日本の教育における集団、全体主義的体質

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
 全員参加、「クラスのまとまり」などが過度に美化、強調されるクラス運営や
行事、やたらと「チームのため」にプレーすることが賞賛される部活動など、
日本の教育では、集団の統制、全体主義的な傾向が目立つ。また、教科書、
制服、普段の行動なども、みんなと一緒に揃えることが好まれている。
 さらに、個人の責任に関することでも集団で管理し、問題が起こると
連帯責任だとする傾向がある。
 これら、集団・全体主義にも生徒を管理、統治しやすいなどの長所はあるが、
もっと短所、問題点を認識し、取り組む必要があるのではないか?
 このような教育により育成される人間は、画一化、没個性、権威集団への
盲従、悪平等、個人としての思考、意思表明能力の欠如、主体的な個人
として責任を取る習慣、能力の欠如、などの欠点を持ちやすいと思われる。
2実習生さん:04/06/07 21:58 ID:7chKtk9h
黙れ!
みんなで君が代を歌うんだ。

君が代は、
千代に 八千代に 
さざれ、いしの
いわおとなりて、
苔の むすまで
3実習生さん:04/06/07 22:17 ID:tURuRbU1
担任教師を中心として、クラスが一体となって
国旗を飾り、国歌を歌う。
素晴らしいじゃないか。
4実習生さん:04/06/07 22:27 ID:eLnVZOs6
>1
糞すれ立てるな。
市ね!!
5実習生さん:04/06/08 06:09 ID:dDYqVbgx
親とかが子どものしつけとかの責任を学校に丸投げだから、
集団管理体質になるのは必然だよ。
6実習生さん:04/06/08 06:56 ID:dFLO+vF/
>>5
と言うよりも
今の年寄りは自分の子供の教育が
出来なくなった世代だよ
なにしろいまの60代前後以上は
核家族を進めた世代だと思うが?
核家族を否定する訳じゃないけど
これはマスコミによる影響なのかな?
7実習生さん:04/06/08 08:17 ID:4w8x1Luk
>>1
集団行動も必要だけど、度合いによる。

具体的には、
1の嫌なことを書き込む方が早道だと思う。なんなのか分かって話しやすい。
8実習生さん:04/06/09 20:40 ID:RwUFsLmN
全体主義の欠点は誰も責任をとらないことだな。
赤信号、みんなでわたれば怖くない、で事故が起きても、
みんなでやったから、知らないよ。
9 ◆qGCj4/0KHM :04/06/11 20:34 ID:bryHW3BQ
>1 胴囲

集団が偉い、集団には政治的に勝てないという集団・全体主義的価値観が
いまだにはびこっていることが日本の学校で数、力を背景にしたいじめが
多発したことと関係しているのではないだろうか。

/// マフィア 1 ///

 ノイマン・クリフトフ著 イケてない日本―日本人のホントのところ
 インターメディア出版 2001年刊より

 ・・・・・僕は、ドイツ人の友人二人と、夜の10時頃、渋谷にいた。渋谷は、
にぎやかで、あかぬけたところでも、落ちぶれたところのない、東京の有名な
繁華街だ。メイン通りを歩いていると、突然歩道に人だかりができた。

/// ノイマン・クリフトフ著 ///


10 ◆qGCj4/0KHM :04/06/11 20:39 ID:bryHW3BQ

このような価値観を身につけると、強そうな者には逆らえず、周囲の力関係を
読み、力のある集団に従属していくような大人になってしまうのではないか?

/// マフィア 2 ///

 通りの向こう側で、ビジネスマン風の男が、小さな男を殴りつけてる。小さな
男は鼻血を出し、地面に転がり、苦しんでいるが、ビジネスマン風の男は、
まだ、腹や顔を蹴り続けている。そして、時代劇の映画でしかきかないような
言葉で、怒鳴りつけている。倒れている方は、身をかばうこともなくひざまずき、
謝ろうとしてうめいている。
 通りのこちら側には、日本人が50人以上はいて、安全なところから、ただ
じっと見つめている。関心はあるのだ。しかし50人以上もいて、一人の
人間を助けることもできないのだ。目の前の事件から、身を守るような、
独特の受身な態度だ。「日本人は、特別で、理解しがたく素晴らしい民族だ」
という日本人独特の見せかけは、ここでは完全に血にまみれ、ほとんど
存在すらなくなっていた。

/// 「イケてない日本」///



11名無し:04/06/11 20:48 ID:6frsXEl+
『泥棒国家の完成』
B.フルフォード著  光文社  

しかし、日本では、学歴社会の頂点に達した層が、この国で最も
難しいとされる試験で官僚になるのだ。この構造によって、彼らは
自分達をエリートだと勘違いし、国民は自分達に支配されて当然だ
と考える。
つまり、多くの国民は試験を受けたって受かりっこない、バカなのだ
と思い上がるのだ。
もし、日本に官僚の頂点である事務次官になる道が幾通りも存在すれ
ば、官僚達は思い上がる事はなかっただろう。


そして、この官僚の思い上がりを支えるのが、日本の学歴社会が
生んだ「一発勝負」型社会構造である。
つまり、日本人の人生は、たった1度の試験結果によって左右される。
日本は、欧米と違う「ワン・チャンス・ソサエティ」 「ワンウェイ
・ソサエティ」なのである。
(略)

もし、この国の為政者達が、このような時代のトレンドを理解して
いたら、この国の将来を担う若者たちをどん底に突き落とす事は
なかったろう。
産業構造の質的転換が進んでいる事がわかれば、改革の第一歩は、
道路公団や郵貯、年金などではなく、教育であるはずだった。
12実習生さん:04/06/11 21:23 ID:Eaw+CEzf
      ∧∧
イッテヨシ! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ <  ウヨとサヨに向けて、オナラ、プッ!
       ∪∪   \______________
13実習生さん:04/06/12 00:38 ID:4hcS1tBC
>>1 個人としての思考、意思表明能力の欠如、主体的な個人として責任を取る習慣、能力の欠如
  、などの欠点を持ちやすい
こんな事を言っているがために、自己中心の権化と化し、迷惑を知らず・気づかず、疎外感ばかり募り、
周囲の命に配慮する心も失い、特異な事件ばかり引き起こすような、悪しき考えを洗脳する場に学校は
成り下がってしまった。
学校とは、集団生活の中での自分の存在を認識し、学問での切磋琢磨を通してまっとうな社会人になる
ための資質向上を図る場であって、そんな無駄な思想を吹き込む場ではない。

世の中に法律があるように、個性は協調の中で初めて生かされるものであって、個人のみで後は無法とす
る世界は何処を探してもない。
学校の存在意義は、国益上も、勉学と並び社会的に未熟な子供にそれをたたき込むのが重要な役割で、い
ずれか一方の善悪をあげつらうのはまさしく本末転倒であり、そんな無意味な議論の結果が今の日本の惨
状を生み出している。極端に言えば、>>1の逆ができれば、学校ひいては社会全体が、今より大きく改善
されるし国益に叶うだろう。

ヨーロッパ、特にアメリカで制服の必要性が見直され、復活し始めて久しく、学力向上中心への転換が
大きく効果を現しはじめている。
単なる自己中を「キレ易い」などと言って甘やかす誤りに日本もそろそろ気づき、全員参画、統制の
とれた学校生活と学力第一主義に立ち返らなければ、もう既に手遅れとなりつつある。
14実習生さん:04/06/12 01:00 ID:3FXtwIX0
ほぼ>>13に同意。
15 ◆qGCj4/0KHM :04/06/12 22:09 ID:LhgGQMPR

また、社会的に一番最下層のホームレスを、若者が憂さ晴らしのため、集団で
暴行する事件などが多発したのにも、このような教育環境の影響が考えられる。

/// マフィア 3 ///

 僕たちは、すでにお酒が入っており、ドイツ人魂の正義感が湧き上がって、
三人で中に割って入ることにした。そして通りをわたる。僕が二人を引き離す。
急に外国人の顔が現れて、一瞬の間の後、すぐけんかが中止される。僕は
落ち着いた調子で、ビジネスマン風の男にドイツ語で言う。「デゥ・クライナー
・シャイサー」友人たちは、ずっと攻撃に構えをして周りに並んでいる。

 相手の男は、ドイツ語は分からなくとも、意味を悟る。そして十秒間、僕たちと
闘おうかと、計算しているようだが、結局、あえて文句は言わない。さっきまでの
態度は弱いものの前だけで、今度は、自分が叱られた子供のようにぶつぶつと
言うだけだ。倒れていた男のほうを見ると、その男は僕たちにずいぶんと感謝
している。しかし、その男は、すぐに自分を殴っていた男のほうを向いて、
また謝っていく。

/// インターメディア出版 ///




16実習生さん:04/06/13 08:32 ID:8R7j+mBm
今年もホームレスを溺死させたニュースがあったな。

川を無理に泳がせ路上生活者溺死、2少年殺人容疑で逮捕

 東京都江東区の旧中川で昨年6月、路上生活者の男性を無理やり泳がせて死なせたと
して、警視庁は26日、同区に住む無職少年2人(ともに16)=窃盗罪などで少年院
送致と保護観察処分=を殺人の疑いで再逮捕した。少年の1人は「(ホームレスは)人
間のクズだから死んでもいいと思った」と供述しているという。

 少年事件課と向島署などの調べでは、2人は昨年6月18日午前1時ごろ、江東区亀
戸8丁目の旧中川にかかる江東新橋下の河川敷で、住所不定、無職東保起さん(64)
に殴るけるの暴行を加えたうえ「川に飛び込め」と怒鳴りつけた。さらに石や鉄板を投
げつけて川の深みに追いやり、おぼれさせて殺害した疑い。

17 ◆qGCj4/0KHM :04/06/16 19:55 ID:ybWZmMb9

某自動車会社で不祥事が何年も隠蔽されていたりしたのも、長いものには
巻かれろで社内に誰も立ち上がる者がいなかったのではないか。

/// マフィア 4 //////

 ビジネスマン風の男は、ちょっと何かを言うと、角に止まっていた映画に
出てくるような大きなヤクザ風のカーブを曲がってきたメルセデスに乗り込むと、
行ってしまった。殴られていた男もすぐ逃げ去る。僕たちは、その男に、
何があったのかと尋ねる時間はない。そして、僕たちがまた通りを渡って
戻る頃には、さっきまでとても興味津々に見ていた五十人の日本人たちは
急にいなくなる。彼らのうち何人くらいが、旅行予約をするときに聞くだろう。
ロサンゼルスやロンドン、ベルリンは、どのくらい危険ですか、刀傷騒ぎに
遭う可能性は、と。

////// 2001年刊 ///




18 ◆qGCj4/0KHM :04/06/19 19:17 ID:Tqw0ydkn

某自動車会社の経営が苦境に陥っているように、結局、集団に巻かれて
ばかりでは、長期的には集団自身のためにもならないのではないか。

/// マフィア 5 //////

 きっと、二人とも、やましいところがある者達だったのだろう。おまけに
僕たちも軽はずみだったかもしれない。死にそうになっていた男も、誰かを
殺したことがあるのかもしれない。しかし、街の真中で、多くの人が見ている
ところで起こってはいけないことだ。
 だれかがなぶり殺されているのを、何十人もの人が、ただじっと見ている
なら、空港のビデオで注意されている、ニューヨークの酷いありさまよりも
酷いものだといえる。・・・・・

//// 日本人のホントのところ ///



19実習生さん:04/06/20 11:57 ID:AE7Q/Tm6
個人の尊厳を教えると個人が殺されるというが…
そもそも個人の尊厳なんて教えられていたのか?

「個人尊厳行きすぎて、生徒が殺し合い」 平沼前経産相

 平沼赳夫前経産相は14日、大阪市内で開かれた亀井派所属国会議員のパーティーで
講演し、教育基本法改正の必要性を強調する中で、「教育基本法では個人の尊厳が
強調されている。日教組の教育とあいまって、個人の尊厳が行き過ぎて教室破壊が起こり、
生徒同士が殺し合いをする荒廃した状況になってきている」と述べた。長崎県佐世保市の
小6女児死亡事件を念頭に置いた発言と見られる。
(06/14 23:27)

www.asahi.com/special/sasebo/TKY200406140251.html
20aho:04/06/20 14:34 ID:kJ1N0JKz
日本は右翼も左翼も全体主義、集団主義です。村社会ですから。
ええ?自由主義?自律主義?

そんなものを日本人が認識するのは不可能です。文字の意味すらわかりません。
21ゆとり教育世代:04/06/20 14:40 ID:kJ1N0JKz
集団主義もいいんですけどね、

集団主義、全体主義で人間を集めて規律訓練をしても
「目的・目標がない」んですよ困りましたね。

この国には目的、目標がないんですよ。ええ。
原理原則がない。残念な事です。

いくら全体主義を称揚してもムダなんだよ。
22実習生さん:04/06/20 14:55 ID:QksFg/L5
制服は地元の洋服屋とデパートの利権、
ユニクロでもOKになると、親は喜ぶぞ。
卒業アルバムは地元の写真屋の御馳走。
合い見積もりになった途端に3割は安く
なるの常識。修学旅行は旅行会社の為に
ある旅行だし、親も泊まったことない
ホテルでOKなんて言ったら旅行会社
は涙流して喜ぶ。要するに、
子供、親、熱意のある常識ある教師 不在
で学校行事とかが決まるのが問題なんだよ。
23実習生さん:04/06/21 13:05 ID:/QhyLgvF
うるせー
それが日本だ
おまえがどうこう言えるほど歴史は浅くないぞ

西洋文化の真似か
だが、アメリカは日本の教育を逆に真似て復活してる、
日本は逆に没落してる
24麻取り:04/06/22 06:22 ID:A26bRahv
アメリカの教育が復活してるってことはないだろ。

上位10パーセントは昔から英国式管理教育。
まあ貴族だからな。目的はあるよな。勉強する動機がある。


日本もアメリカみたいに9割の貧乏人と1割の金持ちになっていくんだな。
25実習生さん:04/06/22 09:35 ID:OP+wHw+L
アメリカは60年代後半から70年代にかけて
学力が落ちる傾向だったらしいよ。
それを懸念したアメリカは
当時学力の高かった日本を参考にして
日本の教育方法を取り入れた。
その結果、総合的に見れば学力は向上したらしい。
日本はなぜ落ちていってたアメリカ式を採用してるのだろう
そこまでゆとりがないんかな?
26実習生さん:04/06/22 16:31 ID:jnSqmwU0
全体主義ってのは、民主主義の最終形のことであって、「自由・平等・博愛」に対して
「規制・格差・競合」とのバランスが極端にどちらかに寄り過ぎたときに、ゆり戻しとして
発生する経過の社会形態だろ。学校で習わなかったか?
日本は「自由・平等・博愛」が「規制・格差・競合」に対して戦後民主主義があまりにも
前者に走りすぎたからバランスを保とうと動き出しただけだ。
いまの社会形態で全体主義まで極端に走ることはあり得ないから心配するな。
「自由・平等・博愛」が「規制・格差・競合」は常に理想と現実のバランサーとして平衡
を保たなくちゃいけないんだよ。どっちかだけが大きくなっちゃ成立しない。
27実習生さん:04/06/22 21:31 ID:cSN+VtTa
他人事みたいな心配かな
無責任で悪いが あまりにひどいんでね。
28一斉指導が原則の体育祭練習:04/06/29 22:08 ID:5OKwHQbb
 「軍隊のような,学校なんか行かないよ」

 K中学校では,九月になると海外から帰国子女が急激に編入学してくる。このK中学校
では,毎年九月の第二週日曜日に「体育祭」を実施する。帰国子女は,そんなことは知ら
ずに,帰国子女受入態勢が整っているK中学校に向かって帰国してくる。海外から日本に
来る「帰国子女」「外国人子女」は,日本的体育授業の経験がないことが多いことから,
多くの戸惑いがある。そんな中に,君雄はニューヨークから帰国してきた。君雄は日本人
の父母のもとに育ってきたが,家庭内でも日本語を使用することなく生活していたために
,日本語が使用できないできた。そのために,日本人生徒とのコミュニケーションができ
ずにいた。君雄は,9月1日に来校し,そのまま学校に通学を開始した。普通のときなら
ば,帰国子女教育担当のA教諭先生が対応し,教育相談を実施してから学級を決めたりす
るが,この時は,A教諭が出張で学校に不在であった。そのために,本人の日本語力や,
様々な情報を得ることなく学級を決め「体育祭」の練習に参加させてしまった。また,悪
いときには悪いことが付いて回るのか,「体育科」の教師も手が一杯で,この君雄に対応
することができず,担任教師が体育祭の練習に掛け声を掛けて活動していた。したがって
,技術的な指導や,技のコツを指導することはできず,ただ,「頑張ってやれよ!」との
掛け声しか掛けられないでいた。日本語の理解できない君雄は,周りの生徒の動きに合わ
せて行動をしようとしていたが,自分にとっては初めてのことでどうにも,行動すること
ができないでいた。そこに,教師側から「なにをもたもたしているのか」と一喝されてし
まった。日本語は理解できないが,声の音量と雰囲気を感じとった君雄は,自分が叱られ
ているが分かった。
29一斉指導が原則の体育祭練習:04/06/29 22:09 ID:5OKwHQbb
「先生,家の子は学校へは二度と行かないと言っているんですよ」
「えー,今日は学校にきていないんですか」
「そうなんですよ,どうしたらいいでしょうか」
「本校に入ったことを知ったもんですから,様子を伺おうと,電話したんですよ。入った
日は,出張でいなかったもんですから」
「そうですか,もう困っているんですよ。父親とも電話で話したんですが,学校には行か
せないと言うんですが,どうにもならなくて」
「そうですか,じゃ,すぐに家のほうに行きますよ,ちょっと待っててください」
「でも,来ていただいても,変わらないと思いますが」
「いいんです。顔つなぎだけでもいいですから,一寸うかがいますよ」
と,電話を切り,早速「体育祭」の練習を中断し,君雄の自宅まで駆け付けてみた。案の
定,顔さえ出さず,奥の部屋に閉じこもって動こうともしない。母親が,学校の先生が来
たことを伝えても,
「あんな,軍隊のような学校になんか絶対に行かない」
「僕は,なんにも知らないのに,ただやれといったってできないのに,怒鳴るんだよ。ア
メリカの学校では先生はもっと優しかったよ」
「僕はアメリカに帰るんだ」
「それが駄目なら,アメリカンスクールに行かせてよ」
「それは,アメリカにいるお父さんも駄目だと言ったでしょ」
君雄は,たった二日しか経験していないのに不平不満が口を吐いてきた。
「笛一つで,右を向いたり,左を向いたり,本当に軍隊なんだよ」
「僕より大きい子が,僕の肩に乗るんだよ,肩が痛くてしょうがないよ」
「僕の知らない体操をいくつもやらせ,知らないのに何にも教えないんだよ」「なんで,
日本語なんか習わなくちゃいけないの。僕は日本は嫌いなんだから,早く,アメリカに戻
りたいよ」
30一斉指導が原則の体育祭練習:04/06/29 22:11 ID:5OKwHQbb
 一般的には 

 一律指導を毛嫌いする生徒は,一般社会におけるマスによる捕えかたではなく,個人と
しての捕え方が主体になっている一般社会の影響をまともに受けている。日本では個人よ
り,集団の方が優先されている。したがって,日本の学校教育は集団がどのように行動す
るかで個人の行動が制限される。そこにいくと,帰国子女や外国人子女は,特別の児童生
徒を除いて,集団主体の体育的教育の指導を受けている者は,皆無にちかい。さらに,一
般生活行動における集団行動指導としての一斉指導は行なわれていない。諸外国において
は,個人行動が主体であり,集団を主眼にしていない。したがって,授業態勢も個人を尊
重した形態をとっており,能力差を無視したような一律指導を実施することはありえない。
その形態は,日本の教育でいうと,複式学級方式の指導態勢が主流であり,個人個人の能
力に合った課題を与え,個別指導を主体に指導している。学級の中でも同じ教材で同じ内
容の学習をしていることは殆どなく,一人一人に学習課題が与えられ,その課題に添って
個人が学習を行なっている。この課題の与え方も,個人の能力を考えた上で与えられてい
るために,適切なものになっている。そこにいくと日本では御覧の通り,集団を指導しな
がら,個人を見る方式になっている。これも個人を完全に見ることができるわけではなく
,数多くの学習不理解者を作ってきてしまっている。個人の理解度を無視したような進度
で学習が勧められ,学習不理解者は自分で理解しようにも進度が早く,自分から学習意外
のものに興味を示し,学校教育の場からドロップアウトしてしまっている。日本にだけ暮
らしているこどもでも,この日本の早いスピードの学習といい,多彩な内容の学習には適
応できないでいる子が出ているのである。ましてや,諸外国で手厚く学習指導されてきた
帰国子女・外国人子女の子供達は,余りの学習の進度の速さにびっくりしている。また,
一クラスの子どもの数にも圧倒されている様子がある。

31実習生さん:04/06/29 22:18 ID:H9rHiC4h
郷に入りては郷に従え
ってことわざ知ってる?
ここは日本だよ
32実習生さん:04/06/29 22:32 ID:QqTbSd0i
おかしいよ。
なんで日本でそんな海外のどこかの基準に合わせる必要がある?
日本には日本のやり方があるし、そもそもそういったものを取り入れて
おかしくなった。
33このレスだってツギハギさ(w:04/06/29 22:38 ID:lv2mvWU/
>>32
そうそう。
日本の教育における集団、全体主義的体質は輸入品で
武士の教育は個人指導、自主性尊重。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/4254/shibun/shohyo/93-ishiguro.html
34勉強役立たず:04/06/30 18:54 ID:0Hwlj3gs
(・_________・)ん?
35実習生さん:04/06/30 20:07 ID:FBbxLgsE
教師が全体主義的な指導方法で規則を一方的に押しつける
という点も問題だが、それ以上に深刻なのは、
生徒同士で目立った人間を潰すという傾向にあることだと思う。
実際子供は行動する際、先生の目よりもクラスの友達の目を
過度に気にするでしょう。
同世代の人間が一日中同じ教室で生活するという点が
大きな問題だと思う。
36実習生さん:04/07/01 10:05 ID:ufyDrjlT
ある程度やむを得ない。
37実習生さん:04/07/01 19:24 ID:J4YajHsl
>>36
ある程度では無くかなり過剰でいじめの激烈化、自殺、行為障害、
境界性人格障害、学級崩壊、校内暴力の原因になっている。

でも既に皆がゆとり教育にギャ−ギャ−言っている間に改革は始まっていたりする。

 2002年から実施された学習指導要領では、「指導要領は学ぶげ最低基準」であると文部科学省は説目した。
指導要領からはみ出して教えては行けないという、従来の方針を変更したことで、
各学校では、何を教えるか選択するチャンスが生まれた。

荒れた学校で非行を短期間で解決した事例を調べたことがある。
その解決策は、生徒の問題行動を力でい押さえ込むのではなく、
「よく分かる授業をする」「教師が生徒を信頼する「地域との信頼関係作りをする」という、
当たり前のことを徹底したことだった。
 よく分かる授業をすれば子どもは良くなるし、
自分たちで意志決定が出来るし余地があれば教師は創造的になる。
教育の在り方を考えるとき、不信からスタートするのではなく、
信頼と理解からスタートすべきである。

ttp://www.tcp-ip.or.jp/~mrym/sugie.html
38実習生さん:04/07/01 19:35 ID:648nzYPO
日本人はアホだから
39実習生さん:04/07/04 00:31 ID:S2ySPXA4
集団指導しなくちゃいけないのは、要するに、今の「学校」のアウトラインを決めた頃
の日本に「金がなかったから」でしょ。

 修学旅行 … 子どもを旅行に連れて行く金がない親が多数を占めた時代の名残。
 制服    … 何種類もの私服を用意する金がない親が多数を占めた時代の名残。
 40人学級 … 一教室に沢山つめこまないと教師が足りなかった時代の名残。
 給食制度 … 子どもに十分な栄養を与える金がない親が多数を占めた時代の名残。
 進度の統一… 一斉指導しないと教師の手が足りなかった時代の名残。

それから何十年もの月日が経ち、日本は豊かになった。
不況だ不況だといっても、子どもはブランド服を着て、ファミレスできゃあきゃあ言ってる。
ボロだか服だかわからないものを身にまとって、寒空の下で腹を空かせている子どもなど、
被虐待児童でなければほぼあり得ない時代。

そんな時代にこれらの「制度」だけを無理矢理維持してるところに、歪みが生じるわけで。
つーか、生じなければおかしいわけで…。
40「エネルギーレベル」の活用:04/07/09 21:00 ID:nap6lHqa

ピーター・フランクル著 「よいニッポン だめなニッポン」 扶桑社 1998年刊 より

    「エネルギーレベル」の活用

・・・・エネルギーレベルは生まれつきのもので、その差は小さな子どもでも顕著だ。
エネルギーレベルの高い幼稚園児は好奇心が旺盛で、あれこれ新しいことを勉強する
のが意外に好きである。エネルギーレベルの低い子の場合、その親はいくら努力して、
素晴らしい学習環境を整えても、ほとんど無駄である。
 たとえ音楽が随一の才能に恵まれていても日々練習しないかぎり演奏家になれない
ように、エネルギーレベルの低い子どもは何をやっても結局伸びないのだ。この問題に
苦しんでいる欧米の知り合いが何人もいる。
 この点では日本の状況の方がずっとましである。子供だけではなく、年配の方々まで
エネルギーがみなぎっている。全国で講演会を行っているとき、話を熱中して聞いている、
六、七十歳の人たちが多い。

41「エネルギーレベル」の活用:04/07/09 21:01 ID:nap6lHqa

 日本の問題はその間、つまり六才と六十歳の間の年齢層である。その時まで楽しく
学習してきた子供は小学生になると突然、勉強がつまらなくなる。原因はもちろん、
日本の集団生活を重んじる学校制度にある。ランドセルや通学路をはじめ、全てが
きめ細かく決められ、しかも学校で過ごす時間も欧米より長い。
 子供の個性と一緒に、その興味や好奇心も打ち殺されていく。明治時代の遺産である
この軍隊主義教育の結果、高校卒業の時には既に、型にはまった人間ができあがって
いる。このような、命令にめったに逆らわない人材は確かに、企業にとっては扱いやすい。
 本人にとっても自分の側に責任を感じる必要がほとんどないから楽かもしれない。
しかし外から見て、そんな人生は面白くない。二十一世紀に向けて教育制度を自由に
して、日本人の高いエネルギーレベルを元に勉強が楽しくて仕方がない新時代を育てて
欲しい。・・・・

42実習生さん:04/07/10 02:31 ID:rE4vRl0r
ルールを守らず、命令に逆らう人間を育てろ、と。
無責任この上ない。
43実習生さん:04/07/10 08:59 ID:dqkfoVs6
みなさん! 河合天皇による心の教育など信じてもよいものでしょうか?
京都では過剰反応ともいやがらせともとれる事件が起こっています。
被害者の方々は訴訟も検討中だそうです。

以下コピペ。団体名・個人名は伏せるよう一部訂正 。いくつかの違うヴァージョンの文書が関西の市民団体
から出されています。ちなみに、子ども相談センターパトナは不登校の子の相談施設として作られました。
一部では「河合御殿」などと呼ばれています。

6.13京都市教委パトナ事件(長文失礼)
皆さんへ

6月13日に開催された京都市教委の河合隼雄講演会で、河合氏への疑問・異議を表明した若い女性た
ちを、市教委の男性職員らが大勢で強制的に会場から引きずりだし、会館の出入り口
を全て施錠した上で、警察官の出動を要請して、2時間にわたって不当に拘束すると
いう考えられない事件が発生しました。
 彼女らは、腕や肩をつかまれて無理矢理引きずられため、転倒したり、履物が脱げ
たりもしています。また、「ふざけるな!馬鹿野郎!」といった暴言や、脇から手を
入れて羽交い絞めにして連行するなどのセクハラ行為も繰り返されました。こうした
暴力行為によって、3人の女性たちは、全員、「皮下出血、打撲、頚椎や肩の捻挫、
擦過傷」等の負傷で、全治10日間と診断されています。
私たちは、25日(金)に市教委を訪れ、下記のような抗議文を提出して、市教委の謝罪を求めました。しかし、
市教委は、「講演会を妨害したのはあなたたちだ。今回のことは正当防衛だ。怪我を
したというのなら、裁判でも何でもすればよい。謝罪などとんでもない。警察はその
後も動いているぞ」と露骨に開きなおるありさまです。  

44実習生さん:04/07/16 20:51 ID:tJ4hOBUv
河合天皇バンザイ!
千代に八千代に速男
45考えることをやめた日本人:04/07/19 19:28 ID:KD4f7jP7
ピーター・フランクル著 「よいニッポン だめなニッポン」 扶桑社 1998年刊 より

    考えることをやめた日本人

 ある時、僕にお手玉を教えてくれた大切な友人、ロンが来日した。全米数学会の会長
でもある。非常に忙しい彼は、北京での講演をきっかけに、三年ぶりに東京を訪れた。
彼は、最新の技術を生かした品物が大好きなので、毎回、秋葉原へ案内することにして
いる。これまで、毎回五十万円を越える買い物をしてきた。
 しかし、今回は色々な店を一時間余り回った末に、何も買わずにホテルに戻った。
というのは、今まで次から次へとヒット商品を作り出した日本の電気産業、この三年間で、
何一つロンを驚かすような製品を考え付かなかったのだ。
 これを見て僕は、とても悲しくなった。このままだと、日本の将来は暗いと思った。
日本の電気製品が海外で”高売り”できるのはわずか数年間である。その後は、東南
アジアなどで作られた安物との差が、ほとんど感じられなくなるからだ。
 日本人からよく「日本は資源がない」と聞く。僕は違うと思う。日本の資源は、勤勉で
教育レベルが高い日本人である。新しい製品を開発するために、何よりも色々と考えて
きた。ところが最近の日本人は、考えることがどんどん嫌いになってきた。これは若者の
理工系離れの大きい理由の一つともなっている。考えることを最大の楽しみと思って
いる僕は、この現象について考えてみた。
46考えることをやめた日本人:04/07/19 19:31 ID:KD4f7jP7

 七〇年代の学生運動を引き金に、民主主義社会の下で物事を考える国民は、邪魔
だと思われてきた。人間は一人でいるときこそ、色々考え始める。日本の社会では、
学生も社会人も一人でいる時は、ほとんどない。小学校の一番大きい役割も、学童の
能力を伸ばすことではなく、集団生活に慣らすのだ。
 皆で食べる給食、嫌でも着なければならない制服、先生の話を聞くだけの一方的な
授業。こんな環境では個性豊かな人間が育ち難い。
 ハンガリーの学校は制服も給食もなかった。家から持ってきたサンドイッチをお互いに
交換したり、休憩時間にやって来る行商人から各種のパンを買ったり、他のクラスの
友達を交えてわいわい騒ぎながら食べていた。授業中、先生に指名され、皆の前に
立って以前学んだことを説明しなければならないことも多かった。
 ハンガリーの小学生は、遅くても一時には家へ帰る。塾も部活もないので、午後の
スケジュールを自分なりに組むことができる。自由とゆとりを満喫する時間だ。それでも
人口が一千万だけのハンガリーだが、ノーベル賞受賞者は十三人もいる。
 日本では、中高生が自分の力、速さなどを伸ばすことができる部活動や、お互いの
「でき」を比較できるスポーツ大会が、たくさんあるが、プロ並みに毎日練習ばかり
している学生も少なくない。しかもこれらの学生の多くは、大学にも推薦入学ができる。
ハンガリーでも推薦入学があるが、そのためには数学、物理などの全国コンテストに
入賞しなければならない。スポーツと科学、日本の将来のために、どちらのほうが
たいせつなのだろうか?・・・・・



47実習生さん:04/07/19 19:53 ID:WPMZnXwM
『全体主義』的になるのは必然。
生徒に自身の選択に対する責任を持たせてないもの。

学校が中途半端に責任をかぶろうとするから
生徒には責任を持たせないし、選択もさせられない。
この積み重ねが現状だろう。

これは極論だが、
学校は授業に対して責任を持ち、
授業妨害をする者は追い出す。
(少なくとも授業を受ける権利を放棄した者より
 それ以外の生徒の権利を大切にする)
反社会的行為をした者は放校する。
ぐらいにすれば、個性や責任感が醸成されるだろう。

ここまで自由だと、生徒の何割かは耐えられなったり
何をすべきか分からなくなるだろうが。
48実習生さん:04/07/19 20:43 ID:/c19A9rN
おかしくないか?

いままでの全体主義的な環境があったからこそ日本人の思考や企業体における
商品開発などで世界に先駆けてこられたのであって、いまの堕落状況はむしろ、
戦後民主主義の個人主義的教育が大きくなった世代が主力となったからと言える
んじゃないの?
個人主義なんて堕落とミーイズムばかりで何も生み出さない。
全体主義が良いのではなく、懐古日本的な島国根性というか、特性をさらに磨き
あげたほうが、結局は世界に対する日本のあり方として適当だと思う。
49実習生さん:04/07/19 21:36 ID:VeG1N3YC
"大衆"が犯しているさまざまな問題(環境問題など)
を抱えた日本社会が国民一人ひとりの意識の転換がせまられているなら、
集団重視、多数重視の教育は無知蒙昧な大衆を増やすだけだとおもう。
さまざまなことが解決されたのち、その社会を維持するために
集団重視、多数重視の教育をすると、それは国益とか言うものに
つながるとはおもう。
国民一人ひとりが"インテリ"になれる教育っていうのは無理でしょうか
50実習生さん:04/07/19 23:08 ID:igfTPCv3
>>48

石原
「その志や善し」ですな。私は東京の危機突破の戦略の一つとして東京の経済活力の掘り起こしを掲げましたが、
その中での最優先事項は、優れた発想力や技術力を持つ中小企業や企業家の支援です。
現在の日本の危機を克服するには、ステレオタイプや横並び主義が跋扈する、
官僚機構に代表される既存の大組織の自己改革を待っているわけにはいかないと思う。
元来、企業家、創業者という人たちは、良い意味でも、悪い意味でも、他人とは異なろうとする、
独創的であろうとする、そして伝統的な枠からはみ出そうとする、そういう種類の人間でしょう。
松下幸之助だって、本田宗一郎だって、井深大や盛田昭夫だって、京セラの稲盛和夫だって、
皆そうだよね。そういう人たちがいつの時代でも世の中を変えてきた。
つまりステレオタイプの人間が一万人集まっても世の中は変わらないけれど、
一人の人間が本当に閃いたら変わりますよね。そいういダイナミックな変革が最も担保されているのが、
あなたの活躍されている経済界ではないかと思います。

ttp://www.dreamincubator.co.jp/info/article/publish07.html
51実習生さん:04/07/19 23:21 ID:/c19A9rN
>>50
だから、そういう集団主義的な匂いの民主主義だからこそ突出したひとが
際立って優秀さや突飛さを競える背景が支えられたわけで、いまの好き勝手
に近い自由や個人主義マンセーな状態からは生まれて来ないんじゃないかなと思う。
52実習生さん:04/07/21 21:34 ID:S5yh3uWZ
>>51
>>35-41で否定されている。

リンク先は消えてしまったが石原慎太郎はこんな事も言っている。

違ったベクトルでみると、戦後に私たちは結局大事なものを失ったゆえんのひとつは、
戦争中と同じような画一主義というのが、中央集権の官僚統制のなかで続いてきたんですね。
今日の日本の若い人たちはかわいそうだった。それは教育が悪かった。
教育は日教組じゃない。
みんな私たちの責任なんですよ。いかに画一化が徹底していまでも続くかと。
私はとにかく、海軍兵学校の予備校みたいな湘南中学へいって、
旧制から新制になって、延べ6年そこにいたの。
戦争中は、海軍の士官なんて玉砕するのが最高のなんとかっていったら先生はキュと変わっちゃって、
戦後は、とにかく東大にいって、法学部に入って大蔵省の役人になるのが最大のご奉公だと
馬鹿じゃないかと思った。

結局、私は自分の子どもが学校にあがったときに、この教育はまだ変わらないけれど大丈夫か、
いつ続くんだろうかと思った。
その子ども結婚して孫ができて、その子が小学校へ入ってまだ続いてる。
そういう反省というのは全然なし。
53実習生さん:04/07/21 21:53 ID:S5yh3uWZ
>>51お前は自由や個人主義の意味すらわかってないだろ。

近代過渡期まではそうだが成熟期の現代では問題外。
だいたい日本が生産設備をフル稼働させると、世界が必要とする工業製品の七割を 作ってしまが
コストを考えれば生産されたもの全てが市場で勝ち抜ける訳が無い。
近代成熟期になると商業・金融業・運輸通信業・サービス業・
自由業など、第三次産業が経済を動かす中心となる。
企業の寿命は短くなり規模は縮小する。
日本人の全てが「起業家・創業者」になる様な教育をしないとお先真っ暗。

村上龍の希望の国のエクソダスにも興味深い事が書いてあった。
「そのフリースクールの生徒たちと会ったとき、非常に驚いたことがあるんです。
それは彼らのボキャブラリーというか、
使う言葉の豊穣さと彼らが非常に言葉を慎重に選んで話すということなんです。
(中略、同年齢の一般の生徒たちの場合は)だっせー、とか、うざってー、とか
そういう常套句でしか連中は喋れないんです。
若者言葉がどうのというより、表象能力がない。ボキャブラリーが極度に貧困なんです。
考えてみれば当たり前ですよ。学校に行ってれば簡単なんです。
サバイバルする必要もないし、マスコミとかテレビでもてはやす若者言葉というのを喋ってさえいれば、
少なくともアイデンティティの危機はないわけです。

ttp://www.jpnc.com/~aplac/thisweek/essay80/thisweek021118.html
54実習生さん:04/07/25 08:14 ID:exS/NS1Z
age
55寺嶋眞一:04/07/25 09:12 ID:N7Ouvz2o
>>35
>生徒同士で目立った人間を潰すという傾向にあることだと思う。

同感です。
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/


56実習生さん:04/07/25 09:25 ID:RTXl8drs
質問です。
教師の専門性ってナニですか?
57実習生さん:04/07/25 09:40 ID:02tdw3vJ
>56
特にないですねえ。
強いてあげるとすれば、チョークの使い方くらいかな。
あと、発声スキルがちょっと必要ですよ。
58実習生さん:04/07/25 10:39 ID:FxBUhtDx
パフォーマ−としてのスキルも大切。
59「いじめ」について思うこと:04/07/25 21:33 ID:C4t+Rhgx
ピーター・フランクル著 「よいニッポン だめなニッポン」 扶桑社 1998年刊 より

    「いじめ」について思うこと

 ・・・・・僕は日本が大好きだ。その理由の一つに日本の人々の「優しさ」がある。僕は
日本へ来てから「優しさ」の現れである「親切」に幾度出会ったか知れない。道を尋ね
れば、だれもが丁寧に説明してくれる。通りすがりの僕に笑顔で挨拶を返し、時には
ちょっとした手土産−甘い蜜柑等々−をプレゼントしてくれる。など挙げればきりがない
ほど、僕は親切にされた。そしてその都度日本の人々の「優しさ」を痛感した。けれど
何ヶ月かおきに新聞で悲しい事件を目にする。遅刻した生徒の校門圧死、マットの中で
窒息死してしまった少年、そして、恨みと無念さを残して自殺した幾人もの子供たち......。
こうした、子供たちにとってあまりに残酷で悲しい事件の報道を見る度に僕は悲しくなる。
そして不思議にも思う。この「残酷さ」と前述の「優しさ」とがなぜ同じ日本人の中で
両立しつるのか。「いじめ」という問題を考えてみて僕なりの答えを見つけたように思う
ので、ちょっと述べてみたい。
 「いじめ」は万国共通の問題だ。もちろん欧米の学校にも「いじめ」はあるが日本の
場合とは異なり、いじめる側もいじめられる側もたえず変わる。いじめに参加するのは
ごく限られた人数であり、他の者は完全に中立かむしろ仲裁にまわる。けれど日本では
あたかもいじめることが一つの共通の目的であるかのように、特定の誰かを対象に
全員で継続して行われる。
60「いじめ」について思うこと:04/07/25 21:35 ID:C4t+Rhgx

日本が他国と違うのは、まさにこの共同意識によることだ。僕は共同体意識を持つこと
自体は悪いことではないと思う。しかしなぜそれが人をいじめる行為を通してでなくては
ならないのだろう。このことは日本の歴史的社会構造や習慣といった複雑な背景にも
関係しているように思われる。いずれにせよこのような共同体意識の持ち方では今の
日本の子供たち、少なくとも学童にはプラスにはなるまい。
 日本の学童は質問どころか、挙手さえもしない。小学校も高学年になるにつれそうなって
しまう。日本の学校教育は知識の教授よりむしろ集団生活に慣れることに重点を置いて
いる。「みんなと同じように」というこのやり方が今の「出る杭は打たれる」教育に繋がる
のだ。実際小学校に入る前の子供たちのなんと魅力的なことか。親ならば誰もが、何事
につけ「どうして?」「どうして?」を連発する我が子の可愛い問いかけを浴びた経験が
あるはず。その好奇心の旺盛さよ。そのひたむきさに当惑こそすれ、決して嫌ではなかった
はずだ。この好奇心こそが彼らの最大の魅力でありかつ可能性でもあるのに、今の
「学校」では、それを伸ばすどころか抑えつけてしまっている。日本でいう民主主義とは
万人平等である。しかし僕は民主主義とは万人に等しくチャンスを与えることだと思う。
人には個性があるのだから等しいチャンスが与えられた以上それを生かすのは己の責任
であろう。
 日本は「みんな」が頑張って現在の繁栄を手に入れた。次は個人が豊かになる番だ。
一人一人が個性を生かし、才能を伸ばせるような教育を一刻も早く始めるべきだ。・・・・・
61実習生さん:04/07/26 17:43 ID:QSPymJSW
はっきり言えば
いまの日本は十分豊かでもはや国の発展は安定させること以外は
必要無いと思う。
だからいまこそ共同体を意識する教育から、個人の才能や性格を
意識する教育に変えていくことが必要である。
いま日本の教育が個人を尊重するやりかたに変われば
あらゆる教育問題に光が見えてくるはずだ

62実習生さん:04/07/26 20:53 ID:ausfzfI/
>>61
その結果が今はびこっているミーイズムでしょうが。
個人の才能なんてごく一部の人間にしか必要でなく、
あとの大多数はそのエリートが導くとおりに動けるような
従順な労働者とならねばならない。
当然私の意識より公の意識を持ってもらわねば困る。
63実習生さん:04/07/26 21:12 ID:MAxCjuZx
ミーイズムと個の自由は全然意味が違うと思うけどなぁ。
バカな教育関係者が自由=放縦と勘違いしてるだけで。
64実習生さん:04/07/27 17:45 ID:XlokWu1M
どうしてあなた方は自分があたかも管理する立場にいるような話し方をするのか。
ここにいる人の大多数は、批判の姿勢という言葉の意味を取り違えているだろう。
さらに国という枠から捉えはじめてる時点で、マトモに解決する気もないな。
しかも国家=都会という初歩的な勘違いまで犯してる。
もう少し複数の要素を複数の視点で捉えることを学びなさい。
今のままでは誰も耳を傾けてはくれないよ。
65実習生さん:04/07/28 17:05 ID:hcW1UWZU
>>64
で具体的なおまいの意見は?
そんな抽象的な議論論じゃ誰も耳を傾けてくれないよ。
66実習生さん:04/07/28 20:49 ID:mqYJpnNu
個人主義ねー。
尊重されるだけの価値ある個人ならともかく
大多数は括られて然るべき、でしょ?「その他大勢」ってね。
67実習生さん:04/07/29 07:00 ID:t2Op7XkZ
>>62
あんた甘すぎる。
社会ってのは、上に行けばいくほどミーイズムで
下の庶民は案外健全というか、利用されすぎ。

厚生年金なんかミーイズムで染まりきった役人に食われ放題に
喰われて悲惨な資産内容なのに、週刊誌の見出しが躍るだけで
ほとんど社会問題になってない。

従順もここまで行けば、マゾだな。
まあ、その付けは近いうちに必ず帰ってくる。
68実習生さん:04/07/29 20:03 ID:pLt/dfZE
国でも組織でも、
腐敗し崩壊するのは上から。

下から腐り始めて、
それが上に到達するというケースは存在しない。
69実習生さん:04/07/30 00:50 ID:QHmdazD9
>>39
学校に参加することと福祉が抱き合わせになるところがおかしい。
福祉は福祉で独立してやるべし。
だいたい、学校の中だけで問題を隠蔽しても、かえって解決への動機を
なくすかもしれない。一時のごまかし・すりかえによって教師がリベートや
マージン、手抜きの教え方でもOKなどの利益を得ている。
学校に人を閉じ込めて救済するか、少しでも学校に関わらなければ地獄に落ちるかの
二者択一をいいかげんにやめるべき。
70実習生さん:04/08/01 14:39 ID:R7/RyB1C
71実習生さん:04/08/04 20:38 ID:4Bke2Mz1
少人数制だと少集団主義になるのかな。
集団主義自体は変わっていないような。
72実習生さん:04/08/05 12:32 ID:REe+EbQp
>日本は「自由・平等・博愛」が「規制・格差・競合」に対して戦後民主主義があまりにも
>前者に走りすぎたからバランスを保とうと動き出しただけだ。

そうかあ?
おれのでた中学校は、がちがち管理教育だったぞ。
日本の学校に本当に自由な時代があったのか疑う。
73samii:04/08/05 13:00 ID:XTbR6qGy
今の教育はなっていない。
74実習生さん:04/08/05 15:34 ID:zmZhiOUc
「M2」で宮台が教育問題に触れていた。彼も日本の「みんな一緒」式の旧来の
教育手法に疑問を投げかけている。

貧富の格差が必然的に存在する資本主義国で「みんな一緒」はあり得ない。
75実習生さん:04/08/05 15:45 ID:ppJli5JI
能力の差異、資質の相違も厳然としてあるのにね。

日教組は「みんな一緒」の幻想を崩す、有能な子供の憎悪、圧殺を行っています。
76実習生さん:04/08/05 16:33 ID:pMYswbF+
>>72
>日本の学校に本当に自由な時代があったのか疑う。

明治、大正時代はもっと自由だったよ。

今の画一化教育は軍国主義が強くなってきた30年代以降の産物で、
決して日本人の特性でもなんでもない。
戦時中の右翼全体主義が戦後は左翼全体主義に摩り替わっただけで、
自由主義的な教育は大正時代以降行われていない。
自由主義は本来個人の自律を中心に置くもので、
現在の「自由」な教育のような、自由主義というよりアナーキズムに近い思想
とはまったく別のものだ。
77某さん:04/08/05 17:49 ID:kxFZkh8i
俺は最近の個人主義的な流れが強くなっていることの方が心配だけどな。
自分さえ良ければ周囲はどうなっても知らん・・・とか、我欲のために突っ走る
企業人や社会の風潮等々・・・。そうした流れの中で、利己的な少年犯罪は確実に
増加しているんだと思うんだけど。
そうした我欲丸出しの大人を育てるのが学校だとは思いたくない。だから、学校ぐらいは
周囲との協調とか、周囲のために何かを頑張れる人間とか、そうした人を育てるところで
あって欲しいと思うんだけど。
自分の命もかえりみずに、線路に落ちた人を助けようとした、心底無償の行為をした人が
いたけど、それは極端にしても、そうした人たちの方が美しいし、素直に感動するんだけど。
それは俺だけ?
78実習生さん:04/08/05 19:14 ID:2qcOTNnH
>>77
集団主義という点では欧米の方が集団主義的体質を
社会も学校ももっているでしょう。
ただし、その集団主義の目的が日本の場合は、生徒の自治とか自立とは
関係ない「教師が回しやすくするため」の集団主義。
だからその反動で生徒は個人主義に走るわけで、そのことは健全でしょう。

