小学校のころ体罰なんて当たり前だったよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
悪いことをしたら怒られる。
度を過ぎたことをすれば殴られる。

当然のことだ。最近は絶対におかしい。
2実習生さん:2006/04/29(土) 19:26:36 ID:rDij0zgY
ガキの頃は大人に恐怖する位で丁度良い
3実習生さん:2006/04/29(土) 19:28:02 ID:RJFX8gMg
  _、 _
( ム`;) いまの日本は子どもに優しすぎる
  ⌒
4実習生さん:2006/04/29(土) 19:32:30 ID:UNbJRS0a
優しいんじゃなくて躾の仕方を知らないだけだ。
5実習生さん:2006/04/29(土) 19:33:54 ID:qHFsWXlX
でかい三角定規でガツンだったな
6実習生さん:2006/04/29(土) 19:34:46 ID:RJFX8gMg
>>4
  _、 _
( ム`;) たしかに優しさをはきちがえているな、反省しよう。
  ⌒
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/29(土) 19:39:07 ID:PpO2nNd4
悪い事をしたらフルスィングでガゼルパンチ食らわせろ!!!!!!1!!!!
度をすぎた事をしたらタイキックを5発浴びせろ!!!!!!!!11111111111111

同然だよな( ^ω^)
8実習生さん:2006/04/29(土) 19:39:09 ID:rka3dLp3
昔は体罰=教育だったのが
今は体罰=犯罪だからな・・・
9ポケモン板から来ました:2006/04/29(土) 19:45:53 ID:l8ayziwN
>>1
また、糞スレを建てやがったな。糞スレ建て厨うぜえ
10ポケモン板から来ました:2006/04/29(土) 20:06:59 ID:l8ayziwN
>>8
当たり前じゃヴァカ。気付くの遅すぎじゃ。
11実習生さん:2006/04/29(土) 20:09:03 ID:83MVKSfE
>>10
オマイみたいな馬鹿にゃちょっとくらい体罰あってもいいんじゃないか?
12実習生さん:2006/05/06(土) 12:20:37 ID:GQYG7eJC
体罰の定義は?
軽くたたくという程度でも体罰なの?
13レンジ:2006/05/06(土) 12:41:46 ID:cuoe18V7
定義は…難しいな…でもこのままだと日本はおかしくなる
14実習生さん:2006/05/06(土) 12:46:50 ID:p/xboYSU
なんでおかしくなるといえるの?

体罰=教育で育ったお前らのようになれっていうのか?
15実習生さん:2006/05/06(土) 12:58:39 ID:pBkK1sHM
俺は机をちゃぶ台のように引っくり返された。
16実習生さん:2006/05/06(土) 13:00:47 ID:cZ5BgV9K
>>12
殴る、蹴る などの暴行のみではなく
大声で怒鳴る、長時間に及ぶ説諭、正座をさせる、給食を与えない、トイレに行かせない
なども体罰と言うのが見解のようだよ。
17実習生さん:2006/05/06(土) 13:01:22 ID:fZ8Zu72C

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
18レンジ:2006/05/06(土) 13:03:10 ID:cuoe18V7
実際手を出すことはよくなぃ。 でも生徒のことを本当に思ってクビ覚悟で手を出す教員も中にはいる。軽く叩いて体罰とか触れただけでセクハラなんて言われてたらなんもできなくなるょ。教育の質も落ちるんぢゃない?
19実習生さん:2006/05/06(土) 13:09:28 ID:xXXNbnO2
だから今落ちまくってるじゃん。
体罰はともかく、親が叱らない、教師が叱らない
もうこの先どうなるか・・・・・
20実習生さん:2006/05/06(土) 13:10:13 ID:fZ8Zu72C
□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
21実習生さん:2006/05/06(土) 13:19:04 ID:rEkifKbS
今の小学校だって体罰は当たり前だよ。

