日本社会で学習塾を不要にする事は可能か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
塾通いには、カネと時間が必要。
でも、それを大量に費やして手に入るものといえば、大半が大学受験までの使い捨ての知識。
しかも、普通の産業と違って、どれだけ金が集まって発展しても、国際競争力になるわけでもない。
日本の社会にとって、これほど不要な存在はないと思うんだけど……
2実習生さん:04/02/19 12:13 ID:pqi4+0m5
2get
3実習生さん:04/02/19 12:20 ID:pqi4+0m5
>でも、それを大量に費やして手に入るものといえば、大半が大学受験までの使い捨ての知識。

この辺が学力観の差だな。
自分が学力を生かすしごとについていないからって、学校で習ったことは役に立たないとか思うなよ。
理系・技術系の人間なら、今の学力低下のヤバさはみな分かっている。
それすら分からん奴があまりに多い事が問題なのだ。
4実習生さん:04/02/19 13:03 ID:g5rkbzYO
>国際競争力になるわけでもない。

学問の場が学校だけだともっと国際競争力落ちると思うけど〜
5実習生さん:04/02/19 19:29 ID:CGPPVQxI
確かに塾の学費は高いな。
かなり個人差があるだろうけど、
金額に見合った効果があるのかと聞かれると、疑問はある。
6実習生さん:04/02/19 19:38 ID:DlkAzzl6
進学塾なら弊害はない。補習塾やオチコボレ塾は不要。学校教育の中で解決すればよい。
7寺嶋眞一:04/02/19 20:28 ID:nidim7h5
日本人は、大半が大学受験までの使い捨ての知識を求めている。
学歴は、人間序列定めるための儀式だからであって、それ以上のものではない。
学歴、すなわち人間序列は、没個性の人間にとって、この上なく大切なものである。
社会的な見地など、とても考えてはいられない。
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/


8勉強約立たず:04/02/19 21:20 ID:t0UtGBze
そもそも勉強など必要無い

勉強した人が、人の役に立つような事して無いじゃん
9実習生さん:04/02/19 22:07 ID:lORJgIIG
勉強をしない奴、できない奴の言い訳ほど見苦しいものはないな。
10実習生さん:04/02/20 00:14 ID:/yOfpyRk
学校も塾も学費上げすぎだろ
11実習生さん:04/02/20 00:17 ID:kXBJQGWr
ちがう、学校が本来やるべき「学習」をこの国では塾が補完している。
塾不要論を論じるよりもまず、公立学校の堕落した実態の論議が必要。
12実習生さん:04/02/20 00:28 ID:tSe36o3P
>>1
基本的にはそうだな。
ただ、英語とかは多少は後で役に立つこともあるぞ。

>>8
高校以上の勉強に関してはそのとおり。
中学でもある程度はそうだな。
特に数学。

>>9
馬鹿の一つ覚え。
13実習生さん:04/02/20 00:39 ID:AZK0w+AM
>>11

学校が本来やるべき「学習」って何のことだい?受験勉強のことかい?
14実習生さん:04/02/20 00:58 ID:9ql7eCgK
まず今の教師の給料をいったん取り上げて、
学校の教師に塾や予備校の教師を加えて、教え方のうまい奴にその給料をあげるようにすればいい。

そうすれば、税金でまかなえるんだから、今のように余計な出費は減るよ。
15実習生さん:04/02/20 01:08 ID:/yOfpyRk
「うまい教え方」っていうのも、人によって意味のとり方が違うんじゃないか?
16実習生さん:04/02/20 01:08 ID:tSe36o3P
塾の授業って無味乾燥で聞いてて疲れるよね
17実習生さん:04/02/20 01:18 ID:+QXH48cn
>>13
実態を知らない奴だな。日本の塾の80%は学校の授業がわからない子供のための補習塾だ。
学校教師がいかに日本の教育をダメにしてるかは一目瞭然
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1075194917/-100
18実習生さん:04/02/20 01:19 ID:0hdcCWM1
「私立学校、公立高校、塾、予備校、どれか不要なものを廃止する」
と言ったら、真っ先に公立高校が廃止されるだろう。
ただ教師が金を貰うためにあるだけ。中身なんて何も無い。
19実習生さん:04/02/20 01:25 ID:+QXH48cn
>>18
その通り
去年中学の教員になった奴がローンで外車を買っていた
「俺って公務員だからね。適当にガキの相手してたら一生安泰」などとほざいていた。
こんなクソ教師に教わる生徒はかわいそう
20実習生さん:04/02/20 01:27 ID:tSe36o3P
>>18
いや、私立学校だろ、いらないのは。
小中学生の9割以上が通う公立を廃止には出来ないよ。

