教師が公務員である必要有るのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
公立学校の教師になりたいって奴が圧倒的に多いって時点で信用ならんね。
教師専門の派遣会社設立を急ぐべきだな。
2実習生さん:04/10/16 23:25:31 ID:tMrUM9Co
公務員にしとくからいかれたような組合大好き教師が増えるんじゃないの?
3実習生さん:04/10/16 23:29:53 ID:myP/zLmw
良いスレだと思うがもっと直接的な「教師を公務員から引きずりおろすための案」
みたいなスレの方が.....。ははは
4実習生さん:04/10/16 23:33:47 ID:tMrUM9Co
教師が公務員の中でも技能職であると言うなら、地方自治体が外注に
する様なシステムがあってもいいと思う。
医者ですら今や派遣業が成り立ってる。
教師には認めないと言う根拠は何なのか知りたい。
5実習生さん:04/10/16 23:37:27 ID:aI+3ix2e
>>1
圧倒的に多いというか、募集が圧倒的に多いんだから仕方ない。
そんなことも知らずに「信用ならん」とか言っちゃって。 やっかみハズカシー
6実習生さん:04/10/16 23:39:17 ID:fNVKTXAS

>>1
>教師専門の派遣会社設立を急ぐべきだな。

河○塾、代○木ゼミ、駿○、東進○クール、日能研…
LEC、TAK、東京アカデミー、…
7実習生さん:04/10/16 23:40:06 ID:myP/zLmw
医者は派遣が成り立ってるの?知らなかった。
専門極めてるからね。普通の医者は...。
教師も教科も生徒指導も公務分掌も専門に分かれればより専門性が明確になる。
学年をもっと細分化して再構築したらどうだ?
もっとも、今回の教育改革ではそういうことも織り込み済みだが
8実習生さん:04/10/16 23:42:42 ID:tMrUM9Co
>>6
公立小学校〜高校の教員をまかなう派遣会社って事
市民病院とかだって医者を派遣、斡旋してもらってる。
もしくは昔の様に師範学校は、全て推薦枠みたいにならんかな?
9実習生さん:04/10/16 23:45:26 ID:tMrUM9Co
>>7
医者の専門医制度は役所が認めてるんではない。
医師会や大学よりコンサルタントの方が詳しくなってる。
地方自治体の教育委員会より民間のコンサルタントを利用した方が
効率的だと思う。
10実習生さん:04/10/16 23:51:25 ID:myP/zLmw
教員の仕事が本当に公務員として、国民からの税金で成り立つほどのものなのかどうか
いつも疑問に思う。
11実習生さん:04/10/16 23:54:36 ID:myP/zLmw
>>9
なるほど 
大元が、つまり教育委員会(教育庁)というのがくせ者みたいだな。
それも公務員だしな そこから改革せんとな。
12実習生さん:04/10/17 00:12:41 ID:VBrj2NMV
これって教師にとっても良案でしょ。
部活専門とか生活指導のプロとか出てきて、
自分の得意な仕事に時間をとれる結果になるよね。
13実習生さん:04/10/17 00:20:31 ID:sjkNNx8I
ところがそうすると余分に人手がかかるので
(人手がかかるということは税金もかかるということだ)
現行のようにみんな教師にやらせりゃいいんじゃないの?
14実習生さん:04/10/17 00:24:42 ID:H7Gmbsgm
いやいや、雇用の拡大が図れる。
もちろん、民間がやるってことが前提だが。
15実習生さん:04/10/17 01:41:04 ID:4OczsBnA

スレタイでここまではっきり言っちゃうと、教師からの反応はあまり望めないかもね。
反論しても返り討ちにあって、却ってスレを目立たせちゃうって思うから(w

常時上がってるような“世間知らず”スレとかでたまにこの手の話題をやると、
“民間の論理は教育に当てはまらない“とか、“この無職ヒッキーが”とか、
それまで静かにしてた教師がたちまち登場して、なかなか楽しいけど(w
16実習生さん:04/10/17 07:42:47 ID:DNRPucTM
つうか、既に公設民営やバウチャー制度の提言が規制緩和推進会議から
出されているんだけど、ただ特区に限定だから、普及するのにかなり
かかると思う。

バウチャーされたら、私学の完勝でしょうから、公務員教師はかなり
失業することになる。
17実習生さん:04/10/17 09:30:13 ID:h9Tbjuha
教師が、公務員である必要性はないと思う。
教師の持ち時間は、週あたりで、だいたい中学校で20時間、高校で18時間程度。
これくらいの時間時間しか授業を持たないのに、ボーナス・退職金その他の手厚い手当て
身分保障など、税金の無駄遣い。
1時間あたり2000円程度の時間給で十分。
2000円*20時間*4週間=160000円

教師の仕事なんて、月収16万円程度で十分だと思う。
18実習生さん:04/10/17 09:44:17 ID:Q1blAVMx
民放テレビのニュース番組(平成16年10月13日放送)、「学校崩壊ダメ教師急増、
子どもが危険」(新聞の番組表タイトル)

子ども100人へのアンケート結果、「教師からセクハラや暴力を受けたことが
有る=25%」

弁護士の談話、「我々はいろんな仕事を受任するんですが学校の先生というのは
すごくやりにくい。世の中の常識が通用しない。いくら言っても判らない。自分
の考えにかなり固執する人が多くて、思う通りにならないと納得しない人が多い
という特異な傾向が認められる。」
「教える気概を持たなければならないということが育っていない子どものままの
先生もかなりいる。教室に入れば一種の密室ですので、自分の言う通りに子ども
たちをやるわけだから一種の生殺与奪の権利を持ってしまう。権力者になってし
まえば乱用したくなるのは人情で、やれることをやらないで済ませるという自制
心を培ってこないといけない。結局、権力乱用して事件を起こしてしまう。」

教員(経験二十年、男性)の証言、「大学出ていろいろな職歴っていうか経験を
経ずして、大半の教員っていうのは22才で教員になるんですよね。だからよく
世間知らずって言われますけど、問題起きても同僚や上司と協議しながら改善し
ていくというのが良いんでしょうけど、現実は自分もそうですけど変なプライド
を一人で背負い込んでしまう。」

教員(経験三年、男性)の証言、「心を育てるべき教員のほうの心がまだ育って
いないのに教員になってしまった方が多い。」
19実習生さん:04/10/17 15:09:42 ID:+KqAijNQ
>>17

夏休みもあるし、
年収、200万円行かないな。
20実習生さん:04/10/17 15:44:13 ID:CO221kHx
>>18
もういいんかげんうぜ〜よ。そのコピペ
自分の意見言えよ!
21実習生さん:04/10/17 15:50:05 ID:/cYNVVsD
教員免許、抜本見直しへ 文科相近く中教審に諮問

 中山成彬文部科学相は16日、中央教育審議会(鳥居泰彦会長)に対し、教員の適格性を確保するため、
教員免許制度の抜本的な見直しについて近く諮問することを決めた。免許に有効期限を設けて更新時に
適格性を審査する「免許更新制」導入のほか、大学教職課程で免許授与する際にも適格性を考慮するなど
、制度全体を検討対象とする。
 高い専門性を備えた教員を養成するために、専門職大学院制度を教員養成に活用することもテーマ
とするよう求める。
 1年以内をめどに答申を受け、制度改正に乗り出す方針。
 免許更新制をめぐっては2000年、首相の私的諮問機関、教育改革国民会議が導入を提言したが、
中教審が02年2月の答申で見送った経緯があり、再検討となる。
(共同通信) - 10月17日2時8分更新
22実習生さん:04/10/17 15:53:33 ID:h9Tbjuha
>>19
今現在、いかに多くの税金が無駄遣いされているか、よく分かるね。
23実習生さん:04/10/17 16:01:55 ID:CO221kHx
免許制度の更新制とやらも、その判定を例によって
「教育委員会」「教育庁」とやらが行うんじゃだめだ。
第三者機関が審査を行わなきゃ。
まあ、目的は無能教員の締め出しなのだが、現場との癒着ばっかりの行政に
一任しても無理だ。強力な首長がいれば話は別だが。
有名無実になることを恐れる・・・。
24実習生さん:04/10/17 16:17:50 ID:ADXsmiew
>>23
文科省や退職校長の天下り法人「教員免許審査機構」が新しくできるんだよ。
25実習生さん:04/10/17 16:39:31 ID:CO221kHx
うえっ!そうなんすか!
教員免許審査機構。またなんとも「おやくしょしごと」っちゅう
いい加減さ。げほっ!!

だめだ、こりゃ
やっぱり民間移譲せにゃな
26実習生さん:04/10/18 15:36:36 ID:qPDUIZSc
|ω・`)


|彡サッ
27実習生さん:04/10/18 15:38:48 ID:ILEISC7C
教師が公務員である必要有るのか?

無い!
28実習生さん:04/10/18 16:55:38 ID:gZYrscog
社会人である必要もない。学生バイトで充分。
29実習生さん:04/10/18 17:00:58 ID:qPDUIZSc
いや、たしかにホントそうだわ。極論だが、
勉強教えるだけなら、少し年上の兄ちゃん姉ちゃんがいれば良いわけで・・・・・。
学校というものの存在意義ってなんなんだ濾過?
組織化するから、偉そうな校長、教頭
アホ教育委員会が跋扈するわけで、無駄な金もかかる。
もとより勉強なんか箱が無くてもできるわけで

義務教育の在り方を根本的に見直さにゃあ〜、なっ!
30実習生さん:04/10/18 21:15:38 ID:Avp9P8O9
>>28,29
禿同。
31実習生さん:04/10/18 21:27:07 ID:WYkW3xpB
塾や予備校が学校の役割を果たせるから
公務員である必要はないだろう。
32実習生さん:04/10/18 21:35:16 ID:buVPzgP6
とりあえず、国庫負担を廃止する際の身分移管を「教育公社」等なんかの
第三セクターにして、地方公務員身分を外せ。
33実習生さん:04/10/18 21:58:45 ID:a4fk2Gn3
よし外そう。俺に任しとけ!
34実習生さん:04/10/18 22:20:42 ID:ovjlH1rI

中高の教科の教師→塾や予備校等からの派遣
その他学校運営に関わるスタッフ→教育公社

ということでいいんじゃないの?
そして、現役の教師は、好きな方を選べるということにする。
うらやまシッ―w
35実習生さん:04/10/18 22:28:36 ID:VMn+j9Qi
>>34

はい!先生。

@中高の教科の教師→塾や予備校等からの派遣
Aその他学校運営に関わるスタッフ→教育公社

@Aはクロスオーバーさせたらいいと思います。
うらやまシッ―w
36実習生さん:04/10/21 21:56:01 ID:7ms+6vaC
>>35
事務方と職人は一緒で良いと?
それならみんな経験有りの主婦パートで良いじゃないか。
37実習生さん:04/10/22 16:24:44 ID:+eEJ0A+5

家庭科は主婦で勤まるんじゃない?
ていうか、主婦のほうが面白い知恵を持ってて為になりそう。
体育や運動部はスポーツジムのお兄さんで勤まりそうだし、
性教育はビデオ見せるだけだから誰でも勤まる。
音楽はピアノ教室のお姉さんのほうが楽しそうだし、
英語は英語教室の先生で十分。
残りも予備校の講師にやってもらえばいいし。
生徒指導は水谷修塾みたいなところからの派遣。
運動会、文化祭などのイベントは専門のイベント企画会社に
外注したほうがよっぽど楽しいのができるよ。
38実習生さん:04/10/22 16:33:33 ID:d3R/w529
 公務員じゃなくなったらだいぶ授業料上がっちゃうよね?予備校とかの人気講師
がいる学校は当然倍率急上昇だし、貧乏人はカスみたいな講師がまわされる学校に
行くハメになる・・・。イベントの外注もだいぶお金かかるだろうなぁ・・・。ど
っかの自治体で、小学校か中学校の全教科の教科書の英語版をつくるってゆ〜試み
をやろうとしたけど、費用が1人あたり数百万円になることが分かって行き詰まっ
てるよね。アイディアはいいんだけど、現実味がないんだよね。発案したやつは、
机上の空論だってことに気づかなかったんだろうな。
39実習生さん:04/10/22 16:42:17 ID:rPLr9fyh
>公務員じゃなくなったらだいぶ授業料上がっちゃうよね?

                    (ぷっげら
40実習生さん:04/10/22 16:53:06 ID:rPLr9fyh
>>38
ついでに

>どっかの自治体で、小学校か中学校の全教科の教科書の英語版をつくるってゆ〜試み
>をやろうとしたけど、費用が1人あたり数百万円になることが分かって行き詰まっ
>てるよね。

ソースは?就学児童生徒数何人くらいの自治体?

41実習生さん:04/10/22 17:17:22 ID:Kg7Nlu4k
>>38
公立教員の人件費は一人あたり年間平均1000万円以上だよ。
しかも、管理職や教育委員会、何とかセンターに多数出向させているし、
道路公団どころじゃない無駄のオンパレード。

今の公立中高のフルコストで私立校を運営したら、十分おつりがくるのは
知ってるでしょうが。
だいたい公立のフルコストは私立の1.5倍ですからね。

東京下町の荒れた公立中のコスト>慶応中等部ってことだよ。
42実習生さん:04/10/22 17:18:05 ID:d3R/w529
>>39
公務員ではないなら労働基本権も認めなきゃいけないし、外部の派遣会社にも金を
出さなきゃいけないわけで・・・。

>>40
 ソースは「教職課程」か「教員養成セミナー」の時事ニュース。今手元にないので
正確には言えないけど・・・。構造改革特区申請をして認められたらしい。
 通常の教科書をつくる際には発生しない著作権料や翻訳料がかなり高くつい
てしまうようだ。大量発注したり、安価な紙を使うなどしてコスト削減を進めてる
らしいけど、それでもまだとても保護者に負担させられる金額ではないらしい。
43実習生さん:04/10/22 17:21:24 ID:d3R/w529
>>41
ん?公務員じゃなくなるとなぜコストが下がるの?無駄を省くのは必要だけど、
なぜその方法が教師の非公務員化なのか分からん。
44実習生さん:04/10/22 17:25:45 ID:rPLr9fyh
>>42
派遣に労働基本権も何もあるかよ?

著作権料や翻訳料?初期の対象人数が5000人で一人当たり百万としても50億!?
ありえねーwwwwwwwwwwww
45実習生さん:04/10/22 17:25:54 ID:RMkR4Mck
公務員であるかどうかより、まず教師は、せめて普通の人間である必要がある。
46実習生さん:04/10/22 17:29:32 ID:WoyXE3l/
教員は全て、授業時間の時間給のみとし、その人件費は、自治体が負担すればよいだけ。
教師の週当たりの持ち時間が20時間とすると
20時間*2000円*4週=160000

教員の給与なんて、月に16万円で十分。

こうすれば、かなり人件費は、倹約できるはず。
47実習生さん:04/10/22 17:29:45 ID:d3R/w529
>>44
はぁ。何で調べもしないで、ありえねーとか言ってんのかな?少しは勉強しろよ。
以下の記事でも参考にしてくれ。

http://www.kobe-np.co.jp/rensai/access/29.html
48実習生さん:04/10/22 17:31:01 ID:d3R/w529
>>46
それは教育の質の向上をねらってるのか?単なる経費削減で、教師の質は低下する
一方では?
49実習生さん:04/10/22 17:33:18 ID:rPLr9fyh
>>47
>小中高の一貫校で、大半の授業を英語で行う群馬県太田市の教育特区。担当者は
>「このままでは教科書代が一人当たり百万円にもなってしまう」とため息をつく。

これが、君の言うエビデンス?随分強固な裏づけだなwwwwwwwwwwwwww
50実習生さん:04/10/22 17:37:25 ID:d3R/w529
>>49
これは新聞記事なわけで、あなたの勝手な思い込みよりは説得力はあると思う。
それに、これから特区を始めようとしている自治体がわざわざウソのマイナス
情報を出すことのメリットは何もない。ありえないありえないと根拠のない批
判を繰り返しているのはあなた。
51実習生さん:04/10/22 17:39:12 ID:WoyXE3l/
>>48
それでも教師になりたいという情熱の持ち主しか教師にならないから
結果的には、教師の質は向上すると思うよ。
なまじ教師の待遇がいいもんだから、教育に対する情熱などないヤシでも
教員を志望する。
これが、そもそもの間違いだったと思うよ。
52実習生さん:04/10/22 17:43:56 ID:rPLr9fyh
>>50
これは、取材に対する担当者のコメントだけで、一方の側にだけに立った情報であり
なんの裏づけもない。根拠を求めるなら、裏づけとなる、見積書なり、請求書の額を
明らかにすべきである。ちなみに、民間でやれば、仮に中学校の教科書を全て英文化
し、著作権を支払ったとしても、億の単位までは行かない。
53実習生さん:04/10/22 17:44:10 ID:d3R/w529
>>51
いや、いい先生はどんどん私立に引き抜かれると思うよ。今までは、けっこう名の
通った私立でないと公立の方が給料高かったけど、そこまで下げたら私立の思う
ツボ。若いころはまだしも、将来家族を養っている状態でオファーが来たら高い
方に行っちゃうでしょ。
54実習生さん:04/10/22 17:47:36 ID:d3R/w529
>>52
そのソースは?だいたい著作権料とか翻訳料は民間に見積もらせた結果だからね。
自治体が教科書会社に委託したら、こんな見積もりが出たって話。で、翻訳料安く
するために、その自治体の教員志願者に翻訳させようかって案も出てるらしい。
55実習生さん:04/10/22 17:51:43 ID:rPLr9fyh
>>54
ははは。君は翻訳業界の事を何も知らない。俺は、担当の翻訳者の上に英文学の監修者
なんかを上乗せした額を想定して言ってるんだけどね。それで、教員志願者に翻訳させ
る!!!!!?????馬鹿もいい加減にしておいたほうがいい。
56実習生さん:04/10/22 17:53:01 ID:+eEJ0A+5

ていうか、教科書の翻訳とスレタイとどう関係があるんやろ??
57実習生さん:04/10/22 17:53:12 ID:d3R/w529
>>55
で、ソースないじゃん。翻訳業界のこと分からんからソース示して教えてくだ
さ〜い。
58実習生さん:04/10/22 17:56:37 ID:rPLr9fyh
>>57
んっ!なんのソース?翻訳の相場?なら探してきてあげる。
59実習生さん:04/10/22 17:59:35 ID:d3R/w529
>>58
そうだね。全教科の教科書を英語に直した場合の翻訳料と、教科書で使われている
文章や写真に対する著作権料を合わせても億の単位にはならなってソースね。
60実習生さん:04/10/22 18:00:41 ID:+eEJ0A+5

ここですね → >>38
金がかかることを言いたくて教科書の英語版を作る話をもってきちゃったわけね。

金のかかることはやらなきゃいいわけですし、そもそも、
教員が公務員じゃないほうがコストパフォーマンスが高いだろうという話ですね。
61実習生さん:04/10/22 18:01:08 ID:rPLr9fyh
はい、とりあえず翻訳料金ね。学術論文でもこの程度。

http://www.nai.co.jp/srv_abt/jerepo_abt.html
62実習生さん:04/10/22 18:04:15 ID:d3R/w529
>>60
それは違う。アイディアはいいけど、現実味のない提案が多いって例として
もってきたんだよ。
63実習生さん:04/10/22 18:06:01 ID:rPLr9fyh
はい、著作権料。一冊8000円だそうです。

http://kisosuu.cocolog-nifty.com/zakki/2004/05/post_26.html
64実習生さん:04/10/22 18:06:23 ID:+eEJ0A+5
>>62

アイディアがよくて現実味がないんだったら、
現実味が出るように知恵を絞りましょうよ。
65実習生さん:04/10/22 18:09:41 ID:d3R/w529
>>63
その記事は読んでるよ。それは、安くした後の話じゃん。というか、著作権料も
翻訳料も数千万で、合計は億いってるじゃん。しかも、教科書会社コメントとし
て、「新しい試みだから、これでも利益は考えずに出した結果」って言ってるし。
言ってることに何か間違いあったかな?保護者に負担させられない金額ってのも
間違いないし。
66実習生さん:04/10/22 18:10:01 ID:p+2R1cst
公立学校がなくなったら山の中の学校は全部廃校か?
というか、私立学校も補助金で何とか持ってる程度なんですが…
67実習生さん:04/10/22 18:10:39 ID:d3R/w529
>>64
だからそう言ってるのに、何か変な人が文句つけてくるんだもん。
68実習生さん:04/10/22 18:12:03 ID:+eEJ0A+5
>>66

公立学校がなくなったらって。。。
誰かそんなこと言ってるんですか?
69実習生さん:04/10/22 18:12:54 ID:+eEJ0A+5
>>67

それはあなたの持ち込んだ話がズレまくってるからよ。
70実習生さん:04/10/22 18:14:44 ID:d3R/w529
>>69
え?例としては間違ってないでしょ?アイディアはいいけど、現実味がないと
こうなるよって例だし。それに対して、例の信憑性を疑ってレスつけた人がい
るから、仕方なく反応しただけなんだけど。最初にズレたのは私じゃないでしょ?
71実習生さん:04/10/22 18:15:16 ID:+7CBxCO4
>>68
>教師が公務員である必要有るのか?

タイトルに書いてありますが…
それとも、第3セクター方式の話?
72実習生さん:04/10/22 18:15:30 ID:rPLr9fyh
>>65
だから、小学生に英語で授業するなんて非現実的でしょ。
教科書だけ英訳したって、誰が教えんのよ?
いまの日本人の先生には皆様お引取り願って、英語ネイティブの先生でも入れるの?
それはそれでいいかもね。
73実習生さん:04/10/22 18:17:08 ID:+eEJ0A+5
>>70

え?あなたが持ち出した話でしょ?
74実習生さん:04/10/22 18:17:38 ID:d3R/w529
>>72
そんなのは太田市に聞いてください。少なくとも、現実味のないアイディアの例と
して出しただけですので、その点に間違いはないかと思いますが。あなたが、「そ
んなことはない。現実味ある(実行可能だ)」という趣旨の発言をしたから話がズ
レましたけど。
75実習生さん:04/10/22 18:18:55 ID:d3R/w529
>>73
だから、例として出しただけで、論点はそこではないわけですよ。現実味のない
アイディアはダメだということを言っただけですよ?
76実習生さん:04/10/22 18:19:20 ID:+7CBxCO4
お〜い…_| ̄|○
77実習生さん:04/10/22 18:20:21 ID:+eEJ0A+5
>>71

公立学校の教員が公務員である必要があるのか?っていう話じゃないんですか?
それで、公立学校の教員は民間からの派遣でいいんではないかという話ですよね?
このスレ最初から読むと、そのような話の流れだと思いましたが。。。
78実習生さん:04/10/22 18:21:05 ID:+eEJ0A+5
>>75

はぁ。。。そうですか。。。
79実習生さん:04/10/22 18:21:31 ID:+7CBxCO4
多分、ID:d3R/w529氏は現実味のない例として出したつもりだろうけど、
他の人は、民間なら最初から現実味のない計画は立てないって言ってるのでは?
80実習生さん:04/10/22 18:23:17 ID:d3R/w529
>>79
ん?現実味のない計画というのは、このスレで前出している意見のことを言った
んですよ?イベントを外注するとかね。それもきちんと書いたんですけどね。
81実習生さん:04/10/22 18:23:59 ID:+eEJ0A+5

教科書が現実味が無いから、教員の民間派遣が現実味が無い。。。
という理由がいまいち、
ていうか、まったくリンクしないんですよね。。。
82実習生さん:04/10/22 18:24:46 ID:rPLr9fyh
>>74
私は>>72以外はコストの妥当性に関してしか発言してませんけどね。
スレタイとの関連は、公立学校はなんでこんなに高コスト体質なのか?です。
83実習生さん:04/10/22 18:25:45 ID:+7CBxCO4
>>81
ん?
教員の派遣会社ならありますよ。

かなり怪しいけど(w
84実習生さん:04/10/22 18:27:04 ID:d3R/w529
>>81
ちょっと待ってください!教科書の件はあくまで例ですよ?それを根拠にして、
教員の民間派遣を反対しているわけではありません。それとはまったく別です。
教員の民間派遣については、38とか53で意見を出しています。教科書については、
現実味がないとこうなるよってゆ〜例であって、教員の民間派遣反対の根拠では
ありません。
85実習生さん:04/10/22 18:27:29 ID:+eEJ0A+5

金がかかるからできないのは、そうなんですけど、
教員を民間派遣にしたほうが金がかからないんだったら、
その人件費の浮いた分で、教科書の翻訳もできるかも。。。
86実習生さん:04/10/22 18:29:35 ID:+eEJ0A+5
>>83

派遣会社の教員もかなり怪しいけど、今の教員も負けず劣らず怪しい。
今の教員が派遣会社の社員になれば、同じことですね。
87実習生さん:04/10/22 18:29:41 ID:d3R/w529
>>82
よく分からないんですが、結局、太田市の見積もりが間違っているという主張は
誤りだったわけですよね?別に水増しして億単位になったわけではなく、民間
に任せても億単位いくようですし。
88実習生さん:04/10/22 18:30:34 ID:+eEJ0A+5
>>84

では、何を言いたかったのですか?
「釣り」とかっていうやつですか?
89実習生さん:04/10/22 18:31:31 ID:d3R/w529
>>85
やっと普通に議論できそうですね。
そこで、私が述べたのが53です。経費削減のために教師を公務員化するなら反対
だと。公立の教師の質が下がるのでは?と言ったんですよ〜
90実習生さん:04/10/22 18:32:24 ID:3vhGReu5
郵便の民営化みたいなものかな。

良いのか悪いのかよくわからん。
どっかの自治体で試しにやってくれんかな。
91実習生さん:04/10/22 18:33:56 ID:d3R/w529
>>88
89で述べた通りです。38とかよく読んで分からないですか?つまり、教科書の例
は私にとってはどうでもよいことだったんです(別に38に教科書の例がなくても
意見は伝わるので)。でも、どうでもいい部分に対して、それは本当?みたいな
ツッコミを入れられたので、ちょっと困惑したんです。
92実習生さん:04/10/22 18:34:22 ID:rPLr9fyh
>>87

英文教科書を発行した場合の上乗せコストは・・・・
5400万円=著作権料
3200万円=翻訳料

8600万円=合計

です。
93実習生さん:04/10/22 18:35:37 ID:+7CBxCO4
>>86
何でそういう思考に繋がるのかがよくわかりませんが…
まあ、>37みたいな認識で意見を言われてもねぇ
94実習生さん:04/10/22 18:35:42 ID:+eEJ0A+5
>>89

ああ、いい先生が私立に引き抜かれるから公立の教師の質が下がるのでダメだってことですね?
全然ダメだと思わないですけど。。。
よりよい待遇を目指す人は私立の教員になればいいじゃないですか。
私立だってパイはきまってますから、それよりはレベルの低い人が公立の先生になるだけだと思いますけど。
それは今でも同じですよね?
95実習生さん:04/10/22 18:36:30 ID:d3R/w529
>>92
あの〜、私は別に億単位になると言ってませんよね?保護者に負担させられる
くらいの金額かどうかが問題じゃないですか?合計が億単位でなくても、あな
たの主張はすでに崩れていますよね?当初100万円で、かなりがんばって安く
した結果が21万円ですからね。私の言った部分について誤りはないような気が
するのですが・・・。
96実習生さん:04/10/22 18:37:08 ID:+eEJ0A+5
>>91

どうでもよいことを例えに使う理由が、わかりませんですが。。。
97実習生さん:04/10/22 18:39:05 ID:+eEJ0A+5
>>93

何でそういう思考に繋がるのかというと、そう思うからです。
>37みたいな認識で意見を言われると、どうなんですか?
98実習生さん:04/10/22 18:40:10 ID:d3R/w529
>>94
そのへんもちゃんと読んでもらえば分かると思うんですが、それは46に対するレス
なんですよ。そこまで安くしちゃったら、ほとんどすべての私立教員より安くなっ
ちゃうので、公立のレベルがますます低下すると。
>>96
う〜ん、どうでもいいって言い方がまずかったかな。どうでもいいってゆ〜か、
主要な部分ではないってとこですかね。意見を述べるときに例を持ち出すのは
よくありますが、肝心なのは例ではないですよね?
99実習生さん:04/10/22 18:41:30 ID:+7CBxCO4
私立って言ってもピンからキリまであって、公立より待遇が悪くて給料が安いところもいっぱいある。
倒産寸前の学校法人とかでは、期限付き講師ばっかりで学校が滅茶苦茶になってるしね。
100実習生さん:04/10/22 18:43:07 ID:d3R/w529
>>99
今はそうですね。ただ、98にも書いた通り、46にあるような水準まで下げたら
ほとんどの私立より安くなっちゃうでしょってことを言ったんですよ。
101実習生さん:04/10/22 18:44:15 ID:+7CBxCO4
>>97

> 家庭科は主婦で勤まるんじゃない?
> ていうか、主婦のほうが面白い知恵を持ってて為になりそう。
> 体育や運動部はスポーツジムのお兄さんで勤まりそうだし、
> 性教育はビデオ見せるだけだから誰でも勤まる。
> 音楽はピアノ教室のお姉さんのほうが楽しそうだし、
> 英語は英語教室の先生で十分。
> 残りも予備校の講師にやってもらえばいいし。
> 生徒指導は水谷修塾みたいなところからの派遣。
> 運動会、文化祭などのイベントは専門のイベント企画会社に
> 外注したほうがよっぽど楽しいのができるよ。

想像だけで語って欲しくないってことですよ。
102実習生さん:04/10/22 18:44:50 ID:+eEJ0A+5
>>98

ですから、それはいいんじゃないんですか?
パイは決まってるわけですから、公立の教員がいなくなるわけではありません。
私立のほうがレベルが低くないと困るというのなら別ですが。

ですから、どうでもいい例はいりませんでしょ?
例を出すんだったらどうでもよくないものにしたほうがいいんじゃないんですか?
「釣り」とかっていうやつだと勘違いしてしまいそうです。
103実習生さん:04/10/22 18:46:34 ID:+eEJ0A+5
>>101

無いものを想像以外にどうやって語れば言いとおっしゃるのですか?
まあ、それも例え話ですが、そうは受け取れませんか?
104実習生さん:04/10/22 18:47:19 ID:+7CBxCO4
>102
コストを優先して、公教育のレベルを下げてもいいって発想がよくわからない…
105実習生さん:04/10/22 18:48:38 ID:+7CBxCO4
>>103

>37は論証抜きの論断ってやつでしょ…
想像だけじゃなくて、論拠を示して欲しいと言うことで。
106実習生さん:04/10/22 18:49:26 ID:d3R/w529
>>102
 私立の方がレベルが低くないと困るわけではありませんが、そんな水準まで下げた
ら、すべての私立より公立のレベルが落ちるということを言ったんです。そうすると
貧乏人は行き場を失います。公立もある程度のレベルは必要で、そのためにも教員の
身分や待遇は一定水準を保つべきだと考えます。
 それから、「どうでもいい例」ではなく、「例というのは、正直どうでもいい」と
言ったんです。「現実味のないアイディアはダメ」という例としてあげましたが、
「現実味のないアイディアはダメ」というのが重要な部分であり、例は別に他の例で
もいいわけですよ。
107実習生さん:04/10/22 18:50:08 ID:+eEJ0A+5
>>104

私はコストを優先ではなくて、
コストパフォーマンスを優先することが公教育のレベルを下げることになるとは思いません。
むしろ上がると思います。
108実習生さん:04/10/22 18:56:04 ID:+eEJ0A+5
>>106

ですから、先ほどから何度も申し上げておりますが、
教員の「パイ」が決まってるんです。
私立に上から順番に取ってこられたとして、残りの教員はレベルがそんなに低いのですか?
決してそんなことはなくて、十分なレベルを保つことができると思います。
地方の県を考えてみてください。
私立と公立の教員数の割合はどれくらいなんですか?

「例というのは、正直どうでもいい」、それは違うんじゃないんですか?
例がどうでもいいと、「現実味のないアイディアはダメ」というところにかかってこないから、
話を折る結果を呼ぶんじゃないんですか?
109実習生さん:04/10/22 19:04:58 ID:d3R/w529
>>108
今までと比較してということです。
例えば教員志願者が100人いたとします。今までは公立もある程度の給与水準で、
一部をのぞく私立学校よりは優遇されているでしょう。
ということで、今までは、
上位10人まで・・・有名私立など、公立より優遇される学校
上位50人まで・・・公立
上位80人まで・・・その他の私立
だったとします。

公立の給与を下げると、当然、
上位10人まで・・・有名私立
上位30人まで・・・制度改正によって公立より待遇が上になった私立
上位70人まで・・・公立
上位80人まで・・・それでも公立より待遇の悪い私立
となるでしょう。教員の質は明らかに下がると思われますが・・・。

あと、例の方はもういいです。なんか平行線なんで。
110実習生さん:04/10/22 19:09:46 ID:d3R/w529
それともう1つ。給与を下げると、本当に教師になりたい人も残るでしょうが、
同時に、教師として優秀なのにそこまで低いならちょっと・・・という人を失
うでしょう。また、やる気と実力も別なわけです。一般的に考えると、給与が
低い仕事というのは、「安くても、その仕事が好き!」という人はごく少数で
はないですか?「不況でこのくらいしかない」という人が大部分でしょう。子
どもの将来を左右する教師をそういう職業にしてしまっていいのでしょうか?
(今でさえ、そういう部分が問題視されているのに)
111実習生さん:04/10/22 19:12:18 ID:+eEJ0A+5
>>109

それは算数としてはそうでしょう。
そもそも、私立と公立の教員数の比は1:1なんですか?
1:1の比でそんな結果になったら、教員レベルの問題もあるでしょうけど、
私の住む県の教員数の比が1:1だなんて。。。
現実はどれくらいの比率なんですか?
それを考慮しての考え方なんですか?
112実習生さん:04/10/22 19:15:23 ID:+eEJ0A+5
>>110

「そういう職業」という意味がわかりませんでした。
そもそも、給与を下げるととおっしゃいますが、
コストパフォーマンスは上がると想像します。
ですから、現状より教員として優秀な人材が期待できると思います。
113実習生さん:04/10/22 19:17:14 ID:V8qOXeP+
>>109
採用時点での能力なんて高が知れてるので、志願者の順位を出しても意味ないです。
採用後にどれだけ努力させることができるかが問題でしょ。

114実習生さん:04/10/22 19:17:45 ID:mCrhQJSU
>>110
そういう部分が問題になっているのか?
=ああ、教員の内輪だけでね。
その給与水準が適当にやっている教師にも当てはめるから
混乱するんだな。
能力別、任期制を全教員に果たすべきだな。
115実習生さん:04/10/22 19:19:41 ID:d3R/w529
>>111
一応4:5にしておいたんですが、実際はもっと公立の方が多いと思いますね。
ただ、改正前の100人と改正後の100人の質は同じではないことがポイントです。
改正後(給与下がってから)は、110で述べたようになるでしょうから、同じ
100人でもだいぶレベルは低いと思います。そう考えるとどうでしょう?例えば
公立:私立=7:3として計算すると、
改正前
志願者100人(うち上位70人が一定水準クリア)
10位まで・・・有名私立
80位まで・・・公立
100位まで・・・その他私立
公立の85%の教員が一定水準以上。

改正後
志願者100人(うち40人が一定水準クリア)
10位まで・・・有名私立
20位まで・・・待遇のよい私立
90位まで・・・公立
100位まで・・・その他私立
公立の30%の教員が一定水準以上。
116実習生さん:04/10/22 19:20:05 ID:Kg7Nlu4k
現状だと定時帰りのおばちゃん教師も、有能熱血教師も同じ給料。
つうか、単に年功制なので、何もしないできない団塊世代の無能教師が
一番たくさん給料をもらって、このまま退職金を3000万、年金を月32万円もらって
逃げ切るつもりだ。

その後は国も自治体も破産して、どちらにしろ滅茶苦茶になること必定。

とにかく、年収1000万円クラスの馬鹿体育教師やヒステリおばば音楽教師から
至急リストラをして、英数理の有能若手教師に手厚い給料を出すべし。
117実習生さん:04/10/22 19:23:07 ID:d3R/w529
>>112
コストパフォーマンスが上がる?なぜ?給与下げられたのにがんばるのか?

