部活を学校からなくせ! part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
現在の部活動には、いろいろな問題がある。
とりわけ問題なのは、部員にしろ顧問にしろ、自分の意志とは関係なく、
強制的に活動(参加)しなければならない場合がまだまだあること。
そのことが様々な弊害を生んでいることは事実である。

やりたい人がやり、やりたくない人はやらない。
そのようなスタイルの部活動が実現されるのは、いつの日になるのだろうか?

NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
2実習生さん:2006/08/31(木) 08:26:53 ID:MpraZkTW
989 名前:実習生さん[] 投稿日:2006/08/31(木) 07:19:39 ID:MpraZkTW
(1) 学習指導要領に書いてないこと → 学校裁量、教師裁量

(2) 学習指導要領に書いてあること → 学校、教師の仕事

部活動は(1) である。
学校裁量、教師裁量なので、教師の仕事とは言い切れない。

つまり、部活は仕事でなく、ボランティアである。

■結論
やりたい教員はやり、やりたくない教員はやらなくて良い。
3実習生さん:2006/08/31(木) 08:27:38 ID:MpraZkTW
991 名前:実習生さん[] 投稿日:2006/08/31(木) 07:28:00 ID:MpraZkTW
■部活動の問題点

保護者 → 部活は教師の仕事である

教師  → 部活は教師の仕事ではない

法的には、部活動を教師の仕事とする根拠はない。
しかし、一般人はそんなことを知る由もなく、それが
現状の部活動の大きな問題点である。

保護者、教師の意識の違いは、埋めるべきだね。
4実習生さん:2006/08/31(木) 09:06:37 ID:dSLs/SOf
保護者が部活は教師の仕事と思っているのは、
教師の善意が裏目に出た所産だ。
だから、教師が部活は教師の仕事でないことをもっとアピールする必要がある。
ただ意味も無く、部活をやっていた教師はバカだったのだ。

だから、善良な教師は部活をするな。
もちろんオレはやらないよ。
5実習生さん:2006/08/31(木) 15:44:34 ID:RVkUcy94
運動部の副顧問やってるけど、近々主顧問になる(させられる)らしい。
そしたら土日の練習は全部自分で決められる。

休みばっかにしてやる。
今にみてろよ
6常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 16:12:21 ID:JH1GZKzV
>2
>(1) 学習指導要領に書いてないこと → 学校裁量、教師裁量
こう言い切れる根拠がないなあ。
まあ、完全に間違っているとまでは言えないのだけれど。
例えばね「成績」。これなんて学習指導要領には書いてない。
もちろん、成績の「評定権」は学校(校長)にあるのだけれど
一定の明文化されていない縛りがある。
いくら明文化されていなくても「中学は絶対評価だから全員5」
なんて極端でなくても、公立中学だと絶えず、他の学校の成績分布と
比較されて、差があると、非難を受ける。
こんなのは一例。
それと、教師の「仕事」の規定が「学習指導要領」だけだと思うのも幼稚。

そうなると「論」の前提が崩れるので「つまり」以下は読む必要すらない。

7常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 16:20:55 ID:JH1GZKzV
>3
>教師  → 部活は教師の仕事ではない
>法的には、部活動を教師の仕事とする根拠はない。
「法的」には、そうなんだが、社会的に学校の機能の一部である以上
「仕事ではありません」というのは、通らないだろう。
「明文化されていないことは仕事ではない」ということを
一般社会で言う人がいたら、どう思われるか考えてみれば
以下に滑稽なことを言っているかがわかるだろう。

なお、2にあるような「学習指導要領」を根拠とすると
総則」の1に
「生徒の人間として調和のとれた育成を目指し,地域や学校の実態及び生徒の心身の発達段階や特性等を十分考慮して,適切な教育課程を編成するものとする。」
とあるので「生徒の調和の取れた育成を目指すこと」は、全て学校の仕事であるとも言える。
学校が、教育計画の中に「部活」を入れれば、包括的な職務命令も完成する。

なお、社会的に部活が「学校の機能である」と認識されていることは
「部活中の事故に公務災害が認定される」ということから見ても正しい。
もし「ボランティア」だとすると「公務災害を認定することは違法」となるのだが
現在までのところ、正規の部活中の事故に対しての公務災害、公費弁済ともに
「支出は違法である」との裁判は、訴えた例さえ皆無。
8常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 16:26:29 ID:JH1GZKzV
>>4
>>5
それも、考え方だろう。それを非難するつもりはない。
ただし、部活動に対する不満が募れば他の所で噴き出ないとも限らない。
一度、他のことでクレームがつけば「いかに指導力に問題のある教師か」
ということの証拠にもされやすいということを覚えておけばいい。
また、業績評価において「部活動は絶対に評価対象とはしない」と
明言できる管理職は少ないと言うことだけは押さえておこう。

それから、教員同士の内側の視線だけが問題とされやすいが
成長を願う保護者の立場からすれば、
部活動を見てくれる教員は感謝の対象だし、逆もまたあり得る。
それは、法的云々も関係ないし、いくら説明しても一定以上の理解にはならないだろう。
9実習生さん:2006/08/31(木) 17:22:42 ID:4jW6XLQ0
よくわかった。
世の中は下々の常識に縛られて動いているのだということが。
10常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 17:33:02 ID:JH1GZKzV
>>9
一般市民を「下々」と形容する考え方は、私には理解できないけれど
民主国家において、行政サービスに市民が口を出すのは
行き過ぎるのは問題だが、基本的には良いことだと思う。

11実習生さん:2006/08/31(木) 19:23:14 ID:BUKRUBvV
部活なんて断ればいいだけの話。
12実習生さん:2006/08/31(木) 20:35:39 ID:dSLs/SOf
部活は、そもそも学習を主とする学校の活動とは対立するもの。
それを主にしようという考えは、学校教育に対する冒涜だ。
運動は、諸外国のように、学校以外でやれ。
学校は学習のみに専念しろ。
そうしないから、学習塾なんて日本特有の保護者さえ、教育費がかかるクソ体制が出来上がってしまったのだろ。
13実習生さん:2006/08/31(木) 20:37:36 ID:Bg4oQVo0
>>2
やりたくない教員はやらない、すなわちやりたい教員だけがやるという現実が、
ここまで曖昧な位置づけの部活を存続たらしめた気はする。
実際、部活ほど適当な「業務(?)」はなくて、法や校内規程に触れなければ
いくらでも顧問のやりたい放題にできるのが実態。いや、「触れなければ」は
「ばれなければ」が適切か。だから公然と(はなっていないのか?)体罰が
まかり通るし、新聞沙汰に出来る問題は学校現場では日常茶飯事。
話が逸れたが、「やりたい放題」だから「やりたくない放題」でもあって、
勤務時間外や休日の練習をしたくなければ、顧問の一存でやめて良し。
周囲からの非難が平気ならば充分に可能。
14実習生さん:2006/08/31(木) 20:38:31 ID:h1hMBZNv
>>5
土日は対外試合だけにすればいいじゃん。
15実習生さん:2006/08/31(木) 20:43:01 ID:Bg4oQVo0
>>14
同感。私の部も対外試合しか土(・日…滅多にない)の部活はしません。
それも年に3〜4回程度。
1200円いらないから、土日くらいは学校から離れたい。
16実習生さん:2006/08/31(木) 20:46:22 ID:hq2+l3As
>>1
乙かれ。部活は仕事ではないということがよくかかれてあり感心しますた。
17実習生さん:2006/08/31(木) 20:48:58 ID:hq2+l3As
> こう言い切れる根拠がないなあ。
> まあ、完全に間違っているとまでは言えないのだけれど。

間違っていないどころかむしろ正しいですね。成績と部活とは
話しがぜんぜん違いますね。

学習指導要領にないから仕事ではないという理論でかまわないでしょう。
実際の仕事をやるうえでは学習指導要領にないこともやることもありますが、
それ自体が違法というもの。
18実習生さん:2006/08/31(木) 20:50:26 ID:hq2+l3As
>>4
社会常識として法を守るのはもっとも重要です。
ゆえに法を守って執行されていない部活は仕事ではないという見方になります。

もっと社会常識をみにつけてからでなおすこと。
19実習生さん:2006/08/31(木) 20:50:53 ID:Bg4oQVo0
>>12
学校(教師)によっては、教科至上主義、学力向上最優先を嫌う輩が
はびこるのという実態も、保護者には信じられない話。職員室で
教材研究をするだけで文句をつけられる学校すらある。
往々にしてそんな学校では部活が聖域になっていく。
仮に部活に意義があったとしても、こんな学校は終わってるよ。
20実習生さん:2006/08/31(木) 20:51:01 ID:hq2+l3As
おっと>>4じゃなくて>>7
21実習生さん:2006/08/31(木) 20:53:32 ID:hq2+l3As
>>8
いや、それは非難されるべきである。
公立学校の教育は保護者を満足させるために行われるものではないからだ。

公立校では部活はボランティアとして位置づけられており、やってやらなくても
よいことになっている。

よって、保護者から部活をやれと悲劇的な強制をうけいれる責任は教師にはない。

このような自分勝手な要求をする連中こそ非難されるべきである。
22実習生さん:2006/08/31(木) 20:56:44 ID:Bg4oQVo0
>>17
総合的に見て「部活が教育活動」だと百歩譲って認めたとしても、
それは勤務時間内だけの拘束力。
勤務時間外は誰が何というと教員個人の自由意志にしかなりません。
まともな行政や管理職なら勤務時間外に口出しはしません。
調整手当は「緊急出動もあり得る」という目的だから、恒常化する
時間外の部活の対象としていません。
23実習生さん:2006/08/31(木) 20:59:54 ID:Bg4oQVo0
>>21
>>自分勝手な要求

ヤクザの言いがかりに対してトラブルを恐れて屈するか、正論を通して
闘うか。これと同じでしょうね。
私も休日の部活をやらないことで非難されましたが、服務上の話をして
(渋々でしょうが)納得してもらいました。
24実習生さん:2006/08/31(木) 21:02:35 ID:hq2+l3As
>>7
> 「法的」には、そうなんだが、
法を守るのが社会常識である。ゆえに、法的根拠を守っていない部活強制顧問運営は
社会常識上でも正しくない。よって、部活を学校からなくせ!となるわけだ。

>社会的に学校の機能の一部である以上
まぁ、なくてもかまわない機能ではあるね。

> 「仕事ではありません」というのは、通らないだろう。
ゆえに仕事ではないでとおるわけだ。

> なお、社会的に部活が「学校の機能である」と認識されていることは
> 「部活中の事故に公務災害が認定される」ということから見ても正しい。

> なお、2にあるような「学習指導要領」を根拠とすると
> 総則」の1に
> 「生徒の人間として調和のとれた育成を目指し,地域や学校の実態及び生徒の心身の発
達段階や特性等を十分考慮して,適切な教育課程を編成するものとする。」
> とある

部活やれば人間として調和がとれ地域・学校の実態と生徒の心身発達が正常に行えるという
妄想がよくない。部活内での陰湿ないじめなどの問題を考慮すると、むしろ逆に働く

> 学校が、教育計画の中に「部活」を入れれば、包括的な職務命令も完成する。

ゆえに、教育計画内から部活をはずすことによって正常な学校の姿に戻せという
職務命令が完成する。
25実習生さん:2006/08/31(木) 21:05:33 ID:hq2+l3As
> なお、社会的に部活が「学校の機能である」と認識されていることは
> 「部活中の事故に公務災害が認定される」ということから見ても正しい。
公務災害としては認定されていない。あくまで部活顧問が生徒に対して
体罰とした暴力を行い、それによって生徒が骨折したといった暴行罪などを
適用しているにすぎない。学校側は暴行罪が認定された教師だからという
ことでクビにしているのであって、部活内の事故を監督できなかったからではないのだ。

しかし、社会常識として部活をやればそのような事件事故がたえず、教師が部活顧問を
行うのは無理であるということが顕著にあらわれている。ゆえに部活を学校からなくせ!
という解決法が示されているのだ。
26実習生さん:2006/08/31(木) 21:31:08 ID:sKvmUW4g
>>13
やりたくない放題のおれが来ましたよ。
やっていませんよ。
27実習生さん:2006/08/31(木) 21:34:10 ID:Bg4oQVo0
>>26
良いですね。その分、本来の業務に邁進できて良いですね(←注:皮肉
ではなく本気)。お互い「余計な仕事」が多くて困りますね。
28実習生さん:2006/08/31(木) 22:10:30 ID:4jW6XLQ0
学習指導要領に存在したものが削除されたという経緯を読み取るべき。
部活なんてやめちまえよってお国が言ってきてるんだよ。
29常識派:2006/08/31(木) 22:26:08 ID:EgLRUIUz
法というものを理解していない、可哀想なレスがあるなあ。
こんなことは、初歩の初歩なんだけれど。
法というものは「〜をしてはいけない」ということに
その本質がある。もちろん、人間の営為(えいい)をすべて成文化することなど不可能だから、
「 法の精神を生かしつつ常識的な現実対処すること」というのが当たり前。
部活について言えば、法は「やってはいけないとはどこにも書いてない」
従って、教育関係の法規にある精神と一般常識に沿った対処をすることになる。
これが、法治国家でのあり方だろう。
30実習生さん:2006/08/31(木) 22:47:29 ID:4jW6XLQ0
法の解釈だろ?
だから漏れはやめろと解釈する。
価値観の違いを尊重する時代なんだろ?
31常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:01:18 ID:JH1GZKzV
>>12
>そもそも学習を主とする学校の活動とは対立するもの
こういう理屈は無いのだけれど。
思いこみたいなら勝手だが、一般論ではない。

>それを主にしようという考えは
それは「誰が」言っているわけ?少なくとも上のレスにはない。
勝手な想定をするのは、思い込みの激しい人の良くやる間違い。

>運動は、諸外国のように、学校以外でやれ
部活度を「運動部だけ」と思いこむ、論理能力の低い人の初歩的な間違い。

>そうしないから、学習塾なんて日本特有の保護者さえ、教育費がかかるクソ体制が出来上がってしまったのだろ。
これも、一切の傍証も論証もないどうしようもない思い込み。

要するにこのレスは「思い込みと偏見に凝り固まった無知なレス」の典型というわけだ。


32実習生さん:2006/08/31(木) 23:01:45 ID:hq2+l3As
>>29
あのね、仮にその論理どおりに考えるとしてても
仕事をするなら対価を支払わなくてはいけない・休日をあたえなくてはいけないのが法
の解釈だよ。つまり、対価を払わず、休日もあたえない、そんな部活は法では禁止され
ているわけですね。それを無理やり一般常識だなんだといって、対価なし休日なしで
はたらけ全部俺たちのいうとおりにしり教師は俺たちの奴隷だお前ら死んでしまえ
っていっているお前のような奴がいるってことなんだよ。わかる?
33常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:05:27 ID:JH1GZKzV
>>17
>学習指導要領にないから仕事ではないという理論でかまわないでしょう。
まあ、そう思いこみたいなら、どうぞ。
一般常識に反しているよというだけのこと。
おっと、そういうのは「理論」と呼ばないよ、と言うのも付け加えておく。

「学習指導要領にないことが全て違法」というのは、教育関係者から見たら
まあ「ふふふ」でお終いだね。
要するに、このレスは「無知」の一言で終わるわけだ。

34実習生さん:2006/08/31(木) 23:05:44 ID:hq2+l3As
>>31
> >そもそも学習を主とする学校の活動とは対立するもの
>こういう理屈は無いのだけれど。
>思いこみたいなら勝手だが、一般論ではない。

あれあれ?大体の人は生徒に成績が悪いなら部活は
休んで勉強に専念しましょうね、っていっているよね。
一般論では部活は学問を犠牲にして行われるものって認識だよ。

> >運動は、諸外国のように、学校以外でやれ
> 部活度を「運動部だけ」と思いこむ、論理能力の低い人の初歩的な間違い。

運動以外の、たとえば管弦楽なんかも地域でやっていますよね、しかも
管弦楽やオケは日本も主に地域でやっていますよね。
運動だけ学校だけという形にとらわれているんですね。
妄想や嘘はよくないですよ。
35常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:06:35 ID:JH1GZKzV
>>18
>ゆえに法を守って執行されていない部活は仕事ではないという見方になります。
この一文を言いたいなら「部活はこれこれの条文により行ってはいけない」
という成文法が必要だね。
36常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:08:44 ID:JH1GZKzV
>>19
>学校(教師)によっては、教科至上主義、学力向上最優先を嫌う輩が
>はびこるのという実態も、保護者には信じられない話。職員室で
>教材研究をするだけで文句をつけられる学校すらある
実名か傍証を出してからどうぞ。
妄想はいくらでも書ける。
もちろん「このレスの内容は事実だ」と言い張ることもできるが
誰も信じないだろう。
37常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:11:38 ID:JH1GZKzV
>>21
>公立学校の教育は保護者を満足させるために行われるものではないからだ
保護者に一定の理解と満足を与えなくて、何の行政サービスなのだろうか。
こんなことを書いている人間は、民主国家に生きる資格はないよ。

また、保護者は「強制する権利」はないが、学校に対して
「生徒が精一杯伸びることを支援してほしい」という要望を出すことは
きわめて正当な権利だろう。
もちろん、部活というのも、この中にはいるわけだ。

38実習生さん:2006/08/31(木) 23:12:14 ID:hq2+l3As
>>35
いや?自分の自由意志でボランティアをやる権利は認められているんだから
その条文は必要ない。

重要なのは、部活(顧問)を外部からの圧力によって強制的にやらせたいなら
対価・労働報酬が必要な点だね。労働法でも労働に対し給与と休日と指定労働時間内
とかそういうきまりがあるよね。

部活が仕事として認定されないのは、それをまったく全部満たしていないからなんだ。
労働時間は近年は裁量労働時間制などの新しい制度もありそれでクリアできるけど、
給与と休日をあたえていない点ではこれでは仕事として認められるわけはないよね。

でもボランティアで勝手にやるぶんにはいいんだ。それが部活の問題。
39常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:13:05 ID:JH1GZKzV
>>22
>調整手当は「緊急出動もあり得る」という目的だから、
違うよ。
労組でさえ、そういう認識はしていない。
勉強不足だな。
40常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:15:11 ID:JH1GZKzV
>>23
>正論を通して闘うか(改行引用者)
保護者が学校に対して、教育サービスを要求するのは、きわめて正当な要求。
まさに、それが「正論」
仕事じゃありませんと言う方が、言いがかりに近い。
41実習生さん:2006/08/31(木) 23:15:32 ID:hq2+l3As
>>37
あのねぇ、学校の運営資金をだしているのは保護者だけじゃないだろ。
国民全体の税金で運営されているわけだ。国民全員の意思を無視して
一部の保護者のいいぶんだけきく、これでいいと主張、そんなやつは
民主国家に生きる資格はないよ。そういうのは保護者による独裁と
いうんだよ。

また、保護者には要望をだす権利はあるが、学校側にもそれを
受け入れるか拒否するかを選択する権利がある。また保護者は
それによって私立学校に転校する権利だってあるんだ。

そんなに部活がやりたくて仕方なく公立校が嫌なら私立に転校すれば
いいではないか。
42実習生さん:2006/08/31(木) 23:16:25 ID:hq2+l3As
>>40
そのとおり。同様に労働者が無理のある労働命令に対して反発するのも当然の権利だ。
これも正論。
43常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:19:00 ID:JH1GZKzV
>>24
>法的根拠を守っていない部活強制顧問運営は社会常識上でも正しくない。
このレスは「法律が部活動を規制している」という現実があって初めて成り立つ。
しかし、現実にはそうではない。
これは、東京都が部活を職務とする条例を成立させ得たことからも証明されている。
(違法な「業務」だったら、それを職務とする条例は成立不可能)

>部活やれば人間として調和がとれ地域・学校の実態と生徒の心身発達が正常に行えるという
>妄想がよくない。部活内での陰湿ないじめなどの問題を考慮すると、むしろ逆に働く
この部分は、この内容の方が一般常識に反するので、むしろ、このレスを「妄想」と
片付けられてしまうだろう。

あ、真ん中の部分は最初の部分が否定されてるので、言及不要だね。
44実習生さん:2006/08/31(木) 23:20:00 ID:hq2+l3As
>>33
なるほど。じゃあ君は、「人を殺すなとあるけど、ナイフを用いて人を殺すなとはないから、
ナイフを用いて人を殺すならいい」とそういう解釈をする人間なんだね。

君がいっているのは「対価を払わず、休日をあたえるなとあるけど、部活を用いるなら
対価も休日もあたえなくていいんだ」といっているのと同じだよ。

学習指導要領に部活がないのは、対価と休日をあたえられる用意がないからだ。
45実習生さん:2006/08/31(木) 23:23:34 ID:hq2+l3As
>>43
> >部活やれば人間として調和がとれ地域・学校の実態と生徒の心身発達が正常に行えるという
> >妄想がよくない。部活内での陰湿ないじめなどの問題を考慮すると、むしろ逆に働く
> この部分は、この内容の方が一般常識に反するので、むしろ、このレスを「妄想」と
> 片付けられてしまうだろう。

なるほど、君は学校でいじめにあっている生徒に対して、君たちがいじめられているのは
妄想だよ。君たちが不本意になぐられたり物を隠されたりしているのは全部君たちの
勝手な妄想なんだよというわけだね。部活は顧問が管理しきれない場所。いじめは主
部活でもおこっているんだよ。生徒自身も部活はなくしてほしいといっている人もいる。他スレを
みてくるんだね。「生徒のための…」

> >法的根拠を守っていない部活強制顧問運営は社会常識上でも正しくない。
> このレスは「法律が部活動を規制している」という現実があって初めて成り立つ。
別にこの現実がなくても成り立つだろ。仕事じゃないものを強制しているんだから。




46常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:23:50 ID:JH1GZKzV

>>25
「公務災害」という言葉の意味を、せめて少しは調べてから書くこと。
それがわかれば、あえて、私が何かを書く必要はないだろう。

>>28
>学習指導要領に存在したものが削除されたという経緯を読み取るべき。
「何が」「いつ」削除したのか書くこと。
場合によっては「無知!」の一言だけれども。


>>38
>自分の自由意志でボランティアをやる権利は認められているんだから
部活はボランティアであると言うことを論証してから書いて良い一文。
それが証明されるまでは、「から」以降の部分を読む必要もない。

47実習生さん:2006/08/31(木) 23:26:13 ID:hq2+l3As
> 部活はボランティアであると言うことを論証してから書いて良い一文。
> それが証明されるまでは、「から」以降の部分を読む必要もない。
もう何度も論証されているね。
ボランティアとは、休日や放課後などに対価はなくてもいいからという無料賃金労働のことをいう。
部活も対価休日はあたえられてませんね。よってボランティアですよ。
48常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:26:20 ID:JH1GZKzV
>>41
>あのねぇ、学校の運営資金をだしているのは保護者だけじゃないだろ。
これはその通り。
しかし、学校が地域と一体化しろと言うのは、現在の教育潮流の流れだし
なによりも、地域のサービスは、サービスを受ける人間の要望を大切にする
というのが民主国家では当たり前のこと。
そして、それには、納税云々は関係なく、住民であることが大切。

なお、もちろん、違法なサービスを要求できないことは付言しておく。
49実習生さん:2006/08/31(木) 23:28:46 ID:hq2+l3As
> 「公務災害」という言葉の意味を、せめて少しは調べてから書くこと。
> それがわかれば、あえて、私が何かを書く必要はないだろう。

だからあ、公務災害(「労働災害のうち、公務員が公務上受けた労働災害、
公務員災害補償法に基づく療養を受ける)じゃないってwwwww

療養なんてうけてないしな。
50常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:29:21 ID:JH1GZKzV
>>47
ボランティアなら「特勤手当」や代休はあってはならないし
公務災害の認定もしてはいけないこと。
あなたがそういいたことを「認めてはいけない」という運動をしているなら
あなたの主張も一文に値するけれど。

>無料賃金労働のことをいう
休日には「特金手当」があります。
勤務評定で特昇になることもあります。
まして、教職調整と基本給が優遇されています。
とてもではないが「無料賃金」(こんな言葉無いけど)とは言えませんね。

51常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:30:33 ID:JH1GZKzV
>>42
>そのとおり。同様に労働者が無理のある労働命令に対して反発するのも当然の権利だ。
そうですね。
「無理」というのが社会常識の範囲内なのかという点が判断の材料ですね。

52実習生さん:2006/08/31(木) 23:31:12 ID:hq2+l3As
>>48
あのね、サービスは行う人と受け取る人の2者がいるんでしょ?
サービスを行う人も、労働と対価いった形をとっているわけだ、
つまりサービスを行っている人も実は受け手なわけ。

サービスを行う方が、十分な環境待遇をうけていないのに
どうしてサービスの受け手に満足のいくことを行えるんだよ。

部活をなくせ!とはそういう議論だ。
53実習生さん:2006/08/31(木) 23:31:56 ID:hq2+l3As
>>51
社会常識でいえば、給料なし、休日なしという時点で十分無理と判断できる材料ですよ。
54常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:31:59 ID:JH1GZKzV
>>49
承認された部活動において、教員が怪我をすれば、間違いなく
「公務災害」として、治療費も負担されていますが?
55実習生さん:2006/08/31(木) 23:33:16 ID:hq2+l3As
>>54
ソースを示すように。でなければ妄想と判断されます。
56常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:34:34 ID:JH1GZKzV
>>53
>給料なし
事実認定の錯誤(よーするに間違いってこと)

>休日なし
代休制度もある。


>十分無理と判断できる材料ですよ。
1ヶ月休日なしであっても、部活は教員が活動日を決められる以上
「無理」と判断することは不可能。

57常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:37:43 ID:JH1GZKzV
>>52
環境待遇なる言葉は、いささか不思議なのだけれど。
行政側にサービスを要求するのは住民の当然の権利。
納税(負担)とは全く別次元の話。
さもないと「生活保護の家庭は図書館に図書リクエストをしてはいけない」
なんて論理がまかり通ってしまう。

行政は住民からの要求に「できる範囲で」応える義務がある。
単にそういうこと。
58実習生さん:2006/08/31(木) 23:39:47 ID:hq2+l3As
>>56
ソースは?なければ妄想と判断される。

もう一度> http://www.asahi.com/edu/news/TKY200607270732.html
をみなおそうか。

この記事では給与なし休日なし(代休なし)というのは実は東京がこの前条例を制定するまで、
なかったものなんだ。東京でじゃあ給与と代休をだそうかという流れはついこの間からであって、
今でも東京をのぞく道府県では、給与なし代休なしなんだよ。

> 1ヶ月休日なしであっても、
その時点ですでに社会常識上無理だろw
法的解釈でも労働法でも月4で休日なくてはいけないんですよ?

>部活は教員が活動日を決められる以上
通常の授業をする日が月〜土(最近土も授業出勤がありますね)
残りは日かぁ?

> 「無理」と判断することは不可能。
よって可能。
59実習生さん:2006/08/31(木) 23:41:16 ID:hq2+l3As
>>57
できる範囲でね、部活はその範囲外だって現場の人が何度もかきこんでなかったっけ?w
60常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:41:59 ID:JH1GZKzV
>>55
はあ?
部活の怪我に治療費が出ない」というケースの方が稀なんだが。
あんまり当たり前すぎて、こういうことをマジメに書いているのか一瞬疑ったね。
お近くの教員に事実関係を聞いてください。
もし、いないなら、地元の教員組合に電話して匿名で尋ねればいい。
「部活中に怪我をしたが、校長が公務災害を認めてくれるだろうか」とね。
61実習生さん:2006/08/31(木) 23:42:49 ID:hq2+l3As
>>60
だからソースを示せ。他人にきけじゃ示したことにもなんにもならない。お前の勝手な妄想か?
62常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:46:21 ID:JH1GZKzV
>>>58
>この記事では給与なし休日なし(代休なし)というのは実は東京がこの前条例を制定するまで、
>なかったものなんだ。
これは間違い。
東京でも、この条例が出ている前から「特勤手当」が出ているし、他道府県でも同様。
公式戦なら代休もある。

>部活は教員が活動日を決められる以上
もとれすのこの部分を読めば「無理」とは言えないだろうな。

>通常の授業をする日が月〜土(最近土も授業出勤がありますね)
>残りは日かぁ?
土日や休日に活動するかどうか決めるのは教員。
もちろん、平日の活動日を決めるのも教員。


>>59
「その範囲外」というのは、思い込みによるレスしかない。
63常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 23:47:31 ID:JH1GZKzV
さてと、明日に備えてそろそろ休ませてもらうとしよう。
書き込んでいたものについては、明日、帰ってからレスを付けるように努力する。
64実習生さん:2006/08/31(木) 23:51:57 ID:hq2+l3As
>>62
だからソースくらい示してから書けよ。
部活の手当てなんてでていても1000円〜2000円でバイトより
安いんだぞ?文字どおりタダ同然ってやつだ。
まさかこんなものを手当てとでも?

さらに代休をとった場合、その日の授業はどうなるんだということで
代休はとれることになってもても社会常識上とれない。普通代休なんて
夏休みにとれるだろと考えるんだろうが、夏休みもほら、部活が…

なぜなら学問教育は学校のメインだから「部活やっちゃったから、
授業しませんね〜」なんてことがまかりとおるわけがないからだ。

> 土日や休日に活動するかどうか決めるのは教員。
> もちろん、平日の活動日を決めるのも教員。

その教員は顧問自身が決定できるものではないので教員という表現が
かなりあいまいに使われていますね。
65実習生さん:2006/08/31(木) 23:52:56 ID:hq2+l3As
> 「その範囲外」というのは、思い込みによるレスしかない。
そんなこと書くから>>1にNGIDに指定されたりするんだよ。
思い込みかどうかは話しをきかないとわからないことだろうが。
66実習生さん:2006/08/31(木) 23:53:45 ID:hq2+l3As
>>63
67R134:2006/09/01(金) 00:18:49 ID:2ATxMXlb
いい加減放置したら?
かまっていても,何にも意味無いだろ・・・
68実習生さん:2006/09/01(金) 09:40:40 ID:wCmMkkig
雨が降ると、グランド使えないから良いなあ・
毎日、放課後に雨ふれや。
筋トレやって、すぐに部活終わらせよう。
どうせ、仕事じゃないんだし。
授業の準備しヨット。
69実習生さん:2006/09/01(金) 10:42:34 ID:mr8a+Rq2
「NGID常識派vsその他全員」の構図ですね。
現在の日本には民主主義の多数決というものが存在するので
NGID常識派の意見は却下されます。

と言うと下らない突っ込みをしてくるんだろうけど
とにかくお前がここに来ないようになって欲しいというのが皆の総意であろう。
70実習生さん:2006/09/01(金) 16:58:22 ID:82u2lFVq
柔道で重体の生徒、介護費60年分求め県など提訴へ

 訴えによると、03年10月、顧問の教諭らが不在の練習中に
女子生徒が足を痛めたため休憩を取ったところ、部長の男子部員が怒り、
女子生徒を投げたり、けったりしたうえ、数回にわたって道場の畳に
頭から落とした。女子生徒は間もなく意識を失い、病院に運ばれたが、
急性硬膜下血腫(けっしゅ)と診断され、現在も意識が戻っていない。

 24時間介護が必要で、04年11月にホームヘルパー2級の資格を
取った母親(43)と外部のヘルパーの介護を受けている。女子生徒は
中学入学後に柔道を始めた初心者だった。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i201.htm
71実習生さん:2006/09/01(金) 18:03:04 ID:h541718O
>>69
だから相手にするなって(と書いてるこのレスも同様だが)。
奴のくだらん難癖を正直にかまってるから、奴も調子に乗って
くる。
私のこの書き込みを最後に完全スルーをみんなで守ろう。
72実習生さん:2006/09/01(金) 18:09:08 ID:wCmMkkig
今日は防災訓練で下校、雨で放課後は部活なし。
部活が無いと、来週の授業の準備がよくできる。
部活は、ほんとに教師の敵だね。
73実習生さん:2006/09/01(金) 18:17:36 ID:U0KMtRCU
>>70
部活のよくない点を露呈した事件ですね...。
こんなものを学校教育にとりこみ続けることに
何の意味があるのでしょうか...。
74実習生さん:2006/09/01(金) 18:18:12 ID:i4ERAXUJ
高校じゃ部活は速攻で辞めたな。
モータースポーツにのめりこんで、メチャクチャ熱中した。
資金を稼ぐために、校則で禁止されてたバイトもいっぱいした。
おかげで小学生から会社経営してるおっさんまで、いろんな人と知り合った。
学校じゃ絶対できない、幅広い仲間が出来た。

あの時の経験がなければ、今の自分は確実に無かったな。
教師はクソ。
75実習生さん:2006/09/01(金) 18:52:10 ID:wpMNlVSZ
現状で土日祝日にやる義務のないものを要望にこたえてやることはボランティアだ。
76実習生さん:2006/09/01(金) 19:29:53 ID:QYgzar+2
部活の問題点は、
教師として力量の無い者が
部活でしか生き甲斐が見い出せないでいることだ。
そんな部活軍団教師達を一刻も早く抹殺しないと
日本は滅びると思っている。
77実習生さん:2006/09/01(金) 19:45:45 ID:wpMNlVSZ
それぞれの教員のいいところはいかせばよい。
制度をきちんとした上でね。
今の制度の建前では、しなくていい。
78実習生さん:2006/09/01(金) 19:51:44 ID:wpMNlVSZ
>>76
部活をやる教員は、学校の仕事の分掌の中で、大きな位置を占めている場合は多いほうだと思うよ。
教師としての力量は、ある場合が多い。
別に肩を持つわけじゃなく事実的に言ってるだけよ。
79実習生さん:2006/09/01(金) 21:05:26 ID:2tCG3x0i
しかし、これだけの教員が「部活を学校からなくせ」と思っているなら、
一致団結すれば体制に変化をもたらせるのでは?
80実習生さん:2006/09/01(金) 21:14:47 ID:2tCG3x0i
「常識派」 = 「マン研」 = 「バカ」 の精神分析

(1) ニセ教師か?(教師のフリをして、部活を教師にやらせたい保護者)

(2) 自分は楽なマン研の顧問しか引き受けないが、他人には部活を強制したい。何故?

(3) 部活を教師の仕事にしたくて必死。何故?

(4) 自分で常識派と名乗るのは、非常識の表れでは?

(5) なぜ、部活を教師の仕事にしたいのか?

これらの精神分析を行います。皆様もご協力お願いいたします。
81実習生さん:2006/09/01(金) 21:18:09 ID:h541718O
>>80
だから調子に乗るから無視しようよ。
調子に乗るだけ乗せて無視するのも悪くはないけれど。
82実習生さん:2006/09/01(金) 21:19:40 ID:wpMNlVSZ
(4)そうだね。自分を「天才」というやつに「天才」はいない。
83実習生さん:2006/09/01(金) 21:22:10 ID:2tCG3x0i
皆さんにお願いがあります。

2ちゃんブラウザを使ってください。

そして、常識派=マン研を、あぼーんして欲しいのです。

オススメはJane Style です。
84常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/01(金) 22:06:56 ID:l/6WrTPV
>>61
ははは「部活中の事故が公務災害に認定されるのか」という点についての資料を
「ネット上」で見つけるのは、正直言って難しいね。
なにしろ「犬が人に噛み付いても記事にならないが、人が犬に噛み付けば」
って世界だから、当たり前の手続きについていちいち書く人も少ない。
ただ、当然のように存在することをしゃかりきに言わなくてはならないというのも
正直言って面倒なこと。だから当たり前のことを、リアル社会で、信頼する人に事実関係を聞けと言ったのだが
おそらく、この主の「ソース病」の患者さんは、現実社会で聞くことが怖い。あるいは、できない。
だから、ネットで引ける資料を見せるまで「ソース、ソース」って
お好み焼き屋の酔客のように叫び続けるだろうなあ。どうしたものかなあ…
な〜んて書くと「お、マン研、困ってるじゃん、オレってすんげー」
などと誤解してくれちゃったりするのかな、と思うとちょっと楽しいのだけれど。

一応ね、東京のだと、また、難癖つけることも可能だろうから
島根の教委の資料を出しておく。これは「公務災害の認定のために必要な資料」の一覧。
ここに書いてあるのは「ケースに応じて」こういう資料を用意しなさいっていうことなんだけど
「部活」って項目が、通勤途上やら授業中、学校行事中など、
他の幾多のケースと共にちゃーんとある。
つまり「公務災害」に認定するのが当たり前だってことだな。

ttp://www.pref.shimane.jp/section/kyousou/koumusaigai/shoruiitiran.htm
85常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/01(金) 22:14:14 ID:l/6WrTPV
>>64
というわけで「ソース」は出しといたんで、あとよろしく。

>まさかこんなものを手当てとでも?
安いと言うのと「無償」では、天と地の開きがあるのだけれど。
表面的に安いのは認めるが、仕事の一環に、別の手当が出るのだから
プラスがあるだけマシという考え方だってある。

代休についてだが
代休を取ることは可能。現に東京都の高校は、そうしてきたし、今後もそうだろう。
今取れないところは、取れるようなシステムをはじめから織り込んでおくことで
格段に取りやすくなる。その種の努力もしないで「取れない」というのはなしだろう。
それと「代休が取れる」というのは「授業への影響が最小限度、または、無い」という
状態を指しているのも忘れずに。

>その教員は顧問自身が決定できるものではないので
???
正直言って、意味がわからない。
ひょっとして「どの部活動の顧問をするのか、教員自身で決定できない」
と言うことなんだろうか?
もしそうだとしたら「仕事」と言うことが全くわかっていない証拠のようなもの。
仕事である以上、自分ができるベストをどの場合でも尽くすだけ。
「できる範囲でやる」これが本当だろう。
なお、私が意訳したのが違うなら、まあ、もう一度、わかる日本語で書いてちょうだい。


86常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/01(金) 22:17:47 ID:l/6WrTPV
>>65
>思い込みかどうかは話しをきかないとわからないことだろうが。

まあ、1が、2ちゃんだけが生き甲斐の粘着君である以上
前スレでこけにされたことを恨みに持っていることが明白なので
そっちはおいておくとして、
「私は、ムー大陸の戦士の生まれ変わりなの」な〜んて言う人がいたら
話を聞かないとわからないかな?
事実を知っている人にとっては、そのレベルのレスしかついてこなかったと言うのが事実。
もし、そんなことはないと言いたいなら、レス番であなたが指定してご覧なさい。




87常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/01(金) 22:24:04 ID:l/6WrTPV
>>69
>と言うと下らない突っ込みをしてくるんだろうけど
いや、よくわかっているじゃないの。
じゃあ、期待通りに突っ込んであげるね。

>現在の日本には民主主義の多数決というものが存在するので
>NGID常識派の意見は却下されます。
まさに、小学生並みの知能としか言いようがない。
あるいは、どこかの独裁国家で民主主義の罪悪について教え込まれたとかね。
多数決を適応して良いものといけないものがあって事実関係に多数決は適用できないね。
(親切、先生モード)

まあ、バカは「2+2=5って多数決で決めたも〜ん」なんてことを本気で信じているわけだ。
つける薬はないというか、死ななきゃ治らないというか、まさに、言葉がないね。
(一般モード)

>とにかくお前がここに来ないようになって欲しいというのが皆の総意であろう。
正直に書いたら「好きなデタラメがかけないから来ないでください」うるうるって。
前スレでもそんな泣き言を言っている人がいたなあ。
まあ、私が書き込んだ結果、好きなことがかけずにいらついても、別に私の知ったことではない
そして「デタラメを邪魔すること。正しいことを教えること」というのが
私の本意なので、当分、ここを覗くことにするよ。


88常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/01(金) 22:26:02 ID:l/6WrTPV
>>71
>>80
無視しようと呼びかける」という反応を示してしまっているのが
自己矛盾なんだけどね。
よほど、意志が弱いらしいから、自分1人がスルーしていられないんだろうね。
あるいは、一種の嫉妬のような感情も交ざっているのではないかな。
89常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/01(金) 22:27:55 ID:l/6WrTPV
>>75
>>現状で土日祝日にやる義務のないものを要望にこたえてやることはボランティアだ。
学習能力のないバカに、今まで、何度も、何度も、書いてきたけど
もう一度書いてあげるね。
ボランティアと言いたいなら、教職調整と特勤手当を全額返納してから言いなさい。
(どうせ「成績特昇」は、あたってないだろからこっちは考えなくても良いだろうけど)
90常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/01(金) 22:30:50 ID:l/6WrTPV
>>80-83
爆笑!
自分ができないから、みんなにしてもらいたいという、甘えんぼ。
スルー推奨しておいて
>これらの精神分析を行います。皆様もご協力お願いいたします

ははは、自己矛盾と、コンプレックスと、他者依存の凝り固まった
面白いレスの固まりだなあ。
いや、久々に笑わせていただきました。

91実習生さん:2006/09/01(金) 23:16:32 ID:mr8a+Rq2
世の中を変えるには決まりや仕組みをつくることが必須。

どうすれば部活を学校から排除できるか皆で考えよう!
92実習生さん:2006/09/01(金) 23:38:09 ID:wpMNlVSZ
89さん、じゃあ部活しないで教職調整もらっているのが説明できないだろう。
A+B と A が同じ給与。
93実習生さん:2006/09/01(金) 23:45:23 ID:U0KMtRCU
>>85
> 安いと言うのと「無償」では、天と地の開きがあるのだけれど。
> 表面的に安いのは認めるが、仕事の一環に、別の手当が出るのだから
> プラスがあるだけマシという考え方だってある。

じゃあ明日からあんたが今やっている仕事の給与は日給1000円でよろしくね。でも君
はそれは仕事だから保護者のみなさんが満足のいくように代休なしでやってくれるんだね。
どれだけむちゃくちゃなことをいっているか、自分でわかっていないんじゃないの?

> 代休についてだが
> 代休を取ることは可能。
だからあ、法的にとれるようにすることは可能だろうが、実際に代休をとることは不可能だって
何度も書き込まれている。代休とったらその日の授業はどうなるんだ?あんた、「今日は先生が
部活の代休をとったので今日の授業はお休みにしますね〜〜〜〜」っていって喜ぶのはやる気
のない生徒だけだぞ?それなら部活をなしにしろっていうのが一般的な国民感情なわけだ。

> ???
> 正直言って、意味がわからない。
顧問が「この日を活動日に」できるわけじゃないってことだよ。例えば月1で活動しますよ
という設定は事実上できない。よっぽど少なくて週2はやらなくてはいけない状況。顧問が
その日欠席の場合は副顧問もしくはかわりの先生が代理顧問をやって活動するなんて
んことすらある。もちろん日給1000円代休なしで、だ。

> もしそうだとしたら「仕事」と言うことが全くわかっていない証拠のようなもの。
その前に部活は給与なし休みなしの時点で仕事ではないんだよね。
94実習生さん:2006/09/01(金) 23:46:57 ID:U0KMtRCU
>>89
そのとおり。たかだが1000円程度の手当てなんかつきかえしてしまえ。
おっと、それは部活のために自腹きって車だのなんだのを持ち出している
時点で十分返納しているか。なに?むしろ多く返しすぎているだって?
まったく、そのとおりだ!
95実習生さん:2006/09/01(金) 23:53:12 ID:U0KMtRCU
>>87
>>69ではないが...
常識派1人だけ:「部活を学校でやれ!教師は無給与代休なしで働け働け!お前らは俺の奴隷だ!」
他全員「なんで無給与代休なしで働かなければいけないんだ...こんなの仕事とはいえない。絶対
間違っている。頼むから部活をなくしてください...」

生徒:「また部活でいじめられた。。。初心者なのに柔道部でなげとばされて骨折して重態だ...」

この事実を自分がどれだけむちゃくちゃなことをかいているかもう1度考えなさいね。

あなたは1000程度のふざけた手当てを「十分な給与」とよび、代休をとらせてもらえなくても
紙の文句に「代休とっていい」とかいてあるから「代休制もある」といっているわけだ。

これをいいかえればそうだな、たいていの人はお金がなくて病院にもいけないんだが
「日本には病院があるので病気・けがの憂いなく暮らせる国です」なんて発言するのと同じことだな。
96実習生さん:2006/09/01(金) 23:56:03 ID:wpMNlVSZ
土日に部活をした代休がきちんととれるというような、ゆーとぴあ学校が実在できるか?
部活は、たとえば、教員が30人の学校で10部あるとしよう。土日普通の部活したとして
時間割を毎週みんなが不定期に1日なり2日なり休むように組めるかな?
年間の授業時数を確保するという条件がありでね。
89さんはできるというんだろうが、その人が休まない週もあるし俺はそんな学校の時間割係はできないと思う。
89さんならどうシュミレーションする?
97実習生さん:2006/09/01(金) 23:56:47 ID:U0KMtRCU
>>86
別に部活はつらいからやりたくないと発言している人は
ムー大陸の戦士を信じているような奴じゃないと思うけどな。

こけにされたというよりは、給与なし代休なしで働いて
でもこれは給与なしで休みがないんだから仕事ではないんだよな
というごく当たり前の認識をもっていたら

「いや、仕事なんだ!教師は俺のいうとおり死ぬまで奴隷のように働け!」
というとち狂った奴があらわれて困惑しているからNGID指定されたと
考えるのが正しそうだね。

これにはスレの総意をえられそう。
98実習生さん:2006/09/02(土) 00:05:55 ID:RCAlPrx7
>>87
> そして「デタラメを邪魔すること。正しいことを教えること」というのが
> 私の本意なので、当分、ここを覗くことにするよ。

じゃあでたらめではなく正しい答えを教えてほしいんだ。

まず以下の質問にあなたなりの答えをきかせてくれ。簡単な質問だよ。

Q1:あなたが教師なら、放課後や休日に手当て1000円代休なしの部活顧問をやりたいですか?
Q2:部活がある日に放課後に会議が入りました。部活にでて指導はできません。その日の部活を
   中止しますか? YesならQ3へ、NoならQ4へ。
Q3:その件について保護者と2ちゃんねるの部活推進派から「なんで部活をやってくれないんだ」と
   クレームがつきました。少なくとも保護者を満足させるためになんと解答しますか?
Q4:あなたが会議にでている間にばかな部長が新入部員を怪我させてしまい、新入部員は救急車
   で病院に運ばれてしまいました。意識不明の重態であり、あなたの責任問題に発展しています。
   どのように対処しますか。また、あなたはそれによってクビをせまられています。潔くクビになりますか。
Q5:あまりに部活は酷なので部活顧問はやりたくなくなりましたか?また部活を仕事だと思いますか?

これらに少なくとも>>1が納得できるような明確な回答をしてくれたら、スレでのNGIDは解除されるでしょう。
99実習生さん:2006/09/02(土) 00:10:14 ID:iyQm4PGq
まあ、文科省や保護者が安価で都合よく教員を部活に利用しているということは現状分析して事実。
これは否定できまい!
100常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 00:47:02 ID:rqCvk6XT
>>92
教職調整は「教職の特殊性ゆえ」もらっている手当。
部活をやらないことによる不満を上回る何かを持っているなら
それも、その人の生き方。

>>91
>じゃあ明日からあんたが今やっている仕事の給与は日給1000円でよろしくね。
元レスは「部活は無償」と言っているから
それは違うと言っているに過ぎないが、それが不満か?
不満でいるにしても、このレスは、見当違い。

>実際に代休をとることは不可能だって
何度も書いているが「現に都立高校はその体制をとっている」
ちゃんと読むこと。

>顧問が「この日を活動日に」できるわけじゃないってことだよ
顧問ができないわけはない。それは単に「保護者からのクレームが怖い」
というレベルのことでしょ。部活なんて、顧問が「この日は活動しない」
と宣言すれば、それでお終い。それ以上の強制力はない。

>その前に部活は給与なし休みなしの時点で仕事ではないんだよね。
廃、ここまでに既に「認識違い」と言うことを書きました。
101常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 00:53:43 ID:rqCvk6XT
>>94
コストがかかろうと何だろうと、手当を受け取る時点で
「無償奉仕」とは言えなくなるのだけれど。

>>95
>常識派1人だけ:「部活を学校でやれ!教師は無給与代休なしで働け働け!お前らは俺の奴隷だ!」
事実誤認&捏造
私がこのようなことを言ったことが一度でもあるか
前スレも含めて良いので、指摘すること。
無ければ、謝罪せよ。
どちらかがなければ、お前の発言は一切認めない。

>>96
現実に都立高校ではできているし、やっている。

>>97
>給与なし代休なしで働いて
上に書いたとおり事実誤認。

>いや、仕事なんだ!教師は俺のいうとおり死ぬまで奴隷のように働け!」
>というとち狂った奴があらわれて
事実誤認。
レス番指定のこと。
以後、謝罪するかレス番でこの発現の真実を確かめるまで
お前は「アホ」認定。
当然スルー。
102常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 00:58:23 ID:rqCvk6XT
>>98
Q1:あなたが教師なら、放課後や休日に手当て1000円代休なしの部活顧問をやりたいですか?
私は教師です。放課後は手当は付きませんが、休日には「特勤手当」がつきます。
仕事に「やりたい」「やりたくない」と言った価値観を持ち込めるという考えが理解できません。

Q2:部活がある日に放課後に会議が入りました。部活にでて指導はできません。その日の部活を中止しますか?
 部の活動内容による。こういった無知な設定への質問に答えるのは困難。
 したがって、Q3とQ4にも回答不能

Q5:あまりに部活は酷なので部活顧問はやりたくなくなりましたか?また部活を仕事だと思いますか?
  自分のできる範囲で顧問をすればいいだけの話。何度も書いてきたこと。
  部活は仕事の一部だよ。

103実習生さん:2006/09/02(土) 00:58:26 ID:iyQm4PGq
都立高校では実際どのようにしているの?

仮に都立でできていても制度のない他県ではまだ無理だ。
104常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 01:01:12 ID:rqCvk6XT
>>99
行政サービスの一環を保護者が利用して何の不都合があろうか。
文科省については「もうちょっと手当を上げてくれよ」と思うけれど。

>>103
時間割で工夫をすればいいだけの話。
土曜日が休みになったので、時間割を組むのも昔より楽になったし。

105実習生さん:2006/09/02(土) 01:06:49 ID:iyQm4PGq
社会で妥当な時給はいくらだとお考えか。
特勤手当と教特手当を毎週の土日の部活とその他のさまざまな時間外の残業に
換算すると、だいたいいくらになるか計算してくれ。きみならいくらになった?
私の試算では、とても妥当とはいえない。
106実習生さん:2006/09/02(土) 01:08:06 ID:iyQm4PGq
104
本当に組めるかな?
107実習生さん:2006/09/02(土) 01:09:32 ID:iyQm4PGq
他県では今は無理だ。
108常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 01:10:03 ID:rqCvk6XT
>>105
時給に換算することが不適当な場合もあるな。
もし、本当に時給計算で不都合なら
組合を通じて、それなりに運動すると良い。

ただし、教員のステイタスや基本給の高さ、教職調整などが
他の公務員からの羨望の的となっていることを認識してからだとは思うがね。
109常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 01:12:16 ID:rqCvk6XT
>>106
>>107
文部科学省の人員配置を守っている自治体なら可能。
110実習生さん:2006/09/02(土) 01:17:07 ID:iyQm4PGq
毎日毎日休む先生が違うなか、理科室・コンピュータ教室・体育館・運動場などの割り振り・

生徒側の明日の教科書の準備の予告・朝晩のホームルーム・年間の時間数、

まだ他にもいろいろ規制がある時間割を組むとなると、時間割係の先生は毎日それだけで終わりそう。

現実味がない。
111常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 01:19:02 ID:rqCvk6XT
>>110
最初の体制の組み方もあるし、時間割係の腕もある。
現実に、300校近い都立校でできている以上
「不可能」というのは無理。
112実習生さん:2006/09/02(土) 01:21:27 ID:iyQm4PGq
108

世の中で、土日に人間を拘束するに足りる妥当な金であるべき。

113実習生さん:2006/09/02(土) 01:22:24 ID:iyQm4PGq
111
平日に何人中の何人ぐらい休んでるの?
114常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 01:22:46 ID:rqCvk6XT
>>112
再掲
>時給に換算することが不適当な場合もあるな。
>もし、本当に時給計算で不都合なら
>組合を通じて、それなりに運動すると良い。

>ただし、教員のステイタスや基本給の高さ、教職調整などが
>他の公務員からの羨望の的となっていることを認識してからだとは思うがね。


115実習生さん:2006/09/02(土) 01:27:13 ID:iyQm4PGq
たとえば、月曜の時間割がいつ決まるの?
土日部活で月曜休む予定だった先生が土日雨で代休でなくなり月曜に来た場合はどうしているの?
詳しく運用を知りたい。
私の県ではできそうにない。
116実習生さん:2006/09/02(土) 01:32:08 ID:M5oTYB5C
>>all
N G コ テ:常識派 ◆h17mmceEZk

ですよ。お触り禁止。
117実習生さん:2006/09/02(土) 01:32:27 ID:iyQm4PGq
仮に同じ学校で、ある先生は代休をきちんととるが、ある先生は来るというようなのが実態の代休なら、現場での不協和音の原因になると思うが、その辺はうまくいっているのか?
118実習生さん:2006/09/02(土) 01:52:40 ID:iyQm4PGq
101へ
95のいいたい文脈はあっていると思う。
あなたの主張は、そのようにみんなにそのように理解されているのが現状。
そうでないのなら説明が舌たらず、もう少しまとめて説明するのがよろしいかと。
多くの生徒が「わからない」といったらあなたも先生なら、「わからない生徒が悪い」といえないでしょ。
119実習生さん:2006/09/02(土) 02:26:29 ID:RCAlPrx7
>>100
> 元レスは「部活は無償」と言っているから
> それは違うと言っているに過ぎないが、それが不満か?
> 不満でいるにしても、このレスは、見当違い。
じゃあ1000円でいいんだな?1000円で10万円ぶんの
働きをしてくれるんだ。それこそボランティアだね。

> 何度も書いているが「現に都立高校はその体制をとっている」
> ちゃんと読むこと。
だから、体制をとっているのと実際にそれで運営されているとは
別なんだって。ちゃんと読むこと。

> 顧問ができないわけはない。それは単に「保護者からのクレームが怖い」
> というレベルのことでしょ。
保護者にできる限りのサービスをなんてほざいていたのはどこのどいつだ?
それで保護者にどうやってサービスをしたことになっているんだ?自己矛盾しているね。

それだったら、今年いっぱい部活をやりませんということもまかりとおるだろう。
しかし実際は多くの教員がそれをできずしぶしぶ怯えながら顧問をやっているわけだ。

> 廃、ここまでに既に「認識違い」と言うことを書きました。
はい、ここまですでに部活には給与代休なしの仕事ではないと書きました。教育指導要領
にも部活の項目がないのはそのためです。
120実習生さん:2006/09/02(土) 02:29:37 ID:RCAlPrx7
>>101
> 私がこのようなことを言ったことが一度でもあるか
> 前スレも含めて良いので、指摘すること。
> 無ければ、謝罪せよ。
> どちらかがなければ、お前の発言は一切認めない。

手当ても代休もないのに部活は教員の仕事である、だから全教員は部活は仕事
なんだから部活をやれと発言しているじゃないか。

> 現実に都立高校ではできているし、やっている。
都立でできれば全部の中高でできるという妄想ですね。都立の中にも
できていないところだってあります。一部の特殊事例だといわざるをえない。

> 上に書いたとおり事実誤認。
では、教員が実際に部活に対して給与をもらっておらず代休をとれていない「事実」
に対して何を誤認しているかのべなくてはいけない。

121実習生さん:2006/09/02(土) 02:32:41 ID:RCAlPrx7
>>102
> 私は教師です。放課後は手当は付きませんが、休日には「特勤手当」がつきます。
> 仕事に「やりたい」「やりたくない」と言った価値観を持ち込めるという考えが理解できません。

放課後に手当てがついていないということはそれは無賃労働ではないのですか?

> 部の活動内容による。こういった無知な設定への質問に答えるのは困難。
>  したがって、Q3とQ4にも回答不能
活動内容もなにも、部活にでれない状況ということをいっているにすぎないのですが。

>  自分のできる範囲で顧問をすればいいだけの話。何度も書いてきたこと。
>   部活は仕事の一部だよ。

ではできない範囲では顧問をしなくていいということですね?ということは部活は
できないから顧問をやらないという選択肢もありだということですね。よくわかりました。

よって、部活は仕事ではありません。
122実習生さん:2006/09/02(土) 02:38:04 ID:RCAlPrx7
>>109
逆。東京では文科省の定めた人員配置を守らず部活用に人員配置をするから
可能な場合もあるだけの話し。また部活のために外部指導員を呼んだりという
パターンもありえるとある。

また都内でもその運営がうまくいっていないところも当然ある。
都立ではうまくいっているというのは事実誤認だといわざるをえない。
123実習生さん:2006/09/02(土) 02:43:31 ID:RCAlPrx7
>>108
この場合は時給になおしても不適当ではないといえるだろう。

さらにいうと、教員の給与が高いから無賃安賃で部活指導をやれとはならないし,
また教師が美貌の的になっている話も昔の話で給与がさげられた昨今では別に
美貌の的としてもみられなくなっている。
124実習生さん:2006/09/02(土) 02:46:02 ID:RCAlPrx7
>>111
腕だけで解決できりゃ誰も苦労しないって。

あなたのレスは自分の足で時速50kmで走りなさい、腕がよければ可能ですといっているのと
同じ。しかも都立でできているのもいささかできているといいきれるかどうかはあやしい。

紙の上ではできていても実際の運営でできているかはなんともね…。
125実習生さん:2006/09/02(土) 02:59:11 ID:RCAlPrx7
>>116
気持ちはわかるけど、
彼はロクにでていないふざけているとしか思えないなきに等しい給与を
「部活手当て」とよび,代休なんてとれないのに「代休制度がある」
としています。

前スレ,前々スレで自明になっていますが部活は指導要領にもない
ことから教員の職務外のボランティアとしての活動として位置づけられています。
正確にいうと部活は部活であり,ボランティアでも職務でもありません。
それはやりたい人だけがやり、やりたくない人はやらなくていいものです。

彼はそれを職務だとでたらめな論理をふりまわして捏造をはかっています。
職務だとすれば、すべての教員が部活指導をやらなくてはいけないわけですが、
それを定める法的な根拠もないし、社会常識の上でもそれぞれの教員にも私生活
や学問教育をかかえているわけですから、常識的にもそんなことをする必要はありません。

彼が教員ならばなおさら、部活は本来の職務ではないということをわかってもらう必要が
あるのではないでしょうか。まぁ,自己完結している側面もあるのでわかりにくいという
一面もあるでしょうが,このスレを利用するにあたって、

いままでpart21にもわたって判明した「やりたい人だけがやり、やりたくない人はやらない活動の実現」
という正しい論理の実現のために、でたらめな論拠については是正しておく必要はあるかもしれません。
1260000000:2006/09/02(土) 03:02:39 ID:iyQm4PGq
一番大事なことは、部活動と呼ばれているような活動が教育的な価値があるのかないのか。
教育活動としてプラスなのかマイナスなのかということですよね。
また一般社会の中で必要なのか必要でないのかですよね。

1、ある(プラス面が多い)・・・・・みんなが気持ちよくやれるような制度にするべき。
2、ない(マイナス面が多い)・・・・・他の方法に代わるべき。

反対派の人も教育的な愛情はお持ちのはずですから、ただやりたくないといわれているのではないはずですよね。
制度や条件面が整えば「やります。」という気持ちはあるのでしょうか?
きちんと仕事とされればやりますか?
現状ではやりたくないし、現状ではとても仕事とはいえないという主張ですか?
それともどうあろうとやる気がないというのでしょうか?
嫌いでも制度が整って正式な仕事となればやらざるをえませんよね。
そこはどうなのでしょうか?
私は自分がどうかということでなく部活動のメリットはあると思っています。
生徒や保護者との部活動での結びつきやふれあいは他の教育活動にも役立っていると思います。

あの常識派という方の肩を持つわけではないので、そのことは念のため申し添えます。。
127実習生さん:2006/09/02(土) 03:10:04 ID:RCAlPrx7
>>80
僕は漫画研究部の顧問だから馬鹿だとは思いません。

(1)は教師らしいのでちがうでしょう。

(2)は一理あります。スポーツ部や音楽部は漫画研究部のように自由はきかないでしょう。
  大会で勝つため等や校庭・グラウンドの利用について各部活ですりあわせを行ったり
  しなくてはいけないことを考えると,漫画研究部の顧問に,大変な部活の顧問の何が
  わかるんだ?というのは当然あります。今現在自分は楽しておいて、人にはきつい仕事
  をおしつける奴なんだなと判断されても仕方ないでしょう。

(3)なぜなんでしょうね。部活には部活内のいじめ,素人が指導をみるスポーツへの理解・怪我
  への危険性などさまざまな悪い側面があるのにね。部活にはいい面だけあり,悪い面なんて
  存在しないんだ!という妄想を信じているのかどうか確認したほうがいいでしょう。地域移行論
  も部活の悪い側面をふまえての結果ですからね。専門的な指導をうけられない等といった…。

(4)常識とは民主的にきまるということを知らないようですね…。

(5)(3)と重複してない?

