1 :
実習生さん :
04/03/05 22:25 ID:i7hkEIqx
2 :
実習生さん :04/03/05 22:29 ID:osemBJTG
スレたて乙。そして2ゲット!ズザー
3 :
実習生さん :04/03/06 01:50 ID:XqGy5EcQ
おつ。またーりいこう
4 :
実習生さん :04/03/06 09:23 ID:6wbCLr51
5 :
実習生さん :04/03/06 09:25 ID:6wbCLr51
6 :
実習生さん :04/03/06 12:12 ID:kQUu7LWc
情報公開「法」ではなくて、情報公開「条例」だったね。 ところで、情報公開条例で市町村立や都道府県立学校へ入った寄付金の行方を 知ることはできるでしょ。
7 :
実習生さん :04/03/06 18:45 ID:7iDBwc19
よく学校の先生について投書があったってあるだろ。 あれって内情を知っている学校事務員がするのが多いんだってね。 自分が教員になれなかった恨みか、楽な教員の仕事に対する恨みか、 それはわからないが、 内情を一般人を装って告発するのはどうかな。 学校関係者しかわからない事情だから、 いくら姑息に一般人装ってもすぐわかるのだよ。
8 :
実習生さん :04/03/06 19:57 ID:7d5ZxQWA
>>7 >よく学校の先生について投書があったってあるだろ。
>あれって内情を知っている学校事務員がするのが多いんだってね。
ソースを書かないような話は信用できないな。
9 :
実習生さん :04/03/06 23:45 ID:MDdNZjTH
>>7 禿げ禿げ同。その通りデツ。
学校や教員批判はその特殊性から内部告発が多いんだとよ。
行政職として満足な仕事を得ず、ルーティンワークに専念せざるを得ない。
そんな公立学校事務員の屈折したコンプレックスが要因か。
東大の教育学の先生の論文を読めよ。
10 :
実習生さん :04/03/07 08:40 ID:Xv1f7SiF
>>9 >行政職として満足な仕事を得ず、ルーティンワークに専念せざるを得ない。
>そんな公立学校事務員の屈折したコンプレックスが要因か。
俺は、学校の教員程度にコンプレックスは無いが、
>東大の教育学の先生の論文を読めよ。
東大という権威を出してきたか。
それがどうしたの?
東大教授にも、馬鹿は沢山居るぞ
特に日本の歴史学は、いまや一般市民に笑われている状況だぞ
いまだにマルクスに呪縛されているのが多数いるぞ
11 :
実習生さん :04/03/07 11:08 ID:4+DagJoj
>>6 後援会・同窓会など任意団体の会計に入れると情報公開条例では厳しいよ。
各自治体とも「法人その他の団体」の不利益情報で公開に応じていない。
特にこれら任意団体が会計事務を仕切っているところなんかだと、
「文書不存在」という理屈も成立するしね。
>>7 ただ最近の新聞報道なんかでは企業・行政(この場合公立学校も含む)とも
内部告発を逆に推進する施策に風向きがかわりつつあるよ。静岡・北海道だ
ったか警察の裏金作りもOB職員の告発がかなりのキーになっているしね。
あなたが先生か否かはわからないが、とりあえず身の回りはキレイにしてお
いた方が自分のためだと思うよ(あったこれは
>>7 さんが悪いことやってい
ると意味ではないので)。
12 :
実習生さん :04/03/07 16:07 ID:qyKHJeTo
>11 任意団体(この場合PTA)の会計に入っていないんですよ。 寄付を受付するのは、PTAの役員なのですが、その金を学校に渡しているわけです。 帳簿上でもPTA会計には、存在しない金です。 で、学校(校長)は、その金を運動会来賓への弁当や職員の旅費、校長会会費などに遣っています。 もちろん、自治体にはいっさい届け出なしです。 この場合なら情報公開条例で歳入をチェックすればいいのでしょう。 PTAにも金が入っていない、あの金はどこへ行ったのか?と聞けばOK?
13 :
実習生さん :04/03/07 20:27 ID:MbhRBy/J
>>9 ル−ティンワークもなかなか大変ですわよ。
国庫負担に関連して、事務をどうのこうの言ってるけど、
特殊な環境の学校ていうところを民間企業の論理でいじろうとしても
まぁ失敗に終わるでしょうが、とりあえずやらせといて、後でたっぷり
後悔すればいいと思うね。
14 :
実習生さん :04/03/07 21:45 ID:6MTbydA5
今、学校事務職員がやっている仕事を民間委託すると・・・ 一番困るのは、やっぱり、教員だよな そのとき事務職員は、教員のいないところで仕事しているだけだから。
15 :
実習生さん :04/03/08 06:47 ID:dg5rHr9T
>>9 やっぱりか。確信したぞ。
うちの学校 教委に投書が多い。
あの男性事務員の仕業に間違いない。
あいつ身体的特徴といいコンプレックスの塊だからな。
もうひとりもじゃもじゃ頭の超ブサイク女事務員かも。
こいつ事務長が言っていたが、
注意したらブツブツ文句ばかり言うらしい。
こいつもやりかねないな。
16 :
実習生さん :04/03/10 01:08 ID:hXDU0IU8
>>15 少なくともどっちかは白なのに常軌を逸した書き方ですな。
関東大震災を朝鮮人の仕業とした感情に似ている。危険な発想。
コンプレックス程度でそんな面倒なことしないでしょ、悪く考えすぎ。
投書なんて、よっぽど個人的な恨みでもない限りしないでしょうよ。
17 :
実習生さん :04/03/10 02:08 ID:YAFrD6AQ
(=´・ω・)
18 :
実習生さん :04/03/10 09:01 ID:4OuUjKVl
>>15 学校に納品に行ったとき顔見知りになった中年学校事務員、
学校外でばったり出会った時、うちの学校の先生の中に、
こんな非常識なことやってるということを話のオンパレード。
この人だったら投書はやりかねないですね。
それに、学校事務員は公務員不適格の烙印押されても、
守るためか、組合員が多い。
それも狂産系の全労差異系がね。
だから、
>>16 みたいに左翼的思想が凝り固まった表現になるのだろう(W
それとうちの店のポストに民商や狂産関連のパンフいれるな。
19 :
実習生さん :04/03/10 14:02 ID:bFbabcCf
>18 なんで16程度の表現が左翼的なのか。 朝鮮という言葉に反応しすぎ。
(# ゚Д゚) ムッキー
21 :
実習生さん :04/03/10 23:26 ID:Pgqm5aKs
>>18 >こんな非常識なことやってるということを話のオンパレード。
それを公務員板で外部の実在人物の仕業のフリをして書きまくった
ふざけた香具師もいたしね。
22 :
実習生さん :04/03/10 23:45 ID:/YtERuBd
非常識な事やってる教師は多い。教師に限らず管理職も、事務も。 でも、告発なんてしたら、調査や報告等で仕事が増えるのは事務職員自身だ。 そんな自分で自分の仕事を増やすようなことはしたくない。 ただ、非常識をやられたおかげで、支出関係の書類の審査が通らなくなるのは 困るので、会計の審査部門には最低限の事情を話します。 彼らなら外へ漏らすことはまずありませんから。 最初のうちは、こんなの支出の理由がたたない!と怒っていた会計担当も 最近は同情してくれますわ。
23 :
実習生さん :04/03/12 20:04 ID:GgAasYpd
24 :
実習生さん :04/03/13 00:31 ID:QaDoewLP
25 :
実習生さん :04/03/13 17:06 ID:Cuw9R8po
S県はサイタマだけじゃない。 全労連系の、 権利だけをふりかざす低脳公立学校事務員を晒せ。
26 :
実習生さん :04/03/13 23:43 ID:d6GQp9Vf
横レスだが、 自分の意見を言ってから晒せって言えよな。
27 :
実習生さん :04/03/14 00:11 ID:uQ/ED4Rc
>>25 組合なんてどこもおなじことやるんじゃない?
28 :
実習生さん :04/03/14 14:01 ID:NNLu9nQi
>>26 自分の意見を言ってから横レスしろ、と言ってみるテスト。
29 :
実習生さん :04/03/16 22:01 ID:1ypwI22i
30 :
実習生さん :04/03/17 07:21 ID:bN9zvHRx
どこに通報すればいいのですか。 都道府県庁のどこですかね。
31 :
実習生さん :04/03/17 07:32 ID:WwCN2z6/
設置者の方じゃないか?
32 :
実習生さん :04/03/20 00:36 ID:uwRwpxr0
33 :
実習生さん :04/03/20 11:52 ID:lqpW4MtD
内部告発は推奨されるようになってきたからどんどんやりましょう 教員の不正、学校の民主化のために
34 :
実習生さん :04/03/20 14:06 ID:uIIjh+rE
4月から2期制だー
35 :
実習生さん :04/03/20 20:20 ID:DMiNMhVb
36 :
実習生さん :04/03/20 20:40 ID:rg1VEZnm
>>33 内部告発した者を民が保護できるのであればね。
37 :
実習生さん :04/03/20 20:42 ID:FR6HSY/c
内部告発と悪口って違うよなー
38 :
実習生さん :04/03/20 22:02 ID:rg1VEZnm
おっしゃる通り!
39 :
実習生さん :04/03/25 07:00 ID:UBWH/SZM
手目えら、2度と学校事務員とかくな、学校事務職員といえ。 きさまら。ふざけるな。いいか、わかったなあ。
40 :
実習生さん :04/03/25 16:16 ID:rbg2x2oN
学校事務員と学校事務職員って何が違うの?
41 :
実習生さん :04/03/25 20:16 ID:hLHBx5cK
事務員だとなんか軽く感じるんだってよ。特に組合に洗脳されてる 人ほど、事務職員にこだわるようです。 俺は事務員のほうが言いやすいから、「事務員の〜です。」 って言うのですが、ベテラン組合事務員(県の事務職員部の幹部を やってる人)から怒られました。 ので「さすが組合汚染事務員はいううことが違うな!」 と言って、軽くあしらっときました。
42 :
実習生さん :04/03/26 06:13 ID:GO8C1sFb
世間では事務の仕事している人は普通「事務員」って いいますもんね。 「事務職員」というのが職名になっている自治体もあります。 教諭とか教頭とかと同じようなもんです。 「事務員」を、いわゆる現業職の人の職名として使っている自治体 もありますし、役所の一般事務職の一番下の階級の職名(臨時職員含む) で使うこともあり様々です。 41さんが組合洗脳事務員を嫌う気持ちもわからんでもないですが、 学校事務を仕事にする人間がが先生中心の世界で教員(や、周りの人間) に軽く見られずに生きていくというのはなかなか大変だったのではない かなと思いますね。だから呼び方にもこだわったと。 教員なんか、県費負担職員という制度すらよく理解せずに管理職になって 退職していってるしね・・。
43 :
実習生さん :04/03/26 07:13 ID:Wwsl2wGF
感情論ではなく、職名が学校事務員なんてとこあるのか? 履歴書、出勤簿なども学校事務員だれそれ、なのか? 学校事務員採用試験なんてあるのか???? 何県よ? いうてみれ。信じられんぞ。 なんか自虐的なやつらか。
44 :
実習生さん :04/03/26 07:15 ID:Wwsl2wGF
このスレタイよく見れや。事務員とかいうやつ、くんな、 どあほうが。
45 :
実習生さん :04/03/26 07:34 ID:O/YfHg0w
46 :
実習生さん :04/03/26 09:20 ID:9SNwMFHJ
47 :
実習生さん :04/03/26 20:44 ID:iyuSg3iN
公立学校に勤めてると子供を公立に入れるのがいやで 子供を産まないだとか結婚しないだとかいう人が多い。 しがらみだらけ。
48 :
実習生さん :04/03/26 21:28 ID:vLNlAPv+
たしかに 自分につらく当たった教師が 万が一自分の子供と同じ学校になったらと思うと とても子供を作る気になれない。 結婚する気がしない。
49 :
実習生さん :04/03/26 21:41 ID:O/YfHg0w
九州で日本発学校事務員で校長に4/1からなる人がおるんやて。 NHKのニュースで言ってたよ。
50 :
実習生さん :04/03/26 23:27 ID:lMGl0WnO
おおすげー
51 :
実習生さん :04/03/28 04:23 ID:XfjI9iQw
4月から異動で学校事務だ・・・・ なんかいいことってありますか?
52 :
実習生さん :04/03/28 08:44 ID:fDlFYg2u
こら、きさま49,事務員てもういっぺんゆうてみいやこら。 くらわすぞ。しばくど。事務職員っていえ。わかったなあ。 くだくぞ。こら。オフ会出てこい屋。
53 :
実習生さん :04/03/28 17:18 ID:fkq3m0T7
やくざおるやん。 ところで、おふかいってあるの???
54 :
実習生さん :04/03/28 18:06 ID:DU1FP+tk
55 :
実習生さん :04/03/28 18:08 ID:vc9ol55b
56 :
実習生さん :04/03/28 20:25 ID:fkq3m0T7
>>52 おどりゃぁ、鼻から手突っ込んで奥歯が〜たがたいわしたろか〜〜〜
57 :
実習生さん :04/03/28 20:30 ID:DU1FP+tk
オフってなんのオフ会なんだ?
58 :
実習生さん :04/03/29 20:59 ID:AeJF1pCN
>>52 事務職員っていわれてるが、実は教員からなめられてるベテラン事務員
もおります。
59 :
実習生さん :04/04/04 10:13 ID:qUeNxrlI
男の事務員なんているの?(笑) だいたいこいつらどういう学歴でどういう採用区分で入ったんだ? 県の高卒初級試験?
60 :
実習生さん :04/04/04 10:40 ID:9hKrGM7I
何にも知らないんだな
61 :
実習生さん :04/04/07 01:14 ID:vJn+dLX1
すみません、事務職員の皆さん あちこちで聞いてみてるのですが・・・よく分からなくて。 高校入学の際の「学区内に居住の保証人」というものなのですが 実際に保証人の所に確認の電話や文書を送ったりとかするものなのでしょうか?
62 :
実習生さん :04/04/08 00:45 ID:yJeqASvX
>61 うーんと、うちのとこでは「学区内」とまでは指定していませんが、 あまり遠方の場合は他の方を探していただくことになってます。 まず、入学時に保証人に確認の電話や文書送付まではしていません。 保証人にまで、連絡する時というのは… 生徒が登校してこなくなり、保護者とも連絡が取れなくなった。 授業料の滞納がひどく、保護者も支払う意思がない。 (公立だとなかなかスッパリ「退学処分!」というわけにも行かない) こんなときでしょうか。ほとんどの生徒さんは保証人に 連絡することなく卒業していかれます。 ただ、だからといって、当人に何の断りもなく 「保証人」にしてしまうのはまずいと思われますが。
63 :
実習生さん :04/04/08 09:42 ID:nAPjjipW
>>62 とても丁寧なお答えに感謝します。
本人にはちゃんと連絡しました。
ただ校区外だったので気になって・・・
64 :
実習生さん :04/04/08 10:57 ID:J2Pp7RTC
427 :食いだおれさん :04/02/12 14:23 スタバのくそ不味いコーヒーをあのざわついた中で飲むんだったら、 滝沢の方がいい。新宿が混んでるといったって、あのホスピタリティ 抜群の接客は受けられるし。 旨いコーヒーが飲みたければ専門店に逝くけどね。
65 :
& ◆Qm0IBGRD6k :04/04/08 12:00 ID:wPEPkLSs
留学を夢見る少年 少女へ。 ヒューマン国際大学に入るのを、やめよう。 あれは、完全なる、詐欺の専門学校である。 最初に160万円もとられて、入ってみると、全然入る前とちがう。 あれは、鬼だ。ヒューマン国際大学をつぶそう!!! どんどんヒューマン国際大学は詐欺の留学機関だとひろめてくれ
66 :
実習生さん :04/04/08 16:32 ID:1bCyxbsb
授業料滞納者は退学にできることになった。 が、債権は消えない。差し押さえもできない。
67 :
実習生さん :04/04/10 00:04 ID:7l6r+eF9
事務職員から県庁へ 男ならやっぱり県庁だよな。 県庁職は出世頭。
68 :
実習生さん :04/04/10 15:10 ID:fn4ijK/J
>>67 県庁の職種や部署だってピンからきりまでありますよ。
学校からみれば確かに県庁職員は出世コース
でしょうが・・。
>>66 広島県で県立高校の授業料差し押さえ命令が出ていましたが・・。
そこまでやるところはわずかなんでしょうか。
69 :
実習生さん :04/04/10 17:01 ID:6PoimxEh
17年度からこっこふたん除外になりますので、皆さんトラバーユを考えましょう (トリアエズ、パートで食いつながないと・・・・)
70 :
実習生さん :04/04/10 18:26 ID:HRQGiu6w
そんなやばいのか?
71 :
実習生さん :04/04/10 20:15 ID:KT0Xc35z
国庫が外れるのは、教員も同じこと。1年早いか遅いかの違いだけ。
72 :
実習生さん :04/04/13 20:03 ID:cFKzc+Ms
特別研修中の教諭4人が退職、配置転換 京都府教委が勧奨
京都府教委は12日までに、指導力に課題があるとして昨年度、教壇から離して特別研修をした教諭のうち、計4人を勧奨による退職と配置転換にした。
府教委によると、昨年度に特別研修を受けたのは計6人。このうち、勧奨退職は高校と中学校の各1人。高校と小学校の各1人は学校事務職員に配置転換した。
また、中学校の教諭1人が現場復帰し、残る小学校教諭は研修途中から病気治療に専念している。
本年度は、昨年度に特別研修を受ける対象で病気療養中だった高校教諭1人が研修を受ける。
指導力に課題のある教員は現在約100人。府教委は特別研修を経て指導力が回復しない場合、免職や配置転換で教壇に立たせない方針にしている。 (京都新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000070-kyt-l26
73 :
実習生さん :04/04/15 22:10 ID:R682AYYm
あれ買えこれ買えと教師が集団で事務室に押し寄せてきます。 予算のめんでとても無理といっても、「なら教育委員会から金とってこい」 といいます。 どうしたらいいでしょうか??
74 :
実習生さん :04/04/16 06:14 ID:4vCU8V8c
校長を通してくれ、と言う。 校長が「買ってやれよ」と言ってきたら 「買うのなら、別の何かを買うのをやめなければなりません。どれを買わないでおきますか?」 って言うのだ。 校長が具体的に答えなければ「あれもこれもは買えません。決めてくださらないのなら従来の方針でいきます」 校長が具体案を出したら「それを買わないことを校長の判断で決めたことを担当教諭に伝えます」 ・・・あと繰り返し・・ 校長に責任を取ってもらうということが重要。
75 :
実習生さん :04/04/16 16:38 ID:fEhtMtGZ
>>73 発注できるような仕様書を作成した分から、順次発注すると宣言しました。
まともな仕様書が出てくるのはごく一部なので、買う予定があっても買わなかった備品がたくさんあります。
優先度は低かったけど、完璧な仕様書が出されたために、いの一番に購入した物品もあります。
こっちは、文書だけを頼りに発注するのだから、メーカーも型番もはっきり書いていないような仕様書は突き返します。
もちろん、調べれば分かるけど、そこまでしません。
しつこい教員の場合は、不完全な仕様書をそのままで見積り業者にFAXしてやります。
問い合わせ先(作成者)として教師名をいれて(そうしないと、俺がこんなアホな仕様書を書いたと業者に笑われるから)。
校長には、仕様書不備により入札執行(見積り依頼)できません。とはっきりと言います。
仕様書と言っても、既製品ならメーカー、品番だけ。品番が分からなくても、おおよそのサイズ、材質、色、使用目的、
その他の必要事項を書くだけですむのに、調べる手間を惜しむ教員の多いこと。
生徒には、自分で調べなさいとか、人に聞かず、辞書を引く習慣をつけなさいとか言ってるのにね。
76 :
実習生さん :04/04/16 22:55 ID:Dntbz9g8
うちの事務員たちは教師よりも学歴が高いです。 いずれも民間経験者でスキルもあり口も達者です。 教師もビビッて事務室に入ってきませんw
77 :
実習生さん :04/04/17 01:41 ID:FqrIZKg6
思いつきであれこれ欲しいって言ってくるよね。 代用効くものだったり、あるハズ(どこにいったか不明。なくした?)のものだったり。 予算配当決めても、年度末まで無断でオーバーしてたりね。 ウチも要望書の書類不備はいかなる理由であれ、落とすか後回しにしてます。 全体への配慮が欠ける人が、何十人の子供を見る教師が務まる筈がないと思うのだが不思議な現象ですね。
78 :
実習生さん :04/04/17 01:58 ID:YXllxhEq
大体、物の単位が判らん教員が多い。 小学校で算数でも習え!
79 :
実習生さん :04/04/17 12:15 ID:JwdsJ9hU
公立義務制だけど、また5%予算が削られたよ。 壊れたプリンターを修理に出せないままなんどけど 直せやしないぜ。 職員室の照明器具が壊れたのもそのままだし そのうち替えの蛍光灯すら買えなくなるかも、まじで
80 :
実習生さん :04/04/17 13:51 ID:a41Dd4C5
やばいですのう
81 :
実習生さん :04/04/17 20:09 ID:3BxD1QJt
教員の常識は世間の非常識・・・
82 :
73 :04/04/17 20:15 ID:ennsUwUi
昨日、ついにけんかになってしまい。 「金も取ってこれない事務員はいらん」といわれたので、 「どうぞお好きに」と言ってやりました。
83 :
いち非常勤講師 :04/04/17 21:02 ID:0NLOlv8e
漏れは臨時が長いでつが、事務員さんには頭が上がりません(^_^;) 事務員さんや公使さんがいるから安心して授業ができるのですよ(^-^)
84 :
実習生さん :04/04/17 21:51 ID:ADj3OxQI
年々確実に減らされる予算。 皆さん、秘伝、定石の節約方法を教えてください。 私のところは、新聞の購入をやめました。
85 :
実習生さん :04/04/17 22:06 ID:1cjsEXTK
見積もりをとる業者を増やすとか…… でも、安商いを叩くな、っていうのもあるしな。 光熱水費の方面はどうでしょう。
86 :
実習生さん :04/04/17 22:42 ID:ADj3OxQI
>85さんへ 小規模校なのもので、発注数がたいしてないのです。文具等の見積もりは、取って比較してから注文しています。 光熱水費に関しては、職員、児童生徒にも節約を呼びかけていますが、いまいち効果があがりません。 節約術を載せているサイトをご存知ないでしょうか。
87 :
実習生さん :04/04/17 23:34 ID:ChKnUN0v
見積書は納品後にもらってますがなにか 入札?予定価格積算のための参考見積をとった段階で業者きまってまつが 公立学校の方々は「コスト意識」がないのでつか?民間委託したほうがよいのでわないかとおもわれ
88 :
実習生さん :04/04/17 23:54 ID:SUC3lZ0J
>>86 発注に関しては自治体の規模にもよるんでしょうけど……
節約術のサイトなんてのはぐぐっても家庭向けのものしかないのでは?
くだらないことのようですが、水道のメータを毎日確認してみるなんてのはどうでしょう。
金曜の夕方から月曜の朝までの間に不必要に伸びてたら
休日に校地内の蛇口の元栓を止めちゃうとか……、
でも地中管が破裂している可能性もあるので緊急修理とか必要になるかも。
(実際、破裂が続くと地上に上げたりしなくちゃならなくなりますし=自分の職場の例)
他に自分の職場では……
◆中庭に水ドバドバ撒きすぎるので蛇口のひねる部分を外し、事務室保管・貸出制とした。
◆プールに循環器室があるので、体育主任に水交換を最小限に努力してもらった
(プールは300万円近くの削減に成功……プール実施日が少なかったせいかも)
……水関係ではこんなところでしょうか。
>>87 納品後に見積書? どこに出てもそう言えるの?
随意契約は民間委託するよりネットでのオークション形式にした方が面白いかも!
システムごと買え>うちの自治体。
ま、基礎基本への揺り戻しも若干あるけど、
新しい教育内容に対応するためには、過程で様々な物品が必要になるわけだが、
その場合にも「決まってる業者」に依頼するのかな。
「コスト意識」も大事だが、事業内容の充実も大切にね!
89 :
実習生さん :04/04/18 02:08 ID:cq7xaycC
>>88 教員の中には「○ルモシリンジ25ゲージを、学生の数だけ午後の講義に使うから至急調達せよ」とか
「プリンタの連続用紙がないから授業ができない!!」と怒鳴り込んできたりとか
新採でいきなりそんな状況だったもので「見積・請求書はアト」の悪しきクセがついて
しまったようです。反省・・・。連続用紙の件なんて、付近のOAショップや文具店に自分の車で
かけずり回ってやっとまにあった。と枚挙にいとまなしdeath。
「事業内容の充実も大切にね!」は、まさにそのとおり!!!!
目的達成のためには、必要なところに必要なだけ財を投入すべきと考えます。
>>75 教員があまりにいーかげんなもののたのみかたをするので「物品発注依頼書」なるものをつくって
「どのメーカーの、何という製品名で、型番は何でいつ納入してほしいか」を記入して科長の決裁
を教員がもらってこないと、物品の発注は受け付けないことにしました。すこしはマシになった気が
します。でもここまでやらんといかんのかねぇ・・・
90 :
実習生さん :04/04/18 07:03 ID:2HVtnV5z
物品急に欲しいといってくる教員!もっとはやくに言ってこいよ…。次の時間で使いたいとかさー、明日の朝イチで使うとか、業者にも在庫があるかないかの問題があるんだよ…。今から持ってこいとかさー、横暴さにホトホトあきれるよ。 業者のみなさんすいません。
91 :
実習生さん :04/04/18 11:40 ID:RddTAEUK
ある公立中学校の実例です。 配当される需要費が少な過ぎて、紙、印刷機の消耗品くらいしか買えない。 他の文具もろもろは、保護者からの徴収金で買っている。 その徴収金、体育服、修学旅行費用等も含めて2000万円超だそうだ。 その徴収金の会計いっさいを県費事務職員が行う。 私費、公費の境界があいまいになりそうで恐ろしい。
92 :
実習生さん :04/04/18 14:33 ID:vV3acuYk
怒鳴り込んできたら「ふ〜〜〜んだからどやねん」 っていってやりましょう。
93 :
実習生さん :04/04/18 18:25 ID:d/IlPMEc
忙しいのですね!事務の先生は!ご苦労様です。 うちの学校の痔無員さんは、仕事が捌ける方です。 自分の時間をうまく編み出しています。 朝出菌して、まず新聞チェックは欠かせません。(大人のたしなみ) そのあと、よその学校に電話して情報収集!と愚痴の共有! 10:30コーヒータイム。おやつも欠かせません。 そろそろ、読書タイムです。(教養を身につけなくっちゃね!) そうそう、生協の注文も考えなくちゃ 12:00今日の給食は何かな? パンはやっぱりトーストでこんがりとやかなくちゃおいしくないもんね。 教室はこんなことで菌でしょ。 またまた、本を読まなくちゃ。おしゃべりもあきたし・・・ おっと、午後のコーヒータイムです。おやつは何にしようかな? ○○先生、出してない書類があったね、文句を言わなくちゃ 「早く出してもらえないと困ります」 あっ!もうすぐ、毛ーえる時間。用意をしなくっちゃ。 禁恨カーン!ひつれいします!さー今日はなんして遊ぼうかな やめられませんねー長生きできます。定年までがんばります。 みなさん、私のようにうまく管理職を手なずけてやればいいのにね。
94 :
実習生さん :04/04/18 21:04 ID:vV3acuYk
これうちの教員にもあてはまる
95 :
実習生さん :04/04/18 21:22 ID:3NxfOViN
age みんなおともだち
96 :
実習生さん :04/04/19 21:23 ID:70pEahJE
捌けるってなんと読むの????
>>93 教員と毎日戦争してるわたしとしてはこのじむいんさんが羨ましい
限りです。
97 :
実習生さん :04/04/19 22:13 ID:i4u5YRHI
>>96 「教員と毎日戦争」しているあなたは何者?
98 :
実習生さん :04/04/19 22:39 ID:70pEahJE
じむいんですよ。
99 :
実習生さん :04/04/19 22:59 ID:QK+Oc6ni
まあ、これからは
>>72 みたいな感じで教員出身の事務員が増えるから、今のうちから仲良くしときなさいってこった。
100 :
実習生さん :04/04/20 06:57 ID:8MzzIULw
通販の受け取り先を学校にしている糞婆教員(再任用)がいるんですけど。 週1ペースで婦人小物(お洋服)やら何やら送られてきます。 この間は「ラクラク背すじストレッチマシン」なるものが送られてきたよ。 事務室に置いとくのも邪魔だし、職員室にわざわざ階段昇って運んでやるのもどうかと思うし。 そもそも受け取ってやること自体も疑問なわけで。 梱包してあったダンボールも片付けないしさー。 保険やら銀行やら車検やら、あげく美容室の電話やヤフオクまで 教員ってこーゆー極まりない奴奴多すぎ! みなさん、明らかに私用の電話など、どーしてます?
101 :
実習生さん :04/04/20 08:33 ID:ZkZSn64a
>>100 >事務室に置いとくのも邪魔だし、職員室にわざわざ階段昇って運んでやるのもどうかと思うし。
今日中に取りに来いとか言ってやらないの? 倉庫にほりだすとか。
俺の場合、着払いの宅配にお引き取り願うことはしょっちゅうある。
本人が支払いして、品物を受け取るのがあたりまえ。
本人がいなければ配達し直してもらう。
何かとトラブルもあったし、立て替えは絶対にしません。
102 :
実習生さん :04/04/20 18:39 ID:JmdwId3I
まだ若い事務職員だと推測しますが、 糞ババアなら、堂々と嫌がらせをすべきです。 そうすることにより度胸を身につけられます。
103 :
実習生さん :04/04/20 21:39 ID:oR1hJhi7
いや〜でもJKはカワイイねぇ 朝あいさつされると嬉しいyp
104 :
実習生さん :04/04/21 17:33 ID:3WwZvqV7
着払の金まで立替ろ言う教師がおっても何の不思議でもないね。
>>104 約5万円立て替えたが「言う」だけましかも。
106 :
実習生さん :04/04/22 19:54 ID:vW16uud1
>75 教員です。消耗品など、事務の方に頼むといつになるかわからないので2万以内なら自分で買ってしまいます。 ほんと、面倒。自分で買って自分のものにしてしまった方が楽です。あてになりません。
107 :
実習生さん :04/04/22 20:19 ID:fQ9FFUMY
そんな事務員もおる
108 :
75 :04/04/22 20:54 ID:sMihPDjT
>>106 それは事務員の怠慢ですな。
依頼品の品番、規格がはっきりしていて、予算も確保されており、実際に必要な物品だ。
そんな物品を購入するするのに、職員(教員、事務員、用務員に関わらず)が
自腹を切るような事があれば、事務員として恥ずかしいと思うのだが。
109 :
実習生さん :04/04/22 22:14 ID:Hx/LuLYh
学校事務員は不倫相手に最適
110 :
実習生さん :04/04/22 22:38 ID:l8Aqr85I
なんでやねん
111 :
実習生さん :04/04/29 21:47 ID:xI3os2f8
106 そんでもって自分が異動になったら自分の買ったものと一緒に次の学校へ持っていく。 いーじやん。自分のものなんだから。 そういう教材用のビデオいくつか持ってるよ。
112 :
実習生さん :04/04/30 20:28 ID:/ZwN/oYY
>>106 教員なめられてるね。
あたりまえやで。
うちの学校、出張命令簿、私(事務員)が書かされてますが、むかつく教員
の出張をわざと処理せずにほったらかしにして(当然出張報告書なんか本人は
全く出さない)行ったのに行ってない事にしても本人、全く気がつかない。
そんな教員結構おるんですよ。 だから馬鹿にされるんですわ。
113 :
実習生さん :04/04/30 22:32 ID:iJ1ITdm4
すみません。本当に忙しくて、子どもに接することから仕事の優先順位が決まっていくので 事務仕事は最後に・・・。 自分は出張旅費は楽しみにしているので復命書は必ず書きます。
>うちの学校、出張命令簿、私(事務員)が書かされてますが、むかつく教員 >の出張をわざと処理せずにほったらかしにして(当然出張報告書なんか本人は >全く出さない)行ったのに行ってない事にしても本人、全く気がつかない。 それって、学校の日誌(出張記録が入ったもの)と 出張の事務処理(経費)が 違うから、監査にひっかかるんじないの? しかも、提出文書(報告書未提出)を黙認しているから、貴方も不味いんじゃなのい?
115 :
実習生さん :04/05/01 08:39 ID:jKLF++NH
命令簿も報告書もないのに、日誌に載っている方がおかしい。 根拠は命令簿じゃないのか。 というか、本人記入させたら>命令簿。
116 :
実習生さん :04/05/01 08:59 ID:Kbn+WPUM
交通費は、例年通り申請したところよりも安くて時間のかかる別経路 (乗り換えが多く、電車乗った事のない人間が決めたとしか思えない大回りな経路) で認定されるわ 住居手当の通帳コピーに不備があったらしく再提出を求められるわ 入力ミスで非常勤講師全員4月分給料無しになってるわ 常勤講師の年金支払い手続きやってないわ 事務所に用事で行くといつの間にか後からきた教員を優先して知らん顔 してる二年目の女性事務員がいるんだけど よくもまぁここまで仕事の出来ない人間を採用したもんだと。 怒りを通り越してあきれてまつ。 他にもチョンボばっかしてるらしく 彼女がらみで事務にクレーム多数。 本人は3週間前から仕事丸投げして欠勤してるから 同僚たちはこいつのフォローで大忙し。 欠勤の理由は、ミスが多くて他の事務員にネチネチとダメ出しを食らいすぎて 職場放棄したんじゃないかという噂・・ さっさと辞めてもらって新しい人つれて来た方が 能率上がると思うんだけどなぁ・・・
117 :
114 :04/05/01 09:07 ID:w6MPvPjL
本人に出張命令が無いのに、勝手に出張しているとしたら そりゃ交通費払う必要はないでしょう。 ただし、本来学校にいる人が不在という方が、 何かと問題だと思うけどね。 >命令簿も報告書もないのに、日誌に載っている方がおかしい。 日誌は当日書くもんだけど、報告書は後日まとめるものだから、 日誌に載っててもおかしくない。命令簿というものは、 私はよくしらないので、こっちに関してはわかりません。 >というか、本人記入させたら>命令簿。 命令簿って 出張本人が書くものなの? 校長(教頭)が書くものなら話はわかるけど。
118 :
実習生さん :04/05/01 09:27 ID:jKLF++NH
>>117 旅費にも予算はあるからね。
実費弁償の裏付けのない(金の出せない)
事前の命令は出せないのが原則で。
んなもの日誌に載せてる方がまずいっしょ。
命令簿ってくらいだから本義的には
命令権者(校長)が書くものなのだろうけど、
実務上は無理っしょ。
で、事務職員が清書してるようなところもあるようだけど、
教員からのメモだの口頭連絡だのがまともであるわけがない。
しっかり自己責任で書いた方が誰のためにも
(出張者本人のためにも)いいのではないかな。
>>116 他のことはともかくとして……
交通費って通勤手当のことか?
だったら安い経路になるのは大原則だろ、そもそも税金なんだから。
時間、って、どれだけ違うのよ?
119 :
実習生さん :04/05/01 11:03 ID:HXRfoQLp
>>118 通勤手当で
安い経路が大原則なのはわかるが、
民間でも利用してるごく一般的な経路で申請しています。
10年近く勤務してるけど、今回の経路で来いと言われたのは初めて。
1回乗り換えで済むところを
4回乗り換えて20分以上時間がかかる。
待ち時間も長く
朝の20分以上は大きいでつ。
しかも同じ路線で来てる教員全員が変更されたのならわかるが
同僚に聞いて回ったら漏れと新転任の教員だけ。
事務部長もこの経路で来るのは大変だなぁ(藁)、と他人事のように言ってますた。
結局、例年通りの経路に戻してもらいましたが
文句いいたいけど本人雲隠れしていないし・・
他にも、バスと電車乗り継いで来てる教員なんて
バス代しか出てなかったみたいだし
もうね、滅茶苦茶なんスよ。
120 :
実習生さん :04/05/01 11:58 ID:m1aen+J6
baka
121 :
実習生さん :04/05/01 21:52 ID:h6Fw3PPz
>>114 出張報告書でないのは事務員が悪いという意味ですか???
学校日誌よりも、命令簿・復命書が思いと思ってますので・・・
122 :
114 :04/05/01 22:09 ID:EltA03zy
>>121 重いということじゃなくて、つじつまが合わなくなるから、
気をつけてねというだけです。学校日誌も数年保管らしいよ。
ガッコジムを民間委託?それはこまる・・・
124 :
実習生さん :04/05/02 06:36 ID:fFsafXkx
>>122 121です。なるほどそういうことですね。
残念なことに学校日誌もよく抜けおちてるんです。
(スカポンタンな管理職なので)(T_T)
125 :
実習生さん :04/05/03 16:58 ID:ewhnm8Wq
4年前に採用された高学歴の事務職女は 今年度も最初からメンヘル休み。 目出度くも連休明けから復帰だよ。 _| ̄|○ アーヒャヒャヒャヒャヒャ
126 :
実習生さん :04/05/03 21:11 ID:4nNGyQdi
メルセデスがどうかしたか?
127 :
実習生さん :04/05/03 22:35 ID:E/1BXYYC
128 :
実習生さん :04/05/04 06:41 ID:RUIeCxIy
仕事というか教員(管理職含む)の常識のなさにストレス。 公務員なんだから法律を守りましょう。
129 :
実習生さん :04/05/04 06:53 ID:5bfDVZMO
どこの学校で勤めても、精神的理由で長期療養休暇をとる先生がめでたく 退職されました。定年まであと二年だったので、結構がんばりましたね。 その厚かましさがうらやましいです。
130 :
実習生さん :04/05/04 08:48 ID:PW7Flcoz
そういう先生が退職翌日4月1日から実習助手に再雇用。 さっそく休みまくりです。有給ないので欠勤扱い。 病気で復職できない人を治癒しないままなぜ採用する。 この先生より教育委員会人事担当の責任を追及したい。 最悪です。
131 :
実習生さん :04/05/05 18:57 ID:HikoL2Rz
いよいよリストラモードに突入 >頭凶
132 :
実習生さん :04/05/05 19:46 ID:ViUICcqm
うん
133 :
実習生さん :04/05/09 10:55 ID:1a5I1oBU
>>88 何で教員に対する締め付けがきつくなってきているのか、分かっていないんだよね。自業自得なのに。
>>102 嫌がらせは良くない・・・が、相手の出方に対して相応の結果になるよう、「公平」に扱うようにはしているよ(w
なお、「公平」とは、誰に対しても均一の対応をする「平等」とは別物。
>>113 >子どもに接することから
こういうことを平気でほざく奴は、事務から見れば始末に負えない最低の教員なんだよ。
「子どものために」という免罪符をかざせば、如何様にでもなると思うなよ。
134 :
実習生さん :04/05/10 22:46 ID:UzieO5i4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000006-mai-l14 しっかりしてよ!公務員 横須賀市立小主事を懲戒免職−−135万円着服 /神奈川
県教育委員会は30日、教職員に支払う旅費などを着服したとして、
横須賀市内の市立夏島小学校の事務主事の男性職員(32)を懲戒免職
処分にし、業務上横領罪で県警に告発したと発表した。
県教委によると、男性職員は、旅費・共済組合事務担当だった01年6月
から今年3月にかけ、旅費や共済組合短期給付金など計135万円を着服
した。校長室の机の中に保管されていた銀行の届け出印を無断で利用し、
預金口座から引き出していたという。
今年3月に同小の教員から旅費が支給されないとの電話が横須賀市教
委に入り発覚した。男性職員は既に全額返済している。職員は、消費者金
融などから約730万円の借金があり、返済や車の部品代などに充てていた
という。また、県教委は、同校の校長(60)も監督責任を怠ったとして減給
3カ月の懲戒処分とした。【川久保美紀】(毎日新聞)
[5月1日19時21分更新]
136 :
実習生さん :04/05/11 01:36 ID:e2N6MLC/
いかんなー
私費ヤメレ
やっぱ借金は人生終わらすな。 前の勤務先の学校でも居たよ。県教委の出世コース歩んできたのに借金でどうにもならなくなって、 周りの人に借金して踏み倒して教育庁追い出されて学校に異動して、数ヶ月後年休使い果たして欠勤して 懲戒免職ぎりぎりで退職なさった。(退職金かろうじてゲト) 本人こなくなってからも090金融の方が学校にお見えになったりして、まぁ楽しかったけどね、ある意味。 学校の金に手をつけなかっただけましだったかも。
139 :
実習生さん :04/05/14 17:33 ID:tSpAmeDt
age
140 :
実習生さん :04/05/14 17:40 ID:KLeevrK8
つうかさ、民間の教育機関とか予備校だと、事務職員は正社員だけど、 教員ってコマいくらの非常勤でしょ。 プランニングする人(事務方)は必要だけど、教える人は派遣や非常勤で 十分ですよ。フルタイムでも1年後との契約更新にした方が授業に真剣に 取り組むし。 公教育も校長と事務職員は正規職員にして、後は派遣にすれば、コストは 今の半分で済みますよ。
141 :
実習生さん :04/05/14 17:42 ID:KLeevrK8
生徒も年収1000万の時事馬場無能正教員に教えてもらうより 若い元気な派遣教員の方が大喜びだよ。
142 :
実習生さん :04/05/15 10:24 ID:8dPwk9QS
子供は親が責任持って教育しましょう
143 :
実習生さん :04/05/15 19:46 ID:QvoytMOM
144 :
実習生さん :04/05/15 20:57 ID:n1I7kBor
おまんこしたいね〜
145 :
実習生さん :04/05/16 01:03 ID:EXwjn8Bn
>>143の訂正、1行目誇りは埃の間違いだと思う。143出てきてくれ。 俺も、事務職員は埃以下、バクテリアでなく、そうだSARSだと思う。 大体、こんなスレがある事態間違い、誰かとっとこのスレつぶせ!