>>113
う〜ん、別に学力とかそういう意味で出したわけではないです。これを教員経験
10年の教員の実力順位と読み替えてもらってもかまいません。
118実習生さん:04/10/22 19:25:13 ID:d3R/w529
>>116
それは非公務員化ではなく、実力主義ってやつですね。それはいいと思いますよ。
判断材料を何にするか微妙ですが・・・。せっかく教科指導が優秀な若手でも、
底辺校勤務では実力を発揮できないでしょうし。
119実習生さん:04/10/22 19:25:56 ID:ULi1YObJ
株式会社立学校を増やせ
120実習生さん:04/10/22 19:26:03 ID:+eEJ0A+5
>>115

すみません、どう読めば4:5になるんでしょ?

それに、教員数が公立:私立=7:3というのは現実的な数字なんですか?
大都市に限った比率なんじゃないんですか?

それと、改正前が公立の85%の教員が一定水準以上というのが、わかりませんね。
現状、15%が水準以下という設定なんですか?
121実習生さん:04/10/22 19:27:34 ID:+eEJ0A+5
>>117

民間派遣にすると能力が高いと給料が上がる仕組みになるからです。
122実習生さん:04/10/22 19:29:26 ID:+eEJ0A+5

この辺で失礼します。
ありがとうございました。
123実習生さん:04/10/22 19:38:29 ID:V8qOXeP+
>>117
>う〜ん、別に学力とかそういう意味で出したわけではないです。これを教員経験
>10年の教員の実力順位と読み替えてもらってもかまいません。

う〜ん、今のように、努力も何もしないでも給料をもらえるという条件で
教員を10年もやってしまうと、教員全体のレベルが落ちてるから、
その中の教師の順位なんてあんまり意味がないんだよね。

サボるとクビになるっていう条件が少しでもある中で競争しないと、
全体のレベルアップにならないし、その順位も意味がない。
公務員のままでも、サボった奴をクビにできるようにできればいいけど、それは無理でしょ。

124実習生さん:04/10/22 19:45:13 ID:+7CBxCO4
私立の教員が優秀というのは幻想。
進学実績を上げられるのは、そういう意志を持った親や子供が入学してくるから。
競争原理が働かなくてはいけない私立でさえ、「教諭」の肩書きがつけば
定年まで安泰なのをID:+eEJ0A+5は知ってるのかな?

で、結局割を食うのは1年契約の講師(派遣)達。
しかも入れ替わりが激しいから建学の理念もヘッタクレもなくなってくる(w

生徒数減少→教諭の代わりに講師を採用→学校が落ち着かなくなる→さらに生徒数が減る→あぼ〜ん
125実習生さん:04/10/22 19:46:11 ID:YXMcwRx/
民間の人がどんどん公立の学校の先生になると・・・・
自殺者が増えるでしょうね。そのくらい大変らしいですよ。
126実習生さん:04/10/22 20:04:48 ID:d3R/w529
なんか、こっちばっか明確な根拠求められると疲れちゃうなぁ。120とかってさ、
仮の設定って言ってんじゃん。3:7は東北地方の山形だったかな?そこの公立
と私立の生徒数の比率だよ。たまたま見つけたんで使っただけ。大都市じゃない
でしょ。まあどちらにしても、給与を下げれば優秀な人が公立教員になろうとい
うインセンティブがなくなるのは当然じゃないんですか?コストパフォーマンス
は上がるってしか言わないんですけど、効率上がっても水準が落ちたら意味ない
んですよ?コストパフォーマンスが上がる理由も分かりませんが・・・。それは
もしかして、実力主義の導入のことですか?
127実習生さん:04/10/22 21:00:11 ID:kx+koDQ/
優秀な人材を集めるために教師が公務員という身分なんか?
激しく疑問。
128実習生さん:04/10/22 21:01:51 ID:KHEbcKEb
賭場ならいざしらず、コンビニ行くのに職業人生を賭ける必要があるというのは、傍目からみて異常。
オフタイムまで事実上の規制を受けるのは公務員だからという面が大きい。
特殊性を考慮してもに輪番で休めないのも変で、結局子供にしわ寄せが行っている。
労働者と公務員の二面相に線引きができないので多数の埋め合わせが存在し、娑婆と乖離した
特殊社会を形成する。その中で倫理を説いてもカルトの強制と反論されて説得力に欠ける。
129実習生さん:04/10/22 22:15:29 ID:KdUbX2fn

公務員の身分を外すのは、無能な教師を淘汰できるようにするということでしょ。
 給料の多い少ないという話ではないと思うけど。
 言ってみれば、今のように能力なくても給料を一律に与えているようでは、
 能力を引出すということでは、人件費が全部になっていると言ってもいいんだから。
130実習生さん:04/10/22 22:25:31 ID:KdUbX2fn
>>129


>人件費が全部になっていると言ってもいいんだから。
    訂正↓
 人件費が全部ムダになっていると言ってもいいんだから。

スマソ
131実習生さん:04/10/22 22:37:20 ID:mCrhQJSU
オフタイムどころか職務中でも上司に楯突く輩がいるのは教師ぐらいのもの。
労働の権利とか何とか〜は合理的且つ効率的に社会全体が立ち回っている状態での話
リストラ云々が活性化につながり・・・などという妄想は持たぬが、
その活性化を一番適用しなければならないのは、民間ではなく公務員だろう。
その根拠は公務員はその財源の出所が一般国民の血税であることに由来する
132実習生さん:04/10/22 22:39:39 ID:QHWIae4O
>>129

>公務員の身分を外すのは、無能な教師を淘汰できるようにするということでしょ。

すなわち、仮に現状と同じ教育者の働きならば、人件費が下がる。
また、現状と同じ人件費ならば、教育者の働きが向上する。
133実習生さん:04/10/22 22:43:37 ID:KdUbX2fn
>>132
ん?淘汰するんだよ。能力のない人が能力のある人と交代する、ということだよ。
出来高によって、給料に差をつけてもいいけど、原則は教師に失職の可能性がある、ということだよ。
この原則だけなら、人件費は上がったり下がったりはしない。
134実習生さん:04/10/22 23:09:04 ID:QHWIae4O
>>133

能力=金=人件費。
淘汰=全体の能力変化だから、能力変化=人件費変化。
135実習生さん:04/10/22 23:12:30 ID:KdUbX2fn
>>134
反論なのかどうかも分らないけど、例えば、
人件費が300万円あるとして、A先生は教え方がうまくないですから、
もっと、来年は教え方のうまいB先生に来てもらいましょう、ということだよ。
人件費は300万円で変わらないわけ。これが原則。

もちろん、細かい査定で給料に差をつけるような制度を混ぜてもいいけどね。
136実習生さん:04/10/22 23:36:16 ID:QHWIae4O
>>135

つまり、淘汰=費用対効果ということでしょ?
費用を固定して考えれば、効果(教え方がうまい、うまくない)の変化はあなたの言うとおり。
効果を固定して考えれば、費用が変化するでしょ。
すなわち、人件費が能力に応じて変動する、ということです。
この観点から、教員の民間派遣は賛成。

137実習生さん:04/10/22 23:39:34 ID:KdUbX2fn
>>136
最後の行だけ同意。

その前の行を>>135みたいに喩えで話してみなよ、その気が合ったら。
別に争う気はないけどね。
138実習生さん:04/10/22 23:51:24 ID:QHWIae4O
>>135
人件費が300万円あるとして、A先生は教え方がうまくないですから、クビにしました。
もともと教え方がうまくないので、いてもいなくても同じです。
だから、A先生をクビにした分、300万円の人件費が浮きました。

すなわち現状の教育者のレベル維持というのなら300万円人件費が下がりました。

現状の教育者のレベルではいけないので、300万円で能力のあるB先生を雇いました。
人件費は現状と同じですが、教育者のレベルが300万円分上がりました。

これで、どう?
139実習生さん:04/10/23 00:07:45 ID:ZI7NwOtM
それじゃ駄目でしょ。
300万のやる気がなく能力も劣る2人クビにして、450万で優秀でやる気に満ちた人1人雇う位のことでもないと。
450万で呼ぶ人には、「2分の仕事をしてもらうよ」と言っておく。
実際にはそれでは難しいだろうから、別に150万でアシスタントを雇う・・。
こういったプランはどう?
140実習生さん:04/10/23 00:08:44 ID:UKNkatV4
>>138
>もともと教え方がうまくないので、いてもいなくても同じです。
生徒はどうすんの?自習してんの?

>人件費は現状と同じですが、教育者のレベルが300万円分上がりました。
結局、人件費の総額が変わらないなら、オレの言ったことを分りにくくしただけみたいだけど…

まぁ、別に争う気はないんで、もうやめませんか。
141実習生さん:04/10/23 00:22:56 ID:r+LbOKOe
>>139
あくまで説明しやすくするための簡易モデルの話ですから。
費用対効果という点で、あなたのプランもより効果的な方向だと思います。


>>140
やめてもいいですよ。
私は自分の考え方が正しいように思うので主張させてもらってるまで。

あくまで説明しやすくするための簡易モデルの話ですから、
能力のない教師の授業=自習、と考えていいでしょう。

>結局、人件費の総額が変わらないなら、
現状の教育者のレベル維持というのなら人件費の総額が変わります。
142実習生さん:04/10/23 00:41:27 ID:UKNkatV4
>>141
そうかそうか、一回下がってから上がるわけね(w
143実習生さん:04/10/23 06:10:20 ID:9ReK/t7j
議論がつきぬようですが、ここで一旦、コマーシャル。

じゃなかった。
当事者である教師相手に理屈で述べても、受け入れないよなあ

144実習生さん:04/10/23 22:29:44 ID:M7tBmgzt
3位一体政策で、義務教育費に効率を真剣に求める自治体の中から、
公立校独法化、学区自由化、学校選択性、バウチャー制度を、
全て実施する自治体が、出現するであろう。
そして、ほとんどの自治体が、いずれ追づいする。
145実習生さん:04/10/23 22:49:22 ID:ZVmm8Mci
>>144
公立勤務だが、バウチャー制導入されたら、学区の公立中は瞬殺。
公立で生き残れるのは、入学試験をする公立中高一貫だけ。

一方、私立もバウチャー制が導入されると保護者の経済力に関係なく
受験ができるから、生き残り競争が一層、激化する。

一番、おいしいのは、受験生の底辺が大きく拡大して儲かる塾や予備校。

146実習生さん:04/10/23 23:45:39 ID:rhKtN/P4
小泉純一郎首相は22日、「三位一体の改革」で義務教育費の国庫負担金を削減する
地方案に文部科学省などが強く反対していることについて「郵政(民営化)と似てきたね。
しかし、やらざるを得ない」と述べ、地方案に沿い削減案をまとめる決意を強調した。
最終的に首相決断で削減に踏み切る展開も示唆したとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000161-mai-pol
147実習生さん:04/10/24 00:45:48 ID:kTbT0fvf
>>145
其処まで悲観しなくても。
バウチャー制が導入されると言う事は、学校裁量権
つまり校長の人事権が認められるから、やりがいも
出て来るよ。
148実習生さん:04/10/24 00:51:27 ID:yojfrfe2
なんか新しい制度導入しようとすると、ほんと
悲観的な意見ばかりいう香具師が多いが、校長の権限が強くなると
太鼓持ちが増えるとか言うけど、それが本当ならば学校経営そのものが
うまく立ちゆかなくなるよね。
そんなバカ校長はあまりいないと思うが。



あっ一人いた!
149現役さん:04/10/24 10:43:37 ID:DutCOdzO
新聞とか読む限りでは、郵便の次は教員だろうなぁ。
免許制度とか、研修とか、改革の外堀を果てしなく回っているだけの気がする。
現場でちらちら見え隠れするのは、職員の世代間断絶かな。
組合の分会長取り巻きとかの雑談を収集していると、
「俺たちの後の連中のことなんて知らん」だもんね。
思うのはいいんだよ、誰だって考えてるからw。
でも、それを超えて何か考えたいという気持ちもあるんだなこれが。

同様のことを、校長や副校長とかの管理職も、議事録に残る職員会議で堂々と発言してる。
外枠の改革じゃなくて、やっぱ人事に直接到達する荒療治の方が、結局は良くなる近道だと思う。
そりゃ最初の頃は混乱するだろう、何やるにしてもそうなる。

今の組合は、相当弱体化していることは確かだが、前から変わらないのは、
「私たちは何でもやります」というポーズ。
そう言っておかないと、自分たちの利権(権利)は消えるという恐怖に勝てない。
利権は消えても権利は消さない、という根性は、今のところないよ。
だから、紛糾の元の一端になっているクラブ顧問の労働とかも、全く手つかず。
すごい初歩で古典的なマッチポンプは温存されている。
業界人でない人の漠然としたやっかみ気分は、殆どここから出てるんだろう。
公務員だから叩くんじゃなくて、単にやっていることのレベルが低すぎるから叩かれる。
ここを何とかしたいんだが、

思うのは、最初の卒業生を出した時点ですぐに退職して、
国家一種の試験に通って文部科学省に入って、それから政界というルートもあった。
(何かを変えるために管理職になったとか言ってる副校長や校長の卵に会うと、暗澹たる気持ちになる)
はっきり言って、現場には何かを変える知性と権力はない。
一面の改革者である教員が、実はそのための器のない者が志向する業界になっている。
教員ではなく、教員ごっこなんだな。

「ごっこ」外しの時期は目の前に来ているな。
私は、毎日そこそこの暮らしだが、悩みもある。
どうすりゃいいのかと一時悶々としながら、何かを考えている。
150実習生さん:04/10/25 00:15:24 ID:JXPeKPGH
小中で、バウチャー制が導入されると、
学校は、間違い無く良くなるよね〜。
普通の学校は、DON親子を拒否するから。
DON専門学校も、出来るよね〜。
151実習生さん:04/10/25 20:49:44 ID:+hAaKHqN
バウチャー制。
いまいち、具体例が思い浮かばないなあ〜
152実習生さん:04/10/25 23:06:16 ID:oRC2IU3N
>新聞とか読む限りでは、郵便の次は教員だろうなぁ。

次のターゲットが教員なのは明らかですね。
三位一体の予算削減、免許更新制、給与面での優遇制度廃止、
株式会社参入…。
でもその前に、再建団体転落による有無を言わせない「改革」のほうが
早くやってくるでしょうけど。
153実習生さん:04/10/25 23:15:44 ID:gQMeyMnY
>>152
つうか、国と国家官僚は賢いよ。
地方に全部責任を転嫁してくるわけよ。
団塊世代が退職し出せば、退職金なんか払えるわけない。
まともに積み立ててないから、都府県は借金して退職金を払うことになる
わけで、そんなことを住民が容認するわけないし。

結局、中央官庁の連中だけうまいこと焼け太りで抜け出すわけだ。
154実習生さん:04/10/25 23:33:42 ID:6wuRVhCh
公務員は、日本には職業選択の自由があるって知らないのかな?
待遇が不満に思うんなら転職するなり独立するなり有るだろうに。
155実習生さん:04/10/25 23:35:29 ID:NkO8QVVz
>>154
その前に 労働三権位確立してからほざけ。
156実習生さん:04/10/25 23:38:50 ID:6wuRVhCh
>>155
そこがおかしいんだよな。
債務履行を破棄してまで従業員の待遇を良くしなければならない法は無い。
国民の資本は守られるべき。
故に公務員に掛かるコスト削減は仕方ない。
157実習生さん:04/10/25 23:39:24 ID:+hAaKHqN
そんなもん、エゴばかり、能書きばかりたれてる教員には
くれてやんない
         (国民)
158実習生さん:04/10/25 23:46:47 ID:6wuRVhCh
皆さん、国が毎年30兆円以上借金してあなた達の給料を払ってます。
いや、むしろ施してます。

コ ジ キ み た い だ と 思 う こ と っ て 無 い で す か ?
159実習生さん:04/10/26 00:09:56 ID:K7vm+T5f
>>153
地方自治体だって、馬鹿ではないよ。
公立校を、独法化して。
児童生徒1人当たり、年間100〜120万円も
支出します。”なんて、遣るだろうね。
しかも、この金額は地方のお値打ち私立の学費の
約2倍。東京の超ハイソ系私学の学費とほとんど同じ。
拒否出来る訳が無い。
160実習生さん:04/10/26 07:14:16 ID:v7AfPHia
常日頃、公務員教師が自分は公僕であるという自覚を持って行動していればこのスレもできなかったんだろうな。
161実習生さん:04/10/26 11:45:33 ID:nA7wfRJZ
>その前に 労働三権位確立してからほざけ。

そだね。ILOも勧告しているし、はやく公務員に労働三権を与えるべき。
労働三権を与えれば、公務員の身分保証は自動的に廃止されるからね。
今時、身分保証あり労働基本権なしなんて、先進国からは嘲笑の対象。
笑い者どころか、景気の足を引っ張るとして叩かれるし。

それにしても最近の公務員リストラは、教員狙い撃ちが露骨すぎるね。
まあ、大学法人化のときに次は公立学校教員だとはいわれていたけど。

162実習生さん:04/10/26 13:44:07 ID:9zQNPEos
>>160
いや、公務員だからどうとか言うんじゃないんだよ。
教員てのが専門職であり特殊技能者なんだったら、役人のような横並びの
扱いはおかしいでしょって事なんだが。
教員個人が請負でやるほうが能力発揮しやすいんじゃないか?
有能な人はより高い給料、無能な人は失業。
これ普通の事だと思うがどうか?
163財政再建には、教員全てのリストラがいちばん:04/10/26 16:46:01 ID:39nr7t71
「必要ない」
答えは簡単。
以上
164教師は派遣で十分!!:04/10/26 17:04:32 ID:nGNOTq7D
77:国家T種(外務・経産・財務・自治・警察)      ┃
76:国家T種(国交・厚労・金融・防衛・内閣)      ┃ 日本銀行
75:国家T種(会検・公安・文科・環境・公取)      ┃ GS BCG DBJ マッキンゼー モルガンスタンレー
72:国会T種(衆院・参院・衆法制・参法制・図書)  ┃ 日本テレビ 野村證券 ドイチェ アクセンチュア
71:国家T種(財務局・法務・税関・独立行政法人) ┃ 電通 三菱商事 朝日新聞 日興citi
70:国家T種(技官)、裁判所T種、東京都庁T類  ┃ TBS NHK 博報堂 読売新聞 三井物産
-----------------------------------------------------------------------------------------東大生ならここまで
68:国会U種(衆院・参院・図書)、外務専門職     ┃ SONY 東京電力 毎日新聞 日本郵船
67:県庁(都市圏)、特別区T類                   ┃ トヨタ自動車 関西電力 テレビ朝日
66:県庁(過疎圏)、政令指定都市、東京都庁U類   ┃ JR東日本 伊藤忠 住友信託 ホンダ
65:家庭裁判所調査官、労働基準監督官       ┃ キャノン 松下電器 日産 日本生命
-----------------------------------------------------------------------------------------旧帝大・早慶の勝ち組
64:国税専門官、裁判所事務U種                ┃ 地方電力 DOCOMO 資生堂 キリン
63:国家U種(本省)、防衛庁U種            ┃ みずほ銀行 地方新聞社 NTTデータ
62:国家U種(出先)、航空管制官                       ┃ 地方局 地方ガス 野村総合研究所
-----------------------------------------------------------------------------------------駅弁MARCHの勝ち組
55:市役所、法務教官、自衛隊幹部候補        ┃ UFJ銀行 NTT東/西日本 第一生命
54:大卒警察官、★教員、大卒消防官、入国警備官┃ 上位地銀 ALICO 住友生命 サッポロビール
53:〜以下高卒公務員                   ┃ 中小零細企業
165実習生さん:04/10/26 17:07:52 ID:nGNOTq7D
実際に、どんどん民営化されてくのは頭が悪い順だからね。
郵政→教員→国家U種(社保)→国家U種(ハロワ) という順番だな。
どっちにしても競争意識がないと、いい授業はできない。
塾の講師のほうが学校教員よりもず〜〜〜〜〜と良い授業をするのはそのせいだな。
だから、教師を派遣にすれば人気のある教師だけが、どんどん要請くるようになるから
派遣化というのはいい考えだと思う。
166実習生さん:04/10/26 18:30:47 ID:SWWJz4u6
生徒に暴言の女性教諭ら懲戒。神戸市教育委。
朝食を食べない男子生徒に「お前の母親は怠け者か」。
平手でほお殴る。

記事の引用元:http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#23:26
167実習生さん:04/10/26 19:26:45 ID:v7AfPHia
>>167
ああ、そういう事ね。いいじゃないですか。
休みが多くて安定している職業だからとう理由で教職に就く人は無くなるだろうし
働きに応じて給料が上がるということなら教師も切磋琢磨するでしょうから。
今の能力に関係なく波風立てずにいれば生涯安泰って扱いはやる気が出ないだろうしね
168実習生さん:04/10/27 03:30:17 ID:NNXSf6da
しかし現在の教師が全て無能力という事はないだろ。
能力のある教師を残す事にも、慎重になって欲しい気も巣。

気になるのは、国旗国歌に反対している教師だが、彼らの中に国旗国歌以外の点では
有能な教師というのはいるのかな?いるとしたら、どーしたもんか・・・
169実習生さん:04/10/27 06:18:20 ID:UoEue34f
>>168
もし、本当に有能なら、自分で塾を開いても十分やっていけるはず。
そういう意味では、まとめて放り出しても全然、問題ない。
170実習生さん:04/10/27 06:34:05 ID:NNXSf6da
教師ではなくて、学校側が損する事にならないかなと思って。
171実習生さん:04/10/27 09:08:35 ID:xBHWgXDR
>>170
公立学校だったら、学校側=運営する地方自治体だから損得は無い。
そもそも役所は損得で仕事をしてるわけではない。
172実習生さん:04/10/27 19:33:45 ID:wc45HagH
もし、本当に有能なら、公務員に固執しなくても民間で十分やっていけるはず。
そういう意味では、まとめて放り出しても全然、問題ない。
民間から広く採用すればワークシェアにもなって感謝されるし、社会経験の
ある教員をそろえれば保護者からも感謝されるから損得は無い。
そもそも教育は公務員のためにあるわけではない。
173実習生さん:04/10/27 21:54:10 ID:wm5tL6dN
このスレには反論も無いのか?
174実習生さん:04/10/27 23:15:35 ID:1p1rziy6
>>173
結構現実味があることだから目立たせたくないんじゃないのかな。
175実習生さん:04/10/28 00:04:07 ID:Yk75kG4I
現実味があるちゅうか、もう現実はそう動いてるし。
176実習生さん:04/10/28 10:02:05 ID:4pHhGUjs
177実習生さん:04/10/28 10:41:46 ID:uDRff0jJ
教員なんて公務員の中ではかなり低脳なほうだよ。
頭が悪い人間から淘汰されていくのは当然。郵政然り、国鉄然り、で次は教員・・・・と。
>>164をみてもわかるように教員は馬鹿。
それに、教育学部自体が一番偏差値低いという現実。
教育が確立されていなかった時代では「教師」は有識者だったが
今日では、ただの「世間知らず」の代名詞だからな。
派遣制にして優秀な先生が活躍できるようになるのならば賛成だ!!!!!!!

本当に今の教職制度も教育委員会も文部科学省も腐っているようにみえるからな
早く派遣制度を導入しる!!!!!!!!!!!
178実習生さん:04/10/28 11:11:36 ID:WJrDvaw1
派遣制にすると教員が優秀になるのかな。教育学部の偏差値が低い=教員志願者
の偏差値が低いってことだろうけど、その理由はなんだろう?公務員だからでは
なく、待遇が悪いからのような気がする。有能なやつが世間からさんざんたたか
れて、しかも安月給(その人の能力からすればってことね)じゃあやってらんな
いってとこだろ。教師の唯一の救いが身分の安定なのに、それも廃止したら志願
者はさらにバカばっかになるような気もする・・・。でも、それしか方法はない
のかな・・・。
 ただ、こういうとこの書き込み見てて思うのは、教員の非公務員化について2
通りの考えがあるみたいだね。
 1つは、優秀な教員を集めるために、「非公務員化」というよりも、「能力主
義導入」を考えてる人。別に給与を下げるとか、待遇をもっと厳しくするという
考えではなく、優秀な人材が集まるような改革を望む人だね。
 もう1つは、教員なんてバカばっかだから、どんどんムチ入れて必死にさせろ
って考えの人。この考えの人は、人件費削減とか身分保証廃止とか、教員の待遇
をもっと厳しくしようとしてるね。
 両方とも、目指すところ(非公務員化)は同じだけど、レベルがぜんぜん違う
ね。前者の方は純粋に教育水準の向上を目指しているけど、後者は教員に対する
嫌がらせって感じもするね。
179実習生さん:04/10/28 11:23:05 ID:c8S0RRYJ
詭弁だな。身分保障もない塾の専任講師のほうが、学科を習得させる目的だったら
はるかに優秀なのに。
180実習生さん:04/10/28 11:47:13 ID:WJrDvaw1
>>179
その理由は何だと思いますか?他の業務があるからじゃないですか?学校の教師
にならずに塾教師になる人は、学校教師の職務内容と塾講師の職務内容、待遇を
比べたときに、学校教師なんてやってられないと考えてるわけですよね。そうい
った人たちを学校教師になるように仕向けるにはどうしたらいいと思いますか?
非公務員化されたら、179さんが優秀とおっしゃる人たちが先生になろうとする
と思いますか?
181実習生さん:04/10/28 11:49:06 ID:SypXW8E+
教員の待遇がよくなったら、腰掛でウマーな人が更に増えるだろうなあ。
182実習生さん:04/10/28 12:01:19 ID:WJrDvaw1
 待遇が良くなれば、優秀な人が増えるでしょう。それは民間でも同じことです。
それを切磋琢磨させる意味での非公務員化は賛成します。でも、単に教員がバカ
だからムチを入れるというような方策は支持できないですね。つまり、今いる人
たちにムチを入れるのではなく、これから優秀な人材が教員を志願するようにす
ることが重要だと思います。だから、非公務員化とともに、優秀な人材が志願す
る程度の水準まで給与を引き上げる、労働3権を認める、というような方策であ
ればいいと思います。ちなみに高い給与を全員に支払えといっているわけではあ
りません。ただ、今の水準は優秀な人材を期待するほど高くありません。例えば、
旧帝出身者が就職する場合、多くは一流企業に就職するわけで、教員よりははるか
によい待遇を受けることになります。これでは、その中の優秀な人が教員を志願
する可能性は低くなってしまいます。こうなると、教員志願者というのは、旧帝
よりも数ランク下の大学出身者、つまり民間企業では出世コースに乗らない人た
ちが標準になってしまうわけです。
183実習生さん:04/10/28 12:04:18 ID:edlFQsT4
>>180

>その理由は何だと思いますか?他の業務があるからじゃないですか?

違います。
その理由は生活がかかっているからです。
184実習生さん:04/10/28 12:06:34 ID:edlFQsT4
>>182

日本経済を牽引するような大企業で活躍するほどの優秀な人材に、教員になってもらう必要はどこにもありません。
185実習生さん:04/10/28 12:13:01 ID:WJrDvaw1
>>184
182は例としてあげただけです。そこまでの水準にしろとは言っていません。ただ、
優秀な人材を期待するには安いと言っただけです。給与を変えずに非公務員化した
のでは、当然ですが志願者のレベルは落ちます。無能な人間が生活がかかったから
と言ってできることには限界があります。実際、学級崩壊やさまざまな問題を抱え、
それに対処できずに精神的にやんでしまう人もいますよね。こうした人はそういう
能力がないんです。必死にやってもダメだったわけです。であれば、もっと優秀な
人材を登用するしかありません。無能な人にがんばってもらうのではなく、優秀な
人材を・・・。
186実習生さん:04/10/28 12:21:15 ID:edlFQsT4
給与水準を考えるのは、その民間企業です。
公立学校は予算内で発注すればいいことです。
公共事業の外注と同じですね。
優秀な人材を集めたい民間企業は(他よりも)高い給与水準、
高い待遇を準備するでしょう。
もしかしたら終身雇用のところもでてくるかもしれません。
それでやっていけない民間企業は安い給料を準備するでしょう。
要するに、市場原理が働くというだけのことです。
公共事業で食っているゼネコンと似たようなものですね。
187実習生さん:04/10/28 12:24:59 ID:WJrDvaw1
>>186
ということは、学びたいやつは私立に行けということですね。今も都市部では
そうなっていますが・・・。まあ、これからの日本は貧富の差が広がってアメ
リカのようになっていくんでしょうから反対はしませんが・・・。要するに、
全国均一水準の教育を維持する時代は終わってって感じなんですかね。金持ち
地区には優秀な先生が集まり、貧乏人の地区には学校なの??ってことに・・・。
188実習生さん:04/10/28 12:26:34 ID:edlFQsT4
>>187

>ということは、学びたいやつは私立に行けということですね。
どうしてそうなるのか、わかりませんが。。。
189実習生さん:04/10/28 12:34:43 ID:WJrDvaw1
>>188
だって、国は教育についての予算を削る方向に動いてるじゃん。今の待遇でも
優秀な人材が集まらないのに、非公務員化したところで優秀な人材は増えない
だろうし、それなら私立にってゆ〜優秀な現職教員も出てくるだろうから。
188はなぜ非公務員化しようとしているの?待遇改善して優秀な人材を増やそう
とする派?それとも、今いる無能な教員にムチ入れてがんばってもらう派?
190実習生さん:04/10/28 12:38:25 ID:c8S0RRYJ
>>180
>その理由は何だと思いますか?他の業務があるからじゃないですか?

他の業務って、部活とか問題児対策とか?教師の中でどれくらいの数の人が
関わってるんですか?確かに、俺が間接的に知ってる教師は家に仕事持ち帰
って夜中まで働いてるとは聞いたが。ただし、その内容はアメリカの教育方
法の勉強など、やってもやらなくてどうでもいい事らしいけど。
191実習生さん:04/10/28 12:41:28 ID:edlFQsT4
>>189

>だって、国は教育についての予算を削る方向に動いてるじゃん。

それとこれとは話が違いますね。
現状の教員雇用システムで地方財源移譲の動きですから。
公務員の身分をはずそうが、今のままだろうが、それとは違う話です。

>待遇改善して優秀な人材を増やそう
>とする派?それとも、今いる無能な教員にムチ入れてがんばってもらう派?

