日本の教育における集団・全体主義的体質-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイポッダー ◆vA0TCse8a6
 全員参加、「クラスのまとまり」などが過度に美化、強調されるクラス運営や
行事、やたらと「チームのため」にプレーすることが賞賛される部活動など、
日本の教育では、集団の統制、全体主義的な傾向が目立つ。
また、教科書、制服、普段の行動なども、みんなと一緒に揃えることが
好まれている。
 さらに、個人の責任に関することでも集団で管理し、問題が起こると
連帯責任だとし、集団内で隠蔽しようとする傾向がある。
 これら、集団・全体主義にも生徒を管理、統治しやすいなどの長所はあるが、
もっと短所、問題点を認識し、取り組む必要があるのではないか?
 このような教育により育成される人間は、画一化、没個性、権威集団への
盲従、悪平等、個人としての思考、意思表明能力の欠如、主体的な個人として
責任を取る習慣、能力の欠如、などの欠点を持ちやすいと思われる。
 また、学校内で特定個人を対象とした集団いじめなどが起こる原因も
この体質であろう。

2スカイポッダー ◆vA0TCse8a6 :2005/10/29(土) 19:52:51 ID:ggYHtKig
前すれ:
日本の教育における集団、全体主義的体質
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1086612847/


3実習生さん:2005/10/29(土) 21:17:34 ID:wjHgUWcH
>>1
集団主義もそんなに悪くない。
例えば、制服なんかは、自分で洋服を選ぶ必要がなくて便利。
みんな一緒の格好だから、服装で張り合うことも避けられる。
4実習生さん:2005/10/29(土) 21:19:05 ID:wjHgUWcH
自分が、自分が、というだけじゃだめで、
公というか全体のことを思いやらないとだめじゃないかな。
5実習生さん:2005/10/29(土) 21:22:55 ID:wjHgUWcH
それに他人にも親切にしないと、自分も親切にしてもらえないからね。
他人は自分の鏡だね。
6生協の黒石さん:2005/10/30(日) 09:49:29 ID:SHpVn6eA
ID:wjHgUWcH アホ
7実習生さん:2005/10/30(日) 11:39:22 ID:zEypgeTT
>>6
可哀想な人発見。
不器用な性格で、他人に親切にされたことが無いんだろうね〜。
8実習生さん:2005/10/30(日) 17:20:26 ID:vuYlOA5R
集団主義、全体主義にも良い点、悪い点がある。
「悪い全体主義」 悪い目的のために、団体が特定の集団などにコントロールされている。
「良い全体主義」 みんなが全体を良くするためにわがままを抑えて励んでいる。
要は、良い、集団、全体主義にすることが大事。
9実習生さん:2005/10/30(日) 17:22:44 ID:JRhLMBbg
>みんなが全体を良くするためにわがままを抑えて励んでいる。

その結果が1ですね。
10実習生さん:2005/10/30(日) 23:36:43 ID:1IwebKKm
>>9
お前の脳味噌はテントウムシサイズ
11実習生さん:2005/10/31(月) 00:11:25 ID:6kpdzmQ0
>>9
>その結果が1ですね。

若干そうした側面があるかもしれないという程度の話だけ。

もういいからさ。先日言ったとおりファイルしたんでしょ?
ファイルしただけじゃなく何度も読み返してよ。
もう早いとこ自分たちの異常性に気づいてよ、コピペカルト狂祖さまw


12実習生さん:2005/10/31(月) 00:21:15 ID:wPX1xHO6
>>5
それって私には『ハミリたくないから皆に親切にして仲間に入ってる』みたいに
聞こえるんだけど?
13実習生さん:2005/10/31(月) 00:49:27 ID:FA2fFzBy
だからなんなんだ?中途半端に文章を切ってどうする。人間社会の基本だろそれ。
はみりたくないなんてわざわざマイナスイメージの言葉を使うから悪印象を持たせてるだけ。
何の問題もない発言です。
14実習生さん:2005/10/31(月) 10:56:54 ID:qBztm+TU
全体主義を否定している奴は一部のカルトだから。
所詮マイノリティーだ。
15実習生さん:2005/10/31(月) 16:50:51 ID:lDrP7/We
集団主義、全体主義というのは火や車にたとえられるかも。
なくては困るけど、取り扱いを誤ると大事故に繋がる。
16実習生さん:2005/10/31(月) 17:53:59 ID:uduFeiYO
>>14
カルトはおまえだろ。
全体主義支持の奴にろくな奴はいない。
17実習生さん:2005/10/31(月) 17:56:45 ID:uduFeiYO
全体主義支持してる教師ってそのほうがラクだからだろ。
個性をモグラみたく叩いて満足してる変質者ども。
ああ、教師の大半は根っからの変質者だったなw
18実習生さん:2005/10/31(月) 18:13:53 ID:6kpdzmQ0
>>17
>個性をモグラみたく叩いて満足してる変質者ども。

だからこういうのが>>13の人が言うとおり ―

> ― わざわざマイナスイメージの言葉を使うから悪印象を持たせてるだけ。

― なんだよ。分かった?コピペカルトの狂徒さんw
19実習生さん:2005/10/31(月) 18:17:05 ID:mzOKDCCK
電車の中で騒がれても迷惑なんだよね〜。
映画館で観てるときいちいち感想言わないでほしいんだよね〜。
もっと全体のこと考えてくれよ。
そういうのまで個性として擁護するのかね?>個人・個性主義者さん
20実習生さん:2005/10/31(月) 18:38:39 ID:CfVSpFx9
>>19

誰が迷惑行為を容認していますか? あなたは、個性のことを勘違いしていませんか?
21実習生さん:2005/10/31(月) 19:22:07 ID:uduFeiYO
>>18
は?なにコピペカルトって。

>>20
個性=わがままや身勝手
と勘違いしてるバカが多いよな。
呆れるよ。
22実習生さん:2005/10/31(月) 20:25:16 ID:FA2fFzBy
そら説明も、説明する知恵も足らない奴が勝手に勘違いするなっていっても無理があるわな
23実習生さん:2005/10/31(月) 20:41:06 ID:FA2fFzBy
勘違いして欲しくなけりゃ、馬鹿なわがままや身勝手でなく、お前にとっての個性が何かを
具体的に説明しな。できないのに馬鹿発言を繰り返して相手を勘違いしてる馬鹿なんて煽っても
馬鹿にされるだけ。
24>14>16:2005/10/31(月) 20:54:56 ID:XfcTuA+K
民族愛国英霊兵士に家族を殺された被害者にとってそんな甘ったれた意見はどうでもいい!

家族殺し犯罪者としての英霊問題
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto39.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
北コリアの天皇である金正日さんが特攻隊の英霊が祀られている廟を参拝した。
国家と民族のため、愛する家族を守るために日本人拉致を決行した拉致特攻隊の
愛国犯罪兵士たちが祀られている人民軍民族愛国英霊廟を参拝したのである。
10月17日にはジャパンの首相小泉さんが靖国神社を参拝した。
国家と民族のため、愛する家族を守るためにアジアで強姦侵略強盗殺人を決行して
今もアジアの被害者家族からペンキやペットボトルを投げつけられている愛国兵士が英霊として祀られている軍拡神社である。

身内を殺された被害者の家族から見れば北コリアやジャパンの民族愛国英霊兵士は何十年経とうが許すことの出来ない犯罪者である。
英霊という犯罪者の問題を、政治や宗教や外交の問題に決して矮小化してはいけない。
25実習生さん:2005/11/01(火) 01:45:12 ID:dWdKN9Hl
>>23
随分尊大な態度ですね。これが教師ですか。
個性は単純に言って人と違う心です。そして育てていくものです。
あなたは教育で押さえ込まれることを許容してきたからわからないのでしょうが。
26実習生さん:2005/11/01(火) 12:41:43 ID:9aqbi8bB
>>25
>個性は単純に言って人と違う心です。そして育てていくものです。

ふーん。人と違う心を育てるってどういうこと?

>あなたは教育で押さえ込まれることを許容してきたからわからないのでしょうが。
教育の何で個性が押さえ込まれてきたか?ここまで説明をしないとね。

だから>>23の人は 

>お前にとっての個性が何かを具体的に説明しな。

と言ってるんじゃないか。具体的にとね。それなのに、

>随分尊大な態度ですね。

なんていうアンタのほうがおかしいよ。

>これが教師ですか。

>>23の人、自分を教師だなんて言ってるか?
27実習生さん:2005/11/01(火) 13:03:00 ID:0bc99WAs
26へ、

集団から離れて一人になってじっくり自分で考えましょう。
28実習生さん:2005/11/01(火) 13:34:48 ID:9aqbi8bB
>>27
>集団から離れて一人になってじっくり自分で考えましょう。

集団から離れる?集団主義を批判する奴らがやるべきことじゃないか。
テメエ一人の力で何が出来るか考え反省するためにねw

結局具体的に説明できないんだろ。甘ちゃんだからw
29実習生さん:2005/11/01(火) 15:56:58 ID:McDtjTKm
>>21
我が儘身勝手の典型だよ、お前は。口を慎め。
30実習生さん:2005/11/01(火) 16:08:18 ID:+ublQo2V
日本の学校の様な集団生活を現実社会で経験する事は無い。
つまり実社会で役に立つ様な経験をそこから学ぶ事は出来ない。

「セサミストリート」では子供に、君は何がしたいのと聞きます。
僕はこれがしたいんだと答えます。それがしたいんだったらみんなに言わなきゃ。
言わなきゃ周りに伝わらないぞ。
つまり、周りが何を言っていてもしていても、自分がしたいことを必ずちゃんと言えること、
これが一番重要なことだというふうにどこの国でも教えられます。
日本では教えられません。

 そして、そうか、君はそれがしたいのか。でも、ひとりじゃできないぞ。
だれかに助けてもらわなきゃ。そのためには友達をつくらなきゃいけないな。
友達をつくるには、君、魅力的じゃなきゃだめだぞ。
さらに、友達がしてほしいことをしてあげれば、友達は君がしてほしいことをしてくれるぞ。
言いかえれば、これが相互扶助であり、貢献、コントリビューションです。
社会あるいは社会性を媒介しないと本当は自分がしたいことさえできない、
自分の幸せさえやってこないということを学んでもらう。
これが二番目に重要な事になります。
31実習生さん:2005/11/01(火) 16:17:35 ID:OQRu/lrY
【国連】人権決議案、韓国政府のダブルスタンダードに批判の声〔11/01〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130814767/l50
【米韓】元駐韓大使「金正日がクレイジーだと認めぬ韓国、米との関係は類例がないほど困難な状況」★2[10/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130827367/
【米韓】米知識人層の反韓感情が最近は嘲弄まじりに。「韓国は生活保護の不正受給者だ」の声も ★2 [10/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130502160/l50
【内閣改造】与野党反発 「日米同盟強化」に警戒も-韓国[11/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130818948/l50
【東亜日報】日本戦犯の有罪確認決議案 米上院採択、事実上流れる[11/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130811870/l50
【野球】李スンヨプ:「私はロッテ選手である以前に韓国人。アジアシリーズでは三星が勝ってほしい」 ★2 [10/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130687889/l50
【韓国】名門梨花女子大の学生の62%は「生まれ変わったら韓国以外に生まれたい」[10/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128878095/
32実習生さん:2005/11/01(火) 18:25:17 ID:GtxD10Ar
>個性は単純に言って人と違う心です。
それが迷惑だって言ってるんだよ。

集団主義者の漏れが個性とは何か説明してやろう。
個性とはDNAだ。
言い換えるならば、個性とは身体の違いだ。
それだけ。

心は共通する部分が多くなくては意味がない。
共通する心(常識,社会規範)がなければ、この世界は成立できない。

人と違うことに何の意味がある?
皆が甘いものを食べて甘いね〜と言っているとき、1人だけ辛いと言って何の意味がある?
葬式に参列して皆が泣いているときに、1人だけバカ笑いしていて何の意味がある?
心が人と違うってことは、変人以外の何者でもない。
他人に理解されないものに、意味はない。
33実習生さん:2005/11/01(火) 18:36:57 ID:2CLQLf6P
32のような人物の存在に驚愕いたしました。
言っていることは本当に本心なのでしょうか。
34実習生さん:2005/11/01(火) 18:45:57 ID:9aqbi8bB
>>30
>日本の学校の様な集団生活を現実社会で経験する事は無い。

そうだろうか? 具体的にいうとどの点で現実社会と違うだろうか?

>つまり、周りが何を言っていてもしていても、自分がしたいことを必ずちゃんと言えること、
>これが一番重要なことだというふうにどこの国でも教えられます。
>日本では教えられません。


これもどうだろうか?
わざわざ教え込むのは幼少期のころでは? もう学校に進んでからまた教えると
いうのは、かなり無気力で自己主張をしない子供に対してでは?
そういう子供なら、日本の学校の先生だって個別に言い聞かせないだろうか?

>社会あるいは社会性を媒介しないと本当は自分がしたいことさえできない、
>自分の幸せさえやってこないということを学んでもらう。
>これが二番目に重要な事になります。

重要性でいえば一番では? 話し聞かせる順序では二番目だが。
35実習生さん:2005/11/01(火) 18:46:49 ID:2CLQLf6P
逆に言うなら、32の支離滅裂ぶりは異常に突出した人格の持ち主であるとも言える。
36実習生さん:2005/11/01(火) 18:51:50 ID:9aqbi8bB
>>33
いいからさ、>>32のどこが間違ってるか指摘してごらんよ。
37実習生さん:2005/11/01(火) 18:54:52 ID:2CLQLf6P
34も屁理屈を捏ねることにかけては天才です。
が、この方と会話する気にはなれません。
38実習生さん:2005/11/01(火) 20:06:18 ID:9aqbi8bB
>>37
ほう、屁理屈?屁理屈なら論破できるだろう?
少しはまともな反論寄越してみなよw君のマトモな論理でね。

>34も屁理屈を捏ねることにかけては天才です。
>が、この方と会話する気にはなれません。

33の理屈を無視した厚顔無恥っぷりは天才です。
が、この方と意気投合できる人はめったにいません。
39実習生さん:2005/11/01(火) 20:23:14 ID:dWdKN9Hl
>>32
( ゚д゚)ポカーン

・・・・・・・・・・・・・・・・・ネタ?
40実習生さん:2005/11/01(火) 20:25:16 ID:dWdKN9Hl
>>33
32って教師なのかな?
だったら恐ろしい…。((((((;゚Д゚))))))
4132:2005/11/01(火) 21:55:17 ID:GtxD10Ar
教師ですが、何か?

あなたのその顔,声,体形。
どれも素晴らしい個性じゃないですか。
人間誰もが産まれながらにして個性的ですよ。
それだけで十分じゃないですか。

とりあえずさ、人と同じことがそんなに嫌ならば
日本語喋るの、日本語で書き込むの止めてもらえませんかね。
英語、チャイ語はじめ欧州言語もメジャーのうちですからね。

さ、書き込んでみたまえ。
42実習生さん:2005/11/01(火) 22:17:21 ID:oazpH7cS
>>25
制服の着用によって心が押さえ込まれるなんてことが起こりえるのでしょうか?
確かに心理的効果をもたらすことはあるでしょうけど。
43実習生さん:2005/11/01(火) 22:19:42 ID:oazpH7cS
>>27
あなたは集団から離れて一人になってるから、そうした凝り固まった考えになったのです。
2chから離れてリアルの子どもたちの意見を聞き取ってみてはどうでしょう?
制服を着ている子どもたちの個性を認めない自分がちっぽけに見えてきますから。
44実習生さん:2005/11/01(火) 23:19:15 ID:Xq7o+Kc3
また来たのか、お馬鹿坊や。
悔しくてすぐに舞い戻ってくるんじゃなくて、少しは知恵をつけてから来てくれ。
前スレで暴れてたガキくさい個人主義者か?
45実習生さん:2005/11/01(火) 23:20:46 ID:Xq7o+Kc3
>>25みたいなどうとでも取れる発言をしろっていってるんじゃなくて、
具体的に答えろって言ってるんだよ。

結局全体主義がどうのこうのいってる馬鹿どもは何一つ質問には答えようと
しなよな。答えられないんだろうが。
46実習生さん:2005/11/01(火) 23:46:38 ID:Xq7o+Kc3
ついでに>>1は馬鹿だから、パート2だというのに前スレのまとめも書きもせず、
全く同じことを壊れたテープレコーダのように繰り返している。何一つ質問に答えることが
できず、1000まで伸ばしてスレを落とし、自分に都合の悪い部分は全て無かったことに
したい様子でもある。

前スレでの流れ(500辺りから同じ発言の繰り返し)
・突発的に「全体主義者は基礎基本ができていない」
→何の基礎基本かという質問には答えられず逃げまくり
・個性が何かも定義せず「全体主義者は没個性の教育を推奨している」
→誰もそんなことは言っていない。学校の集団生活と個性は全く独立した話
であるといわれるが、右の耳から左の耳。
・発言に使う単語は全て抽象的な単語で具体的な考えや発言は一切なし。
都合が悪くなると「全体主義者には分からない」
→分かる分からない以前の問題で、一行レスの繰り返し。恥ずかしげもなく
「分かってくれない」といった意味の愚痴をこぼすだけ。
・追い詰められると日付が変わってIDが変わった瞬間に再来。同じようなミス
ですぐに追い詰められ逃走
→散々既出の過去スレ、過去の発言を呼んでから来いと言われるも、何も考え
ないでやってくるので散々叩かれる。ちょっとした言葉の使い方のミスくらい
謝ればそれで済む話なのに。
47実習生さん:2005/11/02(水) 09:20:05 ID:CsJPg60i
君子和而不同、小人同而不和
君子は和して同せず、小人は同じて和せず

立派な人間は、人と調和し、協力していくけれども、決して主体性は失わない。
一方、小人は付和雷同するが、人と調和したり、協力したりすることができない。

>>34
>そうだろうか? 具体的にいうとどの点で現実社会と違うだろうか?
無関係な人間が同じ教室に押し込められ共同生活を強いられる環境が他にあるか?

>わざわざ教え込むのは幼少期のころでは?
当然。(セサミストリートだぞ)
後の学校生活での集団主義で踏みにじったら台無しだけど。

>重要性でいえば一番では? 話し聞かせる順序では二番目だが。
社会から見れば一番だが個人の中での重要性は主体性。
48実習生さん:2005/11/02(水) 09:51:31 ID:CsJPg60i
>>32
>個性とはDNAだ。
>言い換えるならば、個性とは身体の違いだ。
>それだけ。
>
>心は共通する部分が多くなくては意味がない。
>共通する心(常識,社会規範)がなければ、この世界は成立できない。

うーん大分語義が間違っているな。
個体が造りあげたものもまた、その個体同様にDNAの表現型であるように
固体の作り上げた人格、人格が作り上げた社会もDNAの表現型であり
共通するモノ(常識,社会規範)がなければ、確かにこの世界は成立できない。
しかし「心」は違う。
個人個人どういう状況のどの程度の事でどういう感情が沸き起こるかは固体差がある。
何に興味を持つか?どういう風に触発されて物事に取り組むか?という「心」の問題を
集団主義的な視線で画一的に捕らえてしまうと教育に支障が生じる。

コミュニケーションにおいても、喋ると言う事はどういう事なのか言葉やを文字どおりに受け取るのでは無く
自分と相手の関係、関係の背後に何があるか?
喋った後、聞いた後でどんな関係の変化が期待できるか?
という事を読み取る洞察力を集団主義的な「皆同じ」という決めつけで抑制してしまう為に
かえって社会性が育まれなくなる。
49実習生さん:2005/11/02(水) 11:35:55 ID:KWq8SEiN
>>48
このような具体的にどうするかという話が全くないレスはもう必要ない。
支障が生じる、とか社会性が育まれなくなる、とか弊害だけ述べて。
50実習生さん:2005/11/02(水) 11:42:05 ID:32bPKZOM
>>47
>無関係な人間が同じ教室に押し込められ共同生活を強いられる環境が他にあるか?

あるぞ。多くの社会人は会社員で、多くの時間を会社で過ごすのだが。
違うか?

>当然。(セサミストリートだぞ)
>後の学校生活での集団主義で踏みにじったら台無しだけど。

当然?だったらなぜ幼少での教育と関係ない学校の話に、セサミストリートの
話を持ち出して、

>日本では教えられません。

と学校が悪いような言い方するんだ?悪いと言うにしたって、

「幼少の頃教えても、学校の集団主義で踏みにじられてしまいます。」

という言い方なら分かるんだがな。
で、具体的に学校の集団生活のどういったことによって踏みにじられるんだ?

>社会から見れば一番だが個人の中での重要性は主体性。

ふーん、そういうことね。
51実習生さん:2005/11/02(水) 12:07:59 ID:32bPKZOM
>>48
まあ、突っ込んだらアンタの言うとおりなんだろうけど、
これは>>25の言った個性の簡単な解釈に対して、同じレベルに合わせて簡単に
言ったものじゃないか?

>コミュニケーションにおいても、喋ると言う事はどういう事なのか言葉やを文字どおりに受け取るのでは無く―

と、アンタが言ってるように、文字通りに受け取ってもねえ。

>自分と相手の関係、関係の背後に何があるか?
>喋った後、聞いた後でどんな関係の変化が期待できるか?
>という事を読み取る洞察力を
集団主義的な「皆同じ」という決めつけで抑制してしまう為に
かえって社会性が育まれなくなる。

で、アンタのいう集団主義ってどんなのかな?
たしかに過激なほどガチガチの校則やら何やらで「皆同じ」という学校もある
んだろうが、私自身そうした学校を身近に聞いたことすらないので分からない
のだが。
そしてそんな学校も一部に過ぎないと思うのだが、それなのに「日本の学校は」
という言い方するのも解せないしね。
52実習生さん:2005/11/02(水) 13:42:03 ID:3hzT1lYO
>>48
人と違うことに何の意味がある?
皆が甘いものを食べて甘いね〜と言っているとき、1人だけ辛いと言って何の意味がある?
葬式に参列して皆が泣いているときに、1人だけバカ笑いしていて何の意味がある?
心が人と違うってことは、変人以外の何者でもない。
他人に理解されないものに、意味はない。

要するにさ、ある程度の範囲に集約されるってことだよ。
共通するものは絶対的に必要なものなのだから。
そして、その範囲内でのみ、個性は容認されるということ。

社会規範もできておらず、ルールが守れず
その範囲外にいる奴までもを個性で擁護するのは間違っていると言いたい。
53実習生さん:2005/11/02(水) 21:12:47 ID:RFl133NT
>>52
>>48と矛盾しないが…
まあ、人と違うという事に意味があるんじゃ無くて
最初から個人差というものが存在しているという事。
個人差を前提として教育する事と最初から否定するのとは別だと言う事。
54実習生さん:2005/11/02(水) 21:24:17 ID:XOxRQW5s
マジで話して馬鹿みたい。
55実習生さん:2005/11/02(水) 21:40:12 ID:RFl133NT
>>50
会社は利益追求の為の機能集団で無関係な人間の集まりじゃあ無いぞ。
教室と近い空間といえば満員電車だろ。
56実習生さん:2005/11/02(水) 22:06:18 ID:32bPKZOM
>>55
>会社は利益追求の為の機能集団で無関係な人間の集まりじゃあ無いぞ。

利益追求?社員みんながそんな目的をもった集団か?
仕事が生きがいの社員もいりゃグータラ社員もいる。思いは違えど会社で
雇われるという共通の目的を持った集団といえば無関係とはいえない。

しかしこんな言い方すりゃ、学校だって就学するという共通の目的を持った
集団なんだよ。なにが無関係な人間の集まりなんだ?

>教室と近い空間といえば満員電車だろ。

何がだよw どんな学校に居たんだ?
それからもう一度聞きたいのだが、
具体的に学校の集団生活のどういったことによって主体性だとかが踏みにじられるんだ?
57実習生さん:2005/11/02(水) 23:14:40 ID:RFl133NT
会社自体は利益追求という目的のために役割分担された
機能集団である事には変わりない。
そこに所属する動機など会社の機能とは別のところで
個人差があるからと言っても関係無いぞ。
クラスメイトは機能集団では無い。
そして俺は48ではないから主体性の話は知らん。
58実習生さん:2005/11/02(水) 23:23:02 ID:nr4dkpGz
機能集団って何だよ
59 ◆3UuJ6znhms :2005/11/03(木) 00:03:23 ID:OXwDb1bk

/// マゾヒスト役人の「いじめ」の心理 1 /////////

宮本 政於 著 『お役所の掟―ぶっとび「霞が関」事情』
講談社1993年発行より

・・・・・
第六章 マゾヒスト役人の「いじめ」の心理
・・・・・
    「うまい英語」は「いじめ」の対象

 海外帰国子女を持つお母さんたちと歓談をしたことがある。そのとき
私が役所で、
「宮本さんの英語は発音がきれいで、聞き取りにくい」
 と嫌みを言われた話をしたところ、
「先生は知らないのですか。帰国子女の子どもたちは学校で、いかに
下手に英語を話すかに努力をするのですよ」

//////////////////////// 「お役所の掟」 ///




60 ◆3UuJ6znhms :2005/11/03(木) 00:28:56 ID:OXwDb1bk

/// 「いじめ」の心理 2 /////////////

「こんなことは常識ですよ」
「上手に話すと『いじめ』の対象になってしまうのですよ」
 と教えられた。これには驚いた。しかもこの「いじめ」は担任の教師が
先頭を切っているという。
 帰国子女の「いじめ」は、日本が国際社会に門戸を開放してから発生した
現象である。欧米諸国のインターナショナルスクールで教育を受け、日本に
帰ってきた子どもたちが一様に経験することを例にあげてみよう。

////////////////// 講談社発行 ///

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062064278/ref=sr_aps_b_1/249-7443361-9736338


61実習生さん:2005/11/03(木) 00:29:30 ID:llbVm/nR
>>41
今すぐ教師辞めてください。
あんたみたいな教師は生徒を殺す殺人鬼だ。
62実習生さん:2005/11/03(木) 01:09:13 ID:Sd5HzoHt
>>57
>会社自体は利益追求という目的のために役割分担された
>機能集団である事には変わりない。
>そこに所属する動機など会社の機能とは別のところで
>個人差があるからと言っても関係無いぞ。
>クラスメイトは機能集団では無い。

うん?じゃあアンタの言ってる機能集団ってのは何だ?
それ以前に機能集団でないからといって結局のところ、無関係な人間の集まり
だなんて言えないだろう?

>そして俺は48ではないから主体性の話は知らん。

よく見たらIDちがうな。これは失礼。
しかし、もう一度言うが、

>教室と近い空間といえば満員電車だろ。

満員電車はないだろう?ホントどんな学校に居たんだ?
63実習生さん:2005/11/03(木) 01:19:56 ID:Sd5HzoHt
>今すぐ教師辞めてください。
>あんたみたいな教師は生徒を殺す殺人鬼だ。

今すぐ布狂活動辞めてください。
あんたみたいな狂人は生徒を洗脳するカルト狂祖だ。

今すぐ無人島行ってねw
64実習生さん:2005/11/03(木) 01:33:22 ID:TyN2oKXa
>>61
いい加減に妄想と思い込みで落書きして帰るのやめてくれないか。
馬鹿すぎてかわいそうになってきちゃうから。
65実習生さん:2005/11/03(木) 01:33:25 ID:llbVm/nR
>>63
なんの布教活動?

32見て目の前が暗くなりましたよ。
個性が迷惑?
スターウォーズのクローン集団みたいなのが理想なんですね?
66実習生さん:2005/11/03(木) 01:34:53 ID:TyN2oKXa
だからお前にとっての個性を説明しろよ。具体的に。
具体的の言葉の意味くらい判るよな、馬鹿でも。
67実習生さん:2005/11/03(木) 01:35:26 ID:TyN2oKXa
てめぇの妄想で極端な例を出してきて悦にひたってんじゃねぇよゴミ屑が。
68実習生さん:2005/11/03(木) 01:40:15 ID:llbVm/nR
>>32
> 個性とはDNAだ。
> 言い換えるならば、個性とは身体の違いだ。
> それだけ。
あなたは頭でっかちなだけですね。

> 心は共通する部分が多くなくては意味がない。
> 共通する心(常識,社会規範)がなければ、この世界は成立できない。
別の部分の方が大事なんです。
共通する部分なんて人間や犬猫も同じ物を持ってます。
今の世の中にあるものは個性から生まれたものです。

> 人と違うことに何の意味がある?
世間知らずの極みでしょうか。

> 皆が甘いものを食べて甘いね〜と言っているとき、1人だけ辛いと言って何の意味がある?
> 葬式に参列して皆が泣いているときに、1人だけバカ笑いしていて何の意味がある?
個性的だとそういうことをするんですか?
あなた何も考えてないだけでしょ。

> 心が人と違うってことは、変人以外の何者でもない。
決め付けです。
というか、みんなそれぞれ違います。

> 他人に理解されないものに、意味はない。
そんなわけないでしょ。
69実習生さん:2005/11/03(木) 02:06:41 ID:TyN2oKXa
馬鹿なお前にとっては自分の妄想に周りがついてきてくれると思ってるんだろうが、
そんな言葉足らずな説明で「ただそれだけ」じゃ説明にならないんだよ、お馬鹿さん。

お前にとっての個性を教えろよ、他人の意見に一言二言馬鹿発言で返してるだけじゃ
ねーかよ。ほれ、早く答えろやゴミ屑。


ついでに、一つ聴くけど、お前、前のスレでいつまでも醜く逃げまくってたゴミ?
70実習生さん:2005/11/03(木) 02:08:54 ID:llbVm/nR
>>69
ゴミって言葉が好きなんですか?
個性なんて言葉で説明するまでも無いでしょ。
71実習生さん:2005/11/03(木) 02:10:27 ID:TyN2oKXa
答えろよ、また全部逃げるんだろうけどな。
お前にとっての個性ってなんだ?また逃げるんだろうけどな。
学校の何が個性をつぶすんだ?全体主義なんて抽象的な言葉を使うなら、全体主義の具体例を
教えろ。もちろんそれが個性をつぶすものだと判断できる具体例だぞ。これも逃げるんだろうけどな
72実習生さん:2005/11/03(木) 02:11:23 ID:TyN2oKXa
>>70
だからね、皆がお前の馬鹿な妄想に理解なんて示してくれないの。分かる?
馬鹿な頭じゃ分からないのかな?また逃げるのかな?

適当な言い逃れしかできないなら、まじめに学校いって勉強するんだな。
73実習生さん:2005/11/03(木) 02:16:00 ID:llbVm/nR
個性=違い=魅力 です。説明などこれで十分です。

>>69
「教えろ」とは?
それで教えましたが、なんで教えて欲しかったのか答えてくれますよね?
74実習生さん:2005/11/03(木) 02:17:41 ID:TyN2oKXa
日本語読めるなら、抽象的な言葉で逃げるなって言ってるだろ、頭悪いのか?

学校でどんな「違い」や「魅力」が潰されるんだよ、ほれ、答えてみろ。
75実習生さん:2005/11/03(木) 02:18:55 ID:TyN2oKXa
説明などこれで十分ってのは、お前が馬鹿だからそう思い込んでるだけなんだよ、馬鹿。

具体例を挙げろって言ってるんだ。
76実習生さん:2005/11/03(木) 02:19:49 ID:llbVm/nR
>>71
「答えろ」?なんでそんな偉そうなんですかね?

> もちろんそれが個性をつぶすものだと判断できる具体例だぞ。

いくらでもありますし>>1にも書いてありますけど…もういいですよ。
あなたは何を聞いてもそう判断しないでしょうから。
77実習生さん:2005/11/03(木) 02:20:10 ID:TyN2oKXa
そもそも知恵も知識もないから答えられないだろうけどな。
>>73で答えになってるわけねーだろ、死ねよ
78実習生さん:2005/11/03(木) 02:20:36 ID:llbVm/nR
>>75
まず命令口調をやめるべきですよ。
79実習生さん:2005/11/03(木) 02:21:29 ID:TyN2oKXa
そうやって逃げるんだよな、お前は。答えることができないから。
いくらでもあるなんて、無い考えをさも持ってるように見せ付けるなみっともない

具体例を結局一つも挙げられないまま。

具体的って言葉知ってる?知らないなら学校いって勉強してきな
80実習生さん:2005/11/03(木) 02:22:06 ID:TyN2oKXa
今度は話をそらしはじめるのか?恥ずかしい奴だ
81実習生さん:2005/11/03(木) 02:22:53 ID:llbVm/nR
>>75
具体例って何ですか?
音楽や絵なんかそうですけど、それらには一切興味ないんですね?
82実習生さん:2005/11/03(木) 02:24:15 ID:llbVm/nR
>>77
煽るのもやめて欲しいんですけどね。
83実習生さん:2005/11/03(木) 02:24:41 ID:TyN2oKXa
は?音楽や絵の何だよ、具体的に答えろと何度も言ってるよな。そうやって逃げるのが
お前の常套手段なのか?
84実習生さん:2005/11/03(木) 02:25:08 ID:llbVm/nR
>>79
いくらでもあるでしょ?
あなたが教員ならいくらでも見てるはず。
85実習生さん:2005/11/03(木) 02:25:47 ID:TyN2oKXa
煽るのを辞めて欲しかったら、せめてまともなレスをしな。

お前の馬鹿なレスからはお前の言いたいことは何一つ伝わってこない。
他人の考えの及ばない妄想を汲み取ってくださいってか?
86実習生さん:2005/11/03(木) 02:25:56 ID:llbVm/nR
>>83
結局煽りたいだけですか。

時間無駄にしました。
87実習生さん:2005/11/03(木) 02:26:52 ID:TyN2oKXa
>>84
いくらでもある?そのいくらでもあるものを答えろって言ってんだよ。
答えられないなら答えられないでいいよ。お前みたいな馬鹿にそれができるとは思ってないしな。
88実習生さん:2005/11/03(木) 02:27:12 ID:llbVm/nR
>>85
いえあなたに想像力が無いだけです。






なんか本当にばからしくなってきました・・・。
89実習生さん:2005/11/03(木) 02:27:28 ID:TyN2oKXa
結局全部答えられずに逃げおおせますか
90実習生さん:2005/11/03(木) 02:28:07 ID:llbVm/nR
>>87
真面目に、なんでそんな偉そうなんですかね?
91実習生さん:2005/11/03(木) 02:29:13 ID:llbVm/nR
>>89
ほぼ全部答えましたよ
92実習生さん:2005/11/03(木) 02:29:36 ID:TyN2oKXa

想像力なんて、他人に自分の考えをフォローしてもらうつもりか?いい加減にしろ馬鹿。
お前の考えはお前がまとめてお前が書き込む以外に伝える手段なんてないんだよ。

答えられずに逃げるなら、もう逃げますって言ってくれない?
お前も答えられないから「時間の無駄」なんて捨て台詞を吐き始めてるんだろ?
93実習生さん:2005/11/03(木) 02:30:33 ID:TyN2oKXa
>>91
どこで?どこで具体的に答えてるんですか?
具体的に示せと何度も言ってますよね?

もう負け惜しみでもいって逃げたら?
94実習生さん:2005/11/03(木) 02:30:53 ID:llbVm/nR
>>92
あなたは対等に話す姿勢ではないですね
逃げてるのはそちらでしょう
95実習生さん:2005/11/03(木) 02:32:08 ID:TyN2oKXa
そうやって話をそらすんですね。
答えたのなら、どこで具体的に答えたのか教えてくださいよ。

答えられないほど知恵も知識もないのに見苦しいぞ。
96実習生さん:2005/11/03(木) 02:32:37 ID:llbVm/nR
>>93
>>1にもたくさん書いてありますからそちらをどうぞ。
わざわざあなたに説明しようとは思いません。
97実習生さん:2005/11/03(木) 02:32:40 ID:TyN2oKXa
絵や音楽のなんだって?ついさっきいったことも尻切れトンボで終わりですか?
98実習生さん:2005/11/03(木) 02:33:29 ID:TyN2oKXa
答えられないんですね。
>>1はどこも具体的ではありません。どこが具体的なんですか?馬鹿なんですか?
99実習生さん:2005/11/03(木) 02:34:12 ID:llbVm/nR
>>98
では何が聞きたいのかをまず具体的にぞうぞ
100実習生さん:2005/11/03(木) 02:34:15 ID:TyN2oKXa
具体的って意味わかってますか?

どういう場面で、どういう出来事が、どういう個性をつぶすんですか?
101実習生さん:2005/11/03(木) 02:36:21 ID:TyN2oKXa
ちなみに貴方は個性を「違い」「魅力」と言ってます。
ここで出す個性が「違い」や「魅力」でなければ、お前の言ってることはめちゃくちゃだと
自分で証明することになるのは分かってるよな?そのところ、注意して書けよ。
102実習生さん:2005/11/03(木) 02:37:03 ID:TyN2oKXa
それも、お前は学校と、場を限定してるんだ。学校のどういう場所でどういう出来事が、
その「違い」や「魅力」をつぶすのかね。
103実習生さん:2005/11/03(木) 02:40:57 ID:llbVm/nR
>>100
型にはまった学校教育と型にはまった教師や親(柔軟性を許さない)、
長時間の集団生活や管理にこだわる学校の姿勢が個性ののびを踏みつけにします。
なかでも連帯責任が一番まずいですね。
104実習生さん:2005/11/03(木) 02:41:44 ID:TyN2oKXa
ついでに、ここでいう「違い」や「魅力」も定義づけしてくれ。
お前が一方的に「違い」や「魅力」だと言い張られても無意味だ。
自分の説明の中で出てくる単語はしっかり定義づけしてから使ってくれよ
105実習生さん:2005/11/03(木) 02:42:42 ID:TyN2oKXa
だからね?それを抽象的といってるの?何で具体的に答えられないの?
どういう場面でどういう出来事でどういう個性がつぶされるのか聴いてるのに、
どうして場面も出来事もつぶされる個性についての内容も提示できないの?
106実習生さん:2005/11/03(木) 02:43:06 ID:llbVm/nR
詳しくは、学校やいじめや不登校関連の本を読む事を薦めます。
教師ならそれぐらいすべきです。
107実習生さん:2005/11/03(木) 02:44:15 ID:llbVm/nR
>>104
定義づけ!?
あなたはロボットですか?
108実習生さん:2005/11/03(木) 02:45:43 ID:llbVm/nR
>>105
「教えてチャン」って知ってますか?
あなたはそれです。
自分で物事を見て理解する気持ちを持ってないのです。
109実習生さん:2005/11/03(木) 02:47:22 ID:TyN2oKXa
俺がお前ならおそらくこう答えるだろう、

学校での美術の時間で生徒全員が同じ絵を描くのは自由な絵画を行うという意思をつぶしている。

ところがそれに対し、俺は
学校での美術の時間に生徒全員が同じ絵を描くのは、その描画の方法の基礎を教えているので
あり、単に好き勝手に落書きしていいよという時間ではない。物事の基礎を習得する方向は個性に
より、個人差があるが、基礎そのものを否定するのは個性ではなくただの堕落。よって、その場面で
個性がつぶされることはない。

具体的ってのはこういうことを言うの。
なんたら主義がどうとかいうのは思いっきり抽象的な話なわけ、分かる?
110実習生さん:2005/11/03(木) 02:48:49 ID:TyN2oKXa
>>107
他人に物事を説明するときは必ずそれを行います。馬鹿で世間知らずな子どもの君は知らない
のでしょうか。

>>108
自分の妄想を他人が理解してくれることはありません。相手に誤解を与えないように説明をするのは
発言者の義務です。
111実習生さん:2005/11/03(木) 02:50:27 ID:TyN2oKXa
>>106
いじめの本を読んでるのですか?本当に読んだ上でそんな馬鹿なことを言ってるのですか?
もう一回、全部読み直してください。
112実習生さん:2005/11/03(木) 02:53:11 ID:TyN2oKXa
>>110補足
他人に物事を説明する際に言葉を定義しないとすると、例えば思い込みだけで書いた論文は
学会は通りません。「こうなるのは当たり前でしょ」なんて言われても、誰も通しません。

自分の考えを相手に伝える場合、相手に誤解を与えないように説明をしなければ、一つの単語
に対し両者が異なる見解を持ちながら話を進めてしまうことになります。これでは両者が全く
違うことを話すことになるため、時間の無駄です。
113実習生さん:2005/11/03(木) 02:55:22 ID:TyN2oKXa
だから、話をする際、少しでも引っかかる部分があれば、それを理解できるまで相手に問うのは
当たり前です。「教えてちゃん」なんて単語を使って、自分でも理解できていない事を説明できない
言い逃れをするのは愚の骨頂です。その上で、相手が理解を示さないことに対して腹を立てたり
呆れたりするのは、自分が自分の考えを説明できないアホだという証明となります。
114実習生さん:2005/11/03(木) 02:58:09 ID:TyN2oKXa
ここで私は、何度もお前の言ってる個性とはなんだと聴きました。
個性という単語だけでは、言葉の意味の幅が広すぎるためです。それに対し、貴方は
答えようとせず、逃げました。ついに「違い」「魅力」と二つの単語を提示してきました。
ところが「違い」なんてのはどうとでもとれる単語であり、「魅力」に至っては下手をすれば
単なる個人の好みの話になるだけです。そのため、具体的に答えろと何度も聴きなおしています
115実習生さん:2005/11/03(木) 03:08:40 ID:TyN2oKXa
そして気になるのが>>94の「対等」

「対等」というのは、自分の目線に相手が合わせてくれることではありません。
対等であるから、私以外の人にも叩かれるのです。多くの場合、無視します。
知識や知恵が不足しすぎていて相手にもならないから。
ところが、図々しい子どもは「対等」という単語を歪曲して捉え、自分の目線で
相手が話をしてくれるものだと思い込みます。そんなわけがありません。
116実習生さん:2005/11/03(木) 03:11:25 ID:TyN2oKXa
次に来るときは、残した質問全部に答えるとこから始めて下さいね。毎回同じこと言い続けて
毎回馬鹿にされても無意味でしょう。自分が不快な思いをするだけです。答えられないなら
もう来ないでください。
117実習生さん:2005/11/03(木) 03:27:07 ID:TyN2oKXa
まぁ、一番重要視してる連帯責任で、どういう違いや魅力が潰されるのか、、
意味不明にもほどがあるわ。グループの中の一部の人間のミスを、他の全員が
一緒に責任をとるとして、そこで「失われたり、潰される」違いや魅力って一体なんだろな
11832 41:2005/11/03(木) 06:43:33 ID:Z1JUiIxS
個性→違い→魅力
言いたい事はわかるよ。
でもね、やはり定義を示して欲しいね。
具体的にね。

具体的に示したとき、それは身体能力の差異によるものだと
君が自ら証明することになるから。

楽しみだなw
119 ◆3UuJ6znhms :2005/11/03(木) 08:48:46 ID:OXwDb1bk


/// 「いじめ」の心理 3 ////////////

「自分の意見をはっきり言いすぎる」「先生の教えていることに疑間を
投げかける」
「昼食時間に黙々と食べずに、私語が多い」「協調性に欠ける」などの
批判を受ける。集団の論理に従うように、と諭されるのだ。このアドバイスに
従わない生徒たちが「いじめ」の対象となる。なんのことはない、私の
役所での経験と同じである。
 「いじめ」は集団の論理の中に、個人をはめ込むための道具と化すのだ。
しかもところによっては担任の先生が「いじめ」のリーダー格となるのだから
始末が悪い。だが、帰国者への「いじめ」はなにも学生に限らない。
大人の社会でも存在している。私の場合がよい例だ。

///////// ぶっとび「霞が関」事情 ///




120実習生さん:2005/11/03(木) 09:17:27 ID:jqNFTREm
上の方でスターウォーズのクローンがどうのこうのって言ってるが
彼らは計画的に出生から肉体まで徹底的に画一化されているからね。
服装をそろえただけでクローンが完成するなら、日本はすでに世界を支配しているのではないかな?
121実習生さん:2005/11/03(木) 10:24:32 ID:Sd5HzoHt
>>120
もう奴はこんなのばっかりだからw
学校を捕虜収容所や軍事施設みたいに言ったり、
学校教育を軍隊みたいに言ったり。

例えが大げさな甘ちゃんだからw
122実習生さん:2005/11/03(木) 10:42:29 ID:jqNFTREm
さらに、犬猫だって個性を持って生まれるという論調もあるが、これも疑わしい。
あらゆる生き物が出生する時点で個体差などというのは無いに近い。
あったとしても見分けをつけるには微小すぎる。

で、個体差がどうやって表れるかというと、それは成長・発達の過程である。
とりわけ人間の発達においては個体のみの力のみで成し遂げられるものではない。
人間は他者とのかかわり合いを強め、深めて行く中でそれを成し遂げうる生き物なのだ。
「個性」とは、成長・発達の結果が表出されたものである。

けっきょく学校が個性を奪う、抑えるという主張の持ち主は
学校教育が、成長や発達を促したり補ったりする側面を持つことを忘れているのではないだろうか?
123実習生さん:2005/11/03(木) 17:43:25 ID:TCcpPTdh
>>122
>で、個体差がどうやって表れるかというと、それは成長・発達の過程である。
外見、身体能力、モノの覚え方等は先天的。

>学校教育が、成長や発達を促したり補ったりする側面を持つことを忘れているのではないだろうか?
近代学校教育には二つのモデルがあり、それが軍隊と監獄。
例えば準備体操をするときに、整列、気をつけ、前へ倣えとやる。
スイミングクラブで同じように準備体操がありますが、こういうことは一切無い。
つまり、これは準備体操にとって必要なのでは無く
号令一下、規律正しく集合的に身体を動かしてもらうためにこのような軍隊的な規律が採用されています。
現に、体育の実技の科目の九割以上は軍事教練から借り出したものです。
先生が高い壇上に立って、すべての子供を見渡せる場所に立ちながら教育をするような学校教育のスタイルは
近代以前の教育のシステムにはなかったものです。
これは十九世紀のベンサムというイギリスの功利主義者が考えた効率的な監獄監視システムで
いつ見られているかわからないというふうに思うので囚人たちがびしっとするというシステムの
基本的な応用編です。
こういった教育方針は先天的な固体差を否定します。
124実習生さん:2005/11/03(木) 17:45:12 ID:TCcpPTdh
私達は言葉を用いて物事をかんがえます。
物事を分析し、論理的文章を書き、他人と建設的に論じあえる力。
具体的には自分の考えを提示し論証したり、大量の情報の要点を整理したり
情報をわかりやすく伝達する技術はあらゆる言葉を使う上で普遍的な技術ですが
自分が言いたい事を相手にはっきりと伝えられると言う教育すらされていない所に
軍隊・監獄式の教育の問題点があります。
125実習生さん:2005/11/03(木) 18:00:17 ID:TyN2oKXa
>>124
それができないのは教育を受けてるけど、馬鹿なだけ。
軍隊・監獄式の教育ってなんだよ?スポーツを否定するとはいきなり無理のある展開だな。
126実習生さん:2005/11/03(木) 18:05:25 ID:TyN2oKXa
号令というシステムがない場合、どうなるのかね。
勢いだけの妄想を吐くのはいい加減恥ずかしい
127実習生さん:2005/11/03(木) 18:14:26 ID:TCcpPTdh
>>123
>スイミングクラブで同じように準備体操がありますが、こういうことは一切無い。

>>125-126
反論になっていない。
>>124が出来ていない(w
128実習生さん:2005/11/03(木) 18:56:53 ID:aWXikQPu
ID:TyN2oKXaは、人から号令を掛けられなければ何もできない人間と承る。
図星でしょ。
129実習生さん:2005/11/03(木) 19:37:19 ID:Sd5HzoHt
>>123
>こういった教育方針は先天的な固体差を否定します。

これでなぜ先天的な個体差を否定することになるのだ?
なんか言い回しがおかしいと思うのだが。
たかが準備体操の整列させられるだけのことだろう?固体差だか個性だかが
失われるほど、生徒はそんなことを四六時中やらされてるか?

>先生が高い壇上に立って、すべての子供を見渡せる場所に立ちながら教育を
>するような学校教育のスタイルは
>近代以前の教育のシステムにはなかったものです。
>これは十九世紀のベンサムというイギリスの功利主義者が考えた効率的な
>監獄監視システムで ー

会社だってお偉いさんの席は、部下を監視するような位置だったりするのは
どうなんだ?これも社員の個体差を否定するよってことか?これも問題か?