まぁ、みなで個人を叩くのは本来好ましくはないのですが、彼は(3)と(5)についてのビジョンを
もたずただ部活をやれ部活をやれといっているにすぎないので(3)と(5)は示すべきでしょう。
ちなみに漏れは部活にはさきほどいった悪い側面があるということを問題視しています。

あと(2)があたっているならそれは卑怯ではないか、という点もあります。

部活にはさまざまな問題点があります。どうしても職務にしたいなら給与をまともにするとか、
代休をとらせるとか、外部指導員に任せるとか、もう地域に移行してしまうとか、そういう改善案を
示すことが大事ですね。現状維持で部活をやれなんてもう無理な話ですよ。公務員の数も給与も
へっているんだから。
128実習生さん:2006/09/02(土) 03:20:11 ID:RCAlPrx7
>>126
一概に部活がよい悪いとはいえませんが,僕はこれまでの1~21までのスレの流れと同じです。

よい面:
・生徒側が安いお金でスポーツや音楽の活動ができる。
・その子の日ごろみられない一面を発見でき新たな指導方法を発見できる。

悪い面:
・安い部費の裏に教員側の高い負担がある。給与なし、代休なし。部活は本来職務として
 位置づけられていないという致命的事実。
・教員にスポーツ・音楽などの専門的な知識がない。常識派さんにしても
 漫画のトーンすら使ったことがないのでは?
・顧問として管理しきれないため、部活内でのいじめ・怪我災害に対応しきれない。
・保護者側が子供が家にいない間、育児責任を放棄できるので部活をやってくれと、
 育児に対して根本的な勘違いしている。

特に顧問としていじめや怪我災害に対応できないのが近年特に致命的であり、
部活内で生徒が熱射病で死んだりいじめを苦にして自殺してしまったり、活動中に怪我を
してしまったり、そしてそれによって顧問が責任をとらなくてはいけないため、部活顧問の
限界を露呈している。これは教員の数が減らされた直後からこの現象が顕著にみられている。

ゆえに部活にはいい面があるんだけど、とても管理はできないから学校からなくして
地域に移行してはいかがですか?という議論がある。
1290000000:2006/09/02(土) 03:31:31 ID:iyQm4PGq
128さん、
私もそう思う。
ですから、簡単に言って、1のやる!にするか、2のやらない!にするかのどちらかにはっきりならないかと願っている。
130実習生さん:2006/09/02(土) 04:26:47 ID:czXyaBPB
オレがマンケンの顧問になたわけ。部員に泣きつかれたんだ。顧問は何もしてくれないってね。
そりゃ、形の上では主顧問だからな、負担度に1ポイント加算だ。で、何もしなかったんで禁止用語が
そのまま印刷されたんだ。部誌の回収騒ぎになってさ。で、今オイラが顧問でけっこう活動してるわけだ。
前の顧問は転勤したが、虎視眈々とオイラのポジションを狙ってる団塊おばはんがいっぱいいるんだ。
要は、教師の人格しだいだろ?
も一つ言っとくと、やきうぶが部員不足になった一昨年の夏に転校生が来たんだが、ウチは高校なんで当然試験があるんだね。
でもその試験結果も何も公表されずにいきなり転校生になってたんだ。教務部長と学年主任しか知らないうちに。校長がやきうぶを
つぶしたくなかったわけよ。応援は強制するしさ。
も一つ。茶道部の釜が割れたんだ。伝記ポットでお湯を沸かしてたんだ。で、部活の予算で安い釜を買いたいと請求したけど、
ソフトボール部の顧問が「ウチもバットを買いたい」とごねてそれが通ったんだ。
結論;やきう(最優先)>運動部(臭い・イジメ)>>>>文化部>>>>団塊おばはん
131実習生さん:2006/09/02(土) 04:28:04 ID:czXyaBPB
っていうか、
野球の応援の強制をなくせよ。
スレの立て方分からんので、誰か頼むわ。スマン
132常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 06:25:34 ID:rqCvk6XT
>>115
最初から休めるように、時間割を考えておけばいいだけの話。
毎週、代休が必要な場合もあるだろうし、年に何度か必要な人もいるだろう。
その程度の時間割を組むのは、それほど難しい話ではない。

>>116
他の人が、君の意見に従ってくれるとは限らない。
〜禁止」などといえる立場ではないという現実を直視すること。
君は、現実でもネット上でも、無力な存在である。

>>117
その辺はうまくいっているのか?
いっている」と何度となく書いてきた。くどい。

>95のいいたい文脈はあっていると思う。
>あなたの主張は、そのようにみんなにそのように理解されているのが現状。
文脈も何も、あっていないわけになる。
あっていると思うなら、私がそういっているレス番を指定すること。
できないのなら「無知・無能・バカ」の3拍子揃っていると言わざるを得ない。

>多くの生徒が「わからない」といったらあなたも先生なら、「わからない生徒が悪い」といえないでしょ。
仕事上以外で、教員に「先生の対応」を求めないこと。
もっとも、私の生徒なら(未熟者だから)2ちゃんになんてこないことと最初に言うだろうが。

133常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 06:33:56 ID:rqCvk6XT
>>119
>じゃあ1000円でいいんだな?1000円で10万円ぶんの働きをしてくれるんだ。(改行引用者)
言っている意味がわからない。私はちゃんと給料を受け取っている。
給料分より働こうとするのが普通の人間だと思う。

>体制をとっているのと実際にそれで運営されているとは別なんだって(改行引用者)
体制をとることもせずに運営はできない。
体制をとっているからこそ運営ができる。
ごく当たり前のことなんだが、それが理解できないなら、ご愁傷様としか言えない。

>保護者にできる限りのサービスをなんてほざいていたのはどこのどいつだ?
できる限りのサービスをするのは当たり前。
自分の都合を大切にするのも当たり前。
私はプライベートで大事なことがあるなら休むのは当然と思っている。
「苦情が出るから休めない」と言うことはあり得ない。
「教員が自分の家庭を大切にしつつ、できる範囲でバランスをとる」
これが私が主張してきたことだ。

>ここまですでに部活には給与代休なしの仕事ではないと書きました。教育指導要領
>にも部活の項目がないのはそのためです
手当と代休の話は書いてきて有効な反論はなし。
「教育指導要領」というのを「学習指導要領」に読み替えてあげるが、それでも
「そのためです」の「その」が無意味なので、この部分は意味をなさない。
134常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 06:50:23 ID:rqCvk6XT
>>120
>手当ても代休もないのに部活は教員の仕事である、だから全教員は部活は仕事
こんな発現をした覚えはない。レス番指定でどうぞ。
ちなみに「代休はとれる」「特勤手当はある」と書いてきたし
成績特昇(業績評価)の対象であることもかいてきた。

>都立でできれば全部の中高でできるという妄想ですね
できないなら、できない条件をクリアするのが当たり前のこと。
また、条件が違うなら、その条件を書いて、「○○が違うからできない」というのもひとつの方法だろう。
現実にできている所がある以上、「不可能」と言いつのることはできない
と言っているに過ぎないのだから。

>教員が実際に部活に対して給与をもらっておらず代休をとれていない「事実」
「〜に対しての給与」というように、仕事の内容を分解できるとは思えない。
ただし、土日の部活に対しては「特勤手当」が出ている。
代休は取れている現実がある。取れないのは、校内体制の不備によるもの。
あなたが書いていることはこのようにひとつひとつが「事実誤認」

135常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 06:53:10 ID:rqCvk6XT
>>121
勤務時間に普通の仕事をするのだから、そこに手当がほしいというのはちょっと問題だろう。
勤務時間を超えて仕事をしたくないなら、そこで活動を打ち切ればいいだけの話。
私はそれを非難しないよ。

>活動内容もなにも、部活にでれない状況ということをいっているにすぎないのですが。
一例をあげよう。
ラグビー部の顧問なら、絶対に活動させない。 あるいは、ストレッチなどの指定した活動のみをさせるだろう。
マン研の顧問なら、普段の状況によっては、通常活動させることもある。
ケース・バイ・ケースで対応するべきことを、一口で言えというのは非常識な要求だと思うがね。

>ではできない範囲では顧問をしなくていいということですね?
顧問をしなくて良いなどと、書いたか?曲解はやめること。
「できる範囲でやる」 当たり前のことだ。どんな仕事でもそうだろう。

>よって、部活は仕事ではありません。
「よって」が指すものが全て不成立のためこの一文は無効です。

>東京では文科省の定めた人員配置を守らず部活用に人員配置をするから
規定通りの人員配置でできているのだが?
東京では全て規定以上に配置されていると思っているなら、その根拠をどうぞ。

>また都内でもその運営がうまくいっていないところも当然ある。
「ところもある」という論法では全否定は不可能。
また、そういいたいのならせめて、固有名詞を出さないと、何でも言える。
うまくいっていない学校名をきちんと出して初めて議論の対象になる。
136常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 06:56:07 ID:rqCvk6XT
>>123
>この場合は時給になおしても不適当ではないといえるだろう。
そう判断できる根拠をどうぞ。

>美貌の的としてもみられなくなっている
羨望を美貌と誤読するのは、語彙がないからだと思う。
知らない言葉を使ってしまって失礼した。まさかそこまでとは思わなかったので。
羨望」というのは「あこがれ」とか「うらやましい」と置き換えてもらって構わないので
その意味でもう一度読んでください。

137常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 06:59:58 ID:rqCvk6XT
>>124
実際にできていることを、不可能という判断をするのは理由がわからない。

>>127
誤読の上に、ひどく自分勝手な論だが一応、スレが変わったのでもう一度書いておく。
私は「マン研的な部活」の顧問でもあるが、とある運動部の顧問でもある。
前スレでは「も」を読み落としたバカな人間が、だいぶ誤解したようだが。


というわけで、まもなく出勤する。
残りは夜にでも書いておこう
1380000000:2006/09/02(土) 08:16:19 ID:iyQm4PGq
常識派さん

どうやら「手当てが少ないから、もっと文科省に出してほしい。」は認めたね。
東京都ができている。の具体的事例の要望にこたえていない。
制度がまだまだ整っていないのも認めるね。
時間割は、実際当日に組めない。絵に描いたもちになる。


139実習生さん:2006/09/02(土) 08:20:37 ID:M5oTYB5C
しょうがない。釣られてやるか。

>君は、現実でもネット上でも、無力な存在である。
俺のたった1レスで、ここまで個人の性格を自分勝手に断定し、貶める。
このことだけでも、常識派が根拠を示さずに恫喝まがいのレスで、
議論を誘導する、非常に迷惑な人間であることが垣間見られる。
それこそ初対面の相手に「あんた能無しだね」と言える非常識な人間が
常識派の正体ではないかな。

そういう態度ってのは、教師として、社会人としてどうなんだろうな。

もう一つ言えば「自分が常識人」だと名乗り、自分の主張以外の
意見には耳を傾けず、罵倒する。それだけで、常識派は充分に
胡散臭い人間だよ。
「自分はまったく間違いを犯さない人間です」って奴をだれが信用する?

前スレでは、あれだけ罵倒しておきながら「罵倒していない」は通用しない。
そもそもずっと2chに粘着して「かまって君」してるのは常識派ではないのか?
140実習生さん:2006/09/02(土) 08:35:34 ID:M5oTYB5C
釣られついでに。
>>137
>私は「マン研的な部活」の顧問でもあるが、とある運動部の顧問でもある。
前スレのレス番指定で、その根拠を提示してくれまいか。
なにかにつけ「ソース出せ」ってのは、あんたがさんざん言ってきたことだ。

でさ。 常識派が顧問をしている文化部と運動部の実践例をまず、ここの
人たちに提示して、論を展開したら多少は説得力を持つんじゃないの?
変に話を一般化しないで、「自分は部活でこれだけ教育的成果を挙げた。
だから、部活は必要である」と言ってごらんよ。
それが無いから、常識派が部活不要派の人たちに集中砲火くらってるわけで。

常識派の反論は「反論のための反論」でしかない。
141実習生さん:2006/09/02(土) 08:39:53 ID:y+1V4eIh
だから、かまって君のマン研のアホォはスルーしようよ。
この論理の通じないウジムシのレスは、専ブラ+あぼーんで消えるんだからさ。
142実習生さん:2006/09/02(土) 08:48:00 ID:H2xTeyfJ
釣られついでに…、マン研の戯言にひとつだけ賛同できる点があった。

>>勤務時間を超えて仕事をしたくないなら、そこで活動を打ち切ればいいだけの話。
>>私はそれを非難しないよ。

奴の言いがかりの中にたまにこの趣旨があるが、粘着質ではあっても一応は「真人間」
であることは、まあ理解してやる。
と、このスレで唯一のマン研擁護をしてみる。
143実習生さん:2006/09/02(土) 08:51:19 ID:y+1V4eIh
マン研のカスは、部活が教員の仕事でないことを認める知能がないボケだよ。
法律を無視し、現状の矛盾点を無視し、他人を見下し、人の訴えや意見に耳を貸さない。
社会的にみても、マン研が非常識なのは明らか。
よって、無視していきましょう。
144142:2006/09/02(土) 08:52:19 ID:H2xTeyfJ
とはいえ、>>140にもあるとおり、一貫した主義主張ではなくて、
「反論のための反論」「否定するための主張」でしかないのだろう
けれども。
彼(彼女ではないだろう)は「教師らしい」のだが、教師には少な
からず「反対のための反対」という難癖屋が散見するよな。
145実習生さん:2006/09/02(土) 10:21:18 ID:M5oTYB5C
IDで見ていただくとよいのですが、俺は>>116で、お触り禁止ってレスした。
そこにマン研がつっかかって来たので、自分でも一度きりのつもりで、
返してみただけですわ。軽率だったけど、言っておきたかった。

ハン板のピラニアじゃないんだから、粗悪なエサに食らいついても
美味しくないですよ。 ってんで、スルー推奨に賛成なのです。
146実習生さん:2006/09/02(土) 10:57:07 ID:CJiqzfr1
土日やらされるなら、相応の金を出せ。
クソ生徒のマックのバイト代より安い金で、大人を働かせることが無理な話。
時給300円以下。
だから、オレは絶対に土日に部活はしない。
大会の時はしょうがないけど、その分振り替えをする。
当然だろ。
147実習生さん:2006/09/02(土) 11:02:51 ID:/PaiE4JI
部活は就職に有利
なくすなんて言語道断
148実習生さん:2006/09/02(土) 11:18:07 ID:H2xTeyfJ
>>140
「クソ」がなければ、おおいに賛同。
「大会の振り替え」の方法を教えて。
149148:2006/09/02(土) 11:20:18 ID:H2xTeyfJ
まちがい
>>140 → >>146

私は中学校(勤務校に非ず)の目の前に住んでるけれど、今日は
部活やってないな。何があったのか。
この学校の教師みんなが>>146だったら注目。
150148:2006/09/02(土) 11:25:41 ID:H2xTeyfJ
>>147
なくさなくていいから、まともな形にすべき。
@勤務時間外の手当をまともにする。
Aオーバーワークにしない、教員の本業は教科指導。
B出来る範囲のことは面倒見るが、それ以上は無理。
151実習生さん:2006/09/02(土) 11:29:45 ID:aJX3COCK
>>147
何故有利なのか説明してもらえないか?
また、部活を無くせば部活による有利不利が無くなるだけで
特に問題は無いわけだが。部活の経験という不確かなもので
就職が決まるより、それ以外の確かな実力で就職が決まる方が
優秀な人間が就職しやすいと思うんだが。
152実習生さん:2006/09/02(土) 11:33:17 ID:H2xTeyfJ
確認しておくが、勤務時間外・休日の部活は
「しなければならない」
のではくて
「したければすることができる」
ということ。
イヤならしなければいいだけの話で、>>146は至極当然の話。
153実習生さん:2006/09/02(土) 11:39:41 ID:H2xTeyfJ
>>147
>>151
@部活をやって実績や経験を残して人格的に成長すれば有利。
A部活やって人格が曲がって人格的に欠損すれば不利。
部活は手段であって目的ではないから、部活の有無が問題では
なくて、人格と能力が問題。
部活やってれば「話題の材料」になるのは事実だが、その話題
からAがわかればどうしようもない。

今日は家族が出かけて家でひとり留守番してて暇なんで、
ずっとパソコンに向かってレス…「NG君」と同列になるかな。
不健全なので外に出かけるか。
154151:2006/09/02(土) 11:57:57 ID:aJX3COCK
>>153
なるほど。ということは、部活をやって悪い方向に向かう場合が多ければ
無くしたほうが良いということか。
俺は部活を無くしたほうが良いと思うがな。最近で言えば柔道部の
事件もあるし、苫小牧(だったっけ?)の飲酒もある。
恐らく隠れた所で行われるいじめもごまんとあるだろうし、
部活のおかげで人格的に成長できる場合の方が少ないと思う。
俺の学校だけかもしれんが、運動部の人間は人にノリと称して
嫌なことをやる場合が多い。反対に文化部や帰宅部は
謙虚で優しい人間が多い。
部活があったほうが良いと言う人に聞くが、何故そう言えるんだ?
俺はそれを教えてもらいたい。

それと思ったんだが、部活が仕事か仕事じゃないかで言い争うのは
意味が無いんじゃないか?結局部活を無くす無くさないに関わってくるのは
部活があったほうが良いか無い方が良いかだろ?
155実習生さん:2006/09/02(土) 12:07:27 ID:CJiqzfr1
>140
たぶん試験前なんだろ。
または練習試合で他校に出てるんだろ。
1560000000:2006/09/02(土) 14:14:40 ID:iyQm4PGq
126にレスいただけませんか?
率直な気持ちを書いたつもりです。
私自身は部活動で得た友達は、今でもつき会い助け合えるいい友となっています。
反対派のかたは、そういういい経験はお持ちでないかたか、きたく部だったのですか?
157実習生さん:2006/09/02(土) 14:36:29 ID:CJiqzfr1
ここは、職業として、教師にとって、部活を反対するスレだ。
教師だって、自分がガキのときは部活やってたさ。
もちろんいい面もあるだろう。
しかし、労働者となった今、教師にとって、
部活ほど大変で、自己犠牲を強いられるものはない。
教師にとって、あまりにもひどい部活を廃止しようというスレだ。
1580000000:2006/09/02(土) 14:42:22 ID:iyQm4PGq
では、してもらうのはいいが、してやるのはいやと?
私はやることは、やぶさかではないが、今の制度や保障があまりにも欠陥と矛盾だらけだという主張です。
159実習生さん:2006/09/02(土) 14:50:33 ID:+c13F0rA
私は部活は引き受けたことはない。
以上
160実習生さん:2006/09/02(土) 15:15:19 ID:H2xTeyfJ
>>126
>>156
そりゃ生徒にしてみれば、いい経験になることも多いだろうね。だから
部活が維持されているし、その気持ちに答えようと教師も善意で「必要以上」
に相手にすることは否定できない。
>>157にも書かれているとおり、生徒にとって良いはず(もちろん問題点も
あるが、それは別論議として)の部活動でも、業務の位置づけ上問題点、
有り体に言えば、教師の労働条件としては極めて不合理であることが、
このスレでの話。
だからあなたが>>158に書いたことが大半の意見なのかもね。

正式な業務と位置づけて、勤務時間外に「まっとうな」金を払うことは
この財政難から難しいだろうし、仮にそうなった場合は、「休日手当」
欲しさに今まで休日出勤を避けた指導拒否顧問がこぞって張り付く、
しかも今までは引率業務くらいしかない第3・4顧問等まで「懐手で
見てるだけ」で手当を請求することも想定できる。そうならないため
に「休日は1部活1顧問だけ」だとか「休日の部活は上限何部まで」
などの奇妙な制約も発生しうる。
まあ、こんな空想してみるのも面白い。
161実習生さん:2006/09/02(土) 15:23:40 ID:H2xTeyfJ
「常識派」は無視というルールを破って申し訳ないが、
>>111に書かれていることは嘘。
都立の関係者ならわかる話だが。
屁理屈でいちゃもんつけるのは自由だし、それくらいは許してやるが、
「非現実」を「現実」と言うのはやめなさい。
162実習生さん:2006/09/02(土) 16:16:05 ID:CJiqzfr1
教師にとって、部活は「やんないもん勝ち」だ。
部活を熱心にやらないからといって、何のマイナスもない。
やってもプラスはない。
ならばただ働き同然で、休みを犠牲にしなければいけない部活は、
やらないに越したことはない。

どんな職業でも、タブーというか、仕事のグレーゾーンがあるだろ。
それが部活だ。
だから、行政も管理職も、強く踏み込めないのだ。
せいぜいお茶を濁して終わり。

しかし、逆にそのせいで、いつまでたっても、教師はボランティアをさせられているわけだ。
最近は組合も弱いし、結局、自分が適当にやった振りだけするのがベストかな。

163実習生さん:2006/09/02(土) 16:24:24 ID:lCrOghhq
部活マジでなくなってほしい。
もし部活がなくなったら、給料1割減でもいいよ、いやホントに。
マジでマジで。
164実習生さん:2006/09/02(土) 17:19:12 ID:qdBJOYOo
私は男子高に勤めています。今、学校は夏休みなので視聴覚室で生徒から没収したエッチなDVDを見ています。
今日も朝から見ていたんだけど、途中で寝ちゃったり、
なかなか集中力が続きませんでした。お茶を飲みすぎたのか、
トイレに行きたくなり、静かに席を立ちました。
トイレは誰もいなくて、私は個室に入り、チロチロおしっこ…。
し終わって、トイレットペーパーで拭いていたとき、
なんだかその拭いている感触がすごく気持ち良くて、
いつもより強く拭いてみたり、クリちゃんも刺激しちゃったり…。
だんだん我慢できなくなって、次は指でおま○こを優しく撫でまわし始めちゃった。
拭いて乾いていたあそこがどんどん濡れてきて、クチュクチュ
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1153646180/
165実習生さん:2006/09/02(土) 17:37:24 ID:AUhH62+8
無知でごめん。
そもそも部活の顧問って何だ?
存在する必要があるのか?

やりたい生徒が集まって勝手にやってればいいのでは?
何で教員を巻き込むんだ?
いじめ、ケガ、事故、知ったこっちゃないだろ?
全て生徒の自己責任だろ?

部費の支給と教育財産の無償貸与。
これだけで十分じゃないのか?
166実習生さん:2006/09/02(土) 18:20:40 ID:aXCBias5
学校内で活動する限り、責任の所在をはっきりさせるために顧問は置かれている。
だからよ、生徒は部活なんてやっていないで、スポーツクラブやカルチャーセンターで
プロの民間人に指導を受けてよ。
167実習生さん:2006/09/02(土) 18:22:34 ID:6OG64Jn/
>>163
同意
168R134:2006/09/02(土) 18:31:23 ID:MPjCvGV6
レス番飛びまくり状態・・・

部活マンセーといいつつ,全然部活やってる状態にゃ見えないな。
夏休み中も,休日も,真っ昼間から2chばかりと・・・

マンセーなら,まず自分が率先して部活やれよ。
休日や勤務時間外にやらざるを得ない運動部の顧問の苦労を少しは理解しろよ。
やることもやらんと,わめき立てるなよだよ。

ちなみにヲレは,今日も含めて今週は12時間ほどやってるぞ。
何回か書いてるが,中学のバスケ部だ。
やることはやって,その上で文句垂れてるんだよ。
このスレでも,校内でもな。

169実習生さん:2006/09/02(土) 18:32:09 ID:AUhH62+8
>>166
責任の所在は生徒でなぜダメなのか?
それが理解できない。
自分のことは自分でするのが当たり前じゃないの?
170実習生さん:2006/09/02(土) 18:46:26 ID:aXCBias5
学校内なら、学校の責任になる。
生徒が陰でいたずらして大けがしても、教師の監督不行き届きだと、
大げさに騒ぎ立てて、損害賠償訴訟を起こすだろ?

だから、学校外でスポーツクラブなり、カルチャーセンターに行ってよ。
171R134:2006/09/02(土) 18:54:02 ID:MPjCvGV6
>>169
「管理責任」というものが生じてしまう。
学校の管理下の時間・場所=おおざっぱに言えば教員の勤務時間内・校地内のは,生徒には好き勝手なことはさせられない。
 →好き勝手ではない活動は,学校の許可(確認)の元で行われる。 →管理責任が生じる。
172実習生さん:2006/09/02(土) 19:12:02 ID:y+1V4eIh
現実的には、少しずつ部活を潰していけばよい。
しかし、レス番抜けが多いなw
173常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 20:00:48 ID:rqCvk6XT
さすが、世間的には休みの人間が多いせいか、スレが盛り上がっているな。
相変わらず無知な人間やら捏造人間がいるようなのであまり好ましくはないが。
ざっと見たところ、私のことをスルーしてくれると決めた人間がいるようだ。
大変うれしい。ありがとう。助かるよ。
一度決めたら、必ず守ること。明日以降にID変わっても
私のレスに返さないこと。特に、スルーに粘着してる君。
君は意志が弱く、度々自分の言葉を裏切って、なんだかんだとレスを付けてくる。
バカの相手は面倒なので、くれぐれも自分の言葉を守ること。

さてと、こっちは勝手にレスを付けるとしよう。

>>138
>時間割は、実際当日に組めない。絵に描いたもちになる
当たり前だ。当日に変更できるのは限定されている。
年度の最初にやっておくのが当然だろう。
どこの世界に、振り替えを当日申し出るようなバカがいるんだ。
(といいつつ、たまに、見かけるけどね)
具体的事例?? 
一例をあげると、授業を入れない日を作る。一コマ交換ですむ日を作る。
交換ごまをあらかじめ何パターンか用意しておく。
いくらでもある。
174常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 20:14:47 ID:rqCvk6XT
>>139
>しょうがない。釣られてやるか。
別に釣っているつもりもない。無理しなくて良いよ。
ただ「無視できないのだろうなあ」と思うけれど。

>>君は、現実でもネット上でも、無力な存在である。
>俺のたった1レスで、ここまで個人の性格を自分勝手に断定し、貶める。

たった1レスだったらな。
事実は君が知っているだろう。
そして、当の、このレスの中身が、私の推測が当たっていることを証明してようなものだ。
わかる人にはわかるだろう。
なお、私が全く間違いを犯さない人間だなんて誰が言っているのかな。
私も間違いはある。
違う意見も、事実に基づいたものであれば認める。
ごく当たり前のことだ。
ただし、君の自我を満たすレスを返すことはしていないかもしれないが
それは、他者が君の肥大した自我におつきあいする義務がないだけの話だ。

>>141
かわいそうに、誰もかまってくれないようだね。

>>143
おやおや、スルーするはずが…
しょせん蛆虫は、自分の書いたことをわずか2レスも我慢できない
腐りきった自我抑制能力がないと言うことが、図らずも証明されてしまったな。

1750000000:2006/09/02(土) 20:15:58 ID:iyQm4PGq
わかりやすく例示

年度の最初に野球部の顧問は、毎週土日やるから、月火代休を取る。
ところが、ある週が雨で練習が土日中止になり代休が取れず月火来る。
その先生は授業なし。他の職務だけする。こういうことが東京ではされているの?
実態を知りたい。
176常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 20:19:32 ID:rqCvk6XT
>>144
>「反論のための反論」「否定するための主張」でしかないのだろう
ああ、どんなに反論したくても、いくらオレでも、これは無理。
反論というのは相手が「論」を持っている場合にできること。
いつも、事実関係の指摘か、無知を罵るか、勘違いをおちょくるのみ。
たまには、反論するようなレスを誰か書いてくれないかな。

>軽率だったけど、言っておきたかった。
そうだな。同意するよ。
ただ、付け足してあげると「その程度の能力なんだからあまりくよくよするな」
ということだ。人間というのは、背伸びしすぎてはいけないってことだな。

>>147
一般論として「無いよりはマシ」ということ。
学校によっては「絶対にあった方が良い」と言うこともあるけれどね。

>>151
>それ以外の確かな実力で就職が決まる方が
これは、いったい何のことなのかな。まさか「お勉強」ですか?
言っておくけど、部活って言った時点で少なくとも
高卒(中卒を含む)の話になるのだけれども。
177実習生さん:2006/09/02(土) 20:22:21 ID:CJiqzfr1
部活をつぶすには、教師の一致団結が必要だ。
だから、部活バカ教師をまずは、孤立させることだ。
それには、授業やクラスの中で、生徒にジワジワと部活の弊害を話すと良い。
オレは、何気なく、いつも部活の悪いところを話して、
学習に目を向けさせるようにしている。
生徒の中にも、必ず何人かは、賛同するようになる。
その輪を広げていき、「部活なんて何でやってるの」という雰囲気を
学校全体に浸透させることが大切だ。
178実習生さん:2006/09/02(土) 20:27:28 ID:S9rWgClL
時間割変更してもらって代休とっても後の日授業が増えて大変だからみんなとらない。
代休制度などこの世界では口だけの制度。実際年休すら余りまくるし。
あと私の学校の話ですが、うちは高教組メンバーの結束が固く、運動部顧問は土日は
部活を実際はやらなくとも、必ず毎回やったことにして「特殊勤務手当て」記入欄
を目一杯埋めて申請をするよう分会長からお達しが出ていてみんなそうしてます。少しは気が晴れます。
179常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 20:28:12 ID:rqCvk6XT
>>152
>「しなければならない」のではくて「したければすることができる」 (改行引用者)
責任を自分が取るという前提で「したくなければ、しないことができる」が正解。

>>154
世間が「部活を無くした方が良い」と思うか、少なくとも
実社会の中でそういう声が出れば、違ってくると思うが
現状の日本では、君の意見は超少数派だと思った方が良い。

>>157
>ここは、職業として、教師にとって、部活を反対するスレだ。
この一文自体が成立してないのはご愛敬として
(その程度の能力だからしかたないのだろう)
スレのテーマを捏造しては困るよ。
そして、仮に「そういうスレ」であったとしても
グチだけならともかく、落書きの応酬をしても仕方のないこと。
事実を知ることが大事なんだよ。

1800000000:2006/09/02(土) 20:33:46 ID:iyQm4PGq
178さんそれは人間として止めたほうがよい。
部活動に反対賛成の以前の詐欺ですよ。
オンブズマンかなんかの監査が入ったら、1200円ほどの金のために首がかかるよ。
正当な権利や制度を主張することとは別です。
1810000000:2006/09/02(土) 20:39:18 ID:iyQm4PGq
179の意見
なぜ部活廃止が少数派なのかというと、教員以外の人たちには、現状が、おいしいからです。
制度が正しいかどうかとは別のこと。
早くよい仕組みにしてほしい。これには同意ですか?
182常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 20:41:08 ID:rqCvk6XT
>>161
>111に書かれていることは嘘。
>都立の関係者ならわかる話だが。

都立校の関係者なら事実がわかるはずだよ。
といっても「生徒」ではわからないだろうけれど。

>>162
>部活を熱心にやらないからといって、何のマイナスもない。
>やってもプラスはない。
これはウソだな。 再三書いてきたが、もう一度書いておこう。

部活を引き受けないと言うことそのものに「処分」はない。
ただし、部活を引き受けない教員が多くなると、引き受けている人間に対して
余分な仕事を押し付けているという「形」になるため、どうしても発言力が弱くなる。
また、部活動というのは、生徒指導能力の試金石と見なす校長もいるし
活躍した部活の顧問を評価することは、管理職から見ると「やりやすい」ということ。
業績評価が、昇給、人事につなげられていくというのは、全国的な潮流だから
そういう面でのマイナスを受けることはあり得るし、現にある。
人事の裏話をすると、職務上マズイので、ほのめかすだけにするが
過去に甲子園に行った都立高校の監督がどこへ異動になったのか。
その高校の後釜の教員は、その監督とどういう関係なのか。
そのあたりを調べてみるのも面白いだろうね。
最近国体があった県なんかは、国体に関わった教員がどうなったか調べてみるのも面白いかも。
(ここにあげた例は、もちろん、職務上知り得たことではないのでご安心を)
ちなみに、また、バカが引っかかるといけないので指摘しておくが
この話は、部活の例の条例が通る前の話ね。
183実習生さん:2006/09/02(土) 20:43:28 ID:63L/POlF
ぜんぜん部活やっていない僕にとっても現状はおいしいです。
184実習生さん:2006/09/02(土) 20:52:19 ID:Qg/C1kxh
ところで,教職調整手当は残業代と明文化されてるの?

もし,教職調整手当が残業代と明文化されていないのであれば,
教師の残業についても部活同様,正当な権利を主張するべきだね。

曖昧な表現で拡大解釈する馬鹿がいるから,はっきりさせるべきだ。
185常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 20:57:45 ID:rqCvk6XT
>>168
これは私へのレスかな?
まあ、そう受け止めてみよう。

>ちなみにヲレは,今日も含めて今週は12時間ほどやってるぞ。
そうかあ、自己申告がありなら、私も週4回の平日と土日にやっているがね。
今日も3時間弱、部活を見たが、申告はそんなモンでイイのかね。
あ、ちなみに、今日は朝書いて、帰宅後に夕食をすませて片付けまでの一服に
書き込んでいるんだがね。もちろん、明日も出勤ね。
競技については、ちょっと、困るね。これはナイショ。
書くとピンポイントでバレかねない(仲間うちでね)
君は、バスケかあ、私もやったよ。とうとうワッペンまではいかなかったな。
ワッペン取ると一試合わずかばかり「審判手当」がつくらしいな。
もちろん、役所からではなくバスケ協会からだけど。
市民大会レベルだとお弁当だけなんてこともあるけどね。まあ、仕方のないこと。
そういえば、新ルールでずいぶん戸惑った。(これで私がやった時期がわかるはず)
ヘルドのジャンプボールが減ったのは良いが、練習試合レベルだと
方向指示をTAが間違うんだよなあ。正直言ってそこまで覚えて走ってらんないし。
自分がやったことのないスポーツは、見えてくるまでホント大変だよ。
186常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 21:08:10 ID:rqCvk6XT
>>175
>年度の最初に野球部の顧問は、毎週土日やるから、月火代休を取る。
授業をあけるのは1日のみ。教科によってはいまだにもち時数が少なくて
2日休める場合もあるかもしれないが、現在はあまり多くないだろう。
野球部の顧問が「雨だから休む」というのは、相当弱いところだと思うけど
仮に、休日を振り替えていたら、その日に来て、授業をせずに「遊んで」いる
のも自由だし(実際にはたまった雑務を片付けていることが多いが)
どうせ使い残した年休をつかって3時まで休んでいることも多い。
もちろん、放課後は部活を見てると思うよ。
ちなみに、私は夏休をまだ、1日しか使っていない。とほほ。
今月中に全部使える可能性は限りなく0だなあ。
病気にでもなれば別だろうけれど。それはそれで情けない。
187常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 21:14:39 ID:rqCvk6XT
>>177
>オレは、何気なく、いつも部活の悪いところを話して、
>学習に目を向けさせるようにしている。
別に自爆するのは勝手だが、部活を一生懸命がんばる生徒というのは
とかく、クラスの中心になる。なにしろ、学校の活動に前向きだからね。
一方、部活を蔑視するグループというのは確かに存在することがあるが
クラスの中心勢力にはなり得ない。
クラスの中心に軽蔑された担任は…
まあ、このレスを書いた人間は、どうせ「生徒」だろうから、どうと言うこともないけれど。

>>178
代休を取るのかどうかは、その人の勝手だから、何とも言えないが
詐欺行為だけはやめた方が良いぞ。
組織の指令だろうが何だろうが、やった人間には、処分がある。
もちろん、過去にさかのぼって返金させられるだろうし
何よりも、市民の信頼を失えば、また、回り回って待遇が悪くなるよ。


188常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 21:16:54 ID:rqCvk6XT
>>181
>なぜ部活廃止が少数派なのかというと、教員以外の人たちには、現状が、おいしいからです。
「おいしい」と言う言葉の意味がわからない。
そのため、何とも言いようがない。解説または、定義を頼む。
189実習生さん:2006/09/02(土) 21:21:30 ID:AUhH62+8
すみません、常識派さん。
管理責任が理解できません。
教えてください。

>組織の指令だろうが何だろうが、やった人間には、処分がある。
学校の敷地内だろうが教員の勤務時間内であろうが、やった生徒に責任がある。
とはなぜならないの??
190常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 21:23:04 ID:rqCvk6XT
>>184
福岡県の教員組合のHP
ttp://www.fhtu.com/wages/index.html

ヘタな条文を載せるより。こっちの方がダイレクトにわかりやすいだろう。
権利を主張している団体が、ちゃんとこういう風に認識している。
191常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 21:27:00 ID:rqCvk6XT
>>189
178のレスを良く読んでみましょう。
>部活を実際はやらなくとも、必ず毎回やったことにして「特殊勤務手当て」記入欄
>を目一杯埋めて申請をする

つまり「部活指導をしていなくても、手当だけはもらう」という詐欺的行為を働いている
のは、教員です。
「管理責任」云々というのは、私のレスではないところで書かれている別のレスのことと思われます。
もし、そっちがわからないなら、そのレス番を指定しれくれれば、解説はします。
ただし、少々、席を離れます。
土曜の夜は、子どもたちに本を読み聞かせをする約束なのでね。
1920000000:2006/09/02(土) 21:31:39 ID:iyQm4PGq
「おいしい」=「都合がよい」かな。
今よく一般には使うよ。

現状での部活動は、教員たちの一人損で他の人たちには渡りに船というところ。
既得権を自分から離してしまおうと声を出す人は少ない。
「しめしめ!教員の人たちご苦労w!」という感じだ。
そういうことから、部活動廃止派は少数。
193実習生さん:2006/09/02(土) 21:36:22 ID:AUhH62+8
>>191
常識派さん、管理責任について教えてください。
どこまでも責任範囲を拡大されたらたまったもんじゃないと思うのですが。

>>165
>>166
>>169
>>170
>>171
1940000000:2006/09/02(土) 21:40:05 ID:iyQm4PGq
そこのところで今の部活動にきちんとやれる(やる)社会権を与えるべき。
それができないなら、いまのままで、あやふやな不安定な玉虫色できちんとできないものは廃止の方向へ!

過去に何度も何度も書いたこと!
195実習生さん:2006/09/02(土) 21:49:15 ID:E3CIvHlp
【スペシャル】家本政明 9くらい?【糞レフリー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156957286/l50

ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup10783.zip.html 鹿島vs名古屋
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup10841.zip.html 鳥栖vs草津
DLKey,Passは共にiemoto

ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%98%8E

とにかくひどい!とりあえず動画見てください
196常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 22:31:11 ID:rqCvk6XT
>>192
「都合が良い」ということね。了解した。
まず、生徒にとって、
これは、自分たちが活動したいことを支援してくれるのだから確かに都合が良い。
保護者にとって
これも、生徒の成長を願わない保護者などいない(ことになっている)から、都合が良い。
社会にとって
青少年の健全な育成は社会にとって最重要事のはずだから、都合が良い。
さて、教員にとってだ。
これが「損だ」ということが正しいかと言われると少々疑問がある。
確かに「損」な部分もあるだろうし「得」な部分もあるからだ。
部活動を見ることによって、有形無形のメリットがあることを体感しているからね。
ただ、このあたりの「体感」というものは、
おそらく(ちゃんとやっている)教員以外にはわからないだろうし
説明が難しいのは確かだろう。
まあ、誰にでもわかりやすいのは、特昇にあたりやすいってあたりかな。
特技がある人なら、異動も、それで引かれることもあるってことあたりだろう。


197常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 22:40:18 ID:rqCvk6XT
>>193
その中では、171のレスが一番正しいよ。
ちなみに「隠れてやったこと」については、管理責任が生じる場合と生じない場合がある。
例えば、イジメなんかだと、通常教員に隠れて行われて当然のことなので
少しの注意義務を怠っても、管理責任が問われる。
イジメに関する民事訴訟では、注意義務が「ある・なし」がいつも争点になると言ってもいいほどだ。
一方で、例えば、隠れてやることでも、
「理科室に忍び込んで薬品を盗み、その薬品で怪我(化学火傷)を負った」
なんてケースだと、この件は「犯人」が小5だから、(犯行の)理解能力はあるとされ
学校側の管理責任はないものとされた。
この類の判例については、学校にある「学校事故判例集」(ぎょうせい)にいろいろ載っているから
一度読むと面白いかも。

ただし、どんな場合であれ被害者は「管理責任」を広くさせようとするし
行政(学校)側は、狭くさせようとする。そのせめぎ合い。
171あたりが、現実的な教員の受け止め方ではないかな。
198常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/02(土) 22:44:12 ID:rqCvk6XT
>>194
>あやふやな不安定な玉虫色できちんとできないものは廃止の方向へ!
これはどうだろうね。まあ、確かに、再三こういう書き込みは見たけれど。
玉虫色が全て悪いというわけでもない。
もちろん「玉虫色だから廃止しろ」というのが正しいわけでもない。

まあ、妥当なのは「玉虫色だからはっきりとさせろ」といったあたりではないのかな。
それに賛成するわけではないけどさ。
すくなくとも「はっきりさせろ」という主張があり得ることは理解できる。
199実習生さん:2006/09/03(日) 00:24:06 ID:KzZOmsFh
>>196
確かに日本をだめにする法として部活ほど都合のいいものはない。

・部活によって学問の時間がけずられ、学力が低下し、
・生徒と保護者の話し合いの時間をけずるから家庭の絆をも減少させる役割をもつし、
・社会にとっても低賃金教師に課外活動指導という時間を奪われ、失業率の増加をほどこしている。

まったく、こんなに日本をだめにするために都合のいい活動なんてないだろう。
教員にとっても絶対に無理なものの管理を任されているのだから損以外の何者でもない。

精神・経済の面からも部活は最悪ということがわかりますね。
200実習生さん:2006/09/03(日) 00:25:54 ID:KzZOmsFh
>>171
いえ、特勤手当はまずだしていない学校のほうが多数派であり、
活動をしていないのに手当てだけはもらっているのはどこかの漫画研究部の顧問などの
少数派です。

多数派は活動しているのに手当てをもらっていないのが現状なのです。
201実習生さん:2006/09/03(日) 00:29:14 ID:KzZOmsFh
> 土曜の夜は、子どもたちに本を読み聞かせをする約束なのでね。
本を読み聞かせず2ちゃんねるですか。ずいぶんな父親だ。

>>187
確かにわたしの経験でもいわゆるいじめ問題についていじめの中心をやっている
やつは部活をやっている奴だったなぁ。被害にあっている子は大体口をそろえていうよ。
しかし、部活をやっていればあなたのような「部活をやっている奴は絶対にいい奴なんだ!
教員は全員何がなんでも部活をやれ!!!死ぬまで働け働け!!!」なんていう人が
弁護している実態はあるがね。

> 代休を取るのかどうかは、その人の勝手だから、何とも言えないが
> 詐欺行為だけはやめた方が良いぞ。
それは教育委員会に詐欺的な労働要請はやめよといったほうがいいですね。
少なくとも給与くらいははらわなくちゃ。
202実習生さん:2006/09/03(日) 00:31:54 ID:KzZOmsFh
>>186
病気で部活をなしにすることが「情けない」ですか。血も涙もない鬼教師とはあなたのことですね。
生徒にも病気で学校や部活を休んだ生徒にお前は情けない奴だといっているのですか?

またこれは部活による代休制度が実現されていないことを示しているいい例ですね。

203実習生さん:2006/09/03(日) 00:34:32 ID:KzZOmsFh
>>182
わたしも都立については実態を知っているが>>111は嘘ですよ。都立で300校もの学校が
部活能力がうまくいっている事実はありません。たいていは問題をはらんでの実現です。
あなたはよっぽど現実をみれない妄想家なのか、もしくは生徒さんなのかな?
204実習生さん:2006/09/03(日) 00:37:31 ID:KzZOmsFh
>>179
部活をなくせという声はすでに少数派ではないでしょう。
会議でも毎度のこと部活廃止に関する検討はなされていますよ。
少子化による部員現象、教員の数を減らしたことによる顧問不足からみても
絶対的に部活の数はへることになるし、また近年は教員も育児に力をいれなさい
ということで女性教員についても放課後赤ちゃんの面倒をみに帰りなさいという
話しもでて、そういう教員は当然部活をみません。

どっちが少数派なのか、あなたは認識できていないようです。
205実習生さん:2006/09/03(日) 00:40:49 ID:KzZOmsFh
>> ここは、職業として、教師にとって、部活を反対するスレだ。
> この一文自体が成立してないのはご愛敬として
> (その程度の能力だからしかたないのだろう)
> スレのテーマを捏造しては困るよ。

スレタイ自体が部活を学校からなくせ!ですねw
部活を学校からなくせるかどうかについて議論するスレで、
あなたのように
「部活はすべての教員における絶対的な職務だ!無給与代休なしで働け働け!」
という主張自体がスレ違いなんですね。

スレのテーマを自分勝手に捏造すんじゃねえよ!

> そして、仮に「そういうスレ」であったとしても
> グチだけならともかく、落書きの応酬をしても仕方のないこと。
勝手に自分が落書きだという感想をもっただけで、それは実際少なくともここに
いる教員にとっては事実なんですよ。

> 事実を知ることが大事なんだよ。
まず、多くの教員が部活について大変な負担をしている事実をあなたが知る必要があるんじゃないの?
じゃないとてめえの教師は死ぬまで働け!なんて意見誰もきいてくれないと思うよ。
206実習生さん:2006/09/03(日) 00:44:50 ID:KzZOmsFh
>>136
> 羨望を美貌と誤読するのは、語彙がないからだと思う。
> 知らない言葉を使ってしまって失礼した。まさかそこまでとは思わなかったので。
> 羨望」というのは「あこがれ」とか「うらやましい」と置き換えてもらって構わないので
> その意味でもう一度読んでください。

どっちにしろ教員をうらやましいと思っている奴なんて、今は少ない。
考えてもみろ。放課後休日も無給与代休なしで働くなんてありえるか?教員のうつ病発症率
を考えてもわかることだ。

まさかここまでとは…。
207実習生さん:2006/09/03(日) 00:46:49 ID:KzZOmsFh
>>134
> こんな発現をした覚えはない。レス番指定でどうぞ。
> ちなみに「代休はとれる」「特勤手当はある」と書いてきたし
> 成績特昇(業績評価)の対象であることもかいてきた。

手当ては1000円で、代休は事実上とれないと何度もあんたは反論されていたし
出世の材料としても弱い事実があるな。

結局、あんたは教師は無給与代休なしで死ぬまで部活やれといっているにすぎないんだよ。
208実習生さん:2006/09/03(日) 00:51:08 ID:KzZOmsFh
>>133

> >じゃあ1000円でいいんだな?1000円で10万円ぶんの働きをしてくれるんだ。(改行引用者)
> 言っている意味がわからない。私はちゃんと給料を受け取っている。
> 給料分より働こうとするのが普通の人間だと思う。

俺はよほど出世欲があるか異常なほどの子供への愛がない限り
給与と等価ぶんの働きをするのが普通の人間だと思うな。
まぁ、給与より多く働くのが人間だと思っているなら無給与代休なしの部活を
やるのはありだと考えるんだろうが…。
よっぽど出世欲の強い人なのか子供への異常愛をいだいているのか?

> できる限りのサービスをするのは当たり前。
> 自分の都合を大切にするのも当たり前。
矛盾していますねw

> 「教員が自分の家庭を大切にしつつ、できる範囲でバランスをとる」
> これが私が主張してきたことだ。
そんな理想論が現実社会でできるわけがないだろ。部活を学校でやるのと
同じくらい無理な主張であることを理解すること。

> 手当と代休の話は書いてきて有効な反論はなし。
だから手当ては1000円、代休は実際授業時間上とれない。あんたが自分に
都合の悪いレスは読もうとしてないだけ。
209実習生さん:2006/09/03(日) 00:53:44 ID:KzZOmsFh
> さすが、世間的には休みの人間が多いせいか、スレが盛り上がっているな。
> 相変わらず無知な人間やら捏造人間がいるようなのであまり好ましくはないが。
> ざっと見たところ、私のことをスルーしてくれると決めた人間がいるようだ。
> 大変うれしい。ありがとう。助かるよ。
> 一度決めたら、必ず守ること。明日以降にID変わっても
> 私のレスに返さないこと。特に、スルーに粘着してる君。
> 君は意志が弱く、度々自分の言葉を裏切って、なんだかんだとレスを付けてくる。
> バカの相手は面倒なので、くれぐれも自分の言葉を守ること。

教師っていうのは、そういうことを書かずに勝手にレス番をつける分別のある大人が
やるもんだと思っていたんだが、

こういう分別のない馬鹿でも教師をやれる時代になったんだな。悲しいことだ…。
210実習生さん:2006/09/03(日) 01:01:23 ID:KzZOmsFh
>>186
> ちなみに、私は夏休をまだ、1日しか使っていない。とほほ。
嫌ならとればいいだけの話。とれないなら部活を学校からなくし夏休みを
とればいいだけの話。

自分から夏休みがとれないような部活顧問を自主的に引き受けておきながら
その一方で「僕夏休みがないんですかわいそうでしょ!」なんて同情をひくあたりが
本当に情けない。教員として失格ではないか。

他の連中なんか、部活のやりすぎで生活手当て申請したら通るようなほど給与を
もらっていない奴、うつ病になってしまった奴、あんたより悲惨な目にあっている教員だって
少なくないことを知るべきだな。調べてくること。

211実習生さん:2006/09/03(日) 01:06:08 ID:KzZOmsFh
>>185
それは過去のお前だって今現在のお前じゃないだろ?

今現在のお前はバスケ部みているわけ?大変だったから途中でまるなげでもしたのか?
>>168さんは今もバスケ部の顧問をがんばっているが、お前はバスケ部の顧問をなげたんだろ?
理由はなんだったのかな?転勤?移動?どっちにしろ、部活に対する興味や愛情がなかったから
バスケ顧問をなげだせたわけだ。

過去がんばったから今も評価されると考えてるあたりが甘い。態度を改めること。

さらにいえば
>
自分がやったことのないスポーツは、見えてくるまでホント大変だよ。
俺にいわせりゃそんな奴がスポーツ指導をしていることに恐怖をおぼえるんだけどね。
けが人や死人でもでたらどうする気だったの?
212151:2006/09/03(日) 01:35:08 ID:MKy++hL0
>>196
>青少年の健全な育成は社会にとって最重要事のはずだから、都合が良い。

部活が青少年の健全な育成に役立っている根拠は?
部活が原因で起こったと思われる事件は多いし
事件にならないイジメもあったかもしれない。
そんな状況で「部活は青少年の健全な育成に役立っている」と何故言えるのか
俺のはどうしても理解できない。
213実習生さん:2006/09/03(日) 01:44:10 ID:yEDj3a+9
常識派は「自分の気に入らない意見=非常識」って
決めつける上に、たまに人を罵倒したり、上から目線で
ものを語るから非難されてるんだよ。
つーか、誰が見ても性格悪い奴がどうして教師に
なれるか分からない。常識派には教員免許か何かで
自分が教員ってことを証明してもらいたい。
そうしたほうが常識派の意見はまだ信用できるもになる。
214151:2006/09/03(日) 01:46:23 ID:MKy++hL0
>>212
>俺のはどうしても理解できない。
「俺のは→俺には」だ。すまん。
215実習生さん:2006/09/03(日) 03:01:00 ID:KzZOmsFh
>>198
部活についてはあやふやなものだから廃止にしろで正しい。
認識的に仕事ではないのだが、かなり強引で捏造をいれれば
仕事であるということもできる。

やはりまず部活は一旦白紙に戻して、その上で学校教育で
「スポーツを専門的できる知識をもった人が十分な数いるかどうか」
という重要な点を議論して

その上で改めて部活をやるべきかどうか議論しなおす必要があるだろう。
少なくとも「財源」「そのスポーツについて経験があり、指導ができる人材」
「代休などの制度」の3つがそろわない限り、指導側の準備は完了しないので
部活をやることは不可能である。特に第2者については致命的。指導不可能
であることを示している。
216実習生さん:2006/09/03(日) 03:26:22 ID:ct+zzJE5
部活は勉強の邪魔
217     :2006/09/03(日) 03:26:52 ID:DdOrzZMq
正論杉。
オイラとしてはやきうの応援の強制だけで廃止派に一票
218常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 06:28:37 ID:+4N9/cvH
>>199
1 >・部活によって学問の時間がけずられ、学力が低下し、
2 >・生徒と保護者の話し合いの時間をけずるから家庭の絆をも減少させる役割をもつし、
3 >・社会にとっても低賃金教師に課外活動指導という時間を奪われ、失業率の増加をほどこしている。

ははは。まあ、いろいろと書くねえ。感心するわ、ほんと。
便宜上、番号を振らせてもらったよ。
1 部活をしなければ、その分勉強するという証明がない。
  また、進学校ほど部活の参加率が高いと言うことも付言しておこう。
2 部活をしなければ、その分親と会話するという証明がない。
3 失業率と部活の関係について、相関を示す調査はない。
まあ、こんなもんで良いだろう。

>>200
特勤手当という制度がない自治体名を書くこと。


219常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 06:34:23 ID:+4N9/cvH
>>201
>本を読み聞かせず2ちゃんねるですか。ずいぶんな父親だ。
あれ完全な誤読をしているバカがいるようだ。

>部活をやっている奴は絶対にいい奴なんだ!
>教員は全員何がなんでも部活をやれ!!!死ぬまで働け働け!!!」なんていう人が
はいはい、捏造。

>それは教育委員会に詐欺的な労働要請はやめよといったほうがいいですね。
>少なくとも給与くらいははらわなくちゃ
おいおい、してもいない勤務を書くことと制度として存在する特勤手当を同列にするのは無理すぎ〜
まあ、全体的に、日本語が読めず、社会常識0の、バカの書いた文だとわかる。

>>202
>病気で部活をなしにすることが「情けない」ですか。
はいはい、誤読〜 

>またこれは部活による代休制度が実現されていないことを示しているいい例ですね。
これは、日本語能力が低い連中がここにいることを忘れた、私の責任かな。
「振り替えで休みを入れている」から夏休をとる必要がないと言うだけのことだからね。
知恵がない人間にも読めるように、今度から気を付けよう
と言っても限度はあるが。はあ。
220常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 06:40:29 ID:+4N9/cvH
>>203
捏造はおよし。

>>204
>「部活はすべての教員における絶対的な職務だ!無給与代休なしで働け働け!」
こんな主張はしていない。いいかげん、人の主張を捏造するのはやめるべきだな。
こんなことをいくら書いても「バ〜カ」と書いておけばいいだけで、レスの無駄遣いだ。

>勝手に自分が落書きだという感想をもっただけで、それは実際少なくともここに
>いる教員にとっては事実なんですよ。
教職調整や特勤をもらっておいて「無給」とか「無料奉仕」なんて叫んだり
なかには詐欺行為を告白する連中がいて、それを非難しない奴らもいる。
これが「事実」だというなら、たいしたものだ。
ま、詐欺的行為を働いているヤツが、私を非難しているということだけは
「事実」と認めよう。
で、犯罪者を非難する人間がいけないのかな?
犯罪者がいけないのかな? 

>会議でも毎度のこと部活廃止に関する検討はなされていますよ。
「どこ」の会議かな?
また、個々人の生活に会わせてできる範囲で部活を担当するということは
私がずっと言ってきたところだな。

2210000000:2006/09/03(日) 06:46:06 ID:Lr0EGnRN
202と210には、常識派も1本とられましたね。

202の、病気で休むのは、個人の健康事情で当たり前のことで、それをだめと思うのは人権問題。

210の、休みたいなら休めるようにすればよい。これはあなた自身が言ったこと。
222常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 06:47:27 ID:+4N9/cvH
>>205
>じゃないとてめえの教師は死ぬまで働け!なんて意見誰もきいてくれないと思うよ。
損な意見をだれもいっていないから、誰も聞く必要はないな。

>>206
>放課後休日も無給与代休なしで働くなんてありえるか?
放課後は「勤務時間」。日曜は「手当」と代休制度。
はあ、もう何回書いているのだろう。

>教員のうつ病発症率を考えてもわかることだ。(改行引用者)
これは、新しいネタ。ちょっとほめてあげよう。
(このレベルでほめなきゃいけないのも寂しい限りだが…)
確かに部活が「教員の多忙感」の元になっているという報告は多い。
しかし「部活がうつ病の発生率と相関している」という報告はない。
まあ、探せば、多少はあるのかもしれないが、組合でさえ、そういう主張はほとんどない。
むしろ、部活以外の多忙やストレス、教員という職を目指す人間のタイプ
そういったことの相関を述べる記事は見かける。
日教組の教育新聞の連載を読むと精神科の医師が、そういった意味のことを書いている。

223常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 06:51:17 ID:+4N9/cvH
>>207
>手当ては1000円で、代休は事実上とれないと何度もあんたは反論されていたし
1000円? 金額が不正確のようだな。しかも「お金が出ている」という事実は認めたわけね。
今後「無償」という主張は、なしで良いな。
代休は取れないという主張で、見るべきものがあったかね?
取るためのシステムを考えればできるよ」と言った都立の事実を無視した発言だな。

>結局、あんたは教師は無給与代休なしで死ぬまで部活やれといっているにすぎないんだよ。
ハイ、捏造。誰もそんなことを言っていませんね。
私におびえている人は、そういう風に捏造し続けているけれど。
224常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 06:58:02 ID:+4N9/cvH
>>208
>まぁ、給与より多く働くのが人間だと思っているなら無給与代休なしの部活を
>やるのはありだと考えるんだろうが…。

一般社会だと社員が給料分以上に働かなければ、確実に潰れるのだけれど。
「給料分以上に働けないならせめて、給料泥棒にはなるなよ(給料分働け)」
というようなことを言われるのは、社会的には「罵り」だよね。
引用の後半は、捏造だね。

>矛盾していますねw
これが矛盾知ると思う人間は社会に出られないよ。

>そんな理想論が現実社会でできるわけがないだろ。
現実にしている人間が大勢いるし、当たり前のことだけれど。
社会に出てから言ってごらん。
ただし「できない人間もいる」ということはある。
それは本人の問題だと思うよ。

>>209
>教師っていうのは、そういうことを書かずに勝手にレス番をつける分別のある大人が
>やるもんだと思っていたんだが、
意味不明。思い込みと思い入れは何となく伝わってくるけれど。
日本語能力が未熟なのは、だいたいわかったので、改めての揶揄(やゆ)はやめておく。
2250000000:2006/09/03(日) 07:03:40 ID:Lr0EGnRN
4時間以上やって初めて1000円もらえて、土日でも4時間以内活動は1000円の申請さえできない。
ガソリン代や、経費は自腹という現状は、
無給状態と言い換えても妥当だと思うがどうかな?

代休のことは事実とることができていないのが現状。
だがシステムがあるからいいのだ。とらないない教員が悪いで、終わりか?
それも他県はない県(わが県)もある。
226常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 07:06:03 ID:+4N9/cvH
>>210
前半は、既に書いた。

>他の連中なんか、部活のやりすぎで生活手当て申請したら通るようなほど給与を
意味不明。「生活手当」なるものが存在する自治体があるなら教えてください。

>>211
>それは過去のお前だって今現在のお前じゃないだろ?
過去…
これも誤読だな。
なお、けが人や死人を出さないために「勉強する」というのは、ごく初歩のこと。
教員の責任による事故や怪我は、今までに1件も起こしたことはないよ。
これは、改めて付言しておこう。

>>213
>常識派は「自分の気に入らない意見=非常識」って決めつける上に(改行引用者)
そんなことはない。
気に入る、気に入らないは基準ではないからな。
バカな誤読や捏造は非難されて当たり前、バカにされて当たり前。
対等に立ちたがっているのに、その能力もないのは、見下されて当たり前。
相手が小学生であっても、真理を書けば、私は尊重するよ。
小学生並みのレスが多いけどね。特に、夜中にたくさん捏造レスを書いているヤツとかさ。

2270000000:2006/09/03(日) 07:07:14 ID:Lr0EGnRN
202の病気で休むことを、悪いとした発言には謝罪があるべきだと思う。
228常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 07:10:28 ID:+4N9/cvH
>>212
>部活が青少年の健全な育成に役立っている根拠は?

