部活を学校からなくせ!!Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
現在の部活動には、いろいろな問題がある。
とりわけ問題なのは、部員にしろ顧問にしろ、自分の意志とは関係なく、
強制的に活動(参加)しなければならない場合がまだまだあること。
そのことが様々な弊害を生んでいることは事実である。

やりたい人がやり、やりたくない人はやらない。
そのようなスタイルの部活動が実現されるのは、いつの日になるのだろうか?

前スレ:部活を学校からなくせ!!Part24
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1162293171/

NG推奨コテ: 常識派 ◆h17mmceEZk
過去3スレに渡り,他人への長文による誹謗中傷によりスレッドの消費をはやめている輩です。
くれぐれも相手にしないことをお願いします。なお、2ちゃんブラウザを使用し
特定あぼーんすることをお勧めします。
21:2006/12/03(日) 08:49:38 ID:coiB8wSJ
テンプレートをはります。なお,名前が「1」でない方がはるテンプレートはスレッドの公式テンプレートでない
ので注意してください。

部活の問題 - 仕事として成立しない理由

(1) 学習指導要領に載ってない
(2) 特殊業務手当と称し、1日4時間指導をして1200円しか支給をしていない
(3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
(4) 部活は、全生徒が参加するものではない
(5) 部活は、全教職員が顧問をするものではない
(6) 部活は、評価の対象になっていない
(7) 教員免許において、部活動に関するものはない
(8) 教職課程において、部活動に関するものはない
(9) 外部指導員を雇うことができる(地域クラブの代役)
(10)宮城県宮城野高等学校など、部活動のない学校が存在する

他、前スレのソースででたもの
(11)部活を地域クラブとして開放することもできる

その他テンプレートに追加する項目も募集中です。スレの人々の多数の同意を得られる
書き込みが追加項目の対象になります。
31:2006/12/03(日) 08:50:38 ID:coiB8wSJ
まとめ:部活を廃止するべき理由

生徒側:
■教員の知識・経験不足から、その競技・活動に対して正しい指導をうけられないことが多い
■内部でのいじめ問題に対して顧問が放置傾向にある
■実際問題として、部活での死者がすでにでており、それに対して教員はクビという責任を負わないことがある。
■体罰やセクハラが依然として横行しているが、教員と生徒の力関係により生徒は泣き寝入りを余儀なくされている。

教員側:
■教材研究のかたわら、その競技・活動に対する経験と知識をつむというのは物理的に不可能
■手当てが低い
■代休がとれないケースがある。
■交通費がでないケースがある。
■部活を勤務と「定めた」明確な法的根拠・社会的根拠は存在しない。すべて「部活」という名目のない
 グレーゾーンばかり。
■勤務時間中に、生徒が自分の目が届かない場所でやっている活動を管理しきるのは不可能

地域側:

■部活があることによって、地域の発表の場が活性化されない。
■にもかかわらず、部活で活躍している部員の多くは、地域スクールで学んだ経験があるという例が極めて高い。
 例えば音楽系ならピアノ伴奏をしている子はたいてい地域スクール出身だし、管弦楽も地域スクールで学んだ子
 が部活の中心となっている。スポーツ系でもスイミングはすでに地域スクールで成立している。野球やサッカーも
 上手な部員は小学校時代地域で経験をつんだ子という例がきわめて高い。
■騒音やボールの飛来などで学校近隣の住民の生活を脅かすケースがあり、学校側がそれに十分に
 対応できていない。
41:2006/12/03(日) 08:51:43 ID:coiB8wSJ
なお、部活を勤務だと主張したい方、もしくは、部活運営に力をいれている教員、
その他部活をなくせ!という意見に賛同できない方はこちらへ。

部活指導を頑張る教員のためのスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1155807843/l50

また、最近2スレ連続でスレ容量(512KB)オーバーのため、途中で書き込み不可になっています。
簡潔で内容のあるレスを心がけ、煽りや誹謗中傷などの非人道的発言を2ちゃんねるガイドライン
にそう形で禁じます。

なお,スレッドの公式テンプレートはここまでです。これ以降は今のところスレッドのテンプレート
ではなく、すべて非公式な案どまりです。
51:2006/12/03(日) 08:53:09 ID:coiB8wSJ
テンプレ追加案
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地域のクラブが代役
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060913us41.htm

若手教員減り負担増 ボランティア指導に限界も
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/35.htm
夢実現へ硬式チームに育成面で軟式野球部に失望?
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/39.htm
中学生の受け皿に
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/42.htm
根付く民間クラブ知名度生かしジュニア育成も
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/44.htm
「野球部監督で過労死」、山梨で遺族が公務災害認定請求へ
http://job.yomiuri.co.jpnewsjo_ne_06080907.cfm
61:2006/12/03(日) 08:54:36 ID:coiB8wSJ
率直な意見を、エロイ人にぶつけよう。生徒も先生も、理論でも・心の叫びでも。
物量作戦おすすめします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教育再生ホットライン〜みんなで実現する教育再生〜(300字以内)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/hotline.html
首相官邸 ご意見募集(2000字以内)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各府省への政策に関する意見・要望(2000字以内)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.htm
■都道府県教育委員会・政令指定都市教育委員会一覧 
http://www.mext.go.jp/b_menu/link/kyoiku.htm
7実習生さん:2006/12/03(日) 10:25:56 ID:o0gGQx1G
ホワイトカラーエグゼンプション → 国民をタダで残業させる奴隷法w

教育再生会議 → 教育の専門家が少なく、支離滅裂。教育崩壊会議

郵政造反組  → 一度辞めさせて復党させる。国民をバカにした茶番劇

ホワイトカラーエグゼンプション → 国民をタダで残業させる奴隷法w

教育再生会議 → 教育の専門家が少なく、支離滅裂。教育崩壊会議

郵政造反組  → 一度辞めさせて復党させる。国民をバカにした茶番劇

ホワイトカラーエグゼンプション → 国民をタダで残業させる奴隷法w

教育再生会議 → 教育の専門家が少なく、支離滅裂。教育崩壊会議

郵政造反組  → 一度辞めさせて復党させる。国民をバカにした茶番劇

ホワイトカラーエグゼンプション → 国民をタダで残業させる奴隷法w

教育再生会議 → 教育の専門家が少なく、支離滅裂。教育崩壊会議

郵政造反組  → 一度辞めさせて復党させる。国民をバカにした茶番劇

ホワイトカラーエグゼンプション → 国民をタダで残業させる奴隷法w

教育再生会議 → 教育の専門家が少なく、支離滅裂。教育崩壊会議

郵政造反組  → 一度辞めさせて復党させる。国民をバカにした茶番劇

8実習生さん:2006/12/03(日) 13:44:03 ID:x/Psyori
部活入るならそれなりの覚悟を決めて入部する。嫌なら入らなければいい話じゃまいか?
9実習生さん:2006/12/03(日) 13:47:53 ID:x/Psyori
好きなときにやればいい派へ
人生そんなに甘くない。自由になったらまとまりがつかない。よーく考えてから発言しろよ、ヘタレ。
10実習生さん:2006/12/03(日) 13:55:49 ID:QDtvxsnI
>>8
強制の場合はどうすれば?
とりあえず中3、高3は無くして欲しかった。
浪人せずにすんだと思う。
11実習生さん:2006/12/03(日) 19:21:26 ID:V2mKaBRy
部活動手当改定案
・顧問は1人につき1日あたり一律2000円+別途の交通費全額を支給
・外部指導者は1日あたり一律500円を支給
・中学は18時半終了・19時完全下校、高校は19時終了・19時半完全下校とし、
これを常時越える場合は減給やカット処分あり。

>>3
あと生徒・保護者側として、
所によっては完全下校時間過ぎても違法にやっている部活があり、
生徒下校の安全性や塾などの他のスケジュールの問題がある。
12実習生さん:2006/12/03(日) 19:59:21 ID:x/Psyori
強制入部って…学校からですか?それとも人間関係で?
13実習生さん:2006/12/03(日) 20:58:36 ID:coiB8wSJ
>>12
俺は10ではないけど。校則として全員加入になっている学校もある。
地方によるんだろうけどね。
14実習生さん:2006/12/03(日) 23:04:50 ID:S6NJzYhD
なんでも部構想はどうなったの?
15実習生さん:2006/12/03(日) 23:29:41 ID:oum8BLv8
全員加入の場合、どこか少しでも楽な部活を探して入り、
テキトーにやって幽霊部員化すればいい。
つーか土日もやるような大変な部活に入ったら、塾にも行けないんじゃねえか?
16実習生さん:2006/12/03(日) 23:36:32 ID:lfVdDPFB
>>11
そもそも勤務時間外に部活をすること自体が「労働基準法違反」(公然たるサービス残業強制)
民間の見本たる役所がそれでは・・

内部外部問わず勤務時間外は有償ボランティアとして時給1000円以上+交通費を支給すべきだろう。
外部指導者1日500円はなめすぎ。
本来なら17時終了、土日禁止、よって手当てなし(大会のみ交通費支給、後日振り替え休日)とするのが妥当。
17実習生さん:2006/12/04(月) 00:32:24 ID:JJj5KLzm
このスレなんだけど、生徒と顧問がごちゃまぜになってるから分けた方がいいんじゃない?
18実習生さん:2006/12/04(月) 00:49:19 ID:kavF9rjn
宮城県の中学は全員部活強制ってホント?
19実習生さん:2006/12/04(月) 04:44:26 ID:S+ytSrD1
スレタイ忘れたが生徒のためのスレは存在する。が切り離して論議するのが無理な場面もあると思ワレ。
20実習生さん:2006/12/04(月) 04:44:35 ID:WubbDEi1
>>17 あるよ。テンプレに入れてもらった方がいいのかな。
部活動強制に反対する生徒のためのスレ その2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1162373712/

>>18
宮城県のほぼすべての高校でも全員強制だったはずだから、
中学でもおそらくそうだと思う。
だから逆に、テンプレにある宮城野高校みたいのが大きく取り上げられる訳で。
このレスは推測なので、宮城の中学校の中の人がいたらよろしくです。

前スレ1000まで消費しちゃってね。よろしくです。>>all
21実習生さん:2006/12/04(月) 07:51:38 ID:/n0Vaa2x
1番さん スレ作り等 ご苦労様。
22実習生さん:2006/12/04(月) 13:07:21 ID:q6zH6F7A
部活とは…。
生徒の放課後も学校で管理しようという発想なのかどうなのか、
教師に非専門のスポーツ・文化活動を小遣い程度の金で、放課後生徒に
指導するもの。生徒は法律的には自由参加になっているが、実態としては
いまだ強制参加に近い。受験の報告書に部活をやってるとそれについても記載
されるため、主に自分の学力に自信がない生徒がやったほうが得だと考えるからだ。

実態は素人目にみてもとんでもない指導が平然とまかりとおっている
すごい世界。大体夏場になると熱射病で死亡・入院する生徒が続出するが、
それが生徒の本来あるべき姿と英雄視されることもあるどうにかしてほしい教育実態の1つ。
さらに、いじめの場にもなりえることもあるらしく、また顧問の指導にテンプレもないため、
顧問の能力や学校の方針によって,いい部活と最悪の部活の2極化もおきやすい。

最近は教師・生徒双方から賛成派と反対派まっぷたつにわかれる。
23実習生さん:2006/12/04(月) 22:03:03 ID:5cS4gOzS
さて、現役高校生がきた。
おれは中学のまで野球やってたがかなりきつかったから高校ではやめた。

まぁこんな話はどうでもいいが、よく友達に「お前は部活やってなくていいよなー」って言われるんだが、なら辞めればいいじゃん?って思う。
そんなら最初から学校に部活動なんか設置しなけりゃいいじゃんよ。
24実習生さん:2006/12/05(火) 19:00:53 ID:5Ow6Ur2b
>>22
>生徒の放課後も学校で管理しようという発想なのかどうなのか、
まさにそういう発想だと思うよ。「管理しよう」なのか
「(周囲や上からの雰囲気・圧力で)管理せざるを得ない」なのか。両方かな。

>>23
初めから部活を設置しないというのは、合理的で正しい意見だと思うよ。
けど、慣習ってよくも悪くもなかなか変わらないからなぁ。

ちょっと諦め気味でゴメンよ。
25実習生さん:2006/12/05(火) 21:08:00 ID:sW6mfoA0
ぼくはまじめに思うんですが、
いったん部活を廃止したとしても、
かならず同好のなかまみたいなものが集まって、
ゆるい活動を始めると思う。
やがて、それに加わる教員が出て来て、
結局は部活になるんじゃないかと思うんだが。
どうなのかな?
部活って自然発生的に出てくるんジャマイカ?
26実習生さん:2006/12/05(火) 21:31:12 ID:5Ow6Ur2b
>>25
生徒の有志が集まって、愛好会を作ろう って動きがでるのは自然だし、ある意味健全だと思うよ。
問題は、それに対する教師の関わり方なんですよ。
今の制度や枠組みの中で部活動をすること、部活動があることに対して
生徒の中でも先生の中でも不満に思っている人がいる。
放課後をもっと違う方向で過ごしたい生徒もいるし、部活動の労働体系に不満を持つ先生もいる。
そこをいったんリセットして、本当の意味で「生徒も顧問も『有志』が集まった活動」
が実現できるなら、それも一つの解決の糸口になると思うんだ。
27実習生さん:2006/12/06(水) 19:50:51 ID:xhE+rE1G
28実習生さん:2006/12/07(木) 17:40:02 ID:68zsvNu/
>>26
それ、賛成。
部活って、本当にやりたいものだけがやればいいのよ。生徒も教員も。
やりたい奴が、周りの生徒や教員を巻き込むから厄介なんであって。
教師の多忙だとか、生徒の学力低下だとか、
学校から部活切り離すだけで相当解決すると思うんだけどなぁ。
29実習生さん:2006/12/07(木) 19:49:28 ID:Ha2Qn2Tr
>>28
>教師の多忙だとか、生徒の学力低下だとか、
>学校から部活切り離すだけで相当解決すると思うんだけどなぁ。
俺もそう思うね。部活に費やしている時間や労力を他の方向に転じることで、
だいぶ環境の改善になると思う。

ところで、部活は法的には必ずやるものではないはずだよね。
部活を強制にしている学校・教師は 「部活は生徒指導に利用できる」
などといったような理屈を並べる、 部活の奴隷でしかない。
30実習生さん:2006/12/07(木) 20:58:50 ID:fJQvklgb
■安倍内閣の政策w
(1) ホワイトカラーエグゼンプション → 残業代0円でこき使う奴隷法ww
(2) 教育再生会議 → メンバーの9割が教育の素人。教育崩壊会議ww
(3) 郵政造反組の自民党復党問題 → 国民をバカにした茶番劇

■安倍内閣の政策w
(1) ホワイトカラーエグゼンプション → 残業代0円でこき使う奴隷法ww
(2) 教育再生会議 → メンバーの9割が教育の素人。教育崩壊会議ww
(3) 郵政造反組の自民党復党問題 → 国民をバカにした茶番劇

■安倍内閣の政策w
(1) ホワイトカラーエグゼンプション → 残業代0円でこき使う奴隷法ww
(2) 教育再生会議 → メンバーの9割が教育の素人。教育崩壊会議ww
(3) 郵政造反組の自民党復党問題 → 国民をバカにした茶番劇

■安倍内閣の政策w
(1) ホワイトカラーエグゼンプション → 残業代0円でこき使う奴隷法ww
(2) 教育再生会議 → メンバーの9割が教育の素人。教育崩壊会議ww
(3) 郵政造反組の自民党復党問題 → 国民をバカにした茶番劇

■安倍内閣の政策w
(1) ホワイトカラーエグゼンプション → 残業代0円でこき使う奴隷法ww
(2) 教育再生会議 → メンバーの9割が教育の素人。教育崩壊会議ww
(3) 郵政造反組の自民党復党問題 → 国民をバカにした茶番劇

■安倍内閣の政策w
(1) ホワイトカラーエグゼンプション → 残業代0円でこき使う奴隷法ww
(2) 教育再生会議 → メンバーの9割が教育の素人。教育崩壊会議ww
(3) 郵政造反組の自民党復党問題 → 国民をバカにした茶番劇

31実習生さん:2006/12/07(木) 22:37:38 ID:pVvFdqc6
1日4時間指導をして1200円しか支給をしていない.
って一日1200円もらえるの?
それとも月?
一日1200円なら月2万弱。結構もらってるきがするのだが。
試合の交通費や合宿代が自腹だったら痛いがな。
32実習生さん:2006/12/07(木) 22:50:51 ID:7ClZqzvi
>>25
大学のサークルは形として顧問がいるが、実際の活動は学生だけだろう。
そういう形が望ましいのでは?

ただ中学生では事故とかの問題があり、学校でやる限り指導者が必要。
この指導者を学校で準備するのではなく、市役所等でやれば学校の管理下からはずれる。

>>31
1日1200円、4時間なら時給300円。1日1200円というのは土日の話なので
月9600円にしかならないぞ、2万円はどういう計算だ?
仮に2万円でも年中無休で働く代価としては低すぎる。
週40時間に対して平日1時間を4日、土日4時間を2日計12時間程度
つまり月給20万ならその3割の6万円、それに労働基準法を適用させると25%増の7.5万円は支払う必要がある。
(本当は休日加算もあるから8万。)8万のところを1万でやっているわけだ。

交通費等は原則自腹。
33実習生さん:2006/12/08(金) 00:09:04 ID:Tk5V/abp
な〜んで〜部活は強・制・入・部〜なのか〜しらぁ〜ねぇ〜
う〜ち〜の学校は〜ある意味ィ〜(ドュンドュン)虐待よぉ〜
34実習生さん:2006/12/08(金) 03:59:15 ID:kAuQyU0Y
部活動は無くさなくてもいいけど、後輩に悪さをする先輩は首にすべきだと思う
これで潰れていく優秀な才能が五万といる
35実習生さん:2006/12/08(金) 08:04:26 ID:+TugCQgr
朝からうるせーんだよ。野球部のクソガキと糞ブラバンのラッパがよ。部活は地域の迷惑だ。
36実習生さん:2006/12/08(金) 18:23:28 ID:+iFGDctR
まーでも部活やってたかやってなかったかで将来変わるよ
37実習生さん:2006/12/09(土) 12:44:29 ID:GpFw/oEu
 来年こそ文化部の担当を希望してやる。
毎週土日やってやってるのに、そのうえバカ親から文句がくるのんだよね。
そういうのにかぎって、練習試合にもたまにしか顔だしゃしねー。
38実習生さん:2006/12/10(日) 06:11:08 ID:tTA1cHa/
>36
まあ確かに変わるね。部活で才能を潰され、勉強する時間も奪われ、踏んだり蹴ったり。
39実習生さん:2006/12/10(日) 07:14:16 ID:V0Cuyvhx
部活をなくすためには、まず都会から、部活の受け皿となる
地域のクラブをどんどん作っていく必要がある。
そこで、議員や教委に地域クラブを積極的に作るための
イニシアティブを取り、予算をつけるように要請するべし!
40実習生さん:2006/12/10(日) 09:09:03 ID:qslk/Ta+
宮城の中学の3年。
>>20 中の人です。
宮城県南部ですが、強制だよ。
俺の学校は、文化部が2名しか居ない状態。(でも活動はちゃんとしてる様です)
もしかしたら今年度で無くなる可能性もある。
どうも「文化部に入るとヘタレ」という風潮も少なからずあるようだ。
後、周辺の学校も強制だと思う。
学力じゃ全国で最下位近い県だそうで、これでは借金地獄、産業も育たなくなるな・・。
ちょっと部活動強制やってる場合ではないぞ、宮城県!
41実習生さん:2006/12/10(日) 09:24:57 ID:7YHGgs8V
朝から部活の声がうるせーんだよ。口にマスクして部活しろ、糞ガキども。
42実習生さん:2006/12/10(日) 10:13:25 ID:+ttZilJS
>>39
同意同意。>>6にその旨を送ってみてはどうでしょう。
>>41
定期的なレスだけど、苦情をその学校に電話してみれ。
地域の理解が得られていない、現在の部活動は学校のエゴが大きくなっている部分もある。
>>40
レスどうもです。少なくとも宮城県の中・高のほとんどが部活強制と考えて良さそうだ。
確かに「運動部に入ってないとヘタレ」って風潮は昔からずっとあるね。
宮城県の学力の低下や、財政の悪化・産業の衰退は相互に影響する部分もある。
A前知事の時代って、個人的には「暗黒の12年・宮城県版」だと思ってる。
>ちょっと部活動強制やってる場合ではないぞ、宮城県!
教育委員会にメールしてみてはどう?

ローカルな話になってすみません。
43実習生さん:2006/12/10(日) 23:25:30 ID:cubaFKwF
 街の吹奏楽部は、窓締め切ってやらされてます。
そのかわり、クーラー完備。費用は税金ですね。

野球グランドと道路を挟み家がある場合、ネットが高くはられることが多いです。
勿論費用は税金。

・・・外部活の騒音は・・・なんともなりませんね。
ドームでも作ってくれるかな?
44実習生さん:2006/12/11(月) 04:06:59 ID:U5JuYCdl
体験の場にはなるけれど、向上は出来ない。
45実習生さん:2006/12/11(月) 04:48:46 ID:ZUZkK7lz
>>43
論点がずれてて叩きになってないw。
学校設備に対して不満があるなら、設置者(自治体)かオンブズマンに話すのが筋。
部活だけのために税金を投入している訳が無かろう。
まぁ、個人的にはエアコンの完備はやりすぎな気がするが、防球ネットは無きゃ
いかん気がするぞ。

>>44
そうそう。
46実習生さん:2006/12/11(月) 05:23:22 ID:Bbt+GFMK
某県高体連の研究発表大会に潜入してみた。部活マンセーかと思いきや、勉強との両立など
取り組もうとしている発表もあったが、さすがに教育委員会関係者の面前で部活をなぜなくさないのかとは
言いにくい雰囲気を作っている。なんか自分達の学生時代のノスタルジーを部活に求めているのでは?
最後に講評で、ある校長が予算がほしければ勝ち続けろと暴言をはいた。学校教師の悲鳴は伝わっていない、
というより、聞く耳を持とうとしない態度に腹が立った。
47実習生さん:2006/12/11(月) 05:48:08 ID:Bbt+GFMK
そういえば、また別の校長は、部活を頑張ろうとしない生徒のことを、小さな敗北主義者と切り捨てた。
その高校の生徒のことを思うと胸が痛んだ。
48実習生さん:2006/12/11(月) 18:20:30 ID:qSp/NOG9
>>46
>なんか自分達の学生時代のノスタルジーを部活に求めているのでは?

部活好きな教師は「大人子ども」な人が多いしな。その方が管理職や保護者にも受けがいいしね。
ああいうセンセイの「教育熱心」さはどうにかならないものだろうか。
49実習生さん:2006/12/12(火) 02:04:59 ID:IcYiwv8Z
まぁ高体連や高文連、中体連なんて、言ってみりゃ部活マンセー校長連合だしな。
現状の部活に対して無批判でいられる、校長ども・教師・保護者etc...の気が知れん。
古色蒼然とした制度をなぜ見直そうとしないのだろう。アーアーキコエナイなんでしょうなぁorz
50実習生さん:2006/12/12(火) 16:14:13 ID:Xu/u9Ryy
お前らやっぱおかしいわ
民間代表
51実習生さん:2006/12/12(火) 17:59:23 ID:BLfdgUc7
>>49
部活好き教師→まだ生徒・学生時代のノリが抜けていないイタイ大人子ども
部活好き校長→部活を学校運営上、生徒と教師をまとめるために都合よく使いたい
部活好き保護者→コームインに対しては何でも要求していいと勘違いしている「地域住民」様

>>50
何が「おかしい」のか具体的に言ってください。恐らく、「何の商売でも顧客のニーズに応
えるのは当たり前」というあたりでしょうか。
ここで学校(とくに中学高校)にサービスを求める場合、一応は本分であるはずの「勉強」よりも「部活」に優先
順位を認める保護者が多過ぎるんだと思います。もっとも顧客がそれでいいというなら、
それはそれで仕方が無いんじゃないですかね。どうも「学力」とか言っても本音じゃ保護者も生徒もそんなものは求めていない雰囲気も
あるし。ただし自分の子供が落ちこぼれるのは困るわけで全く矛盾しているわけですが。
52実習生さん:2006/12/12(火) 18:12:51 ID:BLfdgUc7
>>36 >>50
確かに何の仕事でも所詮は対人関係なので、部活を通してそれを学べるならそ
れはそれでいいかもしれない。ただそれなら「勉強(学力)も」とか無理な要求はしないで欲しい。

>>49
教育学部・教職課程の学生にそもそも「大人子ども」な人が多いのかもね。ああいう学生は「部活の
顧問がやりたい」だの無邪気に言う人が本当に多くて閉口する。
53実習生さん:2006/12/12(火) 19:10:00 ID:IcYiwv8Z
教員の仕事って、生徒や保護者から見えない部分もあるからね。
授業だけではなく校務(授業の準備、デスクワークなど)もあるし、
認めたくはないが部活も仕事だと誤認されてる。
学校に関わっていない人からはなおさら見えにくいんだろう。

本来の業務ではない部活に時間と労力を奪われ、一部の教師が授業の準備や校務を
蔑ろにしていても容認/歓迎されている現状はやっぱりおかしい。

>>51-52 言い逃げしかできない50みたいな奴はほっといておいておkではないかと。
54実習生さん:2006/12/13(水) 00:17:15 ID:JTs5JJ6p
>>53
ところで、部活があるから社会に精神論や長時間労働が蔓延するor日本社会に
精神論が蔓延するから部活が無くならない

さあどっち?
55実習生さん:2006/12/13(水) 03:51:22 ID:ootzSKZI
何それ?
56実習生さん:2006/12/13(水) 05:27:53 ID:aBkr+7jG
結局今校長とか指導主事とかしてる奴らは、教師時代の部活の実績とか進路実績とかが認められて出世した。
実績主義を否定するのは自分達のやってきた教育を否定することになるから認めたくないのだろう。
そして自分達の後継者にも実績主義を貫いてほしいと願っているのが今の教育界のお偉方なのだろう。
違う考え方を許容しないという点では、現在の教育はファシズムへの歩みを強めている感は否めない。
57実習生さん:2006/12/13(水) 05:35:23 ID:aBkr+7jG
ただ、現場教師たちの間でも、結局荒れていない学校の多くが進学校か部活の盛んな学校だという認識があり
荒れた学校を立て直し、生徒減時代の学校の生き残りをかけて、部活や課外に狂っている学校があるのも事実。
教師をそんなことに駆り立てる前に、学校の統廃合と部活民営化を推し進めればこんな事態にはならなかった。
58実習生さん:2006/12/13(水) 17:53:47 ID:szLydeE+
うはw逆に損害賠償請求ってw部員と監督まで含めて25人?
やばいから数揃えてどうにかしようって魂胆だろw

こういう書き込みは一生残るし、被害者の直筆ノートがあるから
終わったなw聞いたからとかそんなのは証拠になんねーよ氏ねよバレー部とその監督!
59実習生さん:2006/12/14(木) 18:32:06 ID:HK8pfQ04
>56-57
部活民営化っていい表現だね。まさにその通りだと思う。
60武道関係:2006/12/14(木) 22:23:58 ID:AQm1WQ0G
ある日、主顧問に、うちの学年が行事の関係で部活にいけないことを伝えた。
主顧問曰く、「審査が近いのに困るなぁ・・・」
なんか優先順位が違わない?
61実習生さん:2006/12/14(木) 23:28:48 ID:56SOm168
>>60
審査って何の審査?
62実習生さん:2006/12/14(木) 23:52:25 ID:HK8pfQ04
>>60
校外の部活動のイベントと校内の学校行事の日程が重なると、
「ウチの学校だけ参加しないわけにはいかない」>「行事にもちゃんと取り組め」
って感じで、部活の都合>普段の学校の指導方針 になってしまう。
これも今まで放置されている、部活の問題点だよね。
対外試合と文化祭が重なって、仕方無く試合に行っている生徒を見ているので、
なんだか分かる気がするな。

昇段試験(?)か何かの審査ですか?
63武道関係:2006/12/14(木) 23:54:57 ID:AQm1WQ0G
>61
武道の段級審査。一級やら初段やら取るのに一生懸命なのよ。
級や段を取るのは非常に結構なことだけど、学年の行事回す方が大事でしょ?
部活なんて、一番後回しのような。
64実習生さん:2006/12/15(金) 04:42:32 ID:KE23ei/d
生徒は減っている。先生の数も減らされる。でも部活の数は減らさないと生徒指導主任は言う。
結果として一つの部の部員数は減り顧問も掛け持ちが多くなり、部活は活気が失われていく。
部活はどんなに頑張っても衰退するのは火を見るより明らか。
65実習生さん:2006/12/15(金) 07:35:28 ID:iX7e7nrO
世界中で体育教員以外がただ働きで、スポーツを指導させられる唯一のクソ国、日本。勉強もダメ、オリンピックも韓国以下。だせーな。
66実習生さん:2006/12/15(金) 16:07:00 ID:FMMe7Yg1
>>62-63
中高でよくある光景

文化祭→張り切っているのは生徒会とステージが取れるブラバンだけ。
学級展示→部活もやっていない暇な優等生が押し付けられて委員に。ほとんどやる気ゼロ。
     直前まで自分の勉強の都合を優先させて平気でさっさと早く帰る奴、人が好くて他人の協力不足を何
     とか穴埋めしようと自分だけでせっせと頑張る奴、悲喜こもごも。
他の生徒→部活優先で直前にチョコチョコ手伝うだけ。部活をやってない生徒も早く
     帰ってゲームがしたいTVが見たい、塾や習い事にも行かなきゃ。
67実習生さん:2006/12/15(金) 18:02:47 ID:sNh+fOPJ
>>63
普通は日程重ならないようにするんだけどな。

東京都立高校なら、
自校の文化祭は9月、東京都高体連級段審査は11月
で重なること自体あり得ないんだけど。

>>66
運動部の人間でクラス内が円満なら、
自分のクラスの出し物に、
積極・精力的かつクラスの団結力でもって活発的に動く。
夜何時に帰ろうがかまわない。

逆にブラバンの方が部活で演奏なので、
自分のクラスの出し物には白けてたね。

あと体育祭になるが、
部活が無くなると、部活対抗リレーが無くなるのが寂しいかな。
68実習生さん:2006/12/15(金) 20:29:35 ID:C//mHZcw
 たまに勘違い顧問が、部長に『生徒会に立候補するな』ってのもいるが、
それも困りものだよね。生徒会あっての部活動組織なのにね。
69実習生さん:2006/12/15(金) 20:55:05 ID:FMMe7Yg1
>>67
文化祭ネタを続けると、基本的に運動部の連中は展示の準備には消極的。自分の部活が忙しいから。
バンドとか組んでる奴は自分たちのステージ出演のことしか考えてないし。
結局、委員になってしまった帰宅部マジメくんが頑張らざるを得ない。
ただしそいつが「自分の勉強だけできればいいや」とかいう考え方だと最悪なことになる。
まあ運動部女子にはたまに世話好きな子がいるから、終わった後の打ち上げとか反省会とかは勝手に仕切ってくれるから有り難いけどね。

>逆にブラバンの方が部活で演奏なので、
>自分のクラスの出し物には白けてたね。

ブラバン・合唱・演劇部って校内でも何かと嫌われるよなあw ありゃなんでだろうね。
70実習生さん:2006/12/15(金) 20:59:39 ID:FMMe7Yg1
>>67氏はよほど雰囲気のいい学校だけ見てきたんだろうな。皮肉でなく羨ましい。

>>68
生徒会は、帰宅部→暇→周囲から浮いている奴or周囲に乗せられてその気になりやすい奴or優等生 
が押し付けられることが多い
そりゃ部活やってる奴は嫌がるでしょ。練習に行けなくなる。顧問もさせたくないのが本音だ罠。

>生徒会あっての部活動組織なのにね。

こんなに校内の生徒だけで行事が賄えるのは日本の学校ぐらいじゃないの? 放送だの
まで放送部がやってくれるし、他の国だとこんなに生徒に何でもやらせないでしょ。
校内の清掃だの何だの、最近は地域のボランティアまで、日本の初等中等の児童生徒たちほど
真面目に何でもやってくれる子たちも珍しいと思うよ(もちろん除下位校)
71実習生さん:2006/12/15(金) 23:02:03 ID:rJ6KsTvf
みなさんは、年末はいつまで部活をしますか?
うちは28日までは学校で。
29日以降は校門が閉まってしまうので、
大晦日まで公共のグランドを借りて行います。
7263:2006/12/16(土) 00:16:39 ID:cSgzzQda
>67
ある日の部活に行けないことだけですよ。審査に行けない訳じゃない。

「重なること自体あり得ない」と言われても・・・
行事は文化祭だけじゃないし、東京都がすべてではないし。
73実習生さん:2006/12/16(土) 10:11:15 ID:Iy61sIqc
文化祭ネタを投下した者です。
文化祭などの学校行事への生徒の取り組む様子って、
ほんとにその学校の気風の影響大な印象を受けるな。

俺は田舎の県の人なんだけど、ウチの県では「文化祭は文化部のイベント」とする学校が多い。
だから文化部の連中が張り切ってるなぁ。あと3年生が思い出作りにクラス展示とかかな。

>>68
今現在部活動に参加し、試合に出る生徒の数は減少傾向にあるそうです。
そうなると、部活の顧問としては一人でも部員がほしい。
そうじゃないと、その学校が所属する地区の県大会出場枠が減ってしまうから(ウチの県では)。
そこしか考えてない顧問もいるなぁ。