>>19
私立の教育も補助金で守られているから似たようなもの。
特に有名校はひどい。名前だけで生徒集められるから滅茶苦茶。公立と違って外部の目もないし。
21実習生さん:04/02/20 01:31 ID:CtpOuRjG
>公立と違って外部の目もないし
親の目が厳しいでしょw
22実習生さん:04/02/20 01:33 ID:tSe36o3P
>>21
ぜんぜん。
親は有名私立のブランドを盲信しているから。
だからこそよく調べずに入れるわけだが(W
23実習生さん:04/02/20 01:57 ID:Q04Whfy9
受験対策は塾でやればいい。
塾に行く金が無いとしても,よい参考書が山のように出版されているので,
先生が参考書を紹介してやれればいい。

それよりも,学校教育では対人能力を向上させる訓練をしてほしい。
意見を述べる,文章を書く,といった力を向上させるのは手間がかかるし,
受験においては見返りが少ない(点数に大きく反映しない)から,
塾では後回しにされてしまうだろう。
24実習生さん:04/02/20 02:19 ID:kb8VSvx7
小学4年生の約半数が「80×40」の計算ができない…長野県教委が学力調査

80×40=? 小4正答は半数 授業時間減少のせい?

 県内の小学4年生の約半数が「80×40」の計算ができない―。県教委が10日の
定例会で報告した2003年度学力実態調査で、こんな結果が明らかになった。県教委は
「学習指導要領の改定で繰り返し学ぶ機会が減ったことが要因」(教学指導課)と分析。
小中高を通じ、応用問題の正答率は落ちる傾向があり、こうした部分的な基礎のつまずきが
学力低下につながるとの懸念も出ている。
 対象は小学4年〜高校3年で、小学生と中1は国語と算数・数学、中1〜高2は
国、数、英、高3は国語のみ。主に前の学年で学んだ内容の出題で、各学年とも1300人が
受けた。前回2000年度の結果と比較できるようほぼ同水準とし、同一問題も含めた。

 顕著な傾向が出たのは、小学4年の2けた同士のかけ算。「80×40」の正答率は、
前回を18・7ポイント下回る48・2%。「320」と位取りを誤った回答が全体の
38・8%に上った。「47×64」の正答率は39・9%と、前回(66・2%)を
26・3ポイント下回り、基本的計算方法の誤りが目立った。
 県教委によると、旧学習指導要領では、小学3年生がかけ算を学ぶ授業時間は17時間
だったのに対し、改定後の02年度以降は13時間に。02年度から完全学校週5日制となり、
繰り返し教える余裕がないことも理由に挙げている。
 算数のつまずきの代表的な例は、小5の分数計算とされてきたが、県教委は、より早まる
可能性を指摘している。(以下略)
信濃毎日新聞より

これでも学校教育は勉強を教えなくていいと思いますか>ALL
25実習生さん:04/02/20 02:25 ID:CtpOuRjG
>学校教育では対人能力を向上させる訓練をしてほしい
公立では自然と身につくんだけどなw
それよりしっかりとした基礎学力を身に付けさせるべき

勉強面でも演習とかテクニックは公立小中では塾で…ってのは
仕方がないと思うが、それよりしっかりとした基礎学力を身に付けさせるべき
26勉強約立たず:04/02/20 03:11 ID:KuIBl8lE
>>25
>公立では自然と身につくんだけどなw
バカだー
27なんていうか:04/02/20 03:21 ID:dKUH8E37
学校の方が虐めやら教職員のセクハラやら
権力で公開されてない問題が多すぎるから
学校に補助するんじゃなくて家庭に補助して
教育機関民営にして学校いかせろーって法律に
して方が良い方がきがする
28勉強約立たず:04/02/20 03:33 ID:KuIBl8lE
学校民営化はいつ?

