今日の「管理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
教育板の困り者、「管理」を観察して報告するスレッド。
制服・校則賛成派&反対派の諸君、人間ここまでは落ちないようにしたいね。
これが管理の特徴ね。
    ↓
■教育板にいる有名なキチガイに注意!!■
ニックネーム;管理
<「管理」の特徴>
・サヨ思想のかたまり
・間違いだらけの民間法律家(にすらなれていない)
・私怨を脳内で社会問題に発展させている
・『「表現の自由」権利』という独自の概念を持つ
・「制服強制は違憲」を根拠も明示せずに常識だと断定している
・違憲判決が出ないのを裁判官のせいにする
・日本の全ては学校が悪い、学校のすることは全て強制・違憲・違法
・都合が悪くなると言葉尻を捉えた揚げ足取りレス
・さらに状況が厳しくなるとIDを変えて知らぬふり
・制服は「軍服」と同じだであると堅く思い込んできる
・9時から21時までPC張り付き(16時から18時まで中断あり&木曜日は定休日)
・翌日には思考がリセットし、同じ繰り返し
・常時age状態
■対策■;上の箇条書きに「ピーン」ときたら
・ ス ル ー 以 外 に あ り ま せ ん 

2実習生さん:03/11/03 22:07 ID:R1HXaVYH
制服スレより

>889 :実習生さん :03/11/03 16:16 ID:ROMt1BEy
>>887学校教育が戦争だと思い込むのは完全にサヨクですな。

>生徒は学校の軍国主義と戦っています。学校は自由民主主義を実現してください。

いや〜笑えるわ。日本の生徒は毎日軍国主義と戦っているらしい。脳内妄想も
ここに極まれりだわな。
3実習生さん:03/11/03 22:08 ID:RQ8YdjT/
・ ス ル ー 以 外 に あ り ま せ ん



                                 おはり
4実習生さん:03/11/03 22:12 ID:R1HXaVYH
同じく制服スレより

>881 :実習生さん :03/11/03 12:56 ID:6/ozttX0
>>880

>制服があるかぎり、その校長がどのように熱く教育理念を語ろうが信用しないことにしている。

いやーおもしろいわ。なぜそこまで制服を憎むのか?単に自分が制服を生理的に嫌いであると
いうだけであって、それをすべての生徒と保護者の問題にすりかえるあたり
このオサーンの馬鹿さ加減がよくあらわれていてグーよ。
5実習生さん:03/11/03 22:14 ID:0MAoaHRc
分かりにくいだろうけど既にヲチスレがある。
【違法?不要?】子供の感性を育む会【校則・懲戒】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1061896005/l50
ここね。
6実習生さん:03/11/03 22:28 ID:oNH8qX+Q
「管理」はあいかわらず暴走する

>876 :実習生さん :03/11/03 12:05 ID:6/ozttX0
>>874中学生らしい様式、だったらよくわかるんだけどね。

>詰め襟・セーラー服という軍服を生徒に着させる学校の神経を疑うね。

制服=軍服、社民党でもそんなアホなこといわんぞ。
「管理」はおもろいなあ。「笑点」を超えたんじゃないか。

>>5,うーん、判断は板の管理人にまかせるよ。気に食わなければ削除願いだしとけば?

7実習生さん:03/11/03 22:35 ID:oNH8qX+Q
こうやって「管理」をさらしあげにしているからと言って、決して管理の発言
を封じようとしているとは思わないで欲しい。そもそも管理の発言は制服反対派
にとって迷惑以外の何物でもないし(誰一人彼の意見の賛成してないことからもよく
わかる)バードウォッチングみたいなものよ。
だから「管理」よ。もっと笑える書き込みをせよ。
いい年した子供のいるオサーンにもこんな基地外がいるということを皆に知らしめよ。
バードウォッチングでも奇妙な鳥ほど観察するのがおもしろいものだ。
8実習生さん:03/11/03 22:42 ID:0MAoaHRc
>>6
> >>5,うーん、判断は板の管理人にまかせるよ。気に食わなければ削除願いだしとけば?

あ、別に気に入らんわけじゃないよ。
だから「終了」とは書かなかったし。
「管理」の書き込みは笑えるのは確かだからね(笑
9実習生さん:03/11/03 22:50 ID:aJy2H9kD
板の管理人なんて、2chには存在しとらんが、「コテハンスレ」は削除対象
よって

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−
10実習生さん:03/11/03 23:10 ID:VoeevSo8
こんなのもあった(以下引用)

「皆さーん、自由ですかー!!」「それでは早速、いってみよ〜!!」
「ハイ!」「1・2・3・管理!!!」
「校則廃止」「入試廃止」「日本に対して厳しい勧告」
屁理屈 止まらない
「洗脳」「子羊」「指示待ち人間」「学生はエンジョイする権利がある」
売れない ササヘルス 多分……
憲法や条約に 触れるたび 胸が 胸が 疼くのよ
マ・モ・ッ・テ・ホ・シ・イ ジンケン 愛の教育論
I Want You
尊い子どもの権利 今すぐ護ってよ
褒めて 励まして 全ての子どもに 「さん」づけて
自由も 権利も 全部子どもだけのもの
義務はないの 問ハナイ責任 All Right Long I Miss You
きっと変えられる 素敵な私 薬剤師
暗記も校則も受験も 高い制服も 通達次第
廃止してください 校長 教育長 文科大臣!! 「好きだよ。……大好き!」
てらもと管理!
「まだまだいくよぉ〜〜〜!!」
「てらもと管理! てらもと管理!」「違憲訴訟 てらもと管理!!」
「てらもと管理! てらもと管理!」「客員教授も てらもと管理!!」
「てらもと管理! てらもと管理!」「AO入試 てらもと管理!!」
「てらもと管理! てらもと管理!」「多摩大学 てらもと管理!!」
「てらもと管理! てらもと管理!」「通学監獄 てらもと管理!!」
「てらもと管理! てらもと管理!」「権利条約 てらもと管理!!」
「てらもと管理! てらもと管理!」「てらもと管理! てらもと管理!」
「てらもと管理! てらもと管理!」「てらもと管理! てらもと管理!」
「最後にもいっちょー、ハイ!」
「てらもと管理! てらもと管理!」
11実習生さん:03/11/04 06:14 ID:RquMyzvC
ウホッ、いい管理!
12実習生さん:03/11/04 22:18 ID:RquMyzvC
317 :実習生さん (管理):03/11/04 19:35 ID:JuK5jNW6
>316

ですが、「万引き少年は学校制度の被害者、の側面を否定できないのである」ということです。

318 :実習生さん :03/11/04 19:43 ID:HENTAsiv
>>311
万引きは学校外のことだから学校が責任を持つ必要はないよな?
学校が万引きを教唆してるわけでもあるまい。
学校制度に不満があるから万引きをするのか?そりゃすごいな。


319 :実習生さん(管理) :03/11/04 19:48 ID:JuK5jNW6
彼らの発する無言のサインに我々大人は鈍感であってはいけません。

やっぱこいつは真性のアフォだわな。それにしても制服・校則反対派はみんなこんな
やつらなのか。ひめだるまといい、そりゃ連中の言い分はまったく世間に受け入れられんわなw
13実習生さん:03/11/04 22:44 ID:RquMyzvC
938 :19歳♂ :03/11/04 17:47 ID:CR3DzRZl
>学校の言うことは全て正しいと思い込まされている。
>学校は、批評精神を養うという教育の一つの目的を完全に抹殺している。

管理?さんは学校を宗教団体と勘違いしてません?
なんていうか、管理さんも自分の言う事は全て正しいって思い込んでませんか?
だから周りの意見を聞き入れず、話があっちに行ったりこっちに行ったりする。
学校を批判するのは勝手ですが、もっと生徒側の気持ちに立って考えてほしいです。
14実習生さん:03/11/04 22:45 ID:Hch9x9gj
>>12
> やつらなのか。ひめだるまといい、そりゃ連中の言い分はまったく世間に受け入れられんわなw

もしかして管理の子供なんじゃねーの?>ひめだるま
同じ愛知県民らしいしさ。
管理に育てられられたとしたらああなるのもうなずけるってもんよ(w
15実習生さん:03/11/08 06:08 ID:XhiQ9Y70
さらしあげ
16実習生さん:03/11/09 01:22 ID:V7RSo3sP
管理はこういうイタイ奴
     ↓
洗脳っていうのは、反論できない人が使う言葉。
自分の意見が多くの人に受け入れられなかった場合、自尊心が傷つかないように
「こいつらは洗脳されている」ということで納得しようとする。
この方法で行くと、すべて自分に反するモノは「洗脳」で処理できる。
未成年の飲酒・喫煙は有害だと多くの人が認識している事も、言いようによっては
そう思うように「洗脳されている」と主張できる。
17校長が強盗:03/11/09 11:27 ID:qZRHyXpw
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
18実習生さん:03/11/12 22:18 ID:wiFPldbU
639 :実習生さん :03/11/12 16:25 ID:lAwKgami
>>637
行政(文科省)は法に従えという主張や、
司法(裁判所)の判断が法の趣旨に添っていないという主張では、
全てを共に1人の手に委ねる以外に解決の方法があるまいよ。
最終的に欲しいのは「子供絶対自由基本法」の制定だろ?

1.子供の権利は神聖かつ絶対不可侵なものである。
2.子供は何人にも命令されない。
3.子供の意志に反することをしてはならない。
4.子供が理解できないと主張するものは廃止しなければならない。
5.たとえ親であっても、子供に教育を受けることを強要してはならない。
6.たとえ子供が拒否しても、自由権は適応されなければならない。
7.多数の同意であっても、自由権を制限することは許されない。
8.自由権の制限を望む子供は、まず洗脳を解かれなければならない。
9.子供の判断は、司法の判断よりも優先される。
10.表現の自由は子供の日常に常に適応されるものとしする。


640 :実習生さん :03/11/12 16:32 ID:lAwKgami
しかし、仮にそう言う世の中が来たとして、馬管理はどうしたいのかねぇ。
子供に馬鹿にされることはあっても、感謝されることなんて絶対にないと思うが。
子供って結構、人を見る目あるし。おだてとか営業スマイルも上手いんだよな。


19実習生さん:03/11/14 09:19 ID:8b78YN6v
バ管理誘致あげ。
今日も香ばしいやつ頼むぜw
20ほいよ:03/11/16 09:10 ID:4Sj831Xi
香ばしいの一丁!

82 :実習生さん(管理) :03/09/02 11:17 ID:u/q9v1z3
>81.その指導が狂っているから、生徒に殴られるのです。
権力で弾圧し、内申書で脅迫し、体罰という暴力で抑圧しようとする大人である教員に対する未成年の抵抗は、自分の人間としての尊厳を守るための正当防衛です。生徒の必死の抵抗を、学校は謹んで真摯に受け止めよ。
21実習生さん:03/11/16 11:17 ID:sTfPySfN
742 実習生さん 03/11/16 10:30 ID:1J2eDM01
制服なんてナンセンスな校則はもう止めよう。
学校は生徒をいじめることを止めてください。


743 実習生さん 03/11/16 10:48 ID:1J2eDM01
丸刈り、長髪、ピアス、バイク等々、それぞれ勝手に自分で決めてください。人を巻き込まないでください。

160 実習生さん New! 03/11/16 10:44 ID:1J2eDM01
>「本当に貧乏な奴の心の叫び」か、「着飾りたい奴の詭弁」かで、意味合いは全く変わってくるな。

どっちでもいいと思います。他人さまの服装のことですから自由に着ればいい。
22実習生さん:03/11/16 11:51 ID:e4Tru1Im
--------
369 名前:実習生さん[sage] 投稿日:03/11/16 11:06 ID:e4Tru1Im
>>365
>日本は…統一しようとするな。
と、国民性や日本社会全体の傾向を言っているのに対し、
>>366
>学校は全体主義の臭いが強い。
と、あくまで学校に限定して異常性を強調する所が納得行かない。

あくまで、日本社会の形成者としての資質を求められているのだとすれば、
学校が行っていることには何の問題も無かろう。
学校が社会不適応な引きこもり人間を排出する方が問題だと考える。
--------

に対して、
--------
370 名前:実習生さん[] 投稿日:03/11/16 11:14 ID:1J2eDM01
>学校が社会不適応な引きこもり人間を排出する方が問題だと考える。

同感。
学校教育は人格破壊そのもの。
--------

どうにかならんのか、本当に。
23実習生さん:03/11/16 13:37 ID:4Sj831Xi
悪代官と悪徳商人越後屋になったつもりで読んで見よう。


ひめだるま 「てらもと薬局屋管理よ、おぬしも阿呆だのう」

管理 「いえいえ、ひめだるま御奉行様、あなたさま程キティではありませぬ」

両者 「ははははははははは」
24実習生さん:03/11/16 13:48 ID:LDCnkICz
おもろいレスですね
25実習生さん:03/11/16 13:48 ID:LDCnkICz
この管理者さんて管理が大好きなの。
26実習生さん:03/11/16 13:59 ID:HaMHnwNF
確かにヲチスレは削除対象なんだが、
既存の〜考える会スレは本人が現れて荒れてしまってるからな。
逆に考えるなら、
スレ題とその趣旨をコテハンに言及しても、本人が現れてレスを交わせばヲチスレとはならないわけだ。
もっとも重複ということで削除になることは避けられないけどな。

>>21より
一番人を巻き込んでるのは自身だと思うのだが・・・
そのうえどっちでもいいといいながら制服を着てる人間を罵倒するのね。
これが現代の生徒だったら恐ろしいことになりそうだな。
27実習生さん:03/11/16 14:01 ID:1J2eDM01
>制服を着てる人間を罵倒するのね。

ちがうでしょ。制服を強制する人間を批判してる。
28実習生さん:03/11/16 14:07 ID:LDCnkICz
>ちがうでしょ。制服を強制する人間を批判してる。
これが一般常識ですよね。
29実習生さん:03/11/16 14:24 ID:HaMHnwNF
>>27
「指示待ち人間」「従順な子羊」「通学監獄」「葬式みたい」
これだけでも十分な罵倒でしょう。
30実習生さん:03/11/16 14:28 ID:1J2eDM01
>29「指示待ち人間」「従順な子羊」「通学監獄」「葬式みたい」

これ皆、新聞テレビなどのマスコミに登場した言葉です。
「子どもたちをロボットにしたあなた(県教育長)は犯罪者だ」とテレビ番組で罵倒されました。
31実習生さん:03/11/16 14:30 ID:AwDpC/B2
>>28
シンパ登場か。
マジで聞くが、あんたは管理の主張に賛同できるのか。
32実習生さん:03/11/16 14:33 ID:sTfPySfN
>>30
それがどうした?
マスコミが言ってたらなんなんだ?
罵倒は罵倒だろ。批判じゃない。
33実習生さん:03/11/16 14:37 ID:KQSiNq3+
>シンパ登場か。
>マジで聞くが、あんたは管理の主張に賛同できるのか。
管理の主張に賛同するやつって・・・。管理だと思ってまちがいありません。

名物になったね、管理。
馬鹿さを越えている。

世の中にはこんな人間もいるんだと言うことで。
反面教師にちょうどよい。

34実習生さん:03/11/16 14:40 ID:KQSiNq3+
>>・同じことを延々と繰り返す
>・人の言うことを聞かない、理解できない
>・昨日のことは覚えてない
>それそのまま管理主義教員のこと。
管理殿の香ばしいレスがありました。
35実習生さん:03/11/16 14:41 ID:GnnyCcnQ
教師=ロリに対し、国民の怒りが爆発!
   ↓
【社会】教え子をレイプ未遂の鬼畜ロリコン先生、別の2女児にもわいせつ行為…東京
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068708053/l50
36実習生さん:03/11/16 14:50 ID:HaMHnwNF
学校・教師の言葉は疑えと啓発しながら
マスコミや知識人の言葉は無批判に受け入れる・・・
権力者に利用されそうなタイプだな。
マスコミって既に権力だけどさ。
37実習生さん:03/11/16 14:53 ID:1J2eDM01
>36マスコミや知識人の言葉は無批判に受け入れる・・・

いえいえ、同感だから引用したまでです。
38実習生さん:03/11/16 15:05 ID:AwDpC/B2
>>37
そうだね同感なら何の裏付けもいらないんだよね(嘲笑
39実習生さん:03/11/16 15:06 ID:HaMHnwNF
>>37
あくまで「同感」ってことですよね。
あなたにおいて論理を構成する基準は感覚の問題に過ぎない。
それって既に論理じゃないような気もするけど。
40実習生さん:03/11/16 15:08 ID:1J2eDM01
>39それって既に論理じゃないような気もするけど。

あなたの論理は?
41実習生さん:03/11/16 15:25 ID:HaMHnwNF
>>40
あなたのやってることは「引用」ではなく「複写」「転載」。わかりますよね?
42実習生さん:03/11/16 15:52 ID:sTfPySfN
825 そもそも New! 03/11/16 15:45 ID:1J2eDM01
どうして学校は生徒の私的なことまで責任を持ちたがるのだろうか。
校則廃止して授業だけに集中していた方が楽だと思うんだが。

都合が悪くなると、こういう意味の無いレスをするんだよなぁw
で、自分と意見の異なるレスはスルー。進歩のない…
43実習生さん:03/11/16 15:56 ID:1J2eDM01
>42

ほとんどの小学校・大学・予備校には画一的校則などありませんが。
44実習生さん:03/11/16 15:58 ID:rGfDsED0
>>43
予備校って学校なのか?
45実習生さん:03/11/16 16:01 ID:sTfPySfN
こんなレスに反応しなくていいから、きちんと質問に答えろよ。
>>43
46みなの者笑え!:03/11/16 16:06 ID:4Sj831Xi
844 名前:実習生さん(管理) :03/11/16 16:04 ID:1J2eDM01
唯一の校則実例「すべての生徒は学校をエンジョイする権利がある」。


47本音の”管理”:03/11/16 16:08 ID:AwDpC/B2
くそっどうしてどいつもこいつも俺にばかり難癖つけるんだ俺よりひどい教師は
いくらでもいるじゃないか俺は校則反対制服反対言ってれば幸せなんだよそんな
細かい運用規則知るものか学校に聞け俺が制服反対と言ったらお前らは何も考え
ずマンセー言ってればいいんだよ昔はよかった学校は人でなしとだけ言ってれば
みんな喜んでくれたのになんなんだよコイツら。
48?<ETH>?i^:03/11/16 16:12 ID:1J2eDM01
「すべての生徒は学校をエンジョイする権利がある」
オーストラリアの公立中学の唯一の校則です。NHK総合テレビ番組で全国放送されました。
49実習生さん:03/11/16 16:14 ID:HaMHnwNF
>>43
制服を導入してる大学があるし、
規律の厳しい全寮制の予備校もありますが?
50実習生さん:03/11/16 16:15 ID:5Wx5Imml
オーストラリアと日本はかなり状況が違うだろ
51本音の”管理”:03/11/16 16:18 ID:AwDpC/B2
>>48
ここは日本です
52実習生さん:03/11/16 16:19 ID:1J2eDM01
>50

対象年齢も、政治体制も、教育目的も同じです。
53実習生さん:03/11/16 16:19 ID:HaMHnwNF
NHKは売国メディアだからな。
54実習生さん:03/11/16 16:21 ID:AwDpC/B2
マルチポストでどれがどのスレの話やら…。
寺本には全部一緒にしか見えないんだろうが。
55実習生さん:03/11/16 16:23 ID:HaMHnwNF
この際だから彼が食いつきそうなスレをageてみるか。
56実習生さん:03/11/16 16:29 ID:AwDpC/B2
>>55
いまでも十分あがってますw
57実習生さん:03/11/16 16:31 ID:5Wx5Imml
>>52
それだけだろ?思想や歴史、産業携帯は全く違う
58実習生さん:03/11/16 16:51 ID:HaMHnwNF
>>57
憲法が既に違いますね。
国民の構成が違うから当然だが。
憲法が違うということは
国民の育成の最たる方策である教育も異なってくるということで・・・
59実習生さん:03/11/16 18:39 ID:HaMHnwNF
結局>>48
「オーストラリアの唯一の公立中学の校則です」の間違いであったと。
極めて例外的なものを一般化できると信じ込むのが彼の特徴のひとつ。
日本も見習うべきだ?
そういうことは豪州全土の学校で採用されてから言いなさい。
60実習生さん:03/11/16 19:58 ID:1J2eDM01
「生徒は、学校運営の全てについていつでも校長に異議申し立てする権利がある」
という校則の学校がある。
61実習生さん:03/11/16 20:02 ID:e4Tru1Im
>>60
どこ?
62実習生さん:03/11/16 20:03 ID:IO8miwT1
>>60
そいえばオーストラリアの公立中学の校則には異議申し立ての権利は明記されてない。それは良いのか?
おまけに民主的改廃の手順も明記されていないわけだ。
おまえが>>48で書いた以下のことが真実ならな。

>「すべての生徒は学校をエンジョイする権利がある」
> オーストラリアの公立中学の唯一の校則です。NHK総合テレビ番組で全国放送されました。
63実習生さん:03/11/16 20:05 ID:e4Tru1Im
「学校をエンジョイする権利」でぐぐると、
てらもと氏が書いたと思われる文章しか発見できない。
普通、共感があったのならもっと多数のヒットがあってしかるべき。
しかも、NHKで紹介されたというだけで、どこの学校なのかも謎だ。
64実習生さん:03/11/16 20:09 ID:HaMHnwNF
>>60
「携帯やMDを持ち込んで使用する権利がある」
「ピアスをする権利がある」
「特攻服で卒業式に出席する権利がある」

こんな異議申し立てはその場で蹴られるよ。
いくら民間出身の校長でもね。

お子さんの要求が顧問に握りつぶされたそうですが、
デムパな権利を主張→握りつぶされる→父親として登校禁止令→学力低下
というのが実態じゃないんですかね?
65実習生さん:03/11/16 20:18 ID:HaMHnwNF
「オーストラリア」「学校」「校則」
でググると・・・意外なものが見つかった。
http://www.town.ryonan.kagawa.jp/ed/hayuka-e/gakushu/2001/56/ausschool.htm

 日本はいろいろだけど、オーストラリアはどこの学校でも制服があります。それぞ
 れの学校で、季節に合わせて何種類か決められています。
  どこの学校も服装や持ち物についてかなり厳しく校則が決められています。ただ、
 靴のまま教室に入るので、上靴や靴箱というのはありません。名札もありません。

だそうですよ?
児童作成のサイトだから信憑性は高いですね。
66実習生さん:03/11/16 20:21 ID:HaMHnwNF
もうひとつ。
http://pws.prserv.net/ozkids/syougakkou.htm

 どこの学校でも制服があります。それぞれの学校で、季節に合わせて何種類か決められています。
 中にはTシャツをユニフォームにしている学校もありました。クラスでTシャツのデザインを決めているところも。
 日本の小学生(私の学校)には制服はないよ、と言ったら子供たちはうらやましがっていました。
 どこの学校も服装や持ち物について、かなりくわしく校則(こうそく)が決められています。
 ただ、靴(くつ)のまま教室に入るので、上靴や靴箱(くつばこ)というのはありませんでした。 名札(なふだ)も見かけませんでした。
 また、日差しの強いクイーンズランドでは、目を守るためにサングラスが必要なのだそうです。

豪州では小学校でも制服があるそうですよ、管理さん?
「自分が決めるその日の制服」ってのが実現されたら世界中が羨みますね!
67実習生さん:03/11/16 20:22 ID:a1Sv/44d
>>64
で、そのお子さんがひめだるま=脱学校ok
だったら大爆笑
68実習生さん:03/11/16 20:28 ID:HaMHnwNF
これは教員団体の報告らしきもの
http://www.fenet.or.jp/good/2106.html

(8) 掃除と学校教育 

社会に於ける学校の在り方自体が日本とは異なりますので、 短絡的な観察による比較対照は出来ませんが、
これまで述べたように、 学校教育の内容に関して、 そう大差は無いと感じます。
英国の影響が根強く残っている為か、 制服規定を初めとする 「校則」 でも、 日本と違う部分を見つけることの方が難しいくらいです。
また日本に比べて淡泊な印象を受ける教師と生徒の間柄も、 時として衝突し教室内に緊張が走ることもあります。
そんな時の、教師と生徒との駆け引きを見ていると、 お国は違えど、
やはりここでも教師は教師であり、 生徒は生徒であるということを思います。
・・・

「エンジョイする権利がある」なんて極めて突飛な事例ではないんでしょうか?
69実習生さん:03/11/16 20:39 ID:IO8miwT1
>>67
その想像怖い。
”管理”みたいな主張をする親と↓みたいな主張する娘のペア?
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1066577849/269
おそろしすぎる……。
70実習生さん:03/11/16 20:55 ID:HaMHnwNF
脱学校スレはしばらく見てなかったのだが・・・
脱学校OKってNG指定して無視してはいたが、凄いことになってるのね。
管理さんが国家主義者というのは本人以外の周知の事実だが、
その子どもは天皇を盾に脱学校を主張しているのか・・・
71実習生さん:03/11/16 21:09 ID:sTfPySfN
やべぇ、>>69のスレのやつ等が、何言ってるのか理解できねぇ。
印象としては、実は本人も理解できてない小難しい単語を並べて、
悦に入ってる、ってもんだったが…。
72実習生さん:03/11/16 21:54 ID:4Sj831Xi
おい,管理!オーストリアにも厳しい「校則」「制服」があるぞ。
なにが「エンジョイするのが唯一の校則だ」だ。嘘つくな!
大体お前がNHKで見たというだけで、なんら裏付けになるソースがねえぞ。
お・ま・え・だ・け・な・ん・だ・よ、「エンジョイが唯一の校則」とかいってんのは
結論 そんなものない。管理のでっちあげ

869 :実習生さん :03/11/16 16:28 ID:e4Tru1Im
オーストラリア留学
ttp://www.admission.co.jp/koukou/a.u/a.u.koukou.htm
生徒は制服を着用し、校則に従うことになってます。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特に力を注いでいることは、授業での素晴らしい教育と学習、
家族および家との直接的な連結、生徒の成功のお祝い、
そして厳しい校則と制服のきまりです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
厳しい校則ときっちりとした制服の決まり、
はっきりとした期待としっかりとした構成によって、
ケアやサポートが行き届きた環境が支えられています。

福祉と校則がしっかり整っています。
全学年において制服の着用が義務づけられています。
73実習生さん:03/11/17 00:45 ID:eRbSV1Rc
やべぇやべぇよ、脱学校OKに娘がいるってよ
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1066577849/273
祖父 ”管理”
母親 脱学校OK=ひめだるま
という環境で育てられた子供はいったいどうなるんだ!?
この板だと該当しそうなのは・・・さぁ誰!
74206?±?《:03/11/17 13:25 ID:CTxHAU5M
「生徒は学校運営のすべてについていつでも校長に異議申し立てをする権利がある」という校則の学校もある。

75実習生さん:03/11/17 14:19 ID:l8/2gxcr
ここは「管理」を観察して報告するスレッド。で、管理と論議する場所では
無い。ということで、ここでも「管理のクソ・レス」はスルー。でいいすね。

やりたい人は、子供の感性を育む会スレで。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1061896005/l50
76実習生さん:03/11/17 18:10 ID:CTxHAU5M
「管理」が言うことはいちいち図星なんだろうか。
このスレ、貶せば貶すほどに目の上のタンコブという存在だということか。
77実習生さん:03/11/17 20:53 ID:+MyC44QB

本人登場

ナルシストの教育改革に付き合わされる子どもたちが一番かわいそうだね。
本人よりははるかに充実した教育を受けているのに、それが嫉ましいのだろう。
78実習生さん:03/11/18 01:39 ID:1XO6gG0l
        \ 僕健太!! 1年に5日しか         / :美奈子 ◆CQCRwwsE :02/09/24 18:30 ID:Yy2PNNhn
          \外出しない∧_∧∩凄いでしょ。  /う!!最低!!馬鹿!!馬鹿!!馬鹿!!キャー!!
河童をどうする? \ んだよ( ・∀・)ノ______  / 輪際この板には来ません!!貴方はそれで満足でしょうね!!
         ∧ ∧ \   (入   ⌒\つ  /|. /120 :KOKI ◆aKwX/viw :02/09/24 18:37 ID:Yy2PNNhn
         (゚Д゚ ;)_\   ヾヽ  /\⌒)/  |/ ってゆうか美奈子って誰?
     / ̄ ̄∪ ∪ /| \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /
   /∧_∧川獺と一緒に \      ∧∧∧/   444 :美奈子 ◆CQCRwwsE :02/09/24 18:45 ID:Yy2PNNhn
  / (。∀゚ )_/海に投げ \  < の 洋 >.  私、真剣にKOKIさんとお付き合いしたいんです!!
 || ̄(     つ ||/  捨てるか。\<       >  445 :KOKI ◆aKwX/viw :02/09/24 18:47 ID:Yy2PNNhn
 || (_○___)  ||            < 予 楽 >  >>444 照れるな〜・・・。ところで、ビョークの新曲聴いた?
――――――――――――――― <     >―――――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧  おいおい   < 感 板> .    ∧_∧ ∧_∧
         ( ;´∀`)石が煽ってるよ ∨∨∨ \   ( ・∀・)( ^▽^) TOOL!!TOOL!!(^ー^)
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )(    ) ↑アホ。僕ちんを見習ってね...(^^)
 . / \        ___ \関西人/   ∧_∧削\∧_∧  ∧_∧
 .<\※ \____.|i\___ヽ.チョソ / γ(⌒)・∀・ )除  \`Д´)( ´,_ゝ`) オジサンは僕の親友だ。
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ 侍   \) (    )
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 参     \  洋楽板住民の作る曲を
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||  上       \聴きたいんだけど...(^^)ノ
これいじって管理の予感!!作ろうぜ
79実習生さん:03/11/18 05:10 ID:skTlfDfs
>>74 >>76 ID同じだから同一人物の自作自演であることがばればれ。

それよりも管理、「エンジョイすることがオーストラリアの公立中学の唯一の校則」
が、なんのソースもないお前のでっちあげであることへの反論はどうなっている?