例えば、今日のジャパンタイムスを読んでいるとイギリスの生徒の
夏休みのことが記事になってて、ブレア首相と政権はすべての生徒に
充実した夏休みを過ごせるよう、公費からサマーキャンプの補助を多額に
出している。どっか郊外のそういうキャンプ地(日本と違って設備が整っている)を
で3週間ほど集団で生活しながら、スポーツやアートや各自がやりたいことを
やっていく。
こういう風に社会全体が子供や教育に気を使う社会では、利己主義者は
少数派にならざるを得ないし、平均人の愛国心は非常に高い。

欧米の連中って、政府やお馬鹿な右翼評論家に「愛国心を持て」といわれる前に
既に大半の人間が愛国者。
それは、基本的に若者たちが成長期に社会や政府を基本的に信用するにだりる
だけのいろいろな援助や補助を受けてきているからだよ。
79実習生さん:04/08/10 11:08 ID:WBIJnOe1
おれは「個人主義」という言葉を理解していない>>77のような民度の低い奴が沢山いる事が心配だ。

個人主義とは主体性と相互扶助によって成り立つもので利己主義とは明確に区別される。
社会あるいは社会性を媒介しないと本当は自分がしたいことさえできないと言うもの。
諸個人が人間として生存するための条件は、それ自体が社会的なものであるため
無責任とは全く無縁である。

人間は単に快苦の感覚を受動的に受け取る存在ではなく、
人間として最大の喜びは、ある目的に向かって精神と身体を活発に活動させることに存するのである。
そして、何ものかがそのような活動の目的になりうるためには、
それが社会的に認められた有用性をもつ必要がある。
そのうえ、目的の達成は、それが長期的なものであればあるほど、他から干渉を受けない自由と、
さらには他者の協力を多くの場合に必要とする。
社会のなかで生きる人間の物質的な生活条件は、このような諸個人の活動の協調と、
その成果の交換と流通によって成立する。
ここにおいて、各人の利益は、自由な活動と他の個人との協力を可能にする社会秩序の維持に一致する。
そればかりでなく、各人は、他の諸個人が、社会的に有用な目的を目指して等しく
自由に活動することを必要とするのである。

だいたい自由に対する認識が甘過ぎ。
リベラルとフリーダムの区別もついていない。
広辞苑で「自由」を引くと、ものすごく大切なことが書かれてある。
「一般的には、責任をもって何かをすることに障害(束縛・強制など)がないこと。(後略)」
又、不自由は(従って自由は)三類型に分けられる。
第一は、選択肢が端的 に不在だという不自由。
第二は、選択肢は存在するが特定の選択が抑圧されるという不自由。
第三は、選択肢があり、選択抑圧もないが、選択能力が不在で選べないという不自由。
80実習生さん:04/08/10 22:17 ID:JCmJ571R
個人主義=利己主義 イクナイ!
ってのはファシスト(右翼全体主義)やマルキスト(左翼全体主義)らの共同体主義者が流布したプロパガンダ。
日本で個人主義や自由主義が排撃され始めたのは右翼全体主義が台頭しだした1930年代以降で、
それまでは結構自由主義的だった。戦後は左翼全体主義が全盛になったため、自由主義、個人主義は
相変わらず利己主義として非難されて、その風潮は今に至るまで変わってない。
集団主義と利己主義の結びつきが存在するのは、日本人が同じ組織に属していない人には非常に冷酷だってのを
見てもわかるし(左翼の内ゲバもそうだ)、個人主義でも自己の良心に照らし合わせて他人に奉仕する利他主義的
な人はいくらでもいる。
さらに集団主義の利他主義の場合、利他を人に強制する負のエネルギーが働くことが問題。
嫉妬は往々にして正義の仮面をつけて現れるものだけど、集団内でちょっと秀でた人が現れると
「利己的」だって非難して足を引っ張る輩が出てくる。攻撃された本人は利他なんてさらさらやりたくなくても
攻撃をさけるために利他的にならざるを得ない。日本の学校や会社ではよく見られる光景だよね。
こんな状況で本当の信頼や友情が育つと思うか?
個人の良心に依存した個人主義の利他主義の方がずっと良いと思うけどな。
81実習生さん:04/08/10 22:57 ID:1MP0rRjQ
>>80
確かに
日本人の集団意識が及ぶ範囲は実はかなり狭いよね。
都市では、せいぜい、同じ会社の社員か、同業者。

だから、日本は簡単に人を分断したり、相い争わせることができる。
ひとつの仕事場に正社員、派遣、嘱託、などいろいろ違う身分を導入
すれば正社員は派遣には仲間意識がなく、むしろヒラでも「管理的意識」
を持ったりする。

官僚は保守政治家、国家主義的評論家は日本人の集団意識を国家レベル
まで広げることによって、国民全体を操作しようとしたがるが、「裏切られた」
歴史を持っている日本人はそう簡単には乗らないだろうね、本音では。

私が思うことはただ一つ。
「日本人を信用してはいけない」
が「信用しているふりはする必要がある」=世渡りのために周りに適当にあわせとけ。
82実習生さん:04/08/11 20:31 ID:LzaK7avt
戦前の日本人の方がずっと個性的だったってのは、
外国の百科事典に載ってる人名を比べて見ればわかる。
載ってる日本人のほとんどは戦前か、戦前に教育を受けた人ばかり。
戦後に日本人は金太郎飴みたいな人間ばかりだ。
83民族間憎悪を煽られ利用される日中韓朝のアホ国民:04/08/11 21:58 ID:UTHvsx5G
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
教育勅語(原文) 
おれ、近頃つくづく思うんだけどよ、おれの先祖ってすげー偉いんだぞ。
おれ様一家はおまいら奴隷国民共をいつまでもいつまでも支配できるようなチョーシステムを構築したんだ。
そんでもって、おれの先祖さまはおまいら奴隷国民共を
生かさぬように殺さぬように特に甘やかさないように上手くうまく支配してカモってきたわけだわな。
犬も魂消(たまげ)るようなおまいら奴隷国民の忠誠心はおれにとってメッチャ都合がいいんだよね。
だからこれからもおれ様一家のために朝早くから布団と職場の間を往復してだな一生汗水垂らして働くんだぞ。
おまいらは放し飼いにしておくとロクなことをしないから、
ま、オヤジとオフクロの言うことは何を言われても良く聞いて、
つまらん夫婦ゲンカなんてするんじゃねぇぞ。
取り敢えずフェミと社民党のオナゴは死ね。
おれ様を尊敬し敬うことを片時も忘れずに朝から晩まで有り難く拝め、拝め。
もしも北朝鮮の不審船が突っ込んで来たりテポドンがふらふら落ちて来るような有事があったら
進んでおれ様の奴隷として真っ先に死ね。
身も心もおれ様に捧げるつもりで死ね。
つまりこれだ「海ゆかばみずく屍、山ゆかばくさむす屍、大君のへにこそしなめ、かえりみはせず」って、
しかし完全にクルクルパアだなあ,おまいらも、ヘニコソシナメだって(Pu。
84 ◆qGCj4/0KHM :04/08/14 21:13 ID:Jz0nvFGz

教育や水田農業の伝統で、集団主義は日本に強く残っている。

/// 死よリ怖い仲間はずれ 1 ///

 堺屋太一著 「日本とは何か」 講談社 1991年刊 より

    死よリ怖い仲間はずれ

 ・・・・・人間は誰しも他人に好かれたいと思う。だが、その度合が日本人ほど凄まじい
民族はいない。とくに日本人が、自分の属する集団のなかで嫌われることを恐れるのは、
極端である。日本人が恐れる死以上にこわいのだ。外国人は(ときには日本人自身も)、
日本人は死を恐れぬ民族だと思い込んでいるが、これほど大きな誤解はない。むしろ、
他の民族以上に死を恐れる。
 たとえばガンと診断したときに、患者本人に告げるべきかどうか、日本の医学界では
しばしば問題になる。日本では多くの場合知らせないが、外国では成人の場合は
たいてい本人に知らせる。

/// 堺屋太一著 ///

85 ◆qGCj4/0KHM :04/08/14 21:16 ID:Jz0nvFGz

日本人には理論、思想などより現世が重要で執着する。

/// 死よリ怖い仲間はずれ 2 ///

「あなたはガンです。あと三ヵ月の寿命でしょう。いまのうちに遺言を書き、牧師を
呼んでお祈りをしなさい」というわけだ。キリスト教の終油の秘跡は、死ぬ前に行う
儀式であり、「お前はこれから死ぬぞ」といって額へ十字に油を塗る。
 ところが、日本の仏教の引導は、死んでから棺桶の前で渡す。生きているうちに
坊さんがきたら、患者はびっくりしてしまう。不治のガンも同様で、日本では大体に
おいて本人には告げないことになっている。このため、患者が遺言を書くこともなく、
相続問題をこじれさせる例が少なくない。しかし、それにも合理的な根拠がある。
ガンを告知すると、結果が著しく悪いのである。
 外国の統計では、患者に不治のガンを告知した場合も告げない場合も、ほぼ
同じくらい生きるそうだ。つまり確実に死ぬといわれても、それで気を病んで寿命を
縮めることは少ないらしい。

/// 「日本とは何か」 ///
86 ◆qGCj4/0KHM :04/08/14 21:20 ID:Jz0nvFGz

現世より去らねばならない死は日本人にとって恐ろしい。

/// 死よリ怖い仲間はずれ 3 ///

 ところが、日本での統計では、告知した場合には、断然死期が早まってしまう。
ある有名なお坊さんが、
「自分は若い頃から修行して仏に仕え、精神修養をしてきた。けっしてガンを
告げられても驚かないから、本当のことをいってくれ」
 というので、お医者さんが、
「じつは、ガンです。あと六ヵ月ぐらいの寿命でしょう」
 といったところ、翌日から食事もできなくなり、二週間で死んでしまったという例も
ある。医者が病状から判断した期間に比べて、日本人の場合は、告知された人は
告知以前の予想余命の平均三分の一ぐらいの期間で死んでしまうといわれている。
 要するに、日本人は死を恐れるのであり、生命に対する執着、現世的欲望の
強い民族なのだ。

/// 1991年刊 /////
87 ◆qGCj4/0KHM :04/08/14 21:28 ID:Jz0nvFGz

明文化されたルールなどよりも集団員の気分により統制される集団主義の環境では、
たしかに仲間はずれは恐ろしい。

/// 死よリ怖い仲間はずれ 4 ///

 では、それほどに死を恐れる日本人から、特攻隊を志願する若者が相当数出たのは
なぜか。外国には、切腹や特攻隊が喧伝されているため日本人は死を恐れぬ民族
だと思いがちだが、じつは違う。特攻隊を志願して、幸いにも出撃前に終戦になって
生き残った人々にインタビューした記録を見ると、志願の理由を「国のために死ぬ気に
なった」と答えた人は、一割以下だった。あとの人々は、
「行きたくはなかったけれども、みんながやかましく行け行けというから、断れなくなった。
仕方がなかったのだ」
 というのである。日本人にとっては、みんなの意向、つまり自分の属する集団の意思と
見られるものに逆らうことは、恐ろしい死以上に恐ろしい。水利に頼る水田農業に親しみ、
村落共同体を離れては生きていけなかった日本の伝統が、集団に逆らえない性格と
習慣を、日本人全体に植えつけたのである。・・・・・

/// 講談社文庫 ///

88実習生さん:04/09/17 11:13:09 ID:H7+yzYXh
とっても怖い、仲間あぶれ。

はい、二人組つくってー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1067243213/
89実習生さん:04/09/19 01:15:29 ID:oq41ngHo
教育の問題だけじゃなくて、要するに
日本の社会が集団主義・全体主義的なんだろ。
学校も社会も、和を重んじる社会なんだよ。
みんな同じ学生服を着て入学し、同じ体操服を着てマスゲームをしていると安心できる民族なんだ日本人は。
足並みを揃えて列を乱さず行進していれば、みんな安心して生きていけるんだね。
ドイツ人と日本人は、制服を着て一糸乱れぬ隊列行進が似合う民族なんだ。
90実習生さん:04/09/19 08:33:05 ID:1PN/TyWM
学校は、自由業とか才能業より リーマンを増殖させたがってるんだよ。リーマンさせときゃ無難みたいな風潮がありそう。
91実習生さん:04/09/19 08:39:38 ID:1PN/TyWM
>77 企業の営利利己主義は 集団主義の賜物。99人の社員が法より利益を重視する人なら、それに反対する1人は極悪人にされる。
92実習生さん:04/09/19 10:22:52 ID:2GrghH4a
>>91
民主主義の国であり資本主義の国ならどこでもそうじゃない?
アメリカだって、イギリスだってどこだってそうだよ。
93実習生さん:04/09/19 11:02:23 ID:ijBZWcDt
これからは国民皆創業者になるような教育しないと。
リーマンだって凡庸な奴より能力のある人間が必要とされる。
94実習生さん:04/09/19 11:07:28 ID:2GrghH4a
偏差値ごとで役割を決めれば良い。
高ければ創業者、低ければどんな相手にも仕える人間に。
95実習生さん:04/09/19 14:20:42 ID:7xeJ9d4w
偏差値じゃダメだろう。
96実習生さん:04/10/06 02:22:25 ID:3bOMdkpn
学校がどう変わろうとも、親の思いが変わらないとね。
大体多くの親は(私も含めて)やっぱり子供に勉強させたがる。
それも、早期教育だって 幼稚園から英語教室・中国語教室・体操教室って通わせてる。
自分達が中学から英語を勉強してシンドイって思いが在るから、子供には2歳くらいから勉強させるんだって言ってた。
で、最近は赤ん坊の頃から 英語を聞く耳が育つって聞いて、あせっってる。
学校だって画一的になるよ。
日本の社会が画一的なんだもの。
企業家精神を養おう って、日本中が言ってる。
「独立開業しよう!」
「あなたは、一生サラリーマンで終わっていいのか?」
「独立セミナー 大繁盛!」
ねっ、わかるでしょう。
97実習生さん:04/11/03 19:34:08 ID:e95kj8X8
良い集団主義なら別に構わないんだけどね。問題なのは悪い集団主義が
蔓延っているということ。学校でのいじめ、企業の組織犯罪とかね。
98実習生さん:04/11/04 10:41:37 ID:3zHcb06O
up
99実習生さん:04/11/06 08:25:10 ID:QXOzJcYQ
”止まり木”もとめ さまよう心 飯塚浩 山梨中央新報

協調性重視に問題が 《目的なき軍隊システム》

 日本の大人や教育関係者の大半は、個性より協調性を重視するといわれて
います。しかし「個性を抑え込むことが協調性に繋(つな)がる」という考え方で、
ほとんど根拠がないのに一律のものを押しつけ、従わないと「わがまま」と
して人格否定すら辞さないという協調性重視の教育方針には大きな問題が
あるでしょう。「自分の感覚でものごとを判断すると人に否定される」という
刷り込みを幼いころからなされ、自分の感覚を大事にしない、自分でものを
考えないという癖がついた子どもたちはさまざまな人間関係における苦労を
背負います。
 彼らは親しい人にも腹を割って話しません。親しい人だからこそかもしれません。
腹を割って話して、それが否定されて傷つくことを恐れてしまうのです。かくして
延々と相手のイメージから逸脱しない自分を演じながら友人とたわむれ続ける
ことになります。
 また大人の根拠のない押しつけに振り回されてきた彼らは、一転して今度は
自身が「加害者」に転じます。大人の思い込みを押しつけてこられたのと同様の
方法で、他の級友の言動を「わがまま」「むかつく」などと一方的に決めつけて
否定するというイジメを行うのです。
 「自分で考えること」「自分の感覚で判断すること」をここまで規制するので
はまるで軍隊ではないでしょうか。軍隊には戦争に勝つという明確な目的と
意志があってはじめてシステムが維持できます。しかし今の日本は戦時中でも
なければ文字どおり「食うため」の経済戦争をしているわけでもありません。
それなのに明確な目的もないままに命令を乱用するシステムだけが惰性の
ように続いているのです。

100実習生さん:04/11/06 08:28:37 ID:QXOzJcYQ
”止まり木”もとめ さまよう心 飯塚 浩 山梨中央新報

《目的喪失と「頑張り」の行方》

 このような目的なき軍隊システムの中で私たちは個人の感覚を大切にする
ことをないがしろにしてきました。本当の戦争ならば、集団の凝集性が高まり、
「自己」の感覚が集団に拡張され、集団としての目的達成に向けた行動の
遂行が「快感」となるでしょう。そのような時は「個人の感覚」はあまり意識されない
状態になります。また集団を維持する規範の遵守(じゅんしゅ)行動が積極的に
なります。戦争中の犯罪率や自殺率の低下はこのためです。また高度成長
時代に夜間も休日もなく働いたり、驚くほど高い就学率と登校率を示していた
のは「頑張る」ことが集団の方向性に沿っており自己肯定につながる早道で
あったからでしょう。
 経済的な達成を経て、非常に多様な方向性が出現してきた結果、日本人は
「頑張る」目的を失っています。「働かないと食えなくなるよ」などいうセリフは
あまり説得力をもちません。今の日本人にとって、経済的困窮のための病や
餓死のリスクより、過労死や無理に伴う病気の方に現実味があるからです。
自明でない目的のためにずっと頑張れるほど、人はロボットにはなれません。

 現代人が「頑張れなくなってきている」のは以上のような理由です。しかし
頑張れていた幸せな時代を取り戻そうと、無理やり目標を設定しても結局
「頑張れず」落ち込んでしまうだけでしょう。自然な活力のもとに生きるための
工夫を次回考えていきたいと思います。

(メディカルストレスケア飯塚クリニック院長・鳥取県皆生温泉)
(2002年5月26日掲載)
101実習生さん:04/11/08 05:41:37 ID:xFwMOgRf
>>97
良い集団主義などというものはない。
集団主義の悪い側面はそもそも集団主義に
内在しているものだからだ。
つまり、集団主義で一見うまく行っているように
見えるときでも集団主義の副作用は地下のマグマ
のようにグツグツと吹き出す時を待ちかまえている
ようなもの。
均衡が崩れたらあっという間に組織に吹き出し
周りにまき散らす。
こんな副作用が大きい代物は抑制しておくに限る。
102実習生さん:04/11/08 22:50:53 ID:5dC9Qkz2
103実習生さん:04/11/28 02:52:10 ID:6Z/QEfEe
『いじめの社会理論』(柏書房)より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760120882/qid%3D1101563508/250-7871246-7261853
「(学校の)制度・政策的ディテールは、生徒を全人的に囲い込み、『かかわりあい』を無理強いするように考え抜かれている。
つまり学校は共同体であるとして、生徒が全人的に交わらないでは済まされぬよう、
互いのありとあらゆる気分やふるまいが互いの立場や命運に大きく響いてくるよう、
制度的・政策的に設計されている。
 学校では、これまで何の縁もなかった同年齢の人々を朝から夕方までひとつのクラスに囲い込み、さまざまな「かかわりあい」を強制する。
たとえば、集団学習、集団摂食、掃除などの不払い労働、雑用割当、学校行事、部活動、各種連帯責任などの強制を通じて、
ありとあらゆる生活活動が小集団自治訓練となるように、しむけられる。(中略)
 このようにありとあらゆる生活活動を囲い込んで集団化する事細かな設計は、ありとあらゆることで「友だち」とかかわりあわずにいられず、
自分の運命がいつも「友だち」の気分や政治的思惑によって左右される状態をもたらす。
そしてあらゆる些末な生活の局面が、他者の感情を細かく気にしなければならない不安な集団生活訓練となる。
生存や立場が賭けられた利害の関連性は非常に密になり、生活空間はいじめのための因縁づけ・囲い込みの資源に満ちる。
こういう環境では迫害に対して身を守るのが困難になり、そのためのニーズが大きくなる。
つまり共同体主義の学校は、身の安全をめぐる利害関係を構造的に過密化する。
「生き馬の目を抜く」ように、いつなんどき「友だち」に足をすくわれるかわからない過酷な環境ではじめて、
「みの安全」「大きな顔をしていられる身分」といった希少価値をめぐる、人間関係の政治が過度に意味をもつようになる。
学校が全人的な「共同体の学び」となるよう意図された制度・政策的空間設計が、集団心理-利害闘争の過酷な政治空間を生み出す。
 以下では典型的な事例をもとに、赤の他人と一日中べたべた共同生活することを強いる学校制度のもとで蔓延しがちな、
集団心理-利害闘争の政治空間を分析しよう。」
104実習生さん:04/11/28 02:54:20 ID:6Z/QEfEe
「学校に集められた若い人たちは、少なくともそれだけでは赤の他人であるにもかかわらず、深いきずなで結ばれているかのようなふりをしなければならない。
学校では「みんな」と「なかよく」し、その「学校のみんな」のきずなをアイデンティティとして生きることが無理強いされる。
すなわち学校では、だれが大切な他者でだれが赤の他人なのかを、親密さを感じる自分の「こころ」で決めることが許されない。
逆に親密さを感じる「こころ」が学校によって強制される。(中略)
 学校の「友だち」や「先生」に親密さを感じない「こころ」の自由はない。
生徒は学校に強制収用され、グループ活動に強制動員され、いじめや生活指導で脅されながら、
「親密なこころ」をこじり出して群れに明けわたす「こころ」の労働を強制される。(中略)
生徒は(スチュワーデスのように感情労働職を選択して対価として賃金を得ているわけではなく)、義務教育によって学校に強制収容され、
いじめや生活指導で脅されながら「親密なこころ」をこじり出して群れにあけわたす精神的な売春とでもいうべき労働を無理強いされる。
したがって生徒は、感情労働者ではなく感情奴隷であるといえる。
生徒の境遇は、感情労働者であるスチュワーデスよりも性奴隷としての従軍慰安婦に近いといえるかもしれない。
学校に強制収容されて、たまたま同じクラスに配属されただけの者と「親密な友だちとして共同生活」をさせられる強制労働は、
拉致され従軍慰安婦にされて皇軍兵士と「愛しあわされる」強制労働と同形である。
従軍慰安婦にされた女性に兵士と「なかよく」しない自由がないように、生徒にされた若い人にも、
「友だち」や「先生」に親密さを感じない「こころ」の自由はない。」
105実習生さん:04/11/28 02:55:56 ID:6Z/QEfEe
「学校の集団生活では人間関係が生活の焦点となり、生徒たちはたがいの「こころ」を気にしながら群れて生きる。
学校共同体にいきわたる秩序は、その場の雰囲気を超えた普遍的なルールや正義による秩序ではなく、
「まじわり」「つながり」あう各人の「こころ」や「きもち」が動きあうこと(を問題にすること)がそのまま秩序化の装置となるようなタイプの秩序である。(中略)
「こころ」や「きもち」が普遍的な正義の機能的等価物となり、秩序化の原理として流用されるということは、「こころ」が政治的な道具となることを意味する。
過酷な集団心理-利害闘争を生き延びるためには、自己の利益にかなった仕方で真に迫った雰囲気を醸成し上手に他人を巻き込んだり、迫力で相手を圧倒したりすることが強いられる。
「こころ」は保身や生存のための集団心理-利害闘争の器官としてすり切れるまで活用される。(中略)
学校では、選択の余地のない特定の「なかま」集団の共生が善い生であると前もって決められており、それがどんなに醜悪に感じられても、与えられた「みんな」の共生のスタイルを生きなければならない。(中略)
「こころ」の秩序空間においては、他人に咎をつきつけたり、いいわけをしたりする政治闘争は、行為が法や正義にかなっているかどうかではなく、もっぱら「こころ」を問題にすることによってなされる。
たとえば「あいつはムカツク」とか「ジコチュウ」といった告発は、行為ではなく「こころ」を主題とした告発である。
「こころ」を秩序化の原理とした生活空間では、いつも他人から「こころ」をあげつらわれ、互いの「こころ」を過度に気にし、不安な気分で同調しなければならない。
「こころ」や「きもち」に準拠してクレイムをつける場合、攻撃する側は、気にくわない者に対して攻撃点をどこにでも見出すことができる。
攻撃される側は、あらゆる方向から「こころ」を見られ、自分の「こころ」に反応する他人がどういう悪意をもつかわからず、それにより自分の運命がどう転ぶかわからない不安を全方位的に生きる。
そして弱者は「友だち」に対してひたすらビクビクと「反省」の身振りをするのだが、それが強者にはもっぽう面白いのである。」
106実習生さん:04/11/28 02:57:39 ID:6Z/QEfEe
「さらに自分で友を選択して親しみが湧いてくる以前に、強制的にベタベタさせられて政治的に「なかよくする」生活環境は、個として親密性を築く能力を破壊する。
そしてしばしば、自分は本当は誰が好きで、誰がなぜ憎いのかがわからなくなり、その情動判断を場の雰囲気に代替させるようになる。
数分前になかよくしていた「ともだち」が「みんな」からうとまれはじめると、半分は保身から、半分は本当に「なぜかいじわるな気持ち」になり、「みんな」といっしょに蹴っていた、といったケースは枚挙にいとまがない。
 自分がいじめグループの標的となるやいなや、今まで仲のよかった「友だち」が見てみぬふりをしたとか、手のひらを返したようになったとか、攻撃の先方に転じたといったことは、よくあることだ。(中略)
 こういう場合、いじめ被害者はよく「なかよくできなくてごめんなさい」と泣く。そして、裏切り迫害する「友だち」に「なかよくしてもらおう」と必死になる。
学校の弱者は「みんなとうまくやっていけるように自分の性格を変えなければ」と思う。」
107実習生さん:04/11/28 11:11:32 ID:6Z/QEfEe
「『友だち』の地獄」(『世界』12月号)http://www.iwanami.co.jp/sekai/
「 中間集団全体主義社会において、人々を直接的に苦しめる主要な力は、国家権力や市場の貧困化力ではなく、なによりもローカルな秩序の作用であり、
「人間関係をしくじると運命がどうころぶかわからない」不安や、自分自身を嫌悪してしまいそうなしかたで自分を変えてしまう場の変形力である。
 群れを生きている中学生によくある情景はこんなものだ。みんなが「あの人ムカつくね」と言って盛り上がっていると、自分ひとりでは決してそんな気持ちにならないのに、それが「うつって」しまって内側から意地悪な気持ちになってしまう。
それは勢いづくととまらない。一人になるとそういう自分が嫌になることもある。こういった、内側から自分を変えてしまう場の変形力が中間集団共同体にはある。
「貧しさに負けた、いや世間に負けた」というときの「世間」とは、このような場の変形力をもって内側から個を侵食する作用が脅威や不安として現れる社会なのである。
108実習生さん:04/11/28 11:24:21 ID:6Z/QEfEe
 この作用は、自分に対する不信感や嫌悪感や、場の成り行きに対峙する自己であることへのなげやりさを蓄積させる。
自己信頼が希薄な「しめやかな激情」は、みんなのノリとして成型されやすく、桜吹雪のような集団の迫害性を再生産する。
コイツと自分との関係でほんとうにコイツが憎いという根拠のある自分を信じてもいないけど、とりあえず自分もいろいろ嫌な目にあってたまらない気分だから、
その場のノリでむかついてどうしようもないから、コイツをネタにして成り行きまかせだ。
自分の一貫性を信じることはできないけど、是非もなく「いま・ここ」をみんなで生きる。
この「いま・ここ」の主人は自己ではなく、受苦の共同体に沸き立つ場のノリである。
 ここで問題にしているローカルな秩序を規範的言明で表すとすれば、「ノリは神聖にして犯すべからず」となる。(中略)
このタイプの小社会には厳しい身分秩序がある。
被害者が楽しそうに微笑んでいるのを見かけただけで、いじめグループは「ゆるせない!」と激高し、そういう態度をとられた「不正」に対する被害感でいっぱいになる。(中略)
「いじめ被害者が楽しそうに微笑んだり、人並みの自尊感情を持って「よい」わけがない。
それは「われわれ」の生き生きとした「いま・ここ・を・ともに・いきる」に対するひどい侵害であり、いわば「態度罪」あるいは「表情罪」にあたる。(中略)
 自分で友を選択して親しみが湧いてくる以前に強制的にべたべたさせられる人たちは、愛や信頼や倫理や美やきずなやよろこびに関して、自分にフィットした生のスタイルを模索しつつ成長することが不可能になる。
そのかわり、それがどんなに酷くむごいものであっても、それが「みんな」の「いま・ここ」の「かかわりあい」であればしがみつく習性を身につけてしまう。
そしてしばしば、自分は本当は誰が好きで、誰がなぜ憎いのかがわからなくなり、その情動判断を場の雰囲気に代替させるようになる。」
109実習生さん:04/11/28 21:34:09 ID:6Z/QEfEe
教育制度を変えよう。
110実習生さん:04/11/30 13:14:32 ID:35TwJy8h
103から108まで読んでると、学校=カルト宗教団体に見えてくる。
111実習生さん:04/11/30 14:42:49 ID:0yAhs7T9
日教組は北朝鮮と繋がっているからしかたがない。
112”管理”教育ではない。中間集団全体主義教育だ:04/12/04 01:12:23 ID:h0xWuD52
日教組は北朝鮮とつながっているからしかたがない。
都教委は大日本帝国とつながっているからしかたがない。
北朝鮮も大日本帝国もサイテー。
113実習生さん:04/12/08 00:04:19 ID:RvpB0NIp
私達は言葉を用いて物事をかんがえています。
物事を分析し、論理的文章を書き、他人と建設的に論じあえる力。
具体的には自分の考えを提示し論証したり、大量の情報の要点を整理したり
情報をわかりやすく伝達する技術はあらゆる言葉を使う上で普遍的な技術だが
日本ではこれらが系統立てて教えられていません。
日本で言語技術の教育が行われなかった背景には言葉で情報を明確に伝達する事を
重んじてこなかった日本の文化があります。
はっきり言わない、察しの文化です。

おまえら前回から全て上位に入っているフィンランドがどういう教育しているのか知っているのか?

2000年に行われたOECD調査で15才の平均学力の順位では日本は科学、数学は上位にいるが
これは応用力が無くてもこの年齢までは高得点がとれるお手本のような科目である。
読解力については正解率が低いうえに無回答目立つ。
すでに「その中に答えのある」問題は解答できるが、「自分で答えを書かねばならない」問題は
答えられないわけである。
さらにOECDの調査によると日本の子どもたちの学力は世界トツプクラスであるが、
同時に無類の勉強嫌いであると言う事であり、そのままにしておけばこの事が学力低下の原因になります。
ちなみに上位のフィンランドは少人数性を10年前に導入して世界トップに輝いている。

フィンランドの奇跡
ttp://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/finland.htm

 2002年から実施された学習指導要領では、「指導要領は学ぶげ最低基準」であると
文部科学省は説目した。指導要領からはみ出して教えては行けないという、
従来の方針を変更したことで、各学校では、何を教えるか選択するチャンスが生まれた。
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~mrym/sugie.html
114実習生さん:04/12/08 00:32:53 ID:Cf6yiLvw
>>113
フィンランドすばらしいですね。
勉強になりました。
115受験番号774:04/12/08 00:52:24 ID:h1Srx6LF
要するに勉強しなくなった 中山文科相

中山成彬文部科学相は7日の記者会見で、OECDの学習到達度調査の結果について
「要するに勉強しなくなったんじゃないですか。低下傾向にあることをはっきり認識すべきだ」と述べ、世界トップレベルからの脱落を認めた。
さらに「もっと勉強しないと駄目だということを徹底しないといけない」と指摘。
「日本が停滞している間に近隣諸国が追い上げてきて取り残されてしまう。東洋の老小国になってしまっては
われわれの子や孫たちに申し訳ない」と述べ、学力向上策に徹底的に取り組む姿勢を示した。
文科相は「『僕は勉強したいから塾に行きたい』と子どもの方から親にお願いするぐらいでないといけない」と
持論を展開した。
(共同通信)
116実習生さん:04/12/25 21:48:15 ID:GCHF3KaM


日本では主流派に統合されやすい。

/// 「権威」と「主流派」が作る日本の掟 1 ///////////

東洋経済新報社 1996年1月発行, 単行本:367p, 価格:¥1,631(税込)
リチャード クー (著), 「投機の円安 実需の円高」 より

・・・・・
第一三章 「権威」と「主流派」が作る日本の掟
・・・・・
    日本社会の「いじめ」の構造

 既に述べたように、日本社会は、頂点に「権威」を抱く主流派の社会であり、その
主流派の枠に人々をはめようとする力が強く働く社会である。これは、入る枠を誰かに
決めてもらい、そこでの役割を見いだそうという人々には極めて便利な社会である。

//////////////////// 投機の円安 実需の円高 ///





117実習生さん:04/12/25 21:55:40 ID:GCHF3KaM

主流派にも二種類ある。

/// 「権威」と「主流派」 2 ///////////

 ところが、枠から外れるような人々にとっては、これはものすごく住み心地が悪い
社会である。しかし、それだけではない。枠の中に入っている人々にも二種類ある。
本当に枠のなかでハッピーな人々と、枠に入ることを半ば強制されていて、本当は
もっと自由でありたいと思っている人たちである。しかし、後者は主流派の流れには
逆らえない。流れに逆らえるのは、自分の力に本当に自信のある人だけである。
力に自信のない普通の人間は、主流派の流れに押し流されてしまうのだが、場合に
よっては、この流れに沿っていることを自ら証明しなければならないこともある、
それが時には、「いじめ」という形で表面化する。

////////////// 東洋経済新報社 ///





118 ◆qKtqsLYqzQ :04/12/25 22:02:26 ID:GCHF3KaM

『アドルフに告ぐ』は手塚治虫の名作である。

/// 「権威」と「主流派」 3 ///////////

 手塚治虫氏の書いた漫画に『アドルフに告ぐ』という名作がある。ドイツ人を父に
もつ主人公は、日本で育って父の祖国ドイツに戻りナチの幹部になる。彼がナチの
親衛隊の幹部になるとき、ピストルでユダヤ人を一人殺せと命令される。本当に
そんなことがあったかどうか知らないが、この物語では、ナチは外国から戻った
ドイツ人が本当に信用できるか踏み絵を踏まそうとしたのである。しかも、彼は恋人の
ユダヤ人を逃亡させた疑いがかけられていた。彼は結局、親友の父であるユダヤ人を
射殺してしまうというストーリーだった。

/////////////// 1996年1月発行 ///





119 ◆qKtqsLYqzQ :04/12/28 20:35:05 ID:wJwBKkNv

メンバーである意思表示のためにいじめをする。

/// 「権威」と「主流派」 4 /////////////

 『アドルフに告ぐ』の主人公は、友人の父のユダヤ人を殺すことによって親衛隊の
幹部たりうることを証明せざるをえなかったわけだが、同じような構造が、日本社会の
「いじめ」の構造の中にもあるのではないか。いじめっこは、のろまだったり、外から
入ってきたりした子供をいじめることによって、自分は主流派のメンバーであるという
意思表示をしている。それが多くの悲劇を生んでいる。
 何しろ日本の教育制度全体が、子供達を一つの枠にはめる方向に動いている。
枠にはめることを教育制度が認めているわけだから、「いじめ」もまた重要な意味で
公認されているということになる。教師までが「いじめ」に加担していた例もある。
子供達が枠から外れぬように常に圧力がかかるという状態は、実は、教育者の側から
見ても非常に好都合だからである。

////////////////// ¥1,631(税込) ///




120極左全体主義:04/12/29 00:34:44 ID:T3Up4ALo
密室の中の独裁者: 偏向教師は自分の考えに従わない女子中学生を登校拒否にまで追いつめた。
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20041128010000
「足立16中人権侵害事件」関連HP
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nomaki/top.htm
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/5533/index.html
121実習生さん:04/12/29 21:07:37 ID:sGY/NetO
学習指導要領の学校行事がそもそも余計。
行事を学習指導要領から削除すれば無駄に群れる事も少なくなる。
122 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/01 01:38:31 ID:Gi38D6IY

子供にもプライドがある。

/// 「権威」と「主流派」 5 //////////////

 「いじめ」に悩んでいる子供達は、日本中におそらく一〇万人単位でいるかもしれない。
しかし、子供はいじめられていることは誰にも言わない。子供にだってプライドが
あるからだ。「いじめ」の事実を親が知るのは最後の最後で、そのころはたいがい
手遅れである。その前に学校の先生が「いじめ」を感知して、もっと積極的に「いじめ」に
対応してほしいと思うが、上述のように、学校側も子供達が枠に入ってもらう方が
楽だから、なかなかそのような行動が出てこない。

///////////////// 東洋経済新報社 ///





123 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/06 21:04:52 ID:/rvsP/hy

個人として尊重しないクラスでいじめが起きる。

/// 「権威」と「主流派」 6 ///////////

 そもそも子供を個人として尊重にする先生がいるクラスでは「いじめ」は起きない。
「いじめ」が起こるのは、子供を主流派で固める、あるいは一つの型にはめようとする
先生のクラスである。私は日本の小学校に六年生まで通ったが、四年生から六年生
までの間は、まさにそのような世界で、誰もが型にはまることを強制された日々であった。
それはまさに軍隊みたいな雰囲気だったことを憶えている。

////////////// リチャード クー著 ///






124実習生さん:05/01/06 23:40:51 ID:yib7LtfO
日本の役所の役人や義務教育課程の教師は 児童生徒が平等を規範として尊重すべきという価値観を植え付けつつ、それを自分たちの地位向上の手段として利用している。
125実習生さん:05/01/06 23:53:07 ID:yib7LtfO
たとえば なんらかの差が個人の間に明らかとなりそうな機会を捉えては、その緊張感を利用して、
”まあまあそこはわたしにまかせなさい。みんな同じにするから”と介入し”だから私の言うことを聞きなさい”と主張して自らの権力を発現し、地位向上に利用している。みんなが平等/という概念ほど 個人自立をさまたげ、かつ権力者(教師、役人)に都合のよい論理は無い。
126 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/08 19:53:14 ID:cjmKDkl4

アメリカンスクールに行くことになった。

/// 「権威」と「主流派」 7 //////////////

    天国だったアメリカンスクール

 その後、私は家庭の事情で米国に行くことになった。それに備えて私は東京三鷹の
アメリカンスクールに入ることになったが、私は日本に生まれて日本で育ったから英語が
できない。本当なら中学一年に編入するはずだったが、英語ができないので二年落第して
小学校の五年生に入れられた。体は大きいけど英語はできない。しかも白人ではない。
普通だったら「いじめ」の対象になっても不思議ではないと私は覚悟した。

/////////// 投機の円安 実需の円高 ///





127実習生さん:05/01/08 21:17:08 ID:dMV5TmH/
授業を受けるに値しない生徒に義務教育なんか必要ない

128実習生さん:05/01/08 22:56:12 ID:+hbjBiiq
しかしさ、ひとつ疑問なのは、そのいじめられた日本になぜ戻ってきたのか
ってこと。普通だったらいやな記憶のある日本に戻るか?
日本人だったらともかく、アメリカ人になったんでしょ。
129寺嶋眞一:05/01/09 14:32:24 ID:6fcQiyR4
日本の教育における集団、全体主義的体質
1 >>:実習生さん :04/06/07 21:54 ID:T3lbFQ8y
> このような教育により育成される人間は、画一化、没個性、権威集団への
>盲従、悪平等、個人としての思考、意思表明能力の欠如、主体的な個人
>として責任を取る習慣、能力の欠如、などの欠点を持ちやすいと思われる。

意思 (will) は、未来構文の内容である。
未来構文の内容には、個人の違いが表現される。
だが、日本語には未来構文がない。
それで、日本人の発言内容は没個性的になる。
日本人には、意思の表現が難しい。
個人としての基準が立てられず、責任がとれない。
わが国の有識者・知識人は、英語だけで考える能力をも養わなくてはならない。
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/



130実習生さん:05/01/09 18:05:01 ID:uiCQnWv1
日本の教育は自衛隊を軍隊として否定しているのに
教師が昔からやってることが軍隊みたいだ
まねされたことがそんなに気にくわないのか
131実習生さん:05/01/10 03:31:38 ID:Y1v7X6Fs
日本の教育が他国の教育に劣っているとは思わなし

一つの問題点だけをクローズアップして他国の教育制度を

採用するべきではない、総合的にどっちが良いのか

採用したが別の問題が発生すれば、なんの意味もない

132実習生さん:05/01/10 03:33:54 ID:rw8y8G1s
ゴールにおける全員標準化は、そもそも無理。ある程度の能力
を備えた子供に標準的学識を与え、あとは個人の自覚や努力で
のびていけるように基礎を築いてやるのが教育の本義のはず。
親としては、それ以上も、それ以下も期待していない。

ホントにどうしようもない子供は、かわいそうだけど、特殊学
級に入れて、いったん隔離し、あとは本人がまともになってき
たら、復活させるようにしないと、他の大勢のこらに対する本
義が全う出来ない。厳しい言い方だが。腐ったみかんはうつる。

個性を伸ばすとかが、何だか昨今の教育議論では流行のようだ
が、基礎ができていないものには、伸びはあり得ない。
個性より先に、基礎における標準化。のびるものはその後勝手
に伸び、ダメなものはダメ、しかるべきゴールにたどり着く。
でも、腐ったみかんが入っていると、基礎における標準化さえ
全う出来ずに、本来の個性を発揮出来ない子供を増やすことに
なるよ。

まーしかし、教師自身に余り個性がないから。むしろ、天真
爛漫時期の子供の性格のぶれみたいなものを個性として崇拝
してしまう向きがあるのかも知れないな。
先生たちには、社会に出る前、学校で子供らの個性を伸ばし
て欲しいなんて期待していないから、学校にいる間よりも
社会に出てからの方がよほど長いから。
あなた達は、子供に基礎を 与えればいい。どうすれば、学
校の間だけでも標準化出来るかをかんがえてほしいな。
133実習生さん:05/01/10 17:03:30 ID:LjwZM+/I
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ima37/diary/200501080000/
最も嬉しかったのは北朝鮮からの支援の表明だった


また奴が活動再開ですか?
134 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/10 18:50:52 ID:QfyE+lpM

アメリカンスクールは型にはめようとしなかった。

/// 「権威」と「主流派」 8 //////////////////

 ところが、アメリカンスクールは、英語ができない、人種も違う私にとって想像を
絶するほどの天国だった。地獄にずっと住んでいた人は、そこがどのくらいの地獄
であるか気がつかないものだ。天国に足を踏み入れて初めて、以前通っていた
日本の小学校が地獄だったことが分かったのである。形にはめようという雰囲気は
一切なく、アメリカンスクールは私を全く一人の人間として扱ってくれたのである。
 アメリカンスクールでの体育は、野球をやることが多かった。クラスには、ケネス君
という運動神経が鈍く、いつもバタバタ歩いて、少し女っぽいところもある少年がいた。
実際、野球をやってもバットでさえまともに振れない。日本的に考えると、これぞ
格好のいじめの餌食という少年だった。

///////////////////// 東洋経済新報社 ///





135実習生さん:05/01/10 19:33:05 ID:dPIuL6sx
今の教育をやめれば経済格差はさらに広がる
136実習生さん:05/01/10 22:23:33 ID:ZYjJMaAF
イジメがあるのは子どもが勝手なことをやっても許してしまう先生のクラスだよ
137実習生さん:05/01/11 22:02:01 ID:nDU9679D
アメリカではイジメはないそうです
138実習生さん:05/01/11 22:59:05 ID:Dzv1ZqpB
>>134
日本という異文化の国でアメスクは少数派の異端者であったからこそ、
いじめもなかったんじゃないかな。

いじめの本を読む限り、米英のいじめも日本同様深刻だけどね。
139 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/12 20:03:41 ID:rbUrQWRx

アメリカ人は人をよくほめる。

/// 「権威」と「主流派」 9 //////////////////////

 驚いたのは、野球のゲームが始まって、ケネス君の打順が回ってきたときである。
2塁に一人いる。日本の小学校だったら、バットもまともに振れないケネス君にすぐ代打、
ということになったに違いない。ところが、クラスのキャプテン格のクリス・ワーグナー君
(彼の名前は今も忘れない)は、代打を出さなかった。それどころか「頑張れ、頑張れ」と
大声で応援した。しかもチーム全員が応援した。当然ケネス君は三振する。しかし、
みんなが彼に寄っていって、「ナイス トライ、ナイス トライ」と本心で言ったのである。
こんな光景は私は、それまで一回も見たことはなかった。ドジャースの野茂選手が
アメリカ人はよく人をほめると言っていたがまさにその通りだったのである。

////////////////////////// 1996年1月発行 ///



140 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/14 20:19:30 ID:ZfDWBlMe

日本の学校教育とは全く違っていた。

/// 「権威」と「主流派」 10 /////////////////////

 クリス・ワーグナー君は、決して大柄な子供ではなかった。年齢と体格から
言えば、私が番長になってもおかしくなかった。しかし、クリス君は最後まで
「この人にもチャンスを与えよう」という発想だった。ケネス君を格好のいじめの
餌食と思った自分が、いかに恥ずかしい人間に成り下がっていたのか、
クリス・ワーグナー君に思い知らされたのだった。これは、私が日本の
小学校で受けた教育とは全く違うものだった。同じような経験は米国に
渡ってから何回もすることになった。

////////////////////////// ¥1,631(税込) ///





141実習生さん:05/01/14 21:40:54 ID:EMee55NW
米国の良い部分しか載せてない、

米国の教室、良くニュースで見るな!

