大学の先生ってどうなの? vol.2, (2004)
1 :
実習生さん :
04/06/01 23:11 ID:1vRMQuwi
2 :
実習生さん :04/06/02 17:49 ID:zGt7Ob/9
2だべ
3 :
実習生さん :04/06/03 15:33 ID:SyI1UHoz
3かも? 何か書かないと落ちるぞ。 大学の先生って、学生をおかずにオナニーするの?
4 :
実習生さん :04/06/04 01:08 ID:zTK9wLlx
文教大学美術専修助教授のの鈴木武右衛門だけは奨められない。 軽度発達障害で苦しんでいる学生に向かって、「それなら教員養成学部に来るな!」と言うような神経の持ち主。 埼玉県の小学校教員採用試験で文教大学の合格率は1位だと言うが。
5 :
実習生さん :04/06/05 09:21 ID:WC76pcNv
ネタフリをしてみよう。 今年度から国立大学が法人化されました。 制度変更後に何が変わったかを色々と聞かせてほしい。 僕が知っているところでは学内の制度の整理整頓・把握のためにてんやわんや。 もう少し落ち着くまでは評価を下すのは無理っぽい。
6 :
実習生 :04/06/05 10:24 ID:Zgwxcxp0
大学によっては非常勤ゼロ。教員の持ちコマ大幅増、私学なみのマスプロ 教育になる恐れあり。その上研究費殆どゼロ、研究時間もなしでは、もう だれも大学教員になりたいとは思わないだろう。 一部の大学は潤っていても、裾野が広くないと、結局は全体のレベルが下 がる。 夢も将来もないような大学にいてもしょうがない、と最近強く思う。
7 :
実習生さん :04/06/05 16:01 ID:GRh90g0W
うちは、教員定員の20%削減案がトップから出された。 正確には、通常の教育活動は現行の80%の人員で行い、 のこり定員20%分は特殊なこと(例えば、プロジェクト型の研究とか トップのお守り)に使うつもりらしい。現在、どこから20%削るか 各部局毎に検討されているところ。
8 :
実習生さん :04/06/05 19:21 ID:+t90uIM3
>>5 うちの場合、権限が学長をトップとする中央へ集約される傾向がある。
この結果として、次のような影響が出ている。
・上からの「お達し」が多くなった。「現場のことを把握しろよ」とか「ブレ
インをかかえて勉強しろよ」と言いたくなるようなお達しが。正直言って迷惑。
・「他人の尻拭い」的な雑務が減った。大学運営効率化のために各種委員の仕
事内容が議論されるようになったから。つまり「権限を持ってる人はちゃんと
働け」と。これは大歓迎。
9 :
実習生さん :04/06/06 07:25 ID:gw7i+EeL
国立法人化ってほんとの狙いは何ですか?独立採算制? つことは教授の整理?学費値上げ?
10 :
実習生さん :04/06/06 14:43 ID:r1+T+gF5
>>9 「書類上の国家公務員の人数を減らすこと」だとオレは思う
11 :
実習生さん :04/06/06 18:15 ID:gw7i+EeL
公務員でなくなれば、あとは企業の論理がまかり通る
>>10
12 :
実習生 :04/06/06 23:19 ID:pBnf+JPD
>>10 その通り。数合わせだけのため。私学なんて研究機関
ではないのだから(馬鹿田とかKOとかもね)、まともな研究
ができるところが益々少なくなっていき、長い目で見ると国
家にとってマイナスになることは明らか。
13 :
実習生さん :04/06/06 23:23 ID:zN4P+Ngx
>>4 文教大なら社会専修の日本史担当の教授が相当ひどいと聞いたことがあるが、
教育学部なのに人間性ゼロの人間が教授になれる大学なのか?
14 :
実習生さん :04/06/06 23:59 ID:48heSvQj
もともと大学の教授は自分が一番偉いと錯覚してる人間のあつまりで 人間性欠如していて当然だ
15 :
実習生さん :04/06/07 00:01 ID:8/7ZVT8k
16 :
実習生さん :04/06/07 00:03 ID:J+jcXa8T
17 :
実習生さん :04/06/07 08:39 ID:PqaigGgU
>>15 というか、よっぽどひどい人間関係の研究室を出たのでしょう。文系でも
理系でも問題講座はありますから。しかし、一流の研究者ならある程度人間性
が欠如していても仕方がないのでは。人間性の多少問題点など圧倒されるような
インテリジェンスの持ち主は、宮廷横綱ならかなりの数いますよ。
18 :
実習生さん :04/06/07 09:24 ID:qrLRHDMG
19 :
実習生さん :04/06/07 13:34 ID:0QSqSkGV
>>14 もともと人間性の欠如した人間が大学教員(教官)になるというのか?
それって言い過ぎ。
大学にいるうちにそういう人間になってしまうように思うけれど。
それとも何か、あなたの発言をサポートする事実sでもお持ちか?
20 :
実習生 :04/06/07 21:35 ID:3hHDFkUH
21 :
実習生さん :04/06/08 22:29 ID:550aLmGx
そういえばそんなのもあったなぁ。
22 :
実習生さん :04/06/09 07:47 ID:E+sz5FhS
23 :
実習生さん :04/06/09 21:09 ID:/VJo/K5P
>>22 俺はしたこと無い。
学生は商品なので、商品に対してはその手の性欲が湧かない。
24 :
実習生さん :04/06/09 21:28 ID:95qjMs33
>>23 学生を誰に売ってるの?
その方が問題だと思うが…
25 :
実習生さん :04/06/09 21:36 ID:tN2s5K8F
スマン、この前ゼミ生で抜いちまった。
26 :
実習生さん :04/06/09 22:02 ID:6Pdca2lO
勤めている大学の学生と結婚した先生を知っている… 尻にしかれていることも知っている…
27 :
実習生さん :04/06/09 22:31 ID:R+qyXRT0
>>22 この板の住人である多くの真っ当な教師なら分かるであろう。
学生に性欲がわくわけねーじゃん。
日頃学生に苦労してるのに、嫌になるよ。
女子大生には性欲がわかなくなった。
やっぱり、OLが良いです。
28 :
実習生さん :04/06/10 10:40 ID:gxvrtpe4
>>24 高卒という原料を大卒という製品に加工し企業に売っている。
ごく希に発生する極めて優秀な製品は
工場内(大学)の部品(研究者)として業界内で買い上げることがある。
こう書けば分かりやすいか。
29 :
実習生さん :04/06/10 17:16 ID:JF48ZLGN
>ごく希に発生する極めて優秀な製品 というよりは「故障が少なくて言うことを聞く機械らしい製品」 がお買い上げの対象となるでしょう。優秀かどうかは顧客が判断すること。 社会において重要なのはバランス感覚。象牙の塔で重要なのは御尻の穴をなめる能力。 もう口の周りが糞だらけ
30 :
実習生さん :04/06/10 20:53 ID:XkeVO/SZ
31 :
実習生さん :04/06/10 21:17 ID:2dLvukkb
院生には言われたくないんじゃないかな
32 :
実習生さん :04/06/12 13:46 ID:DXtKN8xq
>>28 いっけん乱暴な例えだけど、とっても分かりやすいね。
ただ、
>加工し
という側面だけでなく
・ふるいにかけること
も企業は期待していると思う。
>29 は落ちこぼれ扱いされている人の愚痴でしょう。きっと。
33 :
実習生さん :04/06/12 18:39 ID:OSr4LXnw
大学の先生は、学生と結婚までの関係になることはあり得ますか? また、大学の先生はOLと結婚までの関係になることはあり得ますか? それとも、同じ研究員あるいは院生としか(頭脳明晰な人)結婚までの関係になる事 はないのでしょうか? それと疑問があるのですが、先生には学会という催しがありますよね。 学会って基本的に、どういったことを目的でどれくらいの頻度で誰を対象に 何を行っているのでしょうか?
34 :
実習生さん :04/06/12 20:00 ID:9YCEQoG1
>>33 藻前なぁ〜、学生といちいち結婚してたら定年までに女房が20人くらいになっちゃうYO!
35 :
実習生さん :04/06/12 20:50 ID:efdPh9rQ
>>33 >>26 にあるように、例がないわけではない。
狙う相手がいるなら自分からアプローチした方がいいだろうね。
教員は立場上たとえ憎からず思っていてもアプローチしにくい。
セクハラで訴えられたら一巻の終わりだからね。
36 :
実習生さん :04/06/13 00:18 ID:J7yvux2o
つまらねぇ心配してんじゃねーよ。このヴォケ!
37 :
実習生さん :04/06/14 07:12 ID:Qs1IYVUD
先生のオカズになりたいんですが、どうしたらいいでしょうか?
38 :
↑ :04/06/14 10:47 ID:xZIbBmY1
ジサクジエン(クセ〜オヤジ)
39 :
実習生さん :04/06/14 14:57 ID:OAM/AWC3
本気ゼミの先生のオカズなりたいんですが。自作自演でもなんでもなく。
40 :
実習生さん :04/06/14 18:11 ID:QqJek44U
>33 私は今の夫とは違う学校の生徒だったから結婚した、と言ってました。同じ学校だと 結婚にいたらなかった場合や交際中だと後がややこしく、首になった先生もいました。 夫婦でずいぶん年がはなれていますが、マレに30歳ぐらいはなれて結婚した人も。 大半は学生が卒業してから、交際するみたいですよ。たまに教え子から選んで結婚しようと いう先生もいますから。何処だったかな----、確か四国のキリストの大学のオルガンの 先生がしてましたねえ。 >39みたいな人時々います。頼まれたこともありますが、教授の奥さんに頼んでみる。 先生に直接アタック。 私も探してあげたこともありますが、残ってるのは離婚暦有りの先生が多かったし、 年寄りがほとんど。三十代なんてマレで40代が多かった。
41 :
実習生さん :04/06/14 18:17 ID:v0XgyqPS
>>33 学生と結婚する先生は希にいる。OLと結婚する先生は結構いる。
同僚(研究者)と結婚する先生は一般社会人よりは比率が高いが、
そもそも小数なので夫婦数としては小数。
学会は勉強会・研究会クラスから、国際的な学会まで様々、
年一回開催レベルもあれば、毎月、隔週開催まで様々。
対象も研究者オンリーから、院生、一般社会人まで門戸を広げているものもある。
一般には、その領域の学問レベルの向上を目指して行われている。
が、研究者同士のネットワークを作るために参加していく者も多い。
研究者(大学教員)は、普段、滅多に名刺を渡さないが、
(持っていても「切らしている」などうそをつく)この時ばかりは名刺が乱れ飛ぶ。
42 :
実習生さん :04/06/15 13:05 ID:zC1OQYtc
研究していないと、学会に出にくいよね。 今何研究してんの?って聞かれると辛いから。
43 :
実習生さん :04/06/16 11:07 ID:JqkpZj1s
出ていかないと一層引きこもって研究しなくなる。 年に一回くらい一番でかいので良いから出とけ出とけ。
44 :
実習生さん :04/06/16 22:14 ID:/f5Nbnd2
で、先生のオカズにはどうやってなればいいのさ? 具体的に態度で示すにはどうするのさ?
45 :
実習生さん :04/06/16 22:18 ID:tRELS/bd
>>42 それぐらいリサーチするのは常識だろ。
最新の研究や最も関連論文が多そうな分野は調べて
それら論文にも目を通す。これは当然すべきこと。
自分が論文カケナクテモそれぐらいはしようぜ。
46 :
実習生さん :04/06/17 12:37 ID:7W1MKGbo
>>45 そういうことができない香具師は論文も書けないし,
論文を書かない香具師はリサーチもしない.
47 :
実習生さん :04/06/17 18:39 ID:uwJiuOCj
年に一度の懇親会が都内のホテルである。来世の近いお年寄り先生同士の慰労会みたい なものだが参加したほうが良いのか? それからお中元は日頃お世話になっている教授以外にあとは誰に出したらよいのか 教えてほすぃ〜。
48 :
実習生さん :04/06/17 19:37 ID:JhwvuV6c
お中元なんか渡してるのか? 俺は送ったこと無いぞ。一応、学内で虚礼廃止の申し合わせがあるから それに従っているという名目なのだが、それが無くても送るつもりは無い。 これって少数派なのか?
49 :
実習生さん :04/06/18 09:13 ID:8qdYic2s
虚礼とは思ってない。日頃お世話になっている教授に感謝の念を伝えたいだけなんだが。
50 :
実習生さん :04/06/18 13:54 ID:aalDH74W
俺も送ってないぞ. 送る相手は院の指導教官くらいだな. 自分とこの教授には送ってないのだが.
51 :
実習生さん :04/06/19 11:51 ID:sVSQdY4Y
「送る」→「贈る」 これだから・・ry)
52 :
実習生さん :04/06/19 11:58 ID:Fl3wyN9k
ところで、逆に教員から学生にアプローチした人はいる?
53 :
実習生さん :04/06/19 12:21 ID:6D+p52GR
いるいる。美人に声をかけ「今度うちに遊びにおいでよ。」と2,3人呼ぶ。 何回もよんだところで本命に「将来結婚しないか?」を繰り返し、やっと ブ男先生、結婚したな。また院生に「付き合わないか?」と13才も年下なのに くどいていた女先生。 たいていは先生同士が多く、意外に女の人から交際を申し込んでいる。 (但し美女は除く)
54 :
実習生さん :04/06/19 15:38 ID:sVSQdY4Y
その手の先生は何が楽しみで講義してんのかな?
55 :
実習生さん :04/06/19 17:47 ID:/LBIREmT
じゃあやっぱりカコイイ先生は当然モテルわけだ。
56 :
実習生さん :04/06/19 18:48 ID:yyJab82/
教授がうちの売れ残り娘と結婚して養子に入ってくれるなら、あんたを先生にしてやって もいいよ、と持ちかけ、めでたく結婚した人、もいた。あとは知人を通して紹介もずいぶん 聞いた。芸術系は離婚が多い。お天気屋が多いせいか。文系がノ-マルな人が多いよ。
57 :
実習生さん :04/06/19 18:55 ID:ZITY3Hc3
理系だと学生のころに結婚したとか企業から大学に移る直前に結婚した とかをよく聞く。
58 :
実習生さん :04/06/19 19:03 ID:tvRaEuUW
59 :
通報者 :04/06/19 20:17 ID:gRsOic/V
帝京平成大学で狂言を教えている茂山十郎という教師は、女子大生にセクハラを日常的にやっていて、大学側もそれを、黙認している。
60 :
実習生さん :04/06/19 22:08 ID:sVSQdY4Y
おまいらの関心はメスだけか?
61 :
実習生さん :04/06/20 17:19 ID:xPjAs8iU
だけじゃないけどさ、 良い女子学生が慕ってくれてるような様子を見せてくれたりすると 独身男としては心が動くよ。 ただ相手はあくまでも教員として信頼してくれてるんだろうなぁという事は分かってるし そういう良い学生は大事にしたいからスケベ心は持ってないけど。 でもやっぱり心は動くよ。
62 :
実習生さん :04/06/20 20:22 ID:dU6flcIS
63 :
実習生さん :04/06/20 23:14 ID:ot9U00aS
ゼミの先生にベタぼれです。 先生に褒めてもらいたいがために、がんばっている自分がいます。 先生に近づきたい。自分の感情をストレートに出せないタイプなので 勉強で認めてもらうしかない。 そんな気持ちで始めたのに、なんだか最近勉強するのが楽しい。 まさか自分が年上にほれる日が来るなんて思わなかった。
64 :
↑ :04/06/21 09:14 ID:Dfv0CWrz
いま流行のサクラ?
65 :
実習生さん :04/06/21 10:25 ID:dQP8o9ot
>63は男?女?私は自分が教えてもらってる先生とは、少し難しいと感じたなああ。 卒業して手紙で結婚前提でつきあってもらえないか、といってみたら? あとは電話して先生のところに遊びにいってもいいか?と尋ねてみる。
66 :
63 :04/06/21 13:10 ID:lVbMwDq4
>>65 おなごでございます。
はじめは単なる憧れや尊敬だと思ってましたが、最近いつも彼のことを考えてしまいます。
先生って生徒には誰にでもやさしいし、この気持ちを受け入れてもらえる可能性はかなり
低いと思いますが、ほんとに付き合いたいぐらいの勢いです。
ちなみに独身の先生です。
67 :
実習生さん :04/06/21 17:40 ID:sBKbLkaz
私は先生と結婚した者です。ちなみに年は16離れていますが。実際教えてもらっている 先生はどうも他の生徒が気にいってたようで、その女の子と結婚しましたが、 私は他大学の先生と結婚しました。マジメな人が多いので最初から結婚前提で 申し込むしかないのでは?あとは男性の学生にそれとなく聞いてもらって、 つきあう気があるかどうか(たまに独身主義や離婚暦ありの人、仕事が忙しいため 結婚する気がない人、両親の承諾を気にしてる人等) 頑張ってください。先生がよほど飢えてないかぎり、先生のほうからは申し込みに くいでしょう。
68 :
63 :04/06/21 19:45 ID:8N581+et
>>67 やはり自分からアタックするべきですかね・・・
結構先生と結婚した方の話を聞くのですが、生徒さんから告白したのでしょうかね?
ただ彼に彼女がいるのやら、結婚する予定があるのかとかは全く知らないので、どう調べたら
よいものやら・・・(知り合いの男子学生はみんな彼の授業を取ってないので)
69 :
実習生さん :04/06/21 23:22 ID:GJWG4mfI
飢えたオナゴの溜まり場か、ここは。
70 :
実習生さん :04/06/22 09:34 ID:Kw6Flqc6
だいたいお前ら見ててもなんとも思わん。
71 :
実習生さん :04/06/22 09:36 ID:Kw6Flqc6
講義中は少しぐらい静かにせ〜!アフォ!
72 :
実習生さん :04/06/22 19:16 ID:52o4Ugkl
>>71 わかりやすい講義をせい!
単純なことをわざと難しく表現したがる大学教授はアフォ
73 :
実習生さん :04/06/22 19:34 ID:cE082bIo
お前は、単純なことほど、実は証明するのが難しいということが わからないのか。
74 :
実習生さん :04/06/22 19:54 ID:52o4Ugkl
論理の整合性ばかり追い求めている暇があったら 教授法をもっと勉強せい 難しいことを難しく説明するのは誰でもできるんじゃ
75 :
実習生さん :04/06/22 20:27 ID:qnS8kUtA
76 :
実習生さん :04/06/23 00:58 ID:5sIhCBcy
>>74 その前に尋ねる。藻前は人の話を聞く耳を持っているのか?
77 :
実習生さん :04/06/23 01:04 ID:jkpWvAHm
「オレに単位をくれないからA教授は教えるのが下手だ」 とか 「オレは授業に出ていたのに理解できなかったからA教授は教えるのが下手だ」 とか本気で思っているような学生もいるんだな。
78 :
実習生さん :04/06/23 06:37 ID:87HecTv4
今時の大学生には、自分で学ぶことが楽しいって理解できないんだよ。 人に教わることしか知らないんだからね。 逆に言えば、自分で学ぼうとしない学生が多いから、 適当におもしろおかしく授業をしとけば、内容面は二の次で満足してしまう。 大衆迎合してしまえば楽だよ。 余力は研究に使いましょう。
79 :
実習生さん :04/06/23 07:20 ID:+mm0iXQO
>>77 「オレは授業に出ていたのに理解できなかったからA教授は教えるのが下手だ」
って、正しいことも少なくないんじゃないの?
80 :
実習生さん :04/06/23 08:43 ID:87HecTv4
>>79 だから、大学の授業ってのは、本来、知識を得るとか理解するとかではなくて、
考えるヒントを得るものなんだよ。
自分が研究するきかっけを作るものなんだけど、まあ、文科省は
>「オレは授業に出ていたのに理解できなかったからA教授は教えるのが下手だ」
という言い分が通るような愚民化政策を進めているおかげで
高度なものは求められていないから、
レベルの低い話をおもしろおかしく話せば教育をしたことになるので楽だけど。
81 :
実習生さん :04/06/23 09:06 ID:87HecTv4
日本語が無茶苦茶だな。 漏れが、学生をしていた頃は、金返せといいたくなるような授業をする先生が多かった。 だけど、入院してある程度分かってくるようになると、 この人(教授)達って、学問的に面白いことを話していたんだって分かるようになった。 それで、学生時代はちゃんと講義に出るべきだったと後悔した。 今その先生達は、定年後移籍して、偏差値の低い大学にいる人が多いが 授業に関する学生からの評判はすごく悪いらしい。 まあ、若手と呼ばれる世代の教員は分かり易い授業をする人が多いよね。 漏れも文科の言うことに従って、学問的な重要性は二の次にして 学生の興味のあることだけをおもしろおかしく話しているから学生の人気だけはあるよ。 雑用が多いのに、研究時間はとれるから嬉しいんだけど。
82 :
実習生さん :04/06/23 09:43 ID:5sIhCBcy
>>学生の興味のあることだけをおもしろおかしく話しているから学生の人気だけはあるよ そんなことしてて空しくないか?
83 :
実習生さん :04/06/23 10:02 ID:8r3svB/m
>>82 まあそういう時代だから仕方ないだろう。もちろんどこで教えているかということ
にもよるけどね。今いる大学の学生達は上澄みはなんとかついてこれるが、残りは
ねぇ。結局のところいい学生も馬鹿になっていくという悲しい構図だ。
84 :
実習生さん :04/06/23 11:50 ID:v5izFwqd
合格発表直後に「これでやっと勉強から解放された」みたいなこという奴が多かったよ。 「大学は人生の夏休み」を地でいってるのが多すぎ。 今の俺の実感としては下手な大学生より高校生か予備校生の方がよっぽどかしこそうに見える。
85 :
実習生さん :04/06/23 15:15 ID:uUnLbo+7
>>83 オレはほんのわずかのできる(というよりまともな)学生は個別に救う事にした。
全体を照準に合わせた講義はどうしても低レベルにせざるを得ないが
ごくわずかなまともな学生はそれではかわいそうすぎる。
最近まじめに脱出を考えるのは、そういう悲しい学生を見たくないというのもあったりする。
学生の事を気にさえしなけりゃDQN大もそれなりに居心地いいんだけどね。
>>82 多分あなたは恵まれた大学にいるんですよ。
86 :
実習生さん :04/06/23 23:43 ID:sNct1njo
>>85 >オレはほんのわずかのできる(というよりまともな)学生は個別に救う事にした。
僕も近いかな。「救えている」と胸を張って言えるほどじゃないけど。
授業中に暴言(「出て行け」とか「ここは重要ではない」とか)を吐くこともあ
るせいか、アンケートでは評価が真っ二つに割れている。
毎年予想はしているけど、ちょっと複雑。
87 :
実習生 :04/06/23 23:45 ID:VMa51Stp
>>85 赴任してからしばらくは俺も個別指導をしていた。宮廷に入院し、
研究者になったのも数名いる。しかし、最近は少し疲れた。こう
も忙しくなると、そしてサラリーマン的な教員像が求められると
逆にやる気がなくなっていくのはどうしてだろう。
88 :
実習生さん :04/06/24 09:15 ID:bhLhDSSi
>>87 そう思っていたのは俺だけかと思ってた。
同志?がいてほっとした。
89 :
実習生さん :04/06/24 09:21 ID:MwZqxiBh
>>81 「若手と呼ばれる世代の教員」、これって何歳くらいまでをいうのかな。
90 :
実習生さん :04/06/24 21:18 ID:MwZqxiBh
sage
91 :
実習生さん :04/06/24 23:43 ID:PXuZ/yJ3
92 :
実習生さん :04/06/25 08:11 ID:D9aPkvXU
私は50歳代だが、最近ふと気が付くと周りは40歳代が多くなった。これって もう古手?
93 :
実習生さん :04/06/25 17:27 ID:b3k4+F9d
>68さん、では女友達に同じ大学の先生に好きな先生のこと聞いてもらうのは どうだろ?非常勤の若い先生に聞いてもらうとか。一番いいのは卒業後なんだけど。 手紙を書いても無視される可能性も高いので。私は出会ったその日にプロポ-ズされて 結婚したけど。私はブなんだけど、たまたま気があったから。
94 :
68 :04/06/25 20:36 ID:49A2q1Ru
>>93 私の好きな先生
なんだか決まった人がいるっぽいです・・・・
わざわざ予防線を張るってことは考えられないですよね〜・・・・
95 :
実習生さん :04/06/25 21:15 ID:WlWGO3LB
>>89 >>92 昔の東工大(定年60歳)とかじゃ若手は35歳ぐらいまでって感じだった。
僕が学生のころに感じた雰囲気だけどね。
96 :
実習生さん :04/06/25 22:19 ID:eSemKlMJ
大学って利権構造とかあるんですか?医学部のドラマの内容以外で。
97 :
実習生さん :04/06/25 23:14 ID:D9aPkvXU
そうかぁ、わしはもう枯れ木か。
98 :
実習生さん :04/06/25 23:15 ID:D9aPkvXU
昔は70歳代までは現役ばりばりだったような気がすたが。
99 :
実習生さん :04/06/28 01:14 ID:4efmkBEf
オレのところはとにかく情報が伝わってこない。 教授たちはこのあたりに無頓着。 一部例外の人もいるけど、役職につきはするけど手抜き仕事って感じの人が多い。 利権構造とかは知らないけど、良い土壌ではありそうだ。 とりあえず、実効性のある運営戦略や他人の評価は期待できそうもない。
100 :
実習生さん :04/06/28 13:59 ID:ecOrumnU
>94 先生と付き合いたい、という人がいるんでけど、と第3者に伝えてもらう。 ダメなら納得がいくし、他の人を探す。その人でないとダメなのか? 学者なら他でもいいのか?恋愛対象なのか?、結婚対象なのか? 奪うほどの自信があるのか?、といろいろ。 しかし97,8,9と男の人は難しい話が多いなああ。感心。 国立大学は生徒集めに奔走しなくてもいいんですよね?
101 :
実習生さん :04/06/28 14:18 ID:scC7IFxH
教授なんてたいして高給取りじゃないと思ってたけど、 今のご時世だとかなりいい線いってる階級だと思った。 (年収300万の時代)
102 :
実習生さん :04/06/28 19:24 ID:0uA7jLBR
103 :
実習生さん :04/06/30 07:44 ID:FrpjYUjE
Tさん好き。
あぼーん
105 :
実習生さん :04/06/30 09:51 ID:Wn/Trco2
だから教育が大事になる
106 :
実習生さん :04/06/30 16:39 ID:BRqypymD
教育というより、親の教育だな。 >104 大学とは関係ないよ。
108 :
実習生さん :04/06/30 20:29 ID:XUboHDE6
とーさぁーん!!
109 :
実習生さん :04/07/01 09:27 ID:Hg/nWNY9
倒産。
一部の市立はそうでないように聞きますが、大学の先生は窮余差があまり無く、熱心な方とそうでない方に開きがない、 とも聞きますが、実際のところどうなんでしょうか?
市立は、私立のまちがいでした。すみません。
ああ、その上給与を窮余といってしまってました。ごめんなさい。 スルーしてやってください。
113 :
実習生さん :04/07/01 22:37 ID:/eM/Q0/J
学食は美味しいかな?
大学生だったころ、家族連れがレストラン変わりに食べにきてたな。 今じゃ、もう許されないことかもな。
115 :
実習生さん :04/07/01 23:33 ID:17UkcDJu
>>110 >大学の先生は窮余差があまり無く、
>熱心な方とそうでない方に開きがない、
僕が知っている範囲では個人差があまりにも大きい。
研究は専門的になるので詳しくわからない(教授になった後だと個人差が大き
いと思うけど)。だけど、教育は授業で出席をとって学生を拘束するだけ、雑
務は書類に判子を押すだけって人もいる。
この対極には出欠をチェックしなくて単位も厳しいのに選択科目の出席率が異
常に高い先生もいる。大学や学部の現状をきちんと把握した上で改革案を詳細
にまとめて現状を把握できていない教授に「ぽかーん」とされている先生もいる。
熱心な人を動かしているのは名誉欲や好奇心や義務感だと思う。
給料は主要な理由ではないと思う。
余談になるけど、教授か助教授以下かで権限が極端に違うのはいかんと思うな。
あと、教育や雑務はほぼ(プラスには)評価されないってことも。
116 :
実習生さん :04/07/02 08:44 ID:9FdK0ZVm
>>教育や雑務はほぼ(プラスには)評価されない では、何が評価されているのかな?
117 :
実習生さん :04/07/02 10:25 ID:l9p8lyz5
>>115 文章読み違えてない?
熱心な先生とそうでない先生との間で,給与に差はあるのかって話よね?
118 :
実習生さん :04/07/02 13:54 ID:IwVKbGS9
>>115 >教授か助教授以下かで権限が極端に違うのはいかんと思うな。
教授は管理職。
助教授以下は、平。
権限が極端に違うのはあたりまえ。
119 :
実習生さん :04/07/02 22:10 ID:WHY0psd1
>118 >教授は管理職。 >助教授以下は、平。 ちがうよ。
121 :
実習生さん :04/07/03 07:30 ID:5dNNf5nh
>>110 給料に関しては大差ない(ほぼ年齢や年数できまる).ただ,学部長や学長は別.
人によっては講演料や印税の収入がけっこうあるはず.
副業もきちんと手続きを踏めばできると思う.
>>117 そう言われてみると>110って表現が曖昧だね.
>>118 「妥当かどうか」を>115は問うているんでしょ.
123 :
実習生さん :04/07/06 19:02 ID:BfrCBgox
副業は割合自由だが、講演や印税で+数百万もの収入を得ている人は極めて稀な存在。 そのため、、熱心だろうと不熱心だろうと給料はさほど変わらない。 したがって、雜務をやればやるほど損と言える状況。 ただし、教授ならば、つぶれそうな一部の大学を除けば、 基本的に1000万程度のサラリーはあるため、給料に不満を言う人は少ない。 また、そもそも金にこだわるならば、医者や弁護士になればいいわけであり、 (そして、どの分野の教員も成れる頭はだいたい持ってる) つまり、あえて、自ら收入のさほど多くない職を選んでいるわけで、 もともと金にはこだわらない人種の集まりとも言えるだろう。
今の時代、厳格に年功序列をやっているのは公務員と大学教員だけ。 そのかわり、大学教員で優秀な人は外から仕事(講演や著作・政府の委員など)を貰ってくる。 だから、大学から貰う給料は基本給に相当し、外部から貰う報酬が能力給にあたると思う。
125 :
実習生さん :04/07/07 07:23 ID:IvjZcEvH
>>123 >大学教員で優秀な人は外から仕事(講演や著作・政府の委員など)を貰ってくる。
研究者ってのは、ひたすら研究がしたくてこの仕事をしているので、
「講演」や「政府の委員」はしたくないです。
講演は小遣い稼ぎ、政府の委員は名誉(と世間は思うみたい)になるのかも知れないが、
時間がもったいないので、研究がしたいです。
政府の委員は長老が委員長になって、委員長が名指しで指名してくるので断れないけど
同業者向けならともかく一般人向けの講演は、若手が押し付けられる・・・
漏れが一番儲かったのは、世話になっている実務家に頼まれて、断りきれなくて
欧文の専門書を1ページ1万円で翻訳してあげたことかな(誤訳に対する責任は問われるよ)。
1週間で100万円近く稼いだんだけど・・・時間がもったいなかった。
>>124 >もともと金にはこだわらない人種の集まりとも言えるだろう。
だからこの部分は理解できる。
といつつ、貴重な時間を2chに費やす、遅刻女狂寿であった。
126 :
実習生さん :04/07/07 07:28 ID:IvjZcEvH
>>124 >今の時代、厳格に年功序列をやっているのは公務員と大学教員だけ。
大学教員になるまでは熾烈な競争があるわけだし、
なってからも助教授、教授に昇進できない「万年講師」「万年助教授」はいるよ。
特にいつまで経っても助教授の人なんか・・・漏れか・・・
127 :
実習生さん :04/07/07 21:41 ID:cvO300Bd
しかし、なんといっても大学にいるのは学生と教師だから、 学生との人間関係が充実したものでなければ、その教師の日常は空虚なもの。 たとえ研究で充実したとしてもだ。 学生がいなくては大学の使命の大半は果たせないから。 みなさん、学生さんと火の出るような接点を持ってますか。 ききたいなー。
128 :
実習生さん :04/07/07 21:52 ID:pD6Hd9yw
ふぅ
129 :
実習生さん :04/07/07 22:13 ID:IvjZcEvH
>>127 教育も熱心にやってると、学生に好かれるコツがそのうち分かってくる。
大学は高校までと違い教員と学生が強制的に接することはないので、
教員と学生の間には距離がある場合が多い。
そんな中で親近感を学生に与えれば学生は、すぐになついてくる。
そうするとますます教育に力を入れる様になってしまい・・・
漏れはむしろ研究と教育の両立に興味があるね。
研究が充実しないと研究者ではないし、教育も捨てがたい魅力がある。
大学の先生って真面目に仕事をすると、ものすごく忙しい。
原稿を書きに戻ります。
130 :
実習生さん :04/07/07 23:07 ID:cvO300Bd
>>129 すばらしい。この答を待っていた。
しかし、わたすの現実は、。。。
あまりにも受身の学生と、
割り切った学生と。。。
つかれたーー。
131 :
実習生さん :04/07/07 23:53 ID:cOQ7hEWw
>>129 研究と教育の両立に興味があるというのが羨ましい.それが僕の現状です.
僕が所属する某地方都市の某大学某学部某学科では事務処理関係の雑務の効率化が
「仕事の効率化や研究・教育時間の確保」
という点では最重要課題なんです.
何に関しても議事録や引き継ぎ資料や設定ログが出てこない.
インフラ(電源系統やネットワークや学内便)が正常に機能していない.
掲示物を見て「この掲示物の意味は?文責は?」と問い合わせる始末.
などなど.
ここからは僕の推測が入るのだけど,
- 上層部が教職員に対するフェアな評価や雇用の確保に向けた努力をしていると思えない.
- 職員が保身のために書面で事務資料を公開しない(もしくは作らない).
大部分の教員は評価対象から外れた雑務に関してはとことん手を抜く.
これらのために上層部は現状を把握できない.
この二つが悪循環を起こしている気がする.
132 :
実習生さん :04/07/08 00:25 ID:su7nrgOR
女子大や短大の先生って学生とハアハアできるのでつか?
ハァ、ハァ というため息が聞こえてきました!