都 合 の 悪 い こ と は ま た 沈 黙 し て ス ル ー で す か
80実習生さん:03/11/18 09:48 ID:zjxKLEYR
>79

「生徒は学校をエンジョイする権利がある」という校則の存在に何か不都合でもありますか?
81”管理”注意報:03/11/18 13:25 ID:tlU2EPHt
本日の管理ID:zjxKLEYR
82実習生さん:03/11/18 16:55 ID:1XO6gG0l
架空の校則ならかなり問題がある
83実習生さん:03/11/18 17:34 ID:RKZE76mN
ただ今底辺校勤務教師の本音パート5にて管理出現中
84実習生さん:03/11/18 18:03 ID:zjxKLEYR
>82架空の校則ならかなり問題がある

管理教育に相反する校則「生徒は学校をエンジョイする権利がある」などはその存在をあくまで認めたくないのでしょうか。
85実習生さん:03/11/18 18:05 ID:1XO6gG0l
問題はそこではなくそれが単なる狂信的妄想か否か

86「生徒は学校をエンジョイする権利がある」:03/11/18 18:21 ID:zjxKLEYR
>85単なる狂信的妄想か

学校は本来楽しいところのはずであり、苦しめられるところでは決してありません。
日本の学校は児童・生徒をいじめることが教育だと思い込んでいる狂信的なところがあります。
87実習生さん:03/11/18 18:26 ID:tlU2EPHt
>>80
>校則の存在に何か不都合でもありますか?
>>84
>その存在をあくまで認めたくないのでしょうか。

つまり、学校に校則があること自体は、不都合なものでは無い。という
ことである。つまり「校則」が存在すること自体は何ら不都合なことで
ない。と認めたわけですね。

やっと管理が「校則」を認めたぜ。
88保障:03/11/18 18:33 ID:zjxKLEYR
>87つまり「校則」が存在すること自体は何ら不都合なことでない。と認めたわけですね。

既存の管理画一化校則は一つもいりませんが、児童・生徒の心身の安全と学習権を保障する校則は絶対に必要です。
89実習生さん:03/11/18 18:43 ID:tlU2EPHt
>>88

では、本人も認めましたので確定します。

・「校則」が存在すること自体は何ら不都合なことではない。
・(児童・生徒の心身の安全と学習権を保障する)校則は絶対に必要である。

以上。
90補足:03/11/18 18:46 ID:zjxKLEYR
>89「校則」が存在すること自体は何ら不都合なことではない。

ただし、国の法律に矛盾する校則はこれを制定することはできない。
91実習生さん:03/11/18 22:06 ID:oulw8ZRs
>>90
だったら、制服も何の問題もないね。
さんざん既出だが、「制服は法律を犯しているわけではない」
92実習生さん:03/11/18 22:10 ID:skTlfDfs
>>79

>「生徒は学校をエンジョイする権利がある」という校則の存在に何か不都合でもありますか?

だからそれはお前(管理)のでっちあげで、そんなものは存在しないとこちらはソース
をあげて証明しているの。
頭の弱いお前のためにもう一度わかりやすくいおうか。

「お前は存在しない嘘を事実のようにいっているクズだ。」

わかったら自家製ササヘルス飲んで寝ろ!
で、どうして自分の意見に”誰一人”賛同してくれないのか反省しろ!

93実習生さん:03/11/18 22:39 ID:bfmsFcx9
>>86
>日本の学校は児童・生徒をいじめることが教育だと思い込んでいる狂信的なところがあります。

日本の学校は児童・生徒をいじめるところだと思い込んでいる狂信的なところがあります。w

もうたいがいにしとけよ。
94実習生さん:03/11/19 06:23 ID:RZZL5Kbq
”「生徒がエンジョイするのが唯一の校則」はオーストラリアの公立中学唯一の校則”
これは管理がでっあげた真っ赤な嘘です。なんら証拠がありません。
>>65 >>66 >>68 >>72を読むとよくわかります。

で、管理よ。都合の悪いことは沈黙してまたスルーですか?
お前の書きそうなことを先に書いといてやろう。

(管理)「生徒は学校をエンジョイする権利がある」という校則の存在に何か不都合でもありますか?

大笑い

95実習生さん:03/11/19 09:47 ID:71h6H5Ce
>>92 茶々を入れてスマソだが、
>自家製ササヘルス飲んで寝ろ!
これ読んで、腹抱えて笑ってしまった。
96学校は本来楽しいところの筈:03/11/19 10:05 ID:GsB2V5W8
”「生徒がエンジョイするのが唯一の校則」はオーストラリアの公立中学唯一の校則”
これはNHK総合テレビの教育特集番組で全国放送された内容です。

それに引き替え、イギリスの新聞には「日本の学校は捕虜収容所」と書かれました。
97実習生さん:03/11/19 10:12 ID:7ml0fQqc
ササヘルスは自家製じゃないだろう。
緑健会か何かのグループで販売してるようだ。
どうもマルチ臭いのだが・・・

>>96
しつこいんだけど、
・それはいつの番組ですか?
・オーストラリアの学校名は何と言いますか?
・その校則はオーストラリアで認知されたものでしょうか?

何にせよそういう主張は
その校則がオーストラリア全土で採用されるようになってからでも遅くは無い。
98実習生さん:03/11/19 10:24 ID:GsB2V5W8
>その校則がオーストラリア全土で採用されるようになってからでも遅くは無い。

生徒が学校生活を楽しんではいけないのでしょうか。
99実習生さん:03/11/19 10:27 ID:7ml0fQqc
>>98
楽しむことが学校の第一目的ではありません。
100実習生さん:03/11/19 10:36 ID:GsB2V5W8
>99楽しむことが学校の第一目的ではありません。

違います。楽しいところでなければ学校ではありません。
学校は学問の遊園地、個性の博覧会でなくてはなりません。
101実習生さん:03/11/19 10:38 ID:7ml0fQqc
>>100
いまどき遊園とも博覧会も楽しくないよ。
企業のオナニーじゃないか。
102実習生さん:03/11/19 10:39 ID:71h6H5Ce
>>96 >これはNHK総合テレビの教育特集番組で全国放送された内容です。

あのね、知っていてわざと無視しているんだろうけど、NHKに放送された
ものは全部真実とは限らないんだよ。
そりゃね、民放に比べれば少ないけれど、間違いや嘘も放送しているんだよ。
103実習生さん:03/11/19 10:43 ID:7ml0fQqc
で、>>97の質問について回答はまだですか?
104楽しい学校を:03/11/19 11:24 ID:GsB2V5W8
>103
・それはいつの番組ですか?
・オーストラリアの学校名は何と言いますか?
・その校則はオーストラリアで認知されたものでしょうか?

あなたがそれを知ったところで何がどうなるんですか。知りたかったら自分で調べなさい。

105実習生さん:03/11/19 11:50 ID:QOcAreyo
遊園地で博覧会、しかも毎日が運動会(総合格闘技大会?)って学校があるな。
素晴らしいがっこうだなw
106実習生さん:03/11/19 13:03 ID:HHmPl2Uq
107再掲:03/11/19 15:28 ID:GsB2V5W8
>遊園地で博覧会

イギリスの新聞に「日本の学校は捕虜収容所」と書かれました。
108実習生さん:03/11/19 15:44 ID:TzbQMO0z
イギリスの学校のほうが収容所だぞ
理由なく子供を不登校にさせた親は数10〜100万の罰金だし、学校に警官が常駐してるとこもあるし
109実習生さん:03/11/19 17:12 ID:oClrxZxJ
>>104
あなたが示す根拠である限りあなたに説明責任があります。
きちんと説明するのがあなたの義務です。
説明できないような主張に従う必要はない、あなたはそう言いましたよね?
110105:03/11/19 17:32 ID:QOcAreyo
>>107
だから、遊園地みたいで、展覧会見たいなものやってて、
毎日が運動会、というような学校が、日本にはあるよ、と俺は言ってるんだが。
日本にあってはいけないのですか?w
111読解力:03/11/19 18:16 ID:GsB2V5W8
>110

遊園地の意味が違います。100を良く読んでください。
112実習生さん:03/11/19 18:26 ID:GsB2V5W8
>109きちんと説明するのがあなたの義務です。

私が教師であなたが生徒なら説明しますが、その立場ではありません。
まして、聞く耳持たない人に対してなんら答える義務はありません。
113実習生さん:03/11/19 18:27 ID:TzbQMO0z
つ ま り 嘘 だ っ た と 
114実習生さん:03/11/19 18:27 ID:oClrxZxJ
>>111
学問の遊園地ってどんな意味ですか?
本当の学問なんて学研みたいに楽しくないぞ。
お前さんが提唱してるのは学問「ごっこ」だな。
115実習生さん:03/11/19 18:28 ID:oClrxZxJ
>>112
では説明する口も聞く耳も持たない人になんら従う義務は無いということですね。
116学校被害者:03/11/19 18:31 ID:GsB2V5W8
>114本当の学問なんて学研みたいに楽しくないぞ。

残念ながら日本の学校教育はことごとく受験用断片的知識丸暗記授業となっています。
記憶ロボットにさせられることが生身の人間として面白いわけがありません。
117実習生さん:03/11/19 18:32 ID:oClrxZxJ
>>116
で、楽しい授業とやらで児童・生徒に何をもたらすのですか?
118実習生さん:03/11/19 18:35 ID:oClrxZxJ
>>117
「楽しい(だけが目的の)授業」と言い換えた方が管理はんの主張する意味に沿ってるな。
119関心・意欲:03/11/19 18:38 ID:GsB2V5W8
>117楽しい授業とやらで児童・生徒に何をもたらすのですか?

驚くべき質問。
嫌々ながら勉強して果してどれだけ身に付きますか?
120実習生さん:03/11/19 18:39 ID:TzbQMO0z
いやなことは全てしなくて言いというのが教育か
121実習生さん:03/11/19 18:41 ID:SBKcFeo3
まあ、どんな分野で最初は暗記だからな
暗記をしてその分野の用語やイディオムを覚えてこそ、その次にそれらを操るという楽しみが控えているのだね
結局は忍耐力がないということだね
いいんじゃんない、>>116でなくても、それぞれの分野で忍耐力をもって努力して活躍する人がいくらでもいるんだから
なんか最近は自意識過剰というか、自分が寄っていくのではなくて、相手に寄って欲しいという主張する奴が増えたね
自動的に世間では、そういう奴は相手にされなくなっていくので、ノープロブレムだけどね
122実習生さん:03/11/19 18:43 ID:GsB2V5W8
>120いやなことは全てしなくて言いというのが教育か

どうしてこうも曲解したがるんだろう。
単調な勉強も中にはあるでしょうが、如何に集中させて興味を持たせるかが教師のプロとしての腕の見せ所でしょう?
123実習生さん:03/11/19 18:46 ID:SBKcFeo3
>>119

嫌なことでも好きになるように努力することが大事だよな。
その限界はあるが、あくまでポジティブに考えていくしかないな。

例えば、あと2駅の距離で終電がなくなった。
タクシ代もない。
あっ、丁度飲んで食ったし、自宅まで歩けばダイエットだな。歩いていくか。るんるん。

ってなかんじだな。
軽く書いたけど、結構世の中こんな考え方が大事な気がする。限界はあるけど。
124実習生さん:03/11/19 18:46 ID:V8KZvxSy
>>122
> どうしてこうも曲解したがるんだろう。

藻前がそう思わせる文章を書いているだけ。
何度そう指摘されてもコピペ繰り返しているだけで何か変わると思ってんのか?
125興味・関心:03/11/19 18:46 ID:GsB2V5W8
>121どんな分野で最初は暗記だからな

ですから、その暗記の必要性や意義を教えてこその授業ではありませんか。
126実習生さん:03/11/19 18:49 ID:SBKcFeo3
>>122

覚えることは覚えないとな。
個人授業で大枚はたいて学べば。
学校はクラスを相手に授業をするところであって、個人的希望のキャパシティには限界あるよ。
自分で努力したくなければ、金を使うことですよ。金を。
127実習生さん:03/11/19 18:49 ID:GsB2V5W8
>123嫌なことでも好きになるように努力することが大事だよな。

児童・生徒に全部責任を負わせて、教師はなにも仕事しないんですか。
128実習生さん:03/11/19 18:50 ID:SBKcFeo3
>>125

それを教えても、面倒くさがるし、実際宿題にしても覚えて来ない奴多いだろ
129実習生さん:03/11/19 18:52 ID:SBKcFeo3
>>127

それは問題が違うぞ
勉強の話じゃないのか?
全部責任ってのは掃除のことか?委員会とかそういう活動のことか?
話がごちゃごちゃになってるな
130実習生さん:03/11/19 18:53 ID:GsB2V5W8
>それを教えても、面倒くさがるし

やはりどうしても教師の研鑽あるのみですね。
131実習生さん:03/11/19 18:55 ID:SBKcFeo3
>>130

先生の研鑚も必要だけど、生徒も研鑚しないとな
132実習生さん:03/11/19 18:58 ID:SBKcFeo3
>>130
君がこの人ですね
   ↓
■教育板にいる有名なキチガイに注意!!■
ニックネーム;管理
<「管理」の特徴>
・サヨ思想のかたまり
・間違いだらけの民間法律家(にすらなれていない)
・私怨を脳内で社会問題に発展させている
・『「表現の自由」権利』という独自の概念を持つ
・「制服強制は違憲」を根拠も明示せずに常識だと断定している
・違憲判決が出ないのを裁判官のせいにする
・日本の全ては学校が悪い、学校のすることは全て強制・違憲・違法
・都合が悪くなると言葉尻を捉えた揚げ足取りレス
・さらに状況が厳しくなるとIDを変えて知らぬふり
・制服は「軍服」と同じだであると堅く思い込んできる
・9時から21時までPC張り付き(16時から18時まで中断あり&木曜日は定休日)
・翌日には思考がリセットし、同じ繰り返し
・常時age状態
■対策■;上の箇条書きに「ピーン」ときたら
・ ス ル ー 以 外 に あ り ま せ ん 

何回か他のスレでもいたね。何か主張が似てるもん。早く引き篭もってないで学校か仕事に行けよ。
133実習生さん:03/11/19 18:58 ID:GsB2V5W8
>131生徒も研鑚しないとな

大きな勘違いをしておられる。
どの教科をどこまで勉強するかはすべて生徒一人ひとりが自分で決めることです。
学校のために教師のために生徒は勉強するのではないのです。勉強することについて人から努力を強制される筋合いではないのです。

134実習生さん:03/11/19 19:01 ID:TzbQMO0z
>どの教科をどこまで勉強するかはすべて生徒一人ひとりが自分で決めることです


これは義務教育の理念に反してないか?
135実習生さん:03/11/19 19:04 ID:GsB2V5W8
>132

無意味な難癖をつけてるよりも論理的に反論してきてください。
136実習生さん:03/11/19 19:06 ID:XmzOGhgM
で、NHKの何という番組のいつの放送なの?
正当な目的で請求すれば、ビデオぐらい送ってくれるよ。
当然、そんなに何回も主張するような内容だから、ビデオくらい持ってるんでしょ?
それとも、何年も前の番組内容を記憶だけで語ってるの?

説明できないのなら、無視していいんだったよね?
137実習生さん:03/11/19 19:09 ID:GsB2V5W8
>134これは義務教育の理念に反してないか?

これも多くの人の勘違いです。まともな教育を受ける権利で登校します。義務教育の義務とはその学習権を保障する義務が周りのおとなにあるということです。
138実習生さん:03/11/19 19:10 ID:TzbQMO0z
>>137
それは一つの解釈であって間違ってはいないが
それだけが正しい解釈ではないと思うが
139実習生さん:03/11/19 19:12 ID:GsB2V5W8
>136

私の主張を受け入れたくないのですか。
あなたは生徒を学校で楽しませたくない人なだけです。
140実習生さん:03/11/19 19:13 ID:TzbQMO0z
私の主張を受け入れたくないのですか。>

この台詞は議論じゃないぞ
141実習生さん:03/11/19 19:44 ID:XmzOGhgM
>>139
不合理で理解できない主張を、どうして受け入れなければならないのですか?
142実習生さん:03/11/19 19:57 ID:71h6H5Ce
NHKの何という番組で、いつ放送されたか?が分からないと、お前さんが言って
いる事が「本当かどうか」検証できないでしょ?
「オーストラリアのどこかの学校」「私が見たのだから、間違いがない。」「他の
人間も全面的に信じろ!」では説得力がない。お前さんが言っている事が真実で、
他の人間にも信じてもらいたいならば、
>私の主張を受け入れたくないのですか。 などと寝ぼけたことを言わずに
むしろ積極的にどこの学校だったとか、いつの放送だったとか 言うべきだろう?
それを言わないで、>私の主張を受け入れたくないのですか。>あなたは生徒を
学校で楽しませたくない人なだけです。
なんて言っていたら、「本当かどうか検証されたくないのだ、オーストラリアうん
ぬんは、お前さんが作り出した嘘である」と思われるのが世の常識ってもんだ。
143実習生さん:03/11/19 20:02 ID:GsB2V5W8
>141不合理で理解できない主張を、どうして受け入れなければならないのですか?

学校を楽しむことのどこがどのように不合理なのですか?
144実習生さん:03/11/19 20:06 ID:XmzOGhgM
>>143
学校を楽しむことが、どうして人格完成や社会の形成者としての資質を養うことに繋がるのでしょうか?
きちんと説明して下さい。説明責任を放棄するつもりですか?
145実習生さん:03/11/19 20:09 ID:GsB2V5W8
>142

あなたの目的は当方を否定することです。単なる荒らしです。
146実習生さん:03/11/19 20:11 ID:XmzOGhgM
>>145
私の主張を受け入れたくないのですか。
あなたは説明をせずに自分の主張を受け入れさせたい人なだけです。
147実習生さん:03/11/19 20:14 ID:GsB2V5W8
>144学校を楽しむことが、どうして人格完成や社会の形成者としての資質を養うことに繋がるのでしょうか?

学校は捕虜収容所ではありません。

子どもが他人に暴力をふるったり、物を破壊することに快感をつのらせるというようなことは、倒錯的なしつけをされたり、人格を尊重されずに育った子どもたちである。
大人の強制的な態度こそが子どもをサディズムに導くのだ。(作家フランソワーズ・ドルト氏)

148実習生さん:03/11/19 20:15 ID:71h6H5Ce
例示するならばソースを明らかにする。これは議論の常識だよ。
参考文献を明記しない論文は認められない、これも世の常識だよ。
自己正当化のために、自分にとって都合の悪いものには答えようと
せず「荒らしだ」と逃げていては、あなたの主張はなんの意味も
もたなくなるよ。
149実習生さん:03/11/19 20:17 ID:XmzOGhgM
>>147
>学校は捕虜収容所ではありません。
当然です。人格完成や社会の形成者としての資質を養う場所です。

話を戻しましょう。
「学校を楽しむこと」が唯一の校則である学校は実在するのですか?それはどこですか?
150実習生さん:03/11/19 20:17 ID:GsB2V5W8
>148参考文献を明記しない論文は認められない

論文というほどのものではありません。単なる書き込みでして、あなたが信じるか信じたくないかは自由です。
151実習生さん:03/11/19 20:22 ID:GsB2V5W8
>149「学校を楽しむこと」が唯一の校則である学校は実在するのですか?それはどこですか?

96 :学校は本来楽しいところの筈 ID:GsB2V5W8
”「生徒がエンジョイするのが唯一の校則」はオーストラリアの公立中学唯一の校則”
これはNHK総合テレビの教育特集番組で全国放送された内容です。
152実習生さん:03/11/19 20:22 ID:71h6H5Ce
>論文というほどのものではありません。
では、ただのタワゴトなのですね。
>あなたが信じるか信じたくないかは自由です。
それは、怪しい新興宗教の怪しいセリフと同じですよ。
自分の主張は論理的でないと 明言しているのと同じです。
あなたの宗教を学校に押し付けないでください。
153楽しい学校:03/11/19 20:24 ID:GsB2V5W8
>152ただのタワゴトなのですね。

あなたの学校時代も苦しかったのでしょうか。
154実習生さん:03/11/19 20:25 ID:V8KZvxSy
フランソワーズドルトで検索かけたんだけどさ
http://216.239.57.104/search?q=cache:3nXJPlA9oM0J:saki.2ch.net/news/kako/981/981211445.html
このスレにも多分「管理」は出没してるよね。
2年たっても同じことしか言ってない。
155実習生さん:03/11/19 20:26 ID:XmzOGhgM
>>151
学校の名前は何でしょうか。
NHKの過去の番組というのは50年分あるわけで、
こちらで一から調べることは不可能ですので、番組名と放送日をお教え下さい。
156実習生さん:03/11/19 20:26 ID:GmrKgluw
>>150
まがりなりにも、意見を出し合う場なんだから、
議論に準じたルールやマナーが求められる。

相手を想定しない独り言なら書くな。
157実習生さん:03/11/19 20:26 ID:GsB2V5W8
>155

自分で調べてください。
158実習生さん:03/11/19 20:29 ID:GsB2V5W8
>156意見を出し合う場なんだから、

ですから、学校は楽しいところであるべきだという意見を再三言っています。
それ以上でもそれ以下でもありません。
159実習生さん:03/11/19 20:29 ID:XmzOGhgM
>>157
何故、番組名も教えていただけないののですか?
論拠にする番組名を教えていただけない理由は何ですか?
160実習生さん:03/11/19 20:29 ID:71h6H5Ce
ああ、疲れるね。
今の話は、あなたの主張は論理的かどうか、あなたの主張の根拠(オースト
ラリアうんぬん)は真実かどうか証明できねば あなたの主張は他人を納得
させる事はできないのだよ。ってことを言ってるのだよ。
真実でないものを根拠に言っても、それはタワゴトであり、それは宗教みたい
なものだから、あなたの宗教を学校におしつけるな!って言ってるのだよ。
161実習生さん:03/11/19 20:31 ID:GsB2V5W8
>159論拠にする番組名を教えていただけない理由は何ですか?

番組名に拘る理由はなんですか。
162実習生さん:03/11/19 20:31 ID:XmzOGhgM
>>161
そうまでして番組名を教えたくない理由は何ですか。
163実習生さん:03/11/19 20:32 ID:GsB2V5W8
>160あなたの主張は論理的かどうか、

「生徒は学校を楽しむ権利」についてあなたはどう思うかが問題です。自分で検証してください。
164実習生さん:03/11/19 20:32 ID:V8KZvxSy
そもそもNHK総合も合ってるの?
165実習生さん:03/11/19 20:33 ID:71h6H5Ce
あなたは

オーストラリアの校則が本当かどうか検証されたくないのですか
166実習生さん:03/11/19 20:34 ID:GsB2V5W8
>162そうまでして番組名を教えたくない理由は何ですか。

ですからNHK特集という番組名にどんな意味があるのですか?
167実習生さん:03/11/19 20:34 ID:V8KZvxSy
【祭珍走】「トッコウ服お断り」看板設置 えべっさんのホコ天 広島
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069241515/l50

やっぱ特攻服はだめじゃ〜ん?






ま、広島だが。
168実習生さん:03/11/19 20:34 ID:GmrKgluw
>>161
NHKに頼んでVTRをお借りするため。
実際にその豪州の学校について調べるため。
それが意義深いものならば、追跡調査をしているはずなので、
その進捗状況をお聞きするため。
その放送を受けて、他に成功例が無いか調べるため。
そのほかにもいっぱい理由があるよ(はぁと)
169実習生さん:03/11/19 20:36 ID:GsB2V5W8
>165オーストラリアの校則が本当かどうか検証されたくないのですか

どの国のどこの学校の校則かなどということよりも、「生徒は学校を楽しむ権利」の存在価値を認めることが大切です。
170実習生さん:03/11/19 20:38 ID:GsB2V5W8
>168

研究したいひとは調べてください。
171実習生さん:03/11/19 20:38 ID:XmzOGhgM
>>163
主張する側が、自分の主張が正しいことを証明するのが世の中の道理・マナー・モラルです。
あなたが説明責任を放棄して番組名を教えて下さらない限り、あなたの主張を信じません。
過去50年分のテレビを見てあなたの主張を確かめるくらいなら、あなたの主張を信じません。
172実習生さん:03/11/19 20:39 ID:6ugIAcwO
>どの国のどこの学校の校則かなどということよりも、「生徒は学校を楽しむ権利」
>の存在価値を認めることが大切です
管理のいらぬお節介などなくても、生徒は学校を楽しんでいる。
校則があろうがなかろうが、学校は楽しい。

管理がいると楽しくない学校になる。
173実習生さん:03/11/19 20:39 ID:GmrKgluw
>>170
いいじゃ〜ん。
いけずしないで、
お・し・え・て(はぁと)
174楽しい学校:03/11/19 20:40 ID:GsB2V5W8
>171

私はあなたにどうしても信じろなどと言っていません。
信じたくないならそれはあなたの自由です。
175実習生さん:03/11/19 20:40 ID:71h6H5Ce
もしかして、管理さん、あなたは他人の反応みて楽しむ人じゃないの?
いわゆる釣り師。こんだけ、人の言う事にちゃんと答えないところを
見ると、わざとやってるのかと思うよ。
で、
真実でないものを根拠に言っても、それはタワゴトであり、それは宗教みたい
なものだから、あなたの宗教を学校におしつけるな!ってことなのよ。
176実習生さん:03/11/19 20:41 ID:V8KZvxSy
>>174

だったらこんなこと言うな。

>139 名前:実習生さん 投稿日:03/11/19 19:12 ID:GsB2V5W8
> >136
>
> 私の主張を受け入れたくないのですか。
177楽しい学校:03/11/19 20:42 ID:GsB2V5W8
>175あなたの宗教を学校におしつけるな!ってことなのよ。

私は、学校は子どもをいじめるなと言ってるだけです。
178実習生さん:03/11/19 20:42 ID:XmzOGhgM
>>174
「信じたくない」ではありません。「信じたくても信じられない」が正確な表現です。
番組名を明かすだけで何人かを説得できるかもしれないのにそうしないのは、自分の主張を認めさせたくないとしか思えません。
179実習生さん:03/11/19 20:44 ID:8aS1yRi1
コテハンスレあげるな。
本スレでやるか、下げてやれよ。


-−−−−−−−−−−−−−−−とりあえず終了−−−−−−−−−−−−−−−−−
180楽しい学校:03/11/19 20:45 ID:GsB2V5W8
>178「信じたくても信じられない」が正確な表現です。

確かに日本から見れば驚天動地の校則です。が、勉強は本来楽しいものだったのです。
181実習生さん:03/11/19 20:47 ID:XmzOGhgM
「管理」さんが下げてくれるとは思えないので、とりあえず下記に移動しましょう。
Σルールを守らないのは主張の一環なのか。

【違法?不要?】子供の感性を育む会【校則・懲戒】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1061896005/
182実習生さん:03/11/19 20:49 ID:6ugIAcwO
>確かに日本から見れば驚天動地の校則です。
ちげーよ。管理のいうことだから嘘だと思って間違いはない。

ソースを示せばいいだけのことをなぜ示さないんだ。

どうやったらそこまで曲解できるんだ?
そこが管理の管理たるゆえんなんだけどな・・・。
183実習生さん:03/11/19 20:51 ID:6ugIAcwO
だいたい、このスレッドのタイトルみて何か思わないのか?
2chに集う輩のなかでも(?)特に浮いているからこんなスレッドが出来るんだぞ。
怒りは通り越している。
184実習生さん:03/11/19 20:56 ID:TzbQMO0z
都合の悪い質問を黙殺するのが管理の問題
185実習生さん:03/11/19 20:57 ID:XmzOGhgM
先生は授業に専念しろと言う人が、番組を自分で調べろと言うのはどういう理由だろうか。
何年ものTV番組を調べていたら授業研究をする時間なんか無くなるとは思わないのだろうか。
186実習生さん:03/11/19 21:02 ID:SBKcFeo3
>>180

勉強は苦しんだあとに楽しいものだよ。
大学入試で英語を習得するときは苦しかったけど、それがある程度理解できるようになると楽しみに変わる。
もちろん、英語で話されたり、書かれたりした内容を楽しむという「楽しみ」でゲームやデートを楽しむという「楽しみ」ではない。
楽しみの質が違う。

楽しみってのはどっちの質の「楽しみ」を指しているのかな。

ピアニストでも練習練習と強制されて何度も挫折して技術を習得して弾けるようになって、初めて自分の歌がでてくるようになところがある。
努力して突き抜けたときに、道が開けるかんじ。これは運動なんかでも同じだね。

学校ってのは、この個人のそれぞれの分野(もちろん、部活や科目というのは限られるけどね)で、指導を受けながら自分も努力して達成していくところだろ。

ちなみに、前に努力をするの範囲は自分で決めるみたいな発言があるけど、それで世間の価値観でいう1流大学に行きたいなんて言わないよね。
自分の決めた努力の範囲では、進学も就職もおぼつかないからね。
試験や面接というのは、まさにあなたの基準でなくて、相手の基準に達しているかを見る場だからね。
187実習生さん:03/11/19 21:04 ID:SBKcFeo3
>>185

本当!そのとおり!
他人の批判と批評を得意する人って、結構、自分の矛盾に気が付いてない人が多いよね。
188実習生さん:03/11/19 21:22 ID:GmrKgluw
ところで、『管理』って世間知らずスレにだけはいかないよなぁ。
189実習生さん:03/11/19 21:37 ID:GsB2V5W8
schoolの語源は余暇なんでして、日本の学校のように苦しみを強制されるような所ではないんですね元来は。
190実習生さん:03/11/19 21:42 ID:rJoNY+Wp
>>189
で?