はっきり言うと、そういう根拠はない。
また、私自身は健全な育成に役立つというのは「役立つ場合もある」程度の認識。
君が引用したレスは「社会の認識」を書いたものであるので「社会認識の証明」
ということまで、責任を持つ必要は、私にはない。
というと、また、日本語能力のないバカがいろいろと誤読すると思うので簡単に書くと
「社会は部活が青少年の健全育成に役立つ」という認識を持っていますよ
という紹介をしたということだね。
229常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 07:14:30 ID:+4N9/cvH
>>215
>部活についてはあやふやなものだから廃止にしろで正しい。
再掲
これはどうだろうね。まあ、確かに、再三こういう書き込みは見たけれど。
玉虫色が全て悪いというわけでもない。
もちろん「玉虫色だから廃止しろ」というのが正しいわけでもない。

また、専門家はいるとうれしいが「いなければできない」というものは少ない。
ただし、素人が手を出してはいけない競技というのがあって
柔道やラグビー、アメフトなんかが、その典型だろう。
こういう競技の顧問を素人がするなら、顧問は責任を持ってコーチを探した方が良い。
230常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 07:18:26 ID:+4N9/cvH
>>216
>部活は勉強の邪魔
じゃあ、やめて勉強に専念すればいい。それだけのこと。

>>221
誤読に基づいたレスだな。

さてと、これで、夜中に出没する連中の始末は終了と。
そろそろ、出勤することとしよう。

2310000000:2006/09/03(日) 07:23:28 ID:Lr0EGnRN
とほほといっている!
232実習生さん:2006/09/03(日) 08:28:36 ID:SMWEZEwy
雇用者が労働者を守ってくれる職場環境でないと
労働者は正常に機能しなくなる。

嫌なら辞めろと言うかもしれないが
生活のためにはそうそう辞められないのが現実。

部活をどう認識するか、主義主張等は人それぞれの現状だが
現状を維持すれば、日本の教育が廃退していくのは予想がつく。
いや、諸外国の急成長に対する敗退になるであろう。
233実習生さん:2006/09/03(日) 13:07:30 ID:YiR4rsHC
今日も部活やってるみなさん、ご苦労様です。
234実習生さん:2006/09/03(日) 13:49:35 ID:xuepr/82
なんかしらんけど
つ「荒らしにレスする人も荒らし」
とオモタ
235実習生さん:2006/09/03(日) 15:02:44 ID:K8iz8Cgm
なんかしらんけど
234みたく書く人、バカぽいとオモタ。
236実習生さん:2006/09/03(日) 16:38:10 ID:W5DrKVpi
とバカが申しております。
237実習生さん:2006/09/03(日) 16:45:09 ID:+zjOKbcH
こんなんで、あげんなよ。
ヴォケw
sageの知恵もないのか
238実習生さん:2006/09/03(日) 17:39:37 ID:ctfvDwGj
暑い中、今日も部活ご苦労さん。
冷房の中で、スロットを心置きなく、楽しめたぞ。
せがれの面倒見てくれて、ありがとよ。
ただのスポーツクラブは、ほんとにありがてえや。

これからも頼むわ・・・・
239R134:2006/09/03(日) 17:44:10 ID:amlHgaWd
>>238
おぉっ〜!
スロットに変わった!!
2400000000:2006/09/03(日) 18:09:14 ID:Lr0EGnRN
186で土日部活をして1日のみしか休めないのでは制度がきちんと機能しているとはいえない。
2410000000:2006/09/03(日) 18:28:46 ID:Lr0EGnRN
186で夏休を使ってない。とほほ。
の、「とほほ。」はどういう意味で使っているのか。
242常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 19:17:31 ID:+4N9/cvH
>>232
>雇用者が労働者を守ってくれる職場環境でないと
>労働者は正常に機能しなくなる
本当はそうあると良いのだが、現実には戦わないと何も勝ち取ることはできない。
まあ、この部分は、理念としては、そうあってほしいと言う意味で賛同できる。
ただし、これが「部活」のことを指していると言うことになると、残念ながら無効だ。

部活は、まさに教員=労働者が裁量できる部分だからだ。
いやなら辞めろとダイレクトには思わないが

自分の責任において部活をできる範囲で、ベストを生徒に提供する。
それ以上を求められたらきちんと説明して断る。
その結果出るマイナスは引き受ける。
これらのことができないなら、教員なんて辞めた方が良いとしか言えない。
念を押すが「部活ができない=辞めろ」と言っていないので注意してほしい。

なお、部活を維持すれば云々は、はたして一般に受け入れてもらえるかどうか。
部活が不活発な学校は、ほぼ例外なく、困難校だし
進学成績の良い学校は、部活が概して活発なものだ。
また、一流大学の人間ほど「部活なんてやらずに勉強一筋でした」
なんて、ギリギリの能力の人間は少ない。
まあ、これは、進学校の部活が活発な以上、当然のことなんだけれど。
243実習生さん:2006/09/03(日) 19:21:53 ID:veyQLzR9
都教組(東京都教職員組合)は
部活における休日出勤の賃上げなどの待遇改善へ動き出さないのかな?
244常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 19:22:34 ID:+4N9/cvH
>>240
その代わり、翌週にも休みを持ち越せるわけだ。
冬休みに使っても良いし。

186がよほど気になるようなので一応書いておこう。
私は、休暇はきっちり取りたいと思っている。
毎年、夏休は余さず取ってきた。
ところが、今年は、土日の部活代休制度がうまく計算できずに
夏休が取り切れないという、自分としての「大失態」をやらかしてしまったわけだ。
あ〜なんと、ぼけたことをしてしまったのだろう「とほほ」と言うわけだな。

まあ、9月・土日の部活の振り替えの代わりに、夏休をとって休んで
代わりに特勤手当をもらうことにしたよ。
来年は、きちんと調整しようっと。
245常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 19:26:25 ID:+4N9/cvH
>>243
賃上げなんて、組合の活動の大前提なんだが
都教組は、いろいろとヘマをやらかしてくれたからはっきり言って
それどころじゃないんじゃないの。
まあ、一応、毎年賃上げ交渉はやってるみたいだけど。
それにしても、当然のことながら、君は組合には行っているんだよね。
あるいは、教員になれたら組合にはいるつもりだよね。
まさか、待遇改善しろよとグチって、自分では動かないなんて卑怯なマネはしないよね。
2460000000:2006/09/03(日) 20:09:26 ID:Lr0EGnRN
244のことは他県ではできない。
2470000000:2006/09/03(日) 20:13:53 ID:Lr0EGnRN
レスしていないものには、1本やられたか、同意か、取るに足らないので相手にしていないかの
いずれかということだね。1本とられたと思うのはどれ?
248常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 20:47:28 ID:+4N9/cvH
>>246
職務として出張扱いになるものはきちんと代休が取れるはず。
いわゆる公式戦やコンクール参加などがそれにあたるだろう。
その自治体のルールをフルに使うしかないだろうな。

>>247
レスするに値しないものには付けてないが(例えば、今日の、233からの一連のもの)
レスを付けるべきだ信じるもので、レスを付けてなければ、ご指摘を承ろう。

>1本とられたと思うのはどれ?
特にない。
ただし、見るべき所があるものには、そのようにレスを付けてきた。
2490000000:2006/09/03(日) 21:04:35 ID:Lr0EGnRN
じゃあ部活動は、現状で矛盾があり、改善の余地があることは認めるね。
2500000000:2006/09/03(日) 21:08:21 ID:Lr0EGnRN
土日の練習では代休はわが県では取れない。
ほとんどの県が同様のはず。
2510000000:2006/09/03(日) 21:20:39 ID:Lr0EGnRN
201さんが、あなたが土曜日には読み聞かせをすると書き込んだことを受けて、
「じゃあ、その他の曜日には読み聞かせをしないで2ちゃんですか!つまらないやつだね。」
という文意で突っ込んでばかにしてきているのに対して、
あなたは、「おれが土曜日に読み聞かせをしないんだと201さんが誤読している。」と返している。
それのほうが、あなたの誤読だということを理解していますか?
252実習生さん:2006/09/03(日) 21:29:09 ID:094kaEMU
相手にする人も荒らしではないの?
2530000000:2006/09/03(日) 21:38:44 ID:Lr0EGnRN
私の思い。
ここは「部活をなくせ」のスレだ。
しかし同意する意見だけ聞いて、いい気持ちになっていてもしょうがないです。
同病相哀れむことにしかならない。
反論してくるものを、正論でまた反批判し、論破し駆逐していくこともいい。
そうすることでまた自分たちの意を強くするものだと思っています。
部活に多くの問題があることは事実なのですから。
254常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 21:55:10 ID:+4N9/cvH
>>249
>現状で矛盾があり、改善の余地があることは認めるね。
矛盾と言うほどのことではないが、どんな制度にも改善点のないものはないと思うが?

>>250
公式戦」なら取れる。違うかな?
練習は、顧問が任意で行うもの。

255常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 22:03:14 ID:+4N9/cvH
>>251
元のレスを読んでいないようだ。

191再掲
>ただし、少々、席を離れます。
>土曜の夜は、子どもたちに本を読み聞かせをする約束なのでね。
ハイ、この文脈で、私は読み聞かせをしなかったのでしょうか?したのでしょうか?
これを誤読するなら、そのレベルの人間とつきあう必要はないと思うがいかがか?
それと、もう一つ。
これは子育てをしたことのない人間にはわからないかもしれないが
読み聞かせ、それもあの時間ということは「寝る前の読み聞かせ」ということが
暗に含まれるものだ。まあ、このあたりの前提はわからなくても非難はしないがね。

だいたい、2ちゃんより子どもとの約束が優先するなんて当然のことだろう。
もし、それを誤解する人間がいるとしたら、そういうヤツは一生涯独身でいたほうがいいな。
また、あえて誤解したふりをして非難するなら、そういう「攻撃のための誤解」は
する側の人間性の問題だろう。どのみち、相手をするに及ばない輩として処理するのが当然だな。


256常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/03(日) 22:07:07 ID:+4N9/cvH
>>252
>相手にする人も荒らしではないの?
相変わらず、粘着質の、人間がましい生き物が徘徊しているようだが
きちんとした事実を提供する人間を「荒らし」と呼ぶ生き物が
はたして、一般に受け入れられるものかな。
おおかた、前スレで「相手をしてやらん」という扱いを受けた一族だろうが
そういう人間は100年たっても人間の世界(社会)に受け入れてもらえないだろう。

ネットでも、社会でも、無力なのは可哀想ではあるが、自業自得という言葉もある。



257実習生さん:2006/09/04(月) 05:48:01 ID:FzSUGwW2
常識派はもう垢禁だな。
2580000000:2006/09/04(月) 06:03:07 ID:StAoP4jM
255、おいおいおい
まだ理解していないだね。
あんたは土曜日には読み聞かせをしたんだよ。
でも逆にそれ以外の曜日は、読み聞かせをしないで2ちゃんしているんだ。
それを馬鹿にされたのだ。
誤読じゃないんだよ。
わかります?
259常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 06:12:22 ID:TMLFKGhl
>>258
>でも逆にそれ以外の曜日は、読み聞かせをしないで2ちゃんしているんだ。
>それを馬鹿にされたのだ。

ははは!
我が家の子育てまで心配してくれてありがとう。
我が家では読み聞かせ以外にもちゃんといろいろあるからね。
まあ、我が家の子どもたちには、ちゃんと色々とやってあげているからね。
ご心配なく。

いや、ほんと、面白い解釈だ。大変楽しい気持ちになったよ。
2600000000:2006/09/04(月) 06:18:57 ID:StAoP4jM
254
公式戦でも取れない。
仮に公式戦で取れても
日常の土日練習で代休取れなければ意味なし、
部の練習試合は休み中の平日だけになるか、顧問の奉仕仕事でやるしかない。
あんたの「それは顧問の任意、やりたくなければやるな。」という言葉は便利に使えるだろうが、
現実はやりたくなくてもやらざるをえないということだ。
人間はあんたのように?意志の強い人ばかりじゃない。
あんたの反論は、「1000円もらえるだろう。」かな?
2610000000:2006/09/04(月) 06:21:38 ID:StAoP4jM
259
土曜日に読み聞かせをしなかったと彼に思われたとあんたが思ったという誤読は理解したの?
2620000000:2006/09/04(月) 06:42:18 ID:StAoP4jM
254
じゃあ、改善点があれば改善すべきだ。

263実習生さん:2006/09/04(月) 08:57:39 ID:8OI+t8CH
生徒の前では、試合に負けると、一応残念がる振りをするが、
試合が終われば、その場をさっさと切り上げて、冷たいものを飲む。
部活はできるだけ、生徒の自主性を重んじるように仕向けて、
負けても自分たちのせいにさせる。
いつも、早く試合が終わって、家に帰れることだけを念じてる。

ただし、生徒や同僚の前では、絶対に部活が嫌いなんて言わない。
良き顧問で通す。

オレは、今までこうしてきたが、生徒とも親ともうまくやっている。
勿論、極力、土日や夏休みは、生徒を家庭に返すことが重要だと主張し、
活動日を減らす。
ちょっとでも、雨が降ったりすれば無しにする。
こうした努力で、無駄な部活のただ働きは軽減できる。
264実習生さん:2006/09/04(月) 15:13:39 ID:PKvvQhcH
>>218
君って部活をやらない生徒は人間のくずだって平気で発言っするような教師なの?

1.それをいうなら部活をすれば成績がいいという保証もない。学校では成績の振るわない奴が
 部活をやっていて、例えば家庭教師関係者に家庭教師を頼みながらを「この日が部活があ
 るので指導日にはしないでください」といっているのはよく知られた事実。
 いや、別に君が子供たちはみんな馬鹿でいいんだ!馬鹿であるべきなんだ!!!って考える
 ならそれでもいいんだろうがね。どっちにしろ、教師が放課後の勉強の時間を制限しているのは
 確か。

2.反抗期fだとしても家に帰れば親と会話はするべきである。君も親ならそのくらいの認識はもつこと。 
 まさかここまでとは…

3.いいかい?課外活動を指導できる人間っていうのは地域活動をみてもわかるとおり、いるんだよ。
 それを、教員が顧問をやることによって、彼らの活動を制限しているんだ。日曜日に部活をやらない
 だけでも、生徒にはさらに別の選択肢がでてくるんだよ。難しくてこれもわからないのかな?
265実習生さん:2006/09/04(月) 15:16:08 ID:PKvvQhcH
>>219

> 本を読み聞かせず2ちゃんねるですか。ずいぶんな父親だ。
> あれ完全な誤読をしているバカがいるようだ。

本を読み聞かせる前に2ちゃんねるでしょ?ずいぶんな父親ではないか。
俺なら2ちゃんねるしないでその時間も子供とすごすごが父親というものだと思う。

> おいおい、してもいない勤務を書くことと制度として存在する特勤手当を同列にするのは無理すぎ〜
> まあ、全体的に、日本語が読めず、社会常識0の、バカの書いた文だとわかる。

いやいや、逆で部活をしていても手当てを請求できないんだから
請求できるとするほうが無理すぎ〜

あんたほんとは教師じゃないだろ?
266実習生さん:2006/09/04(月) 15:17:20 ID:PKvvQhcH
> これは、日本語能力が低い連中がここにいることを忘れた、私の責任かな。
> 「振り替えで休みを入れている」から夏休をとる必要がないと言うだけのことだからね。
> 知恵がない人間にも読めるように、今度から気を付けよう
> と言っても限度はあるが。はあ。

なら夏休みがないんだよ…とほほ
なんて発言している理由がわからなくなりましたね。捏造か自己矛盾ですか?
267実習生さん:2006/09/04(月) 15:20:10 ID:PKvvQhcH
>>220

> 捏造はおよし。
お前がな。東京のどこの300校で部活がまったく問題なく行われているんだってんだ?
俺の知る限り、300校以上がなんらかの問題をはらみながら部活をやっているという話
しかきかないがね。

> 教職調整や特勤をもらっておいて「無給」とか「無料奉仕」なんて叫んだり
> なかには詐欺行為を告白する連中がいて、それを非難しない奴らもいる。
> これが「事実」だというなら、たいしたものだ。

あのなぁ、部活をやれば手当て1000円よりでていくほうの金のほうが多いんだぞ?
無賃どころかマイナスだよ。

これじゃ非難だってされないわけだよ。
268実習生さん:2006/09/04(月) 15:23:14 ID:PKvvQhcH
>>222

> 放課後は「勤務時間」。日曜は「手当」と代休制度。
> はあ、もう何回書いているのだろう。

部活は勤務ではありませんね。
はあ、もう何回書いているんだろう。

> 確かに部活が「教員の多忙感」の元になっているという報告は多い。
> しかし「部活がうつ病の発生率と相関している」という報告はない。

多忙感がうつ病発生の根幹。捏造をしないように。

269実習生さん:2006/09/04(月) 15:26:38 ID:PKvvQhcH
>>223

> 1000円? 金額が不正確のようだな。しかも「お金が出ている」という事実は認めたわけね。
> 今後「無償」という主張は、なしで良いな。

まさか。お金なんてもらってはいないのだから、無賃かマイナスというものがふさわしい。
部活をやることによって差し引きいくらだ?仮に万が一手当てがでているとしても
支出面でマイナスにしかならない。

> ハイ、捏造。誰もそんなことを言っていませんね。
> 私におびえている人は、そういう風に捏造し続けているけれど。

自分のいっていることをひっくりかえすのかい?
あんたは部活は「勤務」だとしているんだよ。勤務なら学校では部活
をやらなくてはいけなくて絶対誰かが部活顧問をみなくてはいけないわけだ。
しかも、支出のほうがでかい無賃労働、代休がみとめられないなかで!

だから、あんたのいっていることは無給与代休なしで働け働けうつ病になるまで
奴隷のようにう働け働けといっているにすぎないんだ。
270実習生さん:2006/09/04(月) 15:32:10 ID:PKvvQhcH
>>224
> 一般社会だと社員が給料分以上に働かなければ、確実に潰れるのだけれど。
アルバイトの連中が部課長と同じ労働をしているか?
アルバイトはアルバイトとして、係長は係長として働くから社会はなりたつのだ。
払える賃金には限りがあるんだから、みんながモーレツになれば給与を払えなく
なるだろう。

今の会社がつぶれないのも、それが守られているからだ。

> 「給料分以上に働けないならせめて、給料泥棒にはなるなよ(給料分働け)」
そういう社員はクビにするべきです。例えば、漫画部顧問なのに野球部顧問と
同じだけの手当てをもらっている(という事実が仮にあるとするならば)奴とかね。

> 意味不明。思い込みと思い入れは何となく伝わってくるけれど。
> 日本語能力が未熟なのは、だいたいわかったので、改めての揶揄(やゆ)はやめておく。

普通はそういうことを書かないのが良識ある大人ってやつで、良識な大人が教師を
やるべきだよなってことだよ。
271実習生さん:2006/09/04(月) 15:35:17 ID:PKvvQhcH
>>226

> これも誤読だな。
> なお、けが人や死人を出さないために「勉強する」というのは、ごく初歩のこと。
> 教員の責任による事故や怪我は、今までに1件も起こしたことはないよ。
> これは、改めて付言しておこう。

だから、まず
「バスケの知識がないのにバスケの指導をやった」という時点で民間じゃ
詐欺まがいのサービスであるんだがね。

そういうごく当たり前の認識ももっていないのか?

さらに怪我や事故、いじめをおこさなかったといいきるあたりがなんともまぁ…
スポーツは怪我や人間関係のトラブルなしではなりたたないんだよ。だからあんたの
いっていることは捏造か?ととられても仕方ない。

だから経験のある専門の人が指導するべきなんだ。

素人はこわいな…。
272実習生さん:2006/09/04(月) 15:39:23 ID:PKvvQhcH
>>229

> また、専門家はいるとうれしいが「いなければできない」というものは少ない。
少なくないでしょう。いなければいざというときにどう対応するんですか?
公園で遊ぶ感覚ではないんだから、素人じゃ対応しきれない部分があるんですよ。

剣道や柔道だって級や段もちの人が安全管理を行って面倒をみるでしょうよ。

> ただし、素人が手を出してはいけない競技というのがあって
> 柔道やラグビー、アメフトなんかが、その典型だろう。
> こういう競技の顧問を素人がするなら、顧問は責任を持ってコーチを探した方が良い。

スポーツは全部素人が手をだしてはいけない競技だね。

教員が顧問をやっていいのはパソコン部などの文化部に限る。だからあんたが漫画部
顧問なのはそれにそったいいことだと思う。素人がスポーツの面倒をみるなんて
とんでもないことだ。
273実習生さん:2006/09/04(月) 15:41:36 ID:PKvvQhcH
>>230
> じゃあ、やめて勉強に専念すればいい。それだけのこと。
仮に生徒がそういってきた場合、あなたみたいなのが
「でもなぁ、部活をやめるとうんたらかんたら」と長く説得なんだか説教なんだか
よくわからない話をしてひきとめるという実態がある。

さらにそれがまかりとおるなら部活は勤務ではない証拠になるだろう。
勤務なら部活をやらせなくてはいけない論理になるのだから。

274実習生さん:2006/09/04(月) 15:41:45 ID:6+e1s4sY
金の話しならば別スレがあるわけだが・・・まぁいいか。

非常識な額の手当てしかつかないことも不満だが
んなこと言ったら
漏れは、体育科や芸術科の連中が同じ給料なのも許せないぜ。
275実習生さん:2006/09/04(月) 15:47:10 ID:PKvvQhcH
>>242

> ただし、これが「部活」のことを指していると言うことになると、残念ながら無効だ。
>
> 部活は、まさに教員=労働者が裁量できる部分だからだ。
> いやなら辞めろとダイレクトには思わないが

> 念を押すが「部活ができない=辞めろ」と言っていないので注意してほしい。

おいおい、部活は勤務ではなく、やりたくなければ顧問をひきうけなくてもいい
活動ということを認めるということですか?それでは反対派の意見と同じですが、
そういう正しい事実を認めるということですね。


> 部活が不活発な学校は、ほぼ例外なく、困難校だし
> 進学成績の良い学校は、部活が概して活発なものだ。
進学校でも部活をやらないで進学する連中がいるんだから、
その根拠は甘い。

部活をやれば進学できるという妄想を展開したいようだが、部活には
そういう側面は甘い。
276実習生さん:2006/09/04(月) 15:49:19 ID:PKvvQhcH
>>244
その一言を「とほほ」の3文字に縮めて
それでそれを理解できなければ文盲捏造。

こっちにいわせりゃどっちが文章表現ができないお子様なのかという話しですよ。
そう書きたいなら
とほほではなく、「僕のミスでね」という表現を使わなくちゃ。
277実習生さん:2006/09/04(月) 15:54:42 ID:PKvvQhcH
>>259
「今日も読み聞かせ」とかかずに面白い解釈と返すか…あなた本当に教師なの?
「今日は」じゃ、他の曜日はどうなんですかと疑問をもたれるのは当たり前。
自分のいいたいことをかけないようじゃ仮に部活顧問が出世の材料だとして
部活顧問をやっていても出世なんかできないんじゃないかな。
278実習生さん:2006/09/04(月) 16:01:10 ID:PKvvQhcH
まあ、なんだ。子供がまさか自分のパパが本を読んでくれるほんの5分前まで
2ちゃんねるで荒らしや叩きをやっているとわかったらなんだかやりきれない
気持ちになるのかな。まぁ、それは君の自由だけどね。
279常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 17:55:10 ID:TMLFKGhl
>>260
>あんたの「それは顧問の任意、やりたくなければやるな。」という言葉は便利に使えるだろうが、
>現実はやりたくなくてもやらざるをえないということだ。
やりたくないということを優先するか、やらなければならないと言うことを優先するのか
価値観の問題だろうな。また、優先順位を決めて対処する能力の問題でもある。
ひとつの仕事に対して、どのように進めていくのか主体性を持って決めるのが
一人前の社会人のなすべきことだと思うがね。

>>261
>土曜日に読み聞かせをしなかったと彼に思われたとあんたが思ったという誤読は理解したの?
ああ、これは、どう読んでも君のあと解釈のようにはならないよ。
従って、あのレスを書いた人間の、私に対する誤読と判断して大丈夫。
ちゃんと本人もそれで納得しているしね。

>>262
改善すべきと考えるなら、ちゃんと動けばいい。それだけの話だ。
私は何の妨害もしていない。


280常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 18:04:16 ID:TMLFKGhl
>>264
>君って部活をやらない生徒は人間のくずだって平気で発言っするような教師なの?
私のレスには一切損なことが書いていないはずだが。
また、過去にもそのようなレスを書いたこともない。
君がそう思っているってことを私にこと寄せて書いていないか?

1 進学校も含め、成績上位者を見ると、部活に入っている者が大半であることは
  学校関係者なら周知に事実であるが、何か?
  また、世間で一流と言われる大学に入ったことがあれば、損なことは自分の経験で
  よくわかると思うがね。
2 >親と会話はするべきである
  べきだ」ということと「事実」というのは明らかに違うのだけれど。
  それをごっちゃにしては話にならない。
3 いるなら、うまく使いなさい。話はそれですむと思うけれど。
  それと、地域活動への移管は、あきらかに生徒の負担をあげるという点も
  見逃してはいけないな。

>>265
>本を読み聞かせる前に2ちゃんねるでしょ?ずいぶんな父親ではないか。
>俺なら2ちゃんねるしないでその時間も子供とすごすごが父親というものだと思う。
まあ、君が私以上の子育てをしてから書いてください。

>いやいや、逆で部活をしていても手当てを請求できないんだから
>請求できるとするほうが無理すぎ〜
 「特勤手当」
281実習生さん:2006/09/04(月) 18:07:59 ID:6+e1s4sY
>>常識派氏
現在の手当て額が妥当だと思う理由を聞かせてくれ。
282常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 18:23:57 ID:TMLFKGhl
>>266
>なら夏休みがないんだよ…とほほ
>なんて発言している理由がわからなくなりましたね。捏造か自己矛盾ですか?
他人の発言を再現するならせめて正確にやれや。
そんな発言してないぞ。

>>267
>300校以上がなんらかの
すごいな。私が知っている限り、都立学校が300校以上存在するなんてありえないと思うが。
君のしっている「都」って、どこのこと?
少なくとも東京都立高校の関係者なら、絶対に間違えないだろうなあ。
全日と定時を別カウントしても届かないだろうな。

>でていくほうの金のほうが多いんだぞ?
出て行く方が「多い場合もある」というのが正確な表現。
まあ、こうやって、一緒くたの表現が、お好きなようですね。

>>268
>部活は勤務ではありませんね。
勤務ですよ。300校クン。

>多忙感がうつ病発生の根幹。捏造をしないように
「多忙感がうつ病発生の根幹」そう書いていますが、何か?300校クン。
283常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 18:32:07 ID:TMLFKGhl
>>269
>自分のいっていることをひっくりかえすのかい?
ひっくり返すも何も、私がそういっているレスを見つけて指定しなさい。300校クン。

>>270
これも意図的なのか無能力のせいなのか、
>社員が給料分以上に
これをみおとしているなあ。数を書いている割に
捏造、写し間違い、読み間違いのヤマ。
まあ、これなんかは君の頭の中で「社員」と「アルバイト」が分けられてないということだろうね。
現実に、社員になったことがない人間には、同じに見えるのかもしれないね。
それは同情しておく。かといって、事実関係を変えるわけにはいかないけれど。

>>270
>普通はそういうことを書かないのが良識ある大人ってやつ
君のような、肥大した自我を持つ、無知で無能な人間は、教えないとわからないだろ?
親切だといってほしいね。

284常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 18:38:40 ID:TMLFKGhl
>>271
>バスケの知識がないのにバスケの指導をやった」という時点で民間じゃ
>詐欺まがいのサービスであるんだがね。
そうだな。もし仮に、バスケの指導を売り物にしている会社だったらな。
しかし、部活というのは、そうではない。
ははは、それに、社会人経験のなさそうなレスを書いたあとに「民間じゃ」なんて
書いても、 誰に対しても説得力がないと思うぞ。

ちなみに、部活においての、教員の「最低限の仕事」は安全確保。
当たり前のことだね。

>さらに怪我や事故、いじめをおこさなかったといいきるあたりがなんともまぁ…
これも「いじめ」のくだりは私は書いていないのだが…
結果としてはあっているがね。あってはいても、人の発言を捏造するのはやめた方が良い。
さっきも書いたが、どうも、自分勝手に人の発言を「読み取って」
それを頭の中で増幅させて、なにやら書いているようだ。
そういう文に対して、いちいち、コメントしないといけないというのも
(さもないと、肥大した君の自我が、どう働くのか目に見えるようだ)
普通の人にとっては苦痛なんだな。
まっとうな議論なら構わないのだけれど。
揚げ足をとる能力がないんだから、せめて、ちゃんと相手のレスを良く読んで
書いてもいないことを書いたことにしないこと。
285常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 18:41:34 ID:TMLFKGhl
>>272
>剣道や柔道だって級や段もちの人が安全管理を行って面倒をみるでしょうよ。
今度は読み落としか。
柔道は「素人では見られない例」としてちゃんとあげてある。
だいたい、すぐ下で、自分でコピーしてるのに…
剣道は競技の特性上、素人でも可能。もちろん、専門家を見つけるのが上策だが。
はぁ。経験も知識もない人間が、断定しても、なんの説得力も持たないよ。
286常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 18:53:24 ID:TMLFKGhl
>>273
>「でもなぁ、部活をやめるとうんたらかんたら」と長く説得なんだか説教なんだか
>よくわからない話をしてひきとめるという実態がある。
そういう人もいるかもしれないが、全員そうだという証明でもあるのかね?
少なくとも私は「どうぞ」だろうね。
ただし「勉強に専念します」と言って、部活を辞めた生徒が、その後成績が伸びた
というケースは、ほとんど見たことがないけれど。
(私が顧問する部活を辞めた生徒では皆無)
まあ、それは、その生徒の選択だから、しかたのないこと。

>>275
>部活は勤務ではなく、やりたくなければ顧問をひきうけなくてもいい
>活動ということを認めるということですか?
また、誤読か…
いい加減に疲れた。顧問をしないことと、自分の責任において活動しないこと
この2つは、全く別次元の問題なんだがね。
能力のない頭には同じに見えるらしい。 違うよとだけ言っておこう。
287常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 18:58:23 ID:TMLFKGhl
>>276
>こっちにいわせりゃどっちが文章表現ができないお子様なのかという話しですよ。

ああ、2ちゃんでは、変換ミスはお互いに問わない約束なので、これは、別に非難ではなく
単に、読むときに、こっちがいらつくから協力してほしいのだけなのだが
「はなし」と言う言葉を使うとき、名詞的(かわいそうなゾウのはなし の類)に使うときは
送りがなを付けないようにちょっと見といてください。

さてと、まあ、「私のミスで」なんて付けなくても十分読めるだろうな。
それに、付けた日には、君のような誤読の亡者たちが、わらわらわらわら。
とてもではないが、そんな気になれないね。
ただでさえ、300校クンの山のようなゴミレスに返すのが大変なんだから。
288常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 19:44:49 ID:TMLFKGhl
>>277
>「今日も読み聞かせ」とかかずに面白い解釈と返すか…あなた本当に教師なの?
自分の子育てに自信を持っていれば、勘違いした非難にムキになることも大人げない。
本来的にはスレ違いの話だしね。
子育て経験のない人間にはいろいろと、想像もつかない世界なのだろうなあと
ニヤリってとこかな。

>自分のいいたいことをかけないようじゃ仮に部活顧問が出世の材料だとして
>部活顧問をやっていても出世なんかできないんじゃないかな。
それから「部活が出世の材料」だなんて、またまた書いてもいないことが出てきたな。
第一、教員にとって出世ってなんだ?まさか管理職になること?
私が書いてきたのは「業績評価の対象になる」ということで、その評価によって
昇給ペースが上がると言うことだよ。

>>278
>2ちゃんねるで荒らしや叩きをやっているとわかったらなんだかやりきれない
ここの部分については、ついでに書いておいた方が良いだろう。
私は2ちゃんの若年層に対する影響力を恐れている。
特に、いろいろな恨みを残しているせいか、教育板は、妄想、妄言が跋扈して
それがさらに増幅する様相を呈している。
だから、誰かが常識や、事実を書いて、その増幅を止める必要があると思う。
「妄言、妄想を楽しみたい」という層には、止めようとする人間が目の上のたんこぶだ
と言うことも理解しているから、君をはじめとする、いろいろな有象無象のレスがつく
と言うのもある程度仕方のないことだ。
そういうボランティアをしているということだろうな。
我が家の子どもたちは、小さいときから訓練済だから、君程度のレスだったら
(ということは、このスレの大半のレスだが)
私の代わりに粉砕できるだけの能力もあると思うよ。
さすがに、子どもに2ちゃんは見せないけれどね。
289常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 19:48:38 ID:TMLFKGhl
>>281
>現在の手当て額が妥当だと思う理由を聞かせてくれ。
妥当ととも、足りないとも言っていない。
もちろん、労働者である以上、多いに越したことはないが
金額が多ければ、それだけ責任も大きくなることを考えると
ほどほどの額で、今程度の自由度がある方がうれしい。
なお「足りない」と叫びたい人は、ぜひ、組合に入って組織率を上げる程度の
貢献をした方が良い。
290常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 19:59:01 ID:TMLFKGhl
おっといけない
>>275
1 >進学校でも部活をやらないで進学する連中がいるんだから、その根拠は甘い。(改行引用者)

2 >部活をやれば進学できるという妄想を展開したいようだが、部活にはそういう側面は甘い。(改行引用者)

活発な」ということは、例外的に部活に加入していない人間も当然いる。
当たり前のことではないか?
「多くの傾向がどうか」と言うときに、進学校は、困難校よりも
部活動は活発だよということ。

2について
例によって、私は言っていないことなので、論評を避ける。
ただし、困難校が、生徒のレベルを上げるために
「部活を活発にさせるべく努力をする」ということはある。

2910000000:2006/09/04(月) 20:03:18 ID:StAoP4jM
265に対する280の君の回答は、悔し紛れで反論になっていない。
1本やられたね。
確かに2ちゃんの前に読み聞かせをしてやるべきだね。子供はできるなら早く寝るべきだし。
292実習生さん:2006/09/04(月) 20:04:39 ID:vLYgwWyT
【3364】ナルミヤ【配当利回り3.75%!?】
1 :山師さん@トレード中 :2006/08/04(金) 09:19:21 ID:hOMoWrKR
配当3,000円
更に優待5,000円商品券ってほとんど10%バックかよ!?

最近、ナルミヤの服も落ち目らしいけど
本当に配当出してもらえるんか?
ホンマに配当出るんなら配当狙いもいいし
権利日近くに高騰するときに売買してキャピタルゲインもありそうだなぁ

配当出せるの?出せないの?
293常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 20:11:27 ID:TMLFKGhl
>>291
ありがたい提言として受け止めておくよ、ククク。
2940000000:2006/09/04(月) 20:23:48 ID:StAoP4jM
286の「勉強に専念します」といってやめた生徒のうち、成績が伸びた生徒が君のかかわった生徒には皆無といって
いるが、それって、何万人といる勉強に専念しますといって辞めた生徒のうちのせいぜい何十人かである。
統計学的に言って、とても一般化することはできない検体数の割合だ。
自分のせまい周りだけで全部を見たような意見だね。
2950000000:2006/09/04(月) 20:26:04 ID:StAoP4jM
293
1本やられたと認めたということは評価しよう。
負けを認める潔さも時には必要ということ。
これからも是々非々でいこうね。
2960000000:2006/09/04(月) 20:36:29 ID:StAoP4jM
あなたの子供は何歳?小学校の低学年までであるなら、
9時27分に2ちゃんの書き込みをしてから読み聞かせをするのは遅すぎます。
子供の成長ホルモンは、寝てから出るのですから1時間は早く寝させるべき。
どや?まいったか?靖国神社。(うまい!)
297常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 20:58:50 ID:TMLFKGhl
>>294
一定の学校を経験して一定の数を見てきたら、経験的にわかることだがね。
まあ、絶対にそうだとは言わないよ。いうだけの材料がないからね。
少なくとも「私の部活では皆無だったし、見た範囲ではほとんどない」
と言うことだけはいわせてもらうよ。
そして、多くの教員が、これには賛同してもらえると信じている。

>>295
せっかくのご評価で申し訳ないが
誤読レスをどうこう言っても始まらないと言うだけのこと。

>>296
子育てに関して、意見を勝手に書くのは構わないが
自分が子育てをしたこともない非専門家の意見が説得力を持つとでも?
(子育てをしたことがないというのは今までの君のレスを分析した結果
 また、専門家なら、この程度のレスは書かないと信じたいから)
現実と理論と、子どもの個性、家庭のあり方、そして種々の条件を総合的に見て
最適な子育てをするのが、私の考えだがね。
2980000000:2006/09/04(月) 21:05:31 ID:StAoP4jM
296が医学的にも正しいということは真理。
やったあ!1本とった!
私のことを妄想するのも自由だが、違っているよ。ざんねーん。(ギター侍)
299実習生さん:2006/09/04(月) 21:10:25 ID:hhYVzt1P
今日は土曜日部活
8:00 体育館開鍵 生徒を確認後、そのまま喫茶店に行ってモーニング
9:00 外部コーチに仕事があるから、と託し職員室でうたた寝
10:00 遊びに来た女子生徒と楽しく雑談
11:50 終了前に顔を出し、ミーティングで一言
      :「顧問が忙しくて見れないこそきちんと自分たちで
        自制心を持って練習できるかが大切だ」

     以上 1200円分の労働内容はこんなもんです。
300実習生さん:2006/09/04(月) 21:17:46 ID:Zb46LjGv
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
301実習生さん:2006/09/04(月) 21:22:44 ID:Zb46LjGv
大阪大学の小野田教授が、NHKのアナウンサーにある質問をした。

小野田:「教員は、休日にいくらもらって部活指導していると思いますか?」

アナウンサー:「少ないという意味で質問されていると思いますので、少なく見積もって一万円でしょう。」

小野田:「地域によって異なりますが、800円〜2000円ですよ。」

アナウンサー:「ホントですか??」

一般人は、教師がわずか800円〜2000円で部活指導をしていることを、知らないだろう。

だからこそ、声を大きく訴えていくべき。様々な掲示板に、この異常な実態を訴えていきましょう!!
3020000000:2006/09/04(月) 21:24:28 ID:StAoP4jM
1200円の等価交換はそんなものでしょうね。
であるからこそ、きちんともろもろの問題点を改善して、きちんとした質の高い指導がしてやれるように
制度にすることがお互いの幸せ。
303常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 21:29:28 ID:TMLFKGhl
>>298
楽しそうだ。ご自由に。

>>299
こう言うのを普通は「荒らし」というのだけれど。
もはや、意味のある(と本人が思っている)ことはかけないという
悲鳴のようなものだろうな。
「荒らし」をするくらいなら来なければいいのに。

>>300
>だからこそ、声を大きく訴えていくべき。
こう言いたいなら、こういうのこそソースを示すべきだと思うぞ。
(別に存在を疑うのではなく、一般人に訴えたいという主旨だったら 
 という意味だよ。)
304常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 21:32:04 ID:TMLFKGhl
303の訂正
アンカーを間違えました。
再掲
>>298
楽しそうだ。ご自由に。

>299 訂正 →300
こう言うのを普通は「荒らし」というのだけれど。
もはや、意味のある(と本人が思っている)ことはかけないという
悲鳴のようなものだろうな。
「荒らし」をするくらいなら来なければいいのに。

>300 訂正 →>>301
>だからこそ、声を大きく訴えていくべき。
こう言いたいなら、こういうのこそソースを示すべきだと思うぞ。
(別に存在を疑うのではなく、一般人に訴えたいという主旨だったら 
 という意味だよ。)

特に299氏には失礼をいたしました。
訂正と共にお詫びいたします。
305常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 21:35:39 ID:TMLFKGhl
>>302
299氏の仕事は「ちゃんとやっている」ぞ。
コーチを連れてきた時点で責任を果たしているし
コーチが何か失敗をすれば、その責任をかぶるのだから
十分、顧問の役を果たしていると言って良い。
まあ、生徒にどういわれているのかは知らないが
少なくとも休日の活動を保証してあげているだけでもよしとするべき。
3060000000:2006/09/04(月) 21:51:07 ID:StAoP4jM
305
そうだよね、今の仕組みの現状では致し方ないこと。
307実習生さん:2006/09/04(月) 21:55:21 ID:r1qkxuYZ
田舎で未だに全生徒部活強制の学校が残っている件について。
308実習生さん:2006/09/04(月) 22:00:16 ID:Zb46LjGv
>>307
まだそんな古い学校があるんだね。
部活は仕事ではないので、適当でいいのに、面白い学校だなあ。
309常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/04(月) 22:17:02 ID:TMLFKGhl
>>307
固有名詞を出したら?
別に秘密でも何でもないことだから。
310実習生さん:2006/09/05(火) 00:45:40 ID:Blq1vhCU
部活をやっている生徒かやってない生徒のどちらが良い学校に進学
しているかを調べるには、まず卒業生の全体人数の何割が部活経験者かを調べ
その次に上位校に進学している生徒のうち何割が部活経験者かを調べ
初めの割合より後の割合のほうが大きければ部活をやっていた生徒の方が
優秀で、小さければ部活をやっていない生徒の方が優秀となる。

これをこのスレに居る教師の方にしてもらいたい。
部活をやった方が良いのか悪いのかはっきりすれば議論も進みやすくなる。

そして常識派に問いたい。「何故このスレに粘着するのか?」と。
あなたは自分の意見が正しいと考えているようだが、それなら
何故にこのスレに粘着するんだ?あなたの考えが正しいのなら
部活の現状はこのまま変わらない、つまりあなたにとって何ら
不利益は無いのだ。
あなたは部活が無くなるのが怖いのではないか?心のどこかで
部活反対者の意見が正しいと思っているのではないか?
正しくないと思うのならこのスレから出て行けばいい。
あなたに不利益は無いのだから。そうしてくれた方が
双方不快な思いをせずに済む。もし少しでも正しいと
思うのならきちんと根拠を述べて意見してくれ。
でないとただの妄想になってしまうぞ。これは、あなたが
いつも言っていることだから理解できるよな?
俺の言いたい事はそれだけだ。
3110000000:2006/09/05(火) 05:49:46 ID:UMSXGd0I
309
固有名詞を聞く前に自分の子供の年齢を聞かれていることに答えるべき。
秘密でもなんでもないことなのだから。
3120000000:2006/09/05(火) 06:22:01 ID:UMSXGd0I
話を蒸し返すが、部活の指導代休制度が、
全国で導入されたと仮定しても、
現状の教員数と持ち時間数、部活の部数、土日の活動状況、
その他を冷静に考えて、中学校できちんと機能して運営できるとは思えない。
そういう方向への努力をするより、
社会体育に移行(指導に参加したい教員は自分の意思でそれに参加して指導)していくか、
単純に教員に土日のお金の面の保障(1000円なんかでなく世間で妥当な額)をしていく、
公的な金が予算面で無理なら、部活に自分の意思で参加する生徒や保護者から部活動費として集金するということの制度化をして行く。
その方向のほうが将来に向けて現実味がある。
313実習生さん:2006/09/05(火) 06:32:15 ID:a29mE74V
>>310
ある学校のデータだけなら簡単なこと。
ただし、ネットで検証不可能だから
どうせ君たちは信じないだろう。

粘着?
いつもいっていることだが、事実を教えているに過ぎない。

>>311
>固有名詞を聞く前に自分の子供の年齢を聞かれていることに答えるべき。
部活と無関係だな。
おまけに、ウソは書きたくないが、真実を書いて良いことでもない。
この業界は狭いのでね。
314実習生さん:2006/09/05(火) 06:41:17 ID:a29mE74V
>>312
思えない」という主張をするのも結構だが

>活に自分の意思で参加する生徒や保護者から部活動費として集金するということの制度化
これは反対。
現在、税金によって無償で受けられる教育の一環が、受益者負担という名の「有償化」を
するのは、残酷だよ。「カネがなければ部活はするな」ってことだからね。
しかも、一般の国民にとっては、今の制度で別に不自由ない。
3150000000:2006/09/05(火) 07:04:16 ID:UMSXGd0I
314
中学校でシュミレーションしてみればできないことがわかる。

趣味は、お金はかかるもの。
貧乏人は、テレビも買えない。これは社会での運命というか厳しい現実。
もっと極論すれば、貧乏人は高度な医学治療手術はうけられずに死んでいく。
金持ちは、ちゃっかり生き残る。
「金がなければ、部活できない。」でいい。
無償でできる教育の一環からはずす。そして自由参加でいい。
現状は、教員に厳しく。生徒保護者に甘い。

3160000000:2006/09/05(火) 07:09:28 ID:UMSXGd0I
常識派は改名か?皆さんにわかりにくいよ。
317実習生さん:2006/09/05(火) 07:11:09 ID:halmqAQ4
>>309 宮城県に住んでるが、結構そういう所はある。
俺の学校も強制だが、俺はやってない。
318常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/05(火) 07:29:12 ID:a29mE74V
>>315
いつの間にか、HNが落ちていた。失礼。

>「金がなければ、部活できない。」でいい。
そうか。
>貧乏人は、テレビも買えない。これは社会での運命というか厳しい現実。

せめて教育だけは、という名の下に、一貫して日本は努力してきたと思うのだけどな。
まあ、そういう残酷なことを平気で口にできる日本人が増えたことを
私は憂えるよ。
君のセリフが今のところ一般論として成立しないのが、せめてもの救いだ。
それに、少なくとも一般的な教員なら、そういう人間がいれば、非難するだろうし。

>現状は、教員に厳しく。生徒保護者に甘い。
生徒や保護者のために、努力するのは当たり前。
これを「厳しい」等というのは、どこにも受け入れてもらえないだろうな。
しかも「厳しくない」職場なんて、そう滅多にないという現実もある。
319実習生さん:2006/09/05(火) 07:52:09 ID:L7lmJA4e
>>279
> ああ、これは、どう読んでも君のあと解釈のようにはならないよ。
> 従って、あのレスを書いた人間の、私に対する誤読と判断して大丈夫。
> ちゃんと本人もそれで納得しているしね。
別に納得はしてないですが?

>>280

> 1 進学校も含め、成績上位者を見ると、部活に入っている者が大半であることは
>   学校関係者なら周知に事実であるが、何か?
>   また、世間で一流と言われる大学に入ったことがあれば、損なことは自分の経験で
>   よくわかると思うがね。

あれあれ、進学した奴は全員部活にはいっていたんですか?部活に入っていない奴は
1人も進学できなかったんですか?部活が盛んになれば進学できるなんて妄想はやめましょうね。
進学はあくまでどんな学問をみにつけたかできまるものです。

> 2 >親と会話はするべきである
>   べきだ」ということと「事実」というのは明らかに違うのだけれど。
>   それをごっちゃにしては話にならない。
どっちにしろ、部活をすることで親と会話可能な時間がへるのは確かですね。

> 3 いるなら、うまく使いなさい。話はそれですむと思うけれど。
>   それと、地域活動への移管は、あきらかに生徒の負担をあげるという点も
>   見逃してはいけないな。
生徒の負担をさげるために教員の負担をあげて全員死んでしまえとでもいいたいのか。
320実習生さん:2006/09/05(火) 07:52:53 ID:L7lmJA4e
> >>265
> >本を読み聞かせる前に2ちゃんねるでしょ?ずいぶんな父親ではないか。
> >俺なら2ちゃんねるしないでその時間も子供とすごすごが父親というものだと思う。
> まあ、君が私以上の子育てをしてから書いてください。
と、責任転嫁するわけですか。


> >いやいや、逆で部活をしていても手当てを請求できないんだから
> >請求できるとするほうが無理すぎ〜
>  「特勤手当」
だからそんなものもらってないって。
3210000000:2006/09/05(火) 07:53:43 ID:UMSXGd0I
授業などのいわゆる一般教育は無償を継続だよ。
任意の自由参加のものである部活を有償にという話。
君の言い方だとグローブや試合の靴などの私的な道具を買えないのも、何とかしてあげなければという話になるぞ。

厳しいのは現実。
322実習生さん:2006/09/05(火) 07:56:45 ID:L7lmJA4e
>>282

> 他人の発言を再現するならせめて正確にやれや。
> そんな発言してないぞ。
コピペですが何か?捏造はよくないでしょ、君。

> >300校以上がなんらかの
> すごいな。私が知っている限り、都立学校が300校以上存在するなんてありえないと思うが。
300あると書いたのは君なんだよw
「都の学校の300以上がなんの問題もなく部活を運営している」とね。
それをふまえてあえてつられて君の皮肉っているんだが
やっとそれに気づいたか。

まさかここまでとは、300校クン?

> >部活は勤務ではありませんね。
> 勤務ですよ。300校クン。
まともな給与も代休もなしで何が勤務だ、ふざけるのもいい加減にしろ。
われわれは君の奴隷ではない。

> 「多忙感がうつ病発生の根幹」そう書いていますが、何か?300校クン。
ゆえに部活もうつ病の根幹なんですよ、わかりましたか?300校くん。
323実習生さん:2006/09/05(火) 07:59:20 ID:L7lmJA4e
>>283
> ひっくり返すも何も、私がそういっているレスを見つけて指定しなさい。300校クン。
自分のいっていることも理解できなくなったんですか?300校くん。

> これをみおとしているなあ。数を書いている割に
> 捏造、写し間違い、読み間違いのヤマ。
> まあ、これなんかは君の頭の中で「社員」と「アルバイト」が分けられてないということだろうね。
> 現実に、社員になったことがない人間には、同じに見えるのかもしれないね。
> それは同情しておく。かといって、事実関係を変えるわけにはいかないけれど。

残念ながら、あんたの書いている文章ではその程度の見落としで解釈がわるわけがないんですよ。
それほど君の文章力は低いわけだ。よく教師になれたねぇ。

> 君のような、肥大した自我を持つ、無知で無能な人間は、教えないとわからないだろ?
> 親切だといってほしいね。
と書くのが良識のない大人というやつなんだよ、親切な人間だといってほしいね。
324実習生さん:2006/09/05(火) 08:03:28 ID:L7lmJA4e
>>284
> そうだな。もし仮に、バスケの指導を売り物にしている会社だったらな。
おいおい、「バスケ部」だったんだろ?バスケ指導を売り物にしている部活ってやつだ。

> しかし、部活というのは、そうではない。
> ははは、それに、社会人経験のなさそうなレスを書いたあとに「民間じゃ」なんて
> 書いても、 誰に対しても説得力がないと思うぞ。

君が社会人というものわかっていないことがこれではっきりしてしまいましたね。
みていて哀れだ…。

> ちなみに、部活においての、教員の「最低限の仕事」は安全確保。
> 当たり前のことだね。
けがいじめ当たり前のこの実態が。最低限の仕事か。最悪教師だなあんた。
俺でもそんなことは思ったことないよ。

> これも「いじめ」のくだりは私は書いていないのだが…
> 結果としてはあっているがね。
その時点であんたの認識不足があきらかになったわけだ。先に捏造したのは君だろう。
まず君は捏造したり事実隠蔽することからやめること。いじめられたり怪我した生徒の
ことを考えたことがあるのか。
325実習生さん:2006/09/05(火) 08:04:51 ID:L7lmJA4e
>>285
> 今度は読み落としか。
> 柔道は「素人では見られない例」としてちゃんとあげてある。
> だいたい、すぐ下で、自分でコピーしてるのに…
> 剣道は競技の特性上、素人でも可能。もちろん、専門家を見つけるのが上策だが。

素人でも可能!本気でそう思っているのか?まったくの素人が、
指導上のうそや誤り、怪我、いじめをおこさずに指導できるなんて妄想もいいところ。

いい加減に捏造はやめること。
326実習生さん:2006/09/05(火) 08:07:47 ID:L7lmJA4e
>>286
> また、誤読か…
> いい加減に疲れた。顧問をしないことと、自分の責任において活動しないこと
> この2つは、全く別次元の問題なんだがね。
> 能力のない頭には同じに見えるらしい。 違うよとだけ言っておこう。

いいかい?顧問をやらないということは、自分の責任では
競技その他の正しい指導、怪我、いじめその他を防いでの指導ができないから
顧問をやらないっていう連中なんだよ。

それでそれなら部活をなくせって意見の理由の1つになっているんだ。君
前スレや前々スレも読んでないand誤読しているのか?それじゃ人に誤読だの
なんだのいう資格はないだろう。

まさか、さぼりたいから部活指導していないとでも考えていたなら
事実誤認&勝手な捏造だといわざるをえない
327実習生さん:2006/09/05(火) 08:10:21 ID:L7lmJA4e
>>287
> さてと、まあ、「私のミスで」なんて付けなくても十分読めるだろうな。
> それに、付けた日には、君のような誤読の亡者たちが、わらわらわらわら。

それは君が人が理解できる文書をかけないということを示している。
つまり君の文章力の敗北というやつだ。

文章を書く以上は、人に理解できる文書をかくというのは鉄則なんだが
それすら理解できていないということがわかってしまったな。

にしても、あんたほんとに教師なの?
328実習生さん:2006/09/05(火) 08:13:40 ID:L7lmJA4e
>>288
> 自分の子育てに自信を持っていれば、勘違いした非難にムキになることも大人げない。
> 本来的にはスレ違いの話だしね。
> 子育て経験のない人間にはいろいろと、想像もつかない世界なのだろうなあと
> ニヤリってとこかな。

あぁ、ちょっと常識じゃ想像のつかない異常な話だったので気になっただけだ。
教師で父親の人間に、まさかそんな実態があるとは…。

> 第一、教員にとって出世ってなんだ?まさか管理職になること?
> 私が書いてきたのは「業績評価の対象になる」ということで、その評価によって
> 昇給ペースが上がると言うことだよ。
それが出世だろ?出世を望む理由の1つが給与なのだから。
そして、部活をやっても昇給ペースがあがるなんて保証はどこにもない。
いかに部活が無力かがわかるだろう。せめて参考のさらに参考材料の1つでしかない。
メインではない。

> 私は2ちゃんの若年層に対する影響力を恐れている。
> 特に、いろいろな恨みを残しているせいか、教育板は、妄想、妄言が跋扈して
> それがさらに増幅する様相を呈している。
> だから、誰かが常識や、事実を書いて、その増幅を止める必要があると思う。

だが、君のは常識でもなければ事実でもないよね。他の若年層と一緒。
329実習生さん:2006/09/05(火) 08:14:50 ID:L7lmJA4e
>>289
> 妥当ととも、足りないとも言っていない。
> もちろん、労働者である以上、多いに越したことはないが
> 金額が多ければ、それだけ責任も大きくなることを考えると
> ほどほどの額で、今程度の自由度がある方がうれしい。
> なお「足りない」と叫びたい人は、ぜひ、組合に入って組織率を上げる程度の
> 貢献をした方が良い。

1000円(正確にはマイナスなんだが)で正しい指導・いじめ怪我なしという責任はあまりにもわりがあわないと
思わないか?
330実習生さん:2006/09/05(火) 08:16:51 ID:L7lmJA4e
>>290
> 活発な」ということは、例外的に部活に加入していない人間も当然いる。
> 当たり前のことではないか?
> 「多くの傾向がどうか」と言うときに、進学校は、困難校よりも
> 部活動は活発だよということ。

ということは部活に入らなくても進学することは可能ということだね。
そういう事実は生徒も知る必要があるね。

> 2について
> 例によって、私は言っていないことなので、論評を避ける。
> ただし、困難校が、生徒のレベルを上げるために
> 「部活を活発にさせるべく努力をする」ということはある。

部活をやれば生徒のレベルがあがるというのが妄想だよ。
生徒のレベルは学問によって判断されるのだから。
331実習生さん:2006/09/05(火) 08:22:51 ID:L7lmJA4e
>>318
> せめて教育だけは、という名の下に、一貫して日本は努力してきたと思うのだけどな。
> まあ、そういう残酷なことを平気で口にできる日本人が増えたことを
> 私は憂えるよ。
> 君のセリフが今のところ一般論として成立しないのが、せめてもの救いだ。
> それに、少なくとも一般的な教員なら、そういう人間がいれば、非難するだろうし。

格差社会では仕方のないことだ。貧乏な人に金持ちと同じ教育をうけさせるために
金持ちからしぼりとるだけしぼりとってという社会主義はうまくいかないんだろ。

君のいっている理想論が現実的に通用するはずがない。

> 生徒や保護者のために、努力するのは当たり前。
> これを「厳しい」等というのは、どこにも受け入れてもらえないだろうな。
> しかも「厳しくない」職場なんて、そう滅多にないという現実もある。

そのために自分がうつ病や死ぬほどのことを犠牲にしろといいたいのか。
異常労働だな。できる範囲でという概念がない。保護者はできる範囲をこえて
要求している。当然それを断る権利がなくてはいけないはずだ。
332実習生さん:2006/09/05(火) 08:27:27 ID:L7lmJA4e
>>314
> 現在、税金によって無償で受けられる教育の一環が、受益者負担という名の「有償化」を
> するのは、残酷だよ。「カネがなければ部活はするな」ってことだからね。
> しかも、一般の国民にとっては、今の制度で別に不自由ない。

地域では普通にやっていることだよ。なにより、金がなければ部活をするな、というものは
まっとうな主張。欧米アメリカでは、スポーツは上流派のするものという認識がなりたっている。

一般の国民についても教師にとってはすでに不自由だし、民間活動が盛んにならない
弊害としても部活があげられているしね。お願いだから捏造だけはやめること。
妄想ではなく事実をかいてくれるのだろう?二面性をもっとみなくちゃ。
333実習生さん:2006/09/05(火) 08:28:19 ID:L7lmJA4e
>>312
そうしてもらうしかないね。実際、そういう議論や準備はすでに行われているし。
334実習生さん:2006/09/05(火) 08:31:08 ID:L7lmJA4e
>>310
> 部活をやっている生徒かやってない生徒のどちらが良い学校に進学
> しているかを調べるには、まず卒業生の全体人数の何割が部活経験者かを調べ
> その次に上位校に進学している生徒のうち何割が部活経験者かを調べ
> 初めの割合より後の割合のほうが大きければ部活をやっていた生徒の方が
> 優秀で、小さければ部活をやっていない生徒の方が優秀となる。

これには裏がいろいろある。逆に犯罪者は体育系部活経験者のほうが多いという
統計だってある。

じゃあ部活をやれば犯罪者になるのかというと俺はそうは思わない。

犯罪者にならなかった奴も少数ながらいるのだから、部活と犯罪は関係ないと
信じたい。

また、部活の90%にはいじめの問題があると示したものがある。
でも俺は部活にはいっているやつはいじめっ子だとは思わない。

いじめがない部活だって、10%あるのだから。
335実習生さん:2006/09/05(火) 08:33:39 ID:L7lmJA4e
>>313
> ある学校のデータだけなら簡単なこと。
> ただし、ネットで検証不可能だから
> どうせ君たちは信じないだろう。
>
> 粘着?
> いつもいっていることだが、事実を教えているに過ぎない。

君ならではの1つの妄想を展開しているにすぎないと思うが。
336実習生さん:2006/09/05(火) 08:44:01 ID:L7lmJA4e
>>302
どうだろう。1200円と、保護者の子供を預からせていただき
スポーツにおける正しい知識と指導、いじめや怪我なきように、
という責任。

僕には等価だとはとても思えない。1200円をもうすこしあげて
その形になるんじゃないかな?