134 :
実習生さん :04/07/08 13:39 ID:KK7qpsph
ブーブーヒヒヒ〜ンならできるかも
135 :
実習生さん :04/07/09 15:58 ID:wfp90RxR
>>132 まれにする奴もいるが、まず出来ないし。出来てもやらない。
ハアハアねらいで勤めるなら別の業種に行った方が良いね。
飲食系の店長なんかはバイトに手を出しまくってるみたいだった。
教授殿を見ていて、時には 「自分はなんてちっぽけなんだろう」 と思い、時には 「自分はなんて頭がいいんだろう」 と思う。気持ちが複雑な今日この頃です。
137 :
実習生さん :04/07/10 21:05 ID:HFl/oVj0
>>136 いい先生じゃないか。
幸せだぞ、このやロー。
138 :
136 :04/07/10 21:50 ID:N6Rwq0Yb
>>137 書き方がまずかったようなので書き直します。
A教授を見ていて、
「自分はなんてちっぽけなんだろう」
と思い、B教授を見ていて
「自分はなんて頭がいいんだろう」
と思う。
140 :
実習生さん :04/07/10 23:40 ID:HFl/oVj0
>>138 B教授、いい先生じゃないか。
幸せだぞ、このやロー。
学生や同僚に隙を見せるのは、勇気がいるんだよ。
>>140 隙見せるというよりはなんも考えて無いんじゃないかそのセンセ。
根本的に意味が異なるような書き方を単に「書き方がまずかった」としか考えない馬鹿は死ね。 ホントに死ね。
sage
142氏がB教授だったりして
145 :
実習生さん :04/07/24 20:47 ID:GKLHPSO0
中国文学科教員 問題言動集(1) N.S教授・・・・・授業中に、 「人間は働かなくても生きていける」 「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は 常識が無さ過ぎる」 「一般教養など必要ない」 「セクハラというものはその行為を行う本人に 悪意が無ければセクハラには当たらない」 「大学教授は世間を知らなくて当然だ」 etc迷言多数 H.T教授・・・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。 数年前まで、 「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。 だからわざわざ中国まで行く必要などない」 と豪語していたはずなのに、 大学の仕事で実際に中国に行った途端に、 「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。 だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を 観ておいたほうがいい」 と主張を180度転換させた。 試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
146 :
実習生さん :04/07/24 20:47 ID:GKLHPSO0
中国文学科教員 問題言動集(2) W.Y助教授・・・・同じく授業中に、 「第123代天皇は精神異常者」 「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、 H.I(N大教授)、I.S(作家・都知事)、 K.Y(妄想漫画家)は人間の屑」 Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に、 「私の言う通りに行動すれば、君の主張が 通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」 という内容の取引を持ち掛けた。 以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。 これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、 中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
147 :
実習生さん :04/07/25 05:57 ID:QXOK5n1u
あのーアホみたいな質問して悪いんですけど どうやったら大学の先生のなれるの?非常勤がよいのだが。 いまアメリカ留学中で日本の大学は出てません。 日本で大学出てないと厳しいですか? 非常勤でも教員免許っているよね?
148 :
実習生さん :04/07/25 06:18 ID:6u7sRTWI
>>147 >どうやったら大学の先生のなれるの?非常勤がよいのだが。
とりあえずここ。
http://jrecin.jst.go.jp/ >日本で大学出てないと厳しいですか?
アメリカ留学上がりのほうが英語力を評価される分有利。
>非常勤でも教員免許っているよね?
普通は持っていません。常勤も同じ。
149 :
実習生さん :04/07/25 10:55 ID:emeA9737
150 :
実習生さん :04/07/27 11:54 ID:34x58Pbb
アカポスゲト!!
やったー
>>147 非常勤だけでは食べていけないですよ。
151 :
実習生さん :04/07/27 23:03 ID:zW3uBp5+
>>150 ちょっと時期が早いかなぁ。
早い採用人事でも、夏休み中に公募・審査でなかろうか。
前期の忙しい時にわざわざ採用人事を起こすかな?
152 :
実習生さん :04/07/28 09:25 ID:eV0OttnG
>>149 世間一般の認識じゃ,大学教員も教員免許持ってると思われているってことですね.
ふ〜ん.
153 :
147 :04/07/28 10:22 ID:q1NGyzL9
>>148 ありがとうございます。
普通に教員免許が必要だと思ってました。
154 :
実習生さん :04/07/28 13:24 ID:KGa+Awbi
>>151 いっぱいありますよー
例えば2、3月に急に誰かが辞めた場合の穴埋め人事は、春〜夏でやりますからねぇ。
156 :
実習生さん :04/07/28 13:53 ID:KGa+Awbi
>>152 そういう解釈がありましたか。
単純に、
教育原理や青年心理学などを履修しておいた方が、大学教員をやっていくのに役立つと思いますか?
という質問だったのですが。省略しすぎました。
>>157 あるに越したことはないけど、無くても良い・・・つまり「必要」ではないと思う。
学生への目配せも教員の重要な職務だけど、それは学校教育学の枠組みより、もっと
普遍的な人間関係の構築として捉えた方がベターだと思う。ただ、人によっては
そうした枠組みを知ることが何かのヒントになり得ることも否定しない。
教員養成系だと「必要」という声も出つつある。ただ、こうした意見の背景には
教員養成=専門学校≠大学という認識が色濃く滲んでいる。
159 :
実習生さん :04/07/28 22:16 ID:B76pvuyQ
>>156 公募は出ているけれど、公募の締め切りは以下の通り。
夏期休暇前に締め切っているところはないよ。
2004年07月28日 3
2004年07月29日 2
2004年07月30日 126
2004年07月31日 57
2004年08月01日 1
2004年08月02日 10
2004年08月03日 2
2004年08月04日 1
2004年08月05日 3
2004年08月06日 15
2004年08月07日 3
2004年08月09日 4
以下略。
160 :
実習生さん :04/07/28 22:21 ID:UfnnXxrd
>>159 おいおい、頭大丈夫か?
ここでは、締め切られた公募は削除されていってるの。
締め切り過ぎたものを掲載していても仕方ないからね。
161 :
実習生さん :04/07/28 22:29 ID:B76pvuyQ
>>158 >学生への目配せも教員の重要な職務だけど
ああ、おいらは、ウィンクが出来ないから、職務を全うすることができないや。
「目配り」ならできるけれど。
たしかに、教員養成系は教員になる学生を教育するところだから、学生にとって手本に出来る教員がそろっているに越したことはないね。
研究本務・講義雑務と考える教員は、教員養成系には不要だ。
教員免許取得が効果的かどうかは分からないけれど、
教育実習に行ったことは、
教員を養成する教員に自分の仕事の意味をつかみやすくすることになるだろう。
162 :
実習生さん :04/07/28 22:30 ID:UfnnXxrd
7月28日までってことで、気づきそうなもんだがな。 公募なんて年中やってるよ。
163 :
実習生さん :04/07/28 22:30 ID:B76pvuyQ
>>160 だとしたら、あのページを参照させる意図はなにかね?
164 :
実習生さん :04/07/28 22:37 ID:UfnnXxrd
んなもん知らん。 ただ俺もちょくちょく見てるけど、公募なんて年中出てる。
165 :
実習生さん :04/07/29 00:35 ID:p+i6PR8E
>>147 理系の場合、大学教員になるには、
博士号、
業績(論文多数)
子ね、
以上必要です。
>>165 >業績(論文多数)
これの現実って素晴らしい論文もクソ論文もいっしょにされちゃってるんだよね
169 :
実習生さん :04/07/30 08:21 ID:incbZBCl
何本あるか?ってことしかみない場合があるからね。 応募者全員の論文なんて読んでられないから当たり前だけど。 ただ、どこの学会誌に書いてるか、っていうことくらいは見ると思うけどね。 だから投稿してる学会誌のレベル・知名度が問題なんだよね。
>127
死語ですが「バリバリの」は助教授にかかる枕詞でしたね。
>>128 まずは大学教員という肩書きを目指すより先にsense of wonderを育てて
下さい。その上で、
理工系はmustで多くの分野ではその数では勝負にならないでしょう。
学位(博士)も必要条件と考えておいて下さい。
文系だとその程度のところもあるようですが、採用の基準は極めて
曖昧で謎です。そもそも公募・競争原理がまだ導入されていない
ところもあります。ウチは辺境の国立で某大の植民地ゆえ、実績も
無くコネのみで採用されたとしか思えない輩もいます。とは言え、
そうした純粋情実人事は今後難しいでしょう。
もちろん文理を問わず、実績に加えて何かしらコネがあったほうが
有利なのは言うまでもありません。コネは研究のプロセスでできる
ものでもあります。文系であっても正攻法(=研究成果を業界→世間
に知らしめること)でアカポスを目指すのが妥当だと思います。
また、それとは別に、経営や研究コーディネーター、学生募集や就職
対策等の管理・営業職を教員ポストで採用するところも出始めています。
この場合、評価対象は研究以外の業務実績・経験になります。
長文ゴメンナサイ
171 :
170 :04/07/30 12:10 ID:2HlLT86f
うわ、誤爆スマスタ
172 :
実習生さん :04/08/03 22:18 ID:rtCfbduq
>>165 >>168 >>169 助手の場合だと教授のサジ加減次第のような気がする。
>>169 >ただ、どこの学会誌に書いてるか、っていうことくらいは見ると思うけどね。
これが微妙なんだよね。学際的な分野だとジャーナルの名前で判断するのが大変。
「論文一本」の価値も違うしね。
あと、論文と受賞と授業経験以外は実質無視だと思うんだけど、これって助手
や助教授はともかく教授をとる場合には非常にまずいと思う。
173 :
実習生さん :04/08/08 03:11 ID:VTR22Udf
ちょっと質問。地方国立の工学部です。 最近大学上層部が特許特許と言ってくる。 うるさくもあるが、(運営系のものとしては驚くほど)協力的でもある。 出願する予定はないけど、弁理士さんと話す機会はできた。 このあたりに関して宮廷や理学部の雰囲気を聞かせてもらえるとうれしい。 何かに役立てたいってんじゃなくて、興味があるだけですけど。
174 :
実習生さん :04/08/09 00:22 ID:8ZNMmpiC
今の世の中、短大や高専の専任になるのも難しいですか>文系
難しいよ。旧帝大ストレートで上がって業績あったって 結構蹴られる。
業界は余剰博士であふれているから、「大学教員にはなれなくても××なら」 などと素人が考えそうな進路はまずふさがれている。
177 :
実習生さん :04/08/10 10:06 ID:QOiKWTPD
阿部愛子は自分のゼミは全くまじめにやんないのに (他の先生とかの悪口を言うなどの雑談ですませる) 卒論だけはうるさいぜ。なぜなら発表会とかの時 自分が恥かくの嫌だから。 学生を守るという発想のない(当たり前か)弱いものいじめする嫌な奴。
178 :
実習生さん :04/08/12 02:28 ID:pSyz3sKS
コネは大事だよ。 コネがあれば、業績2本ぐらいでも駅弁子牛になれる。 でも、そんなのばかり押しつけられほうは、 無能研究者のゴミ捨て場となる。 上に上がれない助教授・子牛・助手がうようよ
179 :
元和光市住人 :04/08/15 00:08 ID:xZveXpF3
>「大学教員にはなれなくても××なら」 >などと素人が考えそうな進路はまずふさがれている。 うんうん、だからぁ、ボクは大学教員なれんかったら 弁護士になるつもりやった。 >コネは大事だよ。 でもさぁ、たくさんありすぎると断るのに難儀するっちゅーわけや。 ああ、純米酒ってけっこうううまいもんやねぇ。
180 :
実習生さん :04/08/23 01:19 ID:iF8z47ie
任期って?
>178 > コネがあれば、業績2本ぐらいでも駅弁子牛になれる。 具体的には誰? > 無能研究者のゴミ捨て場となる。 具体的にはどこ? いくら自分が不遇だからって、腹いせに適当なこと言って許されるもんじゃない。
182 :
実習生さん :04/09/04 21:34 ID:RAD1dcJ2
女の兼任講師に体型のこと言われた… 「太ったわね〜」って。言い返すにも言い返せなかった。 研究とか勉強のことならともかく、体型のことに口出すなんて 何考えてるんだ…。
183 :
学部生 :04/09/06 19:57 ID:kIstmLTU
21世紀COEプログラムに選ばれることは、やはり凄いことなんですか?
>>183 すごいことだよ。
立派だとか偉いとかって意味ではなくて予算がすごい。
185 :
実習生さん :04/09/07 05:05 ID:sq5wCtBn
>131 基本的に教員って、企業のようにまとまっては動かないからね。 みんな自分の仕事やって、やりっぱなし。 そんでもって新しく入ってきた助手とか若手なんかに、説明もなく振る。 「みんなそうやってきた」とか何とか言って偉そうに振る。 だからなるべく早く「若手」を脱しないといけない。
186 :
実習生さん :04/09/07 06:37 ID:UPVGLRFS
>>183 世間ではすごいことだと思っているから大学の名誉のために獲得するだけ。
担当させられる側は雑用が増えるだけで、
研究できなくなるのでやりたくないのが本音。
>>184 予算管理の事務員になり果てる・・・
187 :
実習生さん :04/09/08 22:20 ID:anuaLtee
>>185 >だからなるべく早く「若手」を脱しないといけない。
実情はそうですよね。上がダメな組織の若手が生き残るためには割り切る必要が
あるのかもしれない。
実質的な運営権限をもっている国立の教授の中に権限の委譲も雑務もまともに
できない人がいるのは憂慮すべき事態だと思うなぁ。
定年退職の年齢を上げることにしか興味のない人もいるんだよな…
尊敬できる人も少しいるけど。
>>186 >予算管理の事務員になり果てる・・・
僕が学生時代にいた研究室はCOEに入ってたんだけど、予算管理は
スムーズに行なわれていましたよ。元々優秀な事務員がたくさんいた
ことや小泉前のCOEだったことやボスが雑務や運営にも精通していた
せいもあるのかもしれないけど。
188 :
実習生さん :04/09/10 00:39 ID:HDUfNpEq
>>181 >具体的には誰?
A講師 実名かけるわけねーだろ
>具体的にはどこ?
俺の学科 具体的にかけるわけねーだろ
>いくら自分が不遇だからって、腹いせに適当なこと言って許されるもんじゃない
腹いせに適当なこと?
書けないことばっかり聞いといて、えらそうだな。
今は公募だから前よりましだけど、ちょっと前までは
ポストが空く -> 教授が知り合い(恩師)に声かける
-> 紹介される -> 無条件受け入れ
だった。Aのときもかなりもめたけど、結局、教授会通った。
こんな事やってきたおかげで、A以外にも業績が無くて
上に上がれない香具師いっぱい。
..というところもあるんだよ。
この辺読んでると、アカポス待ちの優秀な人材が
余ってるみたいなのに、俺のいる学科は人材に
恵まれない。おかしいよな。
悩んでないで、脱出かな。
189 :
実習生さん :04/09/10 02:11 ID:PhkoE8ot
小泉前のCOE?
190 :
183 :04/09/11 14:20:30 ID:z/u06Ewr
COEの予算ってどのくらいもらえるんでしょうか? 研究内容が理系なのか、文系なのかで、予算に差は出るんでしょうかね?
191 :
185 :04/09/11 17:29:36 ID:QwU8yj6L
助手の話の続きですが(うちはDQN私立大) 普通は学部学科ごとの予算とか、事務職の人がやるよね? うちは助手が請求書とか領収書とかから、執行票書いて事務に持っていく。 だから雑務できるかどうかという前に、体制に問題あるように思う。 あとは生き残りのために教員自ら高校訪問したり、パンフレットとか学科の 案内状とか作ったりする。これってデザイン的にも大学の足並み揃わないと いかんだろうから、普通企画部か何かがまとめてやるんじゃないかな。 教員が直接高校なんて回ったら、必死すぎて逆効果だと思うが。 インターンシップ先に訪問するのも教員。就職部じゃないんかよって感じ。
192 :
187 :04/09/11 18:19:36 ID:SnOKEl7I
>>191 うちは国立の文科省対策で名前を変えたような学科です。
>普通は学部学科ごとの予算とか、事務職の人がやるよね?
学科のことは事務員がやっているけど、学部・大学の事は主に助手がやっています。
学科の事務員と学部長側近の会議はよく働いていると思うけど、学部事務とか
学科会議とかには半端じゃない怒りを覚える事が多いですね。
権限や情報を握りつぶしておいて仕事しないんだもん。
( もちろん詳細は2chでは書けませんけど )
193 :
実習生さん :04/09/15 21:39:01 ID:iuQfcUhg
それが大学教員の現実。 保育園の先生みたいだなって思うことも多いし。
194 :
実習生さん :04/09/18 00:50:05 ID:E8mTwPAx
理系は博士を持っているのが当たり前のような感じになってきていますが、文学の分野で博士号 取得者はまだまだ少ないと思いますが。 あと、これは無知な私の質問なのですが、博士号を取ることが(大学教員を やる上で)必須のようになってきているというのはわかるのですが、どの 大学で博士号を取ったか、という「学校名」も大事なのでしょうか?例えば、 私立に限って言えば、例えばですが、学部を早稲田や慶應で卒業して、 博士号はそれよりはちょっとランクが下がる成城大学とか成蹊大学とかで 取っても、就職の際に不利になるということはあるのでしょうか?やはり 博士号も偏差値の高い大学で取得したほうがいいのでしょうか?
195 :
実習生さん :04/09/18 19:18:32 ID:sLz9e2cJ
もう一つの大学教員関係のスレは厨房ショーになってますね
196 :
実習生さん :04/09/19 11:56:04 ID:a8QHsBM0
俺の予想。アレが本人の言う通り大学教員であるとすると (でないと信じたいが)、 ・DQN大に ・へぼ論文1本で ・コネ就職した ・3流大修士修了の、 ・べんきょう大好きだが ・頭のわるい ・56歳の ・給料どろぼー講師。
197 :
実習生さん :04/09/19 13:08:42 ID:0ghNNgGm
文章にやたら鍵括弧つけるのは文章力のなさの あらわれ。見苦しい。 掲示板遊びばかりしてないで、もっと勉強スレといいたい。
198 :
実習生さん :04/09/19 13:09:52 ID:0ghNNgGm
あ、上のレスはあっちのアイドルのこと。
199 :
実習生さん :04/09/19 17:07:16 ID:airnO+jE
大学教員ではないでしょう。 教育学系の院生じゃないかな。
200 :
実習生さん :04/09/19 17:13:01 ID:airnO+jE
この板にいる大学教員って、漏れのように 研人ができる以前からの住人で教育もわりと熱心だから来てしまう (そろそろ若手とばれるのは苦しいかも世代)って人 教育学系の教員 高校で非常勤をしながら食いつないでいる院生・OD・崩れ・専業非常勤 ぐらいじゃないの。
201 :
実習生さん :04/09/19 19:09:10 ID:zhjCydgo
あっちのアイドル 人物像 俺の予想w ・過去に単位「不可」になったのを未だに恨みに思っている ・立命館(あたりの)哲学科卒で ・教官もしくは教員志望の ・29歳崖っぷち院生 ・未だにどの大学も不採用なのは、成績表に「不可」が一度あったためと思いこみ続けている ・趣味:70年代学園ドラマ鑑賞 ・素人童貞 ・家庭内に問題有ったまま育った ・友人0人、恋人(2次元の世界に)2人
202 :
実習生さん :04/09/21 00:05:38 ID:ZsE93Pjm
あっちの 343 :320 :04/09/17 09:03:35 ID:2WR3Nua1 私は平の講師だから教授会にお呼ばれする事は余りありませんが、 この「ヒラの講師」という表現が不自然なんだよな。 講師が学科主任やら教務委員長やら広報部長なんか普通やらない。 専門は「理論経済系」と書いている。 同様に言うと、俺は文学語学系?w
203 :
実習生さん :04/09/21 18:55:09 ID:5X3fPSZQ
320は、早くどっかに行って欲しいな。
変な大学系スレ建てた人だろうね。
>>202 昔風の教授だけの教授会・講師以上の第二教授会・助手以上の教育職員会議
を連想しているんじゃないのか?
今時、第二教授会がある大学・分野って少ないと思うけど。
204 :
実習生さん :04/09/21 19:16:20 ID:eNruP28V
>>203 禿同。320のせいでレスする気も失せるわ。
フツーの話題でマタ〜リやりたいんだけどな。
205 :
実習生さん :04/09/21 23:47:37 ID:ZsE93Pjm
こっちに避難してやりましょうか。 サンニーマル(こてはん)は出入り禁止でw ちなみに今のところは助教授以上が教授会に出ます。 前のところは講師以上が出る会議(結構荒れる)の他に 教授だけで行なう「教授会」がありました。
206 :
実習生さん :04/09/22 01:19:03 ID:pbK3Vswb
>>205 うちは小規模の大学なので教授会には講師以上が出席します。
たまに難癖をつけてごね出す御仁がいたりするので、無駄な時間を費やすこともしばしば。
教授だけで行なう会議といえば人事選考委員会くらいかな。
これがまた不思議な委員会で、人事以外の案件でも会議が召集されるそうな。(´-`).。oOなんでだろ?
207 :
実習生さん :04/09/22 05:41:01 ID:gho4jUIz
今の勤務先は、講師以上が出席する教授会しかありません。 ですから、人事案件についても講師以上なら投票権があります。 前の学校は、人事案件は、教授のみ出席の人事教授会(第一教授会)が ありました。昇任や採用は教授しか投票権がないです。 定例の教授会は講師以上出席の教授会でしたが。
208 :
実習生さん :04/09/23 02:23:55 ID:Oig98zWA
・・・それにしても、さんにいまるには参ったな。 ものすごいデムパ出してたわ。あんなのもいるんだなぁ。。。
209 :
実習生さん :04/09/23 22:05:56 ID:CHaRF0oI
何かさんにいまるは居なくなったみたいね。 あ〜、良かったぁ。。。 でも、又戻ってくるかもしれないので、暫く避難。。。
210 :
実習生さん :04/09/26 16:15:29 ID:z/P2wID3
明日からしばらく会議ばっかだよ...
211 :
実習生さん :04/09/27 00:58:34 ID:sH6BleIg
会議もそうだが、オープンキャンパスが鬱だ。。。
212 :
実習生さん :04/09/28 09:45:57 ID:UIcQ0h6f
しかし学生集めないとなぁ・・・
213 :
実習生さん :04/10/01 00:32:28 ID:f/P6ndth
新学期を前にして1年生が僕に相談にきた。 学業以外に(真剣に)やりたいことがあると。 この手の相談は疲れる。 だが、慣れっこになった内定・単位うんぬんの相談と違って非常に嬉しい。 大学院入学時にもらった言葉を思い出した。 「何かあったら気軽に打ち明けて下さい。たとえば、ノーベル賞を頂くことになったとか。」 僕もいつのまにか十分立派なオッサンになったんだなと実感した。 以上で独り言終了。
214 :
実習生さん :04/10/01 20:00:16 ID:V+aDnHO4
>>213 たしかに。人生相談は根気強さが必要だけれど、それでも
相談してくれるだけちょっと嬉しかったりする。
オレもいつのまにか十分立派でないオサーンになったと
実感する今日この頃。
ところで、向こうまた荒れ模様だね。
一難去ってまた一難か。。。
215 :
実習生さん :04/10/01 22:10:58 ID:9KXEmm3s
逃げてきますた たすけて!
216 :
実習生さん :04/10/01 23:29:31 ID:rFikLfSN
女子学生の服装もおとなしめになり 寂しいようなホッとしたようなオサーンです。 土日も出校して授業準備だなぁ。
217 :
実習生さん :04/10/02 11:06:45 ID:D0Vehxzw
>>216 真面目ですね。
私は昨日、講義の合間に必要文献を図書館で借りて、
バイクに積み込み、今は自宅でまとめています。
月曜の三コマは、講義の種類が全く違うので結構大変だったり。。。。
218 :
実習生さん :04/10/04 00:37:56 ID:U4nb15c3
やっと委員会報告書を書き上げた。自分の調査データの整理があとまわし。 うう。雑用が多いなあ。くそお。
219 :
実習生さん :04/10/04 02:09:49 ID:nEZtOhsb
おつかれー。 20年後、俺が学部長になったら会議と書類を半分に減らすっ! と政治家みたいなことを言ってみる。
220 :
実習生さん :04/10/04 14:30:46 ID:oYrtkXZa
>>219 そのころになったら書類会議好きになるんでないの
221 :
実習生さん :04/10/04 19:59:55 ID:BAT/Uki7
「長」がつくポストになると、必要以上に会議をやりたがる傾向あり。 何でだろうね?
222 :
実習生さん :04/10/06 12:28:13 ID:T9mqWf4e
セクハラで辞職した人はどうしてるのでしょうか?。
223 :
実習生さん :04/10/08 01:10:20 ID:CGuLVRjC
時間をとられる会議や分厚い書類でも意志決定の質を上げるために
有効で他の手段で代用するのが困難な場合には歓迎すべきですよね。
僕はそう思います。
残念ながら僕が今までに経験した会議のほとんどは上記の条件に該当しませんが。
>>221 形式的にでも会議で決めたことにすれば責任問題になりにくい。
224 :
実習生さん :04/10/09 00:25:29 ID:ahUrv8bI
会議の議事録をはじめ,文言にこだわる人がかならずいるからねえ。 すでにすんだ論点を蒸し返さないために書類が増えるんだろうけど その書類の表現にまた,文句が・・・うう長い。 それよか,旧態依然の投票方式なんとかならんかなあ。
225 :
実習生さん :04/10/09 13:34:09 ID:q1WwkXhD
自分は公認会計士の資格を取得。現在、26歳で監査法人に勤めながら 会計士受験の予備校で講師をしてます。 大学は出てますが大学院は行ってません。 近々問題集やテキストを予備校から出版する予定です。 そして来年か再来年に監査法人を辞めて海外のビジネススクールに通いMBAを取得する予定です。 こんな私でも大学教授になれるものなのでしょうか? このスレをみている限り 学会誌に論文を書くのではなく予備校の問題集やテキスト作成では全く採用には意味ないんですかね? 自分で言うのもなんですが、会計学財務論などの専門分野に関しては そこらの大学の教授にも知識は負けていない自信はあります。 当たり前ですが予備校では学問を追究することはありません。 ただ会計士試験・税理士試験の研究室はありますが・・・。 大学教授になるためには大学院で論文かきまくる。それが早道なのでしょうか? 企業に勤めた経験や予備校で講師をしていた経験は役に立たないのでしょうか? 質問ばかりですみません
226 :
実習生さん :04/10/09 13:40:32 ID:q1WwkXhD
225です。 ちなみになぜビジネススクールへ行くのかといますと 大学教授はあくまで副職で 本業はビジネスをしたいからです
227 :
実習生さん :04/10/09 13:55:02 ID:jtMZvU1+
>>225 > 予備校の問題集やテキスト作成では全く採用には意味ないんですかね?
忌憚なく申し上げますと、研究業績がなければ難しいでしょう。
また、学部卒という学歴も大きなハンディです。
地方の短大あたりならもぐり込める機会もあるかもしれませんが、
それでもペーパー数本(うち査読つき最低1)は最低条件かと思われます。
まずは社会人枠で大学院に入学し、しかるべき業績を積み上げていくことを
お勧めします。
228 :
実習生さん :04/10/09 14:13:48 ID:nsOjC7mz
知識だけでは研究と教育は出来ない。 上の人が「しかるべき」と言っているその内容は、 院で教官や他の院生に数年揉まれないと分からんと思うねー #ネタ的にはあっちのスレ推奨 こっちは避難所/日々のボヤき場だとありがたいんだけど...
229 :
実習生さん :04/10/09 19:30:21 ID:kIXPhQBy
問題集やテキスト作成のような肉体労働が評価されるかもしれないと考えるような人間に来て欲しくはない。
230 :
実習生さん :04/10/09 22:57:46 ID:/5YMEvqs
教育学部や教員養成系の大学の教員で、教員免許持ってないとか 教員採用試験受けたこと無い奴って、マジでウソ臭い。まあどうせ、 「研究と実践は別」だとか「論文書けないバカに言われたくない」 なあんて逃げるんだろうがな。
231 :
実習生さん :04/10/10 00:25:51 ID:vFsC3//O
月曜は講義無いので休日でも嬉しくない...
232 :
実習生さん :04/10/10 00:32:37 ID:dDNuqkfl
おれは必修の講義がつぶれて嬉すぃー。
233 :
実習生さん :04/10/10 11:05:07 ID:FszQyOti
>>226 職員さん、監査法人の社員・代表社員になれるように仕事をするのが本筋だと思う。
234 :
実習生さん :04/10/10 23:19:02 ID:NlaV6yHB
>>233 仕事がつまんないんですよ、会計士は。 一般企業や銀行、ベンチャーで働くのも選択肢の一つだと思うんですが あくまで2,3つ副業だけで生きていけるのが会計士のいいとこなんです 1つの企業で「1人の社員」としてずっと働く気はありません。 あくまで自分は「1人の人間」として働きたい わかるかなぁこの気持ち
235 :
実習生さん :04/10/10 23:36:18 ID:4w3DA6Uc
で、結局論文は何本あんの?
236 :
実習生さん :04/10/10 23:43:59 ID:Mkr3Aezy
監査法人内でも予備校内でも名を上げれば どこかの私大から非常勤のお誘いがあると思うけどな それで経験を踏んで論文を書いていけば実績になるんじゃないの?
237 :
実習生さん :04/10/11 00:26:08 ID:OyuEJGRl
学部卒というのが問題。 さまざまな面で不利益をこうむること必至。
238 :
実習生さん :04/10/11 00:29:43 ID:PlJbClS3
>>225 >会計学財務論などの専門分野に関しては
>そこらの大学の教授にも知識は負けていない自信はあります
専門書に書いてあるような知識ではなく、あなた自身が考えた理論や研究成果は
ありますか?
専門書に書いてある事をよく知ってますってレベルは資格予備校や専門学校の
レベルですね。
239 :
実習生さん :04/10/11 02:56:53 ID:R6zFy/Hz
>>238 は優しいね。そう、そういうことに考えが及ばず「知識は負けてない」などど
書いてしまう時点で「学部卒」すら疑わしく思っちゃうよ。
240 :
実習生さん :04/10/12 01:51:12 ID:e3pbUpRq
>>225 >学会誌に論文を書くのではなく予備校の問題集やテキスト作成では
>全く採用には意味ないんですかね?
教授職での採用では予備校の問題集やテキストは業績として見てもらえる
はずもなく、教授の意味が全く理解できていない。 本当に大学出ているのか?
>自分で言うのもなんですが、会計学財務論などの専門分野に関しては
>そこらの大学の教授にも知識は負けていない自信はあります。
>>238 の言うとおり、専門書に書いてある知識を知っているというのは
予備校や専門学校の講師レベルですね。
あなたが考えた理論や研究成果(学会で認められたもの)がありますか?
何も無いのに断言するのは凄いというより(略
>大学教授になるためには大学院で論文かきまくる。
>それが早道なのでしょうか?
それが教授の仕事だろw
>企業に勤めた経験や予備校で講師をしていた経験は
>役に立たないのでしょうか?
予備校講師は全く関係ない。実務経験は自分の研究と結びついていれば
役に立つ。質問内容から察するに、あなたは大学には向いていないようですね。
241 :
実習生さん :04/10/12 02:11:17 ID:bOBXrNAp
別スレで逆切れしているようで・・・・・w
242 :
実習生さん :04/10/12 02:13:15 ID:OImkJgS8
>>241 ありゃ何だい?
やってらんねぇよな〜。
243 :
実習生さん :04/10/12 02:24:26 ID:DCmPyCtM
井蛙不可以語於海者、拘於虚也
244 :
セクハラ親父をぶっ飛ばせ :04/10/12 23:02:47 ID:rwFWveo9
大学の先生ってサイテ〜。日常的にセクハラ。教える振りして、あ〜キモイ。 東大阪の総合大学理工学部のアル学科長!!!!!最低!!ちょっと初めて 学科長になったと思って、「いい気になるなー」「なにが単位だ!!」消えうせろ・・・
245 :
実習生さん :04/10/13 02:45:32 ID:LYOW+GZt
(-_-;委員会業務キツイー
246 :
実習生さん :04/10/13 04:35:10 ID:pIy3/yg5
別に荒らすつもりは無いがMBAって評価されるんじゃないの?。 一応修士と同じなんじゃ。
247 :
実習生さん :04/10/13 08:30:14 ID:yG1vUNIB
>>246 学位として評価される。ただ、それだけ。
ただ、大学教員として採用されるには学位+研究実績が必要。
MBAは、外資系の企業に勤めるにはいいけど、大学教員になるのであれば
DBAあるいはPh.D取って研究実績を積むことがベスト。
248 :
実習生さん :04/10/13 09:10:28 ID:tcIchPk9
最近は(たぶん今後も),実務者養成がひとつのキーワードになっているから, そういう系統の大学/短大ならば採用の可能性はあるかもね. ただ,その場合は,人に誇れる実務経験が必要になるでしょう. どこにでもいる様な会計士では難しいと思います. 論文を書くにせよ,実務実績を積むにせよ,他人に秀でることが必要です.
249 :
実習生さん :04/10/13 10:07:13 ID:Igy6tdS3
もう最近は猫も杓子も院卒で、大学に就職させろ、とうるさい。
250 :
実習生さん :04/10/13 10:13:36 ID:yG1vUNIB
251 :
実習生さん :04/10/13 10:32:13 ID:FOZTBIrv
>>250 おいおいw
又来ちゃったらどうすんのよ?
252 :
実習生さん :04/10/13 12:12:19 ID:eGsluf+z
アカポスにつきたいのなら海外のMBA行くより国内の 研究系大学院に行くのがいいんじゃないの。経営系なら 学位がMBAでも内実が研究系な夜間院あるよ。
253 :
実習生さん :04/10/13 13:25:34 ID:PX1zAbg6
>225 私のしっている限りでは理事長と親戚なら大卒でOK。 他は国内、海外でいろんな経験をつんだじいさんがうちの 大学では雇われているな。後は雇わない。 若い人はマレ。外務省出身者とか、TVによくでてる人とかは抜擢されるよ。
254 :
実習生さん :04/10/13 17:23:49 ID:sOYuCtYl
>>253 理事長独裁か〜、前いた短大がそうだった。
理事長に嫌われて辞めさせられたヤシもいたな。
255 :
!!! :04/10/13 23:04:06 ID:02uQd1X9
理事長はどこも独裁
256 :
:04/10/13 23:05:27 ID:02uQd1X9
.
257 :
実習生さん :04/10/14 00:48:03 ID:YjxIMlot
>>254 理事長独裁か〜、前いた地方dqnがそうだった。
理事長に嫌われて辞めさせられたヤシもいたな。
258 :
実習生さん :04/10/14 00:52:15 ID:GQ4I7NeF
259 :
実習生さん :04/10/14 13:09:26 ID:YD4ffTXy
理事長の親戚が就職するから、おい、お前他大学へ移れ、って簡単に言われるよ。
260 :
sage :04/10/14 18:29:35 ID:eUGh5d35
>>259 他大学に移れだったらまだいいよ。
年の暮れになっていきなり
「今年度で辞めてほしい。就職先は自分で探してくれ」
と言われたケースもあるよ。
で、結局何やかやで依願退職に追い込まれ、今では
販売の仕事をしていると聞く。怖ろしや〜。
261 :
260 :04/10/14 18:30:46 ID:eUGh5d35
スマソ名前欄にsage入れちまったわ
262 :
実習生さん :04/10/15 10:38:06 ID:BdWHOeKp
あっつ、内定で決まってたのに、やっぱり他をやとうからって、ポイされた人 どうしてんだろ?また病気でなかなか治りが悪く、他の仕事も断られ、 自殺しちゃったよ。
263 :
実習生さん :04/10/16 03:13:05 ID:5u0xY90j
>>262 > 内定で決まってたのに、やっぱり他をやとうからって、ポイされた
そんなことあるんだ。ひどいね。
やっぱり理事長の鶴の一声でつか?
264 :
実習生さん :04/10/22 13:30:14 ID:pk1axjya
理事長とは関係ないらしい。また、自分の子を就職させて、まわりからブ-イング の嵐。それで本人はそれがもとで気が狂い、学校をやめた。 あとは教授の売れ残りの豚娘をいただいて養子にはいり、トントン拍子の 婿はんもいる。
265 :
実習生さん :04/10/23 01:33:44 ID:GThmSm9q
>>264 >あとは教授の売れ残りの豚娘をいただいて養子にはいり、トントン拍子の
>婿はんもいる。
うん。それぐらい根性ある奴なら許せる
266 :
実習生さん :04/10/23 01:42:41 ID:lUwym1Iy
>>264 「豚娘」にワロタ。
無性にとんかつが食べたくなったよ。
267 :
実習生さん :04/10/25 20:07:43 ID:3jD8qufv
専門職大学院で教えるのってどうなの?
