速読ってどう?NEW1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
速読とは「速い読書」のこと。
このスレは、主に速読に肯定的な人達が速読の話題で盛り上がるスレです。

元スレ
速読ってどう? 番外編11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1071416522/

速読資料室  速読関係のお探しものはこちら!
ttp://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/
2実習生さん:03/12/15 01:32 ID:Qa8/7ShF
このスレでは
・速読に関心のある人
・速読訓練中の人
・速読訓練経験者
が中心になり、あれこれ話をします。

※宣伝、煽り、自演であると思われるレスはスルーしましょう。
3実習生さん:03/12/15 01:39 ID:Jlo4k/Pl
>>1 乙。
SRRの話をしたがってた人は来てくれるのだろうか。
SRR以外でもいいから、経験者さんが口火を切ってくれるとありがたい。
4実習生さん:03/12/15 01:41 ID:Qa8/7ShF
つか、もう時間が時間なので俺は落ちるのだが。
こっちに移ってくれる人がたくさんいますように。
5実習生さん:03/12/15 01:42 ID:Jlo4k/Pl
漏れも今日は落ちます。
6実習生さん:03/12/15 01:49 ID:1RqOX5SU
あれ、結局また教育板ですか?
分割もしてないし…
7実習生さん:03/12/15 01:50 ID:1RqOX5SU
確か前スレでSPの新バージョンを購入した人がいましたよね
訓練日記を掲載してくれるといってなような
よろしくお願いしますね
8実習生さん:03/12/15 02:05 ID:a8t6lhwv
本でしばらく練習したら効果あった
速読って言うほど速くないけど普通の人の倍以上にはなったから
これは結構大きいと思う
9実習生さん:03/12/15 07:25 ID:V7fPfPKL
板違い

生涯学習板でどうぞ

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−
10実習生さん:03/12/15 11:57 ID:o3zVOoT6
生涯学習板ではIDが出ないので、こちらでやらせてもらいます。

というか、あなたこの板の住人じゃないでしょ?
11実習生さん:03/12/15 15:48 ID:CyFCb4bP
>>8
なんという本ですか?
差し支えなければ書名と練習の内容を教えてください。

それとも、普通の本を速く読もうとしただけってこと?
12様子見派:03/12/15 16:46 ID:xBj35QVy
生涯教育板から来てやったぞ
つかしばらく参加できないが
時々ヲチに来るよw
13実習生さん:03/12/15 19:41 ID:3L3Af+ZE
うむ、頼むぞ。

今日理解度7割ぐらい(多分)で読書速度計ってみたら6000字/分だった。
もちろん本によっても違ってくるから、いつでも6000出せるわけじゃないけど。
14実習生さん:03/12/15 19:45 ID:HUOLwJDR
わ、すごい。SRRですか?
理解度10割で3000前後になるんでしょうか。
15実習生さん:03/12/15 19:48 ID:hpUxx9yK
>>14
どう考えたらSRRですか?になるんだよ。w
SRRは6000文字なんてレベル想定してないだろ?w
16実習生さん:03/12/15 19:54 ID:HUOLwJDR
あ、そうか。すみません。
7割ならSRRで6000行くのかと思って。
じゃ、SPですか?あそこは7割で1万目標ですよね。
っていうか、>15さんは>13さんとは別人か。
17実習生さん:03/12/15 19:56 ID:hpUxx9yK
>>16
別人だよ。
SPかもしれないね。SPの全体理解ていうのが7割かどうか知らないが。
そもそも「○割」ていうのは難しいよな。主観的な基準だし。
だいたい普通7割つーとすごい気がする。
1813:03/12/15 20:00 ID:3L3Af+ZE
理解度7割だとゆーにw
要するに意識して目を速く動かし、一目で見る文字数増やしたらこうなるわけ。
ちなみにSRR拠りの我流。
速読本はいくつか読んだけど、結局堅実派なら大して変わらないような気がしたので
SRRで基礎訓練を少しやって、あとはひたすら速く本を読む練習をしただけ。
理解度100%だと2000文字程度かな。

ちなみに理解度100%というのは「意識的に速読せずに普通に読んだ時と同程度の理解」
のことである。個人的定義。
決して本の内容を全部理解したという意味ではない。

あと6000は相当好調な結果だということも追加しておく。
普通は理解度7割だと、良くても4000〜5000だったから。
19実習生さん:03/12/15 20:07 ID:HUOLwJDR
>>17
そうですね、主観に過ぎると思います。
いつだったか、SP経験者が普通に黙読したときの理解度を10として
7〜8に落として読むと書いてました。最近のスレでも、落とし方に
個人差があるせいで全体理解と精読の読書速度の速度比にも個人差が
あるというのがありました。これはSPに問い合わせたのだったかな。
また別の人が、普通の黙読での理解度にも個人差があるから
もともとの読解力が低い人間のはあてにならないというような
ことを書いてました。速く読むことと内容を理解すること、
それを客観的に評価する基準ができればいいのですが。
20実習生さん:03/12/15 20:12 ID:HUOLwJDR
>>18
すみません。>17さんにレスしてる間に書き込まれてました。
そうですか、SRRで基礎やって我流ということですね。
>17さんが優秀だからじゃないかと思ってしまいます。

客観的に評価する基準ですが、いつだったかのスレで話題に
なってた「センター試験の現代文」の問題レベルのものを
短時間に大量に解かせれば、その得点で比べられないでしょうか。
速読検定の可能な形の一つとして。
21実習生さん:03/12/15 20:13 ID:HUOLwJDR
>20の二つめの>17さんは>18さんの間違いです。
22実習生さん:03/12/15 20:27 ID:hpUxx9yK
>>13
サンクスコ。
なるほど自分の中での基準か。そりゃわかりやすい。
もれは10割なら2000だな。7割で3000?だが、これは雑だなという気がしている。
やはり読書習慣の差もあるだろうな。

でも確かに眼を一生懸命動かして読むやり方をしつこくやっていると
そのうち脱力してきて目を楽に動かしても読めるようになるというのは実感。
慣れないと目と脳がずれを起こしてわけがわからなくなるが。
2313:03/12/15 20:34 ID:pEY4whFS
繋ぎなおしたからIDが変わっている悪寒。

数千字レベルの速読は多分、目の機能とかより何より意識の問題だと思う。
速読を知らない人は、多分一文字あるいは数文字ずつ視野に入れて読んでるし
視線も一行一行を丁寧に追ってると思う。自分はそうだった。
でも、「10文字ぐらいを一目で見ることができる」「数行を視野に入れることができる」ってのを知り
それを実践してみるだけでも速度は結構違ってくるはず。
ただ、理解度100で10000文字/分とかだと一行を一目で見る必要が出てくると思う(流派にもよるけど)
そのレベルまで行き着きたい人は、それなりに体系的な訓練する必要があるんじゃないかね。
教室行く行かないは別として。

>17さんが優秀だからじゃないかと思ってしまいます。
速読練習始めたころの通常読書速度は800文字/分ぐらい。そんな優秀でもないと思うけど。

>「センター試験の現代文」の問題レベルのものを
>短時間に大量に解かせれば、その得点で比べられないでしょうか。
無理だと思う。大学受験を通過した人ならわかると思うけど
センターの現代文はざっと読んだだけで正答が導き出せるような試験じゃない。特に最近は。
公立高校の現代文ならちょうどいいかも。
2413:03/12/15 20:38 ID:pEY4whFS
今はスピードばっかり上げるよりも
理解度を100%に保ったまま少しずつスピードを上げていけないかと思索中。
一行丸ごと視野に入るようになれば、多分理解度100で4000字ぐらいにはなるんだろうけど
基礎訓練がめんどくさい。
25実習生さん:03/12/15 21:19 ID:HUOLwJDR
文字を認識するスピードを高めるための訓練の理屈は
理解できるのですが、理解のスピードを高めるための
訓練はどうすればいいのでしょう。

視野拡大や視点移動などが向上すれば、文字認識のスピードは
上がっていくと思いますが、理解のスピードが自然につられて
速くなるとは思えません。数千文字で頭打ちなのは、理解の
スピードの限界なのでしょうか。

NBSもSRRもSPも速脳も日本速読記憶セミナーも、理解の
スピードを高めるための理屈がよく分からないのです。
文字さえ速く読めれば理解速度も上がるのならいいのですが。
26実習生さん:03/12/15 21:37 ID:WfiVqE8J
フカキョンの
27実習生さん:03/12/15 21:37 ID:AOqFrJVW
ブルマ姿は
28実習生さん:03/12/15 21:38 ID:WfiVqE8J
最高
29実習生さん:03/12/15 21:39 ID:AOqFrJVW
ですね
30実習生さん:03/12/15 21:47 ID:hpUxx9yK
>>25
NBSは速読脳を作ることで理解は速くなるという説明をしているな。
最終的には右脳で読むとも言っている。
SPは脳の力はそれほど低くないから大丈夫と説明している。
SRRもSPと同じスタンスだったと思っていたが、最近のメルマガでは
脳がどうあれ意識で読めるのは音声化が必要だし、その限界が2000とか
4000とかであらわれると説明している。つまり理解度が上がらないと
そこでうちどめというわけだな。w