>号令一下、規律正しく集合的に身体を動かしてもらうためにこのような軍隊的
>な規律が採用されています。
>現に、体育の実技の科目の九割以上は軍事教練から借り出したものです。

それらからの由来だからといって何だというのだ?
好ましくないものから由来するものは全て悪か?
文化的なもの、伝統行事、スポーツ的なものにだってもともとの起こりは
悪いものだったりくだらないものだったりするものもあるよな。
アンタはそれらも認めないか?
由来がどうだ、どこから採用されただなんていうことは問題ではないだろう。
130実習生さん:2005/11/03(木) 19:45:33 ID:Sd5HzoHt
> ID:TyN2oKXaは、人から号令を掛けられなければ何もできない人間と承る。
>図星でしょ。

>ID:aWXikQPuは人のスレに便乗してでなければ何も批判できない人間と承る。
>図星でしょw

短文じゃなくてさ、>>123のようにシッカリと自分の言葉で語りなよ、狂祖さまw
131実習生さん:2005/11/03(木) 19:54:26 ID:Sd5HzoHt
>ID:aWXikQPuは人のスレに便乗してでなければ何も批判できない人間と承る。
>図星でしょw

おおっと、「人のスレ」じゃなくて「人のレス」の間違いだった。
あと > も要らなかったなw
いけないいけない、自分の言葉で語ったら間違うこともあるな。

コ ピ ペ するのは楽だけどねえ、ねえ狂祖さまw
しかし君は最近コピペしないね、それでいいんだけど。
132実習生さん:2005/11/03(木) 20:01:52 ID:aWXikQPu
ID:TyN2oKXaは、人から号令を掛けられなければ何もできない人間と承る。
違うの?
133実習生さん:2005/11/03(木) 20:16:12 ID:wHJyqnnk
>>1に激しく同意。
たいてい小学校の学級目標を見ると「クラス一丸となってがんばろう!」的な意味が強い。
そんな教育方針では個性が育たない。
こんなことしてるからいまどきの子供は謝ることが出来ないのだ。
134 ◆3UuJ6znhms :2005/11/03(木) 20:22:59 ID:OXwDb1bk

集団横並び主義のもとでは出る杭は打たれる。

/// 「いじめ」の心理 4 //////////////

 しかし、学校教育の場で子どものうちから「能ある鷹は爪を隠す」ことに
心を配らなければならないとは悲しいことだ。しかもそれが常識となっている
とはなんという非国際性。国際化に向けての教育が問われている現在、
個人の持つ能力を最大限に引き出せる教育ができないのであれば、
国際競争での勝負は明らかだ。
 この「帰国子女への対応に代表されるいじめ」は日本独特である。
日本人として認知されている者が、異文化圏に行き、日本人とは違った
臭いをつけて来た場合、その異文化臭を洗い流させるために、「いじめ」を
集団が率先して行うのである。

/////////////////// 宮本 政於著 ///




135実習生さん:2005/11/03(木) 21:05:42 ID:Sd5HzoHt
>>133
>たいてい小学校の学級目標を見ると「クラス一丸となってがんばろう!」的な意味が強い。
>そんな教育方針では個性が育たない。

クラス一丸となるべきところはなる。個人の自由でいいときは自由に。
ただそれだけだろ。
個性が育たない?いつもクラスメイトがばらばらで好き勝手やるのが個性か?

>こんなことしてるからいまどきの子供は謝ることが出来ないのだ。

謝ることが出来ない?なんで今の教育方針でそうなるに至るんだ?
具体的な説明は?
136実習生さん:2005/11/03(木) 21:13:06 ID:aWXikQPu
135は少しは自分で考えなさい。
137実習生さん:2005/11/03(木) 21:15:00 ID:aWXikQPu
1、個人としての思考、意思表明能力の欠如
138実習生さん:2005/11/03(木) 21:15:52 ID:QOn9174+
同じ目的を持った仲間が一丸となるのは解る。
しかし、適当に集められた関係ない奴らの集団であるクラスで
押し付けられた目的に向けて一丸になることを強制しても無意味。
139人と違っていい:2005/11/03(木) 21:23:55 ID:aWXikQPu
一人ひとりの持ち味・特性・資質をどんどん伸ばすのが学校教育の目的なのだから、
バラバラになるのが大前提。
卒業すれば千差万別の人生にそれぞれが出発するのだから。
140実習生さん:2005/11/03(木) 21:41:07 ID:Sd5HzoHt
>>136
>135は少しは自分で考えなさい。
136は少しは質問に答えなさい。

特に君のような、意味不明な短文じゃ考えたってだーれも分からないよw
次の意見を述べるのはそれからだよ。前スレの質問も未だ答えてないねw
基礎基本っては何の基礎基本かなー?
141実習生さん:2005/11/03(木) 21:46:03 ID:Sd5HzoHt
>>137
>1、個人としての思考、意思表明能力の欠如

で、それは何について言ってるの?意味不明な短文だねw
もしかして、

>謝ることが出来ない?なんで今の教育方針でそうなるに至るんだ?
>具体的な説明は?

への答えを、君が代弁してるつもり? どうなの?
142人と違っていい:2005/11/03(木) 21:49:11 ID:aWXikQPu
思考能力の無い人間の質問に答えても無意味です。
143人と違っていい:2005/11/03(木) 21:50:45 ID:aWXikQPu
ID:Sd5HzoHtはひょっとして教員でしたっけ?
144実習生さん:2005/11/03(木) 21:59:52 ID:Sd5HzoHt
>>138
学校が無関係な人の集まりっていうのがおかしいな。
こんな言い方してたら会社だって一緒だよ。ただ同じ社員ってだけで他人の
集団である職場で会社に押し付けられた目的に向けて一丸になってがんばら
なきゃならないんだから。
会社も無意味なことをやってるんだね。君の理屈でいうと。
145人と違っていい:2005/11/03(木) 22:03:20 ID:aWXikQPu
144は ホ ン モ ノ だ。
社員と学校生徒との区別もつかないんだからね。

君は教員か?
146実習生さん:2005/11/03(木) 22:07:57 ID:TyN2oKXa
結局答えることもできないから、答えても無意味といって逃げるんだよな
147人と違っていい:2005/11/03(木) 22:09:39 ID:aWXikQPu
108でも指摘されたのは君146でしょ
148実習生さん:2005/11/03(木) 22:09:48 ID:TyN2oKXa
>>132
クラスという集団を教育する場合、号令がなければ他にどのようなまとめかたがあるの?
ほれ、早く答えろや。長年築かれたシステムと、馬鹿なガキの妄想のどちらでひっくり返せる
わけないだろ。
149実習生さん:2005/11/03(木) 22:10:48 ID:TyN2oKXa
てか、昨日のガキが来たのか?
残した質問全部に答えろよ。
答えられないからって「無意味です」「当然です」は通用しないことくらい、知的障害じゃなければ
分かるよな
150人と違っていい:2005/11/03(木) 22:12:07 ID:aWXikQPu
横暴で下劣な言い方をする君148は教員か?
151実習生さん:2005/11/03(木) 22:12:27 ID:TyN2oKXa
>>127
代替意見があるから、書いてるんだろ?代替意見もないのに書いてたら勢いだけの妄想と
叩かれるのは当然でしょう。否定だけして他に意見を出さないのに、どうして書くの?
152実習生さん:2005/11/03(木) 22:13:21 ID:TyN2oKXa
>>150
質問に全て答えてから聞いてください。全ての質問に答えたら私も答えます。
人の質問には答えずに人には質問に答えてもらおうというのは馬鹿です
153実習生さん:2005/11/03(木) 22:14:09 ID:TyN2oKXa
言っとくけど、「答える必要がない」だとか妄想を「当然」というのは答えにはなっていないと
言われてることくらい考えてから書いてくれよな。
154人と違っていい:2005/11/03(木) 22:16:12 ID:aWXikQPu
「質問に答えろ」「質問に答えろ」、それが横暴な日本の教員の常です。
自分を誰様だと思っているのだろうか。
155実習生さん:2005/11/03(木) 22:17:37 ID:TyN2oKXa
馬鹿ですか?お前が何一つ答えないから、答えろといってるんだよ。
最初から答えてたら話が続くだろうが。お前が馬鹿みたいに逃げまくるから話が進まないんだよ。
156実習生さん:2005/11/03(木) 22:18:35 ID:TyN2oKXa
>>109から>>117まで全部読んでから来い。進歩のない馬鹿が。
157人と違っていい:2005/11/03(木) 22:18:48 ID:aWXikQPu
>答えろといってるんだよ。

あなた何様?
158実習生さん:2005/11/03(木) 22:19:55 ID:TyN2oKXa
それと今までの質問全てに答えるところからはじめろ。何しに来てるんだお前は。
話をそらして逃げるなよ。
159実習生さん:2005/11/03(木) 22:20:31 ID:TyN2oKXa
160人と違っていい:2005/11/03(木) 22:24:14 ID:aWXikQPu
ID:TyN2oKXaが教員で無いことを切に願う。
161実習生さん:2005/11/03(木) 22:25:36 ID:TyN2oKXa
今日も話しそらして逃げるんだな。
次に書くときは、今まで保留してきた全ての質問に答えるとこからはじめろよ。
壊れたテープレコーダみたいに同じこと言ってても同じように馬鹿にされる展開が続くだけだぞ
162人と違っていい:2005/11/03(木) 22:27:51 ID:aWXikQPu
>161

ID:TyN2oKXaが教員で無いことを切に願う。
私からの全回答です。
163実習生さん:2005/11/03(木) 22:29:49 ID:TyN2oKXa
1、学校のどういう場面で、どういう出来事が、どういう違いや魅力を潰すのか?
2、連帯責任がどういう違いや魅力をつぶすのか?
3、教育の何で個性が押さえ込まれてきたのか?

最低でもこの3つには答えてからにして下さい。貴方が主張していることの核なのですから。
これを説明できなければ、勢いだけの妄想でわがままをいってるものとみなされます。
164実習生さん:2005/11/03(木) 22:31:03 ID:TyN2oKXa
>>162
馬鹿はもう来ないでください。
上記の質問に答えられずにすごすご逃げてください。
答えれる人間だけが話しを進めることができるんですから。
165人と違っていい:2005/11/03(木) 22:35:22 ID:aWXikQPu
ひょっとして163は1をまだ読んでないでしょ?
166実習生さん:2005/11/03(木) 22:45:21 ID:TyN2oKXa
このスレ全部読んでからきてください。質問に答えることができなければ、このスレは
お前が馬鹿発言を繰り返すだけの駄スレになるだけ。
馬鹿はネットなんか使わないでちらしの裏にでも書いててください。何度も同じことを
言って、何度も同じことを言わせないでください。馬鹿はもう来ないでくださいよ。
167実習生さん:2005/11/03(木) 22:48:38 ID:TyN2oKXa
馬鹿だから話そらすんだよな。質問に答えられないで、馬鹿発言をすればするほど、
お前の言ってることが間違っていて、証明することもできない代物だということが明らかに
なっていくことに気づかないのか?
質問に答えればそれで一発で解決なのにな。答えることができないから逃げまくる。話を
そらす。低能のやり口そのままじゃないか。
168人と違っていい:2005/11/03(木) 22:49:44 ID:aWXikQPu
人に向かって答えろとか来るなとか、166はこのスレでどういう立場の人?
169実習生さん:2005/11/03(木) 22:51:31 ID:TyN2oKXa
170実習生さん:2005/11/03(木) 22:52:44 ID:TyN2oKXa
>>168
>>163>>166

話が進まない原因を作る因子がいれば排除するのは当然です。
171人と違っていい:2005/11/03(木) 22:55:42 ID:aWXikQPu
話が進まない原因は、ID:TyN2oKXaが1を読んでいないからだと思います。
172実習生さん:2005/11/03(木) 22:58:34 ID:TyN2oKXa
173 ◆3UuJ6znhms :2005/11/03(木) 22:59:08 ID:OXwDb1bk

カラオケで歌うように強制された。

/// 「いじめ」の心理 5 ////////////

 「うまい英語」がいじめの対象となるという話のついでに書けば、あるとき
おつきあいと思い、いっしょにカラオケバーに行ったときのことだ。
 「アメリカ帰りの宮本さん、英語で歌ってください」
 と、声がかかる。自慢ではないが私は音痴だ。それなのに歌を強要する。
嫌がれば嫌がるほど、おもしろがってプレッシャーをかけてくる。
 「一曲ぐらい歌えるでしょう。下手でもいいから、宮本補佐、
お願いします!」
 私の目の前に分厚い本が手渡される。なんだ、この本はと思っていると、

/////////////// 「お役所の掟」 ///




174実習生さん:2005/11/03(木) 22:59:42 ID:TyN2oKXa
>>171
>>98,>>109

もうお前、過去のレスだけで対応可能なんだけど。話が進まないってのはそういうことだよ。
もうお前は来る必要ないだろ?過去のレスだけ読めばいいんだから
175人と違っていい:2005/11/03(木) 23:03:19 ID:aWXikQPu
>173

くだらない掟を強要するという学校の体質がお役所にまで席巻している。
176人と違っていい:2005/11/03(木) 23:04:42 ID:aWXikQPu
174は1だけ読んでいてください。
177実習生さん:2005/11/03(木) 23:05:01 ID:TyN2oKXa
くだらない掟ってなんですか?
どんどんたまっていくね。

1、学校のどういう場面で、どういう出来事が、どういう違いや魅力を潰すのか?
2、連帯責任がどういう違いや魅力をつぶすのか?
3、教育の何で個性が押さえ込まれてきたのか?
4、強要されるくだらない掟と、それがくだらない根拠は?
178実習生さん:2005/11/03(木) 23:05:28 ID:Sd5HzoHt
>>145
>144は ホ ン モ ノ だ。
>社員と学校生徒との区別もつかないんだからね。

狂祖さまは ホ ン モ ノ カルトだ。
論点の区別もつかないんだからねw

前スレでも
「学校の生徒はいつからパイロットになったのでしょう。」
なんて、してやったりな物言いしてたパターンと同じだなw
あのときも私以外の人からすぐ突っ込まれてたねw
読解力なさすぎるからいつも短文なんだねw

ついでに私もわざと君のように論点無視した言い方してやろうか?

狂祖さまは ホ ン モ ノ カルトだ。
学校と捕虜収容所・軍事施設の区別もつかないんだからねw

>君は教員か?

自分の意見に反対するものはみんな教員に思えるのか?重症だなw
179実習生さん:2005/11/03(木) 23:05:55 ID:TyN2oKXa
180人と違っていい:2005/11/03(木) 23:07:33 ID:aWXikQPu
>178自分の意見に反対するものはみんな教員に思えるのか?

ID:Sd5HzoHtが教員でないなら安心だが。
181実習生さん:2005/11/03(木) 23:08:58 ID:TyN2oKXa
182122:2005/11/04(金) 04:02:04 ID:3od9aAuq
先天的な個体差を否定するならば、
それこそクローン人間が実現しているのでは?

もっとも、クローンには教育が必要ないんだけど。
あと、茶髪にしたいとかバイクに乗りたいというのが「先天的な個体差」とは思えないんだが?
183実習生さん:2005/11/04(金) 08:02:10 ID:LKn3/W6I
個性を過剰に好意的に捉える
言説をしてるから足元すくわれるんだよ
184実習生さん:2005/11/04(金) 08:20:07 ID:NjYYcvwg
自由というのは、自分が選択したことを、誰かのせいにできないということなんだな。
誰かの言うとおりにして失敗したら、その誰かのせいにできるけど、
人生、最終的には自分で選択しなければならないからな。
自分で責任とれるようにするために、自由を教えるのはいいと思うよ。
185実習生さん:2005/11/04(金) 09:04:57 ID:3od9aAuq
でも実際には、子供が自分で責任を取ることができない。
責任能力がないからだ。

経済的・社会的に責任を持てない子供に自由を押しつけたって、
自由の使い道を考え
能力に応じて使い分けることができなければ
ただの丸投げでしかない。
186実習生さん:2005/11/04(金) 09:16:33 ID:G1SS+BUZ
185は1を読みました?
187実習生さん:2005/11/04(金) 09:24:16 ID:bxtIrUtV
重大な事件を起こすだけの力の無い幼少時には、あえて無節操に自由な行動をあえてさせるべき。
責任をとることを覚えさせるためには、あるいは覚え学んでもらうためには、
自由に振る舞って、自由に振る舞った帰結を自分で、
つまり、しりをぬぐうといいますが、自分で処理してもらう,そういう訓練が必要です。
自分が不快な状態にあるとすれば、周りが悪いというよりも、
まず、自分の選び方が悪かったのじゃないか、
自分の試行錯誤に問題があるのじゃないかと自分に引きつけて責任をとる,つまり自分でやり直す、
そういう態度が実は責任のある態度に結びついていく。

友達を殴れば殴り返される、我が強ければ敬遠される,壊れた人間関係を自分で修復すると言った
わざわざ問うまでも無い当たり前の事が閉鎖的な教室内では出来ない所が問題な訳です。
猿山のボスが君臨する様な環境では結局、暴力が正義になってしまい
自分の行いに責任を持たないでも我を押しとうせばどうにかなてしまう。
そのつど誰かが責任を問うのでは無く自分の行いに対してリスクがストレートに帰ってくる環境が必要です。
なんでも教師が教えられるなんて傲慢ですし教える必要もありません。
人が責任をとれる様になるには周囲が余計な手を出さない事が大切。
つまり「そのつど責任が問われる」環境が大切。
188実習生さん:2005/11/04(金) 09:41:15 ID:G1SS+BUZ
187に賛成。
そう、「自由」が一番厳しい校則です。
189実習生さん:2005/11/04(金) 09:51:26 ID:PkUgEOfk
人と違っていい :2005/11/03(木) 23:07:33 ID:aWXikQPu
↑こいつはずるい奴だな。
190実習生さん:2005/11/04(金) 09:54:41 ID:NjYYcvwg
未成年のときは「言うとおりにしなさい」と教えといて、
20歳になっていきなり「自分のことは自分で決めろ」と言われても、
できるわけがない。
大人の言うとおりにしてきた「いい子」ほど、社会の壁にぶつかった時、
どうしていいかわからず、ヒキやニートになる。

弟の高校では、盗難があったとき、
生徒全員集めて、関係ない生徒まで説教することはせず、
即刻K察に通報するらしい。それでみんな納得してるそうだ。
191実習生さん:2005/11/04(金) 10:14:26 ID:G1SS+BUZ
>189

「自由」が一番厳しい校則であり、人と違っていい。
間違いない。
192実習生さん:2005/11/04(金) 10:16:45 ID:3od9aAuq
186は1しか読んでないでしょ?

自由が「一番厳しい校則」ねえ・・・
やっぱり責任を持ちたくない大人の方便ですね。
193実習生さん:2005/11/04(金) 10:41:48 ID:NjYYcvwg
>>192
大人の責任とは、子供に、自分のしたことに
責任をとれるようにすることではないだろうか。
今いる大人はいずれ死ぬ。
子供は子供のままではなく、いずれ大人になる。
責任を、今の子供達にゆずらねばならない時代が、確実に来る。
そのとき、「言うとおりにしなさい」と教えられ、
自分に責任をとれないまま大人になった者ばかりになったら、
この国はどうなるのか。
194実習生さん:2005/11/04(金) 10:50:28 ID:G1SS+BUZ
>192.やっぱり責任を持ちたくない大人の方便ですね。

「校則は、教師が仕事をサボるために有る」は、ものの書にあった言葉です。
何も考えることなく、マニュアルと生徒の服装等を照らし合わせるだけで、
「守れ」と罵声を浴びせさえしていれば「生徒指導に熱心な教師」と管理職に評価される。
日本の教員は無責任極まりない。
人の服装・頭髪・私生活に干渉している暇があったら、中身有る授業を工夫することに専念すべきです。





195実習生さん:2005/11/04(金) 11:42:40 ID:PkUgEOfk
>友達を殴れば殴り返される、
喧嘩を放置して、これが元で大怪我したらどう責任取る?
>>187の思想の元クラス運営したら間違いなく学校は消されるな。
幼稚すぎ。
196実習生さん:2005/11/04(金) 11:46:17 ID:G1SS+BUZ
>195

どうしてこうも幼稚で短絡思考なんだろう。呆れます。
だれが喧嘩を放置しろと言っていますか? 
君は、大怪我するまで何もしないのか?
197実習生さん:2005/11/04(金) 12:01:57 ID:vI3FassT
>>187
 >重大な事件を起こすだけの力の無い幼少時には、あえて無節操に自由な行動を ―
昔では不可能な重大な事件を起こしたりする子供が実際いるではないか。
便利な世の中で子供でも簡単に事を起こすことができる今の時代なら尚のこと
自由な行動には限度がある。
自由には、大人でも子供でも相応の規制が必要。
 >責任をとることを覚えさせるためには、あるいは覚え学んでもらうためには、
 >自由に振る舞って、(中略)自分で処理してもらう,そういう訓練が必要です。
それは分かる。しかし今の学校にそれが出来てないだろうか?
十分でないとするなら、具体的に何をどう改善すべきなのか?
 >自分が不快な状態にあるとすれば、(中略)そういう態度が実は責任のある
 >態度に結びついていく。
いわんとすることは分かる。
無論それをするにも大人のフォローが必要だね。
訓練なんだから。
 >友達を殴れば殴り返される、(中略)わざわざ問うまでも無い当たり前の事が
 >閉鎖的な教室内では出来ない所が問題な訳です。
たまに言う人いるね閉鎖的って。なんで教室が閉鎖的なのか?
しかしこれ言う奴って、聞いてもまともに答えないんだよな。
 >猿山のボスが君臨する様な環境では結局、(中略)自分の行いに対して
 >リスクがストレートに帰ってくる環境が必要です。
ストレートなリスク?
精神的に未成熟な子供同士がまんまぶつかりあうだけでは、まさに猿山。
もうそれじゃ訓練じゃなくいきなり実戦じゃないか。
精神的に成熟した大人が成長段階に応じたフォローをすることによって学ぶ
ことがあり、訓練になるんじゃないか。
 >なんでも教師が教えられるなんて傲慢ですし教える必要もありません。
だれがそんなこと言ったんだ?
 >人が責任をとれる様になるには周囲が余計な手を出さない事が大切。―
余計な手っていうのは例えば何なんだ?
どうしたって成長段階に応じた大人のフォローが必要だろう。
それ一切なくすのはただの放任なのだが。
198実習生さん:2005/11/04(金) 12:21:33 ID:PkUgEOfk
>>196
指摘されて慌てて訂正。幼稚だね。
199実習生さん:2005/11/04(金) 12:23:34 ID:vI3FassT
>>194
狂祖さまにしては長文だね。珍しいw

>校則は、教師が仕事をサボるために有る」は、ものの書にあった言葉です。

>何も考えることなく、マニュアルと生徒の服装等を照らし合わせるだけで、

>「守れ」と罵声を浴びせさえしていれば「生徒指導に熱心な教師」と管理職に評価される。

それは校則の存在が問題じゃなく、管理職による教師の評価制度が問題だな。
これだからといって校則が要らないというものにはならない。

>日本の教員は無責任極まりない。
>人の服装・頭髪・私生活に干渉している暇があったら、中身有る授業を工夫
>することに専念すべきです。

じゃあ干渉されたくなかったら
1.学校辞める
2.自分で自由な学校作る

これで皆んなから同じこと何度言われたかな?
さあ、反論も長文でお願いねw
200実習生さん:2005/11/04(金) 12:31:16 ID:PkUgEOfk
>人の服装・頭髪・私生活に干渉している暇があったら
犯罪者を養成するのか?
201実習生さん:2005/11/04(金) 12:36:34 ID:vI3FassT
>>196
>どうしてこうも幼稚で短絡思考なんだろう。呆れます。

どこがだよw

>だれが喧嘩を放置しろと言っていますか?

じゃあこれ↓は何?
 >そのつど誰かが責任を問うのでは無く自分の行いに対してリスクがストレートに
 >帰ってくる環境が必要です。
リスクがストレートなんだから、喧嘩もイジメも大人が介入できないぞ。

>君は、大怪我するまで何もしないのか?
君の言ってることじゃそう受け止められかねないよ。
202実習生さん:2005/11/04(金) 12:48:22 ID:G1SS+BUZ
200 :実習生さん :2005/11/04(金) 12:31:16 ID:PkUgEOfk
>人の服装・頭髪・私生活に干渉している暇があったら
犯罪者を養成するのか?


君は他人から自分の服装・頭髪・私生活を干渉されたいの?
203実習生さん:2005/11/04(金) 12:54:52 ID:G1SS+BUZ
>199じゃあ干渉されたくなかったら
>1.学校辞める
>2.自分で自由な学校作る


批判されるとすぐ管理主義学校は逃げる。
204実習生さん:2005/11/04(金) 13:00:17 ID:NjYYcvwg
児童の権利に関する条約(こどもの権利条約)

第16条〔私生活、名誉及び信用の保護〕

1 いかなる児童も、その私生活、家族、住居若しくは通信に対して
恣意的に若しくは不法に干渉され又は名誉及び信用を不法に攻撃されない。

2 児童は、1 の干渉又は攻撃に対する法律の保護を受ける権利を有する。

ttp://www.itoh.org/io/lib/law/jidokenri.html
205実習生さん:2005/11/04(金) 13:05:16 ID:NjYYcvwg
>>199
「法律で、服装・頭髪・私生活を規制するぞ!!
嫌なら日本人やめるか、自分で自由な国作れよ」

政治家がこんなこと言ったら、
間違いなく「無責任だ」と批判されるでしょうね。
206実習生さん:2005/11/04(金) 14:05:03 ID:PkUgEOfk
>>202
教師と生徒・児童の関係は他人か?君は人と人との繋がりをどう考えているのか。
恩師など他人と言い切るカルト狂団に教育を語る資格無し。
やはり単なる利己主義軍団だな。
>>205このようにすぐ極端な例えにすり替える。国家と学校は同じ性質の集団か?
君の頭の中ではそうなのかも知れないが、常識的な人間の発想とは明らかに違う。
207実習生さん:2005/11/04(金) 14:12:44 ID:G1SS+BUZ
>206 恩師

生徒に対して恣意的に不法に干渉し、名誉及び信用を不法に攻撃する教員のどこが「恩師」でしょうか。

208実習生さん:2005/11/04(金) 14:20:10 ID:G1SS+BUZ
200 は、人から自分の服装・頭髪・私生活を干渉してもらわなければ犯罪者になるのか?
209実習生さん:2005/11/04(金) 14:31:10 ID:PkUgEOfk
>>207
恩師という言葉に食いついてくるのは想定内。
で後半部分は?国家も学校も同一視して話す君独自の気持ち悪い発想については?
久々に例のコピペ貼ってHPのリンク出す?
210実習生さん:2005/11/04(金) 14:33:03 ID:PkUgEOfk
>>187
あとこの考えは家庭内教育の範囲だな。
学校教育と混同して話すでない、この愚か者。
211実習生さん:2005/11/04(金) 14:34:29 ID:G1SS+BUZ
>206.恩師という言葉に食いついてくるのは想定内。

206も、「恩師」と呼ばせることにはやはり無理があることは自覚している。
212実習生さん:2005/11/04(金) 14:39:41 ID:G1SS+BUZ
>210 この愚か者。

干渉好き教員はやたらすぐ生徒に罵声を浴びせる。
213実習生さん:2005/11/04(金) 15:12:55 ID:TJPMbKKo
今日も来てるのか、もう来るなといってるだろう
214実習生さん:2005/11/04(金) 15:14:43 ID:TJPMbKKo
1、学校のどういう場面で、どういう出来事が、どういう違いや魅力を潰すのか?
2、連帯責任がどういう違いや魅力をつぶすのか?
3、教育の何で個性が押さえ込まれてきたのか?
4、強要されるくだらない掟と、それがくだらない根拠は?

これ、答えてからにしろよ。
215司寇:2005/11/04(金) 15:17:37 ID:T1WTCSYW
教育現場では集団・全体主義的な教育が行われている傾向はあると思います。
但、そのことは単純に善悪に分けては考えられないような気がします。よい点と
改善したほうがよい点とが考えられます。

まずよい点としましては集団教育により、社会性を身につけさせることが可能で
す。子供たちに社会性を身につけさせることは不可欠であると思われます。よっ
て集団教育は有益であるといえます。
つづいてよくない点。上記の集団教育は生徒の「心」に働きかけるものであり、
学業やスキルの伝達と異なり、大変高度な技量が教員に求められます(この点
が学習塾にはない学校教育の難しいところです)。教師が頑迷であったり、学
校のシステムが規則や伝統を過剰に重視いたりしますと、教育対象の子供たち
に目が向かず、服装や品行、学校の評判のような表層的な部分にのみ気を配る
気風が生じてしまう危険があります。

思うに集団教育は必要ですが、残念ながら現在学校で行われている手法や教員
の資質では、子供たちの心身や個性に悪影響が出る場合が多いのではないでし
ょうか。現在のクラス制度、学校行事などのあたりまえとされている集団主義的
なシステムを見直し、更に規制等を緩やかにする必要があると思います。
216実習生さん:2005/11/04(金) 15:18:25 ID:PkUgEOfk
>>211 >>212
やはり内容については答えず、相変わらず相手の言葉尻を捕まえて(略
>>214の質問にも永久に答えない。いや答えられない。
217実習生さん:2005/11/04(金) 15:20:21 ID:TJPMbKKo
>>187
>>友達を殴れば殴り返される、我が強ければ敬遠される,壊れた人間関係を自分で修復すると言った
>>わざわざ問うまでも無い当たり前の事が閉鎖的な教室内では出来ない所が問題な訳です。
それは教室内でできないのですか?できますよね。
218実習生さん:2005/11/04(金) 15:26:17 ID:G1SS+BUZ

214,216と217の疑問・質問に、1と215の方が誠実丁寧に回答しておられます。

皆で慎んで拝読いたしましょう。



219実習生さん:2005/11/04(金) 15:28:13 ID:TJPMbKKo
>>215
中段までは理解できるけど、それが
>>子供たちの心身や個性に悪影響が出る場合が多いのではないでし
>>ょうか
に続くのは理解できないな。
もう少し、細かく段階をおいて説明をしていただけると助かります。

>>216
自分の発言したことも答えられないんだから、ここを見てる人にとっては
雑音以外の何物でもないでしょう。自分から「あぁ、こいつは相手しても
無駄なんだな」と思わせてる。レスも煽りや叩きしかつかないでしょうね。
皮肉にも、それが子供の言う自己責任なわけですが。
220実習生さん:2005/11/04(金) 15:29:21 ID:TJPMbKKo
>>218
お前はもう雑音でしかないんだから、来なくていいよ。
自分の言葉で説明できるようになってから来い。1000しかないレスを
お前みたいな馬鹿のせいで無駄使いなんてできないことくらい理解でき
るだろう。
221実習生さん:2005/11/04(金) 15:34:59 ID:TJPMbKKo
>>218
それにな、>>214は全部お前が言い出したことなんだ。>>215は答える義理なんてないんだよ。
そもそも>>215がお前と同じことを考えてるとも限らない。
自分で言い出して、片付けられないから他人にやってもらうなんて、自己責任どころか、都合が
悪くなったら人のせいにする典型的な馬鹿ガキだな
222実習生さん:2005/11/04(金) 15:40:16 ID:G1SS+BUZ
>「もう来るなといってるだろう」「答えてからにしろよ」
>「来なくていいよ」「お前はもう雑音」「お前みたいな馬鹿」

子供たちの心身や個性や人格に対する影響が心配です。
223実習生さん:2005/11/04(金) 15:56:11 ID:NjYYcvwg
>>206
常識的な人間とは、いかなるものでしょう。
ただ単に、あなたと私では、意見が違うというだけのことです。
「常識的でない」という言葉は、相手がどんな意見であろうと、
「常識的でない」と返すことができ、非常に便利ですね。
ちょっとここ読んできて下さいね、そんなに長くない文章ですから。

「常識」についてのお話
ttp://yukitachi.cool.ne.jp/column/c003johshiki.html
224実習生さん:2005/11/04(金) 16:01:20 ID:vI3FassT
>>215
いやあコピペとはえらい違いだw
言わんとすることはよく分かる。
ただ全面的には賛同できない。

>思うに集団教育は必要ですが、残念ながら現在学校で行われている手法や教員
>の資質では、―
これが日本の学校総じての話なのだろうか?
大変ガチガチの管理画一教育なら悪影響があると言えなくもないだろうが、
そんな学校がどれほどあるだろうか?

>現在のクラス制度、学校行事などのあたりまえとされている集団主義的
>なシステムを見直し、更に規制等を緩やかにする必要があると思います。

現行のクラス制度や学校行事が問題という意見だが、どう問題なのか?
そしてそれをどう改善するのか?
そしてそれによって別の問題が生じたりしないだろうか?
225実習生さん:2005/11/04(金) 16:04:14 ID:G1SS+BUZ
224は何度も言うようですが1を読まれました?
226実習生さん:2005/11/04(金) 16:18:25 ID:TJPMbKKo
そうだな、ようやくまともな人がでてきたようです
227実習生さん:2005/11/04(金) 16:19:14 ID:vI3FassT
>>225
>224は何度も言うようですが1を読まれました?

自分の言葉で語ろうとせず、何度も言うからカルトって言われるんだよ君はw
「あなたは1.を読まれましたか?」が布狂活動の決まり文句ってかw
読んだけど納得できないから意見を述べてるんだがね。それが分からないか?
さあ、>>224について君も納得できなければ反論してみたまえw
228実習生さん:2005/11/04(金) 16:22:54 ID:NjYYcvwg
まあ、自分の言葉で語ろうとしないのを気に入らないのはわかるが、

あくまで人の意見の受け売りでも、自分で納得がいけばそれは「自分の言葉」です。
ttp://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/x653.html#AEN732
229実習生さん:2005/11/04(金) 16:23:38 ID:bxtIrUtV
適当に集められた関係ない奴らの集団が毎日顔を合わせなければならない閉鎖的な教室。
一人の教師が理解出来る人間なんて5人位が限度なのに生徒の心を理解できれば子供達を
無害な存在として一元化できるといった風潮がある。
教師の自己満足的にされた評価が子どもを計る唯一無二の物差となってしまい
自由に振る舞って、自由に振る舞った帰結を自分で、しりをぬぐい、
自分で処理し自尊心を抱くチャンスが推奨されるどころか、
むしろ徹底的に抑圧され、尊厳を貶められる様になる。

村上龍の希望の国のエクソダスにも興味深い事が書いてあった。
「そのフリースクールの生徒たちと会ったとき、非常に驚いたことがあるんです。
それは彼らのボキャブラリーというか、
使う言葉の豊穣さと彼らが非常に言葉を慎重に選んで話すということなんです。
(中略、同年齢の一般の生徒たちの場合は)だっせー、とか、うざってー、とか
そういう常套句でしか連中は喋れないんです。
若者言葉がどうのというより、表象能力がない。ボキャブラリーが極度に貧困なんです。
考えてみれば当たり前ですよ。学校に行ってれば簡単なんです。
サバイバルする必要もないし、マスコミとかテレビでもてはやす若者言葉というのを喋ってさえいれば、
少なくともアイデンティティの危機はないわけです。
230実習生さん:2005/11/04(金) 16:26:01 ID:GZg/w09l
>>ALL
つまり、全体教育でも個性尊重でも
程々が大事ということですか?
231実習生さん:2005/11/04(金) 16:28:30 ID:vI3FassT
>223
>常識的な人間とは、いかなるものでしょう。
>ただ単に、あなたと私では、意見が違うというだけのことです。

あなたと私では?ちがう。「あなたとみんなでは」と言うべきだ。
そして君のように、「みんなの感覚と著しく違う」のを非常識というんだ。
232実習生さん:2005/11/04(金) 16:30:33 ID:TJPMbKKo
>>229
一人の教師が理解できる限度の人数である5人の根拠は?
自分に対するしりぬぐいをする機会がないと言い切れる根拠は?
学校が通知表などの成績管理で、一元化した基準で評価するのは当たり前。
学問分野でしか評価をつけていないから。人格に評価をつけていますか?

後段の話は、単に割合の問題。フリースクールに通う人間と、通常の学校に通う人間の
人数比を比べての話ですか?アイデンティティの危機がないのと、アイデンティティを育
むことができないのはまったく独立している問題です。
233実習生さん:2005/11/04(金) 16:32:07 ID:TJPMbKKo
>>230
ところが、個性尊重についての定義がなかなかなされないので困ってます。
ここでいう一斉教授などの方法論が、全体教育だとかいって批判を受けているようですが、
そのあたりもうやむやなままです。
234実習生さん:2005/11/04(金) 16:33:09 ID:TJPMbKKo
具体的に学校教育の何が個性をつぶすのか、それが未だに書き込まれていません。
全体主義などの抽象的な言葉で書き込まれても、印象論でしかありません。
235実習生さん:2005/11/04(金) 16:35:03 ID:TJPMbKKo
はっきりいえば、>>224に書かれているように、現行の何が問題だと言っているのかも
発言されていません。馬鹿の一つ覚えみたいに全体主義だとか個性を潰すだとか書き込む
アホもいますが、それについての具体的な内容が出ていません。
236実習生さん:2005/11/04(金) 16:45:47 ID:vI3FassT
なんだ>>229>>187じゃないか。
なんかそんな気がしたが。
>>197について返事もらえないかな?
237実習生さん:2005/11/04(金) 17:05:40 ID:PkUgEOfk
>>215
これで答えたつもり?具体性が全くない。
>>223
国家と学校という全く異質な集団を一緒にして論点を誤魔化すのは明らかに
非常識。そんなリンク紹介しても、君が非常識なのには変わりない。
238実習生さん:2005/11/04(金) 17:08:24 ID:G1SS+BUZ
紹介するの忘れていました。

《 緊急!子どもが学校につぶされる 》
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/
239実習生さん:2005/11/04(金) 17:15:59 ID:NjYYcvwg
>>231
明確な根拠のない想像にすぎませんね。
それ以前に、皆と同じ感覚である必要はありません。

「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など
、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

2ch掲示板「書き込む前に読んでね」より
ttp://info.2ch.net/before.html

どうやらスルーの対象ですか・・・
240238:2005/11/04(金) 17:16:35 ID:G1SS+BUZ
日本の学校教育の全てを批判していますのでかなり量が多いです。
241実習生さん:2005/11/04(金) 17:19:33 ID:PkUgEOfk
>>238
はウイルス。
242実習生さん:2005/11/04(金) 17:24:14 ID:G1SS+BUZ
>241

《 緊急!子どもが学校につぶされる 》
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/
は、さしずめ、全体主義者を駆逐する猛毒ウイルス的存在になって欲しい。
243実習生さん:2005/11/04(金) 17:26:07 ID:NjYYcvwg
自分と考えが違うと「非常識」
自分にとって都合の悪いリンク先は「ウイルス」か。
>>241は、どうやらまともに議論できない人のようだな。
244実習生さん:2005/11/04(金) 17:28:53 ID:PkUgEOfk
俺だってまともに議論する相手は選ぶよ!
245実習生さん:2005/11/04(金) 17:34:38 ID:NjYYcvwg
>>244
「議論のしかた」というホムペです。ご覧あれ。
ttp://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/x552.html#AEN637
246実習生さん:2005/11/04(金) 17:41:35 ID:PkUgEOfk
>自分にとって都合の悪いリンク先は「ウイルス」か。
忘れてた。悪いがこのリンクは関係者以外はだれも評価してないだろう。
少なくともこのスレの中では。
247実習生さん:2005/11/04(金) 17:47:58 ID:vI3FassT
>>239
>明確な根拠のない想像にすぎませんね。

何が想像だって?レスを読み返してみればわかるが明らかに非常識な意見が
目に付くぞ。
非常識なのを「意見が違うだけ」と擁護するほうがおかしいよ。
擁護する前に、アンタ自身はレスを検証してるか?
例えば(あくまで例え。このレスにあったわけではない。)、
「ワケもなく人を殺してもいい」なんて意見があったとすれば、アンタ
は「人それぞれ意見が違うだけ」で済ますか?非常識と誰もが思うだろう。

>それ以前に、皆と同じ感覚である必要はありません。
場合と程度による。みんなと同じ感覚から著しく逸脱したものはみんなと共存
できない。ただの趣味的な個人差なら話は別だが。
>「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など

>自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。

そりゃ非常識じゃ受け入れられないよな。じゃあアンタは受け入れられるのか?
>自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
>無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

まさしく非常識な狂祖さまのことじゃないかw
要するに、非常識と思える奴ならスルーしろって言いたいの?
248実習生さん:2005/11/04(金) 18:01:44 ID:NjYYcvwg
(電車内で携帯電話で通話しているA、それを注意するB)
A 携帯電話を使わないようにアナウンスはされているが、
  実際にはみんな電話を使っているから、そんな注意は事実上無効。
  少なくとも私だけが注意されるいわれは無い。
B いや、電話するにしても普通はもう少し小さい声で話す。
  大声で電話するのはみんなが迷惑だと感じるので、やめるべきだ。
A 酔っぱらった時とかは誰だって大声でしゃべる。
  電話ぐらい別に良いではないか。
B 今は酔っ払いはここにはいないし、今は誰も大声で話している人はいない。
  だからその論理は通用しない。
C いいかげんにして下さい。あなたたち二人の声が一番うるさいです。
  あなたたち以外の人は全員迷惑していますよ。やめなさい。

この場合、Aは自分が個人的に電話を使用したいだけであり、
Bは個人的にそれが不愉快だと考えているだけであって、
またCは個人的に両者の議論がうるさいと感じているに過ぎないのだが、
三人ともその個人的な感情や事情はいっさい語らず、
ひたすら多数決原理に基づく主張を展開している。
一見すると意見が対立しているように見えるが、
「乗客全体の中の多数意見がどうであるか」を
全ての判断基準にしようとしているという点に、見事な一致がある。
つまり三人とも「多数決主義」という同じ価値観を共有していると言うことができる。
ttp://www.letre.co.jp/~iwaki/shimin.html
249実習生さん:2005/11/04(金) 18:05:29 ID:NjYYcvwg
議論に限らず「多数派だから正しい」というのは間違いです。
これこそ数の暴力です。もちろん同様に「少数派だから正しい」というのも
間違いです。意見が正しいかどうかを判断するのはただ一つ、
論理展開が正しくて納得できる理由があるかどうかだけで行います。
ttp://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/x552.html#AEN570
250実習生さん:2005/11/04(金) 18:17:59 ID:NjYYcvwg
>>247
>「ワケもなく人を殺してもいい」なんて意見があったとすれば、アンタ
>は「人それぞれ意見が違うだけ」で済ますか?非常識と誰もが思うだろう。
そういう考えを持つことは認めます。ただし、その内容の実行は認めません。
それは、私の意見により認めないのです。

>場合と程度による。みんなと同じ感覚から著しく逸脱したものはみんなと共存
>できない。ただの趣味的な個人差なら話は別だが。
そもそも、人間誰一人として同じ感覚ではないのです。
そして、現に私は共存することができています。
先進国のほとんどは、思想の自由を認めているため、
共存できていると言えましょう。

>そりゃ非常識じゃ受け入れられないよな。じゃあアンタは受け入れられるのか?
私は、たとえ私の意見と違っても、相手の意見が少数派でも、
相手に、その意見を持つことを認めます。

ところで、日本国憲法には、思想の自由が認められていますが、
思想の自由を支持する国民が多かった場合、
あなたの論理でいくと、あなたは弾圧されることになりますが、
それでもよろしいでしょうか?
251実習生さん:2005/11/04(金) 18:25:21 ID:bxtIrUtV
>>197
>たまに言う人いるね閉鎖的って。なんで教室が閉鎖的なのか?
>しかしこれ言う奴って、聞いてもまともに答えないんだよな。

毎日、何の必然的な共同性も持たない人間が同じ教室に押し込められる。
実社会ではあり得ない事。
普通、ヤバい奴がいたら近付かない事が大切だが教室では此れが出来ない。
こんな状況は会社ではありえない。
70年代半ばから家族も地域も、学校的な物差しで覆われ、子供は家に帰っても成績のことを言われ、
地元の塾でも成績を云々され、近隣の評判も進学の話ばかり。
専業主婦は、子供をいい学校に入れることが誰からも誉められる「家族にとって良きこと」だと考えた。
子供にとっては、学校での自己イメージを、下校しても引きずり続ける、「深刻な居場所の消滅」が生じた。
現に、79年以降「金属バット両親殺害事件」「開成高校生事件」と家庭内暴力から殺人に至る事件が連続する。
昔は家業の合間に乳をやる程度で、近所の大人たちが世話をやき、近隣の原っぱには子供なりの社会があった。
親も学校もなくとも子は育つ。
ところが農村余剰人口が都市に集った団地では当然近隣は知らない者同士。
地元社会は消失してしまったなら学校がこれを補わなければならない。
最近、クラス担任とクラス分けの廃止が行われ共同学習制が導入されている学校もある。
252実習生さん:2005/11/04(金) 18:39:31 ID:QEF+FatL
私は理論争いは苦手なので、学校批判派の人たち、頑張ってください。
253実習生さん:2005/11/04(金) 18:47:05 ID:vI3FassT
>>250
>それは、私の意見により認めないのです。
あ、そう。それでレスの検証をしたの?

>先進国のほとんどは、思想の自由を認めているため、
>共存できていると言えましょう。

思想の自由、言論の自由はわかる。しかしあまりに非常識な発言を繰り返せばみんなから疎外される。結果として共存できない。
これはどこの国でも同じだろう。

>ところで、日本国憲法には、思想の自由が認められていますが、
>思想の自由を支持する国民が多かった場合、
>あなたの論理でいくと、あなたは弾圧されることになりますが、
>それでもよろしいでしょうか?

思想の自由?そんなの多くの国民が支持してるだろう。
しかし、非常識な意見を非常識と言う自由も認められてるだろが。
一体何言ってんだ?

254実習生さん:2005/11/04(金) 19:01:16 ID:G1SS+BUZ
「学校の常識は社会の非常識」という言葉がマスコミに登場したのを思い出した。
255実習生さん:2005/11/04(金) 19:05:24 ID:vI3FassT
>>251
>毎日、何の必然的な共同性も持たない人間が同じ教室に押し込められる。

何の必然的な共同性も持たない人間? 同じ年齢(または年代)の人間が同じ
学校に就学するという目的を持ってるじゃないか。
無関係な人間と言ったりもするが、人間最初はみんな無関係で、多くは何かに属したりしたきっかけから関係を築きあげたりするものじゃないか。

>普通、ヤバい奴がいたら近付かない事が大切だが教室では此れが出来ない。
>こんな状況は会社ではありえない。
そのヤバい奴って何?会社ではありえないって・・・
256実習生さん:2005/11/04(金) 19:12:37 ID:sPs4+jaS
>>255
どこが必然的な共同性?
辞書で調べてから答えたらどうかな?
257実習生さん:2005/11/04(金) 19:19:04 ID:sPs4+jaS
年齢が住む地域が同じというだけで同じ教室に押し込められているだけだし
義務教育は就学というのは個人の目標では無くて学校の目標でしょ。
258実習生さん:2005/11/04(金) 19:21:02 ID:G1SS+BUZ
>255.同じ年齢(または年代)の人間が同じ 学校に就学するという目的を持ってるじゃないか。

一緒に就学するのが目的などではないでしょ。 それぞれの個性を伸ばすのが目的でしょ。文科省も言っているように。
259実習生さん:2005/11/04(金) 19:22:33 ID:vI3FassT
>>252
>私は理論争いは苦手なので、学校批判派の人たち、頑張ってください。

学校批判派の人たち、頑張ってください?
ただ学校批判すりゃいいのか?理論が苦手ならレスしなくていいが、
何でも学校批判が正しいと決めてかかるな。
いろんなレス読んで自分の考えと照合して、なにが正しいのかを見極めなきゃ
ホント幼稚だぞ。

学校批判する奴って、こんなのばっかりか?
260実習生さん:2005/11/04(金) 19:25:56 ID:G1SS+BUZ
>259.ホント幼稚だぞ。

そうやってする生徒に罵声を浴びせるから批判されるの。

261実習生さん:2005/11/04(金) 19:40:19 ID:vI3FassT
>>260
幼稚なものを幼稚といって批判されるいわれはないな。

>そうやってする生徒に罵声を浴びせるから批判されるの。

そうやってすぐチャチな短文レスつけるから批判されるのw
262実習生さん:2005/11/04(金) 19:42:31 ID:QEF+FatL
>>261
あなたのレスが一番幼稚ですよ。
263実習生さん:2005/11/04(金) 19:49:11 ID:vI3FassT
>>262
ほう、理論争いが苦手と言ってた奴が今になってモノ申すか。
何が幼稚なんだ?苦手なりにもがんばって理論だてて説明してくれよw
264実習生さん:2005/11/04(金) 19:52:31 ID:QEF+FatL
>>263
IDが「ファシスト」です。
ピッタリですね。
265実習生さん:2005/11/04(金) 19:55:37 ID:vI3FassT
>>264
おいおい、理論だては無理か?話を逸らしてるな。
やっぱり幼稚じゃないか、コピペ狂徒さんよw
266実習生さん:2005/11/04(金) 21:01:27 ID:vI3FassT
ちょっとレスを見落としてたな。今更だが反論する。
>>256 >>257
>どこが必然的な共同性?
>辞書で調べてから答えたらどうかな?