268 :
実習生さん :04/10/25 20:17:25 ID:n2nHGvgr
269 :
実習生さん :04/10/26 03:28:07 ID:gBRhIGtY
論文書いてる。眠いけど頑張れおれ。
270 :
実習生さん :04/10/27 12:14:44 ID:+5YAeXxh
>>267 仕事上で大学に喜んで迎えてもらえるくらい偉い奴になれば無問題。
そうでないなら論外。
271 :
実習生さん :04/10/30 02:04:12 ID:e3bWPE+V
>>270 大学に喜んでもらえることと研究・教育・雑務をしっかりやっていることが
一致する人って少ないのでは?
うちの場合は形式的な業績、つまり、
1)担当している委員・授業の数(実際の貢献ではない)
2)インパクトや厳密さを無視した論文や発表の数
3)予算獲得の業績
4)勤続年数
5)学位
6)不祥事の有無
のみが評価対象なんだけど。
3,5,6は納得できるけど、僕は他を極端に重視するのは正常だとは思わない。
272 :
実習生さん :04/10/31 22:32:45 ID:0zaM7gG+
任期制でその後、職に付けない場合、どうしてますか?
273 :
実習生さん :04/11/01 00:22:43 ID:WDyRaffr
まだなってないけど、失業したら手持ちの免許を使う。
274 :
実習生さん :04/11/01 12:03:51 ID:CpeJSb/S
>>272 失業保険で食いつないで、公募に応募。
人生いたる所に青山あり。スーツを新調して面接の用意をする。
275 :
実習生さん :04/11/01 13:04:01 ID:5sm2UEMt
洋服の青山の社員ですね? とチャチャをいれてみたり
276 :
実習生さん :04/11/02 09:50:00 ID:lo0jFK9X
>婿はん、の続き、嫁はんの両親はとても元気でなかなか死なない。婿はんは すっかり年をとり、どちらが親でどちらが養子かわからないほどのふけこみかた。 婿はん、がりがり。豚娘とうまれてきた子が豚嬢。婿はん、の苦労はメにみえている。
277 :
実習生さん :04/11/03 18:42:08 ID:orznHCiE
教員の雑用の大半を占めるといわれている「委員会活動」って 具体的にどういったものがあるのですか? また、どの程度時間をとられるものなのでしょうか?
278 :
実習生さん :04/11/04 00:34:02 ID:Xa5b35lV
海外留学して、1st論文を1報も出さなかくても、研究歴は 立派な「留学」です。 つまらない論文ごときで海外留学の成果を議論する香具師は、 まさに心の貧しい人です。論文なんかなくても出身の超一流 大学医学部助教授で帰国です。何の問題もありません。 ちなみに「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」なんて、 人前じゃあ、あまりいいませんがね(微笑 私 は 高 校 時 代 と 同 じ よ う に 外 国 で も し っ か り 勉 強 し て い た ん で す よ。 我々超エリートには、それで十分なんです。
279 :
実習生さん :04/11/04 00:42:16 ID:pWjj6bHS
大学の講師が海外で教授になるためにはどうすればいいの?
280 :
実習生さん :04/11/04 10:04:24 ID:XFjBYZvx
はい、まず海外の大学と院をでましょう。そして現地の人と結婚してビザをとり、 安い給料で我慢しましょう。講師どまりの女先生知ってますが。
281 :
実習生さん :04/11/04 20:30:39 ID:a7HBCK37
私大の経営陣ってクソ揃いだよな。 素人が教学関係に口出しすんな。
282 :
実習生さん :04/11/04 22:17:38 ID:pWjj6bHS
海外の大学だと給料安いのか・・・専業主夫ができないじゃないか・・・
283 :
実習生さん :04/11/05 17:07:18 ID:XEV2jI+p
ついでにUSAでは教員の地位は低い。また日本と違って、保母さんが小学校の 教員やったり短大で教えたりもういろいろ。半分ぐらいは海外からの 移民だったり。学生の評価ですぐにクビ。日本のほうが天国だ。 ただ、日本で教えてる外人は本国ではたいしたことないやつが殆ど。
284 :
実習生さん :04/11/06 14:15:54 ID:OnFbW8gx
本日をもって貴様らは大学院を修了して博士号を取得する 本日から貴様らは科学の探究に身を捧げる研究者である 兄弟の絆に結ばれる 貴様らのくたばるその日まで どこにいようと研究に従事する者達、貴様らの兄弟だ 多くは痴呆国立大、dqn私大へ向かう ある者は海外留学して二度と戻らない 徹夜実験に逐われデートもままならず えんえんと任期職で喰い繋なぐだけの人生かもしれない だが肝に銘じておけ 研究者は死ぬ 死ぬために我々は存在する だが科学は永遠である つまり―――貴様らも永遠である!
285 :
実習生さん :04/11/07 10:24:43 ID:I2EU0MLE
勉強しすぎでつか?
286 :
実習生さん :04/11/07 16:34:18 ID:oL1RN4UW
週末の昼間からビール呑んじゃっただけじゃない?
287 :
実習生さん :04/11/07 19:27:59 ID:4T/lJfpK
学会シーズンですね。出版社から自宅宛てに 「〜先生」で目録送ってくるのをイヤだなあと思ってるんだが、 昨日なんと「○○大学助教授 〜先生」で来たよ。 郵便配達員が知るだけではあるが....それが丁寧とでも思ってるんだろうか。
288 :
アカハラ撲滅! :04/11/07 21:40:02 ID:vDN05pJr
http://favorite.jp/diar.htm もちろん、研究室で恒例の「送別会」も、私にだけはありません。 (院生や秘書の方々には
挨拶くらいしたかった気もしますが、 先生方からの謝罪もないままうわべだけ円満に退去する
つもりも ありません。)結局、大学側は「これで厄介払いできた」と、 アカハラについては
うやむやのまま終わらせるつもりなのでしょうか?
(10/25)今井先生や ワインほど 恩ある師なら 別として アカハラ受けた 先生に
お辞儀して受け たくはなし 事務でもらった 学位記は見れば哀しや 薄きこと 修士のときより
甚だし 人の見る目は 羨望か あるいは蔑視も 構わねど 詐欺で稼ぎし 人々と 同じ称号
恥ず かしむ 思い起こせば 何年か 卒業のため 望まざる テーマの実験 とりにける
アルファ線中性子線の そのほかに 自発核分裂 する核種 非密封 でも 何のその 素手でつかんで
測りける さりとて鬱に ならざれど 金を払って 通ひける 長き時間の 実習も
実務経験には ならじせめて博士の 称号を 研究職には 活かしたし 科学を愛す この想い
深さのしるし世にはなし 詐欺論文の 称号を 借りるよりほか 手立てなし 博士の道化も
良いけれど 広く世界の 現実に 適用してこそ 科学なれ 不適応なる 空論に 相応しい名が
偽科学 あからさまにはこの事実 誰ももらさぬ 不思議さよ・・・
289 :
実習生さん :04/11/08 17:46:35 ID:GlpxIFPB
この粘着女、病院行った方が良いな。。。。 精神的にかなりやばそうだ。
290 :
実習生さん :04/11/09 22:30:59 ID:5oHWqTBs
291 :
実習生さん :04/11/10 23:18:14 ID:JCN5DP7I
>>277 今日は会議日。朝から4つの会議(委員会)があり,研究室にもどったのは4時。
それから学生の個人指導をして,事務書類の処理は7時には終わらず,自宅にお持ち帰り。
かなりの事務仕事がメールになったのでこれでもましになった。
授業の準備はこれからと明日早朝。自分の研究時間がとれない状況なので,イライラしております。
292 :
ああ :04/11/10 23:40:08 ID:EQWcsaFz
おれさ、単位もらえなかった。くそ先公
293 :
実習生さん :04/11/13 15:46:18 ID:QGXVPMxE
>291 全ての会議が1日にまとめられているってことですよね? それはそれでうらやましい。
294 :
実習生さん :04/11/13 16:48:24 ID:SfF+lLKN
>>293 ぱげどー。
出校日じゃないのに、会議のためだけに学校行くより良いよね。
295 :
実習生さん :04/11/13 20:49:44 ID:NGaUx45A
296 :
291 :04/11/13 22:36:49 ID:K1+O/jq3
>>293 残念ながらそうじゃないです。
この日に押し込めなかった会議は曜日をとわず委員の授業と他の会議のない時間にやります。
昼休み中に開催のものもあります。
夜間も大学院の授業がありますので,なかなか折り合いがつかないんです。
297 :
実習生さん :04/11/13 22:43:45 ID:X6WUOnYz
>>296 じゃあ,入ってる委員会の数も相当なものになりませんか?
受け持ちの講義の数も相当なように見受けられますが...
倒れないようにお祈りするしかできないです(-人-)
298 :
291 :04/11/14 23:52:08 ID:jYbzLDww
>>297 数だけならかなりになりますよ。私だけではありません。
学部が多いとまったく専門外の委員会にも出席しなくてはなりませんから。
講座教員が少ないとこういうことになっております(泣)
299 :
実習生さん :04/11/14 23:57:12 ID:+KEkApc/
本気で研究やってる大学教員は授業や学内会議に時間取られないよう 気を付けるもんだよ。 科研費の申請など書類仕事のほうが大変。
300 :
291 :04/11/16 00:14:28 ID:QJOR6ADd
>>299 むろん科研での調査研究を抱えてますし,新規申請もやってます。
人員が減ったのでその分授業も会議も余分に回ってきたわけです。
研究<教育、という主義の方(- -; もいて,在外研究に1年でたら針のむしろになりました(苦笑)
301 :
実習生さん :04/11/16 13:38:21 ID:iBvYJo1B
>>300 こちらは妊娠したら針のむしろになりました。
302 :
実習生さん :04/11/17 16:50:13 ID:R1Sn/atQ
今、まさにタケノコのごとく出来ている情報系では、実務経験者が求められる場合もままある。 例えばデータベース構築とかネットワーク管理とか。 それは業者の仕事だろうってのが、教員に降りかかってくることもあるそうだ。 うちでは、ネットワーク系の教員が、実質鯖管やってて、休日も夜中も呼び出されて、かわいそうだった。
303 :
実習生さん :04/11/17 19:00:14 ID:QoiPaj8A
院生のころからそんな感じだったなぁ。 まあ、自分のためのネットワーク環境作りと、 学位取り用のゴマすりと割り切ってやってたけど。
304 :
実習生さん :04/11/19 08:02:16 ID:/0h6h3W1
情報系がタケノコ状態だったのはもう一昔前だろ?
305 :
実習生さん :04/11/24 04:03:09 ID:TOaA9iX/
今じゃ情報系はタケノコ族みたいなヤシしか来ない
306 :
実習生さん :04/11/25 00:32:36 ID:Hs48ffMW
307 :
実習生さん :04/11/27 04:35:14 ID:MfAuiSNz
あっちのスレ、またひどい荒れようだね。 フライデイナイトっつか朝に学内業務やってる(原稿書いてる)俺の人生も荒
308 :
実習生さん :04/12/03 07:44:47 ID:/q38UgFa
>>307 荒れているのがデフォルトになってるよな。
さんにーまるみたいな学生が研究室に入ってきたら嫌だな…
309 :
実習生さん :04/12/04 08:05:48 ID:m90uG5Ux
よくわかんねーけど、さんにーまるはストレスが溜まってんじゃね? 何かというと「研究が忙しいので・・」、とか「研究にいそしみます」と言いながら、 すぐ復帰。精神的に危ういものを感じるな。。。。 普通いちいち「落ちます」みたいな事書かないよな、チャットじゃないんだし。
310 :
実習生さん :04/12/05 15:28:19 ID:7fYjUApL
最初はさんにーまるって落ちこぼれ学生だと思っていたんだが、 最近、2chの書き込みのみから大学を知る引きこもりのような 気がしてきた。
311 :
実習生さん :04/12/05 21:53:11 ID:TYwA51Bm
40才になるのに1st論文が1報しかない大学且カ手のHPのプロフィールで見付けました。 > 2000年は語学を勉強したいと思い、イタリア語を勉強し始めました。 自分で勉強していることをメモ程度に載せていきます。 秋季イタリア語検定試験5級合格しました。独学でもできるんで すね。次は4級に向けて頑張ります。
312 :
実習生さん :04/12/06 00:01:52 ID:mJhqpRo6
313 :
実習生さん :04/12/07 03:37:50 ID:8qR4RI4V
助手にはどうやってなるの?
314 :
通りすがりの院生 :04/12/08 00:42:57 ID:Vy81Z9md
大学教員の世界は非常に厳しいと言われますが、 良い大学院の博士課程を出て尚かつ良い研究業績を挙げてりゃ 意外とすんなり大学教員になれる場合も多いですよね。 漏れの周りでもそういう人たちは例外なくどこかの大学に採用されていってますが。
315 :
実習生さん :04/12/08 01:18:17 ID:islogCoP
>>良い大学院の博士課程を出て尚かつ良い研究業績を挙げてりゃ これがなかなか難しいことなんじゃないの?
316 :
実習生さん :04/12/08 01:22:51 ID:islogCoP
連続カキコで申し訳ないですが、わたしは大学院の修士修了(アメリカ文学)です。 高校の英語教師をしていますが(教歴8年)、大学の教員になりたいと思っています。 研究業績はありません。あ、高校の紀要に載せた英文の論文が1本、それから、 所属学会の紀要に載せた論文が1本、これだけです。あ、修士論文もありますが、 これは業績に入らないでしょうね。だから、こんなしょぼい業績(ともいえない) しかありません。でも英語を上手に教えることはできると思いますし、英語で 困っている学生さんを指導したいです。英検1級、TOEIC960点持ってます。 やはりこんなもんでは大学の教員になどなれないでせうね…
317 :
316 :04/12/08 01:27:11 ID:islogCoP
研究、というよりも、教育が好きな、30代前半です。
318 :
実習生さん :04/12/08 01:50:07 ID:BAzXalk1
短大とかならあるかもしれないね。 なれるかなれないか悩む暇があるなら、自分で探したら? JRECINで検索でもして、大学等研究機関がどういう人をほしがっているのか、知ったほうがよいと思う。
319 :
実習生さん :04/12/08 03:58:11 ID:FHuf5tv/
第2回 水原克敏教授
東北大学大学院教育学研究科
総合教育科学専攻
日本の学校をより良くするには
http://www.istu.jp/movienews/movie_list/movienews_no3.html 私自身の研究は大きく分けて2つあります。 ひとつは教員養成についてで、良い教師を作るにはどうしたらいいかということを研究しています。
もうひとつの研究は学校のカリキュラムについてで、文部科学省の学習指導要領、学校の教育課程における基準など、カリキュラム全般の基準をどうしたらよいか検討しています。
最終的には、良い教師を養成するには、どのようなカリキュラムがよいか、多くの大学の教員養成の事実から究明したいと考えています。
320 :
316 :04/12/08 21:44:41 ID:YWtCMfe1
>>318 Jrecinもちろん知っています。何校か応募しましたがダメですね。
やはり博士号を持っているとか、論文を何本も発表している人にはかなわないわけ
ですね…
321 :
実習生さん :04/12/08 22:42:25 ID:Tnd2QYYR
>>316 大学教員でも語学の先生というのは非常勤が多い気がする。
教授>助教授>講師>助手>>>(越えられない壁)>>>非常勤講師
助手以上は会社で言うなら正社員だけど、非常勤はパートかバイトと一緒。
茨の道なのであまりおすすめはしない。
高校教師と非常勤との掛け持ちができるかどうかは知らないけど、
完全な転身は自殺行為に近いと思う。
常勤の職があればいいけどこっちはなるのがかなり大変。
まあ、慎重に考えた上で頑張って。
322 :
実習生さん :04/12/08 23:21:50 ID:l9cNC8yQ
高校の生物教諭で論文を沢山出してから、地方私大助教授→東大助教授という方がいる。 原著論文が沢山ないと大学教員は無理。
323 :
実習生さん :04/12/08 23:29:33 ID:spfVKflO
助手って何歳くらいまでありですかね? あまり歳をとり過ぎるときついですよね。 早く上がりたいなー
324 :
実習生さん :04/12/09 00:03:32 ID:iUWsiLtn
国立大学法人の場合は,助手は定員削減の対象か任期制の対象ですから ポストはなくなる一方ですね。
325 :
実習生さん :04/12/09 00:41:10 ID:uEpSS+4S
助手制度は今、ほとんど期待できないんじゃないですか。国立もそうだし、私立なんで助手制度あるの? 大学の先生になるって難しいですよね。 非常勤ははっきり言ってコネ。紹介がなければ無理ですね。講師になろうと思えばなおさら・・・。 今の時期、大学の教授陣は来年度の人事を決定しているようです。 『○○君を入れよう』とか。結局、権力のある教授とつながりがなければ多くの場合、大学講師の「候補』にもなれないようですね。 さらに言えば、やっぱり業績がものを言いますよね。僕の先輩も何人か大学の先生になったばかりの方がいますが、『候補』にあがったら業績を 整理して、こじつけでも担当予定の科目や募集分野の研究者である業績をつくられているようです。 とくに、今の時期、学会や大学等の論集締め切りの時期が多いようで、必死で新たに論文や学会発表に取り組んでいるようですね。
326 :
実習生さん :04/12/09 01:02:47 ID:+JbvLskS
327 :
実習生さん :04/12/09 14:45:09 ID:7CTs/vQH
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004120805.html 大学非常勤講師、“常勤”の仕事は詐欺
偽造した身分証明書などで消費者金融の融資カードをだまし取ろうとした
として、愛知県警中川署は8日までに、詐欺未遂などの疑いで、名古屋芸術
大非常勤講師の男(45)と、無職の男(24)を逮捕した。
2人は11月25日、名古屋市内の消費者金融の自動契約機コーナーで、
同大職員らの名前で偽造した身分証明書と保険証を消費者金融センターに
提示、融資が受けられるカードをだまし取ろうとした疑い。2人は「5月
から複数の名前で十数社から700−800万円をだまし取った」と供述
している。
インターネット掲示板で非常勤講師が「リスクが少なく収入が得られる
仕事がある」と共犯者を募集し、無職男と知り合ったという。
同センターの職員が、偽造を見破り110番。駆け付けた中川署員に無
職男が現行犯逮捕され、供述から非常勤講師が判明した。
ZAKZAK 2004/12/08
328 :
助手ですが、、 :04/12/09 21:48:11 ID:5tN0LQT2
はやく講師に上がりたいです。 どんどん歳をとってしまいます orz
329 :
実習生さん :04/12/09 22:45:20 ID:vhNC3CVR
>>314 はある程度正解。旧帝大+東工大・一橋に学部で入学して
Dまでいたような人な。それで業績があってもODは当たり前の時代なのだが。
非常勤なら、教授会でも「まぁ非常勤だし」ってんで少ない業績でも
割と通る。現実は
>>321 だから注意。
330 :
実習生さん :04/12/10 00:45:56 ID:2k6e4M8Z
私は某中堅私立大に在籍する学部生ですが、 来年4月よりウチの大学の卒業生が専任講師として戻ってくるそうです。 私のゼミの先生によると、その人はウチの大学を卒業したあと某旧帝大の博士前期課程に入り、 来年3月に博士後期課程を修了すると同時にウチの大学に就職するとのこと。 採用に関しては、その人の学部時代のゼミの先生が随分とお力を発揮されたようです。 いくら某旧帝大のドクターを出ているとはいえ、 学部時代の恩師の力添えが無ければ恐らく母校への凱旋も叶わなかっただろうと 私のゼミの先生が言ってました。 やはりこの世界ではコネが圧倒的に重要なファクターとなるようですね。
331 :
実習生さん :04/12/10 01:10:48 ID:9xcAY1tp
>330 >やはりこの世界ではコネが圧倒的に重要なファクターとなるようですね。 大学や学会によります。
332 :
実習生さん :04/12/10 08:48:11 ID:bY/ZCAsE
>>330 >学部時代の恩師の力添えが無ければ恐らく母校への凱旋も叶わなかっただろうと
私のゼミの先生が言ってました。
ゼミの先生が何を思ってそう言ったかを考えるのは、面白いね。
333 :
実習生さん :04/12/10 09:44:39 ID:mIYFU2Mv
>>331 激しく同意。文系/理系で全然ちがう(らしい)し、文系でも領域ごとに事情はまったく異なる。
私の領域(人文系)では、最近は学位and/or有名出版社からの単著がないと、まず就職できなくなってる。
平均的な就職年齢も、34〜35くらいじゃないかな。
実際,私もそれくらいの年齢ではじめてアカポスゲットしたが、学部や学科がちがうと、30歳前後の連中が
ゴロゴロしてて、びっくりした記憶がある。
334 :
333 :04/12/10 09:50:06 ID:mIYFU2Mv
>>330 あなたが挙げた例の人が、優秀かどうかはよくわかりません。ただ、一般論として、
「自分の(学部時代の)弟子を後継者に据える」ということが繰り返されると、
その大学はほぼ確実に駄目になります。うちの出身学部がまさにそう。
かつては自校出身者でほぼ100%固めてましたが、いまでは人材が涸渇し、
横綱宮廷の天下り先みたいになってます。
335 :
331 :04/12/10 23:35:12 ID:zNT7VZvT
僕の師匠は弟子はどんなに優秀でも採用しなかった。 あと、師匠と似た研究をやろうとするときつーく怒ってたな。 そんなんだから、学生の出身分野や地方のバラツキがすごかった。 卒業生の就職先も工学部・経済学部・商社・役所・ベンチャーと様々。 >334 >その大学はほぼ確実に駄目になります。 僕が現在所属しているところはそんな感じ。 大学OBというか学科OBが半分もいる。
336 :
実習生さん :04/12/10 23:57:13 ID:N+DDo+HC
>>330 が例に挙げてる人はまだ大学院は別のところ(旧帝大)行ってるだけマシ。
漏れが卒業した大学なんか一昔前までは自家製培養がかなり盛んだったらしく、
教授や助教授として所属していた教員の中には
自校の大学院のドクター出身者がかなりの数にのぼっていた。
ちなみに大学は
>>330 と同じく中堅クラスの私立大。
大学教員の就職状況がすげえ厳しいってのに、
コイツらは大した知識も業績もないくせに
さぞかし楽して大学教員の職を得たんだろうなw
337 :
実習生さん :04/12/11 23:21:08 ID:/Lef+wWG
大学の教員採用は本人の業績や人脈の他に,流行する研究分野ってのもあるよ。 院生のときは,そんな研究メジャーにならないと半端物あつかいだった。 それがこれからの文科省おこのみの分野だとなると,その分野での採用も増える。 ただし,こんど,それを当て込んで院生が増えてアカポス求める段階だと すでにもう飽和状態なんだな。はっきりいって,かなり運もある。
338 :
実習生さん :04/12/12 01:50:39 ID:wPT+AtGr
393 :実習生さん :04/11/17 23:46:28 ID:IVHbdmGx
>三重大学と和歌山大学は、奈良教育大学との連携関係は続けるとしながらも、
>教員養成系の再編・統合に関しては両大学教育学部教授会で協議開始について
>了承し、大学間の協議を進めている。
いよいよだね。油断させておいて、いきなりあぽーん!
394 :実習生さん :04/11/18 23:24:11 ID:I/2k8mXv
三重大では、独立法人化を契機に日教組(三教組)の傘下にはいるらしいね。
395 :実習生さん :04/11/19 22:36:27 ID:9kTbvgZH
じゃあ、大学の人事にも日教組の影響がでそうだね。
396 :実習生さん :04/11/29 23:42:49 ID:UT8qug3Y
附属学校と連携できない教授は、あぽーんされそうだねwww
397 :実習生さん :04/12/01 22:39:32 ID:cnvjNTmp
>>396 附属学校に研究の下請けさせて、のほほーんとしてきた教授には辛くなりそう。
附属学校との立場が逆転する。
よって、スレタイも「国立大学教育学部不要論」に!
339 :
実習生さん :04/12/12 03:32:37 ID:8zoi+l33
大学の英語の教員になりたいとき、TESOLを持っていると有利ですか? TESOLのM.Aくらいで大学の先生になれますか?
340 :
実習生さん :04/12/12 05:49:37 ID:d4VHm1tA
マリノフキーはトリブリアンド諸島において クラと呼ばれる儀礼的交換の制度を調査した。
341 :
実習生さん :04/12/12 08:48:40 ID:q16oqcPi
342 :
実習生さん :04/12/12 21:18:52 ID:dOHbTXTB
大学の研究室で研究もせず、出会い系やヤフオクにはまり 浮気相手との密会のためのメールや女子学生を誘い出す メールを送るのに一生懸命になっている先生ってどう思いますか? 大学に通報すべきでしょうか?
343 :
実習生さん :04/12/12 21:42:18 ID:GcbbteFR
通信法的に大丈夫?
344 :
実習生さん :04/12/14 00:28:02 ID:pXZE0Wz6
北大の小話 思わず笑ってしまう話 演習林で熊を飼っている 馬に乗って登下校する根性獣医学生がいるらしい。 道路で鹿を轢くと罰金を科せられる。 農学部3年実習で吹雪の時のための訓練を一年に一度行っている 熊保険があるらしい。 水道も電気も通じていない付属研究所宿舎がある。 獣医学部では、週に2回ほど牛乳が無料提供される。 冬になると樺太から流氷づたいに白熊やトドがやってくる。 (稀にロシア嬢が流氷に乗って体を売りにやって来ることもある) 北方領土で日本の携帯電話を使うことが出来る。(これはマジ説あり) 足寄のカントリーサインはムネオだ。 極寒の朝、北大構内で寒さに耐えられなかったスズメがのポプラ並木の枝から地面に落ちていることがある。 今でも夏休みに砂金を採って学費の足しにしている人がいる。 極寒の地域出身者には、最低気温に合わせて学費を割り引きしている。 「つらら」を使った犯罪が多い。 クラーク像の周辺に野良ペンギンがいる。 北大生協の人は、いつでも食堂で余ったカニとメロンを食べている。 白いご飯にバターと牛乳をかけて食べる習慣が一部の寮生にある。 ロシア人が立ち寄る港町の中学校では、英語以外にロシア語も必修科目なので北大教育学部が教育実習で苦労する。 初代学長クラーク博士は砂糖カエデのシロップの研究で学位を取った。 理学部付属厚岸臨海実験所ではオーロラの観測記録がある。
345 :
大学の教員とは? :04/12/14 15:18:50 ID:pXZE0Wz6
346 :
320 :04/12/14 15:37:23 ID:IAfJjwJp
347 :
実習生さん :04/12/14 19:44:16 ID:frzsLdDK
突然ですが、津田塾大学の三砂ちずるさん、この方の評判は どうなのでしょうか? 昨今は「おにばば」で一躍時の人ですが。この方はあまり賢いとも 思えないのすが、こんなものですか?大学の先生というのは。
348 :
実習生さん :04/12/14 20:32:29 ID:EFiEbT//
ラボにいます。 教授も助教授もすごく人間的にイイ感じの人なのに 助手の傲慢な態度が許せない。 センセイとは呼んでいるが、偉いとは思っていないぞ。 単に職場が一緒なだけ。上司でもなんでもないわ。
349 :
実習生さん :04/12/14 22:50:58 ID:nbVJQITw
又バカが自作自演の書き込みし始めたか。。。。 もうこのスレも終わりだな。。
350 :
実習生さん :04/12/14 23:08:02 ID:pXZE0Wz6
>>347 具体的にはどんな感じなんですか?>三砂さん
351 :
実習生さん :04/12/14 23:10:30 ID:frzsLdDK
それは私がききたいです。知らないから三砂さん、おたずねしているんですよ。
352 :
実習生さん :04/12/15 00:05:02 ID:jw9vPM70
138 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:24 ID:IEpB6XuD
お前等、2ちゃんねるに書いてあること普通に信じられるのか。アホか?
幸せな奴らだ。
140 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:25 ID:tbm0Uu7y
姉がオナニーしてた。ショックだ・・・
141 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:26 ID:IEpB6XuD
>>140 もっと詳しい状況を・・
353 :
実習生さん :04/12/15 01:47:22 ID:0h/GR8hw
354 :
実習生さん :04/12/15 22:22:52 ID:rvZQhflb
あ゛ーーーーーーー 気が狂いそう・・・ こいつらの卒論読んでると頭が変になる・・・ すまん、あまりにむちゃくちゃな日本語にグチりたくなった・・・
355 :
実習生さん :04/12/16 00:33:42 ID:VWDUDYDJ
2chで大学教員スレなんて難しいのかな … なんて思い始めた今日このごろ。 ここは最近1000逝った他スレほどひどくないけど。 知合いにUNIX板やLinux板を見ていることが確定している教員は3人いるんだが、この板だとダメなのかな。 ある程度「初心者お断り」って雰囲気があるほうが濃い話はしやすいんだろうね。 大学一般の話になると2chと飲みの席以外じゃ難しいから大学教員スレが駄スレ化するのは残念。
356 :
実習生さん :04/12/16 18:19:35 ID:s1l7oA5t
【7:270】××××××負 け 組 リ ス ト×××××× 1 名前:名無しゲノムのクローンさん 02/06/05 12:04 1.博士出て企業に行く奴 2.博士号持たずに研究職やってる奴 3.博士出て国内ポス毒する奴 4.海外に出て、2年でさくっと帰国して出身講座の助手になる奴 5.研究室内恋愛->結婚する奴 6.同期内恋愛->結婚する奴 7.サークル内恋愛->結婚する奴 8.海外に出て、さみしくてHP作る奴 9.HP作りに忙しくて、1報もpaperを出さずに帰国する奴 10.さみしくて、他人のHPのMLにしょっちゅうくだらないメールを出す奴 11.医学部再受験する奴 12.親が医者で自分も医者になる奴 13.ベンチ代まで払って持参金付き留学する企業研究者 14.30過ぎの独身理系女ポス毒 15.朝遅い奴 16.非処女 17.学振はずれる奴 18.ロンダ 19.アメリカでJBC出す奴 20.貧乳女 では、反論をどうぞ。
357 :
320 :04/12/17 09:22:16 ID:n6n44kW2
具体的にお伺いしよう。
>>356 さん、あなたは1〜20のどれですか?
358 :
実習生さん :04/12/17 09:34:23 ID:+Lq2znh0
15でワロタ
359 :
実習生さん :04/12/17 13:15:46 ID:yndHY+Uq
俺は19.のJBCがJCBカードの事言ってるのかとオモタ
360 :
実習生さん :04/12/18 00:14:58 ID:+5AlvQQf
>>355 UNIX板とかに行かれると文系は困っちゃうよ(笑)
まあ,ついてこれない程度の濃い話しなら,いいんでない?
こっちは,卒論のシリたたき中。
361 :
実習生さん :04/12/18 10:27:03 ID:avHUnOgF
大学教員になるには小・中・高の専修免許のようなものが 必要なのでしょうか?
362 :
実習生さん :04/12/18 11:00:15 ID:QHLj+EsY
いらね。 って土曜の朝から釣り乙。 釣られる俺もナw。
363 :
実習生さん :04/12/18 11:18:42 ID:pMriQiSs
でも、資格試験がねーとだめなんじゃねーか、ってほど 教育も研究も雑事も出来ねーDQN教員が多いよな と、漏れも釣られてみるw
364 :
356 :04/12/18 15:31:01 ID:bqWiXKWf
365 :
実習生さん :04/12/18 16:07:57 ID:QHLj+EsY
USでもなんでもJBCが出てりゃいいじゃん。 と悲しいマジレス。
366 :
実習生さん :04/12/18 18:33:00 ID:bqWiXKWf
【社会】「クビはひどすぎ」 仕事中に出会い系サイト使ってクビになった先生、勝訴
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :04/12/18 16:14:43 ID:???
★<出会い系サイト>勤務中投稿教師に解雇無効判決 福岡
・学校のパソコンで仕事中に出会い系サイトに投稿したことなどを理由にした
解雇は不当だとして、久留米工業技術専門学校(福岡県広川町、廣瀧勲校長)の
50代の元男性教師が解雇無効などを求めた訴訟の判決が17日、福岡地裁久
留米支部であった。小山邦和裁判長は解雇無効を認め、同校を運営する
学校法人・久留米工業大学(喜多村禎勇理事長)に15カ月分の給与など
約1000万円の支払いを命じた。
小山裁判長は「勤務中のメール送受信やモラルを欠いた投稿は服務規則
違反に当たる」と指摘した。しかし「仕事に支障は来しておらず反省もしており、
懲戒解雇は過酷すぎる」と述べた。
判決によると、元教師は01年4月から、勤務中に校内のパソコンを使って
複数の出会い系サイトに書き込み、多数のメールを送受信した。学校側は
昨年9月に解雇した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041218-00000063-mai-soci
367 :
在外研究マンセー! :04/12/18 20:29:13 ID:bqWiXKWf
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、 研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか? 海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、 まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。 「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、 偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。 あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
368 :
実習生さん :04/12/19 23:18:35 ID:dCPj5dXp
気になる人がいます。 来年早々会う予定なのですが、高校非常勤から大学教員になってしまいました。 以前の知り合いで、当時は非常勤してたんですが。 最近偶然再会しまして、それ以来気になるんです。 私は短大卒のOL。 相手からしたら興味の対象じゃないだろう。 でもなんか諦められない。 スレ違いスマソ。
369 :
横浜国立大卒でしたっけ? :04/12/21 02:27:54 ID:ebSb6KW+
元AV女優の黒木香さん、出版社などに賠 償求め提訴 過去に出演したアダルトビデオを無断でDVDとして販売されたり、引退後の生活や近 況を雑誌に掲載されたりしたなどとして、「黒木香」の芸名でアダルトビデオに出演して いた東京都内の40歳代の女性が20日、DVD販売会社「オブテイン・フューチャー」 (東京都)と、講談社や小学館など出版社5社に対し、計8250万円の損害賠償と謝罪広 告の掲載などを求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴えによると、女性は1994年6月に芸能活動をやめたが、99年から2003年にか けて、DVDを販売されたり、雑誌の記事で無修正のビデオの内容を詳細に紹介されたりし て、肖像権やプライバシー権を侵害されたとしている。
370 :
実習生さん :04/12/21 11:21:32 ID:MTlPKatW
>>368 大学教員の妻になりたいということ?
優雅な生活が待っていそうな気がするって?
自分一人で楽しめる何かを持っていないと、つらいよ。
自宅でも仕事をし続けて、家族をほったらかしにする場合が多いから。
遊ぶことに罪悪感を持つ(こんなことをしていていいのか!)場合が多いから。
371 :
368 :04/12/21 22:44:54 ID:CCzQtDl0
>>370 妻になりたいとかまでは考えてないですよ。
優雅な生活がまっているなんて思わないし。
その人も370さんの仰るとおり、遊ぶことに罪悪もってたっぽいですよ。
昔『俺、こんなことしてる場合ちがうしなぁ』みたいなことを
よく言ってたから。
だから今の姿があるんだろうし、真摯な姿にホレてしまったのかもしれない。
相手と比べたら、私はなんて魅力がない人間なのだろうと感じてしまう。
相手を見ていると『負けてられない』と負けず嫌いの血が騒いでしまいます。
372 :
実習生さん :04/12/22 01:13:35 ID:NWjpJHLq
さぁ、今夜もまた論文執筆に励むとしますか。 将来はいつか必ず大学教員になれることを夢見て・・・・
373 :
& ◆RxZuMGGJto :04/12/22 03:32:31 ID:NwApz47B
岡山のR大学のS教授のセクハラは酷い! 触らないものの、言葉でこの前は 「○○ちゃん、昨日は休みだったから彼氏とアツアツだったんだろう?わしとは彼氏とするような事はしてくれんの?」 うちのゼミの女生徒は今日も悲鳴をあげている。 机の中にはコンドームとバイアグラ常備! そんな先生は月給100近くはもらっているらしい。
374 :
実習生さん :04/12/22 10:38:32 ID:HSn0Kxbv
375 :
無しさん@引く手あまた :04/12/22 16:11:10 ID:L4SomKkT
有名私大の学部長クラスだと年収っていくらぐらいなんでしょうか?