あなたが勝手になんとか派と決めているようですが、
そんなことは知りません。
192実習生さん:04/10/28 12:45:06 ID:edlFQsT4
>>189

ついでにお聞きしますが、
あなたは、現状の能力の不足する教員がいるのは、
待遇が悪いので有能な教員が集まらないからと、
お考えなのですか?
193実習生さん:04/10/28 12:46:56 ID:WJrDvaw1
>>190
 教師の仕事の中で授業は半分以下です。学校で生徒としてしか生活していない
となかなか分からないものですよ。また、塾の講師の方が学科指導にかけて優秀
かどうかは分かりません。塾にも学校と同様、使えない講師がたくさんいます。
ほとんどの塾では大学生のアルバイト、教員採用試験に落ちたフリーターを使っ
ています。そんな中で、多数の塾講師が学校の教師よりも指導力があると言うの
は事実に反しますね。中学生対象の塾は少人数の上、能力別クラス編成だし、問
題児は退塾させることも可能ですからね。塾で勤務した経験もあるのでよく分か
るのですが、塾講師と学校の教師は別の職業ですね。比較できないと考えた方が
いいと思いますよ。ちなみに、私が言いたかったのは、塾講師が優秀であるなら、
なぜそういった人材が教師を志願しないのか?ということです。そういう人が
教師を志願するように待遇改善したらどうか?ということです。
194実習生さん:04/10/28 12:52:13 ID:WJrDvaw1
>>192
 大部分がそうだと思います。塾で勤務した経験もあるのですが、必死にやった
ところで、人には向き不向きというものがあります。問題とされている教員は、
必死にやってもダメでしょう。だいたい、人格に問題があると言われているよう
な人は必死にやったところで何も変わらないでしょう。教員が必死でないという
のはどういったところから分かるのでしょうか?都市部では勤務時間が終わると
すぐ帰宅する教員もいるようですが、地方ではだいぶ遅くまで学校の電気はつい
ています。また、友人の親が教員ですが、帰宅時間はだいぶ遅いです。それでも
教員が無能だと言うのであれば、要領が悪いということではないでしょうか?
195実習生さん:04/10/28 12:58:23 ID:c8S0RRYJ
>>193
>教師の仕事の中で授業は半分以下です。学校で生徒としてしか生活していない
>となかなか分からないものですよ。

これは反証材料がないからなんとも言えない。しかしちょっと怪しいかなという気がする。


>ちなみに、私が言いたかったのは、塾講師が優秀であるなら、
>なぜそういった人材が教師を志願しないのか?ということです。そういう人が
>教師を志願するように待遇改善したらどうか?ということです。

待遇を改善すれば優秀な先生が集まると言い切れますか。それなら学生の就職希望の企業
は軒並み報酬の高い会社に人気が集中するはずですが。ちなみに親が子供になって欲しい
職業のNO.1は公務員だそうですね。
196実習生さん:04/10/28 12:58:42 ID:RjhQKG/j
高校は義務教育ではないけれど、公立高校なんて義務教育の延長にある
ようなもんだよね、実質的に。もう義務教育という考えはいらないよね。
小学校も中学校も高校も大学も「教育」を受けたい奴が行けばいいだろう。
「教育」を受けることを義務にするのではなく、権利として個々人に預
けるようにしてさ。国はその権利を保証するというスタンスでいいと思
いまつ。
197実習生さん:04/10/28 13:01:15 ID:edlFQsT4
>>194

>大部分がそうだと思います。

それは間違いですね。
一度教員になってしまうと、能力の無い人でも、能力を発揮できない人でも、
高い能力があってそれを発揮している人と同じ条件で雇用されていることが問題なのです。
さらに給料を上げてしまうと、
公学校教育のサービス受給者が同じサービスで更なる高い負担を強いられるだけです。
必死でやろうが、夜遅くまで働こうが、要領悪かろうがその人の勝手、どうでもいいことです。


198実習生さん:04/10/28 13:21:41 ID:/5T748KX
いろいろな書き込みが多いですな。
教員は自分たちの待遇は維持しながら、研修その他で免罪符を仰ごうとしていますが
もうそういうごまかしでは国が対処しきれないでしょう。いや、国というより
一般国民がね。待遇を良くすれば優秀な教員が集まる?
そういう論議よりもやはり、終身雇用制が教員の無能力を作っていますね。
そう、問題は金よりもそこだと思いますよ。
199実習生さん:04/10/28 13:40:31 ID:uDRff0jJ
どちらにしても、【教員の派遣制には賛成】としたうえで、
教員は現在、教えることだけではなくHRや、部活、保護者への対応など
いろいろな役割をもっている。

私は、授業だけならば派遣でいいと思うけど、他にもいろいろな業務があるわけで・・・・
現在の教育事務の数をもっと増やして、雑用をさせればいいと思う。
もちろん身分は非公務員で、退職後の再任用や、教員試験に合格後の待機学生などを
フル活用するということにしたらどう?
200実習生さん:04/10/28 13:43:08 ID:uDRff0jJ
教員の非公務員化も当然のことながら、
公立大学や国公立高校は、義務教育じゃないんだから税金で運営する必要もないだろ。
私立だけでいいよ。そのかわり、奨学金制度をもっと充実させる必要があるが。
201実習生さん:04/10/28 13:59:11 ID:/5T748KX
話は変わるけど、レスキューのすごさを見て思ってけど、
「公務員」って法を守ったり、命を守ったりする人たちだけでいいな。
後は政策立案の行政ぐらいだな。それでも一部でいい。国一、地方上級クラス。
公務教員、数が多すぎ。100万人以上でしょ?雑な意見ですが。
202実習生さん:04/10/28 17:23:37 ID:s4ciJ1Oh
>>201
ああ、話は脱線するけど同感だね。税収の大部分を人件費に費やしている現状は何とかした方がいいね。
203実習生さん:04/10/28 17:32:13 ID:1nsQSyF+
>>182
教科によってもかなりばらつきがあるが、今時の公立高は旧帝院出身でも
どんどん採用試験に落とされますよ。
従って、中学に旧帝出身者がずいぶんと増えてきています。

一流企業が教員より待遇がいいって、わかってないな。
そりゃ、退職までの40年弱、業績がいい大企業に運良くあたれば、
公立教員よりいい待遇でしょう。

しかし、今の一流企業は10年後にどうなってるか誰にもわかりません。

少なくとも、比較的賃金ベースが低い製造業の一部上場企業より
生涯賃金では公立高教員の方が上でしょう。
だから、転職してくる人が多いわけ。
204実習生さん:04/10/28 18:43:22 ID:/5T748KX
>>203
教員だって10年後どうなってるか分かんない。


205実習生さん:04/10/28 18:56:15 ID:dte3HZsc
>>201
>>202
あのレスキューと教員はどっちが待遇いいんだろう?
レスキューのほうが待遇上だったらいいんだけど・・
206実習生さん:04/10/28 19:33:26 ID:uDRff0jJ
>>200
そりゃ、あんたのいうとおりだね。
エナルクのように、行政官は政策立案だけやってればいいという案があるからな。
大学院に公共政策を設けて、そこを卒業することが公務員への要件ってことで検討されてるね。
実際は、政策立案をするエリート行政官と、命を守る警察・消防だけで足りるんだよな。
教員も技官も看護要員も委託や派遣でことたりるってことだ。
あと10年のうちにはきっとそうなるよ。だからまずは教員の大改革が必要なわけ。
さ、話を戻そう
207実習生さん:04/10/28 19:34:02 ID:uDRff0jJ
>>201氏への発言だった。すまん
208実習生さん:04/10/28 22:07:51 ID:M+GzbhSj
教育を受けることを義務とする必要はないが、国民が教育を受ける
権利は、あくまで国家は保証すべきだと思う。だから、その意味に
おいて、小中高が公立であって当然だと思うし、近年の国立大学の
法人化にも今でも大反対だ。
現在、教師が公務員であることから多くの問題が生じていることは
確かに事実だろう。そして、それがまた教師個人個人の問題という
よりも、システムに問題があるとしても、国家が国家の責任におい
て教育を行うという基本の理念を崩してどうするんだと思うぞ。
それは国家なのか?
誤解しないでもらいたいのだが、もちろん現在の教師には問題が
あると考えているが、だ。
209大学への名無しさん:04/10/28 22:10:13 ID:q4bGP2if
全国の学校を民営化
さぁさぁ第二次受験競争の始まり始まり!!!
210実習生さん:04/10/28 23:34:35 ID:S6ca8FCK
公務員のくせに反君が代日の丸の馬鹿も多いしな。
211実習生さん:04/10/28 23:34:39 ID:s4ciJ1Oh
>>208
わざわざ変えんでも別に義務教育のままでいいじゃん。
子供を学校に行かせないDQN親とかが出てきそう。
212実習生さん:04/10/29 00:44:49 ID:/ZWAZccF
教員免許等いっさい不要で、教員志望者に門戸開放すれば。
そして、不祥事なり不適切なりどんどん罷免出来る制度にすれば。
教員が、公務員のままでも。
素晴らしい公教育が、実現するのに。
213実習生さん:04/10/29 00:52:11 ID:0GmBoumH
>>212

そうそう。ちゃんと仕事を評価して2〜3年ごとに契約更改をする
そして結果の出せない人には去ってもらうようにすれば、
教員が公務員のままでも素晴らしい公教育が実現するのに。
214実習生さん:04/10/29 01:52:19 ID:edpwOHNp
>>212>>213
公務員の定義を覆すものだね。
我々は、まず教育に対して責任を一人一人が負わなければならないよね。
子どもたちに対しても。
その大前提から考えると、やはり、公教育という部分は必要だね。
そして、その公教育を担う公務員というスタンスでの教育公務員は必要だね。
給料が減っても、その教育公務員はやはり「公務員」としてのスタンスを
持ち続けてこそ責任が担えると思うのだが。
215実習生さん:04/10/29 02:03:45 ID:0GmBoumH

教員は公務員である必要はないということだね。
教師は、まず仕事に対して責任を一人一人が負わなければならないよね。
子どもたちに対しても。
その大前提から考えると、やはり、仕事の評価という部分は必要だね。
そして、その評価を通して教師が仕事の結果に責任を持つことが必要だね。
人件費が掛かっているのだから、やはり仕事の結果を待遇に反映させてこそ
責任が担えると思うのだが。

216実習生さん:04/10/29 02:22:09 ID:edpwOHNp
教員の罷免は実質的にはできないだろうね。
たかだか2〜3年ぐらいの評価では、学校が異動になれば又違った
環境で評価が変わるだろうしね。
変な地域、評価の厳しい所にはには異動希望書を出さないという手もある。
まず、評価の方法なりそれがどのくらい有効なのかをしっかりと見極めた上でない。
着手しないだろうね。特に地方行政は。
217実習生さん:04/10/29 03:08:27 ID:dEKwgyaO
>>208
誰もが、何も学校教育を受ける必要はないと思うんですよね。
現代において、社会へ参画していくルートとして、とりあえず
義務教育としての小中学校があるわけですが(で、実質的には
それが少なくとも高校にまで延長しているわけですが)、近代
以降、一時的にそうしたルートをカッチリ定める必要があった
としても、現代ではもう必要ないんじゃないかと思うのです。
そうしたルートに誰も彼も無理矢理通そうとするから歪みが生じる
のであって、現代では別のルートもあり、またそうしたルートを
もっと整備して、これまでの義務教育を相対化してしまった方が
従来的なものに回帰するにしろ、新しいものに向かうにしろ、
教育の意義をきちんと考えることにつながると思うのです。

>>216
賛成でつ。ただ、地方行政といった前提などなしにです。
評価(批判)は、教育に携わる者は本質的に公僕であるという
意味において、自己評価(批判)的であるべきだと思います。
それを基本として促すようなシステムの構築が必要なのだと
思います。無理カナ…。
218実習生さん:04/10/29 03:10:50 ID:dEKwgyaO
217の
>>208は、>>211でした。
219実習生さん:04/10/29 07:45:38 ID:2UZeUqiE
>>218
>217は>211の疑問に全然答えていないじゃん。ピントズレズレ。
220実習生さん:04/10/29 08:44:23 ID:Y8kkP4Qa
学校は公立がそのまま残ればいいと思うけど。
そこで教える教師は別に公務員でなくてもいいでしょう。
でも、公立が雇うと自動的に公務員になるのかな?
それでは、教師のみ民間委託という事でどうでしょう。
給料はそっちから貰うという事で。
221実習生さん:04/10/29 11:53:13 ID:dEKwgyaO
>>219

>わざわざ変えんでも別に義務教育のままでいいじゃん。
については、書いてありまつ。繰り返しになるので
ここには書きません。

>子供を学校に行かせないDQN親とかが出てきそう。
端的に言えば、いいじゃないかと思います。
学校に行かせない・行かない=ダメ親・子
という関係自体を崩すべきだと思います。
義務化していることによって、ほとんど絶対、唯一化して
いる社会参画のルートが、義務から外れて相対化することで
(もちろん、義務を外すだけではだめで、同時に他のルート
も整備すべきですが、まぁ外すだけでも結構な効果は望める
のではないかと思います)、さっきの価値観も崩れるのでは
ないかと思います。
222実習生さん:04/10/29 12:58:51 ID:2UZeUqiE
>>220
私はあなたの意見に同意します。
保育園とか公立でも民間委託にしているところ増えてきたけど問題ないでしょう。

ところで行政の方針にことごとく反対する組合教師を公務員にしておくメリットって何?
223実習生さん:04/10/29 14:22:34 ID:PJWF6NsX
横浜市では,保育園を民営化することになったら,そこに子供を
あずけている親たちが大反対しているんですけど。
民間に委託すれば,横浜市の負担(市民の税金)も減らせて,保育士の
質も向上するはずなのに,何で反対するのだろう。
224実習生さん:04/10/29 14:32:46 ID:PJWF6NsX
石原知事が,東京都立大学を含む現都立大学を全部廃止して,
新しい大学「首都大学東京」を来年4月に新設することになって
いるのは知っているよね。国立大学が法人化したのと同様に,
公立大学法人になるんだ。
で,そこに働く教授・準教授(助教授)・研究員(助手)は,全員
任期制(期限付き教員),年俸制(成果主義)の導入が決まっている。
今までの都立大学はそれなりにレベルが高く,なかなか入学するのは
難しかったが,新大学では有能な教員がたくさん集まって,今の都立大より
教員の質が向上し,大学や学生のレベルも上がるはずだ。
もし,上がらなければ,ここで教員の非公務員化とか,期限付きにしろとか,
成果主義を入れろとか言っている連中の説得力は著しく低下するだろう。
225実習生さん:04/10/29 14:49:56 ID:NgB+Z2Mv
>>224
反対の先生が多いからすぐにレベルが上がるとは言えないだろうが、
そのこととは関係なく、非公務員化や任期制は重要なことだ。

学校とか団体が評価される以上に、先生とはまさに個人の力量が評価されるわけで、
個人の力量がきびしく問われなければならない。
いままでがぬるま湯に過ぎただけだ。

組合でみんなで仲良く先生やりましょう、ってものでは全然ない。
226実習生さん:04/10/29 14:57:30 ID:PJWF6NsX
だから,石原知事は,「嫌だったら辞めればいい」とはっきり言っているし,
実際,辞めた教員もいるし,任期制・年俸制の条件で新規に教員を募集している
ので,少なくとも今の都立大よりは優秀な教員が増えるはず出すら,最初から
レベルが上がっていないとおかしいんだよ。間違っても,レベルが低下したら
問題ありのシステムってことになる。違うかね。225君。
227実習生さん:04/10/29 14:58:28 ID:dEKwgyaO
>>225

大学の教員について言えば、非公務員化や少なくとも現在言われている
ような任期制を導入したって、別の問題が生じるだけだと思うよ。
>個人の力量がきびしく問われなければならない。
当然だと思うけど、非公務員化や任期制の導入が即ちそれを実現すると
は限らないよ。
228実習生さん:04/10/29 15:02:29 ID:Q/q/Xlr+
>>224
東京都立大学は、都内の他の国立「東大」「一橋」「お茶の水」「東工大」「東外大」その他
の陰に隠れた微妙な知名度(地方では知らない人も多い)、微妙な難易度(簡単では
ないが超難関でもない)、安定した講義内容、まあまあの就職と、ロケーション
こそ悪いが、首都圏の穴場優良大学だったのだが・・・。

「首都大学東京」は未知数でしょう。しょせん、受験生は講義内容や教授の業績など
見ていないので、これまでの惰性で難易度(偏差値)だけは維持できるかも
しれないが、内部は今回の粛清で相当に雰囲気が悪くなってるらしいし。

メディアは例によって慎太郎の政治力にふれ伏したのか、何も報道しないが・・・。
(メディアの連中も退職後に再就職する教授のイスが欲しいのか、大学問題と
 なると広報資料をなぞったような報道か、紋切り型の「日本の大学」批判しか出してこない
 からね。首都大に天下ったり非常勤で出講する連中のネームはチェキだな)
229実習生さん:04/10/29 15:06:35 ID:PJWF6NsX
俺の経験上,社員を大切にしていない企業は,客も大切にしないよ。
民間の不遇を公務員や教員に当たったってはじまらない。
230実習生さん:04/10/29 15:15:04 ID:Q/q/Xlr+
>>227
>非公務員化

研究者志望者が逃げ出すだけでしょ? 今でも一握りの優秀そうなヤツ以外は、お
勉強が好きなだけ、モラトリアムなだけの人が大半なのに。
研究者になって良さそうな人でも、目端の利くヤツはどんどん逃げてる。

>任期制の導入

ゴマスリと業績の水増しが横行するだけだよ。大学がお粗末なのは事実かもしれないが、
民活化すればよくなる、というのも幻想だと思う。
231実習生さん:04/10/29 15:44:39 ID:kNRiWxpr
私は大阪市に居住しているのですが、国公立小学校の教諭の性犯罪があまりにも多すぎて
非常に不安です。
それに対して、私立学校の教諭が犯罪を犯したというニュースは全く拝見したことが
ないのですが、やはり安全な学校生活のためには私学の方が良いのでしょうか?
232実習生さん:04/10/29 15:49:14 ID:PJWF6NsX
小学校の教員は女性教員が圧倒的に多い。小学校教諭の性犯罪が
あまりにも多いとは,女性教諭が男児に手を出しているということですか。
233実習生さん:04/10/29 15:50:52 ID:PJWF6NsX
231は,保護者のふりをして,教員に対し悪意を持っているだけ
としか見えないんですよ。
234実習生さん:04/10/29 15:53:57 ID:QOG9w+9G
233は、社会人のふりして、社会に対し悪意をもっているだけの
ひきこもりにしか見えないんですよ。
235実習生さん:04/10/29 16:15:20 ID:kNRiWxpr
>>233
ほとんどが男性教諭の犯罪です。
私の住んでいる地域が特殊なのかもしれませんが、新聞等を見るたびに
不安になるんですよ。
236実習生さん:04/10/29 16:50:19 ID:PJWF6NsX
それならば,犯罪予備軍となる可能性の男性を教員として採用しなければ
いいだけの話ですね。特に,小学校は女性教員がほとんどだから,
そのようにしても人材確保は可能でしょ。県議会議員に相談してみてはいかが。
相手にされないでしょうけど。
237実習生さん:04/10/29 16:51:58 ID:PJWF6NsX
大阪市だから市会議員か。
238実習生さん:04/10/29 17:02:28 ID:Vb//hBCw
>>233
いや、そうすると、小学校の男性教師の炉利率は尋常じゃない割合
ってことになるぞ。
239実習生さん:04/10/29 22:18:00 ID:Uywh3+Dt
>その大前提から考えると、やはり、公教育という部分は必要だね。
>そして、その公教育を担う公務員というスタンスでの教育公務員は必要だね。
>給料が減っても、その教育公務員はやはり「公務員」としてのスタンスを
>持ち続けてこそ責任が担えると思うのだが。

公教育が必要ということと、教師が公務員でなきゃならないこととは
次元を異にする問題。
公務員教師がこの問題を意図的に混同しようとすればするほど、
公教育における公務員教師の存在がウサン臭いものに感じられていく。
240実習生さん:04/10/29 22:30:27 ID:2UZeUqiE
自国の国旗国歌に敬意を払うことの出来ない思想の持ち主に
公務員やってもらう意味って無いじゃん。
241実習生さん:04/10/29 23:31:35 ID:bByev7IN
>>231
>保護者のふりをして,教員に対し悪意を持っているだけとしか見えないんですよ。

ときどき、“教師に対して悪意を持ってる”とかなんとか言う人(おそらく教師)がいるけど、
これだけ性犯罪を犯したり、自分の無能を正当化している奴らに好意を持つ奴なんているかよ?
242実習生さん:04/10/29 23:46:14 ID:pW+95B32
免許の取れ方が適正ならこういう問題は起こらないんじゃ無かろうか。
五流大で遊びほうけていた奴が、
やる気皆無のオタ教授の授業に参加するだけで、
免許とれるという現行制度改めるだけで、
かなりとは言わんが、割と違うはず。
243実習生さん:04/10/30 00:03:04 ID:FgvhzCaX
教育学其のものが、イデオロギーの為にするなんチャって系と、
まともな教育ノウハウの蓄積を目指す物に、ほぼ二分されて居るからな〜。
244実習生さん:04/10/30 00:07:48 ID:ZN+YQP2n
五流大だろうが何だろうが,教職課程を取る学生は,遊びほうけている
やつは少ないはず。なぜならば,通常の授業のない時間帯にある,例えば
土曜の午後とかに授業を受けなければならないからだ。
それに,教員免許を取っても,最近の採用枠の激減で,よほど頑張らなけ
れば採用試験に通らない。人命がかかっている車の免許こそ,もっと厳しく
すべきじゃないのか。
245実習生さん:04/10/30 00:26:22 ID:9BhT3vd9

免許の取得や採用試験をいくら難しくしても、
その後で、どうせサボルんだから同じ事。
人件費が掛かってるんだから、仕事をこそ厳しく評価し、ダメな教師は淘汰すべき。
246実習生さん:04/10/30 00:37:03 ID:ZN+YQP2n
その前に,ダメなガキとダメな親を陶太すれば,どんなに優秀な生徒の
面倒をみてやることができることか。
バカなやつとごねる親のせいで,効率はめちゃ落ち,やる気のある生徒が
迷惑してんだ。
247実習生さん:04/10/30 00:42:02 ID:9BhT3vd9

給料もらってる奴を淘汰選別するのが先。当たり前だろ(w
アホ教師が原因になってることだって多々あるんだし。
248実習生さん:04/10/30 01:24:07 ID:ZN+YQP2n
というように,生徒に職業指導すればいいのね。
249実習生さん:04/10/30 01:47:47 ID:mKpi28mN
>>223
わたしが現在住んでいる街は、幼稚園・保育園で公立のものは
ほとんどなく、圧倒的に私立ばかりなのですが、単に費用が高い
というだけで、何のメリットも感じられませんよ。

>>231
学校によると思いますので、そんなに心配でしたら国公立、私立
などと一括りにせずに、個々の学校を調べてみるといいんじゃない
でしょうか。国公立は教員の異動が激しいですが、通学している
子供たちを含め、学校の雰囲気のようなものがあると思いますよ。

>>240
大いに意味ありますよ。
250実習生さん:04/10/30 01:55:08 ID:ZN+YQP2n
249君。あんた,まともだ。
251実習生さん:04/10/30 04:41:02 ID:SSnks8VR
>>249
教師の書き込みに多いパターン。組合もよく私立の幼稚園・保育園と比べるね。
幼稚園・保育園と「教科」も教える学校をパラレルで比較できないだろ。
それから既存の私立も比較対象にできない現時点で「学校法人」は
設立に関する目的がそれぞれ違うことが前提だから。
学校という閉塞的で社会性の意外に乏しい職場だからこそ「子供じみた」
教師の悪質行為が多いことは言を待たずしても正しい。
いろんな経験を積んだ人間で構成されるべき、開放的職場でなければならない。
又、それができる条件は揃うだけ揃っているが現場では年功序列を旨とするため
あまり歓迎されない。




252実習生さん:04/10/30 04:48:29 ID:SSnks8VR
公務員の意義がわかってんのかな?
教員余りにもわがまま。へんてこりん。

けど、あれだな。自分たちがクビになったら、途端に元同僚の
足引っ張るようなこと(内通だとか告訴だとか中傷)をおっぱじめるンだろうな。
見えるようだ。はははははっ
253実習生さん:04/10/30 05:09:40 ID:SSnks8VR
概出なんだが、ハイパーレスキューのすごさを見て思ったよ。

「公務員」って法を守ったり、命を守ったりする人たちだけでいいなってね。

後は政策立案の行政ぐらいだな。それでも一部でいい。国一、地方上級クラス。

公立教員、数が多すぎ。117万人でしょ?

                   連チャンでスマソ
254実習生さん:04/10/30 08:40:29 ID:AkUVpxw+
あもハイパーレスキューの有能者には、
全ての公務員教員の倍の給料であってほしいね。
255122:04/10/30 10:47:18 ID:lS8mpjtB
15歳人口 万人
256実習生さん:04/10/30 11:59:04 ID:SSnks8VR
現在の無能な教員(組合教員など)に対する国庫負担が削減して、
老人や子どもに対する医療補助に回してほしい。
それから、災害救助活動などへの増額も
257実習生さん:04/10/30 12:43:26 ID:IZ9HKtR/
>>249
私の住んでいる市では公立保育園の民間委託は徐々に増えています。
だって年間500万取っていく市職のオバチャン保母さんと
年収200万の若い保母さんと仕事変わらないじゃない。
民間委託の方が経費少なくて済むから結局市民への負担が減ることになるでしょ。

公立保育園ってたいてい家庭の年収によって保育料変わるけど
完全な私立保育園や幼稚園は保育料はみんな同じだから混同しているんじゃないの?
258実習生さん:04/10/30 12:47:31 ID:IZ9HKtR/
>>249
あっ、これどういう意味があるの?聞きたい。
  >>>240
  >大いに意味ありますよ。
259実習生さん:04/10/30 12:52:46 ID:soAqONux
教師が公務員である必然性は薄い。どこがおかしいのか理解できない。
守秘義務や職務専念なんて民間でも同じ事。
260実習生さん:04/10/30 15:57:04 ID:KOMfD4TX
必然性が薄いという意見こそ理解できない。
現在の教育公務員より優秀な民間人を,現教員数と同じくらい
確保できるのか。
しかも,給料を今の教員より安くしろってんだろ?
勤務環境に余裕がなく殺伐とした教員に,自分の子供を任せたくないね。
261実習生さん:04/10/30 16:14:20 ID:SSnks8VR
>>260
さっぱり意味分からん。
そもそも、なんで殺伐となるって決めつけるン?
262実習生さん:04/10/30 16:17:41 ID:+KHS72IV
>>261
同意。給料が減ると殺伐としてくる教員になんか、子供を預けたくない。
263実習生さん:04/10/30 16:19:59 ID:KOMfD4TX
>>261
強力なトップダウンで,不透明な成果主義を押しつけられた
民間企業の社員がそうだから。
>>262
殺伐としないやつは民間でも少ないだろう。
264実習生さん:04/10/30 16:26:21 ID:+KHS72IV
>>263
262だが、民間ではそんなヤツ滅多にいないよ。給料が減って、殺伐としたら
さらに業績が落ちてもっと給料が減るの分かってるし、だいたい今時能力のある
ヤツは騒ぎ立てなくても高給をもらう手はいくらでもある。
265実習生さん:04/10/30 16:27:07 ID:SSnks8VR
>>263
ああ、教員だったのね。ゲラ
強力なトップダウンにしないと分けわからん
世間知らずの教員が何しでかすか分からんからなァ。
不透明な成果主義?何のことでしょうか?
説明責任、結果主義で行かないと生き残れないんすよ。
そもそも、今の教員を公務員という職域からはずすだけなのに
民間から全部入れ替えるだとか分け分からんこと言ってるでしょ>
266実習生さん:04/10/30 16:32:50 ID:0SQtogLw
> ID:KOMfD4TX

あら、こっちにもいたのね、小さい会社の経営者さん。
あなた様んところの社員は殺伐としてないのかしら?
それとも社員、ゼロ?
267実習生さん:04/10/30 16:44:59 ID:+KHS72IV
しかし、最近ではこの程度でも教員が務まるのか?熟練した旋盤工みたいな職種の
人の方が、はるかに職業に対してのスキルもモラルもプライドも高いような気がする。
268実習生さん:04/10/30 16:49:58 ID:SSnks8VR
自分がやってきたこと(過去)、自分がしていること(現在)、自分がやろうとすること(未来)
に自信がある人は制度がどうであろうとオタオタしないものだ。
自分を一番信じているからだ。
つまらんことにうつつを抜かしている連中ほど、やれ殺伐とするとか(組合はそういって教員を煽っている)
騒ぎ立てる。
269実習生さん:04/10/30 18:44:19 ID:IZ9HKtR/
教師が公務員じゃなくても問題ないでしょ。
何か問題があるの?
教師が公務員であることのメリットって何?
270実習生さん:04/10/30 19:01:30 ID:gBCboNAc
俺は私立の教員なので、公務員ではないが、研修日とかなくなって給料が減ったら指導は雑になるだろうな
中流階級以上にとって教員は聖職者ではないと思う
自分の子供に苦労させたくないとか、受験で他人より成功したというエゴの巣窟
ある意味、中流階級の上昇志向を利用した商売
だからこそ、教員は待遇もよくないと上昇志向の家族のお手伝いはできない
金払いの良い文句も言わない親は良いお客だが、そうでない場合は良い客ではない
その家族のサポートをして、こっちも儲かる、お子様も良い状態で教育できる
これこそ商売の基本
ただし、公立の場合は貧乏さんや障害をもった生徒が通う場合があるので、福祉的な観点で公務員にしておく必要があると思う
例えば、都立ナンバースクールは独立法人でよいと思う
だって、あそこに通う生徒の親は金持ちだから、それ相応の負担をさせた方がいい

271実習生さん:04/10/30 19:08:08 ID:gBCboNAc
つまり、公務員である必要があるかないか
それは親の経済状況によるよ
憲法では教育を受ける権利が保障されているのだから
全員に教育を受けさせる義務がある
それを達成するための教員なので公務員である必要があるという簡単なこと

問題は中級〜上流階級が国立・公立に通っている場合だ
私立に通わせる親から言わせれば、金持ちのくせに公立に通わせるのはずるい
何故ならば、私立は授業と公教育の税金を2重取りされてるし、私学助成がそれに見合ってない
上位の公立高校や国立高校は独立法人になるべき

272実習生さん:04/10/30 19:20:46 ID:IZ9HKtR/
>>271
このスレは公立校を私立にしようってことじゃなくて
公立校教師の立場が公務員という身分である必要があるのかってことを
議論しているスレじゃないの?
273実習生さん:04/10/30 19:35:53 ID:D07FzyVa
>>271
>つまり、公務員である必要があるかないか
>それは親の経済状況によるよ
>憲法では教育を受ける権利が保障されているのだから
>全員に教育を受けさせる義務がある
>それを達成するための教員なので公務員である必要があるという簡単なこと

ムチャクチャ過ぎて笑えるね(Gera,
274実習生さん:04/10/30 19:37:44 ID:SSnks8VR
>>271
またおかしなの来たよ。
特に前段部分まったく意味わからん。ぐるぐる
275実習生さん:04/10/30 19:42:53 ID:Gs6jMeMn
じゃあ,272は,教員が公務員という立場を取らなかったら,他にどうあれば
いいと思うの?
私は公立学校は独立法人化してもいいな,と思う。だって,教員の給料少ないし。
副業を営めるチャンスができる。
現在は,公に奉仕する職として,副業禁止されてるからね。
しかし,独立法人になるということは,教育を受けさせる親からの
授業料等の支払いに全ての学校の経営財源を頼らざるを得なくなるわけでしょ?
そうなれば,小学校・中学校に通ってる親は,高額な授業料がかかって来ちゃうし,入学料とか
取られるだろうし。
収入が少ない家庭の子が教育を受けられなくなる可能性が高くなって,
日本の教育水準が下がってくるだろうね。
276実習生さん:04/10/30 19:49:25 ID:D07FzyVa

まぁ、今の教師の根拠のない終身雇用は止めるべきだろうな。
教師にまったく競争がないから、教育水準が下がりっぱなしだ。
277実習生さん:04/10/30 19:52:53 ID:+KHS72IV
>>275
ほとんどのリーマンは二重就業という意味では副業禁止だし、そもそも副業に手を出
してる勤務形態じゃない。
待遇が悪くて仕事の手を抜くと言うなら、能力・実績評価を取り入れればいい。努力
して高給を獲得する方が、余程気持ちがいいだろう。教師の評価ができないというの
は詭弁だ。優秀な教師か否かなど生徒でも目利きできる。ただ、これまで教委も管理
職も火中の栗を拾おうとしないで、無難に過ごしてきただけ。
278教師:04/10/30 19:53:23 ID:D0DIyWg7
>>276
>教師にまったく競争がないから

おいおい。採用試験をはじめとして、学力テストやら部活動やら
競争だらけだぞい。これで終身雇用まで奪われたら俺は泣く。
279実習生さん:04/10/30 19:54:52 ID:D07FzyVa

教師から公務員の身分をはずそうって言ってるんだから、
副業禁止もへったくれもないじゃん。
280実習生さん:04/10/30 19:58:18 ID:IZ9HKtR/
>>275
ハア?>272で言ったことの意味わからないの?
公立校で働く教師が必ずしも公務員である必要はないッてことを>1が言っているわけで
学校運営は行政が行ない、教師は公務員ではなく民間人として扱うってことだよ。
281実習生さん:04/10/30 19:58:50 ID:D07FzyVa
>>278
おいおい、普通の社会人にだって採用試験ぐらいあるんだから、心配するな。
誰でも、その後の仕事で勝負してるんだから、泣くことはないよ。
採用試験なんてのはただの参戦する権利を得たと言うだけ、
仕事の質で勝負しないとしょうがない。
282実習生さん:04/10/30 20:04:00 ID:+KHS72IV
なんか、もう教師のいってること滅茶苦茶。確かに負けたよ。君らにはついていけない。
敗北、敗北。
283実習生さん:04/10/30 20:04:01 ID:Gs6jMeMn
公務員だって民間人じゃないの?
284実習生さん:04/10/30 20:05:13 ID:SSnks8VR
>>275
横レスで済まんが、だから、これまでもさんざ論議されているように、
問題は「公務員」というレッテルがあるからいけないんだろ?
簡単に済ますが、国庫負担金が各自治体の一般財源に移譲されれば、
各自治体で予算配分を行い現行の学校経営を特色つけられる。
例だが、給料その他の諸条件は法人化された学校に各自治体から今まで通り
教育予算として配分されるが、教える側の教員の身分を
「公務員」から取り外すって事が適えば、不適格な教員に対する研修予算
とかのアホな予算を各自治体レベルで配分に合わせて融通つけられる。
いまだに処分される教員の数がこれだけ多くて、全体の奉仕社性を無視する
教員を手厚く保護して、若い連中や多様種の人が入って来れない閉鎖的な
教育分野をどうにかするのに他にどんな方法がある?
285249:04/10/30 20:11:19 ID:mKpi28mN
>>251
誤解があるようです。幼稚園・保育園をあげたのは、あくまで223さん
へのレスとしてです。あなたがおっしゃていることは、概ね賛成です。
>それができる条件は揃うだけ揃っているが
ここだけ、?でした。わたしにはホントにわかりません。

>>257
私立と公立保育園(幼稚園)の民間委託とではまた違いますよね。
また、現状では、
>年間500万取っていく市職のオバチャン保母さんと
>年収200万の若い保母さんと仕事変わらないじゃない。
というのも賛成です。もちろん、どっちがオバチャンでどっちが若い子
でもいいのですが(笑)。
あと、混同はしてないと思います。わたしが言いたかったのは、私立ば
かりだと結局あまり変わりがない、つまり、私立だからイイということ
はないということです。


>>258
(教えて)くれくれ君・・・。

>>259
>教師が公務員である必然性は薄い。
259さんのおっしゃる「公務員」は、「現状(現在あるような)の公務
員」ということですよね。わたしは教育は国家の責任において行われる
べきものと考えますので、その教育に直接携わる者が教師だとすれば、
その意味においては教師はやはり公務員であるべきだと思います。
286教師:04/10/30 20:11:52 ID:D0DIyWg7
>>281
民間企業がうらやむほど公立校教員は楽じゃない。
昔は良かったのかもしれないが、
今教員と聞いても聖職者扱いしてくれる人はいないし、
すぐに性犯罪者のレッテルを貼る。
頑張ってもあまり評価されない職業だから
終身雇用だけは譲れない。
287実習生さん:04/10/30 20:12:38 ID:D07FzyVa
>Gs6jMeMn
>公務員だって民間人じゃないの?