共同性じゃあ語弊があるか。共通性か。
しかしそれにしたって共同性にどれだけの意味がある?
世の中、共通性だけで組織されたものなんかいくらでもあるんじゃないか?

>年齢が住む地域が同じというだけで同じ教室に押し込められているだけだし
>義務教育は就学というのは個人の目標では無くて学校の目標でしょ。

そうだね。だけどそれが閉鎖的なのか?
押し込められるとか何とかいったって義務だろう。
義務なら何でも閉鎖的か?

閉鎖的 ― 仲間うちや自分の内部に閉じこもって他者を寄せ付けないさま。

どう意味が繋がるんだ?
267 ◆3UuJ6znhms :2005/11/04(金) 21:03:27 ID:aTD06HAU

プレッシャーをかけられた。

/// 「いじめ」の心理 6 //////////////

 「この本にはいろいろな曲目が載っています。一曲ぐらい知っている
のがあるでしょう」
 「ほら、宮本さん、日本人離れした発音で一曲披露してください」
 遠くからも声がかかる。
 「宮本さんが歌ってくれないと、先に進めない」
 なかには、親切にハートの印のついた歌を示し、この映像はエッチで
いいですよ、とわざわざ推薦してくれる。ポルノチックな映像が見たい
のなら自分で歌えばいいのに、と思うのだが、なにしろ集団のプレッシャーは
すごい。あまりしつこいので、しかたなく一曲選んでステージに行くと、

///////////////// 講談社発行 ///




268実習生さん:2005/11/04(金) 21:09:44 ID:vI3FassT
>>257
それからもう一つ。
>義務教育は就学というのは個人の目標では無くて学校の目標でしょ。

義務教育?これを言ったら、目標ということ自体が妥当でない。義務なんだから。
したがって学校の目標というのもおかしい。
269実習生さん:2005/11/04(金) 21:46:05 ID:TJPMbKKo
>>256
必然的の言葉の意味を調べてから来てください

>>257
義務教育は国民の義務です。そこに個人の目標も学校の目標もありません。
あるのは国民としての目標です。

>>258
馬鹿は早く消えてください。学校がそれぞれの個性を伸ばすのに何の弊害にもなっていません。

>>260
馬鹿はもう来るなと何度も言ってるだろう。早くお勉強しなさい。
270実習生さん:2005/11/04(金) 21:47:08 ID:yAT5LbNA
>>249
ふく○ま率いる国賊政党と同じ発想だな。
自分たちの主張が認められてほしいために選挙に出る。
選挙は多数決。まけたら数の暴力。頭おかしいじゃないの?
271実習生さん:2005/11/04(金) 21:47:20 ID:TJPMbKKo
>>260
幼稚な人間は幼稚と叩かれて当然です。
都合のいいときは対等に話がしたくて、都合が悪くなると生徒扱いしてくださいってか?
馬鹿は早く消えてね
272実習生さん:2005/11/04(金) 21:55:11 ID:TJPMbKKo
馬鹿で無意味な発言する前に、
1、学校のどういう場面で、どういう出来事が、どういう違いや魅力を潰すのか?
2、連帯責任がどういう違いや魅力をつぶすのか?
3、教育の何で個性が押さえ込まれてきたのか?
4、強要されるくだらない掟と、それがくだらない根拠は?
これに答えてからにしてくれよ。

抽象的な発言ばかり勢いよくしてくるくせに、何一つ具体性がないのは何でですか?
学校教育を批判しているならいくらでも具体例が出せるはずなのにな。結局は馬鹿な
子どもが一丁前にネットなんか使って偉そうに高説をたれてみたいだけなのか?
273 ◆3UuJ6znhms :2005/11/04(金) 22:06:12 ID:aTD06HAU

みんなの野次で拷問のように感じた。

/// 「いじめ」の心理 7 ///////////////

 「アメリカ帰り、しっかり歌え」
 と野次が飛ぶ。他の人が歌うときには誰も注意せず、お義理の拍手が
飛ぶだけなのに、私のときは全員が注目しているのが不思議だった。
そんなことを考えている間に、テレビ画面に文字が現れる。あわてて歌う
のだが、追いつかない。音程も高すぎて、とても聞けたしろものではない
ことが自分でもわかる。見るに見かねた課長が立って、いっしょに歌って
くれてなんとかなった。だが、私にとっては、モスクワはジェルジンスキー
広場にあるKGB(旧ソ連国家保安委員会)本部の地下室で拷問に
あっているような思いだった。

////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///




274実習生さん:2005/11/04(金) 22:33:19 ID:QEF+FatL
>>272
人に聞かないで自分で勉強なさい。
しつこすぎます。
275実習生さん:2005/11/04(金) 22:35:36 ID:TJPMbKKo
はぁ?お前が全部言い出したことだろが、なんでお前が答えないんだよ。
逃げるならもう来るな。死ねよ。
276実習生さん:2005/11/04(金) 22:36:40 ID:LKn3/W6I
相変わらず噛み合ってないな
お互い一方通行で
最後は両者勝利宣言
同じパターン
277実習生さん:2005/11/04(金) 22:40:42 ID:TJPMbKKo
馬鹿で無意味な発言する前に、
1、学校のどういう場面で、どういう出来事が、どういう違いや魅力を潰すのか?
2、連帯責任がどういう違いや魅力をつぶすのか?
3、教育の何で個性が押さえ込まれてきたのか?
4、強要されるくだらない掟と、それがくだらない根拠は?
5、どういう勉強をすれば自分の広げた風呂敷を他人にたたんでもらう思考に至ることができるのか?

これに答えてからにしてくれよ。

抽象的な発言ばかり勢いよくしてくるくせに、何一つ具体性がないのは何でですか?
学校教育を批判しているならいくらでも具体例が出せるはずなのにな。結局は馬鹿な
子どもが一丁前にネットなんか使って偉そうに高説をたれてみたいだけなのか?
278実習生さん:2005/11/04(金) 22:41:50 ID:TJPMbKKo
>>276
そりゃぁ、出す問い全てに同じ発言で返って来るんだからな。
しかも問いの元は全部答えることができない発言者なんだから呆れるわ
279実習生さん:2005/11/04(金) 22:45:12 ID:QEF+FatL
>>275
誰が何を言い出しましたか?

>>277
コピペ荒らしはやめなさい。
それに、本当に知りたいとは思ってないんでしょ?
いったところで気力の無駄使いだってことがわかるから誰も答えないんだよ。
知りたければ前スレから全部よんで来ればいい。
280実習生さん:2005/11/04(金) 22:47:31 ID:TJPMbKKo
>>279
馬鹿ですか?答えてくれないと話が進みませんよね。
だからお前はいつまでも同じ話を続けようとするんですよね。
また1000まで逃げますか?逃げるなら死ね

前スレでは答えに該当するレスは出てきませんでしたよ。
281実習生さん:2005/11/04(金) 22:47:37 ID:QEF+FatL
答えろ教えろって、やたら横暴、人の話もちゃんと聞かず。
そんな人間にだれも答えるわけ無いでしょ。答える義理も無いし。
282実習生さん:2005/11/04(金) 22:48:17 ID:TJPMbKKo
馬鹿で無意味な発言する前に、
1、学校のどういう場面で、どういう出来事が、どういう違いや魅力を潰すのか?
2、連帯責任がどういう違いや魅力をつぶすのか?
3、教育の何で個性が押さえ込まれてきたのか?
4、強要されるくだらない掟と、それがくだらない根拠は?
5、どういう勉強をすれば自分の広げた風呂敷を他人にたたんでもらう思考に至ることができるのか?
6、上記に答えずにどうやって話を進めるつもりなのか

これに答えてからにしてくれよ。
283実習生さん:2005/11/04(金) 22:48:52 ID:TJPMbKKo
>>281
義理がないんだったら来るなよ。スレタイ読め。
284実習生さん:2005/11/04(金) 22:49:41 ID:QEF+FatL
>>280
> 前スレでは答えに該当するレスは出てきませんでしたよ。

じゃあやはり何を言っても無駄ですね。
自分で見たり考えたりも出来ないのだから。
もう黙ってなさい。
285 ◆3UuJ6znhms :2005/11/04(金) 22:49:47 ID:aTD06HAU

みんな一緒の服装を強制された。

/// 「いじめ」の心理 8 //////////////

    「みんなと同じ格好をするように」

 「いじめ」は、人の嗜好にまで及ぶ。私は、ファッションにたいへん興味が
あり、アメリカにいたときは、一時アルバイトにスタイリスト兼ファッション
コンサルタントをしたこともあるぐらいだ。当然、服装にも凝る。これが
役所では目ざわりのようだ。嫌み半分にズボンの太さ、スーツの柄、値段、
デザイナーの名前、ネクタイのメーカー、はては、下着の種類まで詮索
してくる。ジーンズにTシャツを着て登庁しているのではないのだから、
ほっといてほしいと思う。
 「私たちと同じような格好をしましょう、イタリアンファッションなど役人には
似合いませんよ」

///////////////// 宮本 政於著 ///




286実習生さん:2005/11/04(金) 22:51:32 ID:TJPMbKKo
>>284
結局今日も逃げますか。
どんどん未回答の質問がたまっていきますね。
答える知恵も知識もないんですね。

どうやって話を進めるの?その頭で。
287実習生さん:2005/11/04(金) 22:52:46 ID:TJPMbKKo
>>284
もしよろしければ、前スレのどのレスが回答に該当するか教えてくれますか?
よく考えないで発言しないでくださいね。
288実習生さん:2005/11/04(金) 22:54:53 ID:LKn3/W6I
>>278
そもそも質問の意味が伝わってないと思うが
289実習生さん:2005/11/04(金) 23:00:17 ID:TJPMbKKo
>>288
まず、スレタイ。
これに冠する、具体的な事実の例の提示を待ってるだけ。ところがそれがない。
どれも○○主義による△△は××を生み出すという抽象的な発言。それに関する
具体例が何故でないのか?
それが
1、学校のどういう場面で、どういう出来事が、どういう違いや魅力を潰すのか?
2、連帯責任がどういう違いや魅力をつぶすのか?
3、教育の何で個性が押さえ込まれてきたのか?
4、強要されるくだらない掟と、それがくだらない根拠は?
につながる。
全部、全体主義とやらを否定している人間が発言した内容に対する質問です。
全体主義とやらを否定している人間が答えることができないのはおかしいですよね。

ついでに、前スレでも答えることができずに1000までスレを消費して無かったことに
されましたね。
290実習生さん:2005/11/04(金) 23:02:29 ID:TJPMbKKo
ついでに、前スレでなかったことにされていることは以下の流れ。

・突発的に「全体主義者は基礎基本ができていない」
→何の基礎基本かという質問には答えられず逃げまくり
・個性が何かも定義せず「全体主義者は没個性の教育を推奨している」
→誰もそんなことは言っていない。学校の集団生活と個性は全く独立した話
であるといわれるが、右の耳から左の耳。
・発言に使う単語は全て抽象的な単語で具体的な考えや発言は一切なし。
都合が悪くなると「全体主義者には分からない」
→分かる分からない以前の問題で、一行レスの繰り返し。恥ずかしげもなく
「分かってくれない」といった意味の愚痴をこぼすだけ。
・追い詰められると日付が変わってIDが変わった瞬間に再来。同じようなミス
ですぐに追い詰められ逃走
→散々既出の過去スレ、過去の発言を呼んでから来いと言われるも、何も考え
ないでやってくるので散々叩かれる。ちょっとした言葉の使い方のミスくらい
謝ればそれで済む話なのに。
291実習生さん:2005/11/04(金) 23:05:36 ID:ioW22uKD
で、結局「責任能力」を前提にした自由についてのコメントは無し、と。

以前にも書いたが、ヘレン・ケラーの伝記における父母の言い分と変わらないんだよね。
自分では手に負えないものだから「子どもの好きにさせてやった」と言い逃れをする。
その結果が、髪はとけない、スプーンの使い方もなっていないひどい有様。
292実習生さん:2005/11/04(金) 23:10:00 ID:TJPMbKKo
>>290
いや、これは訂正。
個性が何かは、何人か定義した奴がいる。そのとき、発言した奴の中の一人が
「違い」と「魅力」と定義した。そのため、>>289の1,2の質問が出てきた。
293実習生さん:2005/11/04(金) 23:11:22 ID:yAT5LbNA
>>290
ID:QEF+FatL は基地外もう相手にするのやめたら?
294実習生さん:2005/11/04(金) 23:13:14 ID:QEF+FatL
>>292
それであの質問ですか?
頭が固すぎますよ。
それじゃ何言っても伝わらない気がする。
295 ◆3UuJ6znhms :2005/11/04(金) 23:18:24 ID:aTD06HAU

戦前の軍国主義体制から続く集団主義だった。

/// 「いじめ」の心理 9 ////////////////

 と言いたいらしい。ある日、ある幹部から、
 「つまらない自己主張をするより、もう少し、みんなと同じような格好を
したらどうか」
 と、アドバイスをもらった。しかし、つまらない自己主張とはよく言ったものだ。
つまらないか、おもしろいかは、個人の主観の問題なのに、集団がつまらない
といったん判断すると、全員つまらないと思わなければならないのがこの
社会の掟のようだ。こういった官僚たちの集団主義を見ていると、軍国主義
体制を敷いていた戦前の日本と、どこが違うのかと思うこともある。
 服装に対するアドバイスも、カラオケも、これらはみな形を変えた
「いじめ」である。

////////////////// 「お役所の掟」 ///




296実習生さん:2005/11/04(金) 23:21:24 ID:TJPMbKKo
キチガイでは答えることができませんか。
何も言ってないのに、何言っても伝わらないですか。
キチガイのくせに見栄だけはいっちょまえだな。
いい加減にしろ、何も考えてないだけだろうが。何言っても伝わらないのではなく、
伝えるだけの考えがお前の頭にないだけだろが。だから答えることもできずに
端から逃げの一手なんて惨めな真似を恥ずかしげもなく決め込むんだよ。
297実習生さん:2005/11/04(金) 23:22:34 ID:TJPMbKKo
とりあえず、まともに意見が書ける人の登場を待ちましょう。
>>293の言うとおり、馬鹿なのではなく、キチガイなのかもしれないし
298実習生さん:2005/11/04(金) 23:37:21 ID:NjYYcvwg
>>253
レスが遅くなりました。

あなたは、常識非常識にこだわっているようですが、
私にとっては、あなたのほうが非常識なのです。
ですが、「あなたは非常識だ!私の言う事が常識だ!」
「いや、私の言う事が常識であり、あなたの言う事が非常識なのだ!」では、
議論になりませんよね?ですので、議論においては、
なぜ相手の意見に賛成できないかを述べる必要があるのですよ。
そもそも、>>248の例にもあるとおり、私もあなたも、
自分の意見を述べているにすぎません。
自分の意見を述べるのが議論です。

今日はこれで落ちます。
299実習生さん:2005/11/04(金) 23:52:34 ID:TJPMbKKo
>>298
言ってることは正しいと思います。なんで>>253の人と言い争ってるのか分かりませんが。
日本の教育が、あなたのいう>>184>>193の内容の弊害になっているとは言えないかと。
受験する学校や入学する進学先を決めるのは自分の意思であり、それに向かって学力を向上
させるのも自分の自由。学校はその基礎となる学問や集団生活の指導をする。校則の許容範囲の
中でちょうしこくのも自由、その結果村八分になるのは自己責任。
学校は自己責任の上に成り立つ自由を阻害する仕組みにはなっていないはずです。
300司寇:2005/11/05(土) 00:25:55 ID:rzYEsWcL
>>215
>中段までは理解できるけど、それが
>>子供たちの心身や個性に悪影響が出る場合が多いのではないでし
>>ょうか
>に続くのは理解できないな。
>もう少し、細かく段階をおいて説明をしていただけると助かります。

「子供たちの心身や個性に悪影響」という曖昧な表現をしてしまいました。
この点のご指摘を>>215よりいただきましたのでお答えしたいと思います。
ただ、一口に悪影響といっても、学校の種類や子供たちの学年によって考
えうる事象はさまざまですので、論点をすっきりさせたほうがよいと思います。
そこで、今回は小中学生に限って考えたいと思います。
概して学校の生活は、通常の授業や朝礼などの集会と運動会や球技大会などの
スポーツ関連の行事、文化祭や音楽祭などの文化的な行事、遠足や修学旅行など
の遠方に出かける行事、それに卒業式などの式典で構成されております。
当然のことながら、それに参加することは義務付けられており、また学校側も出
来るだけ児童生徒が多くを学べる、楽しめることを目指して運営します。
子供たちも苦手な科目の授業では憂鬱かもしれませんが、往々にして学校生活を
楽しんでいるようです。
ただ、このスレットでも対立があるように、学校や大人たちが子供に望む「みん
な仲良し」は、偶然クラスが気の合う子供のみで成り立ってでもいない限り実現は
困難といえるでしょう。「集団教育は生徒の『心』に働きかけるものであり、 学業
やスキルの伝達と異なり、大変高度な技量が教員に求められます」と前述したのはそ
のためです。

301司寇:2005/11/05(土) 00:26:27 ID:rzYEsWcL
そこに挑戦することこそが教育の意義とも考えられますし、よく学園ドラマの中心
テーマになるところですが、現実はそれを成し遂げられる力量を持った先生がいったい
どれだけいるでしょうか。クラス内には常に軋轢が生じ、楽しげな教室の中に陰惨たる
気風が渦巻いているという視点に立ったほうがより現実的ではないでしょうか。
であるなら、その陰惨たる渦中にいる子供たちは自分の意思では離脱を許されない学校
生活の中に息苦しさを覚え、心を痛めてしまうことにもなります。それが人を成長させ
ることもあるでしょうが、心の傷になってしまったり嫌な思い出になってしまうことに
もなりかねず、やはりマイナスではないかと思います。それ以外でも不特定の子供たち
の羞恥心を起こすような行事も行われており、全員参加があたりまえの雰囲気はやはり
苦しさを覚えます。学校には誰に気兼ねすることなく、批判されることなく離脱できる
空間、時間が欠如していると思います。
であるからこそ現在のクラス制度、学校行事などのシステムを見直し規制を緩やかにす
る必要があると述べたのです。

>>224でご指摘があるように、これは具体的な統計のない自己の経験に基づく私的な
見解です。だから普遍化は出来ないのかもしれません。ただ、学校生活を送られてきた、
また現在送られている皆様の中に共感できる点が少しでもあればうれしいです。)
302実習生さん:2005/11/05(土) 00:58:05 ID:4ddFpxnM
>>266
共同性に何の意味があるのか?という時点で学校教育を否定している。

ちなみに『組織=共同性』
303実習生さん:2005/11/05(土) 03:29:41 ID:fM65/xjT
>>300
>>301
なるほど、理解できた気がします。
300に書かれていることは学校行事のことですね(儀式的、健康安全・体育的、、etc)。
確かに基本的にそれらは全員参加が義務付けられています。
生徒の心に働きかけるというのは、それらの行事の意義を感じさせるという面があるが、
そうでない面もあると。
わかりやすい例ではいじめがそれにあたり、これもまた、いじめを踏みとどまる理性という
「心」が働かなくてはならない。ところが実際にはいじめは起こっており、そういった行事の
中でかっこうの餌食にされる子どももいるということですね(理想としては運動音痴な子どもを
クラスの皆が応援するなどといった現象を期待するが、実際には運動音痴の子どもが責められ、
からかわれ、下手をすれば後々にも続きいじめに発展するケースもあり得る)。
実際に起こっている故に、力を持った教員がどれだけいるのかという指摘につながるのかと思います。
行事の中でいじめの標的にされる子どもにとっては、確かに学校行事は避けることのできない
地獄ですね。そのため、学校行事を批判されることなく離脱できる環境が必要だといわれて
いるのですね。

とりあえず、ここまでで、私の理解がずれていたらご指摘願います。大変勉強になります。
304実習生さん:2005/11/05(土) 07:24:39 ID:x6noetyU
教育は「競争」か「協同」か
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~mrym/sugie.html

「一人ひとりがよい点数をとって、よい学校に行くことが学力なのか」「互いに学び合いながら
社会的な態度を身につけていくこことが学力なのか」学力を巡る議論では、その視点が抜け落ちている。
2001年から少人数授業を始めた犬山市では、クラスを分割して授業を行っているが、習熟度別グループは作らず
様々な子どもでグループを編成し、学び合い高めあう授業を実践している。

 「競争は人を高める」「出来る子ばかりを集めると、もっと出来るようになる」といった根拠のな風潮が広まっている。欧
米の科学的な比較研究では。一人ひとりが競争する学習より、お互いに教えあう協同学習の方が、全体の成績がよいことが実
証されている。能力の似た者同士集めても効果のないことが定説である。

 特に、習熟度別学習では、「出来ない組」という思いが生じかねない。「出来ないグループ」といわれる子どもは学習意欲
がが低下し、学びの放棄につながる。
 逆に理解度の異なった子ども混ぜたグループを編成すると、上達の早い子どもは、人に教えることで、さらに学びが定着し
、教わる子どもも学習態度を学ぶことが出来る。 協同学習は人間関係を築くことの難しさはあるが、競争関係では「負け組」
がでて、差別意識が生まれる可能性があることを忘れてはならない。


 また、荒れた学校で非行を短期間で解決した事例を調べたことがある。その解決策は、生徒の問題行動を力でい押さえ込む
のではなく、「よく分かる授業をする」「教師が生徒を信頼する「地域との信頼関係作りをする」という、当たり前のことを
徹底したことだった。
 よく分かる授業をすれば子どもは良くなるし、自分たちで意志決定が出来るし余地があれば教師は創造的になる。教育の在
り方を考えるとき、不信からスタートするのではなく、信頼と理解からスタートすべきである。
305実習生さん:2005/11/05(土) 07:46:07 ID:MVL+N5ie
これ↑
306実習生さん:2005/11/05(土) 08:22:58 ID:yeslXVbv
>>298
>あなたは、常識非常識にこだわっているようですが、
>私にとっては、あなたのほうが非常識なのです。

おいおい、アンタがこういうこと↓を言ったのがきっかけだろうが。何言ってんだ?
 >常識的な人間とは、いかなるものでしょう。
 >ただ単に、あなたと私では、意見が違うというだけのことです。

>ですが、「あなたは非常識だ!私の言う事が常識だ!」
>「いや、私の言う事が常識であり、あなたの言う事が非常識なのだ!」では、
>議論になりませんよね?ですので、議論においては、
>なぜ相手の意見に賛成できないかを述べる必要があるのですよ。

なぜ賛成できないかを述べる?バカか?私にしろ他の人にしろ疑問を何度も
投げかけてるだろうが。
その上で相手はマトモに答えないから議論にならないんだろうが。
だからそういう態度も含めて非常識と言ってるんだ。
お前レスを検証したか?してないだろう。
そんなんだから>>244の人からも

>俺だってまともに議論する相手は選ぶよ!

ってレスを返されるんだよ。

>そもそも、>>248の例にもあるとおり、私もあなたも、
>自分の意見を述べているにすぎません。
>自分の意見を述べるのが議論です。

非常識と感じる相手に非常識と言っただけで議論じゃないってか?
レス読み返して何でこいつが非常識呼ばわりされてるか検証しないで説教たれる
お前自身、議論が成り立たない存在だぞ。
307 ◆3UuJ6znhms :2005/11/05(土) 08:44:00 ID:pqKxlHvb

対処法を編み出した。

/// 「いじめ」の心理 10 //////////////

    目には目を

 しかし、私も役所で過ごす時間が長くなるにつれて、「いじめ」の対処方法を
編み出していった。たとえば未明まで及ぶ国会答弁作りの場合は、こんなふうだ。
 作業はどのみち、夜明けまでかかる。そこで私は、答弁は夜中の一二時以前
には書かないことにした。一二時を回れば誰でも眠くなる。眠くなれば、いじめの
精神も衰えるに違いない、という作戦だ。

//////////////////// 講談社発行 ///




308実習生さん:2005/11/05(土) 09:14:43 ID:yeslXVbv
>>300 >>301
大変丁寧な文章で感服しました。
あなたの言いたいことがよく分かりますし、賛同できるところもあります。
でも問題解決はやはり難しいですね。もちろん私自身、現行の学校教育
(と言っても学校によるだろうけど)に何も問題ないなんておもってるわけ
ではないですけどね。
クラス制度の見直しはちょと・・・
特に問題とは思わないんだけど。というのが私の意見。


309実習生さん:2005/11/05(土) 09:31:30 ID:yeslXVbv
>>302
>共同性に何の意味があるのか?という時点で学校教育を否定している。

>ちなみに『組織=共同性』

『組織=共同性』?
「会社なんてどうだっていい」っていうグータラ社員が居たって会社は組織だよな。
「学校なんてどうだっていい」っていう無気力生徒が居たって学校は組織だよな。
結局なにが言いたかったんだ?
必然的な共同性って何だったんだ?
310実習生さん:2005/11/05(土) 11:32:56 ID:x6noetyU
>>309
「会社なんてどうだっていい」っていうグータラ社員が居たって会社は組織。
「学校なんてどうだっていい」っていう無気力生徒が居たって学校(教師等)は組織。
お金をもらう為に業務を遂行しなければならないという目的から必然的に共同性が生まれる。
そうでなければ首になるか辞めるかして組織から離脱する。
でも「学校なんてどうだっていい」っていう無気力生徒が居ても居なくてもクラスは組織じゃあ無い。

必然的な共同性というのは『仮にも一緒に共同作業を通して何かを達成しようと言う者が集まって』成り立つ。
>>304に書いたけどそういう必然性を教師がサポートしなければ共同性なんて育まれません。
同じ年齢(または年代)の人間が同じ学校に就学するというのは目的ではなく只の現状です。
個人個人は家庭環境も価値観も違う無関係な人間である事には何の関係もありません。
人間最初はみんな無関係で、多くは何かに属したりしたきっかけから
関係を築きあげたりするものだが現状のクラスには何かに属するという共同性を産む様な必然性はない。
なんでも話せる仲間が出来て初めて、喋ると言う事はどういう事なのか?
言葉やを文字どおりに受け取るのでは無く、自分と相手の関係、関係の背後に何があるか
喋った後、聞いた後でどんな関係の変化が期待できるか、という事を読み取る洞察力が身に付き社会性が育まれる。
しかし、集団主義的な「皆が同じである様に心掛けそこからはみ出さない」関係性を維持しようとすれば
サバイバルする必要もないし、マスコミとかテレビでもてはやす若者言葉というのを喋ってさえいれば、
少なくともアイデンティティの危機はないわけで社会性を育もうとする動機付けが無くなる。
親や学校が万引きを非難するなら親や学校にばれなければ万引きをしても良いと言う具合に逃げ道を探る様になる。
それを非難したりすればクラスから疎外される上に別のクラスに自由にかわれないから永遠と状況はかわらない。
311実習生さん:2005/11/05(土) 15:14:35 ID:q17tHgFX
一昔前に「ホテル家族」なんて言葉が流行ったのだが
自称自由主義者にとっては「ホテル教室」みたいなものが理想の姿じゃないのか?

もし「ホテル教室」が実現するなら、全てのサービスは有償ということになるのだが。
金が無くて狭いカプセルに泊まっても自己責任。
ルームサービスが高いからと自分で食事を持ち込んで腹を壊しても自己責任。
(救急車を呼ぶくらいはやってもらえるかもね)
もちろん裸で歩いて退室を申し入れられても自己責任。
(話は警察で聞いてもらってください)
312実習生さん:2005/11/05(土) 15:15:30 ID:fM65/xjT
>>310
ところどころ、言ってることがバラバラなんだけど、誰かのパクリを昇華しきれずに書いてるの?
>>個人個人は家庭環境も価値観も違う無関係な人間である事には何の関係もありません。
>>人間最初はみんな無関係で、多くは何かに属したりしたきっかけから
>>関係を築きあげたりするものだが現状のクラスには何かに属するという共同性を産む様な必然性はな>>い。
前半と後半の文章が矛盾してます。クラスに属したのをきっかけに関係を築き上げたりするもの
ではないのですか?そのクラスの存在に必然がどうとかいってますが、実際あるものである以上
前半の何かに属する何かの条件は十分に果たしていますが。

アイデンティティの危機とは何?物書きみたいな(てか物書きそのまま)表現してるけど、
それはどういうことなのですか?学校で、「皆が同じである様に心掛けそこからはみ出さない」
このような教育がされているところはありませんが。

ただ、長文書けばいいってもんじゃないだろ、君
313実習生さん:2005/11/05(土) 15:30:49 ID:fM65/xjT
いや、煽るような書き方をしてすみませんでした
314実習生さん:2005/11/05(土) 16:01:08 ID:tR/cv2L3
>>304
> 不信からスタートするのではなく、信頼と理解からスタートすべきである。

全国の教員に聞かせてやりたい・・・・
315実習生さん:2005/11/05(土) 16:01:22 ID:yeslXVbv
>>310
>必然的な共同性というのは『仮にも一緒に共同作業を通して何かを達成しよう
>と言う者が集まって』成り立つ。

ふーん。

>そういう必然性を教師がサポートしなければ共同性なんて育まれません。

その必然性をどうやってサポートするの?
それから前にも言ったのだが、
その必然的な共同性とやらにどれだけの意味がある?
世の中、共通性だけで組織されたものなんかいくらでもあるんじゃないか?
そんな中で協力しあわなければならないことは世の中いくらでもあると思うし、
学校はその訓練の場でもあると思うのだが。

そして元々を辿ると、どう聞いたって教室が閉鎖的とか何とかいうのは解せない。一体どんな学校だろうかと思う。

あと、ずいぶん長々と書いているが(後半部分は前にも読んだような・・・)

> 親や学校が万引きを非難するなら親や学校にばれなければ万引きをしても良いと言う具合に逃げ道を探る様になる。
>それを非難したりすればクラスから疎外される上に別のクラスに自由にかわれないから永遠と状況はかわらない。

これ↑なんだけどね。悪いけどもうここなんか何が言いたいのか話が見えない。
その前の文章からの流れ的に ??? なんですけど。
316実習生さん:2005/11/05(土) 16:16:45 ID:yeslXVbv
>>314
>全国の教員に聞かせてやりたい・・・・

うん、これ確かにいいこと言ってるよな。

し か し 、

もちろん生徒も信頼と理解の努力を怠ってはダメだな。
自分は子供だからと都合よく甘えてはだめ。
こんなこと言うガキも実際いるからな。
「俺たちは反抗期なんだから」
「俺たちはまだ若いんだから」
テメーで言う奴があるかっての!
317実習生さん:2005/11/05(土) 16:35:20 ID:jo+XPyom
>「俺たちは反抗期なんだから」 「俺たちはまだ若いんだから」

それも304が言われる「荒れ」の一種だと思うよ。
子供たちだって甘えた言葉だということぐらいは解っている。本当は、学校などに対するいろいろな反発や不満だったり、大人を試してみたりしているだけなんだ。
やはり大人は誠実に子供たちと接するということが原則ですね。
318実習生さん:2005/11/05(土) 17:05:38 ID:tR/cv2L3
>>316
生徒がそういう下らない言い逃れをしちゃう今の環境に問題があるかと…。
子供は大人の真似してるだけだから。
そういう生徒の周りには下らないこと言う大人がいるんだと思う。

>>317
ナイスフォローです。
319実習生さん:2005/11/05(土) 17:54:02 ID:yeslXVbv
>>317
>子供たちだって甘えた言葉だということぐらいは解っている。本当は、学校などに
>対するいろいろな反発や不満だったり、大人を試してみたりしているだけなんだ。

だけ?「だけの場合もある」でしょ。
大人を試しているのだからこそ、「しかしそれは甘えだぞ。お前自身も理解
し信頼する努力が必要だぞ。」と、きっちり言い聞かせるべき。それでないと
子供は精神的に成長しない。
それを「うんうん、そうだね。大人が子供を信頼しなきゃね。」だけで
話が終わるバカな大人だと、ただガキが付け上がるだけ。
結果付け上がったガキは同じ事を言って甘える。
この場合はもう、大人を試しているのではない。味をしめてるだけ。
信頼と理解を。しかし子供のため言うべきことは言う。
それこそがアナタのいうように

>大人は誠実に子供たちと接するということ

になるのではないか。


>>318
>生徒がそういう下らない言い逃れをしちゃう今の環境に問題があるかと…。

うん、アンタみたいに甘っちょろい奴がそんな環境作ってんだね。

>子供は大人の真似してるだけだから。

うん、アンタみたいに甘っちょろい奴の真似してんだよ。

>そういう生徒の周りには下らないこと言う大人がいるんだと思う。

うん、アンタみたいに甘っちょろい奴のことだね、狂祖さまw
320実習生さん:2005/11/05(土) 18:06:03 ID:jo+XPyom
319は、過去のいじめられ経験とか、大人から何か理不尽に強制された経験とか、
あなた自身の不満・怒り・ストレスなどを今の子供たちにぶつけているのではないか
というふうに感じます。

321実習生さん:2005/11/05(土) 18:28:10 ID:tR/cv2L3
>>320
俺も何となくそう思う。
彼は上のほうから下品な書き込みを繰り返してる人かな。
甘っちょろいとか言われたし。
他人を理解する気持ちを持ってないんだろうな。
322実習生さん:2005/11/05(土) 18:31:52 ID:q17tHgFX
>>320
>>319は確かに言葉の悪さが目立ちますが、
そのほとんどがあなたのような大人に向けられたものであり、
むしろ大人でありながら子どもたちに自己投影する未熟さをどうにかしてほしいと思います。
323 ◆3UuJ6znhms :2005/11/05(土) 18:34:19 ID:pqKxlHvb

ワインを楽しんで時間をつぶした。

/// 「いじめ」の心理 11 ///////////////

 意地の悪い担当者が手ぐすね引いて待っているとき、近くのフランス
料理屋に行き、ワインを楽しむことにした。一〇時半ごろ役所に戻り、
おもむろに答弁作りをはじめる。ほんのりと赤い顔をして帰ってきた私を
見た担当者との会話は、こんなふうに展開していった。
 「いったいどこに行っていたのですか。困るではないですか、大事なときに」
 「いや、大事な話を上司としていたんだ」
 「仕事の話ですか」
 「循環器疾患とアルコールの関連性についてだよ」

/////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///




324実習生さん:2005/11/05(土) 18:36:14 ID:q17tHgFX
>>318
そのくだらない大人の代表は、間違いなく「親」ですね。
そんな環境が出来上がり、その中で育てられた段階で学校に上がってくるのだから。
「先天的な個体差」という言葉が過去ログにありましたが、下らない言い逃れもそうなんでしょうか?
325実習生さん:2005/11/05(土) 18:47:13 ID:tR/cv2L3
>>322
学校への不満を昔から持ってた人間が大人になってからそれを非難するのは当たり前。
生徒が教師に意見を言ったら力と都合のいい理屈で押さえつけられるからね。
子供を理解する事を単純に自己投影と結びつけてる事が理解できない。

>>324
親かもしれないし教師かもしれないでしょ。
両方かもしれないね。
326実習生さん:2005/11/05(土) 18:58:47 ID:q17tHgFX
>>325
>学校への不満を昔から持ってた人間が大人になってからそれを非難するのは当たり前。
当たり前なんですか?
私は、学校への不満があればその場で反論していました。
もちろん耳を貸さない教師もいたのだが、理解してくれる人もいました。
大人になり時間をおいて考えると、何か事情なり理由があったのかな、とも考えるようになりました。
やはり物事は一面だけではないようです。人がそうでないように。

>生徒が教師に意見を言ったら力と都合のいい理屈で押さえつけられるからね。
その意見にもよるんじゃないんですか?
いきなり「イヤです」「納得できません」を連発してりゃ聞く方も気がめいりますよね。

>子供を理解する事を単純に自己投影と結びつけてる事が理解できない。
子どもへの共感=理解、ではありません。
あなたの子ども時代と、今の子どもは本質が違います。
今の学校教育でも快活に過ごしている子どもたちは沢山います。
そういう子どもたちも一緒くたにして「押さえつけられている!」という決め付けも短絡的ではないですか?

>親かもしれないし教師かもしれないでしょ。
 両方かもしれないね。
両方である可能性もあります。
ただし決定的なこと、それは「教師が親に先んじることはない」ということです。
327実習生さん:2005/11/05(土) 19:11:28 ID:q17tHgFX
ちなみに>>322では ID:jo+XPyomのような寺本的自由主義者に限定した批判を行ったのだが
・出所時期不明の「引用」を平気で行う
・自分に反論するものはすべて教師とみなす
・管理画一化の犠牲者を自称するが、いまだに浮かばれていないから現世をさまよっている
・根拠を明確にするという告発行為の基礎基本がなっていない
・自ら子どもたちを自由にしようという運動ではなく、学校に頼って自由の保障ではなく補償を求めているだけのようだ
・学校生活に順応して快活に過ごす子どもたちの存在をあくまでも黙殺することで差別意識を隠したがっている
・3行を超える文章を最近書けるようになったが、2ch中毒は当分治りそうに無い
328実習生さん:2005/11/05(土) 19:13:39 ID:yeslXVbv
>>320
>319は、過去のいじめられ経験とか、大人から何か理不尽に強制された経験とか、
>あなた自身の不満・怒り・ストレスなどを今の子供たちにぶつけているのではないか
というふうに感じます。

何だそりゃ?何でそんなふうに思えるの?
そんな過去の不満なんかありゃ、そんなことやってきた大人にぶつけるだろう。

そんで、私から言わせると、

一部の全体主義反対論者は、過去のいじめられ経験とか、大人から何か理不尽
に(自分が勝手にそう感じただけ)強制された経験とか、
自分自身の不満・怒り・ストレスなどを学校・教師たちに
(短絡的に、しかも自分の甘さは省みず)ぶつけているのではないか

と思うのだが。
329実習生さん:2005/11/05(土) 19:49:25 ID:jo+XPyom
>328

あなたはやはり相当にイライラしています。
330実習生さん:2005/11/05(土) 19:53:45 ID:jo+XPyom
>>326「教師が親に先んじることはない」

1が指摘するように、せっかくの家庭教育を教師が台無しにするケースが多いととらえています。
331実習生さん:2005/11/05(土) 19:55:20 ID:4ddFpxnM
>>328
まず現在何歳で童貞かどうか教えてください。
332実習生さん:2005/11/05(土) 20:02:25 ID:yeslXVbv
>あなたはやはり相当にイライラしています。

もう反論できないんだねw 短文でごまかしてるよw
なるほど>>327の人が

 > ー ID:jo+XPyomのような寺本的自由主義者 ―

っていうのがわかるな。アンタのほうが狂祖さまかw
333実習生さん:2005/11/05(土) 20:07:53 ID:yeslXVbv
>>331
>まず現在何歳で童貞かどうか教えてください。

お前バカ?ギャグにしたって面白くないぞ。
334実習生さん:2005/11/05(土) 20:30:00 ID:jo+XPyom
全体主義者は往々にして一人で出されると精神が不安定に陥りやすいと言われている。
335実習生さん:2005/11/05(土) 20:37:23 ID:r4gcmgOK
学校の校外学習や遠足は
電車は大混雑、騒いでうるさいし
はっきりいって迷惑
336実習生さん:2005/11/05(土) 20:37:32 ID:q17tHgFX
>>329
あなたのような未熟な大人を相手にすれば、たいていの人はイライラすると思いますよ。
唯一の管理画一化教育の犠牲者だから仕方がないとはいえ。

>>330
家庭教育が不十分であるという専門家の指摘がありますが、いかがですか?

>>331
32歳・童貞は16歳で喪失した常夜絶倫のいい男ですが何か?

>>334
つまり全体主義者の影響から脱しきれないから、あなたも精神不安定に陥っているということですね。
337実習生さん:2005/11/05(土) 20:54:36 ID:yeslXVbv
>>335
それも教育の一環だし、仕方ないのでは?
電車が混雑するのは我慢しましょう。っていうか文句なら、そんな大勢を乗せる
鉄道会社に言えばいいんじゃないかな?
騒いでうるさいのなら注意してやればいいんじゃないかな。
と、思うんですけど。
338実習生さん:2005/11/05(土) 21:03:01 ID:4ddFpxnM
>>333
20〜22歳 大学生 童貞

という風に見えますが違いますか?
339実習生さん:2005/11/05(土) 21:12:49 ID:yeslXVbv
>>338
はいはい全然違うね。人にそんなこと聞くときゃまず自分の身分を明かせ。
それからそれ以前に、スレとなんの関係もないそんなことを聞いてどうするんだ?
きちんと答えろ。
340実習生さん:2005/11/05(土) 21:15:20 ID:mzw5hwLZ
もうくだらない。全体主義を否定しても
それに変わる国民の教育は無いだろう?
341実習生さん:2005/11/05(土) 21:27:06 ID:yeslXVbv
>>340
いや、考えるのは悪いことじゃないと思うんだけどね。
ただ否定してるだけ、野次ってるだけの幼稚な奴が多いからねえ。
(といってもコピペ狂団だけかな?)
こいつらがレスすればするほど、くだらなく思えてくるんだろうな。
342実習生さん:2005/11/05(土) 21:39:57 ID:4ddFpxnM
>>339
私は29歳会社員 女性とのお付き合いとSEXの経験は有ります。

貴方の発言から普段子供と接している感じがしない処か
他人と深い関係になったこともそれを実現出来る社会性もなく
一生サエナイ、一生モテナイ、一生退屈という苛立ちを
抱えているように見えます。
違うならそれと解るような発言が出来る筈です。
343実習生さん:2005/11/05(土) 21:50:03 ID:mzw5hwLZ
>>341
だな。相変わらず狂団はあんたの質問には答えてないしな。
344実習生さん:2005/11/05(土) 22:19:13 ID:q17tHgFX
>>342
29歳で会社勤めをしてもいまだに学校に対して恨みを抱いているのはどうかと思いませんか?

あなたの発言からは普段お付き合いしている女性に子ども扱いされてるような感じがするばかりか
他人と深い関係を築いた気にもそれを実現する社会性を得た気になって
一生サエナイ・一生モテナイ・一生退屈という苛立ちに麻痺しているように見えます。
345実習生さん:2005/11/05(土) 22:25:21 ID:yeslXVbv
>>342
貴方の発言から普段子供と接している感じがしない処か
他人と深い関係になったこともそれを実現出来る社会性もなく
一生サエナイ、一生モテナイ、一生退屈という苛立ちを
抱えているように見えます。
違うならそれと解るような発言が出来る筈です。

なんだそりゃ?どこからそう感じるんだ?

>私は29歳会社員 女性とのお付き合いとSEXの経験は有ります。

あ、そう。私はてっきり15,6の童貞捨てたてののぼせ上がったガキかと
思ったぞ。
童貞かどうか人に聞いて優越感にひたる幼稚な年ごろだからなw

まあホントにその年齢でありながら随分幼稚だな・・・
346実習生さん:2005/11/05(土) 22:28:53 ID:yeslXVbv
>>344
あれ、私がレスする前に>>344の人が見事なレスを・・・
347実習生さん:2005/11/05(土) 22:56:02 ID:yeslXVbv
>>342
おーい返事はまだか?

>違うならそれと解るような発言が出来る筈です。

これはどこからそう感じるんだ?返事はまだか?


ID:4ddFpxnMの 2 9 歳 童 貞 君 w

348実習生さん:2005/11/05(土) 23:06:21 ID:4ddFpxnM
>>344
学校に恨みがあるのではありません。
来年、結婚するのですが自分の子供が自分が受けた
全体主義的な教育を受けるかと思うとうつになります。
349実習生さん:2005/11/05(土) 23:15:48 ID:mzw5hwLZ
>>348
学校に行かせなければよい。でもあのアルムオンジでもハイジを学校にやったよ。
350実習生さん:2005/11/05(土) 23:19:38 ID:yeslXVbv
ほう、 ID:4ddFpxnMの29歳童貞君は結婚するのか?
まあそれはそれとして、私の質問にも答えてくれないか?
351実習生さん:2005/11/05(土) 23:37:29 ID:yeslXVbv
なに?童貞君ってのが気に入らないの?語弊がある?
じゃあ童貞こだわりクンでどう?

これで返事してくれるよね。人にさんざん失礼なレスかましてくれたんだからw
352実習生さん:2005/11/05(土) 23:48:23 ID:tR/cv2L3
>>348
すごくわかる。
あなたは是非子供をインターナショナルスクールに入れるべきだ。
全体主義ではないし、クラスの人数も少ない。

俺も他の子供が全体主義教育を受けて心が荒んでいくのを散々目にしてて
もういやなんだよな。
353実習生さん:2005/11/05(土) 23:53:22 ID:4ddFpxnM
>>351
でも童貞なんでしょ?違うの?いつ捨てたの?今何歳なの?
354司寇:2005/11/06(日) 00:40:07 ID:vtzl2t9A
>303で大変わかりやすい解釈をして頂き、もともと文才が乏しく伝えたいことを
満足に表現しきれない自分にとってはとてもありがたく思います。

皆さんの意見を見ると大体現状の学校システムには改善の余地があるという点が
ほぼ一致しているように思います。そして、では具体的に何をどうすればよいの
かと言う点に争いがあるように思います。
何をどうすればよいか考えるには「個性」について定義し、また>282の1〜4
の問いかけを検証してゆく必要があるかと思います。>282への答えはすぐに考
えつかなかったので、とりあえず「個性」について意見したいと思います。

「個性」は、(誰か書き込んでいましたが)単に身体的な特徴に終始せず「心」
も含めての“その人らしさ”であると思います。※個性は人との差異がない
場合も多く「没個性」も「個性」の内であるといっていいと思います。
また、「心」の個性は、周囲の影響や時間により変化する部分と「三つ子の魂百まで」
と言われるような不変の部分の2つから構成され、後者の個性は社会や教育制度がどう
であれそれに影響される事はほぼないと思います。

問題は、「前者の個性と学校教育の関係」そして「後者の個性が学校システム
とぶつかった場合の悪影響」の二点だと思います。
この2点を深く考えてゆけば学校システムの改善点を見出せるかもしれません。
355実習生さん:2005/11/06(日) 01:51:28 ID:q3nIoOTE
>>348
では万難を排してあなたの夢想する自由主義的教育を施してみてはいかがでしょう。
エジソンの母は息子を学校から引き取って全人的教育を施しましたが。

>>352
あなた自身も心が荒んでいるようですね。
なぜなら、他の子どもをそんな風にしか見ることが出来ないから。
だから自分の体験しない「インターナショナルスクール」とやらに勝手な思いをはせるのです。

356実習生さん:2005/11/06(日) 08:18:42 ID:R04ajHIt
>>354
個性とはなんぞやなんてどうでも良いんだよ。全く。
357実習生さん:2005/11/06(日) 08:29:08 ID:6nrm+z+6
>>353
>でも童貞なんでしょ?違うの?いつ捨てたの?今何歳なの?

あれ?まだ言ってるよw はいはいw
違いますよ。16の時だよ。今36だよ。
はい、これで納得した?

