給食費を払っているからいただきますと言わせないで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
【社会】「給食費を払っているからいただきますと言わせないで」 「いただきます」を巡ってラジオで大論争[060121

・TBSラジオ「永六輔その新世界」で昨秋、「いただきます」を巡る話題が沸騰した。
 きっかけは「給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで、と学校に
 申し入れた母親がいた」という手紙だ。番組でのやり取りを参考に、改めて「いただきます」
 を考える。

 手紙は東京都内の男性から寄せられ、永六輔さん(72)が「びっくりする手紙です」と、
 次のように紹介した。
 《ある小学校で母親が申し入れをしました。「給食の時間に、うちの子には『いただきます』と
 言わせないでほしい。給食費をちゃんと払っているんだから、言わなくていいではないか」と》

 番組には数十通の反響があり、多くは申し入れに否定的だった。あるリスナーは「私は
 店で料理を持ってきてもらった時『いただきます』と言うし、支払いの時は『ごちそうさま』と
 言います。立ち食いそばなど作り手の顔が見える時は気持ちよく、よりおいしくなります」と寄せた。
 一方、母親のような考え方は必ずしも珍しくないことを示す経験談もあった。「食堂で『いただきます』
 『ごちそうさま』と言ったら、隣のおばさんに『何で』と言われた。『作っている人に感謝している』と
 答えたら『お金を払っているのだから、店がお客に感謝すべきだ』と言われた」との内容だ。

 また、申し入れを支持する手紙も数通あった。学校で「いただきます」を言う際、手を
 合わせることに「宗教的行為だ」、と疑問を投げかける人もいるという。


 http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060121ddm013100126000c.html
現行スレ7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137880095/
2実習生さん:2006/01/22(日) 09:00:14 ID:MBCrzj+p
3実習生さん:2006/01/22(日) 09:10:50 ID:xsK6oJ14
まともに給食費も払わない家庭が増えてるんだよ
給食費払わないのに両親は高級車を乗り回して・・・何か間違ってるような・・・
4虎基地 ◆wQPkqKkifo :2006/01/22(日) 10:21:37 ID:dxWnf1Cd
>>1
7まで行ってるのかよ
5実習生さん:2006/01/22(日) 12:20:30 ID:F1sXnRcU
この母親は何考えてんだよ!料理を作る人に感謝の一つもないとは…

自分が作った料理を「いただきます」もなしで食べられても、何とも思わないだろうな。

ダンナが汗水垂らして稼いだお金で買った材料で(母親が)作った料理を、ダンナが「いただきます」も言わずに食べても平気なんだろうな。


あと、「いただきます」を言うことを、金を理由に拒否するのは、いただけない!
6実習生さん:2006/01/22(日) 15:43:08 ID:bJoyGRA5
バカヤロWWWW!!自分の栄養素になってくれる食材にも感謝しろよ!
7実習生さん:2006/01/22(日) 15:51:30 ID:LNKzJ5MQ
つーか、大抵の食材は自ら進んで食材になったわけじゃなく、
ある時突然人間に殺されたんだと思うが、
自分を殺した奴らに感謝されるのも微妙じゃね?
8実習生さん:2006/01/22(日) 15:57:32 ID:WkpM6hdY
>>7
命を「いただきます」ということでもある。

9実習生さん:2006/01/22(日) 16:00:06 ID:uCdjHeex
手を合わせるのは、浄土真宗だろ。
10実習生さん:2006/01/22(日) 16:07:13 ID:WkpM6hdY
戦前は「いただきます」とは言っても、手を合わせる習慣はなかったそうだね。
11実習生さん:2006/01/22(日) 16:36:57 ID:HP1X/mzb
つうか金払っても、レストランで料理運んできて貰ったら軽く会釈するし、
レジでは「ごちそうさま」っていうけどな俺は・・・
給食作ってもらった人、栄養士じゃなくても、金払っているのは児童じゃなく、
大抵保護者なんだから保護者に対する感謝でもいいから言えって感じだな。
どっちにしろそんな保護者に育てられてる子供は、ろくなモンじゃない気がするな・・・
12実習生さん:2006/01/22(日) 18:53:50 ID:P5bwcLTi
学級費を払っているから「おはようございます」と言わせないで
135:2006/01/22(日) 19:07:57 ID:F1sXnRcU
>>12
こんなこと言う親がいたら、子供が非常識になるよ。
つまらん苦情ばかり聞いてたら、学校どころか教育そのものが駄目になるね。
14実習生さん:2006/01/22(日) 19:20:00 ID:icLxtWAo
さすが!、公立クオリティー。
15実習生さん:2006/01/22(日) 19:50:25 ID:Unj19zDs
スタンドのそば屋や社員食堂・ハンバーガーショップなど、セルフサービスの店でも
客が器を戻せば、「恐れ入ります。ありがとうございます。」と言うよね。
ところが、給食の調理員や栄養士は、給食当番の生徒が、食器を戻しに行っても
「ありがとうございます。」の一言もない。

給食があるからこそ、自分たちの生活が成り立っているのにね。

学校給食の栄養士や調理員のこの性根が気に入らないね。
16実習生さん:2006/01/22(日) 20:14:34 ID:WkpM6hdY
そういや教職課程を履修していて習ったけど、調理員の人たちってもともと戦争未亡人とかの訳アリの人だったんだてね。
17実習生さん:2006/01/26(木) 11:34:17 ID:JQGQkU01
この母親がもし家庭内では子供に「いただきます」を言わせてるんだとしたら
それは母親が子供を育てて「やって」いて、食べ物を「施してやって」るから?
子供が成人して家にお金を入れたら、自分の手料理に手を合わせなくなってもいいのかな?

ていうか逆にいえば、この家族が「いただきます」を言うのは
食べ物をめぐんでもらったときだけってこと?

結局は金を振りかざすと貧乏くさくなるって話。
18実習生さん:2006/01/26(木) 11:50:49 ID:psj9ZiXT
飯食うときの基本だったんじゃないのか?
19実習生さん:2006/01/26(木) 12:57:37 ID:ZFvvatSq
金を払っている以上いただきますはどちらでもいいだろ。
お金を払う=感謝だよ
20実習生さん:2006/01/26(木) 13:08:24 ID:dioIkNr7
>>19
はぁ?DQNですか?
21実習生さん:2006/01/26(木) 13:44:25 ID:tbkTkV4N
うちの小学校、「給食のおばちゃんへ感謝のお手紙を書きましょう」
と言って書かせられた。今思うと、なんで年収800万円の調理師に感謝なんてせんといかんかったんだろう
22実習生さん:2006/01/26(木) 16:05:46 ID:txJ74ORd
お金を払う=食材費、人件費だろが。金があればなんでもできるホリエモンかと言いたくなるな
23実習生さん:2006/01/26(木) 16:31:06 ID:MslNUxmw
いただきますってさ、
作ってもらってることに対してじゃなくて
野菜とか肉になった豚とかに対して言ってるんじゃないのか?
24実習生さん:2006/01/26(木) 17:49:27 ID:dioIkNr7
>>23
両方。
更に言えば、お米を作った農家の方とか、そういう色んな人の力と、色んな命のお陰で食物が食べれるんだからね。
25実習生さん:2006/01/26(木) 17:51:37 ID:pBrXDCo2
23!なぁ〜るほど…
26実習生さん:2006/01/26(木) 20:20:17 ID:8SoOxTKB
感謝の心を忘れたバカ親が、給食費払わないんだな。

感謝は人間の基本だろ。
27実習生さん:2006/01/26(木) 20:23:02 ID:6Mgg12nd
>>23
同意
28実習生さん:2006/01/27(金) 00:07:50 ID:5jM87a2h
いただきます
→その食物の命とそれを育てた人、そしてお金を稼いで払ってくれた親への感謝の意。

ごちそうさま
→食事を作ってくれた人への感謝の意。

整理するとこういう事。
29実習生さん:2006/01/27(金) 05:50:15 ID:IzwDU6Vx
28
なんて適切!ついでに言うなら、払ってるのは子どもじゃないからってのもあるよね。まー、今から親がそういうことを言ってたんじゃ、子どもがかわいそうだなぁ…
30実習生さん:2006/01/29(日) 15:57:40 ID:qL6elPJ8
さらに給食が不味かったからごちそうさまを言いません、じゃ世の中はやっていけないぞ。
コンビニやファミレスみたいなコミュニケーション不在の食生活ばかりなのか?
31実習生さん:2006/02/02(木) 06:37:08 ID:gN5X6aec
なんか昔あった、
「みにくいアヒルの子」がいじめを助長する!「ちび黒サンボ」が黒人蔑視(黒人はチビ)につながる!
だから発禁にしろ!
と同じくらい、理解出来ない言い分だな。

受験料を払っているんだから合格させろ!てか?
32実習生さん:2006/02/08(水) 23:46:47 ID:pkQ+jW4Y
全体の合唱をやめろというのでなく、
自分の子が言わなくても怒らないでくれという
要望なら教師として是認できる範囲だと思う。
言うまで食うなといった教育こそ排除されるべき
33実習生さん:2006/02/09(木) 00:06:51 ID:OBuflHgF
そんなアホなこと保護者に言われて学校側はどんな反論したのだろうかの
34実習生さん:2006/02/14(火) 18:13:22 ID:8VzeArit
まあどうせ教育板は、
「そんなのに答える価値ないよ公立マンセー君w」とかいうんだろうなw
35実習生さん:2006/02/14(火) 18:31:09 ID:9cTqUEj/
でもよ、教育界って意外と
ウサン臭い運動がまかり通ってしまうことも多い。

たとえば、昔「方言禁止運動」とか。
方言は標準語じゃないんで、言う度に子どもに罰ゲームさせる教師。
それを嬉々として教師がやるわけ。

だから、「いただきます」反対運動っていうのも、
わけのわからない市民団体や教職員組合が推進すれば、
先生は喜んでやるんじゃないだろうか。
ちょっとズレてる人多いから。
36実習生さん:2006/02/23(木) 12:04:27 ID:tBQnmnu+
■□■□---------悪徳行政処分----------■□■□

  
  ≪ベ○ト21≫の教材!
  http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg130325.html


   被害にあわれた方は各自治体の消費者相談センターへ!!
      
          ⇒http://www.shousen.org/index.html
37実習生さん:2006/02/23(木) 21:45:19 ID:VSK8QGez
「いただきます」は言うべきだと思いますが
いただきますって言う国って確かに、少ないから日本独特のものなのかもね。
でも、もう何百年?って日本人はいい続けてるのに
そんな一主婦の一言で廃止になったらいやだなぁ
38実習生さん:2006/02/24(金) 17:11:54 ID:ZsV8RwRw
頭の弱い考えしか出来ない専業ババアは死ねよ
39実習生さん:2006/02/24(金) 17:14:02 ID:YA88rjM2
今、愛知県のローカル番組でいただきます論争が取りあげられてたぞ。
「バカらしい」
と一蹴されてたがな。挨拶くらいしてあたりまえだと。
40実習生さん:2006/02/25(土) 22:50:21 ID:vf7J/NnZ
日直「手を合わせてください。いただきます」
全員「いただきます」

41実習生さん:2006/02/25(土) 23:21:45 ID:mD7Wukyb
「いただきます」も「ごちそうさま」も
食べれる事への感謝、食べた事への感謝じゃダメなのかね?
「金払ってんだからいいだろ」てのがこんなとこにまで
来てるとは何だかなぁと思ってしまう。
42Chris:2006/02/25(土) 23:37:00 ID:5uM9UAJy
ごく一部の人が言っているのならともかく、こんなばかげた意見を
多くの人が支持している時点で日本も終わっていますね。

いただきます、を言うのは子供でしょ。少なくとも子供は親に
養ってもらってるんだから親への感謝も込めて「いただきます」
は言うべきじゃないの。それに、子供のときからそういう
自分中心の考え方を植えつけること自体、自分の子供をダメに
していると言う点で、親は結局自分の子供をダメ人間にしている
ということに気がつかないのかね。

子供は生かされてるんだからそのことへの感謝の気持ちは
常に忘れないように教育すべきでしょう。
43実習生さん:2006/02/25(土) 23:39:01 ID:XSQRe7Gr
キリスト教のように「主よ日々の糧を与えて下さり…」みたいな長くて、強制的なものじゃなく、
「(自然の恵みを)いただきます」と、毎食自然に出てくる日本の進んだ徳育を、「宗教的行為」の一言で片付けられちゃう貧相な思考回路にびっくりした。
44実習生さん:2006/02/26(日) 00:33:27 ID:tw41lTJL
お金とか関係ないよね〜。まじ大人にもなっていただきますの意味とか大切さとか、ちゃんと考えられないなんて呆れた。
どんな神経してんだか
45実習生さん:2006/02/26(日) 01:20:27 ID:LXAWsZ5U
そもそも、いただきますってたとえば白米だったら、その米を作ってくれた人への感謝を込めて言うものなんじゃないかな?
46実習生さん:2006/02/26(日) 08:25:01 ID:tw41lTJL
その感謝の気持ちがないのかな?だから言わなくていいとか思ってるんかな?
例えばマッサージのお店に行って、お金払ってマッサージしてもらっても、終わったらありがとうございましたって言うよね?そーゆうのと同じなのにね…
47実習生さん:2006/02/26(日) 08:44:40 ID:xKaldxOO
これ頭いいとか悪いとかの問題じゃなくて人間としてどうかだよな。うちの親がこんな親じゃなくてよかったと思う反面なんでこんな貧相な考えしかできないんだろと思うと悲しくなるわ。
48実習生さん:2006/02/26(日) 23:32:53 ID:rf/Y0p1f
アメリカ人の友達はいただきますと言う習慣を褒める
49実習生さん:2006/02/26(日) 23:36:20 ID:7Qh+9WUp
>>48
俺もだ。南アフリカから来た友人に
「日本には、命を頂くことに感謝する挨拶である、いただきます・ごちそうさまがある」と話した
ら、ひどく感激されたな。バス降りる時にお礼を言う、など礼儀正しい日本人は素晴らしい。とま
で言われてしまった。そんな文化は大切にしたいものだが。
50実習生さん:2006/02/27(月) 16:26:45 ID:UWZQJDMX
いただきます、とかはどうでもいい
給食そのものに疑問なんだ俺は。。。
なんだ、あのまずい給食は、あの食器は、全員が食べるまで班全員が一緒にいろだとか

いただきます自体は別になんとも思わんけどな
ファミレスいっても持ってきてもらったら「どうも」って会釈したりするし(こんなにいい客ってなかなかいないけどね)
問題に思うのは、15さんもいっているのと同じことを俺も思ってる
どんなものを出そうが、まずかろうが
出すほうには何の関係もないわけであって
まあ、公立そのものでもあるわけだが・・・
私立のような経営努力が必要ないわけだしな
51実習生さん:2006/03/05(日) 11:48:28 ID:o03HbVeN
給食にへんなもの出さないでください。

きっこの日記

2006/02/05 (日) アメリカの言いぶん 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060205
コイズミ内閣の大嘘 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060131
見え見え狂牛パフォーマンス 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230

52実習生さん:2006/03/13(月) 22:29:15 ID:x8iEK2rj
正確には、「いただきます」は食材の命をもらうという意味らしい。

育てた人・作った人に対する感謝の意味ほうが後らしいな。

まぁ、どちらにしろこの保護者Aの考えは全く理解できない・・・
53実習生さん:2006/04/18(火) 01:00:46 ID:xKRX2Pjo
肉になって食卓に上った動物だって、野菜として食材になっちゃった植物だって、食べられたくって生まれてきたわけじゃないのにね。

いただきます。ごちそうさまでした。
これって食べ物になった生き物達への最低限の礼儀だと思う。作った人だけならお金払ってるっていう理屈が成り立ってるとしてもさ。
54実習生さん:2006/04/25(火) 17:15:23 ID:J4MJa4ZV
>>53
人間以外で食べ物に感謝する生物教えて
55実習生さん:2006/04/25(火) 22:12:19 ID:20Xjbm0T
>>54
ある男が森の中で大きなクマと鉢合わせになった。
男は全力で走って逃げようとするが、クマはどんどん迫ってくる。
とうとう男は崖の上に追い詰められてしまった。
男はひざまずいて、天を仰いで言った。
「おお、神よ、どうかこのクマに信仰をお与えください!」
するとどうだろう、とつぜん稲光がして回りが一瞬真っ白になった。
男が眩む目を開いてみると、なんとクマがひざまずいて祈りを捧げているではないか。
そして、クマが口を開いた。
「主よ、おめぐみに感謝します。」
56現代のバカ親達へ:2006/05/04(木) 00:05:28 ID:DrJBLuXh
いただきます論争はっきり言って驚きました。
お金を払っているからいただきます言わせるな?ハァ?
こんな考えの大人たちが子どもを育てては日本は終わりだ!!
食事の前、いただきます。終わった後のごちそう様でしたは、決して宗教でも
なんでもないと思う。
この2つの言葉は、食事の用意をしてくれた人に対する感謝の言葉、米や野菜等の
食材を育ててくれた方々への感謝の言葉、われわれの命をつなぐために、命をくれた
動物への感謝のことば、「牛さん、豚さんありがとう」という感謝の気持ち。
今日もご飯を食べられるという感謝の気持ちを表現する言葉ではないか?
どうして給食費を払っているからいただきますといわせるなという発想が生まれるのか?
このバカ親!!おまえの頭は大丈夫か?
今の世の中こんなバカ親は氷山の一角かもしれない。
もっと考えろ!!日本のバカ親!!
57実習生さん:2006/05/04(木) 00:17:29 ID:/eBy1EfQ
昨日の遠足での話ですが。
私の生徒達は「ギャルサー」という番組を見たと言って、
「大地よ、ありがとう。太陽よ、ありがとう。命よ、ありがとう。いただきます。」
と言ってから食べていました。
宗教など関係なしに、
そういう事を意識して生きていく事はとても大事ですよね。
58実習生さん:2006/05/04(木) 00:18:50 ID:g1M4x8Ta
「いただきます」ってのは、別におごっていただいてありがとうという意味ではなくて、「食べますよー」ってあいさつみたいなもんなんでは?
午前11時ごろに「おはよう」って言った人に対して
「早くないんだからおはようとか言うな!」
って感じかな。
ヒマなんですね。そういうこと言う人は。
59実習生さん:2006/05/04(木) 00:26:43 ID:g1M4x8Ta
>53
食べられたくて生まれてきたわけじゃないってところにちょっとスンマセンけど言います。
世の中、ほとんどの生き物は食って食われてますよね。
明日ライオンとかに食われて死ぬ心配が無いのは、人間だけなんじゃないでしょうか。
別にアフリカ行かなくても、目の前のハトもスズメも、一瞬先には食われて死ぬかもしれない運命なんではないでしょうか。
60実習生さん:2006/05/04(木) 09:54:30 ID:dZEyM59w
>>59

心配するな。
人が人を食う場合もない訳ではないし、
食わなくても、人に殺される危険性はある。
殺されなくても事故で死ぬことだってある。

殺されたくて、事故で死にたくて生まれて来た
人間は極めて少数派だ。
61実習生さん:2006/05/04(木) 10:01:48 ID:bg08roFW
62実習生さん:2006/05/04(木) 14:08:36 ID:kQAIaew9
「いただきます」って言うのは大切な事だよ。変な親がいるもんだ。
63実習生さん:2006/05/05(金) 00:06:49 ID:Rv/ANzQ9
いただきますは、感謝の気持ちを表した礼儀でしょう

この親の子供は
親に対して育ててもらって感謝する気持ちが生まれてこないでしょう。
将来自分の子供に殺されないよう気を付けるべきですね
64実習生さん:2006/05/05(金) 00:27:06 ID:LO9YXQYP
ヒント 在日
65実習生さん:2006/06/16(金) 05:00:23 ID:6ZPuQz/y
給食費=材料費
給食に掛かるその他もろもろの費用=税金
調理員はパート時給800円

こんなもんらしい。

66実習生さん:2006/06/26(月) 17:07:59 ID:Zvd1fyh6
こんなのが親をやってるんだな...
67実習生さん:2006/06/26(月) 17:21:30 ID:qhma27H1
>給食に掛かるその他もろもろの費用=税金

なら、教師の給食費が児童・生徒と同額なのはおかしい。
給食施設・調理員は、児童・生徒のためであり教師のためではない。

その他もろもろの費用は、一人当たりいくらくらいにしたら妥当か、きちんんと計算し
教師の給食費は、その分も入れて、支払わせるべきだよね。
68実習生さん:2006/06/26(月) 17:56:43 ID:dFEQF0ki
へ〜え。
バカな親がいるもんだ。
命をいただくことへの感謝なのにね。
私たちの命が「他の命によって生かされている」ってことなのにね。
こんなこともわからないなんて絶句。
69実習生さん:2006/06/26(月) 18:00:28 ID:fGmuD6tG
>>67
教員にとっては給食指導も仕事なんですが、何か?
70実習生さん:2006/06/26(月) 18:03:36 ID:Zx5A6WSU
>>67
よくすれ嫁やカス
71実習生さん:2006/06/26(月) 20:45:40 ID:+S/MZTSu
こんなドラマみたいなバカ親実在するんだな
72実習生さん:2006/06/26(月) 20:52:19 ID:rwNtZysR
こーゆー親に育てられた子どもが“エコノミック・アニマル”と呼ばれるようになるんだと思う
73実習生さん:2006/06/26(月) 20:58:47 ID:P2aqpIiU
給食費を払っている、いないの問題でなく
子供には「命に対していただきます、をいいなさい」
と教えています。
作ってくれた人、配膳してくれた友達すべてに
感謝できる人間になってほしいです。
74実習生さん:2006/06/26(月) 21:03:33 ID:xW5ASxFy
>>67
詭弁のガイドライン一回読んどけ
75実習生さん:2006/06/26(月) 21:07:37 ID:xW5ASxFy
極論(詭弁)かもしれないが、
その親の感覚でいくと、授業開始の8:30も別に朝早くないから、「おはようございますって
言わせないでくれ」っていいかねないような希ガス・・・
76実習生さん:2006/06/26(月) 21:49:09 ID:qhma27H1
セルフサービスのスタンドやハンバーがショップでも返却の際に、店員と顔が会えば
「恐れ入ります。ありがとうございました。」と店員が言うよね。

ところが、給食調理員や栄養士は、給食当番が返却に行っても
「ありがとうございました。」の一言もない。
これも変な話だよね。
77実習生さん:2006/06/26(月) 21:58:13 ID:5A48ZdMA
↑お前の頭の中が変なんだよ
78実習生さん:2006/06/26(月) 21:59:52 ID:+S/MZTSu
>>76
サービス業じゃないから当然だろ
79実習生さん:2006/07/20(木) 15:54:11 ID:roV9HENf
>>39
「挨拶して当たり前」では思考停止が早すぎる
その番組の出演者も何に対して挨拶しているのかを教えてもらえず、
自ら考えなかったDQN予備軍。
80実習生さん:2006/07/20(木) 17:29:07 ID:OPSDvl9Z
>>79
そんなお前もかなりやばい。

当たり前の事を分かってないDQNの可能性がある。
81実習生さん:2006/07/21(金) 06:55:36 ID:EhsVxgb7
>なら、教師の給食費が児童・生徒と同額なのはおかしい。

うちの学校教師の給食費のほうが高いよ。
ついでに児童も低学年と高学年では
高学年のほうが高い。
82実習生さん:2006/07/21(金) 07:04:48 ID:eHIZc/X9
馬鹿な親もいるもんだね。かわいそう。何かあったんじゃない。ストレス。夫にも相手にされず欲求不満。社会を知らない馬鹿親だな。こいつは。親が大人にならずに親になった。ダメな例。みなさんこうならないようにしましょう。ダメな例があってよかったですね。
83名無し専門学校:2006/07/21(金) 07:10:05 ID:T6g8Vlfm BE:53975322-
あんま深く考えなくていいんじゃない。
宗教から来てたとしても、形になったってことで。
「頂きます」「ごちそうさま」って仏様や生命に感謝をいってるんじゃなかったっけ?
お寺でそう習ったよ。
84実習生さん:2006/07/23(日) 16:51:35 ID:3QSvQm7A
>>15 ハァ?
給食のオバチャンの高給の問題は別として、(それは俺もムカツく)
大人(作った側)が子ども(食った側)に
「ありがとう」って言うのが望ましいのか?
言ったとしてもせいぜい(にこやかに)「ハーイ」で十分だ。
これ以上ガキ増長させてどーすんだ。
お前小学生の時、大人相手にありがとうって言われたかった?
あくまでも、給食のオバチャンの高給の問題は別だぞ。別
(それは俺もムカツく)
85実習生さん:2006/07/23(日) 17:57:48 ID:iC3QaSTA
所謂どこの学校の配膳室にもいる給食のオバちゃん=配膳員は非正規雇用者だよ
年収が高いのは調理をしたり献立を作る側だがここも作っているのはほとんどパート
俺の知り合いにも調理をやってたやつがいる(某有名料理専門学校卒)
でもパートなのにボーナスが出たそうだ
86実習生さん:2006/07/23(日) 23:02:03 ID:o4jtOvrV
パートへのボーナス支給はおかしな話ではない。
少数派だとは思うが、稀有な例ではないだろう。
87実習生さん:2006/07/30(日) 18:14:58 ID:I7f2WMsw
>>84-86
スレチガイダ。ヨソデヤレ。
88実習生さん:2006/07/30(日) 18:20:31 ID:ZTUhdH2J
本来「いただきます」というのは、「動植物の尊い命をいただいて、私は生きている」という感謝の心を表す言葉。
別に作ってくれた給食のおばちゃんに「いただきます」と言っているわけではない。
89実習生さん:2006/07/30(日) 20:20:57 ID:vXHPv6df
>>88
本来「いただきます」というのは、「動植物の尊い命をいただいて、私は生きている」という感謝の心を表す言葉。
別に作ってくれた給食のおばちゃんに「いただきます」と言っているわけではない。

禿しく同意。だけど、「いただきます」を誰に対していっているのかは謎だ・・・
動物や野菜などの感謝の言葉なのか、家の神棚に向かっての(今はねぇか)言葉なのか・・・

ちなみに「ごちそうさま」ってのは食材を走って集める“韋駄天”つー神さまへの
感謝の言葉だそうだ。ほんとかわからんが・・・
90実習生さん:2006/07/30(日) 21:32:25 ID:g3vHH1Gs
そもそも、何の勤労もしないおガキ様に
当たり前のように当然の面してわがままし放題に
食わせようというのが教育上どうなんだ。
感謝の気持ちくらい表させないでどうするよ。
金かせいで食わせてくれる親に、作ってくれる人に
目の前に並んでる、命に。
91実習生さん:2006/07/31(月) 00:56:02 ID:xQuJnnxc
普通の生活習慣をつけるためであって、金は関係ない。
俺は、レストランで金を払うときも、「ごちそうさまで
した」っていうよ。
92実習生さん:2006/07/31(月) 01:48:43 ID:g6obm94c
まったく最近は物事を形でしか捉えられない
お金払えば礼儀なんてどうでもいい・・・
まったくホリエモンがあんなに日本で人気が
出た意味が良くわかる
93実習生さん:2006/07/31(月) 01:56:49 ID:w8GATb67
給食なんて、やめちまえよ。
給食のおばさんの人件費が削減できる。
親の愛情がこもって、栄養バランスの取れた弁当を持ってくる生徒は
多分、大切に育てられている可能性が高いだろうから、性格もいい
だろうし、学力もそこそこ期待できる。
菓子パンやコンビニ弁当、ファーストフード、カップラーメンなどの
生徒は、親から放置状態なのだろうから、どうせ将来性も期待できないし
態度が悪いことが多いから、こっちも適当にあしらってサヨウナラだ。
94実習生さん:2006/07/31(月) 02:33:40 ID:QYfMKqP5
ごく普通の家庭ですら朝ごはんをまともに食べてこない
ヤツが多いのに(食べても菓子パンだけとかご飯にふりかけとか)
栄養バランスの取れた弁当なんてもんが期待できるのだろうか・・
95実習生さん:2006/07/31(月) 02:47:23 ID:w8GATb67
だから、何で批判されてまで、児童生徒のことを心配して、
給食を提供し続けなけりゃならんのよ。
体を壊す子供が出ても、それは完全に家庭の責任・親の責任。
何でもかんでも教師に責任をなすりつけられる昨今、親の責任を
明確にできるよい機会じゃないか。
96実習生さん:2006/07/31(月) 02:50:57 ID:kJpTCSco
人を非難・中傷することに抵抗感がない。
社会や人に対する感謝や思いやりの気持ちがない。
お金を払えばそれでいい、という考え・・・。

怖い社会ですね・・・。
97実習生さん:2006/07/31(月) 02:52:59 ID:kJpTCSco
私は教師ではないが、何かと批判されやすい教師の皆さんには
同情をしています。
98実習生さん:2006/07/31(月) 03:13:08 ID:ZnXp9PcO
「給食費を払ってるかどうか」ではなく食べ物の質で判断すべきではないだろうか?
昔のエサみたいなまずい給食は「いただく」と言いたくないようなものが多かった。
お金払ってもまともな食事なら「いただきます」と言ってもいいでしょうよ。
99実習生さん:2006/07/31(月) 03:14:13 ID:ZnXp9PcO
>>97
過去酷い教師が多すぎたせいだろうね。
八つ当たりの対象とされるのはよろしくないよね
100実習生さん:2006/07/31(月) 03:15:46 ID:ZnXp9PcO
酷い教師は今も山ほど要るけどね。
今はクレームつける側もおかしくなってる。

酷い教師へのクレームは必要。
101実習生さん:2006/07/31(月) 03:47:12 ID:w8GATb67
酷い教師は今も山ほど…どこにいる?
例えば、50人の教師が勤める学校があったとしよう。
この中に、何人くらい酷い教師はいるのだ?
酷いとは、具体的に、何が酷いのか?
102実習生さん:2006/07/31(月) 03:51:08 ID:A3KXAZ4L
それは学校によりけりでしょうが。
無理なことを聞いちゃいかんよ。
103実習生さん:2006/07/31(月) 08:52:47 ID:EWIc2ErL
生活保護でただ食いしてるガキには、「ただで食べさせてくれてありがとう」と言わせろ。クラスに五人はクソ生活保護者がいるぞ。しかも教材費も滞納だ。
104実習生さん:2006/08/01(火) 19:25:36 ID:KjU2Gx/W
学校って、未だに閉鎖的なんだね。よく、分かる。給食をなくすなんて
問題外だよ。家庭で食べられないこのために、給食をとっておいて食べ
させるとか特別に用意するとかしているんだから。
 これで、給食をなくしたら、一日中何も食べられない子供がいっぱい
できるよ。特別な家庭じゃなくても、弁当を毎日作れるまともな母親は
もう、ほとんど、いない。ある中学校の試みではっきり分かっている。
ほかにも例はあるけど。
 生活保護じゃないのに、給食費を払わない親も多い。それでも、子供は
食べることができる。子供には罪はない。
105実習生さん:2006/08/01(火) 19:45:10 ID:IONn38SS
「生きていたもの」を「同じ生きている自分の栄養」として
摂取することで、「自分は生かされている」ということを意
識して食べることが少なくなっていますね。

食べ物や料理していただいている人へ、感謝を抱くには
農業をしないといけないでしょうね。

全てが以下のようではありませんが、少なくはないです。

暑かったら文句をたれてエアコンの効いた部屋でゴロゴロし、
腹減った、喉が乾いた、と言えばコンビニで親から簡単にも
らったお金でその欲求を満たす。

欲求がすぐに満たされる環境にいると、あきまへんな。

そんな風に思います。
106実習生さん:2006/08/02(水) 00:02:08 ID:sTJyp7Hx
金も払わないで、よく平気で食べられるな。
食い逃げ、泥棒
俺が教師だったら、絶対に食わせないけどな。
107実習生さん:2006/08/02(水) 00:07:12 ID:sTJyp7Hx
最初から金を払うつもりのないやつに、食わせてくれるレストランはない。
ガキがくちゃぐちゃ抜かしやがったら、「だったら、金払えやぁ〜」と
怒鳴りつけてやる。
もちろん、配達証明付き内容証明郵便で、半年間毎月出し続け、十分に
警告及び払うチャンスを与えておかないと、危険な目に合うからな。
108実習生さん:2006/08/02(水) 00:17:10 ID:J5iScOFG
おまえら若者を責めるなよ。
金払えば何でも食えるが、どれも体に良くないものばかりだし、
そもそも国や企業が金儲けに走ってきたせいだろうが。
コンビニなんかその典型だよ。
109実習生さん:2006/08/02(水) 03:48:31 ID:l3ZnGfxL
>>1
「いただきます」って食物への感謝だろ。

その親バカすぎる。
植物も動物も生きてるんだ。
それを食べて命をつないでいることに気づかないのか?

そういうバカな人間は無残な殺され方をして無駄に料理されて一口食われて残飯になってしまえばいい。
110実習生さん:2006/08/02(水) 03:51:40 ID:Bq/RDWhZ
>>106>>107

実際に金を払ってないのは子どもではなく、親。子どもには自分で金を稼ぐ権利も与えられていなければ能力もない。

給食費を払わなければ、子どもがひもじい思いをするだろうと予測出来るような親は給食費を滞納したりしない。

子どもに罪はないのだから、子どもに給食を食べさせないのは御門違い。
111実習生さん:2006/08/02(水) 05:19:02 ID:6F4MmUyW
>>110
じゃあその金あんたが払えよ。
112実習生さん:2006/08/02(水) 05:22:20 ID:SzTRkRw6
>>110
カエルの子はカエルの世の中(加速中)だし国家が養う価値もない
113実習生さん:2006/08/02(水) 06:16:44 ID:Bq/RDWhZ
>>111
まず、意味が分からない。


>>112
カエルの子はカエルの世の中は具体的にどこで加速しているのでしょうか?
114実習生さん:2006/08/02(水) 08:04:50 ID:sTJyp7Hx
子供は親の分身。
子供がまんまとタダ飯食えれば、バカ親を得した気分にさせてしまう。
115実習生さん:2006/08/02(水) 08:46:57 ID:acaDMuI/
金払ってるんだから感謝する必要はない っていう考え方自体がなんかなあ。

スーパーのレジでバイトしてるときも、「ありがとう」って言わずに金払ってるんだから当たり前みたいな顔されると気分悪い。

ありがとうとか、頂きますとか挨拶するだけで、自分も相手も気分がいいんだ

お互いに気持ちよくなればいいジャマイカ
116実習生さん:2006/08/02(水) 11:13:38 ID:K+3zDUWW
>>104
それを言っちゃたら、子供の教育権を親から奪って
行政等が管理した方が良いと言うことになるんじゃないか。
117実習生さん:2006/08/02(水) 16:42:08 ID:WOGVTHS1
まったくそのとおりだ。
「親」を審査して、
とっとと教育権・養育権を行政が管理した方がよい。

親もそのほうがよろこぶだろうよ。

118実習生さん:2006/08/02(水) 17:08:00 ID:rM7fJevu
■ お知らせ

最近この板に、
気に入らないスレに「終了」とテンプレ的に書き込んでいく厨房が発生しています。
(自治にかこつけた荒らしです)
それは線と文字であったり、AAであったりしますが、しつこい粘着には違いありません。
嫉妬心やコンプレックスがかなり強いようで、ほぼ毎日どこかのスレに現れています。
その正体としては、引きこもりか無能教師かで意見の分かれるところですが、
どちらであれただの『夏厨』ですので、その者の書き込みは放置し、
皆さんそれぞれのスレを楽しまれますよう、お願いいたします。
119実習生さん:2006/08/03(木) 08:14:22 ID:345Ldu/b
>>118
自治厨ウザイ
120実習生さん:2006/08/13(日) 11:18:47 ID:wbNzN+A+
くだらなすぎワロス
121実習生さん:2006/08/14(月) 11:20:19 ID:2CzGPK1o
なんでこんなに真剣に考えてる奴らが居るのに
問題はなくならないんだろう
122実習生さん:2006/08/14(月) 13:44:12 ID:s1Zb0Tbw
>>121
自分以外の人への「感謝」の気持ちを忘れてるからじゃないの?
何かしてもらったら「ありがとう」と感謝。
自分の栄養になるために「食料になってくれた生き物たち」に感謝。
してもらってあたりまえ、あってあたりまえという感覚が元凶なんじゃないかな。
年とってくると、「今日も生きられたことに感謝」になるけど。
123実習生さん:2006/08/14(月) 15:24:23 ID:ZME8XFJE
私もいただきますは必要だと思います。給食を作ってくれた方にはもちろん食物に対しての意味もあるのではないでしょうか?ちなみにふと思ったのですが、給食費とは材料費のことであり作り手への手間賃は税金では?全部読んでないので内容かぶってたらすみません
124実習生さん:2006/08/14(月) 15:34:05 ID:xqMfz7SW
永禄輔なんて、一時代前のクソ野郎の
話題ネタの話にいつまでも、引っかかってんじゃないよ。


馬鹿どもが
125教師:2006/08/14(月) 15:47:33 ID:oFuUacxx
>>123
おっしゃるとおり、給食費は給食の材料費であり、給食調理員の人件費は
含まれていません。給食調理員の人件費は税金から支払われています。
そうでなければ、1ヶ月4000円前後という値段では不可能です。
126実習生さん:2006/08/15(火) 01:25:33 ID:NlLvnteh
>>124
まあまあ、そう荒れた言葉にならんと。
いろんなものへの「感謝の気持ち」を忘れた親や子どもが多くなってるってことを危機だと感じてるってことだよ。
>>125
将来の日本を担う子どもたちに、きちんとした栄養のある食べ物を食べさせるためだから。
そういうことに使うことが税人の本来の目的なんだから。
127教諭:2006/08/16(水) 00:43:41 ID:/nwSW4Lk
>>126
給食は廃止して欲しいです。
個人的には、今後定年まで毎日あんな不味い物を食べるのかと思うとうんざりです。

米には健康志向とやらで麦が混じってます。刑務所か!
今時の子供は、嫌いなおかずは遠慮無く残します。毎日、たくさんの残飯が捨てられています。
少なくとも、弁当ならあれほどの残飯は出ないと思います。

親の手作りの弁当は、子供と親とのコミュニケーションにもなり、親子関係にも良い影響が
あるはずです。戦後間もない頃と違って、給食が無ければ栄養失調になるような子供は、
ほとんどいません。もしいたとしても、それを救うのは学校の役目ではなく、生活保護等を
扱う役所の仕事です。今の給食制度は、親に楽をさせるだけの制度です。
128実習生さん:2006/08/16(水) 01:08:49 ID:QDHv3IEF
>>127
悪いが、あなたの個人的な戯言には賛成する者は少ないな。
「まずい」という感覚はあなたが感じたものであって、子どもにとっては美味しいものさ。
麦飯の健康志向、大いに結構。「刑務所か!」の台詞に差別的思考が見えてることを自覚してますか?
嫌いなおかずを少しでも残させないようにするのが、教師の仕事。

自分の目の前の生徒が腹減らしてる光景を見て、「学校の(=自分)の仕事じゃない。役所(=自分以外の誰か)の仕事だ」と言える感性は教師とししては失格だわ。
親が楽したっていいの。休職があることで子どもがお腹をすかさないなら。
教師が真っ先に考えるのは、親じゃなく目の前の子どものことだ。優先順位が逆!
129教諭:2006/08/16(水) 01:30:51 ID:/nwSW4Lk
>>128
「まずい」は確かに個人的な意見であって、学校格差もあるので、賛同してもらう
必要は無い。しかし、今時は給食をおいしいとは感じていない子も少なくない。
その証拠が、残飯の量である。毎日、ぱさついた食パンを残す子が大勢居る。
麦入りの御飯なんて、カレーの時以外おかわりする子は居ない。それでも、毎日
決められた量のパンや御飯が、割り当てられる。

嫌いなおかずを少しでも残させないようにするのは教師の仕事だという意見ですが、
無理に食べさせるのは既に時代遅れ。食べなくたって、家に帰ればその子の好きな
おかずが待ってるんだから。
腹をすかせている子供なんて、今まで見たこと無い。そういう子供は今や例外的な
ケースなんだから、給食という制度を残す理由にはならない。
それともう一つ、給食が苦手で不登校になる低学年が居る事実。弁当なら救えると
思いませんか?
130実習生さん:2006/08/16(水) 01:34:50 ID:3DMXDz/r
>>129
おとうさまおかあさまぜんいんがあいのあるおべんとうをおつくりに
なられるとおっしゃられるのでございましたらそのとおりだとおもいます。
131教諭:2006/08/16(水) 01:40:37 ID:/nwSW4Lk
>>130
なぜ、全員にこだわる?
大部分で十分だと思うが。
132実習生さん:2006/08/16(水) 01:49:01 ID:3DMXDz/r
>>131
大部分からはずれた少数の生徒は弁当を持ってこれずにみじめな思いをして
不登校になったりしてね。
133実習生さん:2006/08/16(水) 02:02:47 ID:3DMXDz/r
わりとまじめに上のほうから読みました。一応意見を書いておきます。

「いただきますと言わせないで」については、教師が生徒の首に縄を
つけて言わせているわけではないので、親が子供にそういう教育をすれば
よろしい。どうせそういう親は「学校に行ったら先生の言うことを聞くん
ですよ」なんて教育していないわけだし。俺が小学校の教師だったら、
「世の中ではいただきます、というのが普通なんですよ」と親を諭し、
それでも文句を言ってくるようだったら「では、○○君は言わなくても
よいということにしましょう、その代わり他の子供がいただきますと
言っても容認してください」と言いますね。

で、給食の件ですが、給食がないと世の親は大変でしょうね。教員は
公務員だからヒマなのはよく分かります。サラリーマンや自営業にも
ヒマな人はいますが、そうでない人もいるのです。まあ給食は出すという
ことにしてあげましょうよ。もし給食がまずくて食べられないとかいう
理由で不登校になるのなら、その生徒だけ弁当にしてあげたらいいじゃ
ないですか。どうしてできないんですか?
134実習生さん:2006/08/16(水) 02:11:40 ID:QDHv3IEF
>>129
>無理に食べさせるのは時代遅れ
無理に食べさせるんじゃないぞ。少しでも食べるように指導するんだ。
>給食をおいしいと感じていない子も少なくない。
>腹すかせてる子なんて、今まで見たことない。
ご飯の準備してもらえるいい家庭の生徒ばかりいる学校に赴任しているようだね。
そんな学校ならそういう腹減らした子どもは見ないし、まずいと感じる子も多いだろうね。
いい学校にいてうらやましいよ。
>そういうケースは例外的なケース
子どもが困っているケースを「例外だから知ったこっちゃない」と言いはなつようでは教師やってちゃダメだわ。
逆に、家に帰れば好きな者がたくさん用意されてる子はいいよ。家に帰れば何とかなるんだから。
そうじゃない子の事を考えてやるのが教師の仕事じゃないの?