まぁ、高等教育なんて、そもそも有閑階級のものとして始まったが。
191実習生さん:03/11/19 21:43 ID:XmzOGhgM
>>189
ギリシア時代にカエレ
192実習生さん:03/11/19 21:45 ID:GsB2V5W8
学問はやりたい人だけがとことんやればいいんでして、全員が大学卒じゃ社会は成り立たない。
193実習生さん:03/11/19 21:51 ID:XmzOGhgM
>>189
第一、その時代には「教育を受ける権利」は保証されていないと思うぞ。

今でも学校が金持ちの道楽だってのなら、その手の私立を自由に選べばいいのでは?
194実習生さん:03/11/19 21:52 ID:XmzOGhgM
「学」まなぶ、の語源は「まねる」でして。
他人と同じ事をするのが本来の意味なので、個性とか個の自由は関係ないんですよね。
195実習生さん:03/11/19 21:58 ID:RZZL5Kbq
よーするに「エンジョイするのがオーストラリアの公立中学の唯一の校則」というのは
嘘つき管理のでっちあげ、真っ赤な嘘、でたらめなのよ。
ソースどころか、その番組名一つあげられないのがその証拠。
一方こちらは>>94等で、オーストラリアには制服もあれば厳しい校則もあることを
ソースつきできちんと証明している。

で、結論

「管理は人間のクズ、奴の子供が可哀想」
196実習生さん:03/11/19 22:06 ID:XmzOGhgM
第一、イギリス文化圏で校則が無い学校を見つける方が難しいでしょ。
アメリカならあるかもしれんが…最近は一部で制服導入が進んでいるらしい。犯罪の抑止効果があるそうだが。
197実習生さん:03/11/19 22:15 ID:G/IdCYt2
>>189

ということは、もちろん良い大学に入りたいとが思わないわけだね
それならば、自分が決めた範囲で努力してればいいんじゃない?いいと思うよ
まあ、オナニーみたいなものだから、努力した以上に認められなくて良いならばいいと思うよ
但し、その認められない程度が、まともな生活費を稼げないような結果になったならば、自分の考えは間違ってたことだな

オナニーはどんなに無理な女でもセックスが可能だ、好きなだけできる
しかし、本当にそんな女とセックスしたいならば、それだけの立場になって、それなりの手順を踏む必要が出てくるだろう
そのときに「自分のしたい範囲で努力すれば・・」は通用しない
相手があなたを欲しがる基準に達してないといけないのでね

ということは、あなたの主張はなんか人生をどんどん狭くして、非常につまらない人生を作り出すような気がするな
198実習生さん:03/11/19 22:18 ID:G/IdCYt2
若いうちだけだと思うな
大人の命令を聞いて、訓練して実践できるのは
年を取ったら理屈をこねてできない
>>189は主張が年寄りだよ
多分若いんだろうけど、年寄り
だって、結局は訓練に付いていけない自分の自己弁護で、学校のせいや教員のせいにしてるよ
一生やってろよ
199実習生さん:03/11/19 23:41 ID:aUFOr4S3
>>196
ついでに言うと、アメリカの制服も「違憲ではない」という判決が出ている。
まあ州単位ではあるけど。
200実習生さん:03/11/20 01:22 ID:wXNNu5Bs
200げと。
201実習生さん:03/11/20 02:25 ID:HxZnI/9J
>>198
本人も年寄りだよ。
若い世代に追い越されそうだから焦っているんだ。
だから管理教育の犠牲者などと罵ることで精神的優位を得ようとする。
なおかつ自分より劣っている存在を探し出して拠り所にする。
あたかも他人のために働いているかのように振舞うためだ。

それ以前に、そんな物言いでは保護者や地域社会の支持を得られんだろ。
自分だけが正常だと言い募るだけじゃね。

楽である=楽しいという等式は成立しないことを学ぶべきです。
唯一の管理教育の犠牲者であり学校被害者を自覚する寺本先生?
202実習生さん:03/11/20 02:50 ID:KGVwThY3
ていうか楽しくさえあればいいというのは幼稚園とか保育園の発想だな
203質問:03/11/21 09:19 ID:+jzPGKSw
>202

生徒はなぜ学校で苦しまなくてはならないのでしょうか? エンジョイしてはいけないのでしょうか?

204実習生さん:03/11/21 09:26 ID:FKYKdEIW
ではなぜ苦しんではいけないのですか?
205実習生さん:03/11/21 09:28 ID:+jzPGKSw
>204ではなぜ苦しんではいけないのですか?

あなたが苦しむのは勝手です。しかしあなたは他の児童・生徒をいじめないでください。
206実習生さん:03/11/21 09:57 ID:FKYKdEIW
楽しくなければいじめなのか?それを教育といえるのか?
207実習生さん:03/11/21 11:36 ID:8sQUtpEX
>>203
そりゃ、楽しいことばっかじゃないよ。

学んだり訓練したり、
その過程に苦しいことだってあるじゃん。

その、苦しさを乗り越えたところに
成長があるわけで。
208再々掲:03/11/21 11:39 ID:+jzPGKSw
>206

日本の学校教育は、校則・内申書・部活・体罰・偏差値で生徒を日常的にいじめている状態です。
イギリスの新聞は「日本の学校は捕虜収容所」と書きました。
209実習生さん:03/11/21 11:42 ID:+jzPGKSw
>207その、苦しさを乗り越えたところに成長があるわけで。

勿論、努力・我慢・忍耐は素晴らしいことです。
が、それは本人自らの自由意思で選択してころ価値あることであり、
学校がそれを一方的に強制すればそれは一般社会ではいじめということになります。
210実習生さん:03/11/21 13:00 ID:8sQUtpEX
>>209
その論法を許すなら、
俺が住んでいるところと、路を挟んで向かい側の家で
こっちの固定資産税が高いのは、一方的な決定であり
いじめなんですね。

うち自治体じゃ、固定資産税で足が出るが、
工場をたたんで隣町の工場に下取ってもらったら、
そっちでは固定資産税を払っても利益が出る。

これは行政によるいじめですね。
211実習生さん:03/11/21 13:37 ID:EFHq8ih9
>>209

おまえの言ってるような学校ならば、東京都とかチャレンジスクールとか単位制高校みたいなものを設置しているよ
まあ、総じてそういう学校の世間の評価は高くないし、大学進学の実績も少ない
また、単位制高校では卒業できる単位を自分でデザイン(おまえのような奴はこういうのは大好きだろ)できるが、悩みは私立大学に合格できるが国立には合格者がでないそうだ
自分で選択できる=好き嫌いが発生するということ
就職活動などのときに、この好き嫌いで「しまった!やっておけば良かった!」ってことはよくある
このようにそのときになって不利益が出たときに、文句は言わないよね
当然自己責任ということで、自分の選択が悪かったということで、「あのときに、もっと強制的に勉強させてくれれば・・」なんて思わないな?
それならば良いと思うぞ
食べ物だって好き嫌いをすれば、栄養が取れず、体調が悪くなること知っているだろ?
自分にとって気に入らないことを全て「いじめ」で片付けると誰もおまえのこと相手にしなくなる
でも、それでいいんだろ?当然
果たすべき義務果たしてないのに、権利は主張できません
212実習生さん:03/11/21 14:13 ID:PyC2tDPV
>>209
自分の意思で苦労を求める「子ども」はいない。
古い話でスマソだが、山中鹿之助じゃあるまいし、「我に困難辛苦を与えたまえ」なんて
普通の子どもは望まない。大人でも多数派じゃない。しかし、人生には不条理もあれば、
苦労もある。社会が進歩しても、人と人とのつながりにおいて、必ず発生するものだ。
それを「世の中が悪い」など他者のせいにし、それを口実にして腐っていく人間もあれば、
それに立ち向い、苦労を乗り越えられる人間もいる。
学校というところは、基本的にはたいていの失敗が許される。数学で0点取っても人生が
破壊されるわけでない。学校は、いろいろな人に出会うという点では社会に似ているが、
実社会よりずいぶん「やさしい」場だ。学校を出た後の本当の人生で出会う強烈な不条理や
苦労に免疫をつけるための訓練=予防接種を学校時代にやっておくべきだ。
213生徒の身になって考える:03/11/21 14:27 ID:+jzPGKSw
>210こっちの固定資産税が高いのは
なぜそこに住まわれたのですか。

>211大学進学の実績も少ない
高校の進学率を上げるために生徒たちは勉強している訳ではありません。

>食べ物だって好き嫌いをすれば
学校が生徒全員に全ての科目を好きにさせることは不可能です。またその必要は全くありません。

>212強烈な不条理や苦労に免疫をつけるための訓練=予防接種を学校時代にやっておくべきだ。
だからと言って不条理な校則に作為的に服従させることは単なる越権行為によるいじめです。
教育とは、不条理に感覚を麻痺させること鈍化させることではないのです。
214実習生さん:03/11/21 14:30 ID:O8UcCiZm
>自分の意思で苦労を求める「子ども」はいない。

なぜそういい切れるのでつか?

そもそもコテハン叩きなら最悪板があるのでは?
215質問:03/11/21 14:32 ID:+jzPGKSw
>211果たすべき義務果たしてないのに、権利は主張できません

生徒にどのような義務がありますか?
216実習生さん:03/11/21 14:32 ID:PyC2tDPV
不条理を乗り越えるために必要なのは、感覚を麻痺させること鈍化させること ではない。
自分は感覚が鋭いが他者は鈍感だ と自惚れていませんか?
嫌な事に耐えて、自分の活路を見出すという生き方は、感覚が鈍化したから出来るのですか?
217実習生さん:03/11/21 14:41 ID:+jzPGKSw
>216嫌な事に耐えて

人権侵害の校則、体罰という暴力、内申書という脅迫状、部活という強制労働、断片的知識の詰込み授業。
学校という無法地帯に通った揚げ句、指示待ち族、マニュアル人間、無気力・無関心・無感動の三無主義者、全国13万人の不登校を出しました。
218実習生さん:03/11/21 14:44 ID:8sQUtpEX
>>213
五代前から住んでいるんだよ。
土地だって簡単に売るわけにいかんからな。
219実習生さん:03/11/21 14:49 ID:PyC2tDPV
事実から乖離した効能書、飲まないとさらに体調が悪化するという言葉の暴力、続けて飲まねば
効能が発揮しないという強制飲用、断片的効果の詰め込みセールストーク。
健康食品という無法世界に関わった挙句、暗示に踊らされた者、健康食品さえ飲めば健康になると
いう直線的思考人間、健康食品の良し悪しを自分で見極める事が出来ない無気力主義者。全国数十万
の健康被害者を出しましたか?
220実習生さん:03/11/21 14:58 ID:aiRvYjaI
>>217
> 人権侵害の校則
  社会通念上人権侵害とは認められない。
> 体罰という暴力
  近年は無くなった。
> 内申書という脅迫状
  現実は骨抜きだよ。むしろ、調査書は廃止してもいいんでない。
  内申書を見たいスレを参照のこと。
> 部活という強制労働
  強制されているのは教師。
  部活を学校から亡くせスレ参照のこと。
> 断片的知識の詰込み授業。
  断片化させているのは生徒。教師は体系的に教えている。
  体系を理解できない→暗記に頼る→知識の断片化
> 学校という無法地帯に
  へ〜、校則に縛られた無法地帯…。
> 指示待ち族、マニュアル人間、無気力・無関心・無感動の三無主義者
  自分で考えないからだよ。前例やマニュアルに頼るのは、
  自分で思考する訓練が欠けているから。
> 全国13万人の不登校を出しました。
  それだけは残念なこと。
  不登校の少なかった時代の教育に戻した方がいいかもね。
221ご一読を:03/11/21 15:00 ID:+jzPGKSw
>220

《 緊急!子どもが学校につぶされる 》
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/
222実習生さん:03/11/21 15:32 ID:EFhq1ZPd
>>211
単位制でも本人しだいで国立大学にも進学できるが、あくまで本人しだいだな。
当然進学に至るまでの情報を自分で取捨選択せねばならない。
結局個人レベルではコストがかかるというわけだ。

チャレンジスクール、単位制のような形式こそが全てで唯一ではない。
経験したものを否定しし、
経験したこともないものに憧れているだけ。
自分勝手な未来像を描いて後世に押し付けるのは無責任の所業。
223実習生さん:03/11/21 15:42 ID:FpoyTkZq
>220
あのさ、質問なんだけど、他人を批判するからには自分もそれ相応も努力を
してるってことだよね?教育には携わってないみたいだけど、教育の現状を
憂えているなら何か行動を起こせば??どんな小さいことでもいいからさ。
この掲示板に書き込むことで充分に行動になってるなんて言わないでね。
待ちで見かけた学生と話してみて、彼らはどう思ってるのか、とか、近くに
ある学校に行ってみて教育方針を聞いて、意見を言うとかさ。
人を批判するには覚悟のいることなんだよ。自分も批判するからには、これだけの
ことをやってます。っていうね。なんもしないやつから批判だけされるのって
腹立つでしょ?

224実習生さん:03/11/21 15:43 ID:TQQaQb9W
例えば、高校以上では単位を取得しないと卒業できません
それには自由選択科目もあるし、必修科目もある
この必修科目については、おまえの言う強制やいじめに当たるかもしれない
しかし、単位が欲しければその担当教員及び学校が求めるレベルまでがんばらないといけない
「がんばり」を必要されるならば、そんな押し付けられた「がんばり」はしないというのならば、それで良い
但し、高校卒業資格は取得できない(今どき高校くらい卒業できなければ就職もないけど)
その「がんばり」が義務ってっことになるだろう
その義務が果たせないのに高校卒業資格だけくれ言っても無理、あなたには権利がない
しかし、自分が「先生のようになって」自分の基準であくまで行くならばそれで行けばよい
そのか代わり、他人に評価されなくても良いということだから


225実習生さん:03/11/21 15:45 ID:EFhq1ZPd
>>215
学生にはさまざまな特権があるよね。
税金や公共料金の免除、さまざまな学割・学生料金・・・
これらが何に起因するか考えたことはあるか?
・子どもは自分で所得を持たない
・学生は将来のために勉学を本分とする
権利は子ども・学生を楽しませ、満足させるために与えているものではない。
言い換えればいずれ成長して社会に寄与できる人間に育成するための投資なのだよ。
学校教育全体がそうだと考えても差し支えはないな。

いっちょ前に大人と同等の権利を主張するのは筋違いだ。
たしかあなたは「生徒は給料をもらっていない」から制服を着せられる筋合いはないというのが口癖だったな?
労働者の権利は労働者として働くことが前提になるものだ。
子どもの権利は何が前提になるか?
ない知恵絞ってよお〜く考えなさい。
226実習生さん:03/11/21 15:46 ID:TQQaQb9W
>>224>>215に対するレスね
227実習生さん:03/11/21 15:53 ID:TQQaQb9W
そもそも教員だって、学生時代に勉強して、まさに「強制」に耐え抜いて、教員免許と教壇に立つ資格が与えられる
それで現在の給料を得ている
国家からちゃんと認証をもらって「働いている」のだよ
学ぶ段階では授業を払って、強制に耐えてきた
既に君より色々な苦労を乗り越えて来ているのだが、君が過去にどんな苦労を乗り越えたのか?
ろくに苦労してない奴が、苦労を乗り越えた奴にお説教や主張ってのはどうなのか?
民主主義社会なので何を言っても君の勝手だが、それで相手にされず、経済的に苦しくなるのもおまえの勝手だ
だが、君が社会から見て役立たずだと、実際のおまえに最低限の生活を保障してやるのは、働いているこっちなんだ
食わしてももらって、能書きばっか垂れてると、本当に天誅が下るぞ
228実習生さん:03/11/21 15:54 ID:+jzPGKSw
>225いっちょ前に大人と同等の権利を主張するのは筋違いだ
タバコ・酒まで子どもに認めよなどとはだれも言っていません。ただ、法律が保障する権利は子どもたちの最善の利益のために最大限保障してくださいと言っているだけです。

>子どもの権利は何が前提になるか?
何も前提などありません。何かありますか?
私は国連子どもの権利条約を遵守してくださいと要望しているだけです。
229実習生さん:03/11/21 15:56 ID:TQQaQb9W
最近、授業中はろくに勉強もしない癖に、試験後に成績が悪かったりすると文句を(普段、質問にも来ない奴が)わざわざ職員室に言いに来る奴が増えたな
きっと、こういう厚顔な生徒なんだろうな「管理」って
230実習生さん:03/11/21 16:00 ID:TQQaQb9W
>>228

だから、ちゃんと義務を果たしてください
子供の権利条約はそもそも後進国の恵まれない子供たちを想定して作られています
日本の子供のように携帯電話まで持って、本屋に行っても漫画かゲームコーナーしか行かない、豊かな食生活で肥満気味の子供たちのためにあるのではありません
231実習生さん:03/11/21 16:05 ID:+jzPGKSw
>230だから、ちゃんと義務を果たしてください
なんども伺っています。どのような義務ですか?

>子供の権利条約はそもそも後進国の恵まれない子供たちを想定して作られています
学校の言い分に騙されています。下記ご参照を。
「国連の日本政府に対する激烈な勧告」
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/kokuren.html
232実習生さん:03/11/21 16:10 ID:+jzPGKSw
>229授業中はろくに勉強もしない癖に

何度も言うように生徒は学校や教師のために勉強するのではありません。勉強しないことを教師から非難される筋合いはありません。
教師としてはつまらない受験用授業に終始していないかどうかを反省することが大切です。
233実習生さん:03/11/21 16:13 ID:jRWnK/nM
>>232
勉強させるのは教師の仕事ですが何か?
授業を研究するのも教師の仕事だが、
最初から勉強する意志がないのはどうしょうもないよね。

それともあなたは「楽しい」という麻薬を与えて受験ロボットを育成することは肯定するのかな?
234実習生さん:03/11/21 16:17 ID:+jzPGKSw
>233勉強させるのは教師の仕事ですが何か?
強制した勉強は身に付きません。勉強の楽しさを伝えることが重要です。

>「楽しい」という麻薬を与えて受験ロボットを育成することは
楽しささえ与えれば、あとは何を何処まで勉強するかは本人が決めることです。
235実習生さん:03/11/21 16:19 ID:jRWnK/nM
>>234
単位認定も本人が決めるのか?
それって既に学校じゃないよな。
236実習生さん:03/11/21 16:22 ID:TQQaQb9W
じゃあ、単位は要らないね?
高校も大学も卒業できなくて良いのね?
それよって将来就ける職業も限られてしまうけど、それで良いね?

教員のために生徒は授業を受けているわけではないのは、その通り
「自分のために」授業を受けて単位を取得するの
「単位」は英語でCREDIT
つまり「信用」ってことでもあるわけ
「単位」はちゃんと資格を認められた教員の授業に「がんばって付いて行ったことができた」という証明

そして、授業の内容を決めるのは資格を認められた教員、学校、国家であって生徒ではない
237実習生さん:03/11/21 16:24 ID:+jzPGKSw
>235単位認定も本人が決めるのか?

良い視点だと思います。
卒業を自分で決めるフリースクールがあります。欧州では落第を親が要望することもあります。
究極の自己責任自己結果です。実に厳しい制度です。

238実習生さん:03/11/21 16:24 ID:jRWnK/nM
快楽だけで中身のない授業を教師に考えろ、とは・・・いやはや。
中身あってこそ授業。
楽しさやとっつきやすさは導入に過ぎない。

と書いたら

>中身あってこそ授業
暗記受験教育には中身がありません。

とでも返すかな?
今日、受験教育を求めてるのは保護者の方だよ。
239実習生さん:03/11/21 16:25 ID:jRWnK/nM
>>237
フリースクールと学校教育を一緒にしないように。
240実習生さん:03/11/21 16:27 ID:TQQaQb9W
>>237

ここは日本であって欧州ではない
国民性に合わせた教育制度が必要だ
241実習生さん:03/11/21 16:27 ID:+jzPGKSw
>>238中身あってこそ授業
>暗記受験教育には中身がありません。とでも返すかな?

その通りです。

>受験教育を求めてるのは保護者の方だよ。

違います。受験制度を作っているのは行政です。入試を廃止してください。
242実習生さん:03/11/21 16:28 ID:TQQaQb9W
>>231

学校及び教員が求めるレベルまで、その科目について習得することです
243実習生さん:03/11/21 16:29 ID:+jzPGKSw
>242学校及び教員が求めるレベルまで、その科目について習得することです

勉強することは、営業部の販売ノルマではありません。
244実習生さん:03/11/21 16:31 ID:jRWnK/nM
>>243
だったらあなたが「九九くらい義務教育で教えろ」というのは矛盾しているね。
245実習生さん:03/11/21 16:33 ID:+jzPGKSw
>244「九九くらい義務教育で教えろ」

小学校二年で教える基礎ぐらい教えずしてなにが学校なのでしょうか。
微分積分ではないのです。
246実習生さん:03/11/21 16:33 ID:TQQaQb9W
>>241

最近OAとか入試とは呼べない入試が多くなってるじゃないか
もしくは一応受験するけど競争率が低いので受験になってない高校や大学もあるよ
そこに行けば?
入試を廃止しなくても、実質入試が入試の役割をしていない学校がたくさんあるよ
おまえがそこに行けば問題解決だ

おまえ、まさか有名大学や社会に評価が高い大学の入試を廃止せよってわけではないだろうな?
個性みたい大事みたいなことを主張しておいて、一流大学や一流企業で良い立場を得ようなんて、超×3個性のない一般リーマン的発想ではないだろうな?
247実習生さん:03/11/21 16:34 ID:1bfrk+Q+
>>214
おや、名無しで発言ですか。ひめだるま=脱学校OKさん。
248実習生さん:03/11/21 16:35 ID:TQQaQb9W
>>243

では単位を認めるわけにいきません w
249実習生さん:03/11/21 16:36 ID:+jzPGKSw
>246まさか有名大学や社会に評価が高い大学の入試を廃止せよってわけではないだろうな?

国立名古屋大学の学長は入学式で、「諸君の内面に巣喰っているであろうその幼稚性を精算せよ」と祝辞を述べました。
外国人は、「日本の大学生の精神年齢は小学生である」と言います。
立花隆東大客員教授は著書で「東大生は驚くほど幼稚、驚くほど無知であった」と書いた。

多摩大学グレゴリー・クラーク学長は「ある有名大学の英語の入試で3回読んでもわからない長文があった。早く反省しなさい。
あなたのせいで日本の若者たちのきれいな脳ミソがだんだん汚れちゃう、一生英語が喋れない、喋りたくなくなっちゃう人間をどんどん作っている。悲劇より罪です」(平成11年5月、テレビ番組にて)と、逆効果の英語教育を弾劾します。
国公立で唯一「大学入試センター試験」を採用しないソフトウェアー情報学部を持つ岩手県立大学学長西澤潤一氏は「センター試験で、日本の若い人達の頭脳が破壊されている。
考えない人達を大量生産している」(平成11年5月、テレビ番組にて)と、私立も含めて大多数の大学が採用しているセンター試験の廃止を訴えます。
また、夜、電車で塾に通う小学生を見たドイツ人は「十年後の日本は無い」と呆れました。
250実習生さん:03/11/21 16:37 ID:TQQaQb9W
>>245

九九を覚えさせるのは強制だろ?
泣きながら覚えている小学生もいるだろ
そんな強制はいかんのではないか?
251実習生さん:03/11/21 16:38 ID:+jzPGKSw
>250泣きながら覚えている小学生もいるだろ

危険な教育方法です。勉強嫌いを早々と作りだしてしまいます。
252実習生さん:03/11/21 16:38 ID:u2fGqa+F
自己責任、自己責任っていってるけど、その言葉をもっと深く考えれば、
>楽しささえ与えれば、あとは何を何処まで勉強するかは本人が決めることです
なんてレスは無いはずなんだよ。楽しくなくても、勉強するかどうかは自分で決めること。
担当教師が気に入らないなら、担当を変えられるよう努力すればいい。
それで勉強する時間が削られても、自己責任。
受験制度を受け入れないなら、受験しなくてもいいんだよ。
受験しなくても立派な社会人になれるだろう。万一無職でも、自分で選んだ道だ。自己責任だよな。
強制されるのがいやなら、拒否すればいい。拒否する労力が惜しいなら、受け入れるしかない。
これも選択の結果、自己責任だろう。
不登校もそれほど珍しくない昨今、学校に行かない選択もできるし。
新しい選択肢を自ら作ってもいい。色々な選択肢は充分に準備されてるだろ?今の世の中。
そりゃ選択にはリスクがつきもの。でも、そのリスクも受け入れてこその、自己責任。
学校が間違ってるってなら、変える努力すれば?無論、抵抗に合うだろうが、それも自己責任。
結局受け入れられなくても、自己責任だがな。
253実習生さん:03/11/21 16:41 ID:+jzPGKSw
>252学校が間違ってるってなら、

そう思うから変えようとしてます。
254実習生さん:03/11/21 16:41 ID:TQQaQb9W
>>249

入試だけの話ではないな
英会話を自由にできるようになりたければ、まず文法を意識しないで良いくらい、文法が自動的認識されるほど、訓練を積まなければならない
TOEICにもTOEFLにも英文読解、英文法のセクションがある
実際に、それを生徒にやらせたときにできなかった
できる生徒もいた
できる生徒は現在の学校教育の英文法がちゃんとできる生徒だった
TOEICとTOEFLですよ、さあ?どう反論する?
255実習生さん:03/11/21 16:44 ID:+jzPGKSw
>254英会話を自由にできるようになりたければ

実社会では、日本語だけで充分生活できる人が大部分です。
皆が皆、英会話を自由にできるようになりたいと思っているわけではありません。
256実習生さん:03/11/21 16:46 ID:TQQaQb9W
>>249

おまえは現場を知らないだろうが、高校生でも一般動詞とbe動詞の区別も付かない生徒がいる
こんな簡単な区別も付かないならば、実用英語も何もないということが分からんか?
英会話は自分の生活の7割以上を英語漬けにするくらいの勢いでないと身に付かない
英語教育は最近は随分変わったし、変わっていきている
しかし、生徒は簡単な文法すらもできないし、簡単な英文でさえも読めない現実がある
257実習生さん:03/11/21 16:47 ID:TQQaQb9W
>>255

だったら、英語が自由にあつれるようになることを学校に要求しても無駄
要求するならば、いくらでも鍛えてあげますよ
258実習生さん:03/11/21 16:50 ID:TQQaQb9W
>>255

親が子供させたい習い事第1位が英語だぞ w
259実習生さん:03/11/21 16:50 ID:+jzPGKSw
>256高校生でも一般動詞とbe動詞の区別も付かない生徒がいる

基本的には255です。
しかし中学校英語教師は一体何をやっているんでしょうか。高校側から中学当局にもっと要望を出すべきではないでしょうか。
260実習生さん:03/11/21 16:54 ID:TQQaQb9W
>>259