なんのニュースだっけ?悪い何かその〜


142実習生さん:05/01/14 22:30:36 ID:l8cfTzAR
143実習生さん:05/01/15 21:17:31 ID:4NbxawX9
>>103-108
これがゴールデン・ルール
144実習生さん:05/01/18 00:40:35 ID:qFe2SqX4
>>143
『いじめの社会理論』23ページ http://www.amazlet.com/browse/ASIN/4760120882/
「 もちろん日本は、国家というレベルで考えると、言論の自由が保障されており、複数政党制の民主的な選挙が行われている先進国である。
しかしここで、国家全体主義の旧ソ連の労働者と、中間集団全体主義の日本の会社員を比較してみて、どちらの人間存在がトータルに全体に隷属しているか考えてみよう。
社畜コミュニタリアンのきめ細かい忠誠競争やアイデンティティ収奪の方が、クレムリンのビッグブラザーよりもはるかに深く市民的自由を奪い、肉体と魂を全体に埋め込む強制に成功しているのかもしれない。
 ここで中間集団全体主義という観点から、戦後日本社会について考えてみよう。戦中の日本社会は、国家全体主義も中間集団全体主義もきわめて強かった。
戦後日本社会は国家全体主義がおおむね弱体化したにもかかわらず、学校と会社を媒介して中間集団全体主義が受け継がれ、人々の生活を隅から隅までおおいつくした社会であった」。
145実習生さん:05/01/18 03:52:46 ID:yqgdQ4ya
age
146実習生さん:05/01/18 09:38:38 ID:qFe2SqX4
中間集団全体主義か。「『友だち』の地獄」ならぬ、「『同僚』の地獄」だよな。業務内容は楽なんだけど、人間関係がほんと嫌な職場だ。
147実習生さん:05/01/19 02:12:17 ID:I4xroPL6
日本は世界第二位の経済大国です

良いものは残せばいいではないか

なぜ、そこまで全体主義を嫌うんだ。
148実習生さん:05/01/19 14:27:11 ID:M+UWCHD0
小室直樹も言っているが、全体主義も戦前の軍国主義化が進む前はこれほど酷くなかったでしょ。
やっぱり633制で単線化して大学進学が至上命題になってしまったからじゃないのか?
全体主義的体質は1930年代の国家社会主義と戦後の共産主義でちっとも変わってない。
149実習生さん:05/01/19 15:47:56 ID:DCUxGCXK
こころのノート
これが小中学校の子供たちに配られています。

これで、日本は全体主義に入れます。うん?

参照URL
http://ch.kitaguni.tv/u/4652/%A5%B3%A5%E9%A5%E0/0000164325.html

150実習生さん:05/01/20 23:15:55 ID:c86VlJRa
2chでも「空気を読め」とか言ってる奴が多いが、全体主義的な学校で長い間過ごせば
誰でもそうなる罠。
左か右かは分からないが、空気を読むのが必須とされる日本人は全体主義に振れる
可能性が大きいな。

151実習生さん:05/01/20 23:20:22 ID:Sx2HXfso
>集団、全体主義的体質

そのとおりだ!

学級会でつるしあげと自己批判を要求する日教組教師に支配され、
まるでポルポト政権下の学校ではないか!
152実習生さん:05/01/21 07:57:17 ID:l9M6/naM
戦前の複線型の方が勉強ができない子には劣等感がなくていいと思うぞ
誰もがホワイトカラーのインテリになるのはどだい無理だし、必要も無い
153実習生さん:05/01/21 10:42:58 ID:EWAbQi2N
教師に裁量権が与えられすぎだ。連中は上からに指示を粛々とやるだけでいい。
154実習生さん:05/01/21 10:45:48 ID:YGdViB+S
>>1
何も分かってないのに変えようとか思ってるから、逆に変な問題が起こるんだよ。
自分勝手なやつらばかり生み出す社会じゃねーか、今の世の中は。
155実習生さん:05/01/21 12:19:40 ID:BDxvU3FU
>>149

読みました。
とてもよいことが書いてありますね。
今の世の中に必須の教育だと思います。
その様な教育を受けることができなかった私をはじめ、
>>1 さんのような人たちは不幸かもしれませんね。
156 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/21 19:15:59 ID:jGyEevzj

中学校で時間割を選択する。

/// 「権威」と「主流派」 11 ////////////////////

    一人一人全く違う時間割

 米国では、中学校から学生の時間割が一人一人全部違う。同じクラスの全員が
一緒になるのは朝の一五分間のホームルームの時間だけである。他の時間は
必須科目と自分の好きな科目が全員バラバラに時間割に入っている。したがって、
この学期はA君とは英語と美術は同じクラスだが、B君とは体育だけが一緒、
その他は全く顔を合わせることもないということになる。私は絵を描くのが好きだったから、
美術のクラスをずっととっていた。自動車の修理工になりたいという子供は、その
技術を身につける科目をずっととり続けることもできる。日本の時間割だと、中学校に
なっても全員が音楽も美術も同じようにとらされるが、米国では中学から、音楽が
嫌いな子供はその科目をとる必要はなく、彼らは二度とオタマジャクシ(音符)を
見ることはない。

/////////////////////// 東洋経済新報社 ///




157実習生さん:05/01/21 21:55:21 ID:M8LFYNvF

彼らのねらいは日本の国力低下です

あまり気にしないで下さい、
158ヌルハチ:05/01/22 04:06:21 ID:vqxIL9SA
選択制を導入しても、結局は教師の数がタランから希望通りにはいかないね
日本はあまりお金をかけられないよ
159実習生さん:05/01/23 19:57:51 ID:MCh/WdWB
米国は米国、日本は日本
160実習生さん:05/01/25 17:51:44 ID:mzo4+5vg
161実習生さん:05/01/25 17:59:05 ID:sbU1H/HA
>>159
おまえ、そう言いながら窓使ってるだろ。
162実習生さん:05/01/27 00:07:03 ID:t5m4kz0a
「みんな仲良く」という、共同体至上主義が日本の教育のガンだな。
実際には仲良くできるわけなんかないんだから、無理が生じて
いじめや不登校が発生する。
163実習生さん:05/01/27 03:27:13 ID:v9pW4ZhO
自己中心的って最低、
164実習生さん:05/01/27 03:59:21 ID:86DLhJRa
>>103-108
『いじめの社会理論』柏書房278-279
http://www.e-shinamono.com/aws/asin/books-jp/4760120882/
http://www.amazlet.com/browse/ASIN/4760120882/
「 現行の学校制度では、「なかよくする」ことと「まなぶ」ことが強制的に抱き合わせにされている。
本書で問題にしてきた残酷な心理-社会現象の蔓延は、第三章で詳しく論じたように、
「まなび」の「共同態」というしかたで若い人たちを一日中強制的に「べたべた」させる学校共同体主義によるものである。
 また現行制度のもとでは、学校で集団生活をすることが「勉強」することであるといった現実感覚が蔓延する。
多くの生徒たちは、終日ぼんやりと教室に座っているだけで国語や英語や数学をろくに修得していなくても、「学校で授業を受ける」という集団行動(集団学習)をすることでもって、自分が「勉強した」と思っている。
一日中学校で「授業」を受け、さらに塾に通い、それでも(その結果!)勉強ができないといったありさまは、★生徒にされた人たち★のあいだでは普通のことである。
彼らは、第三章で論じたような強制的な集団生活のなかで無限定的な人格支配を受けるだけでなく、さらに、その集団学習(「まなび」の「共同態」)の反復によって無能の習慣を植えつけられる。
しかし、一日中「授業」を受けて何も学習しない修正を身につけてしまった彼らも、自動車教習所ではきわめて有能に技能を習得する。
現行の学校制度を廃止して、街に林立する教習所型の学習サポート団体をチケットを使って自由に選択するしくみにすることによって、彼らは強いられた無能と奴隷状態から解放される。
 さらに学校では、努力して数学や国語や英語で優秀な能力を身につけたとしても、「態度が悪い」「協調性に欠ける」とみなされると、ひどい成績をつけられる。
高校へは勉強して行くのではなく、「先生やみんなとなかよくして、人からよくおもわれて、生かせてもらう」といった感覚すら蔓延する。
内申書や推薦や情意評価といった制度は、卑屈な精神を滋養し、精神的売春を促進し、さらに課題遂行という点では人間を無能にする(これは短期的政策の部類にはいるが、内申や推薦や情意評価といった制度は即座に廃止すべきである)。」
165実習生さん:05/01/27 20:10:30 ID:9LirS81a
全体主義の反対は個人主義、自己中心的

世の中がこれだけ乱れているのに

これ以上、自己中が増えたら、(笑)

166実習生さん:05/01/28 20:03:00 ID:IFkhv8CK
社会に奉仕する心、自分の悪い部分を抑える心は、
絶対に必要。
やり方は人それぞれ。

社会に奉仕する心を持つ持たない、いじめを止める心を持つ持たないが人それぞれ
などと言い出すからとんでもないことになる。
個人主義、個性と公共心は全く矛盾しない。悪い個性を矯正しようという心構えがありさえすれば。
167 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/28 20:46:50 ID:nx2u3HC8

自分自身の人生設計が始まる。

/// 「権威」と「主流派」 12 /////////////////

つまり、米国では中学一年生から学生一人一人の本腰を入れた人生設計が始まる
のである。このようなシステムでは、伸びる子供はそれこそ猛スピードで伸びる。
 もちろんこのシステムにもリスクはある。日本では落伍者や落ちこぼれがでないように
多くのセイフガードがあるが、米国では最初から全員がバラバラでしかも個人差を
尊重するから、落ちこぼれの定義さえはっきりしない。したがってぼやっとしていたり、
日本式のエスカレーター式を期待して自己の人生設計をおろそかにしていると、
どんどん取り残されてしまう。そうやって取り残された若者が麻薬から銃にまで手を
出すようになり、そのことが米国の治安の悪化につながっている。従って、両システムには
一長一短があり、その国の経済発展の段階によってもその評価は分かれよう。
しかし、一つ米国のシステムで言えるのは、みんなの人生設計は当然違うから、
枠にはめてはまらないのは「いじめ」の対象になるということは、最初から起こり得ない
のである。

////////////////////// リチャード クー著 ///



168実習生さん:05/01/31 10:36:18 ID:15gh6dc7
小学校の学級って昔から学級王国とか言われてるけど、
一君万民のミニ版かね?
169実習生さん:05/01/31 12:43:49 ID:GHZ4D0iz
クラスのまとまりだって(糞)

    
  旗 馬 鹿 逝
170実習生さん:05/02/01 07:03:01 ID:ADcu4urw
>>103-108,>>164
 本当にこの人の言っているとおりだ。会社のことも問題にしてほしい。
171実習生さん:05/02/01 21:45:09 ID:0xVUAMT8
6歳の長女が帰国後、登校拒否になりかかっている。

1年前の渡米直後も 同様だったが、英語がわからなくても
それなりに、現地校の担任から校長、同級生が対応してくれ、半年で現地校に慣れ、1年たつ頃には
帰国しなくてもいい、このまま現地校に通うとまで言い出した。

しかし 今度は帰国して3ヶ月、日本の学校になじめず、
アメリカに帰りたいなどと言い出している。
なんでも皆同じでなきゃいけない、なんでも一緒、というのが
ものすごくつらいらしい。

日本の小学校ってなんなんだ?
172実習生さん:05/02/01 22:02:11 ID:y+T/6Jef
幼稚園からそうだね
子供向けのテレビ番組でも
日本では当たり前のように最初から「みんないっしょに!」だからね
むこうでは何かをする場合どうやってみんなの協力を仰ぐか
から始まるからそりゃ日本の学校に来たらキツイはなぁ・・・
173実習生さん:05/02/02 11:18:32 ID:eoI0OHkw
日本の教師なんて右も左も全体主義者だからね。
英米流の自由主義教育を受けた人間にはつらいよ。
174実習生さん:05/02/02 12:18:55 ID:OVd6FvhF
>>171
単に娘がワガママに育ってるだけ。きっちり手ぇ入れて躾しとかないと
将来DQNになるぞ。
親の教育力の問題。

>>173
わかったから就職しよう。
175実習生さん:05/02/02 13:38:23 ID:wZQoo/mm
躾と称して思考停止の推奨か?
楽で良いな公務員は。
176実習生さん:05/02/02 13:45:46 ID:ibMe1Ne2
諸刃の剣だと思うよ。

物凄い大人物が育つか、物凄い悪党が育つか。

日本の治安が良いのは、全体主義のお陰じゃないかな。自己中も、まだ少ないほうかもよ。
でも、特に全体主義が発達してきている最近は、突出している人物がいない。
今、美空ひばりのような、一世を風靡するような歌手とか、アイドルって、日本にいる?
なんか、今のアイドルは皆同じような顔をしていると思わないか?
音楽だって、同じような曲が流行っているような気がしてならないよ。

あと、やっぱり最近の自己中はとにかくレベルが低い!
周囲に振り回されてばかりいる奴もどうかと思うけど、親や教師に反発することを美徳とする最近の自己中はもっと酷い。
しかもその反発の仕方が中途半端なのが、憎たらしい。

ここに面白いことが書いてあった。感銘を受けた。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~superT/index.htm#i1
177実習生さん:05/02/02 14:05:51 ID:wZQoo/mm
親の方が世間体重視ってのが見透かされてるから
ガキに舐められてるんじゃない?
178 ◆qKtqsLYqzQ :05/02/05 19:35:55 ID:8+GKMkiH

日本以外の学校システムもある。

/// 「権威」と「主流派」 13 //////////////

 私が「いじめ」に遭って悩んでいる日本の子供とその両親にアドバイスが一つあると
すれば、それは、多少高くつくかもしれないが、「日本の学校を諦めて、外国の学校に
入れなさい」ということだ。今すぐ行けなくても、将来海外へ行けるんだという希望を
あたえるだけで子供の気持ちはずっと楽になるだろう。自分の命を自ら断つ子供たちは、
いじめで追いつめられ、死以外に逃げ場がないと思った子供達である。しかし、世界は
広い。逃げ場はいくらでもある。新しい土地で、子供達に全く違う可能性を与えてやれば、
それまで伸びなかった子供もどんどん伸びるかもしれない。日本にあるアメリカンスクールは
学費が年一五〇万とか二〇〇万円かかるが、米国の公立中学にいけばタダである。
ここで、子供たちに、日本のシステムが世界の全てではないことを悟ってもらいたい。

/////////// 投機の円安 実需の円高 ///




179 ◆qKtqsLYqzQ :05/02/12 19:08:24 ID:KKLWtQ2m

違う発想のシステムが必要だ。

/// 「権威」と「主流派」 14 ///////////

 見方を一つ変えれば、これだけ「いじめ」が社会問題になり、登校拒否や自殺・他殺が
相次ぐということは、今の文部省の教育体制は既に破綻していると言えるのではないか。
子供を連れて米国に行くというのも一つの選択だが、多くの日本の家庭にそのような
選択はない。しかし、これらの家庭もちゃんと税金を払っている納税者であるということは、
これらの家庭の子供たちも「いじめ」に遭わずに教育を受ける権利を持っていることになる。
ここまで問題が大きくなってきた中で、文部省はこれまでと全く違う発想で学校を作る責任が
あるのではないか。そこで一人一人全く違う時間割を導入しても良いのではないか。

////////////// 東洋経済新報社 ///
 


180実習生さん:05/02/14 19:40:53 ID:aY8YBX1v
自分の子供が小中学生の若さで自殺したらショックだよなあ
181実習生さん:05/02/18 03:30:00 ID:+4tJgNjA
(抜粋)

人間が平等化されたとしよう。典型的な例は、親と子供が平等となり、先生と生徒が平等になり、
師匠と弟子が平等になる訳だ。平等化すれば、親と子供の間に存在する権利と義務が意味を持た
なくなる。同様に先生と生徒に存在する権利と義務が意味を持たなくなる。
なぜ、そうなるのか?

本来、親には子供を躾る権利と育てる義務があり、子供には育ててもらう権利と親を敬う義務が
ある。先生には生徒を躾る権利と生徒の能力を見いだす義務があり、生徒には自分の能力を伸ば
す権利と先生を敬う義務がある。しかし、平等化はこうした権利と義務の存在を無意味にする。
その結果、何が起きるか?

平等化は秩序を破壊する。親と子供の間で義務と権利が認められなくなり、先生と生徒の間で義務
と権利が認められなくなるということは、家庭や学校が無法地帯となることを意味する。つまり、
親と子供の関係はバラバラ。先生と生徒の関係もバラバラ。そこには一致団結が生まれない。

そうした状況になれば、平等化を推進した者が権力と恐怖を携えて上に立っても誰も抵抗できないと
いう訳だ。だから、必ずヒトラーやスターリンのような人物が登場してくる。
182実習生さん:05/02/20 00:54:22 ID:H/pRqtpm
例のカルト教師団体ですが、
今度は「人権」とやらで国連を使って工作活動を行っているようです。
極左カルト集団(生徒イジメで有名なの増田都子大センセイ)の実態を国連に知らせて、
連中のたくらみを阻止しましょう。
http://wind.ap.teacup.com/people/

国連の担当者は、連中が極左カルトだと知らないのではないでしょうか?
183実習生さん:05/02/20 01:36:51 ID:tit9NiLL
>>182
>子供には育ててもらう権利と親を敬う義務が ある。

権利はいいけど、親を敬う義務?
それって、あんた、儒教的考え方でしょ。
子供は子供を生むことを選択した親と違って
生まれることを望んで生まれてきたわけじゃないから、義務はないだろ。

実際に、うちの家庭では親が子供に感謝して敬ってるよ。
子供が生まれて幸せなのは、子供自身じゃなく、親。
だったら、親が子供に感謝すべきなのは、当然。
184実習生さん:05/02/20 03:25:37 ID:H/pRqtpm
183のレスはオレ182へじゃなくて、181でしょ。
185実習生さん:05/02/20 03:30:17 ID:H/pRqtpm
増田都子の悪行についての情報は、ここを見てください。
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/13400046.html
186実習生さん:05/02/20 10:02:09 ID:RW7+WX3/
「敬え!」なんて説教だけやってたら
逆に軽蔑されるだけ。
そんなこともわからんから更にバカにされる。
187 ◆qKtqsLYqzQ :05/02/20 18:56:30 ID:09sycjV6

インターナショナルスクールが公認されるべきである。

/// 「権威」と「主流派」 15 ///////////

 ただでさえ、これから国際競争力のある人材が必要になってくる中で、文部省
自らインターナショナルスクールを公認・開設しても良いのではないかと思われる。
 自殺していく子供達の話を聞く度に残念に思うのは、彼らにもしも私が与えられた
ようなチャンスがあったら、あのような悲惨な結果にならずに済んだだろうという
ことである。

/////////////// 1996年1月発行 ///




188 ◆qKtqsLYqzQ :05/02/26 20:28:05 ID:3jYsw4zS

枠に入ったみんな一緒の考えになってしまう。

/// 「権威」と「主流派」 16 ///////////

    違う風景を見ている人々

 主流派の枠から外れる人をいじめるという社会システムの恐ろしいところは、
最後に考えが一つしか残らなくなることだ。その一つの考え方と世界の動きが
同じ方向を向かっている時は、このシステムは極めて効率的である。しかし、
そうでないときはどうなるのか。カーブを大きく切って方向転換をしなければ
ならないときは、どうなるのか。

//////////////// ¥1,631(税込) ///




189実習生さん:05/02/26 22:53:11 ID:GiY3g3Tr
教育問題の根本は「人事部による一括採用」
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1109078794/l50




190 ◆qKtqsLYqzQ :05/03/12 19:28:18 ID:4YY52zbA

主流派からは新しい発想は出てこない。

/// 「権威」と「主流派」 17 ///////////

 かりに主流派と言われる人々が八五%を占めているとする。この八五%の人々は、
目抜き通りをみんな同じスピードで走っている。みんな同じスピードで走っているので、
彼らが見る風景はいつも同じである。同じスピードで同じ風景を見ている人々に、
違う風景の絵を描けと言っても無理である。いつも同じ風景を見ている人々から、
新しい発想が出てくることはあり得ない。

////////////// 東洋経済新報社 ///


191実習生さん:05/03/13 09:15:12 ID:F2WqN4Rp
管理教育の元祖、東郷高校のスレ
http://ime.st/jbbs.shitaraba.com/school/983/
192実習生さん:05/03/13 22:29:04 ID:Q3tRpvWG
白熱した議論を展開してるようですね。ここで少し面白い本を紹介します。
欧米のフリースク―ルとかいったような学校があります。そこでは生徒は完全に自由。まさにほぼ何をやってもおとがめなしの世界です。にも関わらずその卒業生は学力も平均よりよく、非行もしない。

これはどういうことですかな?

つまりゆとり教育で餓鬼が自己中になる理由はほったらかしたことではない。ということです。
193実習生さん:05/03/14 00:31:05 ID:7nAe38gn
資源のない国だししょうがない。
194実習生さん:05/03/16 20:57:00 ID:pA2PqC9r
http://d.hatena.ne.jp/reds_akaki/20050315
http://d.hatena.ne.jp/clinamen/20050315#p6
内藤朝雄「お前もニートだ」、『図書新聞』2005年3月19日(2718号)、図書新聞

不安や被害感情を青少年に投影する愚民、それを煽りたてるマスコミのニート報道、この構図を利用し教育により市民社会を破壊しつつある政治、を痛撃する。

『図書新聞』
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%de%bd%f1%bf%b7%ca%b9
195実習生さん:05/03/16 21:39:50 ID:wsrhRJ5w
義務教育までは、(ある程度個性を認めつつ)軍隊式もありかと・・・。
196実習生さん:05/03/16 22:12:46 ID:pA2PqC9r
>>194
内藤朝雄「お前もニートだ」、『図書新聞』2005年3月19日(2718号)http://d.hatena.ne.jp/reds_akaki/20050315  http://d.hatena.ne.jp/clinamen/20050315#p6 より抜粋
「現在、青少年に対する不安と憎悪がペストのように蔓延している。「凶悪化した」「社会性を失った」「子どもが変だ」「子どもが見えない」「あなたのまわりの普通の子も、いつなんどき人を殺すかもしれない」といった不気味なイメージを、人々は抱くようになった。
そして、不気味な存在になってしまった青少年をいじくりまわして「なんとかする」ことが、…緊急課題になった。
 ひとことでいえば、そういう愚かな大衆のレミング大行進の方が不気味だ。青少年をなんとかする必要など、まったくない。なんとかする必要があるのは、青少年を不気味に描いては悪魔祓いにふける愚かな大衆の不安と憎悪と被害感であり、
マスコミの意図的な煽りであり、それを利用しようとする政治化たちであり、デマに便乗して一旗揚げたい魑魅魍魎たちである。
 統計的には凶悪化どころか、ますます青少年の殺人率は低下している。…これは白書のたぐいを見ればすぐにわかる常識だ。マスコミはそれを知っていながら、読者や視聴者をだましているのではないか。
 …青少年は、人々が自分の内側の耐えがたい何かを投影し排泄する痰壺にさせられている。
 …年配者たちは、わけのわからない不安や不気味な感覚を青少年に投影する。…彼らは、不気味になってしまった他者に内側から取り憑き変化させる教育に、強迫的にこだわる。
不気味なものの「しるし」を発見するたびに、他者の内側に入り込んでいじくりまわす教育網で社会を隙間なく埋め尽くさなければ安心できない。
 彼らの青少年に対する不気味な投影-同一化ぶりを観察すると、未熟なのは若者ではなく年配者の方であることがわかる。他者は自己の鏡像も延長でもない。思い通りにならないから他者である。
実害に対しては毅然と対処しつつ、それ以外の「不気味さ」を放っておける大人の成熟が、これからの年配者には必要である。」
197実習生さん:05/03/16 22:13:51 ID:pA2PqC9r
続き→「 一部の社会勢力が「青少年が凶悪化した」「子どもが(宇宙人のように)わからなくなった」と煽り立て、人々は青少年のなにげないふるまいに、疑惑と不安の「しるし」を探し当てるようになった。かつてのヨーロッパで人々が魔女の「しるし」を発見するのと同じだ。
このような青少年パニックのなかで、普段はやってはならないとされる戒厳令的・反市民的・強制労働的な条例や政策が教育=統治として打ち出される。戒厳令による外出禁止は内乱でもないかぎり、やってはならないことだ。
だが十八歳未満の若者に夜間外出禁止令が布かれ、街中で若者狩りが始まった。また、二十一世紀の日本に、北朝鮮のような道徳と法が未分化な社会状態が出現し、「道徳警察」が市民の交際に暴力で入り込むようになった。
世界的には十七歳ぐらいが平均的初交年齢であり、日本の法でも十六歳以上であれば結婚できるにもかかわらず、十七歳女性と通常の交際をしていた二十代男性が逮捕された。
警察は男性側に結婚の意思があるかどうかを内偵し、結婚を考えていないと判断すれば逮捕する方針を強める。さらに若者は社会への最低限のパスポートを手にするために、強制労働に服さなければならなくなる(学校カリキュラムによる奉仕活動の強制)。
 これらの条例や政策はすべて憲法違反である。マスコミが煽り、愚民が勝手に若者を憎みおそれ、政治が市民社会を破壊する。教育は阿片である。」
198実習生さん:05/03/16 22:14:31 ID:pA2PqC9r
内藤朝雄「お前もニートだ」、『図書新聞』2005年3月19日(2718号)より抜粋
http://d.hatena.ne.jp/reds_akaki/20050315
http://d.hatena.ne.jp/clinamen/20050315#p6
「 かつて教育改革国民会議は、すべての若者を奉仕活動という名の強制労働に服させるプランをたてた。強制労働キャンプへ長期収容して共同生活をさせる案さえあった。この夢を実現するために、政府内の右派は突破口を探している。
ニート対策のための労働体験は、その絶好の口実になりかねない。強制労働=奴隷の禁止は人間の尊厳を守るための基本である。
それを許してしまうと、すべての青少年が戦中の集団疎開生活のような、あるいはポルポトの強制農民化や文化大革命の下放・労働改造のような惨劇にみまわれかねない。」
ニートを喧伝する人たちには、右派にニート・イメージを悪用させない「象徴責任」があるのではないか。 」
199 ◆qKtqsLYqzQ :2005/03/26(土) 19:39:45 ID:GiLzi9fV

親が形にはめる。

/// 「権威」と「主流派」 18 //////////////

 日本の主流派はみな、小学校の四、五年生になると進学塾に行かされる。本当は
このころに、プラモデルでもいい、釣りでもいい、あることに徹底的に打ち込んで
自分を試し、成功して失敗して、子供達はその喜び、悲しみを知る重要な時期である。
しかし、多くの日本の親はこの段階から、周りを見ながら形にはめようとする。
私の友人は親から、「このようは遊びはもう卒業しなさい」と言われ、別の「年齢に合った」
遊びを強制されていた。

///////////////// リチャード クー著 ///



200実習生さん:2005/03/28(月) 18:38:15 ID:83//ZOh3
あげ
201実習生さん:2005/03/28(月) 18:42:03 ID:rzcBG9Rw
>日本の主流派はみな、小学校の四、五年生になると進学塾に行かされる
しょうがないじゃん。公立中学がクソなんだから。
私立の中高一貫校に行かせたいと思うのが親心じゃん。
202実習生さん:2005/03/28(月) 18:45:58 ID:83//ZOh3
それが型に当てはめるということさ
203実習生さん:2005/03/28(月) 22:49:07 ID:3Uyj4FQD
しかし、そういう型にはまった人間じゃないと就職は難しい。
204実習生さん:2005/03/29(火) 18:21:45 ID:gL1fKCLq
集団主義社会だからね
205実習生さん:2005/03/30(水) 13:00:27 ID:rvgpdoRb
>>199
つうか、クーは全然、日本の社会がつかめてない。
中学受験率は東京でさえ、たったの15パーセント。つうことは残りの85パーセントは
公立進学を前提に好きなことやってるわけよ。
ましてや私立中受験が極少数の地方では、話にならないほど少数。

要するに数字的には主流派でもなんでもないわけ。
206実習生さん:2005/03/30(水) 22:50:38 ID:RSfpykSV
>>205
進学塾に行く確率は主流派と呼べるぐらいには多いと思いますが。
ちなみに、進学塾のほとんどは小学校のときから高校受験を前提としているよ?
207 ◆qKtqsLYqzQ :2005/04/09(土) 18:53:18 ID:FhrX5VpE

決められたレールを走るロボット人間になる。

/// 「権威」と「主流派」 19 /////////////

これでは子供達は自分達が本当に好きなことを見つけて、とことんまで打ち込む可能性が
なくなってしまう。こうして育てられた子供達が日本の主流派になるのだが、彼らは極端に
言えば「進学」という風景の他を見たことがない。他の選択肢を試したこともないし、
試すことの喜びも知らない、いわばロボット型人間になってしまう。
 今の日本の大学生の中で、自分は何が本当に好きなのか、何が本当にやりたいこと
なのかを知っている人が何人いるのだろうか。自分の判断で本当に何が欲しいのかが
分からず、着る服から買う車まで全て「情報誌」に頼りきっている若者が増えたという
ことが指摘されて久しい。つまり、個人の個が確立されていないのである、

////////// 投機の円安 実需の円高 ///




208実習生さん:2005/04/09(土) 21:06:52 ID:nwsPBWn2
>◆qKtqsLYqzQ
いいぞ、もっと貼ってくれ
209 ◆qKtqsLYqzQ :2005/04/27(水) 23:13:27 ID:QfTJBwcD

新しい発想が必要な時代だ。

/// 「権威」と「主流派」 20 ///////////

 大量生産時代には、こうしたロボット型人間でもそれなりに機能した。彼らは
充分にその役目を果たし、日本は世界でも給料が一番高い国になった。
 しかし、日本経済の欧米に追いつけ追い越せの時代は終わり、これからは
本当に高い付加価値を生み出さなければ生き残れない時代に達している。
これまでの八五%の主流派には、舵取りができない時代になっていると言ってもいい。
全く新しい発想が必要なのである。

////////////// 東洋経済新報社 ///



210実習生さん:2005/04/28(木) 11:59:36 ID:ctoiwoeA
付加価値を生み出すロボット型人間になればいいじゃない!
と言ってみる
211実習生さん:2005/05/08(日) 20:58:22 ID:+KR5tbI9
無理
212 ◆qKtqsLYqzQ :2005/05/11(水) 20:33:01 ID:opBXDMM+

別の発想があれば方向転換できる。

/// 「権威」と「主流派」 21 ///////////

 新しい発想は、違う風景を見ていた残りの一五%の人々から出てくるほかない。
この違う風景を見ていた人々が、社会や会社がカーブを大きく切ることをリード
しなければならない時代なのである。彼らが新しい発想で、こういう考え方もある
のではないか、こういう見方もあるのではないかと指摘してくれれば、その他の
人々も気づいてそっちの方へ目を向けることができる。そうなれば、その社会も
会社も方向転換できて崖っぷちから転がり落ちなくてすむ。

/////////////// 1996年1月発行 ///





213 ◆qKtqsLYqzQ :2005/05/25(水) 20:19:23 ID:LNGEp31N

色々な個性の人間が活躍できるようにする必要がある。

/// 「権威」と「主流派」 22 ///////////

 しかし日本社会では、違う風景を見ていた人々は「いじめ」にあって、社会的に
抹殺されたか自殺したか、評価されずにいいポストにもつけず、いじけて終わって
しまっている。海外へ出てしまった人も多い。主流派には見えない風景を見ている
一五%の人々に舵取りをやってもらわねばならない時代に、彼らが失意の状態に
あるというのは、日本社会にとっても大きなロスである。「いじめ」の構造を壊し、
彼らが自由に行動できる世界を日本は早く築き上げねばならない。

//////////////// ¥1,631(税込) ///





214実習生さん:2005/05/27(金) 14:41:33 ID:l9HfjqUY
>>213
いつもおつかれ
215実習生さん:2005/05/27(金) 14:42:06 ID:l9HfjqUY
保守 するよ
216 ◆qKtqsLYqzQ :2005/06/11(土) 20:58:04 ID:NIPu4j/E

小学校で塾通いが始まる。

/// 「権威」と「主流派」 23 ///////////

    好きなことをやらせない教育

 私の友人の子供は、日本の幼稚園で多くの友達がいたが、その後インター
ナショナルスクールに入った。一方の彼の日本人の友達は近所の小学校に入った。
二年生ぐらいまでは、学校は違っても頻繁にコンタクトを取り合って、お互いの
家に遊びに行ったりしていた。ところが、四年生になる頃から、日本の小学校に
入った子供が夜まで塾通いということになり、全く会えなくなってしまった。
インターナショナルスクールに行った子供は、この最愛の友達ともう二年間も
会っていないという。

////////////// 東洋経済新報社 ///





217実習生さん:2005/06/23(木) 19:01:58 ID:+pmSMxzA
>>1
生活指導は三本柱の一つなんだとさ。
ボク達で変えていきましょう。こんなおかしなしくみを。
218実習生さん:2005/06/23(木) 23:11:57 ID:+pmSMxzA
教師はコミュニズム
保護者はファシズム

かかる重圧は生徒達
219実習生さん:2005/06/23(木) 23:57:07 ID:5Y4NYv6g
たまらないな
220実習生さん:2005/06/23(木) 23:58:49 ID:GeVEi4xS
http://okuman888.livedoor.biz/archives/26131029.html

「『何かあったのか?』ってオレは訊いてみた。そしたら息子が『先生が、日本のおじいちゃんは人殺しで、韓国の女性に悪い事をたくさんしたって教えてくれたんだ』って言うんだ。正直呆然としたよ、どんな教育をしてるんだ?ってね」

「それから息子は、嬉々として学校のテストを持ってきてオレに見せるんだよ。『見て見て。100点を取ったんだよ』ってな。そのテストの内容も、口では表せない酷いものだよ。』

そういってYは息子のテストをコピーしたものを机に取り出した。
221実習生さん:2005/06/24(金) 23:08:49 ID:H+g62FYl
全体主義を別の言葉で言い換えると、「管理指導教育」と呼ばれる。
222実習生さん:2005/06/25(土) 00:19:56 ID:DAtm9Jfh
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
223実習生さん:2005/06/25(土) 00:21:54 ID:qN4kjJZt
教育現場において、集団・全体主義を教師が維持しようとするのは、
そのほうが自分たちの権威を保てるから。

”ほらみなさん、不平等はいけません、偉いワタシが平等にシテアゲマスヨ”
と言った具合。
そのほうがラクだということもあろう。
とくに公立校教師。

子どもがダメにされるわけだ。


224実習生さん:2005/06/25(土) 00:57:48 ID:m7vDlwH3
>>222
「さらば浪費社会」とか好きだな
225実習生さん:2005/06/25(土) 06:38:44 ID:eJ4D10+1
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?

226実習生さん:2005/06/25(土) 08:29:28 ID:X4yDasMS
>>223
管理しやすい上意下達の最たるものが軍隊。
日本の学校は、それを模した仕組みから来ていますから、
全体主義は当然。
227実習生さん:2005/06/25(土) 20:06:32 ID:X4yDasMS
学校第一主義で、生徒を副産物としか考えていないところが、
理不尽を押し付けます。
そんなものは教育ではない。
228実習生さん:2005/06/25(土) 20:27:15 ID:m7vDlwH3
そうだ、教育じゃない。
229実習生さん:2005/06/25(土) 20:29:01 ID:m7vDlwH3

99 名前:実習生さん[] 投稿日:04/11/06 08:25:10 ID:QXOzJcYQ
”止まり木”もとめ さまよう心 飯塚浩 山梨中央新報

協調性重視に問題が 《目的なき軍隊システム》

 日本の大人や教育関係者の大半は、個性より協調性を重視するといわれて
います。しかし「個性を抑え込むことが協調性に繋(つな)がる」という考え方で、
ほとんど根拠がないのに一律のものを押しつけ、従わないと「わがまま」と
して人格否定すら辞さないという協調性重視の教育方針には大きな問題が
あるでしょう。「自分の感覚でものごとを判断すると人に否定される」という
刷り込みを幼いころからなされ、自分の感覚を大事にしない、自分でものを
考えないという癖がついた子どもたちはさまざまな人間関係における苦労を
背負います。
 彼らは親しい人にも腹を割って話しません。親しい人だからこそかもしれません。
腹を割って話して、それが否定されて傷つくことを恐れてしまうのです。かくして
延々と相手のイメージから逸脱しない自分を演じながら友人とたわむれ続ける
ことになります。
 また大人の根拠のない押しつけに振り回されてきた彼らは、一転して今度は
自身が「加害者」に転じます。大人の思い込みを押しつけてこられたのと同様の
方法で、他の級友の言動を「わがまま」「むかつく」などと一方的に決めつけて
否定するというイジメを行うのです。
 「自分で考えること」「自分の感覚で判断すること」をここまで規制するので
はまるで軍隊ではないでしょうか。軍隊には戦争に勝つという明確な目的と
意志があってはじめてシステムが維持できます。しかし今の日本は戦時中でも
なければ文字どおり「食うため」の経済戦争をしているわけでもありません。
それなのに明確な目的もないままに命令を乱用するシステムだけが惰性の
ように続いているのです。
230実習生さん:2005/06/25(土) 20:29:22 ID:m7vDlwH3



100 名前:実習生さん[] 投稿日:04/11/06 08:28:37 ID:QXOzJcYQ
”止まり木”もとめ さまよう心 飯塚 浩 山梨中央新報

《目的喪失と「頑張り」の行方》

 このような目的なき軍隊システムの中で私たちは個人の感覚を大切にする
ことをないがしろにしてきました。本当の戦争ならば、集団の凝集性が高まり、
「自己」の感覚が集団に拡張され、集団としての目的達成に向けた行動の
遂行が「快感」となるでしょう。そのような時は「個人の感覚」はあまり意識されない
状態になります。また集団を維持する規範の遵守(じゅんしゅ)行動が積極的に
なります。戦争中の犯罪率や自殺率の低下はこのためです。また高度成長
時代に夜間も休日もなく働いたり、驚くほど高い就学率と登校率を示していた
のは「頑張る」ことが集団の方向性に沿っており自己肯定につながる早道で
あったからでしょう。
 経済的な達成を経て、非常に多様な方向性が出現してきた結果、日本人は
「頑張る」目的を失っています。「働かないと食えなくなるよ」などいうセリフは
あまり説得力をもちません。今の日本人にとって、経済的困窮のための病や
餓死のリスクより、過労死や無理に伴う病気の方に現実味があるからです。
自明でない目的のためにずっと頑張れるほど、人はロボットにはなれません。

 現代人が「頑張れなくなってきている」のは以上のような理由です。しかし
頑張れていた幸せな時代を取り戻そうと、無理やり目標を設定しても結局
「頑張れず」落ち込んでしまうだけでしょう。自然な活力のもとに生きるための
工夫を次回考えていきたいと思います。

(メディカルストレスケア飯塚クリニック院長・鳥取県皆生温泉)
(2002年5月26日掲載)
231実習生さん:2005/06/26(日) 02:34:52 ID:gmvVZ7Vg
社会民主主義者や国家社会主義者から
公教育を解放せよ!
232実習生さん:2005/06/26(日) 23:25:15 ID:gmvVZ7Vg
自由の価値も解らない愚か者が教師になるから。
自由が嫌いなやつは、当然2chも禁止するべきとの立場なんだよな?
233実習生さん:2005/06/26(日) 23:32:02 ID:vclMBYCw

《「マトモ」でいられない社会》
 今回の事件が象徴することは、現在私たちが生きる社会が、いかに「コミュニケーションの不能と絶望」をもたらしやすいかということです。
子どもはカナリアのように社会の有毒ガスに敏感に反応しています。その「有毒ガス」を解析せず、最初に落ちたカナリアの精神病理だけを分析しても有効な対策は打てません。
 現代社会を覆う「有毒ガス」にはさまざまなものがあります。合理性と効率を尊重するあまり、人が置かれた環境において自分の思考や身体感覚とをきちんと同期させつつ生活できる「マトモさ」がないがしろにされています。
子どもたちは「マトモ」に生きることを大人たちに保証されていません。大人の想定外のことに興味を示したり、過剰な周囲からの要求にペースが乱されて立ち止まろうとすると、即座に大人たちに叱責(しっせき)されてしまいます。
 学校も価値観が周囲と隔たりが大きく、閉鎖性の高い集団であり、「有毒ガス濃度」が高くなりやすい空間です。家庭に期待できる子どもは「不登校」を行うでしょうし、それができなければ「解離」という心の安定を保つための防衛機制を働かせます。
これは元来深刻な心的外傷によりダメージを受けた部分を切り離す形で心の安定を保つ機能です。
しかし現在の多くの子どもが深刻な心的外傷とは無関係に、効率と合理性を上げるために感情や感覚、記憶などの統合性を弱めており、その場に都合の良い「自分」を場面に応じて作っています。
そのようにしなければ、過剰かつ多様な要求をしてくる周囲に対応できないのです。
 かくして学校や家庭に適応している子どもというのは必ずしも「マトモ」であることを意味しません。健康だから適応しているのではなく、適応のために身を削っているのです。
高いテンション、思い込みの強さ、視野狭窄(きょうさく)、思考停止などの条件がそろえば適応は容易でしょう。逆に自分の心と身体の納得によってしか動かないような子どもは「問題児」となります。
234実習生さん:2005/06/26(日) 23:33:05 ID:vclMBYCw
>子どもたちは「マトモ」に生きることを大人たちに保証されていません。
>大人の想定外のことに興味を示したり、過剰な周囲からの要求にペースが乱されて
>立ち止まろうとすると、即座に大人たちに叱責(しっせき)されてしまいます。
235桜川俊彦:2005/06/29(水) 13:24:01 ID:GDQFNz+L
今の学校には、教育がありません。
日本に恩を仇で返す、韓国や中国に味方する、日教組が悪いのです。
自衛隊を軍隊にして、徴兵制にするべきです。
私なら陸軍に入ります。なぜならば、海軍が日本を、滅ぼしたからです。
236実習生さん:2005/06/29(水) 13:38:03 ID:Cxo6ne5L
あのさぁっ学校って異様に「形」にこだわりすぎてねぇ?
まとまらないならまとまらないようやり方をすればいいのに無理やり行事とか資格試験
に参加させ「何々だ・か・ら」「何々があるから」全体奉仕を装っているがその裏には
どうせ形だけの校長による勤務評定にこだわっているだけorz
結局大損こくのは、どっちつかずの平凡な漏れのような優秀な生徒なんだと思うだけで「欝!!!」
思い上がりスマソ
237 ◆qKtqsLYqzQ :2005/06/29(水) 20:32:03 ID:mlQ5Vd5r

一方は喜びの体験ができる。

/// 「権威」と「主流派」 24 ///////////

 インターナショナルスクールに行っている子供は、この小学校高学年の時期を、
自分の好きなこと、本当にやりたいことを思う存分やって過ごしている。一方、
日本の小学校に通っている子供は、二年間も友人に会えず塾に通って勉強している。
この二人が大人になったとき、互いに競争して生きていかなければならない。その時、
子供の頃に何かに熱中して魂の喜びを知った人と、そうでない人では、大学を出る
ころには大木と浮き草くらいの差がついてしまうのではないか。若いときにあるものに
熱中して、自分が本当にエンジョイできるものをもっている人は、厳しい競争にも
耐えられるからである。

////////////// リチャード クー著 ///





238実習生さん:2005/06/29(水) 20:34:09 ID:86ivxhGD

>社民党職員解雇裁判はじまる
>http://www.labornetjp.org/NewsItem/20050623m1

このニュースも結構笑えるよ 本当に左翼ってのは政党から支持者まで皆、
「権利は主張するが義務は果たさない」クズみたいな連中で統一されているな

社民党も よく自民党あたりに「労働者に優しい社会」なんてのを要求するが
テメェんとこに火の手がくれば結局あっさり解雇
切捨てられるクズも労働者面して裁判沙汰だよ 政党への奉仕活動程度で
労働者の仲間入りのつもりなんだから 左の連中ってのは本当に恥知らずだよな

恥知らずというよりは世間知らずか 左翼教員も政治より性犯罪って感じで
もう取り返しのつかない馬鹿ばかり おかげで左翼政党は消滅寸前

笑止の一言に尽きる連中だ
239桜川俊彦:2005/06/29(水) 23:32:08 ID:GDQFNz+L
その通りです。
教育現場に、学歴と左翼は必要ではありません。
240桜川俊彦:2005/06/30(木) 20:27:00 ID:li8ObOTE
軍事教練を復活すべきです!
反日国家の侵略は、許してはいけません。
241 ◆qKtqsLYqzQ :2005/07/16(土) 20:46:37 ID:vQwUynrV

大学でストレスがたまった。

/// 「権威」と「主流派」 25 ///////////////

 私がバルチモアのジョンズ・ホプキンス大学大学院の経済学部にいたときの
話である。例によって経済学をめぐって教授とチャンバラになり、疎んじられて
ストレスがたまってどうしようもなかったことがある。そのころ、私の弟は
ハーバード大学医学部の精神科で学んでいた、私は弟に電話して「ストレスが
たまって仕方がない、体調までおかしくなりそうだ。お前はどうストレスを
解消しているんだ」と聞いたことがある。ハーバードとかジョンズ・ホプキンス大学
といえば、米国のトップエリートが集まる大学であり、競争も厳しい。ストレスも
また高いレベルで発生する。

//////////// 投機の円安 実需の円高 ///





242実習生さん:2005/07/17(日) 15:43:28 ID:565G6alu
日本の教育は全体主義だということには同意だが、
なぜそれが個人主義にはしるのか?
243実習生さん:2005/07/17(日) 16:52:56 ID:DSBbYXpl
>>242
横並びを止めて個人の考えや幸せを求めていこう、ってことなんだけど。
なら242は何がいいの?
244実習生さん:2005/07/18(月) 14:59:45 ID:+i9kUW35
個人の考えや幸せえを求める=個の成長ってこと?
なんで横並びをやめるの?なぜそういう転換が行われるようになったのか?
245実習生さん:2005/07/18(月) 17:59:57 ID:UdP/nfP4
『日本キムイルソン研究会』メモ

(代表者の)尾上健一は 豊島区東池袋に出版社(白峰社)を構え、北大塚に託児所
(つくしんぼ保育所)を経営。また、これまで経営していた池袋西口ロサ会館付近の
飲み屋(「きさらぎ」→「竹」)は2004年時点で閉店が確認されている。
  池袋にはまた部屋(事務所)を二ヶ所(一説によれば三ヶ所)に持っており、練
馬の自宅マンションは9階ワンフロアー(100坪)規模である。
 なお現在では、黄長Y亡命以降の井上周八らとの大論争の末、尾上健一が全国チュ
チェ研の実権を完全に掌握したとみられる。
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/html/covert_domestic/studygroup_juche.htm

*尾上氏って元中核派なんですね。
246実習生さん:2005/07/18(月) 23:30:30 ID:19uEIMWj
>>244
抑圧的な横並びが起こした悪い事を考えてみればいいよ
247実習生さん:2005/07/22(金) 21:07:24 ID:c8byixV6
「恥の文化」が日本の学校を支配している
ttp://www.geocities.jp/yasuh16goto/haji.html

 ベネディクト女史は、欧米の文化を「罪の文化guilty culture」、日本の文化を「恥の文化
shame culture」というように対比させていますが、他律的な「恥の文化」では正義より
名誉が優先され、個人の道徳心は、他者により左右されてしまうと問題視しています。
学校が生徒のことより、学校の評判ばかりを気にしているというのは、多数の中高生が
もつ不満となっていますが、個人の権利保障という正義より、集団や組織の名誉の方が
優先する点で、「恥の文化」は日本の学校では根強いものがあるといえます。

 また日本人は、その人が何をしたかとか、どの様な人格の持ち主かより、どのような集団や
組織に属しているかで、個人の存在価値を量る傾向が強く、逆に組織集団のリーダーは、
集団の評価を高めることこそが最高の目標と考え、個人の権利や人格を軽視する傾向を
持っています。集団の名誉という全体の利益の前には、個人の権利などは単なるエゴイズム
とされてしまうのです。この傾向を大変強く持っている組織が日本の学校なのです。

 「恥の文化」では自律的な人格は育ちにくいというベネディクト女史の指摘を、日本の社会は
国際化に適応する上でも、もっと真剣に受け止める必要があります。悪いことでもみんなで
やれば怖くないという傾向は、今の日本の若者にも強く見られます。前日の新聞に、騒がしくて
成人式が成り立たないという批判記事が掲載されていましたが、これは若者の単なる身勝手
の問題だけでなく、学校教育での集団管理主義では、自律的な道徳心が育っていないという
問題でもあるのではないかと思います。

 日本人は、組織や集団という看板を背負っていない個人になってしまうと、とたんに我がままで
身勝手になるのです。これからの日本人に必要なのは、学校や会社などの特定の集団の一員
としての自覚ではなく、人間としての尊厳と責任ある個人としての自覚なのではないでしょうか。
学校教育でもこの様な自覚を育てることが求められていると思います。
248実習生さん:2005/07/22(金) 22:51:52 ID:2Fyg+0So
>>247
>  日本人は、組織や集団という看板を背負っていない個人になってしまうと、とたんに我がままで
> 身勝手になるのです。これからの日本人に必要なのは、学校や会社などの特定の集団の一員
> としての自覚ではなく、人間としての尊厳と責任ある個人としての自覚なのではないでしょうか。
> 学校教育でもこの様な自覚を育てることが求められていると思います。

わかってるよ。でも集団にあわせないと酷い目にあうんだから…。
自分の主張をすると生きていけないんだよ。
249実習生さん:2005/07/23(土) 10:26:22 ID:yPmIHVmt
つーか、会社組織が軍隊系じゃん。
学校で軍隊組織に慣れていれば、社会になんとか適応し給料をもらい、自活できる。
学校で好き勝手やってると、会社に入った後、「ここは俺の個性を認めてくれない」とか言い出して、
退職した後、職探しに失敗し、ニートなんていうことにもなりかねん。

大人になってから困らないように現実を教えるのが教育でしょ。
250実習生さん:2005/07/23(土) 13:28:25 ID:0PJOHKvC
>>247
> ベネディクト女史は、欧米の文化を「罪の文化guilty culture」、日本の文化を「恥の文化
>shame culture」というように対比させていますが、他律的な「恥の文化」では正義より
>名誉が優先され、個人の道徳心は、他者により左右されてしまうと問題視しています。

欧米の場合は、個人の道徳心は架空の存在である神によって支えられていて
他者を無視するあるいは物扱いする傾向があることが問題である。
他者に左右されると言う事は他者に対する配慮があるとも言える。

欧米の道徳と日本の道徳とは確かに違っているが、それぞれいい所も悪い所もある。
どちらが良いとも悪いとも言えないだろう。
251実習生さん:2005/07/24(日) 00:51:11 ID:3mrfNezt
>>248
>わかってるよ。でも集団にあわせないと酷い目にあうんだから…。
>自分の主張をすると生きていけないんだよ。

酷い目に遭わせてるのは誰かな。
主張を押しつぶしてるのは誰かな。
それ以前に実のない戯言を主張だと言ってるのは誰かな。

あ、頭の悪い教師か。
まだいたな、頭の悪い経営者か。
まだまだいるな、頭の悪いお役人か。
さらにいるな、頭の悪い人間だな。

集団主義・全体主義はバカがバカのままで安住できる場所。
252実習生さん:2005/07/24(日) 01:49:44 ID:uI9vHcQf
>>251
そしてバカじゃない奴もバカになる場所だな。
253248:2005/07/24(日) 19:30:52 ID:OuVnjs2G
主張って言葉が悪かったのか… 言葉が思いつかん
254実習生さん:2005/07/24(日) 20:35:05 ID:JWxhFXz0
>>247
>集団の名誉という全体の利益の前には、個人の権利などは単なるエゴイズム
>とされてしまうのです。この傾向を大変強く持っている組織が日本の学校なのです。

「この傾向」は、日本の社会のどの組織ももっているものだと思いますね。
日本の学校はある種、日本の社会の縮図になっている筈ですから。
日本の中で学校が特にその傾向を強く持っている訳ではないと思いますが。
255実習生さん:2005/07/24(日) 20:39:10 ID:JWxhFXz0
>>247
子供を日本の社会に適応できるように教育するのが日本の学校ですから
日本の社会の特徴を日本の学校が色濃く持っていても当たり前の事でしょう。

学校を責めても仕方がないでしょう。日本の社会がそういう社会なのですから。
256実習生さん:2005/07/24(日) 20:46:03 ID:JpCTv6Eq
問いを生む教育 1

 問いとしての教育が最終的に目指すことは、学習者自らが問いを世界や自らの人生に対
して発することである。しかし問いは権威主義や管理主義の体制下においては封殺されて
しまう。何故なら権威主義が求めるのは支配可能を保証する従順さであり、管理主義が求
めるのは他者依存の受動性であるからである。この様な傾向の下での教育においては、疑
問を持つことは反抗的とされ、言われた通りに忍従する人間が善良な人間とされがちである。

 すなわち権威主義に基づく教授法では、生徒が問いを発することは教師の権威を損なう
ものと解されがちで、また管理主義に基づく教育では、生徒が問いを発することは自分勝
手でわがままだと解されがちである。どちらも学習者は支配対象と位置づけられており、
権威主義も管理主義もともに効率よく教育内容を詰め込み、教授者にとって都合の良い学
習者の様態を形成する上で効果的なのである。

 この権威主義と管理主義という傾向は、戦前の皇民化教育や軍国主義教育において必要
不可欠であったといえる。そしてさらに戦後の高度経済成長期においても、従順で勤勉な
労働者を育成することを目指す上でも極めて有効なものであった。この様に日本の学校教
育における権威主義と管理主義とは、戦前戦後を通じて一貫して、社会が必要とする人材
を生み出す上で必要不可欠な学校運営上の基本方針であった。

 しかしこの教育における権威主義と管理主義とは、人間性の解放や人権保障の確立の上
では、全くの阻害要因である。戦後の民主化の動きの中で、学校教育が建前上は民主主義
を掲げながらも、実質的には子供に人間としての尊厳や人権意識を育成してこなかったの
は、従順で勤勉な労働者を育成することが主眼に置かれたためである。それは第二次産業
が興隆するいわゆる重化学工業化の過程においては、個人としての意識が高い人間より、
集団秩序に従順な人間を学校教育において育成することが、産業界や財界の意図に適合し
ていたためである。
257実習生さん:2005/07/24(日) 20:46:25 ID:JWxhFXz0
>>247
>日本人は、組織や集団という看板を背負っていない個人になってしまうと、とたんに我がままで
>身勝手になるのです。

という事は、日本人は組織や集団という看板を背負っていると道徳的だという事ですね。
つまり、日本では組織や集団を大事にするという事が道徳の基本になっているという事ですね。
その道徳の基本を抜きにすると、日本人はわがままになるんですね。

と言う事は、日本人の道徳心にとって組織や集団を大事にするという事は
非常に大事なことだという事ではありませんか?

