【権限】生徒から先生への評価は必要?2【責任】

このエントリーをはてなブックマークに追加
881実習生さん:2008/03/11(火) 00:34:26 ID:Vn87MeLr
評価はあった方がいいよ
先生に向いてない人が先生やっててもなんにもならないし

それに生徒に優しい先生が好評なのは当たり前だけど甘い先生が好評なのは低偏差値の学校位だよ
882実習生さん:2008/03/11(火) 00:39:28 ID:nJooQ0XI
スーパーのご意見箱のように、
悪いことに対していちいち頭を
下げなければならないようなものなら要らない
883実習生さん:2008/03/11(火) 01:10:35 ID:XmqxELVj

 子どもや保護者がいつでもためらいなく、学校を通さずに
 直接、教育委員会や文科省にクレームを入れれる様に訓練を急がないとダメと思う。

 そうしないと、子どもたちは組合教師や左翼教師に
 レイプや暴力をうけるだけの存在になってしまう...。

 春休みにはいると、ほとんどの卒業生は教師にレイプされてんだから...。 

 まぁ、学校関係者しか知らないと思うけど...。

884実習生さん:2008/03/11(火) 06:10:30 ID:fEUM/EaR
>>883
外に出ようね
885実習生さん:2008/04/05(土) 19:47:41 ID:X529r8mq
あげ
886実習生さん:2008/04/29(火) 23:36:18 ID:6lV+Cn/S
>>754
小学校低学年の時、先生が自分たちがもっている教科書とは別に赤字で書かれた
解説書付きの分厚いトラの巻きをみながら授業をしているのを知ってしまった。
あれから35年。そのショックは大きい。
いい先生と思っていたのに。そんなもんみながら授業していたのか。
家に帰って親に言ったが、相手にされなかった。
親は戦前の教育を受けているので俺たちの世代デハデモシカでも先生だから。
オレはそれから思うようになった。オレがバカなのは教え方が悪いのではと。
だって、トラの巻きみながら説明して理解できないのはなぜだ?
887実習生さん:2008/04/29(火) 23:38:45 ID:gER+DINY
赤い本見たって高いだけでたいした情報はない。

見たって小中学生じゃ理解できないし。
まさか「教科書ガイド」みたいな親切なものと勘違いしていないか。
教科書ガイドの方が勉強には10倍以上使えるぞ。
888実習生さん:2008/05/01(木) 22:14:50 ID:hzFjAywc
A先生どうしてるかなぁ、今思うとイイこと言ってたんだなあ。
それに比べて、イイと評判だったB先生って、底が浅かったなあ・・・
なんて思うのは3,40年経ってからだよ。
教育は3代、100年かかるってのはうなずける。
889実習生さん:2008/07/06(日) 23:49:14 ID:sADcRtBu
教科書ガイド没収する教師って哀れすぎだろ。
お前の授業がわかりにくいのが悪いんだよ。
890。。。。:2008/07/20(日) 16:29:58 ID:4hkROWcJ
教師の労働実態知らない人が
教師の労働に文句・・・・
文句言うならどんな条件で働いているかを
調べてからにしなさい
891実習生さん:2008/08/08(金) 08:12:58 ID:hZ3Ns+xI
>>890
一般の労働条件がどんなものか知らない教師が
>教師の労働実態知らない人が
>教師の労働に文句・・・・
>文句言うならどんな条件で働いているかを
>調べてからにしなさい
と居直る。
おまえの教え子が、どこで、なにしてるかたまには見に行けよ。
892実習生さん:2008/08/09(土) 23:04:13 ID:fmLOq7el
>>891
社会人経験者も教師やっている人がいるわけで。むしろ、そういう人の方が
多いんでないの?つまり、けっこう一般の労働条件は知っているわけだな。
893実習生さん:2008/11/04(火) 16:31:11 ID:wAvGHO9t
>>892
社会人経験のあるやつなんてあまりみないし
経験年数が浅い
894実習生さん:2009/02/13(金) 01:52:40 ID:CY3yjNR6
>>893
ビデオ君は年数だけで経験が皆無だよね
895実習生さん:2009/04/11(土) 08:56:22 ID:sijCAsnB
どの口が
896実習生さん:2009/05/07(木) 11:05:19 ID:zKPncxp4
必要
897実習生さん:2009/06/24(水) 22:12:37 ID:TSfnc6ZY
今はどっちもどっちになっちまったよな。
子供に親の評価を先につけさせた方がいいんじゃないかw
898実習生さん:2009/06/24(水) 22:54:00 ID:upu8W2Cz
>>897
私の親は100点満点。













