教員採用試験情報・質問スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
教員採用試験情報・質問スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1117028868/l50

教員採用試験情報・質問スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1097460548/l50
2実習生さん:2005/10/31(月) 01:38:30 ID:a7gl31O+
☆平成16年夏実施 教員採用試験情報・質問スレ☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1079312931/
3実習生さん:2005/10/31(月) 04:24:36 ID:MZRxvYVw
1985. 1. 6 厚生省が各企業に加熱製剤許可申請をするよう指示
エイズウイルスの遺伝子構造発表
2. イギリスで加熱製剤認可
3. 2 米政府が輸血用血液のエイズ検査を決める
12 フランス厚生省顧問のブルネがすべての濃縮製剤の汚染の可能性を指摘
日沼瀬夫教授(京大ウイルス研)が血友病患者の3割感染と報告
 
     担ぎこまれた築地のがんセンターに抗体陽性血液が
     納入されていたことを知っていた松村課長が輸血拒否

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/379-

4実習生さん:2005/10/31(月) 22:39:19 ID:jKPUUgPq
>>1 おつ

今の時期は人少なそうだな・・・
即死防止かねて質問。

合格した皆さん、参考書ってとっておく?
5実習生さん:2005/10/31(月) 22:46:45 ID:Sqt8O6bY
>>4
後輩の次に受ける予定のある奴にプレゼント、が一番だろう。
6実習生さん:2005/11/01(火) 08:05:12 ID:GB0npV8o
現役じゃないから受験を控え問題集もってない後輩なんかいない。
教職教養のみ残してブコフいきだ。
7実習生さん:2005/11/02(水) 20:00:11 ID:dJabwEI8
わたしは先日、参考書以外の問題集は全て処分しました。
参考書は何かの時に役立つかも知れないのでとっています。
8実習生さん:2005/11/05(土) 14:08:33 ID:bMO/2r/B
>>7
誰かにあげるとかじゃない限り、
参考書も役には立たないと思うが。
9実習生さん:2005/11/05(土) 16:02:56 ID:RrKQF7lT
勉強しなおそうという覚悟があるのはいいことだ
10実習生さん:2005/11/05(土) 18:32:47 ID:83nxpWC4
まぁ結局はしないけど。
11実習生さん:2005/11/05(土) 21:57:26 ID:bg96BCuw
初任者研修で、「こんなことも知らんのか」と言われた時とか。
教職教養の知識なんて、採用後に問われることはないかな?
大学の教育心理や生徒指導の教科書もとってあるし・・・
12実習生さん:2005/11/05(土) 22:03:03 ID:l9KOaCMt
>>11
そういうことは必要になったら、ちゃんと教育六法や各種専門書に当たるべし。
参考書はあくまで受験勉強用なんだから。
13実習生さん:2005/11/08(火) 15:29:10 ID:rqtRslMq
現在27で、来年度の教員採用試験を受けようと考えています。
わからない点があるので教えてほしいのですが、
仮に来年の試験に合格して、再来年の4月から教員になるとすれば、
私の給与はどうなるのでしょうか?
新卒採用の人と同額なのでしょうか?
それとも、年齢分がある程度加算されるのでしょうか?

ちなみに検討しているのは都立の中学高校の社会科or英語科です。
14実習生さん:2005/11/08(火) 17:31:44 ID:8u8PWKfB
>>13
民間企業で働いてたとか、
講師やってたとかなら、
その分は加味されるが、
勤務経験無しなら同額だったような。
15実習生さん:2005/11/08(火) 18:42:54 ID:XwYOlolH
>>13
年齢が高い分だけは考慮された気もしますが・・・それか>>14氏の言う通りか。
東京都で受けるのならば、東京都の教員採用試験スレで聞かれた方がいいかと思
いますよ。
16僕様:2005/11/08(火) 20:10:36 ID:qVjM7hnq
何か卒業後はプー・通教等で免許取得期間・非常勤講師期間は×0.5
あたりで産休補佐等の臨時的任用講師のいわゆる常勤期間は0.7〜1
あたりで計算されると聞いた事ある。
17実習生さん:2005/11/08(火) 20:54:13 ID:zz7hvrnP
でも、塾講師とかなら、嘘ついてもばれないのでは?
18実習生さん:2005/11/08(火) 21:33:15 ID:nWoVTsri
>>16
そんな心配せんでもいいよ。
僕珍はぜったーい採用試験受からんから。。
19僕様:2005/11/08(火) 22:56:36 ID:qVjM7hnq
ははは。
まずは、その前の実習受かりたいですね。
どうせ、いつも君荒らしている人でしょ。
僕算の事が嫌いらしいね。
20実習生さん:2005/11/09(水) 00:26:20 ID:tqVgX+Ed
聞いたことがあるとかよくいい加減なことが言えるもんだ
プーと非常勤が同じわけねーだろ
おまけにわかりにくい文だな
21実習生さん:2005/11/09(水) 01:43:34 ID:wNyiKldV
市役所志望から、最近高校の政経の先生になりたいと思うようになりました。
政経は試験科目には何が必要なのですか?一般教養って市役所の公務員試験とほぼ変わりませんか?
軽く自分で調べたのですが細かい試験科目とかがわからなくて…
22実習生さん:2005/11/09(水) 02:25:01 ID:m88lTRzq
>>21
試験科目については、各自治体で大きく異なるというのが現状です。
志望される自治体の教員採用試験スレで聞くのが一番よいかと思われます。
23実習生さん:2005/11/09(水) 12:11:01 ID:wNyiKldV
>>22
なるほど。ただ公民は激戦区というのを聞きました。市役所と教師を同時に狙うというのは一般的にどう思いますか?
24実習生さん:2005/11/09(水) 12:14:47 ID:XJXVrON3
>>23
きみの実力がわからないからなんともいえないが、
一般的には二兎を追う者は一兎をも得ず。
25実習生さん:2005/11/09(水) 15:15:17 ID:wNyiKldV
>>24
実力は…学歴で測れるものではないとは思いますが、高3時、理系科目をあきらめ私文→マーチ経営一年です。
将来が不安ですね。教師も市役所も狙ってなれるものでは決してないので。レスのしようのないたわ言ですいません
26実習生さん:2005/11/09(水) 15:33:20 ID:Xkc6HMib
小学校教員になりたいのですが、極度の運動オンチです。
実技試験の結果はどの位加味されるものなのでしょうか
27実習生さん:2005/11/09(水) 19:15:55 ID:m88lTRzq
>>25
確かに中・高の公民というのは全教科・全区分の中でも一番の難関というのがどの自治体でも常識。
市役所との同時受験は一般教養の分野でかぶる部分もあるでしょうし、無理だとは言いません。とは
いえ自然科学からの出題もあるので理系が出来ないならネックにはなるかもしれません。最難関区分
なので、わずかな間違いが命取りにもなりますから。とはいえ、まだ1年生なら適正なども分からな
いでしょう。勉強はしっかりやりつつも教育実習などの機会にでもしっかりと自分と向き合ってみれ
ばいいでしょう。

>>26
その質問も自治体によります。重要視されるところもあれば、ほとんど考慮されないところもありま
す。受験する自治体の教員採用試験スレで聞いて下さい。
28実習生さん:2005/11/09(水) 19:43:37 ID:rjssVP7d
>>25
そういう場合、
君の成績が合格ギリギリで他に同程度の候補がいた場合、
優先的に切られる。
まあ、両方にこっち優先です位は言っておいた方がいいかも。
29実習生さん:2005/11/09(水) 20:40:00 ID:rCNkiL0I
>26
自治体によるのは勿論だが、運動ギライだと採用されてから大変。
苦手なだけなら、水泳ができれば問題ない自治体が多い。
小学校志望なら、水泳の試験だけは、全自治体で実施されてる。
30実習生さん:2005/11/09(水) 22:34:25 ID:XJXVrON3
>>25
政経なら確かに公務員試験とかぶる部分が多いだろうが、
俺の認識では公務員は一般教養重視、教員は専門教養重視だったと思う。
だから二兎を追うのは難しいだろうという話。
31実習生さん:2005/11/10(木) 00:31:38 ID:MrLkCI4f
>>27
親切なレス感謝です
32実習生さん:2005/11/10(木) 01:11:39 ID:MlNpX6W/
過去問とかって県の教委でもらえたりする?
無知でスマソorz
33実習生さん:2005/11/10(木) 01:13:42 ID:MfFQzucA
>>32
もらえるところは・・・聞いたことがありません。
そのかわりネットで検索すれば簡単に見つかる自治体もありますし、過去問集は普通に書店で
売られています。探してみてはどうでしょう?
34実習生さん:2005/11/10(木) 02:41:36 ID:MlNpX6W/
>>33
ありがとうございます、探してみますm(__)m
35実習生さん:2005/11/20(日) 19:47:51 ID:oSGU/Ubc
うちの地元は教育委員会ではくれないが、
県の情報センターで閲覧可能。
公開している自治体は、その手の手段が多い
36実習生さん:2005/11/20(日) 22:41:51 ID:mj5PRBWx
他スレより参りました。
来年、三十路にしてはじめて採用試験(中学校国語)を受けようと思っているのですが
あいにく中免は2種しか取得していません。多少の不利は覚悟しようと思っているのですが
実際のところはどうなのでしょうか?公の資料には書かれていないのでなんとも言えないかと思いますが
印象等でも結構ですのでお教えいただけるとうれしいです
37実習生さん:2005/11/20(日) 22:56:19 ID:mj5PRBWx
age
38実習生さん:2005/11/20(日) 23:06:44 ID:SF0lmbB0
>>36
別に不利でも何でもありません。免許は免許です。
一種免許を取得するよりも、採用試験の勉強をしたほうが
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
合格する確率が高くなります。
他の資格も同じです。漢字検定や司書教諭の資格なんていりません。
そんなもん取るヒマあったら、採用試験の勉強をしてください。
39実習生さん:2005/11/21(月) 01:28:48 ID:OAkfDFz0
京都の伊吹咲子は人の男をとるブサイクやりまん。
40神戸牛:2005/11/21(月) 22:58:32 ID:adJONx/r
そうです。司書なんて死んでもいりませんw
4136:2005/11/21(月) 23:42:18 ID:EJUcxGJ5
>>38、40
そうですね。1種免許にするのは長い目で考えていこうと思います
ありがとうございました
42実習生さん:2005/11/22(火) 21:10:04 ID:K0k2aH3Z
>>41
まずは採用試験の勉強して、
得点をとるのが先決だし、
司書はあとでも取れるはずだが、
免許があれば重宝されて、
選考でも多少有利かもしれない。
43神戸牛:2005/11/22(火) 22:37:45 ID:YS4X0GL7
司書専属を余分に採る余裕はどの自治体にもないと思うけどなぁ。
実質、司書なんて採用された人の中から作るもんになってるし。
44実習生さん:2005/11/23(水) 17:06:40 ID:8B8hCEXI
>>42
有利になんてならない。断言できる。
「(教員免許、車の普通運転免許以外の)資格」の欄に何も書かなくても合格できる。
中堅レベル以下の高校や専門学校に蔓延している資格至上主義なんて、
教員採用試験には通用しない。資格よりも、1点でも多く得点を挙げて
小論対策や面接対策をしていた者が勝つ。そういうもんだ。
45実習生さん:2005/11/26(土) 01:29:19 ID:V8Qs4yMN
中教審の勉強したいんだけど、なんかいい参考書とかある?
46実習生さん:2005/11/26(土) 04:27:03 ID:X12gIuul
教員採用試験ではどの分野の配点が高いです?一般教養・教職教養・専門教養のどれが重視されていますか?ちなみに高校1種で受けたいです。
47実習生さん:2005/11/26(土) 08:07:15 ID:boNdr5W2
48実習生さん:2005/11/26(土) 08:42:31 ID:wrmQEf1T
>>46
比重は自治体によって違う
一般がないところもあるし
ただ、他の受験者と差がつきやすいのは専門だろうな
49実習生さん:2005/11/26(土) 19:21:15 ID:Z6Heg8Bi
>>45
中教審のHP
50実習生さん:2005/11/27(日) 13:18:05 ID:4r7OM3N5
中学に行きたくて、社会の免許を取得しましたが採用がないので国語を取り直し受験しようと思います。
その時って社会の免許は不利に働きますか?
51実習生さん:2005/11/27(日) 16:49:59 ID:Xo20Yzml
>>50
しいて言うならむしろ有利 ただあまり変わらん
52実習生さん:2005/11/27(日) 22:08:09 ID:obasrbnK
>>50
何で社会の次に採用のない5教科なんだよ(w
53実習生さん:2005/11/28(月) 22:40:42 ID:zw5vFw0F
他スレから誘導されてきました。
現在某体育大学2年生。
高校保健体育志望です。
@採用試験の勉強はいつ頃から始めるのが一般的なのでしょうか?
A予備校などにはどれくらいの割合の人が行き、そしてその成果はどの程度のものなのでしょうか?
 個人差があるのは承知していますが、平均的な話をお願いします。
B通常何回くらいで通る試験なのでしょうか?
 これも個人差は承知していますが、平均的な話をお願いします。

分かる範囲でいいので出来る限り教えてもらえませんでしょうか。
いろいろ本屋などで調べたのですがいまいち不明な部分が多いもので。
よろしくお願いします。
54実習生さん:2005/11/29(火) 16:43:13 ID:X34C9Mkh
>>53
1. 三年の秋くらい
2. 教育大以外の人は効果あると思う
3. 5倍で1回、10倍で2回、15倍で3回、…

全て独断と偏見だけど。情報が大学入試と違って少ないし。
1は一般的だけど大体これくらいから始めた奴は落ちるってのも一般的。
2は環境として教育に触れられる効果。
3は適当です。
55実習生さん:2005/11/29(火) 17:33:33 ID:z0j+xsp7
俺高校通信の出なんだけど支障ある?(1年は全日で2年から通信)
あと受ける土地の出身じゃなくて大学だけそこなんだけど地元の奴らと差出る?
あと受かった場合配属って自分が住んでるとこ関係なしに配属されちゃうの??
56実習生さん:2005/11/29(火) 17:34:08 ID:z0j+xsp7
↑補足
ちなみに小学校受けるつもりです。
57実習生さん:2005/11/29(火) 19:20:35 ID:wjNDZcYh
教職・一般教養の実施問題の勉強してたら、中学、高校、養護教諭って3つにわかれてたんですが、全部やったほうがいいんですか?私は中学数学志望なんですが
58実習生さん:2005/11/29(火) 20:14:58 ID:o737oTQn
>>57
高校や養護教諭の免許持ってるなら損にはならんが、
中学校だけ受けるなら中学校やっとけばいいと思うが。
求められるものが違うわけだし。
59実習生さん:2005/11/29(火) 21:29:06 ID:kxjCU1vP
高校理科で受けようと思ってるんですが、専門の試験科目は自分の専攻
(物理,化学など)の科目だけなんですか?
60実習生さん:2005/11/29(火) 21:35:11 ID:SUj+vexq
>>59
違うよ(もしかしたらそういった自治体もあるかもしれないが)。
君は高校で例えば地理だけを教えるのか?理科ならどれも教えないといけないだろう。
物化生地どれも試験科目なのが普通だよ。
61実習生さん:2005/11/29(火) 21:51:47 ID:kxjCU1vP
>60
回答ありがとうございます。
がんばって勉強します。
62実習生さん:2005/11/29(火) 23:23:49 ID:ml2vY6F6
まぁ最近は特別支援教育の問題がやたらと出題されるから養護の勉強しておいて
損はないわな。
63実習生さん:2005/11/30(水) 00:05:16 ID:6lvgpjH/
高校教諭採用試験では中学教員免許を持っていた方が有利ですか?
それとも高校教員免許で国語、英語、地歴、公民というように
複数の教科の免許を持っていた方が有利ですか?
時間的に両方という事は難しいのですが・・・   
64麻美:2005/11/30(水) 00:07:28 ID:j6QtdO4t
広島県の教採の問題は論述が多くかなり特異だと思ってます。
小学校を受験します。
併願するならどの県がよいでしょうか?
今年広島県とどこかの県を併願されたかた、これからされる方
どの県が併願しやすいかアドバイスいただければ、お願いします。
65実習生さん:2005/11/30(水) 00:08:56 ID:/51RSTmf
>>63
自治体による。中高の異動があるところなら中高の免許があったほうが。退任まで高校にしか配属されない
ところなら複数あったほうがいいと思われる。希望する自治体のスレで聞くといい。
が、どのくらい有利になるかと言われたら・・・そこまででもない(むしろ関係ないと言い切ってもいいく
らい)。だから、免許を多く取る時間があるなら採用試験に受かるための勉強をしっかりしたほうがいいで
しょう。
66実習生さん:2005/11/30(水) 17:12:20 ID:b1Fi9pDC
>>54
ご返答ありがとうございます。
予備校についてもう少しお聞きしたいのですが、実際受験者&合格者の何割くらいが利用してるかわかりますか?
また受講料はいくらくらいなのでしょうか?
67実習生さん:2005/11/30(水) 20:18:35 ID:srrdT+y6
>>66
電車の広告に書いてるよ
68実習生さん:2005/11/30(水) 21:28:59 ID:0Y7jp4HY
>>66
テクニック覚える上で損はない。
料金は、大概は英会話スクールよりは良心的だと思う。
毎日授業あって、半年で20万くらい?
69実習生さん:2005/12/01(木) 12:49:57 ID:TGwOTjNq
つか、面接とかってまじめなかっこうしてなきゃ不利?
俺自身はいたってまじめ君なんですが今茶髪ロン毛なんですよ・・・。

なんていうか女の人は髪長くて染めててもいいのに何で男はだめなのかと・・・。

俺の中学のときの担任が赤い髪でロン毛だったので、別に教師は髪型自由なのかなぁ?
とか思うんですが・・・・。

実際のところどうなんでしょうか?やっぱり生徒に示しがつかないし、生徒の模範になるような大人じゃいけないから
髪の毛切ったほうがいいんでしょうか?

マジレスタノン舛
70実習生さん:2005/12/01(木) 13:03:43 ID:CZN4tdiJ
>>69
なにをいまさら中学生みたいな主張をしてるんだか。
71実習生さん:2005/12/01(木) 20:04:58 ID:myIzV/u5
>>69
公立で枠少ない所受けるなら、
黒く染めた方がいい。
切るならそれはそれでいい。
願書に貼る写真の段階でそうすることを勧める。
72実習生さん:2005/12/01(木) 20:59:06 ID:gckvsYs+
>>69
茶髪でロン毛。書き出しが「つか」。疑問が「なんで男はダメなのか」・・・
本当に教師になりたいのか?頭が悪いにもほどがあるぞ。
73実習生さん:2005/12/01(木) 22:24:46 ID:6LxpECsO
69はゆとり教育の弊害が顕著に現れた例であります。
74実習生さん:2005/12/02(金) 01:50:08 ID:5gkKAuTo
そういえば世間一般で騒がれてるゆとり世代はそろそろ
大学卒業するんだよな
75実習生さん:2005/12/02(金) 09:44:24 ID:0ROWoGYL
ゆとり教育自体は始まってもう30年近いけどな…
76実習生さん:2005/12/02(金) 11:49:21 ID:Z4xxw62I
>>74
まだだって
77実習生さん:2005/12/02(金) 12:28:04 ID:As7Ky8id
>>75
昭和53年指導要領からゆとり路線だったっけ
78実習生さん:2005/12/03(土) 00:42:13 ID:2syEod4v
質問していいですか?
公立の教員採用試験を全く受けたことなく、
講師登録もしていない友人が私立の常勤講師の公募に応募しようとしてるんですが、
止めてあげたほうがいいんでしょうか?
万に一つでも採用される可能性でもあるんでしょうか?
当方、教員採用試験とか受けたことなく、よく知らないものですから・・・
どなたか教えて下さい。おねがいします。
79実習生さん:2005/12/03(土) 01:20:25 ID:BXX5vtDy
>>75
世間一般で騒がれてるゆとりと書いてあるだろう
80実習生さん:2005/12/03(土) 01:37:33 ID:p+n70jm0
>>78
「受けるの辞めろ」という理由がサッパリ分からん。

81実習生さん:2005/12/03(土) 01:58:34 ID:C1uCMzpY
>>74
まだ早いよ。そろそろ大学に入るくらいだろう。

>>78
採用される可能性は・・・まぁ、少ないが。受かったら困ることでもあるのか?
82実習生さん:2005/12/03(土) 02:24:21 ID:nCLlWJNf
>>74
来年度から大学に入学する世代がゆとりです。
ちなみに、先日漏れの大学(教育学部)で面接試験があったけど、どの学生も「ゆとりは素晴らしいと思います」と
答えていたらしい。で、教授の「では、勉強が出来なくてもいいんですか?」という質問にまともに答えられなかっ
たらすい。
世間ではゆとり駄目ポの雰囲気を読めていないゆとり世代カワイソス
83実習生さん:2005/12/03(土) 02:40:42 ID:iWUAlaG6
そしてゆとりへの批判から世間は詰め込み一色となり
勉強廃人な子供が生産されてゆき様々な問題が生じ
やがて「もっとゆとりを」の声が上がる・・・

そして歴史は繰り返す


なんで程々がいいって事に気付かずに両極端を行ったり来たりを繰り返すかねえ
84実習生さん:2005/12/03(土) 03:38:43 ID:2syEod4v
>>80>>81
私が困ることはないんですが・・・
その友人はM2で、いま修論で必死なはずなんですよ。
しかも選考日程が修論提出の直前で、それどころじゃないはず。
「選考内容が書類審査と面接と模擬授業だからなんとかなるかも」
なんて言ってるんですが、彼はつい最近まで博士課程進学希望で
教職の勉強なんてろくにやってません。

そういうわけで、なんか無謀というか、中途半端に思えて仕方がなかったんですよ。
85実習生さん:2005/12/03(土) 09:31:14 ID:lXxGAUzq
>>82
別にゆとりがあるから、勉強ができなくなる訳じゃないけどな…。
教授がアホなんだよ。
86実習生さん:2005/12/03(土) 11:30:00 ID:C1uCMzpY
>>84
そういうのは世間一般では「いらないお世話」と言うのだよ。
本人が受けたいなら構わないだろう。
87実習生さん:2005/12/03(土) 11:30:38 ID:C1uCMzpY
>>85
そう言えない学生に問題があるのだろう。教授だってそれが全てとは思ってないだろうから。
88実習生さん:2005/12/03(土) 12:13:35 ID:077kFmIM
>>85
>別にゆとりがあるから、勉強ができなくなる訳じゃないけどな…。

面接官の教授も、そう言わせたかったんでしょ。

自分はゆとり教育を受けてきたが、勉強ができないわけではないし、
努力もしてきた。被ゆとり教育でない人たちよりもこの大学で頑張れる自信がある。
なぜかというと・・・

ってかんじでさ。
89実習生さん:2005/12/03(土) 12:29:20 ID:3T5aobOA
>>88
で、そう答えられないのは「ゆとり」のせいなのか??
単純にそのガッコの受験生のレベルが下がっているのを
「ゆとり」のせいにしてるだけなんじゃないかね。
そう言ってりゃ教授も努力しなくてすむしw
90実習生さん:2005/12/03(土) 13:27:07 ID:jmGO30ee
なんかどうでもいい流れになってきたぞ。
お前らは少しゆとりが必要でないかい?
9184:2005/12/03(土) 14:22:08 ID:2syEod4v
>>86
まあ私もそうは思うんですが。

で、最後にもう一つ疑問に思うことがあるんですが、
なぜ私立の講師募集って教養の筆記試験がないんですか?
面接と模擬授業だけでその人の能力をはかるということなんでしょうか?

しつこいですけど、おねがいします。
92実習生さん:2005/12/03(土) 15:08:56 ID:vRsQ3wAv
はっきり言って、大学の偏差値で書類審査できるからね
そういう情報には詳しいでしょ、どの程度のレベルの生徒がどういう大学に入ったとか・・・
民間企業の指定校推薦と同じ感覚だね
その学校の臨むレベルの大学にしか募集出さないこともあるし
公募でも専門教科の試験なし、って場合は「一次・書類選考」でしょ
その段階で一定レベル以下の大学出身者は足切りだわな
公立ではそのような事は出来ないけれど
93実習生さん:2005/12/03(土) 15:22:13 ID:077kFmIM
>>89
私にそんな突っかかられても困るんだけどwwその大学の関係者じゃないし。
第一、なんで喧嘩腰なのかわかんないし。何かあったの?
94実習生さん:2005/12/03(土) 16:42:22 ID:fJH+IKRz
とりあえず熱くなってるヤツら少しマターリ汁。
そんなに簡単に頭に血を上らせてたらキレやすい今時の青少年達と共に学ぶなんてできんよ。
95実習生さん:2005/12/03(土) 17:47:11 ID:y3u5N1zS
教員じゃない他の地方公務員なんですが、辞めて同じ県で教員試験には受かるもの
なのでしょうか?経験者もしくは知っている人いたら情報お願いします。
96実習生さん:2005/12/03(土) 17:54:01 ID:IZzq8M8P
>>95
無関係
97実習生さん:2005/12/03(土) 18:43:53 ID:CpmMeWvK
>>95
採用枠少ない所で、
合格ラインどうにか越えてる程度だと、
収入が安定しているって事で、
新卒とか臨講経験者の方が優先されるかも。
東京、大阪とかなら関係ないだろうが。
98実習生さん:2005/12/03(土) 20:18:51 ID:y3u5N1zS
でも同県で受けるには辞めてからではないと服務規程に反する
らしいです。そもそも仕事やりながら受かるほど甘くないですね。
99実習生さん:2005/12/03(土) 21:17:03 ID:2+zefCCq
>>98
厳しい上にかなりまとまった点とらないとならんだろうな。
つうか、そもそも服務規程でアウトなら駄目じゃん。

・・・異動で教育委員会志望してみたら?
処分とか人事とか試験担当になるけども。
100実習生さん:2005/12/04(日) 20:20:55 ID:sTcNadWP
煽りじゃなく純粋な疑問
>>72
「書き出しが「つか」。疑問が「なんで男はダメなのか」・・・」「茶髪でロン毛」
なんでこの二つの要素で>>69が頭が悪いとわかるんですか?

それとなぜ教師は茶髪でロン毛はいけないのですか?

馬鹿にでもわかるように誰か説明してください
101実習生さん:2005/12/04(日) 20:37:51 ID:1qRyVa/C
>>100
なぜ生徒は茶髪でロン毛ではいけないのですか?
・・・と生徒に聞かれて、答えられたらやってもいいよ。
102実習生さん:2005/12/04(日) 20:55:50 ID:z4uIlqMp
>>100
よく読むと69は日本語も変ですよ。。
103実習生さん:2005/12/04(日) 21:08:04 ID:k9E6Yfmm
なんか知らんけど、言葉に(だけに?)
食いつく人が教師志望に多いからね。
なんか変な答申が昔出てから、面接対策で気を付けてる人が多いみたい。
ま、気を付けるのは結構だが、一々人に突っ込むなよな。
104実習生さん:2005/12/04(日) 21:20:30 ID:fwXAuF2c
>>100
まず、要素は3つだろう。
1,「つか」というのは「っていうか」「というか」を短くしたものだろう。そういった言葉が
文頭で出てくるのがおかしい。
2,学校で茶髪を禁止しているところは多いだろうし、社会人なら茶髪は避けた方がいいという
のも当たり前に分かることだろう。そんなことをいちいち聞く方がどうかしてる。
3,なんで女はいいのか。・・・教師になる上での規定などのどこにも女はいい、なんて記述は
ない。個人で勝手にそう思ってるだけのことを聞くのもおかしい。
105実習生さん:2005/12/05(月) 20:30:43 ID:mXYCnOde
>100
あくまで個人的な意見ですが
私は教師は、児童生徒の模範となるべきだと考えています。
成長期にある子どもにとって、染めるにしても脱くにしても
頭髪に悪影響を与えることが証明されていますので、
子どもには禁止しています。したがって自分もするつもりはありません。

長髪に関しては社会的慣習だとしかいえませんね。
例えば、現在男性の正装がスカートの国もありますが、日本では奇異の目で見られます。
それと同じことですので、強い意志と根拠で長髪にしているなら堂々としていていいと思います。
が、「なぜ、駄目なの」という疑問をもつということは、自分に確固たる信念はないと思われますので。

正直、なんで教師は茶髪で長髪じゃ駄目なの、という疑問を持つ時点で、教師には向かないと思います。
106実習生さん:2005/12/05(月) 20:59:35 ID:6NJb9NAq
69のレスは2ちゃん独特のものだからだろ?
なんで2チャンなのにみんなかしこまってレスしてんの?

それと茶髪は社会人なら止めてあたりまえっていう感覚は古いと思うよ。
何十年前だよって思う。
>>105の意見にはなるほどと思うけど、教師が染めてようが染めてなかろうが染める子はいるけどね
107実習生さん:2005/12/05(月) 22:02:39 ID:pIqB39eU
「なんで教師は茶髪で長髪じゃ駄目なの」
という疑問をもてない、逆に言うと
「教師だから茶髪や長髪はだめ」としか思えない人ばっかが教師になるのか?
嫌な世の中だね〜〜〜。
人それぞれに、生き方・考え方がある。
その中で、自分が茶髪にも長髪にもしない生き方をしてもいいが、
疑問を持つものが教師に向かないといった言い掛かりは見てて寂しい。
108実習生さん:2005/12/05(月) 22:05:56 ID:hDTmjZo6
★身内に関係者いると有利 教員採用で28教委が回答

・内閣府は5日、教員採用に関するアンケートで、回答した476市区教育委員会のうち
 6%に当たる28市区教委が、志望者の身内に教委や学校関係者がいれば採用に
 有利と思うと答えた、と発表した。

 内閣府は「(都道府県や政令市が行う)採用が公正に行われていないと感じている
 教委があるようだ」と話している。
 内閣府によると、アンケートには全都道府県教委と756の市区教委のうち63%、
 1003の学校法人のうち50%が回答。都道府県レベルで有利に働くと答えたところは
 なかったが、学校法人は19%が有利に働くと答えた。
 また、東京都江東区立小中学校の約半数の学校教員などにもアンケートを実施。
 計260人が回答し、59%が有利に働くと思うと答えた。内閣府は「教員の調査は
 数が少なく、全国を網羅しておらず、参考程度」としている。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005120501002519
109実習生さん:2005/12/05(月) 22:06:19 ID:Zb0Gk1Wx
交通違反とかって採用に響くと思いますか?


110実習生さん:2005/12/05(月) 22:27:27 ID:k8fbY0oH
>>108
>都道府県レベルで有利に働くと答えたところはなかった

まあ、そんなところだろうな。
学校法人つまり「私立」なら有利かも知れないということ。
111実習生さん:2005/12/05(月) 22:29:14 ID:k8fbY0oH
>>109
質問はどこかに絞ったら?
112105:2005/12/05(月) 23:25:35 ID:mXYCnOde
>106
69は別にどうでもいいのですが、100に純粋な疑問とあったので。
まぁ、2chだし、といえばそうなんだけど、ここは教育板だしね。

>107
疑問をもつのが云々、といってるわけではなく、
「なんで駄目なの」という疑問は「自分はこう思うから、間違ってない、駄目なはずがない」
という、自分の意思がないから生まれるものだと思う。
明確な理由がないのに、自分のしたいことができないから
「なんで駄目なの」という切り替えしをする様ではどうかと思う、といいたかった。

説明が足りなくて申し訳ない。
113突然ですが:2005/12/06(火) 02:41:23 ID:4I6vZZ6G
留学経験がなくても英語教師になることは可能ですか?
114実習生さん:2005/12/06(火) 15:40:25 ID:fT+BNkgk
>>113

教員採用試験(英語)の受験資格に
「留学経験があること」という
条件をつけている自治体なんてないので
留学経験がなくても、英語教師になれます。

そもそも
留学経験と、英語教師としての能力は
全然関係ない。
115実習生さん:2005/12/06(火) 16:50:53 ID:kNb6w0lR
>>100
そりゃ大人になったら髪染めたいし伸ばしたいのはわかるよ。
でも、生徒は絶対に「なんで先生は染めてるのに生徒はダメなんですか?」と言ってくる。
そう言われたら、何と答えるの?

「つか」は話し言葉。書き言葉ではない。
生徒が作文書くときに、文頭いきなり「つか」から始まってるの見てどう思うの?
2ちゃんで話言葉書き言葉気にする必要はないと思うけれど
やっぱり「質問」なんだから、ちゃんとした文章で書くべき。
とくに教員志望ならさ。教える立場になるんだから。

あなた自身も、生徒に示しがつかないということはわかっているようだし
私はおすすめしません。
「なんで生徒はだめなのに先生はいいの?」に答えられるなら、いいかもしれないが・・・
「先生は大人なのっ」みたいな答えじゃーダメだよw
116実習生さん:2005/12/06(火) 16:59:18 ID:kNb6w0lR
でもまさかこのスレで>>69な質問を見るとは思わなかった。
受かりたいと思えば黒く短くすれば?そのほうが第一印象はいいと思う。
どうしても茶髪長髪でいたいんなら、そうすればいいと思う。
その外見に惑わされないような、素晴らしい長所、もってる?
人柄良く見られることができる?
117実習生さん:2005/12/06(火) 19:02:19 ID:pcoTQel0
アホ学生なんだろうから放っておけばいいじゃない
118実習生さん:2005/12/06(火) 21:14:09 ID:YtKxR0XT
>>108
アンケートの質問が、影響すると「思うかどうか」って聞き方してるから、
そりゃーいるべ。
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/index.html
にPDFで全文載ってる

情報公開で負けるのわかっててやる度胸はさすがに無いと思うが・・・。
やってバレたら首だろうし。
119実習生さん:2005/12/06(火) 21:18:42 ID:YtKxR0XT
>>109
飲酒やらかしたならアウト。諦めれ。
人身事故は規模と過失の度合いによるだろう。
Sp違反と駐車違反までやるかどうかはわからんが、
バレたらアウトかも知れん。
自治体ごとに基準や時効はあるかもしれんが。
120実習生さん:2005/12/06(火) 22:38:16 ID:k2D8SvYl
てかどうしてバレんのかな
交通違反ってそんなに重いか?人身、飲酒はまあ分かるが…

例えば捕まっても前科つかない時ってあるよね 初犯とか
そういうのは分かんないのかな

121実習生さん:2005/12/06(火) 23:13:46 ID:pcoTQel0
重い責任を問われるよ。
122実習生さん:2005/12/07(水) 01:37:25 ID:eGvv1/Qw
講師になった場合給料のほうはどういう制度ですか?
123実習生さん:2005/12/07(水) 08:06:43 ID:b/Z3P2c4
時事通信社の模擬試験受けてきたんですが、正解率は三割くらいだと思います。
教採合格した人は、模擬試験でも7〜8割はとれていたんでしょうか?

あまりに出来なさ過ぎてかなり、へこんでいます。
124実習生さん:2005/12/07(水) 22:44:01 ID:1F/Fnr3L
>>123
今年の合格者ですが、最初の模試を受けたときは、ノー勉で5〜6割でしたよ。
125実習生さん:2005/12/07(水) 22:57:29 ID:rfIhoFz9 BE:94417362-
あの。
昔(日本が米以外の作物を・・・の時代)
日本が中国のお金を使っていましたよね
何故でしたっけ
126実習生さん:2005/12/08(木) 02:37:36 ID:fQnW/Hb2
>>119
飲酒人身は問題外だが、免停くらうくらいいかないとお咎め無しでは?免停以降は予想つかないが

>>120
犯罪犯してたらアウトでしょう

>>122
今月の教員養成セミナーに全国一覧で詳しく載ってる

>>123
判定も母数が少ないから信頼性はどうなんだろうね。ここで凹んで本気で勉強すればいいのでは
127実習生さん:2005/12/08(木) 02:55:13 ID:njnp71mw
>>125
当時の日本には鋳造技術がなかったからだろうが・・・スレ違いかと。
128実習生さん:2005/12/09(金) 18:36:19 ID:OzYxFzey
>>123
あの模試は、それぞれの県の傾向に合わせてるわけじゃないから、
そんなに凹むことはない。
自分が受けたときは、専門7割・教養系2割くらいの出来だったぞ。
でも、とくに教養系はうちの県では出題されない可能性の高い問題ばかり
だったから、まったく気にしなかった。事実、合格したからね。
本番では、専門はほぼノー勉強で8割、教養系も三週間の勉強で8割だった。
要は過去問分析と効率の良い勉強。これに尽きる。
129実習生さん:2005/12/09(金) 23:45:14 ID:9CGcB1kL
1次は受かるけどいつも2次落ちな人はどうすればいいですか?
130実習生さん:2005/12/09(金) 23:54:19 ID:dGhBAwjU
>>129
@自治体にもよるが、2次の対策をしっかりやる(面接や論文の練習など)
A諦める(ほとんどの自治体が2次を人物審査と位置づけている。そこで落とされるといことは、そもそも
 教師に向いていない、と言われているようなもの。)
個人的にはAを勧める。君は教師には向いていない。
131実習生さん:2005/12/10(土) 20:19:27 ID:n1C3dndd
>>129
B 君の任地が限定されている。

地域によって枠の空きが違うから、
特定の地域より外に出られんような事情が受験者側にある場合、
いくら優秀でも泣く泣くあきらめる事もある。
132実習生さん:2005/12/10(土) 23:29:10 ID:fZC+oIjI
C高校社会とかで倍率が高い
133実習生さん:2005/12/11(日) 15:21:06 ID:iy8YaL9N
D模擬試験受けてきた。凹む
134実習生さん:2005/12/11(日) 15:24:00 ID:iy8YaL9N
つい先日教員を目指すことに決めたんですが、採用試験て難しいのね
135実習生さん:2005/12/11(日) 16:25:11 ID:TwDU9ASX
自治体と校種による。
東京小学校なら、難しいとはいわない。
地方の高校社会は100倍以上の難関も有。

検討を祈る>134
136実習生さん:2005/12/12(月) 00:16:51 ID:CuByJ53e
30も超えて講師やってます。院卒ですがぜんぜん関係ないね。んなもん。
授業は適当にやり、4時半には帰宅準備。毎日、自分のことばかり考えてます。
だって、老後が心配だから。あはは
137僕様:2005/12/12(月) 01:16:06 ID:1PfexU4n
>>136
科目は分からんがよく生活出来るな。
5時に帰る準備出来るって事は常勤じゃできんよね。
担任とか持たされてたりすると尚更。
授業適当ってのはどこの年代の学校であっても児童・生徒には
伝わるんじゃないの?
学校を通じたクレームが管理職にも分かり採用試験に悪く響くという
パターンだな。
30以上は相当優秀のじゃないと受からないみたいよ。
科目によりもっと顕著にあらわれるだろうがね。
138   :2005/12/14(水) 00:04:28 ID:guIuf2DO
教育委員会に来年の臨採のために履歴書を持っていった場合、教育委員会が履歴書を学校側に送るかたちになるのでしょうか?
それとも学校側が臨採教員を選ぶ形になるのでしょうか?
139実習生さん:2005/12/14(水) 00:13:01 ID:q2BWanEW
>>138
たぶん、そんなことに答えられる人はそういないと思うけど。
そんなこと聞いてどうするの?別に学校に送られようが学校が見に来ようが一緒だろう。
140麻美:2005/12/14(水) 03:37:25 ID:dishtiFG
小学校の採用試験はいくつの自治体を併願できるんでしょ?
141実習生さん:2005/12/14(水) 09:39:28 ID:x5nWYT6d
>>140
バーカ。おまえバーカ。あまりにもひどい質問で、呆れかえるね。
そんなことまでここで聞かないとわからないようじゃ、不合格は決定だ。
だが、仕方ないから教えてやろう。
















一つだけだよ。よく吟味して選べよ。
142実習生さん:2005/12/14(水) 15:46:58 ID:2l1+/q/7
日程さえ異なれば、併願できるだろ?
日本全国、全ての自治体が、同一日に採用試験を行ってるわけではないし。

>>141
の方が馬鹿。
143ぷりん:2005/12/14(水) 16:03:22 ID:8NbVIZWK
138さん麻美さんへ
 臨採がやりたいんなら、まずは
@ 教育委員会・事務所に履歴書を出すこと
A 欠員、産休がでたら学校が人を探す
B その際事務所や委員会に人材を捜しに校長が相談する
C 適任者がいた場合委員会、事務所、から連絡がある
ただし決定権は校長にあるみたい。
がんばって探してね。
併願はあまりできないよ。ただし試験は北海道から順番に受ける人も多いよ
144実習生さん:2005/12/14(水) 16:49:00 ID:rFIstes2
質問です。
今年で35になりました。職歴及び臨採・講師経験なし。世間一般で言うニート状態です。
教員採用を何度受けても1次が受かりません(計8回)。科目は社会です。
35を過ぎて合格した人って聞いたことありますか?しかも臨採・講師経験なしで
145実習生さん:2005/12/14(水) 18:02:29 ID:CN87Oysw
高校公民のステータスってどうなんなんですか。
正直、採用後、商業あたりで採用された子と同じような扱いされたり、同じような目で見られるとしたら、凄くイヤです。

公民も商業も、社会科学系の学科だと免許が取れるけど、あまりに採用者の出身大学(=偏差値)に差があるように思います。
でも、学校界や生徒から見たら、同じようなレベルで見られてしまうんでしょうか?