体罰が禁止されてるのも明治の頃からだし、
法律で禁止されたのは今の学校教育法が施行された戦後すぐ。

「小学校のころ体罰なんて当たり前だったよな? 」の「小学校のころ」が
いつ頃のどの地方のどんな学校を指しているのかわからないけど、

「殴る、蹴るなどの暴行のみではなく大声で怒鳴る、長時間に及ぶ説諭、
正座をさせる、給食を与えない、トイレに行かせない」
をしている普通の公立小中学校は、それこそ普通にあると思うけど。
22実習生さん:2006/05/06(土) 13:23:30 ID:cuoe18V7
子供にはそんくらい経験必要だょ。そーやって人生をわかって行くんだから。
23ポケモン板から来ました:2006/05/06(土) 13:37:06 ID:lBM4Cvec
>>11
死ね
24ポケモン板から来ました:2006/05/06(土) 13:46:01 ID:lBM4Cvec
>>俺以外全員
学校では、生徒いばり散らしてる癖に調子乗るなよ。 大人はガキに恐怖する位で丁度良いんだwww
生徒をコキ使いやがって。委員、係などにコキ使いやがって。可愛い生徒、カッコいい生徒に甘いんだろ?
何が先公に気をつかえだ?ヴァカじゃねーかwwww俺が気を使うわけねーだろwww
25実習生さん:2006/05/06(土) 13:52:41 ID:CzswLiXo
体罰なんか先公のストレス解消じゃねーか?生徒をストレス解消の道具に
されちゃ困るからな
26実習生さん:2006/05/06(土) 15:21:20 ID:RnFZH1/y

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
27(´・ω・`):2006/05/14(日) 13:13:56 ID:EPypuULF
>>24
友達がいないんだね、かわいそうに。
28実習生さん:2006/05/18(木) 20:40:46 ID:DnhJvY7O
最近思うのは「これって罪じゃないの?」って最悪だよなぁって事。
どう見ても道徳上良くないことでも「実は罪じゃないんです」という態度。

デパートの通路ででガムを吐き捨てた女子高生を注意したら
「あんたの家じゃないからいいだろ」と言いながら去っていった事や
○○高校の男女生徒が幅2メートル程の階段道に座り込んで
「おい、パンツ脱げよ」と言いながらスカートに手を入れ
いちゃついていたりする事も全て「罪じゃねーだろ」で一蹴されてしまう。
本人のモラルに頼るところが大きいが、そのモラルを教えてもらってない哀れさ。

想像してほしい、ペットOKのレストランで馬鹿犬が走り回り吠えまくっています。
あなたは犬だけを迷惑な存在だと思いますか?
ちゃんと躾していない飼い主に呆れと怒りを覚えませんか?
人間も同じです。
もちろん、躾とはそのコミュニティにより様々です。
外国の文化に触発され、かっこいいと思い、自分もその一部として考えてしまう。
精神障害の同一化現象とほぼ同じ症状が多く見て取れるように思います。
一種の集団催眠と同じ状態にあるとも思えます。


その特殊な状態から開放させるにはある程度の体罰は必要です。
言葉だけで理解させる事には限度があります。
「暴力反対!暴力教師を許すな!人間は言葉で分かり合えるのだから」という人がいます。
しかし、その結果が今のような状態を生んだのであれば改善されるべきです。
29実習生さん:2006/05/18(木) 20:49:06 ID:k0YnZBmU
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1028858500/l50
こっち消費してくれ。

>>1
別に当たり前じゃないよ。犯罪だ。
今はいいな。カメラつき携帯あるから、証拠保全もらくだ。
漏れは高校の時から、警察と共産党と弁護士会のアドレス入れている。
あとな、おまいはちゃんと行政のあり方を学んだほうがいい。
行政が人に不利益処分をするときには、
弁明の機会を与え、その罰則も人権に配慮したものでなければならない。
体罰してのうのうとしている教師は、解同系だったり、
北朝鮮マンセー時代の日教組関係が多い。
俺は相手が親だろうが、教師だろうが、平等で通してきた。
30実習生さん:2006/05/18(木) 20:53:38 ID:k0YnZBmU
とりあえずおまいらのスペックをさらせ。
漏れは20代前半・労働組合役員・喪男だ。
それと尾米良は、もし自分の子どもが、
日本共産党http://www.jcp.or.jp/
とか民青同盟http://www.dylj.or.jp/
に入党・加盟したら、やっぱ暴力ふるうの?
31実習生さん:2006/05/18(木) 21:44:21 ID:DnhJvY7O
暴力と体罰は同じか?という事に集約されると思いますが、
「同じだ」と「違う」と言う人と大きく意見が分かれると思います。

