部活を学校からなくせ!!Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
現在の部活動には、いろいろな問題がある。
とりわけ問題なのは、部員にしろ顧問にしろ、自分の意志とは関係なく、
強制的に活動(参加)しなければならない場合がまだまだあること。
そのことが様々な弊害を生んでいることは事実である。

やりたい人がやり、やりたくない人はやらない。
そのようなスタイルの部活動が実現されるのは、いつの日になるのだろうか?

NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
過去3スレに渡り,他人への長文による誹謗中傷によりスレッドの消費をはやめている輩です。
くれぐれも相手にしないことをローカルルールとします。なお、2ちゃんブラウザを使用し
特定あぼーんすることをできれば要求します。
2:2006/10/31(火) 20:18:57 ID:UJNPIZd9
テンプレートをはります。なお,名前が「1」でない方がはるテンプレートはスレッドの公式テンプレートでない
ので注意してください。

部活の問題 - 仕事として成立しない理由

(1) 学習指導要領に載ってない
(2) 特殊業務手当と称し、1日4時間指導をして1200円しか支給をしていない
(3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
(4) 部活は、全生徒が参加するものではない
(5) 部活は、全教職員が顧問をするものではない
(6) 部活は、評価の対象になっていない
(7) 教員免許において、部活動に関するものはない
(8) 教職課程において、部活動に関するものはない
(9) 外部指導員を雇うことができる(地域クラブの代役)
(10)宮城県宮城野高等学校など、部活動のない学校が存在する

他、前スレのソースででたもの
(11)部活を地域クラブとして開放することもできる

その他テンプレートに追加する項目も募集中です。スレの人々の多数の同意を得られる
書き込みが追加項目の対象になります。
3:2006/10/31(火) 20:24:39 ID:UJNPIZd9
まとめ:部活を廃止するべき理由

生徒側:
■教員の知識・経験不足から、その競技・活動に対して正しい指導をうけられないことが多い
■内部でのいじめ問題に対して顧問が放置傾向にある
■実際問題として、部活での死者がすでにでており、それに対して教員はクビという責任を負わないことがある。
■体罰やセクハラが依然として横行しているが、教員と生徒の力関係により生徒は泣き寝入りを余儀なくされている。

教員側:
■教材研究のかたわら、その競技・活動に対する経験と知識をつむというのは物理的に不可能
■手当てが低い
■代休がとれないケースがある。
■交通費がでないケースがある。
■部活を勤務と「定めた」明確な法的根拠・社会的根拠は存在しない。すべて「部活」という名目のない
 グレーゾーンばかり。
■勤務時間中に、生徒が自分の目が届かない場所でやっている活動を管理しきるのは不可能

地域側:

■部活があることによって、地域の発表の場が活性化されない。
■にもかかわらず、部活で活躍している部員の多くは、地域スクールで学んだ経験があるという例が極めて高い。
 例えば音楽系ならピアノ伴奏をしている子はたいてい地域スクール出身だし、管弦楽も地域スクールで学んだ子
 が部活の中心となっている。スポーツ系でもスイミングはすでに地域スクールで成立している。野球やサッカーも
 上手な部員は小学校時代地域で経験をつんだ子という例がきわめて高い。
■騒音やボールの飛来などで学校近隣の住民の生活を脅かすケースがあり、学校側がそれに十分に
 対応できていない。
4:2006/10/31(火) 20:30:12 ID:UJNPIZd9
なお、部活を勤務だと主張したい方、もしくは、部活運営に力をいれている教員、
その他部活をなくせ!という意見に賛同できない方はこちらへ。

部活指導を頑張る教員のためのスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1155807843/l50

また、最近2スレ連続でスレ容量(512KB)オーバーのため、途中で書き込み不可になっています。
簡潔で内容のあるレスを心がけ、煽りや誹謗中傷などの非人道的発言を2ちゃんねるガイドライン
にそう形で禁じます。

なお,スレッドの公式テンプレートはここまでです。これ以降は今のところスレッドのテンプレート
ではなく、すべて非公式な案どまりです。

他のスレッド同様、長文は避け、すべての方が考え、楽しめるような書き込みをこころがけてください。
では、これでアナウンスを終わります。
5実習生さん:2006/10/31(火) 20:54:54 ID:UJNPIZd9
ふぅ、ここからは漏れ一個人の書き込みだよーん。一応これ以上は公式テンプレないので
テンプレだと勘違いしないでね。

あぁそうそう、2ちゃんのルールってなに?だけどまぁ
ttp://info.2ch.net/before.html
のことだよね?今度たてるときは類似スレもテンプレにしてはってもいいかもね。

あとはなんだっけな。いつもどおり部活で経験した、たとえば昔いじめられたとか、
顧問にひどいことをいわれた経験があるなんて書き込みや教員の勤務じゃないのに
つらい扱いをうけている…なんて書き込みもありね。

漏れの経験もいろいろあったなぁ…。漏れがはいっていた部活はあれだったな。
1人称を「自分」とよぶとか、まぁ先輩の権力は絶対で、顧問は部員が部活をやめると
日常的に無視するとかそういうのはあったな…。ありゃやばかったな…。
6実習生さん:2006/10/31(火) 21:11:21 ID:Ia3aYzRS
>>1
は〜い
7常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:20:09 ID:9VJHuakH
まだやるつもりなんだ。いいかげん、あきらめたらどうなんだろうか。
このテンプレも、とっくに破綻して前スレでも誰もまともに反論できなかったやつだね。

一応、お約束だから、張っておくね。

「学習指導要領に載ってないから部活は仕事じゃない」と言いたい方へ。

部活反対派の専門家が 「学習指導要領に載っていないから仕事ではありません」
などと言えば、失笑を受けるのは必然でしょうね。
この論を言うのなら、次のことが必須になります。
1 「教員の仕事は学習指導要領に全て載っている」と言う前提
2 学習指導要領というものの「法的位置づけ」が 「教員の仕事の規定である」こと。

全ての関係法規に「学習指導要領に載っていないことは学校(教員)の仕事ではない」
という規定もなく、また、現実の学校は学習指導要領に沿って教育課程を編成しつつも
それを実現するために、多くの「仕事」を抱えています。
また、昭和33年以来「学習指導要領は最低基準」であるとの見解も、明言されており
「学習指導要領(最低基準)に載っていないから仕事ではない」と言えば
最低限のこと以外は仕事ではない、と明言しているも同然です。
法的にも、初歩的な間違いであり、社会的にも、適応性のない主張の典型ですね。

また、論理的に考えると「学習指導要領に載っていないことは仕事ではない」
ということが、どこかに載っているでしょうか?
残念ながら、どこにもそんなことは載っていません。
学習指導要領とは「児童(生徒)が学習する範囲や目的定めたもの」であって
「教員(学校)の仕事」を定めたものではないからです。

というわけで、
「学習指導要領に載ってないから部活は仕事じゃない」と言うのは、破綻してしまいます。

8常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:21:36 ID:9VJHuakH
「手当がないから部活は仕事ではない」と言いたいあなたへ。

「手当がない」と主張しつつも、1000円だの、1200円だのといった額の「手当」を受け取っています。
額が安いと言っても「その仕事をするかしないかを決める権利が本人にあるのに、手当が出される」
という中での手当であることを考えねばならないでしょう。
しかも、公金を支出されているという意識が全くないのも、この妄言の特徴です。
「安いから仕事じゃない」 と言うのは、西鶴(さいかく)を持ち出すまでもなく、
一般的な常識から、大きく外れた「お役人様」あるいは「ニート的非常識」の妄言と言わねばなりません。

もちろん、労働者の1人として「手当が安いからあげてほしい」という運動をすること自体は
何のそしりを受ける言われもなく、組合に結集して大いに発言すればいいことです。

また、こういう事実も知らなくてはなりません。
「部活動」において、教員が怪我をした場合「公務災害」として治療費が認められ
事故を起こした場合も「公費弁済」が行われていることを付け加えておきます。
正規の活動中に死亡事故を起こせば、その賠償金には巨額の税金が使われますし
学校や設置者と共に訴えられれば、弁護に関わることも税金によって賄われます。
こういう事実そのものも知る必要がありますし、こういう費用について
「仕事ではないことに税金を使うな」という訴訟が起きていないことも「部活は学校の仕事だ」
という社会認識が、広く普及していることの証明ともなるでしょう。

よって「手当が安い」ということは、税金が投入されている以上
「仕事であることの証明」にはなっても「手当が安いから仕事じゃない」というのは
子どもの駄々レベルの寝言であることがわかります。
9常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:22:51 ID:9VJHuakH
「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程により、部活による残業を認めていない」
から、仕事ではないと思いたいあなたへ。

まず、大元が間違っています。
「残業できない」と言うことではなく「一定の条件のもの以外残業を命じることができない」
と言うことなのですね。これは、社会人経験を持った人にはわかりますが、大きな違いです。

さて、その中で、部活動をどのような時間に行うかは、顧問と学校の判断に任されています。
もちろん、顧問の判断による活動状況に対して
生徒や保護者が不満を持てば、説明責任も生じますし、不利益が発生することもあります。
しかし、その責任を引き受ける前提で言えば、どのような運営をするのかは
顧問をする教員の判断となります。
したがって「残業になるから仕事じゃない」ということも論点としてはボケています。
教員が自主的にする仕事を「残業とはしませんよ」と言うだけのことです。
なお、残業して行う「文化祭準備」や「体育祭準備」なども「仕事」として教員にも認識されており
部活とそれらをわける理由がありません。
なお、以前、こういうことに「負担が違う」という小学生レベルの意見がありましたが
負担の多少というのは、あくまでも「主観」にすぎません。
また「負担の多少がある」と言うことを前提にするとしても
「負担が多いから時間外勤務になる」とか「ならない」と言う判断は、全くのご都合主義です。
もちろん「文化祭の準備や体育祭の準備、明日の授業の準備も法律通り時間内でやれ」という
お花畑のような御主張をなさるというなら、また、話は変わってきます。
10常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:24:03 ID:9VJHuakH
「部活は、全生徒が参加する(全教職員が顧問をする)ものではない」から仕事ではない
と思いこみたいあなたへ。

全生徒が参加することもなく、全職員が担当することもない「仕事」など学校にはいくらでもあります。
まず進学対策や文字通り授業の遅れ対策の「補習」もあるし、学校によっては「英語学習会」や
スピーチコンテスト、代表形式の百人一首大会、希望制のスキー教室等々
こういったことを「仕事じゃない」と言っているのも同然なのですが、お気づきにならない。
学校の事情を知らず、知ろうともしない人だけが、こういった思い込みを
大切になさっているようです。
また、最近わかってきたことですが。論理回路が無く、何らかの心理的な負担を持った人間が
こういった妄言にしがみつきがちなようです。

現職教員からしたら、苦笑混じりに、相手にせず、と言う対応が一番ふさわしいでしょう。
私は、ボランティア活動の一環として、こういった「非常識な思い込み」を
いちいち消しているので、あえて、取り上げています。
11常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:25:22 ID:9VJHuakH
「部活は、業績評価の対象になっていない」から仕事ではない
とお思いにになっているあなたへ。

現職の間では、関係ありということが、常識です。
ちなみに「異動」も、部活の関係による、いわゆる「引っ張られる」
という活動は、常態的にあります。
もし、こう言ったことを本気で信じているとしたら、職場で仲間がいないため
常識的な話を聞く機会がないと思われます。少し働き方か生き方を変えることをお勧めします。
また、学生さんが、こう言ったことを信じているなら「まあ、世の中を知るんだな」
と肩を叩かせていただきたく存じます。

ちなみに、東京都では、今年度から部活動は「本務」となりましたが
そうなる以前から、業績評価に使われる「自己申告書」に「部活等」の欄があります。
これが何を意味するのかは、言わなくてもおわかりいただけると思います。
また、管理職にとって、業績評価は「教委に対する説明責任がある」というプレッシャーがあります。
そういうとき「部活動での実績」は、大変使いやすく、「客観性」を持っているように見えるため
部活動実績の部分は、大変魅力的に映るということも、知っておいた方が良いでしょう。
12常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:26:19 ID:9VJHuakH
「教員免許や教職課程において、部活動に関するものはない」から仕事ではない
と考えてみたいあなたへ。

ここでは「教職課程」のことを言えば、自動的に免許状の説明になりますので
教職課程を使って説明させていただきます。

そもそも「教職課程」において「教員の仕事は全部学ぶ」とお考えでしょうか?
もし、そう考えている人がいるとすると、少なくとも教育関係を希望する人なら
あまりにも「常識外れ」と申し上げておかねばなりません。
また、一般の人や、引きこもり中の人も、「教員の仕事を大学時代に全部学ぶことなどあり得ない」
ということですので、ご了承下さい。
もちろん「教員を養成する過程において、その職に必要なことを全て伝えられればいい」
という理想はありますが、教職課程を取る人数に対して、その職に就く人数はあまりに少なく
「当該職の全ての仕事の知識を伝える」コストを費やすことを、日本は容認してきませんでした。
いきおい、初任研も含めたOJTが実務に向けた研修となります。

まあ、長い文を書くと読めない人が出てくるので、そういう人はここだけ読んでください。
「教職課程なんて最低限のことなんだよ。大学で免許取ったくらいで仕事が全部わかるわけなかろう」
というような、横丁のご隠居の一喝でお終いですね。

13常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:27:19 ID:9VJHuakH
外部指導員を雇うことができる」から、部活は仕事ではない
とお考えのあなたへ。

外国人講師を付けるのは既に一般化されている事実があります。
また、部活動において、東京都以外では「条例」がないため
「教員が責任者となる」以外にありません。
「責任者」というのは、文字通り責任が発生するわけです。
外部委託の場合とは大きく、その性質が異なります。

責任が発生することに対して「仕事ではない」と言われるのは
当の教員にとって、相当、侮辱となるでしょうね。
もちろん、仕事ではないと主張する人は「事故が起きれば個人で負担する」
と言うおつもりなんですよね。
部活中の事故が発生した場合、一切の公費負担を認めないように運動なさっている
「活動家」の方以外は、この妄言を信じない方が良いでしょう。
14常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:28:26 ID:9VJHuakH
「部活動のない学校が存在する」から、部活は仕事ではない
と思いたいあなたへ。

社会的要求として、選択肢があることは、一般論としてサービスの向上を意味します。
いろいろなタイプの学校があるのはごく当然のことで「最低限の機能(役割)」を共通化すれば
仮に部活が無い学校があっても、それは、まったく問題のないことです。
例えば、海外の語学研修を行う学校もあれば、クラス合宿を行う学校もあります。英検を奨励して
学校全体で受けさせる指導をする学校もあれば、漢検を奨励する学校もります。
では「こういったことをしない学校がある」と言う理由で、これらのことが
「仕事じゃない」と言えるでしょうか?
小学生でもわかることですね。

なお、一般論として「進学校」は加入率が高く、活動が活発で
困難校では加入率が低く、活動も低調な者が多いということは、知られています。
そして、困難校が、その地位を脱出するために「部活」を利用したがることも多いですし
また、成功例も多い(もちろん部活だけが理由ではないです)ということも付け足しておきましょう。
15常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:36:28 ID:9VJHuakH
>>5
>あとはなんだっけな。いつもどおり部活で経験した、たとえば昔いじめられたとか、
>顧問にひどいことをいわれた経験があるなんて書き込みや教員の勤務じゃないのに
>つらい扱いをうけている…なんて書き込みもありね。

生徒は生徒向けのスレに行って、そこで愚痴をこぼした方が良いだろうな。
ここは、教員が書くこともあるのが前提のようだから、
無知、非常識は指摘されてしまうし、それが当たり前だろう。
ましてや、教員を騙った煽りや、ウソは徹底的に糾弾されるのが当然だな。
こういう球団のことは、けっして「誹謗中傷」とは言わないから安心したまえ。

それから、私に対して反応しないのが「スレのルール」にしたいと1が言っているから
私としては言いたい放題と言うことだ。これはうれしい。
私は非常識なレスや、ウソのレスを指摘すればすむということだ。
なんと楽しいのだろう。
ボランティア活動がグッと楽になった。ありがとう。

くれぐれも私にレスをつけないこと。
16常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/31(火) 21:44:23 ID:9VJHuakH
それと、新スレになったので一応書いておくと
私は都の人間でベテランだから、現場には詳しい。

念のために事情を書いておくとするか。
本日都教委から電話による指示。
明日、6月と9月分の「授業に関する書類」を、急遽集めることになったとのこと。
(あとでニセモノが出たときに確認できるよう、あえて、詳細は書かない)
全校に指導主事が回るらしい。
まあ、理由は皆さんご存じのことだけれど。
おかげで少々時間を取られたよ。
まあ、普段、きちんと仕事をしていれば全く問題のないことだけれどね。
しかし、昨日、校長を集めたのに、そこでは言わず、今日の午後になって
急に「明日出せ」だもの。よほど、現場に不信感を持っているのだろうな。
まあ、幸いにして私の学校は不正とは無縁だから、単に「面倒くさいこと」
ですむのだけれどね。
教務主任と副校長は、多分まだ帰れないだろうなあ。

と言うわけだ。
都の人間なら、この話で、私の立場は理解できるはず。
引きこもりの皆さんは、これでは「ネットで確認できねーよ」ってな感じで
引き続き疑うのでしょうけれど、ま、それも、仕方のないことでしょうね。
17名無しさん:2006/10/31(火) 22:30:13 ID:Lqw4BTAx
でもさ、公立学校って競争意識が希薄なので、15.16のように
理屈屋が多く、実態はどうなの?公立は。
行事、部活、分掌これが勝負になっているではないか。
学校って本来何をするところ??????????????????

 福岡でのいじめに加わったバカ教師、サッカーの顧問で、部員が失敗すると、「ちん毛は
ているのか、エロ本ばっかり読んでいるんだろ」(週間ポスト今週)と言っていたから驚く。
こいつに一生償わさせたいが、遺族の方に謝罪もせず、病院へ入院。とんでもない教師だ。
2006 10/24
岐阜で、中2の女子生徒が自ら命を絶った。部活で、失敗する度に周りに「すいません
」と謝っていた。が、周りは許さなかった。陰湿ないじめが続いた。
またしても、この学校のバカ校長は隠蔽に必死だった。自分の保身からである。
故人のご冥福を祈ります    10/30
18実習生さん:2006/11/01(水) 00:33:02 ID:KrfVNzgr
>>7-16
これらはすべて前スレで論破ずみのものです。論破されているものを
あえて再掲しテンプレといいはっても、スレ的には認められないので
注意しましょう。あくまで、スレの同意がえられたものがテンプレという
格好になります。

また、事情がどうあれ不必要に他人の誹謗中傷を行うことはネットマナーに大きく
違反する人間として最低の行為です。ましてや教員ならネット上でこういう行為を
やってはいけないどころか、生徒にネットマナーについて教育しなければいけない立場
にあります。こういう立場の人間が前スレおよび>>7-16のような発言をすることについて、
重大な問題をはらんでいることを認識しましょう。

なお、2ちゃんのお約束「書き込む前に」についてもよみましょう。
http://info.2ch.net/before.html

そして、スレをたてた1のいうことに従うのが基本的な2ちゃんのルールです。
したがえない場合、このスレを利用する資格はあなたにないことを認識しましょう。

あなたが何を言おうと、これを理解していない限り、あなたの書き込みがスレとして
認められることはありません。脳内で認められていると勘違いするのは勝手ですが、
事実をみましょう。
19実習生さん:2006/11/01(水) 00:40:42 ID:KrfVNzgr
2ちゃんのお約束:

■芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。

■他人が見て面白いことを書こう:
大勢の読者がいることを意識しましょう。

■頭のおかしな人には気をつけましょう:

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

ttp://info.2ch.net/before.html
以上。

20実習生さん:2006/11/01(水) 00:48:20 ID:KrfVNzgr
新聞に悲劇がのっていました…。このようなことが2度とおこらないでほしい。。。でも…現実としてまだまだ
あるんだよね.。。。

学校「いじめが原因」 部員の親、遺族に謝罪 中2自殺
2006年10月31日23時40分

岐阜県瑞浪市の市立瑞浪中学2年生の女子生徒(14)が自殺した問題で、学校と市教育委
員会は31日、2度にわたり記者会見し、在校生への再調査などをもとに、バスケットボール部での
いじめが「生徒を死へ追い込んだ要因になった」とする見解を公表し、いじめが自殺の原因だったと
全面的に認めた。佐々木喜三夫校長が同日夜、遺族宅を訪れ、謝罪。遺書で名指しされていた
4人の部員の親も遺族に対し、いじめを認めた。会見で、尾石和正教育長は「総合的に考えると、
いじめが本人にとって大変大きな心の痛みとなり、死へ追い込んだ要因となった」と述べた。

これまで学校側は、「ウザイ」「キモイ」などといった言葉によるいじめの存在は認めていたが、「死に値
するとは考えにくい」として、因果関係を否定してきた。だが、実態調査を30日に無記名で再度行った
結果、「汗をかいた女子生徒の腕が他の部員当たると、『嫌やね』と言われていた」「プレー中、女子生
徒にわざとぶつかっていた」「女子生徒にだけ、失敗するとすぐに怒った」などの事例を確認。こうした事
例は少なくとも今年5月以降続いていたという。

佐々木校長は「しっかりした生徒で、いじめなんてあの子は大丈夫だと考えていた。アンテナが低く、弱
さを見抜けなかった。支えきれず、申し訳なかった」と述べた。また、遺書で名前を挙げられた4人の親が3
1日午後、女子生徒の自宅を訪れ、「自分たちの子どもがいじめたのは間違いない」と謝罪。両親8人は
全員喪服姿で、遺影が飾られた部屋で遺族と2時間余り話し合った。亡くなった女子生徒の父親(44)は
「長い時間かかったが、いじめによる犠牲者をなくすという娘の遺志に近づけた。これで娘の死が報われる」と話した。
あわせて、4人の両親に対し、「苦い経験を無駄にせず、誰かがいじめられているのを見逃さない子に育てて
ほしい」と注文したことを明らかにした。

ttp://www.asahi.com/
21実習生さん:2006/11/01(水) 00:52:35 ID:KrfVNzgr
他:同朝日新聞より。

いじめ「教師が助長」57件 法務省の電話相談
2006年10月31日23時02分

法務省が10月23〜29日に実施した「『いじめ』問題相談強化週間」の電話相談に、いじめに
関する相談が647件寄せられ、うち57件が教師がいじめを誘導・助長しているとの訴えだったことがわかった。

同省人権擁護局によると、教師のいじめへの関与を訴える例では、「教師が『太っている』『忘れ物が多い』な
どと子どもの特徴を学級で言ったのがきっかけになり『きもい』『死ね』と言われるようになった」などの相談が寄せ
られたという。

電話相談を受けた東京都の人権擁護委員は「教師の何げない行為が、『この子になら、ひどい言葉をかけて
もいい』という雰囲気をつくってしまう」とみている。

ttp://www.asahi.com/life/update/1031/018.html?ref=rss
22実習生さん:2006/11/01(水) 01:03:28 ID:KrfVNzgr
>念のために事情を書いておくとするか。
>本日都教委から電話による指示。
>明日、6月と9月分の「授業に関する書類」を、急遽集めることになったとのこと。
>(あとでニセモノが出たときに確認できるよう、あえて、詳細は書かない)

ttp://www.asahi.com/life/update/1030/010.html
誰でも知っていることですのでどうぞかいてください。

>まあ、普段、きちんと仕事をしていれば全く問題のないことだけれどね。
>しかし、昨日、校長を集めたのに、そこでは言わず、今日の午後になって
>急に「明日出せ」だもの。よほど、現場に不信感を持っているのだろうな。

結果が結果ですからね。不信感をもつなというほうが無理な相談でしょう。

>まあ、幸いにして私の学校は不正とは無縁だから、単に「面倒くさいこと」
>ですむのだけれどね。

と油断しているところが一番危ないんですけどね。
23実習生さん:2006/11/01(水) 01:10:52 ID:KrfVNzgr
こっちのほうが割合ででているので理論的ですね。
ttp://www.asahi.com/life/update/1031/017.html

部活に関するいじめについてもう1つ最近報じられています、参考までに掲載します。
この件は都立の方なら誰でもしっていることでしょう。

-------------
いじめ関与の教職員、免職も 都教委が処分基準を明確化
2006年10月26日21時59分

 福岡県筑前町で、教師が加わったいじめで中学生が自殺したことなどを受け、東京都教育
委員会は26日、いじめに関与した教職員の懲戒処分の基準を明確化することを決めた。教
職員も加わったいじめで子どもが不登校になったり、いじめを知りながら上司に隠したり、といっ
た悪質な行為は免職か停職。いじめられた子どもの相談を放置した場合も「いじめの助長」とみ
なし、減給や戒告にする。

 都内の小中高校など公立学校のすべての教職員が対象。いじめへの不適切な対応を「教師
の非行」の一項目とすることで、「いじめを必ず報告する体制をつくる」ことが狙い。都教委はこれ
まで、体罰のほか「犬猫と同等。人間失格だ」などと暴言を吐いた教員を、「子どもの心を傷つ
けた」として処分している。都教委によると、いじめを理由にした処分基準の明確化は全国で初め
てという。
----------------------
ttp://www.asahi.com/life/update/1026/015.html

教員がいじめを行う時代になってしまったんですよね.。。。

24実習生さん:2006/11/01(水) 01:15:36 ID:KrfVNzgr
高校軟式テニス部で集団暴行、容疑で3人書類送検 神戸

2006年10月21日

神戸市の兵庫県立高校の軟式テニス部で、部員の3年生の男子生徒が、同
級生と下級生計8人から殴るけるなどされたり、粘着テープで体を縛られたりする
暴行を受けていたことがわかった。生徒の保護者が今年3月、兵庫県警に被害
届を出し、県警は5月、8人のうち3人を傷害や暴行の疑いで神戸地検に書類送
検した。生徒は精神的なショックを受け、頭痛などの症状から通院中で、歩行困
難になって車いすを使うこともあるという。

調べでは、書類送検された3人は昨年9月、生徒の体を粘着テープで縛るなどの暴
行を加えたほか、今年3月には、うち2人が学校の部室などで生徒を殴ったりけった
りし、1人が生徒に軽傷を負わせた疑い。

同月に生徒の母親が学校側に申し立てて発覚した。書類送検された3人を含め、当
時の部員8人全員がいじめに加わっており、縄跳びの縄で縛って携帯電話のカメラで撮
影したり、ユニホームを破ったりしたほか、背中にジュースをかけてごみ袋を頭からかぶせる
などのいじめもあったという。同校によると、こうした暴行やいじめは、少なくとも計33回繰り
返されていたとされる。同校は、5人を5日間の停学、3人を校長訓戒とし、7月まで
軟式テニス部を活動停止処分にしている。

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610210017.html
---------------------------

こういう事件をなくするためにどうすればいいかみなさんの議論を願います。
25実習生さん:2006/11/01(水) 03:47:54 ID:vQoBgSG1
学校の在り方にメス。これからが正念場。当然ここまでいじめと部活が関連すればそこにもメスが入るね。
26実習生さん:2006/11/01(水) 18:29:37 ID:5udFNFT5
いじめが増えていると思ってる人が居るが、俺は20年くらい前からあった事がどんどん明るみになって来たに過ぎないと思う。
だから教師の虐めや部活内の虐めでの自殺は結構あったのかもしれない。
部活動してない人は社会性が云々という人も居るが、部活内部での犯罪行為(虐め含む)がたくさん起こってても部活で社会性なんて言うのかね。
27実習生さん:2006/11/01(水) 18:38:35 ID:2HDomXOS
>>1
部活ほど楽しいものはないよ。
一生の思い出だよ。
悲しいことにそれは終わらないとわからない。
28実習生さん:2006/11/01(水) 18:47:50 ID:5udFNFT5
>>27 自分の趣味のほうが楽しいと思う人も居ますが何か?
29実習生さん:2006/11/01(水) 18:50:12 ID:2HDomXOS
あくまでたとえだよ。
一生の思い出になるくらいのことだってことだよ。
30実習生さん:2006/11/01(水) 18:53:13 ID:5udFNFT5
>>29 そういう人もいるのは否定しないけどね・・。
でもそれが単なる不満にしかならない人も居るよ。
31常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 21:53:25 ID:C6QwE5nL
夜中に、いろいろと妄想を書き込んでいるなあ。
KrfVNzgr 君だよ。18-22を書いているね。
とりあえず、このひとつの事実を示すとしよう。
私の
>念のために事情を書いておくとするか。
>本日都教委から電話による指示。
>明日、6月と9月分の「授業に関する書類」を、急遽集めることになったとのこと。
>(あとでニセモノが出たときに確認できるよう、あえて、詳細は書かない)
(再掲)
に対して、君はこういうレスをつけている。

ttp://www.asahi.com/life/update/1030/010.html
>誰でも知っていることですのでどうぞかいてください。

この場合、普通の人間なら
「ああ、このアドレスに都教委のことが書いてあって常識派はここを見たと言いたいのね」
と思うだろう。
ところが、驚くことに、まったくそんなことは書いていない!
この状況を、普通の人はどう思うだろうか?
考えることは2つしかない。

「どうせ、リンク先なんて誰も見ないから捏造して、常識派を陥れちゃえ」
(この場合、私が確認する可能性を考えていない間抜けということ)
あるいは
「常識派の言ってるコトなんてここに書いてあるじゃん」
と本気で信じてしまった。
(この場合、はっきり言って救いようのないバカさ加減だが)
どっちにしろ、この人間がいかに信じるに足りないのか、これひとつでわかること。

いちおう実例を挙げながら説明しておこう。
長くなるのでわけるよ。
32常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 21:59:09 ID:C6QwE5nL
31の続きだ。
一応ニュースサイトからだから無断転載ができないので一部伏せ字にして
意味が取れないようにしてある。読みづらいのは申し訳ない。
ただし、これで十分「引用先のニュースに都教委の今回の件があるかどうか」
と言うことは理解できるはず。

引用開始。改行は引用者
履修漏れ、公立は○○○校 文科相「結果責任、○にも」
2006年10月30日12時48分
 衆院教育基本法特別委員会は○0日、同法改正案の○○を再開した。
伊吹文部科学相は履修漏れ問題の救済策は「○○党の意見を聞いたうえで、
○○案を考える」と述べ、同特別委での質疑も踏まえてまとめる考えを示した。
教育行政の担当大臣としての責任を問われると「大○告示である○習○導要領が
守られていなかったこの結果責任の一端は、私が負わなければならない」と答えた。
引用終了

はい、まず、最初のくだり。もちろん、都教委のことが書かれていないのは誰にでもわかること。
これで「都教委のことがわかったら」すごいことだなあ。
インチキ少年にだけ見えるのかも知れないね。
さて、次のレスで次の段落を引用する。
33常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 22:02:37 ID:C6QwE5nL
32の続きだ。
言い忘れたが、○ひとつに付き一文字に対応している。

引用開始 同じく改行引用者
 特別委には○倍首相も出席し、○を愛する態度の評○について
「国を○する心情を、内○に入り込んで○価することはない。
○本はどういう伝○や文○を持っているか勉強したり研究したりする姿勢について、
○習する○度を評価するということではないか」と述べ、評価する○○を具体的に示した。
引用終了

さて、ここにも、都教委のくだりはないことがおわかりいただけるだろう。
もし、見えるとしたら、インチキ少年か、妄想狂だけだろうな。
もちろん、大部分の普通の人には見えるわけではないので、これは誹謗中傷ではない。
34常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 22:05:58 ID:C6QwE5nL
33の続きね、

引用開始
 ○○氏によると、○年生の未履修の実態について、
全国の高校○○○○校のうち(1)国立○○校に履修漏れはない
(2)公立○○○○校(約○1万3000人)のうち未履修は○89校の4万○000人
(3)私立高校は○1日までに調査結果をまとめる、と説明。
「私立はかなりの数字が加わると思う」と述べた。
引用終了

ここにも、都教委のくだりはない。
あえていうなら(3)のことを誤読したにしても
私が流した情報のように、具体的な内容は一切無い。
まあ、心の病が見せるのか、能力のない脳がみせるのか。
それが知りたいけれど。
これも、誹謗中傷ではないな。
35常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 22:11:13 ID:C6QwE5nL
34の続きだ。
少々、長く引用してしまって申し訳ないが
いかに、もとのアドレスを張った人間が「インチキ」あるいは「妄想狂」か
実例になるので、ここではっきりさせるために、ご容赦願いたい。

引用開始 改行引用者
 ○○氏は救済策の検討にあたっては
「○修した正直者に損をさせるわけにはいかない。
ただ、筋張った議論だけだと(未○修の)生徒が途方に暮れる。その間の○ランスを取らないといけない」と述べた。
履修漏れのまま○業した人、偽りの○査書(○申書)で推○入学が決まっている生徒の扱いは
「法○局と詰めている」と述べた。
引用終了

さて、ここにも、まったく私が提供した情報を疑わせるものはない。
レスが開いたので確認しておくと
>念のために事情を書いておくとするか。
>本日都教委から電話による指示。
>明日、6月と9月分の「授業に関する書類」を、急遽集めることになったとのこと。
>(あとでニセモノが出たときに確認できるよう、あえて、詳細は書かない)
(再掲)
これが、私のレス。

それに対して22で
ttp://www.asahi.com/life/update/1030/010.html
>誰でも知っていることですのでどうぞかいてください。

これが「インチキ少年」あるいは「妄想狂」のレス。ご理解いただけただろうか?

36常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 22:16:59 ID:C6QwE5nL
35の続き。長くなったがこれが最後なのでご理解いただきたい。

引用開始
 一方、いじめの問題について、○吹氏は
「○どもを守るべき○師がいじめを○導したり、校長や教○行政を管理・
○督する教育○員会が(い○めの事実を)○したりする傾向がある。
ゆゆしきことだ」と強調した。
引用終了

さて、これが、リンク先の記事の「全て」だった。
ここまでご辛抱いただいて読んでいただいた方には感謝したい。

これでおわかりのように、夜中に、長文のレスを何かに取り憑かれたように書くこの人物は
「頭の中にじぶんのみたい現実を作り上げて、それに現実が合わせたい」
というきわめてアブナイ特徴を持っている。
したがって、この種の「夜中に連投しているレス」について、一般の方は
文体、内容を見極め、今回の人物かどうか、ご判断いただけるようにしていただきたい。

なお、この人物が書いた、これ以外のレスも、同様に「インチキ」あるいは「妄想」によって
汚染されているので、

18にある
>これらはすべて前スレで論破ずみのものです。
というものが、いかに非現実的なのかご理解いただけると思います。

37常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 22:22:35 ID:C6QwE5nL
念のために申し添えます。

今まで
「前スレで論破済」「過去レスでとっくにケリがついてる」
というレスを私につけた人で
「論破済のはずなのに、まっとうなレスを用いて反論できた人が皆無」
という、きわめて厳しい現実があります。
念のため「可能な限り」私自身も読みましたが、妄言であったと確信できました。

つまり、こういった人たちにとって
「誰も読めないはずの場所には、俺にとって都合の良い現実があるものね」
という逃げ込める場所だと言うことなのですね。
なお、果敢にも、過去レスから貼り付けることを試みたレスもありましたが
「全て」、そう私も驚くくらい「ひとつも」関係のあるものを貼ることできませんでした。
これは、前スレにありますので、気になる方は、お確かめ下さい。
私はインチキをやらねばならぬ惨めな状態ではありませんので(笑)
38実習生さん:2006/11/01(水) 22:23:10 ID:ul9zd3yT
岐阜県瑞浪市の市立瑞浪中学2年生の女子生徒(14)が自殺した問題で、学校と市教育委
員会は31日、2度にわたり記者会見し、在校生への再調査などをもとに、バスケットボール部
...
間違いなくこの部活は廃部に追いやられるであろう?
39実習生さん:2006/11/01(水) 22:55:22 ID:/yj8nTDM
日が短くなって部活の時間が減ったぜ
やっほ〜い
40実習生さん:2006/11/01(水) 23:00:10 ID:uF+NlQ6h
常識派は相変わらずディベート下手だな
41実習生さん:2006/11/01(水) 23:10:20 ID:uF+NlQ6h
常識派に一言アドバイスすると、こういった読み流し式の掲示板で
書きたいことをそのままズラズラ書いても、読み流されるよ。
もう十分実感してると思うが。

たしか、「落書き消し」を自称していたよね。
せめて、住人に読んでもらえる、読む気を起こさせるレスを書かないと。
そうしないと、ただのコピぺと変わらないことになってしまうよ。
42常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 23:15:01 ID:C6QwE5nL
>>41
ご意見痛み入るが
住人と称する、どうしようもない人々は、ある程度、見極めをつけるしかないな。
ここを読む、ごく普通の人々が「落書き」を認識できれば、十分だろう。

ま、私は精神科医ではないからね。
43実習生さん:2006/11/01(水) 23:16:25 ID:uF+NlQ6h
>>42
で、現在、常識派が「語りかけるべき」と思えるレスはあるの?
ないなら、あえて長文を書いてスレを落とす必要などないと思うのだが。
44常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 23:20:12 ID:C6QwE5nL
>>43
こういったスレは、アクティブはより、ROM派の方が多いというのが常識だと思っていたがね

長文ゆえにスレが落ちる?
きちんとした説明をした結果落ちるなら、それは仕方がないだろう。

単発の妄想を集めるよりはるかにましだ。
45実習生さん:2006/11/01(水) 23:30:35 ID:uF+NlQ6h
>>44
それによって利する人間がいるなら、それでいいと思うが。
もしROM派が「常識派前」の状態で不満だったとしたら、
その前の状態でスレを去っているはず。

そもそも、部活を学校からなくせ!というスレで、常識派のような
長文の意見、しかもほとんど部活の意義とは違うところで戦わされている
レスを見て満足するような、しかもROM派がどれだけいるんだろうか。

常識派が「単発の妄想」と読んでる書き込みでも、それを期待してROM
してる人間は大勢いるよ。 それが仮に、ただの不満の垂れ流しだったとしてもね。
そういう人間に対してはどう感じているの?
46常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 23:44:21 ID:C6QwE5nL
>>45
>それによって利する人間がいるなら、それでいいと思うが。
>もしROM派が「常識派前」の状態で不満だったとしたら、
>その前の状態でスレを去っているはず。

非常識なレスを信じる前に去っていくなら、それはそれで良いことだろうな。

>そもそも、部活を学校からなくせ!というスレで、常識派のような
>文の意見、しかもほとんど部活の意義とは違うところで戦わされている
>レスを見て満足するような、しかもROM派がどれだけいるんだろうか。

それは、君のレベルで他人を判断していけないよ、ということだ(笑)

> 常識派が「単発の妄想」と読んでる書き込みでも、それを期待してROM
>してる人間は大勢いるよ。 それが仮に、ただの不満の垂れ流しだったとしてもね。
>そういう人間に対してはどう感じているの?

妄想垂れ流しを喜ぶ人物に対して、責任を感じる必要はないだろうな。
妄想がうれしいという異常者は、それなりの場所に引き込むべきだろう。
それだけの話だ。



47実習生さん:2006/11/01(水) 23:47:22 ID:uF+NlQ6h
>>46
では、このスレにいるべき人間とは?
48常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/01(水) 23:50:41 ID:C6QwE5nL
>>47
>では、このスレにいるべき人間とは?

そんなことを言うべき立場にもないし
言う必要があるとも思えない。
あえて言う必要があると考える思考がわからない…
49実習生さん:2006/11/01(水) 23:53:34 ID:uF+NlQ6h
>>48
スレにいるべき人間を規定すべき立場にないなら、
それぞれの人間を尊重すればいいだけなんだが。
他の人は、みんな出来ていることだよ。
50実習生さん:2006/11/01(水) 23:54:24 ID:EdsNiQCo
部活を学校からなくせ

というより

いじめを学校からなくせ

といってほしい。
51常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 00:00:11 ID:mdBpSdSp
>>49
>スレにいるべき人間を規定すべき立場にないなら、
>それぞれの人間を尊重すればいいだけなんだが。
>他の人は、みんな出来ていることだよ。

妄想をまき散らす人間を許すか否かと言うことは、全く別の問題なのだが
それがわからないなら、同類だな。
52実習生さん:2006/11/02(木) 00:01:18 ID:BHDxgmPR
>>50
いじめについてのスレはもう立っていると思うが。
それに、部活をなくすことにより、いじめは減るぞ。
もしくは、部活の指導者をきちんとした専門家にすることで
減るかもしれない。
53実習生さん:2006/11/02(木) 00:04:02 ID:UqyZz9ku
>>51
それが妄想かどうかは、各人が決めること。
もし妄想を見たくなかったら来なければいいし、その選択ができるのが
2chなんだが。
常識派は、そういう各人の選択権を、誰も見ない長文カキコで潰しているだけ。
妄想を妄想だと識別する機会さえ、奪っているのに気づかないかな?
54常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 00:04:25 ID:mdBpSdSp
さてと、なんだか、理屈にもならないことで絡んでくる人間がいるが
そろそろ寝るとしようかな。

あ、EdsNiQCoは、1をちゃんと読むこと。
>過去3スレに渡り,他人への長文による誹謗中傷によりスレッドの消費をはやめている輩です。
>くれぐれも相手にしないことをローカルルールとします。なお、2ちゃんブラウザを使用し
>特定あぼーんすることをできれば要求します。

だそうだ。

と言うわけで私に対してレスをつけないこと。
私はこのスレで言いたい放題を認められたわけだから
その特権を使って、十分に落書き消しをしていくこととしよう。
55常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 00:05:54 ID:C6QwE5nL
>>53
>それが妄想かどうかは、各人が決めること。
>もし妄想を見たくなかったら来なければいいし、その選択ができるのが
>2chなんだが。
>常識派は、そういう各人の選択権を、誰も見ない長文カキコで潰しているだけ。
>妄想を妄想だと識別する機会さえ、奪っているのに気づかないかな?

ちがうよ。それは、君の思い違い。
それだけの話。
56常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 00:08:11 ID:mdBpSdSp
>>52
「かもしれない」という妄想の根拠を書きましょう。
かも知れないと言うことがありなら、何でも言えますね。
明日地球が滅亡する「かもしれない」
明日、宇宙人がせめてくる「かもしれない」
今度の期末テストは全部満点「かもしれない」


は、は、は。もっと例が必要かな?
57実習生さん:2006/11/02(木) 00:09:25 ID:UqyZz9ku
>>55
その感想に対する理由がつけられないところを見ると、
根拠もない妄想ということだね。
悪いけど、貴方の書き込みはどんどん質が落ちているね。

それに>>54で「言いたい放題」「レスをするな」と自ら言っていると
いうことは、もう貴方の書き込みに議論の価値はないと認めてしまってる
わけですね。
そこまで自虐的にならなくてもいいと思うが・・・。
58実習生さん:2006/11/02(木) 00:10:42 ID:UqyZz9ku
>>56
ならば、その例と適合するようなレスが、このスレにあるってことですか。
それは、具体的にいうとどれです? なぜそう思ったのかも含めて書いてほしいですね。
59実習生さん:2006/11/02(木) 00:14:08 ID:NCyZIlab
中学・高校は部活いやだったのに、大学になったらサークルとかクラブ
はいりたくなるんだよな
60実習生さん:2006/11/02(木) 00:15:08 ID:ym3p1x5B
どうせ最後は追い詰められて寝ちゃうんだろ
61実習生さん:2006/11/02(木) 03:46:56 ID:4VZNRsrs
何が常識派だよ
お前の顔のどこが常識なんだよW
へ理屈ばかりこねやがって
62実習生さん:2006/11/02(木) 05:38:50 ID:MM8OoRLp
>常識派へ告ぐ
このスレは、あなたが出没しなくなるまで続きます。(爆)
63実習生さん:2006/11/02(木) 05:58:55 ID:MM8OoRLp
>59
中・高の部活はやらされているもの、大学生のクラブ・サークルは自らの意思でやっているもの。
この違いがデカイ。
64実習生さん:2006/11/02(木) 06:08:22 ID:MM8OoRLp
学校ってのは、授業以外は何も強制力はないんだよ。
校則・部活などどれをとってもその学校でそうしろと言っているに過ぎないもの。
法律上それをやらないからといって卒業できないとか逮捕されるとかそんなことはない。
強いて言うなら白い目で見られるという程度。ただ、それが精神的に参るわけだ。
65実習生さん:2006/11/02(木) 06:09:22 ID:MM8OoRLp
学校を卒業してしまうと、学校でやっていた部活がいかにばかばかしいものであったかがよくわかる。
66実習生さん:2006/11/02(木) 06:14:20 ID:MM8OoRLp
64の続き
例えば、ラグビー部やサッカー部のない中学・高校なんて日本国中いたるところにあるだろ。
あったってなくたっていい部活が強制力のあるものであるわけがない。
67実習生さん:2006/11/02(木) 06:17:54 ID:MM8OoRLp
教師は部活をやることで忍耐力がつくとか言うが、そんなの「喉元過ぎれば熱さを忘れる」で
部活をやらなくなって3ヶ月も経てば全然意味を持たない。あ、いじめへの忍耐力はつくのかもね。(爆)
68常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 06:18:37 ID:mdBpSdSp
>>57
>その感想に対する理由がつけられないところを見ると、
>根拠もない妄想ということだね。
>悪いけど、貴方の書き込みはどんどん質が落ちているね。

???
提案したい人間が理由を示す。
ごく当たり前のことだなあ。
私より劣る人間が私の書き込みの価値がわかるはず無いよ。

>それに>>54で「言いたい放題」「レスをするな」と自ら言っていると
>いうことは、もう貴方の書き込みに議論の価値はないと認めてしまってる
>わけですね。
>そこまで自虐的にならなくてもいいと思うが・・・。

議論する???
「誰」と?
議論というのは対等の人間がそれなりに根拠のある理屈を言う場合だな。
私は君と「議論」しているつもりは全くないし
今のところ、このスレで「議論」になるようなことを書いてあるレスも見ない。
私は「誰」と議論するのかな?(笑)
69常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 06:21:32 ID:mdBpSdSp
>>58

>ならば、その例と適合するようなレスが、このスレにあるってことですか。

???
相変わらず、訳のわからないことだ。
あるってこと」では「ない」よ。

>それは、具体的にいうとどれです? なぜそう思ったのかも含めて書いてほしいですね。

無いものを説明できない。
あたりまえのこと。
きちんと読むこと。
70常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 06:24:38 ID:mdBpSdSp
>>61
>何が常識派だよ
>お前の顔のどこが常識なんだよW
>へ理屈ばかりこねやがって


すごい!!!
本当に君はすごいです!
レスする人間の顔が見えてくるなんて!
なんてすごい能力の持ち主なんでしょう。
ぜひ、一度、その「すごい能力」を調べてみた方が良いと思います。
その場合「精神科」の医師が「調査」にはふさわしいでしょうね。
なお、この社会では、世を忍んで「診察をしてください」と言って
お願いするんですよ。

大丈夫。きっとよくなります。
71常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 06:27:08 ID:mdBpSdSp
>>64
>学校ってのは、授業以外は何も強制力はないんだよ。
>校則・部活などどれをとってもその学校でそうしろと言っているに過ぎないもの。
>法律上それをやらないからといって卒業できないとか逮捕されるとかそんなことはない。
>強いて言うなら白い目で見られるという程度。ただ、それが精神的に参るわけだ。

また、世間知らずなことを書いているなあ。
学校は「強制」に従わない人間を「排除」することすら認められ
その「排除の論理」は、きちんとした手続きさえ踏めば
法的にも認められてきたのだよ。

ただし「卒業不可」と「逮捕」を混同するレベルのレスだから
いちいち、私が言うまでもなかったかもね。


72常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 06:28:55 ID:mdBpSdSp
>>66
>64の続き
>例えば、ラグビー部やサッカー部のない中学・高校なんて日本国中いたるところにあるだろ。

この一文と

>あったってなくたっていい部活が強制力のあるものであるわけがない。

この一文は全く関係がないですね。
君の頭の中ではつながるのかも知れないけれど。
73常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/02(木) 06:30:47 ID:mdBpSdSp
>>67
>教師は部活をやることで忍耐力がつくとか言うが、そんなの「喉元過ぎれば熱さを忘れる」で
>部活をやらなくなって3ヶ月も経てば全然意味を持たない。あ、いじめへの忍耐力はつくのかもね。(爆)

部活は「忍耐力をつけるために」やるものではありません。
「結果的につく」ことはあるけれど。
それだけの話。それ以上ではない。


74実習生さん:2006/11/02(木) 19:35:10 ID:dTOHbNCi
部活をやらないやつの忍耐力のなさにはあきれるよ。
まともな人間として生きたければ部活やるべきだな。
明日から三連休。家でごろごろしているやつはだめだ。
必ず部活に参加しろ。
75実習生さん:2006/11/02(木) 21:38:35 ID:UqyZz9ku
>>68
>>その感想に対する理由がつけられないところを見ると、
>>根拠もない妄想ということだね。
>>悪いけど、貴方の書き込みはどんどん質が落ちているね。
>???
>提案したい人間が理由を示す。
>ごく当たり前のことだなあ。

提案したいのは、むしろ貴方の方じゃないかな?
だいいち、部活を学校からなくせ!スレで異論を唱えてるのは貴方。
貴方の好きな立証責任は、当然「提案者」にあるよね。

>議論する???
>「誰」と?
>議論というのは対等の人間がそれなりに根拠のある理屈を言う場合だな。
>私は君と「議論」しているつもりは全くないし
>今のところ、このスレで「議論」になるようなことを書いてあるレスも見ない。
>私は「誰」と議論するのかな?(笑)

正直、私は君のことを格下だと思っているが、それでも議論する姿勢は忘れないよ。
むしろ、格下だからこそ「対等」に扱うことで、議論の仕方を教えてあげるわけだ。
柔道でも格上に対する稽古、同等の人間との稽古、格下との稽古がある。
議論も同じ。 教育にも通ずるところがあると思うけどね。
まぁ、そこまでのレベルに達するには識見が必要だし、人に強要はしたくないが。
76実習生さん:2006/11/02(木) 21:43:08 ID:UqyZz9ku
>>69
>>ならば、その例と適合するようなレスが、このスレにあるってことですか。

>???
>相変わらず、訳のわからないことだ。
>あるってこと」では「ない」よ。

つまり、貴方が妄想と感じている表現は、実際には「ない」わけだな。
ただ逃げ回っていただけってことだ。妄想を口実にしてな。
77実習生さん:2006/11/03(金) 02:02:30 ID:CTsN9qJ3
常識派へ。こんなところに書き込んでいる暇があるなら
必修漏れた連中の補習でもやってろ、この不正教師野郎が。
78実習生さん:2006/11/03(金) 02:10:17 ID:CTsN9qJ3
それから、進学校では部活が盛んで大変喜ばしいなんていっている人間は以下のニュースをよくみることだ。

部活で執拗ないじめ 神戸の県立高、少年3人書類送検
2006/10/21
神戸市内の県立高校の男子運動部で、部員八人によるいじめがあり、兵庫県警が
暴行や傷害、暴力行為の疑いで、このうちの二、三年生の三少年(当時十六歳、十七歳
)を書類送検していたことが二十日、分かった。いじめは半年以上にわたり、被害を受けた生
徒をガムテープで何重にも巻いて暴行したり、「くさい」「消えろ」と執拗(しつよう)に中傷したり
していた。生徒は精神的ショックのため、歩行困難の症状が出ることがあり、車いすを使用。授
業中に突然、意識を失い、救急車で運ばれたこともあったという。

調べでは、二少年は今年三月、それぞれ学校のグラウンドや部室で、二年生(当時)の生徒を
殴ったり、けったりした疑い。うち一人は、生徒に一週間のけがを負わせていた。さらに昨年九月には
、三人がかりで生徒の体をガムテープでしばり、口にガムテープを張って暴行を加えた疑い。

学校側の話では、いじめは昨年八月、始まった。この運動部には被害生徒を除き、一、二年生
(当時)八人が所属し、全員がいじめに関与していた。書類送検された事案のほか、私物を隠された
り、ユニホームを破られたりするなどの被害もあったという。

今年三月、生徒の保護者が気付いて兵庫県警に被害届を提出。書類送検された三少年は
、家庭裁判所の審判で、二人が六カ月の保護観察処分になった。

被害生徒は学校に通っているが、日常的な頭痛やめまいなどの症状で通院中という。事件のあった
高校は進学校として知られる。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000145267.shtml
79実習生さん:2006/11/03(金) 02:11:59 ID:CTsN9qJ3
それから、yahooIDをもっている人はこういうところで相談することもできるだろう。
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail/q9821103
80実習生さん:2006/11/03(金) 02:14:50 ID:CTsN9qJ3
それから、部活でのいじめをどうしても信じられないという人は以下の著書を読んで欲しい。
それなりの評価をえている本である。
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4093872791/503-9788887-8785509?SubscriptionId=0C760DFJTH2FN8YG3CR2
81実習生さん:2006/11/03(金) 02:22:11 ID:CTsN9qJ3
その他、こういう格好の事件もある。
ttp://edugarden.blog50.fc2.com/blog-entry-133.html
このサイトはいじめの実態を知る上である程度参考になる。
まぁ、このスレは部活のスレだから、部活外でのいじめはスレ違い
になるので、いじめがあるということが信じられない教員などは
一読をすすめる。
82実習生さん:2006/11/03(金) 02:28:08 ID:CTsN9qJ3
なお、参考までにいじめの発生件数について、文科省が確認しているものは以下のとおり。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/08/04082302/005.htm

また、文科省としてはいじめを学校の重大な問題として取り組みをはじめている。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06102402.htm
すでに都の条例では、いじめに関与した教員を処分することを決定している。

すなわち、部活を含め、学校においてはいじめが存在するというのが社会的見解であるということだ。
83実習生さん:2006/11/03(金) 02:40:33 ID:CTsN9qJ3
一応個人サイトからのリンクなんかもはっておこう。教師というものがどれだけひどいものかが
おわかりいただけるのでは?
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/yu_fujiwara/story/?story_id=1512569
84実習生さん:2006/11/03(金) 02:42:22 ID:CTsN9qJ3
では、このようないじめをなくするためにはどうすればいいだろうか。また、なぜ部活内では
必ずといっていいほどいじめがおこりえてしまうのか。
85実習生さん:2006/11/03(金) 02:47:32 ID:CTsN9qJ3
>>64
そのとおり。学校そのものに強制力はないよ。そもそも、お金をもらっておいて
それでいて強制するなんてことは本来ありえないことである。

現場の教師に最も足りない認識がこれ。生徒や保護者は無料で教えに
もらいに着ているわけではなく、それなりの学費を払って教えにきてもらっている。

問題生徒を排除するのは学校側の権利であるが、それにともない料金をかえすのは
当然の義務であろう。その認識がまったくないよね。

部活については、これは逆でお金を払わないで教えてもらおうとする生徒さんにも
問題がある。まぁ、顧問が専門外とか未経験だっていうんじゃ妥当なのかもしれないが、
本来こういう格好の指導はあってはならないものなんだよね。
86実習生さん:2006/11/03(金) 02:52:53 ID:CTsN9qJ3
>>52
まぁ、ちゃんとした知識・経験がある指導者が指導を行わなくてはいけないのは常識。
ましてやスポーツなら特に重要なこと。

ただ、いじめについてはその指導者とは別の格好の立場の人間が対応しなくてはいけないかもしれない。
少なくとも、教師にいじめを防ぐ能力がないどころか、むしろいじめを誘発したり、自ら加担したりする
ことがあることは事実であって、まぁ、彼らにいじめをなくすことを期待することは不可能だ。

まぁ、結局、都の教育委員会じゃないけど、いじめを行った教員をしっかりと罰する規定をもうけ、
いじめっ子はどんどん警察に引渡し、そういう学校を社会的に公表するなどといった、学校の教員・生徒・
管理者に対するしつけを厳しくしないとなくならないと思うね。
87実習生さん:2006/11/03(金) 02:57:05 ID:CTsN9qJ3
>>59
まぁ、ああいうのは部活と違って、自分たちで好きにやれるからな。
よびたければ知識と経験のある指導者をよべるし、
参加するもしないも自由だし、なにより大学じゃ「サークルに入ってない
奴は成績が悪い」(少ない必修科目をのぞき自由に講義をとれるのに
成績を論じることは不可能)なんていう馬鹿な奴もいないから、
まぁ、いいものだよな。

全部自分でやらなければいけないという意味では部活より厳しい側面があるのも
事実だが、それも自分たちの責任であって、顧問の能力不足だからとかそういう
言い訳ができないのも利点の1つ。

やっぱり、「本当の」学生のための活動っていうのは面白いものだよ。
88実習生さん:2006/11/03(金) 03:10:58 ID:CTsN9qJ3
>>50
それはイコールだよ。

>>61
え、あれって「理屈」だったの?w
論理にすらなっていないただの妄想。いいくるめてみて
反論できなくなると個人攻撃というガキっていう格好が彼だよ。
まぁ、すきにいわせとけ。教員にはああいうクズもまぎれこんでるだけのこと。

>>65
あれは顧問の自己満足に近いからな。生徒が納得できるような自己満足ならいいんだが、
まぁどっちにしろ卒業するとただ学校というシステムの上にのっかっていただけだったな、ということは
わかる。それでも昔は地域活動なんて盛んじゃなかったからまだ納得できるものはあったが、
今はもう部活の存在意義ってないよね。甲子園出場選手・春高出場選手すら地域のプロに
教えてもらった子供を推薦試験などで寄せ集めているって実態だから、なんだか学校ががんばっ
ているっていう感じはしないよな…。末端の予選地区やそのへんの文化部しか学校の部活ってい
う感じがしない。もう、地域の時代なんだってことだろうな。

ま、地域のほうが部活と違って自分なりの目標をもってやれるだろうから、その点は違いだよね。




89実習生さん:2006/11/03(金) 03:16:15 ID:CTsN9qJ3
>>66
そのとおりで、部活を絶対にやれだなんてとんでもない勘違いだよ。
教員だって未経験・知識がないのに強制されるなんてあってはいけないことだし、
生徒も強制だから何も考えずとりあえず部活に入るなんてありえない話。

>>67
忍耐力って、3年間部活続けると「忍耐力がある」といわれるだけの話でしょ?
今の社会からみれば、時代遅れの考え方だよ。会社みてもわかるけど、
1つの会社に長くつとめるなんて考え方はとっくのとうに終わって、今や転職
ブーム。今の大卒なんて就職しても3年で転職していくからな。

つまり、年功序列や終身雇用のない世の中で、1つの組織にいつづけることを
忍耐力があると評価しても仕方のないことなんだけどね。
90実習生さん:2006/11/03(金) 03:23:08 ID:CTsN9qJ3
>>74
サラリーマンに休みの日も会社にでて働けといっているようなものだね。
確かに、3連休を休みに使わない選択もあるだろうが、
休むときに休むことも必要。常識派をみてみろ。あれが今の社会人の姿だ。
ああいうのでも社会人として通用する。夜中に酒を飲みながら2ちゃんねるで
他人の誹謗中傷。3連休を休みに使う子供よりある意味で低レベルだろう。
まぁ、そいつの勝手だからそれ以上どうしたいとは思わないけどね。ムダにすごすのも
そいつの勝手だよ。
91実習生さん:2006/11/03(金) 03:28:01 ID:CTsN9qJ3
>>75
あなたががレスしている相手が「何かを提案する能力がある」と思ってレスしているの?
92実習生さん:2006/11/03(金) 03:30:23 ID:CTsN9qJ3
>>73
生徒と教員がクラスの弱いものをいじめるためにあるとでも?
いやまさかそんなことはないはず。「結果的にそうなっているだけ」
だと信じたいね。
93実習生さん:2006/11/03(金) 06:37:16 ID:oHYQ6vht
部活を学校からなくすために、

1:スポーツに金を絡ませない,2:スポーツに関するマスコミ報道の縮小
3:新聞社・放送局はスポーツチームのオーナーにならない、もしくは株主にならない。

の3点を徹底してほしい。部活には文化部もあると屁理屈を言う誰かさんのために言うなら、
文化活動に関する金の動き・マスコミ報道はスポーツに比べれば全く小規模なもの。
スポーツだけが突出している。
94実習生さん:2006/11/03(金) 06:43:40 ID:oHYQ6vht
現在、特に運動部の顧問として活躍している教員の中には各種目の協会に登録し、
そこで大会運営等に関わる仕事を行い、報酬を貰っている者がいる。
これは給与の2重取りにあたり、公務員の兼職を禁じている法律に抵触しないのか?
現実に報酬も出張旅費として1回につき5000円くらい出している協会もあるようだが。
95実習生さん:2006/11/03(金) 18:20:07 ID:2+1ZvC6J
どうでもいいよ、そんなこと。
それよりも休日に子供の面倒見てくれるほうがありがたいよ。
部活に行ってれば非行も防げるし。
ありがたいですよ。
96常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:01:47 ID:wTvBUMAx
>>75
>???
>提案したい人間が理由を示す。
>ごく当たり前のことだなあ。

>提案したいのは、むしろ貴方の方じゃないかな?
>だいいち、部活を学校からなくせ!スレで異論を唱えてるのは貴方。
>貴方の好きな立証責任は、当然「提案者」にあるよね。

提案している人間が妄想していたり
君のようにインチキしている、
あるいはバカなやつが妄言を言っていると指摘しているだけ。
何の提案もしてないよ。
そんなこともわからないってことは、やはり「バカ」の方だったわけね。


97常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:04:03 ID:wTvBUMAx
>>75
>正直、私は君のことを格下だと思っているが、それでも議論する姿勢は忘れないよ。
>むしろ、格下だからこそ「対等」に扱うことで、議論の仕方を教えてあげるわけだ。
>柔道でも格上に対する稽古、同等の人間との稽古、格下との稽古がある。
>議論も同じ。 教育にも通ずるところがあると思うけどね。
>まぁ、そこまでのレベルに達するには識見が必要だし、人に強要はしたくないが。

そうか、ぜひ、インチキをしているわけでもなく
バカでもないレスを
「一度で良いから」書いてみてくれ。
むしろ、こうやってどうでも良いレスの落書き消しより
よほど楽だよ。頼むから書いてみてよ。
よ!ガンバレ!