376 :
実習生さん :04/12/22 17:23:25 ID:QKk7HgWh
2000マソは下らんだろ。其の他に補助金が6000マソくらい。
377 :
無しさん@引く手あまた :04/12/22 18:13:42 ID:L4SomKkT
年収は1500万くらいだと思っていました。
378 :
実習生さん :04/12/23 07:18:33 ID:zInqGGOa
>>376 補助金って、法人からダイレクトにその人のふところに入ってくるの?
私もてっきり、一般の教授の年収プラス月数万の手当て程度だと思ってました。
これなら学部長やる価値あるね。なれんけど。
379 :
実習生さん :04/12/23 09:16:27 ID:SCp2xU/u
アカポスゲトは並大抵なことでない
>>379 私みたいな文官は余裕で教員になろうと思えばなれるのに研究者の方が大変なんですね。
>>378 文部科学省の補助金は「学校に」支払われます。
>>377 55歳ぐらいならだいたいそんなもんかな。
>>375 学部長は持ち回りでなるのが普通です。普通の会社の部長とは違います。
>>367 大学の管轄省庁でも同じようなことやってるのでいいんじゃないんですか。福利厚生。
>>366 これは上層部に性格的に嫌われていただけ。別件逮捕と同じ。判決は妥当。
>>363 そういうことができないから、大学の先生になるんでしょ。
>>337 あんまりやりすぎると文部科学省の教員審査で私が不可つけますよ(笑)
>>333 今はもう平均35歳超えてるかも。しかも、就けた人の陰に断念した人の屍がいっぱい。
>>330 私立の場合は理事会のコネのほうが強いので、できれば理事会側についた方がいいかも。
>>325 助手は正規科目の教鞭とっちゃいけないので、雇いにくいですよね。専任だと高いし。
>>321 確かにそうですね。
382 :
実習生さん :04/12/23 16:02:20 ID:EToSdrzA
さおりん、養ってくれない?
383 :
実習生さん :04/12/23 18:07:39 ID:JNYIeo5j
384 :
実習生さん :04/12/23 19:26:05 ID:WSH6GkRy
首都大学東京に応募したシト、いますか? 締切り、明日ですよ。
385 :
実習生さん :04/12/23 21:59:39 ID:Mmc4tYp3
よく、大学教授ってのは、学生の講義より研究のほうが主な仕事だなんていうやつがいるが、 だったら学生から授業料なんてもらうなんておかしいだろ? 自分自身で企業なり銀行から資金調達しろってんだ!
386 :
実習生さん :04/12/23 23:27:33 ID:yi5Unhsr
>>385 ばかですか?
基礎科目なら教科書通りの講義でいいが、専門科目は少なくとも研究成果が
反映されるべき。それに、卒論の指導をするのに、まともな研究者じゃない
と無理だろ。教科書通りの講義だけじゃないし、大学は研究教育機関と法律
でも位置づけられている。研究しないで大学院生の指導も無理だろ。
そんな事も理解できないのか?
教科書通りの講義を受講したいなら大学ではなく専門学校にでも行けば?
387 :
実習生さん :04/12/24 00:54:41 ID:4+46zSYI
大学は学問を発展させ、生産する機構だからな。 研究もしなきゃいかんし、それを伝達することも広めることも重要だ。 ようは、研究と教育は一体不可分なわけ。
388 :
実習生さん :04/12/24 09:29:30 ID:X/AwsyZh
俺の指導教官は研究ばかりする人だったけど、研究の方法を学ばせてもらった。 感謝してる。 研究と教育が全く5割ずつなんて器用なことは難しいから、どちらかに偏る 人が出てきて当然かと。 大学全体としてバランスがとれていればいいのでは。
389 :
実習生さん :04/12/24 18:40:15 ID:YQwMLFUw
>>385 大学って何をするところか理解していないようだね。
学校教育法を読んで大学の定義を理解しないさい。
390 :
実習生さん :04/12/24 22:07:51 ID:KCObsaNi
東大教授がセクハラ行為で停職 元教授も諭旨解雇相当に 東京大学は24日、50代の教授=総合文化研究科=が学生にセクハラ行為を繰り返したとして、2カ月の停職処分にしたと発表 した。さらに、今年6月に海外出張費の不正取得が発覚して退職した元教授(61)=理学研究科=に対し、在職中にセクハラ行為 があったとして、諭旨解雇相当と文書で通知した。 東大によると、総合文化研究科の教授は昨年春ごろから、指導する女子学生に海外旅行に同行するよう誘い、拒絶されると侮辱的 な言葉で非難を繰り返したという。指導教官が交代した後も「自分の指導下に戻らないと学位が取得できない」などと複数回、電子 メールを送ったとされる。 また、元教授は95〜96年に女子学生に対して、99〜02年に女子職員に対して、地位を利用して性的行為を迫り、精神的苦 痛を与えたという。元教授は主任研究員を兼務していた理化学研究所で00〜03年にかけて、計10回の海外出張で計約440万 円の旅費を二重取得していたことが発覚。今年6月末に東大から停職2カ月の処分を受けた直後に辞職した。諭旨解雇相当の決定 で、退職金の3分の1が減額される。 (12/24 19:58)
391 :
実習生さん :04/12/24 22:15:00 ID:WhdCAXIx
さ●りん、なんでも知ってるかのような口ぶりだが、 新設学部以外に門下の教員審査なんてあったか?w 給与も理事会が人事に口出しできるかも、学部長の決め方も大学・学部各様じゃ?w
392 :
実習生さん :04/12/24 22:46:36 ID:YQwMLFUw
>>391 改組があるけど・・・
ってな話ではなくて、でたらめのことを言っているのは
今にはじまったことではないので相手にしない方が吉。
偽東大生をやっていたときもひどかったもん。
母校を馬鹿にされて腹がたったが・・・。
393 :
実習生さん :04/12/24 22:47:40 ID:YQwMLFUw
もちろん、母校ってさ●りんの大好きな大学ですよ。
394 :
320 :04/12/24 23:20:27 ID:Exw2MJtN
>>390 このDQN教授は刑罰を以って臨むのがふさわしいと思う。
395 :
無しさん@引く手あまた :04/12/24 23:33:46 ID:vbxouNfw
私大だと同年齢くらいだと事務職員のほうが 先生よりも給料高かったりするって本当ですか? 事務員は私立に関しては高給取りだと聞いたのですが。
396 :
実習生さん :04/12/24 23:45:41 ID:/g7IpfPD
地元の超DQN高校→中堅私立大→同大学の院(修士)→「現在」旧帝大の院(博士後期) というヤツが漏れの身近にいて、何かすっげえ 「自分はどん底から這い上がった叩き上げの勝ち組」みたいな感じで まるで敗者復活物語でも語るかのように自分の経歴について自慢げに話しやがるんですが、 この困ったさんを一体どうすりゃ良いですかね? でも悔しいが、そいつの院生としての研究業績にはかなり光るものがある。 でも人間的には絶対DQNだと思う。 こんなヤツが大学の教員として将来教壇に立つかもしれないと思うと 正直、納得いかんものがあります。
397 :
実習生さん :04/12/25 00:51:36 ID:6qEXhscY
>>391 口ぶりはそうだけど、書いている内容には間違いがけっこう多いよ。
全くの部外者ではないとは思うけど。
398 :
320 :04/12/25 00:51:44 ID:4Y+Qndcb
DQN学生はDQN教員がら生まれる。これは私の終生不変の信念だ。 困った教員に猛省を促したい。
399 :
320 :04/12/25 00:55:24 ID:4Y+Qndcb
サ●リンさん、貴方は名前がいかがわしいと思う。
400 :
さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/12/25 05:37:44 ID:5FXGlMX5
>>391 審査をされるのは以下の通り
・設置認可に係る改組の場合(届出の場合は必要ない)←あんたが言っているのはこれ
・教員審査(たまに不可認定出される人がいます)
・認証評価(平成16年度から、形式上は第三者となっているが実質文科権限)
・設置認可申請をし、完成年度以前の場合(実際に適用した例はないが権能有)
設置認可以外では、実際は普通に運営していればまず不可が出ないので気づかないだけでしょ?
>>392 もしよろしければ名刺持ってあなたの職場にお伺いしましょうか?
一応本物なんですね、これでも。
>>395 事務職員の方がはるかに高給。
何より教員は35歳ぐらいまで(=専任講師になるまで)実質無給なので、挽回の余地がないわけです。
私立の場合は、地位も非常に高いです。
極端に言うと、塾経営者が職員で、雇われている学生バイトが教員と考えるとわかりやすいです。
>>397 自宅にまで資料持ち込んでないけど、大筋では外していないと思いますが何か?
部外者がこんな知識あったら正直私は怖いよ。
どこの世界に認可申請と届出の区別がつけられる部外者がいる?(w
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1086617892/154 設置に必要な書類をソラでここまで言える素人がいるわけない。
>>398 だからドキュンというのはマミー石田さんが「主に高卒を指し示す蔑称」として造語にしたものであり、
大学生になった時点でその対象からは外れるんですってば。
普通に「頭の弱い学生」と書けばよろし。
401 :
実習生さん :04/12/25 09:08:04 ID:cL7NTYWX
>>400 のサ●リンさん、
DQN納税者はDQN公務員から生まれるといえば解り易いですか?
あなたの文章は3.5枚腰だが、それがヒトから嫌われる基です。もっとも
嫌われてもクビにならないからなお始末におえない。
402 :
実習生さん :04/12/25 09:24:26 ID:tbL/OtpI
>>401 だから、公務員でも無いちゅうねん。
関係者ならレスを読んだから何者か分かりますやんか。
>サ●リン
相変わらず、電波をとばしまくって元気ですな。
俸給表を一度も見たことがないのか(W
403 :
実習生さん :04/12/25 12:09:52 ID:AU05mUut
さおりんえらそ〜 >設置認可以外では、実際は普通に運営していればまず不可が出ないので気づかないだけでしょ? ばかですか? 業績表出していないのにどうやって審査するんだよ。 もしかしていちいち一人ずつ論文検索ですか?手間掛けてますね〜〜〜ww 海外誌も?ww それができるんだったら、いちいちめんどくさい設置審様式の書類出させるの止めてくださいね〜w
404 :
実習生さん :04/12/25 12:56:52 ID:AU05mUut
さおりんは、最も良心的に考えて、東大出身文科役人かなんかの妻だろ。 官舎で暇なチュプだな。 で、旦那が偉さを誇張して語った聞きかじりの知識を真に受けて書いてんだな。
405 :
さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/12/25 13:05:05 ID:5FXGlMX5
>>402 別スレに書いたのは「表からの給料」だけじゃないですよ。
まさか官僚が給料だけで生活しているとでもお思いで?(w
甘いよ君。毎日のように新聞に載ってるでしょ。
>>403 認証評価(第三者評価)は個人調書提出がバッチリありますし、
設置認可申請後の経過報告は研究実績ではなく、
担当する講義が適か不適か、その他問題を起こしていないか等をチェックするんですよ。
実際、認可申請の時だって個人調書なんか斜め読みですが何か?
つーか私、読んだフリして読んでませんが何か?
個人的にキライな学校や人間なら粗さがしするけど、普通何もしないよ。
ザルもいいところ。
406 :
実習生さん :04/12/25 13:36:12 ID:AU05mUut
教員個人の適不適なんか役人が決めるもんじゃないだろ。 つーか、役人が不可つける権利があるんか? 業績評価もできないくせにw 審査は専門委員だろ。 >担当する講義が適か不適か、 判断するのは業績以外にありますか?w 第三者評価もさいきん国立法人でやってるだけだろ。
407 :
実習生さん :04/12/25 13:38:39 ID:AU05mUut
406だが、業績は教育業績含む、ね。
408 :
実習生さん :04/12/25 17:57:39 ID:mJXJLJ+C
ReaDに名前載ってる人だけ書き込めるようなスレってできないかなー とクリスマスの土曜日に教務絡みの書類書きしてるおいらは思う。
409 :
実習生さん :04/12/25 18:16:54 ID:B/m1jvp6
>>405 「認可申請」、「届出」つってる段階で紋科のノンキャリだな。
410 :
実習生さん :04/12/25 18:27:11 ID:c0a2XCuk
>380 :さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/12/23 10:26:56 ID:UHg/Wk/2
>
>>379 私みたいな文官は余裕で教員になろうと思えばなれるのに研究者の方が大変なんですね。
↑火に油を注ぐような発言を、、、、
411 :
実習生さん :04/12/25 18:37:53 ID:c0a2XCuk
987 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2004/12/25(土) 16:43 とりあえず旧帝大、国公立大の大学入試を春1回だけにさせてくれれば すごく感謝されると思うんだが >門下省
412 :
実習生さん :04/12/25 18:38:19 ID:tbL/OtpI
>>405 を読んだら、さおりんがだんだん哀れになってきた。
2chにしか居場所がないみたいだから、必死なのは分かるけど、
相手にしているスレが悪いよ。
ここにいる人は高学歴な人が多いし、
ある意味学歴(学校歴)なんて役に立たない世界にいるから、
「東大や門下官僚」ってはったりは通用しないからね。
それに、リアルで門下キャリアの知人友人がいても不思議じゃない人ばかりだし
実際に大学の現場を知っているからね。
でたらめをいったらすぐに分かるし、官僚って言われても「だから何?」
ぐらいにしか思わないんだよ。
漏れもキャリアの友人は何人かいる。本物の門下高官?もいる。
このスレは若い人が多いみたいだけど・・・
>>408 やっと授業が終わって休みになって研究シーズンの到来じゃないですか!
学部の試験や入試がはじまったら研究できませんよ。
1月中旬までが勝負です。
>>406 ご存知かと思いますが、専門委員による審査というのは形式的だというのは、
業界人なら当然認識していると思います。
「問題なし」
「○○氏の科目Cに関してのみ要審査」
「××氏は教育業績、著書、研究論文、その他の欄がいずれも不適」
といった感じで全員の教員に事務官が付箋をつけていって、
専門委員はそのメモどおりに動くだけです。問題なしの場合は目すら通さないのが常識です。
専門委員というのは大学の教員上がりの人(もしくは現役)が多いですが、
大学の教員というのは個人事業主的性格があり、
事務能力やマニュアルに沿って評価する能力が低いので、
実質は事務官が動かないとどうしようもないのと、忙しい人が多い。
(ここだけの話、自己点検等のとき書いてきた委員の文章は、
ほとんどがその学校の職員であるゴーストライターが書いていたとしか思えないものでした)
担当する講義については、設置認可申請後に行ったのち2年後に変更とかということがありますが、
その判断は、2年前に提出された設置認可に係る書類で行っていますが何か?
たとえば、「哲学概論」「美学」「芸術史」を担当していた教員が2年後に「ジェンダーと社会」という科目を
持つという届出があった場合は、その科目のみ2年前の業績をもとに不可を出したりとかをします。
もちろん学校側も不可を出さないように考えていますし(不可を出すと個人調書に一生書かなくてはいけないから)、
設置認可後は文部科学省側もほとんどケチをつけることはないので多少「?」でも通してしまいますがね。
認証評価は一般の大学は(私立も)7年に1回行う事が義務付けられましたがなにか?
>>412 私が文部科学省の人間であれ、そうでないであれ書いていることは間違っていませんが。
どこが具体的に間違っているかご指摘ください。
自分の仕事にも役に立ちますので。
あんた、上記文書が本当に素人に書けると思いますか? 無理に決まってるでしょうが。
414 :
実習生さん :04/12/25 19:54:20 ID:tbL/OtpI
>>413 確かに無理ですね。
素人どころか玄人にも書けません。無茶苦茶だもん・・・
415 :
実習生さん :04/12/25 19:57:53 ID:B/m1jvp6
「認可申請」、「届出」つ現業はノンキャリの事業ドメイン。で、政府の 立法下作業がキャリアのドメインて棲み分けてんじゃないのかい? いずれも研究室に残れないものが逝くとこみたいな・・・。
遊びで個人調書の1ページ目だけ作ってあげたから。
もちろん本物は枠の構成とかが微妙に違いもっと精巧です。
月額基本給とか右端に*年*月までという書き方とか、
いたるところで素人ではないとわかるようなものにしました。
(あんまり精巧に作りすぎてもやばいしなーw)
こんなもん作るなんて激しく暇人なあたしw
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f66768.jpg
417 :
実習生さん :04/12/25 20:23:53 ID:tbL/OtpI
誰も地雷は踏まないよ
2chan.netって書いてあるでしょうがw 自分に都合の悪いものは見ないで人を叩くお得意パターンですか。
419 :
実習生さん :04/12/25 21:13:20 ID:c0a2XCuk
かんけいないんですが、首都大学東京の応募書類で 研究業績一覧(様式X)、論文リスト(様式不問) と同じことを書いた似たような書類を二つ出したんですが、 前者は役人、後者はどっかにたのんだ選考委員の教授に 見せるもんなんでしょうか? >さおりん
420 :
実習生さん :04/12/25 21:29:52 ID:AU05mUut
さおりん、本物なら、駒場のセクハラ犯が誰か探って、 見た目とかでヒント出してくれれば信じてみていいかな。
私立以外はあんまり詳しくないし、教員公募なんか興味もないから知らないけど、 私立大学に当てはめると理事会(職員が実質作ったもの)で専任教員採用数を決め、 実際の専任教員の任用は教授会が代行して決めるというのが慣例です。 一般社会にわかりやすく外食産業に当てはめると 理事会:本社人事部門長会議 職員:本社人事部社員 教授会:各店舗店長・社員 教員:各店舗アルバイト こういう関係が成立します。
422 :
実習生さん :04/12/25 21:46:35 ID:c0a2XCuk
私立大では一講座に2人でも3人でも教授がいてもいいらすぃ、ですが そういうのは設置基準なりで、定員だけ決まっていて、そのポジションには 教授でも助教授でも講師でも任用できるってことでいいですか? ある私立大の教員構成で半分以上教授、2割が助教授、1割が講師、残り助手という逆ピラミッドな構成が不思議だったんですが。
基幹となる科目についてはなるべく地位の高い教員という努力義務はあります。 学部及び学科に係る必置教員数の半数は教授職でなければならないという規程はあります。 詳しくは大学設置基準第十三条の別表第一を参照してください。 備考に「この表に定める教員数は教授、助教授又は講師の数を示し、その合計数の半数以上は原則として教授とする」とあります。 >ある私立大の教員構成で半分以上教授、2割が助教授、1割が講師、残り助手という逆ピラミッドな構成が不思議だったんですが。 それは上記のような事情からなのです。
424 :
実習生さん :04/12/25 21:59:01 ID:AU05mUut
>教授会:各店舗店長・社員 >教員:各店舗アルバイト なんで差があるんだよw 教員が教授会を構成すんだろが。 さぉりんの脳内では、教員=非常勤?w
>>424 普通いきなり教授任用はしないから、助教授や講師はその下と考えただけ。
別にたとえなので厳密に考えてはいない。
いつも言うけど、あんたはアングラサイトの文章を毎度リライトしてから書いているのか?
426 :
実習生さん :04/12/25 22:51:35 ID:c0a2XCuk
薬学部新設の私立大学なんかは、水面下で教員を集めて、蓋を開けてみると 束大薬学とかの関係者ばっかし、新しく集めた一般教育の生物、化学教員もそのへん で固めていた。 Fクラスは公募しないみたいだし、コネのみなんですか? >さおりん
427 :
実習生さん :04/12/25 22:53:40 ID:9Ib35693
>>416 cgiPerlかい?こっちのIPアドがばれそうだなぁ〜。
428 :
実習生さん :04/12/25 22:53:46 ID:AU05mUut
教授会って、教授だけ出るところは少ないんじゃないのw 助教でも講師でも普通出るだろwww
>>426 そうなんじゃない?
>>428 専任なら出ますよ。
但し、出てもそれらの人に議決権も発言権もないですが何か?
雰囲気を味わいたければ「文学部唯野教授」でも読んでください。
430 :
実習生さん :04/12/25 23:01:43 ID:9Ib35693
このハゲ差別から察するに、 理事会:本社人事部門長会議 職員:本社人事部社員 ← サ●リンの所在地か? 教授会:各店舗店長・社員 教員:各店舗アルバイト
ちゃうちゃう、国立と私立の立場の位置づけをはっきりしておきたかっただけ。 国立は 研究>教育(運営の概念は必要なし。駅弁については研究の文字を取る) 私立は 運営>教育>研究 意味わかってないのかこいつら。 私が言いたいのは国会議員と官僚なら官僚の方が偉いということです。
明日からは東京に居ないので年内最後のレスになるかも。 日本の文系教員も少しはまともな「研究」したらどうですか? 居丈高な9Ib35693みたいな教員が一番使えないんだって。 昔、男だからという理由で威張っていた人がよくいましたが、それと同じ。 教員だからという理由で威張るのはいい加減にやめたらどうですかね? 正直、最近は文部科学省やめたいです。 でわ、よいおとしを。
433 :
実習生さん :04/12/25 23:52:46 ID:AU05mUut
>>429 助教でも教授会で普通に発言してますが?
議決、投票なんでもしますが?大学にもよろうが。
無理はやめれw たとえ本当に門下官僚でもシラン世界だろw
つーか、文学部唯の教授で想像してたんか。
だからいまいち現実とズレてんのねw
434 :
実習生さん :04/12/25 23:59:14 ID:AU05mUut
>日本の文系教員も少しはまともな「研究」したらどうですか? しかし、せいぜい門下の役人(またはそれ以下)が偉そうに。 「文系教員」一括ですか。ピンキリですけどね。 論文でなくてもせめて本になったものでも研究書を読んだこと一冊でもありますか? 大学の教科書と啓蒙書以外でねw まあ論文書いたことない人が来るすれじゃないんですよ。
435 :
実習生さん :04/12/26 00:04:41 ID:1KA9cro0
できれば、紋科の役人の半分は博士持ちにやってほしい。 学卒がえらそうに大学や研究機関を指導するなんて阿呆らしい。
436 :
実習生さん :04/12/26 00:21:54 ID:cyuE0L57
437 :
実習生さん :04/12/26 00:31:00 ID:AXCtgGn7
>教員だからという理由で威張るのはいい加減にやめたらどうですかね?って いうじゃな〜い。残念! 官僚だからという理由で威張るのはいい加減にやめたらどうですかね? 霞ヶ関は青木が原と一緒なんですから。 >切文部科学省やめたいです。切腹!
438 :
実習生さん :04/12/26 09:39:26 ID:SX2RR8Ek
官僚って基本的には議員の小間使いだろ?
>>431 従って、さ●りん<議員秘書。
439 :
実習生さん :04/12/26 11:40:47 ID:91zgVi1I
>雰囲気を味わいたければ「文学部唯野教授」でも読んでください えー?えー???えー!!! 君何も知らんでしょ?
440 :
実習生さん :04/12/26 12:38:20 ID:HW9AKjFm
サ●リンはもう出て来れんだろ。
441 :
実習生さん :04/12/26 17:17:29 ID:MZVKGU+I
さおりん←目の覚めるようなばか。 こんな人ほんとに実在するのか・・・。 >私が言いたいのは国会議員と官僚なら官僚の方が偉いということです。 小間使い的事務仕事をしてる自分を肯定したくてしたくてしょうがないのですね。 哀れ。
442 :
実習生さん :04/12/26 17:58:38 ID:kALxn1C9
君ら釣られちゃいかん。 三権分立の原則がいちおうあるのに、大臣とではなく、議員と優劣を言うこと自体かなりのdqs>棹林
443 :
実習生さん :04/12/26 20:15:16 ID:5Fwt1zJL
うお〜〜〜!暫くみないうちに、こんな香ばしいキャラが降臨してたのかぁ! ノリオクレタ。。。。。。。 ∧,,∧ ショボーン ( ´・ω・) c(,_U_U 皆さん良いお年を。。。。 俺は明日で最後の出講。。。。。
444 :
実習生さん :04/12/26 21:08:26 ID:g8sFdPGZ
教授会の話から察するに私立の事務なんでないの>さおりん
445 :
実習生さん :04/12/26 21:28:26 ID:FYwY71x+
>>442 国会は国権の最高機関(Supreme Power)とあるが。よって、平議員>平官僚で
いいと思う。
446 :
実習生さん :04/12/26 21:43:14 ID:y4XPhUGk
バカバカしいので教員やめますた
447 :
実習生さん :04/12/26 21:55:26 ID:1KA9cro0
616 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 20:57 いまは短大でも業績が相当必要だよ。 任期付きにもかかわらず教員公募の倍率が100倍を超える短大も普通にある。 短大ならば誰でも就職できるなんて何十年前の話をしているんだろうか。 現状の厳しさを知らない奴多すぎ。
448 :
実習生さん :04/12/27 08:35:53 ID:Fq51On3D
無惨だな。 だから、やめとけっていったのに<さおりん。
449 :
実習生さん :04/12/27 13:29:47 ID:BDXcXgUq
帝大を主席で出て業績も教歴もあって人柄も普通なのに 専業非常勤暮らしをしている人を知っています。 運が悪いのか、これが現状なのか。。。
450 :
実習生さん :04/12/27 14:05:12 ID:A7QCXey3
分野にもよるが、35歳までは運だと言い張っていい。 でも5年以上、公募だしまくってるわけでしょ。 それで通らないなら、論文に魅力が無いってことかもね。
451 :
実習生さん :04/12/27 17:52:49 ID:Fq51On3D
國學院は褒めてるから國學院の文学部卒なんでしょうね。 んで、東大は落ちたと。 中途半端な知識はあって、門下省キャリアに対するコンプレックスはある。 一方で大学教員の世界は全く知らない。 だいたい何者なのか想像はついてきましたね。
452 :
実習生さん :04/12/27 18:04:13 ID:ca8PBkuh
どこにも書いていないが。。。
453 :
実習生さん :04/12/27 18:18:49 ID:Fq51On3D
454 :
実習生さん :04/12/27 18:21:14 ID:ca8PBkuh
テメー適当なこと書くなよ。 リンク示せよ。
455 :
実習生さん :04/12/27 18:21:43 ID:ca8PBkuh
携帯からだから250文字以内ぐらいでな
456 :
実習生さん :04/12/27 18:33:37 ID:Fq51On3D
何だ御本人か(W
457 :
実習生さん :04/12/27 18:51:54 ID:wroqWVbs
首都大の公募はかなり滅茶苦茶なんぢゃなかろうか? 着任してもいまいる先生から総スかんを喰うのだろうか
458 :
実習生さん :04/12/27 19:37:48 ID:2wUTy209
ID:ca8PBkuhはさ●りんか?ちゃんと携帯でチェックしているようだな。HN付けてね。
459 :
実習生さん :04/12/27 21:57:34 ID:GInNPSWi
普通に考えて東大は國學●と併願しない。
460 :
実習生さん :04/12/27 22:32:40 ID:PQxzy8rv
首都大の公募選考はかなり滅茶苦茶なんぢゃなかろうか? 着任してもいまいる先生から総スかんを喰って部屋を貰えないとか 共通機器に触らせてもらえないとかイヂメられるのだろうか 短大とか科技大とかの、ぜんぜん関係なかった建物に放り込まれて セッティングも一からやらないといけないとか。
461 :
実習生さん :04/12/28 07:50:19 ID:LNFz6UeW
さおりん、必死だな。 過去の雑談スレで自分が言ったことを思い出して見ろ(W
462 :
実習生さん :04/12/28 10:23:34 ID:g4IjZhKH
なんだ雑談スレにも出没しているのか。
463 :
実習生さん :04/12/28 18:52:52 ID:LNFz6UeW
なんだ漏れのことが気になるのか(W
464 :
実習生さん :04/12/28 22:03:12 ID:uHc8VW+b
さおりんに質問です。 私の大学は、新設学部の設置審を終えたところなんですが、 完成年度を残して退任される教授がいます。 この場合、後任の教員は既に決まっているのでしょうか?
465 :
実習生さん :04/12/28 22:17:16 ID:+bzSvd9V
大学の先生の方は中学・高校時代は真面目だった?それとも不真面目?
466 :
実習生さん :04/12/28 22:19:02 ID:B8JMYVmx
飲み屋に行ったら大学の事務員が二人愚痴の荒らし。 そんなに教員を批判するならおまいも教員になれよ。 教員は決して楽な仕事じゃあない。
467 :
実習生さん :04/12/29 00:41:43 ID:8DJJC7CD
なりたくないから愚痴るのだ
468 :
実習生さん :04/12/29 00:48:22 ID:R6+t8wrc
>>465 >大学の先生の方は中学・高校時代は真面目だった?それとも不真面目?
色々いるよ。
幼い頃から典型的な優等性だった(らしい)も中途半端なヤンキー出身って人も。
僕は不真面目だった。
「授業中に漫画書くな・目隠し将棋するな」とか「宿題しろ」とかとか言われていた。
三者面談のときに「◯◯君がクラスで一番勉強していません」と言われたこともあった。
勉強はしていた。ただ、授業や成績はほとんど気にしていなかった。
469 :
実習生さん :04/12/29 00:51:14 ID:R6+t8wrc
>>466 >教員は決して楽な仕事じゃあない。
教授会が腐っていたら教授は楽じゃないか?
こんなのは極めて稀だとは思うけど。
470 :
実習生さん :04/12/29 01:25:36 ID:o+DH9pjg
鷲田小弥太の「大学教授になる方法」とかいう本。 読んだんですが、ありゃ職業案内っていうよりも一種の暴露本ですな。 川成洋の「大学崩壊!」と合わせて読ませれば、 何も知らず大学教授の世界に憧れのようなものを抱いている学生の目を ほぼ完全に覚まさせることが出来るでしょう。
471 :
実習生さん :04/12/29 01:40:36 ID:YbAEeU90
>>470 前者は読んでいない。
後者はたぶん読んだけど全く印象に残っていない。
本のタイトルの通りに解釈(妄想)すると、「事例」以上の意味では参考にならないと思うよ。
大学や学部や学科によって事情が極端なまでに違うから。
特筆すべき点があるならばもう少し詳しい紹介がほしいな。
472 :
実習生さん :04/12/29 02:06:45 ID:GF37o7wb
筒井康隆「文学部唯野教授」を読んで、ヲレは理系に進からこういう 理不尽には遭わないだろう、と思ったが間違いだった。 理不尽さでは似たようなもんだった。
473 :
実習生さん :04/12/29 02:32:32 ID:j4hmFQ1B
同じ文学部でも、言語学・心理学系と文学・美学系とでは なんというかモノの考え方がまるっきり違う。 後者の教員で女だったりすると、論理性ゼロのやつがしばしばいるぞ。 教授だからってんで持ち回りで役職やらせたりすると大混乱。
474 :
実習生さん :04/12/29 09:48:03 ID:6fl4w6Mm
475 :
実習生さん :04/12/29 23:09:32 ID:I6Y+juF0
>>473 >後者の教員で女だったりすると、論理性ゼロのやつがしばしばいるぞ。
>教授だからってんで持ち回りで役職やらせたりすると大混乱。
もろ、被害者です。
役職者なのに目の前の自分の利害だけを全面に押し立てて、大学全体や学科や専攻の将来のことなんてまるで考えていない。
言っていることが支離滅裂で没論理的だから、論破することもできない。
476 :
実習生さん :04/12/30 00:29:16 ID:nihONtVP
日本の大学を魅力あるものとするためには、 まず大学の教員には教育と研究に専念させ、大学運営の雑務から解放する必要があります。 日本の大学教員は、学生の不祥事の後始末役や渉外役や大学入試の試験官など、 教育と研究とは関係がなく、かつ博士号を持った大学教員ではなくてもできる、 否、大学教員でない方がもっとうまくできる仕事を、 「大学の自治」という名の下に課せられています。 もちろん、分業をするためには人件費がかかりますから、 費用が工面できるかという金銭的な問題があって、 そう簡単に日本で分業が出来ないという側面があることも否定はしません。 しかし、実態としては、人件費がかかることがその大きな理由とはいえません。 要するに、大学教員が直営でしなければならない体制になっています。 普通の民間企業なら、そうしたことは専門のスタッフがいて、 研究開発する社員はそれに専念して仕事をするという、分業が当たり前ですが、 日本の大学のほとんどではそれが全くできていません。 日本の大学教員に求められることは、教育も研究も雑務もみな満遍なくこなせることです。 アメリカの大学では、分業ができており、日本のようなことはありません。 だから、大学教員が教育や研究に専念でき、専業で行う教育は よりよいものを提供できるよう、大学教員には求められるのです。 大学によっては、新たな教員をスカウトする事務員まで 別に雇っている大学すらあります(日本では、こうした仕事は大学教員の仕事です)。 教育を専業で行う大学教員は、与えられた仕事である教育をうまくできなければ、 彼の拠り所はなく、減給や解雇が待っています。 研究や教育プログラムの質は、アメリカでは国が教育内容を細かくコントロールしていませんから、 まさに大学間(さらには教員個人間)の競争で、 学生が欲するものかどうかが問われます。 そうした体制でよりよい教育プログラムを提供することができていると私は考えます。
477 :
実習生さん :04/12/30 00:48:38 ID:A+7NNTYG
>>476 ブラボー!
すばらしい。
で、どうやってそれを実現するの?
478 :
320 :04/12/30 00:52:24 ID:WSxVOrgz
>>476 アメリカで大学教員やることをお奨めします。
479 :
実習生さん :04/12/30 01:06:30 ID:cU9czaLr
>ラボのセッティングも一からやらないといけないとか
>>460 0 or -100(部屋の老朽化や電気ガス水道なし)から
ってのも普通にある話
理学部棟の吹き抜けに面した階段脇のスペースをパーティションで区切っただけ
の場所をあてがわれたりするのかも。
480 :
マヂッすか?! :04/12/30 14:57:06 ID:cU9czaLr
>理学部棟の吹き抜けに面した階段脇のスペースをパーティションで区切っただけの場所をあてがわれたりするのかも。
>>4796 昔、某国立大で研究室はJR払い下げのコンテナなんて騒ぎもあった。
481 :
実習生さん :04/12/30 22:30:31 ID:48nGbFEz
482 :
実習生さん :04/12/31 06:13:30 ID:+nwI4a3h
>>478 320って他スレの(荒しの)320なの?
それとも、このスレの320?