「ゆとり」教育になってから、君の主張するように、以前より生徒に強制をしなくなってるからだよ
生徒と保護者の甘えを受け入れた結果だよ
文部省は修正に走ってるけど、一度動き出した政策をすぐに修正することは、現場に混乱を招くし、結局現実に修正されるには10年のスパンは見ないといけない

ある意味、君が主張するような「生徒に選択させる権利、強制しない教育」の結果、めちゃめちゃになったと言える
261実習生さん:03/11/21 16:57 ID:TQQaQb9W
>>257に追加だが

鍛える以上、多少の面白みは入れても「辛い」ことは増える
しかし、そうでないと力はつかないので、結局「痛み」に耐えないと何も手に入らないのは押して知るべし
脳内麻薬で「痛み」も快感に変わるくらいにしないと進歩はせんよ
苦労して他人に認められたことのある人間は、みんなそれくらいの経験はしてるよ
262実習生さん:03/11/21 17:01 ID:+jzPGKSw
>260生徒と保護者の甘えを受け入れた結果だよ
「ゆとり」教育を曲解してます。基礎基本を習得させるためのゆとり教育なのですよ。

>261鍛える以上
ですからそれが「学校による生徒いじめ」につながるんです。

>脳内麻薬で「痛み」も快感に変わるくらいにしないと
完全にSMの世界ですね。
263実習生さん:03/11/21 17:04 ID:TQQaQb9W
>>262

まあ、どっちにせよ
鍛えを避けるならば、何も習得できないね
将来、無職は確定

単位はあげないよ w
264実習生さん:03/11/21 17:05 ID:TQQaQb9W
>>262

現場を知らないくせにぬけぬけと
本当に>>1にあるように「能書きたれ男」だな
265実習生さん:03/11/21 17:07 ID:TQQaQb9W
>>262

基礎基本を習得させるためには、やはり「鍛え」ねば
特に何のフォーマットもないところに組み立てるからね
最初は、かなりの強制力を課さないとね
266実習生さん:03/11/21 17:07 ID:+jzPGKSw
>263鍛えを避けるならば、何も習得できないね
何度も言うように、他人からの強制ではなく、自分が自由意思で自分を鍛えてこその値打ちです。

>単位はあげないよ 
強圧教師にはボーナス出せません。
267実習生さん:03/11/21 17:09 ID:+jzPGKSw
>265やはり「鍛え」ねば

教師は刀鍛冶じゃないんだから。
何か勘違いしてる。
268実習生さん:03/11/21 17:13 ID:TQQaQb9W
>>266

そうですね、学校と教員の立てたカリキュラムに沿ってちゃんと自由意志で勉強してください

おまえの立てた学校法人で働いているわけではないので、そんなこと言われる筋合いはありません
ちゃんと12初旬にはボーナスは出ますので心配しないでください(まあ、冬だから手取りで100万行かないくらいか・・)

君の理想の学校法人を創設したら?
まあ、かなり金がないと無理だけどね
うちの場合、数百億くらいは現金で持ってるらしい、それに資産を入れるともっとだろうね
まあ、がんばって創設してください、そこで思う存分、自分の理想を実現してみたら
俺はおまえの立てた学校では絶対働かないけどね、みんなもそうだと思うよ


269私の理想です:03/11/21 17:15 ID:+jzPGKSw
>268俺はおまえの立てた学校では絶対働かないけどね、みんなもそうだと思うよ

 全国から不登校生徒・中退生徒を積極的に受け入れている北海道・北星余市高校のテレビ・ドキュメンタリー番組を見ました。
 凄い学校です。勿論、服装・髪型完全自由です。授業中も缶ジュース飲む生徒もいますが授業にはなんら支障ありません。

 「君たちは自分より大人である」「今日はゆっくり寝かしてやりたい」「最後まで付きあってやるからちゃんとやれ」「卒業してもちゃんと生きていけ」「お前らはおれの夢だ、生きろ!」「今までありがとう」と生徒達に真剣に語ることが出来る教師たちです。
 「すみません」と素直に叱られた生徒が部屋から出た途端「ぶっ殺してやる」と吐き捨てる生徒。教師は「おれの敗けだ。それでも可愛いんだから」と。
 また大麻事件を起こした生徒の処分について深夜に渡る長時間の職員会議、「退学させれば解決するのか。諦めたら始まらない」「生徒の一生の問題をおろそかにはできない」と謹慎処分として住み込みの牧場手伝いをさせます。

 中学時代にやくざにけんかも売り、長野県の高校を退学になった後は親に絶縁され、17才でたどり着いたのがこの北星余市高校だった。新入時「どうせ自分はこの寒い所に捨てられた男だ」と完全にすさみきった生徒。
 卒後、大学四年の時交通事故で生死の境をさまよう。必死に手を握り寄り添ってくれたのはこの高校時代の担任。「先生のように人にぬくもりを与えられる人間になりたい」と今この学校での熱血教師になる。
そして「教育はきれいごとであってもいい唯一の営み。素晴らしい仕事に就くことができた」と語る。

 入学時、算数の割り算も出来ない、自分の名前の漢字さえ書けない生徒が、高校数学で88点取れるようになった生徒会長は、平成15年卒業して、前記の教師と同じくバイク事故で生死をさ迷い生還した今、この学校の教師になることを目指す。
270実習生さん:03/11/21 17:16 ID:TQQaQb9W
>>267

まったりと教育するのならばそうだね
しかし、要求の度合いが高まれば「鍛え」は必要
部活だって、強い学校の生徒ってのはかなりの「しごき」に耐えている

例えば、英語で高校卒業までに英検2級とか、TOEICで600点以上を全員取得とか言われれば、相当の鍛えが必要ね

271実習生さん:03/11/21 17:20 ID:+jzPGKSw
>270部活だって、強い学校の生徒ってのはかなりの「しごき」に耐えている

部活も問題ですね。
スポーツの語源は気分転換。たかが学校スポーツに、殴る蹴るしての勝利にどんな意味があるんだろう。
異常な世界に顧問も生徒も洗脳されている。
272実習生さん:03/11/21 17:22 ID:TQQaQb9W
>>269

だから、おまえの理想の学校を建てろって
そういう生徒は全体では少数派
少数派だからって権利がないわけではないので、何でもやればよい

そういう生徒を救うことが多くの人の利益に合致しないので、資金集めに苦労するだろうがな
まあ、がんばって
貴重かもしれないな

ただ、教育というのは社会階層や個人のレベルで志向が大きく違うので、君の考えを教育全般に渡って押し付けることはできないよ
学校は東京大学から君が例で出している学校まで色々だ
世間には、君が例で出している学校など必要としない人々が多いのだ
273実習生さん:03/11/21 17:25 ID:TQQaQb9W
>>271

それはおまえの価値観
それを他人に押し付けていけない
彼らはそれで勝利を得て、本当に喜んでいるし、他人迷惑をかけているわけではない
むしろ、高校野球はTVでも放送されるくらいで、エンターテイメントとして機能している
その結果、高校球児の中にはそのままプロになって野球選手として好きなことを職業として選択する人間まで現れる
274実習生さん:03/11/21 17:30 ID:+jzPGKSw
>272君の考えを教育全般に渡って押し付けることはできないよ

何度も言うように私個人の勝手な考えではなくて、法律が謳う権利を子どもたちに充分に保障してくださいと言ってるだけです。
275実習生さん:03/11/21 17:32 ID:TQQaQb9W
>>274

公立の学校がやってるよ
ただし、公立校は資金が自前でなくて、税金なので十分でないのは仕方がない
276実習生さん:03/11/21 17:37 ID:TQQaQb9W
>>274

前述にもあるが権利ってのは義務を果たしてるから主張ができる
教育ってのは最終的には経済問題

国家の負担で教育を受けられる公立校はその権利を保障している
私立の授業料に耐えられる家庭は限られるからね

そこでちゃんと学べば問題ない
保障されているのにそれに気が付かないのは何という罰当たり
しかも、それにありがたいとも思わず、過剰な要求をする

空気と同じでなくならないと気が付かないのはお馬鹿さんだと思うぞ
277実習生さん:03/11/21 17:43 ID:TQQaQb9W
そもそも「権利の平等」を「結果の平等」と勘違いしてないか?
日本の憲法も14条では「結果の平等」は保障していない(これって憲法判例100選の何かの判例で最高裁が言ってるよね)
「権利の平等」は「機会の平等」であって、がんばらなかった人間にまで成功を保証するものではないのよ
努力により差が付く
学校でも同じ
遅刻が多いとか、科目のできが悪いとかは本人の努力で克服されるべきもの(常識的な範囲で教員の協力があったしても)
それができないならば、学校から放り出されても仕方がない
甘えてはいけない
学校は塾と違ってサービス業ではないのです
278実習生さん:03/11/21 17:50 ID:TQQaQb9W

>>227の続き

この理屈から言っても、教員には生徒を指導する権利もあるわけだ
教員は「機会の平等」を使って、大学や免状を取得するために努力した存在
その結果として、その仕事で給料をもらって生徒を指導する立場を獲得した(結果)
生徒は「機会の平等」を使用している段階であって、まだ、その結果を取得できる段階にない
したがって、指導に従って、結果を得られるように頑張らないといけない

それができないならば単位はあげない w
279実習生さん:03/11/21 18:19 ID:I1NBpoSQ
おお、ここに管理君はいらっしゃったのか。あいも変わらず自己中な
論理を持ち出して、堂々巡りを続けているんですねえ。
ねえ、管理君と「世間知らず版」にいる「へんてこりん論者」
とを話させたら面白いだろうねえ。どこまで行っても話が
かみ合わないだろうね。どっちが勝つのやら・・・やってみれば?
280実習生さん:03/11/21 18:34 ID:+jzPGKSw
教師は肝心のまともな授業をする義務を忘れてるんじゃないですか。
281実習生さん:03/11/21 18:48 ID:TQQaQb9W
>>280

予習も復習もしない人間が、まともな授業じゃねーって資格はないな
半分以上の生徒が苦情を言うならば仕方ないが・・
一人くらいがもっと面白い授業をしろって言っても、授業中寝てるわ、予習はしないわ、復習しないわ、試験は赤点だわじゃ認める余地はない
282実習生さん:03/11/21 18:53 ID:+jzPGKSw
>281予習も復習もしない人間が、まともな授業じゃねーって資格はないな

それ、なんの工夫もない授業を同じように毎年繰り返す怠慢教師が多過ぎる。
283実習生さん:03/11/21 18:54 ID:TQQaQb9W
>>280

「まともな授業」云々という前に、おまえはちゃんと「まともな予習と復習」はしたのか?

教員におかしなのがいることは事実(バブル崩壊前に就職した教員はひどいのがいる可能性はある)
しかし、それは社会の縮図で、上司がおかしいってことは結構あるのよ
それをものともせずに自分の可能性を開花させていくことが重要だな
上司がおかしいので、自分の可能性が開花しないのってのは大間違いだ
能力があれば、どこでも転職できるし、さらに良い立場になれる
ところが、その上司の下で働かなければいけないのは、自分が転職してより良い立場になれないからだろ?
自分の努力と鍛えがあって、実力があれば、そんな奴の下にいる必要はなくなる
つまり、そういう愚痴ってのは自分の能力のなさを暴露しているようなものだ
恥ずかしくないか?

学校では、生徒は部下、先生は上司だよ
284実習生さん:03/11/21 18:56 ID:+jzPGKSw
このスレ、不適応教員の実態が良く判ります。

285実習生さん:03/11/21 18:57 ID:TQQaQb9W
立場悪くても、能力があれば、十分に個性を開花させるチャンスはある
それを環境のせいにしていては、いつまで立っても、現在あなたがそうであるように、ペイペイちゃんだよ
いいんだろ?それで?
だって、自分の基準以外認めないわけだから
残念ならば、あなた中心に世の中が回っているわけではない
あなた中心にしたいならば、早く自分で学校法人を設立して、自分でそこを卒業しろよ
286実習生さん:03/11/21 18:58 ID:TQQaQb9W
このスレ、不適応生徒の実態がよく分かります
287実習生さん:03/11/21 19:01 ID:TQQaQb9W
>>284

生徒が大きな顔してはいけないのよ
消費者主義の延長でそう言ってるのだろうけど
所詮、生徒は教えを乞う方である
教えてもらう方が大きな顔をする世界など聞いたことがない

学校なんてやさしい方だからな
おまえ、社会に出れるのか?そんなんで?金稼げる?
288実習生さん:03/11/21 19:02 ID:TQQaQb9W
>>232

では、何度も言うように単位は認めません
何度も同じ学年をやり直してください
289実習生さん:03/11/21 19:04 ID:TQQaQb9W
>>281に追加

さらに質問はしに行ったのか?
それくらい粘ってできないならば、教員の責任もあろうと言うものだが・・
290実習生さん:03/11/21 19:23 ID:HEvYdXtb
>>269
君は、何かというとその例(や、豪州の例)を出すけど、
実はそこの教師自身は大したことはないんだよ。
いや、それなりにすばらしいのだが、特筆すべきものじゃない。

何がすごいって、その学校がその方針で行くということを、
地域・保護者が認めていると言うことなんだよ。

そのコンセンサスを得たということが、すごいんだよ。
ただ、そのコンセンサスは隔絶された地域で、
集まる生徒層もゴニョゴニュだから可能なのであって、
社会の養成する一般的な優先順位は、そことは違う。

あの方針が認められるなら、まねできる教師は決して少なくない。

むしろ、教師の取り組みとして、すばらしい例なら、
今年の教育番組で、国際的に最も優秀な評価を受けた例がある。
石川県の小立野小学校のある教師の取り組み。

はっきり言って、彼の取り組みは、そうそう真似できないよ。
本来、教師像や教育のあるべき姿を論ずるなら、
こちらの方が遙かに示唆に富み、優れている。
ちょっと見ただけでも、一歩間違えば進退問題に発展する勝負をしている。
教育に一家言あるなら、こっちこそ見ろよ。
291実習生さん:03/11/21 21:00 ID:+jzPGKSw
 全国から不登校生徒・中退生徒を積極的に受け入れている北海道・北星余市高校のテレビ・ドキュメンタリー番組を見ました。
 凄い学校です。勿論、服装・髪型完全自由です。授業中も缶ジュース飲む生徒もいますが授業にはなんら支障ありません。

 「君たちは自分より大人である」「今日はゆっくり寝かしてやりたい」「最後まで付きあってやるからちゃんとやれ」「卒業してもちゃんと生きていけ」「お前らはおれの夢だ、生きろ!」「今までありがとう」と生徒達に真剣に語ることが出来る教師たちです。
 「すみません」と素直に叱られた生徒が部屋から出た途端「ぶっ殺してやる」と吐き捨てる生徒。教師は「おれの敗けだ。それでも可愛いんだから」と。
 また大麻事件を起こした生徒の処分について深夜に渡る長時間の職員会議、「退学させれば解決するのか。諦めたら始まらない」「生徒の一生の問題をおろそかにはできない」と謹慎処分として住み込みの牧場手伝いをさせます。

 中学時代にやくざにけんかも売り、長野県の高校を退学になった後は親に絶縁され、17才でたどり着いたのがこの北星余市高校だった。新入時「どうせ自分はこの寒い所に捨てられた男だ」と完全にすさみきった生徒。
 卒後、大学四年の時交通事故で生死の境をさまよう。必死に手を握り寄り添ってくれたのはこの高校時代の担任。「先生のように人にぬくもりを与えられる人間になりたい」と今この学校での熱血教師になる。
そして「教育はきれいごとであってもいい唯一の営み。素晴らしい仕事に就くことができた」と語る。

 入学時、算数の割り算も出来ない、自分の名前の漢字さえ書けない生徒が、高校数学で88点取れるようになった生徒会長は、平成15年卒業して、前記の教師と同じくバイク事故で生死をさ迷い生還した今、この学校の教師になることを目指す。
292実習生さん:03/11/21 21:01 ID:+jzPGKSw
>所詮、生徒は教えを乞う方である

教師は無給でやってるわけ?
293実習生さん:03/11/21 21:03 ID:FKYKdEIW
公務員である以上、生徒から金を貰ってるわけではなく社会から金を貰ってるんだろ
294実習生さん:03/11/21 21:26 ID:HEvYdXtb
>>291
理想主義風なのに、
引き合いに出す学校が
マイナスをゼロに近づけるための学校って…。
295実習生さん:03/11/21 21:34 ID:nnMotyaI
>>292

それに値する大学を卒業して、免許も取得して、採用試験に通ってます
そのような自分の基準でなくて、相手の基準の(公で認められている基準、あなたが認める基準でなくて)クリアしています
それによって、あなた方の「単位を認めて」「卒業できるかどうかを判定する」立場に就いております
それで、あなたの方はどのような「教員を判定できるディプロマ及び権利の証明書」をもっておられますか?
これが、一人よがりでなく、公で他人を判定できる根拠なのでございます
さて、どうですか?
どのような訓練を得て、どのような資格をお持ちか?教えてくださいまし
296実習生さん:03/11/21 21:38 ID:5YAKBWlm
>>291
だからそんなに北星がいいなら店たたんでさっさと余市に逝けっつーの(激藁
297実習生さん:03/11/21 21:40 ID:nnMotyaI
>>293

ちなみに私は公務員ではないです
学校法人の職員です
ただ、最低限の教育は公立学校がやっております
公立の運営費用は税金100%です
税金100%で教育してもらっているのに、生徒や保護者が文句を言うのは筋違いです
いやならば、私の勤務先のように私立学校に通いなさい
育英会の奨学金を借りれば通えるでしょう?経済的に苦しくても
298実習生さん:03/11/21 21:42 ID:nnMotyaI
授業中にジュースを飲むなんてのが、まず舐めきってるよな
真剣味が足りない証拠だよ
真剣に集中しているときに、人は飲食はしない、これ常識
299実習生さん:03/11/21 21:49 ID:nnMotyaI
>>291

何度も言うように、君が例に出す学校は首都圏には需要がないよ
教育は最終的には経済問題
少人数のために多くの大人の生活が犠牲になることはあり得ない
現実にはどんなに教員が心と金を砕いても、それほど感銘を受ける生徒がいないのも事実
北海道だと土地も安いし、学校自体の維持費がかからないからね
こういう学校の運営にはもってこいだ
早く北海道に引っ越して、この学校に通いなさい
首都圏にこういう学校求めるのは筋違いだ

そもそも、考えてみろよ
おまえが金持ちならば、こんな学校、鼻にもひっかけないだろ?
自分が医者ならば、子供を大学の医学部に通えそうな高校行かせるだろ?
世の中そういうもんだからな・・そろそろ大人になれや
300実習生さん:03/11/21 22:08 ID:AXODOnhj
>>299
薬剤師ってもうかるんじゃないの?
友人(薬剤師)は結構貯金あるって言ってたぞ。

まあ、そうでなくても一日中こんな所を見ていて生活できるんだから楽な商売だな。
薬剤師みたいな特権階級は今すぐ廃止して欲しいね。
301実習生さん:03/11/21 22:22 ID:nnMotyaI
レスが唐突過ぎて意味が良く分からないのでパス
流れをよく読んでからにしてね


302実習生さん:03/11/21 22:26 ID:nnMotyaI
>>300

特権階級ってのは、民主主義社会でも会員制の店とか、自分の会社には〇×のような施設があるってことが自慢になる以上なくならないね
だって、国民自身が望むことだから
人間の性質としてあるでしょ?「ここが俺だけ知っている、いひひ・・」ってのが、実際
本当に自分に利益のあるところはあまり他人には公表しないよね

君が薬剤師だったらそういうことは言わないはずのなので、社会的な必要性と構造上成り立つ以上仕方ないね・・大人になれや
303実習生さん:03/11/21 23:11 ID:mBwdKT3n
>>301
”管理”のHPから抜粋

>代表:寺本こういち(学校薬剤師)

このことを言いたいんでしょ>>300は。
304実習生さん:03/11/21 23:14 ID:crw9uahn
ここまで読んで気持ち悪くなった。「管理」が言うことは現場では、理想論でしかない。いや、理想論にもなってない。
仮にクラスに30人の人間がいたとしたら、30通りの価値観がある。だから、全ての子供にとって全てが楽しい学校生活なんてあり得ない。
けど、時には、我慢や訓練を強いることによって、それでも結果的に満足や充実を得られるように我々はがんばっているのだ。その線を子供に全部任せたら、ただ楽な方に転がる人間になる。努力して達成感を得ることを知らずに育つのでは?
結局、全てを他人の責任にしようとする君のようになるのだ。悲しいことだ。
305300:03/11/21 23:22 ID:AXODOnhj
>>302
最後の一行は、彼の独りよがりな「学校は治外法権」に対する皮肉のつもりなんだが。

>>303
フォローすいません。
306実習生さん:03/11/21 23:45 ID:nnMotyaI
>>304

30人学級ってことすら、まだ一部の私立でしか実現できない理想だからね
だから「管理」には資金を集めて自分で「学校法人を作れ」って提唱しているのだが・・
学校法人を設立する過程で、成功するにしろ失敗するにしろ、彼は初めて童貞を脱して「大人」になることができると思うのでね

307実習生さん:03/11/21 23:50 ID:u2fGqa+F
管理隔離スレとして、立派になって…。
最近、IDが変わらなくなってるとこみると、
てらもと薬局にもブロードバンドが来たのかw
結局一日中2ちゃんしてるだけみたいだけど。
308ひとりの親:03/11/22 06:12 ID:PECnMoc1
多くの人々が、公立の校則なんてたいしたことじゃないと思っているのだよ。それより、
公立中は退学がなく、学校の秩序を乱す生徒を退学に出来ないから、こんなに学校が荒
れたと思う人が少なくない。秩序を乱す者は排除されるのは世の中の常識だ。クラスメ
イトを殴っても、人の物を盗んでも許されるなんてところは公立小中くらいのものだ。
多くの親達は、そんな生徒を温かく見守るなんて考えない。排除したいができないから
困ったものだと思う。そういう意見も言えない。加害者が大きな顔をして周りに迷惑を
撒き散らす。
触法少年がそれに至る心の経緯に学校が大きな影響を与えたというのは、自分の責任を
逃れたいばかりの口実にすぎない。同じ学校に通っていた生徒の大多数はそんな事を
していない。そんなごく少数の阿呆のために、学校の秩序を失うなんて馬鹿げている。
民主主義でいう少数意見の尊重とは、「少数のルールを無視する者を甘やかし、その
周りの大多数の人々に迷惑・苦しみを与えるという事」じゃないだろう?
309ひとりの親:03/11/22 06:26 ID:PECnMoc1
ほとんど校則らしい校則がなく、制服もないという私立学校があるが、その学校には何も
問題がないか といえばそうではない。校則が無ければ学校を取り巻く諸問題が解決でき
るなんて、制服がなければ問題がなくなるなんて噴飯物のガキの思考だ。
北海道の学校を引き合いにしているが、なぜそんな学校が少ないのか考えてみればわかる。

教師が怠慢だからそういう学校が少ないのではない。そんな学校を欲する人が少数だからだ。

資本主義社会は需要と供給とで成り立っている。需要が少ない物は供給も少ない。自分のわが
ままを・責任転嫁の屁理屈を・努力放棄を・自分の私怨を晴らす目的のものを、世の常識にし
ようというのは迷惑以外の何者でもない。
310実習生さん:03/11/22 08:03 ID:1ALwHRSi
そこ(>>291の学校)に限らず、
偉さ・凄さの・すばらしさの度合いは
その教育方針を

 認めた地域>認めた保護者>打ち出した学校>働く教師

だよ。

そもそも、好きこのんで勉強する人間は少数派だ。
実際、重厚長大な専門書や、入門書の需要は少ないでしょ。
売れるのはヤワラカ系の断片的知識とイメージの本ばかり。

なぜ学校で授業が成り立つか、
それは、学校はルールを守って学ぶところという
コンセンサスがあるから。
それが崩れれば、学校は成立しない。

学校の善し悪しは、そこに勤める先生よりも、
その学校を支える地域で決まる。
(実際、公立校だと10年も立てばメンツがほぼ完全に入れ替わる) 
311実習生さん:03/11/22 08:39 ID:w5gi5Kh0
いかなる力を持ってしても人の心を管理はできないんだよ!!!
312実習生さん:03/11/22 10:10 ID:885l1h8n
>>298
真剣味以前にモラルの欠如を問いたいな。

ちなみに俺は大学の授業で飯を食いながら聴いたことがある。
夕方の授業なのに朝からひもじくて仕方がなかったのだが、良心がうずいて一度きり。
モラルがないことに寛容というか無関心な空間を、自由と呼んで拝む人って何なんだろうな?

>>311
人の行動を管理することは可能ですが何か?
313実習生さん:03/11/22 12:18 ID:rrjofudV
>312自由と呼んで拝む人って何なんだろうな?

だれが授業中の食事を認めましたか?
314実習生さん:03/11/22 12:27 ID:rrjofudV
>309校則が無ければ学校を取り巻く諸問題が解決できるなんて、制服がなければ問題がなくなるなんて

どなたもそのようなことは言っていないと思います。
ただ制服強制の欺瞞を沢山指摘しているだけであり、生徒に不合理を強制することは教育ではないのです。
315実習生さん:03/11/22 13:06 ID:885l1h8n
>>313
あんたは>>291
授業中にジュースを飲むことを支障がないなどと決め付けて肯定していないか?
食事を認めてるじゃないか。

>>314
制服のない学校で問題は起こっていないというのが口癖なのもあんただな。
記憶力の弱さも学校教育のせいか?
316実習生さん:03/11/22 13:31 ID:885l1h8n
そろそろ>>1のテンプレを修正した方がいいな。

<「管理」の特徴> 追加分
・「ですから」「〜ですし」が口癖
・「元生徒」「教壇経験者」「学校被害者」などの意味不明な名乗り
・いい歳して「だって」を接頭語に用いる
・引用する文献・資料が古すぎる
・引用する資料のソースはほとんどTVの聞きかじり
・引用する学者や専門家の文献には触れていない
・緊急!と宣伝しながら2ちゃんに書き込む実に緩慢な教育改革
・珍走団を賛美し校内暴力を教唆する
・校則廃止を掲げながら校則を作れと主張している
 例:「すべての法律・道徳・エチケットを盛り込んだ校則を作ればよい」
    「六法を校則にすればいい」 など
・なぜか外国に憧れている

誰もがわかってることだけに挙げたらきりがないな。
ついでに頻出単語・構文もまとめて。
317実習生さん:03/11/22 13:40 ID:rrjofudV
>315
>授業中にジュースを飲むことを支障がないなどと決め付けて肯定していないか?
>食事を認めてるじゃないか。
曲解だらけです。
ジュースと食事は違うでしょ。

>制服のない学校で問題は起こっていないというのが口癖なのもあんただな。
私服による問題は何も見聞しないと言ったのであり、他に何も問題が発生してないなどとは一度も言っていません。
318実習生さん:03/11/22 13:50 ID:885l1h8n
>>317
ジュースは食物でしょう。
こればかりは学校で習わなくてもわかることじゃないか?
その論法でガムも食事じゃない、だから授業中にガムを噛むのは授業に支障がないと言うつもりか?

>何も見聞しない
制服のある学校の問題だったら、なくてもでっち上げる勢いのくせにな。
319ご一読を:03/11/22 14:02 ID:rrjofudV
>318制服のある学校の問題だったら、なくてもでっち上げる勢いのくせにな。

「校則廃止」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/yousi2.html
「ウソで固めた制服」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「非行を後押しする教師」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「自由を甘えと決めるつける学校」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
320実習生さん:03/11/22 14:07 ID:rrjofudV
>318制服のある学校の問題だったら、なくてもでっち上げる勢いのくせにな。

皮膚科医が「アトピーと制服 親と教師の制服依存症」(那珂書房)と題する本を出版した(平成12年11月)。

茨城県北浦町の施設に勤務する皮膚科・高野美恵子医師は、子どもたちが制服やジャージーの着用を強制され、それぞれの体質に合わせた服そうを選べない現状が、皮膚病の治療を妨げていると指摘、学校の画一・集団主義に一考を求めている。

 高野医師は、国立水戸病院に勤務していたころ、蒸し暑い夏の日に化繊のジャージー姿で、汗びっしょりになって来院したり、詰め襟の学生服のため、首のアトピーを悪化させたりしてしまう小中学生たちを日々見てきた。

 「そんな格好では治らないよ」と諭しても、決まって「校則でこれを着ることが決まっているから仕方がない」という答えが返ってきたという。

 詰め襟やセーラー服は、学期中はなかなかクリーニングに出せず、毎日着ていると不潔になりかねない。機能性に乏しく、日本の気候にはあまりそぐわないとも、高野医師は思っているという。

 高野医師は、制服でアトピーが悪化するのを目の当たりにしても、制服を着せるのが当たり前と考える学校や親の思考停止が問題だと補足する。

 小中学生の子どもを持つ親だけでなく、学校で制服を着たことがあるすべての人に、制服について考えてもらいたい」と言っている。
321実習生さん:03/11/22 14:13 ID:885l1h8n
>>320
読んでもいない文献の引用はいいからさ、
「ジュースを飲むのは食事か否か」
この問いに答えてね。

図書館で「食事禁止」と書いてあったらジュースも法度なのが普通だよ?
322実習生さん:03/11/22 14:15 ID:rrjofudV
>ジュースも法度なのが普通だよ?