漏れの実感としては漏れの脳の限界は2000ぐらいらしいということ。
13氏はそれが6000なのだろう。

ここまで書いて思ったが、速読とは脳力開発と思っていたが、SRRは
脳力開発を放棄しているのか?脳力アップトレとかあるが、もろに
限界を設定してるじゃないか。w
31実習生さん:03/12/15 22:04 ID:pEY4whFS
地道に実践訓練、つまり速く読むことを意識しながらの読書を
重ねるぐらいしかないと思うな。
特殊な訓練法で理解度が飛躍的に上昇するということはないんじゃないか。
俺は実践を続けるうちに少しずつ理解のスピードが上がっていけば
それでいいと思ってる。
32実習生さん:03/12/15 22:06 ID:hpUxx9yK
>>31
激しくなっとく。
33実習生さん:03/12/15 22:12 ID:HUOLwJDR
>>30
そう、それですよ。NBSの速読脳。
それがどんな理屈に基づいていて、どんなトレーニングをするのか。
その前の段階である速読眼のところで躓いてしまう人が多いようで、
断片的な情報しかないのが残念です。サイトは曖昧です。

SPは、認知技能を自動化することでワーキングメモリーに
余裕ができ、その余裕を理解と記憶に回すという理屈ですが、
抽象的に過ぎてキツネに化かされてるような感じがします。

日本速読記憶セミナーはSPに近い理屈のようです。
文字認識速度の向上に関してはSPより具体的なことをサイトに
書いてます。ただ、理解に関しては曖昧ですし、トレーニングに
ついても「理解力訓練」をやると言ってるだけなので心許ないです。

SRRはたしかにその辺が他団体以上に不満なんですよね。

もう一つ、速読業界でもっとも営業活動を盛んにやっている
フォトリーディングですが、私は全く情報を集めてません。
専用スレもあるみたいですね。いいのかなあ。フォトリー。

では、今日はこのへんで。
34実習生さん:03/12/15 22:20 ID:Zg6veD5Q

こちらの速読スレもよろしく

http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1071416522/
35実習生さん:03/12/15 22:28 ID:b9Wox7Bs
>>1 からリンクしているのだが。
36実習生さん:03/12/15 22:34 ID:hpUxx9yK
>>33

不満かなあ?w
一番レベルが低い分、一番分かりやすいという言い方もできるぞ。
漏れが読める程度にしか読めないということだからな。
まあだから夢も何もないわけだが。w
他の団体は夢はあるが現実が付いていかないから不満がでるんだろう。
漏れも夢は追うが、現実の読書を大切にしてるよ。

では、今日はこのへんで。w
37実習生さん:03/12/15 22:50 ID:pEY4whFS
3000〜4000行けばいいやと思っているので、理屈なんか無くてもいい。
実際読み込むうちに速い速度でも理解できるようになってきているのはわかるから、それで充分だよ。

フォトリーは昔の速読スレで官能小説を教材にして練習していたら
1ヶ月ぐらいで出来るようになったという人がいたな。
あれは出来てるかどうかの基準がわからないから
そういう意味では他の流派以上にいい加減だと思う。
まぁあのメソッドに興味はあるが。

では、今日はこのへんで。
38実習生さん:03/12/16 11:00 ID:1nJ/23Xr
速読に限らずだけど理解度を上げるには
シンプルになんでもいいから、具体的なものを
イメージしながら読むってのがいちばん確実な気がする。

理論的にはよくわからんが、これを意識して文字を追うのと
しないのでは理解度が全然ちがうし、続けてるとイメージする
スピードみたいなのが上がってくる。

あくまで自分の印象。
39実習生さん:03/12/16 16:46 ID:tCtudEDU
>11
「頭がよくなる速読術」?ってのと何かもう1冊参考にした
別に何でもいいんじゃない?
1:目を速く動かす訓練
2:本をばーっと速くめくって字を見る訓練
3:理解しなくてもいいから文を速く見てく訓練
したら効果あったよ
40実習生さん:03/12/16 17:04 ID:rG47VUW3
>>39おまい
kurono板にいた受験生か?
41実習生さん:03/12/16 21:30 ID:iK7EixPB
再掲

板違い

生涯学習板でどうぞ

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−

(削除依頼済み)
42実習生さん:03/12/16 21:44 ID:nii9QxxC
欧米の大学では「速読」が正規の課目になっているらしい。
一体どんな講義をやっているのやら。
43実習生さん:03/12/16 21:54 ID:ptWV63NK
それ、フォトリーディングだったっけ?
漏れは興味ないから何も知らんのだが。
44実習生さん:03/12/16 21:59 ID:ptWV63NK
フォトリーディングのスレ見つけた。↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1005562769/
もうすぐ1000行くから関心のある人は今の内に。
45実習生さん:03/12/16 22:08 ID:caRyqx/F
乙。
>>42
欧米で行われているのは斎藤式のような速読技術。
韓国で速読が廃れた今、目のトレーニングを必死でやって
無駄なエネルギーを使っているのは日本人だけ。

フォトリーはアメリカでは有名な学習方法を読書に当てはめただけ。
別に目新しいものではないし、斎藤氏がいうようなキム式の2番煎じではない。
斎藤氏勉強不足。
46実習生さん:03/12/16 23:02 ID:ptWV63NK
>>44
よく勉強してらっしゃるみたいですけど、速読研究してるんですか?
漏れは無駄なエネルギー使い系の速読しか調べてないもので。
47実習生さん:03/12/16 23:08 ID:1m5vnLY9
加速学習とかいう奴か。
日本ではそれ系の情報があまりないんだよな。
48実習生さん:03/12/16 23:44 ID:caRyqx/F
>>46
つか、フォトリーの本を読め。加速学習を応用していると書いてある。
あとトニー部算の速読法とか読めば欧米の速読について書いてある。
トニーは「頭がよくなる本」の後半。
日本の速読に挫折すれば行き着くところは欧米系しかない。
斎藤氏とトニー氏の本を読め。
49実習生さん:03/12/17 03:36 ID:jnrHYAxi
NBSに講習に行くべきですか?
一般人の読書の平均速度は600文字くらいなんですよね。
僕は速度が2000字になればもう大満足ですよ。
速読は受験には非常に有効なんじゃないですか?
50実習生さん:03/12/17 10:14 ID:1JuIl2Mi
SRRで十分なんじゃねの?
51実習生さん:03/12/17 11:06 ID:UYmIZrPe
http://www.infmind.com/
はどうですか?
52実習生さん:03/12/17 11:51 ID:WzMcoLNY
SRRじゃあ難しいと思います。
私はSRSで身につけましたが、その前にSRRをやっていました。
パソコンの狭い画面で、いくら練習しても、速読に必要な脳が全く刺激されてない
ような感じがします。(あくまで私個人の実感ですが・・・)

もし、一番安く、速読習得を目指すなら栗田氏の本を2〜3冊買って、書かれている
通りに実践すれば良いと思います。「彼の本は宣伝で、大事な技法を省略してある」と
言われていますが、勝手な被害妄想です。確かに60倍に達する為の、技法は入ってませんが、
1万字程度になるためには、本で充分です。ただ、信じるのが難しいのでしょう。
5352:03/12/17 12:05 ID:WzMcoLNY
それと、良く思うのですが、
みな、活字をできるだけ多く読み取ろうと頑張っていますが、
実は目に入っている時点で、脳にはインプットされているのですね。
ただ、それを実感するのが難しいだけです。そのポイントは意識のレベルを下げて
自分に注意を向けることです。
活字に注意を向けるのではなく、自分を鎮めて自分の中に入ってきた言葉に
注意を向けること、SRRはこのあたりの認識を根本的に間違っていると思います。
54実習生さん:03/12/17 12:53 ID:8cXMAA0u
>>52-53
しかしすごく含蓄にトム意見だな。実際読もうとすると意識レベルを下げるのが
難しいよな。読むぞーーーーーとかりきんじゃうし。
漏れは10年前にSRSの本から入って挫折した後SRRに転向したパターン。

>実は目に入っている時点で、脳にはインプットされているのですね。
>ただ、それを実感するのが難しいだけです。そのポイントは意識のレベルを下げて
>自分に注意を向けることです。

カソタソに言うが、これが難しいわけだよ。w
SRSの教室に行ってすらあれだけ文句を言うヤシが多いのもそのせい。
SRSは信じ切れないと修得できない。それは同感。本当はすげー理論だと思うよ。挫折者の実感として。

SRRはその難しさを「藻前ら乗り切れないでしょ?」つースタンスで
意識で読みとれるところを限界ラインに設定しているんだな。
実際自己トレで意識レベルを下げることは難しいよな。
だから挫折者が多いんだよ。

2000レベルですら似たところがあると最近は思うね。
メルマガでも意識レベルを落としていかないと読めませんよと繰り返し書いてあるが、
それが難しい。
このスレでぐだぐだ逝ってるヤシはそれができないんだろうな。w
5554:03/12/17 12:54 ID:8cXMAA0u
それから、
>パソコンの狭い画面で、いくら練習しても、速読に必要な脳が全く刺激されてない
>ような感じがします。(あくまで私個人の実感ですが・・・)

これはがらみ氏も同じことを言ってるよ。
最近のSRRやってみれば分かるがPCは使うがメトロノーム代わり。本のメニューがむちゃ多い。

>>51
それは辞めた方がいいよ。w
日本語のも。
56実習生さん:03/12/17 13:43 ID:bfrHYHDF
NBSでも「意識のレベルを下げる」「静まり」が最重要視されています。
NBS、SRS等の数万字を目指すハイレベルな速読では必須です。
5752:03/12/17 14:33 ID:WzMcoLNY
古くはキム式の丹田呼吸から、意識を下げるっていうのは良く言われてるけど、
速読を極めようと思うと、どうしても目の使い方を習得しようとしてしまって、
「意識レベルを下げる」というのは「集中したほうが良い」というレベルで
捉えられている気がします。

でも実際は集中した方がたくさん文字が読めるということではなくて、
意識レベルが落ちると、これまでと違った、深い場所にある意識で意味を理解し始めるわけです。
つまり、活字の意味の認知の質が変わる。
これが速読の最も大切な本質で、その他の目の使い方とか周辺視野の拡大
とかの方が実はオマケなんですよ。