以前の親は学校で叩かれたと聞いても「あんたが悪かったんでしょ」でした。
それは「学校の先生に悪い人はいない」とか「指導してくれている」という
信頼があったからで、先生という職業が聖職だと思われていた(ある意味のんきな)幸せな時代だったのかもしれません。

しかし一般に「信頼は作るものではなく、生まれるものだ」といわれますが、
現在の多様性重視の中で信頼に足らない「見た目」「言葉遣い」を持った教師が多いのも事実です。
私は観光地に住んでいるので修学旅行の団体をよく目にします。
修学旅行で生徒から「○○チャン」と呼ばれて、嬉しそうに返事している教師。
自分の中では人気者のつもりで生徒に与える影響力が大きいと考えているようですが
タレントではないのですから自分の指導者としてのポジションを勘違いしないようにしてもらいたいものです。

私も、自分の子がそのような教師から叩かれたと聞いたなら原因はともあれ
ヒステリックな表情で「殴っている」教師を想像してしまいます。

先ほどの「信頼」はボタンを押して瞬間に出来上がるわけではないのです。
結局は、子供と話をし、学校に興味を持ち、私たち親も
教師と価値を共有できるような努力が必要なのかも知れませんね。
32実習生さん:2006/05/19(金) 05:22:55 ID:MSwaLE4P
>>22
要するに体制側にとって、都合のいい人間を育てる必要があるわけか。
サービス残業をおかしいと思わず、者機の理不尽も受け入れる。
要するに既得権益に口を出さない人間が必要なわけだ。

>>25
激しく同意!
33実習生さん:2006/05/19(金) 05:39:46 ID:MSwaLE4P
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1147687444/l50
法律版に質問たった。あそこの住人はイデオロギーでなく、
かなり高度な回答をするからな。
34実習生さん:2006/05/19(金) 06:15:55 ID:Lq2FAti8
>>1
年齢いくつだ?漏れは23だが、ちっとも当たり前じゃないぞ。
35実習生さん:2006/05/19(金) 06:56:46 ID:lYNhM3Ah

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
36実習生さん:2006/05/19(金) 09:12:52 ID:vUrtdR/q
>1悪いことをしたら怒られる。
>度を過ぎたことをすれば殴られる。
>
>当然のことだ。最近は絶対におかしい。

その通りだと思います。
うちの子が悪いことしたら ケツひっぱたいてくれてかまいません。
37実習生さん:2006/05/19(金) 09:30:29 ID:lNuoHq3o
うちらの時代は、共同責任みたいな感じでクラスの誰かが悪いことしたら
全員廊下で正座、棒でふくらはぎ叩かれてミミズ腫れ、もみあげ部分を
ひっぱられる「エレベーター」なんて当たり前でした。

体罰はよくないと思うけど、今の子どもは「怒られ慣れ」というか
「大人を大人として見てない」。どうせ、口でしか注意しないから
好き放題する。何か言っても「はいはい」で終わらす。
真剣に向き合うことなんてほんの一部の子どもとしかムリ。
理想論だけでは、やっていけないと痛感している23歳。
38実習生さん:2006/05/19(金) 10:02:19 ID:JFxfk39+
>>37
おまいとこは関西か?部落枠とかで入った教員は、
やりたい放題やってたからなあ。
あとな、生徒も教師も平等だ。
漏れは高校の時から、それで通してきた。
組合の先生も「体罰は教師の義務を放棄し、
あなたたちの教育を受ける権利や人権を侵害するので、
決して許されない」と言っていた。