146 :
実習生さん :04/05/16 08:49 ID:mDT4NBuv
>>145 表現がちょっと何なんだけど、確かにここの板の名が「教育・先生@2ch掲示板 」ということか
ら考えると、事務員用スレ立てることがおかしいよ。
これは嫌味で言ってるわけではなく、現実問題として一般の人(特に保護者)からすれば事務員の方
は先生として捕らえられていないわけだしね。
事務員の人を中傷する書き込みが多いのも、板違いのとこに立てたのが遠因になっていると思う。
事務員の仕事内容ってどちらかというと都庁の人と共通しているわけだから公務員板で立てる
べきではないのかな。司書や養護教諭、実習助手についてはこちらでいいと思うけど
147 :
実習生さん :04/05/16 10:18 ID:K7ZPWnpC
それは、自治体によって違う部分もあるんじゃないのかな。
職種的に事務を見下す教員 VS 学歴的能力的に教員を見下す事務 という争い(ストレス解消)の場が、教員と事務の双方にとって必要とされて います。公務員板ではこの争いは不可能です(笑)
149 :
実習生さん :04/05/16 20:19 ID:JjfedGC0
150 :
実習生さん :04/05/16 20:33 ID:4dVHFbKX
だ・け・ど、サ〜クサクッ!
151 :
実習生さん :04/05/16 20:54 ID:ccv2G1wG
>>146 まあ、どっちつかずな中途半端な立場が学校事務なわけで・・・。
>>148 現場でそういう争いは年中あるね(w
152 :
実習生さん :04/05/19 18:08 ID:OccQly3c
うちの学校では事務職、用務員、調理師全員、先生と呼んでますよ。もちろん 子どもにも呼ばせています。おかしいとは思いますが・・・・教師の事務能力は 最低。自分もそのうち。トホホ
153 :
実習生さん :04/05/19 18:24 ID:kzn7R6BR
民間体験のある私から言わせると、なんでテレビがオフィースにあるんだ? なんで菓子くいながら、冗談ぬかしながら、仕事できるんだ? 民間なら一人でやるような分量の仕事をいったい何人でやっているんだ? なんで紙や切手を使い放題なんだ?高校事務員の数は半減せよ。 あとは派遣やパートで十分。税金の無駄使いだ!
154 :
実習生さん :04/05/19 19:18 ID:OccQly3c
かえす言葉がありません。T・Vは雨天のT・V朝会や警報状況などでないと困るが それ以外のことをどうして詳しく正確に把握してるの?
155 :
実習生さん :04/05/19 19:40 ID:sv2vJIKV
>>153 学校関係者ではないね。
台風接近時なんかNHKつけっぱなしにして、台風情報を見て臨時休校決定
するのが常識でしょ。事務員叩きやりたい一心で、生徒の安全を守るバック
ボーンが頭に入らないようじゃあなたは人間失格
156 :
実習生さん :04/05/19 19:43 ID:sv2vJIKV
>>153 それからね。学校って地域の防災拠点なんかにもなっているの。
大地震発生時なんか自家発電動かしてテレビで災害情報収集して
避難民に提供するのも公立学校の場合重要な仕事
>>153 は民間で使えなくて教員になった人だね。
157 :
実習生さん :04/05/19 23:18 ID:kzn7R6BR
153 今日、うちの高校の事務室に仕事の用事で行ったとき見かけた光景なのだが。専門学校の業者が持ってきた 菓子を、事務室で山分けしてボリボリ。ついでに離婚するらしい女教師のうわさをヒソヒソ。イケ面風の教頭が入ってきたら、 キャピキャピ。ついでに言うと雨のせいか3名もいる現業員、現業員室で茶飲み話にふけっていたな。 仕事しろ!税金泥棒め。
158 :
実習生さん :04/05/19 23:23 ID:kzn7R6BR
追伸 威信体験とは言ったが出身とは言っていない。そういう長期研修制度があることをしらんのか。 あ、田舎の県にはないか?
159 :
実習生さん :04/05/20 01:33 ID:lHR4Qxq1
160 :
実習生さん :04/05/20 19:10 ID:hbhput7m
>>155-156 まあ、テレビ自体があることはいいさ。だが昼休みにつけているのはどうよ?
納税者が見たらどう思うかな?
161 :
実習生さん :04/05/20 19:34 ID:fyYVrLd4
>>157-158 準備室で飲酒してるよりはマシでしょ。あとあんたみたいな視野の狭
いのが民間派遣研修対象になるわけないじゃん。校長も教委も推薦し
ないよ。あの研修は管理職候補者名簿登載者用だよ。
162 :
実習生さん :04/05/20 21:21 ID:5IOJSfaK
161へ。おまえ事務員だな。残念でした。俺は企業派遣終わって帰ってきたばかりだよ。 民間のオフィースと比較しておまえらの仕事ぶりのひどさを指摘してやったら、なに? 視野が狭いだと?笑わせるな税金泥棒職め。自分が公務員であることをこれほど恥じた 一年間はなかったぞ。民間がどんなに必死にメシ食ってっているか、おまえら税金泥棒職には わからないだろうがな。自分が一分いくらの賃金もらっているか考えたことあるのか。 まじめに仕事しろ。菓子喰いながら、茶すすりながら、冗談とばしながら、仕事してんじゃねぇ。
163 :
161 :04/05/20 22:04 ID:tc62CWi6
>>162 残念でした。あなたと同じ教員免許持っている者です。今は教鞭をとっていませんが、
教壇に立った経験は10年ほどあります。はっきり言いましょう。公務員の民間職場
研修でも、一般行政職と比べ教員は非常に評判が悪いのが実情です。
一番の問題がビジネスマナー。ただこれについては私達もしっかりと新規採用時から
研修でしつけていなかったので、大きなことは言えません。
それからこの時期に企業派遣とはちょっと不自然ですね。通常ですと教員の場合長期
休業期間を使うのですが、授業の代替なんかはどうしたのですか?標準法を超える加
配があったとは当然考えにくいですし、非常勤講師で代替というのもね。
まあここは2chなんで煽るのは勝手ですが、嘘を並べて少数職種の人達を叩くという
態度自体教育者として失格ですね。
164 :
161 :04/05/20 22:20 ID:tc62CWi6
あっそれからお菓子食べている話は特に教員だけじゃないでしょ。
学力検査の採点の時期なんか、皆ポリポリじゃないですか。
「学力検査=入試業務は教員の仕事じゃない」なんて言い訳はだめだよ。
確かに事務の人で勤務態度がどうしようもない人はいるけど、それは何も
学校事務職員に限ったことではないよね。
あと百歩譲ってもし
>>162 が本当に民間研修に派遣された人なら、それは
教委があなたを見込んでのこと。もしそうなら事務室の人とは喧嘩してはい
けないいのが鉄則。
校長・教頭・マル管の間では事務職員と良好な人間関係を保つことは鉄則に
なっているからね。
165 :
161 :04/05/20 22:29 ID:tc62CWi6
話は変わって事務職員の人にお願いなのですが、次のようなことがあったら、 迅速に管理職に情報提供をしてあげてください。 (1)教員が特に用も無いのに頻繁に外に出て行く (2)得たいの知れない人から頻繁に電話がかかってくる。 行政官庁や民間企業の場合、部下職員に問題の兆候があると、机を並べている 上司などがすぐ察知できるのですが、学校の場合、直属の上司である教頭の席の 場所や学校施設の構造上なかなかこのような対応はできません。問題ある状況を 迅速に管理職に報告するのも事務室の人の大きな仕事と考えます。 よろしくお願いします。 某○○主事
166 :
実習生さん :04/05/20 23:13 ID:5IOJSfaK
161君。一年間の長期研修だよ。代替は臨任だよ当然。それにしても釣られてくれたね。 こうして権利ばかり主張して勤務時間中の公私混同を平気でしきた学校関係者の 実態が掲示板上から世間へ流れ、ぐうたら教員やとんでも職員に厳しい政治的制裁が 下されるのがおれの希望さ。相当な数の不特定多数が見ているだろうからね、この掲示板は。 もうこの手しかない。今のどうしようもないケジメのない公務員に鉄槌を下すにはね。 あ、そうそう俺の高校ではなんと16時(勤務時間中)から分会総会(一般の人へ。組合の会合のことです。) やっていたよ。今日。勤務時間に組合活動なんかしているんだよ。いまどきの教師はさあ。 161よ、こんどは君の学校の恥部をさらしてくれたまえ。
167 :
実習生さん :04/05/20 23:25 ID:P/fc/wvU
16時で勤務時間終了だよ。あとはボランテア残業する者もおれば組合会議する日 もあります。だって、給食指導で会社人のように昼だからといって外へ出て行くわけには いかないからね。小学校の話だが。
168 :
実習生さん :04/05/20 23:26 ID:5IOJSfaK
あ、俺、東京の者じゃないからね。東京は入選のとき、菓子ボリボリやってんのか。 俺の県では、とっくの昔に、菓子、茶、一切禁止になったよ。採点ミスが続出してね。 そうかあ、東京ではまだそうなんだ。それを校長も教頭も指導できないんだぁ。驚きだねぇ。 無能な管理職だねぇ。
169 :
実習生さん :04/05/20 23:53 ID:Wy2snkRb
>>166 釣られたのは藻前だね。実は漏れも△△主事(教員人事の担当)
「対象校=1年間の長期研修を終えた教員勤務先&5月20日分会総会」
漏れもそうだけど、この板は教委の香具師(特に人事担当)は見ていると思った方がいいよ。
うちの教委下かはわからないが、さっそく明日1年長期研修教員の現任校ピックアップして校長
さんに「昨日組合の分会やってました?」って電話するよ。
当然校長さんは校長室のドア占めて電話でボソボソ
170 :
実習生さん :04/05/20 23:57 ID:5IOJSfaK
わはは、ひっかかってやんの、やってみ!
171 :
実習生さん :04/05/20 23:58 ID:Wy2snkRb
>>167 人事と学事を担当していて言いにくいんだが
>給食指導で会社人のように昼だからといって外へ出て行くわけには
>いかないからね。
もろもろの休憩時間問題については、教委にはいくら文句言ってもいいが、インターネット上の
掲示板にはアップしないほうがいいよ。
現実としてやむをない面はあるにしても、プロ市民に食いつかれたら、俺らもこれ以上学校に
細かい服務規律要求せざるをえないからね。
172 :
実習生さん :04/05/21 00:16 ID:j8SS2ztK
___
|(・∀・)|
| ̄ ̄ ̄ ジサクジエン王国
>>153-171 △
△l | *○○主事を含む教員免許保有者がこのスレに興味があるとは思えない。どうせ学校事務経験者の教委行政職員の自作自演
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|____
こんな読みにくい文章書くくらいなんだから 中学生か何かじゃないの?
174 :
実習生さん :04/05/21 01:02 ID:AxB4R0Xg
ジサクジエンでした
>kzn7R6BR=5IOJSfaK 一年間の長期研修ってそんなに暇なのか。 帰ってきて飯食って風呂入ってROMって寝ようと思ってたけど、 なーんかこのスレにえらく必死な奴がいたんで思わず書いちまったよ。 すまん。明日に響くからもう寝る。給料日だし。
どこの自治体だ? 21日給料日
177 :
実習生さん :04/05/21 22:18 ID:yYf+D/U9
どうせ埼玉県学校事務職員だろ
178 :
実習生さん :04/05/22 00:54 ID:BbH5VWY2
学校への服務規律なんて議会から文句いわれたからしかたなしに出している ジェスチェアにすぎない。昼休みにNHKの連ドラ見てるが、あれは備品の不適切使用 じゃないのか。16時に退勤ってすごいな。どこの自治体だ?サンケイ新聞あたりの記者さん探ってくれ。 ついでに子供にとって夏休みと称する時期の教員の出勤時間と退勤時間が適正かも調査してくれ。 提出物の期限は守れない、時刻は守れない、服装はメチャクチャ、空き時間は休憩時間化している 子供なみの教員の生態特集をね。
事務職(事務長除く)2人体制の高校は忙しいと思うが、どうよ?
大阪?
ジェスチェア
182 :
実習生さん :04/05/22 10:26 ID:Id6c2MKf
うちのとこなんか特定プロ市民や現職教員が住民監査請求使ってゴルアしたり するとすぐジェスチャーするよ。ただ教頭先生の仕事が増えたみたいでその 点はなんか可哀想
183 :
東京都教育庁学人・学校事務人事係様だ! :04/05/22 11:32 ID:QFckkbn7
東京は、地域も教員も事務職も教育委員会も大変だと思うけど、 他と一別して考えた方がいいんじゃないかと、良く思います。 行政指導も行き過ぎの感がある。
>>183 >現職教員が住民監査請求
それって某女子高のこと?
186 :
実習生さん :04/05/25 20:58 ID:nGAjMQIf
問題ある人の比率は、教員より事務員のほうが多いと思う。 ただ、全体の人数が少ないから人数も少なく目立たないだけ。 数では圧倒的に、問題教員>>>>問題事務員だからな。 率では、問題教員<問題事務員だけど。 そういう俺はヒラの学校事務だ。
187 :
実習生さん :04/05/26 01:53 ID:MUv/5tnW
うち学校の某40代男独身教師が、4月に異動で来た 20代後半の女性事務を狙ってるのがミエミエでワラタ
188 :
実習生さん :04/05/26 02:03 ID:4GV5hhnb
必死ですか
問題のある学校事務職員デツカ? なにか問題でも? 香具師らの雇用の確保のための財源は税金しかないと思われ 香具師らはそれしかできんのだよ 暖かく見守ってあげようよ
問題教師の場合、担任や生徒指導をはずせば生徒にもさほど迷惑はかからん。 授業のスキルがあまりにも低すぎれば別だけど、他のことはするな。授業だけやっとけ。 という扱いにすれば、大過なくやってくれる。下手に仕事を割り振らないことだな。 事務の場合、公金の不正(不正とまで行かなくてもいい加減な経理)をやられるのが怖い。
191 :
実習生さん :04/05/27 20:12 ID:/CnX/eFy
>>190 ヲヲ。では明日より「予算ありません。できません。」と一蹴することにしてみまつ(w
>>190 明日から「予算ありません。できません。」と一蹴することにしまつ(w
194 :
実習生さん :04/05/29 01:18 ID:D18ELyE1
都立の高校で横領あったみたいね
195 :
実習生さん :04/05/29 15:01 ID:3XXPTefv
はんこを押したりする人の役割
196 :
実習生さん :04/05/30 01:25 ID:Ogx0nv0X
今年採用の教員だけど国2も地上・地中も落ちました。 教員よりレベル低い公務員なんてそうないと思う。 バカ相手も大変だろうけど許してね。
197 :
実習生さん :04/05/30 17:24 ID:cCG7qojy
>>196 自分は今年採用の事務職員です。
教員試験とは問題が全然違いますしね。
仕事早く覚えるから大目にみてね。
198 :
実習生さん :04/05/31 11:14 ID:3wMD8pe0
肉便器でいいじゃないか
199 :
実習生さん :04/06/01 18:14 ID:Oc/FPL30
病気&ストレスでクソ忙しい4月5月を欠勤してた 女性事務員が復帰。 なにするわけでもなくパソに向かってネットとかしてやんの。 事務部長なんて 「久しぶりに女性にお茶入れてもらえてうれしいな〜」とか言ってるし あの女のミス連発のおかげで他の職員がどれだけフォローしたか わかってんのかよ。 ちょうど事務処理が終わった頃シレ〜と復帰してくるし。
200 :
実習生さん :04/06/01 22:15 ID:yahSYjqN
>>199 「事務部長」という職名のいる学校で女性事務職員が4月・5月とお休みしていた
学校か・・・・・・・
見る人が見たら、モマエは教育委員会にロックオン(藁
201 :
実習生さん :04/06/01 22:52 ID:Pso4nYt+
うちの県も「事務部長」って少ないよ。まさか
>>199 は同じ県の人だったりして
202 :
実習生さん :04/06/03 20:48 ID:ICezEiCd
>>199 通常は教員のすかぽんたんで仕事が進まず頭をかかえる事務員
ってのがごく正常な日常だから、かえってその女性事務にある意味
敬意を表したい。
203 :
実習生さん :04/06/05 12:06 ID:gNW0ZpFt
構造的な反復作業の繰り返しって自閉症の人たちの社会参加に最適なんだよね。
204 :
203 :04/06/05 12:07 ID:gNW0ZpFt
すみません。スレ違いの完全な誤爆でした。逝ってきます。
205 :
実習生さん :04/06/05 13:22 ID:4RNN9jeP
誤爆なのか・・
公立の学校で「私費」ってナニヨ(゚听)イラネ 公費でつかえないものを「私費」でやるってエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
学校事務員ってホントくだらねえ仕事だな。 去年から働いてるんだけど分けの分からん書類作ってるだけじゃねえか。 なんの頭も使わねえルーチンワーク。 ホワイトカラーだと勘違いしてるアホもいるけど やってることはブルーカラーだろw まあ楽だし休み多いけどこのままダラダラ残ってるとマジで人生棒に振りそうなんで辞めます。
208 :
実習生さん :04/06/07 19:03 ID:4hjC45HH
事務員はキチガイ多いな
学校事務ってほんと情けねえ仕事だよな。 結局は教員のいいなりだし、なんの権限もないし 男で学校事務員なんてカッコ悪すぎ。
210 :
実習生さん :04/06/07 20:52 ID:rLZ7zsUO
211 :
実習生さん :04/06/07 21:05 ID:Cl8F1jhN
学校主事は怠慢でしょ。
212 :
実習生さん :04/06/08 17:23 ID:yeXczZ+C
電話とりって事務の仕事じゃないんですか? ウチの学校の事務員は電話とらずに教諭がとってる状態なんだけど。
213 :
実習生さん :04/06/08 17:32 ID:l0ZOdEuh
教員なら、学年主任やら教頭、校長と上のポストも実力次第では、用意されているよね。 学校事務は、主事→主任主事→副主査→事務長 と役職の名こそ変われ、職務に変化なし。 自分より年下の教諭が、「先生」 50代にもなれば、年下の校長・教頭に仕えることになる。 出世とは、ほとんど縁のない世界だよね。
214 :
実習生さん :04/06/08 19:31 ID:6iu7WxUR
>>212 電話番ではありませんが
全くとらないのはおかしい。
>>213 共同実施のセンター長とかどうよ。
仕事がくだらなすぎてもう限界・・・ 明日、事務長に辞めるって言ってきます。
216 :
実習生さん :04/06/08 21:38 ID:6Zr/r7i/
どうぞどうぞ
217 :
実習生さん :04/06/08 22:14 ID:2h4GVoFT
>>213 うちの場合、優秀な椰子は知事部局に異動できるよ。そこで昇任試験に受かれば
全く別の人生が開けてくる。現に学校採用でながら、40代で本庁勤務で教頭と
同格の人もいるしね。
218 :
実習生さん :04/06/08 22:48 ID:6MupNXus
教頭って本庁(県庁、市役所)の課長補佐か、出先の課長くらいですか?
219 :
実習生さん :04/06/09 23:10 ID:14M5JI/h
係長
係長って・・・ 高卒職員以下じゃん
222 :
実習生さん :04/06/10 23:06 ID:cnPdVvkx
223 :
実習生さん :04/06/11 00:16 ID:982ZjGdN
電話も出ねー、窓口にも出ねー、菓子と茶でくつろいでばっかの 漏れの目の前に座ってるババァ逝ってよし!
225 :
実習生さん :04/06/12 19:07 ID:o/6VJeC5
国庫負担はずれてリストラなっても教師連中困らへんならそれでいいんじゃない。 ほんで、日教組教師に左翼市民として教育された人間ばかりになって 中国や朝鮮の植民地になったらええやん。
すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/25nr2 美人お姉さんのオマ○コがクッキリハッキリ見れるサイトを
発見しましたでつ(*´∀`*)ハァハァ
すごく美人なので感動でつよ(*´∀`*)ハァハァ
227 :
実習生さん :04/06/14 23:20 ID:H2qO/A3o
みんなパートにしる
228 :
実習生さん :04/06/17 00:58 ID:9pHV2xtR
学校行事で土曜出勤して、みーんなまとめて翌週の月曜日に振り返ってない? そういうときウチとこでは25%超勤手当ってのが請求できる。 奇妙な制度だけど。 ただ、今の指導室は「協議?なにそれ?」って振替簿に印押してくれない。 でも超勤命令簿はすんなり通る。これってどうなの? 前ンとこでは振替簿に印押してくれたし、手引きにも振替簿で協議って書いてる。 手引き見せても「今までやってない」って…。 こういうとき超勤手当てって請求しちゃまずいの?超勤命令者は校長なんだけど…。 あー!!もうわけわからーん!わしの言ってる事も皆さんにワケわかんないかも(w)
229 :
実習生さん :04/06/17 00:59 ID:9pHV2xtR
↑これ、行政職だけの制度なんだよねー。だから余計に無視されるのかも ;;
230 :
228さんへ :04/06/17 12:21 ID:fcDPW9bl
その話しやねんけど、25%超勤も配当内でせなあかんし、週内で代休あたえなかった服務監督者へのペナルティ色が強いものなので、教育事務所も嫌がるそうですわ って言われました教育事務所にね (^_^)
231 :
ナッジ :04/06/17 12:46 ID:3A1rpxJA
信じられないかもしれませんが、ウチの高校では、 「事務員が生徒に指導できないのはおかしい」 という考えで、指導もしてましたです。 #無免許でクルマ運転できないのはおかしいんかい?
232 :
実習生さん :04/06/17 21:30 ID:zy7vQqBj
231 へん
233 :
実習生さん :04/06/17 22:37 ID:6Fad+QEM
>>228 それ、他局も一緒でしょ?あまり運用されてないけど。
教員は超勤がつかないから理解されないんだよなー。
でもつけないと労基法違反になるのでは?たぶん・・・
>>231 でも、指導力不足事務員を研修させる制度は今のところ存在しない。
235 :
ナッジ :04/06/18 11:52 ID:SpJN1I6x
>>232 じゃあ教師と同じようにするのがヘンじゃないとでも?
>>234 だから教師と同じように指導すること自体がおかしいってのw
236 :
実習生さん :04/06/18 21:55 ID:s+AKV/GU
237 :
実習生さん :04/06/19 17:15 ID:UAxyfIMM
層化が多い。 あの方達は妬むから怖い。 南無阿弥陀仏。
238 :
実習生さん :04/06/19 17:48 ID:YOFtq2oS
そうか
239 :
実習生さん :04/06/19 23:53 ID:3dmWsv1D
スレ違いかもしれんが高校事務って どこで採用なの? 学校事務では採用されによね?
240 :
実習生さん :04/06/20 00:05 ID:+g7dGrrO
層化は何とかならないんでしょうか。
241 :
実習生さん :04/06/20 01:55 ID:/q8fG8yc
ところで、みなさんは、生徒の前では、どのように紹介されていますか? 「事務の○○さん」それとも、「事務の○○先生」 どちらですか?
242 :
実習生さん :04/06/20 11:03 ID:yDja7mS2
層化は本気で妬むから怖い。
243 :
実習生さん :04/06/20 11:37 ID:IKrLldgX
>>239 公立高校の場合、自治体によってまちまちです。
学校事務・教育事務という試験区分で採用される
場合もありますし、知事部局から希望や異動で
採用、転勤の場合もあります。
高校は自治体にもよりますが、数が少ないので
学校事務職につきたいが、絶対高校しか行きたくない
と思うのでしたら、受けたい自治体の試験を調べてみてください。
実は小中学校と高校、事務職自体の人数はそれほど違わないという
のがあるのですよ。
244 :
実習生さん :04/06/20 19:22 ID:gyEegR+i
いつもいつも層化から嫌がらせされている。 層化なんて大っ嫌いだ。
245 :
実習生さん :04/06/25 16:53 ID:FF7YKOTG
唐突ですが、今月いっぱいで辞める人の理由は何だと思いますか?
>>245 辞める人にしか、本当の理由はわからないと思うが・・。
人間関係の悩みか健康上の理由が多いような気がする。
247 :
実習生さん :04/06/26 14:45 ID:d+VQJ1ot
どちらにしても国負担はずれてリストラになるから結果は同じ
248 :
実習生さん :04/06/26 16:02 ID:hxOpgh08
えー
249 :
実習生さん :04/06/27 00:13 ID:ZeXGHRbK
うちの市では、共同実施を実験的にある中学校ブロックでやってるが、なんかそれなりに 仲の良さげなメンバーなんでまとまった成果報告聞けるけど、これが無作為に選んでメンバー 構成して共同実施したらなんか、すごいことになりそうだな。特に人間関係。 学校事務職員は3校くらい担当し臨時の事務を各校増員し年々担当校を増やして 近い将来は自然消滅で決定。
250 :
実習生さん :04/06/27 00:15 ID:ZeXGHRbK
うちの市では、共同実施を実験的にある中学校ブロックでやってるが、なんかそれなりに 仲の良さげなメンバーなんでまとまった成果報告聞けるけど、これが無作為に選んでメンバー 構成して共同実施したらなんか、すごいことになりそうだな。特に人間関係。 学校事務職員は3校くらい担当し臨時の事務を各校増員し年々担当校を増やして 近い将来は自然消滅で決定。
251 :
実習生さん :04/06/27 19:25 ID:FurQvaVv
この前 県庁の奴と飲んでたら 民間企業出身の教育長は 学校事務員があまりにも多すぎると よく酒席で漏らしてたとよ。 何のための情報処理化だと。 まあ 民間の俺にとっちゃおっしゃる通りと思うが、 いよいよ 学校事務員も 民間レベル並みに スリム化 リストラ化される時代が近づいているようですぜ。
252 :
実習生さん :04/06/27 19:40 ID:a0QNorPY
リストラならそれでええやん。それで路頭に迷うことになっても あんたにゃ何の関係もねえ。 まぁ、落ちぶれたやつを見て優越感に浸るっていうか、 そんなところだな。
253 :
実習生さん :04/06/27 19:42 ID:7eWD9hR8
事務研が駄目すぎ。即刻廃止。
254 :
実習生さん :04/06/27 21:33 ID:oGq+OrgE
諸悪の根源は層化の巣窟であること
255 :
実習生さん :04/06/28 15:19 ID:+iDIGWwI
俺はそうかではない。
256 :
実習生さん :04/06/28 19:48 ID:7ogwVwJ1
>>252 同意。
クビならクビでよかです。
てか事務職員が一斉に辞めたら面白いかもね〜
257 :
実習生さん :04/07/01 20:04 ID:XT1WM0PK
>>196 当たり前。
教採→免許要<<(人数が)<<ノーマル公務員採用
258 :
実習生さん :04/07/01 21:14 ID:hv3FdUOu
どっかの事務研は「教師を子供に返そう」なんて言い出したぞ。 リストラ対策か?? で結局、旅行命令簿も年休届けも代筆してやるのか? 電話もすべて取るのか? 受付業務も全部ひとりでやって、不審者が刃物 もって暴れだしたら、身代わりに刺されるかい??
259 :
実習生さん :04/07/02 20:16 ID:gdDrk7cI
>旅行命令簿も年休届けも代筆してやるのか? そうしたい。締め切りまでに書いてくれ。 勤務報告終わってから出されても困る。 自分で管理できる方がマジでいい。 リストラか。 人数の少ない&給料の低い事務をきっても大してかわらんやろ。 ダメ教員をきってった方が効果は大きいはず。 まぁ働かん公務員は全てやめさせるべきやけども。 しかし、教員採用しすぎ。 そりゃ質も落ちるわな。 研修で寝るなや。
260 :
実習生さん :04/07/03 08:52 ID:o2lcDvyr
皆さん、もっと学校事務の仕事を世間にPRしなさい。 わたしたちはこんなに重要な存在なんだと。こんな仕事をしてるんだと。 そうすれば、国庫負担の適用除外の対象などなるわけわりません。 一校にひとりは必ず必要なんですよ。 今こそ学校事務の時代だ!!
261 :
実習生さん :04/07/03 13:59 ID:20BwVg5M
むり
262 :
実習生さん :04/07/03 14:50 ID:r6zTPTu5
学校事務に限らず「縁の下の力持ち」に対する美徳が この国から消滅してしまった事もリストラの要因じゃないのか???
263 :
実習生さん :04/07/03 20:54 ID:w1s8oynX
264 :
実習生さん :04/07/03 21:42 ID:r6zTPTu5
265 :
実習生さん :04/07/03 21:59 ID:By5fkZfB
>>260 おまいさん、アホ狂死らに洗脳されたのか?
この国難が国の政策って事ぐらいわかるだろw
266 :
実習生さん :04/07/04 22:47 ID:f4VukCrw
しょあくのこんげんはそうかのそうくつであること
267 :
実習生さん :04/07/06 07:27 ID:sh0moAIF
公立学校の事務職員は 国庫負担の適用除外必至 学校事務は ノー残業で気楽でこんないい職場ないと思っている おばさん主婦事務ちゃんは 今度の選挙で考えましょうね。 でも野党も頼りないけどね。
268 :
実習生さん :04/07/06 17:19 ID:CrkM7CIT
二股女事務員。天罰を受けろ
269 :
実習生さん :04/07/06 20:24 ID:VHe76TgQ
残業4月で30時間オーバー 手当てつけちゃった♪ こんな私を早く適用除外してネ
270 :
実習生さん :04/07/06 21:25 ID:NNtdcVNp
国庫負担除外も、リストラもよくわかってるから、 今のうちに十分楽しもう。 それにしてもあと2年くらいで定年の人がうらやましいわ。 うちらの事務研の年寄り連中にはどうでもいい話やもんね。 でも中堅あたりは負担除外になってもなんとかなる(組合でなんとかできる そのためにも参議院選挙で組合擁立候補を当選させようと躍起になってる) どこまでも馬鹿なんですね。
事務職員が教員のボーナス支給額を操作して減額することは可能ですか? 事務所ミス連発なんで不信感イパーイなんでつ。
272 :
実習生さん :04/07/08 20:48 ID:SvyqDbwv
>>271 兵庫県か??? 支給率は事務職員が事務所へ報告するんだよん。
273 :
実習生さん :04/07/09 23:36 ID:Q5sG5ei3
私は今度、高卒の地方公務員試験うけるのですが、 一般事務にするか学校事務にするか迷ってます。 もしも国庫負担がなくなれば リストラは本当に避けられないのでしょうか? 公務員試験板にいくべきですが、ここでも聞いてみたいのです。
274 :
実習生さん :04/07/09 23:44 ID:SugYSKCT
>>273 リストラは国の政策だからな、平成17年度を目安に避けられないと思ふ。
迷っているんなら、一般事務のほうが無難じゃねーの?
学校事務は、ほら・・始末の悪い連中の巣窟だからw
始末の悪い連中⇒糞狂死♪
275 :
実習生さん :04/07/10 00:12 ID:Dp04bLgD
276 :
実習生さん :04/07/10 01:11 ID:wN51yEDg
電話取るのって事務の仕事なの? 取りたくないってわけじゃないけど、教師って、 所在明かさず消えてどこにいるのかわからない人多いし、 いちいち探し回って取り次いだりするほど、事務もヒマじゃないんだよね。 教師は「事務の仕事だ」って思ってる香具師多いから、かけてくる教師もだいたい横柄。 ある教師あての電話に、「席をはずしています」って言ったら、 怒り出して「おたくはいつもそうですね」って言った馬鹿校長。そんなの教師本人に言えよ。 そこまで事務の知ったことじゃねーんだよ。氏ね。
277 :
実習生さん :04/07/10 04:59 ID:DC4KPyf3
>>274 試験受けて一年でリストラって目も当てられない悲劇ですね。
っていうか、もう採用枠なんかないのと違うのかな?
278 :
実習生さん :04/07/10 06:27 ID:rDMqPZm/
>276 電話の取次ぎで教員を探して歩くなんて、絶対しない。 職員室にいなけりゃ、伝言を聞いて、メモを教員の机に貼る。 それでお終い。
279 :
実習生さん :04/07/10 10:07 ID:GPINMTEF
>>274 もしもの時は、教育委員会や高校の事務などに
行くことはないのでしょうか?
なければ本当に失業?
>>277 ほとんどの道府県や政令指定都市に学校事務の区分があります。
自分が受ける県の学校事務の募集人数は25人とかなり大量です。
280 :
実習生さん :04/07/10 10:46 ID:Dp04bLgD
リストラ
281 :
実習生さん :04/07/10 11:29 ID:ZWauFo3N
心配するな。4,50代は解らないが、若い奴は県に吸い上げられるよ。 20代の奴なんか、優秀なの多いしね。リストラなんて考えなくて良いよ。
282 :
実習生さん :04/07/10 13:02 ID:kNv5JDE4
諸悪の根源は層化の巣窟であること
283 :
実習生さん :04/07/10 18:57 ID:Dp04bLgD
民営化しよう
電話で伝言聞いてメモ書くのもめんどい 時間とられる
285 :
実習生さん :04/07/11 04:52 ID:ggBvWJ5i
>>284 伝言メモ用の様式をあらかじめ作っておくと、少しは楽ですよ。
286 :
さげ :04/07/11 04:55 ID:r6iY9P0l
>285 伝言メモ用の葬式をあらかじめ作っておくと、少しは楽ですよ。
287 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 15:30 ID:x/pspBcV
電話メモ様式の付箋紙売ってるよ。ポストイット
288 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 18:30 ID:IymzxLM2
うちは事務室が1階で、職員室が2階だから、 教師の机の上に伝言メモ置きに行くのもめんどくさい。 忙しいときなんて本当にやってられない。
289 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 19:30 ID:mOQe3w0S
様々な行政サービスの中で、私は学校の事務さんが一番事務的だと感じています。 たぶんごく一部の方だと思うのですが、奨励費の件でもものすごく高圧的です。 わからないから聞きに行っているのに…。 受付でも入室許可のバッジを忘れただけで厳しく注意されました。横柄な態度で不快感 が募ります。
290 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 20:06 ID:RH8HjaWE
しょあくのこんげんはそうかのそうくつであること
291 :
実習生さん :04/07/11 20:24 ID:DgbBWrgp
しつこい
292 :
実習生さん :04/07/11 20:25 ID:a4H6Arx7
293 :
実習生さん :04/07/11 22:55 ID:lRuVn+So
>>288 うちも事務室と職員室は別の階ですが、
教師あての電話は職員室に転送してそれで終わりです。
○○先生に外線かかってます。よろしくっ。 (ガチャン)で終わり、
伝言は同じ部屋にいる人間がするのがルールです。
事務員あての電話を、職員室で取ったときも同じ。
△△主任に外線です。よろしくう。と転送されてくるので、
こちらで用件を聞きます。
294 :
実習生さん :04/07/11 22:58 ID:EN5hCowc
漏れの目の前に座ってるオバハンは電話に出ない。窓口にも出ない(いちばん窓口に近い席)。 忙しくて出れないというわけでもなく、いつも一番最初に定時で帰宅 あんなんでそれなりの給料もらってるのが許せん マジ退職してくれ
295 :
実習生さん :04/07/12 21:20 ID:GMn61utV
ふーん
296 :
実習生さん :04/07/13 07:27 ID:uexfTbXg
>>294 あんたが、注意してやらないとダメだ
当然反撃があると思うが、言うべき事は堂々と言うべきだ
もし無理なら、管理職にお願いするのも良いかも
297 :
実習生さん :04/07/13 11:14 ID:l0xovYUP
学校事務、必要性を感じているのは本人と教頭くらい(小中しか知らないけど)。 実際に学校からいなくなれば最初の何年かは事務さんがいればよかったと 思われるかもしれないけど、いなきゃいないで何とかなっちゃう現実。 リストラは公務員だからなしでしょう。県かどこかに吸い上げで。 仕事楽しくなくなりそ〜。 しがみついて学校に残るためにはお茶くみ、コピー、電話受け、備品修繕 雑用と呼ばれる仕事はすべて背負う心意気がないと無理だろうなぁ。
298 :
実習生さん :04/07/13 14:02 ID:lZmEiv8o
監査や決算審査とやらがなければ 学校事務はいらないだろな。
299 :
mon :04/07/14 21:59 ID:xYpsbiAX
みなさんは学校事務になるために試験を受けたんですよね。 そのとき論文は行政職と同じだったんでしょうか。 それとも独自の問題だったのでしょうか。教えてください。 お願いします。
300 :
実習生さん :04/07/14 22:40 ID:D6yAneHX
184 :mon :04/07/14 21:44 ID:/vBPFAuh 学校事務の論文と行政事務の論文て同じなのでしょうか。 誰か経験のある方教えてください。
学校事務員って給食でないよね?
302 :
実習生さん :04/07/15 16:55 ID:CTiYqqcJ
給食でますよ
303 :
実習生さん :04/07/15 20:39 ID:r6H6Q1Xe
304 :
実習生さん :04/07/15 21:45 ID:DXrpLAEh
茶くみ、コピー、電話受け、備品修繕雑用と呼ばれる仕事はすべて教頭の仕事でしょ、 私はしたことないですよ。
305 :
実習生さん :04/07/16 07:13 ID:JeJHoDAZ
茶くみのみ用務員さんですが、いないときはするので 全部やってるんですが。
306 :
実習生さん :04/07/16 20:06 ID:jGlQ8jD7
すいません 一つ教えていただきたいのですが 知事部局ってどんな仕事をするところなんですか?