もっともあげたらあげたで責任の内容もさらに過酷なものにして
つりあわないのかもしれないと予測するが。

あなたのいうとおり、現状認識をしっかりもった人が多く必要ですね。
337実習生さん:2006/09/05(火) 08:52:51 ID:L7lmJA4e
>>304
> こう言うのを普通は「荒らし」というのだけれど。
> もはや、意味のある(と本人が思っている)ことはかけないという
> 悲鳴のようなものだろうな。
> 「荒らし」をするくらいなら来なければいいのに。

脈絡もなく意味のない文字列を書き込むことがあらし。

この場合は脈絡があるし、さらに意味もはっきりしている。

部活をなくせスレで、スレ違いにも部活は教員の勤務(義務)だの
手当てはでているだの代休制度もあるだのとんでもないことを
書かれたら誰だってそりゃNGIDだなって思うって。

このスレはおうべき責任に等価する手当てがでていないこと、
代休制がないこと、どだい経験も専門知識もないのに怪我やいじめなく
活動することなんて無理なこと、教員の頭数がたりないこと、
指導要領にも部活となく勤務といえるかどうかはあやしいといったことを
総合して、部活をなくすかどうか検討するスレだから。

前提について議論したいなら自分でスレでもたてればよい。
もしあんたのいっているとおり、まともな手当てや代休があり、十分な顧問の
数もいて、明確に勤務だと記述されているならば、多くの奴が俺らを批判して
もりあがり、part21をこすまで続くかもな。逆にpart1もたなければ、
君の妄想だったといわざるをえない。

ま、本来ならこの種の妄想話しは新スレでもたててそこでやるべき話し。
それを理解しているならば、そうしてくれるとありがたい。スレ違いだしね。
338常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/05(火) 18:10:35 ID:a29mE74V
さてと、思い込み増幅クンが今日も一生懸命妄想を広げているようだ。
どうやら自分が、教員だと思いこみたいらしいということもわかってきた。
まあ、社会性のない書き込みが多いから、登校拒否気味の高校生か学生
または、バイト君かな。
まあ、忙しい教員のふりをしたいなら、少なくとも8時台後半に書き込むのはやめた方がいいだろうな。

これまでは、礼儀としてひとつずつ返してきたのだが
ざっと読むと、いつものように妄想を広げているだけのレスばかりだ。
まあ、アリもしない、他人の発言を捏造。さらに「自分が書いたこと」に反応した妄想。
これをまっとうに取り合うのは、ちょっと、勘弁。ボランティアにも限度があるというものだから。

以後、この人の肥大した自己がどうあっても私には関係ないとしてスルーとさせてもらおう。
なお「思い込み」と非難されても良いので「この人と疑わせるレス」に対してもスルーさせてもらう。

わかる人にはわかる通り、L7lmJA4eがでっち上げた話は、全く信憑性がないものばかりですが
他者による、このレスはどうなんだ。という質問があるなら、それは受け付けます。
339常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/05(火) 18:13:52 ID:a29mE74V
>>321
>任意の自由参加のものである部活を有償にという話。

今、既に受けている行政サービスを
「先生が大変だからカネ持ってこい」
「貧乏人は部活なんてやんなくていい」
そういいきることは、私にはできません。
また、多くの一般人は、それを肯んじないでしょう。
もし教員が言い出せば、社会的に相当叩かれるでしょうね。
それだけは確かだと思いますよ。
340常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/05(火) 18:19:20 ID:a29mE74V
拝啓 0000000様

新学期も軌道に乗りかかってきた頃かと存じます(一部地方を除く)
さて、早速ですが、お願いがあります。
できれば、sage進行でお願いできませんでしょうか?
E−mailらんに「sage」と入れていただくだけで良いのです。
こうしていただけると、スレが掲示板の上の方に行かなくなるだけで
他には何の不都合もございません。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
                         敬具
341実習生さん:2006/09/05(火) 18:43:40 ID:Xzz100Zx
部活動は,教師の仕事でないのは明白だ。
一部の部活バカ教師のせいで,教師全体が迷惑を受けている。
1億総運動バカに仕向けるマスゴミといい,日本の社会的風潮は最悪だ。
学校が本来の学習にいそしむ緩急緒はいつになったら,取り戻せるのか?
部活のせいで,学習がおろそかにされ,アジアの没落国になるのも近い・・・
342実習生さん:2006/09/05(火) 18:53:42 ID:a29mE74V
>>341
>部活動は,教師の仕事でないのは明白だ
明白だというのは、個人内のことであって、一般には明白ではありません。

>1億総運動バカに仕向けるマスゴミといい
マスコミ批判はこのスレとはいさかか主旨が違います。
もしこれが「部活に対するマスコミの姿勢が」と言うことであれば
文化部の存在なんて、頭の中にはない、高校生並のレベルです。
(本当の高校生なら間違えないはずですから… あとは言わないでおきましょう)

>部活のせいで,学習がおろそかにされ,アジアの没落国になるのも近い・・・
まあ、おろそかにする子もいるだろうし、そうでない子もいると言う程度のこと。
3430000000:2006/09/05(火) 19:20:59 ID:UMSXGd0I
339
では「僕は絵の具買えないんですけど、美術部はいっていいですか?」
さああなたなら、どうする?
344実習生さん:2006/09/05(火) 19:47:28 ID:a29mE74V
>>343
まず、sage協力に感謝します。

さて、本文

入れればいい。
予算が許す範囲で、活動をさせる。
それに、美術部は何も水彩だけでもない。
それが何か問題かな?
何はともあれ、本人が本気でやりたいなら
その外周条件を整えるべく努力すると言うことが必要だろう。
そして、あれこれ努力した結果、ダメだったというのと
最初から「カネがないなら部活ダメ」と言い放って平気でいるのは
全く違うこと。
3450000000:2006/09/05(火) 20:06:39 ID:UMSXGd0I
ゴルフ部での10万円するゴルフクラブセットも
吹奏学部での20万円する楽器も
部活動をする生徒の自費がほとんどだと思う。
突き詰めれば、金持ちが部活をするもの。
指導料を払う方向でよいと思う。

たとえば、甲子園・花園・国立・全日本・国体出場や、日展入選・吹連大会・芸大卒などの教員の部活指導であれば、
そのへんのスポーツクラブの指導より価値がある。

それに普通の教員もたとえば時給1500円として4時間の部活動指導6000円。
30人の部員がいて、部員から土日1日で各200円ずつ指導料をもらっても
それが高いとはいえない。生徒は自由意志で入部するのだから。
いやなら入らなくて自分でやればよい。
大の大人を休日に半日拘束するには、たとえば6000円で妥当な額。
346実習生さん:2006/09/05(火) 20:16:17 ID:a29mE74V
>>345
公立高校でゴルフ部がある所をしらないが、もし作るなら
当然、公費負担で、ある程度練習場が確保できる前提で作ることになる。
吹奏楽の楽器も、ある程度までそろえている。
むしろ、最初から負担覚悟でK高校や私立に行く子が自費で買うだろう。
誰も(もちろん限度はあろう)が参加できるからこそ部活が意味を持つのだ。
そして、負担が多い部活もあるだろうし、負担が少ない部活もある。
様々な選択肢が用意されるからこそ、生徒にとって意義がある。

普通の部活が、教員が自分で計画して土日に活動する。
教職調整をもらい、その上、特勤手当も付く。
東京のように条例化されれば代休もつく(特勤はでなくなる)
その上、特昇の対象にもつながる。
なによりも、教員は、部活があると知っていてなったはず。
347実習生さん:2006/09/05(火) 20:26:40 ID:L7lmJA4e
>>339
一般社会では金持ちは金持ちならではの、貧乏人は貧乏人ならではの生活をしているのは
ごく当たり前のことである。そんなにお金持ちの趣味をやりたければ私立にいけばよい。
公立は貧乏な人でもいける学校、すなわち、私立と同等の部活を望むことが間違いである
のは社会で肯定されている事実である。

実際、私立中学受験率をみてもこれは自明である。

>>342
> 明白だというのは、個人内のことであって、一般には明白ではありません。
一般にも部活が仕事ではないというのは明白。一般的な指導要領に部活と明記
されていない事実や、まともな給与、代休制がないことからも、部活は仕事でないことがわかる。

しかしながら、指導上正しく指導する責任、けがやいじめもないようにという責任は負っている。

> >部活のせいで,学習がおろそかにされ,アジアの没落国になるのも近い・・・
> まあ、おろそかにする子もいるだろうし、そうでない子もいると言う程度のこと。
学力をあげたければまず部活の時間を勉強の時間にするべきである。
しかし、日本ではすべての人間が勉強家である必要はないという価値観がそろってきたのも確か。
ゆえに学校で勉学、地域で課外活動という案がでてきているわけ。
348実習生さん:2006/09/05(火) 20:28:45 ID:L7lmJA4e
>>344
しかし、その絵の具は納税によってまかなわれている。
まず家庭で絵の具を買えるようになってから絵の勉強をしなさいというのが
社会常識の上で当たり前のマナーであろう。

なんでもかんでも人に頼ればいいというものではない。
「お金ないのでみなさん僕にお金ください」というのはまかりとおらないのだ。
3490000000:2006/09/05(火) 20:30:11 ID:UMSXGd0I
スパイクかえない、グローブかえない生徒は野球部にはいれませんね。
それともあなたはスパイクを自腹でかってあげるのかな?

妥当な額の指導料が出せない・もらえない現行制度のままであれば、社会体育移行の道だね。

2段落目があなたの主張であり、そのことはこれ以上の進歩・改善案なしですか?
以前にもう少しあげてほしいと自分でも言ってましたよね。
350実習生さん:2006/09/05(火) 20:31:36 ID:L7lmJA4e
>>346
> 普通の部活が、教員が自分で計画して土日に活動する。
> 教職調整をもらい、その上、特勤手当も付く。
> 東京のように条例化されれば代休もつく(特勤はでなくなる)
> その上、特昇の対象にもつながる。

具体的にかけば、ほとんど生徒や保護者のいいなりにして
家族や自分を犠牲にして土日に活動し、
その給与は1200円、さらに代休も事実上とれなく、
出世の材料としてもあまり参考材料にされていないわけで、
結局、それは捏造である。

生徒にとっては無料で部活ができるのはメリットだろうが、
それは一般の社会人が納税負担しているから、さらに教員の
自己負担があるからであって、本来、自由市場経済の上で
はおかしい論理である。
3510000000:2006/09/05(火) 20:32:15 ID:UMSXGd0I
何で下げで行きたいの?
皆さんの意見が下のほうだと聞きにくくなるよ。
それにいちいちしたまで検索するのは面倒だよ。
352実習生さん:2006/09/05(火) 20:32:56 ID:L7lmJA4e
>>338
そう書くことがスルーするといってできていないお子様だってかいていたのは
どこの誰だっけ?

教員のふりをしているのはどっちかな?w
353実習生さん:2006/09/05(火) 20:42:38 ID:a29mE74V
>>347
>一般社会では金持ちは金持ちならではの、貧乏人は貧乏人ならではの生活をしているのは
>ごく当たり前のことである。
学校では平等でありたいと思うのはいけませんか?
また、一般的にも、学校では貧富の差をなるべく付けないことが前提とされていると思いますよ。
公立で部活をやるなら、予算の許す限り、私費負担を抑えるべく努力する。
これは教員として当たり前のことだと思います。
その意味において、私立と比較しても仕方のないことです。

>一般的な指導要領に部活と明記
>されていない事実や、まともな給与、代休制がないことからも、部活は仕事でないことがわかる。
一般的という意味が少々わかりませんが「教員の仕事は学習指導要領に全て記載されている」
と言う証明、ないし前提がない限り、学習指導要領への記載の有無は問題とはなりません。
また、代休制度を条例化した東京を例とすると、仕事という社会認識が一般的だと言えます。
そして、公式戦での出張扱いや、特勤手当の存在が、まさしく「仕事である」との証明でしょう。

354常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/05(火) 20:49:00 ID:a29mE74V
間違えて、353でバカにレスしてしまった…
なんてこった。今日は、どうやら調子が悪いらしい。
バカはレスを付けるなよ、と行ってもムダだろうし。
私の不徳の致すところでございます。

>>349
スパイクやグローブを、一部であれ部活用として持っていない学校が
そうそう、存在するのかわからないが、
もし、ないとして、私ならOBから借りられないかとか、いろいろと工夫するね。
さっきも書いたように、全てうまくいくかどうかはわからないが、
いろいろと努力した結果できないというのと、最初から「貧乏人は部活をやるな」
という考えとは全く違う。

手当(賃金)を上げてほしいと言うのは、労働者なら当たり前の考えだが
仮に1万円になったら、別の不自由さが出るだろう。
それくらいなら、今のままの方がマシというものだ。
355常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/05(火) 20:51:09 ID:a29mE74V
>>351
皆さんの意見というのが、本当の意味での「皆さん」ならいいが
しょせん、大部分は、銀バエのような連中だから、あまり必要ないと思うから。
3560000000:2006/09/05(火) 20:53:13 ID:UMSXGd0I
公立でゴルフ部がないのは、なぜかというと、
公立では現行制度で部を作るに必要な金がないから作らないのだろう。

公立でも君の主張によれば、ゴルフ部を作るべきだろう?
ゴルフやりたい生徒は、たくさんいると思うよ。どや?
君はゴルフクラブは学校で準備してやるんだろう?
でも現状では生徒のやりたい部活をやらせてあげられない。
君の意見には矛盾があるね。

受益者負担で部をつくればよいとは思わないのか?
そしてよい指導者も受益者負担で呼んでやればよい。

君の主張ではゴルフ部は公立にはいつまでたってもできない。

どや?1本やられたかい?


357常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/05(火) 20:56:36 ID:a29mE74V
>>356
あれ?「予算の許す限り」というのは、ちゃんと書いてありますよ。
予算がないというのも、そうでしょうし、需要がないと言うのもそうでしょう。
「限られた予算の中で、学校の資産を生かしながら、できる限り生徒のためになる多様な選択肢を用意する」
ごく当たり前のこと。
358実習生さん:2006/09/05(火) 20:59:40 ID:TxaAaj5z
>>345
ずっと前に持っていた運動部での経験だが、部員の親との懇談で土日の
「手当」の話になった。1200円(8年程前だが、確かそう)の額に
ついて、最初は時給だと思って親も何も言わなかったが、それが日給
と聞いて驚愕。そこで、親が部員ひとり500円払って、15人いたから
1日7500円で、それに1200円足せば満足でしょう(額と人数は
うろ覚えだから、大体のものと考えて欲しい)、と言う話で盛り上がった。
あの時、後でトラブルになっても困るから冗談話で済ませたが、ホントに
もらったらやっぱり問題なんだろうね?
…今では土日に部活をやらないので、どうでもいい話ですがね。
359358:2006/09/05(火) 21:01:39 ID:TxaAaj5z
書き忘れたましたが、当方公立中学校です。
3600000000:2006/09/05(火) 21:04:31 ID:UMSXGd0I
君の主張によれば、
公立の貧乏人にもゴルフをやる権利をあげるべきなんだろう?
ゴルフコースに1回でる料金や会員権高いらしいぞー。
さあどうする?
3610000000:2006/09/05(火) 21:08:10 ID:UMSXGd0I
予算がなければたとえどんなに生徒が望んでもゴルフ部はできないのだね。
矛盾があるね。
362実習生さん:2006/09/05(火) 21:11:40 ID:L7lmJA4e
>>353
平等の意味を履き違えてもらっては困るね。それでは運動会みんなで一緒に手つないでゴールというのと
一緒。平等というのは、弱者でも努力次第で強者を打ち負かすことができるということ。
絵で食いたいなら絵の具を買うか,わけてもらうかして,それで努力をしてお金をもらえばいいだろう。
確かに日本ではこの努力によって強者を打ち負かすということがまだまだそういうことを断固させない
といった実態はある。しかし、今の自民党政権をみても格差社会をつくるといったことからそういう
社会にこれからなることは間違いない。

いつまでも過去の社会主義にとらわれていないで、教員もきたるべき格差社会で生徒が生き残っていける
ような指導をしていくべきだ。

つまり、お金持ちと貧乏は違うということを教えなくてはいけない。それが嫌なら自民党支持派にでも
訴えること。

> 一般的という意味が少々わかりませんが「教員の仕事は学習指導要領に全て記載されている」
> と言う証明、ないし前提がない限り、学習指導要領への記載の有無は問題とはなりません。

最低限、指導要領にあることを指導しているわけです。逆をいえば指導要領にあることをやっていれば
とがめられないし、逆に指導要領にないことをやって注意勧告をうけるという実態が、
部活は仕事でないということの証明でしょう。
363実習生さん:2006/09/05(火) 21:12:43 ID:L7lmJA4e
>>357
すでに予算オーバーなので部活はけずるべきだという意見すらありますが、何か?
無駄遣いではないかという社会からの批判もあります。
364実習生さん:2006/09/05(火) 21:18:17 ID:L7lmJA4e
>>354
> 間違えて、353でバカにレスしてしまった…
> なんてこった。今日は、どうやら調子が悪いらしい。
> バカはレスを付けるなよ、と行ってもムダだろうし。
> 私の不徳の致すところでございます。

そうレスをすると自分もレスをつけることができなくなってしまいますからね。
レスしないといっておきながらレスすることがバカのすることですからね。

> スパイクやグローブを、一部であれ部活用として持っていない学校が
> そうそう、存在するのかわからないが、
> もし、ないとして、私ならOBから借りられないかとか、いろいろと工夫するね。
> さっきも書いたように、全てうまくいくかどうかはわからないが、
> いろいろと努力した結果できないというのと、最初から「貧乏人は部活をやるな」
> という考えとは全く違う。
卒業したらもう学校とは縁がきれたなんて平気で発言する先生がいる一方で、
卒業してもまだ負担してくれないかと頼んだり、一体方針はどっちなんだと
疑われますよ。

> 手当(賃金)を上げてほしいと言うのは、労働者なら当たり前の考えだが
> 仮に1万円になったら、別の不自由さが出るだろう。
> それくらいなら、今のままの方がマシというものだ。
今のまま1000円で、けがいじめなき、スポーツ経験と知識にのっとった正しい指導
という責任をおうのが正しいということですか。私なら10000円ならいじめやけがなき、経験と知識
にのっとった指導というのが好ましいと思いますけどね。
365実習生さん:2006/09/05(火) 21:20:56 ID:L7lmJA4e
>>357
学校の資産ではなく、市民の税金ね。
学校が商売して稼いだお金じゃないんだから。

限られた予算の中で、市民の税金をいかしながら、できるだけ生徒のためになる多様な選択肢。

こう考えれば、
学校では学問、地域で課外活動していけばよいではないか、ということになる。
家庭ではしつけね。

それが本来あるべき姿だ。
366実習生さん:2006/09/05(火) 21:26:06 ID:ZvpEcll1
■残業代の時給450円で殺人■

社団法人「千葉県農業協会」が受け入れている中国人研修生(26)が
研修先の養豚場で男女3人を殺傷したとされる事件で、
本来は残業してはいけない研修生が時給450円で月50時間前後の
残業をしていたことがわかった。

全文ソース
http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200609020328.html

それに比べて、教師は時給100円から400円程度で、納得してはいけない。

特殊勤務手当と、時代遅れの教職調整手当は廃止し、タイムカード導入で
正当な残業代を計測するべきである。
今の曖昧な体制では、このスレのように不満を持った教師が多くなり、
結果として、教育への悪影響が懸念される。
367実習生さん:2006/09/05(火) 21:28:42 ID:ZvpEcll1
教職調整手当は、4時帰り・土日なしの小学校教員にも支給され、
残業代としての機能を果てせていない。
また、5時帰りの能力のない高給取りバカ団塊や、土日の部活のない
マン研のようなバカ教師にも支給されていることは、明らかにおかしい。

従って、教職調整手当の即刻停止、正当な残業代の支給を要請するべき!!!
3680000000:2006/09/05(火) 21:35:25 ID:UMSXGd0I
365さん、
そうだね、どうやら、社会体育移行という道がよいようだね。
便利屋のお人よしの教員に頼るような部活動のままでは結局よくないね。
社会体育移行の道であれば、常識派さんもことさらには反対しないだろう。
やる気のある教員は、その社会体育に
そのまま船を乗り換えるように参加すれば自分の部活熱中欲求も失うことなく満たされる。
妥当な指導料も公明正大に受け取れるようになる。

369実習生さん:2006/09/05(火) 21:37:00 ID:ZvpEcll1
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
370実習生さん:2006/09/05(火) 21:46:37 ID:/NBtPWv0
>>368
同意   早くそうなればいい。
371実習生さん:2006/09/05(火) 22:07:21 ID:L7lmJA4e
とにかく、もう経済体制・学校のあり方などすべてが部活という時代ではないんだよね。
自民党のやり方をみていても、日本を欧米的にしていこうというのが目にみえている。スレ違いだけど
英語を小学校から必修にして全国民が欧米人とコミュニケーションをとれるようにしようとか,ね。

実際、地域の経済活発化のためにも地域クラブの増設というのはいいと考えているらしい。
地元の中小企業に需要がうまれるからね。

欧米では学校体育は盛んではなく、地域でやるというのが一般的であり、今後制度的に部活を崩壊
させて、地域への移行を、という流れはすすむと思うよ。官から民へ、という一連の流れだ。

実際、欧米諸国がスポーツが強いのも体格のほかに、地域支援の体制が整っているから
ともいわれている。地域で有能な指導者を雇い、プロを養成するわけだ。

別に日本もスポーツを強くなれとはいわないけど、地域でやればスポーツも芸術活動も
より質がよく幅広い活動ができるようになると考えれば、生徒のためにも、現行の流れに従うのが
一番いいのかなぁと思う今日この頃。

>>368
うん。今のような学校内だけの無賃労働だとどうしても閉鎖的になってしまうからね。どのような指導を
やっているかという情報も外にでない。どのような指導を行っているかが外部に提示できるような地域体育に
なれば、質のいい指導も可能になる。

まぁ,失われるのは貧乏な人でも課外活動ができるという点になるのだが、それを社会保障で保障するのか
あるいは保障しないのかは自民党の選択の1つになるのだろう。
372常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/05(火) 22:18:19 ID:a29mE74V
>>361
予算の許す限りと言うことと
はじめから一切の道がないのとでは、まったく話が違うこと。


>>367
今時4時に帰れる自治体がどれほどあるのかは知らないけれど
小学校は、昼休みという概念が全くない。
なにしろ「給食指導」は職務だから。
まあ、それぞれの職種によって、違う仕事なんだし、
相手の楽なことばかりに目がいくっていうのもさもしい話。
まあ、さもしい人間なんだろうけれど。

>>368
まあ、社会体育はうまくいかないのと、生徒が感じる抵抗が全然違うということ。
なによりも「貧乏人は部活をやるな」と主張する人たちは
「学校の外でまでヒト(他人)のカネをあてにするな」と容易に主張するだろう。
そうなったら、数多くの「貧乏人」が、困ることになるだろうな。

それと、社会体育で教えても、公立の教員の場合、報酬をもらうのは
原則として禁止だよ。
一昔前は、その職の専門性ゆえの、講演会の講師などは、報酬を認められたが
現在は、一切ダメ。交通費等の必要経費がかろうじてと言うところだろう。






3730000000:2006/09/05(火) 22:41:56 ID:UMSXGd0I
公務員は報酬禁止のこと持ち出すなんて。
あなたにしては稚拙なレスだね。
今の制度のままで報酬をもらうなんてことがいいかわるいかとか、今している流れの話かい?


3740000000:2006/09/05(火) 22:48:58 ID:UMSXGd0I
社会体育移行なら、金持ちの公立の生徒ならゴルフ部ができるよ。
貧乏人の公立の生徒は、学校体育でも社会体育でもどちらでもできないのだから同じ。
金持ちの公立の生徒だけでもできるほうがまし。言っていること理解できる?
3750000000:2006/09/05(火) 22:54:27 ID:UMSXGd0I
野球のグローブやスパイクが学校持ちの野球部がどこにあるか知りたいものだ。
ぜひ実例を教えてほしいものだ。
100パーセントに近く個人持ちだろう。
受益者負担が、当たり前なんだよ。
376実習生さん:2006/09/05(火) 23:48:32 ID:L7lmJA4e
>>372
> 予算の許す限りと言うことと
> はじめから一切の道がないのとでは、まったく話が違うこと。
あまり話しが違わないのでは?部活予算なんて今でないでしょ?
はじめから一切道がないのと同じこと。

> 今時4時に帰れる自治体がどれほどあるのかは知らないけれど
> 小学校は、昼休みという概念が全くない。
> なにしろ「給食指導」は職務だから。
> まあ、それぞれの職種によって、違う仕事なんだし、
> 相手の楽なことばかりに目がいくっていうのもさもしい話。
> まあ、さもしい人間なんだろうけれど。

確かに給食は部活とは違い職務だと思う。なぜならば、全校生徒がまったく同じものを
食べるという活動であり、その時間は生徒も学習時間中であるので教員も職務時間であるといえる。

でも部活は生徒自体がやるかやらないかを選ぶことができる。帰っている連中がいる一方で残っている
連中もいる。自主的参加な行事を職務ということはできないだろう。部活強制ならまぁ、職務なのかなぁとも
思うけどな。実際そういう時代もあったんだし。

まぁ、部活は勤務ではないということだ。
377実習生さん:2006/09/05(火) 23:52:22 ID:L7lmJA4e
>>372
> まあ、社会体育はうまくいかないのと、生徒が感じる抵抗が全然違うということ。
> なによりも「貧乏人は部活をやるな」と主張する人たちは
> 「学校の外でまでヒト(他人)のカネをあてにするな」と容易に主張するだろう。

学校の外だろうが中だろうが他人のカネをあてにするなど、とんでもない発想だ。

> そうなったら、数多くの「貧乏人」が、困ることになるだろうな。

金持ちが困りはてて貧乏人を助けろとでもいうのか?
それでは日本から金持ちはいなくなってしまうわけだ。そうすると誰も努力をしなくなる。
かつての社会主義国のようにね。今の日本に活力がないのも、貧乏人は何もしなくても
金持ちから恵みをもらえるからだという論議すらあるくらいだ。

> それと、社会体育で教えても、公立の教員の場合、報酬をもらうのは
> 原則として禁止だよ。
> 一昔前は、その職の専門性ゆえの、講演会の講師などは、報酬を認められたが
> 現在は、一切ダメ。交通費等の必要経費がかろうじてと言うところだろう。

それは今とまったく同じこと。結局地域でも教員の課外活動に対する報酬なんて
部活と同じってことだ。しかしながら、教員は地域活を強制されることはない。
これは大きいメリットだといえる。
378実習生さん:2006/09/06(水) 00:01:05 ID:Zg2WhKGG
>>375
一応授業でソフトボールをやっているところは、スパイクはないが、グローブとバット、ベースくらいは
もっている。

しかし、あなたのいうとおり、部活でやるとなると、グローブは自分のフィーリングにあったものを買い、
スパイクも自分で仕立て、バットも自分専用のふりやすいバットを作ることになる。

学校でも一応体育授業用のグローブはあるが、実態としてはあなたのいうとおり自分専用のものを自己負担で
作るのが当たり前という状況。また、現在の問題はユニフォームは学校と地域の衣服店の癒着によって
自由経済になっていない点かもしれないね。

まぁ、貧乏な人が学校の機材をかりて野球をやるということは、稀であるといわざるをえない。なぜなら
そういう人はたいてい機材の面で部員とトラブルをおこしてしまうからだ。部活におけるいじめ問題の
1つになっている。
379実習生さん:2006/09/06(水) 00:35:48 ID:0rPz8YnL
常識派の旗色が悪いねw
そうなってくるとバランス感覚てやつで、彼の妄言も多少はまともに
見えるから不思議だよね。
>>373
ちなみに報酬の件だが公務員なら昔も今も「報酬」はもらえない
ことになっているのは自明。というカギ括弧付きの書き方をすれば、
その先に何が言いたいかは、公務員ならわかることだろうね。
380実習生さん:2006/09/06(水) 01:33:10 ID:Zg2WhKGG
…彼の「特勤手当がでているから、部活は勤務だ!」
という主張によって
「日給1200円で休日出勤、日ごろの残業顧問は無賃という
異常な実態がそこにはあり、どう考えても部活は勤務とはいえない」
という認識は広がった。多くの部活では顧問の自己負担によってまかなわれており、
教員がお金を払って部活を経営しているという側面があることすら発覚した。
すんわち手当をもらうどころか払っているわけだ。

そういう意味では、部活制度の崩壊を知ってもらうきっかけをつくった
いい妄言だったんではないかな。

部活は賃金の財源がとりにくい点、教員という仕事は代休をきわめてとりにくい点、
教員の数は公務員の数を晴らす決定により減り、顧問を準備できない点、
また、通常業務とかねての顧問によって、指導がおろそかになり部内のいじめや怪我
などの面を管理しきれない点をふまえて、少なくとも現状の体制では継続不可能である
といわざるをえない。

外部指導員を大幅に雇うか、地域移行するか、そういう議論がこれから必要になるだろう。
381実習生さん:2006/09/06(水) 01:49:01 ID:Zg2WhKGG
態度としては

常識派さんが「僕は部活をがんばっています。確かに1200円しかもらっていませんが、
知識と経験がないながらなんとかバスケ部顧問をつとめ、今は漫画部の顧問をやっています」
と書くだけなら、あっそうで終わる。部活はボランティア活動には違いなく、そういう活動を「やりたいから」
やったということに対しては非難はしない。知識と経験がないのにバスケ部顧問をやったという点や
漫画をかいたこともないのに漫画部顧問というのは確かに問題はあるが、それでも生徒側や保護者が
先生がその活動に対する経験・知識がないことや、それによってどういう危険性があるかを理解してさえいれば、
やむをえないのかもしれない。なぜなら生徒側にしても安くその活動をできるのだから、安かろう悪かろうで通る
からだ。しかし「自分から」顧問を引き受けますといった以上、何かおこったときの責任はとらなくてはいけない
のだが。

しかし、問題はその跡で「みなさんも部活の顧問をやりましょう!これは勤務です!」と書いたことはまずい。
まず部活顧問をやるかどうかはその教員が責任をおえるかおえないかで引き受けるかどうかきめることが
できる自由な活動である。ゆえに、「部活顧問は勤務でありやらなくてはいけないこと」と絶対強制系にするべき
ものではない。自 分 が や る の は か ま わ な い が そ れ を 人 に ま で や ら せ よ う 
す る な ということだ。

さらに、そのために指導要領に部活という項目がないのにもかかわらず「だからといってそれは部活をやるな
ということではない」と発言するのも無理がある。同時にそれは「部活をやれということでもない」ことを示して
いるのだから。

つづく
382実習生さん:2006/09/06(水) 01:51:51 ID:Zg2WhKGG
さらに特勤手当。これは彼は金額についてふれていないからよくない。その手当の内容は1000円程度の小遣い
であるのだから。これを(責任をおうべき)勤務に値する金額だとは常識的にいえない。代休も、教員というのは
代休をきわめてとりにくい職種であり、代休制度もあるとはいいきれない。

部活顧問とはそれでもいいからやるときめた「やりたい(できる)人だけがやり、やりたくない(できない)人はやらない」
活動であり、人にやれと強制するものではないことを態度として認識してもらいたいところだ。

やりたいから(できるから)僕は部活をやっていますについては、これまでもそれについては批判されなかったのだが、
やりたくないから(できないから)部活をやらないについて批判されるというのはよくない。

常識派さんについても、部活顧問をやってます、というだけのことについては何も問題はない。(経験
知識の面は別であるが)、また、部活顧問をやっていないという教員についても、批判されるべきではない。
経験・知識や暇がないならばいたし方のないことなのだから。

部活はやりたい人だけがやり、やりたくない人はやらないという本来の位置づけを認識する必要が
今求められている。
3830000000:2006/09/06(水) 06:41:13 ID:2SYky1qy
よい整理をしてくださる人がでてきたが、一つ問題点を提言。
382さんまでの位置づけとしてやっていくと、
その学校の教員同士の人間関係が悪くなる。
やる人とやらない人がいるんですからね。
やってもやらなくてもいいよということは制度としかあつかわれない。
頭ではわかっていても人間の心は弱いものです。これは現実問題大変重要なこと。
保護者や生徒との関係においても教員との人間関係が悪くなる。
あの先生はしてくれるのにあの先生はやってくれないということになる。
ですから、私は、みんなが気持ちよくやれる・やらねばならない賃金・代休制度にするか、
それがむりなら社会体育移行にという考えです。
白黒はっきりさせろということです。
384実習生さん:2006/09/06(水) 06:45:33 ID:opAocJFr
>>382
たしかに、代休制度なんて絵に描いた餅だなw
中学校の場合、週18時間から22時間(オレの学校)授業が入っている上、
運動部に入る顧問が非常に多く、代休を取るのは実質不可能だよ。

授業時間数の少ない高校でも、運動部の顧問や文化部の顧問が、
代休を取るのは時間割から考えても不可能に等しい。

よって、部活はおかしな点が多く、これを是正する必要があると言える。
385実習生さん:2006/09/06(水) 07:42:50 ID:ODHJXJo2
みなさんが言われるように代休制度など形だけ。教師の仕事は休みがとりにくい
職種なのだから、相応の賃金で妥協か部活動制度をなくすしかない。
だいたい、運動部顧問は若手〜中堅の実働部隊としての主力が多く、担任率も
高く、部長級の重鎮に比べても授業も多い。指導力や生徒への対応がダメな教師は
担任も顧問もつかないから、忙しい人ほどますます負担が集中するのが現状。
386常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/06(水) 07:45:13 ID:Um1AHWHv
>>373
>今の制度のままで報酬をもらうなんてことがいいかわるいかとか、今している流れの話かい?
きわめて現実に基づいた話をするべきだと思うが、絵空事が良いの?
それでもいいなら、
「学校予算を10倍にして、全ての部活に専門家を招聘して」と言うのもありになってくる。
しかし、そんなことはあり得ないだろう。現実に基づくのがいやなら話にならない。


>>374
あえてゴルフにこだわるわけが理解できない。
社会体育にこだわらなくても、ゴルフをしたいならすればいい。

>>375
100%?
グローブは体育用のが学校にあるよ。
スパイクは、OBから、古いのを調達するなりすればいい。
大事なのは、最初から「貧乏人は部活をするな」という姿勢を持たない。
手を尽くすと言うことだろうな。

>>378
そうだね。
確かに、スパイクを買えない子が部活に野球部を選ぶのは稀かもしれない。
しかし、そういうことにも対処する能力と意欲が教員にないと
日本は不幸が溢れることになる。
貧富の差による生活の差は確かにある、しかし、大事なのは
教育の場に、できうる限り持ち込ませないようにする配慮と能力だろう。

387常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/06(水) 07:49:14 ID:Um1AHWHv
>>383
Zg2WhKGGは、妄言過多にて、スルー対象のため
私のレスを必要とするなら、あなたが改めてあげてください。

>>384
>授業時間数の少ない高校でも、運動部の顧問や文化部の顧問が、
>代休を取るのは時間割から考えても不可能に等しい。
不可能に等しいと言っても、都立高校の大半では実施済。
やってもいない、試してもいないことを「不可能」の一言ですませられる
という発想が貧困、
388実習生さん:2006/09/06(水) 09:38:25 ID:pjcjNoud
一日も早く,世界中で日本にしかない部活動が亡くなりますように・・・・・
部活バカ教師以外の,教師一同,心より,お願い申し上げます・・・・
389実習生さん:2006/09/06(水) 09:47:58 ID:hP6eIC+P
サンセー
390実習生さん:2006/09/06(水) 18:33:41 ID:0rPz8YnL
>>387
いいかげん「実施済」なんて適当なこと書くのやめたらどうだ。
君は都立高校の教師ではないだろうから、状況から推断したことで
もっともらしく主張することが如何に恥ずかしいかわからないのか。

君の言っていることには一部正しいことも書かれているし、賛同
できそうなこともあるが、こういうことを書くから信用されない
ことを知りなさい。

都立高校で「代休」は一部の学校で一部の教師がやっているに
すぎません。
以上
391実習生さん:2006/09/06(水) 18:50:25 ID:0rPz8YnL
>>383
反論するわけではありませんが…、私はグレーゾーンで、やる人には保障を
あつくする、やらない人には何もナシ、というのがベターかなと思いますよ。

部活どころか学校の治安自体が怪しい超底辺校や、部活2の次3の次の進学校
それぞれに<部活はかくあるべき>と言っても、形だけで中身はなし崩し的に
<学校対応>になるだろうから(それも悪くないけれども)。

ちなみに、進学校に限って部活が盛んだというのは、学校が職員が結束して
部活をもり立てているのではなくて、何もしなくても生徒が頑張っている、
もちろん中には指導熱心な教師がいることも一側面ではあるけれども、往々
にして「指導力の賜」ではなく「生徒力の賜」だったりする。
その意味では、「部活で学校を盛り上げていこう」というテーゼを持った
学校がいちばん苦労するよ。初任校がこれで、実に居心地が悪かった。
3920000000:2006/09/06(水) 18:54:45 ID:2SYky1qy
386のこと

じゃあ、私が「正当な報酬をもらえるように制度(せ・い・ど・)を改善したい。」
という主張の書き込みに呼応して、
あなたは「報酬はもらってはいけないよ。」というレスだが、
まぬけなレスだと思わないですか?
公務員が今の制度で報酬をもらっていいかもらってはいけないかを
私が知らないで書き込んだと判断して論議に参加したんですか?
相当の読解力不足ですね。
レスした意味をお答えいただきたい。
私が公務員が報酬をもらうことが違反だということを知らないと思ってレスしてしまったのですか?
もしそうならそうだと認めたら、話の流れに沿わない発言の意味が一応解決します。。

3930000000:2006/09/06(水) 19:05:02 ID:2SYky1qy
386に質問、
1、公立学校に金のかかる部活がないのはなぜ?
2、ゴルフ部を作ってという要望が出たらどうする?
3940000000:2006/09/06(水) 19:46:19 ID:2SYky1qy
読み聞かせは、9時27分より1時間前がよいということは理解しましたか?

1、したからありがとう。
2、しないから、忠告を聞かずにやる。

どちら?
395実習生さん:2006/09/06(水) 19:54:19 ID:Zg2WhKGG
>>386
> それでもいいなら、
> 「学校予算を10倍にして、全ての部活に専門家を招聘して」と言うのもありになってくる。
> しかし、そんなことはあり得ないだろう。現実に基づくのがいやなら話にならない。

そのとおり。そんなの絵空ごとだし今のまま維持するのも絵空ごとだ。
よって部活を学校からなくすのが一番現実的な解決案だ。

> あえてゴルフにこだわるわけが理解できない。
> 社会体育にこだわらなくても、ゴルフをしたいならすればいい。

だから、それを他人の金でやるのと自分の金でやるのは違う、
そういう話しだ。

> 確かに、スパイクを買えない子が部活に野球部を選ぶのは稀かもしれない。
かもしれないじゃなくて、稀だよ。

> しかし、そういうことにも対処する能力と意欲が教員にないと
> 日本は不幸が溢れることになる。
稀なのにそういう意欲があっても無意味な能力だろう。

> 貧富の差による生活の差は確かにある、しかし、大事なのは
> 教育の場に、できうる限り持ち込ませないようにする配慮と能力だろう。

私立小中高大は廃止しろとでもいいたいのか?教育の場にもしかるべき貧富の差が
あってこそエリート教育も可能なのである。私立では生徒が資金負担するから部活も盛んで、
公立は部活は盛んではないが授業料が安いでかまわないと思う。

公立に課外活動を持ち込むなど、どだい無理な話だ。
396実習生さん:2006/09/06(水) 19:56:29 ID:z+bMRXm0
まん研の書き込みを見て感じること。
部活で何らかの権利や利益を得ているから、
部活を仕事と位置づけたいのでは?

生徒のための部活と言った視点が、全く感じられないから、
やはりまん研はクズだねw
397実習生さん:2006/09/06(水) 19:57:44 ID:Zg2WhKGG
>>387
> Zg2WhKGGは、妄言過多にて、スルー対象のため
> 私のレスを必要とするなら、あなたが改めてあげてください。

スルー対象といっておきながら>>386でレスしており、スルーできていないわけです。
前にあなたはそれを「常識派はスルーします!」と書き込んでいる人に対して
「スルーするといっておきながらできないお子様」といっていましたが、
あなたもスルーするといっておきながらできないお子様なのですね。

> 不可能に等しいと言っても、都立高校の大半では実施済。
> やってもいない、試してもいないことを「不可能」の一言ですませられる
> という発想が貧困、

残念ながらそれはあなたの妄想です。都立高校の大半でも代休をとるのは
難しいといわざるをえない。それも部活を理由にしてではね。
それは、今年になってようやく条例で代休をとれるように配慮しようと動いている
からもわかることですが、条例の力をもってしても代休をとるのは難しいという実情が
あります。

代休をとったらカリキュラムが遅れてしまいますからね。
398実習生さん:2006/09/06(水) 20:00:35 ID:Zg2WhKGG
>>383
まったくそのとおりだと思います。
やりたい人がやり、やりたくない人がやらない形にするのは
職場とは別のところに活動の場をうつすことがもっとも有効であると思います。
399実習生さん:2006/09/06(水) 20:10:55 ID:Zg2WhKGG
>>396
クズとまではいわないですが、
生徒の中にも部活をいやがり塾なんかにいきたがる人もいます。
それをどう思うかは自由ですが、部活をやりたくないといっている
方がいる以上、そのへんを把握して部活運営を行う必要があり、
彼からはそれはあまり感じられませんね。塾があるから部活早退
しますという生徒に対して冷たい扱いをしていないかどうか心配です。
4000000000:2006/09/06(水) 20:15:32 ID:2SYky1qy
ID・・・KGGを386でスルーしていないという事実の指摘は的確に当たっていますね。
397さんに常識派が1本やられましたね。
自分を「スルーできないお子様」と改名しなければ自己矛盾です。
401実習生さん:2006/09/06(水) 20:36:56 ID:0rPz8YnL
常識派改めスルーできないお子様君
ここ数日元気がありませんね。
また元の君に戻って、元気に荒らしてくれる日を楽しみしています。
健闘を祈る。
402常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/06(水) 21:06:17 ID:Um1AHWHv
0rPz8YnLは、どうやら、都立の事情を知っていると言いたそうだけれど
まあ、アクセス時間を見れば、少なくとも「都立で働いている人」ではなさそうだ。
妄言過多の誰かさんと同種だな。
少なくとも社会に出てから、もの申した方が良いだろうな。
見ていて痛々しい。

>ちなみに、進学校に限って部活が盛んだというのは、学校が職員が結束して
>部活をもり立てているのではなくて、何もしなくても生徒が頑張っている、
そうだよ。その通りだ。そしてそれを支えているのが教員というわけだ。

>>392
>私が公務員が報酬をもらうことが違反だということを知らないと思ってレスしてしまったのですか?
そうだよ。まさか「絵空事をまじめに書く」ということを普通の人がするとは思わないからね。
あなたがそういう人だったと言うことがわかったので、私の誤読は心からお詫びするよ。
今回で君が唐突に非常識なことを書くことがあるということをインプットしたから、
多分もう大丈夫だよ。 いや、君をすっかり買いかぶっていた私が全面的に悪いよ。うん。

4030000000:2006/09/06(水) 21:11:37 ID:2SYky1qy
そうなんだー。ならしかたないなあー。
でも、いまどき公務員がバイトや副業をしてはいけないことぐらい一般人でも知っている。
いわんや教員においておや。
404常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/06(水) 21:13:54 ID:Um1AHWHv
>>393
愚問に応えてやろう。
1 予算に限りがあるから。
2 規約に基づいて判断する。
ごく当たり前のことだが、きっと非常識人間はそんなことも知らないのだろうな。
それから「予算に限りがある中で努力して、その結果できないことがある」
というのと「貧乏人は部活はやるな」とは、社会的に全く扱いが違うから、覚えておくように。

>394
すっかり、スレ違いなことに粘着しているが
子どもの寝る時間というのは、家庭ごとに事情があるんだよ。
その上、低学年?勝手な決めつけご苦労。
それがあっているかどうかも教えてやってないはずだな。
バカは、自分の仮定をすぐ現実として考えてしまう。その典型だな。

>>396
おい、ボケ!
クズは人がましく書き込みをするんじゃない。
人に相手をしてもらいたいなら、もうちょっとましなことを書きな。
一人前の、まとまったことも言えない癖にこんなところにくるんじゃない。
405常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/06(水) 21:15:56 ID:Um1AHWHv
>>400
人間にはミスもある。それだけのことだ。
例え、私といえども、間違うことがある。それだけだな。
クズを相手しないと決めたが、間違って、書いてしまった。
それだけの話だし、それ以上ではない。
406実習生さん:2006/09/06(水) 21:16:17 ID:0rPz8YnL
>>402
痛々しいのは君の方だよ。言いがかりつけるなら、もっとまともにつっかか
たらどうだい。前の君なら、少なくとも多少なりとも唸るところはあったの
だがね、残念だ。
アクセス時間…はあ? 退勤して食事の前に書くことで、私が学生と言える
のかい? まあ、君の主張なら、この時間は部活に精を出すのが当然なんだ
ろうし、確かに、私は君の言う理想教員ではなさそうだ。そうなりたくも
ないがね。
4070000000:2006/09/06(水) 21:22:23 ID:2SYky1qy
子供の就寝時間は早いに越したことはない。
そして寝る時間数は成長ホルモンが出るように長いに越したことはない。
これは医学的に証明されたこと。
家庭によっての違いなどない!
408常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/06(水) 21:25:01 ID:Um1AHWHv
>>406
おっと失礼。
IDを間違えて反応してしまったようだ。
心からお詫びするよ。

さてと、都立の関係者を名乗る、人物が以前に出てきたものでね。
「その人物」かと誤解して、しまった部分もある。会わせてお詫びする。
ところで、都立高校の事情を知っていると言いたいのなら
今回配られた、部活の条例に関するプリントを持ってるよな?
そこを確認すれば、どういうことかわかるだろう。
君が本物なら、これ以上は言わないよ。もし、プリントを見てないなら
明日副校長に見せてもらえばいい。
そうすれば、私が、これ以上言わなくてもわかるだろう。
もし、それでも「都立では代休が取れるのは一部の学校だ」と言いたいなら
ニセモノとわかるから、そっちでもいいが。

4090000000:2006/09/06(水) 21:25:44 ID:2SYky1qy
405
じゃああなたにレスしないといってレスした人も同じじゃん。

何でその人は「お子様」なんだ?

そういうのを矛盾というのだよ!説明せよ!
410常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/06(水) 21:30:54 ID:Um1AHWHv
>>409
これだけ多くの反応をしてやったら、間違いがあってもしかたないな。
一対多の関係とは、そういうものだ。
それとも、おまえさんは、一切間違わないと言い切れるのか?
言い切れるとしたら単なるバカだし
言い切れないなら、409のようなレスを書いてしまった、単純バカ。
どっちだ?
4110000000:2006/09/06(水) 21:37:29 ID:2SYky1qy
404、
ならば社会体育でゴルフ部を実現させてあげるべきだ。
金持ちの生徒ならできるよ。どや?

学校体育での限界を常識派が自ら認めたね。
予算の許す限りでということなんだろ?
結果できないという事。
現実にも公立にはゴルフ部はあまりない。
これは君自身も認めたことだ。
貧乏な生徒は公立学校ではゴルフできないという結論になった。
これも、君の論理の中での矛盾だな。
4120000000:2006/09/06(水) 21:42:15 ID:2SYky1qy
じゃあ「スルーできないお子様」と君が名づけた人にも謝れよ。
自分のしたことに居直るのならね。
レスしないといってレスしたという同じ馬鹿な行為なんだから。
4130000000:2006/09/06(水) 21:53:22 ID:2SYky1qy
404の396に対する返答についてのコメント。

396様がボケだと仮定しても、
常識派が自分でそう思っている同じ低いテーブルにおりてののしるなんて、
そういうのを「同じ穴のむじな」というんだよ。
414実習生さん:2006/09/06(水) 22:44:04 ID:Zg2WhKGG
>>402
> 0rPz8YnLは、どうやら、都立の事情を知っていると言いたそうだけれど
> まあ、アクセス時間を見れば、少なくとも「都立で働いている人」ではなさそうだ。
> 妄言過多の誰かさんと同種だな。
> 少なくとも社会に出てから、もの申した方が良いだろうな。
> 見ていて痛々しい。

アクセス時間だけでそうきめつけることは不可能。それだけの要因できめつけるほうが
痛々しい妄言だといえる。

> >ちなみに、進学校に限って部活が盛んだというのは、学校が職員が結束して
> >部活をもり立てているのではなくて、何もしなくても生徒が頑張っている、
> そうだよ。その通りだ。そしてそれを支えているのが教員というわけだ。

支えているという表現を都合よく使っているようだが、支援しているという意味ではないことに
注意すること。知識・経験・時間的限界から不可能なのだから。

> そうだよ。まさか「絵空事をまじめに書く」ということを普通の人がするとは思わないからね。
> あなたがそういう人だったと言うことがわかったので、私の誤読は心からお詫びするよ。
> 今回で君が唐突に非常識なことを書くことがあるということをインプットしたから、
> 多分もう大丈夫だよ。 いや、君をすっかり買いかぶっていた私が全面的に悪いよ。うん。

そういうのを妄想というんだよ。勝手にきめつけて妄想して書いているようでは2ちゃんねらー
をばかにする資格はないだろう。
415実習生さん:2006/09/06(水) 22:48:54 ID:Zg2WhKGG
>>404
> 1 予算に限りがあるから。
> 2 規約に基づいて判断する。
> ごく当たり前のことだが、きっと非常識人間はそんなことも知らないのだろうな。
> それから「予算に限りがある中で努力して、その結果できないことがある」
> というのと「貧乏人は部活はやるな」とは、社会的に全く扱いが違うから、覚えておくように。

予算に限りがある中で、というより予算がないなかで、という表現が正しいだろう。
部活は勤務ではないので予算もくみにくいわけだ。

だから、予算をくめない学校ではなく、そのための予算をくんでの地域活動で、という形が
好ましいのでは、と提案されているわけで。

> すっかり、スレ違いなことに粘着しているが
> 子どもの寝る時間というのは、家庭ごとに事情があるんだよ。

事情があればなんでも許されるとでもいいたいのか。

> おい、ボケ!
> クズは人がましく書き込みをするんじゃない。
> 人に相手をしてもらいたいなら、もうちょっとましなことを書きな。
> 一人前の、まとまったことも言えない癖にこんなところにくるんじゃない。

クズに対してボケと返すのかよ…なんだかこれではガキの喧嘩ではないか。
ここでも教師を求めるのはよくないのはわかるんだが、仮にも「子供」を教え導く
職業の人間なんだから、もう少し大人になってくれよ。
416実習生さん:2006/09/06(水) 22:52:28 ID:Zg2WhKGG
>>405
IDをみれば明確にわかり間違えにくいことなんですが、
あなたはそれすらうっかりミスしてしまう方なのか、
それとも、あえて先の行動を隠蔽捏造して嘘にしてしまう方なのか、

えらそうなことを書くからさぞかし自分のいったことにミスなく
責任をもって行える方だろうと(ミスをしたら謝罪のできる方だろうと)
期待していたのですが、それに反し、あなたは予想GUYだったようです。
417実習生さん:2006/09/06(水) 22:53:19 ID:whcHBpIO
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
418実習生さん:2006/09/06(水) 22:54:18 ID:Zg2WhKGG
>>408
紙切れ一枚でこれまでの決定をくつがえせると信じているあたりが痛い。
いいかい?紙切れ一枚で明日から物事が全部解決してうまくいくなんて
本気で信じているんだったら、今すぐ教師をやめて宗教にでも入ったほうが
いいんじゃないかい?
419実習生さん:2006/09/06(水) 22:55:12 ID:Zg2WhKGG
>>410
間違いに対して、謝罪がないことをいわれているのでは。
間違ったら謝罪をする。これはごく当たり前のマナーである。
420実習生さん:2006/09/06(水) 23:03:24 ID:Zg2WhKGG
>>417
氏ねはよくない。教員に部活は勤務であり全員顧問をやれとはいうな!!
というべき。

カスもそういいたい気持ちはわかるがよそう。部活という不条理からくるストレスを奴にぶつけても仕方ないだろう?
421     :2006/09/07(木) 00:50:10 ID:98VZc/Gs
荒れ気味なので、ちょっと別の話題。
国体強化選手や全国大会上位入賞確実チームの選手に赤点つけたらどうなる?
ちなみにオイラは正解2問だけの答案に、「○一つに30点配点しろ」といわれた。
422実習生さん:2006/09/07(木) 00:57:56 ID:rpuj6hSm
>>421
つか、ああいう生徒に対してもそんなに厳密に成績をつけてんの? もっと
いい加減なもんかと思ってたよ。
そういうくだらない現実はもっと暴露されるべきだな。体育会の奴らはチヤホヤされ杉。
423実習生さん:2006/09/07(木) 01:37:23 ID:9RGXHpy+
私立で客寄せパンダなら適当に点付けてスルーすればいいと思うよ。
元々学力的にはその学校にはいなかったはずの生徒だろうし、
誰もその生徒に学力を求めていない。
424実習生さん:2006/09/07(木) 05:21:12 ID:WRi+/2YI
>>421
部活をやっている奴は成績もいいといわれている裏には
そういう実態が隠れていますね。

わたしも本当は落ちの生徒を顧問の一声で三角とかわけのわからない
採点してageろというのはありますが、どうかと思う実態です。
学問と部活は別で考えなければ。

ちなみに別の先生はageましたが、それではテストの公平性が
失われるだろうということで落とし、再試をうけさせましたけどね。

三角にしてもあがらないのはどうするのかと思っていたんですが、
そこまでするとどう考えても批判でませんでしたか?

顧問が無理におしきっちゃうのかな。

やはり捏造はよくないですよねぇ…。

そういうわけで、そういうことがでないようにテストは選択式だけで作ろうかとも思うのですが、
それはいけないということでまた難しいわけですね。
425実習生さん:2006/09/07(木) 06:04:47 ID:Bl2olxHX
>>421
自分の母校である私立高校には「スポーツ特待組」があったが、そのクラス
のみ赤点制度がなかった。(現在は不明)
4260000000:2006/09/07(木) 07:09:02 ID:tyf8xo0p
常識派もついにギブアップかな?
427実習生さん:2006/09/07(木) 16:10:33 ID:g/Ba9Lcf
要するに,結論は,
「部活は教師の仕事ではないし,ボランティアだから,やらなくてもよい」
でよろしいか?
428実習生さん:2006/09/07(木) 18:34:24 ID:Bl2olxHX
>>427
そのためにも「やらなくても文句言われない」という環境が出来て欲しい。
4290000000:2006/09/07(木) 18:37:46 ID:tyf8xo0p
やれる(やる)ような制度を整える。
または、きちんと社会体育に移行。

このいずれかだと思う。
430実習生さん:2006/09/07(木) 18:40:40 ID:Bl2olxHX
>>429
金ですよね。
431実習生さん:2006/09/07(木) 19:10:40 ID:KIStRIo/
外部講師を雇えばいいんだよ。

もちろん、講師の費用は生徒に出させてね。
432実習生さん:2006/09/07(木) 21:32:11 ID:anwQRlm/
「部活を社会体育に移行する」
たったこれだけで大部分の諸問題は解決するのに、とつくづく思う。
433常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/07(木) 21:42:03 ID:tGKlE0Do
少々グロッキー気味だ。
7時前に学校に入って、今帰宅。
カネにならない原稿の締め切りも近いし。
さてさて、ざっと見たところ、なりすまし君も悲鳴を上げたことだし、
別に目新しいこともないから、本日は、これまでにしておこう。

あ、結論は
「部活は仕事」な。東京都ではとうとう「本務」になったしな。
もちろん「都立校の関係者」なら別に珍しい話ではないだろうがね。
一応、バカのために復習しておいてやろうかな。

1「学習指導要領に書いてないから仕事じゃない」
教師の仕事は全て学習指導要領に書いてあると言う前提があって、成立する話。
ところが、法令のどこを探しても「教員の仕事の規定である」という条文はない。

2「手当が出てない」「安すぎる」
労働者だから、給料をあげろという主張をするのは、認められる。
かといって「手当が安いから仕事じゃない」というのは一般の理解を得られないだろう。
また、勤務日以外の部活動には「特勤手当」があてられているという現実がある。
付言しておくと、手当が安いと主張したい人間はちゃんと組合に加入して
それなりに活動(組合費を払う、動員に参加する、校内の仕事をする)することだ。

434常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/07(木) 21:51:47 ID:tGKlE0Do
3「部活の分の給料をもらってない」
授業の分はこれだけで、生徒指導の分がこれだけで、と書いてある給料明細はない。
総合的に仕事をして初めて職業人といえる。
また「小学校の教員と比べて」という、それこそ小学生のような話があったが(笑)
同じ「市役所の職員」でも、税務課と建設課と福祉課では仕事は違う。
いろいろとメリット、デメリットがあるだろう。しかし「福祉課では訪問指導があるのに」
などと、小異をあげつらったりはしない。
もちろん、そんなことを言えば、反論されるより、失笑を受けるだろうな。

4「とにかく仕事じゃない!」
実はこの種の書き込みが一番多い気がするが「仕事ではないと思いたい」
と愚痴をこぼすのは構わないが、同じ愚痴をこぼしたい人以外には全く通じない。
むしろ「仕事です」という証拠の方が多い。
1)公務災害に認定される。
2)部活中の事故は公費弁済される
3)公式戦だけの自治体はまだまだ多いが「出張命令」を出せる。
もちろん、これらを「世間」が否定しようとする動きはいまだない。

さてと、そろそろ、仕事に戻らせてもらうよ。
4350000000:2006/09/07(木) 21:55:36 ID:tyf8xo0p
組合に入ってないと、何も主張できないなんて聞いたことなし。
4360000000:2006/09/07(木) 21:57:46 ID:tyf8xo0p
組合の組織率下がっているね。なぜかな?
4370000000:2006/09/07(木) 22:02:33 ID:tyf8xo0p
今日は2ちゃんする前に子供に何してあげたのかな?
もちろん、もうきちんと寝させてるよね?
438実習生さん:2006/09/07(木) 22:13:13 ID:WRi+/2YI
>>433
あ、結論は
「部活は仕事ではない」な。東京でだって、事実上部活の運営は不可能であるという意見のほうが
多数派だし。一応、バカのために復習しておいてやろうかな。

> 1「学習指導要領に書いてないから仕事じゃない」
> 教師の仕事は全て学習指導要領に書いてあると言う前提があって、成立する話。
> ところが、法令のどこを探しても「教員の仕事の規定である」という条文はない。

ところが、実際の仕事は学習指導要領にそって行われる。ゆえに部活はそこには
ないので仕事ではないわけだ。

> 2「手当が出てない」「安すぎる」
> 労働者だから、給料をあげろという主張をするのは、認められる。
> かといって「手当が安いから仕事じゃない」というのは一般の理解を得られないだろう。

なるほど、教員は死ぬまで俺の奴隷だ働け働けといいたいのだね。
仕事というのは、まともな給与と休日がなければ成立しないものであり、
部活にはそれがないので仕事ではないわけだ。
439実習生さん:2006/09/07(木) 22:17:22 ID:WRi+/2YI
>>434
> 3「部活の分の給料をもらってない」
> 授業の分はこれだけで、生徒指導の分がこれだけで、と書いてある給料明細はない。
> 総合的に仕事をして初めて職業人といえる。

それは部活が全生徒参加の強制的な活動であってはじめていえること。
部活は一部の生徒しかうけなくてもよい授業でも生徒指導でもないもの。
よって、ボランティアという位置づけであり、まったくもって勤務とはいえない。

そんなことをかいているようでは、君は失笑をかうだろう。

> 4「とにかく仕事じゃない!」
そのとおり。根拠や前提からしてそうだといえる。

> 1)公務災害に認定される。
> 2)部活中の事故は公費弁済される
> 3)公式戦だけの自治体はまだまだ多いが「出張命令」を出せる。

確かに、部活で事故をおこせば教師は責任をとってクビになる。
しかしそれは教員が自らの意思で責任をおうと名言して引き受けたから
責任をおったのであって、責任をおえない人間は部活顧問をやるべきではないし
やらなくてよい。ゆえに全教員の自由意思で活動できることから、部活は勤務ではない。
440実習生さん:2006/09/07(木) 22:23:08 ID:WRi+/2YI
さらに、多くの教師の賛同をえているとおり、
>>421-424みたいな実態を「部活をやっている奴は優秀だの」「進学校は部活が盛ん」
といわれてしまっている側面がある。

逆に、部活をやっていない奴のほうがそういう部活「協会」の後押しがないぶん、
本当の学問的な自分の実力だけで評価されている正当な評価だという考えがある。
部活をやっていない奴で優秀な奴(というのは近年部活離れでふえているんだが)
は本当にすごいと思う。

もっとも部活派の後押しで成績をあげるという手もなしではないが、それは学問的な
正当な評価ではないことを理解してほしい。

また、部活にはけが、いじめ、経験・知識のない指導者など運営不可能な面が多々あることを
つけくわえておこう。
441実習生さん:2006/09/08(金) 01:24:56 ID:qLQwuvB7
実話。野球部員が少なくなってこのままでは来年球部だ、となった年の次の年度、
いきなり見知らぬ生徒がとある学級にいたんだよ。変わった名前だから出席も取れない。名前読めない。
高校だから、いつもは転校生の扱いは「転入学生のテストを受けさせて、会議て成績を公表して、職員全員の
同意を得る」のが普通なのだが、それをすっとばしていきなり入学してやがんの。
この、野球部原理主義はどうにかならないもんかね。野球部の地方大会にあわせて3者懇談会の日程まで無理やり
変えさせられるし。
おかげで20軒以上電話かけまくって、日どりを変えたよ。もちろん職員室の電話を使って大声で
「野球部の応援を優先するようにとの校長の指示でして」と言いまくってたが。

前の学校で野球部だったという転校希望生がいた。
442実習生さん:2006/09/08(金) 06:32:51 ID:x0wjKV/f
部活を廃止する方法

1.外部講師を積極的に雇う
2.部活の加入率を低くする
443実習生さん:2006/09/08(金) 08:02:00 ID:uP45L0eP
>>435-437
組合に入らない選択はあるが、個人で何か言っても、誰も聞かないだろうし、大変だろうなあ。まさか、組合の意義について、講釈する必要もないだろうが。
大事なのは、不満があるなら活動することだ。
組合に加入せず、文句を言うのは社会人とは言えないだろうな。
うちの子ども達は、とっくに寝てますが、何か?
444常識派 携帯中:2006/09/08(金) 08:25:05 ID:uP45L0eP
な〜んか、多数なら正しい とかいう小学校の学級会のようなことを真面目に考えているバカがいるなあ。
頭がそのレベルでは、他も、まぁ、見るまでもないだろうな。
445実習生さん:2006/09/08(金) 09:21:17 ID:uP45L0eP
>>442
1 普通は外部から講師を呼ぶ というのは、部活を活発にさせるのに使うのだが、面白い意見だ。
2 それで、生徒に選ばれない学校になれば、苦労は倍。

ところで、携帯からの書き込みは少々読みづらいと思う。申し訳ない。
446実習生さん:2006/09/08(金) 09:41:02 ID:Hfs2RPcD
常識派は勝手に名無しで発言しないように。
せっかく透明あぼーんしてるんだから、ルールは守れよクズ。
447実習生さん:2006/09/08(金) 09:46:02 ID:+1MYbrtl
>>443
そのとおり。組合で訴えても「部活は勤務ではありません、勤務ではないので扱えません」と門前払い
されることは高確率でありえる。

>>444
君一人が「部活やりた〜い」といっても他の(生徒を含む)連中全員が「部活をやることは責任をおえないので
無理である」と主張しれば、民主的に部活は仕事ではなくなるということ。君のいっていることは妄言にすぎないわけだ。

>>445
1.はそれができるなら賛成だ。すくなくとも、経験・知識のある人間を雇うことができる。今の顧問よりは
役に立つだろう。しかし、今の現状と違い給与を払う必要がでてきて、その財源をどうするのかという問題があり。

2.は、そのぶん授業料を安くするなど努力や工夫をすればいい。部活がないならそれ相応の努力をして学校を
よくするのが仕事である。
448実習生さん:2006/09/08(金) 18:03:47 ID:2ap+eXzg
外部講師を雇う方法、ご存知の方いませんか?
4490000000:2006/09/08(金) 19:15:34 ID:MPmmd7f1
443
子供を寝かせることはよろしい。
4500000000:2006/09/08(金) 19:18:29 ID:MPmmd7f1
組合の組織率が下がっているのはなぜかな?
君にはわからない?
451実習生さん:2006/09/08(金) 19:59:12 ID:qwxhuAdE
職場から携帯で書き込む辺り、マン研は相当な粘着質だなw
452実習生さん:2006/09/08(金) 20:02:32 ID:RUj5DtHd
【盗撮】近所の32歳と14歳の美乳母娘を観察(画像あり)【尾行】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
453常識派 携帯中:2006/09/08(金) 20:44:19 ID:uP45L0eP
まぁ451のようなレスは、予想の範囲内。
「職場から」なら、そうかもね。
代休なんてとれない」なんてアホな主張をしてるのが9時過ぎに書き込みしてたら、もっと笑えるけど。
今日は平和な出張で、一日幸せに過ごせるはずだったのに。
素直に代休にしておけばよかった。
なまじ職場に戻ったら…
ともあれ、今帰宅途中というわけだ。 携帯もバカにしていたが、意外に暇つぶしになるな。打つのに指がつりそうになるのが難点だが。
4540000000:2006/09/08(金) 21:10:08 ID:MPmmd7f1
自分で粘着質だと自覚されているのですね。
455常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/08(金) 21:41:58 ID:dV/lHtma
さてと、今日もまとめたレスで行かせてもらうよ。
まあ、組合に入っていない、ひょっとして社会人でもない人間が
「高確率で」なんて真面目な文章の中で言っているのが笑える。
それから「主張しれば」(ママ)って、主張してないなあ。
まさか2ちゃんで書くのが主張だと思っていないだろうし。これも笑える。
それからひとつだけこのスレでは新しいネタ。
「部活の代わりに学費が安い」ってネタ。なにしろ、公立だからなあ。
私立も、競争が激しいから、そんな学校はないだろうしね。
まあ、全般的に現実を知らない中学生のような文章だな。これ。
外部講師を雇う方法ならオレも知っているし、教員は誰でも知っていると思うぞ。
組織率ねえ。無責任なヤツが増えたと言うことだな。
以上。おやすみ。
456実習生さん:2006/09/09(土) 00:30:43 ID:bdp1Lcmq
>>453
嘘を掲示板に書き込むことが幸せか。やれやれ。
457実習生さん:2006/09/09(土) 00:36:06 ID:bdp1Lcmq
>>455
>社会人でもない
妄想乙

> それからひとつだけこのスレでは新しいネタ。
> 「部活の代わりに学費が安い」ってネタ。なにしろ、公立だからなあ。
公立の費用が高いという議論は以前からあった。
私立と比べてという相対的な話ではなく、絶対的にね。

まぁ、部活をなくしてそのぶんんの学問的なサービスに力をいれたらどうなんだってこと。

そんなことも知らなかったのか?