>>70
「生徒のリーダーシップの涵養」etc.で何でも生徒にやらせるという考え方が
ベースなんだろうか。と思うよ。

いちゃもんをつけるつもりは無いけど、>>71氏。年末ぎりぎりまで部活で大丈夫?
ご自分の家のこと、生徒の家の都合etc...についてちょっと心配になった。

俺は学校行事と部活の大会の日程が重なってかわいそう、の例として文化祭を挙げただけで、
>>72氏と俺の意見が近いと思う。
74実習生さん:2006/12/16(土) 18:26:22 ID:t6bozGz6
>>67
>ブラバン・合唱・演劇部って校内でも何かと嫌われるよなあw ありゃなんでだろうね。

かんたんなことさ。表現活動を重視する部にいる生徒は、自己表現をしたくなる。
だから自己主張が強すぎてうざい。つまりワガママな奴が多いってこと。
それが、ただでさえ口の減らない女どもが主にやっているから余計にタチが悪い。
75実習生さん:2006/12/17(日) 04:47:41 ID:zs5O09c7
昨日部活の生徒の保護者から次のような苦情が来た。
先生はなぜ秋から冬にかけて部活にまったく来ないのかと。私は率直にこう答えた。
これから入学試験を受けるので更に学力を伸ばしたいと思っている三年生が毎日質問に来ます。
私たちは教科のプロとして三年生を見捨てるわけには行きません。あなたのご子息が三年生になって、
教科担当の先生が毎日せっせと部活にばかり出かけて、教科の質問に答えてくれなくてもいいですか?、と。
保護者は電話口で黙り込んでしまった。自分の子のことしか頭にない我儘な親の指導もしなければならないとは。
76実習生さん:2006/12/17(日) 06:28:34 ID:MWFYDw+M
>>75
アンタは偉いな。そうきっぱり言い切れる教師が増えたらどんなにいいことだろう。

逆に言えば、急に勉強が難しくなる中学時代、どれだけの1〜2年生が教師に
面倒も見てもらえずに切り捨てられてきたのだろう。どうせ塾に行く生徒も多いからいい?
そういう問題ではないでしょう。
本当は分かりたいと思っている生徒だってきっといたに違いないのにね。
77実習生さん:2006/12/17(日) 09:57:07 ID:Eh9T9MoG
ゆとり教育では週休2日にするかわりに多様な活動や体験を行う。
ということが言われていたけど,結局やっていることは部活。
これじゃ学力が上がるわけ無いぞ。
78実習生さん:2006/12/17(日) 11:43:05 ID:QFJbvlKY
>>75
GJです。

>>76
ウチの高校でも学校の冬季講習の時期なんだけど、
「部活があるので出席できないんですが、プリントだけでももらえませんか」
という生徒が必ず出てくる。授業を理解したい生徒はいるよね。

>>77
ちょいとスレ違いだけど、ゆとりの代表みたいな総合的な学習の時間なんて、
結局は進路指導と体験学習に収斂してしまう。貴重な授業時間つぶして
こんなことくらいしかできないゆとり教育は失敗だったと、俺は思います。
79実習生さん:2006/12/18(月) 19:03:10 ID:SkKoChil
先生見てると、授業の準備しないで居眠りしてるくせに
部活だけ張り切ってる人がいる。どういうつもりなんだろ。
80実習生さん:2006/12/18(月) 22:38:49 ID:RDFm9udf
部活をなくされて一番困るのは教員なのだが。
81実習生さん:2006/12/19(火) 02:02:20 ID:EtN0oT4U
>>80 なんで?
82実習生さん:2006/12/19(火) 06:26:16 ID:joTf0Vfd
>80
なんでも反対くんか?
困ることはないぞ。いいことばかりだ。部活の民営化は教師の仕事を本業である教科指導に専念させ、
子供たちにとってはコーチライセンスのある指導者のもとで指導を受ける機会に恵まれ、
社会的には新しい雇用を生み出し若年層の雇用が増える。
83実習生さん:2006/12/19(火) 06:50:27 ID:Xeq7x+L/
部活の先生の言うことだけ聞くようになるかも知れんぞ
84実習生さん:2006/12/19(火) 07:33:23 ID:sI4cUs1D
だから部活の先生を亡くすんだよ。先生は教科だけ教える。外国の全ての先生と同じように。世界で日本だけ部活がある。馬鹿らしい。
85実習生さん:2006/12/19(火) 07:50:39 ID:YzFOsVDY
部活の強制による時間搾取や、集団圧力が一番問題。
自由に参加できるクラブ活動にするべき。
嫌な子はさっさと帰って習い事やスポーツクラブに行けばいい。
外のほうが選択肢が広いし、人や価値観も多様だからね。
なんでも学校の中で済ませようとし過ぎなんだよ。
86実習生さん:2006/12/19(火) 07:54:35 ID:OMFFJ8cE
部活が外に出ると、ますます生徒の生活が学校から離れていく。
学業面は授業も情報戦も塾に負け、その他の生活も民間にとられては、
ますます学校の先生の権威が落ちていく・・・。
87実習生さん:2006/12/19(火) 07:58:58 ID:YzFOsVDY
教員に権威は不要。
そんなこと言ってるから日本の教師は尊敬されないんだよ。
権威主義は自分が優位に立ちたいだけじゃないか。
まともな人間は子どもと信頼関係を結ぼうとするものだ。
88実習生さん:2006/12/19(火) 08:00:07 ID:OMFFJ8cE
権威という言葉に語弊があるなら、指導力と行ってもいい。
学校そのものの求心力の下支えの役割を、部活が支えているのは確か。
学校でたくさん先生の顔を見なくなれば、言うこと聞く子も聞かなくなる。
89実習生さん:2006/12/19(火) 08:03:09 ID:OMFFJ8cE
親の言うことを聞かない子供に対して、信頼関係を築こうとだけしてもだめ。
子供は大人より動物に近い。
舐め始めると歯止めが聞かなくなる子もいるはず。
90実習生さん:2006/12/19(火) 08:03:46 ID:YzFOsVDY
>>86のレスを要約すると、
「学校の先生は教え方がヘタクソで、学校という場所には魅力がないから、
だから先生たちは力ずくで生徒どもを自分たちの下におかなければいけないのだぁーー!!」
といった感じか。

権力を好むのは弱い人間、浅い人間だけだ。やはり教員はその筆頭か。
91実習生さん:2006/12/19(火) 08:06:43 ID:YzFOsVDY
> 学校でたくさん先生の顔を見なくなれば、言うこと聞く子も聞かなくなる。

とんでもない思い込みだな…。はっきりいって一人前の大人の考えとは思えない。
92実習生さん:2006/12/19(火) 08:06:52 ID:OMFFJ8cE
>>90
そういう一面があるのは確か。
駅前の自転車を撤去しないと放置をやめない大人がいるならば、
当然そうなる子供もたくさんいる。
93実習生さん:2006/12/19(火) 08:08:03 ID:OMFFJ8cE
>>91
ラポールと言う言葉を知らんか?
94実習生さん:2006/12/19(火) 08:10:17 ID:YzFOsVDY
>>89
子どもの動物性はすなわちその子たちの魅力だよ。
教員の画一的思考ではそれは邪魔な枝のように切って捨てなきゃと考えてしまうんだろうが。
はっきりいえばそれは破壊行為だ。
95実習生さん:2006/12/19(火) 08:12:23 ID:OMFFJ8cE
>>94
動物性を否定しようというわけではない。
むしろ動物性を認め、その対策を講じる必要性があるということだ。
96実習生さん:2006/12/19(火) 08:27:53 ID:YzFOsVDY
少し戻るけど

>学業面は授業も情報戦も塾に負け、その他の生活も民間にとられては、
>ますます学校の先生の権威が落ちていく・・・。

なんで塾よりいい授業をしようとか、いい生活環境を作ろうとか考えないわけ?
勝負して負けるのならそれは仕方ないだろう。学校はその程度の場所ということ。
結局強制力で学校に押さえつけてるからぎりぎり成り立ってる、教員は向上しなくていい。
それだから、つまらない場所に無理やり縛り付けられる生徒はひどくストレスがたまる。
97実習生さん:2006/12/19(火) 08:38:25 ID:OMFFJ8cE
>>96
競争して負けたなら仕方ないでは済まない。
当然教師は向上が必要。
しかし、情報戦ではどうしても遅れを取ってしまいがちであるのは事実。
生徒の求心力を、どこで取り戻すか。
98実習生さん:2006/12/19(火) 17:28:02 ID:UXtuwVa1
教師の一番大切な仕事は授業なのだから、当然授業内容は
向上させなければならない。
だが塾と違って他の教師や外部の人間を招いて、授業内容を
反省するなどということは少ないので、授業やってる教師本人が
どこがよくてどこが悪かったかを反省したくても反省しきれないと
いう原状に問題がある。
99実習生さん:2006/12/19(火) 17:37:10 ID:0nn0kQTK
部活動は楽しいだけじゃいけないから。
それくらい分かれよ
100実習生さん:2006/12/19(火) 19:15:33 ID:Ciw3sfTt
>>98
スレ違いだが、教師は長い目でみて生徒があの授業はよかったなぁと思えるようなものを
目指している。そして、塾は目先の進学校に受かるような授業を目指している。
ということは、教師の授業は(今現在は)世間知らずなものになるし、塾は今はそれでいいかも
しれないがあとで後悔しやすいものだともいえる。その違いは認識すべきかと…。

まぁ、抽象的なものを目指しているのが学校で、現実的なものを目指しているのが塾。

ちなみに俺の教育に対する考え方は塾だな。今の学校の授業では、これからの世の中それで
はやっていけない気がする。
101実習生さん:2006/12/19(火) 19:18:30 ID:EtN0oT4U
教師は授業が第一なんだから、できるだけ授業の向上に専念したいものですよ。
授業を研究するためにも部活は外部に任せるという考え方だってありでしょ。
部活によって教材研究の時間が食われてる現状が本末転倒なんだってば。

言っちゃ悪いが、学校が授業を頑張らなくなったら最後だよ。
学校の求心力とやらを部活に求める態度は、本来の仕事から逃げてる態度じゃないか?
それこそ勉強を塾で、学校で部活を分担する気か?

読んでちょっと腹が立つかもしれないが、これでも表現は柔らかくしたつもり。堪忍。
102実習生さん:2006/12/19(火) 22:19:17 ID:x1A9dWMO
勉強は塾でやるからいいよ。
生徒の目から見れば、部活に専念してくれる先生が恩師。
103実習生さん:2006/12/19(火) 22:57:12 ID:0nn0kQTK
部活動で培った横関係・縦関係は、間違いなく今後に活きる。
部活をやっていた奴とちゃらちゃらやってた奴とでは、ここぞという時に
違いが表れる。

部活動を頑張ってそういう事を体で体験している人がいる限り部活動は無くなりません。
104鴉のゴウ:2006/12/19(火) 22:59:33 ID:OE64YSFo
確かに、・・・忍耐力がつくよね???
105実習生さん:2006/12/19(火) 23:04:43 ID:nmSPCJYr
部活動で問題が起こってばかり。
授業だけでも大変なのに、何で勤務外の部活で
こんなに苦労しないといけないのか。
もう、つらい・・・助けて・・・・
106実習生さん:2006/12/19(火) 23:07:18 ID:ZyG2vWNC
部活:終身雇用制 先輩絶体主義 日本型雇用者 
    耐えられる人間こそ素晴らしい

民間のクラブ:年俸制の自由雇用 好きなときに好きなだけ 実力主義
   指導者を選べる 選手になろうが趣味に格下げしようが自由
   実力があれば優遇もされ道は開ける
107実習生さん:2006/12/19(火) 23:11:35 ID:ZyG2vWNC
部活動の振興=DQNの隔離、治安の維持 


顧問乙!
108実習生さん:2006/12/19(火) 23:20:56 ID:ZyG2vWNC
ちなみに一貫校の学生でお稽古事で6年間
コンクールの選手から趣味まで経験する。
大学受験のため高校2年までで引退。
部活ではこのステップが踏めない。

芸術、スポーツで抜き出ている子で裕福な家の子は私立の一貫に逝かせる。
つまり世間の部活主義な学生生活は完全にスルー。
109実習生さん:2006/12/19(火) 23:25:23 ID:EtN0oT4U
>>102
>生徒の目から見れば
一人で全国の生徒の代表気分かいw。勉強は学校を辞めて塾でやりたまえ。
その方がいいんだろう? 卒業証書だけはほしいなんてヌルいことは言うなよ。
学校に部活だけしに来るなんてバカバカしくないか?

>部活に専念してくれる先生が恩師
専門の知識を持たない顧問が指導する学校の部活よりも、
専門のコーチがいるクラブに行った方が身になるとは思うがね。
そうすればもうキミにとって学校なんて行く必要ないだろ。

こっちにしてみりゃキミが尊敬している恩師みたいなのはこのスレにいる教師にとって
非難の的でしかない。よそのスレに行くんだな。
110実習生さん:2006/12/19(火) 23:26:43 ID:J7xv/LgY
教師が援助好きでなにが悪い
111実習生さん:2006/12/19(火) 23:30:16 ID:UyiDA3uc
ウチの子供(中学生)の学校なんだけどね。
「校外活動部」っていう部活動の部がある。
部活動は必須で、全員、どれかの部に入部しなくちゃいけないんだけど
学校の部活動に満足できない子は、学校外のクラブチームとかに入るでしょ。
それでも学校の部活にも入らなくちゃいけないから、どっちも中途半端になるって
いうわけで、その生徒たちの救済策。
週に3日以上活動している校外のクラブチームに所属している子は、学校の部活は
免除なの。
そのかわり、校外活動部っていうものに名前だけ所属しているわけ。
硬式野球、サッカー、水泳、新体操、フィギュアスケートとかやっている子が多いな。
この方式考えた教員ってすごいね、許可した管理職もすごいけど。
無理矢理、やりたくない学校の部活動をやらなくても良いから生徒も親も
満足してるよ。
いやいや来る生徒が減って、顧問の教員も助かっているみたい。
112実習生さん:2006/12/19(火) 23:39:01 ID:EtN0oT4U
なんか今日は部活擁護が多くて笑えるな。
体育会系の単細胞と、面倒ごとを他人に押し付けて生きていくチキンが
過去を美化して引きずって、それにしがみついてる。滑稽だな。

>>111
それ面白いですね。その発想は無かったわ・・・。
113実習生さん:2006/12/20(水) 01:44:16 ID:H3NBiLwk
校外活動部の顧問が一番大変そう
114実習生さん:2006/12/20(水) 02:35:14 ID:KUUAP3I+
わたしはいちよう高校生です。
最近あんまり学校にいってません。
顧問の先生が部活の練習をあまりみてくれないのでキャプテンのわたしが全部いろいろしなきゃいけなくて。
指導はしなくてもいいから練習をみていてほしい。
ここのスレ見てたらもう先生とか信じれない。
T木先生もきっとここの先生たちと同じなんですね。
115yurina:2006/12/20(水) 02:40:09 ID:TNg13viR
私の学校は部活は入りたい人だけ入る制度です。
部活なんか、遊ぶだけですし…。
116実習生さん:2006/12/20(水) 02:52:28 ID:gBQ7HSBu
部活を学校からなくすな!
理由はおれがもう転職したから
117実習生さん:2006/12/20(水) 05:24:33 ID:/RFfuTPi
部活でDQNの隔離ねぇ…DQNな奴ほど実は部活に行ってないんだよ。いわゆる「いい子」ほど勉強も部活もと
頑張ってどっちつかずで終わってしまうなぁ。案外DQN視されてた奴の方が学校との決別が早いおかげで
早くに社会性が身につき成功を収めていたりする。最大の要因は学校教師に社会性がそもそもないからだ。
となると学校は知識を得るための場に特化するのが一番社会に対して害を及ぼさなくなる。
部活はもはや人間教育の場ではなく顧問教師の実績を作るための場に成り下がり、顧問の実績に対して
報奨金をだしている県もある。
118実習生さん:2006/12/20(水) 07:00:40 ID:3hyxxU/O
修学旅行や遠足や文化祭や運動会も無くそう。
よけいなことをせず、学校は授業だけしてりゃいいじゃん。
119実習生さん:2006/12/20(水) 07:02:13 ID:9rslB0rd
>118
勉強”だけ”したいなら、自宅に引きこもってれば?
120実習生さん:2006/12/20(水) 07:15:58 ID:3hyxxU/O
はあ?
「授業」はするんだから、自宅じゃだめだろ?
もう救いようの無いドアホだなお前。
死ねばいいのに。
121実習生さん:2006/12/20(水) 08:56:24 ID:H3NBiLwk
なぜ授業はするんだ?
部活も修学旅行も文化祭も遠足も運動会も自宅ではできない。
授業ぐらいだろ、自宅で受けられるのは。
122実習生さん:2006/12/20(水) 18:13:24 ID:22xcHINp
行事を全部無くしたら、公立学校がある必要がない。
行事のない学校と進学塾に違いがあるのか。
公立学校を民営化して、学習をすべて塾でやるような話じゃねーの?
つーかスレ違いだろ。
123実習生さん:2006/12/20(水) 22:20:54 ID:J8uxdki4
部活をなくしたら、一番困るのは教員なわけだが。
124実習生さん:2006/12/20(水) 22:34:30 ID:BYDSXK+L
>>123
死ね、バカ!
部活を無くしても困るわけないだろw
125実習生さん:2006/12/20(水) 22:41:22 ID:CIjVy/UZ
急に発言してスミマセン。
部活を無くしたら、困るのは教員です。
部活の部費を私的に流用したり、
父母の会など作らせて、顧問への礼金を出すのはよくある話。
業者からの備品購入のキックバックだってあるわけですから。
126体育教師:2006/12/20(水) 22:42:09 ID:L+JgOtCA
こらっ!なにを言っておる!俺は体育の教師、ボクシング部顧問だ!部活をなくせだと?死ね!バカ!うんち!ヘンっだ!てめぇキメェーんだよ!うんち!ちょっと、ちょっと、ちょっと!
127実習生さん:2006/12/20(水) 23:02:49 ID:KUUAP3I+
やっぱ頭打たれすぎの人はこれだから困る
128実習生さん:2006/12/21(木) 00:34:38 ID:yuL3W717
>>125
そんなことすればすぐつかまる。額もしれているし。

儲かるならこんなスレはたたない。
129実習生さん:2006/12/21(木) 01:14:21 ID:ztGuEbdP
部活は学校にイラネ!
だいぶ前に、俺も臨採時代に某部活の顧問をしとったんだけど、主顧問が土日も練習試合
を入れまくるもんだからほとんど休めんかった。お陰で採用試験の勉強も全然できんかっ
たし。
今思い出してもめちゃめちゃ腹立ってきたわ!

若い頃は先輩教員に使われ、自分が年を取ると自分より若い先生をこき使う。
そんないや〜なスパイラルが出来上がっているような気がします。
自分はそういう先生にだけはなりたくないです!

今はDQN保護者も多いし、マジでストレスのたまること多すぎ。
>>75のようなことを言えたらどんなにスカッとするかと思います。
130実習生さん:2006/12/21(木) 01:25:19 ID:ztGuEbdP
このスレの趣旨に全面的に賛同いたします。

教師は授業や雑務で忙しい中、部活にも顔を出しているのだから、生徒や保護者
はそれに対して、もう少し感謝の念を持つべき。
「部活が学校に存在し、教師もその指導にあたることが当たり前だ」なんて
傲慢な考え方は捨ててもらいたいですね。

それを笠に着て、部活の部費を私的に流用するような教師は問題外ですが…。

>>125
部活がなくなって困る教員もいるかもしれませんが、逆に授業の準備に専念できると
喜ぶ教員の方が圧倒的に多いって思いますがね。
131実習生さん:2006/12/21(木) 01:31:58 ID:3mts2Ybv
>>129
>>75
この意見は必ずしも正しい考えとはいえないぞ。
この先生がどんな部活の顧問をしてるのかは知らんが、
顧問の教師には部活動をする生徒に対する監督責任が発生する。
仮に運動部とかで練習中に生徒が怪我をしたり死んだりした場合、
教師にも法的責任が発生する。
もし自分が部活にいけないのなら、誰か他の教師に頼むなど、何らかの
対応が求められるところだ。
そのへんのことをどう考えているのか疑問が残る。
132実習生さん:2006/12/21(木) 04:33:47 ID:Gi5vuewt
部活は教師本来の仕事じゃネエんだよ。ただ働きさせられてるだけだ。馬鹿らしい、手抜きしろ。どうせ赤の他人のガキだろ。
133実習生さん:2006/12/21(木) 04:56:04 ID:Wh90R363
>130
つまり、部活の存在によって教育活動そのものに矛盾と破綻がもたらされているわけだ。
本来学習の場であるべき学校で部活の監督のために勉強を深めたい生徒の質問が妨げられるという矛盾。
今は三者面談の時期だろうけど、先生方は部活につけないのに生徒達だけで部活をしているという矛盾。
校長だって部下職員が困っているのはわかっているだろうけれど、見てみぬフリ。
代替職員をおく余裕さえない職員の人員で先生方は苦しんでいるんだ。
134実習生さん:2006/12/21(木) 04:57:15 ID:Wh90R363
誤爆スマソ
>>131 でした。
135実習生さん:2006/12/21(木) 05:08:01 ID:Wh90R363
>>125
本当に困ると思っているのか、逆にこういう不正が罷り通っていいのかという意味のレスなのか意を解しかねるが
これはディベート・賄賂にあたる行為で違法行為であり、コンプライアンス遵守の流れに逆行している。
保護者からの謝礼についても、一定の金額を超えると税金が課せられるし、謝礼だから求めてはいないだろうが
そもそも謝礼収入を期待するような発言事態が好ましくない。
136実習生さん:2006/12/21(木) 13:10:24 ID:ztGuEbdP
>代替職員をおく余裕さえない職員の人員で先生方は苦しんでいるんだ。
その通りです!ギリギリな人員の中で、一人一人が担任、教科指導、校務分掌、
部活と一人何役もこなさなければならないのが今の学校の現状なんです。

だから、そのうちのせめて部活からだけでも解放されれば、教員の負担はもっと
減ると思うのですが。

>部活の存在によって教育活動そのものに矛盾と破綻がもたらされている
この一文は的を得ていると思います。
137実習生さん:2006/12/21(木) 13:16:10 ID:ztGuEbdP
>>133
>代替職員をおく余裕さえない職員の人員で先生方は苦しんでいるんだ。
その通りです!ギリギリな人員の中で、一人一人が担任、教科指導、校務分掌、
部活と一人何役もこなさなければならないのが今の学校の現状なんです。

だから、そのうちのせめて部活からだけでも解放されれば、教員の負担はもっと
減ると思うのですが。

>部活の存在によって教育活動そのものに矛盾と破綻がもたらされている
この一文は的を得ていると思います。
138実習生さん:2006/12/21(木) 13:50:15 ID:xiValSVs
とりあえず球遊びの練習のために周囲を走り回らせるなよ。
珍妙な掛け声付きで。
だまって体育館の中で走ってろ
139実習生さん:2006/12/21(木) 18:42:31 ID:5+DnKe0+
俺も>>133氏や>>137氏に賛成です。
このスレの議論はほとんどの場合、このような意見に収斂するんだよね。
もう何度もこの意見が出たから、テンプレにもにたような文言があるんでしょうな。
このスレの中だけで議論がループするだけではもったいない気がする。

この現状を政治屋や役人どもに、煩がられるくらいに言わないと進展が無いかもな。
>>6 あたりに凸してみてはどうだろう。
140実習生さん:2006/12/21(木) 19:26:38 ID:x7/cSYio
わたしはいちよう高校生です。
最近あんまり学校にいってません。
顧問の先生が部活の練習をあまりみてくれないのでキャプテンのわたしが全部いろいろしなきゃいけなくて。
指導はしなくてもいいから練習をみていてほしい。
ここのスレ見てたらもう先生とか信じれない。
T木先生もきっとここの先生たちと同じなんですね。
141実習生さん:2006/12/21(木) 19:33:32 ID:EXrOeKNu
>>140
何部?
142140:2006/12/21(木) 21:28:09 ID:x7/cSYio
弓道部です
143実習生さん:2006/12/21(木) 22:34:57 ID:Gi5vuewt
部活は教師の仕事じゃネエんだや、ボケが
144実習生さん:2006/12/21(木) 22:45:19 ID:3mts2Ybv
だったら最初から部活にかかわるな。
中途半端にやってるから苦情がくるんだよ。
145実習生さん:2006/12/21(木) 23:58:27 ID:yuL3W717
専門の教員が行うべきだろう。
スポーツはもちろん体育教師のみ。英語教師や数学教師がやるなんてナンセンス。
逆にやりたいなら体育の教員免許を取得するべし。

体育の質問なんてほとんどないのだから、体育教師は部活もできる。
3人いれば野球、サッカー、バスケくらいは可能。
体育教師の人事は専門分野を登録し、近隣学校でかぶらないようにして
生徒がその専門教員のいる学校に放課後でかければいい。
そうすればプロとは言わないもののそれに近い教師から指導を受けられる。

マイナー種目については市町村役場で募集して「市費非常勤講師」として雇えばいい。
この場合は、体育科主任管理下の講師という位置づけとすればいい。
主要種目はだいたい現状維持可能だし、マイナー種目も広範囲で行うため活性化できる。
何より「専門家」の指導が受けられ、健全なスポーツ活性化となる。

なお英語や数学教師は週1回以上、補習&質問相談日を設けるべきだ。
146140:2006/12/22(金) 00:33:52 ID:9Cb1qWiJ
教師になるまで教師になったらもしかしたら自分がやったこともない部活動の顧問をするかもしれないということを知らなかったんですか?
高校生の私でもそれくらい知ってますよ。
教師になってから指導できない部活の顧問なんかできるかとか部活は仕事じゃないとか文句をいうなんてそんなの小学生以下ですよ。
できないなりにがんばっらっしゃる先生方に対して恥ずかしくはないのですか?
勉強の質問なら放課後じゃなくて休み時間とか昼休みに行きます。
言い訳するなんて卑怯ですよ!!!!!
キャプテンの立場から逃げてるわたしも卑怯ですけど。。。
147実習生さん:2006/12/22(金) 01:02:40 ID:uqs/OxS0
女子か
148実習生さん:2006/12/22(金) 01:21:26 ID:d8FOo6K2
>>146
それなりの給料か代休が保障されるなら我慢する。
部活は仕事だとオレも思う。
ただ、上の方々が「部活はボランティア」と宣うものだから、給料が降りないのだよ。
現実は時給200円にも満たない休日手当なるものと
代休制度は形だけで役に立たない。

だいたい、体育の教師に英語部の顧問を持てといってできるか?
絶対できるはずがないだろ。

なんで文化系の教師が興味もない体育クラブをもたされて休日を犠牲にせなならんのじゃ。
こっちにも家庭がある。
ただ働きで生徒の趣味につきあってる時間がもったいない。
149実習生さん:2006/12/22(金) 01:21:43 ID:IDDzJvvo
>>145
すごい!
自分もここまでは思いつかなかった!
150実習生さん:2006/12/22(金) 01:26:42 ID:d8FOo6K2
>>146
それとな、体育の教師ほど一般教科の教師はヒマじゃない。
テスト作成、採点、補習、教材研究。
体育の教師はこれらのほとんどをしなくてもよい教科だ。

だいたい、指導もできない教師に練習をみてもらって何を期待してるの?
自分たちでやってても一緒だろう。
弓道場までやってきてぼーっと眺めてる時間にあれもこれもできるんだよ。
できなかった分は持ち帰りの仕事(残業代ゼロ)になっちまうんだよ。

あーほんと、部活ウゼー
さっさと学校から切り離して社会教育に移行すべし。
151140:2006/12/22(金) 01:52:15 ID:9Cb1qWiJ
>>148,150
さっさと教師やめてください。
指導力不足教員ってまさにあなたのことですね。
あなたを先生と呼ぶ気にはなれません。
だいたい残業手当がないかわりに他の公務員よりも給料が高くなっているんでしょ?
それとも私立の先生ですか?
私立の先生でこんなこと言っていたらクビになりません?
公立でよかったですね。

>>教育委員会の偉い人様へ
どうかどんな仕事にも一生懸命がんばる人を先生にしてください
なんでこんな人を採用したのですか?

先生が道場にいるだけで練習の雰囲気が全然違います
ほんとはいろいろ相談にものってほしいけど、部員の名前だって全員の名前を覚えてるかどうかあやしそうな人に相談なんかできないです。
152実習生さん:2006/12/22(金) 02:03:16 ID:lZ9UdB+1
140さんへ
あおりなら、ほかの2chネラーと同じですよ。
昼夜逆転生活になる前に、寝ちまいなさい。
153実習生さん:2006/12/22(金) 02:10:51 ID:IDDzJvvo
>>150(先生側)の言い分もわかるし、>>151(生徒側)の言い分もわかるし、
難しいところですね。

>>150
確かに実技系や芸術系の科目を担当する先生は、テスト作成、採点、補習、
教材研究とかの負担が英数国社理の先生に比べたら軽いように見えるのは
事実ですよね。部活があることで体育の教師だけいい格好ができるという
のは確かに感じることはあります。

>>151
>>教育委員会の偉い人様へ
>どうかどんな仕事にも一生懸命がんばる人を先生にしてください
>なんでこんな人を採用したのですか?
確かにどんな仕事も一生懸命頑張る人が先生になってくれたらええねん
って俺も思うよ。だけど、そんな一生懸命な人でもその教育委員会で行
われる試験で落とされたりするんよ。考え方なんかものすごい真面目で
こいつ先生に向いとるのになぁって思う奴が落とされんねん。高校生で
は分からない大人の世界の現実ってあるんやわ。
もしそんなに気になるんだったら、他の先生に相談したらどないや?
または今の状況を訴えて顧問の先生を変えるよう校長に働きかけてみるとか?
154実習生さん:2006/12/22(金) 02:14:56 ID:IDDzJvvo
>>140>>151
それと、ここは部活を学校からなくしてほしい先生が集まるスレだから、
ここで部活に来るようにって先生に訴えても効果はないと思うよ。
あなたは>>4のスレに行くべきだと思います。
155140:2006/12/22(金) 02:15:50 ID:9Cb1qWiJ
あおっている気はありませんが、あおられてもまともな答えが1つも返ってこないなんて情けなくないですか?
どう考えてもわたしの意見の方がまともじゃないですか?

145と149なんて自作自演でしょ?
明日はって言ってももう今日だけど学校に行くからもう寝ます。
先生方もこんなところで文句を言う暇があるなら初心者向けのスポーツ解説書でも読んで勉強したらどうですか!!!!!!!
弓道でも何でも本屋さんにいっぱい並んでるでしょ!!!!!!!
156実習生さん:2006/12/22(金) 02:23:16 ID:IDDzJvvo
>>155
>145と149なんて自作自演でしょ?
>>145の名誉のために言います。俺が>>149を書いたけど、>>145とは別人です。
ここまでの案を良く考えたなぁと思って感想を書いただけです。

>>154にも書いてありますが、あなたはここにいても反発を食らうだけですか
ら、>>4のスレに行った方がいいと思います。
157140:2006/12/22(金) 02:26:27 ID:9Cb1qWiJ
もうちょっとだけ夜更かししちゃお
ここは部活を学校からなくしてほしい先生が集まるスレだからこそわたしは言いたいの
わかってほしいの
ほんとは他の先生や校長先生や教育委員会とかにも言いたいんだけどその先生に恨まれるのもいやだし成績に響いてもいやだし。
何よりその先生がしかられたりするのもかわいそうだし。。。
ただ練習を見に来てくれるだけでいいの
毎日じゃなくてもいいの
嫌々でもいいの

それとどんな仕事も一生懸命頑張る先生はわたしの学校にもいっぱいいますよ
自分もがんばろって思って!!!!
158140:2006/12/22(金) 02:33:53 ID:9Cb1qWiJ
やっぱりもう寝る
あしたは三者懇談もあることだし。。。

>>149さんごめんなさい
でも高校生のわたしの目から見てもあまり現実的な意見とは思えませんよ
159実習生さん:2006/12/22(金) 02:41:23 ID:IDDzJvvo
>>157
>ただ練習を見に来てくれるだけでいいの
>毎日じゃなくてもいいの
>嫌々でもいいの

あなたの気持ちはわかりました。実は俺も昔先生をしていたんだけど、すっ
ごく嫌な部活を任されて、年上の主顧問の言うがままに土日も練習試合でほ
とんど休めない生活を送ってたから、それがトラウマになってた部分もある
んよ。でも、主顧問の先生に、「技術の指導は出来なくていいから、顔だけ
は出してくれ」って言われてたから、嫌々ながらも顔を出しとったのよ。

だから、部活をなくせー!って叫びたい現場の先生方の気持ちも分かるので
す。でも、あなたのように思っている学生もいるんだということもわかりま
した。

ただ、このスレにこれ以上いても、あなたは辛い思いをすると思います。
部活をないがしろにする教師なんかに惑わされないで、あなたはあなたの技術
を磨いてください。部活に一生懸命なあなたでいてください。
そうすれば、その先生が変わる日も来るかもしれませんから。

あなたは明日も(今日もか)学校があるのでしょう。だからもう寝てください。
俺はまだまだ部活に賛成する気にはなれないけど、あなたのような学生もいるって
ことだけは、心に留めておきます。
160実習生さん:2006/12/22(金) 02:47:55 ID:vQYZJZ6w
>>155
>先生方もこんなところで文句を言う暇があるなら初心者向けのスポーツ解説書でも読んで勉強したらどうですか!!!!!!!