483 :
実習生さん :05/01/02 00:27:12 ID:jpC2heUk
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0424/nto0424_16.asp 28歳の若さで京大助教授に
青森市出身の奈良岡聰智(そうち)さん(28)が、四月一日付で京都大学
大学院法学研究科の助教授に就任した。同大学によると、学内の助教授
約八百人中、四番目の若さ。大学院時代から日本政治外交史の分野で頭角
を現してきた。高校時代の恩師は「本県や、高校生にとっても朗報」と
喜び、今後の活躍に期待している。
奈良岡さんは一九七五年生まれ。青森高校を卒業後、九五年に京大
法学部に入学した。以前から興味があった歴史を中心に幅広く学び、
国際関係を研究するサークルにも入った。「教官の家で朝まで議論した
ことがあった」というほど、勉強にいそしんだ。
大学院に進学し、伊藤之雄教授の指導を受けながら日本政治外交史を
専攻。明治・大正時代の政治家、加藤高明の研究に励んだ。
484 :
実習生さん :05/01/02 01:32:05 ID:WZa+bCve
>>483 学卒助手からだったら、25〜6歳で助教授になれるだろ。
485 :
実習生さん :05/01/02 19:44:46 ID:jpC2heUk
一時期、灯台烏賊研と狸研と共同研究やってて、いくつかのラボに行ったけど 2ちゃんの話題を聞かなかったラボはなかった。 (当然、全てのラボのスレがあった) どこもそんなにスタッフの多いラボじゃなかったから 伏字されてても誰の事書かれてるかすぐわかってしまう。 ほぼ実名で中傷ネタ書かれた本人が愚痴ってたり、 あれ書いたの○○じゃないか?とか昼休みに話してるの聞いたり。 実験を習いに逝っただったからまだよかったけど陰湿だなと思ってすごく怖かった。
486 :
実習生さん :05/01/04 09:36:15 ID:myPFbxN+
少年易老学難成(朱子)
487 :
実習生さん :05/01/05 00:00:20 ID:mytxoJxe
>>485 俺は愚痴を書くにしても、分野/ラボ/本人を特定しにくいように書いているなぁ。
まかり間違えば自分に火の粉が降りかかるから、細かい情報なんて怖くてねー。
488 :
実習生さん :05/01/05 05:57:20 ID:/Z+ivnqO
某公立大学講師34歳。文学部系 年収900万だってよ これホントか?講師しかも国公立でこんだけ頂けるの?
489 :
実習生さん :05/01/05 13:04:20 ID:UtPb/rIo
490 :
実習生さん :05/01/05 13:42:49 ID:zyr79n6M
↑バイトしすぎ。 語学系のチンピラ(他大学非常勤ではなく予備校などで稼ぐ)か? 研究や本務校の教育を怠って金儲けに走ると 講師のまま人生終わるぞ。
491 :
実習生さん :05/01/05 13:57:23 ID:fmlcPTac
↑ノン、ノン、、、 国立だから、玉突きで教授まで行くでしょう。 昇進が遅れたり、役が付かずに 一生平教授で終わる可能性は高いだろうけどね。
492 :
実習生さん :05/01/05 17:37:18 ID:e1bk6Zho
学部長になると年収300〜400万くらい違うだろうね。 その後のステップアップも望めるし、何よりも退職金が異なってくる。 ま、印鑑ついたり忙しくなるのでやりたくは無いが・・・ 近い将来やらされそう_| ̄|○
493 :
実習生さん :05/01/05 18:08:14 ID:Vb3RPthj
藻前らこんなとこで見栄張ってどうなる。
494 :
無しさん@引く手あまた :05/01/05 21:22:48 ID:nnqB4mFl
学部長だと年収高いの? 早稲田の学部長だといくらくらいだと思う?
495 :
488 :05/01/05 21:53:53 ID:/Z+ivnqO
今日聞いたら間違いだった 市大じゃなく私大だとよ しかし弱冠34歳講師で年収900万は眉唾もんだと思うがいかに??
496 :
実習生さん :05/01/05 22:54:21 ID:kDBRvmQf
>>495 1000万超でも驚かない。
他大学・予備校での非常勤講師料(これはでかい),講演料,高が知れているが印税などですぐ900万以上になるよ。
あと,「弱冠」の使用法が間違ってるぞ。
497 :
488 :05/01/05 23:10:05 ID:/Z+ivnqO
>>496 レスTHX
結構儲かるんだね。大学教員って
498 :
実習生さん :05/01/05 23:22:15 ID:zLqGykni
私は大学教員なのに貧乏ですが何か? 長い院生時代に作った借金の返済がなかなか終わりませんが何か? こんな所で、こんなこと書いてる自分が情けなくなりますが何か?
499 :
実習生さん :05/01/06 01:06:02 ID:vr5WjVzy
>>496 なに電波とばしてんの。ありえない数字じゃないけどさ。
あんた給与の号俸は?
何日出校で週に何コマ担当?
大学非常勤の時給どんくらいか知ってる?
500 :
488 :05/01/06 03:36:56 ID:B4Umn4MJ
>>498 ,499
そうおかしいんだよね
俺の学友(現地方国立大専任講師。2年契約。キャリア教育担当)
もいくら私大でもその数字はおかしいと言ってたし
医学部なら話はわかるがとの事だが。
私大のそれもさして需要のない文学系の学部講師で♀900万
どんな学校だろ?天国だな
501 :
実習生さん :05/01/06 07:09:50 ID:nh0/Gak/
488 は釣ってるだけだろ。
502 :
488 :05/01/06 08:30:57 ID:B4Umn4MJ
釣りじゃないですよ 本当に聞きたかっただけ 正月早々そんな眉唾話聞かされたらね。。 いや直接の知り合いって訳じゃないんですけどね 嘘、誇張のJARO話は大嫌いな性なもんで
503 :
488 :05/01/06 08:39:07 ID:B4Umn4MJ
あぁあと僕の学友の専任講師はそれより百万低い額頂いてます 二年で結果が出ないと首だそうで 首になっても今はどの大学もキャリア教育に力入れてますので、需要はあると思いますけどね 僕が上の話を眉唾話だと思ったのは文学系の講師という身分だからですよ
504 :
実習生さん :05/01/06 13:19:38 ID:Yp6SsYwL
私大で30代後半なら学校によっては1000万は余裕で超える。 もちろん税込みだから、所得税や地方税引くとぐっと減るが。 副業なんてしなくてもそれぐらいいくよ。 専門による違いはない。専任講師でもほぼ一緒。うちがそう。
505 :
実習生さん :05/01/06 14:31:11 ID:0+rkIogP
NTTドコモ(同)によると、携帯電話はある電波中継基地のエリアから別のエリアに移る時に、 電話機の位置情報を知らせる電波が自動的に出るという。総務省も「事業者によって異なるが、 一秒未満のごく短い時間、数回電波が出る。電波の出力は通話時と同じ0.8−0.2ワット。ごく 短時間でもペースメーカーなどに影響が出る恐れはある」と指摘する。 このほか、今回の調査で留守番モードの着信前やメール送受信の最中にも、やはり測定器の針 が最大値まで振れ、電波が出ていることも分かった。 調査を担当した植田武智(たけのり)さんは「こうした事実は、関係者の間では知られていたが、 通話していなければ問題はないと思っている人がほとんど。調査結果を広くPRして、満員電車など では電源を切るよう呼びかけていきたい」と話している。 (読売新聞 2001/10/01)
506 :
実習生さん :05/01/06 14:33:42 ID:0+rkIogP
30 :五十川卓司:04/12/18 12:06:59 ID:tiWt4rC+ 奈良富雄小学校1年生児童誘拐殺人事件において、携帯電話端末 の網絡側の発信位置記録が話題の焦点とされていますが、郡村部 での位置記録の精度と、都市部での位置記録の精度とでは相当に 違異しているのであり、都市部での位置記録の精度を報告して、 その記録が漏洩する危険について告知する責任が、携帯電話会社 には有りそうです。
507 :
実習生さん :05/01/06 23:41:21 ID:XA8fRUqb
私大文系32歳講師で700万。 助教授になれば、定期昇給とあわせて来年度は750万くらいになると思う。
508 :
実習生さん :05/01/06 23:43:43 ID:XA8fRUqb
>>494 大学によって違うだろうが、学部長手当てみたいな感じだと、
年齢によって基本給が違うので、年収も違ってくる。
早稲田のことは知らないが、50歳の学部長なら1500万を超える可能性大。
1800万は微妙かな。
509 :
実習生さん :05/01/07 02:31:14 ID:13MgIon8
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、 研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか? 海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、 まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。 「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、 偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。 あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
510 :
実習生さん :05/01/07 02:53:21 ID:7peKP4Xp
>>509 言いたいことはわかるが極論だな。
言った人間ならわかる、あのストレス。
病気になる奴もいるしな。
511 :
実習生さん :05/01/07 03:18:09 ID:MWDHSaRc
行って楽しめなく何の成果も挙げてなくストレス溜まると言ってる奴は 研究者として向いてないんじゃない?
512 :
実習生さん :05/01/07 10:00:44 ID:LGQJt9Gg
509は毎度おなじみのコピペだよ。釣られてどうする。
513 :
実習生さん :05/01/07 18:30:59 ID:7peKP4Xp
514 :
実習生さん :05/01/07 19:12:38 ID:cErHFIub
「研究者として向いてない」 これって大学教員スレ独特の煽り文句だよな。 でも実際には研究者以外(自称研究者とか)が使ってそう。
515 :
実習生さん :05/01/07 20:10:47 ID:PLFQc/ei
正直、自分自身が研究者に向いていないンじゃないか、としょっちゅう思うンな。 でも、違う職業に帰るほどの気力もないンで、研究者続けてる。
516 :
実習生さん :05/01/07 22:08:32 ID:MWDHSaRc
自戒できるのは研究者として向いてる証拠
517 :
実習生さん :05/01/07 23:04:04 ID:FmvCo+K1
大学の先生って教育者なの?研究者?
518 :
実習生さん :05/01/08 13:35:41 ID:4B9p8GBF
助手に採用されて5-6年もすると、教授が肩を叩いて 「君もそろそろ海外留学ぐらい経験したほうが、イイんぢゃないかな?」 とか言い出さないかと不安でつ。
519 :
実習生さん :05/01/08 15:23:41 ID:kmfSg9Wq
>>518 助手で5-6年放置されていると言うことは、
糸冬 わっている。
助手のまま定年を迎えることになるのではないかな。
520 :
実習生さん :05/01/08 17:52:36 ID:bYH2u7xX
私の大学(国立)では、平均で7、8年、長い人だと10年以上、助手のままの人がいますん。 基本的に「講師」を置かない大学では、助手時代が比較的長めなのでは?
521 :
実習生さん :05/01/08 17:58:57 ID:HrJAfweC
分野によるでしょう。工学あたりの未だ徒弟制度の色濃いところならば、 40過ぎの助手も珍しくはないけど。医学はどうなの? お医者さん居ない?
522 :
実習生さん :05/01/08 18:07:20 ID:bYH2u7xX
あと設置審に巻き込まれたために助手のまま放置という可愛そうな例もありますよね。 何歳くらいまでなら普通なんですかね?
523 :
実習生さん :05/01/08 18:22:11 ID:HrJAfweC
学部、学科あるいは講座の都合だったりするからなあ。私の分野ならば 研究助手は30代半ばぐらいまでが限界かな。ところで法学系の学卒助手 ってのは今でも居るものなのだろうか?
524 :
実習生さん :05/01/08 19:33:37 ID:3kJZnG3F
医学は助手のままでも良いという人は結構いますよ というか元々危機感ないから 逆に上に昇るのを嫌がったりする人もいたりしてね 他分野とは比較にならないのじゃないかな?
525 :
実習生さん :05/01/08 19:59:20 ID:HrJAfweC
うーむ。やっぱり稼ぎ口が他にある人達は違うなあ。私のような貧乏教員 には想像できない世界だ。
526 :
実習生さん :05/01/08 20:20:06 ID:x3edLJCG
もしかしてあの病院の非常勤の勤務医ってどっかの助手? 助手でもこういうバイトで年収何千万の世界とは
527 :
実習生さん :05/01/08 21:06:18 ID:3kJZnG3F
と言いますか‥上にあがるほど厄介なものが多すぎなんですよ それこそ研究そっちのけで派閥争いなんか誰もしたくないでしょ?
528 :
実習生さん :05/01/08 22:43:53 ID:Dl0EZp3Z
33の助教授です。助手とか講師のときに力の入った論文出しときなよ。 上に行くほど雑務は増える。
529 :
実習生さん :05/01/09 03:02:02 ID:1S+LMo/T
4月から専任講師になります。 院生から学振PDだったので、社会常識も組織の中での動き方も何も知りません。 Q1大学の教員にも新任研修のようなものはあるのでしょうか? Q2授業と研究以外で就職前に何か準備しておいた方がいいことはありますか?
530 :
実習生さん :05/01/09 04:49:56 ID:UHhQKrkk
>>528 >上に行くほど雑務は増える。
組織や能力によるでしょ。
会議の時間に限定すれば激増すると思うけど。
531 :
実習生さん :05/01/09 12:54:46 ID:E86r+q3G
>>529 おめでとう。
A2:その土地で便利な銀行に口座作っといて、給与振込先にするとかね。
A1:経験上、なし。あー、そうそう、呼ばれてなくても、学生といっしょに
オリエンテーションに出るといいかも。カリキュラムのポイントがわかる。
学生はあなたが新人だってことは知らずに質問しに来るからねえ。
新任の前期に重い仕事なんて頼まないから、半年はゆっくり観察してればいいんじゃね?
532 :
実習生さん :05/01/09 13:01:10 ID:1S+LMo/T
>531さん、ありがとうございました。
533 :
実習生さん :05/01/09 15:08:03 ID:QOI/bP8K
>>531 はまじめすぎ。そんな熱心だと雑用を多くまわされるよ。
534 :
実習生さん :05/01/09 15:14:05 ID:uN8lRxyh
論文の執筆が進まない。二本分の結果は出てるんだが書くのが面倒くさい。 一年ぶりぐらいに英語を書いてみたらすっかりぐちゃぐちゃだ。はぁ…
535 :
実習生さん :05/01/09 18:57:30 ID:S4ziNK9d
237 名前:名無しゲノムのクローンさん :05/01/09 18:16:01 昨年暮れの首都大の一部の任期職の公募倍率が50倍いった、というのは本当なんでしょうか? 238 名前:名無しゲノムのクローンさん :05/01/09 18:44:29 関東のDQN私立工科大学に応募したら36倍だった。 ことわりの手紙の中に、向こうも驚いているような事が書いてありました。 「う、うちみたいな所に、な、なんでこんなに多くの人が応募してくるの?」って感じ。 239 名前:名無しゲノムのクローンさん :05/01/09 18:51:39 土ヒシ毎之首○療大は60倍超でした。
536 :
実習生さん :05/01/09 19:11:42 ID:hxovKJlj
>534 分かるなぁ。データはばっちりなんだけど、なかなか書く時間が持てない。 院生時代より仕事はproductiveになっているはずなんだけど、授業で 結構エネルギー使う。しかもサボってるとどんどん書けなくなる。日本語 で書いて紀要に出すのはもったいないし。
537 :
実習生さん :05/01/09 19:48:19 ID:S4ziNK9d
大学教員をボランティアで高校に出張授業させて、、、とか文科ばか役人が ほざくが、ポス毒とか非常勤子牛のシト達に日当と旅費を出す、って考えは ないのか? 大学教員は本務校の仕事で忙しいんぢゃあ!
538 :
実習生さん :05/01/09 22:42:14 ID:74coco0e
>>529 >Q1大学の教員にも新任研修のようなものはあるのでしょうか?
うちの大学だと、新任の教職員対象に人権問題に関する研修がある。数年前に始まった。
中身は、うかつな発言をして「差別発言だ!」と糾弾されたり、セクハラで訴えられたりしないような注意……らしい。
事務職員は必修らしいが、教員はべつにでなくてもおとがめはない。
539 :
実習生さん :05/01/09 23:48:01 ID:ngEyKbYf
>>529 A1: 3時間ほどあったが「これからの◯◯大学」って感じのぼんやりした話のみ。
小学生の頃の校長先生のお話を思い出してしまったよ。
手続き上の規則とかを色々と教えてくれると有難かったんだけどね。
( うちみたいに書面を公開することをいやがるところだと特に )
A2: 住む場所。
地域によっては敷金が家賃半年分とか政令指定都市なのにド田舎とか…
あと、所属する学科や学部の体質が悲惨だった場合のシミュレーションとか
やっておくと無難かも。
540 :
実習生さん :05/01/10 00:05:24 ID:uYAOYxKx
>>538 西日本ですか?
その研修は親切だよね。私(東日本出身)はオープンキャンパスのとき、来校者に
「大阪のどの辺の出身ですかー」みたいな聞き方してたら、あとで西日本出身の
教員に「慎重に」とやんわり諭された。
541 :
実習生さん :05/01/10 00:14:44 ID:uYAOYxKx
>>539 読んで前任校のことを思い出した。
住宅手当てに条件があるかどうか、確認しておこう。
前任校は、大学のある○○市在住の場合、に一律15000円だった。
542 :
実習生さん :05/01/10 11:23:42 ID:dpiXROEr
529です、皆さんからの情報は大変参考になります。 東京出身で地方へ就職するため差別系の問題には特に注意したいと思います。 ありがとうございました。
543 :
実習生さん :05/01/10 15:18:40 ID:O/nHKj5s
純情レンアイの「大学の先生に恋した人・講師から教授まで」 でマタ〜リしる。
544 :
実習生さん :05/01/10 23:05:35 ID:30IR1MY0
>>529 私自身の就任のときにはな〜〜んにも指示なし。書類のフォーマットも手順も最初の一年で覚えた。
しかし,数年前からはなんでも「新任講習」なるものがあって「教え方」みたいなのもあるそうである。
545 :
320 :05/01/10 23:31:30 ID:R82qLCWs
今年も不可は一人も出さない、出してはならない。それが私の信念だ。
546 :
実習生さん :05/01/11 07:58:08 ID:MUb5Qm8T
547 :
実習生さん :05/01/11 19:47:57 ID:FhBxZ2MD
悪平等だね
548 :
実習生さん :05/01/11 21:32:11 ID:JTTAlkhL
むしろ平等悪
549 :
実習生さん :05/01/11 23:26:54 ID:9WHc+D6F
Vol.3の1の人は「サンニーマルはスルー」って書いてね 先は長いな...
550 :
実習生さん :05/01/12 01:35:40 ID:/HJd3Vjm
高専に就職するのも結構難しいですか? 高専の教員になっても研究時間は持てますか? 当方、英語の教員に応募してみようと思っているのですが。 現在高校教師です。
551 :
実習生さん :05/01/12 07:16:28 ID:cPUClkQ8
もちろん修士卒以上ですよね? もともと高専自体が少ないだけに狭き門だと思います。
552 :
550 :05/01/12 22:23:35 ID:2oY4H4WH
553 :
実習生さん :05/01/12 23:49:34 ID:ublfsO5q
>>550 高専のページを見て、
英語のカリキュラム(5学年全部で18単位くらい)
クラス数
英語教員数
を調べて、計算すればいい。
(どこでも教員一人1年だいたい18単位くらいを持つ
という結果が出るのではないかな?)
で、1単位は半期15コマ(1コマは50分。連続2コマは90分)
週当たりの持ちコマ数は 18/2(前期+後期)=9
90分授業で4〜5を持つ。
(4年制大学の教員の持ちコマ数とだいたい同じ。というか少なめ)
と言うわけで、高校教員の持ち時間数の半分くらいになりますから、
たっぷり研究に時間が使えます。
授業がある週が年間30週で残りの22週は長期休暇などです。
たっぷり研究に時間が使えます。
高専で満足する人もたくさんいますが、
4年制大学に移る人もたくさんいますので、
口はあるでしょう。
554 :
実習生さん :05/01/13 00:07:20 ID:gl4Lii5E
>>553 単純に授業時間数だけを見るとあなたのおっしゃるとおりだと思いますが,
校務(雑務)の量はどうでしょう?
555 :
実習生さん :05/01/13 00:23:11 ID:NYDN+uyw
高専ってわからんよね。旧帝の博士だって公募落ちるし、論文1本だって 助教授だったりするし。
556 :
実習生さん :05/01/13 08:36:33 ID:QnENSzAm
高専ってロボコンやってるところだよね それ以外は謎の学校なんだけど
557 :
実習生さん :05/01/13 11:16:58 ID:69Z3ae7W
ウチの家、昔大学教授がけっこういたみたい。 おばあちゃんも先生だったし、最近全然いないのは何故だろうと思う。 隔世遺伝でそろそろ生まれてほしいよ、何か。 みんなひとっこよくてヘラヘラしてるから 涙 ピシッとしたのがでてほしいよ。
558 :
実習生さん :05/01/13 11:52:15 ID:Kmrzh/gl
>>556 前に非常勤で教えに行ったが、半年でリタイアして同僚に投げた。
四年生以上でも教室の雰囲気は完全にDQN高校。神経が持たなかった。
559 :
実習生さん :05/01/13 12:07:32 ID:PVQReIiP
560 :
実習生さん :05/01/13 21:12:18 ID:zo7P2K5z
普段からDQN中学の雰囲気な本務校のおれから言わせれば贅沢な話だ。
561 :
実習生さん :05/01/13 21:31:08 ID:uWjRzEYM
>>550 知り合いの高校教員(英語)で高専に行ったやつがいる。
高校に比べたら天国だと言っていた。生活指導とかクラブ活動とかにあまり
時間をとられないし、(クラブを熱心にやる気がなければ、土日は基本的に休み)
授業の内容もそれほど強くは求められない。受験対策などもしなくていい。
研究活動はむしろ奨励されるし、年間十数万円程度だが研究費ももらえるらしい。
個室がもらえてパソコンやインターネット接続環境も自由に使える。
最近は公務員でなくなって少し忙しくなったと言っていたけど…
ただ、けっこう田舎の県なんだけど公募の倍率が10〜20倍は軽く行くそうだ。
562 :
実習生さん :05/01/13 22:03:53 ID:+lhYXnal
地方の高専だと寮の指導があるんじゃないか?
563 :
実習生さん :05/01/13 22:12:23 ID:qOWEj16+
修士論文や、勤務校(高校)の紀要に載せた論文も「業績」に入りますか?
564 :
実習生さん :05/01/13 22:23:15 ID:FEyddDEs
ここ通信やってるやついる。 知り合いが、教授から引き継いだみたい。 あと、さおりんという名前 司法試験板で 有名な大阪の法科大学院の人でしょ。
565 :
実習生さん :05/01/13 23:11:24 ID:iDwSaPPq
>>563 普通は評価対象外だろうね。引用元として使うことはあるけど。
566 :
実習生さん :05/01/13 23:41:08 ID:bSoQB7zF
>>563 分野によるとは思いますが、紀要であっても十分に学会発表で評価を受けるものであれば,
業績審査で考慮されます。高専・高校に所属していると研究レベルの維持にかなり体力を消耗する
みたいですが,科研などの共同研究のメンバーに入って研究報告・成果をだす,というのも良いですよ。
567 :
実習生さん :05/01/14 12:42:15 ID:dWWQr3nS
>>563 修士論文は業績になりません。
高校の紀要論文は、形式・内容によって「論文」として業績にカウントされる場合と、「その他」として扱われることがあります。
授業実践の報告なんかだったら「その他」でしょうね。参考にはされますけど。
568 :
実習生さん :05/01/14 15:45:46 ID:GGRMZudL
569 :
実習生さん :05/01/14 21:39:21 ID:dWWQr3nS
防衛大学校のK教授(国際政治学)の痴漢容疑はどうなったんだ?
570 :
期待してますw :05/01/15 16:52:08 ID:fBgGDapX
571 :
実習生さん :05/01/15 20:27:46 ID:fPRiEkk/
修士論文もreviseしてきちんとしたレフリー付きジャーナルから出せば論文1本 になります。何本かに分けて出版するとよいかも。
572 :
実習生さん :05/01/15 20:34:13 ID:N2+WLIq5
修士論文は業績カウントされないばあいでも,人事の書類には記載されます。 その人の研究傾向がわかりますから。
573 :
実習生さん :05/01/16 23:15:17 ID:IhQl0yQy
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、 研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか? 海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、 まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。 「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、 偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。 あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
574 :
実習生さん :05/01/17 00:10:31 ID:If2NNRZv
>>571 修士論文そのものは業績にならんだろ。
書き直して投稿するにしても、掲載されるまで数ヶ月、下手すれば一年後になるから、とりあえずの公募には間に合わない。
それから、かつて公募の業績審査をした際、修論をいくつかに分割して、それらをそれぞれ公表論文とした論文数本を、修論と一緒に送ってきたヤシがいた。
が、「なんだ修論がこいつのピークか。その後、新しい研究がないじゃないか」と、かえって心証を悪くしていた。
>>572 業績欄を書くときに「修士論文を除く」となっているんじゃないの。
>>573 あちこちコピペしているみたいだけど、そんなに「遊学」した専任がうらやましいのかな。
575 :
実習生さん :05/01/17 11:03:56 ID:/XzrxPbe
サービス出勤修了。つうかあの時間割じゃ昼飯も食えん。手弁当で やれってか?
576 :
実習生さん :05/01/17 19:52:34 ID:6Qs1BjaK,
企業のサービス残業に比べりゃ天国だろ。
577 :
実習生さん :05/01/17 19:55:09 ID:6Qs1BjaK,
つべこべ言わず黙って働け。だいたい教員は甘やかされたヤシが多い。 そのくせ妙な政治力は発揮する。もっと学生のためになれんのか、これが 私の変わらぬ信念だ。
578 :
実習生さん :05/01/17 20:50:15 ID:If2NNRZv
579 :
実習生さん :05/01/17 20:57:24 ID:/XzrxPbe
>>576 「企業のサービス残業」を社員が喜んでやってると思ってるのか、この親の
脛かじりめが!働いてから文句を言いなさい!
580 :
202-071-068-144.ap.canvas.ne.jp :05/01/17 21:46:47 ID:O8fQ2PP1
test
581 :
実習生さん :05/01/17 22:24:12 ID:7gB4msDy
教員になって分かったが、講義は頭脳と体の両方を酷使する。結構凄い運動量 だと思う。院生時代は昼夜逆転的な、今思うと怠惰な生活をしていたが、教員 になってからは規則正しい生活になり、しかもジム通いするようになった。 有酸素系運動&筋トレ欠かせない体になってしまいました。
582 :
実習生さん :05/01/17 23:07:28 ID:wygYLyWn
>>574 分野によって違うでしょう。だいたい修士号をとった段階で応募してくる場合もありますし,
求める分野によっては博士後期課程在籍中(休学して留学中という場合も)に応募し採用される
例(公募ですよ)もあります。もちろん「修士論文」にそれなりの価値があるわけです。
ただし,採用された後の初任給の号俸の出発点が低いですが。
583 :
実習生さん :05/01/17 23:11:59 ID:GULVSL6o
修論ですか。。 5、6年前の論文ですが、僕は誰にも見せたくないですねぇ。 どんな論文書いたのかタイトルを聞かれたりしてもごまかしてます。 修論の時点で自信のもてる研究やってた人が羨ましいですね。
584 :
実習生さん :05/01/18 01:08:23 ID:xokm5pZl
「正統の哲学 異端の思想」は誤解されやすい本だな。 テリー伊藤とかダンカンが読んだら勘違いしそう。
585 :
実習生さん :05/01/18 17:51:12 ID:lvwBVP9t
540 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 00:12 女子学生が質問に来ると、いそいそとコーヒーを煎れてふるまうヲレは セクハラ予備軍ですか?
586 :
実習生さん :05/01/18 18:03:37 ID:gw6nddPH
587 :
実習生さん :05/01/18 18:34:48 ID:Yssr/r8i
うちの語学系教員に多い >修論でも紀要でも査読なし雑文でも業績に入れる なんだこりゃって本(自費出版?)も業績に入ってる。
588 :
実習生さん :05/01/18 21:28:21 ID:t9kBd0gv
>>582 話の流れからすると、高専の英語教員になるための業績の話だよな。
ということは、高専の語学教員だと、修論が業績にカウントされるということなのか。
>>586 >文系は修論でも紀要でも査読なし雑文でも業績に入れる習慣があるらしいが。藁
当方文系だが、修論や査読なし雑文は業績にならないよ。
紀要は微妙。いちおう業績欄には書いてもよいが、じっさいは査読付学会誌しかカウントしていない。
1ページの実験報告が「論文」として業績になる理系がうらやましくなることもあるよ(^_^)
>>587 どこの3流大学?
589 :
実習生さん :05/01/18 21:39:00 ID:X0HzZIo5
分野によって「成果判断の常識」は違うものですよ。 文系からすると,一年に8本も論文を書いただのといわれると???状態です。 いったい何枚の論文なんでしょう? それに理系は共同執筆をカウントにいれるんですね。おどろきました。 20頁未満を数名で書いてるものも業績審査書類にでてきてとまどいますが。
590 :
実習生さん :05/01/18 23:52:29 ID:imfUi3dx
文系理系の話は不毛だからやめれ。
591 :
実習生さん :05/01/19 00:18:35 ID:iZUd9SLE
理系のコアなところ -> 長い論文は糞 文系のコアなところ -> 短い論文は糞
592 :
実習生さん :05/01/19 01:59:30 ID:yLUjbeoz
>>590 そうね。
文系理系という分け方自体不毛だと思う。
593 :
実習生さん :05/01/19 08:01:01 ID:raS7FMx/
内容と貢献度ではなく共著だとか長さだとかにこだわるのがDQN。 ただし査読だけは譲れない絶対条件。
594 :
実習生さん :05/01/19 14:17:03 ID:PlHhT4+V
学位もなー 看護、福祉は死ぬほど簡単に教員になれるのもすごいがw
595 :
実習生さん :05/01/19 18:09:06 ID:o/ktlYes
専任非常勤講師です。 近い将来専任への応募を考えてますが、「着任にあたっての抱負」、 って感じのエッセイがあるのが多いですが、みなさん対策どうしてますか? 「です」「ます」調で書いたらまずいですか?
596 :
実習生さん :05/01/19 19:53:43 ID:raS7FMx/
そんな些末な事誰も気にしてない。
597 :
実習生さん :05/01/19 20:04:52 ID:LWIx5L7P
598 :
実習生さん :05/01/19 20:52:11 ID:Gza31wDA
599 :
実習生さん :05/01/19 20:54:39 ID:R+acgOGu
>>595 気にする人とどうでもいいと思う人両方いるぞ。
最近だと研究以外に「指導方針」みたいなことを求める大学もある。
600 :
実習生さん :05/01/19 21:09:26 ID:yLSKErid
うちでは去年くらいから面接してる。前は業績審査だけだったんだけどね。
601 :
実習生さん :05/01/19 22:05:04 ID:XjSvRRu7
602 :
実習生さん :05/01/19 23:10:02 ID:TUjnEa4E
>>597 それを言うなら、専業非常勤じゃないかな?
603 :
実習生さん :05/01/20 03:00:54 ID:hNTUb8vw
一コマで月収25000円なんだね… 安いな
604 :
実習生さん :05/01/20 08:50:47 ID:g0eMmOW+
1コマ20,000円/月 の所もあるよ。
605 :
実習生さん :05/01/20 11:31:26 ID:yvWnUpU4
>>603 だから、専業非常勤の人は、一日2、3コマ持って週5とか働くんじゃん。
2.5×5×25000≒320000円
これは綺麗にコマが埋まった理想的なケースだな。
606 :
実習生さん :05/01/20 11:35:22 ID:qcS/VbKd
607 :
実習生さん :05/01/20 12:30:00 ID:v8JGJWgp
>>605 やっぱり常勤に比べるとやっぱり悲惨だな、
週5コマで月給手取り35万、ボーナスだからなあ。32歳で。
研究時間が少なくなってますますどつぼにはまるだろうし。
608 :
実習生さん :05/01/20 12:57:57 ID:4SQmQNXY
609 :
実習生さん :05/01/20 13:00:53 ID:4SQmQNXY
失礼しました。常勤の話しか。
610 :
実習生さん :05/01/20 13:41:44 ID:0l57njTw
>>607 そうなんだよね。年末に語学の期限つき講師の面接やったんだけど、
家族持ちなので朝から晩までコマ入れてる。
それなりの収入だろうが、論文書く時間なんてなさそうだった。
たいした業績無いといつまでも本採用は無いわけで。
611 :
実習生さん :05/01/20 14:47:09 ID:2OVuindL
>>605 そこから国保、年金、住民税、所得税が引かれるんで、もっと悲惨。
612 :
実習生さん :05/01/20 21:02:57 ID:N0ikqRXy
ボーナスもないし。
613 :
実習生さん :05/01/20 22:01:29 ID:L7KFdnme
しょぼいなぁ、このスレ。
614 :
実習生さん :05/01/20 22:11:48 ID:6C7T976U
語学教員に採用されたいならとにかく コネしかありません。英語でかかれた小説や 詩について感想文を書いたところでそれは 業績というほどのものではないし,そもそも 語学教員は採用後も全く勉強しない人が多い。 あと哲学・思想もどきの人もいるけどこれも 基礎がない感じでなんだかなー。 そもそも東大の英語の先生が東大出版会から 哲学の翻訳を出して後書きの中で英語で書かれた文章なら わかるつもりっていってたけど,経済学・法学などの 専門についておそれを知らない人だと思いました。 日本語の専門家ならば日本語で書かれた文章はわかるって わけないでしょ。ま語学教員はその程度です。
615 :
実習生さん :05/01/20 23:42:39 ID:v8JGJWgp
>>614 彼らの能力はともかく、既得権益を守ろうとするのは、今後の大学改革で
語学教員は足かせになるな。
まあ高校の英語の教師よりも質は悪いと思うけど。
616 :
実習生さん :05/01/21 00:42:03 ID:7awhXgO1
少子化と予算削減で常勤の採用が減り, 非常勤でやっていた語学も常勤に割り当てられるようなっているので 専門の採用の条件に「語学」がついてくることがあります。 その場合,専門の他に語学がついてくるのでものすごく忙しい。 研究どころではありません。 もともと専門をやっていた教員は「語学など」教えたがらないので ぜんぶ押しつけられます。 哲学系はずっと以前から就職難なので,語学をやりながら細々と〜〜 といううちに研究体力が失われていくみたいな気がします。 さて,修論を読まねば。
617 :
実習生さん :05/01/21 00:47:15 ID:G04soleZ
>>614 >英語でかかれた小説や
>詩について感想文を書いたところでそれは
>業績というほどのものではないし,
だけど、彼らはそれを「業績」と強弁する。
>語学教員は採用後も全く勉強しない人が多い。
ただね。新任の何年か複数コマ英書講読を持たされた経験から、彼らのために弁ずるところがあるとすれば、彼らは担当する授業ごとに教科書を変えないといけない。それも毎年。
3種類ぐらい教科書を毎年更新しつつ、その授業準備をちゃんとやろうとすると、時間がものすごくとられる。
618 :
実習生さん :05/01/21 01:24:50 ID:Be9WGIn4
語学屋をあんまり差別すんなや 大学入試が基本的に英語テストである現状からいっても、 それに人文系最大の人材プールであることからいっても、 彼らの奴隷労働のおかげで色々回っているんだと思うからな
619 :
実習生さん :05/01/22 18:44:33 ID:gn0taCUd
なんかの小説で主人公とスペイン語教師の会話があって 「語学教師なんて空しい仕事ですよ。大学生1年生にスペイン語を分からせようと するなんて、そう沙漠に水を蒔くような無駄なことなんですよ。」 というのがあった。
620 :
実習生さん :05/01/22 19:58:58 ID:AiQmYUO/
村上春樹 『1973年のピンボール』
621 :
実習生さん :05/01/22 22:27:38 ID:gn0taCUd
組長>教授 副組長>助教授 若頭>助手or講師 ヒットマン>ポス毒 下っ端構成員>大学院生 準構成員>卒研生 あれ?秘書さんは?