> 私立も、競争が激しいから、そんな学校はないだろうしね。
あらあらw
どことはいわないけど、部活は盛んでhないもののその他の面で評判をたもっている学校もあるよ。
調べてくること。

> 外部講師を雇う方法ならオレも知っているし、教員は誰でも知っていると思うぞ。
知っていて雇わずあえて知識も経験もない自分が指導するという愚問。これは財源がないからか
自分が責任をもっていないのかどっちかだな。

> 組織率ねえ。無責任なヤツが増えたと言うことだな。
君のことか。

で、スルーするといっておきながらまだスルーしきれていないみたいなんだが、それは君が別の人
にいっていた「お子様」ということは君にもあてはまることを示しているね。それじゃ厨学生とかわりない
んだけど、君はどうやら中学生みたいだね。
458実習生さん:2006/09/09(土) 00:38:09 ID:bdp1Lcmq
> ともあれ、今帰宅途中というわけだ。 携帯もバカにしていたが

君は世の中のすべてをバカにしているんだね。
自分自身もバカにしているという意味では自分のことをよくわかっているといえる。
459実習生さん:2006/09/09(土) 00:41:46 ID:60AZ69UG
常識派さま

外部講師を雇う方法を是非ともご教授頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
460実習生さん:2006/09/09(土) 01:13:23 ID:WG3HU9Vl
とりあえず、現在の「教師は部活の顧問をやるのが当たり前」という
風潮をどうにかしなければいけないですね。
そうしないと社会体育への移行はおろか、部活に対して正当な
報酬をもらうことすら不可能に近いですし。
そのためにも、保護者に部活の実態を知ってもらうことが先決ですね。

それと私は一応高校生なのですが、生徒の私からしてもできれば部活は無くすか
もう少し寛容になってほしいです。
現在は中高校生になったら部活に入るものという風潮が出来ている上に
学校側でも、部活に入る事が当たり前のように振る舞い、
部活に入らなければ、友達ができにくい状況にあります。
しかも大抵の運動部は週一日ぐらいしか休みが無く、しかもそれが平日のため
運動部の人間は趣味のために使う時間が全く無くなってしまいます。
文化部に入る、という手もありますが、それは文化部にやりたいことがある
場合に限られますし、文化部でも運動部並みの辛さの部活もあります。
さらに運動部は「部活を休んだらどんな理由があろうとサボり。そいつは
やる気の無い人間だ」と判断する人間ばかりのため、「趣味のために
土曜日は休もう」という人や「塾に通って勉強しよう」という人は
ものすごく非難されます。
毎日練習して強くなりたいならそれ相応の費用を払ってきちんとした
地域のスポーツクラブに行くのが筋なのに、強くなりたい人間が
まともな費用も払わず大きい顔しているのがどうしても許せません。
だから私は「部活は週二日から三日程度で土日は必ず休み、練習も
5時前には必ず終わる」といった感じにしてほしいです。
それなら教師の負担も低いはずですし、これぐらいがいいかと思います。
それが無理なのならいっそのこと無くしてほしいです。
461実習生さん:2006/09/09(土) 01:59:05 ID:tcZHNsg7
>>460
本当に高校生?普通全体の3割くらいは部活やってないと思うぞ。
462実習生さん:2006/09/09(土) 02:03:01 ID:bdp1Lcmq
高校による。部活を無理して盛んにさせようとしているところもあって
そういうところはほぼ強制。
463460:2006/09/09(土) 02:17:27 ID:WG3HU9Vl
>>461
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sports/001/toushin/971201.htm
多少古い資料ですが大体高校の平均は70%ぐらいですよ。
私の高校は確か8割以上が入部していたはずです。

464実習生さん:2006/09/09(土) 03:33:37 ID:tf5fpJ3O
まぁほっといても二極化するよ。それと学生時代に帰宅部だった奴は教師になっちゃいかんね。
465実習生さん:2006/09/09(土) 03:52:49 ID:Tibl9aJs
学習指導要領には「クラブ活動」の項目やそれに関する記載はありません。
指導の一環として生徒全員の部活動加入を強制している学校もまだありますが、
すでに法的拘束力は失われており、クラブをしないことによって学校側から
不当な対応を受けている生徒が学校・教育委員会を相手に裁判を起こすことがあれば、
生徒側が勝訴する可能性は十分にあるでしょう。

学校クラブ活動から社会体育文化活動に移行し、部活を頑張りたい教師には
学校ではなく社会体育文化活動で頑張ってもらうのがよいと思います。
466実習生さん:2006/09/09(土) 04:53:11 ID:bdp1Lcmq
>>464
別に学校は部活やるために存在するわけじゃないんだから帰宅部だった奴でも問題ないと思う。
学力がないのは問題だけどな…。今の教師は部活にとらわれすぎ。学内でのいじめがますます
陰湿になっている問題とか、学級崩壊とかそっちをみたほうがよい。

あと、部活は本来生徒のほうからやりたいと提案するものであって、教師の勤務だのなんだの
そういうものではないものも理解したほうがよい。教師はあくまで生徒の提案をうけて顧問をやるかどうか
決定しているにすぎないものであり、生徒に部活をやれと強制すること自体が部活というものを根本的に
勘違いしていることを理解したほうがよいね。
467実習生さん:2006/09/09(土) 04:54:26 ID:bdp1Lcmq
>>465
同意。
4680000000:2006/09/09(土) 04:54:53 ID:hXAHdDrI
組合費は月々15000円くらい。
それだけの高額に見合うことを組合がしているか?
各支部の組合員の雑務が増えているだけだ。
組合に入らなくても、教員全体の福利は同じ。
年間20万円くらいでも手元に残るほうが実利。
469実習生さん:2006/09/09(土) 04:56:14 ID:Q5BBIT6z
>>464
まあ、自分も中高大で部活で頑張りましたあ、とかいう先生は部活をしない
(できない)生徒の気持ちなんか分からないよね。
そういう人ほど「いい先生」っぽく振る舞うけど、どうせ部活をしない20〜30%
の人間>>463 のことなんか本質的にはどうでもいい。
生徒の間でも部活をする生徒・しない(できない)生徒ってやっぱり所詮は分かり合えない。

スレとはズレるが、中高でどうせ他人とは分かり合えないものだということだけは痛感させられたよ。
部活派の教師なんか所詮は部活をしている生徒のことしか見てないしな(とくに公立中は)
4700000000:2006/09/09(土) 05:00:42 ID:hXAHdDrI
もし教職員組合が魅力あるものなら、勧誘しなくても、こぞって加入するはずだ。
現実は・・・・。
471実習生さん:2006/09/09(土) 05:00:59 ID:Q5BBIT6z
>>466
>生徒に部活をやれと強制すること自体が部活というものを根本的に
>勘違いしていることを理解したほうがよいね。

最悪なのが、自分の趣味をゴリ押しして部を作る馬鹿・自分の得意競技の部の
顧問になれないと文句を言う馬鹿・頼んでもいないのに自分から積極的に顧問になろうとする馬鹿。
472実習生さん:2006/09/09(土) 05:04:12 ID:Q5BBIT6z
>>470
>>468は事実?  教員組合も結構取られるんだな。こりゃ勿体ないな。よ
ほど労働運動に使命感がないとやれないね。
実際のところ、95年に旧文部省と和解して以降、日教組はほぼ行政と
対決する力を失っていて、ポーズとして政策に反対するだけの組織になってしまっている。
473実習生さん:2006/09/09(土) 05:17:51 ID:/BKpg2d1
テスト
474実習生さん:2006/09/09(土) 05:36:12 ID:/BKpg2d1
書き込めました。失礼しました。ちょっと話が運動部よりになりますが…。
日本体育協会という団体があります。
ttp://www.japan-sports.or.jp/about/org-1.html
ここには総合型地域スポーツクラブとスポ少、各学校の部活が所属している。
これをスポ少(小学)→地域クラブ(中高)に一本化できないか? と思うわけです。
まぁ勿論、全国の中体連や高体連・高野連は頑なに反対するでしょうけど…。

先生たちが個人的に抵抗活動するのは気まずい面や、やりづらい面もあるでしょう。
トップダウンで、先生たちみんな一緒に移行すれば文句も言われにくくならないかな。
先生たちの本業は学習指導であって、他の分野の指導は地域に還す。
運動したい子はスポ少から地域クラブへ。文化部については違うアプローチがあるかも
しれません。
475常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/09(土) 06:24:12 ID:WOsE4SBO
>>457-458
ははは、めちゃめちゃ。子どもが駄々をこねているみたい。
とにかく「けなしたい」ってことだけしか頭にないみたい。
まあ、単なる自我の肥大化した、バカってとこだね。
>>459
>「教師は部活の顧問をやるのが当たり前」という
>風潮をどうにかしなければいけないですね。
別に悪いことではないぞ。むしろ、高校生でこう考えるのはどこかおかしくなっている。
とりあえず。夜中にネットを覗くのはやめろ。高校生にここでの発言資格はない。
>>462
せめて具体名を挙げないと「うっそ〜」でおしまい。



学校で先生に聞いてください。
>>465
>学習指導要領には「クラブ活動」の項目やそれに関する記載はありません。
何度も出てきた話だ。
なお「強制」する学校に対して裁判を起こすのは勝手だが「高校」相手だと
入学前に隠されていた場合を除けば「指導方針」と言うことで負けるぞ。
幾多の「バイク免許裁判」をはじめとする校則裁判を見れば、簡単に類推可能。
どうも「裁判」云々を書きたがるヤツって判例も見ずに自分の頭の中の結論を
架空の「裁判」で勝訴にしたがるよなあ。ま、現実知らずと言えば、そうか。

476常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/09(土) 06:32:33 ID:WOsE4SBO
>>466
>あと、部活は本来生徒のほうからやりたいと提案するものであって、教師の勤務だのなんだの
>そういうものではないものも理解したほうがよい。
前半は、その通りだが、後半は間違い。
「生徒の自主的な思考」を育てるのも「教師の仕事」
>>468
>組合費は月々15000円くらい。
すごい組合だな。きっと高給取りが揃っているんだ。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roushi/jittai/jittai03/fuhyou7.html
一応、ここを見てから、言った方が良いと思うぞ。

>>470
魅力的?
はあ?
組合なんて弱者が助け合うためのもの。
自分勝手なヤツが増えたり、「自分は弱者じゃない」と思いこみたいヤツが増えれば
組織率は低くなるだろうな。

>>472
まず、組合に入ってから言ったら?
おっとその前に就職か。失礼。

>>474
そうなっていかない現実を考えること。

さてと、一通りおわったな。今日もさしたるレスがなかったな。
なお、少しは調べてから発言すること。
もの知らずは仕方のない部分もあるが、調べられることを調べずにものを書けば
「バカ」の一言でお終い。あるいは「妄想」でもいいけど。
このままだと。100年たっても「一本取った」なんてことは無理だぞ。
とりあえず、就職したまえ。
477実習生さん:2006/09/09(土) 07:45:30 ID:r/nEcqdJ
常識派さんへ

教育に対する広い視野を持ちましょう。
別にクラブをしなくても普通に生きていっているたくさんの教え子たちがいます。
たまたま、学校の部活動に価値を見いだすことができる子もいますが
そうでないからといって、教育の力という名の強権を発動してまで
生徒に部活を強制することが許されてはなりません。現に部活から解放されることで
不登校から立ち直ったり、反社会的行為が収まったりしている事例もあるのです。
要は、子供にとってモアベターな道を共に探すのが教師の務めで
部活にこだわるのもナンセンスな発想ですよ。
478実習生さん:2006/09/09(土) 13:20:59 ID:bdp1Lcmq
>>475
> ははは、めちゃめちゃ。子どもが駄々をこねているみたい。
> とにかく「けなしたい」ってことだけしか頭にないみたい。
> まあ、単なる自我の肥大化した、バカってとこだね。

NGIDに指定されておきながらまだ書き込み続けるほうが
よっぽど子供の駄々だと思うが?

> 別に悪いことではないぞ。むしろ、高校生でこう考えるのはどこかおかしくなっている。
> とりあえず。夜中にネットを覗くのはやめろ。高校生にここでの発言資格はない。

人間には自由というものがあります。夜中にここをみる権利だってあるし、書き込むことだって
かまいません。しかし君みたいに嘘妄言をかかれては困るのですが、彼は事実をかいています。

あと高校生も最近は正しい認識をもったということでしょう。君が部活は勤務であるから死ぬまで働け
と考えるほうがよっぽどどこかおかしいと思うのですが?

> せめて具体名を挙げないと「うっそ〜」でおしまい。
まぁあなたのような先生がいる時点で部活強制だ!俺らの勤務なんだから!働け働け!なんて
めちゃくちゃな学校があるということがわかりますね。
479実習生さん:2006/09/09(土) 13:23:21 ID:bdp1Lcmq
>>475
> 何度も出てきた話だ。
> なお「強制」する学校に対して裁判を起こすのは勝手だが「高校」相手だと
> 入学前に隠されていた場合を除けば「指導方針」と言うことで負けるぞ。
> 幾多の「バイク免許裁判」をはじめとする校則裁判を見れば、簡単に類推可能。

バイクは確かにそうだが、部活にはいじめられてもなお強制されたりしているって
いうことがあるからなぁ…まぁ、数々の証拠をもっていけば裁判しても理解はえられるだろうね。

部活派の教師がそれを捏造することは高確率でありえるが。連中は部活のためなら
なんでもするからな…。だからこわい。
480実習生さん:2006/09/09(土) 13:26:25 ID:bdp1Lcmq
>>476
> 前半は、その通りだが、後半は間違い。
> 「生徒の自主的な思考」を育てるのも「教師の仕事」
それは洗脳といいます。洗脳は教師の仕事ではありません。そんなに自己満足
したいのか?

> すごい組合だな。きっと高給取りが揃っているんだ。
そのとおりです。

> 魅力的?
> はあ?
> 組合なんて弱者が助け合うためのもの。
> 自分勝手なヤツが増えたり、「自分は弱者じゃない」と思いこみたいヤツが増えれば
> 組織率は低くなるだろうな。

部活と同じ。本来生徒のための活動であるものがいつのまにか教師の自己満足をみたす
活動になってしまった悲惨な活動であるのと同じように、組合の上の人の自己満足をみたす
ものでしかなくなってしまったということ。

> まず、組合に入ってから言ったら?
> おっとその前に就職か。失礼。
君、就職がまだのフリーターか学生だったのか。
481実習生さん:2006/09/09(土) 13:31:14 ID:bdp1Lcmq
> そうなっていかない現実を考えること。

捏造しないこと。実際ゴルフ・スケート・水泳は地域クラブでやるのが当たり前という状況。
野球やサッカーも強くなりたいなら地域へうつるかかけもちするのが当たり前。

まぁ高校でそういうのに力をいれているところなら別だが、一般の中学高校の部活では
才能のある選手は育たないというのが、スポーツ関係者の主張。

文化部にしても管弦楽やオケは地域レッスンをうけるのが当たり前だし、ピアノだって
地域でやるのが当たり前。部活は地域で育った子を利用しているにすぎない。

どうやら君は妄想癖がはげしすぎるようです。本当に思うが、よく教師になれたね…。
こんな奴でも教師になれるとは…なんということだ。

君はしらべらることを調べずに発言しているようだから自分のいうとおりバカの一言
で片付けられるのか、おばかちゃん。
482実習生さん:2006/09/09(土) 13:56:06 ID:bdp1Lcmq
> 「生徒の自主的な思考」を育てるのも「教師の仕事」
ということは、やはり部活強制しないことが教師の仕事であります。
生徒が自主的に部活を作ろうと運動できるよう、まず既存の部を学校からなくし、
0から再出発する必要があるでしょうね。

その上で、生徒が自主的に何をするかを支援すればよい。
483実習生さん:2006/09/09(土) 14:02:27 ID:60AZ69UG
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
まん研のカスは死ね!!
484実習生さん:2006/09/09(土) 14:51:29 ID:V5GNOR8V
中学の時、夏休みに入っても部活サボってたら呼び出しをくらいますた
怒られて部活出るように半ば強制的に約束されたが一回も出てないww

そして、卒業
485実習生さん:2006/09/09(土) 16:13:38 ID:sB7PoTqs
中学3年生です。うまく書けませんが、真面目に書きます。
ぼくは、野球部です。野球は好きだけど部活は大嫌いです。
先生のためにやらされてるって感じがするので嫌いです。県大会で何度も優勝
してきたのですが、今年は予選で負けました。先生は、もう一人の先生に「今年ははずれだよ」
って言っていたのを部員の何人かが聞きました。
いったい何のための部活なのかなぁって思いました。私は、担任の先生にそのことを話して監督に
謝ってもらいました。せんせい達の出世のためにやるならヤメテ欲しい。
486実習生さん:2006/09/09(土) 16:31:02 ID:krggp1AB
>>485
「顧問ははずれだよ」と思います。

仮に顧問が大嫌いでも仲間と活動したことが良かったと思えたら、
顧問の記憶は消して「野球をしたこと」だけを想い出にしましょう。

意地悪な言い方かもしれませんが「優勝できた」あるいは「予選で
勝ち残った」のだと仮定して、それでも顧問を恨むかどうかを考えて
みましょう。偉そうな言い方ですが、「嫌い」の理由を考えてみる
のもひとつの勉強かもしれません。

試合の結果だけでなく、顧問も他の部員も、そして活動自体もイヤ
でたまらないのだとしたら「自分はこういうのはイヤなんだ」という
学習をしたと思って、今は勉強に専心することが第一だと思います。
4870000000:2006/09/09(土) 18:53:57 ID:hXAHdDrI
476
組合に入って活動する価値があると思えば、みんな入るはず。
488実習生さん:2006/09/09(土) 21:18:38 ID:phtV9hcg
部活とは、それしかできない無能教師のために存在している。
そしてそんな無能教師の犠牲者が子ども達なのだ!
489常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/09(土) 21:27:09 ID:WOsE4SBO
>>485
真面目に応えよう。
>担任の先生にそのことを話して監督に謝ってもらいました。
良い先生にあたって良かったな。
もし、自分のやっていることに自身が無く、生徒のことを思わない先生だったら
絶対に謝らないだろう。まして、今回は担任経由だ。よけい意固地になるダメ先生はいっぱいいる。
それを謝ったのだから、たいしたものだ。

>県大会で何度も優勝してきたのですが
これなんかも、実績十分なわけだ。
しかし、君たちは、何かが合わなくて「やらされてる」気になった。
逆に「やらせている」人の立場を考えたことがある?
朝練やったか? 一般的に先生は生徒より遠くに住んでいる。早起きしてくれたんだな。
練習、多かったか? 生徒の練習につきあって、クーラーの部屋でセコセコ仕事してる先生を尻目に
きっと、暑い中、一緒に練習につきあって真っ黒に日焼けしているんだろうな。
土曜や日曜は練習試合に試合か? 先生も休みたいだろうな。
もし先生に家族がいるなら、家族も、お父さん(お母さん)と一緒に遊びに行きたいだろうな。
それなのに、先生は、君たちに「試合に勝つ」ということを教えるために犠牲にしたんだな。
ひょっとして、君たちは「先生の勝手だ」と、わがままに思いこんでいるんだろうか。
他人に感謝するという気持ち抜きに、これからの社会を渡っていくのは厳しと思う。
もちろん、どれだけ努力しても「合う」という、一種の相性のようなものもあるが
君のレスのは一切のそういう配慮が感じられない。まだ、中学生なら仕方のないことだとは思う。
これから、いろいろな人の苦労を見て、成長してほしい。
最後に。 中学生が2ちゃんに来るのはやめろ。2ちゃんはせめて、高校を卒業してからだ。
490常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/09(土) 21:31:39 ID:WOsE4SBO
>>477
>生徒に部活を強制することが許されてはなりません。現に部活から解放されることで
>不登校から立ち直ったり、反社会的行為が収まったりしている事例もあるのです。
私が部活を生徒に強制したことが一度でもあったのだろうか?
前スレも含めて、もしあったら、お詫びするが、それはあり得ないだろう。
私の主張としては、部活を生徒に強制することに絶対反対だからだ。
それがわかってのレスなら、再び読んでやろう。
もし、脳内架空レスだったら、二度とここにこないこと。


>>478
>人間には自由というものがあります。夜中にここをみる権利だってあるし、書き込むことだって
>かまいません
未成年者には、保護される権利と、従う義務があると思うがね。
そういう常識がないなら、夜中に街をふらついて、補導されるがいい。

>479
まあ、まっとうに取り合う必要を認めない。

491常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/09(土) 21:38:45 ID:WOsE4SBO
>>480
>それは洗脳といいます。洗脳は教師の仕事ではありません。そんなに自己満足
>したいのか?
どんな文献資料を見ても「自主性を育てる」というのは「洗脳」とは、正反対の行為なのだが
損なことも知らないのか? その程度も知らないで、こんな所に意見がましいことをかけると思うなんて
なんて恥知らずなんだ。 人間やめたらどうだ? 一から、真人間になる努力をした方がいいぞ。

>>481
>捏造しないこと。
識見のない人間が、私のような人間に言って良い言葉ではない。
もう一度顔を洗って出直しなさい。論にさえなってない。
あえて言うなら「バカ」の一言だ。

>>482
>生徒が自主的に部活を作ろうと運動できるよう、まず既存の部を学校からなくし、
>0から再出発する必要があるでしょうね
人間が常に0から出発する必要があると思いこんでいるなら、社会適性0だな。
もっとも、君は、0から再出発した方が早いと思うけれど。

>>483
「荒らし」またの名は「能無しの悲鳴」
別名「バカのコピペレス」

>>487
そうだな。今の教員は現在の体制に満足している連中が多いのか
自分は犠牲を払わないで「果実」だけをほしがる自己中心的な連中が多いのかもね。
とりあえず「文句だけを言うヤツ」を非難して良いのは、あたりまえのことだな。

4920000000:2006/09/09(土) 22:03:36 ID:hXAHdDrI
組合活動は犠牲でやるものなのかい?
そういう考えだからこそ組織率が低下しているんですよ。
493常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/09(土) 22:06:38 ID:WOsE4SBO
>>492
どんな活動にも「犠牲」はつきものだが?
まさか、一切の負担なしで良いことだけ起こることなんてあると思ってる?
まあ、いきなり絵空事を書く人だから思ってるっと言うかもしれないけれど
一般的には、全てのことに対価は必要ってのが世の中。
494実習生さん:2006/09/09(土) 23:37:04 ID:r/nEcqdJ
常識派さんへ

日本国憲法により言論の自由が認められていますので、スレに来て発言するしないはその人の自由です。
495実習生さん:2006/09/10(日) 00:24:02 ID:Noh2nnp9
>>489
君のレスのは一切のそういう配慮が感じられない。まだ、常識派なら仕方のないことだとは思う。
これから、いろいろな人の苦労を見て、成長してほしい。
最後に。 常識派が2ちゃんに来るのはやめろ。2ちゃんはせめて、高校を卒業してからだ。
496実習生さん:2006/09/10(日) 01:45:43 ID:YfhVRqFW
>>489
> 逆に「やらせている」人の立場を考えたことがある?
> 朝練やったか? 一般的に先生は生徒より遠くに住んでいる。早起きしてくれたんだな。
> 練習、多かったか? 生徒の練習につきあって、クーラーの部屋でセコセコ仕事してる先生を尻目に
> きっと、暑い中、一緒に練習につきあって真っ黒に日焼けしているんだろうな。
> 土曜や日曜は練習試合に試合か? 先生も休みたいだろうな。
> もし先生に家族がいるなら、家族も、お父さん(お母さん)と一緒に遊びに行きたいだろうな。

そのとおりで、ゆえに生徒にとっても先生にとってもl部活はマイナス効果にしかなっていないんですよ。
497実習生さん:2006/09/10(日) 01:49:02 ID:YfhVRqFW
> 最後に。 中学生が2ちゃんに来るのはやめろ。2ちゃんはせめて、高校を卒業してからだ。

だから、君にそんな権限はない。

> 私が部活を生徒に強制したことが一度でもあったのだろうか?
> 前スレも含めて、もしあったら、お詫びするが、それはあり得ないだろう。
> 私の主張としては、部活を生徒に強制することに絶対反対だからだ。
> それがわかってのレスなら、再び読んでやろう。
> もし、脳内架空レスだったら、二度とここにこないこと。

といいきるあたりがすごいな。部活は以前は全員参加の強制活動であったんだが。
その事実を知っていれば一度もないなど絶対かけないはずだ。
正直こういう捏造発言にはお詫びがほしいところ。
そしてこれ以上脳内架空レスをするのだったら、二度とここにこないこと。

> 未成年者には、保護される権利と、従う義務があると思うがね。
> そういう常識がないなら、夜中に街をふらついて、補導されるがいい。

君のやっていることは保護でもなんでもない。強制だ。だから未成年者もそれに
従う義務はないと思うが。
498実習生さん:2006/09/10(日) 01:53:39 ID:YfhVRqFW
>>491
> どんな文献資料を見ても「自主性を育てる」というのは「洗脳」とは、正反対の行為なのだが
> 損なことも知らないのか? その程度も知らないで、こんな所に意見がましいことをかけると思うなんて
> なんて恥知らずなんだ。 人間やめたらどうだ? 一から、真人間になる努力をした方がいいぞ。

よくいうぜ。部活という場を「選択」という形でおしつけて自主的にやっているという感情をおしこむ。
これは洗脳以外の何者でもない。自主的にとは、自分からつくるというクリエイティブなものが原則。
それか、部活に入って、既存のものとは違うまた新しいものをやるとかな。それが常識だ。そんなことも0
知らないなんてなんて恥知らずなんだ。人間やめたらどうだ?一から真人間になる努力をしたほうがいいぞ。

> 識見のない人間が、私のような人間に言って良い言葉ではない。
> もう一度顔を洗って出直しなさい。論にさえなってない。
> あえて言うなら「バカ」の一言だ。

反論できなくなると大体そういうね君は。まぁわかりやすくていいけど。

> 人間が常に0から出発する必要があると思いこんでいるなら、社会適性0だな。
> もっとも、君は、0から再出発した方が早いと思うけれど。

時には既存のものをすべてとりはらわなければいけないことがある。例えば部活。知識も経験もない顧問、
賃金・代休なし。いじめに苦しむ生徒。この現状をみれば0から再出発する必要があるし、
そんなこともわからない君は社会適正0、君自身も0から再出発するんだね。
499実習生さん:2006/09/10(日) 01:55:26 ID:YfhVRqFW
>>491
> 「荒らし」またの名は「能無しの悲鳴」
> 別名「バカのコピペレス」

スレの住人のまっとうな意見。君よりはずっとマシであることをいい加減に認識すること。
ガキかてめえは。

> そうだな。今の教員は現在の体制に満足している連中が多いのか
> 自分は犠牲を払わないで「果実」だけをほしがる自己中心的な連中が多いのかもね。
> とりあえず「文句だけを言うヤツ」を非難して良いのは、あたりまえのことだな。

そう、漫画部顧問みたいな奴が部活は〜…なんていっても説得力0だよね。
500実習生さん:2006/09/10(日) 01:56:27 ID:YfhVRqFW
>>493
> どんな活動にも「犠牲」はつきものだが?
> まさか、一切の負担なしで良いことだけ起こることなんてあると思ってる?
> まあ、いきなり絵空事を書く人だから思ってるっと言うかもしれないけれど
> 一般的には、全てのことに対価は必要ってのが世の中。

犠牲か。君は部活をする以上はいじめは絶対ついてくる。大怪我もする。
賃金も払わない。代休もない。そういいたいみたいだね。
それだったら部活などないほうがよっぽどいいんじゃないか?
501実習生さん:2006/09/10(日) 02:06:14 ID:YfhVRqFW
>>485
まぁ、気持ちはわかる。教師を含め、大人というのは子供を批判することでしか
自己のアイデンティティを確立できない悲しい人種なんだ。塾の連中にいたっては
ある意味で教師よりひどい。金をもらっておきながら陰であれこれいっているからな。

君はそういう教師を反面教師として受け止め、まっとうな人間になってほしい。

がんがれ。

ところで、それに対する常識派の意見をみたか?
部活は勤務だのなんだのいっている奴が「教師だって休みたい」「家族とすごしたい」だの
自己矛盾もいい加減にしてほしいところだ。

彼以外の人たちは認めていることだが、今の部活はどう考えてもおかしい矛盾がある。
もしこれがこれから出世の材料になれば「お前らのせいで俺の出世がだいなしだ!」
なんて平気で発言するような教師がでてくるだろう。

部活がそんなとんでもないものにもならないように、部活派の教師が再び良心をとり
戻せるように、正しい信念をもってがんがってほしい。
502実習生さん:2006/09/10(日) 02:58:11 ID:WWc7H+UR
議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン

ラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。
侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。
一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。
秘匿型:自分の意見を全く表明せず、安全地帯から他人の意見に茶々だけ入れて荒らす。
電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。
分裂型:自ら上記のような手法を使うがそれは顧みず、他人が使ったときだけ鬼の首を取ったように責める。
503実習生さん:2006/09/10(日) 04:41:55 ID:1fSVOEtN
よくわからんが、常識派は教師であることは十分ありうると思う。
今まで出会ってきた教師の多くは自分の持論を展開し仲間を求めることに必死になり、
批判的に相対する相手には攻撃的に出てきた。体育教師にその傾向は強い。

さて、部活を教師の勤務として認め得る私なりの条件は
勤務時間内に活動がなされること、顧問の役割を管理人の役割に限定し技術指導力を求めないこと、
この二つの条件が同時に認められるときのみ。
現状の部活動が教師の仕事を圧迫しているのは動かしがたい事実。
504実習生さん:2006/09/10(日) 06:03:30 ID:Zguq6Akh
このスレを見ててつくづく思うんだが、

常 識 派 は 議 論 に 負 け て い る。

なぜって、常識派がスレに現れてから、部活擁護の他の人間がスレから消えた。
誰も、常識派と同じ意見を持とうとしなくなったわけだ。
議論ってのは、論理的に勝てばいいと言うわけではない。
周りの賛成票を効果的に得られてこそ、勝ちと言えるわけだ。

おそらく部活支持派は大勢いるはず。
少なくとも、常識派が現れる前は、たくさんいた。
でも、今はほとんどいない。
反対派も少ないが、でも複数存在している。

映画やドラマでも言えることだが、嫌いになるだけでは人は離れていかない。
「ああ、バカバカしい」と思ったとき、人は離れていくわけだ。
事実、部活反対派がいくら誘導アドレスを張っても、擁護派はスレに居座り続けた
でも常識派の登場によって、擁護派は潮が引くようにいなくなってしまった。
結果的に、部活反対派の目論見は成功したわけだ。

そこらへんのこと、常識派は理解してるのだろうか。
505常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 06:17:41 ID:4Q/KsnY1
>>494
>日本国憲法により言論の自由が認められていますので、スレに来て発言するしないはその人の自由です。
言論の自由はある。しかし、未成年者には、教育的に保護される権利と、周囲には保護する義務がある。

>>495
他人の文章をそれとわからぬように無断でコピペするのはやめなさい。
ちゃんと引用符をつけるなりなんなりすること。
まあ、間違って引用するよりは良いが、少なくとも文章がわけわからん。

>>496
意図的な歪曲はやめよう。
「しかもっていない」証明はない。

>>497
>部活は以前は全員参加の強制活動であったんだが。
「私が」とよめないバカは、2ちゃんにくる資格どころか
人間です」と名乗る資格もない。もう一度0からやり直したらどうだ?
506実習生さん:2006/09/10(日) 06:19:33 ID:Zguq6Akh
擁護派が改善しなければならないのは、以下の3点。

1.相手をバカにするようなレスは避けること。
 自分は気持ちいいかも知れないが、相手だけではなくそれを読む人も
常識派に対する敬意や賛成意見を持ちたくなくなるし、たとえ持っていたと
しても、言う気が起こらなくなる。・・・おそらく、最大の原因。

2.いちいち各レスに返事するような意味のないレスをしないこと。
 スレがどんどん流れて、仮に意味のある議論だったとしてもどんどん
流れて過去の遺物になっていく。そして、おそらく誰もそれを振り返らない。
 反対派がそれをやったところで、それを責めることはできない。
なぜなら、このスレの流れを押し流して議論を無意味化することこそ、現在の
反対派の目的そのものと言えるからだ。
 でも常識派がそれを行えば行うほど、反論の端緒をいくつも与えて、結果的に
反対派の意見の数が多数派になる。
 常識派は再三自分の言ったことを読めと言っているようだが、読まれなかった
としても不思議はない。実際、自分で探してみればいい。バカバカしくなるから。

3.長文で読む気の起こらないレスをしないこと。
 論点が非常につかみにくい。ただでさえ長い上に、スレの流れが速すぎる
この状況の中では、3行も読んでくれればいい方だろう。
その意味では、いちいち言葉尻を捉えて反論してくれる反対派に対し、常識
派は感謝してもいいくらいだとさえ思う。
507常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 06:23:20 ID:4Q/KsnY1
>>498
>部活という場を「選択」という形でおしつけて自主的にやっているという感情をおしこむ。
好意的に解釈してあげると、君は「部活全員加入」と「それを私が推進している」という
前提で書いているが、そういう事実はないので、このレス自体が無効。
まあ「バカの1人解釈」ってやつで、誰にも通じない。

>>499
それなら、私のレスを削除申請してご覧。
まあ「荒らし」の「バカのコピペレス」の方なら削除されるかも寝。

>>500
>君は部活をする以上はいじめは絶対ついてくる。大怪我もする。
>賃金も払わない。代休もない。そういいたいみたいだね。
違うよ。燃しそうとるなら「誤読だぞバカ」でお終い。

>>501
>部活は勤務だのなんだのいっている奴が「教師だって休みたい」「家族とすごしたい」だの
>自己矛盾もいい加減にしてほしいところだ。
勤務している人間が休みを望むのは矛盾でも何でもないのだが
このレスだと「世の仕事をしている人間がすべて矛盾している」
となってしまうぞ。それと、中学生にバカを書くのはやめた方が良いぞ。


508常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 06:31:10 ID:4Q/KsnY1
>>503
>勤務時間内に活動がなされること、顧問の役割を管理人の役割に限定し技術指導力を求めないこと
前半部分については、どうでもいいが(まあ、それにしてもバカだなあとは思うが)
この一文を読むと「世の中には、勤務時間以外に仕事があるのをしらないんだ」
という小学生並みの知識と発想が見えてしまうわけだ。かわいそうに。

>>504
2つの点で、このレスは、バカを露呈してしまっている。
1 私は議論をしているつもりは全くないということ。
  「世の中の常識を教え、バカな意見はそうだと知らしめるため」
  書き込んでいるのである。ボランティアで教えてやっているのに過ぎない。
  議論とは、相手がまっとうなことを言ったときにのみ成立するもの。

2 世の中の正しいことを「同調者の多数」という、小学生並みの目盛りで計ろうとしていること。
  まあ「多数決」などと、言わないだけ、以前あったバカレスよりはマシだが
  大同小異(だいどうしょうい)と言うべきだろうな。

>>506
1 バカにされるようなヨタを書かないこと。
2 議論になるようなレベルのレスはほとんどないので、心配ご無用。

さてと、一通り、書いたな。
そろそろ出かけるとしよう。
509実習生さん:2006/09/10(日) 06:31:22 ID:Zguq6Akh
常識派は、自分では孤軍奮闘、なみいる反対意見をバッサバッサ斬って
スレの中で大活躍してると思ってるに違いない。

でも、現実は逆なのだ。
常識派は自ら「活躍」することによって燃えさかる火に油を注ぎ、孤軍奮闘
せざるを得ない状況に追い込まれてしまったわけだ。

常識派はほとんど毎日スレに現れる。・・・深夜にも、翌朝のこんな時間にも。
そりゃ、来ざるを得ないだろう。どんなレスが自分に降りかかっているか、
不安で不安で仕方がないのだ。

「不安」だと、自分は認めないだろう。
でも、不安でなかったらこんなに朝早く、夜遅くスレをチェックしたりしない。
不安でなかったら、こんなに精力的に一つ一つのレスに対応したりしない。
自分がレスしないことで、「レスできない」と思われるのが不安なのだ。

そう考えると、可哀想ではある。
しかし、自分で招いたことなのだ。
510常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 06:33:27 ID:4Q/KsnY1
忘れてた。
>3.長文で読む気の起こらないレスをしないこと。
> 論点が非常につかみにくい。

「読まないなら、その発言について書き込む資格はない。」
と、こっちも書いておかないと、また絡むといけないからね。
511常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 06:34:27 ID:4Q/KsnY1
>>509
くだらん連中へのボランティアも疲れるが
まあ、仕方のないことだ。
512実習生さん:2006/09/10(日) 06:36:36 ID:Zguq6Akh
常識派は「ボランティア」と書いた。
しかし、誰へのボランティアであろうか?
そして、そのボランティアは成功しているか?

誰も、そうは思わないだろう。・・・思うとしたら、
「必 死 だ な w」
の一言ではないだろうか。
5130000000:2006/09/10(日) 06:40:00 ID:600l3eF8

常識派が賛同者を集められない現実を見ても、彼は現実社会では相手にされない。
仮に百歩譲って彼の意見が正しいことを言っているとしても、
彼は、どうして自分が孤立するのかということを考えねばならない。
世の中は、一人では生きてはいけないのだからね。
「それは相手が馬鹿だから。」で済ますのは簡単だろうが、
それは「社会では相手にされなくてもいいよ。」といっているに同じ。

自分の言っていることが正しいかどうかはもちろん考えなくてはいけないことは当然だがね。
5140000000:2006/09/10(日) 06:49:01 ID:600l3eF8
世の中多数決というのもあながち間違ってはいないぞ。

たとえば、仮に共産党の意見が正しくても多数でなければ政治に取り入れられない。

もっと言えば戦争でも強いほう(多数派)の意見が通る。正しいかどうかは別。

原爆を落としたアメリカは裁かれないが、日本の戦争指導者A級戦犯は死刑になった。
515実習生さん:2006/09/10(日) 06:52:11 ID:Zguq6Akh
常識派の登場には、ある意味功績もある。
多数の部活肯定派とある一定の否定派に、こう思わせたことだ。
「あっ、俺はこんなスレにかまけているほどヒマじゃねえんだった」
そして多くの人間は、こう思ったことだろう。

「常識派 必 死 だ な w 」 そして、「 ヒ マ だ な w 」

物理的なヒマさとは、すこし趣が違う。
精神的に、彼はヒマなのではないか。
5160000000:2006/09/10(日) 06:54:48 ID:600l3eF8
515の、肯定と否定は反対?文意が読めない。
517実習生さん:2006/09/10(日) 06:56:22 ID:Zguq6Akh
>>515
部活肯定派は、ばかばかしく思って多数が去ってしまった。
部活否定派も、おそらくすこしは去ってしまっていると思う。

そう言う意味です。
518実習生さん:2006/09/10(日) 07:05:07 ID:Zguq6Akh
このスレの大いなる疑問点の一つに、「いったい常識派は教師なのか?」
というのがある。

私は、彼は教師ではないと思う。
なぜなら、彼には「教える」ということの根本ができていないように思えるからだ。

教えるというのは、
1.知りたいと思っている人間に、懇切丁寧に教えること。
2.知ることに背を向けている人間に、知識を授けるよう導くこと。

彼はいずれもできていない。
それどころか、ますます「わからない」人間を増やしてしまっている。
教える対象を自ら限定し、遠ざけつつも必死にその人間に絡みついている。

まったく、教師のやることとは正反対なのである。
519実習生さん:2006/09/10(日) 07:34:01 ID:g53A4t27
>>503
>部活を教師の勤務として認め得る私なりの条件

もう一つ、全生徒が参加する活動であることも追加してもらえませんか?
520実習生さん:2006/09/10(日) 07:38:49 ID:g53A4t27
私も、常識派は教師でないと思います。

教師に部活をやらせたい保護者と言ったところでしょう。
521常識派 携帯中:2006/09/10(日) 07:45:12 ID:mtDwBkjI
ザッと読んだ。
ようやく携帯もなんとかなるようになった。我ながら、すごい適応能力だな。と言っても少々文体が変わってしまうようだ。
まぁ、私の最大の功績は「日曜日の朝、ちゃんと起きているネット人間を作った」ということかもしれないね。
暇な人間なら、いつでも2ちゃんに来るのだろうが、仕事をしてると、休みでもなければ、こういう時間しかないからな。 と言いつつも、既に学校にいたりするが(笑)
豆な仕事はマメに潰せってのが昔からの教えだし、これからも、私が何を書くか不安でしかたない連中にマメに書いていくこととしよう。
522実習生さん:2006/09/10(日) 07:55:51 ID:omn7rJpL
>>勤務時間内に活動がなされること、顧問の役割を管理人の役割に限定し技術指導力を求めないこと
>前半部分については、どうでもいいが(まあ、それにしてもバカだなあとは思うが)
>この一文を読むと「世の中には、勤務時間以外に仕事があるのをしらないんだ」
>という小学生並みの知識と発想が見えてしまうわけだ。かわいそうに。
それなら、「あなたは」日勤・夜勤を問わずのべつ働いてください。

>>日本国憲法により言論の自由が認められていますので、スレに来て発言するしないはその人の自由です。
>言論の自由はある。しかし、未成年者には、教育的に保護される権利と、周囲には保護する義務がある。
我々には、常識派の非常識な発言から未成年者などを保護する義務もあるということです。

景気が回復してきてという事情も手伝ってはいるが、教師になりくなたいという教育実習生に理由を聞くと
「部活動で休日を拘束されてまで仕事をしたいと思わない」といわれる。
教科指導や生徒理解などで優秀さを垣間見せる学生ほどそのような傾向が強い。
優秀な教師をより多く確保する意味においても、部活動はなくす方向で検討されなければならない。
523実習生さん:2006/09/10(日) 08:01:10 ID:Zguq6Akh
仕事中も2ちゃんが不安で仕方がない常識派w
524実習生さん:2006/09/10(日) 08:08:16 ID:z9WUe65M
もはや、部活派対反部活派ではなく、
常識派対反常識派にシフトしてる感があるな。

反部活派が部活派を取り込んだ感じ。
525実習生さん:2006/09/10(日) 08:10:20 ID:z9WUe65M
部活には反対したくないけど、
常識派には反対したい人々
526実習生さん:2006/09/10(日) 08:34:44 ID:WWc7H+UR
別に不安は無いので、書き込まないでほしいなぁw
「どんなレスがついてるか怖いよぅ」と震えながら携帯の画面を覗き込み、
引っ込みのつかないコテ名乗ったもんだから、携帯からもハッタリ。哀れ。

常識派のレスって、まず味方を作らずに敵だけを増やしてるよね。
もう部活うんぬんではなく周囲全員が「この困った人どうにかならんかw」 みたいな。
このスレでも、きっとリアルでも。
527実習生さん:2006/09/10(日) 09:40:53 ID:YfhVRqFW
>>505
> 言論の自由はある。しかし、未成年者には、教育的に保護される権利と、周囲には保護する義務がある。
あの…言論の自由と、未成年者を(例えば部活内での)いじめや怪我、嘘から守るということは
かなり別の話なのですが?

> 他人の文章をそれとわからぬように無断でコピペするのはやめなさい。
> ちゃんと引用符をつけるなりなんなりすること。
> まあ、間違って引用するよりは良いが、少なくとも文章がわけわからん。

ばかばかしいことを発言している奴がいるなって意味でしょ?

> 意図的な歪曲はやめよう。
> 「しかもっていない」証明はない。

どっちにしろ、教員にも生徒にもマイナスな側面が強いことがいえる。

> 「私が」とよめないバカは、2ちゃんにくる資格どころか
> 人間です」と名乗る資格もない。もう一度0からやり直したらどうだ?

君は反論できなくなるとすぐそれだね。「私が」としていようがしていまいが
部活がもともと強制だったことは事実であり、あんたが(仮に)教師なら
間違いなく部活強制時代を経験しているはずだ。意図的な捏造をしないように。

そういうことがわからない人間が2ちゃんねるにくる資格どころか人間と名乗る
資格もない。もう1度0からやりなおすこと。
528実習生さん:2006/09/10(日) 09:45:38 ID:YfhVRqFW
>>507
> 好意的に解釈してあげると、君は「部活全員加入」と「それを私が推進している」という
> 前提で書いているが、そういう事実はないので、このレス自体が無効。
> まあ「バカの1人解釈」ってやつで、誰にも通じない。

ところが、そういう事実はある。あなたは(本当にありえなすぎる話だが)部活は勤務であり、
十分すぎる給与がでていて、しっかりとした代休制度があり、出世の重要材料になっており、
東京の学校では半分以上がなんの問題もなく運営できていて、しかも今度から本務になるといっている。

実態は1000円の給与、代休なし、部活内でのいじめ、顧問の経験・知識不足があるっていうのに。

まぁ、そういう勤務だといいはるなら、あんたのうまくいっているという前提でいうと生徒はそれをやるべきである!
という強制的な意見をいっているのと同義になるわけだ。

> それなら、私のレスを削除申請してご覧。
> まあ「荒らし」の「バカのコピペレス」の方なら削除されるかも寝。

2ちゃんのガイドラインによるとスレでどういう判断をしているかで決定される。
君は>>1でNGID指定されており、その点を含めて削除申請すれば、間違いなく削除されるのは君。
ひょっとしたらアク禁?
529実習生さん:2006/09/10(日) 09:49:48 ID:YfhVRqFW
> 違うよ。燃しそうとるなら「誤読だぞバカ」でお終い。

残念だが、部活には手当てはマイナス〜1200円しかつかない、(1200円もらえる奴は、
例えば漫画部顧問とか自らの支出をしなくていいおいしい顧問)
代休も限りなくとりにくい、部活内での陰湿ないじめはすでに生徒までが
指摘したとおりだ。

この事実をもう素直にうけとめたほうがいいんじゃないか?

> 勤務している人間が休みを望むのは矛盾でも何でもないのだが
> このレスだと「世の仕事をしている人間がすべて矛盾している」
> となってしまうぞ。それと、中学生にバカを書くのはやめた方が良いぞ。

バカは君だ。君は自分から部活は勤務であるといっているのにもかかわらず、
部活なんて本当はやりたくないのに、家族とすごしたいのに、本当はその日休みたいんだっ
とかいていることが矛盾だっていっているのだ。

勤務というからには、まともな休みがなくてはいけないのだが、既存の部にそんなものはない。
そのことをいっているのだ。
530実習生さん:2006/09/10(日) 09:52:31 ID:YfhVRqFW
>>508
> 前半部分については、どうでもいいが(まあ、それにしてもバカだなあとは思うが)
> この一文を読むと「世の中には、勤務時間以外に仕事があるのをしらないんだ」
> という小学生並みの知識と発想が見えてしまうわけだ。かわいそうに。

少なくとも勤務時間外に無賃労働や休みなしのサービス残業は社会的にも
問題になっているんだが、そういうことを知らないほうが小学生並みの知識や発想
といえるんじゃないの?

文明国の国民なら、まともな対価・休みをもらってこそ働くという意識をもたなくちゃ。

> 1 私は議論をしているつもりは全くないということ。

そういう奴は2ちゃんねるにはこないほうがいいと思うぞw

> 「世の中の常識を教え、バカな意見はそうだと知らしめるため」
>   書き込んでいるのである

まず、君の考えていることなど常識ですらないことを認識したほうがいい。
さらに君自身の意見がバカな意見だということに気づくことからはじめたらどうだ?
531実習生さん:2006/09/10(日) 09:54:24 ID:YfhVRqFW
> 1 バカにされるようなヨタを書かないこと。
君だけにバカにされているわけで、まぁ別に他の人からはバカにされていないんだから、
どうでもいい話だね。

はっきりいって、君何様?

> 2 議論になるようなレベルのレスはほとんどないので、心配ご無用。
まぁ、君自身が議論になるようなレスをつけていないんだから、どうしようもない。
逆に心配になってくるよ。人とまともに1分以上会話したことはあるのか?
532実習生さん:2006/09/10(日) 09:56:01 ID:YfhVRqFW
>>510
> 「読まないなら、その発言について書き込む資格はない。」
> と、こっちも書いておかないと、また絡むといけないからね。

とはいえ、確かに君のレスは人が理解できるような明確な形でかかれていないものがほとんど。
妄想か妄言の類に等しい。それを1つ1つ自分なりに解釈してレスする君以外の全員の身にも
なってみるんだな。

まず小学校レベルの文字の書き方から復習すること。
533実習生さん:2006/09/10(日) 09:56:41 ID:YfhVRqFW
>>511
> くだらん連中へのボランティアも疲れるが
> まあ、仕方のないことだ。

くだらん連中と思っているくらいだったらこないほうがいいと思うぞ。
534実習生さん:2006/09/10(日) 09:57:51 ID:YfhVRqFW
>>521
> ようやく携帯もなんとかなるようになった。我ながら、すごい適応能力だな。と言っても少々文体が変わってしまうようだ。
> まぁ、私の最大の功績は「日曜日の朝、ちゃんと起きているネット人間を作った」ということかもしれないね。

完璧な勘違い。ここもいつも巡回しているスレの1つにすぎない。
2ちゃんねるに書き込む人間など朝だろうが夜だろうがいくらでもいる。
勝手に人の日常を自分の功績にしないこと。
535実習生さん:2006/09/10(日) 10:08:42 ID:Ct9UgKyR
常識派がやけに学生を追い出すのは「生徒から見た」部活の実態を
語られると困るからじゃないか?
部活の実態を書かれると「部活は青少年の育成に役立つ」という主張が
できなくなり、さらに「部活は無くそう」ということになるからな。
するとここで常識派は「未成年が夜中にネットをやると教育に悪い」
と言うんだろうが、夜中に来ようが昼間に来ようが結局は目にする内容は同じ。
どうせなら「夜更かしは健康に悪い」と言ったほうが幾分かマシだ。
536実習生さん:2006/09/10(日) 10:11:45 ID:YfhVRqFW
>>524-525
そういう側面はかなりあるね。
前スレや前々スレをみてもわかるとおり、

部活賛成派にも「部活はいいものだがまともな給与をもらわないとやる気がしない」とか
「なんでも部をつくる」とかいろいろあり、

反対派にも「地域移行」か「外部指導員を雇って改善」とか

そのへんのところで意見がわかれてもめていたような感じだったのに、

今は全員一致で反常識派さんでレスしているように感じる。
どうも、彼自身の、人をバカにしているような書き込み。これがいけないんじゃないのかね。
皮肉癖と言い訳癖をやめればだいぶ違うと思うんだが。

それと、私のことはスルーするって自分で何度もいっていたようだが、それはもうやめにしたのかい?
まぁ、スルーしようがしまいが私はどうでもいいんだが。

部活には十分な給与と代休がある、指導要領にないことを指導してもかまわない(=指導要領を
守らなくてもかまわない)などときわめて現実とかけ離れたことを書けば指摘するだけのこと。
537実習生さん:2006/09/10(日) 10:14:04 ID:Zguq6Akh
部活は好きだけど、民間に委託すればけっこうな市場ができそうな気がするね。
監督が必要なところは雇ってさ、月謝は生徒に払わせて国がまとめて分配して
いけば、ちょっとスポーツバカなおっちゃんとか飛びつきそうな気がする。
世の中には戦うフリーターとか、たくさんいるんでしょ?
教師は決裁係みたいな形にしていけば、互いの利益になると思うんだが。
538実習生さん:2006/09/10(日) 10:26:54 ID:g53A4t27
しかし、常識がない人間を「常識派」と呼ぶのは如何なものだろう。

やはりマン研、部活バカなどと呼ぶ方が、しっくり来るのだがね。
5390000000:2006/09/10(日) 14:57:41 ID:yYRoQx+7
誰も来ないね。みんなあの方を嫌っている?
540実習生さん:2006/09/10(日) 15:08:37 ID:WWc7H+UR
誰しも日曜日くらいはゆっくりと休みたいものですよ
541実習生さん:2006/09/10(日) 19:51:42 ID:Zguq6Akh
>>539
それを言わないように。
常識派が泣いて来なくなるからw
542常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 21:38:03 ID:4Q/KsnY1
さてと。久々に、笛を吹いた。
まあ、練習試合会のようなものなんだが、うちの女バスは教員歴数年のルーキーが顧問をやっている。
なかなか優秀なんだが、さすがに、まだ、笛を吹くことができないので泣きつかれたわけだ。
本来なら(私は正式な顧問ではないから)校長から委嘱状を取るところまでやらないと
相手(私)に失礼なのだが(正式な「委嘱」の事実がないと私が怪我した際などでトラブルことあり)
まだ、若いから、そこまでは気がつかない。まあ、今度教えるとして、今回は、自分で校長に許可を取ったわけだ。
校長もよくわかってないから「いいですか?」「お願いします」ってな感じだった。
まあ、一応、保険というか、おまじないみたいなものだが、ないよりは百万倍マシなのでね。
さすがに、今日は疲れた。2試合吹くと、実質的に2時間、間欠的に全力疾走するわけだから
今日みたいな日にやると、2リッター以上水分を取っても、まだ追いつかない。
ビールがうまいこと。アルコールにはさして強くもないが、まさに、水のように身体にしみこんでくる。
というわけで、どこまで素面でレスを付けられるかわからないが、ビール頭でも
ざっと読んだ、今日のレスくらいなら、問題ないだろう。


543常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 21:45:00 ID:4Q/KsnY1
>>522
昼夜?
世の大多数の普通の労働者に「挑戦的な」発言だな。
まだ働いたことがないとわからないのかもしれないな。
>我々には、常識派の非常識な発言から未成年者などを保護する義務もあるということです。
非常識人間には発言権はないよ。君に「我々」なんて言われた人が迷惑なんじゃないの?
身近な大人に聞いてごらんよ。まあ、部屋から出る勇気があるならの話だけれど。

>0z9WUe65M
私のレスが怖くて「早起き」ご苦労様。
君はネットで仲間がいないと寂しくて不安なんだね。
事実を知るものにとってはそうでもないんだよ。
現実にチヤホヤしてもらえる相手がいる人間にとって、ネット上がどうであっても関係ないんだよ。
ちゃんと生活している人間にとっては、気楽なものさ。
君は、はやく現実社会に適応できると良いね。そうすれば、ネット上の味方を探さなくてもすむ。

>>526
>常識派のレスって、まず味方を作らずに敵だけを増やしてるよね。
というわけだ。かわいそうに。上のIDと同工異曲だな。
544常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 21:49:42 ID:4Q/KsnY1
>>527
>あの…言論の自由と、未成年者を(例えば部活内での)いじめや怪我、嘘から守るということは
>かなり別の話なのですが?
君、自分の思い込みでかなり特殊な状況を設定してるよ。
今は、「悪質なネット掲示板に未成年者を近づけるのを許すのか」と言う問題。
ちゃんとよむこと。

>間違いなく部活強制時代を経験しているはずだ。意図的な捏造をしないように。
さて、問題です。私は、都立高校に勤務しています。
都立高校の部活強制時代とは何年から何年ですか? それをはっきりと書きなさい。
それと、私は何歳ですか? この2つを知らないと、絶対に「間違いなく」なんてかけないよね。
知らないで書いていることが見え見えですよ。知らないことに「間違いなく」と書ける
バカさ加減が君のレベルと言うこと。
まあ、最初の引用部分で君のバカさ加減はよくわかってはいるけどさ。
以後、この「都立の部活強制時代の年代」と「私の年齢」をちゃんと答えるまで
2ちゃんに来ることを禁ずる。
545実習生さん:2006/09/10(日) 21:55:16 ID:Zguq6Akh
寂しい人間が吠えてるな。
546常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 21:56:48 ID:4Q/KsnY1
>>528
>出世の重要材料になっており、
書いてない。捏造。もし書いていたら、ちゃんとお詫びするよ。レス番指定でお願いね。
できないなら「捏造しました」とお詫びをすること。
>東京の学校では半分以上がなんの問題もなく運営できていて、しかも今度から本務になるといっている
半分という数字は、もっと多いと思うが、事実だが?そんなことも知らないのか?

>生徒はそれをやるべきである!
>という強制的な意見をいっているのと同義になるわけだ。
おいおい、歪曲捏造するなよ。俺の主張とは全く正反対だぞ。
「部活は全員強制じゃないと仕事にならない」と主張してるバカが
前記の通りなら、あるいは、そう婉曲できる可能性もあるのだが。
>君は>>1でNGID指定されており、その点を含めて削除申請すれば、間違いなく削除されるのは君。
やってごらんよ「削除申請」を。
削除されたら、もう来ないであげるよ。
別段、ボランティアをやめるだけだから私には何のデメリットもない。
がんばって、削除申請をすることだ。しかし「できない」よな?
する勇気もなければ、削除されると信じてもいないだろうから。
信じているなら削除申請したら? それもできないなら、まさに「口だけ」
いいや「口ほどにもないやつ」という称号を差し上げよう。
547実習生さん:2006/09/10(日) 22:01:38 ID:Zguq6Akh
>>544
つまり「部活強制時代」があったとしたら、
それは「すべての都立において」「何年から何年までの明確な部活強制時代」
がなければ、それをそう呼ばないということなのか。
そして、常識派自身の年齢をきっちりと特定しないとそれが確定できない
というのは、どんな事実に基づくのかな?