生徒でも教師でも、部活バカ(スポーツバカ・吹奏バカ・演劇バカ・合唱バカ)の言い分はいつもこうだ。

「自分も努力して何でもやってきた、だから他人も出来る」、、、できね〜よ。

死ねばいいのに。
161実習生さん:2006/12/22(金) 02:55:29 ID:vQYZJZ6w
>>157
そんなに弓道が好きなら、おまえらが勝手に外部指導者でも何でも見つけて自分たちで勝手に頑張れよ。

探せば教師にも経験者がいるかもしれないし、保護者にもいるかもしれない。
自分の知り合いの講師にも「自分がやってきた部活がお粗末で見てられないけど、たかが講師ふぜいがう
かつに手は出せない」と言っていた人がいた。
もっとも教採の勉強もしないといけない講師が顧問まで引き受けてくれるかどうかは分からないがな。どうも
そいつも「自分は出来ます」と言ってしまうと仕事になってしまうので隠しているような気もあったし。

そもそも、素人が顔出ししても普通はうざいだけだと思うが、なんでそんなに
顧問が必要なのか、自分にはさっぱり分からんよ。
162実習生さん:2006/12/22(金) 03:06:13 ID:vQYZJZ6w
>>159
>>160では「できね〜よ」と書いたが、世間にはマジメな人がいて、未経験の
部でも勝手に頑張る人がたまにいるわけよね。
大抵は根がマジメな人なので言いにくいんだけど、実はああいうのがいちばんタチが悪い。
素直に逃げてくれればどんなに「できない」生徒や教員が助かることだろうか。

>>146
>教師になるまで教師になったらもしかしたら自分がやったこともない部活動の顧問をするかもしれないということを知らなかったんですか?

もちろん教育学部や教職課程には「部活の顧問とかもやってみたい」とか深く
考えずに言う学生が沢山いるよ。
そういう人が教育現場に入ってくる→部活の顧問も頑張ってしまう→他人にも「やれば出来る」

この繰り返しなんだよな。最近は生徒・教員の数も減ってきてどの学校の部活も
徐々に苦しくなってきたようだ。いいことだ。
163実習生さん:2006/12/22(金) 03:09:04 ID:IDDzJvvo
>もっとも教採の勉強もしないといけない講師が顧問まで引き受けてくれるかどうかは分からないがな。
俺の知り合いで講師やってる奴がいるが、サブ顧問だったが任されたらしい。
しかも主顧問が校外会議で学校を留守にすることが多く、結構大変だったとか。
学校によっては講師ということで、考慮してくれるところもあるかもしれないが、
管理職にやってくれと言われると、若いとどうしても断りづらい雰囲気はある。
講師でもまず任されると考えた方がよい。(まぁ、県にもよるかもしれないが。)

ただ、講師という立場上、自分のやりたいようにやれないというもどかしさを
感じることも事実。

>そもそも、素人が顔出ししても普通はうざいだけだと思うが、なんでそんなに
>顧問が必要なのか、自分にはさっぱり分からんよ。
最後の2行については、俺も同感。
164実習生さん:2006/12/22(金) 03:10:48 ID:IDDzJvvo
>>163は、>>161へのレスです。
165実習生さん:2006/12/22(金) 03:23:45 ID:IDDzJvvo
>>162
>もちろん教育学部や教職課程には「部活の顧問とかもやってみたい」とか深く
>考えずに言う学生が沢山いるよ。
そう言った方が、教員採用試験の面接でプラス材料になるからというのもあるな。
採用試験では、学科が100点で、スポーツ経験なしの人よりも、学科は80点でも
何か武道の段を持ってたり、中高大と同じスポーツをずっとやってましたという
経歴の持ち主の方が合格しやすいような気がします。

やっぱり採用者側も勉強だけできる人よりも、勉強も部活も指導できる人を求め
てるというのがあるんじゃないかなぁ。

それに学生も、「部活の顧問をできることをアピールしろ!」と大学側からも言
われているらしいから、 そういうアピールをするみたいだし。

>そういう人が教育現場に入ってくる→部活の顧問も頑張ってしまう→他人にも「やれば出来る」
正確に言えば、そういう人を教育委員会が採用してるんですよ。
このスパイラルを俺流に書き直すと、
「そういう人を教委が採用→部活の顧問を頑張らさせられる→自分よりも若い教師にそれを押し付ける」
という流れになると思います。

未経験の部から逃げられたらどんなに良いかと思う。
しかし、特に若いうちは管理職から言われたら断れない無言の圧力があるし、
誰もやり手がいなければ、「お願いしますよ」と押し付けられる。これが
現場の現実。
みんなが逃げても誰かはやらないといけないわけですしね。
166実習生さん:2006/12/22(金) 04:04:11 ID:vQYZJZ6w
>>163-165
>それに学生も、「部活の顧問をできることをアピールしろ!」と大学側からも言
>われているらしいから、 そういうアピールをするみたいだし。

う〜ん、何と言うかなあ・・・。当然に採用側の思惑もあるし、それ以前に教育学部・教職課程に
そういう単細胞な学生が多過ぎるような気がします。自分の偏見としては、「押し付けられる」教師よりも、
ブツブツ文句を言いつつも頑張ってしまう人の方が多いように感じる。
やっぱり自分も中高で部活やってたような人は教師になってもああなってしまうのか・・・。

もちろん教育行政がそういう部活バカを採用しなければいいんで、やはり諸悪の根源は
教育行政ということになるんですかね。
それとマスコミ(とくに地方紙・ブロック紙)の運動部・社会部・支局で大会を回っているような
人も部活へのノスタルジーが恐ろしく強く、そういう人が紙面の内外で部活マンセーな雰囲気を
作ってしまうんですよね。まあ新聞社って社内も体育会だったりしますし、地域密着で紙面を作らないと新聞
を取ってもらえないんだよね。ああいうのも仕方が無いのかな。
167実習生さん:2006/12/22(金) 04:13:00 ID:vQYZJZ6w
>>165
>採用試験では、学科が100点で、スポーツ経験なしの人よりも、学科は80点でも
>何か武道の段を持ってたり、中高大と同じスポーツをずっとやってましたという
>経歴の持ち主の方が合格しやすいような気がします。

高校はそうでもないけど、公立中は確実にそうだと思います。教育界に「生徒は部活で抑える」とい
う経験則がある以上、仕方が無いことなんですかね。公立中では昔も今も勉強は出来ないですね。あそこは
部活をやるところなのでしょう。
まあ将来の就職においても「面接受け」(協調性)を見られるのでまるっきりの無駄とは言いませんが・・・。

>みんなが逃げても誰かはやらないといけないわけですしね。

そこを消極的にうまく逃げている>>140の顧問は偉いと思うけど、どうも生徒はそ
う思わないらしいな。中学生ならともかく、高校生だとうざい素人顧問にはむしろ来て欲しくない、生徒で勝
手にやるもんだと自分は思っていたけど、どうも違ったらしい。
168実習生さん:2006/12/22(金) 04:56:12 ID:Y0ZdNduR
>>140
一言で言うならガキのダダ。いつまでも親離れできないガキの甘えと同じレベルの発言。相手にしすぎるのも考え物。

うちの学校ではインターハイに出場したほどの部活の実績のある三年生でさえ推薦・AO入試で不合格になっている。
やはり進学するのに志望動機や学習意欲が浅くなり、部活をこれだけ頑張ったんだから入学させろよ、
と言われているように感じて逆に敬遠されてしまうらしい。そもそも部活を学校選択の基準にしている者は
それこそが高校以上の先生が最も嫌うタイプであることを認識しておくべきだろう。
169実習生さん:2006/12/22(金) 05:31:58 ID:Y0ZdNduR
さて、今般のいじめ問題や未履修問題への対応などから、教育委員会も広くアンケートをとるなど
取り組みをしている。ここでの意見をそのようなアンケートにどんどんぶつけよう!
170実習生さん:2006/12/22(金) 19:17:15 ID:RDfd+MyV
しかし、なんだ、部活がなくなって一番困るのは教員なわけだが。
171実習生さん:2006/12/22(金) 20:39:01 ID:IDDzJvvo
>>170
また来たのかアンタ…
172実習生さん:2006/12/22(金) 22:23:47 ID:4u1VJw1z
しかし部活ってのは無駄に金を使うよな
ユニフォーム代10000円とか高すぎ
滅多に使わないユニフォーム買うぐらいなら普段着買ったほうが良いわ
173実習生さん:2006/12/22(金) 22:59:55 ID:u9U2/spZ
教育改革の真っ最中ですから、
教員の皆さんものんびりしておられませんね。
頑張ってください。
174実習生さん:2006/12/23(土) 17:28:32 ID:cZcELeDC
>>173
何が言いたいんだアンタは
意味も無くくだらないこと書くなよ
175実習生さん:2006/12/23(土) 19:24:42 ID:m+Xf2DFb
国体が開催されると決まって以来、
銃剣道だのフェンシングだのカヌーだの
およそ一般的でないスポーツまでもが運動部として誕生した。
だいたいが国体後につぶれるだろうと思いきやいまだにどれもこれも健在。
国体選手で採用された他都道府県出身の教員がすっかり住みつきやがったのが理由である。
しかもレベルの向上を言い訳にスポーツ留学なんぞで高校スポーツのあり方をゆがめるやつら。
当然そんな連中の後釜はど素人顧問。
とゆーことでまずはオリンピック種目ではない運動部この世から消えなさい。
176実習生さん:2006/12/23(土) 19:30:12 ID:soBk28y6
「部活が嫌なら止めろ」では解決しないのか?
177実習生さん:2006/12/23(土) 19:50:07 ID:m+Xf2DFb
「学校が嫌なら退めろ」と同じでムリ

スポーツ少年団ができるならスポーツ青年団もできるだろ

http://www.japan-sports.or.jp/club/what.html
178実習生さん:2006/12/23(土) 21:42:23 ID:z2YclSWp
学校は勉強だけではないってことが分かっていない先生が多いってことか?
全人教育という概念が行き渡っていないなんて江戸時代の寺子屋より劣るぞ。
頑張れ、日本の教育界。
179実習生さん:2006/12/23(土) 21:57:10 ID:zQL4uEOC
↑時代は変わった。全人教育が部活である必要はない時代になった。今を生きよ!
180実習生さん:2006/12/23(土) 22:54:00 ID:gObmRTkm
生徒や保護者から見れば部活に熱心な先生こそ恩師なのだが。
同窓会で集まっても、部活や修学旅行や放課後の話ばかりだし。
勉強は塾でやっていた思い出ばかりだしね。
181実習生さん:2006/12/23(土) 23:40:32 ID:cZcELeDC
↑まーた始まった。勉強を教えるために教師になる奴はいるが、
 アンタの言う恩師になるために、他人の思い出の登場人物になるために
 教師になる奴はいない。
182実習生さん:2006/12/24(日) 01:15:48 ID:mstKd0m8
>>180
>生徒や保護者から見れば部活に熱心な先生こそ恩師なのだが。

釣りかな? やっぱ世間の意識ってその程度なのか・・・。

>>181
>アンタの言う恩師になるために、他人の思い出の登場人物になるために
>教師になる奴はいない。

残念なことだけど、公立中や実業系の高校あたりではそういう勘違い野郎も少なく
ないと思う。教育行政がそういう人を採用してしまう傾向もあるのだろう。
所詮は部活で生徒抑えしないと成り立たないのが中〜下流の現実なんかな?
183実習生さん:2006/12/24(日) 04:32:04 ID:PkxUhBMH
>>180
そんなことしか話題のない学校を卒業なさったんですね。かわいそうに。
授業の思い出、いっぱいありますよ。同窓会で化学実験のときサリチル酸メチルを作る過程で試験管を過冷却して
試験管が暴発してしまったこと、交換留学でやってきた生徒と一緒に授業することになって、
体育の先生が英語だけで柔道の授業をしてくれたこと、数学の先生がテイラー展開を教えてくれたときは感動した。
指定されたベクトルを図に書き込むだけで本格的な絵が描けた感動、
そんなことが今でも同窓会で話題になりますが何か?
184実習生さん:2006/12/24(日) 04:59:10 ID:VV07uiiA
アンチ部活派だが↑こういう奴はもっとむかつく
185実習生さん:2006/12/24(日) 06:11:46 ID:PkxUhBMH
↑つまり、先生方も忙し過ぎて、授業で勝負するだけの手の込んだ教材研究ができないで
教科書に書いてあることをその通りにしか教えられなくなっているということ。
昔は部活なんて生徒が勝手にやるものという認識だったから、先生方は大会引率以外では部活に来なかったし
生徒も怪我や事故などで部活停止にされないようにと自分達で部活を自治ってたけど
逆に教師が張りつくことで生徒の方に教師への依存心ができ自治的な部活が崩壊した。
この20〜30年で部活は間違った方向へと変質してしまった。
186実習生さん:2006/12/24(日) 06:18:56 ID:mqMIUfSc
>>183
何年何十年ぶりの同窓会での思い出話が授業って、
どんだけ寂しい学生生活だったのよ
187実習生さん:2006/12/24(日) 06:52:01 ID:PkxUhBMH
↑むしろ、授業の思い出がないことの方が淋しくはありませんか?学校の勉強がつまらないという固定観念が
強すぎるのか勉強ができなかったことの僻みなのかは知りませんが、学校に行って素直に授業に感動して
何が悪いというのですか?本気になって勉強したからこそ得られた感動もあったわけで、今の自分があるのも
そのお陰だと感謝していますよ。まあ価値観の相違でしょうからそういう人もいると思って下さい。
ここは部活をなくすことがどれだけ教育のためになるかを語る場なので、この話題をこれ以上引きずるのは
スレ違いになりますね。失礼。
188実習生さん:2006/12/24(日) 07:03:05 ID:1zyofOGI
早朝からご苦労様です。
ところで、部活が不要という意見は教師のみなさんから出て来ているようですが、
一般の保護者や有識者からはむしろ活性化が必要という意見が出されているように思われます。
そういうことで、やはり部活は必要であり、活性化すべきです。
頑張ってください。
189実習生さん:2006/12/24(日) 08:42:39 ID:t/jAGdJS
>一般の保護者や有識者からはむしろ活性化が必要という意見が出されているように思われます。
勝手に思ってろ。単発煽り乙
190実習生さん:2006/12/24(日) 13:56:47 ID:ppaaAHLg
>体育の先生が英語だけで柔道の授業をしてくれたこと、数学の先生がテイラー展開を教えてくれたときは感動した。

こんなすばらしい先生会ったこともなかった。私立だと
いるのかなあ。
冷暖房ぐらいは教室に欲しかったねえ。
191実習生さん:2006/12/24(日) 19:01:51 ID:JXRSprG/
教育改革真っ最中です。
のんびりしておられませんね。
192実習生さん:2006/12/24(日) 19:12:40 ID:nRD6rG33
>>190
>こんなすばらしい先生会ったこともなかった。私立だといるのかなあ。

東京などの大都会のことは知らないが、地方の公立有力進学高校あたりだと
そういう力のある先生は体育科であってもいることがあるものだ。
予備校や塾の需要の少ない地方の公立学校の先生は能力の平均値が高い・・・


















ような気がする。
193実習生さん:2006/12/24(日) 21:57:53 ID:t/jAGdJS
>>191 うぜーぞ低能w
194実習生さん:2006/12/24(日) 22:01:11 ID:t/jAGdJS
>>191 うぜーぞ低能
195実習生さん:2006/12/25(月) 06:20:47 ID:J6xTexKu
>>187
いや、むしろ先生方がちゃんとした授業をして生徒の授業に対する関心を高めることで
部活動への依存度は減っていくという実情があるのは疑いのない事実だろう。
高校あたりで指導が厄介なのは進学校ではない普通科底辺校だ。正攻法で授業をしても
生徒は全く関心を示さないと嘆く教師は多いが、大学に行くわけでもない生徒に向かって
正攻法で授業をしようとすることにそもそも無理があることに先生方だって気付いているだろう。
気付いていて授業改善をしないのはやはり教師の怠慢であるといってよいだろう。
そういう学校で部活動を頑張って授業がおろそかになると生徒は刹那的には喜ぶだろうが
より凶暴化したりより反社会的になる負のスパイラルへと導く温床になる。

サ○デー毎日なんかで有名大学への進学状況を毎年書いて高校をランク付けしているような
記事が載るが、むしろ底辺校で人知れず授業改善に取り組み生徒を授業にきちんと向かせている
先生の方が取り組みとしては膨大なエネルギーを費やして頑張っていると俺は思うけどね。
196実習生さん:2006/12/25(月) 12:38:26 ID:36LM7QmX
俺初任が底辺校だったから、よくわかる。ほんとに底辺だと勉強も部活もサボる。
そんな時間があったら、家業を手伝うかバイク改造して走り回ってるかだったもんな。
そんな学校を見てるから、部活やれば必ずうまく行くってのは疑問に思う。
その学校でどんな授業をするかってのは、その学校の進路傾向とか生徒の学力など
総合的な判断になるからね。進学校・底辺校・中堅校問わず、生徒の実態を把握しない
授業は学校をダメにするよ。学校は(部活ではなく)授業が肝要。

かつて偏差値を徹底的に批判してたマスコミが、学校を格付けするというのは
悪い冗談のようだ。
197実習生さん:2006/12/25(月) 17:49:24 ID:Cln1suMA
進学校ほど部活も熱心だと思うがね。
あと、部活は重要な教育の一環であることは事実なので、
部活不要論は出てきませんね。
198実習生さん:2006/12/25(月) 17:54:20 ID:Jy3kWXp5
運動することで認知症をよぼうできるから頭には効果あるんだろう。だけど
今の部活の1つのスポーツしかやらないというのは古すぎる。
199実習生さん:2006/12/25(月) 17:56:43 ID:ZlY1fFsb
部活を無くす必要などまったく無い。
要はやりたい奴だけ勝手にやらせればいい。
強制しなければやりたくない奴にはなんの実害も無い。
200実習生さん:2006/12/25(月) 18:02:18 ID:yNNgtmNa
>>199
そんな理想が現在の学校現場において達成されていたら誰も文句言わないし、
こんなスレも立ってないだろう。
201実習生さん:2006/12/25(月) 18:03:42 ID:3wl6KC+W
実際国民投票で部活いるいらないをやると
じじばばがまだいきているから部活強制が多数を占めると思うけど
202実習生さん:2006/12/25(月) 19:06:40 ID:T4hh/zWH
>>197
進学校ほど部活が盛んなのにはそれなりに理由がある。生徒の学力が高いからだ。学力の高い生徒達だから
自分達の練習を自己改善できる力がある。本を読んだりDVDを見たり自分達でツアーを組んで教わりに行ったり。
DQN校だと誰かの尻馬にでも乗らないかぎり自分からやるとは言わないから、結局指導者がいなければ
練習はだらけてしまう。部活の原動力も実は学力・考える力なのであり、授業をちゃんとしたものにするのが
トータルに見て学校健全化への最高のそして最短の道程となる。
203実習生さん:2006/12/25(月) 19:11:21 ID:T4hh/zWH
>>199
理想を言えばそうだ。このスレのテンプレにもそう書いてある。しかしそれを許さない奴がいるということだ。
部活でイイ思い・甘い汁を吸っている奴がいるということだ。
204実習生さん:2006/12/25(月) 19:14:35 ID:eToIzlTU
>>202
つまり「DQN校を日本からなくせ!」でFA??
205実習生さん:2006/12/25(月) 19:51:26 ID:36LM7QmX
現実的に考えろよ。世の中にDQNがいる限りDQN校は存在する。
206実習生さん:2006/12/25(月) 20:27:41 ID:3wl6KC+W
>>205
犯罪とか見ると勉強やっているやつほど犯罪率が低く、
勉強やらずスポーツとかストレスを体動かして発散している
やつは犯罪率がたかい。

つまり部活の時間を勉強にかえたらDQNがへるわけ。
207実習生さん:2006/12/25(月) 22:05:19 ID:tOkSZnXQ
>>206
逆。
犯罪を犯さない人間はもともと勉強してる。
犯罪を犯す人間についてはスポーツで押さえてる状況。
部活をなくしたら、押さえるもののない負のエネルギーが爆発するよ。
208実習生さん:2006/12/25(月) 22:12:12 ID:EV0/LkFJ
各学校に「数学研究部」「文学研究部」「地歴研究部」を設けるべきだな
209実習生さん:2006/12/25(月) 22:13:23 ID:bq9ioDHa
とりあえず教育改革なわけで、
部活の重要性もこれから議論されると思われ、
結論は間もなく出るでしょう。
210実習生さん:2006/12/25(月) 22:59:29 ID:W9TMKprO
>>207
勉強をやらせたら減るわけです。ストレスを勉強でしか発散できなくなるからね
211実習生さん:2006/12/26(火) 04:17:31 ID:XTSJq8Z8
>>204
DQN校がなくなればどれだけ教師は楽だろう、とは常に感じるが、それでもこの国がまだ世界の中でそれなりの
地位にいられるのは、国民に等しく教育を施してきた成果でもある。DQNの教育から撤退したら…
考えるだけでもゾッとする。真のインテリを育てることとDQNに教育を施すことを同時進行で行うのは
難しいことだが、格差社会が一層進むこれからの日本での大きな課題ではあるだろう。
212実習生さん:2006/12/26(火) 04:31:51 ID:CGriWqTz
>>210
ストレスを勉強で発散できるぐらいなら、みんな最初から勉強してるわけですが。
213実習生さん:2006/12/26(火) 05:56:47 ID:8qrEb//+
帝京大ラグビー部員らが暴行容疑で逮捕。

日体大アイスホッケー部員5人が20代の女性に集団暴行し、暴行致傷容疑で逮捕発覚。

八戸大野球部員3人が部内にて集団暴行、傷害で逮捕。

明大水球部員2人が小田急線に置き石し、現行犯で逮捕。

北九州市立大野球部員が少女にわいせつな行為をしたとして1人が逮捕、3人が書類送検。

国士舘大サッカー部員15人が14歳の少女に集団でみだらな行為をして逮捕。
214実習生さん:2006/12/26(火) 09:19:49 ID:18XIgxjg
なぜ子供がDQNになるのかだな。一つは親のしつけ。もう一つは学習活動からの
ドロップアウトだろうな。ドロップアウトさせない授業や、ドロップアウトした子供を
救い上げる学習活動が必要。だから授業の研究・充実は大事なんだ。

で、救われなかったDQNが問題行動に走る。この問題行動は部活で制御できない。
むしろ>>213のように部活という閉じた社会の中で起こってるよな。
報道されてるのは、本当に氷山の一角だよ。

もう一つDQN化を予防する基本は、子供をより多くの大人が育てること。
親、教師はもちろんのことだが、地域の教育力を地域が自助しなきゃ。
学校は学習活動と校務にしぼる。地域で部活に変わる活動を行う。
これくらいの分担が無いと、この悪い現状は変わらない。
215実習生さん:2006/12/26(火) 10:58:07 ID:jMnluU0e
部活はどんどんやるべき!
なぜならおれがもう中学の教員から転職して関係ないから
216実習生さん:2006/12/26(火) 12:46:22 ID:mpcLPP0H
>>214
DQN化は学校にカメラとマイクつけて保護者にみせるだけでなおるよ。
注意されないからどんどんエスカレートするのがDQNなんで。
217実習生さん:2006/12/26(火) 13:56:54 ID:T7B3hOQb
DQNの親はカメラなんて見ないよ
218実習生さん:2006/12/26(火) 15:49:10 ID:18XIgxjg
>216
保護者にもいろいろいるけど、近年は
「お客様は神様です」
を(わざと?)曲解してる人が多いよ。保護者と生徒の要求は全部呑め、とか
我々の考えは絶対、みたいな人。

こういう人は教師を完全に見下してプライドを保ってるから、学校から何を言われても
何とも思わないだろうな。
219実習生さん:2006/12/26(火) 16:03:10 ID:F8adMYgu
>>216
子供がDQNになったのは教師の指導が悪い!と言って、
教師を叩く口実を与えるだけw
220実習生さん:2006/12/26(火) 19:16:00 ID:2i6UJ/7p
難しい問題なんだよなあ。部活指導くらいしか能のない教師もいるし、
それをがんばって名を売って、早く偉くなりたい教師もいるし。
 子供の側から考えても、スポーツが好きな子もいるし、嫌いな子も
いるし。
 親の立場で言わせてもらえば、やる気がないのならやめて欲しい。
221実習生さん:2006/12/26(火) 20:17:42 ID:18XIgxjg
>>220
>やる気がないのならやめて欲しい
と仰るけれど、それができれば苦労も、このスレも無い訳ですよ。
まぁ、部活指導しか能の無い教師ってのも問題だけどね。
222実習生さん:2006/12/26(火) 23:04:23 ID:C0/smuN2
部活をなくすなどという暴論は通用しないな。
223実習生さん:2006/12/26(火) 23:18:49 ID:jTyxFZbI
>>220
親の立場から、ただ働きしろって、言うようじゃ終わってないか?
224実習生さん:2006/12/26(火) 23:24:04 ID:gonwxPBp
なんだかね。
サービス残業花盛りの時代に休日出勤が嫌だなんて。
ちょっと信じられませんが。
ホワイトカラーイグゼンプションの時代なのにね。
225実習生さん:2006/12/27(水) 00:24:13 ID:cRSuuvop
サービス残業応援しているようじゃ日本も終わりだね。
226実習生さん:2006/12/27(水) 04:10:56 ID:J2+QPfXA
とりあえず「暴論」とか「ホワイトカラー(ry」って言ってみたかったのかなw。
227実習生さん:2006/12/27(水) 06:44:19 ID:VEG3Whh4
>>220
部活をやる気のない教師は多いと思うが、それらの教師は授業・生活指導・進路指導・学校行事にも
無関心かと言えば案外そうでもない、というよりは部活マンセー教師よりきちんと生徒の面倒を見ていると思う。
担任を持っても大会以外に出張が多すぎるうえに、振替休暇もとられて担任不在の日のほうが多いと
保護者からのクレームも部活マンセー教師には数多く寄せられている。
228実習生さん:2006/12/27(水) 07:01:12 ID:ujtjygvD
保護者だが部活って教員がボランテイアでやって当たり前って言う世界は
労働者としては良くないと思うね。それを「やって当たり前だ」という考
えは、もっと嫌だが。
229実習生さん:2006/12/27(水) 15:27:04 ID:vRttpM7k
部活がボランティアって発想自体おかしいんじゃないの?
だから保護者は感謝の気持ちでもって協力するのは当たり前で、顧問の昼飯の心配までせんとならん
土日になれば練習試合入れまくって保護者も度々それに付き合わされるのだ
高校の部活でさえ母親は炊き出しにかりだされるのである
教師とガキの趣味の為ににこき使われるなんて<もううんざりなんだよ!
230実習生さん:2006/12/27(水) 16:01:48 ID:J2+QPfXA
あーあ。誰か>>229がファビョッてる理由を説明してくれ。釣りか?

>部活がボランティアって発想自体おかしいんじゃないの?
テンプレ読め。どう考えたってボランティアだ。あんたの発想がおかしい。

>だから保護者は感謝の気持ちでもって協力するのは当たり前で、顧問の昼飯の心配までせんとならん
>土日になれば練習試合入れまくって保護者も度々それに付き合わされるのだ
一行目からつながってないぞw。
そんなにイヤなら部活バカ教師につきあわなきゃいいじゃん。
つーか、ここに書くんじゃなくて部活の顧問に直接言えよ。

>高校の部活でさえ母親は炊き出しにかりだされるのである
>教師とガキの趣味の為ににこき使われるなんて<もううんざりなんだよ!
さて、>>229が高校生の親と仮定すると、一番かわいそうなのは子供だよな。
自分の子供をガキ呼ばわりして、子供の趣味を理解しない奴が親なんだから。
まぁ、>>229自身の判断・行動でうんざりしてるなら自業自得だけどな。
231実習生さん:2006/12/27(水) 16:23:29 ID:sSbo+riL
おそらく、229は『顧問にとってボランティアである』
という意味を読み取れないのと思われる。
232実習生さん:2006/12/27(水) 16:58:34 ID:8c+d/t9x
先生に言えるくらいなら苦労しないよね
233実習生さん:2006/12/27(水) 17:53:07 ID:J2+QPfXA
ここは鬼女のサロンじゃない。下らんレスするなよ。まぁ俺も人のこと言えんがw
>>231 OK。把握。
234実習生さん:2006/12/27(水) 21:21:54 ID:19olXv7J
休日に子供の面倒を見てくださるのだから、
保護者は感謝して当然です。
先生がた、がんばってください。
235実習生さん:2006/12/27(水) 22:28:49 ID:Rx8osIyn
国民の税金で給料貰ってるんだろ教師は。
休日だろうがなんだろうがグダグダ言わず黙って働けやw
236実習生さん:2006/12/27(水) 23:12:29 ID:J2+QPfXA
>>234,235
なんか見飽きたレスだな。煽りにもなってない。つまらん。
237実習生さん:2006/12/28(木) 06:18:31 ID:qs729n2E
休日は親が子供の面倒を見てください。土曜日を学校休業日にしたきっかけは、子供を家庭・地域に帰し、
みんなで子供の教育にあたることが趣旨だったはずです。
238実習生さん:2006/12/28(木) 08:39:27 ID:PT4yhxNT
部活なんて貧乏人がやるもんだろうに
239実習生さん:2006/12/28(木) 09:00:43 ID:3MoQ+3kP
部活なんてなくても、クラブとか地域の集会とか
やりたいひとはそっちでやればいい。
学校内でやるから問題があるんだ。
240実習生さん:2006/12/28(木) 09:35:30 ID:g9esEri1
デパートに就職して立ち仕事したくないって言ってる様なもんだね
今時の教師ってここに居るような奴ばっかなの?
そんなにいやなら学校の先生になんかならなければいいじゃん
241実習生さん:2006/12/28(木) 10:05:21 ID:IBb+oWi5
>>240
たとえになって無いw さすが低能。
このスレが授業をやりたくないって話なら、まだ話は分かるがな。
部活は教師のメイン業務じゃない。その程度わかれよw
242実習生さん:2006/12/28(木) 11:15:14 ID:uHzlcN/z
>>240
デパートに就職して、仕事のない休みの日に顧客と
ゴルフ、飲み会接待を自費でやると考えたらいい。

デパートに就職して立ち仕事したくないというのは、
教師の部活には不適切な例だ。アホは早く死ねよw
243実習生さん:2006/12/28(木) 15:21:45 ID:fZ67lUXy
下品な言葉づかいは聖職者にふさわしくありません。
244実習生さん:2006/12/28(木) 15:45:10 ID:uoKOCyE5
部活で苦しんだ経験があるからこそ言っているじゃないか。
運動だって音楽だって図画工作だってやりたきゃそういう
地域クラブみたいの探して入ればいいじゃんか。
245実習生さん:2006/12/28(木) 16:02:18 ID:kKX4J85b
サッカー部とかに入ったから、日光あびすぎて、手の皮膚がその影響で
しわしわになっている。

紫外線浴びる部は禁止すべきだね。 夕方とか早朝やるならOKだけど
246実習生さん:2006/12/28(木) 16:52:25 ID:IBb+oWi5
>>243
ヒント:ここは2ch
247実習生さん:2006/12/28(木) 18:18:19 ID:2LFX8XRN
最近は教員のサラリーマン化が激しいようですね。
ホワイトカラーイグゼンプションとやらが議論されていますが、
もともと教員は残業代というのはなく、
調整手当が出ていると聞きました。
だったら、部活をいやがる理由にはなりませんね。
議論の対象にすらなりません。
248実習生さん:2006/12/28(木) 18:27:51 ID:Y+vsQ/eJ
>>247
まずい!もう一杯!
249実習生さん:2006/12/28(木) 18:55:09 ID:IBb+oWi5
無い知恵を一生懸命絞ってしたレスが>>247www
伝聞ソースで議論拒否って、どれだけ馬鹿だよ
250実習生さん:2006/12/28(木) 23:58:48 ID:PUZ16ba4
教育改革ですね。
251実習生さん:2006/12/29(金) 02:47:45 ID:VjvggTsS
部活民営化というすばらしい教育改革を是非実現させてください。
252実習生さん:2006/12/29(金) 21:16:02 ID:EBTNrttL
部活の民営化ってとてもいいと思いますよ。
このいいアイデアは行政の人にも伝えてはどうでしょう。
253実習生さん:2006/12/29(金) 23:10:20 ID:obHO58+W
小学校のときに、地域のスポーツのクラブみたいなもので
バスケットから水泳からいろいろなスポーツをやる少年団
ありませんでした? あれを部活にしたらいいかと
254実習生さん:2006/12/29(金) 23:46:23 ID:yb1uIa2i
部活は学校でやるから意味があるんですよ。
255実習生さん:2006/12/30(土) 01:57:57 ID:46H9gFTw
部活を学校でやる意味なし。部活を学校からなくせ!
256実習生さん:2006/12/30(土) 03:30:14 ID:1cYz832R
バカか!部活がイヤとかわがままなんだよ!我慢をしらないお前等は、ろくな人間になんねえよ
257実習生さん:2006/12/30(土) 04:47:20 ID:nsCxnbRu
部活でしか学べないことってあるんだよ。
258実習生さん:2006/12/30(土) 05:10:01 ID:RJeE1OUA
>>253
そうだよね。スポーツ少年団と総合型地域スポーツクラブの2本立てで。
地域にこういう資源があるのに、なんで中・高では部活とかいって
学校が生徒を地域から奪ってしまうのか。
個人的には部活の時代的役割は終わったような気がする。