給食は教育の一環だ。好きなものだけじゃだめだということを教える大事な場。
多くの子どもの親も、給食という制度を受け入れている。
個人的なわがままは慎まないといけない。

子どもの事を理由にしてはいても、結局は自分が食べたくないだけでしょ?
126の中であなたが一番最初にあげた理由は、子どもの事じゃなくて「自分がまずいのを定年まで食べたくない」だったからさ。
135実習生さん:2006/08/16(水) 02:13:37 ID:15bbaMaU
母親で教師ってかなり忙しい部類だと思うが
パートや専業主婦が大半だろ
136実習生さん:2006/08/16(水) 02:19:52 ID:QDHv3IEF
>>135
今の母親は結構働いているよ。少なくとも半分以上は仕事かパートに出てる。
専業主婦は少ないね。
137実習生さん:2006/08/16(水) 02:50:12 ID:15bbaMaU
だから、パートだろ?
パートなんて教師より忙しいわけがない
うちの母親も今パート(元教師)だけど
朝早くて飯作る時間がないのは、教師の方だろうに
138実習生さん:2006/08/16(水) 07:25:00 ID:s2E9K2sL
>>129
あなたほんとに教員?
基本的な考え方が、子ども側的なので、釣りのような気もするけど・・

それとも。昼は休憩時間だから仕事(給食指導)したくないですって考え?

いずれにしても、もし担任持ってるとしたら子供がカワイソス
139実習生さん:2006/08/17(木) 00:36:38 ID:/9ASwru5
>>138
自分の「給食はまずいから食べたくない」っていうわがままを、子どもにかこつけてタレ流しているだけだよ。
よく読むと子ども側のようなふりして、自分のわがまましか言ってないよ。
制度上はあるかもしれんが、子どもが学校にいる時間に教師に休息時間があると思うな。
子どもにとって迷惑だ。親にも、そしてあなたが育てた子を受け入れる社会にも迷惑だ。
140実習生さん:2006/08/17(木) 00:58:41 ID:DFIRH2co
給食というか、食べ物は料理した人だけじゃなくて、
材料を育て作った人、材料になった動物や植物、
そして食べられる環境を与えてくれた人々みんなに
心から『いただきます』『ごちそうさま』を言うものだと思う。
お金とか損得でもの言うヤツは心の狭い人間だよ。
141実習生さん:2006/08/17(木) 01:05:41 ID:gpQpEN3F
>>139
視点が明らかに子供のそれなので、釣りでしょう。

だいたい、学校教育というものがどういうことなのか
まるっきりわかってないじゃんこいつ。
弁当なら救えるって…心からアキレタ。

学習が苦手だったり、体育が苦手だったり
人付き合いが苦手だったりして不登校の子の場合は
都度、その原因を丸ごと排除するのが最善とでもいうのかねwww
142実習生さん:2006/08/17(木) 01:06:34 ID:Bryy0Hr2
独身リーマンの俺は自分で働いて稼いで料理まで自分でしているけど
食う前には、流石に声には出さないけど「いただきます」と思って食っているがね。
例えば今夜はカレーを作ったが、米も肉もニンジンもタマネギも、
近所のスーパーで買ってきたものであって自分で生産したんじゃないからな。
ニンジンは2本で99円だったわけだが、
じゃあ99円やるからニンジン2本作ってみろと言われても無理な話でな。
カレーが俺の口に入るまでには色々な段階を踏んでいるわけで、
その間に大勢の人間が関わっている。その点を理解出来ているなら
「いただきます」という思いが起きるのは当然。起きないやつはよほど感受性が低いか
自分の目の前に食い物があるということがどういうことなのか理解できない奴だね。
143実習生さん:2006/08/17(木) 15:05:28 ID:ooTSKP4z
>>128
> 悪いが、あなたの個人的な戯言には賛成する者は少ないな。
> 「まずい」という感覚はあなたが感じたものであって、子どもにとっては美味しいものさ。

それこそ戯言だろ。何わかったような事書いてる?
144実習生さん:2006/08/17(木) 15:11:48 ID:ooTSKP4z
教諭コテは人間的だと思う。
>>134>>138みたいな大人こそ最悪。
こういう人間には俺は何も教わりたくない。
145実習生さん:2006/08/17(木) 17:16:28 ID:gpQpEN3F
人間的 というより
精神的に子供のまま大人になったんだろ
146実習生さん:2006/08/17(木) 17:26:48 ID:KoE5uv1+
まぁ個人的には「いただきます」なんて言葉はどうでもいいと思うんだが、
この母親の論はおかしいよね。
「いただきます」って作った人に対する感謝じゃなくて、その食物に対する感謝だったはずだよね。
まぁそれはそれで思想概念だから個人的には強制しなくてもいいとは思ってるんだけど、
金を払ってるから・・・っていうのは明らかに理由になってないよね。
まぁそもそも「いただきます」なんて思想云々じゃなくて単なる習慣的なものになってるわけだけどねぇ。
147実習生さん:2006/08/17(木) 17:51:03 ID:hDhWtJm1
形式的、習慣的なものであっても、そこに精神文化や民族性みたいなものが
息づいていて、年をとったときにそれを実感したりするものなのにねえ。
148実習生さん:2006/08/17(木) 22:17:15 ID:/9ASwru5
>>144
子どものこと考えずに自分の好き嫌いで給食をなくせというやつのどこが人間的なのか、
134・138のどこが最悪なのか。
ちゃっちゃと言ってみ。
149実習生さん:2006/08/17(木) 22:20:50 ID:qXQa7o6g

【社会】 「娘に着せたいと…」 児童のコートや給食のプリンなど盗んだ先生、クビ…千葉

★児童のコート盗んだ教諭を懲戒免職

・千葉県教育委員会は17日、男子児童の運動用防寒具のベンチコートを盗んだ
 として、同県佐倉市立染井野小の杉野睦美教諭(30)を懲戒免職処分にした。
 佐倉署は窃盗容疑で捜査中で、9月上旬に書類送検する方針。

 杉野教諭は6月、職員室の冷蔵庫から給食の試食用のプリンとゼリーを盗んだ際、
 校長の追及を受けてコートの窃盗を認めたという。

 県教委によると、杉野教諭は1月24日、学校の廊下に掛けてあった同小2年(当時)の
 男子児童のコートを盗んだという。コートはクリスマスに親から贈られた直後だった。
 杉野教諭は県教委に「自分の娘に着せたいと思って盗んだ」と話した。同僚の
 キーケースや本なども盗んでいたとされる。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060817-76894.html
150実習生さん:2006/08/18(金) 01:18:40 ID:9eT0m+u0
>>148
なんでちゃっちゃと言わなきゃいけないの?
あんたも変な奴だな。
151実習生さん:2006/08/18(金) 01:22:49 ID:3Yvd4a49
>>148
人間的っていうのは正しいかもよ。
人間的って言葉の概念にもよるがねぇ。
152実習生さん:2006/08/18(金) 01:27:29 ID:9eT0m+u0
教諭の書き込みにレスしてる奴等は、まずちゃんと読んでない。
>>148、あんたもだぞ。
残飯が多くでてるとこにも注目すべきだろ。
ちょっと想像してみれば子どもから見ても美味しくないのだろうなと思うはず。

給食制度は戦後の家庭の助けの為に都合が良かったもの。
今残ってるのはおかしい。
センター配給のマズい食事を俺も食べてきたからな。
今の給食がましになっててもまずいとこはまずいんだろう。
給食なんて食事というより家畜のエサに近いと思う。
食器といい、工場で作る冷めた食品といい、ありゃエサです。

マズイってのは大人だってそういいたいだろうさ。
自分の好みを口に出さないのが大人だと日本では言われがちだが、
そんなの大人じゃないよ。劣化人間だ。
「先生これ嫌いだな」って言える人の方がいいよ。
すくなくとも子どもから見ればそうだよ。
153実習生さん:2006/08/18(金) 07:18:46 ID:T2U7LgqL
>>152
いや、君こそ給食に対する認識が20年くらいずれてる。
今の世の中における学校給食の役割について調べてから参戦して。
レスしてる人はそれを分かって書いてるから。

給食の質に関しては、無闇にセンター化してる方を問題にすべきであって、
すべてをまずいからよくないとひとくくりにするのは反対だ。
実際、うちの給食は家庭では真似できないレベルだよ。
ネットにも現在の給食の写真をあげてる人が多いので見てくれば。
子供が持ってくる冷凍食品満載の弁当見ると、比べ物にならないよ。
154実習生さん:2006/08/18(金) 07:23:38 ID:T2U7LgqL
あと下5行、今の子どもは達は「嫌いなものを食べない」んじゃなくて

好きなものだけしか食べない

んだよ。ほおっておくと。現状の問題を認識してください。
155実習生さん:2006/08/18(金) 08:45:35 ID:En4HF1AJ
何かでみたが、今のガキどもは
朝食ですらまともに食ってかないそうだな。
ごく普通の家庭で、食べてきたとしても菓子パンだけだったとか、
そもそも用意もされないとか。
ひどくなると、金だけ与えて自分でコンビニ行かせるんだと。
156実習生さん:2006/08/18(金) 09:20:15 ID:WxNuT7FK
こないだ、NHKスペシャルで食育をテーマにしてたよね。
157実習生さん:2006/08/18(金) 12:23:22 ID:eXAcQokC
>>152
「残飯が出ること」と「子どもにきちんとした栄養のある昼飯を食べさせることを天秤にかけたら、間違いなく後者を採る。
残飯が出ることは、メニューを再考することで防げる。
(時々、奇をてらった子どもに合わないメニューが出るからな。)
朝食を食べさせて学校に行かさない親・食べてこない子ども、
子どもが好きなものしか選ばず、カロリーばかり高いコンビニ弁当やパンを食べる昼食、
そういう実態がある中で、子どもの将来を考えてやると、やっぱり『給食』って選択肢になるんだよな。
教師はその日その日を見ることも大事だが、3年・5年・10年先の未来を考えてやらんとな。
158実習生さん:2006/08/18(金) 13:52:40 ID:Mjvo5zKy
給食費を払わないことが、都会じゃ流行っているそうで…
159実習生さん:2006/08/18(金) 14:28:24 ID:TMQzuiHR
俺の妹が保育士やってるんだが、信じられない話を聞いたぞ。

みんなお弁当を持ってくるんだが、一週間の内2日くらいしかお弁当を持ってこない子供がいて、
みんな可愛らしいおにぎりとか、たこさんウインナーとか入れてくるんだが、その子の中身は
日の丸弁当に沢庵が入れてあるだけとか、菓子パン一個とコーラだけとかなんだと。
で、お弁当持ってこない日はどうしてるかと言うと、500円玉一枚握りしめてくるらしい。
みかねた妹が、母親を訪ねて話をしたら、
「私の子供は買い物ちゃんとできます!そんなに言うならあんたが弁当作れ!」
ってとりつくしまも無かったそうだ。父親はいなくて、毎日男と遊んでばかりで、金がなくなると
実家にせびりに行ってるみたい。妹もしばらくおかずを別に作ってあげてたみたいだが、
結局どこかに引っ越したらしい。引っ越す前の日に、その子供が、
「先生お弁当ありがとう。元気でね」
って画用紙にクレヨンで書いて持って来た。今も妹の部屋に飾ってあるが、その馬鹿母だけは憎んでる。
160実習生さん:2006/08/18(金) 14:32:56 ID:cUns6IWx
「食」の重要性に気付けるには
精神的にも金銭物質的にも
それなりのレベルに到達していなければ無理。
161実習生さん:2006/08/18(金) 19:02:16 ID:1qmN4sBw
こどもが家でお母さんに他のこどものお弁当や
髪飾り等のことを話すから母親間ですぐ話が広まる。
(先日、卵の殻にゼリーを流し込んであるちょっと
お洒落なデザートを一人のこどもが持って来たら
他のこどもたちが家で母親にせがんだらしく
後日10人ぐらい同じものを持ってきていた。)

それで気を抜けないと思う母親は一生懸命
手の込んだお弁当を作って持たせるから
コンビニ弁当のこどもたちとさらに差が出る。
(そういうの気にしない家庭だから作らない)

給食なら肩身のせまい思いをせずにすむものを。
162実習生さん:2006/08/18(金) 19:07:37 ID:1qmN4sBw
でも教師はこどもたちと同じメニューの給食毎日食べてると太る。
なんかすごい栄養だから。
163実習生さん:2006/08/18(金) 19:13:25 ID:SZUMlYc7
>>162に同感!
焼きそばにロールパンなんて出た日にはさすがに量を減らしたよ。
164実習生さん:2006/08/18(金) 21:03:24 ID:1qmN4sBw
ミートソースとスープとプリンと牛乳とかね。
こんもりよそってくれちゃうから昼だけで1000`i超しそう。
成長期に必要なエネルギーを成長期終わった大人が毎日摂取したらデブります。
関係ない話題だけど、
たまにしらすわかめごはんが出るんだけど
大量に入ってるしらすを箸で全部取り除く女児がいる。
すごい根性だね。
そこまでするなら食べなきゃいいのに、なんて言えないけど。
165実習生さん:2006/08/18(金) 21:28:07 ID:SZUMlYc7
>>164
教師でも似たような人いますよ。
細かくきざまれたピーマン必死によけている人。
166実習生さん:2006/08/18(金) 22:46:18 ID:1qmN4sBw
他のクラスの生徒に聞いたんだけど
生徒(給食当番)に自分のぶんよそらせる時、
ネギを除かせる女教師(オバサン)いるってよ。
先生ネギ嫌いだから!って。
子供は先生の言葉は絶対!ってかんじだから
一生懸命先生の給食からネギをとり除くらしい。

実際見てないからほんとかどうか知らないけど
保護者に知られたらどういう反応が返ってくるのか考えてんのかなあのオバ
167実習生さん:2006/08/19(土) 02:46:07 ID:p7gBFMVh
いただきますって言うのはな、命に対して言うもんだよ。金じゃない。そんなことも分からないのかね今のDQN親は(^ω^)
168実習生さん:2006/08/19(土) 03:30:42 ID:B09XFKvZ
いただきますに反発するなんてその親が
どういう家庭で育ったのか興味あるよ。

うちの近所の個人商店のおばさんは
朝近所の人に会っても、自分の店で買い物する人にしか挨拶しない。
近所の人がおはようございます。って自分から
挨拶しても突然掃き掃除し始めたりして聞こえないふりする。
おおかた、「客じゃないから愛想ふりまく必要はない」とか
そういう意味なんだろうが
169実習生さん:2006/08/19(土) 10:22:02 ID:wgdXhnvD
>>168
趣味で店をやってるんだろ、そのおばさん。
客商売なんだから、周囲とうまくやることが売り上げにつながると普通は考えるがな。
その店のある地域の一員でもあるし。
ある意味、商売っ気はないからいいかもしれんが。
170実習生さん:2006/08/19(土) 15:27:51 ID:B09XFKvZ
商売っけありまくりだよ。
爺さんと二人暮しの婆ちゃんとかに
お買い得だよ〜!ってその日が賞味期限の茶菓子とかを
全然お買い得じゃない値段で何個も売りつけてる。
レジでピッピッと精算してる途中で現物を差し出して
これお買い得だよ〜!
とやるから婆さんは定価や賞味期限を確認する暇もなく。
だから近所に住んでてもそこで買わない人が多いんだ。

てこれは給食と関係ないか。
何がいいたいかって、おはようとかいただきますとかありがとうとかって
金出してる出してないとは別次元のものなんじゃないの?ってことなんだけど
171実習生さん:2006/08/19(土) 16:23:30 ID:b0tG3pa3
>>170
んじゃぁ商売の才能が無いんだ。
172教諭:2006/08/19(土) 17:39:04 ID:Tr9FuBTn
>>134
少しでも食べるように指導するのと、無理矢理食べさせるの違いを、
出来れば具体的に教えて頂きたい。厳しく言わないと食べないし、
厳しく言うと子供からすれば無理矢理食べさされた印象になる。
いくら栄養のバランスを考えて・・・・なんて話をしても、嫌いな
食べ物を好きになるわけではない。
173実習生さん:2006/08/19(土) 20:30:12 ID:219nttHP
食育 もしくは 食に関する指導 でぐぐれ
話はそれからだ

読売の教育特集とかもわかりやすかったような
174実習生さん:2006/08/20(日) 22:38:29 ID:zbtrskxP
>>172
その言い草は、いろいろ工夫をして学習指導しても、
やる気のない馬鹿な子には分かるはずがない
教えるだけ無駄、と最初からいってるのと同じだろう。

「栄養のバランスを考えて食べよう」なんてただいうだけなら
その辺にいるど素人でもできるでしょ。
食べなさいと厳しく言うだけってのもそんなの「指導」じゃない。
仮にも教育者の端くれなんだとしたら、こんなトコで
素人みたいな質問してないで目の前にいる子どもを観て考えろ。

小学校低学年なら、生活科で育てた野菜を自分たちで収穫させて
皮むきとかつる取りとかして料理させて食べさせる。
自分で作ったものは嫌いなものでも食べるんだよ。

それを授業でやるほかに、給食でも使ってもらって全学年に食べさせる。
自分たちの作った野菜が、年上の学年、年下の学年でどんな反響だったか
ものすごく気になるだろう。一次生産者の疑似体験ができるわけだ。
低学年なら、給食時間の読み聞かせや紙芝居も有効だろうし、
そういうのに使える教材や本だっていくらでもある。
栄養云々だけが話すネタじゃないんだよ。目の前に並んでる食べ物に
ついていかに子どもに興味を持たせるかが課題。
今の子どもたちには、食べ物が作られて料理になって自分の目の前に
置かれる過程の経験が圧倒的に不足している。
だからありがたみというものが沸かないんだよ。

総合とかでで自分たちの問題として取り上げるのもいいな。
その時も給食はいろいろな場面で使えるだろう。
発達段階によっていくらでも手はあると思うよ。
175実習生さん:2006/08/20(日) 22:47:29 ID:zbtrskxP
マジレスもう少し続く。

あと、一番大きいのが担任である(?)172の影響だよ。
給食が嫌いな担任のクラスの子ども達が、給食好きでよく食べるように
なるなんて絶対にありえないから。

初めて食べるような食品や料理でも、一緒に食べてる
大人がおいしそうに食べてると食べてみようかっていう気になるものだ。
子どもの頃、父親がおいしそうに飲んでるビールやつまみが
食べてみたくてたまらないなんて経験だれでもあるだろう。
騙すというと聞こえが悪くなるが、いい意味でそういう雰囲気に
持って行くのは担任の力量のはずだ。

とにかく、自分の食べてる様子が子ども達に大きく影響することは
肝に銘じていて欲しい。
そういう適切な指導(何度も言うが指導とは無理やり食べさせたり
強制させたりすることでは決してない)が受けられないことから
自分は>138で「子どもがかわいそうだ」と書いたつもり。
176実習生さん:2006/08/21(月) 00:50:48 ID:6ddXOPpl
こりゃさすがに教員じゃないだろ。
いってることがどう見ても指導者ではなく中学生レベル。
>>127
>>129
>>172
177実習生さん:2006/08/21(月) 01:14:18 ID:oBOwhfqY
>>176
先生は「ただ子どもの前に立って授業してればいい」って考えてる熱意のない先生だろ、きっと。
178実習生さん:2006/08/21(月) 02:07:13 ID:DNDWa0pq
熱意のある先生は生徒にとって迷惑です!
179実習生さん:2006/08/21(月) 03:26:44 ID:e/yCDaxO
>>176
教諭コテはどこだったか別のスレでも不可怪な書き込みをしていたから俺も疑ってる
真偽は未だに不明
180実習生さん:2006/08/21(月) 12:40:49 ID:d+yKvueK
熱意=猪突猛進熱血教師ではなく
生徒からは直接見えないところでがんばってる先生もいるよ。
178は、本当の意味でいい先生に巡り合えなかったんだねぇ…
181実習生さん:2006/08/21(月) 19:40:40 ID:Rt3QMD3d
給食を食べないで、家で食べるようになったり、学校で弁当を食べたり
店屋物をとるようになると、ものすごく、太る。弱ったもんだなあ。
182実習生さん:2006/08/21(月) 22:01:42 ID:sIuewqa2
いろいろ工夫をして学習指導しても、
やる気のない馬鹿な子には分かるはずがない
教えるだけ無駄

まったく真実なんだがこれ。

馬を水辺に連れて行くことはできるが、
水を飲むのは馬自身の意志だよ。
183実習生さん:2006/08/21(月) 23:08:46 ID:U5KwQ8Au
>>182
そこでやる気を出させる指導をするのが教師の役目な訳だが。
>>馬を水辺に連れて行くことはできるが、
 水を飲むのは馬自身の意志だよ。
確かにそうだがこれは例えるなら力ずくで生徒を机に向かわせ、さあ勉強しろと
言っているようなもの。
水辺に連れて行くのではなく、自分から水辺に行き水を飲むようにさせないと。
184実習生さん:2006/08/22(火) 00:01:29 ID:e/yCDaxO
それは個別指導なら割と柔軟にできるのだけど
3,40人の団体で時間と学習内容がきっちり決まってるとなると、
中々立ち止まっあり個々のペースに合わせたりできないんだよね

もう少し教員の数を増やせば個別に対応できるのだけど
最近は学習指導員などを入れるようにはなってきてるけど
一人の人間で見られる子どもの数はもっと限られているよ
185実習生さん:2006/08/22(火) 03:08:42 ID:vJSZf/ft
まあ有名どころの進学塾は1クラス10人前後だからね。
本当に学習に効果的なのはせいぜいそれくらいの人数なんだろう。
186実習生さん:2006/08/22(火) 19:10:29 ID:L4a7J5dd
給食は高カロリー。ただし、食材の安全性には無頓着。
187教諭:2006/08/23(水) 15:36:45 ID:+7tzw1ih
>>174
なるほど。自分たちで育てた野菜を使った調理実習の時は、比較的みんな
食べていた覚えがある。また、食べ物が作られて料理になって自分の目の
前に置かれる過程の経験が圧倒的に不足していて、ありがたみというものが
沸かないというのも納得できます。貴重な御意見感謝m(__)m

しかし、面倒(←こういう書き方はまた批判されるんでしょうね)な時代に
なったものです。食べ物のありがたさまで、学校で教えなければならない
なんて。

>>179
私の書き込みは、一般の方から見れば、正直なところ不可解かもしれません。
普段絶対に子供や保護者の前では言わないような、本音も書いてますから。
そこに違和感を感じて、疑われるのも当然でしょう。
188実習生さん:2006/08/23(水) 16:55:34 ID:FweZJzf2
給食費って半分税金じゃなかったっけ
189実習生さん:2006/08/23(水) 20:00:32 ID:yRLgFQZh
人件費が税金。残りが実費。まあ、材料費などだね。だから、どうなんだ
ろう? 半額かなあ、、、、材料選定が勝手に行われるからポストハーベ
ストで問題になっているアメリカ産も当然、出る。給食を無理矢理食べさ
せるのがどうして教育なのか分からないね。そんなんだから、給食で集団
食中毒が起きる。
190実習生さん:2006/08/23(水) 22:37:49 ID:gIasdZQz
上いくつかのカキコくらいよんでよ。
無理矢理食べさせるなんていうのは指導じゃないって書いてる人いるじゃん。

食材なんかは、そのへんの一般家庭なんかより気を遣っているように見えるけど。
産地も公開してるし。

食中毒はまた別の問題。給食で起こるとニュースになるから目立つけど、
発生件数なら一般の飲食店の方が桁違い。
ついでにいえば食品衛生素人な一般家庭内発生はもっとだろうな。
191実習生さん:2006/08/24(木) 01:44:09 ID:knLu8XxZ
>>190
読まずに答えてる人多すぎだな。
食中毒なんか話題に出すのは、論点のごまかしをしている&したい証拠。
192実習生さん:2006/08/24(木) 10:47:14 ID:33yXZvtI
産地の公開しているところ、どこ? 給食は半ば強制で食べるんだよ。
自分で選んだ店で好きな物を食べたいだけ食べるのとは違う。だから、
食中毒が起きた場合の問題性は高い。もちろん、それについては、厳
重に注意しているから極端に少ないけどな。
 俺も強制は良くないと思う。
193実習生さん:2006/08/24(木) 20:57:35 ID:CKQewpDg
いいから喪舞はスレ全部嫁
194実習生さん:2006/08/24(木) 23:38:41 ID:UT57Q7fD
給食は廃止でいいよ。

勝ち組で余裕のある家庭は、ちゃんと子供のことを考えた弁当を持たせるだろうし、
負け組の家庭は、コンビニ弁当で決まりw

次期内閣でバウチャー制度も導入されることが決定したし、
学校間の競争が激しくなるから、負け組は学校にいらないよ。
195実習生さん:2006/08/25(金) 00:20:40 ID:wSF4SbmG
>>194
それはまたおかしな考えですね。
そもそも、家で粗末な食事しかできない子が多かったから給食制度ができた。
で、今は飽食だがバランスのとれた食事に気を配る家庭が少ない。
給食は今もまだ必要だし、その必要性に君の言う勝ち組や負け組の差はない。

現場の立場から言うと、君の言う勝ち組の子の方が好きなものしか食べない子が多く、家庭での栄養バランスが心配だね。
好きなものだけを我儘に食べさせている傾向があるんじゃないか?

給食では一日の栄養の三分の1しか摂れない。
家庭でもしっかり食べてもらいたいね。

ま、給食費不払いは、悪質な場合は給食なしで良いと思うよ。
うちの学校は給食費で卒業の紅白餅買ってるんだが、去年、不払いが多すぎて紅白餅を取り止めにした。
きちんと払ってる家庭に申し訳ないよ。
196実習生さん:2006/08/25(金) 00:40:06 ID:LIMhnpCS
>>195
勝ち組はいい学校に入れるために、子供の栄養バランスを必死になって考えるので、
結果として言い弁当を持たせる傾向になると考えられる。
負け組は適当な弁当や持たせない親が多いと考えられる。

子供の好きなものしか食べさせないのは負け組に多い。
きちんと教育のできる勝ち組家庭には少ない。
197実習生さん:2006/08/25(金) 05:55:31 ID:wSF4SbmG
>>196
へぇ、君の勤めてる学校じゃそういう傾向なの?

うちの学校はね、週に一度弁当の日があるんだが、やっぱり忙しくて作れない親もいる。
そんな子達は、朝の学活の時間に弁当屋のメニューを見て注文する。
お金は500円と決まっていて教師が全部仕切る。
で、この弁当屋を多く利用するのが金持ちの勝ち組家庭だ。
今の親は金で便利さを買うから、弁当を作る手間を省くためなら金を惜しまないらしい。

親の愛情のこもった手作り弁当を食べることにも意味があるんだが、金持ちの考えはそうではないらしいな。
198実習生さん:2006/08/25(金) 07:22:04 ID:ZPS8gji8
>>196
金がどうのこうのよりも親の愛情が弁当作るかコンビニ弁当かで分かれると思う。
別に貧乏だからって、弁当作らないとは限らないでしょ。
199実習生さん:2006/08/26(土) 19:23:24 ID:kUq4L2pt
自分で作る方が安くて栄養がある物が作れるよ。でも、あんたが想像するより
大変だよ。同じ物ばかりじゃかわいそうだし。でも、子供のために弁当を作れ
なくなったころから、家庭教育はだめだね。
200実習生さん:2006/08/27(日) 19:24:58 ID:j1/aw+Wd
いかに変わった親がいるかだね。そういう親のご機嫌取りしかできない
管理職ばかりになっているんだから、まあねえ、、、、、

201実習生さん:2006/08/27(日) 19:37:28 ID:g9ewVAZ3
母譲り?女子中高生の喫煙、吸わぬ親と1・8倍の差

両親に喫煙・飲酒習慣があると、その子供が中高生になって喫煙・飲酒する割合が、
両親に習慣がない場合に比べていずれも大きく、父親よりも母親の影響を受けていることが、
厚生労働省の研究班(主任研究者・林謙治国立保健医療科学院次長)の調査でわかった。

林次長は「子供を指導する前に親を指導することが必要」と指摘している。
                    m9(^Д^)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060827-00000101-yom-soci
202sa:2006/08/28(月) 12:31:05 ID:CXq8rBO6
究極の動画特集(究極のだけを集めてみました)
http://power.kakiko.com/pane/asami.htm
203実習生さん:2006/08/29(火) 01:39:21 ID:lITgO23K
食材や育成や漁をした人達に感謝するのも当然として、
金を払ったら、作った人に感謝するのもオカシイ事なのかな?

俺は、金を払って何かを購入したり、サービスを受けても、
相手が自動販売機とかじゃ無くて人であれば「ありがとう」くらい言うけどな。
204実習生さん:2006/08/29(火) 19:30:18 ID:NV2ROWfu
給食の前に手を合わせることを強制した馬鹿がいたけど、あれは
やりすぎだよなあ。でも、これから、ご飯を食べるのに、「いた
だきます」は当然だよ。
 金を払っていたって、「ごちそうさまでした」位はいえないと
なあ。
205実習生さん:2006/09/01(金) 21:56:50 ID:z0a8uw6H
食事するのに「いただきます」食後に「ごちそうさま」
この考え方と、「手を合わせる」ってのはほとんど同列。

よって「手を合わせる」を否定する人々は、
食事を「食ってやる・食ってやった」
お前らそれで収入を得てるんだから感謝しろ
くらいに思っているわけだよ。
206実習生さん:2006/09/02(土) 02:48:39 ID:hq9iDOp/
>>205
金さえ払えば何をしてもいい、どんな態度でもいいって感じかな。
さもしいな。心が病んでいる。
207実習生さん:2006/09/09(土) 05:45:43 ID:9ON23NKf
軽くスレ違いになりそうなのですが…、私が小学3、5〜6年生の時の担任に「いただきます」の前に『黙祷』をさせる担任がいたのだが、これはどうなんでしょう?

「「いただきます」の前に命をいただく事に感謝するために手を合わせて目をつぶり黙祷しましょう。」とほぼ強制でした。
もちろん当時は子供なので黙祷の深い意味は知らなかった子がほとんどですし、先生の言っている事も別に間違ってはいないと思ったのでみんな何も言わず実行してました。


(余談ですが、その先生はよく聖書に書いてある話をしていましたし、何かの団体のボランティア活動に参加していると話がありました。どうやらキリスト教らしかったです。)

長々とすみません
208実習生さん:2006/09/09(土) 09:08:27 ID:mTAtY67J
>>207
黙想 の間違いじゃね?
落ち着かせるためによくやらされるやつ
209実習生さん:2006/09/09(土) 21:58:59 ID:9ON23NKf
あれ?黙想だったような…

でもたしか黙祷もあった気がします。
210R134:2006/09/09(土) 22:06:14 ID:wl0a2jbo
>>209
もく‐そう〔‐サウ〕【黙想】
[名](スル)黙って考えにふけること。黙思。「―にふける」


もく‐とう〔‐タウ〕【黙×祷】
[名](スル)無言のまま心の中で祈ること。「―をささげる」「遭難者の霊に―する」


食事前に,黙祷は普通はしないと思うが・・・
211実習生さん:2006/09/10(日) 03:24:07 ID:xF35UF+c
日本の「いただきます」とか外国の食事前の神への感謝って、集団で食事を
するときに、秩序をみださないようにする知恵が入っている気がします。
良い習慣だと思いますけどね。
212実習生さん:2006/09/11(月) 02:13:51 ID:J0rCyvGP
食材に感謝の気持ちを持とう
213実習生さん:2006/09/11(月) 03:33:59 ID:+jxA60FN
作った人や食材に感謝っていうか
「今日もここで当たり前のように食事ができるという事実」
に対して感謝するんじゃないかな。

世界では数秒に一人単位で死んでる子供がいる。
10円ぐらいのワクチンが打てないばかりに死んでゆく人もいる。
そんな中で親に給食費をきちんと出してもらい
栄養が計算され工夫された安全な食事を
安全な場所で決まった時間に毎日食べることができるということ。
そのことに感謝するんじゃないのかな。
214実習生さん:2006/09/11(月) 06:25:08 ID:l6LWN9Zb
問題はそれを強制させる事が宗教的にどうなのかと
215実習生さん:2006/09/11(月) 17:19:14 ID:CMomQV4H
>>214
宗教的ではないだろ?
216実習生さん:2006/09/14(木) 02:40:35 ID:PimvqhCx

あげるから、いらないなんて言わないで・・・
217実習生さん:2006/09/15(金) 06:37:57 ID:6UWlS70H
突き詰めれば思想信条の問題だから、強制はできません。
218実習生さん:2006/09/15(金) 06:52:42 ID:c938z8D8
>>217
でも強制しなきゃ可哀想。
きちんと躾のできない馬鹿親に育てられた、哀れな子って周りに思われるから、
その前に小さい時に学校で強制してでも言わせなきゃな、この子が後に恥をかかないように。

これを思想とか言うのは的外れだと思うし。
219実習生さん:2006/09/15(金) 09:54:00 ID:bbCIjPaf
>>217
「いただきます」が思想?
「いただきます」を言うかどうかが思想信条の問題?強制?
どうなっちまったんだこの国の教育は

仮に金を出している親への感謝でもいい
物を食べられることへの感謝がなくなったら給食など成り立たなくなる
ただ金を出しているかどうか誰が出しているかが最優先になってしまったら
食育どころか食の倫理が崩壊する
220実習生さん:2006/09/15(金) 10:18:35 ID:Beea8037
>作った人や食材に感謝っていうか
>「今日もここで当たり前のように食事ができるという事実」
>に対して感謝するんじゃないかな。

命の重さを感じられない人間がきましたね〜w
こいつには子ども育てて欲しくないなww
221実習生さん:2006/09/15(金) 15:13:27 ID:nEs25s/H
鋼の錬金術師でも読めば良いよね。
222実習生さん:2006/09/16(土) 01:49:38 ID:QKeszNQc
>>219
あなたの書いていることは思想信条、個人の価値観の問題。
それを強制するのは間違いだということに気づくべき。
223実習生さん:2006/09/16(土) 06:53:39 ID:d5JEy9ci
>>222
「いただきます」は充分定着している日本の慣習だ
これが問題だとしたら教育が成り立たないだろう
「思想信条、個人の価値観」というレベルのものではない
224実習生さん:2006/09/16(土) 14:21:47 ID:Tsbxg/Rc
>>223
同意。俺が思うにどっちかって言うとやらない側の方が
個人の価値観や自分勝手な思想信条に基づいてると思う。
225実習生さん:2006/09/16(土) 14:35:06 ID:4uATaCDi
実際どうでもいい話し


いちいち議論するような話題か?




心の病んでるイカレたバカ親のいうことなんか聞いてられっか






つか、金払ってまでメシくいたいんなら、一言言うのは全然おかしくない





だから、日本はおかしくなってきてんだよ





いちいちニュースに取り上げんな



客観的に物事を見ろ
226実習生さん:2006/09/17(日) 01:00:54 ID:U5o5dK+f
>>222は教育・躾けがなんなのか、根本が分かってないね。
これくらいで思想教育だとか騒ぐなよ。
227実習生さん:2006/09/17(日) 22:44:09 ID:RW+zyiui
全員の配膳が終わるまでは食べ始めてはいけないとか
人の食べ物を奪ってはいけないとか、
食べ物をまきちらしてはいけないとか、

やっぱり、これ思想信条の押しつけですかぁ?
228実習生さん:2006/10/01(日) 02:56:34 ID:21A/zGj4
カネは腹の足しになるのかい?
229実習生さん:2006/10/01(日) 03:14:45 ID:HAORnS9N
ってことに安部も気付いていないんだよな〜。
教育改革の前に自給率をなんとかしろよな〜。
230実習生さん:2006/10/01(日) 03:21:44 ID:fF6QmmaW
給食費滞納親は死刑にしろ!
231実習生さん:2006/10/01(日) 03:39:27 ID:SrWkVgN8

「給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで」

月2000〜4000円くらいの支払いだけで給食が出来ると思っているのが凄い。
まともに食事作ったこともないんだろな…
ちゃんと税金から金が出ているのを分かっていないのか?
そういったことを話して立派な人間になることを諭していくのが親の仕事だろ?
それ以前に作ってくれた人への感謝、食べ物への感謝はするだろ?
子供が歪みまくる訳だ…

焼酎学生の親だから20代後半から30代くらいか…

団塊の馬鹿は、マトモに子供を教育できなかったのか?
せめて親になる為の教育ぐらい今からでもしろよ。
232実習生さん:2006/10/01(日) 07:05:45 ID:MwSJt5kI
ここ、まだあったのか
233実習生さん:2006/10/01(日) 07:10:38 ID:7MO8K/0R
>>227
自分のが準備できたら食べていい
⇒「せんせ〜、あいつ自分だけ食べてて準備手伝ってくれませ〜ん」

人の食べ物を奪ってもいい
⇒「せんせ〜、私のデザート○○が食べちゃった〜」

食べ物をまきちらしてもいい
⇒「せんせ〜、△△にお味噌汁かけられた〜」

こういうトラブルを発生させないための配慮だよ。
234実習生さん:2006/10/01(日) 08:06:43 ID:rx9hXPpq
これを元にしたテレビCMをさっきのガッチリマンンデー枠でやってた
JA宮崎のCMだったかな?
235実習生さん:2006/10/01(日) 09:13:45 ID:iS9/JPou
>>230

http://www.sankei.co.jp/news/061001/sha002.htm
死刑は論外として、実名公表はするべきだろう。
外車乗り回しているような親は、どうせエエ格好シイの偽善者だから、教室の後ろに
貼り出せば、効果てきめんだろう。
236実習生さん:2006/10/01(日) 16:29:10 ID:mI9eZ9U5
【給食費】払わぬ親たち、お金あっても「払いたくない」「頼んだ覚えない」 …日本各地に広がる

家計にゆとりがあるのに給食費を払わない保護者が増えている。あまりの悪質ぶりに、法的措置を
取る自治体が相次ぐ。未納分を学校側が立て替えたり、給食の質や量を下げて対応している事実は、
教育界では“公然の秘密”。
生活保護に上積みされた給食費を別の出費に流用する保護者もいるほどで、きちんと払っている
保護者や教職員たちから非難の声が上がっている。(池田証志)

「高級外車を乗り回し、携帯電話に何万円も払っているのに、給食費は払わない保護者がいる」。
文部科学省にはこんな報告が相次いで寄せられている。外車に乗るような世帯だけではない。
国や自治体は所得により生活保護に給食費分を上乗せして支給しているが、それでも給食費を滞納
する保護者も多いという。

小学校(低学年)で月3900円、中学校で月4500円の給食費(文科省発表の全国平均)。
宇都宮市は9月12日、給食費を滞納している保護者38人に、支払い督促を宇都宮簡裁に申し立てた。
4月には仙台市が、翌5月には北海道根室市が同様の措置を取っている。支払いに応じなければ、
裁判所による差し押さえの処分が下ることになる。

宇都宮市の調べでは、5月1日時点で、702人分の給食費が3カ月以上未納で滞納総額は3290万円。
中学校21校中20校、小学校59校のうち40校で未納者がいた。未納者がいない学校の方が少なかった。

北海道芦別市では昨年3月、支払い能力がありながら支払う意思がない「特定滞納者」に行政サービスの
一部停止や住所、氏名の公表などを認める条例を可決した。

佐賀県多久市では一昨年、給食費の納付を約束する保証人付きの「確約書」を全保護者に求めた(昨年度で廃止)。
山梨県笛吹市でも「連絡なしに滞納した場合は給食停止」という同意書を保護者に提出させた。

広島県や東京都でも悪質な未納事案が横行。学校側の再三の説得にも支払いに応じず、教員がポケット
マネーで負担した例は日常茶飯事。教師や校長、PTAの役員が給食費を立て替えたものの、子供たちが
卒業した後に踏み倒されてしまった例が絶えない。
237実習生さん:2006/10/01(日) 16:30:14 ID:mI9eZ9U5
各自治体は、徴収員の配置やプリペイド方式の採用など“あの手この手”で踏み倒し防止に躍起だが、
滞納する保護者の多くが「義務教育だから払いたくない」の一点張り。なかには「給食を出せと頼んだ覚えはない!」
「給食を止められるものなら止めてみろ!」などとすごむ保護者もいるという。

東京都内のある中学では、1人当たりの給食の予算は1日280円だったが、260円分に抑えざるを得なくなった。
給食費の未納は、給食の質や量を低下させるという事態を招いている。
学校給食法は、子供たちに給食を提供するよう自治体に「努めなければならない」と努力義務を規定。
そのための設備や調理員の人件費は自治体が負担するが、食材費は保護者が負担するよう定めている。
文科省学校健康教育課では「結局は保護者のモラルの問題。学校を通じて給食は自己負担であることへの
理解を求めるしかない」と話している。
産経新聞 (10/01 02:12)URLは>>235を参照

