952 :
実習生さん:2005/10/31(月) 23:16:11 ID:xzneqPcA
部活顧問が教師には荷が重いのは確か。
本文の勉強すらまともに教えれないくらいだし
953 :
実習生さん:2005/10/31(月) 23:25:05 ID:dAg4UfhE
>>949 毎日コツコツやってないと差が出るんだよ。
休みの日でも夏は試合があるし、シーズンオフでも3〜4キロのジョギングは当たり前。その後野球なら素振りやって寝る。
てか部活やってると休みの日はそんな感じで終わる。
>>951 何部?チームプレイなら失敗して責められるのは当然。
それで最後の大会負けても笑ってられるか?
イヤならそのスポーツ向いてないよ。
954 :
実習生さん:2005/10/31(月) 23:36:28 ID:oH4veaIj
>>953 失敗して多少は責められるのは仕方ないけどうちの場合殴られた。暴力はいかんだろ
それに自分勝手なプレーでチームの和を乱したのならともかく
一生懸命やった結果ならいたずらに責めるべきではない。
中学位の部活はスポーツの楽しさを前面に押し出すべきだと思うので
勝ち負け度外視でいいと思う。
ちなみにバスケット部でした。
955 :
実習生さん:2005/10/31(月) 23:38:16 ID:xzneqPcA
未だにそんな部活あんのかよ
俺は陸上部だったけど完全にみんな個人主義。
リレーを除けば基本的に失敗も成功も自分の責任。
楽しかったけど変なチームプレイよりはきつかった。
956 :
実習生さん:2005/11/01(火) 02:08:49 ID:/0GbZRSQ
> 何部?チームプレイなら失敗して責められるのは当然。
失敗の内容にもよるだろ?
おたくは部活をしてきたんだろうからわかるだろうが・・・
957 :
実習生さん:2005/11/01(火) 05:29:39 ID:Jb+pPd4g
958 :
実習生さん:2005/11/01(火) 07:20:43 ID:/0GbZRSQ
>>946 >あくまで何かに打ち込んでないといけないようにする。
非授業時間を何かに打ち込もうがのんべんだらりと過ごそうが個人の自由では?
959 :
実習生さん:2005/11/01(火) 10:47:24 ID:ubOcoZGS
>>956 はダメだな。
最初は失敗を恐れず思いきってプレーさせないと
上の顔を伺うだけのつまらん人間になる。
960 :
実習生さん:2005/11/01(火) 15:31:32 ID:xGSrQu+b
勉強以外の事をするのは大事な事かな?
勉強だけでいいじゃね?
961 :
実習生さん:2005/11/01(火) 17:14:11 ID:Jb+pPd4g
>>958 部活もなにもしないで放課後2時間はただ、だらだら
学校に拘束されてるだけか。
962 :
実習生さん:2005/11/01(火) 18:10:27 ID:+H+MntWM
部活の衰退=コミュニケーション能力不足の香具師の増加=ニートの増加=国の衰退
963 :
実習生さん:2005/11/01(火) 18:46:18 ID:JbePd5nZ
>>962 精神を病んでいますね。
精神科を受診することをお薦めします。
964 :
実習生さん:2005/11/01(火) 18:53:19 ID:b5tPmL45
962よく言った!ワシもそう思う。963へ おまえは北朝鮮の手先か
965 :
実習生さん:2005/11/01(火) 18:54:28 ID:8my50ZTr
>>950 お膳立てが出来てないと
何も出来ない生徒が大多数。
学祭の企画指導でも、村祭りへの参加でも、
指示無しには何も出来ないというのが大多数。
それは、あまりにもお膳立てしすぎる
今日の教育の(というより社会の)あり方にも問題がある。
結果として、『考える』力以前に、
試行錯誤自体を忌避するのが大多数。
レベルの低い言い方をすれば、
本来は謎解きを楽しむのが本筋のゲームですら
攻略本市場があり、楽しむと言うよりも
フィーチャーを確認する作業に終始する子供が多い。
彼らにとっては、ゲームすら苦行なのかも…。
ましてやルール通りに運ぶとは限らない活動や
ルールづくりが求められる活動なんて…
966 :
実習生さん:2005/11/01(火) 22:32:17 ID:+H+MntWM
>>965 従って、部活が必要なんですよね。
よく理解できます。
967 :
実習生さん:2005/11/02(水) 00:04:21 ID:qEJ+uPs1
>>966 いい加減、あなたウザイですよ?