>>all
五月蝿い単発レスがあるようだけど、具体的な「部活を学校でやる必要性」を
示せてない限りスルーでいいよね。どうせ書き逃げのレスだろうから。
259実習生さん:2006/12/30(土) 05:30:52 ID:46H9gFTw
>>256-257
部活でしか学べないこと…いじめ、体罰、セクハラなどの非人間的な扱いに堪えること
人権侵害を学校で助長するようでは世も末だなW
260実習生さん:2006/12/30(土) 06:38:52 ID:RJeE1OUA
あとは飲酒、喫煙、キセル乗車の仕方etc...かなw

部活で勝つことだけ教えられた人間て、内輪だけで通じ合う付き合い方が好きだよな。
言葉を変えれば、非常に排他的で独善的。それで周囲に迷惑をかけても
それに気づかない。自分の過ちを認めない or 誠意の無い謝罪。
それは自分たちの(美化された)考えや思い出に酔ってるから。

全国的に生徒の部活加入率が減っているのも自然な傾向でしょう。
わざわざ学校で競技の素人である顧問につきあう時間なんて無いと、
生徒は答えを明示している。
261実習生さん:2006/12/30(土) 13:53:39 ID:jPxYARus
>>256
好きも嫌いも関係なく真剣に授業に取り組むことの方がよほど我慢することや忍耐力が身につくと思われ。
部活なんていやなら行かなきゃいいだけのことだし。
262実習生さん:2006/12/30(土) 14:39:42 ID:COIBxr+r
部活は学校でやるから意味があるんですよ。
263実習生さん:2006/12/30(土) 14:52:53 ID:RJeE1OUA
>>262
ageんな。学校でやる意味を提示できない限り、
アンタのレスは全くの無駄。提示できないならROMってろ
264実習生さん:2006/12/30(土) 17:45:23 ID:8xThyzcI
勉強毎日5時間やれるDQNはいないけど部活やれるDQNはいる。

つまり勉強の方が良い人間ができあがるというはなし
265実習生さん:2006/12/30(土) 17:49:56 ID:Tx1uPBbG
学校でやる意味はともかく、学校にある意味はあるな。
地域でこれだけの受け皿を用意できない。
266実習生さん:2006/12/30(土) 17:50:35 ID:HuGr9V1e
勉強は塾でやりますから部活は学校でお願いします。
26700000:2006/12/30(土) 18:13:52 ID:kh2n+Mfj
親の教員に対する感謝の気持ちが絶対的に不足。
268実習生さん:2006/12/30(土) 18:53:16 ID:1cYz832R
すべて今の親がバカなんだよ!それに体罰がどうとか、セクハラ?意味不明!一部の馬鹿なやつのことをすべてのようにクローズアップするな!勉強も運動もすべて大事!文句言ってるやつが、おかしいんだろ
269実習生さん:2006/12/30(土) 20:24:23 ID:46H9gFTw
↑すべて大事なら尚更部活の素人である教師には任せられない。彼らは教科に関してのプロだから
教科指導を通して教育に力を注いでほしい。
270実習生さん:2006/12/30(土) 20:28:41 ID:46H9gFTw
>>265
受け皿はあっても指導できる教師がいなければ結局子供を見守ることしかできないだろうし、
子供もその内「あいつキモイ」とか言いだしてやがて部活にくるなの大合唱。目に見えるようだ。
271実習生さん:2006/12/30(土) 21:39:21 ID:Kd671Qxm
部活を学校でやるメリット。

1、練習場への移動がないので、放課後の時間を有効に利用できる。
2、校内から集めるので、選手(メンバー)集めに苦労しない。
3、学校の施設がそのまま利用できる。
4、教員が指導するので、教育上安心である。
5、個人の用具代は別として、基本的に指導料が無料である。
6、土日に練習するにしても、特別な場所に行くのではないので、旅費がかからない。
7、土日、休日など、保護者が子供の世話から解放される。

良いことずくめです。
よろしくおねがいします。
272実習生さん:2006/12/30(土) 21:52:52 ID:9+yPNUp4
だったら、払うもの払え。
273実習生さん:2006/12/30(土) 23:42:18 ID:sL+K/MLZ
部活の強制は帝国主義的なファシズム
274実習生さん:2006/12/31(日) 02:46:04 ID:PAz/JqOH
>>271
>1、練習場への移動がないので、放課後の時間を有効に利用できる。
>3、学校の施設がそのまま利用できる。
その練習場そのものが確保されないことがある。例えば体育館はあっても2つというのがいいところで
大概の学校には少なくともバレーボール男女・バスケットボール男女・剣道・卓球といった部があり、
半コートずつ使うにしてもローテーションでまわすなどしなければならない。
外にいたっては野球・サッカー・ソフトボールがひしめき合い、安全な部活が保障されない。

>2、校内から集めるので、選手(メンバー)集めに苦労しない。
部員は勧誘できても選手として出場できるレベルであるかどうかはまた別の問題。
また部の数が多くなれば当然運動能力の高い生徒は取り合いになる。
基本的に子供たちに部活を強制する権限はなく、子供たちもクラブに籍を置くだけで
実際には活動せずに帰宅するなど自己防衛を上手に行うようになりつつある。

>4、教員が指導するので、教育上安心である。
教員の仕事における部活の優先順位は全ての仕事のうちの最下位にランクされるものである。
職員会議や面談・課外授業・問題行動に伴う家庭訪問・学校運営に関わる事務処理など
部活よりも優先してやる仕事はたくさんあり、実質クラブに顔を出すこともままならないのが
現在の学校教師の姿である。

>5、個人の用具代は別として、基本的に指導料が無料である。
教師が部活の指導ができないためコーチを雇っている部では、保護者・生徒から月1000円程度徴収して
コーチに謝礼を支払っていたりするものである。

>6、土日に練習するにしても、特別な場所に行くのではないので、旅費がかからない。
強くなりたいと思っている部なら練習試合に出かける。列車で移動するにしても
マイクロバスをチャーターするにしても生徒に応分の負担を求めているのが現状である。

>7、土日、休日など、保護者が子供の世話から解放される。
この人は結局それが言いたいだけではないのだろうか。家庭内での親子の対話不足は学校で
解消できるものではない。保護者が家庭で子供と向き合う時間がない限り学校で起きている問題の根源は
解消されない。
275実習生さん:2006/12/31(日) 10:15:01 ID:LUGeqr4E
事務室からクレームも出ている。これ以上部活が盛んになり遠征費や施設設備費が増えると、
学校の予算がパンクするんだって。
276実習生さん:2006/12/31(日) 12:05:45 ID:8aMQ6SeH
それをうまくやるのが事務の仕事だろ、クレームって意味わかんないでしょ!
277実習生さん:2006/12/31(日) 13:35:22 ID:LUGeqr4E
うまくやるにも限度はあるだろ。学校の金を部活の維持運営のためだけに使うわけには行かないわけだし。
土日や勤務時間外の体育館の電気代・水道代も本来から言えば時間外なわけだから、
学校ではなく使った人に請求されるべきものである。事務室の言うことは正しいと思う。
一納税者としても土日・夜間に学校に灯りが灯っているのを見ると、あれにも俺たちの税金が注がれてる、
と思うと無駄にするなと思いますね。
278実習生さん:2006/12/31(日) 14:08:00 ID:0sTchED0
教師は俺たちの税金でメシを食ってるくせに、土日・夜間に学校で
電気をつけてのんびりくつろぐ等もっての他。
国民の税金を湯水のごとく使うなどとんでもない。
27900000:2006/12/31(日) 14:15:45 ID:oCrfXva+
では、土日は完全休業日とする。
280実習生さん:2006/12/31(日) 14:19:07 ID:0sTchED0
>>279
何を言うか。国民の税金で食わせてもらってるのだから、
土日・祝日問わず、文句一つ言うことなく黙って働けw
電気など家から懐中電灯をもってくるなどいくらでも対応の
仕方があるだろう。
281実習生さん:2006/12/31(日) 14:52:39 ID:oZW+V+3Q
釣りっていう言葉を覚えようね。ここの住人は
28200000:2006/12/31(日) 14:53:17 ID:oCrfXva+
誰かの金でくっているのは、みーんなおなじ。
税金も金の回り方で言えば基本的に同じ。
ちょっときみ(280)には難解かな?
283実習生さん:2006/12/31(日) 16:12:28 ID:qycBWL8r
教育改革ですので、
教員の皆さんもさほどのんびりしていられるわけではありません。
284実習生さん:2006/12/31(日) 20:36:12 ID:8aMQ6SeH
真面目に税金で生活してる教師なんていってる一般人が本当に多いよね。日本は終わるね!生徒を注意して怒れば、教育委員会に訴えてやるだって(^O^)わがまましほうだいだし!これはみんなメディアとバカ親たちのせいだ!
285実習生さん:2007/01/01(月) 00:44:32 ID:mnb5RI0G
>>284
そんなことより君は改行を覚えた方がいいよ
286実習生さん:2007/01/01(月) 00:46:24 ID:/zpSKygb
溺れている無抵抗な日本兵を何の躊躇もなく

冷酷に虐殺するメリケン野郎

鬼畜米英とは良く言ったものだ

(カラー映像 心臓に悪いです)

http://www.liveleak.com/view?i=f5f3fa8bac
287実習生さん:2007/01/02(火) 06:08:39 ID:b/FvWUQq
最大の教育改革は部活民営化である。部活を学校からなくしていじめ・体罰・セクハラ・パワハラ・飲酒・喫煙のない
健全な学校を作るよう今年も精力的に活動しましょう。
288実習生さん:2007/01/02(火) 16:43:31 ID:fBsWtrDS
test
289実習生さん:2007/01/02(火) 17:19:34 ID:MUcMFBKJ
4日から学校ですね。
部活、がんばってください。
290実習生さん:2007/01/02(火) 18:15:28 ID:DPk30m4C
ん?
元旦の新年初稽古とかない組?
291実習生さん:2007/01/03(水) 15:07:13 ID:jj1A/ci6
↑ないっぽい
292実習生さん:2007/01/03(水) 15:41:11 ID:hgiso27B
大晦日に勝谷がテレビで、部活は教育の悪制 みたいなこと言ってましたな。
このような意見がテレビで流れるようになるとは、大変よいと思われ。

なぜ週休2日が導入されたかの経緯、分かってますよね。学校部活賛成派も。
生徒を地域・家庭に帰すのが目的。それを部活と銘打って学校に拘束するなんて
矛盾してるでしょ。どう考えても。
という訳で、部活民営化の意見を少しずつぶつけていける人はやっていこう。
>>6 あたりとか。
293実習生さん:2007/01/03(水) 16:06:17 ID:VLfD24Kj
今高校サッカーやってるけどレベルの低下が顕著だな
それだけユースの方に人材が流出してるって事だよ
いいことだ


それと
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070103-00000007-spnavi-socc.html


アデル・ターラブトは日本では高2に該当する
294実習生さん:2007/01/04(木) 05:09:09 ID:NHo0U+bN
聞いた話だが、ある部活全員加入校で二人の生徒が部加入を拒否ったそうだ。
校長をはじめ担任を除く全ての先生方は部加入するよう説得したそうだが
いざその生徒が〇〇部に入部に入部届を出しに行くと顧問の先生に「ウチじゃなくても…」
とやんわり断られたそうだ。その生徒二人は素行が普段から極めて悪く、犯罪歴はないものの
警察からもマークされており、先生方は手の施しようがなくて困っていたんだとか。

部員は入ってほしいけど問題のある子はお断わり、先生方も結局綺麗事しか言ってないし。
ハナから部活がなければそれでいい。
295実習生さん:2007/01/04(木) 09:18:58 ID:uEoEUrbf
なるほどな〜。ウチの県も部活全員加入なんだけど、
294さんとは逆で、部活をサボりたい生徒が入部する部ってのがあったな。
つまりは、部活全員加入という縛りをクリアして、
幽霊部員の存在を黙認するってことだね。
所属人数が100人超で、実際活動してるのが数人なんて部もあった。
教育委員会が振りかざす部活の理想論が、現実に合ってない一つの例だと思った。
296実習生さん:2007/01/04(木) 15:56:26 ID:UexZ5dyA
音楽科教員ちゅうだけで、吹奏楽をもたせられる。
ここには水槽の教師はいないみたいだけど、
あのキチガイ染みた宗教っぽい雰囲気、大音量。

ほんと、部活をやめたい。

授業には父母から文句は来ないが、
吹奏楽部の親から、もっと真面目に指導してください!!
と、管理職を交えて、つるし上げを食った。

他にも色々あるんだが(俺の体調不良での休みなど)
管理職から、あんた教員不適格だから、休職or退職を勧められた。
297実習生さん:2007/01/04(木) 16:48:16 ID:SXg86NpP
>>296
俺も社会科なのに水槽の顧問おしつけられ・・・
お気持ちお察しあげます。
音がうるさいだの、女が多いから下らん人間関係、どう見ても腐った運動部のような雰囲気・・・・
同僚から「水槽学部の顧問は大変だね」といわれてまたぶちきれ。
来年度は「なぜおれがやらなければならないのか、説明せよ」と開き直って顧問降りるつもり。
気に入らないのは俺みたいに土日出勤当たり前なのがいる反面、年数回しか土日出勤しないのがいること。
自分の時間犠牲にしてまでなんでなんで自己満足の部活の面倒見てやらねばならんのかくやしいのなんの。
298実習生さん:2007/01/04(木) 16:56:16 ID:+OolCvEF
あんたら
教師になるまで教師になったらもしかしたら自分がやったこともない部活動の顧問をするかもしれないということを知らなかったんですか?
高校生の私でもそれくらい知ってますよ。
教師になってから指導できない部活の顧問なんかできるかとか部活は仕事じゃないとか文句をいうなんてそんなの小学生以下ですよ。
できないなりにがんばっらっしゃる先生方に対して恥ずかしくはないのですか?
勉強の質問なら放課後じゃなくて休み時間とか昼休みに行きます。
言い訳するなんて卑怯ですよ!!!!!
299実習生さん:2007/01/04(木) 17:06:05 ID:CteKv9sT
本当に地域に移管したほうがいいかも。
週2日制の意味がないし、先生も生徒も休日取られるのはあまり良い事ではない。
まぁ日本って学校に対する期待・依存が大きいというのもあるんだろうな。
学校は託児所じゃないのだが。
300実習生さん:2007/01/04(木) 17:30:04 ID:asjmm4qx
部活は世界で日本だけ。
日本以外の全ての国は、スポーツは全て専門家が教える。
日本は、教師に押し付けて、安上がりだから、オリンピックでもダメ、ダメ。
クソ国家!
301実習生さん:2007/01/04(木) 17:54:37 ID:uEoEUrbf
↑低能コピペにつき、スルー推奨
302実習生さん:2007/01/04(木) 17:56:07 ID:uEoEUrbf
あぁすまん。低能は298ね。300氏ごめん。
303297:2007/01/04(木) 18:32:58 ID:SXg86NpP
>>298
部活は勤務時間外でもやらなければならないの。
勤務時間外ならやる義務はあるけど、時間外にやる義務はない
高校生らしいが、そんなこと知るまい。

304実習生さん:2007/01/04(木) 18:38:15 ID:RApP0ifY
まぁでも女子の部活だからいいですよ。
305297:2007/01/04(木) 18:41:38 ID:SXg86NpP
>教師になるまで教師になったらもしかしたら自分がやったこともない部活動の顧問をするかもしれないということを知らなかったんですか? 
高校生の私でもそれくらい知ってますよ。

わかるまい
 
>教師になってから指導できない部活の顧問なんかできるかとか部活は仕事じゃないとか文句をいうなんてそんなの小学生以下ですよ。

小学生は部活の指導できるかとか仕事じゃないとかてのがわかるのか 

>できないなりにがんばっらっしゃる先生方に対して恥ずかしくはないのですか?

できないなりにがんばっているが。 

>言い訳するなんて卑怯ですよ!!!!!

言い訳なんかしていない。現状の不当な部活出勤の実態について話しているわけ。教師の仕事はボランティアじゃない。
306実習生さん:2007/01/04(木) 19:05:43 ID:nUfCCBgU
>>298 やったこともない部活を持つかもしれないはいいが、どう考えても自分には不向きの部活もある。
できないなりに頑張れる部活もあるし、どう頑張ってもできない部活もある。
307実習生さん:2007/01/04(木) 19:13:45 ID:iS6I+ZwP
女子の部活は、やだねー。
3人いれば、派閥が生まれる。
308実習生さん:2007/01/04(木) 19:19:47 ID:uEoEUrbf
みんな人が良すぎるよ。298は高校生のふりした煽り。
「高校生なのに」過去レス/スレすら読めない池沼。
309実習生さん:2007/01/04(木) 19:39:51 ID:lRJCK/qU
私は今まで部活を断ったことはないな。
おかげで職場では発言力があるんだ。
310実習生さん:2007/01/04(木) 19:53:36 ID:uEoEUrbf
>>309 一行目と二行目に因果関係があると思っているあたりがイタイ
311実習生さん:2007/01/04(木) 20:39:07 ID:gKzFUavt
つうか298の文以前読んだ希ガス
312297:2007/01/04(木) 21:00:26 ID:SXg86NpP
なんだこぴぺにマジレ酢してしまったのか。
打つ出し脳
313実習生さん:2007/01/05(金) 00:30:26 ID:OHBjocqq
海外では部活なんかないぞ。
軍国主義の名残だろ。

地域のスポーツクラブを盛んにして部活に入らない風潮を作ればいいよ。
高校生になったら部活よりバイト。

一般社会のほうが自主性が育っていい。
部活は服従ばかり教える。
314実習生さん:2007/01/05(金) 00:33:34 ID:OHBjocqq
最近の格差社会にいいことがひとつだけあるとすれば、部活にダメージを与えられたことだな。
部活は費用がかかるし、バイトしないと学費を稼げない家庭が増えた結果バイト禁止の校則が多くの高校で
形骸化したり廃止されたり、逆に奨励になったところもある。
その結果バイトする高校生が増え、代わりに部活の加入率は低下した。

逆に金持ちの子は校外のスポーツクラブや文化センターに通う金が出てきたから、
いよいよ部活離れが顕著になるだろう。
315実習生さん:2007/01/05(金) 05:54:35 ID:R+w6FiiE
吹奏楽部の問題は運動部以上に根が深い。そもそもまともな演奏活動をしようとすると
30人以上の部員がいなければならない。無論それなりに楽器を演奏できる技量も必要。
まず、この人数を確保することが困難である。そして一人の先生がクラリネット・フルート・サックス
トランペット・トロンボーン・ホルン・チューバ・パーカッションといった全ての楽器を教えられるわけもなく
外部から講師を読んで教えてもらおうとすると、一人の先生に最低3万円の謝礼を
払わなければならなくなる。1つの学校では難しいからと他校に呼びかけて講師を呼ぼうとすると
そこから「あの先生はやる気のある先生だ」と見做されるようになり吹奏楽部に固定させられる。
音楽の先生はピアノまたは声楽が選科の先生が圧倒的に多く、自分の専門を生かすために合唱部を
担当すると言われると校長も「では頑張って下さい」としか言いようがなくなる。
あるいは、合唱部のことを音楽部と呼んでいる学校も数多く、音楽部だから音楽の先生が顧問という
安直な理由で音楽の先生が合唱を担当するケースが多々見られる。
結局吹奏楽部の顧問は素人教師が仕方なく持たされるケースが多くなる。
特に男性の素人吹奏楽部顧問は悲惨だ。地域の合同演奏会などで各校が合同演奏をするとなると
他校の女性顧問は男性に指揮・指導を押し付けて自分は楽をしようとする。
拒否しようものなら顧問批判を始める。まるで女性の言うことを聞かない男性は悪者であるかのように
仕立て上げ生徒まで巻き込もうとする。吹奏楽部は女子生徒が圧倒的に多いから
女性の先生の言うことを生徒は素直に聞き男性顧問の言うことを聞かないどころか学校から抹殺するように
無視・悪口・根も葉もない噂を立てるなど教師の人権侵害を始める。こうなったら最悪だ。

一日も早く吹奏楽部を日本からなくすべきである。多くの男性教師が苦痛に顔をゆがめている。
316実習生さん:2007/01/05(金) 07:44:58 ID:dWvF0Rmq
冬の灯油は学校からでないので、部で暖房費徴収されるよね。イタタター。
317実習生さん:2007/01/05(金) 15:49:42 ID:hykkCQak
週休二日だのハッピーマンデーなど言ったって休日無賃出勤増えるだけ。
こうなったら教員の賃金、一律何パーセントかカットしてその分労基法に基づく部活での超勤、
あるいは担任手当てとかにまわしてほしい。いまの部活持たない、担任やらないでも同じ給料なんてありえない。
318実習生さん:2007/01/05(金) 17:35:20 ID:Unnasr6M
>>317
部活やった分の賃金がほしいのなら、特殊業務手当で我慢しなよ。
けどそれでは満足できないだろう。だったら休日の無賃(に近い)出勤、つまり部活を
無くせって、このスレでは話してるわけ。微妙にスレ違いだよ。
厳密に言えば休日の部活は出勤ですらない。だから教員にボランティアを
強いるなってレスが散見されるわけで。
319317:2007/01/05(金) 17:54:41 ID:hykkCQak
>>318
たしかにそのとおりですね。特勤手当てなんてばかばかしくて申請もしないです。
先生=性善説が崩れた今、本来の労働者としての主張をすべきですね。
ボランティアなんてくそくらえです。

320実習生さん:2007/01/05(金) 18:24:48 ID:Unnasr6M
世間が教員を貶すパターンて
「けっ、教師風情が」みたいな性悪説(というか不当に見下す)に近いものと
「先生なのにそんなことを」という前提に立つ(貶す時の都合で持ち上げる)性善説
的なものを使い分けるから、訳が分からなくなる。
この板が糞板なんて言われるのも分かるわw

本来の労働者としての主張をするはずの組合が、政治活動しかしないんじゃ
どうしようもないしね。
321実習生さん:2007/01/05(金) 18:30:05 ID:dD3nOynC
 組合で、職場の環境を良くするのに、政治的なことを言わなければ、
よくならないですよ。組合活動を嫌がる人で、選挙とかのせいにする人も
いるようですが、労働時間や国庫負担金とか、個人の活動だけでは
いかんともしがないのも事実です。
 勿論、教員の立場を利用しての選挙活動は、
しないのが当たり前ですがね。
322317@神奈川高教祖:2007/01/05(金) 18:39:33 ID:hykkCQak
私も組合員ですが、やはり自分たちの労働条件の改善には
政治的な力が必要だとつくづく思います。
政治の流れが直接自分たちの教育活動に降りかかってくる。
議会や知事の意向でちょろちょろ変わる教育政策・・・
それに対してただ傍観しているだけでは何もよくならない。

組合不要論もあるかもしれないけど、やはり団結して自分たちの主張を通していかなければと思います。

323実習生さん:2007/01/05(金) 18:55:37 ID:JruPH6GF
とりあえず、教師の皆さんには頑張って欲しいです。
以上。
324実習生さん:2007/01/05(金) 19:12:05 ID:Unnasr6M
うーむ。ちょっと言葉足らずだったかな。スレ違いの論争にしたくないので
組合の話題は(言い出しっぺの)俺が了解する形で一段落にしてほしいです。

俺は組合を全否定するつもりは無いんですよ。ただ俺の視点では
・ちょっと政治的・思想的スタンスが偏ってないかな?
・ウチの県の組合の活動報告では、労働環境の改善の話が聞こえてこない
というのが、いまいち組合を信頼するのにちょっと足りない要素だったわけです。
かといって、政府の政策や教育行政を全面的に支持してる訳でもないんだけどさ。

勿論、部活を地域移行・民営化することについて、どのように訴えていくかは
組合で団結してでもいいし、このスレのテンプレから個人的にでもいいと思うよ。
325321:2007/01/05(金) 19:21:09 ID:dD3nOynC
 まぁ、ここは部活のスレなので、組合の話はおいておくことについては
了解。言いだしっぺが、よけいな一言をいっただけですね。

全国の集会に出て、一寸違うんじゃないかなーと思う県も確かにある。
だからといって、全国すべてそうだというふうに書かれては遺憾です。
326317@神奈川高教祖:2007/01/05(金) 19:29:30 ID:hykkCQak
失礼しました。
部活に関しては、どこまで強制力を校長らからされるかが問題かなとも思います。
校長命令で顧問って言うのはあまりないかもしれませんが、
もしそうであった場合、勤務とみなされない時間帯の部活動に関する責任などは
誰が取るのかな?などという疑問があります。
管理職がいない時間に、学校の教育活動(の一環の)部活やってて事故おきたら
誰が責任取るんだろうなどちょっと心配になります。
327訂正です:2007/01/05(金) 19:41:44 ID:hykkCQak
失礼しました。
部活に関しては、どこまで強制を校長等からされるかが問題かなとも思います。
校長命令で顧問って言うのはあまりないかもしれませんが、(学校によるのでしょうけど、人事の中で一番管理職が嫌がることかも)
もしそうであった場合、勤務とみなされない時間帯の部活動に関する責任などは
誰が取るのかな?などという疑問があります。
管理職がいない時間に、学校の教育活動(の一環の)部活やってて事故おきたら
誰が責任取るんだろうなどちょっと心配になります。
328実習生さん:2007/01/05(金) 19:49:18 ID:dD3nOynC
 顧問の分担提案は、部活動主任が、4月の職員会議で提案するかもしれませんが、
責任は管理職ですよ。管理職不在だったり、(出張の為)顧問不在だったり、するときに
部活で事故がおきたら、顧問は責任を感じはしますが、責任は教育委員会が
取る筈です。我々を任命したのは教育委員会ですからね。
329実習生さん:2007/01/05(金) 19:51:38 ID:Unnasr6M
>>組合の中の人 このサイトによくまとまってるのでよかったら使ってください。
ttp://m-e-net.hp.infoseek.co.jp/bukatu.html
330317@神奈川高教祖:2007/01/05(金) 20:04:42 ID:hykkCQak
>>297=303=305=312=317=319=322=326=327です。
皆さんのご意見とても共感します。
>>329のリンク先に書いてあることはもっともなことなんですが
それを甘んじて受け入れてなおかつ顧問の押し付け合いをしているのが
実態なのかもしれません。
なんか、教員であるより、行政職へ行ったほうがいいのかな・・・
そう思う今日この頃です。

独り言須磨祖
331実習生さん:2007/01/06(土) 07:33:25 ID:6GJABKcs
教育再生委員会のテーマにしてほしいモンダ。
332実習生さん:2007/01/06(土) 08:12:17 ID:/dq909S6
教育再生会議も小手先の改革になりそうだしね。
部活そのものをどうにかするなんて
外野から五月蝿く言われない限り、思いもよらないだろうな。
再生会議にもの申したい人はこちら↓
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/hotline.html
333実習生さん:2007/01/06(土) 10:48:45 ID:/dq909S6
部活という狭い世界で閉じこもると、教師もおかしくなる。
部活が「教育の一環」などという綺麗事はもう終わりにしよう。

理不尽な高校野球部
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/qanda/consul/20050415wn02.htm
部活の顧問から「言葉の暴力」
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/qanda/consul/20061027wn02.htm
334実習生さん:2007/01/06(土) 11:32:08 ID:VLdTLz/V
フィギュアの実績から見ると本気な子はかなりクラブに逝っているね。
お金のある家の子は幼少から親や指導者の組んだプログラムに従ってる。
勉強や他の芸術に才があれば、いつでも出て自由。趣味モードも歓迎。
30年前の東京の公立中だけど、殆どが幽霊部員で授業内だけの子って多かったよ。
ところが田舎ときたら盆暮れ除いて毎日ずっと部活、それも強制。
なんで?なんで?
内申書に響くとか、仲間はずれとか変風習は無くした方が良い。
やりたい子だけが集まる。小学生から続けているお稽古事やクラブは
部活のために辞めたりしないで、それぞれの道を歩けるといいよ。

335DA:2007/01/06(土) 12:17:41 ID:iwZpjyAr
さまざまな問題に部活動を考えるのはおかしい
部活動は集団生活の在り方や精神的にも成長できる貴重なもの
問題は部活動以外にも起こり得る話
強制するかどうかに関しては疑問ですけど
336実習生さん:2007/01/06(土) 12:47:24 ID:sr5o1iXf
 スケートは個人種目なでもあるし、人間形成はずれてますよ。
中でもフィギュアの世界は、相当ゆがんでますがね。
中体連の全国大会とか手伝いに行くとよく思います。
337実習生さん:2007/01/06(土) 13:54:29 ID:/dq909S6
論点と日本語がずれてる奴らばっかだw
>>335
>部活動は集団生活の在り方や精神的にも成長できる貴重なもの
部活以外でも集団生活や精神的な成長はできるだろ。なぜ部活を過大評価する?
後は日本語が不自由そうだから突っ込まないであげるw

>>336
アンタ人の話聞かないだろw。フィギュア叩きは他所でやれ。消えろ。
338実習生さん:2007/01/06(土) 20:55:39 ID:hcHT0ttj
一般人からすれば、
これから部活の重要性はどんどん増すね。
339実習生さん:2007/01/07(日) 00:50:11 ID:phstxook
確かに部活の縮小ももうそろそろ歯止めはかかるかもね。子供の減少がストップしてまぁ毎年この程度の
子供を生もうという流れができているからね。それと同時に部活もある数でおちつくと。だから廃部ももう
そんなにおきない。

が、以前のような活発さをみることはまぁないと思うよ。それから今の学校は学問をやるところでもないし
部活をやるところでもないので重要さはまさないと思う。
340実習生さん:2007/01/07(日) 05:57:26 ID:HcnRs1XV
都会の公立校のことは知らないが、地方はまだまだ学校が学問の場として機能している。
341実習生さん:2007/01/07(日) 07:19:55 ID:Swa9M2UX
部活の縮小とか廃部の話ではないよ。部活は現代の教育現場にはそぐわない。
学校内に存在する意味の喪失など、部活が不必要と判断できる要素があるから
そんなものは学校から外せ(無くせ)って言ってるわけ。

生徒の数が少なくなるからと言って、中途半端に部活を学校が抱えるのはよくない。
学校間競争が導入されたら、間違いなく部活はその学校の競争力を削ぐ。

履修漏れしてた学校の一部には、その地域に学習塾や予備校が無くて、
その役割を公立学校が担っている学校も多い。学校はまだ学問の場だよ。
学問の場には、部活で人と時間を浪費する余裕はない。部活は不要。
342実習生さん:2007/01/07(日) 07:24:32 ID:HcnRs1XV
そもそも、いじめ・未履修・部活がこれほど論議されるのは、学校に学問教授以外の要素を
過度に期待するようになったからだ。授業がきちんと成立し、より高度の学問への要求度の高い学校は平和だ。
根本を解決すれば自ずと部活は縮小・解消へと向かうはず。それを許さないのは私利私欲のからんだ目で
教育を牛耳ろうとする誰かがいるからなのだ。
343実習生さん:2007/01/07(日) 07:47:23 ID:HcnRs1XV
時代錯誤は承知の上だが、女子に下手に高等教育を施すようになってから学問不要論が幅を利かせるようになった。
女は目先の役に立つこと以外を否定する。部活排除と男女別学の復活がこれから必要。
344実習生さん:2007/01/07(日) 10:24:53 ID:Swa9M2UX
ID: HcnRs1XVさんの意見に賛成です。
けど、教育再生会議の連中はそこをちっとも分かってない。失望した。
今までの中教審のやり方を踏襲してるだけだもん。五月蝿く言ってやらないと
気づかないだろうな。
345実習生さん:2007/01/07(日) 11:12:07 ID:fxoMZ6GI
 高校の未履修問題は、高校ごとの大学現役合格率や国公立大学進学率を
高校が気にしすぎるようになった影響でしょう。受験戦争の時代とまでは
行かなくても、入試を意識しすぎて、指導要領を無視した悪い例ですね。

 少子化が進んで、私立が学力か部活かで人気を集めなければ、入学倍率が
下がって悪循環が進むのでしょうが、公立がそれと競争する必要性は今ほどは
感じないですね。

部活と未履修問題は別物でしょう。
346実習生さん:2007/01/07(日) 11:39:45 ID:Swa9M2UX
いや。現状の入試にフィットしていない指導要領も悪いのではないか?
公立高校とはいえ、保護者や生徒の要求を無碍にしたり、入試実績を上げないと
学校に対する信頼を失うような風潮だよ。その意味ではもう学校間競争は進行中
なんだけどな。指導要領通りやったんでは信頼を失うんだからしょうがない。

今までは公立・私立である意味棲み分けはできていたけど、
偉い人が言ってるのは公立・私立を同じ土俵でを競争させようということなんだから、
競争する必要性の話ではなくて、競争するための力を持たないと公立学校でも淘汰されるという話。
学力競争が死活問題になるなら、学習活動ではない部活を排除するのは自然なこと。
347実習生さん:2007/01/07(日) 11:53:20 ID:fxoMZ6GI
 確かに、政府の思惑で、総合学習等で最初から失敗しているものもあるね。
ただ、大学入試のことを考えるなら、上の大学についても、手を入れなければ
ならないんでしょうね。簡単に単位をやる日本の仕組みや、海外から入学するだけで、
授業料はらわないバイト目的の学生とかね。

 保護者の要求があっても、指導要領を無視してもいいことにはならないので、
そこは、見誤ってはいけないところですな。一種法律みたいなもんですからね。
指導要領を無視したうえでの信頼だなんて、地域が間違ってるんですよ。
348実習生さん:2007/01/07(日) 12:28:49 ID:HcnRs1XV
>>345
ところが関係ありなんだよ。部活にも期待とか実績を期待されるから、部活の時間も保障せざるを得なくなった。
本当は7時間授業しないと間に合わない指導要領なのに、6時間でなんとかするには、受験に不要な科目を
必履修でも削らざるを得なかった。部活がなければ未履修問題は起きなかった。
349345:2007/01/07(日) 13:05:47 ID:fxoMZ6GI
>>348
 指導要領が、7時間必要なら、どこの高校も7時間な筈だが、
進学クラス以外は、6時間で時間割作っているところが多いでしょ。
未履修問題なのであれば、6時間の時間割さえあること自体が問題になるのでは?
350345:2007/01/07(日) 13:18:17 ID:fxoMZ6GI
 どちらかというと、受験を意識して授業を増やしたいときに
7時間授業が議題に上がってきたが、部活動顧問から練習時間が
無くなる(特に冬場は壊滅的)ので反対の声があがっただけでは。

 履修以上の学習は、本来個人で取り組めばいいんだけど、
自習室の提供や、休業中の補修とか、学校が予備校化してる
だけの気がしてなりません。
351実習生さん:2007/01/07(日) 13:40:56 ID:Swa9M2UX
>>347(=345)
建前では、確かに指導要領を蔑ろにしてはいけない。けど
>指導要領を無視したうえでの信頼だなんて、地域が間違ってるんですよ。
日本全国で未履修が発覚したわけだから、特定の地域の問題ではなく、
日本国民の要求と指導要領にギャップがある、ということだよな。あなたの論理だと
国民のほとんどが間違っていることになるけどいいかい?

