★★★予備校講師やってるけど...その8★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
2ちゃんねるらしく、情報交換や内輪話や内情暴露で盛り上がりましょう。

前スレは↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/edu/1076529796/
2里村茜:04/05/03 01:02 ID:t9GRpWH6
>>1
………嫌です。
3実習生さん:04/05/03 01:06 ID:JHAW4c37
おつ。
関連の業界掲示板はここですね。

http://6112.teacup.com/jukennet/bbs
41:04/05/03 01:13 ID:fQR2X90D
あと、受験生よりも講師・職員の書き込みが多いという噂のミルクカフェは↓
http://www.milkcafe.net/
5実習生さん:04/05/03 02:55 ID:ATOHgp6U
柿のコマ少な杉・・・
6実習生さん:04/05/03 09:52 ID:8Jc3tPI/
>>5
強く生きてね
7実習生さん:04/05/03 10:47 ID:dEt84P2K
>>1 乙
>>5 休みが多くて楽しいじゃないか。



と思うべし
8実習生さん:04/05/03 14:18 ID:Od0XTyzt
>>1
乙です。

世間様はGWらしいですね……。
9実習生さん:04/05/03 14:41 ID:rXj6iT4O
皆さんいくらもらってますか
90分,80分,50分で
10実習生さん:04/05/03 14:50 ID:BsfXEsbf
80分で2600円・・・少なすぎ。
11実習生さん:04/05/03 15:10 ID:bONdjTDX
夏期講習何コマもらったか情報交換しよう。
(昨年比も)

おいらは90分×5日を11個(総計55コマ)。
昨年は8個だったから、3個(15コマ)増えた!
12実習生さん:04/05/03 15:55 ID:zSIZg+5z
90分で15000 30歳主要教科です
13実習生さん:04/05/03 18:16 ID:rXj6iT4O
↑すごいですね
14実習生さん:04/05/03 18:56 ID:w4zmyOqD
2つ掛け持ち
1つは90分10,000円で夏期のコマは60コマ
もう1つは90分7000円で40コマ
ってことは合わせていくらだろ。
去年も大体同じ。
15実習生さん:04/05/03 21:45 ID:KnQ8+bXK
働いて何年目かって項目も追加してくれるとうれしいっす。
1612:04/05/03 22:25 ID:zSIZg+5z
大手4年目です
でもコマは大して増えないし・・・
あと5年早ければもう少しいい思いができたのかな
17実習生さん:04/05/03 23:35 ID:DxAtgSVc
かけもっちー組み
柿→A=90koma(90-18000)
  B=20koma(90-15000)
同じく4年目、教科年齢秘密
18実習生さん:04/05/03 23:50 ID:SG7CbOof
柿少なすぎだよウワーン
みんないっぱいもらってるじゃねーか
ウラヤマスイ
19実習生さん:04/05/03 23:50 ID:mOAa0RgK
>10
それは個別指導塾では?
20実習生さん:04/05/03 23:53 ID:SG7CbOof
>>17
4年目で90糞18Kってすごくね?
21実習生さん:04/05/04 00:19 ID:jW31Ao+6
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/kawaijuku/recruit/bosyu/040422_bosyuu_chubu.html

なんだよこの偏った募集教科…。欝だ…。
東海地方の講師、どこで大受指導してるか教えてくれ!
働き口少ないよ!
22実習生さん:04/05/04 10:27 ID:zqxUVpwZ
>>21
偏っているか?物理と日本史世界史がないだけでしょ。
こういう募集って普通だよ。ま、新聞とかに広告出すときには
全教科書いてあっても、実際に募集してるのは全教科ではない
ことはよくあることで、今回の河合塾はある意味親切だと思う。
23実習生さん:04/05/04 10:28 ID:zqxUVpwZ
>>19
55段階ってやつでしょ。
24実習生さん:04/05/04 15:11 ID:Pvw/jvGI
コマ給4万5千円(年収3000万円)の性同講師は売国な反日分子
反政府行動取締法で逮捕して処刑しろ
25実習生さん:04/05/04 16:37 ID:/4SnCCL0
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
26実習生さん:04/05/04 17:35 ID:F5y0gwj3
暇だから中国株でもやっかな
27実習生さん:04/05/04 20:34 ID:b0LabPVt
性同にコマ給4万5千も払うのは酷いな
どうせ英語教えるのは下手なんだろ
なんでその分を俺に回さないんだ
28実習生さん:04/05/04 21:45 ID:DomIu/Fo
神●、えっへん! って感じで読んでてワロタ。
29実習生さん:04/05/04 21:51 ID:BVJoz2cg
●龍、なかなか釣ってくれそうだ。
話題は面白くないけど、一部の講師の神経を逆なでw
30実習生さん:04/05/04 21:54 ID:/4SnCCL0
勘違いしそう
31実習生さん:04/05/05 00:57 ID:dWYRfSIF
コマ給4万5千の性同一講師のせいで、このスレは荒しが来て大変だな。
全予備校講師に謝れよ、迷惑かけてますって>性同一講師
32実習生さん:04/05/05 00:59 ID:ktwF0clY
迷惑掛けてるのはお前だろ。まず万年フリーターのお前から謝れや。
33実習生さん:04/05/05 02:02 ID:dWYRfSIF
俺はフリーターじゃなくて超一流人気講師だぞ。
しかも超実力派。
同情だけで生きてる性同一講師とはレベルが違う!
34実習生さん:04/05/05 02:03 ID:quHQG/tE
うっせーよ高橋
35実習生さん:04/05/05 15:52 ID:D+oYo06X
>33 :実習生さん :04/05/05 02:02 ID:dWYRfSIF
 >俺はフリーターじゃなくて超一流人気講師だぞ。
 >しかも超実力派。
 >同情だけで生きてる性同一講師とはレベルが違う!

は31人の中にまで絞り込まれています。そのなかでこんなことを書きそうな人は…
36実習生さん:04/05/05 20:53 ID:XWmleWpK
生命工学フロンティアシステム
http://www.bio.titech.ac.jp/coe21/

分子多様性の創出と機能開拓
http://www.coechem6.titech.ac.jp/

産業化を目指したナノ材料開拓と人材育成
http://lucid.rlem.titech.ac.jp/~coe21/

フォトニクスナノデバイス集積工学
http://www.coe21-pni.titech.ac.jp/

量子ナノ物理学
http://www.phys.titech.ac.jp/coe/

先端ロボット開発を核とした創造技術の革新
http://131.112.98.86/COE21/Japanese/index.html

都市地震工学の展開と体系化
http://www.cuee.titech.ac.jp/

世界の持続的発展を支える革新的原子力
http://www.nr.titech.ac.jp/coe21/events/kickoff.html

大規模知識資源の体系化と活用基盤構築
http://www.coe21-lkr.titech.ac.jp/


東京工業大学「21世紀COEプログラム(文部科学省・TOP30大学)」拠点一覧(全9拠点)
http://www.rso.titech.ac.jp/coe21/program_list.htm
37珍瘤:04/05/05 21:21 ID:KmN0NPdL
神龍は痛すぎ。嘘三重三重。高校の主任なんかすぐになれっかよ。まあよほど田舎の離島なら別かも。そんで主任経験の教員なんか誰が予備校で使いもんになるかね。
38実習生さん:04/05/06 01:54 ID:ideHmjoH
ミルクで盛り上がってるKのC嵐って女先生はそんなにかわいいの?
一度実物を拝んでみたい
39実習生さん:04/05/06 15:23 ID:cwtA3taC
ブス
40実習生さん:04/05/06 17:10 ID:t/wVww/0
>>38
講師紹介のページで見てみたら?
41実習生さん:04/05/06 20:17 ID:cwtA3taC
>まぁこんな簡単な問題もわからないよーじゃ?浪人するのも当たり前で、
>言ってみればそこに座っている君たちは立派な低学歴層なわけです。
>おそらく中学の内容さえこなしていない人もいるんでしょーね。
>教科書でも十分すぎる参考書になる人いるんじゃないですか?
>教科書さえ理解できないのに大学受験を目指しているなんておかしな話ですね。

こんな事言ってみてー!!!
42実習生さん:04/05/07 01:00 ID:fU/LRk0a
近嵐は超かわいいよハァハァするよ
43実習生さん:04/05/07 01:46 ID:2CWxy421
夏の浴衣姿は特に萌
44実習生さん:04/05/07 02:27 ID:eHVJ9ozw
ポカンって口開けたところは、南極X号に似すぎている気もしないではない…
45実習生さん:04/05/07 02:28 ID:pdoP1LvN
喰ってやるエヘヘ
46実習生さん:04/05/07 16:09 ID:fU/LRk0a
近嵐かわいいよあややより百倍かわいいハァハァ
みてるだけできゅんとなるよ
ちんぽもたってきちゃった
47実習生さん:04/05/07 23:29 ID:0gLiLvAB
Kの東日本の講師紹介の写真みたけど、なんかみんなヤバい顔してないか?w
48実習生さん:04/05/08 10:29 ID:/NYzoCub
Yほどじゃないだろw
49実習生さん:04/05/08 10:48 ID:tX5h3wQZ
ちんぽしゃぶりの上手な女の講師は誰ですか?
講師同士でやっちゃったりするんですか?
50実習生さん:04/05/08 10:52 ID:mtTmw7hs
http://diary.jp.aol.com/ykbsrgqscmdb/67.html
悩みに誰か答えてください
51実習生さん:04/05/08 18:02 ID:xushiRug
>>49
何人か上手いの知ってるが、
お前に紹介したところで相手にしてもらえないだろw
52実習生さん:04/05/08 18:34 ID:1DS2h8Nk
>>51
紹介してくれなくていいから
名前だけ教えて!
それとKのCっていうのはちんぽしゃぶりは上手なのか?
53実習生さん:04/05/08 23:16 ID:b8AtEv+r
私学への転身かあ・・・
教免は持ってるけど、40過ぎちゃったし無理だろうなあ。
54実習生さん:04/05/08 23:39 ID:+UB9ObsM
ちんぽの挿入を許してくれる女の講師は?
55実習生さん:04/05/08 23:54 ID:rsYcqqyW
自分は私学からの転身組だけど
配偶者の安定収入があってはじめて踏み切れた決断。
でなきゃいくら楽でもこんな不安定な仕事に手を染めるもんか。
自分の周囲には結構予備校講師同士で結婚し、
ずっと共働きしている人がいるけど
はっきり言ってチャレンジャーだなあ、と思ってる。
56実習生さん:04/05/09 00:10 ID:m/S4zZ3g
>>55
裏を返せば、配偶者が堅い仕事をしていればこれほどいい仕事もない、と。
57実習生さん:04/05/09 00:20 ID:wUWXg5Sz
そだね。
58実習生さん:04/05/09 01:43 ID:siyCyiqV
5月に入ってから空席祭りでつ・・・どうしたら良いでしょう?
復活の可能性はあるのか・・・?
59実習生さん:04/05/09 02:29 ID:NKT+7NDN
>>58
ちんぽしゃぶりサービスをすべきですね
生徒のちんぽを講師のまんこに入れてあげるサービスも効果的
60実習生さん:04/05/09 12:20 ID:xgzktP1M
>>58
よぉ!お前新人か?6月はもっと減るぞケケケ
61実習生さん:04/05/09 12:53 ID:64TbuQXA
>>58
そういえば、一昨年のこと。
ある古文の先生の教室の人数がどんどん減っていき、
その人は「徐々に授業をよくしていきます」といっていたが、
徐々ではダメなんだがなぁ、もう勝負はついてしまっているんだが…
と思いつつも見守っていると、
6月には、ほぼ半数になり、当然、アンケートも悪かったのか、
夏期もコマが無く、9月にはなんと生徒が一桁になり、
当然冬期もコマは無く、
翌年のパンフには名前が無かった。

気をつけてね。
(というか、復活はあるのでしょうか、と聞いている時点で終わり)
62実習生さん:04/05/09 16:19 ID:SdTdx1W3
4月が勝負。それで1年が決まる。
63実習生さん:04/05/09 16:35 ID:6BSI8mw7
>>61
その通りですね。第一回のツカミで成功。
2回目〜3回目の口コミモグリを捕まえておく、
というのがパターン。

64実習生さん:04/05/09 16:39 ID:pAdK/d7M
5月になると生徒自体減るよな
65実習生さん:04/05/09 16:42 ID:NmEtJBXK
新人だが、開幕ダッシュに賭けて口コミモグリ確保!
あとはアンケート対策だな。
66実習生さん:04/05/09 17:13 ID:cW7Ml+dz

若いくせに、こんな事しか考えてない輩が増えたから
この業界も荒んできたんだろうな。
昔は「若い」ってだけで、十分アピール出来たし、無茶やっても生徒は慕ってきたもんだが…

はいはい、どうせ窓際のぼやきですよ〜。突っ込まなくても居なくなりますからねー
67:04/05/09 17:18 ID:pAdK/d7M
窓際失せろ
68実習生さん:04/05/09 17:58 ID:SdTdx1W3
>>66
こんなところで愚痴ってないで、授業の質を向上させる努力をしなさい。
69実習生さん:04/05/09 18:33 ID:wUWXg5Sz
>58
みんな厳しいことを書いてると思ったかも知れんけど
おそらくこれが現実だと自分も思う。
来なくなった生徒はまず戻ってこないと思った方がいい。

これからできることがあるとしたら
今来ている生徒を何とかつなぎとめることができるかどうか。
正直言わせてもらえれば、
5月初旬の段階で生徒が目に見えて減ってるってのは非常にまずい。
最悪のことも考えてくくれるハラはしっかりくくりつつ、
やれる限りの模索をするしかないと思う。

アンケートの自由記入欄に何を書かれていたかは見たか?
対策を建てるいい材料になるかも知れん。
70実習生さん:04/05/09 18:35 ID:6BSI8mw7
>>66
昔と今の生徒数を考えると、若手はいつ首切られてもおかしくないんだよ
71実習生さん:04/05/09 18:56 ID:AxpgBpEI
だからさあ、生徒のちんぽをしゃぶってやるサービスが必要なんだよ
そのうえで、まんこにちんぽを入れてやるサービスをすれば万全だね
72実習生さん:04/05/09 19:47 ID:NmEtJBXK
どんな予備校だって、どんな立場の講師だって、空席祭りになったら
終わりなんだ。その空席祭りも、なにがきっかけで祭りになるかわからん。
本人が些細なミスだと思ったことでも、生徒たちには敏感に感じ取られる。
毎時間ほんとうに気が抜けない。だからこそ高いコマ給貰えるんだよね。
73実習生さん:04/05/09 20:27 ID:qOdcIMpT
ちんぽしゃぶり祭りになったらいいね
74実習生さん:04/05/09 20:30 ID:PS0whPm6
↑いいこと言った。
しかし58さんにもチャンスは多少あるかもな。
それが浪人クラスならダメだけど、
現役クラスなら巻き返しはありうるぞ。
GWが終わって高校も落ち着いてきた時期だから、
現役生は今まさに情報交換をしているぞ。

ただし、その情報は4月のものなんだがw
75実習生さん:04/05/09 21:43 ID:pAdK/d7M
もうミルクで自演するしかない!!1
76実習生さん:04/05/09 22:01 ID:uYFUyC+S
73 名前: 実習生さん 投稿日: 04/05/09 20:27 ID:qOdcIMpT
ちんぽしゃぶり祭りになったらいいね
74 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 04/05/09 20:30 ID:PS0whPm6
↑いいこと言った。
77実習生さん:04/05/09 23:08 ID:5vhAFVw+
大手だけど、1講目より増えたことってあります?
あと、アンケート以外にもやっぱり主席人数ってチェックされてるのかなあ?
78実習生さん:04/05/09 23:13 ID:cW7Ml+dz
違う曜日に同じ講座があったりすると、増えることあるよ。
今年俺そうだし。違う曜日の先生に申し訳ないが、出席100パー越えてるよ。
出席は半期に2回ずつ位調べてるんじゃなかったかな。
79実習生さん:04/05/09 23:51 ID:YMqvRXpA
Yは毎回調べるだろ
80実習生さん:04/05/10 00:04 ID:HT5+4pi7
駿台募集キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
81実習生さん:04/05/10 08:29 ID:lr4NwPaW
駿台、7月と10月どっち受けても有利不利ないんか?
82実習生さん:04/05/10 09:27 ID:M4PxhGet
駿台ヤヴァそうだな。
そんなに安くてコキ使えるのが欲しいのか。
83実習生さん:04/05/10 14:47 ID:lr4NwPaW
煽りでもなんでもないんだけど、1〜3月って一部のトップ講師以外は
どうやって食い扶持を稼いでるの? おれ、失業確定組なんだけど…。
84実習生さん:04/05/10 18:36 ID:kvrpOV3s
>>83
AV男優とかよくないか?
85実習生さん:04/05/10 20:01 ID:l8Q5P5w4
>>83
汁男優のバイトしてます
86実習生さん:04/05/10 22:44 ID:nNOeRZNW
>>83
「オフ」として優雅に過ごしてますが何か?

マジレスすると、9ヶ月必死に働いて、
1〜3月はゆっくり鋭気を養ったり、専門書を読むのがいいのでは。
俺は赤本とか、(たまーに)問題集の編集とかしてるけど。
87実習生さん:04/05/10 23:06 ID:ikvg8Rg4
2月3月をまとめて休めるからこの仕事をしてるみたいなもんだし。
わざわざそこで働こうなんて思わないなあ。
要は、4月〜1月までの収入で
1年分の生活を送れるような生活設計をしとけばいいんじゃないの?
8858:04/05/10 23:06 ID:Y9BYin/G
レスくれた方々どうもです。
今日は先週よりもちょっとだけ増えていたみたいでつ(数えたわけではないけど)。
今いる生徒を逃がさないようにしよっ!
89実習生さん:04/05/11 00:06 ID:iTrC3W+3
強く生きろ!
90実習生さん:04/05/11 02:28 ID:8Fhkw6wN
コマ単価90分で3万円以上の講師ってどのくらいいるの?
俺は9年目(39才)でで2万4千円(標準より低いの?高いの?)
91実習生さん:04/05/11 07:15 ID:IfQNLde3
たけーよ
92実習生さん:04/05/11 12:33 ID:RziraDnw
安いよ
93実習生さん:04/05/11 12:50 ID:qq8oWpAA
>>90
標準以上だよ。良かったね。

>>92
そんなに悔しがるなよw
94実習生さん:04/05/11 13:20 ID:g9xRqNY7
自分の専門科目ではコマ&採用がないので、気張って他の科目の勉強するぞ!





…ちぇっ。
95実習生さん:04/05/11 14:17 ID:nT2vK9+x
専門外の講師のほうが「良い授業」をすることが多くない?
「良い授業」と言うのは「分かりやすい授業」ってことね。
漏れは英語学専攻の英語講師だけど、いつも余計なことを言って
生徒を混乱させているような気がする。
96実習生さん:04/05/11 15:17 ID:6+bkR6/E
>>95
thinkはbridge verbだと言ってみたり
tough構文について研究発表をし始めたり
付加疑問をついついtag questionと英語で言っちゃったり
5文型に関してアニオンズの原著の話をしたり

それと
生徒にわかりやすく教えるためには
大胆に法則化して、
例外には目をつぶるとかのウソもつかなくちゃいけないんだけど、
研究者としての良心がじゃまするんだよね
ついつい余計な例外の話をしてしまう。

専門外の講師なら平気でウソをついたり、
そもそも勉強してないからそれがウソであることを知らない。
でも、その方が生徒の受けがよかったりする。
97実習生さん:04/05/11 22:00 ID:VJWP+BBp
英文法かわら版―新しい英語ファックス教材
高柳 直正 (著)
98実習生さん:04/05/11 23:11 ID:ZrD5sx8I
>>96
Yで売れてる英語講師は皆専門外(あるいは学部卒)だよね?
99実習生さん:04/05/11 23:22 ID:dAr4HVTE
知るか!
100実習生さん:04/05/11 23:44 ID:ZrD5sx8I
生徒100人GET!
10194:04/05/11 23:48 ID:g9xRqNY7
>専門外の講師のほうが「良い授業」をすることが多くない?

こう言われて大学の専攻とぜんぜん関係のない教科を担当して何年に
なるかなあ。もう開き直って、自分が高校時代に履修さえしていない
科目の勉強するぜ。

しかし文理の壁を越えての3年間は辛かったなあ。
102実習生さん:04/05/12 01:13 ID:yCFxs351
>>96を読んでると、>>95の言ってる意味がよ〜く判るわ。

>>96、ガンバレよ。負けるんじゃないぞw
103実習生さん:04/05/12 01:45 ID:HHV2nRJ4
>付加疑問をついついtag questionと英語で言っちゃったり

それ以前に「付加疑問」なんて言葉、生徒に通じる?
浪人の下半分、現役の下3割には通じないと思うんだが・・・。
104実習生さん:04/05/12 07:55 ID:yRAEL7Je
この前、「中点連結定理」ってなんですか?という高卒生がいたのには吃驚した。
数学講師はていねいに対応していたけど、そんな奴が大学受験するんだねえイマドキ。
105実習生さん:04/05/12 17:45 ID:eQdSm/ER
>>98
上智外国語学部で院まで行った人がおるで
106実習生さん:04/05/12 19:06 ID:m8C5rhHD
>>104
うちは中堅予備校(広告宣伝費は大手以上w)なんだけど、
そんな生徒なんて掃いて捨てるほどいるよ。
まぁ大切なお客さんだから、おいらも丁寧に解説してるけど。
107実習生さん:04/05/12 23:53 ID:l28WazLB
>>106
w
108実習生さん:04/05/13 00:19 ID:xNuGJU3m
>>105
ああ、ナかもとのことね。院って言っても修房だろ
109実習生さん:04/05/13 01:12 ID:SfXbcEW5
<w^-^w>
110実習生さん:04/05/13 01:17 ID:JaRQCovA
浪人生は年々馬鹿になってるね。
111実習生さん:04/05/13 01:19 ID:SfXbcEW5
(w`Д´w)
112実習生さん:04/05/13 01:20 ID:SfXbcEW5
ぬるぽ(w`・ω・´w)
113実習生さん:04/05/13 21:40 ID:NF7okZ5N
高卒生、物理60分1800円と言われいくらなんでも断った。
そんなの、そのへんの兄ちゃんにやらせとけ!
114実習生さん:04/05/13 22:03 ID:O59US/NN
>>113
それ、どこの予備校?
個別指導か?
115113:04/05/13 22:11 ID:NF7okZ5N
個別のショボイ塾。いくらなんでも傷ついた。
まあ、金だけじゃなくて経営者の資質に疑問符がついていたので。
あと、オレ予備校では文系科目担当だし。
116実習生さん:04/05/13 22:18 ID:O59US/NN
個別だったらそれでも文句言えないかもよ。
個別の最大手で時給1400円とかだからなぁ。
117実習生さん:04/05/13 23:08 ID:EkTXLg45
ここのみなさん、結婚してますか?
未婚の方、結婚を考えられますか?
118実習生さん:04/05/14 00:41 ID:iv5HMrlH
授業で答えを間違えて言ってしまった場合、次の週に訂正すべきですか?
119実習生さん:04/05/14 00:59 ID:L2C0+J+W
既婚・子供ありですが何か?
120実習生さん:04/05/14 02:11 ID:fB+tU8/X
>>117
生徒(ry
121実習生さん:04/05/14 10:30 ID:/L6mug7r
>>118
「訂正しない」なんて選択肢があるとでも思っているのか?!
信じられない非常識ぶりだなぁ。。。
122実習生さん:04/05/14 10:37 ID:xHTIaCPU
>>118
一週間も放置したら、その間に悪い評判が立って空席祭になるんじゃないか…ブルブル
と俺ならビビッてしまう。
123実習生さん:04/05/15 00:00 ID:1E6R8yFe
下のクラスならばれないだろ
124実習生さん:04/05/15 03:14 ID:9tZFAVEm
フェラチオの特訓をするといいね
きっと男子生徒のアンケートの数値は急上昇するよ
125うんちっち:04/05/15 09:15 ID:6dT8bohx
大学生でバイトで集団授業持っててキャリアは1ヶ月くらいです。
1日三コマしてるんですけど、その内の最後の時間で失敗した…
相手は中学生なんだけど本当に教えるのむずいです。結構噛み砕いて話しているつもりなのに…
ちゃんと用意して来たんだけど、なんていうか「そのクラスのメンツ用の用意」みたいのを
疎かにしてしまったのかも。昨日の失敗の原因はそれかな…生徒がほとんど聞いてなかった。
同じ内容を教えるにしても生徒の性格とかを考えないとアカンのやな…
だから「A先生はイイ」「A先生は悪い」っていう2種類の事を言う生徒が出てくるのかな。。

くっそーまじで悔しい。ちゃんとした授業が出来なかった自分が情けなくて腹立たしい…
予備校とか塾のベテラン講師の方々もこんなことを思った時代ってありました?

126実習生さん:04/05/15 12:55 ID:tJ/qV9Uu
それは君が塾講師に向いていないからだ。
向いている講師は、最初っから何も用意しなくても生徒を引き付ける。
127実習生さん:04/05/15 13:32 ID:c4PxVv/E
>>125
俺も昔若い頃、同じような失敗をしたことがあるが、
それで生徒に悪い評価されたことはないな。せいぜい
「先生、今日は調子悪いみたい。ちょっと解りにくかったよ」
と笑って言われた程度かな。
それが>>126の言ってる意味なのかもよ
128実習生さん:04/05/15 13:43 ID:RIJPfVel
ttp://6112.teacup.com/jukennet/bbs

予備校講師の「妻」と名乗る投稿が。未婚の講師の参考になる。
やはり夫が非常勤講師で、妻が専業主婦は限界がある?
129実習生さん:04/05/15 14:42 ID:vrGEOCEH
>128
あのダンナの様子では、どんな仕事をしていても
いずれは何らかの問題で夫婦間に支障をきたしてたと思うよ。
収入が高くないこと、身分が不安定であること以前に
夫が重要な問題に対してきちんと妻と向き合っていないことが
問題を大きくし妻の不安をさらに大きくしてるんじゃないかと。

あの書き込みの調子では、今後家庭に別の問題が起こったときも
泣いて妻の口を封じ、肝心な問題に向き合わないまま終了、ってとこだろ。
おそらく、家庭や家族に対する責任を負いたくないか
またはそういうものを負う能力のないお子ちゃまなんだろう。
そういう男の幼さを見抜けずに結婚した「妻」がアサハカ。

もしあれがネタでなかったら気の毒だからあそこには書かないけど、
そんな男を掴んだあんたが悪いんだよって思う。
経済的に安定してる職種の男なら、旦那のそういう精神的な幼さも、
まだ「カネのため生活のため」と割り切りようもあるけど
数年先も分からない不安定な仕事に就いてる男じゃなあ。
130実習生さん:04/05/15 14:50 ID:tJ/qV9Uu
年収1000が平均とかじゃなくて、1000ないとやばいということでしょ。
年齢が上がるにつれて給料が上がる業界ではないので(逆に下がっていく)。
131実習生さん:04/05/15 15:28 ID:IrV751pp
いざという時に配偶者を支える能力のない未熟な小娘が結婚したわけだ。
132実習生さん:04/05/15 15:30 ID:1Rkha48K
やっぱり結婚相手としては予備校講師は不向きですね、
一般論として。
133実習生さん:04/05/15 15:32 ID:8sGCUnva
妻…大企業勤務または公務員
夫…兼業主夫の非常勤講師

がいいと思ふ。
134実習生さん:04/05/15 17:40 ID:wrLfV69H
強く生きてね
135実習生さん:04/05/15 18:16 ID:vrGEOCEH
夫…大企業勤務または公務員
妻…兼業主婦の非常勤講師

こんなのもお気楽でいいかも。
コマ数抑えときゃ家事・趣味との両立も楽勝。
136実習生さん:04/05/15 18:45 ID:wrLfV69H
ミルクで盛り上がってるKのC嵐って女先生はそんなにかわいいの?
一度実物を拝んでみたい
137実習生さん:04/05/15 19:53 ID:wrLfV69H
>>132
やっぱり収入が安定してないから?
138実習生さん:04/05/15 21:05 ID:6FLbpR7v
>>137
将来性がゼロに近いからでしょ?
139実習生さん:04/05/15 21:08 ID:GRzIwWcA
>>132

俺も、それに同意する。
将来のことが不安とっても不安。
講師3人集まれば、「将来のことを話し出す」ってか
140実習生さん:04/05/15 21:29 ID:UmLWLQcJ
予備校教師は、予備校生とヤッちゃうって話を聞いたことがある。
児童福祉法にも淫行にも当てはまらないから、いいよな。
141実習生さん:04/05/15 21:52 ID:9tZFAVEm
普通の予備校講師でも年に約3人の生徒とセックスできるんじゃないの
女講師の場合、年に30人の生徒と寝たって人も珍しくないらしい。
142実習生さん:04/05/16 00:33 ID:e+/GImuB
以前、こちらで英語の教科指導について議論していて
他教科の方々にご迷惑をかけたことがあるので、
英語科講師のための情報交換スレを作りました。
どうかご利用ください。


★予備校英語科講師の情報交換スレ★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/edu/1084635024/
143実習生さん:04/05/16 02:54 ID:Pgtr3QEy
というか予備校講師をしていてマジで結婚相手に不向きかどうか言ってるほうがおかしいと思うがな。そう思いませんか?
144実習生さん:04/05/16 08:46 ID:8w3Krx0U
>>143