話は、それからだなあ(苦笑)
98常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:05:16 ID:wTvBUMAx
>>76
>つまり、貴方が妄想と感じている表現は、実際には「ない」わけだな。
>ただ逃げ回っていただけってことだ。妄想を口実にしてな。

君の妄想について行けないだけだよ。
普通の人には無理だろうね。
99常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:07:13 ID:wTvBUMAx
>>77
>常識派へ。こんなところに書き込んでいる暇があるなら
>必修漏れた連中の補習でもやってろ、この不正教師野郎が。

ハイ。失格。
新聞すら、いやいや、君の得意なネットですら
都では八王子東だけと書いてあるのだけれど。
しかも「私の学校の話」については、とっくに書いてある。
さすが、日本語と正常な判断力に不足している君だ(微苦笑)

いやあ、ほんと立派だよ。ははは。
100常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:10:14 ID:wTvBUMAx
>>78

>それから、進学校では部活が盛んで大変喜ばしいなんていっている人間は以下のニュースをよくみることだ。

あれ?勝手に引用して良いんだ。
ちゃんと断ったんだよね。転載。
ははは、犯罪者だあ!!!!

犯罪者!犯罪者!犯罪者!
インチキで、能無しと言うことでは飽き足りず
犯罪者へ踏み出しちゃったあ!

それから、せっかく犯罪に手を染めてまで、やったことだけれど
いくら「特殊例」を並べてもむだだよ。
「こういうものもあるんだね」でお終いだもの。ご苦労様。

じゃあね、犯罪者。くくく。
101常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:12:35 ID:wTvBUMAx
>79
>それから、yahooIDをもっている人はこういうところで相談することもできるだろう。

さて、何を相談するのだろうなあ。
とりあえず、君が医療相談した方が良いんじゃないのかなあ?
「とうとう犯罪に手を染めてしまいました」ってね。

「掲示板でボクを否定する奴がいて憎くて眠れなくなりました」
って、スクールカウンセラーに相談しても言いかもね。
あ、私からは、心から「ネットをやめなさい」と忠告させてもらうよ。
ここに顔を出している限り、状態はよくならないよ。
むしろ、悪化しているかも。
102常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:14:56 ID:wTvBUMAx
>>80
>それから、部活でのいじめをどうしても信じられないという人は以下の著書を読んで欲しい。

部活にイジメがあるってことを力説しているが、それは何の意味も持たないよ。
それと、君が「それなりの評価をえている本である」なんていいっても
誰が信じるのかなあ。もし信じる人がいたら、ぜひ顔を見たいと思うよ。
きっと、誰でも信じる間抜けな顔をしているんだろうなあ。

あ、君の紹介しているアドレス、もう見ないから。
だって、インチキしてるか、見当違いなんだもの。
これまでもそうだったしね。
103常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:16:07 ID:wTvBUMAx
>>81その他、こういう格好の事件もある。
>ttp://edugarden.blog50.fc2.com/blog-entry-133.html
>このサイトはいじめの実態を知る上である程度参考になる。
>まぁ、このスレは部活のスレだから、部活外でのいじめはスレ違い
>になるので、いじめがあるということが信じられない教員などは
>一読をすすめる。

さてさて、どうせ信じてもらえないアドレスを張るピエロ君。
君が紹介してしまったという時点で、リンク先に迷惑なんじゃないのかな?
いい加減にした方が良いと思うよ。
104常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:18:19 ID:wTvBUMAx
>なお、参考までにいじめの発生件数について、文科省が確認しているものは以下のとおり。
>ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/08/04082302/005.htm

>また、文科省としてはいじめを学校の重大な問題として取り組みをはじめている。
>ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06102402.htm
>すでに都の条例では、いじめに関与した教員を処分することを決定している。

>すなわち、部活を含め、学校においてはいじめが存在するというのが社会的見解であるということだ。

>学校においてはいじめが存在するというのが社会的見解であるということだ。
で?
部活と何か特別な関係でもあるの? 
これを言うなら
「イジメは社会のどこにもでも存在する」というのが「社会的見解」だよ。
105常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:19:20 ID:wTvBUMAx
>>83
>一応個人サイトからのリンクなんかもはっておこう。教師というものがどれだけひどいものかが
>おわかりいただけるのでは?
>ttp://www.mypress.jp/v2_writers/yu_fujiwara/story/?story_id=1512569

君が教師にいろいろと悪意を持ちたいのは君の自由だが
スレ違いだなあ。
こういうのを「スレ汚し」というのだろうね。
106常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:21:36 ID:wTvBUMAx
>>84
>では、このようないじめをなくするためにはどうすればいいだろうか。また、なぜ部活内では
>必ずといっていいほどいじめがおこりえてしまうのか。

でました!
お得意の「脳内論理展開」
「必ずと言っていいほど」と言うための論拠が全く提示されていない。
提示されているのは、君の頭の中にだけだよ。
一般人には、
「学校にイジメがある場合がある」
「部活にイジメがある場合がある」
で?
場合があるというのは、いくら集めても「場合がある」というだけ。
いつもと同じ、君の妄想レスだね。
107常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:25:40 ID:wTvBUMAx
>>85
>そのとおり。学校そのものに強制力はないよ。そもそも、お金をもらっておいて
>それでいて強制するなんてことは本来ありえないことである。

でた「本来あり得ない」
ははは、これだから、常識のない子どもは…

>現場の教師に最も足りない認識がこれ。生徒や保護者は無料で教えに
>もらいに着ているわけではなく、それなりの学費を払って教えにきてもらっている。

学費を払って?
公立の場合、公費(税)負担の方がはるかに大きいのだけどね。
学校というものの役割をきちんと考えてから書いた方が良いだろうね。

>問題生徒を排除するのは学校側の権利であるが、それにともない料金をかえすのは
>当然の義務であろう。その認識がまったくないよね。

排除された生徒は、学費を返還されているけれど。
それも知らないんだ。

>部活については、これは逆でお金を払わないで教えてもらおうとする生徒さんにも
>問題がある。まぁ、顧問が専門外とか未経験だっていうんじゃ妥当なのかもしれないが、
>本来こういう格好の指導はあってはならないものなんだよね。

部活は、学校に付帯している「教育サービス」だから
一定の部分については、学費(公費分含む)の中に含まれる。
そんなことはあたりまえ。
108常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:28:06 ID:wTvBUMAx
>>86
>まぁ、ちゃんとした知識・経験がある指導者が指導を行わなくてはいけないのは常識。
>ましてやスポーツなら特に重要なこと。

そうだよ。
教員は「教育」について知識を持っているからね。
あとは、その種目の勉強をするか
専門家を連れてくるかすればいいだけの話。

>ただ、いじめについてはその指導者とは別の格好の立場の人間が対応しなくてはいけないかもしれない。
>少なくとも、教師にいじめを防ぐ能力がないどころか、むしろいじめを誘発したり、自ら加担したりする
>ことがあることは事実であって、まぁ、彼らにいじめをなくすことを期待することは不可能だ。

まあ、ここで、学校教育全般のことを言ってもスレ違いだな。
何度も言うが、まず、部活とイジメの関係について証明してからの話だ。

>まぁ、結局、都の教育委員会じゃないけど、いじめを行った教員をしっかりと罰する規定をもうけ、
>いじめっ子はどんどん警察に引渡し、そういう学校を社会的に公表するなどといった、学校の教員・生徒・
>管理者に対するしつけを厳しくしないとなくならないと思うね。

はい、スレ違い。
別のスレでどうぞ。
109常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:30:21 ID:wTvBUMAx
>>87
>まぁ、ああいうのは部活と違って、自分たちで好きにやれるからな。
>よびたければ知識と経験のある指導者をよべるし、
>参加するもしないも自由だし、なにより大学じゃ「サークルに入ってない
>奴は成績が悪い」(少ない必修科目をのぞき自由に講義をとれるのに
>成績を論じることは不可能)なんていう馬鹿な奴もいないから、
>まぁ、いいものだよな。

>全部自分でやらなければいけないという意味では部活より厳しい側面があるのも
>事実だが、それも自分たちの責任であって、顧問の能力不足だからとかそういう
>言い訳ができないのも利点の1つ。

>やっぱり、「本当の」学生のための活動っていうのは面白いものだよ。

本当の生徒のための活動に部活は良いですね(笑)

いやあ、既に破綻とか論理とかいう以前のレスなので
コメントしようがないよ(苦笑)
まあ、君の「積年の恨みが込められている」と言うことで理解しておくね。
110常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:33:09 ID:wTvBUMAx
>>88
>>50
>それはイコールだよ。

イコールだという証明も証拠もありませんね。
君の懸命の活動にも関わらず(高笑)

>>61
>え、あれって「理屈」だったの?w
>論理にすらなっていないただの妄想。いいくるめてみて
>反論できなくなると個人攻撃というガキっていう格好が彼だよ。
>まぁ、すきにいわせとけ。教員にはああいうクズもまぎれこんでるだけのこと。
好きに言わせておくと言いつつ、
夜中に懸命にレスせざるを得ない君の心理状態が
追い詰められていることの証明だね(微笑)
111常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:34:44 ID:wTvBUMAx
>>88
>あれは顧問の自己満足に近いからな。生徒が納得できるような自己満足ならいいんだが、
>まぁどっちにしろ卒業するとただ学校というシステムの上にのっかっていただけだったな、ということは
>わかる。それでも昔は地域活動なんて盛んじゃなかったからまだ納得できるものはあったが、
>今はもう部活の存在意義ってないよね。甲子園出場選手・春高出場選手すら地域のプロに
>教えてもらった子供を推薦試験などで寄せ集めているって実態だから、なんだか学校ががんばっ
>ているっていう感じはしないよな…。末端の予選地区やそのへんの文化部しか学校の部活ってい
>う感じがしない。もう、地域の時代なんだってことだろうな。

>ま、地域のほうが部活と違って自分なりの目標をもってやれるだろうから、その点は違いだよね。

とりあえず、高校を卒業してから騙ったら、あ、じゃなかった、語ったらどうだ?

出席日数がそろそろ厳しいんじゃないのか?
112常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:36:34 ID:wTvBUMAx
>>89
>>66
>そのとおりで、部活を絶対にやれだなんてとんでもない勘違いだよ。
>教員だって未経験・知識がないのに強制されるなんてあってはいけないことだし、
>生徒も強制だから何も考えずとりあえず部活に入るなんてありえない話。

教員と生徒は立場が違う。
同列に論じること自体が間違っているな。

>>67
>忍耐力って、3年間部活続けると「忍耐力がある」といわれるだけの話でしょ?
>今の社会からみれば、時代遅れの考え方だよ。会社みてもわかるけど、
>1つの会社に長くつとめるなんて考え方はとっくのとうに終わって、今や転職
>ブーム。今の大卒なんて就職しても3年で転職していくからな。

>つまり、年功序列や終身雇用のない世の中で、1つの組織にいつづけることを
>忍耐力があると評価しても仕方のないことなんだけどね。

まあ、社会人になればわかるでしょうね。

113常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:38:22 ID:wTvBUMAx
>>90
>サラリーマンに休みの日も会社にでて働けといっているようなものだね。
>確かに、3連休を休みに使わない選択もあるだろうが、
>休むときに休むことも必要。常識派をみてみろ。あれが今の社会人の姿だ。
>ああいうのでも社会人として通用する。夜中に酒を飲みながら2ちゃんねるで
>他人の誹謗中傷。3連休を休みに使う子供よりある意味で低レベルだろう。
>まぁ、そいつの勝手だからそれ以上どうしたいとは思わないけどね。ムダにすごすのも
>そいつの勝手だよ。

まあ、3連休を有意義に使えれば、部活だろうが勉強だろうが良いけどね。
君のように、ムダにするよりは、部活でもやっていた方がいいだろうけれど。
114常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:41:31 ID:wTvBUMAx
>>90
言い忘れた。

>休むときに休むことも必要。常識派をみてみろ。あれが今の社会人の姿だ。
>ああいうのでも社会人として通用する。夜中に酒を飲みながら2ちゃんねるで
>他人の誹謗中傷。

「夜中に」
クスクス。
夜中の3時に、どろどろと妄想を垂れ流している人物が言っていいことではないなあ(にやにや)
ところで、私はちゃんと、ボランティア活動と昼間の活動を両立させているけどね。

ははは。
無力な君には何もないけれど。
115常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:42:55 ID:wTvBUMAx
>>91
>あなたががレスしている相手が「何かを提案する能力がある」と思ってレスしているの?

そういえば、このスレでは、私の相手をすることは「ローカルルール違反」だそうだよ。
君もローカルルールに違反していると言うわけだ。

おめでとう。
パチパチ。
116常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:44:27 ID:wTvBUMAx
>>92
>生徒と教員がクラスの弱いものをいじめるためにあるとでも?
>いやまさかそんなことはないはず。「結果的にそうなっているだけ」
>だと信じたいね。

ははは、また、独自論理だね(苦笑)

「生徒と教員がクラスの弱いものをいじめるためにあるとでも?」(再掲)

こんなことを考えるのは君だけだと思うよ。
さすが…


117常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:46:56 ID:wTvBUMAx
>>93
>部活を学校からなくすために、

>1:スポーツに金を絡ませない,2:スポーツに関するマスコミ報道の縮小
>3:新聞社・放送局はスポーツチームのオーナーにならない、もしくは株主にならない。

>の3点を徹底してほしい。部活には文化部もあると屁理屈を言う誰かさんのために言うなら、
>文化活動に関する金の動き・マスコミ報道はスポーツに比べれば全く小規模なもの。
>スポーツだけが突出している。

部活をなくすために何かをしなければいけないという理由は、一般人にはない。
無くしたいなら、それなりの「論」を言ってからだろうな。
それから、部活動に「文化部」があるというのは、厳然たる事実なんだが
それが不満なんだろうか?
まさか「俺の言いたいことに邪魔だからないことにしたい」ってあたりの発想かな?
いかにも幼児的な発想だが、まあ、考えそうなことではある。
118常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:54:48 ID:wTvBUMAx
>>94
>現在、特に運動部の顧問として活躍している教員の中には各種目の協会に登録し、
>そこで大会運営等に関わる仕事を行い、報酬を貰っている者がいる。
>これは給与の2重取りにあたり、公務員の兼職を禁じている法律に抵触しないのか?
>現実に報酬も出張旅費として1回につき5000円くらい出している協会もあるようだが。

大会運営の役員の場合、
役員は「職務専念義務の免除」で関わるのが普通。
したがって、その場合「実費弁済」の範囲で交通費を受け取っても問題ない。
ただし、多くの場合、大会役員をやる場合は「校長の許可」を取っているので
それなら「手当」をもらっても、常識の範囲内なら問題なし。
なお「職務専念義務免除」がつかない場合は「休暇」を出す必要がある。
この場合も、交通費などの支給の事情は同じ。

ただし、国体がらみで、開催県になると事情が違う可能性もある。
これについては、個々の道府県で事情が変わると思われるので
地元の自治体に問い合わせるしかないだろう。

出張扱いなら「交通費」をもらったら、厳密に言うと「不適切な金品の受領」にあたる。
公になれば、懲戒処分だろう。
119実習生さん:2006/11/03(金) 19:55:10 ID:CTsN9qJ3
都立のベテラン教員の書き込み↓

>ははは、犯罪者だあ!!!!

>犯罪者!犯罪者!犯罪者!
>インチキで、能無しと言うことでは飽き足りず
>犯罪者へ踏み出しちゃったあ!

ちなみに2ちゃんでは記事の引用は普通に行われていることも知らない
世間知らずの書き込みですね。
120常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:55:26 ID:wTvBUMAx
>>95
>どうでもいいよ、そんなこと。
>それよりも休日に子供の面倒見てくれるほうがありがたいよ。
>部活に行ってれば非行も防げるし。
>ありがたいですよ。

パチスロはやめたのか?
121実習生さん:2006/11/03(金) 19:58:30 ID:CTsN9qJ3
>>115
そうだよ。君が何をレスしても誰も相手にしてくれない。それが事実。
122常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 19:58:41 ID:wTvBUMAx
>>119
>ちなみに2ちゃんでは記事の引用は普通に行われていることも知らない
>世間知らずの書き込みですね。

ふ〜ん。
「記事の無断引用はいけないこと」
という常識が通じない人間が「たくさんいる」
と言うだけの話で、「だからOK」と言うことではありませんね。

2ちゃん的な言い方をすると「ドキュソな言い訳」って奴ですね。
「あいつを取り締まってないじゃん。俺だけ捕まえるなんて不公平じゃん」
と言っている、スピード違反の人間。ははは。
123実習生さん:2006/11/03(金) 19:59:11 ID:CTsN9qJ3
>>120
相変わらず匿名掲示板の特性がわかってないのか…。おろかをとおりこして
こういうのなんていうんだろうな。
124実習生さん:2006/11/03(金) 20:00:29 ID:CTsN9qJ3
>>122
どっちにしろそれを知らないで書き込んだ君は世間知らずだということだね。
125常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 20:01:32 ID:wTvBUMAx
>>121
>そうだよ。君が何をレスしても誰も相手にしてくれない。それが事実。

ははは、これって、マジ? ホント?
なんかのジョーク? いや、きっと、2ちゃん名物「釣り」だよなあ。

そうだよなあ、
夜中に一生懸命、誰かさんのレスにレスをつけて、
「今もレスをつけてしまった」
CTsN9qJ3とかいうIDの人間が、真面目にこれを書いてたら
笑いもの以外の何ものでもないものなあ。

可哀想だなあ。

126常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 20:03:21 ID:wTvBUMAx
>>123
>相変わらず匿名掲示板の特性がわかってないのか…。おろかをとおりこして
>こういうのなんていうんだろうな。

特性がわかっているとは言い切れないが
君が間抜けで、インチキで、そのうえ、いささか、病が入っていると言うことだけはわかってるよ。
安心してくれ。

あ、ごめん、忘れてた。
「犯罪者」でもあったっけ。
けけけ。

127実習生さん:2006/11/03(金) 20:03:43 ID:CTsN9qJ3
>>125
別に相手をしているわけではないから、気にしないでこういうDQN発言をくりひろげればいい。
君がこういうことを書き込めば書き込むほど、都立のベテラン教員がいかに人間的にも学問的にも
劣るかがさらされる。それだけのこと。
128実習生さん:2006/11/03(金) 20:04:51 ID:CTsN9qJ3
>>126
いいきれないんじゃなくて、特性をわかっていないわけだな。
この書き込みも、「君」って一体誰をさしているのかが
わかっていない間抜けの書き込み。ご苦労様。
129常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 20:05:01 ID:wTvBUMAx
>>124
>どっちにしろそれを知らないで書き込んだ君は世間知らずだということだね。


???
2ちゃん知らず」かも知れないが
「世間の常識」を知らないのは君。
「新聞記事の無断転載はいけないこと」という常識を知らないのは君。

世間知らずの、能力不足で、インチキなのは君。
君だよ。
130常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/03(金) 20:06:04 ID:wTvBUMAx
>>128
>いいきれないんじゃなくて、特性をわかっていないわけだな。
>この書き込みも、「君」って一体誰をさしているのかが
>わかっていない間抜けの書き込み。ご苦労様。

ははは、苦しくなってきたね、
君だよ。君。き、み。

世間知らずの、能力不足で、インチキなのは君。
君だよ。
何万回、ムダレスを往復しても、
世間知らずの、能力不足で、インチキなのは君。
ははは。
131実習生さん:2006/11/03(金) 20:06:33 ID:CTsN9qJ3
>>129
2ちゃんを利用する上で2ちゃん知らずっていうのはまずいだろうよ。
132実習生さん:2006/11/03(金) 20:07:21 ID:CTsN9qJ3
>>130
だから、君って誰?どっかに名前やコテハンでもついているのかな?
133実習生さん:2006/11/03(金) 20:12:45 ID:oHYQ6vht
>95
子育ての義務を放棄して学校にその責任を押し付けるなら子供を生んでは(生ませては)いけなかったのではないか?
134実習生さん:2006/11/03(金) 20:17:43 ID:oHYQ6vht
・・・・・ふふふ、出張で協会からも報酬貰ってた奴知ってるもん、ふふふ・・・・・
135実習生さん:2006/11/03(金) 20:18:27 ID:CTsN9qJ3
やれやれだ。部活についてもそれ以外についても勝手に自爆するね。
部活といじめの関係はまぁ、最近のニュースではそればっかりだな。
神戸と岐阜の自殺事件なんかで、まぁ部活で生徒がいじめられていたということで
こういうのはちゃんと直視して考えなくてはいけない事実だわな。
136実習生さん:2006/11/03(金) 20:20:15 ID:CTsN9qJ3
106の
>一般人には、
>「学校にイジメがある場合がある」
<「部活にイジメがある場合がある」
は珍しくいいレスだね。場合があるんだよなぁ…。あってはいけないことなんだけどね。
137実習生さん:2006/11/03(金) 20:26:13 ID:CTsN9qJ3
>好きに言わせておくと言いつつ、
>夜中に懸命にレスせざるを得ない君の心理状態が
>追い詰められていることの証明だね(微笑)

別にお前は2ちゃんに書き込むななんて一言もいっていないですよ?
好きなだけ書き込めばよろしい。ただし他人に相手に「君が教員なら
〜を答えよ」なんて要求しないこと。

ついでにいえば、3連休だもの、こっちの仕事の方面で片付けなくてはいけない
書類なんかもあるからおきているわけだし、別に夜中に2ちゃんに書き込むななんて
法律はどこにもない。

君が夜中に他人の誹謗中傷をしているというのも、まずいのは「他人の誹謗中傷をしている」
点であって、「夜中に」は別に悪いことではないから、まったくどうでもいい部分反応する意味が
わからないんだけどね。ま、常識を知らないとそっちに関心がいくのかなぁと思いました。以上。
まぁ、教師ってこういう変な人もいるのねってことだけはよくわかりました。
138実習生さん:2006/11/03(金) 20:30:38 ID:CTsN9qJ3
>部活にイジメがあるってことを力説しているが、それは何の意味も持たないよ。
>それと、君が「それなりの評価をえている本である」なんていいっても
>誰が信じるのかなあ。

その本は14歳の人間が部活内でいじめられたことを力説して、
結局賞までいただいている本だったりはする。まぁ、賞をだした人間は
評価しているんだろうから、社会的には評価されているし、まぁ人気も
それなりにはある作品ではあるよね。

まぁ、あんたに信じろとはいわない。教員としては「生徒がいじめられているなんて
信じられない!信じたくない!」と現実から目をそむけたいこともあるだろうし、
君もその傾向はあるわけだし、ま、好きにしろ。しかし、くれぐれも生徒はいじめるなよ。
139実習生さん:2006/11/03(金) 20:32:31 ID:oHYQ6vht
↑常識派のおかげで、教師に上記のような嫌疑がかけられる。
140実習生さん:2006/11/03(金) 20:40:53 ID:CTsN9qJ3
>>116
そう願いたいですね。今の学校はどうみても異常だよ。
子供同士のいざこざに教員がくびつっこんで子供をいじめるとかさ、
一体どうなっているんだろう?当の教員も、2ちゃんねるで他人の誹謗中傷に
精を出しているって、やっぱり今の学校はおかしいよ。安陪総理が教育改革を
考えるのも理にかなっていると思うし、おそらくだが履修漏れも安陪内閣が発足
したから発覚したのかもしれない。

>>96
まぁ、こういうのは自分の意見ももてない奴が何をいってもムダでおわりだろう。
>>97
かいたとしても読む君に提案する気がないんだからムダだし、そもそもその意見をインチキだの
バカだのいっているのはたった1人だけなわけで、まぁ、あまり気にする必要はないし現に気にされていないね。
>>98
理解できないから妄想ときめつけけなくてもよい。
>>99
過去のぶんは問わないでなかったことにしたらしいね。
>>101
われわれの時代にはスクールカウンセラーなんていなかった。君はめぐまれているね。
141実習生さん:2006/11/03(金) 20:45:22 ID:CTsN9qJ3
>>107
>学費を払って?
>公立の場合、公費(税)負担の方がはるかに大きいのだけどね。
>学校というものの役割をきちんと考えてから書いた方が良いだろうね。

私立の場合、生徒負担額が高いことが知られているんだがね。さらにいえば
元レスに公立に限ってというくだりはどこにもないね。

>排除された生徒は、学費を返還されているけれど。
>それも知らないんだ。
これは「そういう場合もある」という表現が正しいね。実際になんだかんだ理由つけて
かえさない学校がある。

>部活は、学校に付帯している「教育サービス」だから
>一定の部分については、学費(公費分含む)の中に含まれる。
>そんなことはあたりまえ。
いじめをなくしてからそういうことをいえよ。いじめは教育サービスか?むしろ問題のほうだろう。
さらに、教育サービスっていうわりには教員も生徒も苦しむ原因になっていて、かなり問題のある
サービスだと思うぞ。なくすこともまじめに検討するべきかと。
142実習生さん:2006/11/03(金) 20:50:23 ID:CTsN9qJ3
>>108
>教員は「教育」について知識を持っているからね。
>あとは、その種目の勉強をするか
>専門家を連れてくるかすればいいだけの話。

どっちもやっていないよね?少なくとも君はどっちもしていないことはわかるよ。
ついでにいえば、部活を作ってから勉強するんじゃなくて部活をやる前に
勉強してきてくださいって話で、まぁこれは常識でもあるんだが…。

>まあ、ここで、学校教育全般のことを言ってもスレ違いだな。
>何度も言うが、まず、部活とイジメの関係について証明してからの話だ。

部活∈学校⇒
∃生徒 s.t.いじめられている

って論題だけど、これってもう古くからの常識で通ってはいるよね。
毎年そういうニュースばっかりきくしな…。
143正直派:2006/11/03(金) 20:52:09 ID:cynkxXvQ
毎日仕事キツイよ。倶楽部だけでもなくしてほしいもんだよ。
144実習生さん:2006/11/03(金) 20:54:36 ID:CTsN9qJ3
>とりあえず、高校を卒業してから騙ったら、あ、じゃなかった、語ったらどうだ?
>出席日数がそろそろ厳しいんじゃないのか?
妄想おつかれさま。いわれるまでもなく卒業していますのでご心配なく。
逆に卒業しているからこそ、>>88がかけるわけだよね。

>教員と生徒は立場が違う。
>同列に論じること自体が間違っているな。

職業的な、とか社会的地位は違うけど、両者は同じ生身の人間だよ。
いじめられて自殺で死んだり、勤務でうつ病になったり過労死したりしなきゃいけない
理由は立場の違いでは説明できないだろうな。

>まあ、社会人になればわかるでしょうね。
ええ、よく知っています。

>まあ、3連休を有意義に使えれば、部活だろうが勉強だろうが良いけどね。
そういうことですね。
145人間。:2006/11/03(金) 23:03:03 ID:vihW/lmc
部活をなくすか、、地域のスポ少に一任ってのはどうだ?
専門知識を持った指導者をやとってさ。学校は場所だけを
提供すればおけ。なかにはスポ少でやってきたのに、部活
になくて、でもしか入部が生まれる。
146実習生さん:2006/11/03(金) 23:10:41 ID:EE/Fh3ZN
>>118
>常識の範囲内なら問題なし。

部活に関する様々な事が常識の範囲外なのですが。
本当に御都合主義だね、君は。
147実習生さん:2006/11/03(金) 23:52:52 ID:XtvhKm2F
>>96
>提案している人間が妄想していたり
>君のようにインチキしている、
>あるいはバカなやつが妄言を言っていると指摘しているだけ。
>何の提案もしてないよ。
>そんなこともわからないってことは、やはり「バカ」の方だったわけね。

つまり、「提案」なら立証が必要で、「指摘」なら要らないわけか。
ここで議論されている内容なんて、ほとんど「指摘」だと思うんだけどな。
にもかかわらず、あなたは学校名だの何年度だのと、立証ばかり求めるよね。
どこがどう違うんだ?

まあいい、とりあえず「指摘」は立証不要、と。
よく覚えておくよ。
148実習生さん:2006/11/03(金) 23:56:58 ID:XtvhKm2F
>>97
>そうか、ぜひ、インチキをしているわけでもなく
>バカでもないレスを
>「一度で良いから」書いてみてくれ。
>むしろ、こうやってどうでも良いレスの落書き消しより
>よほど楽だよ。頼むから書いてみてよ。
>よ!ガンバレ!

人に求めるよりも、まず自分が実践したらどうかな?
インチキでもなくバカでもないレスを「一度でいいから」書いてくれ。
待ちわびているよ。
149実習生さん:2006/11/04(土) 00:40:47 ID:r3822UWu
>>100
レナ乙
150実習生さん:2006/11/04(土) 00:43:50 ID:r3822UWu
>>126
詩音乙
151実習生さん:2006/11/04(土) 00:59:32 ID:IMbFz+dc
子供が三連休に部活やるのと、
勤労者が三連休に出勤し続けてただ働きするのでは、
まったく意味が違います。
比較したり、たとえに使ったりすることに無理があります。

部活は子供にとって成長の糧ですよ。
勤労者にとってサービス労働は消耗の原因です。
まったく意味合いが逆ですね。

したがって、学校はこの三連休、ぜひとも部活をやるべきだし、
子供だって喜んで参加すべきなのです。

先ほどある映画館で「デスノート 後編」を見てきましたが、
若者で溢れていました。
明日も早朝から部活があるならそんなことできないはずです。
まったく昨今の若者の余暇の過ごし方には問題があると感じた次第です。

素人が生意気なことを申し上げて申し訳ありませんが、
人生の大先輩の言うこととして、真摯に受け止めてもらいたいものです。
とくに40代に至っておらぬ若い教師諸君には。
152実習生さん:2006/11/04(土) 01:31:40 ID:zutFR1Bj
↑勤労者が三日間タダ働き…教師は体力を消耗するだけ。やってられるか。
153実習生さん:2006/11/04(土) 08:18:39 ID:zutFR1Bj
とりあえず学校から吹奏楽部活動をなくしてほしい。
154実習生さん:2006/11/04(土) 12:21:31 ID:aUwFEthR
吹奏楽部がなくなったら、校歌の演奏や国歌の斉唱はどうするんですか?
時代錯誤もはなはだしいご発言ですね。
155実習生さん:2006/11/04(土) 12:23:02 ID:4c+fh0cd
>>151
あなたもその若者達同様に連休に映画みにいっているわけだが…。
大人の方々の余暇の過ごし方がそれでは若者が〜なんていう資格は
ないと思われますな。
156実習生さん:2006/11/04(土) 12:25:04 ID:4c+fh0cd
>>154
学生のころは国歌はテープ,校歌は地域で習っている生徒のピアノ伴奏だけでした。
あまり問題ないかと。
157実習生さん:2006/11/04(土) 12:47:52 ID:aUwFEthR
>>155

おとなと子供を同列に扱う昨今の風潮には辟易させられます。
そういった平坦な扱いがいわゆるいじめの温床になっておることに早く気づくべきですな。

さらに言わせてもらえば、戦後60年、いつの間にか教師は聖職者から労働者になってしもうた。
それも、みずから進んで。
困ったものです。

誇りと使命感をもって取り組んでもらいたいものです。
特に40以前の若い教師の諸君には、今一度、聖職者としての誇りと自信と使命感をもって、
教育に当たられることを期待しておる。
158実習生さん:2006/11/04(土) 13:00:07 ID:hEwsSpa7
>>157
昔はいつでも良かった。殺人が多かろうと何の問題にもならないのだから。
159実習生さん:2006/11/04(土) 18:01:52 ID:4c+fh0cd
>>157
子供に「どうしておじさんは連休に映画にみにいくことが許されて、
僕らは連休に映画みにいっちゃいけないの?」ってきかれたら
なんて答えればいいんです?

ちなみに、大人の方々は平日仕事をしておられる、仕事帰りはお酒なども
飲まれるでしょう、子供たちも平日は学校にいき、放課後はマクドナルドで
ハンバーガーなどくってるわけでして。で、連休になると両者がお互い顔を
あわせる場所に集まるわけですな。映画とか、遊園地とか。

個人主義の世の中で、この両者を同列に扱わないでごまかそうというのは
かなり難しいんですよ。

それに、ある意味で大人と子供が休日に出会えるということは
いいことだと思いますよ。
160実習生さん:2006/11/04(土) 18:04:13 ID:HqbIN60x
>>151 学校が生徒の休日に首を突っ込む必要は無い。
161実習生さん:2006/11/04(土) 18:09:38 ID:aUwFEthR
ああ、情けない。
これが世論というものか。
162実習生さん:2006/11/04(土) 18:11:56 ID:4c+fh0cd
いじめについては教員が生徒の視点にたってなんていっていることが原因なのは
ご指摘のとおりです。教員も生徒の視点からいじめを行っているわけでして、
まことにいかがわしい限りです。教員は教員らしくふるまえばこういうことは防げる
わけで、もとのそういう指導を教員のほうにしなくてはいけないかもしれませんね。
これには悪い側面もあるんですが、まぁ、いじめはなくなる利点もあります。

教員=労働者はこれは仕方ないと思います。今の教育はビジネス分野の1つとして
認識され、もうからなければつぶれます。つまり、雇用と労働で成り立っている
土壌ができてしまったので教員だけをせめられる話ではないでしょう。

昔々のように、お寺のお坊さんや、地域の有力者・権力者、引退したおじいさん・おばあさん
などが習字・算盤などを子供たちに教えるという形になれば聖職者としての形を取り戻せる
でしょうが、そういう暇を企業のサービス(商業活動)や学校のサービス(部活などの教育サー
ビス)が無理矢理奪おうとしている以上、難しいでしょうね。
163実習生さん:2006/11/04(土) 18:14:02 ID:HqbIN60x
>>161 個性だといって不法行為を正当化されるのも困ったものだけど、だからつって休日に皆同じ過ごし方汁!というのも理不尽。
休日は犯罪行為でもしない限り、自由に過ごさせりゃ良いでしょ。
休日の子どもの面倒は親が見るべきだ。
164実習生さん:2006/11/04(土) 18:15:34 ID:r3822UWu
>>ID:aUwFEthR

常識派?
キャラ変えたの?
165実習生さん:2006/11/04(土) 18:18:32 ID:4c+fh0cd
>>145
スポーツ少年団ね。何年か前ありましたよね。不況の煽りをうけて
ダメになりましたが、最近景気を取り戻したのをうけ、また活動を再開
しつつあるようですね。実際、すでに部活を母体としてそういう活動が
うまれたとのこと。

僕はいいと思いますよ。部活と違い、学校外の子供たちとも定常的に
コミュニケーションをとれるわけですしね。しかし経済活動を続けていれば
必ずしも不況が訪れ、地域はつぶれ学校にいじめなどの非行がはじまる
のは世の常なので、不況になったときにどうするの?っていうのが、ああいうところ
含めて日本の課題だと思いますね。
166実習生さん:2006/11/04(土) 18:25:43 ID:4c+fh0cd
まぁ、まずは先生の負担を減らしてそのぶんを地域でカバーすることですよ。
部活の地域委託など、学校を教育のすべてを行う機関ではなくて、
教育について平均を保障する機関にすればよい。あとの+αは、生徒自身の
がんばり次第ということになるでしょうね。
167実習生さん:2006/11/04(土) 21:09:36 ID:LlgWducP
話し豚切りスマソ
今年度、とある部活の顧問になりました。最初はコーチが付くはずでしたが、
なかなか見つからずにとうとう指導者は自分1人だけの状態でスタートしました。
生徒達と練習をするのは良いのですが、試合に行くと必ず審判をしなくてはいけません。
当然まともに出来るはずもなく、他校の指導者やギャラリーからは冷たい視線やブーイングの嵐です。
先日の大会では、その会場に居ると胸がムカムカしてきたので早めに帰ってしまいました。
後日、運営関係者から早く帰った件でのクレームがありました。

試合の前後はとても鬱になります。審判のせいで他のすべき業務に支障をきたします。
「審判が出来るように練習しろ」と言う人もいますが、本業ではないことに時間を割くほど余裕はありませんし、
その競技への向き、不向きもあると思います。以前の部活ではこのような悩みはありませんでしたが。
また、本部にはきちんと審判が出来る人が何人もいるのに、自分のような全くの素人にさせるのは
理不尽な気がします。出来ることなら手伝えますが、出来ないことをしろ、と言われても萎えてしまいます。

今後のことは校長、後援会(生徒が大差で負けるので試合に出すのは可哀想と思っている)、
生徒(弱い、地域のどのチームにも勝てず、試合が嫌になってきている。でも練習は好き)と話し合った結果、
審判ができるコーチが見つかるまでは大会に出ない、ということになりました。少しは気が楽になりました。

「結局逃げてるだけ」と思われるかもしれませんが、部活(審判)のせいで正常な業務が出来なくなれば本末転倒ですので。
本当に嫌なことは悩まずに相談すればどうにかなるものだ、と思いました。管理職にもよるけど・・・。

悩んでる人は誰か頼れる人に相談してはいかが?
168実習生さん:2006/11/04(土) 21:12:52 ID:Cdz8oHRF
単純なことなんだよ。仕事の数と仕事に携われる時間は反比例する。
勉強を教え、しつけをし、学校行事をこなし、さらにクラブまでとなると行き届いた指導が出来にくくなる。
出来ないものは出来ない、聖職者だのなんだの言われたって、所詮人間・所詮労働者なんだからさ、先生も。
まず部活をなくして学校の本来の学び舎としての姿を取り戻すのが先決だろう。
169実習生さん:2006/11/04(土) 21:18:10 ID:aUwFEthR
先生方のご苦労、頭が下がります。
何事も勉強ですね。
新しい種目にかかわるのも、いずれ指導の幅を広げるのに大いに役立ちます。
いい機会を天が与えてくださったと思って、勉強の機会にしましょう。

170常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:20:11 ID:lR/KDBYZ
>>131
>2ちゃんを利用する上で2ちゃん知らずっていうのはまずいだろうよ。

そうだなあ。必要十分なことは知っているから、その辺はご心配なく。
君の方が心配だね。
ご自慢の「2ちゃんルール」でも、平気でこのスレのローカルルールを破り続けているし(笑)

何より、生きていく上で「社会常識」を知らないのはもっとマズイだろうなあ。
それからね。
一連の「君」のレスで、感じたことなのだがね。
どうやら「君」は、社会常識より
「2ちゃんねる」という集団の「インナールール」を大切にしているらしい。
これは、一連のレスで「非常識」と「2ちゃんねるの常識」を
バーターにして考えているところからも明らかだ。

「社会のルールよりサークル・ルール」っていう価値観の持ち方というのは
現実からスピンアウトしてしまったあげく、信じるべき場所をようやく見つけた亡者が
たどり着いて、安心感を得てしまう。
あげく、そこから出ることを極端に恐れ、サークルの外側(常識)に対して攻撃的になる。
これは、実は、ある種典型的な「カルト思考」なんだな。
この典型が「尊師の教えなら、殺人でさえも正当化」してしまった「オウム」という集団だ。
2ちゃんにしがみつくためなら、インチキでも、妄想でも
夜中までかかって、書き込み続ける。そして、それを止められない。
オウムのヘッドギアをつけた、あの異様な「信者」達と、君は置かれている状況に、違いはないな。

まあ、ある意味でオウムの(幹部)連中はエリート的な集団だから
あの連中とは比較にならないほど君は小物だけれど、
カルト的な発想は、そっくりだ。

くれぐれも、気を付けた方が良いだろうなあ。
ひょっとして手遅れかも知れないけれど。
171常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:22:30 ID:lR/KDBYZ
>>132
>だから、君って誰?どっかに名前やコテハンでもついているのかな?

この132のレスを書いた「君」だね。
コテハンをつけなくても、名前を書いて無くても
インチキをした、あるいは、とてつもなく間抜けなレスを書いた自覚を持っているのは
君自身だから、逃げられないだろうね。
まあ、少しでも恥を知っていたら、の話だろうけど。

ということは、やっぱり恥ずかしくないんだろうなあ(微苦笑)
172常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:24:48 ID:lR/KDBYZ
>>134
>・・・・・ふふふ、出張で協会からも報酬貰ってた奴知ってるもん、ふふふ・・・・・

それなら、出るところに出たらいいと思うよ。
別に、それが、何かに影響するわけでもないし。
それより、何一つ具体性のない書き込みで、ぐふぐふ笑っても、
一般人には気持ち悪いだけだよ。
173常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:26:23 ID:lR/KDBYZ
>>135
>やれやれだ。部活についてもそれ以外についても勝手に自爆するね。
>部活といじめの関係はまぁ、最近のニュースではそればっかりだな。
>神戸と岐阜の自殺事件なんかで、まぁ部活で生徒がいじめられていたということで
>こういうのはちゃんと直視して考えなくてはいけない事実だわな。

まあ、個々の事件をきちんととらえることは大切ですね。
だからといって、それをもって、一般化することはできないのだけれど。
言えるのは「他山の石」とするってことくらいですね。

174常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:29:18 ID:lR/KDBYZ
>>136
>106の
>>一般人には、
>>「学校にイジメがある場合がある」
><「部活にイジメがある場合がある」
>は珍しくいいレスだね。場合があるんだよなぁ…。あってはいけないことなんだけどね。

アンカーくらいは、ちゃんとつけたらどうだ?
2ちゃんに詳しいのがご自慢なんだろ?
唯一の自慢(それを誰が認めてくれるのか、は別としてだけど)を自分で壊すなよ。

それから「あっちゃいけない」というのは、観念的にはそうだが
現実的には、別の問題だな。

もし、むしろ「部活にだけはあってはいけない」と思いたいなら
それは既に「部活聖域論」の範疇だから、部活万歳派の意見だろうな。

175常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:35:00 ID:lR/KDBYZ
>>137
>別にお前は2ちゃんに書き込むななんて一言もいっていないですよ?

これも「好きに言わせておくと言いつつ」に対してのレスとしては苦しい言い訳だな。
一般的に言うと「好きに言わせておく」というと、相手にしないことを指すからな。
反応してしまった時点で「好きに」させていないのだからね。

>好きなだけ書き込めばよろしい。ただし他人に相手に「君が教員なら
>〜を答えよ」なんて要求しないこと。

そんなことを言える権利もないし、そんな常識もない。
あえて言うなら、君の「インナールール」だな。

>ついでにいえば、3連休だもの、こっちの仕事の方面で片付けなくてはいけない
>書類なんかもあるからおきているわけだし、別に夜中に2ちゃんに書き込むななんて
>法律はどこにもない。

そうか、その能力と非常識さで、務まる仕事があるなら、ぜひ、知りたいよ。
それから、仕事をしている人間なら、夜中まで、仕事をしたら、
こんなことをしてないと思うけどね(笑)
まあ、実際に仕事をしていないから、これが「口実」になると思うのだろうね。
ますます、君の「高校生っぷり」が明らかになってしまうなあ。どうする?(笑)

それから「誹謗中傷」の意味を知った方が良いだろうな。
176常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:37:12 ID:lR/KDBYZ
>>138
>その本は14歳の人間が部活内でいじめられたことを力説して、
>結局賞までいただいている本だったりはする。まぁ、賞をだした人間は
>評価しているんだろうから、社会的には評価されているし、まぁ人気も
>それなりにはある作品ではあるよね。

まあ、インチキ君の言うことを信じるアホはいないだろうなあ。
君のことだから、今度は、言ってたら「ブラクラだった」なんてことも
当然あり得るからね。

>まぁ、あんたに信じろとはいわない。教員としては「生徒がいじめられているなんて
>信じられない!信じたくない!」と現実から目をそむけたいこともあるだろうし、
>君もその傾向はあるわけだし、ま、好きにしろ。しかし、くれぐれも生徒はいじめるなよ。

それから、何度も言うが
「部活でこういうイジメがあった」という例をいくら出しても
おそらく、君が言いたいことの証明にはならない。
せいぜいが「ああ、そういう例もあるのね」でお終い。

177常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:38:58 ID:lR/KDBYZ
>>139
>↑常識派のおかげで、教師に上記のような嫌疑がかけられる。

携帯からかな?
スレ汚し、ご苦労様。
いやあ、ところで、君も「ローカルルール」を読んだ方が良いよ。
2ちゃんのマナーに逆らうと、カルト君がうるさいから。
178常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:42:01 ID:lR/KDBYZ
>>140
>そう願いたいですね。今の学校はどうみても異常だよ。
>子供同士のいざこざに教員がくびつっこんで子供をいじめるとかさ、
>一体どうなっているんだろう?当の教員も、2ちゃんねるで他人の誹謗中傷に
>精を出しているって、やっぱり今の学校はおかしいよ。安陪総理が教育改革を
>考えるのも理にかなっていると思うし、おそらくだが履修漏れも安陪内閣が発足
>したから発覚したのかもしれない。

おそらく「なぜ今履修もれ問題なのか」と言うことがわからないから、書けるんだろうなあ。
知識がない人は気楽に生きられて良いね。政府の思惑通りで、それで幸せなんだもの。

ところで「今の学校はどう見ても」
なんて書いている以上、普通は「いろいろと見ることができる知識、立場がある」
ってことなんだけれど、君はどちらもないのが既に判明しているわけだ。
だから、このレスは単に君が「ボクはバカで〜す」と言っているに過ぎないってことだな。


179常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:42:52 ID:lR/KDBYZ
>>140
>まぁ、こういうのは自分の意見ももてない奴が何をいってもムダでおわりだろう。

まあ、妄想が「自分の意見」という可哀想な奴がいるね。
180常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:44:13 ID:lR/KDBYZ
>>140
>かいたとしても読む君に提案する気がないんだからムダだし、そもそもその意見をインチキだの
>バカだのいっているのはたった1人だけなわけで、まぁ、あまり気にする必要はないし現に気にされていないね。

すくなくとも「君には書けない」ことが既に判明しているから
こう言うのは「負け犬の遠吠え」と世間では申しますけどね(哄笑)
181常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:45:19 ID:lR/KDBYZ
>>140
>理解できないから妄想ときめつけけなくてもよい。

君にとっては「てもよい」
一般人にとっては「妄想」
妄想を一般人が理解できないのは当たり前のことだ。
182常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:47:04 ID:lR/KDBYZ
>>140
>過去のぶんは問わないでなかったことにしたらしいね。

これも意味不明だなあ。
「過去」に「私の学校」で「履修漏れがあった」なら別だけれど。
で、君は、それを知らないはず。
知らない以上、これも「妄想を書くなよ」ってことで処理されるわけだ。
それが普通のことだよ。
それとも、得意のチャネリングか?
183常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:48:18 ID:lR/KDBYZ
>>140
>われわれの時代にはスクールカウンセラーなんていなかった。君はめぐまれているね。

「われわれの学校には」の間違いだろうな。
「いまどきの学校」にはかなり配置が進んでいるから
もしいないとしたら、よほどの田舎なのかもね。
184実習生さん:2006/11/04(土) 21:49:22 ID:Cdz8oHRF
>>169
大して役に立っていませんが、何か?
185実習生さん:2006/11/04(土) 21:54:48 ID:IMbFz+dc
>>184
ご謙遜、ご謙遜。
186常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:54:52 ID:lR/KDBYZ
>>141
>私立の場合、生徒負担額が高いことが知られているんだがね。さらにいえば
>元レスに公立に限ってというくだりはどこにもないね。

生徒負担額は多くても、税金がかけられているのは同じことなのだがね。
それから、もとレスに限って言えば、公立と私立をわけていないから
わざわざわけて答えてあげたのだけれどね。
まあ、どっちにしろ同じことだな。

>これは「そういう場合もある」という表現が正しいね。実際になんだかんだ理由つけて
>かえさない学校がある。

>これは「そういう場合もある」という表現が正しいね。
正しくないよ。
大多数がそうだという場合は、その表現は間違い。

むしろ「学校がある」という以上、
こういうことが少数だと「知っている」のだろう?
知っていて、少数派を拡大しても恥ずかしいだけ。さすがインチキ君だけはある。
それとも「もある」と言う「論法」をマネしてみたかっただけかな。
生兵法は怪我のもと」という言葉を贈っておくとしよう。

それから「学校がある」なら、実例をどうぞ(笑)
ちなみに、日本では「多数派」を占める「公立学校」は必ず返すことになる。

187常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 21:58:39 ID:lR/KDBYZ
>>141
>いじめをなくしてからそういうことをいえよ。いじめは教育サービスか?むしろ問題のほうだろう。
>さらに、教育サービスっていうわりには教員も生徒も苦しむ原因になっていて、かなり問題のある
>サービスだと思うぞ。なくすこともまじめに検討するべきかと。

イジメはなくすべく努力されているし、イジメが放置されれば
その学校は、それなりの制裁を受けるというのが現実だな。
それ以上完全を求めるのは、現実を知らない人間だけが言えることだ。

それから「サービス」をする側に、多少とも負担のかからない仕事など
世の中には、存在しないだろうな。
生徒は部活をやめる権利があるんだから、君の言いがかりはあたらない。

なくすことを検討するのは構わないぞ。
それが「事実」と「常識」と「正しい論理」で検討されるならね。
君のように「妄想」と「非常識」と「思い込み」でものを言うのはいけないことだけれど。
188常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:02:40 ID:lR/KDBYZ
>>142
>どっちもやっていないよね?少なくとも君はどっちもしていないことはわかるよ。
>ついでにいえば、部活を作ってから勉強するんじゃなくて部活をやる前に
>勉強してきてくださいって話で、まぁこれは常識でもあるんだが…。


>どっちもやっていないよね?少なくとも君はどっちもしていないことはわかるよ。
すごいなあ。
私の勤務先や、仕事内容を知っているんだ。ははは。
さすがだよ、いやいや、まったく、まいっちゃうなあ。
で、しっているなら、私の勤務先を晒しても構わないよ。私が許可する。
君が知っているならね(爆笑)

>ついでにいえば、部活を作ってから勉強するんじゃなくて部活をやる前に
>勉強してきてくださいって話で、まぁこれは常識でもあるんだが…。

部活というのは、大抵の学校には複数存在していて
教員が、その学校に異動なり採用なりされる前から存在することが普通だな。
そういうことも知らないんだ…  すごい「常識」だな(苦笑)
相変わらずだなあ。
189実習生さん:2006/11/04(土) 22:04:32 ID:lR/KDBYZ
>>142
>部活∈学校⇒
>∃生徒 s.t.いじめられている

>って論題だけど、これってもう古くからの常識で通ってはいるよね。
>毎年そういうニュースばっかりきくしな…。

ニュースねえ。
新聞も読まない君が「ニュース」なんて知ってるの?
まさか「ニュー速」の方か?
まず「論題」という前に「常識」を知る必要があるだろうな。
190常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:05:29 ID:lR/KDBYZ
>>143
>毎日仕事キツイよ。倶楽部だけでもなくしてほしいもんだよ。

キツイなら「倶楽部」を軽くすればいいだけの話。
191常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:08:20 ID:lR/KDBYZ
>>144
>妄想おつかれさま。いわれるまでもなく卒業していますのでご心配なく。
>逆に卒業しているからこそ、>>88がかけるわけだよね。

まさか、卒業しなきゃ書けないようなことだと思ってる?
卒業しなくても88程度のことなど書けるな。
むしろ、少しも現実味のないこのレスは「妄想の産物」と考えることもできる。

>職業的な、とか社会的地位は違うけど、両者は同じ生身の人間だよ。
>いじめられて自殺で死んだり、勤務でうつ病になったり過労死したりしなきゃいけない
>理由は立場の違いでは説明できないだろうな。

まさに、社会的な立場と職業に関わる話だな。

>ええ、よく知っています。
ははは(苦笑)
192常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:10:01 ID:lR/KDBYZ
>>146
>部活に関する様々な事が常識の範囲外なのですが。
>本当に御都合主義だね、君は。

そうか。
その様々なこととやらは、どこにあるのかなあ(笑)
で、それと「報償の妥当な金額」との関係の説明も頼むよ。
くすくす。
193常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:11:28 ID:lR/KDBYZ
>>145
>部活をなくすか、、地域のスポ少に一任ってのはどうだ?
>専門知識を持った指導者をやとってさ。学校は場所だけを
>提供すればおけ。なかにはスポ少でやってきたのに、部活
>になくて、でもしか入部が生まれる。

まあ、現実性のない話ではありますね。
なにしろ、部活をなくす必然性について、何も説得力がない。
今あるものを変えたいなら、それなりに根拠がないとね。
194常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:13:02 ID:lR/KDBYZ
>>147
>つまり、「提案」なら立証が必要で、「指摘」なら要らないわけか。
>ここで議論されている内容なんて、ほとんど「指摘」だと思うんだけどな。
>にもかかわらず、あなたは学校名だの何年度だのと、立証ばかり求めるよね。
>どこがどう違うんだ?

指摘?
正しいことを知っている人間が間違っていることを指し示すのが「指摘」だが?