>>306 凶逝く庁にそまってる方はそのままどうぞ・・・
漏れは出向の身でめんどいことはすべて押しつけられ
てたことに今頃気づいたyo
308 :
実習生さん :04/07/17 20:10 ID:7ljEpDI5
294はそんなおばはんより窓口から遠い上席に座っているのでつね。若いのに。 管理職に取り入るのがうまいのでつね。事務員も要領が大事でつね。
309 :
実習生さん :04/07/19 08:50 ID:mUREG2Cd
朝は教頭が一番早く来て、コーヒー入れとくみたいだです。
基本的に少人数の来客の時は教頭がお茶汲みしてますよ。
電話も教頭が取ってるし、事務室で電話を取ることは、ないですね。
宅配便も事務室宛でなければ、職員室に行くように言ってます。
>>300 私の時は違いましたね確か問題は、近代的学校経営についてだったような、気がします。
310 :
実習生さん :04/07/19 09:15 ID:0B4qHiMa
市役所でさえバイトや派遣を事務員にやとっている今日、高校事務室も全員が 正規雇用者である必要なし。生活まるかがえ一人の賃金で、非正規雇用者が2名は雇える。 税金の非効率的な使い方だな。ついでに教師もそうだ罠。3分の1は積極的に常勤講師・非常勤講師でいい。 余剰の連中は常勤講師か勧奨退職へと合理化。わが県では教育予算の9割が人件費だぜ。あきれて…怒。
311 :
実習生さん :04/07/19 11:02 ID:vA9Bkc+H
某教委○○主事です。知事部局の人と一緒に仕事すると、同じ採用試験突 破してきて何でこまでも知事部局職員と学校事務職員の能力格差が生じてし まうんだろうかという疑問に恒常的にぶつかります。 確かに事務室の仕事ってマニュアル化されていて、ルーティンが大半を占 める現状や、少数職種である環境がそうさせてしまう面もあるのですが、そ の分差し引いても、事務長さんを含め仕事に受身の人、悪く言えば「言われ なければ何もやらない」という人が多数派であるように感じられます。 手前味噌で恐縮ですが、私自身教員出身ですから、どうしても教員に目が 行き勝ちになってしまうのですが、教委及び現在の校長も含めた学校主体は、 事務職員の指導もしっかりやらなければいけないと思うこのごろ 前置きしてしまいましたが、定数が減れば自分達が知事部局へ行けるとの ぼせている人には次のことをしっかり考えてもらいたい。 1 あなたはWTO国際入札の告示及び仕様書の作成が、全て一人でできますか? 2 あなたは法律の解釈や条例の策定・改正が正確にできますか? 3 毎日の自分の仕事が(事務処理マニュアルや「今までこうやってきた」で はなく)どういう法的根拠に即して行われていることが外部に説明できますか? 4 上司や一般県民向けのプレゼンテーション資料が迅速にできますか? 5 周囲の状況を適格に読んで自分で問題点を抽出して対応を上司に進言する 行動特性を有していますか?(能動的な職務態度) これらのこと一つでも自信が無いなら、「知事部局に行けたら」なんて甘い 幻想は持たない方がいいです。当然学校よりは忙しいですから、年休取得率も 低いし残業が多いのが現実。それでも知事部局への異動を視野に入れたライフ プランを考えているなら、日ごろの自己啓発も含み、いかに自分を変えるかに 精進してください。
312 :
実習生さん :04/07/19 21:26 ID:Nnz8Gi/l
>>311 申し訳ないが、うちの市でそんなことできる人も、したいと思っている人も
いないし、知事部局なんてごめん被りたいですわ。
313 :
294 :04/07/20 01:39 ID:xfF7tjdB
>>308 漏れは窓口に2番目に近い席なんだyp
来客はほとんど漏れが最初に対応
おばはんは見て見ぬふり
漏れは4月に異動で来たばかりなんで席は既に決まってた。
314 :
実習生さん :04/07/20 18:28 ID:VEYSYCn4
>>311 そんな実力ないから、定数減の際は分限解雇でいいよ、漏れは。
315 :
実習生さん :04/07/20 19:33 ID:MwxnVPmo
>>311 別にそういうことができる人が知事部局に行くのではなくて
知事部局にいれば誰でもできるようになるだけ。
別に行きたくないし。今、本当に楽だし。毎日満足してるし。
若い女教師とどうすればヤレますか?
317 :
実習生さん :04/07/20 20:36 ID:DAD2dJNl
>>313 やはりそのオバハンは管理職から嫌われていて窓口に座らされていると思う。
普通は新人が窓口に座るはず。
注意深く観察してみな、そのオバハン、管理職を目指す教員からもいじめられているはず。
君も上を目指すなら一緒になってそのオバハンに嫌がらせしなきゃ。
どの事務室にも必ずいる、朝一人だけ管理職から挨拶されない嫌われ者が。
318 :
実習生さん :04/07/21 06:06 ID:Z0Vzamj5
part1〜5のスレを見たいんですけど どなたかアドレス教えてください
319 :
実習生さん :04/07/22 09:05 ID:aNI+DDmE
311さんは先生だから知事部局の人を見て素直に感動しちゃったんだろうけど、 それが、仕事なら誰でも出来るようになるしね。 でも1はともかくとして、2以降は教員にだって必要な能力じゃないのかな? まあ、共済組合員証と何度説明しても、いわゆる健康保険証の事ですと言わないと、 分からない教員には、無理かな?
320 :
実習生さん :04/07/22 20:29 ID:0WGdovjI
>>319 共済と言って日教組系列の教職員共済と勘違いする教師さんが
ほとんど。(わが町は組合加入率98%です)
321 :
実習生さん :04/07/23 11:09 ID:4H5CF6qP
>>319 >仕事なら誰でも出来るようになるしね。
というよりも、できない人間が学校から赴任してくる状況が
知事部局にとっては凄い迷惑なんだろう。
着任時にそういう能力を既に有しているのを前提に組織業務
が組み立てられているんだからね。我々教員だって、受け持
つ生徒の一部に極端に学力の低い者がいる場合、それに裂く
労力って大変なものがあるでしょ。
あとこれが余談だが、条例の改正テクニックなんかある意味
面白いよ。何年か前に渉外担当していてPTA規約の改正や
ったことあるけど、単純に新旧対照資料で総会に提出しよう
と思ったら、国家公務員やっている弟から改正文の決まりご
となんかいろいろ教えてもらったよ。
例えば「削る」と「削除」の使い分けなんか「おお」という感じ
もっともうちの事務員なんかはそんな知識持っているとはどう見
ても思えないしね。
( ´∀`)オマエモナー
323 :
実習生さん :04/07/23 20:17 ID:upROigOm
一部に極端に事務処理能力の低い教員がいる場合、それに裂く 労力って大変なものがあるからね。 知事部局にいる人間が誰でも出来る訳じゃないでしょ、 私は、民間にいた事もあるから、優秀な人もたくさん見てきたけれども、 4,5はともかく、1から3は出来ないでしょう。必要がないからね。 そういう関連の仕事にいれば自然に身につく事だと思うよ。 なんか、そういう事を持ち出して、恐れ入らせようというところが、 教師臭くて、やな感じだなと思ったわけです。
324 :
実習生さん :04/07/23 23:26 ID:EHMsUU0P
>>323 何か論点ズレしているんね。
>>311 の意見は現役学校事務職員が国の対応次第では
今の椅子が無くなるという前提で知事部局に異動できると喜んでいる香具師に対す
る警鐘としての意見だろう。
確かに一部の教員には極端に低いという以前に事務処理能力皆無な者がいるのは漏
れ自身認めるけけど、少なくてもその書き方は
>>311 に対する意見になっていないよ。
表現は悪いけど、
>>311 の教委職員(指導主事?)や
>>321 の言わんとすることはよく
わかるよ。
新旧時にクラス替えするときなんか、皆だって内心問題生徒を引き取りたくない一心
で学年会段階でもめるだろう。
>>321 最悪の場合、学校事務員を受け入れる知事部局の人の気持
ちってどうなんだろう。私自身生徒に教えることしか社会
人経験無いんだけど、進路指導を分掌している関係で県庁
のある機関に出向いたときなんか、学校事務員とは全く別
世界の人だという感触を受けるね。
326 :
実習生さん :04/07/24 01:25 ID:Iw0BXLVs
国庫負担外れたら結局どうなるの? 任用が行政と一本化されて、首長部局へ異動する人が出てくるわけ?? リストラとか言ってる人がいるけど それは免職のこと?今の地方公務員法では免職できないでしょ? 法改正でもあるんですか?適用除外と同時に。
>>326 リストラだって煽ってるのは組合の言い分だが、今より削減される
可能性はなきにしもあらずだろうな。共同実施の推進みたいな形で。
ま、業者からの請求書を二月も三月も支出手続きしないで平気な
顔している様な香具師は、同業としてもご退職願いたいが。
>>326 現行法上も免職は可能だよ。
(地方公務員法)
第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
(第1号から第3号略)
4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
ただ、実際問題はどういう基準で免職対象者を選定するかとか、免職回避の
ためどういう努力がなされたかが法的争いになった場合の論点になるけど。
漏れは市立と県立両方にいたことあるけど、市の場合は市長部局から頻繁に
異動してきてたけど、県立の場合は全て他校からの学校間異動だったよ。
このあたり市と県で何らかの制度上の違いがあるのかまでは不知なんでコメ
ントはカンベンしてほしいが
>>311 あなた言うことは最ものように見えるが、現実として学校事務職員でメシ食
べている者もいるんだし、あなた自身教委の指導主事なら、ここでいろいろ書
くだけじゃなく、今の学校事務職員がどうやったら首長部局で仕事をこなせる
ようになるか具体的対応(研修など)を講じるべきではないのか
まあ、我々と同じ免許有しているなら事務職員のことは分掌外の可能性が大
きいと思うが、担当セクションに働きかけぐらいはできるだろう
個人的には、2chも含め少数職種の弱い立場の人を叩く風潮は好きになれな
いが、ここまで彼らが叩かれるということは、何らかの原因もあるんだろうし
330 :
326 :04/07/25 18:06 ID:RxU8HaQC
>>328 実際に28-4の適用されたケースってあるんでしょうかね。
仰るように市教委が事実上、無条件に免職にする状況というのは
想像できないですね。
それから328サンの言う市立県立の異動の話は、何の話ですか?
すでに任用一本化されてる自治体にお勤めってこと?
過去の例はたぶんないが、これからは何が起こるかわからない時代。
332 :
実習生さん :04/07/25 21:03 ID:wPqDX/mq
>>329 ここまで彼らが叩かれるということは、何らかの原因もあるんだろうし
うん、俺より10年先輩の(40台半ば)事務員さんは、教員が提出してきた
給付金の申請書類を一ヶ月半机の上におきっぱなしで、教員さんがついに怒り出して、
やっと共済組合に提出したが、その後もおんなじことを繰り返してるとのこと。
でもね、そんな仕事振りでも俺よりも」10万以上給料高いねんから、ぶっちゃけ、
この事務員さんのほうが勝ち組やね。
333 :
実習生さん :04/07/25 22:40 ID:dOFywNFu
何か学校事務ってスげー大変などえらい人みたいに書かれているけど…。 だったら辞めろよ!!
334 :
実習生さん :04/07/26 07:07 ID:K5AUELT1
>>333 やめるわけないやん。クビになるぎりぎりまで寄生します。
335 :
実習生さん :04/07/26 20:04 ID:6tENKCoH
>>332 >ここまで彼らが叩かれるということは、何らかの原因もあるんだろうし
事務職員より、余程教員の方が叩かれてると思いますが・・・
336 :
実習生さん :04/07/26 20:59 ID:zSePqWcs
他所から3年ほど学校に出向させられていじめ抜かれると 学校事務を叩きたくもなるのでしょう。 指導主事ということばも学校に来て初めて知ったんだろうし。 学校にいじめはつき物だしね。
東京都の学校職員として働きたいのですが、どこの局に採用されると学校事務になれるのでしょうか? ひとまず行政事務で一括して募集し、その後いろいろな職場に配属していくことはわかったのですが 学校事務がどこの局担当なのかがよくわからないです。 教育委員会でしょうか?
338 :
実習生さん :04/07/29 01:00 ID:5A9X1Xwf
某県某学校の事務員はろくに仕事もできないくせにでかい面して、 おまけに女性職員との仕事の時はセクハラ三昧。 学校はおさわりパブじゃねぇぞ。
よく休む事務職員がいる。 4〜7月でもうすでに10日以上は休暇をとってる。 どうも職場でのストレスが原因らしい。 おかげで予算執行ストップして 全然消耗品が買えなかった。 無理して出勤しろとはいわないから もっと仕事の出来る奴を配属してほしい
340 :
実習生さん :04/07/29 14:29 ID:8Uj+kxLT
学校で聞いた情報では昨日から静岡市で事務職員の全国大会とやらがあって、約3,000人もの都道府県立高校の事務職員が3日間研修しているとやら
公立学校の事務職員と 私立学校の事務職員と 私立学校法人の法人職員は 比べられない。
342 :
実習生さん :04/07/29 22:11 ID:K4z6kcdJ
>>339 残業漬けってことはないだろうから人間関係だろうね
同僚のアタリハズレはあるよなあ・・・・
>>339 4月で10日以上休んだって、一月あたり約3日か?
そんくらい休まれただけで、予算執行がとまったあげく
消耗品が全然買えないなんて、あ り え な い だろ。
全然買えなかったのは、
お 前 が 嫌 わ れ て い た か ら だ。
344 :
実習生さん :04/07/30 18:42 ID:LV1s4qYu
>>340 3日間も研修しませんよ。
研修は1日であとは行事です。
早出した時、事務の先生の座布団のニホイを嗅いでます。。。イイイニホイがしますでつ。
学校事務って公務員の中でも相当腐った部分なのに マスコミに叩かれないのはなぜだろ
>>346 教員の腐り加減に比べると可愛い物だからだろ。
348 :
実習生さん :04/08/01 02:01 ID:yz6D0eUg
>>321 条例改正のテクニックなんか別に必要ないから知らない。
そんなことは必要になれば自然と身につくレベルのもの。
ちょっと聞きかじった知識をひけらかしてさぁ。なんだかねぇ。
349 :
実習生さん :04/08/03 19:43 ID:2+VcDuNo
楽が一番 時間外勤務なんて真っ平
350 :
実習生さん :04/08/03 20:16 ID:NI2tm0cV
事務さんの夏休みの勤務はどんな感じですか?? 隠さずにせきららにお聞きしたいです。(税金ドロボーなんて言葉は無視しましょう) 私は9時過ぎ出勤4時退勤で、管理職がいないときは(教員さんは何人か出勤している) 最後の一人にならないようこっそり退勤してます。 (でないと教員さんは管理職がいないときは事務職が最後まで責任持つべきと考えてるから)
351 :
実習生さん :04/08/04 00:01 ID:hCc2V3Vy
>350 私も似たようなものです。 出勤は8時半でいつもと同じですが、 帰るのは遅くて4時半、早かったら3時ぐらいでしょうか。 夏休み中の仕事っていつもよりも少なくありませんか? 仕事がないので時間を持て余しています。
352 :
実習生さん :04/08/04 00:17 ID:pbVZlIiw
俺は午前9時〜午後3時だな。 部活の教師と教頭しかいないしなw
暇なときは庭いじってます。
庭いじりなんてまっぴら
355 :
実習生さん :04/08/04 00:39 ID:wcq3jguk
俺は部活の手伝いだよ...
はやく帰れるんですが、 家に帰ってもやることないので 定時アガりっす。
357 :
実習生さん :04/08/05 02:58 ID:bjZeviAe
>350 うちは当番制で日直だけど。 開錠施錠も日直だよ。
358 :
350 :04/08/05 05:42 ID:ZT6WJ91I
みなさん4ありがとうございます。 357さんの日直制には驚きました。うちの市でも昭和40年代くらいまでは 日直があったそうですが、組合の強い抗議で消滅したそうです。 日直に対しての教職員からの抵抗はないのでしょうか???
>>358 日直に驚くってホント?
宿直の間違いじゃないの?
学校日誌は誰が書いてんの?
360 :
350 :04/08/05 07:40 ID:ZT6WJ91I
>>359 いえいえほんとに日直で驚いてます。
管理職のどちらかが出勤するようになってますので、学校日誌は
どちらかが書いてます。(学校日誌は管理職が記入するもんですよね)
361 :
実習生さん :04/08/05 09:12 ID:bjZeviAe
逆に日直に対する抗議のほうがナンデ?どんなとこが?という感じです。 それくらい当たり前の習慣になってますよ、私の地域は。 また、管理職も日誌の記入はしませんね。校長がハンコ押しますが。
362 :
実習生さん :04/08/05 14:43 ID:LOkMyEsC
毎日出勤するのが基本だと思っていた。自宅研修というのが特例で。 日直ごときで抗議とはどういうこと? 夏休みは学校に出てこないのが当然なのか? 日直がそれほど支障があるのか? 理解に苦しみます。 日直の日に用事があるときは職員同士で交代しあってますが。 また、日直ですることがなくのんびりしているときは、 事務の方が、「帰ってくれていいですよ。」と微笑んでくれるので、 お言葉に甘えて帰ったりします。
>>350 夏休み中は、日直=9:00〜16:00
でも、おいら=10:00〜15:00
私学なので税金泥棒ではありません。
あっ、助成金もらってた。
で、チョット泥棒。
364 :
実習生さん :04/08/05 20:58 ID:ZT6WJ91I
>>362 >夏休みは学校に出てこないのが当然なのか?
私の町ではそのとおりです。
>事務の方が、「帰ってくれていいですよ。」と微笑んでくれるので、
教師より早く帰るようにしてます。
365 :
実習生さん :04/08/05 21:26 ID:BUDjR3/x
お互い暇だね〜 楽だからこの仕事選んだんだけど
366 :
実習生さん :04/08/06 21:02 ID:YiDpBzyD
来週はお盆だから日直の先生以外は誰も出勤しない。 再来週もほぼ全員年休。私は毎日出勤しますよ〜。 みんなと休みはずらします。 全事研大会って、先月高知でもありましたね。
367 :
実習生さん :04/08/06 22:04 ID:SOPK8HZx
学校事務員てメンヘルで休職する人とか多いイメージあるけどどうなんでしょう?
>>367 教員と比べて、休職になる割合はかなり少ないと思いますが。
どうしてそんなイメージをもったんですか?
結構メンヘルいるな 一人職が多いからではないかと思ったりするが
国庫負担外れたら県に吸い上げられるなんて甘いこと言ってる香具師がいるが、 県職員の採用人数自体少ないご時世に、年間採用人数の数倍もの学校事務員を いきなり抱えきれるわけないでしょう。しかも、年くってたら給料高いし。 (もちろん市町村も事情は同じだから、全員をいきなりその市町村に投げ渡しってのも 無理でしょう。) 妥当なところとして、退職者補充を行わずに徐々にカズを減らして、その分を臨時等で まかなうか、1人で複数校兼務とかになるんじゃないかな。 まあ、いまのようにマターリではなくなるだろうな。鬱。
371 :
実習生さん :04/08/07 05:44 ID:eDIY+KmU
>>370 めっちゃ妥当な意見や思う。いまさら役所なんかで働かれへん。
学校事務長いことしてると、いきなり同職種がいっぱいおるとこへ
ほりこまれたって協調していけるわけあらへん。
372 :
実習生さん :04/08/07 10:38 ID:VXLDC9qp
うちの前の事務室にも病休の事務職員いたらしい 人間関係で悩んでたみたい
>>350 私の県では夏休み中でも定時きっかり8:15〜17:00だよ。
今の学校は早く出勤するよう言われているから実質7:30出勤だが。
もちろん時間外勤務手当なしで、教員様は8:15出勤だがな。
何で遅く来たり早く帰ったりできるのか、同じ学校事務職員として不思議だ。
一体どこの都道府県がそういうことが許されているのか、純粋に知りたいです。
374 :
実習生さん :04/08/09 10:04 ID:f7rtptXu
あ
375 :
実習生さん :04/08/09 12:58 ID:n0vNUQB6
愚痴しか言えねー事務職員。早く辞めてくれー。
376 :
実習生さん :04/08/09 22:18 ID:TIBJDxre
>>373 ひとこと。組合が強いから。 それにつきる。
377 :
実習生さん :04/08/10 15:30 ID:su0tDKYp
>>373 >今の学校は早く出勤するよう言われているから実質7:30出勤だが。
>もちろん時間外勤務手当なしで、教員様は8:15出勤だがな。
これって、校長からの強制だとしたら問題があるんじゃないかな?
黙って従っているのですか?
以前いた学校に、定時前の出勤を強制する校長がいたけど、反発を食らって定時出勤に戻った。
教師はちゃんと校長の指示を守っていたが、事務職員は、
「定時に来たって、役所や銀行がまだ開いてないのに、
それより前に来るなんて馬鹿なことできるか!!」
と、最初から無視していた。
ただ、教員も事務職員も決められた時間はきっちりと守っていて、
遅く来たり、早く帰ったりすることはなかったです。
378 :
実習生さん :04/08/11 19:47 ID:zbxAJWoz
義務教育費国庫負担制度に関する 文科省案;政令市分の職員給与費を適用除外 知事会の一つの案;中学校職員給与費・・・他にもいろんな組み合わせあり さあ、どうなる。 私は、どうせはずれるのなら、事務職員だけという形より教員も含めた除外、一般財源化の ほうが、まだましかな と思う。
>>373 禿同。
漏れんとこも通常通りだよ。
ちゅーか、それがあたりまえなのだがな・・・・
>>378 教員の給与を県が丸かかえになるなら、なおのこと事務職員の給料なんて構ってられないのでは orz
しかし、食育とか誰かさんが言い出してからは国庫負担問題から栄養職員問題は消えうせましたな。
381 :
326 :04/08/12 08:26 ID:W4mcSnW9
>>380 栄養教諭いよいよ誕生ですもんね。
相当、政治的な力も動いてね。
しかしはっきり言っていらんでしょ、そんなの。
これだけ飽食の時代で、さらに栄養価の高い給食を提供しているのに。
そんな教育、家庭科で充分お釣り来るよ。
いずれにしても事務職員分を国庫負担の対象としてるって無理があるよね。
国家が関与する最低限の教育の保障なんかに、事務屋全く関係ないやん。
学校の中で唯一の行政職っていっても名ばかりだし。
なんとも中途半端な存在ですね。
>これだけ飽食の時代で、さらに栄養価の高い給食を提供しているのに。
>そんな教育、家庭科で充分お釣り来るよ。
いや、それはさすがに世の中知らな杉。子供の食生活の乱れは
栄養教諭とは関係なく以前から社会問題化してるだろう。
自分はもう栄養職員はとっとと教員にしてしまっていいと思う。
今までだってそれだけのことをやってたわけだし。(ダメなヤシも中に入るけど)
>>379 うちもそう。教員も含めて定時だよ。
もっとも厳しくなったのは教員も週休2日制になった辺りからだけど。
千葉県船橋市は1日、規定より長い昼休みを頻繁に取ったなどとして、建設局道路部の男性主査(55)を減給10分の1、6カ月の懲戒処分にしたと発表した。市は「信用失墜と職務専念義務違反」としている。 市によると、主査はほぼ1年間にわたり、1時間と決められている昼休みの前後をサボり、最大2時間の休憩を取っていたという。休憩時間中、市役所から徒歩7、8分の路上に止めた自家用車内で寝るなどしていた。
384 :
326 :04/08/12 17:28 ID:SgWmN76a
>>382 食生活の乱れははっきり言って家庭の問題でしょ。
週に何時間も時数の少ない中、教科指導を削って栄養指導するんですか?
それを正してゆくためという名目で、教科指導をしたりや担任を持つわけでもない栄養士を
給与水準の高い教育職に格上げするのは無理があると思う。
職の乱れはまあ問題ではあるかもしれないが、教諭化してわざわざ格上げに伴う
ある意味血税の投入までする必要はないでしょう。
給食調理にしても外部委託になっている時勢に逆行してると思う。
385 :
実習生さん :04/08/12 18:02 ID:gR3p6PyF
学校事務は民間委託するか、教員退職者による再任用(パート)でよい。 若しくは、教員試験に合格して、空き待ちの新米教師を活用するとか・・・ね。 税金の無駄使いを1円でも多くなくしてください
>>384 スレ違いだから議論する気はないんだが…
家庭の問題っていっちゃうと児童生徒指導含めて何でもそうだから。
ただ、もうここまで家庭でなんにもできなくなってる以上
学校は関係ないともいってられないでしょ。
どっちとかというと養護教諭のほうがいらない。
やれることが中途半端。看護士でも置いた方がいい。
調理員は外部委託で問題なし。
ただ、栄養士まで含めて民間に丸投げするのは
チェック機能等歯止めになる部分がないのでどうかと思う。
ま、実際に成果を上げてるようなヤシに
どこかで出会えれば考えも変わるよ。
養護教諭もそうなのかも知れないけど。
これ以上続けるなら別スレでどうぞ。
387 :
実習生さん :04/08/12 19:48 ID:bI7Caabq
>>386 >どっちとかというと養護教諭のほうがいらない。
>やれることが中途半端。看護士でも置いた方がいい。
それは暗黙の了解事項でしょう。
学校で一番暇で教員並の給与を貰っている特権階級です。
一般の人が知ったら、今に大問題になるでしょう。
彼女らは、今の夏休み中は、海外旅行等で楽しんでいます。
私本気で羨ましいです。
>>385 ただの煽りなんだろうが、教員退職者など態度が横柄
なだけで全く役に立たないと思うぞ。
389 :
実習生さん :04/08/12 22:11 ID:uKjAPYVb
>>388 学校を教員だけで固めたいんだと思う。
服務も教員だけだとゆるゆるでいられるし。
異職種の目があると楽できないからね。
丸一日デスクワークに耐えられる教員がいるとも思えないがw
390 :
326 :04/08/12 23:33 ID:rd56SuDf
>>386 まあ、栄養教諭も養護教諭並のごくつぶしになる可能性は高いでしょうな。
教育職の身分と待遇は、現実の職務内容考えると不相応でしょう。
一生懸命やってる栄養士さん知ってるけど、教育職にするほどの仕事ではないでしょう。
給食指導や栄養指導は、学級指導や家庭科で網羅できる気はしますが。
それ以上に高度な専門職を公教育機関が抱えての指導が必要かどうか。
380の国庫負担の話からの流れでの少し栄養に触れた書き込みに、あなたが世の中知らないとかなんとか言って過剰反応して始まった話でしょ。
スレ違いの話を広げたのはあなたなわけで、必要以上にこっちも栄養さんに触れる積もり無いんだから
マッチポンプで気取るのはやめましょう。
ま、栄養職員は子どもに 給食を通してに直接関係する仕事。 事務職員が自分達と同列に考えてたのが そもそも違ってたってことでしょ。
393 :
実習生さん :04/08/13 13:02 ID:EwYj8ZM2
夏休みが終われば、行事目白押しの二学期。 小学校なら運動会、音楽会・・・ 教員集団と子供が目標に向かって一生懸命頑張っているときに、皆さんはどう動いていますか。 受付、接待、職員室の留守番・・・ 学校の中ではずっと脇役なんですよね。残念ながら。 学校が忙しくなってくれば来るほど、所在無さを痛感してしまうのは私だけでしょうか。 そういう役回りで自分以外が張り切って充実しているのを(みんながみんなではないが) 傍観して手伝いをして満足の方ならいいんでしょうが・・
脇役がいるから「主役」が引き立つのですよ。 水戸黄門のはちべいはずっと同じ役者だったでしょ。 それほど、大事だったってことです。
同意
396 :
実習生さん :04/08/13 19:35 ID:Kb7z9+KT
諸悪の根源は層化の巣窟であること
397 :
実習生さん :04/08/13 23:02 ID:RVXiyuVJ
学校の場合、脇役がいなくても全く大勢に影響が無い。 外部委託や兼務、再任用で事足りるもんね
398 :
実習生さん :04/08/14 08:02 ID:vxSaNZTM
この際、教員も時間講師や塾の先生並の能力のある人を採用して 無能教師をクビにしたら学校環境は良くなりますね
399 :
実習生さん :04/08/14 08:51 ID:dIXM4+22
>>393 それでも金もらえるなら、そんな楽な仕事はないはず。
ボランティアで充分。
>>397 >外部委託や兼務、再任用で事足りるもんね
ほう、外部委託や兼務、再任用で事足りている学校が実在
しているんだね。
参考のため具体的にどこの学校で事足りているか
教えていただけませんか?
401 :
実習生さん :04/08/14 10:33 ID:3CDjJC3d
>>400 397は外部委託で職にありつこうとしているプーさん。
あまりいじめないでw
再任用の爺さん婆さんがどんなのか知りもしないで必死に叫んでいるだけだからw
402 :
実習生さん :04/08/14 10:38 ID:PAoNGqPZ
国庫が外れたら、 臨校兼務が激増するんだろうな。 知事部局に行けるチャンスなのに邪魔するなと 言っていた人がいたけれど・・・
403 :
実習生さん :04/08/14 11:29 ID:pMcAsbCs
知事部局になんかいきたないわ。
404 :
実習生さん :04/08/14 11:44 ID:dIXM4+22
それでも公務員で退職金を数千万もれえる、こんなおいしい 職場はほかにはないわ。
今はな
406 :
実習生さん :04/08/14 16:14 ID:nB0o/YE+
407 :
実習生さん :04/08/14 21:26 ID:S+/L3ekO
>>393 この4月から学校事務ですが、私は子供大嫌いなので、
子供(生徒)と関わらずに済むなら脇役、手伝い大歓迎です。
でも、行事の後の教員たちの打上げ(飲み会)には参加してますよ。
学校の教職員の中では若いほうなので、教員にも可愛がられてます。
事務処理間違えても、「ごめんなさい〜」で許されるのでとってもラク。
408 :
実習生さん :04/08/14 22:51 ID:VhkFjBQj
>>407 若いうちだけでしょ。そのうち相手されなくなるよ
409 :
実習生さん :04/08/14 23:16 ID:BEzF2GtJ
>>407 >学校の教職員の中では若いほうなので、教員にも可愛がられてます。
そのうち家畜扱いされるのが・・オチw
410 :
実習生さん :04/08/14 23:49 ID:R0HxIM6X
若いうちがこきつかわれるんちゃう? 普通
411 :
実習生さん :04/08/15 09:24 ID:qMxA9k5l
>>407 金絡み、特に職員本人の諸手当の誤支給→返納処理だけは生じないように。
これだけは謝って済む話じゃないぞ。
体よく使われないようにね。
412 :
実習生さん :04/08/15 09:49 ID:DfxaZgqr
>>407 学校事務で生徒にかかわらないってことは給与担当?
許されるのもあと数年だぞw
413 :
407 :04/08/15 16:12 ID:VyKePh31
>>408 ,409
来年、結婚するので、そしたら退職する予定です。
彼氏の仕事の関係で、他県に引越ししないといけなくなるので。
仕事嫌いだし、自分の能力のなさもわかってるので、辞められて嬉しい。
かわりにもっと優秀な新人を採用したほうが、税金の有効活用だと思うし。
>>410 仕事のできる若い男の人はこきつかわれてますが…、私は全然そんなことないです。
>>411 それ、この前やってしまいましたよw
1万円ちょっとだったけど。謝って、お金返してもらいました。
でも、金額と相手によっては大変なことになると思うので、気をつけようと思ってます。
>>412 給与と、あと職員の服務関係と契約とかやってます。
異動直後に面談があって、そこで「子供大嫌い」って言ったら多少事務分担が変わりました。
でも、うちの事務員はみんな生徒嫌いみたいw
よく、「クソガキども」とかみんなで悪口言ってますよ。
いちおうは「飯の種」ですので、表向きは普通に接してますけど。
407さんの話をもっと聞きたい
415 :
実習生さん :04/08/15 20:59 ID:EqIDVXrD
>>407 さんはがっこじむオンリーではないのね。いわゆる知事部局との交流が
あるパターンか県教委管轄の職員さんですか??
俺ボーナスの過支給したことあって(自分よりも10歳以上年下の教師)
「もし納得できないのなら、俺を県教委へ訴えてくれたら結構だ」
といってやったことがある。
416 :
407 :04/08/16 20:46 ID:cgMEOvDp
>>414 何をお話しましょうか…?
個人特定されない程度でしたら、何でもお話しますよ。
>>415 学校事務は今年4月からです。
3月までは知事部局にいましたよ。そこでも給与とか庶務系やってました。
給与の過支給は、やったことも何度かあるし、担当をはずれた年にやられたこともあります。
根拠のない支給だから、返してもらって当然…なんですが
一度もらっちゃうと返すのが悔しいっていうのも何となくわかったり。
「本当に困ってる、反省してる」雰囲気を出しつつ説明して、返してもらってました。
>>415 さんみたいに、強気に出られたらなぁって思うんですが、ちょっと難しいので
うまくおだてて手の平で転がして、気持ちよく返してもらうように頑張ってます。
>>415 さんは、その過支給の件、無事解決しましたか?
417 :
実習生さん :04/08/16 21:18 ID:rYuahRDX
諸悪の根源はそうかの巣窟であること
418 :
393 :04/08/16 22:07 ID:7ENXlzhw
>>407 小中学校?
任用一本化されてる自治体なんですね。
東京か宮崎か東北の方かな
419 :
415 :04/08/17 09:49 ID:VOgjwKvP
>>416 一応解決はしました。しかし50代の教師なら戦争になってたかも・・・。
しかし、義務制学校で事務職員のミスで過支給できるなんて、ある意味すごいな・・・・ 普通は県の言うがままじゃない?
421 :
415 :04/08/18 01:16 ID:N/p/dRIu
>>420 え? そうなの?? 管轄教育事務所が義務制教職員全員のボーナス支給率
なんて算定してたら莫大な事務量になりますやん。
期末勤勉て基本的に教育事務所の方で自動計算じゃないの? 休職とかで期間率100パーでない職員の分はこっちで計算して上げるが
423 :
実習生さん :04/08/19 20:17 ID:Fof9qy9y
424 :
実習生さん :04/08/19 21:15 ID:PA0mFVyp
諸悪の根源は層化の巣窟であること
425 :
実習生さん :04/08/20 01:17 ID:jSSpQQre
>>420-423 某県では、給与事務の処理ルートが「県教委〜市教委〜小中学校」となっていて、
市教委に処理の中継ぎとかをやらせている。(町村向けには県教委の出張所組織があるが。)
そのため、地教委、つまり市の職員が県費職員の諸手当や旅費の審査をしているから、
いくらでも間違いが生じているyo・・・。
426 :
実習生さん :04/08/20 06:59 ID:IsVgBDlg
>>422 藻前のところでは、勤勉手当の成績率は所属長が決定しないの?
>>426 422ではないけど、100%じゃない香具師については出勤簿(写)をみて教育事務所が
決定するもんだと思ってたよ。
428 :
422 :04/08/20 23:47 ID:dilBnCpE
勤務期間だけ見て成績率とか気にもしてなかったが よく見たらうちでは任命賢者が成績率決めることになってんな。 そーいや教育事務所から 「今回の成績率は××%」て通知文書来てたっけか
成績率は支給割合のことだよね? 期間率は人によって百分のってなるでしょ? 普通100%だけど うちは期末の入力は教育事務所だけど勤勉は学校にある端末でやる
430 :
426 :04/08/21 12:59 ID:XaN6ajA0
>>427 ー429
病休、育休の有無や新規採用で期間率が違うのはあたりまえだけど、
勤勉手当の支給率は漏れの所は所属長が決定するんだ。
だから、ぼんくらの教員と出来る教員では差を付けられる。
(といっても所属原資内での操作になるので、率の格差は
あんまりつけられないけど)
だもんで、期末勤勉は各学校から計算した電算報告を提出する。
ひょっとして、藻前らの所では、号俸とか扶養手当とかの
基本的なところが一緒だと、ぼんくらもエース級もボーナス
が一緒なのか?
県が違うとずいぶん違うもんだな。
>号俸とか扶養手当とかの基本的なところが一緒だと、 >ぼんくらもエース級もボーナス が一緒 まさしくうちの県はこれだよ・・・ だから期末も勤勉も名称は違えど、同じようなもんて感覚だ。
432 :
429 :04/08/21 13:21 ID:jWnfD77Z
>号俸とか扶養手当とかの基本的なところが一緒だと、 >ぼんくらもエース級もボーナス が一緒 >まさしくうちの県はこれだよ・・・ >だから期末も勤勉も名称は違えど、同じようなもんて感覚だ。 まさしく同じ・・・ だから、ぼんくらがいっぱい、特に校長が一番(小です)
433 :
実習生さん :04/08/23 21:07 ID:3GllVmfm
>>430 それはいわゆる能力別支給っていうやつですか??
うちらのところはにっきょそが強いので、そういうやり方は
「差別だ〜〜」ってことで絶対にありえません。
県教委は組合の息のかかった連中で組織されてるのでね。
434 :
実習生さん :04/08/25 04:58 ID:kwHpKxV0
公務員板のあるスレにこんなのがアリマスタ。 363 :非公開@個人情報保護のため :04/08/24 21:02 この前一緒に飲んだ奴は、 県立学校の学校事務の経験があるんだが、 あんなところには二度と行きたくないと怒ってた。 仕事がてきぱきできない おばさんばかりが多数を占めていて、 とろとろとろと仕事をしていて、5時30分きっかりにお帰り。 能率が悪く仕事ができない自分に目が向くのを避けるために、 他人や、特に先生の悪口をいってそちらに目を向けさす。 事務長もバカが多くて おばさん事務に言われると おばさんの組合の用事まで出張扱いしてたそうだ。 俺は学校事務の職務経験はないが、 涙ながらに二度とお断りと奴が言ったのにはびっくりした。 学校事務はスクラップ場化していると。そのとおりなのか?
435 :
427 :04/08/25 23:26 ID:jaTAyog8
>>430 >号俸とか扶養手当とかの基本的なところが一緒だと、
>ぼんくらもエース級もボーナス が一緒
まさにそのとおりだよ。そういう県の方が多いと思うんだけど・・。
むしろ所属内で成績率を変えれるってことのほうが驚き。
436 :
430 :04/08/26 06:16 ID:fBkgjCB8
>>433 能力別支給とまでいえるかどうかはわからんが、
漏れが勤め始めた時(十数年前)からそうだった。
組合については教組だけでなく、藻前の県の自治労との関係も
大きく影響していると思う。
>>435 逆に漏れは成績率が一緒なんて言う県があるのにビクーリですた。
年とってるだけで、ほんとに無能なのが、若くてもがんばっている
者より多いボーナスってのは納得いかないね。
437 :
ザイセーカ :04/08/26 22:12 ID:iLQbpG8p
ルーティンワークしかできない矢死は痴痔部局にコンデクレ。
438 :
実習生さん :04/08/27 07:57 ID:Cca1GOJE
だから、そんなしんどいとこ、いきとうないゆうとるっしょ
439 :
実習生さん :04/08/27 20:11 ID:eoAfwTzv
学校事務という職場が無くなって知事部局にも行きたくないってあんたどうしたいわけ?
440 :
実習生さん :04/08/27 21:08 ID:W+OXE4Ew
ようは金稼いでいきていかなあかんねん。 バイトでもなんでもして食いつないでいかなしゃあないやん。 それにしても学校事務はクソミソに言われてるんやから、そんなら 公務員として残存せんほうがええということでしょうが。
学校事務って職自体は無くならないでしょう。 (教員出身の管理職に)今の仕事に加えて事務だけを専門にやってる人間と同等の仕事量を 片手間にこなせといっても無理がある。 ただ、民間委託されていくだろうなとは思う。
>>441 漏れが採用された時の初任校は、事務職員未配置校だった。
だから、最初すげーありがたがられたよ。
それまでは教員が事務仕事を分担してたわけで、それで学校が回っていたんだから、
民間に委託しなくても事務職員は削ることは可能かと思われ。
さすがに教頭一人ではむりだろうが。
443 :
441 :04/08/30 19:59 ID:RwRWqcrv
>>442 未配置だったんですか、それはうれしかったでしょうね。
そのありがたみをそこにいらっしゃった先生方が他校に広めてくれると
ありがたいのですが・・・。
ところで、その未配置校って小さい学校じゃなかったですか?