だって、コネ使って私を教員にしてくれたもの。
899実習生さん:2009/06/26(金) 02:22:55 ID:Qx0qSPKT
生徒から先生への評価は必要か。

●公立の義務教育は必要。先生を選べないので。
税金で食っているくせに、
自己満足的な授業、好きな分野にやたら時間ををかける無計画な授業など、
ひどい教師には生徒から意見をぶつけるべきだ。

●私学、私塾、上級学校は不必要。
学校や塾を選んだのは生徒(または親)自身である。
不満なら辞めればいい。

という理屈が成り立つが、実際は、
小中学生の中程度以下の子供に正しい評価などできない。
それについてはこちら↓↓
http://blog.livedoor.jp/downloadid/
900実習生さん:2009/06/29(月) 15:20:17 ID:AvOyBcO4
生徒や保護者からの評価は必要だろう。
学校で生徒の「序列」ばかりつけることにしか能のない教職員は、
確実に国民からの判定を受けなくてはならない。それに反対するような
教職員は公務員としての地位を放棄してほしい。
901実習生さん:2009/06/29(月) 18:28:46 ID:QPqlrokk
「序列ばかりつけてる」って具体的にどういうことですか?
テスト?
902実習生さん:2009/06/30(火) 15:53:47 ID:0PUjKN08
子供たちって天才至上主義みたいな発想あるからな。
凡人が偉そうにしていると、なんだ、おまえみたいなヤツが!
レベル低いんだよ! 無駄に歳だけとりおって!
ザコキャラだ、おまえなんかさ!
って小ばかにしやがる。タチが悪い。
903実習生さん:2009/06/30(火) 19:24:13 ID:6FjYB72T
一定のレベル以上の進学校以外では無意味だな。
いずれにしろ子供の歓心を買う事ばかり考える教員が出てくるのは必至。誰のためにもならない気がする。
904実習生さん:2009/06/30(火) 19:50:27 ID:CRw2sVTu
人を評価するクセが早い時期から身についてしまえば、主体性だけが
増長して、将来雇われの身になったときに辛抱できなくなったり、
強いてはモンスターみたいに、自己主張ばかりするようになるかも知れない。

目上の人を子どもが評価する、ていうシステムは俺は反対だな。
905実習生さん:2009/07/02(木) 23:41:00 ID:4ogZJeMq
>>904に賛成
子供の頃にまわりの人間(それも大人を)を好き嫌いで公言できるなんてシステムに染まったらとんでもないDQN大人が出来上がる
そもそも日本人は謙虚がとりえなんだよ
目上を公然と評価するなんてとんでもない話
どんな大人にするつもりなんだ…
906実習生さん:2009/07/03(金) 00:32:26 ID:FGWsBk1X
目上の人を評価するとその後そいつはどういう人になるかは実際実験してみないとわからないけど
いいんじゃないかな
そもそも日本人ってのは一方的に目上の人間が目下の人間をいいように使いすぎる風習があるわけだし
それに釘を刺す意味ではいいことだよ
ブラック企業が横行するのなんて、まさにそういう風習のなせる業
907実習生さん:2009/07/28(火) 00:09:44 ID:eDtyRl4B
ブラック企業は労働基準法違反その他諸々あるから問題外
要は自分の人格すら把握できてない子供に大人を公然と評価させるのはおかしいと思う
昔みたいに仲間内で先生の噂や陰口言ってりゃ十分だよ
昔に比べたら明らかな犯罪教師はすぐ表に出るようなご時世だし、子供が先生を評価するなんて百害あって一利なしだ
908実習生さん:2009/07/28(火) 00:13:23 ID:9ovF9rRC
>>907
明らかな犯罪教師がすぐ表に出てもね。
表に出た後ろに何十倍、何百倍の犯罪教師がいると考えるべきだしね。
クラスの児童を犯した教師も、発覚するまで何人の児童が被害にあってたか。