未だに役立たずの学歴気にする会社が有るのが不思議
29泥酔○○:04/02/20 04:11 ID:Kw/j5DU2
ある特定の塾に一言文句

漏れの作った中間 期末のテスト問題を過去問だとか言って、勝手に塾生に売るな!
漏れの作った問題には著作権が存在する! 授業料と別個に情報料をとるんじゃねえ!
金を取るなら漏れに執筆料よこせ! 過去10年分の全国の入試問題を参考に、独自に
作った問題だ。うちの学校の生徒のために作ったんだ。塾長! お前のために作ったん
じゃねえ! オレの3年前のプリントを改ざんしてテキストにしてるな! 許せん!

aa,すっきりした。これ、大手じゃなく○○経営の塾な。
生き残らんにゃならんので 必死なのはわかるが、かんべんしてよ。
30泥酔○○:04/02/20 04:16 ID:Kw/j5DU2
本題。
でも、塾は必要だよ。行かんでもいいけど。
塾が問題になるのは、自分に合っていない塾に通う生徒があまりにも多い
ってことだな。
あわなきゃ やめりゃあ いいんだよ。塾って。塾のいいところはそれだ。
学校の問題点は、合わん先生に嫌でも1年付き合わなきゃならんところだ。

勉強って、なぜか、
全く同じ教え方をしていても、この先生から聞いたらわかるけど、あの先生
から聞いたらわからん。ってことがあるんだ。別の生徒はそれが逆になった
りする。
まず、学校の先生に質問しろ。習ってない先生に質問しろ。
恥ずかしくて聞けないヤシは、
金払って塾行って、塾の先生に質問しろ。
わかんなかったら、塾変えろ。金払ってんだから。
それから、教科書以上の勉強をしたいヤシも塾へ行け。
一歩上の勉強ができる。でも、よく選べよ!
以上。
31実習生さん:04/02/20 10:44 ID:ECj86hxQ
>>23
確かに、その辺はそうだな。
32実習生さん:04/02/20 10:54 ID:PaPZM90Y
塾が必要とされるのは受験対策としてだけだろ?
大半の親はそう考えて塾に通わせてるはず。
だとしたら、基礎学力、対人関係といった能力育成に、塾は役に立ってないってことじゃないか?
それに、塾で勉強するからといって学校をおろそかにする子供が増えると思うんだが。
33実習生さん:04/02/20 11:09 ID:tY+B+5TX
塾といっても,小・中・高のうちのどの辺を対象として発言してるの?
それによってもじぇんじぇん違うんじゃない?
34実習生さん:04/02/20 13:54 ID:yVV4MyN4
高校受験の塾は悪くないと思う
中学で基礎を習って塾で応用を習う
それでいいのでは?
35勉強約立たず :04/02/20 14:26 ID:KuIBl8lE
受験の為の勉強かい。
36実習生さん:04/02/20 22:05 ID:/yOfpyRk
塾の学費っていくらくらいなんですか?
37実習生さん:04/02/20 22:13 ID:4DkUE6NG
>>34
公立中学では問題演習とかしないからやはり塾は必要だね
そもそも英数週3時間ではどうしようもないべ
中学生位では自分で勉強するにも出来ない奴がほとんどだから
最低限、中3の1年間くらいは塾に通って受験対策しないと
まともな高校には受からない
38泥酔狂死:04/02/20 23:35 ID:nLCAI7eX
>>37
同意。
ゆとり教育と称して、時間数を減らして、生徒にも教師にもゆとりがなくなった。
宿題出してもちゃんとやらなければ、週3時間ではフォローできない。
強制的に勉強させてくれる塾は、多くの生徒にとって必要なものとなって
しまっている。