それだったら、私も、居なくても(表面上は)何とかなるだろうなと思います。
でも大きい学校なんかじゃ処理量が多すぎて単純に教員にふるのは難しくないかな。
旅費計算をやってもらうにしても、10人分ですむ学校と30人以上処理しなきゃいけない
ところがあったら、本職でない人は割り切れないだろうなあという気がします。
444 :
実習生さん :04/08/30 22:24 ID:rOQttKG+
義務制の学校の教師数って、 多い学校と少ない学校でどれ位の人数差ですか?
>>444 人数差は分からんが、
北の政令都市では中学校だと最大30学級前後、小規模で9学級位かな。
446 :
プータロ :04/08/30 22:42 ID:HlnSLdJy
民間委託なんてもったいない。 小中の事務仕事など高卒バイトでOK! 高卒プータロ対策雇用促進事業に最適。
447 :
氏名黙秘 :04/08/31 01:27 ID:i+mT04fW
学校事務の仕事で一番簡単なのって何ですか? やっぱり生徒の学費管理、徴収とか?
448 :
sage :04/08/31 07:53 ID:Ix0UDKvm
>>447 学費未納の取り立てが一番大変なんだよ。
働いたことがない人間ですか?
449 :
実習生さん :04/08/31 21:13 ID:4lvbsWKK
まあ学校事務職員自身が仲間うちで 「あの人仕事できないから学校に来たんでしょ」と 知事部局からの異動者をこき下ろしているわけで
450 :
実習生さん :04/08/31 22:43 ID:k74qBOwU
その知事部局に異動できない万年学校事務職員は(ry
高校の学費はまだいい。徴収する法的根拠があるし。 義務の学校徴収金は「食ったもんは払え」っちゅー程度の根拠しかないから 徴収するのに苦労する・・・orz >444 小さい学校は10人切るくらいだけど、でかいとこだと45人くらいかな・・・ まあそのくらい多いと事務も複数配置になるからかえってらく。 30人くらいだと多いのに事務1人で鬱。
452 :
実習生さん :04/08/31 23:17 ID:SufVLW7w
学校事務職員の間では同業者の噂話がすさまじい マジ怖い
453 :
実習生さん :04/09/01 18:47 ID:YBvuxxW1
454 :
実習生さん :04/09/03 21:04 ID:OT4XaV4k
私の経験上、学校事務職員で知事部局(本庁)の 仕事に耐えられる人は少ないと思います。 これは、本人に責任がある訳ではなく、ズーット ルーティンワークだけでこき使った任命権者の問題 と思います。 とは言え、もし、知事部局に異動するとすれば、 今までのぬるま湯の生活とはまったく違う世界に 来るという覚悟が必要と思います。
455 :
実習生さん :04/09/03 21:30 ID:mnmtrN4J
わかってるYO
456 :
実習生さん :04/09/03 21:35 ID:IjyxvXK5
俺、本庁知事部局と学校両方経験したけど学校ヌルすぎ 朝は開始時間に平気で遅れてくるし、昼休みも2時間くらい取ってる あれじゃダメ人間になるのは必然だわさ
457 :
実習生さん :04/09/03 22:41 ID:ahhmRj69
>>454 だれも知事部局に行きたいなんて思ってへん。
なんべん言えばわかるんじゃ
458 :
実習生さん :04/09/04 08:39 ID:1dauAWSK
>>457 は分限免職または依願退職を選ぶということだな。
459 :
実習生さん :04/09/04 09:15 ID:JL7Ft07f
>>458 不必要と判断されたらそれがとるべき正しい道や。
知事部局でさえ今後は人員整理も出てくるだろうだから、
せいぜいお前の優秀な頭で高度な仕事をやってすばらしい自治体にしてくれ。
もちろん失業者の雇用対策もお前の優秀な能力でやってくれ。
460 :
実習生さん :04/09/05 21:38 ID:21389UWC
共同実施は、 全国的にみて、今現在どれくらいの進行状況でしょうか? やっぱりまだ実験段階でしょうか?
共同実施というのかしらないけど、大阪市は結構変わったことやってると聴いたことがある。 だれか詳細キボン
462 :
実習生さん :04/09/06 23:38 ID:zCJXW0RY
学校事務センターのこと?
俺は一生学校事務なんていやだ。 まっぴらごめんだ。 あんなおばちゃんでもなんなくこなせるような仕事して 一体男としていかほどの値打ちがあろうか・・。 早く脱出したいよ・・。 先は果てしなく長い!
464 :
実習生さん :04/09/07 05:29 ID:VYPESfx0
はやく辞めなさい。 辞めれば脱出できます。 すぐに辞めなさい。 他に方法はありません。 今日中に辞めなさい。
>>463 早く脱出したいって、
なんか、学校は嫌だけど、公務員は続けたいととれる。
結局民間でやってく自信はないということか?
466 :
実習生さん :04/09/07 17:27 ID:rWTatTtt
学校のほうが楽やんか?? 楽して金もらうこれが人生の勝ち組や。 みんなそんなに高度な判断業務がしたいのかい?? 台風皆さんのところは大丈夫ですか???
467 :
実習生さん :04/09/07 20:11 ID:4A+M53CP
青森県の共同実施研究は、どうなっていますか? 宮城県教委の共同実施組織を利用した本務事務職員削減案は?
468 :
実習生さん :04/09/07 21:31 ID:czwNf8Ki
俺は同じ学校事務のババアとハアハアしてます。 熟女って貪欲ですね。
469 :
実習生さん :04/09/08 01:53 ID:LzOLGGCP
>>448 学費未納の取立てが一番大変って・・・あんた。
債権回収なんてそんな難しい仕事じゃないでしょ(笑)
いかにヌルイ職場か本当によく分かったよ・・・。
税金徴収の仕事をやってたけど、仲間と競い合い、協力しあい、結構楽しくやってた。 たくさん取ってきたときや、難しいところから取ってきたときは職場のヒーローだ。 しかし、未納学費の徴収は、徴収しても上司はあまりいい顔しない。 徴収に関して微妙な圧力もある。教育的配慮を求められ、ストップをかけられたりもする。 教職員組合や市民団体の圧力を避けて、みんな逃げ腰だった。 学費徴収から戻ってきたら、その生徒の担任に掴みかかられたこともあったな。
>>469 あえて釣られてやるが、んな簡単なもんじゃないぞ。
高校の学費なら払わなければクビにすることもできるが、義務教育の学校徴収金じゃ
そういうわけにもいかないしなあ。。
だいたい税金じゃないから差し押さえもできないし、ひたすら納入依頼文書を出すか
自宅まで頭を下げにいくか、授業参観のときに親が居たらつかまえて頼み込むかくらいしか
手がないんだよねぇ。
>>470 も言ってるが、担任は学校徴収金の話なんてしたがらないし、協力的なヤシは少ないな。
学力面とかキレイなところしかみない人大杉。
472 :
実習生さん :04/09/09 19:25 ID:8PrEtNSU
何で、学校徴収金を事務職員が督促するんですか? うちの市では、教頭の仕事ですが。
473 :
実習生さん :04/09/09 20:25 ID:u38spjq2
レベル低すぎ!
474 :
実習生さん :04/09/09 22:03 ID:+p8MIdOt
生徒との(;´Д`)ハァハァな出来事はないですか?
>>472 いや、俺に言わせればなんで教頭がやってるんだ、なのだが・・・
徴収金しなくていいならストレス少なそうでうらやましい。
>>474 大半の生徒たちには存在すら気づかれてない悪寒・・・orz
市役所けって、学校事務やります。 介護課・環境課・財政になんて行きたくない。 TACの勉強残ってるから、また今度ね。
477 :
実習生さん :04/09/10 01:00 ID:baJdVkaF
義務教育の学費未納徴収は大変だが、高校は楽ってことか?
478 :
実習生さん :04/09/10 06:20 ID:N1WVt2/y
払えない家庭はどんどん就学援助受けさせればいいのでは??? 特に今は簡単に離婚して母子家庭になりますし、今後さらに母子家庭は 激増する思うし、(最も母子家庭増加により子供にどんな影響が及ぶかは 知らんけど)
>>478 問題なのは「払う気がない家庭」。
就学援助うけてても、その上で払う気がない家庭が最強。
480 :
実習生さん :04/09/10 07:39 ID:rsdAQ/Tv
来春から学校事務員になります 地方上級の試験を受けて(行政と同じ問題)なったのですが、 国庫負担金の廃止の流れの中で学校事務員の待遇はどうなっていくのでしょうか? 任命権者は教育委員会となっているのですが、地方の県の学校事務員は給料やリストラ など20年、30年後されていくのでしょうか?
481 :
実習生さん :04/09/10 14:45:08 ID:vILnkp4f
リストラ
482 :
実習生さん :04/09/10 15:36:17 ID:N1WVt2/y
>>479 就学援助受けると給食費は免除になるので・・・(小中学校)
>>480 国庫負担問題でリストラなるのに何でいまだに採用シテルの??
483 :
実習生さん :04/09/10 15:44:45 ID:EJ+inFYe
>>482 うちなんかは修学援助費の支給と給食費の徴収は別だよ。
>>480 は知事部局と一緒の採用試験なんでしょ。
484 :
実習生さん :04/09/10 18:04:22 ID:s/NyDCgC
そうです。地方上級の試験で知事部局、警察事務、学校事務が同じ日に 同じ問題、面接で採用をきめてました。ただ任命権は警察は県警察、学校は 県教育委員会ってかんじ。入ってからは県のなかでも教育委員会?の一員 という扱いみたいです。。この場合学校で入った人だけ リストラとかなるのかな・・だとしたらつらいな
485 :
479 :04/09/10 20:49:09 ID:KVXxjWAt
>>482 へぇ、就学援助受けると給食費が免除になる自治体あるんだ。
漏れ所は給食費相当額が振り込まれるんだが(そのため実質無料)
相当額が振り込まれてから、給食費が引き落とされるまで何日か
間があった。
だもんで、その間に他のカードとかの引き落としがされて
残高不足になり、給食費が引き落とせないなんていう笑い
話にもならない話が現実にあった。
486 :
実習生さん :04/09/10 23:14:49 ID:iQ0EzjN8
就学援助にもいろいろやり方あるんだな。
>>482 給食費免除になるところ。
>>485 家庭に振り込まれてそれから再度給食費を引き落とすところ。
うちはどっちでもないな。就学援助で未納かましてる家庭は、
有無を言わさず学校で引っこ抜くので・・(支給前に抜く)
だから、うちで最強なのは、就学援助を受けるほど厳しくないのに
なぜか払わない香具師。
>>484 公務員のリストラ自体は近年始まるだろうけど、国庫負担が外れたらという
想定でなら、学校事務だけやられる可能性は高い。
問題はどういうやられかたをするかですね。
いきなりクビを言い渡されるのか、身分だけでなく給与等でも実質的に
市町村に投げ渡されるのか、身分は県費のままでいわゆるセンター方式に
なるのか・・・。 だれか教えてくれ。
487 :
実習生さん :04/09/11 13:02:04 ID:4Bxd0lkH
>>486 >いきなりクビを言い渡されるのか、身分だけでなく給与等でも実質的に
>市町村に投げ渡されるのか、身分は県費のままでいわゆるセンター方式に
>なるのか・・・。 だれか教えてくれ。
そんなのがわかる人間がいたら神です。
国庫負担除外後の学校事務職員の採用形態」をきちんと
想定して動いている自治体なんて無いに等しいでしょう。
自治体の裁量にまかされる可能性はありますね。
あと自治体によって県教委とのパイプ地教委とのパイプその他とか状況は
違うし。すでにセンター形式っぽい学校処理体系をやっている自治体も
いくつかあると思います。
488 :
実習生さん :04/09/11 13:30:15 ID:gwxVQT2R
学校事務は民間委託会社にやらせるでしょう。
489 :
実習生さん :04/09/11 14:17:27 ID:XS+7nd72
ツレから 学校のキモイ事務員 というスレがあると聞いたが あれあれ消えている。 独り言ばかりブツブツ言っているおばはん事務員M 藻前のカーリーヘアといい 見るだけで 藻前はキモイんだよ。ヴォケが。
490 :
実習生さん :04/09/11 14:49:04 ID:UPD7pxYV
センター形式ぽい学校処理体系って、なに?
491 :
実習生さん :04/09/11 15:29:38 ID:4Bxd0lkH
>>490 一つの学校に事務職員が集まって他の学校の事務も
するという方式でしょうか。
自治体によって微妙に形式が違いますが。
センターという名前がついているところもありますし
「拠点校方式」という名称になるようなところも
あるそうです。
拠点校に一人正規職員をおいて、あとの何名かを
臨時職員にして学校の事務を行うという計画もあると
きいています。
492 :
実習生さん :04/09/11 21:00:14 ID:1K4dcPk5
>>489 図星だった使いものにならないおばはん学校事務員が
削除要請でもしたのではないかい
それにしても県立学校事務員の9割近くが おばさん
使い者にならないおばさん事務員は税金の無駄使い
何とかしろよなw。
493 :
実習生さん :04/09/11 22:00:16 ID:nXIdYkVK
>>479 飲んだくれの要保護は最悪だな。
生活保護費に含まれている給食費まで酒代に使ってしまうし・・・。
494 :
実習生さん :04/09/12 00:09:41 ID:H/AZm56F
>>487 >>自治体の裁量にまかされる可能性はありますね。
「自治体の裁量にまかされる」ということの意味は
地方公務員としての身分保障が前提?
それとも、今後は公務員としての身分保障を一切
失うという可能性も自治体によっては出てくるのかな?
495 :
実習生さん :04/09/12 04:23:25 ID:V91J6/gc
民間委託会社から学校事務に来ている者です。 ハッキリ言って、あまりの暇さと小学生でもできる仕事内容と職員同士の 噂話(暇だから)にあきれています。こんなことに税金が使われているんだと 思うと腹が立ってきます。 民間企業では絶対に通用しないようなおばさんおじさんがいっぱいいて、 高給をもらって遊んでいます。 1日のスケジュールを具体的に言うと、朝8〜10時=コーヒータイム、 10〜11時=ちょっと仕事する、11〜12時=パソコンでゲームか 友だちに電話、給食を食べて、午後はずっと昼寝かゲームか電話かおしゃべりで 過ごし、たまに客が来て教頭からお茶を頼まれると、 「あーバタバタして忙しいわー」なんて言う・・・。 そんな毎日です。耐えられないからもう辞めますけどね。
496 :
実習生さん :04/09/12 04:45:35 ID:GE5MMb+Y
そんな暇なとこになんで民間委託なんかしてんだろ さらに、無駄が・・。
497 :
実習生さん :04/09/12 09:03:25 ID:CwFn6Oyo
>>494 私は偉い人じゃないので知りませんが
たいがいの人が「公務員の身分を失うことは今のところないだろう」
と思ってるんじゃないですか。
まあ自分の周りを見ていても、今現在は自分の部署が民間委託化されて
公務員としての職を失っている人は見ないですね。現業職の人も
すべてどっかにすいあげられて別のところに配属されています。
公営斎場からそれこそ学校の用務員に配属されたなんて人もいます。
498 :
実習生さん :04/09/12 09:07:06 ID:CwFn6Oyo
>>494 別に将来楽観しているわけじゃないのですが
貴方の周りは「公務員をクビになるかも」という情報が入って
きているのですか?それとも個人的にそうおもっているの?
499 :
実習生さん :04/09/12 10:30:30 ID:naSlRMQc
>>495 >>496 の言うとおりだな。まあ学校事務をなくすことはできないだろう。
指導力不足の不適格要員の受け皿としての機能も今後出てくるわけだしな。
納税者の目から見ればそんな教員はクビという議論になろうが、他職種への
配置転換の可能性がある場合はそれも事実上困難。
行政職への職種変換の場合、首長部局への異動もできないことはないが、そ
れじゃ教育委員会のクズを押し付けることになってしまう。
まあ、産業廃棄物最終処分場として位置づけ、給与水準も大幅に下げれば、
納税者だって仕方無いとあきらめるだろう。
500 :
実習生さん :04/09/12 18:41:16 ID:+ApQ7yhI
>>492 その通り。
知事部局で使い者にならない、
廃品のような者が学校事務をどさ周りのように周っている。
その8割・9割り近くがおばさんなのも間違いない。
だめだこりゃ。
501 :
実習生さん :04/09/12 21:15:27 ID:AtOlVWS4
俺なんて震災ですよ・・。
事務職員会に出るたびにあのおばさんどもには辟易とさせられる・・。
ああ・・。
俺の人生こんなんでいいのかな・・。
ちなみに僕は
>>463 です・・。
確かに辞めて何が出来るわけでもないんだけどさぁ・・。
あまりにも不遇だよ!!
502 :
実習生さん :04/09/12 22:05:18 ID:H/AZm56F
>>500 では、若いのに初めから学校事務やってる人は最初から戦力外ってこと?
503 :
実習生さん :04/09/12 22:24:30 ID:AtOlVWS4
俺は最近そう思う・・。 期待されてりゃ最初からあんなとこ行かされんだろ。 徐々に蝕まれているよ俺は。 あと何年かすりゃ立派な駄目公務員の完成さぁ! 冗談じゃないよ!!
504 :
実習生さん :04/09/13 05:49:48 ID:qouOhqRA
>>503 我が身の不遇を2chで嘆いていてもしょうがないよ。
漏れの様に30半ばで子供2人も抱えてるとそうはいかないが
新採なら20代前半だろ。ならまだまだ転職可能じゃん。
公務員がいいなら、市町村やら国家やらの他職種はまだ受けられるだろう。
なんなら自衛隊という手もあるし。
民間だって若い人は転職先選べるぞ。どんな仕事でも適応できるよ。
今からすぐというわけには行かないだろうから、12月末か3月末で
辞めるように計画を立てた方がいいよ(なんか資格取るとか)
それまでは我慢。ガンガレ
505 :
実習生さん :04/09/13 21:46:06 ID:CPYqCQtB
ここは知事部局との交流がある自治体の人が多いのかな??? 学校へ行かされるもなにも、最初から義務制学校事務員の枠で採用されて、 定年まで学校事務(他部局との交流なし)ってやつは蛆虫以下か???
506 :
実習生さん :04/09/13 22:02:16 ID:y0uEac5q
あー。俺は公務員の事務職だけど、学校事務と変わって欲しい。 ババァも好きだし、まったりしてそうだし、俺から見れば羨ましすぎる。
507 :
実習生さん :04/09/14 23:09:08 ID:a2icDDKa
>>495 ほどじゃないけど、俺のまわりの40以上のオジオバ学校事務職員もマジしょーもない人だらけ
若い人もその影響受けてダメになる、と
あれでいい給料もらてっかんな〜
早くやめてほしいよマジで
508 :
実習生さん :04/09/14 23:21:29 ID:YmHDgaMW
めずらしいスレがあがっているんで覗いてみたのですが、事務の人は希望 すれば県庁に転勤できるのでは? 現任校で今年事務の人でそういう人いましたよ。学校で働きたくて教員に なった私達と違いいろいろあるようですが、人事の意向聴取のときなんか で希望してみてはどうでしょうか?
509 :
実習生さん :04/09/15 01:34:59 ID:RsDy5Z1X
>>507 でも、学校事務にも成果主義給与が導入されたようだし、
若い人たちは今のオバサン連中みたいに楽して高給は貰えないのかな?
510 :
実習生さん :04/09/15 06:09:25 ID:7duXLWO1
楽して給料もらっても 学校事務をのほほんとやっていても 年功序列制度がある限り 給料はあがっていく。 できがわるくても主査・主幹となるのは大問題。
511 :
実習生さん :04/09/15 20:17:27 ID:TOT1DgJB
>>508 県立高校はその方法があったりしますが
小中学校はちょっと難しいところのほうが多いですね。
教育とか福祉とかって、役所のポジション的には格下
で仕事のできない人が行ったりするという現実が
あるわけですよ。
望んで教育や福祉にいった人もその空気に染まったり
失望したりで、ろくに仕事をしないかばりばりやって
こんなところ早く出て行きたいかという、どちらかの
パターンになってしまうという。
512 :
実習生さん :04/09/15 21:24:52 ID:RsDy5Z1X
>>510 でも、その年功序列をなくすための成果主義なんじゃないの?
今後もロクに仕事できない人まで自動的に昇給・昇進とはいかないんじゃないか?
513 :
実習生さん :04/09/16 20:55:43 ID:UF/FOutr
>>508 どうせ使い物にならないシトたちなので、
へたな希望を与えないほうが・・・?
514 :
実習生さん :04/09/18 10:41:01 ID:hOjaMRxM
今日は運動会ですあたしは職員室留守番でのんびりしてます。
515 :
実習生さん :04/09/18 12:24:35 ID:vYCniq7U
文化祭休日出勤マンドクサイ
516 :
実習生さん :04/09/18 14:06:29 ID:9BA8wndZ
学校は嫌だけど、本庁や知事部局はもっと嫌(過労死しそう)だと考えている 職員が、(20代も含めて)大半なのでは。このスレは、知事部局や本庁に憧れ る人が多いようなので驚きました。私はいろんな要素を総合的に考えて、市町 村役場職員が一番恵まれていると思うけど、県職学校事務はその次に恵まれて いると思う。
517 :
実習生さん :04/09/18 14:17:09 ID:9BA8wndZ
県知事部局、県教委本庁のほかにも、 警察事務、裁判所事務、防衛庁、国(田舎の社保除く)、郵便局は、 過労になるのでダメです。 こうやって消去法でいくと最後に、市町村と県職学校事務と国U社保が残る。
518 :
実習生さん :04/09/18 23:00:45 ID:kcI6LC1R
>>505 俺もそう思った。うちも、交流もなにも最初から分けられてるから。
かえってあきらめがついていいのかもナー
>>516 禿同。教育庁や知事部局にいくと過労で倒れそう。
かと言って学校事務もナーと思っているが、まだいいかと。
あと、個人的にはひとりで味方もいない義務制よりも
県立学校の方が恵まれている気がする。
519 :
実習生さん :04/09/18 23:33:20 ID:VdYbIIMX
>>516 >私はいろんな要素を総合的に考えて、市町村役場職員が一番恵まれていると思うけど
というのは、どのへんでそう感じますか?
私は、学校事務志望の受験生で、併願に役場を考えているので、
差し支えない範囲で理由を教えていただけたらなあと思いまして。
520 :
516 :04/09/19 10:40:17 ID:WU6kshL5
>>519 地元市町村役場なら転勤がなく実家から通えて生活費が浮くからです。
県や国の職員だとそうはいかない。
生活費の違いは馬鹿にできません。一人暮らしと実家暮らしとでは月
に10万は違います。月に10万違うということは、毎月70時間残
業する人が100%手当を受給するか0%かの違いです。
私の計算では、いくら一人暮らしのメリット(モテる男の場合、ラブ
ホテル代が浮く等)をカウントしても月10万の元を取れませんでし
た。
521 :
516 :04/09/19 11:01:52 ID:WU6kshL5
>>518 30代以上の事務職(本庁も含む)は教員よりDQNなのが多いので、そういう
上司がいないという意味では、小中は恵まれています。
522 :
実習生さん :04/09/19 21:13:42 ID:5kjY28Tf
おいおい、みんな成果主義の話無視して話進めるなよ。 現実を直視しないといけないんじゃないの?
523 :
実習生さん :04/09/19 23:31:57 ID:eHOqRFp+
524 :
実習生さん :04/09/20 00:21:27 ID:fZY9Qc+S
ホントくだらねえ仕事だな ジジイババアはともかく若い男ならこんな仕事耐えられんだろ 俺も今年中に辞めるつもりだよ。
525 :
実習生さん :04/09/20 07:06:27 ID:+FcteVVx
>>524 このご時世に転職先あるの???
くだらね仕事云々はともかく、金かせがんと生きて行かれへんやん。
526 :
実習生さん :04/09/20 07:41:00 ID:3V944WCy
若さとやる気があれば、転職先はなんぼでもある。 とりあえず、ささっと辞めて英気を養うべし。
527 :
実習生さん :04/09/20 07:44:06 ID:VLYLGo7U
たしかに下らない仕事だ。 俺は、暇な時間を利用して何某国家資格のお勉強をしています。 こんな環境下でも、工夫次第では、天国になります。 元々義務教育現場は、馬鹿でも出来る仕事でしょううし、 馬鹿でないと勤まりません。
528 :
実習生さん :04/09/20 08:07:29 ID:kSjdmxy+
>>527 まあまだマシだろ用務員よりは。
要は割り切りが大事ってこと。
529 :
実習生さん :04/09/20 08:12:42 ID:D8PaiMyA
530 :
実習生さん :04/09/20 09:47:19 ID:na282cxP
「内側から見た富士通」注文しました。 早く読んでみたい。
531 :
実習生さん :04/09/20 09:51:41 ID:9dHSEoYQ
結論は成果主義とかいっても、誰もつまづきようがない仕事 (できて当たり前の簡単な仕事)ばかりで気にする必要なしってことかな。
532 :
実習生さん :04/09/20 12:37:39 ID:Dw0GLIFQ
成果主義っていうけど、義務制に成果なんてあるのか?とやってておもう。 いわゆる県立施設みたく歳入・歳出あって事業を計画したりしてるわけじゃないんだからなぁ。 地教委から渡された予算をひたすら歳出執行するのみ。 それでさえも事務員が勝手に計画執行はできないしな。 予算管理とはいいつつただ差し引きを帳簿でやってるだけ。 結局、何を買うかは管理職が決めることだし、予算が足りないと意見してみても、 足りるか足りないか”判断”を伴うことは管理職がやるることだから、 一介の事務員が”判断”をしてはいけないと諭される。 事務員は管理職が求めたときに資料を出せるように整理だけしておけばいいと。 こういう環境で仕事することを求められてきて、したがってきたわけだが、 成果主義を導入云々いってる連中はきっと現状を知らないのだと思う。 マリオネットに成果があるのではなくて操るマリオネット師の成果だろうからな。
533 :
実習生さん :04/09/21 20:37:43 ID:ZCEm0PmT
>>531 そんな仕事ばかりならいいんだけど。
事務長に怒鳴られることもないだろうし。
534 :
実習生さん :04/09/22 03:39:15 ID:3MOZaLfm
暇すぎてよからぬことをやってる おばはん事務員がいますうw。
535 :
実習生さん :04/09/22 08:16:13 ID:ZeuLE1t1
リストラ対策で他の教育施設(博物館、体育館、公民館など)へ 飛ばされる事務のおばはんが増えています。 学校とは違う仕事に対応できず、パニックになってます。 簡単な仕事なんだけどね。 これらの施設では、社会教育や体育、文化財等の専門職員が 事務も行っており、技術専門の職員が難なくこなしている仕事を 事務職員が出来ないというのは情けないです。 当局としては自己退職に持ち込む作戦なので、仕事が出来なくても 気にしないのですが、おばはんの守をさせられるほうは、 たまったもんじゃありません。
536 :
実習生さん :04/09/23 10:23:36 ID:0LypQ9RA
どこの職場でも事務職員の数は一見過剰に見えるけど、 そのうち何人かは足を引っ張るだけの人。 民間企業から見たら信じられない位ヌルイ環境だよね。
537 :
実習生さん :04/09/23 10:28:21 ID:gwbsvPR0
>>535 どこの自治体?
大半は学校から出たくてもでれないですよ。
おばはんまったり、若手は不満鬱積の世界
538 :
実習生さん :04/09/23 15:43:56 ID:AT3YXHEI
>>535 具体的に、そのおばはん連中ははどんな事が出来ないの??
539 :
実習生さん :04/09/23 22:22:18 ID:4Z6paKxq
>>535 出来る人は学校以外の職場にも出て行きます。
おばはんの場合は、学校から出たら退職への片道切符みたいなもん。
出先の管理職も、おばはんを甘やかさないもんね。
>>538 1 新しいことを覚える気がないから、今までやったことのない仕事はどんな仕事も出来ない。
2 全く初めての仕事が出来ないのは当然だが、今までやってた仕事とちょっと違うだけのことでも
以前の経験にとらわれすぎて対応できない。ちょっとした変化にも追随できない。
3 前はこうだった。学校ではどうだった。が口癖。学校とは違うんだと言うことが理解できていない。
4 責任のある仕事をしたことがないから、主担当を任されるとすぐにパニくる。逃げ出す。
専門職ばかりの(管理職は別として)中に、唯一の事務職として赴任するのだから、
いちおう事務としての能力を期待されるのだが、それが重荷になるようだ。
5 社会教育施設は一般利用者がたくさん訪れるが、接客態度がなってない。スキル以前の問題。
6 施設独自の特色を出すために自分ところので事業計画を立て、予算を要求する必要があるが、
予算書は獲得するものと言う意識がない。学校と違い黙ってたら予算は来ないのに。
いろいろありますが、学校と施設との違いが理解できない。と言うことにつきますね。
施設といってもいろいろ違いがあるし、ましてや学校と同じではない。
学校のやり方のほうが面倒な場合でも、その面倒な方法でやりたがったりします。
ウソみたいな話しですが、出勤簿の様式が違うと言うだけで、
「こんな出勤簿じゃ勤務管理できない。やり方が分からない。」と大騒ぎになります。
夜10時まであいてる公民館や、土曜日曜開館の博物館なんかの交替制勤務職場では
それにあわせた出勤簿の様式をちょっと変更してるのですが、それにすら対応できないなんて
怒りを通り越して、情けなくなりますよ。
540 :
実習生さん :04/09/23 22:26:58 ID:4Z6paKxq
あと、日曜日の出勤が嫌だ。とか、夜の勤務は嫌だ、早朝の勤務は嫌だと、 ごねる人も多いです。 誰も相手にしませんけどね。
541 :
実習生さん :04/09/24 02:29:48 ID:hWpsLk4s
公務員って 休まず 遅れず 働かず とよく言われるけど学校の事務員みると本当にそう思う。 「笑顔であふれる事務室にしたい。:とかPTAの新聞に書いてた老事務員の河野さん。 あんたの態度はないんじゃない? 来た客(保護者を含む)をうさん臭そうな目つきで見て、それ以外の時は編み物やってんの。 バカか?お前
542 :
実習生さん :04/09/24 19:54:36 ID:l3hOFgyl
543 :
実習生さん :04/09/25 00:15:50 ID:uHP9dz66
県立マターリおばはん。 うらやましいな、おまいらのところは。 うちの県の場合は県立学校事務は県教委事務局へ行って出世する道があるため学校事務のキャリア的存在。 義務制は一生ヒラのノンキャリ扱い。 たとえマターリおばはんでも、うちじゃ義務制よりは格上扱いなんだよ・・・・OLZ
544 :
実習生さん :04/09/25 00:28:42 ID:ux9S95gV
>>542 埼玉県では博物館に出勤簿はありません。
N君がそれを知っているかどうかはともかく
545 :
実習生さん :04/09/25 05:17:04 ID:IYkmCuLH
>>539 って埼玉じゃないだろう。関西で有名な役人天国の県と思われ。
546 :
実習生さん :04/09/26 00:22:30 ID:BHzbNfXb
>>544 N君って一時期公務員板でよく見かけたけど、今どこにいるの?
547 :
実習生さん :04/09/26 02:38:50 ID:qYICX9OE
とある企業に勤める、各学校に出入りしている営業職のものです。各学校の事務職員と商談するんですが、確かに変わった人が多いです。 私は民間の企業の方々とも接する機会は学校関係者よりはるかに多く、その人達と比べると確かに教育に携わる人にも関わらず、自己中心的なわがままとしか思えない事柄を営業マンに求めてくる傾向が強いです。 正直、何様なんだと思った事すらあります。もちろん人間的に素晴らしい方々もたくさんいらっしゃいますが、狭い空間で生きてきた方々だからなのか、少し世間と違った考えをもった事務員がここ最近増えたような気がします。 自分がミスしたのに、他人のせい、ある時は営業の私のせいにして自分はミスを認めない。 そんなのはまだマシ。ある時は「私がこいつのミスを見つけましたよ!」と言わんばかりに校長先生と、たまたま居合わせた理事長の前に吊るし挙げる始末・・・。 あまりにも頭に来て、仕事のできないそいつが商談中にミスした時に付け込んでやった。そいつはミスしたんで上司の事務長からも詰められ、営業の自分からも詰められ板ばさみ状態。 とことんいじめてやろうと思い、「私が直接、事務長に説明しましょうか?」っていうと、「俺の立場が・・・」との返答。 自分で余剰人員って解かってんならちゃんと仕事しろや!って思い、思わず笑っちゃいました。 ゴマすりって目の前で見ると面白いですね。
548 :
実習生さん :04/09/26 08:34:20 ID:EJkp1mkH
>>547 あなたの書いたこと疑うわけじゃないけど、公立学校事務職員と民間の営業
の取引関係で何ゆえ「理事長」っていうのが出てくるの?
549 :
実習生さん :04/09/26 08:39:56 ID:EJkp1mkH
>>546 確か前スレで誰かが紹介していたよね。確か私たちを中傷するスレ立てて
自作自演やってた人ですよね。
550 :
実習生さん :04/09/26 09:02:31 ID:Ouxb2CC4
>>548 >>547 が釣りかどうかは判らないが、「公立」とは書いてないぞ。
「学校」対「民間の企業」とを比べている様子。
551 :
実習生さん :04/09/26 09:24:01 ID://SvhlL1
>>547 書生 学校事務員ですが、備品や消耗品の発注はFAXによる通信販売を利用しています。
地元の業種より安くて、納品も早いです。
紙類は、デイスカウントショツプを利用しています。
おかげで、営業マンの人は、無関係です。
今のように予算が毎年減額される状況下では、しかたがありません。
552 :
実習生さん :04/09/26 09:56:33 ID:NIatV31m
公立校の学校事務職員程「小役人」っていう 言葉がしっくりくる職業は他にないんじゃない。
553 :
実習生さん :04/09/26 10:02:11 ID://SvhlL1
あ 俺のことか、子役人でも何でも結構です。 どうせ義務教育機関は、馬鹿でも出来る職業でしょう。 偉い人がする仕事ではありません。 なんか鼻くそと目くそがどちらが偉いかというアホ論争になってきましたね。
554 :
実習生さん :04/09/26 12:00:05 ID:Ouxb2CC4
555 :
実習生さん :04/09/26 16:49:45 ID:Fa7b5wGA
>>546 N君の書き込み見たことあるの?どこで?
>>553 それにしてはやたらミスが多いような・・・
556 :
実習生さん :04/09/26 17:58:07 ID:NIatV31m
大人になりきれない小役人は 「子役人」の方がふさわしいか。 子供達に囲まれながら頑張りたまえ。
557 :
実習生さん :04/09/26 18:03:11 ID:oU2WP91g
558 :
実習生さん :04/09/27 00:34:21 ID:AfMbd/9x
>>550 550さん、コメントありがとうございます。ご指摘のように、私は公立、私立関係無く、
学校と言われるところに営業しております。(幼稚園・保育園・大学含む)
なんだか最近、彼ら彼女らと交流するのが正直ウザイとすら思う今日この頃です。
何を求めているのか解からないコメントに、そんな事できるはずがない要求にうんざりです・・・。
こちらも企業である以上、利益あっての商売であり、提示できる数字とそうでない数字はもちろんあります。
なのに「最近おたくは殿様商売してるよね」とのコメント。こんなご時世ですから、同業他社との比較はあって当然だと思います。
できるなら私も商談をまとめたい(勿論お客様の納得できる形で)との思いで営業しています。
なのにそんな事はお構いなしといった対応があちらこちらで見受けられる事がとても残念です。
各学校関係者も、もちろん経費削減を最大の目的として各企業の営業マンと接していると思いますが、あまりにも的外れな意見、私見、希望を言われてもどうしようもありません。
正直どうでもいいや!って思うときもあります・・。
559 :
実習生さん :04/09/27 18:26:45 ID:yuAQHkGR
1番いらない仕事じゃないの? 俺の高校時代の事務職員は、いつも新聞読んでたな。態度でかいし。
560 :
実習生さん :04/09/27 20:08:38 ID:VG5wHtiJ
561 :
実習生さん :04/09/28 00:45:42 ID:qedLSIKB
562 :
実習生さん :04/09/28 00:51:56 ID:K6uEXKA1
>>547 氏の意見はそこまで的外れとはいえないと思う。
しかし私の周りだと事務員がというより管理職の方が業者に対してDQNな要求を
しています。上が上なら部下も部下というやつか・・・orz
>>551 都市部の自治体ですか?
正直ウラヤマスィ。私も通販使いたい。
お金全然ないけど、田舎だから地元業者から買うように指導があってるので
通販だと安く買えるのがわかってるのに買えないんだよなあ・・・
小役人か・・・「小役人」と言われてもなんでもいいから、国庫負担外れても役人でいれたらいいな・・・・
当方、民間逝って活躍してる大学時代の友人と基礎能力値はそんなにかわらんはずなのに、
長年学校事務やってきたらもうどこにも通用しないボンクラになってしまったyo(w
563 :
実習生さん :04/09/28 19:02:48 ID:L4kI+MPA
当方新卒ですが、やっぱり学校事務長く続けてると ボンクラ化してしまうものなんですね・・。 まああの環境じゃ無理もないか。 早く抜け出したい・・。主任試験一発で受かるといいな。
564 :
実習生さん :04/09/28 22:00:14 ID:K6uEXKA1
>>563 (゚Д゚)ハァ? おまいの県は主任になるのに試験があるのか? うちは年齢でパスですた。
565 :
実習生さん :04/09/28 22:19:29 ID:L4kI+MPA
試験あります。 試験に合格すると局間交流で学校から脱出できる望みがあります。 試験まであと7年もあるけど・・orz
566 :
実習生さん :04/09/28 22:31:17 ID:cDBV5bss
>>563 東京の方ですか?
たしかに向上心のある人は早く脱出した方がいい
567 :
実習生さん :04/09/29 00:04:48 ID:UQTFWNOF
>>562 学校事務が危機的状況にあるのは国庫負担外れるせい?
568 :
実習生さん :04/09/30 01:07:54 ID:TDEUuAtv
学校事務はやばいね。 オレ知事部局にいてて、3年前に移動してきた。 今や仕事の処理能力が落ちて、オチテ、堕ちて・・・ やめるべきだな。うん。
569 :
実習生さん :04/09/30 01:11:02 ID:TDEUuAtv
ってか学校事務って教員でもできるよね。 事務職員が言うのだから間違いない
570 :
実習生さん :04/09/30 01:14:56 ID:TDEUuAtv
>569 かたてまでな
571 :
実習生さん :04/09/30 21:10:01 ID:RQytIN+t
旅費のけんでとある教員が「○○先生ばっかり出張行かせて、なんで俺には 行かせへんのや」と事務の私に怒鳴り込んできました。 そのとき、今まで、この学校で家畜のように扱われてきた怒りがついに 爆発してしまい、生徒や他の教諭・保護者がが見ている前で、パイプいすを振り回し 威圧のためガラスのトロフィーケースやその他の備品を叩き潰して、 「文句あるなら校長に言わんかいや。事務員に不満なら、組合の力で 首にせ〜や」と怒鳴り散らしてしまいました。周囲は騒然とした状態となってしまいました。 この後、どんなしょぶんになるかわかりませんが、やったことについては 不思議と後悔していません。なぜなら、その時に怒りの爆発を自身で抑える事は 私には出来ませんでした。
572 :
実習生さん :04/09/30 21:40:13 ID:7oNKj8Lq
573 :
実習生さん :04/09/30 23:41:07 ID:+L+dZTB/
>>571 ネタ?まあどっちでもいいけど。
しかし暴れたくなる時はあるよなあ・・・・さすがにそこまで破壊したことはないが。
小役人の俺はせいぜい椅子をけり倒すくらいだな。
知事部局から来たヤシにききたいのだが、
学校って提出書類の決裁が口頭で済まされる例が結構多いと思うが、そのあたりどう思ってる?
ok出したかどうかで管理職と水掛け論になることあるよなあ。
ちゃんと文書で決裁とりたい。
574 :
実習生さん :04/09/30 23:54:57 ID:+L+dZTB/
>>567 学校事務員の”生活”が危機的なのは、国庫負担が外れるせいが大きい。
でも、学校事務の存在意義そのものが危機的なのは、使用者である県と労働者である事務員
双方に責任があると漏れは思う。
何十年とマターリでやってきた事務員は自業自得だが、雇っておきながら市町村に投げ渡して
何の仕事をしているのかよく分かってない県も県。
普通の民間企業だったら、雇った社員が各部署でどんな仕事をしているのか知らずに
放置しておくなんてないでしょう。
マターリしてるようなら仕事(権限)をまわすなり、研修で行政官として鍛えて(使いものになるなら)
他局にまわすとか、費用に見合う雇い方ができたはず。
実際、事務員が義務制に居なくなっても県はあまり関係ないんだよね。
むしろ一般財源が増えてうれしいのかもしれない。
居なくなってワリを喰らうのは、事務員の仕事を引き継ぐであろう教頭と、
現場に事務方が居なくなって細かい手続きの話が通じにくくなる地教委。
575 :
実習生さん :04/10/01 00:56:44 ID:SuuqlLph
入り口は同じなのに何で俺は学校事務なんだ・・。 国庫負担外れたら一体どうなってしまうんでしょう? ただでさえ県にすれば実態を把握しづらい存在である われわれ学校事務職員の厄介払いができて 良かったってな感じなんでしょうか?