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1159637323/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159640284/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159678588/
238実習生さん:2006/10/01(日) 18:41:56 ID:KjaUbIsd
セクハラや飲酒運転で捕まるくらいなら
給食費の払わない子に給食を与えない。とかやって欲しいもんだよな
239実習生さん:2006/10/01(日) 18:46:18 ID:6Tpa4ja5
「いただきます」を言う先を、払った給食費の行き先と考えることが
何とも情けない。想像力の貧しい母親だなぁ。
そんなに気にくわないなら
「(給食費を出してくださったお母様、)いただきます。」と
言わせていると思っておけばいいのに。
240実習生さん:2006/10/01(日) 20:47:42 ID:m8sHkERK
【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親、全国に増殖中…高級車乗り回しても金払わず★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159693032/
241実習生さん:2006/10/01(日) 20:52:29 ID:6S8GHu6J
実際に見たことないけど本当にこんなバカな親がいるんだな。
給食費を払わないだとかいただきますと言わせないだとか。
子供は小学校でちゃんとやっていけばいいが、
親は幼稚園からやり直さないとちょっとダメだ。
242実習生さん:2006/10/01(日) 21:08:57 ID:8bLjZXBG
すれ違いかもしれないが、給食廃止は国内の食料自給率をさらに下げることになる。
給食で使われる材料は基本的に地域の特産品が多い。そうすることで、国内の農家が
守られてきたという側面がある。
今の飽食な世の中(←表現おかしかったらスマン)を支えているのはあくまで輸入食品。
だから、もし、食品輸入がなくなったら困るのはみんな。
だからこそ、食料安全保障という面からも給食は残していくべきだと思う。

だが、給食費を払わない親の子どもには給食出さなくてもいいと思う。
「子どもに罪はない」とおっしゃっている方がいらっしゃるが、きちんと払っている人が馬鹿
を見る制度は変えていかなくてはならないと思う。
もちろん、正当な理由がない人に限ってだがな。
243実習生さん:2006/10/01(日) 21:12:56 ID:y3YENDG2
>>1
頭おかしいんじゃないの?
244えれくち王 ◆Nk0j1Ogru. :2006/10/01(日) 21:25:50 ID:qOQBOzfR
笑いが止まらないスレだ。
予想通りの展開が繰り広げられているし。

……まあ、笑いながらも、背筋が薄ら寒く感じるスレではある。

この手の思想は、
「授業料払っているんだから、
授業の最初と終わりに起立・礼をさせないで」
という方向にも応用できるわけであって。。。

>>243
1はあくまでネタを投下しただけであって、
その保護者と同じ意見かどうかまでは分からない。
245一子のパパ:2006/10/01(日) 21:58:04 ID:al7Hy+XX
給食費を払わないのは、無銭飲食と同じことだと思います。
子供に無銭飲食をさせる親の神経を疑います。
犯罪として親の責任を問うか、または、給食費を払わない(払えないを除く)親の子供は、
容赦なく給食をストップしたら良いと思います。


246実習生さん:2006/10/01(日) 22:01:14 ID:QT1VOO3C
関連スレ一覧
「給食費滞納」のキーワード追加しました。
http://2ch.skr.jp/hot/kyuusyoku.htm
携帯用
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_kyuusyoku.htm
247実習生さん:2006/10/01(日) 22:12:23 ID:IxDN9I/u
給食費払わぬ親たち お金あっても「頼んだ覚えない」


http://www.sankei.co.jp/news/061001/sha002.htm
248実習生さん:2006/10/01(日) 22:14:54 ID:SEvFhNbK
つうか、そういう家庭の親の子にはこの際弁当持参させればいいと思うけどな。
払ってない(但し経済的な理由は除く)野郎に食わせる理由はねえよな。

何でそんな当たり前の事実践してないんだ?
249実習生さん:2006/10/01(日) 22:47:26 ID:QBLNQ7Kn
礼 や ありがとう も宗教色があるからヤラセルナ

とか言い出しそうだなw
馬鹿すぎwwww
250実習生さん:2006/10/01(日) 23:00:57 ID:0Gl9oeGH
スレタイのような言動が出る理由に興味があります。単なるバカが主張して
いるだけなのか、それともマルクス思想のような特定の思想に基づいている
のか、そのあたりはどうなんでしょう?
251実習生さん:2006/10/01(日) 23:15:36 ID:gFp4wtPs
どこの市町村も提訴したがったと思うよ。
人権にうるさい朝日や毎日ぐらいのメディアが問題視してくれれば、遠慮無く提訴できるからな。
252実習生さん:2006/10/01(日) 23:32:09 ID:FNwZwm0d
いただきますってのは、(植物や動物の命を)いただきます って意味だろ・・・

金を払う払わないの問題じゃないんだよ

教師も即反論できるぐらいの、雑学ぐらい、もっとけよ・・・
253実習生さん:2006/10/01(日) 23:38:06 ID:qlm7aS5B
まぁ……なんでもいいや。

思うのは、教育って、公私の橋渡しの部分だから、極端な人が出てきやすいし、たたきやすい場所だねってこと。
254実習生さん:2006/10/02(月) 01:50:08 ID:WNRlGJZa
ほんと頭んなか見てやりたい。こんな親のもとに生まれてしまった子供がかわいそう。
255実習生さん:2006/10/02(月) 01:53:06 ID:jfajlJba
給食費を払っていない親の子は「いただきません」と言わせて    by 永給食
256実習生さん:2006/10/02(月) 02:02:27 ID:TaiEeYXS
子供は親を選べないからな・・・
ほんと、権利意識に凝り固まったバカばっか増殖してる。
257実習生さん:2006/10/02(月) 02:10:33 ID:UdUWg+Pi
子供は親を選べない? 何を寝ぼけた甘いこと言ってんだ!!
子供は親の分身。
親の細胞が独立して、成長して子供になる。
だから、バカ親の子供は、所詮、親と同レベルと性格だから、
親もろとも抹殺すべきなんだよ。
258実習生さん:2006/10/02(月) 13:43:50 ID:2GV+Xo8/
【話題】給食費払わぬ悪質な親たち・・・お金があっても「頼んだ覚えない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159637811/
【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親、全国に蔓延…高級車乗り回しても金払わず★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159648591/
【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親、全国に増殖中…高級車乗り回しても金払わず★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159659326/
【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親、全国に増殖中…高級車乗り回しても金払わず★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159669698/
【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親、全国に増殖中…高級車乗り回しても金払わず★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159678588/
【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親、全国に増殖中…高級車乗り回しても金払わず★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159693032/
【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親、全国に増殖中…高級車乗り回しても金払わず★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159713621/
【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親、全国に増殖中…高級車乗り回しても金払わず★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159723857/
【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親、全国に増殖中…高級車乗り回しても金払わず★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159756804/
259実習生さん:2006/10/02(月) 13:45:54 ID:2GV+Xo8/
【調査】 「給食費、義務教育の範囲内でしょ!」…小中学校・園の8割、「親らの無理難題増えた」回答
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155327171/
【調査】 「給食費、義務教育の範囲内でしょ!」…小中学校・園の8割、「親らの無理難題増えた」回答★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155348726/
【調査】 「義務教育だから給食払わない!」…小中学校・園の8割、「親らの無理難題増えた」回答★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155368294/
【調査】 「義務教育だから給食払わない!」…小中学校・園の8割、「親らの無理難題増えた」回答★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155387427/
260実習生さん:2006/10/02(月) 13:46:38 ID:2GV+Xo8/
【社会】 「日本、食料自給率最低なのに、食べ残しは毎日300万人分」…"ニッポン人の食生活"シンポ開催
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159758409/
261実習生さん:2006/10/02(月) 14:04:12 ID:8E365+dV
「いただきます」をさせたくない親、
給食費を「頼んだ訳じゃない」と支払わない親。
どっちも、劣等感の塊。
たとえ貧しくとも自尊心がある人はこんなことしない。
苦しくとも何とか捻出しようと真剣に考え、働いているよ。
負け犬は商店街の裏道で生ごみ漁ってろってことだな。
262実習生さん:2006/10/04(水) 18:00:34 ID:/IG92fJz
これだからDQN親は晒し者にしろと何遍言わせ(ry
263実習生さん:2006/10/04(水) 18:59:05 ID:Cb8zZI86
こんな親じゃ、憐れな子どもができあがるよな・・・
感謝するってのが、そんなに忌避すべきことなのか?
誰の世話にもなってないって傲慢な考えなのだろうか。
想像力の欠如した殺伐・荒涼とした一家を想い浮かべてしまう。
頼むからひっそりと暮らしてくれ。
264実習生さん:2006/10/05(木) 12:07:43 ID:8CRkFzXz
子どもがかわいそう
265実習生さん:2006/10/05(木) 20:55:08 ID:yT0o8YR0
親の義務とか、他人に強制されるべきものではないと思うが
強制せざるを得ないほどレベルが低下しているのも、また事実
266実習生さん:2006/10/06(金) 18:29:07 ID:txVspEbR
払ってない奴の給食費は誰が出すのか?
真っ当に払ってる我々の税金からだぜ。
或いは、先生らのふところからだぜ。
教育の場で、こんな不合理がなぜまかり通るのか?
街の食堂じゃ、食い逃げは立派な犯罪だ。
なのに、場所が学校というだけで、罪が不問にふされるのはなぜ?
ざけんなよ。

267実習生さん:2006/10/06(金) 18:43:23 ID:txVspEbR
オメエの子どもには食わせんと、はっきり言わんから、増殖するんだよ。
郵送すればいいだよ。
第一段階 「○月×日までに、振り込みが確認されないと給食はストップすっかんね〜」
第二段階 「振り込みを確認できなかったため、明日から弁当を持参しろよ。」
 手順を踏めば、市民の賛同を得られるし、裁判にも勝てると思うが・・・
 教育委員会が弱腰なだけ。給料もらってんだから考えろよなぁ〜。
  
268実習生さん:2006/10/18(水) 21:50:26 ID:PgKyBolo
>>267
そういう手続きを踏んでも、
その市民の代表たる代議士が文句言う罠(w
269実習生さん:2006/10/19(木) 07:40:39 ID:MrL/yobO
給食センターが該当児童生徒の食器・パン牛乳などを減らしてしまえばよい
現場の学級担任に判断させ責任を負わせるのはおかしい
270実習生さん:2006/10/19(木) 07:42:19 ID:MrL/yobO
もちろん>>267のような通知も給食センターが行う
271実習生さん:2006/10/19(木) 08:44:21 ID:fLIWe91e
>>267
子どもが一番かわいそうじゃないか?
272実習生さん:2006/10/19(木) 09:43:18 ID:Sus5g1DL
>>271
そうだなぁ。子供は親を選べないからなぁ・・・。
273実習生さん:2006/10/19(木) 09:50:34 ID:3tCBEXQc
ばか親。給食費は自治体ごとに補助されてるって知識がないんやろなぁ。
274実習生さん:2006/10/19(木) 09:54:24 ID:m56eDzOa
>>266
払っていない奴の給食費は払っている奴の給食費から出る。逆にいえば、学校を休んだからって
休んだ日の給食費が返って来る訳はない。
275実習生さん:2006/10/19(木) 20:03:18 ID:3pIu4rs3
>>267
未払い者給食ストップ

それでも弁当なんて当然持参しない

子供、普通に給食を受け取ろうとする

困った担任、君の分はないと告げる。

子供、泣きながら帰宅途中に自殺

翌朝新聞一面掲載
記事内容は福岡辺りの事件を参考に

実害を受けるのが子供じゃなく親ならいくらでも厳しく出られるんだよ。
親はそれが分かってるからこんな態度に出る。
子供を守りつつこの問題を解決するには、自治体単位での訴訟、
そして差し押さえしかないでしょう。
見せしめに何人か給料差し押さえでもしてやれば
こういうのはかなり減るんじゃないかと思うんだが。

276実習生さん:2006/10/19(木) 20:35:14 ID:tj8nzxqE
>>275
差し押さえすればええのではないか?
給食費。

まあ、弁当なくて藻前の分はないと告げるのも問題あるだろう。
弁当持ってこいと欲求するか。それでも、給食費払わない・弁当すら持ってこないなら
差し押さえすべきではないか?

自殺とかいきつくのもね。

給料差し押さえか。悪質なケースなら何年も支払ってないから
何十万単位になるだろうしね。
1ヶ月分じゃたかが4000円ぐらいなんだから屁でもない額なんだけどね。

給食費以外の教材費は当然ながらそういう親は払ってなさそうもねえな。

まあ、本当に払えないならいいんだけどね。生活扶助家庭とか。
277実習生さん:2006/10/20(金) 20:11:05 ID:3W/BFz+L
学校給食は食事と同時に子供の躾もあると思う。
それは子供にいただきますと言わす事により、挨拶の基本を教えているという事。
いただきますも言わないで飯を食うのは自分で稼いでから言うこと。
なぜこの親はそういう事を教えないのか疑問。
こんな事をしていると金さえ払えばマナーなんて糞食らえな典型的なDQNが増殖するぞ。
278実習生さん:2006/10/20(金) 20:22:04 ID:WuXkRAJ2
広島県呉市が未納親に対して給与差し押えを始めるらしいね。GJ!
279実習生さん:2006/10/20(金) 20:30:52 ID:dBYm0NDA
しかし、なんで給食費の強制徴収は裁判手続きを踏まなきゃならないのか?
水道料金も粗大ごみの処理手数料も法律の上ではそのまま強制徴収出来る
のだが。
280実習生さん:2006/10/20(金) 22:11:20 ID:eTG8B3AE
>>278
何で一部自治体なんだろ。
まあ、こういう中規模都市でもそういう馬鹿親いるんだな。
>>279
裁判手続き踏まないとあかんの?
>>277
親が親でないからやろ。じゃなきゃ給食費払わないなんて親が出てこないで
平和なんだろ?
281実習生さん:2006/10/20(金) 22:14:43 ID:dBYm0NDA
>>280
岩手県滝沢村が確か裁判手続きを踏んで強制徴収したと思った。
282実習生さん:2006/10/20(金) 22:32:29 ID:eTG8B3AE
裁判もええけど、余計な金かかるな。

そんなど田舎でも払わないDQN親いるんだな。
鈴鹿みたいな親だと思うが。
そういうところだと、近所の人間じゃすぐ分かるだろうな。
大抵近所から煙たがられているような野郎やな。
283実習生さん:2006/10/22(日) 00:26:50 ID:vjTk6lvk
いただきますってのは調理してくれた人や食物育ててくれた人に感謝したり
食べ物自体に感謝して言うもんだと思ってたが・・・・・・

違うのか?
284実習生さん:2006/10/22(日) 11:26:07 ID:ge7pHAMf
>>283
そういう常識がまったく無い、本物の低脳が増えてるんだよ。
285実習生さん:2006/10/23(月) 06:29:44 ID:uuDi1XjL
つーか、食い逃げは普通に刑法犯だろ。逮捕しろよ。
286実習生さん:2006/10/30(月) 19:52:17 ID:ioNyqsCq
学校相手なら踏み倒せると思っている親が多い。
287実習生さん:2006/11/02(木) 08:59:35 ID:F/+kmsZC
給食費踏み倒しに かこつけて食物アレルギー児童の親をテレビで非難した 大阪大学の小野田教授はマズイだろ
288実習生さん:2006/11/02(木) 09:02:46 ID:F/+kmsZC
給食費踏み倒し非難連中は生死も関係する 食物アレルギーの児童の親や先天性糖尿病の児童の親も非難してるから みなさん気をつけましょう 小野田教授の手下だから
289実習生さん:2006/11/02(木) 09:05:14 ID:F/+kmsZC
給食費に非難してる ここのヤツらは アレルギーは甘えだ!死ね!アトピーきもいと平気で言うヤツと言い触らしてやったよ
290実習生さん:2006/11/02(木) 09:07:24 ID:vaqRvIet
>給食費を払っているからいただきますと言わせないで

こういう親を育てたのも世間離れした日教組的な「学校」というところだし、
今になってこんな形で、学校に災いが降りかかってきているんだなw
自業自得といえばそれまでだが、なんとかならないのか?


>>287
大学と名前がわかっているなら、直接メールしとけ。
291実習生さん:2006/11/02(木) 09:08:53 ID:F/+kmsZC
大阪大学 小野田教授 日本テレビのザ・ワイドにて「アレルギーだから給食止めて弁当持たす子親は甘えです 給食費払って 強引に給食食べさせるべき」←こいいうヤツらの擁護するの?先天性心臓疾患の児童も?コワッ!
292実習生さん:2006/11/02(木) 19:09:09 ID:mY6CCbeb
小野田教授とやらが
本当にそんなことをいってるのなら
もちろん非難されるべきだが、
F/+kmsZCの不自由な日本語による
叩き連続カキコには5メートルくらいはひいた。
293実習生さん:2006/11/03(金) 06:21:09 ID:9D30c06M
学校は体調の不備があろうと権利を主張してはならないと勉強になりました
294実習生さん:2006/11/03(金) 07:18:11 ID:9+iCR2Bt
給食嫌い食いたくない
295誉めごろしマン:2006/11/03(金) 09:51:42 ID:9D30c06M
小野田教授は 子供に権利は無い 命を失う覚悟で給食食えと言ってんだ 分かりました 大人になったら体が弱い人は無視したり 放置するようにします!小野田は神ですね
296誉めゴロシマン:2006/11/03(金) 17:10:40 ID:9D30c06M
小野田教授や給食費用非難厨は 電車内で携帯かけるべき 心臓病ペースメーカー設置患者は無視しろ 人は最低限の思いやりで成り立っている!最低限の道徳とは他人の命を配慮する事と思ってた 僕が馬鹿ですよね 謝ります
297実習生さん:2006/11/03(金) 17:16:07 ID:9D30c06M
悟った事。 人 は み な 自 の 事 し か 考 え て な い 他 人 の 命 が ど う な ろ う と 結 局 給 食 費 非 難 し て る 人 も 同じムジナ!権利ばかり愚痴ってるだけ
298実習生さん:2006/11/03(金) 17:21:54 ID:9D30c06M
小野田教授や給食費不払い非難厨は 「電車内で心臓ペースメーカー設置者を無視して携帯で通話しろ そんな奴が電車に乗るのが甘え」と思ってるんでしょうね あんたら人間?ですか?
299実習生さん:2006/11/03(金) 17:33:17 ID:cObp2MZb
据え膳喰う時は、「いただきます」というのが当然
300実習生さん:2006/11/03(金) 20:07:54 ID:m2dsySUB
そんな300
301実習生さん:2006/11/04(土) 19:06:56 ID:sgwLpdHQ
もっと、地域の食材を活用して安くして欲しい。
302実習生さん:2006/11/04(土) 19:11:12 ID:53/+IMHg
>>301
その理屈はムリ。あんまし安くならない。
303実習生さん:2006/11/04(土) 19:15:52 ID:CiOweI03
スレ主サン、新宿区の先生自殺させたバカ母の仲間だね…
304実習生さん:2006/11/05(日) 01:42:12 ID:DfuKzuZ1
>>1-303
バカじゃねぇの
こんなスレ無駄

糸冬 了
305実習生さん:2006/11/05(日) 02:37:00 ID:+BdckTxc
馬鹿が現実にいる
306実習生さん:2006/11/05(日) 02:48:38 ID:NMr503Ja
公文書偽造の違法教師を庇う馬鹿が現実にいる。
307実習生さん:2006/11/05(日) 02:50:37 ID:NMr503Ja
お客は神様と客に媚びるから公文書偽造に走るのだ。
308実習生さん:2006/11/06(月) 19:03:48 ID:3XI8iTMC
給食費取り立てをした鹿児島は神!
309実習生さん:2006/11/06(月) 23:14:22 ID:YdQSElfG
給食費って払い損だとおもうyo
だって払わんかったら払わんですむと思ってる恥知らずが多い現代日本ですから。
310実習生さん:2006/11/07(火) 03:08:57 ID:78T4/22d
★徴収金未納で鹿児島県内小・中学校 担任に「取り立て競争」も 県教組調査

・県内の小、中学校で給食費など徴収金の未納家庭に対し、担任教師が職場を訪問
 して徴収したり、“取り立て”を競わせる学校があったことが、県教職員組合の調査で
 明らかになった。未納がいじめの原因になった事例もあり、県教組は鹿児島市で4日
 から開かれた県教育研究集会で報告。調査結果を40年ぶりとなる「教育白書」に
 まとめる方針だ。
 調査は小、中学校の教職員と保護者に対し8‐9月に無記名で実施。徴収金未納などに
 ついて教職員1340人、保護者779人から回答を得た。
 徴収金の未納があると答えたのは、学級担任教諭957人中、399人(約42%)。
 うち83人の教諭が自分で立て替え、132人は督促などを行っていた。190人が未収金の
 ままだった(重複回答)。
 督促の方法はほとんどが電話や文書だが、中には家庭、職場への訪問も。「卒業アルバムと
 引き換え」として、結局アルバムを渡さなかった例や、管理職が「回収できなかったら担任の
 責任」と発言したり、職員室の黒板に学級ごとの徴収金残高を書き出し、担任に“取り立て”を
 競わせたりした例もあったという。
 未納が原因で、子どもが「食い逃げ」「給食泥棒」などといじめられたという指摘もあった。
 また教職員の80%以上が「保護者の経済力が子どもの学力格差に影響している」、
 保護者の約60%が「教育費を負担」と感じていると回答した。
 県教組は「この生の声を通じて教育予算の増額、保護者負担の軽減を訴えていきたい」
 と話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000012-nnp-l46
※関連スレ
・【社会】 「給食、止められるなら止めてみろ!」 給食費払わぬDQN親増で、実態調査へ…文科省
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161341408/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162803785/

↑こんなことなんで学級担任にやらせるの?
日本ってバカな国だね

給食センターの職員が出向くべき仕事だろうに
311実習生さん:2006/11/07(火) 22:02:02 ID:O65dq1nk
つ 自校給食
312実習生さん:2006/11/08(水) 00:02:48 ID:B6hk+IcL
料理を作ってくれた人、野菜を育ててくれた人、命を捧げてくれた肉や魚、すべてに対して「いただきます」という気持ちで言うだけの話。

「金を払ってるんだから、“いただきます”をいう必要がない」なんて平気で言う人は、なんて心が貧しい人なんだろう。
313おまたなめろう:2006/11/08(水) 00:11:59 ID:d7XVf5il
給食費はなにかと事件や問題が起きる
学校内で給食費を無くしちゃった子とか
よくいたし。
もう入学前に一括前払いとかしちゃえばいい
「頂きます」は子供はちゃんと家でも言うが
親は言わない、礼儀が解らない親っているんだもんな
俺もそうかもしれないが
314実習生さん:2006/11/08(水) 00:42:00 ID:jLj73pgG
俺この半年ずーっと考えてたんだけど
払わない奴はズルイという観点からばかり見ていたが
学校給食法とか変なところをいじっても結局同じだ
給食費を払わないDQN親がまともに子育て出来る訳がない
「給食費不払い=親による児童虐待」としてしまえば
支払わない奴らは児童虐待で逮捕しちゃえば良い
本当に貧乏な人には生活保護で支給とか
免除の制度があるのだから
児童虐待の定義の中に給食費の不払いを入れれば可能だろ
実際、虐待行為だと思うんだけど間違ってるかね?
今の雰囲気だと伊吹そそのかしたら半年で法律変わりそうなんだけどどうよ?
最終的には警察動員してでも是正できるんだよな
315_:2006/11/08(水) 01:50:37 ID:sfoAjPS3
払わない親は弁当持って来させろって感じだな
無銭飲食を許せるはずがない
316実習生さん:2006/11/08(水) 02:58:21 ID:I4HTDC1f
逮捕までは要らないが
親権剥奪はもっと必要だと思う
317実習生さん:2006/11/08(水) 14:59:46 ID:LkhLCZW3
なさけなくて涙がでらぁ(´A`)
こんな悲しい人間が人の親なんだね、給食費払わない馬鹿親と一緒だよ
自分の子供がかわいくないんだろうか?
くだらない見栄やプライドのために毎日自分の子供に食い逃げなんて浅ましい真似させて(≧Д≦)
318実習生さん:2006/11/08(水) 17:55:46 ID:0cp1xEMZ
なんだろうなー漫画みたいな話だなー。4千円ぐらいで威張るのもなー。
金払えば、頭下げなくていいとか、1億円の給食費ならまだしも。
319実習生さん:2006/11/12(日) 00:16:27 ID:YSwaZRAK
給食費を払わない親の子供は、昼食時に別のクラスに一箇所にまとめて
持参の弁当を食べさせるか、空腹のまま過ごさせるか、それより仕方ない
でしょう。
親の非常識な行動のせいでご飯が食べれない、ということで、直接、子供が
親に払って、と頼むでしょう。
払ってない親たちのせいで、給食の質が落ちてしまうのは、きちんと
払っている家庭の子供が本当に可哀相。払っている親たちは、払わない
親の子供の在学中の給食を毎日カンパする必要はないんだし。
当然の処置でしょ。
320実習生さん:2006/11/12(日) 00:51:53 ID:jhxrwWaO
手を合わせるという行為ひとつをとれば確かに宗教行為かもしれないが、「いただきます」と言うときに手を合わせることはすでに文化だと思う。
そして、小学校の時のキリスト教のクラスメイトは「いただきます」の時に手を合わせていた。


321実習生さん:2006/11/12(日) 00:52:40 ID:jhxrwWaO
また、その深くには感謝する意味を持っているだろうが、今や「いただきます」とは形式的な挨拶であって、礼儀なのだ。
「いただきます」や「ごちそうさま」を言うことに疑問を持つなんて普通な思考回路ではない。
それはお金を払っているいない云々に関わらず、人して備えておくべきごく普通の事なのだと思う。
それがおかしいなんて言うなんて、どこまで馬鹿になったんだ。
322実習生さん:2006/11/12(日) 01:01:28 ID:STmIxI0X
給食費は給料から天引きすればいいだけじゃねーの?
323実習生さん:2006/11/12(日) 11:52:43 ID:syeyyvBq
少子化なんだから、税金で面倒をみてもいいぐらいだ。
324実習生さん:2006/11/13(月) 17:41:58 ID:1e7lkpZ3
人件費は税金だからあんなに安いんだよ
325実習生さん:2006/11/13(月) 18:24:12 ID:/igstVae
まるで順序がわかってねーんだよな。
作ってくれる人間が居て初めて給食ってのが成り立つんだ。

「いただきます」ぐらい言ってあげたって良いだろ。

馬鹿親増え杉。
326実習生さん:2006/11/14(火) 04:53:16 ID:DL9GApwY
社会に余裕がない証拠なのかもね。
327実習生さん:2006/11/15(水) 17:08:49 ID:JWCbyd/N
でもケータイは手放さない
328実習生さん:2006/11/16(木) 08:48:40 ID:hKQsibgj
子孫にも精神は受け継がれ・・・ねえ?
ケータイに金を使っても、給食費は出さないエタ家庭。
329実習生さん:2006/11/20(月) 20:42:04 ID:kaLkPxeQ
家計にゆとりがあるのに学校の給食費を払わない親が増加しているそうです。給食費不払いをなくすには、
どんな対策が有効だと思いますか?

計58216票

督促し、財産を差し押さえる 28% 16080 票
滞納者の行政サービスを一部停止する 9% 4806 票
滞納者の住所、氏名を公表する 18% 10437 票
納付を約束する確約書を提出させる 3% 1234 票
徴収員を配置する 1% 571 票
プリペイド方式を導入する 8% 4516 票
給食を出さない 31% 17540 票
保護者への理解を求める 3% 1584 票
その他 3% 1448 票

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=48&wv=1&typeFlag=1
330実習生さん :2006/11/21(火) 00:16:57 ID:X/00Rwp+
普通に 給食を出さない でいいだろ
ガキは一人食えなくて惨めな思いをするがな(経験談)

食中毒問題・材料仕入れ偏り問題・税金使用問題・教師が借金取り?問題
不公平配膳問題・アレルギー問題など探せば結構あるもんだ

もう個性が重視される時代に給食制度自体あってないのだろうな
331実習生さん:2006/11/21(火) 20:30:01 ID:iSm/JNHK
332実習生さん:2006/11/27(月) 22:18:44 ID:GNL7NXvN
みすぼらしいな!給食費くらい払えよ!
金払ってるからいただきますを言わせないで?
ゴハンを有り難くいただくのは当たり前だろ!米や野菜を作ってくれる人への感謝の気持ちじゃないのか?金の問題か?だったら自分で1から農作業でもして勝手に食えよ!
ったく頭悪い親共だな。
333実習生さん:2006/11/27(月) 22:39:28 ID:6uGZV1rs
いじめ世論調査:原因は「保護者のしつけに問題」が5割超

 毎日新聞が実施した全国世論調査(電話、今月25〜26日)で、いじめが行われる
最大の原因を聞いたところ、教育制度や教師の指導よりもいじめる側の保護者のし
つけに問題があると答えた人が5割を超えた。いじめをなくすために家庭・地域の役
割を重視する回答も計6割を超え、学校の役割や教育改革に限界を感じているとみ
られる回答内容になった。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061128k0000m040044000c.html
334実習生さん:2006/11/27(月) 23:53:42 ID:yAefCRmT
いいDJさんだな
335実習生さん:2006/11/29(水) 11:08:50 ID:nm2C3LtC
お金を払っているのだから、いただきますを言わせるな
↑これって、どういうふうに繋がってるの?意味不明

えーと、つまり、「いただきます」とはタダで恵んでもらった時に発する言葉だと
親が思っている。そういう事になるよな
336実習生さん:2006/11/29(水) 15:47:14 ID:Kg35c9Ct
一番バカなのは給食費を払わない理由が義務教育だからと言ってる奴。
義務教育の義務というのは、親が子供に教育を受けさせる義務という意味だよ。
337実習生さん:2006/11/29(水) 16:21:23 ID:pSJoELHF
俺今高校生だがよ、さすがに驚いたわ
338実習生さん:2006/11/29(水) 23:50:40 ID:EWkEMA0Y
教育を受けることは子どもにとっては権利であり、親にとっては受けさせることが義務。
これは「教育を受ける」事に対してであって、食事つまり給食は別の次元の話。
自分の子どもが食べるものの代金ぐらい払うのが当然。
でも、払わないのは親の罪であって、こどもはに罪はないわ。
だって、子どもは親は選べないんだから。
だから、小学校入学と同時に一律に給食費の分を児童扶養手当から減額するといいんだろうな。
払わない親の罪を子どもにかぶらせるのは、教育上よくないな。
339実習生さん:2006/11/30(木) 00:07:20 ID:tUWG8tNO
つまりは、世の中バカ親が多いって事だよ。
誰かに強制されて言ってる訳でもないのに、無理矢理言わせなくする必要もない。
子供自身がどうしても言いたくなければ、言わなきゃいいだけ。
親が言うなと子供に強制することこそが、バカ親がする事。
340実習生さん:2006/11/30(木) 01:05:19 ID:jpDYApso
学校ではいただきますやごちそうさまでしたは儀式のようにやってたな。
家ではまったくやらねえけど。
341実習生さん:2006/11/30(木) 09:36:31 ID:jpDYApso
親も1食170円ぽっちでもう少しいいものを食わせろとか頭がおかしいんじゃねえの。
栄養バランスを考えていてごはんと汁物とおかずがついて170円なんてないぞ。
給食費を払わないなら子供に食わせるな。
あと義務教育を辞書で調べろ。
342実習生さん:2006/12/01(金) 11:53:23 ID:81kDvLWt
給食費払えるのに払わない親は、死ねばいいと思うよ
343実習生さん:2006/12/02(土) 17:51:18 ID:wdEWDiJS
カネ払う払わん以前に、食い物を出されたら「いただきます」は常識。
344実習生さん:2006/12/02(土) 18:00:55 ID:XNEw6Ih+
外に飯食いに行っても【いただきます】を言ってる俺は勝ち組。
345実習生さん:2006/12/04(月) 01:56:20 ID:HMMAh0GU

給食費という高い税金
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061202/gkk061202000.htm

給食献立に選択の自由はない。
宗教上の禁忌や健康食材に拘(こだわ)る家庭の意向も無視される。
なぜ画一的な食事を強制されるのか。刑務所ではあるまいし。
いや、刑務所なら食事は無料である。

刑務所が言い過ぎなら、諸外国はどうか。海外では弁当が主流である。
欧米では無料給食や、帰宅させ昼食を取らせる学校も少なくない。
一部希望者だけが有料の給食を利用する。

なぜ給食でなく弁当では駄目なのか。関係組合が反対するからか。
日本だけが類例のない制度を続けている。
強制的に献立を押し付け、実費を取り立てる。いわば義務給食。
どう考えても、美しい制度ではない。(評論家・潮匡人)
346実習生さん:2006/12/04(月) 13:01:14 ID:iDVTbh9i
>>345
そういう理屈で給食費を払わないならば理解できるが、その場合は弁当等でこどもの食事を用意するのが当然。

実際に不払いの何%がそうしてるのだろう
347実習生さん:2006/12/04(月) 13:08:55 ID:pPYq0B6g
「給食なんか無くせばいいんですよ。コンビニもあるんだし、弁当でいい」
これは教師の本音なのですが、なぜ実現されないのか?
栄養士を雇っているから、この人たちが大反対。公務員じゃなくなるからね。
不払いの親と栄養士、利害が一致する輩が多い・・・
学校のいうことなんて親は聞かない。いう事をきかせる権限すらない。
348実習生さん:2006/12/04(月) 18:21:49 ID:+ADUgRKz
>>347
いや、お前小学校に毎日コンビニ弁当食わせるつもりかwwwwww
そりゃあ栄養士が反対するわけだ

お前教師なのか…
349実習生さん:2006/12/04(月) 18:45:29 ID:wZqzy/EC
給食費を払わない親は親権剥奪にすればいい
350実習生さん:2006/12/04(月) 20:46:25 ID:ihDNrnxl
やだなぁ。安いのしか食べれない子がカワイソス( ´Д⊂ヽ

【教育】増収を見込み、給食にも三段階の「ランク制」を導入か?文科大臣が可能性を示唆!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1161409609
351実習生さん:2006/12/04(月) 23:02:26 ID:7OAc3MWS
>>347

教員にとっては給食なんてメンドウなだけだもんな

もっとも、おまいにとっては教育活動すべてがメンドウなんだろうが
352実習生さん:2006/12/07(木) 18:12:16 ID:bCUv2BPx
自分で飯作ってもいただきますを言う俺は勝ち組。
353FROM名無しさan:2006/12/13(水) 18:37:17 ID:b0HQT6dO
今テレビで給食費払わないDQN親の特集やってたけど、もう絶句ダネ・・・
354実習生さん:2006/12/13(水) 18:42:12 ID:VfM3j9SD
親権剥奪
355FROM名無しさan:2006/12/15(金) 03:58:04 ID:D8bE3ypV
自治体なり何なりが、もっと強く出れないのかね?
しかし・・・、こういうバカ親ドモに言いたい!

権 利 と 言 う な ら 義 務 が あ る !
自 由 と 言 う な ら ル ー ル と 責 任 が あ る !
356実習生さん:2006/12/15(金) 06:12:35 ID:Nzlo29EY
>>352
同意
俺も 一人でカップ麺食べるときにもついつい「いただきます」っていってしまう。
勝ち組で いいのかな? 
357実習生さん:2006/12/15(金) 06:33:21 ID:MOhQQOcp
レベルが低い板たてるな
358実習生さん:2006/12/16(土) 12:24:48 ID:+f615cRq
>>1
まぁそういう考えの人間(母親)は一生人の信用はえられないだろな。
今の社会が生み出した無責任な親ってやつだね。
大人ならわかるだろうと思うが、世の中はギブアンドテイクで出来てるんじゃなく
ギブアンドギブでできてるんだ。
359実習生さん:2006/12/23(土) 21:35:47 ID:dervdKtd
>>356
充分勝ち組だな

だって、現代はいただきますも言わずにパクッだぜ
360実習生さん:2006/12/24(日) 01:47:37 ID:yg7qyfjS
保守
361実習生さん:2006/12/25(月) 18:28:25 ID:6fQPErKL
どんなものでも手を合わせて「いただきます。」

コンビニ飯でも女でも
362実習生さん:2006/12/25(月) 19:51:32 ID:/nZFVz/Y
「いただきます」は、作ってる人に対して言うのもあるが、その食べ物の材料を作ってる人に対しても言う言葉。

363実習生さん:2006/12/25(月) 20:06:54 ID:eToIzlTU
食材の命を頂くのだよ。
364実習生さん:2006/12/26(火) 00:30:55 ID:ttz2UHEy
物事に感謝をしない、エセ親どもが述べる現象だな。
「いただきますを、言わせないで」←な〜んて、これって、何勢力に対して反抗しているつもりか?
ガキが、カーイソー!!そんでもって、人を見下すガキが、更に増えるだろ。
365実習生さん:2006/12/26(火) 00:39:21 ID:ttz2UHEy
付け足し。
そうそう、子供はヴァカぢゃないからね。
親がきちんと親をしないと、いつか刺されるわよぉん。
366実習生さん:2006/12/26(火) 23:52:06 ID:na5ELXze
「いただきますと言わせないで」→死ねばいいのに
367実習生さん:2006/12/27(水) 01:05:19 ID:cK3JIF8y
だからさー、こんなのは「給食費は材料費であって、給食を作った人の人件費は含まれていない。
『いただきます』は給食を作った人に向けられた言葉であるのだから
『給食費を払っているからいただきますを言わせるな』と言うのはおかしい」
と言えば済む話。
言うなら『税金と給食費払ってるから』まで言わないとね。
368実習生さん:2006/12/28(木) 06:31:39 ID:tYoziQx1
>>364
多分、新しい価値観を生み出したと考えて天狗になってんでないの?
それが単なる基地外だと気づかずに。
369実習生さん:2006/12/28(木) 07:24:20 ID:41T387Pp
朝食を出す学校についてどう思いますか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1167204731/
370実習生さん:2006/12/28(木) 12:11:22 ID:TuYMN8Cv
レス読んでないけど、俺の考え。

いただきます、は他の命・大地や水・日光に
感謝ってことだろ。
作った人間に感謝する意味じゃないと今まで思っていたが。
371実習生さん:2007/01/01(月) 01:00:35 ID:lmsKQDom
先生にお金を
払うから
怒らないでくれと、言いかねんな…
372実習生さん:2007/01/01(月) 16:13:19 ID:VLsjMjSe
>>370
センター製造のエサではそういう面がわかりにくいと思う。
373実習生さん:2007/01/02(火) 04:31:09 ID:0NMuSX0F
『給食費を払っているからいただきますといわないで』
っていった親。これは多分本心じゃなくてわざといったんだよ。

だってさ、『義務教育だから給食費を払わない』っていう親もいるんだろ?
だから、こんどは給食費を払ってるほうはいただきますを言うなという風に対抗した。

今、社会がおかしくなっているというのを見せ付けるために反面教師的な役割のために、
あえてこういう狂ったようなことを言ったのだと思われる。
374実習生さん:2007/01/02(火) 04:35:22 ID:0NMuSX0F
あ、>>373 だけどミスった。

『いただきますを言わすぇないで』って言った親は、もしかしたら、
『給食費は義務教育だから払わない』って言ってた親が、教師だkなんかに払えっていわれて、
やむ終えず、払えばいいんだろ、払えば。って感じで無理やりはらった。
だから「払ってんだから、いただきますなんて言う必要はない、金払ってだから」っていう理屈だろうな。

俺思うけど、「権利を利用するのはいいけど、権利を主張するやつってろくな奴がいない」と思う。
給食を食べる権利は誰にでもあるが、いちいち権利を主張して、義務教育だから当然だとか、金払ってるからだとか・・・。
こういう人たちってなんでそういうことしてるの?