日本人の道徳の基本である「組織や集団への帰属意識」を抜きにして
日本人に道徳的になれというのは無理な話だと思いますが。

日本人には「組織や集団への帰属意識」を抜きにした自立的な道徳というのは無理だと思います。
そういう道徳は何を基盤にした道徳なのでしょうか?
258実習生さん:2005/07/24(日) 20:47:33 ID:JpCTv6Eq
問いを生む教育 2

 この財界適合主義の教育においては、戦前と同じく個人主義や人権意識の伸張は敬遠さ
れるべきものである。我々は日本の学校教育が、戦前・戦後一貫して権威主義と集団管理
主義の傾向を維持してきたことに注意を払う必要がある。すなわちたとえ表面上は個人の
尊重や人権意識の育成を謳いながらも、システム的にはそれを阻害する方向で教育が運営
されていることに注意しなければならない。そしてこの学校教育における権威主義と集団
管理主義とは、みんなが同じであるべきだとする国民の画一的平等志向を支持基盤として
維持されてきたのである。

 エーリッヒ・フロムは、他人を支配可能な状態にし、他者依存の傾向を強め思考判断力
を弱めて、その人間の独自性や創造性を否定し、制御可能な状態を維持しようという欲求
を抱く性格を、死姦症的性格としている。このナチスを支えたドイツの指導者達の性格と
同じ様な性格を、日本の教育の主導的な役割を果たしている人間に見出すことは極めて容
易なことである。日本の教育においては戦前・戦後を通じて一貫して学習者は管理される
対象であり、またその親たちも例外ではなかった。戦後において学校の教育方針は、文言
上は民主主義の美辞麗句が並べたてられながらも、実質的な運営方針では、学校により制
御可能な人間を育成することに主眼が置かれていた。すなわち学校においては有為な民主
社会の形成者の育成が、決して本気で考えられることはなかったのである。物言わぬ日本
国民を作ってきたのは、他ならぬ物言わぬ生徒を作った学校教育であった。
259 ◆qKtqsLYqzQ :2005/07/24(日) 20:51:37 ID:JpCTv6Eq
問いを生む教育 3

 ところが経済のサービス化やソフト化が進んでくると、財界自体において非製造業の比
重が高まり産業構造の変化が生じて来ている。そして労働者の従順さに依存して生産管理
を重視する製造業と、労働者の主体性や創造性とに依存する非製造業とでは、求める人材
が異なってきたのである。そのため今度は財界から教育に対して、創造性や個性の伸張が
強く求められるようになってきた。しかしながら日本の学校教育は、伝統的に権威主義と
管理主義が根強い。その結果として学校教育では一方で権威主義と集団管理主義とを維持
しながら、一方で創造性や個性の伸張を目指すという二律背反的な矛盾が生じてきている。

 現在の日本の学校教育で数多く見られる指導上の二律背反的な傾向はここに起因する。
例えば口では生徒の多様化への対応として個性の尊重を謳いながら、カリキュラムや生活
指導上のあらゆる面で集団的画一主義の傾向が根強かったり、また思考力を育成しなけれ
ばならないとしながらも、生徒管理上で都合の悪いことについては思考させないようにす
るなどである。そして基本的には日本の学校教育は、未だに真に有為な民主社会の形成者
の育成に向かってはいない。

ttp://www.geocities.jp/yasuh16goto/toi3.html
260実習生さん:2005/07/24(日) 21:13:29 ID:JWxhFXz0
>>247
欧米人が自律的な道徳を持っているのは、元々欧米人の精神の安定が神によって
支えられてきたからです。
(現在では、神の他に、国家や法や真理などに支えられている人もいるとは思いますが・・・。)
神が精神の安定を支えてくれるから、自分が属する組織や集団でどのような評価を受けるかを
気にしなくてもいいのです。だから自分より組織を優先するような道徳観を持つ必要がないのです。

欧米人は、神その他の普遍的な存在に精神の安定を支えられているから、自律的な道徳を持てるのです。

しかし、日本人は欧米人ほど馬鹿じゃないので「神」のような架空の存在に精神の安定を支えてもらうと
いうような妄想的な事はしてきませんでした。
日本人は、自分の精神の安定を自分が所属する現実の組織や集団で支えあってきました。
日本人は、自分の属する組織や集団の皆から認められる事で精神の安定を支えているのです。

だから、当然ながら、日本では道徳の基本は、自分の属する集団の皆から認められる事です。
だから、日本では、周囲の人間に気を使い合ったりするのです。周囲の人間の目を気にするのです。

日本人に自律的な道徳を持てというのは、日本人が妄想だと思っているところの「神への信仰」を
持てと言っている事と同じですから、それは不可能だというしかないのではないかと思います。

そして、日本人の「精神の安定の支え」の話を抜きにして、自律だ他律だと言っても
意味のない話になってしまうと思います。
261実習生さん:2005/07/24(日) 21:21:41 ID:JWxhFXz0
>>256
>問いとしての教育が最終的に目指すことは、学習者自らが問いを世界や自らの人生に対
>して発することである。しかし問いは権威主義や管理主義の体制下においては封殺されて
>しまう。・・・・

権威主義と管理主義が悪いと書いておられますが、権威主義や管理主義ってどういうものですか?
教育とは何かの権威に支えられないとできないものなのではないでしょうか?
教育とは管理する事ではないのでしょうか?
権威と無関係の教育とか管理をしない教育というのは存在するのでしょうか?

そうではなくて、日本の場合は何か特別の事情があるのでしょうか?
262実習生さん:2005/07/24(日) 22:05:53 ID:JWxhFXz0
>>256
>戦後の民主化の動きの中で、学校教育が建前上は民主主義
>を掲げながらも、実質的には子供に人間としての尊厳や人権意識を育成してこなかったの
>は、従順で勤勉な労働者を育成することが主眼に置かれたためである。

戦後の民主化の動きの中で建て前上は民主主義を掲げながら実質的には旧態依然としていた
のは、学校教育だけではありません。日本の社会のほとんどすべてが建て前としては民主主義を
掲げ、実質的には旧態依然としていたのではないでしょうか。
日本の企業から町内の自治会まで、戦後すぐから、個人主義に基づいた論理で動いていたモノ
なんて日本の中にあったでしょうか?

日本の社会全体が民主主義を建て前としては受け入れ、実質は受け入れてこなかったのです。
そういう文脈の中に日本の学校教育もあるのです。

だから、日本の学校教育が民主的になればそれでいいという問題ではありません。

「問いを生む教育」という文章は、単に、
「日本は遅れていてダメだ。早く西洋のようにならなければならない。」と
主張しているだけのように見えますが。

そしてそれは、日本と西洋の文化が違うだけなのに、日本の文化は遅れていて西洋の文化は
進んでいるとの勘違いから出発した意見のように見えますが。
263実習生さん:2005/07/24(日) 22:11:39 ID:JWxhFXz0
>>258
>すなわち学校においては有為な民主社会の形成者の育成が、
>決して本気で考えられることはなかったのである。

現在、日本で本当の意味で民主主義者ってどれくらいいるのでしょうか?
日本の社会全体が民主主義を馬鹿にしてるでしょ。
日本には自律した個人なんていないでしょ。
自分の所属する集団のみんなからの評価をまったく気にしないで意見の言える人って
日本人の中にいるのでしょうか?
264実習生さん:2005/07/24(日) 22:14:57 ID:JWxhFXz0
>>259
>一方で創造性や個性の伸張を目指すという二律背反的な矛盾が生じてきている。

個性の伸長を目指す教育というモノはそもそも存在しないでしょう。
だから二律背反というより、問題は、日本の教育の欺瞞です。
教育というのは元々創造性や個性を尊重するものではないのに、あたかも今の日本の教育は
それらを尊重しているかのように主張するその嘘が問題です。
265実習生さん:2005/07/24(日) 22:40:22 ID:ltxeuMZ8
>>260
>日本人は欧米人ほど馬鹿じゃないので「神」のような架空の存在に精神の安定を支えて
>もらうというような妄想的な事はしてきませんでした。

かなりの差別的思考ですね。自惚れもここまでくると見苦しい。
いろいろ言ってても、所詮国旗国歌や天皇制マンセーな人間と見た。
そんなカルトで安定するのが賢いのかなー
266実習生さん:2005/07/25(月) 21:13:39 ID:++o4kyGb
>>265
私は「天皇制マンセー」な人間ではありません。

欧米人にとっては真面目な信仰でしょうが、日本人の私から見れば妄想にしか
見えないという事です。
処女受胎の話なんて信じられますか?妄想でしかないでしょう。
神の恵みだとか原罪だとか何を言っているのか分かりませんよね。
あなたには理解できますか?合理的な話だと思いますか。
あなたは神の存在を心の底から信じているのですか?

まあ、欧米人から見れば日本人こそ妄想を抱いていると見えるでしょうが、
私は日本人なので日本中心的見方で書いてみたまでです。
267実習生さん:2005/07/26(火) 12:06:37 ID:Cf8/7i5l
脱北者: 畑を耕すには力がいるんですよね。腹が減っては何も出来ないじゃないですか。
だから場合によっては悪いこともしなければならないんです。(国が管理している)協同組
合の作物なんかを泥棒して食べる人もいるんですけど、日本人妻は泥棒が出来ない。正
直一本で、「とにかく待っていれば(国が食糧を)くれるだろう」と。それで死んでしまう人が
多かった。私たちの家は日本に親戚がいて仕送りがありましたから、そんなに苦労はしな
かったんですけど、日本人妻たちは日本から全然仕送りがなかったものですから、配給
の前でどんどん倒れて…。苦労し貧乏して。そういう人たちを私は沢山見ました。

http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=4179
268実習生さん:2005/07/26(火) 12:13:22 ID:4wOPDZtx
ベイ・グギン アジアネットワーク客員研究員 (韓国・東亜日報経済部記者)

日本滞在の韓国人と交歓すると、日本人論で盛り上がることがしばしばだ。そのいくつかを紹
介してみよう。

(その1)大学のゼミに参加してみて、どことなく「全体主義的」な雰囲気が感じられた。先
輩と後輩の関係が軍隊式。ほかのゼミの人に対しては排他的。でもいったん「ゼミの仲間」に
なると、そのゼミの伝統と暗黙の規則を守る限り、実によく助けてもらえる。この「ゼミの集
団主義」を日本全体に広げた姿を想像すると、ちょっと怖い気がする。日本という国は、いつ
でも集団になってその利益のために外の人を苦しめることができるのじゃないか、という疑念
を捨てられない。(日本の名門私大を卒業した韓国人のサラリーマン)

(その2)日本人の特質をよく表現する言い回しが二つある。一つは「赤信号、みんなで渡れ
ば怖くない」。一緒に渡れば個人の責任はぼんやりとなる。しかも集団の内では個人の正義感
とか価値観は主張されない。ただ集団の道を沿っていくだけ。後々問題が出てきても集団にそ
の責任を押し付けられる。もう一つは「寄らば大樹の陰」。大勢に従って自分の立場を決める。
「文句」という言葉はもともと儒教社会では良い意味で使われているのだが、日本ではうるさ
いというニュアンスで使われている。名分とか理由は必要ではない、ただ大樹のやることに黙っ
て従う。するといつも勝ち組。(日本にいる韓国人のジャーナリスト) 

(その3)日本ではなかなか友達ができない。私がまず声をかけなければ誰も私に声をかけて
くれない。友達になったと思っても心の中には入れない。目にはみえない壁がある。さらに、
日本人には本音と建前がある。話をするたび相手の話が本音か、建前か、迷わざるを得ない。
(日本語学校で学ぶ韓国人学生)

といった具合だ。日本の「割り勘」文化と韓国の「奢り」文化の違いなど、生活習慣の差で生
まれた偏見はけっこう無くなったが、やはり日本人の集団主義、それに伴った人間関係のあり
方については、まだまだ理解のずれが大きいようだ。

ttp://www.asahi.com/international/aan/kisha/kisha_014.html
269実習生さん:2005/07/27(水) 21:29:37 ID:zONmhHge
>>268
>先輩と後輩の関係が軍隊式。

どんな関係が軍隊式ですか?
270実習生さん:2005/07/27(水) 21:41:06 ID:AfcgsaTt
271実習生さん:2005/07/27(水) 21:42:10 ID:RPEGUJsf
270は業者です
クリック不要
272実習生さん:2005/07/28(木) 18:24:49 ID:Sv11gaJI
>>268
>ほかのゼミの人に対しては排他的。

これは日本のいろいろな集団でよく見られることですよね。
日本では集団は共同体になるんですね。
日本では集団を作ると、構成員同士が擬似的に血縁関係で結ばれる感じになるですね。
集団内の人間は「身内」となり、身内同士は互いに配慮し合い尊重し合います。
だから一般的には、集団内の絆は強くなり、集団の外(=身外)に対しては概して冷たいですね。

血縁同士の人間関係というのは母子関係がモデルになっていて、
「甘え」が重要な要素になっていますよね。
273実習生さん:2005/07/28(木) 18:29:41 ID:Sv11gaJI
>>268
>でもいったん「ゼミの仲間」になると、そのゼミの伝統と暗黙の規則を守る限り、
>実によく助けてもらえる。

日本の共同体の内部では互いに認められたいという気持ちが働きますしね。
身内同士は、世話をしたり世話を受けたりで比較的濃い人間関係を作り、
その人間関係を壊さないように互いに気を使い合いますよね。
日本人の集団の作り方の基本でしょうか。
274戦場で殺された上に、ペンキ投げられる英霊という強姦兵士:2005/07/28(木) 19:37:04 ID:wNphYwhu
528 :侵略殺人強盗皇軍兵士による家族殺しを称揚するキchiガイカルト神社:2005/06/17(金) 21:29:34
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-24/01_01_1.html
>極右暴力団改憲軍需利権集団が、KIチガイ神社を拠点として活動(=Nタイムス、ルモンド)
>http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
>http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm
>太平洋戦争は日米という卑しいアジア侵略強盗同士が奴隷自国民を駆り立てた殺戮戦であった。
>靖国の英霊たちがアジア侵略強盗殺人の犯罪者若しくは犯罪の共犯者であるという事実から目を逸らしてはならない。
>英霊という侵略殺人の重犯罪者を野放しにして、時代に責任を霧散させて来たモラルが、戦後の無責任を拡大し「平成」の今に至った。
>拉致被害者を葬った金正日天皇北朝鮮軍需利権一派の愛国兵士たちが拉致家族の怒りから逃れる事など出来ないように、
>靖国の英霊たちもアジア数百万の家族を殺した犯罪者であり共犯者である事実から逃れる事は出来ない。
>数人の戦争指導者を連合国に裁いて貰うという怠惰に胡坐をかいて、英霊という個々の犯罪者を見逃してきた。
>靖国の英霊がアジア侵略強盗・家族殺しの犯罪者であり共犯者であるという重い事実を取り除く術などある筈もない。
>オウム裁判のように厄介で気の重いことだが、今、英霊という犯罪者を裁くのは我々戦後生まれ日本国民の義務である。
>アジア侵略の挙句、かけがえの無い家族を殺しておいて、たかが数十年で許されるはずがなかろう。
>靖国の英霊たちに家族を虐殺された被害者の怒りがもう消えたとでも思ってるのか。
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-17/2005-03-17faq.html
>日本人1697人を虐殺亡霊復活!特高官僚町村金五(田中内閣自治相、信孝現外相の父)たちの平成2005。
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
>北朝鮮の愛国拉致特攻兵士に家族を葬られた拉致被害者の怒りと
>侵略強盗家族殺しの靖国英霊兵士に対するアジアの凄まじい怒りは同じものだ。
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-07-01/2005070101_05_3.html
>http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/0_conb07.htm
275実習生さん:2005/07/28(木) 20:30:24 ID:Sv11gaJI
>>274
>靖国の英霊たちもアジア数百万の家族を殺した犯罪者であり共犯者である
>事実から逃れる事は出来ない。

のであれば、あなた自身もアジア数百万の家族を殺した共犯者です。
その事実からあなた自身も逃れる事は出来ません。
「靖国の英霊たち」に罪をなすりつけてあなた自身の責任から目を逸らすのは卑怯でしょう。
276実習生さん:2005/07/28(木) 21:00:40 ID:Sv11gaJI
>>268
>日本という国は、いつでも集団になってその利益のために外の人を苦しめることが
>できるのじゃないか、という疑念を捨てられない。

日本に限らず、どの国家であっても国家という集団を形成している以上、集団主義的でしょう。
また、日本に限らずどの国家であっても国の利益を考えるでしょう。
そして、過去、日本に限らず多くの欧米の国々は国の利益の為に外の人を苦しめ続けて
いました。植民地などのその例でしょう。

欧米の国に対してはそういう心配は持たないのでしょうか?
日本が特に何かをしそうだという疑念は、どこから出てくるのでしょうか?
277実習生さん:2005/07/28(木) 21:02:57 ID:Sv11gaJI
>>276
苦しめ続けていました。 ×
  ↓
苦しめ続けてきました。 ○

植民地などのその例でしょう。 ×
  ↓
植民地などはその例でしょう。 ○
278実習生さん:2005/07/28(木) 21:11:01 ID:1EcMXsLu

ファッションと国民性
 ファッションに現れた韓国人の色彩は、中国人や日本人よりも多様でかつ鮮やかな色、
たとえば赤、黄、紺、橙系の原色が好きである。チマチョゴリの色彩は、日本の着物や中
国のチャイナドレスよりも鮮やかである。ソウルでは、若い女性のファッションは目に刺
激を与えるような色彩感にあふれている。
 北京の大手国際旅行社でガイドをしている私の友人が、ある酒席で「自分は韓国人と日
本人をすぐ見分ける秘訣をマスターした」と言う。続いて友人はこう言った。「韓国人は
とても鮮やかな色の服装をしていてよく騒ぐのよ。でも、日本人は男女を問わず割と無色
系や地味な色の服装をしていて黙っているのだから」。ズバリそのとおりだと頷きながら、
私もその見分け説に賛同した。
 ファッションや色彩やスタイルは、その国の国民性にも無関係ではないようだ。個人主
義の強い韓国人は、ファッションの鮮やかさで自己表現や他人と違った個性を表すのでは
ないかと思われる。中国人も韓国人ほどは個人主義ではないけれど、赤系列の鮮やかさで、
強い個人意識を表しながらもある程度社会の集団の意識も気にしているようだ。東洋で最
も集団主義と没個性に馴染んだ日本人の中間色彩や統一傾向のファッションは、日本人の
国民性を象徴している。
 赤と原色は鮮明な性格の色彩であり、中間系の雑色は没個性な性格のシンボルであるに
違いない。日本文化は、この意味ではまさに雑色文化といえよう。

ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/29-3/ryuugakusei.html

279実習生さん:2005/07/28(木) 22:26:02 ID:Sv11gaJI
>>278
>ファッションに現れた韓国人の色彩は、中国人や日本人よりも多様でかつ鮮やかな色、
>たとえば赤、黄、紺、橙系の原色が好きである。

大阪のファッションも原色っていうイメージありますよね。
280実習生さん:2005/07/29(金) 06:26:56 ID:sKkaSa0b
何だかんだ屁理屈のべてないで
こっちこっち!


【昇華】オタク・ロリ・ニート・民間人【成仏】
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1122584646/l50
281 ◆qKtqsLYqzQ :2005/08/03(水) 23:39:24 ID:fo9sfFxe

子供の頃に楽しんだものは大人になっても楽しめる。

/// 「権威」と「主流派」 26 ///////////

 精神科を専攻していた弟から返ってきた答えはこうだった。高いストレスの状態に
あっても、自分をリラックスさせられる、自分を取り戻せることを知っていれば乗りこえる
ことが出来る。そして弟は、ある人間が本当に楽しめるものはいくつもない、せいぜい
二つか三つだ。その本当に楽しめることを再発見して、実行するといいと教えてくれた。
そして、ある人が自分が本当に楽しめるものを再発見するには、その人が子供の頃
楽しんだ遊びが大きなヒントになるとつけ加えた。子供の頃にエンジョイできたことは
大人になってもエンジョイできるというのである。私は「じゃあ、お前は何をやっているのか」
と聞くと、「僕はプラモデルを作っている」という答えが返ってきた。

////////////// 東洋経済新報社 ///





282実習生さん:2005/08/14(日) 00:45:21 ID:9fjuc7Al
age
283 ◆qKtqsLYqzQ :2005/08/28(日) 18:19:26 ID:La7wQ+qu

プラモデル作りを再開した。

/// 「権威」と「主流派」 27 ///////////////

 子供のころ、私も弟もプラモデル作りに熱中していた。私も子供の頃を思い出して、
これなら間違いないと、その時からプラモデル作りを再開させ、今もそれを続けている。
 今の日本の多くの子供達は、学校と塾、テレビとパソコンゲームで一日が終わって
しまう。熱中できるものを持った経験のない子供達が大人になって、本当のストレス
状態におかれた時に、どうして自分を取り戻すことができるのだろうか。本当の欧米や
アジアのトップの人材との競争になったとき、彼らは自分を取り戻すことができず、
ストレスに負けてしまわないだろうか。また、そうなるのが怖いから、事なかれ主義に
走ってしまわないだろうか。

/////////////////// 1996年1月発行 ///




284実習生さん:2005/08/28(日) 21:14:34 ID:9J9HN1ar
>>283
>また、そうなるのが怖いから、事なかれ主義に走ってしまわないだろうか。

思い切り走ってますね・・・。
285実習生さん:2005/08/29(月) 06:10:23 ID:LGjDGem+
図書館のように、登校・授業出席自由にすればいいと思う。
登校や授業出席に関しては生徒が全部決められるようなシステムにするべきだろう。
全体主義的な登校・授業出席システムがそもそも近代教育理念からして間違っていたのだ。
286実習生さん:2005/08/30(火) 09:06:07 ID:wWwmx1FA
かつての京都の小学区制に代表される、仕分けしないゴミのごとくトコロテン式に1箇所に押し込むやり方は、
そのほうが楽だからだ。先公は生徒の将来など知ったことではない。
287実習生さん:2005/08/30(火) 09:26:04 ID:ha2z8V+D
>1
赤は最近肩身が狭いね。
288実習生さん:2005/08/30(火) 12:53:36 ID:lP1RaxK6
>1,このような教育により育成される人間は、画一化、没個性、権威集団への
盲従、悪平等、個人としての思考、意思表明能力の欠如、主体的な個人
として責任を取る習慣、能力の欠如、などの欠点を持ちやすいと思われる。

同意します。
日本の管理画一化教育は、社会主義・全体主義・共産主義・朝鮮労働党の発想と同一です。

289実習生さん:2005/08/30(火) 19:56:31 ID:sVJV/aUZ
>>286 書きそびれたが、仲間作りとかいうのはトコロテン式のための方便だと思う。
集団主義とは揆を1つにする=一揆なり。生産(=富)を上げるための分業より百姓一揆。そのためには不作も厭わない人間を作らんとする
頓珍漢連中だ。
290実習生さん:2005/09/04(日) 21:22:52 ID:k2DcgWnN
>>288
日本の管理画一化教育は、資本主義の意向に沿って作られたものだという見解がありますがいかがでしょうか?
291どーま教授:2005/09/04(日) 21:57:42 ID:iWOv7Ktt
なんにしろ、戦争も経済戦争も終わった今、もう変えるべきだろう。
教育だけが悪い部分をもっとも受け継いでしまってる。
学校の官僚主義に翻弄される子供たちには胸が痛む。
292実習生さん:2005/09/04(日) 23:34:42 ID:dMzv+zoD
>>290
俺は>>288ではないが

日本の管理画一化教育は社会の構成員としてのサラリーマン=労働者階級を
企業がやりやすいように大量生産をした、という形だ。

そういう意味では資本主義の意向だが、結局のところそれは全体主義における国民を企業における社員に代入しただけ。(細かい違いはそりゃああるが)

つまり、所属集団が主で、個人が従という構造は同じなわけだ。
それを問題視するかどうかは立場が分かれるところだが、人権を守ることを優先するなら改変されてしかるべき。
293実習生さん:2005/09/05(月) 05:16:52 ID:AeADxYP+
>>292
中高生の黒服の制服が元々、日露戦争時の軍服をモデルにしたように、
軍隊的統制が日本の管理教育の原点でしょうな。
坊主頭の強制も元々は軍隊。

明治期の軍隊は、単に戦争するだけじゃなく、国民を教育し、また科学技術の点でも
帝大と並んで最先端にあった。そういう意味で国民教化の中心。

それが近代国家体制がしだいに整うにつれ、国民教化の役割を学校に譲るようになったわけだ。
けど、生まれは隠せないねえ。
294実習生さん:2005/09/06(火) 00:15:29 ID:TMSIGulZ
秋山 剛×白水繁彦×渡部 淳 (司会)あわやのぶこ
日本人化を押しつける学校文化

あわや:  このあたりで、子どもが適応していく場の一つである学校の話に入りたいと
思います。先ほどのドロップアウトのお話に続けて、白水先生はどうお感じですか?
白水:  とにかく、日本の学校教育は「日本人になれ」「皆と同じであれ」ということ
を、口では言わないけれども、徹底して教えますね。ある地方の学校に入った外国人の子
どもたちが言うんですよ。「なぜみんな、グリーンで二本ストライプが入ったジャージを
着て学校へ通わなきゃいけないの?」と(笑)。九歳、十歳までそういったことを一度も
やったことがない子どもたちにとっては、そんな日本の学校文化の中にほうり込まれると
いうのは、大変なことなんですよ。
あわや:  日本に生まれ育った日本人だけを考えてみても、小さいときに異年齢の子ど
もたちが一緒に遊ぶということがない。
白水:  学校にとらわれている時間が長過ぎるんですよ。六時間目までやって、クラブ
活動をやって、いつ違う人とつき合うんですか。せいぜい塾へ行って、できる学校から来
た人と一緒になって、おれは意外とできなかったとかとかいうことを確認するぐらいしか
ないでしょ?
 それも受験という目的だけの非常に特殊な状況ですからね。
あわや:  そういう意味では、まず最初の段階で異文化にぶつかり合う機会が少なくなっ
たということなんでしょうかね。
白水:  全員日本人にならなきゃ、みたいなことが幼稚園に入った段階から始まるんで
すよね。外国人の友達が日本に来たときに、幼稚園の運動会に連れていったら、四歳、五
歳児の行進を見て感動してましたよ。「しかも足がそろってる!」って(笑)。次に小学
校へ行ったら、同じ色のブルマー、同じシャツを着たのがさーっと入ってくる(笑)。と
にかく、社会学的に言えることは、そうやって日本人化していくということです。良し悪
しは別として、見事な文化化のシステムなんです。

ttp://www.crn.or.jp/LIBRARY/KODOMO/VOL17/ZADAN.HTM

295実習生さん:2005/09/06(火) 03:27:41 ID:dBFJUEgG
>>294
だから、国民の軍隊的統制という視点で見れば、すべて了解でしょ。
同じ服、同じ動作、要するに人間の均質的パーツ化ってのは、軍隊の特徴。

なぜ、こうなったのか?
基本的には、遅れて資本主義化した、しかも上から資本主義化せざるを得なかった国が
もっとも効率的に資本主義化し、かつ列強の一員になる唯一とも言える手段が国民全体の軍隊的統制。
296実習生さん:2005/09/06(火) 16:13:35 ID:nYtkusG8
その資本主義の豊かさで生きているくせに、資本主義を否定してどうするんですか?

服を選ぶのと国家体制を選択するのはワケが違う。
むしろ資本主義に移行する日本に選択肢はなかったわけだが、
さまざまな状況の移り変わりと連続の果てで、我々は生きていることを忘れてはならない。
過去を批難する情熱は、あたかも自分たちが最も進んでいるかのような錯覚の産物ではないだろうか。
297実習生さん:2005/09/06(火) 22:19:56 ID:YsEdnDR1
>>296

教育の体質改善に対する議論がその「さまざまな状況の移り変わりと連続の果て」
から出てきていることすら認識できていないのか?

そもそも>>295が資本主義自体を批判している文ではないことすら分かっていないことが脱帽ものだが。
298実習生さん:2005/09/09(金) 09:13:38 ID:UwBrCyuu
その典型的な学校のスレ
http://www.megabbs.com/chuubu/index.html#1
299どーま教授:2005/09/09(金) 11:44:50 ID:FVeWJl6J
>>296
> その資本主義の豊かさで生きているくせに、資本主義を否定してどうするんですか?

わかっとらんな。
行き過ぎた物質社会は望まれてはいないのだよ。
資本主義が奪ったものについても考えてみるが良いぞ。
300実習生さん:2005/09/09(金) 12:28:01 ID:hHxQ8QJP
>>299
物質社会の問題というよりは全体への帰属を強制されることの問題だと思うが。
はっきりと別問題。
物質社会が達成されたから「こころの時代」なんて言い方が出てきたんだしな。
だからこその体質改善であって、物質社会が望まれていないのではなく、教育の体質が現代社会に適合していないのが問題。

資本主義導入以前を理想化しても仕方がない。その時代にはその時代固有の問題があっただろうから。
301実習生さん:2005/09/13(火) 09:33:57 ID:/g7Gu4vj
一つには、工業(会社=サラリーマン)化社会の過程(第二次産業化)のなかで要請された人間像というか
社会化像っていうのが、古典的な学校教育制度のモデルとなって成立してきたというのが大きいよね。
古典的な学校教育制度のモデルというのは、自明のとおり、一人の教師=上司・社長の下でその指示通り
に統制された集団行動をとることのできる従順な精神をもつ生徒たち=労働者として理念化されているもの。
このモデルからの外れる生徒の行動が問題行動とされた教育上矯正の対象にされてきた。
302誤字訂正:2005/09/13(火) 09:35:19 ID:/g7Gu4vj
このモデルから外れる生徒の行動が問題行動とされて教育上矯正の対象にされてきた。
303実習生さん:2005/09/13(火) 09:42:48 ID:/g7Gu4vj
>>299
> 行き過ぎた物質社会は望まれてはいないのだよ。

限りない経済成長のために、限りない消費と限りない生産とが強制されていく社会だね。
これ以上消費しなくてもいいからこれ以上働きたくもないという個人の意思は無視される。
しかし、消費不況も、ある意味では、消費の無限成長がある臨界点に達してきたことの現われかも。

ちなみに、物質社会はマルクス的に言い直せば商品社会のことだね。サービスも商品の一形態
だから、サービス化社会も商品社会とみなせるし、商品としてモノ化される。
「心の時代」というのは実際には「心の商品化」がすすめられる時代を意味するんだよね。
304実習生さん:2005/09/13(火) 12:46:38 ID:yQnYtkpE
服装や髪型などの表面上の画一化で
本当に個性は奪われるのだろうか。
305実習生さん:2005/09/13(火) 16:03:21 ID:6caLzcyg
>>304
例えば国家が全国民の服装と髪型を画一的に統制しようとしたらどう思う?
そういう国をどう思う?
306実習生さん:2005/09/13(火) 16:31:49 ID:yQnYtkpE
>>305
質問の答えになってないよ。先に答えるとそんな統制は不可能だと
思うので想像できない。だからどうでもいい。先例としてこの国が
こうだったと言うのがあるなら教えて。
学校若しくは教育の場、という区切られた空間・時間の中で服装・
髪型を画一的に統制したぐらいで失われてしまうほど人間の個性は
弱いものなのかな?個性はむしろ内面でないの?

307実習生さん:2005/09/13(火) 16:39:45 ID:4C63Omxg
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
308実習生さん:2005/09/13(火) 19:00:30 ID:6caLzcyg
>>306
> 質問の答えになってないよ。

べつに答えをもっているわけじゃないけど、>>304を読んで>>305のような疑問が生じました
ということ。
つまり、>>304の論理が本当に通用するなら、>>305のような場合にも例外ないはずだと。
309実習生さん:2005/09/13(火) 20:38:54 ID:DqnhEHwU
>>308
304は理論ではない。個性とはそんなことで失われるのか?
と言う問いかけだ。>>305は明らかに極論だ。だってそんな国は無いでしょう?
プライベートな服にまで制服を押しつけている国なんて。人民服?
よく読みましょう。
310実習生さん:2005/09/14(水) 09:17:42 ID:3M5kBqYP
>>309
極論? もし>>304の問いが否なら、それを適用する主体が学校だろうが国だろうが
会社だろうが、それによってその答えが変わるというのはおかしいだろ。
311実習生さん:2005/09/14(水) 09:20:29 ID:3M5kBqYP
学校の場合、私立学校ならともかく、公立学校は国が運営しているんだから、
実質上、国による外見の統制と同じことだよ。
312実習生さん:2005/09/14(水) 21:09:14 ID:ETT9ZeXU
>>310 >>311
大丈夫か?限られた空間の意味が
分からないなら話にならん。
国の意味も勉強しなさい。
後、コミュニティーとアソシエーションの違い。
313実習生さん:2005/09/15(木) 02:46:43 ID:TtttB4oh
>>312
おまえこそ国及び国家権力の意味が解かってないだろ
314実習生さん:2005/09/15(木) 04:15:32 ID:vDp16mqG
攻撃的、反社会的ってのも個性だが。
315実習生さん:2005/09/15(木) 07:33:33 ID:TtttB4oh
北朝鮮では、既成社会体制に適応しない者が攻撃的、反社会的、社会不適応といった
レッテルを貼られて、治療や更正のためにと称されて精神病院や強制労働収容所に送り
込まれているんだろうな。
316実習生さん:2005/09/15(木) 21:43:40 ID:9rBtIwAT
そんな北朝鮮でも私服までの統制は無理だ。
NEETの意見は浮世離れ…
317実習生さん:2005/09/16(金) 00:30:02 ID:IYP841ba
なんで「私服までの」って言い方すんの? 「私服程度の」でしょ?
服装や髪型を統制されたくらいで個人性が抑圧されるわけじゃないはず。
318実習生さん:2005/09/16(金) 00:59:05 ID:tt9QBJ4M
その程度の個人性しか持ってないんだよ。
319どーま教授:2005/09/16(金) 01:14:14 ID:+jWvd/OE
制服「だけ」ならまだ良いがな。
320実習生さん:2005/09/16(金) 22:22:37 ID:9eCWtkzV
まあ外見を統制しても
個性は失われないと言うことだな。
制服で個性が失われると言ってる輩は
子供の個性を馬鹿にしている。
321どーま教授:2005/09/16(金) 23:00:39 ID:+jWvd/OE
>>320
断言しとるのが気に入らん
322実習生さん:2005/09/17(土) 00:36:11 ID:twi9mcpk
でおまえはどこの教授だ?
教師のスレにいかにも一段上のような立場の
名前を名乗って。おまえが気に入るか気に入らないかを
いちいち気にして書き込まないといけないのか?
おまえが一番高圧的な態度じゃないのか?
おまえは何様だ?
323どーま教授:2005/09/17(土) 01:08:28 ID:0ie7tALF
>>322
カリカリしとるのう。
わしはただのキャラクターじゃ。

姿かたちの規制も、積み重なれば十分に没個性教育じゃ。
324どーま教授:2005/09/17(土) 01:13:04 ID:0ie7tALF
管理で個性は育たぬ。
表面的なものでも、同じことじゃ。
>>320などは着飾ることの楽しさを知らぬのかの。
325実習生さん:2005/09/17(土) 01:56:53 ID:DanuVGFr
>>320
> まあ外見を統制しても
> 個性は失われないと言うことだな。
> 制服で個性が失われると言ってる輩は
> 子供の個性を馬鹿にしている。

それを言ったら、強制収容所に収容されている人民にも
同じ事が言える罠。行動は統制されても心は自由だから
自由を抑圧していることにはならんとね。
326実習生さん:2005/09/17(土) 02:12:59 ID:IoV82+zz
近隣諸国の気持ちになって、他国に配慮する政党が日本から無く成ってしまえば

日本は過去の過ちに反省せずに、また侵略戦争を起こしかねないのである。

平和憲法を改悪しようと企む右翼勢力が存在するが、日本が戦後60年間

平和でありつづけたのは、憲法9条のお陰なのである。

平和憲法を守りぬく、社民党を応援しないで、平和主義とは言わせない!
327実習生さん:2005/09/17(土) 03:55:03 ID:pTf+bhUL
よく学校は社会にでてから集団社会の大切さを守らせる為と言ってるが
非社会的な人は集団のほうが、有利だったりする
ヤクザ・カルト・強盗団
みな集団の規律が取れている
単独犯罪者のほうが、ある意味、単純で捕まえやすいんだよ
集団の犯罪=単独より極悪かつ捕まりにくい
学校も集団の良い部分の反対側の悪い部分に蓋をするべきじゃない
集団の大切さを生徒に教えるなら 集団の嫌らしい部分・欠点を踏まえたうえで教えるべき
あらゆる人の価値観・行動には欠点はつきものなんだよ
328実習生さん:2005/09/17(土) 04:02:29 ID:pTf+bhUL
集団・全体主義は社会的だが、反面 非社会的な行動をするのにも有利という事実を生徒に教えるべき
教師の独断の綺麗事的な価値観を生徒に強要すべきじゃない
だから教師は世間知らずなんだよ
集団は見てみぬフリ・臭い物には蓋ができる
集団は本質が悪でも多数が善と言ったら善になるみたいな事実を生徒には教えずに
集団・全体主義は協調性で素晴らしいとしか教えないからダメだね
329実習生さん:2005/09/17(土) 04:12:40 ID:pTf+bhUL
地球温暖化より社交辞令が大切と言った輩が会社にはいます
罪の文化と恥の文化の優先順位を履き違える馬鹿がいます
制服なんて恥の文化程度だろよ?
学校は罪の文化を教えろ
恥の文化を優先し過ぎて罪の文化をないがしろにする社会にしたのは学校の教育に問題があるんじゃないの?
形式的な道徳(恥の文化・服や髪・社交辞令)と本質的な道徳(罪の文化。命の重要さ・思いやり)
は切り離せよ
制服・頭髪なんぞ死活問題じゃない
330実習生さん:2005/09/17(土) 04:20:06 ID:pTf+bhUL
地球の為にクールビズだよ
ラフな格好で制服着こなして暑さ対策
地球の運命は生死にかかわる罪の文化的な概念だから、生死にかかわらない社交辞令程度の恥の文化は破っても止む終えない
学校の名誉より人の生死の左右する地球の運命が大切ですから。
カトリーナやこないだの死者まででた日本の勢力が強い台風も温暖化が原因(温暖化じゃなければ台風はオトナシイ)らしいので
時代はクールビズ
331実習生さん:2005/09/17(土) 04:34:25 ID:pTf+bhUL
>316 北は髪型規制が最近施行されたみたいですよ
ニュース見なかったのですか?
短髪令がでてました
今年の春くらいにニュースで見ました
図書館でそのときの新聞を見るか
くぐってみてはいかがですか?
332実習生さん:2005/09/17(土) 08:26:05 ID:20VTe81g
衣服や髪型を職業として、全神経をそれにかけている人間が居る。
前髪の数本の形や、数ミリの長さに真剣に悩みデザインする人間が居る。
そうしたものに価値観を見出し、芸術作品の域にまで高めようと苦闘する人間が居る。

若者がそうした人生に感銘して、それに近づこうとして真似をすることを誰が禁止できるのだろうか?

価値観の違いを認め合うべきではないのか?服装や髪型を自己表現の手段とする若者からそれを奪うことをすべきではない。

しかし、だだの物真似や流行でするだけが大部分だろう、その確かな区別は不可能に近いがそれを説明できる大人であるべきだろう。
333実習生さん:2005/09/17(土) 09:04:23 ID:r8ovc3A/
「感銘して、それに近づこうとして」

「感銘して、それに近づこうとして」

「感銘して、それに近づこうとして」

「感銘して、それに近づこうとして」

「感銘して、それに近づこうとして」

「感銘して、それに近づこうとして」

「感銘して、それに近づこうとして」

「感銘して、それに近づこうとして」

「感銘して、それに近づこうとして」

「感銘して、それに近づこうとして」
334実習生さん:2005/09/17(土) 09:51:44 ID:20VTe81g
PC壊れているのか?
335実習生さん:2005/09/17(土) 10:44:07 ID:HXKnBam4





>>326      左翼過激派乙!