ID:4ddFpxnMの 2 9 歳 童 貞 こ だ わ り ク ン w

もう29にもなるんだろ?いい年こいて童貞だのなんだの人に聞いてたらバカに
見られるよw 君の子供からもバカにされるだろうねw

さあ、君が失礼な奴というよりバカな奴というのはよく分かった。
私の質問に答えて貰おうか。
358実習生さん:2005/11/06(日) 09:14:34 ID:6nrm+z+6
>>356
いや、でも、この人の場合は今までの幼稚なバカとは全然違うな。

> ― 文才が乏しく伝えたいことを ―
とても謙虚だ。

>では具体的に何をどうすればよいのかと言う点に争いがあるように思います。
「具体的な改善とは?」に前向き。質問されたら逃げまくる奴とえらい違い。

> ― 何をどうすればよいか考えるには「個性」について定義し ―
人がうやむやにして逃げてることを、自分なりにはっきりさせたいと考えている。そして自分なりに分析している。

今までワケのわかんない答弁してた幼稚な奴の「尻拭い」ともいえるところ
から始めてる。
おそらく意見が合わないところも出てくるだろうが、この人の姿勢は立派だ。
359実習生さん:2005/11/06(日) 09:26:06 ID:ATXGfg5P
>>358.「具体的な改善とは?」に前向き。

1の前半に具体的な学校の現状を指摘しているが、その全面見直しが具体的対策となりますね。
360 ◆3UuJ6znhms :2005/11/06(日) 09:43:56 ID:4ra2Ioev

不謹慎だと責められた。

/// 「いじめ」の心理 12 /////////////

 「だれですか、宮本補佐とそんな話をする上司は」
 「君に関係ない人だよ。あまり他人の世界に首を突っ込まないほうがいいよ」
 「大事な話で、なんで顔が赤いのですか。ビールを飲むなんて不謹慎だ」
 「いや、ワインだ。赤ワインは血中コレステロールを下げるとの研究結果が
出ているのだよ。そこでひとつ実践するのも大事だと思ったのだ。それに
ワインを語ることは文化を論ずることに通じる。それに僕が不謹慎なら、
局長も大臣もみんな不謹慎だね。彼らもアルコールを飲んでいるよ」

////////////////// 宮本 政於著 ///




361実習生さん:2005/11/06(日) 10:32:55 ID:q3nIoOTE
>>357
うーん、16で捨てた童貞って実は「素人童貞」なんじゃないの?
362実習生さん:2005/11/06(日) 10:36:14 ID:q3nIoOTE
すまん、>>361のレスは勘違いだ・・・

しかし、来年結婚する予定の人が学校批判にかまけていいものかなあ、とも思うぞ。
1年先に近づいてるならいろいろ考えることあるだろうに。
ひと事ながら将来のお子様のことが心配だね。特別な意味で。
363実習生さん:2005/11/06(日) 10:57:56 ID:ATXGfg5P
教育問題は、自分の子どもの事だけでなく、国の将来が掛かっているからね。
364実習生さん:2005/11/06(日) 11:23:49 ID:q3nIoOTE
>>363
国の将来を担える子どもになるといいですね。
学校のルールも守れない子どもには重すぎる使命だと思いますが。
365実習生さん:2005/11/06(日) 11:31:57 ID:ATXGfg5P
>364.学校のルールも守れない子どもには重すぎる使命だと思いますが。

1に戻ります。 真面目に従った結果が、1に指摘されたことになります。

366実習生さん:2005/11/06(日) 11:58:03 ID:6nrm+z+6
>>365
>1に戻ります。 真面目に従った結果が、1に指摘されたことになります。

ふーん。だから、

>1の前半に具体的な学校の現状を指摘しているが、その全面見直しが具体的対策となりますね。

って言うんだね。じゃあ、その全面見直し案を具体的に示してみなよ。
言っとくけど、

>それは素人の私が考えることではありません。あなたです。

なんて言うなよ。またバカにされるぞw
367実習生さん:2005/11/06(日) 12:07:44 ID:ATXGfg5P
>366.その全面見直し案を具体的に示してみなよ。

1の前半に具体的な学校の現状が指摘されていますので、その廃止が具体的案にイコールしますね。
368実習生さん:2005/11/06(日) 12:07:48 ID:q3nIoOTE
>>365
その>>1に指摘された結果とやらを実証していただけませんか?
・「あなたは現実を見てください」
・「私も犠牲者の一人です」
・出所時期根拠不明の引用文掲載
はやめてくださいね。
369実習生さん:2005/11/06(日) 12:11:57 ID:ATXGfg5P
>368.その>>1に指摘された結果とやらを実証していただけませんか?

あなたが、1の後半に書かれている集団・全体主義的体質の短所・問題による結果被害者の見本の一人です。

370実習生さん:2005/11/06(日) 12:12:13 ID:q3nIoOTE
>>367
ただ「廃止してください」ではなく、具体的な代案を提示しなければイコールになりませんよ。
そもそも>>1では具体的な現状など一切記されておりません。
「〜持ちやすいと思われる」、つまり推測の域を出ていないのです。
根拠ある具体的な事例を示してかつ「持っている」と断言しなければ、指摘に値しません。
371実習生さん:2005/11/06(日) 12:20:29 ID:q3nIoOTE
>>369
>あなたが、1の後半に書かれている集団・全体主義的体質の短所・問題による結果被害者の見本の一人です。
それは違います。
なぜなら、被害者(犠牲者)を自認するあなたと私では個人差に開きがありすぎますから。
たとえ同じように管理画一化教育を受けたとしても、こんなに差が開くなら全然効果なしってことになりませんか?

・画一化(全ての学校を自分の望みどおりにしないと気がすまない)
・没個性(自分の主張らしきものは常に誰かの引用・模倣に頼っている)
・権威集団への盲従(自己の論調を外国やジャーナリズムに依存する)
・悪平等(選択学校制など、教育の機会均等を卑下する)
・個人としての思考、意思表明能力の欠如(結局コピペの繰り返し)
・主体的な個人として責任を取る習慣、能力の欠如(ただ願望を唱えるだけで主張にともなう責任を明確にしない)

これだけそろえば、もはや「被害者」はあなただけということになりませんか?
372実習生さん:2005/11/06(日) 12:53:21 ID:ATXGfg5P
本当の所は、集団・全体主義的体質の短所・問題を良く解っている。
全体主義者たちは言葉遊びをしているだけなんです。
373実習生さん:2005/11/06(日) 13:10:50 ID:q3nIoOTE
>>372
そうです、いまさら言葉遊びにしかならない学校教育批判にしがみついているのがあなたという話なのです。
幽霊が背後に立って「うらめしや〜」とつぶやく程度の効果しかないのです。
さしずめ我々一般人が信じてもいない怪談で夏の夜話を盛り立てることで、存在を得られるのです。

あなたの活動も真面目にやればカルトですが、冗談っぽくやればオカルトにもなるでしょう。
ただ、あなた自身があまり冗談の通じなさそうな人だから・・・
374実習生さん:2005/11/06(日) 13:26:23 ID:6nrm+z+6
>>371
>これだけそろえば、もはや「被害者」はあなただけということになりませんか?

その「被害者」っていうのもどうかと思うんだよな。

>>354から引用させてもらって言ってみるけど

>「心」の個性は、周囲の影響や時間により変化する部分と「三つ子の魂百まで」
>と言われるような不変の部分の2つから構成され、後者の個性は社会や教育制度がどう
>であれそれに影響される事はほぼないと思います。

というように、狂祖さまの場合これらの言動↓

・画一化(全ての学校を自分の望みどおりにしないと気がすまない)
・没個性(自分の主張らしきものは常に誰かの引用・模倣に頼っている)
・権威集団への盲従(自己の論調を外国やジャーナリズムに依存する)
・悪平等(選択学校制など、教育の機会均等を卑下する)
・個人としての思考、意思表明能力の欠如(結局コピペの繰り返し)
・主体的な個人として責任を取る習慣、能力の欠如(ただ願望を唱えるだけで主張にともなう責任を明確にしない)

は、「後者の個性」だと思うな。つまり天性のもの。
つまり学校の教育制度に影響によるものじゃない。
そして死ぬまで直らない。
375実習生さん:2005/11/06(日) 13:27:45 ID:ATXGfg5P
>373

幽霊が出てくるとは思わなかった。オモシロイ
376実習生さん:2005/11/06(日) 13:35:54 ID:6nrm+z+6
>>375
いちいちモノの例えに反応するんだねw
そして幼稚な揚げ足とりをしようとして自分が足元すくわれるんだよねw

ロボット化、金太郎飴、軍事施設、捕虜収容所、ペット・・・
君も今までずいぶんモノの例えをしてきたね。
結局例えになってないから誰からも理解されなかったけどw
377実習生さん:2005/11/06(日) 13:55:45 ID:ATXGfg5P
>376.誰からも理解されなかったけどw

1を理解できないのは君だけ

378実習生さん:2005/11/06(日) 13:58:15 ID:q3nIoOTE
>>375
いまどき管理教育がどうのこうのといってる人って、もう幽霊というか生霊みたいな存在ですからね。
もう「被差別部落」と同じ存在価値でしかない。

たしかに人権は大切だけど、一部の活動家がもはやリアリティの無い「部落」の話を続けることで
本来保護すべき人たちの存在意義までも疑わせてしまう。
寺本教蛆みたいな人の活動も、結局は子どもたちを苦しませるだけなんだな。

それが証拠に、子どもたちの気持ちを先入観だけで決め付けてしまい
それに当てはまらない一切の例外を存在から否定してしまっている。
先入観だけで突っ走ってしまっているから、自己の言動に責任を持たない。
ただひたすら子どもたちを漠然とした自由へ奔走すべくけしかけるだけで、自ら子どもたちの将来を支えようとはしない。
こんな人間が子どもの「自己責任」を謳うなどとは、社会に対する背信行為である。
いわば「子どもは外で遊べ!」と車道に突きとばすようなものだ。
379実習生さん:2005/11/06(日) 13:59:39 ID:M8VTeP0i
あくまで人の意見の受け売りでも、自分で納得がいけばそれは「自分の言葉」です。
ttp://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/x653.html#AEN732
380実習生さん:2005/11/06(日) 14:02:13 ID:q3nIoOTE
>>377
>>1を金科玉条にして依存する態度から
「個人としての思考、意思表明能力の欠如」
が見受けられますがいかがですか?

ちなみに私も>>1が理解できません。
なにしろ推測の域を出ない主張を「具体的事例」などとは信じがたいですから。
とりあえず>>371で示したとおり、「短所・問題点」がすべてあなたにのみ該当することは立証済みです。
さらに時間はかかりますがあなたのウェブサイト・メルマガも検証してみましょうか?
381実習生さん:2005/11/06(日) 14:02:13 ID:6nrm+z+6
>>377
>1を理解できないのは君だけ
あれ?そう?ここでいう君の「理解」というのは「賛同」とか「共感」という
意味と解釈していいかな?
じゃあ1.を理解してるのは君とだれ?説明してごらん。
382実習生さん:2005/11/06(日) 14:08:01 ID:M8VTeP0i
いい加減、
「そんなこと言ってるのはお前だけ」
「みんなそう思ってる」
で言い争うのはヤメロ。
383実習生さん:2005/11/06(日) 14:11:58 ID:6nrm+z+6
>>379
アンタひょっとして先日の、アホな説教たれた>>298のバカ?
384実習生さん:2005/11/06(日) 18:42:06 ID:FvTeJhMe
なんかもう何もいえなくて人格攻撃にしか移れない必死な馬鹿がいるな。
そんなのは放置して、、

>>354
とりあえず、>>303での私の理解は概ね正しいものということですね、ありがとうございます。
そこで書かれている個性とは、後天的なものと先天的なものがある。例えば、何かを言われて
ムッとするのは後者の先天的な気質であり、それを表に出すか出さないかは後者の後天的な
気質つまり、それまで生きてきて「こういうことは言ってはいけないんだなぁ」とかいった経験に
よって抑えることができるかできないかという精神面の強さだと理解しました。

この理解が正しい場合、もう一点の問題が挙げられると思います。というのは、
学校教育で教え込まれる後天的な気質と先天的な気質がぶつからなかったときに
起こる後々の悪影響です。
ここで、全体教育批判を批判する人のレスというのは概ねこの「後天的な気質と先天的
な気質がぶつからなかった」ときの悪影響(簡単にいうと、子どもに自由や自主性という言
葉のもとに放置していたら、子どもは自由と非常識を勝手に都合よく混同するだけ)に重み
をおいてレスをしているのだと思います。私もそうです。

なので、
>>問題は、「前者の個性と学校教育の関係」そして「後者の個性が学校システム
>>とぶつかった場合の悪影響」の二点だと思います。
に加え、
「後者の個性が学校システムとぶつからない場合の悪影響」
の三点について深く考えていけば、学校システムの改善点が見出せるものと
思います。
385司寇:2005/11/06(日) 18:56:55 ID:vtzl2t9A
>>354で述べたと通り、>>282の問いかけ↓を検証してみたいです。

1、学校のどういう場面で、どういう出来事が、どういう違いや魅力を潰すのか?
2、連帯責任がどういう違いや魅力をつぶすのか?
3、教育の何で個性が押さえ込まれてきたのか?
4、強要されるくだらない掟と、それがくだらない根拠は?

今回は4について述べたいと思います。

その一例について、頭髪の規定があげられます。地方の中学校にはいまだに男子生徒に
坊主を強制している学校があります。これこそが「くだらない掟」にあたると思います。それが
くだらない根拠は、男子生徒に坊主を強制することにより、教育的な効果(たとえば学習意
欲が上昇したり、思いやりの心や柔軟な発想力が培われるなど)が得られるとは考えにくいか
らです。そして、坊主を強制されることを苦痛に感じる生徒が少なからず存在していることも事
実であるからです。
坊主は極端な例かもしれませんが、多くの中学校では、頭髪に関して「耳が隠れぬように」や
「後ろ髪が首にかからぬように」など至極厳密な規定があります。
勿論、暴走族のような明らかに乱れた格好は、学校の秩序や他の生徒への脅威となるため
指導するべきですが、規定を極端にに守らせようと躍起になって指導する教員が見受けられます。
※個人的にはスカートの丈や後ろ髪などの規定は不必要と思います。

教育上有益ではなく、生徒に苦痛を与える「くだらない掟」は早々に除去されるべきであり、かつ新
たに制定されないような規定を設けることが必要だと思います。

皆さんも検討してみてください。
386司寇:2005/11/06(日) 19:07:55 ID:vtzl2t9A
>>384さんのご意見に対し私は少々異なった見解を感じています。ただ、
「どちらが正しいか」や「善悪」でこの論点を捉えずに考えたいと思います。
そして貴方の見解を尊重しつつ持論をしっかりと形成したいので気長にお待
ちいただけると幸いです。
387豆知識:2005/11/06(日) 19:13:13 ID:AhOzrJ8Z
日本のごく一部に「日本に在住する朝鮮半島系民族に対し『在日は祖国に対す
る裏切り』という後ろめたい意識を持たせる事で、本国の対日工作に貢献して
いる側面も持つ。」という主張がある。その一例として京都のウトロ地区にお
ける問題が挙げられ、2004年1月の所有権転売以降、経緯を無視して「実際は
在日の地主が、在日の住民を追い出す構図であるはずが、いつの間にか、マイ
ノリティに対する日本人の民族差別問題へとすり替え、本国である韓国の団体
も日本の国際的地位低下を画策する運動を展開している。」といった中傷を受
けていると韓国側は主張。

しかし、地権者は西日本殖産という会社。経営者は平山桝夫という通名を持つ
在日であり、民潭(民団)はその事実を一切隠蔽することで「全ての非は日本
側にある」という韓国政府並び同国系メディアで一貫した主張の定着に成功、
現在に至る。
388実習生さん:2005/11/06(日) 19:29:44 ID:FvTeJhMe
>>386
確かに、
>>「どちらが正しいか」や「善悪」でこの論点を捉えずに考えたいと思います。
物の良し悪しで結果が出るならばとっくの昔に結論が出ているものと思うので、
これには賛成です。もちろん気長に待ちます。
389 ◆3UuJ6znhms :2005/11/06(日) 19:47:01 ID:4ra2Ioev

答弁作りを忘れたふりをした。

/// 「いじめ」の心理 13 /////////////

 「われわれは国会答弁を作る当事者ですよ。酔っているなんて、
とんでもない」
 「君も六時ころ、ビールを飲んでいたよね。ところで国会答弁は
できているのかい」
 「宮本さんですよ、原案を作ることになっているのは」
 「そうか、すっかり忘れていた。いまからとりかかるから、できるのは
一二時を過ぎるよ。君は家に帰るより、局長室のソファーを寝床とする
生活が好きみたいだから、局長室でひと眠りしていていいよ」

///////////////// 「お役所の掟」 ///




390実習生さん:2005/11/06(日) 19:50:56 ID:aWbefuI8
■ 日本人の、671倍 嘘を付く民族

> 2000年の場合、韓国で偽証罪で起訴された人が1198人であることに比べ 日本は5人だった。 韓国と日本の人口
> の差を考慮した場合、国内の偽証が日本の671倍に達するというのが 最高検察庁の分析だ。                    
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 偽証がこのように多い理由は、嘘を大したことと思わない社会の風潮と、「情」にもろい韓国の文化が最も大きな
> 理由だと判・検事は話す。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  朝鮮日報  朴世鎔(パク・セヨン)記者  
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/13/20030213000039.html

日本の文化は盗まれています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1129823243/
ねぶた祭りが韓国にぱらわれたみたいですね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131241111/

391実習生さん:2005/11/06(日) 20:19:45 ID:p71W78ty

 ファシストみたいな、国民の考え方を統一するような、そういう教育はいけない、
ということになって、現在のドイツの学校にはすごく自由な雰囲気があります。
学生服のような制服も見た事が無いし、授業の合間にも結構楽しく遊んでいます。
ハンガリーの場合にも、共産党が戦前の教育はだめだとして、リフォームしたのです。
 日本でも教育の民主化ということがいわれ、個性の尊重とか子供の権利とか
さまざまな教育理念が実施されてきています。 しかしぼくの目から見ると、
なかなか子供たちを自由にさせるとか、自由な発想を育てるとか、
子供を一人前の大人として扱うようなものにまだなっていません。
日本はようやく三年前に「子供の権利条約」を批准したばかりです。
先進国は1990年の条約発効後すぐにそれを認めたのですから、
日本の教育理念の遅れは明確です。

 広島駅でのことでした。新幹線で広島に着いて改札口を出たときです。
そこは大きな広場になっていて、真っ黒なのです。
近づいてみると、修学旅行の高校生グループです。
黒色の制服を着た高校生達はみんな立っていて、ぼくらが階段を降りるとき、
  「座れ」
と非常に大きな声で先生が命令しました。 生徒たちは一斉に座ったのですが、
数人の先生達が彼らを睨みながら歩き回ってます。
強制収容所の監視のようです。 学生達がちょっとでも話をしようとすると、
  「黙れ」
と怒鳴るのです。 これを見た母はぼくに、
「第二次世界大戦でドイツと日本が同盟国だったことがわかるような気がする」
と言いました。
 でも先ほど言ったように、ドイツでは今はこんな事は考えられません。
修学旅行どころか、学校に通うときにもみんな同じ制服を着たりする事はありません。
先生が子供に怒鳴る事もほとんど考えられません
        
(P・フランクル/岩波ジュニア新書)
392実習生さん:2005/11/06(日) 20:34:05 ID:FvTeJhMe
馬鹿の一つ覚えみたいに恥ずかしげもなく貼るコピペなんていらねーよ。
偏った人間が書いた本のパクリじゃなくてお前の考えを書けよ、コピー機かお前は。
393実習生さん:2005/11/06(日) 20:38:30 ID:p71W78ty
>>392
それを言ったら誰もかれも偏ってる。
もちろんあんたも。
コピペでも意見でも大事なのは中身。
394実習生さん:2005/11/06(日) 20:44:05 ID:FvTeJhMe
?偏った人間が書いたものの「コピー」がいらんのだと言っている。
持ってくるなら持ってくるで、あなたが何を言いたいのかを書けよ。
ただのコピペ荒らしにしか見えん。
395実習生さん:2005/11/06(日) 20:45:34 ID:q3nIoOTE
>>393
その中身があるかどうかも問題にすべきじゃないですか?
とりあえず他者の模倣で自分の主張を粉飾する者には、頭の中身はなさそうですね。
396実習生さん:2005/11/06(日) 20:50:17 ID:6nrm+z+6
>>385
頭髪の問題は確かに「くだらない掟」かもしれないと私も思います。
「男子は全員坊主」なんていうのはホント「何の意味があるんだ?」と
私も思います。
ただ、耳が隠れぬように」や「後ろ髪が首にかからぬように」などの規定は
ある程度は止むを得ないと思います(あくまである程度ね)。
というのは、これすらないと結局は奇抜なファッションでも認めざるを得なく
なることになりかねないと思うからです。
397実習生さん:2005/11/06(日) 21:07:20 ID:p71W78ty
>>394>>395
主張ではなく、読んで考えてもらう為に貼ったわけだが?
興味ないなら読まなきゃいいし、それならそもそもこのスレから出て行くべきだ。
398実習生さん:2005/11/06(日) 21:11:25 ID:6nrm+z+6
>>391
>そこは大きな広場になっていて、真っ黒なのです。

人だかりって言えばいいじゃないかw大体見りゃわかるだろw

>黒色の制服を着た高校生達はみんな立っていて、

わざわざ「みんなが立たされてる」と言いたんだねw

>「座れ」と非常に大きな声で先生が命令しました。

「指示した」と言わず「命令した」という言い回しなんだねw

>数人の先生達が彼らを睨みながら歩き回ってます。

先生の真剣な眼差しも、甘ちゃんには睨むように見えるんだなw

>強制収容所の監視のようです。

お決まりの大げさな例えだなw

>学生達がちょっとでも話をしようとすると、「黙れ」と怒鳴るのです。

だから何?私語を注意するのは当たり前なんだが。




あほくさ・・・ものは言いようだw
399実習生さん:2005/11/06(日) 21:13:09 ID:FvTeJhMe
本気で読んでもらえると思ってるのかよ。
ただのコピペ荒らしとどう見分けるんだ?
自分で書けない奴が出て行くべきだろ。
レポート書いてくださいって言われて、本の内容丸写しで提出して、
「書いてある中身が大事です」なんて馬鹿な言い訳する奴なんていないだろ。
400実習生さん:2005/11/06(日) 21:30:01 ID:q3nIoOTE
自称自由主義教育論者の例にたがうことなく外国人の論調に頼る、と。

>>397
読んで考えてもらうのは構わないが、
その反応はあくまでも原文に向けられたものであり
もし引用した者自身に向けられたものだと錯覚するようじゃお粗末だということをお忘れなく。
401実習生さん:2005/11/06(日) 21:31:36 ID:6nrm+z+6
某駅でのことでした。改札口を出る前です。
そこは大きな広場になっていて、園児たちの集団がありました。
おそろいの水色Tシャツに青い半パンをはいた園児たちでした。
よくみるとTシャツの胸には幼稚園のマークが入っていました。
おしゃべりしていながらも、座っている姿勢はなかなかお行儀良いといった
感じでした。誰一人として不満そうな顔をせず明るい笑顔を見せていました。
その姿はまるで、みんな同じ幼稚園で同じ服着て同じ仲間なんだって語ってる
ように見えました。

もちろんこれは実話。
コピペには到底理解できないだろうけどw
402実習生さん:2005/11/06(日) 21:38:31 ID:q3nIoOTE
自称自由主義教育論者の例にたがうことなく外国人の論調に頼る、と。

>>397
読んで考えてもらうのは構わないが、
その反応はあくまでも原文に向けられたものであり
もし引用した者自身に向けられたものだと錯覚するようじゃお粗末だということをお忘れなく。
403実習生さん:2005/11/06(日) 21:49:46 ID:R04ajHIt
頭悪い奴がすぐ海外の教育をどうのこうのと…
日本よりその国は優れているのか?日本より国家として
優れているのはアメリカのみだ。GNP,GDPみても
明らかだろう。国民の教育に何を求めるのか?
ドイツ?ハンガリー?どうでも良いよ。
404実習生さん:2005/11/06(日) 22:21:57 ID:rp5CkYX+
オレの個性とは内向的、集団行動が苦手、忍耐力がない
適応能力がない、無責任、自己中心的、向上心がない、
無気力です、やっぱりニートになるしかない
405実習生さん:2005/11/06(日) 22:29:32 ID:FvTeJhMe
そんなふうに考えるのはやめろ。
何を根拠に内向的で集団行動が苦手で忍耐力がなくて適応能力がなくて
無責任で自己中心的で向上心がなくて無気力だといえるんだ。

生きていくうえで壁にぶつかるのは当たり前。
406実習生さん:2005/11/06(日) 23:03:50 ID:R04ajHIt
根暗は引っ込んでろ。
407実習生さん:2005/11/07(月) 09:42:59 ID:QEn9RFy2
>>385
>坊主は極端な例かもしれませんが、多くの中学校では、頭髪に関して「耳が隠れぬように」や
>「後ろ髪が首にかからぬように」など至極厳密な規定があります。
>勿論、暴走族のような明らかに乱れた格好は、学校の秩序や他の生徒への脅威となるため
>指導するべきですが、規定を極端にに守らせようと躍起になって指導する教員が見受けられます。
結局何処で線引くか?って問題じゃない。なら「耳が隠れぬように」や 「後ろ髪が首にかからぬように」
くらいが妥当じゃないの?あと
>明らかに乱れた格好は、学校の秩序や他の生徒への脅威となるため
具体的にこの格好であるというのには何が基準?教えてください。私はこうならないために
早めの規制がよいと思うが。
408実習生さん:2005/11/07(月) 10:17:21 ID:7AVha/Fh BE:23555849-##
>>385
>勿論、暴走族のような明らかに乱れた格好は、学校の秩序や他の生徒への脅威となるため
これって権力に対する反発でしょ。
女の子にモテル為に空気を読んでTPOをわきまえる事が権力の反発より優先されれば問題ない。
暴走族全盛期の時どんな教育をしていたかを考察しないでこういう発言はどうかとおもう。

暴走族全盛期は第二時ベビーブームの世代が思春期に差し掛かって受験戦争が激化した時代。
社会と学校は受験戦争に勝利した人間以外の実存的尊厳を認めようとしなくなり
勝ち組、負け組という言葉が生まれ偏差値や進学した学校で人間性まで 評価されるようになった訳で。
負け組の落ちこぼれは自暴自棄になり社会に反発す様になりこの時期から
ツーリングチームが狂暴化し暴走族になったり校内暴力が社会問題になった。

正直サッカー選手をまねて同じ髪型にしても全く問題ないと思う。
むしろ健全かと。
409 :2005/11/07(月) 10:28:22 ID:UQwuL33+
>>407.「耳が隠れぬように」や 「後ろ髪が首にかからぬように」

女性の教員や生徒はほとんど違反することになるが。
同じ校内で女性は良くて男性はダメだとなるとその理由は?

410?@:2005/11/07(月) 10:35:55 ID:UQwuL33+
>明らかに乱れた格好は、学校の秩序や他の生徒への脅威となるため

本当に怖いのは、学校が自慢する優等生。その実、毒物タリウムを使用した。
何が彼女をそうさせてしまったのか。
きちんと制服来ていれば満足してしまう学校当局の鈍感さが問題です。
411実習生さん:2005/11/07(月) 10:43:45 ID:7AVha/Fh
この間、ある中学校で少人数制導入で登校拒否が激減し
学校の平均学力は県内最下位からトップクラスになった
と言うのを新聞で読んだけどソースが見つからないな。

既に改革が至る所で行われているのにそういうソースはここには無い様だね。
412実習生さん:2005/11/07(月) 10:58:21 ID:QEn9RFy2
>>409
男子生徒対象に決まってるだろう。本当に揚げ足取りが好きだね。それ以上に頭が悪い。
>>410
優等生は皆タリウムで殺人をするのか?本当に頭が悪いね。極端な例から一般論を導こうとしても
無理なことにいい加減気づけよ。コピペ狂団さん。見ていてもはや気の毒。
413?@:2005/11/07(月) 11:10:46 ID:UQwuL33+
>412.男子生徒対象に決まってるだろう。

だからどうしてですか? その理由を聞いています。

>412.本当に頭が悪いね。

きちんと制服来ていれば満足してしまう学校当局の鈍感さが問題です。
414実習生さん:2005/11/07(月) 13:38:30 ID:88Mz3YG+
>>413
>だからどうしてですか? その理由を聞いています。

自分は質問にマトモに答えないくせに、イッチョ前に理由を問い詰めるんだねw
 >同じ校内で女性は良くて男性はダメだとなるとその理由は?

>>409
まあこれは、昔の「女子らしい髪型、男子らしい髪型」という区別からだろうね。
その昔の常識に基づいて髪の長さに関して規制を設けるとなると、やはり
単純に性別を区別した決め方になるのは、成り行き上仕方ないと思うよ。
まあ、昔のものをいつまでも見直ししないのは問題あるだろうけどね。

>>413
>きちんと制服来ていれば満足してしまう学校当局の鈍感さが問題です。

君のいた学校って制服着ているだけで先生は満足していたの?
どんな学校だよw 学校って何するところか知ってる?

それからあと一つ。
コピペなら誤字↓がなくてよかったのにねw

誤=制服来ていれば  正=制服着ていれば
415?@:2005/11/07(月) 13:47:52 ID:UQwuL33+
>414.「女子らしい髪型、男子らしい髪型」

らしい髪型があったとしても、それを人に強制する根拠はありませんし。

>学校って何するところか知ってる?

1にその結果も書いてあります。
416実習生さん:2005/11/07(月) 14:14:08 ID:MBBLvXVX
>>409
では男女平等ということで同じ髪型にしましょう。

>>410
あなたは優等生になれなかったんですね。
だから制服を着て快活に過ごす一般の学生に嫉妬する。
その歳でいまだに学校教育に憎悪を燃やし、偏った感情で子どもににじり寄る教育界のマイケル・ジャクソンですか?

>>413
まず、あなたがたずねる前に答えるべき質問が山積ですよ?

>きちんと制服来ていれば満足してしまう学校当局の鈍感さが問題です。
毒殺犯にあこがれる少女の心の中も取り締まれということですか?
黒い服が好きな生徒に偏見を持つ親のメールを嬉々として紹介するところといい、
もしかすると真の全体主義者はあなたかもしれませんね。

>>415
犯罪者に憧れる精神文化を禁止する根拠もありません。

>1にその結果も書いてあります。
またおつむをリセットですか?
まずは>>380-381に対して論理的に反論してくださいね。
417実習生さん:2005/11/07(月) 14:30:26 ID:88Mz3YG+
>>415
>らしい髪型があったとしても、それを人に強制する根拠はありませんし。

うん、そうかもねwだけど何?
今のは髪型の規制について、男女の区別の根拠の話だったよね。

>だからどうしてですか? その理由を聞いています。

なんて君も言ってたじゃない。

「髪型規制することそのものが問題で、規制の決め方なんかもう議論の余地なし」
と考えるなら最初から聞くなよw 全く何言ってんの?

>1にその結果も書いてあります。

はい?結果?何の結果?
 >学校ってなにするところか知ってる?
って聞いてるんだけど?
知ってる?知らない?どっち?
418実習生さん:2005/11/07(月) 14:52:43 ID:nbZ3mMc4
>>408だけがまともなこと言ってる。
419実習生さん:2005/11/07(月) 15:07:40 ID:MBBLvXVX
>>418
暴走族も毒殺犯も結果的には変わらないと思いますが?
420実習生さん:2005/11/07(月) 15:55:56 ID:nbZ3mMc4
>>419
は?
421実習生さん:2005/11/07(月) 16:00:09 ID:nbZ3mMc4
>>419
まず何がいいたいのかわからない。
対話姿勢がなく、唐突で、独り善がりな書き込みに見えるぞ。
416も同じ。
422実習生さん:2005/11/07(月) 16:13:39 ID:MBBLvXVX
>>420-421
それはあなた自身の書き込みにこそ言えることではないですか?
現実の子どもとろくに対話をせずに、唐突に独り善がりな書き込みを繰り返す
ID変えて再登場の ID:UQwuL33+さん。
423実習生さん:2005/11/07(月) 16:26:24 ID:MBBLvXVX
さて要望により>>419を解説しようか。

ID:UQwuL33+(子どもを無秩序に陥れるハーメルンのほら吹き寺本)は
>>410で制服を着て学校生活に順応する優等生を危険視するが
>>418では>>408のような暴走族を肯定・助長する発言を支持表明している。
暴走族も毒殺少女も罪を犯したという点で同質であるにもかかわらず、
制服を着ている・着ていないという一点だけで差別しているのだ。
むしろ、制服を着なければ暴走族さえも擁護するという極めて偏った思考を露にしている。

実は、「制服を着ている優等生こそが怖い」という見た目で生徒を差別する自身の本性に気付いていない。
424実習生さん:2005/11/07(月) 16:40:38 ID:4IGYML8P
ID:MBBLvXVX この人の思考回路はスゴイワ メチャクチャです
425実習生さん:2005/11/07(月) 16:49:14 ID:MBBLvXVX
>>424
何がいいたいのかわからない。
対話姿勢がなく、唐突で、独り善がりな書き込みに見えるぞ。
426実習生さん:2005/11/07(月) 16:51:08 ID:4IGYML8P
425ヘソノママオカエシシマス
427司寇:2005/11/07(月) 16:54:14 ID:yhlXPS11
>>384さんの個性についての考え方は、私の>>354「個性は二つの要素で成り立っている」
を指示してくださっており、さらにそれを>>384さんのオリジナルで深化させてくれています。
その点につきまして意見がまとまったので述べさせて頂きます。

その前に。。。「よいこと・有益・望ましい」をプラス “+” 「わるいこと・有害・望ましくない」を
マイナス“−”で分けて分析してみたいと思います。

>>384さんは先天的な個性を主に−、後天的な個性を主に+とし「学校教育」を+を授与する
ものとして肯定的に捉えておられます。それにより「後者の個性(−)が学校システム(+)とぶつ
からない場合(すなわち−が−なまま放置される場合)の悪影響」を考慮すべきとおっしゃっ
ております。
確かにそういう場合は大いに想定できるかもしれません。しかし、先天的な個性も後天的な個性も
簡単に良い悪い、プラスマイナスでは分けられないのではないでしょうか。両者とも−の点もあれば+
の点もあるはずです。さらに学校システムもまたしかり。
※特にこのスレッドでは学校システムの−の部分が主題になっていると思います。
そして、先天的な個性も後天的な個性も人それぞれ異なり、本人さえ簡単には判別できないものと
考えます。
たとえば、私はカレーライスが好きですが、何故好きなのかを考えると、私が「先天的にカレーの味を好む
人間」であったのかカレーをよく食べるこの国の環境でそうなったのかは自分でもわかりません。それほど両
者の個性の弁別は難しく、従って>>374のように他者に対して「貴方の〇〇な個性は先天的ものだ」
と断じるのは不可能であると思います。
(専門の研究者ならカレー好きの理由がわかるのかもしれませんが、ここではあくまで例示です)
428司寇:2005/11/07(月) 16:54:49 ID:yhlXPS11
しかし、(今度はフィクションですが・・)「私はシチューが嫌いだ。それは小学2年の
担任に給食で無理やり食べさせられたからだ。それ以来嫌いになった。また、私は現在ピーマンを
食べることが出来る。それは小学校の家庭科の先生が私と一緒に苦手なピーマンを食べる練習を
してくれて克服できたからだ。」
シチューとピーマンの個性はどちらも後天的な個性である。これのみは判明しているのです。
従って、「後天的な個性と学校教育の関係(ピーマン嫌いをどう克服させるか)」そして「先天的な
個性が学校システム とぶつかった場合の悪影響(シチューが嫌いになった)」の二点を考えようと思いました。

ただ、 (>>384さんの意見を頂き再考した結果)新たに「先天的な個性も後天的な個性も人それぞれ
異なり、本人さえ簡単には判別できないもの」という上記の結論に至り、判別が難しい以上、この場では
「個性」と言う性質の分析に留め、今議論がなされている頭髪の問題を考えよう、そのほうが有益である
と思いました。



429実習生さん:2005/11/07(月) 16:57:55 ID:QvMqvnaR
ここにいるのはマイケル・ジャクソンの馬鹿ヲタクですよ。
 

190 名前:こいつを叩くべし 投稿日:2005/11/07(月) 15:53:06

日本の教育における集団・全体主義的体質-2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1130583084/

416 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 14:14:08 ID:MBBLvXVX
あなたは優等生になれなかったんですね。
だから制服を着て快活に過ごす一般の学生に嫉妬する。
その歳でいまだに学校教育に憎悪を燃やし、
偏った感情で子どもににじり寄る教育界のマイケル・ジャクソンですか?

以上、
 【Michael】マイケル・ジャクソンPart53【Jackson】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1131118246/
よりコピペ。
430実習生さん:2005/11/07(月) 17:06:35 ID:MBBLvXVX
>>426
あなたにそのままお返しした文章ですが、お気に召しませんでしたか?
どうでもいいけどどうしてカタカナなんでしょう。宮沢賢治のファンですか?
今なお子どもに愛される作家に自己投影ですか?
ただし彼は生涯童貞でロリコンでしたが。

>>429
その直後

 191 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 16:53:48
 >>190
 ウザイよ。
 やりたきゃてめえで勝手にやってろよ。

みじめですね。
431実習生さん:2005/11/07(月) 17:26:48 ID:nbZ3mMc4
>>422
ID変える方法あるんだ?なら是非教えて欲しいわw

>>425
俺もそれをもういちどそのままお前に返す。
お前は人のマネしか出来ないやつだ。
お前自分の書き込み読み返してみろよ。
どういう脳味噌してるんだ?
屁理屈を詰め込みすぎておかしくなった奴の典型だな。
432実習生さん:2005/11/07(月) 17:28:19 ID:88Mz3YG+
>>427
>従って>>374のように他者に対して「貴方の〇〇な個性は先天的ものだ」
>と断じるのは不可能であると思います。

あれは断言ってわけでもないんだけどね・・・「― 思うな。」って言ってるでしょ。
まあ断言してもよかったんだけどね。決め付けでモノいう狂祖さまへのアテ付けにw

実際あの狂祖さまの人間性に学校教育のマズさが影響しているかというと
思い当たらないでしょう 。そう考えての意見ですから。
433実習生さん:2005/11/07(月) 17:29:34 ID:nbZ3mMc4
>ID:MBBLvXVX
最後に一言言っておく。
話をするなら相手にわかるように書け。
独り善がりのオナニーレスは日記にでも書いてろ。
434実習生さん:2005/11/07(月) 17:32:34 ID:MBBLvXVX
>>431
>ID変える方法あるんだ?なら是非教えて欲しいわw
再接続すればいいだけの話。
ID:UQwuL33+が再登場すればあなたの疑惑も晴れますけどね。

>俺もそれをもういちどそのままお前に返す。
 お前は人のマネしか出来ないやつだ。
 お前自分の書き込み読み返してみろよ。
 どういう脳味噌してるんだ?
 屁理屈を詰め込みすぎておかしくなった奴の典型だな。
それらのセリフ、そのまま「ハーメルンの法螺吹き寺本」に言ってやってください。
しかし、このスレで学校批判してる人たちって例外なく外国人や物書きのマネしか出来ないんだね。
435実習生さん:2005/11/07(月) 17:35:55 ID:MBBLvXVX
>>433
ふーん、「最後」ねえ。それってID変えて再登場する伏線でしょ?
相手にわかるような書き方が出来ないくせに
「全体主義者にはわからない」
「自分で考えろ」
を連発するハーメルン寺本を彷彿とさせますね。
肝心の「緊急!子どもを盾に学校をつぶしたくてたまらない」日記は放置気味のようですが。
436実習生さん:2005/11/07(月) 17:57:00 ID:4IGYML8P
MBBLvXVX カリカリスルノハ全体主義者トシテオイツメラレテイル証拠デスヨ
437実習生さん:2005/11/07(月) 18:06:23 ID:88Mz3YG+
いまさらなんだけど
>>391をあらためて読み返してみると・・・

>子供を一人前の大人として扱うようなものにまだなっていません。

子供を一人前の大人として
子供を一人前の大人として
子供を一人前の大人として

文章までおかしいとは・・・
438実習生さん:2005/11/07(月) 18:12:25 ID:88Mz3YG+
>>436
おお、カタカナで語ってるよ。ロボットみたい。
管理画一化教育でロボット化したんだと言いたいんだねw

次は金太郎飴っぽい表現に挑戦してみて。
学校は金太郎飴製造工場なんでしょw
439実習生さん:2005/11/07(月) 18:18:37 ID:4IGYML8P
オカシイノハ437ノアタマナノデスガ
88Mz3YG+モソウトウニカリカリシテマスヨ
440実習生さん:2005/11/07(月) 18:21:24 ID:VhkExs7f
>>428
>明らかに乱れた格好は、学校の秩序や他の生徒への脅威となるため指導すべきですが…
具体的な線引きの基準を早く教えてください。具体的にどのような格好になったら指導すべきですか?
現在進行形で動いている現実の学校に対し、曖昧な言葉で批判するのは幼児でもできます。
どのような格好をすれば他の生徒は脅威を感じるんですか?あなたは個性がどうのこうの
どこかで書いていたが、脅威に感じる基準もそれこそ差があるんではないですか?
441実習生さん:2005/11/07(月) 18:22:15 ID:4IGYML8P
>学校は金太郎飴製造工場なんでしょw

金太郎飴製造工場、ナルホド キミモヨクワカッテルジャナイ
442実習生さん:2005/11/07(月) 18:25:05 ID:MBBLvXVX
>>436
カリカリしてるのはあなたでしょう?電池動力のロボットみたいに。
自己責任なんだから自分で油を差しましょうね。
で、カタカナ表記だけど歴史的仮名遣いが出来ないのは学が無いからですか?

>>438
金太郎飴だけに飴ニモマケズってか?
今ごろはモニターの向こうで飴をカリカリしてるんじゃなかろうか。
443実習生さん:2005/11/07(月) 18:28:51 ID:MBBLvXVX
>>441
金太郎飴工場は、あなたのような試供品がひどい出来だったので閉鎖してしまいました。
444実習生さん:2005/11/07(月) 18:32:41 ID:4IGYML8P
>443

438ガ「学校は金太郎飴製造工場なんでしょ」トイッテマスガ
閉鎖シタ学校ハホトンドナイヨウデスガ
445実習生さん:2005/11/07(月) 18:36:18 ID:MBBLvXVX
>>444
日本の学校が金太郎飴のような複製人間を製造した事実はありません。
>>438はあなたが常日頃主張している事実の検証を求めているだけです。
さあ、金太郎飴的表現どうぞ

切っても切っても寺本〜
切っても切っても寺本〜
446実習生さん:2005/11/07(月) 18:37:32 ID:AmZKTjp4
かの トルストイ はこう言った
「肉食をするすべての人が 自分でそれらの動物を殺すことになったら 彼らの大部分は肉食を敬遠するようになるであろう」

私たちが食べてる お肉が出来るまで
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

畜産動物は もういらない
こんな残酷な食べ物は 人間には合わない

例えば自然界で ライオンがシマウマを育ててから 殺すだろうか
狼が人間の子供を拾って育てたら 殺さず一緒に暮らすのが 動物の自然な情と言うものではないか
育ててから殺すと言う 自然界では考えられないような情のない人間は 犬畜生より劣る存在ですか

畜産動物 彼らには昼もない 夜もない
身動きする事も出来ない
毎日同じ場所で 同種の匂いがする いつものまずい飯を食べ
糞尿をその場に垂れ流し ただただ 無為に過ごす毎日
彼らには生への喜びなどなかった 自らのせいに感謝したことなど 一度もなかった
死ぬためだけに生まれてきた そして生きたまま殺されていく

畜産動物を殺すのは 人間の感性から言ったら 明らかに残酷なのである
そして人間は 食べきれない肉を毎日 何トンも捨てている
こういう鬼畜な食生活は もう辞めにしようじゃないか
自らに課せられた屠殺の穢れと言う責任を 他人に丸投げして 自分は穢れないようにしている
こんな卑怯な行為も もう辞めにしよう もう卒業しようじゃないか
447実習生さん:2005/11/07(月) 18:43:52 ID:4IGYML8P
全体主義者ガメノカタキニスル寺本クン ガンバッテ

全体主義者ニハカナリ衝撃ヲアタエテイルラシイ
448実習生さん:2005/11/07(月) 19:14:50 ID:88Mz3YG+
>>446
結局何が言いたいのかな?

>身動きする事も出来ない
>毎日同じ場所で 同種の匂いがする いつものまずい飯を食べ

何かここのところが狂祖さまのイメージする全体主義的教育にダブらせてる
ような匂いがするような・・・

そうじゃないとするならスレ違いなレスだし・・・
449実習生さん:2005/11/07(月) 19:19:53 ID:88Mz3YG+
>全体主義者ガメノカタキニスル寺本クン ガンバッテ

全体主義者を目の仇にする狂祖さま引っ込んでw

>全体主義者ニハカナリ衝撃ヲアタエテイルラシイ

アンタ以外の自由主義者もかなり衝撃受けてるよ。
アンタの存在が恥ずかしくてねw
450実習生さん:2005/11/07(月) 19:39:13 ID:MBBLvXVX
>>447
孤立無援ぶりに衝撃を受けて自分にエールを送ってるんですか?
まあせいぜいガンバッテ〜
451実習生さん:2005/11/07(月) 19:56:10 ID:ejc9gZf8
個性の定義=善悪を含め人が持ちうる全ての価値観
452実習生さん:2005/11/07(月) 20:01:29 ID:MBBLvXVX
>>451
もしそうだとしても、全ての個性は「尊重」されることがあっても「優先」されることはありません。
全ての価値観が野放しに並列される状態とは、すなわち「無秩序」ですから。
453 ◆3UuJ6znhms :2005/11/07(月) 21:25:20 ID:+bBzghUt

無意識の願望を分析した。

/// 「いじめ」の心理 14 ////////////////

 「私は、仕事が忙しくて帰る暇がないからソファーで寝るのです。宮本さん
みたいに遊んでばかりいませんからね。だいたい、自分のいちばん大切な
任務を忘れるなんて、信じられない。職務怠慢です。それに私は法令担当
ですからね。宮本さんの文章をチェックする必要があります」
 「君が、たびたび局長室をホテル代わりにするのは、いつか自分も局長に
なりたいという無意識の願望のあらわれなんだよ」
 「私は宮本さんに精神分析などたのんでいません」

////////////////////// 講談社発行 ///




454実習生さん:2005/11/07(月) 21:39:46 ID:VhkExs7f
寺本=ギャグになりつつあるな。元々その程度のもなんだが。
455実習生さん:2005/11/07(月) 21:46:25 ID:VhkExs7f
司冦さんとやら。
早く>>440の回答を願う。
456司寇:2005/11/07(月) 22:50:39 ID:yhlXPS11
>>455さん。あなたの問いかけの回答を考えております。しばらくお待ち下さい。
457実習生さん:2005/11/07(月) 23:05:54 ID:AqzExkI2
必死に人格攻撃に訴える馬鹿が数人紛れ込んでるようですが、相手はしないほう
がいいでしょう。
話に加わることも出来ずに、足りない頭で一生懸命煽るのが自尊心を守る唯一の
行動ですから。その頭で何かいても、笑われるだけじゃ意見なんて書けません。
?@はこないだまで煽られまくってたノイズですか?書き方に特徴がありすぎて
毎日進歩がまったくないのが丸分かりで恥ずかしいお子様ですね。
458司寇:2005/11/07(月) 23:38:59 ID:yhlXPS11
>>440さんのご意見↓にお答えしたいと思います。


>>明らかに乱れた格好は、学校の秩序や他の生徒への脅威となるため指導すべきですが…
>具体的な線引きの基準を早く教えてください。。具体的にどのような格好になったら指導すべきですか?
>現在進行形で動いている現実の学校に対し、曖昧な言葉で批判するのは幼児でもできます。
>どのような格好をすれば他の生徒は脅威を感じるんですか?あなたは個性がどうのこうの
>どこかで書いていたが、脅威に感じる基準もそれこそ差があるんではないですか?


具体的な線引きの基準

頭髪面・・・男女ともに髪の長さによる一律な規制は避けるべきだと思います。男子生徒にも長髪にする自由を
認めるためです。また、髪を染めることにつきましては>>408さんの「サッカー選手をまねて同じ髪型
にしても全く問題ないと思う。」と言う意見に賛成であります。しかし、現状ではこの規定は受け入れに
くい学校がおおいと思われます。まず、髪の長さによる一律な規制を無くして、次のステップとして髪染
めに関する規制を緩めていくべきかと思われます。学生、教師、地域に親しんで頂けるように、時間
をかけてゆっくりと行っていけばよいかと思います。

服装面(制服面)・・・規制すべき項目は特には思い当たりません。只、制服がフォーマルであるとの性質上、公の
場では失礼となる服装は指導するのが望ましいでしょう。

その他・・・ピアスやサングラスなど、こちらも公の場では失礼となるものについては規制するべきでしょう。

他の生徒が脅威と思われる格好につきましては、>>440さんのご指摘の通り脅威に感じる基準も個人差があって
しかるべきです。従って具体的な線引きを設けるのは難しいです。とても鋭いご指摘だったと思います。
・・・色々考えましたが、生徒が脅威を感じる本質的な部分は、威圧的な態度や雰囲気であるのかなと言うのが
現時点での考えですがまだまだこの件に関しては考察の余地がありそうです。皆さんはどう思われますか?