それも、お金に困ってる人ならまだしも、大抵はお金が余ってるような人が、たかが1000円とかの給食費も払わないんだろ?
これって何?なんか、反抗して楽しんでるの? わからん・・・
375実習生さん:2007/01/02(火) 11:27:37 ID:qcuCNv4Q
>>374
別に何にも反抗なんかしてないと思うよ。
ただ「嫌なことから逃げてる」だけ。
給食費未払いは、給食費払うと自分の財布からお金が減るから嫌なだけ。
いただきます拒否は、感謝の気持ちを示すと負けたと感じるから。
深い意味なんかないって。
376実習生さん:2007/01/08(月) 10:43:35 ID:k9FfujPO
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070108/gkk070108000.htm
給食費未納、4万人分20億円超 初の全国調査

>給食費を払ってないのって、やっぱり在日が多いんですか?
377実習生さん:2007/01/08(月) 14:46:58 ID:BJithyNN
義務給食廃止して困るのは現場の教師だと思うよ。
なぜなら弁当を持参しない児童がいるから。
「先生、お弁当忘れました」と言ってきた児童に対し、
「忘れたら食べられないね」の一言で終わりにはできない。
教師が自腹を切って弁当を買い与えるか、
その代金を保護者に請求するかのどちらかだよね。
悪意の保護者ならば、給食費未納の保護者と同じで踏み倒すでしょう。

ましてや希望給食制の学校だったら、そこに食べ物がある以上、
希望していなくても弁当を持参しなかった児童に給食を与えないわけにはいかない。
その日の分の給食費を請求しても未納、支払い拒否。

結局、法的措置が一番有効だと思う。
378実習生さん:2007/01/08(月) 15:10:51 ID:zpcn+yOG
給食与えないのもあれだろ。給与財産差し押さえすればいい話。
ただ、一教師じゃ出来ないね。立派な管理職・委員会など連携がないと無理。
379実習生さん:2007/01/09(火) 21:19:36 ID:sFNtuMdy
ってかそこまでして払わないのはなんでなの??
実際大したお金じゃないでしょ?給食費くらい。
しかもすし屋に食いにいってるような家の人が払わないんでしょ?
その金あれば給食費1か月分なんて余裕で払えるのに・・・という感じ。

1円でも誰にもあげたくない!!って感じなの?
それとも学校の教育になにか不満があり払わないの?
まぁ、ともかく払えないのではなくて払わないって人が多いみたいだね。
380実習生さん:2007/01/09(火) 21:25:17 ID:koPviz3H
会社で天引きすれば解決なのでは?
381実習生さん:2007/01/10(水) 03:19:29 ID:6oAIS1u3
払えない家庭には補助が出る

それでも払わないのは義務教育だからとか
他にも払ってないやつがいるだろうとか
382実習生さん:2007/01/13(土) 02:35:04 ID:CUjbbv0d
たとえどんな結果になろうとも
金払わない家の子には食わせないのが
いいんじゃないの?
さんざんパラ屁理屈をこねて教員なんて非常識だ
とか学校は社会の変化についてこられない
とかご託を並べてるんだからさ、金払わなきゃ食えない、
という社会の厳しさを子どもに教えてやれば
誉めてもらえるんじゃない?
383実習生さん:2007/01/13(土) 02:40:48 ID:tGILOXLl
そのとおり。
馬鹿親はまったく痛みを感じないのがあれだけど。
基本的に給料とかから差し押さえなりする必要あるだろうけどね。
384実習生さん:2007/01/13(土) 03:44:36 ID:8nYlOPB3
金払わない云々はまた別の話では?
いただきますを言うか言わないか、の話じゃないの?
385実習生さん:2007/01/14(日) 18:16:15 ID:z8I3asqp
給食費未納、4万人分20億円超 初の全国調査

 学校給食費の未納問題で、文部科学省が初めて実施した全国調査の結果、平成17年度の未納額が
総額20億円を超える見通しであることが分かった。公私立の小中学校全体の未納額が明らかになるの
は初めて。20億円は児童・生徒約4万人分の給食費1年分にあたり、前年度以前からの累積額を合わ
せるとさらに膨らむ。深刻な事態を受け、法的措置を検討する自治体はさらに拡大しそうだ。

 調査は、文科省が昨年11月、全国の公私立小中学校を対象に実施。未納額や人数のほか、その理由
や回収対策などについて、各都道府県教育委員会経由で市町村教委に調査を依頼した。

 現在は最終集計の段階で、さらに都道府県教委に精査を求めている部分もあるが、総額は20億円を超
える見通しとなった。一部の自治体は、既に議会などで調査結果を発表しており、経済的に余裕がありな
がら給食費を払わない保護者が多い実態が浮かんできている。
(略)

ttp://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070108/gkk070108000.htm
386Xaax:2007/01/14(日) 20:45:31 ID:dLwZykvV
なかなか過激なスレですな。

 持論としては給食は栄養がどうとか思想がどうとか言う前に、学校で
同じクラスで同じものを一緒に食べるという、集団(行動)教育の一環だと
思います。その集団の和・規律に対する考え方は日本独特のものがあり、
外国と比較すべきではないと思いますし、現代の日本の社会にそぐわないと
いうことは決してないと思います。廃止にするのは現実的ではありません。
 給食費に関しては一部の方がおっしゃっているように、勉強は
教師(義務教育)に任せるのは仕方がないとして、衣食住は親が責任を
持つのは憲法に定められている通りです。子供の食べるものは全て親が
出すというのは当然であり、「義務教育だから」という言い訳は全く説得力
がありません。滞納者は断固差し押さえるべきです。
 「一部の児童が・・・自殺・・・」などとおっしゃっているかたもおられる
ようですが、それは視点の違いかもしれません。現場等から見ればそうかも
知れませんが、給食に限らず制度として見直すのであれば「最大多数の
最大幸福」という概念は避けられません。
 それますが自分の小学生の時は滞納が話題になったことはありませんで
した。しかしおかしな家庭はあるもので、県営住宅に住んでいる家庭は
低所得家庭(年収いくら以下の・・・など)はずですが、駐車場のは高級外車
ばかりでした。またその家庭の子供に限って物持ちがよく(ケータイ等)、
中学になったとたんにバイク(大型二輪!!)をのりまわしていました。
年収が一定以上になれば退去命令が出るはずなのに、どうやらごまかしているよう
ようです。話題の悪質滞納者というのもこんな感じでしょうかね。
 よくコンビニ弁当がひきあいに出されますが、一般的にコンビニ弁当は
給食や自作の弁当より、内容も値段も遥かに高級品です。「負け組み」が
コンビニ弁当というのはかなりツライと思いますが、自分の主観ですが、
給食はおいしかったです。先生と一部友人と一緒に残り物まで全部食べてました。
 
 えらく長くなりした、スイマセン
387実習生さん:2007/01/15(月) 12:16:56 ID:O8cYu9F8
「いただきます」の一言ぐらい言えばいいじゃん。
最低限のマナーだろ。
こんなことにいちいち突っかかってくるなんて日常生活がよほど面白くないんだろうな。
388実習生さん:2007/01/15(月) 16:11:34 ID:9xV2F/BY
「ごちそうさまでした」、も忘れずに。
389実習生さん:2007/01/15(月) 18:46:30 ID:wiSmjKT4
そうですね。
学校は社会に出ていくためのマナーを学ぶ場でもあるし、「いただきます」って言うのは当然だと思います。
それが習慣づけられてないと礼儀もわきまえない大人になりそうです。
「いただきます」言わせるのがどうしても気に入らないなら、給食を食べなければいいんじゃないですかね。
390実習生さん:2007/01/19(金) 17:52:22 ID:XURcHf9F
>>384
過去ログ読めばわかるが、半分以上は「いただきます」について触れてない。
暇つぶしに雑談してるだけってこと。
391実習生さん:2007/01/19(金) 20:02:14 ID:Hxl60Jd8
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/21476/

給食費払わぬ親たち お金あっても「頼んだ覚えない」
392実習生さん:2007/01/19(金) 20:06:00 ID:Hxl60Jd8
北海道芦別市では昨年3月、支払い能力がありながら支払う意思がない「特定滞納者」に行政サービスの一部停止や住所、氏名の公表などを認める条例を可決した。
393実習生さん:2007/01/19(金) 20:06:21 ID:sv6weEre
またバカ親かその子供が立てたスレだな

ギャハハハ 
いつでもどこでもバカ親はバカ親 バカ子はバカ子

だな
394実習生さん:2007/01/19(金) 21:21:42 ID:G5cH7G3Y
生命の危機に直面している人を助けるのは当たり前のことなんだから仮に助けて貰ってもありがとうなんて言わないよw
395実習生さん:2007/01/20(土) 06:06:26 ID:bTzIq8MY
↑が生命の危機に直面している時には、高見の見物をさせてもらうよw


396実習生さん:2007/01/20(土) 07:17:22 ID:/w7d0oY1
先生さまなんざ、オツムの中身は並以下なんだから
親バカの言うことにしたがっておけよ。
397実習生さん:2007/01/20(土) 07:26:13 ID:wcDmk4Tc
>>396
そうかぁ??
最近の親ってマジでバカが増えた感じがするけど。
あり得ないくらい話のわからない奴もいっぱい。
398実習生さん:2007/01/20(土) 20:44:47 ID:DU+umCSa
バカ親なんて迷惑だから私に姿をさらさないで
399実習生さん:2007/01/21(日) 18:24:13 ID:jfYA+VmJ

給食献立に選択の自由はない。宗教上の禁忌や健康食材に拘(こだわ)る
家庭の意向も無視される。なぜ画一的な食事を強制されるのか。刑務所では
あるまいし。いや、刑務所なら食事は無料である。

刑務所が言い過ぎなら、諸外国はどうか。海外では弁当が主流である。
欧米では無料給食や、帰宅させ昼食を取らせる学校も少なくない。
一部希望者だけが有料の給食を利用する。

なぜ給食でなく弁当では駄目なのか。関係組合が反対するからか。
日本だけが類例のない制度を続けている。強制的に献立を押し付け、
実費を取り立てる。いわば義務給食。どう考えても、美しい制度ではない。
(評論家・潮匡人)

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061202/gkk061202000.htm
400実習生さん:2007/01/21(日) 18:37:05 ID:1qIFGlyx
「食材となった命に感謝して」いただきます。

「金払ってるけどその上で作ってくれた人に感謝して」いただきます。

そんな気持ちって素敵やん?
401実習生さん:2007/01/21(日) 18:49:48 ID:jfYA+VmJ
>>400
給食みたいな「エサ」に、命を頂いてる感覚など感じまい。
それに作ってくれた人って言うけど、コンビニ飯買う大人は工場作業員に感謝してるか?
作ってる人の顔が見えないセンター配給給食は工業製品でしかない。
402実習生さん:2007/01/21(日) 18:50:51 ID:gRkkKXWg
>>401
俺カップラーメン食うときも頂きますって言ってるわ…
403実習生さん:2007/01/21(日) 18:54:47 ID:jfYA+VmJ
>>402
俺もファーストフード店でもごちそうさまって言うよ。

しかし食堂なんかで大人見てると、
食うときも食い終わった後も何も言わない奴多い。
404実習生さん:2007/01/21(日) 19:31:36 ID:zBR1DJxd
>>401
うちの犬でさえ餌たべおわったらごちそうさまをいうのにおまいときたら…
405実習生さん:2007/01/21(日) 19:37:07 ID:8AcwvNO4
>>401
言いたくなきゃ言わなきゃいいだけ。
406実習生さん:2007/01/22(月) 14:27:31 ID:iNvBtNPb
給食のおばちゃんだけど小中学校を給食→弁当にして保護者の弁当作りの苦労を9年長い12年間してもらおうか。
407実習生さん:2007/01/22(月) 14:41:26 ID:6mUQbZQp
>>401 の負け
402と同じくカップラーメン食う時にもいただきますって言ってしまう
408実習生さん:2007/01/22(月) 15:10:59 ID:P5WW6W7u
しょーもな
409実習生さん:2007/01/22(月) 15:34:04 ID:kweYz902
有機物を食わなきゃ人間生きていけないんだから、食べるという行為は生有る物を
殺す行為でもある。自分以外の生命を犠牲にして、自分の生命を維持してるんだから
当然食材に対して感謝の念を持つのが普通だろ。それと給食には多額の税金で援助されている。
国家に対しても感謝すべきだ。

て理屈言うより問題は家庭のしつけ、教育のレベル低下が原因だな。
410実習生さん:2007/01/22(月) 21:33:17 ID:wRxoHPTZ
給食費を払わない親は終身刑にすべき。だって人間のクズなんだもん。
隣にそんな人が住んでたら恥ずかしいもん。一生牢獄に入れとけ。
411実習生さん:2007/01/22(月) 21:56:11 ID:aEy10uJP
いまさらだが、親も子供も、何に対して「いただきます」を言うのか、少し考えて欲しいね。
給食費を払ってくれる親、給食を作ってくれている人、野菜や肉を生産している農家や工場の人、野菜や肉そのものに対する大地の恵み、全てに感謝して「頂きます」なんだ。「皆さんのお陰で今日も食物を食べられます、ありがとう」という感謝の印なんだ。
そんな事もわからなければ土でも食ってろ。
412給食不要:2007/01/22(月) 21:58:36 ID:ZwOFiDlR
親の作った愛情弁当をもっていけ!
弁当を作れない理由など無いのである!
自分達が子を創った責任者である。
たとえ快楽の結果としても責任は親にある。
時間が無いと言っている親は世間に対してあまい感覚で育てられている。
社会では時間が無いは通用しない!
遅れれば処罰があるし、仕事が遅ければ能力を疑われ処遇が変わるのが
一般的である。
金の無い人は仕方無いので別室で給食を支給すれば良い!
その際、家庭の収支状況調査法を設定し木賃と調査の上対処すれば良い。
人間は生きるという最低の権利があり、その点では公平であるが
他の属性は公平に対処する必要は殆ど無い。
あくまでも公正なのである。
校則は厳しくした方が後々の為である。
子供自身も親も助かる事が多いはずである。
芸能事に溺れる子供は感覚的に判断しやすいので注意要である。
戦後の日本文化の退廃は敗戦による米国からの押し付け文化(飴)である。
日本の教育に陽明学等の人間学の時間を増やす必要がある。
今の30代〜40代の親は勉強というが知識教育だけの方が多いので
すぐ法律や権利を楯に物申すであるが、道義等は退廃している。
もっと道徳を幼少の頃から叩き込むべきである。
それから芸能事やネットは子供の精神を軟弱化する事を忘れてはいけない!
学は自得なりを忘れるな!
自ら求めないと身につかない!
世の殆どの読み物は悪書が多い!
人間学という学問は年齢を超えて心を豊かにする事を今の親達や中高生は
否、大学生も含めて考え直す必要がある。
衣、食、住の人間の生活に欠かせない学問である。

413実習生さん:2007/01/22(月) 21:59:35 ID:XZzEOq9O
そもそも今の小学生はいただきますを言っているのでしょうか?
414実習生さん:2007/01/22(月) 22:16:16 ID:aEy10uJP
>>413
給食分けたら何も言わずにいきなり食べるのかな…想像すると恐いな。(((;゚д゚;)))
415実習生さん:2007/01/22(月) 22:31:07 ID:SDYcDeb/
>>412
戦後すぐGHQ相手に意見言ってろwお前みたいな無知も最近珍しいぞw
416実習生さん:2007/01/22(月) 22:33:38 ID:XZzEOq9O
>>414
確かに恐いです(--;)全員はないかもしれないですが少数いそうな感じもするのですが・・・
417実習生さん:2007/01/22(月) 22:37:17 ID:oWtgUxqs
>>416
「いただきます」に限らず、挨拶=恥ずかしい みたいなことを思う子供も多いからな。
「おはよう」すらロクに言えない奴ばっかりだ。
418実習生さん:2007/01/22(月) 22:49:00 ID:XZzEOq9O
>>417
そうなんですか・・・。
やっぱり親・教師ともに教育能力が衰えているせいでしょうか・・・__;
419実習生さん:2007/01/22(月) 22:57:47 ID:aEy10uJP
たとえヤクザや芸能人だろうと礼節を欠いたら生きて行けないという事を早めに教えるべきですな。

420実習生さん:2007/01/22(月) 23:25:46 ID:OblAjDTD
>399
 給食制度って,もともとは欠食児童対策だったんだよね。 
 そういう意味では,確かに古い制度とは言える。
 1で言及されている母親も,そんなこと言うんだったら「給食」という
言葉そのものを問題にすべきだろう。
 実費を払っているんだから,別に学校なり教育行政なりから「食を給され
ている」わけではないと言えばいいんだ
 とは言え,税金からかなり助成されていることも事実。一種の児童福祉と
しての意味合いは否定できないだろうね。
421実習生さん:2007/01/22(月) 23:41:45 ID:K7jL8jhP
422実習生さん:2007/01/23(火) 00:02:49 ID:FeXYABuR
今の小中学生の親達はバブル期に青春時代を過ごしているので、アフォが多いのだ。社会に出ている父親たちはそうでもないのかもしれんが、専業主婦ともなると基地街が多いのは当然だろう。
423実習生さん:2007/01/23(火) 00:03:50 ID:xzogJdqj
それはそうとして、ご飯を食べる前に「いただきます」を言うのは作っている人だけでなく、食材に対して感謝を表すものでもあるのだから、当然言うべきだ。
424実習生さん:2007/01/23(火) 01:02:38 ID:ZMybYCVi
自分の発言で
ここまで波紋をよんだ母親って
今なにしてるんだろう

自分のことを公共の場にもらした教師のこと
やっぱり恨んでるのかな
425実習生さん:2007/01/23(火) 01:06:53 ID:xzogJdqj
>>424お前はDQNか? 恨むてwwwww
426実習生さん:2007/01/23(火) 15:13:27 ID:WgsPlPI3
バラエティ番組で「納豆にダイエット効果」なんてやったら
盲信するバカってこんなにいるんだね
ほんとに信じられない民度の低い国だ
「大学教授」のコメントがあったからなのか?
「大学教授」こそ皆言うことがバラバラで、実績を積むためには馬鹿学説でも
捏造データでも日常茶飯事な信用ならんやつらのはずだろ
某血液型性格判断とかデタラメ学説デタラメ番組を放任してきたツケかな
大人の学力も怪しいもんだ
427実習生さん:2007/01/23(火) 18:53:23 ID:XuDRVDfA
>>426
お前の言ってることも戯言なんだろう?誰も信用してくれないだろうけど…
428実習生さん:2007/01/24(水) 03:58:12 ID:tdTlmbFU
429実習生さん:2007/01/24(水) 08:45:44 ID:bndNavkO
そういう親には、じゃあお宅の子は言わなくても良いですよ、で良いんじゃない?
他のまともな子(自然にいただきますが言える子)には言わせれば。
430実習生さん:2007/01/24(水) 11:27:52 ID:LTiAiwvF
まず女の子を捕まえて寝技乱取りをする
横四方で抑える。
そんで両足で相手の右手をロックして、
自分の左手で相手の左手を押さえ付ける!!
これで相手は逃げれないので、たいがい諦める。
余った自分の右手で相手の相手のマタをすくうフリしてマンコをグニュグニュ〃
顔で抑えてるように見せて、Tシャツの上から乳首をペロペロ〃
そしたら相手の女わぁ『キャ』と言う。だが無視して続けるうちにマンコから汁が出まくってくる〃
そしてあえぎ声をだしても無視してヤり続けた
そしたら女わぁ逝ってしまった…
あわてて女の子わぁトイレに走った〃
431FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:38:37 ID:OG0E7z90
今日給食日未納の実態がテレビや新聞で発表されたけど、驚いたわ!
432実習生さん:2007/01/24(水) 19:49:24 ID:wKXnQr+k
>>431
税金払ってるんだから行政サービス受けるのは当然
って感覚なんでしょ。

そういう家庭に限って携帯に毎月ウン万円も使ってたり
高級ブランド品を買いあさってたりするんだよ、きっと。
433実習生さん:2007/01/24(水) 20:25:47 ID:gHAVe2EQ
こっちで

給食費未納、約10万人で22億円=「払わぬ親」増加
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1169636842/
434実習生さん:2007/01/24(水) 23:18:49 ID:Hk4OuBp3
>>414>>416
あのさあ、大人をみてみたら?
どこの食堂行ってもいただきますもごちそうさまも言わない奴ばっかだぞ。
なんで子どもにだけやらせるわけ? おかしいとおもわねえの?

>>418
教育の問題だけじゃない。食への価値が薄れたんだよ。
教育を徹底すれば言葉の使い方が良くなるなんて大間違い。
435実習生さん:2007/01/24(水) 23:42:32 ID:Hk4OuBp3
>>409>>411
それは理屈だな。

まあ、感謝の気持ちを表す相手がそばにいれば変わってくるだろうさ。
食堂のある学校ではコックのおじさんおばさんに「ごちそうさま〜」って自然に言うよ。
コックの顔も作り手の顔も全く見えないのに感謝しろといわれても素直にそうは思えないもの。
しかも食べるのは勉強用の教室で机の上で、メニューを選べない。
子どもに感謝の気持ちを教える前に時代にそぐわない制度とかも考えるべきじゃないのかな?

だから俺は給食反対で食堂を全ての学校に作るべきだと思うんだけど。
こういうことには金を使いたがらないんだよな国は。
436実習生さん:2007/01/24(水) 23:46:18 ID:gHAVe2EQ
国がやることじゃないだろう
437実習生さん:2007/01/24(水) 23:52:16 ID:Ik90i5s7
すげえなぁ。この話題は初めて知ったけど、そんなの勝手にすればいいじゃねえか。
子どもが、いただきますと言いたくないっていう信念を持っているんなら言わなきゃいいだろ。
でも、それをやってたら必ず「いただきますって言え!」とうるさく言う奴には出会うだろうけど
「それでも自分はいただきますと言わない!」と貫くのが当たり前だろう。
なんで、自分がいただきますを言いたくないからってそれに文句を言うなと他人にまで押し付けるんだ?
それって、いただきますを強制する奴と同じだとは思わないのか?

その親は、学校に通っている子どもがいるほどの年なのに、
自分でお金を払っていない飯を食う機会がそんなにあるのか?
俺も小学校に通う子どもがいるけど、
「自分で費用を負担している飯にはいただきますと言わない」というルールを適用したら
一年に2,3回も「いただきます」って言う機会ないぞ。

そもそも、親が意見したらしいけど当の本人である子どもはどう思っているんだ?
バカな親だとは思わないけど、いろいろ大変そうだなぁ。
でも、そういう事を言う人って面白そうだ。
438実習生さん:2007/01/25(木) 00:30:09 ID:gUzcYnfg
まあ俺もこの親の姿勢はどうかと思うけど…w

正直、金払ってるから言わせるなというこの親も、一斉いただきますを強要する学校も、どっちもアホウ。
439実習生さん:2007/01/25(木) 00:32:40 ID:3e3iWZcp

 区の給食調理員の平均年収は、約800万円

>>実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円という
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm

440実習生さん:2007/01/25(木) 00:36:57 ID:bbe5saNo
給食云々は関係なく、家でしつけないことを
学校でしつけているだけです。
441実習生さん:2007/01/25(木) 01:48:48 ID:86XcgIYQ
いちいち、「いただきます」の意味まで考えなきゃ気がすまない
親もラジオ番組も苦労が多いよなぁ。ただの挨拶なのにね。

「いただきます」と言う位タダなんだし、言われたほうも悪い気しないんだから
とりあえず言っとけよ。そういう理由もない気遣いで世の中うまく回ってるんだろ。
それとも、出て行くモンなら言葉すら惜しい貧乏症か。
たぶん、もともと給食以外にも学校不満があって、軽い気持ちの例えで言っただけだろうけど。

でも、もし本当に「金を払っているのだからいただきますは不要」と思うんなら、
その親子はそのお金を食ってみろ、と言いたい。

442実習生さん:2007/01/25(木) 10:04:04 ID:HlSoZ+ZL
 話の種提供
 1981から1983の間にK谷市H陽中にてM畑44Xの
7某上野家系泰市の子泰和とその仲間たちは
6弱者にいじめがバレたら親族に危害を与えると脅迫し、
4えたひにんと呼び、遺書や奴隷契約書を書かせ、
0殴る蹴る汚すを繰り返し、金銭も恐喝していた。
2こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
6社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
永久に評判良し
弱者は給食費さえ取られていた
給食のほとんどを取られ、汚されて
まともに食べたこともない
443実習生さん:2007/01/25(木) 11:47:32 ID:cwQgBTqR
>>435
学校給食だよ?解決策にはほど遠い例を挙げてもねえ。
444実習生さん:2007/01/25(木) 13:43:58 ID:MKfypCKD
学費払っているから受験勉強しか教えないで
445実習生さん:2007/01/25(木) 17:50:23 ID:1Afca4PP
滞納分を債券化してサービサーに売ればいいじゃん。
債権回収会社が来たらバカ親でも払うんじゃない?
446実習生さん:2007/01/26(金) 00:13:25 ID:Hp962IW3
>>434.435
>あのさあ、大人をみてみたら?
そうだね。大人も、あいさつのできない奴が多い。
だから、挨拶のできない大人も、子どもも、できるようになるといいね。
やらない大人がいるから、子どももやらなくていい訳じゃないし、
大人がみんなやるから、子どももやらなきゃいけないわけじゃないよね。

>教育を徹底すれば言葉の使い方が良くなるなんて大間違い。
価値は教育されてしまったものだと思うよ。学校だけの問題じゃなくてね。
食の
現代はいくらでも食べ物があるけど、食の価値をきちんと知る事は重要だと思うよ。
自分の中の価値に見合った言葉が、自然と出てくるような子どもが少しでも増えるといいね。

>食堂を全ての学校に作るべきだと思うんだけど。こういうことには金を使いたがらないんだよな国は。
それは残念だね。でも、「金を使いたがらない」のは、「国」がそんな事思ってもみていないからだと思うよ。
給食には、栄養知識のない子どもが偏食になりにくいように長期的に計算された食事を出せたり、
大量に作る事で費用を抑えたり、季節の食事を色々と取り入れたり、会食を通して社会性を学べたり、
いろんなメリットがあるよね。デメリットは、コックの顔が見えない事、勉強用の机で食べなきいけない事、
メニューを選べないこと、とかかな?全国の学校に食堂を作らせたいくらい自信があるなら、是非相談してみては?
447実習生さん:2007/01/26(金) 00:58:04 ID:qLyVxR7+
受験第一の健康など気にしない馬鹿が多いのに
自分で選べるわけない
448実習生さん:2007/01/26(金) 01:57:18 ID:zxOrI1jl
あんたが親なんておもってないから気安くおはようなんて言わないで
449実習生さん:2007/01/26(金) 05:35:47 ID:TUK56v+a
給食があんなに安く食べられるのは
税金のおかげだってことは、そういう親達はわかってんの?
素朴な疑問なんだが・・・
450実習生さん:2007/01/26(金) 09:13:16 ID:Tdi5jVdO
左翼、日教組のおかげで日本の教育は無茶苦茶だな。
451実習生さん:2007/01/26(金) 22:11:14 ID:dQ4oC85i
自分の子どもの昼飯代も払わない親は何考えてんだか・・・
全体の1割にも満たないらしいけど・・・

「いただきます」って言うのは、
自分が食べる、肉だの野菜だの生命あったものに対して言うんじゃないの?
給食費を払っているからいただきますを言わない
=いただきますの対象は学校側?
変だよね。
452実習生さん:2007/01/26(金) 22:36:20 ID:r0/U5bVB
っつーか「いただきます」ぐらいは言えよ。

っていうか、「いただきます」も言わないでよく食べれるな。
食糧不足の人々、食料を作った人々のこと考えたことあんのか?
全く世の中は、変わり果ててしまったな。

ところで話変わるが、給食ってのは
普通の値段よりだいぶん安くしてるらしいな。
っていうか約20日で4000円って、そうとう得してんじゃん。
そのうえカロリーも、700〜800kcalも摂れるんだから。

言うとくが、払ってないオマエら、ここが日本じゃなかったら
文句言うどころか食べることさえできないぞ。
払えない=恥ずかしいと思え!

453実習生さん :2007/01/27(土) 03:39:59 ID:yWOGv4r7
ガキどもが安い金で給食食えるのも
税金払ってる赤の他人である大人のおかげでもある
何にもできねー癖に文句だけは一丁前のガキが多すぎる
それでも大人になればいつか気付くならまだいい
18も20も過ぎて、全くそのまま変わらない人間が多すぎる
454実習生さん:2007/01/27(土) 16:58:05 ID:189RHQAk
無駄使いは国会議員の特権だから悪者扱いしないで
455実習生さん:2007/01/28(日) 10:07:15 ID:ESorX3Ty
449 :可愛い奥様:2007/01/28(日) 09:59:34 ID:Aw1kCKp50
学校給食費の支払い義務は
学校給食法(昭和二十九年六月三日法律第百六十号)
に明示的な根拠があるわけだが
これが独禁法に抵触していると主張する親もいる

ウチの学区の場合だと
例えば、私立校のスクールバスの定期料金が
一般路線バスの料金より高くなっていて
さらに自転車と比べるともっと高いw
しかしながら、校則で遠距離の自転車通学は禁止で
スクールバス乗車が義務となっている
これが、学校とスクールバスの一種の抱き合わせ販売になっていて
競争が働かず、独禁法の『不公正な取引方法』規定に
抵触するという主張なわけだ

同じことを学校指定制服や給食についても言う親がいる
聞いた話だと、ある学校で公民の時間に
制服が独禁法に抵触するという作文を書いた生徒がいたそうだ
競争原理がアタマに染みついている人ほどこういうことを言うらしい
だから、なんとなく支払い拒否している親も
法律的に言えば、こういうことが念頭にあるのだろう

まぁ、こういう主張を覆す現実的な解決策としては
給食を一種類としないで
安価な食材から高価なものまで
単品メニューを用意して親と生徒に選ばせるという
仕組み(プリペイドカード方式等)などが必要だろう
一般の社会人は食事は食堂で自分で選んで食べているんだからね
456実習生さん:2007/01/28(日) 15:32:15 ID:790IF3k/
感謝の気持ちを忘れた親たちが支える国日本て…orzいづれその親の子供たちの世代になる。
本当の感謝の意味を知らないまま育った人間たちが、この国を支え切れるとは思えない。
457実習生さん:2007/01/28(日) 17:21:33 ID:qg7L/6Tv
感謝なんて心の中でしてるんだからいちいちありがとうなんて言わせないで
458実習生さん:2007/01/28(日) 17:32:18 ID:EeQ1WOKV
いただきます・ごちそうさまは礼儀の問題です。
日本人としていたいのなら礼儀をわきまえることが大切と考えます。
459実習生さん:2007/01/28(日) 17:52:19 ID:IKkn6QDa
まぁ、>>458が結論じゃないか。
ご飯を食べる時の礼儀だ。
権利の問題じゃない。
460実習生さん:2007/01/28(日) 17:59:09 ID:avBzEahb
ジャーマンシェパードは警察犬によく使われます。
ジャーマンシェパードというと警察犬というふうにイメージする方も多数いらっしゃるかと
461実習生さん:2007/01/28(日) 18:01:26 ID:avBzEahb
マルチーズは嫌い
ジャーマンシェパードが好き
ジャーマンシェパードが大好きです
きりんさんよりぞうさんよりもジャーマンシェパードが大好きじゃ
462実習生さん:2007/01/28(日) 18:04:49 ID:qg7L/6Tv
礼儀なんて建前であって本音である感謝の気持ちは心の中でしてるんだからいちいちいただきますを言わせないで
463実習生さん:2007/01/28(日) 18:19:21 ID:k6ERByrw
↑言わない理由がない
464実習生さん:2007/01/28(日) 18:38:59 ID:ORqEe2SV
給食費払えバカ親。
465実習生さん:2007/01/28(日) 19:04:24 ID:IKkn6QDa
まぁ、まだ今現在は>>462みたいな考えを持つ人が恥をかく世間でよかったと思う。
>>462自体は釣りだろうが、そういう考えの人もいるだろうからな。
466実習生さん:2007/01/28(日) 19:16:54 ID:tGc9f7z3
もともと、ラジオに来た時点で「ネタ」なんだから
あんまりムキならなくても。
結局この手紙を書いた本人に確認したら
「友だちから聞いたこと」で
その友だちは出所がはっきりしなかった。
(誰から聞いたか言えなかった)
都市伝説はそういうことから生まれる。

ちなみに、マスコミが流した都市伝説(デマ)としては
ディズニーランドの誘拐のネタとか、包丁を持っていない家庭のネタ
などというのが即座に上がる。
467実習生さん:2007/01/29(月) 00:05:22 ID:790IF3k/
確かにそうかもしれないな。でもこんな事例が無いって言うこともかなり難しいと思うんだよ、今の世相見てて。
実際、小学校に乗り込んで「ケータイ没収期間中の基本使用料払え!」なんて事言う親もいるぐらいだしさ。 この2ちゃんの有識者たちがこういった問題に関してどう思い感じているのか、非常に関心があるんだが。板違いかorzスマン
468実習生さん:2007/01/29(月) 06:15:27 ID:Ajl+gLec
>>467
携帯の話で言えば、学校が良くないよ。
私有物を教師が無断で没収する方が良くない。
教師がきちんと保護者や生徒・児童の権利を承知して
保護者と連絡していけばいいだけのこと。

469実習生さん:2007/01/29(月) 13:09:16 ID:vwKIVt6t
>>468に同意。
没収するなら没収期間中は教師が金払うべき。
これが世の中の基本。
お金かかってるものなんだから当たり前だろ。
470実習生さん:2007/01/29(月) 13:11:01 ID:vwKIVt6t
追記。携帯はきわめてプライベートなものだから没収という行為自体してはいけないこと。
471実習生さん :2007/01/29(月) 13:38:19 ID:CqS8lH0K
そもそも「いただきます」と言うのは

食べ物に対し「あなたの命を私の命に変えさせて『いただきます』と言う意味」、
であると聞いた。
作っている人間に言ってるんじゃないんだよ。食物に対して言っているんだよ。

まぁ、こういうことが分からん奴はろくな死に方しないよ。
472実習生さん:2007/01/29(月) 14:17:08 ID:Z7bR2KWd
ID:vwKIVt6tは絶対に子供産むなよ。
おまえなんかの所に生まれてきた子供が可哀相すぎるから。
473実習生さん:2007/01/29(月) 14:40:32 ID:vwKIVt6t
>>472
自分がまともだと思ってる異常者乙。
474実習生さん:2007/01/29(月) 14:45:01 ID:vwKIVt6t
他人の携帯預かる権利なんて親にも無いのに教師が没収するって、何様だお前ら。
>>468の意見を見習いな。
475実習生さん:2007/01/29(月) 15:08:38 ID:gB4HBWSH
>>468
>>469
>>470
>>473
>>474

お前らみんなバカだろw
476実習生さん:2007/01/29(月) 15:12:04 ID:vwKIVt6t
バカって言えば楽でよろしいですね。
477実習生さん:2007/01/29(月) 15:15:57 ID:+8ySVELE
校則に携帯の持ち込みや、使用に関して規制の規則がきちんと決まっていて、
それに違反すると没収という取り決めが決まっているなら、問題なかろう。
ルールを無視したことは完全に棚に上げて自分に都合の良い権利だけは主張する。
こういう奴らは馬鹿と言われても仕方がない。
478実習生さん:2007/01/29(月) 15:24:03 ID:/RlcXNbB
>>476
例えば飛行機に乗るときは危険物は持ち込み禁止だろ?
何でか考えた事ある?他人に危害を加えたり、機内の機器に以上をきたしたり
極端に言えばハイジャックを防ぐ為だったり。
で、乗る前に一時取り上げられるよね?それが大事な”私物”でも。

じゃあ学校ではどうなのか?携帯持込加にすれば、授業中ずっとメールやってたり
ゲームやってたりで授業に支障きたすよね?

ここまで説明しないとわからないバカなの?
479実習生さん:2007/01/29(月) 15:28:21 ID:vwKIVt6t
>>478
飛行機は自分で選択して乗るものだからね。
学校と乗り物の違いもわからないバカなの?
480実習生さん:2007/01/29(月) 15:30:51 ID:vwKIVt6t
生徒は嫌でも(超長時間)教室にいなきゃいけないわけで、
それで授業中にメールやったりしちゃうわけだ。
その辺理解した上で、生徒や親とまともに話し合ってみたら?
なんでやらないの?
481実習生さん:2007/01/29(月) 15:38:13 ID:Z7bR2KWd
わーいわーいw
本当のバカがいるぞーーwww

生徒は嫌なら学校に行かなくてもいいんだぞ〜。
本人が教育を受ける権利を放棄するのは構わないんだぞーwww
482実習生さん:2007/01/29(月) 15:39:29 ID:PSpQdUbJ
>>ID:vwKIVt6t

お前ホントにバカなんだなw釣りかと思ったwww
飛行機は”例えば”って書いてるだろ?よく考えてからレスしろよ。
飛行機に乗らざるを得ない状況下にあるなら、そのルールを守れって事だ。
長時間授業受けてたら、授業中にメールやっていいのか?
つーかさてはお前がその口だったな?
だからこんなバカに育ったんだな?w
483実習生さん:2007/01/29(月) 15:42:44 ID:vwKIVt6t
>>481
バカ3世さんこんちは。
義務教育は親が学校へ行かせる義務なので子どもは行かざるをえない。
学歴が将来重要になってくるので本当はクソだとわかってても行かざるを得ない。
そういうシステムにだからね。生徒に選択権を与えてない。
484実習生さん:2007/01/29(月) 15:45:34 ID:+8ySVELE
規則に気持ち悪いくらい反発する馬鹿サヨの申し子が増えたって事だな。
485実習生さん:2007/01/29(月) 15:47:42 ID:Z7bR2KWd
>>483
知ったか乙。
携帯いじってないで、勉強しなさい。
486実習生さん:2007/01/29(月) 15:47:59 ID:vwKIVt6t
>>482
全く違うものなのだからそもそも例えとして成立しないね。
いい悪いの問題じゃなくて現実授業にウンザリしてる生徒から携帯取り上げて授業まじめに受けるとでも?
教員は工夫や精進はしないで安易な管理にばかり走るよね。
487実習生さん:2007/01/29(月) 15:50:38 ID:PSpQdUbJ
>>486
お前・・・orz
488実習生さん:2007/01/29(月) 15:50:46 ID:vwKIVt6t
携帯を取り上げる権利など教員には無い。
教員はほっとくと生徒に何してもいいと勘違いするからな。
体罰がやっと犯罪になったが、遅すぎる。
教員および学校は思いあがり過ぎだ。
もちろんそれに依存するバカな親もな。
489実習生さん:2007/01/29(月) 15:53:16 ID:vwKIVt6t
>>485
え、俺? 俺は携帯持たない派w
490実習生さん:2007/01/29(月) 15:56:00 ID:Z7bR2KWd
だから勉強しろって。
とりあえず学校教育法、教育基本法に目を通せよ。

教員には携帯を取り上げる権利がある。
なぜなら
教員には教室の秩序を守る義務があるから。

おまえみたいな人間がいると
周りの生徒にも悪影響が及んでしまうのだよ。
教室の秩序が乱れるの。
わかる?w
491ぶっちょ:2007/01/29(月) 15:56:48 ID:OXqCd5ks
468みたいな親がいるからムカつく!
お前らのような輩が親であることがムカつく!
おまえらのような輩がいるから学校が混乱するんだよバカタレ

携帯取り上げるのは学校が悪い ハァ〜〜〜
悪いのはお前の頭だろボケ!
お前らのような輩と面と向かって話しをしてみたいよw



492実習生さん:2007/01/29(月) 15:58:05 ID:Z7bR2KWd
持たない派じゃなくて、持てないんだろw

未成年で自分の名義で契約できないか
携帯代すら払えない経済力しかないのだろw
バカじゃ金稼げないもんなwww
493実習生さん:2007/01/29(月) 16:01:50 ID:vwKIVt6t
>>490
秩序?

207 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 15:51:25 ID:Z7bR2KWd
それが原因であんたの子供がいじめられても何も文句言うなよ。
494実習生さん:2007/01/29(月) 16:05:38 ID:Z7bR2KWd
スレ違いだしwしかも粘着キモっ!

いただきますを言えないのも
無銭飲食をするのもDQN。
DQNに言葉は通じない。
身体で覚えこませるしかない。

ってことで君の相手も終了。
見限りました。
さようなら。
495実習生さん:2007/01/29(月) 16:07:56 ID:vwKIVt6t
>>494
クズ教員、子ども達のために早く逝ってね。
496実習生さん:2007/01/29(月) 16:09:16 ID:DbYr2kaz
やはり携帯を与える親が悪いと思う・・・。


497実習生さん:2007/01/29(月) 16:09:18 ID:PSpQdUbJ
ID:vwKIVt6tはどうやら真性のキティちゃんみたいだからな。
見限るのが正解だろ。
498実習生さん:2007/01/29(月) 16:11:47 ID:vwKIVt6t
>>496
俺も携帯は嫌いだ。でも広まっちゃったんだからそれは仕方ない。
プライベートなものであるから没収は許されない。
ましてや性犯罪の常連である学校教師にそれをさせるのは危険だろう。

>>497
ハローキティに興味は無いよ。
499実習生さん:2007/01/29(月) 16:19:45 ID:vwKIVt6t
俺は授業妨害を賛成してるわけじゃなくて、教員が鼻息ふかして没収したりすることに反発してるのよ。
お前らにそんな権利無いよって。体罰とかセクハラも教師の得意技だったからな。
そういう人種だから権利をあれこれ見とめたらあかんって思うわけ。

怠惰教員ども、>>480を10回読め。
500実習生さん:2007/01/29(月) 20:22:13 ID:qzojmVcI
権利?何言ってるんだか
裁判起こしてみろよ
501実習生さん:2007/01/30(火) 06:07:53 ID:xjSeHO5d
>>500
全くその通り。
権利を主張して、それを侵害されたと思うなら裁判起こせばいい話。
ID:vwKIVt6tの主張が正しければ勝訴するだろうし。
間違いなく敗訴だけどw

ID:vwKIVt6tは不登校の引きこもりじゃねぇの?
そうじゃないとここまでゆがんだ思考は中々持てないぞ?
502実習生さん:2007/01/30(火) 06:18:55 ID:rRkYcPoE
>>491
どうも、尻馬に乗った馬鹿のせいで誤解を生んだようだが
携帯をその場で取り上げること自体は悪くはないんだよ。
しかし、それを「預かる」というのはマズイんだ。
取り上げた時点で保護者に連絡。
「持ってきてはいけないものを持ってきている。現在学校で預かっているから
 保護者の責任において取りに来てほしい。取りに来るまでは、保管いたしますか?」
これが正しい。
この時点で取りに来られないなら、着払いで送っても良い。
ただし、大事なのは「学校に持ってきたら保護者に直接渡すまで返せない」
というルールが徹底しているかどうかだ。
そういう「保護者への周知徹底」を抜きにするから、アホな保護者が出てくる。

要するに「アホな保護者がいる」という前提で、体制を取らないのが
教師=学校のミスと言うことだな。
503実習生さん:2007/01/30(火) 08:49:12 ID:a2PaHsVU
>>502
保護者だって急がしいのに取りにこさせるなよ。生徒に返すのがセオリーだろ。
保護者に取りに来いというのは非常識。
504実習生さん:2007/01/30(火) 08:52:52 ID:rRkYcPoE
>>503
保護者には監督責任があるから取りに来るのは当たり前。
もちろん、仕事でその日にこられないなら、翌日でも
一週間後でも全く困らない。
学校は「無料」で、取りに来るまで預かるよ。
もっとも、高価なものを、預けっぱなしにする親は、非常識ではあるけれど。
また、どうしても来られないなら「着払い」で発送しても良いと思う。

本人に返すことは、学校の監督義務に反する行為だから、できないだろうな。
まあ、いいかげんな仕事をするならそれでも良いけど。
505実習生さん:2007/01/30(火) 09:01:16 ID:a2PaHsVU
>>504
学校はいつから警察になったんだ?
監督責任なんて言葉で脅しつけるのは卑怯だと思うが。
預かってもいいがその日数分の通話料は学校が払うべきだな。
配送費も学校が出すべきだ。
506実習生さん:2007/01/30(火) 09:09:16 ID:rRkYcPoE
>>505
監督する義務があるのは、世間的に当然のことなのだが。
そして、預かる以上、別に「通話」するわけではないから
通話料は発生しない。
配送費は、保護者が監督責任を果たせなかった分、
それを後から補うという意味で出す必要があるというのが理屈。
それも嫌なら、保護者が契約を打ち切れば、そういうことは
2度としなくても済む。
当然のことだな。
507実習生さん:2007/01/30(火) 09:11:03 ID:rRkYcPoE
506追加。
504の文脈で「警察」行為に類する部分は全くないぞ。

>学校はいつから警察になったんだ?
意味不明だね。
論理能力が低いと困るよ。
508実習生さん:2007/01/30(火) 09:13:53 ID:PyXK/KTe
「やるな!」って事をやるから「罰」が与えられる。
世の中にはルールというものが存在する。
学校で「ゲーム機や携帯持って来たらダメですよ?持って来たら下校時間まで先生が預かりますよ?」
と子供や保護者に通達しても、言う事を聞かないなら取り決めどおりにする。
そうやって世の中にはルールが存在する事を教えるのも教育じゃないだろうか?
それでも保護者が納得できないなら、裁判でもなんでも起こせばいい。
100%敗訴するが。

ちなみに俺は教師じゃないよ。
509実習生さん:2007/01/30(火) 10:42:41 ID:a2PaHsVU
>>506
基本通話料のことだが。
それに監督責任なんて言葉で親を脅迫するな。
親は子どもを保護するもので、子どもの管理者じゃない。
携帯を本人に返せないなら教師が家庭まで持っていってそこで親と話し合え。

>>508
下校時間に返すんならいいんじゃない。
日をまたいで預かる学校の傲慢さにいちゃもんをつけてるんだよ。
510実習生さん:2007/01/30(火) 10:46:27 ID:a2PaHsVU
付け加えておくと、下校まで預かる場合は「絶対に先生は中身を見ません」としっかりと約束をした上で預かること。携帯電話を預かるならそれぐらいは当然すべきだろう。
511実習生さん:2007/01/30(火) 11:15:47 ID:cDy2hhZH
親には監督責任がある。
そんなことは、おそらく、君以外のあらゆる人が認識していることだ。
そして、電池切れで使えなくなったら電力会社が、その期間の分を払うのか?
トイレに落として使えなくなったら、水道局に請求する?
まさかだよな。
使えなくなったのは自分のせいだからな。
持って来てはいけないところに持ってくる人がいけない。
そして、生徒の場合は、自分で責任をとれない以上
保護者とのやりとりになるのだよ。
512流れをぶちぎりつつ:2007/01/30(火) 11:23:51 ID:VMwfYy/S
いつから此処は規律スレになったのだ?
513実習生さん:2007/01/30(火) 11:39:45 ID:cDy2hhZH
どうせネタスレなんだから堅いこと言うなよ。
514実習生さん:2007/01/30(火) 15:30:38 ID:bxwpLsa6
自分のことしか考えられないのはガキ。
自分の権利を主張することしか頭にないのはガキ。

ガキにガキは育てられん。
ガキに携帯持たせる前に、そもそも産むな。
515実習生さん:2007/01/30(火) 19:56:00 ID:VFahKjo+
ところがネタがネタにならないのが現場なんだよ・・・。
この事例以外にもいろいろあるが、そんなのにたくさん出くわして
頭思考停止しながら頭ぐるぐる抱えながら一つ一つ対処してんだよな・・・。
民間なら一応何かやるにしてもお約束があるだろうけど、
こういうネタがネタにならない場面に遭遇しまくりなんだよ・・・ホント勘弁して欲しいよ。

教育的配慮の名の下に強くでれない場面大杉なんだよ・・。
516実習生さん:2007/01/30(火) 20:18:39 ID:k+9XI98I
奨学金みたいにして給食費あとから払わせる
形でいいんでしょう。
成長期にご飯たべないと、脳の発達や体の発達に
悪影響を及ぼす。 DQN親の下にうまれたら損が多いんで。

学費もこれにしたら、税金がかえってこなかったのが
返ってきて財源が増えるわけでもあるし。
517実習生さん:2007/01/30(火) 20:34:04 ID:UI9Zf5/p
「頂きます」・・・。

当たり前のように食べているものは、何の罪もない動植物。
植物や動物が命を落としてくれるから、生きながらえる事が出来る。
そうしなければ生きていけない。だから、その命を削って料理になってくれた生き物に、
感謝の意を込めて、「いただく」んじゃないの?