北星高校では授業中でも何ら構いません。
323実習生さん:03/11/22 14:16 ID:rrjofudV
>321「ジュースを飲むのは食事か否か」

君の食事はジュースですか?
324実習生さん:03/11/22 14:20 ID:885l1h8n
>>323
ジュースが食事に含まれることはあるけどね。

ところで図書館でジュースが飲めないのは人権侵害なんかね?
325実習生さん:03/11/22 14:21 ID:rrjofudV
>図書館でジュースが飲めないのは人権侵害なんかね?

誰かがそんなことを言ったのですか? あなたどう思います?
326実習生さん:03/11/22 14:26 ID:885l1h8n
>>325
食事でないから認められると主張しているのはあなたです。

実際の図書館では「飲食禁止」と書いてるけどね。
そういう屁理屈を抑えることも想定してるのかもしれないな。
327実習生さん:03/11/22 14:30 ID:rrjofudV
北星余市高校ではジュースも自由です。
各種会合でも缶コーヒー飲みながらですが会議の進行に何ら支障ありません。
堅苦しいこと言わずに、教師も一緒に飲みながら楽しく伸び伸びと授業すればいいのです。
328実習生さん:03/11/22 14:34 ID:885l1h8n
>>327
郵便局員がジュースを飲みながら伸び伸びと窓口業務・・・
特別国会でも議員がジュースを飲みながら伸び伸びと議事進行・・・

想像するだけでも恐ろしい。
329実習生さん:03/11/22 14:35 ID:S4eQc+qO
コテハンスレは下げてやれ。


>>1
クソスレ作んじゃねー。アフォ。
330実習生さん:03/11/22 14:36 ID:rrjofudV
>328郵便局員がジュースを飲みながら伸び伸びと窓口業務・・・
特別国会でも議員がジュースを飲みながら伸び伸びと議事進行・・・

論理の飛躍です。
北星余市高校ではジュースも自由です。
331実習生さん:03/11/22 14:38 ID:885l1h8n
>>330
郵便局員も公立学校の教職員も国民の税金で働いています。
332実習生さん:03/11/22 14:40 ID:Si2pGA1s
北星余市原理主義者がいるようですね 楽しくのびのびですか? 学校は楽しくのびのびする時間と 集中してものことに取り組む時間を はっきり区別して、それに慣れる事を練習する場だと 私は考えてます
333実習生さん:03/11/22 14:44 ID:rrjofudV
>332集中してものことに取り組む時間を

すばらしいことです。そのことと服装等の強制とは無関係です。
ある高校生の実例として、ジーンズで登校するとパジャマに着替えるという。曰く「一番リラックスして頭が働くんだ」。ただし受験の直前はジーンズのまま、「本番と同じ時間や格好に慣らしている」と。生徒と許容する学校が凄い
334実習生さん:03/11/22 14:47 ID:885l1h8n
>>333
それで落ちたら目も当てられませんね。
そもそも私服で受験すれば合格する保証はないのだが?

誰もが大学に進学する必要はない、と言いながら入試の話題を振るのはなぜ?
335実習生さん:03/11/22 14:56 ID:rrjofudV
>334それで落ちたら目も当てられませんね。

パジャマで授業受けていた生徒は現役で東大に合格したそうです。
336”管理”風レスのテスト:03/11/22 14:59 ID:885l1h8n
>>335
仰天。パジャマで受験したら東大に合格できるのですか。
337実習生さん:03/11/22 15:02 ID:rrjofudV
>336パジャマで受験したら東大に合格できるのですか。

あなたが合格するかどうかは知りません。
338”管理”風レスのテスト:03/11/22 15:03 ID:885l1h8n
>>337
あなたとお子様が合格することはありません。
339実習生さん:03/11/22 15:05 ID:rrjofudV
>338

当方には特に東大を目指す必要がありません。
340実習生さん:03/11/22 15:07 ID:885l1h8n
【違法?不要?】子供の感性を育む会【校則・懲戒】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1061896005/

が1000に達したので
これより当スレッドを続スレとしましょう。
341”管理”風レスのテスト:03/11/22 15:08 ID:885l1h8n
>>339
東大を目指さない人がパジャマで授業を受ける必要はないのですね。
342実習生さん:03/11/22 15:09 ID:liLQyYAu
ジュースのことだけど、教師だって、職員室でコーヒーを飲みながら事務仕事をしているぞ。
そもそも、教師に空き時間があり、生徒は空き時間もない。
これも矛盾、不平等だ。
343コーヒー:03/11/22 15:13 ID:rrjofudV
>342

脳の栄養であるブドウ糖を補給し、カフェインが脳を覚醒させる、暖かい水分を補給して血液循環を促進する。
やはり授業中には砂糖入りコーヒー飲むが一番いいということになる。
344実習生さん:03/11/22 15:17 ID:miTV68Yl
何で教師と生徒が平等でないといけないと考えるかな?
345実習生さん:03/11/22 15:20 ID:miTV68Yl
教師も授業中はジュースを飲んでいないし、生徒も休み時間にはジュースを飲んでいる。
346実習生さん:03/11/22 15:25 ID:rrjofudV
>345

教師も生徒も好きなものを飲みながら楽しく伸び伸びと授業をすればいいと思うのです。
347笹ヘルス反対:03/11/22 16:00 ID:6X7EmvHT
>>346
飲み物を飲むことが教育ですか?
「楽しく伸び伸び」であれば授業の内容はどうでもいいんですね。
348実習生さん:03/11/22 16:06 ID:rrjofudV
>347飲み物を飲むことが教育ですか?「楽しく伸び伸び」であれば授業の内容はどうでもいいんですね。

判らない人ですね。
水分等を補給して学習能率を上げるために飲みます。
「苦しく汲々とした授業で何が身に付きますか?
349笹ヘルス反対:03/11/22 16:13 ID:0wx5d1rT
>>348
判らない人ですね。
水分等を補給する為に授業間の「休み時間」を取り、学習効率を上げるのです。
「生理現象を自分の意思でコントロールできない」ようになったら、誰が責任を取るのですか?

ここまではあなたのつたない日本語を何とか使いましたが、とてもではないが、まともな日本語が使えているとは思えません。
そもそも、水分を補給することが教育の目的ですか?
350実習生さん:03/11/22 16:15 ID:rrjofudV
>349

教師も生徒と同じように一緒に飲めばいいんですよ。
351笹ヘルス反対:03/11/22 16:19 ID:U/zTlRBI
私はこれまでの「教育」のおかげで、自分の生理現象はある程度コントロールできますので、少なくとも授業中に飲む必要はありません。
質問に答えてください。
あなたの考える「教育の目的」とは何ですか?
ちなみに、オナニーホームページは一読して吐き気を催したので、決して貼り付けないでください。
しかも、あれには全く理由付けがありませんし、何より「著作権」を無視した違法ホームページですから。
352実習生さん:03/11/22 16:28 ID:rrjofudV
>351あなたの考える「教育の目的」とは何ですか?

教育基本法第一条「目的」に書いてある通りです。
353笹ヘルス反対:03/11/22 16:36 ID:5ITQiBNd
>>352
水分を取れば「人格」は完成するのですか?
それよりも、教育基本法第一条を自分で示してみてくださいよwww
あ、私は判ってますが、あなたが知ってないかと思いまして。
ぐぐってみればすぐに出ますよwwwwww
354実習生さん:03/11/22 16:42 ID:miTV68Yl
管理は、「人格の完成」には、常識を身につけることは含まれないと思ってるのかね。

授業中(に限らず、たいがいの公の場で)飲食するものではない、という常識を知っていて、
生徒がそれを実践すれば、最初から何の問題もないわけなんだが。

まあ、管理はそんな常識も知らないんだろうけど。学校で教えてもらえなかったのか?
355笹ヘルス反対:03/11/22 17:07 ID:3F4dl4B+
逃げたな…
仕方がないから、代わりに示してやろう。
第一条(教育の目的)
 教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と正義を愛し、個人の価値をたつとび、勤労と責任を重んじ、自主的精神に満ちた心身ともに健康な国民の育成を期して行わなければならない。

授業中に自分の思った時に水分を補給することがこれに当てはまるとでも思ってるのだろうか…
てらもとの主張どおりに生徒を教育すると、これとは全くかけ離れた人間、人格ができそうだな。
それこそ、てらもと本人と同じ、人の話をまったく聞かず、自己主張を述べるだけの、人格未完成な「自動レスマシーン」にしかならないだろう。
356実習生さん:03/11/22 17:17 ID:rrjofudV
>354授業中(に限らず、たいがいの公の場で)飲食するものではない

北星余市高校では飲み物は自由です。
357実習生さん:03/11/22 17:20 ID:miTV68Yl
>>356
そこでは例外的に許されているというだけの話。
すべての学校でそれを実践する必要はないし、そこを基準に他の学校を非難するのはナンセンス。
358笹ヘルス反対:03/11/22 17:45 ID:F1+Sthb2
笹ヘルス売人へ
早く>>353の質問「水分を取れば人格は完成するのか?」に答えてくださいよ?
あとは、>>355の「教育基本法第一条」で完成する人格は、あなたはどう思ってるか示してくださいよ?
あ、オナニーホームページの宣伝の貼り付けやコピペでの回答はありえませんので。
ちゃんと御自分で調べ、考えた、現在パソコンの中に入っていない言葉で答えてくださいよ?
それができないなら、お前はタダの無能。社会不適応者。
359実習生さん:03/11/22 18:08 ID:rrjofudV
>357そこでは例外的に許されているというだけの話。

正式に認可を受けた普通の高校であり、対象年齢も他の多くの高校と同じです。
360実習生さん:03/11/22 18:18 ID:rrjofudV
>358「水分を取れば人格は完成するのか?」に答えてくださいよ?

県教育長は塾講師から「子どもたちをロボットにしたあなたは犯罪者だ!」とテレビ番組の中で罵倒されました。
管理画一化教育と断片的知識詰込み教育により、多くの青少年の人格が破壊されつつあります。
361実習生さん:03/11/22 18:23 ID:miTV68Yl
管理が個人的に運営方法が素晴らしいと思っている学校があるのはわかった。
でもそのやり方は、世間一般では、受け入れられている方法じゃない。それだけだろ。

>正式に認可を受けた普通の高校であり、対象年齢も他の多くの高校と同じです。
何を当たり前のことを言ってるんだ。単に校則や内規が緩いだけの普通の高校なのは知ってる。
こっちは別に、その校則や内規に文句をつけていないし、当事者がそれでいいなら問題ないと思う。
ただ、それは全国の学校で行ったほうが良いこととは思わないだけの話。
362実習生さん:03/11/22 18:30 ID:Si2pGA1s
>>360 答えになってない事には気づいてますか? あなたは塾講師と同調しているようですが 塾講師のその発言に至るまでのプロセスが分かりません 人の発言を引用してしか自分の意見の補強が出来ない。 悲しい人ですね
363実習生さん:03/11/22 18:54 ID:rrjofudV
>361ただ、それは全国の学校で行ったほうが良いこととは思わないだけの話。

教師が生徒に愛情を注ぐことが良いとは思わないとおっしゃるのですか?
364実習生さん:03/11/22 18:59 ID:xmySuQsu
>>359
地域や世間が許すのと、制度的に認可されるというのは別の問題。

お前は、法律上問題がないから、ガキが電車の席の上を土足のまま駆けずり回ってもいい
と思うか?法律で決まってないから、銭湯の湯船の中にタオル浸して、体こすってもいいのか?
365実習生さん:03/11/22 19:07 ID:xmySuQsu
>>363
お前の考える「教師の愛情」と、他人が考える「教師の愛情」が違うと言うだけの話。
なぜ、「個性や主張を尊重しろ」といってるのに、他人の意見を尊重できない?
「私の意見が賛同を得られないのは、あなた達が間違ってるからだ」
とでも思ってるんだろうけどw
366実習生さん:03/11/22 19:08 ID:rrjofudV
>364

会議中に何か飲み物を飲むのは普通のことです。学校の授業でも飲むことは何ら差し支えありません。
367実習生さん:03/11/22 19:10 ID:rrjofudV
>365他人が考える「教師の愛情」が違うと言うだけの話。

生徒を画一的枠の中に拘束することが愛情なのでしょうか?
368実習生さん:03/11/22 19:13 ID:NwYt2T3y
>>342-343
そこで「職務中に飲食はすべきでない」という発想に至らないのはなぜだ?
民間でも公務員でも同じことだと思うんだがな。
それこそ教師は世間知らずだと非難すべきポイントじゃないか。
おっと、休憩時間はもちろん自由だぞ?

教師の悪いところ(=自分に好都合なところ)はマネしたがるんだな。
369実習生さん:03/11/22 19:14 ID:Si2pGA1s
>>366 会議と授業は別モノですよ >>367 あなたは生徒へ愛情を注ぐには 北星余市の方法しか無いとでも思ってるんですか?
370実習生さん:03/11/22 19:18 ID:Si2pGA1s
>>368 スペシャル厨な質問ですいませんが 民間の人も職務中に飲んでませんか? 前に某商社におじゃまさせてもらった時に 飲みながらパソに向かってる人とか 結構いたんですが…
371実習生さん:03/11/22 19:21 ID:YD5+ImJr
>>370
一般的な事務的仕事というより、
講演(公演)に近い性質のものと考えればよい。
372実習生さん:03/11/22 19:25 ID:Si2pGA1s
授業中の飲食に関しては そりゃ教師も生徒もダメでしょう
373実習生さん:03/11/22 19:38 ID:NwYt2T3y
>>370
考えてみれば徹夜残業だったらコーヒー飲みながらタバコ吸いながらもありかもしれない。
でもそれって「伸び伸び」じゃないな。

作業や仕事しながら飲食はダメだというのが公衆道徳だと思ってるんだけどなあ。
すくなくとも公務員でそれやったら確実に物言いが入る。
どこそこでやってるから自分たちも・・・ってのは子どもが物をねだるときの厨な理屈だ。
374実習生さん:03/11/22 20:21 ID:oTRdGDEv
375実習生さん:03/11/22 20:51 ID:miTV68Yl
生徒には、反社会的でない、常識ある人間になってほしいと思う。
これがたいがいの教師の愛情。愛情があるから、躾をするのだ。

管理の中では、甘やかす=愛情なんだろうけどな。
376実習生さん:03/11/22 20:53 ID:liLQyYAu
生徒には学校に雑誌を持ってくるなというくせに、空き時間に新聞を読んでいる教師がいる。
空き時間だって、勤務時間で給与が支給されている。
呆れたものだ。
377実習生さん:03/11/22 21:04 ID:NwYt2T3y
>>376
1.新聞と雑誌は根本的に違う
2.新聞は生徒が持ち込んでもいいと思う
3.新聞は図書館に置いてますが何か?
4.「生徒は給料をもらって働いてるのではありません」とはあなたの言葉です。
378実習生さん:03/11/22 21:12 ID:/DJaXu5j
>>376
公立学校では通常、新聞(若干の雑誌も)は公費で購入しています。
379実習生さん:03/11/22 22:12 ID:icByy6dy
>>376
なら教師の規律を正せばすむことですね。
380実習生さん:03/11/22 23:16 ID:zfl5CP/d
休憩時間は労働基準法で規定されてるが・・・

ってか屁理屈ばっかだな
381一私学教員:03/11/22 23:21 ID:5wgQagl+
まあ、仕方がないな
雑誌や新聞も教材になり得るからな
最近のブレインストーミングを中心にした、生徒中心の授業を展開するためには、ますます雑誌や新聞の必要性は高まるだろ
それが学校の経費で認められないならば、そんなことやる必要がないな
自分で全てを負担するならば、できる範囲は限られるし、できるだけ自分の興味のある範囲(生徒に興味のありそうな範囲でなく)したい
それでも良い?
自分の給料を持ち出してまで、生徒に尽くす必要もないからね
一般の経済原理から言って、JRなんて10円足りなくても電車に乗れないよw
382一私学教員:03/11/22 23:23 ID:5wgQagl+
>>380

おまえが屁理屈だ
くやしかったら自分で資金を集めて学校法人のひとつでも作ってみたら?
それができないで能書きたれてもね・・
383実習生さん:03/11/22 23:27 ID:zfl5CP/d
>>382
何を勘違いしてるんだか・・・おまいにいってるんじゃないが。

関係ないがくやしかったら以下はすごい不要な発言だぞ。自分を貶めてる発言
384一私学教員:03/11/22 23:33 ID:5wgQagl+
>>383

分かったから、能書きたれる前に自分で学校法人を作れって
そうすれば100%自分の理想の学園が作れるよ
まあ、もっとも高学歴で使える人材がどれほど、おまえの出す給料に集まって来るかは不明だが・・

もっと大人になれよ
385実習生さん:03/11/22 23:34 ID:zfl5CP/d
一人で話を進めてますね
386実習生さん:03/11/22 23:37 ID:+D95gVNJ
いまどき学校図書館にもマンガくらい置いてるだろ。
とはいえ公費で買われた物でも授業中に読むのはやはり感心されないだろうな。

ただ、現状としては延滞や紛失が問題になるとのことだ。
公民の図書館ですでに起こっているがね。
自由だからといって自由をむさぼっていると思わぬしっぺ返しが来る。
せいぜい学校関係者や保護者各位を失望させないようにしてもらいたいものだ。
387一私学教員:03/11/22 23:41 ID:5wgQagl+
教育については教員でさえも全て学んでいるわけではないのに、単純な思い込みだけで、「強く」主張する保護者及び外野ってのは何?
『英語中高大で10年学んで英会話さえおぼつかない』って主張は結構だが
本当に10年間も英語漬けになって英会話もできないならば、本人に問題があるだろ
普通は単に『英語の授業を居眠りしたり適当に受けて10年過ごしました』のが実態だろ?
別に10年間しっかり試験に英語に向き合ったわけじゃない
そんな実態も分からずに前述のような主張を繰り返して保護者及びガキってのはなんなんだろうね?
本当に「能書きたれ子」と「能書きたれ男」が増えたものだ
388一私学教員:03/11/22 23:45 ID:5wgQagl+
空き時間に新聞を読むことのどこか悪いの?
自分はネットに接続して色々見ているが(もちろん、自宅で接続するような場所に行かないが)
そんなこと保護者や生徒に言われる筋合いのことではない
389実習生さん:03/11/22 23:52 ID:+D95gVNJ
>>382
>>384
読むに耐えないから突っ込ませてもらうが、今の職場はあなたが作ったわけではないだろう?
もっとも夢想に近い理想ばかり並べる脳内ピーターパンにはそのくらい言ってちょうど良いとは思うけどね。

>自分の給料を持ち出してまで、生徒に尽くす必要もないからね
余談なのだが
高い機材が欲しいのに部費が足りないところを、顧問が私費を出してくれたのは今でも感謝している。
だが教師みんながそうであるべきだと言うなら厚かましいというものだな。

管理さんは他人に感謝する、周りのおかげで自分がいるという視点を失っている。
まるで自分が恵まれている、幸せであることが当然で義務だとさえ思い込んでいるようだ。
しかもその幸せや恵みは表層的で即物的なものでしかない。
自分の思い込み通りでないことを周りのせいにして、攻撃的な態度をとる。
こんなのは神仏でなければ決して救おうとしないだろう。
390実習生さん:03/11/22 23:59 ID:PECnMoc1
管理は「人に迷惑になるものじゃなかったら、なんでも自由にしろ」と言っているの
だろうが、「人に迷惑になるかどうか」の判断基準を何処においているのか?

管理も「法律に無い事なら何でも許されるというわけではない」と分かっている
ようだが、迷惑になるかならないか・授業に支障があるかないかを管理自身の
基準で考えていないか?自分自身の基準・考え方を他人に押し付けていないか?
自分の考え方に賛同できない人間の方が間違っていると思っていないか?

ところで、「だれの迷惑になってないからいいじゃん!」というセリフは電車内
で飲食や化粧をしているアホガキの言い草と一緒だな。お前の自分勝手を人に押
し付けるな。わがままを正当化するなってことだ。
391実習生さん:03/11/23 00:02 ID:DYLYIkpV
>>387
親が一番受けさせたい習い事の第1位は英会話、だそうだが
特に語学なんてのは座学じゃ覚えることは出来ても知識として身に付くことはない。
だから最近の学校教育では実践的、体験的な活動を通して身につける機会を増やしているはずなのだが
駅の前で道に迷っている旅行者ひとり案内させることも出来ないのが実情だ。
こればかりは学校教育の責めに帰するところじゃないような・・・

>>388
職場のネットについては公用か私用かの境界があいまいである。
それはどこかのスレでも議論されているのを見たことがあるが・・・
392テスト:03/11/23 00:16 ID:d0haN7s9
        \                          / ・サヨ思想のかたまり
          \管理といえば∧_∧∩キティでしょ。  / ・『「表現の自由」権利』という独自の概念を持つ
学校をどうする? \      ( ・∀・)ノ______  / ・違憲判決が出ないのを裁判官のせいにする
         ∧ ∧ \   (入   ⌒\つ  /|. /  ・都合が悪くなると言葉尻を捉えた揚げ足取りレス
         (゚Д゚ ;)_\   ヾヽ  /\⌒)/  |/  ・さらに状況が厳しくなるとIDを変えて知らぬふり
     / ̄ ̄∪ ∪ /| \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /   ・翌日には思考がリセットし、同じ繰り返し
   /∧_∧   生徒を  \      ∧∧∧/   ・私怨を脳内で社会問題に発展させている
  / (。∀゚ )_/いじめる  \  < の 管 >. ・「制服強制は違憲」を根拠も明示せずに常識だと断定している
 || ̄(     つ ||/  のですか?\<       >・日本の全ては学校が悪い、学校のすることは全て強制・違憲・違法 
 || (_○___)  ||            < 予 理 > 
――――――――――――――― <     >―――――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧  おいおい   < 感   > .    ∧_∧ ∧_∧ 制服強制は違憲
         ( ;´∀`)管理が来たよ  ∨∨∨ \   ( ・∀・)( ^▽^)生徒がエンジョイするのが唯一の校則 
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )(    )  表現の自由権の侵害
 . / \        ___ \管理 /   ∧_∧管\∧_∧  ∧_∧
 .<\※ \____.|i\___ヽ. >1/ γ(⌒)・∀・ )理  \´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)プッ 日本語読めよ
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ 様   \) (    )     ソース出せよ
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 参     \都合悪いからってスルーするなよ
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||  上       \
393実習生さん:03/11/23 03:40 ID:UEuFsw6S
つーか、管理関係スレだけじゃなく、この板自体、話がループしてる悪寒。
394実習生さん:03/11/23 09:48 ID:xqMOElzn
>390迷惑になるかならないか・授業に支障があるかないかを管理自身の
基準で考えていないか?

授業に支障のある服装ってなんですか?
服装自由の学校でそれによって何か問題が発生していますか?
395笹ヘルス反対:03/11/23 10:17 ID:ha00lkKm
>>394
お前は他スレで論破された事を蒸し返して、「自分は正しい事をしているからこれを言わなくてはならない」とか考えてるんじゃねえだろうな?
もう一度言うぞ?

他の生徒が怖がって授業に支障をきたします。(普通の感覚を持っているなら、特攻服=暴走族=危険、ナチの軍服=思想がヤヴァイ=危険)
授業に支障ある(他者への精神的圧迫を与えると一般的に考えられる)ものは遠慮していただきます。

服装自由の学校だって、こんなものは着てきたら指導があるのは当然。
これをお前は肯定したよな?お前の言う「表現の自由、思想の自由」とかの理由で。
何度も言われた事だろうが、権利を振りかざすのなら、他者との兼ね合いを考えろ!
それが出来ないお前は、ただの無能。社会不適応者。

ついでに、一つ付け加えると、お前は「私なら下駄は規制する」とか言ってるじゃねえか?
お前の論理は>>390さんが言うように、自分にとって都合のいいものでしかないんだよ!
そんなのを誰が信用するものか!
これに反論したかったら、自分で調べ、自分で考えた、今パソコンの中に入ってないデータでやれよ。ソース示せよ。
ま、無能な社会不適応者のてらもとにはできないだろうがなwww
396実習生さん:03/11/23 11:02 ID:qTiIao0v
なんかピントがずれてるよ。このレス。
397実習生さん:03/11/23 11:03 ID:xqMOElzn
>395服装自由の学校だって、こんなものは着てきたら指導があるのは当然。

何度も同じことを言わなければならないのでしょうか。北星余市高校では何ら支障なく自由です。

>お前は「私なら下駄は規制する」とか言ってるじゃねえか?

そうです。下駄の雑音は校内の他の生徒たちに迷惑がかかります。しかし特攻服は騒音を発する訳ではありません。
398実習生さん:03/11/23 11:06 ID:y2E+OkFi
ササヘルス反対っていい名前だね!

管理が書き込むほどに売れなくなる偽薬。
2chでおかしいことを書いている奴ってそのうち逮捕されてるよね。

右翼団体が、自民党に車であたって逮捕されたり。
バスジャック犯も走だったし。

管理も捕まるんでわ?
同類の匂いがする。
399実習生さん:03/11/23 11:18 ID:xqMOElzn
>398

ピントをずらさないで本題に戻ってください。
400実習生さん:03/11/23 11:43 ID:UEuFsw6S
騒音、雑音以外には授業を妨害するものはないのか。
そうか。じゃぁ、授業中、音を立てずに、変な踊りして、自己主張してても、
授業の妨害にはあたらないわけだな。
401実習生さん:03/11/23 12:11 ID:UvAuibgy
下駄の騒音も特攻服の精神的圧迫感もおんなじようなもんだと思うけどなぁ。
402実習生さん:03/11/23 12:12 ID:d0haN7s9
        \                          / ・サヨ思想のかたまり
          \管理といえば∧_∧∩キティでしょ。  / ・『「表現の自由」権利』という独自の概念を持つ
学校をどうする? \      ( ・∀・)ノ______  / ・違憲判決が出ないのを裁判官のせいにする
         ∧ ∧ \   (入   ⌒\つ  /|. /  ・都合が悪くなると言葉尻を捉えた揚げ足取りレス
         (゚Д゚ ;)_\   ヾヽ  /\⌒)/  |/  ・さらに状況が厳しくなるとIDを変えて知らぬふり
     / ̄ ̄∪ ∪ /| \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /   ・翌日には思考がリセットし、同じ繰り返し
   /∧_∧   生徒を  \      ∧∧∧/   ・私怨を脳内で社会問題に発展させている
  / (。∀゚ )_/いじめる  \  < の 管 >. ・「制服強制は違憲」を根拠も明示せずに常識だと断定している
 || ̄(     つ ||/  のですか?\<       >・日本の全ては学校が悪い、学校のすることは全て強制・違憲・違法 
 || (_○___)  ||            < 予 理 > 
――――――――――――――― <     >―――――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧  おいおい   < 感   > .    ∧_∧ ∧_∧ 制服強制は違憲
         ( ;´∀`)管理が来たよ  ∨∨∨ \   ( ・∀・)( ^▽^)生徒がエンジョイするのが唯一の校則 
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )(    )  表現の自由権の侵害
 . / \        ___ \管理 /   ∧_∧管\∧_∧  ∧_∧
 .<\※ \____.|i\___ヽ. >1/ γ(⌒)・∀・ )理  \´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)プッ 日本語読めよ
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ 様   \) (    )     ソース出せよ
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 参     \都合悪いからってスルーするなよ
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||  上       \
403笹ヘルス反対:03/11/23 12:15 ID:ha00lkKm
てらもと薬局の思考停止マシーンへ
早く「教育基本法第一条」のお前なりの見解を示せ。
>>360じゃ全く答えになってねえよ。
「人格の完成」とは、何を以って達成されると思うのか。
何度も言うが、お前のオナニーホームページの宣伝や、ソース不明のジャーナリストの話、北星余市のコピペはうんざりだからな。
もしこれでしか反応できないなら、お前はただの無能な社会不適応者。自分の店の笹ヘルスでも飲んでろ。効能あるんだろ?
404実習生さん:03/11/23 12:16 ID:xqMOElzn
>401特攻服の精神的圧迫感

制服の中で一人だけ特攻服では当然違和感があります。
最初から百人百様のそれぞれ自由な服であれば、特攻服も単なる一つのファッションに過ぎません。それは北星余市高校の風景を見れば判るかと思います。
405笹ヘルス反対:03/11/23 12:21 ID:ha00lkKm
>>404
分かるわけねえだろ!
じゃあ、一般人が普通の服着て生活してる中で、特攻服着てる珍走団も「単なるファッションの一つ」で済ませるんだな。
何度も言うが、北星余市の話は、自分の目で直に見てきてから話をしろ!
テレビの話を鵜呑みにするお前はやはり無能な社会不適応者。
笹ヘルスとやらの効き目はそういう人間作るってことなんだなwww
売れないよ、それ。でも、世間を恨むなよ。消費者が買わないのは真の「自由権」だからなwwwww
406実習生さん:03/11/23 12:26 ID:xqMOElzn
>405北星余市の話は、自分の目で直に見てきてから話をしろ!テレビの話を鵜呑みにするお前

聞いた話ではなく、テレビのドキュメンタリー番組という映像です。
407実習生さん:03/11/23 12:27 ID:d0haN7s9
メディアリテラシーもとうよ
408実習生さん:03/11/23 12:37 ID:qTiIao0v
ピントをずらさないで本題に戻ってください
409笹ヘルス反対:03/11/23 12:49 ID:ha00lkKm
>>406
あのなあ…あまりにもアホ過ぎて涙が出てきそうだが…
「テレビ(の映像)を見て、それを疑う事もしない」=「テレビ(で)の話を鵜呑みにする」
って事だろうが…
映像で見たらそれが全てですか、真実ですか、ああそうですか。
お前みたいなのを「愚かな一般大衆」って言うんだよ。
テレビは人間(と、それが所属する放送局)が作ってるんだよ。
人間が作る以上、主観が入る。その主観は必ずしも真実とは限らない。
だから、それを鵜呑みにするのは危険。必ず自分で考察する必要がある。

お前はそこまで北星余市を持ち上げるんだったら、自分の目で見てから物を言え。
最低でも、北星余市であった事件から目を背けずに直視しろ。

覚醒剤所持してても退学にしないってのも立派かもしれんが、それで立ち直る奴の数はごく少数。
少数だけに焦点を当てた番組を鵜呑みにするから、お前は愚か者だ。
そんな奴が偉そうな事言うんじゃねえ。

俺に反応するなら「人格の完成」とは何か、答えてからにしろ。
発言の一部にのみ反応するな!コピペもするな!
410実習生さん:03/11/23 13:01 ID:UEuFsw6S
北星余市は、大麻な。
でさ、あの学校、大麻は2回発覚してるんだよな。
2回目に、退学者いなかったか?自主退学かなんかしてった奴がいた気がするんだが。
411実習生さん:03/11/23 13:31 ID:y2E+OkFi
>>409
そうなんだね。みんなこういう段階を経た後。管理を叩く側に回るんだよね。
まともに話をしても無駄だって気づくからね。

自分が叩かれてるの何故だかわかるか?管理よ。
制服の強制がいけないって。。。言い方によってはみんなを説得できた(かもしれない)お題だぞ。

高度な釣り師だのキチガイだの・・・。誰も援護してくれないのは何故だか考えような。
412実習生さん:03/11/23 13:40 ID:fR6YBSgt
>>400
先生、ムーンウォークは授業妨害になりますか?