>まあいい、とりあえず「指摘」は立証不要、と。
>よく覚えておくよ。
覚えていてもいいけど、指摘するのは君には無理だと思うぞ。
つまり、使うことはないだろうねと言うこと。

195常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:15:28 ID:lR/KDBYZ
>>148
>人に求めるよりも、まず自分が実践したらどうかな?
>インチキでもなくバカでもないレスを「一度でいいから」書いてくれ。
>待ちわびているよ。

ほう?
私がいつインチキをしたのかなあ?
レス番指定でお願いね。
ちなみに「バカには理解できないから、バカに見えるレス」を
私は書いているのだろうから、君が理解できないというレスを書いていることは認めよう。
ただし、普通の人にはわかるレベルだから心配しなさんな(笑)
わからないのは「君」だけ、と言いたいところだが
このスレには結構いるみたいだ。
「仲間」がいて、よかったね。


196実習生さん:2006/11/04(土) 22:16:54 ID:fvYd+hSr
>>194
「正しいこと」と「間違っていること」の区別はどう付けるの?
俺は立証によると思うんだけどね。>>96によると要らないみたいだが
どうしてだろうね?是非説明してほしいものだ。
197常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:16:55 ID:lR/KDBYZ
>149 :実習生さん :2006/11/04(土) 00:40:47 ID:r3822UWu
>>100
>レナ乙


>150 :実習生さん :2006/11/04(土) 00:43:50 ID:r3822UWu
>>126
>詩音乙

ははは、これって、普通の人なら
自分のレス見てあまりのバカさに、絶望しちゃうんじゃないかなあ。
まあ、その羞恥心を持っていないだけ幸せなんだろうな。

198実習生さん:2006/11/04(土) 22:17:54 ID:fvYd+hSr
199常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:23:32 ID:lR/KDBYZ
>>151
>したがって、学校はこの三連休、ぜひとも部活をやるべきだし、
>子供だって喜んで参加すべきなのです。
この「べき」には、全くと言っていいほど普遍性がありません。
部活を喜びとする子どももいるだろうし、部活以外に成長の糧を持っている子供もいます。
また「部活をやる」ということを教員に求めるのも
いけないとは言いませんが、それを「べきだ」と決めつけることも人間としてどうでしょうか?
私には、とてもではないけれど、言えないことだと思います。

>先ほどある映画館で「デスノート 後編」を見てきましたが、
>若者で溢れていました。
>明日も早朝から部活があるならそんなことできないはずです。
>まったく昨今の若者の余暇の過ごし方には問題があると感じた次第です。

余暇の過ごし方には、子どもによっていろいろな価値観があっていいはずです。
部活以外を認めないと言うことは、あまり一般的ではありませんし
また、それが教育的というわけでもありません。
映画を見ると「問題だ」と感じる感性が、私には逆に「問題がある」と申し上げておきましょう。
何となれば、部活をやっていても「映画」も見るでしょうし
まさいに「映画を成長の糧としている子ども」だって存在するのですから。

>素人が生意気なことを申し上げて申し訳ありませんが、
>人生の大先輩の言うこととして、真摯に受け止めてもらいたいものです。
>とくに40代に至っておらぬ若い教師諸君には。
教育に素人も何もありませんので、それなりに意見があってもいいと思いますが
人生の大先輩であれば、後輩に、あなたの思い込みを強制するのは、あまり品のよいことではないと思います。
200常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:24:20 ID:lR/KDBYZ
>>152
>↑勤労者が三日間タダ働き…教師は体力を消耗するだけ。やってられるか。

携帯からかな?
体力を消耗するだけ…
情けない言葉ですね。
201常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:26:39 ID:lR/KDBYZ
>>154
>吹奏楽部がなくなったら、校歌の演奏や国歌の斉唱はどうするんですか?
>時代錯誤もはなはだしいご発言ですね。

校歌の演奏は、吹奏楽部がやる決まりがあるわけでもないし
吹奏楽部がやらない場合の方が多いです。
国歌にいたっては、吹奏楽に馴染まない「曲」ですね。
吹奏楽部は「そのためにある団体」ではありません。
時代錯誤もはなはだしいご発言ですね。
202常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:34:12 ID:lR/KDBYZ
>>157
>おとなと子供を同列に扱う昨今の風潮には辟易させられます。
>そういった平坦な扱いがいわゆるいじめの温床になっておることに早く気づくべきですな。

大人と子どもを同列に扱うという昨今の風潮が
イジメの温床だということは、一部の方々は一生懸命唱えていますが
その証明は一切ありません。

>さらに言わせてもらえば、戦後60年、いつの間にか教師は聖職者から労働者になってしもうた。
>それも、みずから進んで。
>困ったものです。

戦後、すぐ「教師は労働者である」という宣言をしましたね。
その時に「聖職」を捨てたはずですが、昨今「聖職待望論」というのが
またぞろ、首をもたげましたが、一方では教員の地位は低下し続けていますので
教員自身が言うのならともかく、一般の方が「聖職が」と発言するのは
いささか、品のないことのように思われます。

>誇りと使命感をもって取り組んでもらいたいものです。
>特に40以前の若い教師の諸君には、今一度、聖職者としての誇りと自信と使命感をもって、
>教育に当たられることを期待しておる。
全般的に、今の若い教員は「使命感」を持って仕事をしている人が多いですよ。
ただし、そういう若い教員が「聖職者としての誇りと自信」を持てるかどうかは
人生の先輩であるはずの方々が、どのように対応するかが決めます。
今のように、社会的待遇も、そして経済的待遇が下がり続けて
そこで「誇りと自信を持て」というのは、不可能だと思います。
203常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:36:46 ID:lR/KDBYZ
>>160
>学校が生徒の休日に首を突っ込む必要は無い。

私へのレスではありませんが、非常識なので指摘しておきます。
休日の活動とは言え、生徒に何か問題が発生すれば
現状では学校が、その責任を多少なりとも問われます。
それがいいことかどうかは、別として
責任を問われる世の中である以上、休日についても口を出さねばなりませんし
多くの大人は、それを期待しています。
204常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:37:49 ID:lR/KDBYZ
>>161
>ああ、情けない。
>これが世論というものか。

違います。
2チャンネルの「教育板」
そして「部活を学校からなくせ」スレだと言うことだけです。

205実習生さん:2006/11/04(土) 22:39:44 ID:fvYd+hSr
>>203
前後の文脈を見れば、そんなこと言ってないことは明白だろうに。
206常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:57:24 ID:lR/KDBYZ
>>162
>いじめについては教員が生徒の視点にたってなんていっていることが原因なのは
>ご指摘のとおりです。
ご指摘の通りではないなあ。
それが原因だなんてどこに書いてある理論なんだろう。
まあ一部に、そういう風に言いたい方々いますが
ほとんどは、教育界とは全く関係ないひとだし、
現実の学校を知らない人でもあります。

>教員も生徒の視点からいじめを行っているわけでして、
>まことにいかがわしい限りです。教員は教員らしくふるまえばこういうことは防げる
>わけで、もとのそういう指導を教員のほうにしなくてはいけないかもしれませんね。
まず、特殊例を持って一般化することに無理がありますね、
教員らしくというのも、何を持って「教員らしい」と言うことが問題です。
まさか、戦前の教員のスタンダードをもって言っているわけでもないでしょうし。
かといって「欧米的な教員らしさ」というのは、文脈から見て違いそうですね。
あえて言うなら「管理教育」言われた、一連の教員の姿でしょうか?

>これには悪い側面もあるんですが、まぁ、いじめはなくなる利点もあります。
もし、そうだとすると、イジメは無くなるどころか、悪化しますよ。
なにしろ「規格外の生徒」を「強制するためなら何をしてもいい」ということを
すり込まれていくわけですから。

>教員=労働者はこれは仕方ないと思います。今の教育はビジネス分野の1つとして
>認識され、もうからなければつぶれます。つまり、雇用と労働で成り立っている
>土壌ができてしまったので教員だけをせめられる話ではないでしょう。

>昔々のように、お寺のお坊さんや、地域の有力者・権力者、引退したおじいさん・おばあさん
>などが習字・算盤などを子供たちに教えるという形になれば聖職者としての形を取り戻せる
>でしょうが、そういう暇を企業のサービス(商業活動)や学校のサービス(部活などの教育サー
>ビス)が無理矢理奪おうとしている以上、難しいでしょうね。
システムとして100万人以上の人間をそろえるという視点が欠けていますね。
207常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 22:59:54 ID:lR/KDBYZ
>>163
>個性だといって不法行為を正当化されるのも困ったものだけど、だからつって休日に皆同じ過ごし方汁!というのも理不尽。
>休日は犯罪行為でもしない限り、自由に過ごさせりゃ良いでしょ。
>休日の子どもの面倒は親が見るべきだ。

「べきだ」論もいいですが、現実には不可能。
それに、子どもの面倒を「親だけ」が見ていた時代なんて、日本には無いんですよ。
「社会」全体で見ていたのが実情です。
その「社会」がいろいろな意味で、難しい時代ですから、社会から負託された者として
学校が関わっていくのは、ある程度やむを得ないことでしょう。
208常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:00:34 ID:lR/KDBYZ
>>164
>常識派?
>キャラ変えたの?

もう、おわかりかと思いますが、違います。
209常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:03:54 ID:lR/KDBYZ
>>165
私へのレスでありませんが

>スポーツ少年団ね。何年か前ありましたよね。不況の煽りをうけて
>ダメになりましたが、最近景気を取り戻したのをうけ、また活動を再開
>しつつあるようですね。実際、すでに部活を母体としてそういう活動が
>うまれたとのこと。

まあ、活動が広く日本に一般化する日が来るといいですね。

>僕はいいと思いますよ。部活と違い、学校外の子供たちとも定常的に
>コミュニケーションをとれるわけですしね。しかし経済活動を続けていれば
>必ずしも不況が訪れ、地域はつぶれ学校にいじめなどの非行がはじまる
>のは世の常なので、不況になったときにどうするの?っていうのが、ああいうところ
>含めて日本の課題だと思いますね。

現在の経済状態が「景気回復」と純粋に言える層は幸せですけどね
現実には、大変困難な家庭が激増中です。
ジニ係数の話題も出すまでもなく、そういった「弱者」に目線をおいた論議が
必要でしょうね。
210常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:05:28 ID:lR/KDBYZ
>>166
>まぁ、まずは先生の負担を減らしてそのぶんを地域でカバーすることですよ。
>部活の地域委託など、学校を教育のすべてを行う機関ではなくて、
>教育について平均を保障する機関にすればよい。あとの+αは、生徒自身の
>がんばり次第ということになるでしょうね。

そういう時代がいつか来るといいですね。
ただ
>教育について平均を保障する機関にすればよい。
こうなることだけはないでしょうし、そうなってはいけないと思いますよ。
211実習生さん:2006/11/04(土) 23:05:57 ID:fvYd+hSr
>>206
地域の教育力が低下したから、子どもは外で遊ばせず、学校で管理しろと?
もしそうなら、「古き良き時代」の子どもはどれだけ地域で面倒見てもらったと?
212実習生さん:2006/11/04(土) 23:08:07 ID:fvYd+hSr
>>209
景気回復の手段として、部活動を外に出すことによって新しく雇用を
創出することもできるんだが。
213常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:08:23 ID:lR/KDBYZ
>>167
>今後のことは校長、後援会(生徒が大差で負けるので試合に出すのは可哀想と思っている)、
>生徒(弱い、地域のどのチームにも勝てず、試合が嫌になってきている。でも練習は好き)と話し合った結果、
>審判ができるコーチが見つかるまでは大会に出ない、ということになりました。少しは気が楽になりました。

>「結局逃げてるだけ」と思われるかもしれませんが、部活(審判)のせいで正常な業務が出来なくなれば本末転倒ですので。
>本当に嫌なことは悩まずに相談すればどうにかなるものだ、と思いました。管理職にもよるけど・・・。

逃げてるというより、これが本来の「責任ある態度」だと思いますよ。
ただし、コーチを見つけるために、もう少し何とかならないのかとも思いますが
地域によっては、なかなかみつからないこともありますから、それも責める材料にはなりえません。

がんばってください。
214実習生さん:2006/11/04(土) 23:08:57 ID:fvYd+hSr
>>210
部活を漸次的に縮減していくことからはじめないとね。
215常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:12:18 ID:lR/KDBYZ
>>168
>単純なことなんだよ。仕事の数と仕事に携われる時間は反比例する。
>勉強を教え、しつけをし、学校行事をこなし、さらにクラブまでとなると行き届いた指導が出来にくくなる。
>出来ないものは出来ない、聖職者だのなんだの言われたって、所詮人間・所詮労働者なんだからさ、先生も。
>まず部活をなくして学校の本来の学び舎としての姿を取り戻すのが先決だろう。

単純な反比例ではありませんよ。
むしろ、そういう風に単純化してしまう考え方が浅すぎるように感じます。
誰にでも1日24時間は平等ですが、その中で出せるものというのは、同じではありません。
結果が出せないなら、他の人以上に努力、すなわち時間を投入するしかない。
当たり前の話です。

それから「学校の本来の学び舎としての姿」などと口走る人で、
本当に自分が学んだ人って見たこと無いですけど(冷笑)

216常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:13:36 ID:lR/KDBYZ
>>214
>部活を漸次的に縮減していくことからはじめないとね。

別に、その必要性もありませんし
社会的な要請もありません。
217実習生さん:2006/11/04(土) 23:15:54 ID:fvYd+hSr
>>216
必要性がないなら、そのまま地域に移行できるってことだな。
218   ↑:2006/11/04(土) 23:17:26 ID:6aSkca7d
    こいつらは荒らし
219常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:18:23 ID:lR/KDBYZ
>>217
>必要性がないなら、そのまま地域に移行できるってことだな。
違いますよ。
220常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:19:29 ID:lR/KDBYZ
>>218
> こいつらは荒らし

携帯からですね。
大変ですね。
221常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:34:03 ID:lR/KDBYZ
>>211
>地域の教育力が低下したから、子どもは外で遊ばせず、学校で管理しろと?
>もしそうなら、「古き良き時代」の子どもはどれだけ地域で面倒見てもらったと?

>子どもは外で遊ばせず、
こんなことは、一行も、いえ、一言も書いてないですね。
222常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/04(土) 23:36:17 ID:lR/KDBYZ
>>212
>景気回復の手段として、部活動を外に出すことによって新しく雇用を
>創出することもできるんだが。

教育の一部を「景気回復の手段」に使っていいのか疑問ですね。
それから、その手段の妥当性自体にも、証明が必要でしょうね。
223実習生さん:2006/11/05(日) 00:18:29 ID:SgeITRzL
>>222
なぜ教育の一部を景気回復の手段として使ってはいけない?
まず、その辺から説明してもらおうかな。
224実習生さん:2006/11/05(日) 04:05:18 ID:A7rLU+Hl
↑説明を求めてもしないよ。かまうな。

ブラックアウトの日も必要。
225常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 13:39:17 ID:tixgnl3K
>>223
>なぜ教育の一部を景気回復の手段として使ってはいけない?
>まず、その辺から説明してもらおうかな。

景気回復に使いたいなら
1 それが教育にとって有効であること。
2 それが現在使われている他の景気回復のための手段より有効であること。

この2つを立証して、始めて議論になることだからだ。

そして、教育(に限らないかも知れないが)というのは、
他の目的が混じると、とかく、教育とは無関係なことがふくれあがって
本来の教育の邪魔になっていく。

現実に4〜5年ほど前に「緊急雇用対策」で始められた制度ができた。
「アシスタントティーチャー制度」と言うもので、
「教員の事務作業や補習対策に人材派遣を行うための予算を確保」というものだ。
これなんて、教育には有効そうだという点においてなら「部活動を外に出す」などということより、
よほど期待できそうだし、事実期待を込めて作った制度だった。
しかし、現実には、学校の役に立つどころか、
「お荷物扱いで、あっというまに、廃止された」という現実がある。

おそらく、こんなことも知らないで、君は書いているのだろう。
226常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 13:41:20 ID:tixgnl3K
>>224
携帯から一生懸命、覗いているんだね。
がんばれよ。
でも、むなしいね。可哀想だよね、誰も君の意見を聞いてくれはしないもの。
現実でも、ネットでもね(冷笑)
227実習生さん:2006/11/05(日) 13:47:53 ID:h2UzrIz4
あいかわらずDQN発言か。こりないねぇ。
228実習生さん:2006/11/05(日) 13:49:33 ID:h2UzrIz4
>>224
それはいえてるかもねw
229実習生さん:2006/11/05(日) 13:50:54 ID:h2UzrIz4
>>212
そういうことですね。フリーターとかニートを減らすためには
課外活動の地域化も必要でしょう。

少子高齢化で教師の数が減らされている以上、
それ以外方法はないと思いますよ。
230実習生さん:2006/11/05(日) 13:53:01 ID:h2UzrIz4
>>211
学校で管理すれば、いじめで子供が自殺する。
それだけの話でして、結局は地域とか家庭という立場
がお互いをよくみながら協力しあうということが必要ですね。

現在の学校は先の必修漏れやいじめ自殺隠蔽にみられるように
不祥事に閉鎖的な企業的側面をもちあわせてますからねぇ。
231実習生さん:2006/11/05(日) 13:53:33 ID:h2UzrIz4
>>214
廃部数をみてもわかりますが、それはすでにはじまっています。
232実習生さん:2006/11/05(日) 13:54:42 ID:h2UzrIz4
>>205
彼は文章を読解することも、書くこともまともにできない人物
なので、まぁ彼の誇大妄想の中では、あれでレスしていい気分に
なっているんでしょう。げひげひ笑いながら毎日やっているんだと
思いますよ。
233実習生さん:2006/11/05(日) 13:56:16 ID:h2UzrIz4
>>196
普通は、まぁソースをだすのが筋なんですよね。
だせなければあぁ、間違っていることを立証できていないね、
でおしまいです。つまり、彼は何一つ間違いを指摘できていない
年だけ食った能無し教師ということでしょうな。
234実習生さん:2006/11/05(日) 14:03:25 ID:h2UzrIz4
>>168
そのとおりで、結局学問を教えることが目的となっている学校で
スポーツをやれというのがそもそもの間違いなんだよ。
学校であれもこれもなんて当然無理な話。
しつけは家庭に、課外活動は地域で、学問は学校で、という
のが本来あるべき姿ですよね。

>>187
本来審判というのは、その競技に長年たずさわり、審判になる試験を
うけて合格して、協会に専属して派遣されるというのが先進国じゃ
当たり前なんです。そのへんの素人顧問つかまえて、はい、試合の面倒みてねー
なんていうのはスポーツへの冒涜だし、一体何を考えているのかという話です。
これを容認する教師は間違いなくDQNですよ。

普通、審判というのはそれ相応の給与をもらう選手よりも能力の高いかもしれない
人がやる職種なんですが、その認識が日本では剣道・柔道以外ではない。

バスケ部・バレー部顧問なんて競技未経験者かつ知識もない顧問教師が30
%占めているっていわれてますからね。はっきりいえば異常です。そういう部はすぐに
なくして別の形にしないとだめでしょう。
235実習生さん:2006/11/05(日) 14:08:39 ID:h2UzrIz4
>>170
>そうだなあ。必要十分なことは知っているから、その辺はご心配なく。
必要不十分です。あとはむだな長文ですな。

>>171
>>この132のレスを書いた「君」だね。
>>132さんへいっているのなら別にいいが、特定人物をさしていっているのなら
やっぱり必要不十分だねえw

>>172
>それなら、出るところに出たらいいと思うよ。
その前に、君の認識違いだということを認めなすったほうがいいだろうなぁ。

>まあ、個々の事件をきちんととらえることは大切ですね。
君はとらえていなかったみたいですけどね。

>>174
>それから「あっちゃいけない」というのは、観念的にはそうだが
>現実的には、別の問題だな。

と、現実から目をそらしたいわけだ。おろかだね。
236実習生さん:2006/11/05(日) 14:13:22 ID:h2UzrIz4
>>175
>一般的に言うと「好きに言わせておく」というと、相手にしないことを指すからな。
それは特殊論だよw
一般的には君が何を書こうと制限するシステムなんてどこにもない。

>反応してしまった時点で「好きに」させていないのだからね。
やる気のでるレスをどうもwそこまで私を恐れてくれているんだねw
僕の好きにさせてくれない!なんて思ってくれているんだからw

>そんなことを言える権利もないし、そんな常識もない。
>あえて言うなら、君の「インナールール」だな。

いやあ、逆でしょう。「君が」「〜に」「〜せよ」なんて要求しても
こっちにはそんなものに従わない権利があるというもの。こういうのを君のインナールール
というんだよ。つまり、ここは学校ではないし、君もここでは教師面したくてもできない。
まぁ当たり前だな。

>そうか、その能力と非常識さで、務まる仕事があるなら、ぜひ、知りたいよ。
IT関係とあと、教師は君程度の能力と非常識さでつとまることはよくわかった。

237実習生さん:2006/11/05(日) 14:16:50 ID:h2UzrIz4
>>176
>まあ、インチキ君の言うことを信じるアホはいないだろうなあ。
と、事実を直視できなくなるとそう逃げる哀れな君w
もう他人攻撃しているのはすべて反論不能になったと考えていいだろうな。

>それから、何度も言うが
>「部活でこういうイジメがあった」という例をいくら出しても
>おそらく、君が言いたいことの証明にはならない。

俺のいいたいことは部活にいじめが存在するべきではないということなんだが。
存在してはいけないよねぇ。

>せいぜいが「ああ、そういう例もあるのね」でお終い。
あっちゃいけないんだよ!教師のくせにそんなこともわからないのか!
あいかわらず最低教師だな、あんた。
238実習生さん:2006/11/05(日) 14:20:54 ID:h2UzrIz4
>>188
>すごいなあ。
>私の勤務先や、仕事内容を知っているんだ。ははは。

教師の勤務先は学校、仕事内容の1つが、専門知識や経験もゆうさないのに
それを補う努力もせずにインチキなスポーツ・文化指導を行っている例が多いということだ。

それなら、そんなものはなくしたほうがいい。子供に誤ったことを教えていることだからな。
学問だって、うそを教えてはいけない、それと同じだ。

>部活というのは、大抵の学校には複数存在していて
>教員が、その学校に異動なり採用なりされる前から存在することが普通だな。

読解力0乙。部活をやる前に知識や経験ぐらいやれってことだ。まぁ、君の能力では
無理だろうから君は顧問をやめるだけでいいよ。
239実習生さん:2006/11/05(日) 14:25:34 ID:h2UzrIz4
>>189
>ニュースねえ。
>新聞も読まない君が「ニュース」なんて知ってるの?
新聞をよんでいるからだよwあとそれ以外のネットニュースなんかも読んでいる。
ま、君が読んでいないことはよくわかったよ。

>>190
>キツイなら「倶楽部」を軽くすればいいだけの話。
保護者の意見もあってできないからそういうことをいっているんだろう。

>>191
>まさか、卒業しなきゃ書けないようなことだと思ってる?
君の狭い視野にとっちゃ信じられないことなんだろうね。

>まさに、社会的な立場と職業に関わる話だな。
すごいな、子供や大人が自殺・うつ病・いじめにあったりする原因は
社会的立場にあったんだ。君みたいなのが他人をそういう風におとしいれるんだろうね。
教師としてどうかと思うよ。ああいうのは、その人を社会から切り離して1人の人間として
みることから扱わないとだめだよ。生徒だって勉強せよ!部活せよ!なんていっても人間で
ある以上、限界があるわけで、社会的立場をまず離れて人としてどうなのかをみないと
なくならないよ。
240実習生さん:2006/11/05(日) 14:31:07 ID:h2UzrIz4
>>192
>で、それと「報償の妥当な金額」との関係の説明も頼むよ。
スポーツ指導を行う教師に払う金額が先進国中低いのが日本です。
いや、知識も経験もないならわかるんですが、音楽の先生が音楽関係の部
をもつとかそういうことがあっても給与は同じ平均1200円程度だからねぇ。

>>193
>まあ、現実性のない話ではありますね。
>なにしろ、部活をなくす必然性について、何も説得力がない。

いじめをなくしてからそういうことはいえよ。

>>194
>正しいことを知っている人間が間違っていることを指し示すのが「指摘」だが?
なぜ間違っているのかを説明できず、ただ間違ってる間違ってると連呼して
指摘したような気になっているからでしょ。間違っているといいたいなら事実を
示しているソースをださなきゃね。

「自分で調べろ」とか、「私は(自称)ベテラン教師だから」じゃあ、説得力0だよ。
241実習生さん:2006/11/05(日) 14:38:52 ID:h2UzrIz4
>>178
>おそらく「なぜ今履修もれ問題なのか」と言うことがわからないから、書けるんだろうなあ。
企業や大学側の卒業見込み書が不正・詐欺になってしまいますからね。
過去のぶんについてもその卒業証書が不正・詐欺だったというわけで。
教師として何かいいたいことはないのかと思いますが。

>>179-180
はいはい、事実を直視できないわけだ。結局君も誰かの意見や命令がないと
動けない能無しなのかもね。

>>186
>それから、もとレスに限って言えば、公立と私立をわけていないから
>わざわざわけて答えてあげたのだけれどね。

そしてそこをつっこまれると、自爆のいい例。

>大多数がそうだという場合は、その表現は間違い。
>むしろ「学校がある」という以上、

では学校にいじめがあるという表現も、いじめがある場合がある
という表現でなくなるわけだ。文科省のいじめに関する統計データは
すごい数字だったもんな…。それに、たいていいじめは大多数が少数を
いじめる構図であるわけだしね。
242実習生さん:2006/11/05(日) 14:40:21 ID:h2UzrIz4
>>225
>他の目的が混じると、とかく、教育とは無関係なことがふくれあがって
>本来の教育の邪魔になっていく。

それこそ部活だよね。審判やスポーツの知識・経験を教師がつまなきゃいけないなんて
どうかしているだろう。
243実習生さん:2006/11/05(日) 14:45:02 ID:7Zyl6/s6
常識派が何故か>>196をスルーしているんだが。
244実習生さん:2006/11/05(日) 14:46:58 ID:h2UzrIz4
>>213
コーチをみつけるためには、まず財源を確保しないとだめです。
なかなか無料ではきてくれませんからね。

しかし、学校側にその気がないのではもうだめでしょう。
部活をなくして本格的に地域へ移行することを考えるか、
もしくは部活を地域化して、コーチのいるところへ教えてもらえるようにするという
教育の機会均等をはからないと難しいと思いますよ。
245実習生さん:2006/11/05(日) 14:53:04 ID:h2UzrIz4
>>203
休日外のことなので責任はおいかねますときっぱりいえばいいのでは?
はっきりいって教師が生徒の休日まで管理する必要はない。
そういうのこそ、家庭や地域の役割だろう。

>>202
>その時に「聖職」を捨てたはずですが、昨今「聖職待望論」というのが
>またぞろ、首をもたげましたが、一方では教員の地位は低下し続けていますので

教師は労働者ではあるが、労働責任を果たしていないという批判が集まっているんですよ。
子供が地域で乱暴を働いているとか、家庭内暴力しているとか、学力低下とか、学内でも
いじめられて自殺してしまった、とか。しかし、学外の出来事までおたくが責任をおう必要はない。
教師の地位が低下すればそれ相応の仕事をしてやればいいだけ。無理して部活などしなくてよい
と思うし、生徒を学外パトロールまでして教師全員でみはらなくてよい。

本当に事情がひどくなれば、またかわるだろうよ。
246実習生さん:2006/11/05(日) 14:56:17 ID:h2UzrIz4
>>215
ま、部活をやる時間がなくなってそのぶんを学業に専念せよ、って話になれば
おたくもより自分の専門性を発揮できるんじゃないの?国語教師なのか
なんなのか知らんが、あんたが一番得意なことをやりゃいいし、それを俺は
望むがね。少なくとも専門外でしかも嫌々の部活についてはあんたに何も期待していない、
一番得意なもので結果をだしてくれ。
247実習生さん:2006/11/05(日) 15:03:02 ID:h2UzrIz4
>>206
>教員らしくというのも、何を持って「教員らしい」と言うことが問題です。
他の生徒と一緒になって特定生徒をいじめない教師、これを教員らしいといいます。
社会はこういう教師を今切に望んでいますよ。

>もし、そうだとすると、イジメは無くなるどころか、悪化しますよ。
>なにしろ「規格外の生徒」を「強制するためなら何をしてもいい」ということを
>すり込まれていくわけですから。
それは今の学校そのものじゃないですか…。それに、何をしてもよくなくするために
法律があるわけなんだけどね…。

>システムとして100万人以上の人間をそろえるという視点が欠けていますね。
昔は10人に1人ぐらいの割合でものを教えてくれるおじいさんなりおじさんなりはいたよね。
ただ、教師が多ければそれだけ学問的統一がとれないからという理由で、だんだんと
そういうのがなくなってしまった。つまり、みんな同じ教育を同じように受けることが尊ばれる
生産システムみたいな学校を作ろう、という流れになってしまったのが間違いだったのかもしれないね。
同じことを同じようにやっていれば同じような人生が送れる社会をいいことなのか悪いことなのかは
なんともいえんが。


248実習生さん:2006/11/05(日) 15:09:29 ID:h2UzrIz4
ちなみに、今は教員の数を減らすためにe-ラーニングを導入しようという動きも俺の周辺ではある。
もともとは地方のそれなりの学校に通うのが困難な(東京だったら小笠原諸島とかか?)
生徒に、インターネットを用いて教育データ(主に動画とWeb)を定期的に送信、テスト(これは
管理官のもと動的に行われる)とレポートを返信させることで単位を認めるというものなんだけど、
将来的には教育はコンピュータを用いて行わせようというのが社会の動きらしいな。

もちろん、コンピュータが行っているのではなくて、PASSを用いた閉鎖的な掲示板やチャットを
使って、中央などの教師とコミュニケーションがとれるように配慮はされている。

が、これによって地方の学校には教師をおくのをやめようとかそういう動きになりやしないかは
心配ではある。まぁ、その場合部活はなくなるんだろうが…。
249実習生さん:2006/11/05(日) 18:41:13 ID:L/DW88Bl
>>248

絶対にそうなりませんから、ご安心ください。
そんな余計なこと考えずに、明日からも部活に専念してくださいね。
250実習生さん:2006/11/05(日) 19:03:59 ID:h2UzrIz4
>>249
そうかなぁ…いや、俺としてはこれ自体には意見は別にないし
ケチつけようとは思わないんだが、アメリカのインターネット構想における
クリントンの演説がそうだったからね。上のお偉方がそれに影響されてしまうと
そういうことになりかねない。実際、高校の「情報」のレポートはメール提出にしないと
受け取らないようにするとかそういう議論も実際あるしね。

問題は部活で、eラーニングが盛んになればほとんど教員が学校にいなくてはいけない
理由がなくなってしまうんだよね。不正管理の専門家だけいればいいっていうか。
学校のIT化にあわせれば、今後部活を少ない教員でどう扱えばいいかというのは
問題になると思うよ。
251常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 19:54:51 ID:tixgnl3K
>227 :実習生さん :2006/11/05(日) 13:47:53 ID:h2UzrIz4
>あいかわらずDQN発言か。こりないねぇ。


>228 :実習生さん :2006/11/05(日) 13:49:33 ID:h2UzrIz4
>>224
>それはいえてるかもねw

こう言いながら、不必要な発言をしてしまうだらしなさが笑えますね。

252常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 19:56:52 ID:tixgnl3K
>>229
>そういうことですね。フリーターとかニートを減らすためには
>課外活動の地域化も必要でしょう。

フリータートニーとの違いがわかっていない発言ですね。
まあ、その程度の知能と知識だと言うことです。

>少子高齢化で教師の数が減らされている以上、
>それ以外方法はないと思いますよ。

まあ、君のレベルではそう思いたいのでしょう。


253常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 19:59:07 ID:tixgnl3K
>>230
>学校で管理すれば、いじめで子供が自殺する。
>それだけの話でして、結局は地域とか家庭という立場
>がお互いをよくみながら協力しあうということが必要ですね。


地域と家庭が協力し合うというのは、賛成だが
1行目がまったく、相関性のない話だな。

>現在の学校は先の必修漏れやいじめ自殺隠蔽にみられるように
>不祥事に閉鎖的な企業的側面をもちあわせてますからねぇ。

閉鎖的な一面があるのは事実。
したがって、部活を始めとして、学校の管理下にあることに
地域や保護者が積極的に支援していく必要があるな。
254常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:01:07 ID:tixgnl3K
>>231
>廃部数をみてもわかりますが、それはすでにはじまっています。

生徒数の減少との相関と「廃部数」のソースを示してから言うことだな。
ちなみに「廃部数」と一言で言ってしまうと、大変だと思うけれど。
まあ、どのみち、ちゃんとしたことを言うつもりもないのだろうから
そのレベルの荒さで十分だと思っているのだろうな。
255常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:04:19 ID:tixgnl3K
>>232
>彼は文章を読解することも、書くこともまともにできない人物
>なので、まぁ彼の誇大妄想の中では、あれでレスしていい気分に
>なっているんでしょう。げひげひ笑いながら毎日やっているんだと
>思いますよ。

ここでいう「彼」というのが私のことなら、大変面白いな。
私のことを怖がっていたり、落書きができなくて怒っていたり
はたまた、妄想が書けなくてフラストレーションが溜まったあげく
インチキなアドレスを張って、何とか私をやりこめたいと思っている
多くの人間達が、いるようですけどね(笑)

そうそう、私が書き始めた「げひげひ」なんて表現を使わずにいられない
誰かさんまでいますね。ははは。
能力がないと表現まで、マネせざるを得ないのが悲しいですね(苦笑)
256常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:06:18 ID:tixgnl3K
>>234
>そのとおりで、結局学問を教えることが目的となっている学校で
>スポーツをやれというのがそもそもの間違いなんだよ。
>学校であれもこれもなんて当然無理な話。
>しつけは家庭に、課外活動は地域で、学問は学校で、という
>のが本来あるべき姿ですよね。

教育基本法、学校教育法、学習指導要領を参照のこと。
違っていますよ。


257実習生さん:2006/11/05(日) 20:14:47 ID:ELY838Vo
>>225
>>なぜ教育の一部を景気回復の手段として使ってはいけない?
>>まず、その辺から説明してもらおうかな。
>景気回復に使いたいなら
>1 それが教育にとって有効であること。
>2 それが現在使われている他の景気回復のための手段より有効であること。
>この2つを立証して、始めて議論になることだからだ。

では聞くが、景気回復に使うための方策に、
そして、「他の景気回復手段」との比較がなぜ必要なのだ?
もしそうなら、景気回復に関する政策は、たった一つということになる。
ただ一つ、ベストの政策しか採用されないことになるのだから。
2chだからといって、適当なことを言ってはいけない。
258常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:15:57 ID:tixgnl3K
>>234
>本来審判というのは、その競技に長年たずさわり、審判になる試験を
>うけて合格して、協会に専属して派遣されるというのが先進国じゃ
>当たり前なんです。そのへんの素人顧問つかまえて、はい、試合の面倒みてねー
>なんていうのはスポーツへの冒涜だし、一体何を考えているのかという話です。
>これを容認する教師は間違いなくDQNですよ。

>普通、審判というのはそれ相応の給与をもらう選手よりも能力の高いかもしれない
>人がやる職種なんですが、その認識が日本では剣道・柔道以外ではない。

顧問というのは、その競技のプロでなくても「教育のプロ」ですからね
できないなら勉強するべきだし、それも無理なら、別の人間を見つけるなど
生徒の活動に支障を来さない役割が期待されるわけですね。
もちろん、全ての活動にその道のプロフェッショナルを連れてこられれば一番ですが
そう行かない人的、経済的制約があるという現実があるのに
それを忘れて「べきだ」と言ってみても、悲しい机上の空論と言う奴ですね。

>バスケ部・バレー部顧問なんて競技未経験者かつ知識もない顧問教師が30
>%占めているっていわれてますからね。はっきりいえば異常です。そういう部はすぐに
>なくして別の形にしないとだめでしょう。

とりあえず「30%」の根拠を示してもらわなければいけないですね。
ちなみに、日本の中学、高校を卒業すると「学習指導要領通りなら」
このどちらかの競技を必ずやることになっていますけど。そんなことも知らないのでしょうね。
それとも「日本の中学、高校を卒業していない」教員が30%もいるのですかねえ。
あ、もちろん「体育で経験したくらいじゃだめだ」というのも、まあ、主張としては
成り立ちますが、それならそれで、きちんと示さないとね。
まさに、その部分が主張の柱なのでしょうから。
「だめでしょう」と、君レベルが言っても「誰も納得してくれない」という
致命的な欠点が残っただけですね。

259常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:16:58 ID:tixgnl3K
>>235
>必要不十分です。あとはむだな長文ですな。

十分ですよ。
君の頭の中ではそうなのかも知れませんけど(笑)
260常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:18:04 ID:tixgnl3K
>>235
>>132さんへいっているのなら別にいいが、特定人物をさしていっているのなら
>やっぱり必要不十分だねえw

ははは「別にいい」なら、それで十分だな。
何か問題でもあるなら別だが。
261常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:19:12 ID:tixgnl3K
>>235
>その前に、君の認識違いだということを認めなすったほうがいいだろうなぁ。

「認識違い」など何もないが?
ムリヤリこじつけてもなあ…
262常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:20:12 ID:tixgnl3K
>>235
>君はとらえていなかったみたいですけどね。

それは、文章を読めない君の致命的な欠陥だな。
263常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:20:54 ID:tixgnl3K
>>235
>と、現実から目をそらしたいわけだ。おろかだね。

とりあえず、君が何一つまっとうに日本語を読めないことがわかったよ。
264実習生さん:2006/11/05(日) 20:21:28 ID:ELY838Vo
>>225
>現実に4〜5年ほど前に「緊急雇用対策」で始められた制度ができた。
>「アシスタントティーチャー制度」と言うもので、
>「教員の事務作業や補習対策に人材派遣を行うための予算を確保」というものだ。
>これなんて、教育には有効そうだという点においてなら「部活動を外に出す」などということより、
>よほど期待できそうだし、事実期待を込めて作った制度だった。
>しかし、現実には、学校の役に立つどころか、
>「お荷物扱いで、あっというまに、廃止された」という現実がある。
>おそらく、こんなことも知らないで、君は書いているのだろう。

で、その制度はなぜ「お荷物扱いになった」のか把握しているのか?
おそらく、制度を例に用いて、「他の目的の混じった制度はすべてムダ」と言いたいのだろうが、
「すべて」の命題を証明しようとして、「ある」制度を用いても証明にならんのよ。
常識派曰く 「部活動を外に出すなどということより、よほど期待できそうだ」そうだが、
それはどんな根拠に基づくものなんだ? チャネリングか?

人のことは厳しく求めるようだが、自分のことになるとさっぱりだな。
そんな主張ばかりしているから、スルーされてしまうのだよ。
俺は可哀想だから相手にしてあげてるけど。 ま、これもボランティア精神の表れだな。
こればかりは性分だから、しかたがない。
265内容が薄すぎませんか:2006/11/05(日) 20:31:06 ID:ELY838Vo
5レス使って、この内容の薄さ・・・
これで、他の人間のレスにいちゃもん付けられる資格があるのか?

259 :常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:16:58 ID:tixgnl3K
>>235
十分ですよ。
君の頭の中ではそうなのかも知れませんけど(笑)

260 :常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:18:04 ID:tixgnl3K
>>235
ははは「別にいい」なら、それで十分だな。
何か問題でもあるなら別だが。

261 :常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:19:12 ID:tixgnl3K
>>235
「認識違い」など何もないが?
ムリヤリこじつけてもなあ…

262 :常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:20:12 ID:tixgnl3K
>>235
それは、文章を読めない君の致命的な欠陥だな。

263 :常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:20:54 ID:tixgnl3K
>>235
とりあえず、君が何一つまっとうに日本語を読めないことがわかったよ。
266実習生さん:2006/11/05(日) 20:40:11 ID:ELY838Vo
>>258
>>本来審判というのは、その競技に長年たずさわり、審判になる試験を
>>うけて合格して、協会に専属して派遣されるというのが先進国じゃ
>>当たり前なんです。そのへんの素人顧問つかまえて、はい、試合の面倒みてねー
>>なんていうのはスポーツへの冒涜だし、一体何を考えているのかという話です。

>顧問というのは、その競技のプロでなくても「教育のプロ」ですからね
>できないなら勉強するべきだし、それも無理なら、別の人間を見つけるなど
>生徒の活動に支障を来さない役割が期待されるわけですね。

ずいぶん昔だが、柔道部の顧問がいてね。
柔道なんてほとんどやったことないくせに、黒帯買って締めて、
黒帯の部員の指導してましたよ。
俺たちは俺たちで「センセーも大変だな」ぐらいにしか思ってなかったけど
先生としては、どういう思いだったろうね?
教育のプロって、武道の力量まで凌駕しちゃうもんなんですかね?

武道だから、まだ力量がわかりやすかったけど・・・他のスポーツならどうなんだ?
スポーツにおける教師の力量が測りにくいモノの場合、そういう部活を
任された先生は、逃げようがないよね?
「教育のプロ」っちゅうのは、スポーツもプロでないと勤まらないんですかね?
267常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:43:11 ID:tixgnl3K
>>236
>それは特殊論だよw
>一般的には君が何を書こうと制限するシステムなんてどこにもない。

一般的には、と、あなたが引用した私のレスには書いておきました。
あなたに常識がないだけですよ。
268常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:48:10 ID:tixgnl3K
>>236
>やる気のでるレスをどうもwそこまで私を恐れてくれているんだねw
>僕の好きにさせてくれない!なんて思ってくれているんだからw

私は私で勝手にやっていますが
はっきり言って、君のような非常識な妄想レスは迷惑しています。
なんであれ「反応していないと俺の勝ち」と誤解、曲解する
バカが多いのでね。
食事をしているときに目の前を通過する小バエっているよね。
あれを追い払ってる感じかな。
実害はないけど、面倒くさいってやつね。
小バエは、できればいない方が良いよ。
269常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:49:53 ID:tixgnl3K
>>236
>いやあ、逆でしょう。「君が」「〜に」「〜せよ」なんて要求しても
>こっちにはそんなものに従わない権利があるというもの。こういうのを君のインナールール
>というんだよ。つまり、ここは学校ではないし、君もここでは教師面したくてもできない。
>まぁ当たり前だな。

従わない権利というのはあるよ。
恥さえ知らなければね。
それだけのことだ。
270常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:52:26 ID:tixgnl3K
>>236
>IT関係とあと、教師は君程度の能力と非常識さでつとまることはよくわかった。

ITだと、他のことは一切非常識でも務まることはあるなあ。
君のレスの中で始めて納得したよ。
ただし、知能と、常識は、高校生以下だな。
その君が、私の常識度を測るなんて、無理な話だ。
なんであれ、上位者は、下位者の技能を計れるが
下位者には、不可能なことだものな。
まあ、蟷螂の斧。と言う言葉を君に贈っておこう。
271常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:53:40 ID:tixgnl3K
>>237
>と、事実を直視できなくなるとそう逃げる哀れな君w
>もう他人攻撃しているのはすべて反論不能になったと考えていいだろうな。

そうだなあ。妄想につきあいきれないと言うことだな。
一般人の私としては、医療対象の相手は疲れると言うことさ。
272常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:55:40 ID:tixgnl3K
>>237
>俺のいいたいことは部活にいじめが存在するべきではないということなんだが。
>存在してはいけないよねぇ。

存在するべきではない」と言いたいのは構わないが
「現実には存在する」というだけのことだ。
だからといって、それが「部活は問題だ」とはならない。
それだけのことだ。
もう、何回この種のことを書いてあげただろうか。
過去レスくらい読まないと、誰かさんが出てくるよ。

273常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:57:32 ID:tixgnl3K
>>237
>あっちゃいけないんだよ!教師のくせにそんなこともわからないのか!
>あいかわらず最低教師だな、あんた。

あってはならないが、イジメはどこにでも存在するものだ。
そういう現実を知らないとダメだね。
つまり、イジメと部活との相関性は誰も示し得ていないということ。
である以上、部活とイジメをことさらあげつらっても何にもならないということだ。
274実習生さん:2006/11/05(日) 20:57:53 ID:ELY838Vo
>>271
つきあいきれないのに、無理してつきあっているのは
やっぱり離れられないってことなのかね。
とりあえず、ここでは相手してくれる人がいるからね。

貴方が教師だかどうだかっていうのは、もうあまり興味ないんだけどね、
貴方のレスの荒らしを日々見てる人間は皆こう思ってるよ。
「教師ってヒマなんだなー」

こんな、言っちゃ何だが教育のためにもならない2chの隅で、
ひたすら長文荒らしに明け暮れている人間でも、教師がつとまるのかとね。
他のがんばってる教員達に、悪いと思わないのかね。
275常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:00:44 ID:tixgnl3K
>>238
>教師の勤務先は学校、仕事内容の1つが、専門知識や経験もゆうさないのに
>それを補う努力もせずにインチキなスポーツ・文化指導を行っている例が多いということだ。

>それなら、そんなものはなくしたほうがいい。子供に誤ったことを教えていることだからな。
>学問だって、うそを教えてはいけない、それと同じだ。

何の努力もしていないというのは、君の妄想ね。
専門知識ももってるし、君と違ってインチキもしていない。
なんだ、この一文、最初の「勤務先は学校」以外
妄想だらけだな。あらら。
妄想大爆発!!!
てな感じだね。
大丈夫か?ちゃんと医療を受けているか?
276常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:01:37 ID:tixgnl3K
>>238
>読解力0乙。部活をやる前に知識や経験ぐらいやれってことだ。まぁ、君の能力では
>無理だろうから君は顧問をやめるだけでいいよ。

ははは、読解力0。妄想力10000の君の文章だけはあるね。
277常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:03:27 ID:tixgnl3K
>>239
>新聞をよんでいるからだよwあとそれ以外のネットニュースなんかも読んでいる。
>ま、君が読んでいないことはよくわかったよ。

新聞を読むというのは、眺めるだけじゃダメなんだぞ。
君の読解力では読んでいるウチには入らないだろう。
少しは考えてレスを書いた方が良いぞ。
いくらムダレスを書いても、バカにされるだけだ。
278常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:04:24 ID:tixgnl3K
>>239
>保護者の意見もあってできないからそういうことをいっているんだろう。

保護者に説明責任を果たすのも仕事のうちだが?
そんなこと、何回も書いてきたぞ。
まあ、読めないのは仕方ないか。はぁ〜
279常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:05:59 ID:tixgnl3K
>>239
>すごいな、子供や大人が自殺・うつ病・いじめにあったりする原因は
>社会的立場にあったんだ。君みたいなのが他人をそういう風におとしいれるんだろうね。
>教師としてどうかと思うよ。ああいうのは、その人を社会から切り離して1人の人間として
>みることから扱わないとだめだよ。生徒だって勉強せよ!部活せよ!なんていっても人間で
>ある以上、限界があるわけで、社会的立場をまず離れて人としてどうなのかをみないと
>なくならないよ。

すごいな。
ほとんど支離滅裂で意味をなさないぞ。
自分の頭の中で自己完結しているらしいな。
今までの私のレスが完全に飛んでしまっている。
こういう人に2行以上のレスは無理かなあ。
まあ、しかたのないことだ。
280常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:08:02 ID:tixgnl3K
>>240
>スポーツ指導を行う教師に払う金額が先進国中低いのが日本です。

ソースをどうぞ。
教員の平均給与が、ドル換算で一番高い部類なのが日本ですけど。

>いや、知識も経験もないならわかるんですが、音楽の先生が音楽関係の部
>をもつとかそういうことがあっても給与は同じ平均1200円程度だからねぇ。
ははは、
経験についてはともかく「知識」がなくて
音楽の先生の「給与」が「1200円」だって!!!
ははは!いくら妄想しても、限度があるぞ。
281常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:09:56 ID:tixgnl3K
>>240
>いじめをなくしてからそういうことはいえよ。

ははは。
まあ、因縁なら、誰でも言えるよね。
それが「現実的なこと」かどうかは、別問題だけどさ。
そして「非現実的な因縁」であればあるほど
言う人間の頭のでき、人間性、正常さが疑われるというわけさ。
282常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:12:37 ID:tixgnl3K
>>240
>なぜ間違っているのかを説明できず、ただ間違ってる間違ってると連呼して
>指摘したような気になっているからでしょ。間違っているといいたいなら事実を
>示しているソースをださなきゃね。

>「自分で調べろ」とか、「私は(自称)ベテラン教師だから」じゃあ、説得力0だよ。

必要に応じて、ソースは示す。
非常識なことであれば、相手に発言した責任として最低限の勉強を求める。
妄想は…
相手をするだけムダだから、妄想だよと指摘するだけで十分。

きちんとしたソースを示して私に発言して欲しければ
それなりのレスを書くことが必要だろうな。

親を待つ小鳥のごとく、ぴーちく、くちばしだけ開けても
エサを入れてやる義務は私にはない。
283常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:16:08 ID:tixgnl3K
>>241
>企業や大学側の卒業見込み書が不正・詐欺になってしまいますからね。
>過去のぶんについてもその卒業証書が不正・詐欺だったというわけで。
>教師として何かいいたいことはないのかと思いますが。

ははは、その認識レベルかあ。
ひとつだけいいことを教えよう。
履修漏れが報道されたのは、今回の一連の報道ではないということ。
そして、履修漏れというのは、別に今に始まったことではなく
科目は違うが、何十年も前から行われていたことだ。
ということは、政府の上の方の連中や、大手のマスコミの人間が出た高校は、
おしなべて「履修漏れ」があるということだ。
つまり、誰も知っているはずのことを、あえて「今」たたく。
そういうことも考えないのだから、この国の政府は楽だね。
284常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:17:13 ID:tixgnl3K
>>241
>はいはい、事実を直視できないわけだ。結局君も誰かの意見や命令がないと
>動けない能無しなのかもね。

はいはい。
君の妄想にはついて行けませんですよ。はい。
普通の人にとってはごく当たり前のことですね。はい。
285実習生さん:2006/11/05(日) 21:17:48 ID:MiVJPrPD
>>225
>>223
>>なぜ教育の一部を景気回復の手段として使ってはいけない?
>>まず、その辺から説明してもらおうかな。
に対して

>景気回復に使いたいなら
>1 それが教育にとって有効であること。
>2 それが現在使われている他の景気回復のための手段より有効であること。
>この2つを立証して、始めて議論になることだからだ。
というレスをしているが、その証明が必要なのは、
全ての景気回復手段ではなく、ある景気回復手段に対してだ。

223が特定の手段に関して言及しているなら、そのレスは妥当だが、
全ての手段に対して言及しているならそのレスは的外れ。
一般的に景気回復手段が教育にとって相応しくないというなら、
全ての景気回復手段が当てはまらないという証明をしないとね。
つまり、「そして、教育というのは〜」の部分の証明を詳しく行う必要がある。

>>225の「現実に〜」からの例も1例に過ぎず、証明としては物足りない。
286常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:18:00 ID:tixgnl3K
>>241
>そしてそこをつっこまれると、自爆のいい例。

ははは。
自爆ねえ。
君の頭の中ではそうなっているんだ。ふ〜ん。
としかいえませんねぇ(苦笑)
287常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:19:01 ID:tixgnl3K
>>241
>では学校にいじめがあるという表現も、いじめがある場合がある
>という表現でなくなるわけだ。文科省のいじめに関する統計データは
>すごい数字だったもんな…。それに、たいていいじめは大多数が少数を
>いじめる構図であるわけだしね。

????
もとの分とずいぶん離れてますね。
君の中ではつながっているようですが
一般人にはつながりませんよ。
288常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:20:44 ID:tixgnl3K
>>242
>それこそ部活だよね。審判やスポーツの知識・経験を教師がつまなきゃいけないなんて
>どうかしているだろう。

部活は、教育活動の一環だからね。
教員が努力することはごく当然のことだ。
掃除したことがないお坊ちゃま、お嬢様でも
「雑巾の絞り方」から勉強する。
それが日本の学校教育だし、教員のあり方だろうな。
289常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:22:20 ID:tixgnl3K
>>243
>常識派が何故か>>196をスルーしているんだが。

あ、ごめん、見落としてた。
以下に書きます。
「正しいこと」を教えるために私が書き込んでいます。
以上。

290実習生さん:2006/11/05(日) 21:23:29 ID:HJc6SuZH
もういい、消えろ常識派。お前のいるところはここじゃない。

部活をなくせという人が集まるスレで、やらなきゃいけないんだ、仕事なんだからっていわれたってウザいだけだ、そんなことうちらは議論したいわけじゃない。

頼むからまともな議論をさせてくれ。釣りかもしれないが、真面目にうっとおしい。
291常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:24:51 ID:tixgnl3K
>>244
>コーチをみつけるためには、まず財源を確保しないとだめです。
>なかなか無料ではきてくれませんからね。

まあ、そういう厳しい事情の中でも
見つけられる人は見つけているな。
もちろん、財政支援はこれまで以上に必要だろうけれど。

>しかし、学校側にその気がないのではもうだめでしょう。

問題はこの一文ですよね。
あなたのこの一文は
「日本全体」だとすると、根拠が全くないし
特定の学校であるとすると、以下の部分すなわち

>部活をなくして本格的に地域へ移行することを考えるか、
>もしくは部活を地域化して、コーチのいるところへ教えてもらえるようにするという
>教育の機会均等をはからないと難しいと思いますよ。

というように、拡大解釈をしてはいけないし。
つまりは、どっちにしろ、どうでも良いことしか書けていないと言うことですね。
どちらかというと、妄想そのものと言ってもいいわけです。
292常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:29:15 ID:tixgnl3K
>>245
>休日外のことなので責任はおいかねますときっぱりいえばいいのでは?
>はっきりいって教師が生徒の休日まで管理する必要はない。
>そういうのこそ、家庭や地域の役割だろう。

休日外というのは「休日」として考えさてもらうよ。
休日の行動であっても「その生徒の行動は教育の結果生まれる」
という面がある以上、学校は、その責任から逃れるのは不可能でしょうね。

突発的な事故であっても、普段どのように指導していたかが問題視される世の中ですしね。
家庭や地域の責任とできない部分が大きすぎます。
かりに東京の中学生が「友人と休日に新宿まで行って、恐喝をした」としたら
そのグループに対する指導責任が必ず問われますからね。
もちろん、それが、イジメに絡んでいたら、なおさら、というより、大問題になります。
休日は関係ないと言い切れるのは、大変少ない場合であるし
実際に関係なくても、世の中はそう思ってもらえない以上、仕方のない部分があるわけですね。
293常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:33:14 ID:tixgnl3K
>>245
>教師は労働者ではあるが、労働責任を果たしていないという批判が集まっているんですよ。
>子供が地域で乱暴を働いているとか、家庭内暴力しているとか、学力低下とか、学内でも
>いじめられて自殺してしまった、とか。しかし、学外の出来事までおたくが責任をおう必要はない。
>教師の地位が低下すればそれ相応の仕事をしてやればいいだけ。無理して部活などしなくてよい
>と思うし、生徒を学外パトロールまでして教師全員でみはらなくてよい。

>本当に事情がひどくなれば、またかわるだろうよ。

「労働責任」というのを無限に拡大解釈し始めているのが現在の風潮ですね。
あえていうなら「学校では先生の言うことを聞く」「先生の言うことを聞かない奴が悪い」
ということが徹底されていれば、ほとんどの問題は一発で解決します。
しかし、そうはならない。入り口の部分から始めざるを得ない。
養護教諭が、スティックシュガーを集めて、
朝ご飯(当然、他も欠食がち)を食べていない子どもに与えている。
そういう現実がある中で、教員の「労働責任」を見ていけば
限りなく「聖職論」に近くなるでしょうね。
294常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:37:00 ID:tixgnl3K
>>246
>ま、部活をやる時間がなくなってそのぶんを学業に専念せよ、って話になれば
>おたくもより自分の専門性を発揮できるんじゃないの?国語教師なのか
>なんなのか知らんが、あんたが一番得意なことをやりゃいいし、それを俺は
>望むがね。少なくとも専門外でしかも嫌々の部活についてはあんたに何も期待していない、
>一番得意なもので結果をだしてくれ。

専門的な部分でも結果を出していますし
部活でも、生徒の満足度という点においては結果を出しています。
部活程度のことなど、やっていて当たり前のことなんですよ。
できない人というのも当然あり得ますが、それなら、それで、個性を出して
自分ができるベストを提供すればいい。
それだけの話です。
部活がなければないで、やらない人はやらないし
部活があっても、私のようにやる人はやる。

部活が無くなればどうこう、というのは、まったく現実を知らない人間が言うことです。
295常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:38:59 ID:tixgnl3K
>>247
>他の生徒と一緒になって特定生徒をいじめない教師、これを教員らしいといいます。
>社会はこういう教師を今切に望んでいますよ。

すごい定義だなあ。
私が知っている中で、今までで一番奇天烈な定義ですよ。ホント。
なら、大丈夫ですね。
世の中の大部分の教員は「教師らしい」状態ですよ。
296常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:40:37 ID:tixgnl3K
>>247
>それは今の学校そのものじゃないですか…。

違いますよ。

>それに、何をしてもよくなくするために
>法律があるわけなんだけどね…。
法律があるのと、守られているのは別問題だと言うこと、わかります?
そして、法律に触れないけれど、非人道的なことなんていくらでもありますよ。

297常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:44:47 ID:tixgnl3K
>>248

>ちなみに、今は教員の数を減らすためにe-ラーニングを導入しようという動きも俺の周辺ではある。
>もともとは地方のそれなりの学校に通うのが困難な(東京だったら小笠原諸島とかか?)
>生徒に、インターネットを用いて教育データ(主に動画とWeb)を定期的に送信、テスト(これは
>管理官のもと動的に行われる)とレポートを返信させることで単位を認めるというものなんだけど、
>将来的には教育はコンピュータを用いて行わせようというのが社会の動きらしいな。

>もちろん、コンピュータが行っているのではなくて、PASSを用いた閉鎖的な掲示板やチャットを
>使って、中央などの教師とコミュニケーションがとれるように配慮はされている。


>が、これによって地方の学校には教師をおくのをやめようとかそういう動きになりやしないかは
>心配ではある。まぁ、その場合部活はなくなるんだろうが…。

ははは。
これって、中心になって唱えている人知ってますか?
その人の著書、よんだことありますか?
それから、その人、現段階で、中央政府からは無視され続けてますね。
大学や、院、そして
一部の教科では、あり得ることですが
それ以外には、現段階では無理でしょうね。
なお、財務系が、教員の数を減らしたいと言ってるというのは本当です。
そうなると、ますます、教育格差が生まれるでしょうけど。
298常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:45:37 ID:tixgnl3K
>>249
>絶対にそうなりませんから、ご安心ください。
>そんな余計なこと考えずに、明日からも部活に専念してくださいね。

せっかくだが、あなたの書いた相手は
教員ではないからムダだと思うぞ。
299常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:48:04 ID:tixgnl3K
>>250
>そうかなぁ…いや、俺としてはこれ自体には意見は別にないし
>ケチつけようとは思わないんだが、アメリカのインターネット構想における
>クリントンの演説がそうだったからね。上のお偉方がそれに影響されてしまうと
>そういうことになりかねない。実際、高校の「情報」のレポートはメール提出にしないと
>受け取らないようにするとかそういう議論も実際あるしね。

>問題は部活で、eラーニングが盛んになればほとんど教員が学校にいなくてはいけない
>理由がなくなってしまうんだよね。不正管理の専門家だけいればいいっていうか。
>学校のIT化にあわせれば、今後部活を少ない教員でどう扱えばいいかというのは
>問題になると思うよ。

eラーニングが、現状の高等学校以下の段階の学校で
「教員数削減のために」検討されているというのは
ごく特殊な例を除けば無いでしょうね。
最初にあった「へき地」や、地方の「進学関連」などでは
既に応用が始まっていますが
結局は教員数の削減にはなっていないのが現状です。
300常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:51:22 ID:tixgnl3K
>>257

>では聞くが、景気回復に使うための方策に、
>そして、「他の景気回復手段」との比較がなぜ必要なのだ?
>もしそうなら、景気回復に関する政策は、たった一つということになる。
>ただ一つ、ベストの政策しか採用されないことになるのだから。
>2chだからといって、適当なことを言ってはいけない。

いやいや、あまりにも非常識なレスですね。
新規事業を立ち上げるときは「今までのものとのメリット比較」は
最低限のこととですけれども。
「なぜ」と考えてしまう時点で「非常識」の烙印を押されるでしょうね。
もちろん、北海道のど真ん中あたりに、イラク並みに石油でも湧き出して
国民の所得税を0にできるくらい富裕な国にでもなれば
「思いついたら何でもやってみよう」となるかも知れませんけど。
おっと、そうなると「景気回復」なんて言わなくてもいいです(笑)
301常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:52:17 ID:tixgnl3K
>>265
引用開始
:内容が薄すぎませんか :2006/11/05(日) 20:31:06 ID:ELY838Vo
5レス使って、この内容の薄さ・・・
これで、他の人間のレスにいちゃもん付けられる資格があるのか?