(`∀)y-~~
(へへ
336実習生さん:2005/09/17(土) 18:28:14 ID:twi9mcpk
体制批判に生き甲斐を感じている左翼だらけ。

337実習生さん:2005/09/17(土) 18:45:05 ID:bOyiD2P8
日本は自由民主主義に基づく法治国家であり、その憲法は表現の自由等を保障しています。
それにも関わらず、国民教育の場であるほとんどの中学・高校が管理画一化的に制服を毎日全員に強制することは、全体主義・社会主義・共産主義・朝鮮労働党思想に学校当局自体が陥っているのではないでしょうか。
338実習生さん:2005/09/17(土) 21:30:53 ID:twi9mcpk
あほくさ。アメリカの犬か?
そんなにアメリカが作った憲法がありがたいか?
憲法改正しよとかの発想はないのか?
339実習生さん:2005/09/17(土) 22:38:30 ID:sEChgC3j
体制ポチのヘタレ右翼だらけ
340実習生さん:2005/09/17(土) 22:47:34 ID:twi9mcpk
>>339
アホ?
341実習生さん:2005/09/17(土) 23:38:27 ID:sEChgC3j
>>340
君が?
342実習生さん:2005/09/18(日) 00:48:55 ID:kTW4yMPg
かわいいね。
343どーま教授:2005/09/18(日) 14:23:44 ID:zrB5VKGq
>>338
そうじゃな。まず義務教育を無くすべきじゃ。
344実習生さん:2005/09/18(日) 17:38:19 ID:MHRrUiBl
教育の義務でなく、教育の権利に改めるべき
345実習生さん:2005/09/18(日) 17:43:00 ID:kTW4yMPg
何の為に莫大な予算を使って
教育を行うのか。お国に尽くせる、役に立つ
国民を育てる為だ。
346実習生さん:2005/09/18(日) 20:45:34 ID:Dyggr/9L
北朝鮮みたいだな
347実習生さん:2005/09/18(日) 20:54:14 ID:JApl/iMx
>345.

学校がやってることは、全体主義・社会主義・共産主義・朝鮮労働党思想でしょ。
ほとんどの中学・高校が管理画一化的に制服を毎日全員に強制しているんだから。
348実習生さん:2005/09/18(日) 22:33:58 ID:Dyggr/9L
学校教育体制なるものは、共産(平等)主義イデオロギーで表面上カモフラージュして
その実、階級再生産システムになっているところも旧ソや北朝鮮の体制にそっくり。
349実習生さん:2005/09/18(日) 23:44:57 ID:kTW4yMPg
下郎が馬鹿言ってんじゃないよ。ゴミだな。
350実習生さん:2005/09/19(月) 10:10:53 ID:eVPMhuHB
詰め襟・セーラー服という旧帝国軍隊の軍服を着させる「軍国主義」が抜けています。
347.
351実習生さん:2005/09/19(月) 21:27:10 ID:KCwMnYS1
平等の元に画一化をはかる共産主義って恐いよね
352実習生さん:2005/09/19(月) 21:32:25 ID:lGDDxRpQ
>>351
教師も生徒も平等と言ってる思想と同じだね。
353どーま教授:2005/09/19(月) 23:18:36 ID:O6f2aNnx
揚げ足じゃな
対等に接して欲しいと思うことと画一化は全く別じゃ
354実習生さん:2005/09/19(月) 23:30:09 ID:lGDDxRpQ
馬鹿か!教師と生徒が同等な訳無いじゃん。
355どーま教授:2005/09/20(火) 00:21:25 ID:5yDYf2LZ
思い上がりじゃな。
「教えてやってる」という意識ならば無給でやれ。
356実習生さん:2005/09/20(火) 01:18:21 ID:MYDVS0xX
>>351
> 平等の元に画一化をはかる共産主義って恐いよね

平等の名の下にね。実際には学校教育体制同様、階級の再生産をカモフラージュしているだけ。
357実習生さん:2005/09/20(火) 08:53:53 ID:0A08sboE
>馬鹿か!教師と生徒が同等な訳無いじゃん。

児童生徒は学校における権利の主体であり、学校はその権利を保障する義務がある。
児童生徒に授業をすることは、教員にとっては生活の糧でもある。
児童生徒は、大切なお客様なのである。

358実習生さん:2005/09/20(火) 09:05:21 ID:0A08sboE

教師は、児童生徒の目線に降りて、人として対等に接してこそ真の教育が始まるのです。
359実習生さん:2005/09/20(火) 16:57:09 ID:RvkcMZlh
>>356
北朝鮮や旧ソ連が共産主義とは名ばかりの階級社会だったことを考えればね。
階級支配を隠匿するための偽共産主義国家。
360実習生さん:2005/09/20(火) 17:15:55 ID:+zz+poNG
教師と生徒。目上と目下の上下関係を
きちんと生徒に弁えさせるのも教師の
大切な仕事。
361実習生さん:2005/09/20(火) 18:05:04 ID:hYyYNnsx
>360.目上と目下の上下関係を きちんと生徒に弁えさせるのも教師の 大切な仕事。

言っておきますが、教員は生徒の上司ではありません。
教員は学級王国の帝王として君臨したいのでしょうか。
教員を「我が恩師」と思うかどうかは生徒一人ひとりが決めることです。
362どーま教授:2005/09/20(火) 21:07:51 ID:5yDYf2LZ
その通りじゃな
363実習生さん:2005/09/20(火) 21:14:21 ID:KqGADehx
>>361 >>362
誰も上司などと言ってないよ。
お前らは本当に馬鹿だな。ちゃんと読めよ。
誰が無差別に偶々クラスに来た馬鹿を部下と思うか。
お前ら実は仕事してないな。
364実習生さん:2005/09/20(火) 22:48:02 ID:3yO0vcn3
>>361
上司でなかったらナメた態度をとってもいいんですか?
それとも上司だったら絶対服従ですか?
いずれにせよ他人に対する配慮くらいは弁えてもらいたいですね。
365実習生さん:2005/09/20(火) 23:13:34 ID:KqGADehx
>>361 >>362
マジでNEETなのか?
366実習生さん:2005/09/20(火) 23:53:27 ID:BjHXQCCp
下手な授業すれば馬鹿にされるのは当たり前
367実習生さん:2005/09/21(水) 02:56:22 ID:6vqHwLuQ
>>364
なんで目上と目下をわきまえないこととナメた態度をとることが一緒になってるんだ?
教師をはっきりと目上として扱ってる生徒より、タメ口聞くような奴のほうが教師と仲がいい。
そういう生徒が教師をナメた態度をとっているとは到底思えないがな。

それ以前にお前の言う「他人に配慮する」ということは目上にしか適用されないのか?実生活で対等な奴や目下の奴にお前は配慮していないのか?
生徒と教師が対等だという条件を認めるにしても、それを以って教師に配慮しないことにはならない。
まっとうな実態関係を把握してから書き込むんだな。
368実習生さん:2005/09/21(水) 06:29:22 ID:k1tQq2wJ
教師と生徒が対等だなんてとんでもない幻想。
客と売り手が対等なわけないだろ。

教師の任務は生徒と保護者のニーズに添うように努力することだろ。
369実習生さん:2005/09/21(水) 09:41:10 ID:g6nKzGAb
>客と売り手が対等なわけないだろ。

そうですね。
教員には、児童生徒一人ひとりへの真摯な配慮が必要です。
370実習生さん:2005/09/21(水) 15:32:50 ID:cpKhGQeV
>>368 >>369
馬鹿が二人。
371実習生さん:2005/09/21(水) 17:06:00 ID:R7OeJZU/
↑カマってクレクレ君
372実習生さん:2005/09/22(木) 00:39:28 ID:MYEyHKou
>>366
授業が下手かどうか生徒に判断できるものなんですか?
それほど優秀ならほかの学校に行けばいいのにね。
あるいは先生の代わりを務めていただくか。
代わりといえど成績が下がったら当人の責任。
下手な授業だったらバカにされて当たり前ですよ?
373実習生さん:2005/09/23(金) 09:44:55 ID:PZWXXuzM
>授業が下手かどうか生徒に判断できるものなんですか?

授業評価について、無記名で忌憚なく自由記述させてみてはどうでしょうか。
他の学校ではすでに実施していることですし。
374 素晴らしい!  :2005/09/23(金) 16:16:58 ID:PZWXXuzM
327、328、329、330、332

秀逸です。鋭い指摘です。今後参考にさせていただきます。

学校教育関係者は是非読むべきです。

375実習生さん:2005/09/24(土) 00:06:56 ID:cPL+7FTY
>>374
仲間同士でほめ合わないの!
君たちのような基地外の仲間入りしたくないから。
376どーま教授:2005/09/24(土) 00:11:31 ID:MxlddhKM
ここの教師たちときたら他人を低脳じゃのカスじゃのキチガイじゃの、
あきれる言葉を遠慮なく撒き散らしておるの。
こんな輩が子供達に教える事などあるのかの・・・。
377実習生さん:2005/09/24(土) 09:17:07 ID:OKawyt7H
日ごろ教員は、児童生徒に平気で罵声を浴びせたり恫喝したり脅迫したり暴行したりする。
昨日、小学生の校内暴力が増えているという報道があったが、これら教員の影響も多である。
378実習生さん:2005/09/24(土) 10:03:12 ID:cPL+7FTY
>>376
口先だけのお前よりはまし。
379実習生さん:2005/09/24(土) 10:41:41 ID:OKawyt7H
>口先だけのお前よりはまし。

他人を低脳じゃのカスじゃのキチガイじゃの、あきれる言葉を遠慮なく撒き散らしているだけでなく、
教員は生徒に手も足も出している。
学校は無法地帯と化している。
380実習生さん:2005/09/24(土) 20:32:11 ID:cPL+7FTY
>>379
出たな!例のしょーーーーもないHP早く紹介しろよ。
「どーま」もやはりお前らの一味か。この口先集団。
381どーま教授:2005/09/24(土) 21:06:37 ID:MxlddhKM
わしゃ単品じゃ。

>>377
愛ではなく管理と恫喝で育った子供達じゃな。
歯がゆいの。
382実習生さん:2005/09/24(土) 21:12:03 ID:dEBuJ4/o
>>377
管理教育の復権を唱える者は、学校がユルくなったことを原因とする。
学校の自由化を唱える者は、一刻も早い学校改革を求める理由にする。

解釈の問題か。
どちらでもいいが断定的になにが原因かを述べるのは、書き込む側の恣意性が強く出すぎて話にならんな。
383実習生さん:2005/09/24(土) 21:42:19 ID:cPL+7FTY
結局現職教師が与党で、批判組が野党。野党は自分で政権持って
無いぶん、比較的好きなことが言える。現実的にどう事が運ぼうと関係ない。
相手の揚げ足を取って、相手が困るのを見て喜ぶ。実際事を動かしている相手
の失敗を待って、徹底的に批判する。
具体的にどうする?と聞くと さあ?私は教師じゃないからわかりません、
などと平気で言う。馬鹿みたい。
384どーま教授:2005/09/24(土) 21:46:21 ID:MxlddhKM
>>383
おぬしの文章は全て揚げ足取りじゃ。
曲解、とでも言おうか。
385実習生さん:2005/09/24(土) 21:56:21 ID:1f3rXbNW
>>383
現職教師に体罰肯定論しかないとでも思っているのか?
自分の感覚だけで教師全体に一般化されても迷惑だよ。
体罰を用いずにちゃんと仕事をしている教師だっている。というかむしろそっちが一般的だろ。

>現実的にどう事が運ぼうと関係ない。
>相手の揚げ足を取って、相手が困るのを見て喜ぶ。実際事を動かしている相
>手の失敗を待って、徹底的に批判する。
現実に起きた体罰による殺人で体罰廃止論が盛んになったんだ。
或いは自分に近い状況だけが現実と言う気なら、誰もそれを把握しきれる人間がいないわけだから、失敗した時に批判される以外でことの是非は問えない。
揚げ足をとられるようなことをしたほうに責任は皆無か?そんなわけはないだろ。
386実習生さん:2005/09/24(土) 23:34:32 ID:cPL+7FTY
>>384
でたなMr.揚げ足取り。貴様は批判・揚げ足取り以外に
何が出来るのだ?
>>385俺はどこにも体罰肯定論など語っていないが。
よく読めよ。馬鹿ですか?
387実習生さん:2005/09/25(日) 03:14:00 ID:NedK5tGQ
>>383
要は責任を持っていない連中に批判されたくないってことですか?

一般的には責任を持っている人間が何らかの失敗をした場合、批判されるのは当然のことだと思いますが。
失敗を批判するのは不当ですか?違うでしょう。小さい子供ならともかく、教師は自活できる大人です。
自分の起こした問題について責任を問われるのが嫌なら辞めればいい。

具体的改善策にしても、学校で行うものは現場の教師が考えることになるでしょうし。
むしろ改善策を外部に求めるのは失敗時の責任転嫁にしか使われない分、教師側の責任放棄にあたると思います。

「批判組」の範囲が曖昧すぎてよく分かりませんが、例えば親が教師が困ることを喜びますか?ここでは学校における問題発生を想定していると思いますが。
そりゃあ中には異常な親も混じっていると思いますが、学校で問題が起こったときにここぞとばかりに教師を責めて喜ぶ人間は少ないでしょう。
自分の子供に関わることだし、大抵の親はそれどころじゃない。
あなたの経験に基づくのかは知りませんが、非現実的な主観論に聞こえます。
388実習生さん:2005/09/25(日) 19:50:19 ID:In0P7uHg
>>377
新聞報道では
「家庭教育の欠如・低下」
「児童・生徒間でのコミュニケーションの稚拙化」
が原因とされていますが?

確かあなたは、生活態度は家庭が責任を持つものという風なことを主張しておられましたが
今回の件に限って責任を学校・教員に求めるのはおかしくないですか?
389実習生さん:2005/09/25(日) 20:51:54 ID:E5gpQCM7
日ごろ教員は、児童生徒に平気で罵声を浴びせたり恫喝したり脅迫したり暴行したりする。
とにかく根絶することが先決ですね。
390実習生さん:2005/09/25(日) 20:56:37 ID:In0P7uHg
>>389
家庭の教育力低下は問題にしないんですか?
391実習生さん:2005/09/25(日) 21:21:57 ID:7orMjsRk
国のために自分が何が出来るか考えろ。
でないと、義務教育など廃止だ。税金使ってられるか!
どーまとかの基地外を生むだけだ。
392軍事危機を煽りまくることで大儲け大儲けするんだ!!:2005/09/25(日) 21:31:01 ID:OR3OZz1W

マスコミを総動員した巧妙極まりない詐術で
自公政府と民主党という「野党」を手に入れた。
小泉純一郎と前原誠司という殆どマンガのような男 をでっち上げたのだ。
2005年初秋
冗談としか思えない政治状況が現出した。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/yuseimineika01.htm
http://homepage1.nifty.com/revolt/hinomaru.html
393実習生さん:2005/09/25(日) 22:14:04 ID:7orMjsRk
子供は教師の言うことを聞いてれば良いんだよ。
そうすれば人生大きな失敗はしないよ。わくわく。
394実習生さん:2005/09/26(月) 09:07:50 ID:IVrbCZSb
>390.家庭の教育力低下は問題にしないんですか?

両親・祖父母まで全員が日本の学校で教育を受けてきました。
学校は、児童生徒に罵声を浴びせたり恫喝したり脅迫したり暴行したりしないことが原則です。
負の連鎖を断ちきることが肝要です。
395実習生さん:2005/09/26(月) 22:36:32 ID:9nSeY9dO
>>394を無視することが肝要です。
396どーま教授:2005/09/26(月) 22:43:02 ID:k2oTyu8O
>>391
ほっほ、そうじゃなw

>>395
ちゃんと読むのじゃ。
教師は筋の通った事がお嫌いかの?
397実習生さん:2005/09/26(月) 22:52:07 ID:9nSeY9dO
筋が通ってる…君の頭の中ではね。
398実習生さん:2005/09/26(月) 23:34:23 ID:RMcv+4uR
>>394
その両親・祖父母が受けてきた教育の影響を、
目先の教育制度を変えたくらいで断ち切れるものなのでしょうか?
むしろその「両親・祖父母」世代の再教育が必要ではないでしょうか。

たとえば、あなたのような人とか。
399実習生さん:2005/09/27(火) 09:30:06 ID:6pbHjH/E
>むしろその「両親・祖父母」世代の再教育が必要ではないでしょうか。

学校当局は、過去と現在の教育が間違っていたことを謝罪して洗脳を解くことから始めなければなりません。
400実習生さん:2005/09/27(火) 10:39:08 ID:vvN5kWCj
■我々左翼がやらなければいけない事
・強制連行された被害者、在日コリアンを愛しの祖国に帰してあげること。
・北朝鮮工作員によって拉致された、韓国人を全員救い出すこと。
・在日コリアンが韓国の参政権が得られるように全力で支援してあげること。
・差別が生まれる元になっている「在日コリアン」という特殊なポジションを無くすこと。
・「地上の楽園」キャンペーンを行った「朝○新聞」をぶっ潰すこと。
・軍艦マーチを流し軍国主義復活のために洗脳を行う「パチンコ屋」をぶっ潰すこと。
・ただのADSLモデムを配りネットウヨクを増殖させた「ソフト○ンク」及びグループ企業ををぶっ潰すこと。
・日本人名を名乗らされ、朝鮮人名の名乗れない在日コリアンのために「通名制度」を廃止に追い込むこと。
401実習生さん:2005/09/27(火) 12:05:33 ID:qmAKINaB
>>399
またカルトが言ってるよ。
学校当局とは?具体的に誰が誰に謝罪するんだ?
法的にそのようなことを強要する権利があるのか?
402実習生さん:2005/09/27(火) 15:04:51 ID:Sqeo879m
>401.学校当局とは?具体的に誰が誰に謝罪するんだ?
法的にそのようなことを強要する権利があるのか?

学校主義者はやはり幼稚です。
403実習生さん:2005/09/27(火) 15:20:15 ID:qmAKINaB
>>402
具体的に答えられないとすぐこれだ。具体的に答えてね。
お前の書き込みは国会でヤジとばしてる野党と同じ。
404実習生さん:2005/09/27(火) 17:22:32 ID:Sqeo879m
学校はほんと何にも自分で考えることが出来ない所だな
405実習生さん:2005/09/27(火) 17:56:12 ID:qmAKINaB
>>404
頭大丈夫?
406実習生さん:2005/09/27(火) 23:22:02 ID:rgN+YoZi
集団、全体主義的体質は教師の指導力がない結果。
個別指導や個性を尊重できるレベルなら権力を振りかざしたりしない。
407実習生さん:2005/09/27(火) 23:46:46 ID:8kXcFDbH
>>399
ではあなた自身から間違った教育を受けた事実を認め、洗脳を解いて再教育することから始めましょうね。

>>402
謝罪する主体と方策を具体的に提示できないまま自分の要求を通したがるあなた自身が幼稚じゃありませんか。

>>403
自分の頭で考えられない人が憲法や都合のいい権力に頼ったりするんですね。

>>404
本当は個性を尊重できないから、権力を振りかざして「学校当局」に謝罪を要求するんですね。
ここで掲げられるハリボテの自由教育は、家庭の教育力がないのを学校に転嫁した結果でしょう。
408実習生さん:2005/09/28(水) 10:25:45 ID:AU9H1xfB
>集団、全体主義的体質は教師の指導力がない結果。
>個別指導や個性を尊重できるレベルなら権力を振りかざしたりしない
国が行う教育というのは集団・全体主義的に決まっているだろう。
何故そんな単純なことが理解できないのか。
それを否定しようとしている基地外と議論しても意味無いわな。
個別指導?1:1以外は個別指導じゃない。意味も分らずいい加減な
ことを言うんじゃない。
409実習生さん:2005/09/28(水) 10:54:54 ID:0EaEnZp5
410実習生さん:2005/09/28(水) 20:07:51 ID:OxFM2Njk
>国が行う教育というのは集団・全体主義的に決まっているだろう。

とんでもないことをおっしゃる。日本は自由民主主義国家ですよ。
411実習生さん:2005/09/28(水) 20:14:29 ID:IeraXMvi
>>410
タテマエ
412実習生さん:2005/09/28(水) 20:15:33 ID:IeraXMvi
>>408
全面的に同意
413実習生さん:2005/09/28(水) 21:02:21 ID:kWhkkp8k
ID:IeraXMvi

愛知or千葉の教員
414実習生さん:2005/09/28(水) 21:50:26 ID:RsDTvLeQ
学校には社会性を欠いた校則が多すぎるんだよ
社会に照らしたものにすれば誰もが納得するはず
415実習生さん:2005/09/28(水) 22:19:46 ID:Vw7H0+FR
>>410
自分の都合で解釈するんじゃない。この基地外。
416実習生さん:2005/09/30(金) 14:10:30 ID:bEnn/Rdw
自由民主主義国家であること否定なさる? 415さん。
417実習生さん:2005/09/30(金) 16:36:53 ID:AfxGUq0H
>>416
学校はほとんど反自由民主主義だろうが
418実習生さん:2005/09/30(金) 17:06:31 ID:bEnn/Rdw
>学校はほとんど反自由民主主義だろうが

国家に対する反逆罪ですね、学校は。
419実習生さん:2005/09/30(金) 17:18:22 ID:AfxGUq0H
>>418
本当にそうだよ。自由を保証されてない。
校則も社会的に見たらおかしなものばかりだ。
420無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 20:07:18 ID:4kEqD+dY
教育っていうのは洗脳なんですか?洗脳じゃないと思うんですが。
421実習生さん:2005/09/30(金) 20:10:38 ID:bEnn/Rdw
>洗脳じゃないと思うんですが。

そこからすでに洗脳されています。
422実習生さん:2005/09/30(金) 20:48:36 ID:AfxGUq0H
>>420
子供の心はスポンジのようなものです。

>>421
たしかにw
423実習生さん:2005/09/30(金) 21:18:38 ID:Ru/13MbE
>>418
お前は例のコピペカルト集団だろう。学校が潰される!とかの
国家の意味わかってる?
424実習生さん:2005/09/30(金) 22:24:41 ID:Fdj6Kx1c
>>421
自分に都合のいい洗脳は残しておきたい人もいるみたいですね。
学歴主義とか。

教育が洗脳であるからダメだというのなら、
当人が教育によって得たもの全てを否定しなきゃいけません。
425実習生さん:2005/09/30(金) 22:43:13 ID:Ru/13MbE
うほほーい
426実習生さん:2005/10/01(土) 09:47:03 ID:UZP6MySn
>教育が洗脳であるからダメだというのなら、
当人が教育によって得たもの全てを否定しなきゃいけません。

単純すぎます。
427実習生さん:2005/10/01(土) 10:58:01 ID:IG/mD56k
>>426
お前は引っ込んでる。
マジでお前の意見はどうでも良い。
428実習生さん:2005/10/01(土) 13:13:10 ID:2DuKdZ59
教科書に書いてあること全てを疑ってみることから学問は始まるし、

教師の言うこと全てを疑ってみることによって洗脳を回避できる。
429実習生さん:2005/10/01(土) 13:18:23 ID:2DuKdZ59
>1.このような教育により育成される人間は、画一化、没個性、権威集団への
盲従、悪平等、個人としての思考、意思表明能力の欠如、主体的な個人
として責任を取る習慣、能力の欠如、などの欠点を持ちやすいと思われる。

上記の1の方は、管理画一化教育という洗脳による愚民化政策を完ぺきに正しく分析しています。

430実習生さん:2005/10/01(土) 13:46:13 ID:LJM1X4Rb
>>426
>単純すぎます。
単純だね。君のその一言こそがw
431実習生さん:2005/10/01(土) 15:35:40 ID:nl7RaVwL
そろそろ出すよ例のコピペ。
432実習生さん:2005/10/01(土) 16:37:47 ID:0LsqUpzg
義務教育が全体主義的体質になるのはあたりまえです。
国がやってる教育が義務教育なんですから。
全ての国民に対して、ある程度の能力の統一と、
ある程度の思想の統一を図るのが義務教育です。
義務教育とはそのような国策なのです。

もちろん義務教育の方向性を決めるのは、主権者である国民の皆さまです。
その責任は一人ひとりが負っています。
税金を払ったり、自分の子どもを学校に行かせたり、
教育者として授業をして子どもに学力を身に付けさせることに責任を負ったりします。

しかしながら、自分の子どもを学校に行かせられないバカ親や、
最前の努力を怠り、能力を身に付けさせないまま進学させてしまうバカ教師が、
なんのペナルティも与えられず緊張感のない毎日を過ごしています。

これが日本の義務教育です。
433実習生さん:2005/10/01(土) 16:44:31 ID:uOgwknD0
>ある程度の思想の統一を図るのが義務教育です。

洗脳教育といわれる所以ですね。
434実習生さん:2005/10/01(土) 16:49:02 ID:uOgwknD0

自由民主主義を標榜する以上は、フリースクール、ホームスクーリング、留学、大検、私塾などなど、教育の方法・手段は多様であるべきです。
金太郎飴製造工場では国が崩壊する。
435実習生さん:2005/10/01(土) 16:54:49 ID:0LsqUpzg
>>433-434

義務教育は洗脳教育という言い方もできるかもしれません。
しかし、どんな方向に洗脳するかは、
有権者一人ひとりが考え、
国政に反映させるという民主主義のプロセスを踏んでいるのです。
その方向が間違っていると感じているのなら、どんどん訴えていきましょう。

また、私は、義務教育とはいわゆる中学校までの初等中等教育のことを指し、
それ以降の高等教育とは区別しています。
その認識があなたとは違うのかもしれません。
436実習生さん:2005/10/01(土) 17:33:05 ID:LJM1X4Rb
>>435
>その認識があなたとは違うのかもしれません。

ぜったい違うと思いますよ。まあそのうち分かると思いますけどw
金太郎飴製造工場かあ・・・他所のスレでレスしてた台詞だなあ。
わざわざこんな悪辣な言い回しでイメージ操作するんだよな、奴は。
それに洗脳教育?自分の思想が洗脳だとか言われだしたら今度が自分が相手に
対して使い始めたんだねw 正体バレバレ。
437実習生さん:2005/10/01(土) 17:44:54 ID:uOgwknD0
>436.金太郎飴製造工場かあ・
  わざわざこんな悪辣な言い回しでイメージ操作するんだよな、奴は。

マスコミに登場した言葉です。
そういきがらないで、日本の学校教育のほうを冷静に分析しましょう。
438実習生さん:2005/10/01(土) 18:10:46 ID:0LsqUpzg
>>437
その全てを洗脳するのが義務教育だとは思いませんよ。
あくまでもベースの部分です。
具体的に挙がれば、国民の識字率を上げようとか、
九九はできるようにしておこうとか、
共同体の一員として他人に迷惑をかけていないか常に自己を振り返ろうとか、
そういったことです。
全部を同じにできるわけありません。人間なんですから。
439実習生さん:2005/10/01(土) 18:36:06 ID:LJM1X4Rb
>>437
はいはいw 例のコピペはもう出さないの?かなり酷評されてたもんねw
少しは自分の言葉で語るようになった?

>>438
 >全部を同じにできるわけありません。人間なんですから。
そう、だから金太郎飴にしようと思うくらいがいいんでしょうね。
自由だ何だって言い過ぎてたらどうでもいい売り物にならない飴になる。

>>437
さあ、何て言う?
 生徒を飴に例えるなんて、ひどい人権無視の発言ですね。
とかw
440実習生さん:2005/10/01(土) 18:41:11 ID:uOgwknD0
>439.そう、だから金太郎飴にしようと思うくらいがいいんでしょうね。

人権無視の学校教育ですが、君も学校で金太郎飴にされたいのですか?
441 ◆qKtqsLYqzQ :2005/10/01(土) 19:09:33 ID:8xOVSsfy


自分自身の喜びの体験がストレスに向かう力になる。

/// 「権威」と「主流派」 28 ///////////

 トップの競争に参加するには、競争のストレスに勝てるという確証が必要である。
競争社会で生きていく人々にとって、どうやって自分はストレスを解消できるかを
知ることは一つの財産である。そして、それには子供の頃、心ゆくまで楽しく遊んだ
経験が重要なヒントになる。枠にはめ込まれて育った日本の多くの子供達は、
下手するとその財産を持ち得ないで競争社会に放り込まれているのである。

//////////////// ¥1,631(税込) ///





442実習生さん:2005/10/01(土) 19:09:33 ID:LJM1X4Rb
>>440
やっぱりこんなこと言うんだねw 相変わらずだ。
まあ、まずは>>438のレスをよく読んでお返事返しなさいよ。
そんで、金太郎飴に例えた私の話の意味を考えてごらん?
そもそも、現行の日本教育を画一化教育だの何だのど言い、金太郎飴製造に
例えて批判してるのは君でしょ。私はそれに合わせて例えているだけ。
私は現行の教育を、君が言うような人権無視だとは思わないからね。
443実習生さん:2005/10/01(土) 19:20:43 ID:VSCIvTW6
>金太郎飴製造工場

まさにその通りやん
444実習生さん:2005/10/01(土) 19:25:19 ID:uOgwknD0
>441.子供の頃、心ゆくまで楽しく遊んだ
経験が重要なヒントになる。枠にはめ込まれて育った日本の多くの子供達は、
下手するとその財産を持ち得ないで競争社会に放り込まれているのである。

同意です。
国連子どもの権利条約「18才未満の全ての子どもは遊ぶ権利がある」を日本政府は無視するどころか、
権利をはく奪し、青少年を強制と禁止の檻の中に閉じこめている。
441.で紹介されたこの本の一文を今後引用させていただきます。
445実習生さん:2005/10/01(土) 19:46:28 ID:VSCIvTW6
>>444さんは教員ですか?
それとも以外の教育関係の人?
446実習生さん:2005/10/01(土) 19:51:12 ID:uOgwknD0
>445.

一市民ですが、「子どもの感性を育む会」を主宰する者です。

HP《 緊急!子どもが学校につぶされる 》
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/

447実習生さん:2005/10/01(土) 20:05:53 ID:LJM1X4Rb
やれやれ、>>438へ回答するのは無視ですか。
無視してまた例のコピペで布狂活動を始めるんだねw

448実習生さん:2005/10/01(土) 20:08:25 ID:VSCIvTW6
>>446
ここの関係者なの?
ここのHPはとても共感持ったよ。
449実習生さん:2005/10/01(土) 20:17:43 ID:uOgwknD0
>448.ここの関係者なの? ここのHPはとても共感持ったよ。

「ここ」とおっしゃるのは、《 緊急!子どもが学校につぶされる 》のことでしょうか。
共感していただけたとはうれしく思います。
《 緊急!子どもが学校につぶされる 》は当会が活動の一環として設置しています。
450実習生さん:2005/10/01(土) 20:22:30 ID:uOgwknD0
>438.共同体の一員として他人に迷惑をかけていないか常に自己を振り返ろうとか、
そういったことです。

そうです。他人に迷惑さえ掛けなければなにをしてもいいのです。
従って、人の服装・髪型・私生活を学校に干渉される筋合いは全くありません。
451実習生さん:2005/10/01(土) 20:24:53 ID:VSCIvTW6
>>450
> 従って、人の服装・髪型・私生活を学校に干渉される筋合いは全くありません。

その通り。
452実習生さん:2005/10/01(土) 21:26:06 ID:0LsqUpzg
>>450

厨房ですか?
他人に迷惑を掛けなければなにをしてもいいのではなく、
他人に迷惑を掛ける可能性のある行為はつつしむべきなのです。
それが社会です。
もう少しお勉強しましょうね。ボク
453実習生さん:2005/10/01(土) 21:33:17 ID:VSCIvTW6
>>452
その理屈で言うとさぁ、
全ての生徒に手錠をするべし!ってなるよな?

靴下の色や髪の長さが迷惑をかけるのか?w
454実習生さん:2005/10/01(土) 21:33:19 ID:GPMavuJr
>>437
そのマスコミ人は「金太郎飴製造工場」があるから仕事が出来るんですよね。
つまり、彼らは学校教育を分析も批判もしていない。
むしろ反・学校教育を扇動して金儲けをしたい人たちなんですよ。

マスコミの洗脳に無自覚とは恐れ入りますな。
そんなんだから「自分に都合のいい洗脳は手放したくない」と言ってるんですよ?
455実習生さん:2005/10/01(土) 21:43:35 ID:VSCIvTW6
>>452
アルバイト禁止とかあるよな?
勉強に支障が出るからなどという。
余計なお世話だ!
456実習生さん:2005/10/01(土) 21:51:53 ID:LJM1X4Rb
ああ!少しの間スレ見ないうちに・・・
コピペ狂祖さまの洗脳、恐るべし。
457実習生さん:2005/10/01(土) 21:53:41 ID:LJM1X4Rb
>>455
君、アルバイト禁止で君になにかあったの?まず話してごらん。
458実習生さん:2005/10/01(土) 22:10:06 ID:0LsqUpzg
>>455
はいはい。
ボクみたいに、靴下の色とか髪の長さでしか、
己を主張できない人は、
靴下の色何でも良いよ、髪形も自由でいいよってなると
どんどんエスカレートしていく可能性がありますね。
ドラッグや銃がはびこるアメリカのように。
ルールに反発することでしか己を実感できないのが子どもですから。

また、ボクみたいなチビッコは自分の行動に責任をとるにも、
大人と違って限界がありますから、
その分権利も狭められて当然ですよね。
そのかわり社会から保護されているのが、子どもです。
小銭稼ぎはつつしんで、精一杯お勉強しましょうね。

とにかくもっとお勉強して、最低限の義務を果たせるようになってから、
意見を言うようにしましょうね。
459実習生さん:2005/10/01(土) 22:28:59 ID:VSCIvTW6
>>457
俺は別に

>>458
> どんどんエスカレートしていく可能性がありますね。
> ドラッグや銃がはびこるアメリカのように。

アメリカを知らないでアメリカを語るなや。
460実習生さん:2005/10/01(土) 23:02:09 ID:hXtc/MyE
>>458
神の視点でございますか?
合掌。
461実習生さん:2005/10/02(日) 09:44:15 ID:b53vaHyE
>458.靴下の色何でも良いよ、髪形も自由でいいよってなると
どんどんエスカレートしていく可能性がありますね。
ドラッグや銃がはびこるアメリカのように。

君458はどんどんエスカレートしてドラッグに走るかもしれないが、他の人と同じにしないで下さい。
462質問。:2005/10/02(日) 09:55:12 ID:b53vaHyE
>458.とにかくもっとお勉強して、最低限の義務を果たせるようになってから、
意見を言うようにしましょうね。

463  質問   :2005/10/02(日) 09:56:27 ID:b53vaHyE
>458.とにかくもっとお勉強して、最低限の義務を果たせるようになってから、
意見を言うようにしましょうね。

最低限の義務って具体的に何でしょうか?
464実習生さん:2005/10/02(日) 10:00:07 ID:b53vaHyE
453の反論は鋭い。
学校は沈黙するのみ。
465実習生さん:2005/10/02(日) 10:38:14 ID:EjHQ+ILf
>>453
手錠をするのは身体の拘束であり人権侵害だから認められません。
制服を定めたり容姿に制限を加えるのは身体の拘束ではありません。
制限の範囲であれば何をしてもいいんですから。

あらかじめルールが定められてるのを知りながら破っても「迷惑じゃない」と・・・
そういう発想自体が周りに迷惑を及ぼす根源なのですよ?
466実習生さん:2005/10/02(日) 10:40:45 ID:EjHQ+ILf
>>455
学費や生活費のためにアルバイトをするならまだしも、
アルバイト代を使ってまで遊びに散財する生活態度を改めてはいかがでしょう?
確かに余計なお世話ではあるけれど。

あと、携帯代を払うためにアルバイトをしてる高校生がいるらしいね。
これって本末転倒だと思うのだが・・・
467実習生さん:2005/10/02(日) 10:44:08 ID:EjHQ+ILf
>>459
その靴下や髪の毛のために使う金は一体どこから出すのでしょう?
ママにおねだりしますか?

アルバイト禁止を余計なお世話だと反発したがる理由が恥ずかしいほどよくわかるな。
468実習生さん:2005/10/02(日) 11:11:29 ID:b53vaHyE
>466.確かに余計なお世話ではあるけれど。

解っているなら、授業内容を工夫することに専念してはどうでしょうか。
人の私生活に干渉する暇があったら。


469実習生さん:2005/10/02(日) 11:34:09 ID:C3AHjtkF
>>468
おい"管理"、あちこちで電波飛ばしてんじゃねえぞ。
いいかげんにしろよ。
470実習生さん:2005/10/02(日) 12:50:59 ID:xcgmFxX8
【中国】ウイグル独立派、中国に「宣戦布告」…産経に続き、毎日・時事通信も報道★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128211809/

中国共産党こそ侵略者であり、祖国の解放を目指す私たちの運動は正当で
あるのに、その事実をねじ曲げ、私たちの行動はすべて危険なテロである
と世界に認めさせるために、恥知らずにもねつ造報告をでっちあげて、
“権威ある新聞”に載せているのである。

  私たちはテロ活動を計画・組織・実行などしていない。
もちろん世界のウイグル同胞に向け、中国人侵略者と戦おうと
(これはいわば自衛である)呼びかけてはいるが民衆や外国人も巻き込む
ような戦いなど考えもしていない。しかし、中国はそのような私たちの
実態とはかけはなれた公式報告や記事を内外に垂れ流し、私たちを
どこまでもおとしめようと陰謀をめぐらせているのである。

 中国が国内外に向けて発信する日本の情報がどのように自分たちに
都合よくねじ曲げられるか。日本の方々は以上の事実からよく知って
いただき、この危険な敵にくれぐれも注意を怠らないでほしい。

http://www.uygur.org/japan/et/2005/0527.htm
471実習生さん:2005/10/02(日) 13:28:51 ID:6400S0ft
>>464
> 453の反論は鋭い。
> 学校は沈黙するのみ。












・・・うん、沈黙するのみだろうね・・・


呆れかえって・・・
472実習生さん:2005/10/02(日) 13:29:18 ID:0+RfbDBQ
中国は分裂する可能性が高いと思う。
473実習生さん:2005/10/02(日) 14:21:14 ID:EjHQ+ILf
>>468
乱れた私生活が周りに影響を及ぼすことは防がなければなりません。
これは管理責任の問題です。
474実習生さん:2005/10/02(日) 14:56:28 ID:6400S0ft
>>459
あっそう。

>>466>>467
そのとおりだね。そしてアルバイトに関して、私はこう思います。

1.他人が見て納得いくような、マトモな理由が必要
2.授業に支障を来たしたり、風紀を損ねるなど、他人に迷惑を掛けないことも必要

アルバイトは自由であるべきという人は、それらを分かっている人がどれだけいるだろうか?実際は、これらを分からず守らずいるものがあまりにも多く、止む無く禁止されたという経緯が過去にあるんじゃないですか?
475実習生さん:2005/10/02(日) 15:07:22 ID:0+RfbDBQ
学校はどうして生徒の私生活にまで責任を持ちたがるのだろう。
教員は、忙しいのか暇なのかどっち?
476実習生さん:2005/10/02(日) 15:14:10 ID:6400S0ft
>>475
いや、ほんとは責任持ちたくないでしょう。
外部が何かにつけ きちんと教育しろと うるさいからじゃないですか?
477実習生さん:2005/10/02(日) 15:31:20 ID:4Kwpt2zb
とんでもない阿呆がいるんでどうにか言ってやって下さい。

もう少し中国寄りがいい
http://blogs.yahoo.co.jp/tlabyo/11917186.html#12299099
478実習生さん:2005/10/02(日) 16:05:14 ID:EjHQ+ILf
>>475
生徒の私生活がしっかりしていないから教員が余計なことで忙しくなるのです。
家庭が自由放任の名のもとに責任を持ちたがらないから。
家庭が(学校に)きちんと教育しろ、とうるさいから。
479実習生さん:2005/10/02(日) 16:24:07 ID:hn/uvd2M
>>478
制限するのはおかしい。
アドヴァイスだけしてやればいい。
480実習生さん:2005/10/02(日) 16:24:58 ID:0+RfbDBQ
>478.生徒の私生活がしっかりしていないから教員が余計なことで忙しくなるのです。

だけど散々干渉しておいて、卒業式済んだら「はい、さよなら」では無責任でしょ。
481実習生さん:2005/10/02(日) 16:25:06 ID:hn/uvd2M
> 家庭が(学校に)きちんと教育しろ、とうるさいから。

そういう責任転嫁する一部の馬鹿親に振り回されて、それでいいのか?
482実習生さん:2005/10/02(日) 16:30:59 ID:xVbsLX0C
483実習生さん:2005/10/02(日) 16:31:07 ID:hn/uvd2M
>>469
まっとうな意見が来るとすぐそうやって逃げるおまえら・・・

>>466
本末転倒だと口で言えばすむ事だ。
後は本人の自己責任。

>>461
同意。

>>474
風紀を損ねる原因は主に大人の押し付けです。
484実習生さん:2005/10/02(日) 16:33:09 ID:xVbsLX0C
485実習生さん:2005/10/02(日) 16:39:07 ID:6400S0ft
>>483
風紀を損ねる原因は主に大人の押し付けです。
はい?大人の押し付けが主な原因?どういうこと?
486実習生さん:2005/10/02(日) 17:01:10 ID:xVbsLX0C
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/ 「憎悪の社会空間論」in『10+1』No.40
「ニートがにわかに問題になる前から、現在ならばニートと呼ばれるであろう人々が世に棲んでいた。「金持ちの馬鹿息子」とか、「道楽者の父さん」とか、いい年をしてぶらぶらしている「ろくでなし」は、悪口を言われながらも、世の風景にとけ込んでいた。
このような「役に立たない」人々が一定数存在することは、社会がほどよく生きやすいしかたで寛容であることの指標となる。
名づけられることなく世に棲んでいたこういう人々が、ニートという名をつけられて問題化され、大衆の不安と憎悪のターゲットとなり、心と生活態度の網の目の細かい教育によってきれいに掃除(cleanse)されてしまったとしたら、それはひどく生きがたい社会であろう*(5)。
 またいつの時代でも、産業構造の変化や雇用の悪化の時期にはニートが増えるのは当然である。このようなタイプのニートの増加は、労働経済政策の必要性を警告する数字であって、ことさらに心がけや生活習慣を教育する必要を示しているわけではない。
経済変動によって不利な立場に立たされた人々に、ワークシェアリングなどの労働経済政策を処方するのではなく、さらに心がけや生活態度を変えろと迫るのは問題である*(6)。
 経済、福祉、法の問題としてとりくむべきことを教育や心の問題にして幻想の解決を求める錯誤は、青少年の心や態度に焦点を当てて大衆に不安と憎悪をいだかせる青少年ネガティブ・キャンペーンと、相互に支え合っている。

(5) ニート騒ぎは、いつのまにか労働と教育を人間の条件とみなすような世論が拡大した可能性を示唆する。この条件を満たさない人たちが、いわばプチ人間以下と見なされ、個人の尊厳を奪われ、脱人間化されるところまで、日本社会が落ちていく可能性がある。
(6) われわれは長らく、正社員として人格をあけわたして「社畜」状態で安定するか、「フリーター」として貧困で不安定な生活をするかという二者択一を強いられてきた。
ニート現象を心がけや生活態度の問題としてではなく、労働分配問題としてとらえ直せば、日本社会の働き方を根本から問い直すチャンスになるだろう。」
487実習生さん:2005/10/02(日) 17:10:48 ID:6400S0ft
さあさあ来ましたよ。今度は新ネタでw

だれか突っ込んでやってください。
488実習生さん:2005/10/02(日) 18:02:38 ID:xVbsLX0C
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/
「これまで論じたように、マス・メディアは青少年のネガティヴ・イメージを煽りたて、大衆は青少年のなにげないふるまいに疑惑の「しるし」を探し当てては、独特の不安と憎悪であふれ、強迫的に教育にこだわる。
この二項のカップリングに政治が加わる。
政治は、青少年問題を最大限利用して、今までなら通らなかった政策や法案(あるいは条例)を通すなどして、望みの社会状態を現出させるチャンスを狙う*(8)。
そして普段はやってはならないとされる戒厳令的・反市民的・強制労働的な法や条例や政策が教育的統治として打ち出されたり、以前からあった憲法違反の(弱みのために適用がむずかしかった)条例が厳格に適用されたりするようになる。
@青少年の夜間外出禁止令が敷かれ、警察による若者狩りがなされる。これはほとんど戒厳令のやりかたで、内乱でも起きないかぎり許容されがたいことである。
A道徳と法が分かれない社会状態が出現し、「道徳警察」が市民の交際に暴力で入り込むようになる。
世界的には17歳ぐらいが平均的初交年齢であり、日本の法でも16歳以上であれば結婚できるにもかかわらず、17歳女性と通常の交際をしていた20代男性が逮捕されることすらある*(9)。
警察は、男性側に結婚の意思があるかどうかを内偵し、結婚を考えていないと判断すれば逮捕する方針を強める。
B義務教育のカリキュラムによる奉仕活動や労働体験の強制が通れば、若者は社会への最低限のパスポートを手にするために、強制労働に服さなければならなくなる。
もちろん強制労働=奴隷の禁止は人間の尊厳を守るための基本である*(10)。
これらの条例や政策はあきらかに憲法違反であり、憲法秩序の破壊であるが、青少年問題に対処するための教育と位置づけられれば通ってしまう。
人権や憲法秩序の問題は、いつのまにか教育の問題にすりかわり、公論のスポットライトから外される。
社会問題にすべきは現代の若者ではなく、若者を問題化する社会的勢力とその悪影響である。
マス・メディアが(おそらくは嘘だと知りつつ)危機と不安を煽り、大衆の不安と憎悪が膨れ上がり、教育の価値が他の諸価値を圧倒し、
それを政治が利用することによって、反市民的、戒厳令的、強制労働的な法や条例や政策がエスカレートしていく。
そして市民社会の原理がメルトダウンしていく。
489実習生さん:2005/10/02(日) 18:05:00 ID:xVbsLX0C
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/

(8) 『読売新聞』によれば、政府与党協議会は、戦後の個人の尊厳という価値を弱め、国家や共同体や日本文化に沿う生活態度やこころを国家が強制しようとする方向の教育基本法改正案をうちだすために、
公共心の希薄化、少年犯罪の凶悪化、学力低下というこれまでの危機扇動三点セットに加えて、ニートも利用した(『読売新聞』2005年1月13日)
(9) たとえば2005年1月25日『朝日新聞』によれば、17歳女性と性交渉をもった24歳男が、また2005年5月24日の『静岡新聞』によれば、同じく17歳女と性交渉をもった24歳男が、
警察に逮捕された。われわれも北朝鮮やイスラム「原理主義」の国々とおなじく、道徳と法が分かれない社会に生きている現実をきびしく自覚すべきである。
(10) かつて教育改革国民会議の右派が、すべての若者を奉仕活動という名の強制労働に服させるプランをたてた。
強制労働キャンプへ長期収容して共同生活をさせる案さえあった。この長年の夢を実現するために、ニート対策のための労働体験は、その絶好の口実になりかねない。
490実習生さん:2005/10/02(日) 18:07:43 ID:xVbsLX0C
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/
★時事問題
タカ派圧勝のご時世 大変だ!
右派に憲法9条改正をさせるな!
順序問題が大切だ。
憲法9条改正は、右派を政治勢力として消滅させた後でなければならない。
右派が社会的勢力であるあいだは、憲法改正はできない。
憲法9条改正をする必要がでてきた場合、まずは徹底的な右派パージをすべし。
東アジアの国際情勢によっては、右派の存在自体が大きな危険になる。
靖国神社はブルドーザーでぶっこわせ……とまでは言わないが、きちんと一民間宗教団体として位置づけるべし。
重要ポイント
国際社会の中で日本が生きのびるためには、次の二者択一問題を解かねばならない。
憲法9条改正か、右派勢力の温存か
わたしは憲法9条改正をすべきであると思う。
きちんとした軍備を保持したうえで、外務省を有能な外交能力集団にたたき上げる必要がある。
491実習生さん:2005/10/02(日) 18:10:04 ID:xVbsLX0C
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/
右翼と左翼はもうやめよう。両方とも消えてなくなれ。
民主党内の右翼は自民党に移れ。というか、民主党は右翼議員を除名しろ。ちゃんとリベラルで行け。社民党は旧左翼人脈と手を切れ。
アメリカ流の経済政策で自民党に勝てるわけがないだろう。ほんとうに二大政党でいくなら、
自民党がアメリカ流なら、民主党はヨーロッパ流でやる。二流の自民党では勝てるわけがない(それなら自民党に入れるよ)。
社民党は消滅寸前だけど、ほんとうに九死に一生を得たいなら、金王朝の仲間やインターナショナル歌ってる層をみんなクビにして、新しい世代のヨーロッパモデルで生まれ変わるべし。
生まれ変わったことをアピールして、次の選挙で生き返るのを狙え。辻元・保坂両氏はさっくりと青春のしっぽを切れるか?青春のしっぽを切るしか生きのびる道はない。
明治初期にやったみたいに、主要国会議員をオランダ・デンマーク・スウェーデン・フィンランドに長期留学させて、ヨーロッパ小国スタイルを日本に移植させろ。
マス・メディアはヨーロッパ小国ブームを日本に巻き起こさせろ。
右でも左でもない、強力なヨーロッパ派リベラル政党をつくろう。めざすはオランダ型の社会。
脱ア入欧で行こう。脱アのアはアジアのアではなくて、アメリカのア。
北欧諸国は経済が破綻するどころか、一人当たりではアメリカ以上に金を稼いでいるぞ。
日本は中国とロシアの民主化を支援し、北朝鮮の人々を金王朝の奴隷状態から救うためのソフトランディングをプッシュする、コミュニケーションの中継地になろう。
どの政党もダメだから、新党ない党でもつくるか?全国に散らばっているリベラリスト結集しろ。
492実習生さん:2005/10/02(日) 19:08:18 ID:xVbsLX0C
ネット右翼が仲間と連絡をとりあって組織的に行動するようすをはやくみせてくれ。
493実習生さん:2005/10/02(日) 23:01:35 ID:EjHQ+ILf
>>479
アドヴァイスだけで給料がもらえるなんて、まさに聖職ですな。

>>480
卒業後も面倒を見ろと?卒業したら私生活は自己責任のもとに置かれるはずですが。

>>481
「一部の馬鹿親」の絶対数が多いのはまちがいないですね。
子どもの私生活は家庭が見るものだ、と言いながら全く見てない親が何と多いことか。

>>483
まっとうな意見に対して屁理屈で返すことを「まっとうな意見」とは誰も思いません。
自分にとって都合の良い意見を「まっとう」だと思っているだけですか?