>>404
特攻服を着て集会を開くのも自由ですか?

>>406
TVで見るのは体験になりうるのですか?
もしそうだというなら仮想と現実の区別をつけたほうがいいと思います。
413実習生さん:03/11/23 13:46 ID:UEuFsw6S
>>412
先生は、授業妨害だとは思うんだが、管理理事長は、それは妨害じゃないというんだ。

邪魔だヨなぁ、授業中にムーンウォーカーが出現したら。
414実習生さん:03/11/23 14:11 ID:fR6YBSgt
>>413
では授業中にジュースを飲むとき音を立てたらレッドカードでいいですね。
置くときも缶を開けるときも飲むときも。
415実習生さん:03/11/23 14:40 ID:xqMOElzn
>412.413.414.

常識で判断してください。
416実習生さん:03/11/23 14:45 ID:xqMOElzn
>409映像で見たらそれが全てですか、真実ですか、ああそうですか。

今までの管理教育を根底から覆していますので、北星余市高校の現実を信じたくない気持ちは判ります。
が、素晴らしい実践をしていることは事実なのです。
417笹ヘルス反対:03/11/23 14:46 ID:ZxWj1WZN
てらもとマシーンへ
お前に「のみ」常識がないのは、誰が見ても明らかですが?
そもそも、このような質問が飛んでいるのは、お前の理論(音を立てないものは授業妨害ではない)というのがザルだから起きるのですが?
しかも、皆様はそれが分かってて、お前を馬鹿にする為だけに書かれていますが?

自分の理論の分析もできないような無能な社会不適応者、てらもと無能力無思考マシーンwwwww
418実習生さん:03/11/23 14:50 ID:xqMOElzn
>417お前に「のみ」常識がないのは、誰が見ても明らかですが?

服装・髪形自由の学校は小学校から大学まで沢山あります。
419実習生さん:03/11/23 14:51 ID:UEuFsw6S
>>414
そもそも、先生はジュースを飲もうとすることがレッドカードだと思ってたんだけど、
管理理事長は、音を立てなければ、なんでもいいらしいよ。
というか、てらもと管理理事長は、本音では、教育なんてどうでもよくて、
自己満足のために、突飛なことを言ってるらしいよ。

>>415
私の常識を侵害しないで下さい。私の常識は間違っていないんです。
420笹ヘルス反対:03/11/23 15:04 ID:n9NzzZdz
>>416
これが「素晴らしい実践」か?
(前略)
北海道の北星学園余市高校で大麻所持による79人の大量処分。これについても怪しい。
「校内で大麻を吸っている生徒がいる」といううわさを聞いたため、教員が「過去に大麻やシンナーを吸ったことのある者は申し出るように」と生徒に訴えた。
すると計79人が自主的に申告してきたという。「生徒たちが本当に大麻などを吸ったのか、学校としては確認していないが、生徒指導の一貫として処分した」とのこと。

これだけの情報では明確な判断がつかないが、どうして大麻吸引の現場を見てもいないのに処分を行えるのだろう?
麻薬反応検査でも行ったのだろうか?(中略)推測で処分をしたとしたらそれはとんでもない事だ。

学校側が、「例え冗談でも大麻を吸ったとウソをつくのはけしからん。だから処分した」と仮に言っても、自主退学した生徒が2人もいるのだ。
決して生徒指導という言葉だけで解決できる問題じゃない。事の重大性を考えているのだろうか?

この件で警察は動いていない。となれば、考えられるのは教員が大麻を所持している生徒を発見したにもかかわらず、警察に言っていない・・・。
どちらにせよ、学校のコメントは疑わしい。つまりは情報を隠蔽している可能性がある。
(とあるHPの考察より抜粋)
421実習生さん:03/11/23 15:06 ID:fR6YBSgt
>>415
では常識が備わっていない生徒の行動は、学校・教師の判断で処遇してよろしいのですね?
422実習生さん:03/11/23 15:08 ID:fR6YBSgt
>>418
常識とは、服装・髪型自由の学校の数で決まるのですか?
オーストラリアのエンジョイ校則は沢山あるのですか?
423実習生さん:03/11/23 15:24 ID:xqMOElzn
>420

悪意で勝手に推測しないでください。
424笹ヘルス反対:03/11/23 15:36 ID:U7EkTIPy
>>423のてらもとマシーン
悪意で勝手に正当化しないでください。
早く質問に答えてください。
425実習生さん:03/11/23 15:51 ID:xqMOElzn
>424早く質問に答えてください。


以下ご一読を。
《 緊急!子どもが学校につぶされる 》
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/
426実習生さん:03/11/23 15:53 ID:fR6YBSgt
>>423
あなたは学校や社会を悪意で勝手に推測していませんか?
世の中には指示待ち人間が多く存在する、とか。
427笹ヘルス反対:03/11/23 15:57 ID:3qGxB89N
>>425
都合が悪くなるとすぐにHPの宣伝するのをやめてください。
前に言いましたが、私はあれを一読して、吐き気がしましたので(偽善っぽい、現実に合わない)根拠とはなりません。
あれが根拠と言うのなら、あなたは真性の無能な社会不適応者確定です。せいぜい脳内で自分の生活をエンジョイするに留めてください。
くれぐれも(たとえネットでも)一般社会に立ち入らないように。
428実習生さん:03/11/23 16:05 ID:xqMOElzn
>427くれぐれも(たとえネットでも)一般社会に立ち入らないように。

言論弾圧です。思想の自由を保障してください。
429実習生さん:03/11/23 16:06 ID:fR6YBSgt
>>428
暴力で学校教育を破壊せよなどという主張は弾圧されて当然です。
430実習生さん:03/11/23 16:10 ID:xqMOElzn
>429暴力で学校教育を破壊せよなどという主張

またまた捏造です。当方は下記にて教師の校内暴力を厳しく批判しています。
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/taibatsu.html
431笹ヘルス反対:03/11/23 16:13 ID:R9i/EbjG
>>428のてらもとマシーンへ
ほらほら、立ち入っちゃ駄目ですよ?あなたは反社会主義者以外の何者でもないのですから。
「思想の自由」は、脳内で何を思おうと勝手(これは完全に保障してくれる)だが、言動する際に、他者に迷惑がかかるような思想まで保障してくれない。
これが「公共の福祉」って奴なんだ。分かったかな?
だから、あなたが何を思おうとそれは勝手だが、既に言動してしまったから、弾圧(と言うよりも隔離)されるのは当然のことなんですよ?

と言うわけで、その悪い思考能力が改まるまで、自宅に引きこもってろ。HPの更新でもしてれば落ち着くぞ?自分以外誰も賛同しないけどwwwww
432笹ヘルス反対:03/11/23 16:16 ID:gkhUwaoD
ちょっと制服スレを流用させていただきます。

珍走団擁護の例
910 名前:実習生さん[] 投稿日:03/11/19 10:22 ID:GsB2V5W8
バイク三無運動が事故減少になんら貢献していないことはすでに警察が発表した統計上明らかなようです。
むしろ学校の強圧的指導が生徒を暴走させている側面を否定できません。
少年問題専門の弁護士談
「暴走族が言うには、学校教師は相手にしてくれないがバイクは自分に応えてくれる」。
「言うことを聞かない子は排除するという学校の姿勢が強まっている。部活動のしごきも、集団の利益だけを考えて、個人の尊厳を大切にしない典型。
わがまま、甘え、はみ出しなどと切り捨てることで、子ども達がどれほど傷つくか考えてほしい。非行も、苦しみ、哀しみの現われなのである」。

万引き正当化の例
 308 名前:実習生さん[] 投稿日:03/11/04 18:14 ID:JuK5jNW6
 『時の法令』(‘87年12月号)慶応大学法学部教授宮沢浩一氏
 「教育の現場における杓子定規な校則の強制、生徒の心理を理解しない無神経な教師の規律一点張りの言動、容易に用いる処分に対して不信感を持つ者は、少年係の警察官の間にも少なからずいるという現実を直視する必要がある。
  少年を非行に追い詰める教師は、『加害者』の役割を演じている。万引き少年は学校制度の被害者、の側面を否定できないのである」

誰が読んでも、あなたが貼り付けたこの文は、暴力(と言うか非行)の責任全てを学校に押し付けてるようにしか見えませんが。
433実習生さん:03/11/23 16:17 ID:xqMOElzn
>431あなたは反社会主義者以外の何者でもないのですから。

私は自由民主主義者であり、学校の社会主義・全体主義・共産主義・軍国主義を批判するものです。
434実習生さん:03/11/23 16:20 ID:xqMOElzn
>432暴力(と言うか非行)の責任全てを学校に押し付けてるようにしか見えませんが。

そう思うなら早急に学校教育を改善してください。
435笹ヘルス反対:03/11/23 16:21 ID:M+pXzHBW
>>433
自由民主主義者なら、他者の意見を取り入れてください。
他者の意見を取り入れられないあなたは、自分が子どもの独裁者になることを望んでるだけの、社会の敵です。
436実習生さん:03/11/23 16:23 ID:xqMOElzn
>435他者の意見を取り入れてください。

他の意見を聞くこととそれに同意するかどうかは別です。
437笹ヘルス反対:03/11/23 16:24 ID:dJQKdikA
>>434
まず、自分の頭の中を改善してはどうですか?腐臭が漂ってますよ?
笹ヘルス(自店売りの製品版)を飲んで、一度すっきりしてはいかがでしょう?
438実習生さん:03/11/23 16:25 ID:xqMOElzn
>437

人のことはどうでも良いですから学校教育を考えてください。
439笹ヘルス反対:03/11/23 16:38 ID:/znqNWmb
>>438
少なくとも学校を批判するだけのあなたよりは考えていると思われるので、そんな事を言われる筋合いはありません。
教育の目的である「人格の完成」とは何かも示せないあなたは、とっとと効能たっぷりの笹ヘルスでも飲んでいてください。
440実習生さん:03/11/23 16:38 ID:UEuFsw6S
>>438
自分だけが学校教育を考えてると思ってませんか?
そして、自分の考えだけが、絶対に正しいと思ってませんか?
441笹ヘルス反対:03/11/23 16:44 ID:5BPyT0Md
もう飽きました。どこまでいっても自分が相手にしているのはただのキティ。言うだけ無駄。
リアルで消滅してくれないかなあ…
とりあえず、仕事に戻ります。せっかくの休日出勤が無駄になっては困りますので。
442実習生さん:03/11/23 18:34 ID:xqMOElzn
>440自分の考えだけが、絶対に正しいと思ってませんか?

私の主張は、自由民主主義に基づく法律遵守と基本的人権尊重を学校に求めるということです。
443実習生さん:03/11/23 19:14 ID:UEuFsw6S
>>442
あなたの主張がなんなのか、ってのは、もう充分見せてもらいました。
で、それが絶対に正しいと思っていませんか?
思っているか、思っていないかを、教えて下さい。
444源氏名@美少年 ◆6JohnysMCU :03/11/23 20:30 ID:O/71rSAv
へぇー
445実習生さん:03/11/23 20:31 ID:y2E+OkFi
444 fever
446実習生さん:03/11/23 20:31 ID:y2E+OkFi
きゃーはずれた・・・
447源氏名@美少年 ◆6JohnysMCU :03/11/23 20:33 ID:O/71rSAv
>>445
( ´,_ゝ`) プッ
448実習生さん:03/11/23 20:43 ID:y2E+OkFi
実際のパチンコのようやね。
449実習生さん:03/11/23 21:03 ID:UVCCG2L9
まぁ自分の今の状況を自分で受け入れられなくて
「自分はもっと凄いはず、評価されていいはず、俺を認めろ〜」
って思ってんのね

一生そのままで黒沢最強伝説を築いて欲しいもんですw
450実習生さん:03/11/23 21:52 ID:SRTgs+QD
おう、管理よ、すばらしい実践なら、
明日(11/24)の13:05からNHK見ろや。
それをしっかり咀嚼しろ。
どこがすごいか分かるか?

451実習生さん:03/11/23 22:39 ID:Y8zmfl5s
管理さんの言う民主主義ってなに? 管理の管理による管理のための政治とか そういうのですか?
452実習生さん:03/11/24 01:45 ID:ubjGPnX2
授業中にジュースを飲んでもいいとか、アホの言い分やね。
日本中の小学校、中学校、高等学校、予備校、専門学校、大学そのほかの場所で
およそ授業と名のつくものの受講生は授業中にジュースなど飲んでいませんが?
そんなことは常識で判断できませんか?
453実習生さん:03/11/24 01:46 ID:ubjGPnX2
北星余市の制服や受講態度については諦めているだけで是認も推奨もしていない。
そんな初歩的なことすらまともにこなせるレベルにないので、そのへんは捨てて
必要最低限を確保しようってこと。
つまり「卒業」であり、かなうなら「社会人として通用する最低限の常識」を
身につけて卒業させたい、と考えているだろう。

誤解を承知で敢えて例えるなら、沖縄は見殺しにしても本土は守れってことだ。
454実習生さん:03/11/24 01:47 ID:ubjGPnX2
ま、いくら言ってきかせても無駄なのはわかっちゃいるが、止むに止まれぬ苦渋の選択を
あたかも至上の教育論のごとく言い募り、しかも唯一絶対のものとして他人様(真っ当に
頑張っている教員の方々)に押し付けようとは不届き千万、マジでムカツク。
455実習生さん:03/11/24 01:52 ID:S+2p8uUo
>>433
軍国主義を批判する人が防衛学校を容認してるのか?

なんつーか、
自分の提示する制度・方法こそが唯一絶対という思想は確かに過去の教育の賜物と言えるよな。
毒を以って毒を制するとは言うものだね・・・そうじゃなくて?
456実習生さん:03/11/24 07:59 ID:BAxGcnE6
管理も「法律に無い事なら何でも許されるというわけではない」と分かっているようだが、
迷惑になるかならないか・授業に支障があるかないかを管理自身の基準で考えていないか?
自分自身の基準・考え方を他人に押し付けていないか?
自分の考え方に賛同できない人間の方が間違っていると思っていないか?

自分のわがままを・責任転嫁の屁理屈を・努力放棄を・自分の私怨を晴らす目的のものを、
世の常識にしようというのは迷惑以外の何者でもない。
457実習生さん:03/11/24 10:03 ID:FXEMR/Ty
>456自分自身の基準・考え方を他人に押し付けていないか?

街中には様々な服装で人々が歩いていますが、そのままの格好で授業を受けて何故いけないのか、という極めて単純なことです。
458実習生さん:03/11/24 10:05 ID:FXEMR/Ty
>455軍国主義を批判する人が防衛学校を容認してるのか?

また繰り返しになってしまいました。
普通の中学高校までなぜ軍事教練をしなくてはいけないのでしょうか、ということを言っています。
459実習生さん:03/11/24 10:08 ID:FXEMR/Ty
>453北星余市の制服や受講態度については諦めているだけで是認も推奨もしていない。
そんな初歩的なことすらまともにこなせるレベルにないので、そのへんは捨てて
必要最低限を確保しようってこと。

453は、北星余市高校の教職員や生徒さんたちに対しての極めて侮辱する発言です。

 全国から不登校生徒・中退生徒を積極的に受け入れている北海道・北星余市高校のテレビ・ドキュメンタリー番組を見ました。
 凄い学校です。勿論、服装・髪型完全自由です。授業中も缶ジュース飲む生徒もいますが授業にはなんら支障ありません。

 「君たちは自分より大人である」「今日はゆっくり寝かしてやりたい」「最後まで付きあってやるからちゃんとやれ」「卒業してもちゃんと生きていけ」「お前らはおれの夢だ、生きろ!」「今までありがとう」と生徒達に真剣に語ることが出来る教師たちです。
 「すみません」と素直に叱られた生徒が部屋から出た途端「ぶっ殺してやる」と吐き捨てる生徒。教師は「おれの敗けだ。それでも可愛いんだから」と。
 また大麻事件を起こした生徒の処分について深夜に渡る長時間の職員会議、「退学させれば解決するのか。諦めたら始まらない」「生徒の一生の問題をおろそかにはできない」と謹慎処分として住み込みの牧場手伝いをさせます。

 中学時代にやくざにけんかも売り、長野県の高校を退学になった後は親に絶縁され、17才でたどり着いたのがこの北星余市高校だった。新入時「どうせ自分はこの寒い所に捨てられた男だ」と完全にすさみきった生徒。
 卒後、大学四年の時交通事故で生死の境をさまよう。必死に手を握り寄り添ってくれたのはこの高校時代の担任。「先生のように人にぬくもりを与えられる人間になりたい」と今この学校での熱血教師になる。
そして「教育はきれいごとであってもいい唯一の営み。素晴らしい仕事に就くことができた」と語る。

 入学時、算数の割り算も出来ない、自分の名前の漢字さえ書けない生徒が、高校数学で88点取れるようになった生徒会長は、平成15年卒業して、前記の教師と同じくバイク事故で生死をさ迷い生還した今、この学校の教師になることを目指す。
460実習生さん:03/11/24 10:14 ID:FXEMR/Ty
>452およそ授業と名のつくものの受講生は授業中にジュースなど飲んでいませんが?そんなことは常識で判断できませんか?

その堅苦しい窮屈な常識を打破し、教師も生徒も飲み物摂りながらリラックスして授業してもいいのですよ、と提案しています。実践している学校もあるんですから。
461実習生さん:03/11/24 10:17 ID:FXEMR/Ty
>451管理さんの言う民主主義ってなに? 管理の管理による管理のための政治とか そういうのですか?

違います。すべて児童・生徒のための学校教育を要望しています。
462実習生さん:03/11/24 10:24 ID:FXEMR/Ty
>443それが絶対に正しいと思っていませんか?

自由民主主義に基づく法律遵守と基本的人権尊重を学校に求めるということのどこが間違っていますでしょうか?
463実習生さん:03/11/24 10:28 ID:NvjK+BU2
>>459
来たね。待ってたよ。

テレビ番組ってのは、特に民放の番組ってのは
多分に話題性を重視し偏向していることぐらいは
知っていることと思う。
フジ・日テレ・TBS・テレ朝…それぞれ違うよね。
中でも左翼的と言われている
TBSとテレ朝でも、問題の切り口が違うよね。

つまり、一つの番組だけで判断すると危険があるわけ。
君の嫌う、単一の価値観に染まってしまうわけ。
やはり、様々な視点を得るためにも、
今日の13:05からNHK総合を見てみよう。
石川県金沢市の小立野南小学校での取り組みを追った番組。

この番組は、国際的にも高い評価を得たもの
=数多くの価値観で見ても評価せざるを得ないもの。

ここに、本物の教育がある。
君の好きな北星余市高校の例は、
方針がコンセンサスを得れば、簡単に真似できるけど
これはなかなか真似できない。
どこがすごいか見てごらん。
そして、どこがすごいと思ったか書いてごらん。
464実習生さん:03/11/24 10:42 ID:FXEMR/Ty
>463一つの番組だけで判断すると危険があるわけ。

北星余市高校の実践のどこに疑問を感じられますか?
465実習生さん:03/11/24 10:47 ID:NvjK+BU2
俺はその番組を見ていないからね。
ただ、君がイイ!って言ってることは
世間一般ではコンセンサスを得られていない。

ここでの意見を総合した上で、一言で言えば

『規律もへったくれもあったもんじゃない学校』

君は規律自体を否定しているから。
この『規律』は世間一般で規律と認められていることね。

君は、世界には
自分よりも自分以外の人間の方が多い
ということを理解した方がいいと思うよ。
466実習生さん:03/11/24 10:57 ID:FXEMR/Ty
>465俺はその番組を見ていないからね。ただ、君がイイ!って言ってることは世間一般ではコンセンサスを得られていない。
私の意見はともかく、見てないなら頭ごなしに否定しないほうが良いと思います。

>君は規律自体を否定しているから。
服装・髪形は集団規律とは無関係だということを私は言っています。現に自由な学校は小学校から大学まで沢山あるんですから。

>自分よりも自分以外の人間の方が多い
過去半世紀に渡る管理画一化教育と知識量偏差値学歴主義教育が全ての国民になされてきています。学校教育の意味は重い。

>石川県金沢市の小立野南小学校での取り組みを追った番組。
私も以前にNHK教育テレビで見たものだと思います。今日は別の番組に変更のようです。
467実習生さん:03/11/24 11:34 ID:5aInHDQU
>>464
北星余市高校の取り組みだけを賛美する姿勢に疑問があるのですよ。
あなたは「制服のない学校は沢山ある」とよく言うが、
それらの学校の中でも授業中にジュースを飲んでも不問なんて学校、いくつありますかね?
468実習生さん:03/11/24 11:36 ID:NvjK+BU2
>>466
制服の有無は別にして、
授業中の飲食の容認、
マリファナによる処分、
この時点で、学校の体を為していない。
そんな学校の方針は、広くは受け入れられない。

服装については水掛け論になるだけ。
イヤなら無い学校を選べばいいし、高校以上なら行かないという選択もある。

ところで、学歴主義のどこが悪いの?
一番本人の努力が反映される、最も平等な競争だと思うが。
思考の結果を答案にするために、体系的理解を目指すか、
理屈が分からないから暗記に頼るか、それは本人の選択の問題だな。
後者を選択すれば、知識量偏重に感じるだろうけど。

番組はやるよ。NHKがCMのようにやるやるって言ってる。
まぁ一度見たなら無理にとは言わないけどさ。

で、見たなら、どんな点に感銘を受けた?
差し支えなければ教えてもらいたい。
君は、ユニークな思考を行う貴重な人物だから、
私としては、その辺りが非常に興味深い。
469実習生さん:03/11/24 11:40 ID:5aInHDQU
>>466
>服装・髪形は集団規律とは無関係だということを私は言っています
あなたは集団規律そのものが必要がないという論調の持ち主じゃなかったですか?
服装・髪型の指導は軍事教練的な集団規律の育成だとして。
あなたの大好きな北九州市立湯川中学校は、集団規律の育成に取り組んでいますよ?
470実習生さん:03/11/24 12:00 ID:xuOmimca
>>316 つまりこういうことか

・間違いだらけの民間法律家(にすらなれていない)
・私怨を脳内で社会問題に発展させている
・『「表現の自由」権利』という独自の概念を持つ
・「制服強制は違憲」を根拠も明示せずに常識だと断定している
・違憲判決が出ないのを裁判官のせいにする
・日本の全ては学校が悪い、学校のすることは全て強制・違憲・違法
・都合が悪くなると言葉尻を捉えた揚げ足取りレス
・さらに状況が厳しくなるとIDを変えて知らぬふり
・制服は「軍服」と同じでであると堅く思い込んできる
・9時から21時までPC張り付き(16時から18時まで中断あり&木曜日は定休日)
・翌日には思考がリセットし、同じ繰り返し
・常時age状態
・「ですから」「〜ですし」が口癖
・「元生徒」「教壇経験者」「学校被害者」などの意味不明な名乗り
・いい歳して「だって」を接頭語に用いる
・引用する文献・資料が古すぎる
・引用する資料のソースはほとんどTVの聞きかじり
・引用する学者や専門家の文献には触れていない
・緊急!と宣伝しながら2ちゃんに書き込む実に緩慢な教育改革
・珍走団を賛美し校内暴力を教唆する
・校則廃止を掲げながら校則を作れと主張している
 例:「すべての法律・道徳・エチケットを盛り込んだ校則を作ればよい」
    「六法を校則にすればいい」 など
・なぜか外国に憧れている
・そもそも議論をしようとする姿勢がない(ex 「私の主張を受け入れたくないのですか」)
・平気で真っ赤は嘘をつく(ex 「エンジョイするのがオーストラリア公立中学の唯一の校則」)
→嘘八百 実際は厳しい校則も制服もある。ちょっと検索すればすぐわかる。
■対策■;上の箇条書きに「ピーン」ときたら
・ ス ル ー 以 外 に あ り ま せ ん 
471実習生さん:03/11/24 12:01 ID:xuOmimca
次スレつくる人はテンプレこれにしてね。
472実習生さん:03/11/24 12:06 ID:5aInHDQU
もう突っ込みだけでテンプレが成立しそうだな・・・
面白いからまとめサイトでも作ってみるか。
目標はgoogleで本家より上位に行くこと。
473実習生さん:03/11/24 12:09 ID:FXEMR/Ty
>467北星余市高校の取り組みだけを賛美する姿勢に疑問があるのですよ。
他の学校の実践も私のHPで紹介しています。

>468授業中の飲食の容認
ジュースは構いませんが食事まで容認してません。

>イヤなら無い学校を選べばいいし、高校以上なら行かないという選択もある。
制服の無い中学・高校を自由に選択できる地区はほとんどありません。高校教育を受ける権利は全ての国民に保障されています。

>ところで、学歴主義のどこが悪いの?
受験用知識量偏差値による学歴主義を批判します。申し訳ありませんが、ここに書ききれませんので下記ご一読ください。
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/yousi1.html

>番組はやるよ。
今日の13:05からNHK総合は「国際結婚夫婦」のようですが。

小立野南小学校の話は、中年男性教師(児童呼び捨てには引っ掛かるものがあります)がクラス内のトラブルなどについて児童の自主的解決を促していくという内容の教育方法のことだったと思います。
あれは相当に力量のある教師が小学生相手ならではの可能な実践だと受け込めました。以前にもNHKは外国の例や日本の女性中学教師が生徒に模擬いじめをさせての授業を紹介していました。
少しでも力量不足の教師がやれば児童・生徒にとってかなり危険な結果を招きかねないものがありますし、担任による学級王国の気配が出なければいいがという危惧が無きにしもあらず、しかし素晴らしい教師によるすごい授業もあるんだという意味では価値あることです。
474実習生さん:03/11/24 12:13 ID:FXEMR/Ty
470は「管理」に私怨があるのですか?
475実習生さん:03/11/24 12:15 ID:FXEMR/Ty
>469あなたは集団規律そのものが必要がないという論調の持ち主じゃなかったですか?