昔子供のケンカで「それは何年何月何日何分何秒?」ってのが流行ったけど
そういう精神性を今でも常識派は引きずっているようだ。
「はーいバカね、はいパッパ」っていう癖も常識派は引きずっているね。
いい加減、子供のケンカの癖を脱却したらどうなんだ?
548実習生さん:2006/09/10(日) 22:02:08 ID:4Q/KsnY1
>>529-534
おっと、レスを付けようと思ったら、「口ほどにもないやつ」か。
レスするまでもないな。レスがほしいなら、削除依頼を出せ。
ははは、小心者のバカが相手だと楽だな。

>>535
>常識派がやけに学生を追い出すのは「生徒から見た」部活の実態を
>語られると困るからじゃないか?
私は別に困らないが、2つの点で、このレスは困るのじゃないか?
1 「自称教員」の連中が一生懸命レスを付けてるのに、その苦労を
  水の泡にして良いのか?連中は「知ってる」ことにしてるんだぞ。
  空気を読めないヤツと仲間から言われてないか? あ、仲間がいない
  …失礼した。

2 中学生やら高校生を保護したいと思うのが普通の大人。
  君自身が高校生なのかもしれないが、大人はそう思うもの。
  だから君も来たらダメだよ。
549実習生さん:2006/09/10(日) 22:05:20 ID:Zguq6Akh
常識派が「バカ」と言って議論を遠ざけるのには意味がある。
自分が議論に参加することで不利になりそうなことを、彼は
意図的に避けている。

つまり「バカ」呼ばわりして彼が議論を嫌う部分にこそ、
彼が本当に怖れている部分がありそうだ。
550常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 22:06:53 ID:4Q/KsnY1
>>536
>それと、私のことはスルーするって自分で何度もいっていたようだが、それはもうやめにしたのかい?
>まぁ、スルーしようがしまいが私はどうでもいいんだが。
う〜ん、これにだけは説明をしておく。
一応、IDが変わったら、他人のふりをしたい人も含めて違う相手としてやっているが
もし、できれば、コテハンを付けてくれれば、永久スルーをしてあげるよ。
大したことが書けない人間相手なら、その方が、楽だし。

>>537
>ちょっとスポーツバカなおっちゃんとか飛びつきそうな気がする。
ふ〜ん、スポーツバカに部活を託すんだ。君の主張では。
まあ「気がする」のは自由だけれど。

さてと、一通り、レスを書き終わったな。
そろそろ寝るとしよう。



551実習生さん:2006/09/10(日) 22:13:52 ID:Zguq6Akh
いつもの勢いがなくなってきたな。
さすがに朝夜の粘着には疲れてきているようだ。
だから、彼はすこしずつ逃げに走っている。
ボランティアだからいつでもやめられるといいながら、
まったく効果の現れないその「仕事」をやめられないでいる。

いい加減、彼自身が幕を引く端緒を探している。
やめさせてあげるのが、親心というべきなのかもしれないな。
552常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 22:24:19 ID:4Q/KsnY1
おっと、寝る前に確認と思ったら、すごいな…
>>547
>つまり「部活強制時代」があったとしたら、
>それは「すべての都立において」「何年から何年までの明確な部活強制時代」
>がなければ、それをそう呼ばないということなのか。
日本語能力がないな。「つまり」に全然なっていない。国語のテストなら0点だ。追試か?
元レスで、私が「間違いなく部活強制時代を経験しているはずだ」と断定している以上
「断定の根拠」を述べよと言っているに過ぎないのだが?
「言っていることに責任を持て」ということがそんなにおかしいと思うなら
社会生活は営めないぞ。
553常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/10(日) 22:29:51 ID:4Q/KsnY1
>>549
>常識派が「バカ」と言って議論を遠ざけるのには意味がある。
>自分が議論に参加することで不利になりそうなことを、彼は
>意図的に避けている。
これにはね、ホント、誠心誠意で頼みたい。声を大にして頼みたい。
「議論になるほどのことを一度で良いから書いてくれ」
私の魂の叫びだ。再三書いているが、バカの相手は疲れるんだ。
恐れたくなるほどのことをぜひ書いてくれ。遠慮はいらない。

ところで、削除依頼がまだ出てないなあ。

>>551
疲れているのは事実だよ。
ただね、簡単にやめたらボランティアではないからね。
それに、私が登場以来、妄想は、ちゃんとその旨付言してる。
私への泣き言を書いている間は、その意味での妄言は防げているからね。
妄言を言いたい人間ほど、私の登場が困るのなら、妄言を言いたい人間を困らせるのも
世のため、人のため。
もう少々がんばるとしよう。



554実習生さん:2006/09/10(日) 22:40:16 ID:WWc7H+UR
>>548 自己紹介乙。必死なのは判るけど、コテであぼ〜んしてる人もいるんだから、
コテ忘れないように。
>>551 同意。勝利宣言でもフェードアウトでもいいので、
もうやめさせてあげた方がいいと思う。
ところで、あなたの下が(ブラウザのお陰で)見えなくなってますw
555実習生さん:2006/09/10(日) 22:45:26 ID:Zguq6Akh
>>554
大丈夫、特に意味もないことを書いてるから
556実習生さん:2006/09/10(日) 22:49:43 ID:WWc7H+UR
>>555
了解しました。
557実習生さん:2006/09/10(日) 22:50:56 ID:Zguq6Akh
>>553
>以後、この「都立の部活強制時代の年代」と「私の年齢」をちゃんと答えるまで
>2ちゃんに来ることを禁ずる。

もし明確な根拠云々のことを問いたいなら、なぜこのようなレスをした?
明確な理由を述べよ。
558実習生さん:2006/09/10(日) 22:58:19 ID:Zguq6Akh
>>553
意味のあることは、結構たくさん書いてあるよ。
それが見つからないうちは、やっぱり議論に参加する資格がないのでは・・・
自分を守ろうとするあまり、周りが見えていないようだが。
もう少し広い目で物事をみなきゃダメだよ。

とくに、部活を学校からなくせ!の掲示板で部活擁護論を書き立てるんだから
それぐらいのことは、礼儀と言えるんじゃないのかなあ?
よくガマンして付き合ってると思うよ、ここの住人。

仮にも学校教師をかたってこのスレに来てるんだから、もう少し教師っぽい
ことをしたらどうだ?
でなきゃ、社会に認めてもらえないぞ。
559実習生さん:2006/09/11(月) 00:01:43 ID:YfhVRqFW
>>542
ここは君の日記じゃないんだけど。日記をかきたいなら自分でブログでも
たちあげてそこでやれ。

>>543
> 非常識人間には発言権はないよ。君に「我々」なんて言われた人が迷惑なんじゃないの?
> 身近な大人に聞いてごらんよ。まあ、部屋から出る勇気があるならの話だけれど。

彼が非常識であるという論拠がない。さらにいえば発言権というのは万人にあるものである。
犯罪者にですら法廷での発言は認められているんだから。

> 私のレスが怖くて「早起き」ご苦労様。
君のレスがこわいというのがいまいちな…。

> というわけだ。かわいそうに。上のIDと同工異曲だな。
君の味方がどこにいるというんだい?
560実習生さん:2006/09/11(月) 00:05:49 ID:o7PPD0HJ
>>544
> 君、自分の思い込みでかなり特殊な状況を設定してるよ。
> 今は、「悪質なネット掲示板に未成年者を近づけるのを許すのか」と言う問題。
> ちゃんとよむこと。

2ちゃんねるガイドラインにもかいてありますが、2ちゃんねるは社会常識的にも法的にも
アンダーグラウンドな掲示板ではないんですよ。さらにいえば中学生高校生のためのスレ
だってあることから、健全なスレも数多くある。ま、君のような書き込みをする人間がいるから
悪質な掲示板だという見方が広まるんだけどね。

> さて、問題です。私は、都立高校に勤務しています。
> 都立高校の部活強制時代とは何年から何年ですか? それをはっきりと書きなさい。
> それと、私は何歳ですか? この2つを知らないと、絶対に「間違いなく」なんてかけないよね。
> 知らないで書いていることが見え見えですよ。知らないことに「間違いなく」と書ける

部活強制時代とは1980〜1990。さらに異動を経験しているとあるから容易に強制時代を
体験済みだといえる。ゆえに「間違いなく」。

> 以後、この「都立の部活強制時代の年代」と「私の年齢」をちゃんと答えるまで
> 2ちゃんに来ることを禁ずる。

君はいつから他人の言論の自由を強制弾圧できるくらいえらくなったんだい?
561実習生さん:2006/09/11(月) 00:08:39 ID:o7PPD0HJ
>>546
> 書いてない。捏造。もし書いていたら、ちゃんとお詫びするよ。レス番指定でお願いね。
部活が昇給の対象になっているなんて捏造発言をしていますねw

> おいおい、歪曲捏造するなよ。俺の主張とは全く正反対だぞ。
> 「部活は全員強制じゃないと仕事にならない」と主張してるバカが
> 前記の通りなら、あるいは、そう婉曲できる可能性もあるのだが。

それなら、生徒が全員部活拒否すれば部活勤務もなくなるということですね。

> やってごらんよ「削除申請」を。
> 削除されたら、もう来ないであげるよ。

OK、実際君の発言だけあぼーんしてみていない方もいるみたいだ。
もうこないでもらおうか。
562実習生さん:2006/09/11(月) 00:10:55 ID:o7PPD0HJ
>>548
> 私は別に困らないが、2つの点で、このレスは困るのじゃないか?
> 1 「自称教員」の連中
君のことか。

>が一生懸命レスを付けてるのに、その苦労を
>   水の泡にして良いのか?連中は「知ってる」ことにしてるんだぞ。
>   空気を読めないヤツと仲間から言われてないか? あ、仲間がいない
>   …失礼した。

別に君自身も自称教員なんだからまったく困らないだろう。

> 2 中学生やら高校生を保護したいと思うのが普通の大人。
>   君自身が高校生なのかもしれないが、大人はそう思うもの。
>   だから君も来たらダメだよ。

何から保護したいか。例えば、部活にいじめがあっても放置する顧問や、知識経験がないのに
バスケチームの面倒をみるような奴からはそれは保護したいわな。そのために地域がある。
563実習生さん:2006/09/11(月) 00:12:54 ID:o7PPD0HJ
>>550
> う〜ん、これにだけは説明をしておく。
> 一応、IDが変わったら、他人のふりをしたい人も含めて違う相手としてやっているが
> もし、できれば、コテハンを付けてくれれば、永久スルーをしてあげるよ。
別にしてくれとは頼んでない。君が勝手にスルーするだの発言を認めないだの
いっているわりには、それを実行できていないからガキなんだなと思っただけ。

> 大したことが書けない人間相手なら、その方が、楽だし。
君のことか。

> ふ〜ん、スポーツバカに部活を託すんだ。君の主張では。
> まあ「気がする」のは自由だけれど。
>
スポーツバカとはいっても学校の顧問よりはなんぼかましな側面はある。
そのほうが先生だって家族とすごせていいんじゃないのか?
564実習生さん:2006/09/11(月) 00:17:04 ID:o7PPD0HJ
>>552
> 日本語能力がないな。「つまり」に全然なっていない。国語のテストなら0点だ。追試か?
国語能力0っていうのは君にはいわれたくないんじゃないの?君のほうがよっぽど
わかりにくい文章を書いている。きっと授業評価も悪いんだろうなと想像がつくんだが。

> 元レスで、私が「間違いなく部活強制時代を経験しているはずだ」と断定している以上
> 「断定の根拠」を述べよと言っているに過ぎないのだが?
> 「言っていることに責任を持て」ということがそんなにおかしいと思うなら
> 社会生活は営めないぞ。

いやぁ、それをいうならスルーするといっておきながらスルーできない誰かさんが
社会生活を営める理由が説明できなくなるんじゃないの?

>>553
> これにはね、ホント、誠心誠意で頼みたい。声を大にして頼みたい。
> 「議論になるほどのことを一度で良いから書いてくれ」

まずつまらないことばっかりかく君自身がいなくなればそういう人もでてくるだろうね。

> 疲れているのは事実だよ。
> ただね、簡単にやめたらボランティアではないからね。
はっきりいって、部活と同じで何のいい点もうみだしていないボランティアですね。

> それに、私が登場以来、妄想は、ちゃんとその旨付言してる。

しかし、よく調べたらそれは妄想ではなく、事実だった。妄想は常識派さんがかいていることだったっ。
565実習生さん:2006/09/11(月) 00:31:04 ID:o7PPD0HJ
>>549
一理ある。彼の部活に対する論理はことごとく論破されてしまったから、
もう個人攻撃することしかできなくなっているんだろう。

彼の「手当てがでている論」も「1200円(正確にはマイナスなんだが)とそれとわりにあわない責任をおっている」
という常識的な論理で論破されてしまったし、

「代休制だってある」も「教員という職務の性格上代休はきわめてとりにくい、ゆえに代休があるとはいえない」
で論破、

「指導要領にないからといって、指導要領を守れとさだめた法はない」というのも、それなら指導要領は
一切守らなくていいなんて論理が通用するわけがない、

結局、彼が前提にしたものはすべて彼自身の妄想で終わってしまったわけだ。

それ以外にもl
部活内でのいじめ、怪我に知識も経験もなくどう対応するのかとか、そういう具体的な改善策の議論も
彼があらわれたことでストップしてしまったな。地域移行や外部から人を雇う話はどうなったんだか
あの話に戻るのにまた時間がかかるんだろうな。

本当、部活の悪い点を強制的におしすすめるのが常識派だということがはっきりしてしまったと
いわざるをえない。
566実習生さん:2006/09/11(月) 00:42:31 ID:o7PPD0HJ
>>542
まぁこの日記だけど、本来日記を掲示板に書くことはマナー違反だからあえてふれるのは
よくないことはわかるんだが、それにしても…

大学で指導をうけてほやほやの新米女性教員はおろかベテランの校長でさえ部活は勤務で
はないっていう感覚になっているじゃない。

君だけが一人で勝手に教えてやるだのなんだの気張っている。
かえって部活はやはり勤務ではないんだなということを示してしまっているわけだが、
そういうことをいいたいのね。

それか、あいかわらず君が人に理解できる形で文章をかけない奴なのかどっちか
なんだが…。
567実習生さん:2006/09/11(月) 01:32:44 ID:p8qmXHHn
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ_つ

マンケンがなくななるの、ヤダヤダ _,,_
〃〃 (`Д´∩
   ⊂   (
    ヽ∩ つ
568常識派を戒める神:2006/09/11(月) 02:30:28 ID:gaB92zd6
もうやめたほうが身のため。
569実習生さん:2006/09/11(月) 02:33:13 ID:nvzogjpq
すでにネタと化してるからな。
570実習生さん:2006/09/11(月) 05:07:36 ID:KEyOMDyS
常識派さんに贈る言葉

立ち向かう人は己が鏡。己が姿を映してや見む。(黒住忠宗)
571常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/11(月) 06:14:22 ID:LJOwk4tl
>>554-556
そうか。それは失礼した。しかし、いちいち書きたがる人も…
しかし、ブラウザに頼らないと、スルーできないとは…

>>557
どうせ明確な答えができないことが明白だから。

>>558
>意味のあることは、結構たくさん書いてあるよ。
「バカにとっては」という但し書きが必要だな。
常識的な判断力のある人間には見るに堪えないものしかない。

>>559
あらら、ちゃんと情報を提供してやってるのに、それさえも見抜けないのか。
バカレスにコメント付けてるだけだと、どうしても提供できる情報が限定されるので
いろいろと味付けをして、情報を出してやってるのに。
まあ、見る人が見れば、ちゃんと理解できるだろうから、社会人になってから
もう一度見ると良いかも。何百年後になるかは、わからないけれど。

>>560
残念でした。必クラと誤解しているようだ。
部活全員強制をしている都立が全くなかったとは言わないが
いわゆる「部活」を強制していたところは少数派だろうな。
そんなことも知らないで「間違いなく」なんて良く書けたものだ。
やはり「そのレベル」ってことだ。



572常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/11(月) 06:25:31 ID:LJOwk4tl
>>561
>部活が昇給の対象になっている
確かに、これは言っている。「重要」なんて言葉がどこに入ってるんだ?
また、いつもの捏造だろ

>>562
私がどうなのか疑うのはまったくの自由。
別段、君が、疑っても、痛くもかゆくもない。
君の「お仲間」の問題だよ。
まあ、理解できないのは、仕方のないことかも。

>>563
頼むからコテハン付けてよ。そうすると、いくらか簡単になる。
君のレスは、もし仮に、たくさん付けてるムダレスが君の癖だとすると
ムダうちが多い割に、全く新ネタがないバカレス続きだから
あきれてるんだ。心よりお願いします。

>>:o7PPD0HJ
う〜ん、君が書いていることで「論破」できていると思っているとしたら重症だ。
まさに、小学生並みの論理だからね。
1円であろうと、いや「無料で引き受けた行為であろうと、責任が生じる」という
常識を知らないことを暴露してしまったわけだものなあ。
まして、少ないとは言え「手当」が給料表に表示されているのに…

しかも、誤引用の上に、捏造レスをしてるし。

>>570
塵芥を「相手」とは言わない。
573実習生さん:2006/09/11(月) 06:52:28 ID:h7cQNXtQ
常識派へ一言。

君がなんと言おうが、君が他の人に対して2ちゃんに書き込むなという権利はない。
単に煽ってるだけだとしても、この発言だけは撤回しておくほうがいいと思うよ。
574実習生さん:2006/09/11(月) 07:30:57 ID:nvzogjpq
何も言い返せることはないけど
でも悔しいから書き込まずにはいられない常識派
575常識派 携帯中:2006/09/11(月) 08:14:03 ID:vQth1mx0
>>573

ほう。妄言を言いたい放題を推奨するとは恐れ入る。
ネット掲示板は一定の公共性を持つのは、ごくあたりまえだろう。
異常者に対して自浄作用を働かせようというのも、当然だろうな。 >>574
ハハハ。
576実習生さん:2006/09/11(月) 09:04:34 ID:qEMzUqHS
>>575
おいおい中二病の常識派。それがやっと?
妄言を撒き散らしてるのはおまえ。まぁ今は気付かないだろうが。
そんなおまえを住人は疎んでいる。推奨どころか逆だ。このくらいは自覚しろよ。
つまり、おまえが言う「ネット掲示板が持つ一定の公共性」を侵してるのはおまえ自身。
一言でいえば「スレタイ読め」。
異常者(常識派)に対して自浄作用を働かせようとするのも、当然。

つ〜か、携帯でレスするほどに粘着する必要あるのか?
もう「他人に構ってもらえるのはここしかない」かのような必死さを感じるよw
ほらほら、頑張って踊らないと相手してくれないよ〜w。
577実習生さん:2006/09/11(月) 11:09:19 ID:nvzogjpq
完全に反常識派の勝ちだな。
部活嫌いの人間が常識派を叩いて楽しむスレとなった。
ある意味、反部活派の憩いの場所となり、その憩いを常識派が
「ボランティア」で提供してくれるという、ありがたい図式が生まれた。
携帯まで使って、毎日ご苦労さんってことだ。
578実習生さん:2006/09/11(月) 16:02:52 ID:bNnN+kdU
>>571
> そうか。それは失礼した。しかし、いちいち書きたがる人も…
> しかし、ブラウザに頼らないと、スルーできないとは…

君の長文だとかえってスレ全体がよみにくくなるんだよ。3行程度にまとめるのが
2ちゃんねるのマナーで、長文はよっぽどのことでない限りかいていいものではない。
君の場合はかかんでもいい他人への批判悪口人権侵捏造妄想発言によって
それを実現しているわけ。

> 「バカにとっては」という但し書きが必要だな。
> 常識的な判断力のある人間には見るに堪えないものしかない。

自分が常識な判断力のあると考えているところが痛い。

> 残念でした。必クラと誤解しているようだ。
> 部活全員強制をしている都立が全くなかったとは言わないが
> > いわゆる「部活」を強制していたところは少数派だろうな。

残念ながら、部活うを強制していた学校はやまのようにあるわけだ。
まったくなかったどころの話ではない。愛知や千葉にいたっては異常とすらいわれた。

そして君は異動を経験しているということは、そういう時代を経験しており、
ゆえに君が部活強制をしたことはまったくないと発言することは嘘であり妄想であると
いわざるをえない。きっといじめに苦しんだ生徒が何百人といるのだろうな…。君のせいでね。



579実習生さん:2006/09/11(月) 16:06:20 ID:bNnN+kdU
>>572
> 確かに、これは言っている。「重要」なんて言葉がどこに入ってるんだ?
> また、いつもの捏造だろ

しかし、現実には昇給の対象にしていないところが多数派。昇給の対象になっているのは
一部の部活によっぽど異常なほど力をいれているところだけ。また、いつもの捏造だろ。

> 頼むからコテハン付けてよ。そうすると、いくらか簡単になる。
> 君のレスは、もし仮に、たくさん付けてるムダレスが君の癖だとすると
> ムダうちが多い割に、全く新ネタがないバカレス続きだから
> あきれてるんだ。心よりお願いします。

おいおい、「以後お前はスルー対象」だのなんだのいっているってことは君がコテハン
なしでも俺とみわけることのできる超能力かチート能力をもっているってことなんだろ?

コテハンなしではスルーできないんだったら「お前は」と書くのはおかしいだろう。

> う〜ん、君が書いていることで「論破」できていると思っているとしたら重症だ。
> まさに、小学生並みの論理だからね。
> 1円であろうと、いや「無料で引き受けた行為であろうと、責任が生じる」という
> 常識を知らないことを暴露してしまったわけだものなあ。

だから、1円で部活顧問としての責任をはたすなんておかしい。やはり部活顧問は勤務ではないし、
部活をなくすべきである。
580実習生さん:2006/09/11(月) 16:16:48 ID:bNnN+kdU
>>575
まぁ本当に妄想だったら問題ではあるんだが、調べてみると妄想ではないわけで。
むしろ君のいっていることのほうが俺にいわせれば妄想。特勤手当だの、代休制だの、
知識や経験がなくても指導していい場合があるだの、よくそんなことがいえるなと思うんだが?

> ネット掲示板は一定の公共性を持つのは、ごくあたりまえだろう。
よくわかっているじゃない。特定の人しか書き込めないことのどこが公共性をもっているのか
わかっていないのが困るか。
581実習生さん:2006/09/11(月) 16:27:25 ID:bNnN+kdU
>>571
> あらら、ちゃんと情報を提供してやってるのに、それさえも見抜けないのか。
> バカレスにコメント付けてるだけだと、どうしても提供できる情報が限定されるので
> いろいろと味付けをして、情報を出してやってるのに。
> まあ、見る人が見れば、ちゃんと理解できるだろうから、社会人になってから
> もう一度見ると良いかも。何百年後になるかは、わからないけれど。

要約すると、
「今日は部活がありました。女子バスケ部の顧問が、指導がつらいということで
僕が手伝ってあげました。でも女子バスケ部の顧問も校長先生も、僕が顧問を
やっていいという書類をくれなくて僕はとっても腹立たしいです。ぷんぷん!本当
はそういうのがなければ僕に対して失礼なので彼らはあやまるべきなんです!ぷん
ぷんぷん!」

なんだかくだらなすぎるんだけど。別に女性教師も校長もそういう書類は(部活は
勤務ではないので)必要ないと判断したからであって、ことさら勝手な妄想か勘違い
だといわざるをえない。

やっぱり、こういうわかりきっている日記を掲示板に書くのはどうかと思うぞ。
582実習生さん:2006/09/11(月) 20:15:40 ID:nrAwFtNJ
あ〜、今日もイライラする。
漫画研究部の顧問をイジメてスカッとするかw
とりあえず、クタバレ!!
583常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/11(月) 21:04:46 ID:LJOwk4tl
>>578
>残念ながら、部活うを強制していた学校はやまのようにあるわけだ。
>まったくなかったどころの話ではない。愛知や千葉にいたっては異常とすらいわれた。
東京の話。
やまのようにあるなら具体名をどうぞ。お好きなだけ書きなさい。

>>579
いつものことだが、
現職なら、校長に「部活については完全に評価対象外か」と聞いてみるが良い。
現職以外なら、まあ、そんなレスを付けること自体が不可能なことを君自身がよく知っているだろう。

>1円で部活顧問としての責任をはたすなんておかしい。
「無料であったとしても一度引き受けた以上責任が生じる」というのが法というものだし
仕事というもののあり方だ。社会人になればわかる部分もあるが
「法的責任の発生」そのものは「対価のあるなし」とは無関係だということを
今のうちに、知っておいた方が良い。
584常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/11(月) 21:07:59 ID:LJOwk4tl
>>581
>要約すると、
普通要約すると「短く」なるものなんだがな。小学生3年生にでも添削させようか?
サル以下だな。おまけに、一番肝心な部分を外している。
社会人経験がないとわからないのか、バカだからわからないのか。
まあ、ある程度の経験と知識を持った教員なら、このレスから学ぶ部分があるだろう。
585実習生さん:2006/09/11(月) 21:08:37 ID:GxeFYTO3
>常識派 携帯中 :2006/09/11(月) 08:14:03 ID:vQth1mx0

普通の学校ならこの時間には朝会をしているものだが。
あるいは朝会の始まる直前で連絡プリントの確認や日程確認で
とても携帯をいじっている場合ではないはずなのだが。
ちゃんと仕事しろよな。
それとも、キミが教師であるということがガセだということでOK?

>>常識派さんに贈る言葉
>>立ち向かう人は己が鏡。己が姿を映してや見む。(黒住忠宗)
>塵芥を「相手」とは言わない。

黒住氏を塵芥扱いするとあとで大変な目に遭うと思うのだが。
まあそなたは一度大変な目に遭ってみた方がいいような気もするけど。
586実習生さん:2006/09/11(月) 21:11:53 ID:i5jOahEh
すっげえ、携帯から朝9時に書き込んでるなw

もう2ちゃんが気になって気になって、不安で不安で仕方がないんだろうなww
587実習生さん:2006/09/11(月) 21:16:01 ID:i5jOahEh
>>585
常識派は、担任を持たず漫画研究部しか持てない、いわゆるM教師だよ。

漫画を指導することだけが生き甲斐で、部活が無くなることを恐れているのかもね。
588実習生さん:2006/09/11(月) 21:18:45 ID:GxeFYTO3
>>542
書面での約束がない→証拠がない→事故があっても校長は知らなかったフリができる
休日の部活動はそなたの言うとおりボランティアだ。
そして、昨日のそなたの行動はお節介にしか過ぎない。
それが原因で生徒に怪我・事故があった場合、校長ではなくあなたと女性教師が責任を負う。
589実習生さん:2006/09/11(月) 21:20:26 ID:xwMzZdMx
>常識派
無賃労働を是とするということは、格差社会を望んでいるということですか?
教員は労働力を搾取されて当然だと?
妥当な賃金の支払いすらしてはいけないと?

「そんなこと私は一言も書いていないのだが」の言い訳はなし!
あんたの文面からそう感じるんだよ。
そう感じさせたあんたの負け。
590実習生さん:2006/09/11(月) 21:21:46 ID:xwMzZdMx
妥当な賃金の支払いを要求すらしてはいけないと?
591常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/11(月) 21:23:41 ID:LJOwk4tl
さてと、嫌がっているサルがいるようだから、また、味付けを変えるとするか。

本日は発熱のため、授業終了後、帰宅。夏休が役に立ってしまった、とほほ。
実は、さっき一度起きたところ。
部活については、大会前なので、他の部の顧問にお願いして実施。
(もう一人の顧問は今日が代休日)
もちろん、快く引き受けていただいたが、部員には活動終了時間を
「勤務時間終了の時間にしなさい」と指示した。
もちろん、活動を認め、活動計画を立てた(承認した)のだから、事故れば私の責任。
この辺は、部員や部長、部の状態の見極めが大事。
今は、志気も上がっていて、部員から部長への信頼感もOK。部長は頭の良い子。
これなら、職を賭しても問題ない。
明日はもう一人の顧問にあらかじめ頼んである。

以後、蛇足。
まあ、メール・マメな女子の部活だから、お見舞いメールが来るのは予想したが
女バスの顧問と生徒からも来たのには、気持ちはありがたいが、少々閉口した。
うちの部なら、治ったあとに「さんくす」ですむが、他所様相手ではそうもいかないからね。

明日はゆっくり寝るか、学校行くか微妙なところ。
多分、今日は、もうここを見る元気がないだろうな。
じゃあ、おやすみ。
592実習生さん:2006/09/11(月) 21:38:20 ID:qEMzUqHS
議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人(M研)の行動パターン

ラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。
侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。
一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。
秘匿型:自分の意見を全く表明せず、安全地帯から他人の意見に茶々だけ入れて荒らす。
電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。
分裂型:自ら上記のような手法を使うがそれは顧みず、他人が使ったときだけ鬼の首を取ったように責める。
593実習生さん:2006/09/11(月) 21:45:38 ID:i5jOahEh
専門的な見地からM研を分析してますねW
594実習生さん:2006/09/11(月) 22:04:41 ID:nvzogjpq
漫研の書き込みが減ると、スレがすっきりするなあ
595実習生さん:2006/09/11(月) 22:34:57 ID:qEMzUqHS
どこかの誰かがこのスレで、人工無能プログラムを走らせただけなんだよきっと。
人間がここまで、バカなはずが無いもの。「今起きた」とか言って、一昨日、脳内に
産まれた子供への読み聞かせを忘れてるし、今日は「女子生徒にモテモテ」設定。
誰かのイタズラか、類人猿の知能テストなんだろ。そうだって言ってくれよw
596実習生さん:2006/09/11(月) 23:33:53 ID:nvzogjpq
そうだ
597実習生さん:2006/09/12(火) 03:04:44 ID:aGk6nxoQ
>>583
> いつものことだが、
> 現職なら、校長に「部活については完全に評価対象外か」と聞いてみるが良い。
> 現職以外なら、まあ、そんなレスを付けること自体が不可能なことを君自身がよく知っているだろう。

事実部活で評価することは皆無。

> 「無料であったとしても一度引き受けた以上責任が生じる」というのが法というものだし
> 仕事というもののあり方だ。

だから、無料の仕事をおしつけてはいけないのが仕事としてのあり方なんだって。
君も社会人になったらわかると思うが。

598実習生さん:2006/09/12(火) 03:06:22 ID:aGk6nxoQ
>>584
> 普通要約すると「短く」なるものなんだがな。小学生3年生にでも添削させようか?
> サル以下だな。おまけに、一番肝心な部分を外している。
> 社会人経験がないとわからないのか、バカだからわからないのか。
> まあ、ある程度の経験と知識を持った教員なら、このレスから学ぶ部分があるだろう。

そうやって自分の妄想をきめつけることがいけないな。
599実習生さん:2006/09/12(火) 03:11:12 ID:aGk6nxoQ
>>591
ここは君の日記を書く場ではないことをいい加減認識すること。
600実習生さん:2006/09/12(火) 11:52:46 ID:oHK5jemD
部活は教師の仕事ではない。
だから,教師は部活を辞めましょう。
だって,バカらしいとは思いませんか?
ただ働きなんですぜ。
アホ臭い。他人のガキの土日の面倒を見るなんて,やなこった。
601実習生さん:2006/09/12(火) 12:16:35 ID:RQgxtXzg
ここの人って、国が「教師の仕事だ」と言ったらやるの?
ただ働きでも・・・。
602実習生さん:2006/09/12(火) 17:18:01 ID:FWRlLw4c
仕事と明確に位置づけられればもちろんやります。
プロなんですからね。
ただし仕事とするためには、それに見合う保障ができてしかるべきです。
603実習生さん:2006/09/12(火) 18:04:05 ID:RQgxtXzg
実際、位置づけられてたんでしょ? 平成11年までは。
それまではしっかり働いてた?
604実習生さん:2006/09/12(火) 18:42:16 ID:/PXhz4Wh
組合に入って部活闘争を行いたいが、
今の組合は戦争反対、憲法改正反対など、間抜けなことをやってるよね。
まともな組合がないものだろうか…。
605実習生さん:2006/09/12(火) 19:10:41 ID:/QtESASk
>>600
同意

平成11年度までの話は、私には判らない。その頃は生徒の立場だったから。
でも必修クラブに対しては「なんで授業時間に部活やるの? 授業してよ」とは思ってた。
それよりも「なぜ今は教師の仕事に位置づけられていないのか」を考えるほうが、
いいと思う。「ずっと続いていた」必修クラブを止めた。その理由を吟味しては?
「部活は教師の仕事だ」とすること自体、今の時代にあってないという判断なのかも。

>>604
私は非組合員だけど、組合のページでこんなのがあった。既出だったかも。
ttp://m-e-net.hp.infoseek.co.jp/bukatu.html
606実習生さん:2006/09/12(火) 19:38:37 ID:yiZKIR+V
■「プロが指導」で生徒獲得
部活動に外部から指導者を招く学校が急増している。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060912us41.htm

外部指導員 部活動を指導する教職員以外の指導者を指す。
日本中学校体育連盟(中体連)によると、2005年度で約2万
6000人と、01年度より約1万人も増えた。国に制度上の定め
はなく、報酬の有無や人数は地域でまちまちだ。

みなさんもどんどん外部指導員を雇いましょう。
部活が教師の仕事であれば、外部指導員を雇うことが認め
られないでしょうが、部活は教師の仕事ではないので、
外部指導員を雇うことが認められているのです。

さあ、外部指導員を雇って、教師の手から部活を離しましょう!
607実習生さん:2006/09/12(火) 19:39:36 ID:+JlIyLLB
はっきり言ってDQNが多い、担任になられたら損
特に3年生とかだったら進学に関わるから損だよー
受験の補習とか教科関係なく割り振ったりするらしいけど
家庭科、美術等の先生には補習頼めても体育の先生には
頼めないことが多いらしい。
昔はDQNが暴れたら止める砦として必要だったが
ちょっとでも手を出してもいけなくなった今、ただのDQN
学校によったら(特に高校)体育館内に体育教師用の
職員室なんかあって、そこにこもっちゃったりしてるw
デスクワークも与えてもらえないwまかされる行事も体育関係だけw
授業にしても初めと終わりに並ばせてるだけw
時給800円のスポーツインストラクターでよくね?
608実習生さん:2006/09/12(火) 19:42:36 ID:FtcCtrPb
http://www.student-blog.com/juken/ranklink.cgi?id=jerome
たちの意見って参考にしておk?
609常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/12(火) 19:51:20 ID:tGQNY1ji
>>597
>事実部活で評価することは皆無。
すごい自信だ。私でさえ、いろいろな例をあげるときも「皆無」だなんて言えないのだけれど。
そして「皆無」といった瞬間に「ウソ」とばれる。
まあ、あなたが日本中の学校の特昇について、全て知りうる立場にあるなら言えるかもしれないけれど
そんな人はいないし… まあ、そういうわけだ。自爆に近いな。
一応事実関係を書いておくと、部活は「生徒指導の力がでやすい」と思っている校長は多いし
評価項目として、たいへん、簡単に言い訳が立つ。
「部活で特昇にあたった」と言う人は、さして珍しいことではない。

>だから、無料の仕事をおしつけてはいけないのが仕事としてのあり方なんだって。
まず、部活動が特別なことなら「おしつけ」と言う言葉も成り立つが、実際には
「業務のひとつ」に過ぎない。業務の一環を「おしつけ」と言う神経は、
一般人には理解できないだろうな。
それから、次に「無料の仕事」だが、給料をもらっている以上、業務の一環を果たすのは当たり前。
土日、休日は、本人が「望んで」練習や練習試合を行うもの。
公式戦については、ちゃんと出張命令がだせるということは、代休が取れると言うこと。
それから「額が少ないから無料奉仕だ」というのは、気持ちとしてはわからなくもないが
論理的には誤りである。もちろん、額が少なくて不満なら、それなりに活動するのも社会人として
必要とされることだろうな。
仕事としての「あり方論」だが、
仮に、無料であったとしても、その種の話は社会にいくらでも転がっている。
いやなら、反対運動をすればいいし、していないなら、あきらめるしかないだろう。

なお、東京都では、今年から「部活は本務になった」ということも付け加えておこう。
そして、この流れが他の道府県に影響を与えるということが、もうすぐわかるだろう。
610実習生さん:2006/09/12(火) 19:52:38 ID:yiZKIR+V
>>605
ttp://m-e-net.hp.infoseek.co.jp/bukatu.html

この記事、大変参考になりました。
611実習生さん:2006/09/12(火) 19:57:01 ID:yiZKIR+V
教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程:昭和46年7月5日 文部省訓令第28号
第3条 教育職員については、正規の勤務時間の割振りを適性に行ない、
原則として時間外勤務は命じないものとする。

第4条 教育職員に対し時間外勤務を命じる場合は、次に掲げる業務に従事する場合で臨時又は
緊急にやむを得ない必要があるときに限るものとする。
1 生徒の実習に関する業務
2 学校行事に関する業務
3 学生の教育実習の指導に関する業務
4 職員会議に関する業務
5 非常災害等やむを得ない場合に必要な業務

部活動は残業の根拠になってませんねwww
612実習生さん:2006/09/12(火) 20:01:07 ID:yiZKIR+V
給与法によれば、部活指導とは「著しく危険、不快、不健康又は
困難な勤務その他の著しく特殊な勤務」なのです。
ちなみに教員以外の職種で支給される特殊業務手当は、「死体
処理手当」「放射線取扱手当」「夜間看護手当」などです。
むろん特殊業務手当はその業務の特殊性に対して支給される
もので、時間外勤務手当ではありません。

では休日の部活指導で教員の特殊業務手当はいくらかというと、
4時間おこなって1,200円です。
3時間59分の指導では支給されません。
ここからいっても時間外勤務手当ではないことは明らかです。

また8時間部活指導をしても1,200円となります。このような状況
ですので、「部活指導はボランティア」「好きでないとできない」と
なるわけです。

613実習生さん:2006/09/12(火) 20:10:14 ID:oHK5jemD
だから,オレは土日は絶対にやらない。
まともな頭で考えたら,誰もがそう思うだろ。
学校にいると,部活バカ教師などの風潮に流されて,
まともがまともじゃなくなるから,要注意。

かしこい教師は,部活はやる振りだけ。
絶対にのめり込んだりはしません。
614常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/12(火) 20:14:33 ID:tGQNY1ji
>>600
教員の仕事は多岐にわたり、専門家でも
>部活は教師の仕事ではない。
と言うことを証明することは難しい。
「公式には」とか「論理的には」などと付帯条件を付けて書かれるのが普通だ。
前スレも含めて「そういった専門家の意見を誰も知らない」ということだけは
暴露されてきたが。

部活反対派の専門家が
「学習指導要領」に載っていないから仕事ではありません
などと言えば、失笑を受けるのは必然だからな。
何度も言うがこの論を言うのなら
1 「教員の仕事は学習指導要領に全て載っている」と言う前提が必要であることと
2 学習指導要領というものの「法的位置づけ」を知らなければならない
という2つの問題があるからなあ。

1については今までに書いてきたので、2についてだが
「昭和33年以来、学習指導要領は最低基準である」というのが文部科学省の見解だ。
「文部科学省大臣官房審議官(初等中等局担当)玉井 日出夫 氏 の談話」
どうせ誰も読まないだろうが、一応、ネットで確認できるものを張っておく。
もっとも、こんなのは、新聞でも報道されたから、一般人でも「知っていて当たり前」
のことだが、ここでは「当たり前」は通じないみたいだからな。
ttp://www.nier.go.jp/homepage/kyoutsuu/zenkyou/02taikai/taikai1.html
というわけで「最低の基準」を示したはずの学習指導要領に「載っていない仕事」
なんてものがあったとしても、なんの不思議もない。
ちなみに、今流行の「食育」なんて言うのも、指導要領には明確に載っていないが
いつの間にか「学校(教員)の仕事」として定着しつつある。
「部活いやいや派」は、食育も「仕事じゃない」「無料奉仕」なんて言うのだろうな。


615R134:2006/09/12(火) 20:16:58 ID:J2VI4sfY
>>603
勤務時間長の部活動に関しても,位置づけられてはいない。
クラブ活動を部活動で代替でkぃるとされていただけ。

また,勤務時間外に関しては,まったく何もない。
616常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/12(火) 20:17:49 ID:tGQNY1ji
>>605
>「ずっと続いていた」必修クラブを止めた。その理由を吟味しては?
「部活」との共存が無理すぎただけの話。
ちなみに、「必修クラブ」は、時間割に定められた一定の時間のみの活動で
土曜や日曜に活動するどころか放課後でさえ、稀であった。
まあ、当たり前のことだが、そういう「必修クラブ」がなくなり
既存の「部活」が残った経緯というものを知るのは、確かに大切なことだ。
617R134:2006/09/12(火) 20:18:06 ID:J2VI4sfY
>>604
部活に関しては,組合はやめといた方がいいと思うよ。
618実習生さん:2006/09/12(火) 20:21:03 ID:yiZKIR+V
>>617
横レスすみませんが、どうしてですか?
619実習生さん:2006/09/12(火) 20:25:51 ID:yiZKIR+V
>>614
>「部活いやいや派」は、食育も「仕事じゃない」「無料奉仕」なんて言うのだろうな。

バカ発見ww
朝食を食べるか食べないかは、学習達成度に影響を与えるので、食育は必要だ。


























でも、部活は仕事じゃないよw
620実習生さん:2006/09/12(火) 20:29:03 ID:yiZKIR+V
>>616
何偉そうに書いてんだよ、アホが。
621常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/12(火) 20:30:44 ID:tGQNY1ji
>>606
>部活が教師の仕事であれば、外部指導員を雇うことが認め
>られないでしょうが
仮に、と言うより、この理屈でいうと
「外部指導員を雇えるなら仕事じゃない」ということになる。
ところが
英語などで「外国人指導員」という名の「外部指導員」と一緒に授業をするというのは
高校では珍しくもないこと。中学でも実施している学校はさして珍しくもない。
英語科の教員が行う「授業」は「外部指導員」を入れられるというので
「英語の授業は仕事じゃない」という論理になってしまう。
いかに自分がメチャメチャな「理屈」を言っているのか、反省すること。

622R134:2006/09/12(火) 20:31:40 ID:J2VI4sfY
>>618
過去レス・過去スレに何回か出てきているけど,一般的には組合の中でも,部活推進派・無関心派・反対派など,様々。
(教職員自体が様々な考え持っているんだから,その教職員が加入してる組合だって,同じだワナ・・・)
従って,「組合としての意見」をまとめるのに時間がかかるというか,まとめようがない。

もし,組合で部活闘争をしようとすると,まず,組合内部の闘争からスタートすることになっちゃうよ。



ついでに・・・
変なのをかまうのはやめとけば?
623実習生さん:2006/09/12(火) 20:32:38 ID:yiZKIR+V
>>614
>教員の仕事は多岐にわたり、専門家でも
>>部活は教師の仕事ではない。
>と言うことを証明することは難しい。

とっくの昔に証明済みw
それを認めないのは、おまえだけなんだよww
624常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/12(火) 20:34:35 ID:tGQNY1ji
>>611
>原則として時間外勤務は命じないものとする。
そうだよ。「時間外勤務」じゃないからね。
勤務時間の中で行えばいい。
また、土日は練習や練習試合は「命じることはできない」のだが
本人が希望すれば「仕事の一部として」できる。
ただし、形式的には「出張命令」を出すことは事実上行われている。
まあ、勤務の振り替えを行えば「残業」ではないけれど。
625実習生さん:2006/09/12(火) 20:35:18 ID:yiZKIR+V
>>621
> 英語などで「外国人指導員」という名の「外部指導員」と一緒に授業をするというのは
> 高校では珍しくもないこと。中学でも実施している学校はさして珍しくもない。
> 英語科の教員が行う「授業」は「外部指導員」を入れられるというので
> 「英語の授業は仕事じゃない」という論理になってしまう。
> いかに自分がメチャメチャな「理屈」を言っているのか、反省すること。

脳みそアリマスカ?
学習指導要領に記載されている英語について、その反例はアホですよw
626常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/12(火) 20:36:26 ID:tGQNY1ji
>>612
>特殊業務手当
まさに、この名前自体が全てだろう。
「特殊業務手当」だよ。
業務って言葉の意味を辞書で引く必要があるかい?
627実習生さん:2006/09/12(火) 20:36:33 ID:yiZKIR+V
>>622
レスありがとうございました。

変なのを相手にしてすみません。すぐにNG指定にしておきます。
628常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/12(火) 20:39:57 ID:tGQNY1ji
>>613
良いんじゃないだろうか。
別に自己責任なんだから、無理して土日を潰す必要なんてない。
そのかわり、保護者や生徒に不満が生まれれば、説明する必要があるだろうし
何か問題が起きれば「M教員」の烙印を押しやすくなる。
まあ、あとは、他の部分でどう「生徒の満足度を上げるのか」ということだろう。
別に部活以外で実績を上げるなら、それもありだと思うぞ。

私のように、部活・授業・生徒指導に学級経営。そして学校経営と
すべてのオールラウンダーになる必要もない。
629常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/12(火) 20:44:33 ID:tGQNY1ji
>>622
部活の手当を値上げしろ」というのは、昔から一致しているがな。
組合に入ってるわけ?

>>623
>とっくの昔に証明済みw
そうか、それは不勉強ですまないな。
で、それを証明したのは誰で、どこで証明されたんだ?
それと、その「証明」を東京都に教えてやった方が良いぞ。
「仕事じゃないことを条例でしごとにしてはいけない」とな。
このままでは、他の自治体も、どんどんマネしていくぞ。
ガンバレ。
630実習生さん:2006/09/12(火) 20:54:52 ID:Exmx6UYA
そうだ、みんなで「常識派 ◆h17mmceEZk」の勤める学校を見学しに行こう!

>私のように、部活・授業・生徒指導に学級経営。そして学校経営と
>すべてのオールラウンダーになる必要もない。

と言い切るその手腕はきっと教育に革命をもたらすかもしれない。
できればT○Sの「○○へ行こう!MAX」で全国にLIVE中継してもらおう。
恥をかくのか賞賛を浴びることになるのか見ものだ。ハハハ。
631実習生さん:2006/09/12(火) 21:07:06 ID:tGQNY1ji
>>630
手腕?
人間性と努力の賜(たまもの)だよ。
都の関係者なら、私の授業を見学したことのある人間は多い。
(都民なら)一般の生徒も私の授業を、受ける機会に恵まれる。
と言えば「何」を指しているのか「都立の関係者」ならわかるだろう。

ついでに言うと、中学にも学校の宣伝をかねて出前授業に行ったりする。
(都の学校関係者なら、何という「事業」かわかるな?)
632常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/12(火) 21:25:22 ID:tGQNY1ji
おっと、忘れるところだった。
>>588
>書面での約束がない→証拠がない→事故があっても校長は知らなかったフリができる
>それが原因で生徒に怪我・事故があった場合、校長ではなくあなたと女性教師が責任を負う。
(中間2行略)
あいかわらずだよなあ。
まず、ちゃんと「私が怪我した際などに」と断ってあげているのをみていない。
それと、社会を知らない悲しさだけれど「部活なら土日に勝手にやって良い」と思いこんでいる。
部活の中心的な人間なら、生徒ですら誰もが知っているが、学校が休みの日に「活動届け」(名前はいろいろ)を
出すことなど、言うまでもないこと。
そこに、私の名前を勝手に入れるなどと言うことはできないわけだな。
校長の承認があって初めてできることだ。
もちろん「生徒」にけが人が出て、それが「指導の過誤」だったら、当然責任を問われる。
その場合、ルーキーと私がついていた場合、法規的にはルーキーも責任を取らされるが
道義的には、指導的な立場の私の方が責任が重くなって当然。そんなこともわからないのか?
当然ながら校長にも「指導・監督責任」というのが降りかかるわけだ。
これも、当たり前のこと。
そうそう、勝手にルーキーを「女性教師」に設定しているな。
私のレスのどこにも「女性教師」とか「女性」とは書いていない。
こういうのも、君が「無知で思い込みが強いこと」の証明だろうな。
633実習生さん:2006/09/12(火) 21:34:37 ID:+JlIyLLB
はっきり言ってDQNが多い、担任になられたら損
特に3年生とかだったら進学に関わるから損だよー
受験の補習とか教科関係なく割り振ったりするらしいけど
家庭科、美術等の先生には補習頼めても体育の先生には
頼めないことが多いらしい。
昔はDQNが暴れたら止める砦として必要だったが
ちょっとでも手を出してもいけなくなった今、ただのDQN
学校によったら(特に高校)体育館内に体育教師用の
職員室なんかあって、そこにこもっちゃったりしてるw
デスクワークも与えてもらえないwまかされる行事も体育関係だけw
授業にしても初めと終わりに並ばせてるだけw
時給800円のスポーツインストラクターでよくね?
634sage:2006/09/12(火) 23:45:36 ID:iTyJM1md
都内私立教員です。
数日かけてスレを読んだ感想。
都立はいいなぁです。
まっ、これも常識派さんに言わせると、
努力が足りないって、こちら側の働きかけが足りないってことになるのかな。

ちなみに部活と関係ないけど、本校では
パワハラ&スクールセクハラ防止のため
生徒との個人的携帯メールのやりとりは原則禁止です。
たぶんお見舞いメールなんてもってのほかだろうなぁ。
その点でも、都立はいいですねw
635実習生さん:2006/09/13(水) 00:19:44 ID:MRAt/y8j
>>609
> 一応事実関係を書いておくと、部活は「生徒指導の力がでやすい」と思っている校長は多いし
> 評価項目として、たいへん、簡単に言い訳が立つ。
> 「部活で特昇にあたった」と言う人は、さして珍しいことではない。

そういうのはよっぽどの特殊事例であって、実際は授業評価や書類をどれだけ扱えるかで判断される。

> まず、部活動が特別なことなら「おしつけ」と言う言葉も成り立つが、実際には
> 「業務のひとつ」に過ぎない。業務の一環を「おしつけ」と言う神経は、
> 一般人には理解できないだろうな。

その業務のひとつでは部活はないんだよ。業務ならまともな対価(少なくとも1000円ではない)
が必要なんだが、そんなものでていないしな。

> それから、次に「無料の仕事」だが、給料をもらっている以上、業務の一環を果たすのは当たり前。
> 土日、休日は、本人が「望んで」練習や練習試合を行うもの。

給料をもらっていればそうだが、実際は給料なんてものはもらっていないといわざるをえない。
ゆえに業務ではないし、部活をやる必要すらみとめられない。それをおしつけで無理やりやらせている。

まぁ、君みたいに教師はみんな死ぬまで働け働け!お前らは俺の奴隷だ!っていいたい人がいるのは
わかるけど。

> なお、東京都では、今年から「部活は本務になった」ということも付け加えておこう。
> そして、この流れが他の道府県に影響を与えるということが、もうすぐわかるだろう。

まぁ、これ自体も捏造に近いんだが、仮に東京がそうなったとしても他県では物理的に不可能。
東京ですら、まったくの問題をはらんでの運営という状態なんだから。条例で代休をみとめても
代休がとれないという実態がまだまだあるし、手当てはでないし。どこが本務なんだという話。
636実習生さん:2006/09/13(水) 00:22:09 ID:MRAt/y8j
>>614
> 部活反対派の専門家が
> 「学習指導要領」に載っていないから仕事ではありません
> などと言えば、失笑を受けるのは必然だからな。
> 何度も言うがこの論を言うのなら
> 1 「教員の仕事は学習指導要領に全て載っている」と言う前提が必要であることと
> 2 学習指導要領というものの「法的位置づけ」を知らなければならない
> という2つの問題があるからなあ。

君はあれか。一切学習指導要領を守る必要はないというわけだな?
授業の進め方もまもる必要はないし、学習指導要領自体まったく必要のない無用の長物
であり、教師は部活さえやっていればよいと。よくそんなことがいえたものだ。

学習指導要領こそが、生徒指導における教科書であり、そこに部活という項目がないのは、
生徒は部活を必ずしもやらなくてよいという業務ではないことを明確に示したものである。
637実習生さん:2006/09/13(水) 00:23:55 ID:MRAt/y8j
>>616
> 「部活」との共存が無理すぎただけの話。
> ちなみに、「必修クラブ」は、時間割に定められた一定の時間のみの活動で
> 土曜や日曜に活動するどころか放課後でさえ、稀であった。
> まあ、当たり前のことだが、そういう「必修クラブ」がなくなり
> 既存の「部活」が残った経緯というものを知るのは、確かに大切なことだ。

確かに今後は部活がなくなるということだね。クラブの次は部活。
小学校でクラブを経験していないのになぜ中学で部活がうけいられるのか。
ということを考えれば、部活の廃止もでてくると思うし、実際廃部の部活数は
どんどん増えている。

学校とは、学問をする場だ。
638実習生さん:2006/09/13(水) 00:27:22 ID:MRAt/y8j
>>621
> 仮に、と言うより、この理屈でいうと
> 「外部指導員を雇えるなら仕事じゃない」ということになる。
> ところが
> 英語などで「外国人指導員」という名の「外部指導員」と一緒に授業をするというのは
> 高校では珍しくもないこと。中学でも実施している学校はさして珍しくもない。
> 英語科の教員が行う「授業」は「外部指導員」を入れられるというので
> 「英語の授業は仕事じゃない」という論理になってしまう。
> いかに自分がメチャメチャな「理屈」を言っているのか、反省すること。

英語の授業は仕事だ。なぜなら、英語の授業に対しては対価が払われている。公立中(場合によっては
小学校でも)にいたっては国民の税金で英語の教科書や辞書が与えられているんだから。

しかし、部活には対価が支払われていない。明確な練習カリキュラムすらない。だから外部指導員を
雇うことができるので、仕事ではないといえるわけだ。
639実習生さん:2006/09/13(水) 00:29:26 ID:MRAt/y8j
>>624
> そうだよ。「時間外勤務」じゃないからね。
> 勤務時間の中で行えばいい。

会議や書類整理をやるかたわら部員の怪我・いじめなしにやれと?
それは絶対に無茶な相談だろう。
640実習生さん:2006/09/13(水) 00:30:05 ID:MRAt/y8j
>>626
> まさに、この名前自体が全てだろう。
> 「特殊業務手当」だよ。
> 業務って言葉の意味を辞書で引く必要があるかい?

1200円というお小遣いを業務手当とよべるだろうか?
641実習生さん:2006/09/13(水) 00:31:29 ID:MRAt/y8j
>>628
> 良いんじゃないだろうか。
> 別に自己責任なんだから、無理して土日を潰す必要なんてない。
> そのかわり、保護者や生徒に不満が生まれれば、説明する必要があるだろうし
> 何か問題が起きれば「M教員」の烙印を押しやすくなる。
> まあ、あとは、他の部分でどう「生徒の満足度を上げるのか」ということだろう。
> 別に部活以外で実績を上げるなら、それもありだと思うぞ。
>
> 私のように、部活・授業・生徒指導に学級経営。そして学校経営と
> すべてのオールラウンダーになる必要もない。

なら部活は教員の業務であるなんて捏造発言をしないこと。

また、なにもかもやろうとする人は何もできない人と同じということもつけくわえておこう。
642実習生さん:2006/09/13(水) 00:34:08 ID:MRAt/y8j
>>629
> 部活の手当を値上げしろ」というのは、昔から一致しているがな。
> 組合に入ってるわけ?

手当の値上げをすると責任が増えるなんてとんでもない発言をしていたのはどこのどいつだ?
今は手当が少ないのにそれに値する責任が大きすぎるから問題なんだ。
仮に万が一業務だとして、1000円程度の手当でクビもありえるなんてまったくナンセンスではないか?

> そうか、それは不勉強ですまないな。
> で、それを証明したのは誰で、どこで証明されたんだ?
> それと、その「証明」を東京都に教えてやった方が良いぞ。
> 「仕事じゃないことを条例でしごとにしてはいけない」とな。

部活というのはボランティアという扱いで、代休や手当もないと朝日新聞さんが書いていたわけだ。
君自身のむちゃくちゃな「部活は仕事で手当も代休もある」と朝日さんに投書したほうがいいんじゃないのか?

> このままでは、他の自治体も、どんどんマネしていくぞ。
それはない。
643実習生さん:2006/09/13(水) 00:36:48 ID:MRAt/y8j
>>632
> あいかわらずだよなあ。
> まず、ちゃんと「私が怪我した際などに」と断ってあげているのをみていない。
> それと、社会を知らない悲しさだけれど「部活なら土日に勝手にやって良い」と思いこんでいる。
> 部活の中心的な人間なら、生徒ですら誰もが知っているが、学校が休みの日に「活動届け」(名前はいろいろ)を
> 出すことなど、言うまでもないこと。

そりゃまぁ、勤務ではないものを学校で休日に場所を借りてやろうとするんだから、届けは必要ですね。
もし部活が勤務ならば、まったく必要ないはずですもんね。

> 校長の承認があって初めてできることだ。
> もちろん「生徒」にけが人が出て、それが「指導の過誤」だったら、当然責任を問われる。
> その場合、ルーキーと私がついていた場合、法規的にはルーキーも責任を取らされるが
> 道義的には、指導的な立場の私の方が責任が重くなって当然。そんなこともわからないのか?
> 当然ながら校長にも「指導・監督責任」というのが降りかかるわけだ。

確かに、近年はこの種の部員に怪我やいじめをさせ放置する教員が増加傾向にあるとは指摘され
はじめている。これはまったく重大な問題だ。
644実習生さん:2006/09/13(水) 00:45:07 ID:gut2djV2
部活はけっこう賛成派だったけど、このスレを見てると部活はやっぱり
なくした方が良さそうだね。

それぞれの専門家が集まってるわけでもない教員が手探りで生徒の活動の
世話を焼いてる感じがものすごく出てる。
もちろん生徒の活動として何かしらやらせる方向性は無くしてはならないが
それを教員にさせることの不合理がよく分かった気がする。
そして部活という制度が中途半端に残っている現状が、その不合理性にフタ
をしてしまっているんだね。

そう言う制度は、やっぱり無くしてしまった方がいいんだと思うようになった。
生徒にとっても、教員にとっても。
645実習生さん:2006/09/13(水) 00:50:05 ID:MRAt/y8j
>>614
> というわけで「最低の基準」を示したはずの学習指導要領に「載っていない仕事」
> なんてものがあったとしても、なんの不思議もない。
> ちなみに、今流行の「食育」なんて言うのも、指導要領には明確に載っていないが
> いつの間にか「学校(教員)の仕事」として定着しつつある。
> 「部活いやいや派」は、食育も「仕事じゃない」「無料奉仕」なんて言うのだろうな。

食育は仕事であろう。みんなで同じ時間に同じ昼飯を食べるという給食活動は業務
であるという認識は当たり前だ。生徒全員が学校にいるべき時間帯は、子供を預かっている
ということを肝に銘じて責任ある指導をし、それに対する1000円以上の対価をもらうというのは
まったくもって普通の感覚である。

実際、食育によって子供の健康状態が著しく向上することはわかっているので、
食育は生徒にとってもよいとなり、子供が口にするものについて気を配ることはごく当然の論理であろうと考える。
ゆえに指導要領になくても、指導することは悪いことではないと考える。

しかし、部活は一部の生徒しか参加しなくてよい自由奔放な活動であり、また部活には怪我・いじめなどの
マイナス面が色濃く残り、いじめの原因を作っているという指摘がある。致命的なのは全生徒が参加する必要
はないことで、これは教員を拘束する明確な理由にならない。一部の生徒のために教員が全員で不幸な犠牲
をおうのはいかがなものかと思う。やはり、部活は地域のボランティアとして位置づけられるものであり、指導要領
にないことやそれらの要因をふまえて教員のやるべきことではない。
646実習生さん:2006/09/13(水) 00:51:15 ID:MRAt/y8j
訂正
1000円以上の→1000円より高い
647実習生さん:2006/09/13(水) 01:24:47 ID:nXbrz3XJ
M研が(いろんな意味で)ゾンビになりつつある件
時代遅れの産物。このスレでは蜂の巣になってもまだ粘着。
こうはなりたくないねぇ。
648実習生さん:2006/09/13(水) 04:44:22 ID:gut2djV2
脳内ヒーローだから、使命感に燃えてるんだろ
649実習生さん:2006/09/13(水) 06:15:42 ID:nXbrz3XJ
>648
なんだかカルトな人たちを想像してしまった

M研ってカルトと挙動似てない?
650実習生さん:2006/09/13(水) 06:29:51 ID:1yaKI4QZ
常識派 ◆h17mmceEZk に関するプロファイル
1 部活動推進派で専門はバスケットボール
2 都立高校勤務で都の関係者(都教委を指す?)に授業を公開
3 中学校に出前授業しに行くこともあり一般の人にも割と知られている
感情的な発言を一切抜きにして書かれていることから分かることは以上。
で、常識派クンは授業ではなにを教えているの?