459実習生さん:2005/11/08(火) 00:34:34 ID:0512YlH4
>>458
>>427にて、>>384に対する回答ありがとうございました。
色々と話が流れたようですが、結局は
>>学生、教師、地域に親しんで頂けるように、時間
>>をかけてゆっくりと行っていけばよいかと思います。
かと思います。

私個人の意見としては、対象が18歳以下の子どもであることと、実際には
それほど厳しい規制はない(耳にかからない程度も、実際には耳が全部隠れる
程度まで伸びてから髪を切るよう指導されることがほとんどかと思います)と
考えています。文書としては、一応の基準が明記されていますが、生徒の人格を
脅かすようなものではないかなぁと思います。
また、基準が無い場合、未成熟な自己顕示欲を満たすことで生活に満足させるの
は大変危険だと感じています。そのため徐々に変化していくだろう流れを見る以外
に何も言うことはないだろうと考えています。

また、具体的な線引きの話となると、このスレの話題とはすこしずれた話となって
しまうため、もしもそうなるならば頭髪に関しては収束しても良いかと思います。
460実習生さん:2005/11/08(火) 01:03:55 ID:NJ7v1LHx
服装も自由にするべきだと思う。
自分の好きな服を着て自分を表現する事で自信も高まる。
制服のモデルが軍服だという事も問題だと思う。
戦争も高度経済成長期も終わった今、制服はただの拘束衣と化している。
学生の時は制服、会社に入ればスーツ。両方とも強制。
学校に規則が多いのは「生徒をコントロールしないと危険な事になる」という
被害妄想にとりつかれているのでは?
政府や世間は、自立心を抑える事が国の安全につながっているとでも思って
いるのではないだろうか?
制服の「統一感」は今やほとんど学校の自己満足にしか過ぎないわけだし。
これは企業のスーツにも言えることだけれど。
また、こういう統一の強制がイジメなどの「出る杭は打たれる」につながってる
んじゃないのかな。
461実習生さん:2005/11/08(火) 01:10:18 ID:0512YlH4
司寇と比べて考察が浅いにもほどがある。
462実習生さん:2005/11/08(火) 01:11:40 ID:0512YlH4
何か一つ書くなら簡単な例や根拠を書いてくれ。
463実習生さん:2005/11/08(火) 01:57:59 ID:0512YlH4
煽ったような書き方をしてすみませんでした。
464司寇:2005/11/08(火) 01:58:49 ID:xKrTwVO9
皆さんのご意見を読みとても勉強になります。>>458に書き忘れた点がありますので
記載します。具体的な線引きの基準に付け加えることとして衛生面についてが考えら
れます。不衛生な身だしなみの生徒も指導するべきです。只、現実には>>459さんが
分析されるように、「生徒の人格を脅かす」ほど深刻なケースは少なそうです。現状
を見据えるすばらしい考察だと思います。
>>460さんのご意見は制服が持つ一面をよく指摘していると思います。ただ、制服や
スーツがフォーマルで、自由な服装がカジュアルという視点に立ってみて下さい。
フォーマルは規定があり、確かに拘束的ですが、威儀を正し他者に失礼のない様にする
大切な働きがあります。また、(これは賛否がありそうですが)やはり学校は公的な
もので、そこでの服装はフォーマルであるべきと私は考えます。※従って、学校の式典に
平気な顔押してジャージにトレパン姿で出てくる体育の先生などは嘲笑されるべきで、
そんな人が生徒の服装を注意する姿は滑稽ですらあります。

為になるのでもっと色々な発言を聞きたいです。


465実習生さん:2005/11/08(火) 02:25:18 ID:NJ7v1LHx
>>464
> 威儀を正し他者に失礼のない様にする大切な働きがあります。

では突っ込ませてください、カジュアルが失礼なんでしょうか?
また、まだ成長途中にある学生に「失礼の無いようにする」とは変だと思います。
学校は「礼儀正しさ」よりも「反抗しない従順さ」を生徒に求めていると思います。
それに、失礼が無いようにする目的ならば、制服のある学校では特に校内暴力が
多く(イジメや恐喝など)生徒の心が荒れていることから、完全に失敗していると思います。
制服なしの学校では規則の多い学校より生徒も生き生きとして個人個人の思考が
はっきりとしてるように思いました(両方とも経験から)。
規則規則でがんじがらめにするほど、成長途中にある子供達の心は傷ついていきます。
本当に礼儀正しい人とは、集団の型にはまった人ではなく成熟した自我を持った人です。
俺はモラルというものは集団ではなく個人で育てていくものだと思っています。
意見どうもです。
466実習生さん:2005/11/08(火) 02:45:03 ID:NJ7v1LHx
〜追記〜
制服はあってもいいです。でも軍服(敵を殺せ!日本帝国偉大なり!という時代
のもの)をモデルにした堅苦しい制服は上で書いたように拘束衣にしかなっていない
わけで、生徒の成長を妨げるだけです。つまり完全に時代遅れなわけです。せめて
中学生では、制服は購入も着用も自由にすべきだと考えます。
黒という色もまずいです。色は重要です。黒は人の気持ちを暗くさせます。外に出
ても灰色や黒ばかりのスーツを着た(なおかつ疲れた顔をした)人ばかりで、そういう
面が若者の日本社会への希望を奪う原因にもなっています。
軽視する人が大半だと思いますが、色の心理効果は大きいのです。
少なくとも「明るい社会」を目指すのなら、こういった面から正すべきなのです。
467実習生さん:2005/11/08(火) 08:02:43 ID:xBFhanMu
>>460 >>465 >>466
いろいろ言いたいことがあります。

>制服のモデルが軍服だという事も問題だと思う。
>軍服(敵を殺せ!日本帝国偉大なり!という時代 のもの)をモデルにした

何やら、日本軍はまるで敵国の人の虐殺を大々的にやってきた恐ろしい極悪人の
ようなイメージを抱いているようだが、
これはどうかと思う。

そもそも悪かったとしても、軍隊に由来するものというだけでダメというのは
納得できない。文化的なもの、伝統的なものやスポーツでも、元々の由来は
悪いものやくだらないものだってあるではないですか。

>学校に規則が多いのは「生徒をコントロールしないと危険な事になる」という
>被害妄想にとりつかれているのでは?

「被害妄想かも」と考えるのはあなたの妄想でしょう。
ただ制服に関してではなく、生徒をコントロールしなければならないと考えて
いるのは確かでしょう。相手は成熟してない子供ですから、決して悪い意味
じゃなく。

>政府や世間は、自立心を抑える事が国の安全につながっているとでも思って
いるのではないだろうか?

「自立するまでは」という思いはあっても、「自立心を抑える」なんて悪意は
ないと思うのですが。悪い受け止め方しすぎでしょう。

まだまだ言いたいことがあるけど、とりあえずここまで。
468実習生さん:2005/11/08(火) 08:56:49 ID:1kejgQR3
司寇さん。丁寧な回答ありがとうございます。ID変わりましたが440です。
後煽るような書き方失礼しました。結局現場での行き詰まる所は具体的な線引きだと
思います。生徒も教師に対しその線引きを求めますし、それに対する理由も。
このスレの中にもいる何でもかんでも自由にすれば良いという無責任な意見を述べる人は
論外ですが、やはり一番難しいのは線引きでしょうし、必ず必要だと思います。
469服装のTPOに対する資料:2005/11/08(火) 09:31:53 ID:qWZ7AHPA
【行為への集中/予期への集中】
■F1のモナコ・グランプリの予選前日(木曜日)にモナコ王室が主催するパーティが開
かれます。日本国内ではしばしば「タキシードの着用が原則なのに、日本の記者がフィッ
シュマン・ジャケットを着用したまま参加するのはミットモナイ」と非難されます。
■しかし厳密には的外れです。例えばアップル・コンピュータの創業者スティーブ・ジョブ
ズであればTシャツとジーパンで現れるかも知れません。それでもいいのです。なぜなら、
皆の期待を熟知した上で「ワザと外す」ことも、社交術の正攻法だからです。
■パーティのゲームを弁えた上で「ワザと外し」たことをプレゼンテーションできれば、
私は自分がパーティに参加するだけの器量を持った存在であることを示し、パーティの参
加者たちを受け入れる(ゲームをする)意思があることを示すことができるのです。
■社交術の伝統を欠いた日本人が、相手の期待に合致しているかというレベルと、相手の
期待を踏まえているか(合致した行為をなし「うる」か)というレベルとを、区別できな
いことは、日本人の「ナンパ下手」にも関係します。
■日本人は直接に相手の期待に沿おう(喜ばせよう)として、期待に沿えない可能性に脅
えます。社交術の伝統では間接性がポイントです。服装や家具や調度をほめることで、相
手を直接喜ばせるよりむしろ自分に相手を喜ばせる器量があることを示そうとします。
■器量があるところを相手に示せれば社交術としては成功で、その上で相手が自分を受け
入れるかどうかはもはや相手の問題だというのが、西欧流の誘惑(ナンパ)です。だから
相手がなびくかどうかに一喜一憂してビビる必要を免除されるのです。
■これらの例に明らかですが、相手の予期を踏まえたとしても、私の行為は本来偶発的で
す。同じく、私の予期を踏まえたとしても、相手の行為は本来偶発的です。私たちはこれ
ら偶発性に混乱したりしません。私たちの注意が、行為でなく予期に集中するからです。
ttp://www.miyadai.com/index.php?itemid=35&catid=7
470実習生さん:2005/11/08(火) 09:44:46 ID:qWZ7AHPA
学校生活で制服を義務付けられているからこそ自分の服装に対して相手がどう感じるかという
試行錯誤をするような貴重な時間を失いTPOに合わせたり外したりする様な着こなしが出来なくなる。
だからといっていきなり規制解除すれば全体主義的な生活を強要している状態からの
開放感により一気に風紀が乱れる。
雑誌やテレビでもてはやす流行に流されファッションに対する差別や
現に存在する過剰なガングロ等の競争意識が芽生える。
だから小学生から私服であった方が社交的な着こなしを身に付ける教育を行いやすい。

しかし、子どもの服装に対する線引きがDQN親にならない為に
『教師が子どもが真似したくなる位のセンスを身に付けていなければならない』
『教師に対して子どもが憧れるから真似する訳で、その為には嫌われてはならない』
という絶対条件がつく。
471実習生さん:2005/11/08(火) 09:50:17 ID:YEk4zIku
>468.やはり一番難しいのは線引きでしょう

その線とは、「人に迷惑をかけない服装」ということだと思いますが如何でしょうか。
結局、普段着ている服装なら何でも良いということになるのではないでしょうか。
472実習生さん:2005/11/08(火) 09:51:50 ID:1kejgQR3
>>469 何が言いたいんだ?
>>例えばアップル・コンピュータの創業者スティーブ・ジョブ ズであればTシャツとジーパンで現れるかも知れません
かも知れませんって、妄想の話をここでするのか?
1記者とアップルの創業者の立場は同じか?時と場所と状況以外に行為をする人間の
立場や地位も考慮するという基本的な事が分ってないようだね。
馬鹿な平等主義者の意見は何も参考にならない。コピペはまじで要らないか。
473実習生さん:2005/11/08(火) 10:23:16 ID:kIWxy6pB
>>471
寺本さん、カタカナ言葉はもうやめたんですか?
474実習生さん:2005/11/08(火) 10:28:49 ID:YEk4zIku
>473

寺本さん? なにそれ。
471に反対なの?
475実習生さん:2005/11/08(火) 10:48:26 ID:qWZ7AHPA
>>472
>1記者とアップルの創業者の立場は同じか?時と場所と状況以外に行為をする人間の
>立場や地位も考慮するという基本的な事が分ってないようだね。
>>469はそういう話だけど・・・・・
476実習生さん:2005/11/08(火) 11:02:52 ID:xBFhanMu
>>460 >>465 >>466
について、>>467からの続きです。

 >制服の「統一感」は今やほとんど学校の自己満足にしか過ぎないわけだし。

自己満足で十分では?統一感は組織にとって大事だし、嫌ならその組織に
属さなければ良いといえばそうだし。

 >統一の強制がイジメなどの「出る杭は打たれる」につながってるんじゃないのかな。

これの意味がわからない。イジメなどが何故「出る杭は打たれる」なのか?
そして統一との因果関係も私からすれば全く見当がつかない。

 >まだ成長途中にある学生に「失礼の無いようにする」とは変だと思います。

成長途中だからこそ失礼の無いよう訓練が必要です。
子供なら「失礼したとしても仕方ない」が、「失礼してよい」と言うものでは
ないでしょう。

 >制服のある学校では特に校内暴力が多く(中略)制服なしの学校では規則の
 >多い学校より生徒も生き生きとして個人個人の思考がはっきりとしてる
 >ように思いました(両方とも経験から)。

私から言わせれば、それは制服あるなしに無関係だと思います。あなたと同じく、
私自身の経験の話に過ぎませんが。
やはりこういうことはあなたの経験、私の経験よりも長年教育関係に携わってきた人の分析のほうが正確ではないかと思います。

まだ言いたいことがありますが、続きはまた。
477実習生さん:2005/11/08(火) 11:09:05 ID:YEk4zIku
476は普段何を着ているか知りませんが、その服で登校しても差し支えないと思いますが。
478実習生さん:2005/11/08(火) 12:43:31 ID:1kejgQR3
>>471
>結局、普段着ている服装なら何でも良いということになるのではないでしょうか。
学校という集団生活の中で個々人の考え方や価値観、ものの見方がそれぞれ違うでしょうが。
何でも良いと言う発想が行きすぎを生むの。あなたがいると議論が前へ進まない。
人に迷惑をかけない服装というのはその個々人の主観であって、ある個人が迷惑かからない
と言ってもある人には不快に思われるケースがある。だから集団のルールとしてある程度の
客観的な線引きを考えましょうという話をしてるの。


479実習生さん:2005/11/08(火) 12:58:50 ID:xBFhanMu
>>460 >>465 >>466
について、>>476からの続きです。

>規則規則でがんじがらめにするほど、成長途中にある子供達の心は傷ついていきます。

言わんとすることは分かる。しかし、大人もわざわざ規則を作りたくて作って
いるわけではないでしょう。未成熟な子供だからこそ行動に問題を起こし
やすく、そして責任能力が十分ないことから大人以上に自由が制限されるの
は止むを得ないことでしょう。
無論、時代遅れな規則は見直しが必要ですが、これもただ廃止で済む問題
ではなく、時代に合った規則に変えるわけだから、難しく、時間も要する
でしょう。
変えようによっては今以上にがんじがらめの規則になる場合だってあるの
ではないかと思います。

>堅苦しい制服は上で書いたように拘束衣にしかなっていないわけで、生徒の
>成長を妨げるだけです。

これもあなた個人の見解でしかないと思います。制服ならブレザーだって十分
堅苦しいと思いますが。ちなみに私、現役である母校の後輩と何人か話した
ことがありますが、「ブレザーより、先輩の時代のように学ランのほうが着たかったっすよ。」と言ってました。でも私服は嫌で、みんなとおそろいの制服
がいいんだとかw
やはり人それぞれということでしょう。

長いけど、まだ言いたいことがあります。続きはまた。
480実習生さん:2005/11/08(火) 12:59:19 ID:YEk4zIku
>478..ある個人が迷惑かからない
と言ってもある人には不快に思われるケースがある。

自由の中で、それを考えさせるのが教育というものではないのですか。


481実習生さん:2005/11/08(火) 13:01:37 ID:1kejgQR3
>>480
のんきだね。空論ばかり。
482実習生さん:2005/11/08(火) 13:04:20 ID:YEk4zIku
>のんきだね。空論ばかり。

考えさせることがのんきで空論とはこれ如何に。
なんでもかんでも考えさせることが根幹では。
483実習生さん:2005/11/08(火) 13:31:16 ID:YEk4zIku
>「ブレザーより、先輩の時代のように学ランのほうが着たかったっすよ。」
>やはり人それぞれということでしょう。

結局、皆が自由に好きな服を着ればいいということになるのではないですか。

484実習生さん:2005/11/08(火) 14:19:16 ID:xBFhanMu
>>483
 >でも私服は嫌で、みんなとおそろいの制服がいいんだとかw

↑ここの部分を端折って自分に都合よく受け止めて、

>結局、皆が自由に好きな服を着ればいいということになるのではないですか。

って言ってるよ。狂祖さまはどうしようもないなw
485実習生さん:2005/11/08(火) 14:24:16 ID:xBFhanMu
>>482
>考えさせることがのんきで空論とはこれ如何に。
>なんでもかんでも考えさせることが根幹では。

不満がある人間こそが考えるべき立場なんだがな。
文句たれてる狂祖さまこそがな。
486実習生さん:2005/11/08(火) 14:31:57 ID:YEk4zIku
>485.不満がある人間こそが考えるべき立場なんだがな。

学校が生徒に不満を与えておいて考えろとはいじめの一種ですね。
487実習生さん:2005/11/08(火) 14:34:31 ID:1kejgQR3
>>486
おっ!いつもの調子が出てきたな。それでこそからかい甲斐があるというもの。
まだHPのリンクコピペは早いからね。
488実習生さん:2005/11/08(火) 14:36:04 ID:YEk4zIku
>でも私服は嫌で、みんなとおそろいの制服がいいんだとかw

グループお揃いの服を着ている若者たちが巷にいますが、
学校でも着てくれば良いと思います。かまいませんから。
489実習生さん:2005/11/08(火) 14:50:49 ID:xBFhanMu
>>460 >>465 >>466
について、>>479からの続きです。

>中学生では、制服は購入も着用も自由にすべきだと考えます。

自由なら、それは制服というより標準服といったようなものですね。
以前コピペが提案してましたが。
全員義務としていても、実際にはコピペの言うような金太郎飴ほどの画一化
などにならず、はみ出す生徒は多少出てくるものです。義務だ強制だと言って
いてもこうなるんですから、自由となったら全く統制も何もないでしょう。
「制服を自由に」なんていうのは結局無意味になる。

>黒という色もまずいです。色は重要です。黒は人の気持ちを暗くさせます。

全くアナタ個人の見解に過ぎません。色の好みは人それぞれだし受け止めかたも違います。
また、自分が着せられている服(制服)に不快感を示す人もいれば、
他人の着ている服(私服)に不快感を示す人もいるでしょう。
そういうところにも目を向けてみてもいいと思います。

>外に出ても灰色や黒ばかりのスーツを着た(なおかつ疲れた顔をした)人
>ばかりで、そういう面が若者の日本社会への希望を奪う原因にもなっています。

これも全くあなた個人の見解に過ぎない。しかも「日本社会への希望を奪う原因」
なんて大げさ。

私の言いたいことは(まだあったかも?ま、いいか)以上です。
490実習生さん:2005/11/08(火) 14:55:19 ID:YEk4zIku
>489.
>自由となったら全く統制も何もないでしょう。
>他人の着ている服(私服)に不快感を示す人もいるでしょう。

制服の無い学校に聞いてみたの?

491実習生さん:2005/11/08(火) 15:00:22 ID:xBFhanMu
>>486
>学校が生徒に不満を与えておいて考えろとはいじめの一種ですね。

他者からの不当な扱いなど、外部からの影響により生じる不満と、
本人の甘えやわがままによる自業自得的な不満とは意味が違うんだよ。
君の場合は明らかに後者。今までの君のレスがそれを物語ってるw
492実習生さん:2005/11/08(火) 15:00:37 ID:YEk4zIku
>489.全員義務としていても、実際にはコピペの言うような金太郎飴ほどの画一化
などにならず、はみ出す生徒は多少出てくるものです。

全員画一化させようとするからはみ出しが出るのであって、全員が自由ならはみ出しのしようがありません。

493実習生さん:2005/11/08(火) 15:01:35 ID:HPFzvV0P
聞いて見ましたって言ったって、そんなの嘘だ、言わされてるって
受け入れたがらないでしょ。アンタは。
494実習生さん:2005/11/08(火) 15:07:08 ID:YEk4zIku
>491.他者からの不当な扱いなど、外部からの影響により生じる不満と、
本人の甘えやわがままによる自業自得的な不満とは意味が違うんだよ。

前者の学校による一方的強制が生徒に不満を与えるのであって、自由なら甘えもわがままも有りえません。
495実習生さん:2005/11/08(火) 15:09:46 ID:YEk4zIku
>493.

>489.
>自由となったら全く統制も何もないでしょう。
>他人の着ている服(私服)に不快感を示す人もいるでしょう。

単なる杞憂です。

496実習生さん:2005/11/08(火) 15:10:48 ID:xBFhanMu
>>490
聞いたよ。やはり「制服いいかも」という声もあれば「私服がいい」という
声も。人それぞれだねやっぱり。

>全員画一化させようとするからはみ出しが出るのであって、全員が自由ならはみ出しのしようがありません。

法律があるから法律違反するものが出るのであって、法律がなかったら違反の
しようがありません。

って言ってるようなもんだなw

また、「管理画一化はいつ法律になったんでしょうか。」
なんてガキの屁理屈こねるなよ。笑われるぞw
497実習生さん:2005/11/08(火) 15:12:56 ID:YEk4zIku
>496.

管理画一化はいつ法律になったんでしょうか。
498実習生さん:2005/11/08(火) 15:14:28 ID:YEk4zIku
>496.聞いたよ。やはり「制服いいかも」という声もあれば「私服がいい」という
声も。人それぞれだねやっぱり。

人それぞれの服装で登校すればいいと思います。
499実習生さん:2005/11/08(火) 16:09:48 ID:kIWxy6pB
>>480
考えさせるだけで教育が成り立つのなら、親も教師も廃業ですね。
子どもは生まれてすぐに考えることが出来るのでしょうか?

>>482
子ども任せで何もしないことがのんきな空論だということです。
あなたは子育ての時にも、本当に「考えさせる」だけだったんですか?
児童に小学校に進学すべきかどうか考えさせるのもひどい話ですね。

>>483
自由にするかどうかは学校が決めることです。

>>486
予め学校で決められたものと知りながら不満を持っても、誰も関知しません。
不満を解消するために具体的にどうするか考えて提示することが、物事の根幹なのでは?

>>488
巷と学校は違います。物事の分別くらいは考えましょうね。

>>490
制服の無い学校でもアクセサリーを禁止しています。
完全に自由な学校なんてまったくありません。

>>492
全員が社会からはみ出す可能性が高まりますね。
世の中はそんな好き勝手な桃源郷ではありませんから。

>>494
自分の思い通りにならないことが「一方的強制」で「不満」だと思い込むのは、明らかにはみ出しの思考ですね。

>>495
あなたの学校教育に対する思索の全てが杞憂だということに気付いていますか?
500実習生さん:2005/11/08(火) 16:13:28 ID:kIWxy6pB
>>497
法律で違反とされていない以上、「管理画一化」は認められているということになります。
ただ、金太郎飴やロボットが学校で作られているという話は聞いたことがありませんが。

>>498
登校するのは勝手ですが、締め出されても自己責任です。
501実習生さん:2005/11/08(火) 16:22:12 ID:YEk4zIku
あなたID:kIWxy6pBから詰め襟・セーラー服を剥ぎ取ろうなんて誰も言っていないんですから
あなたは毎日着ていればいいのです。
でもそれを人に強制しないで。
502実習生さん:2005/11/08(火) 16:42:57 ID:kIWxy6pB
>>501
それは各学校に問い合わせてください。
それとも子どもを扇動して高みの見物ですか?
実際そうだから誰からも支持されない、2ch中毒の批判ごっこをやってるんでしょうけど。
503実習生さん:2005/11/08(火) 16:55:19 ID:YEk4zIku
>502.それとも子どもを扇動して高みの見物ですか?

普段着で学校に行きましょうと極く自然体で言ってるだけですので、扇動などという大掛かりなしんどいことは一切不要です。
504実習生さん:2005/11/08(火) 18:09:17 ID:xBFhanMu
>>494
>前者の学校による一方的強制が生徒に不満を与えるのであって、

大人が大人の責任において子供のためを考えての学校運営なんだから
一方的なのは当たり前。
ホント毎回、義務をわざわざ強制と言うんだな。
強制にも「いい強制」と「悪い強制」があると以前にも教えてやったがな。

>自由なら甘えもわがままも有りえません。

己の自由について適度の制限すら認めない、譲り合いの心のない奴ばかりだと
不和を招いて泥沼化し、結局不自由するのだが。
生徒の自由は主張するくせ責任は主張せず、
学校や先生の権利は認めず責任だけ追及するアンタは何様だ?

何様?あ、そうかカルト狂祖さまだw
505実習生さん:2005/11/08(火) 18:15:25 ID:qWZ7AHPA
学校生活で制服を義務付けられているからこそ自分の服装に対して相手がどう感じるかという
試行錯誤をするような貴重な時間を失いTPOに合わせたり外したりする様な着こなしが出来なくなる。
だからといっていきなり規制解除すれば全体主義的な生活を強要している状態からの
開放感により一気に風紀が乱れる。
雑誌やテレビでもてはやす流行に流されファッションに対する差別や
現に存在する過剰なガングロ等の競争意識が芽生える。
だから小学生から私服であった方が社交的な着こなしを身に付ける教育を行いやすい。

しかし、子どもの服装に対する線引きがDQN親にならない為に
『教師が子どもが真似したくなる位のセンスを身に付けていなければならない』
『教師に対して子どもが憧れるから真似する訳で、その為には嫌われてはならない』
という絶対条件がつく。

それが嫌なら皆特攻服を着れば良いんだよ。
506実習生さん:2005/11/08(火) 18:19:12 ID:YEk4zIku
>504.己の自由について適度の制限すら認めない、譲り合いの心のない奴ばかりだと
不和を招いて泥沼化し、結局不自由するのだが。

服装・頭髪自由の中学高校が散見しますが、不和を招いて泥沼化しているなどと一度も聞いたこと有りません。

507実習生さん:2005/11/08(火) 18:19:22 ID:xBFhanMu
>>495

>単なる杞憂です。

アンタがおかしいのはおそらく生まれもってだからw
だから他のみんなはアンタみたいにならないから。
したがって、管理画一化教育でロボット化だの金太郎飴だのと考えるのこそ

単なる杞憂ですw
508実習生さん:2005/11/08(火) 18:23:13 ID:NJ7v1LHx
>ID:YEk4zIku
がんばれ!
509実習生さん:2005/11/08(火) 18:28:22 ID:NJ7v1LHx
>>504
> 大人が大人の責任において子供のためを考えての学校運営なんだから
> 一方的なのは当たり前。
メチャクチャだよ。それは「押し売り」と言うんだ。

> ホント毎回、義務をわざわざ強制と言うんだな。
中身は同じでしょうが。

>>505
> 開放感により一気に風紀が乱れる。
なぜそう断言するの?
俺はそう思わない。
510実習生さん:2005/11/08(火) 18:28:57 ID:YEk4zIku
>504.生徒の自由は主張するくせ責任は主張せず

自由にさせなければ、生徒はその結果責任を負いようが有りません。
一方的に強制した結果が1になりますが、その責任を学校はどのように償いますか?
511実習生さん:2005/11/08(火) 18:29:00 ID:xBFhanMu
>>506
>服装・頭髪自由の中学高校が散見しますが、不和を招いて泥沼化しているなどと一度も聞いたこと有りません。

はいはいそうですかw
私服の学校でも完全な自由じゃないって誰か言ってたよな。
だから、

 >適度の制限すら認めない、譲り合いの心のない奴ばかりだと

と言ってるんだが。

わかった?「全ての規制を外し自由にすべきです。」って言ってた狂祖さま。
なんでこんな言い方されるか、少しは自分の発言を振り返って考えてちょうだいねw
512実習生さん:2005/11/08(火) 18:33:04 ID:YEk4zIku
>511.私服の学校でも完全な自由じゃないって誰か言ってたよな。

当たり前です。大勢の生徒と一緒なのですから人に迷惑を掛けないという道徳は当然です。

513実習生さん:2005/11/08(火) 18:44:27 ID:YEk4zIku
>505.それが嫌なら皆特攻服を着れば良いんだよ。

そうです。特攻服、構いません。
毎日全員に詰め襟・セーラー服という旧帝国軍隊軍服を強制しておいて、片道切符で命を国のために捧げた特攻隊の服を禁止するとすれば明らかに学校は矛盾しています。
右翼と間違われても、わが国は思想の自由ですから何ら咎め立てられることはありません。
しかし、また皆にそれを強制すれば詰め襟・セーラー服と同じくファシズムになります。
514実習生さん:2005/11/08(火) 19:06:36 ID:xBFhanMu
>>508 >>509
よくやるねコピペ狂徒さんもw

>メチャクチャだよ。それは「押し売り」と言うんだ。

押し売りだってw 押し付けっていうんだ。

>中身は同じでしょうが。
国語辞書で調べてね。おバカちゃんw

強制の場合と同じく、
押し付けにも、良い押し付けと悪い押し付けがあるんだがな。
暴力という言葉も同様である。
ただ、一般にはマイナスイメージ(悪いほう)で言われることだ。
それをコピペはわざわざ使うんだから困ったもんだ。ものは言いよう。
515実習生さん:2005/11/08(火) 19:11:46 ID:kIWxy6pB
>>503
教育委員会に直訴したら一笑に付されて以来、社会不信になってネット活動に専念しているのはどなたですか?
しかも子どもに偏った情報を与えて言いたいことを言わせて、自分は運動家としての責任を明確にしない。
これのどこが「自然体」なのでしょうかね。

>>506
あなたの大好きな北星余市校では薬物乱用が問題化されました。
やはり自由にも限度があるということですね。

>>509
>メチャクチャだよ。それは「押し売り」と言うんだ。
いいえ、保護者の承諾を得ています。
日本の民法では親権者が入学の申し込みをすることになっていますから、まずは保護者に申し立ててください。

>中身は同じでしょうが。
だったら無償教科書も拒否して自分で教材を確保してください。

>なぜそう断言するの?俺はそう思わない。
なぜそう「押し売り」などと断言するの?俺はそう思わない。

>>510
その>>1がここ10年実際に起こっていないし、起こる可能性はゼロですので償う必要はありません。
単なる杞憂ですから。

>>512
その当然の道徳を誰もが常に守れると信じるのなら、それこそのんきな空論ですね。

>>513
詰襟・セーラー服は規範意識と所属感を高める目的で着用するものです。
特攻服を着用するからには、もちろん「本来の」目的を持って着用していただきたいものです。
現実にはそれが出来ていないから排除されるのではないでしょうか。
516実習生さん:2005/11/08(火) 19:20:42 ID:xBFhanMu
>>512
>当たり前です。大勢の生徒と一緒なのですから人に迷惑を掛けないという道徳は当然です。

だったら「全ての規制を外し自由にすべきです。」って言ってた狂祖さま、
全ての規制を外してみんなの道徳心だけで上手くやっていけますか?
それ以前に、未成熟な子供に人に迷惑を掛けないという道徳心が全員に備わってますか?
実際は世の中そんな甘いものじゃなく、結局アンタのこの言葉どおりにならない
はずですよ。

ホント甘ちゃんだねえw
517実習生さん:2005/11/08(火) 19:33:18 ID:YEk4zIku
>516.全ての規制を外してみんなの道徳心だけで上手くやっていけますか?

服装・髪型・私生活を規制する校則を全廃し、学校では国の法律を守りましょう。
518実習生さん:2005/11/08(火) 19:57:13 ID:wp5ZRHCo
リベラル派氏ね
519実習生さん:2005/11/08(火) 19:58:08 ID:HPFzvV0P
ほう、で、何かあったら「未成年だもん!」かい。倣岸不遜も自慢の自由の発露の
当然の帰結ってわけだ。
520実習生さん:2005/11/08(火) 20:32:06 ID:YEk4zIku
>519.何かあったら「未成年だもん!」かい。

少年法を守りましょう。

521実習生さん:2005/11/08(火) 20:36:10 ID:kIWxy6pB
>>517
質問と回答がかみ合っていません。
あなたは小学校からやり直したほうがいいんじゃないですか?

何度も申し上げますが、「服装・髪型・私生活を規制する校則」が国の法律に反するという事実はありません。
また、違法であるという公的な判断はなされていません。
あなたはそのような校則全廃に向けて、責任を明確にして着実に支持を得てから運動を主導していくべきです。
522実習生さん:2005/11/08(火) 20:37:09 ID:kIWxy6pB
>>520
毒殺少女も少年法で守られるべきですか?
523実習生さん:2005/11/08(火) 20:38:34 ID:YEk4zIku
>521.何度も申し上げますが、「服装・髪型・私生活を規制する校則」が国の法律に反するという事実はありません。
また、違法であるという公的な判断はなされていません。

人様の服装・髪型・私生活を規制するのは朝鮮労働党ぐらいです。
524実習生さん:2005/11/08(火) 20:41:35 ID:xBFhanMu
>>520
服装、髪型の問題などで、やはり時代遅れな規則は見直すべきだと思う。

>少年法を守りましょう。

これと同様に、アンタのいうその少年法もキッチリ見直すべきだと思うね。

しかし、
都合のいい規則だけは「守りましょう」なんだね、狂祖さまw
525実習生さん:2005/11/08(火) 20:42:47 ID:YEk4zIku
523.朝鮮労働党と、日本の学校が抜けていました。
526実習生さん:2005/11/08(火) 20:43:41 ID:0512YlH4
また馬鹿な奴がきてるのか
527実習生さん:2005/11/08(火) 20:44:27 ID:YEk4zIku
>524.都合のいい規則だけは「守りましょう」なんだね、

いいえ、全ての日本の法律を守りましょうと何度も言っています。
528実習生さん:2005/11/08(火) 20:48:28 ID:kIWxy6pB
>>523
アメリカの公立学校で制服が導入される事実をどう受け止めますか?
自由主義・民主主義大好きの寺本先生。

>>527
>いいえ、全ての日本の法律を守りましょうと何度も言っています。
では特攻服での登校は珍走団とみなして通報および身柄を警察に引き渡す。
いいですね?
529実習生さん:2005/11/08(火) 20:48:48 ID:xBFhanMu
その法律も万全じゃないんだけどね、学校の校則と同様で。

時代にそぐわない少年法の見直しは必要でしょ?それは認めるね?
530実習生さん:2005/11/08(火) 20:50:32 ID:YEk4zIku
>528.アメリカの公立学校で制服が導入される事実をどう受け止めますか?

気の毒な国です。

>では特攻服での登校は珍走団とみなして通報および身柄を警察に引き渡す。
いいですね?

暴走していない以上は警察は受け付けません。


531実習生さん:2005/11/08(火) 20:59:09 ID:HPFzvV0P
>>520
少年法ってさ、「だって未成年だもん!」って言う法律だべ?
532実習生さん:2005/11/08(火) 20:59:40 ID:kIWxy6pB
>>530
>気の毒な国です。
それも自由民主主義の現実なんですから粛々と受け止めましょうね。

>暴走していない以上は警察は受け付けません。
受け付けるかどうかは警察が判断することです。
通報することは地域の安全のために尊重されるべきです。
533実習生さん:2005/11/08(火) 21:05:52 ID:YEk4zIku
>532.それも自由民主主義の現実なんですから粛々と受け止めましょうね。

ですからアメリカの気の毒な現実を受け止めています。

>通報することは地域の安全のために尊重されるべきです。

特攻服を着ていることが具体的にどのような危害を加えました?
534 ◆3UuJ6znhms :2005/11/08(火) 21:05:53 ID:nWtR/6bJ

担当者のメンツをつぶした。

/// 「いじめ」の心理 15 ////////////

 結局、国会答弁ができあがったのは午前二時を回ったころ。かの
担当者は居眠りをはじめていた。
 私は彼を横目に、たまたま顔見知りだった官房総務課の補佐のもとに
直接答弁を持っていく。つまり、私の課の担当を飛び越してしまったのだ。
 これはまちがいなくメンツの問題となる。結果は目に見えていたが、
いつも意地悪されているのだ、一回ぐらいの仕返しはいい薬になるだろうと、
仕向けたのだ。案の定、彼は目を覚まして烈火のごとく怒ったが、後の
祭りだった。

///////// ぶっとび「霞が関」事情 ///




535実習生さん:2005/11/08(火) 21:10:06 ID:0512YlH4
馬鹿な奴だな、少年法に守られるって。
この情報化時代にガキの頃に起こした犯罪をきれいさっぱりなかったことにできるとでも
思ってるのかよ。
536実習生さん:2005/11/08(火) 21:11:02 ID:0512YlH4
>>533
馬鹿な子だね。お前は相変わらず。
何が言いたいのかはっきり言ってごらん。すぐに突っ込まれてまた逃げ出すんだろう?
537実習生さん:2005/11/08(火) 21:20:37 ID:0512YlH4
>>523
はは、自分で違法といっときながら得意の論点ずらしか。
それが通じる相手たちなら良かったのにな。
538実習生さん:2005/11/08(火) 21:21:12 ID:NJ7v1LHx
>>514
> よくやるねコピペ狂徒さんもw
わけのわからない決め付けはやめないか?

> 押し売りだってw 押し付けっていうんだ。
同じ意味だよ。ユーモアも無いの?

> 国語辞書で調べてね。おバカちゃんw
ふざけんのもたいがいにしろよ。
どっちが馬鹿なんだ?

>>536
> 馬鹿な子だね。お前は相変わらず。
そういう人を見下した偉そうなしゃべり方やめたら?
533は真面目に話してるように思えるが?馬鹿でもない。
539実習生さん:2005/11/08(火) 21:29:34 ID:0512YlH4
本当にまじめに話そうとしているだろうか?
まじめに話そうとしているのであれば、何度も同じようなことを突っ込まれるような
おろかな真似はしないはず。ただ繰り返して構ってもらいたいだけの粘着にしか見えない。
自分の意見は何一つ書けず、ただひたすら他人の書いた揚げ足をとることに懸命に
なっていて、少なくともまともに話をしようという考えには見えません。
まともに話をしようとしているなら、いつまでも同じ発言を繰り返すなんて真似はしない
でしょう。
少なくとも相手の理解を促すために自分の考えを具体的に噛み砕いて説明する
といったことをするはず。ところがそれを求められても一向にそれをしようとしないのは
荒らし以外の何者でもないように思えます。
540実習生さん:2005/11/08(火) 21:30:15 ID:kIWxy6pB
>>533
制服を着る優等生が危険で、特攻服を着た珍走団が危険でないというあなたの主張が理解できません。

>>538
「押し売り」っていうわけのわからない決め付けもやめてください。
ユーモアとしては取るに足りない代物ですが。
541実習生さん:2005/11/08(火) 21:34:32 ID:NJ7v1LHx
>>539
でもあんたたちのレスを見てるととても下劣に見えるよ。
丁寧言葉のカバーをかけても中身は変わらないぞ。

> まともに話をしようとしているなら、いつまでも同じ発言を繰り返すなんて真似はしない
> でしょう。
それは意見が一貫してるという事でしょ。
ころころ変わるほうが変では?
542実習生さん:2005/11/08(火) 21:36:42 ID:xBFhanMu
>>538
>わけのわからない決め付けはやめないか?
うん、そうだね。実際は狂祖さまが一人で何役も演じてるんだろうしねw

>同じ意味だよ。ユーモアも無いの?
ユーモアって語弊の意味じゃないよ。今度は英和辞書で調べてね、おバカちゃんw

>ふざけんのもたいがいにしろよ。
>どっちが馬鹿なんだ?

なんでふざけた言われ方するのかね?
君もよくいう言葉じゃない↓

問題は、何が彼をそうさせたのかです。

なんてねw

>そういう人を見下した偉そうなしゃべり方やめたら?

バカ発言の連発だから自業自得だな。

>533は真面目に話してるように思えるが?馬鹿でもない。

あの内容を真面目に話してるから、みんなからバカにされるんだよw
543実習生さん:2005/11/08(火) 21:37:06 ID:NJ7v1LHx
>>540
> 「押し売り」っていうわけのわからない決め付けもやめてください。
あの書き込みへのレスとしては間違ってない。

> ユーモアとしては取るに足りない代物ですが。
そんなことはいちいち書かなくていいよ。
544人と違っていい:2005/11/08(火) 21:37:35 ID:zWhIqxP0
>>539ただ繰り返して構ってもらいたいだけの粘着にしか見えない。

それは全体主義に凝り固まった君のことだ
545実習生さん:2005/11/08(火) 21:38:26 ID:NJ7v1LHx
>>542
あんた頭おかしいよ…
546実習生さん:2005/11/08(火) 21:40:53 ID:NJ7v1LHx
>>542
無駄な行間入れたりバカバカ行って快楽を得てるあんたは荒らしだね?
547 ◆3UuJ6znhms :2005/11/08(火) 21:41:45 ID:nWtR/6bJ

「いじめ」は仲間外れにすると脅す。

/// 「いじめ」の心理 16 //////////////////////

 「いじめ」はムラ八分を武器に、人間の深層心理を攻撃し不安をかきたてる。
 「我々は君をひとりぼっちにするよ」「我々から離脱すると生活できなくなるよ」
などはその典型だ。「いじめ」は手を替え品を替え、精神的圧迫を加える。
陰湿なこと極まりない。そのため「いじめ」は心に大きな痛手を残す。いじめが
はじまった年齢が若ければ若いほど、傷跡は大きいと考えてよい。「いじめ」に
対する罪は重いのだ。

/////////////////////////// 宮本 政於著 ///




548実習生さん:2005/11/08(火) 21:41:47 ID:0512YlH4
>>541
そういうことではないだろう。
そこで書いた同じ発言というのは、同じ文面ということ。
散々上のほうでそういう奴が叩かれてるのに、未だ同じことをしている奴を
どう思う?
549実習生さん:2005/11/08(火) 21:42:17 ID:0512YlH4
>>544
また来たのか。お前の言葉で質問に答えてくれ。
また逃げるだろうけどな。
550実習生さん:2005/11/08(火) 21:44:17 ID:xBFhanMu
>それは意見が一貫してるという事でしょ。

ただバカ発言ってことを認めず改めないという意味で発言が一貫してるだけw

>ころころ変わるほうが変では?

だれがころころ変わってるって?
狂祖さまの意見は一つ一つの辻褄があわないが?
551実習生さん:2005/11/08(火) 21:44:49 ID:HPFzvV0P
>>541
同じことを言いつづける行為と、意見が一貫してるということが結びつくのか、ぶったまげるわ
馬鹿の友はやはり馬鹿なんだな
552実習生さん:2005/11/08(火) 21:46:58 ID:NJ7v1LHx
>>548
彼の意見が変だと思わない。
叩かれても本人が納得しなければ何回でも書き込むでしょ。
言うまでもない。
やっつければOKなのか?
553実習生さん:2005/11/08(火) 21:47:33 ID:0512YlH4
馬鹿だな、何のために書くんだよ。自分が納得してればいいんだったら
チラシの裏にでも書いてろ。
554人と違っていい:2005/11/08(火) 21:50:05 ID:zWhIqxP0
全体主義者は罵詈雑言しか言えなくなったのですか。

結論は、誰かが言っていたが、人の服装に構うより楽しい授業しよう、ということですね。
555実習生さん:2005/11/08(火) 21:50:10 ID:NJ7v1LHx
>>550>>551>>553
「馬鹿」って言葉がよっぽど好きなんだね。
それでオナニーしてんのかい?
556実習生さん:2005/11/08(火) 21:50:42 ID:NJ7v1LHx
>>554
そうそう。単純な事なのに。
557実習生さん:2005/11/08(火) 21:53:57 ID:HPFzvV0P
「楽しい授業」だってさ、全く大笑いだ。レジャー教室でも増設するかい?
558実習生さん:2005/11/08(火) 21:53:58 ID:xBFhanMu
>>556
あ、そう。それが結論ね。じゃあもうアンタは納得したね。
もう出なくていいよ、バイバイw
559実習生さん:2005/11/08(火) 21:54:17 ID:NJ7v1LHx
あんたたちはさ、バカバカ言って人を見下して自分を保とうとしてるんだよ。
まさにこれこそが全体主義の弊害じゃないか。
自分達で証明してるようなもんだよ。ほんとにさ。
560人と違っていい:2005/11/08(火) 21:55:34 ID:zWhIqxP0
「楽しい授業」を想像だにできない人がいる。日本の学校教育は罪なことをしました。
561実習生さん:2005/11/08(火) 21:59:10 ID:HPFzvV0P
馬鹿な奴を馬鹿と言い切ることにためらいなど感じない。そうでなければ
尊敬すべき対象ですら、自分と同じ地平にあると勘違いする。

俺のいうことが「楽しい授業」で消化できるか?できるわけがない
「楽しい」しか注視できないからだ。
562実習生さん:2005/11/08(火) 21:59:39 ID:0512YlH4
馬鹿に馬鹿と言って何か問題があるかね?
何一つ具体的な事例を挙げられないんだろ?
いつまでもそんなことしてりゃ、馬鹿扱いされて当然だろ。

楽しい授業の具体例を挙げてみろよ。それがどういう効果をもたらすか。
具体的にな。

楽しい授業をすればやる気になるなんて馬鹿発言するなよ。
563実習生さん:2005/11/08(火) 22:00:49 ID:NJ7v1LHx
>>560
そっか、彼らの想像の範疇外なんだね・・・。

>日本の学校教育は罪なことをしました。
うん。でもそれは今更言うまでもないよ。
564実習生さん:2005/11/08(火) 22:01:14 ID:0512YlH4
事実、具体的な事例を挙げてきている司冠に大して、罵声が
浴びせかけられているだろうか?
罵声を浴びてどうしようもなくなったのは何度も書いている通り、
同じ発言しかできない上に、具体例を挙げろといわれても挙げることすらできずに
逃げ回ってるから。馬鹿と言われるのには理由があるんだよ。
誰も、いきなり馬鹿だなんて言わない。
565実習生さん:2005/11/08(火) 22:02:02 ID:0512YlH4
>>563
結局は何も答えることが出来ずにそうやって逃げるんだよな。
上のほうにあるとおり、何もいえなくなれば人格攻撃に移行して論点をずらすだけ。
論じる内容も挙げず、何しに来てるんだ?
566人と違っていい:2005/11/08(火) 22:04:15 ID:zWhIqxP0
>565結局は何も答えることが出来ずにそうやって逃げるんだよな。
上のほうにあるとおり、何もいえなくなれば人格攻撃に移行して論点をずらすだけ。
論じる内容も挙げず、何しに来てるんだ?

これってそのまま全体主義者のこと
567実習生さん:2005/11/08(火) 22:06:38 ID:0512YlH4
>>566
お前は上の質問に答えることだけ考えてろ、ゴミ屑。
答えられずに逃げるならそれでもいいよ。端から馬鹿が回答できるとは
思ってない。
568実習生さん:2005/11/08(火) 22:07:22 ID:0512YlH4
その代わり、話を進めることも出来ずに壊れたテープレコーダみたいに
全体主義者と唱えるくらいなら来ないでくれないか?
569実習生さん:2005/11/08(火) 22:08:22 ID:0512YlH4
>>566
ついでに、お前の質問には、お前が俺の質問に全て答えたら答えると書いてあるよ。
よく読んでね。日本語も読めないなら大嫌いな学校行けよ。
570人と違っていい:2005/11/08(火) 22:12:47 ID:zWhIqxP0
このスレッド見ていると、全体主義制服強制派のごう慢ぶりが非常に目立ちます。
余計に管理校則の欺瞞性があぶりだされている。
571実習生さん:2005/11/08(火) 22:13:59 ID:0512YlH4
はいはい、論点ずらしお疲れ様。ゴミは早く死んでね。
572実習生さん:2005/11/08(火) 22:16:05 ID:Q58xg1Fh
>>570
現実を直視できないお前が一番傲慢だよ。馬鹿。
573実習生さん:2005/11/08(火) 22:23:27 ID:xBFhanMu
問題を訴える司冠さんも登場しづらいだろうな。
下手すりゃコピペと同類に思われりゃしないかと。

いや大丈夫か。コピペとじゃあまりにも違いすぎるかw
574実習生さん:2005/11/08(火) 22:27:18 ID:0512YlH4
そうだね。司冠さんの登場を待つしかない。そもそも、これまでだって、
叩かれていない。具体的な事例を挙げて、自分の考察を含んだレスを
してくれてるんだから、叩かれようがないよ。
575実習生さん:2005/11/08(火) 22:39:18 ID:kIWxy6pB
>>541
>でもあんたたちのレスを見てるととても下劣に見えるよ。
自分の下劣さを隠すために鸚鵡返しですか?
恣意的な比喩を用いて周囲を罵倒するような表現をするあなたたち(2名)が言うセリフじゃないですね。

>丁寧言葉のカバーをかけても中身は変わらないぞ。
それはあなたの偏見です。
いい歳して学校や教師を偏った目でしか見られない発想の産物ですね。

>それは意見が一貫してるという事でしょ。
同じ台詞回しを壊れたラジカセのように繰り返すことを「意見」が「一貫している」とは言いません。
しかもそのセリフでさえ独創ではなく誰かの模倣や曲解、粉飾されたものですから。

>ころころ変わるほうが変では?
あなたが心酔している自称薬剤師・ハーメルン寺本氏は自分の都合に合わせて主張を変える癖があります。
たとえば先ほどのアメリカ自由民主主義に対する批判ですとか。
あと、ある学校のサイトを見て修学旅行や生徒会活動を「生徒を裏で操る偽りの自主性である」批難しながら、
北星余市校とわかったとたんに「生徒の自主性を育む素晴らしい活動である」と言い換えたり。

>>543
あなたが「間違っていない」と断言したって直ちに世間に認められることはありません。
なにしろ擁護・支持する相手が間違っていますから。

>>544
おやおや、名前を変えて再登場ですか?
管理画一化ロボットなので電池を入れ替えたら過去の記憶はきれいサッパリ忘れちゃうんだね。

576実習生さん:2005/11/08(火) 22:45:20 ID:zWhIqxP0
575はすごいなあ、追っかけファンだね。
577 ◆3UuJ6znhms :2005/11/08(火) 22:46:36 ID:nWtR/6bJ

「いじめ」は日本の伝統文化である。

/// 「いじめ」の心理 17 /////////////////////////

 いじめは一種の迫害行為である。残念ながら、この不名誉な「いじめ」
という行為は、日本文化の象徴ともいえるのだ。
 「いじめ」は入省してから一年間執拗に続いた。ところが二年目に防衛庁に
出向するとなくなってしまった。知りあいの課長はその理由を、
 「出向組は、『お客様』なのだ。だからこそ「いじめ」がないのだ。それだけ、
気を引き締めて相手から後ろ指を指されないようにしなければならない」
 と説明してくれた。

///////////////////////////// 「お役所の掟」 ///




578実習生さん:2005/11/08(火) 22:46:48 ID:0512YlH4
ほら、早く楽しい授業とやらの具体例を挙げてみろ。
お前が言い出したことだぞ
579実習生さん:2005/11/08(火) 22:58:19 ID:kIWxy6pB
>>552
>彼の意見が変だと思わない。
以下を読んでも変だと思わないか?
・オーストラリアの公立中学には「学生生活をエンジョイする権利がある」と明記されているらしいが、
 好んで引用する本人がソースを明確にしないし、検索でも引っかからない。
・決まって10年前に限定された「識者」の新聞記事や論調を引用する。
 立花隆、グレゴリー・クラーク、宮澤浩一などが挙げられるが、
 彼らの10年後である今はというと、寺本氏と正反対と言える内容である。
・なぜか珍走団などの犯罪者を「社会や学校に対する反抗」として擁護したがる。
 「教師と違ってバイクは応えてくれる」という、対人恐怖かバイクき●がいとしか思えないコメントを好んで引用する。
・優等生やそれに準じる一般学生・生徒を恣意的な表現の数々で卑下し、その一方でドロップアウト層に擦り寄る。
 いまさらNHKアーカイヴスで放送していた「竹の子族」のコメントを多用する。
・一連のスレで「服装自由化では支障があるので制服があったほうがいい」と主張する元生徒の主張を徹底黙殺した。
・氏が紹介するメルマガの投稿文は、明らかに文化軽視・文明否定に満ちた大衆蔑視の傾向に寄っている。
などなど。
こんな恥ずかしい人を、あなはた「まとも」だと思ってるんですよ?