>真剣に向き合うことなんてほんの一部の子どもとしかムリ。
漏れは面従腹反も身に着けたぞ。
反動教師の説教を早く終わらせるために、
適当にスルーしたぞ。
リアルでも2ちゃんでも、気に入らない奴や、荒らしはスルーな。

おまい職業は?公務員だったら、絶対にその考えを実行するなよ。
懲戒免職になるぞ。公務員でなくても、犯罪となる。
39実習生さん:2006/05/19(金) 10:06:19 ID:JFxfk39+
あ、書き忘れたが、漏れは23歳の大学生で喪版住人だ。
しかしもう同級と、左翼右翼に分かれて、
2チャンで論争する年齢になったんだな。
40実習生さん:2006/05/19(金) 10:15:49 ID:GeMmWABb
悪いことしたら体罰くらうのは当然だったが、
別に大したことしなくても殴られるのが当然だった時代でもあった。
今でも納得いかないことはたくさんある。
41実習生さん:2006/05/19(金) 10:26:40 ID:UORzA8S1
体罰するのは体育会系の熱血教師だけだったぞ
一部キチガイの先生が箒で叩いてきたりしたけどな
42実習生さん:2006/05/19(金) 10:37:39 ID:dLPjg59+
>>38>>40
漏れは高校のころ、組合の先生から、
「理不尽なことには、必ず大本にそれを起こしている仕組みがある」
っていわれたな。漏れは共産党支持を公言していたから、
よく社会科の先生と話したな。
『週刊金曜日』とか『しんぶん赤旗』とか勧められて、
いまは共産党員だ。
あの時「独占資本は民主的な人間の、
わずかな隙をついて、つぶしにかかってくる。うまく立ち回ることも重要だ」
っていわれたが、いろんな弾圧事件を見てると、
その言葉の意味がしみじみわかった。
43実習生さん:2006/05/19(金) 17:53:03 ID:ulLMroqc
体罰か・・・
小学生の時に騒いでたか何かの理由でそのグループ全員ビンタだった。
理由ではなく「やっちゃいけないんだな」とその時思った。
とにかく、やっちゃいけない事と、やらなくてはならない事を子供に教えろ。
理由はあとから解ってくる。
電車で騒いでは行けません。授業中に教室を走ってはいけません。
なぜか?は後からわかるもんだ。
僕ら大人には当たり前の事でも子供には解らない事って多いと思う。
ましてや今の学生の幼く幼稚な事ときたら・・・
たたいて教える事を推奨している訳ではないよ。
「他の人の迷惑になるから」とか、最悪「バカだと思われるから」とかの理由で
行動をセーブできる子供には全く体罰は必要無い。

44実習生さん:2006/05/20(土) 02:38:17 ID:yjrA0H8x

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
45実習生さん:2006/05/20(土) 05:15:35 ID:ZtarkBFI
重複乙
とりあえず統一スレにいけ。
あと「当たり前」だと思っているヤシは、
ここ読んでみ。
日弁連
http://www.nichibenren.or.jp/
46実習生さん:2006/05/20(土) 06:56:22 ID:Ore+jgkc

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
47実習生さん:2006/05/20(土) 08:21:28 ID:g/Ixb/Bo
>>43
まったくもって同意。

体罰が必要なのは、体罰関連のスレで詭弁吐きまくる否定論者や
明らかにガキと思われる頭の悪い否定発言者だな。
48ダークキリサキ:2006/05/20(土) 11:37:27 ID:fGpXXBaT
重複なんて無視しとけ、クズ。細かい事気にするな。
49実習生さん:2006/05/20(土) 12:55:16 ID:bw2QqFVx
>>45
読んだらどうなるわけ?

教育には変えちゃいけない、変わっちゃいけないものがある。

そいつらは世間の風潮に流されただけの、人の心の育成を何も考えちゃいない奴ら。

小さい時にきちんと体罰を含めた懲戒で躾けられず、物事の善し悪しを教え込まれなかったから、
今の子は十代半ば位で生死に関わるような重大な罪を犯してしまう事に、そいつらは気付いてるか?

