>>951 >低レベルに合わせて 画一的に「管理教育」を採用するなら、「程度の良い」
>子供の教育にはふさわしくない場所になるだろ。 そのこと自体がダメなんじゃん。
その一、最大公約数をとるなら致し方ない。そんなに教員居ませんし、教室ありません。
その二、お前の大好きな都会なら小学校卒業生の上澄み25%は私立に流れている
筈なので、程度が高いとしても(名無し自身の論理なら)たかが知れている。
その三、>ふつうの子、まともな子にDQN向け教育やったら破綻をきたすに決まっているじゃん。
ハイハイ…勝手に決まったものとするなや。「程度の良い集団に施す自由教育」の主眼は
「伸びる芽をもっと伸ばす」ことにあるのに対して、「程度の悪い集団に対する管理教育」は
「伸びない芽を伸ばす芽にする」。
そしてその管理教育は「伸びる芽に対して施せば『破綻するに 決 ま っ て い る 』」
のかという証明は無い。従来の公立は管理教育なのだから、公立出身の優秀な人材はすべからく、
「学校においてはDQNでした」としないと名無しの言い分は立たない。
管理教育は伸びる芽を更に伸ばす事が無いかも知れないが、「害」かといわれれば前述の通り
一概には言えない。大体、「公立にはDQNが多い」としている人間が、この指摘に対しては
途端に「公立にも居る優良種にはどうするのだ」とするのは変節としてさしつかえない。
おまえはただの「変節漢」。あるいは、「幼児的役人叩き」