指導要領は日6コマで理論値を出した。けどそれは実測と合わない。実測では7時間。
しかし、指導要領が6コマの理論値で指導しろというから
(7コマ組んでる学校は超過の1時間を「補習」扱いにせざるを得ないはず)
部活がそのまま生き残り、生徒は授業時間を奪われた形なんだな。

6コマの時間割が間違っているというのなら、それは7時間の時間割を組ませず、
部活を縮小・廃止しなかった教育行政のミスだ。
部活を維持しながら授業の質と量を確保しようというのは(個人的には)
破綻してると思うが。
352実習生さん:2007/01/07(日) 13:46:28 ID:Swa9M2UX
>>350
学校の予備校化は間違いなく全国の生徒・保護者の要求だが?
部活もやれ、学習活動は予備校レベルまでやれ、という2つは矛盾している。
学校は学問の場だから、部活をどこかに移して学力向上に注力することが妥当だろう。
353345:2007/01/07(日) 13:50:36 ID:fxoMZ6GI
>>351
>>日本全国で未履修が発覚したわけだから、特定の地域の問題ではなく、
>あなたの論理だと 国民のほとんどが間違っていることになるけどいいかい?

 現に問題視されてるのだから、おかしいと思われてるって事でしょ。
国民の殆どが間違っているのではなく、卒業認定されない所が大多数出たと
いうことであり、「赤信号みんなで渡れば怖くない」って論理はおかしいですよ。
指導要領を無視して受験勉強重視した(ズル)高校が、得をする世の中は作っちゃ
いけないでしょう。・・・生徒は被害者ですがね。
354実習生さん:2007/01/07(日) 13:51:08 ID:Swa9M2UX
時間割について補足
基準になるのは50分を1コマとしてカウント。これが週何時間授業があるかで
その科目の単位が決まる。ただし、1コマの枠を45分とか40分にすることで
7コマの時間割を組むことに支障はなくなるが、それがどこまで効果があるかは
(私に経験が無いので)分からない。
355実習生さん:2007/01/07(日) 13:56:22 ID:fxoMZ6GI
追記
6コマ(50分*6)は、別に反対してません。
総合の時間や、選択時間は多すぎると思いますがね。
あと35の倍数でないプランもおかしいよな。

 小中の学習内容の簡易化と大学入試との歪が、高校に圧迫してるようにも
思えますがね。中学の業者テスト復活しないかな。埼玉は未だに腐ってるけど。
356実習生さん:2007/01/07(日) 14:00:55 ID:Swa9M2UX
>>353(345)
あなたの論理で導いた結論をあなたが否定したんだから、しょうがないな。
そこまで学習指導要領が絶対だと信じてしまっているなら、この問題の理解は無理。
「悪法もまた法なり」というあなたの言い分も分かるが、もうこの指導要領が
ろくでもないものだと認識して、全国の大勢が赤信号わたっちゃったんだから
それをどう改善するかの段階に進んではどうかな。
具体的には指導要領の抜本的な改革と、学校全体(教師、生徒)が学 習 だ け に
集中できる環境の整備だが。
357345:2007/01/07(日) 14:11:29 ID:fxoMZ6GI
 課題がある法ではあるが、法は守らなければダメ。
といっているだけです。高卒認定えられないでしょうに。

それと、
>未履修問題なのであれば、6時間の時間割さえあること自体が問題になるのでは?
これを、”6時間を間違っている”と読み取るのは甘いですよ。
358実習生さん:2007/01/07(日) 14:52:20 ID:Swa9M2UX
>>357
いや、一回で相手に誤解・誤読をさせないように文章を綴るのが優先されるマナー
でしょ。
それを、〜〜と読み取るとは甘い なんて他人に転嫁しちゃダメだよ。
スレ違いになるし、もう出かけるのでいいけど、どう解釈すればよいのか
誰かご教授願いたいです。
それと、課題がある法だって分かってるならそれを改善しようという発想はないの?
359347:2007/01/07(日) 15:55:55 ID:fxoMZ6GI
>課題がある法だって分かってるならそれを改善しようという発想はないの?

すでに、働きかけてるってき気づけないところが痛い。
360実習生さん:2007/01/07(日) 23:47:43 ID:2xYANgzb
まずは競争原理を学校に導入すべきですね。
まあ、その方向で教育改革は進んでいるわけですが。
競争原理を導入すれば、部活みたいな暇なことやっていられなくなりますから、
万事オッケーってことで、頑張ってください。
本当にありがとうございました。
361実習生さん:2007/01/08(月) 05:26:50 ID:Xfw1lNNn
ソノ競争原理だが価値基準をどこに置く?模試の偏差値?国公立大学合格者の人数?基準の取り方で状況は違ってくるぞ。
362実習生さん:2007/01/08(月) 10:50:47 ID:ZnA/NRDQ
いずれにしても競争の中身は勉強になると思われ。
部活ではなかろう。
363実習生さん:2007/01/08(月) 11:05:08 ID:MdSi7D4a
昨日は日本語が不自由な人がいたようですねw。
学校間競争なんだけど、どんな基準にするかはさっぱり見当がつかないね。
まず業者の模擬試験となると、学校の実情などで模試を受けさせられない学校も
あるので、ちょっと難しい。
では、分かりやすい全国統一学力テストとなると、日教組が黙ってない。
大学合格者数にすると、勉強ができない子が集まる底辺校は軒並みあぼーん。
企業の採用状況が厳しい世間に大勢の中卒が放り出される。
勿論部活の成績なんてナンセンスなことは正気の沙汰ではないし。
364実習生さん:2007/01/08(月) 19:49:35 ID:WTtLIsCm
高校サッカー終わったな
もうこれからはクラブユースだ
このスレ的にはとてもいいことだ
365実習生さん:2007/01/08(月) 19:54:01 ID:etaWuRh6
>>363
日教組の組織率知ってるか?
366実習生さん:2007/01/08(月) 20:12:24 ID:MdSi7D4a
>>365
細かいとこ突っかかってくるなぁw。よく知らないけど30%位だっけ?
上の方で県高教組の人がいたので、ちょっと書きづらかったんだけど、
日教組だけではなくて、その他いろんな組合はほとんど統一テストに反対してたよね。
>>363の日教組は組合と読み替えてくださいな。
367実習生さん:2007/01/08(月) 21:12:35 ID:8891ub//
中学校における部活・・・生徒指導。

いいかげん、こんな考えしてる脳ミソ筋肉教師消えてほしい。
368実習生さん:2007/01/08(月) 22:05:09 ID:Wy3dGjm7
組合だって
あははははははははって笑っちゃうね
369実習生さん:2007/01/09(火) 02:56:17 ID:tArxP6rR
俺は組合の肩を持つ気はないが、何がいいたいのかさっぱり分からん
>>368は池沼
370実習生さん:2007/01/09(火) 06:32:43 ID:wOG8zH8L
とある大会の反省会と新年会がありました。
参加費は格安でした。まともに払えばその4倍は必要だと思われます。
足りない分はどこから出てきたのでしょうか?大会参加費等の余り?
371実習生さん:2007/01/09(火) 07:47:00 ID:NrDluaih
統一テストは 決定じゃなかった?
372実習生さん:2007/01/09(火) 16:01:53 ID:CimUGa6Q
某県胸囲は何を考えているのか。最近の日本代表選手に自県出身者がいないという理由で
スポーツ強化のために元五輪選手だかなんだかをアドバイザーとして雇うんだとか。それも一人だけ。
アホらしいからヤメレ!
373実習生さん:2007/01/11(木) 05:30:45 ID:Yow1ubZs
↑これか?

ttp://www.pref.iwate.jp/%7Ehp0902/info/2006/saiyo/saiyo-sport.htm

困ったもんだのぅ。
374実習生さん:2007/01/13(土) 01:46:38 ID:kupm7pGK
剣道をはじめ、武道の指導者っていうのは、妙に過去の遺物である古臭い
精神主義を悪い意味で引きずっている人がいるね。

はた目から見ても、「これってあまりにもひどくねぇ?」と思うようなことでも、
「いや、これは体罰(精神的いじめ)でなく指導の一環だ!」と言われれば反論
しずらいしな。意味もなく竹刀で防具のないところを叩きまくる指導者を見ると、
ほんと見苦しいと思うよ。

どうして武道が学校の部活動でこんなにも人気なのか、理解に苦しむよ。
375実習生さん:2007/01/13(土) 07:42:07 ID:5s8PN7wd
>>374
それキモイね
376実習生さん:2007/01/13(土) 08:10:07 ID:WluN2y+2
俺も剣道の指導者(教員)で、部員を引きずり倒して蹴り入れてるとこ見たことある。
>>374のいう古い精神主義が「伝統」とか「教育」という錦の御旗を
振りかざすと、なおさら質が悪いね。
いつまでこんな古くて硬直した部活動が横行するのか、ため息が出る。
377実習生さん:2007/01/13(土) 11:23:10 ID:+44Ocxo5
おっしゃる通りですね
いくら日本武道が西洋スポーツよりもその精神性で優れているとはいえ
今日のひ弱な生徒の教育に応用するには
確かに工夫が必要ですね
378実習生さん:2007/01/13(土) 12:01:50 ID:atpf0j1X
部活動をなくすのは賛成できない、中学までは義務教育、高校なら問題になってもいいが、
中学まではさせるべきだし、メリットもある。
強制といっても部活にもたくさんクラブがあるし、運動が苦手なら、文化部でもいい。
部活は人間関係を深める、団体行動の強化などなど技術的にも精神的にも成長できる
教育の場として重要なことである。部活を学校からなくせというのは
そういった君がわかっていないのだと思います。
379実習生さん:2007/01/13(土) 12:21:41 ID:WluN2y+2
念のため確認しますが、ここは 教 員 が 部活を学校から無くせと入ってるスレ
だということを了解していますか? >>378
380実習生さん:2007/01/13(土) 12:29:19 ID:kupm7pGK
>>378
誘導(「部活指導を頑張る教員のためのスレ part1」)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1155807843/l50
381実習生さん:2007/01/13(土) 14:12:46 ID:b4SS1ka1
部活には問題がありすぎです
しかし競争原理を導入することによって解決されますので
心配ご無用
ご安心を
382実習生さん:2007/01/13(土) 16:08:04 ID:WluN2y+2
釣られませんよ(笑)
383実習生さん:2007/01/13(土) 16:08:09 ID:jZhb40ho
>>378
ネタににマジレスすんのもなんですけど、例えばこの一行とっても

>強制といっても部活にもたくさんクラブがあるし、運動が苦手なら、文化部でもいい。

そもそも部活を強制せざるを得ない中学ってのは殆どが、少子化で生徒数が激減していて
運動部すら2〜3部、文化部は1部でもあればいい方で、文化部自体がない中学校が
今の日本には増えています。時代遅れの爺さんは

誘導(「部活指導を頑張る教員のためのスレ part1」)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1155807843/l50

このスレでお好きなだけお得意の時代錯誤の精神論を振りかざして下さい。

まあ、あっちも部活動に否定的な流れになってきていますが。( ´,_ゝ`)プッ
384実習生さん:2007/01/13(土) 16:10:33 ID:WluN2y+2
うわ、5秒差
385実習生さん:2007/01/13(土) 16:34:34 ID:jZhb40ho
ID:WluN2y+2さん、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
スルーするつもりでしたが、>>383で指摘した通り、
現実には部活強制の中学校の現状は、自分の好きな競技の部を選ぶ余裕自体すら
ことを申し上げたかっただけです。

>>374
武道に限らず、部活動に熱心な顧問やコーチは例えば、

「愛のムチ」「おまえらのせいで負けた」女子バスケ部員に暴行 元コーチ逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168490459/

これは教員ではなく、外部コーチでしたが、
行き過ぎた体罰を「愛のムチ」にして正当化したがる指導者が多すぎます。

http://www7.atwiki.jp/kyouiku_hiroba/pages/107.html

このケースのように一度懲戒免職になっておきながら
何の研修措置もとられずに復職している体罰教師もいますが、
これはもう893と変わらないです。
386実習生さん:2007/01/13(土) 16:50:53 ID:WluN2y+2
>>385
いや、気にかけないでください。単純に5秒差だったので吃驚しただけです。
レスにケチを付ける気はないですし、内容に同感です。
387実習生さん:2007/01/13(土) 19:44:10 ID:zAXLkj3B
小学校の時は男は野球部に入部するのが当たり前で小学校4年生になったらほぼ全員
が野球部に入部する。入部しない奴はクラスで一人いるかいないかだった。
俺は野球には興味が無かったので入らなかったらクラスメイトに毎日
「○○(俺の名前)どうして野球に入らないんだ?」「お前なんで野球やらねぇんだよ?」
毎日毎日言われ続けてウザイから「2学期になったら入る」と答えてしまい
二学期になったら「お前2学期からやるって言ってたじゃねぇか!」等と言われて
やりたくも無いのにやる羽目になった。俺の小学校の野球部の監督は野球部の監督をやるために
教師になった奴で小学生なのに、下手な高校の野球部よりも練習させられる所で
お盆・正月三が日以外毎日練習させられた。当時導入されたばかりの第2第4土曜日の
「ふれあい休日」にも「ふれあい休日は本来家族と触れ合うのが目的だから部活動も教育委員会
から禁止だって言われてるから誰にも言うなよ」と言われて練習させられた。
388実習生さん:2007/01/13(土) 22:19:28 ID:jZhb40ho
>>386さん
こちらこそ、内容に共感していただいてありがとうございます、
自分の勘違いとはいえ、今後は注意したいと思います。

>>387
そのケースもよく聞きますが、その文章の
小学校をそのまま中学校、野球部を部活動に置き換えれば
田舎の生徒数の少ない公立中学出身の方は、相当数の方が
経験していると思います。

第2第4土曜日もそうだったけど、俺の場合は
違う部活の友人の所属していた部がもっと酷くて
スポーツ私立でもなければ、特に強い部活でもないのに、中間・期末テスト前・期間中も
堂々とほぼ通常通りの練習を行っていて驚いた記憶があります。

通常よりも大幅に短縮するとか、部員の自主トレにするケースは多いけど、
さすがにそれはないだろと思いましたが、友人曰く、テストがあけてすぐに
試合があるから、当然レギュラー争いがあるので、行きたくないけど、
落ちたくないから行かざるを得ないみたいなことを行っていましたけど、ここまでくると
本末転倒じゃないのかと思いましたけどね。


389実習生さん:2007/01/13(土) 22:46:36 ID:jZhb40ho
それと、部活動加入率が高い学校って、治安がよくて、
学級崩壊等も起こらず、成績優秀でいわゆるいい学校・・というクリーンなイメージがありますけど、

その実際の姿は学校→部活をしに行く所、或いは友達と雑談したりする所、で、勉強はどうするのかと言ったら、
            塾→部活が終わった後勉強する所

になっているのが現実で、しかも批判するのがタブーになっているのが
この国の公立中学と高校のおかしいところです。

>>51で部活好き教師、部活好き校長、部活好き保護者を挙がりましたが、
一部の地方ローカルの学習塾によくみられる部活生と非部活生とでガラリと待遇を変える
塾側にも問題があると思います。
390実習生さん:2007/01/14(日) 00:38:04 ID:AkmCJijd
>>387

それは大変でしたね。
ぼくは一度も部活に参加したことないよ。
391実習生さん:2007/01/14(日) 01:33:45 ID:tzvxA8nn
つれますか?
392実習生さん:2007/01/14(日) 02:38:50 ID:iAOlOrdR
>>389
そのとおり。
うちの私立は全体の7割は部活に入っているみたいだったけど、勉強よりも部活って奴が多かった。
あと親父がOBなので話を聞くと今以上にいじめがあった。
部活に来ない奴を座らせて足の上にでかい石乗っけてボコボコにされてたらしい。
393実習生さん:2007/01/14(日) 05:08:09 ID:uR+k8aSD
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
394実習生さん:2007/01/14(日) 09:58:25 ID:aObFONC5
昨日挙げた学習塾の問題ですが、
都市部の塾では考えられませんが、

地方の塾では部活に入っている生徒とそうでない生徒
この二つは明確に差別されます。

例えば、同じ塾に入ろうとしても、
部活に所属している人は、部活が終わった後、
或いは部活が休みの日の夕方に設定するなど、
塾生の部活を最優先されますが・・・・

部活に所属しておらず、自分で空手道場やピアノのレッスン
等、習い事に通っている人に対しては
部活に所属していないからという理由で、勝手に
曜日と時間を決められますし、これに反論しても
その習い事自体を辞めてくれと塾側はいってきます。
勿論彼等は部活に入っている人に対してはどんなに成績が落ちようが
絶対に部活を辞めろとはいいません。

というのも地方では塾を宣伝するのに難関私立にどれだけ入ったかどうかよりも
そこそこの公立進学校でもいいからに、どんな部活に所属して入ったのかが、
保護者と生徒は関心を持つので、部活を最優先にした経営方針になってしまうそうです。
395実習生さん:2007/01/14(日) 10:49:21 ID:thXtu3Cz
教師の意識としては順位付けは明確に行われているべき。
授業・学級>学校行事など>部活
教師の本務は授業であって部活は余技
「俺は余技に忙しいので本務は手を抜く」は許されないだろう。
教師は本務によって給料をもらっているのだから。
396実習生さん:2007/01/14(日) 11:21:30 ID:hpVpbkVA
おっしゃる通りですね。
397実習生さん:2007/01/14(日) 12:23:41 ID:K3VNmiyO
部活なんて本来趣味の領域だろ。
学生が一番やらなきゃならんことは学業だ。
学生がこのことを勘違いするのはまあわからんでもないが、
大の大人である教師が勘違いするとは情けないにもほどがある。
398387:2007/01/14(日) 12:31:36 ID:lroGd554
>>388
おっしゃる通り田舎で1学年1クラスしかない小規模校で今は私の母校の小学校・中学校とも
近隣の学校に統合されて廃校になりましたw
生徒数が少ないので男子は野球、女子はバスケット以外部活動はありませんでしたw

>>395
俺の小学校の野球部の監督をしていた教師は授業は下手糞でしたが野球の指導者としては
優秀だったようで小学校教師でしたが野球部を強くしたい中学校に引っ張られていきましたw
離任式の時には校長が「○○先生は教師としてはどうか分からないが野球部の監督としては
県内1かもしれませんw」と言っていました。実話です。
399実習生さん:2007/01/14(日) 12:46:30 ID:ryHnC185
勉強は誰にでも教えられるが野球はそうはいかんからなW
400実習生さん:2007/01/14(日) 12:56:28 ID:RCo5MBwO
学歴>スポーツ
401実習生さん:2007/01/14(日) 13:00:06 ID:kzRZEqz+
勉強の苦手な生徒にとっては部活は不可欠たが。
402実習生さん:2007/01/14(日) 13:07:33 ID:6GY3JPPx
大方の部活反対のレスに賛成です。ここで情報交換するのもいいですが、
偉い人,影響力を持つ人を動かす事を考えてもよくないですか?
403実習生さん:2007/01/14(日) 15:48:39 ID:eVEfox1K
おっしゃる通りですね。
404実習生さん:2007/01/14(日) 17:18:31 ID:yZ7YPVQU
あーあ昨日今日と部活付き合って・・
昨年の休日出勤日数52日・・・休みの半分出勤している。
しかもただ・・・過労死したら出勤簿とか開示させよう、妻に。
405実習生さん:2007/01/14(日) 17:20:26 ID:K3VNmiyO
いっそのこと休日は部活を休みにしたらいいのに。
わざわざ休みの日まで部活をしなきゃならん道理はない。
406実習生さん:2007/01/14(日) 17:50:26 ID:6GY3JPPx
>>404
本当に頭が下がるよ。私は正顧問の先生に任せたままだから・・・
>>405
一般的な話として,顧問の先生がその学校での発言力をある程度持ってないと
(≒周囲,生徒,保護者に対する説得力を持つまで)教師の意見だけで
部活の設定(活動時間や内容,休みの日等)を左右するのは難しいんだと思うんですよ。
特に前任の顧問が土日も頑張る人だったときに,後任が土日をoffにする事を提案する
のはかなり勇気が要ると思う。
407実習生さん:2007/01/14(日) 18:02:40 ID:WkkZ1BU5
文科省が「ノー部活デー」を作るとか言っていたのはどうなったの?
408実習生さん:2007/01/14(日) 18:40:49 ID:6GY3JPPx
>>407
当事者に直接聞いた方がいいかもです。もし返事があればレポをお願いしたいけど。

各府省への政策に関する意見・要望(2000字以内)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.htm
409実習生さん:2007/01/14(日) 18:46:03 ID:aObFONC5
>>405
>>406

試合以外の土日だけでも部活を休みにするだけでも
顧問の先生も生徒さんの負担も大分変わってくるでしょうね、

でも>>406さんの仰るとおり、難しいですね。

>>407
ノー部活デーだったら、各自治体や各学校レベルで積極的に導入して生徒さんがその時間で
ボランティア活動を行っている学校もありますけど、全国的にはまだ導入されていない段階みたいです。

ところで、このスレの皆さんは文科省が積極的に推し進めている合同部活についてどう思われますか?

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20051027us41.htm
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060915us41.htm

http://www.chugoku-np.co.jp/sports/now/45now.html

上の二つは読売で、下のは中国新聞の部活動特集ですが、

http://www.chugoku-np.co.jp/sports/now/index.html

410実習生さん:2007/01/14(日) 19:50:05 ID:6GY3JPPx
>>409
文科省と中体連や高体連・高野連がどのように連携しているか,よくわからない部分が
あるけど,文科省と体育連盟の両者が学校単位の出場に拘る限り,根本的な解決には
ならないと思う.

近隣の中学,高校が合同で部活をやるのなら,学校という枠を取っ払って
ちょっと広い地域の愛好者が地元で頑張れるクラブを設置すればいいのにと思うな.
子供を地域に還元し,活動の場も確保できる.教師・学校は学習指導に専念できる.
上の方で言ってる人もいたけど,地域の雇用が少しは多くなるかもしれない.
教育行政としては,学校単位の方が各校に対していろいろ指導しやすいんだろうけど,
それが逆に,学校に生徒を縛り付ける要因だと思う.子供を地域と育てるつもりが無い.
そうすると学校を託児所と勘違いする親も出てくるのは,ある意味当然の事ではないかな.
411実習生さん:2007/01/14(日) 23:02:41 ID:QF5CBWUL
部活なんて衰退してるじゃん。
412実習生さん:2007/01/15(月) 00:06:28 ID:1G7ikA0V
部活は大会の日程の組み方が最悪だな。
バドミントン部に入っているんだが、大会が12月24日と26日にあるんだぜ。
25日も結局練習入れられるし。特に24日は毎年親戚で集まってクリスマスパーティーを
開いているんだがその大会のせいで参加できなかった。
第一大会終わるの8時近くなうえ、打ち上げにほぼ強制参加とかふざけすぎ。
あと、最近練習試合に半ば強制的に参加させられたのに、参加費取られたり、
しかもその日は妹の誕生日で寿司を食いに行く予定だったのに俺だけ行けなかったり
部活やってるせいで最近あまりいいことがないな。
413実習生さん:2007/01/15(月) 01:31:14 ID:yy9SGmiL
>>412
それきついね。
自分も誕生日とクリスマスイブが両方試合でつぶれた年がありました。
(しかも正顧問の方針で強制参加とか…)
あの時はさすがに腹が立ちましたね。
まぁ、彼女がいないのは救いだったけどw

教師のプライベート、ひいては家庭生活まで崩壊させかねない部活なら
本当にいらないと思うよ。
414実習生さん:2007/01/15(月) 08:37:24 ID:XqKWlRt8
現場知らない役人は教員を人ではなく,駒としてみてるよ.
駒のプライベートを配慮する奴はいないでしょ.
役人が部活制度にしがみつくのは,役人どものご都合主義.

大会の開催数も精選すべきなんだけどね.これは相手が同じ教員だから却って言いにくい.
部活の大会が教育の機会,という理由なんだそうな.
415409:2007/01/15(月) 18:38:20 ID:2UoCkzeZ
>>410
俺も根本的な解決にはならないどころか、かえって教師の負担は
多くなるかもしれないと思っています。

>近隣の中学,高校が合同で部活をやるのなら,学校という枠を取っ払って
ちょっと広い地域の愛好者が地元で頑張れるクラブを設置すればいいのにと思うな.

実はこれ、90年代から既に草の根レベルであるんですよ。
俺の小学校の時のクラスの地域のソフトボールクラブに所属していた同級生がそうだったけど、
進学先の中学の野球部の顧問が私的な体罰や偏った指導で地元では有名だったので、

あえてその学校の野球部に入らずに地元の元野球選手がコーチを勤める
ボーイズリーグのチームに所属して、そこから甲子園の強豪私立高校に進んで
甲子園の本大会でも活躍していましたけど、こういう例みたいに中学で野球部に入らずに
回り道して高校で野球部に入るケースも結構その同級生から聞いているのですが、

>>409の読売の上の記事をみてもらえると、そういうルートを想定せずに
何が何でも学校の部活に固執するマスゴミと文科省はいかがなものかと思って
昨日書き込んだ次第であります。
416409:2007/01/15(月) 18:50:53 ID:2UoCkzeZ
>>412
>>413

それ二つともきついですね。

部活は本来、部員が楽しんで顧問がそれをサポートしつつ
楽しむもののはずなんですけど、

今は部員や顧問のプライベートよりも部自体や部の試合や大会での
実績、あるいは一部のスポーツオタク顧問や部員、保護者の名誉欲の為に
その他の部員のプライベートも犠牲にされてしまうというか・・・
やっぱ集団至上主義なのかなこの国は

>>414
確かに大会の数が多いですし、平日の授業のある日に試合が設定されている時期は
授業が中々進まず、自習になることが多いですよね。

それと、部活の大会が教育の機会ならば、最初から部活に入っていない生徒は
その分機会が少なくなるのではとツッコミたくなりますけどね。
417実習生さん:2007/01/15(月) 19:26:15 ID:SMjVBgDI
おっしゃる通りですね。
418実習生さん:2007/01/15(月) 20:15:36 ID:HMOlKY1q
うちの学校はクラブチームに入ってる子を
毎年入学させて水泳部としてインターハイに出させて学校の名誉みたいに
言っている。当然顧問は鼻高々。
こういうのってあり?
419実習生さん:2007/01/15(月) 20:35:56 ID:XqKWlRt8
>>415
生徒の立場として,地域のクラブでやるから部活はやりたくない,とはなかなか
言いにくいかもしれません.未だに部活を学校が抱え込む仕事とし,それを
利用して生徒指導する方法をとる教師が多い現状では,尚更かもです.


>>416
そもそも授業が本業の教師が,大会の引率で授業をあけるなんて
好ましい状況ではないと思いますね.部活強制の地域では,全員が部活に加入
しているのが前提だから,教育の機会発言が出るのかもしれません.

>>418
私としては,なし,いやNGです.
部活動強制の高校だとお見受けしますが,中学校まではクラブで水泳の指導を受け
スキルを修得している子供を,スキルの伸ばせない部活動に強制で加入させるのは
結果的に子供のためにならないし,クラブのコーチとその生徒の成果を横取りして
天狗になる顧問の気が知れない.
420実習生さん:2007/01/15(月) 23:13:22 ID:Q8h4nk3b
おっしゃる通りですね。
421実習生さん:2007/01/15(月) 23:59:31 ID:sWnDHph6
授業が増えるらしいね。
あとボランティアも高校などでは必修になるのかな?
部活衰退必至ですね。
ありがとうございました。
422実習生さん:2007/01/16(火) 15:39:07 ID:bY6yc2fl
土曜学習が復活して部活の遠征がなくなればいいのに!

土日毎週、遠征ばかりだと負担が大きくて大変なの。

大変だって言っているのに
顧問は全然聞き入れない。

公立の中学の部活なんてもっと穏やかに
どんな環境の子供でも楽しく参加できるの
はずなのではないのですか?
423実習生さん:2007/01/16(火) 18:59:08 ID:2+CTw1Er
ですな.週休2日になってかえって部活で束縛される事が多くなった気がする.
部活動なんて無ければいいのだが,やるとするならば穏やかに楽しくあるべき.
けど,競技種目になってくると,強くなる事・勝つ事が部活の目的になってしまう
ことがある.顧問がスポ根な人だとまずこうなる.周囲や生徒がスポ根を求めても
こうなると思う.

ここからはちょっと愚痴だが,スポ根な人っつーのはホントに都合が悪い事は
他人のせいにしやがる.放課後に模擬テストやったら運動部の顧問連中から
文句が出たってどれだけバカなんだか.
ため息が出るが年功序列って奴で文句も言えないorz.
424実習生さん:2007/01/16(火) 22:58:57 ID:3Dx0khS7
>>423
確か、とある教員の方のブログに書いてあったのですが、
担任の仕事として、受け持ちのクラスの文化祭の合唱コンクールの練習
を帰りのHRに生徒達とやっていたら、予定より少し遅くなって、

生徒達の何人かが所属している吹奏楽部の全国大会に行ったことがある、熱血顧問が練習が出来ないと
いうことでその教員の方に文句を言いに来て、ちょっと遅くなるのでもうちょっと待っていただけないかと
頼んだら、その熱血顧問は「俺は全国に行った男だぞ!」と怒鳴りつけてきたそうです。

で、その顧問は教員の方と年は変わらないけど、部活で実績をあげているから
しぶしぶ従ったそうですが、これは酷いと思いました。
425実習生さん:2007/01/16(火) 23:30:08 ID:P9urjlTd
おっしゃる通りですね。
426実習生さん:2007/01/17(水) 13:56:40 ID:mAKn/DbP
>>424
それは「部活を学校からなくせ」ではなく、「勘違いバカ教師を追い出せ」
という話ですな。
427実習生さん:2007/01/17(水) 15:33:49 ID:JDvT+bUO
高校生は部活をやるべきだ。腐ってしまうぞ。
428名無し:2007/01/17(水) 16:31:32 ID:36tDNqo9
運動部は気軽に参加できるような所があまりない。会社でもないのに1つ上
の人にこき使われるのも理不尽。日本の学校の部活は楽しそうな感じがしな
い。
429実習生さん:2007/01/17(水) 17:45:29 ID:e55d4wwo
今の高校生の学力は本当にヤバい.中学でworstという単語を習ってないって
どんなんだよ.今の小中学校は.部活なんて苦行をさせる時間を予習・復習・塾など
学習活動に充てないと,日本が腐る.
430実習生さん:2007/01/17(水) 20:29:53 ID:MFCyCBtw
>>427
メアドjfkってなんだょ。
431実習生さん:2007/01/17(水) 20:46:27 ID:DqlbBcXD
部活動のあの「練習ある日は絶対来い」みたいな雰囲気はどうにかならんかな?
自分は休日はゆっくり休んだり、友達と遊んだり、バイトしたいのに、
休んだら他の部員に糾弾される。もしくは文句を言われる。
ゆとり教育で土曜日も完全に休みになったが結局部活に時間をとられる。
ゆとり教育は地域と触れ合ったりすることが目的なのに部活ばかりやらされる。
もともと授業だったのが部活に変わっただけじゃねえか。
部活は教師の勤務時間外は無しにして欲しい。
そのほうが生徒の俺にとってはちょうど良い。
432実習生さん:2007/01/17(水) 21:40:12 ID:y7ECpeca
>>428
>>431
日本の部活動、特に運動部系はそのスポーツを楽しむことよりも軍隊みたいになっていますからね。

http://hiryoyasyohyou.ameblo.jp/entry-eede73f0ae30276e1e22b8c2f95009b2.html

このブログの文章の後半に書いてある通り、一年の時は、二年、三年にこき使われるけど
自分達が二年になれば、今度はこき使う側になり、新しく入ってきた一年生部員に自分達がされたことと
同じことをする・・・これが延々とループ。

昔の企業は年功序列だったから、これでよかったかもしれませんが、
今は時代が変わって、実力主義になっているのに、部活の世界は
3〜40年前と殆ど変わっていません。
433実習生さん:2007/01/17(水) 21:53:13 ID:M2DaEdgK
>>431
生徒は、そういう部活を選べばいいんじゃね?
434実習生さん:2007/01/17(水) 21:53:29 ID:y7ECpeca
>>429
worstってbad,worse, worstのworstですか?
ヤバすぎ。

でも10年位前の部活漬けの中学生も英語の一般動詞とbe動詞の使い方がわからなかったり、
学力低下の兆候はありました。

というのも、部活を生きがいにしている生徒は
そもそも学校は部活をするところで、勉強は塾で勉強すると勘違いしているし、

塾側も地道に勉強は真剣にやらずに、テスト前だけ、塾生の同じ学校の卒業生から入手した
過去問を2〜3年分用意して、内容を噛み砕かずに丸暗記するだけ・・・

こんなことしてたら、そりゃ学力も低下するし、日本の教育は駄目になる一方です。
435実習生さん:2007/01/17(水) 22:00:05 ID:y7ECpeca
>>433
そういう部活となると、大学のサークル感覚の文化部とかになりますけど、
公立の中学校は少子化でそういう部から廃部になって、練習のハードな運動部だけが
2〜3部だけ残るし、

高校は高校でそういう部活に入ればキモイ、暗いというイメージが付いてしまうから
帰宅部の方がマシだったということもあります。

運動部でも弓道部等のマイナーな競技の運動部は
他のメジャーな競技の運動部からあからさまに見下されますからね。
436実習生さん:2007/01/17(水) 22:40:59 ID:+J3EUTdR
おっしゃる通りですね。
437実習生さん:2007/01/17(水) 22:55:32 ID:M2DaEdgK
>>435
と言う様な、要因も考えて、自分で選んだんだから、
それはそれでいいんじゃね?
438実習生さん:2007/01/18(木) 14:16:30 ID:sYPI46T0
文句あるなら部活なんか辞めろ
439実習生さん:2007/01/18(木) 15:01:57 ID:6Mw9JIhq
おっしゃる通りですね。
440実習生さん:2007/01/18(木) 18:47:38 ID:lhMJi0Gb
>>434
そのworstです.その話を聞いた時は流石に呆れました.