622 :
実習生さん :05/01/23 00:09:09 ID:KnOYvGiN
わたしは大学院修士課程を修了し、博士課程には進学しませんでした。 そして高校の教員になりました。 同期のF君も優秀な人でしたが、彼は修士課程自体を中退し、現在は某塾の 売れっ子講師です。 わたしもF君も最初は研究者を目指していましたが、それを断念した主たる理由は 経済的なものでした。 このスレを見ていて、研究者を目指していたころを懐かしく思い出しましたが、 多大のお金と時間を費やして、それでも必ずしもアカポスをゲットできるという 保証もない不安定さにわたしは耐えられませんでした。 お金と時間を思いっきり使い、身銭を切って書籍をたくさん購入し、待てど暮らせど アカポスの話がないまま歳を取っていくということに、皆さんは耐えられておられる のでしょうか?
623 :
実習生さん :05/01/23 00:24:12 ID:qHsTNq84
運ですな。
624 :
実習生さん :05/01/23 06:30:59 ID:fek5it4s
勝ち残る人はそういう物の考え方をしないからな。 金とか安定が気になる普通の人には無理。
625 :
実習生さん :05/01/23 07:46:59 ID:kxbRjOvT
>>619 >「語学教師なんて空しい仕事ですよ。大学生1年生にスペイン語を分からせようと
>するなんて、そう沙漠に水を蒔くような無駄なことなんですよ。」
身にしみる言葉だ
俺は工学部だけど,ここも砂漠に水をまくようなカリキュラムだ
626 :
実習生さん :05/01/23 09:12:52 ID:vrFlsh3o
まあFランク勤務の俺の場合 砂漠にメタノールまいてる気分だけどな。
627 :
実習生さん :05/01/23 16:58:12 ID:Lm3WfzXL
私は今年院を受験するものです。 ある方の推薦で地方の短大で来年度から非常勤をしないかと言われています。 でも私の研究分野とは若干違う学科ですし、そもそも聞いたこともない短大。 私としてはマスター取ってからと思っているのですがその時に仕事があるとは 限らず・・・。 学士で大学教員しても先は無いように思えるし、 私のいいたいことが分かる学生なのかも不安です。 また、院受験妨げにならないだろうかとも考えています。 現在教員されている皆さんに ご意見を伺いたく来ました。 よろしくお願いいたします。
628 :
実習生さん :05/01/23 17:19:21 ID:3NBQUtWE
>>627 金があるなら学業と趣味に集中した方がいいだろね.
僕は金がなかったんで修士の終わり頃から博士号とるまで大学で教えていたが.
629 :
実習生さん :05/01/23 17:21:30 ID:LRnarKMU
>>627 非常勤ならいつでもあるよ。コネさえあれば。
それよかいまは院で勉強する方に全力あげた方が良い。
非常勤は博士課程に進んでから、話があれば受ける、ぐらいで良いと思う。
630 :
実習生さん :05/01/23 17:29:51 ID:jO89aWyj
>>627 院の勉強と両立できないなら断ればいいと思う。
でも断るとき、「聞いたこともない短大」とか
「言いたいことが分かる学生なのか不安」などと考えてることは
おくびにも出さないように。
相手にしてみれば、チャンスを与えてやってるくらいの気持ちだろうし、
聞いたこともない短大だからこそ学士上がりでも話が来たんだろうし。
「今の私では力不足ですので」という謙虚な断り方をしないと
気分を害するお偉いさんも多いよ。
631 :
実習生さん :05/01/23 17:39:19 ID:Lm3WfzXL
お二人ともありがとうございます。 やはり研究者を志すなら修士は必須ですよね? でも両立できるならやっておくべきでしょうか? 経歴にもかけますし・・・。 いかがでしょう?
632 :
実習生さん :05/01/23 17:46:10 ID:Lm3WfzXL
お三方でした。すみません。 お金はあまり無いほうです。今研究したい分野にかかわる仕事を しているのですが、それだけでは食べていけないのでバイトもしています。 現在28歳です。 周りにはいろいろ言われる年頃です。 我が道を進んでいますが、周りの意見が気にならないといえば嘘になります。 皆さんはこのような時代をどう過ごされましたか?
633 :
実習生さん :05/01/23 18:15:43 ID:LRnarKMU
やめとき。 せめて修士課程の間は、勉強に専念したら?
634 :
実習生さん :05/01/23 18:22:12 ID:Lm3WfzXL
分かりました。まずは受からないと・・・ですね。 いい論文や研究ができればそれを評価してくださる人がきっといますよね? (やや不安ですが・・・) 勉学に勤しんでみます。
635 :
実習生さん :05/01/23 20:59:04 ID:9d3xNRxv
189 :可愛い奥様:05/01/22 20:31:13 ID:SSZUfnXu
>>187 わたしの知人の駒場助手(当時)は、数年前に教授娘と見合いしたんだけど、
その教授娘に
「結婚しても、エッチなしでいいですか? 結婚しても、エッチは
絶対したくないんですけど」
といわれ、速効お断りしたそうです。「結婚って、セクースのことじゃないのか?
セクースがなきゃ、結婚する意味なんてないよな?」と、吠えてました(w
190 :可愛い奥様:05/01/23 00:20:15 ID:k8aO2zXX
その助手様、お口が軽いですね。その教授の下にまだいらっしゃるのですか?
191 :可愛い奥様:05/01/23 00:55:43 ID:Ncvi7DTp
>>190 その教授は灯台出身の私大教授でした。
で、助手は別の私大助教授になりました。
アド街ご覧になった方いらっさいますか? 夫(私大出身)が、本郷散策
に連れて行って〜と騒いでます。
636 :
実習生さん :05/01/24 02:33:03 ID:48wUA1qZ
>>635 結婚してから、嫁さんの寝込みを襲えばいいんではないでしょうか?
637 :
実習生さん :05/01/24 19:44:26 ID:lyt4Q9x4
>>634 将来どうしたしたいかとか、分野によると思いますよ。
教員として大学に残りたいなら、
教歴をつけるのは無駄ではないと思います。
非常勤をとるときでも、教歴を要求する学校も少なくありません。
私は文系なので理系の事情は分かりませんが。
638 :
実習生さん :05/01/24 20:10:47 ID:FzMlodQ0
う〜ん・・・文系か理系か・・・と云われれば・・・ 文系?芸術系です。 正直大学教員という職業は不安定な分野の私たちにはかなり魅力的です。 もう少し考えてみます。 ご意見ありがとうございます。
639 :
実習生さん :05/01/24 21:34:01 ID:P0kR/POy
大学だってこれからの時代危ないよ。倒産したら学生は他大学に編入でもすれば いいだろけど、教員はどうなるのかな。低レベルの大学だともっぱら実学と 就職対策の授業に力を入れる傾向にあるので、学問畑でやって来た人からする と違和感を感じるかも。海外のレフリー付の一流ジャーナルに英語で論文を 発表するより、TOEIC対策の授業が出きる方が重宝される感じです。
640 :
実習生さん :05/01/24 21:47:37 ID:lo7Nfdmj
>638 大学教員は非常に不安定な職業だよ。 少し調べればわかることだけど、 これかはどんどん【任期付き】での募集に以降していきます。 一生、任期のことを気にしながら生きていくのは大丈夫ですか? それから博士課程を出ても任期付きの教員にすら就けないことのほうが 圧倒的に多いということはご存知ですか。 分野によりますが芸術系でもアカポスへの就職は厳しいと思いますよ。 博士課程を出た後10年以上も非常勤のかけもちで食いつなぐことも 覚悟できますか? 結婚せずに養う家族を持たないとか、実家に頼れる環境があるとか、 ヒモがいるとか、そういう状況でもないと結構厳しい世界です。
641 :
実習生さん :05/01/24 23:13:17 ID:FzMlodQ0
そうですね・・・。 私の友人も大学が統合されていろいろ大変だったようです。 彼女は稀な分野且つ、これから人気になりそうな学科だったで残れたそうですが。 もう一度自分に覚悟があるか問い質してみようと思います。 ありがとうございました。
642 :
実習生さん :05/01/25 00:35:23 ID:qbHxlPSc
>>640 大学教員全般っていうより若手大学教員ですね.不安定なのは.
643 :
実習生さん :05/01/25 11:19:54 ID:cxgOIVyM
ただ、若手は任期制に賛成する傾向にある気がする。特に実力を過信している ような人。院生は言わずもがな。きちんと業績を挙げ続ければ良いんだけど、 実力が伴わない場合は悲惨な末路が待ってる気がする。
644 :
実習生さん :05/01/25 12:56:22 ID:uLvQwzQx
いつまでの同じ研究環境は続かない。 段々といろんな雑務が舞い込む。 学内、学外を問わず。 家庭の雑事も子供ができれば増加する。
645 :
実習生さん :05/01/25 15:34:20 ID:LBp3tGEs
>>640 ヒモがいたら、余計に悲惨じゃない?
ヒモになるとか
でしょう?
あるいは、
パトロンがいるとか
かな。
646 :
実習生さん :05/01/25 18:03:27 ID:jzr/+FvO
3 月に卒業する皆さん、人生は長いようで短い。少年易老学難成。 2 0代の若いうちに、人生の成否はほぼ固まります。一寸光陰不可軽。 0 から皆横一線のスタートですが、10年も経てば人生の浮沈は明瞭 だ 。このスレに棲み付いてる万年教員予備軍のグチ、やっかみ、噂 が まことの教員の姿と勘違いしないで欲しい。が、DQN教員は反省汁 !
647 :
実習生さん :05/01/25 18:32:45 ID:a1q7Gdb4
ばーか、反省しないからDQNなんだろ。
648 :
実習生さん :05/01/25 22:57:44 ID:uHpBIuUQ
>>643 教授も含めて任期制にするならいいんだけどね.
649 :
首大 :05/01/26 12:35:09 ID:a4J+Cstd
352 名前:名無しゲノムのクローンさん :05/01/25 23:02:08 不採用通知が発送されたようです。 353 名前:名無しゲノムのクローンさん :05/01/25 23:15:05 もうすぐ最終選考の結果がでるが、業績は全体の4割の比重で、 論文のIFは一応考慮されていても、論文数の方が評価対象に なっているので、Natureクラスを出していても、BBRC3報くらいの カウントになっているようだ。 だから、選ばれている人の業績は本当にしょぼいよ。 むしろ選考漏れの人の中に、えっという人がいた。 354 名前:名無しゲノムのクローンさん :05/01/25 23:33:20 1次選考の足切りラインは何報ぐらい? 20-30報あたり? 355 名前:名無しゲノムのクローンさん :05/01/26 00:25:20 10報ぐらいみたいっす>足切り
650 :
実習生さん :05/01/27 14:19:56 ID:QnMz0KwC
>>636 > 嫁さんの寝込みを襲えば
DVは犯罪です。
651 :
実習生さん :05/01/27 17:51:40 ID:HLp/pSuc
652 :
実習生さん :05/01/27 18:13:16 ID:LldT4naW
夜這いもDV?
653 :
実習生さん :05/01/28 15:43:38 ID:GnE7KZQA
現役大学生から率直な感想を言わせてもらうと 若手大学教員の方が教育者としては教授より上だと 思うんだよな〜。助手の人の方が丁寧に教えてくれる。
654 :
実習生さん :05/01/28 16:53:49 ID:xXa5d0Nw
>>653 同意です。
研究者として優れていても、
教師として優秀かどうかは、また別の話。
若さというのもあるかもしれないけど・・・・
655 :
実習生さん :05/01/28 18:42:12 ID:asS96mPX
>>654 つまらん。
言い古された言葉での同意は、ほっとんど、意味がない。黙っていた方がまし。
656 :
実習生さん :05/01/28 21:08:42 ID:+YQH57VD
657 :
実習生さん :05/01/28 21:09:37 ID:GNKyJgNI
うはは。
>>655 厳しいね。
つまらん答案とかレポートとか読んでる最中か?
ま、教員かどうかは知らんが、“ありきたり”に黙っていられないタイプが
研究をするんだよな。
658 :
実習生さん :05/01/28 23:14:31 ID:lmKd6ALB
あまりにも出来の悪い学生の卒論の世話で疲れたよ。 留年させてぇ・・・
659 :
実習生さん :05/01/29 02:48:41 ID:H9EGXQt1
>>653 丁寧というか厳しくて熱心な人が多いと思う.
あと,極めて良いとされる大学の理系だと教授も教えるのが上手いよ.
手加減をしらない人も多いけど.
660 :
実習生さん :05/01/29 03:13:36 ID:KlUldXFO
>>653 それは子守が上手いから。そして気も長いから。
若いうちは下積みだと思って耐えられるのだ。
661 :
実習生さん :05/01/29 11:40:09 ID:aTAGmOkm
>>658 >留年させてぇ・・・
留年させるともう一年面倒見ないといけないよ。
だから、できの悪い学生には、最低点を付けて早く出て行ってもらうようにしている。
662 :
実習生さん :05/01/29 11:40:45 ID:NOFbt5BB
一般に優秀な大学、一般に優秀な教員の講義は解り易い。 反対にDQN教員の講義は何言ってんだかワケわからめ。 要は、教員の理解力がそのまま講義に反映されるということ。 DQN学生はDQN教員から生まれる、これが私の偽らざる信念だ。
663 :
実習生さん :05/01/29 13:47:00 ID:1eLId1Bk
664 :
実習生さん :05/01/29 14:34:17 ID:x/JlM9jD
まさかこのスレに大学教員っていないですよね!?
665 :
実習生さん :05/01/29 16:05:12 ID:dkQTwFfr
もちろんです。 私も大学ミタイナところの教員に過ぎません。
666 :
実習生さん :05/01/29 18:07:23 ID:WJ82llJV
>>664 僕は本物の大学教員だよ.書き込むことは少ないけど.
667 :
実習生さん :05/01/29 22:00:43 ID:RPcS1/Zi
>>660 逆もあり得る。
全部を早く教えたい。(研究する時間を作らなきゃ)
で、待っていられずに、教える。
考えさせたり、失敗させたりせずに。
ま、全部教えて貰いたいお子ちゃまには、いい教育者と言うことになるのだろう。
668 :
実習生さん :05/01/29 22:08:24 ID:Z8bfnJTl
教育功労賞みたいのある大学あるよね。一番教え方が良かった教員に。 同時に研究者として有能であればよいのだが、なかなか両立は難しい。 企業からの派遣教授みたいのがいるけど、だからといって教育が上手か と言えばそうとも限らない。いずれにせよ、ゆとり世代、学級崩壊世代 を相手にするには、ある程度教育に熱心なタイプじゃないとつとまらないかも。
669 :
実習生さん :05/01/29 23:07:44 ID:pCTKTJiw
670 :
実習生さん :05/01/29 23:26:23 ID:MH6cz1lU
EDBさん同感 うちの大学は医療系だけど教授よりやっぱり若手の助手の方が話しやすいし新しい人間だから新しい知識も持ってるしって感じ。
671 :
実習生さん :05/01/29 23:29:14 ID:SWdya6p+
最近は教育業績ってのもあるらしいね。教科書とかもカウントされる らしい。
672 :
実習生さん :05/01/30 01:27:36 ID:TI3eoYzE
私大教員の講義で極端に専門に偏った講義やら 何を言っているのか解らない酷い講義が多いのは 恐らく「体系的」な知識を持っているのが少ないからだろう
673 :
本当? :05/01/30 01:48:52 ID:9mHoyZeE
671 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 01:23:08
>>670 新聞に載っていて信じられないことなのだが、小・中学校の教員は40人学級を
続けるとしても、今後激しい人手不足に陥るとのことだ。
教育系の学部を出た人間が全員教員になるとしても、足りないほどだと。
誰かしらんが灯台の先生が言っていた。
理由は45歳以上の人が多いので、定年になるからということだ。
大学はどうなんだろ?
個人的には一刻も早く消えて欲しい人といなくなられると困るだろうな
と思う人がいるが。
674 :
実習生さん :05/01/30 01:57:07 ID:OMzHjnlF
>>667 がいいこと言った
大学に限らないよそれ
「全部教えてもらいたい」
今の子ども、というか社会人も含めて?
日本に蔓延している空気ってそれじゃない?
努力しないで頭で考えないで
テレビ見るみたいに知識を得たいっていう
675 :
実習生さん :05/01/30 02:00:20 ID:OMzHjnlF
>>672 そういう講義って「私大」に限らないって思うよ
だって「国立」でもそうだったから
結論にしていることはたぶん間違い
超一流の先生でも分からない講義は分からないです
676 :
実習生さん :05/01/30 02:04:40 ID:OMzHjnlF
>>673 この国の国情によると思うよ
今後借金が増えまくって子どもは減っていって
40人学級を正教員で続けていけるのかどうか
大学は40人学級なんて有り得ないから
人手が足りないなんてことないんじゃない?
まあ足りなくなれば予備校とタイアップとか
英会話教室とタイアップとかしてしのぐのでは
677 :
実習生さん :05/01/30 02:06:29 ID:bzzjxYUM
678 :
実習生さん :05/01/30 03:18:35 ID:uIfDZWEi
>>642 私大うんぬんよりも学びかたや鍛えられかたの影響でしょう.
僕が持っている印象では,師匠と全く同じ分野の人や長いこと
同じ大学にいる人が教えるのが下手.もちろん個人差は大きいけどね.
>>674 それが最近の傾向ではあることは確かだと思うんだが,
怠惰な連中や下手糞な連中が都合の悪いことをその言葉で
学生や部下のせいにしていることもあるよ.
例えば,「出席点無視の数学の授業なのに試験で点を取れない」と
いう教員の愚痴はありだと思うが,「出席点重視の数学の講義内容を
学生が理解していない」という愚痴は教える側に問題があると思う.
679 :
678 :05/01/30 03:19:45 ID:uIfDZWEi
おっと,アンカー間違えた. × > 642 ○ > 672
680 :
実習生さん :05/01/30 09:03:50 ID:MFvOnZez
ホントに頭使おうとしないねぇ。 というか、使った事内から「勉強する」って事を分かってないみたいだ。 勉強というのは単なる作業だと思ってる節があり それを超える要求をするとブーたれる。
681 :
実習生さん :05/01/30 11:57:03 ID:opGEHnuB
DQN学生はDQN教員から生まれる、これが私の変わらぬ信念だ。二次元DQN教員、 パソコンDQN坊教員、ザーマスDQN女史教員の反省を促したい。
682 :
実習生さん :05/01/30 12:30:26 ID:MxyNbV3b
講義内で全てが完結していないと学生は不満を持つね。つまり、 自習して理解しなければならないような講義は駄目な講義という ことになる。「聞いただけではわからない」ような講義は非常に 評判が悪い。必然的に講義のレベルは落ちてくる。まあ仕方無い のだろうけど。
683 :
実習生さん :05/01/30 16:16:37 ID:8/Fs0Gux
>>681 アフォ、DQN学生はDQN中等教育が作るんじゃい。
DQN大学はその受け皿になってるだけ。
684 :
実習生さん :05/01/30 19:12:15 ID:nZw6r03E
大学って学生対教員の距離は遠いものだと思った。しかしうちの大学は小さい大学だし結構学生対教員の距離は近い方★ほかの大学に通っているかたどうですか?
685 :
実習生さん :05/01/30 19:35:30 ID:9mHoyZeE
岐阜薬科大学は小さい家庭的な雰囲気なので、 学生が授業をさぼってマージャン屋にしけこんでいると、 学長が見に来て、たまには大学に顔を出すように注意していたとか、、、、w
686 :
実習生さん :05/01/30 20:41:48 ID:yCdncFwR
集中力が20分位しか続かない学生が多い。テレビだったらCM入るんだろうけど、 講義は途中で休憩なんか入れられないからね。映像文化の申し子に、理論とか教える のは大変です。パワーポイントとか使って、図式化するにも限界があるし。本読まない から想像力ないのかと思いきや、携帯メールでは絵文字を駆使して感情(と呼べるもの でもないけど)を伝え合っているアノ人達とギャップを感じる今日この頃です。
687 :
実習生さん :05/01/30 22:35:51 ID:OMzHjnlF
唐十郎みたくな授業だったらいいんじゃない?
688 :
実習生さん :05/01/31 01:21:10 ID:ISvvvocj
20分たったら「余談です」といってしばらく雑談モードをやれば いいじゃん。何の問題もない。
689 :
実習生さん :05/01/31 01:28:36 ID:l2Nw07MC
俺自身も90分は聴いてらんないw 体感時間の短さ: 自分の授業≧学生の発表>人の講演>試験監督
690 :
実習生さん :05/01/31 08:53:32 ID:geEFnc9j
馬鹿が2人混じっているぞ。 >687 「唐十郎みたくな授業」 みたいな 連用化 みたいに 連体化 みたいな 連用化 みたく 連体化 みたくな 「みたく」は嫌々ながら許してやるが、 「みたくな」とはなんだ! 連体化は「みたいな」があるのだから、それを使え。 「みたく」に固執しすぎor汚染されすぎ。==>馬鹿 >689 体感時間の短さ: 自分の授業≧学生の発表>人の講演>試験監督 短さが大きいって? ==>馬鹿
691 :
実習生さん :05/01/31 10:50:21 ID:NZE9MOB+
DQN学生はDQN教員から生まれる、これが私の変わらぬ信念だ。
692 :
実習生さん :05/01/31 18:08:46 ID:6AVXjD4o
>>684 学生と教員の距離ってなんなんだろうね?
DQN学生の臭いがするなぁ・・・
693 :
実習生さん :05/01/31 19:16:02 ID:9N+uukxo
大学教員なら、こんなとこに書き込みしてる暇なんてないわけで。
694 :
実習生さん :05/01/31 19:33:05 ID:yEBco5vT
Yロ大学教育から「残念ではありますが、、、」が届きました。 倍率92倍だったそうです。応募人数すげーよ。
695 :
実習生さん :05/01/31 20:21:29 ID:8tkl0l3z
そんな細かい国語統制なんかしてなくてよくなくない?
696 :
実習生さん :05/01/31 21:00:18 ID:/ky+UkRi
>>693 大学教員だからヒマなんだろ。
これから卒論・修論読みと、学年末試験の採点でしばらく忙しいけど。
697 :
実習生さん :05/01/31 22:09:45 ID:edccGWfp
>>673 大学教員はある程度年齢構成をみて採用してるよ。企業の採用と同じ。
求める分野への適応, 業績評価の次は,講座構成員との年齢バランスも考える。
さらに面接して具体的な意欲と事務能力も判断する。
退官名誉教授の肩書きが必要な私学はちがうかもしらんが。
698 :
実習生さん :05/01/31 22:19:03 ID:ZRNg617Z
>>697 うちは事務能力はみてないな.一部の変り者と若手以外は事務能力がほぼゼロだよ.
そんなんだから,委員になっている連中が委員としての仕事せずに色々と問題が起きている.
能力無視で弟子を採用する人もいるよな.最近は減ったと思うけど.
699 :
実習生さん :05/01/31 23:38:07 ID:akPAuHRC
>>697 うちは年齢構成は一切気にしません。
業績主義で統一取れていると楽だよ。
といっても、要求される水準は高くないけど(常識レベル)
700 :
実習生さん :05/02/01 00:29:05 ID:/Yt7glaB
おっ2chで言葉遣い直して鬼の首取ったような気になってる秀才学生乙
701 :
実習生さん :05/02/01 10:36:29 ID:T+7/i9IX
>>700 鬼の首?
そんな立派なものではない。
ウジ虫を踏みつぶしたような気持ち悪さだ。
702 :
実習生さん :05/02/01 19:38:03 ID:NHqSLpLc
公募出てても、権力握ってる老害が人事握ってるとやっかい。
703 :
実習生さん :05/02/01 20:38:10 ID:lWgNu3hJ
704 :
実習生さん :05/02/01 22:53:21 ID:kkdeImcM
>>698 うちの場合、実務能力がある一握りの教員に仕事が集中している。
採用の際も、同じ程度の研究業績だと、実務能力のありそうな方に決めることもある。
学会の下働きをやっていたとか、企業や官庁の研究職を経験しているとか。
705 :
長門國の教育、人気だなw :05/02/02 13:10:01 ID:QL0TIhlP
676 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 12:33:46
>>649 それが理科教育の生物なんですよ。>92倍
92倍なんて、どこにそんな応募者が湧いて出たんだ?
理研の組織再編、チームリーダー、ポス毒のいったん解雇、
4月再雇用のせいか?
677 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2005/02/02(水) 12:55:09
>>645 , 649
その公募なら、俺も出して、落とされた。
こちらは一応、それなりに業績があったつもりだが
(学位取得後3年目で、現某国研PD。業績は査読付き
国際誌13本(1st 8本、その他5)、落とされた。
いまの職場の任期は来月までだけど、未だに次の仕事が
決まらない。あと数日すると、昨年末に受けたPDの面接
の結果が来るけど、結果はどうなることやら。
706 :
実習生さん :05/02/02 21:10:48 ID:eUcZnLrL
>677 立派な業績を多数お持ちですね。 査読委員にもよると思います。自分に近い分野の人がいないと分かってもらえない ばかりか、面接で嫌な質問とか受ける羽目になりますからね。
707 :
実習生さん :05/02/04 13:42:53 ID:630jyqoB
浮上!
708 :
実習生さん :05/02/04 23:44:36 ID:crInm1Rt
助教です。。。
709 :
実習生さん :05/02/05 13:11:48 ID:DZsLPqOV
596 :研究者って、な〜に?:04/12/13 23:09:58
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~hasumi/doc2/mono1.html 確固たる収入もなく、授業料を支払ってまで自腹で研究を続け、なおか
つ学術論文を書いている研究生の立場から見れば、給料を貰っている大
学の研究者が学術論文を書かないのは、大きな罪である。
学術論文を書かない人は、授業や実験・実習などの全般的な教育はでき
るのかもしれないが、研究指導などの学生一人一人への教育ができると
は、とても思えない。何も知らない学生が、可哀想である。
597 :名無しゲノムのクローンさん :04/12/14 01:46:38
>>596 このシトはかな〜りエライ、熱意ある優秀な研究者だと思う。
でも、N大にいても道は開けないと思う。
710 :
実習生さん :05/02/06 18:59:49 ID:aYHdsRM+
序詞隠棲に、 「君の修士論文を投降論文に書き直してようやく国際査読研究誌に採択されたよ。 これがゲラ刷りだよ、あげるから見て御覧。審査とか結構大変でいろいろ書き直して 追加実験もやったよ。この苦労をちょっとは理解してくれるなら来週チョコくれる?」 と催促しましたが?
711 :
実習生さん :05/02/06 22:39:47 ID:nCtueu0B
712 :
実習生さん :05/02/07 08:18:09 ID:koJczoH7
>>710 「国際査読研究誌」なんて言い方する?
それはともかく、学生にチョコなんてねだるなよなー。
秘書さんか事務のお姉さんにでももらいなよ。
713 :
実習生さん :05/02/07 08:20:31 ID:1wkuQPP5
714 :
実習生さん :05/02/07 08:21:45 ID:1wkuQPP5
715 :
710 :05/02/07 13:23:17 ID:PSRO6MQu
すみません、国内マイナー学会の査読英文誌です。IFもありません。 私の能力不足です、、、、。orz
716 :
実習生さん :05/02/09 15:00:58 ID:df7b4IMd
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~reiju/essays/current.html 従軍慰安婦問題
従軍慰安婦の問題は売春の問題とはまったくべつものです.ときどきそれを混乱しているひともいますが.現代日本での日本人に
よる売春はあくまで
個人の選択の問題.(外国人のばあいは少しちがっていて,民間人による強制もあるでしょう.)慰安婦は国家による強制によっ
ておきた問題です.
黙っていればいいものを,国家はときに売春を禁止したかと思えば,ときには売春を強要することもあるわけです.ちょっと信じ
がたいことですが,
日本人でもそんなひどいことすることあるんですね.でも国が商品の安全性を確保するために,市場に介入するっていうのは昔か
らある話.一利あっ
たとしたら,百害あるというのが常なんですよね.将来は自動車にエアーバッグが義務づけられるかもしれません.あれって乗っ
ているひとの命を救
うことが多いのは事実だけど,ときどき乗っている人を殺すこともありますよね.でも運転する人が安全になったと自分で思うぶ
ん,歩行者とかほか
の車にとっては危険が増すのは疑いないことです.国家はそういうものでも義務づけたりするんですよ,いつか.強制的に連れて
いかれた従軍慰安婦
は(事実なら)政府による市場介入ですけど,性病などの面で民間の売春より(買うほうにとって)安全になったとしても,連れ
ていかれた
方の権利の侵害を考えればひどい話だと思うのですが.あれも課税なのかしら.
717 :
実習生さん :05/02/09 20:58:27 ID:k4pzC9yG
718 :
実習生さん :05/02/09 21:31:37 ID:TJPZUTAl
サッカー勝ったし、 みんなAにしちゃおうかなぁ。
719 :
実習生さん :05/02/10 00:37:34 ID:zCi1fw+o
>>718 女子学生にはめ込まれるタイプ。
生涯所得と目の前の万個のどっちが価値あるか冷静に判断しろよ。
720 :
実習生さん :05/02/10 01:52:45 ID:zMt17l9R
成績の記録どうしてる?多人数のときあとから成績を聞きに来るやつがいるんでデータベースにしてる。
721 :
実習生さん :05/02/10 02:50:24 ID:zCi1fw+o
>>720 成績表見ろとつっかえす。
それでも居座ろうとすると
「君は私の時間を奪ってる。授業妨害に等しいね。
今からなら事務にいって不可に変更できるんだよね。
このまま研究室に居座るなら、今すぐ『君は不可だ:』お伝えできるってことだ。
君も成績が聞けてここに来た甲斐があるってもんじゃないか。」
という。みんな素直に帰りますよ。2分で解決。
722 :
実習生さん :05/02/10 09:04:56 ID:FWmJ7BvC
>>720 受講登録からテストの点付けまでエクセルで管理しているから、副産物として簡単に答えられる。
>>721 成績が発表される前はそうしているけど、発表後に「どうして僕が不可なんですか」と、事務を通してクレームを付ける学生がいる(制度的に認められている)。
だから上のようにしておけば簡単に答えられるし、テストの答案もその時期が過ぎるまで保存している。
さ、いまから採点と成績付けの追い込みだ。
723 :
実習生さん :05/02/10 11:46:43 ID:Z5ng79LY
うちは答案を事務が保管してるから、 クレーマーにはコピーして渡す。
724 :
実習生さん :05/02/10 20:42:22 ID:F0atkgNZ
>>722 出席をとるとき、エクセルに入力している。
「○○君」「はい」「ポチッとな」
日本全体で推定100人は同様にしているだろうから、自分が誰だかはバレないと思う。
725 :
実習生さん :05/02/10 22:31:40 ID:zCi1fw+o
俺はテストを作るとき、問題知ってれば簡単だが、知らないと 難しい問題を入れておく。全体的に出来が悪く、これすらできない奴は 容赦なく落とす(答案を見れば絶対成績やれないレベルだしね)。 卒業がかかっている奴が成績を乞いに来ても、 「君授業出てなかったでしょ?」と言い放つ。それで「出てました」と言っても、 「じゃあこんな簡単な問題なぜできない?出席してないから 解けないわけでしょ。嘘ついてもバレバレなんだよねえ」というと 100%退散します。 逆切れされても「こんなところで感情的になるなら、事前に準備しておく べきだと思わない?」と冷たく言い放つとみんな冷静になりますね。 成績取れない奴は精神年齢低いから、赤子の手をひねるようなもんだ。
726 :
実習生さん :05/02/11 00:57:50 ID:DQpAahdl
>>725 目の前で逆切れする学生は来年度に期待できるんだけどね.
心配なのはこっそり逆切れする連中.
727 :
実習生さん :05/02/11 12:18:01 ID:CIvgse1T
上手い対処だと思う。 けれど指導教官(教員)経由で交渉してくると、どうにも困りますよね。 まあ、ろくな教官じゃないから、そんなことするんだけど。
728 :
実習生さん :05/02/11 13:50:38 ID:JHB/+F6m
>>727 「欠席が**回、テストが前期平均点○○点のところ、彼は**点、後期同じく平均点○○点のところ**点。これで通したら他の学生に示しがつきません」
これまでそれで、みな納得してくれた。
「大学院通っているんだから、なんとか」と言ってきた4年生もそれで落とした。
当の学生も、大学院に通ったヤツを落とすわけがないと、高をくくっていたみたいだけど。
729 :
実習生さん :05/02/11 19:35:53 ID:73ScNkVH
うちは医大だから進級判定があれで大変
730 :
実習生さん :05/02/11 20:36:18 ID:Jx6DRvzb
731 :
実習生さん :05/02/12 04:13:33 ID:bVDRs7/1
予算調整というか予算消化の時期になると毎年思う. 金銭感覚は大抵は若い人のほうがしっかりしていると. うちの教授陣の金銭感覚は目が当てられないものだ. 先のことを考えない,計算間違いする,金欠の悲鳴をあげる, 無駄づかいする,払い忘れる,それらを並列処理するというのは日常茶飯時. かくいうオレも学生の「先生あれ買って!」って要求を聞いて 勉強になることが増えてきているんでヤバいかもしれんな.
732 :
実習生さん :05/02/12 04:31:24 ID:ej429ICv
>>731 理系ですよねえ〜。
文型の俺は、学生の「あれ買って」なんてないよ。
女子学生の「飲みに連れてって」はあるけどw
733 :
実習生さん :05/02/12 08:55:50 ID:1YGEyPb2
734 :
実習生さん :05/02/12 09:18:31 ID:N7In+eWE
同伴して、じゃないのか?
735 :
実習生さん :05/02/12 12:14:59 ID:txFeTj8h
>>732 >女子学生の「飲みに連れてって」はあるけどw
あるけど、ずぇったいに一対一にならないようにしている。
必ず教員を一人か、学生を何人か誘うようにしている。
736 :
実習生さん :05/02/13 16:20:41 ID:ZxqsSTuD
テストのさじ加減って結構経験がモノを言う。居眠りと私語の多いクラスがあったが、 見事に的中して「可」がほとんど。きちんと真面目にやった学生達が「優」を取って安心。 しかし、一名、態度が悪いにもかかわらずテスト抜群に出来て、「優」。真面目でも 飲み込みが遅い子によくない成績をつけなければならない辛さを考えると、何だか やりきれない思いだ。
737 :
実習生さん :05/02/13 17:18:42 ID:RPGqCjW6
738 :
実習生さん :05/02/13 18:04:01 ID:HUOVuJhD
出来ない学生に良い成績をつけるほどの堕落はない。
739 :
実習生さん :05/02/13 19:39:58 ID:kvB/ekZf
本日をもって貴様らは大学院を修了して博士号を取得する 本日から貴様らは科学の探究に身を捧げる研究者である 兄弟の絆に結ばれる 貴様らのくたばるその日まで どこにいようと研究に従事する者達、貴様らの兄弟だ 多くは痴呆国立大、dqn私大へ向かう ある者は海外留学して二度と戻らない 実験に明け暮れデートもままならず 非常勤の職を悔い繋ぐだけの人生かも知れない だが肝に銘じておけ 研究者は死ぬ 死ぬために我々は存在する だが科学は永遠である つまり―――貴様らも永遠である!
740 :
実習生さん :05/02/13 20:12:55 ID:Ai41rG/C
以上,江田島平八総長の御言葉でした
741 :
実習生さん :05/02/14 16:40:17 ID:19KrKAvv
>>738 私はそういうの嫌いだけど。
しかーし、そうなることを求められているような気がしてならないんですよ。
これって堕落ですよね。
742 :
実習生さん :05/02/14 18:00:19 ID:fGfHiBC6
「できない学生」を作り出して恥じないことの方が堕落では?