>昔に比べたら明らかな犯罪教師はすぐ表に出るようなご時世だし、

この部分には賛成しかねるね。
909実習生さん:2009/07/28(火) 00:24:51 ID:xOGUkkm3
生徒からとか、会社のように内部的な評価とか、そういうことより

そもそも仕事としてどういう仕事をしたらよいのかという
仕事の意味自体はっきりしてないのだよ(爆) 学校教育は

学校として生徒をどう育てればいいかという目的自体がはっきりしてないの
910実習生さん:2009/07/28(火) 07:32:06 ID:d30nBcSU
908
つか、犯罪が絡むようんなったら通報だろ?
生徒からの評価ってのは、授業の方法、中身、教室管理なんかをアンケートによって把握、評価するもんなんだよ。
学校っつう場所は、教員に権限を与え、権威的な位置づけにしておかないと、生徒への指導が困難になるので、俺は生徒からの評価には反対だ。
てか、大人が子どもを評価するもんであり、その逆んなったら世の中おしまいだ。

909
目的は、資本主義的生産活動と消費活動を普通にできる人間を育成することじゃね?
つまり、社会適応力を身につけさせること。
この意味においても、現実社会は上下関係があって、仕事は上からの評価で決まり、絶えず社会人は評価されながら生き続けることになるわけだから、先生が生徒を厳しく評価するシステムだけで十分なんだよ。
911実習生さん:2009/10/16(金) 14:00:04 ID:rRvhaw46
教師を評価とか学生の考えだろ。

評価を自分の指導の参考にする程度とかならいいけど


それで人事とか給料とかに反映されたら困るよ。


当方、高校の困難校の教員だけど生徒に人気がある教師は


生徒に甘くて正直教員間のお荷物かアメムチをうまく使い分けてる教師だけ。



しかも圧倒的に前者が多い。
912実習生さん:2009/10/16(金) 16:09:16 ID:2VGdavxB
政治家と有権者といういい大人同士でも、
政治家は票厚めのために下らない政策をするし
有権者はすぐにだまされて心がなびく
913実習生さん:2009/10/17(土) 07:43:03 ID:D00P02/9
つまり…
914実習生さん:2009/12/16(水) 21:22:14 ID:RU00KUA2
子どもたちの視線は、ファッショナブルな天才に集中するものだ。
行き詰っているだけの自称・苦労人の敗北者など、子どもたちは屁ほどの関心ももたない。
915実習生さん:2009/12/16(水) 22:12:31 ID:pvMGAluY
おれは賛成だけど

教師側にもいろいろ問題があるし

生徒に言われないとわからないことだってあるし
916実習生さん:2009/12/16(水) 22:16:21 ID:pvMGAluY
教師側に明らかに問題がある場合、生徒に言われないとわからないこともある
917実習生さん:2009/12/16(水) 22:26:16 ID:Lemk4wZ6
>>914
小学校低学年までの話だろ
でなければ、どこの地方だ?
918実習生さん:2009/12/18(金) 00:34:39 ID:o/LLRrPP
勝ち組オヤジの意見だけが、子供たちの心に響く。そして有用である。
負組オヤジの愚痴みたいな教育論など、子供たちのテンションを下げるだけ。
社会の足を引っ張るだけでなく、子供たちの足まで引っ張るか!
919実習生さん:2009/12/18(金) 01:09:47 ID:GfK5rn7v
勝ちも負けも、オヤジの言う事なんか聞くものか。あほらし
920実習生さん:2009/12/29(火) 23:50:41 ID:Qe3YKxUU
コネも才能も美貌もない人間を、子どもたちはバカにしている。
921実習生さん:2009/12/30(水) 22:55:47 ID:vimos+Pp
賛成だな。
教科指導の参考になる。
児童のこの問題が何故分からないのかが分からない状態を改善できそうだ。
結局一番の問題はその辺のコミュニケーションが上手く取れないとこだからな。
人事に直接反映させるのはまた別の調査の方がいいでしょう。
922実習生さん:2010/01/01(金) 02:40:29 ID:Y8u06PA3
歳をとることはウンコするよりも簡単だ。
だからこそ、かっこいいオジサンオバサンになれ!
子どもたちの憧れをあつめられるような人間にならなければ、
それは大人ではなく、老人でしかない。
923実習生さん:2010/01/13(水) 16:18:00 ID:xBFZYAOG
ダメな教師にNOといえる権利はあったほうがいい。
子どもたちは人生がかかっている。
嫌な上司とか、いやな先輩とはわけが違う。
924実習生さん:2010/01/13(水) 23:42:38 ID:m6/q1AF/
ダメ教師には辞めて頂いた方がよい
税金の無駄
そういう奴を刷新しないでどうする。
生徒が評価出せない状況だとまるで
奴隷みたいだ。
925実習生さん:2010/02/04(木) 00:19:05 ID:R0JSq56h
少なくとも、
暴力教師は排除され、
授業が丁寧でわかりやすい教師は給料アップなどで優遇されるべき。