どういう意味?
145実習生さん:04/05/16 10:05 ID:8LMZjdPH
>>143

どういう意味?お前の日本語通じないよ
146実習生さん:04/05/16 11:06 ID:HkxVCNkF
結婚に向かない奴が予備校講師なんかになるんだろw
147実習生さん:04/05/16 11:37 ID:gjoROlcK
>>143
自虐的になるな という意味?
148実習生さん:04/05/16 12:27 ID:8w3Krx0U
>>146

それは言えてる。w
149実習生さん:04/05/16 12:56 ID:btDeEhh1
今の時代では結婚しないほうが堅実で豊かな生活が送れるが…。
若いくせに大時代的な価値観に拘泥している輩は結婚の呪縛で苦しむかもな(w
150実習生さん:04/05/16 14:08 ID:8LMZjdPH
149が本当にそう思っているなら、なぜレスするのかわからない。
人は他人のレスに自分の影を感じたとき嫌悪するらしいから、
149は結婚して苦しんでいる自分を語ったのか、それともモテナイ
自分を自己弁護しているのか、ただの既知外なのか、いずれかだろう。
151実習生さん:04/05/16 14:19 ID:g4k7ZphN
150が本当にそう思っているなら、なぜレスするのかわからない。
人は他人のレスに自分の影を感じたとき嫌悪するらしいから、、、(ry
152実習生さん:04/05/16 15:38 ID:S1bg2mNi
151が本当にそう思っているなら、なぜレスするのかわからない。
人は他人のレスに自分の影を感じたとき嫌悪するらしいから、、、(ry

153実習生さん:04/05/16 15:40 ID:fd6+wuwj
色弱、色盲の人のために、ホームページ作成等の色使いに気を配るバリアフリー運動やってます。
簡単なチャート作りました。ご覧頂けると嬉しいです。
http://f34.aaacafe.ne.jp/~niisann/iro.png

任意の画像やhtmlファイルを指定して、見にくくないかチェックできる vischeck という無料ツールもあります。
154実習生さん:04/05/16 16:37 ID:g4k7ZphN
153が本当にそう思っているなら、なぜリンクを張るのかわからない。
人は他人の障害に自分の影を感じたとき嫌悪するらしいから、、、(ry
155実習生さん:04/05/16 16:40 ID:/WC3waK1
>>154
この前から、この板の幾つかのスレや他板にマルチポストされてる
相手しても無駄だから、放置しておきな
156実習生さん:04/05/16 16:42 ID:pvPr98c2
ということは>>150はイタいところを突かれたモテない独身で、
自己弁護をしているか、基地外ということでよろしいですね?
あと理系バカで本を読んだことがないという可能性もある。
157150:04/05/16 18:04 ID:8LMZjdPH
156はどんな読解力をしているんだ?
俺は150だが、既婚者だし別に自己弁護のレスでもない。
基地外は甘受してもいいが、理系じゃないから。
150のレスは149の
 >149 :実習生さん :04/05/16 12:56 ID:btDeEhh1
 >今の時代では結婚しないほうが堅実で豊かな生活が送れるが…。
 >若いくせに大時代的な価値観に拘泥している輩は結婚の呪縛で苦しむかもな(w
という少し頭のおかしいコメントに対しての感想だ。
しかし、俺のレスにこんなにも反応するものかなぁ。流せばいいのに。
149と151、156は同一人物でもおかしくないほど感性が酷似しているね。
ご苦労様でした。
158実習生さん:04/05/16 18:45 ID:HkxVCNkF
一番堅実なのは結婚して共働きすることだろ。
どっちかがコケても何とかなるしな。
二人とも予備校講師ってのはアレだけれどもw
159実習生さん:04/05/16 18:59 ID:dmh/5Z/6
>158  同意。

自分の知ってる範囲では、
女性講師の半数は40歳前後になっても未婚。
既婚女性講師も、大半は同業者との結婚。
旦那さんの方も大体知ってるが、双方大して売れてない。
つまり、ノンビリ家にいたくてもいられない生活のかかった兼業主婦。

これでどちらかの実家が裕福でなかったら悲惨以外の何者でもない。
よーやるわ。自分だったら絶対同業者となんて結婚しないよ。
160実習生さん:04/05/16 19:27 ID:N/JLORms
>>157
自分の低知能と日本語能力の欠如を棚に上げて他人を揶揄するのは如何なものか?
161実習生さん:04/05/16 20:14 ID:zoh2phJO
お前ら、日曜だと暇なのか?デートとかないのか?
予習しなくてもいいのか?

予習とか書くと「授業準備だ!」と騒ぐ窓際どももいるけど。
162実習生さん:04/05/16 20:15 ID:LAupucI1
業界掲示板に書き込んでいる件の女の子のような、働かず、寄生虫願望が強い、無能な
賤業主婦と結婚している、或いは結婚しようとする男の気が知れん。
163実習生さん:04/05/16 21:04 ID:hE9a3jJR
>>162
あれは働きたいけど夫が働かせてくれないとかじゃなかったか
164実習生さん:04/05/16 21:33 ID:CBD8HFKM
お互いに思いやれてないし愛情なさそう。
子供いないうちにさっさと別れればいい。
165実習生さん:04/05/16 21:40 ID:Y8NvCWSZ
精神障害者手帳がどうのこうのとかいてあるよね?
寄生虫願望とか関係ないんじゃない、162さん違います?
あれはあれで真面目なレスが多いし、それでいいと思うけどね。
166実習生さん:04/05/16 21:41 ID:1dnoOG+4
つーか、妻とかいうのはガイキチな障害者だろw
まともに取りあうなよ。精神科の医師以外はさw
167158:04/05/16 22:08 ID:HkxVCNkF
>>159
まあ、たとえ同業者と結婚したとしても、
独身よりはリスクが少しは軽減されるのは間違いない。
独身で予備校講師ってすごく不安じゃないか?
168実習生さん:04/05/16 22:18 ID:zoh2phJO
>>159
そういった夫婦はだいたい子供いないよね。
作る暇ないのか、作るだけの収入がないのか。
169159:04/05/16 22:30 ID:dmh/5Z/6
>158
>独身で予備校講師ってすごく不安じゃないか?

自分は他業種の伴侶がいる身なんで想像でしか分からんけど
多分そうなんだろうなあ。自分がもしその立場ならすごく不安だと思う。

確かに同業者同士の結婚であったとしても、
収入が1馬力よりは2馬力の方が安心ではあろうけど
不安が現実になるのがちょっと先にのびるだけって気もする。

>168
うん、まず小梨だよね。
この仕事、丁度子供の教育費がかさむ年代に
大きく収入が減るケースが多いから
おいそれと子供を持つ決断もしにくいのかもね。
それに、オクサンの方も産休取ったが最後、
二度と復職できないかもしれないし
子供が熱出すたびに休講にしてたら即クビになっちゃいそうだし。
170実習生さん:04/05/16 22:54 ID:e+/GImuB
離婚経験者も男女問わず異常に多い気がするよ

それと、
男性講師と女性講師の結婚、
男性講師と職員の結婚、
男性講師と生徒との結婚はどれもよく聞くけど、
女性講師と職員との結婚は一例もないんじゃないかな。
女性講師と生徒との結婚は一例だけ知ってる。
171実習生さん:04/05/17 00:13 ID:ekbnyI/A
産休といえば・・・
Kの「いち○じ」改め「きんじょ○」さんってお産だったらしいけど
産休明けのコマはいかほど入ってるんだろう。
172158:04/05/17 00:41 ID:P3R8RA4d
>>159
> 自分は他業種の伴侶がいる身なんで

同じだw
今のところはまだ俺の方が収入は上回ってるが、
数年以内に逆転されるのは確実だ。
生活という点では不安はないけど、
家庭内の力関係とか、互いの実家との関係とか、
それはそれで考えないといけないことが多い。
いっそのこと専業主夫になろうかしらんと思う昨今。
173実習生さん:04/05/17 00:51 ID:bk1G+qMd
結婚・共働きして、いざというときに伴侶の収入を
アテにするよりは独身の方がいいかな。
遊ぶ時間もそんなにないし、予習と貯金に励んでるよ。
174実習生さん:04/05/17 21:39 ID:4PXI9LxA
結婚・出産する女性講師・職員は居場所がなくなる
175実習生さん:04/05/18 06:32 ID:Us1c6Dxn
公務員試験受けようかな…
176実習生さん:04/05/18 08:18 ID:F8Ib6frz
>>175
さようなら
177実習生さん:04/05/18 10:04 ID:54LVuNK+
>>175
一度予備校講師をやっちゃったら、
公務員試験には合格するかもしれないが、
公務員なんかとても勤まらないと思うよ。
178175:04/05/18 11:55 ID:Us1c6Dxn
>>177
やっぱり?
なんとなくそんな気はした。今年デビューだけど、それにしても食っていけないなあ。
コマ給7000円弱・7コマ/週でどうしろと…。皆さん、初年度どう生き抜いたんですか。
それにしても休み時間多すぎ。副業に手を出さねば…。

愚痴ってすまん。
179実習生さん:04/05/18 16:15 ID:eWVxQEUU
>>177
だから普通は予備校を掛け持ちするんだよ。
180179:04/05/18 16:15 ID:eWVxQEUU
>>178だった。
間違えた、鬱だ。
181実習生さん:04/05/18 21:54 ID:KtHhfaEn
>>178
俺は11年前にこの業界に入った。
初年度は時給換算で約8000円、3校掛け持ちして週に22時間。
今は時給が2倍ちょっと、コマ数が微増。
講習や原稿があるから生活はずいぶん楽になった。
もっともこれ以上楽になる見込みはないがw
182実習生さん:04/05/18 22:58 ID:IKM1r94I
>174
結婚は何とか超えられても、出産はきつかろうね。
183実習生さん:04/05/18 23:26 ID:SqXIzDSB
柿コマすくな杉。かなーり暇。
この間どうしたらよいでしょうか?
勉強?それともどこか小さな塾で雇ってもらうべきでしょうか?
184実習生さん:04/05/19 00:19 ID:wJ6J4LUQ
名刺って持ってる?
持ってたら、肩書きどうしてる?
185実習生さん:04/05/19 01:16 ID:L5rXz+Tk
11年前なら、G7組だな。
G7以前組の全共闘世代が5年以内に「あぼーん」された後にすぐ淘汰される世代だな。
これからは時給5000円台で働く20代後半からの低廉講師が主役なのさ。
もってあと10年。
なんのために働いているの?
186実習生さん:04/05/19 01:39 ID:1YqVNK4U
11年前でG7組に入るかな?
ギリギリか。
でも時給で16オーバーでは「あぼーん」も近いね。
まあKの場合はそうでもないのかね。
187実習生さん:04/05/19 03:02 ID:Bow2M4T/
乳喫茶で青銅のSが暴れててうざい。
しかも数学のMのスレであばれてやがる。
188実習生さん:04/05/19 18:48 ID:DiyvxDWR
ここと業界掲示板で時々、「G7」という表現を
見かけるけどどんな意味で使ってる?

ほとんどの場合、使ってる人間はベテランのような
気がするんだけど、業界7年目の俺にはわからんよ。
189実習生さん:04/05/19 22:58 ID:6PmyAYV2
誰でも知ってるが?
生徒の多かったゴールデンセブン(黄金の七年間)。
190実習生さん:04/05/20 10:53 ID:FXRDR2Oi
ウゥゥ クビだぜ ('A`) 
191実習生さん:04/05/20 14:10 ID:xzHb74XI
>>190
何やらかしたんだ?
192190:04/05/20 15:05 ID:FXRDR2Oi
嘘だよ ププ
193実習生さん:04/05/20 20:40 ID:q6Tms+Yv
>>189
俺、知らないぞ。

むかしむかしの事だろうね。バブリーな頃かな、
話術が伴わない講師でもそこそこ収入があったいい時代か。
194実習生さん:04/05/20 21:28 ID:/NvB0xqc
>>193
そうだな。話術なんて芸人みたいなことしなくても、
実力で勝負出来たいい時代だったな。
195実習生さん:04/05/20 21:29 ID:FXRDR2Oi
逆だろ
196実習生さん:04/05/20 23:07 ID:e0ju5hzt
性同英語講師は本当にとんでもないですね。
今後はこのスレは性同英語講師を糾弾するスレになりましょう!
本当に性同英語講師はみんなでなんとかしなければなりません。
197実習生さん:04/05/20 23:41 ID:/NvB0xqc
>糾弾するスレになりましょう!

まずは日本語から勉強し直して来いw
198実習生さん:04/05/21 00:14 ID:aWRzBjnf
>>196
あなたは本当によいことをおっしゃりますね。
本当に性同英語講師は迷惑な事です。
これからはコマ給4万5千の性同英語講師を力を合わせて糾弾しましょう!
199実習生さん:04/05/21 00:24 ID:qGpA/Ptv
コマ給4万5千が事実なら見直しが必要だよな
性同はともかく、、
200実習生さん:04/05/21 00:27 ID:aWRzBjnf
>>199
このスレには本当に性同英語講師を批判する人材が集まってきましたね。
本当にいい事です。
本当に.良心な予備校講師が考えている事はみんな同じですね。
コマ給4万5千の性同英語講師はどうしても糾弾しなければなりません。
201実習生さん:04/05/21 02:05 ID:y5cv5Lc+
Kが4万5千円の価値があると判断したのならしゃーない
202実習生さん:04/05/21 03:10 ID:wxLaxlCl
その方のされるコマ給4万5千円の授業とはどのようなものですか? もしそれだけ価値があるものであれば性同かどうかは関係ないと思いますが。一度、拝聴してみたいものです。
203実習生さん:04/05/21 06:34 ID:Zq4LXTNW
本当に性同英語講師を非常に批判する声は高まっている事ですね。
非常に素晴らしい事だと感心します。
このスレに集まる予備校講師はみんな性同英語講師の被害者ですね。
本当にコマ給4万5千円は糾弾すべき事です。
204実習生さん:04/05/21 09:45 ID:w9bgoSBu
もうオカマの話はいいよ…
205実習生さん:04/05/21 11:25 ID:yaPrWw/b
>被害者ですね。

どんな被害だよ。別にお前の財布から4マソ5セン円出てるわけじゃねーよ。
「気分が悪いだけ」を「被害」なんて言うなよ。まず、日本語からやり直せw
206実習生さん:04/05/21 12:50 ID:ZqYV5vxk
このご時世,Yのサテライン講師でも45000なんて
数えられますよ・・・
どうしてそんなにもらえるのでしょう
207実習生さん:04/05/21 19:40 ID:bSSjM4yK
223 あああ 04/05/21 17:39 ID:uSTJLBmA
この前講師室の前で起こったこと。
DQNっぽいやつA「N○ってわけわかんねーよな。何戦略って?w キモクね?意味わかんねーんだよ。」
DQNっぽいやつB「戦術とか戦略とかやりたいなら軍人にでもなれよな(ギャハハハハハハハ)。」
近くにN○がいるの知っててやってたのだろうか…。悲しそうな目してたぞ。
208実習生さん:04/05/21 22:13 ID:HM0X5gGe
>>206
予備校講師は性同英語講師には本当に迷惑していますね。
このスレは性同英語講師を糾弾するスレとして非常に成長している事です。
本当に素晴らしい団結心ですね。
209実習生さん:04/05/22 00:43 ID:Ebu7uUWG
>>206
このスレは性同英語講師に反対する事のスレとして本当に確立されましたね。
コマ給4万5千は本当に怒りを感じますね。
予備校講師の全員が性同英語講師を益々糾弾していますね。
210実習生さん:04/05/22 00:52 ID:JNsQu+UX
K&Y募集キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
211実習生さん:04/05/22 10:32 ID:8xDFOG/M
オカマよりも、講師控え室で女生徒はべらせて無駄話してる講師の方がよっぽど迷惑。
いかにも受からないタイプの椰子がきゃっきゃきゃっきゃ騒いでいるとまったく休まらない。
頼むから、ちゃんと授業時間内に理解させてやってくれ。
212実習生さん:04/05/22 15:16 ID:fPu+8fSM
本当に性同英語講師を批判する声が高まってきた事ですね。
コマ給4万5千は本当に怒りを覚えますね。
このスレは本当に性同英語講師を糾弾する予備校講師のスレになりました。
本当に素晴らしい事だと本当に同感しますね。
213実習生さん:04/05/22 15:30 ID:OTJcNzVr
全て同一人物
214実習生さん:04/05/22 15:43 ID:kl8677Ko
「性同英語講師」の話は別のところでやれ。
K専用のスレでも立てろ。無能●野郎
215実習生さん:04/05/22 18:12 ID:4JK8+WZF
>>214
本当にあなたには共感します。
本当に性同英語講師はこのスレの予備校講師に本当に迷惑をかけている事ですね。
コマ給4万5千には怒りを覚える予備校講師ばかりです。
みんなで力を合わせて性同英語講師を糾弾していきます!
216実習生さん:04/05/23 01:07 ID:waI2PRMX
復帰
217実習生さん:04/05/23 01:20 ID:y5BysaP0
性同英語講師に対する怒りの声がこのスレを復活させました。
一度無くなったスレが復活するのは本当に奇跡の事です。
なんとしてもこのスレは性同英語講師の糾弾のスレになりましょう!

>>215
性同英語講師のコマ給4万5千に本当に怒りを覚える声は
本当に大きくなってきました。
予備校講師が性同英語講師に本当に迷惑がかかっている事を
このスレで本当に訴えていく事です。
218実習生さん:04/05/23 02:33 ID:jvVQsNj1
板の移転がそれ程めずらしいのか?w
お前もうちょっと勉強して出直せ〜
219実習生さん:04/05/23 02:37 ID:y5BysaP0
>>218
本当に性同英語講師のせいで酷い目に会った事ですね。
コマ給4万5千への怒りの声で本当に訴えていきましょう!
220実習生さん:04/05/23 09:23 ID:NQeBEZHz
そんな事よりSKY募集してるぞ
勉強汁
221実習生さん:04/05/23 12:05 ID:nvPw88CO
SKYに全部合格したらどうしよう。
曜日別にわけるのかな?
サテライト・サテラインの両方に出たらばれちゃうなあ。
困った。
222実習生さん:04/05/23 12:07 ID:NQeBEZHz
無駄な心配だね
223実習生さん:04/05/23 12:09 ID:6suSDzgL
大丈夫、キミは一つも受からないから>>221
224実習生さん:04/05/23 12:26 ID:q3uIlC/r
>>220
本当にそうですね。
性同英語講師の被害に会うと本当に大変な事ですね。
225実習生さん:04/05/23 12:27 ID:q3uIlC/r
221
コマ給4万5千の性同英語講師に対する本当に糾弾の声を
一緒に本当にこのスレでしていきましょう!
226実習生さん:04/05/23 12:28 ID:q3uIlC/r
>>222
本当に心配なのはコマ給4万5千の性同英語講師の被害です。
予備校講師が団結して本当に糾弾していく事です。
227実習生さん:04/05/23 15:07 ID:xCGB2fT6
もうじゃあキミもオカマになっちゃえよ!!
228実習生さん:04/05/23 15:11 ID:+lcJw9zS
>>227
本当に心配なのはコマ給4万5千の性同英語講師が
ちんぽをしゃぶるのが趣味だという事を本当に聞いた事です。
毎日本当に男のちんぽをしゃぶって暮らしているという事です。
予備校講師は性同英語講師を不道徳だと糾弾していきましょう!
コマ給4万5千の性同英語講師がちんぽしゃぶりの被害を本当にこのスレで訴えていく事です!
229実習生さん:04/05/23 15:13 ID:NQeBEZHz
一人でやれよ
230実習生さん:04/05/23 15:24 ID:+lcJw9zS
>>229
このスレは全員の予備校講師が本当に性同英語講師を糾弾していますね。
コマ給4万5千のちんぽしゃぶりが趣味の性同英語講師は本当に被害続出です。
全員の予備校講師が賛同しこのスレで本当に訴えている事です。
231実習生さん:04/05/24 00:26 ID:J0oqhZvh
本当にたくさんの予備校講師のこのスレの本当に勇気ある書き込みを見て
私も本当に性同英語講師の被害に悩んでいることを知りました。
これからは私も本当に皆様の仲間入りをして
コマ給4万5千の性同英語講師の糾弾に本当に参加していく事です。
それにちんぽしゃぶりが趣味とは不道徳で神聖な教職にふさわしくない事ですね。
性同英語講師の被害をこのスレで本当に訴えていく事です!
232実習生さん:04/05/24 00:38 ID:oghCAfV5
というか、別スレ立ててやってくれ

あんた1人でやってるみたいだし、ウザくてかなわん

(あ、曲解されるとむかつくんで、当の講師ではなく、231とかその他もろもろのカキコがうざい、ということ)

釣られてても構わんよ。NGWに設定するのもめんどいし。
233実習生さん:04/05/24 02:17 ID:Z4YEl3x5
SKYの採用試験の傾向と対策を教えてください(英語)
234実習生さん:04/05/24 04:58 ID:mfsbaTtP
>233
掲示板で聞いてるようなヤツは門前払いw
235実習生さん:04/05/24 14:51 ID:jp/ZqwU8
採用試験のために勉強しなきゃならないような奴は取らないだろ。
高校教師(常勤)ならOKだよ。
236実習生さん:04/05/24 16:53 ID:CuBwSop5
>>233
『基本英文700選』の暗誦をさせられます。
237実習生さん:04/05/24 19:48 ID:IQnFfz3f
一発芸もさせられます。
238実習生さん:04/05/24 21:33 ID:XRnlpixO
雑談が面白いかどうかが重要視されますw
239実習生さん:04/05/25 00:42 ID:g5bVbSOF
>>238
それは実際にあるw
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241実習生さん:04/05/25 13:49 ID:HJQXi7QI
ハローワーク行ってくる。
242実習生さん:04/05/25 13:59 ID:HIKkSs7C
このスレであぼーんってめずらしい。
240が気になる
243実習生さん:04/05/25 14:45 ID:0mU0cVMl
240は携帯番号だったんだが、恐らく闇金業者の番号だろう。
244実習生さん:04/05/26 01:16 ID:ipmbXXvE
お前ら年金払ってるか
245実習生さん:04/05/26 02:39 ID:gs0KUMtd
払ってるわけないだろ
246実習生さん:04/05/26 07:43 ID:rQ1aSsSB
年金払ってない奴は謹慎処分で
夏期講習のコマがなくなるらしいよ
247実習生さん:04/05/26 07:45 ID:b5AmLyDx
>>246
面白くないよ
248実習生さん:04/05/26 08:26 ID:j+TCToo+
書類審査で落ちる奴ってどんなん?
249実習生さん:04/05/26 17:44 ID:lc8cSD4k
低学歴
250実習生さん:04/05/27 01:35 ID:riSu3TiD
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1083317400/
終わってるな、K塾 あとは訴訟するしかあるまい
書き込んだガキ見つけて損害賠償請求まで行くと楽しそうだな
それとも「国立大前期入試日」や「東大合格発表前日」に新聞にいろいろ流して十八番の無料広告かぃ?
251実習生さん:04/05/27 08:07 ID:ZK9k6GE/
>>250
まあこんなことはどの模試にもあることで。
同日開催にしたとしても、なんらかのカタチで漏洩しちゃうんだよね…。
252実習生さん:04/05/27 16:26 ID:tRWI/BtB
んで?>>250は何がいいたいんだ?
河合が漏洩を本気で問題にするとでも思ってるのか?
だとしたら、そうとうの…ry
253実習生さん:04/05/27 22:50 ID:EkxrYE2s
青銅で荒れてるみたいだが誰もKの講師いないのか?
今年のKの開講記念パーティーで青銅が講師代表で乾杯の音頭とってたじゃん
254実習生さん:04/05/28 11:45 ID:jDlGlxUh
>>253
今頃なに?
255実習生さん:04/05/28 15:12 ID:vjVWwpSj
>>253
>>254
講師同盟の議長かなんかで本当にコマ給4万5千の性同英語講師に対する
皆様の糾弾の声は本当に理解できる事でした。
本当にこのスレは講師組合議長のコマ給4万5千の性同英語講師に対する
糾弾のスレとして本当に確立する事です!
皆様の糾弾の声に本当に賛同する事です!
256実習生さん:04/05/28 18:28 ID:7loayaCO
>>255
スレ違いなんで、他でやっとくれ。
257実習生さん:04/05/29 03:36 ID:X7vXuN2r
>>256
本当に講師同盟議長のコマ給4万5千の性同英語講師のせいで
このスレが本当にスレ違いになる事は本当に糾弾する事ですね。
性同英語講師の糾弾として本当にこのスレを活用していく事です。
258実習生さん:04/05/29 10:57 ID:cd3QTT/R
257邪魔
259実習生さん:04/05/29 11:36 ID:tVztE28b
>>258
まったくです。
本当に講師同盟議長のコマ給4万5千の性同英語講師のせいで
このスレが本当にスレ違いになる事は本当に糾弾する事ですね。
性同英語講師の糾弾として本当にこのスレを活用していく事です。


と書かれるだけだから、放置しる
260実習生さん:04/05/29 14:39 ID:3XXPTefv
美大の講師はかっこいい!
261実習生さん:04/05/29 16:00 ID:8f4vEX9G
どうでもいいスレになってきたな…
262実習生さん:04/05/29 19:14 ID:tVztE28b
>>261
性同粘着が現れる時期はいつもこんなもんさ。
何を言っても効き目がなくて、時期になると毎年現れるあたりは、
水虫と一緒だなw
ま、もう少ししたら普通に戻るだろ。
263実習生さん:04/05/29 19:26 ID:hwE8Ivwh
普通相手にされないとショボンとして書き込みしなくなると思うが、
この粘着(女性だよな?)はしつこいというかなんというか。
264実習生さん:04/05/29 19:31 ID:YNY5TdgV
>>261
>>262
>>263
本当に講師同盟議長のコマ給4万5千の性同英語講師のせいで
このスレの皆様は本当に迷惑をかけている事です。
ですからみんなで本当に団結して性同英語講師を本当に糾弾していく事なのです!
講師組合議長のコマ給4万5千の性同英語講師に対する怒りは
予備校講師共通の気持ちである事ですね。
なんとしてもこのスレを性同英語講師糾弾のスレとして本当に発展させていく事です!
265実習生さん:04/05/29 20:04 ID:hwE8Ivwh
また書いてるw
これ以後は放置で。
266実習生さん:04/05/29 23:08 ID:xwwRgn8e
今年も大手採用試験の季節がやってきた。
今年もKは書類オチだろうなw
267実習生さん:04/05/29 23:14 ID:hwE8Ivwh
書類落ちってあるの?
普通、学力試験までは行けるんじゃないの?
おいらは中堅でいまのところ満足してるのでわかんないんだけど。
268業界板:04/05/29 23:24 ID:e/zK+KGj
業界板の塾長って  
○○県○市の○○○っていう塾じゃないかと思うんだけど。
文章の感じといい、そうとしか思えない。
関係者、元関係者の皆さん、どう思う?
269実習生さん:04/05/30 02:17 ID:ou9D2tAt
性同批判ってS行本人じゃないの? w
270実習生さん:04/05/30 03:09 ID:sCEAFIhX
あなたの力で創価や北朝鮮を崩壊できますか?
悪の権化にならないで英雄になってくれますように。
271実習生さん:04/05/30 03:12 ID:sCEAFIhX
あなたは麦井かな?
ぬけがらじゃなくて麦のような気がするよ
272実習生さん:04/05/30 17:55 ID:sCEAFIhX
ここ見てるんだね?w
さすが心理学出身w
273実習生さん:04/05/30 19:04 ID:fI+ixEPy
>271 :実習生さん :04/05/30 03:12 ID:sCEAFIhX
>あなたは麦井かな?
>ぬけがらじゃなくて麦のような気がするよ
>272 :実習生さん :04/05/30 17:55 ID:sCEAFIhX
>ここ見てるんだね?w
>さすが心理学出身w

なんだこれ???????????
ID:sCEAFIhXって、ナニガしたいの?
274実習生さん:04/05/31 09:12 ID:Bqsv61lb
正直、女生徒が寄ってくるのは勘弁して欲しい。
新聞沙汰になってしまいそうだ。
耐えろmy理性! 乗り切れ薄着の季節!
275実習生さん:04/05/31 14:44 ID:kD35v1KA
コテハンだったら人のこころが見えるからねw
276実習生さん:04/06/01 19:14 ID:k4eN0w5U
241 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2004/06/01(火) 18:35]
大学の助教授よりも予備校講師の方が収入がすごいから
助教授やめて予備校講師になるのは当たり前
助教授ならどんなに稼いでも年収2000万円程度だけど
予備校のトップなら1億、2億は当たり前。
(代ゼミのサテ講師なら清原やイチローよりすごいらしい)