そんな事は考えないよな、世間の風潮に流される事しか出来ない無能な奴らだからな。
50実習生さん:2006/05/20(土) 13:59:45 ID:ghb2ZLeN
体罰のメリットとデメリットってなんですか?
51実習生さん:2006/05/20(土) 15:00:00 ID:bw2QqFVx
>>50
体罰の種類にもよるし、体罰が人によって捉え方が違うのもあるから何ともいえないな。

体罰受けた側とした側で、メリット、デメリットが違うしな。
52実習生さん:2006/05/20(土) 19:46:27 ID:BfbUtWXY
>>49みたいなクズってやっぱいるんだね。

暴力は暴力を生む。
53実習生さん:2006/05/20(土) 19:48:14 ID:BfbUtWXY
理不尽な力での躾が健全な心をつくる事はありえない。
ましてや赤の他人の教師に殴る権限など無い。
54実習生さん:2006/05/20(土) 19:59:00 ID:Jf1l72Gd
文科省に今まで受けた分の体罰をしていい法律つくれ。
55実習生さん:2006/05/20(土) 21:49:18 ID:bw2QqFVx
>>52
簡単に言うな。
暴力と躾けで叩くのは違う。

小さな内に躾けなかった結果、より大きな暴力、更に殺人まで今の子は犯すようになった。

ゼロか百しか考えられないような、あんたみたいな人間が増えた結果ですね。


体罰禁止がより大きな暴力を生むことは証明されているんだよ。
56実習生さん:2006/05/20(土) 22:04:09 ID:OoSblYi8
>1悪いことをしたら怒られる。
>度を過ぎたことをすれば殴られる。
>
>当然のことだ。最近は絶対におかしい。

その通りだと思います。
うちの子が悪いことしたら ケツひっぱたいてくれてかまいません。

オレもそうやって 教育うけました。
院卒、留学して、いま管理職、年俸2500マソ
過去 私に体罰くれた人たちに感謝してます。

57実習生さん:2006/05/20(土) 22:04:39 ID:OoSblYi8
>1悪いことをしたら怒られる。
>度を過ぎたことをすれば殴られる。
>
>当然のことだ。最近は絶対におかしい。

その通りだと思います。
うちの子が悪いことしたら ケツひっぱたいてくれてかまいません。

オレもそうやって 教育うけました。
院卒、留学して帰国、いま管理職、年俸2500マソ
過去 私に体罰くれた人たちに感謝してます。

58実習生さん:2006/05/20(土) 22:25:12 ID:Jf1l72Gd
暴力は犯罪だろ?教師の知性の限界。Mは別。
59実習生さん:2006/05/20(土) 22:48:41 ID:Il3OPq1i
今のバカ親に育てられたガキはかわいそうだね。
だーれも怒ってくれなくて、今の教師はどっちかっていうと子どもに逆らえずだし。
結局子どもは俺様で。
俺様は叩かれる痛みもわからず、手加減もできない。
気がついたら人殺して一生を刑務所の中ってか。
今、そういう事件多いし、ここでわめいてるガキもそのうち刑務所の中。
60実習生さん:2006/05/20(土) 22:52:45 ID:I7FMVG9m
俺なんか小・中・高・大と教師に
殴られ、血・涙・糞・ションベンもらしたけど
おかげでまっとうな人間になれたぞ。
61実習生さん:2006/05/20(土) 23:02:45 ID:Jf1l72Gd
>>60
カワイソス。
本当に体罰賛成派?
62実習生さん:2006/05/20(土) 23:58:23 ID:UYIe+AGe
体罰禁止と少年犯罪の凶悪化に相関関係なんてないぞ。
凶悪な少年犯罪は平成の初期から右上がりに増えているのは事実だが、
それは平成の初期が戦後もっとも少年犯罪が少なかった時期で、
バリバリ体罰が横行していた昭和の時代は凶悪少年犯罪は今より何倍も多かったはずだぞ。
凶悪犯罪の低年齢化に関しては否めないけどね。
63実習生さん:2006/05/21(日) 00:09:35 ID:BcOBQUSx
体罰ついて、いい思いでなんかない
ただ悔しくていやな思い出しかない
64実習生さん:2006/05/21(日) 01:18:01 ID:PjK7rmjY
>>62
ソースは?