576 :
実習生さん :04/10/01 16:16:43 ID:vNzC7Dwo
577 :
実習生さん :04/10/03 01:48:24 ID:casUFLGa
わたし今度神戸市の学校事務職員の採用試験の1次面接なんですけどどんな感じの面接ですか? 去年とか受けた方おしえてください。
578 :
実習生さん :04/10/04 21:27:14 ID:X6hpS/9k
まだ、事務員の採用なんかしてる、おめでたい自治体があるのか?? もうすぐリストラやのに。
579 :
実習生さん :04/10/05 22:59:44 ID:aDc/yR2c
確かにリストラ対象やろうね 財政難で人減らししようとしたら住民サービスに直結しない庶務要員から。 現に知事部局では局ごとに庶務を集中化してる さらに来年からは総務センターを設置し、給与等各種届出を職員のパソコン から申請するようになる。 この流れはいずれ学校にも波及するだろう。
580 :
実習生さん :04/10/06 20:29:51 ID:ETU0ritY
職員全員にパソコンですか? 教員の負担が増えますね。 書類は間違いだらけでしょう。
581 :
実習生さん :04/10/06 20:35:24 ID:2m0YFESI
庶務要員をどんどん削っていって、財政負担削減。 でも、いずれまた問題意が出てくるわな。 事務員リストラでばら色の行政が出来るとおもってたら(T_T)ですよ。
582 :
実習生さん :04/10/07 01:48:14 ID:j12mz9py
>>581 何も全ての事務職員が無能でリストラ対象とは言っていないぞ。
ある程度の庶務機能は絶対に必要、標準以上の事務職員なら安泰だろう。
リストラ対象になるのはどこの学校にもいる全体の足を引っ張る問題児。
こいつら2〜3人減ればむしろ2〜3人増員くらいの効果があるんじゃないのか?
583 :
実習生さん :04/10/07 18:41:15 ID:SAKzbct2
俺もそんな感じだと思う。若いのは優秀なのが多いから、リストラなぞ気にする 必要無し!!配置転換はあるかもしれんが・・
584 :
実習生さん :04/10/07 20:26:41 ID:b6qcOIqH
でも補助金削減で待遇はぐっと悪くなるでしょうね。
585 :
実習生さん :04/10/07 21:34:40 ID:IcbP6JxE
確かに長引く不景気で現在30才くらいまでの事務員はそれなりの倍率を 突破してきてるだけあって、飲み込みも早いし若い分制度の改廃にも順応 できるよな。 でも、マジでいま50代のヤシらってヤヴァイの大杉。 公務員が「でもしか職業」だったころになったんだろうなorz もちろん中には尊敬すべき先輩もいますが。
586 :
実習生さん :04/10/07 23:17:33 ID:j12mz9py
他スレにこんなのがあった。
まぁ、ここに出るような伝説的問題児で
なければリストラまではないんじゃない。
396 :実習生さん :03/12/31 13:13 ID:nFh4VeA4
>>390 を受けて、事務室の繁閑の差がどこから生じるのかを考察したい。
それには以下の点が挙げられる・・・と思う。
【原因1】 問題職員
各校事務室に最低1名は存在する問題職員。仮病を理由に電話休みや欠勤を
乱発し、担当事務もロクにしないばかりか、予算執行を滅茶苦茶にする始末ぶり。
問題職員の存在は、その数だけ単純に実質定員が減少するのみではない。
後処理に、事務長や他の担当者が追われ、法外なサービス残業が発生するので
ある。
397 :実習生さん :03/12/31 13:14 ID:nFh4VeA4
【原因2】 事務室長
新米課長である事務室長の配置自体が、実働部隊1減を招くのみならず、
そもそも事務室長の配置される事務室自体、労務管理上の問題を内在している
場合が多い。すなわち、問題職員の中でも、歴史に名を残すような香具師が
存在している。当然、定数に対する実働部隊が非常に少なくなる。
587 :
実習生さん :04/10/08 00:54:13 ID:91wCOS+v
はじめから問題問題になったわけじゃないだろ! オレは、学校事務に配属になってから、休みまくってやった!やる気しないしね。 そんなやつも多いのでは? 年休もうない。仕事もしたくない。明日も遅刻だな。
588 :
実習生さん :04/10/08 00:59:30 ID:18i5Ag+Y
>>587 いい感じに発酵してるね。
俺は今年の震災の学校事務だけどまだ年休は未消化だよ。
全くやる気しないのは同意です。
遅刻はいくらなんでもまずくね?
589 :
実習生さん :04/10/08 01:54:29 ID:nftVF78h
>>588 >全くやる気しないのは同意です。
理由は何ですか?
590 :
実習生さん :04/10/08 21:29:14 ID:3ZwEIOaL
おまいらふつーに年休とれるのか、うらやましいな。まじで OLT うちらの学校近辺は年休取ろうとしても病気か相当の理由がないと却下されることありなのだが。。。 週末とあわせて計画年休で旅行いくなんて不可能。 部下の労務管理くらい理解して管理してくらはい。。。。
591 :
実習生さん :04/10/08 22:30:29 ID:cVUuIFn3
知事部局から学校事務に異動し、あまりの楽さに人間が腐ってしまい、 「一生学校事務として生きる」と宣言した同期がいる こういうの結構いるらしいね。 特に事務長は課長級の管理職手当てもらって責任はなんもないもんな 責任は校長にいくから おしゃべりしてソリティアやって仕事はなーんもせずに定時に帰って 管理職手当て付く おまけに事務長補佐とかいうわけわからんポスト もある 税金にたかる寄生虫としかいいようがない
592 :
実習生さん :04/10/09 10:00:36 ID:4lbQHuuC
次スレあるなら、小中学校事務と高校事務を分けた方がいいかもね。
593 :
実習生さん :04/10/09 10:18:07 ID:yqv96xxP
底辺高と進学高では事務も違うのかな? 行事とかのこともちゃんと把握できてないし・・。 このまえ「やだよねえ。これ以上仕事増やしたくないし〜」とか 言っているのを聞いてしまった。 定時になったらさっさと帰るくせに。仕事増えたら残業しろ!!
594 :
実習生さん :04/10/09 10:35:40 ID:pUHE4r2L
焼酎事務のババアの9割とジジイの8割は他の仕事できません。 最近入った若い奴は別。滑り止めにしか受けないし、学歴もそこそこある。
595 :
実習生さん :04/10/09 21:20:11 ID:b5zQUW6A
>>592 というか事務員スレは公務員板で立てたらどうですか。この板自体が教育・先生
って冠あるわけだし、どう考えても板違いでしょう。
596 :
実習生さん :04/10/09 21:50:18 ID:nySmvd9C
学校の女事務職員は校長・教頭の公衆便所。 教師の免許がないから女教師から馬鹿にされるからね。 化粧が濃く、香水プンプン。やらせてあげるよ男たち、という感じ いつも勝負パンツはいてご出勤。
597 :
実習生さん :04/10/09 22:20:29 ID:4lbQHuuC
>>595 事務職員も教職員だから、まるっきり板違いってこともないんでない?
598 :
実習生さん :04/10/09 22:27:05 ID:uyVWSg+s
事務室の中で一年中人の陰口言っててマジ吐き気がするよ Sババァ!おまいのことだyp! ダベってるヒマあったら仕事しろ!
599 :
実習生さん :04/10/10 00:55:51 ID:ETYoAllM
>>597 「教職員」の定義ではなく、この板の「教育・先生」との整合性を言ってるの
世間一般からは事務員や用務員は「教育・先生」じゃないでしょう。
隔離スレとして私が公務員板にスレ立ててもいいけど
600 :
実習生さん :04/10/10 01:01:06 ID:ETYoAllM
601 :
実習生さん :04/10/10 01:16:28 ID:DWQd0pkg
仕切り厨必死だな( ´,_ゝ`)プッ
602 :
実習生さん :04/10/10 08:53:25 ID:VgU98H/3
>>600 公務員板のそのスレ読んだら、教育板に立てろって書いてあってここが
紹介されていたな。
学校事務員って行政の世界でも嫌われているのか?
603 :
実習生さん :04/10/10 09:01:18 ID:SXwPG47n
学校事務は以前は行政職から一段格が下の事務だったからね。 商業高校出身の女がやる仕事だったわけよ。
604 :
実習生さん :04/10/10 15:15:30 ID:pLimU5le
学校いいよ 女子高生とお話できるし
605 :
実習生さん :04/10/10 20:18:20 ID:NWAR3dil
今年地上と国Uに合格しました。 学校事務は勤務中に株取引できますか? ザラバが見れるなら学校事務に就職したいのですが。
606 :
実習生さん :04/10/10 21:15:10 ID:IXz2NR6f
>>605 別に学校事務を勧める気は全くないがね。
一つ確実に言えるのは、国は半端じゃなく忙しい。
国2だと、最も暇と言われる社保でさえ平均19時退庁だからね。
607 :
実習生さん :04/10/10 23:28:30 ID:hO78Kx+B
漏れの友人で國2なのに本省逝ってしまって、 マジで過労で逝ってしまいそうなヤシ知ってます。 国が地方よりいいところといったら威張れることくらいかな。 国もこれから民営化されまくりの悪寒だし、両方受かったなら地上オススメ。 まがりなりにもその地方では上級なわけだし、将来もいいんじゃね?
608 :
実習生さん :04/10/11 10:50:15 ID:UU8WVtAs
私の経験から言っても、国>県>市という受験生的各付けは、キャリアでない 限り、実際数ヶ月働けば意味を失う。仕事に関係ないことだし、モテるモテな いにも関係しない。 社会に出てからも女にモテるには顔が重要。激務だと顔が老けてやつれて醜く なる。
609 :
実習生さん :04/10/11 12:22:17 ID:6K5UCnC/
小中学校事務員に憧れている男ですが、ここ見てたら幻滅しちゃいましたよ・・ 学校事務ってやる気のない人が多い職種なんですか?友達にも学校事務になりたいと 言うとマニアックな職業選ぶんだねと笑われましたし。 ただ自分としては学校が好きで学校で働きたいし、学生時代にお世話になった先生のいる 学校で働く、母校で働くのが夢なんです。 ですが実際小中だと1つの学校に事務員は1人ですよね。 なので仕事が本当に1人で全部出来るのかが不安です。 後、よく学校で働きたいのなら教師になれと言われますが、自分には子供を指導できる力もないので 縁の下の力持ちとして学校を影で支えて行きたいんです。 学校事務も今や受験者も多くて人気の職業だと思うのでなるのが大変なのですが、 絶対になりたいと思います。
610 :
実習生さん :04/10/11 12:40:22 ID:rY4mtOgf
学校事務なんてやる気ない人の掃きだめなんだから。 変な幻想抱いちゃだめですよ。
611 :
実習生さん :04/10/11 12:57:58 ID:w1IW6yGs
そうそう。公務員の世界では被差別部落。
612 :
実習生さん :04/10/11 13:05:02 ID:TejyONvN
>>609 ちょっと誤解しているようだけど、子供を指導できる力の無い人は学校事務
は勤まらないよ。
児童・生徒から見れば学校で働いている人は皆大人。児童生徒の不行跡を見
つけたらその場で正すのが大人の役目。
学校現場では「指導権限は教員のみ」という建前なんか通用しない。
そのあたりの考え改められないなら、学校事務にこないでくれ
613 :
実習生さん :04/10/11 16:16:46 ID:lZv/XyCV
>>612 俺指導なんかしてないし、ガキに対しては無関心なんだけど。
いまどき下手に注意なんかすると、DQNな親が殴りこんでくるで。
教員でさえ手を焼いてるのに。お前それに対抗できるんかいな。
親が同和とかやったらお前の家族までつぶされるぞ。
614 :
実習生さん :04/10/11 16:38:02 ID:dtYYHc1x
廊下を通りすがりにDQNが集団いじめやってるのを目撃 ↓ 自分は教員じゃないので関係ない。スルー。 ↓ 後で死傷者がでる大事件に発展。マスコミ乱入 ↓ どうも目撃したヤシがいたらしい ↓ 事務職員か! ↓ いい大人が、しかも学校職員が見て見ぬふりなんて何事。 ↓ 大問題 大げさに言えばこういうことでは? 見て見ぬふりというのは人道的に見て一般の大人でも どうなのかと思うので、指導なんかしない、無関心などと いってるヤシはとりあえず「学校に勤めてる大人」として 最低限の意識はもつ必要あると思うよ。 あ、別に命の危険を顧みず止めに入れとかまでいってる わけではないので誇大解釈はしないでね。
615 :
実習生さん :04/10/11 23:40:48 ID:sZLN+N+T
俺もスルーだなあ。<DQN
というか、職員室や事務室周辺しかうろついてないから単独で目撃することもなし。
>>612 は勤務中、結構校内回ってるのかな?
>>609 よ。
ハッキリいって小中の学校事務は、身分の低さに比べて結構キツイ仕事だぞ。
職員10人程度の小さい学校でも30人以上の大きい学校でも基本的に同じ給料・同じ1人配置。
1人ですべて見れるかというと、(食っていくためには見るしかないのだが)行政のように
係員・係長・課長といったチェックがないから、自分がミスったらそのまま通ってしまって
あとから監査に引っかかると精神的にはかなりキツイ。
校長も、事務がやったからワシはしらんって感じだしな。
しかも職員の給料にモロに影響でる仕事だから、やらかしてしまったら恨まれる。
俺らの仕事は知事部局の方から見るとルーチンワークということで、雑魚扱いだけど
採用から定年まで毎年毎年毎年・・・やり続けるというのは、精神的に相当苦痛を
伴いうる。異動による逃げ場が無いからな。
まあ、1人だからこそのやりがいを感じれるなら大丈夫。向いている。
俺は向いていないが、今更他所じゃ雇ってもらえないので食うためには仕方ないのだがなw
616 :
つづき :04/10/11 23:41:35 ID:sZLN+N+T
あと、大きい学校だとマジで休暇とるひまない。
こういうこと書くと知事部局のひとからは「藻前がさばけないからだ、ヴォケ!!」と
いわれそうだが、1人で電話番と来客のお茶出しをしながら事務処理するなんて、
小さいところならいざしらず、大きい学校では、かなり無茶。
毎日2時間は削られる。しかも、時間外は時世柄サービス残業だしな。
(単純計算で、職員が30人居たら10人規模の学校の3倍働いているようなもんだし)
そういうのも仕事のうちと割り切れるか?ならば成ってもいいかもね。
俺は向いていないが(ry
長くなるが、ついでに。
>>612 が言ってるが事務員は一応行政職員だけど、教員はそんなことはお構いなし。
クソ忙しい4月、下校時に横断歩道の旗持ちに立たされたり、
いつの間にか体育祭で組体操の数合わせに組み込まれていたり、
卒業式で校長に証書を渡す係にされていたりと、事務処理を妨害(w
されるが、耐えられるか?
ただでさえ電話受けで思考が途切れがちになって効率悪いのに、
こういうイベントに借り出されるのはいやじゃないか?
いやじゃないんだったら成っていいと思うよ。
俺は向いていないが(ry ・・・orz
617 :
実習生さん :04/10/12 21:24:17 ID:s/AeyoYk
おれは学校事務として5校経験したけど、仕事の役割分担は全部違っていた。 違ってはいたけど、不思議とどこの学校もそのルールで上手く回っていた。
618 :
実習生さん :04/10/12 21:36:22 ID:m2dgPeCR
>616 >クソ忙しい4月、下校時に横断歩道の旗持ちに立たされたり、 いつの間にか体育祭で組体操の数合わせに組み込まれていたり、 卒業式で校長に証書を渡す係にされていたりと、事務処理を妨害(w されるが、耐えられるか? そんな程度の仕事で、ぐたぐた言うなよ。
619 :
実習生さん :04/10/12 21:58:48 ID:ZGk1u0Ck
共同実施が上手く機能すればな・・・ 手当てさえちゃんとつけば残業はいいんだがなぁ・・・ ボヤイてスマソ・・・
620 :
実習生さん :04/10/13 05:37:14 ID:/tkU/AvS
秋田県教委の共同実施リストラ案を見たか? 拠点校に2名置いて、後は非常勤や短時間雇用だぞ。 本務職員は半減だ。 誰が毎年4月に非常勤に仕事を仕込む? ころころ変わる非常勤が作成した書類を拠点校の本務が みるんだぜ。 拠点校の仕事をこなしながら、ミニ教育事務所、教委のような仕事を平行して しなきゃならないんだぜ
621 :
実習生さん :04/10/13 20:42:18 ID:HGIS788Q
共同実施リストラ案・・・ 気になるんで、ソースをキボーン! 検索しても見つからなかった・・・
622 :
実習生さん :04/10/13 21:43:54 ID:vbyqYAKx
やるきないなぁ。
623 :
実習生さん :04/10/14 00:14:49 ID:AO8ZeANA
共同実施リストラ、マジでつか。 4月っていったら1月で3ヶ月分くらい仕事が固まってるんですが。 毎日のように10時すぎるんですが。 もちろんサービス残業なので県は定時に帰ってると思ってるんでしょうけど。 まさか現在の本務職員を身分切り替えで非常勤にするんじゃあるまいなあ・・・((((;゚Д゚)))ガクガク 一寸の事務にも五分の生活費があるんだよぉ・・・
624 :
実習生さん :04/10/14 00:17:15 ID:AO8ZeANA
>>618 本来の仕事じゃないからぐだぐだ言ってるんですよ。
事務処理が多忙だってんでしたら仕方ないかと思えるけど、
こんな教員の下請けみたいなことで時間食われるのはつらいよ。
しかも、こんなことで事務の時間を奪っておきながら、教員の方がさっさと
帰ってしまった日には・・・・
625 :
実習生さん :04/10/14 01:42:23 ID:WPP26TJq
>>624 よくわかります。
すべてにおいて教員のペースで学校は進むから、
事務の仕事の多忙さ(時期によるが)なんかは全く理解されない。
そんな忙しいときに割り切って自分の仕事してたらむしろ、
非協力的な変わり者だっていう空気が流れるもんね。
かといってそっちに協力してて、もし事務処理にミスがあったりしたって
誰一人理解してくれるわけでもないし。
都合よく利用されてしまうのに耐えられないのはよくわかります。
むしろ早く任用一本化や共同実施なんかの合理化が進む方がいいのかもしれませんね。
ヘンに事務がずっと学校に張り付いてるから、体よく使われるのでしょう。
それが学校運営だって張り切ってる自虐的な方もたくさんいるけど。
むしろ組合系なんかはそんなのが多数派なんでしょうね。
626 :
実習生さん :04/10/14 08:41:49 ID:WpUNyE9v
>621 秋田県教育委員会のHP、「資料」クリック、「あきた教育新時代創成プログラム(素案)について」のP28,29 >625 共同実施組織で事務職員の配置のしかたが変わっても あなたの書かれているような問題は、ほとんど改善されないと思います。
627 :
実習生さん :04/10/14 11:55:12 ID:ETwaGqG9
624 教員は調整額出るけど事務は出ないからね。 俺はおエラいによるおエラいの為のゴマすり接待が嫌。 関係ないしはっきり言って必要なくね?無駄遣い。
628 :
実習生さん :04/10/14 18:34:21 ID:gHLTQvT2
>>625 >すべてにおいて教員のペースで学校は進むから、
そもそも学校は教員主体ですので、それは当然でしょう。
>事務の仕事の多忙さ(時期によるが)なんかは全く理解されない。
又、事務の仕事も部外者には全く理解不能です。
我々も中央官庁の仕事は、全く判らないでしょう。
>そんな忙しいときに割り切って自分の仕事してたらむしろ、
>非協力的な変わり者だっていう空気が流れるもんね。
俺の場合は、学校現場では確かに教員側での価値観では変わり者でしょうが、
そんなの気にせず、自分の仕事に邁進しています。もっと図太く強くなるべきです。
>都合よく利用されてしまうのに耐えられないのはよくわかります。
私は、これには全く耐えられません。人間家畜以外の真っ当な事務職員には無理でしょう。
>むしろ早く任用一本化や共同実施なんかの合理化が進む方がいいのかもしれませんね。
私はそう思っています。そもそも事務職員は、大規模校だけの配置で十分です。
配置転換や新規採用を数年間停止すれば、可能でしょう。
>それが学校運営だって張り切ってる自虐的な方もたくさんいるけど。
>むしろ組合系なんかはそんなのが多数派なんでしょうね。
だから、私はその人間家畜事務員の心情が全く理解出来ないのです。
人間家畜の皆様方のご意見を期待しています。
629 :
実習生さん :04/10/14 20:02:46 ID:rhRKj8sJ
このスレ見ていて思うのは、皆ガキって感じ。世の中で仕事をしていれば 不条理なんかいくらでもある。俺達教員の世界だっていろいろある。 採用区分ではじめから学校事務で入ってきた人には自分の選んだ道なんだ から文句言ってほしくないし、県の事務職採用で入ってたまたま学校に赴 任して学校で仕事したくないやつ(うだうだ文句言うやつ含む)は、県庁 に異動すればいいだろう。
630 :
実習生さん :04/10/14 20:05:35 ID:8EUz/L9l
馬鹿にして。そうやって貴様は永遠に他人を見下す事しかしないんだ。
631 :
629 :04/10/14 20:37:11 ID:rhRKj8sJ
>>630 俺に対するレスか?いつ俺が人をバカにしたって?はっきり言えよ。
俺が言いたいのは学校の仕事嫌なら、依願退職するか、県庁に転勤しろ
ということ。
繰り返すが仕事に伴う不条理も給料のうちということ。
632 :
実習生さん :04/10/14 21:53:32 ID:kUzKj4or
ところで三位一体はどう決着するんでしょうな。 義務教育費に関しては、森のオッサンが命かけで守るらしいけど。 純ちゃんがおかまいなしにどこまで突っ走るか見もの。 教員はさておき、事務の給与を各自治体がすべて負担するようになったら、 とことん合理化せざるを得ないでしょうね。 今は県費制度のゆがみの中で、県からも市からもほったらかされてるけどね。
633 :
けん :04/10/15 08:52:14 ID:YZASnqpZ
すいませんが、 学校行事とかで、教員が忙しくて、事務は暇な時などでも手伝いなんかしないし、又、頼まれることもない。 ところで、学校運営に積極的に関わるということは、率先して教員の手伝いしたり、教材室の片付けしたり生徒、児童の指導することですか?
634 :
実習生さん :04/10/15 19:34:20 ID:Z29p/7wJ
俺自身は学校事務員だが、人間的には教員のほうがはるかに人間味もあってマトモだと思う。 事務職でも知事部局を経験してる者は(俺のところは知事⇔教育の人事異動あり)比較的マトモだが 学校ばかりグルグル回ってる奴は根性の歪んだ精神の腐り果てた奴ばかりだ。 一般住民から苦情を受けることも滅多にないからなんだろうが (あるとすればDQN保護者からの滞納授業料徴収くらいだけだろうけど、結局 「行きましたが取れませんでした。」で済むし)その分、内部での人間関係が陰湿だ。 俺は新人の時は県税事務所にいて徴収やってたが、住民の苦情でハードだったけど 職員は(個人的に嫌いな奴はいたが)人間的にははるかにノーマルな連中ばかりだった。 俺のとこも学校事務員がもうすぐ各校1、2人ずつ減らされる予定だから これを機に知事部局に転勤希望出そうと思ってる。 まあ実現しても回りからは「使えん学校事務員が来た」って煙たがられるだろうし 当分は使い物にならないかもしれないが、いい加減学校事務員どもの陰湿な人間性に嫌気がさした。
635 :
実習生さん :04/10/15 20:02:10 ID:qFI+ZtL8
>>634 同感。
40代以上の学校や教育庁本庁の事務屋は終わってるけど、優秀な20代でも事務
室に染まるとダメになる。精神の衛生を保つために、年長者・上司とは仕事に
必要最小限の会話以外すべきでない。事務室の飲み会も消極的であるべき。
636 :
実習生さん :04/10/15 20:08:47 ID:F20FD5OC
県庁異動すりゃいいって言うけど そう簡単なことじゃないんです。 はっきりいって県庁の行政職員にとっては学校事務職員なんて 場末もいいとこ。使えない連中の掃き溜めっていう評価のようです。 県庁に異動したい人と県庁から学校事務に異動したい人との 需給の均衡が取れないのでなかなか難しいかと。 僕は震災ですが役人になろうと思って試験に合格したのに 学校ではあまりにもしょうもないことばかりの毎日でめげそうです・・。 ああ同期の連中との差は開くばかり・・。
637 :
635 :04/10/15 20:16:30 ID:qFI+ZtL8
>>636 一つ指摘しておくと、学校から本庁に異動したい人は本庁から学校に異動した
い人よりかなり少ないはず。本庁は激務だから多くの人は嫌がる。新採は本庁
に憧れる傾向があるが。
638 :
実習生さん :04/10/15 21:14:48 ID:F20FD5OC
>>637 ええ〜信じられないっす。
まあ今まではともかくこれからは全く違うでしょうね。
学校事務自体これからどうなるか分からないから。
本庁への憧れってのはあるかもしれません。
僕もあの都庁舎の外ヅラに憧れて入ったクチですから。
でも文句ばっかり言っててもしょうがない・・。
僕はそんな仕事すら満足にこなせているとは言えないから。
精進します。
639 :
実習生さん :04/10/15 22:20:39 ID:/fJ6GCtF
俺らは本庁との交流がないから関係ない
640 :
実習生さん :04/10/15 22:22:21 ID:mGx/kfb4
学校事務員って普段から教師や他の行政職員に対し、 何らかの劣等感は感じますか?
641 :
実習生さん :04/10/15 22:35:44 ID:R51Kslps
国庫負担はずれたらどうなるんでしょうね
642 :
実習生さん :04/10/15 22:49:26 ID:F20FD5OC
劣等感はないです。
教師は給料高くて羨ましいけど。
見てると本当に大変そうだもん・・。
非常識な人は多いけど尊敬に値する人もまた多いと思います。
>>639 退職するまで学校事務をやり続けるんですか?
想像するだに恐ろしいっす。
俺は冗談じゃねぇ!こんな仕事ずっとやってられっか!
643 :
実習生さん :04/10/15 23:21:24 ID:p7bT5HAQ
自分より年下が「先生」と呼ばれ、自分はいつまで経っても「○○さん」 40代後半になれば年下の教頭、50代ともなれば、年下の校長。 同じ学校職員で事務職員は教頭や校長になれないのは、差別だと思いませんか?
644 :
実習生さん :04/10/16 00:16:45 ID:ebUykqKk
>>643 釣りか?
そんなの差別というか、病院における事務職員と同じだろ。
一応、制度的にはなれるけど、っていうか、なっている人いるんだけどね。
645 :
実習生さん :04/10/16 01:26:52 ID:tl5bB3gJ
宮崎に事務校長誕生しなかったっけ? 事務校長&教師副校長ならいけそうな気がするけどね。 副校長2任制(事務1教師1)とか。 副校長と教頭を分けて2つのポストを導入する等。 事務教頭はおそらく難しいような。
646 :
実習生さん :04/10/16 08:33:15 ID:C40b5klb
>>643 >自分より年下が「先生」と呼ばれ、自分はいつまで経っても「○○さん」
その悔しさを感じたら、お勉強をすべきでしょう。
>40代後半になれば年下の教頭、50代ともなれば、年下の校長。
>同じ学校職員で事務職員は教頭や校長になれないのは、差別だと思いませんか?
それは我慢しなければね。そのような制度なんですし。
劣等感があれば、自分で何某国家資格や高校時代の数学や英語の勉強等をして学力を
高めれば、そのような劣等感は克服出来ます。
自分の環境を嘆く暇があれば、お勉強すべきです。
小中は自分の時間は豊富なので、目的を持っている人には天国です。
私は定年間近ですが、何某国家資格を複数ゲットしています。
定年後は厳しいですが、これらを生かそうと考えています。
647 :
実習生さん :04/10/16 10:52:13 ID:mMGuqLJZ
>>643 そんなの合理的差別の範疇だろう。あと年齢さにかかわるのもバカ
俺の場合高校だけど前任校の事務長って俺より若かった。それまでの事務長
って皆校長・教頭と同年代の50以上のジジババだったけど、その人は30
代だったと思う。事務職員だって管理職試験っていうのあるんだろう。
今の時代年功序列にこだわることが誤りだよ。
648 :
実習生さん :04/10/16 11:40:48 ID:JWScpFWG
>そんなの差別というか、病院における事務職員と同じだろ。 病院なら、たとえ年下の医師でも、頭の出来が自分とは違うし、相当な専門職だと思う。 しかし、学校の教員では、出身校のレベルもほぼ同じ。 教員が、それほどまでに、専門知識に長けているとも思えない。 国際会議の通訳ができない英語教師、自分の作品や公演では生活できない音楽・美術教師。 下手すると、小学校などでは、聞いたこともないドキョソ短大卒の教員までいる。 ドキョソ短大卒が、「先生」で、それなりの四大卒のでも事務職員というだけで、「○○さん」 これはやはり、不合理で差別だよね。
649 :
実習生さん :04/10/16 13:14:51 ID:/4JEYlrj
そんなにセンセーて呼ばれたいのか? うちは事務でも「先生」て呼ばれるんですごい吐き気がする。 「先生」より「さん」のがよっぽどマシ
650 :
実習生さん :04/10/16 15:04:37 ID:T1cFcbG+
「先生」と呼ばれたいだの「自分が年取れば校長・教頭のほうが年下だが云々」 ってほざいてる事務職員連中に聞きたいが そんなに「先生」と呼ばれたいんならなぜ教員にならなかったのか? それかいっそのこと新興宗教でも作ってそこの教祖にでもなったら 「先生」って呼んでくれるだろ。 ちなみに俺は教員じゃないんで念のため。
651 :
実習生さん :04/10/16 15:05:31 ID:wJEHbThv
>>642 俺らの自治体は義務制学校事務だけの採用枠
もう15年もやってるがなんとも思わないね。
652 :
実習生さん :04/10/16 17:15:47 ID:7fowMPt9
>>649 私は小中の事務職員ですが、うちの地方も事務職員でもみな「○○先生」と呼ばれます。
はっきり言って呼んで欲しくない・・・。
うちの学校は予算の配分とか備品購入の選択とか、事務職員に任されている部分が多くて、嬉しくはないですが、変に立場が強くなっているような気がします。
やっぱりお金握っている者が強いんですかねえ。
653 :
実習生さん :04/10/16 17:34:12 ID:qTs9wiE1
同僚や上司を「先生」と呼ぶ必要があるか? みんな「さん」で呼べばいいんだよ。 「先生」と呼ぶことをやめる、その時に感じる居心地の悪さこそが 事務職員自身が教員という職種に持っている、壁だよ。 「先生」付けで呼ばれないと、不機嫌な表情をするような教員には、 「あああ。。ここにバカがいた」と思えばいいだけのこと。
654 :
実習生さん :04/10/16 17:59:19 ID:JWScpFWG
子供がドキュソ短大しか出ていない教師を「先生」と呼び、 事務室に学割などの用で来るとき、「○○さん」と呼びやがる。 漏れは、お前らの担任よりも偏差値の高い大学卒だぞ と言ってやりたい。 そんなこと、感じませんか?
655 :
実習生さん :04/10/16 18:18:05 ID:8g0x0sJR
>>654 感じない。先生と呼ばれると「○○さんと呼んで」と子供に言ってますが。
656 :
実習生さん :04/10/16 18:30:36 ID:JWScpFWG
だったら、自分より低学歴のドキョソ短大卒の教師も、「△△さん」で十分なはず。 4年大学卒を「○○さん」、ドキョソ短大でも教諭なら、「先生」 ドキョソ短大卒の教師は、この矛盾を感じていないのだろうか? まあ、感じるようなレベルの学校を卒業していないからね。 あんな自分の名前が書ければ誰でも入れるような短大卒が、「先生」なんて変だよね。
657 :
実習生さん :04/10/16 19:26:56 ID:pE3LZOcB
児童生徒が教員を 先生 と呼ぶことと 事務職員を含む教職員が互いにあるいは、教員に対し 先生 と呼ぶことは 違うもんだいでしょ。 私は、新任式で 姓の一字をとって 「山田(仮に)です。どうぞ やまちゃん と呼んでください。保護者のみなさまも同様に やまちゃん でお願いします」 と言っている。 事務職員の名前って、覚えてもらいにくいんだよね。 だから、無難に 先生 とか 事務の先生 とか 事務の人 とか 呼ばれるより 名前、名前に近いもので呼ばれるほうが ずっとましだから。
658 :
実習生さん :04/10/16 19:30:31 ID:BJlwZK5E
>>636 事務職員が県庁に移動するってそんなに大変なことなの?うちでは結構い
ますよ。
私が現任校に赴任したとき入れ替わりで事務の女の人が県庁に行ったし、
前の学校にいた事務の人も二人が県庁に異動した。
学校の仕事に不満もっているようだけど、人事の問題とすりかえるのもね。
659 :
実習生さん :04/10/16 20:15:33 ID:JWScpFWG
異動したあとの着任式。 どの学校でも、転入職員の紹介(職員に対しても、児童・生徒に対しても) 校長→教頭→教諭(年齢順)→事務 となっている。 事務は、教諭よりも、たとえ年上でも紹介順が末席となる。 これも差別だよね。 さらに事務職員(行政職)の俸給は、教諭(教育職)よりも低い。 同じ年齢・経験年数にも関わらず、脳内筋肉で体を動かす以外に何もできない体育教師の方が、 いつも細かい計算や文書処理で頭脳を使っている事務職員よりも給料が多いのは、納得がいかない。 みなさん、納得できますか? できませんよね。
660 :
実習生さん :04/10/16 20:22:11 ID:amIR2Pp7
高卒と大卒の違いだろ>俸給
661 :
実習生さん :04/10/16 20:26:53 ID:JWScpFWG
同じ大卒でも、行政職は教育職よりも低いですよ。 脳内筋肉の体育教師よりも、事務職員が俸給が低い。 体育以外は何もできない(したことのない)人間よりも、低い給料。 この現実を訴えたいです。 あと、着任式などに見られるあからさまな差別行為も同様です。
662 :
実習生さん :04/10/16 20:29:06 ID:amIR2Pp7
高卒でもなれる職業だから、大卒だからといって、教育職と同じと言うことはない。 因みに、土日もボランティアで部活指導してみるかい?
663 :
実習生さん :04/10/16 20:33:17 ID:JWScpFWG
>土日もボランティアで部活指導してみるかい 部活動はボランティアではなく、きちんと特殊業務手当が支給されています。 その特殊業務手当の取りまとめも事務職員の仕事です。 教員が部活動なんかをするから、事務職員は特殊業務手当関係の余計な仕事が増えるのです。 事務職員だって、部活動は迷惑です。
664 :
実習生さん :04/10/16 20:41:55 ID:JWScpFWG
それと、学校には運営委員会とかいう組織があり、学校運営や諸企画について 校長・教頭・教務主任・学年主任・生徒指導主任などが集まり、会議の場があります。 各学年の代表が学年主任なら、事務室(事務・用務・栄養士)や給食調理員の代表も会議に呼ぶべきでしょう。 事務は能無しと学校は考えているのでしょうか? ドキュソ体育大卒の生徒指導主任なんかより、余程、頭を使っていますし、能があるはず。 これも差別待遇ですよね。 高卒でもなれるとか言いますが、ドキョソ体育大学卒で、体育の世界以外は何もできない体育教師ですら 大卒と認定されるのですから、これこそ変ですよね。
665 :
実習生さん :04/10/16 20:44:56 ID:JWScpFWG
事務職員は、きちんを仕事をしています。 教員の部活指導なんて、専門的知識を全く持たず、 文字通り「見ている」だけの人も現にいます。 こんな人が、「部活指導」の名の下、特殊業務手当を得ている 指導に値する行為など全くせずにです。 これこそ、問題ではないでしょうか?
666 :
実習生さん :04/10/16 20:58:03 ID:C40b5klb
何かだんだん荒れてきたな。 例のセンセイの件ですが、俺が吃驚したのは、事務員同士が、お互いをセンセイ と呼ぶことでした。この世界気持ち悪いですね。 それと、異動したあとの着任式の順番ですが、それが最後で何で差別なのか? 不思議な世界ですね。そんなの便宜的に行っていることでしょうに。 私は何でも平等でなけれはならないというのが一種の宗教に思えます。 何、体育教師の給料が高い。彼らに期待されているのは運動能力でしょう。 知的分野は、初めから期待されていません。 それよりも暴力学生を押さえつける格闘能力の方が重要です。 この能力は、宮廷卆新の事務員には無理でしょう。 それにしても不思議なのは、たかが教員相手に、劣等感を保つ必要もないでしょうにね。 悔しかったら無花果浣腸を目指すべきでしょう。
667 :
実習生さん :04/10/16 21:05:33 ID:JWScpFWG
共済組合の貸付も事務職員の仕事。 ある教師「共済組合から、子供の進学資金の貸付をお願いしたいのですが」 漏れ 「子供さん、今度、高校ですか?」 ある教師「いや、私立中に進学させるんで」 公立の小中学校の教師が、自分の子を私立中学校に入れる。 こんな自分の職を否定するような行為を、よく堂々とできるものだ。 しかも、敵を利するような資金を貸してくれなんて。。 旧ソビエトがアメリカから金を借り、その金で、軍備増強を図るのと同じでないか。 校長に、そのことを言ったら 「別に、違法じゃないし、断るわけにはいかないでしょう。 そんなことを考えずに、あなたは、貸付事務手続きの仕事をすればいいんですよ」 だと。校長にも呆れた。 部下(教諭)は、職業人としてのプライドを捨てるような行為をするのだから、 私立中進学は、やめさせるくらいの気概が、校長には、欲しいよね。
668 :
658 :04/10/16 21:08:11 ID:BJlwZK5E
事務の人もそんなに自分達の待遇についていろいろ言いたいなら誰かも言ってたけど、 公務員板でやってよ。 ここのこの板のローカルルールは「教育全般をテーマとする教育・先生板に、ふさわしい話題を書き込みましょう。」 なんだしね。
669 :
実習生さん :04/10/16 21:09:13 ID:JWScpFWG
>>666 事務室の代表は、運営委員会のメンバーになっていません。
あなたは、これを差別とは思いませんか?