743 :
実習生さん :05/02/14 20:15:14 ID:Pc0Wvn2M
できない学生うんぬんはその学生次第だから仕方ないけど、最近うざいのが 研究してない教育屋の教員。捕まると自分の授業自慢えんえん。単に学生に 迎合して一緒に遊んでるだけなんだけど、本人は人気があると思ってるんだよね。 教育に関わる論文もないし。
744 :
実習生さん :05/02/14 20:18:29 ID:fvlQCuS6
745 :
愛の手を、、、 :05/02/14 21:21:33 ID:k+JSpvD3
371 名前:名無しゲノムのクローンさん :05/02/14 20:07:42 チョコを貰えなかったので気持ちが萎えました。 今夜はまくらを涙で濡らして寝ます 372 名前:名無しゲノムのクローンさん :05/02/14 20:11:16 いらない、いらない、絶対チョコなんていらない。 あ〜良かった、今日はチョコもらわなかったぞ。 あ~本当に良かった。本当だよ。強がってないよ。 本当に今日は良かったチョコなんてもらえなくて
746 :
実習生さん :05/02/14 21:50:35 ID:A9mcaq1T
>>743 単位認定甘くして履修者が多いってだけで「人気ある」と
勘違いする奴っているよね。
教育ってもんはときには嫌われるような厳しさも必要なんだけどねえ・・・
747 :
実習生さん :05/02/14 23:18:58 ID:Fva9/8Iq
>>743 本当に教育をしっかりしているんなら良いと思うけどそういう人は
迎合していっしょに遊んだり授業自慢したりはしないよな…
748 :
実習生さん :05/02/15 09:45:38 ID:dzE1Us7r
学生も馬鹿じゃないから、よく聞くと、遊びの授業をけなしている。
単位が欲しいからでるのであって、それ以上ではないとしっかり意見を言うよ。
>>743 教育屋もいい、研究屋もいい。
何もしなくてもどうにかなるのが、大学ですね。
749 :
実習生さん :05/02/15 13:30:21 ID:VpqrJu1z
大学教授にはどうやってなるのですか?(真面目に聞いてます。)
750 :
実習生さん :05/02/15 13:43:53 ID:6vc9liRi
非常勤子牛までなら、大学院でがんばっていればなれるよ。
751 :
実習生さん :05/02/15 14:12:19 ID:c1nuwoPQ
そうだな。講師から助教授、教授となると、大学院出た中でも、かなり優秀&運がよくないと なれない。特に理系なんかだと実力主義なので、ある講座の教授が退職してポストが あいても、その講座の助教授が昇進するわけではなく、別の大学の助教授が教授として 呼ばれる可能性もある。また、どんなに優秀でもマニアックな分野を研究していると、 その分野の助教授や教授が退職しないかぎりポストがないため、採用がまったくないという ことになる。まあ有名な教授の下について研究して、かなり優秀であれば就職の面倒も 見てもらえると思うけど、単に大学院を出ただけでは助教授・教授は難しいな。それから 1つ注意しなきゃいけないのは、助手になればそのうち講師になって、助教授、教授・・・と 昇進していくと勘違いしないこと。助手からスタートしなきゃいけないというルールはなくて、 現在助教授や教授になってる人の多くは、2、3年講師やってすぐに助教授になったとか、 大学院出てすぐに助教授になったという人。つまり、最初の段階で講師や助教授になるだけの 実力がなければその後の昇進は厳しい。50代で助手のままって人もいる。
752 :
実習生さん :05/02/15 14:21:08 ID:u/OGdBFU
753 :
実習生さん :05/02/15 14:30:51 ID:fgXwPNAe
才がないのが悲しいね。。。
754 :
実習生さん :05/02/15 15:02:04 ID:6vc9liRi
ようやく非常勤子牛になった漏れだが、 子牛としての評判って伝わるものなの? 教育にどれだけ力を入れたものか、よくわからん。 人文系だから、研究と教育の距離が小さいのだけれども。
755 :
実習生さん :05/02/15 15:07:51 ID:c1nuwoPQ
>>754 助教授や教授の審査は論文審査だろ。研究の評判は伝わるだろうけど、教育の評判は
関係ない。基本的に大学教員というのは研究者であって、「研究のできる人は教育も
できるはず」という考え方に基づいている。なので、教育をどんなにがんばっても
助教授や教授の審査には影響しない。大学のメールアドレスは「ed.jp(教育機関)」
じゃなくて、「ac.jp(学術研究機関)」だろ?
756 :
実習生さん :05/02/15 15:13:30 ID:COTYUNtZ
俺の大学(Z会Songの二番目)は、数年おきに学卒助手になる奴がいる(文系)。 学年で断トツに優秀、すぐハーバードのドクターコースに行かせてもらってたよ。 俺は…学卒でリーマンやるよ(泣)
757 :
実習生さん :05/02/15 15:23:03 ID:6vc9liRi
>>755 それ、本当かな?
研究機能だけで維持できている大学なんて稀でしょう?
漏れ自身は研究志向だけど、
その考えは一つの理想論じゃないかな
758 :
実習生さん :05/02/15 15:24:08 ID:6vc9liRi
それに授業の評判が悪いと、 非常勤の更新がなかったりするんじゃないの? 理系と文系だとだいぶ違うはずだが。
759 :
実習生さん :05/02/15 15:41:40 ID:Pw8aDvqb
>>757 理想論もなにも、昇格人事の業績審査で教育業績を取り上げることはまずない。
通常は講師なり助教授なりを何年やったかが問題になるだけ。
760 :
実習生さん :05/02/15 15:42:12 ID:c1nuwoPQ
>>757 まれじゃない。大学として教育を重視しているかどうかと、助教授・教授の審査とは
関係ない。助教授や教授の審査は、大学ごとに勝手にやっていいわけじゃない。最初に
設立する際の審査は文科省がする。それ以降は、その審査にパスした人が審査を代行
していいことになる。ただし、審査の基準は細かく決まってる。論文は論文でも、
どういった本・雑誌に掲載されたとか、口頭発表はどう扱うかなど・・・。だから、
授業がうまいからといって、予備校講師みたいな人が助教授・教授になれることはない。
>>758 残念ながら大学はそうなってない。逆に、研究業績のないやつに授業をさせると、大御所の
教授あたりから、「何であんなやつに任せるんだ!」と言われる。それで、若い人じゃなくて
退職した人に非常勤を頼むこともあるくらい。
761 :
実習生さん :05/02/15 15:57:25 ID:6vc9liRi
じゃあ授業に気合い入れるのはバカ、というわけか。
762 :
実習生さん :05/02/15 15:57:58 ID:6vc9liRi
しかし、周囲を見ていると、 人文系もそうなのかは疑問あるんだが。
763 :
実習生さん :05/02/15 15:59:49 ID:schpMDxS
>>761 レベル1 手を抜く奴
レベル2 気合を入れる奴
レベル3 準備なしで良い授業を出来る
ちゃんと研究してれば準備なしでちゃんとした授業できる。
764 :
実習生さん :05/02/15 16:18:50 ID:u/OGdBFU
>>760 ところがねえ。
最近、法人化後で初めての昇格審査にたちあったけど、「その候補者を昇格させることで、大学にどれだけメリットがあるか」が昇格させるかどうかの基準になっていた。
で、研究業績はもちろんだけど、実務能力があるかどうかとか、教育での学生からの評価がどうとか、学科の人事構成がどうとか、そういうのも議論された。
法人化前は、研究業績の審査だけだったから、ちょっとびっくりした。
765 :
実習生さん :05/02/15 16:28:48 ID:Pw8aDvqb
学長が人事を最終的に握ってる形になったんだっけ? だから大学に よって基準は様々だと思う。うちは普通に各学部に審査基準も含めて 委任する形になっていたと思う。
766 :
実習生さん :05/02/15 16:48:04 ID:schpMDxS
私大教員です。 やっぱり独法化で国立大学のほうがおかしくなってるようだね。 変わったことばかりやりそうで怖いね。「武士の商法にならん」と するばかり、へりくだるだけの個人商店レベルの商売しか出来ない んじゃないの。大人相手ならまだしも、精神的に半端な大学生相手じゃあね。
767 :
実習生さん :05/02/15 16:49:25 ID:c1nuwoPQ
>>764 まあ今後どうなるかは分からないけど、研究業績重視には変わらないでしょ。教育を重視
したことで、優秀な研究者が他大学に引き抜かれたら大学としては痛手だし。研究者を
冷遇する大学には優秀な研究者は行かないしね。教育を重視すれば、高校教師みたいな
人が増えるだけで、大学としての格は下がると思うな。学生からの評価なんて、大学に
よってバラバラなので、客観的な判断材料としては不適切だしね。下位の私立大学では
高校4年生〜7年生を扱うようなもんだから、変わることはありうるけどね。
768 :
実習生さん :05/02/15 17:11:31 ID:6vc9liRi
みんな理系の方ですか? 人文系はコネがベースなんですよ。 もちろん実績はカウントされますが、 学会での活動だけが評価されるわけではないので、 なかなか難しいのが現状です。 それでもだいたい実力に応じた人事になっていますが… 職歴も評価基準に入っているので、 非常勤での勤務も大事かと思ったのですが、 それほど気にしなくていいのでしょうか?
769 :
実習生さん :05/02/15 17:15:31 ID:c1nuwoPQ
>>768 人文系は、退職する教授が次の教授を推薦したりするからね〜。でも、その教授の教え子も
多数いるわけで、結局その中での実力の争いになるんだけどね。コネがあっても、他の人を
納得させなきゃいけないからね〜。大学教授を納得させられるのは教育歴じゃなくて研究歴
だね。教育歴が重視されてしまったら、研究所や民間のシンクタンクなどに勤務している人は
採用されなくなるからね。
770 :
実習生さん :05/02/15 19:03:21 ID:u/OGdBFU
研究業績「重視」という意味では「変わってない」と見るか、研究業績「だけ」ではなくなった、という意味で「変わった」と見るかの、見方の力点の違いだと思うよ。
771 :
実習生さん :05/02/15 19:14:15 ID:xiSa6ZIr
業績も大事だけど、授業評価なんてどういう風に使われてるのかなぁと思うよ。
772 :
実習生さん :05/02/15 19:19:26 ID:fgXwPNAe
学生による授業評価なんてのはどう使われてる?
773 :
実習生さん :05/02/15 19:30:00 ID:Sq542z3e
>>772 うちはやってますっていうスタンスだけ。
なんにも使ってない。
紙だけで数百万いくんじゃね。無駄の極み。
774 :
実習生さん :05/02/15 19:33:58 ID:c1nuwoPQ
>>772 だから、ほとんど使われてないって。そもそも研究熱心で有名な教授は授業に力を入れていない。
なので、そういう教授は評価は低い。しかし、教授会で発言力が強いのはそういった研究業績の
優れた教授。学生の評価を重視すれば自分の首をしめることになる。また、上でも書いたけど、
大学教授というのは研究職で、講義を担当しない研究所の研究員のような人も採用する。
あとは、文科省の役人も採用する。そういった場合、教育歴は0。もし、学生評価をそれほど
重視するならそういう人が採用されなくなる。それから、その大学の講師を助教授にするなら
問題ないけど、他大学から優秀な研究者を抜擢したいはず。その際に教育の業績なんて調べ
ようがない。研究業績なら論文として発表されているわけで、誰の目にも明らか。
775 :
実習生さん :05/02/15 19:36:00 ID:u/OGdBFU
「候補者の**助教授は、お手元の資料にもあるとおり研究業績も申し分なく、 ○○学会では**委員を務め、学内でも**委員を務めた際に優れた実務能力を 発揮され、学生の授業評価も高く、また皆さんご存じのように人柄も円満で、本 学の教授にまことにふさわしい人物と判断いたします」 「どなたか、異議のある方……。ないようですので、**助教授の教授昇任人事 は承認されたものといたします」 ぱちぱち。 「本日の人事案件は以上ですので……どうもご苦労さまでした」
776 :
実習生さん :05/02/15 19:39:43 ID:c1nuwoPQ
>>775 教授昇進って投票じゃないの?大学によって違うのか。
777 :
実習生さん :05/02/15 19:48:03 ID:u/OGdBFU
>>776 法人化前は投票していたけど、今は選考委員会と教育・研究評議会での審査だけ。
投票はない。というか、投票するような場面がない。
選考委員会にかかるときには、すでに根回しが終わっている。それに選考委員の
選定自体、候補者の不利にならないような人選をするから、学内の候補になった
段階で、もう決まったようなもの。
大学によって違うんだろうけど。
778 :
実習生さん :05/02/15 20:01:52 ID:4CY2he+q
"Now people are beginning to realize that because something looks like sporadic CJD they can't necessarily conclude that it's not linked to (mad cow disease)," said Laura Manuelidis, section chief of surgery in the neuropathology department at Yale University, who conducted a 1989 study that found 13 percent of Alzheimer's patients actually had CJD. Several studies, including the one by Manuelidis, have found autopsies reveal 3-percent -to-13-percent of patients diagnosed with Alzheimer's or dementia actually suffered from CJD. Those numbers might sound low, but there are 4-million Alzheimer's cases and hundr eds of thousands of dementia cases in the United States. A small percentage of those cases could add up to 120,000 or more CJD victims going undetected and not included in official statistics.
779 :
実習生さん :05/02/15 20:57:50 ID:w1+Zw9QW
人事の話題になると、伸びるなあ。
780 :
実習生さん :05/02/15 21:05:01 ID:Sq542z3e
>>774 君もちょっと頭固いんじゃないか。
世間はもっと広い。自分の世界に基づく意見の押し付けは
研究者らしくないね。
781 :
実習生さん :05/02/15 21:22:26 ID:Pw8aDvqb
>>779 採点が終わって入試まで一息入れているところ。研究の息抜きでもある、
かな?
782 :
実習生さん :05/02/15 21:25:46 ID:c01f5Ihw
>>780 「君」を「大学というところ」に置き換えれば、賛成。
「授業評価」がほんとうの授業評価かどうかあやしいし、
見かけの成果主義を採り入れて世の中の先頭を走っている気になっている
だけのことが多いんじゃないかね。
783 :
実習生さん :05/02/15 21:44:22 ID:H13gf4Bh
業績がほとんどない外人語学教師とか、急に教授職で採用される企業からの トラバーユ組もいるけど、論文書いてない人多いですよね。授業はあくまで も研究成果を生かしたビジネスと割り切らないと自分の本業を見失って しまいますよね。774さんのご意見を聞いて安心しました。
784 :
実習生さん :05/02/15 21:47:16 ID:GK6+3rf8
>>755 アメリカだとどうなんだろうね。.edu でしょ?
785 :
実習生さん :05/02/15 21:54:25 ID:c1nuwoPQ
786 :
実習生さん :05/02/15 22:05:11 ID:+QuOjJqa
しかし、学内昇進の場合、業績があるというのが前提だけど、「あいつにはあがって欲しい」と周りが思うかどうかは大きいよね。 逆に、嫌われキャラだと、誰も昇任人事の発議をしてくれなくて、40代半ばまで講師とか、定年間際まで助教授、という場合もある。
787 :
実習生さん :05/02/15 22:20:33 ID:Sq542z3e
>>786 うちの昇格は、研究業績が基準を満たした時点で、
自己申告でエントリー。これは非常に評価できるね。
788 :
実習生さん :05/02/15 22:39:31 ID:S3+Xo6HP
>>775 そんなに簡単に人事審議がおわればいいけどね。まずは業績の説明と評価をえんえんと聞かされる。
異分野の総合学部だとまず,ちんぷんかんぷんだわな。
789 :
実習生さん :05/02/15 23:26:37 ID:Qk1f5Hbk
>>778 を簡単に翻訳すると、「アルツハイマーの3〜13%は狂牛病の感染による。
このスレに出入りしているものの中にもその症状が表れている者が散見される。」
と書いてある。
790 :
実習生さん :05/02/15 23:48:17 ID:wGwCKwJf
791 :
実習生さん :05/02/16 04:00:37 ID:i4yFGQyg
あっはっは。関係者、ストレスたまってるよな。 大学によっていろいろあるけど、地味でもちゃんとやってれば、 ちゃんとした人が見ていてくれる。 それを信じて頑張れ。ちゃんとやってないと、橋にも棒にもかからんぞ。
792 :
実習生さん :05/02/16 08:29:43 ID:Hm9hlOsz
>>788 いや、最初の選考委員会では、業績説明は別にあるよ。
分野違いの研究業績を延々と聞かされると、確かにちんぷんかんぷんで、苦痛で退屈で……。
>>787 それをやると、うちだとあがって欲しいひとがいつまでもエントリーせず、あがって欲しくないひとがエントリーして、審査で反対がでたりしてもめそうだな。
教授になると雑用が増えて研究できないから、と周りがむりやりあげない限り、助教授のままが良いと頑張っている人がけっこういる。
793 :
実習生さん :05/02/16 11:46:01 ID:aMKmbQJj
痴呆国立大の教員で十年以上論文をだしてないヤシなんていまでも掃いて捨てるほどいる 二十一世紀になってもあいかわらずだw
794 :
実習生さん :05/02/16 12:29:37 ID:7cDpH//E
みんなオフィシャルHPに趣味コーナーとか作ってんの? 恥ずかしくないか? 自己表現だかなんだか、その心理がわからんのだが。 趣味のホームページは匿名で作るもんじゃないのか。
795 :
実習生さん :05/02/16 12:35:46 ID:N8LWn+7a
>>793 たぶん法人化されたから少しは変わる。すでに始まってる大学も多いけど、ふだんの
勤務時間(大学に滞在しなきゃいけないかどうか)はルーズになったけど、数年ごとに
論文審査があって、それをパスしないと契約を更新できないって制度ね。
将来的には論文を書かない教授は厳しい状況になるだろうな。
796 :
実習生さん :05/02/16 12:44:12 ID:aMKmbQJj
オフィシャルHPにはぷろふぃーる、業績リストとシラバスだろ
797 :
実習生さん :05/02/16 13:42:23 ID:BOsIdeUZ
>>795 ただねえ。
「論文」の定義がまちまちで……。
このあいだ助教授昇任人事で審査した子牛、業績一覧見たら「論文」が大量にあ
って、一瞬「何で今まで子牛だったの」と思ったの。
ところが、よくよく「論文」とやらを見ると、ほとんどが所属講座が出している
同人誌みたいな「学会誌」に書いた、読書感想文やらエッセイだった。
そこを問題にした発言もあったけど、所属講座のボス教授が「うちの『学会誌』
には、立派な論文しか載せません」と一喝して、おしまいだった。
798 :
実習生さん :05/02/16 13:50:13 ID:N8LWn+7a
>>797 論文審査って、載った雑誌によって点数違うでしょ。口頭発表も点数低い。そのへんも
改善されていくとは思うよ。
799 :
実習生さん :05/02/16 13:55:14 ID:BOsIdeUZ
>>798 文系、特に人文系で掲載誌のインパクト・ファクターって、どうカウントするのかな。
イデオロギーが絡む分野もあるし、むずかしいだろうな……。
800 :
実習生さん :05/02/16 15:03:19 ID:Uc/E+a5F
日本語でも英語なんでもいいから公表している雑文があればいいと思う。 毎年、何も報告するような研究活動がなかったりしたら怠慢だろ。
801 :
実習生さん :05/02/16 17:06:44 ID:7cluDdnS
>>800 それは分野によって違う。
理系の多くの人間は、IFとか論文数/年とか数字にこだわりすぎる。
自分とこの事情を一般化するほどこっけいなものはない。
802 :
実習生さん :05/02/16 17:43:03 ID:pwZDgOcR
無審査の口頭発表はカウントされないよな? おれは業績一覧からそういうの外してるんだけど そういうの(ばかり)大量にあるヤシがいるんだが・・・
803 :
実習生さん :05/02/16 18:05:51 ID:30Wdvdu/
俺の所属している学会だと学会発表に審査などないんだが。 よって、分野によって事情が異なるというこのスレの文脈通りの結論かと。
804 :
まったく研究してない香具師が大杉w :05/02/16 18:13:35 ID:Uc/E+a5F
787 名前:Nanashi_et_al. :05/02/16 11:28:48 T大ですが、助手の数年間で論文を1本も書いていない強者が居る。 ちなみに、ファーストの総数は2本のみ。 もちろん、コネ助手。 さらに4月から昇進。 788 名前:Nanashi_et_al. :05/02/16 11:33:22 信じられない!!!天誅を 789 名前:Nanashi_et_al. :05/02/16 11:34:21 その大学には、論文なし、博士未取得、任期なしの助手も存在します。 世の中そんなものです。 790 名前:Nanashi_et_al. :05/02/16 11:41:29 研究職いがいに放出しろ まじで
805 :
実習生さん :05/02/16 18:20:41 ID:ArtxsxrQ
分野の事情が違うのは常識だけど,こういうのもあるんだと知っておくこともいいよ。 所属が替わったときにどのあたりがそこの「常識」なのかけっこうおもしろい。 総合大学の学部代表委員をやると交渉に長けるよ。
806 :
実習生さん :05/02/16 19:26:30 ID:V17ypW7p
publish or perish, and rubbish
807 :
実習生さん :05/02/16 19:43:32 ID:pwZDgOcR
>>803 俺の所属学会にもないよ。
つまり学会発表は個人的にはカウントしてない。
808 :
実習生さん :05/02/16 20:09:01 ID:30Wdvdu/
>>807 俺の所属する学部だと人事の際に評価の直接的な対象とはならないが、
みんな業績一覧には学会発表を研究業績の一項目に記している。
研究業績の項目としては、著書、学術論文、翻訳、口頭発表、その他って
感じの項目がある。
因みに、教育業績(講演、担当授業、卒論指導生数、学内・学外委員など)も書くことになっている。
学部に人事資料のフォーマットがあるだろうから、それを参考にすればいいんじゃないの。
フォーマットに口頭発表が入っていれば書けばいいし、なければ書かなければいい。
809 :
実習生さん :05/02/16 23:09:47 ID:Uc/E+a5F
810 :
実習生さん :05/02/16 23:39:02 ID:LLU5JtR9
理系の実験屋の基準で押し切られても困るよな
811 :
実習生さん :05/02/17 01:38:36 ID:p5rrdn/o
>総合大学の学部代表委員をやると交渉に長けるよ。 長ける人もいる
812 :
実習生さん :05/02/17 21:43:49 ID:KggWTgto
このスレに副手のかたいらっしゃいまかね? 当方来年度副手になるのですが、副手の扱いはどうなってるのかわかりません 本題は地方公務員試験は受けられるのでしょうか? 正式な公務員扱いなら職務専念義務に違反しそうですし。
813 :
実習生さん :05/02/17 22:12:33 ID:B1l7GDpT
質問です。教育関係に勤めている者ですが、今回初めて学会で発表しようと 思っています。研究論文と研究発表とではやはり全く重みが違いますか? 学術論文を書いた経験がまだないのですが、今回チャレンジしてみようと 思っています。 でも、いろいろ不安があるので今回は発表にとどめていたほうが良いのでしょうか? ご意見参考にさせて下さい。 よろしくお願いいたします。
814 :
実習生さん :05/02/17 23:14:25 ID:Nst9eqY1
>>813 不思議な書き込みだな。
自分探しに何かしようとしているようだが、
研究職の人間のチェックを受けていないようなもんを
聴かされる身にもなってみよ
815 :
実習生さん :05/02/18 01:56:52 ID:ortTrFcN
嗚呼なるほど。 周りは実践家ばかりなので・・・。 誰かからのアドヴァイスをいただいた上で考えてみます。
816 :
実習生さん :05/02/18 12:32:39 ID:5WJr+VwQ
>>813 同じ教育関係でも学会によっては実践家の発表ばかりです。
以下、私の印象です。
たとえば、特殊教育学会は養護学校の先生の実践研究が多くて、
その多くは研究といえるものではなく、自分の授業実践をまとめたものばかり。
参加者も実践家が多いので、発表に対する質問も突込みが甘いです。
もちろんちゃんとやってる人も多数います。
それに比して、教育心理学会は研究色が強く、質問も手厳しいです。
ちゃんとスーパーヴァイザーの指導の下での研究発表でないとDQN認定受けます。
何度か参加している学会であれば、その学会の雰囲気などわかるでしょう?
教育関係と言っても腐るほど学会はありますし。
817 :
実習生さん :05/02/18 15:55:59 ID:KThJgak3
理科教育の分野とかは、理学部出身のシトが応募しても、書類審査の段階で 排除されるんでしょうか? なんど応募しても面接すらひっかかりません。
818 :
実習生さん :05/02/18 20:17:44 ID:tOyegGCD
最初はだいたい誤字・脱字を指摘されるだけで終わる。
>>813
819 :
実習生さん :05/02/18 20:41:47 ID:VlnlU5t3
>>817 採用人事に関しての質問か?
学会発表に関しての質問か?
流れからだと後者になるが、前者の質問のような気がする。
どんな質問なのか、きちんと書きましょう? 回答があるかどうかは別にして。
820 :
実習生さん :05/02/18 21:51:40 ID:ee/tevyl
>>817 たぶん人事の話だろうが、教育学部の理科教育専攻の人に対抗しようとするわけだから、
理科教育関係の業績がなければアウトなんじゃないかな。
あなたが理学部出身の教員ということになれば、話は変わってくるんだろうけど。
ついでながら、今時の公募は100人以上の応募があるなんてざらだから、
書類審査で落ちてもあんまり気にすることないと思う。
821 :
実習生さん :05/02/18 21:52:38 ID:ee/tevyl
>>820 にある教員というのは高校や中学校、小学校の教員という意味ね。
822 :
実習生さん :05/02/19 00:52:06 ID:xZXNMbtF
雰囲気的に研究というにはほど遠い人が大半の未熟な学会です。 そして私は自分の方がいいもの書ける!って思っている自信過剰者です。 研究論文といえどランクはさまざまだと思いますが・・・ 研究色の強い学会で論文出し続けた方が将来のためにはいいのでしょうか?
823 :
実習生さん :05/02/19 01:03:04 ID:gj2IVXRO
>822 福祉系?
824 :
実習生さん :05/02/19 01:09:58 ID:xZXNMbtF
教育です。
825 :
実習生さん :05/02/19 01:38:22 ID:LZ0XKMav
日本教育学会、日本心理学会、日本教育心理学会、 この3つにおいらは入ってる
826 :
実習生さん :05/02/19 01:49:55 ID:dapD+UjR
fMRIを用いた心理学研究言語学研究に対して、旧来の手法を用いた研究をしている心理学 研究者はどんな感想をいだいているのですか?
827 :
実習生さん :05/02/19 02:28:11 ID:pdFzaNZC
経営・マーケティング系で大学の先生になれる可能性がある院といえば やはり一橋か神戸でしょうか? 宮廷よりも良いですか?
828 :
実習生さん :05/02/19 06:53:49 ID:lkkaVBjJ
>>822 オマイはなにやら心配な奴だな。まさか大丈夫た思うが一応確認。
学会の発表要旨集(論文集ともいう)に載ってるのは「論文」ではないぞ。
学会発表はだれでもできる。しかし「研究論文」はそうはいかん。
自称「研究論文」を投稿するのは勝手だが、学会誌に載るのは難しい。
ちなみに学会発表は業績にカウントしない。
829 :
実習生さん :05/02/19 11:14:36 ID:MIiwEUbh
830 :
実習生さん :05/02/19 11:31:03 ID:5qtBuYLB
>>828 全くカウントされないわけじゃないだろ。
それを言うなら紀要も翻訳もカウントされないたてまえだが、
そんなわけない。
同点決勝で生きのこるのは、そういうオプションが多い香具師だ。
831 :
実習生さん :05/02/19 14:54:19 ID:mNyY/vMb
結局そういうのは分野によって全然違うんだよね。 例えば共著の扱いもそうだし。
832 :
実習生さん :05/02/19 17:00:38 ID:nPwV7duI
今までにも「単位くれ」「楽させろ」と要約できる学生からの苦情は ちょくちょく受けていた。「もっと厳しくしろ」も同様。 このあたりの主張は基本的に歓迎している。少々的外れであっても。 そんで、今年度は僕にとって初体験のすごい学生に出会えた。 「オレが他の学生と比べて圧倒的に勉強ができないのは教え方に問題があるからだ」と。 個人的にはその学生の将来のためにも自主退学を薦めたいのだが、本当に薦めちゃうと問題になるだろうな…
833 :
実習生さん :05/02/19 18:33:10 ID:dapD+UjR
覚醒剤を使った理由がわかりますた。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000070-nnp-kyu 覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯として逮捕された
九州大生体防御医学研究所付属感染防御研究センター助教授、
西村仁志容疑者(36)=福岡市西区小戸五丁目=が、
福岡県警の調べに対し「覚せい剤は風俗嬢から買った」
と供述していることが十七日、分かった。
採取した尿からは、覚せい剤使用の陽性反応を確認しており、
県警は週明けにも同法違反(使用)容疑で再逮捕する。
調べでは、西村容疑者は六日午前三時半ごろ、
同市中央区那の津五丁目のホテルで、
上着のポケット内にポリ袋入り覚せい剤(約〇・九グラム)を
所持した疑いで逮捕された。
県警によると、西村容疑者は派遣型の風俗嬢を利用しており、
「何度か呼んで親しくなった女性から一グラム五万円で買った」と供述。
また、「研 究 が 評 価 さ れ ず に ス ト レ ス が た ま っ て い た」
と話しており、家族と別居を始めた昨年夏ごろから、
孤立感を深め覚せい剤を使うようになったとみている。
そんなこと言ってたらいまのODは全員クスリづけになると思われ。
>>825 ひとつ私とかぶってます(w
>>828 文部科学省による教員審査の「学会発表」のページを埋められるからいいのでは?
835 :
822 :05/02/19 19:52:55 ID:Wn4yLbBZ
832さんの学生は脳内アメリカンですね。 そこまで主張できる子も最近は少ない気がします。 学会創立○十周年記念論文集っていうのも研究論文ではないのでしょうか?
836 :
実習生さん :05/02/19 20:21:29 ID:dapD+UjR
>>835 その他。
科研費報告書も、その他。
○×研究会2004年度論文集も、その他。
○×大学理学部付属○×研究センター年報も、その他。
837 :
822 :05/02/19 20:45:34 ID:Wn4yLbBZ
学会誌のみが研究論文?
838 :
実習生さん :05/02/19 20:46:38 ID:/GrAYSMQ
>>836 採用する側としては、書類審査の時に,「主要何点」とか指定した業績のコピーを読みますから
それが求める研究・教育分野に適合するものか,ちゃんと読みます。
何とか論文集,科研報告書掲載でも内容として業績かどうか審査しますから。
どれほど立派な業績点数であっても,求める分野(担当授業とか)に合わなければダメ。
数より内容。
839 :
実習生さん :05/02/19 20:50:35 ID:Tym286th
数より内容だろうね。 修士論文で一躍有名になった学者もいるし。 教授の肩書きでうんこレベルの論文しか書けない人もいるし。 教授なのに、論文自体を十年以上書いてない人もいるしw。
840 :
実習生さん :05/02/19 21:43:09 ID:6nmFYmNn
841 :
実習生さん :05/02/20 01:04:14 ID:jFNikGdk
まず理系と文系で大きく違う。 ここで過剰に厳しめに書いているのは、たいてい理系分野での話。
842 :
実習生さん :05/02/20 01:39:25 ID:pLcsuYHz
結局、他分野のルールなんて参考にもならんということよね。 俺は文系教員だが親父は実験やるタイプの理系教員で、 盆や正月に会って給与やら教授会の話はするけど、 業績の話は分かりあえないことが多いのでめったにしない。
843 :
実習生さん :05/02/20 18:58:13 ID:RFuYDSKg
たまに、哲学とか文学の教員で、すんげー難しい論文を紀要に出している人いる よね。正直言っていつも何だかもったいないと思ってるのだが。
844 :
実習生さん :05/02/20 19:22:10 ID:Zmo6GD6m
>>843 発表したくてもジャーナルがないからじゃない?
845 :
実習生さん :05/02/20 19:51:17 ID:KA6q8/Ye
現代思想、エスプリ、SFマガジン、とかに寄稿すればいいぢゃん。
846 :
狙い目? :05/02/20 23:50:14 ID:KA6q8/Ye
横ハメ大、これだけ流出が多いのなら公募も多いのじゃないか?
背に腹は代えられないからとりあえず任期制、年俸制でもアカポスに
かじりついた方があとあと有利だと思うが
横浜市大、どうにも止まらぬ「教員流出」
・・・中田市長らによる「市大改革」に嫌気がさして教員流出が始ま
っていたが、最近の調査で、その流れがどうにも止まらなくなってい]
ることが判明した。
・・・全体で21.5%の減員となっているが、減員が最も多い商学部
で26.4%減、次いで国際文化学部の24.1%減、木原生研の22.2%減、
総合理学研究科の16.7%減、理学部の16.4%減となっている。
・・・なかでもとくに目立つのが流出者の多さで、全退職者56名の
うち、75%を流出者が、残りの25%を定年退職者が占めている。
・・・過去3年間で合計42名、本年度だけでも14名の教員が流出する。
本年3月末に流出予定の教員の中には、現・
前学部長等の幹部教員も含まれている。
ttp://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/050214ryushutsu.htm
847 :
実習生さん :05/02/21 11:47:24 ID:8mUlLnVW
いまだに「ジュウグンイアンフに補償しる」とか叫んで事実から目を背ける大学狂淫はクビにしてもいいんじゃないか?
848 :
実習生さん :05/02/22 00:47:04 ID:iAUdSH4r
最初のアカポスゲットのためにはどんな条件でもいい,とおもうかしれんが,入ってみて研究もできない, 教育も方針バラバラで無理矢理語学授業がはりついている,などとなったらでたくなるのは必至。 しかし,でて「よかったー」という話しはまあ,1/4以下である。
849 :
実習生さん :05/02/22 00:48:39 ID:uZzifqDz
本日をもって貴様らは大学院を修了して博士号を取得する 本日から貴様らは科学の探究に身を捧げる研究者である 兄弟の絆に結ばれる 貴様らのくたばるその日まで どこにいようと研究に従事する者達、貴様らの兄弟だ 多くは痴呆国立大、dqn私大へ向かう ある者は海外留学して二度と戻らない 実験に明け暮れデートもままならず 非常勤の職を悔い繋ぐだけの人生かも知れない だが肝に銘じておけ 研究者は死ぬ 死ぬために我々は存在する だが科学は永遠である つまり―――貴様らも永遠である!
850 :
実習生さん :05/02/22 01:12:18 ID:5JSj1R32
それ理系のオタマインド持った香具師にしか使えないネタだよ 文系の俺は引く
851 :
実習生さん :05/02/22 01:29:55 ID:6W3lMYTT
ゼミの打ち上げなどで女子大生が酒を飲むのを平気で同席している大学教師。 嫁入り前の娘が酒など飲んで、縁談に差しさわりが出たら、どう責任を取るつもりなのか? 親が一生懸命に育てた女性の一生を狂わせるようなことが、よく平気できるもんだ。 呆れるね。
852 :
実習生さん :05/02/22 02:42:15 ID:+wOQTHCE
>>847 というか大学教員の仕事じゃないしね。
研究してなくても、「してません」と宣言するような行為は慎むべきだよね。
853 :
実習生さん :05/02/22 02:44:40 ID:5JSj1R32
854 :
実習生さん :05/02/22 09:36:46 ID:3dNTGByI
みんな必死だな・・ry
855 :
実習生さん :05/02/22 11:01:36 ID:kon+Ctms
ヲレの知り合いの学芸大の歴史学専攻の助教授 マヂに「強制連行はあった!ジュウグンイアンフに補償を!」 と主張してる _| ̄|○
856 :
実習生さん :05/02/22 12:00:13 ID:gr9/RtYQ
>>855 その内容で、個人が特定できる書き方はいかがなものかね。
匿名でもあなたの落胆振りは十分伝わるでしょ。
857 :
実習生さん :05/02/22 13:21:00 ID:682qIJNt
>>855 教員養成系の史学って、そんなんばっかりなんかなあ。
うちもそうだ。
「強制連行があった」という主張をするんなら、それを論証する論文でも書けばいいのに、それはない。
858 :
実習生さん :05/02/22 13:25:08 ID:qIoiffmH
>>843 論文はむずかしければいいのか?