259 :常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:16:58 ID:tixgnl3K
>>235
十分ですよ。
君の頭の中ではそうなのかも知れませんけど(笑)

260 :常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:18:04 ID:tixgnl3K
>>235
ははは「別にいい」なら、それで十分だな。
何か問題でもあるなら別だが。

261 :常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:19:12 ID:tixgnl3K
>>235
「認識違い」など何もないが?
ムリヤリこじつけてもなあ…

262 :常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 20:20:12 ID:tixgnl3K
>>235
それは、文章を読めない君の致命的な欠陥だな。
引用終了

妄想相手なら、これで十分ですよ。
302常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:56:11 ID:tixgnl3K
>>290
>もういい、消えろ常識派。お前のいるところはここじゃない。

>部活をなくせという人が集まるスレで、やらなきゃいけないんだ、仕事なんだからっていわれたってウザいだけだ、そんなことうちらは議論したいわけじゃない。

>頼むからまともな議論をさせてくれ。釣りかもしれないが、真面目にうっとおしい。


議論なさりたいならどうぞ。
別に妨害なんて一度もしたことがないですよ。
ただし、正しい認識と事実に基づいて、きちんとした意見を述べればいいだけです。
カンチガイや、事実誤認、妄想、そういったレスを指摘しているだけですから。

それから、私への一連の妄想攻撃レスにも、一応レスをつけないと
勘違いクンがはびこりやすいというのも学んだので
そういう、異常者に対しても、一応レスをつけ続けているだけです。
こういう異常者が、ここからいなくなるだけで、私のレスは激減しますよ。

どうぞ、ローカルルールを守ることを推奨いたします。
303常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/05(日) 21:58:04 ID:tixgnl3K
さてと、今日も、そろそろ寝るとしましょうか。
月曜日は憂鬱になる人が多いそうですね。
睡眠不足はいろいろな障害を引き起こしますし
特に、精神的なダメージは結構大きそうです。
みなさんも、睡眠をきちんと取ることをお勧めします。

とくに、夜中にインチキなレスを書き込む誰かさんには
強くお勧めしたいですね。
304実習生さん:2006/11/05(日) 22:14:00 ID:ELY838Vo
>>300
>>では聞くが、景気回復に使うための方策に、
>>そして、「他の景気回復手段」との比較がなぜ必要なのだ?
>>もしそうなら、景気回復に関する政策は、たった一つということになる。
>>ただ一つ、ベストの政策しか採用されないことになるのだから。
>>2chだからといって、適当なことを言ってはいけない。

>いやいや、あまりにも非常識なレスですね。
>新規事業を立ち上げるときは「今までのものとのメリット比較」は
>最低限のこととですけれども。

それが「景気回復手段」本位の政策ならだろ。
そもそも、景気回復のために部活をやってるわけでも外注するわけでも
ないんだが・・・わざと読み違えているのでなければ、ただのあほだな。
305実習生さん:2006/11/05(日) 22:15:36 ID:ELY838Vo
常識派へ
>>264>>266には答えなくていいのか?
306実習生さん:2006/11/05(日) 22:17:20 ID:ELY838Vo
>>302
>議論なさりたいならどうぞ。
>別に妨害なんて一度もしたことがないですよ。
>ただし、正しい認識と事実に基づいて、きちんとした意見を述べればいいだけです。
>カンチガイや、事実誤認、妄想、そういったレスを指摘しているだけですから。

>>259-263の、どこが指摘なんだ?
307実習生さん:2006/11/05(日) 22:32:24 ID:ELY838Vo
>>289
>「正しいこと」を教えるために私が書き込んでいます。
>以上。

俺たちと一緒だな。
俺たちは、あんたに正しいことを教えるために書き込んでいるわけだ。
308実習生さん:2006/11/05(日) 23:09:30 ID:ZcgDK/tg
>どうぞ、ローカルルールを守ることを推奨いたします。

ここでのルール=常識派。
何を言っても無駄なので、皆さん諦めましょう。
309実習生さん:2006/11/05(日) 23:45:37 ID:S8cjJ659
>>289
いや>>196はあなたが何故書き込んでいるのかではなく、
正しい事と間違っている事の区別はどうつけるのかを聞いているんだ。
つまり、「あなたが言っている事が正しいこと、もしくはこのスレに書き込まれている事
が間違っているという証明はどうするの?」と聞いているんだ。
310実習生さん:2006/11/06(月) 10:22:59 ID:bUJ+rgZq
部活がいじめの温床となっている場合その部活は
即刻廃部にすべきです。
311実習生さん:2006/11/06(月) 19:57:32 ID:yKGzMiZw
簡単に廃部などというのは感心せんな。
まずはいじめを防ぐ努力を教師の側ですべきだろう。
自分が顧問を務めている部活からいじめが発生したら恥だろう。
人権という観点から言えば教師失格だ。
とくに40才以前の教師は軽々しく制度の変更など口にせず、
現状の中で命がけで職務に専念すべきだとわしは思う。
312実習生さん:2006/11/06(月) 20:00:15 ID:AqV5t4Ft
部活への過大な期待が今回の地歴必履修科目の未履修問題に繋がった。
地方の進学校は、進学塾としての役割もスポーツ・文化活動の拠点としての役割も期待され疲弊しきっている。
せめて部活さえなければ、学習活動に専念できる。
313実習生さん:2006/11/06(月) 20:04:16 ID:AqV5t4Ft
それに、部活がなくならないのは、それを食い物にしてる大人がいるからだろう。
もっと言えば、ガキの部活で金を荒稼ぎしてる大人がいるってこと。
それが吸い上げられるシステムがあるということ。利用されているガキが可哀相。
314実習生さん:2006/11/06(月) 20:28:42 ID:JVwoFDjp
>312
レスが甘いね。必履修科目を全てやった上で受験に必要な学力を付けさせようとすれば、
50分7時間の授業を毎日実施しなければならない。
地方には予備校もなければ塾も少なく、学校に予備校としての役割を地域は期待している。
しかも、文武両道などという時代錯誤した価値観も根強く残り、部活の実績も地域は期待する。
50分7時間の授業をやって部活の時間が1時間半程度しか取れないとなると、部活は強く出来ない。
かといって科目を全てやるには時間が足りない。そこで、必履修でありながら受験にさほど関係しない
世界史や家庭基礎・情報などを削って、受験対策も部活もばっちり出来るという公然の秘密が出来上がった。

ま、所詮無理なものは無理ということなわけですな。学校を学習の場に縮小し、部活をなくすことが解決策ですね。
315常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:20:29 ID:2reATASz
>>304
>それが「景気回復手段」本位の政策ならだろ。
>そもそも、景気回復のために部活をやってるわけでも外注するわけでも
>ないんだが・・・わざと読み違えているのでなければ、ただのあほだな。

そのためにもとレスで条件をつけたはずですが
読んでいないのか、もう忘れたのか…

どっちにしろ鶏以下の頭なのは確かですね。

316常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:22:08 ID:2reATASz
おっと、忘れていたようですね。
305
ちょっと横柄なレスですが、謙虚な私といたしましては、
きちんとお礼を言わせていただきます。
317常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:27:09 ID:2reATASz
>>264
>で、その制度はなぜ「お荷物扱いになった」のか把握しているのか?
>おそらく、制度を例に用いて、「他の目的の混じった制度はすべてムダ」と言いたいのだろうが、
>「すべて」の命題を証明しようとして、「ある」制度を用いても証明にならんのよ。
>常識派曰く 「部活動を外に出すなどということより、よほど期待できそうだ」そうだが、
>それはどんな根拠に基づくものなんだ? チャネリングか?

>人のことは厳しく求めるようだが、自分のことになるとさっぱりだな。
>そんな主張ばかりしているから、スルーされてしまうのだよ。
>俺は可哀想だから相手にしてあげてるけど。 ま、これもボランティア精神の表れだな。
>こればかりは性分だから、しかたがない。

私が現場にいる人間だと言うことを忘れ散るようですね。
制度についての「評価」を出す側にいるわけですが…
それから、これ、一例に過ぎませんから。
別に全てを説明するつもりもないし、その必要もない。
まあ、むりやり「全て」という風にこじつけるのは君の勝手ですけど(笑)

もし、どうしても私のレスを否定したいなら
1 ティーチングアシスタント制度がなぜ中止されたのか
  きちんとソースを示して否定すること。
2 経済政策で行われた施策の内、教育のために実効性があったとされる制度を
  ひとつでもあげること。

それができて、始めて「議論」になるわけですね。
まあ、無理でしょうけど(嘲笑)
318常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:29:47 ID:2reATASz
>>266

>ずいぶん昔だが、柔道部の顧問がいてね。
>柔道なんてほとんどやったことないくせに、黒帯買って締めて、
>黒帯の部員の指導してましたよ。
>俺たちは俺たちで「センセーも大変だな」ぐらいにしか思ってなかったけど
>先生としては、どういう思いだったろうね?
>教育のプロって、武道の力量まで凌駕しちゃうもんなんですかね?

>武道だから、まだ力量がわかりやすかったけど・・・他のスポーツならどうなんだ?
>スポーツにおける教師の力量が測りにくいモノの場合、そういう部活を
>任された先生は、逃げようがないよね?
>「教育のプロ」っちゅうのは、スポーツもプロでないと勤まらないんですかね?

良い先生じゃないの。
結果的に部活ができるようにさせてくれた素晴らしい先生だろ?
まあ、架空の匂いがプンプンしつつも
本当にいたなら、感謝すべきであって、こういう流れの中であげつらうことか?
恩知らずにも程があると思うぞ。
人間として最低だよな。
よくそれで、得意げにこういう場に書き込もうと思うもんだよ。
まさに、人間のくずとしか言えないな。
319常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:30:35 ID:2reATASz
>>306
引用開始
>議論なさりたいならどうぞ。
>別に妨害なんて一度もしたことがないですよ。
>ただし、正しい認識と事実に基づいて、きちんとした意見を述べればいいだけです。
>カンチガイや、事実誤認、妄想、そういったレスを指摘しているだけですから。

>>259-263の、どこが指摘なんだ?
引用終了

ちゃんと「指摘」してあるでしょ?
320常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:31:44 ID:2reATASz
>>307
>俺たちと一緒だな。
>俺たちは、あんたに正しいことを教えるために書き込んでいるわけだ。

俺たち」には、バックボーンが何にもない。
知識、常識、経験…
何にもないのが「俺たち」
私には、その全てがある。
残念だね。
321常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:33:22 ID:2reATASz
>>308
>ここでのルール=常識派。
>何を言っても無駄なので、皆さん諦めましょう。

ふ〜ん>>1が読めないんだ。
一部貼ってあげようか。
>>くれぐれも相手にしないことをローカルルールとします。
だってさ。
ふ〜ん、これ、私が書いたと思っているんだ…
ほんとに、日本語が読めない非常識人間だね。
322常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:35:17 ID:2reATASz
>>309
>いや>>196はあなたが何故書き込んでいるのかではなく、
>正しい事と間違っている事の区別はどうつけるのかを聞いているんだ。
>つまり、「あなたが言っている事が正しいこと、もしくはこのスレに書き込まれている事
>が間違っているという証明はどうするの?」と聞いているんだ。

正しいことを言っていると言いたい人が根拠なり、理屈なりをつければいいだけ。
私は、きちんとしたことを言っていれば、それなりに認めているぞ。
妄想は、妄想で始末すればいいだけのことだ。
常識がない一部のおかしな人間がいるから、その種の人間からはわかりにくいだけの話だ。
323常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:36:43 ID:2reATASz
>>310
>部活がいじめの温床となっている場合その部活は
>即刻廃部にすべきです。

これは、それでいいと思うぞ。
ただし、その前に、顧問と学校の不手際を厳しく追及し
生徒自身が困らないようにしてあげることを最初にするべきだがね。


324常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:42:32 ID:2reATASz
>>311
>簡単に廃部などというのは感心せんな。
>まずはいじめを防ぐ努力を教師の側ですべきだろう。
>自分が顧問を務めている部活からいじめが発生したら恥だろう。
>人権という観点から言えば教師失格だ。

個々までは同意します。

>とくに40才以前の教師は軽々しく制度の変更など口にせず、
少なくともこのスレで、こういうことを言っている人間は
教員ではない可能性が濃厚です。
すくなくとも「教員」を自称して、きちんと専門性を示せた例は皆無です。

>現状の中で命がけで職務に専念すべきだとわしは思う。
これについては、あなたが、現在の仕事に命をおかけになっていることは
(他人に要求する以上、当然そうなのでしょう)別段何にも申し上げませんが
他人に「命がけで」と言うほどの権利がある人がこの世の中にいるとは思えません。
あえて言えば、品のない思い込みだと申し上げます。
また、現在のところ、教員は「命がけでやれ」といわれるような待遇
(経済的以外の面含む)でも無いことをもうしそえます。

325常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:45:47 ID:2reATASz
>>312
>部活への過大な期待が今回の地歴必履修科目の未履修問題に繋がった。
>地方の進学校は、進学塾としての役割もスポーツ・文化活動の拠点としての役割も期待され疲弊しきっている。
>せめて部活さえなければ、学習活動に専念できる。

文化祭がなければ「学習活動に専念できる」
体育祭がなければ「学習活動に専念できる」
マラソン大会がなければ、掃除がなければ、修学旅行がなければ…

この「論」の行き着く先は、予備校と全く変わらないシステムのできあがり。
学校の自殺ですね。

昔も今も「文武両道」は難しいもの。
それを何とかこなしながら、人間は成長してくるのですがね。
すくなくとも、東京の伝統的な進学校ではそう信じられてきましたし
今も、実践してますよ。
326常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:48:01 ID:2reATASz
>>313
>それに、部活がなくならないのは、それを食い物にしてる大人がいるからだろう。
>もっと言えば、ガキの部活で金を荒稼ぎしてる大人がいるってこと。
>それが吸い上げられるシステムがあるということ。利用されているガキが可哀相。

確かに、一部に、そういう例があります。
しかし、一方的に「食い物にする」のは犯罪ですね。
スケート協会なんかの上の連中のケースがこれです。
一方で、大部分の部活は、そういったことと無縁ですね。
327常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:52:08 ID:2reATASz
>>314
>レスが甘いね。必履修科目を全てやった上で受験に必要な学力を付けさせようとすれば、
>50分7時間の授業を毎日実施しなければならない。
>地方には予備校もなければ塾も少なく、学校に予備校としての役割を地域は期待している。
>しかも、文武両道などという時代錯誤した価値観も根強く残り、部活の実績も地域は期待する。
>50分7時間の授業をやって部活の時間が1時間半程度しか取れないとなると、部活は強く出来ない。
>かといって科目を全てやるには時間が足りない。そこで、必履修でありながら受験にさほど関係しない
>世界史や家庭基礎・情報などを削って、受験対策も部活もばっちり出来るという公然の秘密が出来上がった。

>ま、所詮無理なものは無理ということなわけですな。学校を学習の場に縮小し、部活をなくすことが解決策ですね。

7時間授業で部活をやるのが不可能ですか?
きちんとやっていますよ。
今回都立校で唯一引っかかった「八王子東」なんて
0時間目と7時間目、その上、補習という名の土曜授業もあります。
その上で、部活加入率も80%を越えているはずですよ。
そんなものです。
もっとも、受験教科の教員は、生徒以上に、とてつもなく大変ですけどね。
328常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/06(月) 22:52:55 ID:2reATASz
さてと、本日も、片付いたようですね。
それではお休みなさい。
329実習生さん:2006/11/06(月) 23:11:55 ID:vXryWoam
>>315
>そのためにもとレスで条件をつけたはずですが
>読んでいないのか、もう忘れたのか…

まさにその通り。景気回復というのは、あくまで副次的な目的なのですよ。
なのに、
>景気回復に使いたいなら
> 1 それが教育にとって有効であること。
> 2 それが現在使われている他の景気回復のための手段より有効であること。
>この2つを立証して、始めて議論になることだからだ。

こんなことを書いちゃってるのは、貴方ですよ。そろそろ自分の誤りに気づいたかな?
330実習生さん:2006/11/06(月) 23:16:58 ID:vXryWoam
>>317
>私が現場にいる人間だと言うことを忘れ散るようですね。
>制度についての「評価」を出す側にいるわけですが…
>それから、これ、一例に過ぎませんから。
>別に全てを説明するつもりもないし、その必要もない。
>まあ、むりやり「全て」という風にこじつけるのは君の勝手ですけど(笑)

その通りです。「一例に過ぎない」わけです。 
もちろん全てを説明する必要はありません。
だって、そもそも貴方が書き込みする必要さえないのだから。

>もし、どうしても私のレスを否定したいなら
> 1 ティーチングアシスタント制度がなぜ中止されたのか
>   きちんとソースを示して否定すること。
> 2 経済政策で行われた施策の内、教育のために実効性があったとされる制度を
>   ひとつでもあげること。

両方とも、出したのは貴方ですよね。
常識派理論によると、私は指摘すればよく、貴方には立証責任があるのではないですか?
331実習生さん:2006/11/06(月) 23:26:10 ID:vXryWoam
>>318
>良い先生じゃないの。
>結果的に部活ができるようにさせてくれた素晴らしい先生だろ?
>まあ、架空の匂いがプンプンしつつも
>本当にいたなら、感謝すべきであって、こういう流れの中であげつらうことか?
>恩知らずにも程があると思うぞ。
>人間として最低だよな。
>よくそれで、得意げにこういう場に書き込もうと思うもんだよ。
>まさに、人間のくずとしか言えないな。

確かに、いい先生でしたよ。
しかし、生徒に技術的な問題があったり、ルール上の問題があった場合は、
その先生には対処できなかった。
そういう意味で、その先生はプロではなかったわけです。
自分が拒否しなかったことで、他の可能性を摘んでしまったわけですから。
「やらない」ことで、果たせる仕事もあるわけです。

「頑張ってるから、いい」という理屈は、一般社会では通用しないんですよ。
わかってるからこそ、指摘する。それを恩知らずなどと言ってるようじゃ、
いつまでたっても大人になれませんよ。
332実習生さん:2006/11/06(月) 23:31:04 ID:vXryWoam
>>319
>>259-263の、どこが指摘なんだ?
>ちゃんと「指摘」してあるでしょ?

いいえ、「指摘」になってません。

>>320
>俺たち」には、バックボーンが何にもない。
>知識、常識、経験…
>何にもないのが「俺たち」
>私には、その全てがある。
>残念だね。

いえいえ、何もないのは貴方。
あるのが「俺たち」。残念だね。
333実習生さん:2006/11/06(月) 23:32:37 ID:vXryWoam
さ、今日も常識派を片付けたな。
334実習生さん:2006/11/07(火) 00:25:50 ID:ETh1kA/D
>>322
>正しいことを言っていると言いたい人が根拠なり、理屈なりをつければいいだけ。
あなたは「自分の言っていることは正しい」と言っていたよな?
だったらそれの根拠なり理屈なりつけてくれよ。
こちら側は色々とソースを出しているのに、あなたは全然出してくれない。

>>325
部活とその他の課外活動を比べるのはどうかと思うぞ。部活がほぼ毎日ある
習慣に対し、その他のものは掃除を除き全て、年に一度あるだけの行事だ。
掃除も、たった10分やそこらだ。そんなものと部活を比べるとは
時間の感覚が人よりずれてるとしか思えない。
部活は他のものに比べて明らかに負担が大きいんだよ。
335実習生さん:2006/11/07(火) 02:44:50 ID:eDe1nORH
反対だよ。やることを増やしたことが学校を自殺に追いやりつつあるんだよ。
このままだと、教師のなり手もなくなるだろう。
336実習生さん:2006/11/07(火) 03:02:51 ID:eDe1nORH
80%の生徒が部活に加入していることと、その生徒が全て部活に取り組んでいることは等しくはないない。
話の流れを無理にねじ曲げようとして矛盾してしまっているね。>常識派
337実習生さん:2006/11/07(火) 04:17:17 ID:eDe1nORH
東京が日本の全てではない。未履修問題の根源は東京の教育事情しか知らない奴らが教育施策を全国に発信したこと。
部活問題にも同様のことが言える。常識派も奴らと同じ穴のムジナにすぎない。
さらに言うなら米中間選挙にかかわるK上院議員の発言は日本の教育事情にも当てはまってきつつある。
(例の「イラクに行くことになるよ」発言)
授業・学習を軽視させクラブ(特にスポーツ)に目を向けさせようとする世論作りとその片棒を担ぐマスコミによって、
日本は米国同様勉強しない者は自衛隊に入隊しないと収入が得られないシステムになりつつある。行き着く先は…
338実習生さん:2006/11/07(火) 05:34:24 ID:yFHiAucU
>all
部活やりたくない教師に顧問面されるのも迷惑。
書類の処理だけしてくれれば、コーチは自分たちで見つけて、小遣い出し合って謝礼は払うから。
あとはやりたいようにやらせてくれ。学校に迷惑はかけないから。
ただ、大会の引率の時だけ申し訳ないけど引率してちょうだい。コーチに引率権限がないから。

これが本来の部活のあるべき姿と思う。
339実習生さん:2006/11/07(火) 14:03:42 ID:eljYmC13
てか結局このスレって部活に入れない社会性のない人間の
自己弁のためにあるんだと思た。
延々とループしてんのも、キティと粘着君の戦いだからだろ。
もう死ぬまでやってろよって感じ。
マン研の負のパワーもすごいけど、キティの自己中パワーもすごい。
オマイら何時間2ちゃんやってんだよ。なんか必死過ぎてキモっすw
340実習生さん:2006/11/07(火) 16:21:20 ID:AnnWfC4b
>>339 部活入らないから社会性が無いとは言えない。
部活やってる人でも部内で犯罪犯す人もいるし。
341実習生さん:2006/11/07(火) 16:39:57 ID:eljYmC13
↑じゃ、訂正
部活にも入れなくて、2ちゃんにいるヤシには、社会性のないキティがいぱ〜いw
これならいいよな?
342実習生さん:2006/11/07(火) 17:13:53 ID:AnnWfC4b
>>341 部活入ろうが2ちゃんに書き込んでないだろうが社会性梨のヤツはいる。
343常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:40:34 ID:XDKdJOzV
>>329
>まさにその通り。景気回復というのは、あくまで副次的な目的なのですよ。
>なのに、
>>景気回復に使いたいなら
>> 1 それが教育にとって有効であること。
>> 2 それが現在使われている他の景気回復のための手段より有効であること。
>>この2つを立証して、始めて議論になることだからだ。

>こんなことを書いちゃってるのは、貴方ですよ。そろそろ自分の誤りに気づいたかな?

あらら、だからこそ1の条件が大事なんだが。
勝手に2を先に問題にしたのは君だと言うことをお忘れ無く。
344常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:43:25 ID:XDKdJOzV
>>330
引用開始
>私が現場にいる人間だと言うことを忘れ散るようですね。
>制度についての「評価」を出す側にいるわけですが…
>それから、これ、一例に過ぎませんから。
>別に全てを説明するつもりもないし、その必要もない。
>まあ、むりやり「全て」という風にこじつけるのは君の勝手ですけど(笑)

その通りです。「一例に過ぎない」わけです。 
もちろん全てを説明する必要はありません。
だって、そもそも貴方が書き込みする必要さえないのだから。

>もし、どうしても私のレスを否定したいなら
> 1 ティーチングアシスタント制度がなぜ中止されたのか
>   きちんとソースを示して否定すること。
> 2 経済政策で行われた施策の内、教育のために実効性があったとされる制度を
>   ひとつでもあげること。

両方とも、出したのは貴方ですよね。
常識派理論によると、私は指摘すればよく、貴方には立証責任があるのではないですか?
引用終了
経験と知識に裏付けられた書き込みとして
ティーチングアシスタント制度が無効だったと書いたのだな。
それを否定したいなら、反証責任は君にある。
また、2も、私のレスを否定したいという君に反証責任があるな。
経験も知識も常識もない、君にあるんだよ。
345常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:46:44 ID:XDKdJOzV
>>331
>確かに、いい先生でしたよ。
>しかし、生徒に技術的な問題があったり、ルール上の問題があった場合は、
>その先生には対処できなかった。
>そういう意味で、その先生はプロではなかったわけです。
>自分が拒否しなかったことで、他の可能性を摘んでしまったわけですから。
>「やらない」ことで、果たせる仕事もあるわけです。

>「頑張ってるから、いい」という理屈は、一般社会では通用しないんですよ。
>わかってるからこそ、指摘する。それを恩知らずなどと言ってるようじゃ、
>いつまでたっても大人になれませんよ。

ばかだなあ。
その先生がいなければ君たちは「活動すらできなかった」というわけだ。
その恩も忘れて「もっと、もっと」とくちばしを開けているだけ。
果ては「先生がオリンピック選手じゃなかったから可能性が摘まれた」
なんて言い出すのじゃないの?
どこまでできればいいわけ?
対処できないレベルなんてひとそれぞれ。
部活の顧問として「活動を保証してくれた」
おまけに、柔道着まで着て、一緒に活動しようという姿勢まで見せてくれた。
まさにプロだよね。

何度も言うけど「恩を知らない生き物は人間じゃない」よ。
346常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:47:32 ID:XDKdJOzV
>>332
>いいえ、「指摘」になってません。

いいえ、「指摘」になってます(笑)

347常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:48:41 ID:XDKdJOzV
>>332
引用開始
>俺たち」には、バックボーンが何にもない。
>知識、常識、経験…
>何にもないのが「俺たち」
>私には、その全てがある。
>残念だね。

いえいえ、何もないのは貴方。
あるのが「俺たち」。残念だね。
引用終了

そうだね「恥と無知と妄想」は君たちにあるね。
それは認める。
知識、常識、経験…
君たちにはない。
可哀想に。
348常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:49:16 ID:XDKdJOzV
>>333
>さ、今日も常識派を片付けたな。

さ、今日も妄想をやっつけたな(笑)
349常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:50:37 ID:XDKdJOzV
>>334
>あなたは「自分の言っていることは正しい」と言っていたよな?
>だったらそれの根拠なり理屈なりつけてくれよ。
>こちら側は色々とソースを出しているのに、あなたは全然出してくれない。

まず、尋ねるが「いろいろとソース」を出しているのは「どれ」だ?
私は必要に応じて出しているぞ。
事実誤認も甚だしいレスだ…
350常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:52:05 ID:XDKdJOzV
>>334
>部活とその他の課外活動を比べるのはどうかと思うぞ。部活がほぼ毎日ある
>習慣に対し、その他のものは掃除を除き全て、年に一度あるだけの行事だ。
>掃除も、たった10分やそこらだ。そんなものと部活を比べるとは
>時間の感覚が人よりずれてるとしか思えない。
>部活は他のものに比べて明らかに負担が大きいんだよ。

量の問題は質の問題との違いを明確にしないとね。
どこまでだったら、どうなの?その根拠は?
まさか「大変だから」と言う主観?
それなら「大変じゃない」という主観もあるよね。
つまり君の妄想は普遍性を持ち得ないと言うこと。
351常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:53:19 ID:XDKdJOzV
>>335
>反対だよ。やることを増やしたことが学校を自殺に追いやりつつあるんだよ。
>このままだと、教師のなり手もなくなるだろう。

何の反対なのか不明。
完全な自己世界に没入しているからこそ書けるレスだ。
恥ずかしくないのかなあ。
352常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 19:59:09 ID:XDKdJOzV
>>336
>80%の生徒が部活に加入していることと、その生徒が全て部活に取り組んでいることは等しくはないない。
>話の流れを無理にねじ曲げようとして矛盾してしまっているね。>常識派

よくニート君達が思いこむ場所だな。
「全て」ということへのこだわり。
80%の全てと言うつもりもないし、その必要もない。
しかし、80%の加入というのはそれなりに説得力のある数字だな。
「全てじゃなきゃ無効」と考える生き方は、本人にそれなりの力があればいいが
中途半端だと悲惨な人生になるだろうなあ。
「東大じゃなきゃ、意味がない」とか言って5浪しているやつとか
「受験勉強が完璧になったら受験する」とかいっているウチに20歳すぎて
一度も受験会場に行かれなかったヤツとかね。

まあ、病気を悪化させないようにな。
353常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 20:00:13 ID:XDKdJOzV
>>337
>東京が日本の全てではない。未履修問題の根源は東京の教育事情しか知らない奴らが教育施策を全国に発信したこと。
>部活問題にも同様のことが言える。常識派も奴らと同じ穴のムジナにすぎない。
>さらに言うなら米中間選挙にかかわるK上院議員の発言は日本の教育事情にも当てはまってきつつある。
>(例の「イラクに行くことになるよ」発言)
>授業・学習を軽視させクラブ(特にスポーツ)に目を向けさせようとする世論作りとその片棒を担ぐマスコミによって、
>日本は米国同様勉強しない者は自衛隊に入隊しないと収入が得られないシステムになりつつある。行き着く先は…


妄想お疲れ様。
ひとつでもいいから、根拠をあげてご覧よ。
354常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 20:03:15 ID:XDKdJOzV
>>338
>部活やりたくない教師に顧問面されるのも迷惑。
>書類の処理だけしてくれれば、コーチは自分たちで見つけて、小遣い出し合って謝礼は払うから。
>あとはやりたいようにやらせてくれ。学校に迷惑はかけないから。
>ただ、大会の引率の時だけ申し訳ないけど引率してちょうだい。コーチに引率権限がないから。

>これが本来の部活のあるべき姿と思う。

学校に迷惑をかけないというのは不可能なんだな。
学校の施設を使い、学校の名前を使う。
しかも、教育活動の一環なんだな。
自由にやりたければ、自発的に別の場所でやればいい。
それだけのこと。
顧問面もなにも、顧問には責任がかかる以上、活動に対しては絶対的な権限を持っている。
顧問がダメだと言ったらダメ。
いいと言われた範囲でがんばることだ。
もちろん、その範囲で積極性を発揮して、活動することは大事だけれどね。
355常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 20:06:21 ID:XDKdJOzV
>>339
>てか結局このスレって部活に入れない社会性のない人間の
>自己弁のためにあるんだと思た。
>延々とループしてんのも、キティと粘着君の戦いだからだろ。
>もう死ぬまでやってろよって感じ。
>マン研の負のパワーもすごいけど、キティの自己中パワーもすごい。
>オマイら何時間2ちゃんやってんだよ。なんか必死過ぎてキモっすw

私は「マン研」ではない。
しかし、言おうとしていることの半分はあたっているな。
延々と続くレスの大半は、常識的な一般人にとって
全く無益なもだろうな。
なお、日本語が酷いな。こういう下品な日本語を使うレスが
以前、あったような気がするなあ。
そういえば、そいつは、途中で自爆して、突然消えたっけ…
356常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 20:08:46 ID:XDKdJOzV
>>340
>部活入らないから社会性が無いとは言えない。
>部活やってる人でも部内で犯罪犯す人もいるし。

う〜んと、これって「存在確率」の問題だろうな。
部活に入らない人間のうち、社会性が低い人間の存在確率。
部活をやっている人間が部内で「犯罪」を犯す確率。
常識的に言うと、前者の方が圧倒的に高いと「世間では思っている」
というのが事実だろうなあ。
それを、バーターで考えろと言うのは無理があるだろうな。
357常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/07(火) 20:09:50 ID:XDKdJOzV
引用開始
341 :実習生さん :2006/11/07(火) 16:39:57 ID:eljYmC13
↑じゃ、訂正
部活にも入れなくて、2ちゃんにいるヤシには、社会性のないキティがいぱ〜いw
これならいいよな?


342 :実習生さん :2006/11/07(火) 17:13:53 ID:AnnWfC4b
>>341 部活入ろうが2ちゃんに書き込んでないだろうが社会性梨のヤツはいる。
引用終了

好きなようにやっててくれ。
ちなみに「やつはいる」というのは、反論にはならないのだが…
358実習生さん:2006/11/07(火) 22:12:07 ID:klx9Pgns
>>343
教育に立証責任というのは、どこぞの審議会で決めたことなのかな?
ゆとり教育も、立証で決めたことなのですか?
もしそうなら、いかに立証して決めたのか教えてほしいモノですな。
359実習生さん:2006/11/07(火) 22:14:57 ID:klx9Pgns
>>344
>経験と知識に裏付けられた書き込みとして
>ティーチングアシスタント制度が無効だったと書いたのだな。
>それを否定したいなら、反証責任は君にある。
>また、2も、私のレスを否定したいという君に反証責任があるな。
>経験も知識も常識もない、君にあるんだよ。

ティーチングアシスタント制度は貴方も言ったとおり、
「景気回復の手段」として採用されたとのこと。
景気回復の手段として使えなかったとしても、教育には使えた可能性はのこる。
よって、教育手段としての無用性という主張は否定される。

はい、反証責任は果たしましたよ。
360実習生さん:2006/11/07(火) 22:20:59 ID:klx9Pgns
>>345
>ばかだなあ。
>その先生がいなければ君たちは「活動すらできなかった」というわけだ。

専門外の先生が部活動を引き受けなければ、専門の先生を調達するよう
制度が動く。
専門外の先生でも部活動はできますよ、という甘えを与えてしまったわけです。
そういう意味で、できないことはハッキリできないと言わなければならない。

>果ては「先生がオリンピック選手じゃなかったから可能性が摘まれた」
>なんて言い出すのじゃないの?
>どこまでできればいいわけ?

オリンピック選手だったら最高だろうね。
でも、少なくとも柔道有段者で、指導者としての経験はほしいね。
下手すると、けがで命を失うかも知れない競技。知らなかったじゃすまされない。

>部活の顧問として「活動を保証してくれた」
>おまけに、柔道着まで着て、一緒に活動しようという姿勢まで見せてくれた。
>まさにプロだよね。

常識派先生の、部活に対する心構えがよくわかるね。
361実習生さん:2006/11/07(火) 22:21:52 ID:klx9Pgns
>>346
>いいえ、「指摘」になってます(笑)

いいえ、指摘になってません。(笑)
362実習生さん:2006/11/07(火) 22:22:54 ID:klx9Pgns
>>347
そうだね。「恥と無知と妄想」は君にあるね。
それは認める。
知識、常識、経験…
君にはない。
可哀想に。
363実習生さん:2006/11/07(火) 22:26:18 ID:klx9Pgns
はい、今日も常識派を片付けましたw
364実習生さん:2006/11/07(火) 22:33:32 ID:dhVMTCWm
毎日毎日張り付いて何をしとるんだか
365実習生さん:2006/11/08(水) 05:14:55 ID:iRFPXflA
俺は予備校のような高校で毎日勉強に明け暮れる生活だった。
受験勉強をちゃんとやることで、好き嫌い関係なくやるべきことをきちんとやるという力が身についたし、
何より、受験勉強に専念できる高校の授業はアカデミックで充実していて楽しかった。
先生の表情も生き生きしてた。学校が予備校化することは、学校を殺すどころか学校を生き生きさせる。

このスレで部活をなくすなと言う人は、学校の勉強ができなくて部活にしか学校に行く意味を見いだせなかった
可哀相な人なんだと思うけど、そういう人は中学で学生生活を終えればいいと思う。
366実習生さん:2006/11/08(水) 05:58:56 ID:iRFPXflA
常識派の過去レスを振り返ると、ガキの部活で金を吸い上げている奴がいるとのコメントに
それはスケートなどごく一部だと少し慌てた反応を示している。常識派は、もしやそういう類の人なのか?
367167:2006/11/08(水) 08:00:22 ID:Wia9i85E
審判で悩んだ者です。お金の件で1つ。
以前大会の時に本部席で休憩していたら、協会の偉そうな年輩が、
「協会のお金が余っている。ここいらで審判講習会でも開いて、テキスト代として
お金を使ってしまおう」
「いいね、その金で夜は打ち上げだね。パーっとやりましょう」
耳にした瞬間、「ハァ?」と思いました。協会のお金は各学校の登録や
試合の参加料から生まれたもの。それを自分たちの暇つぶしのために使うなんて
何を考えてるんだと思いました。余ったお金は年度末に生徒や各学校に還元すべきでは
ないのでしょうか。こんな奴らのためにお金を払って試合に参加し、
出来もしない審判をやらされてヤジられるのはもう嫌ですね。
368実習生さん:2006/11/08(水) 19:22:05 ID:2uvHK56g
>>366
そういうので真っ先に思いつくのは高校野球がありますけど、、


>>367
それは合点がいきませんね。余ったお金は年度末に還元するか、翌年度に繰り越すべきだと思いますが・・・
他にも部活でお金を吸い上げてしまっているケース、どなたか教えていただけませんか?一応、ageときます。
369常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 21:54:09 ID:qutqH/QZ
>>358
>教育に立証責任というのは、どこぞの審議会で決めたことなのかな?
>ゆとり教育も、立証で決めたことなのですか?
>もしそうなら、いかに立証して決めたのか教えてほしいモノですな。

既に意味をなしませんね(笑)

370常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 21:56:24 ID:qutqH/QZ
>>359
>ティーチングアシスタント制度は貴方も言ったとおり、
>「景気回復の手段」として採用されたとのこと。
>景気回復の手段として使えなかったとしても、教育には使えた可能性はのこる。
>よって、教育手段としての無用性という主張は否定される。

>はい、反証責任は果たしましたよ。

可能性は残るのは確かですが、あくまでも「可能性」に過ぎませんね。
廃止されたという現実から、考えることが大事でしょうね。
可能性なら、今すぐ宇宙人が攻めてくる「可能性」もあるのですからね(哄笑)
371常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 21:57:56 ID:qutqH/QZ
>>360
>専門外の先生が部活動を引き受けなければ、専門の先生を調達するよう
>制度が動く。

単に「部活はできません」でお終いですね。
以下、現実を知らない人間の妄想としか言い得ないので、略。
372常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 21:58:38 ID:qutqH/QZ
>>361
>いいえ、指摘になってません。(笑)

いいえ、指摘になってます。(笑)
373常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 21:59:40 ID:qutqH/QZ
>>362
そうだね。「恥と無知と妄想」は君にあるね。
それは認める。
知識、常識、経験…
君にはない。
可哀想に。

ははは。こう言うのなら何万年やっていても楽だなあ。
374常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 22:00:21 ID:qutqH/QZ
>>363
はい、今日も妄想を片付けましたw

ははは。
375常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 22:01:05 ID:qutqH/QZ
>>364
>毎日毎日張り付いて何をしとるんだか

落書き消し。
むしろ、妄想クン達に言うべき言葉だろうな。
376常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 22:02:09 ID:qutqH/QZ
>>365
引用開始
俺は予備校のような高校で毎日勉強に明け暮れる生活だった。
受験勉強をちゃんとやることで、好き嫌い関係なくやるべきことをきちんとやるという力が身についたし、
何より、受験勉強に専念できる高校の授業はアカデミックで充実していて楽しかった。
先生の表情も生き生きしてた。学校が予備校化することは、学校を殺すどころか学校を生き生きさせる。

このスレで部活をなくすなと言う人は、学校の勉強ができなくて部活にしか学校に行く意味を見いだせなかった
可哀相な人なんだと思うけど、そういう人は中学で学生生活を終えればいいと思う。
引用終了

まあ、人生いろいろ。
妄想で終わるのも人生。
有意義な人生を送るのも人生。

377常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 22:03:04 ID:qutqH/QZ
>>366
>常識派の過去レスを振り返ると、ガキの部活で金を吸い上げている奴がいるとのコメントに
>それはスケートなどごく一部だと少し慌てた反応を示している。常識派は、もしやそういう類の人なのか?

過去レスねえ…
まさか、ひとつだけ見て「過去レス」なんて言ってないよね、
がんばれ。
378常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 22:05:07 ID:qutqH/QZ
>>367
引用開始
審判で悩んだ者です。お金の件で1つ。
以前大会の時に本部席で休憩していたら、協会の偉そうな年輩が、
「協会のお金が余っている。ここいらで審判講習会でも開いて、テキスト代として
お金を使ってしまおう」
「いいね、その金で夜は打ち上げだね。パーっとやりましょう」
耳にした瞬間、「ハァ?」と思いました。協会のお金は各学校の登録や
試合の参加料から生まれたもの。それを自分たちの暇つぶしのために使うなんて
何を考えてるんだと思いました。余ったお金は年度末に生徒や各学校に還元すべきでは
ないのでしょうか。こんな奴らのためにお金を払って試合に参加し、
出来もしない審判をやらされてヤジられるのはもう嫌ですね。
引用終了

もしこれが本当なら、何も言わなかった君が犯罪に加担したと言うこと。
妄想の可能性も多いが(具体性が0)、それならそれで、罪。
どっちにしろ「世間様に顔向けできない」というのは、君のためにある言葉だな。
379常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 22:06:06 ID:qutqH/QZ
>>368
引用開始
そういうので真っ先に思いつくのは高校野球がありますけど、、


>>367
それは合点がいきませんね。余ったお金は年度末に還元するか、翌年度に繰り越すべきだと思いますが・・・
他にも部活でお金を吸い上げてしまっているケース、どなたか教えていただけませんか?一応、ageときます。
引用終了

妄想に反応するのも罪。
380常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/08(水) 22:07:16 ID:qutqH/QZ
さてと、今日も落書き消しを終わったぞと。
どうせ、一般人が寝静まる深夜に、また、描くのだろうけど。

それではお休みなさい。
381実習生さん:2006/11/08(水) 22:52:16 ID:+OCquFP7
>>369
>>教育に立証責任というのは、どこぞの審議会で決めたことなのかな?
>>ゆとり教育も、立証で決めたことなのですか?
>>もしそうなら、いかに立証して決めたのか教えてほしいモノですな。

>既に意味をなしませんね(笑)

その通り。政策に立証責任を求めるという主張は意味をなさないわけです。

>>370
>可能性は残るのは確かですが、あくまでも「可能性」に過ぎませんね。
>廃止されたという現実から、考えることが大事でしょうね。
>可能性なら、今すぐ宇宙人が攻めてくる「可能性」もあるのですからね(哄笑)

その通り。
しかし、可能性が残ってしまう以上、立証は不可能なわけです。
これでわかりましたね。「立証責任」というものの無意味さが。
「事実に関する立証」はともかく、「可能性、有意性」に関する立証は
その性質上、非常に困難と言えます。
これで、脳味噌のシワが一つ増えましたね。
382実習生さん:2006/11/08(水) 22:52:53 ID:+OCquFP7
>>371
>>360
>>専門外の先生が部活動を引き受けなければ、専門の先生を調達するよう
>>制度が動く。
>単に「部活はできません」でお終いですね。

その通り。だからこその「部活廃止論議」なわけですな。
常識派も、このスレの意図がだんだん分かってきたようで。嬉しい限りですな。

>>372
>いいえ、指摘になってます。(笑)

いいえ、指摘になってません(笑)
383実習生さん:2006/11/08(水) 22:53:29 ID:+OCquFP7
はい、今日も常識派を片付けました。
384実習生さん:2006/11/08(水) 23:08:09 ID:2uvHK56g
このスレに書き込んでおられる「常識派」以外の皆さん、俺は8〜9月頃まで、よくこのスレに訪れていたものですが、
最近久しぶりに訪れて、色々事情を知り、「常識派」以外の皆さん、本当にお疲れ様です。
しかも、以前はなかったテンプレも拝見させていただきましたが、よく妨害されながら、ここまでできたなと感心しています。

というのも俺もかつて常識派(・・・漫研君と同一人物ですよね。)と真剣にレスして、なんとか
このスレの主旨や部活に否定的な人にも言い分があることを理解してもらおうと説得していたのですが、
俺どころか他の方の意見も全く聞き入れない態度に嫌気がさして止めましたが、9月から今日までの間本当にお疲れ様でした。
皆さまのご苦労は察して余りあるものがあります。

彼は「都立高のベテラン教員」と自称しているようですが、自分の主張通り、或いは主張に近いスレッドに、反対するレスが多いのならまだわかるのですが、
主張と反対のスレッドに、スレのタイトルの議論をしているのを2ヶ月以上妨害するのは怒りと呆れを通り越して、哀れとしかいいようがありません。

普通、早い人で3日、遅くても1週間ぐらいで自分の立場を理解してレスの書き込みをやめるのですが、それも出来ないのは頭の中は小学生以下です。

というわけで、俺は2chブラウザで常識派はNG登録しましたんで、快適です、皆さんも2chブラウザで同様にされるか、全く相手にせずに
強い口調で言いますが常識派にはレスを付けないで、彼はいないと思って普通に議論しませんか?
何故かというと、NG登録なしだと何がなんだかわからないどころか不愉快にしか見えないこのスレも、登録したら、有意義な意見もたくさんありますし。
これからはそういう流れでお願いできたらなと思う今日この頃です。

レスの容量が残り少ない中、長文になってしまって、本当に申し訳ないのですが、一言言わせていただきました。失礼します。
385実習生さん:2006/11/08(水) 23:38:28 ID:wgallujM
>>384
それが得策かと。
では、まず何から議論しましょうか?やはり、「どのように部活を学校からなくす、
もしくは悪い点を改善するか」が適当ですかね?
386実習生さん:2006/11/09(木) 00:41:04 ID:tAOOsCAl
めっちゃ良スレあげ
俺は親に無理やり部活入れらされて、もう部活終わったけど、はっきり言ってハイリスクノーリターンだった。
得たこと何もないし、バイトと受験勉強してたほうが良かったわ。
今は親に予備校入れさせてもらってるけど、受験に受からないのが親への仕返しだと思ってるから。
まじ親うざい。愚痴っぽくなってみんなごめん。
俺って病んでるかな?俺と似たようなやついたらレスくれ
387実習生さん:2006/11/09(木) 00:53:07 ID:+6zek2CY
>>386
反抗しないお前も悪い
388実習生さん:2006/11/09(木) 01:04:56 ID:tAOOsCAl
>>387
レスありがとう。
俺は勝手に1度部活辞めたんだけど、そしたらすぐバレて親が急変して飯作ってくんなくなってさ。
部活終わったあと、ずっと家で「バイトしときゃあ良かった」、とか言ってたら親が今更後悔してさ。
で、ここで同じような人に出会いたくなったのさ。
親に無理矢理部活入れらてるやついたら気持ちわかってくれるかな・・・と
389実習生さん:2006/11/09(木) 01:08:52 ID:+6zek2CY
バイト出来る年なら一人暮らしも悪くないよ
390実習生さん:2006/11/09(木) 01:16:17 ID:tAOOsCAl
>>389
ありがとう。
でも今高3で受験生なんですよね。まぁ、受かるつもりないからこんな時間にパソコンやってる訳だけど。
でも、自分の人生だからこんなことで人生ミスりたくないし、とりあえずクソ大学受かってから一人暮らしします。
んで、親とは縁きります。
部活で俺、人生大きく左右されたな・・・。
391実習生さん:2006/11/09(木) 01:38:54 ID:+6zek2CY
>>390
俺の兄がそんな境遇だった、最終的に一人暮らしを始めたんだけど。
年下の俺じゃ何もしてやれないよ。すまんorz
392実習生さん:2006/11/09(木) 01:40:29 ID:v4h64xET
>>386
> 受験に受からないのが親への仕返しだと思ってる
甘えちゃって(笑い)
393実習生さん:2006/11/09(木) 01:43:00 ID:tAOOsCAl
>>391
あっ、年下だったんだ?
お兄さんがそうだったんだ?なんか仲間がいた感じがしたよ。
いや、全然話し相手してくれただけで凄い嬉しかったから、ありがとう。
キミは受験頑張ってね!
394実習生さん:2006/11/09(木) 01:44:16 ID:tAOOsCAl
>>392
俺、甘えてますかね?(笑)
395実習生さん:2006/11/09(木) 01:45:19 ID:v4h64xET
ついでながら、部活は自発的に参加するのが当たり前のものだから、参加を強制するというのは異常。
強制しなければ何もしない子が増えているから、ということなら、仕方ない面もあるといえるかな。
396実習生さん:2006/11/09(木) 01:46:15 ID:v4h64xET
>>394
うん(笑い) まあ、何をどう強制されたのか、事情次第ではあるけどね。
397実習生さん:2006/11/09(木) 01:50:20 ID:tAOOsCAl
親はいつか部活やったのが良かったと思う日が来るって言ってたんだけど、まるで逆やった。
バイトしてたらもっといい服買えるのにとか思う。
ただ、親は何か部活入って欲しかっただけらしい・・・。バイトでもいいじゃん・・・。って思う
398実習生さん:2006/11/09(木) 01:55:51 ID:v4h64xET
>>397
それじゃ単なる個人のグチにしかならなくて、個人的な事情だけしか問題にしていない点で、部活を手放しで賞揚している人と大差ないんだけど。
399実習生さん:2006/11/09(木) 02:01:48 ID:iY/izH1W
まぁ、気持ちはわかるけどな。
400実習生さん:2006/11/09(木) 02:04:03 ID:tAOOsCAl
>>398
そうだよねぇ、ってホント思う。
なんか自分でも、このスレに来たのは愚痴を言ったり、納得のいく返信を待ってたりしてただけなのかも。
でも、そういう返信してくれると嬉しいや。いや、マゾとかじゃなくて
凄く病んでたから相手にしてくれたり真剣にレスしてくれると何か泣きそうな位。
俺、キー打つの遅いけどそれに返信してくれるなんてホントありがとう。
今日はいい人たちと出会えたわ。
401実習生さん:2006/11/09(木) 02:05:02 ID:tAOOsCAl
>>399
俺のこと?ありがとう。
402実習生さん:2006/11/09(木) 02:05:18 ID:iY/izH1W
>>397は自分の置かれてる状況を冷静に見て、本当に自分のためになることを
冷静にやっていかないと、将来自分を恨むことになるよ。
たとえ学校と両親がウンコだったとしてもな。
403実習生さん:2006/11/09(木) 02:08:20 ID:GeFh1oaZ
>>386
まぁ、こういうのみると部活なんて人によっちゃ何の役にもたたない
んだなって話。まぁ、
>受験に受からないのが親への仕返しだと思ってるから。
これは病んでる。予備校は部活と違ってべらぼうに金がかかるんだから
部活と同じ感覚でいくくらいならやめろ。親のためにも自分のためにも
それがいい。

予備校にいくなら大学受かる気で通え。
404実習生さん:2006/11/09(木) 02:12:47 ID:v4h64xET
自分自身は中学高校大学と「部活に恵まれた人」だけど、たまたま、ぜひやりたい系統の
部活があって、しかも、指導の先生や先輩に恵まれた「だけのこと」でもあるからね。
正課ならともかく、部活でやりたくもないことをやらされたら、それは疲れるだろうね。
405実習生さん:2006/11/09(木) 02:13:31 ID:tAOOsCAl
>>402
うん、大学のことはマジで悩んでる、将来に響くことだし・・・。
俺、部活で元中で仲良かったやつと気まずい関係になっちゃって、それで部活を後悔してるんだけど
もう悩むのはやめようかなとか思う。あなたの言う通りウンコな親のせいで人生無駄にしたくないし。

>>403
返信ありがとう。
やっぱ病んでるか、親のためはともかく自分のために受験はするようにします。
406実習生さん:2006/11/09(木) 02:15:29 ID:GeFh1oaZ
>>397
親がいっている「いつか」っていうの就職して30歳をこえてからとか
かなり遠い未来のことを思っていっているから、今糞だと結論づけるのは早計。

いってしまえば、いつか部活をやっていたこともバイトをやっていたこともいい思い出になる
こともある。これはほんと。だから部活でもバイトでも自分がやりたいものならなんでもいい
じゃんという意見はそのとおりだな。重要なのは目標をもってがんばることだ。

あなたの場合は部活にはこれといって目標もなくとりくんだらしいから
(そういう部員はあなただけでなく極めて多い)まぁ、今この瞬間も何年たって思い返しても
無駄な時間だったかもしれないね。
407実習生さん:2006/11/09(木) 02:18:21 ID:v4h64xET
音楽が好きなのに、そういう部活がなくて読経部(←んなもんあるか?)かなんかに無理やり入れさせられて、お経を大声で暗唱させられたりしたら、ちょっとね。
408ものわかりの良いおっさん:2006/11/09(木) 02:22:09 ID:v4h64xET
>>406
それだったら、昔も今も、正課のほうで散々絞られるわけでしょ。
やはり、部活くらいは全くの自由選択でもバチは当たらないんじゃない。
409実習生さん:2006/11/09(木) 02:22:12 ID:GeFh1oaZ
>>388
気持ちはわかるよ。教員にも親にもとにかく放課後は部活をやってりゃいい、
その理由は考えなくてよろしい、そのうちわかるなんてやつはいくらでもいる。

親にとっては息子が学校にいって部活をやってくれていることが
学校にまじめに通っていると考えがちだし、それが将来のためにもなると
信じて疑わない。

教員も部活の悪い側面についてまったく考えようともしないで
やっている奴もいるからね。

俺の頃もそうだったしね。

>>390
あぁ、えっとね、学生時代一人暮らしはやったけど、親とはなかなか
離れられないものだよ。でも一人暮らしすることで、お互い部活ごときに
親子関係壊される筋合いはねえよな、みたいに考えなおす可能性もあるから
やってみてもいいかもね。どっちみち家はいつかでていかなきゃいけないんだし
いい練習にはなる。学生寮のある大学だといろいろ楽だぞ。
410実習生さん:2006/11/09(木) 02:23:15 ID:tAOOsCAl
>>404
気持ち分かってくれてありがとうございます。
大学ではやりたいサークルか部活やるか、それか高校のもと取るため死ぬほどバイトやるか考えてたけど
やっぱり前者にします。
後者には親にもっとバイトさせとけば良かったと思わせて後悔させるために考えたんだけど
なんかみんなのおかげで馬鹿馬鹿しいと思えるようになりました。
やっぱ俺は愚痴聞いてくれる人が欲しかったのかな?

>>406
優しい返信ありがとう。
はい、確かに無駄でしたけどもうこれ以上無駄なことはしたくないと思います。
今思えば、都合のいい解釈だとは思いますが、自分の人生は自分で決めるってのが学べたいい機会
だと思えなくもない気がしてきました。このスレ温かいです。
411実習生さん:2006/11/09(木) 02:24:29 ID:GeFh1oaZ
>>408
俺もそう思うけど、やらない選択肢があってもいいような気もする。
やっていないだけで問題児としてみる傾向が、いまだにあるでしょ?