146僕様:2005/12/14(水) 18:41:29 ID:bLtL1KHR
そもそもてめえは受かる訳ねえんだからいらん事考えとるなボケ。
>>144-5
147138:2005/12/14(水) 18:53:34 ID:guIuf2DO
>>143
親切にありがとうございます!
ぷりんさんは教員ですよね?
なんかこのスレ見てると,普段普通に話している教員がひどい言葉遣い(威圧的だったり幼稚な言葉だったり)でネット掲示板に書き込んでいることにショックを受けたのですが,
やはりぷりんさんのような方もいらっしゃることに安心し,嬉しく思いました。
情報教育に関しても,きっとよい指導をされていることと思います。
ありがとうございました。
148実習生さん:2005/12/14(水) 19:35:50 ID:q2BWanEW
>>144
自治体にもよる。講師経験がある人を優遇するところもあれば、別に関係ないところもある。
実情を知りたいなら希望する自治体のスレで聞くといい。ただ、中学社会・高校地歴などはど
の自治体でも最難関だから何の経験も無い人間が受かるのは難しいよ。

>>145
そもそも教科で教師を差別しようというのがおかしい。商業で採用された人間に失礼だと思わ
ないのか?そんな風に見下す人間は教師を目指すべきじゃない。教育者には向いていない。
真面目に答えるなら、学校からも生徒からも「社会なんてすごいね」「商業なんて」とは見ら
れない。みんな同じ。教科で差が付くと思うほうがおかしい。あえて言うなら、2chで「す
ごいね」と言われるか、自分で悦に浸るくらいしかない。
149実習生さん:2005/12/14(水) 19:45:14 ID:CN87Oysw
>>あえて言うなら、2chで「すごいね」と言われるか、自分で悦に浸るくらいしかない。

ということは、やはり、表に出すかどうかは別にして、ちゃんと、公民>>>商業という認識は教師間にはあるのですね。
それなら自分はOKです。
同じ「教師」という括りで商業あたりと一緒くたにされるのはきついです。これは別に差別ではありません。


150実習生さん:2005/12/14(水) 19:53:19 ID:GnY1JFkQ
公民は誰でもなれるけど、
商業は専門職ってな感じがするな。
俺は教師じゃないが。
どっちにしろ、CN87Oyswは学者でも目指してくれ。
151実習生さん:2005/12/14(水) 19:58:39 ID:oAFPIPJY
>>149
あるわけねえだろ。
教科間の違いはあっても、そこに差異を見いだすのはクズのやることだよ。1mと1kgのどっちが
大きいですか?と聞いてるようなものだよ。
俺からすれば、おまえみたいな虫けらが教師になって一緒くたにされるのが嫌になるね。149みたいな
虫けらと同じ職業に就いているかと思うと、気色が悪くなる。
僕様と同じ意見というのもなんだが、149みたいなクズは教師になれないから、あれこれやらなくてい
いよ。
>学校界や生徒から見たら、同じようなレベルで見られてしまうんでしょうか?
安心しろよ。149みたいなクズはクズとしか見られないから、レベルなんて心配しなくてもいいよw
152実習生さん:2005/12/14(水) 20:22:03 ID:GnY1JFkQ
>>151
さすがにCN87Oyswは釣りだと思いたい・・・。
153実習生さん:2005/12/14(水) 20:39:18 ID:oAFPIPJY
>>152
釣りならCN87Oyswは自分の位置が見えてないカス。
本気で思っているならクズ。
どっちにしても、カスやクズに変わりはないよ。CN87Oyswみたいなクズも困るが、そんなクズを生み出すCN87Oyswの親の存在も
困るね。どうやったら、CN87Oyswみたいなクズに育てられるのか?と、小一時間ほど問い詰めたい。
俺は商業高校に勤務する同僚がいるけど、専門性が高くて頭が下がる。下手したら、実社会に出て一番役に立つ科目じゃないかと
思うよ。CN87Oyswみたいなクズは目に見えないステータスとやらに酔っているだけだな。全く以って失笑の極み。
この手のステータスに拘るクズは、さっさと社会から淘汰されないものかねぇ。
154実習生さん:2005/12/14(水) 20:56:35 ID:q2BWanEW
>>149
教師間にもそんなものはないです。ただ、倍率が高いから、何も知らない頭の悪い子から「すごいね」
と言われるくらい。教師は教科にかかわらずに、みんな一緒です。
155実習生さん:2005/12/14(水) 22:17:39 ID:q2BWanEW
ところで、>149のような人間が「もし」教師になったら、体育や音楽・商業や工業の教師をバカに
して、英語や地歴の先生には媚びへつらうのだろうか?(俺はあくまで教師は全て同じだと思って
いるが、こういう奴はこんなランク付けをするだろうという予想)最低だな。そんな奴。
教師になっても自分より学歴がいい生徒には・・・もう救いようがないな。
156こうちゃん:2005/12/14(水) 23:36:47 ID:dishtiFG
小学校で福岡、大阪と北海道を併願しようと思っていますけど、
どういう組み合わせがいいんでしょ?

157実習生さん:2005/12/15(木) 00:02:10 ID:q2BWanEW
>>156
聞いてどうするの?自分が教師をやりたいと思う自治体が一番いいに決まってる。
158こうちゃん:2005/12/15(木) 00:43:57 ID:zlx3OWFD
そうなんだけど、日程とか試験科目とかでお勧めがあればと思ったんです。
私の場合、採用された所に縁があったと思って仕事しようと思っています。
159実習生さん:2005/12/15(木) 00:45:49 ID:E4j/4Va/
>>158
試験科目っても、あなたの適正もあるから・・・
東京アカデミーとか時事通信社で出てるような過去問やデータを参照するのが一番だと思う。
160実習生さん:2005/12/15(木) 04:11:41 ID:VoQ9qiZr
>>155
英語なんかと公民を一緒にしてやるなよ。
英語っつったら、一番簡単だろ、教師になるのは。
採用者のイメージは神田外大ぐらいか、そこそこ良い大学出身だが売りがなくて一般一流企業には全く相手にされずに教師でプライド保とうとするタイプのイメージ。

あと、商業の教師が低学歴ってのは、それ自体は客観的に言えることだ。
だからといって、彼ら彼女らを差別してはいけないが。
161実習生さん:2005/12/15(木) 04:19:04 ID:QzROPK3u
>>160
英語ってそんなに簡単なんですか?
そうしたら144とかみたいに多年間も浪人している受験生は英語に変えたら?
TOEFL・TOEIC・英検などでどの程度のレベルがあればいいんですかね?
162実習生さん:2005/12/15(木) 04:38:33 ID:VoQ9qiZr
>>161
英語は一番簡単だと思う。
採用数が断トツなのは周知の事実だし、しかもその中にあって受験者のレベル(出身大学・学部)も低い。
163実習生さん:2005/12/15(木) 04:39:14 ID:VoQ9qiZr
>>162
と書いたが、上に出てくる商業よりかはさすがにマシだとは思うけど。
164実習生さん:2005/12/15(木) 05:29:21 ID:QzROPK3u
>>163
なるほど・・・採用数が多いんですね
有難うございました
165戸江:2005/12/15(木) 12:49:13 ID:GTg9TOYT
今年24歳になるものです。
教員になるために不利な職業ってありますかね?
来年から通信で免許を取る予定のものです。
166実習生さん:2005/12/15(木) 12:56:25 ID:sAB/KPmh
35歳過ぎて、小学校の採用試験通るのは、かなり難関でしょうか?
167実習生さん:2005/12/15(木) 18:34:43 ID:zlx3OWFD
それまでの経験や人物によるだろう。

新卒と同レベルじゃ無理ですね。
168実習生さん:2005/12/15(木) 19:49:42 ID:MSbML88M
お前ら、受からないからってファビョるなよ
169実習生さん:2005/12/15(木) 19:50:52 ID:hyzVCZf8
>>165
反社会的なものでなければ問題は無い。
その職業で得たことを学校や教育でどう生かすかが大事であって、何の職業かなんて瑣末な問題。
高級官僚をしようが、優良企業に勤めてようが、その経験を教育に活かす考えがなければ、無駄な
経歴に過ぎない。
工事現場、警備員などの職業でも職業で得たことが教育などに結び付けて考えているのであれば、
問題はありません。

>>166
35歳である以上、それなりのモノが必要かと。35歳までに得てきたことを明確にして教育と
結び付けないとまず受からないです。165さんともリンクしますけど、それなりの年齢の方には
求められるものがありますので。新卒と同程度ではお話にならないです。
小学校であろうと高校であろうと、同じ問題です。
170実習生さん:2005/12/15(木) 19:54:42 ID:oJbZfWOY
>>166
職歴なしならまず無理。
職歴とか講師とかやってたならそれなりに。
171実習生さん:2005/12/15(木) 20:16:09 ID:QzROPK3u
>>167-170
それは仮に1次で高得点取っても2次の面接とかで
自分の経歴(職歴などを含めて)を上手く表現できるだけの事を
してきていないと駄目っていう事なんですよね?

172実習生さん:2005/12/15(木) 20:30:54 ID:UzSBVul4
>>165
一般的に言って、前職で差別されることはないというのはタテマエで
有利不利はある。たとえば、水商売などは忌避されるだろう。
それ以外にも、いろいろあるだろうが、一般的に言って、教育とは
相容れない職業だと不利だと思って言い。
ただし、逆に一流の新聞社や出版社、銀行など、一般論として
教師になるとステイタスが低下するようなケースでは、教育観が問題となる。
つまり、教育にかける情熱ゆえに「経歴を捨てた」ならOKだが
問題があって「捨てられた」なら、人物になんらかのトラブルが予想される。
だから、厳しくチェックを受けるだろう。
まあ、その中間なら、何でもありだろうが。

ところで35才だと、前職よりも「年齢制限」が問題だろう。
173実習生さん:2005/12/15(木) 20:31:36 ID:oJbZfWOY
>>171
過去の職(無職含む)について、
面接員に聞かれたときにそれなりの説明が出来るようにした方がいい。
なんで辞めたかとか。今まで何してたかとか。
もちろん、他の試験で向こうの基準以上の点とっておくのは最低条件だが。
174実習生さん:2005/12/15(木) 22:05:57 ID:QzROPK3u
勉強になりました。
私は現在大学在籍中なのですが
不合格になった場合
将来について一抹の不安を感じたので色々質問してみました。
みなさん有難うございました。
175戸江:2005/12/15(木) 22:19:36 ID:GTg9TOYT
>>169-173
返答ありがとうございます。
今の職業は反社会的ではないと思います。今の職業でも十分に安定
してると思いますが、これからのことを考えるとやっぱりやりたい・
納得した職業をしたいと思ってです。
176実習生さん:2005/12/16(金) 02:12:29 ID:7pMngnIR
スレ違いだったらすいません。

教員採用試験をパスし、晴れて教員となれた時、
1種免許と専修免許で、違いってあるんですか?
177実習生さん:2005/12/16(金) 08:19:46 ID:E1HgSkYn
>>176
ない
178実習生さん:2005/12/16(金) 11:10:05 ID:q/2SM1+I
>>176
給料ぐらい。専修だから特別な役割が回ってくるとかそんなものはない。
179実習生さん:2005/12/16(金) 23:26:04 ID:qXpATnQg
親父が定年後は嘱託で80歳まで教員やると言ってますが、嘱託って定年あるんですか?
180実習生さん:2005/12/17(土) 00:09:03 ID:y0X7VPxe
>>179
死ぬまでやってください
181実習生さん:2005/12/17(土) 03:37:47 ID:F/VY4R+P
>>177
給料変わらず
182実習生さん:2005/12/17(土) 18:01:36 ID:5C9qcFoN
>177
免許じゃなくて学歴で給料は変わるけど
うちも181のとこと同じで、免許状の種類では給料変わらず。

ただし、自治体によっては昇進条件になってるらしい。
出身大学で夜間部の院に通ってる教員がそういってた。
183実習生さん:2005/12/17(土) 23:30:01 ID:yGGgLOcM
年内で現在勤めている一般企業を辞めて、来年の夏に公立高校の採用試験を受けようと考えています。
職歴1年未満というか9ヶ月ということになり、教員試験受ける際に合否にマイナスの影響はありますか?どのくらいの影響でしょうか?
184実習生さん:2005/12/17(土) 23:41:52 ID:ATHtkwMY
ないと思うけど、落ちたら悲惨な取り返しのつかない人生が待ってそうだな。
二年弱で辞めて民間企業での経験がどうたらこうたら言っても説得力なさそう
だし。
勤めながら試験受けたら?
185実習生さん:2005/12/17(土) 23:47:00 ID:yGGgLOcM
たしかにそうですね・・・。まあ、合格・採用にあたって早期退職の悪影響がなければ、まずは安心というか勢い付けそうなんですけど。

どうしよう・・・。1年半で退職、半年強勉強して合格、という先輩はいたんですけどね。だから自分も、となるとは限らないし。
186実習生さん:2005/12/17(土) 23:48:41 ID:ORarKUKF
今朝の新聞記事見ました_| ̄|○
教員の大量採用は今後ありえないという事なのでしょうか?
団塊世代の退職期が到来しても意味なし??
187実習生さん:2005/12/17(土) 23:51:30 ID:yGGgLOcM
連続ですみませんが、大学卒業後も教員採用試験を受け続けている職歴なしの方は少なくないと聞いているので(合格者の相当数は既卒だそうで)、
それなら職歴1年未満でも問題ないかな、なんて思っていました。
188実習生さん:2005/12/18(日) 00:21:36 ID:KOviUsTg
>>183=185=187
>教員採用試験を受け続けている職歴なしの方は少なくないと聞いているので
どこで聞いたのか知らないけど、これは講師をしながら受験してる人のことでしょ。
全くの無職での受験者はそうそういないよ。

自分は民間に正社員採用されて、3年目の夏に働きながら受験して合格。
まぁ、勤務先が研究所で中学理科で受験したからかもしれんが。

職歴9ヶ月で退職ってどうなんだろう。
自分が採用側だったら「また、すぐ辞めるんじゃないか」って心配する
自分も面接で「なんで辞めるのか、転職しようと思ったか」を結構つっこまれた
9ヶ月で辞める理由をしっかり説明できないなら、
働きながら受験したほうがいろいろと有利だと思う。
189実習生さん:2005/12/18(日) 00:26:14 ID:n4ECaEhx
>>教員採用試験を受け続けている職歴なしの方は少なくないと聞いているので
>どこで聞いたのか知らないけど、これは講師をしながら受験してる人のことでしょ。
全くの無職での受験者はそうそういないよ。

そうなのか。教員受験者向けの本で、合格者に占める既卒者の割合が新卒と同じか多いくらいだというデータを見たことあるけど、
彼らは講師をやりながらという可能性もあるんだね。あと2浪以上は不利というのは風説にすぎない、とかあったな。
190実習生さん:2005/12/18(日) 01:22:29 ID:EGic6SNq
>>189
>188の言う通りです。まるっきりの無職なんてそうそういない。臨時や非常勤講師などしてるのが多い。
それに、いくら関係ないと書かれていても、たかが9ヶ月で仕事をやめるようなのは・・・と思われても仕方ない。

>>186
一時期のような氷河期は来ないと思うが、大量雇用もなくなるだろう。いろいろと教師が世間で叩かれている中で、
変な奴まで採用しかねない大量採用は自粛されていく方向だ。
191実習生さん:2005/12/18(日) 01:51:24 ID:n4ECaEhx
まあ、兎にも角にも本人次第ってことだわさな。
192実習生さん:2005/12/18(日) 02:12:45 ID:N4LlDrRL
高校の採用試験に合格しているのはその教科専門を勉強している人が多くて教員養成系の国立大学出身者が少ないと聞いたんですけど詳しい方教えてください。
193実習生さん:2005/12/18(日) 02:18:16 ID:EGic6SNq
>>192
そうだよ。
専門の勉強をしているほうが、高校の教師にはむいているし、教員養成系より勉強が得意な人も多い
からだろう。
もとより、教員養成系の学部は義務教育学校の教師を育てるのが主たる目的だしね。そうなっても何
も不思議じゃない。
194実習生さん:2005/12/18(日) 14:45:18 ID:KOviUsTg
>>192
そもそも国立大学の教育学部だと、193のいうとおり
義務教育の教員養成がメインだしね。

大学進学の時、中学か高校の教師になりたい、と進路相談でいったら、
高校がメインなら工学部いって院まで言ったほうがいい
中学がメインなら教育学部か○○教育大学の理科専攻で
といわれたこともあるから、それが当然だと思ってた。
195実習生さん:2005/12/18(日) 22:36:04 ID:tY3RnFuY
昨日の新聞記事みました_| ̄|○

今後、大量採用時代に突入することはないのでつか?
団塊の世代の退職期を迎えても意味なさげ??
196N社:2005/12/18(日) 22:44:04 ID:Sgcv6Dbt
>>195
普通に考えたら少子化が進んでいる時代にいくら団塊の世代の
退職期がくるからっていってそれだけの採用は考えにくいっての
が現状じゃないかな?
197実習生さん:2005/12/18(日) 22:48:28 ID:YCckcEal
>>195

何新聞?
198僕算:2005/12/18(日) 22:50:50 ID:lZpu7Fm1
聖教新聞じゃないのと釣られてみる。
199195:2005/12/18(日) 22:59:04 ID:tY3RnFuY
読売で見ましたが、ネット上でも色々と…

教員純減は回避へ 文科相「職員削減で対応」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000117-kyodo-pol


それほど悲観視する必要はないのでしょうかね?
実際に各自治体の採用人数が公表されるまでは具体的な事は
不明といったところでしょうか・・・?!
200実習生さん:2005/12/18(日) 23:03:50 ID:EGic6SNq
>>195
どうやら>186と同一人物みたいだね。まずは>190をよく見てみろよ。
201実習生さん:2005/12/18(日) 23:06:03 ID:YCckcEal
朝日でもあったなぁ。

うーむ・・・全てを捨てて退路をたって採用試験に人生かけて
飯くって寝る以外の生活時間のほとんど全て勉強に捧げている俺として
は死活問題だ。
202僕算:2005/12/18(日) 23:13:51 ID:lZpu7Fm1
そういう香具師は大抵受かっているんじゃないのかな?
朝日のほうがちと悲観的な記事だったな。
財務省とか谷垣とかが必死で予算削減やろうとしているのだろう。
5年で2万3千人は奴らの考えるとおりにいったらという事らしい。
まあ、35人学級・30人学級などは早くて10年後以降かな?

団塊あたりの先公の大量の退職金払い終わりそこそこ新卒採用してからね。
たぶん、そのころは中高の香具師らが辞める頃になるけどね。
203実習生さん:2005/12/19(月) 00:39:53 ID:5X5WZqNX
>>194
国立大学の教育学部は教員養成さえしてない。研究としての教育が主。
教員養成系、と言いたかったのだろう。
204実習生さん:2005/12/19(月) 01:30:08 ID:Nu4EwWZT
それは旧帝大クラスの教育学部のことでは。
地方駅弁国立の教育学部は
教育大と同じ教員養成系だよ。
205実習生さん:2005/12/19(月) 06:41:45 ID:fZ8irCal
旧帝大クラスに教育学部なんてあったっけ?
関東以西はよく知らんが、教育学や教育法の研究なんて学芸大くらいじゃないか?
道教も宮教も教員養成が主で、研究しようとしてるのは一部だけだと思うけど
206実習生さん:2005/12/19(月) 07:06:30 ID:uT02NKXV
また出たよwww>旧帝大
207実習生さん:2005/12/19(月) 21:46:20 ID:v44VtoIp
2ちゃんには本当に宮廷の話題が多いですね

下手すると自称宮廷が現れる始末
208実習生さん:2005/12/19(月) 23:01:48 ID:6jyZA+z3
教員の世界の昇任ってどんな感じなのですか?
一般からみてもよくわからないもので。。。
209実習生さん:2005/12/19(月) 23:05:57 ID:Xv2sMG0K
>>208
まずは普通の先生だわな。ある程度勤続年数を経ると校務・教務とあがっていく(希望しなければ
あがらないこともある。ってか、昇進しない人のが多い。)そこでも経験を積むと教頭から校長。
この二つは試験を受けてパスしたらなれる。こんなもん。他に教育委員会に、というのもあるが、
学校の中だけでいいんだよね。
210実習生さん:2005/12/20(火) 00:16:42 ID:8DhN2Iri
>>205
東大にも東北大にも普通に非教員養成系の教育学部あるよ
211実習生さん:2005/12/20(火) 18:15:02 ID:cdz+rDdT
>>209
東京だと
>校務・教務とあがっていく

っていう感覚はないなあ。
主幹っていう役職と指導主事、副校長、校長という管理職路線はあるけれど。
(副校長と普通の指導主事は「同格」が原則だが、指導主事の世界は
 行政系に近い形でランクづけがある)
ちなみに、すべて「試験」を経る。
212実習生さん:2005/12/20(火) 19:57:44 ID:kHr+bwYM
>>211
へぇ、そうなんだ。知らんかった。俺は愛知県。田舎の世界は狭いね。いろいろあったのか。
213 :2005/12/23(金) 13:07:43 ID:B7LLYuEz
質問なのですが,教採の面接官は,どこに所属の方が行うのでしょうか?
教育委員会の方ですか?
214実習生さん:2005/12/23(金) 16:13:19 ID:/iUNyMqJ
>>213
自治体によって違う。が、大まかに話すなら・・・
面接官が3人いたら全員、若しくは2人が教育委員会なり現職の校長や教頭。自治体によっては一人を
PTAなどから選ぶところもある。だから、自分が採用試験を受けることを希望するならその希望する
自治体のスレで聞くことをすすめます。
215213:2005/12/23(金) 16:50:39 ID:B7LLYuEz
>>214
ありがとうございます!
自治体の方でも聞いてみたいと思います。
216実習生さん:2005/12/26(月) 10:11:41 ID:lQJzqR5O
広島の公教育はなぜ崩壊したか
http://www.worldtimes.co.jp/book/hiroshima/main.html

―検証「人権」「平等」30年の“果実”―
鴨野守 著

99.2.28県立世羅高校長自殺に関する分析・解明も収録!
県立高校校長を自殺に追いやったこれが公教育崩壊の実態だ!

第1部 なぜ広島の公教育は沈んだのか

  4 日の丸・君が代は「悪魔の旗・悪魔の歌」
  5 「反日」「反天皇」の差別撤廃運動  
  6 警察、司法への反感植え付ける
  8 修学旅行も思想教育の一環に
  9 倫理、英語や体育まで「人権教育」
 10 「底辺校に進みなさい」と指導
 17 同和教育推進教師の苦悩
 18 校長に謝罪の反省文書かせる

第2部 なぜ広島の公教育は歪んだのか

  4 教育行政に部落解放同盟、組合が介入
 11 「道徳」授業せず「同和」の授業
 12 学枚内にある同和教育研究協議会(同教)事務局
 13 同和教育の中核となる「地域進出」
 14 「糾弾権」行使する部落解放同盟
 15 極限状況に追いやる「糾弾会」

明るみになっただけでも数十人の教員が糾弾会の後に自殺しています。
217実習生さん:2005/12/27(火) 20:13:07 ID:/pfiUm2A
そりゃ、216みたいなクズがいれば、広島の教育の質も下がるわなw
218実習生さん:2005/12/29(木) 18:59:14 ID:olQGPvX2
クリームかけにきました。
219中学数学(現職):2006/01/02(月) 11:36:08 ID:i1j45OO0
私は、とある田舎の県で、正規採用4年目で中学校数学教員をしております。
私の在職している県の採用試験では、
中高共通数学という枠での採用試験でしたので、私は、
「1校目を中学校でがんばって、2校目からは高校でがんばりたい」と
考えておりましたが、採用されて4年経った今になって、
中学校→高校への転勤は、きわめて厳しいことを
雰囲気的に理解できました。転勤される先生方も誰も高校へ行く人は
いないし、高校から転勤してくる先生も皆無。
まるで、まったく違う組織のようでした。
この県に住んだことも、知り合いさえもいなかったため、
そんな事情をよく理解できていなかったというのが、本音です。
220中学数学(現職):2006/01/02(月) 11:36:43 ID:i1j45OO0
そこで、行政職で教員人事を担当する先生に、相談しにいくと、
結論として、
「ぜひ中学校にいてもらいたいのだが、
中途半端な気持ちで中学校での仕事を続けてもらいたくない。
一度、在職する中学校を退職して、高校の臨時教員になり、
もう一度、採用試験を受けてもらいたい」
と言われました。
妻子もあり、わざわざ自ら勝ち得た社会的身分を捨てなければならない
という理屈は、私は納得いかず、私の覚悟を次のように伝えました。
「私には守るべき家族がいますし、私の勝ち得た中学校教師としての
使命は、現在、本気で果たそうと努力しています。
高校の採用試験に合格して、高校に赴任されるその日まで、
在職する中学校の子ども達のために、全魂を尽くして、
がんばっていきます。もしこの私の価値観が、本県にそぐわないという
理由で、採用試験に不合格になるならば、それはしょうがないです。
しかし、私は他府県も同時にチャレンジし、1年でも早く私を
高校教師として迎えて下さる都道府県に対し、恩返しのつもりで、
教職に邁進していこうと思っております。」
このように伝えると、人事課の先生は、
「君の覚悟はわかった。私もできるかぎり応援しよう」と
言って頂きました。

こんな私ですが、教員採用試験を今年夏受験し直します。
本県の他に、どこか、
・高校数学の採用が広い県。
・他県出身者に寛容な県。
・中学校に回さない県。
・現職教員採用を優遇する県。
等、検討しているのですが、
皆様、何か情報ありましたら、教えて下さい。
長々とすみません。
221実習生さん:2006/01/02(月) 16:26:11 ID:3R2xv4mD
北海道がぴったりだと思います
222実習生さん:2006/01/02(月) 19:17:30 ID:BLzjjm2Y
一般企業早期退職者は教員採用試験で不利になるでしょうか?
早期退職というだけでは特に関係ないですか?
223僕算:2006/01/02(月) 19:28:53 ID:oUA1CntP
寝ぼけたあんたじゃ駄目ですな…ははは。
224実習生さん:2006/01/02(月) 19:48:09 ID:LSUc1grU
>>222
>>183-188あたりを読み返してくれば?

>>220
>このように伝えると、人事課の先生は、
>「君の覚悟はわかった。私もできるかぎり応援しよう」と
>言って頂きました。
応援=管理職への報告 と思われ。
あなたの発言は詭弁としか思えない。
それとも、片手間で他自治体に合格できるわけ?
225実習生さん:2006/01/02(月) 21:07:49 ID:Mkchli18
>>220
何で中学校じゃ駄目で、
高校だとOK何ですかね?
だったら始めから高校で受けりゃいいのに。

まあ、中学校が駄目で、高校がいいという、
具体的な理由が無いと、
結局、今持ってる学級荒れ放題で、
そこから逃げ出したいがために高校に行きたい、
という風に解釈されても仕方ないということは、
理解しておかないといけないと思いますが。
226中学数学(現職):2006/01/02(月) 22:38:41 ID:i1j45OO0
>>221
北海道ですか。ありがとうございます。
北海道について、いろいろ調べてみたいとおもいます。
227中学数学(現職):2006/01/02(月) 22:46:07 ID:i1j45OO0
>>221
もしよろしければ、
なぜ北海道がぴったりなのか?もお聞かせ願えますか?
228中学数学(現職):2006/01/02(月) 22:53:17 ID:i1j45OO0
>>224
詭弁ですか。それはダメですね。
片手間で他自治体に合格できるとは思っておりません。

現場で生徒、保護者、地域、同僚とともに、真剣勝負で
教師の使命に打ち込む中で、自然と、採用試験に合格する
力が身に付くのではないかと思っています。

学級の子どもの心が理解できないとき、がむしゃらに
子どもと向き合う姿勢とともに、子どもの心を理解するため
その子どもの背景等から教育心理の勉強をしたり、
中学生で既に微分積分やベクトル等を学ぼうとする子どもに
本気で指導するために、勉強したり・・・
現場で真剣勝負してたら、採用試験の勉強はどれもこれも
必要不可欠となってくるのではないでしょうか?
229中学数学(現職):2006/01/02(月) 23:04:46 ID:i1j45OO0
>>225
始めから高校で受けりゃいいのに。
そのとおりですね。ですから私が採用試験を受けた年は
すべて中高共通数学で採用している自治体を受験しました。


まあ、中学校が駄目で、高校がいいという、
具体的な理由は、
私が人生において、もっとも感動した瞬間が
高校三年生の数学の授業だったからです。

結局、今持ってる学級荒れ放題で、
そこから逃げ出したいがために高校に行きたい、
と解釈はしないでしょう。現実、そんな状態は一切なく、
保護者ともよく連携が取れていて、
学級通信も毎日出していますし、私のクラスの子どもは
ほぼ全員が毎日家庭学習も提出しています。
部活動においても、地区大会準優勝できるところまで
仕上がってきています。今日も練習でした。
このことを管理職はよくわかっています。
まあ、イイ面を少し文章にしただけで、実際は、
危険信号を発している子どもも数名いるわけですから、
そういう子どもにいかに接していくか、しっかりと
学年主任やスクールカウンセラー、自立指導支援の先生等と
連携を図りながら、日々しっかりと働いていますよ。
私自身、今の職場は、居心地イイですしね。

私は物事の道理として、「逃げてもやがて同じような壁が
自分には立ちふさがるから、今逃げずに乗り越えておくぞ」
という考え方をしています。成長のチャンスをみすみす逃すのは
もったいないですよね。
230実習生さん:2006/01/02(月) 23:09:32 ID:RlQ5Bkoj
>>229

結局、自分の過去の思い出に浸りたいがための
自己満足に過ぎないと思います。

中学、高校とかいう次元でなく
お前は、そもそも教師に向いていないと思います。
231実習生さん:2006/01/02(月) 23:15:28 ID:rozdJozF
>>230
非難のしすぎでは?
どんな職業であれ、思い入れを持って臨みたいものですし
他人が非難、批判する物ではないと思いますよ。
232実習生さん:2006/01/02(月) 23:19:39 ID:i1j45OO0
>>230
「自分の思い出にひたりたい」のではなく、
「自分の勝ち得た数学的活動の楽しさ」を共に味わいたいのです。
シビレエイは自分がシビれることで他をも、シビれさせるといいます。
数学の授業においても、教師自身がその定理等に、
感動し、燃えるような発見の喜びを感じながら展開することで、
生徒に本当の数学的活動の楽しさを味わわせてあげられるのでは
ないでしょうか?
233実習生さん:2006/01/02(月) 23:23:37 ID:i1j45OO0
>>231
ありがとうございます。
234実習生さん:2006/01/02(月) 23:26:58 ID:RlQ5Bkoj
>>232

だったら、別に
それほど「高校」にこだわる必要なないと思います。
中学生にだって、数学の面白さを味あわせてやればよいと思います。

というか、数学の入り口である、中学生にこそ
数学の面白さを伝えてあげることが、
その生徒の今後に大事だと思います。

「高校」にこだわるのは
結局、自分の過去の、楽しかった思い出に浸りたいだけです。
そういう感情で、仕事をされるのは、困ります。
235実習生さん:2006/01/03(火) 00:38:49 ID:WBCQcX5j
>>234
それこそ、人の考え方によりけりでしょ。
あなたのいうように、高校に拘ることもないが、「数学の入り口である、中学にこそ…」も
何の根拠もないことなんだしさ。
教育観を言うのは結構だが、説教臭く言ってる時点で痛いバカと思われていることが分からんのかな?
下手に中学校に拘っている点で、あんたの方がよっぽど性質が悪いってことに気付けよw
それに、>>229氏がどうしようとも、お前ごときが困ることに因果関係なんてないんだし。
いい加減、教師の代表者みたいな面して説教的に書くの止めとけよ。
まちがいなく234は現場で「あのバカ」と言われているな。
自分の教育観をひけらかしているつもりが、木を見て森を見ずな愚かしさをひけらかしている
典型的なクズだな。

>>229
傾向的に、都市部の方が現職は受かりやすいです。例えば、大阪府(大阪市ではない)、東京、神奈川辺りが
それに該当すると思われます。11月か12月の教員養成セミナーを見ていただければ、いいのでは?
確か、今年度の採用結果(全国)が載っていたと思います。
236実習生さん:2006/01/03(火) 01:48:11 ID:Tez/GAS7
個人的には、中学数学(現職)さんの意思は固いようですし、
好きにすればいいと思うのですが、
現職に全力を尽くして、その結果得た知識技術のみで合格を目指す
というのは誰が聞いても「建前」だろう、というと思うのですけど・・
仕事に熱心な常勤講師の方は、
熱心さが足りないのか実力不足かといっているようなものですよ。

試験で求められているのは、自治体の傾向によるとはいえ、
体系だった専門知識と幅広い一般教養なんですから、
教育心理や法規を、実務に即して習得するのでは不十分でしょうし。

教員経験者の枠があるところでうければいいのではないですか?
それこそ、行政職のかたと相談して。
237実習生さん:2006/01/03(火) 10:50:54 ID:feMlsGoy
>>235さんへ
ありがとうございます。
さっそく教員養成セミナーで確認しました。
現職での採用数という細かな情報まではなかったのですが、
各自治体のWebサイトには、掲載されている自治体もありました。
しかし、高校数学は実際に、ほとんど現職受験者はいないようです。
あとは、私は中学校ですので、異校種になります。
異校種ですと、現職教諭の特別選考はできなさそうです。
でも一度、受験を希望する自治体に質問してみようと思っています。
神奈川、大阪府、北海道あたりがよさそうと見ています。

238実習生さん:2006/01/03(火) 11:09:07 ID:77Ijs3cq
>>235
は、教育現場を知らない学生だな…
239実習生さん:2006/01/03(火) 13:14:33 ID:Pb4+elD5
 県によっては、他県からの枠もある様ですから、
有利なとこもあるかもしれません。
(ただ、校種が違うのでその点はわかりません。)

個人的には、地元の県に戻って欲しいですけど、
その点は、あまりこだわり無いみたいですね。
240実習生さん:2006/01/03(火) 16:46:00 ID:JO04jIGb
>>238
と言ってる香具師に限って陰でバカ扱いされているから、おまいさんも気をつけろよw
241実習生さん:2006/01/03(火) 21:10:28 ID:QmKIygI+
高校の現職なんだけどね、
「中学も高校も教員なんて一緒でしょ」というような意見は、いただけないなあ。
寿司職人になりたい人に、今空きがないから洋菓子店で働きなさいっていうのと一緒だよ。
食べ物に関わる仕事でも、そこには自ずと思い入れがあってしかるべきだろ?
仮に、思い入れがない人がいたとしても、それを威張れることかどうかは明白。
教育も同じ。中等教育とはいえ、中学生に対するものと、高校生に対するものでは
思い入れが違って当然と思わなくてはいけない。だから、234のような意見は
一見もっともらしいと本人は思っているかも知れないけど、全く見当違いなんだよ。
ただし、234氏が「本気でそう思っている」なら、それはそれで、ご本人を非難はしない。
「自分のこだわりのなさをもって他人を非難してはいけないよ」とだけ言えばすむ。

ついでに言っておくと、「高校は受かりづらいから小学校の免許を取ってそっちを受けます」
というレスをよく見かけるけど、まさに、噴飯物だよ。
君はいったい何のために教師になりたいのか、理想の教師像はないのかと
大いに問いたいね。
もちろん「小学校教師」に魅力を感じて、方向転換するって人を否定はしないんだけどね
レスをみてると、不安を感じてしまうよ。

>>237
多少迂遠だが、私立の高校に潜り込んでから現職枠に応募するという手もある。
東京だと、中高一貫校がいっぱいあるから、やりやすいんだけど地方だと大変だね。
242実習生さん:2006/01/04(水) 00:00:42 ID:dEcY8CHS
>>241
分かる、分かる。
やってることや目的も中学校と高校じゃ変わってくるし、本来同じように論ずることなんて
出来ないと思うよ。中学校と高校は教科を個別に持つから同じように思われてしまうのかな、
とよく思います。
234の意見も本人が胸の内で思っているレベルならいいけど、こうして「けしからん」って口
調で言ってると、「大丈夫か?」と思う。
まあ、本気でそう思っているんなら、余計重態だと私は思うね。「自分は正しい」って頭から
信じている奴ほど怖い存在はないよ。荒らしとか、下衆なことが目的で書き込んでいるならい
いけど、自分の価値観に合わん奴は駄目とか本気で思ってる奴って大抵周りからドン引きされ
ている。
235の書き方も悪いけど、
>木を見て森を見ずな愚かしさをひけらかしている
って部分には同意した。
243実習生さん:2006/01/04(水) 09:36:29 ID:16PxQEUk
重態って誤字?重体?
244実習生さん:2006/01/05(木) 02:24:51 ID:Q2GBaK4L
>>241
自治体による。
245実習生さん:2006/01/05(木) 03:43:15 ID:a6frqlq5
採用試験の勉強の仕方がよくわかりません。忘れてしまっている内容も沢山あるし、何から手をつけてよいか困惑しています(>_<)
誰か助けてくだたい。
246僕算:2006/01/05(木) 04:06:38 ID:+FA2Vef5
甘えんじゃねえよ。教科は何か分からんが、
僕様は忘れているというか初めから聞いた事のねえ、語句や用語・
論文・面接・ピアノ…沢山ありすぎだよ。
マジで間に合うかな…今年と思うことあるよ。
春から講師もやりたいし。
247実習生さん:2006/01/05(木) 08:50:58 ID:E7sViv4d
>>245
ネタかとは思った。
しかし、今の高校生や教育実習に来る学生さんを見ると、
100%ネタだとも言えないのが現状だから
ネタじゃない数%の可能性を考えてマジレスする。

採用試験を受けようというのだから、すくなくとも大人のはず。
まず、そういう泣き言を言うのは恥ずかしいことだと思うことから始めたらどうだろう。
248245:2006/01/05(木) 16:44:13 ID:G/8sWfZA
とりあえず

 1) 時事通信社の通信教材(ベストラン講座)
 2) 協同出版の通信教材(ウイニングラン講座)
 3) 市販の問題集+教員養成セミナーor教職課程

のどれかでの勉強を考えていますが、どれがいいのでしょう?