670 :
658 :04/10/16 21:11:20 ID:BJlwZK5E
>>667 子供の進学はあくまでプライベートなことでしょう。あなたの書き込みは単なる八つ当たり
その校長さんの判断は管理職として当然。
671 :
658 :04/10/16 21:14:57 ID:BJlwZK5E
>>669 それはあくまで学校内の問題でしょ。うちは高校だけど事務室長と支払事務
担当者は校務運営委員会のメンバーに入っているよ。第一財布押さえている
人間抜きでモノが進められるわけないじゃないか。
自分の学校内のローカルルールを根拠に、一律に差別だ云々言うこと自体が
異常だよ。
自分も教員なんであまり言いたくないけど、「学校の常識は世間の非常識」と
いうのは俺も認める。お前みたいのいるからな。
672 :
実習生さん :04/10/16 21:25:45 ID:JWScpFWG
>>670 「そんなことを考えずに〜」という校長の発言にカチンときたのです。
そんなことを考えずに・・そうか、事務職員は何も考えず、自分の意見を持たず
ただ言われるままに、教諭のコマ使い、手下でいろと、校長は考えているのでしょうか?
校長にも呆れました。
673 :
658 :04/10/16 21:33:23 ID:BJlwZK5E
>>672 気悪くさせたらスマソだけど、その校長さんの対応は正しいよ。部下の進言が明白におかし
かったら毅然とした態度で指示するのが管理職の本務
何故俺がこいいうこと言うのかというと、管理職が教員・事務職員に気を使いすぎて「教委」
に相談してと、自分がすべき判断から逃げる香具師が多かったこと。
あなたはその場で面白くなかったかもしれないけど、俺は管理職として立派だと思う。
ただあなたのとこはひょっとして義務制?
だとすると校長さんも気の毒。高校の場合はそういう問題は事務室長が対応しているんで、
その分校長さんは楽かもしれんね。
674 :
実習生さん :04/10/16 21:40:00 ID:58cODky6
>672 「あなたは小中学校には向いていない。県立高校に転勤してくれ」と 校長に言われるくらい、校長にたてついて(もちろん合法的に)いると 小中学校ほど、働きやすい職場ってないなと思えてくるものだよ。 手始めに、昼の休憩時間に電話をとるのやめてみたら?
675 :
実習生さん :04/10/16 21:51:27 ID:JWScpFWG
義務制の学校です。 特殊業務手当でも似たようなことがありました。 社会科の○○教諭の特殊業務手当の申請に「吹奏楽部指導」とあったので 漏れ:○○先生、吹奏楽部の顧問ですか。 何の楽器が、得意なんですか? ○○:僕は、何もできませんよ。 音楽の△△先生が、お子さんが小さくて、土日に家を空けられないので 僕は、△△先生の留守番係。 だだ、事故がないように見ているだけですよ。 こんなんで、特殊業務手当ての「部活指導」に値するのかと校長に言ったら、 別に構わないようなことを言われた。 校長は、自分の懐が痛まないから、どうでもいいのでしょうか? そして、(例の私立中進学資金の件も持ち出し) 「あなたは、教員の私的内容に関わりすぎ」 要は、ただ言われた通りのことをすれば、いいといいたいのでしょうか、この校長は。 学校教育目標に、「自ら主体的に判断することのできる人材の育成」とあるのに この校長は、漏れから、主体的判断を奪っていますね。
676 :
実習生さん :04/10/16 21:59:51 ID:/olQY/AQ
「俺は億の金を握っている。億単位の金を動かすのって面白いぜー。ま、 俺の金ではないんだけどな。俺の意思で動かしているのが面白いんだよ」 と、事務主任の方が言われていた。数年前の話。今でも耳に残っている。 超大物と言われる人だった。かっこよかった。
677 :
実習生さん :04/10/16 22:02:25 ID:C40b5klb
>>669 俺を呼んだのか
俺は全く差別とは思わんがな。
そもそも俺は、運営委員会の無関心であり事務仕事で手一杯だ。
669さんの思考は、ひょっとして教員組合員の雰囲気を感じるが?
すこし差別敏感症時やないかな。
教員社会は、建前は平等を装っているが実態は、教員をトップとした
封建社会でしょう。
目の覚めている事務員ならとうに気づいているでしょう。
669さんは、歳も若そうなので教員組合に相当洗脳されているように感じますが、
杞憂であれば、すまん。
678 :
658 :04/10/16 22:05:34 ID:BJlwZK5E
>>675 この書き込み最後に落ちますね。
特業手当ての件だけど、校長さんの判断に問題は無いよ。たまたまその顧問の先生は楽器
はできないという事実はあるんだけど、校務分掌で顧問と割り当てられた(校長の指揮命
令下)わけだし、より広い目で考えればそのお留守番だって学校管理下の行為なんだからね。
あなたの書き込み見ていると、自分の勉強不足を棚に上げて思うようにいかないのを、管理
職にぶつけることで腹いせしているように見える。
特業手当て制度自体には確かに問題があるのは認めるが、それは給付の根拠となっている法令
(この場合は条例か)の改正なり、教委の運用通知の変更で対応するべきであり、既存の制度
として生きている限り、校長さんはそう判断せざるをえないでしょう。
そこにはあなたの言っている「事務職員の主体的判断」は介在する余地は無いですよ。
679 :
658 :04/10/16 22:20:53 ID:BJlwZK5E
>>678 で最後と言ったが一言
ID:JWScpFWGさんは、いくら2chでも意見を言うなり職場の者(校長さん)を批判するなら、
プロとしての意識を持って少なくても自分の所掌することは正確な知識を持ってほしい。
特業手当てみたいに給与制度にかかる問題を俺みたいな一教員に突っ込まれること自体
恥ずかしいと思ってほしいよ。
680 :
実習生さん :04/10/16 22:21:08 ID:1pPlfN2G
特業手当て制度って、労働の最低賃金より安いのに、仕事菜訳ないでしょうが。 ぼけてんだろうな、「JWScpFWG」は。 久しぶりに痛い者をみれた。
681 :
658 :04/10/16 22:25:49 ID:BJlwZK5E
ついでに(と言ってしつこいかもしれんが) 部下職員が職務知識に極めて乏しい場合は、部下の主体的判断を無視することは 必要な場合は当然あるよ。「専制的リーダーシップ」という考え方も管理論には あるからね。 ID:JWScpFWGさんの最終学歴は知らないが、もし大卒なら一般教養分野で常識的 知識として位置づけられているからね。
682 :
実習生さん :04/10/16 22:46:35 ID:1ExIL5YZ
JWScpFWGさんちょっとやばいよ。 だけど、これまで見たことないタイプの書き込みで面白い。 校長にストレートに意見をぶつけるってのがね。 658さん、このスレでは稀ないい人ですね。 学校の教員って、実際にはこのようないい人も多いと思う。 教員の友人も多いよ、私。
683 :
実習生さん :04/10/16 23:16:36 ID:kh1NIFW/
漏れはID:JWScpFWGさんの気持ちもわかるなー。 658さんみたいな教員ばっかりじゃないからね。 自分たちの給与の仕組みや服務の取り扱い、 公費や徴収金等々、人様から先生と呼ばれて いる人たちとは思えないお仕事ぶりを発揮して くださる方(管理職を含め)いるもんね。 ちいっとは反撃したいし、2chに不満の一つも カキコしたくなるわな。 ID:JWScpFWGさんのカキコは多少恥ずかしい部分もあった けど、漏れは結構同情してあげたくなったぞ。
684 :
実習生さん :04/10/17 09:26:25 ID:XqEa5S2z
確かに義務制と高校でスレ分けた方がいいよな。校務運営委員会の構成一つ とっても全く別世界だし。 しかしID:JWScpFWGの特業手当の件だって、俺らは自分で制度趣旨を調 べて、その上でおかしい場合は上司(高校なんで事務長)に相談するぜ。 ここらあたり義務制と高校じゃ体質が違うのかもしれない。 ただID:JWScpFWGみたいのが「学校事務職員の標準」と誤解されてしま うと、俺らもちょっと悲しい
685 :
実習生さん :04/10/17 09:44:03 ID:XqEa5S2z
>>683 >>>>>ID:JWScpFWGさんのカキコは多少恥ずかしい部分もあった
多少どころじゃないよ。おかげで少なくてもここ来ている教員
には「やっぱ事務は・・」って思われてしまうんだろうね。
あと
>>658 は管理職候補者名簿に登載されている人なんだろうね。
686 :
実習生さん :04/10/17 10:02:19 ID:XqEa5S2z
五月雨式なカキコで何だが
>>675 の
>>こんなんで、特殊業務手当ての「部活指導」に値するのかと校長に言ったら、
>>別に構わないようなことを言われた。
>>校長は、自分の懐が痛まないから、どうでもいいのでしょうか?
たりは特業手当は管理職の匙加減で出したり出さなかったりできると思い込んでいる
フシがあるね。
まさか事務職員を馬鹿にしたい教員が
>>675 で事務職員になりすまして書いた可能性も
あるのではないだろうか
687 :
実習生さん :04/10/17 10:32:25 ID:vFgejvMg
新任さんなのでしょうか? おそらく、「税金を使っていること」に対して意識が高いのだと思います。 それはとても立派なことで、避難されるべきことではありません。 一般の納税者や市民の目線・考えにそっていると思いますし、そうでなければならないのが公務でしょう。 ただ、判断するのは事務職員ではないので、 管理職にお伺いを立てて管理者がOKを出したのであれば、それはそれでよいのです。 お伺いを立てる際、自分の考えはひとまず置いておき、言い方にも注意し「報告・伺」に徹するとよいでしょう。 (役所文体で「〜してよろしいか」というのがありますが、まさしくそう) 判断は管理者に任す。 判断の責任をとるのは管理者なのですから。 ただ、何かあった時に自己保身に走る管理者が多いのは察しますけどね。
688 :
658 :04/10/17 11:09:03 ID:nhOW4Dby
>>687 さんの指摘は一見的を得ているようで当たっていないですよ。
「最終判断を下す+最終責任=管理職」なのは正解ですが、管理職が職務を全う
できるだけの判断材料(担当者として十分な調査を踏まえたうえでの意見や参考
資料の提示など)を揃えるのは下の仕事です。一言で言うと管理職の職務遂行環
境を整備するということ。
そういう意味では学校の場合、教頭・事務室長・一般職員(教員・事務職員等を
含む。)は校長さんの補助職員としての存在意義が出てくるわけです。
単に既存のルールにのみ拘泥したルーチンワークだけで足りるのであれば、それ
こそ事務室の仕事はバイト職員だけで十分だと外野から評価されてしまいます。
国庫補助の件で学校で働く事務職員のあり方が問題となっていますが、「無機質
やっていれば」という安易な感覚が自らの存在を否定しかねないのではないでし
ょうか?
私が
>>675 さんに批判的意見を述べたのは「学校に勤務する職員(少なくても事務
職員)には常識的な問題を何ゆえにあえて管理職に質問しその負担を増やすの」
という疑問からです。
個人的な話で恐縮ですが、私自身大学を卒業して学校以外の職場に勤務していた
ことがあります。そういう経験で教員になって奇異に映ったのが、必要以上に管
理職と一般職員を対立軸で捉えがちな学校の体質です。
私も日頃は教務主任として学校運営上課題になりそうなことは、管理職が方向付
けを明確にできるようにいろいろ調べて資料を精査して相談に及んでいます。
しつこいようですが、事務室に勤務する人たちは「事務分野について基本的に素
人である校長・教頭」を補佐する役割は我々以上に大きいはずですし、そこに学
校事務職員の存在意義があるのではないのですか?
689 :
658 :04/10/17 11:12:25 ID:nhOW4Dby
>>685 >あと
>>658 は管理職候補者名簿に登載されている人なんだろうね。
想像にまかせます(藁。
690 :
実習生さん :04/10/17 14:33:02 ID:tLgIaaj+
民放テレビのニュース番組(平成16年10月13日放送)、「学校崩壊ダメ教師急増、 子どもが危険」(新聞の番組表タイトル) 子ども100人へのアンケート結果、「教師からセクハラや暴力を受けたことが 有る=25%」 弁護士の談話、「我々はいろんな仕事を受任するんですが学校の先生というのは すごくやりにくい。世の中の常識が通用しない。いくら言っても判らない。自分 の考えにかなり固執する人が多くて、思う通りにならないと納得しない人が多い という特異な傾向が認められる。」 「教える気概を持たなければならないということが育っていない子どものままの 先生もかなりいる。教室に入れば一種の密室ですので、自分の言う通りに子ども たちをやるわけだから一種の生殺与奪の権利を持ってしまう。権力者になってし まえば乱用したくなるのは人情で、やれることをやらないで済ませるという自制 心を培ってこないといけない。結局、権力乱用して事件を起こしてしまう。」 教員(経験二十年、男性)の証言、「大学出ていろいろな職歴っていうか経験を 経ずして、大半の教員っていうのは22才で教員になるんですよね。だからよく 世間知らずって言われますけど、問題起きても同僚や上司と協議しながら改善し ていくというのが良いんでしょうけど、現実は自分もそうですけど変なプライド を一人で背負い込んでしまう。」 教員(経験三年、男性)の証言、「心を育てるべき教員のほうの心がまだ育って いないのに教員になってしまった方が多い。」
691 :
実習生さん :04/10/17 19:40:57 ID:q8s8F3ra
自分の今の待遇が不満なら転職すべき。 それが出来ないなら(俺を含めて)、 部局にカスと思われようが、DQN教師に何言われようが、 憂さ晴らしをここでして、明日からもまた頑張って下さい。
692 :
実習生さん :04/10/17 20:20:26 ID:lDrqWFOq
>>659 給与の話はタブーだろうが。
そういう話すると、同じ年齢で知事部局と学校事務職員が同給与はおかしい
って議論になるよ。
>>691 の人も言ってるけど、不満があるなら別に仕事見つければいいじゃないか
693 :
実習生さん :04/10/17 20:38:15 ID:a8qsFRw6
高度な仕事やりたければとっと転職しろや。 出来ないやつに限って批判ばっかする(どこの世界でも一所やけど)
694 :
実習生さん :04/10/17 21:43:21 ID:KC/D7rg8
転職なんてできないよ。だって公務員にしがみついてるだけのやつら。 感じ悪いですよね。 事務職の人は、きっちり年休とってるとおもうけど。 ちなみに私は栄養士です。
695 :
実習生さん :04/10/17 22:29:28 ID:Bm8Me4Gi
>>686 >まさか事務職員を馬鹿にしたい教員が
>>675 で事務職員になりすまして
>書いた可能性もあるのではないだろうか
そんな貧相な発想が出きるところが素敵です。
696 :
実習生さん :04/10/17 23:26:05 ID:TPD9hGeD
ものを買うのに、どんな製品で、何に使うのか、その説明もちゃんと出来ない。 こんなんで発注できるわけないだろう。いままでどんな仕事してたんだ。 新任の事務長(30代で本庁からきたやり手)に俺たち教員は説教されてる。 コノヤローと思ったけど、反論のしようがないんだな。 そのうち足引っ張ってやると思っていたが、なんだかんだ行っても 学校のため、教員のためよく頑張ってくれている。そのうち、仲良しになった。
697 :
実習生さん :04/10/18 00:41:53 ID:H23HZEOf
>>686 >>695 私は教員ですが・・・・・
675氏は教員でも事務職員でもないと思います。
このスレを読んで事務職員の世界を垣間見た何者か(工房?)が、レスの山
の中から構築した作文だと思います。
675氏のレスには現実味を感じません。
698 :
実習生さん :04/10/18 01:32:15 ID:U22xfd7h
699 :
実習生さん :04/10/18 20:18:45 ID:AcF01x+5
給料が教員より低いのってそんなにつらいかな? 仕事100分の1くらいだし・・・
700 :
実習生さん :04/10/18 20:40:00 ID:0zgWHFOc
いくらなんでも、そりゃないわ。大規模校なんか、結構忙しいぞ? まあ、教員の仕事は質が違うが。つうか釣りかw
701 :
実習生さん :04/10/18 22:19:47 ID:Avp9P8O9
>給料が教員より低いのってそんなにつらいかな? ドキョソ大学(K士舘、N体大)卒の体育以外に何の能もない体育教師より 給与体系が低いのは、納得できません。 体育教師なんかより、事務職員の方が、よほど高度で知的な仕事なのに。。 そう、思いませんか?
702 :
実習生さん :04/10/18 22:23:17 ID:9+2pUBHs
>>695 そんな貧相な発想と考えるところがもう糞味噌
703 :
実習生さん :04/10/18 22:32:04 ID:6b1RO4ZV
事務職って被害妄想の固まり。
704 :
実習生さん :04/10/18 22:38:41 ID:Avp9P8O9
>>703 事実を述べただけなのに、一体、どこが被害妄想なのですか?
705 :
実習生さん :04/10/18 22:58:23 ID:qVnWJiV1
>>632 県からも市からも放置されてるけど、改革の中で存在してること自体に
気づいてもらえれば、学校事務職の歴史に残ると思うよw
まじめな話。2006年から全公務員で評価制度が導入とか言って、
県も準備や試行を行ってるけど、学校事務については放置だもん。
たぶん忘れられているんだな。
うがってみれば、2006年であぼーんするから評価なんて制度を研究する
必要なしって暗に言ってるのかも?
>>642 うちも採用から定年まで30年以上、義務制の学校事務をひたすらやり続けるよ。
採用のときは行政職だと聞いてて期待してたんだが、校内で誰も行政職だと
扱ってくれない。例規集を見てたら、管理職試験も受けないのになぜみてる?って
奇異な目で見られる。行政職が法令に則って仕事するのはあたりまえなのに
扱いはいまだに商店街の事務員さん。
706 :
実習生さん :04/10/18 22:59:49 ID:Avp9P8O9
事務職員だって、学校教育に寄与しているのに、卒業式にも参列できない。 職員会議でそのことを言ったら、校長のヤシ 「お気持ちはわかりますが、来客や電話の応対も必要で、平日の勤務時間内に 事務室を閉鎖するわけには、いきませんので・・・」 などといい訳をしやがった。 この事態を改善しようという気配は、まるでなし。 これも差別だと思う。
707 :
実習生さん :04/10/18 23:00:08 ID:qVnWJiV1
>>敬称「センセイ」
俺は事務員なのに先生って呼ばれることの方が違和感あるんですけど。
まあ、小学校の場合は、児童からみたら大人はみんなセンセイだろうし、
違いを説明しても小さい子はよくわかんないから便宜上そう呼んでるんだろうなと
思って「センセイ」って呼ばれて返事してますが・・・。
あとは、時代劇で浪人風の侍が悪党からセンセイって呼ばれてるのは、えらいから
では無く、その道(剣術)の専門だからなわけで、学校に1人しか居ない事務員だから
「センセイ、書類の野郎が現れました。出番ですぜ」って言われてる程度にしか
取ってないんですが。
あと、年下校長・教頭は仕方ないんじゃない?
俺は、今30台だが(年上は当然)10歳くらい年下の教員にまではペコペコすべきだと
思ってる。50台半ばのときに40台教頭・50台校長に仕えるわけだからね。
10歳も下の新規採用教員なんかには、せめてタメ程度には口をききたいけど、
数十年後に上司になる可能性を考えたら今から丁寧に接して覚えをめでたくしてないと
将来後悔しそう。人間家畜事務員マンセー orz
>>645 義務制だと大分に今年昇任したヤシいたと思う。文部科学広報に載ってた希ガス。
教員の方が学歴低いのに給料高いのは納得いかないとか言ってるヤシ。
通信教育で教員免許取って選考試験受けなおせば?
708 :
実習生さん :04/10/18 23:06:32 ID:qVnWJiV1
>>706 良い校長じゃねえか!
普通、事務と教師の違いなんて気づいてないから、卒業式だろうがなんだろうが
有無を言わさず参列させられるんじゃないか?あまり顔も名前も分からない子の
卒業式を見ても特に感慨もないし、講堂寒いし。。。
なんか、このスレ見てると仕事のスタンスが、「教員(モドキ)になりたかった」系と
「官僚なんだぞ、ゴルァ!」系の事務員に分類されそうだな。
709 :
実習生さん :04/10/18 23:11:05 ID:odPlPdhk
>Avp9P8O9 おかえり、このスレでは 是非固定で名乗って欲しいところ。
710 :
実習生さん :04/10/18 23:21:45 ID:soGzvUtD
>>701 体育って生徒の怪我につながりやすいから
それなりに神経使う授業だと思うんだけどな。
出身大学なんて能力には直接関係ないし。
711 :
実習生さん :04/10/18 23:35:36 ID:Avp9P8O9
教員どもは、修学旅行など宿泊を伴う生徒引率には 特殊業務手当がつくし、食事も無料。 昼は、生徒と一緒に観光地巡り。 事務職員には、このような好待遇な宿泊の出張などない。 こんな差別が許されるのでしょうか?
712 :
実習生さん :04/10/18 23:38:28 ID:I89+IKVc
>>707 行政職で県庁に入り、今は県教育委員会に出向している同級生が(30代半ば)いる。
そいつは係長だが、中学、高校時代に習った先生達を前に威張り散らしているらしい。
課長級の教頭・校長より権力があり、嫌いだった先生を徹底的に締め上げている。
(教頭・校長に昇進した人にも容赦ない)
この話は、教師をしている別の同級生から聞いた。
事務職員だからといって、教師の部下になるとは限らないのでは。
おれは、民間会社勤務だからホントのことは分からないけどね。
でも、仕事柄、カネを握る立場の強さはよくわかる。
713 :
実習生さん :04/10/18 23:50:41 ID:iEbzQ6cr
>>711 自分は事務職員だが、諸事情で
修学旅行引率したことがある。
二 度 と 嫌 だ。と思いました。
3日間ろくに寝られず、帰ってから1日死んでました。
高待遇な宿泊なんて、それはさすがに物をしらな過ぎる。
っていうか、釣り?
714 :
実習生さん :04/10/18 23:58:03 ID:Avp9P8O9
>>713 行ったことがないので、知りませんでした。
スマソ。
715 :
実習生さん :04/10/19 00:39:41 ID:JtCN+rKl
差別差別っていう香具師多いけど、資本主義社会は結果における平等は
保障していない。
あとこのスレで差別と指摘されることも、合理的範疇の中
>>706 の言うことだって来客や電話の応対というれっきとした公務がある
なら当然それに従事するべし。
卒業式なんか主役の生徒からすればより接する機会のあった教員の出席が
当然優先されるべきだからね。
校長の判断は校務運営上当然だと思うし、教育と事務で求められていること
が違うなら当然扱いも異なるべき。
漏れも事務職員だけど
>>706 の考え方ってははっきり言って異常
716 :
実習生さん :04/10/19 00:42:29 ID:JtCN+rKl
>>708 鋭い指摘だね。確かに
A郡=教員と同じ待遇にしろ。
B郡=首長部局で働きたいのになぜ学校だ
の二派に大別されるね。まあこのあたりは個人の価値観なんだけど、
複数の人が指摘しているように今の待遇が不満なら職業選択の自由は
あるわけだしね。
717 :
実習生さん :04/10/19 02:20:36 ID:WnYamWqX
>>701 運動ができることは、勉強ができることとと全く同じ位尊敬に値する能力だと思う。
才能+努力ってのはいっしょだろ。
>>716 A群はまったくナンセンスなんだよね。
公務員の中ではむしろ教員が異質の保護を受けていて、すでに教特法撤廃が確定的なのに、何を今更ってな感じ。
そしてC群に716のような文句言わずマッタリ行きましょう派(あるいは第三者)
ちなみに私はB群だけど、とりあえず学校外に出た人。
718 :
実習生さん :04/10/19 02:38:42 ID:76rbv4jW
なんかさ〜差別とか言ってる香具師は自分が教員になりゃいいじゃん それか学校事務ヤメレ おまいよりも優秀な若手はゴロゴロしてる
719 :
実習生さん :04/10/19 07:16:08 ID:WUXWzTfu
事務職は、知事部局にもいけるシステムが必要。
720 :
実習生さん :04/10/19 12:56:12 ID:+ByN34Vz
>716 学校で働くのが一番楽でよろしい、校長にもガンガン文句言って 余計な仕事を押し付けられないように、すがすがしく働くっていう立場もある。
721 :
実習生さん :04/10/19 19:51:53 ID:yWojeUWk
>>720 断固お断りします。学校事務くずれと仕事一緒にやるなら特殊勤務手当て月10万円はほしい。
722 :
実習生さん :04/10/19 20:39:41 ID:++O87a/C
>>707 同じ考えです。
>教員の方が学歴低いのに給料高いのは納得いかないとか言ってるヤシ。
>通信教育で教員免許取って選考試験受けなおせば?
527のように職務専念義務違反にならないようにとだけ・・・
723 :
実習生さん :04/10/19 21:05:28 ID:EngQkxdc
うーん、まあ教員のほうが学歴は低いよね。 短大とかもいるし、体育系やら三流女子大もねえ。 でも、実働時間で給料を割ると、私のほうが時給は高いかなって 納得できたりする。 そういう納得の仕方って皆さんは無理ですか?
724 :
実習生さん :04/10/19 21:10:09 ID:MdjQew2t
723→意味不明。
725 :
実習生さん :04/10/19 23:03:29 ID:hKdALh4u
何だかんだ言っても年功序列。 校長教頭が年下なんて最高だよ。 自分より年上には何しても何も言わんよ。 ウチでは民間退職した用務員さんと図書館パートさんが最強。
726 :
実習生さん :04/10/19 23:57:55 ID:MWLx3f0Q
>>723 俺もそう思って割りきってる。
一部、未だに組合の強い地方の自治体では、定時に教師もさっさと帰るらしいけど、
俺のいるところは研究に明け暮れてて日付が変わるころまで複数残っているようだ。
たまに7時すぎまで仕事してて、帰るころまだ半分以上残って仕事してたりするのをみると
大変だなーと思う。教職調整なんて1日8時間の勤務時間からしたら20分程度の
時間外手当でしかないでしょ?
必ずしもワリが良いともいえないような。
>>725 おまいんところはいいなあ。
世間一般的には特殊な職場だろうが・・・。
727 :
実習生さん :04/10/20 00:03:13 ID:WgtxXRxc
>>723 月々の給与だけなら、まあ、そういう割り切り方もできると思う。
でも、ボーナスも退職金も在職中に天引きされている年金も、基となる額は毎月の給与額。
退職金や老後の年金額も考えると、その格差は大きいよ。
自分より低学歴のヤシの方が、同じ公務員でありながら、生涯賃金が相当に上というのは
やはり納得できません。
728 :
実習生さん :04/10/20 05:55:54 ID:RTkEfZfr
>>727 納得できないなら、ご自慢の高学歴が給与に直結する
職業に転職すればいいんでないかい?
729 :
実習生さん :04/10/20 07:19:23 ID:Xq6UH0f6
高学歴といっても、その中身は、引きこもりや、一流企業の入っても 営業能力零で万年平社員が沢山居ます。 彼らはプライドだけ高くても出世の見込みが無いという悲惨な状態です。 オウムを見れば判るように、学力と社会に適応する能力とは、無関係です。 学校事務職員でも、高学歴の人はいますが、彼らは、人付き合いが苦手なタイプで 一流企業の入れなかった落ちこぼれです。 その学力を本当に生かすなら、もっとお勉強をして学者を目指すべきでしょう。 それが無理なら、ドキュン体育大学卒以下のお給料でがまんすべきでしょうね。
730 :
実習生さん :04/10/20 11:56:31 ID:jy1pzoiI
>>727 「同じ公務員」と、公務員を一括りにするのがおかしい。
教員と事務職員は同じ職場にいるというだけで、仕事内容は別物。
給料は仕事の難易度やら危険度やらその他いろいろな要因で決るもので、
学歴で決っているわけではない。
警察や消防なんて学歴は低くても行政職より給料が良かったりするだろ?
いつまでも学歴にしがみついてるのはみっともないよ。
731 :
実習生さん :04/10/20 17:15:59 ID:WgtxXRxc
>給料は仕事の難易度 小中学校の教師が、難易度の高い仕事でしょうか? 学習内容なんて、誰でも知っている常識・基礎的なことだけ ・脳内筋肉で、生徒を調教するしか能がない体育教師 ・国際会議の通訳など無理な英語教師 ・作品制作では生活できない美術教師 ・公演活動では生活できない音楽教師 教員なんて、この程度のヤシです。 それよりも、教員の給与・控除金・年末調整や、県や市からの学校配当予算の執行などを 担当している自分の方が、よほど難易度の高い高度な知識を要する仕事だと思います。 小学生・中学生に教える程度の知識では、事務執行はできないでしょう。 なのに、教員よりも給与体系が低いのは、やはり納得がいきません。 今日は、台風で生徒は午前中で下校という臨時措置になったので、 漏れも午後は、年休を取りました。
732 :
実習生さん :04/10/20 17:40:37 ID:WgtxXRxc
>教員と事務職員は同じ職場にいるというだけで、仕事内容は別物 体育祭の職員レースに事務職員も参加させられたよ。 文化祭では、「職員作品展」に出品してくれと頼まれ、漏れはデジカメ写真を加工 したのを出品してやったよ。 これでも、仕事内容は、別物と言うのですか?
733 :
実習生さん :04/10/20 17:57:01 ID:h3nReJCk
732は、今すぐ辞めろよ。違う仕事した方が良いよ。 同じ事務職としておまえのような恥ずかしい人間は迷惑。
734 :
実習生さん :04/10/20 17:59:41 ID:WgtxXRxc
明日は給料日。 給与事務をやってあげているのに、 給与事務に無知・無頓着な教員どもより低い給与体系。 「どうも」の一言で、受領印を押し、給与明細を受け取る教師ども。 お前らより低い給与体系で、事務をやってやっていることに もっと感謝しろと言いたい。
735 :
実習生さん :04/10/20 18:01:32 ID:jy1pzoiI
>>731 知識を自分自身が使うのと生徒に伝えるのでは違うでしょ。
使う知識の難易度だけ比べても意味がない。
教員は事務職員より生徒と接する機会も多く、
勉強以外の面での指導もあるし。
>>732 逆に聞くが、体育祭でレースに参加したり職員作品展に出品しただけで
「教員と事務職員の仕事内容は同じ」と言えるの?
736 :
実習生さん :04/10/20 18:01:38 ID:WgtxXRxc
>>733 自分の仕事にプライドを持ち、待遇改善を要求するのは当然のことでしょう。
どこがどう恥ずかしいのですか?
737 :
733 :04/10/20 18:08:51 ID:aB3mqVpy
あなたの主張は「待遇改善要求」では、ない。 あなたは、学校という職場に勤務している。職域は事務室の中だけではない。 職域を限定的に捕らえるのは明らかに今の流れに反する考え。 私たちは、サービス業であることを認識すべきだよ。
738 :
実習生さん :04/10/20 18:16:45 ID:WgtxXRxc
>職域は事務室の中だけではない。 なら、教育職と同じ給与体系にしろと言いたいです。
739 :
実習生さん :04/10/20 19:27:13 ID:dXWZbcZB
>給与事務をやってあげているのに、 給料及び諸手当の支給に関する事務は立派な事務職員の仕事です。 それをやってあげているという考えがどうかと? >給与事務に無知・無頓着な教員どもより低い給与体系。 そりゃ事務職員よりは無知でしょう >「どうも」の一言で、受領印を押し、給与明細を受け取る教師ども。 >お前らより低い給与体系で、事務をやってやっていることに >もっと感謝しろと言いたい。 ここまでくると、なんでしょうね。 ご自分のポケットマネーで教員の給料を支給しているんですか? 733は言い過ぎかと思ったけど、同意です。
740 :
実習生さん :04/10/20 19:30:27 ID:WgtxXRxc
>そりゃ事務職員よりは無知でしょう 無知なヤシの方が高い給与体系、これは矛盾しますよね。
741 :
実習生さん :04/10/20 19:31:28 ID:YaQdOFAG
>>736 あなたは一つ大きな思い違いをしているよ。それは仕事に対するプライドと待遇改善
は全く別物ということ。仕事に対する待遇はあくまでその職に対する社会的な評価や
期待にすぎない。すなわちあなたの個人的主観(いや誤った思い込みかな?)が介在
する余地は無いわけです。
教員の待遇についても過去の政策的な理由により今でこそある程度の待遇になってい
るが、それが今見直されようとしているのは知っていますよね。
あと、あなたの勤務する自治体と採用形態がどうなっているか知らないが、私のとこ
ろでは、県立学校事務職員については、知事部局の行政職員と給与体系は同じだし、
それどころか彼らと受験機会が完全に平等な昇任試験制度があり、これに合格すれば
逆に教員(校長・教頭も含めて)より待遇はよくなる。すなわち教員のみが恵まれて
いるという図式は成り立っていない。
現に以前いっしょに仕事をした女性事務職員の伴侶の方は、学校事務採用ながら不断
の努力をして、今や知事とも直接話ができる知事部局の幹部職員まで登りつめている
し、他にも自分の力で40代前半で教頭と同じ待遇といった教員より良い待遇を勝ち
取っている人が大勢いる。
私自身あなたのところの状況は知る由もないので、上に述べたことを根拠にあなたに
一方的な反論をする気は無いが、少なくても自分の置かれた環境のみを根拠に「学校
事務職員の処遇は恵まれていない」とか一律に決めつけるの遠慮してほしい。
仮にあなたの環境が私の勤務する自治体と同様でないにしても、それはあなたと任命権
者の相対的関係であり、ここでウダウダ書く内容ではないでしょう。
はっきり言わせてもらうと、同じ職種の人間から見てもあなたの書き込みは、恥ずかし
い限り。
742 :
実習生さん :04/10/20 19:39:41 ID:NUBSMjEJ
>>740 教員は給与事務で給料もらってる訳じゃないでしょう…
この人ってもしかして釣りでも煽りでもなんでもなく
心の病とかなんじゃないかと真剣に感じています。
743 :
実習生さん :04/10/20 19:47:52 ID:WgtxXRxc
>教員は給与事務で給料もらってる訳じゃないでしょう 教員が給料をもらっているのは、簡単な学習。 正負の計算、連立方程式、基礎的な英語、常識的な社会・理科。 誰でも知っているような内容で高待遇。 中学校の教師の授業の持ち時間は20時間程度。 週当たりの勤務時間を40時間とすると、その半分でしかない。 半分の時間の労働にしては、教育職は給与を取りすぎ。 そう思いますけれどね。
744 :
741 :04/10/20 19:51:44 ID:YaQdOFAG
>>741 発言取り消しますので誰もレスしないでください。
日本語が読めない人にレスした私が馬鹿だったことを
>>743 の書き込み見て
始めて知りました。でわ
745 :
実習生さん :04/10/20 20:04:48 ID:jy1pzoiI
こんな人でも事務職員になれた時代があったんだな…としみじみ思った。
746 :
実習生さん :04/10/20 20:05:59 ID:WgtxXRxc
教員どもは、勤務時間の半分が空き時間。 事務職員には、空き時間はありません。 それなのに、教員より低い給与体系。 これは、許せないですね。
747 :
実習生さん :04/10/20 20:13:13 ID:b1JA0xii
中学の事務職だったんだ。 学校に1人ずつぐらいしかいないのだろうから、 あたった校長も可哀想に。(w
748 :
実習生さん :04/10/20 20:14:35 ID:WgtxXRxc
>あたった校長も可哀想に。(w 根拠は?
749 :
実習生さん :04/10/20 20:16:26 ID:b1JA0xii
>>748 今年、採用の事務職ですか?
ものごとを知らないようですけど?
750 :
実習生さん :04/10/20 20:17:42 ID:WgtxXRxc
>ものごとを知らないようですけど? 根拠は? 具体例を挙げないのは、失礼だよ。
751 :
実習生さん :04/10/20 20:21:50 ID:b1JA0xii
物事をしっているのに、毎年校長にいちゃもん言ってる程 酷いとは思わなかったので、今年採用かと思ったんですけど、 もしかして、2年目以降ですか?(W
752 :
実習生さん :04/10/20 20:39:42 ID:b1JA0xii
・・・当たったかな。 しかし、子どもが帰ったからという理由で、 年休とって早々に帰ってしまうのも、お子ちゃまですな。 他の職員に対する気配りなんて皆無なんだろうね。 >今日は、台風で生徒は午前中で下校という臨時措置になったので、 >漏れも午後は、年休を取りました。
753 :
実習生さん :04/10/20 20:41:57 ID:WgtxXRxc
>年休とって早々に帰ってしまうのも、お子ちゃまですな。 年休は与えられた権利であり、その理由は問われません。 752さんは、勉強不足ですね。
754 :
実習生さん :04/10/20 21:01:43 ID:jy1pzoiI
WgtxXRxcさんの学校では事務職員も教員と同じように授業を持ち、 教員は授業以外の仕事をしないんですね。 大変珍しい学校だと思いますよ。
755 :
実習生さん :04/10/20 21:09:49 ID:b1JA0xii
>>753 権利はその通りだが、思考判断が幼いと言っただけだよ。
読解力無いですね。
756 :
実習生さん :04/10/20 21:13:19 ID:dXWZbcZB
WgtxXRxc・・・ 事務職員の反面教師ですね。 そのうち調整額でるかもね。 つーか今、WgtxXRxcを叩いているの事務職員が多いんじゃない? まさかこのスレで事務職員が事務職員を批判するとは・・・ >年休は与えられた権利であり、その理由は問われません。 >752さんは、勉強不足ですね。 こんな時こそ不測の事態に備えて人手が欲しい時じゃない? 所詮、学校の事なんてどうでもいいんでしょ? そりゃ教員より給料少なくて正解ですわな。
757 :
実習生さん :04/10/20 21:14:40 ID:WgtxXRxc
事務職員だって、生徒の面倒をみてやっているよ。 ・「職業調べ」とかで、学校事務の仕事の取材とかを受けてやったよ。 ・昼の校内放送で、「先生たちの話」とかで、漏れのところにも放送委員の生徒が来たから 話(録音)に応じてやったよ。 ・清掃の時間、事務室と職員玄関の清掃監督は、事務職員になっているよ。 こんなに、本来の業務以外に、生徒指導に貢献してやっている。 これは、学校事務職員の職務範囲を超えるものなのに、何の手当てももらっていないよ。
758 :
実習生さん :04/10/20 21:19:48 ID:05HM1f8A
確かに先生は服務や書類提出に関してはいい加減な人もいるけど 事務職員から見てそれなりに大変な仕事だと思うよ。 学習内容が簡単でも、それを多様な生徒が在籍する中で教えるというのは 難しい事だと思うけどなあ。 生活指導だって生徒の家庭環境がまちまちだから、一筋縄にいかないし。 担任を持ったら、生徒に何かあれば時間外にいろいろ対応しなければ ならない事もある。 事務仕事は細かいし、給与事務ならミスがあったら大変だけど、 目に見えない部分の仕事内容で考えると教員より低い給与体系でも 仕方がないと思う。 743さんは釣りですよね?
759 :
実習生さん :04/10/20 21:20:19 ID:jy1pzoiI
>>757 「本来の業務」の範囲を狭く考え過ぎ。
学校で働いてんだから生徒と関わることがあるのは当たり前。
760 :
実習生さん :04/10/20 21:23:34 ID:SNtt/xTr
>>756 >WgtxXRxcを叩いているの事務職員が多いんじゃない?