予備校講師っておいしい商売なんですね・・・
277実習生さん:04/06/01 21:48 ID:0lxy7R2J
助教授なんて日本に何人いると思ってる。
助教授なんて名前だけだろ。
予備校のトップなんて日本に何人いる。
278実習生さん:04/06/01 22:32 ID:0ED18Jhq
>>276
おいおいくだらない話を信じてるなよ。
279実習生さん:04/06/01 23:22 ID:LKqurRBo
早くSKYの採用試験(英語)の傾向と対策教えろよ
280実習生さん:04/06/01 23:31 ID:AZMJucvo
確かに助教授なんて肩書きの人間は
日本全国で何千人(何万人?)もいるけど
予備校のトップ講師なんて数人〜十数人だから
希少価値が違うよね
年収何億円でも納得って言うか。
281実習生さん:04/06/02 00:37 ID:R08E/sV9
早くSKYの採用試験(地歴科・公民科)の傾向と対策教えろよ
282実習生さん:04/06/02 00:52 ID:RMYVfYFG
土下座すりゃあどうにかなる。
283281:04/06/02 01:38 ID:R08E/sV9
>>282
確かに、今の職場はそれに近い手で採用された。
284実習生さん:04/06/02 07:35 ID:uTRcL5iA
お前には、それしか手がないだろ
285実習生さん:04/06/02 11:52 ID:Q4bAksbt
いったん採用されりゃ、こっちのもんだよ。
あとは組合に入って、お茶の水駅前で演説でもしていれば、
向こうはびびってクビにできん。
286実習生さん:04/06/03 03:04 ID:3jTXlkBE
Kは明日必着だぞ〜。まだ間に合う!応募汁!
287実習生さん:04/06/04 19:22 ID:bMc9JHy6
講師採用試験の日ってスーツで行くものですか?
288実習生さん:04/06/04 23:18 ID:rgmOonpK
>>287
目立つ格好で行った方がいいよ。海パンで行って落とされた奴を俺は知らない。
289実習生さん:04/06/04 23:57 ID:g75WbYNY
俺も知らない
290実習生さん:04/06/05 00:06 ID:mPBdo55/
女ならルーズソックスな
291実習生さん:04/06/05 02:35 ID:wcMNCdsn
筆記のときは何でもいい。
模擬授業の時は派手目のスーツ。
292実習生さん:04/06/05 03:02 ID:6MpnQ1qe
模擬授業はジーンズ+この季節なら派手目のTシャツかアロハだろ、普通。
ファッションセンス問われるからな、昨今の採用は。香水も必須だぞ!
293実習生さん:04/06/05 12:37 ID:OZcY/SVl
女ならパンツ丸見えのミニ
試験官の股間をさすってやると吉
294実習生さん:04/06/05 13:05 ID:VkOQc+Lh
>>293
面白くないよ。そんなセンスだと生徒の人気無いだろうね。
295実習生さん:04/06/05 15:35 ID:OZcY/SVl
>>294
ごめん、その通りでつ。
生徒の人気を得るためのセンスを教えてください。
296実習生さん:04/06/05 22:02 ID:wnrp3TFw
OTZ
あああああ…
297実習生さん:04/06/06 18:26 ID:uVE2vjfh
それにしても、他の講師の悪口をわざわざ講師室に言いに来る生徒、キミら今年も受からないぞ。
298実習生さん:04/06/06 18:32 ID:sOp+FcpU
>>297
最近Kで目撃しましたよその場面
299実習生さん:04/06/06 18:46 ID:ynUiswI+
>>297
あなたが洗脳したからでしょw
300297:04/06/06 18:51 ID:uVE2vjfh
いやKでもないし洗脳もしてないけど、きっとこいつらは他の講師には俺の悪口を
言ってるんだろうな、と。
あとみっともないのは、誰も質問に来ない講師が他の講師と生徒の話に割込むシーン。
最近、講師も生徒も常識というか礼儀がないのが増えてきたね…。
301実習生さん:04/06/06 19:08 ID:sOp+FcpU
>あとみっともないのは、誰も質問に来ない講師が他の講師と生徒の話に割込むシーン。
これはKでは見たことないな。

Kでは最近大受の同じクラスを担当してる講師同士のいさかいが目立つよ。
302実習生さん:04/06/06 19:10 ID:CxdGab11
>誰も質問に来ない講師が他の講師と生徒の話に割込むシーン。
あるね。おいらは割り込まれる方だな。
割り込んでくる講師(大体、おいらよりも経験・年齢は上。人気は・・・w)って
「俺って、フレンドリーでしょ?でしょ?」と生徒にアピールしたいんだろうね。
正直、うざい。
303297:04/06/06 19:20 ID:uVE2vjfh
>>302
そうそう。かつ、違う科目担当のくせに、当方の担当科目についても
知ってるような口ぶりでね。そういう性格だから生徒が寄ってこない
ってことに気付いて欲しいよね。
その人がカットインしてきた瞬間、生徒の顔が曇っているのに気付い
てほしいね。
304実習生さん:04/06/06 22:17 ID:qIJxGDZg
ずいぶんKのネタが多いですね。
なんかあったの?
305実習生さん:04/06/06 23:21 ID:UveEJbYf
O宮校総計クラス英語のS本対W辺
S駄谷校βクラス英語のT中対K原
306実習生さん:04/06/07 00:32 ID:liGrlcls
>>279
英語がネイティブ・レベルでなければ
外国人としては非常に堪能というレベルでできて、
押し出しと学歴とディクションがよければ、
誰も落としやしないよ。どこも同じ。
307実習生さん:04/06/08 01:06 ID:FjtRQKf9
>>306
英語力と授業には自信があるんですけど、
ルックスが最悪(不細工チビデブ)なんです。採用されますかね?
308実習生さん:04/06/08 01:12 ID:Q75VUeAe
>>307
諦めた方がいい
309実習生さん:04/06/08 01:27 ID:d4Q4GUQw
私の近くにはいつも
ミナツキ サヤが来るけど誰なんでしょ?
310実習生さん:04/06/08 16:04 ID:cNdoHrIj
>>308
そんなことないだろ
予備校講師はルックスやないで
311実習生さん:04/06/08 19:01 ID:NsJJW0gT
同僚の女性講師とセックスしまくりたい!
312実習生さん:04/06/08 19:02 ID:NsJJW0gT
ちなみに東日本のKだけど
セックスしたい女性講師が4人ほどいる
313実習生さん:04/06/08 19:08 ID:OSp7uo+/

これがK講師のレベル。他も推して知るべし。w
314実習生さん:04/06/08 19:26 ID:cNdoHrIj
可哀想にな〜313は今年も無職なんやてw
315実習生さん:04/06/08 19:27 ID:cNdoHrIj
ちなみにオイラはセックスしたい生徒が10人程いる
316実習生さん:04/06/08 19:38 ID:NsJJW0gT
同僚女性講師のぱつんぱつんな太股とお尻がたまりません。
ちんぽをこすりつけたい!
317実習生さん:04/06/08 19:58 ID:4VX9kn1d
>>310
310はブ・サ・イ・クなんだろうなぁ
318実習生さん:04/06/08 22:58 ID:Bzyp42il
同僚女性講師にセックスさせてもらえないかなあ。
予備校講師同士でセックスをやりまくってる奴らもいるらしい。
うらやましいなあ。
319実習生さん:04/06/09 00:30 ID:PYcnmCCn
同僚より生徒の方がいいよう。
生徒をヲカズにした猛者、挙手せよ!
ノシ
320実習生さん:04/06/09 00:58 ID:GAwfnZtj
予備校講師以外が書き込みすぎ
321実習生さん:04/06/09 01:00 ID:LOoGbdvU
>>320
2ちゃんなんだからいいじゃんw
322実習生さん:04/06/09 01:06 ID:CqbQkWiq
319は真ん中の足をあげるのか
323実習生さん :04/06/09 03:20 ID:pix+lRVg
河合塾のHPより

下記の日程で試験を実施いたします。
6月12日(土)午前 6月12日(土)午後
6月13日(日)午前 6月13日(日)午後
時間は 10:00〜 14:00〜
*試験会場:河合塾池袋校
上記希望選考日を履歴書に明記のうえご応募ください。
詳細は追って連絡します。
(応募の秘密は厳守します)

ってあるけど、追って詳細の連絡がこないのは俺だけ・・・?
書類で落とされるとかあるの・・・?
324実習生さん:04/06/09 03:47 ID:cBqq53St
>>323
心配するな。書類オチは君だけじゃない。
325実習生さん:04/06/09 04:02 ID:pix+lRVg
ということは、俺は書類オチ決定・・・?
連絡きた人いるぅ〜?
326実習生さん:04/06/09 07:34 ID:wkmCKv4s
>>323
おととし受けたときは、何かと通知が来るのが遅かったよ。
いつも速達だったけど。
327実習生さん:04/06/09 09:16 ID:F5QGkVvT
はぁ〜。
もしも漏れが予備校講師になっても、
誰も講師室に質問とかしに来ないんだろうな〜。
講師室で一人でショボーンとするの嫌だなあ。
はぁ〜。
洗脳術でも学ぼうかなあ〜。
328実習生さん:04/06/09 15:29 ID:X8uyvnSd
>>327
質問の必要がない授業をすることが理想じゃないのか?
329実習生さん:04/06/09 16:51 ID:uzOcFf/9
質問じゃなくても相談とか雑談とか
色々あるじゃん
330実習生さん:04/06/09 19:42 ID:pZstd+Ig
講師の先生はその日の最初の授業のどのくらい前に
出社されるんですか?
331実習生さん:04/06/09 21:00 ID:qik7ufCu
>>330
出社するという意識は皆無だが、
講師室には30〜60分前には入るようにしている。
332実習生さん:04/06/09 22:29 ID:5S1seRq5
まぁ誰もこないので近所の喫茶店で新聞読みながらコーヒー飲んでる強者も居るわけだが
333実習生さん:04/06/09 23:39 ID:UMZB9VH1
おまいら同僚女性講師に萌えないか?
俺は萌えて萌えて大変だよ!
東日本のKは萌える女性講師ばかりだぜ。
334実習生さん:04/06/10 00:46 ID:ueDfupmE
>>333
いったい同僚の女性講師の誰に萌えるんだ?
青銅粘着の新たな荒らしだったらやめとけや。
おめえみたいのが職場にいるなんて気色悪い
335実習生さん:04/06/10 00:57 ID:xU9gVv03
>>334
大丈夫だよ。>>333はまだ講師に採用されてない。

>>333
試験日までには書類選考の結果を郵送いたしますからもうしばらくお待ち下さい。
336実習生さん:04/06/10 02:31 ID:J0a3ZMTx

寸台の西日本ですが
ギャラはいくらぐらいから
スタートするもんなんですか?
もちろんキャリアなどによりピンキリとは
思いますが相場を教えてください。
337実習生さん:04/06/10 02:43 ID:6MSPRwZd
>>336
4.5/50min
338実習生さん:04/06/10 09:25 ID:J0a3ZMTx
>>337
thanks!
339実習生さん:04/06/10 09:50 ID:9E9ImTZG
297みたいな勘違い人間の将来って…。
そのうち教務や同僚から疎まれ…、ってすでに疎まれてるから嫌がらせ受けるんだよ。
まだまだ顔色が出ちゃうボーヤってことだ。
340実習生さん:04/06/10 12:09 ID:WAg646Cl
311、312、316は誰が書いたかわかってもうた。sにちくることにしよう。
341実習生さん:04/06/10 13:36 ID:ZLjyNrm7
>>340
グッドジョブ!
342実習生さん:04/06/10 14:45 ID:MqGYl2mw
>326
言ったとおり速達で来たよぉ、よかった。
これで受けられる・・・。
しかし、受験番号が5ケタなんだけど、そんなに受けるの?
思うに、上2桁が科目番号で、下3桁が実質的な受験番号ってことなのか?
それだとしても、相当な数がいるってことになるなぁ・・・。
みんなはどう?
狭き門、頑張るぞ。
343実習生さん:04/06/10 22:09 ID:abLKJUwC
344実習生さん:04/06/10 23:36 ID:dhYB8HCP
講師室を自分の生徒で賑やかにしたければ「宿題プリントはやる気のある奴に渡す。欲しければ講師室に来い!」と言えばいいだけよ。みんな貰うだけは貰おうって思うでしょ。俺はいつもそのやり方で講師室を俺の生徒で一杯にしているよ。
345実習生さん:04/06/11 00:08 ID:Qxp+rsF+
>>344 uzeeeee !
346実習生さん:04/06/11 02:16 ID:9Ufahqee
>>344
なるほど!色々と工夫せなあかんのやな
347実習生さん:04/06/11 07:18 ID:F2lmSQ/V
てか、それってコマ少講師のよくあるパタン
348実習生さん:04/06/11 11:19 ID:FRZW8j4L
あのさ 講師室に生徒来させてどーすんの?
人気講師って見せかけたいの?意味なさすぎ。
349実習生さん:04/06/11 12:40 ID:INS76KWL
君の周りにも結構いるんでないかい?そういう戦略取ってる香具師。
350実習生さん:04/06/11 13:48 ID:XDt4Gqv8
最も多くの国と国境を接するのはロシア、中国のどちらでしょうか?
教えてください
351実習生さん:04/06/11 14:03 ID:j/f4XzfX
いやでつ。
352実習生さん:04/06/11 16:31 ID:9Ufahqee
雑談が面白い講師は、ほぼ例外なく人気講師です。
しかしながら、人気講師は必ずしも雑談が面白い
と言うわけではありません。


フッフッフッ悟ってしまったよ俺。
353実習生さん:04/06/11 16:41 ID:bMxRv8ZJ
>>352
あのー、そんなこと常識なんですけど。
354実習生さん:04/06/11 22:47 ID:48vzMETr
まあなんにせよ、夏が近づき鬱ですな。
355実習生さん:04/06/11 22:48 ID:4gWQINdC
>352
君の雑談はつまんないなだろーなー
356実習生さん:04/06/11 23:14 ID:Gs7ctA92
授業中にちんぽが勃起することってよくあるよね。
講師室で同僚の女性講師見てるとちんぽが勃起することってよくあるね。
357実習生さん:04/06/11 23:22 ID:bMxRv8ZJ
>>356
授業中はあるけど、同僚ではないな。
大受の予備校で若くてかわいい女性講師って・・・いるか?
358実習生さん:04/06/11 23:29 ID:Qxp+rsF+
すぐそこに10代のピチピチの、しかも後腐れのないのがワラワラいるのに
(たとえ20代だったとしても)講師になんか目が向くもんかい
359実習生さん:04/06/11 23:47 ID:Gs7ctA92
>>357
ほどよく熟れてて美味しそうなのが何人もいるよ!
360実習生さん:04/06/11 23:48 ID:DDdUEBoM
夏期講習で居住地からかなり遠い校舎の1限を持つ場合
5日間通勤するんですか?それともホテル等に泊まるんですか?
生徒なんですけど気になって。いえ、決して邪な気持ちでは…
361実習生さん:04/06/12 00:00 ID:sxRoQjjl
>>360
それは予備校によるけどな。
362実習生さん:04/06/12 05:20 ID:AKEQIrUJ
>>358
後腐れない・・・か?
363実習生さん:04/06/12 07:36 ID:t0Aj9UKk
ほどよく熟れて美味しそうな同僚女性講師に
俺のちんぽをぺろぺろ舐めてもらいたいね
考えるだけで朝からちんぽが勃起してきたよ
364実習生さん:04/06/12 11:55 ID:j7v+EAqS
>350
中国です
365実習生さん:04/06/12 15:41 ID:stP54aEi
旧ソ連邦崩壊後に独立した共和国がめちゃくちゃ多いのを知らないやつ発見。
ロシアはこれらの膨大な数の共和国と国境を接している。
366実習生さん:04/06/13 09:57 ID:iaRWt+dz
で?ってゆう
367実習生さん:04/06/13 13:33 ID:hT7RvRVL
業界板盛り上がってるな。
368実習生さん:04/06/13 15:14 ID:0YnGrZFl
業界板のどこが盛り上がっているんだ?
369yoshihiro:04/06/13 19:00 ID:quyaViuF
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ

http://tinyurl.com/2nyhg

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
370実習生さん:04/06/13 20:38 ID:mSiN5IYz
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/12 17:05
俺は予備校講師をしてるが、
予備校の女性講師には40代ミニスカがたくさんいるぞ。
しかもフェロモン出しまくりで、
わざとパンチラとかブラチラとかは普通。
18,19の男子たちが40代ミニスカによだれ垂らして萌えまくってるw
俺も3人ほどとセクースしたが、
結構男子生徒とやっちゃってる女性講師も多いみたいだな。
371実習生さん:04/06/13 20:46 ID:NaSpY2Lp
40代ミニスカ・・・いるなぁ。あれ、吐き気するんだよな。
たまーに、35ぐらいの賞味期限切れギリギリのミニスカが
いるので、それをなめ回すように見ている俺。
372実習生さん:04/06/13 21:31 ID:0YnGrZFl
>>370はどこの板ですか?
373実習生さん:04/06/13 21:33 ID:mSiN5IYz
40代板ですね。

40代でミニスカはく女って。
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1085182511/
374実習生さん:04/06/13 21:50 ID:cTkreh6P
>>372
そんな毒物を見なくても、教室に行けば生徒のナマ脚をいくらでも視姦できるだろうに。
375実習生さん:04/06/13 23:59 ID:hT7RvRVL
ここに来て、熟女スキーと炉リスキーに二分されたな予備校講師
376実習生さん:04/06/14 00:22 ID:FlxvtoPA
カミングアウトしますが私は炉です。
高校生の脚を見るために予備校講師になりました。
377実習生さん:04/06/14 01:34 ID:zaMTHBJO
俺は高校生や浪人生には何も感じないね。
講師室で見かける30代40代のミニスカ女講師に萌えるよ。
378実習生さん:04/06/14 08:11 ID:QLgWCSky
↑青銅粘着荒らししつこい
379実習生さん:04/06/14 18:34 ID:VJIu/Qt0
大学について詳しい先生に質問です
スポーツ学を学ぶならどの大学が良いですか?
一番割に合ってるとこを教えてください
マジレスデス
380実習生さん:04/06/14 19:49 ID:QLgWCSky
桐同大学
381実習生さん:04/06/14 21:23 ID:fzlXDZUz
予備校の先生はカッコイイ・・・照
382実習生さん:04/06/15 00:19 ID:ivckNi2p
>>379
日体大
383実習生さん:04/06/15 04:56 ID:wm1vOFRQ
>365
中国ではない?ニュースで言ってたような・・・
384実習生さん:04/06/15 05:24 ID:JMQhGrDa
追って連絡が来ない人が荒らしてるのか?
哀れだな
385実習生さん:04/06/15 08:40 ID:JMQhGrDa
みなさん、今日は恐怖の講師アンケートですよ(Y)
386実習生さん:04/06/15 17:19 ID:C8B1hdaO
オマイラどうしたんだ??ミルクで自作自演中かい??
387実習生さん:04/06/15 23:01 ID:kNUw9wT3
昔Yで、アンケートのとき
生徒に土下座した講師がいた
というのは本当か?
388実習生さん:04/06/16 11:36 ID:0P7NWegv
>>379
日体はトップアスリートの養成機関では?
主にスポーツ指導論と方法論、トレーニング論
を学びたいのですが・・・
389実習生さん:04/06/16 13:54 ID:tAx7V98+
THE スレ違い
390実習生さん:04/06/17 13:11 ID:2euJGE7s
391実習生さん:04/06/17 22:08 ID:VOBjajYa
講師に渡るアンケート結果は、学務が数値をいじっている。
実際には、平均はあんなによくない。
あんなものを間にうける必要なし。

と、あちこちで聞かされるのですが、どの程度いじっているんですか?
392実習生さん:04/06/17 23:01 ID:f6LGWGQC
平均出してるとこなんてあるの?
アンケってどこまで査定に利用されてるのかね。
393実習生さん:04/06/17 23:06 ID:hPO4AFaw
普通、平均出すものじゃないのか?
394実習生さん:04/06/17 23:48 ID:kuXwJvPz
40代ミニスカ講師とセックスしたい!
とりあえず内股さわらしてくれ!
395教務部学務担当:04/06/18 00:02 ID:JQX3IcWs
>>391
あなた,S台ですね.
396実習生さん:04/06/18 07:49 ID:imW4il5p
>395
よぉ!いじってんのか?ん?
397実習生さん:04/06/18 08:09 ID:As/Wg+wV
模試作るのって、割に合わんよな?
398実習生さん:04/06/18 13:21 ID:qNjKGPQ3
>>397
禿胴。
399実習生さん:04/06/18 16:12 ID:BDEUaQvw
あたしの内股さわって!(某予備校40代ミニスカ講師)
400実習生さん:04/06/19 11:54 ID:yGUefthn
>>399
誰か触ってやれよ!
401実習生さん:04/06/19 12:13 ID:3U4Xhf+8
>>399
自分で触ってろ。どこが気持ちいいかも自分ならわかるだろ。
402実習生さん:04/06/19 15:21 ID:YALc4rEq
生徒の脚ならだいたいツボはわかるんだけどな
403実習生さん:04/06/19 18:00 ID:f8vDYwgr
じゃあ俺のちんちんしゃぶってくれ!
404実習生さん:04/06/20 11:25 ID:v/NifL8D
まだしゃぶってもらってないのか
405実習生さん:04/06/20 13:40 ID:3il5l6iF
C嵐やK原に俺のちんちんをしゃぶらせたいなあ
406実習生さん:04/06/20 17:04 ID:sQoHySu4
クライアント様、ごめんなさい。
模試の作成間に合いそうにありません。
407靖子:04/06/20 17:52 ID:HYHq2CzW
「俺たちは聖職者だ」と思い込むバカな塾講師・予備校講師へ

貴様らの給料は全額生徒自身かその保護者からの学費から出ている。ちゃんと教えろ。
生徒に暴力を振るうな。質問は自分でちゃんと受けろ。「チューターに聞け」などと
質問を回避するな。嫌なら辞めてしまえ。この給料泥棒が。実名で暴露したろか。
408実習生さん:04/06/20 18:56 ID:uL+d4d14
>実名で暴露したろか。
脅してないでやってみろよ、坊や。
409実習生さん:04/06/20 21:40 ID:/wsmqFRM
>>407
そんな悪い講師は放っておいてはいけないね!
ぜひ、予備校と実名を暴露しようね!
410実習生さん:04/06/21 02:02 ID:JHbhAX3i
YのYの事だろ。そんなん有名な話じゃん。それでも人気有るんだから、何やってもアリなんだよ!
411実習生さん:04/06/21 03:34 ID:XLDd4ejZ
お色気サービスの40代ミニスカ講師って何気に多くね
412実習生さん:04/06/21 11:04 ID:Ywm+uHwD
でも正直、「そんなことは教科書ちょっと見たら書いてありますから! 残念!!」
って言いたくなるような質問は多いよな。そういう生徒さんにこそ、最大限の笑顔で
対応するのがサービス業ですけど、たまにどうしてもイライラしてしまいますね。
413実習生さん:04/06/21 15:06 ID:6GvM9jCW
英語の講師みんなって外国語学部や文学部卒なの?
大手じゃなかったら法学部とか工学部とかいるの?
414実習生さん:04/06/21 18:38 ID:2CF3ou86
>>413
大手でも、法学部や工学部は結構いるぞ。
415実習生さん:04/06/21 22:14 ID:NDptdK0o
大手で英語教えてるけど、専門は英語学でも英文学でも言語学でもない。
いるだろ、けっこう。世の中、英語ができる人は多いからな。
416実習生さん:04/06/22 23:45 ID:yAm2JopT
受験英語なら英語ができない奴でも教えられる
417実習生さん:04/06/23 02:05 ID:60bBlE/S
>>416
英語に限らず、大学入試指導はある程度の力があればできる。
大手に採用されるかどうかは別として。
418実習生さん:04/06/23 14:42 ID:CsK/7LR1
自分の周りにいる法学・経済学部卒の英語講師、
ハタで聞いてると、
時々とんでもないウソを教えてたりする。
そしてそのウソが次第にデキる生徒にばれてきて
毎年この時期になると生徒離れに加速度がつく。
419実習生さん:04/06/23 19:08 ID:Vl1738b3
>>418
中堅予備校かな?
大手だとそこまでひどいのはいないような気がするが。

>時々とんでもないウソを教えてたりする。
具体的に挙げてみて。
420実習生さん:04/06/23 21:02 ID:CsK/7LR1
大手・中小両方で経験あるよ。
一番よく聞くのが
現在分詞と過去分詞の選択問題で
「人だから能動・モノだから受身」
421実習生さん:04/06/23 22:39 ID:VlE/g5cc
>>420
無理。
最下層のクラスだと、
そう教えたほうが結果的には親切かもしれないけど、
たいていのテキストには、
the fence surrounding the house
みたいな例文が入ってるもんじゃん。
422実習生さん:04/06/23 23:08 ID:CsK/7LR1
三単現のsと複数形のsの違いが
よく分かってないような最下層レベルの生徒でも
少し勉強するヤツなら
その論理では解けない問題がたくさんあることに
そのうち自然と気がつくみたい。
423実習生さん:04/06/24 00:09 ID:GWbc4nAI
おいおいちょっと待ってくれよ。逆だろ。
「人は受動だから-ed、ものは能動だから-ing」って言って
I was surprised. と The news was surprising. を教えるんだろ、インチキ講師は。

あと、have 「人」 原形 と have 「もの」 過去分詞 ってやつもあるな。
424実習生さん:04/06/24 21:19 ID:OPDRmdvD
「人を主語にできない形容詞」とか言って
convenient とか necessary を教えるインチキ講師もいるね。
この場合はインチキ講師と言うよりも大雑把講師とでも言うべきか。
425実習生さん:04/06/24 23:38 ID:FuqYnjHO
>423
うちのインチキさんは
「人だから能動、モノだから受身」一辺倒で
be surprised atはイディオムでそう決まってるから覚えなさい、
The news was surprising. は頻出表現なので覚えなさい、例外だから
とやってるよ。案の定、中小以外にコマを持ってない。
426実習生さん:04/06/25 03:41 ID:oHsYLxzI
他教科ながら、ほんとビックリするなぁ・・・

数学担当だが、3項間漸化式の特性方程式が2次方程式になる、
そのワケを知らないセンセイがいてビックリした
427実習生さん:04/06/25 05:04 ID:Fyu7saTK
大手予備校の講師紹介ムービー見てみると
ほとんどの英語講師の発音ひどすぎるね。
あれは聞き取りやすいようにわざとやってるのかそれとも天然なのか。
いくら高校生相手とはいえそんなんでやっていけるの?
428実習生さん:04/06/25 07:54 ID:XkSqrufw
>>425
うーん、それはひどすぎる。
「イディオムだから覚えろ」とか「それは例外」ってのは
ダメダメ講師の常套句ですね。
429実習生さん:04/06/25 10:56 ID:XCj8Wip2
>>427
お前は英語科講師じゃないだろ。シロウトは黙ってた方がいいぞ。

俺は数学科講師だが、実は化学科講師の方々が
モル比に関する質問受けてるの聞くと、ハラハラする事が多いな。
物理科講師はそんな事ないんだが、化学科講師の人はもう少し数学を勉強しといた方がいいかも。
(まぁ専門外だから、最近のスレの流れとはちょっと違うけどね)

数学科講師に関して言えば、
「方程式」と「恒等式」の区別がまったく判ってない奴が居たんだがそいつが俺が知る最低かな。
けっこう居るのは「同様に確からしい」が判ってない奴。そいつらの質問対応は、ハッキリ言って子供騙し
430実習生さん:04/06/25 13:05 ID:k5O/JmoX
>>429
>お前は英語科講師じゃないだろ。シロウトは黙ってた方がいいぞ。

実際シロウト以下の発音の英語科講師が多すぎる。
自分で努力しようと思わないのかね。
431実習生さん:04/06/25 23:16 ID:XCj8Wip2
>自分で努力しようと思わないのかね。

とてもプロの発言とは思えないね。お前もま〜だ判ってないようだな。
シロウトは引っ込んでな
432実習生さん:04/06/26 00:37 ID:tP28Tlkq
年とったら発音矯正するのは不可能、諦めて話術とか解法テクとか別の部分で勝負ってこと?
433実習生さん:04/06/26 00:38 ID:5ijW1pYW
大手Y英語科のトップT氏の発音を初めて聞いたときはさすがに驚いた。
一瞬英語だとは分からなかったぐらい。わざとやってるのか?
それでも生徒に大人気なのだから、発音の良し悪しは人気に全く関係ないということだな。
434実習生さん:04/06/26 03:48 ID:cUkf/Nd8
文法語法の4択問題で、
セミコロン(;)の直後に空所があったら必ず otherwise が正解!
って教えてるインチキ講師がいて唖然とした。
でも、うちの予備校の文法語法の5種類のテキストで実験してみたら、
セミコロン(;)の直後の空所の答えはすべて otherwise だった。
愕然とした。
435実習生さん:04/06/26 06:15 ID:gEXIuD73


明治大学生による凶悪犯罪一覧  (ほんの一部です)

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
   ・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
   ・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
   ・明大生が大麻を密売・乱用していたとして大麻取締法違反罪で起訴
436実習生さん:04/06/26 18:32 ID:E+oCRxor
「行動促進動詞」だの「全体他動詞」だの「意味上の副詞」だのと
自分ででっちあげた用語をさも普遍的な用語であるかのように使う奴は大迷惑!
437実習生さん:04/06/27 16:41 ID:HjGsq7Oc
今日代ゼミの講師採用試験、数学受けてきました。
50点しかとれません。
落ちますか?先輩講師などでマジレスお願いします。
438実習生さん:04/06/27 18:05 ID:3oPsTKSc
Yの採用試験ってどのレベル?
東大二次程度なら7、8割はできると思うけど院試レベルになると、てか教養レベルでも本腰入れて復習しなおさな全然だ
439実習生さん:04/06/27 18:10 ID:HjGsq7Oc
>438
大学入試のレベルかと思ったらかなりやられました。
今家で考えても答えが見つからず証明問題なのに判例がみつかるしまつです。
僕は学部入試早稲田で8割とってました。
440実習生さん:04/06/27 19:45 ID:6sjz0AvJ
数年前で他教科ですが、大学入試レベルではありませんでした。
院試程度だと思います。
50点では望みがないでしょう。私の場合は9割超えていたようです。
後で聞くと、7割前後が最初のラインのようです。
このあと模擬授業・面接と次の試験があります。
もう諦めて、中小で頑張りなさい。
441実習生さん:04/06/27 22:22 ID:Az1Pr/Ys
>>437
はっきり言って
あの数学の試験で半分というのは
完全な学力不足です。
ルックスが良いとかビジュアル面で際だった特徴がない限り
合格は難しいでしょう。
学力を増強しない限り、
数学講師として成功する可能性も低いと思われます。
442実習生さん:04/06/27 23:26 ID:UXmOvp/z
日本の学校では文法とか教わるから日本人は英語がしゃべれないらしいね。
受験とかで文法とかが得意な人は逆に将来やばいんだって。
形容動詞とか格助詞とか言って日本語文法にこだわってる外国人がいたら変だよね。
学校で習う英語を真面目に勉強するから英語がどんどんできなくなるんだよ。
少し前にベストセラーになった本も「英語は絶対勉強するな」って言ってた。
実際に英語がぺらぺらしゃべれる人のほとんどが
学校の文法なんてやらなかったからしゃべれるようになったって言ってるけど。
5文型とか副詞節とか仮定法とかやってるから英語がしゃべれないんだよ。
受験の現代文て普通に生きていてあんなワケワカメな文章読むこと一生ありえねえだろ。
英語の長文読解も知り合いのアメリカ人によると普通のアメリカ人にはワケワカメな文章だと。
そんなのをいくら勉強しても日本誤も英語もしゃべれねじゃん。
おれら現代文とか全然できねけど日本語ちゃんとしゃべれてるじゃん。
443実習生さん:04/06/27 23:55 ID:eaeNnnW3
>>442
英語が「できる」の意味を根本的に分かっていないと思われw
444実習生さん:04/06/28 01:24 ID:Geit7lWX
443よ、442のバカは、
同じ文章をそこら中に貼り付けて喜んでいるバカなんだぞ。
(塾講師のスレにも同じ文章を貼り付けている)
釣られていては、お前もバカ扱いされるぞ。
ムシしろよな。ムシ。
445実習生さん:04/06/28 18:49 ID:qbWlTcoz
一生負け組のままでいいならそれでいいんじゃない?上の方のマルチ君
と釣られてみる
446実習生さん:04/06/29 19:53 ID:NYN77r+E
俺もYの試験受けたけど(英語)
そんなに難しくなかったよ!