・通信教材か市販の教材(+月刊誌)か

・通信教材なら時事通信と協同出版のどちらがおすすめか
・市販の教材ならどれがおすすめか

など教えていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
249実習生さん:2006/01/05(木) 18:24:25 ID:mSy2uPRg
>>248
自分で見て決めなさい。自分に合ったのが一番。そんなことも自分で決められずに教師志望なんて
情けなくないのか?
250僕算:2006/01/05(木) 20:07:59 ID:+FA2Vef5
ははは。甘えちゃん発見!てめえじゃ現在の僕算レベルの学力に到達するにも大変だろうな。
僕様はどんどん進化して試験受かりたいと思うけどね。
たぶん、藻前じゃおいつけないね。>>248
251245:2006/01/05(木) 21:24:16 ID:G/8sWfZA
まあTOEFLで250オーバーしているので、一般教養と教職教養をどうやって
勉強していったらいいか聞きたかっただけですが、こんなにバカにされるとは。

ここって「教員採用試験情報・質問スレ」ではなくて「受からないバカ男が
フラストレーションを解消するスレ」なんですか?
252実習生さん:2006/01/05(木) 21:26:40 ID:Xpd1fMed
>>251
俺は今年に、もう受かってますよ。その前提で話しても、そんなことをいちいち聞かないと決められ
ないなんて大人として恥ずかしいことだと思うぞ。
そんな主体性のない人間では、筆記がよくても人物試験で落とされても仕方ないしな。
253実習生さん:2006/01/05(木) 21:29:58 ID:E7sViv4d
>>251
あ〜あ、やっちゃった。
そんなんじゃ、280オーバーでも
教員は無理だなあ。
英語力を生かして企業に行った方が良いよ。
まあ、英語の点数だけじゃ社会人としてもダメだろうけど。
少なくとも、企業なら自分が傷つくだけですむし。
254245:2006/01/05(木) 21:48:02 ID:089bNB6K
あの〜これは実は言いたくはなかったんですが、もう教員なんですけど……
今年他県(地元)を受け直そうと思って聞いたわけですが。
(教員養成系の大学だったので、特に勉強もしなくても大学の授業だけで受かった
 ものですから)
今回他県の受験を決意し、改めて勉強しようとしたのですが、大学時代に使っていた
教材とかはもうないですし、出題傾向も違うので「一般的な勉強法」を機構と思って
質問したんですが。

文句やバカにするのはいいですが、そういうのは受かってから言って下さいね!
255僕様:2006/01/05(木) 21:51:13 ID:+FA2Vef5
結局痛々しい>>245
は死ねばいいね、全てこれで解決!
てめえみたいなクズに教わる子ども達や保護者が悲しまなくてすむし。
256実習生さん:2006/01/05(木) 21:54:15 ID:Xpd1fMed
>>254
あ〜ぁ、嘘ばかり。それかとんでもないバカだな。今日はもう仕事は始まってるだろう?
なのに、勤務時間内にレスなんて出来るわけがない。もう痛すぎるな。
受かってるから言います。「自分で考えなさい。」
257245:2006/01/05(木) 21:57:15 ID:089bNB6K
>>256
新学期は10日からですが……

教員志望者の質が低いのか、はたまた2ちゃんねるの質が低いのか分かりませんが、
ちょっと(かなり?)がっかりです。

そんな偏見と、単細胞的な考えでは現場ではやっていけませんよ。

ではでは♪
258実習生さん:2006/01/05(木) 21:59:50 ID:Xpd1fMed
>>257
新学期が始まるのが教員の仕事始めだと思ってるのか?完璧に教師じゃないことが分かったな。
はい、じゃぁサヨナラね。
259僕算:2006/01/05(木) 22:00:43 ID:+FA2Vef5
ID:089bNB6Kでこれだけ痛々しい馬鹿じゃ採用試験に受からないだろ。
そもそも最初の質問みたいにアフォ釣りしている時点でどうかしてる
訳だし。
260245:2006/01/05(木) 22:04:09 ID:089bNB6K
>>258
うちの県(っていうか学校)はまだ「自宅研修」が認められている(っていうか
そのあたりが甘い)県なので。

実情をしらないのに、曖昧な知識のみであれこれいわないように。

そういう頭でっかちじゃ受かりませんよ、今の世の中。
261実習生さん:2006/01/05(木) 22:05:49 ID:Xpd1fMed
>>260
もう受かっていると言っているのだが。
自宅研修だから、本来は勤務時間なのに2chをしている、と。ならとんでもなくめでたい教員だな。
はいはい、ならせめてどうやるかも分からないお勉強を頑張ってね。
262245:2006/01/05(木) 22:08:23 ID:089bNB6K
>>261
まあ実際、高校の教員なんてこんなもんですよ。
休みはけっこう暇になります。
学校に来ている先生も、ほとんどが「来ているだけ」。仕事はあるけど1日かけて
するような内容じゃないんで、楽ですよ〜。

楽したいなら高校がオススメ♪まあ他県でもそうかは知りませんが……
263実習生さん:2006/01/05(木) 22:10:13 ID:iYluizmE
>>260
東京アカデミーとかそういう所行って、
今時の出題傾向について復習しなされ。
夜間部もあるだろうし。
英会話行くよりは料金体系は良心的なはず。
高いが。
過去問もそろってると思うし。
264僕算:2006/01/05(木) 22:20:46 ID:+FA2Vef5
245みたいなアフォが高校教員だって!
超底辺私立でも、こんな馬鹿いねえと思われ。
265245:2006/01/05(木) 22:27:49 ID:089bNB6K
>>263
建設的なご意見ありがとうございます。
「東京アカデミー」って東京だけかと思っていたのですが、全国にあるのですね。
とりあえず近年の出題傾向の把握と過去問の研究を中心に、東京アカデミーも視野に
入れつつ、考えていくことにします。

>>264
もう無意味な質問には答えたくはないのですが、勤務しているのは「公立」ですよ。
266実習生さん:2006/01/05(木) 22:30:01 ID:a6frqlq5
>>246 僕様へ
IDを見ればわかると思うけど245を書いた者です。私も、採用試験の問題見てても、初めて見る用語ばっかです(ノ_・。)そんな時、僕様はどうしてますか?本で調べたりですか?最近、独学に限界を感じています。ちなみに、高校教員を目指してます。
267実習生さん:2006/01/05(木) 22:34:07 ID:a6frqlq5
>>266
教員をされているんですね。現場を経験されてて、教員養成大学に行ってらっしゃったみたいだから、有利ですね。やっぱ予備校とか塾に行くべきですかね?
ひどい話、私は中学の内容すら忘れてる状況です(>_<)
268実習生さん:2006/01/05(木) 22:35:39 ID:a6frqlq5
レスアンカー間違いました。>>165さん宛てです。
申し訳ありませんm(__)m
269実習生さん:2006/01/05(木) 22:36:50 ID:a6frqlq5
再々すいません。
>>265さん宛てでした。
270実習生さん:2006/01/05(木) 22:39:57 ID:089bNB6K
 
271僕算:2006/01/05(木) 22:48:41 ID:+FA2Vef5
何だ245さんの名前使ってID:089bNB6K の痛々しいアフォ珍が
荒らしてたのか。
ごめんね。ID:a6frqlq5
さん。2chのレスなんてそこまで丁寧に見ないから。iDとかね。
つい番号あるとこ見るだけになっちゃうからね。

取り合えず免許取得見込み何でしょうか?教科によっても採用試験合格倍率だいぶ
違うと思います。>>266
取り合えずテキストについては、養成セミナーに書かれている奴買ってみるといいのではね。
大きな書店とか大学生協とかで実際見てみて自分がとっかかりやすいものから
試してみるといいと思うよ。
僕算は入試というものを経験してないから教職教養よりも一般・全科全般がやばいよ。
これから少しずつ3月あたりのチト暇な時に力つけたいなあなんて思っているよ。
教職教養は時事通信社のスコープがいいかもね。
カントプラトン…とかの人名と例えば社会契約論とかんの一致させるのとか
難しいな。 いろんな法規があってどれなのかとかね。
272僕算:2006/01/05(木) 22:51:13 ID:+FA2Vef5
高校教員?>>266
科目は何?
スポーツや芸術系は得意?学歴や資格はあります?
そういったトータル的な能力がないと大変だろうな。
公私限らず。
273実習生さん:2006/01/05(木) 23:53:47 ID:a6frqlq5
>>271
どうも。オススメの参考書教えてくれてありがとう!私はもう大学卒業してるよ。なので免許はあるけど種類は社会科だから採用厳しい(>_<)資格は情報処理とか医療事務しかもってないよ。体育は得意というか好きです。てかホント独学は大変だよね。気が遠くなりそう…
274僕算:2006/01/05(木) 23:59:54 ID:+FA2Vef5
社会の厳しさ分かっている(高校なら地歴・公民あたりだと)
思うが。
僕様も持っているけど…地理のほうがまんどくさいね。
歴史は鑑真・空海あたりとか、江戸時代の3大改革の見分けがまったく
つかんね。
275実習生さん:2006/01/06(金) 12:31:27 ID:344F1wyk
とりあえず、245みたいな教員にはなりたくない。
276実習生さん:2006/01/06(金) 13:24:26 ID:zIaZAXar
質問です。
教員採用の勉強をしていてよく出てくる学習指導要領は、希望する校種(ちなみに高校)の指導要領だけに目を通していればいいんですか?それとも、まとまった学習指導要領とかあるんですか?
捻出な質問で申し訳ありませんm(__)m
277実習生さん:2006/01/06(金) 13:30:02 ID:lxz1FFCT
>>276
基本的にはそれだけでOKです。後は、多くの参考書が大切なところをまとめてくれているので、
それを見ればだいたい大丈夫でしょう。まとまった指導要領というのは・・・ないと思います。
指導要領は、各校種(小・中・高など)の総則とそれぞれの各教科からなるものなので。
278実習生さん:2006/01/06(金) 14:42:51 ID:xyJvIyrn
自治体による
279実習生さん:2006/01/11(水) 12:15:49 ID:OcNP9Jo5
今年、東京都の採用試験を受ける者です。
現在一般教養の過去問に目を通しながらランナーのテキストで勉強してるのですが、イマイチランナーのテキストは東京都の問題の傾向にあった内容だとは思えませんでした。

自分は専門が社会科なので社会は教科書で勉強しようと思いますが、その他の科目の勉強はどのようにしていくべきでしょうか?
理数系や人文系は出題数が少ないので教科書を見直すよりはまとめてあるテキストを探そうかと思います。
何か良い物があったら教えて下さい。

あと、東京都の施策や教育政策についての問題が何題か出ていますが、それについての知識はどこで手に入れたらいいですか?

質問ばかりで恐縮ですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。
280実習生さん:2006/01/11(水) 12:20:10 ID:j1oXYYdH
時事通信と協同出版の通信教材で迷っています。

特典?では協同出版の方がお得な感じですが、どちらがおすすめでしょうか?

また参考書や問題集よりも、こういう通信教材を使った方がいいんでしょうか?
281実習生さん:2006/01/11(水) 13:24:36 ID:ooGbgn5+
初教員試験、33歳で受けてもうかるもんかな?
282実習生さん:2006/01/11(水) 14:12:09 ID:QRNsWwy+
>>279
東アカとかに通え。それが一番君に合ってると思われ。

>>280
どちらも大手だし、いいに決まってる。自分に合ってるのを選べとしか誰も言えない。

>>281
受かる奴は受かる。


今日の質問は一段とレベルが低いな。この程度のことも自分で考えられずに何が教師志望だか。
283実習生さん:2006/01/11(水) 15:48:17 ID:HRFzyz0z
>>279-281
生徒に「自身で問題を解決できる力を身につけよう」と言えるようになったと感じたら
そのときあらためて受験を考えてください
284実習生さん:2006/01/12(木) 10:16:49 ID:txbd0KjG
245って他県受け直すよか引きこもった方が社会や子供たちのためだと思うよ。
285実習生さん:2006/01/12(木) 14:10:09 ID:tWkjpWOa
出身大学によって採用されやすかったりとかの差はありますか?
286実習生さん:2006/01/12(木) 15:44:32 ID:kkj1n314
>>285
学閥のことか?
自治体によるけどあると思っていいよ
287実習生さん:2006/01/12(木) 16:12:57 ID:tWkjpWOa
ありがとうございます。
駒澤(スポーツ推薦)と四国学院のどちらかで悩んでいたんですが、出身大学で差が出るのなら駒澤に行こうと思います。
288実習生さん:2006/01/12(木) 16:39:48 ID:QVGa4qYg
教採試験対応にて、「教育法規」でおすすめなテキストはありますか?
289実習生さん:2006/01/12(木) 18:43:44 ID:P6QhWJTO
>>287
希望は高校?自治体は東京?
あなたの挙げている2校ならどちらでも大差ないと思うけど。
学閥は、その自治体の国立大学教育学部、とか
その地域の教育大学出身者によって構成されることが多い。

私の出身は山形だけど、山形大学教育学部と
宮城教育大学の出身が多いらしい。(首都圏志望だから詳しくはしらない)
あとは東京だと、文教とか玉川あたりかね。
290実習生さん:2006/01/12(木) 18:53:27 ID:4m16pDyh
>>287
もし、首都圏で公立の教員を目指すなら、どっちに行っても同じ。
私立なら、東京にあるという理由のみで「駒澤」だが、どっちにしろ
有利になることはないから、結果は同じ。
そのうえ、特に東京だと、教採の時点では、驚くほど差がない。
首都圏で教員になる決心をしていないなら、地元で進学した方が
親の負担が圧倒的に軽いよ。

それから、289の言う、
>あとは東京だと、文教とか玉川あたりかね。
というのは、まあ、誤りとは言えないけど
小学校限定で、その上、文教は強くない。やはり学芸だろう。
291実習生さん:2006/01/12(木) 20:06:58 ID:tWkjpWOa
>>289>>290
高校の社会または国語の一種免許をとるつもりです。
高校の時にボクシングでインターハイに出場しているので、その経験も生かせられればと思っています。
292実習生さん:2006/01/12(木) 21:07:37 ID:tZEJzIW+
>>291
社会と国語はやめておけ。
いつまでたっても採用されないぞ。
293実習生さん:2006/01/12(木) 21:27:44 ID:tWkjpWOa
そうなんですか...
栄養教論や養護教員も興味があるのですが、どちらが採用されにくいですか?
294実習生さん:2006/01/12(木) 22:23:46 ID:4m16pDyh
>>291
東京都のデータ
中高国語 − 受験者 617名  名簿搭載 66名 9.3倍  補欠者58名
中高地歴 − 受験者 852名  名簿搭載 34名 25.1倍 補欠者28名
中高公民 − 受験者 287名  名簿搭載 5名 57.4倍 補欠者6名
全校種養護教諭 − 受験者 385名 名簿搭載 60名 6.4倍  補欠者38名

東京都の倍率は上記の通り。一昔前の異常な倍率はもうない。
補欠も含めれば、受かるヤツは受かる。
栄養教諭は募集枠そのものがない。

ただし、東京の場合、国語・社会ともに校種を選べない。
中学に配属されることが多いが、一度配属されると校種の変更は事実上無理。
(島に行くなどの裏技的異動をして可能かどうか…)
もちろん、採用時に高校にこだわれば、名簿搭載されていても「採用無し」もありうる。
養護教諭で、高校に採用されたとしても部活動をメインにすることは事実上難しい。
(保健室を空室にしておくと職務上問題が生じることがある)

以上 ご参考まで。
295実習生さん:2006/01/12(木) 22:28:02 ID:tWkjpWOa
かなり参考になりました。
感謝です
296実習生さん:2006/01/13(金) 02:56:52 ID:FUH5WFnm
小学校の先生というと
玉川大学、明星大学が多いよな。
297実習生さん:2006/01/13(金) 17:45:48 ID:Wh3Jzgce
教育界における出世ってどういいうコースなのでしょうか?
やはりモデル校→教育委員会→管理職
でしょうか?現在小学校希望です
298実習生さん:2006/01/13(金) 18:41:25 ID:jvZvAZ9U
>>297
何のために「出世」したいのか、という目的によって違う。

校長より「偉い」指導主事コースもあるし、
子ども、保護者に接する「最終責任者」(実際はともかく)としての校長というのもある。

単純に学校の管理職になりたいだけなら、普通の学校から、指導主事、教頭試験を受ければいい。
ただし、東京だけは多少違って、まず、主幹になるところからスタート
299実習生さん:2006/01/13(金) 23:41:36 ID:qPQLDoKO
兵庫県で国語科を受けようと思ってるのですが
筆記試験はどれぐらいの得点がボーダーなのでしょうか?

この類のことはどこにも書いてないので
わかる方がいたら教えてください。
300僕算:2006/01/13(金) 23:53:19 ID:5lWBMzaR
そんなの満点にきまっとるでしょ。専門は。
教職と一般教養は8割〜9割だろうな。
301実習生さん:2006/01/14(土) 01:53:06 ID:mZ0aKP+F
僕算っていつも偉そうで嫌い。
消えてほしい。










消えろ!氏ね!
302実習生さん:2006/01/14(土) 07:09:52 ID:qcMC27kr
>>301
今時あぼーん設定してない方が悪い
303実習生さん:2006/01/14(土) 12:33:01 ID:5cVsvZEu
>>299
各県で難易度が異なるので「兵庫」のことをピンポイントではわかりませんが、
ボーダーは専門も教養もたいてい7割くらいですよ。
高校国語なら、難しい県では、6割くらいでも望みは大いにあります。
(うちの県では、漢文はまず解ける人はいないという前提で出題されていました。)
304実習生さん:2006/01/14(土) 12:44:48 ID:mtDYkTcr
2006年度用、2007年度用・・・と毎年教員採用試験対策の参考書・問題集は出てきますが、
過去問の類は別として、教職教養とか一般教養の参考書って記載されている内容は毎年そんな変わることはないですよね?
305実習生さん:2006/01/14(土) 12:48:56 ID:X2PiqoAK
>>304
教職教養の中でも、特に教育時事をはじめとした問題は結構変わるらしい。その年の流行も
あるだろうし。
306実習生さん:2006/01/14(土) 12:51:33 ID:mtDYkTcr
>>305
そうなんですか・・・教職教養は買い換えた方がいいかな。
ありがとうございます。
307実習生さん:2006/01/14(土) 13:00:08 ID:5cVsvZEu
>>306
買い換えなくても大丈夫ですよ。
新しい事項だけ、大学の図書館にある「教員養成セミナー」か何かを
コピーすればいいですよ。
採用試験の参考書って、意外と高いんですよねー・・・。
308実習生さん:2006/01/14(土) 13:17:19 ID:mtDYkTcr
>>307
なるほど そういう手があるんですね。
ありがとうございます。目を通してみます。
309実習生さん:2006/01/14(土) 13:19:13 ID:MZgnqvnL
愛媛県の音楽受けるんですが、
実技試験の科目や課題曲ってどこに載ってますか?
310実習生さん:2006/01/14(土) 14:14:24 ID:jWw0QLoM
愛媛県ですか
愛媛は実技のウエイトが高いのでがんばってください。
情報が少ないので、探すのが大変だと思いますが、
松山の東京アカデミーに行けば過去問が探せると思います。
2次の場面指導はとても大切です。
現役教師でも即答できないような質問が来ます。早めに対策しておけば、
1次の集団面接でも約に立つと思います。
筆記試験も記述式なので、十分に対策を。
論作文は字数に対して時間が少ないので、十分に推敲した論作を用意して
使いまわすと良いでしょう。

色々情報持ってますので、答えられる限り答えますよ。
311僕算:2006/01/14(土) 19:51:50 ID:cBI9L0Ea
>>301
あんたは、絶対先生になれませんから安心していいよ。
まあ、兵庫なんて過疎地域興味ねえけどさ。
一生ミキティヴィッセル応援しているといいよ。糞信、緑スタとかな。
312実習生さん:2006/01/14(土) 20:01:07 ID:amspJgxl
223 名前:僕算[sage] 投稿日:2006/01/02(月) 19:28:53 ID:oUA1CntP
寝ぼけたあんたじゃ駄目ですな…ははは。

246 名前:僕算[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 04:06:38 ID:+FA2Vef5
甘えんじゃねえよ。教科は何か分からんが、
僕様は忘れているというか初めから聞いた事のねえ、語句や用語・
論文・面接・ピアノ…沢山ありすぎだよ。
マジで間に合うかな…今年と思うことあるよ。
春から講師もやりたいし。

250 名前:僕算[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 20:07:59 ID:+FA2Vef5
ははは。甘えちゃん発見!てめえじゃ現在の僕算レベルの学力に到達するにも大変だろうな。
僕様はどんどん進化して試験受かりたいと思うけどね。
たぶん、藻前じゃおいつけないね。>>248

259 名前:僕算[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 22:00:43 ID:+FA2Vef5
ID:089bNB6Kでこれだけ痛々しい馬鹿じゃ採用試験に受からないだろ。
そもそも最初の質問みたいにアフォ釣りしている時点でどうかしてる
訳だし。

264 名前:僕算[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 22:20:46 ID:+FA2Vef5
245みたいなアフォが高校教員だって!
超底辺私立でも、こんな馬鹿いねえと思われ。
313実習生さん:2006/01/14(土) 20:03:30 ID:amspJgxl
こんな奴が教員志望なんて空恐ろしいな。
試験に向けての学力以前に、「豊かな人間性」を醸成するように心がけたほうがいいと思うよ。
314僕算:2006/01/14(土) 20:09:04 ID:cBI9L0Ea
豊かな人間性って僕様の人間性そのままじゃないでつか。
某自治体では字数が多いのが困りモン、いっぱいだらだら書いていると印象ぶかく
ならないしな。
面接はどうやろね。
学科はやばいのう 免許ははははって感じ
315実習生さん:2006/01/14(土) 20:12:03 ID:tF3r88c7
人間ではないモノに、人間性を求めるのは無意味
316実習生さん:2006/01/14(土) 20:14:27 ID:MZgnqvnL
>>310さんありがとうございます。
今は県外の大学に通っているので、松山の東京アカデミーに
行くことは困難なんです…
大学で専攻しているのは声楽で、金管楽器も吹けますが、
ピアノはずっと習っている割に不得意な部類に入るので
ピアノを使用する実技試験がどのようなものなのか
早めに知って対策を考えたいんです。
筆記試験の方の過去問は解いているのですが、
実技の方はインターネットでも見つけられず…
何か知っていたらおねがいします。
317僕算:2006/01/14(土) 20:18:24 ID:cBI9L0Ea
>>315
藻前みたいなノミは樹海でさまよってあの世へどうぞ〜って
感じだろ馬鹿
318実習生さん:2006/01/14(土) 20:19:20 ID:amspJgxl
>>314
こういう人が大量採用の試験をテクニックで潜り抜けて、生徒が困ることになると思うと悲しい。
319僕算:2006/01/14(土) 20:20:50 ID:cBI9L0Ea
>>318
お望みどうり生徒が困る事も悲しむ事もないと思うよ。
320実習生さん:2006/01/14(土) 20:21:42 ID:amspJgxl
>>319
×どうり
○どおり

通りそうもないな。安心。
321僕様:2006/01/14(土) 20:23:28 ID:cBI9L0Ea
さて、またキモオタが湧いてきました。
やはり、重度の乾燥した状態じゃやばいね。
お湿りはどう作用するかね。
322実習生さん:2006/01/15(日) 00:10:11 ID:hDO+ZD6M
>>316
芸術系で収入の安定した職業に就けるのは、かなり確立が低いですよね。
大学在学中から教員を目指す意識に切り替えられるのは、とても得ですよ。
いったん社会に出て、先が見えてきた時にあわてたのでは遅い事も。

現在お住まいの東アカに行ってみてはどうでしょうか?
松山校から実際に音楽で受験した方も居るようです。(HP対策案内に音楽がありました)
どの自治体でも情報はとても大切なアドバンテージです。
些細な事でも差がつくことが多くあります。
愛媛の特徴は、実技・面接が300点、と、かなりのウエイトを占める。
一般・教職は、基本的で、素直な問題が多いから、皆比較的高得点になりやすい。
最初の願書提出の時に、健康診断(ツベルクリンも)と教授の所見提出を求められる。
試験の順番は、内田クレペリン→論作文→一般・教職→専門→実技
日を改めて、集団討論・集団面接。2次に、場面指導、個人面接です。


ボランティアや、コンクール出場も今から出てみてはいかがでしょう?
323実習生さん:2006/01/15(日) 00:11:58 ID:hDO+ZD6M
hotmailとか、捨てアド作ったら情報をメールで送りますよ。
324:2006/01/15(日) 01:45:01 ID:mOvcG1Uf
公立、私立、どちらの場合でも前科があれば教員にはなれませんよね?知り合いで教員目指してた人が最近捕まったもので。
325実習生さん:2006/01/15(日) 01:51:00 ID:e4jxTy4m
>>324
公立は完璧に無理かと。私立もまぁダメだろうね。
326実習生さん:2006/01/15(日) 02:03:50 ID:E5pkUZzU
募集要項には禁固刑以上であれば受験資格は無い、と書かれています。
しかし、隠し通せば受験できてしまいます。刑の性質によって、
自治体の犯罪者名簿に掲載される年数は決まってますが、
まず観覧される事はありません。
しかし、禁固刑以上の刑に処せられると免許状は失効します。
ただし、うろ覚えですが3年経てば、大学の単位は残っているので、
都道府県で免許状は発行してもらえることになります。
私立の場合、ネットワークが狭いため、履歴を偽って受験すれば
採用、ということもあり得ます。
327実習生さん:2006/01/15(日) 02:04:11 ID:Wn5o8Rnp
逮捕されるようなことをする人間は教師として不適格。
たぶん無いと思うけど、その後教師を目指すこと自体おこがましいというか・・・。
犯罪の種類にもよるが。
328実習生さん:2006/01/15(日) 02:13:22 ID:E5pkUZzU
326
最後の2行が、最初の文章と矛盾してますね。

在職中にわいせつ事件起こして免職した教師が、私立の募集に応募してきた事があった。
この場合に、
>私立の場合、ネットワークが狭いため、履歴を偽って受験すれば
>採用、ということもあり得ます。

329実習生さん:2006/01/15(日) 04:16:21 ID:BdZWlgr1
>>326
犯罪者名簿は調べるよ。
自治体にもよるけどね。
330実習生さん:2006/01/15(日) 11:19:01 ID:Trpe9WCZ
>>329
>犯罪者名簿は調べるよ。

その根拠は?俺はありえないと思っている。
331実習生さん:2006/01/15(日) 12:00:56 ID:BdZWlgr1
>>330
http://tetsu-chan.com/katsudo/kokkai/gijiroku/030418.html
公務員になる場合や議員候補者になる場合、又は弁護士や弁理士等になろうとする場
合、採用者や選挙管理委員会等は、当該対象者が過去に犯罪の経歴を持っているかどう
かといった事を確認する必要があります。この確認事務は、現在市町村が、検察庁から
犯罪に関する経歴(犯歴情報)を入手し、それをもとに実施しています。

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/somu/joho/singikai/kaigiroku/63.pdf
司法又は行政官庁からの照会の場合に外部提供する形になります。先ほどお話たよう
に、公職選挙法による選挙人名簿の作成や公務員採用の欠格事由の確認、叙勲、叙位
などの具申のために刑罰の確認をするなど、法令に根拠がある場合について外部提供す
332331:2006/01/15(日) 12:12:02 ID:BdZWlgr1
ただしこの犯歴照会を実施していない自治体や、
犯歴を把握していても寛容な判断をする自治体もある。
まぁぶっちゃけ運次第なんで、
過去に傷がある人はあきらめるか、たくさんの自治体を受けるしかないな。
俺は今回2つの自治体に合格できたけど、
残念ながらその情報はしばらく晒せない。
333331:2006/01/15(日) 12:16:37 ID:BdZWlgr1
ついでだからこれだけは教えておくけど、
文科省の見解では実刑ではなく執行猶予付きなら、
その期間が終了すれば「結核事由」にはならないそうだ。
だから無条件で不合格ってことは避けられる。
あとは自治体の判断にゆだねられるわけだ。
334331:2006/01/15(日) 12:17:08 ID:BdZWlgr1
「欠格事由」ねw
335実習生さん:2006/01/15(日) 13:09:47 ID:Trpe9WCZ
自治体によって違うのか。
>この確認事務は、現在市町村が、検察庁から
>犯罪に関する経歴(犯歴情報)を入手し、それをもとに実施しています

犯罪者名簿って、各自治体が管理してなかったっけ。犯歴情報ってのは、
検察庁に書類送検された時の、文字通り「書類」なのかな。
自治体が管理してる犯罪者名簿を見ようと思えばすむものを。
336実習生さん:2006/01/15(日) 16:55:37 ID:n+w587h5
平成15年に指導要領が一部改正されましたが,教採受けるのにそれを持っていた方がいいですか?
今は平成10年のしか持っていません。
また,改正されたのは,総則の部分だけでしょうか?
337僕算:2006/01/15(日) 17:04:57 ID:qgG8aqfP
自分で調べろゴラ〜
338R134 ◆UcR134IllI :2006/01/16(月) 00:51:23 ID:HDtxJyFA
>>336
いるかどうかは自己判断。

ただ,下のサイトに新旧対照表があるよ。
   ↓
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301.htm
339299:2006/01/16(月) 22:38:18 ID:kPHXH+V7
>>303
遅レスになりましたが、ありがとうございました。

そんな難しい問題も出されるのですね^^;
とりあえず7割確保にむけて晩今日していこうと思います
340実習生さん:2006/01/17(火) 01:49:01 ID:DV5mRAYD
小学校で、大阪や東京の次に受かりやすい自治体はどこですか?
341316:2006/01/17(火) 01:50:28 ID:L7iU8ZOa
>>322さん
ありがとうございます。
東アカって、費用等ってどれぐらいかかるんでしょうか?
今、バイト代だけで生活しているので
正直経済的余裕は全くないです…
家にパソコンがないのでググることも出来ず、
頼ってばかりですみません。
342しね:2006/01/17(火) 02:03:40 ID:5xLIRdUO
337 :僕算:2006/01/15(日) 17:04:57 ID:qgG8aqfP
自分で調べろゴラ〜

321 :僕様:2006/01/14(土) 20:23:28 ID:cBI9L0Ea
さて、またキモオタが湧いてきました。
やはり、重度の乾燥した状態じゃやばいね。
お湿りはどう作用するかね。

317 :僕算:2006/01/14(土) 20:18:24 ID:cBI9L0Ea
>>315
藻前みたいなノミは樹海でさまよってあの世へどうぞ〜って
感じだろ馬鹿

なんなのコイツ 教師?
マジでキモイ。死ねや。
ほんとにクズだな。
おまえは現実社会でどんなツラして生きてんだ?
ネットでだけキモクテ 現実社会ではネコかぶっていきてんのか?
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
343実習生さん:2006/01/17(火) 04:02:51 ID:zKSx1rsP
>>342
なんていうか・・・

カウンセリングいこっか?
344実習生さん:2006/01/17(火) 09:25:08 ID:CFMQIfb1
通信制大学院(三流以下の大学の)で取得した専修免許は、実際に専修免許として評価され、採用試験でも(1種だけ持っている場合)より有利に働きますか?
345実習生さん:2006/01/17(火) 11:00:35 ID:ZmBmgdFW
>>341
コースにより20万から40万くらいだと思う
346実習生さん:2006/01/17(火) 11:48:27 ID:TkvH5fW8
>>344
根本的に勘違いしてるけど、専修だから有利ってことはないよ。
1種より2種が不利だとか、1種よりも専修が有利とか信じているのは宗教を信じているのと
同じ。何の根拠もないことを満足して信じているだけ。
あんた、受からんよw
347実習生さん:2006/01/17(火) 14:15:05 ID:dU/iMIbd
>346
論理力なさすぎw
348実習生さん:2006/01/17(火) 18:18:48 ID:IwISWHJB
>>347
じゃあ、おまえが「論理力のある」レスを書いてみな。ぼけw
無能なヤツだけがおまえみたいなレスを書くんだよ。

おっと、おれは346ではないからね。
349僕算:2006/01/17(火) 18:56:45 ID:UPkL04Y7
ほんと馬鹿ばかりだな。とっとと逝けや、藻前らにとって楽しい楽しいあの世へと。
350実習生さん:2006/01/17(火) 23:14:27 ID:CFMQIfb1
>>346
なるほど。では通信で専修免許を取ってもプラスもマイナスもないということですね。
351実習生さん:2006/01/17(火) 23:18:13 ID:IwISWHJB
>>350
1種をもっていて、専修免許を取ることは
待遇面、生涯収支、教師の具体的なスキルの点で言えば
マイナスでしょうね。

専門的に勉強して身につけた「何か」が、プラスに働く部分はあると思いますが
日々の実践で有効かと言えば疑問はあります。
352実習生さん:2006/01/17(火) 23:33:42 ID:CFMQIfb1
>>351
すみません、待遇面、スキルでマイナスとはどういうことでしょう?
生涯収支マイナスというのは、大学院でかかる学費を回収するほどの収入は期待出来ないということですか?
353実習生さん:2006/01/17(火) 23:44:48 ID:IwISWHJB
>>352
待遇面・生涯収支
ご自分でお書きになっているとおりです。
1種免許をとっても、それゆえに「なった後、給料が上がる」とか「管理職になりやすい」
ということがないため、学費は純粋にマイナス。その間、教員になっていれば得られたはずの
教員としての収入は「0」それゆえ、マイナスは大きいでしょう。
また、教員なら、成績特昇と呼ばれる制度がありますが、同じ働きなら、
教員になるのが遅ければ、その分チャンスが減ります。
ただし、成文化されていない、非合法な人事システムを保有する自治体なら
あるいは、有利に働くところがあるかも知れません。

スキルは、大学院に行ったから身に付くものではないし、1種免許をとったから
スキルを上げやすいと言うこともないので、同じ能力だったら
「先に教員になった人間の方がスキルが上がる」という単純な話です。

あ、一応スレ的に「公立」のみを意識して書いてます
私立は、まったく別の論理が働きます。
ただし、344にお書きのケースなら「有利には働かない」とは思います。
354実習生さん:2006/01/17(火) 23:50:22 ID:CFMQIfb1
>>353
なるほど…
丁寧にありがとうございます。
まだ採用試験には受かってないのですが、講師やりながら通信で取ろうか、と考えたりしていたものでして。
現場に勝るスキルアップなし、ですね・・・。もう少し考えてみようと思います。
355実習生さん:2006/01/17(火) 23:59:41 ID:IwISWHJB
>>354
おっと、専修免許状と書き間違えていたようです。すみません。
これだから古い人間はダメですね。

向学心に燃える、あるいは、研究したいことがあるなら
院に進むことは意味があると思います。
一方で「採用試験」だけが目的なら、素直に採用試験の勉強をした方が
確率は上がると思います。

なお、一定の不利はありますが、現職になった後で、一定期間、休職などをして
専修免許をとるシステムもあります。
がんばってください。
356実習生さん:2006/01/18(水) 00:06:12 ID:svQuEbGz
>>355
ありがとうございます。現職教員対象の1年生修士のこともよく調べてみます。
がんばります!
357実習生さん:2006/01/18(水) 00:08:16 ID:svQuEbGz
まあ、教員採用試験も意識はもちろんしていますが、
勉強・研究をしたいという気持ちも強いので、もう少し考えて判断します。
ありがとうございました!
358実習生さん:2006/01/18(水) 00:36:50 ID:rY6sp5tU
大卒で一般企業に就職して一年。
英語教諭なりたいと思っているんですが、難しいですか?
どれぐらいの英語力がいるのでしょうか?
仕事でも英語を使うので一般的な英語は使えるのですが、教員資格などは何も持っていません。
359実習生さん:2006/01/18(水) 00:54:51 ID:xcdMOSFQ
資格がなけりゃはじまらないだろ。
英語力は高卒程度で十分かと。
360358:2006/01/18(水) 01:07:18 ID:rY6sp5tU
>>359
レスありがとうございます。
希望しているのは中学校の英語教員なんですが、一般的に英語教員の倍率って高いんですかね?
一応外国の方向けの日本語教師の資格は持っているのですが、有利には働きますか?
361実習生さん :2006/01/18(水) 01:21:02 ID:2YxnsMtA
教師と教育者の違いってあるんですか?
同じだと思うのですが・・・
362実習生さん:2006/01/18(水) 01:31:44 ID:eBGQsrsI
公募で教員採用試験を受けようと思っています。
HPに応募方法が「履歴書(写真貼付)を郵送」とだけしか書いてないのですが
こういう場合、教員免許証のコピーや成績証明書って送る必要ないのですか?
書類選考があるらしいのですが、履歴書だけで選考するということでしょうか?
363実習生さん:2006/01/18(水) 02:11:08 ID:FOcGdi9G
>>361
教師は職業を指すんじゃないかな?
それに比べて教育者の方が広い意味で教育に携わる人ってことでしょう。
たとえば少年スポーツの監督は教師ではないけれど、教育者である。といったように。
364実習生さん:2006/01/18(水) 02:33:21 ID:2YxnsMtA
>>363
なるほど・・・
何となくですが感じが掴めた様な気がします
ありがとうございます!
365実習生さん:2006/01/18(水) 15:44:48 ID:M38At+yf
>>362
それは講師の登録でしょう。
教員採用試験とは言わない。
366実習生さん:2006/01/18(水) 17:09:21 ID:fwaS/A40
皆さんにおうかがいしたいのですが、自治体に提出する履歴書に通信で免許を取得したことを
記入する必要はあるのでしょうか?
また、大学・大学院の中退歴などは正確に記入しないといけませんか?
知ってる方よろしくお願いします。
367実習生さん:2006/01/18(水) 17:27:58 ID:FOcGdi9G
>>366
履歴書ってそういうことを書くためのものではないのでしょうか
368実習生さん:2006/01/19(木) 01:14:14 ID:RjByXqFQ
>>366
じゃあ、不正確な履歴書でも書いたら…。
貴方の判断次第です。ご自由に。
369実習生さん:2006/01/19(木) 03:51:11 ID:L6dHXx3c
東京都の採用試験は、公立高校教師になりたい場合でも、中学校の教員免許が
必要なんですね・・・
370僕算:2006/01/19(木) 17:35:13 ID:bYy0CvYZ
そもそも藻前クラスが受かる可能性ゼロだから。>>369
371実習生さん:2006/01/19(木) 19:07:14 ID:cHEce/fd
>>369
どこの都道府県でも中高持ってないと話にならないよ
372実習生さん:2006/01/19(木) 20:24:24 ID:N516Ud+H
僕チンさまはまず採用試験に受かりなさい。あなたが何を言っても
説得力ゼロ
373僕算:2006/01/19(木) 23:00:20 ID:bYy0CvYZ
受かりたいのは誰でも一緒。
374実習生さん:2006/01/19(木) 23:27:35 ID:Arsr6+3f
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
375実習生さん:2006/01/22(日) 02:04:05 ID:/jImvVC0
大学卒業後に教員免許をとる場合、通信制で免許をとるのと
編入して教員養成系で通学でとるのとで採用に有利不利ありますか?
376実習生さん:2006/01/22(日) 03:40:41 ID:Pzif/nCe
>>375
私立はある。
377実習生さん:2006/01/22(日) 05:24:56 ID:H5dU2kxQ
今は採用難しいよね?
378実習生さん:2006/01/22(日) 07:32:39 ID:FtOLP0Ym
>>377
一昔前に比べれば楽勝
379実習生さん:2006/01/22(日) 16:56:50 ID:/jImvVC0
私学も考えると通学でとるほうがいいのか。了解ー。
380実習生さん:2006/01/22(日) 17:31:03 ID:ISovCrIw
>>375
公立はなんの関係もないがね。そもそも私立なんて公立よりもコネが激しいのだから、なんらかの
あてがないなら(卒業生だとか、知り合いがいるとか)諦めても構わないかと。
381実習生さん:2006/01/22(日) 18:56:02 ID:5jdgGcus
面接で国旗国歌について聞かれることはあるのでしょうか?
教育委員会はもちろん国旗国歌賛成側ですよね?
382実習生さん:2006/01/22(日) 18:58:52 ID:ISovCrIw
>>381
まぁ、まずないと思うが・・・
教育委員会がどうであれ、法律で決まっている以上は個人の信条がどうであれ、公務員は従わないといけない
わけで(従わない教師もいるが)。つまり、「自分は〜思いますが、遵守事項は当然守りますよ。」と答えれ
ば何の問題もないかと。
383実習生さん:2006/01/22(日) 19:15:20 ID:OeoBr4W4
思想信条によって差別してはいけない
よって政治的・思想的な質問はまずありえない
あっても>>382で無問題かと思われる