万引きなどは昔からあるよ。
暴力事件にしても、昔は限度を考えてた奴が多い。


でも最近はすぐに殺人や殺人未遂に発展する事件が明らかに増えた。
子供の数は減ってるにも関わらずな。
65実習生さん:2006/05/21(日) 01:57:53 ID:2Jsx6cA1
>>64
「少年犯罪」でググれば出てくる
66実習生さん:2006/05/21(日) 02:20:26 ID:Ma9/XaqE
>>63
同感。

体罰って人に憎しみを植え付けるよ。
癒しようの無い傷も与える。

>>55
ほとんどの体罰は上から下への暴力。
経験からもそう断言できる。
67実習生さん:2006/05/21(日) 02:46:50 ID:MaWSRFvC
関係ないヤツと喧嘩になって殴られるよりも、
権威的な教師に殴られる方が余計頭にくる。これがすべて。
暴力は結局、自己保身を恐怖心の裏返し。
68実習生さん:2006/05/21(日) 02:47:47 ID:MaWSRFvC

自己保身と恐怖心
69実習生さん:2006/05/21(日) 06:04:27 ID:Isnn1MbR
>>56
体罰を受けたことと、おまいが支配層に入れたこととの、
因果関係を説明汁!
まあ思想が右翼なら、支配層に入れたってとこだろ。
70実習生さん:2006/05/21(日) 06:13:56 ID:Isnn1MbR
>>49
要するに、反動支配層に対して、都合のいい教育が必要なわけだろ?
政府や資本に、異を唱えない人間が。
アメリカべったりの規制緩和で、格差が広がる。
そこで「負け組み」扱いされた人が増えると、
いずれ多数になり、支配は崩れる。
格差を疑問に思わず、アメリカの戦争に加担する人間が必要なだけだ。
労働者が権利を主張するようになれば、都合が悪いだけ。
とりあえずここ読んでみ。

自由法曹団http://www.jlaf.jp/menu/kodomo.html
全日本教職員組合(全教)http://www.zenkyo.biz/index.html
日本民主青年同盟(民青)http://www.dylj.or.jp/site/2_action/student_top.html
日本共産党http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/09-kyouiku/index.html
71実習生さん:2006/05/21(日) 10:03:02 ID:dSfqRhfW
体罰は時には必要だと思います。
よく、自分の子どもがうけたらどう思うかと聞かれます。
私の子どもたちにも場合によってはやってくれていい。
万引きなんか本当にやってたら、結果的にウデの骨、一本おれてもいいくらい

骨折は一月でくっつく。
どろぼうぐせは 小さいころ治さなければ
一生なおらない。
72実習生さん:2006/05/21(日) 10:03:45 ID:Ys/ef7Qn

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
73実習生さん:2006/05/21(日) 11:02:45 ID:H3TPp0kT
今の時代、情熱だけでは教育現場でやっていけない。教育にはある程度の強制が必要。親もまともに子どもを躾られない昨今なのに、教師が体罰を含めて善悪の判断を教えなきゃ誰がやるの?体罰がないから今の子供は大人・教師を舐めくさっている。
74実習生さん:2006/05/21(日) 11:46:53 ID:ZsTP5Vqr
>>1
体罰大賛成です!こどものころは遠慮なく叩かれてました!
小学校の時の女教師、教室によく常備されてる長いものさしで生徒をびしびし叩いてました!
その後、その要領で金づち(たまたまその時近くにあったらしい)で生徒叩いたら
相手は骨折して新聞沙汰になりました!