和訳(へんてこりんなのもあった)・英訳など
普通な感じ。

9割くらいは取れてたらしいけど…
金が安くて…
447実習生さん:04/06/29 20:00 ID:U+8pf0/G
>金が安くて…
何の金?交通費のことか?
448実習生さん:04/06/30 00:35 ID:G1dx8pIo
>予備校講師という仕事をアルバイトとしてとらえてみると

誰が鈴をつけにいくかなw
449実習生さん:04/06/30 01:26 ID:QDx6xDmq
>>448
売れない院生講師による釣り行為とみたがw
450実習生さん:04/06/30 07:27 ID:oFdvX0YF
>>448>>449
やっぱしみんな考えることは同じかw
しばらく放置されていてそれを見かねた
ベテランの講師がカキコする・・・と予想。
451実習生さん:04/07/01 14:28 ID:0D7A4lIH
業界板のネタを出すときは一言断れよ。いきなり引用されても分からん
452実習生さん:04/07/01 18:37 ID:eClHKRDo
業界掲示板って、認知度はどんなもん?
おいらの周りでは、ミルクの話題が出ることはあっても
業界板の話題が出ることはないんだよね。
453実習生さん:04/07/02 09:47 ID:WWUGgApx
漏れが予備校講師になった頃は、
みんなオーバードクターのバイトだったけどなあ。
今は学部卒で講師になる時代だから、
あんなメッセージも出てくるんだろうな。
454実習生さん:04/07/02 19:55 ID:E6/MhPYA
学部卒ですゴメンナサイ
455実習生さん:04/07/02 23:31 ID:+t1CycxU
学部すら卒業してませんゴメンナサイ
456実習生さん:04/07/03 16:33 ID:IW/410c8
ミルクの河合板は酷いことになってるね。
英語講師の間で派閥争いとかがあるのか?
N野とかいう奴が次期主任かなんかになる実力者で
それを妨害しようとする勢力があるわけか?
457実習生さん:04/07/03 18:20 ID:CXRH9EUh
この人ってそんなに実力者なのか?
知らなかったよ。

253 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2004/07/02(金) 19:35]
仲野先生はかなり多くのテキストの執筆を任せられているし、
東京の講師代表で全国代表者会議に出たりしていて、
河合塾の英語科の次期主任が確実視されている超エリートの幹部候補生だという噂を聞いたよ。
英米人よりも英語ができるから、
他の先生達もみんな仲野先生から英語を習ったり授業の仕方を指導してもらったりしているらしいよ。
本当なら東大クラスや京大クラスばかり担当していてもおかしくないんだって。

256 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2004/07/03(土) 02:27]
仲野先生は超人格者なので河合の講師の中では次世代の幹部として期待されている。
英米人の講師に英語を教えるのも仲野先生の大事な仕事だという噂もある。
河合の前講師の中でもおそらくトップの偉い先生。
458実習生さん:04/07/03 18:40 ID:Z0Z2EMN0
まぁ生徒に人気があり集客力のある講師と
テキスト作ったりする能力のある講師ってのは
必ずしも一致しないからな。
459実習生さん:04/07/03 19:40 ID:ooh1i/IX
テキスト作った頃は人気あったけど、今では…
というケースが、個人的には見ていてつらい。

だいたい、もっとまめにテキストを更新してくれ。
今の生徒に十年も前の難しいもん渡してどうすんだよー。
どうしてもそれでやるってんなら、授業時間の割り当てを増やせ。
それをやらないから、不毛なプリント合戦になるんだ。
生徒がかわいそうだろ。今はみんな物知らずなんだから。
460実習生さん:04/07/03 22:52 ID:/8Ox6gvm
>>457
それ本人かその腰巾着が書いたんだよ、きっと。
だってそこまで詳しく知ってる他人が居るわけないだろ。
大体その講師に指導してもらってる講師なんて居るのか?って程度の奴だから
461実習生さん:04/07/04 02:06 ID:2qcMSw45
>>457
本人の脳内妄想だろ。
大した奴じゃないからな。
462実習生さん:04/07/04 17:14 ID:bz7pPhay
そんなことより、給料あげてくれ!
463実習生さん:04/07/04 22:28 ID:wzgGaDS1
462はかわいそう。
464実習生さん:04/07/04 23:45 ID:WlXL+eho
Kの採用って2種類あるの?「学校法人K」と「株式会社Kなんとか」と・・・
ギャラに格差があるのかな。
465実習生さん:04/07/05 02:52 ID:/HVpJDS6
採用はないぞ。契約だw
株式会社系との契約だと・・・コマ単価は・・・言うのやめとこうw

今後、英数は株式系に採用(コマ単価低廉)→大受というパターンだろうな。
大受でも10k/90m超える講師は激減しそうなヨカーン!
466実習生さん:04/07/05 04:11 ID:l5Si16MT
>>465
いくらなんでもそんなことはない。
ふつうだれでもコマ単価2万は超えてると思うが。
さすがに3万超えは全体の3分の1くらいだが。
467実習生さん:04/07/05 11:14 ID:7CTI4GGC
20k超えが普通だと?

ふぅーん
468実習生さん:04/07/05 11:53 ID:3ILkjy/z
現在45歳くらいの人は30k行ってる可能性があるけど、
それ未満の人は20kすら夢という現状だな。
469実習生さん:04/07/05 23:15 ID:50JS2hW+
Kってそんなに安いんか?
俺は中規模校に2つ行ってるけど、余裕で25kだよ。
470実習生さん:04/07/05 23:49 ID:7D2teW5P
K数学で1コマ90分7500円スタートですたが何か?
ついでに知り合いの英語講師も7500円スタートと言ってますたが、何か?
471実習生さん:04/07/06 00:14 ID:1NY6hXGe
>>470
ごめん、おいらはあんたの6人分もらってるみたいだな。
472実習生さん:04/07/06 00:28 ID:fE4Ve5n6
株式会社は7.5kスタート
学校法人は12kスタート
ってことですか?
473実習生さん:04/07/06 01:58 ID:zxh7FcDF
>>469
医進系のボッタクリ塾か?
それなら25Kは当然あるだろな。

でも俺はそう言う所では働きたくないなぁ
474実習生さん:04/07/06 02:17 ID:ukLmDKhh
>>471
はいはい。YのYでもそんなに貰ってないべ
475実習生さん:04/07/06 10:52 ID:N9nuc0dN
>>472
大受だから、学校法人の方だよ。
我々若手には株式会社の方が割がいい。
476実習生さん:04/07/06 17:59 ID:WQ8dNzqe
某中堅予備校の講師室で・・・
24,5ぐらいの小僧が生徒に説教していた。
説教の中身がなぁガキ丸出しの精神論。
それを聞いて納得している生徒も生徒だが。
477実習生さん:04/07/06 19:04 ID:ukLmDKhh
終わったぁぁぁ
478実習生さん:04/07/06 23:42 ID:+g8sTPkj
なにが?
479実習生さん:04/07/07 00:36 ID:bm7mtr9M
ミルクの河合板で粘着している英語のN井って講師は
いったいどんな奴なの?
ご存じの方はいらっしゃる?>Kのひと
480実習生さん:04/07/07 00:48 ID:0Y3H/v7A
>>476
あんたの老け込んだ意見、生徒は聞き流してますから! 残念!!
拙者のところには、生徒だれも相談に来ませんから!  切腹!!
481実習生さん:04/07/07 00:51 ID:YfvcBuSM
結局首都圏のKの浪人部門のスタートはいくらなのでつか?
教えてエロイ人
482実習生さん:04/07/07 02:08 ID:p8XhuEvx
>>479
「粘着は永井」と言い出したのが誰かは知らないが
単なる憶測を、面白がって膨らませて、
大勢を巻き込んで楽しんでるガキが居るみたいだね。
あんたもそんなガキに遊ばれた一人かい?
483実習生さん:04/07/07 02:52 ID:Zilr6oLJ
>>481
契約した時点でわかります。どうしても聞きたいなら、公式HPで聞けば?
>>482
生徒も若干は紛れてるだろうが、ほとんどが講師か他社同業者って感じですな。
いつまで放置しておくんでしょうね?裁判沙汰になったら楽しそうなのに♪
484実習生さん:04/07/07 12:18 ID:be8H5K79
>>478
一学期がに決まってるだろ無職!
485実習生さん:04/07/07 12:47 ID:TmIsVW9f
>>484
アタマが相当悪いね!クビにならないようにね。
486実習生さん:04/07/07 15:58 ID:YpvM2eXi
>>476
無駄な年の取り方はやめろよ。年齢だけが自慢か?

小僧って言っても講師なんだから、仕事しただけじゃないか。
何も問題はない。
487実習生さん:04/07/07 18:07 ID:JzcKKP3u
>>485
モチツケ無職

>>476
ボソっとこう言ってやんな
「ふんっ、松岡修造かよっ」
488実習生さん:04/07/07 21:26 ID:ed3wj1/M
487は早く仕事しろよ
489実習生さん:04/07/07 21:36 ID:RpH+nQjq
>>486
「毎日、神社の階段でウサギ跳びしろ!」みたいな程度の
説教だぜ、うそ800並べた説教にはヘドがでる。
まぁ現代文の講師らしいからな、あの程度でも生徒はだませるのかもしれない。
なにせ、広告は大手以上・中身は中堅以下という予備校だからな。
490実習生さん:04/07/08 00:07 ID:B0J8Nwgx
馬鹿な生徒が増えたもんだのぉ
491実習生さん:04/07/08 11:18 ID:kkGXry8m
「毎日、神社の階段でウサギ跳びしろ!」
効果あるよ。
492実習生さん:04/07/08 11:30 ID:0jiVekyv
対象によって強調すべきことは変わるわな
493実習生さん:04/07/08 19:38 ID:KVarpipn
>>490
しかし馬鹿な生徒ほどよく伸びる。
494実習生さん:04/07/08 23:45 ID:x0lANeTJ
>>482
最悪のガキはNKNだね。
495実習生さん:04/07/09 21:16 ID:I/oh3bOl
それ俺だ
496実習生さん:04/07/10 00:53 ID:UgeXnx5s
>>494
最悪のガキはAAOだね。
497実習生さん:04/07/10 02:11 ID:qe4HqNcZ
最悪の講師は乳喫茶K塾板で叩かれてるね。
498実習生さん:04/07/10 02:19 ID:DGVEWlH2
>>497
そう読んでるお前も、かなり最悪に近いぞ。
うそをうそと判らない…(ry
499実習生さん:04/07/10 02:58 ID:dk6QFFW6
河合講師の採用はいつ募集かけるの?
駿台、代ゼミは終わってるよね。

河合は時期が違うの?それに試験はどんな感じなの?
おいらは今市進で英語の講師してて、三大予備校にステップアップ
したいのよ。

模擬授業に面接、ペーパーって感じ?
500実習生さん:04/07/10 04:36 ID:Edo4CUj0
>>499
もう終わってるよ馬鹿





と、釣られてみる。

501実習生さん:04/07/10 05:06 ID:kMiVN/A5
河合は秋にも募集する

と、釣られてみる。
502実習生さん:04/07/10 08:41 ID:4dsw9UpE
河合の募集は来年の5月だよ

と、釣られてみる。
503ヌー速より:04/07/10 13:45 ID:+yo2nLYH
15の高1が公園便所で出産して、教科書重しにして公園池に沈めようとしたけど、
DQNで浮力の知識がないもんだから、うまくいかなくて結局砂場に埋めたらしいね。
砂場遊びしてた子供たちが無邪気に掘り返したら、女の児だったってね。
父親は父親らしいね。平成生まれはコワイよ。特に大阪。
504実習生さん:04/07/10 15:56 ID:wLFFncH1
>503
種無しの俺のところへ養女にくれ。しがないチョークだが、嫁と大切に育てるぞ。
505実習生さん:04/07/10 16:22 ID:++WY130i
父親も娘も祓った方がいい。とりつかれる。まあ、自業自得だろうが。
506実習生さん:04/07/10 16:31 ID:jBEFfIgd
ミルクK塾板では
実力派某講師(N)が粘着に仕立て上げられて批判されてるが
どうも別の低学力(なのにテキスト編集とかの要職にある)講師が
自分の編集したテキストの間違いを指摘されたのにキレて
汚い工作をしているようだ。
507実習生さん:04/07/10 18:24 ID:gskdKLq5
それが真実なんですか?w
508実習生さん:04/07/10 19:23 ID:pyw1VFqB
って優香、テキスト編集って要職なのか?
あんな割に合わない仕事は普通引き受けないだろ。
509実習生さん:04/07/10 19:27 ID:jAuHJScs
いやテキスト編集の仕事が来たり
全国カリキュラム会議に地区代表で出席したり
本を出版したりすることで自分が偉くなったと思う俗な奴がいるんだよw
そーいう奴に限って妙にプライドが高くて
ちょっと批判されただけでキレてミルクで大暴れするw
510実習生さん:04/07/10 20:21 ID:pyw1VFqB
なるほど。
おいらはまだ中堅予備校だからあんましピンと来ないんだけど、
うちの予備校に参考書を出した講師がいるんだが
こいつがまた人気無いくせに威張る・わがままをいう・・・などなど
困ったちゃんなんだよね。講習会の締め切りはゼロで生徒の
出席率も悪いしアンケートも良くないくせに何でかなぁと
思っていたがやっぱり本を出せたからかぁ。
ま、おいらは反面教師にするけどね。
511実習生さん:04/07/10 20:30 ID:7YONauqe
もう模試の作成は引き受けない! もうイヤ!
512実習生さん:04/07/10 22:05 ID:BkOFy+YL
いいじゃないか、本くらい出したってさ。加藤鷹だって出しているんだから。
513実習生さん:04/07/10 22:11 ID:pyw1VFqB
加藤鷹は出していいんだよ。指技のプロだから。
514実習生さん:04/07/11 00:15 ID:FycB3Ono
>>499
秋だった。
面接+筆記(同日)で決まり。模擬授業なし。
あそこには、会えば授業は見ずともわかるという考えがあると聞いた。
試験は、これができたら教壇に立たせてもいいと思っているのか?
と予備校の見識を疑うぐらい簡単。受験生にやらせるレベルの問題。
515実習生さん:04/07/11 01:43 ID:XAhQLnc8
>>506
粘着疑惑のNさんって実力派講師なんですか?
予備校の自称「実力派」講師こそが
仕事ができないプライドが高いだけのダメ講師
というのは定説w

だいたいにおいてN井なんて泡沫講師は
ミルクで話題になるまで誰も知らなかったぜw
516実習生さん:04/07/11 02:03 ID:CrOBRjI7
>>515
あんたも遊ばれた口か?w
ミルクの憂さをここで晴らすのはやめてくれ、迷惑だよ、ボウヤ
517実習生さん:04/07/11 02:31 ID:PLMISv2U
悪党はNKNって奴だよ、ホントに頭に来る!
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:39 ID:XAhQLnc8
一般論で...
無名講師なのに
自分のことを「実力派」なんて言っちゃう奴は
勘違い野郎の泡沫講師であることが多いと思うのはおれだけ?
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:43 ID:cA6Zwb26
>>518
あんたの言うとおり勘違い野郎の泡沫講師だと思うよ、おいらも。
まぁ、そーいった野郎は2,3年で消えていくわけだから・・・w
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:52 ID:XAhQLnc8
経歴を偽ったり、
虚言に近い法螺を吹いて
生徒の関心を引いたりしている奴はうんざりだが、
コマ数も多く、教材や模試を任せられてる講師は
業界内での立場も安定しているから、
ミルクなんかで誹謗中傷して講師の評判を落とそうとなんかしないだろ。
常識的に考えて...

521名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:57 ID:G5VyY/1O
>>520
予備校業界には常識では測れない奴が多いからね
(みなさんもよくご存じのようにW)
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:09 ID:EwvDmJrN
予備校
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:24 ID:CrOBRjI7
>>518=>>521
>自分のことを「実力派」なんて言っちゃう奴

確かに「自分で言った」んなら、泡沫講師だが、
どうして「自分で言った」と判る?

あんたそこですでに愉快荒らしの罠にはまってるよ。
荒らしは確かに許せないが、Kの英語科若手は
なんであんなに簡単に釣られるんだ?
あれじゃ便乗犯も含めて大勢に弄ばれて当然だろ。

だれかが「永井がやった」と書いた辺りから、
格段に荒らしが増えたが、あれは便乗して楽しむ奴が増えた
と見るのが普通だが、どっかのアホ講師が
「永井が必死になった」
なんて言い出したもんだから、火に油

なんでそんな簡単な構造が判らないんだ?あいつら真のアホか?

いい加減こっちにまで飛び火するのがうんざりだから
解説してやったが、これでもうこの話題は終わりにしようや。

(ま、俺も最初はけっこう楽しんでロムってたが、展開が全然ないんでつまらなくなったよ)
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:59 ID:XAhQLnc8
一般論なんだから、
当事者でもないのに
そんなに熱くなるなってw

「実力派」講師なんていうのは
この業界ではクズだということだけだぜ

525名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:31 ID:tauNHaAW
悪いのはNKNだから、許せないよ本当に。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:32 ID:tauNHaAW
そうだ選挙に行こう
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:34 ID:s4dUDQtu
525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 12:31 ID:tauNHaAW
悪いのはNKNだから、許せないよ本当に。
526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 12:32 ID:tauNHaAW
そうだ選挙に行こう


早く行けよ、カス。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:05 ID:2lUt9ljG
問題の某「実力派」講師wの特定が始まってから
若手の嫌がらせが減ったな。
529実習生さん:04/07/11 23:52 ID:fpLYlCVK
Kって怖いな・・・
大手ってみんな人間関係がトゲトゲしてるんですか?
530実習生さん:04/07/12 00:48 ID:Q1ijkuGu
>>529
講師間の関係は普通の予備校と同じだよ。

ただ、仕事ができないから冷遇されているのに
仕事の少ない自称「実力派」講師が腹を立てて
ミルクに粘着的におイタをしたのが問題の発端。

河合の年数が浅いにもかかわらず、評判の良い若手講師を逆恨みして
せめてネット上での評価を下げようと躍起になった訳だ。
自分のように「格上」の講師に仕事が来ないのはなぜ?ってね。

重鎮講師複数にもケンカを売ってしまったから哀れだね。
普通事情が分かっていればだいたいの「格」は分かるものだが...
「自分はできる」と勘違いしてるからこの体たらく。

あまりにもしつこく特徴のある文体で粘着したので
目星がついてしまったのだろう。
粘着の特定が始まってから若手への無差別テロがぴったり止まったしね。

上の方でも誰かが書いてたけど、どこにもおかしな奴はいるということだw

531実習生さん:04/07/12 01:28 ID:j8EfruTp
>>530
いい加減にこっちに飛び火させるのは辞めろ、自称「若手人気講師」さんよ。

粘着は永井かどうか誰にも判らんが、お前が誰なのかは
ちょっとミルクのお前のスレ読めばす〜ぐバレるんだぞ。
お前本当にアホだな。(それとも、ここでも信者の生徒の振りするつもりか?)
532実習生さん:04/07/12 01:50 ID:PwPgj+fF
>>531
>いい加減にこっちに飛び火させるのは辞めろ

止めろだな、止めろw
それとな、飛び火して火が大きくならないと教育部は出動しないぜ
さらにな、信者の生徒の振りって…w 生徒であそこまで書けたら神だよ、神w
533実習生さん:04/07/12 06:14 ID:akF5qYne
>す〜ぐバレるんだぞ。
名前書いちゃえば??
534実習生さん:04/07/12 09:46 ID:Q1ijkuGu
>>531
脅迫かよw
なにゆえ、そんなに必死なんだ。
Kの講師関係が誤解されるのを防いでいるだけだろ
535実習生さん:04/07/12 09:53 ID:Q1ijkuGu
>>531
口のきき方に気をつけとけよ。

いいたいことは、
今回のようなことはレアケースであり、
Kの講師の間の関係は他の予備校と変わらない。

ちなみに俺は
犯人の容疑がかかっている無名講師を知らないし、
真犯人が誰であろうと興味がない。
犯人が誰であれ
ろくでもない人間であることは間違いない。

複数講師への嫌がらせが止まったことは
いいことだ。

Kの人間関係は別にギスギスしているわけではない。
普通だ。
536実習生さん:04/07/12 13:12 ID:moMLyWs+
Kの自由が丘進出は,W,Jなどに大打撃を与えたのでしょうか?
それともW,Jは善戦しているのかな?
537実習生さん:04/07/12 20:02 ID:qh6E0MHQ
素晴らしい
538実習生さん:04/07/12 21:39 ID:qh6E0MHQ
でも

予備校講師同士仲良くしてください。

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1077151491/l50

ヲカマ講師もヲヤジ講師も仲良く愛しあってください。
53914年前のビデオ:04/07/12 23:52 ID:W9a6mQ2M
ドキュメンタリー’90「契約更改予備校教師」(NHK)が出てきた。
14年前の河合塾中部地区の新人、中堅、ベテランが出演していた。
実名で出演していた彼らの現況は如何に・・・。
書いて差し支えないと思うので列記します。

出演者(年齢、経験は’90当時)

安藤直行(27歳) 現代文
  1年目 週7コマ 1万円/90分 年収360万円
  更改で 週8コマ 1万2千円/90分

石川(43歳) 日本史 経験18年
  年収1700万円

氏名不明 赤スーツの美女(28歳) 古文担当 経験3年
  年収1000万円
  
小林敏明(41歳) 現代文担当 経験17年
  年収1800万円 
540実習生さん:04/07/12 23:56 ID:nEd/F6R/
そんなもんか
541実習生さん:04/07/13 01:25 ID:pG+RqUiZ
業界板の話だけどさ、

>初年度に、2次・センター・早慶クラスアンケートで、
98/100をいきなり出しまして大型新人のトッフ講師との評価を戴きました。
このままの実績が継続されるなら時給を年3000円ずつアップさせ
上限の60分○万円にしますとの確約を戴いていました。

これってどこの話かね?
わかりやすい釣りかもしれんが気になったのでw
542実習生さん:04/07/13 01:28 ID:vnCR6Wxh
脳内だろ
543実習生さん:04/07/13 01:36 ID:HVn/efvz
>>539
ホント?意外と低いな
544実習生さん:04/07/13 01:39 ID:rX3WLWpT
予備校講師って、儲からないんだね…。
もっと貰っているかと思ってた。5千万円とか。
54514年前のビデオ:04/07/13 02:57 ID:eelhzs1c
当時、河合塾はしぶちんで有名でした。今は知らん。

1000万円超えてるの聞いてうらやましかったが、
こんな額だから代ゼミや東進に引き抜かれたんだろうなー。
54614年前のビデオ:04/07/13 03:01 ID:eelhzs1c
首切りのシーンも放映してたよ。

52歳の講師は契約更改時に年収15%ダウン、220万円ダウンの
条件をのまされていた。これって年収1400〜1500万円あった
ってことか。50代が定年みたいな感じだった。
547実習生さん:04/07/13 03:53 ID:AKPwTSFM
大手・中堅かけもちで2年目。
去年より大手のコマが増えたのはありがたいんですが、
テキストの種類が多く、1学期は苦しんだうえ、失敗した
感があります。
実に疲れました・・・。
548実習生さん:04/07/13 05:48 ID:inm65Bye
乳喫茶河合板、とうとう内部からの情報漏れが始まった感じだね。
セクハラなんとかが自己満足なんていうのは、業界じゃみんな知ってるよw
収益率の高い人気講師は人気ある内は何やってもお咎め無いダロ。。。

307の今後の実名暴露に期待!ダナ。
怒られるといかんから、リンクも入れておくよw
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1084361547/
549実習生さん:04/07/13 08:09 ID:LmQHN15P
東進ハイスクールってどうよ?
550実習生さん:04/07/13 11:56 ID:4UqLuxfs
この先生同僚講師がおやじ臭いからやに臭いから嫌だと言って
講師室に入らないって本当?

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1077151491/l50

もしそうならなんか協調性無いね
551実習生さん:04/07/13 13:17 ID:BK/8rqsP
河合の若手講師って腐ったのばかりだなw
552実習生さん:04/07/13 14:30 ID:BK/8rqsP
この「しぎょう」ってのはどんな奴だ?
河合は風俗嬢が講師をしてんのかよw
河合はもうだめぽ

993 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/07/12 00:29 ID:Awg1bQTp
しぎょうのフェラチオはマジ気持ちいらしです。
チューターさんも関心してました。
西川口を一世風靡した時期もあったそうな。。。。

994 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/07/12 09:25 ID:J1kohpr3
しぎょうさんの授業はいいですか?

995 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/07/12 13:16 ID:Gxe0lyIS
授業もいいしフェラチオもマジ気持ちイイです
特製まんこの締まり具合も最高です
俺の性奴隷です
553実習生さん:04/07/13 14:32 ID:BK/8rqsP
こいつらも生徒のオナペットかw
河合は程度が低いなあw

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1086708184/
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/997561333/
554実習生さん:04/07/13 14:34 ID:BK/8rqsP
河合は若手講師はクズだしw
講師同士はいがみあってるしw
風俗嬢やオナペットばっかだしw

555実習生さん:04/07/13 14:45 ID:BK/8rqsP
556実習生さん:04/07/13 14:54 ID:zIqSb5Y+
ID:BK/8rqsP

相当お暇なんですねw
557実習生さん:04/07/13 15:17 ID:BK/8rqsP
>>556
おまえも風俗嬢講師の仲間かw
558実習生さん:04/07/13 15:43 ID:GhaPMTe7
無職うざすぎ
559実習生さん:04/07/13 15:52 ID:BK/8rqsP
フェラチオ上手な風俗嬢講師のお仲間は黙ってなさいw
560実習生さん:04/07/13 15:56 ID:GhaPMTe7
千駄ヶ谷スレ荒らさないでくれよw
561実習生さん:04/07/13 15:59 ID:BK/8rqsP
河合って本当に変な講師ばかりだなw
556と558も560こんなとこに書き込んでる暇があったら
ちゃんと仕事しろ!
それとも程度の低い河合でも干されている窓際講師かw
562実習生さん:04/07/13 16:00 ID:4UqLuxfs
河合講師と言っても半数以上が他の予備校と掛け持ちしてますから。
563実習生さん:04/07/13 16:00 ID:GhaPMTe7
無職うるさいなあ
564実習生さん:04/07/13 16:01 ID:BK/8rqsP
565実習生さん:04/07/13 16:03 ID:GhaPMTe7
お前が一番異常
566実習生さん:04/07/13 16:03 ID:BK/8rqsP
>>562
掛け持ちも掛け持ちじゃないのも河合講師は変な講師!