つうか現在の教育委員会に批判的な態度はダメぽ
あくまでも「現在でも〜のような取り組みが行われており成果をあげていますが、私は××すると更によりよい教育が展開できると思います」
的な発言が〇〇おっけー
384実習生さん:2006/01/22(日) 20:28:16 ID:rR0BZYM2
養護学校のほうを第一志望としている場合、(養護学校の免許はもってません)
校種は小・中・高のどれで受けるのがいいでしょうか。
私自信は、養護学校なら小学生でも高校生でもかまわないのですが。
385実習生さん:2006/01/22(日) 22:14:11 ID:FtOLP0Ym
>>381
東京都では入都式の時に、高らかに歌わないと何度でもやり直しをさせられるそうです。
また、ご質問の件、そのものではないのですが、それに近い質問もされます。
(一昨年の某市の例)
やはり、採用面接の期間だけでも、右翼の思想的背景を自分に作る必要がありそうです。
386実習生さん:2006/01/23(月) 01:17:03 ID:m1E8LLG7
>>101
ネタにマジレスするが・・・
就職活動だろ。誰がいい教員になれるかの選考試験において
ガキっぽい言動は明らかにマイナスになるのは決まり切ってるのに
あくまでそれを押し通そうとする姿勢と、それを疑問に思わない思考回路。
だれがどう見ても(略
387実習生さん:2006/01/23(月) 01:26:36 ID:nYCmXCXT
winnyで議員による伊予銀行コネ入社の書類が流出
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137925641/

【winny】県会議員→銀行頭取 のコネ入社お願い状流出【キンタマ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137936558/

388実習生さん:2006/01/23(月) 01:28:21 ID:nYCmXCXT
258 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/22(日) 23:12:07 ID:5G+3kBAd0 ?
>私が、県議になったころは、未だ、教員採用試験も、倍率が3倍から4倍くらいだったように思いますが、それでも、今に比べれば、はるかに、マシだったのですが、
>ご案内のように、今日では、何十倍ということになっています。試験の内容も相当変化してきていますし、2段階選抜も、去年から、実施されております。
>県教委の最高幹部にお願いいたしておきましたが、最後は、ご本人の地力が、ものをいうことにはなると思っています。
>ご配慮いただきましたことは、お気持ちと若干の経費は、有難く頂戴いたしましが、自分の身を律する意味においても、失礼の段平にお許しくださいますよう
389実習生さん:2006/01/23(月) 01:29:24 ID:nYCmXCXT
179 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/23(月) 01:28:30
【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】

[仁義なきキンタマ] 実(27771499)のドキュメント vol.3.zip Utub4AzMNC 707,035,145
c0032e6598739c679e02bc13df2937de

お願い状

下記のもの御社の就職試験を受けて第一次試験合格しております。
 ご配慮して頂けるところがあれば、宜しくお願い申し上げます。

      藤○ 美○子   龍谷大学

伊予銀行頭取 麻生俊介殿

        自民党愛媛県連総務会長
              県議会議員 篠原 実

>私が、県議になったころは、未だ、教員採用試験も、倍率が3倍から4倍くらい
だったように思いますが、それでも、今に比べれば、はるかに、マシだったのですが、
>ご案内のように、今日では、何十倍ということになっています。試験の内容も相当
変化してきていますし、2段階選抜も、去年から、実施されております。
>県教委の最高幹部にお願いいたしておきましたが、最後は、ご本人の地力が、
ものをいうことにはなると思っています。
>ご配慮いただきましたことは、お気持ちと若干の経費は、有難く頂戴いたしましが、
自分の身を律する意味においても、失礼の段平にお許しくださいますよう

自民党愛媛県連総務会長 実のHP ttp://www.shinohara.ne.jp/
390実習生さん:2006/01/23(月) 01:30:25 ID:nYCmXCXT
愛媛県議会議員篠原実のHP
http://www.shinohara.ne.jp/


● 昭和24年10月 川之江市妻鳥町に生まれる

● 地元 小・中学校卒業。川之江高等学校卒業

● 昭和48年 香川大学経済学部卒業

● 昭和62年 県議会議員 初当選

● 文教・総務・建設・議運等委員長・副委員長歴任

● 自民党愛媛県連青年局長 副政調会長等歴任

● 自民党愛媛県連組織対策本部長歴任

● 川之江高等学校野球部後援会・商工会議所・紙パ工業会等顧問
391実習生さん:2006/01/23(月) 01:53:14 ID:nYCmXCXT
【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

392実習生さん:2006/01/23(月) 02:02:23 ID:Wotb0ADq
クソ熱い中、松山の中学行って採用試験受けたのに・・
2次試験の5対1面接、7,8,9月の3ヶ月(エントリー含めると4ヶ月)
真面目に努力してる者は、どう解釈すればいいんだ?
少数採用教科の場合、切実なんだぞ。採用1名とかあるし。
許せない。絶対に許せない。
393YSS:2006/01/23(月) 09:09:51 ID:k823DVkE
社会人が仕事と国家試験の受験勉強を両立し負け組から脱出する生活を日記形式で公開します。購読は無料です。皆様のお力になれれば幸いです。http://merumo.ne.jp/i/00381762.html
394実習生さん:2006/01/23(月) 09:34:34 ID:m2lUjKJz
現在大学4年(3月卒業予定)です。わけ合って卒業後の今年6月に教育実習に行くことになっています。
それにあたって、科目等履修生として今年1年過ごすか、大学院を受験し大学院生として新たに初等教育の免許を取りながら今年教育実習に行くか迷ってます。
あるいは別の道か・・・。どちらにせよ今年教育実習に行かなければならないことと教師の道以外考えていないことが現状です
395実習生さん:2006/01/23(月) 13:05:11 ID:GwwAFHp+
>>392
それは言えてるね。
最終合格一名って場合はこれがコネ枠になれば、事実上採用ゼロってことでしょ。
コネは論外にしても、最近増えてる講師経験者優遇枠も問題だわな。
高校の地歴とかなら講師になれるかどうかは事実上コネで決まるしね。
396実習生さん:2006/01/23(月) 15:58:56 ID:68PNsBGk
>>391
ざっと読んだんだけど「教員採用試験のコネ」が見つからなかった。
こっちにウプしてくれるとうれしい
397実習生さん:2006/01/25(水) 00:59:34 ID:yCFP6e2x
今年はじめて教員試験をうける26才の者です。
大学卒業後、一般企業に就職していましたが、教員への夢を諦めきれずに一年で退社、それから二年かけてやっと中高一種英語教員資格が取得できました。

しかし、ひとつ不安なことがあります。
通信に通う二年間はアルバイトをしながら勉強していたのですが、正社員でなかったことは採用に響くでしょうか?
また私は女性なんですが、年齢的なことは影響するでしょうか?
ちなみにまだ未婚です。
398実習生さん:2006/01/25(水) 02:18:38 ID:Te6m+iYl
鉄棒の後ろ下りをだれか教えてください!!!!!!!!!!!
図付きのホームぺージがどこかにないかなあ。。。
399実習生さん:2006/01/25(水) 06:07:38 ID:mSO1gW2g
>>398
マルチはマナー違反
400実習生さん:2006/01/25(水) 12:58:52 ID:bMszegII
>昨年度の教員採用試験に絡んで、支持者の親族の採用に「配慮」
を依頼する文書。県議は「手紙で出した」と話している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060125k0000e040053000c.html
401実習生さん:2006/01/25(水) 17:49:35 ID:KCr9Osn1
東京アカデミーに通うとき、学割で定期を買えますか?
402実習生さん:2006/01/25(水) 18:05:44 ID:yYcsUlTy
横レスですみませんが、
自分も東アカ考えてます。
でも、通学できる財力がないので通信講座の方を考えてますが、
どんなもんか知ってる方いませんか?
403実習生さん:2006/01/25(水) 19:21:21 ID:Jby3H8yt
検定試験の1級や準1級をもってると試験で評価されることありますか?
英語教員志望なら英検とか。
404実習生さん:2006/01/25(水) 19:49:23 ID:fhsY87WT
小学校に昨夏受かったものです。
前職が証券会社なので、FP1級他持ってます。
実際に評価されたかは知りませんが、面接時に民間の方らしき方が、
難易度が高いことを知っていたらしく、感心してくれました。
405ボクサン:2006/01/25(水) 20:01:59 ID:zAh7y9+k
AFPとCFPじゃだいぶ難易度も異なるらしいけどね。
406実習生さん:2006/01/25(水) 20:25:06 ID:Lv9zrjik
英語教師の英検と小学校教師のFPはまったく価値が違うんでない?
前者は持ってて当然だし、
仮に持ってなくても専門試験で実力がわかるんだから、
正直、おまけ程度なんじゃないかな。
407実習生さん:2006/01/25(水) 23:19:03 ID:Jby3H8yt
>406
なるほど・・・むしろ司書教諭のほうが評価されたりしますかね?
408実習生さん:2006/01/25(水) 23:22:31 ID:mSO1gW2g
>>407
すくなくとも採用試験の段階ではまったく無視。
(自治体に寄るが、募集要項に書いてなければ)
採用面接段階で、場合によっては評価されることもあるが
司書教諭だから採用という話は聞いたことがない。
409実習生さん:2006/01/25(水) 23:23:11 ID:+p+BuGdv
>>407
だいたいの採用試験では、特別に資格なんかは関係ないようです。一部に、ある資格を持っていたら
特定の試験を免除なんてのもあるみたいですが。
そんな免許や資格をとるくらいなら、採用試験の勉強をしたほうが確実です。
410実習生さん:2006/01/25(水) 23:56:16 ID:Jby3H8yt
そうですね 資格は試験勉強ついでぐらいにしときます ありがd。
411実習生さん:2006/01/28(土) 02:22:01 ID:KB5MX64j
模試で合格確率って出ると思うんですが、大体何%くらいが合格ラインと
考えていていいのでしょうか?

70%くらい出ていないと、難しいですかね。
合格された方は模試でどのくらいでしたか?
412実習生さん:2006/01/28(土) 02:25:02 ID:5pPOIVyM
>>411
受ける自治体と、教科、受験区分、受けた模試の種類。自分の持っている免許。
もっと情報をださないと答えようがない。
一般的には・・・70%くらいがラインじゃないかと思うのだが。ちなみに、もう転職したが、
俺が受かった時は80%だった。
413411:2006/01/28(土) 04:03:58 ID:KB5MX64j
>>412
すいません。
免許は中の社会と高の地歴公民、小学校です。
模試は時事通信の小学校志望です。

自治体ごとに合格率は違ったのですが、やっぱり70%は必要ですよね。
60%無かったので、気合入れて頑張ります。
414実習生さん:2006/01/28(土) 07:17:58 ID:qs32L+pn
採用試験の勉強は、自分の受ける自治体の過去問にあたるのがベストですか?
自分の受けたい自治体は、一般教養がないところです。あと、試験での配点が高いのは、やっぱり専門教養ですか?
415実習生さん:2006/01/28(土) 07:18:19 ID:HH+N8vH1
小学校なら自治体にもよるが、5割でもOKのところがあるよ。
ペーパーより実技とか面接頑張れば?

ちなみに中学社会と高校地歴は8割でも脚きり喰らう
安全圏なんてない
一次受かっても、面接で簡単に刎ねられるし・・・
416実習生さん:2006/01/28(土) 13:53:34 ID:5pPOIVyM
>>413
小学校なら、最近はボーダーが低い傾向が強いので60%でも無理ではないでしょうが、やはり高いに
こしたことはありませんからね。

>>414
配点は自治体にもよります。が、多くの自治体で教職教養は一次試験のみ、専門は一次・二次ともに、
という形をとっているようなので、専門の力が高いのが理想ですね。
問題は過去問にあたって、どんな問題が出るのかをみといたほうがいいでしょう。
417411:2006/01/28(土) 14:59:12 ID:KB5MX64j
どうもありがとうございました。
残り半年頑張って、合格率あげれるようにします。
418実習生さん:2006/01/28(土) 21:44:39 ID:r0O84SN0
採用試験は年の真ん中に2回ありますが、 それ以外の日は
アルバイトをやっている人が普通なんでしょうか。
アルバイト意外にやっている人なんているんでしょうか
419ボクサン:2006/01/28(土) 21:54:06 ID:mTdXCYAp
>>418
何かとぼけた香具師だな。
420実習生さん:2006/01/29(日) 13:59:24 ID:Vgwk18rc
>>418
多くは講師やってるが、普通のバイトもいる。
それと、日本語の勉強しろ。
421実習生さん:2006/01/29(日) 14:02:30 ID:DEDNCUOX
それでずっと受からなかったら、45歳でもフリーター?>>420
422ボクサン:2006/01/29(日) 14:43:05 ID:4A1aClP4
45歳じゃ年齢制限もやばいだろ。
いくら、今後撤廃の方向に動いたとしても。
423実習生さん:2006/01/29(日) 15:42:09 ID:DEDNCUOX
それなら何年くらいアルバイト続けて、何の職に就く人が多いんだろう
424ボクサン:2006/01/29(日) 16:18:23 ID:4A1aClP4
この板みても、いろんな情報みても新卒で受かるか。
せいぜい3年ぐらい講師して受かっているんじゃねえ。
25〜6だよ。大体。
中高含めても30以下あたりで合格するのが普通。
30超えると相当際立っているものがないとやばいらしい。

まあ、講師なんてあれば運いいねって話でしょう。
425実習生さん:2006/01/29(日) 17:26:10 ID:DEDNCUOX
それでも受からなかった人がいるわけで、その人はどこ行ったのかと
426実習生さん:2006/01/29(日) 17:30:43 ID:DEDNCUOX
>>424
教員て新卒でとらないで30歳くらいからとればいいのに。
教員のみ目指してきた今の新卒なんて、いろんな学部に
良い人がいってその下の部分が教員目指していたにすぎない。
そんなものとるより、いろいろ路線変更して上から降りてきた人を
とった方がいいのを得られる気がするけどね。
427実習生さん:2006/01/29(日) 17:33:30 ID:adH7aKAT
>>426
教員の質が決定的に悪化するからその案は不可。
428実習生さん:2006/01/29(日) 17:41:38 ID:DEDNCUOX
>>427
なんで悪化するんだろう。 何にも考えずあまり勉強も
できずあまり高くない大学でて新卒で入るやつと
公務員試験とか他の偏差値高い学部でやたら勉強やって
やたら勉強できるやつがそこから路線変更してきたやつと
どちらが人間として優秀なのかと。。
429実習生さん:2006/01/29(日) 17:44:26 ID:DEDNCUOX
>>427
公立でどうして塾が必要になるかというと、勉強が昔から
抜群に得意だったやつが教えてない。勉強できなかった
新卒がとられて、覚えにくい方法で教えるので、
学校の点数が下がってるんだよ。 勉強できなかった
やつは高い偏差値になる勉強法なんてやったことすらない
だろうし、そもそもそういうやり方をみつけようとしなかっただけ
あって他の面でもいろいろと悪い部分があるわけ。
430実習生さん:2006/01/29(日) 17:47:12 ID:6rYo2N8y
>>428
で、あなたはその後者のほうの人なわけね。わかりやすー・・・。
何も考えずあまり勉強もできずあまり高くない大学出た人が新卒で採用されたのに
なんで優秀なはずの自分が採用されないんだ!!ってかんじ?
431実習生さん:2006/01/29(日) 17:48:18 ID:6rYo2N8y
>>429
ふーん・・・。
432実習生さん:2006/01/29(日) 18:09:35 ID:adH7aKAT
>>428
ただでさえ、教員採用試験は、倍率が下がっている。
採用後の待遇が上乗せされない限り、余計な条件がつけば
受験者が減ってしまう。これが理由1。
30歳以上を条件にするとして、一般企業であれ、どこであれ
30歳といえば、それなりに自分のやり方がわかり成果を出しているとき。
それで、未知の職業に転職したいと考えるのは、よほど意志が固いか
現在の職業で報われていない人間。したがって、嫌な言い方をすれば
教職が「人材のゴミ捨て場」状態になってしまう。これが理由2。
なお、意志が固い人間がなるにしても、教職を目指す片手間として就職して
20代のころの重要な時期を「腰掛け」で過ごすことになり、これもよくないこと。
これが理由3。
433実習生さん:2006/01/29(日) 18:13:42 ID:adH7aKAT
>>429
塾成立論については(間違っているけど)まあ、置いておくとして
その論が成り立つためには「勉強が昔から抜群に得意だったやつ」が
現在までの塾で教えているという論証が必要。
実際には、塾業界に行く人間は「教職崩れ」が中心であり、論が成り立たない。
434実習生さん:2006/01/29(日) 19:25:02 ID:eAWPFKVC
× 偏差値が高い=いい教師
あと、教員採用試験うけるなら中教審の答申はチェックしようね。
近年の重要答申は高度な学力じゃなくて基礎的・基本的な「確かな学力」をつけることが求められてる上に、
コミュニケーション能力や問題解決能力など含めた「生きる力」を「ゆとり」の中でつけようっていう方向に動いてるから。

>>DEDNCUOX個人がそういう偏差値重視の価値観なのは別にいいんですど、教師には向かないと思うよ。
特に小中なんて8割くらいは勉強できない子orしない子って言っても差し支えない状況ですから。

今の義務教育では学力をつけるだけが主眼じゃなくて、それぞれの生徒にとっていい方向に導いていくほうがもっと重要。
教員採用試験の具体的な勉強をするよりも、教育という営みに対してもっと考えた方がいいよ。
435実習生さん:2006/01/29(日) 20:17:15 ID:DEDNCUOX
>>432
外国ではそんな若いのがいいなんて風潮は無いけど。
日本のみで起こってる現象らしい。

>>433
では英検1級すらとれない英語の人と、英語ばりばりの30歳とどちらを
とるんだろう。 ただ現状が最良と言う何も考えず素直に受け入れてる
普通の人としかみえないけど。

>>434
それが新卒が上回っているわけがないし。チームで下手な人とうまい人がいて
その後プロ野球に行った人と草野球にそのまま残る人とわかれる。そしてプロ野球で
通用しなく落ちてきたからといって、下手な草野球を優先してとるとか意味がわからない。
現状の教員がそこまで優秀なら文句はないけどその逆なんで。本1万冊読んでいたり
やたら人格として優れていると言う人は社会を経験している人しかみたことがない。
何も考えないで現状維持しか言わない人だろうから言っても理解できないだろうけど
生徒にとったらやたら頭いい人の方がいろいろ吸収できて得なわけ。
436実習生さん:2006/01/29(日) 20:20:18 ID:DEDNCUOX
ちなみにアメリカは大学入るときは自分で金を稼いでその資金ではいり
大学出た後だって、2,3年すぐに就職しないでうろうろする期間を得ないと
いけないらしい。 若いときが重要と言うけど毎日何年も同じ授業しかしないのに
何を言ってるのか。現状の教員の大半がすばらしいなら文句は無いけど
いろんなスレで言われているのは事実。
そして30歳くらいからとると、能力においても上のをとれるし、給料も20歳から
とった人よりやすくとれ60歳間近になるとその給料の差がかなりでてくる。
つまり国の教育の支出の面からみてもそちらの方が好都合なんだよ。
437実習生さん:2006/01/29(日) 20:21:33 ID:adH7aKAT
>>435
外国とは、具体的にどこの国を指すのか?
また、外国の例は、この問題に関係あるのか?
お書きの文章では何も言っていないのと同義。

>>433
例示として不適切。議論にすらならない。よく考えること。

両方とも、論理能力の低さが如実に出てしまっている。
もう少しよく考えてから書き込んだ方が良い。
438実習生さん:2006/01/29(日) 20:22:57 ID:6rYo2N8y
>>435-436
あー、はいはい。
そんなにいいことずくめなら、あんたがこんなところでグダグダ言ってなくたって
そのうちそういう制度になるから安心しな。
実現されなかったら、どこかに弊害があるか、無理があった、ということだから。
439実習生さん:2006/01/29(日) 20:29:33 ID:adH7aKAT
>>436
アメリカの教員の社会的地位の低さを考えれば
日本の教育システムと単純に比較することは困難。
ちなみに、日本はアメリカより遙かに義務教育にかける予算が少ないが
国際比較では、日本の教育システムの方が優秀な結果を出している。

国の教育の支出はOECD加盟国の中で、その支出割合は低い方。
さらに支出を下げて、教員のレベルを下げる必要性は無い。

ちなみに、生涯賃金が下がり、現在の仕事のスキルを捨てるリスクを負うのに
転職する馬鹿がどれだけいるのか考えれば、人材の質がどうなるか、自明のことだろう。
ああ、自爆ネタだね。

>いろんなスレで言われているのは
2ちゃんのレスを判断の根拠にしたいというのは
中高生並みの馬鹿だから、やめておいた方が良いぞ。
440実習生さん:2006/01/29(日) 20:33:48 ID:DEDNCUOX
>>439
>2ちゃんのレスを判断の根拠にしたいというのは
>中高生並みの馬鹿だから、やめておいた方が良いぞ。

根拠も書かないで批判。。。。
世の中には世の中のどんなものでも反対する人間と
世の中のどんなものでもOKとしてしまう人間がいる。
こういうのは考えるとか出なく結論ありきの性質を持っている
から議論しても無駄と過去のデータででているから議論やめた。。。。
441実習生さん:2006/01/29(日) 20:33:53 ID:adH7aKAT
>>439
訂正

× 義務教育にかける予算が少ない
○ 義務教育にかける予算の割合が低い
442実習生さん:2006/01/29(日) 20:37:44 ID:adH7aKAT
>>440
一般常識なんだが…
しかも、意味不明な日本語だし。
よほど思い込みが強いのか、論理能力が低いのか。あるいは両方なのか。

まあ、お子さまと頭の悪い人間には通じないのは仕方のないこと。
議論をやめるもなにもまともに「論」らしいことを書いてもいない人間が何を言ってるんだろ。
443実習生さん:2006/01/29(日) 21:13:37 ID:MhwEysvG
>>442  くるくるぱーだね
444実習生さん:2006/01/29(日) 21:15:56 ID:adH7aKAT
>>443
懐かしい言葉だなあ。
小学生の時に、よく使ったよ。
今でも知ってる人っているんだねぇ。しみじみ・・・

あ〜あ、議論(してるつもり)をやめたら、このレベルかあ。
445実習生さん:2006/01/29(日) 22:37:33 ID:eAWPFKVC
>>435
だから、「学力」と「教員としての資質」をイコールで考えるのが間違ってるんです。
教員としての資質に学力は含まれますが、それがすべてではないんです。
勉強する気のない子、学校が嫌いな子、生きるのが嫌になりかけている子、
そういった子に現実的に対応しなくてはならない教師にとって、
なによりも必要なのは生徒に対する教育的愛情です。
生徒に無条件に興味を持つことが出来るということです。
私にはこの資質が偏差値で計る学力とイコールだとは思えません。

あなたは学力が人間を計る上でただ一つの指標だとお考えですか?
それならば教師には向かないと思いますよ。
そうでないならば>>428の学力中心の教師観、人間観に対して説明していただけますか?
446実習生さん:2006/01/29(日) 22:44:59 ID:eAWPFKVC
もちろん社会人の積極採用には賛成しますが、だからといって新卒者をシャットアウトするのは賛成できません。
今後必要な教員採用数を考えれば、新卒中心の採用になるのはしょうがないことだと思いますよ。
教育水準に関してですが、もっと教育に予算がかけられるならば、一年目は補助担任なりで研修するというのが望むべき姿だと思います。
447実習生さん:2006/01/30(月) 00:09:46 ID:NVGQioGr
>>445
すまんが、IDを確認してもらえないか?
たぶんレス番の指定が違うと思うのだが…

それと、君が論を述べている相手は、多分、もう「本人として」は
ここにこられないと思うし、仮に来たとしても、そんなに多量の日本語は
読めないと思うよ。
俺も相手をしてみてわかったんだが、小学生並みに扱ってやらないとだめらしい。
448ゆうみ:2006/01/31(火) 00:53:25 ID:el8Hpf9k
今年、横浜市の小学校を受験しようと思っています。
働きながらなので、なかなか勉強時間が取れないので、
教職教養は教員養成セミナーの問題だけでも合格レベルに
達することはできるのでしょうか?
449実習生さん:2006/01/31(火) 01:02:14 ID:XoIVTNWQ
>>448
せめて問題集を一冊買われては如何でしょう?
私は横浜と今勤めている地方の自治体を受けましたが、
横浜はそこまで倍率が厳しくないとはいえ、やはりセミナーだけでは厳しいかと思います。
後、横浜は筆記よりも二次試験のほうが大変ですので、自己研鑽に努めましょう。
社会人だから大学生よりは人前に出るのは慣れている、と思うと足元を…
あとは「忙しい」を言い訳にせず勉強を続ければ難しくないと思います。
時間は「作る」ものですから。
頑張って下さい。心より応援しております。
450ゆうみ:2006/01/31(火) 23:34:38 ID:el8Hpf9k
ありがとうございました。
ランナーの教職教養を1週間前に買ったのですが、量的に絶対ムリだと思って
しましましたので。効率よくできる問題集でないですかね?
451ボクサン:2006/01/31(火) 23:40:50 ID:RkhIgY5m
おう!取りあえずボクサンと同じ学科受ける人来た!
どっちかと言えば教職教養よりも、一般や学科のほうが
不安だよ。勿論教職は大丈夫…とは全然言い切れないんだけど。

ランナーと、過去問・セミナーと問題の傾向違うからな。
ああいう5択ってほんといろんな事分かってないとどれも
正しいような気がして、これはおかしいと思っても
最後の1つまで絞るのはむずいよね。
452実習生さん:2006/01/31(火) 23:41:57 ID:iQRFZNsW
>>450
大手からでているものならどれでも効率よくできるに決まってるだろう。
そもそも質問自体が頭が悪い。過去の問題と問題集を見て、自分にあったものを選ぶくらいもできない
のか?そんなんで、教師になった時に子どもからの質問(勉強もそれ以外の相談も)に答えることがで
きるのだろうか?
せめて子どもに「簡単なことは自分で考えて決めてごらん」と言えるだけの自信をつけてから教師を目
指したほうがいい。
453ボクサン:2006/01/31(火) 23:47:13 ID:RkhIgY5m
>>450
はっきり言って学科の勉強は全然甘くねえよ。
今低学力のボクサンが痛感している。
入試とか勉強した事ないから余計
454実習生さん:2006/01/31(火) 23:56:48 ID:Axio4vxP
>>450
個人的には、ランナーの穴を埋める作業は無駄だと思う。
(それで勉強したつもりになってる小学校受験者は多いが)

免許持ってるか取得予定なら、知識ゼロではないだろうから、過去問集(全国版)をガンガン解きながら、
足りない知識を参考書などで補っていく。
それにペースメーカー+知識の補強+答申・時事対策としてセミナーを活用するのがいいと思う。

どうしても穴埋め式のものが欲しいなら、セサミノートとか、ポケットランナーとか
答えが端に書いてあるものを買って、空き時間にチェックする。

455ボクサン:2006/02/01(水) 00:01:15 ID:RkhIgY5m
>>454
結構ほとんどの科目じゃ分からん用語とか大杉だしね。
逆にこんなの全部穴埋め答えられる香具師はいないだろうとね。
456ゆうみ:2006/02/01(水) 00:23:20 ID:nJMjeRKN
454さん ボクサンさん 
参考になりました。ありがとうございます。

私かなり疑い深いので、簡単に人を信用することはありません。
452さんの「大手からでているものならどれでも効率よくできるに決まってるだろう。」
って本当にアタマが弱いと思います。おそらく効率の悪い勉強をしてるんでしょうね。
勉強は質より量っていうタイプなんでしょう。体力バカにありがちな現象ですね。
では。


457実習生さん:2006/02/01(水) 00:29:17 ID:im1vQOnh
>>456
・・・えーと。読んだかぎり、教師志望の人間のコメントではないだろうな。自分で問題集も選べない
ような人間が人を批判できるとはたいしたもんだね。子どもに相談された時に困るような教師の典型だ
な。
458実習生さん:2006/02/01(水) 00:36:37 ID:h8jqYGzJ
>>456
生徒を叱ってるうちに説得力のなさに逆に揚げ足取られたりして最後は理不尽に切れるとかね
459ゆうみ:2006/02/01(水) 00:37:14 ID:nJMjeRKN
自分で問題集も選べない ような人間が人を批判できるとはたいしたもんだね。
って、相談したほうが効率よく勉強できるのではないでしょうか?
教師を目指す人間が、相談するのがまずいのですか?
あなたの意見は意味不明です。筋を通して反論してください。
お返事まってます。

子どもに相談されたときは、最善のアドバイスをするのが教師の役割ではないでしょうか?
460ゆうみ:2006/02/01(水) 00:39:26 ID:nJMjeRKN
457さんも意味不明。文脈力なし。(BY斎藤孝)
461ボクサン:2006/02/01(水) 00:45:19 ID:YXTPxVNC
その斉藤何とかってどんな人なのかな?
ヤッホーで検索してもいいだろうけど、聞いたほうが早そうだし。
後、免許取ってた大学では採用試験の勉強法とか
合格した人の体験談とか教えて貰わなかった?
どちらにせよ、学科は大変だよ。
社会人(民間)やりながら採用試験受験するのかな?
養成セミナーとか秋口とかに採用試験の勉強のお勧め本とか紹介されてたけど。
462実習生さん:2006/02/01(水) 00:46:13 ID:im1vQOnh
>>459
人を簡単に信用しないわりには都合のいいことだけは信じる人なのに?

相談した方がいいこともあります。しかし、あなたのようにはじめから人に頼るスタイルはよくない
ですし、元より、あなたに合った問題集が人に分かるわけもない。あなたがどんな人間でどんな性格
なのかなんて分かりようもないのだから。効率のいい勉強とは「自分にあった勉強方をとること」で
しょう。そのくらい人(さらにあなたのことをまるで知らない他人)に聞いたところで・・・正しい
答えなんてでるわけがない。そのくらい自分で判断して見つけなさい、ってこと。
教師志望のあなたに言わせてもらうなら、教師は子どもの成長に携わる大切な仕事です。子どもが自
分でものを考える姿勢を身につけるように指導するのも大切なことです。教師が自分に必要な問題集
も自分で選べないような人間なのに、子どもにそのような素養を身につけさせることができるとでも
思っているのでしょうか?子どもに相談された時に、真剣に考えてあげることはもちろん重要。しか
し、その子どもに対して「まず、君はどう思う?」「簡単なことは自分で考えてごらん。」と言うの
も必要です。自分にあった問題集、なんて人に相談しなければ見つけられないくらい難しい問題でし
ょうか?少なくとも教育者を目指す人間であれば「簡単なこと」であるはずです。そのくらいのこと
もできないのに、教師を目指し、人を批判する。いい根性ですね。
463実習生さん:2006/02/01(水) 00:46:37 ID:gau+eDsE
>>459
 自分が責任を負うべき「子ども」ならね。
ゆーちゃんは子どもかなあ? お家の人に
「そういうことを言ってはいけませんよ」
と注意された事はなかったかな。成長の早いタイプの
子どもなら、小学校高学年から中学生ぐらいの時に
されておくべき注意だよ。そう、反抗期の時に。
 今が反抗期まっさかりだとしたら、奥手のタイプだね。
464ボクサン:2006/02/01(水) 00:52:35 ID:YXTPxVNC
まあ、教育実習でゆうみって人はどう関わって来たのかな?
取りあえずがんがってやれば、指導教諭から怒られるような
事をしても大抵免許・単位は貰えるからね。

そういうおいらは、高校の実習の時はだいぶへんてこな事やらかしましたが。

まあ、どちらにせよ、そんなにそのゆうみって人の批判するような
レスじゃなかったわけだし。
要するにどういう問題集がいいかなって質問でしょ。
465ゆうみ:2006/02/01(水) 00:53:09 ID:nJMjeRKN
ボクサンさん ありがとうございます。
斎藤孝は、教員や教師を目指す人間の間では結構有名だと思います。
ヤッホーで検索すれば、いろいろわかると思います。参考になる本も
結構執筆してるようです。

私は社会人で仕事が終わるのが毎日午後10時頃で自宅に着くのが11時です。
しかも土日も仕事をすることが多いので、本当に勉強する時間が取れないんですよ。

466実習生さん:2006/02/01(水) 00:55:32 ID:im1vQOnh
ヤッホー?ヤフーのことか?

>>要するにそういう問題集がいいかなって質問
その質問が頭が悪いというだけの話。
467実習生さん:2006/02/01(水) 01:02:00 ID:65TrXoZw
横浜、川崎、神奈川まとめて専スレなかったっけ。
横浜小学校以外は眼中にないなら、そこで相談したり
そこの過去問とくことからはじめれば?

自分は実質12時間超労働状態で勤務しながら合格した。
とりあえず、昼休み30分は「今度英検受けるので〜」と
一般教養の英語対策してた。そのくらい時間は大切にした。
参考にしたのは東アカの小学校全科


斎藤孝は「声に出して読みたい日本語」と
「3色ボールペン〜」は教養として目を通したが、あの手の本を読む時は、
考えが偏らないよう別の著者の似たような本読んだほうがいいよ。
国語教育という点ではそれほど有名でもないと思うけど。
468ぼくさん:2006/02/01(水) 01:04:18 ID:YXTPxVNC
取りあえずゆうみさん。
他のスレで言っているところもあるけど、横浜市受けるのかな?
ボクサンは神奈川県受験するという事でよろぴくね。
社会人って事はもう去年の3月とかに免許&卒業して、
(例えば大船の本年度神奈川採用試験あった会場あたりの?)
民間に就職したとか?
469ゆうみ:2006/02/01(水) 01:06:12 ID:nJMjeRKN
>>462
「人を簡単に信用しないわりには都合のいいことだけは信じる人なのに?」 って
私の発言のどこを読めばそのように解釈できるのですか?
「あなたのようにはじめから人に頼るスタイルはよくない 」ってなぜそう断言できるの
ですか?あなたは私のことをまるで知らない他人なんですよね?
「正しい 答えなんてでるわけがない。」当然でしょう。そんなことは。私は参考にあるアドバイスを
求めているのです。
「少なくとも教育者を目指す人間であれば「簡単なこと」であるはずです。」って本当ですか?
教職希望している人の多くは悩んでいるのではないでしょうか?何回も採用試験に落とされ
ている人は、常に自分のやり方を反省し努力なさっているのでないでしょうか?
私には「簡単なこと」とは思えません。

反論まってます。


470ボクサン:2006/02/01(水) 01:07:23 ID:YXTPxVNC
>>467
おいらは、夜回り先生だな。
最近掲示板閉鎖になったり、毎日のコラムもなくなったから
あまり見てないけどね。
教育テレビの再放送もな。一度見た奴だとやはりね。
471ゆうみ:2006/02/01(水) 01:12:07 ID:nJMjeRKN
ぼくさんさん

私は民間で働いています。忙しすぎです。
472実習生さん:2006/02/01(水) 01:13:46 ID:im1vQOnh
>>469
簡単に人を信用しない、と言っているのに、自分の求めてた答えを簡単に参考にしてるから。

>教職教養は教員養成セミナーの問題だけでも合格レベルに
>達することはできるのでしょうか?
この質問が参考になるアドバイスを聞くものか?過去問と問題集を見比べたら簡単に分かることを
聞くのが君にとっては有用な質問なのか?
それに、何度も落ちてる人の何割が「学力不足」なんだろうね。面接や模擬授業みたいな人物試験
で落とされる人のが多いと思うが。それに、あなたのいうことが本当だとしても、自分で自分にあ
った問題集も選べないから採用試験に落ち続けているとも考えられませんか?
それに、あなたのことは知らなくとも、質問のスタイルを判別するくらいはあなたの書き込みを読
めば分かります。
・・・しつれいですが、本当に教師志望ですか?本当に民間で働いているのですか?どうもあなた
の書き込みからはそうは思えません。よくて今年受験する学生くらいとしか・・・
473実習生さん:2006/02/01(水) 01:14:42 ID:F1YuhQxx
ビデオ君がいるときいて飛んできました
474ゆうみ:2006/02/01(水) 01:27:57 ID:nJMjeRKN
>>472
ストレートに答えてくださいね。
参考にするのは簡単です。信用するのは簡単ではないですよ。
おわかりですか?

「過去問と問題集を見比べたら簡単に分かることを 聞くのが君にとっては有用な質問なのか?」
ってどういう意味ですか? アドバイスは役に立つと思いますよ。
「それに、何度も落ちてる人の何割が「学力不足」なんだろうね。面接や模擬授業みたいな人物試験
で落とされる人のが多いと思うが。それに、あなたのいうことが本当だとしても、自分で自分にあ
った問題集も選べないから採用試験に落ち続けているとも考えられませんか?」
論理のすり替えですね。落ちつづけている人には、アドバイスは必要でしょう。
とりあえず「少なくとも教育者を目指す人間であれば「簡単なこと」であるはずです。」って本当ですか?
この意見にストレートに答えてくださいね。
あなたが学生なのか社会人なのか知りませんがアタマはかなり弱わそうですね。











475実習生さん:2006/02/01(水) 01:36:39 ID:im1vQOnh
>>474
自分にあった参考書さえ分からないような奴にここまで言われるとはorz
「少なくとも教育者を目指す人間であれば「簡単なこと」であるはずです。これは本当です。というより、
そのくらいも分からないのに教師志望だなんて話にもならない。教師叩きの意見も分かる気さえしてくる。
実際に、今は転職しましたが、私が教員になった時は「自分は〜のような人間だから、〜な感じの問題集が
あってる。だから〜にしよう。」と選び、大学新卒で合格しましたよ。そのくらいも自分で判断できないよ
うな人間が人の相談に答えられるわけがない。
私はあなたと違って、採用試験に落ち続ける人間にはアドバイスよりも諦めさせることのほうが重要だと考
えています。何度も落ち続けている人間は、「君は求めてないよ。」と言われているようなものですから。
476実習生さん:2006/02/01(水) 01:44:30 ID:n51JEpF5
誤:弱わい
正:弱い
477ゆうみ:2006/02/01(水) 02:11:01 ID:nJMjeRKN
「少なくとも教育者を目指す人間であれば「簡単なこと」であるはずです。これは本当です。というより、
そのくらいも分からないのに教師志望だなんて話にもならない。
大半の教師志望者(合格者も含む)は、話にもならない。ということで
いいですね。多くの人は、先輩や友人、先生などに受験対策や勉強の相談を
したり、情報交換をしているのではないでしょうか?その上で最良の方法を
見つけるんでしょう。
少なくとも教育者を目指す人間であれば「簡単なこと」なのに、合格できない人が
たくさんいるという事実は、矛盾していますよね。どうですか?