「給食費を払ってるから、いただきますを言わせないで」

こんなDQN親を持った子供って可哀想。
518実習生さん:2007/01/30(火) 20:53:20 ID:a2PaHsVU
>>517
> 当たり前のように食べているものは、何の罪もない動植物。
> 植物や動物が命を落としてくれるから、生きながらえる事が出来る。
> そうしなければ生きていけない。だから、その命を削って料理になってくれた生き物に、
> 感謝の意を込めて、「いただく」んじゃないの?

そこまで考えてるなら食べないほうがいいな。
そんなこと言いながらバクバク食うから犠牲になる動植物が増える。
非人道的な畜産業なんかを衰退させるためにいただくのを控えたほうがいい。
519実習生さん:2007/01/30(火) 21:11:05 ID:gL7RGq7S

第154回国会 憲法調査会 第7号
平成十四年五月二十九日(水曜日)

エドマンド・バークによれば、これもよく知られた言葉でありますが、国家とは、
現に生きている人々だけでなく、死者や将来生まれてくる人々との共同体である、
こういった言い方がなされています。
また、ブルンチュリー、ゲルバー、ギールケ
などといったドイツの国法学者たちも、国家とは、単に法的組織にとどまらない、
文化的多様性を持った歴史的存在としての倫理的・精神的有機体、つまり生命体で
あるとしております。
520実習生さん:2007/01/30(火) 21:31:22 ID:OJsrPX+X
>>518
こういうヤツの親の顔が見たい
521実習生さん:2007/01/30(火) 22:43:27 ID:UI9Zf5/p
>>518
動植物を犠牲にしなければ生きていかれない。
それが非人道的とは一言も言ってませんよ。
むしろ、その命を犠牲にしなければ生きていかれない立場だからこそ、
食べ物に対して「いただきます」と言うのでは・・・と意見を書いただけですが。

文意を読み取って頂けませんでしたかね・・・。
522実習生さん:2007/01/30(火) 22:45:41 ID:k+9XI98I
肉はたべなくても生きていけるよ。
大豆と魚で
523実習生さん:2007/01/30(火) 22:53:41 ID:a2PaHsVU
>>521
文意を読み取って頂けませんでしたかね…。
非人道的な「畜産業」と書いたでしょ。
現代人の異常な食欲のためにどれだけ生き物が苦しめられてるか知ってる?
ゴミの良もものすごいし、立場とかそういう問題じゃないでしょ。
動物はお金のために犠牲になってるんだよ。
必要なだけ殺して食べてた昔とは食べ物の価値観が違うわけ。

命に感謝するって言うより、もう「すいません」って気持ちだよ。
524実習生さん:2007/01/30(火) 23:15:40 ID:UI9Zf5/p
>>523
失敬。私の早とちりです。
確かに、畜産業は酷いですね。
しかも、食べもしないで残して、捨ててしまう。
それこそ、命に対して「すいません」ですよね。

いずれにしても、「給食費を払ってるんだから、『いただきます』を言わせないで」
と言う親は、感覚麻痺してますね。
525実習生さん:2007/01/30(火) 23:23:22 ID:Nwi188oy
原罪って知ってる?
526実習生さん:2007/01/30(火) 23:24:38 ID:a2PaHsVU
>>524
> 「給食費を払ってるんだから、『いただきます』を言わせないで」
> と言う親は、感覚麻痺してますね。

これは同感なんだけど。
実際には命が使い捨てされてるのが現状だからね。
527実習生さん:2007/01/30(火) 23:28:15 ID:a2PaHsVU
>>524
> しかも、食べもしないで残して、捨ててしまう。
> それこそ、命に対して「すいません」ですよね。

よく、「犠牲になった動物達に申し訳ないから残さず食べよう」みたいに言われるけど、
食品ビジネスの増徴を防いで無駄な犠牲を減らすためにはどんどん残したほうがいいんだよ。
これホント。
528実習生さん:2007/01/31(水) 23:59:35 ID:eW1zxQcd
自分の親が給食費未払い野朗だったと知ったら
自立(就職)したら、即縁切りだね。
529実習生さん:2007/02/01(木) 01:35:29 ID:UI9wO/IT
石原知事らの賠償責任認定 会食40万円違法と東京地裁

 東京都の石原慎太郎知事らが私的な飲食に知事交際費計約1190万円を支出したとして、葛飾区議らが都への
返還を求めた訴訟の判決で、東京地裁(鶴岡稔彦裁判長)は30日、一部の支出を違法とし、知事ら3人に計約40
万円の損害賠償責任を認定した。

 その上で地方自治法に基づき、知事に自分を含む3人に支払いを請求するよう命じた。

 違法と認定したのは、原告が不正支出と指摘した78件のうち、2003年2月に東京・銀座の飲食店で開かれたテ
レビ局プロデューサーとの会食費約5万8000円(都側出席者は知事ら2人)と、同年5月に都内の料亭で開かれた
航空関係者5人との会食費約34万1000円(都側出席者は知事ら3人)の2件。都側は2件とも「情報交換や意見
交換が目的」と主張したが、鶴岡裁判長は「プロデューサーとの会食は必要性自体に疑問。他の会合の支出額も
社会通念を逸脱して高額」と判断した。

(共同) (2007年01月30日 16時55分)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007013001000440.html
530実習生さん:2007/02/01(木) 02:25:13 ID:vIsfkZ0t
この「給食費を払っているから.....]という発言は
思想犯に該当しないか?それも「国の方針に従わない」
とか言うケチなものでなくて、何と言うか人間の善なる部分に
対する冒涜だと思う。
531実習生さん:2007/02/01(木) 02:34:51 ID:whjCtif2
>>530
しかも、そんな事を言って恥ずかしいと思わないのが怖いよ。
532実習生さん:2007/02/01(木) 10:53:46 ID:K3x5+NpO
給食費って一食辺り200円くらいだよな?無茶安い。
533実習生さん:2007/02/01(木) 18:47:02 ID:mDx0Xr+Y
>>532
高いよ
534実習生さん:2007/02/01(木) 18:49:30 ID:8pD4IPjU
盛り付け、片付け、食管運び、すべて生徒がやるわけだから200円は高い。
ノーサービスな上、献立も選べない。100円が適当じゃね。
535実習生さん:2007/02/01(木) 20:08:37 ID:9ylBYizo
>>533
>>534
ぷっ!
ゆかい愉快w
536実習生さん:2007/02/01(木) 20:12:41 ID:64Z1g/e3
これで高いとほざくのは
普段牛乳とパンくらいしか与えてないDQN親だろ
537実習生さん:2007/02/01(木) 20:19:07 ID:9ylBYizo
ドキュンだねw
538実習生さん:2007/02/02(金) 04:47:49 ID:hfQqTo8i
お互いに感謝しながら生きていけばいいじゃない
539実習生さん:2007/02/04(日) 02:25:36 ID:F5P2c938
7で結論づけている。
確かに宗教じみた合掌には賛否両論だろうがな。
540実習生さん:2007/02/08(木) 21:47:40 ID:Xi3jwpOV
過去最悪、鳥取の小中学校給食でノロウイルス集団感染・1292人(読売)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000506-yom-soci&kz=soci
  ↑
この事件、先月のことを今頃になって出してきた。
この関心を逸らすために、
文部科学省は、昔からある給食費未払い問題を先に出してきた・・・・
ということ。

三流官庁らしいな。わかりやすくてw
541実習生さん:2007/02/09(金) 02:18:54 ID:JH1V+MIN
【年金なんて払えるか】社保職員通信54号【給食費】
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1170865983/

1 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2007/02/08(木) 01:33:03

先日、国民年金保険料納付の催告状をDQN様に郵送したところ、
当事務所国年課の窓口で、
「これを出したのは貴様らか?!
娘は働いてないのに年金なんて払えるか!」
と、とてもDQNなご発言をなされたのは公立小中学校の教員様でした。

残念ながらそのセンセィの娘さんに収入がある事実は把握しております。

給食費未納の理由がよくわかった瞬間でした。


学校も民営化されて教育公務員も分免されりゃいいのに・・・・。
542実習生さん:2007/02/09(金) 10:46:20 ID:l//j6CBF
年金と給食費は違う問題だよ
543実習生さん:2007/02/10(土) 19:22:41 ID:pT7Y2vC5
>539
宗教というかむしろ日本では文化的なものだろ。
544実習生さん:2007/02/14(水) 20:24:35 ID:JmjfENzN
人間は、いや生物は全て他の生物を犠牲にして成り立っている。
(あなたの命を私の命に換えさせて)いただきます。

これが本来の意味だ。作り手への感謝の気持ちももちろんあるけど。
親バカは構わん。だがバカ親はいかん。
545実習生さん:2007/02/14(水) 21:01:05 ID:UFRAnyGy
そもそも給食費を全部税金から取ればいいだけの話じゃないの?ほんと馬鹿な国だな、日本って。
546実習生さん:2007/02/15(木) 15:02:30 ID:rFcgCC+5
「(お命を)いただきます」の意味を知った時、「あぁ、そうだったんだ」って素直に思えた。
子供にもそうやって教育しようと思った。
世の中にはいただきますを言わせるななんて親が存在するんだね。
可哀想な人間・・・。

給食費は学費に含めちゃえばいいのに。だめなの?
547実習生さん:2007/02/16(金) 02:37:50 ID:4kE+nHmX
命をいただきます→自己満足にも程がある。
いただきます言ったからどうなるわけでなし。
そんなに気になるなら、肉食うのやめれば?

周りまわって感謝→なんで食事だけそんなにこだわる?
じゃあ自動販売機にもお礼いえよ。

どっちにしろ、いただきますに大した意味なし。言いたい奴だけ言え。
俺は人に御馳走になるときだけ言ってる。
548実習生さん:2007/02/16(金) 08:18:07 ID:jpAKhrAf
>>547
DQN親が子育てやったらDQNが育つといういい見本だなw
立派なDQNに育ってよかったね。
親に感謝しなよ?立派なDQNに育ててもらったんだから。




で、お前の家系は先祖代々DQNなの?

549ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/16(金) 09:59:48 ID:UNZufUnr
大阪市の職員15人が、子どもが通う小中学校の給食費と高校の授業料あわせて
100万円を滞納していたことが新たにわかり、このうち、現在も支払いに応じ
ない中学校の教諭ら3人について、大阪市は法的な措置を取ることを検討しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    教員が率先して払わんのはマズイだろ?
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    事情があるならちゃんと申告すべきだな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 学校の先生も給食費は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ちゃんと払いましょうね。(・∀・ )

07.2.16 NHK「大阪市職員15人 給食費滞納」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/16/k20070215000186.html
550実習生さん:2007/02/16(金) 12:54:10 ID:Nb5UBlJP

【給食費】実際には1食あたり900円相当
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171589099/

【調査】 給食費、実際は1食あたり900円相当…サラリーマンの昼食代は平均650円★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171597646/
551実習生さん:2007/02/16(金) 13:37:50 ID:saqJ8+Rl
「いただきます」は道徳だと思う、お金を払ったから作ってくれた方へ感謝する必要がないと考えるのは人間性に問題があると思う
552実習生さん:2007/02/16(金) 14:59:10 ID:RShj9R9E
鳥取の給食食中毒問題 

受験期直撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000157-mailo-l31
(2月16日 毎日新聞)

鳥取市の17小中学校で起きた学校給食による食中毒は、受験シーズンを直撃し、
市教委や学校は対応に追われた。市教委は県教委や高校側に配慮を求める異例の
申し入れを行い、私立鳥取城北高校(鳥取市)の入試では、症状を訴えた生徒1人が
中学校の保健室で受験した。一方、生徒名簿や電話連絡網を廃止した学校が多く、
給食中止の連絡が困難だったことから、インターネットのホームページを通じた
緊急連絡や電話連絡網の復活を検討する動きもある。
553実習生さん:2007/02/16(金) 20:14:39 ID:4kE+nHmX
食事だけに神経注いで馬鹿みたいだなw
呼吸のたびに「いただきます」言ってろwww
554実習生さん:2007/02/16(金) 20:18:35 ID:iJdYg6Ft
うちの学校の5年生の教室にて…

先生「ちゃんと給食たべなさい!!」
児童「給食費払ってるんだからいいだろ!!」

さてさて…
555実習生さん:2007/02/16(金) 20:24:04 ID:4kE+nHmX
今時残さず食えって奴がいるのが笑えるね。
556実習生さん:2007/02/16(金) 21:20:57 ID:KM929gUi
結構良さげだよね↓。食べてみたい・・・

【社会】厚労省は小中学生用給食の一般への販売を検討中・一食あたり530円前後で近く実験販売へ[2/16]
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170066163/
557実習生さん:2007/02/17(土) 01:04:38 ID:7dyYSc5T
>>556
食べてみたいけど作っているところをネットでライブカメラで公開しつつ
材料もきちんと出荷先がわかるようでないとまだまだあまい
558実習生さん:2007/02/17(土) 03:50:20 ID:76keeooe
>>555の存在が笑えるw
559実習生さん:2007/02/17(土) 06:11:35 ID:qcagNaFS
>>551核心!
560実習生さん:2007/02/18(日) 19:24:25 ID:QT5+krqm
淫行先生の講演会をなぜ開催するのですか?
教員が高校生と淫らな行為をしても、結婚すればいいのでしょうか?

ヤンキー先生こと義家弘介氏に元教え子妊娠疑惑
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169356742/l50x

1 :木久蔵φ ★ :2007/01/21(日) 14:19:02 0
 ヤンキーから高校教師に転身し、政府の教育再生会議の担当室長にまで上りつめた
“ヤンキー先生”こと義家弘介氏(35)が、とんでもない騒動に巻き込まれている。

 義家氏は北海道・北星学園余市高校の教師時代の教え子(23)と結婚しているが、
その経緯について、ネット上であらぬ風評が立っているのだ。疑惑を追及するサイトには
こんなことが書かれている。
 〈(義家氏は)マスコミに出始めたころは、当時担任していた女生徒と交際し、妊娠、退学
させたが、結婚したことで「責任を取った」「純愛だった」と主張(した)。でも、(05年の雑誌
対談では)大麻事件で傷ついた女生徒の相談にのっているうちに付き合うようになったと
発言。(別の雑誌では)退学後交際を始め、1年半後に妊娠発覚と発言している〉
 要するに、発言がコロコロ変わっているので怪しいというわけだ。(中略)
 真相はどうなのか、義家氏を直撃した。

義家弘介研究会
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/1.html

義家弘介の疑惑(結婚の経緯編)
語るたびに違う元教え子との結婚の経緯について検証します。
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/5.html
561実習生さん:2007/02/19(月) 17:48:02 ID:5J4wYaXS
【恐ろしい学校給食】


鳥取の小中学食中毒問題:400〜600人2次感染か 小児科受診1.7倍に(毎日新聞)

◇県推計
 感染性胃腸炎で鳥取市内の7小児科を受診した患者数が、1月29日の前後1週間で89人から
150人と1・7倍に増えていたことが、県の調査で分かった。県は、この間に2次感染した
児童・生徒数は400〜600人と推計。この時期は、ノロウイルスを原因に同市の17小中学校
で起きた集団食中毒による2次感染が広がっており、県は「今回のデータは、2次感染した
児童・生徒の人数を反映している」と分析している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000190-mailo-l31
562実習生さん:2007/02/20(火) 01:46:04 ID:IIyml2/4
26 実習生さん 2007/02/19(月) 20:54:21 ID:wuZE1Xxb
>>10
私も校外学習で、高齢者に席を譲るよう指導した際、保護者から『同じ運賃払っているんだから座らせて』って言われました。


懇談会の時に保護者皆さんの意見を求めましたが、さすがに他の保護者から叩かれてました。
563実習生さん:2007/02/20(火) 02:11:09 ID:Qf71myFu
親が子の面倒みるのも、教師が生徒の面倒みるのも、
困った人を周りが助けるのも、生命の危機を近くの人が助けるのも
そんなのは全部当たり前のことだから、ありがとうなんていわなくていいんだよ。
564実習生さん:2007/02/20(火) 07:44:51 ID:QEKHMToX
>>563
当たり前のことをやってくれるんだからこそ
感謝するのが人の道だよ。
565実習生さん:2007/03/04(日) 22:25:14 ID:4xE7HZLK
そうだそうだ
566実習生さん:2007/03/05(月) 12:55:10 ID:Xx0zd/rK
DQNは団塊が産み出した!
567実習生さん:2007/03/07(水) 10:53:58 ID:ckhAsCe7
学校給食会という文部官僚の天下り組織があります。すべての給食の食材は、学校給食会を
通さないと、学校や給食センターに提供できないという仕組みになっています。学校給食会を
通す時にピンハネをして、天下りの役人が飯を食っていくという巨大な利権団体となっているのです。

 日本は、小学校だけでも3万という学校があります。学校給食の食材は、すべて学校給食会を
通らないと、給食の食材として使えないのです。反対にいいますと、学校給食会という1割
ピンハネする組織があり、ピンハネした1割のお金で豊かに暮らしていける、天下りの
官僚OBがいるということです。

 なぜ、私達は、その地域で取れた野菜や米を使って、給食の素材に出来なかったのでしょうか。
残念ながら、国会も地方議会もなかなか気がつかないような、巧妙で複雑化した仕組みに
なっているのです。そして、政治家や役人の中にも、学校給食会経由における食材納入の
利権構造に影響力をもつ者がおります。だから、なかなか変えることができないというのが実態です。
このことについては、新聞も詳しく書きません。市民の皆さん方にこういう実態を知っていただいて、
「これを変えるのは議会なのだ、政治なんだ」という認識のもと、これを変えることのできる
議員をお作りいただかなければ、いつまで経っても変わりません。

http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/070204.html
568実習生さん:2007/03/07(水) 11:04:37 ID:fc/qEmRM
■昨日(3/6)の報道ステーションで皇室関連のニュースをやっていた。
古舘は皇室に対してきちんと敬語を使っていたが、ナレーターは皇室に敬語をまったく使わなかった。
TV朝日の視聴者センター(03-6406-22229)に抗議の電話をしました。

俺「今、おたくのTVを見ているが、ナレーターは皇室に対してまったく敬語を使っていない」
俺「皇室に対して敬語を使わなければ一体誰に対して敬語を使うのか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「あなたは日本のマスコミが皇室に対して敬語を使わない事をどう思うか」
女「お答えいたしません」 
俺「あなた方が主張するように日本は大和民族だけで構成されているわけではありませんね」
女「はい、そうです」
俺「日本に100万人近くいる在日朝鮮人や朝鮮から帰化した人は、皇室に敬語を使いませんね」
女「……」
俺「TV朝日にも多くの朝鮮系の人がいるから皇室に敬語を使わないのではないか?」
女「お答えいたしません」
俺「TV朝日では朝鮮系の人がどのくらいの割合を占めているのか教えて欲しい」
女「お答えいたしません」
俺「公共の電波を使用しているからには公表する義務がある。私達日本人にはそれを知る権利がある、そうは思いませんか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「これからは皇室に対しては敬語を使って下さいね」
女「……」

こんな感じでした。みなさんも抗議してみてください。
569実習生さん:2007/03/07(水) 11:35:44 ID:+7UV0UGw
「いただきます」「ごちそうさまでした」はお金払おうが払わない時であろうが、

料理を作った人、もてなした人、食材を作った人、生き物の命に対してなど全てに対しての感謝の気持ちでしょ?感謝の気持ちに金銭のやりとりは関係ないのでは?
570実習生さん:2007/03/07(水) 12:09:39 ID:fJDibHPX
てかいただきますを言わせるなとか親がDQNなだけだろ
571実習生さん:2007/03/13(火) 02:19:26 ID:qJr2Bev2
感謝の気持ちを表すことは宗教云々ではなく、人として当然の礼儀だと思う。
572実習生さん:2007/04/13(金) 21:23:28 ID:8rJxu6K1
給食費に連帯保証人
http://news.ameba.jp/2007/04/4228.php
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574実習生さん:2007/06/20(水) 20:38:42 ID:ZtOJM+qo
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
ガキがやりたい放題のガキ帝国、日本
575実習生さん:2007/06/25(月) 21:34:12 ID:vkONYG8s
いのちの食べかたっていう本読んだらこんなこと言う馬鹿いなくなるのに
576実習生さん:2007/06/29(金) 11:27:52 ID:qcRZ6GfT
馬鹿は読んだところで馬鹿
577実習生さん:2007/06/29(金) 11:43:45 ID:yXYnHUIn
馬鹿親の中でもこれはひどい
578実習生さん:2007/07/12(木) 15:52:45 ID:8qMc2Duh
給食費がタダやったら言うんやろか?
公衆便所を使った後ありがとうございましたm(_ _)mやろか?へんなの。
579実習生さん:2007/07/12(木) 18:52:28 ID:yrsfoL5Z
>>578
お前は金払ったら便所を使った後ありがとうございましたと言うんだ
580実習生さん:2007/07/14(土) 18:06:32 ID:wXgyf+Re
↑こいつはアホかw
581実習生さん:2007/07/14(土) 18:25:17 ID:bUWQjiEm
もうな、馬鹿親も馬鹿生徒も、
理屈だけで考えすぎ。

アフォ。

ア フ ォ 。
582実習生さん:2007/07/18(水) 23:47:38 ID:QxroRTW7
給食の調理員や栄養士は
給食当番の児童・生徒に会っても
「恐れ入ります。ありがとうございます」
の挨拶さえない。

こんな非常識、ありえないよね。
583実習生さん:2007/07/19(木) 10:45:09 ID:SfytTEkj
>>582 
釣れますか?
584実習生さん:2007/07/20(金) 12:00:25 ID:NQghnxxv
ある生徒が給食のおばさんに「おばちゃん、給食美味しかったよありがとう」
と言ったのを、おばさんが校長に《あの子私をおばちゃんと呼んだわ!校長!おかしいでしょ?注意して下さい》と抗議した。
585実習生さん:2007/07/20(金) 12:44:04 ID:/hmtFQlN
>>582
もっと面白い釣りをたのむ。
厨房。
586実習生さん:2007/07/26(木) 09:14:42 ID:Y6PmOqiK
手を合わせる事を宗教的だからやめさせろと言う馬鹿親は、
寺に行くな!
神社に行くな!
教会に行くな!

正月するな!
葬式するな!
クリスマスするな!
587実習生さん:2007/08/01(水) 19:28:20 ID:cIHS9Qm5
店がお客に感謝するべきとか

経験者だから言わせてもらうが、それはマナー以前にモラルの問題だな。
“お客様”ぶる奴程ムカツク客はいないと言いたい。
要は金払ってるんだから持て成されて当然っていう考えが幼稚。
588実習生さん:2007/08/03(金) 01:38:39 ID:AXn07mGR
店側 客 双方のモラルが大事
589実習生さん:2007/08/06(月) 01:52:17 ID:0uI0fF7c
>>588
587だが、確かにそう思う。
店側はお金を頂いて作らせてもらってるみたいなのは必ずある。
なのに客側が自重しない。てか最近の客は感謝さえない。
それが一番嫌。
客がそういう態度ならこっちだってロボットじゃないんだから少なからず不機嫌になるし、無意識に影響してくる。
それが関係ない客まで巻き込んで迷惑掛けるし、正直癌。
客の意識向上なんて夢のまた夢だから、追い返したくなる。でもそれができないから困る。
……擦れ違いかな…
590実習生さん:2007/08/07(火) 14:43:06 ID:XkMMa1eZ
 手を合わせる。・・・これは、やり過ぎではないかのぉ。
 俺も随分生きてるが、一度もしたことがない。
 これを、会社の社員食堂でやられちゃぁ・・・違和感を感じる。
   これは、俺だけかぁ?
591実習生さん:2007/08/07(火) 15:10:48 ID:XkMMa1eZ
 >>590 と連続カキコ
 言いたかった事は、この程度の事は各々家庭のしつけの話で、
 その家の家風に任せりゃいい話だと思うが。 
  今回の問題は、これを強要した事が?先生の一方的注意で
  多分感情的になったんだろうな。
  
 
592実習生さん:2007/08/07(火) 15:29:59 ID:PpnMSrJ4
感謝ばっかしてたら他人に依存する弱い人間になっちゃうからな。
親側の懸念は当然。
593実習生さん:2007/08/07(火) 15:37:14 ID:8YAkUXmD
>>592 
その通り!感謝の気持ちなんてもんはじゃまな気持ち。
弱く子どもを育てたいなら感謝モードで。
594実習生さん:2007/08/07(火) 20:24:14 ID:hcddEl5L
「いただきます」「ごちそうさま」なんてのは「こんにちは」なんかと
同じレベルの当たり前の挨拶だろ?強制したところで社会通念から
逸脱した教育内容だとは言えないし、妥当な指導だろ。
595実習生さん:2007/08/08(水) 18:44:43 ID:VOtSawqH
 昨今のコンビニ型マニュアル挨拶・・・
   「こんにちはー」 「いらっしゃいませー」 「あたためますかー」
  温めないちゅぅの!
    ソープランド型マニュアル挨拶・・・
   「おあがりなさいませー」
  舌をかむちゅぅの!
596実習生さん:2007/08/08(水) 21:28:42 ID:GVJepoHq
↑お前は挨拶に何を求めてるんだよ。
597実習生さん:2007/08/09(木) 00:36:58 ID:LNFSitTr
いただきますは実際の所、作り手に感謝という名目があるだけで、それほど感情が込められてされてはいない。
まぁ元は仏教だが、結局形だけが残り習慣化したようなものだ。だからもう宗教的とは言えない。
逆に社会的に見れば、しない方が「おかしい」となるのは必至。
現代のモラルハザードに満ち溢れた日本社会でもそれは「礼儀」として認知されている。
上で挙げたが、本人がそれほどの感謝をしていなくても、それは必ず通るべきものであり、自分だけではなく、周囲に対する配慮でもある。
いただきますを言わないのであればご馳走様も当然言わないことになり、作り手は不愉快になる。
それに、感謝ばかりだと他人に依存する弱い人間になると言うが、じゃあ逆にそっちの言うが強い人間てのはなんだ?
感謝ばかりだと何故弱い人間になるのか教えてくれ。
598実習生さん:2007/08/09(木) 01:03:13 ID:ny1LtFzl
自然と出てくる言葉を言わせないのは、単なるバカ親でしかないでしょう。
599実習生さん:2007/08/09(木) 10:32:36 ID:0UvtIAIr
 課題ー ばか の定義を50字以内で述べよ。
600実習生さん:2007/08/09(木) 14:57:15 ID:yICupfSQ
手を合わせる仏教が嫌ならキリスト教系の私立小学校にでも通わせろよ
学校の教育方針ってのがあるんだからさ
それも嫌だって言うなら日本からでてけよ
601実習生さん:2007/08/09(木) 15:17:04 ID:vPAZi1nS
>>600
○教育基本法
(宗教教育)
第十五条 宗教に関する寛容の態度、宗教に関する一般的な教養及び
宗教の社会生活における地位は、教育上尊重されなければならない。
2 国及び地方公共団体が設置する学校は、特定の宗教のための宗教
教育その他宗教的活動をしてはならない。
602実習生さん:2007/08/09(木) 15:19:49 ID:peXvAO/H
「いだだきます」の挨拶は宗教に関係なく一般に行われており、
現代社会においては宗教的行為とは認められない。
603実習生さん:2007/08/09(木) 20:18:32 ID:5Zv50MU3
>>1および>>599のような奴は馬鹿である
604実習生さん:2007/08/29(水) 14:24:36 ID:L3eR7lsE
ゴチャゴチャぬかさずに、手を合わせろ!

日本の文化が嫌いなら、でていけ
605実習生さん:2007/08/30(木) 00:05:00 ID:QYIIDK3u
「手を合わせる」は仏教用語
「いだだきます」は日本の文化ではない。
606実習生さん:2007/08/30(木) 00:10:12 ID:QYIIDK3u
「いただきます」は浄土真宗の習慣。
607実習生さん:2007/08/30(木) 00:23:30 ID:QYIIDK3u
>>598
「いただきます」は自然にでてくる言葉ではない。
物理的にあり得ない。
608実習生さん:2007/08/30(木) 23:42:24 ID:8OHtnXfg
もとを辿れば宗教に繋がるだけで、現代の日本では、日常的に行われる事で、宗教とは関係がない。


給食費を払いたくないに、払っている人の腹いせであり、問題視する意味もない。
609実習生さん:2007/08/31(金) 00:29:06 ID:lQ+pl3TU
「いただきます」は浄土真宗の習慣。
つまり「いただきます」は宗教行為である。
610実習生さん:2007/08/31(金) 00:34:50 ID:8z+VwY6Z
食べ物になっちゃった動植物に対して、
あなたの命、いただきます。
じゃないの?
611実習生さん:2007/08/31(金) 00:38:17 ID:lQ+pl3TU
>>610
それが浄土真宗の思想だ
612実習生さん:2007/08/31(金) 00:45:46 ID:mfoBVd9k
>>611
思想でも何でもない。
真実だ。
事実だ。
現実だ。

無駄に宗教に結び付けて
それが何になるっていうんだ?
それによって何か得(徳)をするのか??
613実習生さん:2007/08/31(金) 00:54:40 ID:lQ+pl3TU
>>612
「いただきます」と言って何かメリットある?
614実習生さん:2007/08/31(金) 01:02:28 ID:8z+VwY6Z
>>613
まあ気持よく食事モードになれるよね。
習慣だからかも知れないけど。

子ども達に自分の命は自分一人で成ってるんでないんだよ
って事をきちんと認識させるのもある意味大事だと思うし。
615実習生さん:2007/08/31(金) 01:39:47 ID:lQ+pl3TU
>>614
浄土真宗の信者に限った話だな。
他宗教者はそんなふうに思わない。
616実習生さん:2007/08/31(金) 02:02:12 ID:yPwFcufY
考えてみるとたしかに、いただきますって言う必要もないよな。
人の家でごちそうになってるわけでもないのに。
宗教云々ってので説明するのは、いずれ理論が行き詰るような気もするしなぁ。
617実習生さん:2007/08/31(金) 03:15:46 ID:X6ht7QKR
飯が食える幸せに対していただきますだと俺は思ってた。。。

この母親って子供が自宅には住んでるけど会社員とかって状況になった時に
食費は毎月入れるからいただきますって言わないよ
って言われても平気なのだろうか??
618実習生さん:2007/08/31(金) 04:38:59 ID:ZZkrgQf7
オープニング女神様募集中!新しくできたばかりのスレで活躍してみませんか?
必要事項を書き込んでね

【なまえ】
【スリーサイズ】
【似ている芸能人】
【好きなじゃがりこの味】

■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:スカウト部って何?
A:2ちゃんねる随一の戦う集団です。

Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。

Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:そいつは荒らしです。ごく一部の人が超頑張ってるだけなので気にしちゃダメ。負けちゃダメ。

◇スカウト部員同時募集中
女の子と楽しくお話してみませんか?女の子が来たら全力で褒め称えてください。その他の時間は雑談とか。
オープニングキャストなので新参のアナタでも大丈夫。

☆☆こちらスカウト部☆☆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1188419158/
619実習生さん:2007/09/01(土) 00:41:25 ID:AeNm9I1u
>>614は浄土真宗で遣われている意味合いなだけで、宗教とは関係なく日本人が行ってきた、昔からある挨拶の一つ。

これを宗教とするなら、日本にある挨拶や文化は全てにおいて宗教となる。
620実習生さん:2007/09/01(土) 23:11:05 ID:AeNm9I1u
いただきますを子供がしないならまだしも
親がさせないとは世も末だな
621実習生さん:2007/09/04(火) 17:13:44 ID:CxVkYYKQ
言いたくなければ 言わなくていいんじゃない?
 それがその子の親の方針なんだから…
 学校にいる時間より 家にいる時間のほうが長いでしょ?結局は 親の教育だよ。
 その子がどう育っても、学校や社会の責任ではないね。
622実習生さん:2007/09/04(火) 18:08:31 ID:PZxvtzqh
迷惑馬鹿は学校に来るな
623実習生さん:2007/09/04(火) 18:48:16 ID:2imhyAuN
前に飯をおごってあげていたのに
いただきますも言えないガキがいたっけ
教育段階にある子供には強制させるべきだと思うな

大人なら勝手にすればいいけどね

624実習生さん:2007/09/05(水) 00:39:30 ID:x0IZHLPR
子供には強制してでも、しつけないと、亀田兄弟のような子供ばかりになるぞ!

そいつらが大人になった事を考えるだけで、ゾッとする!
625実習生さん:2007/09/05(水) 13:26:44 ID:KiWDWINs
「いただきます」は宗教行為

「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちが伝わると信じてるどうしようもないバカ

非科学的なことを信じるのが宗教だ
626実習生さん:2007/09/05(水) 20:02:25 ID:KiWDWINs

『「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちを伝えることが出来る』

ギャハハハーー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
超非科学的、メッチャ笑える(笑いが止まらない)一週間ほど笑い続けた。死にそうだーー(@@;)

『非科学的なことを信じ込ませる』=『宗教教育』
よって、公立の学校で「いただきます」をやってはいけません。

教育基本法 第十五条

@宗教に関する寛容の態度、宗教に関する一般的な教養及び宗教の社会生活における地位は、教育上尊重されなければならない。

A国及び地方公共団体が設置する学校は、特定の宗教のための宗教教育その他宗教的活動をしてはならない。

いただきます狂の信者は、とっとと死ね
627実習生さん:2007/09/05(水) 20:06:05 ID:KiWDWINs

いただきます狂:「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちが伝わると信じる宗教
628実習生さん:2007/09/05(水) 20:14:56 ID:KiWDWINs
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
いただきます狂の信者は、とっとと死ね
629実習生さん:2007/09/05(水) 20:40:19 ID:KiWDWINs
>>622
いただきます狂のキチガイは学校に来るな!
630実習生さん:2007/09/05(水) 20:41:54 ID:KiWDWINs

いただきます狂のキチガイは社会のゴキブリ

631実習生さん:2007/09/05(水) 20:43:58 ID:KiWDWINs
いただきます狂の信者は、テロ集団よりも恐ろしい
632実習生さん:2007/09/05(水) 21:45:13 ID:Giel2r34
あんたんちの 家族とか いただきます、言わないの?昔から…。 
 普通に幼稚園や保育園いったことある?
633実習生さん:2007/09/05(水) 22:10:06 ID:KiWDWINs
>>632
苦渋の反論ごくろうさん

いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。
だから、とっとと死ね!

『「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちを伝えることが出来る』

こんな超非科学的なことを信じるなんて、生きる価値がないほどIQの低い人間
634実習生さん:2007/09/05(水) 22:18:12 ID:KiWDWINs
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
635実習生さん:2007/09/05(水) 22:38:53 ID:KiWDWINs

いただきます狂の主張: 「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちを伝えることが出来る

メッチャ笑える!!
こんな超非科学的なことを信じるIQの低い人間は、生きる資格などまったくない。

とっとと死ね!
636実習生さん:2007/09/05(水) 23:48:24 ID:x0IZHLPR
>>635どっちがキチガイやねん!

いただきますは、食べる 飲む の謙譲語でただの挨拶
それを宗教などで色んな解釈してるだけ。

知識のウスーイお馬鹿さん解りましたか?

ろくに挨拶も出来ない馬鹿に言っても解る分けないか
637実習生さん:2007/09/06(木) 00:11:13 ID:GuhLeoDg
>>636
1から全て読め。バカ!
「いただきます」を何のために言うのか?
『「いただきます」は感謝の言葉』と主張するバカが沢山いるということに気付くだろう
638実習生さん:2007/09/06(木) 00:22:45 ID:GuhLeoDg
636以前で、「いただきます」を「食べる 飲む の謙譲語でただの挨拶 」と主張する者は一人もいないけど
639実習生さん:2007/09/06(木) 00:31:43 ID:GuhLeoDg
要するに、「いただきます」は感謝の言葉と主張しておきながら、反論できなくなったらとたんに、『いただきますは、食べる 飲む の謙譲語でただの挨拶』と主張を変えるのは、生きる資格がないほどIQの低いバカってこと
640実習生さん:2007/09/06(木) 00:42:19 ID:GuhLeoDg

いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。
だから、とっとと死ね!

『「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちを伝えることが出来る』

こんな超非科学的なことを信じるなんて、生きる価値がないほどIQの低い人間
641実習生さん:2007/09/06(木) 00:55:05 ID:2+yKqV4d
いただきますを言えば感謝の気持ちが生まれるんじゃなくて感謝していただきますを言うべきなんじゃないの?社会にでてなんかしてもらってありがとうございますを言うのと一緒だと思います。
642実習生さん:2007/09/06(木) 01:03:58 ID:GuhLeoDg
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
643実習生さん:2007/09/06(木) 01:09:19 ID:GuhLeoDg

『「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちを伝えることが出来る』

こんな超非科学的なことを信じるなんて、生きる価値がないほどIQの低い人間
644実習生さん:2007/09/06(木) 01:20:44 ID:sCFEsaZl
「学校給食の果たす役割は終わった」として埼玉県庄和町は全小
学校の学校給食を来年度から、中学校は六年度(注・平成)から
廃止し、弁当持参に切り替える基本方針を決定した。父母の間か
らは反対の声が上がっており、波紋を投げかけている。(読売
92.6.19夕刊)

しかし、この方針は、大変な反対にあって、撤回を余儀なくされ
てしまったようです。業者の巻き返しもあったらしいのですが、
それよりも何よりも、お母さん方の反発がひどかったようです。
ほとんど全校のお母さん方が、一致団結して、給食廃止に反対し
たと聞いています。なぜ、母親たちは、給食廃止に反対するの
か。子供同士でお弁当の比較がされたりすると困るとか、給食は
栄養のバランスがいい、などという理屈があったらしいのです
が、すべて親の都合にしか感じられない。

要するに弁当を作るのが面倒なだけだったのだと思います。

確かに日本にも、給食が大事な時があった。
しかし、それはあくまでも大不況や敗戦といった事情のもとでの
ことであって、今日の日本とは無縁な話にほかならない。
昔の、貧しさのために弁当を持っていけない子供たちと、
いくら豊かでも弁当も作ってもらえない今の子供たちの
どっちが可衰相なのか、時にわからなくなることがあります。
給食は便利だから導入された制度ではなかったはずです。
645実習生さん:2007/09/06(木) 03:04:38 ID:GuhLeoDg

いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
いただきます狂の信者は社会のゴキブリ。生きる資格なし。だから、とっとと死ね!
646実習生さん:2007/09/06(木) 03:09:52 ID:GuhLeoDg
『「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちを伝えることが出来る』

こんな笑わせるようなことを信じるIQの低い人間は、生きる権利なし
647実習生さん:2007/09/06(木) 03:16:16 ID:GuhLeoDg
つまり、速やかに死ね!
648実習生さん:2007/09/06(木) 03:20:41 ID:GuhLeoDg
『「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちを伝えることが出来る』

こんな笑わせるようなことを信じるIQの低い人間は、生きる権利なし

とっとと死ね!
649実習生さん:2007/09/06(木) 19:04:12 ID:psAwrHvC
650実習生さん:2007/09/06(木) 19:22:10 ID:wEoAD5Ux
>>640
ちっちゃいな〜w
可哀想な奴。

きっとチンコも小さくて
それがコンプレックスなんだろうな。
651実習生さん:2007/09/07(金) 01:07:07 ID:xmfsrJYO
>>639馬鹿なアナタへ

謙譲語という意見がなかったから、間違いというのは馬鹿まるだしではないでしょうか?
辞書などで調べてみるといいでしょう。

もっとも、頭の良い方なら調べなくても解るものだが

何度も同じ事ばかり繰り返さないでマトモな意見を言えないのでしょうか?