>>563
おまえも風俗嬢講師の仲間か?
毎日フェラチオの特訓ごくろうさんw
567実習生さん:04/07/13 16:04 ID:BK/8rqsP
>>565
窓際河合講師はこんなとこに書き込む暇がたくさんあっていいねw
568実習生さん:04/07/13 16:07 ID:BK/8rqsP
河合講師になるためにはフェラチオの特訓が必須
間違いないw
569実習生さん:04/07/13 16:08 ID:BK/8rqsP
570実習生さん:04/07/13 16:15 ID:GhaPMTe7
邪魔だってw
571実習生さん:04/07/13 16:18 ID:BK/8rqsP
河合講師は教育上よくないんだってよw
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1088962082/l50
572実習生さん:04/07/13 16:19 ID:BK/8rqsP
>>570
おまえほんとに暇人だなw
コマが少ないんだなカワイソウにw
573実習生さん:04/07/13 16:23 ID:GhaPMTe7
仕事がないよりマシだろうなぁw
574実習生さん:04/07/13 17:03 ID:VLepyl+8
すごいな、このスレ!!
575実習生さん:04/07/13 18:18 ID:sW6MKgzP
河合講師のレベルの低さが現れているスレですねw
576実習生さん:04/07/13 18:59 ID:sW6MKgzP
河合講師って本当にバカだなw
577実習生さん:04/07/13 19:35 ID:fbkBTNf2
>授業力はいけてんねんけど
業界板のこいつは、脳内予備校講師なのかなぁ。
578実習生さん:04/07/13 19:54 ID:jp9bbHY1
河合塾は意図的にこういう女装講師を集めてるんですか?代ゼミとか
駿台では聞かないタイプの講師です。

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1077151491/l50
579578:04/07/13 20:18 ID:jp9bbHY1
ここにも同じような先生が居ます

http://www.kawai-juku.ac.jp/school/daiju/2004/higashi/ma-15.php?Page=5

特に意図して集めていないなら、彼ら(彼女ら?)同士が呼び合ってるんですか?
そういうネットワークがあるんでしょうか?
580実習生さん:04/07/13 21:06 ID:tkqzPi/3
>河合塾は意図的にこういう女装講師を集めてるんですか?
違いますよ。意図的に女性講師をオカマ講師に仕立て上げてる輩(Sぎょう)がいるんです。仲間が欲しいんじゃないでしょうか。
次は・・・>579の中でいれば、一番左下の人がターゲットになりそうですねw
581実習生さん:04/07/13 23:27 ID:eelhzs1c
確かに河合は個性的な講師を集めているが教育上よくない、
自分の子供は通わせたくない。

一昔前は一昔前で牧野剛ってのが、新右翼のなんたら(朝日新聞社内の重役室で自決)を
つれてきて現代文の講義させたり、元日本赤軍の塩なんたら氏を
呼んできてみたり、むちゃくちゃだった。

つーか、一緒に働きたくないよね。良識ある河合塾講師としては。
582実習生さん:04/07/14 00:56 ID:Rpl7YZaW
Kは学生運動崩れがたくさんいるから、
その気分をひきずって内部の派閥抗争が激しいと聞いた。
583実習生さん:04/07/14 01:01 ID:JJi8vrKK



嘘  で  す
584実習生さん:04/07/14 01:26 ID:bVjykjgN
オカマ講師のしぎょうがいるせいで
真性女性のまなみんがオカマに間違われて迷惑!
まなみんもオカマは大嫌いだと言ってます!
まなみんの迷惑になるから
河合塾は早くしぎょうを辞めさせろ!
585実習生さん:04/07/14 01:27 ID:JJi8vrKK
お前さーしぎょうさんの出講校舎のスレ荒らしまわってるだろ
586実習生さん:04/07/14 02:12 ID:7yO5uAK4
>585
ご本人で?「しぎょうさん」でなく「しぎょう」と呼び捨てた方が自演と思われないですみますよ。
587実習生さん:04/07/14 03:41 ID:EDubwWcA
なんか、河合塾の内部抗争&暴露スレになってきたな・・・
河合塾のどうでもいい話をしたければ、

ちくり裏事情板(http://tmp4.2ch.net/company/) を勧めるよ。
588実習生さん:04/07/14 03:43 ID:EDubwWcA
IDがEDu! IDにEducationが出たら、おいらは神だったかな?
589実習生さん:04/07/14 03:44 ID:Luld1yki
僕も、毎年、夏になると女装したくなる。
女物の服のほうが涼しそうだし、奇麗だ。
590578:04/07/14 08:54 ID:wbRX2tLg
578です.私は河合塾には勤務した経験が無いので中の雰囲気が分からないので
質問させていただきました.私は代ゼミに勤務しているのですが,確かに個性的な
人物は居ますが女装講師は居ません.どんな格好をしようと個人の自由ですが,
一昔前なら性的変質者に分類される性癖の人がどうどうとカミングアウトして
女装して授業するというのは正直驚きます.代ゼミよりずっと自由な雰囲気なん
でしょうか?
591578:04/07/14 08:58 ID:wbRX2tLg
すみません.途中で送信してしまいました.

父兄から子供の教育上好ましく無いというクレームは付きませんか?
最近はこの種の人達へのタブー視は建前上は無くなっていますが,
内心は不快に思ったりする人が多いのが実情です(実は私も
周囲にこの種の女装講師が居たら不快感を感じると思います).

受験生は彼ら(彼女ら?)を受け入れているんでしょうか?
592実習生さん:04/07/14 09:02 ID:IJC5aaHx
>>589
IDがWcのキミは便所講師。
593実習生さん:04/07/14 09:16 ID:ISwrLRe3
株式会社ナガセは東進ハイスクール、東進衛星予備校を
全国に約800校舎展開し、大学受験予備校運営をコアビジネスとし、
企業目標として「社会で活躍できる人材を輩出する」ことを目指す、
教育サービス企業です。
大規模な会社説明会は3月で終了しておりますが、
採用活動は継続して行っております。
当社に興味や関心がある方は下記項目を記入したメールを
人事部直通アドレス宛に送信してください。
[email protected](直通メール)

◎メールの件名は「リクナビよりエントリー」としてください。
(1)氏名
(2)大学名
(3)メールアドレス
(4)携帯電話番号

※リクナビ画面上から採用に関する具体的なご案内はいたしません。
頂戴したメールに対して、ナガセより折り返し日程のご案内を
送信いたします。

人事部採用担当 松原正明

さあ、みんなでナガセに入社しようぜ!!¥¥
http://www.toshin.ac.jp/nagase/new/top_comment.html
594実習生さん:04/07/14 13:29 ID:7yO5uAK4
>588
いや、EDだから、もう勃たないって予告だよ。
595実習生さん:04/07/14 13:51 ID:EbsG5mWu
>>578-579
りなっちは真性女性。しぎょうはきもいオカマ。勘違いしないで!
596実習生さん:04/07/14 17:40 ID:IJC5aaHx
あああああああああああああああああああ、

も う 我 慢 で き な い !
597実習生さん:04/07/14 17:47 ID:JJi8vrKK
>>586
しぎょうさん と書いただけで本人になるのか?www
単純だねぇ〜wwwww
598実習生さん:04/07/14 21:23 ID:pTof9mWx
http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?c=%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B9%A5%BB%A5%AF%A5%B7%A5%E5%A5%A2%A5%EA%A5%BA%A5%E0&url=15/s192.html#x19

予備校に居る女装講師は、普段から女装して女性として暮らそうとしているわけですから、いわゆる
性転換症なわけですが、これは男子30000人に一人の発現で、非常に
稀なものです。しかし実際はあちこちでこういう人達が出てきますが、
その多くは「自称性転換症」であって、医師の診断を受けているわけでは
ありません。実際はありきたりの性倒錯者でしかないようです。

予備校女装講師の多くも精神科医から性転換症の診断を受けて居ません。医学的裏付けが無い
このような状態では同僚講師が当該女装講師を変質者、性倒錯者として
気味悪がるのは無理の無いことだと思います。

ちゃんと医師に診断証明があるなら女装も仕方ないと思いますが、そうでない場合は
やはり公序良俗に反する性倒錯者として扱われるのは仕方ないと思います。
599実習生さん:04/07/14 21:30 ID:pTof9mWx
このスレッドで繰り返し誹謗中傷されている執行先生は英語講師としては大変優秀です。
受験生の支持も絶大だと聞きます。同時に執行先生は医師の診断も受けて居られます。
この場合やはり不愉快でも彼の女装は職場として受け入れないわけにはいかないでしょう。

問題なのは精神科の医師の診断も無しに当人の言い分を鵜呑みにして「はい、性同一性障害」
と簡単に納得して女装講師を容認する予備校でしょう。奇矯な服装の性倒錯者と同じ
職場に居ることを拒否する権利はいくら予備校講師でもあると思うのですが。
600実習生さん:04/07/14 21:31 ID:JJi8vrKK
じゃあお前がやめればいいじゃん。無能なんだし。
601実習生さん:04/07/14 23:09 ID:7yO5uAK4
>彼の女装は職場として受け入れないわけにはいかないでしょう。
そういう権利を偉そうに主張するからしぎょうは叩かれるのです。

602実習生さん:04/07/14 23:35 ID:2Qz4s2KR
ID:BK/8rqsPは河合一困った講師成川
603実習生さん:04/07/15 01:13 ID:YoXhG3yw
ID:2Qz4s2KRは河合塾随一の粘着講師N井
604実習生さん:04/07/15 01:20 ID:i1ptAs9b
性同一障害=オカマ講師のしぎょうがいるせいで
真性女性のまなみんが性同一障害=オカマに間違われて迷惑!
まなみんも性同一障害=オカマは大嫌いだと言ってます!
まなみんの迷惑になるから
河合塾は早くしぎょうを辞めさせろ!
605実習生さん:04/07/15 01:21 ID:i1ptAs9b
>>578-579
りなっちは真性女性。しぎょうはきもいオカマ=性同一障害。勘違いしないで!
606実習生さん:04/07/15 08:45 ID:0MeT/CA4
河合も内情は大変なんだね。
607実習生さん:04/07/15 09:28 ID:chyhHX9w
そんなことないよ
608実習生さん:04/07/15 11:32 ID:0MeT/CA4
606なんだけど、そんなに性同一性障害講師って問題児なの?
それともこのスレッドで書いている講師が問題児?どっち?

俺は代ゼミに居るけど、そういう講師が採用試験を受けに来た
って聞かない。河合が意図的に集めてるんじゃないかな?と
想像するけど。結構話題作りは上手い予備校だからね。

まあ個人的にはちょっと現物を見てみたいな。初老のオジサンが
網タイツとマイクロミニで授業するんだろ?受験生の反応を
見てみたいよ。
609実習生さん:04/07/15 15:31 ID:Yc5IE5tx
調子に乗って個人名を書き込むと、当該講師と雇用者である河合塾に対する偽計業務妨害になって
しまいますよ。
610実習生さん:04/07/15 21:41 ID:Kqeihq8z
おやじ講師とオカマ講師は早く息するのをやめてほしいね
611実習生さん:04/07/15 21:43 ID:chyhHX9w
無職うざいよー
612実習生さん:04/07/16 01:01 ID:lBb94WYA
ここに書き込んでる、あるいはロムってる河合の関係者の人へ

誰でもいいからさぁ、アホな内輪もめネタを色んな掲示板にまたがって展開させてる
しぎょうvs愛海、成川vs永井
の各先生に、直接
「人の迷惑考えろ。ケンカは勝手に当事者同士でやってくれ」
と言ってくれんか?まったく同じ展開を、飽きもせずあっちこっちで繰り返してうざいんだよ。
613実習生さん:04/07/16 01:06 ID:wYYeFUNA
その前に、各講師が個人的に裁判すれば犯人がわかるってもんだ。
誹謗中傷、偽計業務妨害などなど、完全に材料揃ってるじゃないか。

書き込んでる犯人がガキだとしても、見せしめのために吊し上げて
反省させて更生させてやるのも、教育産業に関わる講師の仕事だろ!

早く犯人が知りたいよw
614実習生さん:04/07/16 01:52 ID:2pmY9BJF
もう動いてる。
警察に捜査依頼した講師もいるらしい。

543 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2004/07/16(金) 01:13]
いずれにせよ、粘着も反粘着も煽ってるヤツもヤバイと思うよ。
講師でも生徒でも元生徒でも職員でも、他予備校関係者でも、
未成年でも。

近々…らしい。

545 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2004/07/16(金) 01:26]
>543
噂は本当のようですね。
どちらで行われるのでしょうか?二本立てでしょうか?
そのあたりの詳しいことまでは聞き及んでいませんので、御存知でしたら
お教え下さい。
615実習生さん:04/07/16 02:09 ID:wYYeFUNA
>>614
>もう動いてる。
>警察に捜査依頼した講師もいるらしい。

お前はアホか。
とだけ言っておく。
616実習生さん:04/07/16 09:00 ID:RIj2G/Rf
虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の業務を妨害する
罪(刑法233条)、および威力を用いて人の業務を妨害する罪(刑法234条)
をあわせて業務妨害罪と言いますが、掲示板の場合は前者ですね。

問題は流布される噂が虚偽かどうかでしょう。それと具体的事情(諸般の事情)
によっては、その可罰的違法性が阻却されうる点でしょうね。

世間は予備校や予備校講師を当事者達が考えるよりずっと胡散臭いものと
考えています。ホステスがライバルのホステスの誹謗中傷を酒席で話すと
確かに偽計業務妨害は成立しえますが、警察はとり合ってはくれませんよ。

でも講師同士の裁判は是非見てみたい気がします。是非民事で頑張ってください。
期待しています。
617実習生さん:04/07/16 10:26 ID:DB7KFUJ/
 原敏雄裁判官は「確たる根拠なく提訴し、相手に無用の負担を掛けるのは、それ自体が不法行為として責任が
 生じることを指摘しておく」と述べた。
618実習生さん:04/07/16 11:32 ID:OU8GdGnM
掲示板で悪さをしているのは多分同僚講師でしょう。訴訟を起した方も
起こされた方も、予備校は解雇するか干すでしょうね。だからこれだけ
明らかな違法行為があってもほとんど裁判が起きないんですよ。
裁判費用も数百万円は覚悟しないといけない。それに裁判に勝った
からと言って名誉回復されるわけでもない。掲示板での人権侵害が
無くなるわけでもない。
619618:04/07/16 11:36 ID:OU8GdGnM
信用毀損、名誉毀損、偽計業務妨害で刑事告訴しても警察はとり合って
くれないという意見には私も賛成ですね。実際2ちゃんねるの企業関係の
板にはもっと深刻なのがいっぱいあって警察は一罰百戒でそういう
社会的影響の大きい事犯を優先的に扱いますからね。予備校なんで
マイナーなとこには関係者以外関心ないですよ。それと書かれている
当人にも多々問題がある場合が多くて「この講師は淫行してます」と
書かれた場合それが事実なら、警察も書いている方を罰するわけには
いかないでしょう。
620実習生さん:04/07/16 16:37 ID:/1lmsxvy
乳喫茶の書き込みには結構違法なものが多くて、「よくこんな
危ないことを書くな」と驚かされることがありますよね。
厳密には名誉毀損、偽計業務妨害、雇用者である予備校に
対する信用毀損に問われても不思議ではない書き込みがあります。

問題は616氏が言ってるようにその可罰的違法性が阻却されるような
理由があるのかということですよね。隣接する焼き肉屋があって
日ごろから仲が悪くてお互いの肉の質を悪く言っていた場合
一方が「あそこのカルビは干からびている」と公の場で言っても
警察はその焼き肉屋を偽計業務妨害で逮捕したりはしません。
「当事者同士話し合って下さい」というのが警察の立場でしょう。

ただ無関係なバイトが解雇された恨みから掲示板に同じ
書き込みを一方的にした場合はちゃんと逮捕されています。
違法性を阻却するような相応の事情は無いと判断されるからです。

乳喫茶の講師への誹謗中傷はリアルスペースにその原因があるもの
が殆どで、書く方の良識を疑いますが、同時に書かれる方にも
書かれるだけの諸般の事情はあるようです。もしも本当に被害を受けた講師が
警察に被害届を出してミルクのログを証拠として提出したらなら
ミルクの書き込みを読んでいる捜査員の感想を是非聞きたいものです。
良識ある捜査員なら「内輪もめ」がネットに出てきただけと判断
すると思いますしその判断は正しいものでしょう。

でも裁判が実際に起きたら興味津々ですね。不謹慎ながら出来れば民事
裁判でも起こしてもらえたら愉快だと思いますが。
621実習生さん:04/07/16 19:48 ID:eBLfLo7Q
真性女性>越えられない壁>おやじ>おかま
622実習生さん:04/07/17 00:42 ID:1/ymmsmM
559 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2004/07/16(金) 23:04]
対象となる講師の一人に、著作権侵害の疑いが発生しました。
今後は関連講師に関するカキコミは証拠として採用される可能性があります。
十分考慮された上で書き込むことことを警告させて頂きます。
623実習生さん:04/07/17 15:20 ID:FM5LTVxR
>>620

でも当事者達にとっては結構深刻な問題なんですね。クビがかかってますから。
教務も結構ミルクは見ているみたいだし。なにより生徒は影響受けてる
ようですしね。深刻なゆえにかえって滑稽なんですけどね(w
624実習生さん:04/07/17 15:28 ID:gILAYCIl
予備校に30代後半で見た目は普通、授業も普通の講師(独身、男性)がいるんですが
ここ5年の間で何人くらいの女生徒に告白された可能性ありだと思いますか?
変な質問でごめんなさい。
625実習生さん:04/07/17 20:05 ID:HjHH9tY2
話題を変えよう。

チョークやマーカー,何色使ってる?
わしは4色。
626実習生さん:04/07/17 20:06 ID:HjHH9tY2
あいやー,わしのID,H多過ぎ!
IDまでもが「エロ」に見えるわ。
627実習生さん:04/07/17 20:56 ID:05H4SM7A
>>624
フェロモンの度合いによる。
そいつがハゲ・デブ・チビの三拍子揃っていれば0。
エロフェロモン出まくりなら∞。
628実習生さん:04/07/18 00:01 ID:8M4e1bGV
>>625
白・黄・蛍光3色の合計5色。
もちろん、羽衣チョークの愛用者でつ。
629実習生さん:04/07/18 00:24 ID:ygDrpr/5
白・黒・抹茶・上がり・珈琲・柚子・桜の合計7色。
もちろん、ポポポイのポイでつ!
630実習生さん:04/07/18 00:46 ID:M9SGmEIN
上がり?アズキじゃなかったけ?横レススマソ
631実習生さん:04/07/18 00:56 ID:ygDrpr/5
>>630
ttp://www.aoyagiuirou.co.jp/okashi/index.html
よく聞き間違える方が多い一品でつねw
632実習生さん:04/07/18 02:44 ID:yX9lqxPn
>>625
白と黄色だけ
633実習生さん:04/07/18 02:58 ID:2DpXrZWn
白赤青黄色+たまに蛍光色(ピンク・オレンジ・グリーン)
634実習生さん:04/07/18 02:58 ID:yX9lqxPn
使いすぎだろプ
635実習生さん:04/07/18 04:15 ID:2DpXrZWn
ダストレスチョークが最強。羽衣はしょぼい。
636630:04/07/18 11:08 ID:M9SGmEIN
>>631
横レスにレスアリガd
30数年間ず〜っと間違えていたよ。。。
637実習生さん:04/07/18 11:27 ID:93jvcKEn
マーカー,インクが入ってない!しょーがないんで自分で入れようとしたら,
「先生がそんなことなさらなくても…。すみませんでした!」と言って事務が
新しいマーカーを持ってきたが……。
またインク出ない! 嫌がらせか。
638実習生さん:04/07/18 12:38 ID:M9SGmEIN
>嫌がらせか。

良く気が付きましたね。その通りです。
639実習生さん:04/07/18 14:34 ID:8M4e1bGV
>>630-631
発売当初は「あがり」。
その後「あずき」に改称され、
再び「あがり」に戻されました。
したがって、年齢によって呼称が違うと思われ。
640実習生さん:04/07/18 22:41 ID:qzESbYHj
アンケート絶悪で死のうかと思ってるの
僕だけでつか?
641実習生さん:04/07/18 22:48 ID:2/Gjml0u
>>627
フェロモンかぁ難しいですねw
レスどうもでした
642実習生さん:04/07/18 22:49 ID:yX9lqxPn
>>640
可哀相にw
643実習生さん:04/07/18 23:50 ID:ygDrpr/5
>>640
アンケートなんて気にするな。事務が数値操作してるんだよ、きっと。
>>641
もう少し講師の詳細情報募集!
教えてる科目とか、大手か中小の予備校なのか。
知り合いっぽかったら暴露できるけどw
644実習生さん:04/07/18 23:53 ID:ygDrpr/5
>>639
そうなんですか。フォローありがとうございます。
蛙が主人公のTVCMの時が「あずき」で、子供が出てくるCMが「あがり」?なんでしょうか?
ローカルネタでごめんなさい。でも、意外と雑談でこういうローカルネタって受けるんですよね。
645実習生さん:04/07/18 23:55 ID:yX9lqxPn
勘違いだ馬鹿市ね
646実習生さん:04/07/18 23:57 ID:ygDrpr/5
>>645
なんか周りで嫌な出来事でもあったの?
647実習生さん:04/07/19 00:16 ID:XOiReaSS
>>635
ダストレスは硬くてヒジが痛くなります。
648実習生さん:04/07/19 01:30 ID:jZ3mCff3
フェードアウトってどういう意味ですか?
649実習生さん:04/07/19 01:33 ID:MeG6esUd
>アンケート絶悪
どの程度ですか?
650実習生さん:04/07/19 03:12 ID:Plg0jfqZ
>640

SかKですね
651実習生さん:04/07/19 04:46 ID:InFE+Ysh
真性女性>越えられない壁>おやじ>おかま
652実習生さん:04/07/19 12:09 ID:4z2WfRCO
アンケート存外いいですね、なんて職員に言われた。ムカツク
653実習生さん:04/07/19 13:23 ID:3sHeOrk6
いやいや、むかついてるのは職員の方だろ。
『ちっ何でこんなクソ講師のアンケが良いんだよ。生徒はヴァカか?』
ってなもんだな
654実習生さん:04/07/19 16:22 ID:q75kwyKX
ゾンガイww
655641:04/07/20 18:23 ID:m1Xq7SXG
>>643
レスありがとうございます。
その先生はSKYで地学を教えてます。
スマートで眼鏡かけてて色白だけど明るくて感じの良い先生です。
たぶん知り合いじゃないと思いますがw
実際生徒に告られるって少なくない話なんでしょうか?そしてつきあっちゃったり
656実習生さん:04/07/20 19:26 ID:VuwhOrw4
Y今年はアンケート帰ってくるの遅くないか?
657実習生さん:04/07/20 20:10 ID:6nXjxzMo
チョーク芸人と別称されるだけあって、チョークへの拘りは
中々のものでつね。
658実習生さん:04/07/20 20:43 ID:Nxc0BQ5S
「13歳のハローワーク」に予備校の先生ってのってないんだよね!


少しさみしい…
659実習生さん:04/07/20 20:46 ID:Uk8JTli8
>>658
いや、載ってたぞ。
660実習生さん:04/07/20 21:13 ID:dPmIdaGN
うそ!ざっと見たときにはなくてショックだったんだけど…


あったのか、明日、もう一度見に行こう。

明日は涼しいといいな〜。今日は、暑すぎてつらかった。
661実習生さん:04/07/22 21:34 ID:5qi818Ap
業界掲示板、久々の大物登場だな。
漢字が書けませんってw
662実習生さん:04/07/22 22:35 ID:dzBNYnpm
俺も書けない…
『むずかしい』って書くときに「難しい」か「難かしい」か
生徒に聞いた。恥ずかし
663実習生さん:04/07/23 00:48 ID:n6aaR7xM
脱却を脱脚と書いたのは漏れでつ
664これこそ大物!!:04/07/23 01:19 ID:VOfmxCJW
マジでウケる!!
ネタかと思うほどの面白さだが、
詳細を知る人はいる?
こんな奴が新規の校舎に逝ける予備校って、どうよ?
つーか、こいつを雇用しているだけでヤバいね。
自信のアルバムもちゃんと見てよね。
グロ画像ではないからご安心を。

ttp://www.geocities.jp/riesama514/kaccoichi.html
665実習生さん:04/07/23 01:33 ID:/FvGYviX
>>664
なかなかいい脚してるじゃん
666実習生さん:04/07/23 01:56 ID:5dv0h/nE
どこで、これ見つけてきたの?

市進って大手なの?
ここまで、あけすけに書いちゃ…どうよ?
古文の先生か…
未経験者がいきなりマイク授業なの、市進って?
667_:04/07/23 02:10 ID:KsIZkvnn
「日本人は血祭りニダ!」在日医師本音漏らすPart6

1 :マンセー名無しさん :04/02/22 05:02 ID:fVCNcshc
〜〜あらすじ〜〜
>在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート
>1 :在日医師Red :01/10/13 01:35 ID:???
>日常生活では差別は受けたことないけど、
>2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
>差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
>近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
>在日がいる。もちろん俺もその一人。
>ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

2001年10/13、この書き込みで始まるスレッドが、病院・医者板に立てられた。
Part1 http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1003/10030/1003070950.html
Part2 ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1017756520/ (dat落ち中)
Part3 ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1028298347/ (dat落ち中)
Part4 ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032937972/ (dat落ち中)
Part5 ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044387147/ (dat落ち中)
Part5.5 ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055899439/ (dat落ち中)
Partt5.75 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1066845329/
関連スレなど >>2-30

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077393769/l50
668664:04/07/23 02:13 ID:VOfmxCJW
>>66
すごいっしょ?
>>関係諸氏
情報キボンヌ
669実習生さん:04/07/23 02:36 ID:spS9buTG
6月とか7月の日記はないみたいだね。
まだ「大手予備校w」の市進で働いてるのか?
(5月の日記の最後の終わり方が異常に気になる)
http://www.geocities.jp/riesama514/kacconi.html

ルックスも悪くないしミニスカートはいてるし、
若い女先生だからまあいいんじゃないの。

でも、最近の若い講師(20代、30代前半)って
人気予備校講師があこがれの職業!とか思って
この職に就いた奴が多くて、痛いでつ。
670実習生さん:04/07/23 02:44 ID:spS9buTG
最近の日記はこっちにあったよ、クビになってないみたいでよかったね
http://www15.ocn.ne.jp/~utakikou/MyPage/menu0.html
671age:04/07/23 02:46 ID:RC/qBXeO
ふぅ
672実習生さん:04/07/23 03:44 ID:6DS6M/uf
すごいね! なんか すごいね!
いけないものを見ている感じがする
673実習生さん:04/07/23 06:10 ID:8iXEkYUI
>664
こいつね、生で見たけど

た だ の お ば は ん。
674実習生さん:04/07/23 07:52 ID:1AB3gV9E
ヴァージンを喪くしたのは? 15。正確には16になる二日前。
・・・だそうだ。まぁどうでもいいのだが。
675実習生さん:04/07/23 08:03 ID:OGF1Jku7
>673 いや、実は男。ニューハーフなんだって。
676実習生さん:04/07/23 08:47 ID:ZyUC9Cv1
これからはこういう人が予備校講師の主流になる。
677実習生さん:04/07/23 09:09 ID:Us8FyrnM
なんか最近の若手講師って
「受験生時代に西谷にあこがれてた」って奴が大杉
おいらの知ってる範囲で4人もいる
こいつで5人目かよ
678実習生さん:04/07/23 09:36 ID:xMxh963T
痛い、痛過ぎる。
こんな日記書いてる暇あったら、予習しろよ。
こんな八津に教わっていたら…ぞっとするよ。
679実習生さん:04/07/23 09:49 ID:tbUFn/DB
きもいね、この女。神経症と被害妄想丸出し
何が私の大切な人だよ。生徒とやってやがるし
680実習生さん:04/07/23 11:26 ID:n6aaR7xM
市進を大手だと思っているところが痛いかも。
681実習生さん:04/07/23 13:15 ID:xMxh963T
納得出来ない事がある。私は本当にキャリアもあって、まあ実力もなくはない講師であるのに、なぜこんなにしつこく研修をさせられるのだろう。
他の大したことの無い既卒講師には、たぶんこのようなことはないはず。なのに、なぜ自分だけいまだに時給面での話にまで進展していかないんだろう。何だか馬鹿にしてる。不如意だ。
今日も授業見学だった。気分が悪かった。


こんなこと書くから、予備校講師は非常識って言われるんだよ…。
682実習生さん:04/07/23 14:02 ID:1AB3gV9E
ここに晒されたから、市進の関係者もページの存在を知るだろう。
ホームページが削除される前に、保存しておくかw
683実習生さん:04/07/23 17:07 ID:tbUFn/DB
このキモイ女にとっては、自分の「非常識」に合わない人間は
みんな「悪意ある先輩」とかになるんだろうね。
684実習生さん:04/07/23 19:23 ID:u1V1BfCb
プライドばっかり高いんだろうな、この女。
685実習生さん:04/07/23 19:26 ID:uqy4dAJK
盛り上がってきたね!
本人は知っているのだろうか?
この、祭りを?
686実習生さん:04/07/23 19:48 ID:u1V1BfCb
>670 が直リンだから、近いうちに気付くんじゃないかな。