あと、「本末転倒」と口で言われて理解出来るなら学校はいりませんね。
自己責任で済ませられるなら学校に来る必要もないでしょう。
「成績が下がって落第しても、受験に失敗しても、進路が決まらなくても、全て自己責任とします。」
せめて、入学時にそう誓約書にでも書いていただくか。

494実習生さん:2005/10/02(日) 23:06:10 ID:EjHQ+ILf
>>483
>風紀を損ねる原因は主に大人の押し付けです。
大人が押し付けるから悪い、とは?
自分の意志で風紀を損ねておいて、戒めを受けてもそれこそ自己責任ではないですか?
いまさら大人のせいにしたいんですか?

ところで、ニートってのは「しない」自由を主張して実現した結果だと思うんだが。
働きたくても出来ない失業者と区別されるのはそのためだ。
さっきまで自己責任とか唱えてた人が社会責任を急に唱えだすのはなぜだろうね?
495実習生さん:2005/10/03(月) 00:06:22 ID:Df+7IN2W
甲子園の入場行進。まるで学徒出陣だな。世界中のスポーツ大会で、高校生が、あんな行進して入場してくるの見たことない。
496実習生さん:2005/10/03(月) 03:34:59 ID:/5tVqjTi
>>493
> アドヴァイスだけで給料がもらえるなんて、まさに聖職ですな。
禁止するほうがラクでいいよね
生徒一人一人と話し込むのはエネルギーがいる
校則の徹底は糞以下の大人がする事

> 卒業後も面倒を見ろと?
卒業すれば終了もう無関係?
だからいじめとかをスルーする奴がいる

> 子どもの私生活は家庭が見るものだ、と言いながら全く見てない親が何と多いことか。
生きてくうえで大事な事は親が教える、
ということもわかってない奴が多いよね

> >>483
> まっとうな意見に対して屁理屈で返すことを「まっとうな意見」とは誰も思いません。
よく読んでみ?
497実習生さん:2005/10/03(月) 12:46:41 ID:A9fAoudG
国に役立つ金太郎飴の製造。最高じゃないか。
理想的じゃないか。これが国の教育だよ。
日本の教育万歳!
498実習生さん:2005/10/03(月) 13:17:35 ID:mcnASLJ5
>>496の言ってることじゃ、すぐ>>494に反論されるのが見えてるな。
499実習生さん:2005/10/03(月) 15:52:16 ID:mcnASLJ5
>甲子園の入場行進。まるで学徒出陣だな。

だから何なの?

>世界中のスポーツ大会で、高校生が、あんな行進して入場してくるの見たことない。

>だから何なの?





何が言いたいのかなー?誰か教えて。
500実習生さん:2005/10/03(月) 16:12:55 ID:A9fAoudG
>>499
かっこいいと言うことだよ多分。
本物の学徒出陣にはかなわないがな。
それと>>495よ世界中と貴様は知ったかぶってるが、具体的に何処の
国の高校生の入場行進を実際に見たのだ?
501実習生さん:2005/10/03(月) 19:25:20 ID:FO4+C+M/
皆戦争に行きたいんだね
502実習生さん:2005/10/03(月) 19:46:46 ID:mcnASLJ5
>>501
>皆戦争に行きたいんだね

???どこからそういう意見を述べることになるの???



何が言いたいのかなー?誰か教えて。
503実習生さん:2005/10/03(月) 20:52:55 ID:kh709T0e
>>495
TVで見る限り、ちょいと昔までのオリンピックはみんなそうだったと思いますが?
であなたは「世界中のスポーツ大会」みたいな行進に憧れてるんですか?
それは一体どんなものですか?

>>496
>禁止するほうがラクでいいよね
規則を作ったり守らせるのが楽なら警察も政治家も給料もらう意味ないですよね。

>生徒一人一人と話し込むのはエネルギーがいる
「口で言えばいいだけ」なのに、ですか?

>校則の徹底は糞以下の大人がする事
はいはい、言うに事欠いてそういう中傷は自分を貶めるだけですよ?
糞以下の大人にまともな反論も出来ないようじゃ。

>卒業すれば終了もう無関係?
卒業しても面倒を見てもらいたいんですか?
それとも卒業してから面倒を見てもらいたいんですか?

>だからいじめとかをスルーする奴がいる
いじめは在学中に起こるものだから見逃してはいけませんよね。
だから管理せねばならないわけですが?

>生きてくうえで大事な事は親が教える、
 ということもわかってない奴が多いよね
それがわかっていないのが親自身だったりするから話になりません。
生きてくうえで大事なことを何も知らないから、見た目の自由さや気ままさにしがみついたりするんでしょうね。

>よく読んでみ?
このスレはよく読んでいますが、特定の約1名は「まっとうな意見」など一度も述べておりません。
根拠なし、責任なし、可能性なし。まさに新時代の3無主義者のプロトタイプです。
504実習生さん:2005/10/03(月) 20:54:41 ID:kh709T0e
>>501
あなたは戦争に行きたくないんですか?
でも他の人を戦争に行かせることに対しては鈍感なのでしょう。
防衛大学校を肯定しているから。
505実習生さん:2005/10/03(月) 21:27:05 ID:/5tVqjTi
>>503
なんかどれも身勝手で無知な反論だね…
正直最低だと思うよ
506実習生さん:2005/10/03(月) 21:35:11 ID:mcnASLJ5
>>505
>なんかどれも身勝手で無知な反論だね…
>正直最低だと思うよ

そうは思わないが?  あなたに説明求む。
507実習生さん:2005/10/03(月) 21:59:03 ID:/5tVqjTi
> 「口で言えばいいだけ」なのに、ですか?
話し込むことを口で言うだけとか言ってる時点で
人間性の浅さが丸見え。

> だから管理せねばならないわけですが?
管理されるからいじめが起きる。
こんなの言うまでもないこと。

> 生きてくうえで大事なことを何も知らないから、
自分は何を知ってるというんだろうか。
思い上がりがすぎる。
508実習生さん:2005/10/03(月) 22:02:21 ID:/5tVqjTi
> 管理されるからいじめが起きる。

教室においては行動、服装、居場所、時間など、
いろんなことが管理されて息がつまる。
これを否定出来る意見など無いでしょう。
登校拒否の子の言い分を真剣に聴く教師がどれだけ居るだろう。
509実習生さん:2005/10/03(月) 22:30:32 ID:orZi8ET6
>>508
時間の無駄。
510実習生さん:2005/10/03(月) 22:49:30 ID:qkzue8p9
行動、服装、居場所、時間が管理されなきゃマトモな学校運営が
できないDQN校に通っている、己の未熟と幼拙をまず恥じろ

海外では、おまえらの大嫌いな日本の制服が高く評価され、導入
の成果を着々と実感しているぞ

馬鹿めが
511実習生さん:2005/10/03(月) 23:02:45 ID:mcnASLJ5
>>507

まあ、私から見たらの話だけど、>>503はこうだと思う。

>話し込むことを口で言うだけとか言ってる時点で
>人間性の浅さが丸見え。
要は一人一人に話し込む必要のないことまで、いちいち話し込めないってことでしょう。それだけ大変ってことじゃない?あなたならできる?
>教室においては行動、服装、居場所、時間など、
>いろんなことが管理されて息がつまる。
>これを否定出来る意見など無いでしょう。
あなたがどの程度厳しい校則の学校を見てきたか知らないけどね、
それがなんでいじめの原因になる?むちゃくちゃ間接的。
凶悪犯罪がおきるのは社会がゆがんでるせい とかいう奴の理屈に似てるね。

>自分は何を知ってるというんだろうか。
>思い上がりがすぎる。
弱い反論だな。集団生活での常識的なこと、公のマナーを身につけること
なんかも、生きていく上での大事なことなんだが、親たちでさえもそれらが
欠落してると感じるんでしょう。
512実習生さん:2005/10/03(月) 23:06:14 ID:orZi8ET6
ここでも意見が割れると言うことは集団、画一・全体主義教育の
失敗だな。もっと頑張れよ文部科学省。日本国民として全員が
同じ主義・主張を持つように。
513実習生さん:2005/10/03(月) 23:17:50 ID:/5tVqjTi

>>511
> あなたがどの程度厳しい校則の学校を見てきたか知らないけどね、
> それがなんでいじめの原因になる?むちゃくちゃ間接的。
教室の閉鎖性がわからないほど盲目なのか?

> 凶悪犯罪がおきるのは社会がゆがんでるせい 
当たり前。極論だが正論。

> 弱い反論だな。集団生活での常識的なこと、公のマナーを身につけること
> なんかも、生きていく上での大事なことなんだが、親たちでさえもそれらが
> 欠落してると感じるんでしょう。
今の時代必要なのは集団生活より自立。
みんな同じを強要すればどうなるかは今までの事件で証明されてる。

>>512
> 日本国民として全員が同じ主義・主張を持つように。
軍国主義に戻したいのか…?
そういうカルト組織でも作れば?
514実習生さん:2005/10/03(月) 23:40:44 ID:mcnASLJ5
>>513

>教室の閉鎖性がわからないほど盲目なのか?
閉鎖性?分からないね。どんな学校見てきたの?
それから それがなんでいじめの原因になるのか に答えなきゃ。

>当たり前。極論だが正論。
何でも自分以外の社会や組織のせいにするやつらみたい って、例えてるんだけど分からない?やれやれ。

>今の時代必要なのは集団生活より自立。
>みんな同じを強要すればどうなるかは今までの事件で証明されてる。
それ反論か?生きていく上で大事なことの話だよな?あなたのいう自立って
なんだ?自立のためには集団生活での常識的なこと、公のマナーを身につけることが必要不可欠なんだが?あと、事件ってどんな事件だ?

515実習生さん:2005/10/03(月) 23:56:52 ID:mcnASLJ5
>>513
>>512にも何か言ってるね。
カルトが何だって?
あなたと思想が似てるカルト紹介しようか?

>よく読んでみ?
っていうくらいだから知ってるかw
516実習生さん:2005/10/04(火) 00:10:52 ID:6B1L/e1R
>>515
カルトっていったら文部省や学校が一番カルトだろ
517実習生さん:2005/10/04(火) 01:00:47 ID:6B1L/e1R
> ID:mcnASLJ5
アホにつける薬は無い
518実習生さん:2005/10/04(火) 01:21:24 ID:1TWIbF8C
>>511
80年代、管理教育の導入によって校内暴力は
激減したけどイジメは激増しましたよ。
519実習生さん:2005/10/04(火) 07:33:36 ID:V0XLo4YO
>>516
カルトっていったら文部省や学校が一番カルトだろ

なんでだ?説明しなよ。

>アホにつける薬は無い

アホだなんだと言う前に、>>513に答えなよ。

>80年代、管理教育の導入によって校内暴力は
>激減したけどイジメは激増しましたよ。

そうは言っても、校内暴力は激減したんでしょ?管理教育に全く問題がない
とは言わないが、悪いところだけあげつらって全てを否定するような人は
おかしいと思う。そもそも管理教育と一言で言って問題視するが、どの程度
管理されているか によるのではないだろうか。
520実習生さん:2005/10/04(火) 08:17:52 ID:Bz5qyzVJ
>>513は人間じゃないようだ。
>>今の時代必要なのは集団生活より自立。
犬猫以下だな。一人で生きてろ。
521実習生さん:2005/10/04(火) 09:26:26 ID:5wKm33iZ
管理教育そのものが生徒いじめだからね
522実習生さん:2005/10/04(火) 09:44:27 ID:1TWIbF8C
>>519
選択肢の一つとして管理教育校があってもいいけどね
523実習生さん :2005/10/04(火) 10:10:39 ID:NY9sQ+lt
団体生活の苦手な人は自分の個性で生きて行く道を探す必要がある。なぜ
なら、複数でチームを組んでやる仕事には不向きであり、最悪の場合は
チーム内の人の生命の危険を誘発する可能性さえある。もちろん企業は
チームを組んでやる仕事には、不適性として採用はしない事で自己防衛
している。最近の適性テストがよく個性を表現するのには感心する。
だから自分の適性を延ばす方向性は自分で探すのがベター。
最近言われるニートは、社会脱落者集団にならなければいいなと思う。
まあ、社会情勢が大きく変化すれば食うために働かざるを得なくなりそう
な気がするから、いっぺんなって見て生きる力の無い層はリタイアする
のもいいかも知れないね。
524実習生さん:2005/10/04(火) 10:34:58 ID:NY9sQ+lt
学校の先生ほど本音と建前を使い分ける典型的層だと思う。口では綺麗
事を言うがいざ自分の立場が危うい場合やプライドが攻撃されるとやる
事はえげつない事はなはだしい事例を数え切れないほど見た。さすがに
自分の兄弟(教員)まで社会人としての人格を疑うような行動を見た時
は信じられなかった。一般に世間からチヤホヤされたり、あまやかされ
ている職業人は総じてわがまま、世間知らず、口がうまいの特徴がある
今までのランク上位は教員、公務員かな、「先生と言われるほどバカ
じゃ無い」これ真実。こんな所で教育を受ける子供は被害者。しかし
こんな教員を育てのは世の教育ママとパパ。それに組合とそれを牛耳る
○○。結局将来△△の脅威とならない日本人の育成をやっており、それに
乗せられているバカな日本人。ああしんど
525実習生さん:2005/10/04(火) 12:52:10 ID:Bz5qyzVJ
文が長いだけで意味無し。
526実習生さん:2005/10/04(火) 13:05:55 ID:6B1L/e1R
>>521
その通りですわ
527実習生さん:2005/10/05(水) 00:07:24 ID:KvMnnba1
>>507
>話し込むことを口で言うだけとか言ってる時点で
 人間性の浅さが丸見え。
「口で言えばすむ」と主張していたのはあなたではなかったですか?
まあ、校則を守ることの必要性を「話し込む」状況になれば仕方が無いですね。

>管理されるからいじめが起きる。
 こんなの言うまでもないこと。
管理することといじめの関連性は証明されているんですか?

>自分は何を知ってるというんだろうか。
 思い上がりがすぎる。
何も知らないくせに他人を思い上がりだと言い張る子どもは、確かに思い上がりの塊でしょうね。
自分自身のことさえよく知らないのに。

>>508
登校拒否の子の言い分を聞くことも「管理」のひとつじゃありませんか?
自己責任であるなら登校拒否だろうが関知しないことになりますけど。
在籍しながら出席をしなければ単位は認定されません。これは自己責任ですよね?
528実習生さん:2005/10/05(水) 00:14:25 ID:btBto/xL
>>513
>教室の閉鎖性がわからないほど盲目なのか?
教室が閉鎖的なら全ての学校でいじめが起きて、全ての生徒がいじめに遭ってるはずじゃありませんか?
あと、他人を批判する時に「盲目」というのもいじめの類だと思いますよ。

>当たり前。極論だが正論。
社会が歪んでるのではなく、社会の歪んだ部分が凶悪犯罪を誘発しているということだ。
いつのどの社会であっても歪んだ部分というのは必ず存在する。
人の中身がそうであるように。

>今の時代必要なのは集団生活より自立。
学校制度に自立の支援(というより保証)を求めるのは、つじつまが合っていないんじゃないですか?

>みんな同じを強要すればどうなるかは今までの事件で証明されてる。
どんな事件ですか?

>軍国主義に戻したいのか…?
 そういうカルト組織でも作れば?
たしか軍国主義日本は「アジアの民族を解放する」という目標を掲げていましたよね。
全ての子どもを自由にせよという主張はかなりカルトだということですか。

529実習生さん:2005/10/05(水) 03:03:50 ID:g5hf5Oe5
>>527

>管理することといじめの関連性は証明されているんですか?
常識です。
管理社会の権化ともいえる軍隊や刑務所のイジメは
どこの国でも深刻な問題になってます。
530実習生さん:2005/10/05(水) 05:47:51 ID:l39RX0j7
>>528
> 教室が閉鎖的なら全ての学校でいじめが起きて、全ての生徒がいじめに遭ってるはずじゃありませんか?

学校以外でいじめはほとんど起きない。
公園とか友達の家や習い事先で集団で一人をいじめることなどまず無い。
いじめが起きるのは学校の環境が閉鎖的で抑圧的で病的だからだ。
環境と言うのは、担任の性格や、クラスの人数や、校舎のつくりとかいろいろだ。
教室は子供を健全に育てるような環境ではないと俺は断言できる。
531実習生さん:2005/10/05(水) 06:15:15 ID:+boqx/7y
>>529
>管理社会の権化ともいえる軍隊や刑務所のイジメは
>どこの国でも深刻な問題になってます。
大事なことは 管理そのもの が問題じゃなく、管理の程度 が問題じゃ
ないか?
軍隊?刑務所?これらほどの厳しい管理が行われている学校が全国にどれだけ
あるっていうの?例を挙げてもらいたい。

>>538
いじめが起きるのは学校の環境が閉鎖的で抑圧的で病的だからだ。
環境と言うのは、担任の性格や、クラスの人数や、校舎のつくりとかいろいろだ。

担任の性格でいうとたとえば?
クラスの人数?どう関係あるの?
校舎のつくり?どんな校舎がどう問題なの?

神戸の連続児童殺傷事件の時にも、似たようなこと言ってた知識人がいた
ようだが、どう聞いてもただのこじつけだったなw

>教室は子供を健全に育てるような環境ではないと俺は断言できる。
あなたが見てきた教室って、どんな教室だったんだ?
532実習生さん:2005/10/05(水) 07:11:29 ID:btBto/xL
>>529
常識だから証明しなくてもいいということにはなりません。

なお、軍隊や刑務所の虐待なら特別な罪として取り扱われますが、
だからといって軍隊や刑務所をなくしてもいい、
軍務への従事や服役中の活動を自由にすべきだ、という論理に持って行くのはおかしくないですか?
あなたの主張はそれと全く同じことですよ。
533実習生さん:2005/10/05(水) 07:13:40 ID:btBto/xL
>>530
学校と学校外の比較をするのは無意味です。
あと、名古屋だったか数千万円を恐喝したいじめの事件がありましたが、
同級生のほかに友人が荷担して、学校外でも恐喝行為を行っていましたよね?
534実習生さん:2005/10/05(水) 08:36:21 ID:1czc6aKg
>>531の言うとおり、軍隊・刑務所=学校なんて極端な発想している
事自体に無理があるから、>>529の考えには(例のコピペカルトだと思うけど)
誰も納得出来ないし、周りからカルトだと言われるんだよ。君の常識はみんなの非常識。
それと>>529は軍隊や刑務所の経験があるのか?知らずに適当な事言うなよ。
刑務所はこれから世話になるかもな。
535実習生さん:2005/10/05(水) 09:12:26 ID:g5hf5Oe5
>>530

学校以外でもイジメは起きています。
共通するのは自由意志による
参入や離脱が不可能で
不特定多数が強制的に
詰め込まれるような場所です。

>>532
落ち着いてください
軍隊や刑務所が不要とは言ってません
明治以降の日本の教育が
軍隊や刑務所法を起源とする
欧米の教育方法を取り入れたのは事実です。



536実習生さん:2005/10/05(水) 10:21:58 ID:BkrvF8zZ
524.学校の先生ほど本音と建前を使い分ける典型的層だと思う。口では綺麗
事を言うがいざ自分の立場が危うい場合やプライドが攻撃されるとやる
事はえげつない事はなはだしい事例を数え切れないほど見た。

観光バス会社や旅館の関係者が異口同音に言うことは、最も非常識な客は教員だと言う。
537実習生さん:2005/10/05(水) 10:35:39 ID:+boqx/7y
>>535
 >共通するのは自由意志による
 >参入や離脱が不可能で

義務教育に関して言えばそうだね。義務教育に反対なの?

>不特定多数が強制的に
>詰め込まれるような場所です。

不特定?何が不特定なの?
強制的に詰め込まれる?義務教育に関して言えばそうだけど、だからなんだって
言うの?
強制にも 不当な強制 と 正当な強制 とがあるんだけど、義務教育とかの
場合、 正当な強制 じゃないか?

 >落ち着いてください
 >軍隊や刑務所が不要とは言ってません
 >明治以降の日本の教育が
>軍隊や刑務所法を起源とする
>欧米の教育方法を取り入れたのは事実です。

へえー、そうなのかあ。まあ、それが本当だとしても、
 >管理することといじめの関連性は証明されているんですか?
という質問に対して、
 >常識です。
 >管理社会の権化ともいえる軍隊や刑務所のイジメは
 >どこの国でも深刻な問題になってます。
という答えはワケが分からないよな?
あなたみたいに、よく意味不明な返答レスつける 狂祖さま がいたんだよw

もしや・・・あなた自身が狂祖さま? 
538文部科学省解体:2005/10/05(水) 10:39:06 ID:STfm4CNq
なんで車の教習所みたいに、早ければ1ヵ月ぐらい、遅くて
6ヶ月で卒業、って学校もしないんだろう?て思います。
10歳で小学校卒業、12歳で中学校卒業とかゴロゴロ
でてくると思う。

みんな同じペースで進級させる学校って、
問題多いと思います。

先にいける人も、ついていけない人も無視
して、教師は決められたスピードで、
授業を進め続ける。

そのくせ教師が世間に対して平気で言うセリフ、
「子どもたちのため」

うそつけ!!
http://www6.ocn.ne.jp/~buraiha/
539実習生さん:2005/10/05(水) 10:49:40 ID:g5hf5Oe5
>>538
同意。
出来もしない怠惰な「人間教育」に付き合うより
端的なスキルの向上に特化した方が
合理的です。
540実習生さん:2005/10/05(水) 14:01:01 ID:9x7f2gUE
>>530
ばーか、会社でも幼稚園でも井戸端会議でも英語教室でもイジメなんかおきてんだよ
てめーが見ようとしないだけ。

家に引きこもってないで、お外に出て来い!ヒヨッコめが
541実習生さん:2005/10/05(水) 15:13:40 ID:+boqx/7y
>>539

>出来もしない怠惰な「人間教育」に付き合うより

自分は何が出来るっていうの?実績は?
542実習生さん:2005/10/05(水) 15:53:33 ID:17F0ZTK8
>538
飛び級で卒業されてしまっては洗脳する側にとって非常に困ることなのかも。
あと優秀な人間が18歳とかで大学卒業されてしまっては、
日本が更に豊になってしまう可能性がある。
これは日本弱体化を狙う売国左翼どもにとってはまずいことなので、
横並びにしてわざと卒業を遅らせているのかもしれないね。
543実習生さん:2005/10/05(水) 20:39:15 ID:l39RX0j7
>>531
> 担任の性格でいうとたとえば?
> クラスの人数?どう関係あるの?
> 校舎のつくり?どんな校舎がどう問題なの?

全部答えられるが、どうせあんたはこじつけだと思うんだろ?

> あなたが見てきた教室って、どんな教室だったんだ?

逆に聞かせて。
あんたが経験してきた、今現在居る教室って?
そんなに居心地がよくゆったりしてるのかい?
淘汰されてる生徒はいないかい?
みんな教室での時間を楽しめてるかい?


>>533
教室に詰め込まれたのが発端のはずだ。
子供のいじめはまずみんなそうだ。


>>535
同意です。
その最たるものがまず学校なのでああ書いたんだ。
544実習生さん:2005/10/05(水) 20:42:57 ID:l39RX0j7
>>540
> ばーか、会社でも幼稚園でも井戸端会議でも英語教室でもイジメなんかおきてんだよ

いじめはほかに居場所が無い人たちの間で起きる。
それでもあんたが挙げたイジメと学校のイジメは規模違う。
545実習生さん:2005/10/05(水) 21:14:41 ID:vyC7HJ+B
いじめがない社会の方がおかしい。
平等という幻想にとりつかれた共産党の主張だ。
546実習生さん:2005/10/05(水) 21:25:54 ID:GRBwmmzf
内藤朝雄『いじめの社会理論』柏書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760120882/qid%3D1102954799/249-8955786-4733937
「いじめは若い人たちに特有のものではない。いじめはどんな社会集団にも生じる。たとえば、国会議員の間でもおこる。
女性のための機会均等局の職員が同性愛の女性ばかりで、異性愛の女性職員がいじめ抜かれて職場を追い出されるといったケースもある(Randall,P. 1997:15-17)。
一定の制度・政策的環境条件下では、老若男女あらゆる集団でいじめは蔓延する。もちろん教員が生徒を迫害するのもいじめであり、親が子どもを虐待するのもいじめである。」
「ムカツクとかキレルといった表現には、子宮の中で胎児がただれてしまってどうしようもないといったニュアンスがある。こういった気分の者たちの未分化な憎悪は、通常の欲求不満やストレスとは質的に異なる。
人間が最も残酷なことをしつこくできるのは、こういうただれた胎児の気分を生きる者たちが群れたときだ。
 こういった「荒れ」というよりも「ただれ」といった方がよい気分は、共同体を無理強いされた者たちのあいだで蔓延する。
なぜ一緒にいなければならないのかわからない者たちと、心理的な距離をちぢめさせられ、共に響き合う身振りを毎日やらされていると、こういう未分化な憎悪が蔓延する。
共同体型の学校では、ネズミや鳩を檻の中でむりやりベタベタさせると、通常では考えられないような攻撃性が生じるという、あの過密飼育実験を、わざわざ税金をドブに捨てながらやっているようなものである。」
「 学校では、これまで何の縁もなかった同年齢の人々を朝から夕方までひとつのクラスに囲い込み、さまざまな「かかわりあい」を強制する。
たとえば、集団学習、集団摂食(1)、班活動、掃除などの不払い労働、雑用割当、学校行事、部活動、各種連帯責任などの強制を通じて、ありとあらゆる生活活動が小集団自治訓練となるように、しむけられる。
またこのように身も心も集団に捧げる生活を万人の義務教育(2)として実現するには、隷従をいやがる者たちに対するきわめて手間のかかる無理強いが必要であり、
この必要からも自治体の教育行政レベルでは、「指導」と称する様々ないやがらせや暴力(3)や脅しが実質的に認められ、暗黙のうちに奨励される(1)。」
547実習生さん:2005/10/05(水) 21:34:45 ID:+boqx/7y
>>543
 >全部答えられるが、どうせあんたはこじつけだと思うんだろ?
いいから答えてみなよ。私も今の考えが必ずしも変わらないとは言わない。
納得いく意見であれば考えも変わるだろう。
 
 >逆に聞かせて。
>あんたが経験してきた、今現在居る教室って?
>そんなに居心地がよくゆったりしてるのかい?
今現在居る教室?私がいつ学生だと言った?とっくの昔に社会人になってるよ。
まあ学生の頃の教室はというと、ごく普通だった。あれで居心地悪いなんて
いってたら、何処にも居られない。

>淘汰されてる生徒はいないかい?
そりゃ少しくらいいじめにあったりする奴、悪いことして先生に殴られる奴
もいたりで、ごくごく普通の学校だったな。

>みんな教室での時間を楽しめてるかい?
楽しめてたな。勉強はだるいけど、みんなそんなの当たり前という認識をもっていた。

>教室に詰め込まれたのが発端のはずだ。
>子供のいじめはまずみんなそうだ。
何を根拠に言うのかな?みんなに納得して貰いたかったら根拠を説明しなよ。
実体験でもあるなら、それを話してみるもよし。

 >同意です。
>その最たるものがまず学校なのでああ書いたんだ。
それについては、私は>>537で疑問を投げかけたけど、>>535は返答できないようだよw
548実習生さん:2005/10/05(水) 21:51:00 ID:Q4XdLM6l
 
いい?イジメはね、生きていく限り永遠にあるのよ。

大事なのは、それに耐え、解決する方法を身につけることよ。

・・・この中には、もうその方法を知ってる人が・・・いるかもしれないわね。

549実習生さん:2005/10/05(水) 21:53:42 ID:oyfzueZd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000211-yom-soci
教師がカンニングでわっしょい
550実習生さん:2005/10/05(水) 21:56:56 ID:Q4XdLM6l
まあ・・・>>543がいじめられてるのは可哀想だが。

教室はそんなに悪いところじゃない。
これマジレスだぞ。
はっきり言って、家とかより好きだ。
理由は、友達がいるから。

いじめられるのは、友達がいないから。
友達がいないのは何故か?
それは教室のせいか?担任のせいか?

それに人数はマジ関係ねー
うちのクラスは40人ですが、過度ないじめは無し。
551実習生さん:2005/10/05(水) 21:59:35 ID:g5hf5Oe5
>>547

>ごく普通だった。

>ごくごく普通の学校だったな。

?????

552実習生さん:2005/10/05(水) 22:18:53 ID:+boqx/7y
>>547
>「ムカツクとかキレルといった表現には、子宮の中で胎児がただれてしまって>
どうしようもないといったニュアンスがある。こういった気分の者たちの未分化な
>憎悪は、通常の欲求不満やストレスとは質的に異なる。

長々と書いてるけど、何?ホントよくわからない。
もう子宮の中にいる胎児の時、既にもうそいつは ただれた気分 で ムカつきやすくキレやすいの?
長々書いてるけど、そんなただれた気分の奴がいるからあらゆる集団行動は
ストレスためることになるのでダメだと?そういいたいの?
文の後半部分なんかまた何でもないことを悪辣な言い回しで書いてるね。
ものは言いよう。イメージ操作した文を書き連ねてる。

あーあ、バカらしいとおもいつつ読んじゃった・・・
553実習生さん:2005/10/05(水) 22:25:29 ID:+boqx/7y
>>551
狂祖さまの返事がないな。答えられないということかな?
またみんなから呆れられるなw
答えられない奴がなんで学校教育に物申すことができるんだ?
554実習生さん:2005/10/05(水) 22:38:44 ID:btBto/xL
>>535
>参入や離脱が不可能で
高校は義務教育じゃないが、いじめは起きていますよ?
で、その共通点を探し出してどうするのでしょう。
「強制的に詰め込まれてるから」いじめが起こると持って行きたいのは見えてますが、
いじめ加害者個人の動機などについては考察しないのが、今までの主張にたがうことなく不思議なんですよね。
いじめっ子もまた被害者なのだ!ってか?
555実習生さん:2005/10/05(水) 22:46:52 ID:g5hf5Oe5
>>554
今は都市部じゃ選択肢が豊富だけど
地方みたいに選択肢が無いところや
そこしか行くところが無かったみたいな
人が集まる場所ではイジメは多いですね。



556実習生さん:2005/10/05(水) 22:47:45 ID:btBto/xL
>>538
ただ自動車学校は期限があるから、サボったりダラダラしてると除籍されちゃいますね。
現実問題、10歳や12歳で卒業よりも16歳過ぎても小学校を出られないのがゴロゴロ出そうですが。

>>539
出来もしないから何もしないってことですか?
あなたが出来ないからといって他の人にもさせないというのはおかしくないでしょうか。
そもそも「人格の育成」は教育の目的として掲げられていますよ?
端的なスキルの向上に特化・・・ってそれはもしかして詰め込み受験教育の再来ですか?

>>542
飛び級っていいことばかりじゃないと思いますよ。
時間を経て醸成すべき基礎的な教育や体験による学習の機会がすっとばされる可能性もあります。
結局は、最年少で大学出たって中学・高校を卒業していないのだから社会的にはどう見られるか、ですね。

557実習生さん:2005/10/05(水) 22:48:46 ID:+boqx/7y
>>554
さあ、>>555に突っ込んでやってくださいw
558実習生さん:2005/10/05(水) 22:50:23 ID:btBto/xL
>>555
そりゃもう地域社会の変革を要求するしかないんじゃないですか?
単に社会への憎悪を募らせてるだけとしか思われないでしょうが。
ま、そこに行くしかなかった自分を恨みなさい。
559実習生さん:2005/10/05(水) 23:01:33 ID:+boqx/7y
>>543
逆にきかせて っていうからこっちは答えたんだ。
早く返事よこしなよ。
560実習生さん:2005/10/05(水) 23:03:52 ID:g5hf5Oe5
>>556

>10歳や12歳で卒業よりも16歳過ぎても小学校を出られないのがゴロゴロ出そうですが。

中学校くらいからはその方がいいと思います
その方が本当の意味でリアルな厳しさでしょ。

>そもそも「人格の育成」は教育の目的として掲げられていますよ?

建前でしょ?
現場では誰も信じてませんよ。



561実習生さん:2005/10/05(水) 23:26:03 ID:vyC7HJ+B
さあ、自己を守るために他人をいじめよう。
562実習生さん:2005/10/06(木) 00:17:06 ID:Ok6fhIvS
>>559
ハア、せっかちな奴・・・。
テキトーに答えるわ。

>>547
> いいから答えてみなよ。私も今の考えが必ずしも変わらないとは言わない。
没個性主義(教師の8割がそう)の担任。
異常なほど人を詰め込み、文字通り「監禁」する教室。
コンクリート製の軍事施設のような校舎。

> まあ学生の頃の教室はというと、ごく普通だった。あれで居心地悪いなんて
> いってたら、何処にも居られない。
普通ってなんだ? よく使われるよな、「普通」。
ただ異常さに慣れちゃっただけだと思うよ。

> そりゃ少しくらいいじめにあったりする奴、悪いことして先生に殴られる奴
> もいたりで、ごくごく普通の学校だったな。
普通って何よ? 普通なら何でもOK? あんたTV好きだろ?

> 楽しめてたな。勉強はだるいけど、みんなそんなの当たり前という認識をもっていた。
そのだるい勉強をガマンしてやる事に慣れちゃったんだろ?
563実習生さん:2005/10/06(木) 00:19:32 ID:Ok6fhIvS
>>560
> >そもそも「人格の育成」は教育の目的として掲げられていますよ?
> 建前でしょ?
> 現場では誰も信じてませんよ。

まったくだわ。この国の目標はいつもタテマエ。
学校のやってることは生徒の人格破壊だろ。
564実習生さん:2005/10/06(木) 00:50:54 ID:M43kIBk4
>>559
>没個性主義(教師の8割がそう)の担任。
>異常なほど人を詰め込み、文字通り「監禁」する教室。
大体そんな答えだろうなw
没個性主義?君の言う個性って何だ?
人を詰め込む?具体的に言わなきゃわかんないぞ? 
文字通り監禁?縛られたりでもするのか?

>コンクリート製の軍事施設のような校舎。

コンクリート製が問題なのか?軍事施設ってどんなんだ?
軍事施設でどんな不都合があるんだ?

>普通ってなんだ? よく使われるよな、「普通」。
>ただ異常さに慣れちゃっただけだと思うよ。
じゃあ君のいう普通ってなんだ?そして理想はなんだ?
甘ちゃんだから異常と思い込んでるだけだろw

 >普通って何よ? 普通なら何でもOK? あんたTV好きだろ?
つまり君は普通をしらないで異常と言ってるわけだなw

>そのだるい勉強をガマンしてやる事に慣れちゃったんだろ?
ホントに我慢を知らない甘ちゃんか? 勉強きらいな奴もいっぱいいたが、
努力しないかわり不満をたれることもしなかったな。

日本の学校教育が問題というより、君の学校だけが異常だったかもなw
といっても、もっとも考えられるのは君が異常で甘ちゃんということだw

>ハア、せっかちな奴・・・。
>テキトーに答えるわ。
こんな口の利き方するクソガキじゃあ、先生もたまらんよな・・・
565実習生さん:2005/10/06(木) 19:05:55 ID:Ok6fhIvS
アホにするレスはない
566実習生さん:2005/10/06(木) 19:42:58 ID:hWbaurGF
教育は洗脳ではなし、
間接的に教えることでもない。

直接、面と向かって、
心で話ことである。

しかも、Take it easy でね。

勉強に関しては、
いかに嫌いにさせないかだと思う。

先生でも生徒でも、法律が自由を守る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国語辞典より
「洗脳」・・・その人の主義・思想を根本的に改造すること。

もし、これを「教育」と思っている人間がいるなら、
「憲法 第19条」
[思想および良心の自由]
思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。
に反する。

「破壊活動防止法(規制の基準)第3条 第1項」?
567実習生さん:2005/10/06(木) 19:58:23 ID:rw3Arni0
先生様や学校の価値に合う、秀才で対人関係にも秀でた人々、
そんな管理教育の寵児であった方々が管理教育に反対し、
あんまりイイ目はみてないだろうな、と察せられる方々が
管理教育に賛成しているのはとても変だ。
568実習生さん:2005/10/06(木) 20:11:48 ID:M43kIBk4
>>563
>学校のやってることは生徒の人格破壊だろ。

うん、お前は間違いなく人格破壊してるなw


>>565
>アホにするレスはない

要するに返す言葉がないんだろw テメエの考えが異常で甘ちゃんだって気づいたか?
>>548>>550の優しい言葉ももう一度読み返してみろ。
569実習生さん:2005/10/06(木) 20:24:19 ID:M43kIBk4
とあるブログ引用  

私の高校時代の担任は忘れもしない。絶対にいつか訴えてやろうと思うほど忘れがたい。
だいたい体罰にも度がありますよ!遅刻で理由も聞かず、げんこつで殴り、職員室に呼ばれたときは虫たたきでなぐられ、足がみみずばれ、しまいには、肩こりをたたくきのやつでなぐられて、脳内出血でもしたらどうしてくれるんだと思いました。
被害者は私だけではないですがよくみんな黙っていられるなぁとある意味関心ですよ。私なんてむしずが走ってしかたないのに・・・。
ある日、しばらく当番を命じられた。当番の仕事というと、当番日誌を書き、黒板を消し、掃除をするという一人では過酷なものだった。
理由はイエローカード所持枚数2枚に達したからで・・・。
その根本をたどっていくと、学校→高校→校長に問題があるわけで、こんなこと公立高校でやったら絶対に問題になるだろう。
「生徒にイエローカードを配る」
先生がイエローカードを日常的に所持し、服装が思わしくない(自分に目に付いた生徒)生徒にイエローカードを配布し、クラス・番号・名前・担任の名前・補導理由を書かされる。
その紙はそのためだけに作ったのか知らないが、宅急便の紙のように4枚つづりになっており、一枚は補導した先生、一枚は担任、一枚は学年主任→担任、そして本人に配布される。
学年主任はパソコンに入力し、3枚にイエローカードをもらった生徒は、停学というなんとも理不尽な企画であった。
噂ではイエローカードにて補導した生徒が多い先生には、年末ボーナスが出たそうだが・・・・。
ボーナスをかけてか、ありえない場所(生徒が気を抜きそうな)、例えば帰り道←明らかに学校から離れているところ、駅、購買、学食など暇をもてあます先生が立っていることをしばしば見ました。
そうなると生徒のほうとしては「外出しないに限る」となって、学食や購買もだんだん使わなくなりましたねぇ・・・。
学期末には教室に、生徒それぞれのイエローカード所持枚数、所持理由を書かれた紙を張られました。これって人権侵害だと思いません??
とりあえず、当番は卒業式まで続けさせられました。途中急性胃炎になったりと大変でしたけど。二度とあの高校には近寄りたくないですね。

み な さ ん 、 ど う 思 い ま す ?
570実習生さん:2005/10/06(木) 20:34:18 ID:AC+quG3l
「神聖僕チン帝国を建国しますた!」
まで読んだ。
571実習生さん:2005/10/06(木) 21:08:05 ID:/7DRAGJa
>>569
昔の親がそう言うのを見ると
「厳しい教育」とかで賞賛されていると思うよ
本当に今の年寄り共はどうしようもない世の中にしたよ
572実習生さん:2005/10/06(木) 21:10:21 ID:/7DRAGJa
>>568
教師ってやっぱり人格が破壊されているな
社会経験もない癖に偉そうなことを言うなよ
573実習生さん:2005/10/06(木) 21:15:54 ID:Ok6fhIvS
>>571
なるほど。
抑圧して厳しくすればするほど抵抗力で強くなる、
とでも勘違いして大人達が多いんだな。

某芸能人が言ってたこと
「僕はなんかは子供を楽しませようって考えに行かないんですね。
もっとしつけよう、しつけ、しつけ、ってなる。」
574実習生さん:2005/10/06(木) 21:17:55 ID:Ok6fhIvS
こんなふうに躾、厳しく、ってこだわるのは、
愛情ではなく親のエゴなんじゃないのかな、と思う。
575実習生さん:2005/10/06(木) 21:19:58 ID:SVaaFjkl
>>573
親が家でしつけてりゃ学校でしつけ何かしなくていいんだよ。
親ができないから,学校に押しつけて,それが今の学校の常態になったんだろ。
そう,団塊の世代が親で,第2次ベビーブームの奴らが子供の頃が原因だ。
そして,その子達が今,社会の中堅どころになりつつある。教育現場でも…。
576実習生さん:2005/10/06(木) 21:42:42 ID:O301u5/t
>>572
で貴様の自慢の社会経験とは何だ?正直に答えろよ。
どうせ○○○○だろ?
577実習生さん:2005/10/06(木) 23:17:51 ID:Ok6fhIvS
「貴様」、だってサ。 狂師ってやつぁ…。
578実習生さん:2005/10/06(木) 23:45:13 ID:O301u5/t
答えれば良いんだよ。逃げるな○○○○。
579実習生さん:2005/10/06(木) 23:51:40 ID:M43kIBk4
>>577
>貴様」、だってサ。 狂師ってやつぁ…。

おいおい、そっから言葉でないの?ボクw
なんか言ってみろよ。キョウシが何だって?
580実習生さん:2005/10/07(金) 00:08:26 ID:0eOhN1fr
>>575
同意、今の若い世代が子供の教育が出来ないのは
若者の責任でないと思うよ、団塊から上の世代が
核家族をやり始めた世代だし、父親や地域の人間が
子供の教育をしなくなった世代だよ
よく「他人の子供を叱るとその親が文句を言う」
と言うのがあるけどこれはしょうがないことなんだと思うよ、
>>573
今はどうだか知らないけど昔の親(60代あたり)は
「厳しい」「鍛える」と言う言葉に思考停止したり
教師でも普通の人間
なんだから立派とは限らないのに
教師と言うだけで素晴らしくて立派な人間と勘違いしたりして
教師が馬鹿になった原因だと思うよ、
それにこの世代は何が何でも自我を抑えて無理矢理ガマンして
最後までやり遂げることが美徳と教育されているみたいで
本当に大変な世代だよ。
それと芸能人の言う事なんて無責任発言が多いんだから
信じない方が良いよ。

今の50代以上はどうも学問が足りないみたいだ。
581実習生さん:2005/10/07(金) 00:09:56 ID:V00GmuHT
>>579
本当に思い上がった単細胞生物以下の糞野郎ばかりですね。
582実習生さん:2005/10/07(金) 00:13:22 ID:V00GmuHT
>>580
うん、なるほどね。
ちなみに芸能人の発言は一つの発言として参考に持ち出したんだよ。
TVがいいかげんだってのはよくしっとります。
583実習生さん:2005/10/07(金) 00:13:46 ID:uyUrgX4a
>>560
>中学校くらいからはその方がいいと思います
 その方が本当の意味でリアルな厳しさでしょ。
ニートに対する社会の厳しさは受け入れないのに、よく言いますねって感じですが。
いざ当人が「リアルな厳しさ」に直面する立場だったら、たぶん主張は入れ替わると思いますよ。
16歳過ぎても卒業できないような教育制度に問題がある!ってね。

>建前でしょ?
本音に言い換えれば「子どもは動物みたいなものだから成長させなければ困る」ってことでしょうかね。

>現場では誰も信じてませんよ。
あなたの言う「現場」って何ですか?
584実習生さん:2005/10/07(金) 00:19:18 ID:V00GmuHT
たしかに50代以上は脳味噌スカスカなのが多いな。
585実習生さん:2005/10/07(金) 00:19:54 ID:Inuxd+Rw
>581
>本当に思い上がった単細胞生物以下の糞野郎ばかりですね。

ほう、よく言ったなw
そんじゃ、>>569にあるプログから問題点を具体的に挙げるとどうなる?
586実習生さん:2005/10/07(金) 00:24:57 ID:V00GmuHT
>>585
さっきから偉そうに・・・。一人でやってな。
587実習生さん:2005/10/07(金) 00:25:55 ID:uyUrgX4a
>>562
>没個性主義(教師の8割がそう)の担任。
今までのあなたのような比喩なんかがまさに「没個性主義」だという自覚はありますか?
たぶん担任の先生の影響でしょうね。

>異常なほど人を詰め込み、文字通り「監禁」する教室。
私は50人学級が当たり前だった世代ですが、あなたもそうですか?
だとしたら「没個性主義」でありながらものすごい個人差が表れるということになりますね。

>コンクリート製の軍事施設のような校舎。
このような表現から、かなりお年を召しているように見受けられますがいかがですか?