またもや論理のすり替え。
「私はあなたと違って、採用試験に落ち続ける人間にはアドバイスよりも諦めさせることのほうが重要だと考
えています。」私が採用試験に落ち続ける人間に、試験を受け続けるべきだということをどこでいいましたか?
採用試験に落ち続ける人間がアドバイスによって合格できれば良いことでしょ。
478実習生さん:2006/02/01(水) 02:28:56 ID:im1vQOnh
>>477
きれい事ばかりですね。
もうあなたとの意見は平行線のまま交わることはないでしょう。もうスレ違いですし、このくらいにして
おきましょう。
あなたはそれが理想だと言い、私はそれでは甘いと言う。そんなもんでしょう。またいつか議論する場が
あれば・・・ということで。
479実習生さん:2006/02/01(水) 11:17:22 ID:nDxRHQwN
採用されてもこんな調子だと先輩教員からいじめられますよ
480実習生さん:2006/02/01(水) 11:53:09 ID:Jqp8Knjm
いじめとは頭の悪い発想だな
481実習生さん:2006/02/01(水) 11:56:44 ID:lO2ifFW5
こーゆう、うざいのは教員になって欲しくないがなw
482実習生さん:2006/02/01(水) 14:54:30 ID:yOiTjC2F
今一般企業ではたらいて10ヶ月です。
会社をやめて先生になろうと思っています
今のところ教員免許など全く持っていないのですが、例えば中学校の国語や社会、英語などの教員になろうと思うとどれくらいの年数がかかりますかね?
自分の計算だと三年くらいかなぁと思っているのですが
同じような経験がある方がいらっしゃいましたらお話が聞きたいです。
483実習生さん:2006/02/01(水) 16:41:55 ID:tgxfN+4k
豊かな人間性ってさ、空気読めるってことも含まれるよね。

あと、討論とか試験であるかもしれないけど、食ってかかって攻撃するような態度じゃ確実に落とされるから注意してね。
相手の意見を聞きつつ、自分の意見を言えるかどうか見る試験だからさ。
「あ、こいつ馬鹿だな」って周りから思われるだけだよ。
現に今このスレでそういう空気になってると思うし(笑
484実習生さん:2006/02/01(水) 20:02:08 ID:dzZ3q7CM
すんません、高校3年生なんですけども・・・(´〜`;)

将来地元で教員になりたいのですが、地元の大学(否・教育学部)で目指すのと
県外の教育系の大学で目指すのと将来的にどちらがいいでしょうか?
どちらも変わらないようであれば地元に残ろうと考えているのですが・・・。
科目は高校か中学の社会科です。

ここで聞くのが一番いいように思われたので。スレ違いでしたらするーして下さい。
485実習生さん:2006/02/01(水) 22:01:19 ID:zkemU/ak
短大て2年でとれますが、2年生のはじめの
段階で採用試験をうけはじめられるんでしょうか。
486実習生さん:2006/02/01(水) 22:48:31 ID:tgxfN+4k
>>484
地元はどこでしょうか。
地方によっては採用者数が0名なんてこともありえます。
これからはまあ全体的に採用者は増えるとは思いますが、地方が厳しいのは変わらないと思いますよ。

中・高でいうならば教育系の大学よりも、
教員採用試験のサポートがしっかりしている大学の方が実績は上だったりします。
希望の大学に教員採用試験支援センターなどがあるのかどうか調べてみてください。
あるかないかでかなり違いますので。

最後に、進路指導の先生に相談してみてください。
見ず知らずの人間に聞くよりもよっぽど信頼できますよ。
487実習生さん:2006/02/02(木) 02:10:20 ID:el3PRgN6
>485
受けられるよ。でも、短大の教育課程だと
たいてい2年後期に教育実習だから「体験をもとに語る」という点で
面接時に見劣りするのは避けられないと思う。
488実習生さん:2006/02/02(木) 09:57:34 ID:ADnGZuyn
>>487
通信で2年でとれるところがあるけど、そこも同じように
受けられるんでしょうか
489実習生さん:2006/02/02(木) 10:32:46 ID:UZlOBeNt
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1134282988/

教員は負け組

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 15:36:28 ID:1R+fGD3l0
そう思うだろ?
490484:2006/02/02(木) 17:54:20 ID:OXG86g0a
>>486
ありがとうございます!
 地元は鹿児島ですw
 先輩とかにも聞いて見ますね♪
491実習生さん:2006/02/04(土) 19:08:56 ID:5GJ/UqCF
>>484
地元教員を目指すなら地元の方が若干いいかも知れん。
だが、つぶしが利くかどうかとなれば、
県外の良い大学行った方がいい。
492実習生さん:2006/02/04(土) 19:15:31 ID:J1fLItYP
馬鹿な質問しか出てこないのは教員志望者の質が低いことを
示唆しているのだろうか
493実習生さん:2006/02/04(土) 19:22:00 ID:J1fLItYP
>>474
すげぇ馬鹿ww中学生にしか見えないな。
494実習生さん:2006/02/04(土) 22:51:08 ID:Rfr5WCk5
これってゆうみちゃんの方が相手を論破してるように見えるが・・・
でも彼女の人格は教師には向かないでしょう。
495実習生さん:2006/02/04(土) 22:55:07 ID:04l0DHEO
この手の議論は
一受験者としての立場

合格して現場に立ったあとの教師としての立場
がゴチャゴチャになりがち。
496実習生さん:2006/02/04(土) 23:23:20 ID:yP2Cov+8
とりあえず、ゆうみ萌えー。
正論って、ここでは嫌われるんだよなぁ。
リアヲタばかりなんだから。
497実習生さん:2006/02/05(日) 03:01:36 ID:jhnv9ahJ
>>494>>496
そうか?ゆうみは負けず嫌いな自己中にしか見えないぞ。
そもそも質問自体が頭悪いのは確かなんだし。問題集くらい自分で選べよ。
498実習生さん:2006/02/05(日) 15:32:35 ID:o4HiIXkc
大体の自治体の採用試験て六割とれればとりあえず一時は通るの?
499実習生さん:2006/02/05(日) 19:39:37 ID:UdDzsZ1S
>>494
ゆうみはちと揚げ足とりのような感じもするが、同意。
向いてないってのも同意。
対人関係の能力重要だから、
何かの拍子にポッと本音が出てえらいことになりそう。
また、im1vQOnhは生徒の成績上げられなくて苦労しそう。
500実習生さん:2006/02/05(日) 19:58:05 ID:jhnv9ahJ
>>498
小学校ならそうかな?高校とかだとそれでは無理。教科と校種によるから。
501実習生さん:2006/02/05(日) 22:38:29 ID:RubqYMXC
香ばしく香しく荒れてきてまつね
502実習生さん:2006/02/05(日) 23:39:06 ID:ow3lFvQo
>>497 泣くな。。。
503実習生さん:2006/02/05(日) 23:43:51 ID:O7862DRI
★最新偏差値ランキング★
●2005年度最新ベネッセ模試難易ランキング●
@慶応義塾77.7(文79.0法83.0経78.0商73.0政80.0環73.0)
A上智大学77.6(文75.0法80.0経75.0外78.0総80.0)
A早稲田大77.6(文77.0法81.0経83.0商75.0教79.0国78.0人74.0社74.0)
C中央大学72.2(文74.0法78.0経68.0商66.0政75.0)
D同志社大72.1(文78.0法75.0経70.0商69.0政70.0社72.0情71.0)
E立命館大71.7(文74.0法74.0経68.0営69.0政70.0社70.0国77.0)
F立教大学70.7(文75.0法73.0経70.0社75.0福65.0観66.0)
G青山学院70.4(文72.0法71.0経68.0営66.0国75.0)

●2005年度最新河合塾模試難易ランキング●
@慶応義塾67.5(文65.0法70.0経67.5商62.5政70.0環70.0)
A早稲田大66.6(文65.0法70.0経70.0商67.5教67.5国65.0人62.5社65.0)
B上智大学66.5(文65.0法67.5経65.0外67.5総67.5)
C立命館大62.1(文65.0法65.0経57.5営57.5社62.5政62.5国65.0)
D中央大学60.5(文60.0法65.0経57.5商57.5政62.5)
E立教大学60.4(文62.5法62.5経60.0社62.5福57.5観57.5)
F同志社大60.3(文62.5法62.5経57.5商57.5政60.0社62.5情60.0)
G学習院大60.0(文60.0法62.5経57.5)
504実習生さん:2006/02/05(日) 23:50:19 ID:V8hbc1KI
何を勉強するべきかを聞くことはあるけど、
どんな参考書・問題集を使えばいいですか?ってのは
ないだろ。馬鹿にしてくださいって言ってるようなもの。
505実習生さん:2006/02/05(日) 23:51:46 ID:jhnv9ahJ
>>504
禿同
506実習生さん:2006/02/05(日) 23:59:24 ID:ow3lFvQo
>>504 何で?
507実習生さん:2006/02/06(月) 00:09:27 ID:pagk89IF
>>506
俺は>505の方だが。
そんなことは人に聞くことか?色々なものがあるのだから、自分で判断すればいいだけだろう。
508実習生さん:2006/02/06(月) 00:11:50 ID:pagk89IF
つまり「私は自分で自分に合った参考書を見つけることも出来ません。」と言っているわけなのだから。
この自治体はどんな問題がでるのか。みたいな質問ならまだ分からないまでもないが。
採用試験を受けるということは、少なくとも大卒なんだから、今までの経験のうち、何回かは受験経験が
あったのだろう。それなのに自分にあった問題集を選ぶこともできないなんて恥ずかしくないか?と思う
わけだ。そんな奴に人を教えることができるんかな。とも思うね。
509実習生さん:2006/02/06(月) 00:18:50 ID:urk3Ce9p
>>506
勉強するべき方向性だけでなく、その道具まで教えてください
って奴がいるかね。受験が初めてという中高生じゃないんだからさ。
510実習生さん:2006/02/06(月) 00:20:58 ID:urk3Ce9p
しかも受験指導もするであろう職につこうとする人間がそんな質問を
するなんてということ。
511実習生さん:2006/02/06(月) 00:25:08 ID:vpNc8Eje
客観的にみてそんなに変だとは思わんがね。
説得力ね〜よ。そんなんだからゆうみみたいなバカオンナ
にいいまかされるんじゃね〜の。
しょうがねえ奴らだな。しっかりしてくれよ。
512実習生さん:2006/02/06(月) 00:53:33 ID:Xl24wDR+
私は情報の先生になりたくて、情報教諭の免許が取れる工科大学を受験し合格しました。
受験も終わり暇が出来たもので先生という職業について少し調べてみたのですが・・・
情報の教諭免許だけだとあまり求人が無いような事が書いてあるサイトなどあり、少々不安
になっています。googleで検索してみても「情報教諭+他の教科の免許」での求人は見つけ
たのですが情報だけの求人は無い様な・・・

まだ大学に入学すらしていないのですが、自分の進みたい道に不安を感じています。
教師目指して勉強するなら教育系の大学へ行くべきだったか・・・プログラム関係にも
興味が在り、情報一本の大学を選んだのですが失敗だったかも・・・
ちなみに私の入学した学部は情報の教諭免許しか取れません。皆さんの意見をお聞きしたいです。
513実習生さん:2006/02/06(月) 01:00:59 ID:pagk89IF
>>512
それだとやはり厳しいね。公立学校なら情報の免許さえあれば採用試験の受験はできるけど、倍率が
高いから難しい。やはり数学かなんかの免許も欲しい。その大学でそんな授業をとれるか調べて、後
から数学なら数学の免許をとる時に流用できる単位なんかをとっておいて、大学をでてから通信か何
かでその免許をとるということもできる。
514実習生さん:2006/02/06(月) 01:06:01 ID:Xl24wDR+
なるほど・・・
今私も他のスレを見ていて、新興の私立とかじゃないと求人が無いというのを知りました・・・
数学は苦手なもので、大学から来た数VCの宿題にヒイヒイ言っている有様です。
通信で免許が取れるというのは知りませんでした。素早い返事ありがとうございます。

テクニカルエンジニアでも取ってSE目指すかなぁ・・・Д`)
515実習生さん:2006/02/06(月) 01:06:28 ID:vpNc8Eje
打倒ゆうみ!で頑張っていい先生になれよ。
516実習生さん:2006/02/06(月) 01:10:55 ID:pagk89IF
>>514
数学苦手なのに情報か。豪気な人だ。情報と数学は似た単位が多いからセットで取る人が多いんだが。
通信なら大学に通いながらもとれるものもあるようです。ただ4年間で免許をとろうと考えると、相当
に厳しいようですが。あと、通信だととれる教科も限られてくるのでそこは気をつける必要もあります。
SEも最近は簡単にはなれないようですが、なるなら頑張って下さい。
517実習生さん:2006/02/06(月) 01:22:29 ID:Xl24wDR+
実際友人には「無謀だ」とも言われます。数学は通して3ですたД`)
大学もシスアドと基本情報を取ったおかげで推薦でナントカ・・・という状況ですし
教員免許云々よりも卒業がやばいかもですかね・・・私の家お金がないものですから
働きながら大学通うつもりなのですよ・・・もう内定は貰いました。夜間の仕事です
やっぱムリかな

うーん、私の置かれてる立場を改めて再確認な気分です・・・アドバイスありがとうございました。
518ボクサン:2006/02/06(月) 01:32:09 ID:EUA5ZfPk
シスアド(たぶん初級)と基本情報取っているのはすごいんじゃねえの。
数学や、情報免許持っている人は大抵持っているかその
レベルの知識はある人が教壇には立っているだろうけど。
519実習生さん:2006/02/06(月) 01:33:32 ID:jFe1b1Ea
ぶっちゃけ教員採用試験は偏差値60くらいの有名大学じゃないとあんま合格してない。
近畿でいうと産近甲龍付近だとほとんど合格してない。
支援を充実させてる同立あたりだと三桁合格で近畿トップレベル。
結局教員採用も受験勉強。ノウハウがあるから大学が支援センターみたいなの整備させてないと厳しい。
520ボクサン:2006/02/06(月) 01:37:46 ID:EUA5ZfPk
おいらの場合自力と講師がんがってやってみまつ。
受験というものを初めて経験ちまつよ。
521実習生さん:2006/02/06(月) 01:47:14 ID:2RxqjbdQ
なんか今日のボクサン大人しいでつね
522ボクサン:2006/02/06(月) 02:14:34 ID:EUA5ZfPk
そう?
いつもは大人しくないんだ?
523実習生さん:2006/02/06(月) 13:38:14 ID:vVYzlOv9
>>517
情報系はバリバリだけど他はちょっと…という人間だと、大学で卒業要件に数えられな単位をかなり取っていくこと自体がつらくなってくるかもしれないよ。
情報の免許だけで公立の教員を採用している自治体も少しはある。
その辺は調べてみていろいろ考えたら。

オレは今年は理科の単位が間に合えば、情報+理科で採用試験受けてみるつもり。
524実習生さん:2006/02/06(月) 16:17:16 ID:QhCMCDkH
首都圏の公立中高(社会・地歴公民)の教採高倍率はいつまで続くのでしょうか?
525ボクサン:2006/02/06(月) 18:26:40 ID:EUA5ZfPk
15年ぐらい。
中高は45歳ぐらいの教員が多いからそのぐらいで
やっと採用増えると予想してみる。
実質10年後あたりからかな?
倍率高いってどのぐらいの事をいうのか分からんが一部自治体時期により
10倍を切るようなケースもある。
ボクサンの受ける自治体は昨年は11倍あたりだったっけかな?

まあ、中高自体増えたとしても、社会は免許取れる大学大杉
だからおいらが生きているうちはないと思うな。
少子化ますます進んでいくし。

習熟度・TTあまり関係ないし、
526実習生さん:2006/02/06(月) 18:45:28 ID:rxXGKeaA
>>524
バブルの頃でもそれなりに倍率が高かったから
今後、民間の求人倍率が劇的に上がっても
倍率が大幅に下がることはないでしょう。
団塊の世代が大量退職するとしても
現在の情勢では、大量採用に向かうより
将来の少子化に焦点を合わせた採用が行われるでしょうし。

でも、一時期よりも倍率自体は下がっているのでチャンスと言えばチャンスですよ。
527実習生さん:2006/02/06(月) 20:02:24 ID:WcrMhFp1
数学+理科
数学+情報
理科+情報
この中で中・高に一番採用されやすい組み合わせってどれかな・・・
528実習生さん:2006/02/06(月) 20:07:43 ID:BnNBWOJK
将来、中学校の社会の教師になりたいんですけど、教員採用試験に
英語のテストはありますか?
529実習生さん:2006/02/06(月) 20:16:17 ID:4iO4366t
一般教養ではあるところが多いね。社会科なら高倍率になるから「捨てる」わけにはいかないね。
英語部分でもある程度は出来ないと一次受からないよ。難易度や問題のスタイルも県によってぜんぜん違う。
高校入試や大学入試のように発音・アクセントの選択小問題まであるところや実際に英作文書かせるところもある。
かと思えば、200文字程度の簡単な英文読ませて、一致する内容選ばせる大意把握型のものもある。
最近は英会話分でのものが多いね。
兵庫県ではリスニングまであったね。
ただ、県によっては一般教養自体の試験が無いところもある。
自分の志望県の過去問見ることだね。
530実習生さん:2006/02/06(月) 20:21:39 ID:dQdeINbs
一般教養はセンターよりやさしいくらいだからダイジョウブ
でも社会だったら筆記は全て満点近くとらないと厳しいだろうね

あ、あくまでも倍率から考えた憶測だから
531実習生さん:2006/02/06(月) 21:10:33 ID:hbIiEXY7
>>527
上2つじゃないかと。
でも、どれも重宝される。
でも、点数取らないと。
532実習生さん:2006/02/08(水) 22:16:06 ID:QXaJc4cz
>>528
社会は大概のところは余りまくってるから、
むしろ理数系の免許持ってるほうが重宝されるかもしれん。
533実習生さん:2006/02/08(水) 22:19:51 ID:ZI6R3jeR
>>532
文系なら英語がいいでしょうね。

ところで、理系の数学+情報とか数学+理科並に重宝される
文系教科の組み合わせって、皆様心当たりあります?
534実習生さん:2006/02/08(水) 22:22:59 ID:xHneZz++
局地的かもしれないけど、
書道+中高国語

あと、情報は文系教員でも持ってる人は重宝されるよ。
文系の年配教員には未だにPC使えませんという人もいるから、
PCスキルの高い人は重宝される。
535実習生さん:2006/02/08(水) 22:58:22 ID:ZI6R3jeR
>>534
正直情報科の免許って使い手がないんじゃないかと思ってたが、
そうでもないのかφ(..)
536実習生さん:2006/02/08(水) 23:52:32 ID:kT/lXzq8
情報学科のくせに数学の免許しかもっていない俺がきましたよ。
2000年大学入学者から取れるんだっけか。それ以前の入学者は
イレギュラーな方法でしかとれないのが辛いな。試験問題見ると
寝てても解けるような問題しか出ないのに。
537実習生さん:2006/02/09(木) 00:12:17 ID:UdlFlXQV
>534の地域はわからないけど
最後の一行には同意。

>>535
免許を持ってるかどうかとか、システム云々より
基本+αのWinの操作ができる人が大切です
538実習生さん:2006/02/09(木) 17:06:18 ID:KDDBZley
将来、中学校の英語教師になりたいと思ってる高3なんですが
行く大学があまりロクなところじゃないので、不安です
実際どのような勉強をしたら良いんでしょうか?調べて見たんですが、
具体的な情報が少なくて困ってます
539実習生さん:2006/02/09(木) 18:15:43 ID:gS18YLvl
採用試験の倍率みると3倍とか10倍とかばかりだけど
受ける人は受かる気で受けてるんだろうか。
540実習生さん:2006/02/09(木) 21:45:39 ID:UdlFlXQV
そういう台詞は失礼だと思う
百倍以上の倍率の、大手マスコミなどを受けてる人もいるんだし、
10倍前後なら、努力で何とかなる範囲といえる。
倍率だけ見て受験するかどうか考えるなら辞めておけ。
541虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/02/09(木) 21:59:26 ID:dIQOuBQl
免許があるとはいえ、それくらいの倍率は必要ですよ
3倍なんて最低レベルだと思います
有能な人材を集めるためにはもっと高くなければいけないと思います

俺個人で言えば、なれなかもしれないので万が一のために他の選択肢も考えています
542実習生さん:2006/02/09(木) 22:36:16 ID:ZqbFFBzR
>>539
受かる気も無い、やる気ない奴は求めておらんだろ、自治体のほうでも。
落ちた奴でも見込みあるのは講師で任用したりとかってのはあると思うが。

>>541
教職に拘りがあるのなら、
とりあえず東京大阪あたりの受かりやすい所で合格して、
地元の採用状況が改善してから改めて受けるというのもありだと思うが。
まあ、民間企業に入ってから改善待ってもいいんだけども。
543虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/02/09(木) 22:52:16 ID:dIQOuBQl
ええ、色々考えていますけど、採用試験自体二度も受かるほど易しくないですし、
激務の、また不慣れで郷土学習にも戸惑いそうな東京・大阪に行くなら地元で臨採を目指します
小学校では臨採は需要がありますし(特に男は)、給料はそこそこ貰えますから
544ボクサン:2006/02/09(木) 22:55:56 ID:O66yrANu
で、おたくの地元って聞いてたっけ?>>543
545実習生さん:2006/02/09(木) 22:58:22 ID:ZqbFFBzR
>>543
一回でも受かるなら大したもんだ。
まあ、それはそれで実績積んだらいいと思う。
実績が優秀であれば、教育事務所からの推薦もあるかも知れんし、
試験に落ちても引く手あまただろうしな。使えない正採用よりも。
何が言いたいかというと、まあ、ガンガレ。
546実習生さん:2006/02/09(木) 23:08:00 ID:gS18YLvl
臨採やっててずっと採用試験にうからなかったら何に転職するんだろう
547虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/02/09(木) 23:10:01 ID:dIQOuBQl
>>544
秘密

俺は小学校・中学校受験は経験してませんし、東京では保護者に叩かれると思います
それに地元には人脈があるので

>とりあえず東京大阪あたりの受かりやすい所で合格して、
>地元の採用状況が改善してから改めて受けるというのもありだと思うが。
>まあ、民間企業に入ってから改善待ってもいいんだけども。

東京・大阪が激務で新規採用者がどんどん辞めていってるんじゃないでしょうか
他のところが東京大阪みたいに低くなることはないと思いますよ
全体的に今から2,3年後が倍率は一番低くなるんじゃないですかね
民間に行ったらその頃には倍率も高くなるし俺は30過ぎちゃいますね
548虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/02/09(木) 23:15:12 ID:dIQOuBQl
>>545
俺は一度公立小学校で非正規職員をしていたんですよ
その時に他の先生から子どもの接し方とか意欲の引き出し方を誉められてたんです
面接をしてもらった教育委員会の方にも「期待してるよ」とか言われて顔を覚えてもらいました

>>546
塾が多いらしいですね
549実習生さん:2006/02/09(木) 23:18:24 ID:gS18YLvl
でも塾で60までやれるとは考えにくいけど
550実習生さん:2006/02/09(木) 23:22:32 ID:g2rwyLkf
塾講師は40が限界だな
551ボクサン:2006/02/09(木) 23:29:33 ID:O66yrANu
>>548
まあ、ボクサンと同じ自治体で採用試験ライバルにならない事をお祈りしとくよ。
552実習生さん:2006/02/10(金) 00:25:52 ID:j9OJpLkM
>>538
入る前からそういう見下したように感じる大学なら辞めれば?
別に教師の資質が大学によるとは思わないけど
学んだこともない大学を、ろくでもないところで不安、とか言う人が
教師に向いているとは思えない。

進路指導で、将来の希望も聞かずに
成績で志望高校決めさせる教師になりそう。


あと、調べ方がたりない、または未熟。
教員採用試験でググるだけでも
いくつか有用なサイトがひっかかるけど。
553実習生さん:2006/02/10(金) 01:10:27 ID:R9QVdzbj
採用試験対策で社会の学習指導案作成の指導をしてくれる講座ありますか?
もちろん有料で
554実習生さん:2006/02/10(金) 10:59:14 ID:7gBCteWa
>>550
40歳以降は何やる人が多いんだろう
555実習生さん:2006/02/10(金) 17:12:09 ID:U6GDPT50
質問です。

小学校を受けるのですが、
中高の免許を複数持っていると、(例えば数学と理科など)
小学校の場合でも優遇されたりしますか?
556ボクサン:2006/02/10(金) 17:24:17 ID:GzviNraZ
>>555
優遇はないだろうけど、専科の算数とかまかされたりすることはありそう。
理科もあるかな?
文系の社会とか国語持っている人に比べると使えるだろうけどね。
ところでどこ受けるの?
>>554
清掃員とか、警備あたりだろ。
557実習生さん:2006/02/10(金) 21:58:26 ID:ppFQ6ULI
>>555
免許状の種類以外でも、「アレをもってると有利」とか「これが有利・不利」
というような話題が出ますが、はっきり言えることが2つ。
1 真実を知る立場の人間は、2ちゃんを見てない。
  (つまりすべてのレスが「思い込み」か「ガセ」)
2 書面にない条件で選考していることが「ばれる」と、公務員は処分を受ける。

以上のことから、ご自分でお考えください。
558実習生さん:2006/02/10(金) 22:18:10 ID:ZbWwLrsa
公立の高校なら教員採用試験を受けるんだと思いますが、
私立の高校だとどうなるんでしょうか?
私立の高校に直接電話して試験&面接でしょうか?
559実習生さん:2006/02/10(金) 22:43:35 ID:EVUnivGu
>>558
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 日本語読めるよね
         /                \
【検索した?】                     NO → もう少し頑張りましょう
         \
            NO → どういう教育をする気だ

560実習生さん:2006/02/10(金) 23:24:29 ID:cjfizYB5
>>559
オモロイww
561実習生さん:2006/02/10(金) 23:24:32 ID:DqwpXgrm
>>559
ワロスwwコピペ?
562実習生さん:2006/02/10(金) 23:47:48 ID:az/xH+RA
>>556
清掃員とか、警備なら、はじめから別な職業に行っていたほうが
よくない?
563ボクサン:2006/02/10(金) 23:51:10 ID:GzviNraZ
そもそも40までで採用試験受からなければまっとうな仕事ないでしょ。
564555:2006/02/11(土) 00:14:56 ID:k+wZf7tS
>>556
>>557

レスありがとうございます。
やっぱりはっきりと有利になるっていうわけではなさそうですね。
もしかしたら、参考程度に水面下で…っていうのはあるのかもしれませんか。

>>556さん、ちなみに自分は千葉県民ですので。
565実習生さん:2006/02/11(土) 00:20:14 ID:jlq3ZQOJ
>>563
ないよ
今工場労働アルバイターやってるよ。
高校中退の工員に「てめー、ばかやろー」とか言われながらなんとか生きてるよ。
以前講師時代に教えてた教え子はどうしてるかなと思い出しながら。
566実習生さん:2006/02/11(土) 00:21:49 ID:hLavyr0V
それなら教員て、ほとんど賭けみたいな職業でないか。。
そんな危ない橋わたるなら、他の資格を先にとった方が
塾やるよりいいと考えるけど
567実習生さん:2006/02/11(土) 00:27:19 ID:HEtpsxdQ
私立校の面接の「口頭試問」ではどんなことが聞かれるのでしょう?
やはり専門?
568実習生さん:2006/02/11(土) 00:54:30 ID:JbahThDR
>>563
マジレスすると、臨採。
それなりに能力あると認められてればね。
まあ、長野とかで試験受けて頑張ってもいいが。
569実習生さん:2006/02/11(土) 02:04:30 ID:o29b/qSk
「教育板には参考書スレがどうしてないのかな?」と思ってたけど、
今までの不毛な議論の中で答えが分かった。参考になりました。
そして、自分の能力の低さと、今までの自分が受けてきた教育の欠点が見えてきた。

そんな俺でも教師になりたいんですよ。
570実習生さん:2006/02/11(土) 02:52:59 ID:nvKV/yyd
>>570
あぁ、ゆうみとかいう変な奴の話か。
でも、分かったならそれはよかった。その気概があるなら大丈夫でしょう。まずは自分の性格と能力を
しっかりと見極めることが大切でしょう。そのくらいも出来ないようでは、そもそも人物重視の採用試
験に受かるわけもないのだし。自分が今までの受験の中でどのような問題集なんかを使ったか、それを
使ってどう感じたかを思い起こしてもう一度しっかり考えることを勧めますよ。それでも分からない時
は大手のものに頼るのが一番でしょうか。今までの実績やらありますし、売れてるから大手なのだし。
571実習生さん:2006/02/11(土) 02:53:37 ID:nvKV/yyd
>>570>>569へのレスでしたわ。
572実習生さん:2006/02/11(土) 05:02:55 ID:b1zH8Ltb
今高校1年なんですけど、1年の単位が取れずに4月から通信制の高校に行って大学進学か
大検を受けて大学進学か迷ってます。
採用試験を受ける上でどちらがいいのでしょうか?
ちなみに小学校を受験したいです。
573実習生さん:2006/02/11(土) 05:17:22 ID:oXum9Vrx
>>572
厳しい言い方だけど事実だから聞いてくれ。
高校を単位が取れずに辞めるような人に通信制は無理。
だらだらと時間だけが過ぎていくだろう。
大検もまたしかり。

今の高校に踏みとどまるか、定時制も視野に入れて転校するかがいいと思う。
苦汁をなめた経験が将来役立つかもしれないよ。

どうしても通信か大検かというなら、一般的には大検の方がまだ楽。
574実習生さん:2006/02/11(土) 06:41:10 ID:nvKV/yyd
>>572
>573は厳しいが的を射ているね。公立学校の採用試験を受けるうえで、通信も定時制も大検も何の関係
もない。地区トップ高校を出ていようが、通信や大検だろうが同じ。
ただ、やはり高校1年レベルの単位を落としているようでは、いくら倍率の低い小学校だろうと難しい
のは事実。これからの努力次第でなんとかなるのかもしれないが。
575実習生さん:2006/02/11(土) 08:53:22 ID:Dckg/Lau
高校の単位を落として留年する1年生は、大半が欠時超過によるもの。
したがって、そういうケースは学力とは無関係。

ちなみに、全日制の普通科で進級できなくても、そういう子は
生活時間の関係から、通信制の学校なら簡単に卒業できるだろう。
定時制も同じ。
ただし、定時制は、同級生の層の問題から、いやになることも多いので
欠時超過で留年するタイプは、通信制がおすすめ。

それから、いわゆる「大検」だが、現在は「大学入学資格検定」という名前になっている。
(それも知らずにレスを書いてる誰かさん)
留年が決定しても、取れる単位が少しでもあるなら現在の学校でとっておくと
その単位は生かすことができるので、受験科目数が楽になるyo
ちなみに、通信制の学校でも大半は、修得済み単位数分、楽になるのは同じ。

高校中退の履歴があると、私立では不利になることもあるので、それを補うような
専門知識なり、大学の名前なり、アピールポイントを作る努力が必要だ。
576実習生さん:2006/02/11(土) 09:29:16 ID:QU23ocSb
>高校の単位を落として留年する1年生は、大半が欠時超過によるもの。
>したがって、そういうケースは学力とは無関係。

高校(のレベル)にもよるから一概にはいえない。
ウチじゃ、留年生の半数は単位不足による留年だよ。
(ちなみに卒業生の2/3以上が四年制大学へ進学するぐらいの学校)
572の書きこみだけでは、単位落とした理由が、欠時オーバーか成績不振か
わからないから、573・574氏のアドバイスは納得できるものがあると思うけど?

>全日制の普通科で進級できなくても、そういう子は
>生活時間の関係から、通信制の学校なら簡単に卒業できるだろう。

「そういう子」ってさぁ・・・仮に欠時オーバーが留年の原因としても
欠時オーバーの理由にはいろいろあるわけで、一括りにすんなよ。
理由によっては通信制卒業も「簡単」じゃない子がいっぱいいるんだから。

577実習生さん:2006/02/11(土) 09:37:24 ID:Bdg9oI4b
>>576
そうか、田舎の学校や私立ではそういうところも未だにあるんだね
失礼した。
ただ、今後はそういう学校は裁判で負けて淘汰されていくから
時間の問題かな。

欠時オーバーの理由の大半はカバーしてる。もちろん、例外もある。
578実習生さん:2006/02/11(土) 10:22:38 ID:QU23ocSb
>>577

若干失礼なヤツと思いつつ、わかってくれてありがと。
ただ、一言いわせてもらう。
生徒を取り巻くの環境も地域によってさまざま(学校・家庭・地域含めて)。
何でも自分の周りが普通と思ってはいけない。
漏れ自身への自戒もこめて。
579実習生さん:2006/02/11(土) 11:31:18 ID:hLavyr0V
>>568
臨採でも60歳までOKなわけでないでしょう?

そして塾講師がこれに入っていた・・↓
■2007ブラック企業就職偏差値ランキング2■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1136609163/

どうして40歳まで塾講師をつづけるのかわからない。
他の職種でやっていってもいいきがするけど
580実習生さん:2006/02/11(土) 12:09:07 ID:YxeB9qF9
>>577
うちはそれなりに名の知れた私立だけど、単位不足の留年は普通にあるよ。
欠字とかではなく、赤点で。・・・公立ってそんなに甘いもんなのか?

まぁその点は置いといて、とにかく>>574の意思次第だな。
欠時超過が原因だったとして、否応なしに授業に出席させられる通学制と違って
通信制や大検(じゃなくて高等学校卒業程度認定試験)ってことになると
自分でカリキュラムを組んで自発的に勉強していく意思がすごく必要になる。
何らかの形でペースメーカーになってくれる人か予備校を探さないと、さらなる
ドツボに陥るから注意すべし。
581虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/02/11(土) 12:25:51 ID:af9oMni2
>>579
40歳以上でもやってる人いるよ
中には塾の経営を受け継ぐ人もいる
582実習生さん:2006/02/11(土) 12:47:05 ID:hLavyr0V
40歳になってもずっとアルバイトか・・
583572:2006/02/11(土) 17:25:48 ID:b1zH8Ltb
レスどもです。自分は出席が足りなくてダメでした。
高校は中ぐらいのレベルで入試の時の成績は上から数えたほうが早かったです。
それと通信に行っても高等学校卒業程度認定試験は受けれるみたいなんでとりあえず4月からの進路は通信にします。
584実習生さん:2006/02/11(土) 18:59:16 ID:nvKV/yyd
学力があったとしても、高校の出席が足りないような奴が学校の先生に慣れるのだろうか。先生になってからも
欠席ばかりなんて、周りが困るだけなんだが。
585実習生さん:2006/02/11(土) 19:21:43 ID:+YRDz+TC
教員に必要なのは強靭な精神力。
それがないと採用されても潰れるだけ。
586実習生さん:2006/02/11(土) 19:23:03 ID:y8yvjTTd
高校時代に何らかの理由で学校の欠席が増えても
それを乗り切りさえすれば、何ら問題のない生徒は多いぞ。

>>583
高校入学時の成績は忘れなさい。
これからの人生は、高校入試の成績なんて何の足しにもなりません。
謙虚に人より遅れているってことを自覚して
コツコツと積み上げていきましょう。がんばれ。
587実習生さん:2006/02/12(日) 00:13:22 ID:m9xeXSVP
すみません、質問があります。

Aという人がいて、地方自治体で教員採用事務を行っている部署にいて、決裁の権限を持っています。

Bという人がいて、Aの親族で教員の志望者です。

この場合、AがBに対してなんらかの便宜を図った場合、
AとBはなんらかの罪に問われるのでしょうか?


多分よくないことだと思うのですが、
どういう罪で、どういう罰となるのかイマイチよくわかりません。

よろしくお願いします。




588実習生さん:2006/02/12(日) 00:21:51 ID:ebyjMQ/I
>>587
ほぉ〜、あんたはBなわけね。わかりやす〜〜〜〜〜。
589実習生さん:2006/02/12(日) 00:30:10 ID:m9xeXSVP
ちゃうちゃう。
590実習生さん:2006/02/12(日) 00:30:56 ID:m9xeXSVP
あ、解決しました。
もういいです。失礼しました♪
591実習生さん:2006/02/12(日) 01:42:52 ID:1ti6a48M
>>587
大阪府の件を言ってるんだろう。
金品貰ったら、いかんね。
贈収賄だわな。
菓子折り程度なら、おそらく立件されなかったろう。
非常勤講師の採用なんて、どうにでもできるから・・・
それにしても35万円相当とは多すぎるね。
何か裏でもあるのかな。
592実習生さん:2006/02/12(日) 02:45:16 ID:kNR43yv1
はじめまして。既出かもしれないんですけど、
さいたま市の小中学校の臨時採用教員に、去年の年末登録したんですけど、
もし、話が来るとすれば、一体いつ頃、来るんでしょうか?