俺にはちょっと考えられない発想なんだけど。。。
412実習生さん:2006/11/09(木) 02:29:57 ID:v4h64xET
>>411
「現役」ではないから状況が分からないものの、「やる気が無くて何もしない」というのなら、
確かに問題ありだと思うけど、反面、部活のバリエーションが少なすぎて選びようがないとかだと、
それなのに強制するというのは問題ありといわざるをえないわけで。
その辺はどうなのだろうか?
413実習生さん:2006/11/09(木) 02:30:17 ID:GeFh1oaZ
>>410
あぁ、えっとね…大学だったらサークルでもバイトでもどっちでもいいと思う。
はっきりいって、誰もサークルやっている学生のほうがバイトやっている学生より
頭いいなんて馬鹿なこといわないから。

まぁ、好きなほうをがんがればいいし、挫折してもドロップアウトして後者にいくのも
まったく問題ないことだからね。

俺的には、大学生だったらバイトの合間に講義にでるもんだろ?w
失言ですスマソ。でもそういう大学生、一人暮らしタイプだと多いよ。

414実習生さん:2006/11/09(木) 02:30:41 ID:tAOOsCAl
すいません、キーボード打つの遅くて><

>>409
確かに自分もこういう経験がなかったら親になったとき子供に無理矢理部活入れたかもしれないですしね。
ちょっと一人暮らしは受験の期間に考えて見ます。
でも、大学は私立志望だし、そこまで遠くないから、親はお金出してくれないかも・・・。
そしたら、ケンカになって、また悩み到来しそうです。
415実習生さん:2006/11/09(木) 02:31:49 ID:v4h64xET
>>410
そうすると、音楽好きが読経部(仮称)に放り込まれたような状態だったということかな?
416実習生さん:2006/11/09(木) 02:37:13 ID:GeFh1oaZ
>>412
そのとおりだと思います。生徒さんがやりたいジャンルはある程度みたしている
と思いますが問題は中身。

プロ志向,アマ志向,肩書き志向etcそれらすべてを1つの部がせおうのは無
茶がありますよね。1つの部であらゆる問題を解決しようというのは無茶があると思うし、
やっていても自分の嗜好と違えばつらいこともあると思います。まぁ、意見の違いは
学べるのでしょうが…。でもそれはそういう機会でなくても学べるしそのほうがいいですよね。

地域みたいにアマ志向のコース,プロ志向のコースがあって、そこから学べたほうが
理屈にあっている気はします。

肩書きにしようっていうのは論外。スポーツや文化活動をなめてる。
417実習生さん:2006/11/09(木) 02:37:21 ID:tAOOsCAl
>>413
はい、大学生になったらたぶんサークルして法に触れない程度に好きなようにすると思います。
凄い気持ちのこもったレスありがとう。


すみません、今日は学校があるのでそろそろ寝ます。
相談や返信してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
また、近いうち来るんでスレであったらよろしくおねがいします。
おやすみなさいノシ
418実習生さん:2006/11/09(木) 02:39:50 ID:tAOOsCAl
特にID:+6zek2CY
  ID:v4h64xET
  ID:GeFh1oaZ
さんたちありがとうございました。
良い夢を
419実習生さん:2006/11/09(木) 02:46:36 ID:GeFh1oaZ
>>414
近いけど一人暮らしですか…。学校に学生寮があってそこに入りたいということならば
許可してくれるかもとは思いますが…。

僕なら「いつかはあんたらのもとをでていくつもりでいてね、その練習として一人暮らしを
したいんだ」という言い訳でおしきりますが、一人暮らしを絶対にするんだというかたい決意
もしくは、実家から遠いなどの事情がないとどっちみち後悔してなあなあになりかねないので、
こだわることはないと思います。僕の経験から思うに、親もとから通えるってすごいいいことですよ。
まずまともな飯(よっぽどひどくてもコンビニ弁当の孤食というレベルでしょ?)が食えて、洗濯物の心配
がなくて、毎日あったかい布団で寝れて,そこに机といすとPCがあり、金の心配も、生活レベルでは
心配しなくていい。これってすごいことです。まじで。決意がないなら、親もとから通ったほうがいいかも
しれません。

で、部活でひどい経験をしても子供が入った部活がたまたまそいつにあった部活だということも
否定しきれないので、ま〜、そのときになって自分の経験と子供の生活をよく考えてきめれば
いいことだと思います。まぁ、部活にはさまざまな問題があるんですから、ひどい経験(いじめられるとか)
をしているようならやめさせればいいし、それでいて教員が何かあの子はクズだのなんだのいってきたら
学校をかわらないかと相談すればいいだけの話だと思いますね。
420ものわかりの良いおっさん:2006/11/09(木) 02:46:50 ID:v4h64xET
>>416
> 問題は中身。
一応は各種クラブが揃っているのが普通だけど・・・ということですか。
それだと・・・ねえ。
まあ、相撲部に成松先生(仮名)とか、アーチェリー部に山本先生(仮名)とか、
どこの学校にもいるなんてことはありえないから、ある程度は仕方ないわけだけど。
421実習生さん:2006/11/09(木) 02:53:41 ID:v4h64xET
>>416
地域といえば、たまたま入っている某市の軟式野球部には、加盟している某市の軟式野球連盟の規約で、
以前は社会人限定だったところ、今は、学生も、もちろん学内のクラブに入っていない場合に
参加可能になってますが、だからといって、他の系統の部活も同じように地域サークルに参加可能に
するわけにも行かないだろうし。
422実習生さん:2006/11/09(木) 02:59:35 ID:GeFh1oaZ
>>410
肩書きだかなんだかしらないがそんなもののために興味のないことやっている奴は
いるよ。ちなみに、大学で受験のときは部活をやっていたかどうかなんて教授連中は
はっきりいって興味がないから、肩書きということなら気にしなくていいと思うね。

実際、推薦で連中が重視しているのはこいつが講義についていけるかどうか、つまり
自分の話がわかる奴かどうかであって、部活をやっていたかどうかなんて別に興味ないからね。
サークルの学生部長はうるさく気にすることはあるけどな。

>>418
俺は運よく現役だったが友達は浪人生でまぁいろいろ悩んでいたみたい。俺にも
3度くらい相談されたが、(学校の先生に相談したの?っていったら、相談したけど
一方的にしゃべられて結局話しはきいてくれなかったらしい)
まぁ、悩んでいることがあればとりあえずきいてくれる奴に話してみるのもいいかもね。
部活も運営・人間関係・いじめなど悩みながらやっている生徒さんも多いから、
教員もそのへんを認識して指導する必要はあると思うし、部活をやらない選択肢が
あってもいいように感じる。まぁ、教員があえてやらないというのもある意味ではありかもね。
423実習生さん:2006/11/09(木) 03:03:11 ID:GeFh1oaZ
>>420
アーチェリーや相撲やりたい生徒というのはあんまりいないんだよ。基本的には
競技人口の多いスポーツに集まりがちでね。サッカーとか、野球とかバスケとか。

まったくの0ではないけどな。

まぁ、基本的には競技人口の多いものをそろえておくと大体希望のジャンルは
みたせるんだけど、その中でプロになりたい、アマになりたい、受験ではくをつけたい
とかそういう嗜好まではカバーできないからそれが問題。

さらに、あなたのいうようにアーチェリーや相撲をやりたい生徒も0ではないから
そういう少数派意見を採用できないのもどうかとは思うけどね。
424実習生さん:2006/11/09(木) 03:07:40 ID:GeFh1oaZ
>>421
大会にでることを考えるといろいろうるさいよね。
クラブに所属しているとだめ、とかいろいろある。

学校の部限定にすると教育側も生徒側も負担が
大きくなるからあまり好ましいとは思わない。
425実習生さん:2006/11/09(木) 03:11:19 ID:v4h64xET
>>423
話がかみあってない(笑い) 心酔してしまうような凄い指導者に恵まれるのを期待するのは
無理難題に近いというだけの話。運動部系の種目にかぎらず、文化部系でも同じこと。

そちらの趣旨は、目指すレベルに酷いギャップがあって、酷くしごかれたり、逆に物足りなかったりする
場合もある、という話ね。
将来はヒマラヤ登山を目指していて、国内でも冬山登山やロッククライミングをやりたいのに
ハイキング部しかないとか、その逆とか。
426実習生さん:2006/11/09(木) 03:15:05 ID:v4h64xET
>>424
高校の硬式野球部なら当然目標は甲子園(の地域予選何回戦まで進む)かな。
サッカーは知らんけど何か似たようなのがあるだろうね。

「それだけだと調子が合わなくて困る人が出る」というのは分かる。
427実習生さん:2006/11/09(木) 03:17:02 ID:GeFh1oaZ
>>425
なるほど。そのとおり。すごい指導者どころか
まともな指導者すら期待できないですよ。その分野のことを
なにも知らない素人ですからね…。
428実習生さん:2006/11/09(木) 03:19:49 ID:GeFh1oaZ
しかし1つだけいいことがある。教師はたしかに専門外だが、少なくとも生徒は
まじめにやってくれる。ゆえにもったいなく感じる。環境がもっとよければのびるのにね。
429実習生さん:2006/11/09(木) 03:23:01 ID:v4h64xET
>>424
だからといって社会人山岳部に入って冬山の岩壁で転げ落ちたりしたら大変な問題になると。

自分はやらなかったけど、同級生でやってたのがいたんだよね、転げ落ちはしなかったけど。
そうしてみると、ウチの高校は、自由というか、底が抜けていたということかな。
430実習生さん:2006/11/09(木) 03:24:39 ID:v4h64xET
>>428
ああ・・・ なるほど。
431実習生さん:2006/11/09(木) 06:28:47 ID:Au1Poy+7
>376
妄想なんだろうか。例えば英語の先生、英語圏の国に伝わる迷信のあれこれが教科書に(無論英文で)
載っていたが、それを基に迷信の背景となったであろう風習などにも触れてくれて、
比較文化論的な授業を受けることが出来た。そういう授業をしてもらえたので、留学した時に文化の違いに
戸惑うことなくすんなり溶け込むことが出来たよ。
数学の先生は、平均値の定理の発展としてテイラー展開・マクローリン展開など大学教養程度の内容も
紹介してくれた。あと、ロピタルの定理が複素関数論の留数の性質から来たものだと教わった時には感動した。
物理の先生はDNAの物理学的解析について説明してくれたし、化学の先生は原子の周りの電子軌道の姿を
オービタル記号を用いて本格的に説明してくれたおかげで解決した問題も多々あった。
勉強は、ちゃんとやればやるほど楽しいものだし、実は役に立つこともたくさんあるし、好き嫌いに関係なく
やらなければならないことをやる力も身につくし。

やってもやらなくても学校の卒業に関係しない、指導資格のない人が好き勝手に教えても問題にならない、
学校を卒業してしまえばその活動とは疎遠になってしまう部活とは大違いだね。
まして、金銭問題で>367さんが言うような汚い問題があるとするなら、即刻なくすべき!
432実習生さん:2006/11/09(木) 18:55:41 ID:UIfeYfEQ
>>428
俺も、生徒さんはまじめに取り組んでいるのはいいとは思うのですが、

教えている教師の方が、専門外でその競技の経験がないのなら、ないなりに、自分の立場を自覚して、
外部指導者に任せたり、その競技を地域や民間のスポーツ施設でやってきた、または掛け持ちしている部員さんが
中心になってスポーツ施設のコーチの方と練習方法等で連携を取りながら、大学のサークル感覚で楽しくやっていて、
それを顧問は遠くから見守っているだけで、競技には一切口出ししない、・・・このように専門家に任せるなり、あくまで部活は顧問のものではなく、
部員達が主人公だと割り切っているケースはいいのですが、

問題なのはその競技のちゃんとした指導法を知らない素人なのに
自分が中高生だった時の古い練習方法、スポ根漫画に出てくる非科学的な練習を部員に押し付けたり
酷い場合は10〜20年以上前の指導法や練習方法で民間だったら既に安全上の問題で廃止されたり変わったりしているいる練習を未だにやっている

また、指導法を知っているか、否かに関わらず、部員の大会の成績を自分だけの手柄だと勘違いしている。
生徒がその競技を楽しむことよりも顧問が部自体を私物化してしまっている・・・

そういう勘違い顧問が多いのを知っていると、生徒さんが真面目に取り組んでいれば取り組んでいるほど、かわいそうな気がします。

433実習生さん:2006/11/09(木) 19:04:50 ID:YeUe254b
自分の体という自然を通してしか学べないこともある。
だから部活は存在し続けて欲しい。

ただ、現状では人も金も足りていない。
434実習生さん:2006/11/09(木) 19:13:33 ID:UIfeYfEQ
常識派のレスはあぼーんして見えないので、よく読んでいませんが、彼に対するやりとりのレスを読んでいてこれは生徒を侮辱していると思ったのは

>部活の顧問として「活動を保証してくれた」
>おまけに、柔道着まで着て、一緒に活動しようという姿勢まで見せてくれた。
>まさにプロだよね。

この文章だけでも常識派がスポーツ(この場合は柔道)をしたい生徒が何を望んでいるのか、生徒の視線に下りて考えてないというのが
また教員の立場でしか考えていないのがわかります。素人でも格好だけ顧問をやって柔道着を来て真似てでしゃばれば生徒には十分というね。

大体ね、今の中高生だったら、自分の通っている中学なり、高校に柔道部があったとしましょう。
顧問が柔道の経験がない、ましてや指導法も知らないor勉強しない。

それがわかっていたら、最初から、学校の外にある地域の柔道の道場に通った方が、
有段者で、指導法の講習を受けている専門家の方のもとで本物の柔道が学べる、こっちの方を選びますし。

俺の高校時代も学校の柔道部に入らずに道場に通っている友達も結構いました。もう一つのメリットとして、
平日も土日も練習がある部活と違って、道場は週2〜4日だけ来ればいいので学業にも支障が出ないこともあります。
これは柔道に限らず、地域や民間のスポーツ施設にも言えますが、オフが週に2〜3日は最低でもあるので
週に1日あるかないかの部活とは違って、敷居も低いですし。常識派以外の皆さんもそうおもいませんか?
435実習生さん:2006/11/09(木) 19:20:17 ID:UIfeYfEQ
>>433
いやだから、それは部活に限らなくても民間や地域のスポーツ施設でも、できるでしょう?

なんで、部活肯定派はみんな、民間や地域のスポーツ施設をを無視、或いは敵視するのでしょうか・・・呆れてものが言えない。

スーパーやデパートやホームセンターの食料品売り場で、新鮮な野菜が買えるのに、八百屋さんで売っている、野菜しか一切認めないみたいで。

なんか視野が狭すぎると思いますね。
436実習生さん:2006/11/09(木) 19:52:55 ID:YeUe254b
>>435
できない。
437実習生さん:2006/11/09(木) 19:55:36 ID:k4Psl9vo
>>435
できる。
438実習生さん:2006/11/09(木) 19:56:23 ID:k4Psl9vo
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
常識派は精神障害者ww 地獄の業火に焼かれろや!!!!!!
439常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 19:58:49 ID:extebJGn
>>358
>教育に立証責任というのは、どこぞの審議会で決めたことなのかな?
>ゆとり教育も、立証で決めたことなのですか?
>もしそうなら、いかに立証して決めたのか教えてほしいモノですな。

教育に立証責任」なんて、どこにも書いていないのだが。
この読解力では日常生活が大変だろうなあ。
440常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:01:10 ID:extebJGn
>>359
>ティーチングアシスタント制度は貴方も言ったとおり、
>「景気回復の手段」として採用されたとのこと。
>景気回復の手段として使えなかったとしても、教育には使えた可能性はのこる。
>よって、教育手段としての無用性という主張は否定される。

>はい、反証責任は果たしましたよ。

教育現場から「教育に無用」という声が出て
現に、予算が措置されなくなったのだが
それでも「無用という主張は否定される」と言いたいなら
ちゃんと立証してくださいね。

まあ、予算のことなど考えたこともないのだろうけど。

441常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:02:36 ID:extebJGn
>>381
>その通り。政策に立証責任を求めるという主張は意味をなさないわけです。

君の書き込みが「意味をなさない」だけの話です。
442常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:04:30 ID:extebJGn
>>381
>その通り。
>しかし、可能性が残ってしまう以上、立証は不可能なわけです。
>これでわかりましたね。「立証責任」というものの無意味さが。
>「事実に関する立証」はともかく、「可能性、有意性」に関する立証は
>その性質上、非常に困難と言えます。
>これで、脳味噌のシワが一つ増えましたね。

こういう「無益な完全主義者」のレスって、ホント特徴的。
完全」以外は認めない。
その割に、自分の妄想だけはOKなんだから、ホント笑える。
「現実」をどう判断するかが問題なんだよ。
443常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:05:51 ID:extebJGn
>>382
>>371
>>360
>>専門外の先生が部活動を引き受けなければ、専門の先生を調達するよう
>>制度が動く。
>単に「部活はできません」でお終いですね。

>その通り。だからこその「部活廃止論議」なわけですな。
>常識派も、このスレの意図がだんだん分かってきたようで。嬉しい限りですな。

あらら、この、もとレスを読んでいないんだ。
可哀想に。
444常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:06:36 ID:extebJGn
>>382
>いいえ、指摘になってません(笑)

いいえ、指摘になってます(笑)
445常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:07:52 ID:extebJGn
>>383
>はい、今日も常識派を片付けました。

はい、今日も妄想を片付けました。

とはいえ、ムダレスもほどほどにして欲しいよ。とほほ…

まあ、その分スレがムダに消費されるってわけだけどね。
446実習生さん:2006/11/09(木) 20:10:38 ID:k4Psl9vo
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
常識派チャットと掲示板の区別がつかないバカww 常識派は死ねや!!!!!!
447常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:14:26 ID:extebJGn
>>384
引用開始
彼は「都立高のベテラン教員」と自称しているようですが、自分の主張通り、或いは主張に近いスレッドに、反対するレスが多いのならまだわかるのですが、
主張と反対のスレッドに、スレのタイトルの議論をしているのを2ヶ月以上妨害するのは怒りと呆れを通り越して、哀れとしかいいようがありません
引用終了

ははは、まあ、何を書いても、これを書いた本人は読めないのだから
書き放題だな。
無駄なレスが返ってこないのは、大変うれしい。
さて、ご存じの通り、私は、スレの妨害をしたことなどは全くないわけだが
「落書きしたい」「妄想を書きたい」という人にとっては目の上のたんこぶ
であり続けようと思います。

きちんとした意見で、このスレに書き込んだ人は、私を何も恐れる必要がないわけですね。
かく言う、このレスを書いた人間も、そういう、「妄想人」の一人だったのでしょうね。
まあ、名も無き一人だし、こんな所に妄想を書いて、何ヶ月も執着しているのですから
現実社会でもきっと、全く、無力で、存在すら忘れられるような人なのでしょうけれど。
専用ブラウザまで使って、ここを趣味に生きているんでしょうね。
そういえば、ニュー速の方では「2ちゃんの読み書きだけが生き甲斐だった」なんて
逮捕されたバカの話が載っていましたけど…

ま、それ以上言うのは、誹謗中傷になってしまいますので、上品な私としては
とてもではありませんが、書きかねますが。

448常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:15:47 ID:extebJGn
>>385
>それが得策かと。
>では、まず何から議論しましょうか?やはり、「どのように部活を学校からなくす、
>もしくは悪い点を改善するか」が適当ですかね?

まあ、議論したいなら、事実をもとにしてやってくださいね。
といっても、私のレスは見えないはずですから、仕方のないことですが。
449常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:17:39 ID:extebJGn
>>386
>めっちゃ良スレあげ
>俺は親に無理やり部活入れらされて、もう部活終わったけど、はっきり言ってハイリスクノーリターンだった。
>得たこと何もないし、バイトと受験勉強してたほうが良かったわ。
>今は親に予備校入れさせてもらってるけど、受験に受からないのが親への仕返しだと思ってるから。
>まじ親うざい。愚痴っぽくなってみんなごめん。
>俺って病んでるかな?俺と似たようなやついたらレスくれ

病んでるよ。
親に部活にムリヤリ入れられて、それをいまだに根に持っていると言うだけで
すでに、生育歴としては、問題を感じる部分だし
それを「受験失敗の理由として正当化している」という時点で
自己認識能力が決定的に欠けている人間だとわかってしまう。


450常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:19:36 ID:extebJGn
>>400
>そうだよねぇ、ってホント思う。
>なんか自分でも、このスレに来たのは愚痴を言ったり、納得のいく返信を待ってたりしてただけなのかも。
>でも、そういう返信してくれると嬉しいや。いや、マゾとかじゃなくて
>凄く病んでたから相手にしてくれたり真剣にレスしてくれると何か泣きそうな位。
>俺、キー打つの遅いけどそれに返信してくれるなんてホントありがとう。
>今日はいい人たちと出会えたわ。

ああ、本物だったんだ。
失礼。

451常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:21:21 ID:extebJGn
>>403
引用開始
まぁ、こういうのみると部活なんて人によっちゃ何の役にもたたない
んだなって話。まぁ、
>受験に受からないのが親への仕返しだと思ってるから。
これは病んでる。予備校は部活と違ってべらぼうに金がかかるんだから
部活と同じ感覚でいくくらいならやめろ。親のためにも自分のためにも
それがいい。

予備校にいくなら大学受かる気で通え。

引用終了

良いレス。
ただし、病人相手にアドバイスをしてもムダかとは思う。
452常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:27:10 ID:extebJGn
>>413
引用開始
あぁ、えっとね…大学だったらサークルでもバイトでもどっちでもいいと思う。
はっきりいって、誰もサークルやっている学生のほうがバイトやっている学生より
頭いいなんて馬鹿なこといわないから。

まぁ、好きなほうをがんがればいいし、挫折してもドロップアウトして後者にいくのも
まったく問題ないことだからね。

俺的には、大学生だったらバイトの合間に講義にでるもんだろ?w
失言ですスマソ。でもそういう大学生、一人暮らしタイプだと多いよ。
引用終了

あのね、邪魔するようだが
今時の大学生なら、学費を稼ぐ、最低限のお金を稼ぐという要素以外での
バイトは、やっている暇はないよ。
まあ、三流の大学生(3流の大学の学生という意味ではない)は、いまだに
「バイトの合間に講義にでるもんだろ」と考えているのは確かなんだけどね。
大学に入ったら、もちろんいろいろな経験も必要だが、専門的な知識や経験を身につけないと
今じゃ、どこにも行く当てが無くなる。
もちろん、起業なんてことも夢のまた夢だろうな。
あ、特殊技能や才能がある人なら別だろうけど、そういうひとは絶対に
「バイトの合間に講義にでるもんだろ」なんて、本気で思わないものなあ。
453常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:35:03 ID:extebJGn
>>431
引用開始
勉強は、ちゃんとやればやるほど楽しいものだし、実は役に立つこともたくさんあるし、好き嫌いに関係なく
やらなければならないことをやる力も身につくし。

やってもやらなくても学校の卒業に関係しない、指導資格のない人が好き勝手に教えても問題にならない、
学校を卒業してしまえばその活動とは疎遠になってしまう部活とは大違いだね。
まして、金銭問題で>367さんが言うような汚い問題があるとするなら、即刻なくすべき!
引用終了

学校の卒業に関係しない例をたくさんあげているね。
最初に書いてある授業の話がそう。
もちろん、卒業してから疎遠になる授業内容が当然あるはずだしね。

それなのに、授業以外になったとたんに話が暴走する。
そのあたりに、心理的な傷があるのかなあと思ったりする。

まあ、なかなか、いい思い出があってよかったじゃないの。
英語の話なんて、聞く人が聞くと抱腹絶倒ものなのだが、
本人がそうだと思っているなら否定もしないよ。
他もおしなべてそうだけどね。
授「業内容と関係ない部分の話」に感動する生徒の話自体は別に珍しくないものなあ。
454常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:39:09 ID:extebJGn
>>434
引用開始
この文章だけでも常識派がスポーツ(この場合は柔道)をしたい生徒が何を望んでいるのか、生徒の視線に下りて考えてないというのが
また教員の立場でしか考えていないのがわかります。素人でも格好だけ顧問をやって柔道着を来て真似てでしゃばれば生徒には十分というね。

大体ね、今の中高生だったら、自分の通っている中学なり、高校に柔道部があったとしましょう。
顧問が柔道の経験がない、ましてや指導法も知らないor勉強しない。

それがわかっていたら、最初から、学校の外にある地域の柔道の道場に通った方が、
有段者で、指導法の講習を受けている専門家の方のもとで本物の柔道が学べる、こっちの方を選びますし。

俺の高校時代も学校の柔道部に入らずに道場に通っている友達も結構いました。もう一つのメリットとして、
平日も土日も練習がある部活と違って、道場は週2〜4日だけ来ればいいので学業にも支障が出ないこともあります。
これは柔道に限らず、地域や民間のスポーツ施設にも言えますが、オフが週に2〜3日は最低でもあるので
週に1日あるかないかの部活とは違って、敷居も低いですし。常識派以外の皆さんもそうおもいませんか?
引用終了

「それ」がわかった時点で部活をやめる自由を生徒は保有している。
しかし「部活を楽しんだ」のが、レスを書いていた本人。
それを否定したら、ますます、もとレスを書いた人間の「いやしさ」を
非難することになるのではないかね?

まあ、私としては、一連のレスから判断して、
街灯の人物は、非難してしかるべきだと思うので、それでも構わないが…
455常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:40:06 ID:extebJGn
>>435
引用開始
いやだから、それは部活に限らなくても民間や地域のスポーツ施設でも、できるでしょう?

なんで、部活肯定派はみんな、民間や地域のスポーツ施設をを無視、或いは敵視するのでしょうか・・・呆れてものが言えない。

スーパーやデパートやホームセンターの食料品売り場で、新鮮な野菜が買えるのに、八百屋さんで売っている、野菜しか一切認めないみたいで。

なんか視野が狭すぎると思いますね。

引用終了

君の視野が狭すぎるのだろうなあ。
部活が嫌なら外部に行く自由があるのだから。
456常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 20:41:47 ID:extebJGn
>>438
久々に出たね。
ムダレスの極致。スレのリソースの究極の無駄遣い。

その上、コピーをひとつするごとに、本人の心の中の病巣が大きくなっていく(笑)

まあ、いくら呪いのコピペをしても、むだだもんなあ。
まるで君の人生のようだね。
457実習生さん:2006/11/09(木) 20:50:18 ID:ipVirAEt
458実習生さん:2006/11/09(木) 21:32:02 ID:DOjOFS8V
あぼーんした瞬間にレスが5になったwww
459実習生さん:2006/11/09(木) 21:58:06 ID:Iss9cCTh
常識派は何が言いたいんだ
460実習生さん:2006/11/09(木) 22:02:12 ID:UIfeYfEQ
ひとりで17レスも使って常識派は本当に社会性がないですね。
前スレでローゼンメイデンの雛苺のAAに例えている方がいましたが、
これはもう水銀燈か薔薇水晶レベルでしょう。

・・・まあ、俺のブラウザには常識派のレスはすべて「NGワードあぼーん」と表示されるので
快適だからいいんですけどね。

それよりも

http://blog.so-net.ne.jp/santa-cecilia/2006-04-26-1

これ、中学生の娘さんがいる専業主婦の方のブログなんですが、
ここでは部活の強制についてガツンと批判されているようでこのスレの「表向き」は入退部自由の部活とは
関係ないように思えますが、中盤の習い事に関しての意見に、同じ習い事をしていたものとして、共感しました。

昔は、例外として、ピアノなどの一部の習い事は戦前からありましたが、
中高生が放課後やることといえば部活しかありませんでした。

でも今はどうでしょうか、文化系一つとってもピアノやバレエ、英会話スクールを始めとしてさまざまな習い事があります。
スポーツもスイミングスクールやスイミングクラブ、サッカーのFCやJリーグのユースチーム、野球のジュニアリーグ、ボーイズリーグの各チーム

等、部活以外の選択肢も昔に比べれば大幅に増えています。
これらに所属する生徒さんたちは部活に入らずに、または活動日が少ない文化部に籍だけ置いて、放課後、部活に入っている生徒さんと同等か
それ以上に自分の好きなことに打ち込んでいるのに、

このブログに書かれているような事態に陥ってしまうのはおかしいと思いますね。

461実習生さん:2006/11/09(木) 22:07:54 ID:UIfeYfEQ

俺の中学校の時の友達に学校にサッカー部がなかったので、部活に入らずに地元のサッカーのFCに入っている友人がいましたが、
生徒達は彼に理解を示したのに、部活動に熱心な先生方は彼にサッカーをやめて、別の競技の学校の部活に入れとしつこく勧誘していましたけど。
また、日本舞踊を習いながら学校の運動部と掛け持ちしている女子の友達もいましたが、彼女は顧問から日本舞踊をやめるように言われて、嫌気がさして退部しました。

俺の周りにも学校や部活馬鹿教師による部活至上主義による犠牲者がいたけど、
そんなに地域や民間のスポーツや習い事をやっている生徒よりも部活動やっている生徒の方が、偉いのでしょうか?
また何故部活生の方が健全で正しい学校生活を送っていると、習い事はくだらないと、誰が決めたのでしょうか?

>>435でも書きましたが、部活動に肯定的な人は何故、常識派もそれ以外の人も全員、
最初から、部活動に入っていない生徒=暇な人間か、ガリ勉か、DQNと決め付けて批判するのでしょうか?
一言でいいから、「習い事をしている生徒を除いた・・・」とかの前書きとか、配慮が足りないのかな〜。

習い事や地域や民間のスポーツで忙しいので、部活動に入る余裕がない、または習い事じゃないけど、
打ち込んでいる趣味がある、そんな今増えているタイプの生徒さんの事を考える想像力が欠如していると思います。

深夜組の方は習い事や地域や民間のスポーツについて、どう思われますか?
それとも、俺の方が間違っていて、部活>習い事や地域や民間のスポーツ施設 なのでしょうか?

俺は少なくとも、日本が旧ソ連や中国のような社会主義、共産主義の国じゃなくて、民主主義国家であれば、上記の双方とも
お互いが、平等に歓迎されるべきだと思います。

また、長文失礼しました。でもこれだけは言わせて欲しいんです、英会話スクールやスイミングスクール、パソコン教室やテニス教室、
他にも自治体の児童館で開かれている絵画教室や、理科の実験教室に中高時代も好きで通っていた人間として・・・
462実習生さん:2006/11/09(木) 22:18:16 ID:YeUe254b
>>461
そういった習い事で出会った
今でも付き合いのある親友と呼べるレベルの友人はいますか?
463実習生さん:2006/11/09(木) 22:39:49 ID:iY/izH1W
>>439
>教育に立証責任」なんて、どこにも書いていないのだが。
>この読解力では日常生活が大変だろうなあ。

では、教育政策に立証責任は必要ないと認めるわけ?
だとしたら、何を立証させようとしたの?

>>440
>教育現場から「教育に無用」という声が出て
>現に、予算が措置されなくなったのだが
>それでも「無用という主張は否定される」と言いたいなら
>ちゃんと立証してくださいね。

>まあ、予算のことなど考えたこともないのだろうけど。

予算が措置されなくなったとしても、それをもって「教育に無用」とするには早計。
どれだけの期間行われたか知らんが、長い目で見ないと政策の正否はわからない。

それに、百歩譲って、この制度が無用であったとしよう。
ティーチングアシスタントという制度自体に問題があるのか、
それとも経済政策と抱き合わせに行われたから問題があるのか。
仮にティーチングアシスタント自体に問題があるとして、
だったら部活外注制とは何の関わりもない。
経済政策と抱き合わせに行われたことに問題があるとして、
だったら経済政策的な側面を排除すればいい。

よって、部活外注制を否定する根拠となり得ない。
立証終了。
464実習生さん:2006/11/09(木) 22:45:52 ID:iY/izH1W
>>441
>君の書き込みが「意味をなさない」だけの話です。

そう思った根拠は?
「根拠なくそう思った」というなら、それは妄想ですが。

>>442
>こういう「無益な完全主義者」のレスって、ホント特徴的。
>「完全」以外は認めない。
>の割に、自分の妄想だけはOKなんだから、ホント笑える。
>「現実」をどう判断するかが問題なんだよ。

立証に関しては、当然完全を求めるよ。なぜって、それが「立証」だから。
常識派が何をして「立証」とするのかわからんが、軽々しく言葉を使うと
こうやって足下を掬われることになる。いい勉強になったろ?

>>443
>あらら、この、もとレスを読んでいないんだ。
>可哀想に。

独り言はよそで言ってください。

>>444
>いいえ、指摘になってます(笑)

いいえ、指摘になってません(笑)
465実習生さん:2006/11/09(木) 22:48:49 ID:iY/izH1W
>>449
>病んでるよ。
>親に部活にムリヤリ入れられて、それをいまだに根に持っていると言うだけで
>すでに、生育歴としては、問題を感じる部分だし
>それを「受験失敗の理由として正当化している」という時点で
>自己認識能力が決定的に欠けている人間だとわかってしまう。

リアル工房に、このコメントとは・・・
常識派の教師としての姿勢が如実に出るね。見下げ果てた男だな。
466実習生さん:2006/11/09(木) 22:53:04 ID:iY/izH1W
はい、今日も常識派を3レスで片付けました。
467常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:07:55 ID:extebJGn
>>458
>あぼーんした瞬間にレスが5になったwww

本当に、見ていないなら、絶対にないレスだなあ。
まあ、そんな程度の人間だよなあ。
468常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:08:39 ID:extebJGn
>>459
>常識派は何が言いたいんだ

いつもの通り。
469常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:09:57 ID:extebJGn
>>460
引用開始
ひとりで17レスも使って常識派は本当に社会性がないですね。
前スレでローゼンメイデンの雛苺のAAに例えている方がいましたが、
これはもう水銀燈か薔薇水晶レベルでしょう。

・・・まあ、俺のブラウザには常識派のレスはすべて「NGワードあぼーん」と表示されるので
快適だからいいんですけどね。
引用終了

すごいな…
>水銀燈か薔薇水晶
一般人には意味不明なレスだ…
470常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:12:54 ID:extebJGn
>>461
引用開始
俺の中学校の時の友達に学校にサッカー部がなかったので、部活に入らずに地元のサッカーのFCに入っている友人がいましたが、
生徒達は彼に理解を示したのに、部活動に熱心な先生方は彼にサッカーをやめて、別の競技の学校の部活に入れとしつこく勧誘していましたけど。
また、日本舞踊を習いながら学校の運動部と掛け持ちしている女子の友達もいましたが、彼女は顧問から日本舞踊をやめるように言われて、嫌気がさして退部しました。

俺の周りにも学校や部活馬鹿教師による部活至上主義による犠牲者がいたけど、
そんなに地域や民間のスポーツや習い事をやっている生徒よりも部活動やっている生徒の方が、偉いのでしょうか?
また何故部活生の方が健全で正しい学校生活を送っていると、習い事はくだらないと、誰が決めたのでしょうか?
>>435でも書きましたが、部活動に肯定的な人は何故、常識派もそれ以外の人も全員、
最初から、部活動に入っていない生徒=暇な人間か、ガリ勉か、DQNと決め付けて批判するのでしょうか?
一言でいいから、「習い事をしている生徒を除いた・・・」とかの前書きとか、配慮が足りないのかな〜。
習い事や地域や民間のスポーツで忙しいので、部活動に入る余裕がない、または習い事じゃないけど、
打ち込んでいる趣味がある、そんな今増えているタイプの生徒さんの事を考える想像力が欠如していると思います。
深夜組の方は習い事や地域や民間のスポーツについて、どう思われますか?
それとも、俺の方が間違っていて、部活>習い事や地域や民間のスポーツ施設 なのでしょうか?
俺は少なくとも、日本が旧ソ連や中国のような社会主義、共産主義の国じゃなくて、民主主義国家であれば、上記の双方とも
お互いが、平等に歓迎されるべきだと思います。

引用終了
改行数の限界により、一部のみ引用。
少なくとも、私のレスを読んでいないで批判していることだけは確かなようです。
ということは、他についても、事実と関係なく書いている可能性が大。
というわけですね…
471常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:13:48 ID:extebJGn
>>463
>では、教育政策に立証責任は必要ないと認めるわけ?
>だとしたら、何を立証させようとしたの?

君のレス。
自分が言いたいことに責任を取る。
当たり前のことだと思うがね。
472常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:15:30 ID:extebJGn
>>463
引用開始
予算が措置されなくなったとしても、それをもって「教育に無用」とするには早計。
どれだけの期間行われたか知らんが、長い目で見ないと政策の正否はわからない。

それに、百歩譲って、この制度が無用であったとしよう。
ティーチングアシスタントという制度自体に問題があるのか、
それとも経済政策と抱き合わせに行われたから問題があるのか。
仮にティーチングアシスタント自体に問題があるとして、
だったら部活外注制とは何の関わりもない。
経済政策と抱き合わせに行われたことに問題があるとして、
だったら経済政策的な側面を排除すればいい。

よって、部活外注制を否定する根拠となり得ない。
立証終了。
引用終了

立証のためには「予算」というものがどのような仕組みでできているのか知った方が良いぞ。

>予算が措置されなくなったとしても、それをもって「教育に無用」とするには早計。
>どれだけの期間行われたか知らんが、長い目で見ないと政策の正否はわからない。

少なくとも君は「有用」と立証する立場にあるのだけれど。
どうぞ、立証してください。
473常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:16:02 ID:extebJGn
>>464
>そう思った根拠は?
>「根拠なくそう思った」というなら、それは妄想ですが。

意味をなしているなら証明してください。

474常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:17:07 ID:extebJGn
>>464
>立証に関しては、当然完全を求めるよ。なぜって、それが「立証」だから。
>常識派が何をして「立証」とするのかわからんが、軽々しく言葉を使うと
>こうやって足下を掬われることになる。いい勉強になったろ?

その割には自分のレスには大甘ですね(笑)

まあ、現実問題を分析して「完全」と言うことはあり得ませんね。
現実社会を生きていただければわかることです。
475常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:17:40 ID:extebJGn
>>464
>独り言はよそで言ってください。

妄想は一人で日記にでもつけてください(笑)

476常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:18:15 ID:extebJGn
>>464
>いいえ、指摘になってません(笑)

>いいえ、指摘になってます(笑)
477常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:19:21 ID:extebJGn
>>465
>リアル工房に、このコメントとは・・・
>常識派の教師としての姿勢が如実に出るね。見下げ果てた男だな。

リアル工房」で「病んでいる」人間なら
このスレに既に生息しているはずだが。
妄想をまき散らす前に予防策を貼るのは当たり前。
478常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:20:01 ID:extebJGn
>>466
>はい、今日も常識派を3レスで片付けました。

はい、ムダレスでのスレ消費ご苦労様。
479常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:20:43 ID:extebJGn
今日も妄想を片付けて、せいせいしたね。
480実習生さん:2006/11/09(木) 23:23:52 ID:iY/izH1W
>>471
>君のレス。
>自分が言いたいことに責任を取る。
>当たり前のことだと思うがね。

当方のレスの、どこ?
もうどこを立証させたいのか分からなくなってるのはわかるが、
すこしは頭を使う訓練になるでしょ。

>>473
>少なくとも君は「有用」と立証する立場にあるのだけれど。
>どうぞ、立証してください。

違う。貴方が「無用」という主張をしているのだから、
「無用とは言い切れない」で十分。
それ以上のことを求めるのなら、必要性を立証してください。

>>474
>まあ、現実問題を分析して「完全」と言うことはあり得ませんね。
>現実社会を生きていただければわかることです。

その通り。よって、立証を求められる範囲には自ずから限りがあるわけだ。
また脳味噌のシワが増えちゃったか。

>>475
>>475

>>476
自分の主張にも「>」がついてるようですが・・・何がいいたいの?
481実習生さん:2006/11/09(木) 23:26:57 ID:DOjOFS8V
>>467
勝手に決め付けるなよ池沼
>本当に、見ていないなら
どこに見てないって書いてあんだよ
俺は常時あぼーん設定してるわけではない
憶測でものを語るな
482実習生さん:2006/11/09(木) 23:28:30 ID:iY/izH1W
>>473
>意味をなしているなら証明してください。

目的語が抜けている。
「何が」意味をなしているなら証明しろと言っているの?
主張はハッキリしましょう。
483実習生さん:2006/11/09(木) 23:31:09 ID:DOjOFS8V
日本語も読み取れないとは・・・
まあ、そんな程度の人間だよなあ。
484実習生さん:2006/11/09(木) 23:31:30 ID:iY/izH1W
ああ、またつまらぬ物を斬ってしまいました。 2レスでw
485常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:33:10 ID:extebJGn
>>481
>どこに見てないって書いてあんだよ
>俺は常時あぼーん設定してるわけではない
>憶測でものを語るな


クスクス。
しょせんそのレベルだよね。
不安で不安でしょうがないんだろうな。
可哀想に。
486実習生さん:2006/11/09(木) 23:34:14 ID:DOjOFS8V
>>485
早く謝罪しろよ
お前の勘違いだろ
487常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:34:59 ID:extebJGn
>>482
>目的語が抜けている。
>「何が」意味をなしているなら証明しろと言っているの?
>主張はハッキリしましょう。


これで目的語が必要なら、あなたの論理能力は馬以下ですね。
まあ、私としてはあなたの論理能力の欠如が証明された時点で
目的を果たしているわけですから、どっちでもいいですけど(嘲笑)
488常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:36:05 ID:extebJGn
>>483
>日本語も読み取れないとは・・・
>まあ、そんな程度の人間だよなあ。

常識のない人間の妄想には、実際、つきあいきれないよなあ。
489実習生さん:2006/11/09(木) 23:36:14 ID:ipVirAEt
>>462
「自分が良いと思うから人にも押しつける」のでは駄目だよ。
490常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:36:57 ID:extebJGn
>>484
>ああ、またつまらぬ物を斬ってしまいました。 2レスでw

大丈夫。
あなたが「切った」と思ったのは妄想ですから(笑)
491実習生さん:2006/11/09(木) 23:36:58 ID:DOjOFS8V
>>488
自分の過ちを認めず相手を罵倒するとは
常識のかけらもない。非常識です
492実習生さん:2006/11/09(木) 23:37:57 ID:ipVirAEt
>>488
君は自分で思っているほどの人間ではないよ。
493常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:38:39 ID:extebJGn
>>486
>早く謝罪しろよ
>お前の勘違いだろ

あれ?
あぼーんしてるんでしょ?
ははは。大丈夫かなあ。
こう言うのを「言行不一致」というのだけれど。

まあ、そんな程度の、低レベルの人間と言うことだよ。君はね。
494実習生さん:2006/11/09(木) 23:38:57 ID:iY/izH1W
>>487
どっちでもいいなら、終わりにしてやってもいいよ。
もちろん目的語を示してきちんと話すつもりがあるなら、
聞く準備はできてますよ。

>>490
>大丈夫。
>あなたが「切った」と思ったのは妄想ですから(笑)
はい、どうも。
・・・で、立証云々というのは諦めたの?
495常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:39:13 ID:extebJGn
>>492
>君は自分で思っているほどの人間ではないよ。

君は自分で思っているほどの人間ではないよ。(笑)
496実習生さん:2006/11/09(木) 23:39:51 ID:DOjOFS8V
>>493
だ・か・ら〜常時あぼーんじゃねえといってるだろうが
何べんの言えばわかるんだよwww
497常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:40:34 ID:extebJGn
>>494
>どっちでもいいなら、終わりにしてやってもいいよ。
>もちろん目的語を示してきちんと話すつもりがあるなら、
>聞く準備はできてますよ。

はいはい。どうぞがんばって。
別に私としては、どっちでもいいことだよ。
君にとっては重要なのだろうけど。
498実習生さん:2006/11/09(木) 23:41:00 ID:iY/izH1W
>>496
言って分かる人間だったら、とっくに空気を(ry
499常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:41:27 ID:extebJGn
>>494
>はい、どうも。
>・・・で、立証云々というのは諦めたの?

「君にはどうせできない」と言うことが証明されただけで十分ですよ。
500実習生さん:2006/11/09(木) 23:42:01 ID:7iPsGZ5h
ここは まだ荒れてたんですね。
501実習生さん:2006/11/09(木) 23:42:10 ID:iY/izH1W
>>497
了解、じゃ終了にしてあげますよ。
いつか話したくなったらいつでも言ってください。
502常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:42:33 ID:extebJGn
>>496
>だ・か・ら〜常時あぼーんじゃねえといってるだろうが
>何べんの言えばわかるんだよwww

そうだよね、
不安だからあぼーんなんて一度もできない弱虫だものね。
こっちはそれがわかっているから書いているだけだよ。
503実習生さん:2006/11/09(木) 23:42:56 ID:iY/izH1W
>>499
証明というのはどの辺で?
504常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:43:36 ID:extebJGn
>>498
>言って分かる人間だったら、とっくに空気を(ry

ははは。
常識さえわきまえていれば…
505実習生さん:2006/11/09(木) 23:43:51 ID:iY/izH1W
そういえば常識派は代休とれてるんだっけ?w
506実習生さん:2006/11/09(木) 23:44:30 ID:iY/izH1W
>>504
その通り。
いちおう自分のことを認識しているみたいでホッとしたよ。
507常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:44:42 ID:extebJGn
>>500
>ここは まだ荒れてたんですね。

世の中、異常な人間が多くなっていると言うことだろうね。
まあ、私のようなボランティアが頑張らなければいけない世の中は
いささか不幸だと思いますよ。
508常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:45:38 ID:extebJGn
>>501
>了解、じゃ終了にしてあげますよ。
>いつか話したくなったらいつでも言ってください。

じゃあ、君の妄想と言うことで決着。
OK。
もう2度と来るなよ。
509常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:46:27 ID:extebJGn
>>503
>証明というのはどの辺で?

レス参照のこと。

510実習生さん:2006/11/09(木) 23:46:52 ID:DOjOFS8V
>>502
あぼーんは俺の自由だろwしたいようにさせてもらってるよん

そんなこといいから早く謝罪しろよ
お前の勘違いで気分を害されたんだからw
511常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:47:44 ID:extebJGn
>>505
>そういえば常識派は代休とれてるんだっけ?w

そういえば」が何を指すのか不明ですが
明日は代休ですよ。
さて、3連休。何をしようかな。
といっても、土曜日は、部活&補習ですけどね。
512常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:48:40 ID:extebJGn
>>506
>その通り。
>いちおう自分のことを認識しているみたいでホッとしたよ。

やはり、君は日本語の雨緑がないですね(嘲笑)
513実習生さん:2006/11/09(木) 23:49:44 ID:iY/izH1W
>>508
>じゃあ、君の妄想と言うことで決着。

いいよ、それでも。俺は心が広いからね。
でも、話したくなったらいつでもいいよ。

>>509
>レス参照のこと。

つまり、どこかの「レスに」明示されてると言うことか。
興味あるね。どこのレス?
514常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:50:41 ID:extebJGn
>>510

>あぼーんは俺の自由だろwしたいようにさせてもらってるよん

>そんなこといいから早く謝罪しろよ
>お前の勘違いで気分を害されたんだからw

自由ですよ。
だけど、その自由を行使する度胸と度量がないだけ。
ははは。
君が「あぼーん」を一度もできないことは、始めからわかっていますよ(笑)
ただ、一度、自分で書いてしまった以上、その責任を取って、何を書かれても仕方のないことなのですよ。
それもわからないとは…
さすがですね(笑)
515常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:51:59 ID:extebJGn
>>513
>いいよ、それでも。俺は心が広いからね。
>でも、話したくなったらいつでもいいよ。

いえ、2度と話したくないので
レスをつけないでくださいね。
日本語読めませんか?
516実習生さん:2006/11/09(木) 23:52:01 ID:iY/izH1W
>>511
>そういえば」が何を指すのか不明ですが
>明日は代休ですよ。

常識派は代休を完全に消化できてるのかってことですよ。

>>512
「雨緑」ってのは、たしかに持ってませんねw
517実習生さん:2006/11/09(木) 23:52:33 ID:iY/izH1W
>>515
読めますが何か?
518常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:52:57 ID:extebJGn
>>513
>つまり、どこかの「レスに」明示されてると言うことか。
>興味あるね。どこのレス?

自分で探しなさい。


519常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:53:51 ID:extebJGn
>>516

>常識派は代休を完全に消化できてるのかってことですよ。
ははは。レスの上なら何でも言えますからね。
こういうことに、私が何を言ってもムダでしょう。
520実習生さん:2006/11/09(木) 23:54:10 ID:iY/izH1W
>>518
探したけど、なかったよ。
反証したければどうぞ。
521実習生さん:2006/11/09(木) 23:54:40 ID:iY/izH1W
>>519
んじゃ、ないってことでいいですね。
522実習生さん:2006/11/09(木) 23:56:25 ID:GeFh1oaZ
>>511
どうせ三連休で2ちゃんやるんでしょ?
523常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:56:59 ID:extebJGn
>>516

失礼
「能力」の「変換ミス」ですね。
確か、2ちゃんを始めとする掲示板では「変換ミスは問わない」
という暗黙のルールがあったように思っていましたが
まあ、それを強制するのもヤボというもの。
心の広い私としては、ちゃんとミスを認めて、訂正しますよ。
ふふふ。
ま、弱者は強者に対して何をしても許される部分がありますからね
私としては、謝罪しますとも。くくく。
524実習生さん:2006/11/09(木) 23:57:35 ID:iY/izH1W
>>523
それはどうも。
525常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:58:23 ID:extebJGn
>>520
>探したけど、なかったよ。
>反証したければどうぞ。


まあ、君の能力では無理だったんですね。
仕方のないことです。
君の能力不足まで、責任を負うわけにはいきませんね。
がんばれ。
526実習生さん:2006/11/09(木) 23:59:18 ID:iY/izH1W
>>525
頑張る必要があるのは貴方ですがね。
要するに、貴方の主張が不完全なわけです。
不完全でないというなら、立証をどうぞ。
527常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/09(木) 23:59:26 ID:extebJGn
>>521
>んじゃ、ないってことでいいですね。

何がないというのか意味不明ですが
人のレスを勝手に憶測するのはやめましょう。
ごく初歩的なマナーだと思いますよ。
528常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:00:11 ID:extebJGn
>>522
>どうせ三連休で2ちゃんやるんでしょ?

ははは。
さすが。日本語能力がない人間だ…
529常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:00:43 ID:extebJGn
>>524
>それはどうも。

どういたしまして。
530実習生さん:2006/11/10(金) 00:01:02 ID:48bb6Kxx
>>527
それは、憶測する以外の手段がない場合でしょう。
貴方は立場を不明確にしている。だから憶測したまでのこと。
憶測されたくなければ、機会を挙げますから明確にしてください。
どうぞ。
531常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:01:52 ID:extebJGn
>>526
>頑張る必要があるのは貴方ですがね。
>要するに、貴方の主張が不完全なわけです。
>不完全でないというなら、立証をどうぞ。

あれ
立証責任は君にあるって、教えてあげたはずだよ。
ちゃんとレスを読んでくださいね(笑)
532実習生さん:2006/11/10(金) 00:03:07 ID:ipVirAEt
>>530
何でその手のをいじって遊ぶのかね?
533実習生さん:2006/11/10(金) 00:03:09 ID:DOjOFS8V
>>514
しつこく粘着するよw

最初に俺が書いたのは
>あぼーんした瞬間にレスが5になったwww
スレを開き、一読する前にあぼーん、または一読してからあぼーん
見てるか見てないかなんかそもそも関係なく あ り う る んだよ
それにたいしてお前は
「あぼーんしてるから見えない」と同じようなものと
勝手に勘違いしたんだろ
自分のミスを棚に上げるなよ

早く謝罪しろ
534実習生さん:2006/11/10(金) 00:03:12 ID:iY/izH1W
>>531
立証責任が貴方にあるというだけなら、誰でも出来ますよね。
問題は、いかにして立証責任が生まれたかということです。
今回は、なぜ生まれたのでしょうか?
明確な回答があったら、お答えしますが。
535実習生さん:2006/11/10(金) 00:04:26 ID:+BmH0dwy
都立の高校の先生なんですか?
536実習生さん:2006/11/10(金) 00:04:33 ID:/CU71hm0
>>461
そういう実態はあるよね。部活を成立させるためには部員が必要なので、
部活をやっていない奴はとにかく入れとしつこくいわれる。

俺場合は、地域でピアノスクールに通っていて、まぁ部活には興味なかったが
地域でそれなりの先生に習っていたせいか音楽の成績はわりとよく、
音楽の先生に「君、部活やっていないってことは暇なんでしょ?音楽部はいらない?」
と誘われたことがあった。週2〜3回放課後地域にいっていて別に暇ではなく、だから
音楽の成績もよかったんだが、わかっていないよね…。まぁ、どっちみち興味なかったから
入らなかったけどね。

習い事はいいことだと思うし、民間のスポーツもいいことだと思うよ。部活だけに学生生活
ささげりゃいいってものじゃないと思うけどね。
537常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:04:43 ID:HJ6TrNKv
>>530

>それは、憶測する以外の手段がない場合でしょう。
>貴方は立場を不明確にしている。だから憶測したまでのこと。
>憶測されたくなければ、機会を挙げますから明確にしてください。
>どうぞ。

どっちといっても、検証不能なことを言っても仕方のないことでしょ?
それとも、このスレでは私が言ったことは「検証不要で正しいこと」
ってルールでも作ってくれるの?
まあ、君の一存では無理なのは分かり切ったこと。
何しろ、君には、そんな権利も、権力も、能力もない。
である以上、私がコメントしない以上、それについて妄想するのは
いけないこと」なんだよ。
538実習生さん:2006/11/10(金) 00:09:00 ID:48bb6Kxx
>>537
検証できますよ。
貴方がどのような勤務実態で、どのように代休を取っているか主張すれば
簡単に検証できるわけです。

しかし、貴方はその可能性を有していながら例を挙げることができない。
よって、代休を取れていないという主張は相当の蓋然性があるわけですが。
ちがったら、反証をどうぞ。
539常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:10:24 ID:HJ6TrNKv
>>533
引用開始
しつこく粘着するよw

最初に俺が書いたのは
>あぼーんした瞬間にレスが5になったwww
スレを開き、一読する前にあぼーん、または一読してからあぼーん
見てるか見てないかなんかそもそも関係なく あ り う る んだよ
それにたいしてお前は
「あぼーんしてるから見えない」と同じようなものと
勝手に勘違いしたんだろ
自分のミスを棚に上げるなよ

早く謝罪しろ
引用終了

確かに、言葉通りに「しつこく粘着」してますね(笑)
まあ、君が一度も「あぼーん」等したことがない
あるいは「するだけの度胸など無い」と言うことがばれてしまいましたが
それは「自業自得」というものですね。
可哀想に、とは言ってあげませんよ。
540常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:11:34 ID:HJ6TrNKv
>>534
>立証責任が貴方にあるというだけなら、誰でも出来ますよね。
>問題は、いかにして立証責任が生まれたかということです。
>今回は、なぜ生まれたのでしょうか?
>明確な回答があったら、お答えしますが。

はあ〜?
別に「お答え」していただかなくても
私はちーっとも困りませんが…



541実習生さん:2006/11/10(金) 00:11:36 ID:/CU71hm0
>>460
ブログをみました。昨日の深夜にも書き込みがありましたが、
部活はまず

・顧問がど素人のケースが30%を占める
ということと、
・生徒自身もプロになりたい、趣味でやりたい、進学で肩書きをもちたい
などのケースがあり、上記2つについては地域では完全にコース化されて
わけられていること、最後のやつにいたっては「そういう奴はやらないほうがいいと思いますよ」
という対応をされていることはすでに述べました。

まぁ、部活の問題点としてはそういう実態があり、また教師もこういう実態をまったくみない
人間もいますからね。
542常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:12:18 ID:HJ6TrNKv
>>535
>都立の高校の先生なんですか?

過去レス参照のこと。
543実習生さん:2006/11/10(金) 00:12:25 ID:SiQv0ytR
>>539
だから話をすりかえるなよw
ミスはミスと認めたらどうなんだ
池沼君
544実習生さん:2006/11/10(金) 00:12:59 ID:48bb6Kxx
>>540
>はあ〜?
>別に「お答え」していただかなくても
>私はちーっとも困りませんが…

私も困りませんよ。
私に課せられたと言われている立証責任が消えるだけですから。
545実習生さん:2006/11/10(金) 00:13:22 ID:/CU71hm0
>>539
あのさ、>>533ってついてりゃそこみりゃ何かかれいるかわかるんだから
別に引用しなくていいよ。もしかしてIEとかモジラで2ちゃんやってんの?

普通は専用ブラウザでレス番にポインタあわせりゃそのレスが表示される
ようにして利用してんだが…。素人さんだろあんた。
546常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:13:35 ID:HJ6TrNKv
>>536
引用開始
そういう実態はあるよね。部活を成立させるためには部員が必要なので、
部活をやっていない奴はとにかく入れとしつこくいわれる。

俺場合は、地域でピアノスクールに通っていて、まぁ部活には興味なかったが
地域でそれなりの先生に習っていたせいか音楽の成績はわりとよく、
音楽の先生に「君、部活やっていないってことは暇なんでしょ?音楽部はいらない?」
と誘われたことがあった。週2〜3回放課後地域にいっていて別に暇ではなく、だから
音楽の成績もよかったんだが、わかっていないよね…。まぁ、どっちみち興味なかったから
入らなかったけどね。
引用終了

社交辞令」って言葉知らないんだろうなあ。

547実習生さん:2006/11/10(金) 00:14:54 ID:/CU71hm0
つまり、短文単位の引用ならわかるが、全文引用は、よっぽどのことがない限りは普通はしない。
548常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:15:02 ID:HJ6TrNKv
>>538
引用開始
検証できますよ。
貴方がどのような勤務実態で、どのように代休を取っているか主張すれば
簡単に検証できるわけです。

しかし、貴方はその可能性を有していながら例を挙げることができない。
よって、代休を取れていないという主張は相当の蓋然性があるわけですが。
ちがったら、反証をどうぞ。
引用終了

反証???
はあ?
私の勤務先も知らない人間が「勤務実態」なんてわかるわけ?
ははは。
現実を知らない人間はすごいねぇ。
549実習生さん:2006/11/10(金) 00:15:49 ID:/CU71hm0
>>546
社交辞令の前に全文引用をするお前がまずクズだね。
550常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:16:06 ID:HJ6TrNKv
>>541
引用開始
・顧問がど素人のケースが30%を占める
ということと、
・生徒自身もプロになりたい、趣味でやりたい、進学で肩書きをもちたい
などのケースがあり、上記2つについては地域では完全にコース化されて
わけられていること、最後のやつにいたっては「そういう奴はやらないほうがいいと思いますよ」
という対応をされていることはすでに述べました。

まぁ、部活の問題点としてはそういう実態があり、また教師もこういう実態をまったくみない
人間もいますからね。
引用終了

まあ、妄想ブログに、妄想をつけても、見苦しいだけ。
551実習生さん:2006/11/10(金) 00:16:07 ID:+BmH0dwy
>>542
量が多すぎて探してられないんですが。
552常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:16:57 ID:HJ6TrNKv
>>543
>だから話をすりかえるなよw
>ミスはミスと認めたらどうなんだ
>池沼君

くすくす。
必死だね。
553実習生さん:2006/11/10(金) 00:17:42 ID:48bb6Kxx
>>548
分かりますよ。残念ながら。
貴方は代休を取れていません。
しかし、Part22では「取れている」と言ってしまった。
だからこそ、それ以上のつっこみから逃げる手段を失っているわけです。
554常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:18:04 ID:HJ6TrNKv
>>544
>私も困りませんよ。
>私に課せられたと言われている立証責任が消えるだけですから。


じゃあ、君は「何も言わなかった」と言うことで。


555実習生さん:2006/11/10(金) 00:18:42 ID:48bb6Kxx
>>551
常識派語で「過去レス参照」というのは「ウソです突っ込まないで」という意味です。
556常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:19:09 ID:HJ6TrNKv
>>545
引用開始
あのさ、>>533ってついてりゃそこみりゃ何かかれいるかわかるんだから
別に引用しなくていいよ。もしかしてIEとかモジラで2ちゃんやってんの?