それとアナタの脳は科学じゃなくて、せいぜい理科の時点でとまっているのでは?
652実習生さん:2007/09/07(金) 09:43:17 ID:hJda1AJy
>>651
読解力の全くない奴だな

間違いだなんて言ってないぞ
要は主張を変えるっていうことについて、バカだって言ってるの
653実習生さん:2007/09/07(金) 10:58:18 ID:xmfsrJYO
>>652間違いなんて言ってない といいましたね!


という事は、いただきますは、「食べる飲む」の謙譲語だと認めてる事になりますが?


IQが高くて、読解力のあるアナタなら言ってる事がわかるでしょ?
654実習生さん:2007/09/07(金) 12:53:59 ID:Bol6FdsS
科学って、人間が定義付けただけのもので、今後定義が変わる可能性って多いんだよね〜。

言葉で「いただきます」を言わないにしても、感謝の気持ちは大切だと思う。
食べ物に対しても、作ってくれる人に対しても、お金を稼いでくれた人にも……。

人に感謝の気持ちを持てること、これは人間と他の動植物との大きな違いだと
思うけれど。(もしかして動植物にもそんな感情あるかもしれないけれどね)
655実習生さん:2007/09/07(金) 13:26:17 ID:hJda1AJy
>>653
お前も読解力のない奴だ。
いただきますが「食べる飲む」の謙譲語であるかどうかなど議論の対象にはしていない。
656実習生さん:2007/09/07(金) 13:32:37 ID:hJda1AJy
要は、謙譲語であろうとなかろうと、ただ単にそういう主張は、1つもなかったと言っているだけだ。
657実習生さん:2007/09/07(金) 14:16:33 ID:w0h/jdlq
「学校給食の果たす役割は終わった」として埼玉県庄和町は全小
学校の学校給食を来年度から、中学校は六年度(注・平成)から
廃止し、弁当持参に切り替える基本方針を決定した。父母の間か
らは反対の声が上がっており、波紋を投げかけている。(読売
92.6.19夕刊)

しかし、この方針は、大変な反対にあって、撤回を余儀なくされ
てしまったようです。業者の巻き返しもあったらしいのですが、
それよりも何よりも、お母さん方の反発がひどかったようです。
ほとんど全校のお母さん方が、一致団結して、給食廃止に反対し
たと聞いています。なぜ、母親たちは、給食廃止に反対するの
か。子供同士でお弁当の比較がされたりすると困るとか、給食は
栄養のバランスがいい、などという理屈があったらしいのです
が、すべて親の都合にしか感じられない。

要するに弁当を作るのが面倒なだけだったのだと思います。

確かに日本にも、給食が大事な時があった。
しかし、それはあくまでも大不況や敗戦といった事情のもとでの
ことであって、今日の日本とは無縁な話にほかならない。
昔の、貧しさのために弁当を持っていけない子供たちと、
いくら豊かでも弁当も作ってもらえない今の子供たちの
どっちが可衰相なのか、時にわからなくなることがあります。
給食は便利だから導入された制度ではなかったはずです。
658実習生さん:2007/09/07(金) 18:29:10 ID:Gu2Vv6SM
>>657
長文ご苦労様。
君のレスに付く言葉はこれ。

「大人になれば分かる」
659実習生さん:2007/09/07(金) 23:36:46 ID:8a43INvM
「給食費を払うこと」と「いただきますを言うこと」との間に何らかの関係がある、
>>1の主婦は認識していることが分かる。

しかし何の関係もないと分かったとしても、主婦は「いただきます」を子どもに
言わせるようになるだろうか。
問題は別のところにありそうな気がする。
660実習生さん:2007/09/08(土) 00:00:25 ID:w0h/jdlq
>658

もしかして657の文、子どもが書いたと思ってるの?
これ某有名ジャーナリストのとっても有名な記事ですよお
661実習生さん:2007/09/08(土) 00:02:46 ID:Gu2Vv6SM
>>660
某有名ジャーナリストはこんな所に書きません。
引用者が「そのつもり」で書いたわけでしょ?
引用責任が生じるんだよ。

あ、それと、無断で引用するのは違法だからね。
662実習生さん:2007/09/08(土) 02:57:01 ID:foQqcjrC
>661 某有名ジャーナリストはこんな所に書きません。

あなたはとことん理解能力ない人やねぇ。
ペーストしたに決まってるじゃん。
私に違法と言う前に、
有名ジャーリストの文章を「子どもの書き込み」と間違えた
自分の低能力を恥じる方が先だろ?
663実習生さん:2007/09/08(土) 03:11:27 ID:foQqcjrC
ちなみに、
「引用された人が喜んでいるのであれば、
そこに訴訟や裁判は発生しません。」
とのこと。ご心配なく。
664実習生さん:2007/09/08(土) 04:32:57 ID:pnNp6Sy3
>>656

宗教を絡めてくるから、れっきとした日本語だという事を主張したまでです
議論から外れてはいないですよ

今までに出てない意見だと、馬鹿扱いされるんですか?
新しい意見が出ない以上議論は前に進まないので!

それより謙譲語と認めたんですよね

それだと、アナタが言う宗教とは、関係が無くなりましたね

よって食事の前の挨拶を出来ない子供に教師がしつけるのは、当たり前の行為になります
665実習生さん:2007/09/08(土) 08:37:37 ID:QVcoOz+I
>>662
あなたはとことん理解能力ない人やねぇ。
引用責任があるって言っているのに。
そんなこともわからないから、無断引用なんて行為をして
平気でいるんだよ。
666実習生さん:2007/09/08(土) 09:01:25 ID:lX2hib2i
勉強のデメリット!
慶應を出たから就職できない。

http://72.14.235.104/search?q=cache:gczLsXcXYYsJ:alcyone.seesaa.net/
category/732302-61.html+%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%88%A9%
E7%9B%8A%E3%80%80%E5%B0%B1%E8%81%B7%E3%80%80%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80%E3%80%80%E9%AB%98%E5%8D%92&hl=ja&ct=clnk&cd=15&gl=jp
>《公務員の「逆学歴詐称」について、ネット知人である「ウツ」さん(名門である慶応義塾大学のOGだが「学歴がありすぎるので使いにくい」
という理由で就職試験を落とされた経験あり)の意見》

身の回りにいるよ、学歴過少申告、ふつうに。学歴は捨てられないし、
必要とされる学歴をもっていないわけじゃないから、
これはおかしいと思う。少なくとも、
採用しない理由として学歴はワタシの場合よく使われた。
667実習生さん:2007/09/08(土) 10:31:14 ID:z6NFb+iG
>>666
当たり障りのない断りの言葉には
「わが社にはもったいない人材」というのがあって
学歴が」というのは、その一種に過ぎない。
668実習生さん:2007/09/08(土) 11:01:17 ID:31XdD4JI
>>664
お前ホントに読解力ないね
日本語もっと勉強しろ!バカ!

お前みたいなバカは、とっとと死ね
669実習生さん:2007/09/08(土) 11:18:45 ID:HL3Kf7Oh
永六輔への手紙の主のDQNママは
給食費払ってるのに払っていないやつと
同じ扱いするな・・・ってこと言いたかった
んじゃないかな。このDQNママだって家では
子供に「いただきます」を言わせていると思う。
このDQNママは,
給食費未払いの親の子は,給食費を払っている
親の子に「いただきます」と言え・・・そんな
意味のことを言いたかったんじゃないかと思う。
東京都で給食費を払わずに何年も休職をタダ喰
いしていた校長がいて話題になったけど,そう
いうタダ喰い人間に対して,金払っている人間
よりもたくさん「いただきます」を言えと言い
たくなる気持ちはわかるよ。
670実習生さん:2007/09/08(土) 12:37:25 ID:pnNp6Sy3
>>668

人の意見に答える事もなく、逃げ道が無くなるとそれですか?

以前の文章からも解りますが、物凄く頭の弱さがにじみ出てますね。
671実習生さん:2007/09/08(土) 14:27:39 ID:31XdD4JI
>>670

>今までに出てない意見だと、馬鹿扱いされるんですか?

読解力がないからこそ、こんな頓珍漢な質問をするわけだ。

>それより謙譲語と認めたんですよね
>それだと、アナタが言う宗教とは、関係が無くなりましたね

これは、全く筋が通らない。

言葉の意味を、全ての人が同じ解釈をしているとは限らない。
「いただきます」を「食べる」「飲む」の謙譲語と解釈し、「単なる挨拶」という認識で、「いただきます」と言うのであれば、宗教行為にはならない。
ところが、実際この板では『「いただきます」は感謝の言葉』と主張する者が非常に多い。
つまり、「いただきます」のルーツである浄土真宗の思想を引き継いでいるわけだ。
「いただきます」は「あなたの命を私の命に代えさせていただきます」の省略形。
つまり、「いただきます」は宗教上の意味では、「感謝の言葉」となる。
よって、「いただきます」は宗教行為。
672実習生さん:2007/09/08(土) 15:39:53 ID:zUjd7FjU
給食費ごときでがたがたいうな。
そんな低レベルのことで問題になるから教育問題が解決しない。
食べたものはかね払えばいい。たかが5000円程度のものだろう。
今の子は頭いいけど変なところで頭脳使うからまた問題、屁理屈ばかり
ってこと。それならライブドアの前の堀江さんのほうが人間らしいよ。
673実習生さん:2007/09/08(土) 18:10:35 ID:3vkoASgK
>>671
横レスだが

実は、
>言葉の意味を、全ての人が同じ解釈をしているとは限らない。
これが正解。
例え感謝の意味に使っても、宗教的意味合いを持たないで使う人もいるし
宗教的に使う人もいるだろう。
また、たんなる「社会儀礼」として使う人もいる。
したがって、文脈次第で、どちらでもいいんだよ。
674実習生さん:2007/09/09(日) 21:29:03 ID:yrUboH8U
>>673そのような意見は以前にも出てたが、これを理解できない人が、「いただきます」は宗教的行為だと言って、浄土真宗の事を罵倒しているのです
675実習生さん:2007/09/10(月) 22:30:06 ID:1+7n85qX
>>668が一番馬鹿!
676実習生さん:2007/09/11(火) 13:34:15 ID:MD2JWOrc
>>675が一番馬鹿!
677実習生さん:2007/09/11(火) 15:01:40 ID:pbqGJExS
665が一番バカ(笑)
>そんなこともわからないから、無断引用なんて行為をして
>平気でいるんだよ

無断引用したなんて誰も言ってないしー、
断り済みだったらあんた撃沈じゃん(笑)
文句言いたくて、理由を勝手に作っているのが痛々しい
678実習生さん:2007/09/11(火) 18:55:53 ID:X+1GSAs0
>>677
断り済のはずがないんだよ。
一般的に引用のマナーを知らないからそういうことが書けるんだね。
笑える。
679実習生さん:2007/09/12(水) 02:16:00 ID:grJpsUoL
何より>>668が一つ一番笑える。
680実習生さん:2007/09/12(水) 08:43:10 ID:A5hTe6aS
いただきます狂の信者はとっとと死ね!
681実習生さん:2007/09/12(水) 13:43:01 ID:grJpsUoL
また始まった!

科学的に の兄ちゃん 飽きんやっちゃのう!
682実習生さん:2007/09/12(水) 14:35:45 ID:A5hTe6aS
「いただきます」言って楽しい?(笑)
683吉幾三:2007/09/12(水) 14:44:52 ID:OViMpN/9
板抱きます、ってか
684実習生さん:2007/09/12(水) 17:47:08 ID:A5hTe6aS
>>681
飽きずに「いただきます」を言うバカ
685実習生さん:2007/09/12(水) 19:48:27 ID:grJpsUoL
>>684挨拶するのに飽きは関係ない
おはようと言って楽しい?

おやすみと言って楽しい?

お前は生きてて楽しい?
686実習生さん:2007/09/13(木) 00:53:48 ID:p24m46+J
>>680お前終わってんな!
687実習生さん:2007/09/13(木) 10:21:27 ID:b6aVwrYR
「いただきます」は無意味な挨拶

「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちが伝わると、笑わせるようなことを信じる、生きる価値がないほどIQの低いバカが言う言葉
688ささ:2007/09/13(木) 14:23:54 ID:3Xxbn9kI
いただきマンモス、
http://550909.com/?f7870880
689実習生さん:2007/09/13(木) 23:28:06 ID:0C+fkBJz
それはレストランで「いただきます」と言わないのと同じだぞ。
690実習生さん:2007/09/14(金) 01:19:14 ID:k4U1OGPY
IQの低さは文章を見れば一目瞭然!
691実習生さん:2007/09/14(金) 03:46:34 ID:qH4zLcmp
別に言っても言わなくてもどうでもいんぢゃね?
言うのが当たり前の社会で言わなければDQN扱いだし、
言わないのが当たり前の社会で言ったらDQN扱い
今の世の中がどっちなのかくらい自己判断しろよ
子供に言わせるなって言ってくる親がいたらその子供だけ言わせなければ
いんぢゃね?それで周りがどう評価するかはまた世相によるんだろうからさ
692実習生さん:2007/09/14(金) 13:20:22 ID:Z1GlYwwC
>>691
社会というか、環境かな。

あいさつをする育てられ方をした人たちはいうし、
放置されてれば、しようとも思わないだろう。

あいさつひとつでも育ち方が露呈する。
693実習生さん:2007/09/15(土) 00:17:59 ID:NsvRQ13k
>>687
挨拶に無意味も何もない、どこの国でも挨拶くらいあるだろうに
694実習生さん:2007/09/15(土) 12:48:16 ID:QwkqIexa
>>693
バカ!
「いただきます」は日本にしかない
「いただきます」は宗教用語
695実習生さん:2007/09/15(土) 14:38:38 ID:wXTUS+NM
>>694確かに「いただきます」は日本にしかないが、キリスト教徒は食事の前に必ずお祈りする。
これは類似性がある。
これらを対比させると共通点は宗教的な物かと言えばそうでもない。宗教も文化の一つだが「いただきます」は宗教観を持たない現代の日本に於いては非宗教的な文化である。
昔ながらの文化を重んじるのは大切なこと。
義理、人情なども日本独自の文化であり外国人には理解しがたい物である。
「いただきます」も言えないような人間は、品位が低く低知能であり出世できない。
高学歴な自分は出世する人間ほど文化を大切にする傾向があると断言する。
696実習生さん:2007/09/15(土) 18:26:01 ID:jW89MMmi
>>691
♪川の流れのように♪〜 歌の歌詞のように、ただ流されるだけの
なんの、主張もないDQN〜

 
697実習生さん:2007/09/15(土) 19:18:20 ID:NsvRQ13k
>>694
無い知識を引っ張り出して、すまないんだが、いただきます
だけの事を言ってんじゃなくて、挨拶全般の事を言ってるの!
698実習生さん:2007/09/16(日) 01:04:34 ID:jG/ImsNv
>>696
流れに逆らい主張する者をKYと言うこともある
それに「自己判断しろ」というのは主張ではないのか??
つかオマエの主張はそれなのか?DQNここに極まれりだな
699実習生さん:2007/09/16(日) 04:59:42 ID:C9nzGmBH
>>698同意
700実習生さん:2007/09/16(日) 21:44:33 ID:C9nzGmBH
>>694「いただきます」は「食べる」の謙譲語であって、食事をする前の挨拶

他で用いられる事もあるが、それは独自で意味を付けている。

真言宗で使われている意味もその一例である。

よって、「いただきます」に宗教的意味合いはない
701実習生さん:2007/09/17(月) 04:18:29 ID:Mua6FJDs
何故宗教用語?

一部の考えの動物や植物に気持ちが伝わるという意見意外で、どうぞ。
702実習生さん:2007/09/17(月) 11:49:27 ID:eDz2h2V+
>>695
「いただきます」が文化だと???
ギャハハハーー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッチャ笑える(爆)

七五三や初詣とかを「文化だから」と言ってやる超大馬鹿と同レベルだな(笑)
今の時代は憲法で信教の自由が保障されている時代だから、文化だからどうのこうのと言うような時代ではない筈だが。
お前は、文化とされていることは、全てやるのか?
笑える奴だな(笑)

「いただきます」は宗教言葉であって文化でも何でもない。
『死んだ生き物に対して何かをする』
こんなものは宗教以外の何物でもない。
死後の世界について一般的な観念など存在し得ないわけだから。

社会的地位の高い者は「いただきます」など言わない。
社会的地位の低い者ほど「いただきます」を言う傾向がある。
これは断言出来る。

賢い人間なら合理性のないことなどしない。


>>697
お前バカか?。
687をもう一度よく読め!
こっちが「いただきます」に限って論じているのに、勝手に論点を変えるな!
論点を変えて反論してもしょうがないだろ?

要するに、挨拶の中には「いただきます」のように意味のないものもあるってこと。
「いただきます」が日本にしかない理由を良く考えてみろ。
「いただきます」は浄土真宗という一宗教の挨拶だからだ。
703実習生さん:2007/09/17(月) 12:01:15 ID:hAN16u+t
>>702読解力がなく低脳な発言乙。
まぁ、お前が社会的に身分が低いことはわかった。
704実習生さん:2007/09/17(月) 12:09:32 ID:eDz2h2V+
>>703
その言葉そっくりお返しします
まともな反論もできない、どうしょうもないバカ
705実習生さん:2007/09/17(月) 12:12:43 ID:eDz2h2V+
>>695
『文化とされていることは、無条件で何でもやる』

こんな奴は、生きる価値のない程IQの低い人間
とっとと死ね。バカ!
706実習生さん:2007/09/17(月) 12:18:11 ID:eDz2h2V+
>>695
>「いただきます」も言えないような人間は、品位が低く低知能であり出世できない。

非論理的な発言。
合理性が全く見出せない。

お前は、ただ感情で物を言ってるだけだ。
707実習生さん:2007/09/17(月) 12:39:26 ID:hAN16u+t
>>704自分がまともに議論してると余りにも勘違いしすぎていて痛々しい。相手にする気も出ないわ。
お前が東大京大のOBOGなら相手にしてあげるよ。
708実習生さん:2007/09/17(月) 13:31:03 ID:eDz2h2V+
>>707
それは『逃げ』の言葉だな
バカだから議論できないだけだ
感情でしか反論できないバカだから、まともに戦えないわけだ。
別にオレと議論しなくたっていいよ。
ただお前が思っていることを書けばいいだけのことだろ?
「いただきます」に対するお前の考えを、この場で発表してみろよ。
709実習生さん:2007/09/17(月) 13:49:44 ID:eDz2h2V+
悔しくても反論できないバカの主張

>読解力がなく低脳な発言乙。
>まぁ、お前が社会的に身分が低いことはわかった。

>自分がまともに議論してると余りにも勘違いしすぎていて痛々しい。相手にする気も出ないわ。
>お前が東大京大のOBOGなら相手にしてあげるよ。

メッチャ笑える(爆)
710実習生さん:2007/09/17(月) 16:16:35 ID:yjQ1A7hr
「いただきます」は、文化的な背景を持つしきたりの一つだよ。
根本的に言えば、宗教的な発想を持つものであっても
それを越えているものはしばしば存在する。
キャンプファイアーだって、元を質せば宗教的な発生過程をもっている。
しかし、キャンプファイアをする度に宗教儀式だと思っている人間はいないし
メリークリスマスと言ったからといってキリスト教に改宗したわけではない。

一つの知識にすがるより、常識的な判断をする平衡感覚を持っていたいものだ。
そして、なによりも、その文化の中でクラス以上は
文化的な約束事にはしたがっていた方が、社会的な関係はうまくいくものだし
そういうことが身についている人の方が、社会的な信頼は得られやすいと言うことだ。

711実習生さん:2007/09/17(月) 16:36:04 ID:HJKc2qm7
素朴な疑問
「いただきます」が宗教だからいわないって派は
正月もクリスマスも七夕も節分も初詣も七五三も実際やらないの?
こういう行事は多かれ少なかれ宗教絡みの様な気がするけれど。
712実習生さん:2007/09/17(月) 18:30:29 ID:qtbR77WA
俺はね〜
頂きますとかごちそうさま って1人で弁当食うときにまでは言わないけど、
食事の作り手側の関係者と接する機会があれば言うね。
宗教だか風習だか挨拶だかそんなのどーでもいいけど、人と接する時の潤滑油
としての合理性はあると思うしね。
宗教だって人の心をそれが安定させるならそれはそれで合理的なものだしね。
合理的なのか非合理的なのかなんて人の主観によるもんじゃない??
この2chに書き込むことだって、非合理的だと言えばそうともとれるしね。
713実習生さん:2007/09/18(火) 01:46:00 ID:WGmq5t59
宗教絡みにしたがる奴は合理的や科学的と言葉を並べるが、全くまともな反論をしてませんね。

逃げる発言だけで、議論にもならない。

もっと、勉強して知識や一般常識を身につけてから書き込みしてもらいたい。

一つの宗教的例をただ挙げているだけで、話が前に進まない。
714実習生さん:2007/09/18(火) 09:48:55 ID:HBKFdcr4
>>713
お前の発言は具体性に欠ける。
もっと、まともな主張はできないのか?
根拠も示さずに、批判するなんて最低。
全く常識のない奴だ。
715実習生さん:2007/09/18(火) 10:17:34 ID:HBKFdcr4
>>713
要するに、お前はただ「いただきます」を否定する奴が気に食わないだけだろ?

>宗教絡みにしたがる奴は合理的や科学的と言葉を並べるが、全くまともな反論をしてませんね。
>逃げる発言だけで、議論にもならない。

論理的に批判することが出来ないから、抽象的な表現で批判する。
716実習生さん:2007/09/18(火) 13:40:28 ID:SYoQ7Dly
本来このスレは自分が対価を支払っている時にいただきますを言うか否かを
問題にしてると思って見てたんだけど、いつのまにかいただきますそのものを
言うか否かに変わっちゃったね〜。俺は言わない人も否定しないよ〜
どこまで突っ張れるのか楽しみではあるけどね。
「宗教絡みだから言わない!」って断言する以上は
会社で上司におごられた時もいただきますとは言わず別の言葉を探さねば
ならん。そういう場合に何て言うのか興味がありますね。
717実習生さん:2007/09/18(火) 20:01:58 ID:WGmq5t59
>>714
「いただきます」
は食べるの謙譲語で、挨拶

一部の宗教がそれに意味を作り使っているだけで、本来「いただきます」に宗教的意味はない!
と何度も言ってるけど、その都度逃げる発言を繰り返す。

その様な相手にこれ以上どんな言葉を出せばいいんだ?


根拠や論理性と謳う人の文にはどの様な論理的な内容があっただろうか?
説明出来る人はいるのか?
718実習生さん:2007/09/19(水) 11:05:01 ID:2jcXGB6h
>>711ここで、いただきますを否定している無宗教の人はクリスマスは勿論、正月も葬式結婚式もしないでしょ!
死体を火葬土葬もせずに、そのまま放っておく!
白骨化しても墓もたてずに、仏壇も作らない。

だって無宗教だもん!皆がやってるから、自分もするとIQの低い人に見られるから、絶対にやらないよ!

死体遺棄で捕まるけどね!

その結果、そうゆう人がいなくなる
実に合理的だね。
719実習生さん:2007/09/19(水) 13:00:24 ID:qtY4s8bE
>>717
「いただきます」 は食べるの謙譲語だが、そんな認識で「いただきます」と言う人間がどれほどいるのか?
「いただきます」を言う多くの人間は、「いただきます」は感謝の言葉だと言っている。
それは、この板を見れば分かるだろ?
つまり浄土真宗の思想を引き継いで、「いただきます」 と言っている者の方が圧倒的に多いってことだ。
これについては、この間の議論で終結したことじゃないか。
逃げる発言とは、一体どの発言のことを言うのだ?
逃げたのはお前の方じゃないか。
要は、もし単なる挨拶として言うのであれば、宗教にはならないけど、合理性は全くないわな。
もし、お前が挨拶として「いただきます」と言っているのなら、一体誰に対する挨拶なんだ?
720実習生さん:2007/09/19(水) 13:10:32 ID:uE78Yxdt
で、>>719は宗教的な意味合いとして言うの?
それとも合理的でないから言わないの??
721実習生さん:2007/09/19(水) 13:46:01 ID:qtY4s8bE
複数の意味を持つ言葉は膨大にある。
意味が何であるかは、使う人次第。
本来の意味がどうのこうの言うこと事態おかしい。
722実習生さん:2007/09/19(水) 14:14:51 ID:qtY4s8bE
>>718
>いただきますを否定している無宗教の人はクリスマスは勿論、正月も葬式結婚式もしないでしょ!

はぁ?
お前、相当頭悪いね。
「いただきます」を否定すると、何で無宗教になるの?
そんな根拠あるの?
「クリスマスをする」ってどういう意味?
正月が何で宗教なの?
「正月をする」とはどういうこと?

宗教行為は、その宗教を信じる人に限って意義のあることで、その宗教を信じない者には全く意義のないことである。
宗教を信じている人は、他宗教の行事や儀式などは、一切やらないのが普通でしょう。
723実習生さん:2007/09/19(水) 14:17:09 ID:qtY4s8bE
>>720
「いただきます」には合理性がない。
合理性のないことは、やる理由がない。
724実習生さん:2007/09/19(水) 16:03:55 ID:uE78Yxdt
>>723
なるほど。で、参考までに聞きたいんだけど、
飯を作った人が目の前にいるような状況で、飯を食うハメになったとき
無言で食い始めるの??それか何か相応しい言葉をいうの??
725実習生さん:2007/09/19(水) 16:11:55 ID:qtY4s8bE
>>717
>本来「いただきます」に宗教的意味はない!

単なるお前の思い込み。
「いただきます」は宗教から生まれた。

「いただきます」がなぜ日本にしかないのか?
「いただきます」の時なぜ合掌するのか?

これらの観点で考えると、「食前の挨拶」というものがあること自体不自然。
宗教上の「いただきます」が発生する前に、食べる時の挨拶としての「いただきます」が発生するのは不自然。
『合掌して「いただきます」』なんて、宗教抜きで発生する訳ない。
726実習生さん:2007/09/19(水) 16:20:12 ID:qtY4s8bE
>>724
作った人によるけど。
家族や身内なら言わないな。
727実習生さん:2007/09/19(水) 16:31:00 ID:zyaRpjhk
>>726 それはDQNの家。
728実習生さん:2007/09/19(水) 16:41:22 ID:uE78Yxdt
>>726
なるほど〜〜 了解した。
俺は聞きたかっただけなので批評はしません。
レスdクス
729実習生さん:2007/09/19(水) 16:45:59 ID:qtY4s8bE
>>726
単なる偏見
730実習生さん:2007/09/19(水) 16:49:28 ID:qtY4s8bE
↑番号間違えた
>>727
単なる偏見
731実習生さん:2007/09/19(水) 20:38:20 ID:k9EokGJ6
>>726
作った人が誰のときはいただきますっていうの?
732実習生さん:2007/09/19(水) 20:39:54 ID:k9EokGJ6
あ、いただきます以外の言葉なのかもしれないけど。
そして、その人にはいう理由も教えてくれると勉強になります。
733実習生さん:2007/09/19(水) 21:48:30 ID:2jcXGB6h
>>726
合理性が無くても、料理を造る人によっては、いただきますと言うのか?

それは、相手に対して敬意を示す、謙譲語として使ってるのではないか?
人それぞれ、敬意や尊敬に値する基準は違っても、日常で使う言葉(挨拶)だろ。
734実習生さん:2007/09/19(水) 23:12:58 ID:uE78Yxdt
俺のID エクストリーム童貞  だ。。。。orz
735実習生さん:2007/09/20(木) 01:57:09 ID:VuRAPXDl
いただきます否定派は、言ってる事が滅茶苦茶だ
736実習生さん:2007/09/20(木) 13:28:59 ID:4ooOz+H5
qtY4s8bEの話を広げると、相手によっては挨拶全般言わなくていいって事にならないか?
別に無理にでも言えとは思わないけどそんな所でカド立てるのって合理的なのかな

なんか「晩飯いらないからその代わりに小遣いくれ」って屁理屈と似たものを感じる罠
737実習生さん:2007/09/20(木) 23:38:17 ID:VuRAPXDl
「いただきますを謙譲語として使っている人がいるだろうか!」
と言いながら、自分も謙譲語として使い、

「合理的ではない挨拶をする人は馬鹿だ」
と言いながら、人を選んで自分も、挨拶をする。

「どこが逃げの発言何だ!」
と言いながら、言い詰まると、現れない!



言ってる事が滅茶苦茶だわ。
738実習生さん:2007/09/21(金) 01:20:33 ID:8SeL6pTK
>>725涙目www
739実習生さん:2007/09/21(金) 10:34:44 ID:u4YBz4sR
>>737はウソ付き

>「いただきますを謙譲語として使っている人がいるだろうか!」
↑はウソです。

正しくは↓です
「「いただきます」 は食べるの謙譲語だが、そんな認識で「いただきます」と言う人間がどれほどいるのか?」

日本語もっと勉強しましょうね(笑)

>「合理的ではない挨拶をする人は馬鹿だ」
>と言いながら、人を選んで自分も、挨拶をする。

意味不明!

人を選ぶことに合理性がある。
740実習生さん:2007/09/21(金) 10:39:51 ID:gSXZlaEq
んで、結局、どういう方向にいってるの?この掲示板・・・
741実習生さん:2007/09/21(金) 11:07:57 ID:Jz/UXAZq
>>739やっと現れたか!

そして、また意味の分からん事を並べて誤魔化そうとする。

それを逃げの言葉と言うんだよ。

まずは、質問に答える事から始めよう。


お前は、「いただきます」を宗教的意味合いで、使っているのか?
それとも、謙譲語と認識して、食事の挨拶や合図として使っているのか?


まー どちらにせよ、お前の言ってきたことに辻褄が合わないがな!


挨拶として、使っているなら学校で教えるのは当たり前の事。
742実習生さん:2007/09/21(金) 11:45:46 ID:u4YBz4sR
>>741
それは感情的な表現だな。
おまえの主張は支離滅裂。
743実習生さん:2007/09/21(金) 11:57:37 ID:u4YBz4sR
「いただきます」に対する価値観は人それぞれ。
1の母親のような人間がいても、おかしくはない。
学校で「いただきます」と言うことが、不合理と判断すれば言わなくても良い。
744実習生さん:2007/09/21(金) 12:04:37 ID://mHg9ZT
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190334102/
ここのID:Xj1B0/lj0がうざいからどうにかしてくれ
てかしろ
745実習生さん:2007/09/21(金) 12:15:17 ID:Ktzz/17T
学校教育ってのは全体行動、全体主義だ。
周囲に自分をあるていど合わせることや、我慢することを学ばせるのも
学校教育のウチなわけ。
だから学校で「みんなで○○しましょう」って言われたらするのが普通。
よほどおかしな指示なら別だがね。「いただきます」なんて日常に存在する
んだからおかしな指示には当たらない。
その中で自分の価値観で考えを貫き、かつ行動で示そうって言うんなら
何らかの弊害が生じることも覚悟しなきゃならんわな。
金払ってるヤツもいただきますくらい言おうよ、払ってないヤツは食うな
ってのが普通じゃね?
さっさと給食費くらい税金化して無料の気分にさせればいいのにって思うけどね。
746実習生さん:2007/09/21(金) 16:03:02 ID:Jz/UXAZq
>>742
俺のどこが感情的で、どこが支離滅裂なんだ?
頼む!誰か教えてくれないか?

俺の記憶が確かなら、お前の言動を支離滅裂と言うはずだが!


そして、俺の質問に答えてくれ!
747実習生さん:2007/09/21(金) 17:33:41 ID:u4YBz4sR
>>746
その前に、

>また意味の分からん事を並べて誤魔化そうとする。 それを逃げの言葉と言うんだよ。

これについて、具体的に根拠を示して説明しろ。

おまえは、「いただきますを謙譲語として使っている人がいるだろうか!」 と
『「いただきます」 は食べるの謙譲語だが、そんな認識で「いただきます」と言う人間がどれほどいるのか?』
の意味の違いも解らないどうしようもないバカだ。
もっと日本語を勉強しろ!

>お前は、「いただきます」を宗教的意味合いで、使っているのか?
>それとも、謙譲語と認識して、食事の挨拶や合図として使っているのか?

読解力のある人間だったら、こんな頓珍漢な質問などする訳ない。
748実習生さん:2007/09/21(金) 17:35:43 ID:u4YBz4sR
>>731
>>732
まず、726は724の『飯を作った人が目の前にいるような状況で、飯を食うハメになったとき、無言で食い始めるの??』
に対する答えであるということを、しっかりと理解してくれ。

そこで、おまえの質問に回答する。
たとえば、同僚や上司宅などでご馳走になるような場合、作った人が目の前にいた場合、「ありがとう」と言う。
「いただきます」とは言わない。
749実習生さん:2007/09/21(金) 18:45:44 ID:8SeL6pTK
その「ありがとう」を他の人は「いただきます」で表現するんじゃね?
つか家族や身内相手だと無言で食べだすのか。それも無礼だと思うが

自分の納得いくやり方をごり押しに通すのを止めはしないが
それが常に「合理的」かっつうと怪しいもんだな
750実習生さん:2007/09/21(金) 21:11:33 ID:Jz/UXAZq
>>748
そのありがとうは、どういう意味合いがあるんだ?

作ってくれた人に感謝の気持ちを表しているんだろ?
一般的にそういう時に使う言葉が「いただきます」なんだよ。
751実習生さん:2007/09/21(金) 21:25:24 ID:Jz/UXAZq
>>747

誤魔化すとは、俺の質問に答えようとはせずに、「頓珍漢」などの発言ばかりしているからである。

こんな簡単な質問に答えられないのか?


それに、お前は今までの自分の発言をちゃんと覚えているんだろうな?


ハッキリいってお前の発言は何一つ筋が通ってないぞ!
752実習生さん:2007/09/21(金) 21:34:45 ID:Jz/UXAZq
ていうか、食事する時に「有り難う」で、食べ出す人なんか見たことない
普通、「有り難う」って誘われた時や食事の後、帰る言うもんだろ

世界中探しても、なかなかいないでしょ

日本語の使い方を覚えた方がいいよ!
753実習生さん:2007/09/22(土) 10:38:50 ID:YMzuroET
>>751
お前737か?
発言を批判するときは、まずその発言の意味を十分理解してからにしてくれ。

お前に必要だったことは、「いただきますを謙譲語として使っている人がいるだろうか!」 と
『「いただきます」 は食べるの謙譲語だが、そんな認識で「いただきます」と言う人間がどれほどいるのか?』
の意味の違いを理解すること。

ま、こんなものは小学生でも解ることだと思うが(笑)

批判は日本語を十分理解してからにしてくれ。

おまえみたいなバカを相手にするとホントに疲れるわ!!
754実習生さん:2007/09/22(土) 10:40:15 ID:YMzuroET
>>752
「ありがとう」を言うタイミングは特に決まっていないが、
料理を持ってきたときに「ありがとう」と言っても不自然ではない。
755実習生さん:2007/09/22(土) 10:41:03 ID:YMzuroET
『「いただきます」は感謝の言葉』と主張する者が非常に多いようであるが、正確には「いただきます」は「食べます」の謙譲語で、特に感謝の意味は含まれていない。
ただ、「いただきます」を感謝の意で使用しても、それは個人の自由ではあるのだが。
宗教上の意味では、食材になった生き物に対する感謝だし、その他作った人や食材を育てた人に対する感謝など、いろいろ意見があるようだ。

そもそもこの板は、学校給食で「いただきます」を言うことについて、是非を議論するのが目的ではないのか?
学校では「いただきます」をどういう意味で言っているのか?
死んだ生き物に対する感謝だったら、もろ宗教だし、作った人や食材を育てた人に対する感謝であったとすれば、全く合理性がない。
感謝の対象となる人物がその場にいないのに、感謝の言葉を言っても何の意味もないからな。
おそらく単なる「食事開始の合図」という感覚で言っているのだろう。
756実習生さん:2007/09/22(土) 11:44:56 ID:RdzKZokD
日本での社会生活上、通常行われる「マナー」として
「いただきます」を言うのは「当然の行為である」と
学校が教えることに何の問題もない。
757実習生さん:2007/09/22(土) 11:58:02 ID:YMzuroET
>>756
浄土真宗の信者か?
お前は単に洗脳されているだけだ。
「いただきます」など、どうでもいいこと。
必要性が認められない。
実際、実社会では「いただきます」を言う者より、言わない者の方が圧倒的に多い。
要するに個人の価値観の問題だ。
758実習生さん:2007/09/22(土) 12:05:08 ID:2KRshW+N
食事を出してもらった時に有り難うと言うのは、自然だが、食事が出揃ってから、無言で食べ始めるのは不自然。
759実習生さん:2007/09/22(土) 12:09:14 ID:YMzuroET
マナーとはその集団の成員が快適に生活していくための一手段に過ぎない。
もともとマナーには「無用なトラブルを回避する」役割がありマナー違反を注意すること自体がマナー違反であるという前提に立てばそもそも罪状を認定するという刑法の価値観を否定することになる。
ウィキペディアより

「いただきます」はマナーとしての性質を持っていない。
760実習生さん:2007/09/22(土) 12:10:14 ID:qlszjTTA
これ挨拶全般に言える事だけど。
>>757
感謝の対象がその場にいようがいまいが、時と場合をわきまえて
第三者にわかるように自分の意思を表現するのは
ヒステリックに叩くほど不合理なこととは思えないな
むしろ周りにその意思を伝えないと「あの人はありがたみを感じていない」
→「冷徹」「無愛想」「無教養」とか何とか、
本人の意思そっちのけで無駄に悪い印象を与えかねない
(そんな印象を持つ周りの人間こそ不合理だ、ってのはナシねw)

そんなくだらない誤解を与えないって点でも、挨拶としての「いただきます」を学校で教えるのは
悪いこととは言えないと思う

>実社会では「いただきます」を言う者より、言わない者の方が圧倒的に多い
ソースあったらヨロ
761実習生さん:2007/09/22(土) 12:11:28 ID:YMzuroET
>>758
お前が勝手にそう思っているだけ。
762実習生さん:2007/09/22(土) 12:18:43 ID:YMzuroET
>>760
なぜ第三者に伝える必要があるのか?
>「あの人はありがたみを感じていない」→「冷徹」「無愛想」「無教養」とか何とか、

こんなものは、個人的な感覚の問題だろ

>本人の意思そっちのけで無駄に悪い印象を与えかねない

そんな印象を与えたことはない
763実習生さん:2007/09/22(土) 12:23:00 ID:YMzuroET
実際のところ、学校では「いただきます」の意味など教えていないだろ?
764実習生さん:2007/09/22(土) 12:42:29 ID:qlszjTTA
「個人的な感覚」もたくさん集まれば否定できない説得力になるってわかんないかな
まあ誰とも仲良くしたくない、人間関係なんて要らない って人なら別にいいんだけど。

学校で意味までは(先生に直に聞きでもしない限り)教えてくれないだろうけど
意味を教えないことが「いただきます」自体の「合理性」うんぬんと関係あるのかね
765実習生さん:2007/09/22(土) 12:47:18 ID:RdzKZokD
力説すればするほど
「いただきます」を否定したり、宗教行為だと騒ぎ立てるのは
躾を受けていなかった=育ちの悪さ を宣伝するようで哀れを誘う。
766実習生さん:2007/09/22(土) 13:06:56 ID:2KRshW+N
いただきますを言わない人の方が圧倒的に多い?

ここだけでも、いただきますを言う人の方が多いのに、根拠もない事を言うな


悪い印象を与えた事がない?

何故お前に第三者の気持ちが分かる!
767実習生さん:2007/09/22(土) 13:10:14 ID:2KRshW+N
>>763おはよう
サヨウナラ
の意味を教えてもらった?
768実習生さん:2007/09/22(土) 21:00:27 ID:2KRshW+N
今テレビで言ってたけど、
「発作」の読みは「はっさ」が正しいらしい
「7日」の読みは「なぬか」


ほっさ なのか は仏教用語らしいが、いただきますを宗教用語だから、言わないと言う人は、やっぱり完全に言葉を選んで話をしてるのかな?
769実習生さん:2007/09/22(土) 23:16:58 ID:VRegBmRX
>>768
当然だろ あらゆる言葉について宗教が絡んでいないかを調べ上げて
間違っても「宗教と結びついた言葉だ」という主張の時以外に使うことはない。
「ありがとう」という言葉も中世にこそ仏の慈悲とか得難いものを得るという
宗教的感謝の意となったが、元はといえば枕草子で使われていたのが先だから
問題無いとはっきり認識した上で使っている。
とかってレスが返ってきそうじゃね?( ゚∀゚)
770実習生さん:2007/09/23(日) 00:16:17 ID:EunE6r7f
それじゃー日本に住むのは困難ですね!