>普通ってなんだ? よく使われるよな、「普通」。
 ただ異常さに慣れちゃっただけだと思うよ。
「個性」って何ですか?よく使われますよね、「個性」。
ただ異常さを正当化したいだけだと思いますよ。

>普通って何よ? 普通なら何でもOK? あんたTV好きだろ?
あなたの学校についての比喩はTVのドラマやミュージシャンに由来するように感じますね。
それとも他人のTV好きという個性は認められないんですか?
まあ大衆文化を見下して高尚ぶるのもまた個性ですから、好きにしていいと思いますがね。

>そのだるい勉強をガマンしてやる事に慣れちゃったんだろ?
だるいからやらない、という怠惰な発想が「自由」「個性」の正体であることに気付いていますか?
習うことに慣れる、と書いて「習慣」とはよく言ったものですね。
習うより慣れろ、とも言いますがこれいかに。
588実習生さん:2005/10/07(金) 00:26:47 ID:rtK0r40A
教育は洗脳ではなし、
間接的に教えることでもない。

直接、面と向かって、
心で話すことである。

しかも、Take it easy でね。

勉強に関しては、
いかに嫌いにさせないかだと思う。

先生でも生徒でも、法律が自由を守る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国語辞典より
「洗脳」・・・その人の主義・思想を根本的に改造すること。

もし、これを「教育」と思っている人間がいるなら、
「憲法 第19条」
[思想および良心の自由]
思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。
に反する。

「破壊活動防止法(規制の基準)第3条 第1項」?
589実習生さん:2005/10/07(金) 00:28:18 ID:uyUrgX4a
>>563
>まったくだわ。この国の目標はいつもタテマエ。
おやおや、偉大なる文科省様が掲げる「目標」を批判すると、教祖様のお叱りを頂いちゃいますよ?

>学校のやってることは生徒の人格破壊だろ。
あなたの人格をうかがい知れば学校批判の立場も理解できますね。
他人事とはいえ。
590実習生さん:2005/10/07(金) 00:33:49 ID:Inuxd+Rw
>>586
>本当に思い上がった単細胞生物以下の糞野郎ばかりですね。
おいおい、こんな偉そうな口きく奴が何言ってんだ?

>本当に思い上がった
偉そうな口きくおまえじゃんw

>単細胞生物以下の
反論にまともに答えられないお前じゃんw

糞野郎ばかりですね。
>根拠なしに汚い言葉浴びせるお前じゃんw
591実習生さん:2005/10/07(金) 00:40:03 ID:V00GmuHT
>>590 もっと面白いこと書けよw
592実習生さん:2005/10/07(金) 00:51:27 ID:Inuxd+Rw
>>591
お前や狂祖さまがレスすればするほど、何だか管理教育反対派の主張全てが、異常としか
思えなくなるんだよ。 うん、これは一理あるな。 とかいうのが全くなく
なるわけ。
お前や狂祖さまがレスすればするほどお前らの意思に反して逆効果w

どう?面白いだろ?
593実習生さん:2005/10/07(金) 01:13:00 ID:V00GmuHT
>>592
なるほど。ちょっと面白い。
594実習生さん:2005/10/07(金) 07:56:08 ID:Az2iaZ9N
>>580

>同意、今の若い世代が子供の教育が出来ないのは

客観的根拠は?
http://kangaeru.s59.xrea.com/index.htm
みてもマスコミの言う激増、凶悪化は
ウソだというのがバレバレですが?

後半は同意。
高校球児なんてのはその幻想の典型ですね
「高校生らしい」・・・って一番高校生らしくないんですけど
もう・・20年以上前から。
595実習生さん:2005/10/07(金) 16:11:53 ID:+nM3tSxt
>>594
言っている意味が良く分からないのだが?
596実習生さん:2005/10/07(金) 21:21:54 ID:aGVwtvmF
>>594は昔おぼれて死にかけた事があるから。
597実習生さん:2005/10/07(金) 22:07:33 ID:Inuxd+Rw
おぼれて死にかけた?どういうこと?
598招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/10/09(日) 00:32:59 ID:oFDKV6w4
学校は全体主義で集団に埋没するように洗脳するところだと
ほざく厨房は『群れて』うろつく。

学校という組織に反発する理由を、今度は求めて暴走族に入ったりする。
クラスにはなじめなかった奴は大きくなって「組」の一員であることに自分を見出し満足する。

校則を憎悪する人間ほど、掟やルールによって人間関係を保とうとする。
裏切りには容赦しない。

妄言はほどほどに。
599実習生さん:2005/10/09(日) 01:32:10 ID:JiI10f7g
↑前世紀のお話でした。
600実習生さん:2005/10/09(日) 02:31:31 ID:3ZVJJrLm
猫は全部妄想。
現実の経験から話さないからどれもズレズレ。
601実習生さん:2005/10/09(日) 09:41:34 ID:snb8kZrl
いまさら暴走族ってのもアレだが、
学校・社会に反発する価値観を保つために
新たな「社会」を作ること自体が、前世紀の遺物であることは間違いないな。

そういえば寺本氏は暴走族を弁護していたね。
「彼らもまた被害者なんだ」と。
「教師は彼らの弁護を買って出よ」と。
602招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/10/09(日) 09:50:00 ID:bliRdFmm
>「彼らもまた被害者なんだ」と。

これを過去の遺物と言う。
彼らを擁護する論理とは「>学校・社会に反発する価値観を保つため」のものだろ?
言ってることが矛盾してないかな?
603実習生さん:2005/10/09(日) 10:54:22 ID:3ZVJJrLm
>>602
妄想族うるさいよ
604実習生さん:2005/10/10(月) 01:07:40 ID:4Fn5rwdg
国民のコンセンサス?
そんなのいらん、いけいけ個人主義



605実習生さん:2005/10/10(月) 03:31:27 ID:aF10nZ37
心理学者というのは、人の行動に説明をつけたがる。
つまりは、誰々の考え上ではどうのこうのとか。
ニートだ、フロイトだ、ユングだ・・・・。
迷惑である。
つまりは、自分の心理学者であるというプライドに支配され、
ストーカーに成り下がってしまっていることに気が付かない
ということがある。どうでしょう?
あたりでしょう。

しかも、勝手な理由をつけて逃れようとする。法から。
なぜか?心理学者だからという理由と、学問がという理由でね。
つまりは、ストーカーということを認めたくないというエゴと、
プライドの壁が災いしているんじゃないのかな。

606実習生さん:2005/10/10(月) 04:37:08 ID:Ga7fbDm7
人間であることの基礎基本を全体主義の中でつくるのは当たり前。
それを没個性なんて言ってるのか、ここの奴らは。
自分には特別な力があると思い込んでるのか知らないが、、、。
607実習生さん:2005/10/10(月) 04:51:36 ID:MD/O1FnK
若いうちは空も飛べるし、太陽は地球を回るし、しもべのロプロスが
いると思ってるわけ。

困っちゃうのは、成人してもそのままの全能感ワールド
608実習生さん:2005/10/10(月) 06:16:27 ID:GTKEMMM3

       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、             __,,,.... . . ....,,_
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、    _,,. -‐ ''''"゙´ : : : : : : : : : `'': 、、
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, ,.r'',. - '''""ブ: : : : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.゙ヽ
'" ̄ヽ ∪   ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!" //    /゙: : : : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.゙ヽ   
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!  !/      !i1: : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
|||l       ∪    ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" ∪ ノ ,.ニ、'   ゙ ';.: : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
|||l     ____   ゙l   __:r'ry',.,      ヽ: : : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;゙i, 
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   ii゙:リ0 )- 、..,,_   ヽ: : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'─ ./i_;/'''"    `''' ー ヽ:;,;: -‐‐、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.リ
   ̄| ∪  |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'(             |/ ,.r  i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/ 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フ/`             ,}^i,  ノ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
  \/|l ∪ |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_(  _           ノ/ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ノ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二 ("゙''┴==ヲ '           /|;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./
    ̄\∪ l|ミミミ|    ̄ ̄ ゙'ーr‐'''~             /ー- ' !;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/ 
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"' ,)             ノ     ゙'ヽヽ、、;.;.;.;./、 
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____!          ,/    ::   ` `''>'´/;:';;;;;;;;  
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'':,  ,... . ..,,,__,, . -        ::   ,. -'" ,./;;; ';;;;;;;;;;
609実習生さん:2005/10/11(火) 13:18:09 ID:mJ2LYSSe
個人主義の人間なんていないから。
自称はいたとしてもそれは単なる馬鹿。
610実習生さん:2005/10/11(火) 14:15:44 ID:LCboZGgF
↑寂しがり屋さん
611実習生さん:2005/10/11(火) 15:42:18 ID:mJ2LYSSe
???
612実習生さん:2005/10/11(火) 17:57:58 ID:8lZeqV2a
山奥か無人島で自給自足の生活をする者こそ真の個人主義といえるかな。
主義っていうくらいだから。
613実習生さん:2005/10/11(火) 22:21:39 ID:QKQxhPc2
そうだね〜、個人主義を極めるなら学校の庇護なんかいらないな。
そもそも学校教育を拒否すべきだ。
614実習生さん:2005/10/12(水) 00:45:49 ID:pwd0+UA7
公共心、協調性を教える一方で個を強調するなんて
プラス、マイナス=0じゃんか、
つうか米国は日本のように個を強調するような教育をしてるのかな
キリスト教原理主義者がこんな教育を許すとは思えないけど。

615実習生さん:2005/10/12(水) 01:32:46 ID:0cmAZtH6
>>614
アメリカじゃ学校は勉強だけするところ
余計なことをやると逆に怒られる、とくに保守派に
公共心や協調性は教会やボーイスカウトでやる
616実習生さん:2005/10/12(水) 05:46:41 ID:c8DZIXGO
>>614
公共心・協調性と個は対立するものではありませんが?
617実習生さん:2005/10/12(水) 10:20:55 ID:i98oHOXe
>>615
それを考えると、日本の生活指導はつくづく余計なお世話だな。
618実習生さん:2005/10/12(水) 12:04:40 ID:e7LsrA1X
世話焼いて貰わないと何も出来ないガキばかりのくせに。
619実習生さん:2005/10/12(水) 12:48:28 ID:0cmAZtH6
↑おまえの周りのガキだけだろ
620実習生さん:2005/10/12(水) 14:28:06 ID:e7LsrA1X
>>619
お前のことだよ。
621実習生さん:2005/10/12(水) 14:53:04 ID:0cmAZtH6
>>620
みんなが一緒じゃなきゃ寂しいんだなw
622教育被害者教師志望:2005/10/12(水) 15:05:25 ID:v38DgKM5
全体主義教育はいいことないね。アメリカと比較をすると犯罪は少ないとか
妊娠やレイプも少ない日本だけれども学校は勉強する場所でありほかの事まで
あれこれ言う必要はないね。道徳だとか協調性とかは家庭やほかのところで学べばいいのでは?
まあ、最近(昔)から家庭は学校に頼りきりだけれど、今の日本の教育には問題が多い気がします。
623実習生さん:2005/10/12(水) 15:39:58 ID:e7LsrA1X
よくここでアメリカと比較して、とか書く奴いるけど
実際に見てきたのか?本やTVの受け売りなのか?
もし後者なら恥をかくだけだから書かない方がいいぞ。
624実習生さん:2005/10/12(水) 15:46:03 ID:0cmAZtH6
↑オマエがな
625実習生さん:2005/10/12(水) 15:47:08 ID:XQK4Ywpu
読売が日本の教育を駄目にした
626実習生さん:2005/10/12(水) 15:49:07 ID:1U7s0kDz
>>622
>道徳だとか協調性とかは家庭やほかのところで学べばいいのでは?

それができてないから学級崩壊がおきたりするのでは?
それをするくらいなら親も学校に対し躾面で注文つけるべきじゃないという話に
なるけど、その話を親たちは受け入れる気があるだろうか?
627実習生さん:2005/10/12(水) 15:57:34 ID:e7LsrA1X
>>622よどうなの?
628実習生さん:2005/10/12(水) 21:20:25 ID:i5GcUhoz
絆と自由は対立するものですね
629実習生さん:2005/10/12(水) 21:41:45 ID:0WyLB2aR
>>625
朝日だろ、おバカちゃん。
630実習生さん:2005/10/12(水) 23:34:27 ID:4I9zfWE4
>>624お前も受け売り君だな。自分で世間、世界を見てこい。
631実習生さん:2005/10/13(木) 00:00:07 ID:YWex/lXU
↑お前が見て来い
632実習生さん:2005/10/13(木) 06:30:00 ID:CiyG1uwY
>>628
じゃあ絆を一切捨てて托鉢でもやれば?
633実習生さん:2005/10/13(木) 07:42:19 ID:oI2p5KGL
一人一人が勝手なことしてたら世の中成り立たないだろうが。
それだけだろ。
634実習生さん:2005/10/13(木) 10:40:51 ID:th1whErk
個人主義とか全体主義とかいうけど、要は程度の問題だよな。
十分な責任能力のない子供たちに個人の自由が制限されるのは仕方ないことなんだから。
635実習生さん:2005/10/13(木) 11:04:46 ID:QkzVxgmd
>>633
過剰な管理の理由にはならないな
636実習生さん:2005/10/13(木) 11:14:38 ID:mRhpPi+z
>>634
個人差は無視ですか?
637実習生さん:2005/10/13(木) 11:22:56 ID:TfYgUQzr
個人差無視だと、たとえば食べるのが遅い子や、
運動が苦手な子や、納得出来ない事は嫌がる子供は
バッシングされたりいじめられたりするな。

集団にそぐわないものは切り捨ててOKか?
638実習生さん:2005/10/13(木) 11:24:14 ID:4V1ZRRD8
>>629
> >>625
> 朝日だろ、おバカちゃん。

朝日が諸悪の根源って、おまえはオウムか?
639実習生さん:2005/10/13(木) 11:41:55 ID:3EUXHpOc
>>635
こいつらの言う過剰な管理かどうかは自分の気に入るか入らないかだ。
都合良いことは面倒見てくれ、都合が悪いのは過剰だの、鬱陶しい。
わがままなだけだ。一人で生きてる。
640実習生さん:2005/10/13(木) 12:14:35 ID:mRhpPi+z
>>639
管理しないと気がすまない
わがまま君
641実習生さん:2005/10/13(木) 12:28:04 ID:th1whErk
>>636
個人差?世の中なんでもかんでも個人差に合わせられるか?

>>637
>個人差無視だと、たとえば食べるのが遅い子や、
>運動が苦手な子や、納得出来ない事は嫌がる子供は
>バッシングされたりいじめられたりするな。

個人差の考慮にも限界があるだろうが。何が言いたいんだ?

>集団にそぐわないものは切り捨ててOKか?
集団にそぐわない?運動苦手な子やたべるのが遅い子が、集団にそぐわないと
いうことになるわけないだろ。
不得意分野を持つ者に対しバッシングとかいじめをする奴にこそ問題があるので
それは全体主義とか個人主義の問題ではない。
642実習生さん:2005/10/13(木) 12:48:11 ID:mRhpPi+z
>>641
物資等全て配給で賄うお国からの
書き込みですか?
643実習生さん:2005/10/13(木) 13:08:55 ID:th1whErk
>>642
何言ってんだ?意味がわかんないな。
そんで>>641の文に対する反論はないの?
>>637に対する反論も併せてレスしてるだろ?それ読んでよく考えてみろよ。
644実習生さん:2005/10/13(木) 13:24:55 ID:TfYgUQzr
> 不得意分野を持つ者に対しバッシングとかいじめをする奴にこそ問題があるので
> それは全体主義とか個人主義の問題ではない。

なんもわかってねえな。

いじめてるほうはそれを正義だと思ってるんだぜ?

なんでそうなるか考えてみ?
645実習生さん:2005/10/13(木) 13:34:41 ID:th1whErk
>>644
>いじめてるほうはそれを正義だと思ってるんだぜ?
いじめてるほうがそう思ってる?なんでそんなこと言えるんだ?
お前がいじめたことがあって、お前がそう思ってるだけだろ。

>なんでそうなるか考えてみ?
考えても分からんな。なんでそうなるんだ?
646実習生さん:2005/10/13(木) 13:38:42 ID:TfYgUQzr
>>645
> いじめてるほうがそう思ってる?なんでそんなこと言えるんだ?
> お前がいじめたことがあって、お前がそう思ってるだけだろ。

俺はいじめられたほうだ。

> >なんでそうなるか考えてみ?
> 考えても分からんな。なんでそうなるんだ?

集団のなかで枠からちょっとでも外れることは犯罪となる。
いじめっこは「粛正」として大人に替わり(大人がわくから出ることを
許さないから)イジメを執行する。というわけ。
わかるか?
647実習生さん:2005/10/13(木) 13:41:10 ID:TfYgUQzr
いじめっこは大抵「自分は何も間違ったことはしてない」という。
言わなかったとしても、思ってる。
648実習生さん:2005/10/13(木) 13:55:18 ID:th1whErk
>>646
>集団のなかで枠からちょっとでも外れることは犯罪となる。
外れる枠による。お前は何から外れたんだ?運動苦手で食べるの遅かったか?
それでいじめる奴らから言わせれば「枠から外れた」ってか?

>いじめっこは「粛正」として大人に替わり(大人がわくから出ることを
>許さないから)イジメを執行する。というわけ。
やっぱり単にいじめる奴が悪いだけの話じゃないか。全体主義とか個人主義の
問題とは関係ないだろうが。

>わかるか?
そんなんでわかるワケないだろ。いじめっ子を恨むなら話はわかるが、全く
見当違いじゃないか。
649実習生さん:2005/10/13(木) 15:37:19 ID:3EUXHpOc
集団にそぐわない奴は切り捨てOK。役に立たない。
周りに合わせようと努力しない奴は社会のゴミです。
650実習生さん:2005/10/13(木) 15:38:52 ID:th1whErk
どうやったって個人差に合わせるには限界がある。
だから「程度の問題」と>>634で書いたんだが。
文句言ってる奴は、実際に自分が個々人にいちいち合わせなきゃいけない
立場になった場合のことを考えたことがあるのだろうか?
651実習生さん:2005/10/13(木) 15:50:36 ID:mRhpPi+z
>>650
どちらのお方ですか?
実社会じゃ顧客の要望に
個別に応えるのは当然ですが
652実習生さん:2005/10/13(木) 16:03:09 ID:th1whErk
>>651
金払わないわがまま言い放題のお客の要望にいちいち応える奴がいるか?
だから「」程度の問題」で、「限度がある」って言ってるんだろうが。
お前社会のこと何にもわかってないガキだろ。

それからそんなこと言う前に、>>641に対する反論はないのか?
653実習生さん:2005/10/13(木) 16:06:02 ID:mRhpPi+z
>>652
わがままが無くなったら
資本主義社会自体が成立しなくなるぞ
おまえこそ少しは社会勉強と教養身に付けたらどうだ
654実習生さん:2005/10/13(木) 16:08:46 ID:3EUXHpOc
>>651
生徒・児童は顧客じゃないよ。
どんどんずれていくからお前はもう書き込むな。
655実習生さん:2005/10/13(木) 16:17:38 ID:mRhpPi+z
>>654
私学は否定かw
656実習生さん:2005/10/13(木) 16:28:41 ID:th1whErk
>>653
お前の言ってること全く反論になってないな。
資本主義が成立しない?度が過ぎたわがまま聞いてたら商売が成り立たない
からそれも結局も限度があるだろうが。
「程度の問題」で、「限度がある」って何度も言ってるのが分からないのか?

>>654
>生徒・児童は顧客じゃないよ。
当たり前だ、分かってる。ガキに合わせて一つ一つ言い聞かせてんだ。
>どんどんずれていくからお前はもう書き込むな。
それは何より>>651のガキに言えよ。
657実習生さん:2005/10/13(木) 16:38:00 ID:mRhpPi+z
>>656
度が過ぎたわがままに応えることで
資本主義は回ってるんじゃねえか
おまえ社会に出てないの丸出しだな
658実習生さん:2005/10/13(木) 16:55:36 ID:th1whErk
>>657
>度が過ぎたわがままに応えることで

応えることができるんだったら度が過ぎてないってことだろが。
どの商売人もやってけないようなわがままを言うのを「度が過ぎてる」って
言うんだ。日本語勉強しろよボク。

>資本主義は回ってるんじゃねえか
もういい加減資本主義の話から離れろよ。いつになったら元の話に戻るんだ?
何よりも、>>641に対する反論はないんだな。私の言うことを認めるんだな。
資本主義の話にスライドしてごまかしたいのか?

>おまえ社会に出てないの丸出しだな

社会どころか日本語を知らないお前が言うせりふじゃないな。
659実習生さん:2005/10/13(木) 17:04:39 ID:mRhpPi+z
>>658
資本主義社会の問題抜きに
教育を語れるか
過酷な競争社会に揉まれた事も無い
典型的なヘタレだな

660実習生さん:2005/10/13(木) 17:10:13 ID:3EUXHpOc
>>655
私学でも同じ事。顧客じゃない。言葉の意味分って無いようだな。
661実習生さん:2005/10/13(木) 17:16:51 ID:th1whErk
>>659
>資本主義社会の問題抜きに
>教育を語れるか

結局お前何が言いたいの?
集団生活とか全体主義についてどういう考え持ってんだ?
そこにおいて資本主義の話とどの部分でどう関係があるか具体的に言ってみろ。

>過酷な競争社会に揉まれた事も無い典型的なヘタレだな
実はお前、いちいち言うまでもない何でもないことを「過酷」だと感じて
るんじゃないのか?お前こそ甘ちゃんのヘタレじゃないのかw
662実習生さん:2005/10/13(木) 17:18:00 ID:th1whErk
>>660
アンタの言うとおりだ。
663実習生さん:2005/10/13(木) 18:11:49 ID:B797WsUk
資本主義社会下では、教育は商品・サービスであり、生徒は消費者です。
664実習生さん:2005/10/13(木) 18:21:03 ID:th1whErk
>>663
どうして?
665実習生さん:2005/10/13(木) 21:43:14 ID:poa80jbU
>>663
だとしても生徒・児童は顧客じゃない。
資本主義と基本的な言葉が理解できてないね。
666実習生さん:2005/10/13(木) 23:05:45 ID:oI2p5KGL
資本主義が絶対みたいに考えてるのが幼稚ですな。
667実習生さん:2005/10/13(木) 23:09:17 ID:th1whErk
そもそも何で教育に関係あるのか?
668実習生さん:2005/10/14(金) 00:35:43 ID:bG5OARdv
>>637
「食べるのが遅い子」
「運動が苦手な子」
「納得出来ない事は嫌がる子供」

一番最後が仲間はずれ。
どさくさにまぎれて都合のいいことを言いなさんな。
669実習生さん:2005/10/14(金) 00:38:23 ID:bG5OARdv
>>640
単発で自己中発言を繰り返すのをわがままと呼ぶのは当たり前だが、
学校を経営するのにわがままの入る余地があると思うか?
よほどのワンマン経営の私立学校なら話は別だと思うが・・・

あ、約1名さんは私立学校について「建学の精神があるから」無問題としてたっけ。
670実習生さん:2005/10/14(金) 00:51:53 ID:bG5OARdv
>>642
物資など全て配給で賄ってもらってもなおワガママを言う個人主義者ですか?
このさいだから自由も配給してもらってはいかがでしょう。

>>651
実社会では顧客の要望といえど応えるのは一定の範囲内です。
採算に合わないサービスは会社や業界を確実に衰退させます。
ところで親の保護下で教育を受けてる子どもは「顧客」でしょうか?

>>653
学校管理を「わがまま」として批判する論調がありますが、どう思いますか?

>>655
私立学校の「わがまま」を容認する論調がありますが(ry

>>657
自己の主張を「度が過ぎたわがまま」と認めるのですね?
まあわがままにも価値があるものとそうでないものがあるのは確かです。

>>659
過酷な競争社会に忠実な学校教育だと、「できない子」は確実に淘汰されますが?

>>663
現実の資本主義社会下では「消費者」を軽視した「商品・サービス」が跋扈していますが、どう思いますか?

671実習生さん:2005/10/14(金) 00:53:16 ID:sCdPaCLg
>>668
>>637はどうも自分が 「食べるのが遅い子」「運動が苦手な子」であることを理由に
いじめられてたらしい。
それで集団生活とか全体主義とかが、いじめを生んでるとか助長してるとか
みたいなことを思ってるようなんだけど、すごい見当違いだよね。
なんでいじめっ子じゃなく、そっちに怒りの矛先が向くんだろうね。
672実習生さん:2005/10/14(金) 00:53:55 ID:Xpi7S8D7
>>615
それが事実なら
信者は道徳心を持ち勝ち組に所属できるが、無宗教の黒人は
道徳心が持てず、結果として負け組みに所属することになる
力が強いはずの信者たちが学校での道徳教育に反対する理由が分かった
673実習生さん:2005/10/14(金) 01:09:56 ID:UsTjnWs9
>>672
道徳心は勝ち組と関係ありません
そもそも聖書に記述を真に受けてたら
金儲けは出来ません。
真に受けてる人たちは一生貧しく
金持ちは信仰のふりをして
それを利用してるだけ。
674実習生さん:2005/10/14(金) 22:55:54 ID:MU1IB5xz
俺の偏見だけど
黒人は毎週末に教会でゴスペルってイメージで
宗教心は強そうだ。
日本がここまで経済大国になったのも宗教心が
あまりないからではないのだろうか?
675実習生さん:2005/10/14(金) 23:19:23 ID:sCdPaCLg
>>674
日本がここまで経済大国になったのは、日本人の勤勉な民族性じゃないかなあ?
ホントかどうか知らないけど、そんな話を聞いたことがある。
676実習生さん:2005/10/15(土) 01:14:04 ID:sHTGEkCN
全体によって個が生かされていることを考えれば
おのずと全体主義にもなろう。
677実習生さん:2005/10/15(土) 20:07:39 ID:CuCSoA3x
集団主義のの正体見たり、一揆→全体主義
揆を1つにして、体制を転覆した暁に、旧ソ連でコルホーズ、中共で人民公社
ポル・ポトのカンボジアでサハコーと呼ばれた社会組織を作るにきまっとる。
678実習生さん:2005/10/15(土) 20:58:56 ID:6fvHBA7k
>>677
なんでそう極端な見方をするんだ?
主義っていうほど、そこまで極端な学校教育してるところがどこにあるんだ?
679実習生さん:2005/10/15(土) 21:09:43 ID:sOOHh4AD
旧体制を転覆した勢力が新たな体制を築いて民衆を抑圧する、というのはよくある話。
680実習生さん:2005/10/15(土) 21:44:17 ID:6fvHBA7k
>>679
あんたも何が言いたいんだ?
681実習生さん:2005/10/15(土) 22:08:16 ID:JxBaq14G
ID:6fvHBA7k

同じ極端でも
>>676にはツッコまないのか?
682実習生さん:2005/10/15(土) 22:15:26 ID:6fvHBA7k
>>681
あれは極端というか、文の意味がよく分からない。
683実習生さん:2005/10/16(日) 08:08:56 ID:ctzepwC3
自分一人の力だけで生きていけると妄信してる奴が多いようだな。
684実習生さん:2005/10/16(日) 09:25:05 ID:jz/QVKn7
ホントホント。
集団生活、団体行動というだけで全体主義で悪と決め付け、
個々人好き勝手やるのは個人を尊重した民主主義で善と都合よく思い込んでる。
685実習生さん:2005/10/16(日) 11:55:07 ID:ssZwOrMN
ID:6fvHBA7k

出番だよ
686実習生さん:2005/10/17(月) 18:58:57 ID:4C7bz2OR
個々人好き勝手やれる素晴らしい制度が自由民主主義の真髄です。
それが嫌だと言う人間がわからない。
687実習生さん:2005/10/17(月) 20:20:35 ID:WN7ROpqL
>>686
あなたは学校の先生ですか?
688実習生さん:2005/10/17(月) 20:42:54 ID:af4jSn5a
>>686
「個々人が好き勝手やる」自由民主主義の結果が、
学校内で銃を乱射したり麻薬の売買をしたり、
学生の肥満対策のために国費を捻出して再教育をしたり・・・

別に真髄に達しなくてもいいんじゃない?
689実習生さん:2005/10/17(月) 20:46:53 ID:U9cIt6AP
688だけ縄で縛っておきましょう。
690実習生さん:2005/10/17(月) 21:48:49 ID:ZfF7X/wu
中3までは優等生。勉強も行事も頑張ってきたけれど、
入った進学校が「部活、行事、そして勉強も」という全人教育的な
学校でした。うちの子は全体行事はもうたくさん、息がつまる、と
感じて通信へ転入しました。規則を破るのことが嫌いな子でしかも、
声高に「行事反対〜!」とかいう行動派タイプではありません。
そのため自分の存在に自信をなくし不登校へ。早々に転入試験を
受けさせたのがよかったのでしょうか。今は顔つきも元に戻り、
レポートをさくさくこなして週1スクーリングに通っています。
大学みたいな自由なシステムでしばりがないので合っているようです。
こんなタイプ子を、特に団塊の世代のひとたちは批判的。負け犬的な
解釈をして悲しいです。だからこのスレッドは嬉しかったです。
母より
691実習生さん:2005/10/17(月) 21:50:16 ID:WN7ROpqL
>>689
あなたは学生ですか?
692実習生さん:2005/10/17(月) 22:26:43 ID:lvtzNsaN
>>690
うちの住んでる政令市に市立の昼間定時制の高校があって、そういう転入生を
受け入れたり、中学時不登校の生徒を受け入れたりしているけど、
制服もないし、カリも柔軟で幅広いので、人気がある。
入るも他の定時制と違ってムズイみたいだよ。

で、ここから、結構、数は少ないけど、いい大学に入ってるのもいるんだな。

しょうもない見栄にこだわらずに早めに選択したのは、吉。

学力はどうせ進学校でも予備校でつけるんだし、なら、自由な縛りの少ない学校に行きながら
予備校でしっかり学力つけたほうが得じゃないかな。
693実習生さん:2005/10/17(月) 23:01:32 ID:mHQMpP95
全体行事はもうたくさん、息がつまる」

多くの生徒の本音だと思います。牢獄のような既存の学校から一日も早く開放してやるべきです。
694自在天王&rlo; &rle; ◆JIZAI7TCqw :2005/10/17(月) 23:02:18 ID:rPeMd2wd
全体主義なんかやめて、DQNを隔離出来ないものか…
695実習生さん:2005/10/17(月) 23:08:48 ID:mHQMpP95
DQN教師を隔離するより解雇したほうがさっぱりする
696実習生さん:2005/10/17(月) 23:19:31 ID:WN7ROpqL
今夜はカルト賛同者が多いなw
697実習生さん:2005/10/17(月) 23:20:49 ID:mHQMpP95
団体主義カルトなんて一部の石頭教員だけだろ
698実習生さん:2005/10/17(月) 23:23:30 ID:WN7ROpqL
要は程度の問題。
主義までいったら個人主義もカルトw
699実習生さん:2005/10/17(月) 23:24:48 ID:mHQMpP95
管理教育は自由民主主義に完全に反するでしょ
700実習生さん:2005/10/17(月) 23:28:05 ID:WN7ROpqL
>>689
688だけ縄で縛っておきましょう。

おいおい拉致監禁するなよ。ホントにやったら、まさしくカルトだぞw
ちゃんと話し合いしなきゃね。
701実習生さん:2005/10/17(月) 23:31:32 ID:mHQMpP95
だって、「自由にすると、学校内で銃を乱射したり麻薬の売買をしたり」なんて、
平気で言ってる危険人物だぜ688は。
702実習生さん:2005/10/17(月) 23:33:04 ID:WN7ROpqL
>>699
だからどこまで管理するか程度の問題なんだよ。
もう聞き飽きたけど、現行の学校教育の何を問題としてるんだ?
具体的に詳細にきかせてもらおうか。
703実習生さん:2005/10/17(月) 23:36:12 ID:mHQMpP95
現行の学校教育の何を問題としてるんだ? 」

悪いところだらけでしょ。非常識の吹き溜まりが学校というところ


704実習生さん:2005/10/17(月) 23:37:26 ID:WN7ROpqL
>>701
危険を想定出来ない君こそ危険人物。
人の話をよく聞こうともせず即、「縄で縛っておきましょう。」なんてアブナイ発言
する君こそ危険人物。
705実習生さん:2005/10/17(月) 23:39:08 ID:mHQMpP95
だからどこまで管理するか程度の問題なんだよ。」

学校に必要なのは設備構造などの安全管理だけ
706実習生さん:2005/10/17(月) 23:39:32 ID:WN7ROpqL
>>703
まあ、一つでも言ってごらんよ。
ただし具体的に詳細にね。
707実習生さん:2005/10/17(月) 23:40:40 ID:mHQMpP95
704を自由にすると、学校内で銃を乱射したり麻薬の売買をしたり」

といわれたら君どう思う?
708実習生さん:2005/10/17(月) 23:43:06 ID:WN7ROpqL
>学校に必要なのは設備構造などの安全管理だけ

ほう安全管理。じゃあ警備員でも配置して暴力振るう問題児童、生徒は強制的に退場させる?
709実習生さん:2005/10/17(月) 23:44:04 ID:mHQMpP95
>706

この2ちゃん教育の多くのスレに、沢山の生徒が学校を批判してるからゆっくり読んでください。
710実習生さん:2005/10/17(月) 23:45:49 ID:mHQMpP95
暴力振るう問題児童、生徒は強制的に退場させる」

アホ馬鹿教師は殴られるのは当然でしょ。解雇する。
711実習生さん:2005/10/17(月) 23:47:57 ID:WN7ROpqL
>>704
外国じゃあ実際あるでしょう。
極論かも知れないけど、「話にならない」という程のものでもないな。
「縄で縛りましょう」なんて言うほうが、かなりおかしい思考をしてるよw
712実習生さん:2005/10/17(月) 23:52:17 ID:mHQMpP95
688、自由民主主義の結果が、 学校内で銃を乱射したり麻薬の売買をしたり、

地球上の大多数の国の人が聞いたら怒りますぜ
713実習生さん:2005/10/17(月) 23:52:50 ID:WN7ROpqL
>>709
>この2ちゃん教育の多くのスレに、沢山の生徒が学校を批判してるからゆっくり読んでください。

この2ちゃん教育の多くのスレに、沢山の生徒が学校を批判してるけど
結局論破されて何も言えないのが多いからゆっくり読んでくださいw



714実習生さん:2005/10/17(月) 23:53:58 ID:mHQMpP95
自由民主主義の結果が、 学校内で銃を乱射したり麻薬の売買をしたり」

こういう短絡思考の人と相手するとこちらの身が危ない
715実習生さん:2005/10/17(月) 23:55:04 ID:mHQMpP95
この2ちゃん教育の多くのスレに、沢山の生徒が学校を批判してるけど
結局論破されて何も言えないのが多いからゆっくり読んでくださいw

あんたも集団主義カルトの人だったのか
716実習生さん:2005/10/17(月) 23:57:14 ID:WN7ROpqL
>>710
>アホ馬鹿教師は殴られるのは当然でしょ。解雇する。

何を根拠にアホ馬鹿教師と決め付けてんの?あんたが解雇する立場にあるの?
そもそも回答になってない。
警備員を置くとかそういうことなのか?違うのか?
717実習生さん:2005/10/17(月) 23:59:48 ID:mHQMpP95
アスベストを使わないとか、廊下に釘を出さないとか、給食の添加物とか、
学校の管理とは本来そういうことです。
718実習生さん:2005/10/18(火) 00:00:43 ID:WN7ROpqL
>>712
地球上の大多数の国の人が聞いたら怒りますぜ

なんでそれが怒ることになるんだ?「ふーん、まあうちの国に関していえば
そういうことはないねえ。」で終わるだろ。
719実習生さん:2005/10/18(火) 00:02:15 ID:mHQMpP95
社会主義なのは、中国と北朝鮮と日本の学校ぐらいだろ、地球上で。
720実習生さん:2005/10/18(火) 00:07:15 ID:RUFc2Si3
>>714
こういう短絡思考の人と相手するとこちらの身が危ない

おいおい、こちらの身が危ない?じゃあ本気で縄で縛る気だったのか!
冗談になってないぞそれ。犯罪だ。やっぱカルトだ。自分の信念の下には
犯罪も正当化されるってか?だからカルトだていうんだ。
721実習生さん:2005/10/18(火) 00:08:42 ID:rZgbdxNS
銃を撃たれしたり麻薬を吸わされたり、座して待つのか、君は
722実習生さん:2005/10/18(火) 00:10:21 ID:RUFc2Si3
>>715
>あんたも集団主義カルトの人だったのか

程度の問題だって言ってるだろうが。主義までいかないんだっつうの!
723実習生さん:2005/10/18(火) 00:12:11 ID:rZgbdxNS
人の服や頭に口出すのは完全な集団主義カルトだっての
724実習生さん:2005/10/18(火) 00:13:20 ID:RUFc2Si3
>>717
あっそうw
それで現行の学校教育は、安全の管理でなく何を管理してるのが問題だ?
725実習生さん:2005/10/18(火) 00:15:33 ID:rZgbdxNS
安全の管理でなく何を管理してるのが問題だ?」

人の服装髪型眉毛靴カバン
726実習生さん:2005/10/18(火) 00:16:40 ID:rZgbdxNS
そんなことよりアスベストを何とかして!
727実習生さん:2005/10/18(火) 00:17:00 ID:RUFc2Si3
>>719
>社会主義なのは、中国と北朝鮮と日本の学校ぐらいだろ、地球上で。

そういうのは短絡思考とは言わないのか?
まあ、一応聞こうか。どこが共通してるの?詳しく答えてね。
728実習生さん:2005/10/18(火) 00:17:52 ID:rZgbdxNS
どこが共通してるの?詳しく答えてね。


鈍感の典型
729実習生さん:2005/10/18(火) 00:18:45 ID:rZgbdxNS
どこが共通してるの?詳しく答えてね。」

自分で考えて出直してください
730実習生さん:2005/10/18(火) 00:23:28 ID:RUFc2Si3
>>723
>人の服や頭に口出すのは完全な集団主義カルトだっての

ほうそうか、じゃあ自由の国アメリカでも服や髪に口出ししてないんだな?
何らかの組織に属していても。
航空会社のパイロットや客室乗務員も私服でいいのか?
731実習生さん:2005/10/18(火) 00:25:12 ID:rZgbdxNS
航空会社のパイロットや客室乗務員も私服でいいのか? 」


さあ、出ました。
学校生徒はいつからパイロットや客室乗務員になったの?
732実習生さん:2005/10/18(火) 00:27:58 ID:RUFc2Si3
>>721
それ、もしかして私にいってるのか?話の流れ読めてるか?
>>728
>鈍感の典型

要するに答えられないんだなw

>>729

君も答えられないんだね、やっぱりw
733実習生さん:2005/10/18(火) 00:29:09 ID:rZgbdxNS
725を読んだ?
734実習生さん:2005/10/18(火) 00:31:02 ID:rZgbdxNS
君はパイロットや客室乗務員でも好きな制服を学校に着ていけばいいんだぜ
それで文句ないでしょ。
735実習生さん:2005/10/18(火) 00:33:03 ID:doYC2koj
規則の一言で理解できないなら辞めたらいいじゃない。
学校出たいけど学校には従いませんってか。青い鳥もいいとこだな。

736実習生さん:2005/10/18(火) 00:33:09 ID:rZgbdxNS
だけど他の生徒にまでそれを押し付けるなよ。言っとくけど。
737実習生さん:2005/10/18(火) 00:34:32 ID:rZgbdxNS
君はパイロットや客室乗務員でも好きな制服を学校に着ていけばいいんだぜ
だけど他の生徒にまでそれを押し付けるなよ。言っとくけど。
738実習生さん:2005/10/18(火) 00:37:34 ID:RUFc2Si3
>>731
>学校生徒はいつからパイロットや客室乗務員になったの?

なってないねwうれしいのボクw
航空会社、学校という組織に属しているという点で共通してるだろ。
組織に属している以上は組織のルールに従うのが基本だろう。
そのルールがおかしいというなら変えるよう働きかければいい。
それだけの話だ。
その程度のことをカルトだなんて言う奴はおかしい。
739実習生さん:2005/10/18(火) 00:38:38 ID:doYC2koj
?何を言ってるの?自分の妄想じゃなくて、文章書くときは他人が分かるように書こうね。
分裂病ですか?
740実習生さん:2005/10/18(火) 00:38:59 ID:rZgbdxNS
航空会社、学校という組織に属しているという点で共通してるだろ。」

生徒でなく教員のことなら判るが

741実習生さん:2005/10/18(火) 00:39:48 ID:doYC2koj
そもそも組織とその中の規則という共通点を文章から発見できない時点で
小学生並みの読解力だな
742実習生さん:2005/10/18(火) 00:40:39 ID:rZgbdxNS
パイロットも教員も職業として給料が出てるから制服着るのは仕方が無い。
743実習生さん:2005/10/18(火) 00:41:54 ID:RUFc2Si3
>>733
途中から入ってくるから見過ごしたな。まあ言いたいことは分かった。
744実習生さん:2005/10/18(火) 00:42:17 ID:doYC2koj
どうも生徒が学校のお客様だと思い込んでるようですね。
だとしたらそれは違います。
745実習生さん:2005/10/18(火) 00:42:42 ID:rZgbdxNS
 防衛大学生は国家公務員として給料でてるらしいから制服を着なくちゃならないね。
746実習生さん:2005/10/18(火) 00:45:53 ID:rZgbdxNS
どうも生徒が学校のお客様だと思い込んでるようですね。」

学校職員じゃないのは間違いない。
747実習生さん:2005/10/18(火) 00:46:34 ID:RUFc2Si3
>>734->>737
くどくど書いてるね。 君って文章読み取れてないねw
748実習生さん:2005/10/18(火) 00:48:11 ID:rZgbdxNS
737で問題解決でしょ
749実習生さん:2005/10/18(火) 00:50:12 ID:doYC2koj
生徒が学校のお客様だと思っていますか?イエスかノーで答えてね。
日本語が読める程度の頭を持っていたらの話だけど。それ以降はまた今度答えてあげるね。
750実習生さん:2005/10/18(火) 00:50:57 ID:doYC2koj
日本語で文章が書けていないのに問題解決にはならないよ。
君のオナニーだったら解決だけどね。
751実習生さん:2005/10/18(火) 00:51:49 ID:rZgbdxNS
生徒が学校のお客様だと思っていますか?イエスかノーで答えてね。 」

愚問の代表です。
お客様に決まってる。教員の飯の種です。大切にしなければ。
752実習生さん:2005/10/18(火) 00:53:55 ID:rZgbdxNS
日本語で文章が書けていないのに問題解決にはならないよ。」

あれ、判らないか。
要するに君は何を着て学校に行ってもいいということ。これなら文句ないでしょ。
753実習生さん:2005/10/18(火) 00:54:38 ID:RUFc2Si3
>>742
>パイロットも教員も職業として給料が出てるから制服着るのは仕方が無い

制服着る着ないは、給料貰う貰わないに関係ないからw
組織の統制に意味があると思うよ。

ひとつ言っておく。
私は学校の制服に関しては、あるべきとは考えていない。
しかしあってはいけないとも思わない。
「管理・統制も個人の自由も程度が問題」というのが私の考えだ。
754実習生さん:2005/10/18(火) 00:56:56 ID:rZgbdxNS
組織の統制に意味があると思うよ。 」

学校は軍隊じゃないんです。個性を伸ばすのが目的なんです。
集団では人に迷惑かけないということであり服装はまったく無関係です。
755実習生さん:2005/10/18(火) 01:02:48 ID:RUFc2Si3
>>751
>愚問の代表です。
>お客様に決まってる。教員の飯の種です。大切にしなければ。

愚答の代表ですw
お客様じゃない。保護者からの預かりものです。甘やかさず厳しさも忘れず
教育することが保護者(こちらがお客様)へのサービス。
756実習生さん:2005/10/18(火) 01:02:56 ID:rZgbdxNS
しかしあってはいけないとも思わない。」

標準服なるものがあってもいいが、強制することはできない。
757実習生さん:2005/10/18(火) 01:04:57 ID:rZgbdxNS
甘やかさず厳しさも忘れず
教育することが保護者(こちらがお客様)へのサービス。」

あのさ、お客様から預かったペットじゃないんだからね。生徒は人間です。
758実習生さん:2005/10/18(火) 01:07:05 ID:rZgbdxNS
甘やかさず厳しさも忘れず、ってのは、保護者が教員の資質に対して監督する言葉です。
759実習生さん:2005/10/18(火) 01:11:33 ID:RUFc2Si3
>>754
>集団では人に迷惑かけないということであり服装はまったく無関係です。

あっそうw じゃあ制服なくす運動でもやんなさいなw

>>756
>標準服なるものがあってもいいが、強制することはできない。

「強制することはできない」って考えを学校に強制することもできないねw
まあ、学校しだいだな。義務教育でもなけりゃ、気に入らなきゃ入学しなけりゃ
いいって話だ。

それであと管理の何が問題だって?
760実習生さん:2005/10/18(火) 01:14:47 ID:doYC2koj
残念。生徒は学校のお客様ではありません。保護者も学校のお客様ではありません。
学校というものを根底から理解できていないようですね。
生徒は人間ですが、ただの未成熟な人間であることを忘れてはいけません。
馬鹿な子どもというのはあなたのようなことを言うのです。しかし、実際には何の行動も
起こさない、起こせないのです。何か行動を起こせるなら起こしてみてください。貴方が。
ネットで愚痴をいうのは勝手ですが、行く先々で馬鹿にされるだけの無意味な時間です。
761実習生さん:2005/10/18(火) 01:15:10 ID:RUFc2Si3
>>757
>あのさ、お客様から預かったペットじゃないんだからね。生徒は人間です。

はいはいそうだねw預かってることに変わりないだろ。だれがいつ動物扱いした?
それより生徒がお客様っていうのはおかしいだろ。どうなんだ?
762実習生さん:2005/10/18(火) 01:15:45 ID:rZgbdxNS
それであと管理の何が問題だって? 」

このスレの表題に大きく赤い字で書いてあります。あなたがたのその意図が問題の中心。
763実習生さん:2005/10/18(火) 01:18:03 ID:rZgbdxNS
生徒は人間ですが、ただの未成熟な人間であることを忘れてはいけません。


完成された大人がどこにいますか。だから教員は傲慢だと揶揄される。
764実習生さん:2005/10/18(火) 01:20:51 ID:doYC2koj
その無意味な時間を使って貴方は何ができるでしょう。一番大切なのは自分が馬鹿だと気づく
ことです。貴方は数週間後には、このスレに書き込んだことも忘れているでしょう。覚えていたとしても
卒業と同時にどうでも良い問題として片付けるでしょう。その程度の考えで物事というのは覆る
ものではありません。それはただの愚痴です。
万が一、貴方に行動を起こせる力があるなら実行に移すでしょう。
そのときに、どのような経緯でどのような結果が出たと発表できて初めてスタート地点です。
根拠の無い妄想や言葉遊びでの批判はただの時間の無駄です。馬鹿にされて終わりです。
765実習生さん:2005/10/18(火) 01:22:44 ID:RUFc2Si3
>>762
だから表題どおりの問題はほかに何があるか、具体的に詳細に答えてごらんよ。
答えられないの?
766実習生さん:2005/10/18(火) 01:22:56 ID:rZgbdxNS
その無意味な時間を使って貴方は何ができるでしょう。」

わたしは何も学校で権限はない。 変えるのはあなたです。
767実習生さん:2005/10/18(火) 01:24:03 ID:doYC2koj
>>763
生徒が未成熟であることと問題が独立しています。そんなことにも気づきませんか。
学校の体制を批判しているのに、教員が出てくる意図が不明です。
貴方の妄想をこちらは汲み取ることはできません。超能力者ではありませんから。
理解をしてもらいたければ、貴方の考えを詳細に述べなくてはなりません。
スレタイのような短い文では何も汲み取れません。イメージだけの話になり、無意味です。
768実習生さん:2005/10/18(火) 01:26:20 ID:doYC2koj
>>766
日本語を書いて下さい。分裂病ですか?
変えたいといっている人間が、何故対立している私に変えろと言えるのでしょうか。
そうしてもらいたければ納得のいくような文章で説明をしてもらわなくてはなりません。
貴方には気の遠くなるようなステップかもしれません。おそらく子どもの貴方は
最初のステップすら踏むことはできないでしょう。
769実習生さん:2005/10/18(火) 01:27:04 ID:rZgbdxNS
生徒は人間ですが、ただの未成熟な人間であることを忘れてはいけません。」

人を見る目が無い人間は教員として不適格です。子どもの直感は大人より鋭い。
770実習生さん:2005/10/18(火) 01:28:13 ID:doYC2koj
こういったスレは、定期的に立つようですが、馬鹿な子どもには過去のデータを参照して
読むということができないのかもしれません。だから毎度同じことを主張し、毎度のように
論点をずらし、毎度のように荒らしに変わり、逃げていくのでしょう。

こんなの相手にしてる教員は大変だなぁ
771実習生さん:2005/10/18(火) 01:28:45 ID:doYC2koj
>>769
根拠がないですね。子どもの直感が大人より鋭い根拠を述べてください。また妄想ですか?
772実習生さん:2005/10/18(火) 01:29:23 ID:doYC2koj
それとも自分の周りのお友達だけで「その通りだよ」と盛り上がったつまらない会話が
ソースですか?
773実習生さん:2005/10/18(火) 01:30:02 ID:rZgbdxNS
こういったスレは、定期的に立つようですが、馬鹿な子どもには過去のデータを参照して
読むということができないのかもしれません。だから毎度同じことを主張し、毎度のように
論点をずらし、毎度のように荒らしに変わり、逃げていくのでしょう。」」


そのまま、集団主義に固まった教員のことでしょ。
774実習生さん:2005/10/18(火) 01:30:37 ID:RUFc2Si3
>完成された大人がどこにいますか。だから教員は傲慢だと揶揄される。

「完璧な人間なんていない。だから子供も大人も一緒」っていってるようなもんだなw

おいおい、短絡的思考と人を批判しながら、なんで君自身こんな短絡的思考
でもの言うんだ?