部活動・・・私の中学の時の担任は休日の部活動中に倒れそのまま死にました。
私の高校のときの英語の先生は、部活にのめりこみすぎて家庭を顧みず
離婚してしまいました。
推薦入試で野球を売り物にして高校に合格した近所の男子は、
高3の夏の高校野球大会を終えた後「自分がこの学校にいる理由はなくなった」
と言って自主退学してしまいました。

一つのことに没頭すると、他のことは見えにくくなる。
オールラウンダーであるということは、一つのことに没頭しにくい。
全てにおいて中途半端なのがオールラウンダー。
常識派は、自分で自分が中途半端な教師だと宣言しているようなもの。

そもそも都が部活動を勤務にした一番の根拠は、部活動を学校で行うことで
夕方5:00までの学童保育と同様の役割を期待しているのであって、
技術指導や大会実績を求めているわけではない。確かに午後3時以降の、
渋谷・代々木近辺のわけのわからない少年少女の姿を見ていると、
それが部活動である必要は全くないけれども、
授業後の生徒の居場所を確保する活動は必要だとは思う。
651実習生さん:2006/09/13(水) 06:46:23 ID:Tq3NdbPK
そう言えば、全国の小学校で放課後教室が実施されるそうですね。

もっとも、放課後や休日の放課後教室は、教員にお願いするのも
申し訳ないという理由もあって、外部指導員が担当するそうだ。

この点からも、部活動は教員の仕事ではない。

とりあえず、ココまでスレを読んできて、部活が教員の仕事でないと
言う理由は山のようにあったが、部活が教員の仕事である理由は
全くないの現状ですね。
652実習生さん:2006/09/13(水) 06:49:39 ID:Tq3NdbPK
■来年度から全小学校で放課後教室 共働きは夜まで■

文部科学省と厚生労働省は、来年度から全国すべての公立小学校で、
放課後も児童を預かることを決めた。スタッフは教員OBや地域住民で、
勉強やスポーツのプログラムを用意して、児童が放課後を学校で過ごす
環境を整えるほか、共働き家庭の子ども向けには、さらに時間を延長する。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060829ur04.htm
653実習生さん:2006/09/13(水) 12:53:16 ID:kGbvrHCw
わたしの高校は全員、部活に強制入部だった。しかも、部活の出席表があって、毎月何パーセント出席したか提出しなくちゃならなかったの!!
マラソンも全員参加で、その日に体調不良で走れなかったら、別の日に走らなくちゃならなくて、順位が上位以外は再走させられたんだ。
部活はやりたい人がやればいいと思う。いっそならなくしてもいいと思う。
654実習生さん:2006/09/13(水) 13:31:37 ID:tdXJABcr
部活は,やりたい生徒だけやれば良い。
もちろん,教師も部活指導したい教師だけ,やればいいんだよ。
教師の本業は学習指導で,部活はボランティアなんだから。
655実習生さん:2006/09/13(水) 14:53:32 ID:GXRXZBCq
>>654 本業は学習指導であるのはたしかだが、だだ、そう主張しつつ、
部活(運動部)をなんやかんやで避ける教師は授業やその他の仕事も
できない(やらない)無能者が多いのも事実。
656実習生さん:2006/09/13(水) 15:00:26 ID:ZowuoALN
常識派も含めて、東京中心のものの見方で議論?が進んでいるみたいだが、
地方はもっと深刻な状況だ。なにせ、子供がいない。一学年が40人に満たない中学校なんて
珍しくないどころか当たり前。教員定数法に縛られ、先生だってみんな2教科以上を受け持っている。
つまり、専門以外の教科も教えなければならず、教材研究に割かれる時間はハンパじゃない。
生徒の通学範囲も広いため自転車で片道一時間という子も珍しくない。
こんな状況では部活を奨励できないことは、管理職もよくわかっている。東京都の方針が地方に波及するとは考えにくい。
657実習生さん:2006/09/13(水) 15:18:02 ID:ZowuoALN
>>655
と言いつつも、現にやれることには限界がある。能力を超えてまで何かをすると必ずどこかで破綻する。
その能力のある者が能力を発揮することを妨げたいとは思わないが、
「仕事だから」と能力のない者にまで部活の指導を強要するのは、該当教師はもとより子供たちにとっても不利益の方が大きい。
貴兄の言うようなタイプは、部活のみならず学校行事全般において仕事を避ける傾向はある、いわゆる無気力教師と言う奴。これは確かに問題だ。
しかし、部活はしなくても、授業・生徒指導・学校行事でちゃんと力を出している輩はたくさんいるぞ。
658実習生さん:2006/09/13(水) 15:26:09 ID:tdXJABcr
部活はそもそも,体育科の領域だろ。
根本的に,教科専門の教師がやるべきことではない。
体育科の尻拭いを教科教師がやる必要はない。
人がいいにもほどがある。
教師は,バカ真面目だからな。
オレは,部活という,いかにもインチキ臭いシステムの裏がわかるので,
絶対に,体育科の加担はしない。
よって,部活は極力やらない。
659実習生さん:2006/09/13(水) 16:28:17 ID:ZowuoALN
宮城県に部活のない公立高校があるそうだ。誰かレポできるヤシおらんか?
660実習生さん:2006/09/13(水) 17:15:49 ID:MRAt/y8j
>>656
まったくそのとおりで、東京でだって部活をやるのは無理ではないかという意見がある。
東京では交通機関が発達しているので通学に関しては問題ないんだが、
その反面、生徒同士の、顧問同士の、地域との確執が目立っている。

つまり、夜遅くまで部活で大騒ぎされてはかなわないという地域からの苦情も依然としてある。
生徒同士も「あいつは文化部だからださい」なんていう、所属部だけでその人の人格をきめつける
差別的行為すらみられるし、顧問同士も、専門外の人がやっているため、その指導は誤りである
という指摘に対応しきれない。それでいて、対価も代休もないときている。どんなに教育委員会から
てんやわんやいってきていたとしても、じゃあお前ら現場にこいよ、というのが正直なところであろう。

地方にいたっては、電車は8時以降はこないとか、駅から自宅まで1時間あって毎朝自宅から駅まで
父と息子娘を母親が車でおくっているんだろ?さらに、電車は30分〜1時間おきにしかこない!
校内バスを作ればよいといってもそれぞれの地域を一周するだけで県内一周に等しい距離をまわることに
なるわな。金がわりにあわない。これを考えれば地方で部活をやるということは大変な負担だ。部活をやれ
ば地域が活性化するという議論も、子供の数が圧倒的にいない田舎で、たかだか100人程度の子供
のために、電車を走らせるという予算はくみにくいのが実情だろう。

結局、どう考えても部活は_。
661実習生さん:2006/09/13(水) 17:19:41 ID:MRAt/y8j
>>650

> 確かに午後3時以降の、
> 渋谷・代々木近辺のわけのわからない少年少女の姿を見ていると、
> それが部活動である必要は全くないけれども、
> 授業後の生徒の居場所を確保する活動は必要だとは思う。

専門外のスポーツだの音楽だのといわれたら無理だが、
専門の学習でそいつらを面倒みてくれということだったらある程度は面倒みれるよ。
662実習生さん:2006/09/13(水) 18:06:54 ID:1yaKI4QZ
>>659
宮城県宮城野高等学校のことか?
部活がない、といえば言えなくもないだろうが、放課後活動と称して
サークル活動は認めている。ただし対外活動は原則禁止だそうだ。
よって、運動系のサークルは極端に少なく文化系の活動が主のようだ。
また、教科の発展学習的な要素のサークルも少なくなく、
5教科の先生方の専門性が発揮されると共に、推薦入試への対応も視野に入っている。
学校のHPに付属しているPDFファイルに概要が出ている。
開校12年目ということで新設校の部類に入るだろうが地域の評判は上々。
663実習生さん:2006/09/13(水) 19:06:06 ID:VL6BHRYb
624の常識派へ、

平日の5時までの部活などありえない。
4時10分に午後の短学活が終わり、50分でなにができる?
野球部や剣道部で着替えて活動してまた着替えて
5時までに校外に出る。活動は10分もないね。
664実習生さん:2006/09/13(水) 20:42:43 ID:VmJpAAhP
部活動をやるのが常識と言うなら
なぜ常識派以外に部活万世なカキコがされないのか?
665実習生さん:2006/09/13(水) 20:43:35 ID:1yaKI4QZ
さ〜て、今日もそろそろ常識派登場の時間がやってきたようです。
今日はどんな迷言を書き込むか、乞う御期待!
666実習生さん:2006/09/13(水) 21:08:10 ID:VmJpAAhP
夏休みはよくここで常識派とたわむれていたのだが
さすがに2学期始まるとありえないな。

何年やったって教材研究に終わりはない。
常識派の授業は手抜きで時代遅れ。

と、思ったが数学や英語ならありうるのか?
社会系や理科系ならまじで氏んで欲しいわけだが。
667実習生さん:2006/09/13(水) 21:42:14 ID:IVQQdg3u
たかがM研の顧問は、早く首をくくれよw
668常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/13(水) 22:09:31 ID:rp5FgvvU
>MRAt/y8j
>そういうのはよっぽどの特殊事例であって、実際は授業評価や書類をどれだけ扱えるかで判断される。
皆無と書いてた人もいるけどね。で「特殊事情」って、何で「知っている」わけ?
まあ、他のレスもこの類だから、いちいち言うまでもないが
「指導要領は最低基準」ということで
「プラスアルファは仕事じゃない」「プラスアルファをしろというのは学習指導要領を守るなってことだな」
なんていうことが、どんなに言いつくろってみても、いいや、言えば言うほど、
「バカに見える」(実態を表しているだけだろうが、ここでは「必要以上に」という意味ね)という結果に終わる。
それから「休日の届けが必要だから勤務じゃない」という論理は、初登場かな。
一応言っておくと、まさか、補習やら、保護者面談、おまけに各種の行事が「仕事じゃない」とは言わないと思うが
(ちょっと不安なんだが、まさか、言わないよな?)これらも「届け」が必要なんだよ。
それから「〜がある」と言う指摘をするなら、せめて、その指摘ができるだけの知見を示し
どの程度のものなのか言わないとね。まあ、その能力を丸出しにしてしまったレスでは
誰も信じないと思うけどさ。

えっと、君のレスにはこんなもんで十分でしょ。
じゃ、あんまり深夜まで起きていると、身体に悪いぞ。




669常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/13(水) 22:16:00 ID:rp5FgvvU
>>650
>そもそも都が部活動を勤務にした一番の根拠は、部活動を学校で行うことで
>夕方5:00までの学童保育と同様の役割を期待しているのであって、
すごい!素晴らしい専門知識だ。
組合でさえ知らない、都の真意を、よく知っているね。
で、君は、都の人?それとも、議員さんかなんかの息子?
それともチャネリングかな?
 あ、ひょっとしてドイツの国会図書館の秘密書庫をテレパシーかなんかで覗いたのかな?
完全オフレコの事情を、そこまで「知っている」んだから、尊敬するよ。いや、ホント。
今後も新しい「定説」を思いついたら、じゃなかった、手に入れたら、ぜひ教えてください。

>>654
1行目はその通り。
しかい2行目以降はいただけない。
教員にとって部活が仕事である以上、さぼるわけにはいかないんだよ。
もっとも、授業に上手いヘタがあるように、いろいろなアプローチはある。
その責任をちゃんと果たせばいいということはある。
670常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/13(水) 22:29:06 ID:rp5FgvvU
>>656
どうしても、中央を話題の中心にして申し訳なく思っている。
しかし、東京の動向は地方に影響しやすいと言うのも事実で
例えば、神奈川(政令指定都市を含む)、埼玉、千葉あたりでは
既にその動きが始まっている。
おそくとも3年以内に、追従の動きがなかったら、
「ペテン師」と罵ってもらって結構だよ。


>>658
部活には「文化系」もあるのをお忘れなく。
それと、運動系であっても、やる気と努力さえすれば、
たかだか部活の顧問程度、誰にでもできる。
自分が指導できなければ「指導者」を見つければいいのだからね。

>>663
ありえない」という唯一の根拠が、自分の知っている数少ない学校の
「ローカルルール」では、どうにも、お話にならない。
まさか、全国の中学校が、全部とは言わないが「大部分」がそうだとでもいうの?
私は東京の特定の地域の学校とはいえ、年間10数校(行くだけならもっとだが)の事情を聞くが
特定の行事の時ならともかく、常にその時程で動いている学校というのは初耳。
まあ、仮にそういう学校があるとしたら、その「学校の事情に合わせて」部活をすればいいだけの話だ。



671実習生さん:2006/09/13(水) 22:40:33 ID:uA3MLmCI
部活が教員の仕事でない理由

(1) 学習指導要領に載ってない
(2) 特殊業務手当と称し、1日4時間指導をして1200円しか支給をしていない
(3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
(4) 部活は、全生徒が参加するものではない
(5) 部活は、全教職員が顧問をするものではない
(6) 部活は、評価の対象になっていない
(7) 教員免許において、部活動に関するものはない
(8) 教職課程において、部活動に関するものはない
(9) 外部指導員を雇うことができる
(10) 部活がイジメの温床になっていることがある

ざっと、こんなもんでしょうか。まだまだありそうですが、追加よろしくお願いします。
672常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/13(水) 23:19:51 ID:rp5FgvvU
>>671
全て答えてある。
もう一度レスを読むこと。
673実習生さん:2006/09/13(水) 23:27:27 ID:gut2djV2
>>常識派
>教員にとって部活が仕事である以上、さぼるわけにはいかないんだよ。
>もっとも、授業に上手いヘタがあるように、いろいろなアプローチはある。
>その責任をちゃんと果たせばいいということはある。

部活が仕事である、というのはどの程度のレベルなんだ?
「顧問やれ」と言われて「顧問やります」と言ったら、そりゃその時点で
「約束」程度にはなるし、やらなきゃ大人としての常識が疑われるよね。

でも、「やりません」と言ったら? それでも義務は生ずるのか?
もし生じないとしたら、「部活は教師の仕事である」という命題は
いささか疑わしいものになると思うんだが。

事実上部活が「教師の仕事のようになっていて」、現状に流されるように
ある一定の教師がイヤイヤ顧問をこなしている場合、それは「仕事」とは
言わないと思うんだが。

「お茶とコピーは若い女子社員がやっています」と
「お茶出しとコピーは若い女子社員の仕事です」は違うよね。
その辺をハッキリさせないと、常識派の言うことには全く説得力がない。

だらだら長文を書けばイイというものではないよ。
文の形からみて理数系の教師ではなさそうだが、その辺は努力してくれ。
674実習生さん:2006/09/13(水) 23:29:19 ID:gut2djV2
>>672
そこまで言うなら、レス番を示すべきだね。
「言った」というだけならタダ。何の主張にもならない。
675実習生さん:2006/09/13(水) 23:52:38 ID:fjneek0y
>>650
>確かに午後3時以降の、 渋谷・代々木近辺のわけのわからない
>少年少女の姿を見ていると、 それが部活動である必要は全くないけれども、
>授業後の生徒の居場所を確保する活動は必要だとは思う。
まずそういった類の人間は部活に入らない。仮に強制加入にしても
そいつらは気にせずサボるだろうな。
>>670
だから文化部は大した負担にならんし、専門知識の必要ない、もしくは
受け持つ教科の知識が使える部(例えば科学部など)が多いから
このスレではほとんど批判されて無いだろ。
一番の問題は運動部なんだよ。
文化部の人間を「キモい奴ら」と言ったり、同じ部内でも
弱いものをいじめたり、塾などの理由があって休んでも
そいつを叩く、つまり自分と違う人間は全く認めない人間が多いわけだ。
だから、運動部は無くし、文化部はある程度残すのがベストだと
俺は考えている。
676実習生さん:2006/09/14(木) 00:10:44 ID:/hkHMXHj
>>668
> >そういうのはよっぽどの特殊事例であって、実際は授業評価や書類をどれだけ扱えるかで判断される。
> 皆無と書いてた人もいるけどね。で「特殊事情」って、何で「知っている」わけ?

特殊事例を特殊事情と読み間違えている馬鹿発見
677実習生さん:2006/09/14(木) 00:13:06 ID:/hkHMXHj
>>669
> 1行目はその通り。
> しかい2行目以降はいただけない。
> 教員にとって部活が仕事である以上、さぼるわけにはいかないんだよ。
> もっとも、授業に上手いヘタがあるように、いろいろなアプローチはある。
> その責任をちゃんと果たせばいいということはある。

1行目によって生徒は部活は学習カリキュラムのうちでhない。
ゆえに、教員も部活を絶対的に強制されるいわれはない。
いい加減に教師は全員死ぬまで俺の奴隷のように働けという論理をやめること。

何度も証明されてあんたはそれに負けているが、部活は仕事じゃないよ。
678実習生さん:2006/09/14(木) 00:14:58 ID:/hkHMXHj
>>670
> どうしても、中央を話題の中心にして申し訳なく思っている。
> しかし、東京の動向は地方に影響しやすいと言うのも事実で
> 例えば、神奈川(政令指定都市を含む)、埼玉、千葉あたりでは
> 既にその動きが始まっている。 ]

それこそありえない妄想だなぁ。

> おそくとも3年以内に、追従の動きがなかったら、
> 「ペテン師」と罵ってもらって結構だよ。

はいはい、ペテン師さん。

> 部活には「文化系」もあるのをお忘れなく。
> それと、運動系であっても、やる気と努力さえすれば、
> たかだか部活の顧問程度、誰にでもできる。

知識も経験もないのに「できる」といいはるのが妄想に等しい。

> 自分が指導できなければ「指導者」を見つければいいのだからね。

じゃあ、君はなぜ知識も経験もないのに指導者をみつけてやらないのかな?
679実習生さん:2006/09/14(木) 00:17:16 ID:/hkHMXHj
>>670
> ありえない」という唯一の根拠が、自分の知っている数少ない学校の
> 「ローカルルール」では、どうにも、お話にならない。
> まさか、全国の中学校が、全部とは言わないが「大部分」がそうだとでもいうの?
> 私は東京の特定の地域の学校とはいえ、年間10数校(行くだけならもっとだが)の事情を聞くが
> 特定の行事の時ならともかく、常にその時程で動いている学校というのは初耳。
> まあ、仮にそういう学校があるとしたら、その「学校の事情に合わせて」部活をすればいいだけの話だ。

その何がなんでも部活をやりたい!学校は部活はなくてはいけないんだ!これからは部活を学校の
仕事にしなくちゃいけないんだ!絶対なにがなんでもそうなんだ!という勝手な思い込みをしたいのは
自由だが、

別に部活は仕事ではないので、部活0の学校でもまったくかまわないこと。実際地方校では部活なし
というのも実現しているし、東京の学校でも部活数を減らそうという動きもある。
680実習生さん:2006/09/14(木) 00:21:48 ID:/hkHMXHj
>>672
> 全て答えてある。
> もう一度レスを読むこと。

そしてそれに対してすべてに反論され、君はそれに答えてない。

(1)指導要領を教員はまったく守らなくてもいいということですか?
(2)どんなに言い訳しても対価1000円では勤務とはいえないでしょう。
(3)法的根拠がなくても実際に必要だからTPO対応というのは、あまりにも法をなめてませんか?
(4)(5)→答えてないですね
(6)実際、部活のおかげで昇給したことなんて私の場合は皆無なんですが
(7)>>671さんのいうとおり。部活が勤務なら教育学部で部活指導法をやらないのはおかしいでしょう?
(8)>>671さんのいうとおりだな。
ゆえに(7)(8)→答えてない
(9)外部指導員を雇うことができないから部活は勤務でないのはおかしいということですが、勤務なら最低限
  外部指導員以外の面で自分もやるべきことがあるわけですが、今は完全に外部指導員まるなげの地域
  活動として取り扱うことも可能ですね
(10)解答していない
681実習生さん:2006/09/14(木) 00:29:30 ID:/hkHMXHj
>>668
> 「指導要領は最低基準」ということで
> 「プラスアルファは仕事じゃない」「プラスアルファをしろというのは学習指導要領を守るなってことだな」
> なんていうこと

だから、その「最低限これだけやってください」というものに部活という項目がないんだから、
部活は勤務ではないじゃない。

プラスアルファってようするにあとはお好みでやるボランティア。教員が絶対的にやる勤務では部活は
ないんだよ。

> それから「休日の届けが必要だから勤務じゃない」という論理は、初登場かな。
> 一応言っておくと、まさか、補習やら、保護者面談、おまけに各種の行事が「仕事じゃない」とは言わないと思うが
> (ちょっと不安なんだが、まさか、言わないよな?)これらも「届け」が必要なんだよ。

届けは届けでも部活とはまったく別の「届け」なんだよなぁ。保護者は日常報告を行うもので、これは業務の1つ。
補修も学習のために必要不可欠。行事というのはこれは教員の仕事ではない、生徒が自主的にやる活動であり、
教員が行事を生徒にやれやれというべきものではないので部活に近い側面がある。生徒がやりたくないなら
やめてくれてかまわないものだ。

部活も学習とは一切関係ない。 生徒がやりたくなければやめてくれて一切かまわないもの。それと保護者面談を
一緒にしようとするあたりが、君の「馬鹿さ」をうかがわせるんだけど?
682実習生さん:2006/09/14(木) 00:31:53 ID:/hkHMXHj
>>668
> えっと、君のレスにはこんなもんで十分でしょ。
> じゃ、あんまり深夜まで起きていると、身体に悪いぞ。

うっそ〜!
君はこの時間に寝ることができるわけ?いいなぁ…。
こっちはやっとこの時間に家に帰りついたって頃なのに。家に書類を持ちかえるわけには
いかないだろ?だから書類のやまを片付けて、

そしてようやく帰ってこれから一息つけるっていう感じなのに…。

君は暇でいいね。ほんとに教師?

683実習生さん:2006/09/14(木) 04:13:28 ID:wUimKmeI
常識派が、どのように模範的な学校業務(教材研究や部活)をおこなっているかを含め、
起床から就寝までのタイムスケジュールを示していただきましょう。

ほらほらM研。お前の疑いが一つ晴れるぞ。よかったなw。
ヒントは無しだ。お前自身の日常をカキコすればいいのだから。
まさかこれにたいして「レスした」などと妄言は吐かないよな。まだなんだから。
684実習生さん:2006/09/14(木) 04:17:43 ID:9hnBM9TO
常識派さんへ

あなたは、何の教科の先生ですか?これくらいの昨日の質問に答えられないことはないですよね?
685実習生さん:2006/09/14(木) 06:09:07 ID:9hnBM9TO
>>659
情報サンクス。確かにサークル活動はあるが、既存の部活の概念とは異なるようだね。
もっと詳しい情報、若しくは部活のない他校の情報キボー。
68600000:2006/09/14(木) 06:36:54 ID:PyprSP1E
常識派へ
だからー、あなたの言うように勤務時間の5時までで止める部活は、
実質活動時間がないということ。
平日6時・7時までやっているのが一般的だろ。
勤務時間でやればいいというのは実質無理。
顧問が決めるものという建前だよ。と君はいいたいのだろうが実態はそうなってない。
一般的な県はね。

687実習生さん:2006/09/14(木) 06:37:43 ID:v+JvFqw9
■地域のクラブが代役■

地域のクラブで部活動の肩代わりをする試みが10年を経過した。

子供たちがグラウンドでバドミントンの練習をしている。傍らを、女子中学生の
バレーボールチームの一団が駆け抜けていく。
グラウンドの後ろには、白い屋根に覆われた4階建てのクラブハウス。
その屋上のテニスコートからは、中学生が球を打ち合う軽快な音が響いてくる。

愛知県半田市の総合型地域スポーツクラブ「特定非営利活動法人ソシオ成岩
スポーツクラブ」の日曜の光景だ。グラウンドは市立成岩中学校のもの。
クラブハウスも中学の敷地に立っているが、クラブは地元中学校の部活動が
ない土日にスポーツの場を提供、世代を超えた地域住民が利用できる仕組みだ。

「学校だけで抱えず、地域全体で子供のスポーツ環境を作っていくのがクラブの
狙いです」と、同クラブのマネージングディレクターの榊原孝彦さん(46)。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060913us41.htm

この記事を見ても、「部活が教師の仕事でない」ことが分かります。
688追記:2006/09/14(木) 06:39:37 ID:v+JvFqw9
文部科学省は、異論は承知の上で、「部活動にない種目を提供したり、部活動に加入していない
子供に運動の機会を作ったりする面もある」とクラブの設置を進める方針でいる。(木田滋夫)

総合型地域スポーツクラブ 学校の体育館や公共施設を使い、地域住民が作る多種目のスポーツ
クラブ。最初にできたのは「ソシオ成岩」を含む6団体で、昨年には約2000団体(設立準備中を
含む)にまで増えた。旧文部省が2000年に策定した「スポーツ振興基本計画」は、2010年までに
全国の市町村に少なくとも一つのクラブを置くことを目指している。

689実習生さん:2006/09/14(木) 09:55:19 ID:ktO7vV8u
門下のクソ役人が,ボランティアで土日にやってみいや。
一日で,辞めるだろう。

門下のクソ役人や口八丁の教育評論家こそ,部活やってみろ,ボケが。
690実習生さん:2006/09/14(木) 18:43:46 ID:c4AdkWZ7
部活は教員の仕事ではありません。
地域に返して行きましょう。
691実習生さん:2006/09/14(木) 19:29:09 ID:9hnBM9TO
>>677 で、部活は仕事と宣った常識派さんへ

職員会議などは放課後の部活動が行われている時間でも優先して行われているのが実態。
部活動が勤務なら職員会議などと平行実施できないはずですね。
692実習生さん:2006/09/14(木) 19:29:55 ID:pjYpqmK+
こんなところで議論せんでも、「部活はしません」ってひとこと
管理職に伝えればそれで済みだろ。今顧問してる人は、部員いるんで
学校変わったときに一回だけ勇気振り絞って言ってみ。それで8年は
嫌な思いせんですむ。
 俺はこれで、毎日4時15分退勤、地元の掃除(ボランティア)、
9時就寝するようになって、生徒にも子供にも優しい心で接することが
できるようになったよ。
693追記:2006/09/14(木) 19:30:18 ID:v+JvFqw9
部活が教員の仕事でない理由

(1) 学習指導要領に載ってない
(2) 特殊業務手当と称し、1日4時間指導をして1200円しか支給をしていない
(3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
(4) 部活は、全生徒が参加するものではない
(5) 部活は、全教職員が顧問をするものではない
(6) 部活は、評価の対象になっていない
(7) 教員免許において、部活動に関するものはない
(8) 教職課程において、部活動に関するものはない
(9) 外部指導員を雇うことができる(地域クラブの代役)

これだけ揃えば、部活は教師の仕事でないと断言できます。
694実習生さん:2006/09/14(木) 19:30:59 ID:9hnBM9TO
↑ごめん、レス番間違えました。>>669 が正解。スマソ
69500000:2006/09/14(木) 19:39:04 ID:PyprSP1E
常識派は最近逃げてるな。
696実習生さん:2006/09/14(木) 20:28:21 ID:ktO7vV8u
誰が何と言おうと,自分(顧問)が,やらなきゃいいんだよ。
土日は無し(家庭に生徒を帰すということにする)。
雨が降れば,すぐに中止。
テストが近いと,勉強しろといって帰す。
「部活やっても高校には,いかれないよ」という言葉が切り札だ。
697常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/14(木) 21:36:31 ID:Xpfj2tmS
さてと、まず、こっちから。
「学習指導要領に載っていないから仕事じゃない」と思いたい皆さんへ

「教員の仕事は学習指導要領に全て記載されている」
と言う証明、ないし前提がない限り、学習指導要領への記載の有無は問題とはなりません。
また、学習指導要領に載っていない仕事の例として「食育」(専門の教員まで配置されました)や
「保護者会」「補習」「球技大会(体育祭の代替え行事を除く)」「朝の挨拶運動」
「朝読書」など、多岐にわたるものが、現実の教員の「仕事」として存在します。
また、生徒に関わることとして「指導要録」「各種の会議」など、あきれるほどたくさんの
「仕事」が存在しているという現実があります。
はっきり言えば「学習指導要領」の載っていることだけが仕事、などと言えば
失笑を受けるのがオチでしょう。
今までのレスを付けた中で、現職と思われるのは例のR氏だけですが
彼は、私を批判していながら、この部分には沈黙しているのは
きわめて興味深い現象ですね。
69800000:2006/09/14(木) 21:44:11 ID:PyprSP1E
697
それはすべて勤務時間内の仕事か、ないしは、勤務時間の入れ替えを正規にしてしていること。
部活動は勤務時間の代替がないでしょが。
あなたも平日の勤務時間内に終わらせればいいとか現実無理なことをごり押しでしょうとしているでしょう。
699常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/14(木) 21:45:34 ID:Xpfj2tmS
「代休」がない。「ただ働き」というムリヤリな主張をなさる方へ。

世の中では、ただ働きと言うとき一切「手当」があってはならないものです。
たとえ「交通費を払うとマイナス」といってみても、「手当は出てませんね?」
と言われれば、嘘をつきたくないなら「出ている」と答えるしかありません。
なお「安い」と言いたいのは十分に理解しますが、それなら組合に入って運動するべきでしょう。
まあ、(誠にお気の毒ながら、試験に受かって)就職することが前提になりますが。

なお、代休制度を条例化した東京を例とすると、仕事という社会認識が一般的だと言えます。
都教委は今回の「部活を本務とする」という条例の制定にあたり
組合との一問一答で「部活への位置づけが変更されるものではなく明確化しただけである」
と答えています。つまり、逆を言えば「従来から本務の扱いであった」と言うことです。
もし、ご不満があるのでしたら、東京都教育委員会へお電話なさってください。
また、都高教新聞でも、この問答を確認できますので「都の関係者」を名乗りたい方は
どうぞ、確認してください。当然ながら他の自治体の教員も組合経由で都高教へ問い合わせ可能です。
まあ、ガクセイさんやフリーターには無理だろうでしょうが。
都教委なら、匿名電話でも「都民」なら受け付けてくれるとは思いますよ。

なお、公式戦での出張扱いや、特勤手当の存在が、まさしく「仕事である」との証明でしょうね。
「仕事」ではないことにたとえ1円であれ税金から「手当」を支給したり「代休」を認めるとすれば
それは、明確な法規違反ですからね。
傍証として、正規の部活の際の怪我などに「公務災害」がつくこと。
そして、部活中の生徒の怪我や生命の問題に、公費から弁済されること。
この2点が、あげられます。いずれも「仕事」ではなく「ボランティア」なら
1円たりとも支出を許してはならないことですが、現在、支出差し止めの裁判は
存在しません。社会が「部活は学校(教員)の仕事」として認めていると言うことです。



700常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/14(木) 21:48:02 ID:Xpfj2tmS
>>698
「朝の挨拶」「職員会議」それに、正規の時間外に要録書き
いくらでも「勤務時間外の活動」というのはありますが?
また、部活を勤務時間外にやるかどうかは、その学校の体制や
教員の判断もあります。
まあ、これは、他の仕事でもあることですけれど。
701常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/14(木) 21:57:48 ID:Xpfj2tmS
「一部の生徒しかやらないから仕事じゃない」
「断ろうと思えば断れるから仕事じゃない」と思いこみたい方へ。

まず「全員の生徒が必ずしも行わないこと」と「断れること」の両立した
おそらく、あなたが認めざるを得ない「仕事」が存在します。
それは「補習」です。
それは「授業の一環だから」とか「学習が本分だから」といいたい方もいると思います。
さて、一定の条件が整ったことには「仕事だ」と言えるというこが大事ですね。
そうです。「一定の条件がつけば上記の2つは仕事との境界線にはならない」
ということを、はからずも、自分で認めたことになるのです。
では「補習」と「部活」の違いは何でしょう?
実は、本質的な違いはないのです。あるとすれば「補習」は強制しうるもの。
と言った程度の違いなのです。
こういう風に書くと「勉強と部活は違うだろ」と脊髄反射してしまう人がいますが
「授業」と「部活」は違いますが、「補習」というのは、授業とは全く違うものです。
同じ「学習(勉強)」カテゴリーには入らないものなのですね。

なお、都立校の中には「補習」を7時半から実施している学校もありますし
6時までやっている学校もあります。
某進学校は、土曜が休みになったため「補習」という名の強制呼び出しをして
事実上の「授業」をやっていた学校もありました。
しかし、そういう学校であっても一部の生徒が欠席しても、結局はどうしようもない。
つまりは、それが「授業」と「補習」の違いなのです。

なお、最後の段落は700の補完の意味もあります。
702常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/14(木) 22:11:01 ID:Xpfj2tmS
「とにかく、学校ってのは勉強が本分なんだから部活は仕事じゃないんだよ」
と「とにかく」逃げ切りたいと思っているあなたへ。

「学校は勉強が本分」というのは、生徒に対しての心構えとしては成立します。
生徒に言う言葉としては「絶対的な正しさ」をもっているわけです。
しかし、こと「職業人」としての「教員」に対しても同じように、はたしてそれは通じるでしょうか?
当たり前の話ですが立場の違いを乗りこえて、同じお題目が通じるわけではありません。
生徒に対してさえ「本分は勉強」といいつつ、各種の行事を強制しているわけです。
また、徳育という部分についても、学習指導要領上、強制している部分があります。
ですから「本分」というとき「それも大事だが、それだけではない」ということが
生徒に対してすら、成立してしまうわけです。
教員側にはどうでしょうか?
あえて言い換えるなら「授業が本分」と、まずなりますね。
さて、ここで、先ほどの「生徒に対する」考えを、もう一度お読み下さい。
いいですか?「本分」というのは「それだけで良い」という意味には
絶対にならないのです。
「授業は部活より大事」これは、もちろんOKでしょう。
しかし「部活は本分じゃないから仕事じゃない」という論は成立し得ない。
なにしろ「本分」というものが「それだけでいいもの」ではないですからね。

70300000:2006/09/14(木) 22:12:04 ID:PyprSP1E
700
時間外のあいさつ運動や職員会議は他の日に早く帰ったりする代替を、
要求できますし、管理職はそういう保障をする義務もあります。

指導要録を時間外にするのは、そいつの勝手。そいつが勤務時間内でできないやつということ。勤務とは無関係。
管理職も時間外に指導要録をかけとは言わないし、欠かすとすれば、勤務時間の代替を行うはず。

部活の時間外の活動は5時には終われないということだし、終わっていたのでは活動できないという現実だよ。

東京・東京というな。他の県ではまだ保障できていないんだよ。
ここに来ているのは東京以外の人のほうが多いんだよ。
704常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/14(木) 22:16:44 ID:Xpfj2tmS
他にご不明な点がございましたら、どうぞ、お書き下さい。
ただ「とっても忙しくて0時過ぎても寝るヒマなんてないんだよ」と言いたいような方で
教員を名乗りたいのでしたら、
「明日の授業のためにコンディショニングを考えなさい。睡眠時間を削って2ちゃんなんて
 やっているなんて、職務専念義務違反だぞ」
と申し上げておきましょう。
あくまでも、仕事をきちんとはたしてから(きちんと睡眠を取ることも職業人として大切なこと)
余暇で2ちゃんに参加なさることをお勧めします。

また、現在職業に就いていない方、別に、それであっても構いませんが
教員のふりをすると、どうせボロが出ますので
(生徒としての学校体験を使って教員のふりをするとバレます)
むしろ、素直に書いた方が、ちゃんと相手をしてあげられますよ。
もちろん、なりすましをしている人間はバカにして罵倒しても差し支えないと思っておりますが。

それでは、少々疲れと原稿がたまっておりますので失礼いたします。


なんて書くと「原稿がたまってるんなら2ちゃんすんなよ」と脊髄反射してしまう方へ。
「あくまでも余暇の範囲内で納めている」から、できることです。
この原稿については、まあ、余力でやっている「仕事」に他なりませんけれどね。
年度末あたりに、都の学校関係者なら、目にする機会があるかもしれませんが。
こういう印刷物は、現場に届いても、あんまり読んでもらえないのは悩みなんですけどね。
読むと良いことが書いてあることもあるんですよ。
いつか都の職員になったら、いろいろな刊行物にも目を通して研修してくださいね。
70500000:2006/09/14(木) 22:20:11 ID:PyprSP1E
常識派は、私の県の普通の時程である4時10分までが短学活として
平日5時に部活終わるとして、剣道部とか野球部どんな活動をする?
時間を追って書いてみてくれ。着替えも入れてな。
まともな部活できないよ。
君は勤務時間内で終了すればいいといってたよな。
706常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/14(木) 22:22:16 ID:Xpfj2tmS
>>703
はい。現職でないことがバレましたね。
まあ、年輩の使えない教員がこういう「誤解」をしていることがあるけれど。

正規の条例で「朝のあいさつ」「職員会議」などの代替え休(あるいは時間調整)が
可能な自治体があるなら、ぜひ、教えていただきたいですね。
過去には「闇」でやっている所がありましたし、都でもそうでしたが
現在は、条例にないことをやれば、監査で校長が処分されますので
闇であっても認めない校長が増えていますよ。
ちなみに「都」では、ほぼ絶滅状態でしょうね。

あ、こういう例は「昼休み」の給食指導なんてものもそうだし
「昼休みに、生徒を呼び出して指導」なんてものも、
「勤務時間外の仕事」の例としてあげられますね。
昔は小学校の教員は早く帰れていたんですけどね。
正規にやると、まあ「できない」となるわけです。
この程度のこと、今時のどんなヘボ教員でも知っていると思っていましたが。
707実習生さん:2006/09/14(木) 22:27:35 ID:HBnqkz+n
ピットクルー、世論誘導会社が入っているね。
ご苦労なこった。
部活なんてね、教師の人間性を破壊するものさ。
ついでに子どもの人間性もね。
もっとも部活に代わるものがないから、部活をやり続けるんだがな。
708実習生さん:2006/09/14(木) 22:28:53 ID:/KcdixKC
学習指導要領にのってないことでも仕事になると主張する常識派へ。
部活が仕事である可能性があるというだけで部活は仕事になるわけではない。

部活が仕事になりうるかも知れないというだけで、
部活が仕事である根拠にはならんのよ。
もっと積極的に、部活が仕事である根拠を述べてくれ。
でないとなんの説得力にもならんよ。
709実習生さん:2006/09/14(木) 22:31:31 ID:/KcdixKC
結局常識派は「部活は教員の仕事である」という主張はしとらんのよね。

「部活は教員の仕事でなくない、かも知れない」だけで議論に食い下がろうと
してるだけ。
71000000:2006/09/14(木) 22:56:00 ID:PyprSP1E
じゃあ常識派は5時になったら職員会議を止めて帰るとでも言いたいのか?
管理職は「すまないが会議を続けるなら、明日早く帰らす。」というだろう。
交通指導も厳格に言えば、勤務時間ではないから断ることもできる。
どうしても勤務を命ずるなら、明日早く帰らせるのが筋。
711実習生さん:2006/09/15(金) 01:03:19 ID:Nkzsq8GW
>>697
あんたの挙げた学習指導要領に載ってない部活以外の仕事は、
全部が学習ということに密接に関わっていることだ。
対して部活はどうかというと、学習に関係ないことな上
むしろ学習の邪魔になっている。
さらに言うと、部活とあんたの挙げた仕事は明らかに負担が違う。
部活は最低でも週2回ぐらいはしなければいけない(活動日は顧問が決めるから
大丈夫とか言わないでね。実際無理だから。)のに対し、
あんたの挙げた仕事は一年に数回程度のものがほとんどだ。
また、あんたが上げた仕事には勤務時間内で行われるものが多い。
だからあんたが挙げた仕事と部活を同一視するのはおかしい。
>>701
ふざけたことを言わないでね。補習というのは、授業で説明し切れなかったことを
説明したり、授業だけでは理解できなかった生徒のためにあるんだよ。
大体、補習は授業とやることはあまり変わらない。
つまり授業と補習は「勉強」というカテゴリで括れる。
712実習生さん:2006/09/15(金) 01:04:33 ID:Nkzsq8GW
>>702
「授業が本分だから部活は仕事でないと言いながら、各種行事は批判しないのは
おかしい。」ということだな?
ならそれは論外だ。俺の言った通りの解釈でいいならそれは喫煙者が
「車だって排気ガスを出してるじゃないか、タバコだけ批判すんな。」と
喚いてるのと変わらない。
ほかに例を挙げるとすると、校則に違反した人間が
「他の人もやっているのに自分だけ怒るな。」と言っているのと変わらない。
行事の問題はよそのスレでやってくれ。
ここは「部活を学校からなくせ!」という名のスレだ。

第一なんであんたはここまで粘着する?
あんたがやっていることは、グロ好きが集まっているサイトに行って
「グロを好きになるなんて常識的に考えておかしい。」と言って、
「個人の好き好きだろ」と批判されたら「こんな感性を持った人間を
野放しにしたら犯罪を犯すかもしれない。」「君たちのような人間には
正しい感性を植えつけないといけない。」と言うのと同じことだ。
いい加減気づいたらどうだ?自分がどれだけおかしなことをしているかに。
713実習生さん:2006/09/15(金) 02:43:38 ID:Ggoypz5I
>>697
> 「教員の仕事は学習指導要領に全て記載されている」
> と言う証明、ないし前提がない限り、学習指導要領への記載の有無は問題とはなりません。

これは証明されています。学習指導要領にかいてあることを指導しなけれな当然叱責をうけます。
しかし、学習指導要領にないことをやらなくても「学習指導要領にはないので、学習指導要領に書いてある
ほうを優先しました」と反論すれば叱責されるいわれはないのです。

> 「保護者会」「補習」「球技大会(体育祭の代替え行事を除く)」「朝の挨拶運動」
> 「朝読書」など、多岐にわたるものが、現実の教員の「仕事」として存在します。

それは別の要因でしょう。学校によっては朝の読書をしていないところだってあります。
補修もまずありえませんが全員が100点をとったならなくてもいいことだし、保護者会も
休日保護者が全員仕事で忙しいというならひらきようがないし、球技大会も生徒からやりたくない
という要望が50%をこえて集まれば中止になるでしょう。

これらは場合によってはやるべき教員の仕事です。

そして部活はその中にすら入れないのですね。
714実習生さん:2006/09/15(金) 02:52:49 ID:Ggoypz5I
>>699
具体的な金額をさけて書かれるあたりが大変痛ましいのですが、
部活の手当ては1000円ですよ!組合に入って運動して手当をあげろというのが一理ありますが、
手当があがるまでは部活をやらないという明確な運動こそ大事になります。

また手当とは必ずプラスでなくては意味がありません。マイナスであっては、それは奴隷です。
交通費を使ってしまえばマイナス。この実態は手当をもらっていないというのにまったく等しいどころか、
教師はあなたの奴隷だ!ということを意味していいるのです。

さらに、代休。これは本務になっても、まだ代休をとることは許さずという背景が色濃く残ります。代休を申請
してもその日はだめ、この日はだめ、夏休み冬休みは部活しろ、で代休を消化しきれない実態があります。

> なお、公式戦での出張扱いや、特勤手当の存在が、まさしく「仕事である」との証明でしょうね。
> 「仕事」ではないことにたとえ1円であれ税金から「手当」を支給したり「代休」を認めるとすれば
> それは、明確な法規違反ですからね。

なるほどぉ〜、とりあえず教師に1000円払っといて代休制度を「あることにしておく」ということを
すれば部活は仕事になるんですね。部活派というのはまったくもって政治家のようにどす黒い
ヒトラーのような連中だということがよくわかりましたよ。きっと、教師のことはユダヤ人かなんかだと
思っているんだろうなぁ。

> 傍証として、正規の部活の際の怪我などに「公務災害」がつくこと。

公務災害といっても、その金額たるやまた微々たるものなんですよ。

結局、1000円やって(とることのできない)代休もやるから、部活は教員の仕事なんだ!お前ら死ぬまで働け!
といっているのが常識派さんなんですね。

もっとも、社会的には多くの教師がこの部活の実態はおかしいとし、仕事ではないという認識をもってますよ。
715実習生さん:2006/09/15(金) 02:56:11 ID:Ggoypz5I
>>700
> 「朝の挨拶」「職員会議」それに、正規の時間外に要録書き
> いくらでも「勤務時間外の活動」というのはありますが?
> また、部活を勤務時間外にやるかどうかは、その学校の体制や
> 教員の判断もあります。
> まあ、これは、他の仕事でもあることですけれど。

朝の挨拶というのは、やってもやらなくてもいい活動なんです。実際学校によっては
朝の挨拶をしていないところも当然あります。指導上必要であるならばやるという認識です。
職員会議は、これは大体行われますが、時間内にやる場合も時間外にやる場合もあります。
たいていは時間内にやるのが普通です。

しかし、それらと部活の一番の違いは、やはり、朝の学活・職員会議は教員の8割以上の出席が
求められることに対し、部活は嫌ならやらなくてもいい活動と定義されているあたりですね。
716実習生さん:2006/09/15(金) 02:59:54 ID:Ggoypz5I
>>701
> 「一部の生徒しかやらないから仕事じゃない」
> 「断ろうと思えば断れるから仕事じゃない」と思いこみたい方へ。
>
> まず「全員の生徒が必ずしも行わないこと」と「断れること」の両立した
> おそらく、あなたが認めざるを得ない「仕事」が存在します。
> それは「補習」です。
> それは「授業の一環だから」とか「学習が本分だから」といいたい方もいると思います。

> こういう風に書くと「勉強と部活は違うだろ」と脊髄反射してしまう人がいますが
> 「授業」と「部活」は違いますが、「補習」というのは、授業とは全く違うものです。
> 同じ「学習(勉強)」カテゴリーには入らないものなのですね。

どう言い訳されたところで、
勉強と部活はまったくカテゴリーが違います。学問は学校がやるべきものですが、
部活は学校がやるべきものでしょうか。まったく違います。補修は学習進度に応じて
行われるべきものですが、部活はそうではありませんね。むしろ、学習進度が遅れて
いるものは部活への参加を禁ずるという事例すらあります。

つまり、生徒がやるべきことは 学問>家庭>部活であるという認識がすでに成り立っていて、
決して間違っても 部活>家庭>学問 ではないということなんですね。
717実習生さん:2006/09/15(金) 03:08:06 ID:Ggoypz5I
>>702
確かにこれには一理あります。学問が習得できていない生徒は
各種行事や部活への参加を禁ずるとか、そういう風にするべきという案は前々からありました。

しかし、学習指導要領にあることを「強制」というのはいただけませんねえ。
学習指導要領にかいてあることを指導するのが学校です。あれにかいてあることを教師・社会・家庭・
生徒に義務づけるのが義務教育だと考えます。まるで教員が勝手に学問を強制しているかのような
書き方ですが、一般の生徒さんならまだ社会にでていないのでそう考えるのは無理もないですが
教師と名乗っている20歳をこえている方が学習指導要領にあることを「強制している」と考えるのは
いささか幼いんじゃないかと考えざるをえません。

また、
> ですから「本分」というとき「それも大事だが、それだけではない」ということが
> 生徒に対してすら、成立してしまうわけです。

これはそのとおりですが、それだけではないの部分が「絶対的に間違いなく部活」である必要は
まったくなく、地域活動でも家庭のお手伝いでもいいんですね。むしろ、そうしてくれたほうがより
高い効果をえられることは間違いのないことなんです。

> 「授業は部活より大事」これは、もちろんOKでしょう。
> しかし「部活は本分じゃないから仕事じゃない」という論は成立し得ない。

部活は仕事だとするなら、教員は全員、全スポーツと音楽と文化(サッカー・バスケ・ハンド・テニス・卓球・オケ・合唱・
吹奏楽・管弦楽・手話・漫画・絵画)の経験と知識をもっていなくてはいけないというむちゃくちゃな論理が成立します。

こんなことをマスターするのは不可能ですので、部活は教員の仕事ではないといえるでしょう。しかし、
地域活動への紹介という広報の役割はもつべきというのなら、やtってもいいことではあるでしょう。
718実習生さん:2006/09/15(金) 03:12:49 ID:Ggoypz5I
>>704
> 「明日の授業のためにコンディショニングを考えなさい。睡眠時間を削って2ちゃんなんて
>  やっているなんて、職務専念義務違反だぞ」

たいていの教員の睡眠時間が8時間をわっている実態を考えると、教員のほとんどは
それに違反していますねww
まぁ、でもそれは民間では当たり前のことでしょう。さらに睡眠時間を削って何か行うのは
悪いことでもなんでもありません。

> また、現在職業に就いていない方、別に、それであっても構いませんが
> 教員のふりをすると、どうせボロが出ますので
> (生徒としての学校体験を使って教員のふりをするとバレます)
> むしろ、素直に書いた方が、ちゃんと相手をしてあげられますよ。
> もちろん、なりすましをしている人間はバカにして罵倒しても差し支えないと思っておりますが。

そういうのはスルーするのが2ちゃんねるのマナーで、馬鹿にして罵倒することは2ちゃんねる
ガイドラインに違反します。

> なんて書くと「原稿がたまってるんなら2ちゃんすんなよ」と脊髄反射してしまう方へ。
> 「あくまでも余暇の範囲内で納めている」から、できることです。
> この原稿については、まあ、余力でやっている「仕事」に他なりませんけれどね。
> 年度末あたりに、都の学校関係者なら、目にする機会があるかもしれませんが。
> こういう印刷物は、現場に届いても、あんまり読んでもらえないのは悩みなんですけどね。

あなたの文章を読んでいる限り、「何がいいたいのかを人にわかるように書く」という能力が
著しく欠如しています。そんなものをくそ忙しい現場の人間は読む暇すらないことをつけくわえておきましょう。
719実習生さん:2006/09/15(金) 03:15:56 ID:Ggoypz5I
>>706
>>703さんのいいたいことはそれではないでしょう。

彼は時間外に仕事をさせるならば、それと同等の(少なくとも1000円ではない)対価を
支払うべきだ、といいたいんですね。また、(まともに)代休をとらせよともいっています。

それをあなたは教員には対価も代休も必要ないとおっしゃる。私にいわせれば、あなたのほうが
教員でないことがばれましたねといいたくなるんですが。
720実習生さん:2006/09/15(金) 05:15:20 ID:4qsFwcsl
常識派さんへ

宮城県宮城野高等学校のホームページには「本校には部活動はありません」
と明記されています。
部活動が仕事であるなら部活動のない高校が日本に存在してはならないはずですが、
現実に存在しています。あなたの主張はこの点でも矛盾しています。

ちなみに、私は高校3年の正担任にもかかわらずバレーボールと合唱の2つの部を
掛け持ちさせられています。年度当初、校長・教頭に2つはないでしょと詰め寄ると
「逆の意味で捉えてください。あなたに部活の指導者としての役割は期待しない
ということです。」
と言われ逆にすっきりしました。今は教科指導とクラス指導に専念できています。
721実習生さん:2006/09/15(金) 05:54:49 ID:iNfO4HMi
はてさて、私は初任者研修の時に「教員のもっとも大きい仕事は学習指導だ」と
指導主事の先生によく言われたものです。仕事には優先順位がある。と。
部活と学習指導を同等に語るのはちょっと無理があるんじゃないかなぁ。
頭でっかちのニセ教員には理解できないだろうけど。

なぁM研。「ああ言われたから、こう言う」ではなくて、あんたの持論を語れよ。
簡潔に。あちらこちらにそれらしいことを書いて「すでに言った」じゃなくて。
1レスにきちんと「自分の主張」をまとめろ。
そうでなければ、おまえはただの屁理屈屋にすぎないし、このスレではお呼びじゃない。
実際お前は実例のレスには反論しないチキンだろ。宮城野高校批判でもぶちあげららどうだ?
しかもお前の反論スタイルはレス番指定もなくなり、お前の抽象的な仮想敵に対する
独り言になってる。も う 常 識 派 は 来 な く て い い よ 。
722実習生さん:2006/09/15(金) 05:56:20 ID:4qsFwcsl
東京都が定めた代休制度について、どなたかアップしてくださいませんか?
ちなみに、私の勤めているところだと、代休はありませんが振り替え制度があり、
公式大会引率時に限り約2ヶ月以内の勤務日に休みを振り替えるか
出張にかかわる日当をもらって振り替えをしないかのどちらかを選択できます。
公式大会は運動部であれば高総体・国体及びその予選・高総体新人大会に限られています。
ちなみに日当は一日あたり1500円です。
(旅費は振り替えの有無にかかわらず支給されています。)
体育・芸術の教師は振り替えをほぼ必ず取っていますが、
それ以外の教師は振り替えを取っていません。授業の進度に影響するからです。

この点について常識派さんは、制度があるのに振り替えを取らないのは
その人の勝手である、と言うのでしょうが、
教師の善意を逆手に取った制度を押し付けて部活を正当化しようとする
教育委員会の姿勢こそ糾弾されるべきでしょう。
723実習生さん:2006/09/15(金) 06:21:02 ID:knaOYQGF
常識派 対 部活反対派 の流れ 

(1) 部活反対派が、「部活は教員の仕事ではない」と、意見を書き込む。

(2) 常識派が反論

(3) 部活反対派が、常識派の意見を反論する。

(4) 常識派が沈黙

常識派が(4) で(3)に対して反論が出来ないことから、部活反対派の勝ちだね。
724実習生さん:2006/09/15(金) 06:24:40 ID:knaOYQGF
部活が教員の仕事でない理由

(1) 学習指導要領に載ってない
(2) 特殊業務手当と称し、1日4時間指導をして1200円しか支給をしていない
(3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
(4) 部活は、全生徒が参加するものではない
(5) 部活は、全教職員が顧問をするものではない
(6) 部活は、評価の対象になっていない
(7) 教員免許において、部活動に関するものはない
(8) 教職課程において、部活動に関するものはない
(9) 外部指導員を雇うことができる(地域クラブの代役)
(10)宮城県宮城野高等学校など、部活動のない学校が存在する
725実習生さん:2006/09/15(金) 06:40:05 ID:7w8H1L4E
部活動に対する国の気構えというか、そういうのがまったく見えてこないんだよね。
部活動に対する未練が見え隠れする一方、教育としての部活動を保障しようとする
姿勢が全くできていない。教師がそっぽ向くのはしかたないよな。

てか、今までよく存続できたもんだ。こんな制度。
726実習生さん:2006/09/15(金) 15:45:44 ID:OyneWvA3
世界中で日本にしかない教師イジメの最たるシステム・・・・部活動

教師の仕事じゃないのに,教師が人が良いのにかこつけて,ただ働きさせる。

72700000:2006/09/15(金) 19:26:56 ID:UZaXrRxi
まあはっきりしろということだけいえるね。
ここでもこれだけの論議になるくらいなんだからね。
728実習生さん:2006/09/15(金) 19:46:41 ID:uSzaAjp7
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
NG推奨ID: 常識派 ◆h17mmceEZk
729実習生さん:2006/09/15(金) 20:51:27 ID:NHVKaPbV
とりあえず、常識派を名乗るからには
部活が教員の仕事であるという根拠を
しっかり語ってほしいね。でないと話にならん。

偉そうな逃げ口上も日記まがいの長話も
いい加減秋田。
730実習生さん:2006/09/15(金) 21:16:37 ID:4qsFwcsl
>>699
>なお、公式戦での出張扱いや、特勤手当の存在が、まさしく「仕事である」との証明でしょうね。
>「仕事」ではないことにたとえ1円であれ税金から「手当」を支給したり「代休」を認めるとすれば
>それは、明確な法規違反ですからね。

部活動の大会については出場するかしないかの判断は各校に任される。
「公式」大会であっても。
高総体だから中総体だからといって、出場しなければならないことはない。
部活動が仕事なら「公式」大会には出場しなければならないはずだ。
旅費を支給するしない以前に、出なくても問題がないのが部活動の大会だ。
731実習生さん:2006/09/15(金) 21:19:04 ID:uSzaAjp7
常識派と反部活派について,常識派は一方的に凹まされてるね。
732実習生さん:2006/09/15(金) 21:30:34 ID:r84+cTAH
教師が部活動をしなくても責められる根拠はない。
これがこのスレの最大公約数的な結論なのかもね。
733実習生さん:2006/09/15(金) 21:42:53 ID:C4kBYr0w
だからおれはやっていないっていっていますよ。
やらなければいいんですよ。
だれもせめません。
734常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 21:51:56 ID:ZRp9oPbC
さてと、やっと週末が来た。
週末とはいえ、補習やら部活やら、ごにょごにょやらで、
結局、明日も明後日も学校に行くハメになるのだが
世の部活嫌いの皆様は、いかがお過ごしですか?
まあ、家庭生活とのバランスをとりつつ、精一杯仕事をしていきましょう。

とりあえず、昨日の分からまったりと行くとしようかな。
ははは、トーンが違うって?
気づいた人は、ちょっとほめてあげよう。
本日は、こっちの地区の役員会のため、しこたま飲まされたからね。
体育教員、それも、日体閥の飲み会ともなると、かなり厳しいわけだな。
一応は「お客さん」扱いをしてくれてやさしいだけに、それなりに気を遣わないといかんのだ。
この閥のおかげで練習試合も強いところと組ませてもらえたりしてるからね。
これも生徒のためだ、仕方のないこと。
というわけで、寝てしまったら、そこまで、ということで、どこまで頭が動くかわからんが
ま、このスレにいる人の相手なら、すこーし、動かないくらいで、ちょうど良いみたいだしね。
さあ、やってみるとしよう。
735常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 21:57:16 ID:ZRp9oPbC
>>705
私の県?
面白いね、県全体が統一時程なんだ。どこの県?教えてよ。何の問題もないだろ?
具体名なしなら、何でも書けるよ。

>>703
>時間外のあいさつ運動や職員会議は他の日に早く帰ったりする代替を、
>要求できますし、管理職はそういう保障をする義務もあります

そして、こんなことを書いている以上、君の県では
「1時間単位(あるいはもっと細かくか?)で勤務の振り替え」を条例で認めているんだったよね?
まさか、条例なしで、かってに「職員会議の分早く帰って良いです」「朝の分早く帰って良いです」
なんてことをやるはずもないものね。
73600000:2006/09/15(金) 21:58:36 ID:UZaXrRxi
制度に不備がある。これは明らか。
737常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 22:09:14 ID:ZRp9oPbC
>>709
>結局常識派は「部活は教員の仕事である」という主張はしとらんのよね。
してあるはずだよ。昨日のレスを読んでちょうだい。

>>710
1>じゃあ常識派は5時になったら職員会議を止めて帰るとでも言いたいのか?
2>管理職は「すまないが会議を続けるなら、明日早く帰らす。」というだろう。
3>交通指導も厳格に言えば、勤務時間ではないから断ることもできる。
4>どうしても勤務を命ずるなら、明日早く帰らせるのが筋。
長文引用をおわびする。一部を引用すると誤解を招く可能性があったのでね。
便宜上、行に番号を打たせていただいた。
まず1。「勤務時間を過ぎれば帰る自由はある」ただし、仕事の進行に差し支えがなければね。
 職員会議なんて、しょせんその程度のもの。
2。これは「いわない」のが普通の管理職。ま、教員からすると言ってほしいと思うのは自由だが。
 もしこれを言えば、管理職自らが「勤務時間の適正化」を破ることになり、自分の処罰を招くからね。
 もちろん、昔はそういう管理職もいたし、教員の勤務時間なんてあいまいだったが
 現在は、非常に厳しい現実があることを知らねばならない。
 法規を破るような発言を普通の管理職はしないよ。
 ただし、先ほども、書いたように、あなたの自治体に「1時間、あるいは分単位の勤務の振り替え」
 という条例があるなら別。その確認のためにも、自治体名を書きましょう。
 まあ、この辺の勤務条件に関わるルールは国家公務員に右へ倣(なら)えの「お約束」だから
 その種の条例が存在するとは思えないけれど。
3これは、その通り。部活同様「断ることのできる仕事」だ。
 ただし、その結果、勤務がどのように査定されても、自己責任だけれど。
4。法規にない「闇の勤務体系を認めろ」という主張が「筋」だというのは
 どう考えても、一般市民には理解できないと思うぞ。
 もちろん、先ほど書いた条例があるならその限りではない。


738常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 22:15:51 ID:ZRp9oPbC
>>711
>あんたの挙げた学習指導要領に載ってない部活以外の仕事は、
>全部が学習ということに密接に関わっていることだ。
さて、その「密接に関わっている」とか、引用するまでもないけどその下の
「邪魔になっている」「負担が違う」なんてのは「あなたの価値判断」であって
客観性を持ち得ないものばかり。
それから、活動日は顧問が決めるに決まっているでしょ。顧問が決めずに誰が決めるの?
顧問が自分の生活や仕事とバランスをとりつつ、生徒のためにできる限り役立つ。
当たり前のこと。私のように週6日つきあうことができる顧問にあたる幸せな生徒もいれば
週2日でヒィヒィ言う顧問にあたる生徒もいる。それは仕方のないこと。
ただし、その結果として、生徒や保護者に不満が出るなら、説明責任を負わなければならないし
どのように勤務を評価されても仕方のないこと。
そんなの、部活に限らず、どんな仕事であっても同じことだ。
739常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 22:25:36 ID:ZRp9oPbC
>>712
>「授業が本分だから部活は仕事でないと言いながら、各種行事は批判しないのは
>おかしい。」ということだな?
「こと」ではないぞ(苦笑)

学習指導要領からすれば「各種行事」は、学校が「教育活動の一環として実施する義務を負う」
ということを理解しなくてはならない。
「勉強が本分」という言葉は確かに存在するし、大事なことだが
「教育活動」として学校には「他のもの」も入る余地があるよということを説明しているだけ。

それから、グロ好きのサイトとやらを覗く気は全くしないが
(別に君の趣味を否定はしないよ、私はごめんだと言うだけの話)
現実にある「ごく普通の学校教育」について語っている公共の場所があって
そこで、好き放題の妄想を喋っているとしたら、正しいことを教えてやる必要があると
考えるのが普通の人間ではないのか?
確かに、2ちゃんは、青少年に参加させることには問題を感じるが(このスレのような
妄想や偏見を抱え込んだスレがいっぱいあるからね)
成人であれば、2ちゃんを見ることなんて誰でもできる以上、私はできる範囲で
ボランティアをしようと思う「たまたま現実をよく知っているだけの」ごく普通の市民に過ぎない。
あえていうなら、電車の席をお年寄りに譲ることの延長線に過ぎないこと。
740常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 22:29:46 ID:ZRp9oPbC
>>714
>部活の手当ては1000円ですよ!組合に入って運動して手当をあげろというのが一理ありますが、
>手当があがるまでは部活をやらないという明確な運動こそ大事になります。
すくなくとも、東京都では違うな。
自治体ごとに違っていることくらい知らないのか?
「部活をやらない運動」とやらをやりたいというなら、組合に提案すればいい。
別に止めはしない。しかし、現実にそこに生徒がいる以上、組合で
「部活を廃止に追い込む」という決定がなされるまでは、ちゃんと対応せねばならない。
もっとも、そんな提案をしたが最後、組合は、社会はもちろん、生徒、保護者、そして、他ならぬ同僚から
袋だたきにあって、さんざんな目にあって、組織率がさらに下がるだろうな。
さて、ぜひ、君の自治体で提案してくれたまえ。


741実習生さん:2006/09/15(金) 22:33:12 ID:C4kBYr0w
このスレにいる人たちは、
全員、「大人が変わる生活指導」
という本を読むべきですな。

立派な教師とは、
かくあるべし。

以上。
742常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 22:40:08 ID:ZRp9oPbC
>>714
1000円と書いた時点で、東京都とではないとわかるのだが
(ちなみに、東京では、自家用車での出張を認めていない)
「本務」になったと、書いているな?
へぇ〜、どこの自治体?
東京都が独断専行と言われたんだが、君の自治体では、
特勤手当が1000円で、部活が本務になっていて、そのうえ、土日に
部活をすると「必ず」あるいは「多くの場合」1000円以上かかってしまうような
へんぴな場所が勤務場所と。

私には、あなたの言っている自治体が存在するとは知りませんでした。
無学で、ホント恥ずかしいです。
ぜひ、手当が1000円で「部活が本務」の自治体名を
お教え下さいませ、ませ。
743常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 22:44:32 ID:ZRp9oPbC
>>713
>しかし、学習指導要領にないことをやらなくても「学習指導要領にはないので、学習指導要領に書いてある
>ほうを優先しました」と反論すれば叱責されるいわれはないのです。

これを「教員の仕事は学習指導要領に全て記載されている」 と言う証明、ないし前提
とするのは無理があるぞ。
それとも「おこられなければ仕事じゃない」というような
バカな小学生でも、今時の子どもは使わないレベルの発想じゃあないよな?
「しないと叱られるのが仕事」???
う〜ん、発想そのものが、普通の大人には理解不能だよ。
74400000:2006/09/15(金) 22:51:41 ID:UZaXrRxi
平日の4時10分から、5時でどんな部活をするのかに答えてないぞ。
745常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 22:52:04 ID:ZRp9oPbC
>>715
>朝の学活・職員会議は教員の8割以上の出席が求められることに対し、
また、不思議な発想だ。8割ねえ。
仮に君の学校が8割だと誰かが決めたとして、それを全国の学校が守っているとでも?
いやはや、なんとも…

>>716
>勉強と部活はまったくカテゴリーが違います。学問は学校がやるべきものですが、
>部活は学校がやるべきものでしょうか。
やるべきものだ」と少なからぬ市民が思い、生徒もそれを期待している現実があるわけだ。
少なくとも「君の世界観」に合わせて、社会を想定してはいけない。

>生徒がやるべきことは 学問>家庭>部活であるという認識がすでに成り立っていて、
この図式だけはほめてつかわす。くるしゅうないぞ。(他は苦しいが)
ちゃんと「認識」の中に部活が入っているということを自分でもう一度考えるべきだな。

>>717
>学習指導要領にあることを「強制」というのはいただけませんねえ。
あれ?何を誤解しているんだ?
一定の規範の中に閉じこめる以上、それはどう言い訳しても「強制」なんだよ。
強制されもせず「35度以上の体育館に1時間近くも立っている」なんてことを
人間はやるものかね?
ちなみに「強制」というのは、別に、無知じゃなかった、鞭を浴びせて言うことを聞かせる
なんてことじゃないからね。
746実習生さん:2006/09/15(金) 22:52:46 ID:7w8H1L4E
で、部活が仕事であるという根拠は?
747常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 22:55:14 ID:ZRp9oPbC
>>718
>たいていの教員の睡眠時間が8時間をわっている実態を考えると、教員のほとんどは
>それに違反していますね
>まぁ、でもそれは民間では当たり前のことでしょう。さらに睡眠時間を削って何か行うのは
>悪いことでもなんでもありません。
(一部記号削除)
あれ?仕事のために睡眠時間を削るのを非難しましたか?
それから、教育公務員特例法をもう一度(一回くらいは)読んだ 方が良いよ。
この文脈で民間を出すのは恥ずかしいことだってわかるから。

まあ、それよりなにより、普通の教員は「生徒に対して恥ずかしい」
と感じるものだよ。
74800000:2006/09/15(金) 22:57:53 ID:UZaXrRxi
平日は勤務時間内で終わればよいといったのは君。
749常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 23:00:43 ID:ZRp9oPbC
>>719
>それをあなたは教員には対価も代休も必要ないとおっしゃる。
そんなことを一度でも言ったことがあるのかね?レス番指定でどうぞ。

>>720
>部活動が仕事であるなら部活動のない高校が日本に存在してはならないはずですが、
学校ごとの「個性」を認めないわけ?ずいぶん酷い話だな。
私は学校ごとにいろいろな取り組みをするのはきわめて大事なことだと思うけれど。

>>721
>仕事には優先順位がある
その通りだよ。指導主事の発言は全面的に正しい。
ルーキーが学習指導を優先しないと大変なことになるからね。
しかし「優先順位が低いから仕事じゃない」とはならない。
授業をやるのも「仕事」だし、部活も「仕事」だな。
その中で優先順位がつくだけの話だ。私はそれを否定しないよ。
第一、私が「部活は授業以上に大事だ」と発言したか?
750常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 23:08:42 ID:ZRp9oPbC
>>724
(1)(2)(9)は、昨日書いておいた。
(4)(5) (10)は、さっき書いた。
(6)評価の対象になっていないと「なぜ、あなたが知っているのか」
 をきちんと説明してから書くこと。
 東京都の現職教員に聞けば、多くの場合実質的に影響があると答えるでしょう。

(7)(8)
これは、新しいネタだね。
ところで、教職課程には「保護者会の持ち方」の単位とか「朝の読書指導」についての単位なんてのは
いまあるんだよね。
「教職課程や教員免許の上で、教員の仕事は必ず全部入ってます」という証明をどこかで
見つけてきてから書いてください。

(3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
「部活は必ず残業」というのなら、それも成立する可能性がある気もするが
理論上は、そうではない。また、逆に「部活に関する手当の規定がある」ということで
明確に仕事だと言うこともできる。
751実習生さん:2006/09/15(金) 23:12:52 ID:7w8H1L4E
積極的な反論ではないな。
部活動が教員の仕事であってもいいと何度言ったところで、
結局部活は教員の仕事にはならない。
752常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 23:13:48 ID:ZRp9oPbC
>>730
>部活動の大会については出場するかしないかの判断は各校に任される。
でないのはその学校の勝手。
しかし、現実には、いろいろな大会に参加する部活が控えめに見ても何百、何千とある。
その現実を論じねばならない。ひょっとして、君の頭の中では部活は大会に一切出場しないの?