>叩かれても本人が納得しなければ何回でも書き込むでしょ。
そういうのを粘着と言うんです。おわかり?
580実習生さん:2005/11/08(火) 22:58:45 ID:zWhIqxP0
>578

あなたが受けてきた授業ではないことは間違いありません。
それ以上に言ったところで、あなたにはそれを理解する気があるとはとても思えません。
581実習生さん:2005/11/08(火) 23:02:52 ID:zWhIqxP0
>579

576
582実習生さん:2005/11/08(火) 23:09:35 ID:kIWxy6pB
>>554
享楽的な「楽しさ」に何の価値もありません。
社会がそうであるように、学校もまた「楽しいこと」で満たされることはありませんから。

>>556
自分で努力もしないで「楽しい授業を!」って叫ぶのは確かに単純ですね。
朝鮮労働党の配給をひたすら待ってる国民みたいで哀れです。

>>559
周囲を「ロボット」「金太郎飴」だと見下して自分を保つしか能が無いのはあなたたちですね。
その人たちはあなたたちのはるか向こうで、普通に働き、普通に結婚してそれぞれの生活を送っていますよ。
あらゆるものを犠牲にして、学校に向ける歪んだ情熱はもはや杞憂というより希有と言えるでしょう。

>>560
制服を着ていても楽しい授業は可能です。
もちろん、意義のある授業のことを指すのですが。

>>563
あなたたちの脳内など誰も知ったことではない、ということです。
社会に放置されて、学校にネバーランドを構築することに夢想するあなたたちを見れば、
確かに学校教育も罪なことをしたといえるでしょうね。

>>566
はて、ロボットに人格がありましたっけ?

>>567
手続きを経ず、責任を負わずにただ自由のみを欲するあなたが既に傲慢だという自覚はありますか?

583実習生さん:2005/11/08(火) 23:14:10 ID:r0icc3Rn
ゲームでさえ努力を楽しむものだったりする。
584実習生さん:2005/11/08(火) 23:16:01 ID:kIWxy6pB
>>580
私も制服を着ていろんな授業を受けてきましたが、楽しいと感じる授業にいくつもめぐり合っています。
「楽しい授業」というのは当人の心の中にあるのではないでしょうか?
「楽しい学校」もまた同様。

で、「(あなた)が受けてきた授業ではない」のなら、そのような授業の具体例のひとつくらい挙げたって減りはしないでしょう?
それともあなたでさえ思いつかないほどの「楽しい授業」なのですか?
585実習生さん:2005/11/08(火) 23:22:44 ID:0512YlH4
>>581
結局答えることもできずに逃げ回るんだよな。

逃げ回る→追い詰められる→人格攻撃のパターンかよ。

過去のレス読んでるなら、なんで似たような恥ずかしい間違えと
同じことするんだ?

結局楽しい授業なんて言ってるだけの妄想で何も考えてませんでしたってか?
586実習生さん:2005/11/08(火) 23:24:18 ID:DMYtyZC7
>584楽しいと感じる授業にいくつもめぐり合っています

585に教えてやってください。
587実習生さん:2005/11/08(火) 23:29:03 ID:0512YlH4
>>586
584は
>>私も制服を着ていろんな授業を受けてきましたが、楽しいと感じる授業にいくつもめぐり合っ>>ています。
と書いています。

それに対し、求めているのは
>>結論は、誰かが言っていたが、人の服装に構うより楽しい授業しよう、ということですね。
と書かれている中に出てくる楽しい授業です。書かれている楽しい授業とは明らかに
両者で別物ですね。それくらいは理解できますよね?さすがに。ヒントを与えてあげましょ
うか?服装について両者とも前段階で一言おいていますよ。

馬鹿ですか?早く答えてください。答えられないなら逃げるしかないね。
他人に依存して発言してる気分ですか?馬鹿なのもほどほどにして下さい。
588実習生さん:2005/11/08(火) 23:31:31 ID:0512YlH4
過去のレスを読んでどうして同じ馬鹿発言ができるんですか?
せっかくネットワークにつないでも、書かれていることが読めないのでは
宝の持ち腐れですね。

自分で発言→問い詰められると答えられないで逃げる→他人のふんどしを使う
→人格攻撃→意味の分からない勝利宣言で逃走

は恥ずかしいから辞めた方がいいよ。
589実習生さん:2005/11/08(火) 23:52:14 ID:iHJ06z/D
「全体主義」っていう大仰なテーマを扱いながら制服にこだわる愚かさよ。
こういう思考力の弱い人間が結局は全体主義に奉仕することになる。

なぜ、国旗国歌問題や「心のノート」を俎上に上げないんだ?
590実習生さん:2005/11/09(水) 00:20:14 ID:izPyflcf
ヒトラーは、人間の中にある、 特定の者を集団で攻撃することで、
優越感・結束間を抱く性質を利用した。
これは、いじめの構造そのものである。
恐ろしいことに、常にいじめられる者が視界に入る環境にいると、
周りの者は感覚が鈍化し、いじめられている者のことを、
攻撃してもいい存在のように思えてくる。
自分の友達に対しては、無視したり、集団で追い回して殴ったり、
ゴミをかぶせる等の行為はゆるされないとわかるのに、
いじめられている者に対しては、それらの行為を
してもいいと思ってしまい、あまり罪悪感を感じなくなるのである。
この感覚・行為は、ユダヤ人迫害の縮図であると言えはしないだろうか。
591実習生さん:2005/11/09(水) 00:57:41 ID:x29Z7BUd
何が言いたいの?
592実習生さん:2005/11/09(水) 01:01:24 ID:x29Z7BUd
ああ、590が毎日やられてることか。だから学校はいけないんですってか。
おめでてーな。
593司寇:2005/11/09(水) 01:20:07 ID:IWy851mt
>>573 及び>>574さん。今までの私の書き込みを高く評価していただきありがとう御座います。
大変名誉なことだと思います。皆さんの議論をよく検討し持論を考えたいと思いますので今し
ばらくお待ちください。
594テティ:2005/11/09(水) 01:20:52 ID:izPyflcf
石黒衞「辻本雅史著『「学び」の復権−模倣と習熟』」
(第93回例会 1999.8.28,29)

 本書は著者自身の言葉で示せば、「歴史と文化の視点から見えてくる教育の
問題を考える一つの試み」である。同年齢に達すれば、学校という場に一斉に
入学し教育を受ける。整然と並べられた机に着席し一人の教師に対面する形
で同じカリキュラムのもと授業がなされていく。それを当たり前の風景として我々は
受け取っている。しかしこの学校教育についての前提はそんなに自明なことなので
あろうか。また現在は「学級崩壊」等と教育の危機が訴えられ、学校教育を巡る
議論が様々になされている状況でもある。学校教育の問題を捉え直していこうと
するとき、「江戸」という視座をとることは、様々な問題を浮かび上がらせてくれる。
595テティ:2005/11/09(水) 01:23:08 ID:izPyflcf
「序章 『滲み込み型』と『教え込み型』」では、東洋らによる日米の母子の比較
研究により指摘された「教え込み型」と「滲み込み型」という二つの教育原理が示
される。「教え込み型」とは教える者と教えられる者との役割がはっきりと区別され、
教える者は権威をもって言葉により論理的に教えられる者に対するのである。
一方「滲み込み型」とは教える者ー教えられる者という役割分担は曖昧であり、
教える者は教えられる者と密着し共生の立場に立とうとする。つまり教える者はよき
手本を示し、教えられる者はそれを模倣することによって自然と習熟するのである。
この「滲み込み型」の教育モデルが、日本の伝統的な学びの場において、教育や
学習の原理として生きていたのである。
596テティ:2005/11/09(水) 01:27:34 ID:izPyflcf
「第一章 手習塾(寺子屋)の学習」では、江戸時代における手習塾の実態
が紹介される。近代学校教育を自明視している我々にとって非常に興味深く、
江戸時代の学習が全く異質な原理でなされていることに改めて気づかされる。
さて手習塾であるが、手習塾は文字通り手習い=文字を書くことを学ぶ塾で
ある。江戸時代は文字の読み書き能力がないと不利益を被る社会システムで
あった。それ故江戸時代の庶民たちは「可能な限り読み書きそろばんの習得に
向かったのである」。手習塾への入門はほぼ七、八歳であるが、特に定まった
時期はない。また手習塾という教育機関に入学するというのではなく、ある手習
師匠に弟子入りするという意味を持つのである。重要なことはどの師匠を選択
するかはあくまでも学ぶ側にあるということである。制度としてではなく一種の
人格的関係としての教える者ー教えられる者の関係である。それ故手習塾に
おける学習法は、個別の学習と指導、そして自学自習である。決まった登校時間
もなく、手本もそれぞれの個人で異なっていた。そこでは原則として競争原理はない。
また師匠は手本を示すだけで、言葉で教えるのではない。学ぶ者がそれを模倣し
習熟するのである。
手習塾は近代学校教育の原理とは全く異質な原理によって成り立っているのであり、
決して近代に成立した「近代学校」の概念としての「小学校」ではないのである。

597テティ:2005/11/09(水) 01:28:48 ID:izPyflcf
「第二章 儒学の学習」では江戸時代における儒学の学習の実態が紹介
される。江戸時代において、学問といえば儒学を指す言葉であった。儒学は
江戸時代の学問において最も正統的な位置にあり、あらゆる学問が立脚
する基礎教養であった。漢文とはまさに江戸時代の知的言語であったので
ある。さて儒学を学ぶ場は学問塾や藩校であり、儒学の学習とは最初から
最後まで「経書を読む」という作業に終始する。そこでは素読、講義、会業の
三課程の段階が分けられるが、学習原理としては手習塾と同じである。
自学自習であり決まった登校時間があるわけではない。また個別の学習と
指導であり、学ぶ側が信頼する教師を選択するという個人的な師弟関係に
支えられている。また教師は共に儒学を学ぶという位置に立つのである。
598テティ:2005/11/09(水) 01:30:49 ID:izPyflcf
「第三章 貝原益軒の思想−近世学習論の思想的系譜−」では、
貝原益軒を江戸時代における手習いや学問についての方法的原理を
はっきりと言葉によって説明した儒者として捉え、その思想が明らかにされる。
従来益軒は儒学史からは「古学派の祖」としてあるいは科学史からは
合理的な「実学者」としてまた教育史からは「本邦教育学の祖」として
「近代的」基準から評価されてきた。しかしこれらの評価は、それぞれに
細分化した近代的学術知からの、自己が設定した問題関心に沿って
益軒のある一面を切り取ったものにすぎず、そこでは自己のよって立つ基盤が
問われることはないのである。益軒を近世の「知的空間」において捉え返すこと、
近代の視線から益軒を解放する必要性は著者の重要な指摘である。

599テティ:2005/11/09(水) 01:32:43 ID:izPyflcf
 さて益軒についてであるが、益軒が理気論における理の実体性を疑った
ことは、朱子学における道徳論の根拠まで否定したことを意味する。
それでは益軒における道徳論の根拠は何か。それが彼独自の「天地に
事える」という思想である。人と万物は天地による生々の働きによって
生み出され人はそのなかで養われている。それ故人の正しいつとめはその
天地の恩に報い応えるという報恩の倫理に見いだされよう。これが「天地に
事える」という思想である。それは「謙」を高く評価する自己抑制の道徳論
であった。また「天地に事える」とは人と万物との関係性を問う実践的な
道徳論であり、人倫世界だけに限られない「物」の世界も学問の対象と
された。それが規範としての「術」を記述していく「術の学」であり「物理の学」
である。このこともまた同時代の儒者と益軒を分かつものである。また益軒の
同時代における特質が、具体的な「術」や「物理」の記述と同時にそれらを
意味づけるものとして「総論」が書かれたこと、益軒が当時の出版メディアに
自覚的に着目したことなどが指摘されている。
600テティ:2005/11/09(水) 01:34:54 ID:izPyflcf
 「第四章 貝原益軒の教育論」では益軒の『和俗童子訓』等の
テキストにより益軒の教育論が具体的に明らかにされる。近世人は
どのように学習し、それらに対する意味づけをどのように与えていたの
であろうか。
 『和俗童子訓』におけるキーワードは「予めする」である。それは一種の
早期教育の主張である。益軒は子供自身が見習い聞き習うことによって
習熟していくこと、つまり〈模倣する力〉こそ人間形成における決定的な
要因であることを見抜いていた。そこでは教える者の役割が重要になって
くる。子供が模倣−習熟するためのよき手本としての存在であり、教える
ということは積極的に何かを教えることではなく、よくないことを戒めるという
ことなのだ。益軒にとっての理想の教師とは言葉によって知識を教え込む
存在ではなく、よき手本として学習者を導く存在なのである。
それは「教えない教育」であり、「滲み込み型」の教師像である。
601テティ:2005/11/09(水) 01:36:08 ID:izPyflcf
 さて益軒のこうした子供自らする模倣と習熟の過程、「教えない教育」
とは今日のしつけと通底するものである。それはある種の身体知の獲得と
いってよい。益軒が朱子学のいう理の本源性を認めないことはつまり心の
自律性を否定することを意味していた。心は不安定で恃むことのできない
ものであり、それ故身体の契機が浮上することとなる。心を回路とするの
ではなく、直接身体を対象とし模倣と習熟によって規律化していくこと、
それが近世の教育システムであった。そしてこのことは近代の学校教育が
心の問題のみに関心を注ぎ、身体の問題を隠蔽してきたことを明るみに
出す指摘であり、そうすることによって改めて身体の問題を教育の問題と
して主題化していくことが可能となる。
602テティ:2005/11/09(水) 01:37:49 ID:izPyflcf
 「第五章 徒弟制と内弟子」では職業の技術・技能や芸能のワザを
習得する教育のシステムが宮大工・西岡常一らの人物を通じて具体的に
語られていく。徒弟制も内弟子制もともに師匠と弟子の個人的な関係に
基づき、生活を共にすることを通じて必要な知識や技術、さらには心構え
や生き方までも習得していくシステムである。技術やワザとは言葉では伝え
られないものであるから、そこでは教えない教育が徹底され、見習い、模倣し
習熟することによって獲得されるのである。また教えない教育であるから
そこでは学習者の能動性、つまり志が重視されるのである。これらのことが
近世の学習システムと通底するものであり、近代の学校制度と異質な原理
であることはいうまでもない。
603テティ:2005/11/09(水) 01:40:56 ID:izPyflcf
 「第六章 現代の学校と学習文化」では現代の学校教育を巡る
様々な状況を前章までに見てきた伝統的な学習文化という視点から
透視する。現代は、社会の中で必要とされるすべてのことが学校教育に
おいてなされるという意味で〈学校化社会〉といわれる。しかしながら
学校教育の肥大化は、近代の学校制度の徹底化であるとすれば
その歴史は百年ほどのことであり、ましてや〈学校化社会〉とは
高度経済成長以後の三、四十年ほどの歴史しか持たない。その意味で
近代の学校制度は自明のものではなく、この制度が最高かつ永遠の
ものであるとするのは全くの錯覚に過ぎないのであり、むしろその歴史的
役割は終えているとした方がよいのである。ではそうした視点から、現代の
日本の社会を見てみると、伝統的な学習文化に通底するものが意外と
多い。自学自習としての通信教育、宿題という習慣、受験勉強の学習
原理、あるいは公文式の学習や教科書信仰、さらには教師と子供の
関係や学校の規律主義に至るまで。しかしそれらは近世そのままでの
姿であるわけではない。商業主義、志の欠如、教師と子供の信頼関係の
欠如など様々な問題がその背後に存在しているのである。では現代の
教育についてどのような処方が考えられるのであろうか。
近代の学校制度は教える者の側からする論理であった。それを学ぶ者の
側の視点から組み直していくこと、つまり学校社会から学習社会への
パラダイム・シフトを行うことが必要なのである。その上で伝統的な
学習文化が新たな意味づけをもって捉え直されて行くであろう。
604テティ:2005/11/09(水) 01:43:49 ID:izPyflcf
 次に、本書を一読しての感想を三点ほど述べる。本書の構成は非常に
はっきりしていて理解しやすい。近代の学習原理とは全く異質な原理に
たつ学習文化の存在を江戸時代において指摘し、それを明確な形で
言語化した儒者として益軒を取り上げ、その思想が具体的に明らかに
される。そしてこの学習文化は、現代においても持続していることが、多くの
事例から参照されるのである。また一、二章で明らかにされた手習塾や
学問塾における具体的な実態は、テキストの思想内容だけで事足りて
きたような従来の思想史研究に対する批判ともなっている。ただ構成が
はっきりし過ぎている分、少々気になることがあった。

 まず一点目は本書が一般書としての性格からでもあろうが、日本の伝統なり
文化という形で近世の学習文化を記述する語り方に伴う問題である。
近代学校教育が西洋近代の原理に基づくことはいうまでもない。ただ、
それへの対峙に急なあまり、かえって日本なり伝統なりがたちあがってしまった
のではないか。著者が単純に伝統の復活を叫ぶ論者でないことは、重々
承知の上ではあるが、近代対伝統、西洋対日本というような二項対立に
よってする保守の議論にからめ取られるような危惧を感じるのである。
「江戸」を視座とすることで近代を相対化していくこと、それはただ「江戸」の
と断絶を示すことで事足りるというものではなく、また伝統なり本当の「江戸」を
語ることでもない。そうした罠に陥ることなく「江戸」を記述することは可能で
あろうか。それにはどのような仕方が考えられなければならないのであろうか。
605テティ:2005/11/09(水) 01:45:00 ID:izPyflcf
 二点目は益軒の特権化について。著者は近世の学習文化を論ずる上で、
益軒にその典型を見いだしている。益軒のみに代表させられるものではない
ことは断りつつもただ、闇斎学派や徂徠への言及は、益軒との対照が述べ
られたものであろう。しかしながら闇斎も徂徠も「江戸」という同じ思想空間に
存在し、儒学が『論語』によるまでもなく「己のためにする」学であることを
考慮すれば、闇斎なども含む形で「江戸」が記述できなかったであろうか。
闇斎も徂徠も近代とは異質な原理に生きていたのである。また仁斎に
日本的儒学を見いだす論者もいれば徂徠に、また闇斎にそれを見いだす
立場もある。そうであるならば、益軒を特権化して語ることは、さらにもう一つの
典型を加えることになりはしないだろうか。益軒が「物」の世界を見いだし、
「術」を記述していったことは筆者の述べるとおり、益軒が新たに開いていった
地平である。だがそれは日本の伝統でも文化とも関わりのないことである。
606テティ:2005/11/09(水) 01:54:23 ID:izPyflcf
 三点目は、無い物ねだりに過ぎないけれども、具体的な提言を示して
ほしかった。「学級崩壊」等という異様な言葉がはやっている現状において
「「学び」の復権」という刺激的なタイトルに魅入られた読者は少々欲求不満に
陥るのではないか。ただし、言葉にならないものを伝え、身体を徹底的に
規律化していく、そのこと自体に可能性があると、もし万一受け取られるので
あれば、少々恐ろしい。規律や学習文化を支えた思想そのものが「江戸」と
近代とでは全く異質なのであるから。問われるべきは、学習文化を支えるところの
思想の吟味、それを行う我々自身なのであろう。

607テティ:2005/11/09(水) 02:04:48 ID:izPyflcf


 エーリッヒ・フロムは、他人を支配可能な状態にし、他者依存の
傾向を強め思考判断力 を弱めて、その人間の独自性や創造性を
否定し、制御可能な状態を維持しようという欲求を抱く性格を、
死姦症的性格としている。
このナチスを支えたドイツの指導者達の性格と同じ様な性格を、
日本の教育の主導的な役割を果たしている人間に見出すことは
極めて容易なことである。日本の教育においては戦前・戦後を
通じて一貫して学習者は管理される対象であり、またその親たちも
例外ではなかった。戦後において学校の教育方針は、文言上は
民主主義の美辞麗句が並べたてられながらも、実質的な
運営方針では、学校により制御可能な人間を育成することに
主眼が置かれていた。すなわち学校においては有為な民主社会の
形成者の育成が、決して本気で考えられることはなかったのである。

物言わぬ日本国民を作ってきたのは、
他ならぬ物言わぬ生徒を作った学校教育であった。

608テティ:2005/11/09(水) 02:31:44 ID:izPyflcf

 日本では教育荒廃がいよいよ進行して、学校教育が病んで
きている感じがします。子供達が何故荒れるのか、現場教師は
掴みあぐねています。学校教育の選別機能が強化された結果、
自己否定される教育に耐えられなくなった子供達が問題行動に
走るのか、それともマスコミの暴力とセックスの情報過多がそうさせる
のか、いろいろ原因が指摘されています。

 ある人は、今の子供には我慢が足らないから、まず我慢を教え
なければならないと言いますし、また別な人は、人権意識が高く
なって権利主張が蔓延しているから、まず義務と責任を教え
なければならないのだとも言います。しかし何はともあれ、子供は
社会的な弱者であることを忘れてはならないと思います。私達は
弱者に対して、自分達に都合の良い論理を押しつけがちです。

 子供は、親と教師に、いつも支配されている立場にあります。
そして被支配者としての子供は、いつでも従順さを強要される
立場に置かれていることを、忘れてはなりません。日本の学校ほど、
教育が立身出世の手段化されている国はないと思います。その分
教育は、いろいろと歪んで来るのです。欧米が人間としての自立を、
教育の最終目標に置くのと対照的に、日本は集団や社会システム
への順応を、最終目標に置いています。そしていつもその文脈で、
自律や公徳心が説かれており、体制批判はタブー視されています。
それは、学園紛争の時代の反動なのかもしれません。
609テティ:2005/11/09(水) 02:34:44 ID:izPyflcf

 子供であっても、現在頻発している校内暴力や傷害事件や
殺人事件が良いことだと思っているはずはありません。その問題
意識を、如何に集団として組織化するかが鍵を握っています。
そのためには、子供達の主張に耳を傾ける姿勢が、学校側に
なければなりません。残念ながら、多くの学校経営者は、子供を
徹底管理しようと躍起です。しかし経営の観点を少し変えるだけで、
学校は生まれ変わるのです。

 かつての学園紛争への恐怖感から、子供集団を押さえつけ、
統治しようという姿勢を改め、謙虚に子供の問題解決の力に
頼る姿勢が学校側に生まれれば、自ずと子供も学校もそして
教育自体も変わるものと思います。青年期のエネルギーは、
幕末期が示すように、日本社会が危機的状況を乗り切る
活力剤でもあります。それは社会を壊滅に追い込む方向にも
向かえば、再建する方向にも向かいます。日本は優れた
一個人の大人の力で、社会変革を進めるような社会では
ありません。集団化された青年期の若いエネルギーを、その
中核にしてきたことを想い起こすべきです。
610司寇:2005/11/09(水) 02:58:44 ID:IWy851mt
>>465 「カジュアルが失礼か否か」は場所によります。 TPOが大切です。
>>471の見解も私はそう解釈しております。
いじめも服装が自由な小学校でも頻発している点で学校の諸問題の原因を制服に
求めるのは総計だと思います。また、服装が自由でも校則が厳しかったり、変に伝統
固執したりする学校それ以外の貴方の考え方は理解できます。また、貴方の制服に
対する疑問や不信感はこのスレッドの大切な要素です。進歩は現行の事柄に疑問
を抱くことから始まりるからです。ともに制服についてこれからも考えてゆきしょう。

>>466 教育で軍隊の影響について考えるのも実は相当大切です。敗戦により軍隊はなくな
りましたが軍国主義教育はどうでしょうか。軍事教練を無くし修身を無くし教育勅語を
無くし教科書に墨を塗り・・・それ以外の部分は本質的にそのまま残った面があるので
はないでしょうか。戦後の学校で本当にごく最近まで坊主の校則があったり、運動会で
今尚軍隊のようなスタイルが残るのはそのためです。これについて、私は好ましくないと思
っております。
軍隊は命令系統を秩序だて任務遂行を目指す集団主義的ようそが特に重視された
集団だったからです(軍隊は戦争になって兵隊個々が自己主張をされたのでは侵略も防
衛もままならず、機能不全に陥ります)。
将来この国を担う、豊かな心と、優秀さを持つ日本人を育成するべき学校教育と軍隊と
はまったく別の存在であると言えます。であるから形式の上からも出来るだけ軍隊的ではな
いほうがよいのです。
611司寇:2005/11/09(水) 02:59:33 ID:IWy851mt
但し、制服についてのみは例外的にこれにあたらないと思います。学ランのもととなる詰襟は明
治時代に学生たちにエリート意識を持たせるために、当時は上流階級のものでしかなかった洋
装を取り入れたのが起源です。当時は軍服以外でも官吏なども詰襟を着ておりました。
そして、制服が魅力を持つ点も(人によりますが)忘れてはなりません。憧れの高校の制服を
着たいと思う受験生。今しか着れない制服に、学生としてのアイデンティティを感じていた、、そん
な方がこの中にもいらっしゃるのではないでしょうか?
以上を踏まえた上で、また、服装面でこれだけ活発な議論が行われているこの場の状況をも踏
まえると、私の結論としましてはやはり服装についての教育の機会が学校には必要だと思われます。
今、このスレッドで議論されているような内容を子供たちに投げかけ、それぞれの考え方を持っても
らうことが一番だと思います。それが、秩序の崩壊を招いたり、我侭になったりという悪い状態を起こ
すとは思えません。教育の主眼は、何が正しいのかを伝達することより、自ら思考する力を育むことに
あるからです。ここからは冗談ですが、子供たちが2ちゃんねらーになったときに、コピペ狂団だと非難
されないような。。そんな自分の意見をもち、それを他者に理解できるよう論理立て表明できる人材
を多く育てる学校教育がよいと思われます。


612司寇:2005/11/09(水) 03:00:38 ID:IWy851mt
尚、黒や灰色の服装はよくないとのことですが、何故現在のフォーマルが暗い色かは、ピューリタンの影
響だと聞いたことがあります。禁欲を旨とする彼らは、それまでの欧州の華美な服装(マリーアントワネッ
トの時代のような色とりどりの服装)を嫌い、それが近代の服装を暗い色にしたそうです。また、軍服も
硝煙が少ないライフルの開発により目立つ服装が標的にされやすいとの視点で地味なものになりました。
我々はピューリタンでもないし、戦場にいるわけではないので、そろそろ派手な服装を見直してもいいと思
います。派手な服装イコールタレント、お笑い芸人と考えられる方がいらっしゃるかもしれませんが、わが国
が1000年以上のながきにわたり継承してきた束帯等の宮廷衣装は、四位以上こそ黒色ですが、その下
の五位は 赤、六位以下は青色となかなか華麗なものです(詳しく知りたい方は「綺陽会」と言う装束研究
会のHPを見ると詳しく掲載されておりますよ)。日本人の衣装は元々華やかだったのです。それは世界に誇
れる大切な文化だと思います。どうか派手な服装も受容されうる環境になれるよう祈念します。

まだ、皆さんのご意見に十分にお答えできてはおらず心苦しいのですが、夜もふけてまいりましたのでまた次回にさせて
頂きます。

>>469さん。貴方の「具体的な線引き案」もぜひ教えてください。きっと私にとっても皆さんにとっても勉強になると思いますから。



613司寇:2005/11/09(水) 03:06:14 ID:IWy851mt
>>610
>いじめも服装が自由な小学校でも頻発している点で学校の諸問題の原因を制服に
>求めるのは総計だと思います。また、服装が自由でも校則が厳しかったり、変に伝統
>固執したりする学校それ以外の貴方の考え方は理解できます。
この部分が変な文章のまま投稿してしまったので下記に訂正します。


いじめも服装が自由な小学校でも頻発している点で学校の諸問題の原因を制服に
求めるのは早計だと思います。また、服装が自由でも校則が厳しかったり、変に伝統
固執したりする学校もあり、制服にのせいにすべきではありません。それ以外の貴方
の考え方は理解できます。
614司寇:2005/11/09(水) 03:27:38 ID:IWy851mt
テティさん。大変多くの書き込みありがとう御座います。よく検討してみます。
615実習生さん:2005/11/09(水) 04:27:42 ID:yWMpYj3N
ID:izPyflcfさんよ、これだけ長々と丸写ししておいて「コピペでも意見でも大事なのは中身」ってか?
いよいよ頭の中身もコピペで満たされるんじゃなかろうか。
616実習生さん:2005/11/09(水) 10:17:56 ID:Xw5c0icR
>>615.

コピペ狂団呼ばわりしていますが、なぜ中身を読もうとしないのですか。
617寺元画一:2005/11/09(水) 10:36:06 ID:yWMpYj3N
>>616
自分に都合のいい文章を引き写して鵜呑みにするのは、暗記受験教育の悪影響です。
学校全体主義から脱却して自由にならなければいけません。
自由にならなければ子どもといえど憲法違反です。
618実習生さん:2005/11/09(水) 10:37:16 ID:73x3JI/y
>>612
>>>469さん。貴方の「具体的な線引き案」もぜひ教えてください。きっと私にとっても皆さんにとっても勉強になると思いますから。

その次のレスに書き込みましたが・・・・
基本的に子供時代オサレについて考えはじめたとき参考にするのは自分の好きな人です。
嫌いな人と同じ格好なんて死んでもしたくないです。
学校がムカつく人に取って学校に反発している人に好意を持つのは当然で
その人と同じ格好をしようとします。
服装は身内と他人をわけるコミュニケーションツールですから
殆どの人間は服の着こなしは友達や異性との遊びを通じて身に付けます。
ルールを守る事を学んだからルールを守るのでは無くルールは提示された選択肢に過ぎない。
その共同体に帰属意識を持つからこそルールを選択する事によって受け入れられようとするだけ。
「規則は公共の利益を得る為にある」という事ではなく「規則は自分が社会に受け入れられる為の選択肢」と言うだけのもの。
又、規則を教えると言う事とTPOを判断できるように教育すると言う事は別。

規則を守らない人間のパターンはこれくらいかな?
1.別に受け入れてもらおうと思わない人
2.規則を知らない人
3規則を守らなければならない実感が無い人
4.規則から意図的に一歩踏み外し自分をアピールする人
5.規則と現実社会とのギャップにあきれる人

一番有効な教育手段は教室にファッション紙を置いておく事かな。
619実習生さん:2005/11/09(水) 10:47:05 ID:73x3JI/y
>>617
>自由にならなければ子どもといえど憲法違反です。
憲法とは統治権力に対する命令であり国民に対する命令では無い。
620さる引用:2005/11/09(水) 10:51:19 ID:h3myNGFY
今週のはじめ,いつもどおりこのページをチェックしたら光塩女子学院のレスに
「日本の学校の服装検査とか持ち物検査って、世界的には「人権問題」なのだそうです。」
と書いてあった(原文のまま)。

・・・・絶句。

おいおい,誰がこんなことを言っているのだ?大英帝國のパブリックスクールのドレスコード
も知らないのだろうか?アメリカ東部のプレップスクールやスイスの寄宿学校,オーストラリア
やNZの中高の規則も?どこの国でも学校に誇りを持っている生徒は制服を着崩したりしません。
そういう学校に入れてくれた親や学校の誇りを傷つけるような挑発は決してしませんぞ。もし
大英帝國の公共でパンツが見えそうなスカートをはいている女の子がいたら「=馬鹿+労働者階級」
です。12歳時の選抜テスト脱落者ぢゃ。

・・・ったく島国・日本で誰かがこんな嘘をぶっこいているのだね?
621実習生さん:2005/11/09(水) 10:52:05 ID:Xw5c0icR
>>617

ID:izPyflcfさんは616ではありませんので念のため。

>>618. 一番有効な教育手段は教室にファッション紙を置いておく事かな。

なるほどです。非常に面白い提案だと思います。教室の雰囲気がパッと明るくなりそう。
622さる引用:2005/11/09(水) 10:52:20 ID:h3myNGFY
フランスは自由・平等・博愛の名の下に公立学校は私服だ。でも近年この自由を
履き違えた人々がナイキやアディダス欲しさに盗みをし,これらを持っている仲間
を脅迫し,果ては女子が無宗教公立校にフラー(ベール)で頭を巻いて通い始めた。
事態を重く見たフランス政府は1,2年中に公立校の制服着用を再開するらしい。
自由という言葉には常識が含まれる。家庭で非常識を容認するのなら「公」が軌道
修正するしかない。思うに「人権問題」という言葉を勘違いしている日本人が多いの
ではないだろうか?
623寺元画一:2005/11/09(水) 11:05:04 ID:yWMpYj3N
>>621
>なるほどです。非常に面白い提案だと思います。
「面白い提案」だと思うだけで、誰かが実現してくれるのをただ待つだけなのはロボットと一緒です。

>教室の雰囲気がパッと明るくなりそう。
見た目でしか子どもを判断できないあなたは差別主義者ですか。
624実習生さん:2005/11/09(水) 11:05:43 ID:Xw5c0icR
人の服装検査したり持ち物検査したりする悪趣味な人がいて、
人から服装検査されたり持ち物検査される自虐趣味な人もいる。
622はどちらですか。
625寺元画一:2005/11/09(水) 11:18:17 ID:yWMpYj3N
>>624
人の物を盗みたい悪趣味な人がいて、
人から物を盗まれたい自虐趣味な人もいる。
あなたはどちらですか。
626実習生さん:2005/11/09(水) 12:22:17 ID:8OfzrcIO
>>594>>609
全てコピペ。やたら長すぎ。小難しい文章ばかり。

読むのが疲れるだけで結局何が言いたいのか分からないままで、ちらほら目に付くのが「学校や大人たちが悪い」的な言葉のようだね。

高度な読解力を要するコピペを載せたって、多くの人は敬遠するよ。
式典での、偉いさんのやたら長い演説だってみんなアクビしてしまうでしょ。特にここのスレは、多くの人がコピペする行為に嫌悪感を持っているからね。

やはりアンタもコピペ狂団?そうでないにしても過剰なコピペの連続レスは
行き過ぎた行為なんで、もう辞めとこうね。
627実習生さん:2005/11/09(水) 12:31:23 ID:HIHRcHEy
>>626
同意。まじで鬱陶しい。
628実習生さん:2005/11/09(水) 13:13:15 ID:8OfzrcIO
>>610
>運動会で
>今尚軍隊のようなスタイルが残るのはそのためです。これについて、私は好ましくないと思
>っております。

そうでしょうか?軍隊のようなスタイルとはどのようなものでしょう?

>敗戦により軍隊はなくなりましたが軍国主義教育はどうでしょうか。

ここでいう軍国主義教育とはどういうのを指しますか?
ただ「軍隊のようなスタイル」があることだけを指しているにしてはあまりにも
大げさな言い方のように私は思えるのですが。

>軍隊は命令系統を秩序だて任務遂行を目指す集団主義的ようそが特に重視された
>集団だったからです
そうですね。しかし、こうした命令系統というものは何も軍隊に限ったものではないのではないでしょうか。
会社などでも命令系統の秩序立てはあるではないですか。
しかも会社にせよ学校にせよ、命令系統の秩序だてが軍隊ほどの厳しいものでは
ないのではないですか?
こう考えると私としては、軍隊のそれと学校のそれとは別物としか思えないし、
すぐ軍隊をイメージする人の心理がどうも解せないのですが。

そして、行く行くは社会に出て行く子供たちには、その訓練の意味で、学校の教師と
生徒の間においても、あるの程度そうした秩序立ては必要ではないでしょうか。
何も先生と生徒と言うだけじゃなく、クラス内で分けられたグループにおいてもそうです。
629実習生さん:2005/11/09(水) 13:19:06 ID:HIHRcHEy
一生何の集団にも属さないと言うなら集団主義否定しても良いな。
630実習生さん:2005/11/09(水) 13:20:01 ID:Xw5c0icR
>628.そして、行く行くは社会に出て行く子供たちには、その訓練の意味で、学校の教師と
生徒の間においても、あるの程度そうした秩序立ては必要ではないでしょうか。

学校において何の命令か知りませんが、命令に従う訓練となると犬の調教の発想そのままですね。
少しは生徒の身になって考えていただけませんか?
631寺元画一:2005/11/09(水) 13:33:54 ID:yWMpYj3N
>>630
犬並みのしつけしか受けていないような子どもを押し付けられる教師の身になって考えていただけませんか?
632実習生さん:2005/11/09(水) 13:35:28 ID:aXC5FNOd
本当に個人主義で成功する人はコミュニケーション力も高いし、行動力もある。

コミュニケーション力もなく、暗くて引っ込み思案なくせに、ただ個人主義気取りの奴は
集団・全体主義でやってる人たちよりも劣る。
633実習生さん:2005/11/09(水) 13:36:56 ID:Xw5c0icR
>631.犬並みのしつけしか受けていないような子ども

驚き! よくもそのような言葉を平気で吐けるものです。 重大な人権侵害です。

>教師の身になって考えていただけませんか?

いやなら速やかに教員を辞めてください。
634実習生さん:2005/11/09(水) 13:40:16 ID:Xw5c0icR
632は1を読んで下さい。
635寺元画一:2005/11/09(水) 13:44:36 ID:yWMpYj3N
>>633
沢山の健全な子どもたちを指して「ロボット」「金太郎飴」などと罵ってきたのはあなたです。

>いやなら速やかに教員を辞めてください。
校則や制服がいやなら自分の好きな学校を探しにどこへでも行ってください。
ついでに、あなたのようなロボットはアンドロメダ星にでも行ってみてはどうでしょう。

>>634
あなたは1しか読まないだけでなく、課せられた質問にもきちんと答えてください。
とりわけ>>1の具体的な事例を明確にすること。
636実習生さん:2005/11/09(水) 13:47:04 ID:8OfzrcIO
>驚き! よくもそのような言葉を平気で吐けるものです。 重大な人権侵害です。
教師の身にならないで好き勝手言うアンタは教師の人権を無視してるがなw

>いやなら速やかに教員を辞めてください。

アンタのわがままに合わせた学校ではどの教師も辞めざるを得ない。
結果、学校消滅。生徒も消滅。

この話も何度も言ったでしょ。
無いものねだりしてないで無人島に行きなさいw
637実習生さん:2005/11/09(水) 13:49:11 ID:HIHRcHEy
>>633
相変わらず、言葉尻捕まえて他人批判のみだね。
犬以下の躾しか身に付いてない餓鬼実際もいるよ。
きちんと訓練受けた犬の方がよっぽどましだ。
638実習生さん:2005/11/09(水) 13:51:01 ID:Xw5c0icR
>635.沢山の健全な子どもたちを指して「ロボット」「金太郎飴」などと罵ってきたのはあなたです。

あれ? 子供たちを、「ロボット」「金太郎飴」に仕立てたいのはあたながた管理画一化主義学校でしょ。
639実習生さん:2005/11/09(水) 13:55:33 ID:HIHRcHEy
>>638
お前はマジで何か薬でもやってるのか?
管理画一化主義学校なんておまえが勝手に命名しているだけだろ?
640寺元画一:2005/11/09(水) 14:05:47 ID:yWMpYj3N
>>638
その「ロボット」「金太郎飴」に仕立て上げられた子どもというのを一人も見たことありませんが。
ああ、あなたがいましたね。試作品だけど。
641実習生さん:2005/11/09(水) 18:20:13 ID:rDADR3gb
相変わらず荒しのアホぶりだ→639.640
642寺元画一:2005/11/09(水) 18:32:42 ID:yWMpYj3N
>>641
驚き! よくもそのような言葉を平気で吐けるものです。重大な人権侵害です。
643実習生さん:2005/11/09(水) 18:45:08 ID:izPyflcf

631 名前:寺元画一[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 13:33:54 ID:yWMpYj3N
>>630
犬並みのしつけしか受けていないような子どもを押し付けられる教師の身になって考えていただけませんか?

642 名前:寺元画一[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 18:32:42 ID:yWMpYj3N
>>641
驚き! よくもそのような言葉を平気で吐けるものです。重大な人権侵害です。
644実習生さん:2005/11/09(水) 18:55:20 ID:x29Z7BUd
>>638
もう死ねばいいのに。
645実習生さん:2005/11/09(水) 18:56:31 ID:x29Z7BUd
>>638
はやく質問に答えろや、何一つ答えられないのに、僕の話は聞いてくださいってか?
お前みたいなのは馬鹿にされるだけなのに何で来るの?
646実習生さん:2005/11/09(水) 18:58:13 ID:h3myNGFY
>>620,621
コピペでも自分の意見(俺の意見)になるんでしょ?何か言うことはないのか?

こんな空っぽの念仏(>>622)しかもう言えなくなったか?
647実習生さん:2005/11/09(水) 18:59:37 ID:h3myNGFY
アンカーずれちゃったテヘ

>>620,622
コピペでも自分の意見(俺の意見)になるんでしょ?何か言うことはないのか?

こんな空っぽの念仏(>>624)しかもう言えなくなったか?
648実習生さん:2005/11/09(水) 19:02:23 ID:x29Z7BUd
もうかなり前から壊れたテープレコーダに成り下がってます。
毎日嫌な思いをするだけならこなきゃいいのにね。
649実習生さん:2005/11/09(水) 19:56:06 ID:x29Z7BUd
>>608
読書感想文だったらよそで書け。
最後の最後にでたらめな電波文を書いて結局、それまでの
本の内容が全然関係ないじゃないか。何やってんだ?
650寺元画一:2005/11/09(水) 20:13:32 ID:yWMpYj3N
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1084975387/
受験・学校 [教育・先生] “【制服】校則問題総合スレ4【頭髪】 ”

38 名前:実習生さん[sage] 投稿日:04/05/30(日) 10:19 ID:GkeFG7Dq
管理画一化教育反対者・寺本「発言」の傾向

・ドイツのゲームセンター設置学校
 (いまだに提示されていない、もしくは事実誤認)
・オーストラリア公立エンジョイ中学校
 (いまだに事例が提示されていない)
・宮沢浩一・法学教授の発言
 (ただし10年以上前)
・少年課担当警察官・少年犯罪加害者側弁護士の発言
 (ただし10年以上前)
・北星余市校のドキュメンタリー番組寸評
・某県教育委員会の「校則の法的根拠」見解
・ある討論番組の塾講師による教育長批判と教育長の反応
・保護者会での母親による不規則発言
・ある父親の「登校禁止令」
・校則とその指導に対する最高裁判例「批判」(裁判官も所詮人間)

暇でしょうがない方は何回登場するか統計とってみてください。
651寺元画一:2005/11/09(水) 20:15:21 ID:yWMpYj3N
776 名前:実習生さん[] 投稿日:03/12/12(金) 23:47 ID:Q41U/Ng3
とりあえず管理についておさらいしておこう

・間違いだらけの民間法律家(にすらなれていない)
・私怨を脳内で社会問題に発展させている
・『「表現の自由」権利』という独自の概念を持つ
・「制服強制は違憲」を根拠も明示せずに常識だと断定している
・違憲判決が出ないのを裁判官のせいにする
・日本の全ては学校が悪い、学校のすることは全て強制・違憲・違法
・都合が悪くなると言葉尻を捉えた揚げ足取りレス
・さらに状況が厳しくなるとIDを変えて知らぬふり
・制服は「軍服」と同じであると堅く思い込んできる
・9時から21時までPC張り付き(16時から18時まで中断あり&木曜日は定休日)
・翌日には思考がリセットし、同じ繰り返し
・常時age状態
・「ですから」「〜ですし」が口癖
・「元生徒」「教壇経験者」「学校被害者」などの意味不明な名乗り
・いい歳して「だって」を接頭語に用いる
・引用する文献・資料が古すぎる
・引用する資料のソースはほとんどTVの聞きかじり
・引用する学者や専門家の文献には触れていない
・緊急!と宣伝しながら2ちゃんに書き込む実に緩慢な教育改革
・珍走団を賛美し校内暴力を教唆する
・校則廃止を掲げながら校則を作れと主張している
 例:「すべての法律・道徳・エチケットを盛り込んだ校則を作ればよい」
    「六法を校則にすればいい」 など
・なぜか外国に憧れている
・そもそも議論をしようとする姿勢がない(ex 「私の主張を受け入れたくないのですか」)
・平気で真っ赤は嘘をつく(ex 「エンジョイするのがオーストラリア公立中学の唯一の校則」)
→嘘八百 実際は厳しい校則も制服もある。ちょっと検索すればすぐわかる。
652実習生さん:2005/11/09(水) 20:37:06 ID:8OfzrcIO
>>650
>・ドイツのゲームセンター設置学校
 (いまだに提示されていない、もしくは事実誤認)

ゲームセンター設置学校?
これ、ちょっと気になるな。狂祖さまはどんな学校だって言ってたの?
653寺元画一:2005/11/09(水) 21:12:15 ID:yWMpYj3N
>>652

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1085145210/
受験・学校 [教育・先生] “【制服・体育着】学校教育利権の構造【修学旅行】”

90 名前:実習生さん[] 投稿日:04/05/26(水) 20:27 ID:CeMOa2WB
>税金を投じた学校を遊園地に仕立て上げることには、納税者として大いに反対ですね。

18才未満のすべての子どもは遊ぶ権利が保障されていますが、例えばドイツの公立中学には学内にゲーム機センターがあって、放課後は誰でもそこで自由に遊べます。
さらに当方が言うのは、学校は学問という世界の楽しさを満喫できる場であるべきだと言うことです。
654実習生さん:2005/11/09(水) 21:51:44 ID:8OfzrcIO
>>653
どうもありがとうございます。

なるほどねえ。たしかドイツかどこか知らないけどテレビのクイズ番組で
やってたよ。

リポータ「あれれ?授業が終わると生徒のみなさん、教室を出てあるところに向かって
ますね。
さて、ここで問題です。この学校では特別なものがあり、生徒たちは休み時間になるとみんなそれを楽しく利用してます。さて、それは一体何でしょうか?」
ーーーーーーー
「それでは正解です。これをご覧ください。そう、この学校にはテレビゲーム
があるんです。」
先生「こうして休み時間には好きなゲームを楽しむことで、生徒たちは授業
時間には勉強に集中できます。」

なんかこんな内容だったな。
狂祖さまの紹介してたのって、多分これのことじゃないかな。

ただこれは   2 0 年 以 上 前    の話なんだよな。

その学校も今じゃどうなってるか分かったもんじゃないし。
こんな古い話でも、あの狂祖さまなら紹介しかねないなw
655 ◆3UuJ6znhms :2005/11/09(水) 22:23:14 ID:Fy3XU9y+


「ムラ」の「外」の「お客様」に対しては、親切である。

/// 「いじめ」の心理 18 ////////////////////

 「お客様」でいる限り「いじめ」にあうことはない。「ムラ」を訪れた「お客様」
には外面だけのニコニコ対応となる。が、けっして「ムラの内」には入れて
くれない。「いじめ」という通過儀礼を受けて初めて「ムラ」社会の一員に
なれるのだ。だが、このような前近代的な儀式が、官僚組織という
国際社会にいちばん近いところにいる人々の中でまかり通っていること自体、
日本の国際化のレベルがどの程度なのかを物語っている。

////////////////////////// 講談社発行 ///




656 ◆3UuJ6znhms :2005/11/09(水) 22:51:28 ID:Fy3XU9y+

全員がいじめ好きなわけではない。

/// 「いじめ」の心理 19 ////////////////////

    全員が「いじめ」を楽しんでいるわけではない

 こうして「いじめ」に鍛えられた私だが、役所の人がみんな「いじめ」を
楽しんでいるとは思わないでほしい。私に助け船を出してくれた課長の
ように、中には心の優しい人もいるのだ。
 ある日、いつものように「いじめ」の総攻撃を受けていると、ある同僚が、
 「宮本さん、ちょっと」
 と言って私を廊下に呼び出した。

//////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062064278/ref=sr_aps_b_1/249-7443361-9736338



657実習生さん:2005/11/09(水) 23:05:53 ID:x/FJgVWP
マジでそのコピペやめろよ。
658 ◆3UuJ6znhms :2005/11/09(水) 23:39:31 ID:Fy3XU9y+


いじめには「ターゲット」がある。

/// 「いじめ」の心理 20 //////////////////

 「僕も、宮本さんが来るまでは、『いじめ』のターゲットだったんだ。
あの人たちも根は悪くない。しばらくの我慢だ」
 と言って慰めてくれたり、遅くまで仕事をしていると、早めに帰れるように
段取りをしてくれたり、いろいろと気を遣ってくれた。
 あるときは、過去の書類が必要となったが、入省したばかりで、どこに
その書類があるのかまったくわからずに困っていた。書類を求める係長は、
どこにあるのか知っているのに教えてくれない。それでいて、仕事が遅いと
文句を言ってくる。そのとき年輩の課長補佐が私と係長のやりとりを見ていて、

//////////////////////// 宮本 政於著 ///




659実習生さん:2005/11/09(水) 23:56:46 ID:izPyflcf
>>658
無視して続けるところが素晴らしいw
660実習生さん:2005/11/10(木) 00:36:14 ID:JQjUmj/5
相手にもされてないけどな。馬鹿だね君はいつも。
661実習生さん:2005/11/10(木) 07:27:15 ID:BMfDvPmV
薬物に手を出す若者が多いと聞くが、ホント恐ろしいね。 

北海道Y町の私立H学園Y高校(F校長、生徒数約600人)と
道立Y高校(S校長、同287人)が、大麻やシンナーの吸引を理由に、生
徒を処分していたことが30日までに分かった。HY高校は1〜3年生計79人
を処分し2人が自主退学した。H高校では3年生4人が自主退学している。

 HY高校によると、処分は今年9月20日に勧告し、自主退学以外は77人
を家庭謹慎(4〜3週間)とした。8月末ごろ「大麻を吸っている生徒がいる」とのう
わさが流れたため、教員が自主的に名乗り出るよう求め、79人が申告した。

 一方、Y高校では9月中旬にうわさがあり、同校が調べたところ、同月10日ご
ろ、女子生徒の一人が自宅で近所の有職少年から大麻の葉をもらって同校に持ち
込み、それを男子生徒2人が水飲み場などで吸引し、別の女子生徒が自宅に大麻
を持ち帰っていたという。女子生徒2人は吸引していなかった。Y高校は4人を1
0月下旬、自主退学処分にした。

 Y署は、HY高校の生徒が大麻を吸引したのは、過去の3年間の話で、
今回のY高校のケースと関連はないとみている。物証がないため両校のケース
とも、捜査は難しいという。

 HYのF校長は「生徒たちが本当に大麻などを吸ったのか、学校としては
確認していないが、生徒指導の一環として処分した」と話した。また、H高校のS校長は「薬物には手を出すなと指導してきたが、通じなかったことが残念」として
いる。

 HS高校は65年に開校し、88年から全国から中退者や不登校、登校拒否に
悩む生徒たちを受け入れている。Y高校は、同町内唯一の道立高校でHY高
校とは約4キロ離れている。 【Y・T】(M新聞)
[10月30日22時32分更新]

狂祖さま、これを読んでどう思う?
662実習生さん:2005/11/10(木) 09:16:08 ID:Wi4sQkF8
はい生徒を薬物中毒に追い込むのが私の教育の目標です。
663実習生さん:2005/11/10(木) 09:20:58 ID:IWDcsGq1
>>622
>フランスは自由・平等・博愛の名の下に公立学校は私服だ。でも近年この自由を
>履き違えた人々がナイキやアディダス欲しさに盗みをし,これらを持っている仲間

自由を履き違えたのでは無く貧富の差の激しさから来る不自由から盗みが生じる。
こういった不自由から子どもを守る為というのが本来の制服の意味だったような・・・
664 ◆3UuJ6znhms :2005/11/10(木) 21:55:18 ID:bxWmfkjS


いじめの害を知っている人が助け舟を出してくれる。

/// 「いじめ」の心理 21 ///////////////////

 「彼も悪気があって言っているのではないのだから、許してやってくれ」
 と言って、必要なファイルを手渡してくれた。
 役所の中には、私以外にも「いじめ」の試練をくぐり抜けてきた人たちが
大勢いる。彼らは、いじめられることが、どんなに心身にプレッシャーを
強いるかよく知っている。だから、「いじめ」を受けている人に対して
助け船を出してくれるのだ。

/////////////////////// 「お役所の掟」 ///




665実習生さん:2005/11/11(金) 07:34:10 ID:25ApGqhV
>>663
>自由を履き違えたのでは無く貧富の差の激しさから来る不自由から盗みが生じる。
このレスは、
>ナイキやアディダス欲しさに盗みをし,これらを持っている仲間を脅迫し,
とある。
貧富の差の激しさには無関係ではないか?
日本でも、昔エアーマックス狩りがあったし、これはそれと同じ時ではないだろうか?
そしてこうした蛮行を行うのは、「子供が自由を履き違えたことの現れの一つだ」
という意味をこのレスで語っているのではないだろうか?