と、こう考えると、学習塾を不要にすることは可能ではあるな。
まあ、そんな金は政府にはないだろうが。
39実習生さん:04/02/21 01:15 ID:PqUxMSfs
週3時間で基礎をしっかりやるほうがいい
私立みたいにつめこみではかえって英語や数学が嫌いになるだけだよ
40実習生さん:04/02/21 01:22 ID:ptfHQRAb
公立小学校はヒドイ所だと「百マス計算」をやるだけで
「詰め込み教育反対!」「単調な学習を押し付けている!」と非難されるからな。
まぁ俺の通ってた小学校だけど。
そういうクレームつけるのは、出来の悪い子を持つ溺愛者が多い。
「百ます計算」で算数の面白さに触れる事ができたのに廃止になっちゃったよ。
その後私立中学・高校に行って、旧帝某校に入れた。
小中高と公立に通った友達は日東駒専落ち浪人とか、
一年間真面目に受験勉強やっても本命の国立は足切りだったり。

センター前に定期テストやったり卒業課題を山のように与えたりとか、
マジで信じられない。公立行かなくて良かったよ。
41実習生さん:04/02/21 01:51 ID:PqUxMSfs
それはもともと君が頭が良かっただけ。
だから帝大に入れたわけ。
周りの連中はもともと馬鹿だから二流私大しか行けなかっただけ。
42実習生さん:04/02/21 11:52 ID:xVbWPUEm
公立でも楽に東大行く人はいますが何か?
そのくらいのレベルだと学校は関係ないでしょ。
小・中の普通の子の教育について考えるべし。
43実習生さん:04/02/21 12:11 ID:zFD0OpPi
普通の子を持つ親が
一流学歴を夢見て塾に行かせてるんだろ。

少なくとも、塾に行かせてる側には
受験の結果しか塾には求めていない。

基礎学力だけなら学校だけで十分だと思うんだが。
44実習生さん:04/02/22 01:26 ID:F4h/v3n9
不良学習塾を潰そう
http://jbbs.shitaraba.com/school/876/
45実習生さん:04/02/28 16:48 ID:1IjzRKpc
経済的な問題のある家庭もあるし、公立学校には少なくとも、
出来の悪い子供を救済する体制は必要だろう。
46実習生さん:04/02/28 16:53 ID:HfKasq0X
>41 努力したこと無いやつは大抵そういう言い訳をするよな
カテキョやって馬鹿を並みレベルの公立校に入れたことのある俺としては
ぶっ殺したくなる発言だ。
無気力野郎氏ね。
47勉強約立たず:04/02/29 02:08 ID:NuaE/Uya
学歴主義を無くす事だな。

大卒を採用しない企業も有るし。
大学行く奴の9割が、
遊ぶ為か、皆が行くから行っとこう(不安にかられて)
48実習生さん:04/02/29 02:21 ID:nzm+sJld
>>43
いまは学校では基礎学力すら付かない。
基礎学力が無きゃ受験には受からない。
49医学部中退:04/02/29 03:34 ID:WBKvLUYH
おいおまいら、よく聞けよ。
塾がなくなったら、難関大学卒業や中退で、一般社会でやってけないオレみたいな
のクズをどこで受け入れるんだよ?
オレたちはクズのクセにプライドだけは高いから警備員や清掃員はやりたがらんし
やらせたら暴発するぜ。
難関大学経由のクズは塾講師でもやらせておいたほうが社会に与える損害は少ないぞ。
50実習生さん:04/02/29 04:35 ID:qFBiwvrx
どうしても塾をつぶしたいなら
1.国家権力を行使する
2.学校が塾の仕事をすべて代行する
   成績不振児の補習指導、成績優秀者の要求に応える高度なエリー
  ト教育 超難関中学高校〜底辺校までの幅広い受験指導 など
3.入学者選抜を先着順か抽選にする
   作文、面接重視にするだけでは塾もその対策をするから無意味