>>732
>教師が部活動をしなくても責められる根拠はない。
まず、部活を引き受けていないなら、保護者や生徒からの不満は「その人」には来ないでしょうね。
じゃあ、それで良いのか、という問題がある。現在の「選択される学校」という立場において
部活は強烈なPR能力を持っている以上、部活をやらない教員は、その負担を他人に
かぶせて、知らん顔をしていることになるのだから、それなりに、まあ、ね。
そして、部活を引き受けているけど、ろくに面倒を見ない場合。
これは、その教員個人に不満が行くわけだから、それは、まあ、仕方のないことだろう。
753実習生さん:2006/09/15(金) 23:14:28 ID:iNfO4HMi
まったく、常識派って使えないな。得にもならんし面白くもない。
もう来なくていいよ。とっくに惨敗してるんだから、無駄に粘着しないでほしい。
くだらんレス読まされる身にもなれ。
反対派が反論しても、常識派が屁理屈だけで話が進まないようだったら
スルーも真面目に考えるほうがいいと思うよ。

>>741
突然本の紹介するなよw 不意に「読むべき」「あるべし」なんて言われても
かえって反感招くよ。
754実習生さん:2006/09/15(金) 23:16:16 ID:7w8H1L4E
部活が教員の仕事である理由まだー?
755常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 23:17:14 ID:ZRp9oPbC
ふう。やっと、終わったかな。疲れた。
しかし、良くここまで起きていられたよ。
明日は「午前が補習、午後遠征」のスーパーパックだから
そろそろ寝るとしようかな。

じゃあ、オヤスミ。
あ、4時10に終わる学校の人、自治体名を出してからにしてちょうだい。
そのくらいは、礼儀だと思うぞ。
それと、条例があるんだよね。
756実習生さん:2006/09/15(金) 23:18:22 ID:7w8H1L4E
ははは、結局答えられないんだな。
757常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 23:31:37 ID:ZRp9oPbC
おっと「読み聞かせはどうなってるんだよ」と
ご心配の人が出るといけないと思うが
ちゃんとウチの子達は「仕事で遅くなる」と理解しているので問題ない。
その分、明日、キャッチボールでもしてやれば良いだけの話だ。
(ちなみに、読み聞かせ自体はパートナーがほぼ毎日してる。
 「私がしてあげるのが、特別」ということだから、代替え可能
 まあ「子どもを抱きしめる」ってことだな)

とだけ書くつもりだったが、そういえば、なぜ教員の仕事といえるのかという点について
知りたいという者がいるようだ。まあ、文章は汚いが向上心を持つのは良いことだね。
特別に、次のレスに書いてあげよう。
(実は、ずいぶん前に書いた気がしたんだが、見つからない。ひょっとして前スレか?
 あぁ、頭が動かない。まあ、もう一度書いておけばいいだろう)
758実習生さん:2006/09/15(金) 23:33:58 ID:pa/4/6c8
なんだ結局体育教師か
759実習生さん:2006/09/15(金) 23:41:40 ID:7w8H1L4E
いや、体育の補習なんてないだろ
760常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/15(金) 23:47:51 ID:ZRp9oPbC
教員の「仕事」とは次の3要素からなる。(なんだか教育原理でやった話だが)

1 法的規定  2 社会的規定  3 自己規定
1の法的規定というのは、実は広い。まあ、最低基準に合わせるというのも何だが
法の最低基準性を考えても、教員の「仕事」は途方もなく広がってしまう。
学校教育法第28条 「教諭は、児童の教育をつかさどる。」(中学高校は援用規定)
この条文を読む度に、まったく、身の引き締まる思いがする。
そして、教育とは何かを、教育基本法にさかのぼると(引用はしない。自分で読んでくれ)
まさに「なんでもあり」というのが、法的規定だ。
ちなみに、学習指導要領というのは、文部科学省が「法的拘束力を持つ」と主張しているが
その手続き上「法規」ではないんだな。まあ、全国の統一基準としての機能を持つから
あながちに否定はしないが、文部科学省自体も言っているとおり「最低基準」に
載っていないから「仕事」じゃない、なんてのは、まあ、通じるのはガクセイさんだけの話。

まあ、長くなると読まないヤツが出てくるから、一言でまとめておくと
「法的規定だと、児童(生徒)の成長のために、意図的、計画的な学校の活動は全て教員の仕事である」
ということだ。長くなったので、次は、社会的規定について。
761実習生さん:2006/09/15(金) 23:54:26 ID:7w8H1L4E
>>760
では、児童生徒のために上の人間が決めた仕事なら、何の根拠もなく
教員の仕事になるということか?
教員の仕事は、すべて各学校が独断で決められることになる。
そんな白紙委任的なことが、法的規定で決まっているということか。

ならば、それは非常に深刻なことだ。根拠をしっかり示して欲しいね。
762常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 00:00:53 ID:ZRp9oPbC
まあ、760のレスでわざわざ断らなかったが、ここで言うのは「公務員としての教員」ってことだ。

2 社会的規定
その時々の社会が、学校にどんなサービスを望んでいるのか。
行政サービスのひとつの現実であるという側面を見ると、これが無視できない。
もちろん「住民が望んだらすべて成立させる義務がある」なんて無茶は言わない。
しかし、公務員として仕事をする以上、市民の声を無視できない現実もあるわけだ。
それをふまえた上で考えるべきなのは「部活は学校の仕事だ」と
「思わない市民」がどれだけいるのだろうか?
もちろん、説明不足と言いたい人もいると思う。
しかし、現実の社会で暮らしている人たちは、部活の経験を多く持ち
高校野球に熱狂し、高校サッカーに興味を持ち、春高バレーに浮かれる
そんな人々なわけだ。
そういう社会を相手にして「部活は学校の機能ではありません」というのは
まったくもって、一顧だにされない主張となるだろう。
まあ、100年先はわからないが、今現在はそうだ。
そして、そんな全国レベルの話じゃなくても、小学校6年生向けの学習雑誌は
「中学の部活丸わかりBOOK」なんて付録を付けたり、
高校受験ガイドの項目には必ず「部活」の欄があったりする。
東京の公立高校で言えば「日比谷」に進学を考えて、運動部の全国大会に行かれるなんて
考えるわけもないのだが、それでも、部活の欄は意味を持つ。
そのあたりこそが、部活の持つ社会的意味であろう。

って、悪いけど、もう限界だ。
自己規定の部分は、覚えていれば明日書く。おやすみ。
763実習生さん:2006/09/16(土) 00:03:02 ID:4xNV5gwP
とにかく部活が無くなれば
みんなが幸せになると言うことだけだ!

部活信奉者が健全であった日本の教育を
滅茶苦茶にしてしまったのだ!
764常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 00:08:43 ID:AAwaz2z6
>>761
あちゃ!
書いてる人がいるよ。仕方ない。

>では、児童生徒のために上の人間が決めた仕事なら、何の根拠もなく
>教員の仕事になるということか?
「広義の職務命令」と言って、指揮監督権を持つ上部からの「命令」(指導」という形を取る)
は、広義の「職務命令」となるというのが、現在主流の法解釈。
もちろん、その「命令(指導)」に「明確な法規違反がある」場合は、
命令に従うことはいけない、あるいは従う必要はないのだが
文字通り「明確」な根拠が必要であるので「疑いがある」程度では
「職務命令違反」となる、というのが法的な説明。

もし、これ以上を知りたいとか、私の言うことが信じられないというなら
「職務命令」と言うことで検索してじっくり探すか、お近くの相談窓口で
「公務員の職務命令遵守基準について」と質問すれば、このレスのような答えが返ってくる。
765実習生さん:2006/09/16(土) 00:13:57 ID:MUnQHBEi
>>762
行政サービスとして社会が望んでいることを教員の仕事と位置づけるならば
なぜ部活のない学校が存在する? 部活を拒否することが認められる教員がいる?
それに部活に従事している教員に対する経済的保障を怠る行政があるのか?
そのような状況を助長し、改善を行わなくても済んでしまっている実態の中で、
部活をなおも教員の仕事とするならば、それを保障する法が何かしらあるはず。

今現在、それに対応する法はあるのか?
766実習生さん:2006/09/16(土) 00:20:38 ID:MUnQHBEi
>>764
つまり、どんなに馬鹿馬鹿しいと思われる種類の仕事であっても、
また、その仕事がどんなに経済的に報われない仕事であっても、
その職務命令が何らかの法規に違反していなければならないということか。

逆に言えば、特定の法規に「明確に違反」しないかぎり、命令権者は自由に
下位の教育職員に命令を下すことができ、それによって下位の教育職員には
職務命令遵守義務が付与されることになる。

ならば、いかなる教育職員にあっても、部活動の顧問を断ることができない?
どこから引っ張ってきたんだ、そんな理屈。
767実習生さん:2006/09/16(土) 02:40:51 ID:ajo+j2gK
>>734
あのさ、こういう書き込みはすれ違いだから、日記をかきたいならブログでもたちあげてそこでやってくれ。
768実習生さん:2006/09/16(土) 02:45:05 ID:ajo+j2gK
>>735
誤読レスですね。

>>736
> まず1。「勤務時間を過ぎれば帰る自由はある」ただし、仕事の進行に差し支えがなければね。
>  職員会議なんて、しょせんその程度のもの。

部活は勤務だのなんだのえらそうなこといっておいて職員会議はその程度の認識しかもっていないんだ。
それじゃ部活での各種手続きだのなんだのあんたにいう資格はないというもの。

> これは、その通り。部活同様「断ることのできる仕事」だ。
>  ただし、その結果、勤務がどのように査定されても、自己責任だけれど。
まぁ実際,仕事ではないため査定には影響でないんだけどね。

> 規にない「闇の勤務体系を認めろ」という主張が「筋」だというのは
>  どう考えても、一般市民には理解できないと思うぞ。

まったくそのとおりで、給与も代休もない闇の勤務部活というのは一般人には理解できないであろう。
769実習生さん:2006/09/16(土) 02:47:52 ID:ajo+j2gK
>>739
> 学習指導要領からすれば「各種行事」は、学校が「教育活動の一環として実施する義務を負う」
> ということを理解しなくてはならない。
> 「勉強が本分」という言葉は確かに存在するし、大事なことだが
> 「教育活動」として学校には「他のもの」も入る余地があるよということを説明しているだけ。

まぁ、それは別に部活であってもなくてもいいというだけのこと。最低限勉強が本文。
それができてこその各種行事なり部活であって、勉強もできない教師や生徒が何が部活だ
ということを認識する必要があろう。学校とは、学問をする場である。

> すくなくとも、東京都では違うな。
> 自治体ごとに違っていることくらい知らないのか?
> 「部活をやらない運動」とやらをやりたいというなら、組合に提案すればいい。

実際、組合に提案するまでもなく、部活は勤務ではないという認識の教師が多数派であり、
実際に部活をやらない教師は増加傾向にあることをつけくわえておこう。
770実習生さん:2006/09/16(土) 02:50:09 ID:ajo+j2gK
>>742
まぁ漫画研究部の顧問にはわからないだろうが、部活のための休日出勤ってたいてい
1000円以上の出費がかさむよな。

>>743
> これを「教員の仕事は学習指導要領に全て記載されている」 と言う証明、ないし前提
> とするのは無理があるぞ。
> それとも「おこられなければ仕事じゃない」というような
> バカな小学生でも、今時の子どもは使わないレベルの発想じゃあないよな?
> 「しないと叱られるのが仕事」???

別にしかられも失笑される筋合いもないということだよ、自分のいったことも忘れたのか。
771実習生さん:2006/09/16(土) 02:52:58 ID:ajo+j2gK
>>745
> また、不思議な発想だ。8割ねえ。
> 仮に君の学校が8割だと誰かが決めたとして、それを全国の学校が守っているとでも?
> いやはや、なんとも…

君のところでは職員会議は1人も出席しなくてもいいのか。そっちのほうがなんともねぇ…。

> やるべきものだ」と少なからぬ市民が思い、生徒もそれを期待している現実があるわけだ。
> 少なくとも「君の世界観」に合わせて、社会を想定してはいけない。

しかし、社会自体ももうその価値観になっているんだよ。叫ばれる学力低下。増やせと要求される
授業時間数,減らせと要求される課外活動時間数,却下される部活案。これが何を示しているかは
いわなくてもわかるだろう。

> あれ?何を誤解しているんだ?
> 一定の規範の中に閉じこめる以上、それはどう言い訳しても「強制」なんだよ。
> 強制されもせず「35度以上の体育館に1時間近くも立っている」なんてことを
> 人間はやるものかね?

まったく部活強制とはひどいものですね。これは一刻もやめなければ。
772実習生さん:2006/09/16(土) 02:53:41 ID:ajo+j2gK
>>747
> あれ?仕事のために睡眠時間を削るのを非難しましたか?
してましたよ。私がおきているのは仕事のためですから。
773実習生さん:2006/09/16(土) 02:56:48 ID:ajo+j2gK
>>749
> そんなことを一度でも言ったことがあるのかね?レス番指定でどうぞ。
手当ては1000円でいいんだ!!文句のあるやつは組合にでもいえ!!!!
どうせききいれないだろうな!!教員は死ぬまで奴隷のように働け働け!!
お前らには休みはないんだ!!なんて発言していますね。

> 学校ごとの「個性」を認めないわけ?ずいぶん酷い話だな。
> 私は学校ごとにいろいろな取り組みをするのはきわめて大事なことだと思うけれど。
まったくそのとおりで、そのために部活は勤務であってはいけないんです。
やってもやらなくてもいいボランティアであってこそ、個性が発揮されるというもの。

> その通りだよ。指導主事の発言は全面的に正しい。
> ルーキーが学習指導を優先しないと大変なことになるからね。
> しかし「優先順位が低いから仕事じゃない」とはならない。

ところが、これがなるんですよ。なぜなら,もともと優先順位が低いどころか、
仕事ではないのだから。仮に仕事であっても、部活をやるというのは実質不可能
であって、仕事にならないわけです。
774実習生さん:2006/09/16(土) 02:58:58 ID:ajo+j2gK
>>750
> 1)(2)(9)は、昨日書いておいた。
> (4)(5) (10)は、さっき書いた。
> (6)評価の対象になっていないと「なぜ、あなたが知っているのか」
回答不十分。自分で答えた気になってるだけ。周りの連中の理解がえられないようでは意味なし。

> ところで、教職課程には「保護者会の持ち方」の単位とか「朝の読書指導」についての単位なんてのは
> いまあるんだよね。

だからどうしたという結論が不十分。

> (3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
> 「部活は必ず残業」というのなら、それも成立する可能性がある気もするが
> 理論上は、そうではない。また、逆に「部活に関する手当の規定がある」ということで
> 明確に仕事だと言うこともできる。

こじつけりゃいいってもんじゃないでしょ、それじゃ妄想と一緒。
775実習生さん:2006/09/16(土) 03:02:56 ID:ajo+j2gK
>>752
> でないのはその学校の勝手。
> しかし、現実には、いろいろな大会に参加する部活が控えめに見ても何百、何千とある。
> その現実を論じねばならない。ひょっとして、君の頭の中では部活は大会に一切出場しないの?

だから、大会が開けれていようとでるでないはそいつらの勝手。俺はそいつらの意思は別に尊重
するけどなぁ。君は違うみたいだけど。

> まず、部活を引き受けていないなら、保護者や生徒からの不満は「その人」には来ないでしょうね。
> じゃあ、それで良いのか、という問題がある。現在の「選択される学校」という立場において
> 部活は強烈なPR能力を持っている以上、部活をやらない教員は、その負担を他人に
> かぶせて、知らん顔をしていることになるのだから、それなりに、まあ、ね。

あのねぇ、できる範囲のことをやればいいんだよ。払われる対価(少なくとも1000円ではない)
や代休のない中で、本当の勤務である授業だけでまったく十分だ。部活なんて勤務だという規定すら
ないんだから。

それに関して文句をいわれる筋合いは認めない。

> そして、部活を引き受けているけど、ろくに面倒を見ない場合。

君のこと?でも君が面倒みきれなくて、部活は勤務でないという正しい認識をもっているなら
それについては非難する気はないが。ま、面倒みきれないならはやめにやめたほうがいいね。
776実習生さん:2006/09/16(土) 03:04:20 ID:ajo+j2gK
>>760
法的→部活を勤務だと規定する根拠なし

社会的→対価1000円、代休なし

自己規定→本人の責任の負える範囲でよい。

ま,なんだかんだこじつけてもさ,これが事実だよ。
777実習生さん:2006/09/16(土) 03:21:04 ID:ajo+j2gK
>>762
あれこれかいているようだが、それを1000円でやってくれっていうのは
そりゃ無理ってものでしょ、君。今はずいぶんいきすぎたボランティアだなぁって思う。

そういうサービスを望むなら
まともな対価、まともな知識をもった指導教員、まともな代休などの
環境整備こそ先で、

君のいっていることは絶対不可能な脳内妄想だといわざるをえないね。
778実習生さん:2006/09/16(土) 03:24:43 ID:ajo+j2gK
>>764
わかりにくいレスをありがとう。でも俺が知っている職務っていうのは
確か1000円より高い給与がでていて、代休もとれて、
ケガをしたときにしっかりとした保険がでる3要件をすべてみたすようなものを
いうと思うんだよな。欲をいえば、交通費もでると好ましいんだが、そこまでは
要求しない。

でも、部活っていうのは給与はでないわ代休はとれないわ、ケガしても
大体自腹きらされるわ、そういうものであって、とても職務の対象ではないと
いわざるをえないんだがな。

779実習生さん:2006/09/16(土) 03:31:41 ID:ajo+j2gK
>>753
結局、彼の部活が勤務だとする根拠ってもう

・1000円払ってんだから顧問やれよ。

しかなくなったもんね。その1000円という金額が部活が勤務でないことを
示した証拠だということにも気づいていない。

その上で春高だ甲子園だマスコミに踊らされたレスをぶちまけて、
何がなんでも絶対的に部活は勤務であると思い込みたいとしかもう思えない。

いい加減に見苦しいよ、常識くん。

部活とは教員の自己満足の手段ではないことを再認識したほうがいいだろう。
780実習生さん:2006/09/16(土) 04:07:41 ID:hJVe09vw
>>749
>>部活動が仕事であるなら部活動のない高校が日本に存在してはならないはずですが、
>学校ごとの「個性」を認めないわけ?ずいぶん酷い話だな。
>私は学校ごとにいろいろな取り組みをするのはきわめて大事なことだと思うけれど。

命題は反例が1つでもあれば矛盾しているという結論に達する。
これは高校1年生程度の数学(論理学の基礎)の内容だ。
本来、法に複数解釈が存在してはならないはず。
制限速度が40kmの道路ではそれ以上の速度で走ってはいけない、
それが法の解釈の仕方というもの。
なので、部活をするしないについて学校裁量(即ちキミの言う「個性」)が認められる時点で、
法としては成立していないとみなすことができる。
事実、部活動を「しなければならない」という法は日本国には存在しない。
もし存在するなら、法令の名称と第何条かを明記の上での反論を待つ。

と、ここまでは冷静にレスしておくが、ここからは個人的な思いを書かせてもらう。
体育で教師になっている奴らの多くは、部活をやるために教師になっている。
体育教師で教育委員会に行く連中も多くは部活で実績をあげた奴らだ。
そこが一般の教科教師との大きな違い。職員会議での発言・授業に対する熱意等
体育教師と非体育教師とでは温度差がありすぎる。
いまのうちの学校の教頭は体育。陸上の専門家で相当な実績をあげたらしい。
教育委員会の体育の指導主事から教頭で現場に戻ってきたが、
部活のことしか分からないから、書類の処理の仕方も分からない。
教務主任にしか行かないはずのマル秘文書が各教科主任に渡されていたり
漢字検定や英語検定をなぜ学校で請け負うのかなどという頓珍漢な質問を
国語科・英語科の主任に質問したりして呆れられている。
管理職としてもっとトータルにものを見て欲しい。
夕方4時には教頭自ら部活に出て、回すべき決裁書類が机上に山積しているのを見るにつけ
体育科の管理職とはなぁ・・・とため息ばかり出る。
781実習生さん:2006/09/16(土) 04:37:31 ID:hJVe09vw
>>764
>あちゃ!
>書いてる人がいるよ。仕方ない。

ここは掲示板です。書いている人がいてはいけませんか?

>>では、児童生徒のために上の人間が決めた仕事なら、何の根拠もなく
>>教員の仕事になるということか?
>「広義の職務命令」と言って、指揮監督権を持つ上部からの「命令」(指導」という形を取る)
>は、広義の「職務命令」となるというのが、現在主流の法解釈。
>もちろん、その「命令(指導)」に「明確な法規違反がある」場合は、
>命令に従うことはいけない、あるいは従う必要はないのだが
>文字通り「明確」な根拠が必要であるので「疑いがある」程度では
>「職務命令違反」となる、というのが法的な説明。

言っていること自体が間違っているわけではないが、
問題は広義の職務命令がどこまで認められるのかだ。
管理職が土日に部活をすることを職務命令するのは広義の職務命令にも違反する。
キミはそれに脊髄反射して「部活に出張が認められる時点で職務命令だ」と
反論するのだろうが、出張のシステムは、

出張伺いを書く→生徒指導課主任・総務主任等が決裁(許可)する→校長が決裁する
→出張の形をとって出かける

となる。つまり、教師が出張伺いを書くことにより「部活をさせてください」
と言っているから認めているに過ぎない。
教師側が言い出さない限り、土日を含む勤務時間外に部活をせよと言う管理職はいない。
ましてや、出張にもならない土日の練習などは教師が一個人として勝手にやっていること
と逃げられるのがオチ。実績をあげれば管理職も手柄と一緒に喜ぶが、
ひとたび事件事故が起きれば教師の責任は問われても管理職はその責任を負わない。
782実習生さん:2006/09/16(土) 04:42:27 ID:hJVe09vw
私も使ってしまったが、常識派が使う「脊髄反射」という言葉は使い方を間違えている。
脊髄反射とは熱いものを触った時に瞬時に手を放すなどの場合を指すが、
文章を読んでレスを書くという行為は、どんな文章であれ頭で考えて書いてあるもの。
これは脊髄反射でできることではない。
体育教師は保健も教えているわけだから、脊髄反射くらい知っていることだと思っていたが。
キミはその程度なんだね。

ふ〜ん
783実習生さん:2006/09/16(土) 05:00:54 ID:35IfAmL+
常識派よ、東京都のローカル・ルールをさも日本のスタンダードであるかのように鼻に掛けるのは止めよ!
784実習生さん:2006/09/16(土) 06:11:22 ID:+l2XjV+2
>>779
レスどうもです。
私の記憶が確かなら、最初の学校単位で出場する試合って、戦中に中止になった
全国中学校野球大会(?)だったと思うのですよ。
教師の仕事云々とは別に、「世間では」春高だの甲子園だのetc…は学校単位のものだと、
その当時から刷り込まれてる気がするのさ。おらの学校、おらの地域、おらの県の
代表だってね。この点でも高体連・高野連が二の足を踏むのかな? って予想しちゃう。

けど、今やもう戦中じゃない。時代も社会も変った。いつまで部活が偽りの聖域で
なければならないのか。 と思うと、ちょっとうんざりしたりもするよ。

どこまでも部活に拘り続ける常識派って、部活で既得権益がある人じゃないか とまで
勘繰ってしまうw で、彼は醜態を晒しつづけるっと。

>>783
同意。特殊例をあたかも一般的な事例と錯覚させる、小細工でしかないよね。
785実習生さん:2006/09/16(土) 06:23:25 ID:9rXH2p5W
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ_つ

部活が仕事じゃなきゃ、ヤダヤダ _,,_
〃〃 (`Д´∩
   ⊂   (
    ヽ∩ つ
78600000:2006/09/16(土) 06:26:30 ID:peUf+Jpk
783同意
これを「東京天動説」と名づけよう。
787実習生さん:2006/09/16(土) 07:01:40 ID:9rXH2p5W
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ_つ

マンケンがしたいんだい!!゙ _,,_
〃〃 (`Д´∩
   ⊂   (
    ヽ∩ つ
788実習生さん:2006/09/16(土) 07:28:07 ID:hJVe09vw
>>738
>私のように週6日つきあうことができる顧問にあたる幸せな生徒もいれば

それはあなたの主観。生徒が幸せだと思っているかどうかは別問題。

>>752
>まず、部活を引き受けていないなら、保護者や生徒からの不満は「その人」には来ないでしょうね。
>じゃあ、それで良いのか、という問題がある。現在の「選択される学校」という立場において
>部活は強烈なPR能力を持っている以上、部活をやらない教員は、その負担を他人に
>かぶせて、知らん顔をしていることになるのだから、それなりに、まあ、ね。
>そして、部活を引き受けているけど、ろくに面倒を見ない場合。
>これは、その教員個人に不満が行くわけだから、それは、まあ、仕方のないことだろう。

部活のPR能力は別の意味で有効である場合もある。
「あれだけ部活ばかりやっている学校には行きたくない」と思わせるPR能力だ。
現に、それが原因で定員割れを起こした高校がある。
また、その部活が有名で生徒がその部活を目指して入学するからと言って、
他の部を目指す生徒も入学するのか、勉強を頑張りたい生徒も入学するかというと
それは別問題だ。たかだか一つ二つの部活で地域から認められる実績をあげても
それは学校全体の評価につながらず、むしろ学校内での2極分化を増長させ、
より一層の学校運営の困難をきたすケースしか聞かない。
学校内での2極分化とは、部活がカルト宗教のようになって部活しか頑張らない生徒・教師と
そうでない生徒・教師に分かれていくということだ。

大体、学校が地域から評価を上げていくときというのは、服装指導・遅刻指導などの
生活指導面での取り組みと、授業をきちんと受ける取り組みが相乗的に効果をあげているとき。
そして、このような取り組みはその学校に勤める教職員の一致団結した意識と行動力がなければ
できないことだ。部活に色気を出しすぎて失敗している学校・信頼を失いかけている学校は
よく知っているが、部活をしないことで地域から信頼を失っている学校の話はいまだ耳にしないが。
789実習生さん:2006/09/16(土) 07:36:34 ID:hJVe09vw
>>745
>やるべきものだ」と少なからぬ市民が思い、生徒もそれを期待している現実があるわけだ。
>少なくとも「君の世界観」に合わせて、社会を想定してはいけない。

それもまたキミの世界観に過ぎない。格差社会が叫ばれている昨今、子供に教育は受けさせたいが
放課後はアルバイトなどを認め家計を助けて欲しいと思っている家庭が急増している。
しかしながら、学校の醸し出す「部活は全員がやるべきもの」という雰囲気に飲み込まれ、
なかなか真の主張を言い出せないのが保護者の現実ではないだろうか。

特に体育教師は言葉ではなく力で押さえ込もうとするからね(w
790実習生さん:2006/09/16(土) 13:31:19 ID:cO00as2y
3連休で,世の中は休み。
ウチのせがれと娘は,朝から部活だよ。
部活バカ教師のおかげで,3日間ゆっくり過ごせるよ。
ご苦労さん・・・ただ働き。
世界で日本しかない部活だけど,日本の教師は良く働くな。
まあ,せっせとアリンコのようにただで働けや。

オレは,ガキをどこかへ連れて行く必要もなくていいから,
競艇でも行くかな・・・
部活はほんとに,ありがてえな!
791実習生さん:2006/09/16(土) 15:28:57 ID:ajo+j2gK
本当に、日本のスポーツ産業を学校体育で支えようとすることからして無理があるんだよな。
学校体育でプロを育てるなんて絶対に無理なことは誰だってわかりそうなものだが。

外国では地域の専門のクラブがあって、そこでスポーツ産業を支えているのが実態だよ。
それに、外国では学校というのは本当に学問をする場だということ。ヨーロッパの「高校」「大学」
というのは、それこそ学問をやるためのエリート達という認識で、日本のように部活やサークル
で酒たばこいじめをやり放題やっているようなくだらない連中という認識ではないことを
つけくわえておこう。

そして、日本の学校制度はもともとヨーロッパの学校制度をもとにして作られ、本来学問を
する場として、定義されたことも認識するべきで、間違っても「部活をやるために」創設された
組織ではないということだ。
792実習生さん:2006/09/16(土) 15:32:05 ID:ajo+j2gK
>>783
同意。地方にとっては東京なんて外国という認識。人も物も金も情報も地方とは比べものにならない。
とてもじゃないけど東京のやり方を地方に追従せよ!そうじゃなくちゃ絶対いけないんだ!!!
なんてことは不可能だろう。

日本で中国の「一人っ子政策」をやれといっているようなもの。
793実習生さん:2006/09/16(土) 16:05:24 ID:ajo+j2gK
まとめ:部活を廃止するべき理由

生徒側:
■教員の知識・経験不足から、その競技・活動に対して正しい指導をうけられないことが多い
■内部でのいじめ問題に対して顧問が放置傾向にある
■実際問題として、部活での死者がすでにでており、それに対して教員はクビという責任を負わないことすらある。
  (部活は教員の勤務ではないため)

教員側:
■教材研究のかたわら、その競技・活動に対する経験と知識をつむというのは物理的に不可能
■手当てがでていないに等しい
■代休もとれない
■交通費もでない
■部活を勤務と「定めた」明確な法的根拠・社会的根拠は存在しない。すべて「部活」という名目のない
 グレーゾーンばかり。東京のような一部のほかの地方ではまねできないような、ありえないほどの大都市
 の特殊事例で、その大都市でも部活に対してなんらかの問題をはらんでいる。
■勤務時間中に、生徒が自分の目が届かない場所でやっている活動を管理しきるのは不可能

地域側:
■部活があることによって、地域の発表の場が活性化されない。
■安倍総理候補は生徒に地域ボランティアを義務づけるためそのために部活を縮小する改革案をうちだしている
 らしいw
■にもかかわらず、部活で活躍している部員の多くは、地域スクールで学んだ経験があるという例が極めて高い。
 例えば音楽系ならピアノ伴奏をしている子はたいてい地域スクール出身だし、管弦楽も地域スクールで学んだ子
 が部活の中心となっている。スポーツ系でもスイミングはすでに地域スクールで成立している。野球やサッカーも
 上手な部員は小学校時代地域で経験をつんだ子という例がきわめて高い。これが示しているものは、部活は地域から
 発表の場を強制的に奪った組織であり、実際に競技・活動スキルを支えているのは地域だといわざるをえない。
794R134:2006/09/16(土) 17:28:46 ID:6H4BK9W1
>>790
パチンコ
パチスロ
競艇

だんだん,趣味が広がってきたな
795実習生さん:2006/09/16(土) 17:59:31 ID:hJVe09vw
>>762
>しかし、現実の社会で暮らしている人たちは、部活の経験を多く持ち
>高校野球に熱狂し、高校サッカーに興味を持ち、春高バレーに浮かれる
>そんな人々なわけだ。

思い込みも甚だしいな。国連英検に熱中し、数学オリンピックに興味を持ち
学校農業クラブ活動に燃えていた人々もいるわな。

注:学校農業クラブとは、農業高校の授業の一環として行われている
農業に関する意見発表や各種鑑定競技・測量活動のことで、
一般の部活動と異なり、授業として行われている内容の延長上にある。
796実習生さん:2006/09/16(土) 18:54:25 ID:cO00as2y
百姓学校のことなんかどうでもいいわ
797実習生さん:2006/09/16(土) 19:19:21 ID:35IfAmL+
それにしても、部活推進派が常識派しかいないのもなんだな、
本当の部活推進派というのは、ここに来て語駄愚を語る時間もないのではないか?
常識派は本当に部活を実践しているのか疑問だな。
798常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 20:23:10 ID:AAwaz2z6
さてと、来たよ。
今日の遠征はさんざんだったなあ。
明日はこの反省をふまえてがんばってくれると良いのだけれど。
まあ、良い日ばかりではない。
新人戦に向けての勉強材料になったと思うことにしよう。

じゃあ、今日の分を、片付けていくとしようか。
>>765
>行政サービスとして社会が望んでいることを教員の仕事と位置づけるならば
>なぜ部活のない学校が存在する? 部活を拒否することが認められる教員がいる?
「一律サービス」より、選択的できる方が、市民としてはうれしいということはわかりますか?
わかれば話は簡単ですね。ただし、部活のない学校という選択肢が選ばれるかどうかは別ですがね。
拒否する? すくなくとも、私のいた学校では「完全拒否」という人はほとんどいませんでした。
地方では、そんなに多いのだろうか。自治体名と比率を具体的に上げてくれないか?
東京にも、きわめて少数だが、そういう人はいましたが、その全ての人が、M教員扱いされていた人。
他にもいろいろと問題があったりしてね。
まあ、そういう人がどうなったのかは、少数例だけにピンポイントでわかってしまうと困るので
具体的には書けないけれど、まあ、あまり良い結末が待ってはいなかったとだけ言っておきましょう。

>部活をなおも教員の仕事とするならば、それを保障する法が何かしらあるはず。
「あるはず」と言ってもなあ。
まあ、ひとつの回答が東京での「本務化」ということでしょうね。
799常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 20:36:31 ID:AAwaz2z6
>>766
>つまり、どんなに馬鹿馬鹿しいと思われる種類の仕事であっても、
>また、その仕事がどんなに経済的に報われない仕事であっても、
>その職務命令が何らかの法規に違反していなければならないということか。

その通り。わかってきたみたいですね。
疑うなら自分で判例を調べてね。日の丸関係の訴訟を見ればわかりますよ。
とりあえず、ひとつ張っておきましょうか。
ttp://www.crestec.jp/joureikun/column/column_15-2.html
それにしても、この程度のことは、教員になると、初任研で教わるし
公務員(教員採用試験を含む)試験を受ける勉強をすれば必ず読むところですけどねえ。
まあ、世の中のことを、またひとつ学んで賢くなりましたね。

>>768
>部活は勤務だのなんだのえらそうなこといっておいて職員会議はその程度の認識しかもっていないんだ。
「職員会議」なんてそんなものですよ。議決権を持たない会議なんですからね。
東京のように挙手までさせないのは以上だけれど、どこの自治体であれ
今では、法規上は「決定権はない補助機関」という位置づけになっているのですよ。
つまるところ、あとから校長の決定事項を聞けば、それですむ部分があるわけです。
ただし、勤務時間終了と共に会議を抜ければ、そりゃ、校長の覚えめでたいわけもなく
あとで査定に響いても、自己責任ですけれどね。
800常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 20:48:38 ID:AAwaz2z6
>>769
>最低限勉強が本文。
まあ、大抵の学校では、成績優秀者の大半が、部活動をしている人間なんですけどね。
ちなみに「部活動をやる生徒ほど基礎学力が定着している」なんて調査まであります。
例によって信じないでしょうから、一応張っておきましょうね。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/news/031206.html
ただし、この種の調査は他にも色々ある。キーワードを工夫すればあきれるほど出るぞ。
そこに出てくる調査のうち、信頼できる公的な機関の大部分は
「部活と学力は関係がある」という方向ですね。

ちょっとでも、自分で調べてみれば、こんな恥はかかないですむんですよ。
801常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 20:56:58 ID:AAwaz2z6
>>770
今日は遠征でしたが、交通費は880円(片道440円)
学校でやるなら、交通費すらかかりませんね。
毎回、自分の学校でできない部活なんてないと思いますけれど。
車通勤でリッター10キロと仮定すると、片道50キロまでですか。
(燃費の悪い車をお使いの場合は、自己責任ですよね)
大半の教員は、それ以下の距離ではないですか?

>>771
>別にしかられも失笑される筋合いもないということだよ、自分のいったことも忘れたのか。
「あなた」が使った「価値判断」が問題なんですけどね。

>>772
>おきているのは仕事のためですから。
あれ?あなたの「仕事」って2ちゃんなんですか。これは失礼いたしました。
私は、てっきり別の職業をお持ちで、そちらの仕事を放っておいて
2ちゃんをやっているのかと思いましたよ。それで非難したんですが。
2ちゃんが仕事なら仕方ないですね。
ところで、2ちゃんが仕事ということは、いわゆる「工作員」と言うことですか?
それにしては、頭の悪いレスを連発中ですが。
ひょっとして、私をあきれさせて「常識の啓蒙」をやめさせたいという高等テクニック?
それなら、なかなかにテクニシャンかもしれませんね。ところで、どこからお金が出ているんでしょうか?
それに、工作員だと自分でばらしちゃって、いいんですか?
802常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 21:28:52 ID:AAwaz2z6
>>773
そこに「引用」なさった発言のレス番をどうぞ。
した2つも見るべきものはないですね。

>>774
日本語能力不足。
日本語能力の不足は、775の珍妙な日本語にも現れているようです。

>大会が開けれていようとでるでないはそいつらの勝手
「開けれて」という日本語が「開くことができて」という言葉に置き換え可能と見なして
レスを付けます。正直言って「解読」には自信がないから。
「多くの部活が参加して大会が開かれているという現実がある」
ということを覚えておきましょう。

>>776
「できる範囲のことをやればいい」
と、私は常に言っていますが?
ただし、ミニマムのこと流行るのが当然ですし、
やらない(できない)なら、別の部分で貢献すれば良いだけのことです。
もちろん、本来自分がすべきことを人にやってもらっていると言うことも自覚してのことですが。

法的→「部活が教員の仕事ではない」という裏付けなし。
   仕事だという裏付けは>>760に書いておきました。

社会的→「1000円」の自治体名をどうぞ。
    また、1円でも税金が支出されている以上、仕事ではないと言えない。
    くわしくは>>761をご参照下さい。
自己規定→ははは、あとで書いて差し上げよう。
803常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 21:31:14 ID:AAwaz2z6
>>777
>君のいっていることは絶対不可能な脳内妄想だといわざるをえないね。

とりあえず、現実の「部活」は、動いていますが?
じゃあ、今年の甲子園なんかも、私の「脳内妄想」なんですね。
ずいぶんサービスの良い妄想だなあ。けさも「ハンカチ王子」のことを
テレビでやってましたよ。すごいですね、私の「妄想」
マスコミが取材したり、あっちこっちで「青いハンカチ」がうりきれたりするんですね。
いやあ、すごいなあ、私の「妄想」って。

804常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 21:34:26 ID:AAwaz2z6
>>778
>わかりにくいレスをありがとう。でも俺が知っている職務っていうのは
あれがわかりにくいと言うようでは、とても、教育関係の法規を理解したりできませんね。
それで、その低い理解能力で「知っている職務」ってのは、いったいどこの誰が
おっしゃってることなんでしょうか?
別に、ネット上の資料じゃなくても結構ですので、その出典なり証明なりを
教えていただけませんか?
なにしろ「安いことは仕事じゃない」なんて、とてもではないけれど
一般人には理解しがたい「理屈」ですから。
805実習生さん:2006/09/16(土) 21:37:53 ID:40ulD65N
>>798-783
これ全部読むやついるの・・・?
806常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 21:44:07 ID:AAwaz2z6
>>779
>しかなくなったもんね
それしか読み取れないのは、あなたのレベルが低いからです。お気の毒ですが。

>>780
>制限速度が40kmの道路ではそれ以上の速度で走ってはいけない、
>それが法の解釈の仕方というもの
40キロでも30キロでも法規上は可。
また青信号では、帰省がない限り「直進」「左折」「右折」の選択ができる。
あれ?
>命題は反例が1つでもあれば矛盾しているという結論に達する。
ということは、選択肢があっても良いのか、この発言が間違っているのか。
さあ、楽しみですね。どうせたいした頭をお持ちじゃないんだから
(あなたにとって)難しいことを書くのはやめてはいかがですか。よけい恥をさらすだけですよ。


>>781
>出張伺いを書く→生徒指導課主任・総務主任等が決裁(許可)する→校長が決裁する
>→出張の形をとって出かける

すくなくとも、東京都では、この手順は違ってますよ。
そして、おそらく、どの自治体でも。
もし、あっていると言いたいなら自治体名を指定してください。調べてあげます。
なんなら、私が「間違っている」と指摘できる理由を教えましょうか?
まあ、教員なら、絶対にしないようなミスだと今のところ言っておきましょう。

>ひとたび事件事故が起きれば教師の責任は問われても管理職はその責任を負わない。
これなんかも、全く現場を知らない人間の世迷いごと。
部活に限らず、学校の管理下で起きた事件・事故は必ず管理責任を問われますよ。
もちろん、無届けでやっていれば、多少は、その前の段階がありますけれど。
807常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 21:46:12 ID:AAwaz2z6
>>783
私が東京のルールを説明しているのは
東京の現場を知っている人間として、責任を持って発言するためです。
対抗したいなら、それなりに発言すればいい。
北海道ではこうだとか、沖縄では、と言った具合にね、
もっとも、信じがたい情報の時は、直接問い合わせることも可能になるから
妄想発言をしたい人にはできないことだろうけれど。
80800000:2006/09/16(土) 21:49:32 ID:peUf+Jpk
50分でなにができるかに回答できない人だーれ?
809常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 21:51:29 ID:AAwaz2z6
>>788
>それはあなたの主観。生徒が幸せだと思っているかどうかは別問題。
部活を積極的にやりたいという子は、間違いなく「幸せだと思う」と思いますよ。
自分のしたい活動が保証されるのだから。まあ、百歩譲って「主観」だとしても
限りなく、現実に近い主観でしょうね。

>現に、それが原因で定員割れを起こした高校がある。
どうぞ、具体名を。話はそれからです。

>>791
>学校体育でプロを育てるなんて絶対に無理なことは誰だってわかりそうなものだが。
このスレに特有の思い込みというか、間違いなんですが
「部活はプロを作る場ではありません」
もちろん、プロを作り出しやすい部活をしている学校もありますが
それは副次的な効果というものであるし、多くの生徒はプロを目指したりはしません。
810常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 21:54:08 ID:AAwaz2z6
>>792
>とてもじゃないけど東京のやり方を地方に追従せよ!そうじゃなくちゃ絶対いけないんだ!!!
>なんてことは不可能だろう。
そうですね。国費負担撤廃をやめるという愚挙を主に地方の首長達が
目先のカネほしさに、賛成してしまいましたからね。
今後は、給料そのものも差がつくでしょう。
しかし、行政側が教員に押し付けるシステムとしては、東京をまねる例は多いですよ。
特に、金が節約できて、生徒の満足度を上げることなら、きっとマネするでしょうね。
811常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 21:57:28 ID:AAwaz2z6
>>793
先ほどまで見てきた君の能力からして、
見るべき程のものはないでしょうね。
暇があれば、あとでレスを付けるかも。

>>795
>思い込みも甚だしいな。国連英検に熱中し、数学オリンピックに興味を持ち
>学校農業クラブ活動に燃えていた人々もいるわな。
そういう人が、世の中にどれだけいますかね。
「〜もある」ということは「大部分がそうである」と言うことを打ち消せません。

やっと終わったあ。
さてと、酒でも飲むとしようかな。
812常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 22:04:53 ID:AAwaz2z6
自己レス >810の訂正

>>792
>とてもじゃないけど東京のやり方を地方に追従せよ!そうじゃなくちゃ絶対いけないんだ!!!
>なんてことは不可能だろう。
そうですね。国費負担をやめるという愚挙を主に地方の首長達が
目先のカネほしさに、賛成してしまいましたからね。
今後は、給料そのものも差がつくでしょう。
しかし、行政側が教員に押し付けるシステムとしては、東京をまねる例は多いですよ。
特に、金が節約できて、生徒の満足度を上げることなら、きっとマネするでしょうね。

失礼しました。「撤廃」と言う言葉では難しく感じる人がいるだろうなと
(特に夜中に出てくる誰かさん。あどうせ、ムダか、それ以前の能力だから)
思い訂正し他のですが、削除する前に送ってしまったようです。
大変申し訳ありません。
813実習生さん:2006/09/16(土) 22:16:04 ID:MrmNJyWw
部活が教員の仕事でない理由

(1) 学習指導要領に載ってない
(2) 特殊業務手当と称し、1日4時間指導をして1200円しか支給をしていない
(3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
(4) 部活は、全生徒が参加するものではない
(5) 部活は、全教職員が顧問をするものではない
(6) 部活は、評価の対象になっていない
(7) 教員免許において、部活動に関するものはない
(8) 教職課程において、部活動に関するものはない
(9) 外部指導員を雇うことができる(地域クラブの代役)
(10)宮城県宮城野高等学校など、部活動のない学校が存在する
814実習生さん:2006/09/16(土) 22:24:33 ID:QjTi3M/Q
>>806
俺は780じゃないが、ここは個人的に興味があるので、もう一度俺からも聞いてみたい。

一般的な命題として、部活が教師にとって果たさなければならない仕事だとするなら、
公立高校において、学校ごとの個性などに関わらず、部活が無い学校が存在することはオカシイ。
しかし、実際にそのような学校は存在する。
また、教師が部活の顧問を拒否することもあり得ないハズだ。
もしこれが本当だとするなら、一体どういう事なんだ?
815実習生さん:2006/09/16(土) 23:16:05 ID:EAv5eoJ3
就業時間って決まってるよな
就業時間の部活なんか時間外もいいとこ
生徒への愛情があれば平気って
それが退職まで延々続くんだぜ
朝6時から夜9時まで毎日無償で耐えられねぇ
それでも保護者も生徒もそれが当たり前でもっとやれという
土日は年中試合
プライベートも健康も損なった五年間
教師やめて民間行って正解だった
楽で人生楽しすぎる
教師なんてよっぽど人間できてなきゃ続けられねぇ
俺には無理だった


過剰な部活って本当に必要か?

816常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 23:44:18 ID:AAwaz2z6
>>813
750で論破済です。
申し訳ありませんが、コピペするのも何ですので、ご自分で
過去レスをお読み下さい。
1000円を1200円に書き換えた努力は認めますけどね。

>>814
>公立高校において、学校ごとの個性などに関わらず、部活が無い学校が存在することはオカシイ。
別におかしくはないですよ。
学校ごとに、いろいろな取り組みがあって良い。それだけの話。
817常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 23:45:44 ID:AAwaz2z6
>>815
大変でしたね。
部活をコントロールするのも教員の力量のうち。
とだけ申し上げましょう。
818711−712:2006/09/16(土) 23:52:16 ID:GMV8x+Xd
>>738
>さて、その「密接に関わっている」とか、引用するまでもないけどその下の
>「邪魔になっている」「負担が違う」なんてのは「あなたの価値判断」であって
>客観性を持ち得ないものばかり。

確かに全部は言い過ぎたかな。
だが少なくとも「補習」は言うまでもなく、「食育」は食事は
勉強効率に関係あるし、「朝読書」は脳の活性化を促進する。
「指導要録」と「会議」については詳しく知らないが、
恐らく「指導要録」は進路指導や生活指導に関係があるんだろ?
「会議」はカリキュラムや予算について話し合うんだろ?
なら、あんたの挙げた仕事のは教育又は学校の運営に
必要なわけだ。対して部活はまったく必要ない。

>それから、活動日は顧問が決めるに決まっているでしょ。
>顧問が決めずに誰が決めるの?

「外部からの圧力(保護者など)」と「内部からの圧力(生徒や部活偏重教師)」が
大きなウエイトを占めると思うが。
俺は教師ではないので、このスレを読んで自分なりに考えたのだが
大体あってるだろ?

>そんなの、部活に限らず、どんな仕事であっても同じことだ。
具体例を挙げろよ。あんたはいつも人に具体例を挙げさせといて
自分は全然具体例を挙げないのか?
819711−712:2006/09/16(土) 23:53:39 ID:GMV8x+Xd
>>739
>「教育活動」として学校には「他のもの」も入る余地があるよということを説明しているだけ。
だから、部活は教育活動になってないんだよ。このスレの人間が
何度も説明しているだろうが。

>それから、グロ好きのサイトとやらを覗く気は全くしないが
>(別に君の趣味を否定はしないよ、私はごめんだと言うだけの話)
いつ俺が「自分の趣味はグロサイトを見ることです。」と言った?
レス番指定できちんと文も引用してね。

>現実にある「ごく普通の学校教育」について語っている公共の場所があって
>そこで、好き放題の妄想を喋っているとしたら、正しいことを教えてやる必要があると
>考えるのが普通の人間ではないのか?
おいおい、ここは2ちゃんねるだぜ。利用規約に違反していないんだから
注意される筋合いは無いし、大体スレタイを読んでいないあんたが注意される
べき人間なんだよ。分かるか?
そもそもネットと現実は完璧に同じ種類の公共の場ではないことを理解してくれ。

>確かに、2ちゃんは、青少年に参加させることには問題を感じるが(このスレのような
>妄想や偏見を抱え込んだスレがいっぱいあるからね)
>成人であれば、2ちゃんを見ることなんて誰でもできる以上、私はできる範囲で
>ボランティアをしようと思う
それなら、もちろんあなたは生徒にテレビを見ないように言っているよね?
テレビは偏った報道が多いしバラエティも有害なものが多い。
もちろんこれは分別のつかない人間に限ってだけどね。
だが2ちゃんも分別のある人間が見れば、便利な情報サイトだし、
テレビと似たようなもんだろ。
820常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/16(土) 23:57:31 ID:AAwaz2z6
>>818
>対して部活はまったく必要ない。
レスを拝読した限りでは「まったく必要ない」と言い切るだけの知識はお持ちでないのでは?

>具体例を挙げろよ。あんたはいつも人に具体例を挙げさせといて
「自分ができる限りの力で仕事して、それを評価される」
文字通り「どんな仕事であっても」ということだが?
特殊な業界を覗けば、サラリーマンなんて、あらゆる仕事で同じことだと言っているだけ。

>大きなウエイトを占めると思うが
大きなウエイト?
できることをやる。できないことを説明する。
その責任があると言うこと。
説明できないなら、身体を動かすしかないだろうな。
821常識派 ◆h17mmceEZk :2006/09/17(日) 00:03:39 ID:wB0S+V+b
>>819
>だから、部活は教育活動になってないんだよ。
だから」と言う部分に、まっとうな意見が何もないのが悲しいですね。

>いつ俺が「自分の趣味はグロサイトを見ることです。」と言った?
あなたが「グロサイト」の例を引用したからですが?
違うのですか? 違うのなら、何でわざわざ、全く違う内容の「グロサイト」の例を出したのでしょう?
その説明こそが必要なのではないですか?
普通の人間なら、その文脈で「グロサイト」は例えとして思いつかないと思いますけれど。
まあ、私としては、あなたが個人としてどのような趣味をお持ちでも
それが社会の敵対行為にならない限り、勧奨するつもりもありませんので。

>利用規約に違反していないんだから
>注意される筋合いは無いし、大体スレタイを読んでいないあんたが注意される
>べき人間なんだよ。分かるか?
「部活について本当のことを書いてはいけません」という意味内容のスレタイはありませんね。

>だが2ちゃんも分別のある人間が見れば、便利な情報サイトだし、
>テレビと似たようなもんだろ。
全く違いますよ。受け身で流れていく情報と積極的に受け入れ体制を持つ情報。
その違いもわからないとは…
まあ、一連の文章を見れば、頭の中身は想像できますけれど。
822実習生さん:2006/09/17(日) 00:19:47 ID:VB6ry8qz
常識派ってのは(上でもだれかが言っていたが)自分から具体例を提示しない
非常に非常識な人間である。 と断言してもいいだろう。
曲解と屁理屈だけで、議論にならないのも常識派の特徴である。
常識派に対する反論が反対派の情報交換になってることぐらいしか、
常識派の有用性はないんじゃないかな。

そもそも初めから「自分のほうが多数派」「自分のほうが正しい」なんて名乗る奴の
方が、大抵胡散臭いw。美辞麗句で偽装するカルトみたいなもの。
他方の意見を一片とも受け入れず、自己の主張だけで、その場を制圧しようとするのは
まさにガキの所業。レス乞食は見苦しい。せめて半年ROMってろ。>常識派
823711−712:2006/09/17(日) 00:22:40 ID:Csne4BqH
>>800
部活をやっている人間がやっていない人間より成績がいいのは
当然だろ。
中学生になる小学生は「中学生は全員部活をやるもの」と刷り込まれているため
ほとんどの人間が部活に入り、入らないのは集団行動が苦手な生徒や
何に対してもやる気の無い生徒、または自分の趣味を持っていて
部活には入りたくない人がほとんどで、後は地域でスポーツなどの活動に
励んでいる人かな。勉強している人はほとんどいないよ。
部活をしない人の大半が最初の二つのタイプな上、
そもそも中学校の部活加入率は9割を越えていたはずなので、
そしてそのサイトでいうポイントは、部活をしない人の場合
時期により大幅に変動する。つまりそのサイトのデータはあまり
正確ではない。

>そこに出てくる調査のうち、信頼できる公的な機関の大部分は
>「部活と学力は関係がある」という方向ですね。
どういう基準で「信頼できる」と定めているのかはともかく、
社会的に「中高生は部活をやるもの」という空気なので
いちいち「部活は勉強の邪魔」なんて言わない。
それと、仮に部活経験者のほうが非部活経験者より
成績優秀でも、活動時間の少ない部活が成績優秀者の
大半を占めている場合は、あまり「部活は学力向上に繋がる」という
主張の手助けにはならないな。
第一、部活、特に運動部は、帰宅部を馬鹿にしたりするので
帰宅部の人間は多大なストレスを感じます。ストレスを感じていては
勉強の成果がでないのも当然だろ。
それと、俺の卒業した中学校や今通っている高校では、
部活にばかり熱中している生徒より、あまり熱中しない生徒のほうが
成績はいいし、積極的に行事に参加している。
824実習生さん:2006/09/17(日) 00:30:55 ID:VB6ry8qz
常識派(私は非常識派と呼びたいが)は、よく自身の行為をボランティアだと言う。
ボランティアってのは、する側の善意も大事だが、される側の受容態勢とその行為に対する
感謝・敬意がなくては成立しない。

反対派はだれも、常識派に対して感謝してない。むしろ迷惑がってる。
それをボランティアだと強弁するのは、まさに常識派の自慰行為なんだよ。
公開オナニーはホントに迷惑だから、ここでやらないでほしいな。
825実習生さん:2006/09/17(日) 00:35:00 ID:ra1bO0l/
>>824
バカには何を言っても無駄だよ。無視が一番。
826実習生さん:2006/09/17(日) 00:40:53 ID:VB6ry8qz
>>825
了解しました
827実習生さん:2006/09/17(日) 00:43:50 ID:rkeG1z39
ってか、みんな
常識派とかいうコテの荒らしかと思うような連続投稿全部読んでるの?w
828実習生さん:2006/09/17(日) 01:03:09 ID:jOq9MHRG
常識派さんへ

2ちゃんねるには「部活指導を頑張る教員のためのスレpart1」というやつがありますよ。
ここよりもそちらで持論を展開されるのが相応しいかと思いますよ。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1155807843/1-100

ここはあくまで「部活を学校からなくせ!」というスレですので。

>>827さん
教師にとっては自分のやっていることが100%正しくて、それを少しでも否定する人の存在を
許せないという人種だから、スルーはできないんでしょうね。
常識派にもあきれますけど、それに付き合う輩も、そしてそれを見ているあなたも私も・・・

皆 同 じ 穴 の ム ジ ナ で す ね 。
829実習生さん:2006/09/17(日) 01:16:10 ID:+RF7gvu9
副顧問やってるクラブが全国大会行くことになってしまった。
表向き
「おめでとう」とはいうが、内心
あぁめんどくせ〜〜〜!!!
貴重な休日がこれでまたつぶれる。
しかも宿泊付きだから1日まるまる労働だ。
なんで勝つんだよ。負けろよ。
830実習生さん
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは壷三の愛国思想を支持していた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        、と思ったらいつのまにか畑を耕していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    格差社会だとか靖国参拝だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

安倍「ニート、学生は全員タダで強制農業」…教育改革案検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158411751/