普通は専用ブラウザでレス番にポインタあわせりゃそのレスが表示される
ようにして利用してんだが…。素人さんだろあんた。
引用終了

2ちゃん」の玄人と言っても、何にも自慢になりませんね。
557実習生さん:2006/11/10(金) 00:19:35 ID:48bb6Kxx
>>554
いいですよ。
そして、新しく言うわけです。
「貴方は代休を取れていないのに取れているとウソをついた」と。
558常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:21:07 ID:HJ6TrNKv
>>547
>つまり、短文単位の引用ならわかるが、全文引用は、よっぽどのことがない限りは普通はしない。

私もそう思っていましたが、数レス上の自分の発言すら忘れる異常者が多いので
今では、やむを得ないと思っています。
もちろん「一部だけ切り取って、主旨を意図的に変える」
などという非礼をしたくないという部分もありますけどね。


559常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:21:54 ID:HJ6TrNKv
>>549
>社交辞令の前に全文引用をするお前がまずクズだね。

社交辞令」を理解できない君が「役立たず」だね。
560実習生さん:2006/11/10(金) 00:22:01 ID:48bb6Kxx
>>558
要するに「引用下手」ということですな。
561常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:22:53 ID:HJ6TrNKv
>>551
>量が多すぎて探してられないんですが。

そうですか。
なら、このスレに来るのをやめてはいかがですか?
562実習生さん:2006/11/10(金) 00:23:18 ID:/CU71hm0
>>434
そう思うけど、それだと教員があいつは部活より地域を選んだ落伍者だのなんだの
いいだすからうざいよね。別に遊んでいるわけじゃないんだから好きにやらせりゃいい
じゃんって思うが。部活は毎日活動があるけど、やっていることの質がすごく低いから、
まずそこには問題がある。地域の場合は週2、3活動だけどやっていることの質は保証
されているし、週2、3ということは受験や学校とも両立しやすいから、実際部活でなく
地域でって意見もいいんじゃないのかね。自分の人生をきめる上でそういう選択はぜんぜん
問題ないと思うよ。

>>446
一理あるわな。

>>449-452
とりあえず横レス失礼くらいはかかないと、誰このDQNでおしまいにされるぞ。
563常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:23:28 ID:HJ6TrNKv
>>553
>分かりますよ。残念ながら。
>貴方は代休を取れていません。
>しかし、Part22では「取れている」と言ってしまった。
>だからこそ、それ以上のつっこみから逃げる手段を失っているわけです。

妄想お疲れ様。
564実習生さん:2006/11/10(金) 00:23:36 ID:48bb6Kxx
>>561
常識派のレスがわかりにくすぎて引用できないと、
スレを去らなければならないと・・・なぜ?
565実習生さん:2006/11/10(金) 00:24:12 ID:SiQv0ytR
>>552
あるをないって言ってんだから間違いだろ
素直に認めればいいものをあぼーんしなかったら弱虫とか
わけのわからんことまで言い出して話をすりかえる始末
非常識にもほどがあるだろ
一度言い出しちゃったら面子にかかわるの?

だいじょうぶだよ
みんな君が普通じゃないことは知ってるからさ
ほら自分が悪かったときに言う言葉があるだろ
大丈夫、言えば心が軽くなるよ
さあ、勇気を出して言ってごらん、ここで待っててあげるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566実習生さん:2006/11/10(金) 00:24:21 ID:/CU71hm0
>>556
この程度は玄人でもなんでもなく誰でもできる当たり前のことなんだが。
おたくが素人以下ってことを示しているだけだよ、おバカさん。
567実習生さん:2006/11/10(金) 00:24:40 ID:48bb6Kxx
>>563
いえ、常識派自身が反証出来ない以上、これは事実と認められるべきですな。
568常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:24:55 ID:HJ6TrNKv
>>555
>常識派語で「過去レス参照」というのは「ウソです突っ込まないで」という意味です。

すごいね。
その前に、過去レスくらい読まないと、どこからか、亡霊が出てくる十も言うけど。
この一連のスレには「発言するなら過去スレを全部読んでからにしろ」という
バカもしつこく存在しましたからね(笑)

569実習生さん:2006/11/10(金) 00:25:46 ID:48bb6Kxx
>>568
図星ですか
570常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:25:53 ID:HJ6TrNKv
>>557
>いいですよ。
>そして、新しく言うわけです。
>「貴方は代休を取れていないのに取れているとウソをついた」と。

あらら、勝手に(笑)
楽しそうな妄想ですね。
私は何も言っていない。
妄想しているのは君。
そこの所をよろしく。
571実習生さん:2006/11/10(金) 00:26:21 ID:ibZLJcSq
ウチの学校の新聞部は部員は150人位居るが新聞を発行したことはここ二年で一回も無い。
572実習生さん:2006/11/10(金) 00:26:30 ID:/CU71hm0
>>550
あのさ、レス番つけてなお引用するっていうことがバカなことに
いい加減気づいたら?実際の書類で、「参考文献[3]を参照」のあとに
その文献の全文が引用されたら流石にこいつはアホだろって話だろう。
573実習生さん:2006/11/10(金) 00:26:53 ID:48bb6Kxx
>>570
それは随分とたいそうな妄想ですな。
574実習生さん:2006/11/10(金) 00:27:42 ID:/CU71hm0
>>571
あるあるwwww俺の経験だと放送部があったが放送をしたことは一度もなかったよwww
575常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:27:47 ID:HJ6TrNKv
>>564
>常識派のレスがわかりにくすぎて引用できないと、
>スレを去らなければならないと・・・なぜ?

たいしたことを言っているわけでもないけど
それすらわからないのでは、こう言うところに来る資格がないでしょ?
まあ「資格ってなんだよ」って感じの難癖はつけられますけどね。
要は、日本語くらい読む能力が必要だよ、ってことですかね。
576常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:29:02 ID:HJ6TrNKv
>>565
引用開始
あるをないって言ってんだから間違いだろ
素直に認めればいいものをあぼーんしなかったら弱虫とか
わけのわからんことまで言い出して話をすりかえる始末
非常識にもほどがあるだろ
一度言い出しちゃったら面子にかかわるの?

だいじょうぶだよ
みんな君が普通じゃないことは知ってるからさ
ほら自分が悪かったときに言う言葉があるだろ
大丈夫、言えば心が軽くなるよ
さあ、勇気を出して言ってごらん、ここで待っててあげるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用終了

大変ですね。
申し訳ありませんが、妄想につきあう必要は感じません。
何か言いたいなら、論拠を明確にして発言してください。
577実習生さん:2006/11/10(金) 00:29:33 ID:48bb6Kxx
>>575
要は、レスをきちっとまとめて書けってことですよ。
他の人は突っ込まれてないよ。そんなバカなことで。
578実習生さん:2006/11/10(金) 00:29:38 ID:/CU71hm0
>>564
自分だけしかわからない理屈ってやつです。かわいそうな人なんですよ。
579実習生さん:2006/11/10(金) 00:30:23 ID:48bb6Kxx
>>576
貴方も論拠を明確にして「私は代休をきちんと取っています」と言ってみてよ。
580常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:31:07 ID:HJ6TrNKv
>>566
>この程度は玄人でもなんでもなく誰でもできる当たり前のことなんだが。
>おたくが素人以下ってことを示しているだけだよ、おバカさん。

そうですか。
2ちゃんに素人が「おバカさん」だと始めて知りました。
ふ〜ん、さすが、この世界で生きている人は感覚が違いますね。
まあ、2ちゃんに詳しくなくても、現実社会の常識を教える役割ですから
別に問題ありませんね。
むしろ、2ちゃんに詳しくて妄想ばかりしている人間の方が
この世の中には不要なわけですけど。
581実習生さん:2006/11/10(金) 00:31:15 ID:48bb6Kxx
>>578
どうしようもない人ですな
582実習生さん:2006/11/10(金) 00:31:49 ID:SiQv0ytR
>>576
おまえは「ありうる」ことを「ない」といい
俺を侮辱した

謝れ

これで十分じゃね
日本語わかるんだろ
583実習生さん:2006/11/10(金) 00:31:52 ID:/CU71hm0
>>577
まとめる能力がないのはもうわかりきっているからまとめよとはいわないが、
レス番参照してなおかつ全部引用をはかるこいつはバカだし、しかも引用方法が
間違っている。インデントをさげるか>をつけるのが当たり前のマナーだしな。

スレに粘着したいなら専用ブラウザくらい使えないとバカの一言でそいつが何いっても
おしまいだろうな。
584常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:32:13 ID:HJ6TrNKv
>>567
>いえ、常識派自身が反証出来ない以上、これは事実と認められるべきですな。

妄想の上に「べきだ」というのはいい度胸だよなあ。
すごいと言うべきだろうな。
まあ、事実と言いたいなら論拠を出しなさいという「事実」は変わりません(笑)
585実習生さん:2006/11/10(金) 00:32:29 ID:48bb6Kxx
>>580
>>この程度は玄人でもなんでもなく誰でもできる当たり前のことなんだが。
>>おたくが素人以下ってことを示しているだけだよ、おバカさん。

>そうですか。
>2ちゃんに素人が「おバカさん」だと始めて知りました。

なかなか面白い日本語の解釈のしかたですな。
586実習生さん:2006/11/10(金) 00:32:59 ID:/CU71hm0
>>580
>2ちゃんに素人が「おバカさん」だと始めて知りました。
吹いたw
この日本語能力のなさは笑えるね。
587実習生さん:2006/11/10(金) 00:33:17 ID:48bb6Kxx
>>584
常識派が勤務例を出せないという事実が雄弁な論拠ですよ。
588常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:33:26 ID:HJ6TrNKv
>>569
>図星ですか

すごいなあ。
そう読み取れる日本語能力。
孤独に生きるだけなら、たいそう、優れた能力ですね。
589実習生さん:2006/11/10(金) 00:33:55 ID:48bb6Kxx
>>586
ひさしぶりに

ケコーン
590常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:34:03 ID:HJ6TrNKv
>>571
>ウチの学校の新聞部は部員は150人位居るが新聞を発行したことはここ二年で一回も無い。

すごいなあ。
どこの学校だろ。
くくく。
591実習生さん:2006/11/10(金) 00:34:35 ID:48bb6Kxx
>>588
貴方と話していると自然と身に付く能力ですよ。
592常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:35:13 ID:HJ6TrNKv
>>572
>あのさ、レス番つけてなお引用するっていうことがバカなことに
>いい加減気づいたら?実際の書類で、「参考文献[3]を参照」のあとに
>その文献の全文が引用されたら流石にこいつはアホだろって話だろう。

直前に自分が書いたレスを忘れてレスするバカがいるのがこのスレですが?
現実に合わせて、柔軟に対処するのが、社会人というものです。

593実習生さん:2006/11/10(金) 00:36:28 ID:/CU71hm0
>>589
ww

>>588
まぁ、あんたの書く日本語じゃどういう意味にもよみとれるよw

>>590
おたくの学校じゃないだろうな?部員減少、もしくは質の低下で
活動停滞気味の部活があるんじゃないの?
594常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:36:31 ID:HJ6TrNKv
>>573
>それは随分とたいそうな妄想ですな。

それは随分とたいそうな妄想ですね。
595実習生さん:2006/11/10(金) 00:36:45 ID:48bb6Kxx
>>592
>現実に合わせて、柔軟に対処するのが、社会人というものです。

だったら、もう一度柔軟に対処してみたらどうです? 不要な引用はしないと。
まぁ、これは柔軟性というよりレスの要領というか、頭の良さの範疇ですがね。
596実習生さん:2006/11/10(金) 00:37:26 ID:/CU71hm0
>>592
そういう奴は相手にしない。これは2ちゃんの鉄則。
597常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:37:28 ID:HJ6TrNKv
>>577
>要は、レスをきちっとまとめて書けってことですよ。
>他の人は突っ込まれてないよ。そんなバカなことで。

落書き消しをする人物は「落書きしたい人」に恨まれて当然ですね。
ははは。
598常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:38:29 ID:HJ6TrNKv
>>578
>自分だけしかわからない理屈ってやつです。かわいそうな人なんですよ。

自分だけしかわからない妄想ってやつです。
かわいそうな人達だね。




599常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:39:11 ID:HJ6TrNKv
>>579
>貴方も論拠を明確にして「私は代休をきちんと取っています」と言ってみてよ。

くどいですね。
しかも「論拠」の使い方が違っています。
600実習生さん:2006/11/10(金) 00:39:56 ID:/CU71hm0
>>597
いや、あまりのアホさに恨みの感情すらわかないよ。恨めるようなレスをたまにはしてくれ。
601常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:39:57 ID:HJ6TrNKv
>>581
>どうしようもない人ですな

そう。
どうしようもない人たちが多いから私のボランティア活動が必要なんですね。

602実習生さん:2006/11/10(金) 00:42:02 ID:48bb6Kxx
>>599
しかし「論拠」がどう間違っているかは主張できないわけですね。

>>601
解決法は一つ。貴方がスレを去ることです。
すると、どうしようもない人がいなくなる。
603実習生さん:2006/11/10(金) 00:42:44 ID:/CU71hm0
>>598
いろいろと違う。まず一行目で「自分だけ」、そして二行目で「人達」と対応がとれていない。
他人の日本語をバカにする人間が、いざ自分で日本語を使うとこういう間違いをおかしているんじゃ
話にならないだろう。

さらに、その人達の間で共通の妄想というのがあるとするならば、それはすでに確立されたひとつの見解で
妄想の本来の意味とは似てもにつかわないものなんだけどね。
604常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:43:04 ID:HJ6TrNKv
>>582
引用開始
おまえは「ありうる」ことを「ない」といい
俺を侮辱した

謝れ

これで十分じゃね
日本語わかるんだろ
引用終了

侮辱?
君が「あぼ〜ん」するだけの能力も度胸もない人間だとわかっているのに
私が何を謝る必要があるのだろう?

あえて言うなら「能力の低い人間に事実を突きつけた。これは酷いことだ」
というなら、受け付けるかも、だけど。
それだって、まあ、本人が望んでここに来ている以上、
「それも仕方のないことだと」しか回答できないなあ。


605実習生さん:2006/11/10(金) 00:43:53 ID:wLz1bhqj
スレがゴミだらけになるだけなので、エサを与えないように
606実習生さん:2006/11/10(金) 00:44:57 ID:/CU71hm0
>>601
どうしようもない人よりさらにどうしようもない奴がボランティアするなんて無理な話だろ。
ゴミ拾いのボランティアもそれがゴミかどうか判別できない奴には行えまい。

君のやっていることは、結局自分がバカですと匿名掲示板で主張しているだけなんだよ。
それに気づいたほうがいいだろうな。
607実習生さん:2006/11/10(金) 00:44:57 ID:48bb6Kxx
>>604
>君が「あぼ〜ん」するだけの能力も度胸もない人間だとわかっているのに
>私が何を謝る必要があるのだろう?

「あぼ〜ん」するだけの能力も度胸もない
とする根拠は?
608常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:45:13 ID:HJ6TrNKv
>>583
引用開始
まとめる能力がないのはもうわかりきっているからまとめよとはいわないが、
レス番参照してなおかつ全部引用をはかるこいつはバカだし、しかも引用方法が
間違っている。インデントをさげるか>をつけるのが当たり前のマナーだしな。

スレに粘着したいなら専用ブラウザくらい使えないとバカの一言でそいつが何いっても
おしまいだろうな。
引用終了

あれ?
一般社会では「引用句だと明示すること」というのがじょうしきだがね。
それから、直前に書いたレスを忘れてレスをつけるバカを君が責任を持って
始末できるなら、もうしないが、
君はそんな能力も権力もないだろ?
だから、非難する権利もないのだよ。
609常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:45:55 ID:HJ6TrNKv
>>585
>なかなか面白い日本語の解釈のしかたですな。

そうですか。
610常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:46:34 ID:HJ6TrNKv
>>586
>吹いたw
>この日本語能力のなさは笑えるね。

吹いたw
この常識のなさは笑えるね。

611実習生さん:2006/11/10(金) 00:46:49 ID:KwQCSEx8
>>561
過去スレを読めてない、貴方に言われるとはおもいもしませんでした。

都立高校の教員ということで、否定はしないわけですね。
612実習生さん:2006/11/10(金) 00:47:36 ID:48bb6Kxx
>>608
問題は「一般社会」がどこまでを表すかってことだな。
だいいち、貴方の全文引用を、他の人が全文引用する場合、
どこかで止めなければならないはずだが?
そこをどこに置くかで、貴方の常識が試されるわけですな。
613常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:47:48 ID:HJ6TrNKv
>>587
>常識派が勤務例を出せないという事実が雄弁な論拠ですよ。

繰り返しになるが
ローカルルールで「私が言ったことは無条件で事実と見なす」
ということを君が保証できないでしょ?
自分ができもしないことに、粘着しない方が良いよ。
614実習生さん:2006/11/10(金) 00:48:13 ID:/CU71hm0
>>604
まだわかっていないのか。>>582ってあればそこにマウスポインタあわせるなりIEでクリックするなりして
レス確認するからいちいち全文引用しなくてよい。こういう当たり前の常識がわからないなら
ここにくるのをやめてはいかがかな?どだい、あんたに2ちゃんは無理だったって話だよ。ぷっw
615常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:48:47 ID:HJ6TrNKv
>>588
>貴方と話していると自然と身に付く能力ですよ。

ああ、それちがいます。
「病態が進んでいる」だけです。
616実習生さん:2006/11/10(金) 00:49:16 ID:/CU71hm0
>>609-610
再掲
>2ちゃんに素人が「おバカさん」だと始めて知りました。
617常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:49:52 ID:HJ6TrNKv
>>593
>まぁ、あんたの書く日本語じゃどういう意味にもよみとれるよw

日本語と常識に不自由だと、いかようにも読めるでしょうね(笑)
618実習生さん:2006/11/10(金) 00:49:57 ID:48bb6Kxx
>>613
>ローカルルールで「私が言ったことは無条件で事実と見なす」
>ということを君が保証できないでしょ?
>自分ができもしないことに、粘着しない方が良いよ。

事実とみなすとは言ってないわけですが?
論拠というのは単なる事実だけではなく、事実を明確にする根拠でもいいわけです。
そして、貴方はそれを出せていない。雄弁な論拠ですが。
619常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:51:34 ID:HJ6TrNKv
>>593
>おたくの学校じゃないだろうな?部員減少、もしくは質の低下で
>活動停滞気味の部活があるんじゃないの?

部員減少の部があると言うのは、ごく当たり前の現象ではないのか?
それとも、全ての部活は一度成立すると絶対に部員が減らないし質も低下しない
とでも言うのか?
いくら、難癖をつけたくても、こんな低レベルは、いただけないなあ。
620実習生さん:2006/11/10(金) 00:52:07 ID:48bb6Kxx
>>615
妄想乙
621常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:52:31 ID:HJ6TrNKv
>>595
>だったら、もう一度柔軟に対処してみたらどうです? 不要な引用はしないと。
>まぁ、これは柔軟性というよりレスの要領というか、頭の良さの範疇ですがね。

再掲
直前に自分が書いたレスを忘れてレスするバカがいるのがこのスレですが?
現実に合わせて、柔軟に対処するのが、社会人というものです。


622実習生さん:2006/11/10(金) 00:52:33 ID:/CU71hm0
>>608
論文を読んだことも書いたこともない人間なんだろうが、
一般社会ではインデントがついている行、英文なら斜体になっていれば
すでにそれは引用だということを示す。

ついでにいえば、全文引用ということはまっとうな社会人ならまずしない行為。
レス番というのがあるんだから、それ指定するだけ。

>それから、直前に書いたレスを忘れてレスをつけるバカを君が責任を持って
>始末できるなら、もうしないが、
そういう奴は相手にしなければいいだけ。
623実習生さん:2006/11/10(金) 00:53:26 ID:48bb6Kxx
>>621
再掲
だったら、もう一度柔軟に対処してみたらどうです? 不要な引用はしないと。
まぁ、これは柔軟性というよりレスの要領というか、頭の良さの範疇ですがね。
624常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:53:28 ID:HJ6TrNKv
>>596
>そういう奴は相手にしない。これは2ちゃんの鉄則。

そういう奴に限って
「消されなかったことを誇ろうとする」
という現実がありますからね。
625常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:54:45 ID:HJ6TrNKv
>>600
>いや、あまりのアホさに恨みの感情すらわかないよ。恨めるようなレスをたまにはしてくれ。

そうですか、
それなら、私も楽ですねえ(高笑い)

ところで、そういう人ばかりではないのが
昨日のレスにありますね。
626実習生さん:2006/11/10(金) 00:54:51 ID:48bb6Kxx
常識派もっと早くレスしろよ
627実習生さん:2006/11/10(金) 00:55:05 ID:/CU71hm0
>>617
あんたのことか。

>>619
部員減少は少子化の現代で当たり前。しかし、活動停滞するというのは顧問の管理不足や、生徒の
やる気のなさのあらわれだよ。
628常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:55:38 ID:HJ6TrNKv
>>602
>しかし「論拠」がどう間違っているかは主張できないわけですね。

別に必要ないからね。
できない」と「必要ない」という違い。
わからないだろうね。
629実習生さん:2006/11/10(金) 00:56:31 ID:/CU71hm0
>>624
そういうのも放置すればよろしい。それだけのことですな。

>>625
みた限りないですね。あるといいはりたいならレス番指定でどうぞ。
630常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:56:38 ID:HJ6TrNKv
>>302
>解決法は一つ。貴方がスレを去ることです。
>すると、どうしようもない人がいなくなる。

解決法は一つ。妄想する人がスレを去ることです。
すると、落書き消しもいらなくなる。
631実習生さん:2006/11/10(金) 00:57:14 ID:SiQv0ytR
>>604
もういいよ、あぼーんする度胸もない人間でw

でもさ、相手の如何にかかわらず自分がミスをしたら
謝るのが常識じゃね?勘違いしたのはお前のミスだろ。
もう一度読み返してみろ。さっきも書いたが
読む・読まない、あぼーんする・しないは全然関係ないから。
さっきお前が書いてたがおまえ自身が自分のレスを忘れているようなので
引用してやるよ


>>458
>あぼーんした瞬間にレスが5になったwww

>>467
>本当に、見ていないなら、絶対にないレスだなあ。
>まあ、そんな程度の人間だよなあ。


よく読み返したか?ミスに気づいたか?
これで謝れないようならもう常識派を名乗るのやめろよ
632常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:57:30 ID:HJ6TrNKv
>>630
自己レス

630の
302は>>602
に訂正させていただきます。
633実習生さん:2006/11/10(金) 00:57:36 ID:48bb6Kxx
>>628
この場合において「論拠が必要ない」ということは、
やはり代休を取れていないということを事実と認めたわけだな。
取れているなら、その主張を裏付ける論拠が必要となるところ、
「必要ない」ということは、やはり主張を裏返す事実がなかったことになる。
634実習生さん:2006/11/10(金) 00:58:36 ID:48bb6Kxx
>>630
>解決法は一つ。妄想する人がスレを去ることです。
>すると、落書き消しもいらなくなる。

その通り。貴方がスレを去れば、
我々が落書き消しする必要がなくなるわけですよ。
635常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 00:59:12 ID:HJ6TrNKv
>>603
引用開始
いろいろと違う。まず一行目で「自分だけ」、そして二行目で「人達」と対応がとれていない。
他人の日本語をバカにする人間が、いざ自分で日本語を使うとこういう間違いをおかしているんじゃ
話にならないだろう。

さらに、その人達の間で共通の妄想というのがあるとするならば、それはすでに確立されたひとつの見解で
妄想の本来の意味とは似てもにつかわないものなんだけどね。
引用終了
ははは。
西洋では「私はナポレオンである」という妄想を持つ患者が多いそうですね。
>それはすでに確立されたひとつの見解
なのですね。いやあ、いいことを聞きました(笑)
636実習生さん:2006/11/10(金) 00:59:42 ID:48bb6Kxx
>>632
あせってレスしようとするからw

ほらほら、早く書かないと議論について行けてないよw
637常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:00:10 ID:HJ6TrNKv
>>605
>スレがゴミだらけになるだけなので、エサを与えないように


ほんと。世の中、異常な人が多くて苦労します。
638実習生さん:2006/11/10(金) 01:00:38 ID:48bb6Kxx
>>637
いえいえ、異常なのは貴方一人ですからw
639実習生さん:2006/11/10(金) 01:00:55 ID:/CU71hm0
>>631
ま、あなたのいっていることがどうみても事実ですな。
奴のミスはミスであって、謝罪するべきなんでしょうが、
それをしてしまうと彼のミスはこれだけでなく他にもやまのようにあるので、
それ以外のすべてについても謝罪しないといけない。謝罪だけで100レスくらい
消化しなきゃいけないかもね。
640常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:00:57 ID:HJ6TrNKv
>>606
引用開始
どうしようもない人よりさらにどうしようもない奴がボランティアするなんて無理な話だろ。
ゴミ拾いのボランティアもそれがゴミかどうか判別できない奴には行えまい。

君のやっていることは、結局自分がバカですと匿名掲示板で主張しているだけなんだよ。
それに気づいたほうがいいだろうな。
引用終了

まあ、妄想を書き込む人に、言い聞かせてあげてください。

641常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:02:26 ID:HJ6TrNKv
>>607
>「あぼ〜ん」するだけの能力も度胸もない
>とする根拠は?


ははは。
まさか、これ、本気で言ってる?
冗句だよな?冗談だと言ってくれよ。悲しすぎるぞ…
642常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:03:02 ID:HJ6TrNKv
>>611
>過去スレを読めてない、貴方に言われるとはおもいもしませんでした。

>都立高校の教員ということで、否定はしないわけですね。

君が読んでいないだけだろ。
643実習生さん:2006/11/10(金) 01:04:17 ID:48bb6Kxx
>>641
>>「あぼ〜ん」するだけの能力も度胸もない
>>とする根拠は?
>ははは。
>まさか、これ、本気で言ってる?
>冗句だよな?冗談だと言ってくれよ。悲しすぎるぞ…

ん? 根拠なく言ってるなら当然謝罪の対象になるわけだが。
どうなんだ? 根拠は挙げられるのか?
644実習生さん:2006/11/10(金) 01:04:36 ID:/CU71hm0
>>635
まず、レス番しての無駄な長文引用、意味のないことをお疲れ様、クズでおしまいにしてもいいが、

>西洋では「私はナポレオンである」という妄想を持つ患者が多いそうですね。
こういうのが君の妄想ってこと。精神障害者や宗教法人のことではないよ。
645常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:05:11 ID:HJ6TrNKv
>>612
>問題は「一般社会」がどこまでを表すかってことだな。
>だいいち、貴方の全文引用を、他の人が全文引用する場合、
>どこかで止めなければならないはずだが?
>そこをどこに置くかで、貴方の常識が試されるわけですな。

「どこかで止めなければならない」???
まあ、常識が通じない人たちを相手にしている以上
仕方のないことだと思ってやっているわけですが
あなたは、そういう相手を完全に封じる能力がない以上
それを非難する資格があるとお思いですか?
自分の力が及ばないこと(だらけだとは思いますが)に対して
非難する資格なんて、君には無いのですよ。

646実習生さん:2006/11/10(金) 01:05:25 ID:/CU71hm0
>>640
ご心配なく。あなたに言い聞かせました。ついでにいうと、レス番して全文引用するバカということで
君はおkですね。
647常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:07:03 ID:HJ6TrNKv
>>614
>まだわかっていないのか。>>582ってあればそこにマウスポインタあわせるなりIEでクリックするなりして
>レス確認するからいちいち全文引用しなくてよい。こういう当たり前の常識がわからないなら
>ここにくるのをやめてはいかがかな?どだい、あんたに2ちゃんは無理だったって話だよ。ぷっw

まだわかってないのか。
自分の書いたレスすら無視する妄想狂がいる以上
しかたのないことだと。
君がそういうレスを完全に削除できるなら非難する資格はあるけどね。
で、あるの?ないの?
まあ。意地悪な質問はしないでおこうか。
現実にも、2ちゃんにも、何の力もないのが君だものね。
648実習生さん:2006/11/10(金) 01:07:18 ID:48bb6Kxx
>>645
>「どこかで止めなければならない」???
>まあ、常識が通じない人たちを相手にしている以上
>仕方のないことだと思ってやっているわけですが

どこかで止めなければならないって、全文引用のことってわかってる?
貴方と同じ思想の人間が全文引用を貴方と応酬した場合、どうなるかってことだ。
その辺を考えて投稿しないと、非常識との非難は免れないわけだが。
649常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:07:49 ID:HJ6TrNKv
>>616

再掲
>2ちゃんに素人が「おバカさん」だと始めて知りました。

くすくす。
650実習生さん:2006/11/10(金) 01:08:23 ID:/CU71hm0
>>645
君が常識のないバカだということはよくわかったよ。

>あなたは、そういう相手を完全に封じる能力がない以上
>それを非難する資格があるとお思いですか?

君にもないですね。

>自分の力が及ばないこと(だらけだとは思いますが)に対して
>非難する資格なんて、君には無いのですよ。

君のことみたいだなぁ。
651常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:08:50 ID:HJ6TrNKv
>>618
>事実とみなすとは言ってないわけですが?
>論拠というのは単なる事実だけではなく、事実を明確にする根拠でもいいわけです。
>そして、貴方はそれを出せていない。雄弁な論拠ですが。

「事実とみなすとは言ってない」
以上、それ以上言う資格がないわけですね。
652実習生さん:2006/11/10(金) 01:08:57 ID:48bb6Kxx
>>647
>まだわかってないのか。
>自分の書いたレスすら無視する妄想狂がいる以上
>しかたのないことだと(後略)

なぜ「しかたがない」んだ?
引用するなとは言ってない。
「全文引用」するなと言ってるわけだが。
貴方は全文引用する以外に、誤解を避ける手がないと思ってる。
もう少し柔軟に学んでくれ。
653実習生さん:2006/11/10(金) 01:09:14 ID:/CU71hm0
>>649
そのレスはおたくがかいた日本語です。いやもう、ねぇw
本当に都立の教員?w
654常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:09:28 ID:HJ6TrNKv
>>620
>妄想乙

現実に即した「分析」ですね(笑)
655実習生さん:2006/11/10(金) 01:10:31 ID:/CU71hm0
>>647
まだわかっていないのか。そういう奴は無視すればいいだけのこと。
無視できないDQNなあんたもそいつと同類。
656実習生さん:2006/11/10(金) 01:10:56 ID:48bb6Kxx
>>651
>「事実とみなすとは言ってない」
>以上、それ以上言う資格がないわけですね。

「それ以上言う」とは?
事実と見なす以上のことを言えるわけないと思うが?
当方はそこまでのことは求めていない。
「単なる論拠」を求めているだけのことなのだが。
657常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:11:18 ID:HJ6TrNKv
>>622
>論文を読んだことも書いたこともない人間なんだろうが、
>一般社会ではインデントがついている行、英文なら斜体になっていれば
>すでにそれは引用だということを示す。

引用開始、終了もその一例に過ぎませんね。
それとも「斜体」にしないとダメなのですか?

>ついでにいえば、全文引用ということはまっとうな社会人ならまずしない行為。
>レス番というのがあるんだから、それ指定するだけ。

>それから、直前に書いたレスを忘れてレスをつけるバカを君が責任を持って
>始末できるなら、もうしないが、
>>そういう奴は相手にしなければいいだけ。

それについては既出。
658実習生さん:2006/11/10(金) 01:11:46 ID:48bb6Kxx
>>654
そりゃもうw
常識派専門家ですから我々はw
659常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:12:24 ID:HJ6TrNKv
>>623
>再掲
>だったら、もう一度柔軟に対処してみたらどうです? 不要な引用はしないと。
>まぁ、これは柔軟性というよりレスの要領というか、頭の良さの範疇ですがね。

不要ならいいがね。
再掲)
自分の書いたレスすら無視する妄想狂がいる以上
しかたのないことだと。

660実習生さん:2006/11/10(金) 01:12:43 ID:/CU71hm0
>>648
そういうこと。そのために2ちゃんではレス番をクリックないし、専用ブラウザでポインタを
あわせると元の文がでるわけだ。

引用文の一部にケチつけたいならその部分だけ引用するのはありだが、
あんたみたいにいちいち全文引用するということは普通はしない。それがわからないなら
あんたと、あんたのいっている(どうせ妄想だろうが)相手は2ちゃんを利用する価値のない
人間でおしまい。とっとと失せなでいいだろう。
661実習生さん:2006/11/10(金) 01:13:01 ID:48bb6Kxx
>>657
「>」で十分ですが?
662常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:13:05 ID:HJ6TrNKv
>>626
>常識派もっと早くレスしろよ

ははは。
おねだりボーズの病気が出ていますね。
663実習生さん:2006/11/10(金) 01:13:24 ID:/CU71hm0
>>658
これだけ毎日バカな醜態さらされりゃ、もう、ねぇw
664常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:13:41 ID:HJ6TrNKv
>>627
>あんたのことか。

君のことです(爆笑)
665実習生さん:2006/11/10(金) 01:14:09 ID:48bb6Kxx
>>659
>自分の書いたレスすら無視する妄想狂がいる以上
>しかたのないことだと。

なぜ「しかたのない」ことなんだ?
「部分引用」すればいいだけなのに。
666常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:15:06 ID:HJ6TrNKv
>>627
>部員減少は少子化の現代で当たり前。しかし、活動停滞するというのは顧問の管理不足や、生徒の
>やる気のなさのあらわれだよ。

おもしろいなあ。
現実を知らない人のレスって。
667実習生さん:2006/11/10(金) 01:15:15 ID:48bb6Kxx
で、常識派は代休取ったの?
668実習生さん:2006/11/10(金) 01:16:15 ID:/CU71hm0
>>657
>引用開始、終了もその一例に過ぎませんね。
>それとも「斜体」にしないとダメなのですか?

いちいち引用開始なんてかかなくてもわかるのでしなくていいよ、こいつはバカかと
思うし。

ついでにいえば2ちゃんでは引用したいなら>を前につければ結構です。

>それについては既出。

「そういう奴が1人いるから、やっていることだ」なんてわがままは、ここでも現実社会でも
通じる話ではない。 そういうのは無視すればいい話。ま、君にはできないことはわかったけど。
669実習生さん:2006/11/10(金) 01:16:16 ID:48bb6Kxx
>>666
>>部員減少は少子化の現代で当たり前。しかし、活動停滞するというのは顧問の管理不足や、生徒の
>>やる気のなさのあらわれだよ。
>おもしろいなあ。
>現実を知らない人のレスって。

で、それを覆す「現実」とは?
670実習生さん:2006/11/10(金) 01:18:30 ID:48bb6Kxx
常識派さん
もう40レスぐらい「待ち」があるんですが
早く答えてくれませんかね?
671実習生さん:2006/11/10(金) 01:18:34 ID:/CU71hm0
>>664
とレスすることがすでに日本語と常識に不自由しているいい証拠なんだけどね。

>>666
君ほどではないよ、まぁ、特殊事例で部活の活動が事実上できないことはあるけどね。
たとえば施設が工事されているとかね。

が、一般事例では部活停滞は顧問の管理不足と生徒のやる気のなさが原因だよ。
672常識派 ◆h17mmceEZk :2006/11/10(金) 01:18:38 ID:HJ6TrNKv
さてと、だいぶスレが雑草で埋め立てられてしまいましたが
責任はひとえに、異常者達にあります。
一般人の私としては、そろそろ、眠さが限界なので落ちようとおもいます。
きっと、異常者達にとっては、これからが、本番の時間なのでしょうが
普通の生活をしている人間には、このあたりが限度です。
くれぐれも、夜寝ないと、病態が悪化することを進言して
今夜も休みたいと思います。
お休みなさい。
673実習生さん:2006/11/10(金) 01:19:42 ID:48bb6Kxx
はい、今日も雑草取り終了!

常識派をきれいに片付けました。
674実習生さん:2006/11/10(金) 01:20:58 ID:/CU71hm0
>>670
ここはチャットではないから。そのレスはおかしいが、常識派があの程度のレスを
つけるのにこれだけ時間がかかっているのはどういう事情があるんだろうな。
まさか能力の問題ではないと思うんだが…。仕事片手間にやっているとか
そうであってほしいけどね、教員ならな。
675実習生さん:2006/11/10(金) 01:21:48 ID:wLz1bhqj
何故に季節ものにエサを与えるのかね?
676実習生さん:2006/11/10(金) 01:23:40 ID:48bb6Kxx
>>675
季節ものというより、帰省中ですからw
677実習生さん:2006/11/10(金) 01:38:43 ID:/CU71hm0
>>672
あのね、異常者の相手をしている時点で君も異常者になるわけだよ。
他人を異常だの言う前にそういう自分が異常ないかどうか今一度
考えたほうがいいんじゃないの?

ついでにいえば
ttp://blog.so-net.ne.jp/santa-cecilia/2006-04-26-1
のブログ。妄想だと片付けたが本当にそうかよみかえしたほうがいいだろうな。

>しかし、部活動は特別活動であり、教師の「奉仕」によって成り立っていることを忘れてはなりません。
>公立中学では当然教師の異動があります。
>例えば、熱意ある先生の指導の下でコンクールで受賞するほどの団体でも、その先生が異動し実力の
>ない先生が来たらどんどん低迷していきます。
>これが私立中学なら、学校のイメージを良くするためにも実力のある教師を採用するでしょうし、
>その教師が長い期間指導にあたるので、低迷していくことはありません。

これは妄想でもなんでもない、部活の切実な問題だよ。

>公立校の場合、コンクールや大会で優勝するのは「良い先生」がたまたまいた、という「運」
>に支えられている部分が大きいと思うのです。こんなこと、私が言わなくても誰もが思うことでしょう。

そのとおり。

だから、部活を地域に開放して長くその指導者(たとえば優秀な教員)のもとで指導できるように
という工夫が今おこなわれているわけだ。


678実習生さん:2006/11/10(金) 01:45:15 ID:/CU71hm0
>それに私達の子供時代とは違い、今は実にたくさんの習い事があります。
>良いか悪いかは別として、小さい時から複数の習い事をしている子は多いですよね。
>年齢が上がると共に、習い事の数が減っていく場合が多いのですが、「中学に入ったら
>部活があるのでやめます。」という人は結構多いですよね。
>そんなにも「部活」が優先されなければいけないのでしょうか?
>何だか変ですよね。

まぁ、優秀な指導者がその学校にいるならありなんだが、素人の先生で
活動の内容もたいしたことがない場合は、まじめに課外活動に取り組むという点では
おかしいことだよね。

>小さい頃からお稽古を積み重ねてきたものと、これからはじめるものとどちらが大切かと言ったら、
>私は前者だと思うのです。

継続することは大事です。部活などがはじまっても、それまでがんばってきたものはできれば続けてがんばって
いただきたいです。

>特にピアノは毎日の練習が大切ですし、バレエも本格的にやっている子はレッスン日が多いですよね。
>私はここのところを娘の中学の先生に確認し、「強制部活」はおかしいのでは、と申し上げました。
>すると、「お稽古などでがんばっているのならそちらを大切にしてほしい。」とのことでしたが、中体
>連の助成金(?)の問題があるため、全員参加にしなければならない、という事情があるという
>ことを言われました。

まぁ、今使っている制度が時代遅れなっているいい証拠なんだよな。
679実習生さん:2006/11/10(金) 01:55:11 ID:KwQCSEx8
病気持ちだったんだ。

東京は病んでるからねー。
680実習生さん:2006/11/10(金) 01:55:35 ID:/CU71hm0
>しかし、部活でがんばったかどうかが内申書にも影響するし、「幽霊部員」というのはあま
>り印象が良くないものです。

今だともう部活の実態については高校にしろ大学にしろある程度問題があることは明らかになっているから、
部活をやっていなかったとしてもそれだけで印象を悪くしたり不合格にしたりということはしなくなってきてはいる。

たとえば、この娘さんの場合は、より高い次元の指導を望んでいて、中学にはそういう教員がいなかった
ということで、「授業以外の面でもがんばっている子で、将来に期待できる」ということではみてくれる。

しかし、その学校で部活をやってくれないかもしれないという点で、悪い感情をもったり、ただ部活をやっていない
人間というそれだけの事実で問題児としてしかみなくなる奴も中にはいる。

>そして、ピアノやバレエなど校外でがんばったことについては内申書には全く反映されません。
>例えばPTNAピアノコンペティションの地区本選に進むと、受賞した、ということで校長先生宛
>に通知が出るのですが、これは受賞した本人が提出することになっています。(提出したら反
>映されるのでしょうか?)

校長先生の器量によるとしかいえないだろうな。たとえば、俺が中学生だった頃は、地域で剣道を
やっている女の子が地区大会で優勝し、全校集会で全生徒の前で紹介され、その点は評価されていた。
しかし、高校では、かえって学校の部活をやらず地域ばっかりにうつつをぬかす問題生徒としか
みてくれなかったとこぼしている。また、別の中学では同じケースがあってもそれをその学校での活動ではないから
あと扱いたがらないこともあり、これもよい指導者にめぐり合えるかという運によるものとしかいえない。
681実習生さん:2006/11/10(金) 02:01:44 ID:/CU71hm0
>「部活」の価値、意味はどこにあるのでしょう?
>それは教師にとっては生徒の放課後を管理する点。
>親にとっては無料でわが子を預かってもらう点。
>子供にとっては安心できる居場所が確保されている、という点。
>ここまで言い切ってしまうこともできませんが、こういう部分が大きいというのは事実でしょう。

子供にとってはという部分はそういう部活もあるという言い方が正しいね。いじめなんかの問題を
はらむ部活も今社会問題になっているわけだし。教師にとっては生徒の放課後を管理しなきゃいけないなんて
なんで?そこまで面倒みる義理はねえって思っている奴も多いけどね。

>習い事にお金をかけられない人もいるわけですし、何といっても集団でがんばれるというの
>が部活の良さですよね。

そういう側面はあるが、お金を払わないで指導してもらえるというのが問題をうみだしているというのも
また事実。

>しかし、もう部活を強制するのはやめて欲しいと思います。
>教師側も部活で苦労しているはずです。
>部活があるために本来大切にしなければならない授業のための準備がおろそかになる・・・
>それは大変おかしなことです。

まったくですね。

>教師にも家庭があるのに、それを犠牲にしての活動・・・。
いや、家庭がなけりゃいいのかって問題でもないですが…。それをいいだすと、教師は部活をやるために
家庭をもつべからずなんて極端な意見もでてくるかもしれませんよ。
682実習生さん:2006/11/10(金) 02:04:35 ID:/CU71hm0
>学校は本来「勉強」をするところ。
>「部活」でがんばることのほうが大事という風潮は本当におかしいです。
>学校ではまともに勉強ができないので、「部活」をした後、塾に行かなければならな
>い、という悪循環を断ち切るためにも(それに皆が塾に行けるわけではありませんよね。)
>、教師は「授業」で勝負すべきです。

そのとおりですね。ちゃんと給与が払われている点に関して、それを第一にガンバるのが
当たり前です。部活の手当、それ以外の手当ですと、確実にそれ以外のほうにウェイトが
おかれているシステムなんですから、そっちでがんばってほしい。

なに、おたくが部活やらないでも地域のおけいこごとを生徒は利用してくれます、しかしおたくが
授業をやらなかったことについておこる影響はかなり大きいものではないかと推察されますよ。
683実習生さん:2006/11/10(金) 02:28:24 ID:wLz1bhqj
>>676
その手のなら、正常な論議になるはずがないことは分かっているわけでしょう。

684実習生さん:2006/11/10(金) 02:30:35 ID:wLz1bhqj
>>682
話の筋が追いにくいし、何番から引用したのか不明確になるから、レスアンカーを付けてくれない?
685実習生さん:2006/11/10(金) 04:35:06 ID:3742ugwT
>常識派(431→453の流れで)
学校なんだから、勉強に感動し熱中することを侮辱される筋合いはないと思うのだが。
正直、自分の高校時代の教師たち(特に数学・化学・英語・古典・地理)を私は尊敬している。
受験勉強でありながら、高度にその学習内容の背景を説明してもらえたから。
ちゃんと教えてもらうと受験勉強も無味乾燥な暗記ではなくちゃんとドラマがあることに気付かされる。
だから、教師たる者、授業で勝負し授業で尊敬される存在であるべきだろう。
授業は自分の専門教科を教えているわけで、その専門性ゆえに教師なのだから。
部活なんて校内人事で結構コロコロ変わってるだろ。部活なんて所詮その程度のものなんだよ。
686実習生さん:2006/11/10(金) 04:45:20 ID:3742ugwT
あと、部活で学校全体が活性化するのかというと、個々の部活が活性化しても
それが学校全体につながることはない。生徒も教師も他の部活のことなんかどうでもいいんだよ。
本当に学校全体が活性化し、地域から信頼される学校へと変化しているときは、
授業と生活指導が徹底しているとき。過去に幾度となくそういう事例を見てきた。
しかし、その雰囲気を壊し、学校を崩壊へと導くのもまた部活至上主義教師たちであったことも付け加えておく。
687実習生さん:2006/11/10(金) 18:58:47 ID:FljmifNA
ひとつの部活が活性化すれば、
間違いなく学校全体が活性化します。

それが野球だったら最高です。
最近はサッカーでも許せます。
688実習生さん:2006/11/10(金) 19:24:09 ID:zf8Ypk5l
↑少し前の時代まではそうだったりしたが、今は違う。野球が強くても、大して話題にもならない。
689実習生さん:2006/11/10(金) 19:33:04 ID:IPZ3g9C5
大して話題にならなくなったのは、お前みたいに冷めたヤツばっかりになったからだよ
690実習生さん:2006/11/10(金) 19:52:42 ID:FljmifNA
そんなことはありません。
うちのちかくの私立はむかしDQN校でしたが、
野球部が活躍したら一気に偏差値が上がってしまって、
それまで入れた子が入れなくなりました。
通学中の生徒の顔つきまで変わってしまって、
すっかり優等生になってしまいました。
691実習生さん:2006/11/10(金) 20:52:30 ID:TBOb8NDH
>>689 野球に無関心な人居ても良いじゃん。
692振り出しに戻す:2006/11/10(金) 21:48:20 ID:hwSAwa0f
>>690
それは中身が入れ替わったから変わっただけでしょう。
まあ、それと近い効果が得られる場合もあるだろうことは想像できるけど、
だからといって、やる気もないのを野球部に無理に入れても意味はないわけで。
693実習生さん:2006/11/10(金) 21:48:49 ID:q5lOB2S2
ガキは、勉強、部活、塾を両立させろ。
閑持て余しているくせに生意気だ。
694実習生さん:2006/11/10(金) 21:53:19 ID:Ga5905Es
>>693
1日は誰にとっても24時間ですが?
695実習生さん:2006/11/10(金) 22:01:22 ID:P6Hoy+g/
そんなに片意地はらずにほどほどにしろよ。中高時代にヒマをもてあますのも大切な経験だよ。
696実習生さん:2006/11/11(土) 00:16:39 ID:Tpu8MXf1
部活をしないから暇になり、小人閑居して不善をなすのことわざ通り、
暴力や不良行為や薬物乱用や万引きやひきこもりやリストカットなどが流行るんだと思います。
先生方はもっと子供達との交流の時間を増やしてください。
そのひとつの手段として部活は有効な活動だと思いますよ。
教師はサラリーマンではないのだから、毎週末休まんでもよかでしょ?
697実習生さん:2006/11/11(土) 00:46:34 ID:+35XJM7V
>>696
その考えは昔「ビデオ君」と呼ばれる人が主張しましたが見事に論破されました。
過去スレぐらいは読んできてくださいな。
698実習生さん:2006/11/11(土) 00:48:11 ID:Tpu8MXf1
ビデオ君ですか?
ヒデオ君ですか?
699実習生さん:2006/11/11(土) 00:54:29 ID:ykCrOPTk
活動的でない子供が増えている遠因は、車が危なくて外で思いきり遊べないことにあることは間違いない。

「だから何らかの対策を施さなければどうもならない」という事情があるであろうことは想像に難くない。
700実習生さん:2006/11/11(土) 01:15:16 ID:+35XJM7V
>>698
「ビデオ君」です。
701実習生さん:2006/11/11(土) 01:19:36 ID:X7Sk/n+F
>689
野球だけなんで全校応援が初戦から行われるわけ?
野球だけなんで一人一人名前呼ばれて壮行されるわけ?
なんで野球だけが特別扱いなわけ?
だから皆さめちゃうわけでしょ。
昔と違って野球しかやれないわけじゃない時代なんだし。
702実習生さん:2006/11/11(土) 01:24:31 ID:ykCrOPTk
>>701
もっともだ。
703実習生さん:2006/11/11(土) 01:47:03 ID:X7Sk/n+F
>696
同じようなことが言えて、なぜに教師がサラリーマンであってはいけないわけ?
なぜ教師が週末に普通に休んではいけないわけ?
教師にだって人並みに家族がいたりするわけでしょ?
なのに、教師だから休んではいけないと言われる筋合いはないと思いますけど。
部活で週末に家族と過ごさない、これが教師の家庭崩壊・離婚の原因のナンバーワンなんですよ。
あなたは、教師の家庭を壊したいのですか?人権蹂躙も甚だしい発言ですよ。
704実習生さん:2006/11/11(土) 01:54:02 ID:dsvdGkvt
野球に限らず、大きい大会に出たならドコだってそうするだろうよ
応援されない注目されないからって、頑張らないってのもオカシイし


特別扱いされないとか
勝手に劣等感持たれてもな、知るかそんなこと
705実習生さん:2006/11/11(土) 02:15:50 ID:hfld3rb9
>>696
部活と成績との相関を証明できたことがいまだかつて1つとしてないように、
部活と犯罪の相関を証明できたこともいまだかつてないよ。

>>703
部活をやれとはいわん、専門外だろうし、手当も低いんだろうし。
しかし、教材研究は休日使ってやれよな。
706実習生さん:2006/11/11(土) 02:59:08 ID:ykCrOPTk
>>705
ま、常識的には、運動部でも文化部でも、毎回の部活を楽しみにしている者が、片手間に
万引きだの何だのをやろうとする可能性が高いとは考えにくいのは事実ではあるね。
毎回の部活を楽しみにしている者ならね。
707実習生さん:2006/11/11(土) 05:49:43 ID:X7Sk/n+F
>704
子供というものは、大人にとってはどうでもよいことが、疑問だったり不満だったりするものなのです。
708実習生さん:2006/11/11(土) 05:58:00 ID:X7Sk/n+F
>705
教材研究なら一般的には家でもできることなので大概やってますよ。
ただ、アパート住まいの音楽の先生はピアノを持ち込めないなどの理由で学校でしか教材研究できないみたい。
教員住宅もそういう先生の為に配慮した造りになってないところがほとんど。
709実習生さん:2006/11/11(土) 06:15:08 ID:X7Sk/n+F
>706
うちの学校だと、一年生の最初に入った部活を二年生が終わるまでに半分は辞めて活動しなくなるか
形式的にパソコン部やJRCなどの活動していない部に入って部活をしないで帰宅しています。
では、それらの子達は犯罪に走るかといえばそうではありません。
むしろ、部活をやってて顧問やコーチにしごかれて、不満のはけ口に犯罪に走る子の方が多いですよ。
そういう子は部活を辞めさせることでストレスが緩和され犯罪に走る必要がなくなるのです。
710実習生さん:2006/11/11(土) 06:49:25 ID:X7Sk/n+F
若い頃、40代の国語の先生に言われた「部活なんて所詮遊びの延長なんだから、そんなことに本気になるな。」
とたしなめられたわけが、ココ数年よくわかるようになりましたね。
もし、ココを覗いている若い教師がいるならそのままその言葉を贈ろう。
711実習生さん:2006/11/11(土) 09:21:35 ID:h5dau+Bq
>>706
それはあなたの脳内の話。
712実習生さん:2006/11/11(土) 13:46:28 ID:yZ0dSDr2
部活をやる子に悪い子はいないからね。
みんなやるべきだ。
713実習生さん:2006/11/11(土) 13:55:52 ID:h5dau+Bq
>>721
それも脳内。
714713:2006/11/11(土) 13:57:00 ID:h5dau+Bq
アンカーミス。
>>721×
>>712
715実習生さん:2006/11/11(土) 14:03:59 ID:TzHoFQwQ
>>709 俺の学校もそうだった
部活やってる香具師のが万引きイジメやってた
716実習生さん:2006/11/11(土) 14:14:46 ID:Tpu8MXf1
ごくたまにですが、部室で喫煙するなど、
道徳教育のなされていない部活もあるようですね。
部活指導担当の教員には競技技術の指導力や審判技術だけでなく、
生活指導全般にわたる道徳教育の面での指導力を求めていかなければいけない時代になりつつあるようです。
予算や人事を含めた行政からの働きかけもこれからの部活動の活性化には必要かも知れませんね。
717実習生さん:2006/11/11(土) 15:03:18 ID:jDMxsOBX
>>710
>部活なんて所詮遊びの延長なんだから、そんなことに本気になるな。

公立中などでは、中途半端に「本気になる」教師ほど「いい先生」と呼ばれてしまい、本人もその
気になるという悪循環。五教科で部活指導にのめり込む人は絶対にペース配分を間違えている。
高校あたりになるとさすがにそういう人は減っていく。

部活にのめり込む人は「いい人」が多いだけに注意もしにくいんでしょうねえ。
718実習生さん:2006/11/11(土) 17:58:22 ID:X7Sk/n+F
>716
先程のANNニュースで駒大苫小牧高3年野球部員が寮で喫煙していたと報じられた。
以前にも暴力行為等でお騒がせしたこともあるな、ここは。指導にも限界があるってことだろう。
719実習生さん:2006/11/11(土) 20:16:52 ID:ltbdNzQf
>>709
うーん、部活自体が病んでいるという事情もあるわけですか。
まあ、「しごかれて」というのも、少子化で父母祖父母に猫かわいがりされて我がまま放題で育った今どきの子供ならではの話でしょうが。
720実習生さん:2006/11/11(土) 22:12:34 ID:oak5YY38
あの、このスレで部活に入れとおっしゃっている賛成派の
ID:q5lOB2S2
ID:Tpu8MXf1
ID:ykCrOPTk
ID:yZ0dSDr2

この4名にいいたいのですが?

あなた方の脳内には 部 活 動 以 外 に 選 択 肢 は な い の で す か ?
>>434>>435>>460>>461
でも述べましたが、今は習い事や地域や民間のスポーツ施設に行く生徒さんたちも相当数いますし。

そういう子も部活動には入っていないか、活動日の少ない部に籍を入れて自分の好きなそれぞれの場所に
学校が終わってから、電車やバスや親の車に乗って自分の好きなことに打ち込んでいる・・・・

それが何故わからない?

あなた方4名の考え方だったら、部活動でスポーツをしていない、
サッカーのジェフ千葉ユース出身のジェフのキャプテンでオシムジャパン代表の阿部勇樹選手や、
同じく、ガンバ大阪ユース出身の、イタリアのセリエAのトリノ所属の大黒将志選手とか、

競泳のアテネオリンピック金メダリストの北島康介選手、
女子ゴルフの宮里藍選手や横峰さくら選手、他にも例を挙げればきりがない民間スポーツ施設出身のスポーツ選手は

あなた方の論理で行けば、全員、暴力行為や薬物汚染、万引きや不登校やリストカットやなんやらやっていることにもなりますが、
現実はそうではないでしょう。

721実習生さん:2006/11/11(土) 22:17:53 ID:oak5YY38
あなた方は部活動しかなかった時代に中高時代をすごした時代遅れの思考の持ち主で、中高生も習い事や部活以外のスポーツ施設を利用している
現実の、今の中高生の事情を理解できない、想像力も働かない、脳みそスカスカなのはわかりましたが、

部活動に入っていない生徒には、あなた方のおっしゃるような本当に、何もしていない生徒さんと
習い事等に打ち込んでいる生徒さん、この二種類いますんで、

せめて、部活動に入っておらず、習い事や地域や民間のスポーツ施設もしていない〜とせめて、前フリで後者
を除外していただけませんか?