それと、私は、某私立高校の常勤講師を3年やっていた、34歳男ですが、
臨時採用の話がくる可能性あるでしょうか。
私学経験者は避けられたりするのかな。
593実習生さん:2006/02/12(日) 02:48:49 ID:um/FYlW/
>>592
私学経験者が避けられる自治体なんかは聞いたことがないですが・・・
どちらにしろ、そういった話は自治体毎に異なるものなので、さいたま市のスレで聞くことを勧めますよ。
594実習生さん:2006/02/12(日) 02:52:45 ID:kNR43yv1
>593
ありがとう。きいてみます。
経験者が有利ってこともないんですかね???
595実習生さん:2006/02/12(日) 02:55:45 ID:um/FYlW/
>>594
確かに講師を雇おうとする場合は、経験者か新卒かが有利とされますね。あとはコネでしょうか・・・
ただ、あなたの場合は年齢がネックになってしまうかもしれません。後は免許教科と運次第でしょうか
ね。
596実習生さん:2006/02/12(日) 03:05:56 ID:kNR43yv1
コネは、……ないです(;_;)
今、さいたま市のスレをさがしてみたのですが、見つかりませんでした。
話がくるとすれば、いつなのか、直接さいたま市の教育課にメールで
問い合わせてみます。
597実習生さん:2006/02/12(日) 03:11:17 ID:um/FYlW/
>>596
私はさいたまとは何も関係ない人間なのでなんとも言えませんが、埼玉県のスレならありました。そち
らでなら、もしかしたら聞けるかもしれません。講師の連絡がいつ頃来るか、など教育委員会に問い合
わせたところで「必要になったら」くらいの返事しか期待できないかと思います。
ただ、臨採や講師なんかの連絡は早いところだとそろそろ、遅いところなら4月になってから、と幅は
広いので・・・まだ大丈夫かもしれません。あまり力になれずにすいません。
598実習生さん:2006/02/12(日) 03:17:43 ID:kNR43yv1
>596さん
おやさしい方ですね。ありがとう。
十分参考になりました!
599実習生さん:2006/02/12(日) 03:23:34 ID:B2Gjy+T0
597さんでは? 
600実習生さん:2006/02/12(日) 03:33:41 ID:kNR43yv1
598です。
間違えました。ごめんなさい。597さん!
601実習生さん:2006/02/12(日) 03:38:53 ID:B2Gjy+T0
^^ 600さん ホンワカ、いい人みたいですね。
春が来ますように!
602実習生さん:2006/02/12(日) 03:42:19 ID:um/FYlW/
あぁ、別になんも構わないですよ。いい話がくるといいですね。
603実習生さん:2006/02/12(日) 09:02:31 ID:pbySDpNL
上の方に留年の話があったけれど、この時期に1年生で留年が決まってるのは
ほとんどが欠時超過が原因と決まってるのは、現職なら誰だって知っていること。
それをなにも知らない高校生?が勝手なことを言っているなあ。
まあ、一部の狂信的な私立なら、あるかもしれないが、普通の学校だと3学期の
期末も終わっていないこの時期に留年認定はできないというのは常識。
また、認定されてもいないのに、担任が「留年に決まりました」ということも許されていない。
どちらも、もめると学校側の落ち度になり、単位不認定そのものがひっくり返りかねない。

現在の流れは、学業不振で留年させるのは学校の指導不足という認識なんだから。
たった一人の1教科を落とすのだって「どんな指導をしたのか」ということが問われ
期末が終わった後でも、テストの点だけで単位不認定をするのではなく
課題や追試、補習など、あらゆる手だてを講じてからでないと、教委的には
問題とされるのも知っておいた方がいいな。

それから、特定の教科、教科担任が多数の単位不認定者が出してしまう場合
その指導の妥当性そのものが問われることになり、管理職がチェックをする必要がある。

そういう現実を知らない連中は、回答のまねごとをしていいわけがない。
特に今回のケースで言うと「大検」なんてほざいている連中もだな。
604実習生さん:2006/02/12(日) 14:33:37 ID:iwsgBJ7B
前職、塾講師って採用試験では嫌がられますかね・・・

教員の方って、やっぱり塾講師のことをよく思ってないでしょうし・・・
605実習生さん:2006/02/12(日) 14:56:15 ID:Hj/drohp
>>604
いや別に。
転向の理由を論理的に説明できれば。
606実習生さん:2006/02/12(日) 14:59:20 ID:PDMENUMo
>>604
面接で「塾で教えるのと学校で教えるのとの違いは?」っての聞かれたよ。
その問題に対して自分なりの意見を持って、それをちゃんと言えれば大丈夫じゃないの?
607実習生さん:2006/02/12(日) 15:52:32 ID:ymcvytk5
>>603
必死だな
608実習生さん:2006/02/12(日) 16:07:13 ID:ymcvytk5
どこかのレスで、大検じゃなくて大学入学資格検定になってるって書いてる奴がいたが
大学入学資格検定って奴の略称が、まさに大検なわけで。
高等学校卒業程度認定試験のことを言っていたのなら、偉そうに言いながら自ら墓穴を
掘ったことになるのでは?
609604:2006/02/12(日) 18:46:47 ID:iwsgBJ7B
>>605-606
それを聞いて多少ホッとしました。ありがとうございます。
前職の経験のよいところを糧としながら、目指したいと思います。
610実習生さん:2006/02/12(日) 19:45:14 ID:eTRjYknx
>>604
一般名詞としての「塾講師」のことを嫌っている教員は少ないのですが
時折、塾の欲望丸見えの「進路指導」を生徒に吹き込む塾・予備校があったり
学校の悪口を吹き込んでいる塾・予備校があったりして、
そういうところは当然のごとく嫌われています。
だから、そういったケース以外は偏見は少ないと思います。

ただし、教委の上の方(採用の基準を決める連中より上の方)はどうかわかりませんが・・・
すくなくとも「塾講師出身だから教員になるといじめられる」ということは無いと思います。
611R134 ◆UcR134IllI :2006/02/12(日) 23:03:26 ID:ODSSVwXC
今の教員で,塾や予備校にお世話になったことがない奴ってのは,かなりの少ないってことぐらい気がつけよ・・・
612ボクサン:2006/02/12(日) 23:06:34 ID:MC1G/V5M
R134 ◆UcR134IllI… だからこいつは死ねって。
613実習生さん:2006/02/12(日) 23:51:07 ID:F/t6ccGB
すいません、
採用試験って部活してなかったら受からないんですか?
614実習生さん:2006/02/12(日) 23:54:31 ID:zgad6uaq
>>613
学生時代に部活動をされてなかったようですが
何か熱中してやられていたことはありますか?
615実習生さん:2006/02/12(日) 23:54:52 ID:Hj/drohp
>>613
いつの話?
616実習生さん:2006/02/12(日) 23:56:38 ID:um/FYlW/
>>613
そんなことは関係ない。ただ、面接の時に理由を聞かれた時に上手いこと言いつくろえなかったら
減点になるかもしれない、というだけのこと。それ以外に不利になるようなことはない。
617実習生さん:2006/02/12(日) 23:57:49 ID:F/t6ccGB
>>614
>>615
中学から高校まで部活は何もしていません。
あえて言うなら理科部というクラブにいたので。
活動はほとんどしてません。

学生時代は作詞などですかね。
あとパソコンでホームページを作ったり。
618実習生さん:2006/02/13(月) 00:00:17 ID:F/t6ccGB
>>616
中学校の採用を狙ってるんですが、他のスレで部活が影響するとか言われたので少し
ショックを受けてしまったんです。
中学校は部活指導ができないと採用難しいとか聞いたもので。
619実習生さん:2006/02/13(月) 00:03:42 ID:um/FYlW/
>>618
しかし、あなたの書き込みをみるなら「科学部・理科部」「コンピュータ部」の指導ができると書けそう
ですが?それに、採用試験の結果さえよければそんなのはたいしたこともありません。
620実習生さん:2006/02/13(月) 00:03:58 ID:Hj/drohp
>>618
まぁ願書や自己PR書に「指導できる部活動」って項目があるから、採用に無関係ではないよね。
ただそれは一要素にすぎないわけで、その他必要な素養が備わっていればOK。
621実習生さん:2006/02/13(月) 00:07:37 ID:Twwkeaof
>>619
俺は文系なので専門に科学やコンピュータができるわけではありません。
英語か社会の免許を取ろうと考えています。
今の学部では社会しか取れないので卒業してから通信で英語も取るつもりでいます。

>>620
一要素として見られるわけですか。
指導できる部活動って欄はやはり何かで埋めたほうがいいんでしょうか?
622実習生さん:2006/02/13(月) 00:21:27 ID:r3szFiax
>>621
専門に教えられなくてもいいでしょう。確かに空欄よりは何か埋めれた方がいいと思います。だからと
いって、それ専門である必要はありません。「コンピュータ部」ができる、と書けば問題はないはずで
す。まぁ「英会話部」なんて書くのもありでしょうし。学生時代に何かやっていたから云々、なんてこ
とはありませんよ。
623実習生さん:2006/02/13(月) 00:24:26 ID:Twwkeaof
>>622
そうなんですか、安心しました。
運動部なら副顧問くらいしか無理なので。
返信ありがとうございました。
624実習生さん:2006/02/13(月) 01:47:45 ID:MjOGR8Vs
>>622
ただ、採用試験で、同レベルの受験者がいた場合、
学生時代に体育系の部活をやっていたほうが印象が良い。
運動部の指導ができる人材のほうがニーズが高い。
たとえ、専門外の部活を受け持つことになっても、
指導できるように生徒と一緒に努力します、できる限り
やりますといったアピールをする必要があるかもね。
625583:2006/02/13(月) 11:45:15 ID:EsTNQZCx
>>603さんへ
既に年末前ぐらいから「今出席しなきゃいけない日数が何日で
出席した日数が何日だからあと何日休んだら単位取れんぞ」って担任から普通に聞いてましたよ。
626実習生さん:2006/02/13(月) 12:55:30 ID:QRJ9GZZu
小学校でも部活やってた人がいいの?
だいがくでやってません
627実習生さん:2006/02/13(月) 12:57:56 ID:8SjY0At1
>>626
指導できるなら、別にいつやってようが構わない。いい加減、頭の悪い質問はやめようぜ。
628実習生さん:2006/02/13(月) 19:06:12 ID:qoHcNzYy
>>625
まあ、それが普通でしょうね。
取れる単位を最後までがんばった方が良いですよ。
あとあと、楽になりますからね。
がんばってください。
629実習生さん:2006/02/14(火) 06:04:38 ID:+gZQraS4
なんか最近はレベル低い質問が多いな。
自分で考えることもできずに、人に聞き、納得いかないと反論する。
そんなんで子どもの教育ができるんだろうか?
そのくらいのことも考えないで、よく教育者を目指せるな、ってところだ。
630実習生さん:2006/02/14(火) 21:08:52 ID:c9egxX0n
全くだ。すぐに書き込む奴が馬鹿ばかりなのだろうけど。
631実習生さん:2006/02/15(水) 19:05:21 ID:MkKTmtwT
採用以前の話ですが、英語教師の資格って最短で何年でとれます?
ちなみに大卒です
632実習生さん:2006/02/15(水) 19:19:34 ID:bbsRcuew
>>631
まずは自分で調べろクズ
633実習生さん:2006/02/15(水) 21:24:52 ID:aTL9+KyL
資格って免許のこと?w
634実習生さん:2006/02/15(水) 22:31:37 ID:wvYIv38K
>>631
免許だね。
あなたが大学で英語系・教育系の単位をとっているかどうかもわからないので、正確には答えようがあり
ません。正確な最短期間を聞きたいなら、せめてあなたがどんな学部でどんな単位をとってきたのかくら
いは情報としてだすべきです。
もし、ある程度の単位をとってきたのなら、通信や科目履修といった形で1〜2年でとることも可能だと
思われます。まだ、英語・教育ともになんの単位もとっていないのなら丸々4年かかると思っていいでし
ょう。
635実習生さん:2006/02/15(水) 23:17:36 ID:aTL9+KyL
ここは採用試験スレだよ
免許はこっち

【通学】教員免許取得総合スレPart 9【通信教育】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1139796783/
636実習生さん:2006/02/15(水) 23:18:04 ID:OXrM9J3N
>>631
下記スレの方が適切だと思います。
テンプレをよく読んでから質問してください。

【通学】教員免許取得総合スレPart 9【通信教育】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1139796783/


637実習生さん:2006/02/15(水) 23:55:35 ID:jkNgyWFe
今年、兵庫県・大阪府の私学を受験しようと思っています。公立はまず受からないので、私学が本命です。
科目は高校地歴です。他に、高校公民、中学社会の免許も取得予定です。いずれも一種です。
私学の高校地歴を受験された方、おられましたら、是非どの様な問題が出題されたか参考ていどに教えてくれませんか?
今は高校の教科書をマスターするつもりで勉強し、後に教採の問題集をしようと考えています。是非ご協力ください。
638実習生さん:2006/02/16(木) 00:23:36 ID:hvCOzCjH
教科書レベルでは心細いかも。
639実習生さん:2006/02/17(金) 00:11:28 ID:nbj3yOPE
>>683
そうですか。どのような勉強をなさったのですか?
640実習生さん:2006/02/17(金) 01:47:50 ID:MwKlm3Mk
詳しい参考書
641実習生さん:2006/02/17(金) 02:11:23 ID:+BNAph+t
中教審ってどうやって勉強してる?
いい問題集とかある?
642実習生さん:2006/02/17(金) 02:24:27 ID:uwy1DXwt
 、彡 爻":. ヽ: : : :.、!イ'じ   じ〉イ: : !
ミ" ,〃::..     ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/ <中教審ってどうやって勉強してる?
ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/
 "''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、
        /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
643実習生さん:2006/02/17(金) 02:25:11 ID:uwy1DXwt
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノ-く⌒ヾ:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:)..( );;;;;;}:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ:: /;;;;;;;/K._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!: l;;;;;;;;.ゝ.:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .! ( \;;;;;;;ヽ ..)==='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|.ブリ`);;;;;;} ブリッ
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ   z';;;_ノ
644実習生さん:2006/02/17(金) 02:30:51 ID:59HjFk2N
もはや大学受験のノリだな
645実習生さん:2006/02/17(金) 09:38:36 ID:oLT/SLCn
>>641
>>629
自分が「教師を目指している」と言いたいのであれば、そのくらいは過去問や自分の性格などから判断
して、自分に一番合った参考書なり勉強方法などを考えなさい。
646実習生さん:2006/02/17(金) 22:09:37 ID:UUkU9ciR
>>641
文書とかはHPで公開されてるはずから、
印刷して暗記しろ。

>>645
同意。
他人のやり方盗みつつ、
自分のやり方確立するのはありだと思うんだが、
それにしてももう少し調べろと。ネットあるんだし。
ポケモン最新作出たての時期のポケモン板見てるようだ。
647実習生さん:2006/02/19(日) 00:40:28 ID:+Pog89CP
27の今現在までフリーターをしてて
心を入れ替えて、通信で免許取得に向けて勉強しているのですが

このような変わりダネでも採用はされることはあるでしょうか・・・?
中高の国語なんですが。
648実習生さん:2006/02/19(日) 00:41:40 ID:TeyclR21
何事もやる気しだい
とても厳しい道だけど諦めたらそこで終了だよ
649実習生さん:2006/02/19(日) 00:44:26 ID:vHZQqglr
>>647
採用試験の面接などで、その期間のことを聞かれた時に上手く言いつくろうことができれば何の問題
もない。講師経験がある人間や新卒より印象が悪くなるのは否めないかもしれないが、努力次第でな
んとでもなる。
650ボクサン:2006/02/19(日) 00:44:54 ID:QWLoQq0l
取りあえず真面目に聞いてやろう。
学士&準学士は持っている(62単位以上取得しているのかな)
介護等体験やっているわけねえよな。
651実習生さん:2006/02/19(日) 01:07:59 ID:+Pog89CP
>>648-649

やはり民間と似たような感じなんですね^^;
通信なもんで、誰かに聞いたりすることが出来ず
独りでやらないといけないのが一番不安ですねー・・・
652ボクサン:2006/02/19(日) 01:16:07 ID:QWLoQq0l
で、通教ってどこにするの?
スクーリング通いやすいとこなら結構ええかもしれんが。

フリーター君という事で職歴今までなかったんやろ。
653実習生さん:2006/02/20(月) 21:48:30 ID:5klYoOeG
>>652
明星にしようかと思ってます
いかがなもんでしょうか?
654実習生さん:2006/02/20(月) 22:00:56 ID:FWT5Z2gv
>>651
通信は脱落者が多いよ
怠けてると時間と金だけ食われて・・・

>>653
通信の中では楽と言われてるね
655ボクサン:2006/02/21(火) 01:09:31 ID:f/i6hddf
>>653
明星って国語取れたっけかな。
656実習生さん:2006/02/21(火) 21:43:49 ID:5osC8vsB
>>647
国語なら割と需要あると思うが、
理数系免許とかピアノ弾けたりすると有難がられるかも。
それよりも片端から講師志願して実績作らないと。
27までフリーターはどんな奴だろう?と警戒される。
いくら心入れ替えたとしても、何も出来ないのにプライドばっか高いんじゃないかとか。
地域によるが、採用試験を1〜2年犠牲にしてでもまず、
講師実績作ることを勧める。
657実習生さん:2006/02/22(水) 00:05:44 ID:2Oe0Sq/N
>647はこれから通信で免許とるんだから
それまで講師は無理だろ。
それほど生活が困窮していないなら
地域の小学校や図書館で経験不問の
ボランティア活動に参加してみれば?

卒業して受験する頃に
「これまでどんなことをしていたのですか?」
「アルバイトをしながら、教育関係のボランティアに参加していました」
といえることになるよ
658ボクサン:2006/02/22(水) 00:09:14 ID:BOpGrc3R
まあ、遠い話と30すぎてやっと免許となるだろうね。

この質問だけならたぶん、大学及び短大卒でもないかもしんない。
高卒かな?
659647:2006/02/22(水) 00:45:14 ID:w+k6dIAK
>>654
とりあえず1年目がもうすぐ終わりますが
ノルマと言うか、一年目にとれる単位は残すのは一科目だけなんで
単位取得に関することだけなら順調です
6月に教育実習ですが、これをこんな「教えること」の素人ができるか心配です
660647:2006/02/22(水) 00:47:27 ID:w+k6dIAK
>>656
>理数系免許とかピアノ弾けたりすると有難がられるかも。

これはちょっと難しいですね^^;

やはり一発合格は難しいですか・・・
講師採用にひっかかればいいんですけどね。
これは採用試験が終わった後に登録するものですよね?
661647:2006/02/22(水) 00:50:41 ID:w+k6dIAK
>>657
あー、そういうボランティアってのもあるんですね。
全然知らなかったです。

しかし、一応平日は夕方まで働いてるので
現段階では難しいですね・・・・
これを辞めると困窮しますw


皆さんアドバイス有難うございました!

また何かわからないことがあればお伺いにきます
662ボクサン:2006/02/22(水) 00:59:35 ID:BOpGrc3R
要するに28に達するぐらいの時実習行くのね。
まあ、教える事に関しては最初は皆素人だからええんじゃない?
一生懸命やれば。
全然話違うが、ボクサンの友達でポン通の人は18歳高校卒業してから
ずっと就職しとって、27だか28で通教に入って仕事しながら卒業
しとる人とかおるわ。
そろそろあうけどな。

まあ、免許取ってから講師の登録するのも構わんがないのが
ある意味当たり前の世界やからな。ボクサンも来ないよ。

あ〜意外と歳近いんだね。
663実習生さん:2006/02/22(水) 06:23:34 ID:UqmhlWtu
各自治体の試験日程や概要はいつ頃発表になるんでしょうか?
664ボクサン:2006/02/22(水) 10:33:49 ID:BOpGrc3R
去年並だろ。
665実習生さん:2006/02/22(水) 19:04:18 ID:I5t/XOc7
高校の教員って社会が一番競争高いのですか?
農業とかはどうでしょうか
666実習生さん:2006/02/22(水) 22:07:21 ID:4PTzSX9n
>>665
農業と社会両方あるなら望みはある。
採用数が多い地域ならともかく、
そうじゃない地域で社会単品は、
それこそ高校の社会の教科書と学習指導要領を全て暗唱し、
なおかつ面接に対応できる臨機応変さが必要じゃないかと。
667実習生さん:2006/02/22(水) 22:57:27 ID:PF31dGwa
>>666
マジですか・・・・
何とか両方取れるように頑張りますorz
668実習生さん:2006/02/22(水) 23:39:27 ID:l4tUcdkt
>>665
高校の地歴や公民は、それこそどんな大学でも教職さえとれば免許を取れるから、受ける人数が多くて
倍率が高くなる。農業は採用人数が少ないから、やはり倍率は高くなる。どちらも厳しいぞ。
669実習生さん:2006/02/22(水) 23:51:38 ID:5uFzMtw/
>>666
>それこそ高校の社会の教科書と学習指導要領を全て暗唱し、

面接でそんなこと聞かれるんですか???
670実習生さん:2006/02/23(木) 00:00:50 ID:pB5vM25B
>>669

よく読め。「・・・暗唱し、なおかつ」で一回きれてるでしょ。
読点より前は筆記のこと、その後が面接のことだ。
(てか、それぐらい読みとれんか?普通。)

つまり、受験者多いから筆記・面接とも相当ハイレベルだと言いたいんだろ、666氏は。
671実習生さん:2006/02/23(木) 00:02:05 ID:sYu+ea17
社会は和歌山と鹿児島、農業は北海道と熊本が合格しやすいよ。頑張れ!
672実習生さん:2006/02/23(木) 19:04:32 ID:/n8EaHVu
学習指導要領て暗礁しないといけないもん??
673実習生さん:2006/02/23(木) 19:25:22 ID:+Ipxf1zJ
>>672
・・・暗唱?
まぁ、しても意味はないわな。必要な部分さえ覚えて理解できていれば。
674実習生さん:2006/02/23(木) 19:36:49 ID:kZKWCvy3
>>672
一言一句間違えずに暗唱する必要はないけど、
大体の文章の流れを理解しておくと大いに役立つ。
特に指導上の留意点なんかを把握しておくと、
筆記試験の指導法で役立つことが多い。
675実習生さん:2006/02/24(金) 00:01:01 ID:tBQnmnu+
■□■□-------悪徳行政処分-------■□■□
  
  ≪ベ○ト21≫の教材!
  http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg130325.html


   被害にあわれた方は各自治体の消費者相談センターへ!!
      
          ⇒http://www.shousen.org/index.html
676実習生さん:2006/02/24(金) 01:16:13 ID:euDtNFEj
私立高校の地歴(日本史)の教員になりたくて勉強しています。高校によって試験問題違うと思いますが、専門教科は日本史の他にも世界史もでるんでしょうか??
親切な方教えてください…
677実習生さん:2006/02/24(金) 01:24:38 ID:YA88rjM2
>>676
あなたの言う通り、学校によって大きく違います。日本史のみでいいところから、英語まで試験科目に
入るところまで。まぁ、高校の歴史で採用を目指すのは無謀にも近いほどのチャレンジなのに、そのく
らいも調べられないようでは、採用されるのは無理でしょうね。
678実習生さん:2006/02/24(金) 01:25:48 ID:YA88rjM2
>>676
さらには、マルチか。無知&自分で調べもしないくせにマナー違反まで・・・それで答えが返ってくる
とでも思ってるのかね?
679実習生さん:2006/02/24(金) 18:20:19 ID:Wef+CQ3U
採用試験は一度しか受けられないものなのでしょうか?
試験日はほとんど同じと聞いたものですので。
一発勝負で他に選択がないといのは厳しいですね。
680実習生さん:2006/02/24(金) 18:34:58 ID:KnRvn/12
>>679
そんなことはない。
大体、地域ごとに実施日が分かれているよ。詳しくは雑誌などで調べることを
オススメします。
681実習生さん:2006/02/24(金) 19:30:41 ID:M+z7ct3/
>>680
そうだったんですか
ありがとうございます。
公務員試験みたいに一度しかないものだと思ってました(汗
682実習生さん:2006/02/24(金) 21:00:34 ID:YA88rjM2
>>679
全国行脚をするなら5〜6の自治体は余裕で受けることができる。しかし、近隣の自治体とは試験日が
重なるため(例えば、愛知県・名古屋市・岐阜県・三重県は同じ日)近い自治体を受けることはできな
い。
683実習生さん:2006/02/25(土) 09:44:12 ID:hSluHKQA
◇扶桑社教科書の不採択運動に殺人テロ組織 ”中核派”、深く関与

新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が
市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と
公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。


警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。


「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、
同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。


公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて
共同行動を呼びかけたと指摘している。


●また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、
中核派の関与を明らかにしている。

ソース(産経新聞)http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm
684実習生さん:2006/02/26(日) 00:27:57 ID:ZWey8/Le
大卒と専門卒に収入の差があったりするんでしょうか。
そして、あるとしても、就職後、通信で大学を卒業すると
その差が無くなったりはするんでしょうか
685実習生さん:2006/02/26(日) 00:32:20 ID:7Qh+9WUp
>>684
専門卒って?専門学校で免許がとれるのか?
免許の種類や大学の種類で給与に差はでません。
686実習生さん:2006/02/26(日) 00:32:59 ID:7Qh+9WUp
>>685に訂正。
短大なら給与は少なかったはず。でもそれも年齢が低いからかな?
687実習生さん:2006/02/26(日) 15:05:45 ID:oC2nHxeB
>>686
四大卒の一種と二種には差はないから、やっぱり学歴だろうな。
688実習生さん:2006/02/26(日) 16:51:40 ID:ZWey8/Le
勤めた後大学でてもそれは加算されない?
689実習生さん:2006/02/26(日) 20:47:52 ID:JtRIEdGZ
教育実習前に採用試験を受けても内定はでるものでしょうか?
690実習生さん:2006/02/26(日) 21:03:24 ID:7Qh+9WUp
>>689
免許を取得見込みでだせばOKですよ。
691実習生さん:2006/02/26(日) 23:57:15 ID:oC2nHxeB
>>688
あがると思うが。自治体によって違うのかなぁ?
692実習生さん:2006/02/27(月) 22:34:57 ID:l4clXn1u
情報の教員は採用試験とかの時不利になりませんか?
693実習生さん:2006/02/27(月) 23:43:48 ID:/UQ2D4UV
教師になりたいと思った高校生のガキですけど、教員免許を取るには大学に入学しないと無理でしょうか?
694実習生さん:2006/02/27(月) 23:47:53 ID:cuyJKbjy
695実習生さん:2006/02/27(月) 23:56:49 ID:E9x2eMA8
>>692
意味不明
696実習生さん:2006/02/28(火) 00:23:39 ID:0m307OLv
>>694
大変参考になりました。ありがとうございました。m(__)m
697実習生さん:2006/02/28(火) 00:35:22 ID:EkV0hSB5
>>694
リンク先の内容はダメダメじゃないか。
698さい:2006/02/28(火) 01:34:13 ID:tUSWYkSQ
教育実習は介護体験を終わらせないと無理でしょうか?????
699実習生さん:2006/02/28(火) 01:35:44 ID:1QrPoTor
>>697
同意
>>696
もっと良いの作ってる人おるけぇ、探しなはれ!
700ボクサン:2006/02/28(火) 01:38:40 ID:v6yn3XF9
>>699
西日本の人やろ。
大阪の人ってけぇって使うの?
広島とか福岡四国あたりの人ってはれって使うんか?

ボクサン普段標準語しか知らんからの、教えてくり。
701実習生さん:2006/02/28(火) 04:27:45 ID:348Tbqbs
>>692
情報のみの免許で採用する都道府県と情報+他教科の都道府県と併せても採用は少ないよ
有利不利とかは採用する側じゃないと何も言えん
702実習生さん:2006/02/28(火) 16:41:02 ID:9GRNuv14
養護学校で働きたいのですが、採用試験は小中高のどれで受けた方がよいでしょうか?
ちなみに養護学校の免許はもっていません。
703実習生さん:2006/02/28(火) 17:03:03 ID:VWJw7hTX
都道府県によって異なります。
ご自分の受験する都道府県の採用検査案内を熟読してください。
704実習生さん :2006/02/28(火) 18:38:33 ID:wk+9o5Wi
s玉県はやめたほうがいい
教育委員会が腐っているから
またまた女子中学生の大麻事件発生。
705実習生さん:2006/02/28(火) 18:48:23 ID:mPwKMx6/
女子高生が大麻吸ってるんだからその生徒が腐ってんだよ
なんでもかんでも教委のせいにするなと言いたい
学校以前に親は何をしてるのかと
706実習生さん:2006/02/28(火) 18:49:26 ID:mPwKMx6/
失礼中学生ね
707実習生さん:2006/03/01(水) 19:21:04 ID:1POeltKI
質問があります。
名古屋市から小学校講師の話がきたのですが、採用試験は愛知県を受ける予定なのです。
(試験内容、採用人数を考慮して)
やはり、愛知県を受ける場合は愛知で講師をした方が良いでしょうか?
愛知県と名古屋市は採用試験の日程が重なるのです。
どなたかアドバイスおねがいします。
708実習生さん:2006/03/01(水) 20:44:01 ID:Px/ol6jl
>>707
愛知県は講師をやってると、校長推薦での1次試験免除もあり得る(難しいが)。3年間常勤講師
やれば同じく1次免除だし、愛知県でやったほうがいい。小学校なら、愛知からでも依頼はたぶん
来るはず。
709実習生さん:2006/03/01(水) 20:46:39 ID:UzQ/Ndeh
>>707
>>708の答えでほとんどFAだが、
わざわざ愛知・名古屋の専用スレがあるんだからそっちで聞いた方がいいと思うぞ。
710実習生さん:2006/03/02(木) 04:31:19 ID:FxLQD57A
採用試験受ける時に取っておいて有利な資格とかありますか?
高校の数学を受けようと思っている工房です
やっぱTOEICとかですか?
711実習生さん:2006/03/02(木) 08:08:35 ID:YiIxJ3rA
ありません
712実習生さん:2006/03/02(木) 10:49:57 ID:ZM1FXsFJ
今となっては微妙だけど学校図書館司書教諭かな・・・
数学なら英語の資格持ってたって専門試験免除になるわけないし
意味ないよ。
それより,いっぱい副免持ってたら田舎の学校に呼ばれやすい。
713実習生さん:2006/03/02(木) 12:29:11 ID:b+576I0E
私学中高(英語)の常勤講師をしながら、教採を受けるのは甘い考えですか?
私は二次(面接、模擬授業)で落ちたのですが、この一年間を依頼が来るか来ないかもわからない公立非常勤を待って終えるよりも、私立で経験を積んだ方がいいのかなと考えてます。
常勤なので、担任、部活、分掌も受け持ちます。
専門科目である英語も力不足(TOEIC740‥orz)なので、勉強すべきなのですが、常勤だと日曜しか時間がとれそうにありません。
714実習生さん:2006/03/02(木) 12:52:02 ID:tG9J1g+r
>>710
ありません。そんなものをとってる時間があるなら採用試験の勉強をするのが一番。

>>713
担任・部活・分掌を受け持ちながらでは、あなたの言う通り勉強する時間もまるでとれないでしょう。
考えが甘いというよりは、無謀であると感じます。公立非常勤で終えるどうこうよりも、まず夏までは
しっかりと勉強する時間をとらなければ、今年も結果は目に見えています。
715実習生さん:2006/03/02(木) 12:59:35 ID:ZXSqgpQt
>>713
試験の点数>>>>>経験
30歳・職歴なしの俺が初受験で一発合格。
採用試験で知り合いになった「今年で6回目」という現役常勤講師が哀れに思えた。
彼は今年は受かったのかな…。
716実習生さん:2006/03/02(木) 13:19:47 ID:okVkvJFi
レスをくださるのは、ありがたいのですが、>>714さんと>>715さんは、お仕事中ではないですか?
717実習生さん:2006/03/02(木) 13:27:12 ID:ZXSqgpQt
>>716
余計な心配はしなくてよろしい。ログの無駄。
あえて答えてやるなら、俺はいま内示待ちの状態。
718実習生さん:2006/03/02(木) 13:47:31 ID:+KDv6/NZ
>>716
ヒント:にいと
719実習生さん:2006/03/02(木) 14:02:37 ID:pW2OCZn0
採用試験の勉強て、どのくらい時間がかかるんだろう>>715
720実習生さん:2006/03/02(木) 14:48:33 ID:TjgBnuxP
人それぞれでしょう
721実習生さん:2006/03/02(木) 15:57:07 ID:ioAfw0Jf
試験の点数といっても
筆記の点数は人数絞るのに使ってる
県が多いですよね。

2次の面接等に残れれば講師経験も生きてくるのでは
ないでしょうか。
722実習生さん:2006/03/02(木) 16:01:10 ID:tG9J1g+r
>>716
ありがたいと思うなら、まずはお礼するのが常識じゃないか?
まぁニートが採用試験の質問に答えられるわけもないのは誰が考えても明らかだろうが。俺は「元」
教師ね。今は時間に自由な民間会社に勤務してるから(この日までにこれやればいいだけ、って感じ)
昼も夜もない。勤務時間もない。
723実習生さん:2006/03/02(木) 20:14:34 ID:0aD2bxjL
>>ありません。そんなものをとってる時間があるなら採用試験の勉強をするのが一番。
ワロス
教員てこんなのばっか?
724実習生さん:2006/03/02(木) 22:06:14 ID:byX1e6mi
>>710
臨時講師なら、
学校の運営上で使えそうな、
色んな資格もっとけば重宝される。
あと、免許も、数学だけでも需要はあるが、
文系、芸術系を何か持っておけば、
もっと重宝される。
ただし、試験では結果出さないと駄目。
725実習生さん:2006/03/03(金) 01:25:58 ID:wmMD1qcZ
>>698

介護等体験を教育実習のための要件に入れることは
原則的にあり得ないと思うが……

大学ごとに違うだろうから、大学で聞いてみたら?
726実習生さん:2006/03/03(金) 14:14:55 ID:oyBOVC3U
私の出身教員養成系国立大学は介護体験完了してないと実習いけないよ。
免許取得遅れてその為に卒業延期になる学生もいる。
国立の教員養成系の大学なら厳しいかもしれないですよ。
727実習生さん:2006/03/03(金) 14:17:52 ID:Vq7DxuWh
>>723
何が笑うポイントなのかさっぱりだが?
728虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/03/03(金) 16:04:43 ID:mLsU8hDj
スポーツができると(運動部の部活指導ができそうだと)
ちょびっとは評価されるんじゃない?
729実習生さん:2006/03/03(金) 17:30:38 ID:t+9V0cry
武道の段位なら、>>728とも関連して評価されそうだね。
730実習生さん:2006/03/03(金) 18:33:47 ID:1VaVAz/B
>>727
>714のいってることは真実だが言い方が教師or教師志望者としては不適切。
こんなの見たら723でなくても「これだから教師は・・・」と嘆きたくなるものだ。

まぁ、そもそも、採用に有利かもしれないなら資格をとろう、という
意味のない資格の取り方をしていると思われる710が悪いんだけど。

>>728>>729
体育教師やスポーツ特別選考でないかぎり、メリットはないと思うけどな。
731実習生さん:2006/03/04(土) 00:20:18 ID:SOm94pGd
高校英語での受験を考えている者ですが、
どの自治体も採用数が非常に少ないと感じてます。
私は千葉県出身ですが、千葉では若干名で、しかも中高一括のようです。

今年、高校英語で採用が増えそうな県は今の段階で
わからないのでしょうか?
去年の場合だと、神奈川、あるいは三重、愛知、岐阜あたりが
ある程度採用が多かったようですが。

よろしくお願い致します。
732実習生さん:2006/03/04(土) 00:29:33 ID:SOm94pGd
すみません。731ですが、上の三重、愛知、岐阜は数というより
倍率がそれほど高くはなかったようです。訂正します。
733実習生さん:2006/03/04(土) 01:15:58 ID:hQ9Y39k4
小学校は大量採用ですが、高校は採用数増加は見込めないというのが現在の一般的な認識です。
大阪府・東京都などの大都市圏が比較的採用が多いです。

直接我々には関係ありませんが、地方分権が進めば経済活動が分散し、
地方でも採用が増える可能性もあるかもしれませんね。教育に特別予算をつけるような地方も出てくるかもしれませんし。
まあ早くて二十年後くらいになりそうですが(笑
734ボクサン:2006/03/04(土) 01:24:27 ID:AaXdDJ4S
その頃少子化が滅茶苦茶激しくなっておるわ。
多量の国の借金・年寄りが増えて社会保障の費用が増大するのに
めでたいアフォちゃんやな。
735実習生さん:2006/03/04(土) 02:09:32 ID:hQ9Y39k4
>>734
少子化するからこそ教育に予算をつけることはそれほど珍しいことではありませんよ。
西・北ヨーロッパでは既に少子化が進んでいますので、その例を挙げるならば、
ノルウェーでは公立であれば高校まで授業料は無償な上、大学の授業料も安いです。
それに教育体制は日本が移民を受け入れるかどうかで大分変わりますね。

人を罵倒するならもう少し勉強してください
736実習生さん:2006/03/04(土) 02:12:39 ID:bobHoryK
糞コテ「ボクサン」は徹底放置をお願いします。
馬鹿のレスを見たくない方は2ch専用プラウザを使ってNGワードを設定することお薦めします。

馬鹿に対する愚痴・文句はこちらへ(最悪板以外のコテハン叩きは削除対象です)。
【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/
737ボクサン:2006/03/04(土) 02:22:37 ID:AaXdDJ4S
>>735
なら、既にそうするはずでは?
現に1.26の超少子化は進んでおります。
でも、まだ40人学級、教員の定数ももしろ削減傾向でつけど?

後歳出削減しようと、国のアフォはほざいておりますが、
そんな無料化した場合税金はどうすると思いますか?
日本の現実問題として消費税13%あたりで小さな政府路線あたりだと思いますよ。

高校授業料まあ高くはないと思うぞ。馬鹿どもが塾とか無意味なところに
金かけているから高くなっているように感じるだけ。

大学だって年間10万から30万程度なわけだし特別高い訳でもないと思う。
738実習生さん:2006/03/04(土) 02:36:24 ID:hQ9Y39k4
>>736
すいません・・・。NG登録しときますね・・・。
739ボクサン:2006/03/04(土) 02:43:35 ID:AaXdDJ4S
>>738
さすが、頭の悪い基地外は知れている罠。
まあ、一生採用試験受からない馬鹿だろ。
寝ぼけたおこちゃま理論言っている間に樹海逝き考えとけよ。ボケ。
死ね!
740実習生さん:2006/03/04(土) 02:48:25 ID:sEZMSHRU
なんだなんだ??
741実習生さん:2006/03/04(土) 02:49:57 ID:bobHoryK
糞コテ「ボクサン」は徹底放置をお願いします。
馬鹿のレスを見たくない方は2ch専用プラウザを使ってNGワードを設定することお薦めします。

馬鹿に対する愚痴・文句はこちらへ(最悪板以外のコテハン叩きは削除対象です)。
【汚物】僕様 僕珍【不要物】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/
742ボクサン:2006/03/04(土) 02:57:35 ID:AaXdDJ4S
>>741
こういうキモイ事やっている顔と経歴知ってみたいね。
たぶん、アンサールスンナー軍とかザルカウイみたいに
人殺したり、部下(ホームレス)にポア命令しているような基地外で麻原みたいにウンコ
もらして基地外発言している輩だと思うけど。

まあ、現実世界でもスレでも関わらないのが簡明だ。
ちと、レスしたのは軽率だったが、>>738みたいな
クズは何だろね。よく平気で生きているよな。強力殺虫剤みたいので
殺してやりたいね。
743実習生さん:2006/03/04(土) 12:12:43 ID:p9IIO1tl
4月から小学校か中学校かで臨採をするのですが
少年団や部活動の受け持ちを断ると採用試験にひびいてしまうでしょうか?
ただでさえ忙しい上に部活では
試験勉強ができなくなってしまうので不安なのですが。
744実習生さん:2006/03/04(土) 12:13:09 ID:sEZMSHRU
ご自身のことを言っているのですね?
745実習生さん:2006/03/04(土) 12:16:32 ID:sEZMSHRU
744は742へのです
746ボクサン:2006/03/04(土) 13:48:14 ID:AaXdDJ4S
藻前も死ね!>>745
>>738
は樹海で一生針千本の刑にあっとけ。
747実習生さん:2006/03/04(土) 19:34:34 ID:1/rJCyfl
>>743
考え方次第です。
小中学校の場合、同じ市町村内では、校長同士の横のつながりがあり
良い評判も、悪い評判も伝わりやすいと言うことがあります。
一方では、教採の志望者が勉強したいと言うことに理解を示す管理職と
目の前のことに全力を尽くさないことを許さないという管理職もいます。

確かに、忙しい上に、部活までとなれば、そうとう厳しい事情もわかりますが
経験は何物にも代え難い教採対策でもあるため、なるべくなら「教採の勉強をしたい」
と意思表示をしつつ、与えられた仕事を極力断らないというのが、現実的な対処でしょう。

ただし、あなたが、教採一本に絞るというなら、それも考え方ですので否定できません。
ただ、部活もやってみない?と管理職が言ってきて、それを断るとしたら
「何のために臨採やるんだよ」って思う人も当然いる、というか
けっこう、よくあるケースのようには思います。
748実習生さん:2006/03/05(日) 00:50:25 ID:KxbO3FoU
>733
ご回答有難う御座いました。やはりどこも厳しいようですね。
大変だと思いますが前向きに努力していきます。
749743:2006/03/05(日) 10:29:08 ID:YATawvj4
>>747
747様、御丁寧な回答ありがとうございます。
「経験は何物にも代え難い教採対策でもあるため」という御言葉のおかげで、ちょっと気持ちが変わってきました。
もし部活の話があったら、私もそのような気持ちを持って、管理職の方と話し合ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
750実習生さん:2006/03/06(月) 19:03:42 ID:nabSqX/D
講師の臨時採用登録は、まだ学生のうちからしておくものなのでしょうか?