だから、いろんな流派の速読法に詳しい速読マニアでもなかなか習得できないのに
自立訓練法とか自己催眠の経験がある速読素人が、速読本を読んだだけで、あっけなく習得
してしまったりする(実話)

一番手っ取り早い速読習得法は、胡散臭さを承知で言えば、瞑想だと思う。
東洋の技法は、長期的な修練が必要だとの偏見から、敬遠されがちだけど
速読に必要なレベルに意識を落とすためには、誘導のCDなんかを使えば
最初の1日から、長くとも3日ですぐにできるようになります。
お試しあれ。
58実習生さん:03/12/17 14:34 ID:1JuIl2Mi
生涯教育板ではNBS、SRS、七田式は
オカルト速読と呼ばれているようだねw
SRRなどの堅実速読に対して

1万字レベルがそんなに簡単にできる
なんて信じられん
5954:03/12/17 14:42 ID:8cXMAA0u
>>57
胴囲。
読書経験が豊富な人間が少しトレをしただけで
1卍を越えるのは目が活性化したのではなく
リラックスというか精神レベルを落とすことをマスターするからと考えると
分かりやすい。
60実習生さん:03/12/17 15:07 ID:gic9eMYQ
そうか、じゃあ精神レベルを落として数万字速読者になってくれ。
でも、できた奴が言うなら分かるが、できもしない奴が言っても
ぼんやりした言葉遊びの域を出ないな。気功みたいなもんだ。
存在を否定しないけど、議論の対象としてはふさわしくない。
61実習生さん:03/12/17 15:10 ID:6WYOwHjS
>>51のどこがどうダメなのか教えてください。
62実習生さん:03/12/17 15:10 ID:gic9eMYQ
>>58 信じるも信じないも本人の勝手だから好きにすればいい。
これ以上議論が発展するネタじゃないから、どうでもいいよ。
訓練生が参加してくれたら具体的な話が聞けるんだけどな。
どうせ訓練生を装う奴しか来ないし。

新商品を開発するなり新しい本を出すなりして新ネタができたら
またあれこれ話せばいい。NBS、SRSネタは現状では袋小路。
63実習生さん:03/12/17 15:17 ID:gic9eMYQ
自分の書き込みを見ると、このスレの方向を無理に狭めようと
している堅実路線派の必死な書き込みにも、話題にして欲しくない
NBS関係者にも見えてしまう。ダメだなあ。
6452:03/12/17 15:19 ID:WzMcoLNY
>>58
そうそう、1万字を越える速読っていうのはそもそもオカルトです。

脳の認知科学や理論を飛び越えたところにあるから、栗田氏の説明読んでも
正直、実感としては全然わからないと思う。それはもう「やってみれば分かるよ。」
の世界ですね。で、やってみれば習得できたけど、説明しろと言われればやっぱり
難しい、「ええ〜蝶のように・・・」という、そういうカルトな世界です。

逆にSRRは理論的に飛躍が無く納得がいく。頭では非常にすんなり来る。
それは私も同じです。頭の良い人が作ったの緻密な体系だと思います。
でも、なかなか出来ない。
それは、速読というものが、これまでのパラダイムの上に、理論を積み上げて
できるものではなくて、これまでのパラダイム自体を壊すことだからです。

「速読を信じられない」とか、「出来ない」という人の書き込みを見ていると、
理論思考がしっかりできて頭がいいのが特徴な気がします。
だから、SRRみたいに理論で納得させてくれないと、無意識にできる訳がないと
思ってしまう。それに、頭がいいだけに、批判できるポイントや矛盾点はすぐに見えてしまう。

逆に速読がすぐ出来るようになるタイプって、普通に言うとちょっと
騙され安い、まあ、簡単に言うとバカなんです。
ぱ〜っと速読理論を説明されて、それを自分のこれまでの常識の中で価値判断や分類する
前に、「え〜すご〜い!」なんて感嘆符付きで反応しながら、早速実践して、
「なんか、すこし、見える範囲が広がった気がしますぅぅ」なんて言ってしまえる。
悲しいけど、こういう人間は速い。信じる人間の強さです。

であれば、頭が良い人たちも、バカみたいに騙されてみて、ノリでジャンプするしかないんですよ。
65実習生さん:03/12/17 15:21 ID:gic9eMYQ
>>60 ためになる話をありがとう。
6658:03/12/17 15:41 ID:1JuIl2Mi
>>64を読んでたら
長嶋茂雄が出てきたw
ああいう直観タイプならできそうだなと思った
バカというより楽天的で素直な人間だな
人からも好かれるし、運もいいよな、
得なタイプだw
67( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/17 16:46 ID:apNHI1KD
もっと期待してたのに・・・
宣伝と攻撃と、悲観と羨みのスレか・・・

1ページ1秒、見開き2ページ1秒いける人とかの
参考になる話が聞きたかったよん。
6852:03/12/17 16:57 ID:WzMcoLNY
>>67
期待するなら、その期待を実現するような、建設的な質問で、誘発してくれ。
そんな容易なカテゴライズをするようじゃ、刺激的なスレは無理だよ。

私も「宣伝」にカテゴライズされているの?
私は栗田氏か?書籍1,2冊買ってもらう為に、この時間に2ちゃんにカキコか、栗田氏(笑)
69( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/17 17:19 ID:apNHI1KD
>68
あなた個人に対しての感想ではないですよ。

私も、建設的なスレになってほしいと思ってますよ。
そうしていくには、どーしましょーか?
方法は違えど、志は同じのはずですよね?

2チャンに速読スレがあるのを知って、まだ日が浅いのですが、
ちょっとがっかりしてました、67はその他のスレも含めた感想ですよん。

どなたかが、どこかで、訓練スレがほしいって言ってましたね。
ここでやればいいんじゃないかなぁ?

いくら強制ID板でも、コテと鳥つけないと
いつまでたっても宣伝と攻撃はなくならないと思いますよん。
7052:03/12/17 17:37 ID:WzMcoLNY
>>69
オッケー、誤解だった。

私は1ページ1秒とまでは行かないけど、1ページ4秒くらいで読み始めて
加速すると、1ページ2秒くらいにはなるよ。だから1万字の壁は超えてる。

その体験と、これまで2ちゃんで書かれた速読に対する通念を照らし合わせて、
意識レベルを落とす、瞑想が良いと勧めてるんだけどな・・・

で、一応、瞑想誘導CDを使えば1〜3日ほどでいける・・・みたいなこと書いて、
「どんな、CDがお勧めですか?」みたいな質問が来るかどうか、期待していた(笑)

っていうのも、胡散臭い瞑想を、胡散臭くても受け入れられるくらいの
柔軟さがいるんだよ、速読には。みんな情報に対して擦れすぎてる感じ。
情報としては1000円くらいの本に書いてある情報で充分だったりする。
71実習生さん:03/12/17 17:49 ID:1JuIl2Mi
1000円とはまた随分安上がりだな!
つか多分数冊持ってるしw
>52
で、瞑想誘導CD
どんな、CDがお勧めですか?
7252:03/12/17 18:10 ID:WzMcoLNY
>>71
いやホント、10倍、1ページ6秒くらいなら、栗田氏が知的生き方文庫
から出してた、500円くらいの本でいいよ。
30万くらい出して、教材を買うと、30万の重みで思わず潜在意識が本気になって
できるようになるけど(笑)、情報としては1冊でいい。

瞑想ですが、一番お勧めはVantage Quest6っていうCD 3300円
http://www.vqjapan.com/
左右の耳から違う周波数の揺らぎがでて、トランスに誘ってくれる。
めっちゃ楽。英語の誘導だが、気にせず座禅を組んで丹田呼吸すればOK。

それが高いならCD付き書籍
「宇宙の根っこにつながる瞑想法」天外伺朗1800円

それを栗田氏が提唱するイメトレと組み合わせたらいいよ。
このスレから、最安2500円くらいで速読マスターする人、出てきてほしいな。
可能だと思うよ。
73( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/17 18:12 ID:apNHI1KD
>>52 >>70
せっかくだから、52を通り名にされては?

私もだいたい、あなたと同じレベルです。
また同じく、リラックスは必要だと思います。
これまた同じく、情報が錯綜というか理論が先行しすぎだと思います。

リラックスに関して、ちなみに私の場合は、
体の反射作用を利用します、つまりツボですが、もっと単純です。
足の裏や手の先をマッサージしたり、首や肩をまわすぐらいですけどね。

求職中のため、ネットは自制して楽しんでいますので、
今日のところは、失礼しまーす。
7452=瞑想家:03/12/17 18:23 ID:WzMcoLNY
>>73
はい、それでは通り名にします。ベタですけど。
1万字超えても、まだスピードを求めてるんですね。
私は、正直、今以上はいらないです。

あと、( ̄ー ̄)ニヤリッ 氏がどうやって速読を習得したのか興味があります。
また、暇なときで結構ですので教えてください。
筋反射とくればSRSっぽいですけど。
7554:03/12/17 19:04 ID:8cXMAA0u
う=ん。漏れはまだまだ読もうという雑念が多すぎるか。
も1回SRSも参考にしつつ潜在意識系をさぐってみるか。
52さん、、( ̄ー ̄)ニヤリッ さん、サンクスコ。
7671:03/12/17 19:36 ID:1JuIl2Mi
>>72=>52
おお!ありがd
しかし瞑想か、ウムム…
家に帰ったら早速
栗田氏の本探してみるよ
カナーリ安上がりでできる可能性がw
77実習生さん:03/12/17 20:48 ID:22ykJ5mk
何歳になっても、人間は脳の潜在能力を生かせる。これは、まさにロマンです(藁
78実習生さん:03/12/17 22:49 ID:34DTRL7k
>>72
いつも興味深い話を有難う御座います。
52氏にはこのスレの常連になって頂きたいです。

ところで
指廻しってそういう方面の効果も見込んだものなのですか?