事務職員でなくてもWgtxXRxcは誰でも批判したくなるよ。
>>741 も言って
るけど、自分の境遇=学校事務職員の境遇と無理に置き換えて詭弁ろうしてこのスレ
を荒らしているのミエミエだものな。
>>757 なんか厳密に言うと確かに事務職員の守備範囲ではないが、生徒と接する時間
を単なる義務としてとらえ自分の境遇の不満の根拠にしたりするあたりなんか完全に
学校職員失格だよ。
子供からしてみれば、学校で働く大人は皆人生の先輩だよ。うちなんか
>>757 で書か
れた仕事なんか用務員さんだって喜んで引き受ける。
WgtxXRxみたいな香具師は学校事務職員辞めてほしいと思うのは皆同じ
761 :
実習生さん :04/10/20 21:26:23 ID:WgtxXRxc
>743さんは釣りですよね? 事実を書いただけです。 職員室に用があって行くと、空き時間に新聞を読んでいる教師や 同僚と雑談をしているヤシもいるよ。 呆れたことに、教頭が職員室にいても注意しない。 教員の勤務時間は、本当にいい加減で呆れるよ。
762 :
実習生さん :04/10/20 21:27:48 ID:SNtt/xTr
WgtxXRxcみたいな香具師を採用した自治体ってどこなんだろう。言いすぎかもしれない が、公正な職員採用試験をやっていない気がする。書き込み内容や仕事に対する姿勢が あまりにも幼稚的。コネ採用かそうでなければ、誰かが言っていたとおり、このスレを 荒らしたい凶淫が事務職員に成りすましてデムパ的書き込みやっているのかもね。
763 :
実習生さん :04/10/20 21:29:49 ID:SNtt/xTr
ということで提案だけど。WgtxXRxcはもう無視しよう。真面目に仕事している学校事務職員 も同じ穴のむじなにみられてしまうしね。皆歩調を合わせてくれ。よろしく
764 :
実習生さん :04/10/20 21:36:29 ID:dXWZbcZB
>>763 今までのレスを見て、事務職員が叩かれているのは
ほんとに、こういう事務職員がいるからかもしれないですね。
ということで了解です。
様子見ます〜
では
765 :
実習生さん :04/10/20 21:37:24 ID:SNtt/xTr
___ ..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____ 乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/ ||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ ||L L | L L || | |:::::::::::| ||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::| ===========l| L L l================= i |:::::::::::| 二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____.i |:::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( )))_______| |:::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______| |:::::::::::|__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \ ____/|____ .| .\  ̄ ̄ / | 明日出勤したら学校の樹木が倒れていませんように。校舎内が雨漏りしてませんように…。 \_______________
766 :
実習生さん :04/10/20 21:38:29 ID:iIz/YJGa
学校事務職員はサービス業 サービスの対象は子供に教師に保護者に地域。 だよね?
767 :
実習生さん :04/10/20 21:53:01 ID:KnRlHM4m
>>761 漏れ今年、知事部局から学校に異動したんだが、
事務室の様子を見ていると、空き時間に新聞を読んでいる事務職員や
同僚と雑談をしているヤシもいるよ。
呆れたことに、事務長が事務室にいても注意しない。
事務職員の勤務時間は、本当にいい加減で呆れるよ。
768 :
実習生さん :04/10/20 22:40:49 ID:bo2mCwRa
769 :
実習生さん :04/10/20 22:43:18 ID:d8mvleQ7
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ´∀`) ⊂ つ⊂ つ .人 Y 人 Y し'(_) し'(_) 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」 ∧_∧ ∧_∧ (・∀・ ) (´∀` ) ⊂、 つ⊂、 つ Y 人 Y 人 (_)'J (_)'J 「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・ ) ( ´∀` ) ( つ⊂ ) ( つ⊂ ) ヽ ( ノ ヽ ( ノ (_)し' (_)し' 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ 〉 _ノ 〉 _ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ し´(_) し´(_)
770 :
実習生さん :04/10/20 22:47:08 ID:zBzqi2SF
別の公務員から学校事務員に転職するっていうことは、 現職の学校事務員の方から見て暴挙だと思いますか?
771 :
実習生さん :04/10/20 22:48:30 ID:bo2mCwRa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おやじ、お前の子はID:WgtxXRxcなんだってな | ┌───────────────────────── /|.∨| 生徒達に言いふらしてこのラーメン屋つぶすぞゴルァ! /|| .| \_ | || .| ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬∬∬ | ||/ ∧∧ / 〔〕/ / /| . ⊂二二⊃ |/ (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/... | | ∧_∧つ\_/ / / 彡 ⌒ ミ D |___| (___´∀`)_∬__ |||/ / (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕 从从从./ ( ]つ\_/[__| ̄ | (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄ ⊆) / | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄ / (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | そ、それだけは・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \______
772 :
実習生さん :04/10/21 05:11:49 ID:VMopIvxe
>>762 禿しく遅レスだが、事務、教員問わず変なのが出てくるのは
確率の問題だとオモ。
今までの経験上だが、こんな具合。
20%−優秀
70%−普通
-----越えられない壁----
7%−無能だが無害
3%−無能かつ有害
773 :
実習生さん :04/10/21 22:56:21 ID:lK+JtmYV
774 :
実習生さん :04/10/21 23:37:20 ID:ODtsUBBP
>>WgtxXRxc もし、学校事務職員のための学校事務職員の組合があれば、あんたみたいなことを主張するだろうな。 用務員の組合は、恥ずかしげもなく堂々と同じ様なことを主張してるからな。 教職員組合の中の事務職員部では、所詮教員の目線が入っている。 匿名掲示板の中だけでなく、そういった活動をしたらハマるかも? こういう輩って、辞めても、学校の実態の暴露に走りかねんな〜
775 :
実習生さん :04/10/21 23:54:08 ID:ODtsUBBP
そうそう、給与に関しては、事務職の給料が低いのではなく、教員の給料が高いだけだよ。 退職金は、高校教員・教頭と事務室長ならほぼ差はない。 ただ、小学校の校長は誰でもなれてしまいすぎ。 また、養護学校の教員の給料高すぎ。
776 :
実習生さん :04/10/22 00:16:53 ID:voNsS2MQ
>>774 そういえば学校の実態を暴露しまくったあげく辞めた香具師がいたな。
777 :
実習生さん :04/10/22 00:18:44 ID:yDPZ+lVi
事務職員の人って何でやってんの? イヤなら辞めればいいのに。おいらの高校の事務の親爺もそうなのかな。 やるきなさそうだしな。
778 :
実習生さん :04/10/22 00:23:58 ID:daR5xKOB
要は、気にくわない体育教師がいて、 自分の給料がそいつよりも低いものだから 気にくわないあげく、叫き散らしているのでしょう。 で、気にくわない理由は、出張報告の書類とかが、 出し遅れる程度のものなんでょうね。 それとも、休憩時間や休息時間について、とくとくと説明しないと 駄目なのかな。教えてあげても聞く耳もたないだろうが。(w
私立の場合は関係法上、またその性質上事務のほうが権能が上なんですけどね。 某官庁で私学関係のとりまとめやったことあるから知ってます。 公立の場合はそうではないのでしょう。
780 :
実習生さん :04/10/22 01:13:57 ID:IECVWg6C
>>779 関係法上、権能が上???
んなわけないよ、公立の事務長が退職後に再就職してるけど。
学校法人の本部事務局あたりの経営陣事務屋と勘違いしてない?
781 :
実習生さん :04/10/22 01:31:39 ID:/7aklRDi
>>780 その人有名なデンパだからかまっちゃダメ
782 :
実習生さん :04/10/22 01:51:24 ID:WoyXE3l/
>で、気にくわない理由は、出張報告の書類とかが、 出し遅れる程度のものなんでょうね。 体育教師は、脳内筋肉で、字の読み書きも満足にできないヤシらばかりだから 仕方ないかもね。 ひらがな下敷きを手本に、普段、滅多に持たないペンを持ち、 滅多に書かない字を書くわけだから 時間がかかるのも納得だね。 それと教員が給与計算などに無頓着とかいうカキコがあったけど 体育教師なんかは、掛け算九九も知らないのだから、 そんなことを要求しても無理だよ。
783 :
実習生さん :04/10/22 06:48:41 ID:K1nONK1z
784 :
実習生さん :04/10/22 10:43:27 ID:WoyXE3l/
>>783 妄想ではなく、事実を書いたつもりですか、ナニカ?
体育の教員採用試験の問題に掛け算九九は出題されませんから、
掛け算九九が言えなくても、体育教師になれますよ。
785 :
実習生さん :04/10/22 14:18:34 ID:/KDodXOo
漏れの大学入試に九九は出なかったけど掛け算できるよ。 ひょっとして漏れって凄い?
786 :
実習生さん :04/10/22 19:51:41 ID:KOhJA/HT
うちの校長は、教育委員会本庁で副課長や課長を勤めた経験もあり、 事務職員の仕事にも理解がある。 教員が事務職員にワガママいったら、それを注意したりもする。 その点ではありがたい校長だ。 ただし、教師の世界しか知らない校長と違って、 いろんなことをよく知っていて、 ごまかしや横着がいっさい通用しないから、 仕事の面ではきつくなった。 まあこれが本来の姿で、今まで楽しすぎてたんだが。
787 :
実習生さん :04/10/22 20:23:37 ID:XL5/fmZH
>>784 >10:43:27
なんだヒッキーでしたか。
788 :
実習生さん :04/10/22 20:27:05 ID:/KDodXOo
>>787 >>784 がアフォなのは間違いないが、
投稿時間だけでヒッキーと判断するのは視野が狭いとおもた。
789 :
実習生さん :04/10/22 20:32:00 ID:XL5/fmZH
じゃ 無断欠勤か?
790 :
実習生さん :04/10/22 20:36:51 ID:WoyXE3l/
今日は、日曜出勤の代休でした。 アフォと言いますが、掛け算九九が言えなくても 体育の教員採用試験に支障がないことは事実です。 事実をよく確認してから、カキコしましょうね。
791 :
実習生さん :04/10/22 20:40:31 ID:XL5/fmZH
運動会じゃあるまいし、日曜に仕事とは珍しいな。 眉唾ものだ。
792 :
実習生さん :04/10/22 20:42:54 ID:WoyXE3l/
日曜日に授業参観にPTAバザー。 今日は代休で三連休という設定。 どうして疑うのか?
793 :
実習生さん :04/10/22 20:45:55 ID:WoyXE3l/
人のことを疑う前に、体育の教員採用試験の問題を見たら? 掛け算九九など出題されていないよ。 つまり、体育教師は掛け算九九ができなくても務まるくらいの ドキョソな仕事だよ。 そんなドキョソより事務職員の給与体系が低いのは納得できない。
794 :
実習生さん :04/10/22 20:48:35 ID:XL5/fmZH
>>792 日曜の振り替えなら、月曜が代休が相場なんじゃないの?
九九の出来ないその教員は『たまたま』だろ。
795 :
実習生さん :04/10/22 21:41:06 ID:sThc3e+T
なんて会話してんだ、おまいら。 恥ずかしくねぇのか?
796 :
実習生さん :04/10/22 21:50:22 ID:XL5/fmZH
うーむ。中学かと思ったら、小学校の事務職だった。
797 :
実習生さん :04/10/22 22:26:26 ID:mBNfxiBD
WoyXE3l/は数日前のWgtxXRxcですよね?
798 :
実習生さん :04/10/23 12:38:45 ID:YPI0CqWa
教員の給与は行政職並みで十分 学校事務の給与は現業職並みで十分
799 :
実習生さん :04/10/23 18:04:20 ID:DpIXdeBL
>>797 こんな事務職が沢山いたら笑うだろうけど、同一人物だろうね。
800 :
実習生さん :04/10/23 20:41:47 ID:YH0OjbCO
801 :
799 :04/10/24 02:06:16 ID:1CD0Piom
802 :
実習生さん :04/10/25 13:34:03 ID:cfvh07to
www.h7.dion.ne.jp/~daradara/
803 :
実習生さん :04/10/25 21:26:00 ID:9F01kvJK
本課の連中は学校事務のことをチンカスみたいに軽蔑してやがる
804 :
実習生さん :04/10/25 22:27:04 ID:MYET8uas
>>800 今でも公務員板でみかける名前ですね。どういう人なんですか?
805 :
実習生さん :04/10/25 22:29:01 ID:WpQ75jky
ちょっとこねー間に随分暴れてるなあ。
おまいらもまともに相手しないで、ちっとはスルーしたら?
>>770 どこから転職するかにもよりますけど。
郵便局職員から転職するなら、「民営化の危機」か「民間委託の危機」かの
違いで暴挙とまではいえないかもしれない。
むしろ郵便局より定時退庁率は高いので良いのかもしれない。
県職員や市職員から転職するのはおすすめできない。
1人しか居ない職種だから、困ったことがあっても係の先輩に聞くなんて
技ができないし、行政的な思考はほとんど無い職場なので苦痛じゃないだろうか。
行政じゃ考えられないだろうが、学校だと外部講師を招く日なんかだと
(全職員そろってないと校長の顔がつぶれるので)年休却下なんてこともあるよ。
806 :
実習生さん :04/10/25 23:09:26 ID:qKvhrZGh
にっきょうそへ加入していたら事務員はリストラされないとか 言うてる、ベテラン組合崇拝事務員がおるねんけど・・・・・
807 :
実習生さん :04/10/25 23:29:45 ID:mMc6MHrJ
うちの事務職員さんはフォントに使えるよ。 書類何でもやっといてくれる。 出張旅費とか一回も自分で書いたことないから いつも給料日は余分にもらえちゃう。 そんでケーキとかあげちゃう。
808 :
実習生さん :04/10/26 00:03:06 ID:cRPNQPpl
結局居られなくなって退職したんだよな。まさか本当にやっていたとは
809 :
実習生さん :04/10/26 07:07:48 ID:+5Rj+I6X
>>806 それホントウなら俺も教員の人間家畜になりたいです。
家畜事務員さん
そのへんのところをもっと詳しくオシエテね。
810 :
実習生さん :04/10/26 19:26:49 ID:cqwiaq36
811 :
実習生さん :04/10/26 22:12:14 ID:RJLfcis6
>>809 だから、現職はリストラなんてされないから大丈夫だって。
用務員と同じように、新採抑制になるから。
それに、教員組合って言ったって、義務教国庫補助の件でも
本丸を守るために、事務職員国庫補助の削減を落とし所にしそうだろ。
むしろ教員組合に国庫補助を守られると、
それをいいことに、恩着せがましくなりそうで嫌だね。
行政職なんだから学校事務職は自治労系と組んでいくべきではないか?
>>811 はぁ?
国庫負担金が最初に切られそうだというので、
事務職の反対運動散々協力してきたのに、
しらん人は好き勝手言いますな。
813 :
実習生さん :04/10/26 22:54:36 ID:XTzTgyih
>>812 へ〜、教職員組合の教員さんも、ここ見てるんですね〜。
814 :
実習生さん :04/10/26 23:26:49 ID:CU+XiPNW
現職は切られないってのも、過去の神話になるかもしれないじゃない? 小泉が散々やってきた改革とやらを見てると「強きを助け弱きをくじく」だし。 俺個人は、やっぱ家族養ってるリーマンとしては給料を切り下げられてもかまわんから 雇用だけは確保してほしい。 学校事務の分際で行政職面をして高禄を食んでいるのが気に食わないのなら、 いっそ行政職俸給表(下)とか学校事務俸給表とか単独適用の給料表を作って 学校事務は主査が最高位とするとか、学校事務の主査は行政職の主任格とするとか 気の済むように切り下げてもらっても結構なんですがね。 だっていまさらクビにされても、失業率と生活保護需給世帯数の向上くらいにしか役にたてませんもの。
815 :
実習生さん :04/10/27 00:10:16 ID:Jp8mxzVR
>>814 なにを非現実的なことを…
現職が切られるのは、財政が破綻した自治体のみ。
給料表だって、そんな細かい給料表を自治体レベルで誰が作るんだよ。
一歩譲って、本務短時間雇用制度を適用する人を公募する程度だろう。
>>気に食わないのなら
誰が気に食わないんだよ。事務職員のスレで誰に向かって言っているのか?
随分後ろ向きで暗〜い考えですね。あんたが本当に現職の男なら著しく気持ち悪いぞ。
816 :
実習生さん :04/10/27 12:32:02 ID:8vawbWy+
そこまで噛み付くようなことは言ってないと思うが… 要は給料安くなってもいいからクビはイヤってことでそ。
817 :
実習生さん :04/10/28 21:24:06 ID:Kbn7BbwM
採用はコネですか?
818 :
実習生さん :04/10/29 00:25:20 ID:v24R706E
>>815 そんなにカッカしなくても・・。
お見込みのとおり現職男性ですが?
ここって
>>767 とか
>>798 とか
>>803 みたいに学校事務以外の人間と思われるヤシも見てるじゃないですか。
いっぱい叩かれてるから言ってるんですけどね。
学校事務関係のスレみてると知事部局や国の人たちは、マターリな学校事務が自分らと同じ給料もらってるのを
腹立たしく思ってるふしがあるから、リストラされるくらいならこういう権力者の方々からみて納得できる形で
雇用を継続してほしいって書いてるんですけど?
あと、
>現職が切られるのは、財政が破綻した自治体のみ。
とか書いてるけど、俺が言ってるのは2006年に公務員制度が大改革されることが想定されて、
その中で公務員も懲戒事由に該当しない場合であっても民間なみにリストラできるようになるだろうと
いうことが大いに考えられるから、そうなった場合には現職が切られないというのも神話になるかも
って言いたかったんだよ。
俺の言葉が足りなかったなら悪かったよ。
だけど、こんなん長々書いたら長文スマソもんだよ。
819 :
実習生さん :04/10/29 18:10:47 ID:mtCOKLei
茨城県の事務は低脳ばかり。 自分は今まで女性の事務しか見てきていないが、 典型的な自己中オバばかり。
820 :
実習生さん :04/10/29 21:20:06 ID:1sY5KNsQ
今日はヤバイくらい暇だった。 書類3枚作成しただけw 実働1時間くらいかな。 なんかマジで脳みそ腐っていきそう。。。
821 :
実習生さん :04/10/30 01:08:34 ID:KuRW8oiW
>>818 お、意外と骨のある奴だった。
>民間なみにリストラできるようになるだろうということが大いに考えられる
ほとんど考えられないからそんな心配しなくて大丈夫。
なぜかというと、それを行うには民間の労働者並の権利を公務員に与えなければならないから。
このことは国際的に権威のある機関(スマン名前忘れた)にも釘を刺されている。
したがって、公務員制度改革といっても、精々年功序列を崩す、評価システムが変わる程度。
と同時に、事実上昇任試験が義務付けられ、やる気と実力がある奴は学校事務外にも容易に出られるようになる。
一方、小中学校の学校事務にいる限りは、職責上一生4級止まりとなるだろう。
822 :
実習生さん :04/10/30 04:37:15 ID:dYn7rnfg
>>821 アイエルオーのことか??
それと学校事務で一生4級どまりでええわ。最低限の生活はできるやろうし。
823 :
実習生さん :04/10/30 07:37:57 ID:Hpzpxr1A
>なぜかというと、それを行うには民間の労働者並の権利を公務員に与えなければならないから。 >このことは国際的に権威のある機関(スマン名前忘れた)にも釘を刺されている これは、民間化に限らず、釘をさされていることだろう。 根拠にはならんわな。
824 :
実習生さん :04/10/30 10:37:39 ID:ew8GQFgG
教員どもの名前で出張旅費の請求書や校長の名前で諸証明の書類を作成し、 教員や校長は、あとで自分の氏名の上に印を押すだけ。 人に自分の名前の書類を作成させて、自分はただ印を押すだけの校長や教員。 ヤシらに方が、事務職員より給与体系が上なのは、どう考えても納得がいかない。
825 :
実習生さん :04/10/30 10:48:20 ID:R7E5fAvL
>>824 のネタにはもう秋田。賢明な皆さんは無視してくださいね。
826 :
実習生さん :04/10/30 10:51:30 ID:Hpzpxr1A
>>824 それが、貴方の仕事でしょ。(大した仕事には思えないけど。)
ただ、あなた学校の体育教師が嫌いなだけでしょ。
ところで、日曜の行事の代休を金曜にとったのが未だに理解できないんだけど、
他の生徒と教員は、月曜代休とったのに、あなたは、授業日の金曜に代休取ったの?
827 :
実習生さん :04/10/30 10:52:15 ID:Hpzpxr1A
>>825 ごめん。つい 暇なので 構ってしまいました。^^;
828 :
実習生さん :04/10/30 11:10:26 ID:ew8GQFgG
>>826 月曜日は、事務職員の出張があったので、代休は金曜日に取っただけ。
829 :
実習生さん :04/10/30 11:19:35 ID:Hpzpxr1A
>>828 月曜に出張でしたか(私の自治体では珍しいけど)、納得しました。
ご返答。有り難うございました。
830 :
実習生さん :04/10/30 11:23:47 ID:R7E5fAvL
831 :
実習生さん :04/10/30 22:31:22 ID:J+QpsVj6
>>824 そんな、仕事しかしてないなら給料貰えるだけで満足すべきじゃないの。
832 :
実習生さん :04/10/30 22:41:55 ID:ew8GQFgG
>>831 自分名義の請求書や書類を教員や校長は、自分で作成しません。
人に作成させるヤシの方が、作成してあげる事務職員よりも給与体系が上。
これは、絶対に変ですよね。
教員の出張旅費や各種手当ての申請など、教員が自分で書類を作成し、教育委員会に提出するべきだと思う。
「自分のことは自分でやりなさい」と生徒に指導しているヤシらが、自分の書類を自分で作成しない。
全く、矛盾する話だ。
833 :
実習生さん :04/10/30 22:49:08 ID:4PA4roDp
>>832 そしたら、自分の仕事がなくなるって気付かないんだろうね。
834 :
実習生さん :04/10/30 23:00:09 ID:gopExY+5
832、おまえ余計なこと言うな。 迷惑なんだよ!
835 :
実習生さん :04/10/30 23:02:35 ID:ew8GQFgG
電話や来客の応対、郵便や荷物の受け取りなどもやってあげているよ。
836 :
実習生さん :04/10/30 23:03:36 ID:ew8GQFgG
835は、833酸に対する返事です。
837 :
実習生さん :04/10/30 23:05:39 ID:4PA4roDp
>電話や来客の応対、郵便や荷物の受け取りなどもやってあげているよ 子どものお使いじゃあるまいし・・・。 それで給料もらおうと思ってんの? 事務職がいなくても、違う人でできそうだね。
838 :
実習生さん :04/10/30 23:08:48 ID:J+QpsVj6
>>832 あなたが、するから教員や校長がしないのではないのですか?
あなたも、自分がやらなかった時の軋轢がいやでやるのだったら
同じじゃないですか?
私は、単純な記入ミスでも、きちんと本人に訂正してもらってますよ。
839 :
実習生さん :04/10/31 01:30:11 ID:dIWeXa4s
このスレ見てて思ったんですけど学校事務員って変な?人多そうですね。 学校事務員という仕事に誇りを持って一生懸命働いてる人とかはいないんですか? 学校事務員になりたい男ですけど、なんか見てて悲しくなります。
840 :
実習生さん :04/10/31 07:58:11 ID:MKhFYTSB
>>839 どんな職業でも仕事のできる人やすごい人は
存在しますが、そういう人は2ちゃんねるなんか
見て書き込まないのではないかと自分は思うね。
841 :
実習生さん :04/10/31 09:16:56 ID:c3JK877G
>>839 700くらいから最近まで、同一人物であろうと思われるヤツの発言で
そう思われても仕方ないかも・・・
まぁどんな組織にでも変な人はいるんでね・・・ってフォローになってないか。
試験版を見てると、どこの自治体も倍率高いみたいで大変ですが
是非がんばってくださいよ!
以下独り言・・・
自分にとって顧客が誰なのか考えるべき。
少なくとも「やってあげている」という気持ちは出てこない。
842 :
実習生さん :04/10/31 09:34:05 ID:Rh9LXAbV
>自分にとって顧客が誰なのか考えるべき 雇用主は県教育委員会。 公費で雇用されているわけであり、教員の私費で雇用されているわけではない。 それなのに、教員の諸手当申請の書類作成代行をさせるのは変だよね。
843 :
実習生さん :04/10/31 10:16:23 ID:u5ztKUzM
仕事中雑談し(集中力がなく、その結果として)残業する奴は、協調性がある と評価される。仕事中無駄話せずサビ残しない人は、協調性がなく仕事熱心で ないと評価される。 年休や振休の取得を否定的に捉える傾向の強い人は、前者が多いと思う。
844 :
実習生さん :04/10/31 11:50:22 ID:t6mXZjAv
事務職って、定時に帰っていいよね。
845 :
実習生さん :04/10/31 12:09:15 ID:WqkRDkrg
何か最近このスレって、事務職員不要論に凝り固まっている
教員(
>>832 )が 事務職員になりすまして「事務職員はこん
な仕事しかしてないんで不要」って間接的に言っているのが
バレバレ。
旅行命令関係書類や諸手当の書類なんかも、私らのところは
どこの学校も教員は自分で当然のことながら書いている。
校長や教頭が朝会や職会でウザイと思うくらい何回も言って
いるからね。
実際問題として教員が旅費制度や給与制度に不知な場合はや
むをえない場合があるので、事務室から声をかけてあげるく
らいはあるが、それは当然仕事の範囲内でしょう。
教員である
>>832 が事務職員を毛嫌いするあまり嘘をデッチ
あげるのは 醜いよ。
もし
>>832 が本当に事務職員で言ってることが真実だとして
も、それはあなたの勤務している学校なり教委の組織全体が
異常なだけ。
全ての学校がそういう異常な状態だと誤解を招くような書き
込みはよくないね。
846 :
実習生さん :04/10/31 12:15:48 ID:WqkRDkrg
>>842 =
>>832 が教員でなくて本当に事務職員だったと仮定した場合のレス
842:教員の諸手当申請の書類作成代行をさせるのは変
俺も変だと思うよ。
>>845 に書いたとおり俺のとこじゃそんなの事務職員
やってないからね。俺はオマエは事務職員になりすました教員だと思って
いるが、もし本当に事務職員なら何ゆえに教委に文句言って改善しようと
しないの?
書類作成代行なんかで事務職員に給料払うこと自体が税金も無駄遣いだよ。
もし本当にオマエのとこでそんなことやっているなら、教委名を具体的に
晒してみろよ。本当に組織内でそれが通常であっても守秘義務に反するわ
けじゃないだろうからな。
847 :
実習生さん :04/10/31 12:28:46 ID:WqkRDkrg
>>845 =
>>846 です。
このスレの伸びペースからすると先のことになってしまうかもしてないが
次スレは公務員板に立てないか?
俺の意見と同趣旨の誰かの書き込みに対して批判的な意見もあったが、公
務員板なら一部の心無い教員がわざわざ出張してきて荒らす危険性も無い
と思う。
公務員板にも同じようなスレがあったがここより酷くはないし、以外にマ
ターリしているようにも見えるよ。意見を求む
848 :
実習生さん :04/10/31 15:00:02 ID:02pugrm7
>>847 私も前から「公務員板に立てて教育板のは廃止」案に賛成してます。公務員
板に立てるスレのタイトルを決めておこうよ。前みたいに「人生の敗北者」
という自虐的なタイトルだと、教育版に居つづける人が増える原因になる。
学校事務スレを統一したければ、結局はプライドが高い人(教育板の事務
職員に多い)に配慮せざるを得ないことを弁えないといけない。
「都道府県教育庁・学校事務職員Part1」という案で如何でしょう。
849 :
実習生さん :04/10/31 15:26:27 ID:JP3Poi/k
>>846 うちは義務制(中学校)だけど、同じく書類作成代行なんかやってないよ。それどころ
か校長曰く「旅行伺い(命令簿のこと)事前に出さない人は無断外出だ」
>>832 の書き込み内容は確かにネタ臭い
850 :
実習生さん :04/10/31 15:32:58 ID:JP3Poi/k
連続カキコになるけど
>>832 のような書き込みって上で誰かが指摘していたとおり
ア 自分の所属する狭い世界の話を全ての学校事務の世界と決めつける(井の中の蛙)
イ アを絶対前提として「事務職員は被害者である」と勝手に誤解する。
ウ これらを2chで書き込むことによって「学校事務職員はロクでもない」という風説
を作り上げる
って悪しきパターンなんだよね。
>>845 さんの説のとおりもし
>>832 (
>>842 )の書き込
みが教員の仕業なら、意図的であるが故に悪質
こういう状況を脱するためなら、自分も公務員板への引越しは賛成する。
851 :
実習生さん :04/10/31 17:32:47 ID:0dvhPO45
>>832 って痛い事務員だと思ってますけど。
嫌なことは教員のせいですか?
公務員版にもすでに似たような書き込み確かにありましたね。
852 :
実習生さん :04/10/31 18:41:46 ID:c3JK877G
「都道府県教育庁・学校事務職員Part1」 これは小中高関係なく、学校事務職員ならOKってことでしょうか?
853 :
実習生さん :04/10/31 19:34:47 ID:qRx2Zqmw
>>852 全学校事務職員OKとの趣旨には反対しないのですが、某県の
学校事務の書き込みは禁止した方が・・
昨年公務員板を見てた人には私の言ってることわかりますよね。
うちの親スレ(T都)の傍流スレでもサカナにされていたくら
いに酷かったですよ。
854 :
実習生さん :04/10/31 21:18:03 ID:gb3F/fMY
いやだなぁ・・。あっちにいくのは。 どうせひどいスレになるよ。煽りばっかりのさ。 僕の学校では旅費も給与も事務が教員名義を借りて作成しています。 これが当然だと思っていたのですが実際は違うんですか? 震災で実務は全く分かっておりませんのでいろいろご指導いただければ。
855 :
実習生さん :04/10/31 22:37:07 ID:7C+V5pzQ
>>854 私のところは高校なんですが全て旅行命令簿その他全て教員が自分で書いて
いますよ。昔からそうなんですが近年旅行命令簿に対する情報公開が多くな
って復命書も含め逆に厳しくなっています。
>>854 さんのところもそのあたり
意識した方がいいですね。他人任せにするとどうしても作成漏れなどで書類
と事実の食い違い現象が発生しますから
856 :
実習生さん :04/10/31 22:49:45 ID:7C+V5pzQ
857 :
実習生さん :04/11/01 19:50:45 ID:u5G1YWgb
気の強い女事務員が「共済組合員証2週間ほど預かります」と有無を言わさず持って行った。 今日急病の先生がいて「他の学校では代わりの証明書をくれるそうなんですけど」って電話して来たらしい。 「そんなに言うんなら組合員証のコピーをファックスしてあげますわ、使えるかどうかわかりませんけど、ウフフ」と言われたそうだ。 気の強い女事務員には誰も何も言えない。 私が以前いた学校の事務員は全員に代わりの証明書を必要枚数配ってくれたが。
858 :
実習生さん :04/11/01 22:28:00 ID:+FZ3Bnx7
本当に旅行命令簿を作成しているのか? それが本当ならよほど小さい学校なんだな。 ある程度の規模の学校になると毎日最低でも5件程度出張あるし、そんな毎日教員の予定なんて 管理職じゃあるまいし把握してないのが普通。 復命まで終わった旅行命令簿の旅費を計算して集計している事務処理のことを言ってるんじゃないのか? あと諸手当の書類を代筆してることについて、教員に文句言う筋ではない。 当然「届」である以上、本人が書いて届けるべきもの。 書き方を丁寧に指導する(教える)のが、唯一の事務方の人間の責務。 きっと「教えてもどうせ間違えるだろう」とか「自分で書いた方が早い」とか思って 最初から指導してないんでしょ?責任放棄して教員の給与に文句いうDQN。
859 :
実習生さん :04/11/01 22:49:23 ID:twwPr7uy
>旅行命令簿の旅費を計算して集計している事務処理のことを言ってるんじゃないのか 漏れも、それを教員の代わりにやってあげています。 自分の出張旅費なんだから、当然、自分で計算するべきですよね。 事務職員にやらせて、のうのうと出張旅費を受け取るだけの教員ども。 呆れますね。 教員の授業時間なんて、週当たりの勤務時間(40時間)の約半分の20時間程度。 そのくせ、事務職員より高い給与体系。 教頭の授業は6時間のみ、校長の授業はゼロ。 これで高給取りなんですから、いいご身分だこと。。。 ヤシらに下働きみたいな事務職員の自分が悲しいです。 こんなに授業時数が少ないのだから、主張旅費の計算くらい自分でやれと言いたいです。 実際、校長に言ったら、「どこの学校でも出張旅費は事務職員が計算していますよ」 と平気な顔。 こんな矛盾が許されるのでしょうか?
860 :
実習生さん :04/11/01 23:17:31 ID:b560X40U
出張旅費なんか教員に任せたらタクシー代請求したりして予算が足りなくなりそう。 勝手に一番安い(かなり無理がある)経路にしてるよ。向こうもロクに確かめずに受領印押すし。
861 :
実習生さん :04/11/01 23:39:36 ID:UpKbtmwC
>>859 事務職員の職務標準については昔からいろいろ問題はあるけど、旅費の計算が
事務職員の仕事であることを争われた事例は皆無。現実問題として旅費計算は
事務職員の仕事であると思っている人がほぼ100%であり、これは完全に黙
示的な規範だよ。
あと基本的に公務員の仕事の分掌を最終的に決めるのは権限のある上司=学校
の場合は校長=適法性の推定を帯びる職務命令。
それからあなたには校長・教頭の仕事の大変さは見えていないね。生徒指導そ
の他校務運営の責任を負う校長そしてその補佐役である教頭の心労はあなたみ
たいな世間知らずに絶対に理解はできない。最近だって管理職降格制度があち
こちで出てきたのは何故だかわかるの?
あなたのこと荒らし目的の教員だという人もいるが、文句ばっかぐずぐず言う
前に少しは仕事に必要な知識を勉強してみたら?はっきり言ってあんたは事務
職員の私から見ても馬鹿。先日の特業手当ての話といい、職務上必要な知識が
著しく欠ける人間だね。あなたは
862 :
実習生さん :04/11/01 23:47:21 ID:UpKbtmwC
>>859 に追加レス
あなたさ学校事務職員退職したら?仕事に不満盛っているやつがだらだら
学校で仕事してたって、教員・生徒・保護者皆迷惑
職業選択の自由はあるわけだし、今の仕事つまらないと思うくらいパワー
あるなら何やっても生きていけるよね。
教員になりたかったら教員採用試験受ければいいし、知事部局いきたかっ
たら、地上受ければいいのでは?
少なくてもこのスレはあなたみたな恥知らずが出入りするところではな
いので
863 :
実習生さん :04/11/02 00:42:40 ID:UiooMkLr
意外と用務員等のアンチカキコもあるかもしれない。 高校だと、管理職事務長が上司になるだけに、鬱憤が溜まっている奴もいそう。 明らかに教員と違う視点での、的外れあるいはピントのずれたレスも見られるので。 だとすると、公務員版に言っても無駄。向こうに用務員スレあるし。 でもまあ、教育版にあるよりはマッタリできるかな。 なんてったって、児童・生徒が見る可能性が減る分、気楽だよ。
864 :
実習生さん :04/11/02 01:43:13 ID:snAMlqNn
>>861 >>862 君が意欲ある人材だというのは良くわかった。
しかし、
>あなたさ学校事務職員退職したら?仕事に不満盛っているやつがだらだら
学校で仕事してたって、教員・生徒・保護者皆迷惑
こういう台詞を吐いてはいかんよ。君の方が世間知らずに見えてしまう。
>>859 は明らかに釣りだ。無知な事務職員を擬装している釣りだ。
引っかかるな。事務職員とは孤独な仕事だ。仲間の悪口を言うな。
制度改変後には君だってリストラされる。無力な存在だよ。
一生懸命やれば報われる?ちがうのだよ。もっと大きな力に流されるのよ。
君は事務職員の身分が風前の灯火だと気づいていないのか。
無意識の内に直視するのを避けてはいないか。そんな事務職員が多すぎる。
865 :
実習生さん :04/11/02 04:16:14 ID:zETJNhbF
低レベルといわれる教育板で醜い争いを繰り広げるとはな。 挙句の果てに、教員や用務員のせいするとは恐れ入る。 同業者として恥ずかしく思う。 学校にいるから人間性が腐るように、教育板にいるから恥を晒すのでは ないか。 公務員板に全員移動すべきだよ。だいたい、教育板に事務屋がのさばる のはおかしいと板の住人の大半が思っているのは明らかだよ。納得して いるのはここの一部の事務職員だけだ。
866 :
実習生さん :04/11/02 04:26:40 ID:zETJNhbF
公務員板新スレ 「都道府県教育庁・学校事務職員Part1」 これでいいではないか。小中高、他(本庁・出先)。 都道府県教育庁という冠がつけた方が支持される。所詮人間とはそんなも のだ。
867 :
実習生さん :04/11/02 21:04:28 ID:EDXWlRP9
給料の第一口座と第二口座の振り込み額変えてもらおうと思って事務室行ったら 「そんなことは年に一回にしてくれよな、めんどくせーんだから」 年末調整の書類出しに行った先生は「よくこんなにガキ作るよ、こっちの迷惑も考えろよ」と言われたそうです。 前の学校の事務さんは「毎月振り込み額変えてもいいですよ」と言ってくれていたのに。 学校によって事務さんは全然違いますね。
868 :
実習生さん :04/11/02 21:14:02 ID:XVp1cf+1
twwPr7uyが今度は教員の素性を明かして
>>867 の書き込みをしてきたよ
うだね。
やっぱ公務員板に移転だね。んで残り約150あるんだけど今からでも
公務員板にスレ立てますか?それともここ適当に書き込んで埋めていき
ますか?
あとスレタイなんだけど「各地方自治体教育庁・学校事務職員Part1」
のほうがいいのでは?教育委員会事務局は市区町村にもあるんだし
869 :
実習生さん :04/11/02 21:14:48 ID:uOw3j4IV
>>867 そいつはDQN。事務職員全部がそういう人間ではありません。
ごく一部のDQNに過ぎない。でも逆らわない方がいいです。
普段どれだけ事務職員を見下していても敵に回してはいけない。
貴方に関わる事務処理だけが杜撰になるかもしれない。
届や簿など何度も書き直しさせられるかもしれない。
役人の嫌がらせは陰湿で持続するから気をつけて下さい。
870 :
実習生さん :04/11/02 21:53:09 ID:ZM+wbBsY
何気に良スレだと思うんだけどなぁ・・。 一人の馬鹿野郎を除けばみなさんまともだし。 震災ですがこのスレなら分からないことも気軽に質問できそうな雰囲気なんで。 あっちにスレ立てるにはやめておいたほうがいいような気がします。 いつかどなたか書き込んでましたけど向こうでは露骨な学校事務叩きがあるんです。
871 :
実習生さん :04/11/02 21:59:47 ID:XVp1cf+1
>>870 今の公務員版は露骨な学校事務叩きなんかないと思うのだが・・・・・
あなたはどのスレあたりを指しているわけ?
872 :
実習生さん :04/11/02 22:29:23 ID:rFG0/fOI
次スレタイだけどさ。
教育庁と人事交流がある地方はいいけど、漏れんとこみたいに一生義務制ですごす地方なんかだと
「教育庁」ってスレタイに入ると相当抵抗あるのですが・・・。はずしたら駄目ですかね?