高校時代は部活に入っていたけど、中学時代は、小学生時代から継続して、スイミングスクールの選手コースで大会にも出場していたり、
英会話スクールで、同じく継続して、ネイティブの外国人講師にレッスン受けて、中2で既に英検三級取得したり、
パソコン教室で、ウインドウズが普及する前から、パソコンの基本的な動作や各種ソフトの使い方から、初歩的なプログラミングの勉強をして、ゲームソフト作ったり、

他にも自治体の児童館の主催する理科の実験教室に参加して、その研究結果を市の公共施設で発表したり。
他にも子供の頃から、クラシックピアノを習っていたり、その他にも色々な習い事をやってきましたが、

むしろ、部活動に入る余裕がないのに、部活動に入っていないというだけで、不良だの引きこもりだの、まるで普通の中高生じゃないかのようにレッテルを貼られるのは
俺自身、とても不愉快だし、また、それぞれの場所の自分と関わった、先輩達や後輩達が侮辱されているようで、特に後者は本当に心外です。
722実習生さん:2006/11/11(土) 22:27:32 ID:oak5YY38
長文すみません、本題に戻りますけど、
駒大苫小牧はこれで3回目の不祥事になりますね。

誰かさんの、部活動を楽しんでいる生徒は片手間に悪いことはしないというのは
このニュースだけでも崩壊しているのはわかりますし、

実際に俺の母校の進学校の高校でも喫煙で捕まるのはたいてい運動部、
とりわけラグビー部や野球部やサッカー部やバスケ部等の花形運動部の十八番でしたけど・・・

進学校の帰宅部は非行ができないというか、そもそもたばこ吸える程仲間が集まらないし、
特攻服や短ランを入手するのが困難でした、

何かしらの花形運動部に入って、各部の先輩にお願いしないと買えない&貰えないんですよ、
先輩のいない帰宅部の生徒は基本的に入手はほぼ不可です、勉強になりましたか?
723実習生さん:2006/11/11(土) 22:43:23 ID:l43hOnLj
熱心にやってる先生もいるのは事実
部活はやりたい先生とやりたい子どもが集まってやればいいし
それが本来の姿だと思う
当たり前のように若いんだから指導しろといわれても迷惑。
つうか無理。一応やってるけどすげー適当だよ
724実習生さん:2006/11/11(土) 22:45:54 ID:oak5YY38
豆知識ですが、帰宅部の子も全く不可能ではないのですが、もう少し詳しく説明しますと、
花形の運動部に入っていて、尚且つ、その筋の先輩とのパイプを確保している
同学年の運動部員の子分になれば、譲ってもらえます。

>>717

TOSSで有名な向山洋一氏はこうおっしゃっています。

「授業が下手だという自覚の欠如」、そして「研究授業」の不足に見られる「授業からの逃避」が、中学校における教育文化を低い位置に置いている。 」

さらに、向山氏はその原因の大きなところは部活動にあると述べています。

「 部活に過度に時間をくわれすぎる。
  部活をすることで、教育をした気になってしまう。教師として成長しなければいけない時期に、満足に本も読まずに部活にあけくれるのは、教育という仕事から考えてマイナスが大きすぎる。
  その結果、本を読まない勉強をしない教師が中学ではあたりまえになり、つまらない授業、へったくそな授業がはびこることになる。 」


俺は向山氏もTOSSの教育方針に関しては色々賛否がありますが、この意見には賛成できます。

深夜に書き込まれている皆さんへ、先日は俺のレスを読んでいただきありがとうございます。
あと、すみません、俺も皆さんと同じ時間に書き込みたいのですが、
諸事情により、参加できなくて申し訳ありません。

この向山氏の意見は結構言えてるような気がしないでしょうか?
725実習生さん:2006/11/11(土) 23:01:52 ID:ltbdNzQf
>>722
そういう風に二者択一式に「ある・ない」で分ける思考方法から脱却しないと駄目。

> 不祥事
ああいうのは、普通の部活とは次元が違うでしょ、ハッキリいって。

> このニュースだけでも崩壊している
土砂崩れでも起こしてますか(笑い)。論理なら破綻とかが適切。
726実習生さん:2006/11/11(土) 23:03:06 ID:ltbdNzQf
>>723
その辺に無理があると。
727実習生さん:2006/11/11(土) 23:12:53 ID:Tpu8MXf1
まずは子供達の全人的な発達を促すことが重要です。
学習と同時に道徳、体力の育成が急務です。
学習か部活かという二者択一ではなく、
両方必要なんです。文武両道ですな。
その意味で、教員には授業における教授技術と同時に、
部活における競技技術、審判技術、道徳の育成力、カリスマ性などが要求されるのだと考えます。
現状をリアリティを持って理解すること、これが要諦だと思います。
728実習生さん:2006/11/11(土) 23:57:41 ID:HvQpHVu5
じゃ、お前が教師になれや。
729実習生さん:2006/11/12(日) 00:54:28 ID:vxmIYF7Z
教師は甘え過ぎだな。
730実習生さん:2006/11/12(日) 01:02:20 ID:5e7rjJhL
本気で部活やってる人とかこのスレみたらなんつーのか気になる
731実習生さん:2006/11/12(日) 01:08:35 ID:STmIxI0X
>>727
>現状をリアリティを持って理解すること、これが要諦だと思います。
じゃあもっと税金払ってね。
今の人員と予算じゃ無理だから。
732実習生さん:2006/11/12(日) 03:05:19 ID:30795oym
部活の不祥事については、まずそういう部活が活動がいい意味でも悪い意味でも
盛んなことがあげられるだろう。そして、顧問がその部を管理しきれていないわけだ。
盛んじゃない部だと楽なんだろうけどね。

>>723
百歩ゆずって子供には授業と部活が必要だったとしても、学問と文化活動というのは
まったくジャンルが異なるものであって、教師にその2つのジャンルの指導を要求するのは
無理な相談じゃないか?学問を教える人と文化を教える人は分離するべき。
たとえば、学校で授業、地域で文化活動とか。

まぁ、音楽の教師が音楽の授業を教え吹奏楽の顧問をやるならまだ理にかなっている
気がしなくもないが(厳密にいえばまったく次元の異なるものなんだけどね)
国語の教員がバスケ部の顧問をもっていいものなのかというと、やっぱり悩むよね。
アルバイト程度のお手伝いするというのならわかるけどね。
733実習生さん:2006/11/12(日) 03:06:42 ID:IkcRY3P3
以前ドイツに住んでいました。ドイツの学校に部活はありませんが、それで何も問題はなかったですよ。
サッカーやハンドボールなどをやりたい子は地域の指導者についてがんばってますよ。
ヨーロッパの場合、古くから都市国家の伝統があり、地域の子供は地域で育てる風潮が根強いですね。
学校は8時間目まであって夕方5時位まで授業をして、なんかしたい子は、その後活動してます。
古くから藩の伝統のある日本はアメリカではなくヨーロッパのスタイルを目指した方がいいと思います。
734実習生さん:2006/11/12(日) 03:22:29 ID:SnCdquGH
>>733
で、どういう地域クラブを何年くらい運営しているわけですか?
自分自身でやったこともないし、やる気もなにもなくて、「誰かがやればいい」では、
現実から遊離した無責任な空論にしかならないですよ。
735実習生さん:2006/11/12(日) 04:09:36 ID:xxH5MmvK
>734
まず、現在の学校対抗でしか大会に参加できないシステムを改めるべきでしょうなぁ。
まず中学校の部をU-15の部に、高等学校の部をU-18の部に夫々改称し地域スポーツクラブの
参加に先鞭をつける。例えばサッカーだと、国体予選や天皇杯であれば学校単位でなくても出場できる。
まあ、サッカーでなくても国体については学校対抗とは限らないから地域の子供たちが活躍してるし。
吹奏楽や合唱のように30人以上のまとまった人数が必要になる部活であれば、
1つの学校で人数を充足できない事態も起きてきているから、ますます有効な手立てだろう。
実際、吹奏楽における複数校の合同バンドによる大会出場は都道府県レベルで認められているようだから
これを拡充する方向で検討すればよいだけ。

733は「ドイツでは〜だった。」と述べているだけ。その言葉尻を捕らえて無責任論を振りかざすのは
いささか暴論である。そういうあなたこそ、スポーツ活動・芸術活動を活性化させたいと思うのなら
あなたから行動を起こせばよいではないのか?

>730
本気で部活をやっていたT先生が言っていた。「部活、本当はやればやるほど辛くなるんだよな。
いい加減誰か後任に譲っておれはのんびり畑いじりでもしていたいのだが。」
当時この発言には正直驚かされた。あのT先生がそんなことを口にするとは、とね。
T先生、その方面の方なら誰もが知っているであろう全国的に有名な指導者の方ですがね。
そして、今になってその言葉の重みが身に沁みる。
736実習生さん:2006/11/12(日) 04:40:00 ID:xxH5MmvK
>725
全国ニュースに出てくるのは氷山の一角とするべきだろう。
もし、国内で起きている高校生の非行によってその高校生の所属する部が全て出所停止処分になるなら
大会そのものが成立しないと言って過言ではないほど小さな事件事故は頻発している。

>727
現状をリアリティを持って理解するなら、学習指導と部活指導は両立し得ないということだわな。
事実、顧問が一人で技術指導も生徒指導もやっているような状態では上位には進出してないだろ。
顧問が部活に多くの協力者を呼び寄せられるところが勝ち進んでいる実態がある。
だったら、最初から部活などというあいまいなスタイルをとらせることもなかろうに。

>729
10日くらい教師の一日の仕事振りを逐一観察してからご発言くださいな。
世間の方が学校に甘えてはいないか?
737実習生さん:2006/11/12(日) 04:52:32 ID:xxH5MmvK
>ID:oak5YY38さん
事実、ピアノのレッスンに忙しい子で音楽系の部活をやめてピアノレッスンに専念してる生徒います。
音大を受験しようと思ってる子なら、高校で吹奏楽部や合唱部に入ってたらかえって害になることを
大抵の子達は分かっています。自己流で頑張っても変な癖がつくだけだから。
相撲で県中学チャンピオンの子が相撲部のない高校に入学せざるを得ず、
高校の部活には入らず授業が終わると道場通いをしています。何も問題ありません。
学校のテニスの部活で顧問から指導の名の下に個人攻撃を受けて部活をやめ、
地元のテニス協会に加盟してそちらで一般出場して好成績をあげている子もいます。
738実習生さん:2006/11/12(日) 04:55:58 ID:SnCdquGH
>>735
なるほど、なるほど。そういった具体的な改善方法が重要ですね。

> そういうあなたこそ、スポーツ活動・芸術活動を活性化させたいと思うのなら
> あなたから行動を起こせばよいではないのか?
「ヨーロッパのスタイルを目指した方が」と主張したのはそちらなので。

たとえばサッカーについて、たとえば「地域のクラブに」というのは趣旨は分かりますが、
何か問題が起きたときに、誰がどこまで責任を負うかとか、明確に決めておかないと
いけないですよね。その辺、学生といえども、自発的に参加するなら、何が起きても
本人が処理するのが当たり前という常識がしっかり根付いているヨーロッパと、
その辺の常識が欠損している日本では、条件が違いすぎて問題ありすぎではないでしょうか?
739実習生さん:2006/11/12(日) 05:03:10 ID:SnCdquGH
>>736
> 氷山の一角
うーん。

> 世間の方が学校に甘えてはいないか?
うーん、確かに。学業は、まあ別として、本来なら、任意の自由活動であるべき
部活まで学校に丸投げしているわけだから。
「学校は託児所ではない」と言ったところですか。
740実習生さん:2006/11/12(日) 05:35:51 ID:xxH5MmvK
>738
733は私が書き込んだものではないけど。関心があったことではあるのでつい735であのように。
本当に頑張っている地域クラブの指導者たちは、生活指導の責任を学校に押し付けるようなことはしてない。

昔の話をしても仕方ないだろうが、学校を終えて4時頃帰宅してきても、近所のおばちゃんとか
おじいちゃんなどが子供たちに気軽に声をかけてくれたのが1980年頃までの地域社会ではなかったろうか。
顔と名前のよく分かっている人たちが声をかけてくれることでの一体感があったし、
それだけで悪いことは出来ないなと自分で自分を律することが出来たものだよ。
今は、そういう何気ない声かけの出来る大人が(教師も含めて)少なくなったよね。
それに代わって成果主義が台頭し、結果でしか人を判断しない風潮が強まり殺伐とした社会になっちゃった。
そこには、人のぬくもりとか一体感とかいうものはない。子供たちにとっては部活が大事なのではなく
人が人として生きる上での一体感が大事なの。
指導するってことは必ずしも「〜しろ」「〜するな」と命令して従わせることではない。
741パルコミュージアム:2006/11/12(日) 10:18:55 ID:K3qfe3k+
部活によって得るものはかなりでかい。社会にでても通用することや、忍耐。絆の深い仲間もできる。それを経験してない人達はVery哀れだよ。つまんねえ人生すごしてやがるぜ、べらぼうに。
742実習生さん:2006/11/12(日) 10:32:30 ID:IkcRY3P3
↑あなたから見てつまらなく見える人生も、生きている当人にはとても充実しているものだったりします。
743実習生さん:2006/11/12(日) 11:10:40 ID:IkcRY3P3
私には部活・会社以外の人生の楽しみ方を知らない日本人が哀れに思えてなりません。
日本の部活システムの異常性は古くから指摘されていますし、ドイツの友人も含め外国人からみてこれほどクレイジーな
システムがどうして罷り通るのか理解できないと言います。
そもそも他人に対する礼儀を言うなら、学校では授業を教えてくださる先生に礼を言えるのが第一です。
諸外国では当然のことです。自由の国アメリカでさえ礼を言いますよ。
日本はマスコミが先頭に立って勉強バッシングをし、スポーツニュースと称して部活を称賛する不思議な国、
と世界の教育者達は呆れています。
744実習生さん:2006/11/12(日) 12:19:43 ID:QToBwRTo
>>743
ピーターフランクルさんも、日本の部活動に関しておかしいとおっしゃってましたしね。
745実習生さん:2006/11/12(日) 13:06:31 ID:STmIxI0X
漏れはカーリングよりマイナーなスポーツをやっていた。
通っていた学校にたまたま部活として存在していたのだ。
でなければあのスポーツの存在を一生知ることすらなかったであろう。

やりたいスポーツを地域クラブでやるとなると
多様性は完全に失われるであろう。
テレビで放送される競技に人気が集中するのだろうから。
746実習生さん:2006/11/12(日) 13:21:14 ID:+Sz6ae/o
>>743 今のマスコミなんかスポーツニュースかなり煽るしね。
この国のスポーツ過剰礼賛、文化系軽視は何とかならんのか・・。
今じゃ高校野球も「爽やか」なんて言える代物じゃないのに。
747実習生さん:2006/11/12(日) 14:37:18 ID:ekMPjhaB
現状をリアルに認識しましょう。

学生時代にスポーツをしなければ、一生真剣にスポーツには取り組めないだろう。
学生時代に部活に参加しなければ、利害関係なしに真剣に仲間と汗をかくという体験はまずできないだろう。
学校以外にスポーツの場を求めても、一部の競技しかできない。なぜなら日本のスポーツは学校単位で発達しているからである。
学校以外に指導者を求めても、一部の競技しか指導者はいないだろう。なぜなら、大人になったからもスポーツできるのは教師ぐらいだからである。
休日にスポーツしようと思ったら、どうしても学校になる。なぜなら、学校以外に施設はないし、指導する人も一般人は仕事で忙しいから、教員以外はいない。

その他、数え切れないほどの理由から、部活を廃止するのは無理。
748実習生さん:2006/11/12(日) 14:54:09 ID:30795oym
どこのど田舎か知らないが、地域でスポーツグラウンドをもっているところは
全国的にあるよ。キャプテン翼みたいになんかつSCとしゅうてつSCでグラウンドを
とりあって喧嘩するなんてことは大体なくなってきてはいる。

>学生時代にスポーツをしなければ、一生真剣にスポーツには取り組めないだろう。
これはそうだけど、そこが部活でないとだめかというとまた別の話。
たとえば水泳はすでにそういうスクールがあるわけだし、
スケート場でもいいだろうし、スキーにしてもそうだろうし、まぁ、学校じゃないとだめだ
ってことはないだろう。

>学校以外にスポーツの場を求めても、一部の競技しかできない。なぜなら日本のス
>ポーツは学校単位で発達しているからである。
そうかな?今は廃部化がすすんでいるから、学校でそういう部活がないんです、面倒みてください
といえばやってくれる時代だよ?

>学校以外に指導者を求めても、一部の競技しか指導者はいないだろう。なぜなら、
>大人になったからもスポーツできるのは教師ぐらいだからである。

これは一理ある。学問にしても文化活動にしても、この国の指導者不足はきわめて深刻である。
文化活動については教師が指導するのをやめて需要をつくりだすしかないんじゃないの?
749実習生さん:2006/11/12(日) 15:00:42 ID:30795oym
>その他、数え切れないほどの理由から、部活を廃止するのは無理。

漏れは逆に、これから部活を維持していくほうが無理じゃないかと思うんだけど。
少子化にあわせて教師の頭数がまず減っているわけでしょ?

つまり、部員数も顧問数も減っているわけ。でも部活数はそのまま一定を保つなんて
数式つかわなくても無理だってことはわかるよね。

つまり、スポーツや吹奏楽・合唱・弦楽についてはポジションだのパートだのがあるから
一定人員が必ず必要なわけだ。

そして、肝心の部員数が少子化によって減る、部活数30にあわせて教師数(若手限定)
20だと10は顧問のいない部活。

この現状だと、まず部活はある程度の衰退はありえるし、そのうち学校を放課後地域に
解放しようという動きにはなるかもしれないよ。
750実習生さん:2006/11/12(日) 15:09:48 ID:GBWI+AKa
>>747
DQN

教師だって「スポーツができる」のではなく「形だけやっている」
設備は学校が充実しているが、民間に貸し出せばいい。(貸しても減るものではない)
民間人も教師も同様忙しい。
小学校ではNPO法人などがスポーツ指導をやるケースが増えている。利益は求めないが給料は出ている。良い方法だ。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061112&a=20061112-00000058-sph-spo
部活の成れの果ては・・・
751実習生さん:2006/11/12(日) 16:01:26 ID:+Sz6ae/o
>>47  学生は皆スポーツに打ち込むべきだと思ってるの?
正に、>>746で俺が批判した、「スポーツ神格化」の最もたる物だね。
集団行動つっても学校生活で充分だ。

どうして部活動を絶対視する人は、スポーツをそこまで重要視し、なぜそこまで仲間意識を求めるのだろうか・・。
752実習生さん:2006/11/12(日) 16:14:14 ID:+Sz6ae/o
>>751 訂正
>>46>>746
753実習生さん:2006/11/12(日) 16:16:00 ID:STmIxI0X
運動部でないと空間認識力が弱いよね。
交通マナーには気を付けてくれよな。
754実習生さん:2006/11/12(日) 16:40:34 ID:30795oym
>>751
弱い人間だからどこででも群れをつくりたがるんだよ。
それは悪いことではないんだろうが…。

まぁ、群れ方の問題だよな。
755実習生さん:2006/11/12(日) 16:41:04 ID:+Sz6ae/o
>>753 運動部入ってようがマナー悪い奴はマナー悪いと思うが。
逆に運動部入ろうが入らなかろうが、マナーが良い奴は良い、それだけ。
756実習生さん:2006/11/12(日) 16:56:32 ID:zfoaInSc
運動部にいなかった奴らって社会の一員としての能力に欠けてる気がするんだけど。
挨拶も適当だし、話し方も生き生きとした感じがない。付き合い悪い奴多いし。
なんか人間が完成してないよな。
757実習生さん:2006/11/12(日) 17:04:14 ID:GBWI+AKa
>>756
運動部に入るとこういう先入観が身につくようだ。
758実習生さん:2006/11/12(日) 17:10:49 ID:+Sz6ae/o
>>756 運動部がそんなに絶対的なのか?
あんたの付き合い悪いと言うのは、本当は自分が気に食わないって言うことでしょ。
文化系には文化系の世界があるし、運動部には運動部の世界があるし、それで良いとは思わないの?
皆自分と仲良くしろとでも?
759実習生さん:2006/11/12(日) 17:25:32 ID:Y2mP03KI
現状では運動部に入らないとちょっとハンディがつくね。
進学でも就職でも、部活動は大きな評価対象だからね。
そういった現実があるから、どの学校でも部活に力を入れているわけですよ。
保護者としても、自分の子供が部活に入っていなかったりすると、
ご近所の奥様方との会話で引け目を感じますからね。
760実習生さん:2006/11/12(日) 17:31:29 ID:+Sz6ae/o
>>759
日本経団連のアンケートによると、採用に当たって重視した項目で
「クラブ活動/ボランティア」を挙げた企業は3.2%。「学力」を挙げた
企業よりも少ない。
(2005年)
761実習生さん:2006/11/12(日) 18:32:38 ID:xxH5MmvK
>759,760
就職では残念ながら野球部・ラグビー部などが優遇される傾向は否めない。
しかし、言い方を替えれば、それ以外のクラブはクラブとさえ思われていない向きもある。
また、アンケートの母集団がどのようなものかは知らないが、今年うちの学校で就職不採用になった生徒は
学力が低いことを理由に不採用になっているケースが圧倒的に多い。
その中には野球部・サッカー部などの花形クラブに所属していた生徒も少なくないが。

一方、進学で部活動が大きな評価対象になるのは、大学入試の際のスポーツ推薦のみと言い切っていいだろう。
しかし、監督推薦で進学できる生徒は高校時代に全国大会に出場する経験をした生徒ばかり。
一般推薦入試では一番大事にされるのは志望理由と学習意欲である。
AO入試にしても自分が高校時代頑張ったことがどのように進学後の学習や研究にプラスになるのかを
アピールできなければ意味を持たない。一般入試に至っては言わずもがな。
762実習生さん:2006/11/12(日) 18:44:07 ID:xxH5MmvK
あと、世間体の問題(>759)に関して言えば、個人差の問題、
つまり、気にする人は気にするだろうが気にしない人は全く気にしない。それだけのこと。
子供が部活をしないで帰ってきてくれるおかげで、家事などを一通りやってくれて、
近所から「親孝行なよい子」と褒められている子供を私は知っている。
763実習生さん:2006/11/12(日) 19:42:39 ID:GKB6ev98

部活免土井
764実習生さん:2006/11/12(日) 19:43:21 ID:GKB6ev98
そういや常識派は?
765実習生さん:2006/11/12(日) 19:51:18 ID:8xG/H8FP
部活をいやがっているのは先生だけのようですね。
保護者として、また納税者として悲しいです。
766実習生さん:2006/11/12(日) 20:42:28 ID:0puwPf96
>>740
うむうむ。逆に見れば、何らかの方法で部活が大事なものなるようにしたいと。
そのためには、学内限定というのはどうしても限度があるともいえそうだし、
学外のサークル等にも当然限度はある・・・
767実習生さん:2006/11/12(日) 20:45:27 ID:0puwPf96
>>765
子供をほったらかしにしている無責任な親ほど人に責任を押しつけたがるよね(笑い)
納税云々は大して払ってない者の常套句だし(笑い)
768実習生さん:2006/11/12(日) 21:06:13 ID:+Sz6ae/o
>>765 部活を嫌がってる生徒も居ますが?
769実習生さん:2006/11/12(日) 21:40:30 ID:ZJcR+fiH
スレがこんなに健全なのは久しぶり
770実習生さん:2006/11/12(日) 22:02:50 ID:STmIxI0X
部活を廃止して地域クラブに委ねるのならば
高校生以下はレッスン料と施設利用料が
無償になるような仕組みを作らねばならない。
771実習生さん:2006/11/12(日) 22:30:21 ID:ZJcR+fiH
部活も部費取るだろ
772実習生さん:2006/11/12(日) 22:33:12 ID:060voTPK
>>770
無償はいけないだろう。仮に公立中学校と公立高校が無くなったとして、
私立高校の学費を公立高校並みにしろと言うか?言わないだろう?
何かサービスを受けるにはそれなりの代価が必要なんだよ。
773実習生さん:2006/11/12(日) 22:42:14 ID:LjoV+asI
部活を教師がやることに限界がある。
それまでやったことないスポーツをいきなりやれって言われてもね…
やっぱり施設を貸し出して、地域の指導者に見てもらうのがいいんじゃないかな。
774実習生さん:2006/11/12(日) 23:40:33 ID:vlwvKtuZ
公立の部活は週2回ぐらい、レクリエーションモードで
5時には完全下校。これならば狂死の通常勤務の範囲内。

選手になる子はバウチャー配ってまとめて専門家に預ける。
選抜チームに所属するには種目毎の規定や選抜試験があって
選ばれしアスリートだけが厳しいクラブ生活を送ればよい。
他の子は仲良しレクリエーションでよしっ!

学力に問題のある子にはバウチャーで
公文式のような補習クラブにも通えるようにする。
5時までは校内の補習クラブもあって利用しやすくする。
レクリエーションの顧問をしていない狂死はこっちの担当。
775実習生さん:2006/11/13(月) 00:36:13 ID:k7MefpPP
>>774
それぐらいがちょうど良いだろうな。2回で少なければ3回ぐらいなら
教師も文句言う人は少ないだろうから3回にすれば問題ないだろうし。
776実習生さん:2006/11/13(月) 05:20:44 ID:ZHA+HvUN
なんか、いい落としどころが見えてきたような。

<ここまでのまとめ>
学校から部活をなくすにはまだ社会的整備が立ち後れているので、当面次のようにしたい。
1 学校での部活は週3回までとし、教師の勤務時間終了時を部活終了時刻とする。
2 もっと頑張りたい子のために、部活についてバウチャーを活用する。その際、地域クラブにもバウチャーが適用できるようにする。
3 各種大会において現在の学校対抗制から年令制限制に切り替え地域クラブが大会に参加しやすい環境にしていく。

こんな感じでどう?
777実習生さん:2006/11/13(月) 05:59:30 ID:ZHA+HvUN
今朝のラジオで釧路の高校のアイスホッケー部で上級生から下級生への暴力事件があったと報じられた。

部活の評価が大会の成績のみで決まる御時世になり、集団競技では下手な子を足手纏い扱いする雰囲気がある。
これが現在抱えるいじめ問題に大きくつながっているのではないか?
部活にしろ地域クラブにしろ、社会奉仕活動を月に2日くらいやることを義務付けてはどうだろう?
そして、その条件を満たさない者は翌月の大会参加資格を失うと規定するとか。
778実習生さん:2006/11/13(月) 11:28:58 ID:6rKHfkb+
部活の部長がいじめの首謀者であることが多い。
また、顧問もそれに気付いていないことも多い。
779実習生さん:2006/11/13(月) 19:20:06 ID:4PC28BNw
いじめをなんとかするよりも、
いじめに負けない子供を育てることが先決。
いじめをなくすには時間がかかるが、
いじめに負けない子供を育てることは誰にでも出来る。
「部活」に入れることだ。
「部活」で強い子供を育てよう。
780実習生さん:2006/11/13(月) 19:36:39 ID:jqDLZDG7
部活内部のいじめ事件も起きてるのだが
781実習生さん:2006/11/13(月) 20:38:30 ID:wGQCJEHW
>>779 その前に、「虐めをしない子どもを育てる」方が良いと思うが。
君の言ってることは、精神論以外の何でもない。
782実習生さん:2006/11/13(月) 20:53:04 ID:UQTKFCtK
>>781
全くその通りだね。
783実習生さん:2006/11/13(月) 21:07:52 ID:wGQCJEHW
てかさ、何で悪質な虐めが多発する原因を解明しないとどうにもならないのでは?
何故悪質な虐めをするような人間になってしまったか。
784実習生さん:2006/11/13(月) 22:08:47 ID:gKD/lt3x
>>783

規律ある生活をさせていないからでしょ。
785実習生さん:2006/11/14(火) 00:24:02 ID:CPT8/KUQ
いじめのある社会に育ってしまったからだろ。
786実習生さん:2006/11/14(火) 04:02:56 ID:T4vkjpjE
戦後否定されてしまった儒教の精神には、長幼の序などの大切なものがたくさんあった。
戦前をすべて否定するのではなく、よいものを取捨選択する必要がある。
改憲というと、反射的に軍国主義を憂う人がいるが愚かだ。GHQ指導の下に作られた現行憲法には
アメリカの価値観に彩られすぎ、日本のよいものを見失うように仕向けられているとしか思えないような条文もある。
現に、これだけ色々な社会問題が噴出するようになったのは、戦前の教育を受けた人たちが退職したあたりからだ。
787実習生さん:2006/11/14(火) 04:34:31 ID:PDyOnY8b
>>724 >>746
諸外国の事情は不明ですが(アメリカのハイスクールなどでも、アメフト・バスケやチア
のスターやアイドルはチヤホヤされるようで)、日本においては、小学校のスポ少や
中高の部活が、ある種の「反知性主義」の元凶になっているとさえ感じる。
文武両道といっても実際は一握りの生徒しか出来ていない。もっとも受験勉強にばかり熱心で
それ以外の部分がどうしようもない学校もあることはありますがね。
文化系でも吹奏・合唱・演劇など練習系は体育会以上に厳しい面がある。

さらにゲーム・TV・ケータイ・ネットなどの先進国型の娯楽も発達し過ぎている。
もっともこれらに関しては「節度を持って付き合おう」という運動が左右からそれなりに起こる
わけなんですが、部活に関してはそうでもないですね。
公立中・非進学高や地方の学校では部活でもさせないと生徒がまとまらないのは理解していますし、
ゲーセンやバイトに入り浸られるぐらいなら部活でもさせようというのは分かるんですが、
やはりそれは誤魔化しなんですよ。勉強でも読書でもまあ何でもいいですが、今の初等中等教育で
は広義の知性を余りにも軽視し過ぎなんじゃないですかね。
ましてや「ゆとり教育」で学力低下が心配なので塾にも行きましょうとかやっている
のでは、ますます学校が何をするところなのか全く分からないですよ。
はっきり言えば文科が無能なので教師も生徒も仕事できへん、ということなんだけどね(涙)
788実習生さん:2006/11/14(火) 07:05:17 ID:FBHZoY4P
>>784 俺は、かえって縛りすぎたり、学校ばっかりに閉じ込め過ぎて閉塞感が高まった結果ではないかと思う。
後いつも友達といないと駄目な奴が増えたり、自分の集団内のことしか考えない奴が増えたりとか。
789実習生さん:2006/11/14(火) 19:07:57 ID:3sg6goWn
>>788
いや、おれはかえって放任しすぎたからだと思う。
週休二日制になって、とくに子供たちがたるんでしまった。
人件費が多少かさんでもいいから、土日も部活をさせるべきです。
「鉄は熱いうちに打て!」
790実習生さん:2006/11/14(火) 19:35:49 ID:OJvhrDAa
>789 DQN発見!
鉄を熱いうちに打つのであれば、まず先にやるべきはちゃんと勉強させることですよ。
土曜日の4時間授業復活がまず先です。どんな科目に対しても好き嫌いを言わずに(我慢して)
ちゃんと勉強できることが生きる上での基礎基本です。
部活をやってもやらなくても卒業要件にかかわらないのは、好きなことをしているだけだから。
好きなことは誰だって頑張ろうとする。でも、部活しかやってない奴は、
自分の克服すべき課題に直面した時そこから逃げようとばかりする。
結果として部活をやめるなどの方向に動いてしまう。部活では人間性を育てきれない。
現場にいる人間なら誰もが一定の理解を示すはずだ。
791実習生さん:2006/11/14(火) 19:36:58 ID:6w6SYuwp
>>788-789
1986年くらいからあまり変わってない気がするのだが。部活動で縛っ
てようとあるいはそれを緩めようと何も影響を及ぼしてないと思うぞ。
792実習生さん:2006/11/14(火) 19:38:14 ID:6w6SYuwp
>>792
ついでに、週5日制も。
793792:2006/11/14(火) 19:39:33 ID:6w6SYuwp
アンカー修正
>>792×
>>790
794実習生さん:2006/11/14(火) 21:23:43 ID:G19fIDyx
一説によると今の子供たちは勉強勉強で大変みたいだね。
学校はゆるくなっているのだが、世の中全体が厳しくなっているので、
その分、塾に行ったり、幼児のうちから水泳やったりピアノやったり、
あげくの果てまでサッカーやら野球までやらされているらしい。
それぞれの世界で正選手になれなかったり、
試合でドジ踏んだりしてチームメートやその親から文句言われたり、
なんだか子供らしい世界がなくなっているね。
猿回しの猿だな。
そんな中で部活までやったら子供たちはプレッシャーでたまらんでしょ。
放任結構。どんどん放任しなさい。
教師も教師だ。いちいち子供の面倒なんか見るな。
ほったらかしておけや。
ルソーみたいな教育論掲げろや。
いいか、ルソーだぞ、ルソー。
エミールみたく育ててみろや。
いじめなんかなくなるし、人間の善性がそのまま具現するぞ。
理想郷の成立だ。
795実習生さん:2006/11/14(火) 21:37:36 ID:G19fIDyx
>>786

儒教よりもエミールだよ。
796実習生さん:2006/11/14(火) 21:57:58 ID:G19fIDyx
部活の是非についてタウンミーティングしてみたらいいと思うね。
たぶん部活反対、放任賛成の意見で沸騰すると思うよ。
797実習生さん:2006/11/14(火) 23:18:55 ID:UvbApVhi
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
精神障害者=常識派 は、首をつって死んだようだなwwww
798実習生さん:2006/11/15(水) 01:54:20 ID:eEcZWUCo
天然資源に乏しい我が国が国際社会においてその地位を保つには,国民
分子は心身ともに精強な企業戦士でなければならない。
ゆとり教育によってそれが歪められてしまったことが今日の教育をめぐ
る諸問題の根幹にある。
799実習生さん:2006/11/15(水) 04:41:58 ID:JSC4IVPq
↑ >天然資源に乏しい我が国が国際社会においてその地位を保つには

その地位を保とうとする心が色んな所に歪をもたらしたのではないだろうか。
わが国よりも貧しい国など世界中いたるところにあるが、案外そこに住む人は
明るく元気だったりする。協力・共同の精神に満ち溢れているコミュニティーにその傾向が強い。
大事なことは地位やお金や名誉ではないことを実感させられる。
ゆとり教育の理念そのものは間違っていたわけではなかった。
問題はそれを私利私欲でゆがめて利用してしまった人間の心のあさましさにある。
800実習生さん:2006/11/15(水) 04:50:28 ID:JSC4IVPq
そもそも、人間には一人一人に持ち味がある。その持ち味を生かして生きる教育がなされれば
競争で齷齪するような社会から少しでも人間らしさを取り戻せるだろう。
私は、今一度松下幸之助氏の著書を国語の教科書に取り入れるなどして、
人間が如何にすれば充実した生き方が出来るのかを考える機会を設けるべきだと思う。
そういう意味でも、勉強する・考える心は失わせてはいけない美徳であるとも思う。
801実習生さん:2006/11/15(水) 05:03:16 ID:JSC4IVPq
>795
いじめは、鳥の世界におけるつつきのシステムみたいなもので、
この例を見るまでもなく生物の世界には弱肉強食の世界が厳然として存在している。
そこには教育ではなく本能としてより強いものが生き残るという何億年と続いてきた
生命の進化の過程を読み取ることが出来る。
しかし人間は共存共栄の素晴らしさをしっている。これだけ人間が世界中で栄えている根本でもある。
エミールが教育に反映されれば、かえっていじめが助長され、競争社会が過熱する。
おそらく自殺者は急増し、日本を離れる日本人が増えるだろう。
いや、現状でもある程度能力のある人間にとって日本はものすごく住みにくい社会になり
海外逃亡したいと思わせるに十分な環境となっている。すでにエミールの負の効果が出始めているのでは?
802実習生さん:2006/11/15(水) 05:33:18 ID:aAMHOxN1
つーか、最近の日本って頑張るのが馬鹿らしくね?どーせ格差社会なんだから。
俺たちビンボー人には、金持ちや成功者に上手に寄生してる方がよっぽどウマ味があるぜ。
803実習生さん:2006/11/15(水) 12:46:43 ID:e1IpspQz
つまり、リーマン最高ってことだな。最大の寄生法。

となると、部活が大事になってくる。
上手に「飼われる」コツが身につく。
804実習生さん:2006/11/15(水) 14:55:06 ID:6rWD0/tX
アホか
リーマンの大前提は学歴だろがよ。
部活バカと東大卒のどっちが勝ち組になりやすいか、小学生でも分かる・・・
805実習生さん:2006/11/15(水) 20:38:36 ID:irb/8TpD
履修漏れしないと旧帝大に受からないくらいだから
東大行くなら部活やってる暇などない
806実習生さん:2006/11/15(水) 21:22:25 ID:TkemUX0/
>>804
そうなると、低学歴の人はみんなニートということになるが。
東大卒、早大卒のニートもゴロゴロいるし、結局は人生経験がモノをいうのよ。
何を見てきたかということだ。

部活バカというが、野球部やサッカー部で集団生活を知っていると、
人とのつき合い方、空気の読み方、話し方が身に付いてくる。
そういうことで人生が決まることもあるぞ。
807実習生さん:2006/11/15(水) 22:14:05 ID:mpIb7qv9
>>803
落ちこぼれ君の常套句だな(笑い)
808実習生さん:2006/11/15(水) 23:03:43 ID:7g1ZU2JG
>>806
しかし、やっぱり学歴は必要なようだ。2000年の国勢調査によると、
中卒者の44.2%しか職に就いてなくて、対して大卒者の83.3%が職に
就いている。
一応言っておくが、在学中の人は集計の中に入ってない。
809実習生さん:2006/11/15(水) 23:06:08 ID:TkemUX0/
>>808
部活と学歴の関連性は統計取られてる?
あと、部活と就職率。
810実習生さん:2006/11/15(水) 23:13:15 ID:dh4Iep3L
部活=友達の関係を作るキッカケになる
   でも同時にイジメの起きる確率もアップする。

う〜ん・・・部活ってあってイイのか悪いのか微妙なモンですね。
811実習生さん:2006/11/16(木) 00:09:39 ID:J2JFSEIz
人間関係でうまくても所詮その集団の中だけだよな
812実習生さん:2006/11/16(木) 00:24:03 ID:K1Ie3OP1
>>809
高校生対象の調査で、就職内定者の部活経験率が、就職非内定者の
それよりも、高いというデータがあった。うーん、やっぱり部活経験
は役に立つのか…
813実習生さん:2006/11/16(木) 02:08:08 ID:x8ckUlgI
>>812
それってニートの部活加入率がどうこうっていうデータか?
ならそれは以前「調査方法に問題があり、信憑性にかける」と
結論が出たはずだ。
それと気になるのは「高校生対象」ってところだ。
出来ればソースを出してくれないか?
814実習生さん:2006/11/16(木) 02:10:19 ID:4fskb86N
俺は中学まで部活反対派だったが、高校で入ったハンドボール部で
チームプレーを経験したことがすさまじく役に立っている。

それだけはガチ
815実習生さん:2006/11/16(木) 08:48:48 ID:K1Ie3OP1
>>813
日本労働研究機構(現・労働政策研究・研修機構)の調査報告「進路決
定をめぐる高校生の意識と行動−高卒「フリーター」増加の実態と背
景−」のデータ。
ttp://db.jil.go.jp/cgi-bin/jsk012?smode=dtldsp&detail=E2000110011&displayflg=1
816815:2006/11/16(木) 09:04:11 ID:K1Ie3OP1
ちょっと貼り間違えた。こっちの報告書。
「学校から職場へ−高卒就職の現状と課題−」
ttp://db.jil.go.jp/cgi-bin/jsk012?smode=dtldsp&detail=E2003050013&displayflg=1
出したところは同じ。
817実習生さん:2006/11/16(木) 13:45:56 ID:ONVnO4Gz
つーかさ、部活が何に役立つのか、役立たないのかなんてどーでもよくね?
いかにも、ヒッキーの遠吠えみたくて情けなさ杉。
部活は楽しいからヤル気が出るもんじゃん。
818実習生さん:2006/11/16(木) 14:41:33 ID:c+j+XsKl
問題は、「楽しくない」人だろうね。

部活が楽しくない生徒。
部活のせいで、勉強時間のとれない生徒。
部活のせいで、先輩方に目をつけられた生徒。
試合に負けて、監督や先輩に怒鳴られまくって
何もかもやる気をなくした生徒。

そういう奴等のために部活論議がある
819実習生さん:2006/11/16(木) 15:45:30 ID:ONVnO4Gz
そういう香具師は部活を辞めればいいだけ。
まったく無問題。
820実習生さん:2006/11/16(木) 18:13:10 ID:oLBead12
自ら積極的に楽しもうとしているから、楽しいのだ。
821実習生さん:2006/11/16(木) 18:48:15 ID:c+j+XsKl
部活が制度として固まってしまうと、やめても他に受け皿がない。
他に選択肢があったらやめて他に移る発想が
生まれるところ、実際にはなかなかそうも行かない。

822実習生さん:2006/11/16(木) 19:11:36 ID:KPuwizy9
学校そのものがもうd(ry
823実習生さん:2006/11/16(木) 19:17:52 ID:ONVnO4Gz
選択肢など現状でもいろいろとありうる。
部活イクナイ」を無理矢理あげても、痛いだけ。
824実習生さん:2006/11/16(木) 20:31:13 ID:I1GCXqwe
たしかに、部活に入っていないものは劣等感を持ってもしかたないし、
部活についていかれない弱い自分を恥じ入るべきだろうね。

でも、それは周囲と自分を比べて、周囲と一緒でなければならないという、
なんだか情けない思想のあらわれですよ。

ヘタレで結構
落ちこぼれで結構

貧乏でも、気にしないで、のんびり、楽しく生きていきましょうよ。
825実習生さん:2006/11/16(木) 21:42:38 ID:/Gen9dGT
部活入ってないから劣等感て視野せまっ
826実習生さん:2006/11/17(金) 01:31:21 ID:9OUtDEXo
>>819
ん? その自由がないところがあるから問題化しているのではないのかね?
827実習生さん:2006/11/17(金) 06:16:36 ID:ZAwdXQiP
このスレにおける問題の原点は、やりたい人だけが部活をすればいいシステムになるにはどうするといいのか、
ということのはず。制度的には部活はもはや強制ではないところの方が多数派になっているが、
世間の偏見の目が子供や先生・保護者に向けられてしまうことの方がむしろ問題なのではないのかな。
日本人は単一価値観を非常に好む傾向があるから、複数の価値観を認め尊重できる教育が実は重要ではないのか?
828実習生さん:2006/11/17(金) 08:04:25 ID:tganqOZt

>>827
おまえ気の遠くなるような話してんじゃねーよw
829実習生さん:2006/11/17(金) 21:45:51 ID:EOO9HgkB
問題は週5日制にあると思う。
土曜日の午前中に授業があれば、
必然的に土曜の午後は部活に使えます。
週休2日制というものが確立しているために、
部活の顧問は週末を犠牲にしているという意識を持ちやすいんですね。
週6日制ならば、土曜日の午後を部活でつぶしても、
日曜日に休めればそれほど損した気分にはならないでしょう。
授業のコマ数もたくさん取れて、良いんじゃないでしょうか?
学力向上、部活活性化の一石二鳥ですね。
830実習生さん:2006/11/17(金) 22:04:43 ID:FgLvGOg6
部活に入っていないとものすごい劣等感になりますね。
831実習生さん:2006/11/17(金) 22:16:33 ID:WCkdJbfR
>>816
何故部活をやっている経験は役立つという根拠に「高卒者の就職」を
出すんだ?
今はほぼ全員が大学を目指しているような状況なんだぞ。
どうせなら、上位大学(東大京大)入学者における部活動経験者、非経験者の割合
みたいなものじゃないと部活動の経験が役立つとは言いにくくないか?
832実習生さん:2006/11/18(土) 02:19:47 ID:8VzX/92L
>829
別に部活がを性化する必要はない。ただ土曜日の授業復活には賛成だ。土曜日は従来半どんだったことから、
授業終了後は生徒教師ともすぐ帰宅すればよい。
833実習生さん:2006/11/18(土) 05:05:52 ID:aTs2piAV
運動大事だけど部活ないとすごく問題減る。    所属したい人だけにして体育の授業をもっと充実させてみたら?  とはおもう
834実習生さん:2006/11/18(土) 08:29:43 ID:qMIfGr7z
部活が亡くなると、土日に夫婦でパチスロにイケないじゃねえか。部活バカ教師は、ただ働きで部活してや。 ガキの面倒みれや。
835実習生さん:2006/11/18(土) 11:34:23 ID:8VzX/92L
↑子供の養育義務を放棄する人は子供を持ってはいけません。児童養護施設などと相談されるのが先です。
836実習生さん:2006/11/18(土) 12:14:40 ID:GBgvUEZ/
>>835

いや、ただ働きというのは問題だが、
土曜日や日曜日に部活動をすることは、
子供の教育にとってものすごく重要ですよ。
くだらない塾通いなんかさせるより、
グランドで汗を流してもらい、
友情を深め、人格を陶冶してもらえる部活は貴重です。
しかも、土曜日、日曜日にしてもらえれば、
その分保護者は生活に余裕ができて、
家庭教育の充実にもなります。
837実習生さん:2006/11/18(土) 12:25:41 ID:qMIfGr7z
↑836 じゃ、お前が部活みれや。教師の身になって見ろや。教師だって、家族があるんだよ、クソ野郎。
838実習生さん:2006/11/18(土) 13:03:16 ID:GBgvUEZ/
きたない言葉遣いをする先生というのも、今日の教育の現状でしょうか。
嘆かわしいものです。
839実習生さん:2006/11/18(土) 13:18:30 ID:8VzX/92L
>836
そうでしょうか?土日の部活なんて苦痛なだけ、なんて子供のほうがむしろ多数派のように思います。
それに、チームのために土日も犠牲にすることを美化するのは、お国の為に命を投げ出すことをよしとした
戦時中の日本人の価値観を蘇らせるようで恐ろしくさえなります。部活精神はトップの指示通り動く
ロボット人間の量産につながります。>837が言うように教師にも家族があり、
家庭人として休日は過ごすことも必要です。よく、先生も大変でしょうが頑張れという励ましを戴くが
安っぽい励ましより時間的余裕が欲しいというのが本心です。
840実習生さん:2006/11/18(土) 13:19:08 ID:w0TzfLfo
順天堂医院滋賀医科大学医学部附属病院額賀医院よこぎ内科胃腸科クリニック平
中央医院新潟手の外科研究所いわき市国民健康保険田
人診療所中野中央病院佐藤医院高月整形外科野崎整形外科医院高木医院宇和島徳
洲会病院和歌山日赤病院いわき病院仙台オープン病院
一病院上毛泌尿器科記念善衆会病院大阪労災病院明和記念病院リハビリテーショ
ン科清智会記念病院宮武医院東京天使病院戸田中央総
院浦安中央病院相模原中央病院高尾耳鼻咽喉科医院高尾右田医院高沢歯科医院高
瀬歯科医院東京大学医学部附属病院浦安病院静岡病院
岡山労災病院岩手県立磐井病院城山病院仁和会総合病院相武病院東邦大学羽田空
港クリニック我孫子東邦病院星総合病院木更津東邦病
新渡戸記念病院三菱病院麻生飯塚病院たかつ形成クリニックいずも診療所綿貫内
科新津市民病院川口工業総合病院船橋整形外科西岡第
合病院協和病院上妻病院駒木野病院三愛病院柴田産婦人科医院島田療育センター
立川病院岩手県立病院エイズ拠点病院長浜赤十字病院
前橋赤十字病院大阪厚生年金病院国立大学法人旭川医科大学病院大阪府済生会富
田林病院NTT東日本札幌病院東日本公立能登総合病院千
葉労災津久井赤十字病院病院東京医科大学霞ヶ浦病院高山赤十字病院公立福生病
院山口大学医学部附属病院水戸総合病院
841実習生さん:2006/11/18(土) 13:27:16 ID:8VzX/92L
>838
>837の言葉遣いはいかがなものかとは私も思います。ただ、教師たちが常に下手に出れば図に乗ってつけあがる
親たちがいることもまた事実です。教師の品格の問題から、やり返したくても我慢している教師もいます。
教師だからという理由で、なんでも生徒・保護者の要望どおりにしなければならないのですか?
>837のような発言をしたくなる背景を慮ってみてください。軽々しく批判できますか?
842実習生さん:2006/11/18(土) 14:20:05 ID:GBgvUEZ/
>>839
「チームのために土日を犠牲にする」という考え方が理解できません。
好きで入った部活ならば、土日に練習があるのは当たり前ではないですか?
さらに、「お国のために命を投げ出すことをよしとした戦時中の日本人の価値観」って、
どうして好きなスポーツを部活でやってチームのために頑張るのがそうなるのか、
理解できません。
アメリカ人だって、ドイツ人だって、部活という形ではないですが、
スポーツのチームに入れば一生懸命頑張るでしょう。
だとしたら、戦時中の日本人の価値観というのは、スポーツを行う人に万国共通の価値観になってしまって、
批判の対象にはならんでしょ。
843実習生さん:2006/11/18(土) 14:56:05 ID:7oA9xqO4
教師が部活に振り回されて、365日・土日の休みなしで出勤する必要は無い。
そんな勤務を要求されること自体が不条理でしょう。

さて24スレまで来て、部活が必ずしも学校でやる必要が無いことなど、
いろんな意見が出てきた。このスレの中だけで何回もループさせないで、
訴えられる機関や行政に、メールで意見してみてはどうでしょう。ダメ元でも。
844実習生さん:2006/11/18(土) 15:37:38 ID:OR9P/3cW
>>843
というか、現役の中高の教師が消極的サボタージュを行えば済む話。ついつい
頑張ってしまうマジメな人たちが諸悪の根源となってきた。
そういう人の教えを受けた生徒が長じて自分も教師になって同じことをするわけですよ。

体育科とか音楽科とか、部活も仕事のうちという特殊な科目以外は部活はサボるべきだよ。
845実習生さん:2006/11/18(土) 15:44:40 ID:GBgvUEZ/
>>844
そうして、子供たちにしわ寄せが行くんですね。
嘆かわしい限りです。
それから、生徒の保護者の中にはサービス業に携わっていて、
顧客の無理難題にどれほど悔しい思いをしても、
にこやかに対応している方も多いと思いますが、
同じサービス業でも学校の先生方はマクドナルドの従業員ほどの愛想も期待できないのでしょうか?
846実習生さん:2006/11/18(土) 15:49:02 ID:OR9P/3cW
>>845
だから、学校は「授業」(学習指導)という本業に集中しろって話でしょ?
847実習生さん:2006/11/18(土) 15:54:28 ID:GBgvUEZ/
>>846
現在は授業に集中されていないのでしょうか?
ちょっと理解できません。
また、授業だけやってほかのサービスは切り捨てるというのも、
ちょっと理解できません。
まるで販売員が、商品は売るが、店の掃除や商品の陳列はお断りだ、
といっているようなものですが。
848実習生さん:2006/11/18(土) 16:05:27 ID:OR9P/3cW
>>847
何かと余計な仕事が多過ぎるから本業が滞るって話でしょ。過去レスも読まずに
書くなよ。荒らしか?
849実習生さん:2006/11/18(土) 18:04:22 ID:qFaAluQS
姜尚中さんの本を読んだら愛国心を持つことは間違った行為だったと気がつきました。
ちなみに私が姜尚中さんの本を読んだのは半年前だったのですが、
それからは10年間サボってきた勉強も久しぶりに再開しました。
友達も増えたし、学級崩壊も改善されました。

そして子供達にも読ませてあげたらクラスの平均点が30点くらいアップしました。
子供達は全員私立の中学校を目指すそうです。
それくらいヤル気と実績が上がったのです。

あまり他人に分け前を渡すのは嫌なのですが、
こういうご時世だから特別に教えてあげます。
姜尚中さんの本を読むべきです。
850実習生さん:2006/11/18(土) 18:19:55 ID:oP9x8FuM
部活の割り振られ方に関する質問。

1、部活の顧問割り振りは誰が行うのでしょうか?
  教員側の希望は通るor割り振られた後、異議は認められるのでしょうか?