あなたのような思考停止人間が教育改革を阻み、子供を不幸にするのです。
968 :
実習生さん:2005/11/02(水) 00:06:58 ID:nr4dkpGz
プ、何も知らないお子様みたいなこというなよ
969 :
age:2005/11/02(水) 00:26:57 ID:urStfpWU
hdkdk
970 :
実習生さん:2005/11/02(水) 01:22:30 ID:7UB2w6gX
部活によって支持待ち人間が増えたってことですね
971 :
実習生さん:2005/11/02(水) 01:27:31 ID:dk8naLJW
∩ 彡彡ミミミミミミ彡彡
|| 巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
|| |::::::: i
/〔|::: jニニコ iニニ!.
〔 ノ´`ゝ . fエ:エi fエエ)
ノ ノ^,-,、. "" . >'""ヽ
/´ ´ ' , ^ヽ ┃ !ー―‐r┃ |
/ ノ'"\┃ ト-r--、| ┃| < 片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
人 ノ\/.┃ヽニニニソ┃人
/ \_/\ヽ、 ┗━━┛ / \
/ / \ ` ー──イ .ヽ
/ ` ─┬─ ノ i
/ | Y |
972 :
実習生さん:2005/11/02(水) 01:49:34 ID:C/LvKKdP
>>966には自らが受け皿になろうって発想はないのか?
973 :
実習生さん:2005/11/02(水) 02:09:48 ID:nr4dkpGz
で、ここでうだうだ言ってるのは部活で浮いて、行きづらくなって帰宅部状態の
お子様たちですか?
974 :
実習生さん:2005/11/02(水) 02:18:32 ID:HVeVw5ur
>>962 もう遅いよ、「部活離れ」でググってみ?
975 :
実習生さん:2005/11/02(水) 02:21:19 ID:HVeVw5ur
>>973 帰宅部状態じゃなくて帰宅部そのものなだけ。
別に帰宅部が増えたところで実害ゼロでしょ?
976 :
実習生さん:2005/11/02(水) 18:56:47 ID:5rvdk2Kl
部活の練習が厳しすぎるのが問題だろう。
体力を使い切って家で学習する余力が残ってない。
部活もほどほどにせぇよ。
977 :
実習生さん:2005/11/02(水) 20:04:16 ID:nr4dkpGz
帰宅部があるんだったら学校から部活を無くす必要なんてないだろ
部活やんない奴は自分のちんぽこをかきむしったらいかがでしょう?
979 :
実習生さん:2005/11/02(水) 22:23:29 ID:hKcymwlZ
ゆとり教育を見直し、学力を上げ、
愛国心を育成し、生きる力を備えた人間を作るという
教育改革の趣旨と、部活は何ら矛盾しないばかりか、
むしろ有益であると思います。
980 :
実習生さん:2005/11/02(水) 22:26:58 ID:NCkMjsuY
それなら体罰や画一も肯定しないとだめだが、
しかもいまからやるなら昔よりも厳しくやらないと無理
981 :
実習生さん:2005/11/03(木) 13:12:36 ID:It5KGSS6
なんだかねえ。
俺のいた高校は進学校だったけど、部活も強かったよ。
部活で鍛え抜かれた体と精神と仲間と築いた友情を得てるやつら
ばかりだった。
それに部活やってきてるやつは大体が子供の頃からそういうことを
してきたやつらで、部活と勉強を両立できる集中力を身につけてるしね。
そのままの状態で、東大を始めとする有名な大学に受かったやつらばかり
だよ。
恋愛だって、普通にやってるしさ。
一方、部活やらないやつはあまりぱっとしたのがいないね。
部活をしない→勉強にエネルギーが行くというのは嘘だよね。
若いやつってエネルギー、欲求が有り余ってて、部活や勉強以外に
目が行く。
大体は女とのセックスや街にはびこる悪い遊びだったりするじゃない?
悪い遊びで覚えることって何だろうね?人を甞めたような人間にしか
ならないように思うが?
女とのセックスばかりで何を覚えるんだろうね?女をいかせる技?