>こういった不自由から子どもを守る為というのが本来の制服の意味だったような・・・

どうも意味が分からない。制服が貧富の差の激しさなどの不自由にどう関係あるのだろうか?

>>664
くどくどコピペして楽しいか? 
666実習生さん:2005/11/11(金) 07:37:40 ID:25ApGqhV
>>665ですが間違えました。訂正。

誤>これはそれと同じ時ではないだろうか?
正 これはそれと同じ事ではないだろうか?
667実習生さん:2005/11/11(金) 09:26:38 ID:qwPkwWCr
>>665
日本でも、昔エアーマックス狩りがあったし、これはそれと同じ時ではないだろうか?
日本と違ってフランスは貧富の差が激しい。

>どうも意味が分からない。制服が貧富の差の激しさなどの不自由にどう関係あるのだろうか?
みな同じ格好をしていれば着ている服から家庭の事情が見えてこない。
668実習生さん:2005/11/11(金) 10:49:21 ID:25ApGqhV
>>667
>日本と違ってフランスは貧富の差が激しい。
いや、だから私は「フランスは貧富の差が激しくなんかない」と言ってるるのではなく 、
 >貧富の差の激しさには無関係ではないか?
と言ってるんだけど。
>ナイキやアディダス欲しさにー
こんなのは
1.貧困と言うよりも、単に子供という立場上、経済力がないから手に入れ
  にくいだけ。
2.我慢することをせず、欲しいものを手に入れるためには手段を選ばない。
  (言ってみれば、他人の迷惑を考えないー自由を履き違えてる)
ということではないだろうか。
私は>>622の文の感じから、そう思ったのだが。

>みな同じ格好をしていれば着ている服から家庭の事情が見えてこない。
なるほど。そういうことね。
しかし私服を買ってもらえない貧乏な子供は、ウチに帰っても制服着てたり
してたもんだったけど・・・かえって家庭の事情が見えやすかったりして。
669実習生さん:2005/11/11(金) 11:49:18 ID:1bRRhyMr
>>664
引用が悪いとは言わん。学術的なものでも一般向けのものでも識者がちゃんと考えて書いたものだからな。(とはいってもツッコミどころ満載の本も存在するがw)

>>399のような頭の悪い意見もあるが、他所から理論をひっぱってくること自体は議論を精緻にするために必要なことだと思う。

ただ、あまりにウザイ。やるならせめてここで必要な論点のみを抽出しろ。
あるいはどこに関連性があってそれを問題化しているのかをはっきり言わんと相手にされないのは当然だ。
670実習生さん:2005/11/11(金) 12:01:27 ID:qwPkwWCr
>>668
>いや、だから私は「フランスは貧富の差が激しくなんかない」と言ってるるのではなく 、
俺もそういう指摘をしているのでは無く日本人の尺度で
向こうの社会を捕らえられないと言っているだけ。

1.貧困と言うよりも、単に子供という立場上、経済力がないから手に入れにくいだけ。
単に子供という立場以上に貧困と言う問題一生買えそうもないと言う状況が日本より遥かに多い。

2.我慢することをせず、欲しいものを手に入れるためには手段を選ばない。
  (言ってみれば、他人の迷惑を考えないー自由を履き違えてる)
人間が規範を守ったり我慢したりするのはその向こうに幸福があるという希望的観測から。
それ故に無規範的な盗みには二種類ある。
目的を永久に実現出来ない故に規範や我慢に希望を叶える価値があると思えず盗みをする事。
何もかもが満たされている為に欲する希望が無く刺激を求めて盗みをする事。
671実習生さん:2005/11/11(金) 12:14:21 ID:WT5u9r89
【米国】「日中悪化は”政治的”で靖国と無関係」 NHK記者の靖国原因論を排除 ブッシュ大統領[11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131670172/l50

>日中悪化 靖国問題と区別 ブッシュ大統領が見解

> 【ワシントン=古森義久】米国のブッシュ大統領がアジア歴訪の前のアジア各国の
>一部マスコミとの会見で、「小泉純一郎首相の靖国参拝のために日中関係が悪化した」
>という見解を排したことが九日、明らかになった。

> ブッシュ大統領はアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席などのための
>アジア歴訪を前にした八日、訪問先の日本や中国の一部マスコミとの一連のインタ
>ビューに応じ、そのうちNHKとの会見で日中関係に関連して「日中関係は小泉首相の
>靖国神社参拝のために悪化しているが、この参拝をどうみるか」との質問を受けた。

> 同大統領はこれに対し、「日中関係は単なる神社への参拝(をめぐる論議)よりも
>ずっと複雑だと思う」と述べて、日中関係悪化をすべて靖国問題に帰する質問者側の
>見方を明確に排除した。

> ブッシュ大統領はそのうえで、「日本の多額の対中投資も両国関係の一面であり、
>(一方で)もちろんいま緊迫している政治的な側面もある」と述べ、日中関係の緊迫も
>「政治的」という表現で総括して、靖国と関係悪化を直接にリンクさせる質問者側の
>前提を最後まで排する形となった。

http://www.sankei.co.jp/news/051111/morning/11iti002.htm
672実習生さん:2005/11/11(金) 13:25:05 ID:25ApGqhV
>>668
>俺もそういう指摘をしているのでは無く日本人の尺度で
>向こうの社会を捕らえられないと言っているだけ。

なら最初からそういえば良いだけのことでは?
単純に日本人の尺度で向こうの社会を捉えられないのは分かる。しかし私は、
「思うに貧困とは無関係ではないか?」
と、簡単にいえばこう言ってるだけではないか。決め付けでモノ言ってない
だろう。
673実習生さん:2005/11/11(金) 13:27:48 ID:25ApGqhV
おおっと、>>672でまた間違えたw

>>668じゃなくて>>670ね。
674実習生さん:2005/11/11(金) 14:50:49 ID:PMeaHbVa
制服廃止を提案すると必ず貧乏家庭が反対する。
675実習生さん:2005/11/11(金) 16:52:46 ID:w5Q6g/Xw
>674.

逆でしょ、制服はなぜだかばかに高い
676実習生さん:2005/11/11(金) 18:39:19 ID:BjXqLfB8
うん、高いね。私服の5倍はする。
677実習生さん:2005/11/11(金) 19:38:25 ID:25ApGqhV
えー、5倍?高いなあ。

(・・・それはそうと、ちょっとスレの本題から外れかけてるな。)
678実習生さん:2005/11/11(金) 19:54:48 ID:w5Q6g/Xw
全体主義は高くつくむだ遣いです。
679実習生さん:2005/11/11(金) 20:03:04 ID:25ApGqhV
わざわざ全体主義という話にもって行きたいんだねw

まあとにかく、制服にもそうしたマイナス面もあるということで。
しかしながら、「自由にすべきだ」「外国のように私服にするよう見習うべきだ」
などという意見をする奴がいる一方で、
「外国でも制服を取り入れるという話もある」という意見をする人もある。
これからすると結局のところ、制服の問題は学校教育の問題としては大々的に
挙げるようなものではないと言えるのではないだろうか?

どう?狂祖さま?これでも制服問題程度のことを全体主義がどうのこうのと
いう話にもって行きたい?
680実習生さん:2005/11/11(金) 20:18:56 ID:n/HxfRCe
>>669
書いた本人が理解していない引用など何の意味も無いよ。話が発散するだけ。
文章の書けない学生が多用したがるが、その引用を理解してないから言ってる
ことが滅茶苦茶になる。>>664はおそらくいじめによって精神病になってるのだろう
から刺激するのは良くない。


>>675
逆ではない。耐久度を考えれば相当安い買い物。
エアマックス狩りとは全然別の話だろ。靴の話と制服の話がずれた内容
だから貧富の差と関係なく思うだけ。服装というあからさまに貧富の差が
出る要素は未熟な嫉妬心や虚栄心を煽りやすいという意味で貧富の差は
関係ある。

スレの話とは関係ないけどね
681実習生さん:2005/11/11(金) 20:22:38 ID:n/HxfRCe
>>678
てか、お前だったのか。
682実習生さん:2005/11/11(金) 20:32:44 ID:WhRP8f19
教祖様は現在の境遇にすら「自由がない、監獄」などと不満たらたらだろう。
だが、それを言う勇気がなく、教師叩きなら大いに賛同を得られると思って
意気揚揚とここにきたんだ。
683実習生さん:2005/11/11(金) 20:39:13 ID:BjXqLfB8
教祖教祖言ってる人ほうがうるさいよ。
684実習生さん:2005/11/11(金) 20:43:54 ID:BjXqLfB8
全体主義が息苦しいのは当たり前じゃないか。
個人の意見が「わがまま」にされちゃうんだから。
のびのび成長できないことの何がいいんだよ。
戦争時代じゃないんだぜ?
685実習生さん:2005/11/11(金) 20:49:05 ID:WhRP8f19
制服ごときで何を言ってるんだ?
おまえ戦争がなんだか知ってるの?
686実習生さん:2005/11/11(金) 20:49:34 ID:BjXqLfB8
>>667
なつかしいねエアマックス刈り。
ドラクエ恐喝なんてのもあったね。

日本人のブランド嗜好は異常。
これらも結局、みんないっしょ体質のせいだよね?
687実習生さん:2005/11/11(金) 20:51:39 ID:BjXqLfB8
>>685
制服がどうかしたのか?
688実習生さん:2005/11/11(金) 20:52:34 ID:25ApGqhV
>>680
>靴の話と制服の話がずれた内容
>だから貧富の差と関係なく思うだけ。

靴の話と制服の話がずれた内容?うーん、何かよく分かんない

ナイキやアディダス=靴とは限らない
エアマックス=靴でしかない

という違いはあるけど、元々>>622の話では
全体的には制服の話なんだけど、ナイキやアディダスの話の部分は
「これら欲しさの盗みや脅迫」という「行為」についての話だったんだよね。
なんか>>622のレス読んでみて、私は「エアーマックス狩りの類だろうな。」
と思ったんだけど。>>622は「自由を履き違えた ー 」って話し方してるし。
まあフランスの国内事情に詳しい人から「いいや貧富の差からくるものだよ」って言われりゃ、
「えー、そうなのかあ。」って納得して終わりだけどね。

・・・やっぱもういいかな、この話は。

689実習生さん:2005/11/11(金) 20:53:14 ID:zP/ookhT
>>675
本当に馬鹿だな。毎日同じ服で過ごせるだろ?
お前の思慮浅い、「制服は高い」を考慮しても1年間同じ服で全員が
過ごすことによって貧富の差は感じられないだろ。お前は貧乏人に対する
差別主義者だ。お前はどうやら貧困家庭の子供を傷つけたいみたいだな。
690実習生さん:2005/11/11(金) 20:54:44 ID:WhRP8f19
>>687
スレをつまみ食いして手当たり次第食って掛かってるんだね。もう帰んな。
691実習生さん:2005/11/11(金) 20:55:21 ID:BjXqLfB8
>>689
君の書き込みのほうが差別的に見えるよ
692実習生さん:2005/11/11(金) 20:56:45 ID:BjXqLfB8
>>690
食って掛かってるのは君でしょ
693実習生さん:2005/11/11(金) 21:00:55 ID:BjXqLfB8
争いたいわけじゃないよ。
でも教祖がどうこう言ってたら話が止まっちゃうと思ってさ。
694実習生さん:2005/11/11(金) 21:03:33 ID:WhRP8f19
争う勇気もないんだったら、ますます有効な話は出てこないな。
695実習生さん:2005/11/11(金) 21:05:24 ID:zP/ookhT
>>691
何故か理由を書けよ全く。
696実習生さん:2005/11/11(金) 21:11:27 ID:25ApGqhV
自由を履き違えた奴こそが、何とか狩りをやるんだよ。

我慢することをせず、欲しいものを手に入れるためには手段を選ばない奴がな

薬物に手を出すのも「個人の自由」とか言ってねw
精神ボロボロになって人に迷惑かけることになることも考えないのかってえの。 
697実習生さん:2005/11/11(金) 21:19:48 ID:BjXqLfB8
人の迷惑よりまず自分。人間ってそうだよ。
社会がつらくて薬に走っちゃう人を誰が責められようか。
698 ◆3UuJ6znhms :2005/11/11(金) 21:21:26 ID:e2RMxiwU


親切だった人には感謝している。

/// 「いじめ」の心理 22 //////////////////////

 たまたま私と帰りが一緒になったある係長は、吊り革につかまりながら、
 「たいへんですね。知らない世界に飛び込んだら『いじめ』の洗礼を受けるの
だから。わからないことがあったら、いつでも来てください、教えてあげますよ」
 と言ってくれた。
 「いじめ」を受けている最中に、助けを差しのべてくれたときの、ありがたみは
口では言いあらわせないぐらいだ。こうした親切がなかったならば、いくら
神経の太い私でも、役所生活に見切りをつけていただろう。当時、優しく
手を伸ばしてくれた人々に「ありがとう」とお礼を言わせてほしい。

//////////////////////////// 講談社発行 ///




699実習生さん:2005/11/11(金) 21:25:06 ID:BjXqLfB8
>>698
学校では手を差し伸べてくれる人は少ないね。
クラス内での一点集中攻撃になるから。
誰も助けられない。
700実習生さん:2005/11/11(金) 21:43:48 ID:25ApGqhV
>>697
>人の迷惑よりまず自分。人間ってそうだよ。
おおかた普通の人間は、生死が掛かってるとか極限状態に追い込まれたりでも
しなきゃ、なかなかそうはならないがな。
平常からそんな考え持ってる奴はお前らくらいなもんだよw

>社会がつらくて薬に走っちゃう人を誰が責められようか。
自分はその社会の一員だろう。
社会がつらいのは自分のせいでもある。
それでも薬に手を出さない人間が殆ど。
薬で人格壊して益々社会をつらいものにする奴は責められるべき。
701実習生さん:2005/11/11(金) 22:45:39 ID:pMSr4Hur
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1131237051
これを読むと、順天堂大学体育学部卒でニューポート大学の大学院博士課程出身で国立大学教授なんだな。
要領のいい奴は、簡単に国立大学の教授になれるんだな。
702実習生さん:2005/11/11(金) 22:46:07 ID:nD9+DyRi
>>697
じゃああなたの恋人がシャブ中にレイプされても責めませんよね?
人の迷惑よりまず自分でしょ
703実習生さん:2005/11/11(金) 23:14:07 ID:n/HxfRCe
>>688
あー、自分がちゃんと読んでなかったです。
制服は身につけるものに関わらず、もろに貧富の差が表に出るから、
金銭面のコンプレックスを刺激するという意味で貧富の差が関係あると
書いたつもりだったけど、確かに行為そのものに関係あるかといえば
言い切れないですね。

てか、またいつものが来てるのか。もう少し知恵をつけてから来なきゃ
毎日同じ結果なのにな。毎日嫌な思いをしにくるのも辛いだろうに。
アホだなぁ
704実習生さん:2005/11/12(土) 01:39:23 ID:E8AuADax
俺は全体主義がどうこうとか言うより、「貧富の差」っていうことを主題にして制服廃止を否定するのが気に入らないな。
だって、社会に出れば貧富の差なんてどうあがいても見せ付けられるものだろ?
教育機関を生徒に対する社会化の場とするなら、むしろ現実の社会に出たら当然なことを圧殺することが悪影響にもなりうると思う。
貧富の差っていうものが存在することぐらい中学生くらいになれば大半が理解しているようなものだし。

今の学校制度において実社会から隔離するような部分はどうなのかなって感じるよ。
705実習生さん:2005/11/12(土) 04:58:41 ID:kM0G/YgX
>>704
>俺は全体主義がどうこうとか言うより、「貧富の差」っていうことを主題にして制服廃止を否定するのが気に入らないな。
>だって、社会に出れば貧富の差なんてどうあがいても見せ付けられるものだろ?
学校は集団主義なんで自分は自分、他人は他人という事を許しません。
706これを読め!!  平和主義者の集いである!!:2005/11/12(土) 05:11:11 ID:l9BLPPiN
これを読め!!  平和主義者の集いである!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131249961/l50
707実習生さん:2005/11/12(土) 09:25:24 ID:cKTVUmjK
>705学校は集団主義なんで

国の方針に反してる
708実習生さん:2005/11/12(土) 10:07:34 ID:OcDazVU2
>>707
はあ?大丈夫?
709実習生さん:2005/11/12(土) 10:34:34 ID:cKTVUmjK
>705学校は集団主義なんで

はあ?大丈夫? って言いたくなるよな。
710実習生さん:2005/11/12(土) 11:22:16 ID:rCBGLR3D
>>707
その国の方針とやらはどうなっているのかな?
711実習生さん:2005/11/12(土) 12:23:52 ID:INa3g9mQ
またこいつか、、、
712唯の人 ◆1T.1d4gBKI :2005/11/12(土) 12:53:50 ID:uiKmsNed
日帝は朝鮮に謝罪もせず、文化的にも人間的にも圧倒的に劣りながら、「アジアの盟主」を自称し、世界からアジアの盟主として一心の尊敬を浴びる朝鮮に対して失礼千万な行為を働いている。
アジアの時代に対応すべく朝鮮語公用語化推進に邁進すべきである。
713実習生さん:2005/11/12(土) 18:03:44 ID:kM0G/YgX
>>707
>国の方針に反してる
単に現在は過渡期と言うだけの話でしょ。
まだまだ集団主義。

しかし挙足取りの童貞君はなんでココに粘着(ry
714実習生さん:2005/11/12(土) 18:17:01 ID:PnKSyzMa
713は712の仲間か
715実習生さん:2005/11/12(土) 18:40:55 ID:DCHqPVru
ttp://hpcgi2.nifty.com/jijicat/basei/basei.cgi
罵声をあびせろ
ストレス解消じゃーーーー
716 ◆3UuJ6znhms :2005/11/12(土) 19:11:21 ID:aYTjyTla


日本独特の「いじめ」がある。

/// 「いじめ」の心理 23 ////////////////////

    欧米では異常心理のひとつとされる

 「いじめ」は世界に共通する現象である。精神的に弱い者、肉体的な
弱々しさ・障害を有する者、なんらかの理由で周囲から妬まれる者、
などに対して「いじめ」が行われる。とくに一五〜一六歳ぐらいまでの
若年層ではよく見ろれる現象である。私は役所での「いじめ」にあってから、
日本には他の国々には存在しない独特の「いじめ」があることに気がついた。
日本では「いじめ」は集団社会、それも大人の社会の中で、認知された
行為なのだ。ここが欧米社会とは根本的に異なるところだ。

////////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///




717実習生さん:2005/11/12(土) 21:59:13 ID:lyra1Bb0
ID:w5Q6g/Xw
ID:cKTVUmjK
ID:PnKSyzMa

すべて同一人物ですwwww
718実習生さん:2005/11/12(土) 22:22:34 ID:INa3g9mQ
今日はいつもの電波野朗は来てないのかな
719実習生さん:2005/11/12(土) 23:58:48 ID:rMRrcT4K
集団主義が一番自然な国家の教育。
否定する奴は頭が悪い、が結論じゃないか。
720実習生さん:2005/11/13(日) 13:35:28 ID:juRqNeQt
全体主義となんとか言っても、所詮身勝手さの正当化。
いつまでたっても制服レベルから脱しない議論は生徒会室でやっといてくれ。
721実習生さん:2005/11/13(日) 15:06:09 ID:VOOmr0Ya
さっさと撤廃しよう
722実習生さん:2005/11/13(日) 15:21:23 ID:4nVOeXNm
>>721
何を?だよ馬鹿。
723実習生さん:2005/11/13(日) 17:25:26 ID:VOOmr0Ya
教師は乱暴な言葉を人に対して何の抵抗も無く連発するがどうしてだろう
不思議で仕方が有りません
724実習生さん:2005/11/13(日) 17:32:18 ID:4nVOeXNm
>>721
ばーか。主語のない書き込みする方が無責任だろが。ばーか。
乱暴な言葉より、お前の頭の中身の方が不思議だよ、ばーか。
あと誰が教師だよ。勝手に決めつけんるじゃねーよ、ばーか。
上の三行きれいに揃ったので満足。
725実習生さん:2005/11/13(日) 17:58:42 ID:VOOmr0Ya
確かに日本の教育が悪い
726実習生さん:2005/11/13(日) 18:04:07 ID:9N0BBp1W
やれやれ。国の方針って何なんだろうね?
結局また答えられないんだなw
727実習生さん:2005/11/13(日) 18:12:13 ID:GRFcMvMB
今日も興行試合が始まる予感
728実習生さん:2005/11/13(日) 18:13:29 ID:VOOmr0Ya
国の方針って、悪い教育を改善することからだな
729実習生さん:2005/11/13(日) 18:15:46 ID:GRFcMvMB
?馬鹿じゃないの?それを具体的に答えろって言われてるんだけど。
いつものガキですか?
730実習生さん:2005/11/13(日) 18:17:15 ID:VOOmr0Ya
改善対象の具体例が、ID:4nVOeXNmとID:GRFcMvMB ですが
731実習生さん:2005/11/13(日) 18:18:20 ID:VOOmr0Ya
ID:9N0BBp1W が抜けてた
732実習生さん:2005/11/13(日) 18:21:39 ID:GRFcMvMB
で、具体的に答えられるの?コピペでもいいから貼ってみな。
お前の妄想じゃないってことを証明してみせろ。できないなら来るな。
733実習生さん:2005/11/13(日) 18:24:33 ID:GRFcMvMB
悪い教育って何だよ、アホ。お前にとっての悪い教育が国にとっての悪い教育には
成りえないんだよ。そんなことも考えられずによくこんなとこに来れるな。
734実習生さん:2005/11/13(日) 18:25:56 ID:9N0BBp1W
教育の改善対象の具体例?マトモに質問に答えない君がそうだよw

こんなおかしな奴が出て来ないよう改善しなきゃねw
735実習生さん:2005/11/13(日) 18:29:46 ID:9N0BBp1W
とは言うものの、
まあどれほど改善を尽くしても少なからずおかしな人間は出てくる。
その一人が君だなw
736実習生さん:2005/11/13(日) 18:30:21 ID:GRFcMvMB
今一生懸命自分の都合に合う文章をネットで探しているところです。
737実習生さん:2005/11/13(日) 18:34:56 ID:9N0BBp1W
探してるんだろうね。
ツッコミどころ満載の新ネタを・・・
「わざとやってんのか?」っていうくらいのをねw
738 ◆3UuJ6znhms :2005/11/13(日) 18:42:30 ID:457pjEIv


欧米では「いじめ」は子どもの行為とされている。

/// 「いじめ」の心理 24 /////////////////////

 私が住んでいたアメリカ社会では、思春期を過ぎると、すくなくとも
大衆の面前での「いじめ」の行為は、見る機会がほとんどなくなる。
集団として個人を「いじめる」などの行為は絶対と言ってよいほど
存在しない。欧米社会では「いじめ」は子どもが持ちあわせる心理と
考えられている。そして、大人へと成長するに従い、「いじめ」の
心理は無意識の世界に埋もれていく。

////////////////////////// 宮本 政於著 ///




739実習生さん:2005/11/13(日) 18:49:35 ID:9N0BBp1W
このコピペ↑って、狂祖さまが叩かれて返答に困ったときになると出てない?

やはりこれもコピペ狂団?
740実習生さん:2005/11/13(日) 18:51:55 ID:0mstT3Ji
この方はずっと前からこの調子です。
741実習生さん:2005/11/13(日) 22:31:33 ID:4nVOeXNm
ID変えたね。コピペ狂団よ。恥ずかしくないのか。
後自分の頭の悪さを恥じろ。国の教育はなんだかんだ頭が良い人間が
主導権を握らないと成り立たないことぐらい理解できるだろ?
お前は頭が悪いんだから黙ってれば良いんだよ。
742実習生さん:2005/11/13(日) 22:54:19 ID:GRFcMvMB
結局出てこないみたいだな。都合のいい国の方針とやらは。
743実習生さん:2005/11/14(月) 14:42:51 ID:XjbS3vE1
アヒルはアヒルでいろってことだろ
744実習生さん:2005/11/14(月) 15:15:46 ID:kwQ9M2KZ
コピペ狂団解散か?
745実習生さん:2005/11/14(月) 16:24:57 ID:1wXKwgzr
司寇さん来なくなっちゃったね。
あの人の意見に賛同できるというワケでもないが、部分的にはなかなか良いこと

言ってるなと思うところもあったのだが・・・。

746実習生さん:2005/11/14(月) 17:22:22 ID:cbO5Y4gk
命の尊重の授業やるらしい
747実習生さん:2005/11/14(月) 17:26:45 ID:1wXKwgzr
命の尊重の授業?何それ?
748実習生さん:2005/11/14(月) 17:30:13 ID:K7tl4+A7
速報2ちゃんねる有料化
http://c-docomo.2ch.net/test/-/nida/1130995497/i
749実習生さん:2005/11/14(月) 21:49:35 ID:uer/z7zh
アントニオ命。
750実習生さん:2005/11/14(月) 23:52:43 ID:mSHLdIrR
いつもの馬鹿ガキが来ないと静かだな
751実習生さん:2005/11/15(火) 01:57:53 ID:tKl+1byq
>>750
惚れたのか?
752実習生さん:2005/11/15(火) 03:24:56 ID:hiff75EU
いや、殺人事件の犯人ではないかと勘ぐってみた
753 ◆3UuJ6znhms :2005/11/15(火) 21:20:58 ID:mcXMXYI3


倒錯の異常心理である。

/// 「いじめ」の心理 25 //////////////////////

 欧米諸国では「いじめ」は「相手が苦しんでいるのを喜んで見ている」行為と
考えられ、異常心理のひとつと診断される。だから、大人で平気で「いじめ」を
行う者は、幼児的心理状態から抜け出られない者、精神が未発達の人間と見られ、
軽蔑の対象となる。場合によっては精神状態がおかしいのではないかと思われる。
相手を「いじめ」て喜ぶ心理は、サド・マゾの世界に浸っているのだ。だから、
「いじめ」を率先して行う者は、性的倒錯の世界、異常心理の世界に自分を
埋没させているとも言える。

/////////////////////////// 「お役所の掟」 ///




754実習生さん:2005/11/16(水) 22:35:38 ID:SqrzLwno
ラリーが捕まったとたんにいつもの子どもが来なくなった不思議
755実習生さん:2005/11/18(金) 11:47:57 ID:OnPHRMEt
<日本の高校生のお詫び>

「私たちは今日、日本と韓国の間にこのように惨めな過去があったという事実が分かりま
した。同じ日本人として申し訳ない気持ちで身のおき場もありません。」

15日修学旅行のため韓国を訪問した日本の山形市山形学院高等学校学生100人は、京畿道
華城市堤岩里3.1運動殉国墓地に参拜した後このように言った。

学生代表として廟に献花した永井裕(女・17)さんは「以前には私たちの先祖が、こんなに
血なまぐさいことをしたのを全然しらなかった。韓国人に謝罪して二度とこんな悲劇が
起きないように努力する。」と言った。

安部譲治(17)君は、学生代表として平和宣言文を朗読した。「これから韓国の方たちと
愛をもって交流し、こんな悲劇を二度と繰り返す事がないように、そして世界が戦争の
ない平和で安全な世の中になることができるようにここに集まった私たち一人、一人が
全力をつくして努力することを誓います。」

ソース:朝鮮日報を抄訳
http://www.chosun.com/international/news/200511/200511170252.html
756実習生さん:2005/11/21(月) 16:06:13 ID:FEED6Vho
1000きてないけど、もうこのスレまとめていいんじゃない?

757実習生さん:2005/11/21(月) 18:56:10 ID:/S5c7huw
このスレの結論はやはり1ですね。
1を永久保存版といたしたいと思います。
758実習生さん:2005/11/21(月) 19:22:37 ID:FEED6Vho
ハイまとめ。

学校によっては全体主義的なところもあるとはいえ、それは全国的な
学校の教育制度とは別問題である。
したがって日本の学校教育制度には全体主義云々という問題は存在しないと
みなしてよい。

なおコピペ狂団は勝手に1を永久保存し、とっとと無人島に行き一人で
自由主義の生活をおくるべし。
759実習生さん:2005/11/21(月) 21:07:51 ID:7hop5XR7
狂団に告ぐ。全体主義教育に変わる代案を出しなさい。具体的に。
760実習生さん:2005/11/21(月) 22:04:35 ID:FEED6Vho
代案求めても無駄でしょ。
もう狂団抜きでまとめをして終わりw

と言っても、
まとめようが、レスが1000に達しようが、
狂団は懲りずにまた他のスレでも布狂活動するけどね。
やっぱりカルトだわ。
761実習生さん:2005/11/21(月) 22:54:03 ID:M9YEv/eV
ある本によると、職場をだめにする社員には、数タイプあるんだそうだ。
そのうちのひとつに「自閉型」というのがある。

周囲の人と打ち解けない。
自分のことを語りたがらない。
自分のことについて聞かれるのを嫌がる。
仕事が終わるとこそこそと帰る。

このような奴は職場の雰囲気を悪化させやすい。
また、仕事も長続きしないし、仕事やめた後、
引きこもり・ニート等になりやすい。
そして、なぜか集団主義を馬鹿にしている。
集団主義の人たちよりも劣っているのにもかかわらず。
それからDQNよりも劣るくせに、なぜかDQNを見下している。
762実習生さん:2005/11/22(火) 09:59:56 ID:xCWGxpv6
>759.全体主義教育に変わる代案を出しなさい。

自由民主主義教育。
763実習生さん:2005/11/22(火) 12:19:16 ID:AdHsxW3R
>>762
具体的にね。
764実習生さん:2005/11/22(火) 12:39:31 ID:T1P6ulst
>>762
自由放任教育の間違いでは?
765実習生さん:2005/11/22(火) 12:57:46 ID:xCWGxpv6
良い意味での自由放任教育ですね。
766実習生さん:2005/11/22(火) 14:38:18 ID:AdHsxW3R
>>765
誤魔化すなって。具体的に書きなさい。
767実習生さん:2005/11/22(火) 17:59:57 ID:HunYFbbw
夫婦別姓の助走から家族の枠組の廃止まで自由主義最高っス
768実習生さん:2005/11/22(火) 21:09:21 ID:I9rZqjvN
なんで具体的に書けと毎回言われて立ち去るのに、毎回具体的な
話の一つも持ってこないのだろう。本当にいかれてるのだろうか。
769実習生さん:2005/11/22(火) 21:14:54 ID:Ujow4kVw
間違いなくいかれてます。
770実習生さん:2005/11/22(火) 23:47:41 ID:Jzv4pNqb
>>768
そもそもなぜ命令口調で一方的なのか
おまえらスレ違い
771 ◆3UuJ6znhms :2005/11/23(水) 00:21:37 ID:2LOVGDjm


特殊な状況下では残虐性へと発展する。

/// 「いじめ」の心理 26 ///////////////////////

 度合いの違いはあるものの、「いじめたい」との願望は、ほとんどの
人間の心のどこかに潜んでいる。だが、通常は心の奥にしまいこまれ
顕在化されていない。だが、戦争、暴動、災害など特殊な状況下では、
それらの刺激が潜在意識に加わり、自分を抑制する部分が取り去られ、
「いじめたい」という心理が、残虐性へと発展することが多い。ナチの
ユダヤ人迫害がよい例である。あれだけ徹底的に迫害が行われたのは、
一般人が集団として意識的、無意識的にナチのユダヤ人迫害をサポート
(支援)したからである。

///////////////////////////// 講談社発行 ///




772実習生さん:2005/11/23(水) 00:23:03 ID:intbUylE
>>770
また来たのか。どっちが一方的なんだか。
773実習生さん:2005/11/23(水) 01:36:41 ID:d5Fvgl+5
>>772
ずっと張りついてんのかおまえ?
何でそんな必死なんだ糞教師?
774実習生さん:2005/11/23(水) 02:08:44 ID:intbUylE
?そんな風に見えるのか?まぁいいけど。
気に入らない奴は教師認定したいのか?
775実習生さん:2005/11/23(水) 10:08:35 ID:9xLN9UKl
>何でそんな必死なんだ糞教師?

何でそんな必死なんだ?質問の回答をごまかすことに。
何でそんな必死なんだ?同じ低レベルなレスを繰り返すことに。
何でそんな単純なんだ?自分の意見に対立する奴を糞教師と決め付けるとは。
何でそんな被害者面なんだ?説明責任を果たさないから命令口調で言われるのは自業自得なのに。

糞 狂 団 だ か ら ?
776実習生さん:2005/11/23(水) 10:30:30 ID:3n48mDnw
糞な奴は、ただ「自由」といい、権利を主張し、他を罰することに狂奔する。
はやく無人島に言って、「他罰共和国」を作れ。
777実習生さん:2005/11/23(水) 11:04:53 ID:LjXZxQH+
自由も権利も要らない人がいるとは驚きです。
778実習生さん:2005/11/23(水) 12:15:23 ID:9xLN9UKl
>自由も権利も要らない人がいるとは驚きです。

自由も権利も要らない人だと短絡的解釈するバカとは驚きですw
779実習生さん:2005/11/23(水) 13:38:45 ID:oIZAXA7B
義務も責任も持ちたがらないくせに自由や権利を主張する人がいるとは驚きです。
780実習生さん:2005/11/23(水) 14:28:55 ID:nX2QnRBM
>>777
全て自分の都合良で解釈するんだからある意味スゴイよ。
議論にならないわけだ。
781実習生さん:2005/11/23(水) 16:23:52 ID:g9DeqXvP
集団主義を一番必要としているのは、企業だろが
個人主義だけで成り立つ企業なんてあり得ない
個人主義で良いのなら、何故に、経団連とかあるのがおかしいし
つるむなよ
782実習生さん:2005/11/23(水) 16:54:50 ID:LjXZxQH+
学校卒業すれば千差万別の人生を歩むのでして、企業に就職するのは一部に過ぎません。
従って、学校教育における集団主義一辺倒は偏りすぎています。
783実習生さん:2005/11/23(水) 17:03:16 ID:oIZAXA7B
>>782
ではニートになろうが当人の人生なのでお構いなしということですね?

それに、進路指導というのは学校教育法で定められて行う教育活動です。
日本の法律を守ることがどのように「偏っている」のでしょうか。
784実習生さん:2005/11/23(水) 17:05:49 ID:dvVvTd8l
ただ、集団行動は社会を円滑に進めるために必要なのかもしれんが、

授業での予定調和的な反応を強要する先生さんは嫌だった。
まぁ、″授業を円滑に進めるため″なのだろうけどな。

fuck!!fuck!!
785実習生さん:2005/11/23(水) 17:09:43 ID:LjXZxQH+
>日本の法律を守ることがどのように「偏っている」のでしょうか。

日本は自由民主主義です。
786実習生さん:2005/11/23(水) 17:11:32 ID:LjXZxQH+
>784.まぁ、″授業を円滑に進めるため″なのだろうけどな。

そういうことでしょう。単に教師の都合ですね。
787実習生さん:2005/11/23(水) 17:14:22 ID:LjXZxQH+
>783.進路指導というのは学校教育法で定められて行う教育活動です。

希望を無視して全員を企業に押し込んではいけませんですよ。
788実習生さん:2005/11/23(水) 18:02:48 ID:wTI0L1gi
公立小中高で使われている、1人当たり年間100万円の税金を家庭に回そうや。
そうすりゃ、マイナーニーズにも対応しやすくなるし、「何が正しいか」といった不毛な議論をしなくても済む。
789実習生さん:2005/11/23(水) 18:07:04 ID:intbUylE
また馬鹿ガキですか。
話を進めることのできない馬鹿は書き込むだけ時間の無駄。
790実習生さん:2005/11/23(水) 18:08:23 ID:intbUylE
>>786
まだ学校辞めてないの?好きにすればいいって言われてるんだから、
早く退学しなよ。
学校批判はするけど、卒業証書は欲しいですって恥知らずもいいとこだな。
791実習生さん:2005/11/23(水) 18:11:14 ID:LjXZxQH+
児童・生徒は権利の主張を大いにすべきであり、学校に対しても遠慮なく異議申し立てすべし。
792実習生さん:2005/11/23(水) 18:24:44 ID:intbUylE
まぁその異議申し立てが電波ゆんゆんであれば当然誰からも相手になど
されないわけだけどね。
質問から逃げまくってる子かな?だったら早く答えてね。
793実習生さん:2005/11/23(水) 18:30:45 ID:LjXZxQH+
児童・生徒の異議申し立てから逃げまくらないで
794実習生さん:2005/11/23(水) 18:34:00 ID:intbUylE
?全部答えてますよ。答えてないのは君だけですよ。馬鹿ですか?
もうこのやりとり飽きたんだけど。
795実習生さん:2005/11/23(水) 18:34:59 ID:intbUylE
お前が質問に答えないと話が進まないよ。そんな状況で
出てきても馬鹿にされるだけだぞ。
796実習生さん:2005/11/23(水) 18:37:02 ID:intbUylE
異議申し立てをするなら、その考えをまとめてから来い。
お馬鹿な抽象表現で都合のいいように煙に巻こうとするから電波扱いされる
797実習生さん:2005/11/23(水) 18:48:38 ID:intbUylE
てか、学校で言え。言えないからってこんなとこで電波飛ばすな
798実習生さん:2005/11/23(水) 19:13:21 ID:TDoj/ZGA
権利だけで義務を一緒に考えられない。
西洋の個人主義を歪んで理解しているだけ。

話にならない。
799実習生さん:2005/11/23(水) 19:16:14 ID:LjXZxQH+
>権利だけで義務を一緒に考えられない。

学校においては、人に迷惑を掛けないというモラル以外には義務は無いと思われ
800実習生さん:2005/11/23(水) 19:20:52 ID:3n48mDnw
>>784
次の数は、ある規則でならんでいます。□に入る数値はいくつですか
  2,4,6,8,□,12,14,・・・


「31」って答えるのがカッコいいと思ってるだろ
801実習生さん:2005/11/23(水) 19:21:42 ID:3n48mDnw
>>799
そんなくだらねぇことが義務だと思ってんのか。
802実習生さん:2005/11/23(水) 19:26:42 ID:TDoj/ZGA
>>799
お前は馬鹿か?

で、権利を口にするなら「契約」っていう概念くらい持ってるんだろうな?
803実習生さん:2005/11/23(水) 19:28:36 ID:intbUylE
>>799
君、もう苦しくなる前に病室に帰りなさい
804実習生さん:2005/11/23(水) 19:31:53 ID:LjXZxQH+
>801.そんなくだらねぇことが義務だと思ってんのか。

人に迷惑を掛けないというモラルをくだらないとはこれ如何に
805 ◆3UuJ6znhms :2005/11/23(水) 19:32:56 ID:2LOVGDjm


集団心理のもとでは、歯止めがきかなくなりやすい。

/// 「いじめ」の心理 27 ////////////////////

 「いじめ」を完全になくすることは不可能である。しかし「いじめ一の心理が
顕在化しないように、抑制することはできる。ところが、集団の中に入り込むと、
いったんだれかが「いじめ」の口火を切ると抑制がきかなくなり、「いじめたい」
という願望が顕在化してくる。
 とくに自分の衝動の抑制を集団という形態に求めている場合、「いじめ」は
大手をふって歩き出す。ちょうど私の役所での経験がよい例だ。

///////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///




806実習生さん:2005/11/23(水) 19:36:52 ID:3n48mDnw
>>804
スーパーで100円ぐらいで売ってる理由付けで満足してっから
くだらねぇんだよ。100円で買ってきた義務なら自由も100円ぶんだ。

教科書一冊支給してやっただけで丸赤字。
807実習生さん:2005/11/23(水) 19:39:58 ID:intbUylE
そんな難しいたとえ話をしてはお子様がファビョってしまいます。
くだらないと言われたことの対象すら分かっていないようなのですから。
808実習生さん:2005/11/23(水) 19:47:19 ID:TDoj/ZGA
だいたい、「迷惑」って何よ??
誰が「迷惑」かどうか判断するの?その規範はどこに求めるの?

何も分からない。考えようとはしない。しかし、言いたい。
809実習生さん:2005/11/23(水) 19:54:36 ID:TDoj/ZGA
>>1
>個人

って何?大人とは違うだろ?参政権あるか?

>集団内で隠蔽しようとする傾向がある。

そうそう。昔は絶対に警察を校内に入れない自負を持っていた。
それらは、学校に対する敬意を地域社会の市民的コンセンサスとして共有する
中で支えられていた。もはや、そんなものはない。
どんな小さなことも警察に通報して刑事事件にするべきなんだ。法律に基づいて。
そうすれば、我がままな厨房とそのDQNな親も目を覚ますことだろう。
810実習生さん:2005/11/23(水) 19:55:56 ID:intbUylE
>>何も分からない。考えようとはしない。しかし、言いたい。

この短い文がいつも来てるお子様の全てを表現しているなぁ
811実習生さん:2005/11/23(水) 19:56:42 ID:TDoj/ZGA
>>1
>集団・全体主義
>画一化、没個性、権威集団への盲従、悪平等、個人としての思考、意思表明能力の欠如、
>主体的な個人として責任を取る習慣、能力の欠如

具体的にどういうこと??とりあえず、説明を頼む。
812実習生さん:2005/11/23(水) 20:11:02 ID:LjXZxQH+
個人としての思考力の欠如
813実習生さん:2005/11/23(水) 20:28:34 ID:9xLN9UKl
>個人としての思考力の欠如

まさに狂団のことじゃないかw
814実習生さん:2005/11/23(水) 20:36:59 ID:LjXZxQH+
811は何も解らないらしい
815実習生さん:2005/11/23(水) 20:41:52 ID:e6eWnVvM
>>811
子どもの権利条約でも読んでみましょう。
いろんな解釈本がでてますが、だいたい同じです。
子どもは自由権の行使者であるということが重視されています。
816実習生さん:2005/11/23(水) 21:08:17 ID:3n48mDnw
そんで、国連まで出かけちゃうんだね
817実習生さん:2005/11/23(水) 21:42:40 ID:sVIplZVy
「にちゃん名物きもかっぺの特徴」  
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 自分の物と他人の物が区別できない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* 済んだことを蒸し返す
* 前頭前野が退化してるので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 難解な事を言って煙に巻く
* 挙動不審でぷるぷる震えてる
818実習生さん:2005/11/23(水) 21:48:39 ID:oIZAXA7B
>>787
義務を放棄してニートになるのも「希望」ですか?

>>788
その家庭に回しても個人の欲求のために使われちゃ話にならんですな。
それともあなたが税金で救済されたい事情の持ち主ですか?

>>791
異議申し立てはおおいに結構ですが、それが反映される保障はまったくありません。
内容にもよりますからね。

>>793
まずはあなたに対する反論から逃げないで下さい。
まずは、「オーストラリア公立エンジョイ中学校」を実証してくださいね。

>>799
実際に人に迷惑をかけてる生徒が存在しますが、これを罰してもよいということですね?