もしかして、指廻しして500円の本に従って訓練するだけでできるようになるとか・・
7952=瞑想家:03/12/18 01:08 ID:f67jJg+T
>>78
指回しは「意識レベルを下げる」ためではなくて、あれこそ、筋反射によって
脳の血流を上げて、活性化するためのものです。
でも、互いの指が触れあわないように、しかも速く・・・と頑張ると
やっぱり、集中状態になって、意識レベルは下がりますね。
それと、自分の内面がスピードアップしたような効果があります。
8052=瞑想家:03/12/18 01:20 ID:f67jJg+T
ごめん、今、500円の本「本がいままでの10倍速く読める法」を確認
したけど、新しいトレーニング内容が入ってるけど、ちょっと足りない。

一番お勧めは「栗田式 仕事力を10倍高める速読トレーニング」PHP出版です。
あまり、本屋で見ないけど新書サイズで1200円します。

なければ、やっぱり何か1冊買って、あとは本によって、載せてある技法が
若干変わってますので、立ち読みしながら、自分の本に載ってない技法だけ
集めれば良いと思います。
81実習生さん:03/12/18 02:24 ID:a/HT2/jh
あれ?SRSスレになってる?

他の速読の話はダメですか?
82瞑想家:03/12/18 02:49 ID:f67jJg+T
>>81
全然かまわないですよ。
気にせず他の話題も流して下さい。

私は、こうやれば、出来たから、紹介しますよ・・・というだけの話ですので
やってみたくなった人は、やってもらって、納得いかない人はやらなくて良い。
既に違う流派で頑張ってる人は、参考程度に考えてくれると良いかと思います。
83コウモリ男:03/12/18 14:01 ID:Tg016/BO
昨日のID:1JuIl2Mi
生涯教育板とこっち、堅実速読とオカルト速読、どっちつかずなんでこのコテで出ます。
高みの見物を決め込むつもりが、「1万字」の文字に幻惑されw
SRSに挑戦することに致しますた、以後ヨロシコ。
使用する教材は、(今のところ)
家にあった文庫「本が今までの10倍速く読める法」
「栗田式 仕事力を10倍高める速読トレーニング」「宇宙の根っこにつながる瞑想法」(注文中)
他、瞑想CDなど購入するつもり

自由のきく職場ながら、仕事中2ちゃんにカキコがバレると立場上示しがつかないw
暇そうに見えて、忙しい時は忙しいので毎日は来られないと思いますが、
訓練の経過は随時報告する予定です。
84コウモリ男:03/12/18 14:16 ID:Tg016/BO
瞑想家殿に質問です。
意識レベルを下げるとどんな状態になるんだろうか?
昨夜試しに坐禅を組んでみたんだが、眠たいだけだった、
瞑想中は半覚醒状態なんだろうか?
いちいち瞑想状態に入ってからでないと速く読めないんじゃ不便だな
一人静かな時以外速読できないってことか?

つか、まだ何も読んでいないんで下らない質問でスマン。
85瞑想家:03/12/18 14:58 ID:f67jJg+T
こんにちは>コウモリ男さん

もう買いましたか。いいですね。信じられなくても、とりあえずやってみる、そのノリです。
ええっと、瞑想CDを他にも購入予定とありますが、それはやめておきましょう。

速読もそうですが、物事の習得を難しくしている一番の原因は、「他にもっと凄いトレーニング法が
あるのではないか・・・」と期待してしまうことです。
それよりも既に持っているものでの習得を決心することの方が遙かに大切です。
「宇宙の根っこに・・・」は非常に丁寧な誘導がありますので、本当にそれで充分ですよ。

それよりも、栗田式の本の記号訓練「●●」みたいなマークを大きく拡大コピーしたり・・
というような格好悪い努力の方が、確実に実を結びます。
86瞑想家:03/12/18 15:05 ID:f67jJg+T
で、もう一つ「瞑想の状態」についてですが、それは本当に言葉での説明が難しいんです。
ただ、速読の習得の為に、瞑想で手に入れて欲しい状態というのは、はっきりしています。

栗田式にはイメージを動かすトレーニングがありますが、最初は意識でものすごく頑張らないと
動かないんですね。で、いくら頑張ってもぎこちない。
それが、瞑想で深いリラックスになると、ある時点で、むしろ頑張らないことで、イメージが動きだす
ポイントがある。しかも、意識で頑張ってた時よりずっと鮮明でなめらかに動く、そのポイントを
つかんで欲しいのです。
つまり、意識は頑張らず命令だけで、あとは無意識(潜在意識?)がやってくれる状態です。
この状態をつかめると、速読でも、頑張って読むのではなく、なぜか「読めてしまう」という状態がきます。
欲しいのはその状態です。
87( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/18 17:15 ID:KhTQL0Ve
ども、こんちはです。
でも、あんまり時間がないんです。。。

番外では、俺のことオカルト扱いですか・・・
番外の前スレの最後の方で、独習とかいたの忘れてるのかな?
練習しないから出来ないだけなのに、もったいないよん。
88実習生さん:03/12/18 20:35 ID:6wiTj0KH
なかやまきんに君は指回し早くできるけど、とても頭よさそうには思えないですね。
8954:03/12/18 20:50 ID:qsqpbDHz
横からスマソ。
>>88
指を回しても脳が活性化するわけではないよ。これは川島隆太教授の本でも
指摘されてるよ。
ただ、各種の団体から報告があっているように、運動神経の伝達回路が
非常に活性化して身体機能が上がったり、柔軟性が上がったりするわけ。
90実習生さん:03/12/18 22:13 ID:Gaf2iT6C
http://www.srs21.com/yubimawashi/yubimawashitaisounokouka.htm

指回しで脳の血流が増加するとは書いてないな。
でも指回しで迷路抜けや計算速度が上がるってある。
これは脳が活性化したということ?
9154:03/12/18 22:40 ID:qsqpbDHz
あ、なるほど。
ただそれは「自画自賛」でしかないよな。
第3者が出している研究の方が信頼性は高い。
だからといて全否定する必要はない。
昔から指先、特に左手を使った作業をした後は
議論に幅ができるなどという実践報告はあったし。
92コウモリ男:03/12/18 23:04 ID:oJc0YIjt
>>85-86おお、かたじけない。

>それよりも既に持っているものでの習得を決心することの方が遙かに大切です
なるほど
現在の出費学は、注文中だがPHPの新書+天外氏の瞑想本=3千円
これで瞑想家殿、( ̄ー ̄)ニヤリ氏、両氏にどこまで迫れるか挑戦だ!

注文した本が届くまでの間とりあえず
@「本がいままでの10倍読める」という文庫本をもう一度読んで復習する
 字が大きく読みやすい入門書としては最適だ
A52Pの呼吸法をやってみる
B本に載っている訓練用の図形を拡大コピーするw
あと、指回しだな

瞑想家氏によると、速読がすぐ出来るようになるタイプ=バカ らしい
つーことは漏れはかなり有利だと思われる
4才になる息子はサンタクロースがいると信じて疑わないが
漏れの中の「子供のような純真さ」はとうの昔に滅びた
猜疑心の強い、頭ガチガチの三十路のオサーンである自分が
果たしてオカ速について行けるだろうか?
しかも時期が悪い、これから酒を飲む機会が多くなるので
訓練時間は朝中心となりそうだ(ヤレヤレ
93瞑想家:03/12/18 23:13 ID:f67jJg+T
指回し・・・。寝起きの悪い時に実践すると頭が冴える感じはするなあ。
「早歩きすると、頭が冴える」ってのと、同じくらいに捉えてます。

ところで、分かったことがある。

「指回し」一つとっても、提唱団体ではなく、第三者の、客観的な裏付けを欲しがっているようだけど、
速読を極める上で必要な態度としては「指回しっていいんだ〜へ〜」って速攻で回しまくり(笑)
とにかく使えるプラシーボ効果は全て使って、自分をノセて盛り上げて行くことなんだ。
だから、客観的なネガティブなんか、できるだけ知らない方がいい。
それよりも、少しでもやってみて、「何となく頭が冴えた気がする・・」というような
どんなに小さくても主観的なポジティブ・フィードバックを重ねることなんだ。

たぶんそれはみんな分かってると思うのね。でもその姿勢に徹してしまうと、
議論もクソもなく、語るべき事もなく、このスレが退屈になる。

みんな、私が書き込んで以来、あんまり書き込まないもんな。
本当に期待されてるのは、流派間の争いのような、そこそこ楽しくも、誰も傷つかない
「議論」だったのかも、って思うと、空気読めてないな・・・てちょと反省した。 スマン
94コウモリ男:03/12/18 23:16 ID:oJc0YIjt
>つまり、意識は頑張らず命令だけで、あとは無意識(潜在意識?)がやってくれる状態です。
>この状態をつかめると、速読でも、頑張って読むのではなく、なぜか「読めてしまう」という状態がきます。
>欲しいのはその状態です。