 さしあたり、思いつくのはこのくらいですが.....
 やっぱり無理かな。現実的に。
51実習生さん:04/03/06 22:09 ID:Nih/da/I
無理だな
52実習生さん:04/03/06 22:18 ID:OJ8C3C3p
53名無し募集中。。。:04/03/07 22:43 ID:pMF/qxvv
おまえら本当に馬鹿だなあ
本当に馬鹿だ
アルチュセールの本とか読んだことないのかなあ
社会システムから見れば学歴主義をなくすとか・・本当にもう勘弁してください、はい
おまえらの言ってることは資本主義経済の根幹を崩すことだぞ
おまえらは共産主義者かよ、中国や北朝鮮を標榜するんのかよ
自由が欲しければ、学歴主義や予備校、塾の存在は否定してはいけないのが分からんのか・・
あほだ・・
54実習生さん:04/03/16 02:06 ID:w1+TjRoO
塾だろうが学校だろうが、
そして基礎だろうが応用だろうが、
勉強好きな人は自分で勝手に身に着けていくでしょ。
塾とかはあくまで選択肢の一つでは?
子供でなく親にとっての。
子供にはやる気がないと思ったら塾に入れよう。
55実習生さん:04/03/22 00:19 ID:VCCtvojy
塾の費用高すぎ…
もっと安くなればいいのに…
56網の四季:04/03/22 03:11 ID:qEzjVDa5
先生方お世話になってます。塾講です。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~asunarog/
57実習生さん:04/03/22 17:38 ID:NwKqOBHX
塾の存在はでなく、小学生を週5日夜9時まで拘束するとかが
行き過ぎなんだと思う。
58実習生さん:04/03/23 04:40 ID:EdFM9w/A
他人より勉強の面で差別化したい人はぜひ塾へ!!

ttp://www4.ocn.ne.jp/~asunarog/
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60網の四季:04/03/28 22:15 ID:1iHsNBuE
まだまだ社会は隠然たる学歴社会!ぜひ塾へ!
日本から塾をなくすのは不可能だす。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~asunarog/
61実習生さん:04/04/11 21:42 ID:v7ernV0y
ぶっちゃけ、
学習塾って月いくらぐらいかかるの?
62実習生さん:04/05/04 06:09 ID:OqnebU6f
塾は必要です。
学校教育だけではかしこくできないです。
エリートにとっても塾は必要ですしそうでない子にも塾は必要です。
月謝高いといいますが、人件費が世界一高い国なのですからあたりまえです。
何を根拠に高いというのか?学校とくらべて高いといっているなら意味わからないし。
月謝1万とか4万とかいろいろあるけどはした金だとおもうのですがねえ・・・
月3万だとしても高いと感じる人って多いのかなあ?だとするならば低所得者が多いのか低所得者だから相対的に教育の重要性を把握
していないのか・・・
63実習生さん:04/05/04 12:08 ID:69bZhHff
高校受験とか大学受験の塾は正直いらねぇな。
普通に学校で教わった内容が出るような入試問題を解くために
なんでわざわざ塾なんかに行くのかが不思議でしょうがない。

中学受験の塾とかはそれなりに存在意義があるかもしれないけどね。

あと、なんで塾で教えてる人を「先生」って呼ぶの?
サラリーマンじゃんw
64実習生さん:04/05/08 14:13 ID:GA0A5UiX
>>1
>学習塾を不要にすることは可能か?
答え(最も効果的な解決法):日本を社会主義化する

学校教育法が改正され私立小中学校制度が廃止された日、僕はこれまでより1時間も遅く起きて、
朝食を食べると学校へ向かった。

公立中学に行くのは小学校6年生のときの見学以来1年半ぶりで、しかも今度はメンバーとしていくの
だから、果たして溶け込めるだろうかと不安だった。

家を出て少し行くと一人の男が声を掛けてきた。同じ制服を着ているから同級生だと思うが、誰だ
かわからないので「おはよう」とだけ答えた。すると相手は「田中だよ。忘れたのか?」と訊いてきた。
そうだ、小学校のとき同級だった田中君だ。僕は急に緊張が解けた。そうだ、これからは昔の仲間と
同じ学校に通うんだ、何も心配することはないんだ、と思った。