教師の知能レベルの低下もここまで来たか。

288実習生さん:04/10/30 20:13:03 ID:Gs6jMeMn
派遣社員のいいところは,いくらでも代わりがいるということに在ると思う。
現在の東京の派遣なんて,使い捨て社員。そういうのを承知で派遣会社も雇われる
方も,雇う方も働いている・働かせている。
学校の担任が,嫌なことあるとすぐ辞めちゃう教員ばっかになるよ。
現在さえ,その傾向にあるのに。
子どもにとっちゃ大変迷惑。教育どころの騒ぎじゃないよ。
派遣になったら。現在の制度下では,少なくとも責任感はある人が教員として働いてるとは思う。
全てとは言い切れないし,責任感だけが教員として求められる資質では
ないと思うけどね。
289実習生さん:04/10/30 20:14:16 ID:Gs6jMeMn
287,つうか,私,教師じゃないし。
290実習生さん:04/10/30 20:15:22 ID:SSnks8VR
>>286
正直だな。それが本音だろうよ。
だけど、・・・・・。
291実習生さん:04/10/30 20:16:48 ID:gBCboNAc
本当におまえらバカだなあ
憲法で保障されている教育権なの!!
貧乏人は教育受けられないので、そこで保障するんでしょ?福祉主義で?
それを達成するための教員と学校組織
だから公務員なんだろ?!こんなことも分からないの?
法律ですよ、法律の中でも法律中の法律の憲法ですよ
そこで保障しているのだから、国家として教育に携わる者は国家の保障が必要
弱者に法律的に保護する必要性から公立弱者向け学校は国家の保障で成り立っている
こんな簡単なことも知らないのに、議論している奴って何?
292実習生さん:04/10/30 20:17:51 ID:gBCboNAc
学校及び学校関連法<<<<<<<<<<<憲法
293実習生さん:04/10/30 20:18:58 ID:D07FzyVa
>>286
>民間企業がうらやむほど公立校教員は楽じゃない。
教師の仕事は休みは多いし実際楽だけど、
楽かどうかなんてのは本来どうでもいいこと。

>今教員と聞いても聖職者扱いしてくれる人はいないし、
>すぐに性犯罪者のレッテルを貼る。
性犯罪者をかくまったり、転勤させるだけでクビにできないからそうなるんでしょ。

>頑張ってもあまり評価されない職業だから
頑張って結果をだした教師を評価して、そうでない人とは待遇を変えてあげようというのが主旨だと思うけど。

>終身雇用だけは譲れない。
基本的に被雇用者の問題じゃなくて、雇用者、究極的には納税者が考えるべきことだから、
キミは別に考えなくていいのかもしれない。

しかし、キミの叫びは平均的な教師の考えなのかもしれんな。
教師の待遇を悪くすると教育水準が落ちる、とかデマカセ言うよ増しかもね。
294実習生さん:04/10/30 20:20:47 ID:+KHS72IV
>それを達成するための教員と学校組織
>だから公務員なんだろ?!こんなことも分からないの?

すごい飛躍だな。
295実習生さん:04/10/30 20:22:09 ID:D07FzyVa
>>294
教師が公務員でなきゃいけない理由なんかないから、
既得権を守ろうとすれば、ムチャクチャ言ったり、錯乱したりする他ないわけよ。
296実習生さん:04/10/30 20:25:03 ID:gBCboNAc
まあ、実際待遇を悪くすると
塾と同じことが起こると思っていいよ

よりより待遇の塾に優秀な講師が移動するので
1学期までいた自分の子供を面倒みてもらい講師が2学期にはいない
まあ、今でも全国一律ではないけど、もっと首都圏にできる教員が集中する
できない教員は淘汰されるけど、できる教員はもっとモダニズム・首都圏志向になります
ということは商売に近くなるので、貧乏な家庭は教育から切り捨てられていくでしょう
297実習生さん:04/10/30 20:25:52 ID:gBCboNAc
>>294
>>295
本当に馬鹿だな
298実習生さん:04/10/30 20:31:19 ID:SSnks8VR
>>286
わかりました。
>それができる条件は揃うだけ揃っているが
これは、校長、教頭以下主任、学年長なども含め、ヒラであるということ。
こういう組織体系は学校だけ。トップダウンに障害が少ない。
そして、教員はチームとしての形態も大事だが2〜3年で異動があることを考えても
新規参入者が入りやすい、また人権などを扱い(傍目には)先取的な性質があること
まあ個人的な力量、能力の依るところが多いことが教師の特徴ですから、それを条件としました。
299実習生さん:04/10/30 20:33:03 ID:5xgqXFl2
>>296
心配は無用だよ。
今後の日本はどんどん経済的に沈下していくから、街には大卒の
失業者があふれて来るわけで、終身雇用をはずしても教員志望者
には事欠きません。

理系のオーバードクターがあふれて、小学校教員よりはるかに低い
給料で食いつないでいる今の時代、公務員身分を外して、授業だけの
授業講師年収300万、校務も分担するが定時帰りの年収500万
でに創設してかなり置き換えれば、税金節約と院卒者の食い扶持として
有用ですよ。
300実習生さん:04/10/30 20:34:03 ID:D07FzyVa
>>296
すごいな。ちょっと競争いらたぐらいで、優秀な教師は3ヶ月ごとに学校変えるわけか。
もっと競争の激しい業界だと、社員は毎月変わってたりするのか?
プロ野球ならイニングごとに選手がチームを渡り歩いたりするのかな、キミの頭の中では(w
301実習生さん:04/10/30 20:35:51 ID:gBCboNAc
>>294
>>295
憲法は理想だなよな、ある意味
しかし、その下の法律と立法者が暴走しないように歯止めとしてあるわけだ
自分は繰り替えすが、金持ち相手の私立教員なので、弱者の教育には当たってない

例えば、大震災が起きたとして、政府が「非難民が機能不全に陥ってないホテルや旅館を使用していいよ」って言っただけではダメでしょw?
その場合、避難民がホテルや旅館を使用した分のお金の保障を政府がしてあげないといけない
当地のホテルや旅館に「助け合いの精神で避難民を慈悲(自費)でなんとかしてやってください」ではダメ

教育も同じで「貧乏でも不具者でも教育をしてやってください。周囲住民の努力で。かわいそうでしょ。以上」じゃどうしよもない
だから、国家の補助=ボランティアをする人に対する報酬や保障ということで、公立の貧乏・不具合者家庭には保障してあげてるわけ
教員を公務員という待遇にして、仕事が嫌にならないして、ころころと人が入れ替わらないようにするため

だから上位公立の場合は、確かに公務員にする必要はないと思うよ
法律論から言っても





302実習生さん:04/10/30 20:37:05 ID:gBCboNAc
>>300
実際、塾ではそんなことは起こるわけだなw
303実習生さん:04/10/30 20:38:44 ID:IZ9HKtR/
>>301
なんか頭悪そうな例え方だなw
304実習生さん:04/10/30 20:41:48 ID:gBCboNAc
公務員である必要がないということは「商売」である
「商売」ってのは投資金額と儲けが全て
教員からしても投資した分の教育努力が成果として現れない場合は、生徒を切り捨てる
これ当然
こっちも切り捨てられる?それも当然!お互い切捨てご免!当然!
そうして殺伐とするだけ
予備校や高給家庭教師、有名塾の取り巻く状況と同じなるよ
極端な話「あーうー」しか言えない特殊学校の生徒なんか、その視点で見れば価値がゼロ
そういう世界を作りたいなら、どうぞ学校を全部学校の補助の枠からはずせば?
あとは世間の人情のみが頼みだな
そこでちゃんとここで学校が公立である必要がないと言ってるやつは、人情味を見せてくれるのか?ww
305実習生さん:04/10/30 20:42:30 ID:gBCboNAc
>>303
ちゃんと反論しないと君が頭が悪いだけだよ、世間ではwwwwwwwwwww
306実習生さん:04/10/30 20:44:17 ID:+KHS72IV
>>304
>そこでちゃんとここで学校が公立である必要がないと言ってるやつは、人情味を見せてくれるのか?ww
ちゃんとスレタイ読め。
307実習生さん:04/10/30 20:46:42 ID:SSnks8VR
>>304
だから、そういう考えの教師はいらないんだよ。
お前さんは法人化されたら塾でも予備校講師にでもなればいい。
それにしても、何故そう悪い面ばかり言って煽る?
308実習生さん:04/10/30 20:46:54 ID:IZ9HKtR/
>>304
わはははーw 
おまいは金持ち相手の私立校教員なんだろ。
そういうことやってるんだー
ひどいやつだなーw
309実習生さん:04/10/30 20:48:09 ID:gBCboNAc
>>306
公立の教師になりたいって奴が圧倒的に多いって事実か?
公立ではどこに飛ばされるか分からんって、教員志望者が多かったけどな、俺の大学ではw
できれば、そこそこの私立の労働条件の良い私立の教員になりたいってやつが多かったな
実際、若いと(20台前半)、そういう私立で専任になるって難しいからね
非常勤で数年後、専任ってのが多いので、待ってられないみたいね、若い人は
310実習生さん:04/10/30 20:49:24 ID:gBCboNAc
>>308

真面目な話、ひどくない
やるべきことをこちらもやって、保護者もやってくれて、お互い成り立っている
別に問題ないと思うけど
311実習生さん:04/10/30 20:53:18 ID:+KHS72IV
>>310
私立学校法に依れば、私立学校は「商売」ではないぞ。
312実習生さん:04/10/30 20:53:59 ID:gBCboNAc
公務員ってのは、民間の商売の原理では成り立たないから法律上、そうなっている
こんなことも分からないの?w
中堅〜底辺校や養護学校は国が守らないとやっていけないよ
313実習生さん:04/10/30 20:54:58 ID:SSnks8VR
じゃあ言おう。
公務員の定義を変えれば良いんだ。
罷免をもっと簡略に適用できる。世情に合わせた給与体系、夫婦で国費は貪らない
評価を厳密、適正に。採用試験に準じた能力検定を5年ごとに行う。
程度のことが「教育公務員」制度に法改正されれば、現行通り「公務員」扱いに・・・。
どう?そうとう譲ったよ。


やっぱだめだな。
314実習生さん:04/10/30 20:56:36 ID:gBCboNAc
>>310
学校教育法に入っている以上「商売」ではないよ
そんなの当たり前、ただ、感覚としてそうなっていくだろうという話
民法の定める公益社団法人で様々な優遇を受けているわけだからね
それも子供や保護者、地域のためです
ただ、それは私立の場合、公立の保護者に比べると上品なようで、教員としても助かります
315実習生さん:04/10/30 20:56:53 ID:IZ9HKtR/
>>311
1条校に認定されない学校なんじゃないのかな。
316実習生さん:04/10/30 20:59:07 ID:gBCboNAc
>>313

そういう問題じゃないな
それじゃ、単に君が「クッソー公務員うらやましいなっ!俺なんて冬ボーゼロなのに、100万ももらいやがって!!キイー!!」って思ってるようにしか聞こえない
そういうルサンチマンじゃない説得な意見を期待するよ
317実習生さん:04/10/30 21:01:07 ID:+KHS72IV
>>312
>公務員ってのは、民間の商売の原理では成り立たないから法律上、そうなっている
>こんなことも分からないの?w
>中堅〜底辺校や養護学校は国が守らないとやっていけないよ

で、なんで教師が公務員でないとやってけないの?誰も学校を国・自治体が補助することに
反対してるわけじゃないけどね。だいたい、公務員でもない講師が大きな部分、公立学校を
支えてるのが現状なんだけどね。
318実習生さん:04/10/30 21:02:14 ID:D07FzyVa
公務員である必要がないということは教師にとっては「商売」である
「商売」ってのは結果が全て
教員からしても投資した分の教育努力が成果として現れない場合は、教師を切り捨てる。これ当然
生徒は別の能力の高い教師に教わる
そうして質の高い教育が受けられる。
予備校や高給家庭教師、有名塾が公教育に参入するだろう。
極端な話「あーうー」しか言えない特殊学校の生徒を公務員教師は相手にしていない。
これも自由化すれば?事業機会の拡大になる。

今のように教育の質を低下させたいなら、どうぞ税金垂流してれば?
そこでちゃんとここで教師が公務員であるべきと言ってるやつは、人情味を見せてくれるのか?


319実習生さん:04/10/30 21:02:30 ID:gBCboNAc
>>317
学校の根幹は専任だろ
教諭だろ
それも嫉妬にしか聞こえないな
320実習生さん:04/10/30 21:04:49 ID:gBCboNAc
>>318
俺は私立教員だからそんな世界は興味ない
だけど、俺が偽善者だとしても、公立の特殊学校の先生とかは尊敬に値するよ
人情味があると思うよ
あの先生たちは
自分にはマネできない
321実習生さん:04/10/30 21:05:59 ID:IZ9HKtR/
>>312
公立校は行政で運営すれば問題ないでしょ。
平教員は公務員じゃなくてもできるでしょ。
今だって講師という形でいるんだから問題ないね。
322実習生さん:04/10/30 21:06:31 ID:SSnks8VR
>>316
やっぱ、そう見えた?ハズカシー

けどね、「公務員」の定義そのものが曖昧化してる。
権利だけは主張、義務はそっちのけ。特に一部の教員は。
だったら、上級、中級、初級ってあるくらい(行政だけど)
なんだから、応じて同じ公務員でも身分の変化があっていいとは思うんだが。
323実習生さん:04/10/30 21:10:00 ID:D07FzyVa

結局、仕事の結果をだして評価し待遇を決める、ということでは、
教育は教師にとって「商売」であっていいわけよ。別に問題ない。
教師の競争と生徒の競争は違うから、
生徒は、同じ費用で能力の高い教師に教そわることができるようになるけど、
生徒を切り捨てることにはならない。

教師が競争すると生徒を切り捨てるっていうのは間違い。
むしろ、今のように教師の仕事を評価しないから、
教師は難しい生徒を切り捨てているんだから。
324実習生さん:04/10/30 21:11:27 ID:SSnks8VR
>>323
同意
325実習生さん:04/10/30 21:12:07 ID:+KHS72IV
>>319
私立の教員なんだろ?w
私立学校の根幹は専任教諭ではありません。
理事会ですw
326実習生さん:04/10/30 21:16:19 ID:IZ9HKtR/
>>323
私も同意
今の状態は出来ない生徒を切り捨てる教師がいても
公務員という立場ゆえなかなかクビには出来ない。
327実習生さん:04/10/30 21:26:55 ID:D07FzyVa
大震災とか法律論とかでゴチャゴチャ言ってた奴は、結局、教師が競争するとレベルの低い生徒は置いていかれる
ってことを言おうとして、支離滅裂になっていたのだと思うが(w

教師が競争すると生徒(特にレベルの低い)が置いてきぼりになる、というのは間違い。
なぜなら教師の競争と生徒の競争は別だから。
例えば、生徒の学力を向上させられない教師が、より優秀な教師に代わったとする。
生徒は質の高い教育を受けることができる。それだけ。別に置いて行かれたりしません。
生徒を置いていくような教師はクビになるから。

むしろ、今のように教師の仕事振りに関わらず、一律の給料を払っていたり、
理由もないのに終身雇用だったりすると、
給料上がるわけでもないのになんでこんな面倒な生徒に労力使わなきゃいけないんだ?ということになる。
これは、底辺校で起こってることだね。実際、進学校に転勤になるのを夢見て、“いるだけ”の教師の溜まり場だからな。
このままだと、低いレベルの生徒がますます置いていかれることになるだろう。
328285:04/10/30 21:36:21 ID:mKpi28mN
>>298
そういうことでしたか。
>いろんな経験を積んだ人間で構成されるべき、開放的職場でなければ
>ならない。
わたしも全くそのように考えます。このことの重要性は、恐らく現場で
も注意されてきていますよね。色々な職種、経験を持った人に講演して
もらうといった機会が、以前に比べると随分増えていると聞きました。
単発で行われる講演でも、生徒に結構なインパクトを与えるそうですか
ら、単なる行事としてではなく、もっと様々な形でそうした機会があれ
ばいいかと思います(真剣に教育の一環として組み入れて欲しい)。

もっとも、そのように考えるのは、別に昔の教育の場がそうで、それが
よかったからというのではなく、昔の教育の場は閉塞的でも充分に社会
的に機能していたのであって、現代においてそれでは機能しなくなった
原因は教育だけの問題ではなく、社会全体の問題にあるとわたしは思っ
ています。ですから、そうした状況を考慮せずに、教育の場ばかりに
非を見ようとするのには、嫌な感じがします(別に298さんに言ってる
のではありません)。
329実習生さん:04/10/30 22:26:52 ID:Gs6jMeMn
民間企業で,地域の財政の抵高に関わらず等しく学校を設置しようと
するんであれば,赤は出るだろうね。
だって,生徒数10人くらいの所でも教員は全ての教科の数
だけ配置しなくちゃいけない。
給料でないじゃん。
それを国が補助してくれるんだったら,いいかもね。
あと,未払いの督促業務とか増えるだろうから事務員の
人件費も国が持つとか。
将来的に日本がよくなるんだったら,なんでもいいよ。
330実習生さん:04/10/30 22:31:24 ID:+KHS72IV
>>329
生徒数10人の中高校てあるの?あんまり非現実的な仮定はやめようねw
331実習生さん:04/10/30 22:39:33 ID:4PA4roDp
>生徒数10人くらいの所でも教員は全ての教科の数だけ配置しなくちゃいけない。
>給料でないじゃん。

現在義務教育校は 教室数により、教員配置数保障されています。
10人じゃ 全教科そろわないですね。
村教委が非常勤雇えば、可能ですけど。

まぁ、10人じゃ分校扱いか、統廃合でしょうね。
332実習生さん:04/10/30 22:41:56 ID:D07FzyVa
学校の民営化じゃなくて、教師の雇用を自由化するだけだろ?
333実習生さん:04/10/31 00:18:55 ID:Ov9xg6Ll
確かに、教員が公務員である必要はどこにも無いな。
少なくとも、このスレに限っては、公務員でなければならない説得力のある説明は無い。
334実習生さん:04/10/31 03:47:37 ID:s1EmH+u8
学力だけでなく人間教育の面でも民営化がいいかもしれんな
335実習生さん:04/10/31 04:44:06 ID:ZFCDQRAU
>>328
あ〜講演とかのことを言ってるんじゃないよ。

>もっとも、そのように考えるのは、別に昔の教育の場がそうで、それが
よかったからというのではなく、昔の教育の場は閉塞的でも充分に社会
的に機能していたのであって、現代においてそれでは機能しなくなった

あなたも認めているように「昔」と「今」は
違うのでその状況に合わせた考え方というものが必要ですね。
旧態依然とした公教育=公務員=教員ではなくてね。
私の言いたい本筋は、教員=公務員ではなく、時代に合わせた雇用形態にするべきだ
と言うことですよ。ただし、その給与の出所は一般財源としての公費からでもいい。
教員という身分を法的にも身分的にも「公務員」枠からはずすと言うことです。
336実習生さん:04/10/31 04:58:59 ID:ZFCDQRAU
マジレスすると学校の先生のなろうとするくらいなんだから、
政治的背景とか宗教がらみとかあるいはホントに楽したからとかいう
不届きなやつは少ないと思いたいし、絶対数から言えば少ないか・も・しれない。
が、昨今の不祥事がらみ、教育界のカオスぶりを見れば、
やはり117万人もの「公費」で暮らす、生活が保障されているという「公立教員」
の風通しの悪い温床(教員には良かろうが。)がやはり腐敗堕落を招く最大原因だろうと
いう事は想像に難くない。
337実習生さん:04/10/31 05:41:27 ID:pRdPipOw
つーか、「小さな政府」論は、世界的にはとっくに破綻しているらしい。結局は民活の弊害
(要はアウトソーシングで安く切られて仕事が荒れる)の方が大きいことがわかってきたとか。

アメリカ共和党政権サマの指令でも飛んでいるのか?(w 日本人は周回遅れで真似してるけどね。
公務員の既得権は否定しないが、そのルサンチマンを利用されていることに気づけよw
338実習生さん:04/10/31 06:02:36 ID:ZFCDQRAU
民活の弊害とか言ってる時点でもう民主国家からの離散だわな。
民活の弊害があったなら同じ轍を踏まなければよいこと。
共産主義、社会主義思想なら嬉々として受け入れるが、俺は自由主義国家に
生きてるんだな。残念ながら。パックスアメリカーナの幻想が崩壊していることは誰でもが認める
所だろう。それを盲追しているわけではあるまい。
339実習生さん:04/10/31 06:44:22 ID:ZFCDQRAU
>民活の弊害があったなら同じ轍を踏まなければよいこと
あっこれは、やり方の話ですが。
340実習生さん:04/10/31 07:37:22 ID:51PppYRW
「小さな政府」どころか、今は、「デカ過ぎる政府」だな。
どれほどに値する労働なのかの物差しもない100万もの人々に、
就業人口の1割にも満たない大企業社員に追従する待遇を与える。
民活の弊害どころか、その前に公務員の人件費で民が潰れるわい。

341実習生さん:04/10/31 12:40:31 ID:vxECudw2
>>340
同意。
現在だって税収のほとんどが人件費として消えていき、公共事業は国債発行して行なっているんだから
こんなこと長く続くわけないよ。
342実習生さん:04/10/31 12:51:37 ID:/OaJJY8I
公務員でなくなるとしたら
勤務先によっては副業もOKに?
だとしたら教員免許取りたい
343337:04/10/31 13:14:07 ID:2Ol+SroA
>>342
だってバカ過ぎるもん、ここの住人はw 「公務員の厚遇は無駄、切り下げていい」
というなら、副業なども公に認めるのが前提なんだよな? 過度の責任からも解放するんだよな?

現に、アメリカなどではバイトしている教員も多いはずよ? 確かイタリアとかでも、収入は
そこそこだが、早く帰れるので既婚女性には人気の職業だとか。
(当然、彼らは日本の教員のように、部活指導や生徒指導なんかしないよ。カネ貰った分しか働かないよ?)

ここの人たちは、「待遇を下げろ、そして切られないようにキリキリ働け」と言ってる
んだからムチャクチャだよ。要するに民間で起こっている「何でもアウトソーシング、労働
条件は切り下げ、切られたくなきゃ文句を言わずに働け」と同じ。

自分たちがやられてハラが立つから、あいつらも引きずり降ろしてやろう、というルサンチマンに
燃えてるだけだよ。それで誰が得をするのかよく考えろよ?
(アメリカのブッシュ政権を支えているのは、「リベラル」な富裕層・知識層への
 コンプレックス丸出しの地方貧困層でもある、と言われるのがよくわかるな)
344おめーらは白痴:04/10/31 13:37:45 ID:+76+ulJt
>>343
>要するに民間で起こっている「何でもアウトソーシング、労働条件は切り下げ、切られたくなきゃ文句を言わずに働け」と同じ。

だからそれでいいじゃんw
345337:04/10/31 13:45:23 ID:2Ol+SroA
>>344
オマエ、本当に白痴だなあ。それで誰が得をするのか考えな、と言っているのに・・・。
346実習生さん:04/10/31 13:46:25 ID:ZFCDQRAU
>>343
それが民意を反映するものならばしょうがあんめえよ。
それが民主主義ってもんだ。何寝ぼけたこと一点だ。
おまえら何でも文句言い過ぎ。バイトでも何でもしろよ。
社会経験さ。
347実習生さん:04/10/31 13:48:31 ID:ZFCDQRAU
>>345
お前らが納得するより納税者が納得すること考えろよ。
348おめーらは白痴:04/10/31 13:48:53 ID:+76+ulJt
>>345
きみこそアフォだね
349おめーらは白痴:04/10/31 13:52:57 ID:+76+ulJt
>>286
>民間企業がうらやむほど公立校教員は楽じゃない。

馬鹿丸出しですねwプゲラ

ちゃんと働かなくても、ちゃんと給料はもらえるんだから、これ以上楽な仕事はないですよ
350実習生さん:04/10/31 14:03:52 ID:mmENB6K/
>>343

そんなに待遇が心配なら、自分で教員派遣会社の起業なりすればいいやん。
なんで、そこまで親方日の丸に寄り添いたい?
351おめーらは白痴:04/10/31 14:09:33 ID:+76+ulJt
まあ、あれだ。

例えば車のディーラーなら、資格やら保険の知識やらでいろいろ勉強しなきゃいけないわけだし、
なによりもセールストークを学ばなきゃいけない。

一方狂死は、授業が下手だろうが、生徒の成績が下がろうが、知ったこっちゃない、
つまり、努力しようがしよまいが、世間を知っていようが世間知らずだろうが、
「どうってことない」ってところが問題なワケなんだよ。

教育というのは憲法に定められた国民の権利でもあり義務でもあるわけだが、
採算のとれる事業ではない。
だから、国が責任を持って行わなければいけないことだが、
だからといって狂死が公務員である必要は全くない。

まあここいらへんのことを、根本的に勘違いしてる奴が、場違いな発言を繰り返しているわけでが・・・
352337:04/10/31 14:23:58 ID:2Ol+SroA
>>351
バカだなあ。日本の教員がいかに、本業の授業以外のシャドウワークを強いられているか・・・。
仮に派遣・パート・契約主体になったら、誰も部活は見ないし、生徒指導もしないし、生
徒が面倒を起こしても警察やスーパーに引き取りにも行かないよ?
(それとも、条件は切り下げるが、こういう仕事もちゃんとしろとでも? 今でも講師が部活も
 持たされて大変、とはよく聞く話だが、みんなに同じことを求めてるの?)

そういう面を考えれば、相対的にはまあまあの仕事はしてるよ。待遇を切り下げる代わりに
シャドウワークは無し、授業に専念しろ、と言うのなら話はわかるが・・・。

むろん、教員が「知性」という面でもバカばっかしなのは同意だけど、海外事情を知っている
人は、日本の教員のレベルは国際的には実はまだマシな方だ、と口々に言うけどなあ。 

あんまり深く考えないで公務員叩きしない方がいいと思うよ。他人に労働条件切り下げを
求めていると、いずれは自分たちに跳ね返ってくるよ。
353実習生さん:04/10/31 14:26:07 ID:ZFCDQRAU
労働条件のことを言ってるが、労働三権が公務員に適用されていなくとも
優遇されていることは、君たちが公務員の身分をはずされるのを
嫌がるって事で実証済みじゃあないか。語るに落ちてるよ。W
勿論、同じ労働条件で頭が下がることをやっている教師もいる。
そういう人たちを正当に評価するための方策でもあるんだよ。
アメリカやイタリアの例なんか言っても、労働環境その他の諸条件がまったく違うから
比較対象になん無いことぐらい気付よ。イタリアのシエスタなんて驚くぞ。
354おめーらは白痴:04/10/31 14:26:27 ID:+76+ulJt
>>352
お前こそ馬鹿だな

狂死の本質は何だ?
狂死の本来の仕事はなんだ?

言って見ろよ

>仮に派遣・パート・契約主体になったら、誰も部活は見ないし、
>生徒指導もしないし、生徒が面倒を起こしても警察やスーパーに引き取りにも行かないよ?

お前は話を逸らしているだけだよ。
毎日毎日、1日に何度も何度も万引き事件や警察沙汰があるなら話は別だがね
355337:04/10/31 14:28:12 ID:2Ol+SroA
>>350
すでに塾講師の派遣会社はあるようですよ。例によってピンハネ同然の手数料、当事者の都
合無視の一方的な講師配置、契約解除(クビ)と、ロクでもない話しか聞かないけどな。
356実習生さん:04/10/31 14:31:56 ID:/OaJJY8I
しかしさすがに副業は規制されるかな?
制度が変わっても意識は簡単に変わらないからな
357実習生さん:04/10/31 14:32:08 ID:mmENB6K/
>>352
あなたがバカだよ。

>仮に派遣・パート・契約主体になったら、誰も部活は見ないし、生徒指導もしないし、生
>徒が面倒を起こしても警察やスーパーに引き取りにも行かないよ?
それでいいって言ってるでしょ。
部活指導もプロじゃないし、生徒指導もプロじゃないし、なんにもプロじゃない人に子供の教育託すより、
その分野のプロにみてもらったほうがよっぽどいいわよ。

>そういう面を考えれば、相対的にはまあまあの仕事はしてるよ。
どうやってそれを証明できるのよ?

>むろん、教員が「知性」という面でもバカばっかしなのは同意だけど、海外事情を知っている
>人は、日本の教員のレベルは国際的には実はまだマシな方だ、と口々に言うけどなあ。 
嘘おっしゃい。

>あんまり深く考えないで公務員叩きしない方がいいと思うよ。他人に労働条件切り下げを
>求めていると、いずれは自分たちに跳ね返ってくるよ。
どうしてそうやって、日の丸に寄り添いたいの?
仕事に対する自信が無いの?
358おめーらは白痴:04/10/31 14:32:13 ID:+76+ulJt
なんか、一人知ったかのお間抜けさんがいるわけだが・・・。

狂死はそもそも専門職なのか?

いやちがうな。

学習指導や教授方法については、塾講師以下だし、

話術や人間性に炊けている集団でもない。


一著前なのは、自分の専門性を磨くことを棚に上げて

>シャドウワークは無し、授業に専念しろ、と言うのなら話はわかるが・・・。

と、言いたいことだけは恥も外聞もなく声を大にして言える図々しさだけだろうな


言いたいことを言う前に、まず狂死自身がやるべきことをやってからだろ
359実習生さん:04/10/31 14:32:52 ID:ZFCDQRAU
>>352
ちがうな。優遇されすぎているんだ。
そこが問題なんだ。
そして、納税者が理解、納得できる形で還元されていない事が
問題なんだ。
360おめーらは白痴:04/10/31 14:40:27 ID:+76+ulJt
海外の例をもってきて墓穴を掘った馬鹿がいるわけだが・・・・。

確かに海外での教師の給料は日本のそれと比べて高くない。

授業がない夏休みは、当然仕事がないから、給料は出ない。

そもそも、それが待遇がよいとか悪いとか言うことにはならない。

なぜなら、狂死を専門職と認められてるからだ。
狂死の仕事は何か?それは授業をやることだ
だから授業をやってないやつに何で給料を払う必要があるのか?あるはずがない。
狂死は授業をやりさえすればいい。授業をしてなければ給料はもらえない。当然のことですが何か?
それに、海外では例えば「1年生専門の先生」、「児童心理を先行した先生」というように、教師の中でもその道のプロがいるわけだが、
一方日本では、小学校の先生ならだれでも算数を教える。これって℃素人が教えてるって古都とどこが違うんですか?
とかもうむちゃくちゃなわけだが。

おまえバイトとしたことあるか?バイトというのはシフトに入っている時間(の拘束)に対して給料が支払われるわけだろ?

シフトに入ってないのに、給料を要求できないから待遇が悪いのか?

狂死ってホント図々しいよな
361実習生さん:04/10/31 14:46:48 ID:mmENB6K/
>>360

プラスして、「優秀な人材」というのも勘違いしてるんじゃない?
同じ能力を発揮して同じ結果を残す仕事をするなら、
それを200万円でやった人より、100万円でやった人のほうが
「優秀な人材」だと思うんですけどね。
362337:04/10/31 14:59:24 ID:2Ol+SroA
>>356
個人的にはそれでもいいとは思うけど、「副業許容」ということは、バイト掛け持ちで
人材の質がかえって下がる可能性もあるってことなんだけどね。
だいたい、ここでいろいろ言ってる連中は、現実に教員たちが部活や生徒指導を投げ出したらまた文句を言い出
すに決まっているからなあw(オレも、あんなことは教師がやるべきじゃない、とは思っているが)

>>357
>その分野のプロにみてもらったほうがよっぽどいいわよ。

コストを考えてみ? 保護者や行政がコストを負担するなら当然その方がいいけどな。
どうせ文句言うばっかしで払うモノは払わないのは目に見えてるけどw
それと、「生徒指導のプロ」ってなんだ? そういえば現在、各県警が、OBの再就職先として
公立学校に目を付けて、しきりに雇用させようとしてるらしいけどな。まあそれはそれで
学校内に外の秩序意識が持ち込まれていいのかもしれないが。
363実習生さん:04/10/31 15:00:09 ID:ZFCDQRAU
例えば小学校。
おばちゃん先生 新年度の学級割り当ての時
「私は低学年の方が向いていると思うわ。」
「いえいえ、先生はもうベテランに御年ですから、是非とも高学年を
持ってください。」
「あっいや、高学年はどうも・・・。教えるのも難しいし」
「いえ、是非お願いします。」
「・・・・・。」
そして、一年が過ぎて学級崩壊。担任は途中で病欠、講師に交代
「だから、言ったじゃないの、私には高学年は無理だって!」
本人初めからやる気なし
途中で病欠することも知人に織り込み済み

実話ですが、こんなんで教えるプロといえる?
さらに、組合がが校長交渉で学級を決めることは田舎じゃ多いね。
完全に子ども不在。安穏としたぬるま湯体質。
残念だ。
364337:04/10/31 15:02:44 ID:2Ol+SroA
>>361
企業(発注元・元請けさん)で200万を100万にコストカットできる人
材がいたら、そりゃ優秀だろうよ。

ここで話しているのは、今まで200万で出していました、今後は100万にします、
これで頑張りなさい、という話でしょ?
オマエさん、自分が発注元ではなく、派遣や出入り業者の立場でこんな条件を飲めるのか? 
飲まなきゃ競争に負けて仕事にならないから我慢して飲む、肝心の仕事で発注元にバレないように手抜きで
きる部分を探して利益を確保する・・・よくある話だと思うけどなあ? その割は誰が食うんだ?

高くボッタくられるのもハラが立つが、安けりゃいいってものでもないだろ?

もっともキミたちがルサンチマンに燃えるまでもなく、自治体の財政難で公務員・教員の
待遇は下がりつつあるけどな。まあ良かったなw
365実習生さん:04/10/31 15:08:10 ID:ZFCDQRAU
>>362
何でそう悲観的な面ばかり見るン?
コストの心配を君がしてどうなもんでもないでしょ?
そういう誘導的悲観論をまくしたてて、焦燥感を煽るより
現時点の何が問題なのかを考えてみよ〜

学校運営は公費だったら副業しなければならないほどの
低い賃金水準にはならないはずだよ。
仮にもしなったら、
それこそ、労働基準法が適用できるじゃない。
366おめーらは白痴:04/10/31 15:08:32 ID:D01c4Jwb
>>362
>コストを考えてみ?