読めば読むほど…だな、体験しないとわからないのだろう
漏れに超能力はない、からっきしない、幽霊もUFOも見たことが無いし
動物とお話もできない、やっぱ才能ないんじゃないか?
という心の声が聞こえてくる
催眠術は、かかりやすい人間とかかりにくい人間がいるそうだが
(意外にもかかりやす人の方が知能が高いそうだ)
SRSの習得が早いヤシは催眠状態に入りやすい体質なのかもしれない。
95瞑想家:03/12/18 23:17 ID:f67jJg+T
>>コウモリ男さん
おお、ごめんごめん、先のレスで妙に温度差を作ってしまった。
とりあえず、あなただけは、熱く突っ走って結果を出そう。
答えられることは答えるから、まじで信じて頑張ってくれ。
96コウモリ男:03/12/18 23:23 ID:oJc0YIjt
>瞑想家さん
色々あどヴぁいすをありがとう
頼ってばかりで申し訳ないが、居てくれると本当に助かります
他の方々もどんどん参加して欲しいですね
皆なぜ急にいなくなったのか不思議だ…

ポジティブフィードでガンガリまつ。
97瞑想家:03/12/18 23:24 ID:f67jJg+T
いや、マジで簡単だから、あまり才能とか考えないように。

とりあえず今ある本でイメトレやって「難しいなぁ〜」と実感してもらって

それから、瞑想で意識を落としたときの、自分に見えるイメージのなめらかさ
を体験してもらえればいい。

ほら、だれだって夢とか見るでしょ、その時のイメージ能力って、意識で頑張って
できることじゃない。
瞑想ってのは、ようは目覚めながら、可能な限り、意識レベルを睡眠に近づけてるってこと。
カルトでもなんでもなく、夢うつつな状態。
それで、できるだけ眠りと区別するために、姿勢を正して、背筋を伸ばして、
呼吸だけは意識していたりとか、いろいろな技法があるわけ。
98コウモリ男:03/12/18 23:33 ID:oJc0YIjt
ポジティブフィードバックか、かなりアルコールが回ってるなw

>>97
>意識レベルを睡眠に近づけてるってこと
そうですね、理屈抜きで兎に角やってみることにします
実践あるのみですね

つか、本当にありがとう。今日はもう落ちますが、また報告しますのでヨロシコ。
99実習生さん:03/12/18 23:33 ID:dwwmmbCc
私は夢をほとんど見ません。
無意識を意識すればするほど意識的になります。
この矛盾を解決する方法を教えてください。
100瞑想家:03/12/19 00:17 ID:b5vmXEcV
>>99
瞑想!(笑)
無意識を意識するよりも、意識を消すって方向なんだけど、
そんなこと言っても、余計に意識するだけだから、
体の各部分を1つ1つ意識して筋肉を緩めていくような瞑想の技法が役立ちます。

ようは意識でやると難しいので体の感覚で導くんです。

夢を見ないというのは、起きたときに覚えてないだけだと思うけどなぁ。
101実習生さん:03/12/19 00:20 ID:kuQAbeuM
板違い

生涯学習板でどうぞ

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−
102実習生さん:03/12/19 11:02 ID:N5t8jOH3
SRSでわいわいやってる人はスルーしてください。

モダン・堅実(?)派の初心者どもへ

もまえら、SPの新刊本見たか?
かなり良さげ。マジで買おうかと思った。
本まるごと一冊が訓練用教本・教材みたいになってるから
SP・新日系の方法論で独学しようと思ってる奴にはいいと思う。
この本とSRRのフリーソフトがあれば教室に通う必要ないかも。
SPの教本は見たことないから分からんのだが、断片的な情報から
判断すると記憶法に興味ないなら、新刊本の方が安いし、内容も
遥かにいいんじゃないか?

漏れの場合は、本棚に並べても恥ずかしくない装丁だったから
惹かれたのだが。モダン系独学者には有力なオルタナティブ。
103実習生さん:03/12/19 11:19 ID:cPvKEVp+
>>102
でもフリーソフトがない・・・。
速読入門買おうかな。
104実習生さん:03/12/19 11:21 ID:cPvKEVp+
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se256495.html
こんなソフトもありますよ。
シェアウェアですけど。
105実習生さん:03/12/19 11:44 ID:J6uEjuDS
誰か視点移動について分かりやすく解説して・・
106( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/19 16:36 ID:pRbJdH2y
遅くなりましたが、>>74の回答です。
昨日は時間があまりなかったのでお許しください。

 私と速読、参考にした本など 1/2ページ
【スタイル】新日本/独習
【速  度】平均1ページ3秒、計測用の練習文で2秒も可能。
【練習期間】約1年になります。
【練習時間】毎日練習・15分以内、初めたころは30分とか60分したこともあります。
次へつづく。。。
107( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/19 16:44 ID:pRbJdH2y
>>106のつづき
私と速読、参考にした本など 2/2ページ
@@@参考にした本一覧@@@
心理トリック     齋藤 勇   三笠書房/知的生き方文庫
心理分析ができる本  齋藤 勇   三笠書房/知的生き方文庫
頭がよくなる記憶術  松本 幸夫   三笠書房/知的生き方文庫
記憶力        保坂 榮之介 三笠書房/知的生き方文庫
ひとりでできる!谷津式特効ツボ療法  谷津 三雄 日本文芸社
108( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/19 16:56 ID:pRbJdH2y
番外 
「口説き方」心理辞典/櫻井 秀勲 三笠書房/知的生き方文庫
  ↑
女心がわかれば速読できるかも、これで貴方もスケコマシ?

超右脳革命/七田 眞 三笠書房/知的生き方文庫
  ↑
波動がわかれば速読できるかも、これで貴方もエロ夢自在?

速読速聴・英単語 Core1800/松本 茂 増進会出版社(Z会)
  ↑
前書きを見れば速読できるかも、これで貴方もネイティブ?
109( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/19 17:09 ID:pRbJdH2y
しまった、大事な本忘れてた・・・

1日15分の速読トレーニング術 KKベストセラーズ
速読ラクラクトレーニング  日本実業出版社
頭がよくなる速読術     日本実業出版社
他の本ももってるけどね。

ちなみに、もともとは、1分で1ページ半ぐらいだった。
某スタイルで、2ページになった。(1週間)
限界が近いと悟ったので、保険で買っていた新日の本で練習開始したら・・・!!!
あとね、10数年前に別のスタイルの本買って、読んで、何もせず捨てた。

だから、痛い目にはあってないね、切り替えをはやくして良かったよん。
110( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/19 17:32 ID:pRbJdH2y
ふぅー、疲れたー
三笠の本が多いな、宣伝料いただきたいぐらいだなぁ。

心理学のことを少しかじると、セルフコントールの助けになると思うよん。
先入観との闘いみたいなもんだから、速読ってね。
じゃね( ̄ー ̄)ニヤリッ
111瞑想家:03/12/19 20:13 ID:b5vmXEcV
、お疲れ様です。ニヤリさん。意外でした。
おそらく私と同じような情報ソースから出てきたのではと、予想してたのですが、
全然違いますね。ビックリしました。
習得も毎日15分のコツコツ型ですね。
私は1日2時間くらいの短期集中で、最初の1週間くらいで、とりあえず「行けそう」
みたいな感覚を掴んで、一ヶ月後くらいに、物にしました。
で、今はたまに、感覚が鈍った時に復習するくらいです。

ニヤリさんは1週間で分2ページになったそうですが、その後、どんな達成率だったんでしょうか?
分5ページくらいの堅実な速読になった期間は?
また1ページ3秒の現在のレベルになった期間は?
たぶん、この辺のことって、皆の励みになると思いますよ。
112瞑想家:03/12/19 20:26 ID:b5vmXEcV
>先入観との闘いみたいなもんだから、速読ってね。

まさにそれに尽きると思います。
オカルトと言われようが、「能力の限界」っていう先入観をはずすために
言葉を費やしているという意味で、栗田氏を始め、オカルトな速読家は誠実だと思うんですね。
「人間はここまでカルトなことも可能なのであれば、自分にも4000字くらいは可能かも・・」と、
先入観を取っ払わなくても、少なくとも、先入観を緩めるくらいには、教育的に作用しているはず。

でも、中には、わざわざ、先入観と限界を設定しまくることで、
自身の正当性を主張してしまう速読流派もある。
おそらく、当人は誠実なのだろうが、マーケティング上の戦略が
結果的にそう機能しているように思えて、少し危惧しています。

だから、オカルトと言われようが、オカルト速読で、
「一度バカになって信じてみて、上手くいかなかったとしても、6000字は行けるでしょう。」
というスタンスを提示したかった。
113実習生さん:03/12/19 20:40 ID:rG0ek7LF
要するに

だめなやつは何をやってもだめってことですね?
114実習生さん:03/12/19 20:47 ID:5HoFOa6n
S     R     R     叩     き     か     よ
115コウモリ男:03/12/19 22:58 ID:StDLoaWP
>>113
どこをどう読んだらそうなるんだ?w

>マーケティング上の戦略
SRSは「1冊1分」「1分○万字」「誰でも10倍」と謳っておきながら
その、誰でも10倍突破!中身が、ページ捲っただけで、理解はそっちのけとか
中途挫折者はカウントされない等トリックがあるらしい
2chで拾った情報なんで実際のところは知らないが、
現実の習得率はどうなんだ?と問いたい。

SRRはその点、「誰にでも実現可能」な4000字を目標とし、価格も良心的に設定
胡散臭ささをなくして一般ピープルの支持を得、速読の裾野を広げた
しかし、4000字・・という先入観を植え付けることになっているのも確かだし
どちらにも功罪がある罠…
今でもSRSをインチキとは言わないまでも、大げさだ、特殊な人間しかできないんじゃ?
とも思う、それでも漏れがSRSをやる気になったのは瞑想家氏がいたからだ
本当に1万字速読できてなけりゃー、あれだけの文は書けない、
凡人でも可能か自分で試す、でもサンプルが漏れだけってのもなー
同士求む!