それにしても、修士出ただけで「学者」って肩書きはないだろう。
687実習生さん:04/07/23 20:21 ID:sR6CTOj3
文系の修士なんて・・・東大クラスならともかく
marchあたりだと誰でも取れるんじゃないの?
688実習生さん:04/07/23 21:56 ID:xMxh963T
しかし,ここを見て笑っていると講座の疲れもぶっ飛ぶな。
689実習生さん:04/07/23 22:21 ID:DzhTc5Pj
久々にこのスレも盛り上がってきましたね
やっぱりこうじゃなくちゃ

でも当の女性講師はずいぶんクビになるんじゃないかと
びくびくしてる様子ですね。
おいらも若手だった頃は
本部から呼び出されて解雇通知される悪夢をよく見てたもんだった。
690実習生さん:04/07/23 22:37 ID:Mof2Oq6Z
>納得出来ない事がある。私は本当にキャリアもあって、まあ実力もなくはない講師であるのに、なぜこんなにしつこく研修をさせられるのだろう。
他の大したことの無い既卒講師には、たぶんこのようなことはないはず。なのに、なぜ自分だけいまだに時給面での話にまで進展していかないんだろう。何だか馬鹿にしてる。不如意だ。
今日も授業見学だった。気分が悪かった。

これって日記の引用?
しかし、これくらい自己顕示欲が強いのはいいことかもね。
今年度中に消えるかどうか賭けたいよなw
691実習生さん:04/07/23 22:54 ID:bcFS/rNq
>690
日記の引用。
692664:04/07/23 23:07 ID:VOfmxCJW
皆さんに喜んでいただけて大変嬉しいです。
当方、予備校講師(非常勤)ですが、いつもロムっていたばかりでしたので
せめてもの恩返しということで。
私は地方駅弁学部卒で
この業界でかなりの低学歴講師だと思っていたのですが、
彼女は短大卒のようですね。
マスター出てもポテンシャルはかなり低そう。
こいつを採用する予備校は
東大卒とか、大学院とか博士とか好きだからなあ。
所詮、小中向けの塾の感覚なんだよな。
693664:04/07/23 23:23 ID:VOfmxCJW
皆さんにお願いがあります
盛り上がりついでに、ここも盛り上げていただけませんか?
荒らすのではなくてね
ttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yobikou/1090165678/l50
私がスレ立てしてみたんですが、いまいちなので
694実習生さん:04/07/23 23:58 ID:AYITZg0G
>664
>>692のような文を書くと
お前が低学歴なのがばれるぞw
695実習生さん:04/07/24 00:02 ID:yWNUzqHn
664は若い芽を潰そうとする典型的な善意を装った同僚講師かな?w
いくら知識があっても有名校卒でもMilkcafeで自演自作講師として有名でも、

            若さ 

には勝てんよ・・・orz
696664:04/07/24 00:12 ID:s2ZmEdVe
>>694
すみません
アホがばれましたか?
今後気をつけます

>>695
いいえ、単なる通りすがりの予備校講師ですよ
面白がっているだけです
697実習生さん:04/07/24 00:26 ID:+63hD10D
I進は、最近大手との兼任高給取りを減らして、
若手の安い講師を増やす(専任と言う名の奴隷も含む)
方針らしいから、その網に上手いこと引っ掛かったんだろうな。
渦中の女性講師レベルのDQNがぞろぞろ居るよ。
698実習生さん:04/07/24 00:43 ID:9HjzUdS2
I進は合格するのは簡単だ。
採用した10人にひとり当たりがあれば良しという方針。
5年以上続けるのは厳しい。
いまは亡き研数学館とI進は
「予備校講師の予備校」といえる。
大手で活躍中の講師もここを通っている人が多い。
699実習生さん:04/07/24 01:10 ID:+63hD10D
>>698
その並列は、日本最古の歴史を誇った研数○館に失礼でしょw
マニュアル一切なしの研△と、どんなアホでも正しい答えだけは書ける解答完備のI進じゃ
比較になりませんよ。
700実習生さん:04/07/24 01:32 ID:2Onm3uvU
R海セミナーも予備校講師への登竜門だな…。
701実習生さん:04/07/24 01:58 ID:9HjzUdS2
だってYでも
現代文の笹井
数学の西岡
など市進出身は多いぜ!
702実習生さん:04/07/24 02:08 ID:NJE5fqYV
市進って、採用試験が難しいので有名じゃなかったけ?
703実習生さん:04/07/24 02:41 ID:w5m6AQex
07年から大学全入だとよ。
http://www.asahi.com/national/update/0724/004.html
専業主婦になるとするか。
704実習生さん:04/07/24 04:58 ID:3LgZVi1N
とにかく「りりたん」のことを
リアルで知ってる市進関係者の書き込みを期待!
705実習生さん:04/07/24 08:38 ID:jCor5CWi
>>703

来年度の浪人は今年の2/3になるらしいね。それでもって再来年は
今年の1/3しか浪人が発生しなくなる。単純計算では昼間は今の
予備校講師の2/3は不要になる.......
706実習生さん:04/07/24 09:42 ID:Lt7w8U4o
コンナ気持悪い女、そばにいるだけで吐き気する。
自己顕示欲とエゴの塊で、自分の無能棚に上げて
努力するより他人を「利用する」と平気で言い切る。
そのくせ自己評価が低いのは「他人の悪意」なんだからな。
キモイキモイ。そのうち事件起こすぜ。
707実習生さん:04/07/24 10:24 ID:dj3SmRjV
>705
何でそんな急激に減るの?
708実習生さん:04/07/24 10:32 ID:+63hD10D
>>705は今年の子牛採用試験に落ちた奴の憂さ晴らしなんだから、
そっとしといてやれよ。
709実習生さん:04/07/24 11:35 ID:OtlzDs1T
>>707

理由は知らないけど、読売新聞にそう載ってるね。以下その引用:

大学作りすぎた!?志願者と入学者、07年度に同数に
 少子化に伴って大学・短大の志願者数が入学者数と一致する「大学全入時代」
の到来時期について、文部科学省は「2009年度」としてきた従来の試算を修正
し、2年早い「2007年度」になるとの見通しを、23日、中央教育審議会の大学分
科会に提出した。
 進学率が頭打ちとなる一方で、私立大を中心に定員増加が続いているため。
実際には、人気校に志願者が集中するので「全員入学」とはならないが、不人気
な大学の定員確保は一層困難になることが予想され、経営難に陥る大学が続出
しそうだ。

 「大学全入」の試算は、1997年に旧文部省が当時の大学審議会に提出し、注目
された。少子化は進行するものの、進学率が上昇するとの予測から、2009年度
に志願者数と入学者数が70万7000人で同数になると見込んでいた。
 ところが、大学・短大進学率は1999、2000年度の49・1%をピークに伸び悩
み、97年試算で前提としていた2006年度の「現役志願率(全高校卒業生のうち
の大学や短大の志願者の比率)60%突破」が成り立たなくなった。
 一方で、私立大は定員を増やし続け、89年に約29万人だった私立大(4年制)の
入学定員は、昨年度は約42万人にまで増えている。少子化に合わせた定員削減
も鈍く、株式会社による大学経営参入など、かつて予測しえなかった事態も起き
ている。
 2003年度には大学・短大の全志願者は85万4000人で、入学者は71万8000人だった。
 こうした状況を勘案して、文科省が新たに試算し直したところ、2007年度の現役志願率
は57・5%で、志願者は65万4000人。これに、同年度に見込まれる浪人生を加えると、
全志願者は69万9000人で、この年度の入学者とまったく同数になるという結果が出た。

 浪人生は、2003年度には約14万1000人いたが、試算では、2008年度以降は
2万4000人にまで激減すると見込んでいる。
710実習生さん:04/07/24 11:39 ID:OtlzDs1T
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040723it04.htm
>浪人生は、2003年度には約14万1000人いたが、試算では、2008年度以降は
>2万4000人にまで激減すると見込んでいる。

去年の浪人を1とすると2008年度の浪人は0.17ってことになる。単純計算では
83%浪人人口が減少するというのが文部科学省の試算らしい。705の数字
根拠は俺には分からないけど、実際はもっと厳しいんじゃないかな。
711実習生さん:04/07/24 11:45 ID:OtlzDs1T
708の言うように705が予備校講師の採用試験に落ちたなんなら
それは705にとって幸運だったんだよ、きっと。別の道を選ぶ
踏ん切りがついてさ。

昼間は別のバイトやって夕方から予備校で現役教えるのがこれからの
予備校講師の主流になるだろうな。昼間だけで食べて行ける講師は
ほんの一握りになるよ。浪人人口が24000人なら100人クラス
が240だけ。衛星放送授業も多用されるから昼間に働ける予備校講師は
現在の5分の1以下か場合にとっては10分の1以下になるよ。
712実習生さん:04/07/24 12:42 ID:+63hD10D
ID:OtlzDs1Tは無職のDQNのくせにマルチポストうざい。しかも語り杉

どっか逝っちゃってくれ
713実習生さん:04/07/24 13:18 ID:Marf8THP
>>711

確か平成17年度はまだましだけど、18年度からは浪人が急減する
らしいね。現役部門がこれからの受験産業の中心になるんだろうな。
浪人って言葉が死語になるかも?
714実習生さん:04/07/24 13:28 ID:+63hD10D
うざいけど仕事前に暇だから相手してやるよ。

現在高校は全入の時代ですが、知っていますか?
それなのに高校目指して「浪人」している子ども達が全国にどれくらい居るか知っていますか?

日本が自由競争の国で、親たちの高学歴志向が無くならない以上
お前が望んでるそうな時代は来ないし、「浪人」は死語にならないよ。
お前もこんな所で油売ってないで、早く就職「浪人」止めて、諦めてどっかに就職しろ。
715実習生さん:04/07/24 13:31 ID:Marf8THP
>>714

レスありがとう。頑張って仕事してきてください。でも暑いからって
八つ当たりはよくないよ。
716実習生さん:04/07/24 13:36 ID:+63hD10D
あはははは〜
八つ当たりに聞こえたか?w
図星突いてすまんね。
じゃ仕事行って来るわ
717実習生さん:04/07/24 14:25 ID:7cKzqAHe
何があろうとも、
早稲田は早稲田だし
慶応は慶応であり続ける。

日本から競争がなくならない限り
受験・予備校はなくならないさ〜

つられてみた。俺も市進受けようかな(笑)
718実習生さん:04/07/24 14:31 ID:foFijXFY
俺も、浪人人口がそんなに減るとは考えられない。

浪人してでもいい大学に、って人の数は、そんなに急激に減らないと思うんだよね。
719実習生さん:04/07/24 15:47 ID:fhj/+rXT
まあ、見込んでるのは文部科学省だからね。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040723it04.htm
>浪人生は、2003年度には約14万1000人いたが、試算では、2008年度以降は
>2万4000人にまで激減すると見込んでいる。

さて当たるんだろうかこの予想。

予備校バブルの頃に既によく似た予想があったけど、それでは確か2015年に
浪人が急減するだったと記憶してる。7年程早まったってことか?
720実習生さん:04/07/24 16:50 ID:r3H3TG0Z
脳内講師を増やして浪人生多出させませう。
721実習生さん:04/07/24 19:11 ID:UbRTJ/2S
それより、りりたその話をしようよ・・・
722実習生さん:04/07/24 19:35 ID:ymypA9Ie
>>713
>確か平成17年度はまだましだけど、18年度からは浪人が急減する
>らしいね。

だから今はどこも現役に重点を置いてるね。一番現役重視になってるのは
やはり河合かな?

ただ現役は夕方から最大こましか授業ができないし施設が昼間遊んでしまう。
難しいよな。

>>719
>浪人生は、2003年度には約14万1000人いたが、試算では、2008年度以降は
>2万4000人にまで激減すると見込んでいる

その予想外れることを願う講師が大多数だろうけど、経営者はそうなると
踏んで講師の数を絞るだろうな。それだけ数が減ったら衛星放送やらで
合理化しないと利益が出ない。

大手の一角が崩れるかも知れないな。
723実習生さん:04/07/24 19:53 ID:UbRTJ/2S
たぶんKがつぶれるんじゃないかという予感
ミルクとか見てると内紛がありそうだから

生き残るのはYとS
あとは城南、市進、駄塾が発展しそう。
724実習生さん:04/07/24 20:04 ID:CFcA5m/g
10年ぐらい前から
Sは銀行次第でつぶれる・・・
とか言われているけどね。
Kは大丈夫だろ。内紛って言っても
3流講師同士wの内紛だし。
725実習生さん:04/07/24 20:30 ID:h5OAk3QI
「東日本がほそぼそと黒字で、
他は、赤に近い」

年取った先生が、講師室でそう言ってた。
高校生なんて、4-5人でやってるクラス結構あるし…
726実習生さん:04/07/24 21:02 ID:UbRTJ/2S
>>725
やっぱりKはそんなにまずい状態ですか!?
りりたそを獲得した市進の天下が来るのですね
727実習生さん:04/07/24 21:33 ID:kOzaEinJ
大学受験科に比べたら利益は出てないと聞くな。

http://www.kawai-juku.ac.jp/ga/

それにここへの出講は随分と割安料金らしい。一コマ全員1万円とか。

でも浪人クラスが激減したら年収の激減は避けられないな。大手予備校に
教えているほど浪人の減少はきつい。
728実習生さん:04/07/24 21:36 ID:kOzaEinJ
おっとこんなのも見つけた。なんでもありだな。みんな必死だってことだよね。

http://www.kawai-juku.ac.jp/neologue/
729実習生さん:04/07/24 21:57 ID:N/R2zKaV
730実習生さん:04/07/24 22:46 ID:VbwUP0HP
KよりもYこそ儲かってないんじゃないか?
YなんてKより現役少ないだろ
731実習生さん:04/07/24 22:46 ID:OljbH07W
河合塾のサイトにウイルスいない?
見たとたんにPCが反応した!
732実習生さん:04/07/24 22:57 ID:mJ0BQMey
ああ来年以降のことを考えると鬱だ。講習の最中なのに・・・
733実習生さん:04/07/25 00:53 ID:LgFATzsq
それにしてもmilkなんて下等な板の話題をまともに信じてる厨房が
このスレにも紛れ込んでるのが驚きだね。
生徒のDQNが増えるのは仕方ないとして、
講師の中にもDQNが増えたって思うと、ちょっと悲しいね
734実習生さん:04/07/25 01:23 ID:7c7jJFCh
句法がわかんなくてキョドってるなんて、
教わってる生徒は不安だろうな〜。
735実習生さん:04/07/25 01:54 ID:DaqQxnfJ
私立学校には教員免許不要と語る香具師は放置でつか?
誰か釣られてくれw。
736実習生さん:04/07/25 02:49 ID:qKx1mrkw
りりたそは自意識過剰なんだと思うな
短歌はかなり上出来だけどね
737実習生さん:04/07/25 05:23 ID:7DynWn34
>>732

不安じゃない人なんていないよ。
3人集まれば、来年度の話をするのさ。

気の弱い俺は、2月から4月までの収入を心配するのさ。
738実習生さん:04/07/25 08:57 ID:BoXFnFNe
大手予備校の現役部門って浪人で稼いでいるお金の何割くらい
稼いでるんだろうか?
739実習生さん:04/07/25 11:21 ID:Fbwqdy0e
>>718
>俺も、浪人人口がそんなに減るとは考えられない。
>浪人してでもいい大学に、って人の数は、そんなに急激に
>減らないと思うんだよね。

俺もそうあって欲しいと思うけど、文部科学省はそれ計算に入れて

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040723it04.htm
>浪人生は、2003年度には約14万1000人いたが、試算では、2008年度以降は
>2万4000人にまで激減すると見込んでいる。

と言ってるんだよ。だって志願者と入学定員が同数なら浪人は計算上は0だ。
それでも24000人は志望校に拘って浪人するというのが文部科学省の推計
だと思うよ。

まあ外れることを願うが、精々外れて30000人の浪人が発生するってとこ
だろうな。

2万4千人しか浪人が発生しないなら、浪人だけで食べて行けるのは全国で
240人くらいしか居ないことになる。衛星放送も入れたら100名程度の
講師しか浪人部門では要らなくなるだろうな。
740実習生さん:04/07/25 11:30 ID:LgFATzsq
>>739
>2万4千人しか浪人が発生しないなら、浪人だけで食べて行けるのは全国で240人くらい

何で講師一人当たり生徒100人?他の数字は根拠が判るが、これ不明。
それから240人って全教科で?それとも各教科?
(地学とか漢文なんか現在でも全国でこんなもんじゃない?)
きつめの予想をするのは構わないが、何か途中から一気に根拠薄弱。

それから、最初にハッキリさせておくべきだったかもしれんが
未だかつて、文科省の予想が当たった例しがないから
教育現場がこれだけ荒廃してきた事は周知の事実だと思うのだが…


741実習生さん:04/07/25 11:40 ID:Fbwqdy0e
大手だと100名1クラスの授業が年間500こまが普通じゃない?
500コマあれば1名の講師が食っていけるといういい加減な計算な
んだが。

24000名の浪人で全国全教科で何名の講師が食って行けるか?

だれか計算してみてよ。
742実習生さん:04/07/25 11:43 ID:DaqQxnfJ
>>741
100名のクラスって、10年以上前のはなし?
743実習生さん:04/07/25 11:43 ID:Fbwqdy0e
>>740
>未だかつて、文科省の予想が当たった例しがないから

御免。途中で送信しちゃった。現役の入学志願者、浪人の予想は確かに
外してはいるけど、大きくは外してない。精度は±20%程度だよ。
だから浪人は3万人は絶対出ないとようになると思うけど。
744実習生さん:04/07/25 11:46 ID:Fbwqdy0e
>>742

衛星放送授業がいまよりずっと多用されるようになるよ。予備校も
利益を出さないといけないから。50名クラスにするかも知れないが
そうなら講師給は半額にするだろうな。

まあ貴方の気持ちは分かるんだよ。俺も同業者だからね。8割以上も
昼間の仕事が消えたら大多数は干上がるよ。でも現実は不幸な方に
進んでると思うけどね。
745実習生さん:04/07/25 12:20 ID:LgFATzsq
>衛星放送授業がいまよりずっと多用されるようになるよ。

この予想してる人達って、講師の方?
普段教場で生徒見てないのかなぁ…
東進が各地で苦戦してるの知らないのかなぁ…
衛星利用者が今より減ることはあっても、増えるわけないと思ってるのは私だけかなぁ…
生徒に聞いても「衛星の方がいい」なんて言ってないんだけどなぁ…
746実習生さん:04/07/25 12:31 ID:Z+F3cgZE
そりゃぁ、東進は講師の質が・・・w
747実習生さん:04/07/25 12:54 ID:DZF0bNgq
衛星はダメだろ?教室の中継そのままは論外だと
しても、河合みたいにCGやらを使いまくって衛星でしか
できないことを売りにしてても大して伸びてないもん。
748実習生さん:04/07/25 13:30 ID:DaqQxnfJ
>>744
東進は衛星じゃなくなったしw、
個別の需要が多い点を考慮すれば、
コストのかかる衛星授業は逆に消えると思う。
まあ、予備校立地が困難な地方と、
大都市圏の中学高校受験塾向けコンテンツとしては残るだろうけどね。
749実習生さん:04/07/25 14:27 ID:tECUXo9T
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040723it04.htm
>浪人生は、2003年度には約14万1000人いたが、試算では、2008年度以降は
>2万4000人にまで激減すると見込んでいる。

当たって欲しくない予想だが、そういうのに限ってドンピシャ当たるからな....
750実習生さん:04/07/25 14:29 ID:tECUXo9T
でもさ、実際どうなんだろうか?講師は浪人が減らないと信じても
経営者が減ると思ったら前もってばんばんクビ切ったりしない?

現役だけでは食べていけないよ、やっぱ。

鬱だからもう寝るよ。
751実習生さん:04/07/25 14:50 ID:CfMyrYav
現役1日2コマ。日給2-3万円。週6日勤務
1ヶ月、70万前後。×10ヶ月=年収700万。

かなりあまい計算でもこんな程度。実際には学期のつなぎに休みが
あるので…

結婚はできないな。
752実習生さん:04/07/25 16:15 ID:0rIe5Ud+
>>738
>大手予備校の現役部門って浪人で稼いでいるお金の何割くらい
>稼いでるんだろうか?

多分3割も稼いでないと思うよ。大多数の現役生は多くて英数国の3科目を
受けにくるだけで、落とす金も知れている。正直新聞発表の
「浪人人口2万4千人」には背筋が寒くなった。

実力者は残れるだろうが彼らだってペイの大幅ダウンは覚悟しないと。
昼間のお客の8割が居なくなってやって行ける大手予備校なんてあるのか?
今は浪人生は大手予備校の寡占状態だから減少分はもろに大手がかぶる
ことになるだろうし。
753実習生さん:04/07/25 16:36 ID:rSWj0XRw
大学つぶせばいいんじゃない?
この状況で、新しい大学の許認可を出すなんてどうかしている。

とりあえず、短大は全部つぶし、偏差値55以下の大学は半分にする。
推薦入試はなくす。

これで、少しはよくならない?
754新参者:04/07/25 17:09 ID:DZF0bNgq
こんな惨状の予備校業界に新規参入するのは無謀
でしょうか?

国公立の難関大卒(文系)、全国紙勤務経験
ありで、英語がまぁまぁできる20代後半

なんですが、こんな自分を雇ってくれる予備校あります
でしょうか?市進あたりの中堅どころでスタートできれば
と思ってるんですが。
755実習生さん:04/07/25 17:14 ID:4PH6NMCL
>>753
じゃあお前が文部科学大臣になって実行してくれ。
756実習生さん:04/07/25 17:34 ID:4PH6NMCL
今、浪人して予備校に通っている生徒を見ていると、大半は「志望校拘り組」で、
「どこにも合格しない組」って、5年くらい前からほとんどいなくなってると思う。
だから、今の十数万ほどの浪人生ってのは、ほとんどが「志望校拘り組」で、
このコアな部分がそう雪崩を打ってどうでもいい大学に入ると思えないのだが…。

予想が外れてほしいという願望からそう思っているだけかな?
757実習生さん:04/07/25 17:46 ID:5TJ50pRp
>>754

俺は、反対するな。
この間の“Friday”で、上場している会社の
年収一覧、ってあったけど、みんな700万以上。
予備校で、700万以上稼ぐの大変だよ!
今入ると、時給たたかれるし。
10年やってる俺でも、医学部行こうかな…
って本気で考えてるくらいだから。
758実習生さん:04/07/25 18:46 ID:Ru+vY+z8
>>756

文部科学省は各大学の正確な現役浪人比率やら各県の進学動向調査なんかを
持ってるから、悔しいけどきっと予想が当たるような悪寒.....
759実習生さん:04/07/25 19:11 ID:WjzrmNqu
それより、りりたそのことが気になる・・・
760実習生さん:04/07/25 19:14 ID:Z+F3cgZE
そんなたいして美人でもない女の事なんてどうでもいいじゃん。
俺はこれからキャバ行ってくる。
761実習生さん:04/07/25 19:21 ID:7eKr7EI5
>759
市進へ Go !
762新参者:04/07/25 19:21 ID:DZF0bNgq
すいません、でももう新聞社やめちゃたんで・

赤日読売日経ほどでかいとこじゃないんで、
うちも給料死ぬほどやすかったです。拘束時間
は死ぬほど長いのによ。


というわけで、中途採用の試験ウケまくります。
まずは中堅どこからガシガシ受けます。
763実習生さん:04/07/25 20:16 ID:DaqQxnfJ
>>762
三大紙以外に全国紙ってあったっけ?
一般紙で残るはブロック紙だけだぞ。
764実習生さん:04/07/25 20:25 ID:KFiz9g7V
同僚で数年前に実家のある県立高校の教員になった奴が居るよ。当時は
そこまで安売りしなくてもと思ったが、今となっては当人の先見の明に
脱帽だな。大手で年収は1500万円くらいあったのにもったいないと
思った私は馬鹿だった.....
765実習生さん:04/07/25 20:35 ID:Gn9sZbVP
そんなことより、りりたそ・・・
766実習生さん:04/07/25 20:51 ID:Gn9sZbVP
りりたそ、今日はお休みだったんだね
http://chocolate.candybox.to/riesama/tackynote/tackynote.cgi
767実習生さん:04/07/25 20:52 ID:c2k5AIF5
【サッカー】バスが中国人サポーターに取り囲まれ・・日本サッカー協会、アジア杯での安全面強化を要望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090754224/
768実習生さん:04/07/25 21:00 ID:kN57Q2N7
>>754
スキルゼロでこの業界にいまから入っても
たぶん明るい未来はないよ。
20代後半ならまだ他業種に転職した方が身のためだと思う。
英語講師は特に競争が激しいから
その年齢で
(学生時代に)「まあまあできる」ぐらいの英語力なら
はっきり言ってまともなところは通用しないとおもうよ。
769新参者:04/07/25 21:08 ID:DZF0bNgq
失礼ですが、この業界に「スキル」なんてあるんですか?
特にSKYでもない中堅どこの予備校で。

TOEIC880です、一応。
770実習生さん:04/07/25 21:18 ID:DaqQxnfJ
>>769
予備校の採用担当者が見るのは、
学校歴や資格ではなく、教歴。
教歴がない人は、
多様な受講生を引きつける力がないことが多い。
それを、スキルという。
771実習生さん:04/07/25 21:20 ID:+6l1B4JM
英語力じゃなくてスキルなんだよ、馬鹿。
さっさと「中堅」受けて1年で消えろやw
772実習生さん:04/07/25 21:25 ID:w2OigN5y
りりたそ、ミルクでも人気者になれるかな
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/iti/1090732990/
773実習生さん:04/07/25 21:29 ID:ZN1/3uug
>>769
俺が勝手に考えるスキル(俺流)

@ 生徒に好かれるだけのキャラ(気持ち悪くなければ可)
A 授業中の話術(90分で山場と“ネタ”をいくつか挟む)
B なぜそうなるのかを説明するだけの技術。
 (例1)“not so much A as B”がなぜ「AというよりむしろB」になるか?
 (例2)“no more than 5”がなぜ「5しか」という意味になるか?
(例3)“時や条件を表す副詞節では未来のことでも現在形”になるのはなぜ?
  
*これらは、すべて夏期講習で話したものです。
基本的に、覚えるべき事柄は本に書いてあるので、
われわれのやるべきことは、全体の構成とその背景を伝えること。
これを、最下層の生徒にも分かるように伝える。

こんな感じかな?他の人はどう思っているのだろう。
バトンを渡します〜
774実習生さん:04/07/25 21:32 ID:QHjcsvc8
>769
ある。
80分なり90分なりの時間中、飽きさせず、その上わかりやすく教えるってのは特殊技能だよ。
出来ない子が相手だったら特に。
英語が出来る人ことと英語をうまく教えられることは、殆ど関係ないわけで。

あと、この業界は採用されることより採用されてから生き残っていくことの方が大変だと思う。
775実習生さん:04/07/25 21:35 ID:wR1SpHLc
Y(大手じゃない方)には、生徒にセクハラして問題になっても
クビにならずに授業をやっている英語の講師がいるけどな。
スキル要らないってことじゃないの?
776実習生さん:04/07/25 21:36 ID:QHjcsvc8
>775
意味がわからん。
セクハラは、別に講義内容と関係ないじゃないか。
777実習生さん:04/07/25 21:37 ID:w2OigN5y
>>773
>@ 生徒に好かれるだけのキャラ(気持ち悪くなければ可)
これは持って生まれたもので、スキルではない。
(スキルは努力して身につけるものでしょ)
>B なぜそうなるのかを説明するだけの技術。
これは学力の問題だし>>773さんがあげている例は3つとも
平均的英語教師が普通にできることだからスキルというほどでもない。

>A 授業中の話術(90分で山場と“ネタ”をいくつか挟む)
これはかろうじてスキルと言えなくもないかな。

俺が思うに、
「何を教えないか」という判断が予備校講師としての最大のスキルかと。。。
778実習生さん:04/07/25 21:39 ID:ZN1/3uug
>>775
むしろ、逆では?
この業界では、生徒のウケ(集客力)がよければ
ある程度のことをしても首にはならない傾向がある。
その人が、セクハラに勝る話術力(??)を持っている
という証拠になるかもかも。
779実習生さん:04/07/25 21:45 ID:QHjcsvc8
>777
「生徒に好かれるだけのキャラ」を作るのは、スキルだと思う。

持って生まれたものだけで勝負できる人もいるだろうが、
そうでない人は、お客さんに受けるようなキャラづくりを試行錯誤するんじゃないかなぁ。
キャバクラ嬢をイメージしてくれたらわかると思うけど。
780新参者:04/07/25 21:48 ID:DZF0bNgq
特に中堅どこに来てる学生は、別に東大なり上智
に絶対入りたいなんて層はおそらくいないんでしょ?

そうなると、「何を教えないか」が一番重要な気がします。

どうしてそうなるかうんぬんは常識でしょう。それを説明
出来ない人なんているんですか?まぁそれ以前に覚えなきゃ
いけないことをいちいち説明するのもアフォかと思いますが。



失礼ですが、スキルスキルという割には、それってまともな
社会人からしたら、ただの「常識」のような気がしますよ。
781実習生さん:04/07/25 21:51 ID:db1CtHdQ
>>新参者
そのTOEICのスコアではむしろマイナス評価になってしまうから
履歴書には書かないほうがいい。中堅受けまくればどこかに
ひっかかるかもしれないけど、最近は中堅も即戦力を欲しがるから
教歴のない人は書類オチの可能性大・・・・だということは言っておく。
とりあえず応募できるところはすべて応募しておきな。
782実習生さん:04/07/25 21:52 ID:ZN1/3uug
久々に、良スレ。

自分で書いていてなんだけど、“B”。
これ、普通の先生は、「暗記しる〜、公式だぞ〜」で済ませちゃうのさ。
こういうのを、学参以外から調べてくるのは、努力じゃない?