ぷ℃素人ぽい意見だね

コスト?
正式にはコストパフォーマンスだろ
コストが高かろうが低かろうが、パフォーマンスがなくっちゃなー
367おめーらは白痴:04/10/31 15:11:54 ID:D01c4Jwb
>>364
もう少し世間の荒波にもまれて方がいいよ

>企業(発注元・元請けさん)で200万を100万にコストカットできる人材がいたら、そりゃ優秀だろうよ。

>ここで話しているのは、今まで200万で出していました、今後は100万にします、これで頑張りなさい、という話でしょ?

トヨタならごくごく当たり前にやってること。
下請け孫請けにね。
トヨタは生かさず殺さずやってワケですが何か?
368実習生さん:04/10/31 15:17:30 ID:mmENB6K/
>>362
>>364

>その割は誰が食うんだ?
その割りは納税者が食うの。
現状、高くぼったくられてる「割り」を食ってるの。
その「割り」を減らそうっていう話。
もっと「優秀な人」にやってもらおうって話。

なんか話のわからない人ね。
民間で働いた経験無いの?
加えて、新聞の経済面読んでる?
369おめーらは白痴:04/10/31 15:21:04 ID:D01c4Jwb
>>368
まあ、世間知らずの知ったか馬鹿狂死だから仕方ないよ
370実習生さん:04/10/31 15:22:13 ID:FLGUL7Jh
つーか、そんなに公務員がいいなら、公務員になればいいじゃん。
371実習生さん:04/10/31 15:29:44 ID:ZFCDQRAU
だから、非公務員化という議論は全体のことを考えて言ってるんだろ?
国情のことを考えて。
君一人なんだよ。羨ましいから云々とか言ってるのはァ
372337:04/10/31 15:46:58 ID:CQQjqDar
>>367
奥田マンセー、経団連の労働者支配マンセー、大企業城下町マンセー、士農工商下請け企業マンセー、
ボクは「プロジェクトX」を見るとカンドーの涙が止まりません、ってか?(w

>>370
マジレスすると、ここのバカに言われるまでもなく、自治体の財政難という事情が先行して、
公務員・教員の待遇は徐々に切り下がってる。おまけに、今は正規雇用の枠が少ないから、多少
切り下げられた条件でも志望者は殺到している。

むろん、受験テクには長けたそいつらが本当に「優秀」な人材かどうかは良くわからないが、
いちおう、低予算でそれなりの人材が集まりつつあるとは言える。
もっとも、全面的にアウトソーシングに踏み切って、それでも「いい」人材はまだ
集まるのか? となると、よくわからない所があるわけだが・・・。
373実習生さん:04/10/31 15:56:18 ID:WPmoOpUm
まあ教員免許という資格がないとできないだから、専門職だな
専門職には特別な待遇があってしかるべきだな
最低でも大学学部と教職課程を通過したというサーティフィケートがあるわけだからな
高卒でもできる塾講師、教職課程をクリアしてない予備校講師とは違うよ
宅配ピザ屋のバイトのシフトと比較して給料を決められても困るし、馬鹿げた議論だw
宅配ピザだって原付免許が必要だって?w
そんなものは一日の試験で取れるでしょ?専門性などないよ
教員免許は、大学学士号を取得して、教職過程をクリアして、採用試験もパスするのだ
そのへんのバイトと一緒なわけないじゃんw
374おめーらは白痴:04/10/31 15:57:27 ID:D01c4Jwb
>>372
失敗や成功から何も学ばない人間が言えたことではない

>いちおう、低予算でそれなりの人材が集まりつつあるとは言える。

はあ?
はあ?
はあ?

妄想も程々にしようねw
375実習生さん:04/10/31 16:01:53 ID:WPmoOpUm
教員は普通の公務員より優遇されてしかるべき(現在の体制でよい)
何故ならば、公務員は採用試験のときに丸腰(無資格)でよいわけだから
普通の公務員は採用されたときには何の専門性もない(医者とか法律なんかの専門公務員は別ね)
しかし、教員は採用試験時にすら教員の資格がない(または取得見込み)といけないので、その分待遇がよいのはあたりまえ
376おめーらは白痴:04/10/31 16:06:49 ID:w/J6f0la
>>375
ふ〜ん
じゃあ英検3級もってるやつとそうでないやつは給料に差を付けれられるべきなんだね?


へぇ〜
377実習生さん:04/10/31 16:07:55 ID:WPmoOpUm
採用試験に受かっても、免許発効に必要な単位がひとつでも認められなかったら、そこであぼーんだからな
実際、俺の知り合いでも、直前であぼーんになったやつがいた
まあ、一流大学の経済学4年生だから民間に容易く就職したので、どうでもよかったみたいだけどね
しかし、今後教員になりたくても、彼は採用試験の前に免許を取得するところから始めるないといけない
まさに専門的な資格だな、現実的には、免許なければダメだから
講師なんかでも夏休みは授業なしでも給料はばっちり出る学校が多いが、これは教員という立場や資格に対して払ってるので
それくらいは当たり前です、専門職ですから
378おめーらは白痴:04/10/31 16:08:17 ID:w/J6f0la
>>373
>まあ教員免許という資格がないとできないだから、専門職だな
ハゲワラ

ホント馬鹿丸出し

プププッ
















あ〜はらいてぇ
379おめーらは白痴:04/10/31 16:09:13 ID:w/J6f0la
ID:WPmoOpUmは白痴ケテーイ!
ID:WPmoOpUmは白痴ケテーイ!
ID:WPmoOpUmは白痴ケテーイ!
ID:WPmoOpUmは白痴ケテーイ!
380実習生さん:04/10/31 16:10:33 ID:WPmoOpUm
>>376
採用時には英検1級やTOEIC900以上ならば、試験免除の特典があります
だけど、それが全てではないし、そもそも英検は教員に要求されている資格ではありません(英語でもね)
法律には教員免許は必要とはあって、英検が必要とは書いていない
                                残 念!!
381実習生さん:04/10/31 16:10:38 ID:/OaJJY8I
教職課目の単位取得の条件を厳しくした方がいいかもな。
382実習生さん:04/10/31 16:11:22 ID:WPmoOpUm
>>378
法律で決まってますから

残 念 !!
383実習生さん:04/10/31 16:13:03 ID:WPmoOpUm
>>381
厳しくなりましたよ〜
数年前から
ボランティア必修だし、実習期間も長くなりました
君らの考えるようなことはすでに行われます
嫉妬だけではなく、ちゃんと調べてからたたいてくださいね、残念!
384おめーらは白痴:04/10/31 16:13:14 ID:w/J6f0la
誰でもできるような仕事を専門職とは言わない

外科手術は素人には無理

算数・数学教えるのは旧帝大クラスの学生か、塾のアルバイト経験のあるやつなら可能
















狂死の専門性なんて所詮この程度ですが何か?
385実習生さん:04/10/31 16:15:04 ID:ZFCDQRAU
>>373
はぁ?
習得に至るまでの過程については良いとして、
まあ、現開放性の免許習得制度下であるからこんなおかしな特権意識を
持った輩が出てくるんですね。
専門職に特別な待遇をしなけりゃならない法はあるのか?

そういう肩書きに溺れるからダメだって言ってるんだよ。
専門性というなら万人が認めるだけの価値観、力量をつけて言いましょう。
採用試験。まあ多様種な試験内容だわな。
しかし、透明性が強調され始めたのはつい最近のこと
オンブズマンなんかがうるさくなってきたから。
しかし、最後は相変わらず二次試験なんかで密室協議なんだろ?

その辺のバイトと一緒なんてだれも言ってないと思うけど
まあ誰でもやりやすいわな。敢えて免許制度なんかにする必要もないところがみそ。

386実習生さん:04/10/31 16:15:07 ID:WPmoOpUm
>>384
誰でもできないって
実際君にはできないでしょ
免許ないでしょ?
残 念!!
387実習生さん:04/10/31 16:17:45 ID:WPmoOpUm
>>385
既にある体制で法律ですから
何を言ってもねえw
とりあえず、免許がないと試験すら受けられないので
388337:04/10/31 16:17:51 ID:CQQjqDar
>>383
実は、当のオレ自身は、教員がたいした連中とはさほど思ってはいない。でも公平に見て、
まあまあそれなりのことはやっていると思うよ(皮肉な言い方だが、他人にそんなに
高いことを要求したって仕方ないからなあ)
教員免許・教職課程・採用試験の是非もよくわからない。あるいは教職は全面解放
した方がいいのかもしれん。

ただ確実に言えるのは、外注して競争させると良くなる、とは必ずしも言えないと思うわけだよ。
>>367 などは論外だね。トヨタ奥田の肖像でも毎朝拝んでるのかな、こういう人は。
389実習生さん:04/10/31 16:19:14 ID:/OaJJY8I
>>383
確かに俺の一つ下あたり(今年の新卒?)からカリキュラムが少し変わったと聞いたが
でも単位をやる/やらんは教授の裁量でしょ?
390実習生さん:04/10/31 16:21:47 ID:ZFCDQRAU
>>387
ざんねん!免許あります。小、中、高すべて図書司書も
後は省略 内実は知ってるよ。ゲラ

まあなんだこのスレは
その免許の有効性についても一考せんといけんかな?

391実習生さん:04/10/31 16:21:56 ID:ULckZCN7
民間でも正社員は副業禁止だよ。
見つかれば就業規則違反でたいへんな事態になる。

もっとも、民間で副業できるほどラクな職場は余りないだろう。
392実習生さん:04/10/31 16:28:45 ID:WPmoOpUm
>>390
ほお、小、中、高の3種類も持ってるのは稀有ですなあ
どうやって取りました?
大学は何校通った(通信も入れて)?
あと取るのにかかった期間を示してみ?
答えられないでしょ?
うそつきだと思われたくなかったらちゃんとレスしてねw
中高のペアはよくあるけど、小学校って・・これ見て「ハア?」って思った奴多いからw
393実習生さん:04/10/31 16:29:22 ID:Sy+d1C/h

採用試験通ったというのは、スタートラインでしょうに。
仕事というのは、人様のお役に立ててなんぼでしょう。
スタートラインに立てたというのは、仕事する権利を得たということ。
なんぼ貰える権利を得たと勘違いしている人までいる世の中ですか。。。
394実習生さん:04/10/31 16:29:24 ID:ZFCDQRAU
>>387
教員採用試験がなぜ「選考試験」なのか
しってるか?
395実習生さん:04/10/31 16:30:00 ID:ULckZCN7
>>363
こっちも実話を言うと、不登校気味の準自閉症気味の生徒が、ベテラン主任の
おばちゃん先生、推定年収900万以上の担任の時は、学校に来ることを
嫌がっててこずらせたが、次の年、臨時講師が担任になってから毎日、
喜んでくるようになった。その先生、臨時なもんで仕事がないときは
別の仕事をやってるようだけどね。

はっきり言って、教員の場合、年齢とともに給料はあがるが能力が低下する。
もちろん、はじめからダメなのもいるが、大半は劣化していく。
職員室でお茶をすすりながら、旅行やグルメの話ばかり。

こんな連中に市民は搾取されているわけよ。
396実習生さん:04/10/31 16:30:50 ID:WPmoOpUm
>>393
じゃあ、採用試験に受かっても生活の見込みも立たないでいいの?
それじゃ採用される意味ないじゃんw
397実習生さん:04/10/31 16:31:45 ID:Sy+d1C/h
>>388

>ただ確実に言えるのは、外注して競争させると良くなる、とは必ずしも言えないと思うわけだよ。

その論拠が何も無いんだもの。
バカだよ、あんた。
398実習生さん:04/10/31 16:33:55 ID:WPmoOpUm
今必死に>>390が自分のレスに重大なミスがあったことに焦っております
「小・中・高の免許は、普通に大学通っただけでは、3つ取れないのか?やばい!知らなかったって」ww
399実習生さん:04/10/31 16:34:28 ID:ZFCDQRAU
>>392
なんにも知らないんだな。
大学過程の4年でも取れるが俺はおまえさんの言う通り
通信も含めてだ。母校に帰れば1年で取れるのを2年と半年掛かったがな
ただし、2種も含めてだ。
400実習生さん:04/10/31 16:34:38 ID:Sy+d1C/h
>>396

あなた、やっぱり勘違いしてるの?
一度、自分の働きがいくらになるか勘定してみたら?

どうやって勘定するか、教えてあげるわね。
自分と同じ仕事する人を想像して、その人に自分だったらいくらなら払うか。
正直に想像してみるのよ。
401実習生さん:04/10/31 16:34:42 ID:AWNAtOW2
>ただ確実に言えるのは、・・・必ずしも言えないと思うわけだよ

アホ丸出し。
402実習生さん:04/10/31 16:35:30 ID:/OaJJY8I
おれん所はちゃんと報告すれば問題なしだな>>391
俺も週1〜2でやってた
403おめーらは白痴:04/10/31 16:35:38 ID:w/J6f0la
>>385
>そういう肩書きに溺れるからダメだって言ってるんだよ。
>専門性というなら万人が認めるだけの価値観、力量をつけて言いましょう。

ふっふっふっ
ハゲドウですね

専門職と認められたいなら、誰もが認める専門知識と技能を身につけてからにして欲しいね。
警察と連絡とったり、家庭訪問したり、けんかの仲裁してけがするのが専門性だとでも思ってるんだろうね>狂死
404おめーらは白痴:04/10/31 16:37:28 ID:w/J6f0la
>>386
あーあ、また墓穴掘ってるよ

塾のバイトもしたことあるし、教育実習も行ったことあるし


 い
  い
   ち
    持
     っ
      て
       ま
        す
         が
          教
           員
            免
             許





プゲラ
405実習生さん:04/10/31 16:37:35 ID:WPmoOpUm
>大学過程の4年でも取れるが俺はおまえさんの言う通り
ありえないな

説明不足もっと明確に
小・中・高の免許を一挙に取れる大学はありません
あるならば、どこですか?示してください
406おめーらは白痴:04/10/31 16:39:07 ID:w/J6f0la
>>387
だいたい
そんな閉鎖的な制度で
優秀な人材が集まるわけがないだろ。

教員免許持ってる奴「しか(取得見込み含む)」受けられない試験って
言い換えると偏差値50そこそこの教育大出てる奴しか受けられないってことだろ?









ホントなんか必死だなw
407実習生さん:04/10/31 16:39:12 ID:WPmoOpUm
>>399
そもそも2種免って・・1種が当たりまえでしょ
どんなインチキくさい大学だよ・・
408おめーらは白痴:04/10/31 16:40:22 ID:w/J6f0la
>>388
>ただ確実に言えるのは、外注して競争させると良くなる、とは必ずしも言えないと思うわけだよ。
>>367 などは論外だね。トヨタ奥田の肖像でも毎朝拝んでるのかな、こういう人は。

まあ、日本語がわからない奴が言えたことではないな

トヨタの企業努力以前にトヨタ方式がいったい何なのかもわかってない悪寒
409実習生さん:04/10/31 16:40:24 ID:WPmoOpUm
>>406
でも法律ですから

最近は早稲田・慶応・上智以上ですよ
高校教員ならばそれ以上は当たり前になってます
410R134:04/10/31 16:40:31 ID:yfqp5WZD
横レス

ヲレのいってた大学(教育学部)の小学校教員養成課程の方は、ちょっと頑張れば、小・中・高、4年間でちゃんと取れたが・・・
411おめーらは白痴:04/10/31 16:41:08 ID:w/J6f0la
>>391
おいおい

せっかく黙っててやったのに


それ言っちゃダメだよw
412おめーらは白痴:04/10/31 16:42:22 ID:w/J6f0la
>>392
教育大行けば、小中高の免許とれますが何か?





さあ
ID:WPmoOpUm
の知ったかぶりが次々とばれていくわけだが









祭りの悪寒?
413実習生さん:04/10/31 16:42:50 ID:ZFCDQRAU
>>407
大学名なんかお前さんに言う必要ないね
国立駅弁大なら可能なんだよ。
大学時代に小中、その後に高、図書司書だ。
そんな話に迎合する必要はない。
お前の主義主張を言ってみろ
414実習生さん:04/10/31 16:43:46 ID:WPmoOpUm
>>411
必死なのは君だなw
法律で決まってるんだよ、免許が必要なのは?
革命でも起こしたら?
免許がなくても教員ができるようにw
大学など全てのシステムに影響が多大に及ぶので、かなり難しいが
塾が潰れても平気だけど、銀行が潰れるのは困るって論理と同じで覆せない社会のシステムさw
415おめーらは白痴:04/10/31 16:44:51 ID:w/J6f0la


392 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:28:45 ID:WPmoOpUm
>>390
ほお、小、中、高の3種類も持ってるのは稀有ですなあ
どうやって取りました?
大学は何校通った(通信も入れて)?
あと取るのにかかった期間を示してみ?
答えられないでしょ?
うそつきだと思われたくなかったらちゃんとレスしてねw

405 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:37:35 ID:WPmoOpUm
>大学過程の4年でも取れるが俺はおまえさんの言う通り
ありえないな

説明不足もっと明確に
小・中・高の免許を一挙に取れる大学はありません
あるならば、どこですか?示してください

410 名前: R134 [sage] 投稿日: 04/10/31 16:40:31 ID:yfqp5WZD
横レス

ヲレのいってた大学(教育学部)の小学校教員養成課程の方は、ちょっと頑張れば、小・中・高、4年間でちゃんと取れたが・・・

412 名前: おめーらは白痴 投稿日: 04/10/31 16:42:22 ID:w/J6f0la
>>392
教育大行けば、小中高の免許とれますが何か?
416実習生さん:04/10/31 16:45:18 ID:Sy+d1C/h
>>414

あなた、子供?
労働経験無いんじゃない?
417実習生さん:04/10/31 16:45:50 ID:WPmoOpUm
>>413
つまり、大学4年間では無理だろ?
それならば納得だな
高校は大学卒業後通信でってことね?

最初からそう言えよ
大学4年間でいけると言うからおかしくなる
418337:04/10/31 16:46:48 ID:O1rmVB1H
>>397
「小さな政府」論は実際には破綻している(「成功」とされた国でもボロが出てきた状態)
卑近な例としても、論拠なんか世間のあちこちに転がっている。
派遣や下請けの連中の怨み節、短期的には競争で良くなったように見えるが、トータルで
はかえって仕事が荒れた、という話を聞いたことはないのか?

だいたいコストカットで効率化、というのは、徹頭徹尾、強い立場の人間にとってメリット
のあることなんですけどねえ。恐らく大量消費社会というのは、自分も強い立場の一員であり、弱
い立場ではない、いくらでも他人に強いことを言っても許されるゾ。 と個々人に錯覚させてく
れるシステムなのでしょうかねえ? 巡り巡って自分にも跳ね返ってくるかもしれないのに。

まあこのスレは、自分たちがカットされた悔しさを労働運動にぶつけたりはせず、他人に
八つ当たりしてウサを晴らしているだけだけどなあ。悲しいなあ、日本の労働者って・・・。
419実習生さん:04/10/31 16:47:16 ID:ZFCDQRAU
>>417
厨房はだまってろ!
420実習生さん:04/10/31 16:47:51 ID:WPmoOpUm
>>419
レスが間違ってるよ
421実習生さん:04/10/31 16:50:47 ID:ZFCDQRAU
>>418
そういう事じゃあないんだけどね
422おめーらは白痴:04/10/31 16:51:28 ID:gEaoP1c1
>>417
なんかもう必死だなw

教育大なら普通にとれますが何か?
423実習生さん:04/10/31 16:51:30 ID:WPmoOpUm
小学校の専門課程・教職課程の単位数と
中高の専門課程・教職課程の単位数はほとんど重ならないだろ
中学と高校の場合はかなり重なるので
高校免許を取るつもりで「道徳教育」という単位を取得すれば、中学免許も付いてきた
今がどうかな
確か、中学と高校もかなり別々の単位を修得しないといけないらしい
4年間でも中学と高校を一挙に取るのは難しいと聞いたが・・
424実習生さん:04/10/31 16:53:29 ID:WPmoOpUm
ちなみにおいらは東京で最高偏差値の私立大のひとつの出身教員だから
中学・高校の免許を同時に取得できた

425おめーらは白痴:04/10/31 16:53:42 ID:HKLHFfEW
「ID:WPmoOpUm」の知ったかがばれて祭り気味です

392 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:28:45 ID:WPmoOpUm
>>390
ほお、小、中、高の3種類も持ってるのは稀有ですなあどうやって取りました?
大学は何校通った(通信も入れて)?あと取るのにかかった期間を示してみ?
答えられないでしょ? うそつきだと思われたくなかったらちゃんとレスしてねw

405 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:37:35 ID:WPmoOpUm
>大学過程の4年でも取れるが俺はおまえさんの言う通り
ありえないな 説明不足もっと明確に小・中・高の免許を一挙に取れる大学はありませんあるならば、どこですか?示してください

410 名前: R134 [sage] 投稿日: 04/10/31 16:40:31 ID:yfqp5WZD
ヲレのいってた大学(教育学部)の小学校教員養成課程の方は、ちょっと頑張れば、小・中・高、4年間でちゃんと取れたが・・・

412 名前: おめーらは白痴 投稿日: 04/10/31 16:42:22 ID:w/J6f0la
>>392
教育大行けば、小中高の免許とれますが何か?

教師が公務員である必要有るのか?
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1097936187/l50
426実習生さん:04/10/31 16:54:03 ID:WPmoOpUm
大概私立大学は中高免許取得ってが多い
427おめーらは白痴:04/10/31 16:54:40 ID:HKLHFfEW
>>424
だれも聞いてねー

そもそも自分から最高偏差値とか言わない
















っで脳内ですよね?>偏差値
428実習生さん:04/10/31 16:56:34 ID:WPmoOpUm
>>427
一応相手に教育大学出身まで言わせた以上、こちらもある程度までは言っておかないとまずいでしょ?w
429実習生さん:04/10/31 16:58:35 ID:WPmoOpUm
>>427
まあ、とにかく免許がないといけないので専門職ですよ
法律で決まってるし、だからこそ、研修やら研究会やらあるだし
専門職はそれなりの待遇でいいです
だから、今のままでいいですよ、給料とか待遇は

430実習生さん:04/10/31 17:00:48 ID:WPmoOpUm
ともかく変な嫉妬はしないでくださいねw
嫉妬と感情論では法律は動かせないので
合理性があって今の体制になっているわけですから
431おめーらは白痴:04/10/31 17:01:03 ID:EHgbS2KP
>>429
話そらすのに必死だなw

392 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:28:45 ID:WPmoOpUm

>>390
ほお、小、中、高の3種類も持ってるのは稀有ですなあどうやって取りました?
大学は何校通った(通信も入れて)?あと取るのにかかった期間を示してみ?
答えられないでしょ? うそつきだと思われたくなかったらちゃんとレスしてねw

405 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:37:35 ID:WPmoOpUm
>大学過程の4年でも取れるが俺はおまえさんの言う通り
ありえないな 説明不足もっと明確に小・中・高の免許を一挙に取れる大学はありませんあるならば、どこですか?示してください


ちゃんとレスしてねw
432実習生さん:04/10/31 17:03:14 ID:e7RisrWN
バカニューから来ました。記念かきこ。
433実習生さん:04/10/31 17:03:15 ID:ZFCDQRAU
>>428
おまえ、大丈夫か?
434実習生さん:04/10/31 17:04:03 ID:Sy+d1C/h
>>418

あなたの言う「小さな政府」は、これには当てはまらなくて、現状は「巨大な政府」でしょう。

ところで、あなたは社会主義者なの?
ここで、イデオロギーを論ずるつもりはないけど、日本の公が教員にこれだけの待遇を与えることを可能にしたのは
なんだと思ってるの?

>まあこのスレは、自分たちがカットされた悔しさを労働運動にぶつけたりはせず、他人に
>八つ当たりしてウサを晴らしているだけだけどなあ。悲しいなあ、日本の労働者って・・・。

あなた、性根曲がってるわ。
435実習生さん:04/10/31 17:07:03 ID:ZFCDQRAU
>>430
ここは2ちゃんねるだぞ。
匿名性の高い場所で自分の意見を言える場所だ。
スレタイを呼んでみな。自分がふさわしくないと思えば立ち去れば良かろう。
436実習生さん:04/10/31 17:07:45 ID:XRSwpzqL
応援にきました!
ID:WPmoOpUmを押さえつければいいんですね!
437実習生さん:04/10/31 17:07:49 ID:8QOizEYo
市況板から記念パピコ

知ったか野郎がいるってのはこのスレですか?
438実習生さん:04/10/31 17:08:04 ID:x+PQ7NQK
祭り板から来ました。
顔を真っ赤にして必死にカキコしてる人がいるスレはここですか?
439実習生さん:04/10/31 17:08:39 ID:TBZj9UXF
なんか祭りの臭いを嗅ぎ付けてきました。
440実習生さん:04/10/31 17:09:50 ID:pmrPY2Ms
きねーんパピコ

392 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:28:45 ID:WPmoOpUm
>>390
ほお、小、中、高の3種類も持ってるのは稀有ですなあどうやって取りました?
大学は何校通った(通信も入れて)?あと取るのにかかった期間を示してみ?
答えられないでしょ? うそつきだと思われたくなかったらちゃんとレスしてねw

405 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:37:35 ID:WPmoOpUm
>大学過程の4年でも取れるが俺はおまえさんの言う通り
ありえないな 説明不足もっと明確に小・中・高の免許を一挙に取れる大学はありませんあるならば、どこですか?示してください

410 名前: R134 [sage] 投稿日: 04/10/31 16:40:31 ID:yfqp5WZD
ヲレのいってた大学(教育学部)の小学校教員養成課程の方は、ちょっと頑張れば、小・中・高、4年間でちゃんと取れたが・・・

412 名前: おめーらは白痴 投稿日: 04/10/31 16:42:22 ID:w/J6f0la
>>392
教育大行けば、小中高の免許とれますが何か?

「ID:WPmoOpUm」の知ったかがばれて祭り気味です
教師が公務員である必要有るのか?
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1097936187/l50

ここですよね?
441実習生さん:04/10/31 17:13:06 ID:4UiM/ZK+
おい、このスレのURLをマルチした馬鹿は誰よ?

祭り?勘違いすんなよ。
祭る価値も無い「ID:WPmoOpUm」なんかの為にマルチすんじゃねえ。
どっちもどっちだ。この腐れ野朗共。
今は香田動画騒ぎの方が旬なんだよ。
442実習生さん:04/10/31 17:13:50 ID:f/V4ho1n
お前まだ〜スレから来たな?w
443実習生さん:04/10/31 17:14:52 ID:yTnP9XEp
俺教育大出身。小中高の一種免許あるよ。4年でとれます。
444実習生さん:04/10/31 17:15:19 ID:4Wd34cTM
つーか、教員免許なんて大学通信課程ですら取れるわけで
445R134:04/10/31 17:15:19 ID:yfqp5WZD
>ID:WPmoOpUm
まだまだ色々言いたいことがあるかもしれんが、どこかのバカのせいで、余計なのが集まりだしたから、続きはまた別の機会にした方がいいよ・・・
446実習生さん:04/10/31 17:15:47 ID:UguthZXe
顔真っ赤ですね。ニュー速から記念真喜子
447実習生さん:04/10/31 17:16:06 ID:66GRgNbC

裏2chにて香田動画!!!ついにキターッ!!!

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1099196034/147
448実習生さん:04/10/31 17:16:25 ID:/OaJJY8I
〜から来ましたって流行ってるの?
449実習生さん:04/10/31 17:20:15 ID:yTnP9XEp
みんないろいろあると思うが>>392はイタイな・・
450実習生さん:04/10/31 17:22:17 ID:W6PqMgy1
祭りだっつぅからきたけど、なんだよ全然面白くねぇよ
誰だよ誘導したやつ。もうやめとけよ。
451実習生さん:04/10/31 17:22:37 ID:iIRMIicc
大学1校4年間で小1中1高2の免許取得。
あと1つ幼児教育の単位とれば幼免も付いてきたのだが。

大学名など特定せずとも国立○○教育大などでは4年でこれだけ「取れた」わけだが。

法律変わった?

452実習生さん:04/10/31 17:32:21 ID:xnhg5K1+
WPmoOpUmがしったかしてると聞いてニュー側から吹っ飛んできました
453実習生さん:04/10/31 17:37:40 ID:/GfO3Efi
ここでID:WPmoOpUmのしったか祭りだって、NHK教育実況板からすっ飛んできました。

あれ?ID:WPmoOpUmは???
454実習生さん:04/10/31 17:40:56 ID:Sy+d1C/h

いったい何が起こっているのやら、私にはわかりません。
もしよろしければ、何方か、ご説明を。。。
455実習生さん:04/10/31 17:43:16 ID:/OaJJY8I
この板ではまだアリなんだな
456実習生さん:04/10/31 17:55:25 ID:IvJGDA4g
知ったかぶりと聞いて知ったかぶり板から飛んできました
457実習生さん:04/10/31 18:13:19 ID:qawZsCFz
>>424
妄想偏差値70以上
458実習生さん:04/10/31 18:21:10 ID:Y0WI81m4
373 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 15:56:18 ID:WPmoOpUm
まあ教員免許という資格がないとできないだから、専門職だな
専門職には特別な待遇があってしかるべきだな

375 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:01:53 ID:WPmoOpUm
教員は普通の公務員より優遇されてしかるべき(現在の体制でよい)
しかし、教員は採用試験時にすら教員の資格がない(または取得見込み)といけないので、その分待遇がよいのはあたりまえ

377 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:07:55 ID:WPmoOpUm
講師なんかでも夏休みは授業なしでも給料はばっちり出る学校が多いが、これは教員という立場や資格に対して払ってるので
それくらいは当たり前です、専門職ですから

383 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:13:03 ID:WPmoOpUm
>>381
厳しくなりましたよ〜
数年前から
ボランティア必修だし、実習期間も長くなりました
君らの考えるようなことはすでに行われます
嫉妬だけではなく、ちゃんと調べてからたたいてくださいね、残念!

392 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:28:45 ID:WPmoOpUm
>>390
ほお、小、中、高の3種類も持ってるのは稀有ですなあ
どうやって取りました?
459実習生さん:04/10/31 18:22:28 ID:Y0WI81m4
392 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:28:45 ID:WPmoOpUm
>>390
ほお、小、中、高の3種類も持ってるのは稀有ですなあ
どうやって取りました?
大学は何校通った(通信も入れて)?
あと取るのにかかった期間を示してみ?
答えられないでしょ?
うそつきだと思われたくなかったらちゃんとレスしてねw
中高のペアはよくあるけど、小学校って・・これ見て「ハア?」って思った奴多いからw
396 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:30:50 ID:WPmoOpUm
>>393
じゃあ、採用試験に受かっても生活の見込みも立たないでいいの?
それじゃ採用される意味ないじゃんw
398 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:33:55 ID:WPmoOpUm
今必死に>>390が自分のレスに重大なミスがあったことに焦っております
「小・中・高の免許は、普通に大学通っただけでは、3つ取れないのか?やばい!知らなかったって」ww
405 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:37:35 ID:WPmoOpUm
>大学過程の4年でも取れるが俺はおまえさんの言う通り
ありえないな

説明不足もっと明確に
小・中・高の免許を一挙に取れる大学はありません
あるならば、どこですか?示してください
460実習生さん:04/10/31 18:23:02 ID:Y0WI81m4
417 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:45:50 ID:WPmoOpUm
>>413
つまり、大学4年間では無理だろ?
それならば納得だな
高校は大学卒業後通信でってことね?

最初からそう言えよ
大学4年間でいけると言うからおかしくなる
420 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:47:51 ID:WPmoOpUm
>>419
レスが間違ってるよ
423 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:51:30 ID:WPmoOpUm
小学校の専門課程・教職課程の単位数と
中高の専門課程・教職課程の単位数はほとんど重ならないだろ
中学と高校の場合はかなり重なるので
高校免許を取るつもりで「道徳教育」という単位を取得すれば、中学免許も付いてきた
今がどうかな
確か、中学と高校もかなり別々の単位を修得しないといけないらしい
4年間でも中学と高校を一挙に取るのは難しいと聞いたが・・
424 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:53:29 ID:WPmoOpUm
ちなみにおいらは東京で最高偏差値の私立大のひとつの出身教員だから
中学・高校の免許を同時に取得できた
461実習生さん:04/10/31 18:35:12 ID:tddOLN1c
ID:WPmoOpUmは井の中の蛙狂死だったんだなw
462実習生さん:04/10/31 18:39:48 ID:tddOLN1c
っでID:WPmoOpUm
は教師なんですか?
463実習生さん:04/10/31 18:40:38 ID:tddOLN1c
424 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:53:29 ID:WPmoOpUm
ちなみにおいらは東京で最高偏差値の私立大のひとつの出身教員だから
中学・高校の免許を同時に取得できた
464実習生さん:04/10/31 18:44:00 ID:ZFCDQRAU
>ID:WPmoOpUmが教師なわけが・・・いや、分からんな
変な世間知らずが多いから。


やっぱり教員は非公務員化だな。
465実習生さん:04/10/31 18:48:36 ID:SY6pIjcP
>>464
ID:WPmoOpUmが身をもって実証してくれたワケかw
466実習生さん:04/10/31 18:51:16 ID:ULckZCN7
ここの理論で行くと、
官僚や政治家は免許が不要だから専門職じゃないな。

校長も専門職じゃないが、ヒラのおばちゃん教師は専門職だ。
467おめーらは白痴:04/10/31 18:52:24 ID:L5CFZsRs
なんかすげー
468実習生さん:04/10/31 18:53:08 ID:ZFCDQRAU
>>465 >>466
そういうことですね。(藁
469おめーらは白痴:04/10/31 18:53:25 ID:L5CFZsRs
ID:WPmoOpUmハゲワラだが

どこ逝ったの?

シボーン?