合理的に考えて、日本をでて、無人島で暮らすのが理想的。
771実習生さん:2007/09/23(日) 07:28:35 ID:NFs0Iswf
母国語ならきちんと語源を調べるので日本に住んでいても何ら問題はない。
むしろ、海外でよく語源を知らない単語を口走ってしまう方が不安。
無人島での生活というのは生命を脅かすものであり、かつ著しく利便性を
欠くものであるからまったく理想的ではない。
>>770の考えのどこが合理的なのか理解不能。
772実習生さん:2007/09/23(日) 13:34:59 ID:YbMWPIrH
結局アレだ、ここでいただきますは宗教だとか言ってる奴の合理性とやらはずいぶん恣意的なもんなんだよな。
言いたくないから言わない、ってだけの話だろ?無理くり理由つけて他人まで黙らせないと気がすまないのか?
773実習生さん:2007/09/23(日) 14:09:32 ID:EunE6r7f
>>771全て調べるのか!
流石だな!
とても合理的だ!
774実習生さん:2007/09/23(日) 19:12:38 ID:NFs0Iswf
>>773
その通りだ。もちろん全て調べる。物心ついたあたりで、それまでに覚えた
単語については全て調べなおした。それから後に覚える単語は語源を調べてから
覚えている。そんなに褒めるな照れちゃうだろ。
775実習生さん:2007/09/23(日) 20:03:48 ID:QKfSrycD

勉強家の774タンに生温かく萌えるスレになりました
776実習生さん:2007/09/23(日) 20:09:35 ID:NFs0Iswf
てヵ俺のギャグはこの辺にして、
給食費絡みの「いただきます」にちゃんと話し戻してもいいんじゃないかと
思ったりする今日このごろ。
普通飯食う前には(特に他の人と一緒に食うときには)いただきますって言うよね。
俺は給食費払っててもそれは言うのが当たり前だと思う。
給食費未払いを差別化したいなら、食わせないのが当たり前だと思うしね。
もちろん経済的に理由がある場合は免除されてしかるべきと思うけど。
それにさ、無駄に使ってる税金で十分おつり来るだろ?給食費なんて。
777実習生さん:2007/09/24(月) 10:14:52 ID:/cgdouRC
>>1 こんなバカ親ほんとーにいるのか?
お金払えばなにしてもいい的なガキの発想じゃないですか。

敢えて屁理屈申し上げる!

お金持ってたって行く先々で【あんたには売ってあげないよ】って言われたら社会生活できんわな


お米作り野菜育て調理してくれた方々に感謝。

当たり前だろ。
778実習生さん:2007/09/24(月) 10:22:45 ID:umykEWN9
>>776
ここだけでなく,他のスレでも同じようなことが起こっています。
テーマに沿って議論することより,教師叩きが主眼にあることが明らかです。
779実習生さん:2007/09/24(月) 10:25:32 ID:umykEWN9
>>777
ごもっともです。
今の親には,感謝の気持ちを育てられない人が多いからダメなんです。
金さえ払えばいいだろうという「等価交換」の考え方。
これが教育を壊してきたと考えています。
780( ´_ゝ`)プッ :2007/09/24(月) 10:54:14 ID:VPVfR2L6
おまいら馬鹿親って暇なやつら多杉。少しは働いて社会貢献汁。
781実習生さん:2007/09/24(月) 11:32:54 ID:WohjnTAa
>>768
『宗教用語だから、言わない』は間違い。
『宗教行為だから、言わない』が正解。
「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の気持ちが伝わると信じて「いただきます」と言う。
これは宗教行為である。

この宗教を信じない者が「いただきます」を言わないのは、当たり前のことである。
782実習生さん:2007/09/24(月) 15:22:54 ID:2y0FyuLQ
>>777
スーパーでレジ通す前にお菓子の袋開けちゃった子がいて
その事を注意したら
「だから何?代金払えば問題ないでしょ」
って言った親がいるんだとさ
>781
無理すんな
783実習生さん:2007/09/24(月) 16:31:34 ID:UBGeOHrK
給食費未払いという非常識に対処するときに常識を動かしてちゃ本末転倒。
非常識に対するペナルティや常識への誘導で対処しないとね。
784実習生さん:2007/09/24(月) 19:03:55 ID:tK9FB/Rk
>>781は何教の信者だ?

宗教にこだわりすぎ!
785実習生さん:2007/09/24(月) 19:30:37 ID:BsdKwDtp
>>784
あ、そっか。煎餅の人だとしたらこの拘り具合はなんとなく理解できる。

家の親が元煎餅で、子どもの頃は神社の鳥居をくぐるなと厳命されてたよw
786実習生さん:2007/09/24(月) 20:17:55 ID:dIrQq3PQ
まあ、手を合わせる必要はないよね。
787実習生さん:2007/09/24(月) 21:11:46 ID:tK9FB/Rk
新しく挨拶を作ったらどうだろうか?

例えば、鼻をつまんで、イタナキマスみたいな!
(^_^;)?
788実習生さん:2007/09/25(火) 04:15:59 ID:fGQC7fZn
もう宗教に絡めるのはよせ。とっくに崩壊した議論だしスレ違い。
789実習生さん:2007/09/25(火) 10:38:24 ID:qyTvXHyA
「いただきます。」って言いたくなきゃ,言わなくていいよ。
食べながらの徘徊,犬食い,度を過ぎた偏食…。
箸の持ち方すら,家で教わっていない。
俺は,実際,現場でこういうのに悩んでる。
790実習生さん:2007/09/25(火) 10:39:52 ID:qyTvXHyA
誤解を避けるために付け加えとく。
先に例として挙げたのは,全体の2割程度。
全部が全部じゃあない。
791965:2007/09/25(火) 13:00:19 ID:U4GN1qYh
給食無くせば解決。
制服とか、行事とか、勉強以外・・・、いや、義務教育自体、
全部なくして親の責任にすればいいのだ
792実習生さん:2007/09/25(火) 14:56:45 ID:fGQC7fZn
>>791
義務教育廃止するとDQNが爆発的に増加しそうだから反対。
それより、中卒認定をもっと厳格にして、中卒資格を簡単には
与えないようにすればいい。中卒資格の有無で高校入試や就職に
大きく影響がでるようにね。そうすれば親も生徒ももうちっと
危機感もてるんでないか?高卒って資格を横並びで取れちゃうから
問題あるんだと思うな。
793実習生さん:2007/09/25(火) 16:08:01 ID:U4GN1qYh
>792
そうだね。日本に足りないのは「危機感」その通りだ。
794実習生さん:2007/09/25(火) 18:34:59 ID:KPmkBeys
>>793
なんという平和ボケ…。
795実習生さん:2007/09/25(火) 23:06:53 ID:uzQGeWvJ
まず親から教育し直さないとダメだな

小学校の参観日に、「お前どこの中学だ!」と大声をあげ、親同士で喧嘩してる人がいたのには、ビックリした!

常識や大人になりきれてない人は、人前にでても恥を知らない。
796実習生さん:2007/09/26(水) 03:25:50 ID:1/lqbz8P
親の教育なんて教師の仕事じゃないからパス。
せいぜい彼らには反面教師になってもらって、せめてまともな生徒を
送り出したいものだ。
797実習生さん:2007/09/26(水) 22:32:22 ID:fUIMNsDO
>>796
日本に西洋式の教育制度が誕生した頃から
子ども教育の前に、親(社会)を教育しなくてはならない
と言われてきたのですけれど。

特に小学校の先生は、子どもの前に親を教育しないと
とよく言うのも聞いたことがないのかな。

そういうことを知らないで
>親の教育なんて教師の仕事じゃないからパス。
なんて、平然と吐き捨てられる感覚って、なかなかに、香ばしい。
798実習生さん:2007/09/27(木) 01:55:13 ID:ur/5Hn2U
>>797
せいぜい頭堅くなった馬鹿親相手に時間浪費してくれや。
その間ほったらかされてる子供の未来はどーするつもりなのか知らんが。
俺は親より子供を優先する。もちろんまともな相談や苦情なら親とも話すが、
あくまで俺らの第一の相手は子供たちなんだということは忘れたくないね。

よくいるよ、家庭とのメールや個人面談で忙殺されてるやつ。たいてい鬱気味で
自分自身が追い込まれてどうしていいのかよく分からなくなってるヤツが多い。
もうそうなったら余裕なくて子供のことはどんどん見えなくなってる。
何がしたくて教師になったのかね。

参考までに聞いておくが、聞く耳をもたない大人の教育ってどうやってするんだ?
799実習生さん:2007/09/27(木) 02:26:14 ID:iHFhJJoc
小学校の教師に任せるんじゃなくて
罪者を刑務所にぶち込むのと同様に、大人の学校に強制収容出来ないだろうか!

今の教育の場を目の当たりにすると、それ位しないと駄目な様な気がする。
800実習生さん:2007/09/27(木) 02:45:34 ID:ur/5Hn2U
>>799
実際まともな親も一部いるが、ほとんどの相談苦情は常識を疑う内容がほとんどだ。
主人公が5人もいる浦島太郎をやってる学校まである状況は目を疑う。
いろんな種類の競争の中で子供も自分の適正を知っていくんだろうに、
親がその機会すら奪ってるのが分からないのかね。
さらに、問題ある親ほど共稼ぎなどを盾に教師の対話に応じようとしないのが
現実だ。対話しようとしすぎられるのもウザイのだが。。。。。
まぁ>>797様は強制収容という「排除」は好まれないだろう。いい「親の教育法」
が聞けるのを楽しみにしようではないか。
801実習生さん:2007/09/27(木) 19:51:46 ID:qqmCo4H9
>>798
>参考までに聞いておくが、聞く耳をもたない大人の教育ってどうやってするんだ?

見るからに「聞く耳を持たない」という感じのレスだ(笑)

一応、こういうスレだから、通常の「保護者」という表記ではなく
「親」という表記で統一する。
親の教育というのは、ごく当たり前の「信頼関係」を結ぶことから始まる。
結局、親というのは「自分の子どもにとっていいことをしてくれるのか」という不安が根本にあって
ほとんどのトラブルは、この不安から来る信頼関係の欠如にある。
逆に言うと、信頼関係を作れば、想像以上に親は助けてくれるということだ。
一例をあげると陰山氏の実践も、いろいろ言われているが、いいとこ取りで考えると
その根本は徹底した「親教育」だというのも、どこかで読んだことがあるはずだ。
「聞く耳持たない」と言うが、ほとんどの親は、最初は持とうとするものだ。
なにしろ、子どもをよくしたいという願いだけは共通するからね。
しかし、多くの場合、小学校あたりで、教師に対する信頼を失わせるような
ダメな人間にあたり、教師に敵対的な気持ちを持ってしまうだけだ。
一度、そうなっていくと、はっきり言って特効薬など無い。
地道に話し合う機会を作っていく。
そういう行動ができて、なおかつ敵対的になる例は、ほとんど無い。
802実習生さん:2007/09/27(木) 19:55:43 ID:qqmCo4H9
801の続き
もう少し言わせてもらうが

親のせいで、子どもを構う時間が無くなるというのは、都合の良いウソだよ。
あるいは、親との信頼関係を作れなかった人には、起きる現象と言っても良いかもしれない。
もちろん、以前に比べれば丁寧な対応をすることが期待されているから
仕事はきつくはなっているが、それだって、従来がぬるすぎたと言う部分がある。
信頼関係さえできれば、逆に、親との関わりの中で子どもに対する理解も進むし、協力が得られるから
子どもとの関わりだって自然と濃密になっていく。
子どもの反応だって、家庭内での評価が良ければ、いやでも良くなるものだ。
個人面談だって、メールだって、実は、親の不安から来るもの。
逆に情報発信を濃密にしていけば、親は、必要以上に求めることはない。
もちろん、病的な親もいるが(特に最近は多くなっている印象はある)
そういう人への対処も、学級全体が、教師の「味方」なのかどうか
ということが、どれほど、助けになるか、考えてみるが良い。
教師一人で対処するのと、親の協力を求めるのでは
どちらが「楽」か、いうまでもない。
まあ、そのためには、従来とはいささか違った働き方を求められるとは思うがね。
803実習生さん:2007/09/27(木) 20:30:36 ID:ur/5Hn2U
ありきたりの話しだな。
ここで論じられているのは普通の親の話ではない。
特に教育を必要としそうな親。あなたの言う「病的な」の部類に入る親や
逆にまったく教師とは関わりを持とうとしない親、さらに言うなら、
>>799が強制収容できないか?と感じるたぐいの親の「教育法」が聞きたいのだ。
普通の大人同士が信頼関係を持つことなど、真剣に仕事に取り組みさえすれば
さほど難しいことではない。ほとんどの親とはそういう付き合いは可能なのだ。
いわゆる特殊な例について知りたいね。
804実習生さん:2007/09/27(木) 20:37:49 ID:ur/5Hn2U
付け加えておくと、大多数の普通の親と信頼関係を築くことを、
「親を教育している」などというと、反感買うと思うよ?
805実習生さん:2007/09/27(木) 21:19:55 ID:AC40W08Y
常識が当てはまらない親の話でみんな困ってるときに
そんなもったいぶって「普通の親と仲良くなる方法」を語られても…な
806実習生さん:2007/09/27(木) 21:46:47 ID:qqmCo4H9
>>803
ありきたりの話」だからこそ、真実に近いんだよ。
そもそも、教育に「秘策」なんてものがあるなんて思うのかい?
じみ〜な取り組みから一つずつ信頼関係を作るのが大事なことだよ。
もちろん、親は不信感を持った教師に対してならいくらでも「非常識」になる。
それはあたりまえのことなんだよ。
非常識な親を作るのも教師。
協力的な親を作るのも教師。
非常識な親を「普通の親」にするのは、取り組み方しだいだ。
まあ、否定の仕方の最初に「ありきたりな話」と言ってる時点で
能力のたかが知れてるけど。
807実習生さん:2007/09/27(木) 22:08:05 ID:ur/5Hn2U
>非常識な親を「普通の親」にするのは、取り組み方しだいだ
その取り組み方を説明願いたいと言っているのだが??

非常識な親を作るのは教師=元々非常識な親は存在しない
ということだよな?まあそこは譲ったとして、
他の教師に非常識な親にされちゃった親でもいいや。
その非常識な親との取り組み方を詳しく御願いしたいね。
もちろん他の業務に支障が出るような方法はあなたの主張に沿わないからダメだ。

も一つ言うと、人が意見を述べると「吐き捨てる」
質問すると「聞く耳をもちそうもない」という人がまさか「ありきたり」
程度の批判をされて怒るとは思わなかったな。
その辺でよく聞く話を「ありきたり」と言うのは想像でもないし、ここで
話題になっているのはそういう話しではないと言う意味も込めて批判的に使ったんだ。
あなたは憶測で人を批判しておきながら、現実に沿った批判をされてムカツクのか?
すごく興味深い人間性だ。
808実習生さん:2007/09/28(金) 00:43:43 ID:Ux13tp+I
県内でも親の理不尽要求 県議会予特委で事例紹介 
ttp://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20070926/CK2007092602051737.html

 委員会で挙がった事例では、クラス替えの要求のほか、子どもが石を投げて校舎のガラスを割ったのに、
学校に対して「そこに石があったのが悪い」と居直ったり、「家庭の夕食で子どもが『いただきます』と言わな
いのは、学校が給食の時に教えないからだ」と抗議したりする親の例。

 県教育委員会によると、子ども同士がささいなことでトラブルになり、一方の親が他方の親の書面謝罪を
学校側にしつこく要求する、というケースもあった。いずれも「最近の話」(小中学校課)という。
809実習生さん:2007/09/28(金) 01:43:04 ID:Y6Lhn8aZ
教師が関与する問題ではないですね
もし、これを教師の責任にする人がいるなら、私は言いたい!
「アナタの様な人が教育現場を滅茶苦茶にしてるんだ」と。
810実習生さん:2007/09/28(金) 06:21:21 ID:5DNW8V1F
>>807
>その非常識な親との取り組み方を詳しく御願いしたいね。

きちんと、誠意を持って、積極的に学級の様子、展望(情報)を伝える。
と言うことから始めて、少しずつ、理解を得る。
学級の他の親からの信頼を先に固める。
ということだけれど。

>も一つ言うと、人が意見を述べると「吐き捨てる」
吐き捨てる、というのは「何」を指しているのだろう。
もし「まあ、否定の仕方の最初に「ありきたりな話」と言ってる時点で
能力のたかが知れてるけど。」
ということを指しているなら、別に吐き捨てたつもりの言葉ではない。
もなければ、怒っているわけでもない。
いささかの皮肉を込めて書いただけのことだ。
むしろ、そういう過剰反応をすること自体、面白いと感じるけどね。

811実習生さん:2007/09/28(金) 08:18:39 ID:A3dYBeuH
>>810
これまでのやりとりの結果出てきた、
問題ある親へのあなたの「教育方法」は「後回し」ですか。
立派なご意見と教育手法をお持ちで、お幸せそうで何よりですね。

あ〜「吐き捨てる」っていうのはご自分の発言覚えておられませんか。
レス番言いましょか?>>797ですね。
過剰反応ですかね。「信頼関係を築くことが大事」と連呼する人が、
会話に皮肉を織り交ぜるクセ持ってるってのももっと面白いと思いますよ?
ま、信頼関係築くに値しない相手だ と思われてるのかもしれませんが、
匿名掲示板ってことは私があなたの担当生徒の保護者って可能性もあるわけで。
その辺もうちょっと気を遣われた方がいいと助言します。「教育以前」の問題だと思うので。
少なくともここ2,3日でのレスでは
一保護者として「教師」という職業の方への信頼関係を築く一助にはなりませんでした。

特に有益な話も得られず、スレ違いの会話を続けてしまいみなさん申し訳ありませんでした。
私のレスはこれにて終了いたします。
812実習生さん:2007/09/28(金) 15:41:08 ID:A68l6qtB
別にスレ違いってことは無いだろうけど>>810のお気楽ぶりには失望
もっともらしい理屈並べて現実逃避してるだけにしか見えない。
結局「真面目にやってさえいりゃバカ親なんて放っといても黙る」って話でしょ?
放っとけないだけの悪影響があるから困ってるってのに…
813実習生さん:2007/09/28(金) 23:14:42 ID:5DNW8V1F
>>811
>問題ある親へのあなたの「教育方法」は「後回し」ですか。
一連のレスを読んで「後回し」としか見られないとしたら
よほどのお気楽さだと思う。

>過剰反応ですかね。
というより、一緒にする問題ではないだろうと言うことだろうな。
皮肉と、吐き捨て、は違うと思うが、どうだろうか?
それから、こういう場でのレスと、職業的な話法がまったく違うのは
一社会人として当然のことだと思うし、それができないと
社会生活が営めないのではないのか?
匿名掲示板であって、仮に君が私の関係する保護者であったとしても
100%無関係だと言い切れるのだが。
「教師」に対する信頼関係を、こんなところで背負っている人間はいない。
また、仮に背負っていたとしても、教師としては馬鹿な発言を「吐き捨てる」と
避難することや、皮肉を混ぜる行為が
教師の信頼を失わせるものではないと断言できると思う。

もし仮に一連のレスの応酬が教師との信頼関係を築く一助にならなかったとしたら
それは、あなたの個人的な問題に過ぎない。

814実習生さん:2007/09/28(金) 23:18:00 ID:5DNW8V1F
>>812
現実逃避というのは
できもしないことを匿名掲示板の性質を利用して叫んでいる
796のようなものを指すのだろう。

俺の書いた内容は、ちょっと勉強した人なら
きわめて現実的な処方箋だと分かるだろう。
815実習生さん:2007/09/28(金) 23:59:24 ID:Y6Lhn8aZ
>>814当たり前の事を書いてるだけで、解決策ではない

ちょっと勉強した人なら解ると思うが
816実習生さん:2007/09/29(土) 00:12:54 ID:DlbZjHRx
>>815
あたりまえの中にこそ、真実がある。
前にも書いたはずだけれど。
まあ、2ちゃんは、その程度の頭が多いから、しかたないか。
817実習生さん:2007/09/29(土) 02:30:52 ID:HwxM8CqV
真実っちゃそうだけど
前には全然進んでないよなあ…

常識的なことで基本的な方向性としては間違ってないんだろうけど
話の通じる普通の親を味方にした後、『病的な』親とどう関わっていくか
そういう意味での解決策が出てきてない。
その『病的な』親をどうしようかって話をしてるところだったのに。

悪いけど、当たり前のこと言ってわかった気になってるだけにしか見えないな
勿体つけて長文垂れるような内容でもないでしょ。
818名無し@教育板:2007/09/29(土) 05:39:45 ID:7vrlZyci
>>816ちょwwおまww
>まあ、2ちゃんは、その程度の頭が多いから、しかたないか。
自分で2ちゃんに書き込みしながらネラの悪口言う愚かさ
が分からなぃ人よりはマシな程度なのょwごめんょその程度でww
>皮肉を混ぜる行為が教師の信頼を失わせるものではないと断言できる
当たり前じゃんwそんな嫌な話し方する人間最初っから信頼できねーもんw
失いたくても元から無いんじゃ失いようがなぃよねw
真実だとか現実的だとか言ってるみたぃだけどw
君が言ってるような方法はみんな分かってる常識レベルのことだよw
その程度の事で【親を教育】とは笑わせるってみんながいってんのが分かんないのかな?
あと漢字もね、>>813のは【避難する】じゃなくて【非難する】が正しいから。
君程度の頭ならしっかり勉強すれば覚えられるからw(,,゚Д゚) ガンガレ!
819実習生さん:2007/09/29(土) 06:16:27 ID:DlbZjHRx
>>817
どう関わっていくというのは
あたりまえの話だが
個別に違ってくるのじゃないの。
一般論で言えば、逆におかしいと思うな。
個別のケースを出してくれれば、処方箋を出しても良いよ。

>>818
まず、日本語を勉強することをお勧めする。
820実習生さん:2007/09/29(土) 07:00:37 ID:HwxM8CqV
いや…、おいらが書いたのとおんなじ事を
>>800とか>>803で指摘されてるんだけど。
気づかなかった?

800手前あたりまでは、あなたがこれまで長々語ってきたこともおそらく皆承知の上で
正攻法じゃ太刀打ちできない親が増えてるよなあ、まいったなあどうしよう
って話をしてたと思うんだ。ヨタ半分ではあったけど。
そこへあなたが現れてだらだらと正攻法の解説をしはじめたもんだから
今さら何言ってんだコイツ空気嫁、と思う人が出たんじゃないのかな?

初めから一般論なんか話題になってなかったのにさ。
821実習生さん:2007/09/29(土) 09:14:30 ID:2mZ2VU5z
これ、ラジオの放送作家が考えた都市伝説だろ?
822名無し@教育板:2007/09/29(土) 11:11:48 ID:7vrlZyci
>>819だからちょwwwおまwww
漢字ダメなヤツが他人様に語学の勉強お勧めできるのかよwww
てか君自身がしてる反応そのものが、2chのレスの中でも最も
程度が低い、【都合悪くなったら読解力急に無くなるパターン】
だよ?ww
823実習生さん:2007/09/29(土) 11:54:32 ID:ybBOqGdv
>>816
話になんねー

>>1から全て読んでから来い
824実習生さん:2007/09/30(日) 15:31:37 ID:mh6l22tW
なんか必死でマジレスしてる人たちって、
アンカーのつけ方もろくに知らないし、変換もおかしな人ばっかりだよね。

半年ROMれと。
825実習生さん:2007/09/30(日) 17:10:24 ID:92j4X4Ib
お、またさらに程度が落ちたな
826実習生さん:2007/09/30(日) 20:43:59 ID:qL49EqT7
>>824真面目に話して何か問題でも?

それより気持ち悪い言葉を使うな!
827実習生さん:2007/09/30(日) 22:18:51 ID:HaAb5zip
つまり、あたり前のことをきちんとしていく
という現実が分からないと言うことか。
まあ、社会人経験どころから、ろくすっぽ対人関係も結べない人間には
無理な話だったか…
828実習生さん:2007/09/30(日) 22:51:09 ID:92j4X4Ib
>>825
2chで2ch語使って何か問題でも?
>>827
当たり前のことを言うのにもTPOってものをわきまえる必要があるわけで。
で自分の話が通じなかったのを全部人のせいにして
根拠もへったくれもない中傷吐き捨てて逃げるとかもうね(r

人と話をするときはちゃんと相手の言い分を踏まえたほうがいいと思うよ
それとね、あんまり知識人気取るのもどうかと思う
829実習生さん:2007/09/30(日) 22:51:46 ID:92j4X4Ib
>>825×
>>826
830名無し@教育板:2007/10/01(月) 01:41:18 ID:bzinhLiL
>>827
>あたり前のことをきちんとしていくという現実
それやった上でまだうまく行かないことをどうすんべ?って話しをしてたんだ
と何度言えば分かるんだ。。。
>まあ、社会人経験どころから、ろくすっぽ対人関係も結べない人間には
自分が日本語勉強しろってw 漢字も忘れんなよ

君への賛同者が全くといっていいほど現れなかった現実を
十分に省みる必要があるんじゃないかね?
831実習生さん:2007/10/01(月) 06:22:04 ID:UJ6OSALb
>>830
>それやった上でまだうまく行かないことをどうすんべ?って話しをしてたんだ
>と何度言えば分かるんだ。。。

一連のレスの流れがまったく終えていないと言うことが分かった。
発端となったのは796の

>親の教育なんて教師の仕事じゃないからパス。

これなんだけれど。
ちなみに、これに対して「あたりまえのこと」という内容のレスをつけたら
798のような内容を返してきた。
そこには「あたりまえのことをあたりまえにやる」という姿勢は皆無だな。

それと、819も読んだ方が良い。
wを多用した、日本語とも思えない内容を読み取ってもら得るのかどうか
内容が高度でというのとは違う「読んでももらえないレス」を書いてしまったら
その本人の能力と資質の問題だろう。

>>828
相手の言い分をふまえろか。
カウンセリング・マインドをこんなところで要求されるとは思わなかったね。
いやあ、大変だね。
じゃ、君も私の主張をきちんと踏まえて回答したまえ。
自分ができないことを他人に要求しても、説得力が皆無だよ。
普通、そういうのを「ガキのだだコネ」と言う。
832実習生さん:2007/10/01(月) 09:20:09 ID:K+cvSmxr
796は「話の通じない親の面倒まで見切れるか」って話でしょうに
それを一般論と取り違えたかのような797のレスが入って
798でさらに取り違えたのか「何が当たり前だ、バカ親の相手なんてしてたら仕事にならない」と。
その先あなたはバカ親の話を置き去りにして普通の親との信頼うんぬんについて独善的に語りだし
それがみんなの顰蹙を買った、と見えるんだけど。

流れ読めてないのはどっちだよ…
833名無し@教育板:2007/10/01(月) 12:35:17 ID:bzinhLiL
>>831
おぃおぃ。いつになったら、漢字と日本語ちゃんと勉強するんだよ?
いつになったら元々非常識な親相手の話題だったってことに気づくんだ?
自分が明らかにやらかしてることには目をつぶったまま反論するのか?
聞く耳持たなくて教育不可能な大人の典型例が君だわ。
君が本当に教員なんだとしたら、
常識ある親からは大目に見て貰って、非常識かつ病的な
親とはウマが合うからなんとか教員やれてるんじゃないか?
834実習生さん:2007/10/01(月) 20:40:30 ID:UJ6OSALb
>>832
>796は「話の通じない親の面倒まで見切れるか」って話でしょうに
そういう風に読み取れるなら素晴らしい読解力だと思うよ。
真、君が本人なら、可能かも知れないけれど。

>>833
で、漢字と日本語の勉強が必要なのはいったい、何番のレスなのでしょうね。
ぜひ、今後のために、お教えいただきたいもので。

元々非常識な親限定なら、きちんとその流れでやらないとね。
それとも、796はコテハンで何か言っていたのかなあ。
それとも、そIDで、何か別スレで言っていたのかなあ。

それからね、非常識な親ということをきちんと踏まえても
ちゃんと回答をしてあるのも忘れないようにね。
いつの間にか、そういうのがないことになってるようだから。
835実習生さん:2007/10/01(月) 20:43:28 ID:UJ6OSALb
あ、言い忘れてた。
非常識な親に対する流れというのなら
それなりに、君たちの提案もした方が良いと思うぞ。
面倒まで見きれるか」って
投げ出す、泣き言をわめいて、それだけで済むと思うなら
こんな所に書く必要はないんだからね。

私は回答をした。
君たちは何の前向きなことも言えない。
その違いをわきまえてものを言うべきだな。
836実習生さん:2007/10/01(月) 20:46:08 ID:UJ6OSALb
追加、その2

流れっていうのなら、何番に「流れ」の要素があるのか
きちんと説明できるはずだよな。
まあ、できないから、いろいろと難癖をつけて逃げようとすると思うけど。
しない、あるいは「できない」なら、流れ云々などと言わないで
きちんと、自分なりの提案をすることだ。
837名無し@教育板:2007/10/01(月) 22:36:08 ID:bzinhLiL
君が日本語および漢字の使い方がおかしいスレ番だと?
自分でスレ辿れ。何度も前から言ってるのに、その時はわざとらしくスルーしておいて
わざわざ探させるんじゃない。どんだけ手取り足取り教えて貰えると思ってるんだ。
甘えるのもいい加減にするんだな。
非常識な親が話題になっている根拠だが、【スレタイから】なんだよ。
給食費を払ってるのだから頂きますと言わせるな。という親が君の中では
常識的な親のうちに入るのかどうか知らんがね。
聞く耳を持たない大人を教師含め一般の常識的な大人が教育し得ないのは、
君自身がよく証明している。
【都合の良いスルー、とぼけ、言い逃れを繰り返されれば他にもなすべきことがある
一般の社会人は相手しきれん】のだよ。好きな時間に書き込める掲示板だからこそ
君の相手もしていられるが、現実に会ったらとてもじゃないが相手しきれるもの
ではない。
君の提案も【一般論にすぎず、非常識な親を教育しうるものでない】ことは、
君自身が>>819で認めているのではないか?
現況は、君が【親(常識的な親かどうかは知らんが)の教育も教師の仕事だ】
と主張したことから、【(非常識な)親の教育法】について尋ねた者が出、
君は未だその質問に対する回答及び提案をできていないという状況であり、
こちらが何らかの提案をする必要など全くない。
現況で君はすでに回答済みであると考えているようだから、これ以上君から
得られる「親の教育法」は無いのだろう。後は回答済みか否かの水掛け論に
終止することは容易に予想されるので、これ以上の議論は無駄だと考える。
838実習生さん:2007/10/01(月) 22:37:43 ID:UJ6OSALb
>>837

再掲
>まあ、できないから、いろいろと難癖をつけて逃げようとすると思うけど。

予想の範囲内のレスだ。
839名無し@教育板:2007/10/01(月) 22:37:55 ID:bzinhLiL
おっと私としたことが、一行目と二行目の【スレ】は【レス】の間違いだな。
失礼した。
840名無し@教育板:2007/10/01(月) 22:40:38 ID:bzinhLiL
最初からできないと言っている。
逃げでも何でもないと思うが?
841実習生さん:2007/10/01(月) 22:42:56 ID:UJ6OSALb
>>840
予想した通りの反応ご苦労様。
842実習生さん:2007/10/01(月) 22:47:01 ID:K+cvSmxr
もういいよ

ミスを認めるどころかつまんない意地張って引っかき回して
挙句に796とおいらが同一人物だとか正気かね?
余計なことまでこっちに説明させようとするは
強引に話をすり替えようとするは…独りで勝利宣言とかもう見てらんない

あなたの目的は知らないけど、まじめに話す気がないのだけはわかった。
釣り宣言でも何でもしてくれ。
誤変換とかタイプミスには気をつけなよ?
843名無し@教育板:2007/10/01(月) 22:49:28 ID:bzinhLiL
>>841
予想した通りということは自分でそう言われる自覚はあったということか。
自覚がありながら敢えてスルーやとぼけを繰り返してきたんだな。
非常識ここに極まれりではないか。よい経験とさせてもらって、二度と
非常識な大人に関わって時間を浪費するのはよすことにする。
図らずも>>796の正しさを君が証明する結果となったな。
844実習生さん:2007/10/01(月) 22:53:16 ID:8vXvcQV7
働きアリのうち20%はサボる。
その20%を排除すると、残った中の20%がサボるようになる。

これと同じように
いつの時代、どこの国であろうと
人間社会の中にも、一定の割合で必ずDQNは存在するのだと
漏れは考えている。
845実習生さん:2007/10/01(月) 22:56:50 ID:UJ6OSALb
真面目に話した結果
いろいろと不毛なレスがついたんだよな。
で、結局レス番指定もできないし
提案もない。
まあ、836で予想した範囲内の
ガキの妄想ってことか。
846実習生さん:2007/10/02(火) 16:41:22 ID:Qh6dXIwR
なにこれ?
847実習生さん:2007/10/03(水) 23:28:16 ID:M/j8+Hti
結局、非常な親をどうしたらいいんだ?
848実習生さん:2007/10/03(水) 23:46:38 ID:nq9cN8cH
触らぬ神に祟りなし
849実習生さん:2007/10/04(木) 13:12:43 ID:8uXQqp93
運動会の場所とりでケンカしとった
情けない。
850実習生さん:2007/10/04(木) 20:01:49 ID:1eKjOYCe
>>849
そんなの録画してyoutubeで見せ物にしてやれw
851実習生さん:2007/10/08(月) 04:42:45 ID:o/8ngLBe
ガキも教育できなかったか。。。
852実習生さん:2007/10/11(木) 00:51:26 ID:5w5X62vW
いただきます は宗教ではな‥‥‥
あれ?もう終わってた(∋_∈)
853実習生さん:2007/10/11(木) 11:39:56 ID:JtgKVIQm
50代も今だったら払ってないよ
昭和22年生まれから急激にモラルが崩れてる
854実習生さん:2007/10/14(日) 06:47:42 ID:n0zcqe9q
何年に生まれようがアホはアホーだ
855実習生さん:2007/10/17(水) 02:26:40 ID:AA4ko1zh
可哀想な奴らだ
856実習生さん:2007/10/17(水) 12:50:07 ID:AA4ko1zh
>>1の馬鹿親の親も馬鹿なのかな?
857実習生さん:2007/10/19(金) 21:24:42 ID:pjryOd8i




   あ き ら め た ら そ こ で 日 本 終 了 で す よ




858実習生さん:2007/10/19(金) 22:15:11 ID:zaGDk6KB
一つの例を出すと
給食費だけが払えないのではなく一切の支払いができない夫婦が、かなりいる
夫婦は働くこともなく如何に楽するかをコンセプトに生きている
じゃあ生活費は?と思うだろうが最低限の食費は実家から援助されているのだ
彼らの言い分はスレにいる人たちと全く同じだw
859実習生さん:2007/10/19(金) 22:37:31 ID:CZQgalY/
>>858
モマエもスレにいるってこと忘れんなw
860実習生さん:2007/10/19(金) 23:05:59 ID:14bJ0jHL
大人の意見おくれ
861実習生さん:2007/10/19(金) 23:13:12 ID:OD6QUKJF
「金払ったから『いただきます』『ごちそうさま』なんて言わなくていい」
…薄っぺらい思想。金払ったことがそんなに偉いのかよ!?
862実習生さん:2007/10/20(土) 03:26:22 ID:s26+mHt+
「自分で苦労して稼いだ金を払うのだから、金を受け取る側は感謝しろ」 的考えでしょ

人の苦労は全く分からんのだ
863実習生さん:2007/10/20(土) 17:37:16 ID:KAYv1OAW
完全な消費者志向。親や大人がそうなんだから、子どもが感じのよい子どもに
なるわけが無い。

ボクシングの亀田騒動を見て普通分かると思うが。
864実習生さん:2007/10/20(土) 18:04:34 ID:mEI1kC2g
優しい人がいなくなったね
もう表情に出てる
チンピラ国民ばかりだ
865実習生さん:2007/10/20(土) 23:55:52 ID:s26+mHt+
妊婦は優先座席の対象外!

汚妊婦は電車に乗るな
866実習生さん:2007/10/20(土) 23:58:49 ID:s26+mHt+
↑の様な事をほざくガキも多く見られる!

これも亀田のような教育をしてきた、馬鹿親のせい
867実習生さん:2007/10/21(日) 00:53:10 ID:ahy+xFZn
>>845が親の教育とかいいながら、結局ガキすら教育できなかったのが笑える。
馬鹿親なんて教育できるわけないだろ。亀田のオヤジが教育できたら認めて
やるよ
868実習生さん:2007/10/21(日) 05:22:54 ID:o7TOGC53
>>867笑えない
869実習生さん:2007/10/23(火) 17:50:52 ID:FILyB7Nw
>>868
俺とお前とじゃ笑いのツボが違うんだろーよ
870実習生さん:2007/10/24(水) 00:20:58 ID:lO6DKS8M
笑いのツボではない

常識あるか無いかの差
871実習生さん:2007/10/24(水) 00:37:40 ID:9eUq+WiR
金払ってるから『いただきます』言わない。
なんだこの理屈。金払うのはなんでか。『いただきます』を言うのはなんでかをもう一度考えてから発言してくれ。
872実習生さん:2007/10/24(水) 00:45:54 ID:L/Uu4DP+
>>870ってさ、お前もしかして>>845なの??でなきゃそんなに個人を擁護しないわな。
お前にとって俺が非常識であることはむしろ歓迎だな。
>>845の行動は、スレタイ無視の普通の親との仲良し自慢して、
どうにも風向き悪いとみるや、罵倒や言い訳。しかも親の教育を謳っていながら、
説得できなかった相手をガキ扱いして、ガキすら教育できないことを自ら認める
お粗末ぶり。俺には笑えるね、むしろ嗤えるよ。
873実習生さん:2007/10/24(水) 01:00:53 ID:L/Uu4DP+
ついでに言うと、笑いのツボが常識で計れるワケなぃだろ?
俺からみて笑えねーネタで笑い転げてる奴らも一杯いる。
だからって俺はそいつらを常識はずれなんて否定するつもりはない。
笑いのツボなんて各人の体験や連想するものなどによっても様々なのが
当たり前。そんな主観的な価値観を、常識非常識で分けられるなんて
本気で考えてるのか?釣りでないなら相当アブナイ思想してんぞ?
874実習生さん:2007/10/24(水) 11:01:46 ID:lO6DKS8M
逆に言えば笑いのツボでその体験や連想がわかるだろ
非常識な行動をとっている人間を見て笑えると言ったお前の体験がな

2チャンでよく笑えると使われるが、本当にその内容で笑えてたら、相当アブナイ

笑える=馬鹿だ

と使う中傷語ならまだ解るが
875実習生さん:2007/10/24(水) 11:31:26 ID:kwK2XEFE
>>525  の「原罪」に触発されて、書き込みます。
宗教とは関係ないので、あらかじめお願いします。

人は、生きていく上で、必ず食べなくてはなりません。
食べないと、生きていけないという性(さが)があります。
では、食べると言うことは何でしょう?
他者の命を奪い、それを人間の血や肉にすると言うことです。
動物・植物、みな命があります。それを、人は奪わなくては生きてゆけないのです。

生きるために、他者の命を奪う・・・・これが生まれながらにして持っている
人の罪です。ある宗教ではそれを「原罪」と表現します。

人は、他の生き物の命を奪うことによって、生きられます。
他の命を「いただく」ことで、人は営々として繁栄してきました。

そう考えると、「いただきます」は、「命をいただいて、私は生きてゆきます」
という感謝の表現ととらえます。「ごちそうさま」は、自分の代わりに食材を探し、
走り回って(馳走)、さらに調理してくれた人々への感謝ととらえます。

給食費云々の次元とは、違うと思うので、その辺を説明すれば納得してもらえる
のではないでしょうか?