116実習生さん:03/12/19 23:06 ID:xMq3DoVD
今日図書館で栗田氏の本を借りてきた。
あとは瞑想CDが手に入り次第、自分もやってみる。

現在の状況は1分間に1500文字ほど。
あとは自律訓練法を少々やってる、ぐらいかな。
117コウモリ男:03/12/19 23:15 ID:StDLoaWP
>>115
おお同士!
ともにオカ速道に励もう

コテで出ませんか?
118116 ◆Jmg63a8Tjs :03/12/20 00:35 ID:D1OJNrU6
以後これで書き込みます。

具体的な目標は特に定めず。
強いて言うなら「右脳速読ができるようになること」
11913:03/12/20 02:12 ID:EOOFI6e8
しばらく見ないうちにえらくスレが進んでいる。
しかも、スレの方向性が変わっているw

やはり簡単な本と難しい本とでは速読した時に見方が違ってくる。
簡単な本は視線が〜もしくはVみたいな形で動くが
難しい本でそれをやると、どうも上手く読めない、つまり文字を認識できない。
だから簡単な本は5000文字クラスのスピードでも読めるんだけど
難しい本、数字や横文字が多い本は2000文字でもきつかったりする。
これは多分、個人が持つ知識の問題が大きいかな。見た瞬間理解できるか否かによって速度が大きく変わる…

でもこの仮説が正しいと、知識があれば本が速く読める
逆に言えば新規分野の学習には速読が役に立たないということに…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
12013:03/12/20 02:19 ID:EOOFI6e8
しかし、人によってデフォルトの読書速度は違うから
知識以外に理解に関わる要素があるのは明らか(大脳生理学や心理学には疎いのでこれ以上の考察は無理だけど)
読書の速さを吊り上げることで、全体的な理解速度も上がったら苦労はないんだが…。

とりあえず本日の記録
理解度7割で約5000文字(割りと簡単な本)


…このままオカ速が中心になるならスレの更なる分割も考えた方がいいかな?
121瞑想家:03/12/20 05:16 ID:c69oZirC
>S     R     R     叩     き     か     よ
いや、叩いてるわけではないんだけどね。
「1万字は難しくても、実用的な4000字目指して頑張りましょう」というメッセージが
1万字は特殊な能力が無いと無理。みたいに曲解されて、あげく、「1万字は詐欺」
みたいなヒステリックな状態を作ってしまっている気がしたんです。
「オカルト速読」なんて別称がまさに象徴的です。

その結果、学習者は奇妙な状況に置かれてしまっている。
一方で「オカルト速読はウソ」という自分の主張の正しさを証明するためにも、
右脳速読は難しいという現実を、無意識に期待している。
その一方で、出来るだけ速く読みたいとも思っている。
これはダブルバインドといって、学習者にとって最悪な行き詰まり状態なんです。
特に、速読のようにメンタルな要素が大きい技法の場合は、致命的です。
前に行こうとしながら、無意識に後ろに行こうとしている。
延々と綱引きをしている。「そら動けないよ。」と言いたい。これが私のモチベーションです。
122瞑想家:03/12/20 05:17 ID:c69oZirC
SRR自体は、右脳活性の練習も多く取り入れていて、学習者の目標やレベルに応じて
柔軟に対応できるようになっているのにね。勿体ないと思う。
私の見る限り、SRRである程度の成果を上げてる人って、オカルトなものにも、
柔軟な距離を保ってるんですね。少なくとも、自分をアンチにカテゴライズして、
自らの学習の可能性を狭めたりしていない。
予測出来ない学習効果に関しても心を開いてる。

じゃあ、どうしても自分をカテゴライズする必要があるとして、
設定した目標、「速く読めるようになる」を達成する為に、一番都合のよい
セルフイメージは何か?と問うと、「オカルト」でしょう。
使えば良いじゃないですか。
「私にはエライ力があるんだよ・・・」と自分の未知の可能性に心を開いて
取り組めば、同じSRRをやっても成果は全然変わってくると思うよ。
123瞑想家:03/12/20 05:33 ID:c69oZirC
>>コウモリ男さん、116さん
頑張りましょう。ある意味その節操の無い(笑)こだわりの無さこそ、
学習者の鏡だと思います。

13さん、こんにちは

>…このままオカ速が中心になるならスレの更なる分割も考えた方がいいかな?
いろんな流派の混在が面白いと思って、気を使ってスルーしてるんだけど、
私の場合、無視しているようにも取られかねないし、他の流派の人に発言しにくく
しているのは事実だと思います。

だから、そこを13さんが常連になって、受け止めてくれるとありがたいんですが・・
混在、暖かい無視、切磋琢磨、って感じが理想のスレなんだけどな。
124実習生さん:03/12/20 07:36 ID:aNI1Xv/m
ここは実践スレってことでいいんじゃない?
125実習生さん:03/12/20 09:55 ID:P0v7x6LH
>>102
お奨めの新刊本、購入しました。
教材として優れているばかりでなく、読み物としても面白いと思います。
日本史で受験を考えている受験生にも実践的な参考書として役立つのでは?
私はSPのソフトを持っていますので、この本を併用しようかと考えてます。
126実習生さん:03/12/20 12:18 ID:lAewt9oB
速読を始めようと何冊か本を買ってみたんですが
直感的にクリエイトのやつが効果がありそうだと思いました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4820711423/ref=sr_aps_b_/250-1472633-4901817

同じくクリエイト式をやってるかたいませんか?
ここでは全く話題に上がってないようですが、なんか問題あるのでしょうか?
他の方法と比較すると、目を動かす訓練よりも、
多くの文字の中から目的の文字を短時間で探すという訓練がメインになってる気がします。

でも、このスレみていたら迷いは禁物みたいな流れになっているので
しばらくは信者になるつもりでやってみます。
127( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/20 13:17 ID:x0UVk4iR
>>126
勘って、意外と大事ですよん。

テンプレがわりに使って、自己紹介してみてはいかが?

 私と速読、参考にした本など 
【スタイル】
【速  度】
【練習期間】
【練習時間】
128( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/20 13:39 ID:x0UVk4iR
>>111
おーすいませんですぅ。
書き方に不備があったみたいですよん。

スピードの進捗に関してなんですが、
確かに初日で、ページ8・9秒≒3500字/分ぐらいになりました。
それからは、あまり詳しく覚えていないのですが、
目の動きがスムーズになるにしたがって伸びたような気がします。
今でも目のメンテナンスには気を使っていますね。

ちょっと外します、また戻ってきますよん。
129( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/20 17:30 ID:x0UVk4iR
ただいまです、番外もおもしろいね。

13さん
私は、オカルトなんですか???
まぁ、いいや。
あのね、13さんの書き込みを詳しく見てないからなんとも言えないところもあるけど、
ものによって多少速度が変わるのは仕方ないと思います。
私も参考書とか読むときは、昔はあきらかに速度が落ちました。

私は、いちおう自分なりに参考書なんかでも早く読めないか考えてみて、
それなりに自分なりの解決策を取っています。

言葉で表し辛いのですが、新日本だけかもしれませんが、2点読みの応用かな?
まず、見開き2Pにざっと目を通す。
そして、1P目にざっと目を通す。
そうすると、予習効果なのか
いきなり読み出すより早く読めるし、内容もそれなりに把握できました。
学習の場合は、基本は反復と継続と割り切ってやってます。
130( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/20 18:03 ID:x0UVk4iR
今日はここまで、それじゃ( ̄ー ̄)ニヤリッ
131実習生さん:03/12/20 20:23 ID:H8K4aeMu
>>123
瞑想家さん、お願い
ここのスレからいなくならないで。
SRSになぜか大金つぎこんでしまった私としては必死ですw
132コウモリ男:03/12/20 22:48 ID:or21jJaV
>>131
一緒に訓練しませんか?
できればコテ使用&自己紹介キボン
大丈夫、きっと元とれるから(無責任)

しつこいようだが、改めて自己紹介させてもらう
【スタイル】SRS
【速  度】SRRで2〜3千字を習得
【練習期間】12/18日〜(2日目)
【練習時間】今のところ毎日1時間を予定している
いかに安上がりに1万字達成なるか挑戦中
参考本、CDなどは>>83
今日注文していたPHPの本と瞑想CD本が届いた
オカルトというが、「瞑想本」の著者天下伺朗というのはぺんネームで
犬型ロボットAIBOの開発者でソニーの重役土井利忠氏(書くまでもないかw)
なので中身はさして怪しい本ではないようだが
CDを大音量でかけていたら、幽玄な調べとともに「う〜」とか「あ〜」という
不気味な声が・・・子供が泣き出してしまい、まだ最後まで聴いていないw
年末年始の休みまでの1週間は仕事と飲み食いに忙しくなるんで
来週は朝の瞑想1時間、指回し、
あとPHPの「仕事力を10倍高める・・・」を読んで、全体像を掴み
訓練箇所をピックアップの上、拡大コピー、マイマニュアルを作成する
訓練の進め方なども検討しないといけないかな?
あー面倒だ「遊び」だと思い込まないとやってられんなー
では、色々整理して27日に報告します。
133コウモリ男:03/12/20 22:53 ID:or21jJaV
116 ◆Jmg63a8Tjs さん、
↑の天プレ使用で自己紹介しませんか?
あと、>54氏は何処へいってしまったのだろうか・・・?
134コウモリ男:03/12/20 22:56 ID:or21jJaV
瞑想家さんには居て欲しいな
つか、世話になってばかりで悪いんだが・・・
135瞑想家:03/12/21 00:28 ID:4ISXNeY+
おーい、頑張ってる?