200X年○月のことだった。
(『社会主義日本の歴史』2015年人民出版第三章「新しい教育の歩み」より抜粋)

義務教育公営化が実現された日、私は中学2年生でした。小学校から女子校だったので男の子と一緒の学校に行くのが不安でしたが、クラスの子たちは
暖かく迎えてくれ、すぐに慣れました。いまでは男女一緒の学校で学ぶことが出来て良かったと思っています。公立中学に通うことが出来て志井書記長
と党には感謝しています。
(『社会主義教育50年誌』2060年党出版部発行に乗った元女子生徒の発言)

私立中学制度が廃止されたとき、私は小学校5年生でした。3年生から塾に通わされて辛かったのが解放されて嬉しかったのを覚えています。
それからすぐに少年サッカーチームに入りました。2年のころまでジュニアチームに入っていたのですが、受験のために辞めさせられていました
が私立中学制度がなくなったので受験の必要がなくなり復帰したのです。あのまま勉強漬けの生活を送っていたらスポーツの才能を
伸ばすことは出来なかったでしょう。いまの私があるのは義務教育公営化のお陰です。
(『私とサッカー あるJリーガーの回想』2018年人民出版発行)
65実習生さん:04/05/08 14:35 ID:A6361VqN
>>64
上手い
66実習生さん:04/05/15 20:54 ID:wrLfV69H
夏休みと冬休みを減らさないと無理かと・・・
67実習生さん:04/06/07 21:05 ID:teMkRT2W
太宰治の小説にあるんだけどね。

極端に言えば、勉強の内容なんか、勉強した瞬間に忘れてもいい。
勉強した、その内容は、いずれ、忘れて、どこかへ流される。
最後に流されないで残った砂金が、尊い。

勉強なんか極端に言えば、無意味で、それをひたすら行い続ける
忍耐力が、尊い。

時間外に行かなければならないその負担との戦い。という意味では、
忍耐力がつくかと。
68受験番号774:04/06/07 23:24 ID:T8x2ijGK
塾をなくすっていうよりさー、公立学校の存在意義と教育効率をもっかい
根底から立て直すのが先だと思うなぁ。

百マス計算なんかを教科書にしちゃえばいいんだよね。
文部科学省が一体なにをしたいのかさっぱりわからないのが一番問題だよ。
69実習生さん:04/06/07 23:31 ID:3eVx496U
公立校がダメだから、塾に行くんだろ。
公立校の教師と塾の先生が競争できるようにすれば、塾はなくしてもいいんじゃないの?
70実習生さん:04/06/08 01:44 ID:TjIUxq0Y
>>69
そのとおり。先生の教え方では良く分からないから塾へ行く。
71実習生さん:04/07/02 01:59 ID:oNCSNwYC
勉強をろくに習得させずにただ生徒の管理するだけなのに、
先生って月給制である必要あるのか。時給でいいよ。
(勉強したい人は塾に行って下さい!かよ…)

塾の受付のパートさんだって時給850円くらいで良い仕事しているよ。
プリントの準備とか、費用計算とかね。

もう少し教え方を工夫したり、教科書の勉強してくれよ。
全然分かりませんよ、授業。
72実習生さん:04/07/02 02:05 ID:oNCSNwYC
公立学校で先生選べるようにしてくれたらいいのに!
そうすれば、不満も減るんじゃないかな。

おそらく二タイプの先生が出てくるでしょう。
・授業の中身で勝負の先生(こわい、厳しい)
・生徒の人気取りに走る先生(ほったらかし、あまやかす)

73実習生さん:04/07/28 12:32 ID:bVFwXC2b
家庭の教育費のうち、塾にかける費用の割合はどの程度なの?
74実習生さん:04/07/28 21:42 ID:Hh/GiRF0
>>72
学校の先生なんてみんな一緒だろ。
予備校の講師みたいな、先生ごとの個性なんて殆ど無い。
75実習生さん
選ばれなかった先生はどうなるの?