最近は特に「部活が入試のツールになる」傾向が強くなってきたように思うな.
高校に入る時も,高校卒業後の進路を決める時も.一部の高校(進学校)は別にして.
極端なことを言えば,授業内容をほとんど理解してなくても「部活で頑張った」
という事 だ け が評価されて,入試に合格したり企業に採用されたりする.
こんなんでは,生徒が授業に真剣に取り組む訳が無い.勉強せずに部活に3年間
在席すれば,分数の計算ができなくてもほとんど入試合格,企業は採用なんだから.
部活に依存し,学力を低下させた社会システムを見直す機運が出てくるのは,
当分後なのかなぁ.
441実習生さん:2007/01/18(木) 19:00:37 ID:jZxdYUqG
>>429
>>432

部活が嫌いという心情は理解できるが
嫌いなあまり議論が粗雑になってるね。

まるで部活を廃止したら成績上がるみたいな言い方してるけど、
それを一般的事実として普遍化しちゃうのはめちゃくちゃじゃない?

先生がしんどくて授業準備できないから部活やめろっていうだけなら筋は通るのにね。
442実習生さん:2007/01/18(木) 19:28:38 ID:lhMJi0Gb
>まるで部活を廃止したら成績上がるみたいな言い方してるけど、
>それを一般的事実として普遍化しちゃうのはめちゃくちゃじゃない?
あくまで,成績が上がるかもしれないという話だよ.
その論理で考えると,教育再生会議の,教科書の内容と授業時間を増やしさえすれば
学力が上がる,という見解にも疑問を唱えなければならんよ.

>先生がしんどくて授業準備できないから部活やめろっていうだけなら筋は通るのにね。
まぁ,ぶっちゃけた話そこが話の元なんだけどもな.
443実習生さん:2007/01/18(木) 22:00:49 ID:sK908ET7
おっしゃる通りですね。
444実習生さん:2007/01/18(木) 23:53:00 ID:Eqj6Yjs7
どうやら学校五日制も見直され、
先生がたの大好きな授業が土曜日にもできるようになりそうですね。
頑張ってください。
445実習生さん:2007/01/19(金) 00:26:21 ID:Sf0ga5AS
再生会議が言っていることは、制度や今までの流れを無視しているので、
矛盾点がごろごろあります。土曜を復活しても、強制にはできないから、
塾まがいでしかできませんよ。勿論単位にはなりませんから、
選択教科より効果がない酷いものになるでしょう。
446実習生さん:2007/01/19(金) 00:49:22 ID:87Nv0SoF
>>442
>教育再生会議
そりゃ、今授業内容が削減されて必要なものを教えていない、
でも、授業時間を増やすことでそこをフォローできる、いう具体的なターゲットがあるからじゃない(俺はそれが正しいとはあまり思わないけど)?

しかし、部活はもともと課外活動なわけで、廃止によって空いた時間を子どもがどう使うか、
あるいはどう使って欲しいか、そういうビジョンやらターゲットやらあるんかいな?と思うわけで。


ただ、それが教師の事情っていうなら、ホント同情します。
積極的に改善してくべきでしょうね。
447実習生さん:2007/01/19(金) 01:23:44 ID:i8mkFNzz
>>440
>勉強せずに部活に3年間在席すれば,分数の計算ができなくてもほとんど入試合格,企業は採用なんだから.

高校大学も商売なので、少子化でとにかく人が欲しいのはまだ分かりますが、企業もその程度でもいいと
してしまう、というのが理解に苦しみます。世の中そんなものなのでしょうか・・・。
確かに大学の新卒でも体育会の連中などを持て囃して入れてしまいますしねえ。

部活問題もそうですが、結局、世間のニーズがそういう所にしかないんですよ。
親も子供は部活でもやっていてくれればいいぐらいにしか思っていない。また、今は都市部
では勉強させたい親は公立中なんか入れませんからね。家計的に無理をしてでも公私の中高一貫を狙わせる。

大袈裟ですが、こうして階層社会が準備されていくのかもしれませんね。自分には
どうすればいいものかよく分かりませんが。
448実習生さん:2007/01/19(金) 01:35:39 ID:i8mkFNzz
>>440
>部活に依存し,学力を低下させた社会システムを見直す機運が出てくるのは,
>当分後なのかなぁ.

部活にせよ「学力」にせよ、政策レベルでも現場レベルでも所詮は広義の世間のニーズに合わせたこ
としか出来ないのが現実なので、現場の方が気を揉む必要もないような感もあります。
「学力」にせよ、学力低下問題が出てくるとまた反転して今度は「勉強しろしろ」となってしまいますよね。

現場の方はいかに消極的に自分だけはサボタージュするかだけに知恵を絞るべきでしょうね。
逃げるに逃げられないので辛いのは分かりますが。

>>423−424
そうしたスポコン「大人子ども」の方が教採や教育行政でもウケがいいんじゃないですか? そういう
類の連中が手を抜いてくれればどれだけ周囲がラクを出来るかということですよね。
今度、選挙に出るらしい国見の前校長みたいな人の方が出世するんだよ、きっと。
449実習生さん:2007/01/19(金) 01:47:50 ID:i8mkFNzz
>>415
>何が何でも学校の部活に固執するマスゴミと文科省はいかがなものか

文科は知らないが、ブロック紙・地方紙は地域の大会の取材などを通して地元
の名物顧問などとベッタリなので、部活廃止論など説くはずがない。
全国紙はスポーツイベントの協賛や主催が行っているので競技団体の意向に沿うだけ。

>>432
>昔の企業は年功序列だったから、これでよかったかもしれませんが、
>今は時代が変わって、実力主義になっているのに、部活の世界は
>3〜40年前と殆ど変わっていません。

いまだに企業・役所の基本は年功序列ですよ。部活の延長みたいなもの。まあ部活やってないような
人でも、割り切りの早い人は適当に適応しますけどね。敬語が使えて自分のその場の位置関係を素早く掴むことが重要でしょうね。
これを心掛けて自分で出来る人は、実社会に適応するがためだけに部活を無理してやる必要はないとは思います。
教育課程における部活が下から崩れれば実社会でも自然とうるさく言わなくなるとは予想してますが。
徒弟制度の良し悪しっていまだによく分からないんですよ。
450実習生さん:2007/01/19(金) 06:57:29 ID:ygZNh9/0
中体連の大会と部活がイヤで、中学校教師を辞めました。教師の仕事の部活の割合が多すぎる。学習指導ができない。だから公立はダメになる
451実習生さん:2007/01/19(金) 21:21:42 ID:Kj/w/l97
ごくろうさまでした。
肩の荷がおりましたね。
新しい世界で頑張ってください。
452実習生さん:2007/01/19(金) 22:02:01 ID:Jl+Su4GM
>>448
>今度、選挙に出るらしい国見の前校長みたいな人の方が出世するんだよ、きっと。

俺、その選挙区の有権者なんですけど、あの方は一応社会科の教師ですが、
部活指導で校長になれた方に、教育を立て直すと言われても、説得力がありません。

俺は民主党の候補の方に入れる予定ですが、長崎県民はどうせあの方に入れるんだろうな。
453実習生さん:2007/01/19(金) 22:35:26 ID:Jl+Su4GM
>>449
ブロック紙・地方紙の部活の地域の大会の欄はスポーツ新聞か
全国紙のスポーツ面と見間違えるほどの力の入れようですし。
昔、文科省が日本の部活もヨーロッパの地域スポーツに倣おうとしたのに
それを阻止したのが、一部のスポコン教師と大手マスコミでした。

>>440
>>447
地方だと、公立中学校の場合、勉強せずに部活ばかりやっている生徒は
スポーツ推薦で公立の職業高校や一般入試ではとても入れないレベルの公立
普通科高校に入れるから、中一の時点から勉強に対して舐めきった態度を取る。
スポーツ推薦ももう少し学力の方も観てほしいです。
454実習生さん:2007/01/19(金) 23:58:07 ID:ASDOMK2w
おっしゃる通りですね。
455実習生さん:2007/01/20(土) 02:09:12 ID:6Vi5NH6C
>勉強せずに部活に3年間在席すれば,分数の計算ができなくてもほとんど入試合格,企業は採用なんだから.

そんなんで企業が採用するなら、元Jリーガーの働き口に困ることなんてないはずですよ(爆)
456実習生さん:2007/01/20(土) 06:42:27 ID:9HgBND9T
>>448
>>部活に依存し,学力を低下させた社会システムを見直す機運が出てくるのは, 当分後なのかなぁ.

日本人全体の考え方として「学校で勉強していることが役に立たない」という視点に囚われ過ぎ、
30年先、50年先に国家が生き残りかつ国民が平和で豊かに暮らしていくためにはという視点が欠け、
とりあえず今が平和で豊かである為には、今役に立つことを教えればよいという近視眼的な発想で
教育を批評する人々が多すぎると私も思う。スポーツが得意で人当たりがよいだけでは仕事にはならないのに。

>>勉強せずに部活に3年間在席すれば,分数の計算ができなくてもほとんど入試合格,企業は採用なんだから.

しかし、採用後1年以内に解雇されるか自分から辞めていく奴も多いよね。
結局筋肉○カは仕事の面で成長しないから雇っていても給料をムダにするだけになるのさ。
ちょっと前の話だけど、多少給料が高くても長く働いてもらうならせめて大卒、
それも、ちゃんと勉強している大学の卒業生がほしいと企業の人事担当者に言われたことがある。
勉強してきてない奴は仕事の変化に対応しきれないから数年で使えなくなるのだそうだ。
457実習生さん:2007/01/20(土) 07:54:14 ID:g2HumQEw
おっしゃる通りですね。
458実習生さん:2007/01/20(土) 09:04:56 ID:y/yeS8HJ
どこの職場でも(教員の中でも)部活バカ(≒脳筋バカ)は,とかく他人に責任を
転嫁したり,仕事を若い人に押し付けたりする事が多い気がするな.
上の方のブログであったけど,何でも指示に従う奴隷(後輩)を手に入れた状態.
年功序列的精神論.年下が「その方法はちょっと難しい」と言うと「簡単にできないと
言うな」と押さえ込んで,その直後に自分の仕事に言及された時は「こんなのできませ
んよ」なんて平気で言う.部活バカは論理的思考ではなく屁理屈で行動する.

きちんと勉強をして知識や論理的思考を養った人材を育て,社会に出さなきゃいけないのに,
部活がある教育現場ではそれが難しくなっている.
現在の合格・採用において部活を重視する一部の採用側の姿勢と,部活バカの自己満足
とが利害一致している状態.ホントにまずいと思う.

例えば,訳の分からんクレームを付けてくる保護者というのも,論理的な思考ではなく,
屁理屈・わがままを押し通そうとしたいだけ.こんな大人を育ててしまった事を反省し
教育を根本から変えないと,元の木阿弥だと思うんだよな.
459実習生さん:2007/01/20(土) 12:32:51 ID:X9HwSxXb
>>456
>スポーツが得意で人当たりがよいだけでは仕事にはならないのに。

ただ新採の面接だと体育会(もしくはそれに準ずるサークルなどにいた者)の方が有利だ
ったりするしなあ。新採なんか大学のランク+4年できっちり卒業できるか
以外は人当たり(面接ウケ)と協調性を見るだけだし。普通の民間ではペーパーやSPIは足切りのためにやるだけだし。
マスコミだと作文やESが書けるかどうかが勝負になるな。実はペーパーなんかやらせるだけで全く見てない。
もっとも自分で対人関係の経験不足を埋められる人間には部活なんぞ要らんのも事実だが。>>449

>結局筋肉○カは仕事の面で成長しないから雇っていても給料をムダにするだけになるのさ。

体育会で自分の偏差値ランクで狙えるレベル以上の企業に入れて喜んでいた奴が、数年後
にソルジャーでしかなかったことに気付いてガッカリとかよくある話。
結局は社内での飲みとかゴルフとか接待でのおべっかとかそういう付き合い”だけ”で生き残るしかなくなる。
職場なんかどこでも対人関係だけと割り切れば間違ってはいないけどさ。
460実習生さん:2007/01/20(土) 19:39:31 ID:vqzkMm6I
おっしゃる通りですね。
461実習生さん:2007/01/20(土) 19:41:27 ID:dYpA6IrH
サラリーマン「負けですよ、完全に」
インタビュア「負けですか・・・・」
サラリーマン「ええ、完全に、負けましたよ、完敗」
インタビュア「誰にですか?」
サラリーマン「セレブ!」
462実習生さん:2007/01/20(土) 20:38:40 ID:E8VXVdje
負けた
463実習生さん:2007/01/21(日) 01:11:48 ID:JVoR8tH6
おっしゃる通りですね。
464実習生さん:2007/01/22(月) 19:01:59 ID:rkp1V1j1
浮上するのよ
465実習生さん:2007/01/22(月) 19:26:46 ID:rkp1V1j1
高野連が各メーカーと連携して,心臓震盪を防止する防具を開発
お金はどう流れてるのかねぇ
466実習生さん:2007/01/22(月) 23:45:57 ID:I0qi6/2c
部活はドル箱ですが何か
467実習生さん:2007/01/23(火) 04:21:12 ID:94wyLt1U
>>449
今時の企業の年功序列は昔の企業の年功序列じゃないから注意したほうがいい。
昔は能力がなくても年齢が高ければ出世したわけだが、今は能力があって年上だと
出世するという構造。年齢が高くても能力がない場合はリストラにあっている。

これは部活の体質と異なるものだから、部活の延長とはいいがたい。
しかし部活が成果主義と部員の強制退部制を認めたら会社に近くはなるわな。
468実習生さん:2007/01/23(火) 19:05:35 ID:tr1kuQA7
なるほど.
今の公立教育の現場では成果主義はなかなか受け入れられないかもしれない.
試験が赤点だからといって出席停止や退学にならないのと同様,部活の成績が
振るわないからといって退部にはできない.成果主義ではなくプロセス重視が現状かな.
公立学校においてはプロセス重視が継続していくような気がする.
ただし私立については話は別で,生徒ではないが全国にOAされる大会への出場を
逃したりするなどで,学校の知名度を上げられなかった場合は,コーチがクビになる事も
ままあるようだけど.
469実習生さん:2007/01/24(水) 22:07:53 ID:ClF8wY/G
いずれにしても、競争原理の導入以外に部活を淘汰するすべはないのだから、
どんどんやりましょうよ。競争原理の導入を。
470実習生さん:2007/01/25(木) 23:33:10 ID:pCPa+4Sj
おっしゃる通りですね。
471実習生さん:2007/01/26(金) 19:28:41 ID:RSdJmf1v
まぁ待てって
競争原理の導入の仕方によっては,部活動どころか公教育が壊滅されるかも知れんよ
学校間競争だったら絶対に部活やCM,マスコミなどで知名度を上げた私立が圧勝する
少なくとも安倍とワタミにはだまされるな
472実習生さん:2007/01/26(金) 23:05:51 ID:JWouarPJ
世の中がどんどん競争社会になれば、
結局役に立つのは筋肉ではなくて、
頭だってことになって、
部活は淘汰されるでしょうね。
いい流れです。
473実習生さん:2007/01/28(日) 00:25:31 ID:J3jZJxDX
>>471
いかにも世間を知らない発言だね。
進学率が売りの学校なら部活よりもしっかりした進学データを客は見る。
CMも費用対効果を考えてのこと。打てばいいってわけじゃない。
マスコミもそれに耐えうることをちゃんとすればいい。事件で知名度上がっても仕方ないし。
すべての企業がその手で粟をつかみ、それ以外の企業は潰れてる?
とんでもない。地道な実績と営業でがんばってるんだよ。学校と違ってな!
474実習生さん:2007/01/28(日) 04:52:55 ID:TXJozV5F
まず,学校教育のどの部分に競争原理を導入するかで,話はまるっきり変わってくるんだけどな.
>>473は学校叩きがしたいだけの現状を知らない門外漢のレスだな.
公立学校は部活動という不要な負担と,ゆとり教育の犠牲になっている.
たとえ公立の中学.高校で学習指導を活性化させても,その後の大学・短大はおろか
専修学校・各種学校でもOA入試を導入する機運になっている.これではどの進路を選択
しても,学力(一般入試)より部活(推薦,AOなど)の活動内容の方が重視される
訳だから,ますます中高の授業と評定が軽視される.部活だけやってりゃ大学行けるんだもんw.学力の向上とはまるきり別方向に進むのは目に見えるだろ.その方向に
今の受験システムは進むだろうし,結局は部活の全国OA大会でマスコミに取り上げ
られる私立学校にしか生徒も資金も回らない.公立中学校がそれぞれ学校独自で,
学校のセールスポイントを打ち出すなんてどだい無理,変に他校より突出する事は考え
られんな.
あんたみたいな門外漢には分からんだろうが,結局教員たたきしたいだけなんでしょw
475実習生さん:2007/01/28(日) 12:33:43 ID:yO+xb8nr
部活は有意義では?
就職で評価されるよ。

バイトは当面の小遣い稼ぎには有用でも、一流企業への就職ではそれほど評価されない。
部活は評価される。

バイトはある程度自由があるが、部活は服従あるのみで、兵隊が欲しい大企業にはどちらが有利か明白。
476実習生さん:2007/01/28(日) 12:38:33 ID:4RgB77O+
>>475
オマイ絶対大企業のこと知らないだろ?
477実習生さん:2007/01/28(日) 13:20:03 ID:UGkczGhn
 今のバイトは、バーコードで読み取って、接客の挨拶さえも
いいかげんだから、殆ど評価されないみたいですね。遊んでいたのと一緒。
478実習生さん:2007/01/28(日) 15:01:25 ID:TXJozV5F
部活が就職で評価されるから有意義だというなら,
その生徒が学校や塾で勉強する必要がなくなるな.
部活バカだけを養成すればよいことになる.

部活で人物を量る人事・採用もバカバカしいし,それに合わせなきゃいけない中学や
高校もそんなバカげた価値観の被害者なんだな.まったく勉強しなくできなくても
部活やってれば推薦してもらえるなんて現状では,学校で授業する必要が無くなるし,
進学先の授業について来れない不幸を生む.
それは学習する場である学校を否定する事でもあるんじゃないか.
479実習生さん:2007/01/28(日) 15:28:14 ID:U7IT+z5N
>>475
一流企業ではバイトも部活も評価されません。
評価されるのは資格と学歴だけです。
480実習生さん:2007/01/28(日) 15:38:33 ID:U7IT+z5N
>>474
一応注意しておくがAOは部活だけじゃなくて、地域の大会にでたとか、
留学したとか,テレビのコンテストにでたとかでもなんでもいいわけで、部活でのがんばりを
入試で採用するだけのものではないぞ。

まぁ、そういう入試は一体大学をなんだと思っているんだというのは同意だが。

>>477
バイトは評価されるされないではなくて、何時間働いて何円もらえますかという世界です。
野球やって受験で評価されてみたい部活とは根本的に存在意義が違います。

ちなみにバイトを評価してもらおうなんていうのは、例えばマクドナルドに就職したいときに
マクドナルドのバイトやったことがあります的なもの以外ではあまり参考にはなりません。
481実習生さん:2007/01/28(日) 16:25:59 ID:TXJozV5F
>>480
AOについての指摘ありがとうございます.

さっきたかじんの委員会でやってたけど,教育再生会議のセンセイたちはどう思ってる
のかね.この入試制度の事を.テレビでは現場で子供を教えている人が委員に
入ってないってパネラーの不満が出てたけど,同意です.
けど再生会議の人は経団連やら大企業の人か,なんか的外れの人とかだからなぁ.
482実習生さん:2007/01/28(日) 20:43:53 ID:WVUPrgbe
とりあえずあれだな、芸術は競いあいのために利用しちゃいかんな。
吹奏楽・合唱・書道・絵画・演劇・郷土芸能の類はコンクール・コンテストを禁止すればいい。
483実習生さん:2007/01/28(日) 21:42:45 ID:U7IT+z5N
>>481
おちつけ。教師が委員になればよくなるのか?委員は誰がやろうが一緒だ。
結局は、市民の財布事情がよくならない限りなにも回復しないということだ。
484実習生さん:2007/01/28(日) 21:59:01 ID:TXJozV5F
>>483
うん.その市民の財布事情や教育現場の実態を知ってる人がいれば,会議にも改善案が
出るかも知れないとは思うけど,委員のほとんどが金持ちかつ教育現場から遠い人達が
現場の抱える問題をしっかり把握していないように思ったんだよ.
個人的には教育改革と部活動のこれからの扱いはリンクするものだと思ってるので.
485実習生さん:2007/01/28(日) 22:08:37 ID:U7IT+z5N
現場を知っていても改善案をだすのは無理だろう。教師には不可能なのは自明だ。
いじめ問題がいい例だだが、連中は、現場のいじめを把握していてもそれを解決に
努めるどころか見てみぬふりして、放置し、我が校のいじめ件数は0です。と報告して
いたわけだ。さらに履修漏れも隠蔽していたわけだ。

奴らが委員になって現場のいじめや、履修状況を議題にだすと思えるのか?どっちみち
現場の状況で議論なんかされっこないんだから、教師がやろうが経団連がやろうが
かわらない。

どうすれば解決するかというと、市民が金持ちになって、優れた教育が行われている
ヨーロッパにでもいくしかないということだ。

486実習生さん:2007/01/28(日) 22:14:10 ID:T7KuqVm/
教育者が愚かな人間なら生徒は育たない
当然だ。
教育再生会議も愚かな人間の集まりで一人しっかり受け止め努力してるのは義家先生くらいだろ
487実習生さん:2007/01/28(日) 22:32:52 ID:UGkczGhn
 いじめは、文部科学省の集計方法が変わっただけで、
表ざたにしたくないお上の姿勢の話だよ。
 いじめと表現して、ぼやかしたところで、
収集がつかなくなるだけだと思うけどね。
現場は混乱するばかりです。
488実習生さん:2007/01/28(日) 22:52:54 ID:TXJozV5F
>>485 ゴメンもう少しで寝るのでこの辺で.
じゃあ,市民が今の生活を守りながら金持ちになる具体的は方策って何かある?
というか,一つ一つの問題に対して,経団連は机上の空論を振りかざして
現場をさらに混乱させるのはもう火を見るより明らかだよ.
学力の定着を公立学校だけではかることには賛成だけど,そのための整備,例えば
授業の準備に時間をかける事や,習熟度学習の準備などには(部活なんかに振り回され
ないように教員の仕事を今一度しっかり整理する必要があると思うな.
同じ海外の事例でもイギリスで失敗したバウチャー制を入れるよりは,学校と地域で
学習をサークル活動を分担すればかなり変わるとは思うのだけどな.
489実習生さん:2007/01/28(日) 23:04:56 ID:IFH5I+OU
部活は仕事じゃないし金にならないとか
意味不明・・・
教育者としてその考え方は変じゃない?
490実習生さん:2007/01/28(日) 23:26:54 ID:UcLOyIGL
おっしゃる通りですね。
491実習生さん:2007/01/28(日) 23:41:02 ID:U7IT+z5N
>>487
確かに自殺数=いじめ数とは以前は考えていなかったし、集計方法をかえて実態が明らかに
というのはあるだろうね。

>>488
市民の所得をあげるにはGDPをあげるか(収入を増やすか)、支出を減らすかがあげられる。
しかしGDPはすでにあのアメリカに並ぶほど高いから、これ以上はあがらないし、仮に数%あげても
それがネックで貧乏になっているわけじゃないから意味がない。つまり国民が貧乏な理由は、収入は
多いのにそれを税金や保険といった支出でとられているからであって、国民一人あたりの支出を減らす
しかないと思うよ。しかも、それが国民の生活を守りながらということにもなるだろう。

教師の仕事は制度上は見直されていたりする。事実、部活は教師の本来の業務ではないし(
部活の特別手当<授業などに対する手当)、そういう風に文科省も制度をそろえていた。
ところが、教師や保護者には部活大好き人間が多くて、手当がでなくても部活をやりたく
て仕方がないやつが多く、自分から部活をやって首を絞めているわけだ。

俺も今の文科省はあまり好きではないんだが、教育法にも部活をやれなんてどこにもかかれていないし、
文科省も部活万歳主義では決してないし,むしろ部活強制の学校に対してやめるように勧告もして
くれている。問題は教師1人1人が自分がやらなくてはいけないことがないか履き違えていることだと思う。





492実習生さん:2007/01/28(日) 23:42:39 ID:U7IT+z5N
>>489
どこが変なのか書いたほうがいいのでは?
部活が仕事であり金にもなるといわれるほうが俺には意味不明だが。
493実習生さん:2007/01/29(月) 01:21:47 ID:T2F+g77u
こんな書き込みあるのショッキングなんだけど。
みんな教師じゃないよね。
いやいややってると思うとなんか・・・・
494実習生さん:2007/01/29(月) 01:28:17 ID:wwycyapN
もう 25スレ目なんだね。

ボランティアで やってもらっているという現状の認知度が低いのも原因だね。
495実習生さん:2007/01/29(月) 02:59:27 ID:7fSrSgn1
>>493
部活そのものが好き嫌いかは教師によっても違う。放課後は自分の生活を大事にしたい
教師もいるし、生徒と一緒に部活をやって大会出場を目指したいアダルトチルドレンタイプの
教師もいる。

だが教師全体として一般的にいえるのは部活のような扱いがグレーゾーンかつ
その手当も1000円程度の活動、生徒も自由参加なんてのは、まずやるのか
やらないのかはっきりしろ、やるなら手当なり制度をちゃんと作れ、やらないなら
即刻排除しろ、いつまでも中途半端にするな、みたいなものはやりたい人やりたくない
人双方であるわな。

まぁどっちにしろ部活は本来、スポーツや芸術に専門知識や訓練が乏しい
教師の仕事にはなりえないし、部活をやることによって学校の経営が向上する保証
もないよ。
496実習生さん:2007/01/29(月) 04:55:10 ID:grf6c8rE
>>493
部活は軍国主義時代の精神論の名残。軍隊では薬が少なくなったとき、目薬を飲んで頭痛や風邪を治そうとした
という記述を一億人の昭和史で見たことがある。それと同類で、一生懸命やることが尊いという思想を
国民に徹底するには運動部をスポーツの素人である教師たちにも指導させ、心頭滅却一事完遂を叩き込ませた。
反面、個人の自由な表現ができる芸術活動は虐げられたが、吹奏楽・合唱は全員で一つの音楽を作るという行為が
国家総動員の流れが強まる中でもてはやされた。但しそれも後には物資不足による供出の憂き目に遭うのだが。
497実習生さん:2007/01/29(月) 05:07:34 ID:grf6c8rE
(つづき)
つまり、部活は国民をマインドコントロールする手段として利用された歴史があるということ。
部活指導=精神指導になると、やがて国民の内心の自由が脅かされるのだが、部活自体の楽しさのみに
目が眩ませられて、利用の仕方によってはそのような危険と隣り合わせにあることは案外理解されていない。
企業が今だに部活を礼賛する背景には、トップの指示に忠実に従う駒となれる人材を確保しておきたいという
かつての赤紙と同類の考え方が根付いているからではないか?
498実習生さん:2007/01/29(月) 05:23:53 ID:grf6c8rE
(つづき2)
現実に30年ほど前、ある企業の社長はスポーツは会社の一体感を生み、企業経営しやすくなる、と述べた。
つまり、あいつらも頑張ってるんだから、おまえらも残業だとか休日出勤だとかつべこべ言わずに働け
という雰囲気が作れるというわけだ。ホワイトカラーエグゼンプションはまさにそれを国家として実行に
移そうとしたんだろう。かつての国家総動員法を思い起こすようだ。更に、集団の意志より自分の意志を
尊重する傾向が強い女性はますます虐げられ易くなるだろう。現在でも男女の雇用機会均等には未だ程遠い情勢なのだから。
499実習生さん:2007/01/29(月) 05:34:55 ID:grf6c8rE
(つづき3)
子供たちはそんなことは思いもしないだろうし、親たちも子供のために協力したいとの思いで部活に
協力しようとするんだと思う。明るいニュースがスポーツニュースだけで一般のニュースに明るい話題がないから、
余計にスポーツこそが国を救うかの如く錯覚されているのかもしれない。しかし、その錯覚もまた
国家と大企業によって誘導されたものだったとしたら…。
>>493さん、だから多くの先生方が部活に異論を唱えている。
500実習生さん:2007/01/29(月) 09:09:04 ID:R69dJ9d9
朝練うるせーぞ。止めろ、クソ中学。
501実習生さん:2007/01/29(月) 22:06:02 ID:Bk5V0q1w
まずは教育再生会議の提言に期待する。
502実習生さん:2007/01/29(月) 22:59:03 ID:AvM20CvB
教育者が金にならないからやりたくない
とか言ってるの見ると悲しくなる
503実習生さん:2007/01/29(月) 23:14:11 ID:QFt62QVq
うちの管理職ありえない。
若手が休み削って部活動してんのに、「そんなのやめちまえ」
「自分は見に行かない、忙しいんだから」の姿勢。
お前らは暇だし部活も担任も持ってないから言えるんだよ。
保護者からクレームくれば、保護者の味方して説教。
こっちの話には聞く耳持たない。
そんなんだから若い教師が鬱になって休職するんだよ。
お前のせいで休んでるんだよ、あの人は。
特に教頭のN野。さっさと退職しろ。3月が待ち遠しい〜
504実習生さん:2007/01/29(月) 23:37:58 ID:ScDM4IHG
嫌ならよせば?
505実習生さん:2007/01/30(火) 04:26:22 ID:Vg9fkdSp
>>502
学校経営も商売ですから仕方ないでしょう。生徒の確保や
国の補助金が得られない活動には消極的になります。

今,部活はその両方を満たさない。
506実習生さん:2007/01/30(火) 20:05:08 ID:ukikQ60H
>>502
教育者を一般の労働者扱いするなら
金のために働いているのは同じだろうと思うが?

聖職者だった時代なんて昔も今もないと思う。
パテシエが自分の作ったケーキをいとおしむと同じで
教師が自分の生徒をかわいがるのは同じだと思う。
507実習生さん:2007/01/30(火) 20:52:24 ID:YgPViRg5
今春から中学の教員になるが、部活のことを思うと胃が痛くなる。
教員の部活配属ってどんな風に決まるの?
若いというだけで、全然経験の無い運動部の配属になることも当たり前って聞いたのだけど。
508実習生さん:2007/01/30(火) 21:41:44 ID:ZmGc/XNA
誰もやり手がいない部になるんじゃないかな?
でも、1年もやればたいていの部活は指導できるようになるから、
心配しなくてもいいと思いますよ。
若いんだから、萎縮せずに思いっきり指導してやればいいと思います。
生徒だって喜ぶよ。
509実習生さん:2007/01/30(火) 21:43:16 ID:MjTDScjG
アメリカの高校に通ってたんだけど、あっちは1年通してじゃなくて
シーズンによってスポーツ変われるんだよね。
僕は夏はアメフト、冬はバスケ、春は野球をやった。
いろいろなスポーツできて楽しいし、経験できるから
日本でもこうすればいいのに。と思った。
既出の意見だろうけどカキコ。
510実習生さん:2007/01/30(火) 21:54:56 ID:ZmGc/XNA
大賛成です。
野球ばかりでなく、いろいろな部活の顧問になってみたいです。
日本は固定的にひとつのスポーツばかりやらせるから顧問のなり手がいなくなってしまうんだね。
もっと、スポーツというものをおおらかにとらえて、
一人でいろいろなスポーツの顧問が出来るようにすれば、
教員もやる気が出るってものだろうね。
511実習生さん:2007/01/30(火) 22:04:49 ID:m/fZKKoN
部活もいじめの温床になってることがある。
教師が良く観てないとダメだな。
かといって、部活をなくせとは思わないが。
512実習生さん:2007/01/30(火) 22:37:54 ID:YgPViRg5
>>508
dクス。
>1年もやればたいていの部活は指導できるようになる
…だといいのですけど。
とにかく頑張ります。
513実習生さん:2007/01/31(水) 03:03:21 ID:ZEbqJs3w
>>508以降はスレ違いだな.
>1年もやればたいていの部活は指導できるようになる
果たしてそう断言してよいものか.県大会常連,ましてや全中経験ありとなると,
生徒,保護者から「素人が出しゃばるな」と言われるのは覚悟した方がよい.

