:jfqnpYB1
【秋田】女性講師の頭を叩きつけ意識不明の重体にした男子高校生には発達障害…県警は責任能力を慎重に調べる-市立特別支援学校
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412059580/

教室で講師に暴行し重傷を負わせたとして、秋田県警秋田中央署は、傷害の疑いで秋田市内の
県立特別支援学校高等部の男子生徒(18)を逮捕した。生徒には発達障害があり、責任能力を慎重に調べている。

 逮捕容疑は、29日の授業開始前の午前8時40分ごろ、教室内で大声を出すなどして女性講師(29)に
注意されたことに腹を立て、頭を机や床に複数回たたきつけ、脳挫傷などを負わせた疑い。
講師は集中治療室で治療を受けている。

 この学校の副校長によると、当時もう1人の教員と2人で指導していたという。
「生徒は以前は物を投げるなどの行動があったが、ここ1、2年は安定していた。
結果的に配慮が足りなかった」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140930/crm14093011580003-n1.htm
439実習生さん:2015/02/07(土) 12:01:13.72 ID:edVUDNFk
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
440実習生さん:2015/02/07(土) 23:18:27.16 ID:PoAcuajd
何かここ見てると講師ってプロ野球の2軍みたいだね。
一生2軍のままで引退もあるの?
441実習生さん:2015/02/09(月) 15:55:57.51 ID:Cx5i5UIK
2軍のまま消える選手もかなりいるよ
(スタメン固定の人気チームだとドラフトの下位は大抵そうなる)

ただプロ野球は体調管理が自己責任とはいえ食と住はほぼ安定だし
一般リーマンの数倍の年収はあるから引退=即貧困化はまず無い
442実習生さん:2015/02/09(月) 16:26:50.55 ID:86Sr+AvR
講師は使い捨てに決まってるだろ。
そういう条件をわかった上で応募したんじゃないの?
条件がわかっていながら「こんなの不当だ」と騒ぐのは、頭悪すぎ。
あっ、だから万年講師なのか。。
443実習生さん
お互い利用し利用させられればいいんじゃねぇw