>>868 という意見もあるようだけど、
「市町村教育委員会事務局」となると、これまた全く人事交流がないんですよね。
ホント一生、義務制ジム。
873 :
実習生さん :04/11/02 22:31:56 ID:rFG0/fOI
あと「学校事務たたき」と関連するけど、「教育庁」と入っていると学校事務外の 本当に本庁(教育庁)のヤシらがマターリ学校事務を叩いてきそうで怖くね?荒れそうで。
874 :
実習生さん :04/11/03 00:02:02 ID:eLKwbvWz
870です。 僕は東京都なんですが、教育庁スレでの学校事務叩きは凄まじいものがありました。 純粋に学校事務職員同士で語らいたいと思うなら 事務職員は板違いだという教員の皆様方には申し訳ないですけど こちらに居座らせてもらうほかないような気がします。
875 :
実習生さん :04/11/03 00:41:28 ID:9hpOzw11
>>874 さんへのレス
>>853 の書き込みをした者です。私は都内の某義務制勤務です。
御指摘の公務員板都教育庁スレですけど、私が見る限りでは学校叩き
というより単なる荒れたスレのように感じました。
ただ、公務員板見たことある人なら知ってると思いますが、都庁スレ
なのに某県の学校事務の人がやったらしい痛い事件が込まれていたよ
うに覚えています。
実は、
>>848 さんが上げている「敗北者スレッド」なんですが、現任校
から遠くないところにある某小学校の事務職員がほぼ実名で中傷されて
いたのを都庁スレにツーホがあって見にいったのですが、その某県の県
立学校の人の事件らしきものが書かれていましたね。
ちょっと前置き長くなってしまいましたが、学校たたきといっても都庁
と某県限定のようなんで、私はあまり気にすること無いと思いますよ。
学校事務の人なんて全国にいるんですから
876 :
実習生さん :04/11/03 13:10:59 ID:WChFYCN1
すでに公務員板にある学校事務員スレじゃいかんのか?
877 :
実習生さん :04/11/03 14:06:26 ID:DPoy/Z8h
878 :
実習生さん :04/11/03 17:48:30 ID:BKvsGKo4
>学校たたきといっても都庁と某県限定のようなんで、私はあまり気にす >ること無いと思いますよ。学校事務の人なんて全国にいるんですから 同意見だ。私も教育板からの即時撤退に強く賛成する。教育板で醜態を晒 し続けることは、我々にとって不利益と考えられるからである。
879 :
実習生さん :04/11/03 18:11:57 ID:9Be2lcSV
>>875 私も敗北者スレッドで指摘されていた某県学校事務職員の事件は知ってます。
その後遺症で公務員板の某県スレでは学校事務職員の書き込み禁止している
ようです。
ただ所詮2chなんて匿名掲示板なんですから、いくら対策を練っても荒らしを
完全に防ぐことはできません。
私も学校事務職員スレをこの教育板に置いておくことは賛成しません。学校事
務の2chねら〜の場合、ここ見てなくて公務員板を見てる可能性が多いとではな
いかと推測しています。教員連中に蔑まれる環境に自らを置くことはないのでは
ないでしょうか
880 :
実習生さん :04/11/03 20:24:17 ID:pGeZqrJr
>>876 このスレの公務員板移転の話題が出てから、公務員版のあなたが仰るスレで
急に煽り書き込みが増えた気がする。このスレの公務員板移転反対者が必死に
なっている気もするな。
881 :
実習生さん :04/11/03 20:28:50 ID:pGeZqrJr
と公務員移転賛成論者が多いと思うので、970発言あたりを目処に漏れが
公務員板に新スレたてるよ。
スレタイは
>>868 の「各地方自治体教育庁・学校事務職員Part1」というこ
とで
882 :
実習生さん :04/11/03 23:24:03 ID:PgfewJ8P
883 :
実習生さん :04/11/04 17:38:38 ID:3zHcb06O
あげ
884 :
実習生さん :04/11/04 20:11:02 ID:e6KXgY6W
>>880 公務員板見てきたけど学校事務叩きの燃料まいている感じだね。このスレのアフォ1名の仕業なんだろうな。
ただ逆に「自分の仕事に誇りを持て」という趣旨でたしなめられていたよ。この板における扱いよりはマシ
かもね。
885 :
実習生さん :04/11/04 22:37:33 ID:PH8ETx4x
教育板にいると変に良識人ぶってしまうのかねぇ… 公務員板を見習いたいものだ
886 :
実習生さん :04/11/05 18:47:36 ID:IM8KYWu9
公務員板はID出ないのがなあ・・・ 出てもかわらんけど、気分の問題。
887 :
実習生さん :04/11/05 23:52:56 ID:++qvDbIq
冷静に公務員板見るとたしかにこのスレよりマシだね。とりあえず
雑談でもして1000まで使おうよ。引越しは
>>881 にまかせて
888 :
実習生さん :04/11/06 23:38:28 ID:tZn6PUeR
>>869 毎月振込額かえてもいいですよ〜〜〜 なんていってる事務員は
教員の家畜
889 :
実習生さん :04/11/06 23:49:22 ID:Z/4uYv9T
毎月振り込み額変えれるとこって、義務制の学校にそういう端末があるの? 私のところにはそういう機械はないですね。 だから、振り込み額を変える申請書を書くのは教員で、 事務はそれを県に取り次ぐだけだからそんなに大変じゃないと思うけどな。 むしろ変更する教員が毎月毎月書類書くのめんどくさいだろうに。
890 :
実習生さん :04/11/07 08:22:20 ID:drYAAhF1
公務員板でも話題になっていた校長権限書類
を事務職員が作成するのと異なり、給与振込
先関係書類は本人自身が作成しないとまずい
だろう。労働債権に関するものだしね。
もしそこまで作成代行しているとしたら、職
場内で問題提起できない事務職員の資質の問
題になってしまうぞ。
>>887 確かに当初思っていた以上に公務員は真面目
な議論しているな。用務員スレはちょっとあ
れだが
891 :
実習生さん :04/11/07 13:30:51 ID:q/ZZTIb4
質問させてください。自分は新卒で今年度から公立学校で非常勤講師をしています。 先日、年末調整に関することで「給与所得者の保険料控除申し込み書 兼 給与所得者の 配偶者特別控除免除申告書」を事務員さんから渡されました。 生命保険等の証明書を提出して書類を作成してきてほしい、と言われたのですが・・・。 同じく非常勤の同僚からは、非常勤の場合、正職員ではないので「個人で申請するので・・」 と言えば学校事務員を介さずに処理できると聞きました。なるべく非常勤のうちは 個人的なことを知られたくない(何せ人のプライベートに興味津々の人たちなので) こともあって、丁寧に「自分でやります」と言いたいのですが可能ですか?
892 :
実習生さん :04/11/07 14:53:27 ID:9qZChsUC
>>819 個人で確定申告をしてもらってもかまいませんよ。
プライベートに興味津々みたいな人もいるかもしれませんが
本来は別にプライベートを知りたいんじゃなくて、払うべき
税金を徴収、払いすぎの場合は還付するというという為に
給与事務処理を行うのも学校事務職員の仕事なわけです。
ただ自分で確定申告行けなかったり、方法を知らなかったり
したら年末調整で所得税の調整をやったほうが楽というそれだけです。
職場には気に障るものの言い方をする方もいたかもしれませんが
自分の利益に関することを自分で処理されても全くかまわない
ので、考えすぎないようにしてください。実際に仕事をしている
学校事務職員より。
893 :
実習生さん :04/11/07 14:54:23 ID:9qZChsUC
すいません、上の番号まちがってますね。
>>891 の方への解答でした。
894 :
実習生さん :04/11/07 16:18:15 ID:LY1LkSbM
>>892 せっかくアドバイスしているところなんだけど、
基本的に非常勤講師なら確定申告じゃないの?
ま、任用される自治体によって違うとは思うけど。
用語も「給与所得者の保険料控除申し込み書
兼給与所得者の配偶者特別控除免除申告書」
なんて存在しないし。
>>891 は釣りじゃねーの?
895 :
実習生さん :04/11/07 17:10:24 ID:9qZChsUC
>>894 釣りなら釣りでいいですが。
うちの自治体は県は非常勤でも可能であれば年調してくれっていいますね。
本人が嫌がったら別にいいですが。
権利はあるから行使しろということでしょうか。
まあプライベートとか気にする人は確かにいるけど、事務方は
別にプライベートを詮索する仕事をしている訳ではないと一応
いいたかったんで。
非常勤の人に給与だけ支給して税金だけ引いて、確定申告しろとも
何も言わない自治体もありますね。
896 :
実習生さん :04/11/07 17:57:28 ID:d2LpUP26
すいません。ちょっと話かわるんですけど、 今年3校目の転勤で勤めている学校ですが、行事の打ち上げに事務員は呼ばれないんです。 もちろん、行事には職員室で留守番や電話番として出勤しています。(週休日です) 今までの学校は事務員も打ち上げに参加していました。でも今の学校は、「事務員さんは 留守番してるだけで行事には関わってないのだから打ち上げ会は関係ないでしょ」みたいな事を 言われました。打ち上げ会の費用は毎月払ってる親睦会費から出費されてるんです。 皆さんの学校ではどうですか?? やはり職員室で留守番とかは事務員として当たり前の ことやから、行事の打ち上げとかは村八扱いなのでしょうか??
897 :
実習生さん :04/11/07 18:35:16 ID:YwyTHF0l
>>896 俺は、行事関係の飲み会は一切参加していません。
参加しても話が全く噛み合いませんし会費がモッタイナイです。
>行事の打ち上げとかは村八扱いなのでしょうか??
職場によりきりでしょうが、俺の所は、俺自身が毎回不参加のため
今では、誰も誘われません。
しかし、事務職員同士の横の繋がりは大切にしていますので、飲み会は
事務職員同士でしています。
学校現場は、教育職主体で動いていますし結構封建的です。
俺は、その点は割り切ってます。
村八分という被害妄想では無くて、元々無関係な存在でお互いの
テリトリを守っておれば良いのです。
余計な付き合いの無いこの職場は、俺にとっては天国です。
898 :
実習生さん :04/11/07 18:39:07 ID:ezQ/Hjzo
>>891 うちの非常勤(若くてかわいい女の子)のは「年調するから、国民年金と国民健康保険
の金額がわかるもの(口座振替の通帳こぴーと役所からの通知書)もってこい
いうたら素直にすぐ持ってきました。(本県非常勤には社会保険の適用がありません」
素直なええこやわ。
あなたは他の一切の事務も全部自分でされたほうがいいと思います。
(給与や交通費の請求も)
899 :
実習生さん :04/11/07 18:43:18 ID:ezQ/Hjzo
>>897 レスありがとうございます。
郷に入れば郷に従えという諺もありますね。私も考え方を
変えていくべきでしょうね。
900 :
894 :04/11/07 19:13:06 ID:8iJ/3kL7
>>895 非常勤でも年調するところあるんですね。しらんかったです。
>まあプライベートとか気にする人は確かにいるけど、事務方は
別にプライベートを詮索する仕事をしている訳ではないと一応
いいたかったんで。
なるほど、了解です。別に他人の保険料なんぞ事務は気にも
止めないのにね。
あぼーん
902 :
実習生さん :04/11/07 21:04:26 ID:Vev4iugI
親睦会費≒飲み会代が毎月給与から天引され、飲み会不参加者には返金され ないことについて、どう思われますか。
903 :
実習生さん :04/11/07 21:09:24 ID:czfYLg2B
>>902 親睦会やめれば、俺は前任校で親睦会辞めました。
もちろん忘年会や歓送迎会も不参加でした。
904 :
902 :04/11/07 21:22:17 ID:Vev4iugI
>>903 私もやめましたが、案の定、上司に睨まれました。
次の職場でもやめる予定なので、どういう言い方でやめれば一番睨まれ
ないか、考えています。何かいい方法があれば教えてください。
905 :
実習生さん :04/11/07 22:37:08 ID:rfC5cW/c
警察事務も病院事務も警察板や病院板にスレッドがあるのだから、学校事務も教育板にスレッドがあっても良いのでは。
906 :
実習生さん :04/11/07 23:54:30 ID:3TKwpAbY
>>897 まがりなりにも「学校」に勤めてるのに何だその言い草。
まあお前に断られるでもなく教員はお前なんぞに打ち上げ参加して欲しくないわな。
お前はどこにいってもつまはじき者だろうね。
お前みたいな奴から真っ先にリストラしてほしいわ。
907 :
905 :04/11/07 23:56:08 ID:jqUO5tg+
あと、自衛隊板にも事務官すれがある。
908 :
実習生さん :04/11/08 00:04:14 ID:Z95bsujX
俺は教員だが、
>>897 に近いスタンスだよ。飲み会はほとんど出ない。
というか、みんなの所では行事の度に打ち上げやってるのか?
909 :
実習生さん :04/11/08 06:13:03 ID:9LQ/YExn
>>908 俺の所(小学校)では歓迎会、忘年会、送別会、1学期末
これだけ。
中学校の時は何かにつけ、やたら飲み会多かった(月1位)
俺は親睦会から飲み代が出ているのに呼ばれないなら、
また、呼ばれても行きたくないなら、親睦会抜けてもいいと思うよ。
>>906 釣りならもう少し巧くやれよ。
910 :
実習生さん :04/11/08 06:30:59 ID:w4T2NwPl
911 :
実習生さん :04/11/08 17:55:23 ID:TQ1X8sR9
>>904 >どういう言い方でやめれば一番睨まれないか、考えています。
俺の場合は、睨まれても平気だし、村八分だと余計な気を遣わず楽です。
ケンカは俺にとっては『お祭り』です。
困る事も皆無ですが、何がどの様に困る事のか俺には理解不能です。
912 :
実習生さん :04/11/08 20:32:03 ID:gPi5pwCc
>>891 うちは非常勤のセンセイが所得税甲欄適用で申請してれば年末調整やってますが、
乙欄で申請(主たる収入が別にある人)の場合には各自で確定申告してますね。
やっぱ自治体によって違うんでしょうか。
気になるなら、同じ地区の他校の事務員にコッソリ聞いてみるのも良いかも。
>>896 呼ばれないなんて相当うらやましいな〜。
内心誘ってほしくないのだが、若輩ものゆえ
>>897 たちのように割り切れてないんで、
仕方なく参加してます。
それでも1次会だけ行けば義理は果たしたようなもんでしょうから帰ります。
親睦会費が還付されない場合には、担当のヤシに文句言って還付させるべき。
返してくれないならそれを口実に脱退もありかなぁ。
幸いなことにうちはちゃんと戻ってくるが、もし戻ってこなくても
オレはヘタレだから教員税と思って諦めるかもしれん・・ OTL
>>911 強いなあ。
困ること。書類の提出が遅くなる、いい加減に書いてくる、かな。
そして監査でオレがやられるw
913 :
実習生さん :04/11/08 22:24:33 ID:TQ1X8sR9
>>912 >困ること。書類の提出が遅くなる、いい加減に書いてくる、かな。
俺は他人の書類の改竄はしません。もし間違えたら自分が責任を被ります。
そのまんま東じゃなくて、そのまんま教育事務所へ送ります。
その後の指摘事項は、当人から教育事務所へと、当事者同士でさせます。
>そして監査でオレがやられるw
監査は、当局側との真剣勝負の場です。
自分自身の専門知識を磨ける良い場所です。
私は、この時とばかり、普段疑問に思っている箇所の教えを請います。
この時だけは、行政職員だという自覚を感じます。
912さんは、若い人だと思いますが、事務職員は現場で1人ですので、
努力して自分の立場の確立を目指すべきです。
914 :
902 :04/11/08 23:04:17 ID:S1W6c/C/
皆さん回答ありがとうございます。 やはり、村八分に耐えられる人だけが飲み会脱会できるという話に なりますよね。 新しい職場に異動したら間もなく歓迎会がありますが、歓迎会の前 に不参加返金の有無を幹事に確認して、無いなら入会しないし歓迎 会に出席しないと言うのは、かなり勇気がいります。 ダメージ最小化策が何かあれば心強いのですが… まだ諦めず考えます
915 :
実習生さん :04/11/08 23:18:59 ID:xNiiqdq3
下戸に無理に酒を勧めることはないが、 協調性無いのも困りもの・・・。 仕事間違えてないか?
916 :
実習生さん :04/11/09 00:32:21 ID:fhvnhrgl
教員の飲み会は変わってるよ。 合唱で閉めるのは正直教員くらいのもんだよ。 はたからみてると校長=天皇みたいだった。 若い女職員はセクハラ要員みたいな。 公私混同も甚だしいね。
917 :
実習生さん :04/11/13 11:53:53 ID:SDXr6J4p
>>915 今や普通の会社でも、上司のおごりでも飲まない、費用会社持ちでも職場旅行
に参加しない、という人が増えていると言うのに、
いまだに職員旅行や飲み会(しかも民間と違い全額自費)を強制する学校
の教員って不思議な感じですね?
918 :
実習生さん :04/11/14 23:13:46 ID:cpQ3EPdj
>>917 組織体質というと大げさだけど。
普通の(ある程度の規模の)民間会社や官公庁の場合だと、
問題が起こったときやクレームが来た場合の対処は基本的に主管課が
対応し、状況に応じて上役が出てくる感じ。
でも、学校の場合には、たとえば生徒指導など何かしら問題が生じたら、
全職員参加の職員会議が開かれる(ことが多い)。
もちろん生徒指導担当教員を中心に対策は作られるが、あくまで案。
最終的には戦国時代の評定のように職員会議の場で提案があって、
言いたいことがあるひとは校長の前で存念を述べ、
意見が出揃ったところで校長が裁定する。当たり前だが、担当部署には権限は無い。
その他の行事等についても当然そう。
こういう組織構造だから、何をするにも「全員で全員で」となりがちなのでしょう。
仕事に対して全員で当たるというのは別にかまわんが、飲み会まで「全員で全員で」となると、ね・・。
919 :
実習生さん :04/11/19 12:17:23 ID:7IZoe1Mk
義務教育費の削減先送りになったね
920 :
実習生さん :04/11/21 22:27:52 ID:2ATEHFJj
ひといないね
921 :
実習生さん :04/11/22 20:39:56 ID:L0r0RQ0w
組合(日教組)に入ってたら、国庫除外されてもクビにはならんから、やめたら あかんと言われてんけど(何でも国鉄がJRになるとき、ヒクミや他労組の人間は クビになったけど、国労??(国鉄で一番大きな組合)に入ってた人間は助かった とのことですけど、本当でしょうか???
922 :
実習生さん :04/11/22 22:07:48 ID:fj8JWBk5
全く無意味でしょう。 今の組合には、昔のような力はありません。 そんなことより、普段より仕事を真面目にするのが王道です。 組合頼みは、無能の証拠です。
923 :
実習生さん :04/11/23 18:07:07 ID:rPxFdGT5
話おもいっきり変わるけど、異動調書、「転勤希望なし」の場合の理由なんて書いてますか?
924 :
実習生さん :04/11/23 20:45:48 ID:JOb3j5W2
>921 今は、バブル・終身雇用の時代と違う。 自分で自分を守る自信があればよいが、普通無理。 特に組合が強い県でヒクミが少数の所ならヒクミが先に狙われるのは当然。 もし自分がやめさせる方の立場になってみれば分かること。 僕は組合嫌だけどしょうがなく入っているよ。
925 :
実習生さん :04/11/23 22:32:28 ID:AQyyOQDn
ここは事務員スレだろ。 事務員が組合に入っても意味なさげ。 事務員は要らないといえばいらないだろう。 しかしだ、要らないと言っている香具師(教員)は彼らのおかげで いちいち役場に行って手続きをせずに済んでいることを忘れてはならない。
926 :
実習生さん :04/11/23 22:36:27 ID:cwVVxaQm
事務のセンセは絶対必要だろ!! 事務のセンセいなくなったら、まず出勤簿の押印が数ヶ月も真っ白とかだったらやだなw てか、給与計算すら絶対できねーだろうな>狂死 なんて書いてみる。
927 :
実習生さん :04/11/24 00:06:36 ID:L8SJ967t
学校じゃなく、社会教育施設だが、 事務職員を減らす代わりに、教育関係職員を増やす。 そのかわり、教育関係職員は、事務の仕事を一部肩代わりする。 という前提で人事異動を行った。 最初の3年くらいは、うまくいってたんだけど、 そのうち、なんで事務の仕事をやらなきゃ行けないんだ。 これは、事務の仕事だろう。と言い出す人が増えてきて ギクシャクしはじめた。 当初の約束(教育職員が事務の一部肩代わりをする)のことを説明しても、 俺が来る前の話しは関係ないの一点張り。 結局、元の人員配置に戻った。教師に事務をやらしてもこうなるだろうな。
928 :
実習生さん :04/11/24 00:07:31 ID:abBso6c/
>給与計算すら絶対できねーだろうな>狂死 自分の給与計算のできない教師に、給与を与える必要はない! 生徒に、「自分のことは自分でやりなさい」などと偉そうに言っているくせに 自分の給与計算もできない教師ども、矛盾するね。
929 :
実習生さん :04/11/24 00:08:34 ID:xQ/XQnTz
930 :
実習生さん :04/11/24 22:27:20 ID:rJipGWA3
指導主事でさえ、少しでも金が絡むと事務屋に仕事を回そうとするアホが多い。 知事部局では会計員歴ゼロの香具師でも支出負担行為までやってるんだから、 「教員だから・・」は免罪符にならん。 わからないなら勉強して出直してこい。
931 :
実習生さん :04/11/25 20:07:13 ID:cjdjk9ri
組合は今の時代じゃ入っていようがいまいが、普通の事務員には関係ないでしょうね。 幹部クラスじゃないとリストラの候補になるかならないかには関係ないんじゃない? 組合に事務員が居る意味は、教員側の都合もあるでしょうし。 給与勧告の言ってることとか理解できないセンセイ多そうだし、 そういう人たちに組合系事務員が分かりやすく説明して闘争の論点を洗い出してるんじゃないかな。 まあ、推測なのでソース示せとかいわんでくれ。 学校も教育行政のいち組織と考えた場合、管理職も教員も事務員も法令に関する知識が少なすぎ。 およそ行政機関とおもえん。 給与も期末勤勉手当も例規集をしっかり読めば手計算できますよねぇ。 でも、できないひとが多いのは、会計経験が無いからというより(教育)行政機関に勤めているにも関わらず 若年時から法令を読む訓練がほとんどできてないため。俺も含めてだが・・。 まあ、少なくとも指導主事など将来管理職員となる予定の人は法令に関する知識を持っておいてホスィわけ。
932 :
実習生さん :04/11/26 23:04:56 ID:6Ve4+OR1
削減か
933 :
実習生さん :04/11/27 02:03:24 ID:WtVDEOC2
誰もいないな・・・
934 :
実習生さん :04/11/29 18:44:09 ID:LyXPT7gH
やっぱ板違いのような気が
935 :
実習生さん :04/11/30 19:17:49 ID:ZiWm/Hwj
とりあえずここを埋めようということで 事務職員のみなさん、車は何に乗ってますor乗りたいですか? あげげ
936 :
実習生さん :04/11/30 22:56:47 ID:4pkWJHib
電車
937 :
実習生さん :04/12/05 00:48:33 ID:WtOSuca4
自転車
938 :
実習生さん :04/12/05 14:54:08 ID:XP9suEzg
徒歩
939 :
実習生さん :04/12/06 21:55:20 ID:72s53VkG
ほふく前進
940 :
実習生さん :04/12/09 21:58:20 ID:lcv89d/i
4月から学校に異動になったけど。。 子供大嫌いです。 異動だから仕方がないとはいえ、ストレスたまりまくり。 飯の種と思って我慢してるけど、子供嫌いにはつらい職場です。
941 :
実習生さん :04/12/09 22:25:14 ID:xlxND4Vs
色々な仕事を経験してきましたが、異様な世界です。 封建的でまるで北朝鮮のようです。 校長は金正日のようです。 他より給与は多くあげられるゾ♪と言った理事長。 30歳で13万ってどういう事なんでしょう? 同期の21歳の子が10万ってどういうことなんでしょう? みなさんそんなものですか?
942 :
実習生さん :04/12/09 23:14:13 ID:QyON/D45
手取りがでしょう? 公務員のなかでもかなり順位が 低い給料だからね まあ職務内容から当たり前だけど
943 :
実習生さん :04/12/10 20:54:03 ID:9bkZBg9M
>>941 30歳で13万ってネタですよね?生活はどうしているんですか?
震災の俺でも16万もらってるのに。どこの県ですか?
質問ばかりでごめんなさい。
944 :
実習生さん :04/12/10 22:08:37 ID:6O+4/EWe
知事部局より給料低いっつーことあんの? ほとんど変わらん気がするけど。
945 :
実習生さん :04/12/11 06:23:23 ID:lPmlXBn2
>>943 まぢです。。。
手取りではありません。
なんだかんだ引かれると11万くらいになります。
ちなみに私立の学校事務なのでこういうことがあるのかもしれません。
946 :
実習生さん :04/12/11 11:27:54 ID:kOI/b/pj
学校事務、5年目30歳。 学校で働いていて、 @やりがいA給料B校内での序列(言葉は悪いが・・) の観点から、後何十年も働くなら教員がいいなあ・・と思い出しました。 もちろん教員の大変な部分も理解はしているつもりです。 とはいえ、無免許野郎の無謀な願望なんです。 免許取得の際にネックなのが教育実習なのですが、仮に実習に行く場合って 4週間もどういう休暇で休めばいんでしょうか。 このスレでヘンなこと聞いてすみません。 前職民間営業職だったため、最初は公務員になれた悦び、仕事内容・労働時間に対する給料や身分の安定性で 相当満足してたのですが、教員の世界で事務として生きていくのはあまりに孤独というか・・ 人間関係的にも仲良く、特に困っていることは無いのですが。 義務制⇔首長部局との人事異動でもあればまだしも、今の任用制度なら一生ヒラの義務制事務。 わかっていたけど実際に何年もやってると、「いいオッサンになっても先生の金を数えてるのか」 などと考えるとやはり悩むところです。 先輩方を見ていると、学校で働き続けたいと考えている人ばっかりですね。 任用一本化や共同実施はリストラだ!とか叫んで。 事務研や組合の仕事もしてますが、それ自体が仕事のようになっていて、旅行気分の全国大会で空論を叫んでいる 方々を見ていると、辟易です。 長々とすみません。
947 :
実習生さん :04/12/11 11:40:48 ID:ENR7aFyR
教育実習は、年休で行くしかない。 4週間も実際無理でしょう。 あなたは、一体何がやりたいの?教師なの? だったら事務職を辞してそれに打ち込むべきじゃないのかな?
948 :
実習生さん :04/12/11 11:53:23 ID:LsLyFYM0
事務職しながら小免とった人がいましたけど・・・ 実習はどうだったかなぁ。なんとかなったと思いますよ。
949 :
実習生さん :04/12/11 16:40:06 ID:BhVn2+vl
それは他の免許もってたから実習 なしで取得した場合じゃない?
950 :
実習生さん :04/12/12 18:23:49 ID:Ckc260IO
>946 「全国大会で空論を叫んで」について どのような内容のことを叫んでいるのか是非お聞きしたい。 私も「学校事務の経営参画」とか聞くと虫唾が走るので。
951 :
実習生さん :04/12/12 19:07:10 ID:aW2LmFme
詳細は、私も不明ですが、組合の強い何某地方では、領域論というアホな 空論を得意になって唱えてますが、こりぁ事務職員は学校には不必要だなと 私も感じてます。 内容はピーマンのように何もありません。 これより詳しい情報は、ここを見ている組合事務職員の方お願いします。
952 :
946 :04/12/12 22:55:54 ID:qG7uKoPg
>>950 それこそ学校経営への参画とか、今こそ示そう存在感、教育と事務は両輪and so on.
あ、事務室経営計画案などもありましたね。「予算の弾力的執行計画」とか書くってやつ。
そんなことを研究して声高に叫びやればやるほど、現実離れする一方。
そう言ってる人に限って、同じ職場の教員からはかなりさむーい痛い目で見られれいるという現実。
953 :
実習生さん :04/12/13 23:02:35 ID:yxFJ7hJU
>946 私の勤務する地域では、「地域に存在感を示す」とかいう理屈をこねて 教頭、教員、教委の仕事まで取りこもうとしています。 ひとりでそんなにできるかよ、どこ見て仕事してんだよって感じです。
954 :
実習生さん :04/12/15 21:37:18 ID:OUmya3P5
旅費計算は事務の仕事だと思う。 ただ、出張の行き先や、時間、経路もちゃんと書けない教員がいるので、 旅費が少なくなるような経路で計算してやるよ。 後で文句言われても、ちゃんと出張伺に書かない方が悪い。 書いてない以上、加算は付けられないし、最安の経路で算出するのが当然だと 言い切ってやります。
955 :
実習生さん :04/12/16 22:49:25 ID:zbl+hTzG
今年から学校事務になりました。 最初、すごく嫌で嫌で仕方なかったのですが、 先生の中にとてもかっこ良くて優しい人がいて、好きになってから毎日楽しいです。 つい、その先生には贔屓…というか、何でもしてあげたくなってしまいます…。 事務職員が、教員のこと好きになったなんて言ったら迷惑がられるかなぁ。
956 :
実習生さん :04/12/16 23:34:17 ID:8P5cfdeR
先生と事務で結婚してる人もいるしいいんじゃない?でも贔屓はよくないぞ!
957 :
実習生さん :04/12/17 00:12:29 ID:dHgTK1lN
うちの学校では何年か前に男性教師(40代)と女性事務(20代)がケコーンしたらしい
958 :
実習生さん :04/12/17 21:13:54 ID:XSKKCDly
俺も経営参画とか研究してるやつらみてると(゚Д゚)ハァ? っておもうぞ。 そういうやつらが地位向上とかなんだかで余計な仕事を貰ってこようとするから 上から「権限委譲」という名前だけは立派な余計な仕事が増えてくるんだよな。 上は楽になってほくそえんでるんじゃないか。 喜んで下働きになりたがるんだから。 こういうことをやってるやつらに限って、本来の職務である県費の知識や 法令に関する知識がすっぽり抜けてたりする。
959 :
955 :04/12/17 22:45:12 ID:P/bqNUSi
>>956 贔屓は…ダメですよね。
その先生に何か頼まれたりすると、すごく嬉しくなってしまって。
ケータイのメールもよくやりとりしてるんですが、メール来るとホントに幸せになります。
でも、私が寄っていくから、仕事上無碍にもできないし…って思われてたら…orz
>>957 私(20代)と先生(30代)の年の差はちょうど10歳です。
年齢的には全然問題ないんですけどね。
いいな、私も先生と結婚したい…。
960 :
実習生さん :04/12/18 10:03:52 ID:1ktVq3Xe
>>959 舞い上がっているところに水を差すようで恐縮だが、
漏れの同期の子(♀)が959と同じ様な経験してた。
10歳以上も年上の教員に喰われてた訳だが、結局
教員だろうが単なる女たらしの人間がいるということに
気づいていなかった模様。もちろんその子はポイされた。
新採の子は優しくされると勘違いしやすいんだよな。
まぁ、959のお相手がそうだと言わないが、そういう奴も
いるから気をつけてっつーことで用心してくれ。
961 :
実習生さん :04/12/18 11:48:15 ID:NpAOThao
さあ、新スレ立てよう。公務員板に。やはりこのスレくだらない
962 :
実習生さん :04/12/18 20:33:55 ID:Z6BujsrE
>958 同感です。 こちらの共同実施賛成は、学校経営参画に賛成しているのですが、 彼らは、以前 資金前渡職を受けようと当局にすりよりながら 給与振りこみ制度導入にも賛成した。しかも職員全員が 全額振りこみになるように裏工作までした。 資金前渡を受ける際にあげたメリットを給振り制度導入で 投げ捨てるのだから あきれたものだ。 私は、そんな者らが進める共同実施には協力できません。
963 :
実習生さん :04/12/21 00:08:48 ID:Z2byQc1E
震災で入ったんだけど暇でしょうがないぜ。 この職場って何?何なの? いい若ぇ奴が働くところじゃねえ事だけは確かだ。 よっぽど自己啓発を意識していないといとも簡単に腐るな。あまりの仕事のやりがいの無さに。 はっきり言って補助金カットの民間委託ったって無理もねぇよ、こんな仕事・・。 誰かが事務をやらなきゃ成り立たねぇ? 教員には事務の仕事は無理だ? 誰でも出来る仕事じゃん。 それとも公務員ってのはこういうもんだ、ってか。 辞める気は今んとこないけど。 はっきり言って能力ないし。
964 :
実習生さん :04/12/22 17:16:26 ID:PqKyaEjt
学校事務って「最高の職業」なんですか? 後、事務なので簿記がわかんないと苦労しますか? 学校事務を目指してる学生ですが現職の方、お願いします。
965 :
実習生さん :04/12/22 19:59:22 ID:AGnWGdZo
>>964 ある意味「最高の職業」
毎日定時に帰れるし,勤務しても1日中ボーッとしてても大丈夫だし。
ちなみに,簿記なんて必要はありません。
966 :
実習生さん :04/12/23 18:13:10 ID:0tsflHDk
質問なんですが、 市役所と学校事務が受かったら、どっちがいいと思いますか? あと学校事務は、職員寮みたいなのってあるんですか?
967 :
実習生さん :04/12/23 19:36:41 ID:2288XlhD
仕事が楽であり、クビになりにくい。この2つを満たすことが重要だな。
968 :
実習生さん :04/12/24 04:02:19 ID:5XVUAiI9
>>966 役場がいいよ!役場にすべき!
学校事務は退屈すぎるし、簡単に人間腐っちゃうぞ!
>>963 能力ないってあきらめたらダメだと思う。
転職するか、仕事以外の生きがいを見つけないと、1年以内に醗酵してしまいマス。
ちなみにオレはドロドロ状態。明日は仕事なーんにもないから休むか、昼から行くか
…とにかく寝よっと。
969 :
実習生さん :04/12/24 10:19:00 ID:MSmLvA40
>>962 仕事を増やすことが、地位向上につながると思っている香具師が大杉(w
一方、全額給振はいいんじゃないの。
赴任時に7〜8人現金支給者いた職場で、1年半で全員振り込みに
追い込んだこともある。
970 :
962 :04/12/24 19:51:34 ID:tRAoeRnA
給振り制度は、職員の自由な選択が大前提です。 それを、事務職員の都合で 追い込む のは違うぞ。 私の勤務校の近隣校の事務職員が、それと同じ事やったが そこの教員たちからは 「あの人となるべく顔を合わしたくないから全額振りこみにしてやった」と 言われているぞ。
971 :
実習生さん :04/12/24 22:17:51 ID:MSmLvA40
>>970 何と言われようが、支給日当日に現金を受領(金種別)し、袋詰めし、本人に受領させるだけで
半日〜1日仕事になる位なら、それこそ「事務の効率化」をするのがいいっていうもんだよ。
それに、本人の意思は尊重しているよ。「嫌なら嫌で結構ですけどね!」って。
972 :
962 :04/12/25 14:33:56 ID:FFSnHFT/
そこまで開き直っているのなら それはそれで一貫してなきゃな 私は、二万円の児童手当受け取りに行くのにも 必ず校長とふたりで行ってるよ。往復で1時間近くかかる すごく非効率かもしれないが 条例や規則に従って仕事をしないと 足元すくわれることがあるからね。
973 :
実習生さん :04/12/25 16:45:15 ID:gOmH57zo
今時給料現金ってのが信じられん。 民間の友人に給料現金だって話したら皆驚くよ。 よほどの僻地でATMがないとかならしょうがないのかもしれんが 現金袋詰めだけで半日つぶれるなんてアホらしくなってくる。
974 :
実習生さん :04/12/25 17:44:10 ID:iR81dzJZ
>>966 自分で考えて決めようね。
>明日は仕事なーんにもないから休むか、昼から行くか
学校事務が腐ってるのではなく、ただ単にコイツが腐ってるだけなのですよ〜
975 :
実習生さん :04/12/25 22:31:33 ID:iK2/0Qyj
>>972 児童手当が振り込みじゃないの?どこの県だよ?
976 :
962 :04/12/25 23:46:06 ID:R6mJdpz8
給振り制度は、従来からの給与支払い手続きのひとつの選択肢でしかない。 職員が、現金で受け取りたいと申し出たらそのようにするのが 正しい仕事のやりかたというものだ。 現金受け取りを希望する者に、文句を言う筋合いのものではないぞ。
977 :
実習生さん :04/12/26 19:17:42 ID:b8GAC1qY
常識的に考えて、今時現金受領希望するのなんて 組合どっぷりのDQN教員くらいしか考えられない。 うちの学校にも1匹いる。3月で退職だから、希望通りにしてやってるけど。 鬱陶しいことこのうえないね。 現金受領した給料、そのままひったくられてしまえと、事務員一同毎月願っています。
978 :
962 :04/12/26 22:12:38 ID:RsBSk5RD
>977 >常識的に考えて、今時現金受領希望するのなんて 組合どっぷりのDQN教員くらいしか考えられない。 うちの学校にも1匹いる。3月で退職だから、希望通りにしてやってるけど。 鬱陶しいことこのうえないね。 現金受領した給料、そのままひったくられてしまえと、事務員一同毎月願っています。 かわいそうに、余裕の無い恵まれない職場環境で働いているのだね。
979 :
977 :04/12/27 21:32:28 ID:9dlxnEDT
>>978 そうだよ、病休2人もいるし、忙しくてイライラするよ。
4月からこの職場にいるけど、明らかに性格悪くなった。
962は相当恵まれた職場で生き生き働いているんだろうな。羨ましいよ。
まあ、このDQN教員のおかげでよかったこともある。
こいつは校長、教頭、その他の教員等、皆から嫌われているから、
こいつを呼ばずに教職員の飲み会開いて悪口言いまくったり、妙に団結したところがある。
共通の敵ができると、周りには連帯感が生まれるな。
980 :
実習生さん :04/12/27 22:11:35 ID:1KnLCZCy
まあ、なんだ、学校事務の仕事はたとえ同じ県内でも地区が違うと全然違うわな。 新採のヤシはどこに配置されるかで人生きまるかも。 俺のところは977んとこみたいに、職員がみんな忙しくて学校全体があわただしい。 研究が盛んなのも一因だろうか? うちの場合、教員は朝8時すぎには教室に上がってるし、帰りも日付が変わる人もけっこういるらしい。 そういうところだと給与の受領のためにいちいち休憩時間に下りてくる暇がないから振込みがおおい。 一方、962みたいに未だにマターリな市町村もたくさんある。 その辺の環境の違いだろうな。 いまどき給与の受領方法なんて、個人の思想や制度の趣旨だけで決定されないだろう。
981 :
実習生さん :04/12/27 23:45:26 ID:zOb4JZmZ
次スレどうするの?
982 :
実習生さん :04/12/28 20:06:06 ID:yhUIEzpa
なぜ警察事務スレや医療事務スレ、自衛官の事務官スレは 当該の職業の板(警察板、病院板、自衛隊板)にあるのに、 学校事務だけは、公務員板に行きたがるの。 ここだと、私立の学校事務の方とも交流できそうなのに。
983 :
実習生さん :04/12/28 20:29:21 ID:g2xKz0ai
982はスルーで
984 :
実習生さん :04/12/29 00:21:10 ID:JnYitDTn
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
985 :
実習生さん :04/12/29 11:39:26 ID:geFvTVp4
986 :
実習生さん :04/12/29 16:57:12 ID:1MRzcufo
987 :
実習生さん :04/12/29 16:58:40 ID:1MRzcufo
ということで埋め
988 :
実習生さん :04/12/29 17:00:31 ID:1MRzcufo
埋め立て
989 :
実習生さん :04/12/29 17:01:23 ID:1MRzcufo
さようなら教育板
990 :
実習生さん :04/12/29 17:11:57 ID:1MRzcufo
991 :
実習生さん :04/12/29 17:12:32 ID:1MRzcufo
ume
992 :
実習生さん :04/12/29 17:15:43 ID:1MRzcufo
埋め立て
993 :
実習生さん :04/12/29 17:16:26 ID:1MRzcufo
993
994 :
実習生さん :04/12/29 17:17:03 ID:1MRzcufo
994
995 :
実習生さん :04/12/29 17:18:09 ID:1MRzcufo
あと5つ
996 :
実習生さん :04/12/29 17:20:06 ID:1MRzcufo
あと4つ
997 :
実習生さん :04/12/29 17:20:28 ID:1MRzcufo
あと3つ
998 :
実習生さん :04/12/29 17:21:39 ID:1MRzcufo
埋め立て
999 :
実習生さん :04/12/29 17:23:32 ID:1MRzcufo
生め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。