ただ猿のようにやってるだけで、どれだけそこに女性を労わったり、
快感を与えようとしたりといったところを学ぶとは限らんわな。
982 :
実習生さん:2005/11/03(木) 14:53:22 ID:TGuaRppI
小学校の先生はたいていオルガンを弾けると思うんだが、
それと同様に、
中学と高校の先生には免許の条件として、
専門の学問に加えて、
部活に役立てることのできる運動競技の指導者なり
審判の資格を取ることを義務づけたらどうかな?
そうすれば一気に指導者不足解消。
部活を学校から切り離す必要もなくなると思うが。
983 :
実習生さん:2005/11/03(木) 16:47:44 ID:HGefq95I
>>982 その前に、部活を仕事として制度化する必要がある。
984 :
実習生さん:2005/11/03(木) 17:25:47 ID:eY3zWo8S
>>982 小学校の先生がオルガン弾けるのは「授業(=果たすべき業務)」で必要だから
だし、だからこそ免許の条件になってるんでしょ。
中・高での部活は「授業」ではない。しかも自分が10代にやってきた競技以外
の部活の顧問になる可能性の方がよっぽど多い。
中・高の免許で「指導者・審判資格が必要」なんてことやったら、指導者不足解消
どころか中・高の教員志望者が激減すると思われ。本末転倒。
「大学でテニスの審判資格取ったのに、ソフトボール部かよ」って事もある
だろうし、競技者人口の違いによって「うちの学校にはテニス部持てる人が4人
いますが、卓球部持てる人はいません」なんて事にもなりかねない。他にも
弊害がでるかも。
>>983 真っ平ご免。
985 :
実習生さん:2005/11/03(木) 17:39:22 ID:wflBe8p5
今だって部活顧問やることなんかみんな知ってて教員なってるだろ
986 :
実習生さん:2005/11/03(木) 19:40:44 ID:TGuaRppI
>>984 そうですか?
免許に指導者・審判資格が必要となれば、
中・高の教員を目指している青少年が、
資格取得の必要性から部活に大いに参加し、
学校の部活が活性化するとともに、
様々なスポーツ種目の振興にも役立ちますよ。
また、
資格となれば、ある程度普及率の高い、
教育的な種目に限定され、
各校に設置される部の数も標準化され、
職員の配置も適正に行われるのではないでしょうか?
もっとも、983氏のおっしゃる通り、
部活を仕事として制度化することが前提ですが。
987 :
実習生さん:2005/11/03(木) 21:08:20 ID:eY3zWo8S
>>986 スレタイ読めますか? まぁ釣られてみる。
>免許に指導者・審判資格が必要となれば、
>中・高の教員を目指している青少年が、
>資格取得の必要性から部活に大いに参加し、
>学校の部活が活性化する
まず、中・高の教員を目指している青少年の数がこれから現場に必要な人数を満たしているの?
「資格取得の必要性から」部活をやるなんて切ない話だな。スポーツをやるのも、イラストを描くのも
生徒が「それをしたい」からじゃないの?
進路指導は大事だが「先生になりたいなら部活しなさい」というのは間違っていると思うし、
部活が「本質的に」活性化するか疑問だな。
帰宅部の生徒が多い現在「俺は先生になりたいから入部したの。でも部活やるのかったるいし、
家で勉強するから他の人頑張ってね。」というメンタリティの生徒もいるでしょう。
これで「本質的に」活性化するか?
本当にその部活での活動が好きな生徒にとって邪魔でしかないとおもうが。
あなたの言う「活性化」が「部活登録人口の増加」だけなら結構だが、生徒の事は考えてないね。
(続く)
(続き)
>資格となれば、ある程度普及率の高い、
>教育的な種目に限定され、
競技者人口の少ない種目は切り捨てですか? 「教育的な種目」の定義はなんでしょうか?
競技者人口が少ない種目の部活に所属し、楽しんで活動している教員志望の生徒に対して、
「お前の部では教員になりにくい。転部も考えておけ」なんて言えますか?
あなたの言う
>様々なスポーツ種目の振興にも役立ちますよ。
にも矛盾しているように思いますが。
>各校に設置される部の数も標準化され、
>職員の配置も適正に行われるのではないでしょうか?