他の人の意見も聞きたいので、バトンタッチ。
783実習生さん:04/07/25 21:54 ID:db1CtHdQ
>>新参者
スキル云々は採用されてから考えればいいよ。経験してみないと
分からないものだから。
784実習生さん:04/07/25 21:58 ID:ZN1/3uug
>>780

今、改めて、気づいた。
この業界は普通の社会から見ると、
常識のない人が集まっている(ちょっと、変な人の集まり)

だから、社会で、普通と言われていることをすれば、評価される。
ぎょえ〜

なので、>>754 さん。多分、大丈夫かも。

ただ、本に書かれていないことのほうが多く、
それを、星の数ほどの本から調べ、まとめるまで
大変かもしれないけど、それさえ乗り切れば大丈夫でしょ?
あとは、お金の問題だと思うさ〜
785実習生さん:04/07/25 21:59 ID:w2OigN5y
>>782
>これ、普通の先生は、「暗記しる〜、公式だぞ〜」で済ませちゃうのさ。
>こういうのを、学参以外から調べてくるのは、努力じゃない?
あなたの挙げている例を、
「暗記しる〜、公式だぞ〜」で済ませちゃうのは、よっぽどできない先生ですよ。
少なくとも、俺の勤務する大手予備校ではめったに見かけません。
ちょっと例が貧弱すぎ。。。

ていうか、理屈や背景を説明できるのを、場合によってはあえて我慢して
「暗記しろ」と言う勇気があることの方がむしろ重要かと。。。
(講師歴20年、大手予備校英語講師)
786実習生さん:04/07/25 22:01 ID:QHjcsvc8
>780
>特に中堅どこに来てる学生は、別に東大なり上智
>に絶対入りたいなんて層はおそらくいないんでしょ?

>どうしてそうなるかうんぬんは常識でしょう。それを説明
>出来ない人なんているんですか?まぁそれ以前に覚えなきゃ
>いけないことをいちいち説明するのもアフォかと思いますが。

多分藻前は全然わかってない。
覚えなきゃいけないことをいちいち言わなきゃ覚えてこない(つーか言っても覚えてこない)ような連中が
東大やら何やら一流大学を志望して、予備校に通ってくるんだ。

講師の側の「まともな社会人の常識」なんてのが、
生徒にとってもそのまま常識として通用すると思っているとしたら大間違い。
787実習生さん:04/07/25 22:13 ID:kN57Q2N7
>>新参者
わしも社会人を経由してこの業界に来たが
社会人よりも個人の責任と力量が問われる訳だ。
常識とマナーを備えた社会人相手と
コドモ相手の授業はまた違うスキルが必要なのさ。
特に大手は授業環境がいろいろだからな。

まあ、
あんたのりりたん並の自信はすばらしい。

どの業界にもスキルがある。
同じテキストをおしえても、
100人を感服させる人間と10人のクラスを崩壊させる人間がいるのさ
まあ一度現場を体験してみるがよろし。

あと、とりあえず中堅で・・・という発想はやめとけ。
市進はアンケートなど厳しいから最初のうちは大変だと思う。
中堅でこけたらこの業界では食えないということも覚えておくがよい。
いまからこの業界に参入するのはおすすめしないが、
中堅で3年以内にトップクラスに入れない場合は停滞あるのみさ。
788実習生さん:04/07/25 22:13 ID:EajGHK++
>>785
ちなみに今、Kにいます。
生徒とのやり取りを聞いたり、
その先生たちの授業ノートを見たりしていると(生徒が質問で持ってくる)
「暗記しる〜」といっている方が多かった気がします。

>>786
そういう考え方もありますね。
と、人の考えに右往左往されているわたくし。
789実習生さん:04/07/25 22:29 ID:w2OigN5y
>>788さんの言うことが本当だとすると、
Kは相当にレベルが低いな。
>>788さんってひょっとしてこのスレで話題の性同一講師さんかい?
790新参者:04/07/25 22:45 ID:DZF0bNgq
うはっ、こんなにレスついてら。

中堅狙いなのは単純に募集してるのが中堅以下の
ところだけなんで。ま、いきなり大手に入る自信もない
ですし。

>覚えなきゃいけないことをいちいち言わなきゃ覚えてこない
>(つーか言っても覚えてこない)ような連中が
>東大やら何やら一流大学を志望して、予備校に通ってくるんだ。

代ゼミ西谷みたいなこといってますね(w モロ中堅私大志望者
にあてはまりそう。東大志望者に言っても覚えないようなヤツは
まずいないでしょうね。本気で受かりたい人間は。

>講師の側の「まともな社会人の常識」なんてのが、
>生徒にとってもそのまま常識として通用すると思っているとしたら大間違い。

ということは自分には「常識」がないということを告白されている
わけですね(w
791実習生さん:04/07/25 22:48 ID:4PH6NMCL
>>790
お前、喧嘩売りに来たんかw
ま、中堅の30年目くらいのベテランにいじめ殺されるといいよ
792新参者:04/07/25 22:55 ID:DZF0bNgq
30年選手なんていないと思いますよ。この業界に
30年いる人なんて経営者ぐらいでしょ?
793実習生さん:04/07/25 22:58 ID:HyzXhOrc
>>790
キミみたいのは、授業でもいやな性格が発露して、アンケート2.4点ぐらいになる。間違いない。
794新参者:04/07/25 23:00 ID:DZF0bNgq
逆にアナタみたいなタイプこそデキる講師を嫉んで
milkcafeで自作自演とかやっちゃいそうですね(w
795実習生さん:04/07/25 23:02 ID:DZF0bNgq
いくつかアドバイスを下さった方々、ありがとうございました。
とにかく募集しているところ全てに出しておきます。TOEIC
スコアは伏せたほうがいいとのことなので、書類上には書かないで
面接までいったら触れる程度にします。

そうですか、3年間が勝負ですか。予備校講師がダメ
になったときの保険も考えながらとりあえずやってみます。
796実習生さん:04/07/25 23:18 ID:LgFATzsq
アホな「新参者」に釣られて沢山レスがついたみたいが、
みんながまともな事書いててちょっとホッとした。

「新参者」さん、是非採用結果報告してね。楽しみに待ってますよw
797新参者:04/07/25 23:23 ID:DZF0bNgq
いえ、ドキュソ現役講師のアナタには死んでも報告
なんかしませんよ(pu
798実習生さん:04/07/25 23:24 ID:1odV7mA+
>>795
検討を祈ります。よい結果が出るといいですね!
799実習生さん:04/07/25 23:33 ID:HyzXhOrc
>>794-795
名前変わってキャラも変わる。その変わり身なら、大丈夫。きっとうまくやっていける。
800実習生さん:04/07/25 23:35 ID:DaqQxnfJ
>>796
なんだかんだといって、
みんな聞かれたら答える習慣が身に付いているのよw。
801実習生さん:04/07/25 23:43 ID:3YbsF44H
>800
ワラタ(w
802新参者:04/07/25 23:56 ID:DZF0bNgq
でもIDはそのままですから(w

昔河合で教えてた竹内一誠さんはまだ河合
にいますか?「わりわり英国人は〜」という
あの口調がなつかしい。
803実習生さん:04/07/26 00:27 ID:S1yS2jp3
>>新参者
あんたの書き込みを見ていると
「社会人」らしい常識と品格を感じさせないなw

まあ新聞記者なんてそんなものかw

この業界は横のつながりが強いから
あんたのように空気の読めない威勢の良さは
歓迎されないよ。

まあ無理に媚びる必要はないが
予備校講師のネットワークに
悪評が立てば勤務先に関係なく
あっという間に広まるから注意せよ。

ちなみに中堅予備校の英語や現代文は
供給過多で激しい競争があるわけだ。
勤務先でよいアンケートを出し続ける「教歴」がない限りは
ステップアップできんよ。
804新参者:04/07/26 00:41 ID:5eu0GQMQ
あ、そりゃ自分がそもそも何が一般的な「常識」
かわからないから感じることすらできないだけ
じゃないですか?(w

ま、一番歓迎されないのが自分だからって人
にあたらないほうがいいですよ。人にあたっても
いいことはありませんので(pu
805実習生さん:04/07/26 00:42 ID:S1yS2jp3
あと、市進などの中堅は
経験のない即戦力にならない講師は基本的には採用しないよ。

まずは、
本当に小さな塾で経験を積んで(高校受験でも可)
そこで教材とかも作りつつトップになって
こつこつとステップアップしていく方がいいのでは。

スキルのない人間がいきなり中堅に採用されることは
ほとんどない(特に英語等競争の激しい教科は)。
中堅に採用されたけどもそこで結果が出せなければ
大手への道は完全に断たれる。

中堅で3年から5年実績をつくれば
大手へ進出可能だが、そこからまた厳しい競争が待っている。
それまでにこの業界がどうなっているかは・・・
誰にも分からないw

806実習生さん:04/07/26 00:51 ID:S1yS2jp3
>新参者
まあ、自分も社会人からこの業界に転職したが、
自分も含めてあっちの世界でうまくやっていけないから
こっちにきたわけだろw

常識のなさは五十歩百歩ではw
あとは、「常識」にかける新人の参入は
別にいまの自分には無関係なことなので
あんたに「当たり散らしたり」はしないよ。

まあ、そんなに自分を買いかぶりなさんなw

TOEICのスコアだって別にたいしたことないし、
難関大の文系学部卒なんて普通にごろごろいるし、
大学院も修了していない、スキルもないとなると
かなり厳しいのではと思ったまでなので
いくつか助言をしたが、あんたにはあんまり役に立ちそうにないな。

まあ、新聞記者なんかやってるよりは
予備校講師の方がずっとマシだがなw

807新参者:04/07/26 00:53 ID:5eu0GQMQ
そんな長文レス書いてる暇があったら自分の
将来でも心配したらどうですか(w

808実習生さん:04/07/26 00:57 ID:S1yS2jp3
>新参者
それは全くその通りで
大手でそれなりに安定していても
これから先のことは全くわからん。

いまは大学非常勤と予備校の二足のわらじ。

しかし、
大学の非常勤も独法化に伴い激減したし、
浪人もこの間の文科省の予想どおりに激減するとなると
全く先が読めない。
809実習生さん:04/07/26 01:15 ID:fcQ93QxH
>>新参者
模擬授業と面接もその強気キャラで行くべし。採用担当者には受けが良いかもしれん。
ただ、未経験だから中堅は書類で落とされるかもしれない。学生時代に塾講の
経験があったら履歴書に書いておいたほうがいい。かてきょーでも。はったりでもOK。

漏れも20代後半で脱サラ(?)してこの世界に入ったのだが・・・
ちょっと後悔してるところはあるw
他の人も言っている通り、3年が勝負。漏れは4年目で大手にもぐりこめた。
まあがんがれや。
810実習生さん:04/07/26 01:23 ID:S1yS2jp3
あ、書き忘れてたが
768=787は俺のレスだ。
>新参者
報告楽しみにしてるぜ!
811新参者:04/07/26 01:26 ID:5eu0GQMQ
漏れが知ってる転職組は、

代ゼミ:西岡(東大でて国T合格→公務員)
代ゼミ:今井(なんと元電通マン)
代ゼミ:青木(住友商事勤務だったそうで)
駿台: 真山(上智から松下)

ぐらいですかね。上二人は、G7時代に弱小
からスタートして今の地位を築く。

SKYだと脱サラ組でも元々勤めてた会社が凄い
人ばっかり。それでも大手にいきつくまで、数年
の下積み期間があったんですからな。

812実習生さん:04/07/26 06:00 ID:1nTCXO/2
>>788
Kはこんなクズ講師を雇ってるのか。
レベル低すぎ。
813実習生さん:04/07/26 10:20 ID:LrjDRQRA
新三者氏、つまらない
814実習生さん:04/07/26 10:54 ID:wBcoWV7z
>>813
まあまあ夏厨にそんなに目くじら立てなさんなw
815実習生さん:04/07/26 13:17 ID:ibHD6D6u
西きょうじ先生って業界でどのくらいの地位なの?
816実習生さん:04/07/26 13:31 ID:g/UNTp2o
予備校講師に地位などない
817実習生さん:04/07/26 14:49 ID:fHcTnIHm
途中までいい雰囲気だったのに…
また、荒れた。

残念。
818実習生さん:04/07/26 17:08 ID:eQ2WMk1A
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040723it04.htm
>浪人生は、2003年度には約14万1000人いたが、試算では、2008年度以降は
>2万4000人にまで激減すると見込んでいる。

このスレに居る予備校講師の何割が生き残れるんでしょうか?
819実習生さん:04/07/26 17:41 ID:y8O94y0S
>>782,788
こいつが誰でもせきることを
さも自分だけのスキルみたいに宣伝するから
スレの雰囲気が最悪になったよ。
Kもくだらん講師を雇ってるものだ。
820りりたそ萌え〜:04/07/26 17:48 ID:y8O94y0S
私は貯金をしている。セコく「500円玉貯金」というやつだ。
それでもけっこう順調に溜まってきて、いま10万円の半分くらい。
これは遊ぶために貯めているのではなくて、大学院に進学するための軍資金。いわば私の夢の一部なのだ。
これまで私は貯金なんてしたことがなかったし、してもすぐ目先の欲望に負けて、まともな金額を持っていたためしがない。
例の500円玉貯金にしても、何度もトライして、そのたびに挫折してしまっていた。
それは特にお金を貯めるということの目的がなかったからだ。
自分は大学にも現役では入れなかったけれど、それだって大学へ行く目的がなかったからだ。
誰もが行くから、それが当然だと思っていた。それだけの理由だった。
具体的な目標があることが、夢への近道なのだと思う。
ところでそんな私の夢の貯金箱を、同居人が私の留守中に勝手にいじくった。
普通人のお金になんて触ったりしないものだ。それはどんなに親密な関係でもだ。私はルームシェアをしてマンションに2人で住んでいる。
これまではそういうことは一度もなかったので安心してしまっていた。
触られたということは、中身がいくらか盗られた可能性と、何もされなかった可能性を半々に秘めている。
どのくらい入っていたかをいちいち計算しているわけではないので、はっきりとした証拠はないのだが、
それはまた同時に盗られたことにも気がつかないということを示す。
とてもショックで、胸がつぶれた。私の夢が遠ざかった気がして。本当に一日も早く復学したいのに。
だからたった数百円でも、なくなると困る。
ケチな奴だと笑って下さい。確かに私は吝嗇だ。
でもそんなに必要なら打ち明けてくれれば、いくらだって貸したのにと思うとすごく腹立たしい。
821実習生さん:04/07/26 19:13 ID:wBcoWV7z
荒れた責任は「新参者」のアホレスにある。
やつは採用されてもいないのに、
予備校講師は俺でもできる!
と思っているところがイタい。

市進がこいつを万が一採用したら
りりたんといっしょにトップをはれるので
採用結果を早く教えてくり〜
822実習生さん:04/07/26 19:32 ID:GkWJJtmO
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040723it04.htm
>浪人生は、2003年度には約14万1000人いたが、試算では、2008年度以降は
>2万4000人にまで激減すると見込んでいる。

2万4千人の浪人だと予備校講師の適正人口ってどれくらいの規模なのか?
823新参者:04/07/26 19:50 ID:5eu0GQMQ
しょせん「誰でも出来る」職業だから、いろんな経歴の人が
紛れ込んでるんじゃないですか?分相応の自尊心を持っていた
ほうが、人生やりやすくなると思いますよ(w

りりたんかわいいじゃないですか。ちょっと電波入ってるとは
思うけど。本を出した出したといいつつ、共同出版の文芸社から
本だしてるのが笑える。
824実習生さん:04/07/26 21:16 ID:GU78iygM
>>新参者
市進の個別が募集してるぞ。履歴書出したか?

825実習生さん:04/07/26 21:24 ID:tw0qwwvZ
文芸社から本を出したので「もの書きになる夢を達成」でき、
修士課程を出たので「学者」になり、
市進に採用されたら「大手予備校」の講師になれた。

なかなかにお安い夢で結構なことですね。
826実習生さん:04/07/26 21:28 ID:GU78iygM
千葉県民には市進は大手ということになっている。
827実習生さん:04/07/26 21:43 ID:g/UNTp2o
>>826
それを言ったら、神奈川県では敗残者と呼ばれちゃうよw
828実習生さん:04/07/26 21:51 ID:tw0qwwvZ
業界板の「南亜!」ってのもずいぶん香ばしいなあ。
りりたそ、新参者、南亜!で三羽がらすだね。
829実習生さん:04/07/26 21:56 ID:jeYIeVNk
りりたんは「ナビオ」でやっていたみたいだから、
市進を「大手」というのはしょうがないだろ。

日記の中で
「模擬授業をさせられて屈辱だ」
「あんたレベルでは大手では通用しないといわれて屈辱だ」
みたいなこと言ってた割には
「生徒に間違いを指摘された」
「漢文の句形を忘れてた」
とか、まあど素人だなw
誰かが書いたように、実験的採用で来年には消えるかもね。

パンフで見る限り、彼女は先週まで市川で、今は南浦和だな。
ミルクでつつけば反応もあるんじゃん?
HPは赤裸々で笑えるw
830実習生さん:04/07/26 21:57 ID:zT7G0B6l
りりたんって、レギュラー授業は週1しか持ってないんだろ?
来年度は・・・w
831実習生さん:04/07/26 22:31 ID:U01eq2Fa
新参者ってネタだよな?
講師も採点官で、履歴書も見る模擬授業の時って、経歴から誰だかわかるしな。
採用前に喧嘩売るようなバカはいないと思いたい。

どこもかしこも「夏厨」の季節到来だよなぁ…
832実習生さん:04/07/26 23:29 ID:rADdRTp/
南亜!に「率直にズバット」言ってやりたいけど、
なんか逆ギレされそうだなぁ…新参者のようにw
833実習生さん:04/07/26 23:35 ID:g/UNTp2o
いいんじゃん?やっちゃえば?
どうせ夏厨、遊びと思ってキレさせてみると暇つぶしになるかもよ。

それにしても最近は、すぐに煽りにマジギレするガキが増殖したもんだな。
834実習生さん:04/07/27 00:17 ID:aQkPYOuS
835実習生さん:04/07/27 00:17 ID:y9GuuD5v
新参者という夏厨は
経験なしで
「(自分が受験生だった頃の大手)予備校講師」
になれると思っているところが痛いな。

業界でそれなりの実績のある講師たちが
これからやってくる状況に戦々恐々としているというのに。

りりたんは
確実に今年で市進からは消えるだろう。
あそこはアンケート厳しいからな。
授業中脱いだりすれば別だろうが・・・
836実習生さん:04/07/27 00:23 ID:y9GuuD5v
ついでに
業界板の南亜というおにーちゃんは
新参者レベルだな。
「超難関」大学在籍って・・・

他の業界と同様に
予備校講師といっても
窓際講師から大手の一線の講師まで多種多様。

特に大手の講師は誰にもできるって訳じゃない。
まあ、新聞社で負けて逃げてくる奴なんて
その程度の奴なんだろうがw
837実習生さん:04/07/27 00:33 ID:plRzPljU
>835
>授業中脱いだりすれば別だろうが・・・

ワラタ 
期待age、と。(w
838新参者:04/07/27 00:35 ID:sAY7oklt
プ、逸れ者どものが傷を舐めあってるというウワサの場所
はここですか?(w
839新参者:04/07/27 00:39 ID:sAY7oklt
あ、それから経歴には一部ウソを入れておりますので(w


そこいらの予備校講師が思いつく程度のことは既に
先回りしております。
840新参者:04/07/27 00:45 ID:sAY7oklt
あ〜でもりりたんかわいい。ここに巣くってる馬鹿どもには
ない「容姿の良さ」があると思いますよ。代ゼミ西谷が女子学生
に受けてるのもあのルックスのよさのおかげだろうし。

見かけはやっぱり大事です。しょせんサービス業なんだから。
841実習生さん:04/07/27 00:46 ID:nytf5JSC
1993年(平成5年)4月24日土曜日(23日発行)の日刊ゲンダイ

 『ライバル講師にイヤガラセ手紙100通』

 予備校業界の大手、代々木ゼミナールの超人気講師の妻が、生徒を装
って夫の同僚講師たちに、イヤガラセの手紙を出し続けていたことが分
かった。予備校講師同士のライバル意識は受験生並みのシ烈さだが、当
の予備校は「たんなる講師間のトラブル」と、この不祥事にフタをして
いる。
842実習生さん:04/07/27 00:46 ID:vSSLnx9s
慌てて釣られる新参者にちょっと萌えw
ばかだな、新聞記者崩れなんて受験するのはしょっちゅうだからわかるわけねーべw
843実習生さん:04/07/27 00:47 ID:nytf5JSC
================================
「私は○○先生のファンです。策略、ちくり、いろいろ悪いことをして
、やっと人気をつかんだのに、自分の実力≠ンたいなことを言うあな
たとは、人間のレベルが違います」
 大手予備校の代々木ゼミナールの講師数人に、二年ほど前から、こん
な内容の手紙が届き始めた。中には三十通も送りつけられた講師もいて
、代々木ゼミの中でもひそかに話題になっていたという。
「はじめは無視していたのですが、あまりのもしつこいので同僚に話し
たところ、私にも来ている≠ニいう講師が数人出てきたのです。イ
ヤガラセの手紙を照合してみると、いつも手紙のなかで褒められている
講師がいて、筆跡がその講師の奥さんの字体とまったく同じだと分かっ
たのです。イヤガラセの手紙は合計百通以上。講師批判の手紙は代々木
ゼミの本部にも送りつけられていました」(ある講師)
 問題の講師は私大コース上級英語を受け持つN氏。千人以上の受験生
を集める超人気講師で、代ゼミの看板センセイである。そのN氏は今年
の初め、予備校側から三時間にもわたって問い詰められ、しぶしぶ犯
行≠認めたという。
 それにしてもN夫妻はなぜこんな手紙を出し続けていたのか。予備校
関係者が言う。
 「講師の給料は週一回二、三万円から、N氏のような年収数千万円ま
でさまざまですが、この査定は、学校側の講師評価と受講者動員数で決
まるのです。となると必然的に講師はライバル意識を持たざるを得ない
。N夫妻は他の講師にヤル気を失わせ、学校側に他の講師の評価を下げ
させようとイヤガラセの手紙を出し続けていたのです」
 講師にとって生徒を一人でも多く集め、評価を上げられるかどうかは
死活問題。受験生以上の過当競争が、ニセ手紙まで飛び出させたわけだ。
 もっとも、代ゼミ当局は「あくまでも講師間のトラブルで、われわれ
が介入する問題ではない」(教務本部)と、この不祥事≠不問。お
トガメ無しのN講師は、今も元気に教壇に立っている。 
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/78501.jpg
844実習生さん:04/07/27 00:49 ID:ZUsW6wgr
りりたんのFAQ

Q 週何日くらい自慰する?  A 毎日

に見えたが、自炊の見間違いだった。

845実習生さん:04/07/27 00:51 ID:y9GuuD5v
>>838-840
いっぱしの評論家気取りかw
さすがに新聞記者崩れのだけのことはある。

まあ、そんなに悔しがるなってw
悔しいならこの業界で
りりタンとは別の意味での知名度をあげてみなはれ。

>あ、それから経歴には一部ウソを入れておりますので(w

TOEICのスコアと難関国立大文系卒のことか?

新参者はりりたんがいるうちに市進予備校の講師になれるといいね!
846実習生さん:04/07/27 00:56 ID:lD+C95Jw
「ナビオ」って何?
塾の名前?
誰か教えてくれ!
847ばからし:04/07/27 01:01 ID:XJNDiW9F
>>838
仕事が暇なの丸出しの、遊んだつもりで遊ばれてるバカが
しばらく息巻いてたスレがここだよ。
848実習生さん:04/07/27 01:01 ID:y9GuuD5v
ナビオは
栄光ゼミナールっていう
株式会社の運営する大学受験部門。

りりタンレベルでも講師ができるところ。
新参者もここからスタートかな。

首都圏では苦戦しているようだが、
宇都宮とかは競合がないので好調らしい。
849実習生さん:04/07/27 01:06 ID:YwQU0xAJ
>>842
新聞記者崩れなんてあまりいないと思うがw
でも採用担当もこんなスレ見てないだろうから大丈夫だよ>新参者
850新参者:04/07/27 01:07 ID:sAY7oklt
こんな短時間で長文のレスをつけられるなんて、
予備校講師って暇な人種なんですね(w


明日の予習でもしろよ
851実習生さん:04/07/27 01:08 ID:nytf5JSC
中学生?
852実習生さん:04/07/27 01:12 ID:lD+C95Jw
>>848
ありがとう。
俺が中小やってた頃にはなかったな。
最近の中小は10年前とは勢力図も変わってよくわからないよ。
853実習生さん:04/07/27 01:12 ID:y9GuuD5v
今日は講習の最終日。
明日は休みw

新参者はいま無職なんだろ?
何して食いつないでいるの?
次の仕事決まるまで
親にくわせてもらってるの?
854実習生さん:04/07/27 01:13 ID:J5ev3ec3
>新参者
ずっとPCの前に張り付いてるのか?暇そうだなw
遊んであげようか、ボウヤ
855新参者:04/07/27 01:16 ID:sAY7oklt
そっくりその言葉を返してあげますヨ

人生の落伍者(w

ウチの会社の試験受けてみます?まだ年齢制限は
大丈夫だと思いますよ。ただし倍率は100倍ですけど
856実習生さん:04/07/27 01:18 ID:YwQU0xAJ
>>855
「ウチの会社」?君がクビになったところ?
857実習生さん:04/07/27 01:19 ID:lD+C95Jw
ひょっとして今日ここにいるのは
明日が休みのK関係者ばかりなのかな
だとしたらみんなナカーマだね
858実習生さん:04/07/27 01:20 ID:y9GuuD5v
>新参者
優秀さは倍率よりも母集団によるわけだよ。

あと、そんくらいの倍率は
大手予備校の最近の公募ではザラw

まあ、新聞記者(崩れ)は不勉強だからなw
あんたは
ブンヤのわりには文章に下手だよね?
859新参者:04/07/27 01:21 ID:sAY7oklt
自分では「釣ってるつもり」なのが相当イタイですね。


その勘違いがあなた方の「非社会性」を象徴していますよ(w
860実習生さん:04/07/27 01:22 ID:y9GuuD5v
ごめん訂正↑

ブンヤの割には文章下手だよねw

まあ、誇り高き新聞記者(崩れ)だから
揚げ足を取ったりはしないよねw
861実習生さん:04/07/27 01:22 ID:nytf5JSC
Sも休み
862新参者:04/07/27 01:22 ID:sAY7oklt
いやぁ、楽しいですね。

世の中馬鹿ばっかで(w

Kの講師の程度ってこんなもんなんですか?昔
習った芦川先生、竹内先生、あとは権田先生なんかは
まさに「神」だったけどなぁ。

863実習生さん:04/07/27 01:23 ID:nytf5JSC
自分が卑下する存在になろうとしてるというのにねぇ・・・
864実習生さん:04/07/27 01:23 ID:y9GuuD5v
>>859
まあまあ熱くなるなって。
その「非社会的」な集団の中にこれから入りたいんだろ?
865実習生さん:04/07/27 01:23 ID:J5ev3ec3
>>新参者
それから?

それともそれが反論のつもり?