ID:WPmoOpUm=知ったかクンってコテハンで再登場キボーン
470おめーらは白痴:04/10/31 18:55:41 ID:L5CFZsRs
>>384
っで話を戻すと
>誰でもできるような仕事を専門職とは言わない
>外科手術は素人には無理
>算数・数学教えるのは旧帝大クラスの学生か、塾のアルバイト経験のあるやつなら可能

法律上の問題を言ってるんじゃないんだけどね。
仮にやらせたら「できるかどうか」の話なんだけどね











まあ、現職教諭よりはるかに授業がうまい素人はたくさんいるわけだが・・・。
所詮教師の専門性なんてその程度
471おめーらは白痴:04/10/31 18:57:05 ID:L5CFZsRs
やっぱ、犯罪でも起こさない限りクビにならない
という制度が一番狂死のレベル低下を引き起こしているわけであり、
公教育の荒廃へとつながってるわけだが
472実習生さん:04/10/31 18:57:41 ID:b4M8nGpi
祭りと聞いて飛んできたけど・・・。

私も小学校と中学校は持ってますが、小中高 一気に
全部は無理だったと思います。
473実習生さん:04/10/31 18:58:17 ID:ZFCDQRAU
>>469
まっ,生徒の前では善い先生であって欲しいですけどね。

くれぐれも生徒にやつあたりしないでね。いや、ホントに。

教壇に立つ身なら。

474実習生さん:04/10/31 18:58:50 ID:krpEWkFx
教員はそもそも普通のおじさん・おばさんがやっていたんだよ。
昔は。俺はそろそろ40歳になるんだけど、少なくとも今の小中高校生の基本的な生活習慣
は当時の子供たちの方がはるかに出来ていたと思う。
「教師は世間知らず」云々はよく出てくるコメントなんだけど、
言うことを全くきかない児童・生徒がこれだけ増えれば、「普通のおじさん・おばさん」
にはこの仕事は勤まらないよ。
神奈川県あたりでは、早期干渉退職で辞める先生が毎年出てるじゃない。
今の学校現場では常識を理解させようとするとか、上手く子供をてなづけることは大変ですよ。
475おめーらは白痴:04/10/31 19:00:12 ID:L5CFZsRs
>>472
だから、教育大なら可能なんだって
そういうふうにカリキュラムくんでるから
476実習生さん:04/10/31 19:01:25 ID:ZFCDQRAU
>>472
そう難しいんだ。教育大でも。
でも、不可能じゃないんだよね。
要領なんだけど。ダブる科目多いから。
実習が大変なんだ。
477おめーらは白痴:04/10/31 19:02:52 ID:L5CFZsRs
>言うことを全くきかない児童・生徒がこれだけ増えれば、
>「普通のおじさん・おばさん」 にはこの仕事は勤まらないよ。
>今の学校現場では常識を理解させようとするとか、上手く子供をてなづけることは大変ですよ。


1.仮に狂死が専門職だと仮定すると
 →それが仕事

2.仮に狂死が専門職でないと仮定すると
 →ry
478実習生さん:04/10/31 19:03:01 ID:Z7hVTdcJ
先公も能力給にして国公立学校は国や都道府県、市町村を株主として株式会社方式にする…または、警察や自衛隊のように階級制度を適用する…昇級試験の審査権は保護者や児童、生徒などにも権利がある…採用試験もお上の人間じゃなくて保護者や児童、生徒が行なう…
479実習生さん:04/10/31 19:03:48 ID:b4M8nGpi
>>475
そうですか。

一応私も某s大学教育学部ですが 全部は無理でした。
全部取れるところもあるんですね。失礼しました。

小学校・中学校 と 中学校・高校 は取れましたが・・・。
480実習生さん:04/10/31 19:04:34 ID:qawZsCFz
>>469
やたら波田陽区のマネしてたから腹斬ったんでは?
481おめーらは白痴:04/10/31 19:06:35 ID:L5CFZsRs
>>479
>某s大学教育学部

さいたまですか?
さがですか?
しずおかですか?
そうかですか?

ってかおれの同級生は普通に持ってますが。
まあ幼・小・中・高ととる気満々の香具師がいたが
「さすがに無理」と教授になだめられてたやつもいたが・・・
482実習生さん:04/10/31 19:14:49 ID:yTnP9XEp
全部は教育大なら可能だ。幼・小・中・高もいけたような・・
483おめーらは白痴:04/10/31 19:17:30 ID:L5CFZsRs
>>482
>幼・小・中・高
というか、とってもしょうがないということでみんな納得した

小−中の異動はある都道府県はあるし、
中高一貫なら、中−高の異動あり(異動と言うのか?)
現状では幼−それ以外の異動はないからね

実際可能かどうかまではしらない
484実習生さん:04/10/31 19:22:21 ID:WPmoOpUm
>>481
実際に4年間で取れないやつがごちゃごちゃまだ騒いでるのか
それでそこまで取って教員になれなかった人が嫉妬をあらわにするスレですか、ここ?w
485実習生さん:04/10/31 19:23:28 ID:WPmoOpUm
それで中高の免許がそれ社会科だったら笑う
一番就職できない免許資格w
486おめーらは白痴:04/10/31 19:25:56 ID:L5CFZsRs
知ったかクンキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!

487おめーらは白痴:04/10/31 19:27:16 ID:L5CFZsRs
ねえねえ>ID:WPmoOpUm

392 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:28:45 ID:WPmoOpUm
>>390
ほお、小、中、高の3種類も持ってるのは稀有ですなあどうやって取りました?
大学は何校通った(通信も入れて)?あと取るのにかかった期間を示してみ?
答えられないでしょ? うそつきだと思われたくなかったらちゃんとレスしてねw

405 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:37:35 ID:WPmoOpUm
>大学過程の4年でも取れるが俺はおまえさんの言う通り
ありえないな 説明不足もっと明確に小・中・高の免許を一挙に取れる大学はありませんあるならば、どこですか?示してください


ちゃんとレスしてねw
488実習生さん:04/10/31 19:27:59 ID:WPmoOpUm
実際、幼・小・中高(数学・英語・理科・国語以外)だったら就職はないな
免許は数学・英語までだな、需要があるのは
しかも、これらの資格はそこそこ良い大学でないといけない
だから資格は学歴も含めて大事なんだね
489実習生さん:04/10/31 19:28:42 ID:WPmoOpUm
>>487
その前にレスしてないよ
そいつが
490おめーらは白痴:04/10/31 19:28:53 ID:L5CFZsRs
ねえねえ>ID:WPmoOpUm

名前(N)のところに、ローマ字入力で「sittakakunn」ってキーボード押してみてよ
491実習生さん:04/10/31 19:29:38 ID:WPmoOpUm
>>487

実際に取れてないだろ?4年間で?
どうだ?どうだ?
とれてないだろ?
492実習生さん:04/10/31 19:29:51 ID:ZFCDQRAU
>>484
んなこと誰も言ってないだろ?
煽るなよ。
俺も悪いかもしんないが・・・。
493実習生さん:04/10/31 19:30:50 ID:WPmoOpUm
>>490
所詮、嫉妬ですか?w
うちは東京の私立なんで、公立より給料いいですよ
それで嫉妬してるんですか?w
494おめーらは白痴:04/10/31 19:30:51 ID:L5CFZsRs
ねえねえ>ID:WPmoOpUm

392 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:28:45 ID:WPmoOpUm
>>390
ほお、小、中、高の3種類も持ってるのは稀有ですなあどうやって取りました?
大学は何校通った(通信も入れて)?あと取るのにかかった期間を示してみ?
答えられないでしょ? うそつきだと思われたくなかったらちゃんとレスしてねw

405 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:37:35 ID:WPmoOpUm
>大学過程の4年でも取れるが俺はおまえさんの言う通り
ありえないな 説明不足もっと明確に小・中・高の免許を一挙に取れる大学はありませんあるならば、どこですか?示してください



>うそつきだと思われたくなかったらちゃんとレスしてねw
教育大
>小・中・高の免許を一挙に取れる大学はありませんあるならば、どこですか?示してください
各種教育大
495実習生さん:04/10/31 19:30:53 ID:ti/6Bc73
大学学部・研究板から来た。
WPmoOpUmは、論点ずらして自己正当化してるな。
496おめーらは白痴:04/10/31 19:31:17 ID:L5CFZsRs
なんかもぅ














ID:WPmoOpUm












必死ですねw
497実習生さん:04/10/31 19:32:14 ID:WPmoOpUm
>>495
どこを?
実際に4年間で小・中・高の免許を一挙取ることが理論上可能、現実不可能でしょう?wwwwww
498おめーらは白痴:04/10/31 19:32:41 ID:L5CFZsRs
458-460

なんかダイジェスト載ってるみたいですから
ちゃんとこれみておいてねw
499おめーらは白痴:04/10/31 19:33:38 ID:L5CFZsRs
なんかもう



ID:WPmoOpUm



苦しすぎw
500実習生さん:04/10/31 19:34:47 ID:hIr2wIUN
みなさんも、子供相手に盛り上がって。。。


>ID:WPmoOpUm さん

荒らしばっかりやってないで、ちょっとはマジメに考えてみたらどうですか?
501おめーらは白痴:04/10/31 19:34:51 ID:L5CFZsRs
>>384
っで話を戻すと
>誰でもできるような仕事を専門職とは言わない
>外科手術は素人には無理
>算数・数学教えるのは旧帝大クラスの学生か、塾のアルバイト経験のあるやつなら可能

法律上の問題を言ってるんじゃないんだけどね。
仮にやらせたら「できるかどうか」の話なんだけどね











まあ、現職教諭よりはるかに授業がうまい素人はたくさんいるわけだが・・・。
所詮教師の専門性なんてその程度



ID:WPmoOpUm
は自分のことをねたんでるの?妄想でオナニー中
502実習生さん:04/10/31 19:34:57 ID:WPmoOpUm
理論上可能なこと拡大して「可能だ!」
しかし、現実に4年間で一挙取ってる人間はいないのが現実
理論上可能なことを強調するのは2ちゃんねらーらしいけど、現実は不可能じゃんwww
現実にどれをやった人間がいないのに、理論上だけ可能だと言って鬼の首をとった気になるL5CFZsRs
痛い
だから、採用されないんだよ劇www
503おめーらは白痴:04/10/31 19:35:52 ID:L5CFZsRs
497 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 19:32:14 ID:WPmoOpUm
>>495
どこを?
実際に4年間で小・中・高の免許を一挙取ることが理論上可能、現実不可能でしょう?wwwwww


教育大なら可能ですが何か?
504実習生さん:04/10/31 19:36:04 ID:WPmoOpUm
でもなあ、専門職だよ
免許が必要だから

嫉妬はやめて〜♪(けんかはやめて〜のメロディで)w
505実習生さん:04/10/31 19:36:58 ID:WPmoOpUm
>>503
教育大で取得した人間がいないのが事実
前例は4年間で取得してないwww
506実習生さん:04/10/31 19:36:59 ID:yTnP9XEp
>>497
だから取れるっての!
www じゃねぇってw
507おめーらは白痴:04/10/31 19:37:00 ID:L5CFZsRs
>しかし、現実に4年間で一挙取ってる人間はいないのが現実

俺の同級生にはいますが何か?

それともなにか

俺の同級生は亡霊か何かか?

それはぶじょくだなぁ
508実習生さん:04/10/31 19:37:25 ID:WPmoOpUm
>>506
教育大で取得した人間がいないのが事実
前例は4年間で取得してないwww


509おめーらは白痴:04/10/31 19:37:34 ID:L5CFZsRs
>>506
どうもね

壊れたらしいよ
510実習生さん:04/10/31 19:37:51 ID:WPmoOpUm
>>507
ありえないのでパスww
511実習生さん:04/10/31 19:38:12 ID:hIr2wIUN
おめーらは白痴さんも、もう、やめなさい。
そんな子供相手してると、自分も子供になっちゃうわよ。
512おめーらは白痴:04/10/31 19:38:12 ID:L5CFZsRs
お迎えに来ました>ID:WPmoOpUm

AAry
513実習生さん:04/10/31 19:38:12 ID:ti/6Bc73
千葉大教育学部の例
>しかし実際は,小学校課程理科選修生のほとんどが,
>中学・高校の理科免許状をも取得しています。
ttp://www.e.chiba-u.jp/kyouikusosiki/rika/main.html
514実習生さん:04/10/31 19:38:31 ID:ZFCDQRAU
白痴さんも今日のところはWPmoOpUm
スルーしてください。
よろしこ。
515実習生さん:04/10/31 19:38:46 ID:yTnP9XEp
俺持ってる言ってんだろ?
同級生も持ってる。なにが事実だw
516実習生さん:04/10/31 19:38:50 ID:WPmoOpUm
>>507
中高は何の科目免許を?
ウソなのは分かってるけど、一応聞いてあげるよ
数学とか英語って言わないでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517おめーらは白痴:04/10/31 19:39:03 ID:L5CFZsRs
>>513
ぎゃーーーーーーーーーー
だめだってそういうことやっちゃ

ID:WPmoOpUm
がホント壊れちゃうよ
518実習生さん:04/10/31 19:39:32 ID:vxECudw2
スレタイからだいぶ脱線しているようですね。
519おめーらは白痴:04/10/31 19:39:54 ID:L5CFZsRs
>>514
もーアフォすぎ

じゃあ、新たな燃料投下キボーン
520実習生さん:04/10/31 19:40:10 ID:WPmoOpUm
>>513
それで合格してるの?
そういう人は採用試験に?
私立、公立を問わず
521実習生さん:04/10/31 19:40:19 ID:yTnP9XEp
>>513
ほらね。とれるんだっての。
自分の狭い範囲でものを言うなよ。
今までおまえが言ってきたすべてが台無しだな。
522実習生さん:04/10/31 19:40:35 ID:hIr2wIUN
>>518

子供がダダこね始めちゃったんですよ。
それにおめーらはさんとかが、相手してるし。
523実習生さん:04/10/31 19:41:04 ID:4Wd34cTM
424 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/10/31 16:53:29 ID:WPmoOpUm
ちなみにおいらは東京で最高偏差値の私立大のひとつの出身教員だから
中学・高校の免許を同時に取得できた

この件についてもっと詳しく聞いてみようぜ
524実習生さん:04/10/31 19:41:22 ID:WPmoOpUm
まあ、俺は公務員ではないが、公務員的な待遇は受けてるな
だけど必要だな、それは以上
525実習生さん:04/10/31 19:41:37 ID:yTnP9XEp
>>520
小学校で先生やってるっての。
526実習生さん:04/10/31 19:42:12 ID:WPmoOpUm
>>523
それは言えないな
特定されないかねないので
残念!!
527実習生さん:04/10/31 19:42:15 ID:hIr2wIUN
>>523
だから、そういうスレじゃないってば。
子供はほっときなさい。
528実習生さん:04/10/31 19:42:57 ID:ti/6Bc73
まず>>513の実例から

505 名前:実習生さん メェル:sage 投稿日:04/10/31 19:36:58 ID:WPmoOpUm
>>503
教育大で取得した人間がいないのが事実
前例は4年間で取得してないwww

という発言を訂正して欲しい。
529実習生さん:04/10/31 19:44:43 ID:WPmoOpUm
まあ、要するに、この不況の中「なりたいけどなりたいよ〜、教員うらやましよ〜」って人が多いのがよく分かるレスでした
確かに、自分の好きな科目教えて30歳半ばで600万は、昔はいざ知らず、この時代美味しいと思う
美味しいからがんばれるしね
だから嫉妬されるんだろうね
まあ、嫉妬君を相手にしても仕方ないしwww
530実習生さん:04/10/31 19:45:25 ID:yTnP9XEp
なあ訂正しろよぉ。教育大をなめすぎだってのよぉ。
そしたらおれ帰るからさぁ。
531実習生さん:04/10/31 19:45:46 ID:ti/6Bc73
>>529
勝手にまとめやがったな。>>528に答えろ。
532実習生さん:04/10/31 19:46:03 ID:WPmoOpUm
>>528
実際にいない
2ちゃん上の話
実際にここに4年間で小中高一挙に取得した名前と経歴を書け
それがないとおまえらが証明したと言えないだろ¥
533実習生さん:04/10/31 19:46:30 ID:yTnP9XEp
30半ばでまったくおいしくねぇだろうよぉ。
534実習生さん:04/10/31 19:47:01 ID:WPmoOpUm
>>530
教育大ってバカやつが多いのはこの板でもよく言われてるよ
実名と経歴挙げないと証明したことにならないよww
535実習生さん:04/10/31 19:47:30 ID:ti/6Bc73
>>532
2ch上じゃなくって、思いっきり大学の公式サイトの情報なんですが。
536おめーらは白痴:04/10/31 19:47:36 ID:L5CFZsRs


まあ、狂死の大半が、
日々努力もせずぬるぽな生活を送ってるからこそ
たまに、警察沙汰とかトラブルがあると
「大変なんだって」って文句言うんだろうな

それでいて、最近は給料が少ないとかほざいてるし。

先日狂死と話をしたとき・・・、トラックの運ちゃんとかタクシー運転手の実状話してやった
顔真っ赤にしてたけどな>狂死

ちょっとは自分たちが世間知らずだってわかったみたい。
537実習生さん:04/10/31 19:47:52 ID:4Wd34cTM
>>534
じゃあ、お前が教員だというのも実名と経歴あげないと誰も信じないな
538実習生さん:04/10/31 19:47:59 ID:XWL+cjhN
>>532
その意気で1000まで頑張れ。
539おめーらは白痴:04/10/31 19:48:27 ID:L5CFZsRs
>>534-535

ハゲワラ
540実習生さん:04/10/31 19:48:43 ID:hIr2wIUN
> ID:WPmoOpUm

まず、あなたが子供じゃないことを証明しなさい。
541実習生さん:04/10/31 19:49:05 ID:bvxTOrDD
教育学部の音楽科とかなら可能じゃないの?小中高4年取得。
542実習生さん:04/10/31 19:51:18 ID:yTnP9XEp
なぁなぁ書いてもいいけどよぉ、なんのメリットもねえしなぁ。
とりあえずID:WPmoOpUmは、各教育大のホームページ見てくれよ。
543実習生さん:04/10/31 19:53:10 ID:ti/6Bc73
はい、実例。
>来年3月、幼稚園、小、中、高校の一種教員免許を取得し卒業予定。
ttp://www.101com.ne.jp/PtP/0005_iwamoto.html

この人は休学期間あるけど、その間は旅行してたから関係なく
実際は4年でこれらの免許を取得。
544実習生さん:04/10/31 19:53:34 ID:v/4KWmZT
オレ様なんか、日本で最高偏差値の国立大tのひとつの出身教員だぞ
特定されるのでそれ以上詳しくは言えないがな
545実習生さん:04/10/31 19:53:41 ID:WPmoOpUm
>>540
じゃあ、お互い匿名だから仕方ないねw
お互い職もあるし名乗らないということで
実際に、自分が推薦入試の推薦文の下書きを出すとき「教師が公務員である必要があるのか?」って論題で出さないでしょ?自由作文でもww
それと同じ
意味ないよ、こんなところで議論しても

俺はともかく、教師は公務員的待遇で良いし、私立についても公立以上の待遇であるべきだと思うよ
それだけ

お互い匿名だから議論してもムダじゃんwwwwwwwwwwwwww
546実習生さん:04/10/31 19:55:33 ID:yTnP9XEp
>>543
に答えろよぉ。
547実習生さん:04/10/31 19:56:19 ID:WPmoOpUm
>>542
見たけど、どうせ社会の免許だろ?wwwwww
数学英語の免許>>>理科>>>>国語>>>>>>>>>>>>社会
だからさあ
免許も価値序列があるのよw
548実習生さん:04/10/31 19:56:27 ID:v/4KWmZT
ちなみに私も某有名私立高校の教員やってる、公立より給料いいので勝ち組
しかも学年主任ですよww、匿名同士なのでそれ以上は明かせませんが
549実習生さん:04/10/31 19:56:48 ID:ZFCDQRAU
ID:WPmoOpUm
一つだけ言っとくが、
お前は理念が感じられん。

そういう教師に未来である子どもたちを任せることに畏怖感を覚える。
550実習生さん:04/10/31 19:57:06 ID:ti/6Bc73
>>513,543(実名・経歴付き)を出したので、

505 名前:実習生さん メェル:sage 投稿日:04/10/31 19:36:58 ID:WPmoOpUm
>>503
教育大で取得した人間がいないのが事実
前例は4年間で取得してないwww

という発言を訂正・撤回してもらえませんでしょうか?
551実習生さん:04/10/31 19:57:11 ID:hIr2wIUN
>>545
議論してるんじゃなくて、ムダ話してるの。

そこにあなたのような子供が紛れ込んで、
みんなにとっつき回されて泣いてるだけの話でしょ。

あなた以外のみんなが喜んでるのよ。
子供でも気づきますよ、それぐらい。
552実習生さん:04/10/31 19:58:02 ID:yTnP9XEp
>>547
社会じゃねえよぅ。
つーか、社会だろうがなんだろうが、小中高無理って言ってたんだろぅが!
553実習生さん:04/10/31 19:58:44 ID:WPmoOpUm
ちなみに大学推薦を狙う俺のクラスの生徒が
「教師が公務員である必要があるのか?」
テーマ設定で小論文を書いてきたらガンガン突っ込み入れるな
一般受験に回す、確実
554実習生さん:04/10/31 19:58:54 ID:NQ8Dm23G
ID:WPmoOpUmは>>543について答えられない模様
555実習生さん:04/10/31 20:00:25 ID:ZFCDQRAU
すまん、畏怖感→嫌悪感
556実習生さん:04/10/31 20:00:26 ID:yTnP9XEp
ID:WPmoOpUmさん
普通に聞きたいのですが、そのしったかぶりで子供にものを教えるのは危険ですよ。
お辞めになったほうが良いと思います。
557実習生さん:04/10/31 20:00:33 ID:5ePugntp
私は首都圏の私立中高一貫こうの教師、結婚してて子持ちですけど、
7ヶ月前に手術をしたガンが再発したので、余命はあと長くて8ヶ月、
こんな私も教師なんです
558実習生さん:04/10/31 20:01:33 ID:zcxaPdOD
559実習生さん:04/10/31 20:02:14 ID:WPmoOpUm
>>549
理念?
理念はあるよ
主義はあるよ

しかし、そんなこと2ちゃんで言ってもムダだし、現実で言えばコンフリクトを招くだけ
主義なんて主張しまくったら職員室はイラクと同じになっちゃうよ
タイミング、立場、時と条件を見て言えばいいのよ、自分の主義なんて
そんなに自分の主義や主張は表に出さない、大事なところでちらっとねw

560実習生さん:04/10/31 20:04:07 ID:WPmoOpUm
>>552
で科目は?
561実習生さん:04/10/31 20:04:12 ID:6zt/1kTa
みんな、奴が>>550に答えるまで、他の話題出さないでくれる?
562実習生さん:04/10/31 20:04:45 ID:gDRomrBw
つまり、小中高の免許は取得可能なんだけど
WPmoOpUmは何故か取得できなくって、今さら悔しがってるってことですか?
563実習生さん:04/10/31 20:05:16 ID:yTnP9XEp
>>560
小学校、中学校(英語)、高校(英語)
564実習生さん:04/10/31 20:06:04 ID:WPmoOpUm
>>561
科目によるよ
科目によっては「なあんだ」
それならば可能だよってのもある
実際に、就職に使えなさそうな免許取得の仕方は認めないし、想定してなかったのでw
565実習生さん:04/10/31 20:06:30 ID:yTnP9XEp
理科の人もいる。
566実習生さん:04/10/31 20:06:56 ID:hIr2wIUN
子供が引っ込みつかなくなって、クラスでぽつんと泣いてるのと同じ光景ですね。
そこに先生が、
「素直になれよ、素直になれば楽になるぞ」
と声をかける。

誰か、その先生の訳やってよ!
567実習生さん:04/10/31 20:07:07 ID:WPmoOpUm
>>562
うんにゃ
別に中高だけでも強力な科目の免許なので、どーでもいい
568おめーらは白痴:04/10/31 20:07:17 ID:L5CFZsRs
なんかID:WPmoOpUm必死だな

なんか既得権益を守るために、国民と戦うダメ官僚みたい!

569おめーらは白痴:04/10/31 20:08:14 ID:L5CFZsRs
所詮狂死なんてそのレベル

ID:WPmoOpUm

が身をもって証明してくれたわけだが
570実習生さん:04/10/31 20:08:37 ID:ti/6Bc73
>>564

505 名前:実習生さん メェル:sage 投稿日:04/10/31 19:36:58 ID:WPmoOpUm
>>503
教育大で取得した人間がいないのが事実
前例は4年間で取得してないwww

には、科目がどうとか書いてなかったんですが。
では、「教育大で取得した人間がいないのが事実」という上記の発言は、
間違っていたということでよろしいですね?
571実習生さん:04/10/31 20:08:46 ID:yTnP9XEp
>>564
社会でも就職は可能です。
あなた全国の教員採用試験を知っているわけではないでしょう?

想定しなかったのはあなたの勝手で構いませんが、訂正だけはしてください。
572実習生さん:04/10/31 20:09:15 ID:hIr2wIUN
でも、まあ、この子を諭すことができる先生は、、、いないだろうなぁ
573実習生さん:04/10/31 20:10:22 ID:WPmoOpUm
>>563
はいはいwwww
劇wwww
それで画像をうpしてくれる、免許の?
名前と番号はマジックでいいからwwwwwwwwwww
574おめーらは白痴:04/10/31 20:10:42 ID:L5CFZsRs
>>572
いやー

この狂死を諭すことができる同僚はいないだろう

こんな狂死がいたら現場も大変だろう
575実習生さん:04/10/31 20:11:23 ID:WPmoOpUm
というかいいよ
別に俺はちゃんと立場があって、稼いでいるのでww
576実習生さん:04/10/31 20:11:29 ID:ti/6Bc73
WPmoOpUm様、>>570-571に答えてくださいませ。
577実習生さん:04/10/31 20:11:59 ID:WPmoOpUm
教員試験は受かったもの勝ちww
じゃあね、飯食うからww
578実習生さん:04/10/31 20:12:59 ID:zcxaPdOD
>>573
そんなにムキにならんでも。
「取れますよ」ってうたってる大学があるんだから
その現実を見ようよ。
第一、その程度のことを知らなくても別に対したことではないと思うよ。

ただ、ちらっと過去レス見たけど、出身大学が偏差値的に高かったようだから
「こんなに難関大学でさえとれないのだから」
という思いこみがあったのではないか?

つまり、学歴信仰に足をすくわれてしまったのだろうなぁと思える。
だから、大した間違いではないけど、その原因を想像すると
教師として不適当な存在と思えてしまうのだよなぁ。
579実習生さん:04/10/31 20:13:02 ID:TBZj9UXF
もっと、もっと燃料を!!
580おめーらは白痴:04/10/31 20:13:12 ID:L5CFZsRs
>>577
逃げるぞーーーー

回り込め

捕まえろ!!
581実習生さん:04/10/31 20:13:23 ID:eRHP4Yno
N速からカキコ
資格が必要だから「専門職」だとは思うが、
人々からその専門について偉いとか
敬うに値する職業ではないってことだな。
ではサヨウナラ
582実習生さん:04/10/31 20:14:07 ID:hIr2wIUN
ちょっと、みんな遊びすぎ。

私も遊んじゃったけど。。。。
583実習生さん:04/10/31 20:14:46 ID:yTnP9XEp
>>573
あなたは免許だけ見てわかるんですか?

どっちにしろ自分の間違いを訂正して、今の仕事を辞めてくれるのなら考えてもいいのだが。
584おめーらは白痴:04/10/31 20:14:52 ID:L5CFZsRs
高学歴狂死 → 知ったか

低学歴狂死 → 無能






そもそも、スマソの3文字入れるだけで済むのにねw
狂死ってこういう最低の人格の持ち主ばっかなんだろうね
585実習生さん:04/10/31 20:14:55 ID:zcxaPdOD
>>580
楽しそうだな。
586実習生さん:04/10/31 20:15:14 ID:qawZsCFz
職員室でイジメに遭う。
腹いせに生徒をイジメる。
それがバレて自宅謹慎中。
腹いせに弱そうな人を見つけて攻撃。
しかし相手は自分の予測よりも能力があった。
それどころか自分の主張の穴を見つけられて袋叩きに。

・・・まさかそんな人はいないよな。
587実習生さん:04/10/31 20:15:34 ID:TBZj9UXF
認めたくないものだな・・・無知ゆえの過ちというものを・・・ププッ
588R134:04/10/31 20:15:36 ID:mPADAadG
>教員試験は受かったもの勝ちww
あ〜あ、この板で、現職であること自慢してもなんにもならんのに・・・

ほんのちょっとだけ、フォローしてやったことに後悔・・・
589おめーらは白痴:04/10/31 20:15:49 ID:L5CFZsRs
燃料投下
燃料投下!
590R134:04/10/31 20:16:01 ID:mPADAadG
>>587
坊やなんだろ、彼は・・・
591実習生さん:04/10/31 20:16:55 ID:6zt/1kTa
所詮奴は、>>570-571に答えない卑怯者だったということか。
592実習生さん:04/10/31 20:17:55 ID:hIr2wIUN
いわゆる世に言う、「坊や」 なんでしょうね。
それを演じたとか。
演じたとしたら、なかなかのものですね。
593実習生さん:04/10/31 20:18:54 ID:TBZj9UXF
ということはこの中にシャアがいるな
594実習生さん:04/10/31 20:18:58 ID:qawZsCFz
見せてもらおうか!最高偏差値大学出身教師の反論とやらを!!
595R134:04/10/31 20:19:10 ID:mPADAadG
釣り師だったら、脱帽&土下座して、崇め奉るよ・・・
596実習生さん:04/10/31 20:19:37 ID:ti/6Bc73
頑張ってぐぐって>>513>>543を見つけてきたのに
結局発言の訂正がないのは遺憾だし、憤りを覚える。
俺の1時間を返してくれ。
597R134:04/10/31 20:21:01 ID:mPADAadG
>>596
まあ、ここは2chなんだから、気にしない、気にしない
598おめーらは白痴:04/10/31 20:21:03 ID:bZmtxjH0
逃亡者3 高学歴?の知ったか狂死ID:WPmoOpUm
599実習生さん:04/10/31 20:22:29 ID:gDRomrBw
ところで、社会科ってそんなに地位低いの?
俺的にはすごく重要な教科だと思うんだけど。
600おめーらは白痴:04/10/31 20:25:11 ID:bZmtxjH0
まあ、あれだな

ID:WPmoOpUm 的には

・ボランティア必修
・実習期間も長くなった
・教職関連の単位を余分に取得する

等々、以上から狂死になるには大変なんだから、
狂死は、終身雇用の公務員は当たり前ってことなんですね?
601おめーらは白痴:04/10/31 20:26:37 ID:bZmtxjH0
>>599
比較的簡単に取得できるってだけでそれ以上の意味はないと思われ

数学 理工系学部
英語 外国語系学部
社会 文学部、法学部、経済学部etc
602実習生さん:04/10/31 20:28:48 ID:gDRomrBw
>>601
なるほどです。
ありがとうございました。
603R134:04/10/31 20:34:17 ID:mPADAadG
>>599
個人的には、担当教科によって区別(差別jか?)するヤツは、ヲレは信用しない。

また、そう思うのは各人の自由かもしれんがが、少なくとも、学校現場でそれを何らかの形で、表に出したヤツは、普通はまわりから相手にされないよ。
604おめーらは白痴:04/10/31 20:38:04 ID:WjQv5SZn
>>603
とはいえ、免許教科によってその人となりに一定の傾向はあるがな

国語 群れず
社会 ウザイやつ多し
理科・数学 キモオタ多し
英語 変わり者多し
体育 熱い
605おめーらは白痴:04/10/31 20:39:47 ID:WjQv5SZn
まあ、ホント言うと
弁護士資格とかMBAのある社会科教師とか
医師免許持ってる養護教諭とか

そういうのがいても言いと思うんだが

公務員的発想では無理だな
606実習生さん:04/10/31 20:44:07 ID:TxYoeucZ
公務員の歪みの極致が見られるインターネッツはここですか?
607実習生さん:04/10/31 20:44:38 ID:OswONuOQ
誰だマルチしたヤツは
つまんねースレさらしてんじゃねーぞクソ教師
608実習生さん:04/10/31 20:46:03 ID:8/ZQl7eC
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいや!WPmoOpUm
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
609実習生さん:04/10/31 20:47:09 ID:gDRomrBw
>>603
俺が行ってた中学、高校は差別的なことはなさそうでした。
体育祭とかも和気藹々してたし。
生徒も教科に好き嫌いはあっても教師に好き嫌いはあまり無かった気がしますです。
数学の先生が凄い怖い人だったんだけど、修学旅行とか何故かその人と回ってたりしてたし。
今思うと、平和な時代に学生やってたんだなって思いますよ。
610R134:04/10/31 20:50:28 ID:mPADAadG
>>609
今でも、それはそう変わらんと思うよ。
教科云々じゃなくて、「人」そのものによるものとは、まったく別の問題だからね。
611実習生さん:04/10/31 20:51:52 ID:yTnP9XEp
就職の難しさは各教科で違います。
中学校の音楽や美術などは各学校にひとりという場合もあって就職が厳しいのも事実です。
ただし、そこで差別していい道理はありません。
どの教科も重要でどれが欠けても成り立たないのです。
612実習生さん:04/10/31 20:58:30 ID:4Wd34cTM
>>603
私立高校国語教師でも、超がつくほどのアニヲタ、ゲーヲタ教師もいるし
同じ国語でも立派な人格者もいれば、かたやセーシン病院に入ったことのある奴までいる

体育が熱いというのだけには同意するが
613599:04/10/31 21:01:41 ID:gDRomrBw
ここは、みんな優しい人ばかりだ。
みなんさんありがとうございました。

実は祭と聞いてニュー速から来たんですが、色々と教えてもらって
良かったです。
スレ汚ししてスイマセンでした。
また機会があったら来ようと思います。
本当にありがとうございました。
614実習生さん:04/10/31 21:11:37 ID:6yI5eaXo
どの教科も差別(この場合は格差のほうが適当)無しというのも信じられない世界ですね。
一番下のレベルにあわせるのが上手なんですか?
615実習生さん:04/10/31 21:15:38 ID:6yI5eaXo
先生が公務員である必要・・・無いですよ^^;

体育教師なんかはスポーツクラブのお兄さんのほうが教えた効果が出そうですし、
保険はまた別ものですし。
ていうか、ビデオ見せるだけだし。
音楽や美術は町の教室の先生のほうがよさそう。
生徒指導は水谷先生の門下生みたいな先生。
英語はもちろん町の英語サークルの先生。
教科重点指導は、100マス計算門下生の先生。
校長先生は企業でプロジェクトリーダーで実績を上げた人。
学校の運営を公共がとりしきるなら、公務員でなければならない先生って、なんの先生?
616実習生さん:04/10/31 21:23:49 ID:yTnP9XEp
差別(格差)なしではありません。
教科の違いはあります。そもそも教科によって学ぶものが異なります。
全ての教科が揃って互いに補うのです。
限られた教科だけでは補えないと考えられたのが総合学習です。

というわけで、下のレベル、という考え自体が間違っているのですね。
617実習生さん:04/10/31 21:33:10 ID:6yI5eaXo
>>616
そうだったんですか、知りませんでした。
どれぐらいの給与格差があるんですか?
知りたいものです。
618実習生さん:04/10/31 21:38:28 ID:yTnP9XEp
>>617
教科ではなく男女間の給与格差のほうが大きいですよ。
619R134:04/10/31 21:39:56 ID:mPADAadG
>教科ではなく男女間の給与格差のほうが大きいですよ
本日の二匹目か?
620実習生さん:04/10/31 21:40:45 ID:A0ZE5huL
国語 病気かと疑う程のキチ多し。生徒への暴行が激しい。
社会 授業中、上の空になりがち。妄想にふけり易い。
理科・数学 人格者からキチまで。人によって当たり外れが。
英語 気分屋が多い。気分がよければ仏、悪ければ鬼。
体育 熱い
621実習生さん:04/10/31 21:41:04 ID:yTnP9XEp
>>619
すいません。昔はそうだったもので。今は違うのでしょうか。
622実習生さん:04/10/31 21:43:29 ID:yTnP9XEp
あと僻地手当があって同期であっても数万円の違いがありました。
623実習生さん:04/10/31 21:49:02 ID:WPmoOpUm
まあ、既に公務員や公務員に準ずる扱いは必要って結論が出てるので、もういいじゃないw
あとは期末試験が終われば、賞与ですなあ・・ははは
教育に汗した対価である賞与、何に使いますか?現職の方々?
なんか嫉妬まみれの人たちが騒いでますが、敢えてこのスレで賞与の使い道を語り合おうでは、あっりませんかw
自分は、とりあえず、車と住宅ローンを払って、プラズマTVの購入ですねえ
他は海外旅行とかいる?
624実習生さん:04/10/31 21:56:02 ID:Z6VHF8Ya
>>623
話をそらそうと必死ですね
そんなに自分の間違いを認めたくないんですか?
625実習生さん:04/10/31 22:03:21 ID:WPmoOpUm
>>624
揚げ足取りですか?w
嫉妬に付き合っても仕方ないので

つーか、賞与が待ち遠しいですなあ・・
よかったよ、免許とって・・w
626実習生さん:04/10/31 22:05:18 ID:tXCM1jaq
この掲示板を見てみると、ずっと、教育大で
4年で小、中、高の免許取れないって、ような
事が書かれていたみたいですが、その質問に
答えます。

普通にがんばっていれば取れると思います。
私も教育大卒業ですが、卒業に必要な124単位を
取れば、自動的に小学校1種と中学校2種がついて
来ます。

それに、20単位ほど多く取れば、中学校1種と高校1種が
取れますよ。

自分も小1,中1、高1と3つの免許を取って卒業し、
現在、高等学校で英語を教えてます
627実習生さん:04/10/31 22:06:58 ID:WPmoOpUm
必死なのはどっちかなあ??
そもそも、自分が余裕だと、他人のことアレコレ言わないのが人間心理じゃないですかあww
なんでそうも法律で決まっていて立場確定した者に、あれこれ言うかなあww
どーでもいいじゃない、他人でしょ?
私たちの仕事が重要だから、何か言いたいのでしょ?
それならば、PTA、保護者会で言ってくれよw
あの場所ならば、エゴや嫉妬では意見できない、仮にそれをやったら攻撃受けるのはおまらだからw
628実習生さん:04/10/31 22:09:10 ID:WPmoOpUm
>>626
なるほど、だから、教育大卒は高校にも関わらず、専門性がない教員が多いのですねw
だけど、まあ、採用試験クリアした同士、色々気苦労が耐えないですね
629実習生さん:04/10/31 22:09:42 ID:elddtovd
>>627
自分の間違いを間違いと認められないような人間は教師以前に屑だよね?
630実習生さん:04/10/31 22:14:35 ID:WPmoOpUm
>>626
専門性がないという例・・・例えば
知覚動詞には原型不定詞を使う
だから“I hear him sing a song.”という表現になる、なんて平気で教えてないでしょうね??
これは文法から言ってありえないですからね?大丈夫ですか?
免許最低限最高に必要ですが、そんな小学校の免許取得に萌えてた人には不安を感じます

・・・だけど、採用されるから「いいか!!」wはははは
賞与なんかどう使います?楽しみですなあwww
631実習生さん:04/10/31 22:15:39 ID:WPmoOpUm
>>629
上げ足とりを誇る方もクズですなww
632実習生さん:04/10/31 22:18:13 ID:WPmoOpUm
話を戻します
教員は十分な給与・賞与保障が必要な職種です
現在の身分保障が教育のために守るべきですね
私たちの個人的な利益に留まらない、公の観点でね
私学援助を増額すべきだし、公立も補強予算で
親のクレームに答えるにはしっかりと予算組んでね、政府は
633実習生さん:04/10/31 22:18:15 ID:elddtovd
>>631
どの辺が揚げ足取りですか?