>>804
まずはモラルと義務の違いを区別することから始めましょう。

>>815
「子どもの権利条約」は主に発展途上国での子どもの救済を目的としたものです。
国の税金で教育を受けられる日本の子どもたちのワガママを叶えるために作ったものではありません。
自由権の行使の結果がニートじゃ世界の笑いものでしょう。
819811:2005/11/23(水) 21:51:50 ID:Man6ZbCk
>>814
主張や質問に答えてね。

>>815
>子どもの権利条約

うんうん、だから他人のものを無断で拝借した程度でも警察に通報すべきなんだ。
権利条約より上位の規範を守り、従うとはそういうこと。そんなものを出してくる
ことの意味が分かってないようだな。

かつて、学校が警察権力を入れないことを自負していた意味は考えないんだ。
820811:2005/11/23(水) 21:54:49 ID:Man6ZbCk
「子どもの権利条約」前文より

>あらゆる国特に開発途上国における児童の生活条件を改善するために国際協力が
>重要であることを認めて、次のとおり協定した。

しっかり読めよw
821811:2005/11/23(水) 21:58:39 ID:Man6ZbCk
義務や契約との関連性はどうした?

で、今テレビで「ハリーポッター」をやってるな。
あれを見て、規律や規範を感じないか?
ハリーが何らかの理由でそれらを破ることがある。
しかし、彼は決してそれらを無効だとは主張していないぞ。
822実習生さん:2005/11/23(水) 22:32:45 ID:nX2QnRBM
>>815
馬鹿だな。まじめに。日本のように恵まれた子供は対象じゃないよ。
823実習生さん:2005/11/23(水) 22:37:29 ID:e6eWnVvM
>>820
さわりだけ調べたでしょう?
日本は開発途上の国の為にがんばりましょうね、と思ったの?
詳しい解釈(日本の現状にあてはめて)は、本を買ってね。
824実習生さん:2005/11/23(水) 22:39:56 ID:intbUylE
んで、お前は何一つ具体例は出せませんてか?
825実習生さん:2005/11/23(水) 22:42:11 ID:e6eWnVvM
追伸
自己決定はもとより、校則やら制服やらとの関係でも色々書いてあるよ〜。
826実習生さん:2005/11/23(水) 22:46:28 ID:intbUylE
いくら宣伝しても誰も買わないよ。推してる奴がまともに話すこともできない
奴じゃな。そんな奴が推す本をわざわざ高い金出して買うわけがない。
自分で話を進めることもできないならまた同じことの繰り返しになってしまう。

あんたらのためのクイズじゃないことくらい分かってるだろう。


なんで簡単な具体例は何一つ挙げられないまま話が収束するんだろうな。いつも。
827実習生さん:2005/11/23(水) 22:55:26 ID:soXBRJgP
1が指摘する全体主義教育の犠牲者だね
828実習生さん:2005/11/23(水) 22:58:15 ID:intbUylE
また具体例の一つも出せないゴミが混ざりこんできたのか。
それともID変えてわざわざやってきたのかな。
文体に特徴ありすぎ
829実習生さん:2005/11/23(水) 22:59:48 ID:soXBRJgP
君に具体例を挙げても無駄です。理解できないだろうし。
830実習生さん:2005/11/23(水) 23:00:43 ID:intbUylE
1からここまで読んでみろ。
全体主義全体主義抜かしてる頭無しが逃げ惑ってるとこしか見れないじゃないか。
1,2と合計2000近いレスの中で具体例を出せないなんてまさに
>>何も分からない。考えようとはしない。しかし、言いたい
だな
831実習生さん:2005/11/23(水) 23:01:47 ID:intbUylE
はいはい、出せないからまた逃げるのね。おんなじことの繰り返しだな。
馬鹿ガキ。話を進めることができないほど知能が劣ってるなら来るなよ。
意味ないだろ。何しにきてるんだ?いい加減話を進めたいんだけど。
何一つ具体例を出してもらえないから進まないね
832 ◆3UuJ6znhms :2005/11/23(水) 23:04:33 ID:2LOVGDjm


クラス一体で「葬式ごっこ」が行われた。

/// 「いじめ」の心理 28 ////////////////////////

    犯罪者扱いをうけるのは当たり前

 私は帰国してから「葬式ごっこ」の話を聞いた。「いじめ」との関連性を
示す前に、「葬式ごっこ」事件を知らない人のために手短に、どんな事件
であったかを説明しよう。
 ある中学校で、いつもいじめにあっていた男の子がいた。ある日、新しい
いじめ方をためそうと、クラス一同でその子が死んだということにしたのだ。
そして、クラス単位の葬式を行ったのであった。「○○くん、さようなら」
などのお悔やみの言葉が色紙につづられた。

///////////////////////////// 宮本 政於著 ///




833811:2005/11/23(水) 23:09:12 ID:LgFcC6Wd
>>823
真性の馬鹿か・・
お前、条約っていうのがどういうものか分かっているのか?
そんな解釈本は何の意味もないんだよ。

一方的に自分の言いたいことだけを言ってるのはどういうことだ?
こちらの論点は完全に無視しているしね。
そういう態度が学校で子どもを抑圧することになるんじゃーねーのか?

お前の態度を学校で実践すればいいのか?

少しはものを考えろって。
834実習生さん:2005/11/23(水) 23:13:24 ID:intbUylE
馬鹿なお子様は自分の態度や知恵の無さがさらに自分を
追い詰めることになるとは気づきません。
835実習生さん:2005/11/23(水) 23:14:54 ID:soXBRJgP
日本政府は国連子どもの権利委員会から沢山の勧告を受けているのはご存知?
836実習生さん:2005/11/23(水) 23:16:07 ID:gTJREahz
837実習生さん:2005/11/23(水) 23:17:09 ID:3n48mDnw
>>825
うんうんそうだね。このレスでは制服廃止とか言ってる人もいたね。
国連でがんばった子もいたね。どうなったんだろうねHAHAHA
838実習生さん:2005/11/23(水) 23:19:37 ID:3n48mDnw
>>835
うんうんそうだね。国連の名をいいことに金使いこんでると言われて久しい
人もいたね。えーっと誰だっけ?いやー馬鹿だから忘れちゃったよ
HAHAHA!
839811:2005/11/23(水) 23:20:01 ID:LgFcC6Wd
全体主義を言ってるが、教科書とも言える「自由からの逃走」(フロム)
くらいは読んでから言ってるんだろうか?

>「この特殊なメカニズム(自動機械化)は、現代社会において、大部分の正常な人々の
>とっている解決方法である。簡単に言えば、個人が自分自身であることを止めるのである。
>・・・そして他の全ての人々とまったく同じような、また他の人々がかれに期待するような
>状態になりきってしまう。」
>「・・・そこから明らかになることは、我々は、思想や、感情や、願望、さらには官能的感覚
>さえも、自分自身のものと主観的に感じながら持つことができるということ、しかし我々が
>これらの思想や感情を経験しているとしても、それは外部から与えられたもので、根本的に
>我々と無縁であり、我々が考えたり感じたりしているものではないということである。」

 つまり通常は自分のものと考えられうる、思想、感情、願望、あるいは意志、といったものが実は、
外部の誰かによる期待であったり、刷り込みであったり、受け売りだったりすることは、
近代人の特徴的な姿である。ここには自己が存在せず、順応によって不安や無力感を
合理化した自動機械としての個人が存在するだけだ、ということである。

ちょっとは勉強しろ。阿呆の妄言は先人によりとっくに論破されているんだぞ。
840実習生さん:2005/11/23(水) 23:20:04 ID:intbUylE
>>835
話の論点を無視して、言いたいことだけ言いっぱなしにするなら来るな。
死ね。話にもならない
841実習生さん:2005/11/23(水) 23:21:08 ID:3n48mDnw
というように、権威という名の「資格」だけでお話してもまーったく
根拠レス 殆どいたるところ説得力0なんだよね HAHAHA!!!
842811:2005/11/23(水) 23:25:07 ID:LgFcC6Wd
>>835
本当に馬鹿だね。
自国の都合で条約なんて批准してない国はいくらでもある。
アメリカなんて糞だしね。そうそう、「権利」発祥の地であるイギリス
ではつい最近まで教育現場での鞭打ちはあったぞ。

いつになったら、「義務」との関連で話があるのかな?
843811:2005/11/23(水) 23:28:56 ID:LgFcC6Wd
こういう(↓)発言がどれほど危険か、全く分かってない。

>812 :実習生さん :2005/11/23(水) 20:11:02 ID:LjXZxQH+
>個人としての思考力の欠如

そういう発言そのものが、個人の外部にあるイデオロギーを借用しているという
ことに気付けとフロムは言ってるんだ。

無知蒙昧、ここに極まれり
844実習生さん:2005/11/23(水) 23:30:56 ID:soXBRJgP
先刻お分かりのように、彼ら荒しの釣りレスです。
845実習生さん:2005/11/23(水) 23:32:57 ID:2X07/tpD
テンコロ(天皇)潰して人権教育した方がいいな。

846811:2005/11/23(水) 23:40:51 ID:LgFcC6Wd
都合が悪いことは無視しよう!
自分の言いたいことだけを主張しよう。
相手の言ってることに丁寧に対応するな。

そういう態度を学校で実践するべきだということでOK?
847実習生さん:2005/11/23(水) 23:47:04 ID:oIZAXA7B
一をあげれば十まで欲しがる。
まるで特定アジア人のような思考の持ち主、それが管理てらもと。
微妙な日本語の使い手だしね。

そういえば特定アジア民主主義国では、
受験の持ち物チェックが厳しくなっているとのニュースが流れていた。
不正行為は当然取り締まられるべきだが、てらもと管理はあえて「人権侵害だ」と主張するだろう。
それとも過激な受験教育、学歴社会がなければこのような騒ぎにもならないとも主張するだろうか。
848811:2005/11/24(木) 00:20:02 ID:gttZgPPn
>420 :実習生さん :2005/11/23(水) 23:40:29 ID:soXBRJgP
>日本の評論家がテレビ番組の中で、「通学監獄」と言っていました。

このような権威に対して盲目的に頼ることを是とする思考

>844 :実習生さん :2005/11/23(水) 23:30:56 ID:soXBRJgP
>先刻お分かりのように、彼ら荒しの釣りレスです。

こういう無根拠な断定とレッテル貼り

我々はこのような危険な考え方を学校からなくさなくてはいけない。
このスレで最も抑圧的・差別的な思考であるということです。
「自由」を口にする厨房は多かれ少なかれ同じような傾向にあります。
「権利」を口実に実に抑圧的な姿勢を持っていることを見抜きましょう。
849顕正会勧誘に気おつけろ:2005/11/24(木) 04:20:40 ID:bZo5wErx
顕正会の犯罪歴 )
平成4年8月 高校生に入信強要した容疑で千葉・柏の顕正会員2名が逮捕。
平成10年1月 横浜市で顕正会4人が会社員男性に入会強要。拉致監禁・暴行容疑で逮捕。被害者男性は、顔面 などに一ヶ月の怪我を負う
平成10年3月 新潟県長岡市で退会を希望する男性に膝蹴りなどの暴行を加え、現行犯で逮捕。
平成11年7月 神奈川県藤沢市で4月に引き続き、入会強要暴行事件で顕正会員が逮捕。
850実習生さん:2005/11/24(木) 07:34:46 ID:cKzE77oV
★話の流れ
サイバーエージェント2006年度新卒採用の内定者が渋谷で男だけの飲み会を開催。
飲み会後に気の合う友人数名で代々木公園で遊んでいるうちに、”ピンポンズ”が結成される。
ピンポンズというのは真夜中に近隣の住宅にピンポンダッシュをする集団の名前らしい。
そしてその醜態をピンポンズメンバーがブログに掲載。ブログはご丁寧にアメーバブログ。
さらに元ヤン”ちゃらりーまん”が過去に先輩に万引きを強要していた事が発覚する。
一気に爆発。
「サイバーエージェント内定者が犯罪をブログで告白」と話題になる。
サーバーエージェントスレで盛り上がるうちに、
ねらーがサイバーエージェント社長のブログに「まともな人間を採用するように」とコメントし、
サイバースレのURLも添付する。
続いてネラーがピンポンズのブログにも「内定取り消し」等のコメントを書く。
しばらくしてそのコメントが消され、さらに時間が経つとブログ自体削除される。
さらに時間が経過するとGREEでピンポンズが全員発見され、続いてmixiでも発見される。
そこで本名や出身地、血液型、趣味など全てが晒され、もう逃げられなくなる。
燃料切れ気味かと思うと、2ちゃんにピンポンズ登場、必至に自演。
今後の展開としては、今夜0時あたりからニュー速にスレ立て依頼をし、土日にかけて盛大に祭る予定。

http://ameblo.jp/biz-student/
851実習生さん:2005/11/24(木) 08:37:32 ID:cZZeG/o4
842 名前:811 :2005/11/23(水) 23:25:07 ID:LgFcC6Wd
>>835
>自国の都合で条約なんて批准してない国はいくらでもある。
>アメリカなんて糞だしね。そうそう、「権利」発祥の地であるイギリス
>ではつい最近まで教育現場での鞭打ちはあったぞ

英米は国民が従順じゃないから、良いのだよ。
ホームスクーリングの潮流なんか、英米発だろ。
852811:2005/11/24(木) 10:16:18 ID:xpb31wKc
>>851
ちょっとはものを考えてから発言したどうだい?学生の間はそれでも通用するが、
社会に出ると困ることになる。それと、少しは勉強したり調べたりするのも必要だ。

>ホームスクーリングの潮流なんか、英米発だろ。

それがどうした??馬鹿か?
英米の子どもは誰一人として学校に行ってないのかな?
イギリスのパブリックスクールの規律は厳しいぞ。全寮制が基本だし。
アメリカのハイスクールも公立は壊れていた。クリントンの頃から規律で取り締まり
出してましにはなったが、それでもまだまだダメだ。いくつかの公立を日本の現状と
同じような進学校として特別扱いしていが、私立に完全に負けている。もちろん、私立は
日本よりも規律が厳しいところが多い。

で、『契約』っていうことを考えたか?

日本もアメリカみたいに、文句ばかり言ってる親子のための学校をもっと作る
べきだろうな。選択させたい。で、自己責任で後は生きてもらおう。
どこの学校も、そんなゴミ学校にしようという全体主義的な発想が恐ろしい。
ここで「自由、権利」をほざいている馬鹿はみんな同じ類の人間のようだ。

まずは、東京にある「自由」な私立はどうなっているか、一度調べた方がいいと思う。
853実習生さん:2005/11/25(金) 21:20:19 ID:kCIsBLEe
最近静かですね。もう布教活動は辞めたのでしょうか。
一度リアルタイムで参加してみたかったです
854実習生さん:2005/11/25(金) 23:33:37 ID:nnqrIiHH
狂祖さまも飽きちゃったんでしょ。
実のところ、叩かれるのを楽しんで遊んでたんだろうけどw

・・・違うかな?本人は、あれを大真面目にやってたのかな?
855実習生さん:2005/11/25(金) 23:36:02 ID:99fb4amR
ヒント: 期末テスト
856実習生さん:2005/11/25(金) 23:38:28 ID:zzwMVT3O
教祖は死んだよ、喜べ。麻原と同レベルだから。
857実習生さん:2005/11/25(金) 23:42:53 ID:nnqrIiHH
マンガの世界だったら、あのテの間抜けなキャラは絶対死なないw
858実習生さん:2005/11/26(土) 01:32:34 ID:PM0yb1Fe
なんか他のスレで同じような奴が暴れまくってるのはよく見るけどな。
相変わらず電波発言ばっかしてるよ
859実習生さん:2005/11/26(土) 03:53:01 ID:oxe+O6PR
279 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2005/11/12(土) 23:17:22
>>245
> ちなみに、「ゲーム脳」よりももっと過激な人が↓。
> ttp://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/Tmp/sawaguchi.html
> 「戸塚ヨットスクールに学べ」だって。

文部科学省の「情動の科学的解明と教育等への応用に関する検討会」に
澤口俊之の名が・・・
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/05032201.htm#a01
860実習生さん:2005/11/26(土) 08:45:40 ID:Q/1CGbfE
HP紹介します。1に直結しています。

「緊急!子どもが学校につぶされる」
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/
861実習生さん:2005/11/26(土) 09:08:08 ID:LbUDKAIq
って言ってたら狂祖さまのお出ましだ。

>HP紹介します。1に直結しています。

だってw
1に直結?それ知っただけで誰も読まないよ。
というよりも、以前このHPの内容をコピペしてたけど、
1より内容がお粗末だったと思うが?

862実習生さん:2005/11/26(土) 14:23:11 ID:WouQ2XjR
>>861
一般社会に適応できなくても平気な人間になりたい方は是非一読を。
863実習生さん:2005/11/26(土) 19:33:47 ID:YbXS167m
管理人「管理」の自作自演キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
864811:2005/11/26(土) 21:01:14 ID:sEiZtmMK
理性的民主的に議論できないからゲリラ作戦かw
865 ◆3UuJ6znhms :2005/11/26(土) 21:22:24 ID:xhCPiIA2


日本人の事件として恥ずかしく思った。

/// 「いじめ」の心理 29 ///////////////////////

この「葬式ごっこ」がマスコミで話題になった理由は、いじめられた当人が
自殺したことと、担任の教師までが、一緒になって「葬式ごっこ」の片棒を
担いでいたからである。
 このような「いじめ」は人間の残虐性の露呈である。しかも、教師まで
一緒になってとは。これがアメリカ社会で起こったならば、その教師は
教職を追われるだけでなく、犯罪者として刑務所送りか、精神異常者として
精神病院に収容される運命をたどるだろう。私はこの事件を聞いたとき、
同じ日本人の中でどうしてこんなことが起きるのだろうと、恥ずかしく
思ったのであった。

/////////////////////////// 「お役所の掟」 ///




866実習生さん:2005/11/26(土) 21:53:56 ID:LbUDKAIq
日本人として恥ずかしく思った。

/// 「コピペ」の心理 29 ///////////////////////

この「コピペ狂団」が2ちゃんねるで話題になった理由は、
自分の不可解な意見に対する説明責任を果たさないまま、ただコピペを執拗に掲載して、
自由を履き違えた我が侭なガキと一緒になって「アンチ管理教育ごっこ」の片棒を
担いでいたからである。
 このような「コピペ」行為は彼らの異常性の露呈である。しかし、いい大人が
これでは。これがアメリカ社会で起こったならば、その大人は
みんなから嫌われるだけでなく、犯罪者として刑務所送りか、精神異常者として
精神病院に収容される運命をたどるかも。私はこのコピペ狂団を知ったとき、
同じ日本人の中でどうしてこんな奴がいるのだろうと、恥ずかしく
思ったのであった。

/////////////////////////// 「コピペの掟」 ///

なんつってw

867 :2005/11/27(日) 18:54:27 ID:Rqv2Xba0
共産主義教育の成功例。

「このような教育により育成される人間は、画一化、没個性、権威集団への
盲従、悪平等、個人としての思考、意思表明能力の欠如、主体的な個人として
責任を取る習慣、能力の欠如、などの欠点を持ちやすいと思われる。
 また、学校内で特定個人を対象とした集団いじめなどが起こる原因も
この体質であろう。
868811:2005/11/27(日) 19:29:16 ID:RiFIlspm
>>867
お前のように全く同じことを何度もリピートするのが全体主義の特徴なんだよ。
お わ か り?
869実習生さん:2005/11/27(日) 19:38:28 ID:Rqv2Xba0
>全く同じことを何度もリピートするのが全体主義の特徴

868も全体主義の悪影響を認識してますね。
870811:2005/11/27(日) 19:47:40 ID:qQhDcpe+
>>869
悪いことは言わない。まずは、馬鹿を治せ。
何にどんな名前を付けるかが問題なんだよ。お前みたいに、伊藤美咲ちゃんを
空前絶後のブスと命名しても何の意味も無いんだ。

中身の問題。

マジで理解できないのかな?
871実習生さん:2005/11/27(日) 19:52:48 ID:Rqv2Xba0
マジで理解できません。870は何を言っている?
872811:2005/11/27(日) 19:57:22 ID:qQhDcpe+
全体主義には右も左もないっていうこと。
全体を一部が体現し、それが全体に及ぶだけのこと。

民主的多数決も、一つ間違えば全体主義の萌芽となる。
ナチスはそのような民主的な手続きによって全体主義の権化となった。

まだ、厨房??
873実習生さん:2005/11/27(日) 20:00:12 ID:Rqv2Xba0
日本のどこに全体主義ナチスを出現させる民主的な手続きが存在すると?
874実習生さん:2005/11/27(日) 20:18:50 ID:d6xaMWLr
文部省の本音
2005年11月07日 16:20 -10年ほど前に与党議員に聞いた-

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1114,176891,page=6

10年程前に、その当時の文部大臣の人脈の与党議員に聞いた話 そのは「ひどいことを言う」と思ったが、
最近の状況を見ると 口惜しいが、そのようになっている。
その一言は 「技術開発や医学の分野で、先端の研究をしてくれる
国民は少数でいい。その少数に国はお金をかける
小学校から私立に行けたり、中、高私立のトップ校
に入れる人間、 お金がない公立でも地頭のいい人間は、それなりに
教育したいから、選抜の公立高で拾い 国立旧一期校で育てる。
残りの国民は兵隊だから 気付いたり、考えたりできないほうが都合がいい」

なんという、強者の発想で視野狭窄、
戦後の日本の成長は、国民全体の知識と技術の下支えがあれば こそでは..
875実習生さん:2005/11/27(日) 20:21:07 ID:Rqv2Xba0
>残りの国民は兵隊だから 気付いたり、考えたりできないほうが都合がいい」

1.が指摘する通りになっている。
876実習生さん:2005/11/27(日) 20:25:13 ID:Rqv2Xba0
日本の学校は、愚民化教育そのものである。凄まじい犯罪。
877実習生さん:2005/11/27(日) 21:02:37 ID:toaQnpxd
>>867
つまり、あなた自身が共産主義教育の成功例なのですね。
共産主義教育とやらを否定するのなら、あなた自身の存在自体を否定することになりますがよろしいですか?

>>869
認識しながら自分でどうにかしようとしないのは末期症状です。
学校の改革を欲する前に自分自身の改善を図ってみてはどうでしょう。

>>871
他者の発言を理解できないのに、自分の発言だけは理解しないと許さないということですか。
その排他的な発想はまさに全体主義そのものですね。

>>873
その民主的手続きで、今あなたが批判している「学校教育」が運営されているのですが?

>>875
借り物の自由主義の兵隊に仕立て上げられたあなたに対する痛烈な皮肉ですね。
その紅衛兵的情熱は誰にも理解されないまま朽ち果ててゆくことでしょう。

>>876
日本で愚民化教育が実現しているなら、あなたのような人は既に社会から抹殺されていると思いますよ。
今のような放置された可哀想な状態よりはマシかもしれませんが。
878実習生さん:2005/11/27(日) 21:09:30 ID:WacIBqTs
877
支離滅裂
879実習生さん:2005/11/27(日) 21:18:14 ID:toaQnpxd
>>878
自由な学校を標榜しながら
自由な学校の卒業生の反論から逃げ続けたあなたこそが支離滅裂だと思いますが?
てらもと先生。
880実習生さん:2005/11/27(日) 21:22:37 ID:WacIBqTs
てらもと先生では無いが、「自由な学校の卒業生」って、自由な学校とは日本のどこ?
881実習生さん:2005/11/27(日) 21:26:17 ID:WacIBqTs
自由な学校って皆無に等しいでしょ。
882実習生さん:2005/11/27(日) 21:29:11 ID:toaQnpxd
>>880
あなたの大好きな北星余市校や湯川中学校もそうですよね。
小学校や大学のような「自由な学校は沢山ある」と言っていたのはあなたです。

>>881
以前あなたが指摘したとおり、海外に行けば沢山あります。
居住・移転は本人の自由ですからお好きにどうぞ。
883実習生さん:2005/11/27(日) 21:30:02 ID:YMsamvyp
教祖もう死んでください。
884実習生さん:2005/11/27(日) 21:31:58 ID:WacIBqTs
自由な学校の生徒が何に反論?
885実習生さん:2005/11/27(日) 21:33:25 ID:toaQnpxd
>>884
あなたの標榜する「学校自由論」に対する反論です。
何でもかんでも自由にしなければならない、という発想は行き過ぎだという厳しい指摘をお忘れですか?
886実習生さん:2005/11/27(日) 21:35:08 ID:YDqH+VaP
俺なんか高校が自由で楽しくてたまらなかったんだが、そんな高校でも
「勉強部活etcで自由がなくて死にそうだ!」って馬鹿がいるんだよ。

自由なんてものは天からふってこないし、地からもわいてこない。
887811:2005/11/27(日) 21:36:07 ID:5AjfVNM0
>>873
あのな、ちょっとは勉強しろよ。真性の馬鹿だな。
フロムくらい読んでから、全体主義を論じろよ。

お前みたいなネットウヨは次が参考になるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166601911/250-5137146-4388201
「民主主義とは何なのか」文春新書、長谷川 三千子 (著)

民族派の右翼とは言い過ぎかもしれんが、保守論客には違いない。

とにかく早く無知を治せ。
888実習生さん:2005/11/27(日) 21:37:12 ID:WacIBqTs
1が指摘するようになんでもかんでも画一しなければならない教育はだめです。
889実習生さん:2005/11/27(日) 21:40:04 ID:toaQnpxd
>>888
あなたのような人が生まれないためにですか?
890811:2005/11/27(日) 21:40:42 ID:5AjfVNM0
>>888
お前からは多様性のかけらも感じられないことが問題なんだよ。
同じことを狂ったように連呼するだけ。理性的に分析したり、論理的に
根拠を示すことは決してない。

教条主義をググれ
891実習生さん:2005/11/27(日) 21:48:26 ID:WacIBqTs
>お前からは多様性のかけらも感じられないことが問題なんだよ

みんな全体主義教育の被害者さ
892実習生さん:2005/11/27(日) 21:53:56 ID:5AjfVNM0
>>891
馬鹿が全体主義をおびき寄せるんだぞ。
まず、馬鹿を治せ。話はそれからだ。

で、お前が理想にしている「自由民主主義」はどこにある?
どこの国の学校がいいんだ?
893実習生さん:2005/11/27(日) 21:56:31 ID:WacIBqTs
1が指摘する学校を改善しよう
894実習生さん:2005/11/27(日) 22:05:26 ID:toaQnpxd
>>891
あなたがそうだからみんなもそうだと決め付けるのは全体主義的体質です。
895実習生さん:2005/11/27(日) 22:08:21 ID:WacIBqTs
894も全体主義教育を批判している
896実習生さん:2005/11/27(日) 22:11:37 ID:olpVDOU5
今日は馬鹿がいっぱい来てるな。皆死んだほうがいいよ。
自由な環境で行きながら不自由だと叫べるなんてなんて自由
なんでしょう。脳みその血流も自由になっちゃってるみたいですね
897実習生さん:2005/11/27(日) 22:12:25 ID:olpVDOU5
都合の悪いことには永遠に答えられないけど、「僕の話を聞いてください!!」
ってか。永遠に聞いてもらえる日はこないよ。

898実習生さん:2005/11/27(日) 22:17:06 ID:WacIBqTs
学校では生徒は自由に叫べない、教師は都合の悪いことには永遠に答えない
899実習生さん:2005/11/27(日) 22:20:29 ID:toaQnpxd
>>895
そうです、だからあなたのような羊の皮をかぶった紅衛兵を弾圧しなければなりません。

>>898
あなたは教師の映し鏡だということです。
そんな教師の分け前をもらって飯を食う学校薬剤師だなんて恥ずかしくないですか?
900実習生さん:2005/11/27(日) 22:26:42 ID:WacIBqTs
結局、ここの皆が全体主義教育を批判してるんだ
901実習生さん:2005/11/27(日) 22:41:50 ID:scFnPm+a
とうとう>>900超えたねw
あと100足らずか。
2スレもやって結局何があったの?狂祖さま?

www楽 し い ?www

3スレ目いく予定?
902実習生さん:2005/11/27(日) 22:43:34 ID:olpVDOU5
友達ができるまでスレ立て続けるんだろうね
903実習生さん:2005/11/27(日) 22:44:12 ID:WacIBqTs
900という貴重な結論を得られました
904実習生さん:2005/11/27(日) 22:46:14 ID:WacIBqTs
全体主義教育を改革しようとする仲間がここに集まった。
905実習生さん:2005/11/27(日) 22:48:35 ID:olpVDOU5
ネットで愚痴るだけの屑が集まっただけだろ。
改革って意味分かってる?不満を愚痴ってるだけの
糞行為を改革とは言わないよ
906実習生さん:2005/11/27(日) 22:50:54 ID:WacIBqTs
いやいや結構教育関係者もネットを見ているし、改革の可能性はあるよ。
とにかくどのような形であれ発信しなければ。
907実習生さん:2005/11/27(日) 22:53:38 ID:olpVDOU5
みてるしって、なんで書いた人間が誰かも分からない匿名掲示板で
そんなことが分かるんだよ。
908実習生さん:2005/11/27(日) 22:57:09 ID:WacIBqTs
2ちゃんの教育欄のいろいろなスレには現役教員がいっぱい書き込んでいる。
ここのスレのタイトルは上位に常時登場してる。
なんと言っても日本一の掲示板サイトだからね。
909実習生さん:2005/11/27(日) 23:07:23 ID:olpVDOU5
ガキの世界観じゃその程度か。>>907に回答になって
ねーじゃねーか。
今何が問題か教えてやろうか?
お前みたいな無知なガキがネットに出てきて俺みたいな
悪趣味な大人になじられて人格が歪むのが問題視されてる
んだよ。
910実習生さん:2005/11/27(日) 23:16:35 ID:WacIBqTs
1が指摘するように、青少年の人格形成が心配です。
911実習生さん:2005/11/27(日) 23:19:18 ID:olpVDOU5
そうですね。だからネットには出てこないほうがいいよ、君は。
912実習生さん:2005/11/27(日) 23:20:34 ID:WacIBqTs
1を皆さんが理解されれば出ません。
913実習生さん:2005/11/27(日) 23:22:09 ID:olpVDOU5
誰も理解しないことはとっくに分かっただろ。
駄々までこねるんじゃ幼児並みの知能の馬鹿だな。かわいそうに。

まだスレ立てるの?こんなとこにいるより早く学校で友達作って
まともな青春を送りなさい。
914実習生さん:2005/11/27(日) 23:30:08 ID:WacIBqTs
スカイポッダー ◆vA0TCse8a6 さん、スレ立てをお願いします。
915実習生さん:2005/11/27(日) 23:35:42 ID:toaQnpxd
>>906
教育関係者って、日教組とかですか?
いずれにせよあなたの発信している電波を受信出来る人は限られると思いますね。
916実習生さん:2005/11/28(月) 01:15:11 ID:5xdrKrnk
何でもかんでも日教組に結びつけるのはダメだわ
日教組なんて、既に腐ってるからなんの役にも立たない
917実習生さん:2005/11/28(月) 02:54:35 ID:uwvD9QDJ
>>912
無理だよ。
教師の脳味噌はスカスカだから理解なんて無理。
918実習生さん:2005/11/28(月) 04:04:23 ID:7hO0dVan
「どのような形であれ」ってのは、もはや手詰まりだという危機感の表れかな?
直訴で相手にされず、サイトの運営もネタ切れで休止。
メルマガも投稿者の全文引用さえも辛くなった果てに雑誌記事の無断引用。

もはや2chでしか相手にされない「改革」ねえ・・・
緊急!なんて訴えるのはやめにしたら?
919スカイポッダー ◆vA0TCse8a6 :2005/11/28(月) 06:59:28 ID:ENO5lgF7
日本の教育における集団・全体主義的体質-3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1133128446/

920実習生さん:2005/11/28(月) 08:42:10 ID:H1zvlgh3
おいおいまだやるの?3スレ目だよ。
もはやレスがパターン化して、
言わばコピペ狂団おちょくりレスでしかないんだからさw

もうそれに相応しいタイトルに変えたらどう?

「コピペ狂団が唱える日本の教育における集団・全体主義的体質 」
正確で当たり障りなく言えばこうだが、

「自由を履き違えたコピペを叩くスレ」

っていうのは・・・いまいち面白くないな。
何か良いスレタイないかな?
921実習生さん:2005/11/28(月) 10:02:46 ID:HM0PB2NS
スカイポッダーさん、スレ立てありがとうございます。
1のご指摘を一人でも多くの人に読んでもらいたいものです。
922実習生さん:2005/11/28(月) 15:09:56 ID:H1zvlgh3
日本の教育における集団・全体主義的体質-3

1 :スカイポッダー ◆vA0TCse8a6 :2005/11/28(月) 06:54:06 ID:ENO5lgF7
 全員参加、「クラスのまとまり」などが過度に美化、強調されるクラス運営や行事、―(中略)―

 また、日本の学校内で特定の生徒などを対象とした集団いじめが頻発したのも、
この集団主義、全体主義的体質、体制が原因であろう。

 【注意事項】
 このスレは日本の教育に存在する集団・全体主義的体質の問題点、悪影響に
ついてのスレである。集団主義・全体主義に賛成の者および、日本の教育に
集団・全体主義的体質が存在しないと思う者の書き込みは、禁止する。


なに?この注意事項ってのは。 ↑↑↑

このとおりやるとなったら
狂祖さまが自分で書き込んで、他人になりすまして自分宛てに返信スレ
するんだろうねw  楽しい?
923実習生さん:2005/11/28(月) 17:00:02 ID:HM0PB2NS
922.の文中「狂祖さま」の意。

管理教育主義は日本ではかなり狂っていることを明確化する祖
924 ◆3UuJ6znhms :2005/11/30(水) 21:56:12 ID:QQnI0I1N


「個」がない者が「いじめ」を行っていた。

/// 「いじめ」の心理 30 ///////////////////

    「いじめ」撃退のノウハウ

 私は厚生省で「いじめ」にあっているとき、おもしろい事実に気がついた。
それは「いじめ」を行っているボスも、無言のうちにサポートしている人々も、
きちんとした自分の見解を持っておらず、「個」の確立が不十分であること
である。また、これらの人々に共通していることは論理的展開をすることが
難しく、情緒に流されやすい性格であるということだ。

//////////////////////// 講談社発行 ///




925実習生さん:2005/11/30(水) 22:05:45 ID:3OXX++Py
まだ続けるつもりなんだな、ゴミ屑は。恥ずかしいガキだなぁ
926実習生さん:2005/12/10(土) 22:21:10 ID:6LWKKyPq
和の精神こそ、日本人にはふさわしい。
お互いを思いやり、みんな一体となって、自己犠牲を厭わない、
そんな生徒に育ってほすぃ。
927実習生さん:2005/12/10(土) 22:33:00 ID:nwdVQAbd
集団下校は駄目です。変質者に殺されようが、何されようが、集団で行動すると
個性が潰されます。子供が駄目になります。学校に子供が潰されます。誰か助けて!
928実習生さん:2005/12/10(土) 22:55:00 ID:fUsOw1Iz
>>927
狂言乙
929実習生さん:2005/12/12(月) 17:01:14 ID:+zpmUyfc
あげ
930寺本こういち:2005/12/13(火) 16:34:18 ID:lz7vJ9tJ
927.に強く同意します。
家族の安全は家族の問題ですから学校教師が介入できるものではありません。
学校教師はいいかげん楽しい授業作りに専念してください。
931実習生さん:2005/12/14(水) 22:13:03 ID:w8W1zzB1
お互いを集団で思いやる、暖かい心をなくしてはいけない。
人間は一人では生きていけないのだ。
人という字を見てご覧。
棒と棒がお互いを支えあっている。
932実習生さん:2005/12/15(木) 00:14:59 ID:OFeyUjsG
>>931
そのためには一人一人が立ってなくちゃな。

全体主義は無責任主義。
自分で責任を取らない。
933実習生さん:2005/12/15(木) 00:27:13 ID:odpNCIHU
>>932
一人で「立てない」子供に責任を取らせるのは無理があるんじゃないですか?
責任無能力者という言葉もありますし。
934実習生さん:2005/12/15(木) 00:31:46 ID:OFeyUjsG
>>933
大人があれこれ押し付けるから立てなくなるんじゃない?
みんな子どもを見下しすぎてるよ。
935実習生さん:2005/12/15(木) 13:50:15 ID:odpNCIHU
>>934
大人が何もしなければ、子供が一人で立てると本気で思ってますか?
確かに無条件に自由を与えれば自立もままならないだろうけど。
過保護は子供を見下してる証拠ってことですかな。
936 ◆3UuJ6znhms :2005/12/15(木) 21:48:41 ID:r2xkbn5g

論理で攻めて反撃した。

/// 「いじめ」の心理 31 ////////////////

 この事実が私に、「いじめ」に対する反撃のとっかかりを与えてくれた。
私の「いじめ」に対する対処方法は、そのリーダー格とさしで話をし、
論破してしまうことであった。「個」がないと、不思議と論理立って攻めて
いくと、たちまち自己崩壊をおこしてしまうのだ。
 この方法を取ると「いじめ」、は二度とおこらない。おかげで、私はこれらの
戦術を使った結果、だれもが踏み込んでこない、自分の世界を作りだすことが
できた。ただ、この手法を使った場合、孤立してもかまわない、という
覚悟が必要であることをつけ加えておきたい。

///////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///




937実習生さん:2005/12/24(土) 18:42:50 ID:X+JgIwlw
クリスマス Christmas という語を見てご覧。
ChristとMassという語がくっついている。
938実習生さん:2005/12/24(土) 20:28:36 ID:ZcbiIOaH
みんなで聖夜を祝う。
美しいじゃないか?
学校全体でクリスマスパーティをする。
悪くないじゃないの?
939実習生さん:2005/12/24(土) 20:40:45 ID:fc9offHW
>>938
信教の自由に反します。
学校全体で行うのは押し付けなので中止にしてください。
940実習生さん:2005/12/25(日) 23:56:34 ID:Qro2coQI
日本の教育制度戸塚ヨットスクール化計画

すすめるぞ!すすめるぞ!すすめるぞ!

修行しろ!修行しろ!修行しろ!
941 ◆3UuJ6znhms :2005/12/27(火) 21:52:14 ID:9a/IRmh2

ノウハウを習得した。

/// 「いじめ」の心理 32 //////////////

 「いじめ」の洗礼を受けていて、もうひとつ気がついたことがある。
いじめられていても、こたえていないことがわかると、まわりはほうって
おいてくれるのだ。しかしそこまで持っていくのがたいへんだった。
そこで、「いじめ」に困っている帰国子女(大人も)のために、私が
習得したいじめ撃退のノウハウを書いておこう。

一 集団に弱みを見せるな。
二 開き直りが大切だ。
三 自分の持っている能力を強調する。
四 相手の弱みを攻撃しろ。
五 相手に恥をかかせろ。
六 相手に自分の強さを知らせろ。

//////////////////// 宮本 政於著 ///




942さゆた貝:2005/12/28(水) 19:58:46 ID:70sL5hTF
管理教育の元祖・東郷高校のスレです
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=chuubu&vi=1002189998&rm=100
943実習生さん:2005/12/30(金) 18:46:25 ID:CaP+Sa28
「多文化社会における教育」

今21世紀を目前に控え、情報化社会と言われる中で「個人が主役になる」時代が来た。
全員で一致団結して一つの偉業をなすことがあまり聞かれず、個人として何をしたか、で
きたかが問われているような気がする。ボーダーレスの世界において世界が小さくなるに
したがって国と国、人種と人種という見方から、一人の"人間としての、個人の尊厳"が重
要な意味合いを帯びてきている。私たち日本人はたとえ海外で現地語をぺらぺらと喋ろう
とも、市民権を獲得していようとも、日本人は日本人でありそれ以上でもそれ以下でもな
い。国籍や人種は言動に関係ないが、日本人であるということは事実である。どういう日
本人なのか、そしてどういう人間なのか、それがはっきり言えてこそ、「個人の尊厳」
「個性」が表現できるのではないかと思う。日本が大嫌いで海外永住したとしても、日本
が大嫌いな日本人なのである。まずどうしようもない環境、社会現象は享受した上での個
性であるからある程度規制はできてしまう。「自分はいったいどういう人間なのか」がはっ
きりと言えることである。「自分に誇りを持つ」ことである。「異なる他を認めるけれど
も、自分は自分であるという意識」が大切である。さながら「和して同ぜず」であろうか。

現在の日本では、集団生活が大切とされ宿泊訓練や集会等、集団行動を余儀なく要求され
る場面が教育に誠に多い。これは"Group-Oriented"を強調し美徳化した何者でもない。社
会集団に適応することが学校教育における第一の躾とされている。まず、クラス対抗○○
大会等のCompetetionがたぶんに用いられ「競争意識を煽り、その相加相乗効果でお互い
に高め合う」というのが理屈である。それは間違いではなく、それでも良いのだと思うが、
これからもそれで良いのだろうかというのが趣旨である。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ge9m-mtmt/global/JapaneseGlobal.htm
944 ◆3UuJ6znhms :2006/01/01(日) 01:08:00 ID:s504ypCS

「いじめ」は差別の一種である。

/// 「いじめ」の心理 33 ////////////////////

 「いじめ」は形を変えた「差別」である。国際化の第一歩は、自分の
属している組織に異なった価値観を持つ者がいた場合でも、それを
共有できるよう寛容さを培うことからはじまるのではないか。異質な者を
「いじめ」で排除し、「内」の調和を保とうとの発想は、「差別」を助長
するだけだ。「いじめ」現象が新聞紙上を飾らなくなったとき、初めて
日本社会は国際化したといえるのではないか。・・・・・

//////////////////////// 「お役所の掟」 ///




945 ◆3UuJ6znhms :2006/01/01(日) 19:34:46 ID:s504ypCS
946実習生さん:2006/01/06(金) 13:31:53 ID:XYn/oFVH
今は原案だが、国会に提出されれば可決は必至。
改変内容は以下の通り。
・個人よりも国が大切。愛国主義復活。
・子供は親に逆らうな。生徒は教師に逆らうな。けじめのない奴は厳重処罰。
・大事なのは勉強。子供に真摯な学習態度を。
・青少年の健全な育(ry。しつけに使おう愛の鞭。
・無職を減らそう。体験労働完全実施。
・個人の自由はいりません。規則第一、規則絶対。
947実習生さん:2006/01/06(金) 18:27:15 ID:dS6wVxPd
同調に思考は不要

思考力の低下を招く。
948実習生さん:2006/01/11(水) 16:40:03 ID:6VXQD2q7
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
949実習生さん:2006/01/17(火) 01:39:05 ID:qjnDq6Vl
インチキ薬剤師はどうした?
950実習生さん:2006/02/05(日) 19:07:28 ID:aQ0RVFrO
ほしゅ
951実習生さん:2006/02/08(水) 03:51:04 ID:jun/+7am
将来の国民に自由意志に目覚めないように統制教育を施しておいて、
大人になってから選挙権がありますなんて言っても欺瞞でしょう。

どこかの国のやり口と同じ。「将軍様ばんざーい」の国民を教育で
作っておいて、選挙権を与えても、将軍さまに投票する国民ばかりが
生産されているわけだから意味がない。
教育制度において自由を制限した国の民主主義なんて欺瞞だと思うけどなあ。
952実習生さん:2006/02/08(水) 03:57:26 ID:WORzSbj+
日本の民主主義なんてウソだよ。
独善。ファシズム。キリスト教と同じ。
953実習生さん:2006/02/08(水) 04:13:00 ID:gcUxpt7v
>>951
自由意志に目覚めなかったら批判どころか発言も出来ないわけですが?
将軍様の国では将軍様に投票しなかったら国賊扱いだが、日本ではそうではなかろう。
投票しない自由があるだけはるかにぜいたくだ。

で、欺瞞欺瞞って。
自由が与えられるものだと思ってるようじゃ、本物の「将軍様」を求めてるのと一緒だよ。
954実習生さん:2006/02/23(木) 00:16:46 ID:O8/YnqmT
集団上げ
955実習生さん:2006/02/23(木) 00:25:55 ID:9SY2sTWq
---------悪徳行政処分------------

  
  ≪ベ○ト21≫の教材!
  http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg130325.html


   被害にあわれた方は各自治体の消費者相談センターへ!!
      
          ⇒http://www.shousen.org/index.html
956実習生さん:2006/02/25(土) 09:50:09 ID:mjYKxiYR
957実習生さん:2006/02/27(月) 02:56:00 ID:apXDc/lj
>>953
> 自由が与えられるものだと思ってるようじゃ、本物の「将軍様」を求めてるのと一緒だよ。

なにいってんの?
与えろなんて誰も言ってないじゃん。
押さえ込む事を非難してるんじゃん?
958実習生さん:2006/02/27(月) 05:10:31 ID:HCu9wXnl
>>957
押さえ込まれてると思い込むこと自体が変だよ。
自分の主張が通らないのは、主張が弱いかただのデムパなのかのどちらか。
959実習生さん:2006/02/27(月) 11:30:01 ID:GRhYVY0W
多数決なんて、物事を決定するための手段の一つにすぎませんよっと。
960実習生さん:2006/02/28(火) 21:57:00 ID:cmGdUYLR
>>959
でも折のいいところで納得させられる手段が多数決なんだよね。
よほどおかしなことが決められたなら近いうちに必ずどこかで歪が生じるものだが。
961実習生さん:2006/03/01(水) 05:57:41 ID:jInJLbe+
各種差別問題にナチスドイツに金正日に…
多数派に従うのが正しいとするのは危険だな。
962実習生さん:2006/03/01(水) 09:19:45 ID:SqjjoUbA
と、まったく相手にされない零細意見が申しております。
963岩淵:2006/03/08(水) 10:11:57 ID:x9Ji6wXM
愛知の管理教育について語るスレです。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=chuubu&vi=1139272121
964実習生さん:2006/03/14(火) 19:09:22 ID:a/grbPln
965942:2006/03/26(日) 14:28:46 ID:qmPFgZf0
全体主義的傾向はあるよ。
先生の言うことをおかしいじゃないのか?と言ってはいけない様な雰囲気があるし、「皆は仲間」とも言うような暑苦しい雰囲気、陸上大会・駅伝などの強制応援など・。
こんなのでどこが協調性が身に付くのかなあ・・。
何も強制するようなことでもないのに強制される部活動(俺は入ってないけど)
「皆仲良く」という雰囲気もあって、人と距離感をとることが許されないような雰囲気など、>>1で言うようなものはある。
それに、集団でやればなんでもいい、という雰囲気もあるような。

>>811 
画一化、没個性、権威集団への盲従、悪平等、個人としての欠如
有無も言わさず、行事に参加させられたり、陸上大会などの強制応援、おかしいと言えば、「わがまま、自由を履き違えている」と言われる事かな。
悪平等は?だけど。

リアル中学生の意見として、参考にしてください。
966965:2006/03/26(日) 14:29:42 ID:qmPFgZf0
追、HNの、「942」は、>>942のことではないので。
967実習生さん:2006/03/26(日) 18:47:56 ID:tm361Mia
>>965
作文とか読むと、最近の中学生は賢いなって思う。
モチロン君も。
そこらへんの大人や教師のほうが抜けてる。
で、権力や力に頼る。恥ずかしい連中だよ。
968実習生さん:2006/03/26(日) 18:53:10 ID:tm361Mia
子どもが大人にする意見ってのはとても素直なものなのに、
見下して大人の常識でねじ伏せようとするのは醜いな。
俺も親や教師には意見を許されてこなかった。
「お前は庇護されているのだからだまって言う事を聞いていろ」
こんな大人にはなるまい。
969965:2006/03/26(日) 19:08:51 ID:qmPFgZf0
>>968 それが一番辛い。
悪いことも良いことも判別が付かなくなるし、人間不信になってしまう。
俺だったら、粘り強く話を聞くけどな。
自立の一歩手前で、意思表示ができないのは、自分でもやばいなと思うし、「自律」どころか「自立」できなくなっちゃいそう。
すべて言うことを聞けとは言わないが、「どうしてこんな事をやるのか?おかしいのでは?」といえる学校になればいいのに・・。
俺も、強制応援のこととかは、どうして?と尋ねたが納得がついてない。
組織の代表だから当然、らしいが、炎天下の中、大きな声出せやゴルァと言われて応援する組織なんてあんのかよ?
スポーツなんて娯楽の一つに過ぎないのに・・。
970実習生さん:2006/04/30(日) 11:25:51 ID:TbHP5EwA
>>967
>作文とか読むと、最近の中学生は賢いなって思う。
 モチロン君も。
コピペに頼る中学生のどこが賢いんだろう・・・
意見と感想を混同してるしね。
971実習生さん:2006/05/01(月) 21:22:27 ID:daSJwLlZ
金太郎飴はどこを切っても同じだね。
972実習生さん:2006/05/01(月) 21:25:37 ID:2Id/DC4w
何だこの板は!馬鹿ばかりだな
973実習生さん
管理メルマガ復活してるね。
言ってることは相変わらず電波全開。