私もKのナカーマ。新参者は今日現れたのが運のつきかな?w
866実習生さん:04/07/27 01:24 ID:sAY7oklt
あなた方はさげすむくらいなんだから、「ブンヤ」ぐらい
には簡単になれますよね?(w

ま、倍率100倍ですけど。

あ、それといまどきブンヤなんて業界の人間でも知らない
死語ですよ。馬鹿が墓穴を掘る良い見本ですね(プ
867実習生さん:04/07/27 01:25 ID:y9GuuD5v
あと、人間関係は反射的というか
相手のレベルに合わせてこちらも対処するわけよ。

昨日からのご自分の書き込みも再読されてはいかが?
新聞記者は書きっぱなしで責任とらんけどw
868新参者:04/07/27 01:25 ID:sAY7oklt
なんで反論しなきゃいけないんですか(pu

我々エリートは人生の落伍者を見下しはしても
相手にはしませんねぇ(w
869実習生さん:04/07/27 01:27 ID:y9GuuD5v
>新参者
KでもSでもうまくやっていけないなんて
これから先大変ですねw

あと残っている大手予備校は市進ぐらいか
870実習生さん:04/07/27 01:27 ID:J5ev3ec3
あれ?予備校講師になるんじゃなかったの?
871新参者:04/07/27 01:28 ID:sAY7oklt
ここにいる馬鹿どもを観ていると、一昔前に全盛を極めた
全共闘講師が思い出されますねぇ。

クチばっか多少は達者なんだけど、アタマの中は空っぽ。
売りは雑談だけという人々です。



ま、アタマ大して良くないんだから無理しないほうが
いいですよ(pu
872実習生さん:04/07/27 01:28 ID:lD+C95Jw
>>新参者さん
竹内先生と権田先生はお亡くなりになりました。
(もう10年ほど前になりますかね)
権田先生にはとても親切にしていただきました。
優秀な方でした。
竹内先生は(以下略)。
A川先生はご健在です。
教授内容は相変わらず電波wです。
873実習生さん:04/07/27 01:28 ID:J5ev3ec3
反論してるじゃんww
874実習生さん:04/07/27 01:29 ID:y9GuuD5v
>新参者
新聞記者なんてたいしたことないのに
みんなエリートだと思っているんだよなw

あと、もちろん
予備校講師になったらエリートではないよw
TOEIC880もw
逆エリート街道まっしぐらですけど・・・
875本物予備校講師:04/07/27 01:30 ID:+jv6cWr1
ハロ〜〜無職のみんなぁ元気だった??
最近ちょっとお痛いがすぎるぞぉ〜

暇なのは分かるけど暴れるのもほどほどにね〜
じゃあね〜BYEBYE

大手予備校筆頭英語講師
876実習生さん:04/07/27 01:31 ID:J5ev3ec3
日本の新聞は記名記事を書くことが少ないからねぇ
駄文は書き捨て
がお得意なんでしょ?>>新参者
877実習生さん:04/07/27 01:32 ID:YwQU0xAJ
この板がこんなに盛り上がったのはいつ以来だろう
878実習生さん:04/07/27 01:33 ID:y9GuuD5v
>新参者
「一昔全盛を極めた全共闘講師」なんて
首都圏にはいないか影響力はほとんどないよ。
新聞記者らしい「知ったか一刀両断」はよくないぜw

すくなくとも謙虚じゃなくちゃダメよ。何事も。
あと俺はあんたと(実)年齢は近いぜ。
精神年齢ははるかに俺の方が上だがw
879実習生さん:04/07/27 01:35 ID:vSSLnx9s
えっと、ちょっと新参者のキャラを確認しときたいんだけど、
新参者って「市進あたりの中堅スタートを狙って」て「新聞社やめ」ちゃってて、
「TOEIC880」ごときで英語講師になろうとしてるのに、いつのまに「我々エリート」になっちゃったの?
880新参者:04/07/27 01:35 ID:sAY7oklt
あ〜でもリリタンかわいい。

小汚くて屁理屈だけ立つ連中よりも、キレイで若い女講師
のほうが自分だったらいいな。

まがりなりにも一応院卒だし、みかけも東進荻野や、
駿台高橋いづみよりはマシでしょう。まだ若いしね。
881実習生さん:04/07/27 01:36 ID:y9GuuD5v
>>875
大手予備校筆頭英語講師様
そこまでお書きになるなら、実名を晒した方が良いかと。

P.S.最初、筆頭→亀頭に見えました
    すいません
882実習生さん:04/07/27 01:38 ID:y9GuuD5v
>>879
まあまあ。
自称「エリート」なんてどの世界でもあんなもん。
この業界にもいるじゃん。ゴロゴロとw
883実習生さん:04/07/27 01:39 ID:lD+C95Jw
A川先生が神に思える時点で終わりですね。
884本物予備校講師:04/07/27 01:39 ID:+jv6cWr1
本当かどうか知らないけどTOEIC880点は凄いぞ
”ごとき”などと戯言を弄する輩はそれはそれはかなりのもんなんだろうな
885新参者:04/07/27 01:40 ID:sAY7oklt
そですか、竹内先生もしんじゃいましたか。現代文の大川先生
も死んだそうですし。

芦川先生は相変わらず何時見ても眠そうな顔してますか?
声と顔はアレですけど、講義の内容そのものはしっかりしている
と思います。瀬下先生とかもまだ元気なのかな?
886実習生さん:04/07/27 01:43 ID:y9GuuD5v
そうかな?
当方30台だが自分も含め

TOEIC 900
TOEFL 600〜
英検1級
通訳ガイド

ぐらいの奴は周りに一杯いる。
学部と院のときの専門は英語じゃなかったがなw
887実習生さん:04/07/27 01:44 ID:YwQU0xAJ
>>884
まじで言ってるの?TOEIC880なんて生徒でもごろごろいるぞ。
最低940ぐらいはないと履歴書にはかけないよ。
888実習生さん:04/07/27 01:44 ID:J5ev3ec3
え〜っと…
>我々エリートは人生の落伍者を見下しはしても
>相手にはしませんねぇ(w

これって誰の発言だったかなぁw
889実習生さん:04/07/27 01:45 ID:lD+C95Jw
>新参者さん
S下先生は大宮・池袋・仙台中心にご健在です。
たぶん新参者さんがKの塾生だった頃とは、
人気講師勢力図は様変わりしています。
A川、S下両氏の講座が締め切りになることはほとんどなくなりました。
(もっともこの両氏の授業内容は私個人はあまり評価しませんが)
この世界、人気が10年続くことは驚異的にすごいことなんですよね。
890実習生さん:04/07/27 01:46 ID:sAY7oklt
お〜、香ばしくなってきましたねぇ。

平日の深夜に2ちゃんでだらだらできる。これこそ
予備校講師の特権なんでしょうね(プ
891実習生さん:04/07/27 01:46 ID:y9GuuD5v
>>884は英語講師じゃないんだろ。
TOEIC900オーバーなんて普通だし、
学歴も含めあんまりへっぽこだと、
難関私立高校の先生に負けちゃうから
予備校として成立しないじゃんw
892本物予備校講師:04/07/27 01:48 ID:+jv6cWr1
・・・いつも生徒の前で見栄張ってるからといって
こんな所でも見栄張らなくてもいいのになぁ
893実習生さん:04/07/27 01:49 ID:J5ev3ec3
>>890
おりょ?ついに「新参者」の名前すらやめちゃうの?
あらあら、意気地なしだねぇw
894新参者:04/07/27 01:50 ID:sAY7oklt
昔は基地外3人組といわれる人がいまして(豊島、執行、香月)
人気だったんですが、ボクは生理的にダメだったので、あえて普通
の人達を選んでました。

瀬下、芦川、あとは古藤先生だったかな?住宅地の中にあった
駒場校がなつかしいですね。瀬下、古藤のお二人はもうこの業界に
四半世紀は居るんじゃないですか?凄いなぁ。
895実習生さん:04/07/27 01:51 ID:J5ev3ec3
あ、書き忘れた。
だいぶ上の方に私が
今日現れたのが運のつき
って書いたの覚えてます?>>新参者

Kはね、明日休みなんですよ。
それくらい調べてからおいで、ボウヤ
896実習生さん:04/07/27 01:51 ID:nytf5JSC
Kって誰がトップなんだか分かり難いよな
池袋で活躍してる奴がトップなんか?
897実習生さん:04/07/27 01:52 ID:y9GuuD5v
>>892
いやいや先生、本当ですよ。
結構すごい人でも普通に予備校で教えてます。
ここ5,6年の間に採用された人ほど
こうした特技をお持ちですよ。

でも、国連英検の特A 級を持っている人は
まだひとりしか会ったことがないけど。
898新参者:04/07/27 01:54 ID:sAY7oklt
普通の社会人は翌日が休みでもダラダラ夜中まで
2ちゃんはやりませんよ。

もうちょっと自分の「非常識ぶり」を見直されたほうが
いいんじゃないですか(w



いやぁ、馬鹿って幸せですね。自分が「馬鹿」であること
にすら気づかないんだから。

ん?ということは、予備校とは馬鹿で非常識な予備校講師
なる人物が、「馬鹿」な受験生を搾取するという実に美味しい
世界なんですね(w
899実習生さん:04/07/27 01:56 ID:y9GuuD5v
>>新参者

>いやぁ、馬鹿って幸せですね。自分が「馬鹿」であること
>にすら気づかないんだから。

天に唾しないようにw
900新参者:04/07/27 01:57 ID:sAY7oklt
その昔、高橋いづみというおばさんが参考書を出したんです。

その中にですね、なんと自分の水着写真が1ページ挿入
されてました。あの時代は、「例の方法」じゃないけど、トンデモ
本みたいな参考書がごろごろしてました。河合出版は比較的
普通のものが多かったけど。

高橋いづみのサイン入り参考書と、金ぴか先生のキスマーク入り
の単語帳を持ってますんで、参考資料用に差し上げましょうか?
生徒に大うけ間違いなしですよ(w
901本物予備校講師:04/07/27 01:58 ID:+jv6cWr1
ま、結局はココ→(腕)ですからねココ→(腕)
902新参者:04/07/27 01:58 ID:sAY7oklt
そんなアナタに新聞社の採用試験突破のコツをレクチャー
してあげましょうか?(w

まぁ、知能の程度からして面接で弾かれる典型的なタイプ
ですけどねぇ。
903実習生さん:04/07/27 01:58 ID:YwQU0xAJ
>>898
ほとんどの予備校講師は自分が「馬鹿」であることに気づいてるよw
904実習生さん:04/07/27 01:59 ID:J5ev3ec3
えっと…
俺が最初に、「暇そうだから遊んであげようか?」と書いたの
覚えてますか?
お前の相手してると笑えるから
平日の夜中でも楽しんでるんですよ。
お前だって、面白いテレビ番組が夜中にあったら、
平日でも見るだろ?
しかも翌日が休みなら…(ry

もう少し流れを読んで発言しないと、辻褄があわなくなるよw
905実習生さん:04/07/27 01:59 ID:y9GuuD5v
>本物様
全くその通りですよね。
いくら客観的な「英語力」があっても
それだけではこの業界はダメですよね。

そこがこの業界の難しいところですかね〜
生徒のニーズもだんだんかわっていきますし・・・
906実習生さん:04/07/27 02:00 ID:YwQU0xAJ
>>902
3流新聞社をクビになるコツをレクチャーしてくらはい
907実習生さん:04/07/27 02:00 ID:3EhGPUeW
新聞社を辞めて引きこもりになった奴だけに、
知性のかけらもない駄文を朝までまき散らしてそうだな。
でもこういうバカがKに来てくれると大助かり。秋の募集に応募してねん。
908新参者:04/07/27 02:01 ID:sAY7oklt
うは、もうレスがついてる。

夜は自分の将来を考える大切な時間ですよ(w


ま、優越感に浸るのはご自由ですけど、自分をゴマ
かしている点には気づいたほうがいいかな?


代ゼミにいた本先生みたいに自殺なんてことしないで
くださいよ(w

このまま無様な生き様をさらしてくださいよ(pu
909実習生さん:04/07/27 02:02 ID:y9GuuD5v
>>903
おっしゃるとおり。
勘違いな講師はYのトップの一部だけじゃないかな?

みんな分かっているわけだよ。
自分ひとりじゃ何もできないってね。
「無知の知」というやつかな〜

新参者には欠けているようだが。。。
優越なんて争っていても食えなくては意味なし
910実習生さん:04/07/27 02:03 ID:J5ev3ec3
>夜は自分の将来を考える大切な時間ですよ(w

え〜と…今このスレに居る人で、これが一番あてはまりそうな
無職の人は…

一人だけ居た気がするが、誰だっけ?w
911新参者:04/07/27 02:05 ID:sAY7oklt
あ!そうか、そりゃそうだ。

いまさら「将来」なんて考えても、もう手遅れですもんね!(pu

何も考えないでおき楽極楽でいったほうがいいですよ。
912実習生さん:04/07/27 02:05 ID:y9GuuD5v
だいたい新参者のキャラが分かってきた。

・学歴・入社歴ぐらいしか誇れるものがない
・予備校オタクだった
・「自分が優秀」と考えたがるのはコンプレックスの裏返し

いまの予備校業界は「でも・しか」じゃ勤まらないし、
その性格じゃ他業種に転職しても成功する見込みは低いなw
913新参者:04/07/27 02:05 ID:sAY7oklt
あ〜りりたんかわいい。

なんで生足の画像だけサイズがちいさいんだよぉ!
914実習生さん:04/07/27 02:07 ID:lD+C95Jw
>新参者さま
高橋いずみの水着写真入り著書は俺も持っていますw

K藤先生はKでは週1日だけで閑古鳥が鳴いているようです。
(今年はご病気かなにかでお休み)
基地外3人組とはなんとも素敵なネーミングですな。
T島先生は伝説ばかりが一人歩きしていらっしゃいますが、
ご本人の影は薄いような気が。
(俺は1度しか見たことがない)
S行先生は性転換をされて女の先生に。
今でもカナーリの人気講師ですね(オーラ出てます)。
俺もご一緒することがありますがとても親切な方です。
K月先生とは1度お話しをしたかったのですが、
去年で業界から引退され田舎で農業をされているという話です。
(前置詞の参考書は名著でしたね)

10年も経つと予備校勢力地図は様変わりですね。
915実習生さん:04/07/27 02:07 ID:y9GuuD5v
>新参者

あと、苦悩して自殺した講師の方の名前を
あのように軽々と書き込むのは不謹慎だと思うぞ。
デリカシーがないというか常識に欠けるというか・・・
ますます、新聞記者のイメージが悪くなっていく
916実習生さん:04/07/27 02:08 ID:J5ev3ec3
>何も考えないでおき楽極楽でいったほうがいいですよ

はい、すでにそうして毎日を過ごしてますが、何か?
ボウヤと違って、自分の能力の限界を知っちゃってますから
その中で遊んで暮らしてますよ。
そりゃ仕事は一生懸命やってますがね。
予備校講師のほとんどがそうじゃないかなぁ…
楽しい業界ですよ。入ってみますか?
917新参者:04/07/27 02:08 ID:sAY7oklt
そいや福崎さんはいまじゃ河合にいるそうですが、
まさか河合デチョメチョメしたりしてないでしょうね?

女子がうっとりしてたもんな、当時から。

918実習生さん:04/07/27 02:10 ID:J5ev3ec3
>チョメチョメ

山城シンゴでつかw
そう言う余録もありますねぇ
楽しいですよ。入ってみますか?
919新参者:04/07/27 02:16 ID:sAY7oklt
はぁ、そうなると、あの時代から生き残ってるのは
芦川先生と瀬下先生ぐらいですか。佐久間先生とかも
等の昔に河合からは抜けてますよね?

香月先生、デキる人でした。そうですか、農業されてるん
ですか。生き残り組にその秘訣を聞いてみたいもんです。

しかし古藤先生は週1でどうやって生きているんだろう?
ま、あの人は本書きまくってるから問題ないんでしょうけど。
920実習生さん:04/07/27 02:16 ID:YwQU0xAJ
>新参者
予備校大好きでしょ?
921新参者:04/07/27 02:20 ID:sAY7oklt
代ゼミ・西谷先生があれだけ長続きしてるのは、生徒と
怪しいウワサが立たなかったのも重要な一要素だと
思います。

とかくかっこいい先生は、現役の女子学生とチョメチョメした
とか、あとはナルシストでウザいとかそういうウワサがたちがち
ですから。

代ゼミの西谷・富田は人気が出てから早10年でしょう。やっぱり
それなりのモノがあってあの人気を持続できてるんだと思います。
922実習生さん:04/07/27 02:22 ID:J5ev3ec3
もう少し楽しめるかと思ったけど、ボウヤもう面白くないよ。寝るわ
923新参者:04/07/27 02:23 ID:sAY7oklt
まぁ、高校時代よりも大学時代よりも社会人の頃よりも
予備校に通ってたときのほうが、楽しかったのは事実です。

M野とかいう現代文の有名な講師を廊下で名指しして、
「なんだあいつ〜、ピッカピッカだよ(pu」と大声で叫んで
殴られた経験があります。
924実習生さん:04/07/27 02:24 ID:YwQU0xAJ
>新参者
講師評論家になってるぞ
受験生か藻前はw
925実習生さん:04/07/27 02:24 ID:y9GuuD5v
>>922
必死に話をそらそうとしているんだから
そっとしておいてやれやw

奴の発言は消えないしなw
926実習生さん:04/07/27 02:24 ID:nytf5JSC
只の講師マニアかよ
927実習生さん:04/07/27 02:25 ID:3EhGPUeW
ひきこもりの昔話につきあう気はない。煽りもしょぼく、0点。終了。
928実習生さん:04/07/27 02:28 ID:wMjswnYg
つまらーん おやすみ
929新参者:04/07/27 02:31 ID:sAY7oklt
まぁ、成功者を観察することは重要だと思うので。

特に20年以上この業界にいる人でちゃんと生き残っている
人をよく観察するようにしています。

河合だとやっぱり瀬下先生かな?特にこれといって変わった
点はなかったけど、さすがと思わせる内容でした。今井とか
いうインチキくさい人がいたんですが(今は代ゼミとか)、面白い
だけで身にはなりませんでしたけどね。
930実習生さん:04/07/27 02:33 ID:YwQU0xAJ
みんな薄情だな。つまらなくなるとすぐこれだ。まったく予備校講師という人種はw

>新参者
やってみると楽しいよ、予備校講師。
ただし君の言うとおり馬鹿で常識がなくて将来のことも考えていない
人間の集まりで、社会的地位も低い。それでもいいのかい?
と言うか、君のキャリアでは中堅どころに採用される可能性は低いのだが。
931実習生さん:04/07/27 02:34 ID:lD+C95Jw
>新参者さん
とりあえずここまで、まとめると。
あなたの塾生時代から第一線で生き残っているのは
A川先生、S下先生、S行先生。
(このなかではS行先生が一番人気がありそうだと俺は思います)
第一線じゃないけれども生き残っているのは
T島先生、K藤先生。
K藤先生はご自分の会社を経営されていますからお金持ちだそうです。
引退されたのは、
K月先生、S久間先生。
(S久間先生はご著書が何冊も出ていらっしゃいます)
お亡くなりになったのは、
権田先生、竹内先生、大川先生(合掌)。

F崎先生はKにご在籍ですが、俺はお会いしたことがありません。
たぶん、なんとかフォーラムという予備校をお仲間と経営されています。

第一線で10年続くのは難しいですね。
932実習生さん:04/07/27 02:34 ID:nytf5JSC
まぁ元々面白くなかったけどねぇ
933新参者:04/07/27 02:41 ID:sAY7oklt
よぉし、パパ履歴書100枚書いちゃうぞとかとりあえず言ってみます。

数学の西山先生だとか、地理の佐藤先生なんかも、もう15年
ぐらいやっていらっしゃるんじゃないでしょうか。

しかし竹内先生は死ぬにはまだまだ若かったのになんで
死んじゃったんでしょう?

ま、ちっちゃいところからスタートしますわ、なんとか。


70年代に神様扱いされてた西尾孝(代ゼミ)が、晩年は美大受験コース
で細々教えていたという話を聞いたことがあります。瀬下先生も芦川先生
も、まだオリジナルの講座を持っているそうですから、やはり立派かと。
934実習生さん:04/07/27 02:54 ID:5cGpQa9I
>新参者さん
N山先生もS藤先生も第一線でご活躍中ですよ。
T内先生はたぶんガンだったようです。

N尾先生は早稲田の助教授だったそうですね。
代ゼミに引き抜かれたのが幸運だったのかどうか。
935新参者:04/07/27 06:11 ID:sAY7oklt
当時(70年代)、西尾先生の講義を受けた人の話では、
300人ぐらい入る教室が毎回満員だったそうです。

もちろん超VIP待遇で、自宅→代ゼミは、黒塗りのハイヤー
でお出迎えだったとか。

あの人、学園紛争で大学がイヤになった辞めたクチですよね。

それにしても西山先生も佐藤先生もカッコいい先生でした。
一昔前の予備校講師臭を感じさせないタイプでしたね。
936実習生さん:04/07/27 11:36 ID:F8fibdGa
生徒とどこまでの交流はセーフ?
937実習生さん:04/07/27 12:23 ID:gxdJsGRY
俺は、講師室の中だけ。
メールも電話も一切しない。
極力、駅までの道も一緒に行かないようにしてる。

うわさって怖いから。
938実習生さん:04/07/27 12:45 ID:ODFhM6d9
卒業生とだったらどう?
939実習生さん:04/07/27 14:17 ID:gxdJsGRY
卒業して、何年かしたら
いいんじゃない?
卒業後すぐってのは
いかにもって感じがする
940実習生さん:04/07/27 14:35 ID:5SVKBDxL
キャリア10年の大手予備校講師(女性)ですが、
これまでに8人の生徒とエッチしました。
(うち6人は在学中に)
あとは同僚の講師の方7人と男性職員の方5人。
自分でもちょっと多いかなと思いますが、
別に噂にもなってないし、相変わらず人気講師です。
941実習生さん:04/07/27 15:18 ID:xFaqHaI9
現在の20台後半から30台前半の独身女性のクラミジアの無症候感染率は
7%程度です。比較的不特定多数の男生徒交渉を持っておられるようですから、
かなり高い確率で感染しておられると想像します。またHPVの感染も懸念されます。
一度産科婦人科で検診を受けられることをお勧めします。
942実習生さん:04/07/27 15:32 ID:xVJEjoVe
夏厨がこのスレでも流行りだしたか・・・
943940:04/07/27 16:43 ID:OK9eWJja
私のいまのセフレ(この人も予備校講師)は
今年度に入って自分のクラスの女子生徒2人とエッチしてますよ。
そのうち私も含めて3Pをしたいそうですw

ところで、いま話題のりりたんですが、
漢文の句法を忘れるとかは普通のことだと思いますが。
私もescapeの後に来るのが不定詞だったか動名詞だったかとか、
possibleとimpossibleのうちtough構文をとれるのがどちらでとれないのがどちらかとか、
辞書を引かなきゃ思い出せませんからね。
944実習生さん:04/07/27 19:15 ID:J5ev3ec3
>>940=>>943
ひょっとして…



リリタソ降臨?
945実習生さん:04/07/27 19:20 ID:nytf5JSC
噂のC嵐か?
946実習生さん:04/07/27 19:22 ID:xVJEjoVe
リリタソは英語の力ないだろー>>944
947実習生さん:04/07/27 19:32 ID:J5ev3ec3
>>946 だからさー
このタイミングで、いかにも『他にも変な女講師居ますよー』ってカキコミで
英語力がなさそうだから、ご本人様かと…
948実習生さん:04/07/27 19:35 ID:J5ev3ec3
ついでに>>945
「噂の」とか書いてるけど、ミルクのカキコミを真に受けてるのかい?
やれやれ…

こういうのが湧いてくると、『夏休みなんだなぁ』と実感するよ。
949実習生さん:04/07/27 19:37 ID:nytf5JSC
k関係者必死だなプゲラ
950実習生さん:04/07/27 19:43 ID:xVJEjoVe
>>947
なるほどね。
リリタソはイタイなぁ。
951実習生さん:04/07/27 19:48 ID:J5ev3ec3
>k関係者

今頃気が付いたのか?
お前も昨晩ここに居たんだから、俺がそう宣言してたの知ってるはずだろ?

それとももう痴呆か?
952実習生さん:04/07/27 20:00 ID:nytf5JSC
お前の事なんか知らないよプゲラ
953実習生さん:04/07/27 20:22 ID:J5ev3ec3
はぁ…
IDの存在すら知らない厨房か

相手にしただけ時間の無駄だったよ。
954実習生さん:04/07/27 20:24 ID:nytf5JSC
やれやれ夏だなぁ
955実習生さん:04/07/27 21:19 ID:tUEiAGvS
まぁ厨はスルーで。
956実習生さん:04/07/27 23:12 ID:jHyYjVeu
ちと早いが新スレ建てておきやした。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1090937395/
こっち使い切ってから、あちらへどうぞ。
957実習生さん:04/07/27 23:37 ID:FlzGVvvz
生徒もきっとミルクを見て噂してるんだろうね。

今日の昼休みに突然知らない生徒が話し掛けてきた。
私の授業をとっているわけでもなく、でもなぜか私のことを知っているらしい。
コピーをとっていたら「先生、何でコピーしてるんですか?頼めばやってくれるんじゃないの?」と言われる。
確かにそうなのだが、私はいちいち受け付けの人や他の講師などにプリントの内容を調べられるよりも、
自前でコピーして気軽に配布する方がいい。
それで生徒用の有料コピー機を使っていたのだ。
私は「何で先生だってわかったの?・・・あ、そうか!老けてるからだ。」と言って笑ったら
「違うんです。すごい若いから、みんな『生徒みたいな先生がいる』って話してたんですよ」って。
それは複雑な心持だ。きっと私の服装が教師らしくなくていただけないということだ。
または威厳がなくて、頼りないということでもあるかも知れない。
ほら、また私は放っておくと次から次へと悪いことばかり考え続けてしまう。
あっけらかんと、誉め言葉と受け取っておいたらいいじゃないか。
「そうかそうか。私は若く見えるか。(まさか)高校生みたいにかわいいのか。(うそだろ)」って。
まあいい。来週はもっとneatにきめて、きちんと教師だってアピールしよう。
まともな普段着がないから毎日Tシャツだったのが悪かった。
特に今日はジーンズなんか履いていたし。
958実習生さん:04/07/27 23:50 ID:J5ev3ec3
>来週は

今の時期にこの言葉使う講師って…
959実習生さん:04/07/28 00:50 ID:0H9Eka+B
関係者諸氏、新参者氏、こっちも盛り上げてくれよ!

河合塾の裏事情
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1090823910/
960実習生さん:04/07/28 01:07 ID:LkYIBab7
↑のスレを立てた1は、やはり世銭のドブネズミ工作員か?
あっちこっちにスレを立ててるね。
961実習生さん:04/07/28 01:09 ID:O3sW/oNX
天下の代ゼミは川相なんて眼中にありませぬ
962実習生さん:04/07/28 02:10 ID:+RJh5bo3
キャリア9年の大手予備校講師(男性)ですが、
これまでに18人の元生徒とエッチしました。
(在学中は無し)
あとは同僚の講師の方2人と女性職員(契約含む)の方15人。
バイトの女子大生3人。現在は出講する校舎ごとにセフレがいます。
自分でもちょっと多いかなと思いますが、
噂にはなりかけましたが、相変わらず人気講師です。
来週は職員と元生徒で3Pすることになりました。
963940=943:04/07/28 09:31 ID:3CTPODQ4
>>962
あたし、この人とエッチしたことあるよ。
あまり上手じゃなかったけどw
964実習生さん:04/07/28 22:34 ID:8GTQTq9J
漢字検定は不合格ねw
965実習生さん:04/07/29 00:13 ID:vMlVL927

 講習の夏 夏厨の季節

966実習生さん:04/07/29 10:25 ID:udnyp9xR
最近「ドライブオーガズム現象」というやつがよく起こる。寝ているうちにエクスタシーを迎えるやつだ。欲求不満というわけでもないのだけれど。


こんなこと生徒が見る可能性のあるWebサイトによく書くよな。
男講師がこう書くのと一緒でしょ?

夢 精 し ま す た
967実習生さん:04/07/29 10:55 ID:M9F7aIpX
ドライオーガズムと間違ってるし
968実習生さん:04/07/29 12:54 ID:FqVP183N
ただの性欲求不満の頭の悪い虚栄心と自己顕示欲の強い神経症女だな
969実習生さん:04/07/29 13:10 ID:ZrjdQkfL
>>968

一言でまとめてあげなよ


キモイ

って
970実習生さん:04/07/29 13:50 ID:oE/9PZ3Z
>>961

どこが「天下」やねん、あんな箸にも棒にも掛からん予備校。

>>962

「大手予備校講師」ではなく、「大手予備校講師役の男優」の間違い
では?
971実習生さん:04/07/29 21:11 ID:O9mk5aEq
りりたん、すげえな。
ここもミルクも見てないのかな?
あるいは見ていても、もうアッチの人なのか。
いくら何でもどうかと思うが・・・。
でも俺も毎日見ちゃうんだよなw

972実習生さん:04/07/29 21:13 ID:ZdgPrnis
キモイです><
気Kもいです><
kぢあjfんがsがpが><
973実習生さん:04/07/29 23:13 ID:udnyp9xR
「広告塔」の塔の右端が欠けているのが気になるなあ。
974実習生さん:04/07/31 08:01 ID:sg3UUS6x
ちゃんとこっち使い切ろうよ。
975実習生さん:04/07/31 08:48 ID:LPfCs8fE
そりゃそうだが、新スレ立ったんだからageんなやヴォケ!!
976実習生さん:04/07/31 18:43 ID:bBopOw1z
あげ
977実習生さん:04/08/01 11:20 ID:1+rKf7+w
リアルりりたそを校舎で目撃した人のレポ希望。
978やばい学部ランキング:04/08/01 11:48 ID:gF7Gzvz/
この中の学部から将来、リストラなどで無職になったり、高卒なみの給料と仕事内容しかできそうな学部を並べてくれ

1.経済 2.法 3.文学 4.教育 5.工学 6.薬学 7.理学 8.医学

俺の考えでは、普通並か中堅大学の場合
3→1→6→2→7→4→5→8だと思うのですが。
979実習生さん:04/08/01 12:32 ID:5n0/tz3Q
おまえの
頭ん中が一番やばいよ。
980実習生さん:04/08/01 12:38 ID:PrLlXIXd
おまいら!!ほのぼの板の某女コテがもう一押しで顔晒して脱ぎそうです!!
脱がなかったら怒っていいので記念カキコ等おながいします!!

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1091325395/
981実習生さん
>今日はかなり腹の立つことがあったのだが、当事者から脅しをかけられており、その詳細に>ついてはここに書けないことになっている。

これって、市進の幹部に怒られたと言うことでいいのか?