2、毎年担当する部活は交代するのでしょうか

3、割り振られた方に全体的な傾向はあるのでしょうか?
  男性なら運動部、女性音楽教師なら吹奏楽など・・。
  例えば英語教師はESSなどの英語系になるとか。
851実習生さん:2006/11/18(土) 18:35:17 ID:7oA9xqO4
うーん。消極的サボタージュについてはこのスレでも意見を見てきたけど、
部活を学校からなくす、というこのスレタイから外れるし、放課後に運動や
文化活動をしたいという生徒の意思の受け皿は要ると思う。
そんな意見もあったはずで、私はその方がいいと思うので>>843のようになった次第。
>>846 >>848 とは同じ見解です。

>>845 >>847 
初めから徹底したマニュアルのあるサービス業と、学校現場とを同質と見なす時点で
あなたの言い分はおかしい。どっちが優れてるか、という話ではなく、
同じ性質ではないので比較できるものではないってこと。
852実習生さん:2006/11/18(土) 18:36:58 ID:GBgvUEZ/
>>848
>何かと余計な仕事が多過ぎるから本業が滞るって話でしょ。
余計な仕事って何ですか?
掃除ですか?
書類書きですか?
それとも登下校の横断歩道の見張り番?
どれも必要があるから上司から命じられているのではないですか?
生徒と直接ふれあい、心を通じさせる仕事である部活は本業ではないのですか?
理解に苦しみますね。
853実習生さん:2006/11/18(土) 18:51:17 ID:7oA9xqO4
>>850
私の経験の範囲でレスします。生徒全員部活加入・全職員が顧問に就く という環境です。

1、教員で組織する委員会が割り振りの原案を作る学校もあり、
  管理職(校長)が任ずる学校もあります。
  全教員が顧問という環境なので、若い男性教諭はほとんど運動部。
  普通に空気を読めれば、断れる状況ではないです。
2、競技経験のある先生はその競技の顧問に固定されるが、そうでない先生は
  毎年変わって落ち着きません(私は後者)
3、担当教科はあまり関係ありません。むしろ年齢や性別の方が影響大かも。
854実習生さん:2006/11/18(土) 18:54:06 ID:7oA9xqO4
今日の構ってチャン ID: GBgvUEZ/
取り扱い注意
855実習生さん:2006/11/18(土) 18:59:17 ID:oP9x8FuM
>>853

回答ありがとうございます。
重ねて恐縮ですが、質問があります。

例えば、あくまで例えばですけれど、

・僕は英語教師です。授業では伝えられない英語の楽しさを部活で伝えたいので、
 ESS顧問にさせてください。

・僕は運動部経験が無く、喘息で体力もあまりありません。
 物理教師なので、天文部顧問にしてください。

というような要望は通りうるのでしょうか?
理由が至極正当であったとして。
856実習生さん:2006/11/18(土) 19:09:17 ID:7oA9xqO4
>>855
前者は積極的な理由でしょうから、要求が通る可能性が大きいと思います。
逆に後者は、比較的消極的な理由なので「何事も経験」とか「名前だけでいいから」
とか宥めすかされて、要求は通らない気がしますね。

というか、後者はなんか自分のことを言い当てられているようでw
(教科・運動部経験なし・科学系に希望を出して蹴られたの3点)
857実習生さん:2006/11/18(土) 19:10:56 ID:8mVH4We/
>>842
友だち付き合いで仕方なく入っている生徒が大多数かと思われる。
あとは生き抜き程度か、なんとなくの生徒がほとんど。
本当に部活が大好きな生徒は極一部だよ。
だから、土日を部活のせいで潰したくないと言う生徒が多い。
部活やってる生徒は部活大好きという偏見は無くした方がいいよ。

>>851
>放課後に運動や文化活動をしたいという生徒の意思の受け皿は要ると思う。
その受け皿は地域が準備してるんだけどな。
運動したり文化活動したいならきちんと金を払って地域のスポーツクラブなり
なんなりに行けばいいだけの話。金払わずそういう活動させろと言うのは我侭すぎ。
部活が学校にあると、部活やっているやつがやっていないやつを見下すので
やはり部活はなくすべきだと思う。
858実習生さん:2006/11/18(土) 19:28:12 ID:7oA9xqO4
>>857
851については、「地域という受け皿は〜」と書くべきでした。
「部活を学校から地域クラブにシフトしたら?」という意見をこのスレの中だけで
ぐるぐる循環させるのではなく、しかるべきところに提言してはどうか。
というのが、私の意見です。
859実習生さん:2006/11/18(土) 19:39:29 ID:oP9x8FuM
>>856

ありがとうございます。
やはり担当部活で、大きく負担が変わりますよね。
学生時代を思い出すと、ESSや天文部や文芸部なんて、ろくに活動せず(当然土日も休み)。
でも、運動部は朝から夜まで、土日もやってましたから。

860実習生さん:2006/11/18(土) 21:11:58 ID:gUM1GNQ4
いまバレーボールやってるね。
日本コールがすごいね。
861実習生さん:2006/11/18(土) 21:52:48 ID:TU6KX/lq
>>852
君の頭じゃ理解できないと思うよ
862実習生さん:2006/11/18(土) 21:56:21 ID:gUM1GNQ4
しかし、日本の野球は完全にメジャーリーグの2軍となってしまったね。
863実習生さん:2006/11/18(土) 21:58:30 ID:mMqXmgK3
日本人は身体能力低いからスポーツにはむいてないんだよ。
864実習生さん:2006/11/19(日) 04:04:53 ID:UxGgQ22S
>>851
新たな受け皿を作ると言っても、官でも民でもコストダウン志向の現在、残念ながら
難しいのが現実。景気のいい時代にやれば良かったとは思うけどね。

まず実際に出来ること→消極的サボタージュ から始めよう。自分の身は自分で守る。

それと身も蓋もないことを言うけど、教育学部・教職課程の連中も教職に夢を
見過ぎなんだよ。深く考えずに「部活の顧問とかもやってみたい」とかいう純粋
まっすぐくんが多過ぎ。しかも教採の面接でもそういう部分を見られるとあっては、いつまで
経っても部活偏重の無限ループは外れそうにないね。
ただ、今後は現場の燃え尽きも今以上にひどくなると思うので、自然と部活も
衰退していくだろう・・・もっともそれで学習指導が強化されるわけでもなく、そのまま
その他の授業や行事も弱体化していくだろうなあ(涙) 今は全てが教育現場イジメ政策だもんなあ。
865実習生さん:2006/11/19(日) 08:26:05 ID:dtilBcKI
>>864
>教育現場イジメ政策
とは実に言い得てますね。教育を利用して自分たちの理想とする社会、
即ち、力のある政治家の思うとおりに動く国づくりをしようとしているのが見え見えなんだよね。

>842
日本の部活の出発点が富国強兵の精神に基づいていることを忘れてはなるまい。
屈強な体力と精神力を持った人間を軍隊に送り、海外に利権を得るための侵略の歴史に
日本では部活を通してスポーツを利用した。学校での教育勅語の徹底と相まって
戦争の出来る国づくりを推し進めた100年前の過ちを繰り返さないためにも
当面、部活は消極的サボタージュを教師の側から強力に推し進めるべきだろう。
ヨーロッパやアメリカとの比較は文化的に見て全く異質なものであり、彼らが健全だから
日本の部活も健全であるとの論を張るのは非常に危険であると言わざるを得ない。
866実習生さん:2006/11/19(日) 09:19:55 ID:3vmjhyJ3
>>864
新たな受け皿はこれから作るんじゃなくて、既存のものを使うんですよ。
よく小学生がスポーツ少年団で活動してるでしょ。そこでは地域が子供にきちんと
関わっているのに、中学校からは「部活」によって地域から子供を取り上げてしまって
いる。それまで地域の指導者の下でうまくいってたのを、なんで競技の素人の教員が
引き受けて教員も生徒も辛い思いしなきゃならないのかと。
それに今は、日本体育協会が「総合型地域スポーツクラブ」の普及を呼びかけ、支援している。
これに乗らない手はないと思うんだけどね。で、これは行政の仕事だから、
個人的にメールで訴えてみてはどうか。といったんですわ。

それに、田舎では未だに教員全員が部活の顧問だったりする。その中でサボるのは
周囲の白眼視に耐えなければいけない。たかが部活でそんなリスクは負いたくないし、
自分の身を守るどころか、かえって自分の立場を危うい方に変化させてしまうよ。
サボれない環境にある教員もいるということは理解してほしいな。
867実習生さん:2006/11/19(日) 13:33:41 ID:e+TneH8F
教師にとってもタダ働きが減るわけだし、悪い話ではないはずだ。
まぁ、体育教師と音楽教師の受け皿は考えないといけないが…。
868実習生さん:2006/11/19(日) 16:27:42 ID:j/WK496P
>>866
小学校にある地域スポーツクラブを中学校まで延長すれば良いだけだな。
十分可能だし、そういった業界の規模が拡大して経済的にも良いだろう。

>>867
体育教師と音楽教師・・普通に授業はあるが?体育や音楽の授業を廃止しろとは誰も言っていない。
もっとやりたい香具師は勤務外でスポーツクラブ指導員をすればいい。
これは校長が許可を出せば(勤務時間外に)有給でやっていいいことにすれば問題なかろう。
869実習生さん:2006/11/19(日) 17:04:58 ID:I1XIsv39
わたしは若い先生にはなんでも率先して学ぶ姿勢を生徒に見せるようにいつもお願いしております。
学生時代にスポーツの経験があるとかないとか、そんなことはどうでもいいのです。
指導者たるもの、日々これ新たなる挑戦であり学びである。
そういったことを子供たちに自らが手本となって示していただきたいわけです。
若い教師たちよ、ともにがんばろうではないか。
870864:2006/11/19(日) 17:38:16 ID:UxGgQ22S
>>869
部活バカは黙れ。アンタやアンタに感化されてしまうような「いい先生」が世の中を
余計に悪くしているんだ。
871864:2006/11/19(日) 17:51:14 ID:UxGgQ22S
>>869
結局、「中高では自分も部活に育てられた」とか言っているような「いい先生」ほど、
部活指導などでも頑張ってしまうし、自分の未経験の競技を任せられても一生懸命になってしまう。
確かにスポーツや音楽は結果が形となって見えやすいので、人育てしているような錯覚に陥りやすい。
「スポーツは感動のドラマ」とか真顔で言う教師なんか沢山いる。

こういう「感動」こそが諸悪の根源なんだと思う。社会的にスポーツや競技といったものに
重きを置き過ぎなんじゃないでしょうかね。合唱や吹奏も所詮は競技だしね(それも
学校教育の中で極めて奇形的に発達したシロモノになってしまっているのが現実)

ただ個人的には、何より教育学部生・教職受講生の当事者自体にこうした誤解が蔓延していて、教採
でもその種の意欲まで見られてしまう以上、どうにもならないような気もしています。
保護者も自分がやってきたから子供にもやらせたい人の方がやっぱり多数派みたいだしね。
時代の流れに任せて自然衰退するのを待つか。もしくは部活が苦手な人間は
初めから教員なんぞ目指さないことだ。間違って教職になった人間は何とかしてサボれ。
872実習生さん:2006/11/19(日) 17:52:44 ID:I1XIsv39
わたしは先生がたにはつとめて冷静に物事にあたってもらいたいと常々お願いしております。
たとえば生徒の問題行動について教員が冷静な対処をしないところから、
不適切な対応が出てくるケースが多いからです。
部活が負担であるという事実を認めた上で、教員集団全体で平等にその負担を負っていくような、
現実的な方策を考えましょう。
873864:2006/11/19(日) 18:01:56 ID:UxGgQ22S
>>872
>部活が負担であるという事実を認めた上で、教員集団全体で平等にその負担を負っていくような、
>現実的な方策を考えましょう。

アンタ、管理職かもしくはどこかの指導主事か? 結局は何とかして他人を働かせたいだけだろ。

どうせなら負担を減らす方向で考えた方がいいだろ。中高生に暇をやってもゲームだのバイト
だのロクなことをしないので部活でもさせた方がマシというのは分かるんだけさ。
874実習生さん:2006/11/19(日) 18:16:49 ID:3vmjhyJ3
地域スポーツクラブって生涯学習のうちの一つなので、クラブに参加する年齢制限
などを設定するのはナンセンスな話なんだよな。小中高の児童・生徒が活動するのを
地域にいる、経験を持つ指導者が指導すればいいわけで。
ただこれは大規模な制度変更なので、行政から現場に言ってもらわないとできない。
トップダウンじゃないと洗脳は解けないし、休息をとる大義名分を持てない。

「いい先生」というか、部活を引き締めることで生徒指導がうまくいくと信じてる
先生だな。俺の周りでは。それが生徒全員加入につながっていく。信じられない人も
いると思うけど、田舎の学校ってそんな感じですよ。
そんなこともあって「いい先生」が「部活は仕事」と思い込んで休息を取れないでいる。
875864:2006/11/19(日) 18:45:55 ID:UxGgQ22S
>>874
>ただこれは大規模な制度変更なので、行政から現場に言ってもらわないとできない。

文科や各種協会にせよ、「お金が無い(お金を掛けたくない)」し「各団体や学校現場の部活制度に固執する連中を
説得できない」ので、地域スポーツクラブが掛け声倒れになっているのは事実だと思う。
ただ、小学校のスポ少にせよ大半は現実には小学生の「部活」にしかなっていないんだよね。
地域に移すといってもああいう形では有名無実だと思うんですよね。
それに残念ながら、都市部はともかくリソースに乏しい地方では地域クラブ化が難しいのもまあ現実でしょう。
その意味では地方では部活制度に合理性があるのも事実です。教員の負担は重くなりますがね。

>「いい先生」というか、部活を引き締めることで生徒指導がうまくいくと信じてる先生だな。

結局は当事者にも部活に対する思い入れやノスタルジーが恐ろしく強い人がいるんだよねえ。このスレの議論とは矛盾するよう
ですが、この循環を断ち切るのはもう無理なんじゃないかと思います。
876実習生さん:2006/11/19(日) 19:50:01 ID:3vmjhyJ3
まぁ確かに部活に無批判な人や既得権益を持つ人は、首を縦には振らないだろうし、
部活がいじめ、喫煙、飲酒などの温床になっていることに目をつむる人が多数だ。
それに地域クラブに対する理解も、多くの人は持ってないでしょう。
全国一斉にとはいわないから、漸進的に地域移行を進めてほしい。
日本体育協会は各自治体に少なくとも一つクラブを作るつもりのようだけど。

俺なんかは単純に考えるたちなので「学校でやってることをそのまま、
地域でやってくれればいい」位にしか考えてないんだけどね。
877実習生さん:2006/11/19(日) 20:29:47 ID:x6Grw+F1
>>873
ゲームやバイトのどこがいけないの?
確かにゲームやバイトをやりすぎるのは本業の勉強ができないから
駄目だとは思うけど、それなら部活のほうが勉強出来ないと思う。
何故なら、ゲームやバイトは自分で活動日を決められるけど、
部活の場合は運動部や吹奏楽などの競技系の部活は、ほぼ確実に
週6日は練習があるからね。
878実習生さん:2006/11/19(日) 20:53:47 ID:YpWKGSZk
日本体育協会が進めている総合型地域スポーツクラブは、地味ながらも着々と増えているようだ。
http://www.japan-sports.or.jp/local/index.asp
この地域スポーツクラブの成功と、学校部活からの移行が進むように
行政にメールなどではたらきかけたほうが良いと思う。
そんな行動でも起こさないと、部活を取り巻く環境は今後も変わらないだろう。
部活推進派の声は大きいからね。
http://www.topics.or.jp/rensai/jijou/page23.html←こんなことを平気で言う彼らが許せない)

スポーツなら部活よりも地域のクラブのほうが確実に合理性がある。
人事異動で監督が流動的な学校単位の部活よりも、
きちんとした指導者が一貫的に指導できる地域スポーツクラブの方が、
所属する意義もあるし、活動自体も充実する。
そもそも部活を「学校で行わなければならない」絶対的な理由はないでしょう?
生徒の管理? スポーツ使って生徒を管理するという考えが浅ましくないですか。
生徒とのふれあい? 教師は授業が勝負でしょう。授業時間の方が放課後の時間よりも確実に多いのですよ。
それでも何故「学校の部活」にこだわる?
879実習生さん:2006/11/19(日) 21:12:33 ID:1E0xxsBr
学校の部活動は生徒の主体的な活動であり、教員はそのサポートであります。
したがって現状では、部活動を理由に時間外勤務を命じることは出来ません。
あくまで、先生がたが部活動の教育的な価値を認め、
主体的に指導していただいていると理解できるわけです。
各校において部活動が活発に行われているのは、やはり生徒、保護者からの要望が高く、
それに応えている教員も部活動の意義を十分に理解しているからです。
今後、部活動以上に教育的な価値のある余暇の活用法が発見されれば、
そちらにシフトしていくものと思われますが、部活動にかわる余暇の活用は、
現状ではまだ発見されていないということです。
先生がたのご苦労には本当に頭の下がる思いです。
頑張ってください。
880実習生さん:2006/11/19(日) 21:34:53 ID:YpWKGSZk
>先生がたのご苦労には本当に頭の下がる思いです。
>頑張ってください。
こんなことがしれっと言える人をとても信用できないし、
こんなことをしれっと言える空気が問題である。
881実習生さん:2006/11/19(日) 22:00:06 ID:3vmjhyJ3
>>878 ありがとう
882実習生さん:2006/11/20(月) 05:56:36 ID:LuJ93Tiy
>879
>今後、部活動以上に教育的な価値のある余暇の活用法が発見されれば、
>そちらにシフトしていくものと思われますが、部活動にかわる余暇の活用は、
>現状ではまだ発見されていないということです。

発見はされているが、移行したがらない空気にこそ問題がある。
その一番大きな問題は費用の問題だ。好きでやっていることなんだから自己負担が当然である。
今までは、学校の部活が施設・設備・道具などのあらゆる面で負担を負い、
自己負担は少額で済ますことが出来たが、地域クラブに移行した場合、その負担を子供と保護者も
負うことになる。現在学校で保有する部活動関係の施設・設備・備品を一旦各自治体に移管し、
必要最小限の金額で借用し共有できる工夫をすれば少しでも状況はよくなるのではないか。
883実習生さん:2006/11/20(月) 19:00:07 ID:17oF1Kyi
部活を負担と感じる先生がたがいらっしゃる一方で、
部活を生きがいにされている先生がたもいらっしゃるのが事実なんですね。
せっかく現状の中で意欲を持って日々の教育活動に当たられている教員の意欲をそぐ必要はないと思います。
また、部活を負担と感じていた教員が、生徒の進歩を目の当たりにして俄然部活動に目覚めるといった姿も見ております。
わたしはそういった教員が思いっきりやる気を出して働ける環境づくりをこれからもしてきたいと考えております。
884実習生さん:2006/11/20(月) 19:43:15 ID:q5aWxKB2
よくわかりました。
885実習生さん:2006/11/20(月) 19:46:26 ID:Sz69LuuF
>部活を生きがいにされている先生がたもいらっしゃるのが事実なんですね。
不要・無用なものに生き甲斐を見つけるってのも損な生き方だと思うけどな。

>また、部活を負担と感じていた教員が、生徒の進歩を目の当たりにして俄然部活動に目覚めるといった姿も見ております。
>わたしはそういった教員が思いっきりやる気を出して働ける環境づくりをこれからもしてきたいと考えております。
どこの誰がこんなことサラリと言ってのけるのか。笑わせるな。
あんたはどんな立場の人間だ? 気味が悪い。
886実習生さん:2006/11/20(月) 20:46:08 ID:8Dq0xmby
学校から部活をなくすと部活の力で成った教師はどうなるのでしょうか?
地域社会が学校から自立しない限り部活はなくならない。
でも、部活の負担が学校経営を圧迫していることを知っておかなければならない。
887実習生さん:2006/11/20(月) 21:30:50 ID:Sz69LuuF
>学校から部活をなくすと部活の力で成った教師はどうなるのでしょうか?
2つの側面があるかなぁ。1つは教員免許更新制度の中で部活動指導の要素が盛り込まれるかどうかで、
大きく変わってくると思う。
もう1つは、仮に部活が地域に移行した場合。部活だけで飯食ってるような教師は
どうせ教材研究なんてしないし、地域に出向いて競技の指導でもすればいいのでは。

>地域社会が学校から自立しない限り部活はなくならない。
申し訳ないのだけれど、この文章の文意を汲めなかったので何ともいえない。

>でも、部活の負担が学校経営を圧迫していることを知っておかなければならない。
現場の先生も、教育行政の中の人もこのことを見て見ぬ振りをしているのが厄介だよね。
888実習生さん:2006/11/20(月) 21:33:18 ID:3ordN3hA
部活を負担だと感じている教師に、部活の顧問を無理強いするような空気が問題だろう。
大半の教師は、部活の顧問を断らないのではなく、「断れない」。

>>883
私は、部活がある方がよっぽど教育活動にやる気をそがれる教師なんだがね。
土日は家族と過ごして鋭気を養ったり、教科指導に生かせる教養を身につける時間に充てたいのだが、
部活があるせいで満足にできやしない。まったくやる気がそがれる。
にもかかわらず、部活に生きる同僚や先輩などの「部活はやらんといかんだろう」という無言の圧力のため、
部活をやらざるをえない。

私は教科指導がやりたくて教師になった。だから教科の専門でありたい。
授業内容で評価されたいし、生徒には教科を好きになってもらいたい。
だから、尋常じゃない時間を割かれてしまう現状の部活はやりたくないんだ。

部活をやりたい教師だけが部活をやればいい。やりたくない教師はやらなくていいじゃないか。
教育現場の空気はそうなってないぞ。
その空気を変えることができないのであれば、部活は地域スポーツクラブ等の社会体育に移行しなさい。

こんなことを以下に訴えても、聞き届けてくれるだろうか(笑)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/hotline.html
889864:2006/11/20(月) 22:01:00 ID:928i4KE+
>>888
>にもかかわらず、部活に生きる同僚や先輩などの「部活はやらんといかんだろう」という無言の圧力のため、
>部活をやらざるをえない。

結局、そういう「教育熱心」な「いい先生」たちが足を引っ張っている。高校となると
さすがに少なくなるが、公立中あたりにはいまだにそうした中高大の学生ノリが抜けていない人
たちがまだ結構いる。
貴方のような人は気の毒だけど、実は自分がいまひとつ教師に同情できないのは
このためでもある。ああいう人たちはいつまで中高大の部活ノリが体から抜けないのだろう。

本人は自分はいいことしてると信じてるんだよな、あ〜あ・・・。
890実習生さん:2006/11/20(月) 22:01:05 ID:HFtlblZw
ワークシェアリングしましょうよ。
無理して学校でやるこたない。

部活指導がそんなに生きがいなら教員やめればよし。
地域クラブ(教室)で指導すればよし。
891実習生さん:2006/11/20(月) 22:09:18 ID:ikxWUvL0
まずは先生がたが安心して授業に取り組める体制を作ることが急務です。
それから、部活の活性化をはかりましょう。
892実習生さん:2006/11/20(月) 22:22:58 ID:Sz69LuuF
>>888
おっ。そんなページができてたんですね。俺は首相官邸の意見フォームから
意見を送信したことがあります。こっちの意見フォームは2000字までOKだったよ。
官邸でも文科省でも、自治体の教育委員会でも意見を言わないとね。ダメ元でも。
このスレの中の意見が誰にも届かないのはもったいないよ。

>>889
実は「やらざるを得ない。仕事だから」と諦めている教師も潜在的にいるかもです。
ただ、部活が生徒指導の一環になったり「部活指導もやれよ」みたいな圧力はある。
圧力のせいで部活をサボれない人もいるし、心底から部活マンセーなのもいる。
俺は高校の中の人なんだけど、周りはそんな教師たちばっかり。うんざり。

>>890 同意、同意。
893実習生さん:2006/11/20(月) 22:52:28 ID:928i4KE+
>>892 
>俺は高校の中の人なんだけど、周りはそんな教師たちばっかり。うんざり。

高校でもそんなもんですか? 自分が色々と見た限りでは高校はそうでもなく(普通科の実技系教師が
仕切る部と、実業系高校全般を除く)、公立中がいちばんひどかった。
もうあそこは手を打ちようがない。部活好き教師のスクツ。
結局、「自分も部活で育てられた」とか思っている人が長じて教師になるので
ループしていくんだと思う。自分の未経験の部でも真顔で頑張る人の心理は本当に理解に苦しむ。

スポーツや音楽などは結果がはっきり出るので、人育てしているという美しい
錯覚が生まれやすいのだろう。TVドラマとかもほとんどはそういうのマンセーだし。
894実習生さん:2006/11/20(月) 23:08:28 ID:928i4KE+
>高校はそうでもなく

例えば普通科進学校などは、勉強との両立も適当にやってくれる生徒だけが集まるので、
文武両道とか言っておけばある程度は勝手にやってくれる。中学でついていけなくなった生徒はもう
高校では部には入らないので放ったらかしにしておけばいい。

>人育て

というか、本当は学業や教養でこの実感を伝えるべきなのだろう。もちろん、何事も過ぎたるは及ばざるが如し
なので、私立の受験少年院みたいにガリガリやれとかそういうことは言わないが・・・。

あるいは教師たちも薄々は「学力や教養力なんか素質と家庭環境で決まるので学校で
頑張っても無駄」「公立中ではどうせ無理」と諦めて、結果が見えやすい部活に
力を入れているのかもね。放課後に野放しにするよりはいいと。
どうせ大半の生徒は将来は東大なんか入れないし、「人間は勉強だけじゃないんだ」
という言い訳を部で与えておけばグレないだろうからその方がいいと。

これでいいのかとは思うが、まあ公立中なんか本音はこんなもんかなあ・・・。
895実習生さん:2006/11/20(月) 23:31:46 ID:Sz69LuuF
でも、高校はまだましかもしれない。これが公立中学になってくると、
輪をかけてひどいんだろうなぁ、と思うといたたまれない。
そうでなくても、私立中学・高校は県外部隊や外人部隊で生徒を確保する傾向にあるし。

>自分の未経験の部でも真顔で頑張る人の心理は本当に理解に苦しむ。
賛成です。俺は知らないことは知らないとバカ正直に言ってしまうので、
生徒からたまに「頼りないなぁ」と思われたりしてるし、
勉強二の次の部活バカ生徒から総スカン食ったことあるよ。へこんだなぁ、あれは。
けど、知らんものは知らん。できないものはできないしね。

>スポーツや音楽などは結果がはっきり出るので、人育てしているという美しい
>錯覚が生まれやすいのだろう。TVドラマとかもほとんどはそういうのマンセーだし。
スポーツや音楽での結果なんて総合的な視点ではなく、きわめて一面的なものなんだけどね。
結局わかりやすい方に流れていくのは人の性なのかねぇ。
896実習生さん:2006/11/20(月) 23:48:08 ID:Sz69LuuF
ちょいと蛇足。高卒後の進路にも当てはまる話だけどさ。
中学校が出す内申書なんかでも「部活で頑張りました」みたいな内容が
溢れてるんだよね。まぁ慣習だからしょうがないとしても。
問題は学習面。昨今の絶対評価のせいで評定値と実際の学力がかけ離れてる生徒が
ほんとに増えた。なんでこんな計算ができないのに4つくの? みたいなね。
学習面ではあてにならない評定がついて、セールスポイントは部活だけ。
俺から見ると「高校3年間通学する根性だけはあります」位にしか見えないんだけど。
高校では学習面で結果出さないと留年するんだから、部活をセールスポイントにしても
しょうがないと思うんだけどなぁ。
897実習生さん:2006/11/21(火) 00:16:59 ID:kqhUl0hn
>>895-896
>スポーツや音楽での結果なんて総合的な視点ではなく、きわめて一面的なものなんだけどね。
>結局わかりやすい方に流れていくのは人の性なのかねぇ。

中高(人によっては大学まで)と部活で頑張った人が教師になると、なかなか
昔に身に着いた性癖を変えることは難しいのかもしれません。とくに職場が公立中あたりだと尚更。
普通の仕事でも対人関係を求められますから、もちろん部などがそういう能力を
養うのに役立つのは事実でしょう。ただ公立中などあそこまでやる必要があるのか、どうかは・・・。

>学習面ではあてにならない評定がついて、セールスポイントは部活だけ。

今は私立高あたりでは生徒確保に必死という状況ですし、公立高も推薦枠などの
拡大が行われているようですね。今は入試を受けて入ってくる生徒でも内申の比重が重いのでしょうか?

やはり「出来ない」生徒に居場所を与えるために部活が必要 >>894というのが現実なのかも・・・。
落ちこぼれでなくても、大半の生徒は中高で「自分は出来ない」「どうせ頑張ってもせいぜい駅弁」という現実を思い知らされ
ることになるわけだし・・・。そこまで考えると部活偏重にも意味はあるのかなあ・・・。
中等教育程度の教養は万人に必要だと思うけど、もうこの時点で大半の人間はキツくなってきているしなあ。
だからこそ本当は部活に逃避せずに学習指導をこそ・・・無理か・・・orz
898実習生さん:2006/11/21(火) 02:42:22 ID:veYW8Lov
>>897
>普通の仕事でも対人関係を求められますから、もちろん部などがそういう能力を
>養うのに役立つのは事実でしょう。
人間関係の能力を涵養するのなら、尚のこと部活なんて言って教師ー生徒間だけで
人間関係を作らずに、地域のいろんな年齢層の人と交流した方がいい希ガス。

>今は入試を受けて入ってくる生徒でも内申の比重が重いのでしょうか?
これは、その高校の考え方によるけど、そういう学校もありますね。

>落ちこぼれでなくても、大半の生徒は中高で「自分は出来ない」「どうせ頑張ってもせいぜい駅弁」という現実を思い知らされ
>ることになるわけだし・・・。そこまで考えると部活偏重にも意味はあるのかなあ・・・。
これは私の暴論だけど、きちんと学習の成果を評価しない絶対評価が悪い。
絶対評価って、どうしても相対評価より高く評点がつきがちになって、生徒が勘違い
することが多い。で、自分の学力と進路先で求められる学習能力のギャップに初めて
気づく・・・。

>だからこそ本当は部活に逃避せずに学習指導をこそ・・・無理か・・・orz
部活を地域にお願いできれば、教師が今まで以上に教材研究に時間を使うことができます。
教師の本分は学習指導ですからその方が健全ですし、そうすることで(特に高校では)
どの学校で、どのような授業を受けられるか。という「学校の特色」を作ることが
できるかもしれません。
899実習生さん:2006/11/21(火) 06:02:21 ID:63qBCD3z
↑いろんな年齢層の人と交流をもつべきとの意見には賛成だ。学校側がそれを許さないのは、
学校外の人間に足を踏み入れられることで教育が荒らされるという発想をする教師が依然として多いからだ。
都心部の小学校でデイサービスセンターと一緒になっているところがあるのは有名だが
中高でも同様のシステムを導入して、若いうちから福祉などへの関心を高める方が余程人生のプラスになると思う。
900実習生さん:2006/11/22(水) 16:35:33 ID:SP5fQFeW
まずは部活をやれ。
とことんやれ。
そのさきにあるものが、
真の教育だ。
わかったかぁ!
901実習生さん:2006/11/22(水) 19:53:25 ID:FxvtOVK7
↑部活はクソ。部活などなくても教育は成り立つ。現に部活はメリットより、弊害の方が注目されつつある。
902実習生さん:2006/11/22(水) 21:01:20 ID:81PHClum
>まずは部活をやれ。
>とことんやれ。
>そのさきにあるものが、
>真の教育だ。
>わかったかぁ!

そこまで言っちゃうあなたは偉い。
903実習生さん:2006/11/22(水) 21:52:35 ID:u6LRXqpX
それより常識派のバカは死んだか?
904実習生さん:2006/11/22(水) 22:35:36 ID:MzimkOjY
あぁ、氏んだよ。それより縁起でもない名前は出しなさんな。
905実習生さん:2006/11/23(木) 00:21:09 ID:oBNRfE0I
いじめを防ぐためにも、部活に励め。
906実習生さん:2006/11/23(木) 02:25:50 ID:r9f1+jdY
↑ぷっ
907実習生さん:2006/11/23(木) 06:50:04 ID:tQGD6j/n
さて、このスレでの議論もある程度出尽くした感がありますね。
<まとめ>
@ 問題点
@ 部活がイジメやセクハラ・パワハラの温床になっていることは否めない。
A 部活への過度の期待に応えようとするあまり、教師の本業である授業が大きく圧迫される。
B 一方で、地域クラブ等の育成に行政や企業がなかなか本気にならない。
C マスコミがスポーツニュースなどで部活をあおる反面、学力向上に批判的な報道ばかり繰り返す。

A 原因
@ 部活への評価が大会の成績で評価されることにより、上手な子と下手な子の選別が行われ
 勝ちたいがために下手な子が排除される方向で不当な扱いを受け、イジメに発展する。
A 教師の側も最近の勤務評価制度導入に伴い、生徒を自分の勤務評価を上げるための道具として
 利用している。部活の成績アップにはその傾向が顕著に顕れている。
B 30年前の詰め込み教育への反動が逆に強く働きすぎ、学校の本業である勉強を頑張っている
 生徒を「キモイ」などと差別し過小評価する論調がある。

B 改善への糸口
@ 現在の学校対抗の大会制度を年齢制限制に改める。現在の中学の部は15歳以下の部に、
 高校生の部は18歳以下の部に、大学の部は24歳以下の部に改めるなど。
A 体育館や音楽室などを学校の管理から自治体の管理に移管し、地域クラブがこれらの施設を
 借りやすいようにする。無論、学校の部活もちゃんと借用料を支払って部活を行う。
 地域クラブにも学校の部活にも同様の条件で借用させる。
B 勝敗だけにこだわる活動にならないよう、地域ボランティアの活動日数を義務付ける。
C 学校で部活をしていない生徒を差別しない世論形成が必要。
D 学校の先生は部活のプロではないので、指導力には限界があることを周知徹底させる。

といったところで、ここでの議論は終了してもいいように思えますが皆様いかがでしょう?
908実習生さん:2006/11/23(木) 08:50:00 ID:r9f1+jdY
>>907にちょっと疑問 支離滅裂っぽくてすみません

1.仮に議論を終わらせたとして、その後どうするかのビジョンはありますか?
  職員会議じゃないわけで、意見やアイデアなどを打ち切ってしまう必要はないと思う。
2.それと、>>907の内容だけでテンプレや、今後でてくる疑問や意見をすべて
  フォローできるとはちょっと思えない。例えばテンプレにいろんなところの意見フォームを
  入れるとかして、このスレででた意見や、まだ書き込まれてない意見を五月雨的に
  でもいいから、外に出していく方が大事ではないかな、と思う。

まとめてくれたことは乙です。
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910実習生さん:2006/11/23(木) 13:46:09 ID:f6qHjTHd
■その他関係者
鎌田正博    三輪中学校PTA会長 取材拒否オレンジカードの発案者 朝倉市職員(朝倉支所勤務)
手柴豊次    三輪中学校後援会理事長 筑前町町長
中原敏隆    筑前町教育委員会教育長
森山良一    福岡県教育委員会教育長
村上      福岡県教育委員会電話番 大嘘つき
花田正嗣    福岡県教育長北筑後教育事務所所長
野田俊三    福岡県教育長北筑後教育事務所人事管理主事 

■大ボスグループ
組坂繁之  部落解放同盟中央執行委員長  小郡市出身 小郡市立小郡中学校校長自殺事件に深く関わる
松本龍    部落解放同盟副委員長 民主党衆議院議員 福岡市出身 松本組顧問
神本美恵子 民主党参議院議員 三輪町出身 元日教組教育文化局長 当初からこの件の隠蔽に奔走の噂あり
古賀誠   自民党衆議院議員 瀬高町出身 組坂と協調姿勢
911実習生さん:2006/11/23(木) 14:53:35 ID:jK2Gxalw
きっと入院したか、身近な人間からあのスレにはおかしい人間がいると言われたんだろうなw
912実習生さん:2006/11/24(金) 00:56:26 ID:8zJsmnW7
部活は仕事じゃないんだが、
そこのところが、すっぽぬけてないかい?
913実習生さん:2006/11/24(金) 05:02:53 ID:RvxIPV5J
↑そう言い切れるかどうかは地域により差異があると思われる。
例えば、私の県だと、年度始めの職員会議で校長から部顧問を委嘱され、四月の始業式で生徒の前で
校務分掌発表と称して部顧問が公にされる。この手順を踏まれると仕事でないと主張するのは勇気が要る。
実態として仕事と呼び得る労働条件が確保されているのかと言われれば勿論NOなのだが。
また、部活動はなくす方向で議論されるべきものではあるが、最初から部活をなくせと言うだけでは
社会に対する説得力はない。なくしていくプロセスをまず明示する必要があろう。
914実習生さん:2006/11/24(金) 05:48:19 ID:RvxIPV5J
もし、それを言うなら

問題点に5を追加
部活は勤務というには一般の人の想像を超えるほどの過酷すぎる労働条件の下で働かねばならない。

原因に4と5を追加
教師には部活を指導する資格(コーチライセンス)がなく、指導に責任を負うことができない。
明治時代から続く精神論重視の非科学的な部活指導に対して国全体が未だ無批判であること。

と追加するのが現実的ではないだろうか?
915912:2006/11/24(金) 18:31:48 ID:LRh56yOT
>>913
大雑把に言って すみません。厳密に言えば、
『勤務時間外の部活は、仕事じゃない。』
ここのスレでも前から 言われてんですけどね。
916実習生さん:2006/11/24(金) 21:49:58 ID:pRx6yLZY
しかし、部活というのは、
家庭サービスから逃れる時の言い訳にぴったりだし、
分掌の仕事を軽くしてもらうための言い訳にも役立つんだ。
そういったメリットもあるね。
917実習生さん:2006/11/25(土) 03:53:00 ID:41I14fO+
↑ねーよwwwwwwwwww
918実習生さん:2006/11/25(土) 05:07:28 ID:kVTRAykE
>915
勤務時間外である土日の部活が仕事に値しないことは私もその通りと思う。
となると、生徒だけで校地内の施設設備を使わせてもいいのかという問題が起きる。
例えば学校を土日に使うときには校舎使用届けとか体育館使用届けを教師の名前で提出してるでしょ。
それを生徒の名前で書かせてやらせることは果たして許されるか?と言えばさすがにそれはNOだろう。
となると、土日の部活は教師の仕事でないから地域の方に各種届けを提出してもらわざるを得ない。
そこまでになれば自ずと土日に部活しなくていいじゃんてことになるだろうけどね。
919実習生さん:2006/11/25(土) 07:05:28 ID:kVTRAykE
もう一つの問題は教職調整額として支払われている4%給の存在である。これを時間外勤務を正当化する根拠にする論客が多い。
この4%給は本俸と一緒に支払われているため、私たちにはそれが時間外手当として支給されている実感がない。
土日の部活をなくせと主張するなら、4%給も同時に返還することを覚悟しなければならない。
しかし現状では4%給を返還しても土日の部活が仕事から切り離されるとは思えない。
テキトーにやって4%給だけはしっかり戴いておくのが得策なのかも知れない。
920実習生さん:2006/11/25(土) 07:07:52 ID:m2qd6/cz
部活指導はやりたくない、でも民間人?に指導してほしくもない。
こういう意見もあるよ。

自分の地元S県某市でも、
指導教員が異動してしまった為、停滞してしまった部活指導を、
地元の経験者に行ってもらう案が浮上したが、
教員側から、
「民間人が指導して上達してしまったら、教師の存在意義が問われる。承諾できない」
として案そのものが、あぼ〜ん!
921実習生さん:2006/11/25(土) 10:07:02 ID:cLGaceTM
元旦以外休まず部活やっている俺は神だなW。
922実習生さん:2006/11/25(土) 10:39:43 ID:41I14fO+
↑あぁ、立派な疫病神だw
923実習生さん:2006/11/25(土) 10:52:09 ID:p9I9nU25
>>919
教師の平均残業時間は中学校2時間20分、小学校1時間40分程度(持ち帰り除く)だそうだ。<本日の新聞記事>
つまり月で見れば中学校40時間、小学校30時間程度。
時給1000円でも中学校月4万円、小学校3万円の支給は必要ということだ。(実際は1000円なんてありえんが25%増を考えれば)

現実は4%・・つまり25万円につき1万円の残業手当。月50万以上もらっている教員はいないから2万円未満。
労働基準法違反では?

>>920
教師は「教科指導のプロ」であって「部活のプロ」ではない。
数学教師がそこらへんのおっちゃんに数学で負けたり、英語教師が英検2級に落ちるのは問題だが、
部活はまったく素人でもかまわない。部活免許なんてないわけだし。
(ただし体育教師はどのスポーツにもある程度精通していなければならないが)
存在意義が問われるのは体育教師だけ。

924実習生さん:2006/11/25(土) 10:58:50 ID:JWZfkpkY
まったく素人でもバレー部の監督してましたが何か?
925実習生さん:2006/11/25(土) 11:05:23 ID:p9I9nU25
教員中心で部活を維持しつつ、現場の負担を減らす方法もあるがこういうのはどうだ?

部活は関連教科(運動系は体育、吹奏楽は音楽など)の教員および外部指導者に限る。
体育教師は担任を持たず、日月曜日を休業日とする。
平日は3時間目からの出勤とし、勤務時間は10:30−19:30とする。(部活指導を18:30まで行う)
土曜日も同時間帯で出勤する。(部活指導)校務上月曜出勤が必要な場合は土曜、月曜それぞれ半日休みもOK

なお部活は市町村単位で行う。(場合によっては近隣市町村と合同可能)
A中学で野球・テニス・柔道・陸上
B中学でサッカー・バスケット・剣道
C中学で野球・バスケットのように配置(需要に応じて相互乗り入れ)

移動については授業終了後行い、平日16:30〜18:30で週3回+土曜で実施
残り週2回は自主トレーニングの日とする。
なお英語や数学担当は補習を自主トレーニングの日に行う。
926実習生さん:2006/11/25(土) 11:23:16 ID:114DlkIf
>>925
体育教師は生活指導も兼ねている場合があり、
そうなると一日出っ放しになってしまうが…。
927実習生さん:2006/11/25(土) 11:59:05 ID:41I14fO+
>>925
せっかくの案なんだけど、教員中心で部活を維持するのはもう限界じゃないかな?
「地域移行がいい」と思っている立場でレスします。
俺の知っている先生では、例えば国語の先生で吹奏楽指導のエキスパートがいる。
この先生の指導を受けたくて、この地域の吹奏楽経験者が入学することもあるらしい。
これが、ある年から「この先生は今年度から授業と補習しかしません」となれば、これは生徒がかわいそうだと思う。

指導教科によって勤務時間帯や勤務の内容を変えたりするのは、職員同士の連携がとれにくくなるし、
分掌の仕事の偏りなどで教員同士の間で不公平感が生じるかもしれない。これからは教師がさらに少なくなるし、
分業制はかえって学校経営の面で苦しくなるんじゃないかな。

それと、学校ごとに活動する部活を限定してしまうと、生徒は「どの学校でどの部が活動しているか」を学校選択の
基準にすると思う。それは本当に学校選択制の趣旨に合っているかどうかわからない。

それだったら「放課後までは学校が面倒を見る。その後は地域の皆さんと楽しくやってくれ」としちゃった方が
俺はスッキリして好きだな。
928実習生さん:2006/11/25(土) 12:02:26 ID:114DlkIf
●運動部
顧問は体育教員1名・一般教員1名 計2名
でどちらも部活の管理・指導・遠征の引率・監督などを行う。
(人事配置でどちらか1名の場合有り)

外部指導者1〜2名
あくまで指導のみで試合の監督や遠征の引率などは行わない。
専門のスポーツインストラクターや部活OBが対象

一般教員は経験に応じて担当顧問の指導研修を受ける。
(事前講習だが、顧問活動中でも可)
学校OBは外部指導者の為の研修を行う。

●音楽系
顧問は音楽教員1名で、
必ず外部指導者=音楽インストラクター1名以上を付ける。
コンクールの指揮者は音楽教員が行う。

●その他の部
運動部一般教員が兼任も可。

●全般
顧問+外部指導者が2名以上いる場合はワンマン指導にならないようにする。

活動は、
中学は18:30終了、19:00最終下校
高校は19:00終了、19:30最終下校
とするが、これを常時越える場合、
部活PTAから苦情やリコールによる顧問活動停止処分が出ても文句言えない。

でいい。
929実習生さん:2006/11/25(土) 12:12:27 ID:41I14fO+
>>928
高校で、運動部の数だけ体育教師の数を揃えるのは
かなり無理があると思うけど、どう?
女子高を例として、ソフト、バレー、バスケ、バドミントン、卓球、陸上競技、
空手道、弓道、テニスetc・・・
もっと部活が多い学校もあるだろうし・・・。
930実習生さん:2006/11/25(土) 12:22:46 ID:p9I9nU25
>>927
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20061124us41.htm
こういう方法もある(読売)

いずれんいしても部活を維持すること自体が現実的ではないが。

>>929
体育教師でまかなえないなら廃止すればいい。そもそも部活ありきはおかしい。
教師の異動は教科によって行われているのだから。
もし部活(運動系)を体育教師に限定し、その体育教師は種目がばらけるようにするならわかる。
部活数は減らし、近隣校との合同又は2交代制など方法はある。
931実習生さん:2006/11/25(土) 12:26:40 ID:p9I9nU25
>>928
教員の勤務時間は県によるが17:00〜17:30までだが。
強制的にサービス残業かよ。民間の見本となるべき公務員が。
だから民間のサービス残業は減らない。

もしやるなら、時給1000円以上(本来は25%加算を含めれば2500円以上は出すべきだが、見物だけの香具師もいるだろうから)
とするべき。週5日・2hで1万円、月4万円払う気あるのだろうか?
932928(改訂):2006/11/25(土) 12:27:59 ID:114DlkIf
●運動部
顧問は体育教員1名・一般教員1名の計2名もしくは一般教員1名
でどちらも部活の管理・指導・遠征の引率・監督などを行う。

外部指導者1名以上
あくまで指導のみで試合の監督や遠征の引率などは行わない。
専門のスポーツインストラクターや部活OBが対象

一般教員は経験に応じて担当顧問の指導研修を受ける。
(事前講習だが、顧問活動中でも可)
学校OBは外部指導者の為の研修を行う。

●音楽系
顧問は音楽教員1名、一般教員1名の計2名もしくは 一般教員1名。
必ず外部指導者=音楽インストラクター1名以上を付ける。
コンクールの指揮者は音楽教員が行う。
933928:2006/11/25(土) 12:44:21 ID:114DlkIf
>>931
別途で部活動手当:時給1000円以上を支給。
もちろん外部指導者にも支給。
遠征の場合は別途交通費支給。(自転車移動や定期内は支給なし)
934実習生さん:2006/11/25(土) 13:04:26 ID:41I14fO+
>>929は「無理でしょ」の婉曲表現のつもりでした。
原点に戻ると、部活動指導は教師の仕事ではない、ということ。
なぜ学校が、教師が指導することに拘るのかわからない。

放課後は授業の準備や校務分掌、クラス運営の仕事をさせてほしいよ。
部活指導をさせられている時間をそっちに使えたら、それこそ多忙化の根本的な
解決になると思うんだけどな。

中教審の調査でも「部活動指導をしている先生の負担が大きい」って結果がでてるんだし。
935実習生さん:2006/11/25(土) 13:51:20 ID:p9I9nU25
>>934
でも残業時間が小学校と中学校で1日40分(平均)程度しかないのは不思議。
それだけ中学校では教務をサボっているってこと?
小学校の方が雑用は多いだろうが。
936実習生さん:2006/11/25(土) 13:58:19 ID:41I14fO+
>>935
俺は高校の人なので、中学校のことはよくわからないけど、
終業時間ちょうどに退庁する人(残業0分)と、部活含めずっと残業する人の
平均が40分なのかなと思う。
こういう仕事の不均衡はうちの学校でもあるなぁ。
937実習生さん:2006/11/25(土) 14:03:16 ID:p9I9nU25
>>936
解釈が間違っていますよ。
小学校 1日平均残業1時間40分
中学校 1日平均残業2時間20分の差が40分
高校はわからない。つまり個人差ではなく校種間平均である。

もし半数の教員が残業ゼロと仮定したら
残りの人の平均は小学校3時間20分(20時半頃)
        中学校4時間40分(22時頃)
となりたしかに実態に近いかも知らん。
938実習生さん:2006/11/25(土) 14:11:52 ID:B/g1CzB2
無責任なこといわんでほしい。
中学生や高校生の面倒みるほど地域の大人はひまじゃないよ。
939実習生さん:2006/11/25(土) 14:27:58 ID:41I14fO+
>>937
ご指摘ありがとうございます。勘違いしました。

>>938
じゃぁ、部活動指導に見合った賃金を教師に支払うように計らってくれ。
部活は教師の仕事ではない。
お前様こそ、教師をただ働きさせるような無責任なこといわんでほしいw
940実習生さん:2006/11/25(土) 14:37:49 ID:41I14fO+
突然ですが、テンプレ追加案、いいですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地域のクラブが代役
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060913us41.htm
若手教員減り負担増 ボランティア指導に限界も
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/35.htm
夢実現へ硬式チームに育成面で軟式野球部に失望?
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/39.htm
中学生の受け皿に
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/42.htm
根付く民間クラブ知名度生かしジュニア育成も
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/44.htm
「野球部監督で過労死」、山梨で遺族が公務災害認定請求へ
ttp://job.yomiuri.co.jpnewsjo_ne_06080907.cfm
941実習生さん:2006/11/25(土) 14:40:49 ID:41I14fO+
こちらもよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教育再生ホットライン〜みんなで実現する教育再生〜(300字以内)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/hotline.html
首相官邸 ご意見募集(2000字以内)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各府省への政策に関する意見・要望(2000字以内)
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
ttp://www.mext.go.jp/mail/index.htm

お近くの地方自治体・教育委員会へもご意見をどうぞ
942実習生さん:2006/11/25(土) 18:13:23 ID:41I14fO+
追加〜

■都道府県教育委員会・政令指定都市教育委員会一覧 
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/link/kyoiku.htm
943あぼーん:あぼーん
あぼーん
944実習生さん:2006/11/25(土) 21:13:56 ID:p9I9nU25
部活こそ「民間活力」を導入したほうがいい分野かも。
教師のほとんど(体育教師を除けば9割)は実質素人なんだしw
民間のスポーツ教室が盛んになって雇用も増える。(その分塾が衰退しそうだが、それはいいだろう)

優勢民営化より部活民営化を急いだほうがいいかも。
そのかわり、補習や生徒指導を強化するとか現実的なことに取り組むべし。

945実習生さん:2006/11/25(土) 21:21:18 ID:W5dVA9P2
前にもあったけど、結構部活っていじめの温床になってるね。
うちの学校でも何かものを隠されたり、陰湿ないじめが問題になってるよ。
もし教室でそれが起こったのなら、きちんと対応しなければならないけど、
部活でそれが起こった日には・・・。
何か二度手間的な感じがしてならない。
そこまで責任がかかるのなら、誰も部活の顧問のなり手はいなくなるよ。
そこまできちんと指導すべき、という人だけやってほしい。
946実習生さん:2006/11/25(土) 21:29:07 ID:rZv2nBZE
>>938
教員だって暇つぶしで、部活みてる訳じゃないんだよ。
947実習生さん:2006/11/25(土) 21:50:15 ID:p9I9nU25
ということで今流行のNPOがこれから主流になるかも。
つまり利益は求めないが、給料が払える程度の授業料を徴収する。

種目にもよるが
平日16〜18時週3回、+土曜4時間で週10時間の指導として
月額8000円程度(公文式と比べても激安)あたりなら採算にのるだろう。
20人につき指導者1人として指導者の時給1500円(月40時間として6万円)
生徒から1人8000円なら十分採算が取れるな。5000円でもいける。
非営利とする代わり、学校施設を無償貸与、ただし利益が出た場合も内部留保とし、
他の用途には使えないようにする。
指導者の待遇はもう少し考えなければならないが、有能な指導者には2000円でもいいだろうし
日中は自由度のきく体育の非常勤講師として雇って生活を保障するのもあり。
逆に学校教師から希望者が参加しても良いことにすれば人材不足にはならない。
学校教師の場合は勤務時間内は職務とし、時間外は一般指導員と同様給料を得てもいいことにする。
こういうのは市の教育委員会直属でやってもいいと思うが。

実際に小学校段階では主流の方式なので中学校でも可能。
問題は公式戦。これは主催団体が「学校単位」をやめチーム単位で出場できるようにすればいいだけ。
948実習生さん:2006/11/25(土) 21:54:41 ID:iL7M6mCr
部活を学校からなくせ!!…

とにかく、かったり〜。
手当てももらえないし、ババア教師(おばさん教師)は、理由つけて逃げてるし。
休みもないし、最悪なんだよ!バカ!
949実習生さん:2006/11/25(土) 23:03:47 ID:uQ8Evvcg
>>938

よくわかります。中学生、高校生の指導は教員にお任せください。
保護者の皆さんはスポーツドリンクの差し入れをお願いいたします。
950実習生さん:2006/11/26(日) 00:24:47 ID:UIbplJie
部活は大切だよ
951実習生さん:2006/11/26(日) 01:01:04 ID:h/Fitplp
ぼくは素人ですがバレー部の顧問としてしっかりやってきました。
みなさんにもできるはずです。
逃げずに挑戦ですよ。
952実習生さん:2006/11/26(日) 03:29:18 ID:gGjl7/zy
>>949
はい、そこ。教員騙らないw。パチスロ君か?

>>951
>逃げずに挑戦ですよ。
釣りだとしても聞き捨てならんな。ここの教員たちがいつ逃げた?
部活はさんざんやった。そしてその弊害が見えたからこそ
このスレがあるんでしょうが。自分の成功がすべてに当てはまると
錯覚しないようにな。 それともあんたも騙りか?
953実習生さん:2006/11/26(日) 04:58:03 ID:Jd6BGmsg
>>927
>俺の知っている先生では、例えば国語の先生で吹奏楽指導のエキスパートがいる。

話の流れを断ち切りますけど、この類の人種ってどうにかならないかな? 余技で
エキスパートなんぞちっとも自慢でも何でもないんだけど・・・。
部活に熱心な人には「いい人」も多いから批判もし辛いけどな。まあ吹奏ってタチの悪い部
活人種がよく棲みつくことが多いジャンルだけど(偏見)

>この先生の指導を受けたくて、この地域の吹奏楽経験者が入学することもあるらしい。

高校が何をやるところか全く理解していない「馬鹿」。もっとも仮にそこが進学校だとした場合、
部活がやりたくてランク上の学校に進学するモチベーションにはなるのかもね。そういうケースはプラスだけど。
954実習生さん:2006/11/26(日) 06:36:02 ID:xSFZhVxo
文部科学省のクソ役人ども、土日の朝から、ただ働きで部活やって見ろや。まずはお前らが、ボランティアで部活体験をしれ
955実習生さん:2006/11/26(日) 07:14:43 ID:gGjl7/zy
>>953
>この類の人種ってどうにかならないかな?
今のように、部活を学校が丸抱えしている限りはどうにもならないんじゃない?
つか、こういう人たちがいるからこそ今の部活動は(なんとか)成り立ってるんだから。
何の競技にせよ、強豪校の指導者がすべて体育の先生ではないじゃん。
言い方を換えれば、教員にそういう余技を要求しているのが学校部活制度。
こんな制度はなくした方がみんな幸せでしょ、って話だよね。

まぁ、高校全入な昨今では「高校は思い出作り」って認識も生まれている。
生徒にも教員にもね。で、思い出を作りやすいのは部活→双方精を出す。らしい。
動機が動機だけに「なんだかなぁ」と思うけど。
956実習生さん:2006/11/26(日) 07:46:19 ID:EprKnBJP
学校だけの問題じゃないからな、部活は。以前大阪府教育委員会HPには、部活のできる教員募集
みたいなことがトップページに書いてあったけど、今も書いてあるかは知らないけど、
なんか、校長連中の実績査定に部活の取り組み状況を見てる教育委員会があるようだね。
どこぞの県では報奨金まで出しているとか。そこまでしてやらせている教育委員会のスポーツ振興関係部署の
奴らは、現場では部活しかしていない元体育教師がほとんどである。そんな奴らだから、
生徒や先生方の辛さ・苦しみを理解しないまま、平気で無理難題を言えてしまう。
957実習生さん:2006/11/26(日) 08:37:17 ID:pZUcB+2S
>>954
国会期間中は、連日、泊まり&徹夜の連続ですが、何か?
もちろん「残業代」は、上司が許可してくれた分(実際の1割にも満たない)しかありませんが、何か?
校長先生ともなれば、キャリア官僚より、遥かに高い給料ですが、何か?
958実習生さん:2006/11/26(日) 08:39:55 ID:Jd6BGmsg
>>955
>言い方を換えれば、教員にそういう余技を要求しているのが学校部活制度。

いや、自分はその要求に応える「馬鹿」が腹立たしいんだけど・・・。馬鹿でも大抵は
素が「いい人」なんで文句が言い辛いのが苦しい。やはり>>956みたいな事情があるせいなのか。

>で、思い出を作りやすいのは部活→双方精を出す。らしい。

昔から部活は「思い出作り」だったけどね。だからみんな文武両道とか言うわけで。
(もちろん実際に両道出来るか否かは別ですよ)
ただ、もちろん受験少年院みたいにガリガリやるのもどうかと思うが、単に学歴や就職が
どうこうだけではなく、小中高の時期に知性を鍛える練習をしておかないと(必ずしも学校
の勉強でなくても読書でも何でもいいですが)、成人してからは取り返しがつかない。

必ずしも学歴や就職のためという意味だけではなく、もっと本質的な部分で、誰し
も10代の時期にもっと知性を鍛えておけばよかったと後悔していないはずがないのだが・・・。
何というかなあ、部活が逃避になっていたり、本当はもっと知性が身に着くはずの子の妨げに
なっていたりしないだろうか? それともこの類の心配はやはり杞憂なんでしょうかねえ?
959実習生さん:2006/11/26(日) 08:43:24 ID:Jd6BGmsg
>>957
>>954はそういうことを言ってるんじゃないだろ。官僚さんとしてはさ、要するに上から部活制度を
変えたくても財源がないし各方面がうるさいので動けへんというのが本音なんだろうけどさ。
960実習生さん:2006/11/26(日) 09:42:57 ID:ESgEbqpb
このまま部活をダラダラと存続させると、子供の数の減少以上のペースで教員のなりてがいなくなるだろう。
学習機能を全うする学校と生徒のスポーツ・芸術活動を支援する地域クラブをきちんと分離する、
いい喩えかどうかはわからないが「医薬分業」のように、学校も「文武分業」をはっきり打ち出すべきだ。
上が動きにくいのはその通りだろう。ならば、下、つまり教師や地域の側から変革していこう。
教師は部活をサボることからスタートせよ。そうすれば指導者を求める子供たちは自分たちから、
行動を起こすだろう。
961実習生さん:2006/11/26(日) 10:01:37 ID:gGjl7/zy
>>958
まぁちょっと弁護&ローカル気味になるけど、地域によっては教員はどの年代も(?)
現場に入ったときから「部活は仕事」と教え込まれ、部活をせざるを得なかった。
ほんとに「部活は仕事」か? なんて疑問を差し挟む余地はなかったんじゃないかな?
あなたが「馬鹿」とする先生たちは「部活は仕事」と信じ続けている、一部の被害者
じゃないかと思うんだけどな。

前にも言ったけど、教員も生徒も全員が部活に加入させるような、前時代的な地域も
相変わらず多いし、その小さな枠の中では「部活は仕事」という嘘がまかり通っている。
その中で、俺は部活やらないよ。ってやっちゃうのは職場での自分の首を絞めることになる。
その他にも>>956のような事情も絡んでくるでしょうな。
962実習生さん:2006/11/26(日) 14:18:18 ID:qhqKBQad
>>951
 自分でやる分には、止めはしません。どうぞ。
偉いとも思います。しかし、それを他人に
勧める(無理強いする)のは、どうかと思います。

まぁ、私も今日 半日してきましたがね。
963実習生さん:2006/11/26(日) 18:27:29 ID:DSchMcNu
ぼくは元旦以外すべて部活やってますが何か?
964958 :2006/11/26(日) 18:53:44 ID:Jd6BGmsg
>>961
もちろん、そういう事情も分かった上で「馬鹿」と言ってるんですけどね。

何と言うかなあ・・・いつまで経っても学生気分が抜けない人が多過ぎる
ように思うんだよねえ・・・。
「スポーツは感動のドラマ」「練習や試合で手を抜かない子供たちを見ていると
人間は素晴らしいと思う」とか簡単に言い過ぎだと思うんだよなあ。

・・・その代わりに授業ではほとんどが死んだような目をしているよ・・・。
965958 :2006/11/26(日) 19:12:18 ID:Jd6BGmsg
>>964
付記すると、みんなが「生き生きとした」教室が理想とも言わないよ。あれはあれで
疲れるだけで何も身に着かない。
佐藤学さんの「学びの共同体」みたいなのがいちばんいいんだろうな・・・たぶん。

ただ、公立中高あたりの生徒は、部活に馴染むにつれどんどん授業では目が
死んでいくんだよね・・・無意識のうちに部活以外では徹底してエネルギーを使わ
ないぞ、という姿勢を習得していくように見えるんだけど気のせいかな?

もちろん部活だけの問題ではなく、徐々に学習面での自分の限界が見えてきて興味を
失っていくとか、普段から周囲から浮き上がらないために自分を抑える癖が身に
着くとか、色んな理由はあるでしょうけどね。じゃあ部活をやっていない生徒や一般社会人はどうなのかとか、
普段から目が輝いている奴なんかの方がキモいとかいう反証もあるわな。
966実習生さん:2006/11/26(日) 20:02:25 ID:ADq94A7Q
>>963
勝手にやってくれ。
ぼくは15年間一度も部活やったことないよ。
967実習生さん:2006/11/26(日) 21:06:41 ID:gGjl7/zy
>>964-965
>もちろん、そういう事情も分かった上で「馬鹿」と言ってるんですけどね。
了解しました。

確かに授業や学校行事の中で、どうしても活力が見えない生徒は確かにいる。
ありきたりな言い方になってしまうけど、起床から就寝までの活動・生活における
エネルギー配分の要領を分かってないような気がするな。
あるいは高校くらいになってくると、何となく要領を掴んでくるのかもしれない。

俺の周りでは、部活に積極的な生徒のうち、学習活動にエネルギを向けられる子
とそうではない子がいるし、部活に消極的な生徒にも、同様な傾向は認められる。
いろんな要素があるのは確かだけど「部活だけにエネルギーを使わせる」ような
現状は、それこそ本末転倒だし、修正の必要があると思う。
968実習生さん:2006/11/26(日) 21:26:13 ID:gGjl7/zy
このレスは、このスレをざっと読んでの感想でしかないのでスルーおkです。

「現在の部活の問題点」については多くの意見があって、テンプレにもまとまってる。
これについてはこのスレに来る人たちの共通理解になりつつあると思う。
で「じゃぁどうする?」ってとこで、いろいろな方法論が語られている。
これについては、その人それぞれの考え方があるから、スレの統一見解を導くのは
ちょっと難しく思えるし、そんなつもりはないよ、って人の方が多いだろう。

でもさ、せっかく教育現場の問題点の一部がきちんとまとまっているんだし、それは
ある意味貴重なことでもあるのだから、このスレの中だけで留めておかないで、
もっとこの問題点について多くの人やエロイ人に分かってもらうのも、大事かなと思う。
969実習生さん:2006/11/26(日) 21:55:06 ID:sU5sLw3a
>>968
昔は、Q&A形式のもっと良質なテンプレがあった。

誰か、復活させないかな…。と思ったが、
あまりにもできすぎていて、
それを踏まえるとスレが伸びないという両刃の剣。

あと、エロイ人は、現場とは違う判断をする。
ゆとり教育下での未履修問題ってのは象徴的だ。
970実習生さん:2006/11/28(火) 22:06:30 ID:ZaZ94HLz
ところでみなさんは正月、部活はどうされますか?
971実習生さん:2006/11/29(水) 00:32:00 ID:dKr20TLn
休みます。あっても休みます。
正月は一年間の内で大事な時期で、色々と各家でやることがあると思います。
その大事な日をいつもと同じように部活へ行くというのはおかしいと思うので。
972実習生さん:2006/11/29(水) 19:56:54 ID:rV9rJc3Y
私は海外に行きます。国内にいると、携帯電話に呼び出しがかかりそうだから。
973実習生さん:2006/11/29(水) 21:18:49 ID:fcIKV3Vt
963… お前どんだけだよ(藁)
つーか部活とかマジうぜえぢゃん↓↓
バイト優先にしなさい!!
974実習生さん:2006/11/29(水) 23:11:58 ID:q8Pq08KN
バカにされるの覚悟で書くけど、
正月2日から部活だよ。
元旦は練習は休みだけど、
大晦日の練習が終わったら、
正月の朝は午前5時に集合して、
近所の神社に初日の出を拝みにいくよ。
そのあと、年頭の誓いをこめたお雑煮パーティだから、
結局練習しないだけで、部としての活動はする。
975実習生さん:2006/11/29(水) 23:34:44 ID:DRicxfs2
ただ笑うしかあるまい。
976実習生さん:2006/11/29(水) 23:42:28 ID:QAzH9PKf
とにかく教師の雑用多すぎ
977実習生さん:2006/11/30(木) 07:15:05 ID:8V6sElFW
 休業中の部活は、平日は半日、土日は休みで十分でしょ。
で、生徒がやる気なければ、年末年明け2日ずつでいいんでない?
978実習生さん:2006/11/30(木) 21:35:55 ID:2cV5Gq5e
今日、市の協会からとある大会への協力依頼のFAXが来た。
クリスマス前にある大会だ。勝手にスタッフにされていた。
うちの生徒はその大会に出ないし、その日は他の用事があるため断るつもりだ。
以前、その協会主催の大会を棄権する時にFAXを送ったら、あまりにも無礼だと非難された。
今回、協会は大会の協力依頼をFAX1枚で済ませてきた。
前もっての連絡も有りはしない。

部活の顧問だからって、訳も分からぬ大会に有無を言わさず協力させようとする協会の姿勢にうんざりした1日でした。
979実習生さん
>>978

そういうことはよくありますね。
とにかく、部活の関係者は学生時代の上級生下級生みたいな感覚でやっているので、
まともな社会人としての常識がないので困ってしまいますね。
しかられるのを覚悟でいいますが、一緒に初日の出を見るって何?
そんなことして何になるの?

自分のやっていることが迷惑でしかないのに、
なにかものすごく尊いことをしている気になっているらしいことが悲しいね。
いや、迷惑ですらあるね。