書いている本人が充分に理解していないから、難解になっているだけではないかい。
859 :
小中学校教師って論文書いてんの? :05/02/22 14:03:20 ID:uZzifqDz
639 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2005/02/22(火) 12:23:05 こういうルートもあるのか… 小中学校教諭を助教授に 上越教育大、05年度から 新潟県上越市の上越教育大(渡辺隆学長)は22日までに、同県内の小中学校の現職教諭ら3人を、2005年度から助教授に採用することを決めた。将来教育現場に立つ学生に、実践的な指導力を身に付けさせるのが狙い。 文部科学省によると、現職教諭を大学の常勤教員に採用する取り組みは珍しいという。 3人はいずれも40代で、小学校教諭の女性と中学校教諭の男性、教育委員会職員の男性。学生と教員が教育課題を研究する「学校教育総合研究センター」に所属し、学部と大学院で指導案作成や教育実習の巡回指導などを担当する。 (共同通信) - 2月22日11時34分更新
860 :
出典は水木しげる画伯の作品ですかw :05/02/22 14:29:35 ID:uZzifqDz
949 :名無し三等兵 :05/02/22 09:44:32 ID:??? 「ガダルカナルにも慰安所があったんだから軍の関与は明白だ。」という書き込みがマスコミ板にあったが さすがにガダルカナルの慰安所はありえないだろう。 水木しげるの書いたものに出てくると主張していたが、水木しげるはラバウルの話で、ラバウルからガダルカナルまでの距離感 がないから勘違いしているのだろうが ついでだが、水木しげるが乗船した信濃丸は日露戦争でバルチック艦隊を発見した信濃丸だった 随分長生きした船だったんだな
861 :
実習生さん :05/02/22 14:56:32 ID:682qIJNt
>>859 教員養成系では珍しくもない。
中には、中高でもてあまして、大学に押しつけられるケースもある。
862 :
実習生さん :05/02/22 17:32:18 ID:uZzifqDz
�TOP > 社会 文字サイズ+−� のぞきで略式起訴、52歳島根大助教授が停職3か月に 島根大は22日、学内の女性更衣室で着替えをのぞいたとして、総合科学研究支援センターの男性助教授(52)を、大学の信用を傷つけたなどとして、停職3か月の懲戒処分にした。 大学などによると、助教授は昨年5月7日午後7時20分ごろ、出雲キャンパス(島根県出雲市)の更衣室に入り、カーテンの下から30歳代の女性職員が着替えるのをのぞき見した。 助教授は今年1月、軽犯罪法違反などで出雲簡裁に略式起訴され、罰金10万円の略式命令を受けた。 �(2005/2/22/17:23 読売新聞
863 :
実習生さん :05/02/22 18:33:29 ID:0qvqeMqO
>>861 ウチの講座にもそういうのが何人かいる
おまけに文科省&地方教育委員会はそのルートを拡大を狙っている
それが教育系専門職大学院(=教員の1/3は小中高の現職から採用)
864 :
実習生さん :05/02/22 18:40:52 ID:7TyNyBW9
>>863 ますます大学院生が困るね。
ただ、教育系専門職大学院がこのまま軌道に乗るとは思えないんだが。
865 :
実習生さん :05/02/22 22:42:58 ID:6W3lMYTT
>>853 そうだよね。
嫁入り前の女子大生と一緒に酒を飲む大学教授など、
女子学生の親に気持ちの理解に欠けるよね。
女子大生の親から、「娘の酒を飲ませるとは何事だ!」と苦情がきたら
どう対処するつもりだろうかね。。呆れるね。
866 :
実習生さん :05/02/22 22:46:43 ID:682qIJNt
>>865 >「娘の酒を飲ませるとは何事だ!」
「娘の酒」を誰に飲ませるんだ?
867 :
実習生さん :05/02/22 23:09:54 ID:3LZaqlE0
現役教諭を助教授にって話題だけど、田舎の私大だと 中学高校を定年退職した人を教授として迎える場合もあるな。
868 :
実習生さん :05/02/22 23:14:16 ID:q8V1EgzO
869 :
実習生さん :05/02/22 23:57:09 ID:uZzifqDz
さようなら さようなら こんなに寒い アカポスの入り口で お別れするなんて 本当に辛い 3年間の給与と科研費を連れて 街に採用通知が来る前に ぼくら終ろう お別れしよう 春が来る前に 採用通知が来ると 二人ドキドキして まだぼくは君を 恋してるのかもしれないなんて 思いちがいをして 採用通知が来ると 君はドキドキして 「きっとうまくいくわ」なんて 夢みたいなことを言って 思いちがいをして ほうらごらんよ 募集要項を持ち 指導教官がぼくらを見ている 「特別研究員奨励費をお受け取り下さい 科研費もお出ししましょう」 学振は ものを思うに 研究者の入り口にはあらず ものを思うは ものを思うは 悲しい思いちがい 採用通知が来ると 二人ドキドキして 「まだぼくは君を」なんて 「きっとうまくいくわ」なんて つなわたりみたいに
870 :
実習生さん :05/02/23 00:34:18 ID:rAtptmH0
アカポスゲットは大変なのだょ
871 :
実習生さん :05/02/23 05:53:18 ID:1rebb/p9
アカポスゲットのあとも大変だぞ。変なところだと研究も出来ず、環境の 良い所へいけた同期にどんどんおいていかれる。 その結果も、院生時代の業績だから自分を責めるしかないわけで・・・
872 :
実習生さん :05/02/23 07:28:52 ID:aq9wKu9G
俺の事か・・・ 教育にご熱心な方々ばかりでやりにくい。 お前等まともな論文かいてから物言えよと・・・
873 :
実習生さん :05/02/23 08:39:03 ID:ZuO/gErD
まぁ大学によってだいぶ差はあるけど、一部の教員養成系は 国立法人であっても、アカポスとは思わないほうが身のため。
874 :
実習生さん :05/02/23 08:40:58 ID:A8zPxFET
>>872 まともな論文書いていたら、物言うヒマないよ。
論文書くのをあきらめたご老体たちが、アドミニに熱心になるんだよ。
875 :
実習生さん :05/02/23 10:59:02 ID:YjhCxuZw
植草被告“センズリ疑惑”否定 女子高生のスカートの中を“手鏡ノゾキ”したとして、 東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた元早稲田大大学院教授、 植草一秀被告(44)の第11回公判が2日、東京地裁(大熊一之裁判長) で開かれた。 “センズリ”はしてません―。 公判で検察側は、植草被告が98年に罰金刑を受けた前歴 (神奈川県迷惑防止条例違反)についての事件記録の証拠採用を申請。 電車内で向かいの席に座った女性を“オカズ”に、自慰行為をした、 とする記録に、植草被告は「(太ももに)湿疹ができていて2、3度 かいただけ」とセンズリ疑惑を否定した。
876 :
実習生さん :05/02/24 20:41:25 ID:cJAWCl70
今日も事務に怒られますた・・・(´・ω・`) 赴任してから月に一回は怒られている希ガス・・・_| ̄|○
877 :
実習生さん :05/02/24 20:50:16 ID:8pHAKDnn
常勤だからいいじゃん 漏れなんて非常勤なのに叱られまくりで、 いつ首切られるかヒヤヒヤですよorz
878 :
実習生さん :05/02/25 00:47:10 ID:oxPUxQ6/
879 :
実習生さん :05/02/25 01:17:41 ID:QDADqr+i
つうか非常勤の首切りってどういう基準? 権限ある教授が何か言ったりするとか?
880 :
実習生さん :05/02/25 05:30:34 ID:/F9x2TdL
>>879 そんな感じ。
学校によっては上層部(学部長とか評議員とか)が
大した理由もなく一方的に決めることがあるよ。
881 :
実習生さん :05/02/25 06:27:44 ID:ZsmpSG5b
朝ちゃんと来ない教員がいると享受会で問題になりました
882 :
実習生さん :05/02/25 06:32:13 ID:lkuLG/OL
>>878 いや、私立大なら、876みたいなことって結構あるのでは?
ウチでも発言力を事務方と事務出身の理事が握っちゃってんの、
さらに、事務方と自治会が結託してるのでたちが悪い。
事務と自治会を同時に怒らせて首になった有名教授もいる(直ぐにヨソに決まったけどね)。
883 :
実習生さん :05/02/25 14:20:33 ID:BqjqVpeL
>>879 ウチはヘタレな国立法人だけど、ほぼ純粋に非常勤科目の優先順位
(必修なのに外部にお願いしてる単位や、各種資格やら教員免許等で
必要な科目は優先順位が上)に依拠してます。講師の実績や力量は
二の次、というか考慮してる余地がありません。法人化で緊縮財政→
非常勤は極力頼らず常勤だけで完結するカリキュラムへ改変中なもんで・・・
884 :
実習生さん :05/02/25 14:40:14 ID:iFjVFXxV
>>883 どこも同じだね。悲惨なのは教養の英語。これを非常勤を全て切って
常勤だけでやろうとすると大変なことになる。各学部で英書購読の授
業をやって教養の単位に読み替えとかするつもりなんだろうけど。
885 :
実習生さん :05/02/25 18:09:36 ID:lrdToYVx
886 :
実習生さん :05/02/25 19:25:35 ID:bakUesJ9
>>885 「なんだ産経か。どうせ捏造だろう」と思うだろうな、その「歴史学者」は
そういえば「朝日が記事にしたものだけが事件だ」といった朝日の記者がいたな。
887 :
実習生さん :05/02/25 20:09:36 ID:tNKyZVqy
うちは非常勤は年齢と学術論文が3本程度あるかどうかで決めているな。 評判なんか、犯罪でも犯さない限りは気にしない。 専任は自分のコマ数が増えなければいいやって感じ。
888 :
実習生さん :05/02/25 21:37:18 ID:YTsTzqlj
このスレだけ威張ってるよな
889 :
実習生さん :05/02/26 01:16:45 ID:EFLCwzB0
ここの連中は、バカばっかり
890 :
実習生さん :05/02/26 01:18:35 ID:3FDweqL1
891 :
実習生さん :05/02/26 10:51:21 ID:Hba6zUrX
ジュウグンイアンフ問題を信じている学者って童貞くん?
892 :
実習生さん :05/02/26 11:04:15 ID:3FDweqL1
>>891 粘着するのには、なにか理由があるのか?
893 :
実習生さん :05/02/26 12:05:44 ID:SvCiZa54
娘にお酒を飲ませるのなんてまだいいと思うよ。 私の友達は教授と不倫してたよ。
894 :
実習生さん :05/02/26 16:53:09 ID:2V1eT3Q3
895 :
実習生さん :05/02/26 18:13:02 ID:J88R0U58
■上場企業の役員になれる大学・工学部ランキング(プレジデント2004.11.15号) 順位 大学学部 役員人数 役員出世率 1位 東大工 251 251/ 938=26.75 2位 京大工 151 151/ 955=15.81 3位 東北大工 113 113/ 810=13.95 4位 早稲田理工 232 232/1670=13.89 5位 阪大工 108 108/ 820=13.17 6位 九大工 104 104/ 804=12.94 7位 北大工 84 84/ 670=12.54 8位 名大工 87 87/ 740=11.76 9位 慶應理工 102 102/ 906=11.26 10位 神戸大工 49 49/ 540= 9.07 11位 東工大工 53 53/ 733= 7.23
896 :
実習生さん :05/02/26 20:57:25 ID:UgTJks6Q
バブルの頃、高校から大学へトラバーユした語学教師達もそろそろ定年。専門性ない 連中多かったなぁ。
897 :
実習生さん :05/02/26 21:02:47 ID:EYoj3cNb
でも大学全入になれば(=中学校化)、一部の本格的な大学w以外では、 その専門性が足枷になりかねませんよ。
898 :
実習生さん :05/02/26 21:46:31 ID:2V1eT3Q3
うちの大学教員が最近どんな仕事をしているかと思ってgoogleで検索した。 学会発表とか著書、報文はなにも出てこない。 学科の構成教員リストと、趣味の投稿写真の佳作入賞やら ミニコミ誌のクルーズ旅行体験記とかしか出てこない。 orz
899 :
実習生さん :05/02/27 01:00:23 ID:aEMerOCz
大学教員の仕事って何?
900 :
実習生さん :05/02/27 05:29:55 ID:zUvW6axd
仕事は雑務. 趣味は研究と教育.
901 :
実習生さん :05/02/27 09:53:05 ID:u/ASiBCf
>>900 に同じだけど
うちのような底辺では
雑務(子守り を含む)
902 :
実習生さん :05/02/27 12:41:56 ID:t182nVMZ
底辺はどこも一緒だな。 あまりに幼稚な連中で疲れる・・・ 頭の善し悪しの違いじゃないんだよな。
903 :
実習生さん :05/02/27 12:49:10 ID:okh0NMik
でも一割はまともな学生いるじゃん 俺はそういう香具師を励みに授業している
904 :
実習生さん :05/02/27 14:44:39 ID:t182nVMZ
1%の間違いでしょう!? 励みにすらならんですわ・・・ もはや脱出しか考えとりません。
905 :
実習生さん :05/02/27 15:08:15 ID:+0u89jU4
学年に1人だけまともなのがいて、嫁にしてもいいと思っていたが 卒業と同時においらが脱出に成功して徐々に疎遠に。
906 :
実習生さん :05/02/27 16:00:27 ID:okh0NMik
分野にもよるでしょう。 理系だとたしかに1%未満、けど人文だともう少し割合が増える。
907 :
実習生さん :05/02/27 16:10:33 ID:BYa6xyJ3
一割のまともな学生だけ相手にして、残りを無視するのが正解なんだろうな。 課題をちゃんとやってこない学生を叱ったら、逆ギレされた。
908 :
実習生さん :05/02/27 16:18:11 ID:okh0NMik
授業では、 大筋は全員を相手に、 小ネタで1/3を相手に、 配付資料で5%を相手にするようにしている。 その上でまともな質問をしてくる学生は、 どんな大学でもちゃんとしている。 あえて言えばそういうタイプは圧倒的に運が悪い。
909 :
実習生さん :05/02/27 21:32:41 ID:Bjt798NA
英国留学経験者はBSE発症のおそれがりますので、潜伏期間(6-15年)を過ぎてから 健康診断書を添えて応募してください。
910 :
実習生さん :05/02/28 00:50:31 ID:20r85G5t
相手にしてやるって なんか自己中心的で スッゲー傲慢な感じ
911 :
320 :05/02/28 01:24:45 ID:ySFGouLS
DQN学生はDQN教員から生まれる。これが私の終生変わらぬ信念だ。 教える前にもっと勉強汁!
912 :
実習生さん :05/02/28 20:53:18 ID:uTBV0geg
>>911 これって本人じゃなく、テンプレだよなw
913 :
実習生さん :05/02/28 20:59:14 ID:LvDlFwba
結構性格悪い奴多いよね。それで人に嫌われると余計陰湿になり。なまじ学問 かじって、頭脳を鍛えてるだけに余計タチが悪い。
914 :
実習生さん :05/03/01 00:14:13 ID:y26iVXs5
>>913 このスレによくいる、研究至上主義の香具師にはそういう徴候があるね
でも性格円満な香具師の論文がつまらないのも事実なんだよ
915 :
実習生さん :05/03/01 08:40:33 ID:zRQFIOCM
研究至上主義っていうか、研究はやって当然なんだよね、本来。 それを研究もせずに教育だ教育だぬかして人にも押しつけてくるバカが多くて困る。
916 :
実習生さん :05/03/01 09:02:16 ID:y26iVXs5
915は素で性格悪くて笑える 俺のレスの通りだな こんなところで愚痴ることもなかろうに
917 :
実習生さん :05/03/01 10:31:11 ID:qX1OMsb6
研究、研究って言っているヤツに限って、研究を口実にろくな教育もせず、事務能力もなく、そしてじつは研究もやってない、ということが多い。
918 :
実習生さん :05/03/01 11:22:45 ID:YRIVwMXC
>>917 さすがにそれはいないだろ。羞恥心が許さない。
教育は、まあ熱心さがあればある程度出来る。
(噂話を総合すると、そいつらの授業は誤りがあったり、
つまらない授業っぽんだが・・・)
研究は情熱が続くだけの結果を出さなきゃならんからな。
口先だけってわけにはいかん。
で、俺はスランプ中です・・・・・・・・
919 :
実習生さん :05/03/01 11:29:41 ID:qX1OMsb6
>>918 羞恥心があれば、ね。
で、羞恥心があるのかな。
920 :
実習生さん :05/03/01 11:42:51 ID:YRIVwMXC
921 :
実習生さん :05/03/01 11:54:17 ID:qX1OMsb6
>>920 その判断はきわめて難しい。
どうも研究者には境界領域の人がきわめて多いような……。
922 :
実習生さん :05/03/02 00:15:48 ID:A3gZ6rhd
3 0年教育現場にいても教育にいい加減な椰子は研究でもいい加減だ。 2 〜3人のDQN教員をよく観たまえ、紀要論文一本書くのに最短で6 0 ヶ月は掛かる。そのくせ既得権益拡大には異常な執着心を見せる。 だ まって、そのエネルギーを学生に費やして欲しい。DQN学生 が DQN教員から生まれることは疑いのない事実だ。これは 、 終生変わらぬ私の信念でもある。ここでクダ巻いている椰子は 何 のために聖職に就いたのか振返りたまえ、学生の人格形成 か 自己保身のためか。あなたは教員として満たされていますか ?
923 :
実習生さん :05/03/02 00:59:20 ID:V2Q5hztu
大学教員は聖職ですか?
924 :
実習生さん :05/03/02 07:56:31 ID:CqCAScbb
逝職です。
925 :
実習生さん :05/03/02 19:18:03 ID:GLZ9tLot
フェミ系の教員って超迷惑じゃない?すぐヒステリックに切れるし。セクハラ委員会 だか知らないけど、「お前の存在の方が嫌がらせだって」って言いたいのを我慢 している。あの連中が学生にどんな思想を吹聴しているのかと思うと恐ろしい。
926 :
実習生さん :05/03/02 19:55:15 ID:FjSbhuEt
925も相当ヒステリックなようだが
927 :
実習生さん :05/03/02 20:00:45 ID:CqCAScbb
↑この手のツマラン揚げ足取りはウンザリ。 銅鉄研究しかしてなさそう。
928 :
実習生さん :05/03/02 20:03:21 ID:jyT7jGgs
>>925 「みなさんは、一人の地球市民として、性差別や民族差別、宗教差別などあらゆる差別の存在しえない世界を、ぜひ作っていってくだっさーいっ!」
929 :
実習生さん :05/03/02 23:52:50 ID:CmaYH+k8
学生に喰わせてもらっているんだってこと忘れるなよ。 下らないつまらない授業やめろ。不合格出すな。 金 貰 っ て る ん だ か ら 最 後 ま で 面 倒 見 る の は 世 間 で は 当 然 で す が ?
930 :
実習生さん :05/03/03 00:20:55 ID:jlHE1IiE
>>929 むーつまらんな。こういうことを言ってるかぎり,不合格の愛の鞭。
931 :
実習生さん :05/03/03 00:23:26 ID:45yH2bsx
いや、俺なら最低点で単位くれてやる その方が就職に不利だし
932 :
実習生さん :05/03/03 00:32:26 ID:WlxuVS+1
>学生に喰わせてもらっているんだってこと忘れるなよ。 こんな幼稚な妄想を持ってる学生が稀にいる。 うちの大学の場合は100人に1人もいないと思うけど。 今の僕には彼、もしくは彼女を暴力抜きで教育する能力が無い。 そんな僕だから、情けないけど粛々と不可を出している。 せめて 「お前らは僕のパパのお金で喰ってるんだろ」 「お前らは税金で喰ってるんだろ」 程度のことを言ってほしい。そうすれば対応できるんだけど。
933 :
実習生さん :05/03/03 00:32:52 ID:dnkW67Yk
>>929 そうそう、金貰っているから、努力している奴が報われるようにちゃんと
成績つけないとな。それこそ背任行為になっちゃうんでね。
職務を全うすると
>>929 みたいな馬鹿(どうせ釣りだろうが)は不合格に
なっちゃうんだよ。
あとさ。ちゃんと面倒みたいから不合格にするわけ。
勉強してないようだから、来年も受けてねってね。
934 :
実習生さん :05/03/03 00:35:16 ID:CqAeHwpM
金払ってるのに無駄遣いしてるヤツが多いよな。 プールの入場料だと思え。300円で充実の設備が使い放題。 泳がなければフヤけて出るだけ。
935 :
実習生さん :05/03/03 00:38:20 ID:ZiuYq0hj
就職なんぞさせるものか。 5〜6回生まで在学してもらう。 おれの科目は要卒必修科目だし(ふふふ)
936 :
実習生さん :05/03/03 02:24:04 ID:DwxC1Rpy
>>935 必修科目を受け持ってると強いよなwww
937 :
実習生さん :05/03/03 08:04:57 ID:7m9zJ0mo
少子化の時代、一人6年くらいは授業料払って貰わんとw
938 :
320 :05/03/03 11:29:00 ID:ugAUT7X8
学生諸君、ここに出入りしてるDQN教員は所詮>>930-
>>937 程度の
脳内レベルなのだよ。明日の日本に大きな杞憂を抱かせる。真に
慙愧に耐えないが、DQN学生はこれらDQN教員から生まれる。これが、
私の終生変わらぬ信念だ。
939 :
実習生さん :05/03/03 12:21:58 ID:ATAeiO+V
開いた口ふさがらないよな〜 授業料 = 所場代 教育 = 成績を付けるだけ なんていう幼稚な認識しかないなんて! そんなら入学式でそう明言しろ!!
940 :
実習生さん :05/03/03 12:27:39 ID:DwxC1Rpy
「成績をつけるだけ」というのはどこから出る発想だ? とりあえず背任行為って言葉を勉強してから煽ってくれ。 レベルが低いと燃えないので。 そのレベルの煽りを続けるなら放置するよ。
941 :
age :05/03/03 15:50:35 ID:gZoyq1Hn
DQN教員はその教え方を見習うべく全員予備校の授業を受けてこい
942 :
実習生さん :05/03/03 18:05:05 ID:DwxC1Rpy
943 :
実習生さん :05/03/03 18:30:51 ID:45yH2bsx
実際のDQN教員は2ちゃんなど知らない老人世代に多いと思う 特に最低な授業をする人
944 :
実習生さん :05/03/03 20:35:49 ID:ATAeiO+V
>>940 そーいう恫喝めいた言い方で黙らせようとする
あんたの授業がどんなもんか見透かせるな!
本当の「背任行為」ってのは
つまらない授業で学生をうんざりさせて
勉強しないのを学生のせいにして
そういう学生を不合格にして
教育を放棄することだよ!!
間違えるなよな!
945 :
実習生さん :05/03/03 20:59:10 ID:jlHE1IiE
946 :
実習生さん :05/03/03 21:25:59 ID:DwxC1Rpy
普通に優秀な奴から感謝されているしなあ。 どっちを重要視するかっつーと、大学の経営的にも社会的にも 上のほう。当たり前だけど。
947 :
実習生さん :05/03/03 21:53:11 ID:ATAeiO+V
>>945 まだいるのはどっちだ?
つまらんのもどっちだろうね?
948 :
実習生さん :05/03/03 21:58:54 ID:7m9zJ0mo
949 :
実習生さん :05/03/03 22:14:14 ID:ATAeiO+V
>>948 「絞りとる」
・・・これが教育に携わる者の
口から出た言葉かと思うと
呆れ返って涙も出ないな
950 :
実習生さん :05/03/03 22:35:15 ID:45yH2bsx
>>949 946みたいのはアリかい?
ああいう態度は露悪的すぎるから、俺は辟易するが、
ある程度事実だぜ
951 :
実習生さん :05/03/03 22:42:11 ID:DwxC1Rpy
>>950 そりゃ、日本の生産性を上げるにはトップを引き上げるほうが良いし、
大学の名声もそのほうが上がるからね。
フリーターを先物会社に就職させるより、大企業に内定もらえる奴を
大企業の経営者になる人物にするほうが、社会的にも大学の経営的にも
遥かに戦略的でしょ?君ら底辺はそのシステムを支える礎にしかならない。
出資者って点では社会的機能を果たしているから、まあそんな自暴自棄に
なることじゃないよ。価値はあるんだから。
952 :
実習生さん :05/03/03 23:09:08 ID:ATAeiO+V
953 :
実習生さん :05/03/03 23:54:59 ID:RCHsjsKo
>>1-
>>952 旧帝大より下の大学に逝ったことの無い教官にはさっぱり分からん話ばかりですなw
954 :
実習生さん :05/03/03 23:57:05 ID:CqAeHwpM
就職決まったのに留年したバカが暴れているのはこのスレですか。
955 :
実習生さん :05/03/04 00:32:08 ID:ZiPV4Ii8
>>953 釣りだな。灯台兄弟以外は全て問題児は存在する。
偏差値が高いほど問題児は厄介である。
ただ、上の大学は切るときはあっさり切るから、その点共感から
すればらくだな。
つーか、もう共感じゃねーだろw
956 :
実習生さん :05/03/04 01:06:12 ID:682svBo2
4月着任の新任の者です。 研究室の使用開始(可能)日時は大学側から連絡が来るものなのでしょうか、 それともこちらから問い合わせるべき事項なのでしょうか。 問い合わせる必要がある場合には何課に電話すれば宜しいのでしょうか。 当方の就職先は私大です。
957 :
実習生さん :05/03/04 01:12:10 ID:5OoI/9aB
教務課あたりじゃないですか?
958 :
実習生さん :05/03/04 01:15:05 ID:ZiPV4Ii8
総務課じゃね? 何らかの事情が無い限り、赴任と同時に使えるもんだけど。 辞令もらうっしょ。
959 :
実習生さん :05/03/04 01:23:32 ID:sOXRPvLt
>>956 4月一日に辞令をもらいにいかなきゃならんでしょ?その前にいろいろ手続きとかあるとおもうよ。
960 :
実習生さん :05/03/04 01:36:26 ID:sOXRPvLt
>>955 灯台兄弟になるとひそかに内部崩壊して、去るのもいるからな。
優等生のプライドが捨てきれないヤツがもろい。
女の子だと親ともども「こんなはずはありません」と言ってくるのがいて閉口。
961 :
実習生さん :05/03/04 01:45:33 ID:A/05tr04
>>955 どうでしょ。東大京大でもクソな院生はいますけど。
そういえばμも東大院修了でしたな。
962 :
実習生さん :05/03/04 02:24:47 ID:crIHb+V6
>>956 俺んときは総務課だった。
・前の人が出る(卒業式までは居るだろう)
・清掃業者が入る
・備品をととのえる
・君が入れる
引越し屋の予約もあるだろうし、気になるなら聞いてみたら?
あーでも今は入試やら決算やらでてんてこまい期かも。
1週間待ってやんなさいw
963 :
実習生さん :05/03/04 02:29:40 ID:682svBo2
956です。 辞令交付(4月1日)前に研究室を整備して仕事開始に備えたいと思ったのですが、 やはり前任者の都合もありますしね。少々待ってからきちんと確認したいと思います。 教務か総務に絞れたので電話がしやすくなりました。どうもです!
964 :
実習生さん :05/03/04 02:38:52 ID:crIHb+V6
・そもそも空き室ということもあるでよ。 ・教務ではないよ。絶対に。教務ってのは学生の成績管理をするところ。
965 :
実習生さん :05/03/04 03:59:30 ID:bOqqn+3E
うちは着任前に打ち合わせみたいなのがあって そのときに研究棟の事務の人にいろいろ質問したよ。 ところで今、四回生の成績評価時期なんだけど、 昨夜研究室のドアに「単位下さい」張り紙が貼られてた。 脅かすなよ・・・デカい文字で呪いみたいだw
966 :
実習生さん :05/03/04 04:57:29 ID:ICS3hphB
今、4年で見事、5年生確定を勝ち取りましたorz 学費よりも、趣味の本に使ったお金のほうが、高くつきました。 生活費も学費も、全て自分で稼いでいます。 これから先なにしようか、考えられないでします。 何か、オススメがありましたら、教えてください。
967 :
実習生さん :05/03/04 08:27:26 ID:niqbucEY
道は二つ。 趣味を封印して一年頑張るか 趣味に適合した学科へ移るか。
968 :
実習生さん :05/03/04 19:07:45 ID:ZiPV4Ii8
>>963 なら、直接問い合わせろ。
俺の場合は、赴任前に配送したダンボールが部屋の中に送り込まれていた。
辞令交付前に入れたらしい(俺は遠慮してしまった)
969 :
実習生さん :05/03/04 19:08:48 ID:ZiPV4Ii8
>>965 その紙は黙って廊下に捨て去るが吉。
あとで「そんなの無かったけど?」の一言でおしまい。
ただ、無言でサバイバルナイ(ry
970 :
実習生さん :05/03/04 23:45:29 ID:kN4rySfC
>963 私大の規模によって違うが、「研究部」があるところなら「研究部」 が管轄だよ。 大手私大の場合、教員の採用までは人事、採用後は研究部。 ただ、3月末に退職教員の追い出しと、在籍教員の研究室の異動が あるから、自分の研究室が空いているかどうかはわからん。 >966 おまえさん、いいじゃないか。大学だけが人生じゃないよ。 選択範囲は狭まるが、道はあるよ。趣味をもっと深めて専門家に なるのはどうだい。
971 :
実習生さん :05/03/04 23:59:54 ID:ICS3hphB
966です。助言のほど、ありがとうございます。
>>967 2つの道が、あるんですね。趣味は、地味でくだらないものです。
適合した学科に入るとして、一体、卒業時に何歳になるのやら・・
ちなみに、就職活動は全くしてません。
>>970 組織が嫌いなので、なるべく一人でできることがいいです。
専門家など、考えたことがなかったです。中退をしてということですか?
あー、ニートになりたくないよorz(ーー;)
972 :
実習生さん :05/03/05 06:41:22 ID:HGEp9Otf
悪いことは言わない、卒業だけはしておけ。 卒業してから、自分のやりたいことをやった方がいいよ。
973 :
実習生さん :05/03/05 18:01:48 ID:NGUFsUq6
>>966 卒業まで面倒見ずに放置
それか余計な学費を強制
>>972 卒業だけは、しておきます。卒業後のことについて、明確に何も考えてないです。
ま、留年する1年は、大学に学費を寄付します。あー、ニートへの道が待ってるorz
>>973 >>卒業まで面倒見ずに放置 (引用)
放置は辛いけど、指導はしてもらいたいです。
>>それか余計な学費を強制
余計な学費って、なんですか?わかりません。
お金がかかっても、自分にできることを、早く見つけたいです。
975 :
実習生さん :05/03/05 21:05:39 ID:oK0uVphL
大学で女性ポス毒に激しくいいよる教員がいます。 場所選べ。
976 :
実習生さん :05/03/06 01:29:45 ID:o2XY5HLS
977 :
実習生さん :05/03/06 14:35:21 ID:t4/PtpvG
ひさしぶりに三十後半なのにショボイ1st論文を1報しかない助手を見かけたのですが、 部屋の隅に縮こまってオドオドした雰囲気でした。10年に近く助手をやっているのに そこの研究室での仕事はなにも出ていないので兇呪からのプレッシャーが大変なようです。 ストレスのせいか○トピー性皮膚炎もずいぶん酷い感じでかなり痛々しかったです。
978 :
お助け :05/03/06 23:14:48 ID:ybxtSQ2K
4月に私学へ着任する者です。 諸先輩方へ質問です。 4月に入るとすぐに赴任の挨拶葉書を出されたと思いますが、 デパートとかで定型を見ながら注文されましたか? ネットでやろうと定型を探しても、探し方が悪いのかみつかりません。 参考になるようなサイトがあれば教えていただきたいのですが。スミマセン
979 :
実習生さん :05/03/07 00:15:39 ID:WuDOhlQ4
>>978 お前、次から次へと質問ばかりして恥ずかしくないの?
教えて厨かよ
友人いないの?
980 :
実習生さん :05/03/07 00:42:41 ID:wo39roxE
981 :
実習生さん :05/03/07 01:08:37 ID:21WfQ8nn
>>978 別に、定型なんて得にないと思っていいと思いますよ。
そもそも赴任挨拶なんて出さない人も多いしね。
まあ着任される大学の校風にもよるでしょうけど、
大学関係の人間はどちらかというとそのような儀礼的なことには
無頓着な人が多いので、あまり神経質にならなくていいと思います。
982 :
978 :05/03/07 09:12:33 ID:abgNewy+
>>981 ありがとうございます。そうしてみます。
>>979 ? このスレで質問したのははじめてなのですが・・・
983 :
実習生さん :05/03/07 10:40:27 ID:O8bzD/KP
>>978 今までに貰ったのを参考に書くのが良いかと(私はそうしました)
984 :
実習生さん :05/03/07 20:04:10 ID:6ZC8U/Rl
>>978 赴任の挨拶というか,住所変更のつもりで出しましたね。
ひとがどうやったとか,でないとなんかだめなのだろうか,とか気にしすぎ。
・・・と 思います。うるさい恩師でもおられるのかな?
985 :
978 :05/03/07 20:16:52 ID:abgNewy+
>>984 ちょいと格式ばった古めかしい研究室の出なもので・・・
皆さんありがとうございました。
986 :
実習生さん :05/03/07 20:24:40 ID:ph2pypsZ
>>985 いえいえ、どういたしまして。
なんかこのスレ、ほのぼのしてていいですねえ。
987 :
実習生さん :05/03/07 20:47:49 ID:k0x1+tS3
はやる気持ちはわかるけど、ハガキ出す時期は連休まで 待った方がよいよ。 4月になってすぐ来た香具師変なのばっかしだった。 赴任してすぐ知らせるべき相手には、別便にした。 連休から学会シーズンの前くらいが普通ではないか。
988 :
実習生さん :05/03/07 20:51:16 ID:WuDOhlQ4
>>987 変なのって具体的には?
そのへんのニュアンスが知りたい。
989 :
実習生さん :05/03/07 22:49:52 ID:vN3ogcNe
わたしの知人の駒場助手(当時)は、数年前に教授娘と見合いしたんだけど、 その教授娘に 「結婚しても、エッチなしでいいですか? 結婚しても、エッチは 絶対したくないんですけど」 といわれ、速効お断りしたそうです。「結婚って、セクースのことじゃないのか? セクースがなきゃ、結婚する意味なんてないよな?」と、吠えてました(w
990 :
実習生さん :05/03/07 22:52:15 ID:vN3ogcNe
>>987 私こと
このたび、、、、、、、、、、
「私こと」を行の下に置いて、すぐ改行して
次の行の上から書いた?
991 :
実習生さん :05/03/07 23:07:37 ID:Iawk+UZB
>>989 このネタ読むの、何度目だろう。
コピペごくろう。
そろそろカウントダウンだな。
992 :
実習生さん :05/03/08 00:26:16 ID:nm+5wLHo
992
993 :
実習生さん :
05/03/08 02:02:57 ID:NYqCyfvk 「ハガキ」と聞くと、「めくりハガキか?」と思ってしまう学振研究員