流派はともあれ、指回しまくろう。
やった後は確かに頭冴えるわ(笑)

あと、栗田氏が提唱するエッジビュー訓練・・・・・って名前やったかな・・・・?
テレビの角に視点を合わせて、周辺視野で画面を見る練習法。
勿論テレビの角は4角あるので、4角とも偏りなくやること。
ぼ〜とテレビ見ている時でも、周辺視野の精度を鍛えられる。オススメ!
でも、かなり疲れる。

何派であろうと使える技法だから是非やってみよう。
136瞑想家:03/12/21 00:48 ID:4ISXNeY+
ちょっと、すれ雰囲気、重くしすぎました。

クリエイト、SP、SRR、あといろいろ流派はありますが、確実に自分の
努力で習得しようと努力する人にとって、見る価値があるスレになるように、
刺激しあえればいいですね。

ここを読んでると、自分も何かに取り組みたくなってくる。
となれば、波動速読か・・・・(ウソ)
さらなるスピードアップを目指そうかな。

>>131>>132
ごめんごめん、誤解を与えたようだけど、このスレから去りますという事ではなくて
13さんの様な人が常連でいてくれると、発言しやすく人が多くなるから、居て欲しい
ということです。

コウモリ男さん届いたようですね。
その栗田氏の本、結構情報量多いでしょ? なぜが横書きだし・・熟読して下さい。
練習法を整理しましょう。あと、机の上でできる練習法ばかりではないので、
通勤時間のこの場所で、この風景を眺める訓練を・・・などと、生活と結びつけると
簡単に習慣になるので、とりあえず、自分なりのカリキュラムを作ることです。
137実習生さん:03/12/21 00:52 ID:mOI5k81l
自分もソフトで一年以上やってきたのですが視野の広がり
を全く意識できなくて挫折気味だったのですが、
またやる気が出てきました。SRSの本が何冊かあるので
信じてやってみます。
138瞑想家:03/12/21 01:03 ID:4ISXNeY+
>>137
いいですね。ソフトでやってダメだったとしても、違う方法なら行ける場合って結構あるし、
違う角度から見えて来るものはあるから、頑張って下さい。

ところで、みんな指回し大会するぞ(笑)

(右回転20回+左回転20回)×親指〜小指まで、合計200回転を
何秒でいける?
ルールとして、指と指が触れた回数はカウントしない。

さっきやったら、74秒やった。でもまだ体が温まってないから(笑)
自己ベストが出たら報告する。
139アミバ:03/12/21 01:17 ID:XPcONo3l
SRSの初級ビデオがあるんですけど、挫折しました。(10年くらい前)
一時期5000ぐらいは行けるようになりましたが、また元に戻っちゃいました。
簡単な本は速読できましたが、難しい本はできません。
折角音読の癖が抜けたのに資格試験の勉強をしたのをきっかけに元に戻ってしまいました。
ニヤリさんや瞑想家さんは難しい本でも音読しないで読めるんですか?
あと、前に5000まで行った時も一行読みで目の動くスピードでしか読めませんでした。
複数行読みのコツってあるんですかね?

聞くばっかりじゃ悪いんで一つ情報。
ページ全体を一目で読みたい時、文字全部を見ようとすると見えにくいけど、
余白を全部見るようにすると見えやすいそうです。
なんとなくできそうです。まだできてませんけど・・・
140瞑想家:03/12/21 01:48 ID:4ISXNeY+
>>139
こんにちは
>折角音読の癖が抜けたのに資格試験の勉強をしたのをきっかけに元に戻ってしまいました。
これ、よく分かります。たぶん資格試験で精読の必要性を感じて、元に戻った人は多い気がします。

難しい本の質によるのですが、「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」みたいな
本だと、むしろ普通の読書より速読の方が楽に読めます。密度の濃いジャングルを歩くと迷いそうになるが
ヘリコプターで見下ろすと、すっきりと見渡せたという感じです。

ただ、英語の文法書だとか、数学の解説書のような、英語の例文や数式に戻って
再解釈するような必要がある本が一番苦手です。が、それは私の苦手意識がそうさせてる
ような気もします。あと、ネットの文章も苦手。スクロールの必要があるのでリズムに乗れない。

また過度に難解で普通の読書で読めないものは、やっぱり無理です。
141実習生さん:03/12/21 10:43 ID:LDJLQfOJ
いちいち何々派とか言う奴うざすぎる。
142傍観者:03/12/21 11:14 ID:x8xUcooO
>いちいち何々派とか言う奴うざすぎる。

ここは訓練スレだからしょうがない
誰がどういったプロセスで習得したか(するか)
習得期間とか、どんなところで迷うのか、など興味は尽きない

ナゾのグル:瞑想家氏
不思議キャラ:( ̄ー ̄)ニヤリッ氏
まじめそうな:>13氏
お調子者のこうもり氏など役者も揃ってオモシロイな

143( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/21 13:57 ID:NTg2jUQv
>>141
強制はしてないねん。
だけど、話がしやすくなると思うよん。

>>142
呼び捨てでいいよん。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

顔文字コテに入れると、後日に自分の書き込み探しやすいよん。
144じゃか:03/12/21 15:37 ID:yV0dF3L0
【スタイル】SRR フリー版
【速  度】2000字前後
【練習期間】12/21から
【練習時間】昔少しやったが挫折

モチベーションを高めるために私も参加してみます。
レスとかは余りしないでしょうが
訓練ログだけは毎日残したいと思います。

やめるときにはやめると言います。

目標は短期間での速読習得です、学生なので時間はつぎ込む予定。

【 訓練回数 】 48 回目
【使用する本】「ずっこけ3人組」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 2750 文字/分(2000文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 2
        いい加減:約 29 ページ/分
        明  瞭:約 17 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 4(11 回目)
【アイボール】 縦スピード 6 / 横スピード 8
【視野拡大度】 レベル 4
【脳力レベル】 フォト記憶 4
        木森見   4
        並べ替え  1
        瞬時Pick  1
【読んでいる本】「46番目の密室」有栖川有栖
145( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/21 16:13 ID:NTg2jUQv
>>144

アイボールとかで視線を早く動かす時には、
必ず目の準備運動と整理運動(上下とか左右なんか)したほうがいいよ。
146まいまいかぶり ◆PQB2uTgXDQ :03/12/21 16:41 ID:b0TSVNqS
どうもまいまいかぶりです。以後よろしくお願いします。

【スタイル】ごちゃまぜ
【速  度】1ページ3秒〜10秒
【練習期間】よく覚えてない・・。
【練習時間】まちまち

速読をしようと思ったわけではなく、写真記憶の訓練の一環としてやっています。
なので、特に〜派というわけではないです。部類で言えば右脳速読に入りま
す。
最近、定期的に訓練ができなかったのでここに参加させてもらいながらまたやっ
ていきたいと思います。ではでは。
147実習生さん:03/12/21 17:14 ID:+znYeVxr
速読できるけど、仕事がない人
仕事はあるけど、速読できない人

あなたはどちらの人になりたいですか?
148実習生さん:03/12/21 17:14 ID:BgXEkaQv
速読できて、仕事もできる人
149( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/21 17:25 ID:rfOlRZNT
>>147
煽り?
まぁいいや。

速読できるようになると、仕事も効率よくできるようになりますよん。(マジで)
だから転職を決意したんですよん。

新卒のときにコケてなかたっら、速読身に着けようとは思わなかっただろうけどね。
意外と有名な大学でてるんだよん。
ヒント 関東の関脇???
150実習生さん:03/12/21 17:28 ID:C3dzOIwR
僕も失業中なんです。
速読が出来ると効率よく仕事が出来るんなら、速読マスターしたいです。
でもその前に効率よく仕事にありつける方法を教えてください。
151( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/21 17:40 ID:rfOlRZNT
>>150
転職板で聞いてみて・・・、だめだなあの板。

あらうる手段を使う。
数うちゃあたる。
ダメなときはダメ。
いつかは受かる。

それよりも、あなたのことがネタに見えてしまいますぅ。。。
152実習生さん:03/12/21 18:01 ID:Q9YQRs2D
まあこのスレ自体がネタなわけだが。
無論お前の書き込みもな>>151
153( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/21 18:08 ID:rfOlRZNT
そうなのか、ネタスレなのか、152にとっては。

まぁ、いいんじゃないの、それも意見だからね。

154実習生さん:03/12/21 19:55 ID:qR79bigu
SRSマンセー!!!
やっぱ栗田先生は最高だよね〜〜〜♪
155( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/21 20:10 ID:rfOlRZNT
>>139 アミバさん

参考書とかね、昔はホント落ちて困ったよん。
>>129に書いてあることで足らなかったら、また聞いて。

複数行読みのコツですか、私は新聞とか読みなれた本で、
縦組み(新聞とかふつーの小説とか)なら、真ん中で視線を←
横組みの文章(参考書とか)なら、真ん中で視線を↓
慣れてくると、音声化も徐々に消えていくかもね。
156( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/21 20:28 ID:rfOlRZNT
今日はとってもおもしろかったよん。
じゃね( ̄ー ̄)ニヤリッ
157実習生さん:03/12/21 20:31 ID:U6XCs4Gh
速読をマスターされてる方に質問なんだけど、
逆に音読って出来なくなるの?
158実習生さん:03/12/21 20:37 ID:Qt5MW+9i
>>157 んなこたーない。
速読じゃない普通の読み方もできる。音読もできる。
159実習生さん:03/12/21 20:45 ID:U6XCs4Gh
速読マスターしたいのですが、視力が極端に悪いんです。やはりマスターするのは難しいですか?
あと、独学で続ける意思がないんで、スクールに行きたいんですけど、どこがいいでしょうか?
160実習生さん:03/12/21 21:00 ID:Qt5MW+9i
>>159 視力悪いったって、眼鏡かコンタクト使えば読書できるんだろ?
いつだったか、番外編の方で向いてない眼の人がいるという話が
出てたけど、その辺のことは自分が通う教室に問い合わせた方がいい。
方法論によって変わる部分だろうから。