勝手に捏造しないでください。集団規律とは人に迷惑を掛けないことと再三言っています。
476実習生さん:03/11/24 12:22 ID:5aInHDQU
>>475
授業中にジュースを飲むのが迷惑でなくて
学校に下駄を履いて登校するのが迷惑だというあなたの集団規律って何なんですか?
477実習生さん:03/11/24 12:22 ID:JFByW9TG
>>475
>集団規律とは人に迷惑を掛けないこと

その根拠は?また、誰が迷惑をかけていないと判断するのか?
478実習生さん:03/11/24 12:24 ID:5aInHDQU
そもそも集団規律を尊重する限り完全自由など実現しませんが、ィ可か?
479実習生さん:03/11/24 12:24 ID:FXEMR/Ty
>477誰が迷惑をかけていないと判断するのか?

服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山ありますがなにか問題でも?
480再々掲示:03/11/24 12:27 ID:FXEMR/Ty
>476授業中にジュースを飲むのが迷惑でなくて学校に下駄を履いて登校するのが迷惑だというあなたの集団規律って何なんですか?

私たちも会議中に缶コーヒー飲みながらですが何ら支障ありません。
下駄は騒音を発します。

>そもそも集団規律を尊重する限り完全自由など実現しませんが、ィ可か?
そうですよ。ですから下駄は遠慮していただきます。
481実習生さん:03/11/24 12:30 ID:JFByW9TG
>>479
意味が理解できていないようです。もう一度言いましょう。

>集団規律とは人に迷惑を掛けないこと
その根拠は?また、誰が迷惑をかけていないと判断するのか?
482常識判断:03/11/24 12:32 ID:FXEMR/Ty
>481誰が迷惑をかけていないと判断するのか?

人として生れると同時に地球に迷惑をかけているということばもあります。
お互いに迷惑をかけないように努力するのが道徳です。
483実習生さん:03/11/24 12:33 ID:5aInHDQU
>>480
授業中にジュースを飲めば音を発しますが、イ可か?
それを騒音だと判断して禁止するのは無問題ということになりますな。
484実習生さん:03/11/24 12:33 ID:JFByW9TG
>>479
>服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山あります。

つまり、公立の中学校でもあるわけですね。
485実習生さん:03/11/24 12:35 ID:FXEMR/Ty
>483
北星余市高校ではなんら問題ありません。

>484
当県にはありません。
486実習生さん:03/11/24 12:36 ID:JFByW9TG
>>482

まだわかっていない様です。「誰が迷惑をかけていないと判断するのか? 」
つまり、迷惑をかけていないと判断する人は、誰ですか?
487実習生さん:03/11/24 12:37 ID:FXEMR/Ty
>486迷惑をかけていないと判断する人は、誰ですか?

お互い様です。
488実習生さん:03/11/24 12:38 ID:JFByW9TG
>>485
意味が理解出来ていない様です。もう一度言いましょう。

服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でもあるわけですね。
489実習生さん:03/11/24 12:39 ID:5aInHDQU
>>482
>お互いに迷惑をかけないように努力するのが道徳です。
珍走団や万引きは社会の迷惑である以上に犯罪ですが、ィ可か?
490実習生さん:03/11/24 12:40 ID:kPN1rjol
30人以上の生徒に一斉にズルズルと音を立てて飲まれたらたまらんな
現場の経験からすると鉛筆や消しゴムなどをよく落とす生徒もいる
こいつらなんか多分缶ジュースを倒して大きな音を立てた挙句に床や服まで濡らして授業を中断させられることだろう
そして生徒も「何やってんだよ〜〇×よ〜」とか言って、ワイワイ、ガヤガヤ
強調しすぎでも何でもなくて普通に起こりそうなことです
やはりジュースは飲ませないようにしましょう
491実習生さん:03/11/24 12:41 ID:FXEMR/Ty
>488
となりの県に二校あります。

>489珍走団や万引きは社会の迷惑である以上に犯罪ですが、ィ可か?
『時の法令』(‘87年12月号)慶応大学法学部教授宮沢浩一氏
「教育の現場における杓子定規な校則の強制、生徒の心理を理解しない無神経な教師の規律一点張りの言動、容易に用いる処分に対して不信感を持つ者は、少年係の警察官の間にも少なからずいるという現実を直視する必要がある。

少年問題専門の弁護士談
「暴走族が言うには、学校教師は相手にしてくれないがバイクは自分に応えてくれる」。
「言うことを聞かない子は排除するという学校の姿勢が強まっている。部活動のしごきも、集団の利益だけを考えて、個人の尊厳を大切にしない典型。
わがまま、甘え、はみ出しなどと切り捨てることで、子ども達がどれほど傷つくか考えてほしい。非行も、苦しみ、哀しみの現われなのである」。
 少年を非行に追い詰める教師は、『加害者』の役割を演じている。万引き少年は学校制度の被害者、の側面を否定できないのである」
492実習生さん:03/11/24 12:42 ID:JFByW9TG
>>487
>486迷惑をかけていないと判断する人は、誰ですか?
>お互い様です。

つまり、本人だけが思っているだけではダメであり、他者が認めなければ
迷惑をかけていないと判断出来ないわけですね?
493実習生さん:03/11/24 12:43 ID:FXEMR/Ty
>490

つまらない授業に対する抗議だと受け止めます。
494実習生さん:03/11/24 12:45 ID:JFByW9TG
>>491

服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。

認めますね? はい・いいえ、で答えていただければけっこうです。
495実習生さん:03/11/24 12:46 ID:FXEMR/Ty
>492

ですから隣でジュース飲む音がウルサイなら静かに飲んで欲しいと言うだけのことです。
496実習生さん:03/11/24 12:47 ID:FXEMR/Ty
>494

他の公立中学も服装自由を見習うべきです。
497実習生さん:03/11/24 12:48 ID:JFByW9TG
>>495
ジュースの話などしていません。まだ、理解出来ていない様です。

つまり、本人だけが思っているだけではダメであり、他者が認めなければ
迷惑をかけていないと判断出来ないわけですね?
498実習生さん:03/11/24 12:49 ID:FXEMR/Ty
>497

迷惑なら迷惑を言えばいいじゃないですか。なぜ言わないのですか?
499実習生さん:03/11/24 12:50 ID:JFByW9TG
>>496

見習うべきという話はしていません。

服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。
認めますね? はい・いいえ、で答えていただければけっこうです。

500実習生さん:03/11/24 12:50 ID:5aInHDQU
>>490
さすがに30人が同時に物音を立てて飲むなんてシチュエーションはないだろうが、
ジュースなんかが許されるならガムとかお菓子とかも・・・野放図とはこれのことだな。
教室で食べ物を制限するのはゴミが散らかるから、というのもあるしね。

>>491
昨日の別スレ質問に答えていないようですが、場を改めておたずねします。
「珍走・万引きは生徒個人に責任があるか?ないか?」
ある・ないのどちらかで答えてください。

悪い回答例
 317 名前:実習生さん[] 投稿日:03/11/04 19:35 ID:JuK5jNW6
 ですが、「万引き少年は学校制度の被害者、の側面を否定できないのである」ということです。
501実習生さん:03/11/24 12:52 ID:5aInHDQU
>>498
迷惑だと注意することが干渉だとして非難しているのはどなたですか?
502実習生さん:03/11/24 12:56 ID:FXEMR/Ty
>499
尋問される筋合いはありません。過去レス読みなさい。

>500ジュースなんかが許されるならガムとかお菓子とかも
缶コーヒーは私も会議中しょっちゅう飲んでますが、このスレの誰もガム・お菓子まで許可してません。

>「珍走・万引きは生徒個人に責任があるか?ないか?」
無いなんてだれも言ってません。そのような尋問口調は止めてください。
503実習生さん:03/11/24 12:57 ID:FXEMR/Ty
>501

どのような服装・髪形が迷惑ですか?
504実習生さん:03/11/24 12:57 ID:JFByW9TG
>>498
>迷惑なら迷惑を言えばいいじゃないですか。なぜ言わないのですか?

そんなことを論議しているのではありません。

>集団規律とは人に迷惑を掛けないこと
その根拠は?また、誰が迷惑をかけていないと判断するのか?

>お互い様です。
つまり、本人だけが思っているだけではダメであり、他者が認めなければ
迷惑をかけていないと判断出来ないわけですね?

ということです。もう一度いいます。

「集団規律とは人に迷惑を掛けないこと」とあなたは主張しました。しかし、
本人だけが「迷惑を掛けけていない」と思っているだけではダメであり、他者
が認めなければ「迷惑をかけていない」と判断出来ないわけですね?
505実習生さん:03/11/24 12:59 ID:FXEMR/Ty
>504

ですから迷惑だと言えばいいことです。
506実習生さん:03/11/24 12:59 ID:S6XYc0nT
>>502
>無いなんてだれも言ってません
では生徒に責任は「ある」のですね?
実際あなたは自己責任の育成を教育に期待しておられるようだし。
ところで「はい・いいえ」「ある・ない」の2択ですむ簡単な質問を尋問呼ばわりとは、意識過剰じゃありませんか?
507実習生さん:03/11/24 13:01 ID:JFByW9TG
>>502

>尋問される筋合いはありません。過去レス読みなさい。

尋問などしてはおりません。過去レスを読んだ上で、あなたの発言を
確認しているだけです。

服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。
認めますね? はい・いいえ、で答えていただければけっこうです。
508実習生さん:03/11/24 13:03 ID:S6XYc0nT
>>503
卒業式の特攻服は間違いなく迷惑です。
また制服は部外者との区別をつける役割もあります。
なにより校内での治安を守るのが学校の責任です。
509実習生さん:03/11/24 13:03 ID:FXEMR/Ty
>506実際あなたは自己責任の育成を教育に期待しておられるようだし。

ですから、本人が誠意を持って謝罪と弁償はしなければならないということは以前にも書きました。
当然のことです。無罪放免しろなんてだれも言っていません。
510実習生さん:03/11/24 13:05 ID:FXEMR/Ty
>508

服装自由な学校はどうなりますか?
511実習生さん:03/11/24 13:07 ID:S6XYc0nT
>>509
我ながら話がそれてるとは思うが、
万引きや珍走行為は刑事事件なので謝罪と弁償ではすみませんよ?
社会的な代償も引き受けなければなりません。
ちなみにあなたの大好きな宮沢教授は、現在の刑事手続きによる少年の更生を容認しています。
つまりあなたのような司直に委ねる学校の姿勢を非難する立場とは正反対なのですよ。
512実習生さん:03/11/24 13:07 ID:kPN1rjol
>>493

抗議というのは民主主義社会では言論で行うもので、そういうた暴力行為を子供には認めるというはあまりにバランスを欠きますね
513実習生さん:03/11/24 13:07 ID:JFByW9TG
>>505
>ですから迷惑だと言えばいいことです。
そんなことを論議しているのではありません。

>集団規律とは人に迷惑を掛けないこと
その根拠は?また、誰が迷惑をかけていないと判断するのか?
>お互い様です。
つまり、本人だけが思っているだけではダメであり、他者が認めなければ
迷惑をかけていないと判断出来ないわけですね?
というのが論議の流れです。

もう一度いいます。

「集団規律とは人に迷惑を掛けないこと」とあなたは主張しました。しかし、
本人だけが「迷惑を掛けけていない」と思っているだけではダメであり、他者
が認めなければ「迷惑をかけていない」と判断出来ないわけですね?
514実習生さん:03/11/24 13:08 ID:sxKeTFtM
俺勤めてる高校は服装自由なんだけど、結構問題あるよ。学力はまぁ、下の方なんだけど、
やっぱ、ヤンキーっぽいやつがいるんだよね。そいつらが授業中に隠れて弁当食ったり、
ジュース飲んだりしてる。その度に注意してそいつらが反抗してって感じで、授業が結構
つぶれるんだよね。その他の生徒にしてみればすごい迷惑みたい。ちゃんと勉強したいのに、
授業つぶれちゃうって。あと、そいつらが着てくる服って、だぼっとしたファッションなんだけど、
やっぱ普通の生徒にしてみれば怖いみたいだね。
 って具合に色々問題あるんだよね。管理さんは人の自由や個性ばかり尊重しろって言ってるけど、やっぱ限度があるよ。

515教え子:03/11/24 13:08 ID:FXEMR/Ty
>511

中日新聞『社説』(‘95年2月)の中での弁護士の証言
「以前は教え子の少年審判によく教師が弁護を買って出たが、今は少年院送りを(教師が)望んでいる」
516実習生さん:03/11/24 13:09 ID:S6XYc0nT
>>510
服装自由な学校はID持参を「強制」されていますよ。
むしろそれが出来ない学校は管理体制を問われるでしょうね。
517実習生さん:03/11/24 13:11 ID:kPN1rjol
>>493

いかなる授業でも授業を暴力で妨害するのはいけないことです
授業自体が本当におかしいならば、現在でもPTAを通じて授業構成力に問題ある先生を告発して、学校当局に授業の見学させてもらうことができますね
さらにそこから改善していけば良いのです

518実習生さん:03/11/24 13:11 ID:FXEMR/Ty
>516服装自由な学校はID持参を「強制」されていますよ。

IDって何ですか。
519実習生さん:03/11/24 13:12 ID:kPN1rjol
やっぱり都合が悪いことにはレスがないんだね
そこが強い主張をする割に論拠が希薄って言われちゃうポイントだよね
520実習生さん:03/11/24 13:13 ID:S6XYc0nT
>>515
つまりあなたは相反する立場の主張を併記していたということですよ。
ちなみに弁護士とは弁護をするのが仕事。
だからお得意様に有利な発言をして当たり前。
 ★少年審判で裁判官が「暴走族は廃棄物以下」 公判で父親ら証言

・茨城県三和町で6月、暴走族の少年が仲間を集団暴行し死亡させた事件に
 絡み、水戸家裁下妻支部の裁判官が7月に行われた少年審判で「犬の
 うんこは肥料になるが、暴走族は何にもならない産業廃棄物以下だ」などと
 発言していたことが27日、分かった。
 水戸地裁(林正彦裁判長)で同日、逆送されて傷害致死罪に問われた少年3人
 の公判があり、証人尋問のため出廷した少年の父親や弁護人が明らかにした。

 法廷で父親は発言に対し「(息子が)この世にいてはいけないのかなあと思った」
 と語った。少年は「ごみと言われたことは覚えている」と話した。
 別の少年の母親も「(裁判官から)暴走族をやっていた君たちはリサイクルの
 できない産業廃棄物以下だ」と言われたと証言。「(息子が)人間じゃないと
 言われている気がした」と述べた。
 裁判官は具体的な暴力団の名前を挙げ「暴走族は暴力団の少年支部だ」とも
 発言したという。
 (以下略)
 http://www.sankei.co.jp/news/031028/1028sha002.htm

521実習生さん:03/11/24 13:15 ID:S6XYc0nT
>>518
ID=身分証明書(学生証)
単位制高校や大学は電算化されています。
522実習生さん:03/11/24 13:16 ID:JFByW9TG
答えが無い様ですので、結論をまとめます。

「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」

以上を管理氏は発言しました。ゆえに上記を管理氏の結論として確定します。

異議はありませんね?
523実習生さん:03/11/24 13:18 ID:kPN1rjol
>>515

そりゃ自分に迷惑をかける生徒の弁護なんかしないでしょ、普通
質問されりゃ答えるけど、普段授業中に騒いでたり、寝てたりする生徒に、試験前になって質問されても答える気にならない
それと一緒
524実習生さん:03/11/24 13:20 ID:JFByW9TG
もう一つの論議もまとめます。

「迷惑を掛けないこと 。」とは、本人だけが思っているだけではダメ
であり、他者が認めなければ迷惑をかけていないと判断出来ない。

以上を管理氏は認めました。ゆえに上記を管理氏の結論として確定します。

異議はありませんね。
525実習生さん:03/11/24 13:22 ID:S6XYc0nT
>>515の一文は、前後の文章でその意味が変わるはず。
それを批判する論調なのか、そういう時代なのだという論調か。
少年院送りを望んで云々は、多発する少年犯罪を忠実に反映した事象だとは思うがね。
526実習生さん:03/11/24 13:25 ID:BAxGcnE6
「迷惑だ」と言ったら「、殴られそうだな」と恐怖を感じる相手には、「迷惑だ」と
言えないな。そういうことには毅然として「迷惑だと言え」と主張するヤツは、夜中の
幹線道路に一人で立って、珍走族に「ウルサイから珍走をやめろ」と言ってから主張すべし。

>迷惑なら迷惑を言えばいいじゃないですか。 で解決できないこともある。
527実習生さん:03/11/24 13:28 ID:S6XYc0nT
ま、管理氏にさえ迷惑だと感じる・考える価値基準が存在すると知っただけでも少しは安心できる。
ただそれでも基準が一般から離れてるのは否定のしようがない。
自分が感じる迷惑は尊重させたがるが、他人が感じる迷惑を軽視する感覚は是正した方がいい。

それでも、人は自然に他人へ迷惑を自覚して律することが出来るとするのはやはり楽観だ。
528実習生さん:03/11/24 13:29 ID:kPN1rjol
学校や学校職員に対する社会的経済的な処遇が、最近は会社企業の論理に近くなってきた
例えば、コピーや印刷についても、コスト意識をもたせようとしている
だけど、昔の論理だったら、学校ってのは「資源を無駄にしないように」ってかんじだったが、最近は「経費を考えろ」となる
しかし、経費ってのは教育の場合、あそびがないと硬直してしまう
会社の論理に近くなった学校は、やはり生徒に対しても同じことを要求する
法律に違反すれば当然退学で除籍するし、授業を妨害するようであれば、停学、謹慎にする
この方が効率が良い⇒企業と同じ論理
昔みたいに教員とか職員がある程度適当だったころの方が、生徒に対して寛容に対処できたのにね
まあ、学校をガチガチに縛ってしまった以上、生徒も規律は守ってくれないと教育の効率性が確保できない
「経費」を考えたら先生も生徒も効率的に動かないといけないのよ
教員の自由もなければ、生徒の自由もないということではないかな
529実習生さん:03/11/24 13:30 ID:xuOmimca
>470は「管理」に私怨があるのですか?

全然。事実を事実と主張している訳です。例えば

>・平気で真っ赤は嘘をつく(ex 「エンジョイするのがオーストラリア公立中学の唯一の校則」)
>→嘘八百 実際は厳しい校則も制服もある。ちょっと検索すればすぐわかる。

こんなあなただから”誰一人として”支持されないのです。笹ヘルス飲んで反省しなさい。
530実習生さん:03/11/24 13:32 ID:kPN1rjol
>>529

笹ヘルス

    ワラタ
531実習生さん:03/11/24 13:33 ID:S6XYc0nT
>>528
経験から言うと、生徒の自由は教師の不自由によって成り立っているとも言える。
ただ、生徒自身が自由になりたいがために教師に不自由を要求するのは明白な筋違いだ。
目的のある自由にしか大人が支援する必要はない。
532実習生さん:03/11/24 13:38 ID:FXEMR/Ty
>531

法律が保障する権利ぐらいは認めてください。
533実習生さん:03/11/24 13:39 ID:5uVWXrHN
>>473
> 食事まで容認してません。
ガキの屁理屈。

> 高校教育を受ける権利は全ての国民に保障されています。
受けない権利もね。

> ここに書ききれませんので下記ご一読ください。
簡潔にまとめろよ。文系はいざ知らず、
理系科目は体系的理解を目指した授業だ。
理解できないヤツが、暗記に頼る。

> 今日の13:05からNHK総合は「国際結婚夫婦」のようですが。
今やってるけど、もしかして地方だけなのかな。

ところで、評論家的な物言いは要らないよ。
「どこに」「どのような」感銘を受けたかを書いてほしい。
それによって、君の教育観が見えるからさ。
534実習生さん:03/11/24 13:41 ID:FXEMR/Ty
>533君の教育観が見えるからさ。

HPに全部書いてありますのでご一読を。
《 緊急!子どもが学校につぶされる 》
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/
535実習生さん:03/11/24 13:42 ID:JFByW9TG
異論が無い様ですので、本確定します。

「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」

「迷惑を掛けないこと 。」とは、本人だけが思っているだけではダメ
であり、他者が認めなければ迷惑をかけていないと判断出来ない。

以上。管理氏の意見として確定いたしました。
536実習生さん:03/11/24 13:44 ID:FXEMR/Ty
>535「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
ですから制服強制などという時代遅れの校則は撤廃してください。

537実習生さん:03/11/24 13:45 ID:xuOmimca
ようするに管理は「日本国憲法を守れ」と主張したいのではなく
「管理独自の解釈・運用の日本国憲法」を守れと主張しているわけだ。
なにせ校則・制服裁判の最高裁判決よりも自分の憲法解釈の方が正しいと思い込む基地外
笹ヘルス飲むと脳細胞が減少するらしい。
538実習生さん:03/11/24 13:47 ID:FXEMR/Ty
>537最高裁判決よりも自分の憲法解釈の方が正しいと

制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。
その内容も逃げに近い。
判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。
539実習生さん:03/11/24 13:47 ID:5uVWXrHN
>>524
そんなタテマエの評論家的なものじゃなくて、
君が「何を」「どう感じるか」を出さなきゃ。
540実習生さん:03/11/24 13:58 ID:FXEMR/Ty
>539出さなきゃ。

どうして?
541実習生さん:03/11/24 14:02 ID:xuOmimca
>>537最高裁判決よりも自分の憲法解釈の方が正しいと

>制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。
>その内容も逃げに近い。
>判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。

違憲でないなら何も問題ない。「憲法」は守られている訳だから。
そもそも管理は判決文をきちんと読んでいるのか。相当疑問だ。
オーストラリアのエンジョイ校則と同じく、自分に都合の良いように捻じ曲げている可能性大。
なぜなら、どこがどうつっこみどころ満載なのか、一度も奴は例証した試しはない。

これに関する管理の回答(予測)
「自分で調べてください」
「あなたは私の主張を受けれたくないのですか」
「ですからどこがつっこみどころ満載かではなく、そのような制服・校則の存在自体が問題なのです」
「信じる信じないは自由です」
自分のHPコピペ
542実習生さん:03/11/24 14:05 ID:FXEMR/Ty
>541オーストラリアのエンジョイ校則と同じく、自分に都合の良いように捻じ曲げている可能性大。

「全ての生徒は学校をエンジョイする権利がある」はNHK総合テレビで全国放送していたことは事実です。
人聞きの悪いことを言わないでください。
543実習生さん:03/11/24 14:08 ID:xuOmimca
>「全ての生徒は学校をエンジョイする権利がある」はNHK総合テレビで全国放送していたことは事実です。
>人聞きの悪いことを言わないでください。

だったらどうしてその番組名が言えないの?

544実習生さん:03/11/24 14:09 ID:KNS39xG8
馬管理・馬管理・馬管理・・・・∞
545実習生さん:03/11/24 14:10 ID:FXEMR/Ty
>543

「NHK特集」です。あなたが信じたくない気持ちはわかりますが。
546実習生さん:03/11/24 14:14 ID:BAxGcnE6
管理よ、わざと話を堂々廻りさせるな。
わざと、あのオーストラリアの校則の放送がいつ放送されたか・その校則の真偽を質問を誘うような
事を書いて、

最高裁の判決のどこかどう突っ込みどころ満載か、と聞かれたことから逃げるな。

逃げばかりではお前さんも虚しくないか?
547実習生さん:03/11/24 14:16 ID:xuOmimca
>「NHK特集」です。あなたが信じたくない気持ちはわかりますが。

私だけではありません。管理を除いたすべての人が信じてません。
信じさせたいというなら、そのソースをはりなさい。
そんな大事な番組なのにビデオもとらなければ、いつの番組なのかもいえない
のに人に信じてもらえる訳がない。
548実習生さん:03/11/24 14:16 ID:FXEMR/Ty
>546

生徒は学校をエンジョイしてはいけないのですか。あなたは生徒を苦しませたいのですか。
あなたは自分の服装・髪形等の自己決定権を放棄したいのですか。
549実習生さん:03/11/24 14:17 ID:BAxGcnE6
>548
最高裁の判決のどこかどう突っ込みどころ満載か、と聞かれたことから逃げるな。
550実習生さん:03/11/24 14:17 ID:FXEMR/Ty
>547すべての人が信じてません。

このスレの数人ですね。
551実習生さん:03/11/24 14:20 ID:KNS39xG8
書く気もあまり起きないが・・・。

管理よ、君が書き込むほどに、制服は正しいことだと思う。
なぜでしょうか?

つっこみどころ満載って・・・。書いてあったから知ったんだろ?
何がしたいんだ?叩かれることに喜びを感じているんだろ。>>くそ管理
552実習生さん:03/11/24 14:21 ID:FXEMR/Ty
>551制服は正しいことだと思う。

表現の自由を保障した憲法に違反しています。
553実習生さん:03/11/24 14:22 ID:KNS39xG8
あのう・・・

憲法は守られていますが・・・。

何回聞いた?このいけん。
554実習生さん:03/11/24 14:23 ID:FXEMR/Ty
>553憲法は守られていますが・・・。


表現の自由と制服強制の整合性はどこにありますか。
555実習生さん:03/11/24 14:32 ID:BAxGcnE6
>管理
自分は他人の質問には答えなくても良いが、
他人は自分の質問に答えなければいけないと思っていませんか?

556実習生さん:03/11/24 14:34 ID:FXEMR/Ty
>555

そのままお返しします。
557実習生さん:03/11/24 14:35 ID:BAxGcnE6
では、あなたは自分への質問には、ちゃんと答えてきたと主張するのですね?
558実習生さん:03/11/24 14:36 ID:FXEMR/Ty
>557

あとは読解力の問題です。
559実習生さん:03/11/24 14:38 ID:BAxGcnE6
最高裁の判決のどこかどう突っ込みどころ満載か
という問いに、
>信じる信じないはあなたの自由です などではなく、
具体的に答えているのですか?
560539:03/11/24 15:08 ID:xx1aEjml
>>540
それで君の教育観が見えるから。

批判だけだったら誰でもできるし、
そこには理念も哲学も入れる必要がない。

しかし、何を良いと評価するかで、
その人の考え方が見える。

特殊な事例ではなく、一般的な学校での取り組み、
多くの人が感銘を受けたからこそ番組になったわけだが、
きみなら、そのどこに感銘を受けるか。
ここに教育観や何を大切に思うかが現れる。
561実習生さん:03/11/24 15:16 ID:S6XYc0nT
>>542
その校則は現地でどれほど認知されてるんですかね?
「自由な学校は沢山ある」というあなた自身の言葉にあるように、
現地でも沢山あるかどうかが認知の基準になるとは思いますがね。
それをあなた自身が示せない限り、本件の校則を日本で認知するのは難しいと思いますよ?
562539:03/11/24 15:22 ID:xx1aEjml
>>545
一応、NHKアーカイブスを過去4年分にわたって調べたが、
オーストラリアの学校に主題をあてたものは無かった。

平成12年度放送分 ttp://www.nhk.or.jp/archives/fr_back2.htm
平成13年度放送分 ttp://www.nhk.or.jp/archives/fr_back3.htm
平成14年度放送分 ttp://www.nhk.or.jp/archives/program/fr_back4.htm
平成15年度放送分 ttp://www.nhk.or.jp/archives/program/backindex.htm
563実習生さん:03/11/24 15:32 ID:S6XYc0nT
たぶんNHK教育なんだろうけど、
特集番組ってたいてい20・21時の時間帯だよね?
実はしゃべり場系番組の中で話題になった程度かもしれない。

「オーストラリア 学校 NHK」でググっていたら、こういう書籍が出てきた。

号令のない学校 -オーストラリアの教育感覚-
佐藤真知子著、学陽書房(1989年、1215円)

目次

祖国なんていくつあってもよい

第1章 個性豊かで楽しい学校(協調という名の強制)
 「前例」に異議あり
 序列づけより笑顔を
 号令のない学校
 自分の判断を育てるのが学校教育だ
 「式」のある国、ない国
 体罰社会ニッポン
 先生の権限は小さくてよい ほか

いかにも誰かさんの好きそうな本だな。
564実習生さん:03/11/24 20:24 ID:sxKeTFtM
制服強制はダメなんだよね?服装は自由なんでしょ?
じゃあ、どうして会社員とかはほとんどの人がスーツなの?
国会議員は??

565実習生さん:03/11/24 21:18 ID:KZcTYrVD
420 :心得をよく読みましょう :03/11/22 19:01 ID:XtBvZmfc
よろしくおながいします。

【板名】 教育・先生
【スレのURL】 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1067864531/
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
>>342-343
そこで「職務中に飲食はすべきでない」という発想に至らないのはなぜだ?
民間でも公務員でも同じことだと思うんだがな。
それこそ教師は世間知らずだと非難すべきポイントじゃないか。
おっと、休憩時間はもちろん自由だぞ?