結論 加減というものを知らない奴はやめといたほうがいいです!
75実習生さん:2006/05/21(日) 13:16:31 ID:vof4UTVX
自分に生涯を賭した夢や野望があれば犯罪なんかおこさない。
躾が家庭でなされていないのは同意だけど、体罰と少年犯罪の
因果関係はないんじゃないかなぁ。

尊敬できる目標をみつけ、遥かな高みから教師をゴミクズのように見下すような
家庭教育がなされていれば少年犯罪なんか起きないってw
76実習生さん:2006/05/21(日) 13:28:06 ID:9O2FuPuc
あるボクシングの現役選手がボクシング部でパンチ食らう
より教室で教師にビンタ食らう方がこたえたといっていた。
77実習生さん:2006/05/21(日) 13:32:00 ID:3+PpHNAS
>>75
これぞダブルスタンダードの見本!
78実習生さん:2006/05/21(日) 23:21:35 ID:Ma9/XaqE
体罰の話になると必ず2極化するな

肯定派:
小さいころ殴られたから立派になりました!子は殴ってしつけろ!

否定派:
小さいころ殴られて滅茶苦茶傷ついた。殴って教えるなんて間違ってる。


俺の方はもちろん否定派だ。
79実習生さん:2006/05/21(日) 23:45:07 ID:MaWSRFvC
肯定派が否定派の痛みを理解する心を持ってない人間であることは確かだな。
弱い人間などやられればいいと思ってるようだ。
80実習生さん:2006/05/22(月) 00:02:22 ID:siQdo2/8
傷ついたり反感を持ったりそもそもが冤罪だったり
やる側も加減を知らなかったり

するのでとりあえずは絶対禁止でよいと思います。
実に合理的な判断でしょう。
81実習生さん:2006/05/22(月) 00:04:32 ID:mHoucRge
そもそも殴られて矯正された,、呆けた頭の弱い自分を得意げに宣伝するなってのw
82実習生さん:2006/05/22(月) 00:22:35 ID:N2nO21lV

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
83実習生さん:2006/05/22(月) 03:49:17 ID:RCQMFPrO
>>71
おまいは人間の身体よりも、金が大切なようだな。
産んでくれと頼んでもいないのに、親の一時的な快楽のために、
強制的にこの世界に出されて、今度は暴力か。
確かに万引きは窃盗だが、なんで相手が子どもの時だけ、
刑法に明記された以上の裁判抜き刑罰を要求するの?
適正手続きと残虐な刑罰の禁止は、憲法に明記されている。
結局、無抵抗の相手には、やりたい放題なんだな。
84実習生さん:2006/05/22(月) 07:54:14 ID:BOoMLRdJ
重複スレ

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------

85実習生さん:2006/05/22(月) 10:22:49 ID:geZc6vKs
今の時代、まるで子供たちがとてつもなく悪いように言われるが、大半の子供たちは「普通」。
むしろそういったワイドショーなどの偏った情報を大人が鵜呑みにしているほうが問題。
情報の正否を判断出来ない大人が子供に体罰食らわせる権利なんてない。
86実習生さん:2006/05/22(月) 11:24:49 ID:0jS5bfd4
重複スレ

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
87実習生さん:2006/05/22(月) 12:27:35 ID:Dusujj6F
>>85
今の普通の子は十年前の異常な子。

88実習生さん:2006/05/22(月) 20:27:32 ID:Na8TYnZP
重複スレ

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------
89実習生さん:2006/05/28(日) 20:59:02 ID:KeO8qCFc
体罰あったけどね。昔から体罰は議論の的だったよ。
昔の新聞とか読むとわかる。今でも殴る人は殴るし。
不良を押さえ込んでくれる先生は心強いけど、
支離滅裂な先生も多いよ。馬鹿教師を押さえ込むには、
世論の攻撃があった方が良い。
90実習生さん:2006/05/28(日) 21:42:07 ID:P3WjHxd2
体罰が当たり前の時代っていつごろだ?
三十年位前でも小学校の頃殴ろうもんなら問題にはなったぞ。
いまより実行する頻度は高かっただろうけど。
91実習生さん
重複スレ

□■□■体罰統一スレッド4■□■□
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1127729604/

-----------------終了-----------------