スクールは↓
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%91%AC%93%C7%81@%8B%B3%8E%BA&lr=

自分に合いそうなとこ選べ。
目標読書速度・方法論・予算などあるだろうし。
161実習生さん:03/12/21 21:08 ID:H3FtHX/r
速読より速聴の方が簡単にマスターできるよ。
向いていない耳とかそんなのないからね。
2倍速再生でテープ聞いてごらん。効果が実感できるよ。
162実習生さん:03/12/21 21:10 ID:Qt5MW+9i
>>161 難聴でもOKなのか?いずれにせよスレ違いか。
163実習生さん:03/12/21 21:13 ID:qpd9U5mR
あと、手の不自由な人も指回しできないな(藁
164実習生さん:03/12/21 21:17 ID:Qt5MW+9i
>>163 たしかにw
今日はSRS軍団休みっぽいな。俺も落ちます。
165瞑想家:03/12/21 21:40 ID:4ISXNeY+
こっちで就活談義に参加しようと思ったら、番外編に書き込んでもた(笑)
で、こっちのスレは真面目に速読の話をして下さいみたいな意見もあるので
真面目に速読の話しします。

>>157
音読は出来ます。頭の中でリズムを聴くことも好きなので、使い分けています。
音読と目読の微妙な中間みたいなのも出来ます。

>>159
コンタクトでの眼球トレーニングは危険だと思うけど、メガネなら大丈夫だと思います(たぶん)
スクールは本当に知らないです。ここで、私が「絶対SRSです!そうしなさい!」みたいな
事を言うと、盛り上がるのは分かるし、期待をヒシヒシと感じるんですが(笑)、
本当に行ったことないですし、真面目な話をすると、自宅で出来なくれば教室行っても厳しいような気はします。
166瞑想家:03/12/21 21:55 ID:4ISXNeY+
1
ええ〜っと、それぞれに速読流派はあるけれど、立体視ってどうなんでしょうか?
取り入れられてるんでしょうか?

去年くらいから、「立体視で目が良くなる」みたいな本がコンビニにまで売られる大ブームで
それと速読ブームって重なってましたね。で、その速読ブームの火付け役になったのが、
神田昌典が世に出したフォト・リーディングだということは周知の事実だと思うんだけど、
いろいろと最近の速読本を読むと、フォトリーの技法であるフォト・フォーカスという状態と、
七田氏が言っているソフト・フォーカスとかオーラ視という状態、さらに栗田氏が言う立体視、
それから台夕起子という人がいうネガスペースを見る(文字の余白を見る)が、
目の状態としてはほとんど同じなんですね。  つづく
167瞑想家:03/12/21 21:57 ID:4ISXNeY+
2
(続き)
で、この、立体視のような目の状態が速読に役立つということが積極的に言われ始めたのは、
フォトリーディングが話題になってからのような気がするんです。
実はかなり昔から立体視の状態が速読の目の状態に近いと言うことは常識だったらしいのですが、
これまでは本には書かれていなかった。

ところが、急に各速読流派がこぞって、それらしいことを書き始めた。

何が言いたいかというと、これまで企業秘密とされてきた核になる技法が、
フォトリーディングのブレークによって、隠しきれなくなったのではないか・・・・ということです。
できれば隠しておきたいけど、立体視が役立つということを認めなければ、自分の流派の
練習法が他より劣るということになりかねない。こうして情報は流出してしまったのではないか。

つづく
168じゃか:03/12/21 21:58 ID:yV0dF3L0
【 訓練回数 】 50 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 2000 文字/分(1200文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 2
        いい加減:約 54 ページ/分
        明  瞭:約 39 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 4(13 回目)
【アイボール】 縦スピード 8 / 横スピード 7
【視野拡大度】 レベル 4
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   4
        並べ替え  1
        瞬時Pick  1
【読んでいる本】「46番目の密室」有栖川有栖

今日はこれにて終了…
特に変化なし、ごくまれに文字が立体的に見えることがある。
169瞑想家:03/12/21 21:58 ID:4ISXNeY+
3
(続き)
速読本は速読教室の宣伝にすぎないという考えは、少なくとも、2年前までは正しかったと思うんですね。
そもそも、ウン10万を払った生徒と1000円で本を買った読者が同じ情報しか受け取れないのは、
顧客満足にとって致命的です。だから、もっと情報が欲しければ、後は教室で・・・・ってのが常套手段だったし、
企業倫理としても当然の姿勢だった。 でも、ある時思ったんです。

実は、全ての情報は本として流出し尽くしてしまったのではないか?

ちょっと待て!なぜ速読教室が自社の商材である技法を本に書く必要があるんだ!
って思うかもしれないけど、理由は簡単。競争の激化です。
確かに、これまでは平和だった。業界の暗黙の了解として、お互いの流派が情報の流出競争は
自制して少ないパイを分け合ってきた。それなりにバランスの取れた業界だった。
しかし、新参者の参入でそのバランスが一気に壊されることになる。
さらに悪いことに、その新参者は天才的なマーケッターでもあった。
170瞑想家:03/12/21 22:09 ID:4ISXNeY+
4
(続き)
これにより、各流派は技法を隠しておく余裕が無くなった。生き残りを賭けて、
独自の技法を外に出して、宣伝していくしかない。
しかし、その一方で、教室に行くメリットも残しておかなければ、自分の首を絞めることになる。
そこで、各流派が選んだ戦略は次の2つではないか。

1)1冊の本に全てのトレーニングを網羅せず、数種類の本に分散させる。
2)個々のトレーニング技法は出しても、カリキュラムを曖昧にして継続を難しくする。

つまり、逆に言えば、数冊の本から個々の技法を集める能力と、カリキュラムを自作するだけの
情熱があれば、速読は充分可能だ!!!!!!!!!!!!!!!ということなのです。

最初、これはあくまで仮説でした。でも今ではほぼ確信してます。
少なくとも、私自身の体験として言えば、2年前に流通していた速読情報では習得はまず不可能だったと考えています。
しかし、今は違います。あまり言うと、営業妨害になりますので言えませんが、おいしい時代です。
全ての速読本は宣伝だ!と喝破して悦に入る、その間にも、自己流速読マスターは生まれていると思います。
17113:03/12/21 22:12 ID:sXQa9KBQ
終わった?
なんか人が増えましたな。
とりあえず、コテハンの過度の馴れ合いスレにならないことを祈るよ。

一応自分の立場を明確にしておくか。
他の人は速く読むことを一応の目標にしているみたいだけど
俺は最終的には通常読書速度の底上げを達成するつもりでいる。
つまり1ページを一目で収めたり、目を速く動かすような「速読」ではなく
ごく自然に読書をする、その時の読む速度を上げたい。
今は、スピードを上げて読むとハウツー本などは読めるけど
小説などは読んでいるうちに普通の速度(1000文字/分ぐらい)になってしまうことがある。
それを通常でも2000〜3000文字程度にする、っていうのが目標。

今の自分の記録である理解度100で2000文字程度、理解度70で4000〜6000程度
っていうのは速く読もうと頑張った結果の数字。
そういう数字を、頑張らず特殊な読み方もせずに出せるようにしたい……わかりにくかったかな?
まぁ自分の姿勢はこんなものです。ある意味全速読流派と相容れない道だな。
もちろん、速く読むことにも興味はあるから、そちらも別に練習していくけど。
172まいまいかぶり ◆PQB2uTgXDQ :03/12/22 00:00 ID:FBsFgIV1
自分は速読を習得して、早く読めるということよりは、視読によって物語のイ
メージに浸りながら読めるようになったことのほうが収穫が大きいです。一層
読書を好きになりました。
自分は読む速度には満足しているのですが、脳の力を伸ばすことが一つの趣味
なので、訓練を続けています。

結局今日は訓練できなかった・・。もう遅いからまた明日にしよう・・。
173ふんふんふん ◆YL6TCMsTG. :03/12/22 05:04 ID:O32gvEea
速読の練習って、同じ本を何度も読むのは有効なんでしょうか?
174126:03/12/22 11:03 ID:vVblqI2s
このスレでは、おなじ練習方法をしてる方はいなさそうなのですが
よさそうな方法は取り入れていこうとおもってます。
早速瞑想CD、注文してみました。

【スタイル】 クリエイト式
【速  度】 1000/分
       (いわゆるまだ普通に読む状態、10文字くらいをまとめて見ていく読み方、部分部分を音読しているかんじ。)
【練習期間】 3日くらい
【練習時間】 30分/日

面倒くさがりやなので、毎日練習はできそうにもないですが
週4日以上はがんばってみようとおもいます。

とりあえず練習するときに気をつかうところは
こんなところですか?
意識レベルを下げる。視野を拡大する。目線をスムーズに動かす。
175じゃか
【 訓練回数 】 51 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 1700 文字/分(1200文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 3
        いい加減:約 71 ページ/分
        明  瞭:約 49 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 4(14 回目)
【アイボール】 縦スピード 8 / 横スピード 7
【視野拡大度】 レベル 5
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   4
        並べ替え  1
        瞬時Pick  1
【読んでいる本】「東京地検特捜部」共同通信社社会部

今日は忘年会なのでこれで終了。早く帰れたらもう一回やるかも。
読書感覚に特に変化はなし。先は長そうだ。