危険な考え方だと思う。私が赴任してきた学校では、生徒から「○○部(愛好会)を作って欲しい」
という意見が生徒総会をとおって、そこで教員側で設立の可or不可を考慮し、生徒に説明する。
という段取りを取っていました。教員側から「公立学校にはこの部活しかない。これ以上はどんなに
要求があろうと、新しい部活(愛好会)は作らない」なんて言っていよいものか、甚だ疑問。
公立学校の中でも「あそこの高校は空手道が強い」とか「書道はあの学校の先生に教えて欲しい」
といった部分で、それぞれ学校の個性を出している。 学校の個性すらメジャー競技だけで
画一化しても構わないの? メジャーな競技の人口比率だけで「適正に」配置するなんて、
一部の生徒を切り捨てているとしか考えられない。よって賛成できない。
私は「部活は地域社会に移行すべき」派なんだけど。
989 :
実習生さん:2005/11/03(木) 21:53:29 ID:4LTq/vFJ
窃盗、暴行等繰り返してる生徒に
「今度やったらほんとに施設、、、」とか言ってる
教務主任兼顧問
何百回やったら施設行くんですか?w
行かせるつもりもないのに「今度、今度」言わないでください。
おまえみたいなDQN教師が「生徒は部活やって、ちょっと悪いぐらいがいい」
とかいうから部員が犯罪者だらけなんだよ。
990 :
実習生さん:2005/11/03(木) 22:54:58 ID:cXHWhyvm
おちけつ。
まず「生徒は全員部活をやれ」という考え方の方、
共産主義じゃあるまいし、せめて「部活をやりたい奴は
部活をやれ」に考え方を改めて、みんなが入りたいと思
うような部活作りを心がけることが大事です。
「部活を学校からなくせ」という考えの方へ。それも
共産主義じゃあるまいし、せめて「部活をやりたくない人、
無理はよくないよ」くらいにしませんか。我慢することも
大事だと反論がきそうだが、それにも限界ってものが
あるわけで、3年間も我慢するのは時間の無駄使い。
>>983 制度化というより、教員関与型をやめるほうに目をむけた
ほうがいいと思うんだけど、どうすか。
制度化してしまうと、教員は部活も仕事になってしまうため、
体育大出身の数学教師とかそういうのが多くなる可能性大。
それは流石に痛くないか?
授業を熱血でやられると本当の意味で自分で何がいいことで
悪いことなのかを考え、学ぶ力が低下すると思う。
991 :
実習生さん:2005/11/04(金) 17:43:04 ID:pAfvuAys
>983は、
法的には『ムリ』と分かっていて、
その矛盾から目をそらし、
口を噤んでいる現状への
皮肉だよ。
992 :
実習生さん:2005/11/04(金) 19:07:12 ID:rL8SsGRr
うめ
993 :
実習生さん:2005/11/04(金) 20:14:03 ID:rljzK1GZ
まあ、体育大出身で数学の免許が取れるのかどうか浅学の身にはわからんが
一つだけ言えるのは、もし、次スレを立てるなら、
「部活は全員強制の学校が多い」という事実を確かめてからにしてくれ。
以前この話題が出てから、リアルであっちこっちに聞いているが、
一つも引っかかってこないぞ。
まあ、職場は東京の高校だから、中学の情報はなかなか入らないのだが
それにしても、あっ津こっちで聞いて、中学の先生が「あそこは全員強制だよ」
というのを聞いたことがない。
994 :
実習生さん:2005/11/04(金) 20:26:56 ID:zKTKon2n
強制というか入ったら絶対毎日いかないといけない強制でないの?
995 :
実習生さん:2005/11/04(金) 20:39:12 ID:mMmjsCV3
996 :
実習生さん:2005/11/04(金) 20:43:48 ID:yOP4eEh+
>>995 乙。
東北の田舎では「強制加入・強制参加」がまかり通っていますですorz
997 :
実習生さん:2005/11/04(金) 21:33:12 ID:rL8SsGRr
さあ、うめよう
998 :
実習生さん:2005/11/05(土) 00:21:34 ID:oc7eRTSw
うめ
999 :
実習生さん:2005/11/05(土) 02:39:19 ID:8a/nTP82
>>995 「高校の3年間部活をやり遂げた者は必ず採用する。」
と公言してる企業もいるようですしね。
1000 :
実習生さん:2005/11/05(土) 02:52:19 ID:IqWE1LX9
搾取で1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。