アメリカの真似をすればいいというものでもない.現状でも学習指導を蔑ろにして
部活だけに精を出す,本末転倒な教師が学力低下の片棒を担いでいるし,
スポーツ素人の教員は一つの競技の勉強だけで精一杯だ.新任なら尚更のこと.
それを季節ごとに違う競技をやるなどというのは,もう教員の学習指導の放棄では?

学力低下が非常に問題視されている中で,部活で生徒が(その時は)楽しいと喜んでも,
後になって勉強が分からずひどい目に遭うのは目に見えている.
私は今は高校の人だけど,部活でろくな成績でもないのに推薦入試を受かろうという
図々しさは理解できない.
514実習生さん:2007/01/31(水) 06:25:33 ID:dWkxmNiU
問題が複雑になるのは私利私欲に満ちた目で問題を見ているからです。
学校なのですから、学習という機能が充実すればよいのです。
学校はスポーツや芸術で力を発揮させる場ではありません。
生徒を集めるとか、実績をあげるだとか、評判をよくするとか、そんなくだらないことにこだわりすぎて
教師と生徒の心のふれあいが減り、学びあう心・共育の心が失われつつあることが
現在の日本の教育を崩壊へと導いているのです。
515実習生さん:2007/01/31(水) 07:35:08 ID:ZEbqJs3w
>>513訂正
×部活でろくな成績でもないのに
○部活ばかりに明け暮れ,学習面はろくな成績でもないのに
516実習生さん:2007/01/31(水) 08:43:07 ID:Oes7awZv
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
517実習生さん:2007/01/31(水) 09:03:56 ID:MrbGO0Pg
日本人部活ばかりで勉強しなくなったから、しゃっちょうさんは韓国人だ。アジアは韓国が支配するぞ。オレらのもとで働けや。
518実習生さん:2007/02/01(木) 06:03:21 ID:L5bLbmfN
>>517 の煽りはタダの煽りではなく現実味があるように感じられる。
519実習生さん:2007/02/01(木) 11:31:50 ID:3yk1ZeMS
韓国にも部活はありますが何か?
520実習生さん:2007/02/01(木) 19:16:14 ID:L2pB4zUZ
高校の推薦入試なんだけども,一芸入試と勘違いしてる人いないか?
部活で県大会に出場,そのかわりに評定に2が入ってる生徒を推薦で送ってくるのは
どういう了見なんだろう? 推薦に値するのかその生徒は?
部活の一芸だけで一般受験を回避しようと言うのはどうなのかなぁ.

部活が入試を通過する道具になっていて,入試本来の目的を無視している.
こんな状態を根本的な解決方法で持って改善しなきゃいかんと思う.
521実習生さん:2007/02/01(木) 20:37:18 ID:Y0FMNXDc
俺の勤務しているところだと、部活で県大会で5点、部長で5点、
特記事項で10点推薦でつく。
特記事項は中学校で何パーセントって決まっているらしいが、たいしたことかいてなくても10点
5段階評価で9教科でオール1以上あがる大きな数字。


部活や特記事項でポイントつけている学校は、所詮進学校ではないといえるかも。
522実習生さん:2007/02/01(木) 21:53:53 ID:vz5yuki8
進学校のほうが部活が盛んだと言えよう。
523実習生さん:2007/02/01(木) 23:19:58 ID:Tds6pf+7
おっしゃる通りですね。
524実習生さん:2007/02/02(金) 03:48:49 ID:AvZA2QWM
>>522
部活を盛んにすれば進学校になるわけではないんだよね。
525実習生さん:2007/02/02(金) 06:33:23 ID:cnELuOQZ
調査書の部活の成績をポイント化するというのは寡聞にして初めて聞きました.
私の勤務校はポイント化はしませんが,進学校でもありません.
ちょっと部活から話題がそれるかも知れないけど,特記事項にはホントに罠が多い.
ある音楽コンクールの奨励賞を特記で書いてくる学校があるが,実態は参加賞程度
だったりするらしいし.

私のように田舎なところだと,そもそも中学校でも生徒数が少ないので
部活で県大会にも出やすいし,部長にもなりやすい.これを調査書に書いてくる.
部活という名目で粉飾された調査書を見ていると考えていただいていいのかも.
526実習生さん:2007/02/02(金) 19:13:13 ID:NSZvuO+V
部長だの県大会だのはあてにならないな〜とおもうのは
ある時期「特設○○部」というのを作って、部員じゃないやつを
部員に急遽登録→大会出場→県大会なんてやつもいる。
もっとすごいのになるとある部活で部長→成果でず
引退して別の部活に再入部→県大会なんてせこいパターンもあったりする。
この場合、本当にポイントになる成果をだした期間は一月だったりする。

でも部長プラス県大会のポイント。
527実習生さん:2007/02/02(金) 19:57:57 ID:avVCefIz
>>508
頑張るなよ・・・orz どうやって逃げるかを考えないとミイラ取りがミイラになるぞ。

>>513
でもさ〜。「やらされて逃げられない」教師だけじゃないじゃん。下手に自分から頑張る
馬鹿もいるじゃん。そういう馬鹿ほど善人なので批判もし辛いしさ。
単にそういう馬鹿ほど教採でウケがいいだけかもしれないけどね。常勤ならまだしも、常勤でもないのに断
れない人とか、もう何のために自分が教師を目指しているかすら分からなくなっている状態だろうな。

自分の知り合いにもそういう「馬鹿」がいるんだけどさ・・・そこまで頑張って
「いい先生」になる必要なんかないと思うけどね。生徒の面倒を一生見れるわけでもないし、あ
まり親しくなり過ぎない方がいいと思うけどな。ああいう人は自分の中の充たされない何
かを仕事や生徒と接することで埋め合わせたいとか、あるいは自分も部活や行事で楽しかったからその思い出
に大人になってもずっと浸っていたいとか、そういう嗜癖みたいなものがあるんだろうな。
528実習生さん:2007/02/02(金) 20:02:35 ID:avVCefIz
上の「頑張るなよ」というのは>>512さんに向けてね。>>508さんは余り調子の
いいことは言わないように。

>>513
自分の狭い経験では、五教科では部活に熱心な人ほど授業とかにも熱心だったな。そ
ういう「いい先生」になりたい人ほど仕事を自分で増やしていくように見えた。
でもそんなことを続けていてもどこかに無理が来るだけだと思うけどね。
529実習生さん:2007/02/02(金) 22:43:23 ID:cnELuOQZ
>>526
あ〜,ありましたよ「特設○○部」で特記事項な子.
本当にこの「特設」って,設置する理由が分からない.

>>527-528
レスどうもです.確かにそういう先生もいますね.確かに面と向かっては何も言えません.
(私から見ると)自分から仕事を抱え込んでしまうような先生とか,何らかの心理的理由で
部活に没頭してしまう先生.
前者の先生は部活を仕事と割り切ってしまったか,部活は仕事だと信じ込んでるのかな.
後者の先生は,是非ワーカホリックにならないように気をつけて欲しいものだと
思うんだけどね.
どんな職業でも,仕事で私生活の心理的な穴を埋めようとしたり,仕事の適切な量を
見積もる事は大事だと思うな.
530実習生さん:2007/02/03(土) 00:16:37 ID:roXErQIF
いかなる職業でも、それにすべてをかけ、
自己を虚しくしてはげむ態度は尊敬に値する。
531実習生さん:2007/02/03(土) 00:56:59 ID:EJQss3on
↑何世紀の遺物が迷い込んできたのやらw
532実習生さん:2007/02/03(土) 07:46:12 ID:uywvE0Xp
教師たるもの学問教授に於いて一意専心生徒に向き合うことが最高の生徒指導也。
533実習生さん:2007/02/03(土) 08:40:57 ID:EJQss3on
おっしゃるとおりです 部活は要りません
534実習生さん:2007/02/03(土) 10:02:27 ID:GpDFiOnc
部活教師のおかげで、子供が家にいないからパチンコにでも行くかな。土日は永遠に部活しろや。
535実習生さん:2007/02/03(土) 10:40:36 ID:EJQss3on
芸がないな 所詮パチンカスw
536実習生さん:2007/02/03(土) 17:19:33 ID:UR3UNYOc
>>530
孔子っぽいことをいえばいいってものでもないですよ。

>>527
確かにね。仕事は自分の生活のためにやっていることだという当然の認識には
たつべきだと思うね。仕事のために生活するという図式だとこれからのリストラが
すすむ(教師の免許も更新制をまじめに検討しているという)世の中だと自分を
かえってつらくするだけだと思うね。

だからまぁ、部活はよして本来取り組むべき業務を確実にこなすほうに目をむけた
ほうがいい。
537実習生さん:2007/02/03(土) 17:25:21 ID:UR3UNYOc
>>526
まぁこの際帰宅部を復活させて「全国帰宅選手権」で学校から自宅までの帰宅時間を
競うようにすればいいんだよな。部の目的は「全国トップクラスの帰宅技術をみにつけたい」
ってことで。
538実習生さん:2007/02/03(土) 19:36:58 ID:EJQss3on
>>537
面白そう 家が近い奴最強かと思いきや 放課後の呼び出しが最大の敵w
呼び出し食らわないように気をつけてくれるに越した事は無いw
539実習生さん:2007/02/04(日) 00:43:32 ID:FQFKi7pq
まずは学校五日制を廃止して、土曜日も授業して欲しいです。
その上での部活なら賛成できます。
540実習生さん:2007/02/04(日) 08:48:22 ID:CgR7us76
そうそう、土曜日も半日と言わず一日授業をすればよい。
541実習生さん:2007/02/04(日) 11:23:01 ID:oXA3ii6s
勤務時間内しか部活がやれないなら、あらゆる教師や生徒が楽しめる最高の活動になるはず。
部活が好きな教師や生徒は部活ができ、部活が嫌いな教師も勤務時間なので金がもらえるし、
ほどほどに活動したい生徒も土日が休みなので参加しやすい。
問題は校内分掌だが、運動部、文化部に関わらず、教師は指導せず、安全確認だけ
するようにすれば解決できる。
こんな感じなら良いと思うんだがどうだろう?
542実習生さん:2007/02/04(日) 12:02:09 ID:EZl4cDVW
>>541
私は「部活はお金要らないから部活も要らない.部活をやる時間があれば,
教材研究に充てて授業の充実を図るべき」と考えているので
ちょっと賛成しかねるところもあります.しかし,なるほどとも思いました.
543実習生さん:2007/02/04(日) 12:36:10 ID:ZIUzjpQL
>>541
運動部の場合、対外試合や遠征はどうするんだよ!
公式戦は平日でも組み込めるが、対外練習試合は休日じゃないと無理。
544実習生さん:2007/02/04(日) 14:29:48 ID:CgR7us76
紅白戦で我慢させる。
545実習生さん:2007/02/04(日) 19:26:48 ID:pqpbQt5q
年1、2回の公式試合ぐらいはいいが
練習試合なんていらん
546実習生さん:2007/02/04(日) 21:32:41 ID:FQFKi7pq
まずは学力を上げることに専念すべきだな。
土曜日の休みはいらない。
その上での部活動なら認めてやろうじゃないか。
547実習生さん:2007/02/05(月) 00:21:40 ID:0yq1yLgr
>>537
テスト1週間前は帰宅禁止ね。


冗談はさておき教師よ。
授業も部活も両方がんばると言う選択肢は放棄か?
548実習生さん:2007/02/05(月) 01:49:35 ID:jNvQXnOA
>>547
冗談抜きに全員帰宅部にしてテスト1週間前は帰宅禁止でいいんじゃないの?
テストの平均点があがって学力低下が解消したことにできる。
549実習生さん:2007/02/05(月) 01:54:45 ID:jNvQXnOA
あと、勉強と部活両方がんばることができればこんなスレはいりません。
一般に教師っていうのはスポーツや音楽に対する専門知識がなく指導困難です。
基本的に専門知識を職業に役立てたいという方が多いのでどうしても勉強を
がんばりたいということになります。
550実習生さん:2007/02/05(月) 03:23:37 ID:wbRsYuTF
俺の意見もほぼ>>549と同じ
551実習生さん:2007/02/05(月) 15:59:44 ID:nDTnfud5
門下生わいせつ、空手家を再逮捕
 マッサージと称して門下生の少女の体を触ったとして空手家が8月、
逮捕された事件で、行田署は準強制わいせつの疑いで、行田市栄町、元
空手道場経営、柿沼安治被告(67)=別の同罪で起訴=を再逮捕した。
 調べでは、柿沼容疑者は4月10日夜、同市長野の当時経営していた
空手道場で、同市の県立高校1年で門下生の少女(15)に、練習後の
マッサージと称して、下着の中に手を入れて下腹部などを触った疑い。
 調べに対し、「マッサージをしただけ」と供述している。
552実習生さん:2007/02/05(月) 21:54:59 ID:QNqexFfL
まずは土曜日に授業をしてほしい。
部活と言うのは余暇を生かすもです。
決して学生の本分ではありません。
やるなら、土曜の午前中に授業をして午後を部活。
日曜日に練習試合というかたちでやって欲しいです。
それから、保護者としては
週末は学校で子供たちの面倒を見て欲しいです。
553実習生さん:2007/02/05(月) 21:58:18 ID:LdnKS/dN
>週末は学校で子供たちの面倒を見て欲しいです。
死ね
554実習生さん:2007/02/05(月) 22:02:40 ID:QNqexFfL
最近は危険で子供たちが安心して過ごせる場所がありません。
ぜひ、土曜日の半日授業と午後からの部活動、
日曜日の練習試合などの復活を希望します。
555実習生さん:2007/02/05(月) 22:51:39 ID:18uc76T8
土日の安全な遊び場を、あなたがつくりなよ。
556実習生さん:2007/02/05(月) 23:31:06 ID:q06K2t9C
それこそ「土日保育サービス」を民間でやれば
民間活力を活用したことになり、政府の民営化の流れに沿う。

なんでも民営化の時代、郵便局の前に部活の民営化を。
土日については「週末保育サービス」を民間にさせればいい。対象は高校生まで。
557実習生さん:2007/02/06(火) 04:37:30 ID:aB2rJGS1
部活民営化法案提出しましょう!
558実習生さん:2007/02/06(火) 06:49:15 ID:wcTWZ+EX
部活民営化法案いいね >>6にメールフォームあるので意見したい方はどうぞ

>>552,554
「育児放棄したい」から学校に丸投げ と捉える事にする.
559実習生さん:2007/02/06(火) 07:56:05 ID:uxxXpzT8
>>552
半日授業と部活で土曜日が潰れ、練習試合で日曜日が潰れたら生徒はずっと学校に
縛りつけられるし、趣味に時間を割けなくなるだろうが。
土日は部活がないのが一番なんだよ。生徒にとっても教師にとっても。
土曜日半日授業は隔週なら良いと思う。
560実習生さん:2007/02/06(火) 09:05:07 ID:YPPAp0oM
部活肯定する奴は自分が教師になって、部活やって見ろ。クソ野郎。
561実習生さん:2007/02/06(火) 15:25:18 ID:lYgQ//bN
>>559
>半日授業と部活で土曜日が潰れ、練習試合で日曜日が潰れたら生徒はずっと学校に
>縛りつけられるし、趣味に時間を割けなくなるだろうが。

中学生や高校生が趣味って?
そんなことより人格形成に必要な勉強やスポーツが先ではないですか?
余暇を有意義に、かつ安全な環境を与えて過ごさせることこそ、
教育機関の急務ではないでしょうか?

>>560
>部活肯定する奴は自分が教師になって、部活やって見ろ。クソ野郎。

見識を疑いますね。その言葉づかい。
562実習生さん:2007/02/06(火) 17:49:03 ID:wcTWZ+EX
>>561
適当に作った屁理屈で学校に何でも押し付けようとするあなたの甘ったれた
根性こそ矯正すべきですねw
部活はプロのプレーヤーを育ててる訳ではない.所詮趣味ですよ.

>そんな事より人格形成に必要な勉強やスポーツが先ではないですか?
だから,あなたが言う「人格形成に必要な勉強」をしっかりやりましょう.
そのためには,学校から部活を切り離し,部活は民営か地域でやりましょう.
というのがこのスレの今の流れでしょう.それがあなたの言う「教育機関の急務」なら
早急に部活は学校から切り離されるべきですね.

>見識を〜
ここは2ch.この程度の言葉遣いで揚げ足とったつもりにはならないようにw
それとも>>560がホントに教員だと思ったの? レスの時間見てみなよ.あんた釣られてるw
563水葬学部顧問:2007/02/06(火) 19:35:19 ID:LYpof8Iv
来週11日から17日まで部活で休みなし
その後は入試の仕事でORZ
金曜日になってもぜんぜん解放なし。
疲れた・・
564実習生さん:2007/02/06(火) 19:39:03 ID:2KJxlLSg
>>561
>>560は無視すべし。
しかしながら、そもそも部活自体が趣味ではないかと。
さらにそのスポーツに対して詳しくない素人が教える部活で有意義な時間が過ごせるとは思えない。
まあ、週末補習ならその意義は分からなくはないし、体育教師が教えるなら意義があるが。
で、人格形成ができるのだろうか?飲酒喫煙諸々、部活が原因の場合が多い。
565実習生さん:2007/02/06(火) 21:08:39 ID:yXkNv+gw
屁理屈こいてんなよ。だいたい中学高校のウチから運動拒んでたら腹出るわ頭鈍るわで後悔の海に嵌まる嵌めになる事間違いなしだわ
566実習生さん:2007/02/06(火) 21:27:23 ID:6DknI0ph
すべての部活動の指導者がプロ並みであったり、
その道の一線級の技術が必要であるわけはない。
普通の教員が講習会程度の学習で身に付けた指導力で十分です。
今までもそうやって来たし、これからもそう出来るはず。

そもそも学校の部活動はオリンピック選手やプロ選手を育てるためのものではなく、
あくまで人格形成と余暇の有意義な活動を提供することにあるのです。
したがって、土曜日の午前中の授業に賛成。

部活は土曜の午後と日曜日にやれば良し。

教員の休日の確保については、別に考えれば良い。
部活の目的や意義とは次元の違う話である。
567実習生さん:2007/02/06(火) 21:45:35 ID:wcTWZ+EX
>>563
お疲れさまです.大変だと思うけど体調崩さないように無茶しないでな.

>>566
>今までもそうやって来たし,これからもそう出来るはず
ダウト.学校現場も何事も常に変化が起きている.今はもう,学校が部活を抱えたままでは
仕事が過飽和になっている事を理解しよう.

土曜の午前授業は,学力向上という点で賛成.あなたのレスから推測される
土曜午後の部活につなげるという趣旨には,全く賛成出来ない.

教員の休日の確保が別次元とは無知もいいところ.教員がプライベートを犠牲にして
部活の指導をしている事は承知でしょ.その結果,家庭不和になる教員もいる.
部活の改善(もしくは民営化,地域化)が教員の休暇,ひいてはリフレッシュにつながる.
568実習生さん:2007/02/06(火) 22:13:34 ID:ZT6upfw7
>>552さん
あなたの意見の月〜土は授業。日曜は部活という強制ボランティアでは教員はいつ休むのですか?
交代で平日休めば良いと言うかもしれませんが、今どこの学校も教員の配置はギリギリです。休む教員が
増えると負担がさらに増加します。
そんなギリギリの状態なのにまだ教員数減が叫ばれています。このように書くと税金で暮らしているのだから休みなしで働け。
という輩がでると思いますが、人間、適切な休息もないままきちんとした仕事ができますか?
 学校は託児所ではありませんよ。家族とのふれあいも大切です。

569実習生さん:2007/02/06(火) 22:29:33 ID:VqgCnKqx
>>565
低学歴乙。
570某板より:2007/02/07(水) 08:20:06 ID:2zz+VHUb
212 名前: まちこさん 投稿日: 2007/02/06(火) 22:02:35 ID:tOwvaJCA

自分のオヤジも松戸の出身なんだけど、松戸の公立中の「荒れ」っていうのは、基本的に昔も今も根は同じ。
松戸の教育風土(某地区のような民度の高い地域を除いて)というのは、
基本的に「教科の勉強よりも、体力や特技を見につけろ・・・!」って意識が強い。
昔のCMじゃないけど、「ワンパクでもいい、たくましく育ってくれれば・・・・」
みたいな親が多い。しつけや学力には無頓着のくせに、部活動だけはやたら熱心。
だから、教師も生徒も部活動にかかわるストレスが強い。
市長選も「松戸から甲子園」なんて言って当選してたくらいだからね。

部活動って、結局は、試合やコンクールで勝つことを目標に置いているから、
常に生徒たちの「闘争心」を煽るようなことが行われているわけ。
だから、そういう中で暴力も起こればいじめもあるし、言葉使いも乱暴になる。
部活の顧問教師が女生徒に向かって、「おめーら。てめーら。ばかやろう。」だからね。
だから、生徒も教室で「おめーら。てめーら・・・・」って始まるわけ。
しかも、部活だけ一生懸命やっていれば、教科の成績は悪くても、多少、生活態度が悪くてもおとがめなし。
部活の顧問と一部の親は繋がっていて、飲み会なんかもやっている。

だから、勉強の出来る子をバカにする一方で、部活動で技能や習熟の遅い子(みんなの足を引っ張るような)は、
いじめられる。
他の地域の学校だと、部活は放課後の楽しい場なんだろうけど、
松戸ではまず、部活という戦場があって、教科の勉強や人間関係は二の次、三の次なわけ。
こういう教育風土は俺の親父の世代からだって言うんだから、
これは松戸のDNAだってことは覚悟しておいた方がいいと思う。
すこしでもマシな学校を選ぶために、学校選択制度の行使は慎重にしないとね。
571実習生さん:2007/02/07(水) 11:36:37 ID:EglZE62b
やりたくないやつはやらなきゃいい。
でも部活をなくすのはアホの考えだな。
572実習生さん:2007/02/07(水) 13:39:44 ID:pYaUheSC
>>552
>それから、保護者としては
週末は学校で子供たちの面倒を見て欲しいです。

結局これが言いたいだけなんだろ?
親が子供の面倒見るのが面倒だから学校で見て欲しいってさ。
学校を託児所か何かと勘違いしてるわけだ。
本来一番子供の面倒を見なきゃならんのは親なんだが。
573実習生さん:2007/02/07(水) 18:33:04 ID:isLx0V/S
教員の勤務条件の問題と部活の是非を問う議論は次元の違う話です。
これを一緒くたにするから様々な誤解が生じると考えられます。
また、土曜日や日曜日に青少年の活動場所を提供するのも、
教育行政の重要な責務であると思います。

以上の理由から、学校五日制を廃止して、
土曜日は午前中授業、午後は部活動やサークル活動、
日曜日は練習試合や発表会といったスケジュールになると思われます。

誰が考えても現状ではそのようにならざるを得ないと思います。

教員の休日については別途保証すべきなのは、
言うまでもありません。
574実習生さん:2007/02/07(水) 19:29:58 ID:E1IfIpdL
>>571
それができりゃこういうスレなぞたたないよ。自分はやりたくないのにやらされるケースが
日常茶飯事なのが問題なんだろ?ということは、教師やめるか部活やめるかって話だと
いうことなんじゃないの?
575実習生さん:2007/02/07(水) 19:56:32 ID:3acnFKUD
>>573
同じ事のおうむ返しでは何の説得力も無いな.誰が考えてもなんて事を簡単に言うなよ.
現にあんたと違う意見が出ている事についての見解を聞こうか?

もう一つ,平日も土日も学校に子供と教師を縛り付ける訳ですな.
どうやって教員と子供の休みを保証するのかな? あんたの意見を聞こう.
あんたのカレンダーが一週間が10日ってんなら話は別だがw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
部活というのは,嫌々やらされるのも嫌だし,学校にとってはもはや無用の長物.
部活が学校行事や予定の設定,学習活動のいろんな面で妨げになっている.
放課後に子供が活動する場所は,勉強したい子は学校でも塾でも家でもいい.
違うことしたい子は,地域とのつながりを深めながら校外の大人に教わってもいい.
576実習生さん:2007/02/07(水) 22:40:50 ID:w0+4wCPm
やはり学校の職員の数を増やし、
交代で休めるようにすることでしょう。
そうすれば、土曜日の授業も、充実した部活動も可能だと思われます。
577実習生さん:2007/02/08(木) 00:42:04 ID:mSf4Rfdb
土日も部活や補習して年中無休とするなら教師を2割増やす必要があるな。

別に土日非常勤講師を多数やとってもいいが。(大学生のバイトであれば確保可能)
578実習生さん:2007/02/08(木) 03:30:50 ID:uSt1UxvK
上でいくつかレスがあるが,子供の立場についての考えが欠落している事に,
いい加減に気付いて欲しいな.後付けで教員が休めるような方法については
一生懸命考えてみたようだけど,それでも子供は週7日学校に拘束されるんだぞ.
真っ当に考えれば,子供が家庭で家族の一員としての役割を果たすという,
家庭教育上必要な時間を学校が奪う(不健全な)形は回避すべきでしょ.
土曜午前の授業について否定はしないが,土曜午後や日曜にまで
子供を学校が(部活でも何でも)拘束していいはずないだろう.

だから部活の民営化,地域化なんだよ.部活強制などという前時代的な方法から
脱却して,クラブをやりたい子供は任意で地域クラブに参加する方が断然いい.
初めから部活ありきで物事を考えると,必ずどこかで破綻が発生する好例だな.
579実習生さん:2007/02/08(木) 04:43:36 ID:1ZZk7/FR
>>573
ここは教師の視点で部活をなくせばどれだけ学校がシンプルになるかを語ってきた板だと思っています。
そういう意味において教師以外の人から見れば奇異に見えるレスもあるのでしょう。
だからこそいろんな人の意見に耳(目?)を傾けることも必要ではないですか?
保護者はとかくわが子可愛さで学校に無理難題を押しつけようとしますが、自分が教師の立場なら
という視点に立ってみてほしいのです。その上で部活の存在の是非を発言していただきたい。
教師側は逆に保護者・地域の視点が必要。互いの主張の言い合いでは議論は不毛だよ。
580実習生さん:2007/02/08(木) 05:07:43 ID:1ZZk7/FR
そもそも現在の学校にはさまざまな種類の部活動がありますが、公立校には転勤があるので
その部活を担当できる教師が常に充足される保証はありません。笑えない笑い話にこんなのがあります。
ある県で部活に力を入れようと強化指定校を定めたそうですが、ある競技で指定を受けた学校の顧問の先生が
転勤になるにもかかわらず、後釜となるべき先生を教育委員会では後任に配置しなかったのです。
これこそが教師の仕事における部活が授業やクラス経営ほど重要ではないことを示しているのです。
本当に重要なら後釜をなんとかしてつけるでしょうに。
581実習生さん:2007/02/08(木) 08:25:36 ID:pWew7Dc4
はっきり言わせてもらうけど今の先生には部活などどうでもよいのでしょう。なぜなら自分達が部活などせず塾通いのお坊ちゃんしかいないからです。根本的に教師を選ぶとこから変えないとダメでしょう。
582実習生さん:2007/02/08(木) 08:32:44 ID:pWew7Dc4
民間から各学校にやる気のある人を配置してみれば学校も変わる気がする。ダメ教師はどんどんリストラし、新しいやる気のある先生を採用する。今の先生は一般社会に出れば窓際賊でそくリストラ対象が多数だろう。
583実習生さん:2007/02/08(木) 08:50:55 ID:pWew7Dc4
今の採用の仕方では10年後には更にやる気のない先生が増えるだろう。今の子供は9割は塾通いでそのまま大人になったら恐ろしい。なにもかも自分の考えで生きていないのだから。大人になっても自分では何も考えて行動できないだろう。
584実習生さん:2007/02/08(木) 08:58:18 ID:pWew7Dc4
教師の立場で?笑わせるな。世の中サービス残業は当たり前なんだよ。やる気がなければ会社ならそくリストラか、転勤、給料ダウン。そんな中で働いた事あるか?公務員は採用されれば一生安泰だから、やる気のないのが増えるんだ。
585実習生さん:2007/02/08(木) 09:05:23 ID:pWew7Dc4
学校の先生はとにかくやる気がない。塾にしろ、民間でスポーツの指導しているところに親からクレームくるか?今の親だってしっかりやってくれるとこにクレームはこないんだよ。
586実習生さん:2007/02/08(木) 09:09:52 ID:pWew7Dc4
教育をして、給料貰うわけだからお前たちは教育のプロだろ。プライドはないのか?勉強は塾に任せっぱなし、スポーツはクラブチームに任せっぱなしで何がいそがしいんだ。何のために教師になったんだ?
587実習生さん:2007/02/08(木) 10:14:39 ID:kx0DdySL
部活でセックスさせろよ。それなら両者とも年中無休でも納得だろ。
588実習生さん:2007/02/08(木) 10:28:29 ID:1v/z4M3/
>>585
民間のスポーツクラブや塾にクレームを言い続ける親がいないのは、
いつでも子供を辞めさせることができるから。
それくらいわかれよ。
589実習生さん:2007/02/08(木) 10:31:27 ID:EzR+vLnE
教師になる理由?金のためだろ。
議員だって、医者だって、もっと悪いことしてるんだよ。
部活ぐらい屁でもねえ。サボれや
590実習生さん:2007/02/08(木) 12:10:22 ID:C2uA1S6E
東京在住の大学生です。

部活は必要だと思いますよ。
人格形成とか詳しいことはわからないし、その人その人違うと思うから一般論は言わないですけど、
部活という手段である種目の音楽なりスポーツなりを経験することはいいことだと思う
上手くなった生徒は自分の自信になるし、例え上手くならなくても会話のネタになったり
また後から再開するきっかけになると思う。

第一、「ヒマ」は害悪ですよ!
ヒマな大学生が何やってると思いますか?
過剰にバイトやって生活費を稼ぐ必要のない学生が何をしてると思いますか?
パチンコ、スロットですよ!
はっきり言って時間の無駄じゃないですか。
ヒマを持て余してるから時間がもったいないと思います。

音楽サークルに3年間熱中して単位とってたくさんの人間関係を築けて部活やってて良かったと実感。
ちなみに中学は運動部を適当にやって高校は帰宅部でした。
もちろん勉強も大切だからテスト前にはもっと配慮すべきだし、
勉強法もサポートすべきだと思う。

それと、よくも悪くも教師はサービス業と捉えた方がいいと思う。
そして教師にももっと休みは必要だと思う。
週休1日はちょっとつらいかな、と。

591実習生さん:2007/02/08(木) 12:11:47 ID:C2uA1S6E
あと、ヒマな大学生はゲームもやってるよね・・・。
多感な時期なんだからもっと動いてもいいんじゃないかと思います。
592実習生さん:2007/02/08(木) 17:21:19 ID:k5ZnXCsX
>>590
この大学生、ヒマそうでいいな。
593実習生さん:2007/02/08(木) 17:47:04 ID:ot4mcxtE
だが、理系の大学生は課題と実験におわれてあげくに試験まで厳しく単位がとれなくて
自殺する例も多い。

つまり大学生は大学と学部によって千差万別。そして激しくスレ違い。
594実習生さん:2007/02/08(木) 17:56:06 ID:uSt1UxvK
ID: pWew7Dc4
ニート乙 プライドは満たされたかい?w

学生さんは,大学のお気楽なサークル活動と中学高校の部活動を同一視してしまったな.
大学のサークルは自治的で本当にエンジョイするためにあるし,それができたのなら
よかったと思う.けど中高の部活は自治能力の無い子供を集めてるし,必ずしも
エンジョイのためだけにある訳ではない.むしろ受験のツールや教師が生徒をこき使う
ためのツールでもある.学力だってまだ未熟なのに学習活動ではないことに時間を
浪費する事になるし,それに教師が付き合う事で教師の時間・仕事にも余裕が無くなる.
ろくなもんじゃないんですよ,今の部活動は.
595実習生さん:2007/02/08(木) 22:40:34 ID:uH/NMtwy
>>590
まことにあなたのおっしゃるとおりなんです。
部活は人間関係を拡大し、社会経験の蓄積に極めて有効です。
その結果、人格の陶冶に大いに役に立ちます。

現在、教員採用の社会人枠が検討されています。
実施されれば、教育界の人材もさらに充実することでしょう。

教育はきわめて重要な社会的なサービスです。
甘えは許されません。
現在推進されている教育改革に期待しましょう。
596実習生さん:2007/02/08(木) 22:52:12 ID:pWew7Dc4
一生懸命部活に励んでる子供は多少の壁にぶち当たっても大抵の事は乗り越えられる。運転もせずに塾ばっかりいってた奴は壁にぶち当たったらノイローゼになる。
597実習生さん:2007/02/08(木) 22:53:53 ID:pWew7Dc4
運転×運動〇
598実習生さん:2007/02/08(木) 23:11:07 ID:SBekvToX
>>596