「上げ足なんて教師が言っちゃ恥ずかしいですね」
こういうのを揚げ足取りって言うんですよ。
634実習生さん:04/10/31 22:20:04 ID:Z6VHF8Ya
>>631
純粋に聞きたいんだけど、どうしてそこまで間違いを認めたがらないの?
そこが俺にはよく分からないんだけど。
635実習生さん:04/10/31 22:23:15 ID:WPmoOpUm
>>633
実際に、小中高の免許を取るのはあまりに難しく
高校の場合は、免許を取るために専門科目の専門性が著しく失われるから
例えば、英語ならば、英語自体のサーティフィケート、TOEIC、TOEFL、英検の獲得、英語学や言語学、英文学の専門科目の習得
これだけでも大変で、小学校の免許など取ってるいる暇はない
それができるということは、教育大が英語の免許を安い努力で保障しているということ
私立大学でも早稲田・慶応・上智の英文科、外国語科ならば、考えられない余裕だということ

国立教育大学の存在意義問われるのはやむを得ない
636R134:04/10/31 22:24:53 ID:mPADAadG
>>635
虚しくないかい?
あんたが、いくら何かをほざいたって、事実は、事実なんだからな
637実習生さん:04/10/31 22:26:06 ID:nZyMNr1h
>>1-634
しょせん、公立の教師なんて学力的にも人間的にも性的にも屑。
あ、よめないかな? 「くず」って読むんだよ。
638実習生さん:04/10/31 22:29:11 ID:WPmoOpUm
特に英語の中高免許と小学免許は教育目的や水準が違い過ぎて、4年間で同時に取得を可能するという神経は想像もつかない
ありえない
教員養成大学は存在意義を問われているとは、もっと良識を持て!!
小学のように白紙の頭に色々基礎知識に入れていくのと
高校の英語のように、ある程度の出来上がった頭に言語を教えていくのでは明らかに専門性が違うね
特にセンター試験や大学受験の英語、英検2級以上の英語を教えるのとは違うね、小学の教育とは

そういうことを平気でやっている教員養成系大学は呆れてものも言えない
639おめーらは白痴:04/10/31 22:31:05 ID:WjQv5SZn
所詮

屑は屑

>ID:WPmoOpUm
640実習生さん:04/10/31 22:31:19 ID:WPmoOpUm
>>636
まあ、事実もいいよ
自分が教員として働いているのも事実で
そういうやつらを現場で無能だということ証明していけばよいし

・・まあ、そこまでしなくてもいいか
自分の立場あるわけだし・・w

おまえらが俺の立場ならば、そう思うよきっと・・だからどうでもいいよw
641R134:04/10/31 22:31:32 ID:mPADAadG
こいつは、「おいらクン」かいな?
642R134:04/10/31 22:32:26 ID:mPADAadG
>>640
とりあえず、このスレで、お前さんがアフォであることは証明されたな
643実習生さん:04/10/31 22:35:12 ID:WPmoOpUm
>>642
強く主張した方が勝ちになる
ゲーテがファウストの中でファウストに言わせてる台詞をそのまま、君に
所詮2ちゃんだからいいよ、アフォで・・・wwww

別に俺の立場、変わるわけでも、賞与が減るわけでも、給料が減るわけでもないさwwwww
644実習生さん:04/10/31 22:36:12 ID:Z6VHF8Ya
自分が存在を否定してきた事実を証明されると、今度はその事実そのものを叩きに走るのね。
645実習生さん:04/10/31 22:37:08 ID:3MqCn5Wg
>>638
そういうカリキュラムを組んでいる国(市町村)に雇われているのですよね?
何故私立に行かないの?
646実習生さん:04/10/31 22:38:15 ID:WPmoOpUm
>>644
屁理屈もいいかげんにしろ
ノーガキたれも、金にならなんぞwwwwwwwwwwwwww

フジTVをPCで見ながらレスwwwwwwwww
647実習生さん:04/10/31 22:40:38 ID:Z6VHF8Ya
>>646
??
なにが屁理屈なの?
648R134:04/10/31 22:41:06 ID:mPADAadG
>>646
屁理屈書き連ねているのは、お前さんだよ
649実習生さん:04/10/31 22:41:46 ID:WPmoOpUm
>>645
おまえ・・・・・・・・・・・・
だから、俺は待遇のいい私立の教員だって・・
前に言ってるじゃない
だけど、公務員的な待遇は絶対必要だと思ってる
特にうちよりわけの分からない親や子供を相手にしている公立の先生ならばなおさらだ
うちは金持ちが通うからまだ、良識が利いているが、公立なんか、離婚した親、毎月1万の授業も払えない親、色々
こんなの相手してんだから、かわいそうだと思うよ
だから公立の先生は、公務員でいいよ、俺は支持するよ
650実習生さん:04/10/31 22:42:21 ID:WPmoOpUm
>>648
はあ?
現実に金もらって、稼いでいるのは俺ですが
651実習生さん:04/10/31 22:49:26 ID:3MqCn5Wg
>>649
了解。

でもレス読んで、ムカッとしたわ。
お金持ち=良識が効く
これは違うんじゃない?

それと、まだプラズマTV購入されてなかったの?
652R134:04/10/31 22:51:15 ID:mPADAadG
>>650
じゃ、もう一度書くぞ
小中高の免許を4年間で取ることは、大変ではあるが、多くの人がやっていること。
その事実を認めないで、他のことばかりレスしているのは、どなた?
653実習生さん:04/10/31 23:11:44 ID:yTnP9XEp
英語最強!とか思ってんの?
654実習生さん:04/10/31 23:19:04 ID:yTnP9XEp
>小学のように白紙の頭に色々基礎知識に入れていくのと
>高校の英語のように、ある程度の出来上がった頭に言語を教えていくのでは明らかに専門性が違うね

あんた視野が狭すぎる!
専門性うんぬん言ってるが、教員養成課程は、教員を養成する、ところだ。
間違っても専門知識のみ振りかざす奴が教員をやるべきではない。
生徒への接し方、叱り方、褒め方、そういうの学んだ?
教員養成大学ではそこも含めてやる。ただ教員免許持ってる奴とはちがうんだよ。
655実習生さん:04/10/31 23:28:15 ID:zQRsDvp/
かなり、虚しいだろ>ID:WPmoOpUm
656実習生さん:04/10/31 23:37:59 ID:ti/6Bc73
俺ね、>>495で「WPmoOpUmは、論点ずらして自己正当化している」と書いた。
これまでの議論の流れを見てると、やはりそれは正しかったようだ。
(教科とか待遇とかに話をズラしてきたからね)

>>570-571に誠実に答えてくれない以上、
私はWPmoOpUmを「ダメ人間」だと判定する。
いいかげん、自分の発言の誤りを認めたらどうか。
657実習生さん:04/10/31 23:42:39 ID:yTnP9XEp

私立の英語教師はWPmoOpUmみたいなやつがいる、ってことでいいのかね?
658実習生さん:04/10/31 23:47:55 ID:zQRsDvp/
>>657

先生、違うと思います。
WPmoOpUmは自分を私立の英語教師などと幻覚を見ているのだと思われます。
どうみても、社会での職業経験がつくる人格を持ち合わせてないようです。
職業経験が無い人物と想像されます。
659公務員試験難易度ランキング:04/10/31 23:52:04 ID:4JbTIS4F
76:国家T種(外務・経産・財務・警察・国交・厚労・金融・防衛・内閣)             ★日本銀行
75:国家T種(会検・人事・総務・法務・文科・環境・国税・公安・公取)            ★モルガン GS
74:衆参法制局T種、衆議院T種、参議院T種、国会図書館T種、裁判所事務T種  ★日本テレビ
================ ===(東大の神域)=================
69:東京都庁T類、国家T種(財務局・税関・独法・技術系)                    ★電通 三菱商事
68:衆議院U種、参議院U種、国会図書館U種、外務省専門職              ★SONY 東京電力
67:県庁(都市圏)、政令指定都市、東京都特別区T類                     ★トヨタ自動車 関西電力
■■■■■■■■■■■■■■■(ここから上がエリート公務員)■■■■■■■■■■■■■■■■■   
65:県庁(過疎圏) 、家庭裁判所調査官、労働基準監督官                   ★松下電器 日産
64:国税専門官、裁判所事務U種                                 ★地方電力 DOCOMO
63:国家U種(本省)、市役所(中核市)、防衛庁U種                       ★地方新聞社 みずほ銀行
62:国家U種(出先)、市役所(特例市)、自衛隊幹部候補、航空管制官           ★地方局 野村総研
================== =(超えられない壁)===== ============
55:市役所(一般)、東京消防庁、法務教官、独立行政法人                  ★最上位地銀 UFJ銀行
54:大卒警察官、大卒消防官、教員←■注目■                         ★上位地銀 住友生命
53:裁判所事務官V種、参議院V種、衆議院V種、国会図書館V種、警視庁      ★〜以下 中小零細企業
52:国家V種、刑務官、皇宮護衛官、都道府県初級、入国警備官
51:町役場、防衛庁V種、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
50:村役場、自衛隊、郵政、臨時職員、現業職員給(給食おば、バス運転手、用務員)
660実習生さん:04/11/01 00:19:21 ID:HGWACk7o
おめーらは白痴氏が手に負えなくなったのは
いつぞやのTVバラエティー騒動以来だが
今度の方が、大物のようだね。
展開を期待する。
661実習生さん:04/11/01 01:22:59 ID:R35G6gk3
はっきり言って、
小学校教師は労働力人口のうち1000万人ができる。
かつ、失業者400万人のうち、50万人ができる。
少なめにあげたが、
その程度の職業だと認識している。
662実習生さん:04/11/01 01:26:58 ID:R35G6gk3
俺が言ったのは、教習なしで、明日からできる、という意味だ。
663実習生さん:04/11/01 02:30:32 ID:ycjEG86m
おまえら、便所の落書きで教育論かw
洒落で行ってるならまだしも、
本気で論じてるなら痛すぎるぞ・・・
664実習生さん:04/11/01 02:57:29 ID:lGDDqMdC
この時期尻津高校の先生って、日曜の朝から晩まで他人のあら捜しして自爆できる程ヒマなもんなのかなー?
665実習生さん:04/11/01 02:58:15 ID:T03xbzF4

       
       シーーーーーーーーーーーーーーンw
666実習生さん:04/11/01 03:37:04 ID:lGDDqMdC
>>664
WPmoOpUmの事だよ
667教師ですが何か:04/11/01 06:05:09 ID:BsydxlOi
 公務員でかつ何か得点がなければ、
このご時世では、誰も教師にならないだろう。
これだけ攻撃されるのだから。
668教師ですが何か:04/11/01 06:13:58 ID:BsydxlOi
おっと、特典のミス。
669実習生さん:04/11/01 06:32:52 ID:QTO5dU4X
せんせいはたいへんだから、とくべつのものさしではかってね!
670実習生さん:04/11/01 07:55:35 ID:iFZ2WetG
>>667
それは、逆だろ。
攻撃されるのは、無能教師がクビにならないのが理由なんだから。
教師が自由されれば塾、予備校、その他民間企業が出てくるよ。
671教師ですが何か:04/11/01 08:06:49 ID:BsydxlOi
 塾や予備校は「そこへ行きたい」という人間が
集まるのだから、正直職員は楽と思われる。
公務員である公立学校では、「行きたくないけど、
行かなければならない」人間も来る。
そうなると、何をしても生徒も親も教師を恨む。
それを「まぁまぁ」と言ってなだめる仕事は、
しんどいよ。ほんとに。生徒をクビに出来ないのだから。
672教師ですが何か:04/11/01 08:10:50 ID:BsydxlOi
 そこで、無能教師をかっておく必要がある。
大体そういう教師は、子どもとのトラブルを起こす。
でも、子どもも親も「○○先生だから」とあきらめる。
しかし、敵が一人いるとそのほかの教師とは、割とうまくいく。
大切な戦力なのです。
673おめーらは白痴:04/11/01 12:05:05 ID:vzIeyKc8
>>671
>塾や予備校は「そこへ行きたい」という人間が集まるのだから、
>正直職員は楽と思われる。
>公務員である公立学校では、「行きたくないけど、行かなければならない」人間も来る。

狂死っていっつも自分の言うことの方が正しいと思ってるからいたいよなー
その理屈だと
「塾や私立は、頭下げて、営業してやっと生徒が来てくれるから大変」
「公立は、だまってても生徒が来るから楽」
という理屈もあり何だが

それに今は
塾でも「行きたくないけど、行かなければならない」人間も来ますが何か?

ホント狂死って思考が一方的で世間知らずで困る
674おめーらは白痴:04/11/01 12:08:25 ID:vzIeyKc8
>>670
狂死に
「世の中、ボーナスもまともに出ない会社があるんだよ」
「あんたらみたいに働いても働かなくてもボーナスが出るなんて、そんな会社今時ないよ」
っていったら、狂死なんて言ったと思う?

「なんで私たちが、ボーナスも出ない会社にあわせなきゃいけないの?私たちは大変なんだからボーナスもらって当然」
と言ってた。


もうアフォかと。

>>659
みてみろと。
お前らのレベルは、ボーナスが出るかでないかぎりぎりのレベルなんだよ。
狂死の職業レベルが大企業と一緒だと思ってるからホント笑える
675おめーらは白痴:04/11/01 12:13:48 ID:vzIeyKc8
>>660
はあ?
何言ってるんですか

大笑いですよ
676おめーらは白痴:04/11/01 12:14:32 ID:vzIeyKc8
>>658
>どうみても、社会での職業経験がつくる人格を持ち合わせてないようです。
>職業経験が無い人物と想像されます。

ってことは狂死ってことじゃんw
677おめーらは白痴:04/11/01 12:20:00 ID:vzIeyKc8
根本的に言えることは、
「教育行政の効率の悪さを誰も直そうとしない」
ということだ。

親方日の丸精神丸出し
社員教育もなってないし、コストパフォーマンス意識もなさすぎ。
学校が民間なら大半がとっくにつぶれてるだろう。

私立や学習塾なら、実績を上げるために努力と工夫をする
一方公立学校にはそれがない。だってやらなくても自分たちの給料が減るわけでもないから。

「必要以上の仕事はやりたくないが給料は欲しい」

これが公務員の正体だよ。


678実習生さん:04/11/01 12:47:47 ID:lTiEynv/
ま、このことと公務員の終身雇用保障体制が密接に絡み合っているのは事実でしょう。
ただ、組合連中の反論として「あくまでそれは推論でしょ」ということがあります。
したがって、われわれの側も何らかの実績を数値で示す必要があるでしょうね。

679実習生さん:04/11/01 13:46:39 ID:LKHbWPAX
公務員で専門職についたはいいが不適応だった。。。こんな奴の職業転換を用意しないとね。
他だったらまだ雑用やらせればいいが殆んどが専門職の学校で一人社長の教員じゃあ行き場が無いわな。
680実習生さん:04/11/01 15:07:53 ID:tIzmtRn2
数値で示すよ。↓


共済年金「税金投入の是正を」・加藤紘一氏

 自民党の加藤紘一氏は27日、党行政改革推進本部の会合で、
公務員共済年金制度を見直す必要があるとの考えを示した。

 「国と地方自治体が年間約2兆円の税金を『追加費用』として
投入しており、民間より優遇されている」としたうえで
「公務員だけが負担のバランスを欠く状態は改善しなければ
年金制度全体の議論が深まらない」と強調した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041028AT1E2701427102004.html

681実習生さん:04/11/01 15:10:51 ID:oXbUDng8
まったくその通りだと思う。
どんな企業組織だって、職種を超えた配置転換があったがゆえ、
終身雇用が可能だったわけで、教員の場合はそれが無いのに終身雇用を保証している。
そこに、ものすごい無駄なコストがかかっているだろうな。
そんなところから、職業転換の用意は急務と言える。
まあ、手っ取り早いのは、ここで言われているように民間企業からの派遣という形にすればいいが。
682実習生さん:04/11/01 17:07:31 ID:BOgYejZU
待遇その他なんでもだが教員は自治体相手だから、いくらでも搾取できる
と考えているフシがある。特に組合の主張を聞けばそうだよ。
過去に遡って奴らの訴えてきたことを国民は確認しておかなければならない。
ていうか、これだけ世間一般に疎まれている「労働組合」てある?
683教師ですが何か:04/11/01 18:16:15 ID:BsydxlOi
 もっと医者並みの給料を保証され
欧米並みにバカンスを認められた
職業であれば、恐ろしく有能な人が
集まるでしょう。
そうすれば一般企業の方々も納得だし、
教員もありがとうと思うでしょう。
だから、「教師は給料もらいすぎ」
ではなく、「月に300万くらい払ってやれ」と
みなさんで叫びましょう。
あと、副産物的に収入の増えた教師は、
買い物をするでしょうから地域経済も
潤うと思われます。
下手に、道路をきれいにして建設業にだけ
もうけさせず、みなさんで潤おうではありませんか。
684実習生さん:04/11/01 18:35:27 ID:BOgYejZU
>>683
ははは、くだらん餌だな。
教師ならそんなこと、怖くて本気で言えんがな。
685実習生さん:04/11/01 18:44:32 ID:BOgYejZU
>>683
朝の7:33分から書き込んでいる(☆UFJ銀行と教師の内定持ってます☆ )
ような奴 (ID:BsydxlOi)が真剣に教育について考えているとは思えんが・・・。
686実習生さん:04/11/01 18:46:43 ID:yOfoAqFd
>>683
日本語が変だよ。教員免許無くてもつとまる学校の先生?
687教師ですが何か:04/11/01 18:59:16 ID:BsydxlOi
 あら?お気に召しませんか?
でも、他にみなさんが言う嫌な教師を
やめさせるまたは、いい人ばかりが教師になる
方法は、ないでしょう。
代替案があれば教えてほしい。
688実習生さん:04/11/01 19:04:42 ID:BOgYejZU
>>687
ああっ身分保障なしで、公務員身分はずすって前提ね。能力給ね。
んじゃそれをチミが率先して組合でもなんでもいいから訴えて。
あっ私立高だとか講師だからとか言わないでね。
689教師ですが何か:04/11/01 19:13:32 ID:BsydxlOi
 >>688
ですから、よほど良い思いが出来ないと
いい人は集まらないと思いますが。
漢文で昔習った記憶があります。
死馬すらこれをナントカカントカ…。
あと、特に能力給というのは、どんな物差しで
推し量るのでしょうか。民間のやり方を教えて
いただけると助かります。
690実習生さん:04/11/01 19:22:18 ID:BOgYejZU
>>689
チミのは良い案か?
なんか言ってることよくわっかんないんだが?
民間のやりかたぁ?
ふふふっ教えてやんない。ていうか。スレ全部再読することを
お勧めする。
691実習生さん:04/11/01 19:29:38 ID:oXbUDng8
>>689
>民間のやり方を教えていただけると助かります。

民間企業で働いたこと無いんですか?
692実習生さん:04/11/01 19:30:30 ID:BOgYejZU
>>689
だからぁ、朝の7:33分から書きこむなって(☆UFJ銀行と教師の内定持ってます☆
一番忙しい時間帯だろ?普通なら。まともな教師なら学校行って一日の
用意してるよ。そんなんが一日中パソにへばりついて教育者ぶってもなぁ・・・。
693実習生さん:04/11/01 22:04:23 ID:6E1iXbP8


確かに、教師が公務員である必要はないわな。
英語の教師より話せる人なんてざらにいるし。



694おめーらは白痴:04/11/01 23:37:18 ID:nBKK13LS
>>683
無能のくせになにいってるんですか?
高給を要求するなら、それなりの専門性をもってからにしないと説得力がないよ

学生風情につとまるようなレベルの仕事しかしてないくせに何言ってるの?

きみが狂死でなくホントに教師なら、
1.教育とは何か
2.教師のイロハ
3.学校の役割
4.きみの免許教科における基礎基本とは

これらについて説明してみて














まあ無理だろうけどねw
695おめーらは白痴:04/11/01 23:39:33 ID:nBKK13LS
>>687
まずはおめーがやめる

話はそれからだ
696実習生さん:04/11/02 07:25:04 ID:+rMesRD9
 教育を「すべて」民間企業で賄えると思うか?
不採算部門には手を出さないのが当然だろう?

697実習生さん:04/11/02 07:25:46 ID:+rMesRD9
英語が話せることと、英語が教えられることが同じだと?
698実習生さん:04/11/02 15:21:42 ID:q65YVREK
>>697
少なくとも英語が使えない奴が教えることは無意味だが
699実習生さん:04/11/02 15:54:32 ID:2tuTyEOF
>>696
うわぁ…。
どこが不採算部門な訳?
つか、保育師とかは公務員じゃないし。
700実習生さん:04/11/02 16:02:18 ID:5S9Q2k6p
まぁ、教育の専門家みたいな顔するのは嘘だよね。
教職に付くまでに越えてきたハードル考えればさ。
701実習生さん:04/11/02 16:05:30 ID:11w8RJcE
>>699
別にどうでも良いことかもしれないが
世の中には「公立の保育園」という存在もある。
そこで働いている方々は、普通は公務員である。

なお「保育士」が資格の名前としては一般的。
702実習生さん:04/11/02 16:57:46 ID:oD0SWyYg
不採算部門どころか、公立学校って民間委託されたら、超もうかるよ。
公立のコストは私立の1.5倍。
ということは、仮に今の公立コストの90パーセントの費用で委託されたとしても
今より体制を充実させても十分におつりが来るよ。
703実習生さん:04/11/02 17:09:06 ID:11w8RJcE
>>702
>公立のコストは私立の1.5倍

非常に興味深いのでソースまたは計算方法をキボンヌ
704実習生さん:04/11/02 17:09:54 ID:C8I2ZZ40
http://fc2bbs.com/bbs?action=all&uid=48710
福井の大会専用掲示板
カキコする時は一覧をクリックして
705実習生さん:04/11/02 17:18:00 ID:BHjHBF9l
>>696

>教育を「すべて」民間企業で賄えると思うか?

どのレスに対して書かれたものですか?
706実習生さん:04/11/02 17:19:23 ID:BHjHBF9l
>>703

教師の性犯罪は一般の15倍の間違いだったんじゃないんですか?
707おめーらは白痴:04/11/02 17:43:15 ID:sRZxJTLX
>>703
だよね
明らかに箱ものは私立の方が上なのに・・・
708実習生さん:04/11/02 18:34:14 ID:2Q8hqd/P

教育の民営化じゃなくて、教師の民営化だろ?
無能教師をクビにできればよくならないわけがない。
709実習生さん:04/11/02 19:37:54 ID:BjzabGrO
美術・家庭科・音楽・体育のひとは外注でいいよ。
ていうか、税金使ってまでやってくれなくていいよ。
710実習生さん:04/11/02 20:46:57 ID:TKX5Z+og
教師の質を上げたければ、もっと待遇を良くすればいいんだよ。
おいしい仕事になればこそ優秀な人材が集まるんだろ。
公立学校の質を上げたければ、もっと公立学校の教員の給料を上げてやれ。
711実習生さん:04/11/02 21:16:36 ID:Ledi6pjE
>>710
待遇アップはいいが、仕事のできない人間をスポイルできないようじゃ困る。
712実習生さん:04/11/02 22:07:21 ID:ZVXvYk2s
>>710
無能な教員にとっては、今でもおいしい仕事じゃん(w
だから、無能な教員こそ辞めねぇじゃん。
待遇上げたって、バカ教員が勘違いするだけに決まってるw
713実習生さん:04/11/02 22:10:59 ID:BHjHBF9l
民間派遣にすればもっともっと給料上がると思いますよ。
バカ教員は下がるかクビになると思いますけど。
714実習生さん:04/11/02 22:18:20 ID:ZVXvYk2s
もっと、無能はくびにする方向で、新規参入を入れいけばいい。
現役教師の大半が無能ということになるかもしれんけど、
そうすれば無能でも努力するだろう。

プロ野球だって新規参入が認められるんだから、教育界だってそろそろ変わらないとな。
715実習生さん:04/11/03 00:08:44 ID:Lf1qj9O6
>>710
お前、実社会の経験無いだろ。
例えば、コンビ二バイトを自給千円にすれば、
質の高いやつが集まってくるとでも思ってんのか?
お前のいってんのは労働と報酬の差が
普通の水準と比べて滅茶苦茶悪すぎるケースの話なんだよ。
教師はもうすでに一般水準越えてんだろ。
716実習生さん:04/11/03 00:13:27 ID:7jKtSTVE
>>714
プロ野球だって…。じじいが吼えて不正ばかりやっている集団だろ。
いかにもじじいの意見って感じ。
717小泉:04/11/03 00:41:30 ID:InZquUZf
まあ、教育も郵政に似てきましたね。
これからも、ひるむことなく改革は進めます。
718実習生さん:04/11/03 01:18:49 ID:Jo84BqOt
>>710のは賃上げに参加してた
教員の意見と全く同じで笑える。
なんで既に現職のやつがそんなこといえるんだろw
719実習生さん:04/11/03 01:46:39 ID:Ad7H1UpJ

教育は商売じゃない、なんてキレイごとをいうときもあるけど、
教師ってけっこう金に汚いよな。
720おめーらは白痴:04/11/03 01:57:58 ID:GJIJA4hz
>>710
そうか、
じゃあキャリア官僚なんて、超優秀な人材ばかりなんだろうなー

なにせ天下りをするだけで、何千万もの金もらえるんだからさー。

ホントキャリア官僚制度を見習って、生涯賃金が10億くらいにしてやれば

いい教師ばっかになるよ。絶対!
721実習生さん:04/11/03 02:49:50 ID:Uejgf8Lp
つーか、キャリア官僚はマジで超優秀だし。
まぁ、優秀な人材確保したけりゃ、
試験を難しくしなさいってこった。
722実習生さん:04/11/03 03:51:17 ID:GRK51AUa
官僚は一流大学だろ、そもそも入り口から違いすぎ。教員はエリートじゃないし勘違いしてもらっては困る。
723実習生さん:04/11/03 07:34:55 ID:EKubx5Zu
>>721
順番が逆
試験を難しくしても集まる人材とは無関係。
キャリア官僚はその絶大な権限と生涯を通しての待遇が
他の職業に対して懸絶しているから、いくら難しい試験でも
受けたい人間が出てくる。
極端な話、コンビニのバイト君に難しい試験を課しても
良い人材が来るとは言えないだろう?
従って3行目は全くの間違い。
なお、>>715クンの書き込みも
他の条件が同じと仮定すると
時給1000円のバイトは時給500円のバイトよりも
人材が集まる可能性は高くなる
その例えは不適切。
なお、待遇と資格はバランスの問題だから
資格審査(更新制を含む)を厳しくするなら待遇もそれにあわせて
改善するのが本来の形。もちろん、現在の情勢では見込めないがね。

>>720は、珍しく良いことを言っている。
もちろん、本人は煽り、ないし釣りのつもりで言っているのだろうが
結果的に正しいことを言ってしまった点で非常に興味深い。
実際問題、100万人以上いる職業に生涯賃金10億というのは不可能だがね。
あ、念のために言っておくと、どのようなことをしても
「いい教師ばっかに」100%なるというのは不可能だね。
これは言わずもがなだったかな。
724実習生さん:04/11/03 07:58:42 ID:PskakNgA
優秀な人間は採用の仕方で集まるようになるだろうが
今いる、無能な教師をクビにするのは具体的に誰がどうやってする?
(ガイシュツ?)
今のようにどうしようもない犯罪者だけでなく、一般企業のように
「真面目なんだけど能力のない」人も辞めてほしいのですが。
725実習生さん:04/11/03 08:16:27 ID:IaOMwRnT
>>723
>順番が逆
試験を難しくしても集まる人材とは無関係。
キャリア官僚はその絶大な権限と生涯を通しての待遇が
他の職業に対して懸絶しているから、いくら難しい試験でも
受けたい人間が出てくる。

これはそのとおり。
人間の本質的な欲求として自尊願望と他人からの承認という原理原則
からして、対価に見合う報酬と利権が欲しいのは当然の帰結。
ましてや、自由主義社会だからにして、それが実現できる。
しかしだ、その自由主義社会における公務員制度という、いわば
「全体の奉仕者」性を最重点項目に置いた公務員制度だから年収が
度を超えて高くなることは公共性、平等性という観点から逸脱している。
まあタカダカ教員ごときにその地方の平均年収の上位を占めるような
全国的な良好待遇が今の腐敗をもたらしたことは想像に難くないが、
それだけのペイメントを期するなら、待遇までも温存するような
ノーリスクであって良いはずもなかろう。
入り口は広く、評価制度、罷免制度は厳しく厳格にと言うなら分かる。
726おめーらは白痴:04/11/03 08:52:59 ID:B3Yyg4YP
優秀な人材が集まらない以前に
無能な人材をクビにできないことの方が問題
727実習生さん:04/11/03 08:55:54 ID:ikHgsvXc
>>724の言うことが真理ですね。
公務員という立場ゆえ簡単にはクビにはならないし
自浄能力もない。
728実習生さん:04/11/03 09:14:59 ID:UtyWM963
>>724
>「真面目なんだけど能力のない」

能力がないというよりは努力をしない人達かな。
教師のなんて生まれもった素質や能力でやるような仕事じゃない。
採用後の努力が必要ですよ。でも、ほとんどの教師がこれをしない。
規則を守ってればだけで、仕事しないのが多いよね、教師には。
こういう人達に仕事をさせるには、淘汰の制度を作らないとだめでしょう。
729実習生さん:04/11/03 09:37:50 ID:KGFymD7/
76:国家T種(外務・経産・財務・警察・国交・厚労・金融・防衛・内閣)            ★日本銀行
75:国家T種(会検・人事・総務・法務・文科・環境・国税・公安・公取)            ★モルガン GS
74:衆参法制局T種、衆議院T種、参議院T種、国会図書館T種、裁判所事務T種 ★日本テレビ
================ ===(東大の神域)=================
69:東京都庁T類、国家T種(財務局・税関・独法・技術系)                ★電通 三菱商事
68:衆議院U種、参議院U種、国会図書館U種、外務省専門職              ★SONY 東京電力
67:県庁(都市圏)、政令指定都市、東京都特別区T類                     ★トヨタ自動車 関西電力
■■■■■■■■■■■■■■■(ここから上がエリート公務員)■■■■■■■■■■■■■■■■■
65:県庁(過疎圏) 、家庭裁判所調査官、労働基準監督官                   ★松下電器 日産
64:国税専門官、裁判所事務U種                                 ★地方電力 DOCOMO
63:国家U種(本省)、市役所(中核市)、防衛庁U種                       ★地方新聞社 みずほ銀行
62:国家U種(出先)、市役所(特例市)、自衛隊幹部候補、航空管制官           ★地方局 野村総研
================== =(超えられない壁)===== ============
55:市役所(一般)、東京消防庁、法務教官、独立行政法人                  ★最上位地銀 UFJ銀行
54:大卒警察官、教員、大卒消防官                                ★上位地銀 住友生命
53:裁判所事務官V種、参議院V種、衆議院V種、国会図書館V種、警視庁      ★〜以下 中小零細企業
52:国家V種、刑務官、皇宮護衛官、都道府県初級、入国警備官
51:町役場、防衛庁V種、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
50:村役場、自衛隊、郵政、臨時職員、現業職員給(給食おば、バス運転手、用務員)
730実習生さん:04/11/03 09:59:25 ID:IaOMwRnT
だって、学校は「つぶれない中小企業」って言う
異名があるくらいだから。
731おめーらは白痴:04/11/03 10:52:24 ID:B3Yyg4YP
>>730
それは初耳だが
そうだな

「中小企業の中にはボーナースでない会社もあるんだぞ
それに比べれば、年金、福利厚生、退職金、ボーナス、終身雇用
これだけの好条件で何が不満なんだ?」
って、言ってやったら

狂死:「なにも狂死の給料をボーナスも出ないような会社にあわせなくてもいいじゃん」
だってよ。

まあ、狂死たちは自分たちが大企業レベルの人間だと完全に勘違いしてるけどな
世間知らずってほんと怖いよ

732実習生さん:04/11/03 11:14:06 ID:ZlgFrU3k
>>1あるにきまってんだろが!!ヴォケ!!
733実習生さん:04/11/03 13:13:13 ID:zRG+4G9Y
>>732
ちょっとはレス読めよ
734実習生さん:04/11/03 13:24:56 ID:xDAC7D8Z
>>733
イヤ。
735実習生さん:04/11/03 13:30:44 ID:rSCIgRrQ
>>731
どうでもいいけど、友達なくすぞ。そういうこと言ってると。
「世の中評論家」もいいが、2chだけにしとけ。
736実習生さん:04/11/03 13:36:23 ID:UtyWM963

教師が公務員である必要?