それが自浄であり、真の競争原理でしょう。
926実習生さん:2010/03/20(土) 23:30:35 ID:G2rndUTi
恐らく集めた評価のほとんどが恣意的なものになる事は回避できないけど、
その中に客観性、建設性を持った評価、意見が含まれている可能性に懸けてみたいよね。
軋轢だとかそういうものが生じる事は確実だけど、そういう時には議論をしてみたい。
生徒の意見拾わなきゃダメだよ
927実習生さん:2010/04/26(月) 03:25:47 ID:nqv8YJ2O
全生徒に評価させるのではなく、
「教師品評委員会」みたいなのを設置して、一部の生徒に評価させるのがいい。
928行ってた高校は東京にあるので・・・・:2010/04/26(月) 15:17:08 ID:M+4AUInY
 ディズニーランドは日帰りだったが、学校団体(修学旅行等)で行くには最も最悪である修学旅行地というと、ディズニーランドという声は多いです。他のテーマパークもです。
 だったら、関西の中学校で、和歌山県へ、帰りは夜行なので、遠足ではなくても、日帰り修学旅行はいいですね。

> 1 :実習生さん:04/04/26 ID:mTCEWrcf
> 漏れ大阪の厨房だけど、今度の修学旅行の逝き先、なんと 和 歌 山
> 「こんな近いところ」なら遠足で逝けや!と思いますた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311566863
http://www.bonichi.com/News/item.htm?iid=1549
> 海水浴の予定...
> なのに学校へ着いて、急遽中止になり、泣きながら帰ってきた。台風の影響で行ける状態ではなかったらしい。

 そうなっても、「水泳がある中学校」であれば泣くほどではないでしょう。
 だが、「水泳がない中学校」なのに、沖縄に行っても泳がせなくて、台風等ではなくて、「泳がせないのは計画的」で、まず、台風等であれば飛行機も動かないでしょう。沖縄でプールで泳がせる学校もあるのにです。
 1980年代で、修学旅行が沖縄はそうなくても、宮津市でも泳がせなくて、清水勝則さんが「すぐそこに海があるのに泳がせてくれん」と2学期になってもだったです。

> 女生徒の水着姿を観るのが楽しみなマリンスポーツ体験...

 それがなくても、修学旅行に行くまでも水泳があるなら泣くほどではないが、水泳があっても、沖縄で泳がせて、女子中学生のビキニもいて、
宿舎で他の学校団体の体から海の匂いがして、泳がせてくれずに泣きたくなった。帰ったら、暑いのに、「水泳ではない体育やクラブ」があって、最悪すぎます。
 最悪すぎたか、千葉県の海沿いの中学校で水泳がなかった、あるいはあっても、海で行ってなかったのが、
> 海岸で全校水泳に挑んだ。臨海学校として遠泳も経験する都会の子を目の前に、地元の子が海で泳がない実態を打破...

 そうして、水泳を海で行うとなった中学校もあるのに、安全面を理由に泳がせなくて、「地元の海に、親がつかないで泳ぎに行く」のは、[1人では行かない。]というだけで容認して、その方がよっぽど危険なのに矛盾してます。


929実習生さん:2010/06/05(土) 16:57:29 ID:KDCmF/lc
age
930実習生さん
【公立校教員】の勤務評価制度と能力給
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1274613938/