横から失礼しました。
876実習生さん:2007/10/24(水) 11:34:49 ID:4MDv30K7
「原罪を金であがなったろ! 俺に感謝しろ!」
あがなう、なんて岩ねーだろうけどね
877実習生さん:2007/10/24(水) 13:58:31 ID:L/Uu4DP+
>>874
ご指摘の通り中傷の意の「笑える」だよ。だからむしろ「嗤える」って
わざわざ書いてるだろ?
そっか〜お前も>>845は馬鹿だって意見では共通してんのか。
ってことは>>845じゃないのね〜 勘違いスマソ。
878実習生さん:2007/10/24(水) 14:02:22 ID:L/Uu4DP+
ちょっと言うと、非常識な行動とる人間みるから笑えるんじゃね??
例えば常識的に青信号で信号渡ってる通行人みて爆笑とかしないだろ??
まぁお前のツボがそういうトコだってんならそれはそれで人それぞれだけどな。
879実習生さん:2007/10/24(水) 14:51:14 ID:lO6DKS8M
>>877
こちらこそキツク言い過ぎました
スミマセン

大袈裟に言うと、人殺しの現場を見て笑えると仄めかすような人間が増えてきたので、
それをギャグとしてとれるのかどうか

非常識な事をしてる人間は、真剣にそれが正しい事だと思ってる

ウケようとする人間は、おちょけてる

この双方を比べた時に、簡単に笑えると言って欲しくない。


自分でもちょっと頭が困惑しそうな説明ですが、スミマセン。
880実習生さん:2007/10/24(水) 19:51:40 ID:jGyLYKyj
俺が教師なら生徒が盛り付けた給食は気持ち悪くて食えない
俺が子供の頃は同級生が先生に毒を盛ってたからな
天井から、うどんが降ってきた時、担任はエライ怒ってたなあ
881実習生さん:2007/10/24(水) 20:26:35 ID:bhS+MMHT
>>872
違うよ。
「もしかして」って書けば
妄想をしても許されるというわけではないから注意しよう。
882実習生さん:2007/10/24(水) 20:45:23 ID:lO6DKS8M
>>881

お前は>>845か?
883実習生さん:2007/10/24(水) 21:55:38 ID:bhS+MMHT
>>882
妄想をする君ごときが
「お前」だなんて言っていいと思ってるの?
現実は甘くないよ。

念のために言っておくと845は俺。
884実習生さん:2007/10/24(水) 23:51:21 ID:L/Uu4DP+
>>883
本当に>>845なの??
わざわざ非常識とか馬鹿とか叩かれてるところに顔出すなんざ、
よほどのレス乞食かドMだな。レスが欲しくてたまらんやつにレスするのは
うざいので、これで終わりにするとしよう。
885実習生さん:2007/10/25(木) 00:47:31 ID:qMe7NywW
>>884
同意

馬鹿はシカトに限ります。
886実習生さん:2007/10/25(木) 01:23:27 ID:hwaWIaeF
これで終わりにするのはけっこうだが
結局、レス番指定もできないバカだ
と言うことで覚えておいて上げる。

がんばれ。
もちろん「シカト」してくれるんだろうから
このレスに反応はないだろうなあ。

どっちにしろ、妄想クンは、その傷跡を隠せない
という事実だけは残ったなあ。
妄想が現実を浸食しないと言いと思うよ。
もちろん、このレスも、シカトしてくれるのだろうけどね。
887実習生さん:2007/10/25(木) 17:43:56 ID:rQl3ce6C
>>885
そうだよね。馬鹿で非常識なレス乞食はシカトに限るさ。
それにしても>>845って年齢も分からない相手をガキ扱いして
自分が妄想厨だってこと分かんないのかな〜
888実習生さん:2007/10/25(木) 19:39:11 ID:QIy3SIoM
シカトと言いながら、触れざるをえないのは
まさに、敗者の最期っ屁ってやつだなあ。
かわいそうに…
889実習生さん:2007/10/25(木) 20:49:17 ID:rQl3ce6C
るせーなりすましが >>845はてめーよりちっとはできるヤツだったよ
てめーは真性の糞だ!
>>886での
>妄想が現実を浸食しないと言いと思うよ
なんていう誤変換まで似せてくるなんて手がこんでるな。
本当に>>845なんだったらいい加減誤変換なんてしないわ。あんだけ誤変換で
日本語学べとか言われてるんだからな。これで本当に>>845なら
あまりにも反省なさすぎて人間として存在することが信じられんくらいアホだろ。
890実習生さん:2007/10/25(木) 20:58:43 ID:qMe7NywW
>>889

だめですよ

シカトです。
891実習生さん:2007/10/25(木) 21:14:33 ID:hwaWIaeF
>>889
まあ、小心者で負け犬は
負けたことを認められないから
スルーなんて事を言わなければいいのに。

書けば書くほどドツボにはまっていくのがわからない。
そんなに845が気にくわないなら
ちゃんと、レス番を指定して答えれば良いだけのことだ。
それができない内は、徹底的に無視するしかないのだけど
いたずらに、シカト宣言をしつつも、レスをしちゃってるのが
人間としての未熟さというか、負け犬というか、敗残者というか
とりあえず、ご愁傷様としか言いようがない。
892実習生さん:2007/10/25(木) 21:28:29 ID:rQl3ce6C
>>845に答える?? あのレスのどこに質問があって何に答えるんですか??
マジ日本語不自由なとこがそっくりだな〜
で、俺は未熟で負け犬で敗残者でも人間扱いしてくれるんだ(笑)
まぁ人間としての存在が信じられないほどアホって言われちゃ勝ち目ないわな。

>>890 ごめん。俺は>>884じゃないのよ。おもしろがって便乗してるだけ。
あまりに見事に釣れてるので面白そうで。。。まぁこれから出かけるので今日は
ここまでw
893実習生さん:2007/10/26(金) 22:26:30 ID:QrKJ6DGH
>>891

まさか今までアナタの事を馬鹿にしてたのが一人や二人と思ってるの?
まじ凄い妄想すね
894実習生さん:2007/10/28(日) 02:29:24 ID:qAtFgiMv
>>891
究極ですね
895実習生さん:2007/10/29(月) 17:51:30 ID:KMdugobQ
>>891
御愁傷様!
896実習生さん:2007/10/29(月) 18:41:23 ID:IxRVvl45
>>893>>895
エサも食われてねーじゃん。坊主だなw
あ、俺は外道ね 笑
897実習生さん:2007/10/30(火) 00:23:03 ID:ZTxI8GrN
>>896

釣りじゃなくごく当たり前な意見なんですが?
898実習生さん:2007/10/30(火) 00:29:37 ID:FOQ4HZaQ
スレタイだと、いただきます言えば給食費はらわなくていいことになるな
899実習生さん:2007/10/30(火) 01:24:02 ID:VbZiWEiX
>>897
ごく当たり前の意見かw
そのご立派な意見は何を目的として書き込まれてるんだ?
今までのレスみりゃ批判されたくらいで反省する相手じゃないのは分かるわな?
ってことは逆上(反論)狙いなんだろ?
少なくとも建設的な論議を期待せずに書き込むのは釣り煽り叩きの類じゃないかw
900実習生さん:2007/10/30(火) 05:45:47 ID:lZx1aRJ2
100
901実習生さん:2007/10/30(火) 08:08:56 ID:3c1TFk44
>>899
建設的な意見を述べられないのはレス番指定でまっとうな反論もできない人間のことだろうね。
ようするに、釣りとかスルーとか言いつつ、負け犬がきゃんきゃん騒いでいるって事だ。
902実習生さん:2007/10/30(火) 11:13:39 ID:ZTxI8GrN
>>901

内容的にアナタの意見は必要とされていないんじゃない?
903実習生さん:2007/10/30(火) 16:38:23 ID:VbZiWEiX
>>901
おめーは>>845に答えろとかいう不自由な日本語能力なんとかするまで
出てくんなって。
罵倒にしたってボキャブラリーは貧困だしあほな脳みそ他人に晒して露出狂か?
見事に釣られて恥かいて黙り込んでたクセにしゃしゃり出てくんじゃねーよ。
904実習生さん:2007/10/30(火) 20:56:53 ID:lZx1aRJ2
96
905実習生さん:2007/10/31(水) 20:20:18 ID:QWYCdCIQ
金を払う食堂で食べ終ったとき、ご馳走様も言わない?
金を払うんだから、黙って出てくればいいの?

906実習生さん:2007/10/31(水) 20:21:22 ID:BG4lgc/r
>>903
はいはい。
「できない」以上は罵倒するしかないよね。
それしかないんだから可哀想。

がんばれ。
907実習生さん:2007/10/31(水) 22:53:04 ID:LRVflkO3
>>906
うん。「>>845に答える」なんてできない。
君の不思議な日本語能力なら可能なのかもね。
でも、ここ三つ四つのレスだと誤変換は頑張って気をつけてるみたいだね。
君も頑張ってるじゃないか。ヨシヨシ
あとは、質問でも何でもないただの誹謗に答えろとかいう変な態度を
頑張って改めていこうね。
908実習生さん:2007/10/31(水) 23:04:58 ID:BG4lgc/r
>>907
そう。
君は何一つ、建設的な提言もできない。
じゃあ、何でレスをつけるんだろう?
つまりは、自分が負け犬じゃないと思いたいだけ。
やれやれ…
909実習生さん:2007/10/31(水) 23:54:32 ID:LRVflkO3
というか、なんで俺が??
俺が>>843とかだというならともかく、なんで俺が君に建設的な提言を
してあげなきゃいけないの?ただ釣っただけなのに。
まあ俺も、亀田父親を筆頭とする馬鹿親の教育なんてできるとは毛ほども
思わないけれどね。
レス一通り読んだけど、君は親の教育法なんて何一つ挙げてないじゃないか。
親(というより普通の人間との付き合い方)を言っただけだ。
まあ人間としての存在が信じられない程度の君からしたらすごく
立派な意見を言ったつもりだったのかもしれないけど、残念ながら標準の
人間レベルの人からしたら、当たり前すぎだよ。
君と同意見の人間が誰1人現れていないことも
君自身参考にすべきなんじゃないかな?
そして
>つまりは、自分が負け犬じゃないと思いたいだけ。
やれやれ…
って鏡に向かって言ってみな?すごくしっくり馴染むと思うよ。
910実習生さん:2007/11/01(木) 01:27:15 ID:jEaJnUrX
俺が保護者にそんなクレームくらったら
こう返す

「食べ物の大切さを教えるために『いただきます』と言うよう教育しています。
お金は関係ありません
南北問題・食糧問題・人口問題・エネルギー問題に対する問題意識を持つうえでの下地となる課題ですので、これを止めることはできません
それと政教分離には反しません。なぜかと言うと、政教分離とは公権力が特定の宗教をことさらに援助・促進すること、または逆に圧迫・干渉することを禁じる原則であって
間違いなく『いただきます』と言わせる教育が原因で生徒が仏道修行に目覚めるだろうと推定することが社会通念に照らして、相当であるとは判断できません
政教分離については参考になる最高裁判所の判例や法律学の基本書がたくさんありますので勉強なさりたいのでしたらお教えしますよ
政教分離について考える機会なんて普段なかなかありませんからね
せっかくの機会ですし、学生に戻った気分でお母さんも勉強してみませんか」

よし、完璧に話をすり替えることに成功したな
911実習生さん:2007/11/01(木) 01:55:26 ID:Kk/DUMfv
とにかく!いただきますと食事前に言わせるのだけは我慢できないんです。
それだけやめてくだされば他はいいんです!
いただきますだけはダメ!
ダメったらダメ!
もう何がダメなのかも忘れたけど
ダメって言ってるからダメなの!!
なんでそれが分からないの!
ダメって言ってるじゃないの!!

これが馬鹿親
912実習生さん:2007/11/01(木) 02:33:03 ID:wnKv7Mbc
阿呆を相手にするのも疲れるでしょ
交代制で、休み休みにね。
913実習生さん:2007/11/01(木) 10:11:15 ID:wEn3ksYi
>>909
釣っただけね…

爆笑ものだなあ。いやあ、実に面白いよ。
「釣っただけ」ははは!
普通はさ、釣っただけなら、こんなにしょぼいレスを執拗につけないよ。
中身のないレスを執拗に繰り返すのは「釣った」とは…
語るに落ちるという言葉、知ってる?
914実習生さん:2007/11/01(木) 18:10:03 ID:Kk/DUMfv
>>910馬鹿親相手には話のすり替えさえままならん。
ヤツらは話をまず聞かない。するのは自分の主張だけだ。
「自分の子を仲が悪い子と同じクラスにするな」
「自分の子の写真が少ない卒業アルバムを作るな」
「自分の子が劇で主役でないのなら、学校を休ませる」
「携帯を学校で没収したのなら、基本料金は学校が払え」
奴らは一度主張しはじめたら、同じ主張を繰り返すのみで、
相手の話に耳など貸さない。
915実習生さん:2007/11/02(金) 03:24:26 ID:4u4cd56p
>>913
語るに落ちる?もちろん知ってるさ。

親を教育するっていいながら、ガキすら教育できないことを自ら罵倒の中で
認めてしまうことの意味だね。
916実習生さん:2007/11/04(日) 04:16:03 ID:7H+QzYdH
>>915

何度も同じ事ばっか言ってんじゃねーよ
917実習生さん:2007/11/04(日) 07:03:40 ID:+B90uuDx
>>915
あれあれあれ?
教育できない」って言ってたの
どのレスだったっけねえ。
綺麗さっぱりと過去を忘れられるって言うのは
まあ、現実的な人間からすると
うらやましいよ。
きっと、ストレスなんかも溜まらないのだろうなあ。
918実習生さん:2007/11/04(日) 07:47:02 ID:Lj4X1rst
お前ホントアホだな。
ガキ扱いした相手の考えすら改められなかった のも忘れたのか。
>>909に対する>>913のレスでも都合悪い部分は全部シカトして、唯一
攻撃できそうな部分にのみ反論してる。中身のないレスの応酬にしてるのは
お前の姿勢が問題だってことにいい加減気づけよ。

教育現場で子供たちの指導に影響を与えない範囲で、馬鹿親を指導する具体的な
方法を挙げろ。お前が本当の意味でこのスレの勝者になるにはそれしかないだろ。
919実習生さん:2007/11/04(日) 08:48:59 ID:+B90uuDx
>>918
まあ、だいたいは
人を罵る言葉から始まるレスに、たいしたものはない。
という原則通りのレスだね。

レス番してもできずに、自分が書きたいことだけを書いているのは誰でしょう?
まず、自分がきちんと対応できて
初めて、相手を非難できるんだよ。
やれやれ、執拗に、無駄なレスを書く人間には飽き飽きだよ。
まあ、行きがかり上仕方のないことだけどね。
920実習生さん:2007/11/04(日) 09:13:19 ID:Lj4X1rst
>>806
>非常識な親を「普通の親」にするのは、取り組み方しだいだ。

これの詳細を述べよと。

それと
>>919
>レス番してもできずに→×
レス番指定もできずに→○
な。気をつけろってずっと注意してやってるのに、未だなおらないだろ?
こんだけ教育ってのは難しいんだよ。

921実習生さん:2007/11/04(日) 09:16:46 ID:+B90uuDx
>>920
詳細は既に述べてあるよ。
きちんと読むべきだと思う。

入力ミスについては、お詫びする。
922実習生さん:2007/11/04(日) 09:19:41 ID:+B90uuDx
921に追加。

もし、読み取れないなら
それはそれで仕方のないことだ。

また「個々のケース」を上げて欲しいなら
条件を指定すれば、それに対する見解を述べるのはやぶさかではない。
ただし、本日は、このあと、部活に行くため
書き込めるのは夜になると思う。
じっくりと君の頭の中で「無理そうなケース」を考えてみなさい。
それをクリアすれば問題ないと思うがね。
923実習生さん:2007/11/04(日) 09:20:14 ID:Lj4X1rst
どんな馬鹿でも教育次第で更正または矯正可能と思うか?
924実習生さん:2007/11/04(日) 09:35:13 ID:Lj4X1rst
というか、経験上、「この親の相手はしきれん」と感じたことは無いのか??
>>919
>やれやれ、執拗に、無駄なレスを書く人間には飽き飽きだよ。
こう言っているような感想を親に対して持ったことは無いのかな??
925実習生さん:2007/11/04(日) 20:15:19 ID:+B90uuDx
やっぱりなあ。そうだろうと思ったんだよ。
現場感覚がなく、しかも、無意味なレスを執拗に繰り返す。
だから「どうぞ、あなたの思った通りのケースをお書き下さい」
と一方的に有利な条件を出しても、無駄なんだよなあ。
一般論的な非難はできるが、現実を踏まえることがまったくできないのも仕方ないよ。
現実を知らず、経験もなく、知識もない人間には「俺が立ち往生してしまうようなケース」など
書けるはずもない。
まあ、それを知った上で、書いているから、俺も人が悪いが
とりあえず、俺が相手をしている人間が、何も意味あることは書けない人間だ
ということが示せたと言うことで、終わってもいいとなったわけだ。
ついでに、回答だけはしておこう。
>>923
思わない。ただし「対応」は可能だ。
>>924
感じたことはない。
ある意味で、親が必死になって子どもを守りたいと思うのは当然だからね。
多少の理不尽なことがあっても、当然のことだと思う。
それを含んで、対応するのも、プロとして、また当然のこと。

926実習生さん:2007/11/04(日) 20:41:30 ID:Lj4X1rst
>まあ、だいたいは
人を罵る言葉から始まるレスに、たいしたものはない。
という原則通りのレスだね
というのをそっくりお返ししておく。

対応?教育すると言ったのではないか?
受験することと合格することの違いと同じくらい、対応することと教育
することには開きがあると思うのだが?
お前の言う教育は対応のことだったのか?
お前はお相手さえ一応すれば、教育したことになるんだな。
まともに話しさせようとした俺が馬鹿だったよ。
927実習生さん:2007/11/04(日) 20:42:35 ID:Lj4X1rst
実はな、すっげえいい話されて、納得させられちゃったらどうしようって
ちょっとだけ心配してたんだけど、杞憂に終わって良かった。
やっぱお前アホだわ。
928実習生さん:2007/11/04(日) 21:41:04 ID:Lj4X1rst
さらに言わせて貰う。
>とりあえず、俺が相手をしている人間が、何も意味あることは書けない人間だ
ということが示せたと言うことで、終わってもいいとなったわけだ。

お前の言いたいことってそれだったのか。
それがお前の勝利なのか。それをお前は目指してたんだな。
建設的な論議になるはずもない。なんせ、相手を言い負かすことしか頭に
無いんだからな。
「親を教育するのは教師の仕事だ」 これを納得させることで勝利を宣言
できないことはお前の負けを意味してるよ。
「馬鹿は教育できない」と言っているな?
つまり親でも「馬鹿親は教育できない」とお前は認めたわけで、
これは何よりも重いお前の敗北宣言だよ。
俺は逆だね。どんな相手でも日本語が通じるなら、最後には分かり合えると
思う。でも、それにはマンツーマンで膨大な時間を消費することになる。
それを生徒の教育と同時進行で行うことは不可能だと思うので、親の教育を
教師がするなんて無理だと感じている。だいたい親を教育するなんておこがましい。
教師なんてただの一社会人だろう?それが対等な社会人で家庭を築いている人間を
教育するなんて、偉そうにしすぎだよ。
929実習生さん:2007/11/04(日) 21:55:58 ID:Lj4X1rst
失礼した。
馬鹿を教育次第で更正、矯正することは出来ないと言っているが、
対応(教育)なら可能なんだったな。

俺とお前とじゃ「教育」という言葉に対する思い入れに差がありすぎるようだ。
これだけ日本語の定義での差があると、日本語通じない並みに対話は困難だな。
俺が言う教育は、それを通して相手をよりよくしようとか、お互いに学び合おう
という意味で使っている。お前の言う教育は対応なんだもんな。
対応なんてもんはテレアポバイトのねーちゃん達だってやってんだよ。
お前は「教育者」ではなく、「対応係」だ。
930実習生さん:2007/11/04(日) 23:44:20 ID:+B90uuDx
ハイハイ、頑張ったね。
再掲
一般論的な非難はできるが、現実を踏まえることがまったくできないのも仕方ないよ。
現実を知らず、経験もなく、知識もない人間には「俺が立ち往生してしまうようなケース」など
書けるはずもない。


結局、君は現実を知らないというとがわかった。
931実習生さん:2007/11/05(月) 00:06:14 ID:aIz+pYb1
俺にも「親の教育はできない」ということが分かって良かったよ。
対応はできても教育なんてできないよな。よくぞ認めてくれた。
俺はそれだけで十分だ。
お前の言うとおり俺は現実の全てなど把握していない。
素直に認めるよ。俺にしゃっぽを脱がさせるなんてさすがにお見事な教育手腕だ。
素晴らしい。形容しようもないほどすごいわ。
これからもその素晴らしい教育手腕で、相手を説得できないなんて立ち往生を
見せることなく頑張っていってくれ。

マジでお前には失望したし、飽きた( ゚д゚)、ペッ
932実習生さん:2007/11/05(月) 18:57:29 ID:FTQ4THB0
>>923
「どんな馬鹿でも」とある以上
認めるのは当然だ。世の中の馬鹿を全て知っていると思うのは、どうかしているからね。

「現実の全てを把握していない」だなんて言っていないな。
現実を「ほとんど」を知らない
と言っているのだから、それを忘れないように。
まあ、飽きたと言っているので、今後は無駄な執着をしたレスを見なくて済むのだろうが
(これで、また書いたら、本当のアホ扱いだろう)
結局、ある意味、いつものパターンと言う奴だ。
現実を踏まえざるを得ないことを書かなくてはならないと
結局書けないわけで、しかも、その無力さを知っているだけに
相手を非難するしか無くなる。
その程度の人間だと言うことだろう。
じゃあ、931よ、今後は出てこないように。さようなら。

933実習生さん:2007/11/05(月) 20:36:37 ID:aIz+pYb1
おやおや、飽きたと書いたのは俺が先ではないぞ?
>>919
>飽き飽きだよ
と述べつつくだらないレスを続けたのはお前じゃないか。
お前自分のことはホントに見えてないんだな。それで現実を知っているとは
笑わせる。まず、現実の前に自分を知ったらどうなんだ?
まあ「さようなら」が別れの挨拶だということくらいは知っているだろうから
お前からレスが得られることは無いと分かっているのだがね。
結局お前がしたかったのは俺の人格否定で、「親の教育」については
何の主義主張もないんだな〜ほんとつくづく失望させてくれるよ。
で、今直面している現実もお前は見えてないんじゃないのか?
お前が「その程度」としている人間すらお前は説得できていないんだぞ?
まあ俺は寛大だから「さようなら」の後のレスも許してやるからさ、
反論あったらどーぞ?(笑)
934実習生さん:2007/11/06(火) 00:50:17 ID:rseIwHJd
結局>>1は馬鹿な親でいいんでね?
935実習生さん:2007/11/06(火) 06:42:34 ID:YduGEuxB
>>933
おやおや、懲りずにまた出てきたんだ。
現実を知らないと思い知らされたのがよほど悔しいのかな。
だけど、結局、何のかんのと言っても
現実的なことは書けないわけだろ?
君の書いたのは俺への恨みつらみだけで
現実的な場面設定は ま っ た く できない。
あわれだねえ。

それを、ごまかすためには(もちろん、できていなくても本人はそのつもりなんだろう)
そうやって攻撃し続けるしかないんだもの。
反論?
いやいや、反論なんて無いよ。なにしろ、反論に値することも君は書けていない。
現実的な場面を君は書けない。
そういう人間に、何を反論すればいいの?
せいぜい、こうやって揶揄してあげる程度だろうなあ。
わかる?
君は、そ の 程 度 の人間でしかないんだよ。
936実習生さん:2007/11/06(火) 08:38:20 ID:DYRY3lyf
いや、もういいんだ。いくら現実を知らないと言われても、「その程度」と
言われても、構わない。
「馬鹿に対応(教育?)しても更正、矯正はできない」
ってちゃんと答えてくれたからね。
面倒な親の相手は一年過ぎるのじっと我慢だよな。結局そうするしかないんだよ。
君の言うとおり例え馬鹿親であっても「対応」くらいは教師の仕事だと
俺も思う。俺たちはもしかしたら最初から同意し合えたんだろう。
日本語の意味のとらえ方で少し行き違いがあっただけのことだ。
長らく罵り合ったが一つの結論に俺は行き着けたと思ってるよ。
今度こそ本当にさようならだ。二度とこのスレには現れないと誓う。
アディオスアミーゴ( ´∀`)/~~
937実習生さん:2007/11/06(火) 22:27:27 ID:YduGEuxB
>>936
>面倒な親の相手は一年過ぎるのじっと我慢だよな。結局そうするしかないんだよ。

違うよ。
結局、最後まで、理解できないみたいだったね。
多分、君が俺の言ったことを理解することはできないと思う。
ただ、二度と現れないと誓ってくれたのは幸甚。
938実習生さん:2007/11/07(水) 00:17:22 ID:Vq92aBNp
屁理屈スレ!
939実習生さん:2007/11/22(木) 23:34:40 ID:oiRsecTs
肉食反対!給食は野菜だけにするべき!

食卓のお肉ができるまで
http://saisyoku.com/pics_killed.htm
940実習生さん:2007/12/18(火) 18:14:26 ID:9TLlDgeD
給食の食器を誤って落として割った生徒の保護者から謝罪の電話があった。
こんな丁寧な保護者もいるんだな。
941実習生さん:2007/12/19(水) 21:57:48 ID:zEE5uEdH
>>940 
きちんとした家庭なんだろうね。
942実習生さん:2007/12/23(日) 03:02:02 ID:Mti8hQyK
俺の時代は叩きつけても割れないような食器だったが
943実習生さん:2007/12/23(日) 03:17:55 ID:N5ofJY0y
どうせなら,おいしい給食食べさせてほしいな。
栄養士や調理師に「おいしいもの食べさせてあげたい。」という真心が必要だ。
これが人間に食わせる飯かーっ!って思ってしまうぐらいひどいのが結構ある。
こんなときは,「ごちそうさまでした。」という言葉が出にくいね。
944実習生さん:2007/12/23(日) 05:00:15 ID:lKuYujX1
>>942
ダイヤモンド?
945実習生さん:2007/12/23(日) 08:23:13 ID:u8Jybelv
>>944
ダイヤは劈開面があるから結構簡単に割れるよ?
946実習生さん:2007/12/23(日) 09:58:07 ID:p3u5b8wx
割れたのは陶器の食器。
947実習生さん:2007/12/23(日) 12:26:45 ID:lKuYujX1
紙のお・さ・ら・ハァト
948実習生さん:2007/12/23(日) 12:31:44 ID:Ty26MUYJ
949実習生さん:2007/12/28(金) 20:46:19 ID:vK44Jt0K

【島根】県職員延べ21人が自動車税滞納 全員が教職員
1 :西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★:2007/12/26(水) 17:24:45 ID:???0
島根県が課税、徴収する自動車税を滞納し、給与を差し押さえられた同県職員が、2007年度までの
3年間で延べ21人いたことが25日、分かった。全員が教職員。財政危機などを背景に県が徴収率
アップに向けた取り組みを強化する中、その納税意識の希薄さに批判が集まりそうだ。

差し押さえ処分となった教職員は、本年度は25日までに6人、06年度は13人、05年度は2人。本年度の
6人のうち1人は、05年度にも同様の差し押さえ処分を受けたという。06年度に差し押さえられた教職員が
13人もいたため、税務課は今春、各圏域ごとの校長会に出席して期限内納付を呼び掛ける異例の行脚も
実施した。

県の自動車税の徴収率は06年度、96.6%。差し押さえ件数は1589件で過去最高だった。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200712260035.html
950実習生さん:2008/01/08(火) 21:54:48 ID:DxAfa7Jc

『 いただきます 』を言う必要が無い、と クレーム!?
…もう日本も終わりだね。
いただきます、は自分が生かされてる事に感謝する言葉。
いま自分が生きてると言うことは他の犠牲によって成り立ってると言う事。
人間に食べられる為だけに生まれてきた動物の命、
骨身を削り米や野菜を作ってくれる人たちへの感謝の気持ち、
食材を吟味し額に汗して調理してくれる人たちへの感謝の気持ち、
全て繋がりがある事への感謝の『 いただきます 』
『 金払って食ってるンだから言う必要が無い 』って!?
…逝ってください。
951実習生さん:2008/01/08(火) 22:09:37 ID:G5JNbcuE
おまいらがオバンの数倍常識があるという事実に唖然としながらもそれ以上にひどく感動した
952実習生さん:2008/01/10(木) 06:42:32 ID:RIaLtuy4
食べずに持って帰る子もいるかも 腹を空かした親のために
953実習生さん:2008/01/13(日) 17:35:30 ID:iesC7QNy
>>950
「いただきます」など言う必要ない。

>いただきます、は自分が生かされてる事に感謝する言葉。

だから何なの?
バカじゃない!
感謝の言葉は、対象者に聞こえる所で言わなきゃ意味がない。
『言葉』とは、自分の考えや意志を伝えるための物。
死んだ動植物に「いただきます」が聞こえるのか?
「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の念が伝わるの?
まさに宗教の世界だね(笑)
お前のようなバカは、生きる資格全くなし。
とっとと死ね!
954実習生さん:2008/01/13(日) 17:38:47 ID:iesC7QNy
「いただきます」は合理性のない言葉。
955実習生さん:2008/01/13(日) 17:56:22 ID:bhJWHgx2
>>953
へりくつw
こいつ、まともな社会生活・人間関係を送れない。

>>954
「合理性」があるなしが正否を決める全てではない。
「合理的」って言えば正論に成るわけではない。

こんなことがわからない奴って絶対に人間関係に障害がある。
956実習生さん:2008/01/13(日) 17:59:56 ID:hwTQWaXD
何か大阪大学の教授で、小中高?の教員にセミナーやってる先生も、
本来の仕事でない親の相手で教師が疲弊しているって言ってたな。
なんで学校は苦情対応の専門窓口を置かないんだろ?
教師に伝えるべきクレームのみ伝えればいいのにね〜
957実習生さん:2008/01/13(日) 18:01:34 ID:o/WKPbt8
>>953
>>954
禿同
>>955
フィーリングでなく論理的に反論頼む。
今時の人間は戦後の盲目的に指示に従っていた人間と異なり確かな根拠の下で納得ずくで説明しないと理解しないよ。
958実習生さん:2008/01/13(日) 18:02:52 ID:n/qQsNTe
>>953->>954
お前らは、非常識派として「いただきます。」を否定する人生を送っていろ。
>『言葉』とは、自分の考えや意志を伝えるための物。
>死んだ動植物に「いただきます」が聞こえるのか?
>「いただきます」と言えば、死んだ動植物に感謝の念が伝わるの?
これを言うのなら、お前の親が死んでも葬式なんかするな。墓も作るな。
死んだものに念仏唱えても意味がないだろう。
死体は生ゴミとして処理させてもらえるように市に訴えろ。
>まさに宗教の世界だね(笑)
カルト宗教だけが宗教の世界であると勘違いしているのではないか?
人間は,宗教的行為によって道徳性を保っている一面がある。
日本人はな、「お天道様が見ている。罰が当たるようなことをしない。」
こういう宗教感覚を大切に持ち続けて来たんだよ。
>お前のようなバカは、生きる資格全くなし。
>とっとと死ね!
こういうことが平気で書き込めること自体がどうかしてる。
こういうことを書く者に,果たして教育を語る資格があるのだろうか?
俺はここまで言わない。よく考え直してほしい。
959実習生さん:2008/01/13(日) 18:14:49 ID:o/WKPbt8
>>958
いや葬式云々は自分の感情に決着をつけるものだから。
合理性とか関係ない。
いただきますも合理性が関係ない(既に食材とされたものは死に職人も収入を得てギブアンドテイクが成立)から自己満足したい奴がすればいいというだけの話。
つまり自由意志に任せるべきなんだよ。
それが他人に迷惑をかけない限りね。
それでも気に入らな言ってんなら勝手に見下せば良いよ。
俺はそれは非合理なことと感じるがな。
960実習生さん:2008/01/13(日) 18:15:59 ID:n/qQsNTe
>>957
>今時の人間は戦後の盲目的に指示に従っていた人間と異なり確かな根拠の下で納得ずくで説明しないと理解しない
こういうのを,「すり替え」と言う。
>>958をはじめ,確かな紺強を示した説明はいくらでもしてある。
言いたいことがあるのなら,>>958への反論をしたらどうかな?
961実習生さん:2008/01/13(日) 18:18:27 ID:bhJWHgx2
>>959
そうですかあ?
キミみたいな人は他人の家で食事をごちそうになっても「いただきます」「ごちそうさま」も言わないんだあ?
まじですかあ?
合理性みたいなものをとことんつきつめるとキミみたいな欠陥人間になるっていう典型だなあ。
962実習生さん:2008/01/13(日) 18:22:23 ID:n/qQsNTe
自分の感情に決着をつけるから合理性は関係ない。。。。なんたる自己チューな発言。
>いただきますも合理性が関係ないから自己満足したい奴がすればいいというだけの話。
>つまり自由意志に任せるべきなんだよ。
>それが他人に迷惑をかけない限りね。
「いただきます。」と言わせるなというクレームは大変な迷惑だ。
「迷惑をかけてないから何をやってもいい。」こんなことを言うヤツは,
自分が周りに対してどれだけ精神的に迷惑な行為をしているかが全く分かっていない。
もういい。お前と言い合ってもダメなようだ。
963実習生さん:2008/01/13(日) 18:25:53 ID:n/qQsNTe
>>961
分かりやすい説明だね。
結婚したい彼女ができて,彼女の両親にご挨拶をし,食事を共にすることになってもさ,
こいつは「いただきます。」を言わないんだろうね。
そういう人生もあったんだw
まあ,いい。こいつらのようなクズ人間とうまくやっていくことに人生の醍醐味があるのかもしれない。
964実習生さん:2008/01/13(日) 18:52:28 ID:HTAP3Rhw
いただきますo(^-^)o万歳
965実習生さん:2008/01/13(日) 19:18:46 ID:iesC7QNy
「いただきます」を言う奴はクズ。
物事を論理的に考えることが出来ない、どうしようもないバカ。
だから、合理的な根拠を示して反論することが出来ない。


966実習生さん:2008/01/13(日) 19:32:30 ID:iesC7QNy
聞く人がいないのに言葉を発しても何の意味もない。
聞く人がいるからこそ言葉を発する意味がある。

一般的に、死んだ動植物に対して言葉を発しても何の意味もない。
もしこれが意味があるとするならば、それは明らかに宗教の世界である。
967実習生さん:2008/01/13(日) 19:39:12 ID:bhJWHgx2
>>965
>>965
キミ、ここで言っていることをリアルな世間で言ってごらん、きっと「非常識人間」扱いされるから。
キミがいくらここで「脳内論理的に脳内合理的に」叫んでも、キミの言っていることは社会では一切通用しない。

ひょっとして、キミ、友達ゼロだろ? 学校で体育祭とか文化祭の後、一人で帰ったろ? 卒業式の後も一人で帰ったろ?
ずっと「変人」扱いされていたろ?


968実習生さん:2008/01/13(日) 19:50:36 ID:bhJWHgx2
ID:iesC7QNy
 ↑
「論理的」「合理的」と言いさえすれば正論になるとは限らない、むしろ人間社会の中で屑扱いされる、典型的なパターン。
969実習生さん:2008/01/13(日) 20:04:34 ID:yDvogMDx
ID:iesC7QNyは初詣もお墓参りもしないんだろうか・・・
これらは全て宗教的行事だからな。
970実習生さん:2008/01/13(日) 20:09:32 ID:m6Oh6rAF
>>965
「いただきます」を言うのが何故バカなのか、論理的に説明してくれw
971実習生さん:2008/01/13(日) 20:18:21 ID:iesC7QNy
>>967
>>968
>>969
感情論は止めろ。バカ!
>「論理的」「合理的」と言いさえすれば正論になるとは限らない
意味不明
言葉の意味を分ってないようだ。
>ID:iesC7QNyは初詣もお墓参りもしないんだろうか・・・
宗教行為は、その宗教を信じている者だけがやること。
972実習生さん:2008/01/13(日) 20:20:15 ID:n/qQsNTe
ID:iesC7QNy
徹底的にやっつけられてるな。
必ずしも,合理的・論理的がいいとは限らないんだよ。
「国家の品格」っていう本があったよね。
これなんかも分かりやすくっていいよ。
合理的・論理的に考えることを否定はしないが,
世の中さ,非合理にバシッとやっていくことも多いんだよ。
973実習生さん:2008/01/13(日) 20:22:52 ID:iesC7QNy
>>970
お前「いただきます」と言えば、死んだ動植物に「いただきます」が聞こえると思っているの?
974実習生さん:2008/01/13(日) 20:24:18 ID:n/qQsNTe
>>971
>感情論は止めろ。バカ!
と言いながら,自分が感情的になっていることに気づいてる?
975実習生さん:2008/01/13(日) 20:25:03 ID:m6Oh6rAF
>>973
断言はできないが、きっと聞こえないだろうね。
で、それがどうかした?
全然俺のレスと噛み合ってないんだが。
もしかして、それがおまえにとっての「論理的な説明」なわけ?w
おまえはもしかして、バカなのか?w
976実習生さん:2008/01/13(日) 20:25:40 ID:bhJWHgx2
>>971
>感情論は止めろ。バカ!

キミのほうがよほど感情的になっているが。

>>「論理的」「合理的」と言いさえすれば正論になるとは限らない
>意味不明
>言葉の意味を分ってないようだ。

この程度の文の意味もわからないのか?
キミは日本語が不自由な外国人か?
どおりで日本の習慣が理解できないわけだ。

>>ID:iesC7QNyは初詣もお墓参りもしないんだろうか・・・
>宗教行為は、その宗教を信じている者だけがやること。

何事も「合理的に」「論理的に」考えるキミは肉親が死んでも葬式もやらなければ墓も作らない、墓参りもしない・・のか?



977実習生さん:2008/01/13(日) 20:26:50 ID:n/qQsNTe
>>973
百歩譲ってさ,聞こえてなくたっていいんだよ。
そう言って食べるものなんだよ。それが人としての最低限のマナーなんだよ。
それを説明するのに,論理だのとやかく言う説明など必要なし。終了!!
978実習生さん:2008/01/13(日) 20:32:48 ID:iesC7QNy
>>967
オレにも友達はいるよ。
社会的に地位の高い奴が多い。
オレの友達は皆「いただきます」を言わない。
社会的地位の高い者は、合理性のないことなどしない。
979実習生さん:2008/01/13(日) 20:35:34 ID:n/qQsNTe
>>978
反応遅いぞ。
「俺にも友達はいる」だってさ。
なんか寂しげなニュアンスが漂ってるな。
980実習生さん:2008/01/13(日) 20:36:19 ID:bhJWHgx2
>>978
>オレの友達は皆「いただきます」を言わない。
>社会的地位の高い者は、合理性のないことなどしない。

こいつはお笑いだ!
キミ、それってどんな脳内社会だよ?

何事も合理的に論理的に物事を考えるから
社会的地位の高い者はみんな「いただきます」を言わないのかよ?
社会的地位の高い者はみんな肉親が死んでも葬式もやらない、墓も作らない、墓参りもしない・・のかよ?




981実習生さん:2008/01/13(日) 20:37:38 ID:iesC7QNy
>>976
>>この程度の文の意味もわからないのか?
キミは日本語が不自由な外国人か?
どおりで日本の習慣が理解できないわけだ。

こんな反論しか出来ないとは、お前そうとうなバカだな。
合理的な根拠を示して反論してみろよ。バカ!
982実習生さん:2008/01/13(日) 20:41:25 ID:iesC7QNy
聞く人がいないのに言葉を発しても何の意味もない。
聞く人がいるからこそ言葉を発する意味がある。

一般的に、死んだ動植物に対して言葉を発しても何の意味もない。
もしこれが意味があるとするならば、それは明らかに宗教の世界である。
983実習生さん:2008/01/13(日) 20:45:01 ID:bhJWHgx2
>>981
>こんな反論しか出来ないとは、お前そうとうなバカだな。
>合理的な根拠を示して反論してみろよ。バカ!
    ↑
何これ?
全く合理的でも論理的でもない感情的な反論w

それよりさあ>>980
>社会的地位の高い者(キミを含めて)はみんな「いただきます」を言わないのかよ?
>社会的地位の高い者(キミを含めて)はみんな肉親が死んでも葬式もやらない、墓も作らない、墓参りもしない・・のかよ?

・・に答えてよ!



984実習生さん:2008/01/13(日) 20:47:53 ID:bhJWHgx2
>>981
それからさあ、リアルな世間でキミはここで言ってるようなことを言うわけ?

985実習生さん:2008/01/13(日) 20:52:01 ID:m6Oh6rAF
社会的地位が高いってwww
どのぐらいなのか、詳しく説明してくれよ。
あと、>>970には答えられないのか?
986実習生さん:2008/01/13(日) 20:52:36 ID:bhJWHgx2
リアルで社会的地位の高い者は
「論理的」「合理的」に考えるべき場面と、「感情的」「情緒的」に考えるべき場面を
ケースバイケースで考えているし、両方とも同じように大切なことだと思っているけどなあ。
987実習生さん:2008/01/13(日) 20:55:54 ID:bhJWHgx2
>>985
まあしょうがないよ。
ID:iesC7QNyがリアルの世間でこんなこと言ってるのなら典型的な正真正銘のK.Y.だなw
988実習生さん:2008/01/13(日) 20:55:58 ID:iesC7QNy
ID:bhJWHgx2
>へりくつw
こいつ、まともな社会生活・人間関係を送れない。

なぜへりくつなのか、合理的に説明せよ。

>「合理性」があるなしが正否を決める全てではない。
「合理的」って言えば正論に成るわけではない。

合理的な根拠を示せ。
989実習生さん:2008/01/13(日) 21:00:15 ID:bhJWHgx2
>>988
合理的もなにも、リアルでこのスレで言ってること言ってみ。
絶対、変人扱いされるから?合理的な理由なんてないよ。世間ではそうなんだから。
キミ、世の中の森羅万象・社会習慣全て合理的に説明できると思うの?
そう思ってるのならよほど脳内お花畑&K.Y.だなw





990実習生さん:2008/01/13(日) 21:00:19 ID:iesC7QNy
>>983
>社会的地位の高い者(キミを含めて)はみんな「いただきます」を言わないのかよ?

オレの知る限り、社会的地位の高い者は、「いただきます」を言わない。
991実習生さん:2008/01/13(日) 21:01:36 ID:bhJWHgx2
>>990
>オレの知る限り、社会的地位の高い者は、「いただきます」を言わない。

キミの脳内社会のこといくら言われても・・w

992実習生さん:2008/01/13(日) 21:03:39 ID:bhJWHgx2
ID:iesC7QNy
>社会的地位の高い者

具体的に教えてよ。
993実習生さん:2008/01/13(日) 21:05:44 ID:m6Oh6rAF
参ったな。
突っ込んだ話になると反応できなくなっちゃうのかw
頭弱いんだな。。。
994実習生さん:2008/01/13(日) 21:07:10 ID:iesC7QNy
>>985
その前に、「いただきます」の合理性を説明してみろ。
説明出来もせずに「いただきます」を言うからバカなんだろが!
995実習生さん:2008/01/13(日) 21:10:13 ID:iesC7QNy
聞く人がいないのに言葉を発しても何の意味もない。
聞く人がいるからこそ言葉を発する意味がある。

こんな当たり前のことも分らないバカがいるとは驚きだ。
996実習生さん:2008/01/13(日) 21:10:24 ID:bhJWHgx2
>>994
なんで合理的に説明する必要があるんだよ。
キミ、リアル世間でほんとに空気読めない馬鹿だろ?

ほんとにそんなこと日常で言ってるの?

>説明出来もせずに「いただきます」を言うからバカなんだろが!

激高して、まあ、言ってること、めちゃくちゃだな。
キミ、どういう社会的地位の親・家庭に育てられたんだい?
997実習生さん:2008/01/13(日) 21:10:28 ID:Kg6dnF8b
ID:iesC7QNy
>社会的地位の高い者(キミを含めて)はみんな肉親が死んでも葬式もやらない、墓も作らない、墓参りもしない・・のかよ?
早く答えろよ!

せっかく香ばしいやつが現れたので続けたいなあ。
誰か次スレ頼む。

ID:iesC7QNy
おまえ面白いから逃げるなよ。

998実習生さん:2008/01/13(日) 21:10:46 ID:m6Oh6rAF
>>994
なんで「その前に」なの?w
地位の高さがどのくらいかって話と関係ないんだから、答えればいいだろw
「いただきます」ってのは挨拶の側面もあるだろ。
逆に、おまえは「おはよう」「こんにちは」「お邪魔します」とか全然言わないの?
999実習生さん:2008/01/13(日) 21:11:29 ID:m6Oh6rAF
おーい、1000行っちゃうぞ。
早く答えろw
1000実習生さん:2008/01/13(日) 21:12:19 ID:m6Oh6rAF
と言いつつ1000。
バカは具体的な質問には答えられませんでしたとさw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。