そんなのあるわけないじゃん。
737実習生さん:04/11/03 13:50:29 ID:6uQt6pY0
公務員でない必要もないけどな。
738実習生さん:04/11/03 17:50:29 ID:ikHgsvXc
>>737
無能教師をクビにすることと教師を保護者や生徒が選択できるのならいいよ。
739実習生さん:04/11/03 18:13:53 ID:zRG+4G9Y
>>737

公務員である必要が無いんだったら、公務員でない必要がある。
740実習生さん:04/11/03 19:25:35 ID:ig7YeI1Z
このスレに実社会を知らない人間が多いのは別に悪いことではないが
議論をしているつもりなら現実をふまえないといけない。

1 不的確教員は「指導力不足認定」などの形を取り現在の制度でも
  退職あるいは職種転換(これはこれで問題があるが)となっている。
  問題例に対するパージが働いていないわけではない。

2 >>724氏やその尻馬に乗った野次馬レスによくあるような
  「日本に無能な教師が多い」というデータはどこにもない。
  むしろ、日本の教育はその成果において世界的に「結果」を出してきた。
  この結果を一定限度踏まえなければお話にならない。
  もちろん悪しき部分も承知しているがそれはさらに上の話。
  それを知りながら意図的に隠蔽した煽りを入れる某コテハンは
  悪質である。(あ、これはみんな知ってるか)
3 教育完全民営化は世界的にも暴挙。一国の教育を
  「国(行政府)が責任を持てないシステムにする」
  ことは国のあり方として、新しい考え方が必要。
  そのグランドデザインなしに、民営化はできない。
  また「人材派遣を使えばいいだけだよ」との意見は、現在の
  人材派遣がどのようなシステムを想定して存在しているか
  知らずにいることが明白。せめて人材派遣に関連する法規を
  一読してはどうか?そういう法規があることすら知らないと
  思えるような書き込みがあまりに多くげんなりする。
741実習生さん:04/11/03 19:42:37 ID:8PmX8eb/
>740
1 問題例に対するパージが働いていない。
2 「日本に有能な教師が多い」というデータはどこにもない。
3 公学校の教員民間派遣が新しいグランドデザイン

そんなことより、なぜ公立学校の教員が公務員でなければならないのか、
説明せよ。
742実習生さん:04/11/03 19:50:52 ID:8PmX8eb/
>741
3の教育完全民営化が、そもそも間違い。
ここでは、公立学校の教員民営化を言っているのだ。
743実習生さん:04/11/03 19:50:54 ID:ig7YeI1Z
>>741
明確な回答はあるが、その前に議論の立て方が違うだろ。

まず、現状否定側が、現状の問題点と改善すべき点、その理由
そういった点を提出すべきだろ。
今までは、現状の問題点を指摘してるつもりらしいレスが
あまりに現実をふまえてないから740で述べただけ。
740の「ここが違うじゃねーか」というならともかく
そういうレスの付け方は、あまりに初歩的な間違いだよ。
しかも「そんなことより」っていうのはあまりにイタイ。
現実をふまえない人間にどんな講釈をしても無駄だろ。
744実習生さん:04/11/03 19:53:36 ID:8PmX8eb/
>743

>まず、現状否定側が、現状の問題点と改善すべき点、その理由
>そういった点を提出すべきだろ。

このスレを最初から読んだ上で述べているのか?
745実習生さん:04/11/03 19:56:31 ID:kktxcT4j
教育民営化と行政の責任放棄は違うだろ。
全て私学化しても一定の業法規制はするだろうし、
低所得者のための補助もするだろう。
むしろ学校/塾という二重構造が改善されて低所得家庭の子女も
公平に競争に参加できるようになるかもしれない。
746実習生さん:04/11/03 19:58:10 ID:xlc6G3b9

なんらかの形で教員に競争を入れた方がいいことは、もうハッキリしてるよ。
今考えるべきは方法論じゃないかな。
それも、学校を民営化するとか、教師を民営化する、という方法論とは別に、
これまで、全く競争のなかった教師界をどのように変えていくか、というのも検討されなければならないと思うよ。

実際、今の状態からいきなり全面的な民営化をしたら大混乱だろうし、民間の方も対応できないだろう。
段階的に競争をいれていくべきだと思うけど、
その点、教育の予算に関して地方の権限が強くなるのは好い傾向かな、とは思う。
教育の予算が土建予算にまわされるという懸念はあるけど。
747実習生さん:04/11/03 20:02:35 ID:8PmX8eb/
>743
>明確な回答はあるが

それは、なぜ公立学校の教員が公務員でなければ
ならないのかに対する明確な回答なのか?
ならば、それをはじめに示すべきではないのかね?
748実習生さん:04/11/03 20:48:18 ID:w/boWNhg
>>740
キミ、ここにいる馬鹿香具師にそんなマジレスしても無駄だよ。

>なぜ公立学校の教員が公務員でなければならないのか?

こんなの典型w
だったらその逆にも答えてくれんとな。

そもそも世の中に現存する全てが本当に明確(万人が納得可能)な説明可能なのか?
それを前提にしているあたり、まるでケツの青い(網湖畔?)餓鬼に戯言であり、
「鬼の首とった」かのようなねw


749743の本音w:04/11/03 20:51:36 ID:xlc6G3b9
>>747
>それは、なぜ公立学校の教員が公務員でなければ
>ならないのかに対する明確な回答なのか?
>ならば、それをはじめに示すべきではないのかね?

(何を言ってるんだ、こいつは。回答があるから、そんなことを言ったのではない。
“明確な回答がある"と俺がハッタリかませば、普通はしおらしく反省するものなのだ。もし、内容を聞いてきても、
“実社会に出たことのない者には分らない”と言っておけば済むものなのだ、2年A組では。)
750実習生さん:04/11/03 20:58:22 ID:xlc6G3b9

>そもそも世の中に現存する全てが本当に明確(万人が納得可能)な説明可能なのか?

漫才なら他でやれ(w
751実習生さん:04/11/03 21:33:33 ID:QTtnIWGU
>>746
>その点、教育の予算に関して地方の権限が強くなるのは好い傾向かな、とは思う。
>教育の予算が土建予算にまわされるという懸念はあるけど。

公務員狂死の人件費が財政を圧迫してるのは間違いないんだから
要は、それを削って他のところに金使えってことだ。
例えば、人件費削って雇用対策費に金を回したほうがいいんじゃないかっていう一提案。
キミは、アホじゃないんだろ?視野を広く持てよ・・w
752実習生さん:04/11/03 21:36:47 ID:3EhRo2Pf
>748

>だったらその逆にも答えてくれんとな。
この場合の逆の質問はどういうものだろうか?
仮に、
>なぜ公立学校の教員が公務員以外でなければならないか?
という質問としましょう。
それにはこう、答えましょう。
公務員はその身分を公務員として保証してやらなければ
機能しない事業に携わる者のみを公務員とするべき。
という基本的考え方によります。
したがって、公立学校の教員が公務員でなければならな
い理由がないのならば、公務員である必要は無いという立場です。

>「鬼の首とった」かのようなねw
>なぜ公立学校の教員が公務員でなければならないのか?
と言えば「鬼の首とったかのような」と感じてしまうのは
何故なのか?
自分の考えに異論を唱える者にはそのように感じるのだろうか?
753実習生さん:04/11/03 21:37:32 ID:xlc6G3b9
>>751
>キミは、アホじゃないんだろ?
あぁ、アホじゃないよ。アホはお前だからw

それにしても、“明確な回答”おそいなぁ。
あれだけからかっても何も言わないってことは、図星だったのかな(w
754実習生さん:04/11/03 21:44:29 ID:ig7YeI1Z
すまんな。子どもを風呂に入れると、この時間になっちまってな。

>>744
このスレを読んで、私が指摘した現状認識ができていないようだから指摘したまでだ。

>>741後半のようなことを平気で書いて、しかも自分で本気で信じ込んでいる。
知らないと言うことは恐ろしい。
生涯学習社会とはいえ、教育の根幹は学校教育にあるのは自明。
その実施母体を完全民営化すると言うことは教育の完全民営化に他ならない。
法規制の問題ではなく、どこが実施の責任を持つかということ。
国の成り立ちの根幹に関わることを民営化するのは、まっとうな常識から考えれば論外。

私学はその成立の経緯から日本の教育の重要なファクターなのは、もちろん、認めるが
「一部の置き換え」と「全部交換」は、まったく意味が異なってくる。
補助のあるなしの問題ではない。

>>741の前半部分のような小学生のような、幼稚なことを言う前に
まず、現実を知ってからものを言え。
一応、君が確認しやすいように一番わかりやすい1について書いておくが
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/09/03091202.htm
これでも「ない」と言うのか?
「それでは足りない」というならわかるがな。
だから、740で「問題例に対するパージが働いていないわけではない」
という書き方をしておいたのに。
今となっては「そんなことくらい知ってるよ、釣られやがってw」てのも
通用しなくなったな。気の毒に。
新聞報道もさんざんされてきたことを、こうやっていちいち指摘していくのが
あほらしいんだよ。なんだかハメたみたいで気分が悪いからな。
ぜひ、現実を知ってから書き込んで欲しいものだ。
755実習生さん:04/11/03 22:01:49 ID:xlc6G3b9

なるほど、結局、犯罪を犯すような教師はこれまで通り処罰してもらって、
後の教師は仕事の成果を評価し、能力を測った上で無能な教師は辞めてもらう、
そして、外部の他の人と変わってもらう、ってとこかな。
756実習生さん:04/11/03 22:11:22 ID:3EhRo2Pf
>754

>このスレを読んで、私が指摘した現状認識ができていないようだから指摘したまでだ。
あなたの現状認識が間違いだ。
>>741の1については「それでは足りない」と言い換えてもいいが、
その機能するところが「ない」とイコール表現でも差し支えないほどのレベルだと評価している。
あなたの認識が間違いであることを以下のように指摘しておく。
1 問題例に対するパージが働いていない。
2 「日本に有能な教師が多い」というデータはどこにもない。
3 ここでは、公立学校の教員民営化を言っているのだ。

>生涯学習社会とはいえ、教育の根幹は学校教育にあるのは自明。
異論はない。

>その実施母体を完全民営化すると言うことは教育の完全民営化に他ならない。
実施母体が教員であるということか?
ならば、そんなことはない。

>法規制の問題ではなく、どこが実施の責任を持つかということ。
公立学校の属する公が責任をもつ。
これは現状もそうだろう。

>国の成り立ちの根幹に関わることを民営化するのは、まっとうな常識から考えれば論外。
そんなことはない。
そもそも教育の民営化の話ではない。

(レス内容の対応銃所が前後したようだが、考慮して読んでいただきたい)
757実習生さん:04/11/03 22:12:36 ID:ig7YeI1Z
ここのスレに現状認識をしないで書き込んでいるヤツが多いということ
もう一つのレスで試してみようか。

>>751
>公務員狂死の人件費が財政を圧迫してるのは間違いないんだから
公務員である教師の人件費は、必要性があれば「圧迫」しているとは
いわないよな。不必要なまでに膨らんできて言えることだ。
さて、教師の人件費をどこがどのくらい出していて
どこの財政にどのくらい負担をかけているのか
数字をつかんで初めてかけることだよな。「間違いない」とまで言っているのだから。
いっておくが、私はそんな数字はつかんでいない。言い出したヤツが
自分の意見の証明をするために出すべき資料だからな。
ただし、私は、
財政制度審議会でさえ、新聞報道レベルで「圧迫している」とは
一言も言ってない、と言うことを知っている。
(公正を期して書くと「硬直化」という表現はあるはず)
この審議会は、総人件費をもっと抑制しろという人たちで
構成している団体なんだがな。

さらに、751には、こんなことも書いてある
>例えば、人件費削って雇用対策費に金を回したほうがいいんじゃないかっていう一提案
一見もっともらしく見えるけど、過去にやってきた政府あるいは自治体の
雇用対策がどれほどちぐはぐだったか。
金があれば何とかなるんだろっ的な非常に乱暴な考え方。
削った人件費で何とかなるんだったら、とっくに何とかなってるよ。
こんな風に思いこみ的な発想の意見に、いちいち現実を教えていたら
議論どころじゃないだろ? 
あんまり特定のレスにどうこういうのも気分が悪いし。
だから、がんばって知ってくださいとしか言えないな。
あ、悪いけど、今日はこれで落ちます。

xlc6G3b9氏よ、遊んであげられなくてスマソ。
758実習生さん:04/11/03 22:14:06 ID:3EhRo2Pf
>756
銃所:誤  順序:正

>755
その方法論としても公立学校の教員民営化は有効。
759実習生さん:04/11/03 22:20:40 ID:w/boWNhg
>>752
ほお、じゃあなんで公立学校の教員が公務員であるか?
その公教育の成り立ちを考えてごらん。
仮に日本がアメリカみたいに「教員=公務員でない」だったらどんな結果だったか?
まさか日本の餓鬼が「アメリカがどこにあるかわからない」なんてことにはならなかっただろうけどw
おそらく確実に「アメリカみたいにw」なっただろうなw

キミのはただ「教師=公務員である必要がない」に固執しているだけみたいだが。
安定した職業へのやっかみか?wなんてくだらない突込みをいれたくなってしまうw

それに「鬼の首とったかのように」と感じているのはキミみたいな香具師だろ?

>公務員はその身分を公務員として保証してやらなければ
>機能しない事業に携わる者のみを公務員とするべき。

具体的にどのように区別するの?
キミがどんな答え方してもおそらく突っ込みどころ満載だろうけどw
公務員の最高峰に位置する高貴なお方はキミの考えではどうなるの?w




760実習生さん:04/11/03 22:27:53 ID:xlc6G3b9
>>757
いや、遊んでくれてありがとう(w

結局、学校は公営で教師の人件費を自由化すれば、
無能な教師を解雇できるし、現存の教師を努力させることもできるし、
教育がよくなる、ということがわかった。
761実習生さん:04/11/03 22:35:14 ID:xlc6G3b9
>>759
>仮に日本がアメリカみたいに「教員=公務員でない」だったらどんな結果だったか?

現実に日本は「教員=公務員」だから、こんな結果なんだよなw
予備校や塾があるからやっともってるかんじだろう。
762実習生さん:04/11/03 22:35:20 ID:pmR+Hc11
up
763実習生さん:04/11/03 22:35:24 ID:w/boWNhg
>>760

所詮、このスレにいる輩のおつむはこの程度だよ。
わかった?>>757

それにしても
>人件費を自由化〜
なんのこっちゃ?w
764実習生さん:04/11/03 22:38:12 ID:xlc6G3b9
>763
お前なんにもわかってないだろw

教師の終身雇用をなくし、定期的に仕事を評価して、
無能な奴はクビにするということだよ。
765実習生さん:04/11/03 22:41:10 ID:w/boWNhg
>>761
へえ〜、じゃあ「教員=公務員」であるヨーロッパはじめその他先進・準先進諸国はどう説明つけるの?
それに日本の教育水準って、そんなに低いのか?
それほど低けりゃなんで先進国の仲間入りできるの?

>予備校や塾があるからやっともってるかんじだろう。

予備校・塾があろうとなかろうと、学力の最高位と最下位の程度は変わらないw
ちなみに予備校・塾に行って成績が抜群に上がったなどという話もあまり聞かない。



766実習生さん:04/11/03 22:46:06 ID:xlc6G3b9
へぇ〜、じゃあ、「教員=公務員」であるヨーロッパはじめその他先進国で、
これだけ予備校や塾が興隆してるところなんてあるの?
それでやっと日本の教育水準はもってるんだろ。
公務員教師だけで教育水準を維持できるわけねーだろ。

公務員教師だけでは、学力の最高位と最下位の程度は変わらないw
ちなみに公立学校だけで成績が抜群に上がったなどという話は全然聞かない。

文体マネしててバカバカしくなった、こんな教師に学んでたらバカになるな(w

767実習生さん:04/11/03 22:47:01 ID:ttN5RvSA
>>765
去年、東大の苅谷教授グループが中学生を対象に大規模な調査をやってた
のも知らない?

数学だと塾に行ってる生徒と行ってない生徒で100点満点の試験で20点以上の
差があったけどねえ。

話を聞いたとか聞かないレベルじゃなく、キチンとした調査でこの結果だから。
768実習生さん:04/11/03 22:49:28 ID:ttN5RvSA
しかもこれって都内公立中内での比較レベルだからね。
ご承知のように東京は成績のよい子たちはごっそり私立中に抜けている。
その残りでもこれだけの差が出ているから、私立中をも含めた試験をやれば
学力格差はもっとすごい。もちろん、私立中受験組みは小4から塾漬けでしょ。
769実習生さん:04/11/03 22:50:08 ID:w/boWNhg
>>764
人件費の自由化=教師の終身雇用をなくし〜(以下めんどいし、無価値だから省略w)
・・そうすればおまえのドタマは良くなったの?もちっとましな人生になった?
そんなわきゃねえよなあ?w
こんなところで教師がどうのこうの言ってるうだつのあがらなさは全部オマエの責任だよな?w

他人様の職業・待遇云々くだらない戯言をネットでごちゃごちゃ言う前に己自身の進路を考えろ!

770実習生さん:04/11/03 22:53:46 ID:xlc6G3b9
ヨーロッパと言ってもいろいろあるが、義務教育段階の教員の地位は一般的に低い。
教員なんて一生の仕事じゃないから、次の仕事のステップとしてる人がほとんど。
それでも、教師を続けてる人はいるが、ハッキリ言ってそいつらは負け組み。
だから、一生働いても給料は非常に低い。それでも、予備校や塾が日本みたいにはやってる国は一つもない。


771実習生さん:04/11/03 22:55:37 ID:xlc6G3b9
日本の場合は、教師の人件費が非常に高い上に、
それに加えて、塾や予備校等にも金をかけなければならない。
これは、要するに公務員教師だけでは、教育水準を維持できないということ。
772おめーらは白痴:04/11/03 22:56:12 ID:ayuD50dK
>>737
狂死必死だなw
773実習生さん:04/11/03 22:56:25 ID:w/boWNhg
ID:xlc6G3b9
深夜までネットで教師がどうのこうの一丁前にくだらない政策論議してりゃ成績あがるわけないよな?
こんな生活してりゃオレがどんな優秀な教師に出会ってもオマエは一生馬鹿だよな?w
774おめーらは白痴:04/11/03 22:57:05 ID:ayuD50dK
>>740
>「日本に無能な教師が多い」というデータはどこにもない。

狂死必死だなw
775実習生さん:04/11/03 22:57:50 ID:w/boWNhg
>>772
元教師(ダメ狂死)も必死だなw
776実習生さん:04/11/03 23:01:19 ID:xlc6G3b9
「ヨーロッパでは教師は公務員だから日本もそれでいいのだ」
という単細胞教師はたくさんいるが、
上記でわかるように、国柄が違うので、これだけでは何の説得力もない。

>w/boWNhg  いやぁ、ヨーロッパのことに触れてくれてありがとう。
オレ、ヨーロッパに居たことあるんで知ってるんだよねw
777実習生さん:04/11/03 23:04:35 ID:w/boWNhg
ID:xlc6G3b9
>オレ、ヨーロッパに居たことあるんで知ってるんだよねw

あっそう。
オレはアメリカにもヨーロッパにもいたことがあるんで知ってるんだ
・・やめとこ、オレはオマエみたいに体験をひけらかすのは嫌いだw

778実習生さん:04/11/03 23:06:49 ID:w/boWNhg
>>776
>上記でわかるように、国柄が違うので、これだけでは何の説得力もない。

何がどのように違うのかはっきり言わないと、これだけでは何の説得力もない。
779実習生さん:04/11/03 23:09:57 ID:xlc6G3b9
前に言ったが、日本の場合は、教師の人件費が非常に高い上に、塾や予備校等にも金をかけなければならない。
このままでと、塾や予備校等に金をかけられる層だけがよい教育を受けられる、という構図が拡大するだろう。
しかし、競争がある分、民間部門によい人材がいる。(公的部門は遊びほうけていて全然ダメ。)
ここで、教員の人件費を自由化(契約制でもなんでもよい)し、
民間部門のよい人材を参入させるとともに、教師に競争を導入し、現存教員の質の維持を図る。

こういうことですな。


>w/boWNhg
応援ありがとう!
780実習生さん:04/11/03 23:10:42 ID:w/boWNhg
>>776
「ヨーロッパでは教師は公務員だから日本もそれでいいのだ」というのが単細胞教師なら、
「教師が公務員である必要はない」「公務員でなけりゃ有能な教師は増える」ってのも単細胞的発想じゃない?w

781実習生さん:04/11/03 23:12:56 ID:xlc6G3b9
>>780
公務員だと競争がないので、教師の能力が向上しない。
よって、公務員だと能力が向上しない。
782実習生さん:04/11/03 23:18:00 ID:w/boWNhg
>>779
ID:xlc6G3b9
一生懸命カキコしてくれたのに悪いが、こんなことで学校教育がよくなるとは少しも思わんな。
民営化により学校がより擬似予備校・塾みたいになりこそすれ公教育としてはさらに堕落し、
落ちこぼれる生徒も増えるだろう。

ところで、よく思いつきだけでこれを言う香具師が多いけど、
>教師に競争を導入し
具体的に何についての競争?
どうやって評価するの?


783おめーらは白痴:04/11/03 23:19:13 ID:ayuD50dK
>>775
はあ?
きみは日本語がわからないようだね
784実習生さん:04/11/03 23:21:47 ID:3EhRo2Pf
>759

公教育の成り立ちから、ある過去まで教員が公務員である必要があったということだね。
これから、既に現状からは公務員である必要は無いのではなかろうか。
今も変わらず、今後も公立学校の教員が公務員でなければならないというなら、
それを説明したらどうだい?

>安定した職業へのやっかみか?wなんてくだらない突込みをいれたくなってしまうw
それはあなたの印象。どう思ってもあなたの勝手。
私もあなたへの印象はあるが、あまりにくだらないので書かない。

>それに「鬼の首とったかのように」と感じているのはキミみたいな香具師だろ?
私は「鬼の首とったかのように」とは感じていない。
あなたが書いたのだから、あなたが感じたのだろう、と私は思っている。

>具体的にどのように区別するの?
その区別をここで論じているのではないか?
785おめーらは白痴:04/11/03 23:22:11 ID:ayuD50dK
>>782
狂死に競争
ってのは短絡的

狂死の人間性の狭さなら
例えば自分のクラスの平均点で競争させようとしたら、
他の先生の足引っ張らないまでも、非協力的になったり、
自分のクラスにだけこっそりテスト問題教えたりと、
とにかく、無意味な競争になること必至

企業が能力給とかを導入した結果どうなったと思う?
競争競争って藻前ら脳みそが単純

大切なのは競争ではなく協同だ
786実習生さん:04/11/03 23:24:54 ID:xlc6G3b9
>民営化により学校がより擬似予備校・塾みたいになりこそすれ公教育としてはさらに堕落し、
>落ちこぼれる生徒も増えるだろう。

公立学校に競争を導入するので、教育レベルの高い公立校になるでしょう。
今ままで落ちこぼれを放置していた公務員教師はクビになり、落ちこぼれを出さない教師が評価されるので、
落ちこぼれる生徒は減るでしょうw

>具体的に何についての競争? どうやって評価するの?
教師が何をしているのかによるでしょう。
学科の指導力、上司や生徒、PTAの評価、などが考えられますが、
他にも多面的に評価すればいいと思います。
787実習生さん:04/11/03 23:26:14 ID:w/boWNhg
>>781
>〜公務員だと能力が向上しない。

ぎゃっははは、おぬしほんとにケツの青いがきんちょだなw
週刊誌の「公務員批判」みたいな記事だけを読んで、世の中の全てを知った気になってるんだろ?w
2chってほんとにこういう若造が多くて笑わせる・・っぷぷw

オレは明日仕事だからお前さんにこれ以上つきあってられない、もう寝るよw
お前さんはせいぜい、実社会体験なしまるだしな青臭い政策論議もどきを続けるがいい。
まあ、こんなところでいくらエラソウなことぶってもちっとも偉くはなれないからw
せいぜい、己自身で気づくまで青春の浪費を続けてください。

788おめーらは白痴:04/11/03 23:26:45 ID:ayuD50dK
>>786
>公立学校に競争を導入するので、教育レベルの高い公立校になるでしょう。


バーカばっか

学校に競争導入したって公立校のレベルは上がらないよ
789おめーらは白痴:04/11/03 23:27:54 ID:ayuD50dK
>>787
無職がなんかほざいてますねw
790実習生さん:04/11/03 23:28:25 ID:xlc6G3b9
>>787
負け惜しみありがとう!

公務員教師の無能さは、いちいち週刊誌なんか買う必要はありません。
学校に行けばすぐ見れます。あるいはみんな自分の学校時代を思い出すだけで十分(w
791実習生さん:04/11/03 23:29:49 ID:w/boWNhg
>>785
>大切なのは競争ではなく協同だ

おっ、たまに良い事言うねw
792実習生さん:04/11/03 23:31:29 ID:xlc6G3b9

今の教師は仕事をしてもしなくても問題なし。
生徒の素行が悪けりゃ親のせい、成績が悪けりゃ塾へ行け。
こんな仕事誰でもできます。
こんな状態で、教師の能力が上がるわけがないw
793実習生さん:04/11/03 23:33:54 ID:xlc6G3b9

協同とは、慣れ合いの別名。要するに今まで通りということ。
今までとおり、無能教師を放置し、税金を垂流すということ。
794実習生さん:04/11/03 23:34:56 ID:w/boWNhg
>>790
負け惜しみありがとう!

キミのレス読むだけで、キミがいかに自分のこと棚上げしてるかってよくわかります。
キミみたいなドタマは公務員教師でも民間教師でも競争導入でも良くすることはできません。

ようするにこういう他力本願の人間は何やってもダメだ、という見本ですね。
795おめーらは白痴:04/11/03 23:36:13 ID:ayuD50dK
>>793
はあ?
796実習生さん:04/11/03 23:37:26 ID:w/boWNhg
>>792
出会った教師が民間なら〜私の人生変わってた〜
競争導入されてたら〜こんなはずではなかったよ〜

ぷっぷぷ、他力本願の典型w
797実習生さん:04/11/03 23:38:21 ID:xlc6G3b9
>>794
寝る時間も惜しんで、ご清聴ありがとう。

キミのレス読むだけで、キミがいかに教師のぬるま湯を維持したいかってよくわかります。
キミみたいなドタマは公務員教師だから協同導入でも良くすることはできません。

ようするに、公務員のままでは教師が何をやってもダメだ、という見本ですね。


798実習生さん:04/11/03 23:41:46 ID:3EhRo2Pf
教員の身分を公務員からはずすということは、
市場原理が導入されることに他なりません。
この場合の市場とは、公立学校です。
結果として教員、その教員の属する民間企業
には競争を果たすことになります。
799実習生さん:04/11/03 23:42:29 ID:w/boWNhg
>>797
結論、要するにID:xlc6G3b9みたいな輩(他にも大勢)は何をやってもダメだということだ。
こんなところで篭っている限り、将来の負組(無能狂死より使えネエwってか?)決定だな。
800実習生さん:04/11/03 23:44:35 ID:w/boWNhg
>>798
市場原理マンセー主義者?

昨今の経済学の中でも既に否定されてるのにw
801実習生さん:04/11/03 23:45:19 ID:xlc6G3b9
>>799
結論、要するにID:w/boWNhgみたいな公務員教師(公務員教師全員)は何をやってもダメだということだ。
こんな奴らが税金を掠め取っている限り、将来、日本の没落決定だな。


802実習生さん:04/11/03 23:45:39 ID:3EhRo2Pf
>800

>昨今の経済学の中でも既に否定されてるのにw

あなたは社会主義者ですか?
803実習生さん:04/11/03 23:46:46 ID:xlc6G3b9
>>800
社会主義マンセー主義者?

大部前から、忘れ去られているというのにw

804実習生さん:04/11/03 23:54:43 ID:ELzfaZWw
だから塾と同じ待遇ならば女性とは貫通されまくりだからwww
805実習生さん:04/11/03 23:54:48 ID:ZcISVMo4
>>785
>自分のクラスにだけこっそりテスト問題教えたりと、
生徒の評価は別の組織がやればいい。
そもそも教師が他人を評価するなどおこがましい。
806実習生さん:04/11/03 23:56:14 ID:xlc6G3b9
>>805
全国学力テストが復活するそうですね。
807実習生さん:04/11/03 23:58:29 ID:ELzfaZWw
不安定な身分ならば、その身分すら有効に金になるように使おうとする
それが教育という価値と相容れないのでしょう?
いいよ、別に競争原理でも
だけど、それだと塾と同じで、そこそこ教員がイケメンならば女子生徒はオパイ揉みシダックス
「励まし会」とか言って良いムードになれば、そのままテルホへ直行
競争原理は奪いあいの原理だから、これくらい当然横行する
教員のモラルはなくなるよ、塾のようにねwwwww
808実習生さん:04/11/03 23:59:28 ID:xlc6G3b9
>>807
現役教師の方ですかw?
809実習生さん:04/11/04 00:03:57 ID:f1UNHgA5
>>808
It depends upon your imagination.wwwwwwwwwwwwww
810実習生さん:04/11/04 00:06:08 ID:2E4Zqp/F
>803

ここのスレにはイデオロギーからして相容れないような論評があるんですか?
市場原理そのものが非難されるとは、ちょっと驚きました。


811実習生さん:04/11/04 00:20:40 ID:V94/x2OZ

なるほどね。たしかに、外国で受験産業ていうのは聞いたことないな。
同じように教師は公務員なのかもしれないが。

しかし、協同っていうのはなんだろうね。
812おめーらは白痴:04/11/04 00:40:46 ID:7ZnjoTlz
>>811
>協同っていうのはなんだろうね。
プッ
813実習生さん:04/11/04 00:45:00 ID:V94/x2OZ
>>812
そうか、意味不明な言葉を使って笑わそうとしていたのか(w
814実習生さん:04/11/04 00:48:27 ID:AqqHj4uh
本日の良レスNO1>>785「大切なのは競争ではなく協同だ」
本日の堕レスNO1>>760「教育がよくなる、ということがわかった。」

玉石混在とはこのことだねー
他スレでいいだけ既出されてるのにね、こりゃ粘着魔だわ
どうせ最後には「英語教師はいらない」で、終わりなんだろ
  ↓
ID:xlc6G3b9
815実習生さん:04/11/04 00:51:11 ID:1s5VZCHl
教員が非公務員になったら、変態教員・問題教員が増加すると思われ。
816実習生さん:04/11/04 00:51:17 ID:V94/x2OZ

なんですかね。協同って?
教師が喜ぶってことは、教育にはよくないのだろうな(w
817実習生さん:04/11/04 00:52:32 ID:V94/x2OZ

>>815
今は公務員だから、変態教師をなかなかクビにできずに学校に溜まっているんだろ?
818実習生さん
http ://209.0.146.204/ogrish-dot-com -shosei-koda-beheading-video.wmv
          

Topに飛んだ場合は中に入って、(下のフォームを探して)
                     ↓
NEWS WORTHY - PAGE LAST GENERATED: NOV 3 2004 08:45:08
? New Margaret Hassan Video Too Graphic To Broadcast According To Al-Jazeera (Nov 2 2004)
? Shosei Koda Beheading Video (Downloadable) (Nov 2 2004) ←ココをくりっく



(この画面にきたら)
Shosei Koda Beheading Video (Downloadable)


Download the Shosei Koda Beheading Video Here or Here   ←ココをクリック