それとも夏の採用試験が終わり、不採用と決まってから登録するものなのでしょうか?
751実習生さん:2006/03/07(火) 12:16:00 ID:QH4eNIqQ
小学校の実技の話ですが
「後方支持回転」と「逆上がり」って別物だったんですか?
それと「前方支持回転」と「前回り」も。
足を地面に付けてからはじめるか、それとも足を地面に付けないではじめるかの違いですか?
あと「踏み越し下り」とはどんな技ですか?
752虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/03/07(火) 12:38:03 ID:2+vZSclX
あ、俺も聞きたい
鉄棒に限らず、体育の細かい技とかルール、体の使い方については
中学校の生徒に配る体育の資料集?図鑑?みたいなのに載ってますか?
俺が中学生の時に貰ったものにそういうことが詳しく書いてあったので
あったら便利かと思ったんですけど
753実習生さん:2006/03/07(火) 12:47:02 ID:QH4eNIqQ
>>752
知ってたらすいません。
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/s-spo/s-kaa/IPA-11_kikaiundo.htm
一応、このサイトが詳しいけど、逆上がりがないので良く分からん。
他にも水泳や跳び箱、マットなどあります。
754虎基地@学生 ◆wQPkqKkifo :2006/03/07(火) 13:03:09 ID:2+vZSclX
ありがとうございます
そんなサイトがあるんですね

前方・後方指示回転というのは、足が下に付かなければいいんですかね
後方なら、あまり勢いを付けずに膝を曲げながら回るのならできるんですけど
ダメなんでしょうか 動画のように綺麗にやるのは難しそうですね

自分でやるにはこういうサイトでもいいんですけど、俺は今のうちに
もっと細かく言葉でアドバイスできるようになりたいんです
児童には言葉で説明するので
資料集の情報も知ってる方お願いします
755実習生さん:2006/03/07(火) 14:41:07 ID:17soh4bZ
明日逆上がりとかマット運動の講習あるよ。。。倒立できないよ
がんばって練習しよう。はずかしいな
756実習生さん:2006/03/09(木) 22:18:15 ID:pQ6ia0S/
はあ。いよいよ採用試験シーズンに入ってきたな…。教育実習もあるし、一般企業の入社試験もあるし…
鬱になりそう。しかも教科が地歴。ますます鬱。
757ボクサン:2006/03/09(木) 22:22:36 ID:ninvZr91
まあ、どうせ気楽でええやん。一般企業行くんやろ。
というか、一般企業はもう面接シーズンだっけ?
758実習生さん:2006/03/10(金) 00:22:30 ID:mgyvdfGX
はい、14日に一次面接です。私の第一志望は教職なんで、一般企業より、教員なりたい。
ってか、面接の受け答え考えてないし…
教員なるためには勉強しかないな。がんばろ
759実習生さん:2006/03/10(金) 00:31:02 ID:4af9AVyg
質問です。
大卒後10年が過ぎようとしている者ですが、高校の教員になりたいと思っています。
しかし、教員の資格を持っていません。
教員の資格をとるためにはどうすればよいのでしょうか。
760実習生さん:2006/03/10(金) 00:41:22 ID:/nIO193r
>>759
まず大学に再入学して教員免許を取ってから、希望する受験地で採用試験を受けるんです
教員免許のスレは↓です

【通学】教員免許取得総合スレPart 9【通信教育】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1139796783/


こういうものもありますが、高校は実施していません

【社会人向】教員資格認定試験【国家試験】Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1129461776/
761実習生さん:2006/03/10(金) 00:42:20 ID:OeDUrV1h
>>759
大卒後10年ということは、今は若くとも32才でしょうか?
免許をとるのなら、一般的には、通学・通信・科目履修が考えられます。あなたが大学在籍時に、教育系の
科目をとっていたのなら、足りない物を補うために科目履修も考えられます。
もし、大学で教育とはまるで関係ないことをしていたのなら、通学か通信での取得となるでしょう。その場
合は3年から4年かかると見ていいと思います。

ここで、一つネックになるのが「採用時の年齢制限」です。多くの自治体では教員採用試験での受験資格に
35才以下(40才とかのとこもある)等という年齢制限を設けています。講師経験があればそれも除外さ
れることはありますが、30過ぎた人間を突然講師として採用するとも考えられません。一度、あなたの受
験したい自治体で、そのような規定がないか調べてみることをすすめます。
762実習生さん:2006/03/10(金) 01:03:32 ID:4af9AVyg
>>760-761
レスありがとうございます。
さっそく明日にでも母校に問いあわせてみます。費用なども知りたいですし。
763実習生さん:2006/03/10(金) 19:59:41 ID:Gz+1PUDN
 みんなの意見 聞きたい つまらん悩みかもだが聞いてください
自分は大学卒業後 大手商社に入ったのですが教師になりたくて
2年で退職 通信で免許状取得後 米留学で27でかえってきて
さあ採用試験だと言う時にバイク事故で大怪我 脳にダメージを
受けて治療 リハビリで3年もかかり やっと治癒の目処がたってきたんですが
 もう30 さすがに英語力は自信はそこそこあるんですが 年齢が年齢
だけに悩んでます 実家が小さい会社を経営してますので 継ぐか挑戦
するか 当然職歴の無い期間が長いので継ぐにしても ほかの道を探すにしても
おそらく最後の決断を近いうちにくださなければなりません
 どんな感想や意見でもいいから 思ったことがあったら言って下さい

 あとこのスレにいるみんなが合格して良い先生になることを願ってます
764実習生さん:2006/03/10(金) 20:09:12 ID:Gz+1PUDN
763ですが ちょっと補足
 特に悩みは体にやや不安の残る30代ってことがどれほどネックに
 なるかということです 実際受けるにしても来年からになるでしょうし
 合格ラインを超せといわれるならば自信はあるんですが 全てでトップ
クラスとまでの自信はないので。
765実習生さん:2006/03/10(金) 20:30:19 ID:Uf/YXNRh
>>763
30歳・職歴なしで合格したよ。
要するに点数取ればいいだけだから、難しいことは気にしない方がいいと思う。
766実習生さん:2006/03/10(金) 20:44:27 ID:Gz+1PUDN
>765
 レスありがと 自分は教師への情熱は変わらないんだけど
 民間企業だとかなりネックになる条件なので あきらめかけてました
 またまだ完治してるわけでないので 治療に努めます 763
767実習生さん:2006/03/10(金) 20:54:45 ID:zmUlKo1Q
>>763
その波乱万丈の経験を、うまく教育に結びつけたストーリーが作れれば
むしろ強力な武器になるんじゃないだろうか?
社会経験とか国際交流とか障害(?)とか、
教育関係者が喜んで飛びつきそうなキーワード満載だし。

教採は(もちろん自治体にもよるけれど)企業の就職と違って
履歴書の表面的な経歴だけ見ての足切りはほとんど無い場合が多いし、
どんなに綺麗な経歴でも汚い経歴でもその後の自己PR次第で
プラス材料にもマイナス材料にもなりうる。

もちろん筆記試験で好成績を収めるのは大前提だが。
768実習生さん:2006/03/10(金) 20:56:52 ID:VG9UaWzA
>>766
事故の障害とかがちゃんと治ったら、
そんなに忌避される要素はないとおもうから、
ダメージ治すのに専念しな。。
769実習生さん:2006/03/10(金) 21:48:06 ID:Gz+1PUDN
763です 暖かいご意見 感激しながらみてます 自分は事故前までは
いわゆるエリート街道というものともいえるもので 弱い人の気持ちが
解らない傲慢な人間だったと思います 入試で失敗はなく 就職も氷河期に
一流企業に合格し 恐らくそのまま教師になってたら人間の弱さを否定する
先生になってたかもしれません
 友人に相談しても 夢を諦めるなという声と 諦めも肝心 早く家継いで
親を安心させてやれ 等さまざまです
 ただ教師になれるならば この経験はプラスに作用すると思います
希望を失った子 諦めてしまった子の気持ちが痛いほど解ります 自分自身
全てに絶望してしまったものですから ぜひそういった子らの指導がしたいし
いわゆる問題校でこそ自分が生きるはずと思います

 このスレのみなさん 健康は全てのもとです 健康なうちからケアを!
   
770実習生さん:2006/03/10(金) 22:45:50 ID:5/kfnDhN
僕も教員目指している身です。僕が言える立場じゃないのは承知してますが、あなたのような情熱、人の気持ちをわかり合える人物こそ
教員になるべきだと思います。僕もあなたのその部分を見習い、採用試験に向けがんばります。来年お互い教壇にたてていられるように祈ります。
771ボクサン:2006/03/10(金) 22:59:45 ID:EwcDCeny
ボクサンみたいの?
というか、ボクサンのこと知らないか。
772実習生さん:2006/03/10(金) 23:34:45 ID:FXHxmGDz
独演会だな
773実習生さん:2006/03/10(金) 23:35:18 ID:FXHxmGDz
>>772は誤爆です。スマソ
774実習生さん:2006/03/11(土) 00:09:36 ID:WLtN3plx
>>769 の書き込みを読んで私も >>770 と同じように感じました。
ぜひ763さんには教師になってほしいなあ。と、ご実家の事情とか全く
存じ上げない者が言うのもなんですが。
775実習生さん:2006/03/11(土) 22:30:26 ID:CBoP9swy
私の夢は数学の教師になることなのですが、数学だけを勉強するのではなく他の教科も基礎的な知識はもっとなくてはいけないんでしょうか?
776実習生さん:2006/03/12(日) 11:52:06 ID:6drOzx1m
>>775
教師を目指すなら、専門教科に対する知識はもちろん
広い教養が理想です。
また、知識は、あって困ることがないのですから
あらゆる方向に知識を伸ばしてください
777775:2006/03/12(日) 12:09:36 ID:7wQZNclR
>>776わかりました。ありがとうございます。教師になるために頑張ります。
778実習生さん:2006/03/14(火) 04:29:11 ID:qMVnpdfN
今修士1年なのですが、院を中退して教員採用試験を受けようと考えています。
こういった事例でも合格できた例はあるんでしょうか?
779実習生さん:2006/03/14(火) 10:21:53 ID:pP9d4ce3
なんで中退したのか納得のいく説明が出来れば。
780実習生さん:2006/03/14(火) 14:07:36 ID:cb4fcrV8
>>778
俺の知り合いはそれで合格してました。しかし、修士であることを隠しての受験でした。
それで合格したあとで中退すると言い出した時は教授会で問題になったものです。
781実習生さん:2006/03/14(火) 15:02:46 ID:ZxNYoQNw
>>779-780
すみません。誤解がありました。
今M1でこのままの身分で受験して、受かったら中退しようと考えているんですが
M1の身分のままでも合格できたか知りたかったんですが
あんまり合否には関係ないみたいで良かったです。
782実習生さん:2006/03/14(火) 17:33:05 ID:pP9d4ce3
だとしても同じだと思いますよ。
なんで教員志望にもかかわらず院に進学したのか
もしくは進学後に教員志望に心変わりしたのであればその理由
そして合格の場合に中退することは大学院側と合意が取れているのか
あたりは聞かれると思います。
何にせよ矛盾した姿勢や後ろめたい行動はとらないことです
783実習生さん:2006/03/18(土) 21:05:12 ID:4PssVnww
団塊の世代で大量採用とよく聞きますが、これから更に
少子化が進む中で、いずれは教員が余ってくると思うの
ですが、それは少人数クラス等で対処できることなので
しょうか?
みなさんの意見聞きたいです。
784ボクサン:2006/03/18(土) 21:13:55 ID:R2OZTK1e
冬の時代に決まっておるやろ。
少人数クラスなんて国とか与党の基地外連中なんてうざ〜って
思っているんだし、少人数指導などにして学力が向上したとか成果が上がったかとか
思ってないとかいっているし、

学級のクラス編成も大きくよくはならんだろう(むしろ、悪くなる可能性も)

で、少子化なんて異常の数値で進むだろうし教員なんいらない時代に
なるよ。必ず。
785実習生さん:2006/03/18(土) 21:16:11 ID:l7mRpx7C
>>783
>いずれは教員が余ってくると思う
この考えがやや間違い。今の教師のほとんどが40過ぎのお年寄り。今後の少子化を考えても大量採用
をしないと間に合わないくらいに。何より、公務員を削減する方向に持って行くのが今の現状。少人数
クラスの本格導入はだいぶ見送られていくでしょうね。
786ボクサン:2006/03/18(土) 21:26:26 ID:R2OZTK1e
>>785
地域とかにもよるけど、大体中高とかそうかな?
小学校の都市部は2年後の2007年度ぐらいから結構定年退職って
形が多いらしいね。東京都は後3年ぐらいしたらそんな退職する人は
少ないとの事。2015年ぐらいまで退職者が続くところがあるとの事。

ただ、少子化は半端ないよ。1995年から2005年ぐらいまで
子どもの数は下げどまり程度だったのは生む香具師の
人数が比較的多かったから(団塊Jr世代)

今後は子ども生む香具師の数も減りだす。
少子化は止まりようもないね。
787実習生さん:2006/03/18(土) 23:21:16 ID:W9uoRUT0
>>783
余るというような状況になることはないよ
新規採用が減らされて、常勤・非常勤講師が切られるだけ
788実習生さん:2006/03/19(日) 10:00:05 ID:r61fRwKl
大量採用といっても、今の都市部の小学校のようなものが
あと数年続いて終わりでしょ。地方ではありえないと思う。
うちの自治体は、中高では、定年退職した元教員を非常勤講師などで活用するようで、
新規採用は例年通り。常勤講師が少し多い程度。(小学校は20%くらい増えてる)
でもしか世代と、団塊世代の反省もあって
教員間の年代の不均衡を均そうとしているから。
789実習生さん:2006/03/20(月) 00:33:39 ID:HvdTPCUz
質問させてください。

今年、「高校地歴」か「中学社会」で受験しようと思っています。
私の地元では募集人数が「数名(おそらく1名?)」なのですが、複数名採用してくれる都道府県もあるのでしょうか?
790実習生さん:2006/03/20(月) 00:35:48 ID:U3hdju+c
そりゃあるだろうよ
791実習生さん:2006/03/20(月) 00:48:44 ID:HvdTPCUz
>>790
ですよね?
何件か各県のホームページをあたってみたんですが、
実際に要綱を取り寄せなくてはよく分からなかったもので・・・

採用人数が1名では実質的にコネが必要との噂もよく聞きますし(真偽は分かりませんが)
792実習生さん:2006/03/20(月) 01:39:51 ID:LyjCHyS7
質問します
奈良県中学の試験内容は一時では「専門、教職、一般」すべて出題されるのでしょうか
ご存じのかたお願いいたします
793実習生さん:2006/03/20(月) 22:52:16 ID:2/J2jmb7
ボクサンってキモイキモイって噂になってるけど、なにやってるひとなの?
なんでキモイって噂になってんの?
794実習生さん:2006/03/20(月) 23:06:40 ID:rBNqvfRk
>>792
おらよ。
ttp://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/index.html

インターネット使える環境にあるなら、この位調べられないと。
厨房にこの程度のこと教わって何を教える気なんだか・・・。
795実習生さん:2006/03/21(火) 01:48:15 ID:uTbINZCk
私は現在、通信制の大学に在学中で来月に教育実習を控えてします。

ですが、教育実習に関する実践的な授業とかは全くないままなのです。

通学で通ってるような大学3回生達の人は、実習用の授業とかは受けてるのでしょうか?

こんな何もしないまま実習を迎えても大丈夫なんですか?
796実習生さん:2006/03/21(火) 01:56:31 ID:VUQtUl6L
>>795
教育学部の一部の連中以外はぶっつけ本番。
もちろん実習前には事前指導やらがあるが、実際の自習とは異なることが多い。
気にするな。
797実習生さん:2006/03/21(火) 08:14:27 ID:jyX2o08X
>>795
通学だったけど大学では指導案を1回か2回作ったくらいだった。
実習前に教科書借りて範囲をチェックして、実習期間に指導案をチェックしてもらうとか授業見学で色々勉強した。
798実習生さん:2006/03/21(火) 09:17:48 ID:ahumw1uf
そう考えると教育大の人はめぐまれてるよなあ
799実習生さん:2006/03/21(火) 18:35:29 ID:UOIM2lxC
人文学部で小学校取得したけど、教育実習は
4年の5月下旬だったから、大学に週2しか通わなくてよくて、
4月から、残りは実習校と、附属校で見学やら助手やらしてたよ。
実習一緒だった教育大の人は3年で来てたから、
事前指導のみで、ぶっつけ本番だったらしいけど。

他の学校を羨む前に自分でできる努力をしたほうが有意義だよ。
私は、春休みに実習校に挨拶に行ったときに、
「講義がないとき見学にきたい」といったら、快く受け入れてもらえた。
800実習生さん:2006/03/21(火) 22:50:39 ID:ZzMiKRh+
>>795
僕は某私大の経済学部に在籍してる3回ですが、教育実習のための授業ありました。模擬授業もしました。
僕が言える立場じゃないですが、初めは誰もうまくいきません。実習の不安な気持ちは僕もあります。楽しんでいきましょう。
801795:2006/03/21(火) 23:19:06 ID:Zd1cjM+m
皆さんレスありがとうございました^^

やっぱりぶっつけ本番の方もいるんですね
自分は特に27なので、他の21の実習生の人とやっていくのに
うまく馴染めるかも心配だったんで、余計にナーバスになってました^^;
802実習生さん:2006/03/22(水) 17:57:16 ID:WdvA8PNg
>>801
みんな教員目指すくらいなんだから、年齢関係なく仲良くしてくれるでしょう。
803実習生さん:2006/03/22(水) 20:42:20 ID:3Cdk1o1S
>>801
私も同じくらいの年齢で実習やったよ。でも母校でやった為も
あるかもだけど、同じOB同士、年に関係なくワイワイやれたよ。
きっと大丈夫!

804実習生さん:2006/03/25(土) 16:25:03 ID:3MO/O87G
同じ学校で4月からまた非常勤をやるのですが
4月から新しい校長が来ます
4月1日から用事もないのに挨拶にいくべきでしょうか・・・?
805実習生さん:2006/03/25(土) 16:28:28 ID:3MO/O87G
あげます
806実習生さん:2006/03/25(土) 19:10:27 ID:3MO/O87G
すいません今年は4月3日ですね
807実習生さん:2006/03/25(土) 22:50:37 ID:JWWzrjky
4月3日に辞令交付ないんでしょうか?

埼玉県公立学校教員ボシュウ説明会
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BS00/kyoin/setumei.pdf
808実習生さん:2006/03/28(火) 19:25:20 ID:jE9RGXrj
地歴受ける人いる?みんなはどんな勉強方なんですか?
809実習生さん:2006/03/28(火) 21:01:47 ID:14zw15Qt
現役とか一年で受かるのは至難の業、覚悟することだね。
受かったらラッキーってことで就職活動と平行させるのもひとつの手だけどね。ほぼ95%受からないだろうけど、泥沼の教職浪人は避けられるわな。
この教科で受験する人は不合格の時、その後どうするのかをよくよく考えておいた方が良いよ。
何年浪人しても試験受け続けるのか、後○年だけと期限を決めるのか。
また生活のことも考えておくべきでしょうね。
この教科は臨時教員(常勤・非常勤)になれる方が珍しいくらいだ。希望出しても幸運がないと講師にはなれんよ。
そのときどうやって生活していくのか、国民年金も払わなきゃならないしね。
こういうことをしっかり考えたほうが良いね。
勉強法云々はそれからだね。
810実習生さん:2006/03/28(火) 21:46:37 ID:jE9RGXrj
>>809
ありがとうございます。もちろん覚悟の上で受験ですし、一般企業ももちろん受験してます。
それで、あなたはどんな勉強の仕方をしてるんですか?それとも現役教師?
811実習生さん:2006/03/30(木) 20:23:31 ID:/fMtNiSj
レス遅れてすまん
私は泥沼の教職浪人ですよ、しかも2年間講師も貰えない・・
これでも一次は3年連続で受かってるんですがね。

で、勉強方法はというと、まず教職教養は大学で一度やったはずだから、これから後は問題集をドンドンこなす。
最初は解説が詳しいものを一冊やってみる。
試験と同じように参考文献一切なしでやる。判らないところは印つけて飛ばす。
で、正解確認して間違ったところを検討する、なぜ間違えたのか理由を探す。
こういう感じでドンドン過去問やっていく。

一般教養も同じようなことだが、こちらは受験の県で傾向が大きく変わるからそれを踏まえてどの分野に重点をおくかだね。
ただ、地歴受けるのなら「捨て分野」は許されない、苦手分野でも最低7割は欲しいところだ。
私自身は音楽・芸術史までやった。
また、最近どこの県も英語が簡単になってきているからこれは完全に全問とること。
で、問題は理系だが、数学では微分積分までは出ないから、数Uまでは確実に抑えること。
あと、確率・順列なども落とせないな。

専門は言わずもがなだが、自分の専攻科目以外でも7割は取りたいね。
また、指導案一次であるところはこれは驚くほど配点高いから、最低でも部分点は必要だ。
この問題はたいてい最後のほうにあるから、白紙とかあわてて殴り書きになりがちだが、それは最悪だね。

以上、あくまで私が受けるところの過去の経験を踏まえて述べた。
参考にしてくれ。
812実習生さん:2006/03/32(土) 17:43:43 ID:7WiLF5Ua
813実習生さん:2006/03/32(土) 17:47:44 ID:MEO44885
もう少し頑張れば、退職者がどどっと出て倍率が相当下がるはず。
814実習生さん:2006/04/03(月) 20:29:41 ID:teO+FkB6
高校希望なら無理だって・・・
内部で校種間異動希望があるからそんなには倍率下がらないよ。
中学希望で良いならそりゃあと数年の辛抱でしょうね。
815実習生さん:2006/04/04(火) 18:09:36 ID:oFEMiclj
中学は、体ばかりでかくなった子どものお守だから、大変だな。
816実習生さん:2006/04/10(月) 00:22:24 ID:ndIpfjlT
中高英語の専修と養護学校教諭の1種を持っています。

希望は養護学校の教員ですが、もし養護学校の枠で受かった場合、給料は養護学校
の免許基準=1種の給与体系になってしまうのでしょうか?

英語は専修を持っていますので、英語の枠で受かれば問題なく専修の給与体系にな
るのでそちらの方がいいかとは思いますが、
 1)養護学校教諭になりたい
 2)英語よりも養護学校教諭枠の方が受かりやすい(倍率が低い)
という理由から、養護学校の枠での採用を考えていますが、給与のことが心配で。

詳しい方、お教え下さいm(_ _)m
817実習生さん:2006/04/10(月) 00:29:17 ID:V8FvKage
質問です。
東京都で受験予定ですが、受験申し込みをオンラインでしました。
必要な書類など(卒業証明書とか)はいつ提出するものでしょうか??
818実習生さん:2006/04/10(月) 01:14:14 ID:XWeioyxJ
現在、社会人3年目の25歳男で、もうすぐ26歳です。
今の仕事から教員への道を考えています。
大学では教員課程を履修していないので、
まずは教員免許の取得が必要なわけですが、
社会人から教員を目指している皆さんはどのように取得しているんでしょう?

身近な人に仕事やめて、短大行った人います。
その人と同じ道(専門)を歩みたいと思っているので、
俺もそうしようかと思っているのですが・・・。
819実習生さん:2006/04/10(月) 01:34:01 ID:950tTt2E
>>817
東京は一次の時点では提出するのは願書だけだから電子申請したらそ
れでおしまい。あとは6月ぐらいにメールが来て、受験票をダウンロード
してそれに写真を貼って当日持参。
自分も電子申請したけどありゃ楽でいいわ。
820実習生さん:2006/04/10(月) 03:23:15 ID:1GWCyyyI
教員はすべて派遣でいい。
教員免許持ってるやつは腐るほどいるのだから、
3ヶ月の試用期間を経て採用して3年契約すればいい。
今いる公務員も一旦派遣からスタートしろ。
821実習生さん:2006/04/10(月) 07:36:32 ID:J6689x6x
>>818
大学で教員免許に必要な単位を取っていないなら
大学に入って取り直す必要があるんじゃなかったかな
単位が足りないだけなら通信でもいけるはずだけどよく知らん
パソコンならちっとはぐぐれ
せめてこの板くらいは検索するとか
【社会人向】教員資格認定試験【国家試験】Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1129461776/


採用試験は年齢制限もあるし、なかなか厳しいけどがんばれ
822実習生さん:2006/04/10(月) 10:05:07 ID:l6UEDeyA
>>814
小学校は?
823実習生さん:2006/04/10(月) 14:28:28 ID:ntGHCMaL
スレ違いなら、スイマセン。
私は去年、短大を卒業し、経理事務などで働いているのですが、
幼稚園教員の仕事がしたいと考えています。
通信制で、幼稚園教員を目指すのは無謀でしょうか?
費用は普通に通うより格安で、スクーリングなどもあるらしいので
資料請求をしました。
通信科から幼稚園教員になれるという事すら知らなかったので
やはり、相当な狭き門なのでしょうか。
長々とスイマセン。
少しでも知ってるかた、教えてください
824実習生さん:2006/04/10(月) 21:19:47 ID:kyM5BMqO
>>818>>823顔で受ける。くわえる。噛み噛みする。柔い肌をジンジン刺激する排泄物。いつでもどこでも姉の言いなり。
本当に良く出来た娘です。糞欲まみれの妹乱れイキ。娘たちの脱糞景。見比べてください。
ムチムチでエッチなバニーちゃん登場。肛門を指で掘られると、
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
825実習生さん:2006/04/10(月) 22:12:36 ID:/vgP83B+
まあ、春は変態がどこからともなくわき出すからな。

>>823
2005年の東京都内の各区立幼稚園教員採用試験の競争率は約45倍です。
826実習生さん:2006/04/11(火) 09:30:22 ID:XVDIr3Tx
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
827実習生さん:2006/04/11(火) 12:12:06 ID:LrKxqWNQ
824と826おまえ逝っていいよ
828実習生さん:2006/04/11(火) 19:04:20 ID:XVDIr3Tx
>>827ウンコ出ますうっ!!
829てっちぃ:2006/04/11(火) 19:48:29 ID:cq9Ym+FH
あの、私は高二なんですけど将来教師になりたいです教育学部志望で勉強してます 今は採用試験が倍率高くてなかなか受からないからやめろって親がいいますでもあきらめませんが そんなに試験は難しいのですか? 教えてください
830実習生さん:2006/04/11(火) 19:50:06 ID:SJl604hJ
>>829
自治体と校種をどうぞ。
831実習生さん:2006/04/11(火) 20:13:12 ID:RxgNvlKd
頭のレベルもね。免許はとれるけど‥みたいな大学も多いからさ
832てっちぃ:2006/04/11(火) 20:43:43 ID:XVDIr3Tx
てめえみたいなゴミよりは知能は上だ。
833実習生さん:2006/04/11(火) 20:44:31 ID:XVDIr3Tx
ウンコ出ますうっ!!
834てっちぃ:2006/04/11(火) 21:14:14 ID:cq9Ym+FH
鳥取県です それと島根県の松江市も受けたいです
835てっちぃ:2006/04/11(火) 21:16:44 ID:cq9Ym+FH
あの、校種って小学校とか中学とかですか? 希望は小、中です
836実習生さん:2006/04/11(火) 21:22:57 ID:1A1y6pij
>>835
鳥取・島根は採用人数が少ないために、確かに合格は難しいかもしれません。しかし、小学校なら
現状の教員が足りていないこともあり、無理だとは言いません。
しかし、あなたの文章力や>832のような書き込みを見ると、教員には向いていないと判断せざるを
えません。
837実習生さん:2006/04/11(火) 21:37:40 ID:SJl604hJ
>>834
校種がはっきりしないのと、残念ながら私は地方の状況に詳しくないので
一般論として話します。

まず、教員採用試験は、07年問題で知られているとおり、団塊の世代の大量退職が控えています。
一般企業では、バブル以来の人材不足が生じかねない事態です。
ただし、子どもの数が減り、教員の必要数は減少するとの見方が一般的です。

ここで言えるのは、依然として厳しい採用試験であるとは言え、一時期に比べれば、採用数は多少とも増え
そのうえ、民間の人事採用の活発化に伴い受験者数が伸び悩むと思われます。
したがって、一定の能力のある人なら、けっして受からない試験ではなくなると言えるでしょう。
また、例えば、マスコミなどの人気企業なら100倍以上の倍率が珍しくない現実を考えてみましょう。
そういうところは「ライバル(他の受験者)」の質もそうとう高いわけです。
一方で教員は、超高偏差値大学からはあまり受験してこないものです。
たとえば、小学校なら東大から受けることは、現役には不可能ですよね。
だから、その面でも、けっして民間企業に比べて受かりにくいとは言えない状況です。

一方で、民間企業なら、他の業種や企業に次々に挑戦できますが、あなたが
よほど、有名大学に合格しない限り、教員免許だけの「資格」では、卒業時には
「教員以外には挑戦できない」状況になる可能性がけっこう高いです。

あとは、それをどう受け止めるのかの問題です。
ただし、地方の経済状況は依然として回復の兆しがないという見方もあります。
838実習生さん:2006/04/11(火) 21:46:05 ID:cjW3YLnp
>子どもの数が減り、教員の必要数は減少する

少人数授業が始まるかも?
839実習生さん:2006/04/11(火) 21:48:05 ID:mi1OfY/U
>>837
荒らしの相手はするな
840実習生さん:2006/04/11(火) 23:10:14 ID:SJl604hJ
>>838
地方自治体に財源委譲と言う名の「地方切り捨て」がおこなわれ
教員の人件費は地方自治体の裁量下になりました。
現在、財源委譲によって、以前より財源が多くなる自治体が超少数派である上
財源が多くなる自治体も財政赤字に苦しんでいる以上、その可能性は、
全くないと言うと言い過ぎですが、ほとんどないといっていいでしょう。
841実習生さん:2006/04/11(火) 23:41:21 ID:Mqf2xQDL
教師の需要は国、地方の財政と団塊世代退職と少子化のスピード
の三つのパワーバランス次第だろうね。俺は団塊Jr世代の不安定
さによる少子化スピードと財政難の二つのベクトルの力がかなり
強くはたらく気がするから、いくら団塊世代退職のプラス材料ある
っていっても必要数急激に減るきがするな。
842実習生さん:2006/04/11(火) 23:49:24 ID:hKbc2wzP
3回連続で二次で蹴られた私は、適性ないのかなあ。
辛い。
843実習生さん:2006/04/12(水) 00:12:19 ID:/FJigV0N
辛いなら辞めちまえよ
844実習生さん:2006/04/12(水) 23:41:56 ID:0iUGNgcY
そんなことより勉強しよーよ。
私なんか、一般教職5割強、専門7割強で一次は逝けてる。
しかも数十人受けて去年は二次行ったの5人だよ。
自分としては、もっと一般を伸ばしたいけど、苦手意識ついてしまってる。
845実習生さん:2006/04/13(木) 00:19:27 ID:VkQQXRsr
 小学校 転載
まあ、現実的にはやりすぎな気がするけど
これがベストの併願先ですかね。

受験するかは別として、一次の日程が重ならない範囲で
一番受かりやすい併願先は
(できれば、東京で採用説明会をしたところ)
@東京
A大阪 説明会あり(大阪市は今回は駄目)
B愛知 説明会あり(名古屋市は?)
C北海道 ?(さすがに受けないかな?)
ですかね。九州はまだ調べてないけど、福岡あたりはどうかね。

 
846実習生さん:2006/04/13(木) 00:45:54 ID:sbWxUVNT
>>844
>一般教職5割強、専門7割強

それで一次通るのか
俺は一般7割、専門8割弱で毎年一次落ちだ
847実習生さん:2006/04/13(木) 00:51:03 ID:sbWxUVNT
すまん今見直したら専門7割だわ テヘ
まあお互いがんばりましょ
848実習生さん:2006/04/13(木) 01:06:41 ID:fIECgkGO
七割五分がボーダー
849実習生さん:2006/04/13(木) 11:39:06 ID:MTlxCplX
東京6割ぐらいじゃね?
850実習生さん:2006/04/13(木) 14:41:10 ID:KLy7mB7q
岩手県の中学家庭科は例年何人程度募集があるのでしょうか。ご存知の方いましたら教えてください。

どこか他に探せる場所があればそちらを教えていただけるとありがたいです。
851実習生さん:2006/04/13(木) 15:10:18 ID:CsmDWMwR
院生2年目だけど研究続ける気も無いし就活もめんどくせー
つーか、やりたい仕事ねー
教員免許持ってるから、教採でも受けてみるか
852実習生さん:2006/04/13(木) 15:56:17 ID:6EDbq2qb
質問はなんだ?
853実習生さん:2006/04/13(木) 17:21:44 ID:N/4DZ01Z
今年教育学部に入ったもんです  採用試験は難しいですの知ってますが講師の試験もけっこー難しいですか? 今から心構えしとかないと不安です・・
854実習生さん:2006/04/13(木) 18:58:36 ID:LEkOfY8n
教科によると思われ
小学校なら難関とまでは言えない
855実習生さん:2006/04/13(木) 19:32:24 ID:opgZE34G
>>850
教科別の募集人数は何処も公開・開示はしてないと思うが、
岩手なら多くても四捨五入して0人程度だと思うぞ。

教師なるのを優先するなら大量採用しているところを受けたほうがいい。
なって経験積んで、しばらくして地元のを受けて受かっても良い訳だし。
856実習生さん:2006/04/13(木) 20:09:59 ID:IapTSt5l
どこのスレで質問するのが適切するのがいいか、
わからないので、ここで質問させてください


大阪府の受験案内を取り寄せたのですが
今年度の変更点に

「第一次選考択一テストで、教科専門を廃止し、
大阪府の教育、文化、歴史等に関する問題を出題します」

とあったんですが、一次は教職教養、一般教養と思っていたんですが
一次で教科専門とは何のことなんでしょうか?
ご存知の方がいらしたら宜しくお願い致します。

また大阪府の教育、文化、歴史等はインターネットで勉強するしかないですかね・・・?

857実習生さん :2006/04/13(木) 21:04:53 ID:4FM+4Ab2
数学ってどの教科の教員をするのにも
採用試験の時受けなきゃいけないんですか?
858実習生さん:2006/04/13(木) 21:19:40 ID:HQmRYyGU
私は今大学4年生なんですが、いまさら、中学教師になりたいと考えています。
塾講師をしながら2年間通信で免許を取って採用試験を受けようと思うのですが、
取得する科目に迷っています。
大学は文系なので、社会、国語が良いかと思ったんですが採用人数は極端に少ないんですよね?
中学の5科目はどれも好きだったんで、理科がいいかと思うんですが、無謀ですか?
859実習生さん:2006/04/13(木) 21:44:14 ID:6EDbq2qb
>>856そうなんだろうね。
>>857きみ何いってんの?
>>858しらん。
860実習生さん:2006/04/13(木) 22:01:34 ID:6FeBgDq9
>>856
一次で教科専門がある自治体だってある。
「何のこと?」という質問の意味が分からない。
歴史や教育だって、ネット以外にも予備校とか行けばいいだろうし。

>>857
過去問くらい見てみろよ。

>>858
社会・国語は採用人数は多い。ただ受験者も多い。
理科でも数学でも自分がやりたいものをやればいい。

あまりにも質問のレベルが低すぎる。教員を目指すなんてよくもまぁ言えたもんだ。
861おらちゃま〜ん:2006/04/13(木) 22:10:36 ID:2LZ3v3lZ
予備校行けばとか寝ぼけた事言っている香具師いるな。
金かかるやろ。
交通機関使わないといけんところにすんでいる香具師がほとんどやろし。
862856:2006/04/13(木) 22:12:29 ID:OJJo1nSN
>>860
ご返事いただきありがとうございます
質問の内容が抽象的で申し訳ありませんでした。

ただ、大阪府は二次で専門の記述の試験なので
一次の択一式での専門教科というものが、一体何を指してるのかが
わからなかったので質問させてもらいました。

863実習生さん:2006/04/13(木) 22:34:59 ID:VkQQXRsr
>>862
おそらく、1次で専門が5問出ていたのを廃止して出すと思われる。
勉強方法はないね。予備校でもいいし、大阪府庁にいって資料を集めるとか
しかない。
 まあ、難しいのは地元の人でも解けないし、簡単なものは常識でわかるので
何もしなくてもいいのが正解かな?
大阪府の教育 試験直前に調べようか
文化 常識でいける?
歴史 常識でいける?
864実習生さん:2006/04/13(木) 22:44:41 ID:6EDbq2qb
>>863そういや去年、専門がちょっとだけ別冊だったな
865856:2006/04/13(木) 22:49:07 ID:OJJo1nSN
>>863
ご返事ありがとうございます。

そうですね、なかなか検討がつきにくいですよね・・・
文化、歴史も「大阪の文化」と言われてもピンとこないですね。

予備校は行ったことはないのですが、
いきなり、そのようなことにまで対応したことがやってるとは思えないので
とりあえずネットで検索して調べることから始めたいと思います
866実習生さん:2006/04/13(木) 23:02:43 ID:+N1ti1BV
>>856

府下の公立図書館の郷土資料コーナーにいけ!!
いくらでも参考文献あるぞ。
たとえば、

http://www.library.pref.osaka.jp/shishi/osakafu.html

あんまり専門的でなく、一般人向けの本が参考になるハズ。
867実習生さん:2006/04/13(木) 23:06:41 ID:+N1ti1BV
>>858

はっきり言って、無謀。
なぜなら、理科の免許には実験の単位が必要。
これが通信で取れる大学は皆無に近い。
(たとえば関西にはない。)
よほどうまく大学を見つけて潜り込まないと無理。
868実習生さん:2006/04/13(木) 23:10:02 ID:Iav41zDU
>>867
理科だと実験以外の教科も通信では取れないわけだが。
放送大学だと基礎になる免許持ってないとダメだし。
869実習生さん:2006/04/13(木) 23:12:40 ID:+N1ti1BV
>>868

だから無謀だといっておる。
870実習生さん:2006/04/13(木) 23:41:44 ID:PkISp4VI
658はそもそも文系なのに理系になりますといってること自体頭がおかしすぎる
一生塾講師をやってたほがいいか、そのいいかげんな考え方をまずはなくしたほうが
いいかのどちらかだ
871実習生さん:2006/04/13(木) 23:59:32 ID:sbWxUVNT
中学校の時にどの教科も好きだったと言ってるが
中学レベルの知識で通用するわけじゃないんだからね
教科指導よりも教師そのものに憧れてるんだったら小学校でいいのでは

どっちにしてもよくわからんね
872実習生さん:2006/04/14(金) 00:48:36 ID:QqHxaTgC
かなり無知な質問で恐縮なのですが、公立中学の教師になる際の実質の年令制限というのはいくつぐらいなんでしょうか?
自分は実質4浪で今年から某大学に通っているのですが、年令的にはまだ大丈夫でしょうか?
873おらちゃま〜ん:2006/04/14(金) 00:50:14 ID:f+pMuYT8
4浪って事はそれまでアルバイト生活かな?
874実習生さん:2006/04/14(金) 00:58:09 ID:QqHxaTgC
いえ
二浪時に大学に入ったんですけど、
どうしても自分の夢であったある大学に行くことを諦められず、再受験しました
結局その大学には入れなかったんですが、その1ランク下の私大に今春合格して今にいたります
875実習生さん:2006/04/14(金) 00:59:59 ID:QqHxaTgC
本当に何もわからないんですが
フリーター、ニート経験などの空白期間は、一応ありません
876おらちゃま〜ん:2006/04/14(金) 01:09:47 ID:f+pMuYT8
まあ、あんまそれは関係はないとは思うけど、
民間企業でも教員試験でもきちんとどうして入りなおしたのか聞かれたら
きちんと答えられればええとは思うけどね。

19、20浪人生?実質フリーターやん。
A大学入学2年終了退学(現役の香具師は卒業する歳)
B大学また1年生入学(今年23になるということね)
ふんふん、年齢制限より採用試験受かるようにしたほうがええとは
思うけど。
まあ、4年後だもんな。教育実習とか、採用試験のとき26か。
今年度ボクサンが受験するけどその歳や。

で、何の科目取れるの?
877実習生さん:2006/04/14(金) 01:17:34 ID:QqHxaTgC
ボクサン??
採用試験に於いて、この年齢は一般的にはアウトなんでしょうか?
よく言われる非常勤や講師と言うものも、よくわからないので教えていただけると助かります
国語と社会が大丈夫なようです
878実習生さん:2006/04/14(金) 01:29:32 ID:VG0GO03B
>>877
受験する自治体によって年齢制限の違いがあったりするから
希望する自治体の教育委員会のHPを見てごらん
だいたい40くらいまでは大丈夫じゃないかな(調べてないけど
26歳で試験を受けてる奴がいるかっていう質問なら答えはYes
ごまんといる

それから「国語と社会が大丈夫」って、お前は何の教科OR校種希望なんだ
ここで質問するよりも自分の目標を先に決めるべき
大学生活4年間あるんだから、それに向かって努力すればいい
今からやれば卒業までには絶対に間に合う

あと、なんでもかんでも教えてもらえると思うな
せめてぐぐれ


ボクサンが親切に答えてる事に感動した
ボクサンもがんばれよ
879おらちゃま〜ん:2006/04/14(金) 01:29:50 ID:f+pMuYT8
国語と社会が大丈夫のようですといっても、一般的には両方とも
卒業と同時に免許は取れないでしょ。君が所属する学部によってどちらか
取れるか決まっているはず。
国文学とかみたいな所属なら国語、歴史とか経済とかの
学部所属なら社会といった感じだろ。

採用試験の年齢受験制限は概ね35〜40だからその点では問題ない。
もっとも、年齢制限厳しい南国の県でも30ぐらいまでは受験資格ある。

ただ、採用試験合格出来るかと言われれば大変厳しい。

非常勤は、免許状があれば、産休とか療養・複数教師で授業を行うとか補助とかの
仕事の登録が出来、そういった空きがあれば1年とか半年3ヶ月などと
臨時で採用されるかもしれんということ。
ただ、国語・社会は極めて厳しい。コネがあれば可能かもしれんが。
880実習生さん:2006/04/14(金) 01:38:11 ID:QqHxaTgC
丁寧にありがとうございます
あまりにも無知で本当にすいません
教育学部なので、今後の選択によって、教科は決められるようです
やはりこの年齢だとかなり厳しいんですね
コネはまったくないです
881実習生さん:2006/04/14(金) 01:42:54 ID:VG0GO03B
厳しいけどその分危機感持って今のうちから勉強すればいい
周りは実習前後から勉強はじめるだろうしね
まあ、折角入った大学だから楽しむ事も忘れずに

無いコネを嘆くよりもやれることをやってみ
882おらちゃまん:2006/04/14(金) 01:46:18 ID:f+pMuYT8
年齢というか、取れる教科が厳しいね。
例えば英語とか数学だったら可能性あるだろうけど。

とは言え、国語・社会は超がつくような優秀な香具師なら当然受かるけどな。
他の公務員でも合格出来るような水準にあるなら(警察とか消防・自衛隊系除く)
勿論高卒系のはすべて除くけどな。
例えば市役所とか県庁都庁とか入れるレベルの香具師なら大丈夫だと思うけど。
883おらちゃまん:2006/04/14(金) 01:52:20 ID:f+pMuYT8
>>880
まあ、普通の19や20の連中なら1年次ぐらいなら就職について
そこまで真剣に考えなくてもええだろうけど、
藻前の場合もう少し真剣にいろんな事想定して考えてみるのも
ええと思うぞ。
今の時点で教職一本に絞っているかどうかはしらんけど。
しかし、4年は長すぎるね。
まあ、ボクサンも卒業してから4年目だから偉そうな事も言えんけど。
(卒業時22、23、24社会地歴・公民免許取得のため某大
25は、2種免許取得の為池田大)
今年26だけど。今は何でしょう?かっこいい言い方だと受験生といえるのかな?
884実習生さん:2006/04/14(金) 01:53:11 ID:QqHxaTgC
残念ながら決してそんなレベルでは無いと思います
年齢に対して、この教科だと厳しいという意味でしょうか?
それとも年齢は関係なくでしょうか?
そもそも年齢に関してはどの程度重きを置いているのでしょうか?
二年時の選択によっては英語も可能だと思います
考慮してみます
885おらちゃまん:2006/04/14(金) 01:59:10 ID:f+pMuYT8
後自分の受ける受験地にもよる。
年齢的には30以下なら取りあえずええんちゃうか?
最悪、受けられるんなら年齢は関係ないとも言えるし、
まあ、まだ今んところ23歳なら若いならがんがってみたら。
886実習生さん:2006/04/14(金) 01:59:52 ID:QqHxaTgC
先方はそういった経歴でしたか
それを聞いただけでも自分の現在の考えが甘い事がよくわかります
887実習生さん:2006/04/14(金) 09:41:43 ID:7xYTSteP
教育学部なら2個くらい免許取れるんでない?大変かもしれんが。
教育大卒の中学時の担任の先生は英語社会、家庭科音楽とかいたぞ
まあ一教科しか教えてない先生とかのほうが多かったけどね
872さんがんばってください
888実習生さん:2006/04/14(金) 11:31:02 ID:uYMplOrC
ここでチャットができるよ。みんな自分の好きなネットカフェ
を紹介しよう。
http://www.i-cafe.ne.jp/chat/cgi/
889実習生さん:2006/04/14(金) 19:34:48 ID:nwb2rcUG
>>QqHxaTg
年齢制限については、東アカだが、
ttp://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/index.htmlが
色々書いていて非常に便利。

しかし、今年はどうかというのには対応してないから、
素直に受けたい自治体の教育庁に聞くのが一番早い。
もしくはHP見るか。

長野あたりは60までOKのはず。
890実習生さん:2006/04/14(金) 22:27:10 ID:iWZK9xYa
痴呆のばばあでも受けられるよ
891実習生さん:2006/04/15(土) 07:52:44 ID:j3MqNPfy
中高英語の専修と養護学校教諭の1種を持っています。

希望は養護学校の教員ですが、もし養護学校の枠で受かった場合、給料は養護学校
の免許基準=1種の給与体系になってしまうのでしょうか?