まことにあなたのおっしゃる通りなんです。
運動もせずに塾ばかり行っていては、人格形成は出来ません。
教員の数を増やして、先生方には十分な休暇を取っていただきながら、
土曜日午前中の授業の復活と、
午後の部活動、日曜日の試合や発表会の充実など、
どんどん推進していただきたいものです。

学校にもワークシェアリングの考え方を導入することが、
最良の策だと先ほど思いつきました。
599実習生さん:2007/02/08(木) 23:11:23 ID:pWew7Dc4
部活を廃止するくらいなら公立学校をなくせ。学校はすべて私立にしろ。ダメ教師は即くび。そうすれば今の自分達の立場がわかるだろう!公務員というぬるま湯にいつまでもつかってんじゃねぇよ。
600実習生さん:2007/02/08(木) 23:14:36 ID:iEll4qoy
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kyotei_pro/folder/672746.html

初期の段階でちゃんと対応しておけばよかったものの
「多分大丈夫だろう」「適当に消毒してごまかしておこう」
多分、こんな感じで対応を先延ばしした結果。

事なかれ主義というか、無責任体質というか・・・
役所の適当な仕事ぶりは今に始まった事ではないが
ホント、いい加減にして欲しい。

※不二家はどうなんだ?公務員憎しか?
601実習生さん:2007/02/08(木) 23:19:43 ID:pWew7Dc4
土曜日の授業復活には反対だな。先生達は土曜日の授業がなくなったらなくなったなりの教育を考えてほしい。それがプロというものだ。私の仕事も納期がありめちゃくちゃ大変な時もある。それをこなしてこそ、プロだとおもう。
602実習生さん:2007/02/08(木) 23:20:31 ID:zu61QtpZ
部活も大学のサークルみたいにすればいいのにな。
サークルのようであれば、生徒は一つの活動に偏らず、
多様な活動を経験することができる。
顧問も、生徒が自分で考えて行動するので負担は少なく、
生徒、教師、どちらともが得をするはず。
今の部活の雰囲気は異常。何故なら生徒は練習のある日は
必ず練習に参加しなければならず、もし休もうものなら
他の部員や顧問に文句、少なくとも「なぜ休んだ」と言われる。
本当に生徒に多様な経験をさせたいのなら部活を無くす、
もしくはサークル化し、自由度を高めなければいけない。
もしこのまま部活を放置すれば、周りに流される人間が増えてしまう。
603実習生さん:2007/02/08(木) 23:21:58 ID:J8XO0oXe
>>601
嘘吐きは死ね

早く死ね
とにかく死ね
朝、昼、晩と、3回死ね
604実習生さん:2007/02/08(木) 23:26:08 ID:pWew7Dc4
プロ野球選手150KMのスピードボールを打てないで済むか?サッカー選手は45分走っていられないで済むか?それをこなすのがプロだろ。先生達も教育のプロなんだからそれをこなす努力しろよ。なんでもかんでも忙しいですますなよ。
605実習生さん:2007/02/08(木) 23:27:25 ID:YMb9iHQY
>>599
賛成!!
俺は現教師。
公務員廃止たらいいのにね〜。

ストレス溜まるとか、
ガキが言うこと聞かない
って奴に限って仕事できないししない。
そんな担任に当たったらガキの方が迷惑。
だとつくづく思う。
愚痴を聞いてるとその先生にイラッとする。
お前の力がね〜んだと

だからぬるま湯の公務員廃止にしたらいい!
今のぬるま湯のなかで働いて
給料貰ってる俺が言えた義理じゃないけど…
606実習生さん:2007/02/08(木) 23:31:39 ID:pWew7Dc4
603は先生か?お前みたいのが教師だったらその学校は最悪だな。早く精神科行って僕ちゃんはノイローゼですって診断してもらえ。
607実習生さん:2007/02/08(木) 23:34:56 ID:J8XO0oXe
>>606
嘘吐きは死ね

早く死ね
とにかく死ね
朝、昼、晩と、3回死ね
608実習生さん:2007/02/08(木) 23:35:59 ID:divXvnZK
先生がた〜
>>603は荒らしですよぉ他のスレでも同じことしてますよ〜!
609実習生さん:2007/02/08(木) 23:36:26 ID:pWew7Dc4
605は良い先生らしいな。その発言でわかるよ。生徒にも信頼されてそうだな。こういう先生が増える事を俺は望むよ。今後も頑張ってくれ。応援するよ。
610実習生さん:2007/02/08(木) 23:38:02 ID:J8XO0oXe
>>609
嘘吐きは死ね

早く死ね
とにかく死ね
朝、昼、晩と、3回死ね
611実習生さん:2007/02/08(木) 23:38:44 ID:J8XO0oXe
>>608

バカは死ね
早く死ね
とにかく死ね
朝、昼、晩と、3回死ね
612実習生さん:2007/02/08(木) 23:39:51 ID:J8XO0oXe
★☆先生たちが本音で愚痴を言い合うスレ☆★
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1082283013/930

930 名前:実習生さん 投稿日:2007/02/08(木) 22:36:54 ID:divXvnZK
しつもーん!そのU!!
あなたはひとり暮らしの独身教師です。
ある日、複雑な事情を抱えた異性の生徒を、
しかたなく自分のウチに一泊させる事にしました。

ムフフ…。さあ、どうする?




バカは死ね
早く死ね
とにかく死ね
朝、昼、晩と、3回死ね
613実習生さん:2007/02/08(木) 23:41:02 ID:pWew7Dc4
610はやはりキチガイのようだな。お前みたいのが生徒の事盗み撮りしたりするんだよな。
614実習生さん:2007/02/08(木) 23:41:28 ID:J8XO0oXe
>>613
嘘吐きは死ね

早く死ね
とにかく死ね
朝、昼、晩と、3回死ね
615実習生さん:2007/02/08(木) 23:41:50 ID:divXvnZK
>>612
キャハハ☆
渡邊敏郎サン?
タイホされたんじゃなかったの??
616実習生さん:2007/02/08(木) 23:42:24 ID:zu61QtpZ
>>598
>土曜日午前中の授業の復活と、
>午後の部活動、日曜日の試合や発表会の充実など、
午前中授業はともかく、午後の部活動や日曜日の試合や発表会はいらない。
そこまでして、生徒を学校に縛り付けて何になる?
人間的に成長するには多様な人間関係と経験が必要。
よって、一つの活動に固執させ、行動を規制し、人間関係を限定させる
部活は人間的に成長するには不適当。
617実習生さん:2007/02/08(木) 23:43:32 ID:J8XO0oXe
>>615

★☆先生たちが本音で愚痴を言い合うスレ☆★
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1082283013/938

938 名前:1001[1000] 投稿日:2007/02/08(木) 23:39:27 ID:divXvnZK
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



バカは死ね
早く死ね
とにかく死ね
朝、昼、晩と、3回死ね
618実習生さん:2007/02/08(木) 23:45:59 ID:divXvnZK
>>617
バカは死ね
早く死ね
とにかく死ね
朝、昼、晩と、3回死ね



キャハハ☆
渡邊敏郎サン
ご愁傷様☆★
619実習生さん:2007/02/08(木) 23:49:15 ID:YMb9iHQY
>>609

ありがとう。m(__)m
でも、いい先生かはわからない。
ただ背中を向けてるガキがいないってだけで…

教師の皆へ
ただ現場はクソ教師が多いのは事実でしょ。
認めな!!
俺もクソ教師と言われるかもしれないけど…。
仕事しない奴にと比べたら現実を受け止めてるだけちょっとはマシかと思われ…。
はっきり言って、自分達にちょっと厳しい条件が出たら
やれ反対だなんだと、騒ぐな
それをぬるま湯と言われてるんだよ!!

企業を見習え!!
620590:2007/02/09(金) 00:21:52 ID:2R1PqzYa
自分は週3回夕方6時から10時半まで活動してましたよ。
それからバイトも週2でやってたし
残りの日は課題とレポート。
我ながら良く動いたよ。

なんていうか、勉強は頭の中で行われるある種のバーチャルな感じがします。
勉強+人間にもまれることによって始めて人間が成長するんじゃないかって
自分の経験から思う。

そういえば、中学のころ日曜日の練習試合が限りなく嫌だった。。。
ほかの事やりたかったな。
でも、中坊相手には強制することも必要ではあると思う。


621実習生さん:2007/02/09(金) 00:22:54 ID:vPq9D5j2
参議院会議録 第154回国会 憲法調査会 第7号

エドマンド・バークによれば、これもよく知られた言葉でありますが、国家とは、 現に生き
ている人々だけでなく、死者や将来生まれてくる人々との共同体である、こういった言い方がなされています。
また、ブルンチュリー、ゲルバー、ギールケ などといったドイツの国法学者たちも、国家とは、
単に法的組織にとどまらない、文化的多様性を持った歴史的存在としての倫理的・精神的有機体、つまり生命体で
あるとしております。
622実習生さん:2007/02/09(金) 02:16:12 ID:8MoXGDpI
>>605
現職の教員からそんな提言が出るなんて衝撃ですね
学校の民営化なんて気違い沙汰だと思うんですがね
高校の先生なのかもしれませんが
公教育の担い手としてもうちょい自覚を持ってもらいたいものですね
623622:2007/02/09(金) 02:25:43 ID:8MoXGDpI
大前提として、部活が学校のセンセイを圧迫しているのも事実
とりあえずセンセはもっとラクにしてあげないといけない
センセが仕事の奴隷だと非常にまずい
また、医者やカウンセラ並に専門性が高い職業なのに
そう認識されていない現状にも大きな問題がある
とりあえずセンセを、自分の専門性を発揮できるフィールドに専念させてあげるべきでしょうね

ただ、部活の人格陶冶・身体形成と言ったメリット/必要性を考えると
部活という形式はともかく
課外活動として、子どもが参加できる活動団体は必要でしょうね
「今」部活という制度を無くすことは不可能に近い
部活に代わる受け皿がほとんど存在しないからですね
受け皿があったとしても、それを選択する風土があまりない
高野連みたいなゴキブリ団体が存在する限り、その傾向は代わらないでしょうね

問題は、部活は消滅させるべきとして、その代わりにどんなシステムを用意するか
部活は子どもの文化に深く根ざしているから、これは大変だな転換が必要になる
ただ部活なくせよぉ、ラクさせろよぉではすまないんだね。
624実習生さん:2007/02/09(金) 02:28:38 ID:ZHkOkMYM
民営化に賛成できないのは、自分の身を守るだけなのでは?公務員関係すべて民営化に賛成です。市役所、消防署、政治家、すべて税金泥棒だ!世間はリストラにならない様必死で働いてんだよ。
625実習生さん:2007/02/09(金) 02:34:03 ID:oW3y5ux0
>>595以降まともなレスがたった2つだった件について

明らかな荒しと,会話が成り立たない奴はスルーしようよ・・・
626実習生さん:2007/02/09(金) 02:35:18 ID:8MoXGDpI
>>624
公教育という言葉を100年じっくりかみ締めろ
水道のパイプがいき通ればそれですむ話じゃねぇんだよ
郵便が届けばそれですむ話じゃねぇんだ
公務員って言葉で適当に括って満足してるんじゃねぇこの思考停止が

民営化で淘汰して……淘汰された学校はどうするんだ?廃校か?
627実習生さん:2007/02/09(金) 02:36:28 ID:oW3y5ux0
>>602
>>616
>>622-623
は,真っ当な意見でした.十把一絡げにしてしまってスマソ
628実習生さん:2007/02/09(金) 02:37:12 ID:E+KVo5M/
629626:2007/02/09(金) 02:37:52 ID:8MoXGDpI
……てこれは明らかにスレ違いだな
すまんね民営化バカを見るとつい叱りたくなるんだ
630実習生さん:2007/02/09(金) 02:40:57 ID:ZHkOkMYM
部活なしにしたら将来ろくな大人ができないと思う。現在の先生もずっと塾通いで楽しい学生時代をつぶしたんだろ。それが今の教育現場だよ。
631実習生さん:2007/02/09(金) 02:42:25 ID:oW3y5ux0
>>629
気持ちは分かるよ 気になさるな
632実習生さん:2007/02/09(金) 02:46:12 ID:oW3y5ux0
独り言だw
しかしまぁ 昔は「学校が聖域化されている」なんて批判があったが
今夜は「学校はいらないが,部活は聖なるものである」なんて
基地外同然の連中が多すぎるな
多分自分で言ってる事の意味と影響をまともに考えられないんだろうな
脳みそが筋肉と美化された思い出でしかできてないからしょうがないかw
633実習生さん:2007/02/09(金) 02:52:41 ID:ZHkOkMYM
ばかか?お前みたいのが生徒をつぶしてんだろ。教育のプロならプロらしく、時間をしっかり使えと言ってるんだよ。お前らすべての時間、授業してるわけじゃないだろ。
634実習生さん:2007/02/09(金) 02:59:59 ID:ZHkOkMYM
今は少子化でクラスも少なければ子供も少ないはず一昔前の先生達とは比べものにならないはず、一昔前の先生達はしっかり部活も両立してこなしてたろ。
635実習生さん:2007/02/09(金) 03:05:17 ID:ZHkOkMYM
だから今の先生は言い訳ばかりしてるから、親にも生徒にも馬鹿にされんだよ。大体おまえらみたいな先生は授業も教科書の棒読みだけでつまらない授業してんだろうな。
636実習生さん:2007/02/09(金) 03:10:24 ID:ZHkOkMYM
だから学級崩壊だなんて騒がれるんだよ。そんなに大変だと思うなら教師なんかやめちまえ。まぁおまえらみたいなのは何しても勤まらないと思うがな。どんな世界いっても言い訳ばかりすんだろうな。
637実習生さん:2007/02/09(金) 06:09:21 ID:oW3y5ux0
もう大体特徴は掴めたと思います
荒らしはスルーしましょう
第2の常識派を生まないためにも
638実習生さん:2007/02/09(金) 07:06:01 ID:eimHJnPF
教員として言わせてもらう。
民営化反対って奴に限って仕事ができないししない。
生徒からの信頼が薄かったりする。
力のない教員が多いのは事実でしょ???あなたたちの学校は全教師が生活指導できんの????
教師ってのは全員がガキと関わるわけで生活指導は基本かと…
ガキが言うこと聞かないんじゃなくて聞かせられないの間違いでは???
現教師として言わせてもらうとそんな教師の尻拭いしてんのは生活指導できる他の教師。
力のない教師は税金の無駄でもあり、何よりガキが不幸。過激かもしんないけどやっぱクビ有りにすべきだと思う!

ま、事実なんだが気違いとか自覚しろとか言われんのは目に見えてんだけど…。
639実習生さん:2007/02/09(金) 07:38:36 ID:oW3y5ux0
>>638
文章の内容も主観的すぎで幼いし,構成も拙い.
このスレでは部活民営化と学校民営化の2つの話題が出てるんだから,
単に民営化反対と書くのは読み手に混乱を与えるだけ.そんな日本語で生徒指導?(プ
力を持たない,リストラ第一候補はあんただねw

あんたみたいな馬鹿が生活指導という名目で,生徒と馴れ合いになってるんだよ.
学校はしつけ教室じゃない.学校の基本は学習活動,生活指導はそれに付随するもの.
公教育を無くしたとき,経済力の無い家庭はどうすればいいのか教えて欲しいものだな.
640実習生さん:2007/02/09(金) 07:54:56 ID:eimHJnPF
>>639

夢見る教師なんだね。公教育が亡くなった場合どうなんだろ〜ね??
学習指導は基本に値するの??それできなかったら終わりじゃない?教員として…
そこにどんな力をつけるかが資質なのでは??間違ってること言ってたらごめんなさいm(__)m
641実習生さん:2007/02/09(金) 08:50:55 ID:ZHkOkMYM
639やっぱりあんたは良い先生だね。学習指導なんかは先生ならできるのは当たり前だよね。うちの子の学校でも生活指導する先生は子供達とも上手くやってるよ。
642実習生さん:2007/02/09(金) 08:58:55 ID:ZHkOkMYM
大体おまえらのダメぶりを指摘してるのに荒らしだなんて言ってる事事態が駄目教師なんだよ。的確な指摘なんだから、少しは自覚しろよ。何事も勉強だけじゃダメなんだよ。
643実習生さん:2007/02/09(金) 09:11:59 ID:ZHkOkMYM
部活も教育の一貫なんだよ。大体今の部活は遅くとも6時位までしかやらないだろ。俺たちのころは毎日早くても8時位までしていたよ。
644実習生さん:2007/02/09(金) 09:19:42 ID:ZHkOkMYM
もう一つ言っておくが勉強よりもスポーツや各分野に秀でてる子もいるんだよ。そうゆう子達を学校はつぶしてんだよ。おまえらの指導次第で子供は勉強と部活の両立は可能なんだよ。
645実習生さん:2007/02/09(金) 09:25:58 ID:ZHkOkMYM
俺の中学生時代の部活の顧問は勉強ができなければ部活のあとに更に勉強教えてたよ。最高の先生だった。だから俺達は塾へ行くこともなかった。部員も120人もいる部活だったが親からクレーム来たことはなかったな。
646実習生さん:2007/02/09(金) 13:33:04 ID:wK/OYts7
国民の税金で食ってる教師は、グダグダ文句言わずに働けやwww
647実習生さん:2007/02/09(金) 13:50:12 ID:vL5/vsDD
>>644
その各分野に秀でている生徒を潰しているのが部活馬鹿教師なんだよ。
ろくに指導出来ないくせにでしゃばって誤った練習をさせる。
反面、部活反対派教師はそういった生徒は地域できちんと指導してもらうべきと考えている。
だから生徒の才能は潰されない。
>>645
今そんなことをしたら補導されるぞ。
条例か何かで16歳未満(だったかな?)の人は夜(大体7時以降)は
町を出歩くことが禁止されてるところも多いからな。
そして、あなたは「勉強が出来ないくせに趣味に打ち込む人間は駄目な人」
ということを理解していない。
最低でも学区の中で3番以内の進学校でなければ部活をやる資格すらないよ。
648実習生さん:2007/02/09(金) 19:28:05 ID:G/qR7GAF
>>647
誠におっしゃる通りです。
現在の学校の置かれている厳しい立場、
十分理解できました。

その上で申し上げます。

このような厳しい条件の中でも、立派に部活を成立させてこそ、
プロの教育者と言うものではありませんか?
困難に打ち勝つ強い人間を育てることが、
教育の根本です。
まずは先生方が手本を見せて、どんなに厳しい状況の中でも、
立派に部活を運営してみせていただければ、
今日の教育が抱えている問題の大半は解決するのではないでしょうか?

こんな考え方は、やはりお花畑でしょうかね?
単なる素人の妄想でしょうか?
先生方に期待しているからこそ、こう考えるのですが。
649実習生さん:2007/02/09(金) 19:47:44 ID:oW3y5ux0
>>648の文面は丁寧だが,所詮素人の妄想の域を出てない.
部活を運営すれば教育問題の大半が解決するなんて,異常な楽観主義者か物知らずの発想.

理解してるふりをしているが,その実まったく理解するつもりがないだろ>>648
全部学校に押し付けようという腹黒さを見せつけられている感じだよ.
650実習生さん:2007/02/10(土) 00:17:45 ID:6FkOWajL
>>648
>このような厳しい条件の中でも、立派に部活を成立させてこそ、
>プロの教育者と言うものではありませんか?
プロの教育者とは、授業を通して人間陶冶ができる人のことです。
教科を通して人間を語れる教師が真の教師でしょう。
部活やスポーツを通しての人間形成なら、
それはプロのアスリートになってしまいますね。
少なくとも教師の守備範囲ではなさそうです。

それと
>困難に打ち勝つ強い人間を育てることが、
>教育の根本です。
生徒の様子を見ていると、
学習活動からの逃避に部活を利用している生徒が多数いるようですが。


これからはプロフェッショナル(=専門性)の時代ですよ。
教師の専門性とは何かと問うたとき、「授業だ」という答えに間違いはありませんよね。
ならば私はこう叫びたいわけです。
教師達よ、専門性を磨けと。授業の準備に時間をかけよと。
そして、部活に入れ込んでもそれは教師の専門ではないぞと。

教育の現場は結構ギリギリだと思いますよ、内部から見てて。
だからこそ、部活にかけている時間はないですよと言いたい。
日本人に残されている時間もないですよと言いたい。


>>6に投稿する原稿を推敲中。黙っていても現状は変わらないだろうし。
651実習生さん:2007/02/10(土) 00:32:12 ID:6FkOWajL
あと、このスレでの多数意見は、「部活をなくせ、根絶せよ」ではないことに注意。
あくまで、部活を”学校から”なくせ、切り離せというのが多数です。
部活を切り離した上で、
例えば総合型地域スポーツクラブや、クラブチームへの所属などの
受け皿を提案しているのが多数なのです。
しかも、部活をやりたい教師は、
その受け皿の中でやればいいじゃないとまで言っているのです。
このスレで反対している人は、この提案のどこに不満があるのでしょう。
生徒も専門的な指導が受けられて、教師も授業や分掌業務に集中できて、
一石二鳥どころのさわぎではないですよ。

参考:総合型地域スポーツクラブ
http://www.japan-sports.or.jp/local/index.asp


それと、スレでの議論も熟してきたと思うのです。
これからは、その意見を多方面へ発信する段階に来ていると思います。
652実習生さん:2007/02/10(土) 03:50:22 ID:gtktCA+i
>>647
>条例か何かで16歳未満(だったかな?)の人は夜(大体7時以降)は
>町を出歩くことが禁止されてるところも多いからな。

うちの中学のある部活は夜8時までやらせる論外顧問(講師)がいますが…。
当然部活PTAからクレーム多数。このあと塾などの予定も組みづらい。
しかもその部活女ばかりだから夜道危ない。
653実習生さん:2007/02/10(土) 07:54:13 ID:u0R7i1Ux
>>650-651さんのレスは的確な意見だと思います.
私もまったく同意見です.一つの方向性が見いだせましたし,
この意見を広く伝える事も大事です.当面は>>6に意見を投稿していけば
いいと思います.やってみればそんなに難しいものでもありませんので,
気軽に投稿してみてはどうでしょう.
654実習生さん:2007/02/10(土) 09:45:05 ID:pI4lj8T6
>>647
そんな条例あるところがそんなに多いのか?
塾帰りの小学生が22時台の電車に乗ってるのもよく見かけるのだが…
655実習生さん:2007/02/10(土) 10:22:10 ID:u0R7i1Ux
条例かどうかは知らないけど,ウチの地域では午後8時以降に高校生だけで
徘徊してるとまず職質受けるようだ.明らかに塾帰りって分かる時は職質はないと
思うけどね.地元の警察の生活安全課あたりに聞いた方が早いかも知れない.

>>652
その講師も,部活したいから教員になりたいなんて不埒者かも知れないですね,
女子なら帰宅時間の配慮には尚更気を払わなければならないのに.
656吹奏楽部顧問の高校教師:2007/02/10(土) 16:45:08 ID:EO8vl8hV
部活のことで悩んでます。
4年前に転勤してきて、誰もやりたがらない顧問押し付けられ
孤立無援の中、休みも返上でがんばってきました。

でも疲れました。来年3年生を卒業させたら転勤するつもりです。
でも、今抱えている膨大な部活の業務、だれかに肩代わりしてもらわなきゃならないけど
自分が苦労してきたこと思うと、とても後お願いしますと言い出せない。

あと残り一年の中で引継ぎをしなければならないけど、それもプレッシャーです。

部活に時間とられれば家庭がおろそかになる。だけど部員たちにそんな事情
話せない。相談する同僚もいない。

つらい・・・

愚痴須磨祖。

657実習生さん:2007/02/10(土) 17:19:05 ID:u0R7i1Ux
>>656さん お疲れさまです。長文ですみません。
あまりいい言葉が見つからないのですが,真面目で手を抜かない方だと思います。
少し自分のために手と気を抜いた方が,心身の健康のためかもです。
1)引き継ぎ以降のことはあまり深刻に考えない方がいいかもしれません。
  いずれあなたが転勤すれば誰かがその役目をやる訳ですから,仕方ないことだと,
  割り切ってしまってはどうでしょうか。ただ,引き継ぎ事項を簡潔にまとめて
  年度が替わったときに引き継ぐ。年度途中から転勤をにおわせる行動をとると,
  面倒なことになるかも知れないな,と思いますので。
2)心が突然折れてしまわないように,ご家族と過ごす時間を少しずつ確保してくださ
  い。生徒への説明ですが「君たちにも家族がいるように,私にも家族がいて,
  家族との時間を作るのも先生の(家での)役目なんだよ」とかじゃダメでしょう
  か。
658656:2007/02/10(土) 19:20:10 ID:EO8vl8hV
>>657さん
お言葉ありがとうございます。
今自分が全部背負っている部分を他の顧問に
分担してもらって、徐々に自分の仕事をへらして
再来年自分と同じ立場になる人が自分と同じ
負担を背負わないように努力してみたいと思います。

生徒には、顧問としてできることとできないことがあるということを
わかってもらった上で、最大限彼らの望む部活を実現して
あげたいと思ってます。
659実習生さん:2007/02/10(土) 19:38:52 ID:Xetvt0JU
だいたい学び舎に体育教師みたいなあまり勉強したことのない人がいるのはどうかと。
特に運動部員は顧問に洗脳されているみたいでぞっとする。
660実習生さん:2007/02/10(土) 20:33:12 ID:AQN9ss9v
>>656さん
お疲れ様です。自分も今まで専門でない、いろいろな部活をもたされて
きたのでお気持ちがよくわかります。無理をなさらないように、多少の割り切りも
必要です。弱音を吐くと
>>638に叩かれるかもしれませんが、あの文面から感じるに多分教員になって3年〜5年位で
教員の仕事の全体がわかってきて、生徒もとりあえず自分に反抗的な態度取らなく、学校の生徒指導は
自分がいるから成り立っているのだという勘違いの教員のように感じます。
もしベテランなら周りにいてとても迷惑な教員です。(「これをする生徒のためになる。」と思ったら
しないと気が済まない人で現実に即してないと反対すると精神主義、理想主義で反論する人。)
自分も3年目位の時は自分はすごい力のある教員だと勘違いしていた時期もありましたが、
よく考えてみるとそのころ力がない役に立ってないと思っていた教員にも陰からとてもサポートされて
自分を立ててくれていたと思いとても感謝しています。
それを思い今では目立つことはしないで、若手を陰で支えるようにしています。
 乱文になりましたが、お疲れをださないでがんばりましょう。
661亀レスだけど・・・:2007/02/10(土) 20:43:01 ID:RAzsgJOY
 県条例の青少年保護法で、外出に関するものでは、
7〜8時以降の徘徊を抑制しているところは ごく少数だと思います。

 深夜(11時以降等)の徘徊についての方が多いかと。
ただ、ゲームセンター等は 6時以降中学生禁止とか、
8時以降高校生禁止等を唱えている場合もあるので、
それとごとっちゃになっているかと。

 個人的には、コンビにも10時以降利用禁止にして欲しいところですね。
(アルコール・煙草の販売禁止は、いい効果がでていてありがたいですね。)

うちの県では、この条例が来年から一部改正になるらしいです。
662656:2007/02/10(土) 21:14:44 ID:EO8vl8hV
>>660
ありがとうございます。
そうですね・・・割り切りも必要ですよね。
無理をして本来業務の教科指導や担任業務などに
影響出る前に、ほかの先生に仕事をお願いしたいと思います。
663実習生さん:2007/02/10(土) 21:37:24 ID:YRPt1nsL
>>660さんただ・・・にげているだけではないのですか??
>>638さんの人が生活指導等を自信もってやっている。
それは事実に思え、いいことだと思うのですが・・・。
言っていること(やっていることも含めて?)正論に思います。
逃げずにやっているだけまだマシかと…。
教師だけでなく社会でも最初は失敗してそこからはい上がり自信をつけていくのでは??
最初からできる人ばかりなら何の苦労もないはず。
>>638さんこれからも頑張ってください。>>660多少の割り切りも必要だと思います。
だけど、サポートに回ると聞こえはいいのですが、それは自分から何もせず、若い先生がやって失敗したときにだけ顔を出す・・・。
私からしてみるとあなたの方が学校現場では迷惑なのでは??中傷みたいでごめんなさい。
>>660さんもがんばってください。
664実習生さん:2007/02/10(土) 21:51:04 ID:Gph0Q98n
>>663=>>638
文体ぐらい変えろよ
665実習生さん:2007/02/10(土) 21:51:52 ID:u0R7i1Ux
>>663
おまえ>>638だろw。自演乙。精神論者の文面ってのは本当に気味が悪いねw。
666実習生さん:2007/02/10(土) 22:00:06 ID:YRPt1nsL
正解♪自演してごめんなさいm(__)m
667実習生さん:2007/02/10(土) 22:25:22 ID:u0R7i1Ux
>>666
お前さぁ,中傷まがいのことやっておいて,ずいぶん軽いノリで謝るんだな。
やったことに対する自己理解に未熟さが見えるぞ。
リアルで誠意が無いとか言われないか?
668実習生さん:2007/02/10(土) 22:31:53 ID:YRPt1nsL
よく言われる(-.-;)
669実習生さん:2007/02/10(土) 22:43:08 ID:vCguGzgj
部活反対とか言っている先生は部活のない小学校へでも転勤希望だせばいいのではないか?中学校なら授業だって一教科だろ。あまったれたことばかり言ってるな。
670実習生さん:2007/02/10(土) 22:51:17 ID:vCguGzgj
自分の自由欲しさに部活なくせ?8時から5時で帰りたけりゃ先生なんか辞めちまえ。そうゆう会社自分で探せ。どうせ仕事が安定してるってぐらいで選んだんだろ。おまえら世の中そんなに甘くないんだよ。
671実習生さん:2007/02/10(土) 22:58:09 ID:vCguGzgj
今の先生はずっと勉強しかしてないから世の中を知らなすぎる。自分が学生気分のまま先生になっているのではないのか?先生方に先生になりたいと思った理由を聞いてみたいのだが!
672実習生さん:2007/02/10(土) 23:06:14 ID:AQN9ss9v
>>663さん
この板に張り付いているみたいで恥ずかしいですが、それなりのことはしているつもりですが。
学年で教室に入らない生徒の半分は自分のクラスで受け持ったり、難しい親の子を受け持ったりとか。
 今までの経験からすると、いくら匿名の掲示板であっても生徒のことをガキだとかとガキを躾けれなくて
どうするんだと公言する教員はスタンドプレーばかりねらって「俺はこんなに力があるんだ。」と見せかけて実際は
あまり力があるとはいえない人が多いですよ。
教員の仕事は多岐にわたります。表に出にくい裏方の仕事をまじめにがんばっている教員もたくさんいます。
スタンドプレーをする人はそんな目立たない仕事はけしてやろうとしない人が多いです。目立たない仕事をきちんとする人を
無能扱いする人も多いです。自分が目立たない仕事をやらなければならないことになると、「今までこんな仕事があることなど知らなかった。」
と言い無能扱いしている教員に押しつけることがよくあります。
>>638さんの人が生活指導等を自信もってやっている。

自信をもってやっているのはいいことですが、学校は生徒指導だけで成り立っているわけでなく
いろいろな教員の地道な努力で最終的に生徒指導として生徒に話をする人が成り立っていることをわかっておいて欲しいですね。
まあ、確かに働かない教員がいることは認めますが、638の文からすると自信過剰で自分1人が学校を支えているように感じたので
スレ違いとは思いましたが書き込ませていただきました。
673実習生さん:2007/02/10(土) 23:16:50 ID:vCguGzgj
日本の本来の教育スタイルは学校で勉強を教えるものなのでは?勉強は塾任せ、運動はスポーツクラブ任せでは学校は何を教育するの?税金ドロボーって言われても仕方ないのではないか?
674実習生さん:2007/02/11(日) 13:17:02 ID:y/OZ1wot
>>673
はいはい
次のヒト どーぞ。
ご病気の方にかまうのはやめましょうね。
675実習生さん:2007/02/11(日) 22:01:59 ID:th3ULX+5
674は典型的な馬鹿教師だな。お前には子供もいねぇんだろうな。いたとしても自分の子供ですら、塾任せなんだろうな。お前みたいなのを無責任教師って言うんだよ。
676実習生さん:2007/02/11(日) 22:41:28 ID:SjdSLZPT
>>675
はいはい
次のヒト どーぞ。

みなさん、ご病気の方にかまうのはやめましょうね。
677実習生さん:2007/02/12(月) 00:20:03 ID:9VXPZ80r
保護者からすれば部活は結構重要な学校選択の要素。
生徒にとっても同じです。
顧客のニーズを正しくとらえていないのが公立学校。
678実習生さん:2007/02/12(月) 03:09:27 ID:Mava62kp
>>674 >>676
そのレス自体が荒らしをスルーできてませんよ。
レスをつけずに徹底的にスルーしてください。
679実習生さん:2007/02/12(月) 03:11:56 ID://IsiP3V
>>673
広義の意味での勉強をおしえます。以上。
680実習生さん
>>677
保護者の代弁者になったつもりで語るのはやめようね。
あんたのニーズは,子供を部活で拘束してもらって
保護者(あんた)がいかに楽をしようかってことだけだね。