完成されてない、でも子供より成熟したのを大人というんだよ。
775実習生さん:2005/10/18(火) 01:32:14 ID:rZgbdxNS
完成されてない、でも子供より成熟したのを大人というんだよ」

五十歩百歩ということでいいんじゃない。お互い学びあうのが教育というもの。
776実習生さん:2005/10/18(火) 01:36:53 ID:RUFc2Si3
やれやれ。もう一度>>713でレスしたこと言おうか。
ID:doYC2kojもいい加減呆れかえってるしw

>>709
>この2ちゃん教育の多くのスレに、沢山の生徒が学校を批判してるからゆっくり読んでください。

この2ちゃん教育の多くのスレに、沢山の生徒が学校を批判してるけど
結局論破されて何も言えないのが多いからゆっくり読んでくださいw
777実習生さん:2005/10/18(火) 01:38:35 ID:rZgbdxNS
この2ちゃん教育の多くのスレに、沢山の生徒が学校を批判してるけど
結局論破されて何も言えないのが多いからゆっくり読んでくださいw ]


おめでたい人がここに一人いる。
778実習生さん:2005/10/18(火) 01:39:26 ID:doYC2koj
五十歩百歩という言葉の意味を理解して使えていますか?
言葉尻だけ見れば、>>お互い学びあうのが教育というもの。
というのは正しいです。ですが、>>五十歩百歩ということでいいんじゃない。
この発言は、あなたの理解が間違っているという証拠になります。

五十歩百歩程度の差の人間が教育する側に周っても良いのであれば、大変です。
貴方と大してレベルの変わらない人間、つまり、制服を無くせと声高に叫ぶ教師が
ごろごろいるということになります。いませんよね?そんな人は。

五十歩百歩程度の差ではありません。天と地ほどの差がなければなりません。
別の見方をすれば、貴方と大して知識・経験・能力・人間性で大した差がない
人間が教壇に立ってしまっているなら、大問題です。

あなたは一人の人間として認めてもらいたいのでしょうか?それは不可能です。
まず、自分の言いたいことを正しい日本語で表現する能力すらありません。
しばらく全体主義の中で勉強しなければ駄目ですね。
779実習生さん:2005/10/18(火) 01:40:45 ID:RUFc2Si3
>>775
>五十歩百歩ということでいいんじゃない。

なんで五十歩百歩でいいんだ?

>>765をもう一回言うぞ。

だから表題どおりの問題はほかに何があるか、具体的に詳細に答えてごらんよ。
答えられないの?
780実習生さん:2005/10/18(火) 01:41:30 ID:doYC2koj
論破されて何もいえないならいいんだけどね。それなら他人の話聞き入れる子どもとして、
大人に近い位置にいるということになる。しかし実際は馬鹿な子どもは話をすりかえて、
妄想だけで話を進めようとし、その度に指摘されて、最終的に荒らしになって消えていく、、
781実習生さん:2005/10/18(火) 01:41:32 ID:rZgbdxNS
純粋な子どもたちを前にして、下劣な教員が沢山いるのが現実です。
782実習生さん:2005/10/18(火) 01:44:10 ID:rZgbdxNS
五十歩百歩は子どもたちに失礼でした。はるかに劣る人間が教員をしている。
783実習生さん:2005/10/18(火) 01:45:53 ID:RUFc2Si3
>>7777
>おめでたい人がここに一人いる。

そんなことはない!って言えないんだね。言えるわけないかw
人をおめでたい奴と言ってごまかすしかないかw
784実習生さん:2005/10/18(火) 01:47:37 ID:rZgbdxNS
人をおめでたい奴と言ってごまかすしかないかw 」

ごまかしてないさ、おめでたい人間ってのは事実さ。
785実習生さん:2005/10/18(火) 01:53:32 ID:RUFc2Si3
>>780
純粋な子どもたちを前にして、下劣な教員が沢山いるのが現実です。

調査したの?そんであんた何ができるの?

>>781
五十歩百歩は子どもたちに失礼でした。はるかに劣る人間が教員をしている。

ほう、じゃあ教員資格の制度とかから変えなきゃいけないとかんがえるのか?
それが過剰なことを考えるに至って国家転覆なんか企むなよ、カルトw


786実習生さん:2005/10/18(火) 01:56:45 ID:RUFc2Si3
>>784
>ごまかしてないさ、おめでたい人間ってのは事実さ。

はいはい、そういうことにしておきましょうw
でもさっきの件は「そんなことはない」と否定しないんだなw
787実習生さん:2005/10/18(火) 02:19:26 ID:+n8X5O9S
また何時もの脳内勝利宣言ですね
788実習生さん:2005/10/18(火) 19:15:22 ID:doYC2koj
子どもは好きなときに出てきて好きに脳内勝利宣言をして逃げられるからいいよな。

妄想を事実と言い張り、調べもしない頭の弱さ。うらやましい。
789実習生さん:2005/10/18(火) 19:23:48 ID:OZ2Z23fE


  全体主義者は、欠席裁判が好きな傾向が顕著である
790実習生さん:2005/10/18(火) 19:27:44 ID:RUFc2Si3
まあ以前のようにコピペを執拗に出さなくなっただけまだマシかな?
カルトに変わりないけどw
791実習生さん:2005/10/18(火) 19:31:31 ID:RUFc2Si3
>全体主義者は、欠席裁判が好きな傾向が顕著である
個人主義者は、裁判で支離滅裂な返答したり居眠りしたり瞑想始めたり・・・
カルトだからw
792実習生さん:2005/10/18(火) 20:56:49 ID:u+B3koNZ
日本の教育における集団、全体主義的体質
これを否定したら日本の教育は駄目になる。
793実習生さん:2005/10/18(火) 21:01:47 ID:+n8X5O9S
>>789
別に いいんじゃない?
全体主義の学校があっても。
他に選択肢があれば。

794実習生さん:2005/10/18(火) 22:40:25 ID:bbXpZT6g
限りなく子どもっぽい大人が子どもの代弁者を気取ってるだけだな。

その代弁の中身ときたら、出所不明・根拠なしの偏った論調を切り貼りしただけのもの。
ろくに調べもしないで恣意的に引用する上にあたかも一般論であるかのように粉飾する。
挙句の果てには子どもに代弁してもらってるという恥ずかしい有様。

本来の意味も調べないで「全体主義(者)」を乱発して反対意見を罵倒しているあなたのことですよ?
795実習生さん:2005/10/18(火) 22:54:22 ID:bbXpZT6g
さて、ひとつずつ切り捨てていきましょうね。

>>693
「〜と思います」だけが拠り所の主張では、あなたの望む「開放」は全く実現されません。
なによりあなたの言う「牢獄のような既存の学校」を出たはずの若者に、あなた自身が追い越されている自覚はありますか?

>>695
ではDQN教師を解雇するだけであれば従来の管理教育を継続しても問題はないのですね?

>>697
「一部の石頭教員」だけで日本の教育の全体主義的体質とやらを左右することが出来るものなのでしょうか?

>>699
全然反していません。
日本では「公共の福祉に反しない」限りの自由民主主義を標榜しているはずですから。

>>701
あなたの大好きなアメリカの現状はそんなものでしょう。
トレンチコート・マフィアの事件をご存知ではないですか?

>>703
いい歳して非常識な発言を繰り返すあなたを見れば、「学校=非常識の吹き溜まり」と誰もが思うでしょうね。
私たちとあなたではこんなに個人差に開きが出ていますが、これって全体主義教育の成果ですか?

>>705
学校に出席してもらわないと安全管理費用がもったいないですね。
おいたが過ぎて器物損壊になったら責任を取っていただきますよ?

>>707
何とも思いません。
普通に学校を出てればそんな発想には至りませんから。
ところで中高生が年齢を偽って入れ墨を彫っている現状をどう思いますか?
796実習生さん:2005/10/18(火) 23:09:13 ID:bbXpZT6g
>>709
その多くのスレばかりに夢中になって、現在および現実から目を背けているのがあなたですね。
「ネットがあれば辞書も要らない」と公言した結果がその程度じゃ、いよいよ子どもも愛想を尽かすと思いますが。

>>710
たとえ自由主義といえど人を殴るのは禁じられています。
ところで「>>710はアホ馬鹿寺本だから殴られて当然でしょ。薬剤師を剥奪する。」と言われたらどう思います?

>>712
実際には、自由民主主義の大多数の国が荒れた学校に頭を痛めているのではないでしょうか?
どうでもいいけどあなたには「〜ますぜ」という言葉遣いは全く似合わないですね。

>>714
ロボット量産工場とかカラスの行列とかいう短絡思考で大衆を見下すあなたが最も危険だと思われてるんじゃないですか?

>>715
あなたにとって、反論する者はすべて「集団主義カルト」なんですね。
そこまで短絡的だともはや集団主義をひがんでいるとしか思えませんが。

>>717
アスベストや運動器具、給食などについては専門家に対応してもらうのが妥当なんじゃないですか?
月並みですが「本来」の根拠を示してください。

>>719
「自由主義対社会主義」という老朽化した対立構造はいまさら何の役にも立ちませんよ。
もはやあなた自身が老朽化して学校を卒業した元・子どもたちに追い越されていることを謙虚に受け止めなさい。
老いては子に従え、って学校で習わなかったですか?

>>721
たぶん「彼」はご子息の同級生が対教師暴力の犠牲になっても知らん顔をすると思いますよ。
自由民主主義革命には犠牲はつきものだ、ってね。
797実習生さん:2005/10/18(火) 23:20:24 ID:bbXpZT6g
>>723
へー、コスプレイベントの企画団体は集団主義カルトなんですか?

>>725
よっぽど突っ込みたくなるような「服装髪型眉毛靴カバン」なんでしょうね。

>>726
そのアスベスト除去に税金が費やされるのは承知の上ですね?
そこまでやっておいて学校に出席しない、授業を放棄するようじゃ処分もしかるべしということになりますが。

>>727
あなたを理解しないだけのことを「鈍感」とは呼びません。
たぶん世の中はあなたに対して「鈍感」な人ばかりだと思いますよ。
何しろ自由民主主義の国ですから。

>>728
あなたの意見は、あなた自身で考えたかどうかも怪しいものですが。
何しろ管理教育の代表的な犠牲者ですから。

>>731
ところで話を蒸し返しますが、学校はいつから「街中」になったの?

>>734
日本の多くの学校にはルールがありますから、それに従うのは当然のことです。
あと社会的・法的影響力を有する制服等の着用はどこでも制限されますよ。
場合によっては公務執行妨害や偽計業務妨害の疑いをかけられるでしょうね。

>>736
他の(学校)の生徒には押し付けていないので問題はありません。

>>740
生徒も学校に所属しているでしょ?
798実習生さん:2005/10/18(火) 23:34:22 ID:bbXpZT6g
>>742
パイロットが制服を着るのは「給料が出ているから」ではなく、職業上の特権と安全管理に基づくものです。
まあ教員に職業特権がないことはないし、部外者との区別も必要ですが
制服がそれほど必要な強い特権でもないし、部外者はシャットアウトすればいいだけのことですから。

>>745
給料をもらえば「全体主義」的教育も甘受しちゃうんですか?
だったら教科書を税金で供与されている義務教育では制服を着て当然ということになりますね。
おっとアスベスト云々言われている校舎も税金で建っていますね。

>>746
普通の「お客様」はお店に出席を取られることもないし、課題を与えられることもありません。
したがって生徒は学校の「お客様」ではないということです。

>>748
それで「問題解決でしょ」と言い張るあなたの存在という「問題」は全く解決していませんね。
実際はあまり問題にならないんですけどね。

>>751
「大切」にしているからこそ「管理」も必要になってくるのでしょう?

>>752
じゃああなたは明日にでも葉っぱ1枚で地元の学校に行って「子どもたちを開放しなさい!」と演説してみてください。
その程度で本当の牢獄にブチこまれないだけ日本は自由ですから。

>>754
「組織の統制」は軍隊だけの用途ではありません。
世の中はさまざまな組織で成り立っているのをご存知じゃないですか?
ワンマン経営の薬剤師にはそれがわからないのでしょうけど。
あと、「集団に迷惑をかけない」ために管理が必要であることは認めるのですね?
799実習生さん:2005/10/18(火) 23:48:19 ID:bbXpZT6g
>>756
標準服が「あってもいい」ものなら、
今後あなたがカラス色だとか軍服みたいだとか罵倒するのは人権侵害ということになりますが?

>>757
だったらペット並みの子どもを預けないで下さい。学校はペットショップじゃないんです。

>>758
じゃあ完全自由だというのは甘やかしだから拒否して問題はないですね。

>>762
うーん、たぶん学校を出た沢山の人は全く気にしていないと思いますよ。
仮想敵さながらに意識過剰に批判を続けている人が問題なんじゃないでしょうか?
つまり自分で「問題」を作って問題だと言い募っているだけ。

>>763
あなたが大人として全く完成されていないんじゃwwwwちょwwwwおまwwwww
これから寺本の完成を育む会でも作っちゃいますかwwうはwww

>>766
学校で権限がないのなら黙っていなさいね。
しかし権限を持たない者が変えてほしいと頼む態度にしては物凄く偉そうですね。

>>769
確かに大人より鋭い子どもの感性をもってすれば、あなたの欺瞞には付いて行かないでしょうね。
まああなたの感性が人並み以下に鈍ってしまっているのかもしれませんが。

>>773
「集団主義に固まった教員」に育てられたあなただから、使い古されたデータしか読めないのですね。
まるで暗記単語を復唱するかのような。
800実習生さん:2005/10/19(水) 00:00:05 ID:bbXpZT6g
>>775
まああなたと子どもが五十歩百歩でも構いませんが。というよりそれは真実ですね。
自分のサイトもメルマガも放棄して2ちゃんにすがりついている気色悪い自称薬剤師と学んだって何も得られないと思いますが。

>>777
自由にすれば全てが快方(開放)に向かうとするあなた自身がおめでたいという自覚はありますか?

>>781
下劣な教員のもとであなたみたいな下劣で自立できない大人が育ったのですね。

>>782
あなた御自身ではるかに劣る人間に代わって教壇に立ってみてはどうでしょう?
葉っぱ1枚で「裸の学校」を実演してみるとか。

>>784
あなた、たぶん学生時代から周りの人間に対してそう思っていませんでしたか?
それって少し勉強が出来るだけの人間がよく陥る自己陶酔なんですが、
大人になっても続いてるようではおめでたいじゃすまされないでしょうね。とりわけ身内にとって。

>>789
相応の知識も素養もないくせに、自分が裁判長になったら〜などという馬鹿げた主張をしていたころが懐かしいですね。
今度は被告として法廷に立つつもりなんですか?
801実習生さん:2005/10/19(水) 05:12:24 ID:3yqWbX37
10月22日、日本のこれから(NHK)
802実習生さん:2005/10/19(水) 05:23:32 ID:dpSazW5m
>>800は何かしらだらだら書いているけど
教員なのか?
803実習生さん:2005/10/20(木) 17:52:26 ID:JInQiU3D
所沢高校ってどんな学校?
804駕籠町小学校卒のノータリン:2005/10/20(木) 19:15:58 ID:f4PX9t7l
私が小六の時、野本 安幸という生徒がいて、そいつは、授業中だというのに、
顔が血だらけになるぐらいにひっかいた。凶悪連続殺人犯のような怖い顔をしてだ。
しかし、教師は全然注意したり、止めようともしなかった。79年から84年の駕町小学校
の教師は、相当深刻にひどい痴呆で制止できなかったと思う。
さらに、5、6年のとき、野グソのやつが、笛の音符を間違って弾いてたら、これ違うよ、と
連続快楽殺人犯か、連続婦女暴行魔みたいな気持ち悪いニタリとした顔をして、ストーカー
のような、顔をしていった。そのことで苦しんでると当時担任だった山本という
教師にいったら、おまえがいけないんだろと言った。駕籠町小学校としては、乱暴に演奏してて
も、いいんだ。という方針で指導してた。現に音質が雑で汚かった。1984年東京都文京区駕町小学校でのはなしです。
805実習生さん:2005/10/20(木) 21:59:14 ID:xoo606YW
日本語書け
806実習生さん:2005/10/21(金) 23:45:13 ID:+kgK5bim
くだらん。学校作れ自分で。出来ないならぐだぐだ言うな。
807実習生さん:2005/10/22(土) 00:29:29 ID:DJA+lG1a
授業は?
生徒が自由な時間に受けて教科も自由に選ぶ。
先生は?
生徒が自由に選ぶ。
制服は?
生徒が自由に選べる。私服でもよい。
校歌は?
生徒が自由に作って自由に歌う。
学校行事は?
生徒が自由に企画する。

じゃあ結局学校運営は?
生 徒 が 責 任 持 っ て 行 う 。

わがままもたいがいにしましょうw
808実習生さん:2005/10/22(土) 00:42:40 ID:jheEtuQi
まぁ、そこまで考えられるなら最初からこんな馬鹿なことは言わない罠。
真顔で、自分の都合の良いとこだけ自由にさせろってのが馬鹿な子どもの特徴。
809実習生さん:2005/10/22(土) 09:11:22 ID:kTFawVAd
生 徒 が 責 任 持 っ て 行 う 。
わがままじゃないよ。責任を持つんだから。
810実習生さん:2005/10/22(土) 09:38:21 ID:9QIkie7Q
集団主義に走ったほうが、指導体制として楽だという側面は否定できないだろう。
教師1人で、生徒全員の個別指導なんざできるわけがない。どれだけ生徒が少なくてもね。
たとえば自由時間に、校庭で遊びたい集団と、教室で遊びたい集団が居たとして、両方同時に管理することはできない。
もうそれだけでいっぱいいっぱいなんだよな。

だからといって、それは不要な制度まで肯定することにはならないと思う。
学校に教師はひとりだけじゃない。あるいは、学年単位でひとりしか居ないわけじゃない。
いままでは、教科単位、教室単位にひとりの教師だったが、これからは、自由編成にして、集団単位で1人でもいいんじゃないか。
ある意味、民間のプロジェクトチーム制度に似たような形で。

例えば、学年参加の遠足や修学旅行なんか自由参加でいいわけ。
その学年の半数の教員に、修学旅行の監督をさせる。
残りの半数は、学校で、不参加の生徒に対して授業を行う。
そんなもんでいいんじゃないか。
811実習生さん:2005/10/22(土) 09:43:18 ID:9QIkie7Q
ちなみに、学校が過剰に全体主義的な行動を取るのは、
ひとつに教師が主張する
「学校は社会教育の場である」というスローガンにも由来するだろう。
これはつまり、社会的に未成熟な子供を、集団生活において、指導し社会に適応させるべく教育するんだろうが。
つまり、ひらたくいうと、学校には社会的に未成熟の生徒が集まるのは当然だし、
それを教育、あるいは躾けるのも学校の仕事のひとつなのだ。
学校側が掲げるスローガンがそれを証明しているわけで、
最近では、地域社会や家庭の躾を問題視し、学校側の教育責任や躾けの責任を回避する論理がでてきているが、
それを言うなら、まず、「学校は社会教育の場である」という主張を学校側が取り下げ、それに付随する全体主義めいた集団システムを撤廃するべきなのだが。

地域社会や家庭の問題をあげつらうと、どうも学校や教師の思考の矛盾が鼻につくのだが。
812実習生さん:2005/10/22(土) 10:15:14 ID:DJA+lG1a
>>809
>わがままじゃないよ。責任を持つんだから。
なんか大真面目に答えてきたねw
しかし、それを自覚してる生徒がどれほどいるだろうね?

813実習生さん:2005/10/22(土) 10:36:12 ID:DJA+lG1a
>>810
>だからといって、それは不要な制度まで肯定することにはならないと思う。

それは確かにそうだね。でも、何が不要かというと難しい問題だと思う。

>例えば、学年参加の遠足や修学旅行なんか自由参加でいいわけ。

まあ、あくまで例えなんだろうけど、学年参加の遠足や修学旅行は授業の
一環では?それを自由参加というのはおかしいと思うのだが。

>>811
>ちなみに、学校が過剰に全体主義的な行動を取るのは―

これも一例を指して言ってるんでしょ? 実際2ちゃんねる見てたら、たまに
過激な教育やってる学校もあるみたいだけど、そんな学校はめったにない
のだが。
814実習生さん:2005/10/22(土) 11:09:54 ID:JOibyZZ3
学年参加の遠足や修学旅行は強制はできません。
授業出席も強制じゃないんだから。
815実習生さん:2005/10/22(土) 11:54:37 ID:DJA+lG1a
>>814
>学年参加の遠足や修学旅行は強制はできません。
>授業出席も強制じゃないんだから。

やれやれ、強制という言い回しで何でも自由を正当化するのが好きだねw
在学する以上、授業に出席するのが義務じゃないか。
816実習生さん:2005/10/22(土) 14:43:10 ID:tH0oGPsU
また無限大相対馬鹿が自由を叫んでるのか。早く無人島いけ。
その勇気もないくせに。
817実習生さん:2005/10/22(土) 16:57:30 ID:G2/S7C+G
>在学する以上、授業に出席するのが義務じゃないか。

義務ではないんです。
818実習生さん:2005/10/22(土) 17:38:41 ID:DJA+lG1a
>>817
>義務ではないんです。

じゃあ何だってんだ?
不登校も先生が家庭訪問して学校来るように言うのも余計なお世話か?
授業サボるのも生徒の自由か?
これ認めなきゃ、また全体主義って騒ぐのか?
819実習生さん:2005/10/22(土) 17:39:06 ID:jheEtuQi
何を持って義務ではないというのか。まさか法律で
俺たちは教育を受ける権利があるだけなんだぞ!って
低レベルな話を始める気じゃないだろうな。

保護者や税金によって学校通ってるんだから、個人のレベルの
話では義務だよ。

親から弟の面倒見ててくれと言われて、わかったと言いつつ都合が
悪くなったら法律で義務でなんて書いてないから義務ではありません
っていう馬鹿はいないと思うが。
820実習生さん:2005/10/22(土) 18:00:43 ID:G2/S7C+G
>不登校も先生が家庭訪問して学校来るように言う


生徒に来てもらわなければ御マンマの食い上げとなるからね。
821実習生さん:2005/10/22(土) 18:04:40 ID:G2/S7C+G
俺たちは教育を受ける権利があるだけなんだぞ!って 、教員たちは基礎基本を習熟していない。
822実習生さん:2005/10/22(土) 18:18:39 ID:jheEtuQi
??読めてる?
823実習生さん:2005/10/22(土) 18:23:27 ID:jheEtuQi
もしかしてずっと同じ奴が訴え続けてるのかな。
毎回ぼろくそに言われて引っ込んだと思ったら、2,3日で戻ってくるのな。
別の奴だとしても少し上のやりとりくらい読んでもらいたいもんだ。
ただの構って欲しい馬鹿なのかもしれないが。
824実習生さん:2005/10/22(土) 18:27:50 ID:G2/S7C+G
教育を受ける権利があるだけってこと知らないの?
825実習生さん:2005/10/22(土) 18:27:50 ID:DJA+lG1a
>>820 >>821
>生徒に来てもらわなければ御マンマの食い上げとなるからね。

御マンマの食い上げ?また生徒はお客様っていう気か?
もう聞き飽きたよ狂祖さまw

>俺たちは教育を受ける権利があるだけなんだぞ!って 、教員たちは基礎基本を習熟していない。

基礎基本とは何の基礎基本だ?


826実習生さん:2005/10/22(土) 18:30:31 ID:DJA+lG1a
>>823
>もしかしてずっと同じ奴が訴え続けてるのかな。
ピンポーン!
827実習生さん:2005/10/22(土) 18:31:15 ID:jheEtuQi
馬鹿だから何の基礎基本なんて答えられません。
ついでに>>824の文章から、驚くほど低レベルな話の展開が予想されます
828実習生さん:2005/10/22(土) 18:31:42 ID:G2/S7C+G
825は824を参照されたし
829実習生さん:2005/10/22(土) 18:33:39 ID:G2/S7C+G
基礎基本を知らない驚くほど低レベルな教員がいるために堂々めぐりが予想される
830実習生さん:2005/10/22(土) 18:35:02 ID:jheEtuQi
で、何の基礎基本なの?
831実習生さん:2005/10/22(土) 18:35:32 ID:jheEtuQi
早く答えてね。答えられないと思うけど。馬鹿だからいつも考えるより先に
口に出して後悔するんだよな、お前は。
832実習生さん:2005/10/22(土) 18:35:56 ID:DJA+lG1a
>>823
>教育を受ける権利があるだけってこと知らないの?

教育を受けるのは権利であると同時に義務でしょう。
カルト宗教の出家信者が、子供を就学させてなくて問題になったでしょう。
権利ってとこにしか目がつかないから強制じゃないだのいうんだね。
さすが同じカルトだわw

833実習生さん:2005/10/22(土) 18:36:01 ID:G2/S7C+G
そら堂々めぐりが始まった。
834実習生さん:2005/10/22(土) 18:39:31 ID:DJA+lG1a
>>833
狂祖さまがいつも質問に正面から答えずんいいるから堂々巡りになるんだよ。
人のせいにしちゃだめ。
835実習生さん:2005/10/22(土) 18:40:41 ID:G2/S7C+G
自分のしっぽを追いかけてそこでぐるぐる回っとりな
836実習生さん:2005/10/22(土) 18:40:48 ID:jheEtuQi
そうだよ、人の話も聴けないから同じことを言い出してどうどうめぐりが始まるんだよ。
自分の頭の悪さが悔しいだろう?だったらお前の大嫌いな全体主義の教育の中で
お勉強をしてきてね。ついでに日本語が読めるようになったら、同じような過去の板を
読んでから来てね。
837実習生さん:2005/10/22(土) 18:42:08 ID:G2/S7C+G
そうだよ、人の話も聴けないから同じことを言い出してどうどうめぐりが始まるんだよ。
838実習生さん:2005/10/22(土) 18:42:31 ID:jheEtuQi
今度は論点をずらしはじめてくいつくのかな?
全体主義体質を批判してるつもりなのに、どんどん遠ざかっていくね。
839実習生さん:2005/10/22(土) 18:44:58 ID:G2/S7C+G
そうだよ、人の話も聴けないから同じことを言い出してどうどうめぐりが始まるんだよ。
自分の頭の悪さが悔しいだろう?だったらお前の大好きな全体主義の教育の中で
お勉強をしてきてね。ついでに日本語が読めるようになったら、同じような過去の板を
読んでから来てね。
840実習生さん:2005/10/22(土) 18:45:40 ID:DJA+lG1a
>>835
>自分のしっぽを追いかけてそこでぐるぐる回っとりな

今日は支離滅裂な回答するんじゃなく悪態つき続ける?
それじゃこのスレでの布狂活動もままならないよ。
っていってもどのみち信者獲得できないだろうけどねw
841実習生さん:2005/10/22(土) 18:47:07 ID:G2/S7C+G
今日は支離滅裂な回答するんじゃなく悪態つき続ける?
それじゃこのスレでの布狂活動もままならないよ。
っていってもどのみち信者獲得できないだろうけどねw
842実習生さん:2005/10/22(土) 18:48:18 ID:jheEtuQi
今度はコピペか。ついに精神が狂ったんだな。どんどん自分の馬鹿さ加減をageで
アピールするなんて。
843実習生さん:2005/10/22(土) 18:48:47 ID:DJA+lG1a
>>839
狂祖さま、それ面白くないって。
大嫌い を 大好き に書き換えただけじゃあね、もう一ひねりほしいなw
844実習生さん:2005/10/22(土) 18:49:59 ID:G2/S7C+G
良く気づきました。843
845実習生さん:2005/10/22(土) 18:51:25 ID:DJA+lG1a
>>841
wwwまんまコピペじゃないかwww
ひねりもクソもなし。自分で自分のこと言ってるだけwww
846実習生さん:2005/10/22(土) 18:54:44 ID:jheEtuQi
で、何の基礎基本のことをいってるつもりだったの?
コピペする時間があるくらいなら答えてね。
847実習生さん:2005/10/22(土) 18:56:09 ID:G2/S7C+G
ひねりもクソも不要だから楽でした
全体主義者がいないところへ遊びに行ってきます。また会おう。
848実習生さん:2005/10/22(土) 18:56:59 ID:jheEtuQi
はい、捨て台詞お疲れ様。悔しかったでしょう

馬鹿には自分が選択した権利に付随する義務の概念が理解できない。
849実習生さん:2005/10/22(土) 18:58:19 ID:jheEtuQi
ついでに帰ってくるときは、何の基礎基本だったかちゃんと答えてね。
逃げるだろうけど
850実習生さん:2005/10/22(土) 19:05:12 ID:gNfCRXqW
授業出席が強制でないのは構いませんが、
学力が落ちるのも単位を落とすのも進路が決まらないのもニート人生直行も自己責任です。
生徒が責任をもって行うんでしょ?

ところでID:G2/S7C+G=寺本官吏は汚い煽り文句ばかり上達したようで。
いよいよ2ch中毒か?
851実習生さん:2005/10/22(土) 19:07:00 ID:DJA+lG1a
>>847
>ひねりもクソも不要だから楽でした

それなら無意味だし、自分がバカに見られるから一々答えないんがな、普通。
お前のかーちゃんデーベーソ!(古い)っていう子供以下だ。

>全体主義者がいないところへ遊びに行ってきます。また会おう。

全体主義に対する自分の認識がおかしいって未だ分からないんだな。
個人主義か全体主義かの両極でしか考えられないのが困ったもんだ。
852実習生さん:2005/10/22(土) 19:11:43 ID:jheEtuQi
1.意気揚々とネット上のコミュニティにやってくる。
2.早速叩かれる。
3.叩かれたことに対し怒り心頭、自分の言いたいことも忘れてオウム返し
4.もうだめだとコピペ
5.脳内勝利宣言
6.お母さんに八つ当たり

なんかいつものパターンで、同じ奴がやってるんじゃないかと思ってしまう。
853実習生さん:2005/10/22(土) 19:13:45 ID:DJA+lG1a
>>850
なんであなたは実名(なんだろうけど)知ってるの?
854実習生さん:2005/10/22(土) 19:16:38 ID:DJA+lG1a
>>852
1から5は分かるけど、6は?まさか奴の私生活知ってるの?
855実習生さん:2005/10/22(土) 19:23:36 ID:jheEtuQi
ごめん、最後は妄想
856実習生さん:2005/10/22(土) 19:29:40 ID:DJA+lG1a
>>855
だよね、やっぱ。 聞く私もヘンかなw
857実習生さん:2005/10/22(土) 20:43:52 ID:DJA+lG1a
>全体主義者がいないところへ遊びに行ってきます。また会おう。

全体主義者がいないところ・・・かあ。つーことはコピペ狂祖さま、とうとう
無人島に行く決心がついたか。めでたしめでたしw

でもまた会おうってことは・・・
無人島で誰とも会話しなくなったら益々支離滅裂な返答する奴に成り下がって
戻ってくるんじゃあ・・・かんべんしてくれよ。
858実習生さん:2005/10/22(土) 20:56:08 ID:iA/U1bMh
反全体主義で育ったつもりでいる馬鹿がここで偉そうに。
滑稽だね。
859実習生さん:2005/10/23(日) 00:22:10 ID:hZznVAIb
ID:DJA+lG1a ID:jheEtuQi
は全体主義教育の失敗作。他に比べて特に劣悪。

860実習生さん:2005/10/23(日) 00:23:42 ID:iVFWhcCV
ぷ、ID変わったら早速現れたか
861実習生さん:2005/10/23(日) 00:24:32 ID:iVFWhcCV
自分が叩かれたからって、向きになっちゃ駄目だよ。
何の基礎基本か答えられないから、こんな時間まで待ってたのか?
IDが違うから俺はそいつじゃないぞって言うためにわざわざ、、、
862実習生さん:2005/10/23(日) 00:26:46 ID:J7pKF5FY
無人島の切符はいくらだった?
863実習生さん:2005/10/23(日) 00:29:50 ID:J7pKF5FY
全体無き個なし。人無き大地に無人なし。
864実習生さん:2005/10/23(日) 00:30:36 ID:hZznVAIb
>>860
とてもお目出度いね、さぞ幸せな毎日でしょうな。赤の他人だよ。
信じたくなければどうぞご自由に。きっと長生きだよ、あなたは。
では、お・や・す・み。
865実習生さん:2005/10/23(日) 00:31:14 ID:iVFWhcCV
ついでに昨日の最後に書かれたことはちゃんと守ってきてな。
本人(だろうけど)ならば、何の基礎基本なのか。
本人だろうとなかろうと、過去の多くのやりとりを見てからその展開を示してね。
また最初から都合よくやり直そうなんてテレビゲームじゃないんだから馬鹿にされるだけだよ。
散々既出ってね
866実習生さん:2005/10/23(日) 00:31:54 ID:iVFWhcCV
おやすみといってから何分で出てくるかな
867実習生さん:2005/10/23(日) 00:34:30 ID:rMsNGkcO
まずは日帰り無人島旅行の感想を聞こうか。
個人主義で満たされてさぞ満足だったでしょう。
いっそ永住して自分好みの学校を作れば本望か。
868実習生さん:2005/10/23(日) 00:38:12 ID:rMsNGkcO
制服問題総合スレ 其の4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1072506055/662

 662 名前:実習生さん[] 投稿日:2005/10/22(土) 09:09:46 ID:kTFawVAd
 すべての指定を解除すべきです。セーターでもブルゾンでも何でも結構です。
869実習生さん:2005/10/25(火) 10:41:09 ID:+je/NPAy
>>868

制服問題総合スレ 其の4 かあ。

666 :実習生さん :2005/10/23(日) 09:55:20 ID:lBrKqzi5
>制服に限らずやたら高価な指定品

相当品の市価と比べて異常に高い。
結局、業者と学校管理職の利権の巣窟になっている。

これなんか「ほう、なるほど。そういうこともあるのかもな。」という感想を抱いた。
まあ他にも軽く読んでみたが、みんなそこそこまじめに制服について語ってるようではあるかな?
しかしそれに比べなんだこれは?

662 名前:実習生さん[] 投稿日:2005/10/22(土) 09:09:46 ID:kTFawVAd
すべての指定を解除すべきです。セーターでもブルゾンでも何でも結構です。

こんな短文でチャチなこと語ってるの、こいつだけだったよw

他スレ紹介に自分のチャチなレスを併せて紹介してどうするの?
ぜーんぜん説得力がないよ、狂祖さまw





870実習生さん:2005/10/25(火) 11:41:41 ID:sCbROgZ6
人のレスを茶化すだけの書き込みは見苦しいだけですので止めましょう。
871実習生さん:2005/10/25(火) 12:12:11 ID:+je/NPAy
>>870
>人のレスを茶化すだけの書き込みは見苦しいだけですので止めましょう。

人の質問レスをはぐらかすだけの書き込みは見苦しいだけですので止めましょうw

>>865がこないだから聞いてるだろ。先日の件は「何の基礎基本なのか?」ってね。
どうなの?
872実習生さん:2005/10/25(火) 16:34:09 ID:Vmye9kF7
ここで全体主義を否定している奴は、個人主義じゃなくて利己主義という奴だな。
873実習生さん:2005/10/25(火) 17:20:30 ID:jqFSF12v
↑とご都合主義者が申しております。
874実習生さん:2005/10/25(火) 19:45:32 ID:+je/NPAy
↑と利己主義者が自分を棚上げして申しております。
875実習生さん:2005/10/25(火) 21:20:28 ID:D48dFYHb
自分の都合に合わせて「強制」を使い分ける者こそがご都合主義者だと思いますが?

それが証拠に。
教科書の無償配布による画一的な教科書の「強制」には反対しない。
地方行政の補助による給食の「強制」には反対しない。
義務教育にもとづく学歴の「強制」には反対しない。

本当に自由にしたかったら全部自分でやることになるからね。
もちろん自己負担だから。
876実習生さん:2005/10/25(火) 21:50:29 ID:N+NGO+MV
だね。そろそろカルトが出てくるぞ。
877実習生さん:2005/10/25(火) 22:10:47 ID:NPPSng6p
なるほど、利己主義、ご都合主義か。納得。
そんな彼らには自分の力だけで生きていってもらいたいね。
そうすりゃこっちも文句言わないから。

ということでまずは自力で成し得た物以外全て捨ててほしいね。
つまり全裸になって路上へGO!ってことだ。
そして餓死だな。
いや、空気吸うのも止めて欲しいから窒息死かw
878実習生さん:2005/10/26(水) 00:30:43 ID:zF/LxaVR
また極端なこと言い出してますなぁw
879実習生さん:2005/10/26(水) 00:41:58 ID:lyuynRoi
でも、ありとあらゆるものに支えられて自分は生きているんだって実感できていいんじゃない?
自分ひとりの力なんてちっぽけだって認識するのは重要。
そうすれば他人と協力し合って生きていくしかないと分かるし。
ならば他人を尊重せねばならないし、しいては全体主義的なものに自然となるしかない。

情けは人の為ならずってね。
880実習生さん:2005/10/26(水) 00:52:52 ID:zF/LxaVR
>>そうすれば他人と協力し合って生きていくしかないと分かるし。

そのとおり

>>ならば他人を尊重せねばならないし、

ふむふむナットク

>>しいては全体主義的なものに自然となるしかない。

え?!飛躍しすぎてない?
881実習生さん:2005/10/26(水) 04:53:28 ID:U1D+U/xh


リチャードクーの続きまだー?

882実習生さん:2005/10/26(水) 04:54:58 ID:U1D+U/xh
>>815
> 在学する以上、授業に出席するのが義務じゃないか。

義務という名の強制だな
883実習生さん:2005/10/26(水) 09:55:33 ID:hBbdeeSP
カルト?
884生協の黒石さん:2005/10/26(水) 11:57:20 ID:W8677f8a
強制カルト組織=学校
885実習生さん:2005/10/26(水) 12:53:51 ID:hBbdeeSP
来た来た。カルトコピペ狂団が。
886実習生さん:2005/10/26(水) 12:59:10 ID:yo/JZEdC
>>880
何かにつけ、全体主義だの何だのと飛躍しすぎた受け止め方するイカレ個人
主義者相手だからね。おそらく奴らに合わせた飛躍しすぎた表現で、奴らの発言の
愚かさを皮肉ってるんだよw だから、

>>しいては全体主義的なものに自然となるしかない。

というのはおそらく、
「全体主義的なもの」とはイカレ個人主義者のいう全体主義的なものを指して
るんだよ。
文の頭に「しいては」っていってるしね。
887実習生さん:2005/10/26(水) 13:04:09 ID:yo/JZEdC
>>882
>義務という名の強制だな

そもそも強制というだけで何が悪いのかな?
義務違反を防ぐには強制が必要。強制にも良い強制と悪い強制があるんだがな。
一体何が言いたいんだ?
888実習生さん:2005/10/26(水) 13:07:40 ID:yo/JZEdC
>>884
強制カルト組織=学校

こいつらのレスって決まって、
短文。根拠なし。汚く罵るだけ。
ただの落書きレスだなw
889実習生さん:2005/10/26(水) 14:07:30 ID:Rh00R4QK
>>886

挑発に乗って
同じ土俵に乗ったら一緒。

論理的に諭すべき




890実習生さん:2005/10/26(水) 15:24:00 ID:yo/JZEdC
>>889
>挑発に乗って
>同じ土俵に乗ったら一緒。

分かってないな。挑発に乗ってんじゃないよ。

>論理的に諭すべき

イカレた奴に対し正攻法的に論理だけ言っても無駄だよw
今まで多くの人が経験済み。
(そんな奴らだからこそ「イカレてる」って言ってるんだけど)
皮肉も交えて言ったほうが自分の愚かさに気づかせ易いよ。
891実習生さん:2005/10/26(水) 16:00:04 ID:Rh00R4QK
>>890

それでは平行線のまま
どちらもガス抜きしてスッキリしたいだけ
と思われますよ。




892実習生さん:2005/10/26(水) 16:20:56 ID:hBbdeeSP
そう、平行線でも何でも良い。言葉遊びみたいなもんだ。
集団主義、全体主義最高!否定する奴は利己主義、が結論。
893実習生さん:2005/10/26(水) 17:12:54 ID:lyuynRoi
利己主義っていうか
自分最優先って、つまり子供ってことだろ?

子供は大人とは全く違う生き物だし
例えるなら猿(子供)と人間(大人)ぐらい違う。
だからイカレたようにしか見えないのだと思う。
894実習生さん:2005/10/26(水) 17:25:08 ID:oxdmzKxu
1.は正論を言っていますが、どこが疑問ですか?
895実習生さん:2005/10/26(水) 18:32:18 ID:yo/JZEdC
>>891
>それでは平行線のまま
>どちらもガス抜きしてスッキリしたいだけ
>と思われますよ。

だから、論理的に諭そうとするからこそ平行線なんだよ。
普通の話が出来ない相手なんだから正攻法じゃダメ。

これがガス抜きだと思うのならどうぞ。しかし私は私なりに語らせて貰います。
あなたはあなたで論理的に語って下さい。
896実習生さん:2005/10/26(水) 18:49:49 ID:yo/JZEdC
>>894
>1.は正論を言っていますが、どこが疑問ですか?

1.の言ってることと、イカレ個人主義者の言うこととでは
隔たりがあると思うのですが。
897実習生さん:2005/10/26(水) 20:51:35 ID:rVolU8Cg
今の教育でいいとは思っていますが、
今の教育が「全体主義」だとは思っていません。

かりに今の日本の学校教育が「全体主義」だとしても、
同じ教室で授業を受けた同級生でさえ個人差に開きがあるはなぜでしょうか?
898実習生さん:2005/10/26(水) 21:53:19 ID:N550LiQU
このスレ立てたの例のコピペカルト狂団じゃないの?
あの〈緊急ニュース子供が学校に潰される!〉とかいう基地外集団。
同じ考えを持った人間を集めて、一つの集団を作ること事自体が既に
集団主義なのが理解できて無いんだろ?ご都合主義だしね。病的だよ。
人間は社会的な生き物だから。
899実習生さん:2005/10/26(水) 22:44:02 ID:yo/JZEdC
>>898
>このスレ立てたの例のコピペカルト狂団じゃないの?

うーん、そうかなあ?
1.を読むとまだ少しはまともなこと言ってるように思うんだけど。
狂祖さまの短文、単純、短絡、根拠なし、のレスとちがってさ。
別人が立てたんじゃないの?
900実習生さん:2005/10/27(木) 07:09:32 ID:uZ/LS7aj
>>897
論点・考察がずれてませんか?
9011,より抜粋:2005/10/27(木) 09:10:09 ID:lNRtqkS3
これら、集団・全体主義にも生徒を管理、統治しやすいなどの長所はあるが、
もっと短所、問題点を認識し、取り組む必要があるのではないか?
 このような教育により育成される人間は、画一化、没個性、権威集団への
盲従、悪平等、個人としての思考、意思表明能力の欠如、主体的な個人
として責任を取る習慣、能力の欠如、などの欠点を持ちやすいと思われる。

この通りだと思う。
902実習生さん:2005/10/27(木) 12:28:48 ID:u6dE5BKa
〉901 あなたを見るとその通りでしょうね。 全文引用だけで自己主張ができないところとか。
9031,より抜粋:2005/10/27(木) 14:24:29 ID:+uOhYn1/
902は個人主義なのですね
904実習生さん
とりあえず、連帯責任制は廃止してほしいものです。
あの制度で学校に不信感を抱く子供や、集団のなかで孤立し、
登校拒否になるケースは多いと思います。