英語は専修を持っていますので、英語の枠で受かれば問題なく専修の給与体系にな
るのでそちらの方がいいかとは思いますが、
 1)養護学校教諭になりたい
 2)英語よりも養護学校教諭枠の方が受かりやすい(倍率が低い)
という理由から、養護学校の枠での採用を考えていますが、給与のことが心配で。

詳しい方、お教え下さいm(_ _)m
892実習生さん:2006/04/15(土) 10:01:18 ID:ZKf29Gry
>>891
そこまで詳しくはないけど・・・
専修免だと給与が上がるなんて聞いたこと無い俺は無知なのか?
893実習生さん:2006/04/15(土) 14:20:57 ID:yNDDPdhQ
>>891
マルチ乙
894実習生さん:2006/04/15(土) 14:31:25 ID:1r3hdyNw
>>891

あちこちですでに言われているだろーが、再度書く。

君の質問の答は「自治体によって異なるので答えられない。」だ。

どうしても知りたければ、直に自治体に問い合わせるか、
受験自治体を晒して聞くべき。

>>892
いや、そういう自治体もあるがそうでない自治体もあるんだ。
専修持ってると、3号俸上から初任給がスタートするとことかさ。
でも大半は関係なかったり(つまり1種でも専修でもでも初任給は一緒)、
むしろ最終学歴で決まったりしている。
(修士卒であれば専修なくても3号俸上というパターンかな。)
)。
895実習生さん:2006/04/15(土) 16:10:31 ID:Qcteu3rB
論文がいつもC判定です何か1から始められる本とかないですか?
896実習生さん:2006/04/15(土) 16:27:56 ID:ZKf29Gry
>>894
そうなのか。自分のいる自治体以外はあまり知らないもので。
サンクス。そしてマルチだったのか。相手して損した。
897実習生さん:2006/04/17(月) 21:23:04 ID:qEsEjPkL
>>895
マジレスすると、学校の教科書。
あるいは、中学校の参考書、問題集とかで訓練してもいいと思うが、
今から教員採用試験だと手遅れだと思うので、
知り合いの国語教員志望の人とか国語の先生に頼んで、
課題出してもらって採点してもらえ。
多分それが最も短距離かつ最も効率的。

頼んだ相手にはお歳暮とか欠かさないように。
898実習生さん:2006/04/18(火) 00:18:20 ID:fC602q+c
大学で停学とかうけた人って採用試験で落ちちゃうって本当?
899実習生さん:2006/04/18(火) 00:40:52 ID:KIqInv0g
>>898
停学受けたのか
一体何やったの
900実習生さん:2006/04/18(火) 00:47:14 ID:o5pcxZ2f
アメフト部でレイプ
901実習生さん:2006/04/18(火) 00:50:59 ID:fC602q+c
>>899
合コン用に学部を医学部にした学生証を作って。
作った次の日に大学の友達に見せ、そのまま大学に忘れて帰った。

そして、停学になるかもしれないと言われ今にいたる…
我ながら恥ずかしい…

こんなことで人生棒にふるのか…
つらい。
902実習生さん:2006/04/18(火) 00:55:14 ID:Ll0yX09H
>>901
「こんなこと」じゃないでしょ。
有印私文書偽造にあたるんでないかい?
903実習生さん:2006/04/18(火) 01:00:45 ID:rh7zc46h
タイプミスって言い張ればいいんじゃね
904実習生さん:2006/04/18(火) 01:09:31 ID:fC602q+c
>>902
合コン用に作ったってことが、こんなことって意味。
言い方が悪かったです。ごめんなさい。
905実習生さん:2006/04/18(火) 01:42:12 ID:rh7zc46h
そんなこと採用側は調べないだろ?
906実習生さん:2006/04/18(火) 18:01:45 ID:iQL9LvVE
そもそも合コンで学生証見せる行為自体がキモイ
907実習生さん:2006/04/18(火) 21:02:25 ID:ggIbcIwf
教師めざしてる高二です 講師しながら教採受ける方って結構多いようですが講師経験ある方は自分の専門教科を教えているんですか? 講師だから現職教師から雑務おしつけられたりしますか?
908実習生さん:2006/04/18(火) 21:19:14 ID:718Jd8LD
>>907
免許持ってる教科は取り合えずやることになると思う。
あと、有能なら、色々仕事頼まれて採用試験の勉強する時間が無くなる傾向にある。
909実習生さん:2006/04/18(火) 21:32:54 ID:ZDNp8m8h
>>907
マルチウザス
910実習生さん:2006/04/18(火) 21:52:53 ID:W4145jCF
現在大学2年の者です。学部は教育ではなく法なのですが、教員を目指しています。
質問なのですが、採用試験の勉強って中学・高校の教科書を中心にやるといいんですか??
本の受けうりなんですが。。
911実習生さん:2006/04/18(火) 21:59:51 ID:+HgEXo1S
>>910
おめぇの志望する校種と教科を言わねえと答えようがないわなぁ

ちなみに、社会は相当採用が少ないから覚悟しとけ
912実習生さん:2006/04/18(火) 22:23:03 ID:718Jd8LD
>>910
社会希望なら、理数系の免許持っとけ。
むしろ理数で受けるならなお有利。
社会一本なら、筆記・面接とも満点とるつもりで。
情報公開やってる自治体にコネは無駄だから諦めろ。

筆記試験の勉強法としてはその通り。
ただ、社会なら、受ける自治体の文化を学んどけ。
913実習生さん:2006/04/18(火) 22:28:38 ID:wzd9Gii0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139481568/348
348 :名無し検定1級さん :2006/04/18(火) 00:14:48
医療事務キツいわ給料劇安だわ見下されるわでロクなことないので速攻辞めた。
それで、急きょ小学校教員免許を通信で取って、去年の教採受かって教員やってるが
給料高いし皆から先生と呼ばれるし仕事もチョー楽なので、ホント正解だったよ、この選択は。
今は団塊世代の大量退職始まってて、大都市圏では小学校教採競争率1倍〜2倍。
しかしなぜみんなわざわざ待遇劣悪だとわかっているのにしかも競争率高い医療事務なんて
職種に殺到するのかね。理解できん。
914実習生さん:2006/04/18(火) 22:43:05 ID:W4145jCF
中学・高校の社会です。やっぱ採用数は厳しいですよね。。
理数系はマジで苦手なんで。。理数で受かった場合、社会担当になることもあるんですか??
915実習生さん:2006/04/18(火) 22:53:49 ID:4Vfd8HD0
>>914
法学部で理科と数学の免許が取れるのかね?
916実習生さん:2006/04/18(火) 23:02:27 ID:W4145jCF
仮の話です。
917実習生さん:2006/04/18(火) 23:20:25 ID:L+IuE2xU
>>914
経済系の研究してきた数学教師とかいたら、面白いとは思うんだがなぁ

ま、理系にしたら簡単に採用されるわけでもないし
専門でない教科を教えられる生徒もかわいそうだぞ
918実習生さん:2006/04/19(水) 19:42:01 ID:q2A/JyGm
そろそろ、併願先も含めて、受験するところ決まってきたな。
919実習生さん:2006/04/19(水) 21:08:04 ID:idvVTmJj
>>914
社会の免許もってれば。

理数系厳しいなら、音楽 美術 技術家庭(セット) 体育
のどれか2つ持ってると、重宝される。
音楽ならピアノ、
体育なら部活で指導できる分野もってると、
自治体によってはほんの少し有利かもしれない。

むしろ、田舎で採用すくない所なら、
1年犠牲にするか、院にいくかして、
他の免許や資格取ったほうが、
結果的に早いかも知れん。
920実習生さん:2006/04/20(木) 22:18:29 ID:004sF7QW
>>919
重宝されるかもしれんが、きついぞ。
オレは昨年度2教科持ってた。ものすごく大変。特に期末テストの時。

一教科一学年分のテストを作るだけでも結構労力をかけるが、小規模校なら
3学年分のテストを作らなければならない。労力は三倍。でもまあ、小規模
校ならどの教師もやること。
しかしこれが2教科教えているとなると、期末では労力5〜6倍となる。
疲労のあまり落命するんじゃないかってほどの仕事量だ。
その上、校務分掌では複数科目教えていることは全く考慮されない。
さらに、大規模校に赴任した場合でも、何年にもわたって自分が本当に教
えたい科目を教えられないってことが起こる。
オレの同期で理科で受かったのに数学の免許を持っているばかりに新採か
ら十年、数学しか教えられなかった教師がいる。
921実習生さん:2006/04/20(木) 23:33:09 ID:HHSd3mYR
>>920

sageてんじゃねぇよ
922実習生さん:2006/04/21(金) 00:25:32 ID:rpI1oMnQ
数学は重宝されますね。
私の知り合いにも、専門は国語だけど通信で数学の二種をとったばかりに、大して
好きでもない数学をずっとやらされてる人がいます。
923実習生さん:2006/04/21(金) 20:48:13 ID:1YYRx4Ws
数学が重宝されるのはそうだが、
社会が余りまくってる。
現職だけで過員の地域がほとんどじゃないかと。
試験前に講師やっときたいなら、
他の免許がないと多分無理。
大量採用地域は解らんが。

稀に、社会一本でも、
急な病休代替の講師採用でチャンス掴んで、
酷使されて、
試験勉強する暇が無い人はいるだろうが。
924おらちゃま〜ん:2006/04/21(金) 21:41:02 ID:nuAu4wPk
>>923
何かボクサン社会で講師話あるかもしれん。それも1000km
ぐらいは離れている僻地地帯。

受けるかどうか、超迷う。
大体ネットの講師募集って大体聞いたこともねえ僻地地域だな。
どっちかっていったら正規採用限りなく少ないとことか。

社会で結構ヒットするよな。小学校ならいいのに。
925実習生さん:2006/04/21(金) 22:13:38 ID:1YYRx4Ws
>>924
ごめん、マジで何が言いたいか解らん。

要するに小学校志望だが、(中)社で話が来たってことか?
今まで講師実績無いなら、何でもやっといた方がいいと思うぞ。
講師実績あっても、何でもやっといた方がいいと思うぞ。
中社で講師やってたからって、
勤務成績悪くない限り、
試験を小学校で受けても影響ないと思うが。周囲の状況見ると。

しかし、小学校の方が講師枠はありそうなものだがな。
926おらちゃま〜ん:2006/04/21(金) 22:32:22 ID:nuAu4wPk
1000km離れているという事は当然関東じゃなくて東北地方だとか
九州とか四国あたりと考えて貰ってええ。
また、ネットを通じた訳だから正式に決まるか分からん。

大学の教授さんを介した話らしいからね。
927実習生さん:2006/04/21(金) 22:39:44 ID:1YYRx4Ws
>>926
それは相当のラッキーだと思うぞ。
余程その教授に見込まれてるらしいな。
距離が離れてたら重複受験もできるかも知れんから、
取り合えず行ってやってみてから、
どっちに骨うずめるか考えても遅くは無いと思うがな。
地元から離れたくは無いのかも知れんが、
話があるなら行くことを強く勧める。
928おらちゃま〜ん:2006/04/21(金) 22:46:27 ID:nuAu4wPk
模試正式なら行くとするよ。
まあ、夏休み期間中も臨時的任用らしいけど、
ただ、絶対に地元の2次は受けれるようにしてほすい(たぶん平日)
それだけは、条件として納得してもらいたいんだけどね。

微妙な話らしくてな8月から翌年の3月までが基本線みたいで、
小学校ももっているなら5月から仕事ある??みたいな事らしいけど。

どっちにしろ、そっちは仮定としていったとして受けないだろうな。
こちらと違って倍率2桁みたいだし、県庁とか相当離れている田舎らしいから。

骨をうずめるなんてどうやろと思っちゃうけど講師だけなら骨をうずめても
ええだろうけど、採用試験は別だな。まあ、近隣の大量採用地域併願なんて
手もあるやろうけど。
地元は絶対に採用試験は外せない。
929実習生さん:2006/04/21(金) 23:36:57 ID:W2CHIAfd
現在教員養成系の大学の3年生です。
主免で小学校一種
副免で中学校一種(社会)をとるつもりです。
大学では理科を専攻しているのですが、科目の区分のない小学校免許でも
何の科目を大学で専攻していたのかは考慮されるのでしょうか?

後、社会教育主事の資格って何か役に立つんでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
930試験監督:2006/04/22(土) 00:31:54 ID:rerwh7Zg
>>928
その話、本当だったら絶対受けよう。そんないい話はそうそうはないよ。
>絶対に地元の2次は受けれるようにしてほすい
地元ってのは928さんの地元ってことだね。
その僻地校の校長はいい顔しないだろうが(その県の教師になってほしい
だろうからね)、そんなことは関係ない。堂々と年休を取ればいいよ。
仮にたとえその日が運動会でもね。
931実習生さん:2006/04/22(土) 02:23:09 ID:tGZ8EkYL
講師経験1年目でそんなに余計な年休ってあったっけ?
932おらちゃま〜ん:2006/04/22(土) 02:51:00 ID:c/7E8J2v
たぶんないやろうね。
というか、8月上旬から中旬だけだから頼むしかないやろうな。(採用試験)
といって、一次落ちなんてもっと笑えないもんな。
次年度も7月下旬時点で正規は確実駄目だと宣言されているもんだし。
たぶん田舎だから人足りないからそんな話来たんだろうし。
それか、勤務8月中旬からとかにしてもらいたいよね。

というか、何で8月からだかワケメだよね。部活?
でも、理由言えば何とかなるかもしれんよね。
採用試験があるんだし、どこの自治体でも面接とか平日なんでしょ?
933実習生さん:2006/04/22(土) 03:16:12 ID:mzXzp9F0
>>929
>理科を専攻

中学か高校の理科1種免許はないの?変わってるね
934実習生さん:2006/04/22(土) 03:45:13 ID:mH8dibX8
数学は重宝
Easy ??
935おらちゃま〜ん:2006/04/22(土) 03:55:22 ID:c/7E8J2v
というか、数学は、免許取得できる学部が少ないわりに少人数とか、
習熟度別学習とかあったりするから結構講師とかの手があるという事じゃないの?
競争倍率も3倍台なんてとこも見られるぐらいだし。中学校とかね。
936実習生さん:2006/04/22(土) 06:38:46 ID:w4IA0ALZ
ある先生がビートルズが好きなんですが、私も凄いビートルズの歌好きなんです。その先生と「先生私も好きなんですよ〜」みたいな雑談したいんですがそういうのウザイですか?
937実習生さん:2006/04/22(土) 06:39:31 ID:w4IA0ALZ
すみませんm(__)mスレ違いでした。
938実習生さん:2006/04/22(土) 12:42:33 ID:PFybGslC
>>928
地元に戻れなくなるよ。田舎は裏切り行為をする人は
ブラックリストに載せるぞ。それでもいいのか。

受けない方がいいよ。社会の非常勤なんて、使い捨てだし。
小学校の講師待つか、採用試験をがんばればいい。
 それに、中学校の講師やってて、小学校の面接でどう説明するのかな。

939おらちゃま〜ん:2006/04/22(土) 14:28:10 ID:c/7E8J2v
>>938
裏切り行為でもなんでもない。
講師の話があったようなところは地元でもなんでもない。
だから、そこの人たちと触れ合って経験出来ればいいと思う。

地元はぶっちゃけ言うと大量採用自治体。
そもそも、地元で講師の話がないからそういうルートで探した訳だ。
ちなみに、僻地地域は10倍越える高倍率。当然そこでは、採用試験受けない。
万が一受けるなら近くの低倍率自治体受けるな。

小学校の話もあるらしいし、(5月〜?)
社会は基本的に採用試験が終わったぐらいからあるらしいね。
産休補佐みたいで、臨時的任用だと思うな。

仕事あるから受けた。中学校で指導することは高学年担当する上でも大きいと思った。
自分の専門分野として小学校での指導に役立て、地誌や歴史の面白さを
伝えていきたい。何て言おうかと思っている。

勿論小学校が第一候補。今年受からなかったらそこで小学校で探して貰いたいな。
940実習生さん:2006/04/22(土) 19:28:26 ID:bJBWjtR0
>>938
「それ」を相手にレスをつけても…
941実習生さん:2006/04/22(土) 21:15:44 ID:PFybGslC
>>939
 ああ、やっちゃたな。
ちなみに、裏切り行為と思うのは相手が感じること
であって、おらちゃまの事情や意見なんて関係ない。
 ああ、田舎の閉鎖性を甘く見ているな。あと、3ヶ月ぐらいの期間を我慢すれば
よかったのに、やっちゃたな。 それと、田舎は家賃も物価も高いから、借金
抱えるのね。
 なんていうか、自らどんどん不利な状況に追い込むあなたはすごいです。

 ところで、今年の採用試験では、講師経験を書き込めないのかな?
942おらちゃま〜ん:2006/04/22(土) 21:40:50 ID:c/7E8J2v
田舎は家賃も物価も高いから

これが、分からん家賃は少なくとも安いやろ。
物価は高そうだね。100円ショップとか特売品とかはないだろうしね。

裏切り行為なんてとんでもねえな。そもそも、人が足りないとの話だから
お助けマンになってあげるんだっていう気持ちやぞ。
勿論勤務期間中は誠心誠意尽くす。

地元は関東だ。僻地なんて骨をうずめるつもりないのは分かるやろ。
誰がみたって。

そもそも、凄い倍率なんだから採用試験は地元の駅弁さんがんがってね♪
って感じでボクサンは身を引きます。
943おらちゃま〜ん:2006/04/22(土) 21:46:59 ID:c/7E8J2v
あのさ。荒らしかなんだか分からんがブラックリストね。
何を考えているんやろ。
それに、そこの田舎でブラックリストに入ったと仮定したとしても
関東に戻ってくればええだけやん。
田舎で試験受けることはないんだし、不利も何もないやろう。
944実習生さん:2006/04/23(日) 12:06:51 ID:DoCLTkPL
>>943
採用試験受けるときに、どこどこで講師してましたと
異常に詳しく書かされるだろ。民間なんて、会社名だけだろ。
2次試験の段階で、非公式にこの人は大丈夫ですかという
打診があるのだよ。
 採用される前からあれこれ条件をつけるおまえなんて
最悪の部類に入ってるんだよ。
あなたは来て上げてるとかいてるが、向こうサイドは雇ってやっ
てるのに、2・3年も立たずに出て行くのかふざけるな
と思っているよ。

 田舎はマンションの数が少ないので高くなるんだよ。
だから通常、僻地に飛ばされた勤め人は会社が
住居を用意してくれるんだよ。
あと、田舎だから、車も買わないとね。地域の青年団と消防団にも
入らないとね。
945実習生さん:2006/04/23(日) 14:46:59 ID:bBYZ0mlx
徳島県、国体やらなんやら大きな大会に出て個人でベスト8
団体4位以内なら一次免除やて…。脳味噌筋肉のおばかばっかりの
教育界になるよ、きっと。保健体育だけかと思ったら、全教科で実施するらしい。
946おらちゃま〜ん:2006/04/23(日) 16:16:02 ID:ejaxxo70
>>944
というかさ、どこの僻地に住んでいるか分からんけどよ。

あれこれ条件って当たり前の部類。常識外れじゃねえな。
むこうがそれが嫌ならこちらも受けない。
2年3年で出てかれる…そもそも当たり前だろ。それに2年も3年も講師の契約なんて
してないけど。

まだ、分からんけどどこどこ都道府県のどこどこ学校で書くだけじゃないの?
1次の合格発表されてから1週間程度で2次だけどな。

講師分かってないみたいね。というか、荒らしに来ているのかな?
マンションの数??ブラック企業なんだろうな。藻前。
車は買いません。そもそもそんな一生いるところじゃねえんだし、
今年採用試験合格できないで講師地元でなかったら、次年度も斡旋してほすいとは
思うけどね。

地域の青年団消防団入るわけねえじゃん。そんなことしてる暇あるなら
講師先の教材研究や、採用試験の勉強・沢山遊んだりネットで暇つぶしてけ
となるやろな。
947実習生さん:2006/04/23(日) 16:35:57 ID:xRogcgwn
>>944
ええっと、マジレスしますね。
住むとこなかったら用務員室にでも住めばいいんでない?
ただの田舎じゃなくて「僻地」でしょ? どっか住むとこあるよ。
開いた家がいっぱいある。崩れかけた家は除外して比較的まともな家を
借りればいい。オレは月1500円で借りてたことがあるよ。
地域の青年団? 一緒に飲んだことはあるけど別に段には入ってなかったよ。

>>946
>ネットで暇つぶし
これだけはやめとけ。むしろパソコン持って行くな。
持って行っても学校に置きっぱなしにして家に持って帰るな。
せっかく静寂な環境が得られるんだから精一杯勉強しよう。
948おらちゃま〜ん:2006/04/23(日) 16:45:52 ID:ejaxxo70
>>947
暇つぶしなんてまあ休日しか出来ないだろうしね。
ただ、やること山のようにあればそんな事より勉強でしょ。

うん、大体1000円ぐらいのとこ借りたいな。
地元の採用試験受けるのに交通費とか6万〜10万1回につき
かかるけど(噂の情報どおりにいけば1次1回敗退すればこれだけなんやろうけど、
2次1回場合によっては2回かも。実技が別の日にあるらしいし。)
で、その後は受かってしまえばハッピーなんだろうけど、
教育委員会面接・校長面接とか何回か呼ばれるだろうからそのたんびに
何度もなるな。

まあ、都内とか近郊に一人暮らしすると5万から6万かかるのも
普通だから家賃だと思わんとやってけないね。

まだ、あれから話が動いてないな。
来週ぐらいにはもっと本格的な話来るかな?

ちなみに、大学時代の友達がその地方エリアに住んでいるのはええな。
まあ、それでも片道1500円ぐらいかかるとこだけど。
949実習生さん:2006/04/23(日) 16:56:41 ID:dyuuoe2/
学習指導要領とかを聞いて暗記するようなCDの教材ってありますか?
どこかに売っていなかったら自分で作るしかないか・・・
950おらちゃま〜ん:2006/04/23(日) 17:02:26 ID:ejaxxo70
学習指導要領あんまたぶん、ボクサンのとこでない自治体だと思うな。
だから、7月ぐらいでその条文だけ見直すぐらいで十分やと思うな。
学習指導要領解説なんてほとんど全科目仕入れたけどたぶん、
そこまで細かいのやらなくて絶対いいな。というか、時間の無駄だね。
951実習生さん:2006/04/23(日) 17:05:47 ID:NG4w+RYq
おらちゃま(通称馬鹿珍)の相手するアホがまだいるんだね
952おらちゃま〜ん:2006/04/23(日) 17:38:42 ID:ejaxxo70
>>951
闇の住人乙。IDからして:NG4w+RYq
NGって事だな。いい加減死ねよ。
953実習生さん:2006/04/23(日) 19:14:07 ID:dyuuoe2/
学習指導要領じゃなくても聴いて覚えるタイプの教材あったらよろしくです。
954実習生さん:2006/04/23(日) 19:47:35 ID:P1yBBZLj
なぜこだわる?
955実習生さん:2006/04/23(日) 20:17:54 ID:ZJfbVnn/
立命館の教員募集が朝日に載っていたが、
毎年募集しているみたいだけど、勤務条件悪いのかな?
956おらちゃま〜ん:2006/04/23(日) 21:01:08 ID:ejaxxo70
中学とか高校?
957実習生さん:2006/04/23(日) 21:03:20 ID:0mUMosuw
小学校、中学、高校、宇治校、北海道校、滋賀校

一括募集なら毎回募集しても普通じゃないかな。
958実習生さん:2006/04/23(日) 21:42:41 ID:QHwrrUrW
>>953
TACかどっかの資格予備校に講義テープの教材あった気がする。
高かったけど。
959実習生さん:2006/04/23(日) 22:05:37 ID:d2AWLXFf
>>955
基本的に3年の使い捨て。こき使ってポイ(´ー`)ノ⌒θ
大学教員と違って初等中等教育が評価される機会は少ないのに、法人としては成果主義マンセーだから、教諭として残れたとしても、結果冷遇となる。
960実習生さん:2006/04/23(日) 23:44:17 ID:balMZgtu
どうしても今年度採用試験に合格して小学校の教員になりたいのですが、
どこの都道府県が一番倍率低いですか?低い順に教えて下さい。
よろしくお願いします。
961 :2006/04/23(日) 23:46:30 ID:M8dgllI7
てめえで調べろや
962実習生さん:2006/04/24(月) 00:34:25 ID:tE9JSFWf
>>960
おい
お前は教員になって総合学習とかで調べ学習をどう指導する気なんだ?
誰かに聞けって言う気か?
963実習生さん:2006/04/24(月) 00:41:05 ID:Eo3wVgsG
>>958
サンクス!
>>960
単純に倍率だけで受けないほうがいいよ。
自治体によって地元民に有利なところとかあるし。
964おらちゃま〜ん:2006/04/24(月) 01:01:48 ID:3In9KJFc
ほんとどこも地元民だけしか受け入れられないようにすればええのにな。
他の公務員試験みたいに。
地元民が半数以下とかありえんだろ。
市町村区別にやればええと思うな。
965実習生さん:2006/04/24(月) 21:18:08 ID:h7q6dj6x
>>959
貴重な情報ありがとう。
名前にとらわれたらダメってことだね。
966おらちゃま〜ん:2006/04/24(月) 21:35:58 ID:3In9KJFc
だって、私立なんて塾みたいなブラックみたいなんやろ。
まあ、公立の講師みたいな感じか少し待遇的に恵まれている部分もあるぐらいな
もんやろな。
967実習生さん:2006/04/24(月) 23:54:01 ID:M+GiEw9N
外国語学部で取れるドイツ語教諭の免許の価値(需要)はどうなんでしょう。
知り合いの公立中学英語の先生いわく「教育委員会で持て余してしまう」
だそうで。普通は英語教諭で行くとは思いますが。
968実習生さん:2006/04/25(火) 06:51:38 ID:j5dG+ZCr
同じブロックの都道府県が併願できないのは物理的には1次試験が必ず重なるからだと思いますが、1次免除でいきなり2次から受けられる場合、同一ブロックの他県を併願するのは可能でしょうか?
調べたところ2次試験は全然重ならないようです。

まあ2次対策をそんなに何県分もやれないと思うのですが、可能性という面で少しでもチャンスを増やしておきたくて。
969 :2006/04/25(火) 18:34:26 ID:QsKXerZ+
 
970実習生さん:2006/04/25(火) 19:21:07 ID:/vbkgvU9
国語教師は倍率高いですか?
971実習生さん:2006/04/25(火) 19:22:17 ID:pK6ACS0O
>>967
多分、公立は皆無。
私立もちょっと考えにくい。あるかも知れんけど。
ドイツ人学校とかなら需要あるかも。
972実習生さん:2006/04/25(火) 19:51:03 ID:SqkR8fvD
私は、大学四年で今現在まで就職活動を続けてきました。
一応都銀の内定はもらったのですが、
自分が企業で働く事に対してイメージを持てなくなりました。
母親が小学校の教師をしている事もあり、教職を意識しました。

小学校の教師という道も考えているのですが、
今現在、体育会に所属しているので、中学・高校の教職がいいと思
っています。
私は、理系入試ですが、
社会が好きなので「地理歴史」の教職資格取得を考えています。
また現在の学部では教職に関する授業は履修していません。

通信で教職をとるか、院にいきながら教職をとるか、
就職するか今凄く悩んでいます。
973実習生さん:2006/04/25(火) 19:55:39 ID:NlPFkri5
>>972

内定ブルーなんじゃないの?せっかく内定もらっているのに
断るの?何故イメージがもてなくなったの?せっかく内定も
らったのも何かの縁なのだから銀行に素直に変なことせずに
入って社会人としてがんばるのもいいんじゃないかな?
就職してからでも教員採用試験は受験できるけど民間就職は
日本では事実上新卒一回目ぐらいしかチャンスはないんだよ?
974実習生さん:2006/04/25(火) 20:00:19 ID:49stGELm
銀行けったら後悔しますよぉ^^;銀行の方が給料いいですよぉ(^^)
975実習生さん:2006/04/25(火) 20:00:40 ID:NlPFkri5
>>972
それでも・・・というなら
地理歴史を希望するなら銀行いって社会人経験をつみながら
法政大学あたりの通信で社会科免許をとるとるのがいいんじゃ
ない?働きながら免許の単位を少しづつとる。

それか院で専修免許狙いもいいけど院の単位とりつつ教職とるのは
大変よ。2年で収まるかどうかがあやしくなる。個人的には銀行で
働きながら社会人経験をつみながら法政あたりの通信で免許るって
のがいいと思う。
976実習生さん:2006/04/25(火) 20:08:14 ID:jaisuPXm
教師なんかやめとけ!  俺、今からでも銀行いきたい・・
977実習生さん:2006/04/25(火) 20:09:50 ID:Ew7buIHH
>>972
今まで教職を取らなくても、ここまでこられたんだから
せっかくだから、都銀に行っておいた方が良いと思う。
もちろん、リストラや、地方飛ばしの可能性もあるけど
そこそこ、やっていけば、収入も社会的地位や信用も
段違いになる。
その時になって後悔しても、遅い。

教員にどうしてもなりたいんだったら、とっくの昔に
教職課程の心配をして、何らかの行動をしていたはず。
その意味において、君が教員に向いているかどうかはともかくとして
現時点では、迷う資格すら持たない。
973さんの1行目があたっているか、あるいは、よくある「釣り」のれすだよ。
978実習生さん:2006/04/25(火) 20:41:54 ID:SqkR8fvD
皆さん有難うございます。

私はいままで就活の時は、会社の知名度や年収にこだわっていて
ホントにそこで働きたいかというと?でした。
また帳簿や製品、お金を見て、夜の9、10時まで働き
高給取りになるのもいやです。

もちろん教師も、対人関係や学級経営と困難な事は
ありますが、一緒に成長できたりお馬鹿な事を一生懸命やったほうが
自分なりに満足がいくかと思いました。

今まで通っている大学は、サラリーマンがかっこいいという風潮で
教職をとりたいとは思いつつも、自分もそうでした。
また通学している学科はある特定の教科しか
取れないのも原因かもと思っています。

しかし就活をする中で何か違うと思ったわけです。
979実習生さん:2006/04/25(火) 20:42:51 ID:WQT4ylTa
パチンコは麻薬
http://www.freepe.jp/i.cgi?mayaku

パチンカースロッターは朝鮮人の奴隷
http://tool-4.net/?id=pachicyu
980実習生さん:2006/04/25(火) 20:45:40 ID:SqkR8fvD
あと水泳を教えたいんです。
この状況を考えて教職をとるにはと考えました。
通信過程でも三年近くかかるので、院にいって
三年かけてでもと思っています。
981実習生さん:2006/04/25(火) 20:55:08 ID:5e45TlBX
>>978
>夜の9、10時まで働き

教職だって楽というわけではないよ
中高なら尚更ですよ

これから教員免許を取って、そのあとまた数年かけて採用試験に合格して
(しかも超難関のの地歴で)やっていこうという気持ちがあるならがんばってください

本当に教員になりたいと思っているならこんなところで聞くまでもないでしょう
982実習生さん:2006/04/25(火) 22:44:15 ID:QsKXerZ+
俺ちんこでかい
983実習生さん:2006/04/26(水) 20:35:12 ID:3WG5y2WA
採用試験とは違うのですが、質問させてください

もう済んだ方にお聞きしたいのですが、
中学校の教育実習ではどのような服装がいいんでしょうか?
普段着?スーツ?
ふと疑問に思ったのでお願いします
984実習生さん:2006/04/26(水) 20:44:31 ID:oMr3AaRt
ブルマだよ
985実習生さん:2006/04/26(水) 21:09:10 ID:uJuP6zUU
馬鹿だねぇ  教師なんて職業は子供を成長させる仕事なんかじゃないよ?  子供と長い時間接しているからそう見えるだけ。  今教職についてる奴らをみてごらんよ 真剣に子供とかかわってる奴いるか? きれいごとは並べても実行しない奴。それが教師だよ。
986実習生さん:2006/04/26(水) 22:33:55 ID:9X16WwsJ
>>983
基本はスーツ着用。
これ以上はスレ違いだから、別の場所で質問してください。
987実習生さん:2006/04/26(水) 22:39:41 ID:91G6OpjE
988実習生さん:2006/04/26(水) 23:45:30 ID:oMr3AaRt
989実習生さん:2006/04/27(木) 00:04:01 ID:VroUZFV2
>>988は踏むなよ
990実習生さん:2006/04/27(木) 12:11:40 ID:/pmGfj8p
中高1種英語を持っていてこれから小学校免許も取得するつもりの34歳社会人。将来受験する際に有利かと考えていますが、どうでしょうか?
それと地元で実習の受け入れ校を探すつもりですが、年齢がネックになるものでしょうか。
991実習生さん:2006/04/27(木) 21:19:52 ID:APBp+IZo
>>990
小学校教師として受けるのなら、
何年かすると有利かもしれない。

年齢はその程度ならそんなに影響は無さそうだが。
経歴と、会社辞めて教員になる理由次第。
992実習生さん:2006/04/28(金) 16:20:04 ID:/pDgxFmM
有利とか言う以前の問題。
うちの県では35歳までしか採用試験を受けられないけど…。
993実習生さん:2006/04/28(金) 17:14:08 ID:CxEPww2a
同感
994実習生さん:2006/04/28(金) 19:02:55 ID:YmWP4yah
今は30代で終了の所の方が少ないんじゃないか?
長野なんかは60までOKだし。
35以上でも受けれるところが殆どという印象が。
995実習生さん:2006/04/28(金) 19:15:57 ID:Rc/7SeZz
99
996実習生さん:2006/04/28(金) 20:26:54 ID:YmWP4yah
996
997実習生さん:2006/04/28(金) 20:38:30 ID:YmWP4yah
997
998実習生さん:2006/04/28(金) 20:39:41 ID:Yb/5RMt3
997なら馬鹿珍以外の>>1-1000は合格
999実習生さん:2006/04/28(金) 20:40:10 ID:prjzHyH+
999
1000実習生さん:2006/04/28(金) 20:40:40 ID:prjzHyH+
1000ゲト!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。