教師の悪いところ(=自分に好都合なところ)はマネしたがるんだな。

(本文終わり)
566実習生さん:03/11/24 23:22 ID:S6XYc0nT
>>565
それ、俺が依頼したやつだな。よくぞ見つけた!
567実習生さん:03/11/25 01:43 ID:qg8htff0
>>459
今日もクソレスずいぶん積み上げたなあ。漏れの発言なんか、はるか彼方だ(w
おまえさあ、本当に3行以上読んでないだろ?
せっかく「沖縄を見殺し」って非人道的な一文を入れてやったのに何で見落とすんだ?
ちゃんと使ってくれよ(w
568実習生さん:03/11/25 01:47 ID:qg8htff0
>>460
つーか、そういう非常識なレスをするよう仕向けられているって気づかないかな?
やはり前頭葉に重大な欠陥があるとしか思えないな。

これで「ば管理は基地外」という烙印がまたひとつ増えたってことだな。
569実習生さん:03/11/25 01:55 ID:qg8htff0
>>541
>どこがどうつっこみどころ満載なのか、一度も奴は例証した試しはない。

できるわけがない。あの文は漏れが書いたもの。

しょうがないので「ば管理」に塩を送ってやるが、制服判決は「学校が規則を定めるのは
妥当」ということで、制服そのものの是非に触れたものではない。したがって学校の実情に
照らして制服は不要という方向に話をもっていくことは可能だと思われる。
その具体的な中身は自分で考えろよ、と言いたかったのだが、あの馬鹿者ときたら…。
やはり前頭葉に傷害を負っているとしか思えない。
570実習生さん:03/11/25 03:08 ID:/V1+WEYr
>>569
>前頭葉に傷害を負っているとしか思えない
どうりで攻撃的なわけだ・・・
彼は偏った欲求を満たすことを自由と称しているだけだな。
571実習生さん:03/11/25 03:41 ID:kgEF0OgG
帰ってきてみたら100レス以上進んでてビク-リ。
読んでみたら、中身は、全く進んでなくて、またビクーリ
572実習生さん:03/11/25 11:44 ID:sftmv929
>564

児童・生徒は学校職員ではありませんから。
ちなみに、羽曳野市は教職員に制服を制定しました。
573実習生さん:03/11/25 13:33 ID:c2dDMfR2
会社員でもスーツを着ているところもあれば私服のところもあり、
制服のある会社だってもちろんある。

管理氏は「(社会人は)給料をもらっているから」とよく言うが、
給料をもらっているから制服やスーツを着ているのだろうか?
決められた服を着る理由は別のところにあると思う。

また、会社員と一口に言っても服装のあり方は会社ごとに違うのだし、
違う形態の会社や職場がこの社会に混在し併存ているのは事実だ。
それは学校においても同じことではないか?
574実習生さん:03/11/25 13:47 ID:sftmv929
>573決められた服を着る理由は別のところにあると思う。

学校制服にどのような理由がありますでしょうか?
575実習生さん:03/11/25 13:57 ID:c2dDMfR2
>>574
会社員が制服あるいはスーツを着るのと同じ理由です。
576実習生さん:03/11/25 14:02 ID:c2dDMfR2
「生徒は給料をもらっていません」
「生徒は会社員ではありません」
577実習生さん:03/11/25 14:03 ID:sftmv929
>575会社員が制服あるいはスーツを着るのと同じ理由です。

学校の何か利潤を上げるために児童・生徒に制服を強制するのでしょうか。
578実習生さん:03/11/25 14:10 ID:c2dDMfR2
>>577
就職活動の学生は給料をもらわない、会社の利潤を上げるわけでもないのにスーツを着ています。
なぜでしょうね?
警備員は営業や接客をするわけではないのに制服を着ています。
なぜでしょうね?
579実習生さん:03/11/25 14:20 ID:sftmv929
>578

あのですね、生徒は就職面接を受けに毎日学校に通っているのでしょうか?
いつから生徒が学校の警備員になったのでしょうか?
580実習生さん:03/11/25 14:25 ID:c2dDMfR2
>>579
給料をもらわない、収益に関係のない集団が制服を着ている事例を挙げただけです。
先の文章のどこに生徒=警備員と書いてありますか?
それに生徒もいつかは就職活動をするでしょう。
もっとも、卒業式に特攻服を着るような分別のない人に就職活動が出来るとは思えませんがね。
581実習生さん:03/11/25 14:27 ID:sftmv929
>580給料をもらわない、収益に関係のない集団が制服を着ている事例を挙げただけです。

ですから、生徒に制服を強制するその理由をお聞かせください。
582実習生さん:03/11/25 14:29 ID:c2dDMfR2
>>581
過去ログを読んで下さい。
あとはあなたの読解力しだいです。
583実習生さん:03/11/25 14:31 ID:c2dDMfR2
逆にお尋ねするが、
世の中で制服のある会社もない会社もいっしょに建っているのに、
どうして学校だけは制服がない状態に統一しなければならないのでしょうか?
584実習生さん:03/11/25 14:46 ID:sftmv929
>582

結論としては、制服強制に合理的理由は何もありませんでした。

585ご一読を:03/11/25 14:49 ID:sftmv929
>583どうして学校だけは制服がない状態に統一しなければならないのでしょうか?

防衛大学だけは制服必須ですが、他の公立学校においては下記の通りです。
「校則廃止」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/yousi2.html
「ウソで固めた制服」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「非行を後押しする教師」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「自由を甘えと決めるつける学校」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
586実習生さん:03/11/25 17:22 ID:PQ26EFDD
別スレの過去ログだけど。

404 :実習生さん :03/11/07 18:11 ID:wkPsjeGN
>>398
制服強制という概念は誤りです。なぜなら強制されていないからです。
強制とは、当人の意志を無視し無理強いすることですね。
そもそも、その学校に入ったということは、あらかじめ定められた校則をも
つ学校に、校則があると認識しながら自分の意志を持って入った「自己選択」
の意志の結果と判断出来ます。
つまり、入学した時点で制服を着ることを納得した上で入学したと理解され
ます。なぜなら、納得出来なければ入学しなくても良い、という選択をする
機会が与えられているからですね。
制服を着る事は。入学時に、教育方針や校則など、その全てを考慮した上で
の「自己選択」の意志の結果です。つまり、当人の意志を無視し無理強いし
た結果では無いわけです。
ゆえに。
校則で制服を定めたことをして、制服強制であるという概念は誤りです。

416 :実習生さん :03/11/07 18:39 ID:wkPsjeGN
では、反論も無いようですので。
制服強制という概念は誤りです。ということでよろしいですね。

ということで「制服強制という概念は誤り」は管理氏の反論も無かった
ので、確定しています。
587実習生さん:03/11/25 17:49 ID:sftmv929
>586

「制服強制という概念は誤り」などとよくも平気で書けるものです。
「校則だ」といってもほとんどの学校の校則は民主的改廃の手続きさえ明記されておらず、規則の体をなしておりません。単なる一方的な押付けに過ぎないのです。
しかも小学校から高校まで、服装自由な学校を自由に選択できる地域などもありません。従って、制服は事実上有無も言わせず強制されています。
588実習生さん:03/11/25 18:38 ID:PQ26EFDD
535 :実習生さん :03/11/24 13:42 ID:JFByW9TG
異論が無い様ですので、本確定します。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
以上。管理氏の意見として確定いたしました。

ということです。
589結論:03/11/25 18:43 ID:sftmv929
>588

最後の肝心要の一節が抜けてます。
「従って、服装・髪形を未だ拘束している学校は、直ちに自由にしなければならない」
590実習生さん:03/11/25 18:45 ID:PQ26EFDD
>>589
そんな一節はありませんでした。勝手にねつ造しないで下さい。
591実習生さん:03/11/25 18:53 ID:sftmv929
>590そんな一節はありませんでした。勝手にねつ造しないで下さい。

589「従って、服装・髪形を未だ拘束している学校は、直ちに自由にしなければならない」は、私が私の意見を書いたまで。
588で勝手に終結しないでください。
592実習生さん:03/11/25 19:00 ID:PQ26EFDD
>>591
あなたの意見なら、そう書かなければいけません。前置きもなく「最後
の肝心要の一節が抜けてます。」と書けば、本人であると認識されます。

そして、この論議は反論が無く、すでに結論が出て終結しています。です
から「勝手に終結しないでください。」は誤っています。
593実習生さん:03/11/25 19:05 ID:sftmv929
>592

「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」は誰が書く書かないに関わらず現実です。
「管理」でもないあなたが「すでに結論が出て終結しています」などとどうして書けるのでしょうか?
「従って、服装・髪形を未だ拘束している学校は、直ちに自由にしなければならない」に反論があるのですか?
594実習生さん:03/11/25 19:19 ID:PQ26EFDD
>>593
読解力が無い様です。

十分な反論の時間を与えたにもかかわらず、結局、管理氏からのの反論
はありませんでした。そのため「異論が無い様ですので、本確定します。」
となりました。それゆえ、「この論議は反論が無く、すでに結論が出て
終結しています。」という結論は、誤りではありません。
595実習生さん:03/11/25 19:23 ID:sftmv929
>594

読解力が無いのはあなただと思っています。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」という現実を並べるだけで終わってしまっては意見でもなんでもありません。


596実習生さん:03/11/25 19:29 ID:PQ26EFDD
では、あなたも。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
はその通りであると、認めるわけですね。
597実習生さん:03/11/25 19:31 ID:sftmv929
>596

認めるも認めないもそのようなことは学校教育に多少なりとも関心ある人なら誰でも認識していることです。
肝心なのはその現実から導き出されることは何かということでしょう。
598実習生さん:03/11/25 19:36 ID:PQ26EFDD
正確に答えて下さい。他の人の話はしなくて結構です。
あなたの認識を確認したいと思いますので。再度問わせていただきます。

では、あなたも。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
はその通りであると、認めるわけですね。

簡単に行きましょう。 はい・いいえ、でけっこうですのでお答え下さい。
599実習生さん:03/11/25 19:37 ID:Vbr33JXr
>>597
> 肝心なのはその現実から導き出されることは何かということでしょう。

服装自由の学校に行きたければそれを選択すればいい。
さらに現在は学区の廃止や越境入学を認めるという動きがあり、選択できる環境が広がりつつある。
あくまでも生徒が自己責任で選択できる状況があればOKではないの?

「〜しているところがある」から全部それに合わせる必要などどこにもありませんが。
600実習生さん:03/11/25 19:39 ID:Vbr33JXr
>>598
すまん口はさんじゃった。
601実習生さん:03/11/25 19:40 ID:sftmv929
>598はい・いいえ、でけっこうですのでお答え下さい。

人に対してどうしてそのような失礼な尋問口調が言えるのでしょうか。
597を再読してください。



602実習生さん:03/11/25 19:43 ID:kgEF0OgG
もう、ネット上での活動は充分ではないですか?
限られた人しか閲覧しない、こんな掲示板で労力を費やすのは、もったいないですよ。
リアルで活動した方が、ネットに接続している人、していない人の両方に意見を伝えられますよ
。いかがでしょうか?あなたの熱意、博識をもっと有意義に使っては?
   あなたもいい加減徒労感に襲われてるように見受けられます。
一刻も早い、管理教育からの子ども達の解放を願っています。
       管
        理

603実習生さん:03/11/25 19:43 ID:sftmv929
>599服装自由の学校に行きたければそれを選択すればいい。

あのですね、ちなみに当県では公立の中学高校で服装自由なのは高校が一校あるだけです。
どのように服装自由の学校を選択できるのでしょうか。
604教諭・・・博士(教育学):03/11/25 19:43 ID:dFL45eL6
>>598
答えは
「はい」
です。
論点は公立中学でいいんですよね。
605実習生さん:03/11/25 19:46 ID:PQ26EFDD
>>601
尋問しているのではありません。

>関心ある人なら誰でも認識していることです。
は他の人の事であり、あなたであると>>597のどこにも書いてありません。

あなた自身のことであるとして答えて下さい。

再度問います。

では、あなたも。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
はその通りであると、認めるわけですね。

簡単に行きましょう。 はい・いいえ、でけっこうですのでお答え下さい。
606実習生さん:03/11/25 19:51 ID:Vbr33JXr
>>603
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」

こう書いたのはご自分でしょ?
他県ではそうだが自分の県ではない。だから活動するというのなら話は分からないでもないですが。
しかしあなたのカキコにはそんな文言ありませんね。
あなた人の読解力を疑うまえに自分の文章力を疑いなさいよ。
607実習生さん:03/11/25 19:51 ID:sftmv929
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
「従って、服装・髪形を未だ拘束している学校は、直ちに自由にしなければならない」
608教諭・・・博士(教育学):03/11/25 19:51 ID:dFL45eL6
ですから
「はい」
です。
公立中学に服装・髪形自由な学校は存在します。
609実習生さん:03/11/25 19:53 ID:Vbr33JXr
>>607
おもちゃをねだるこどもが「みんな持っているから、買って〜」と駄々こねているのと同列にしか思えない。
あるいは「風が吹けば桶屋がもうからねばならない」と言っているみたいなもんか。
610実習生さん:03/11/25 19:53 ID:sftmv929
>608公立中学に服装・髪形自由な学校は存在します。

隣の県に二校だけかろうじて存在していますがまだまだ焼け石に水の状況です。
何とか全面自由化になりませんでしょうか。
611実習生さん:03/11/25 19:56 ID:PQ26EFDD
>>608
すいません。ID:sftmv929氏自ら、答えていただきたいと思っているもの
ですから。

>>607
並べて書いても答えになりません。きちんと主語がわかる様に書いていただけ
ますか?そして、余計なものも併記されていますので、除いて下さい。
612実習生さん:03/11/25 19:58 ID:sftmv929
>611きちんと主語がわかる様に書いていただけ
ますか?

「従って、服装・髪形を未だ拘束している学校は、直ちに自由にしなければならない」
の主語は「服装・髪形を未だ拘束している学校」になります。
613教諭・・・博士(教育学):03/11/25 19:59 ID:dFL45eL6
>>610
まずは、校長権限の拡大を現場教員が一丸となって
取り組まなければならないでしょう。
それから各学校の自治で取り組むしか・・・
道は険しいですね。
614教諭・・・博士(教育学):03/11/25 20:00 ID:dFL45eL6
割り込んですみませんでした。
615実習生さん:03/11/25 20:02 ID:PQ26EFDD
>>612
まだ質問の意味を理解していない様です。もう一度書きましょうか?

では、あなたも。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
はその通りであると、認めるわけですね。

はい、いいえが、おいやでしたら。そう思います・そうは思いません。
でも結構なんですよ。
616実習生さん:03/11/25 20:17 ID:sftmv929
>615「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
はその通りであると、認めるわけですね。


その質問に何か意味があるんですか。
617実習生さん:03/11/25 20:20 ID:PQ26EFDD
>>616
単なる、確認です。

では、あなたも。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
はその通りであると、認めるわけですね。

はい、いいえが、おいやでしたら。そう思います・そうは思いません。
でも結構なんですよ。
618実習生さん:03/11/25 20:20 ID:sftmv929
>613

校則には県教委や校長会の意向も色濃く反映しているようですので、この方面にも当方は働き掛けを続けたいと思っています。
619教諭・・・博士(教育学):03/11/25 20:28 ID:dFL45eL6
>>618
ご健闘を、お祈りします。
信念を持って教育に励まれることはいいことですね。
620実習生さん:03/11/25 20:31 ID:Vbr33JXr
>>618
413 名前:実習生さん 投稿日:03/11/25 18:50 ID:sftmv929
>412

「学歴」「自立」など、根源に迫るご意見にいたく賛同いたします。
「最良の子育ては、親はさっさと死んじまうことだ」とある評論家も言っています。とかく親や学校が子どもに手や足や口を出し過ぎですね。

ご自分でも書かれていますがあまり口をださないように(藁
621実習生さん:03/11/25 20:34 ID:sftmv929
>620とかく親や学校が子どもに手や足や口を出し過ぎですね。ご自分でも書かれていますがあまり口をださないように


ですから学校は生徒の服装・髪形・私生活に口出ししないでください、と言っています。
622実習生さん:03/11/25 20:34 ID:PQ26EFDD
ふむ、まだ回答が無い様です。あまり時間を過ごしてもいけませんので、
まとめさせていただきます。

ID:sftmv929氏は。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
はその通りであると、認めました。

これでよろしいですね?。
623実習生さん:03/11/25 20:36 ID:sftmv929
>622

589にもどりました。
最後の肝心要の一節が抜けてます。
「従って、服装・髪形を未だ拘束している学校は、直ちに自由にしなければならない」
624実習生さん:03/11/25 20:37 ID:Vbr33JXr
>>621
学校に口を出す=生徒の環境に口を出す
ということでしょ。
生徒が考えて行動するよりさきにあなたが行動しては意味がなくなるでしょ?

「最良の子育ては、親がさっさと死んでしまうことだ」
これに感銘を受けるのであれば、さっさと実行してくださいな。
これは社会とは全く関係なく、あなたが今すぐ実行できることでしょう。
すぐ実行できるのに し な い ん で す か ?
625実習生さん:03/11/25 20:39 ID:PQ26EFDD
>>623
戻ってはいません。 もう一度だけ書きましょうか?

では、あなたも。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
はその通りであると、認めるわけですね。

はい、いいえが、おいやでしたら。そう思います・そうは思いません。

でも結構なんですよ。
626実習生さん:03/11/25 20:39 ID:sftmv929
>624生徒が考えて行動するよりさきにあなたが行動しては意味がなくなるでしょ?

制服強制という不合理を生徒に解決させようとする学校は卑怯です。
627実習生さん:03/11/25 20:41 ID:sftmv929
>625

「従って、服装・髪形を未だ拘束している学校は、直ちに自由にしなければならない」を忘れているかぎりは認めません。
628実習生さん:03/11/25 20:44 ID:Vbr33JXr
>>626
話が変わってますね。
学校に口を出す=生徒の環境に口を出す
ということでしょ?
親であるあなたが、口を出してどうするんですか?

で、今すぐ実行できるだろうことを実行しないのはなぜですか?
629実習生さん:03/11/25 20:46 ID:sftmv929
>628親であるあなたが、口を出してどうするんですか?

話しを曲解しないでください。
私は、生徒の私的部分に口出しする学校に抗議しています。
630実習生さん:03/11/25 20:46 ID:PQ26EFDD
>>627
>「従って、服装・髪形を未だ拘束している学校は、直ちに自由にしなければならない」
は、関係ありません。なぜなら、それはまだ論点になっていないからです。

現在確認しているのは。
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する。」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する。」
はその通りである

ということだけです。

>学校教育に多少なりとも関心ある人なら誰でも認識していることです。
と、あなたは書きました。あなたは、そう認識をしているわけですね。
631実習生さん:03/11/25 20:47 ID:kgEF0OgG
>>629
学校とは、私的空間ですか?
学校生活は、私生活ですか?
632実習生さん:03/11/25 20:48 ID:w8ukanAn
>>587
「小学校から高校まで、服装自由な学校を自由に選択できる地域などもありません」
>>593
「服装・髪形自由な学校は小学校から大学まで沢山存在する」
「服装・髪形自由な学校は、公立の中学校でも存在する」
どれが現実なんですか?

>>589
もちろん公立中学だけですよね?

たとえ学校を選択できても、その地域に服装自由な学校がないことを「強制」とかいうんだろうな。
┐( ´ー`)┌ヤレヤレ
633実習生さん:03/11/25 20:50 ID:sftmv929
>631学校生活は、私生活ですか?

生徒の服装・髪形・私生活は私的部分です。それらに学校は干渉することはできません。
634実習生さん:03/11/25 20:51 ID:m2aY3Ur1
>>630
制服がいやなら私服の私立に行かせればいい。
ただそれだけのことかと思うが?
635実習生さん:03/11/25 20:51 ID:Vbr33JXr
>>629
子供の環境にあなたも口を出していることには違いありませんよ。
自分は口を出していいけど学校は悪いってのはどういう思考回路っすか?

>とかく親や学校が子どもに手や足や口を出し過ぎですね。

自分でこう書いているじゃないですか。
自分の書いた文章にも責任をとれないですか?
636実習生さん:03/11/25 20:52 ID:Vbr33JXr
>>629
さらに、なんであなたが今すぐにできることやらないんですか?
ご自分が感銘を受けて

>「最良の子育ては、親はさっさと死んじまうことだ」とある評論家も言っています。

このような引用をされたんではないですか?
ほら、すぐにでも実行できますよ。
637実習生さん:03/11/25 20:53 ID:sftmv929
>635子供の環境にあなたも口を出していることには違いありませんよ。

生徒たちに自由を与えよと私は学校に要望はしています。
638実習生さん:03/11/25 20:54 ID:Vbr33JXr
>>637
それは生徒が自発的に言うことです。あなたが口をだして肩代わりすることではありません。
あなたの主張で学校=生徒の環境を変えることは、あなたが口を出していることに他ならないんですが?

で、すぐに実行できることをしないのはなぜですか?
もししないのなら、なぜあのような文章を引用されたのでしょうか?
639実習生さん:03/11/25 20:56 ID:sftmv929
>638それは生徒が自発的に言うことです。

また626に戻りました。
制服強制という不合理を生徒に解決させようとする学校は卑怯です。
640実習生さん:03/11/25 20:57 ID:w8ukanAn
>>637
百人が自由を望むのなら、百通りの自由がある。
しかしあなたが子どもに与えようとしている自由はあなたの望む自由だけですね。

「特攻服で卒業式に出る自由」
「授業中にジュースを飲む自由」
「遊びたいときに遊び、休みたいときに休む自由」

こんなのを今の子どもたちみんなが望んでるんですかね?
641実習生さん:03/11/25 20:58 ID:sftmv929
「最良の子育ては、親はさっさと死んじまうことだ」は含蓄のある良い言葉だと思います。

>638すぐに実行できることをしないのはなぜですか?
638は私に何を実行せよと言われますか?
642実習生さん:03/11/25 20:59 ID:Vbr33JXr
>>639
> 制服強制という不合理を生徒に解決させようとする学校は卑怯です。

だから「親が口をだしてどうしますか」ってことよ。
あなたが自分で

>とかく親や学校が子どもに手や足や口を出し過ぎですね。

って書いたんでしょ。
自分の文章が人にどう受け取られるか理解できてないようですね。
後でゴネるのはみっともないですよ。

で、今すぐ実行できることを実行しないのはなぜですか?
学校には即断即決を求めるあなたらしくない。
643実習生さん:03/11/25 21:01 ID:sftmv929
>642> 制服強制という不合理を生徒に解決させようとする学校は卑怯です。
だから「親が口をだしてどうしますか」ってことよ。

意味不明です。
644実習生さん:03/11/25 21:01 ID:Vbr33JXr
>>641
> 638は私に何を実行せよと言われますか?

あなたが引用した通りでしょう。それ以外に何か意味があるのですか?
あなたが良いと考えて取り上げたことを、ご自分で実行されないのはなぜですか?
だれからも強制されず、あなたが自発的に取り上げた文言ですよ?
645実習生さん:03/11/25 21:01 ID:w8ukanAn
>>641
>「最良の子育ては、親はさっさと死んじまうことだ」は含蓄のある良い言葉だと思います。
良い言葉と感じるのなら結論はひとつですね。
>私に何を実行せよと言われますか?
あなたには不実行を実行していただきたいですね。
今まで言っていたことを行動にされたら社会が混乱する。
646実習生さん:03/11/25 21:02 ID:kgEF0OgG
>>633
つまり、公的空間であっても、服装等は私的部分であり、
なんら干渉されることはない、ということですね。
公的空間に存在しうる私的部分とは、内面だけだと思うんですが。

>>637
自由とは与えられるものではありません。自由を望んでいない人に
自由を押し付けても戸惑うばかりだと思いますが。
647実習生さん:03/11/25 21:02 ID:sftmv929
>644

あなたがどうして私の行動を指図できるのですか?
648実習生さん:03/11/25 21:04 ID:sftmv929
>646自由とは与えられるものではありません。

法律がすでに保障しています。
649実習生さん:03/11/25 21:05 ID:Vbr33JXr
>>643
自分で

>とかく親や学校が子どもに手や足や口を出し過ぎですね。

と書き、それを見た相手から「あんたも口出してるだろ」と事実を告げられ

>意味不明です。

と返せるあなたが意味不明です。
早く自分が引用した「最良の子育て」とやらをご自分の責任で実行してください。
引用したことを自分は実行しないのに、他者にだけ要求するのは筋が通りませんよ。
650実習生さん:03/11/25 21:05 ID:Vbr33JXr
>>647
自分が良いと思って引用したんでしょ?
なんであなたは行動しないのか疑問でなりませんが?
651実習生さん:03/11/25 21:09 ID:sftmv929
>650

「最良の子育ては、親はさっさと死んじまうことだ」は含蓄のある良い言葉だと思います。
その意味するところをあなたは何か極めて単純に受け止めているのではないですか?
652実習生さん:03/11/25 21:10 ID:kgEF0OgG
>>648
校則は、違憲ではないという判断が出ています。
すくなくとも、違憲判決が出るまでは、従ってください。
それが不服なら、訴訟でも起こせばいいでしょう。

>>646上段の書き方が悪かったようですので、訂正。
公的空間に、私的部分を目に見える形で持ち込む、というのは
いかがなものでしょうか?
653実習生さん:03/11/25 21:12 ID:Vbr33JXr
>>651
あなたがどう考えているかは知りませんがね。
それを賞賛しつつ引用したということは、あなたがそこに書かれていることを良しとするという意志表明ですよ。
なんの注釈もない以上、あなたが引用した文言に準じて行動を起こさないのが不思議でなりませんが?

ま、結局学校に口を出し続けようとしているあなたなら、引用した文を書いた人の意思はまったくくみ取ってないでしょうがね。
654実習生さん:03/11/25 21:14 ID:sftmv929
>652校則は、違憲ではないという判断が出ています。

制服判決も厳密には「合憲」ではない。「違憲でない」というだけ。
その内容も逃げに近い。
判決文をよく読めばつっこみどころ満載だとわかるはず。
制服判決は「学校が規則を定めるのは妥当」ということで、制服そのものの是非に触れたものではない。
655実習生さん:03/11/25 21:15 ID:sftmv929
>653あなたがどう考えているかは知りませんがね。

そうです。それぞれに解釈すればいいことです。
656実習生さん:03/11/25 21:18 ID:Vbr33JXr
>>655
ほんとにあんた3行以上の文章読めない人だね。
それぞれの解釈すれば良いことなら、まずあんたが人の解釈に文句をつけなければよいだけ。
口をつぐめば叩かれることもなくなるよ。
657実習生さん:03/11/25 21:19 ID:kgEF0OgG
>>654
やはり、そういうコピペで返ってきましたか。

ついでに、下段の
公的空間に、私的部分を目に見える形で持ち込む、というのは
いかがなものでしょうか?
にレスくれませんかね?
658実習生さん:03/11/25 22:04 ID:sIA6S1Re
-----報復◆代行業務------
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=581&mid=740
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
●別れさせ屋・特殊工作・ 
-------------------------
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=581&mid=740
659笹ヘルス反対:03/11/25 23:51 ID:HczHgySj
ああ、結局キティはキティ以外になれないのね。
ここまで不毛な人間(もちろんてらもとの「馬管理」)はやっぱりキティ。自分の発言に責任も持てない脳細胞損壊者。
笹ヘルスを飲むと皆こうなるのだろう。そりゃ売れねーやwww
ちなみに、制服スレで教えてもらった知識を、>>654でさも自分の知識のように使う。
自分では何一つ調べようとしない。他人が突っ込んだ事から自分に有益なもののみ取り入れる。
ただの不勉強のバカジャネーノ?そんなのは学習じゃねーんだよ。
ま、脳損壊を進行させる笹ヘルスでも飲んで痴呆促進してろwwww
660実習生さん:03/11/25 23:57 ID:RGRHm5KX
笹ヘルス

      ワロタ
661実習生さん:03/11/26 01:52 ID:0C1u5E2L
>>654
いや、おそれいった。
こうまで徹底して自分の言葉を使わない(使えない)言論活動が成立しうるとは。
もしかするとこいつは想像以上の傑物なのかもしれない。


しかし送られたものが塩か砂糖かくらいはやっぱり見きわめような。

>「学校が規則を定めるのは妥当」ということで、

すると「学校が校則を定めるのは妥当」であると認めるわけだね? www
662実習生さん:03/11/26 07:55 ID:D3QSK7Sx
>>661
しかも「制服そのものの是非に触れたものではない」と、
法廷が制服の是非にはまったく言及していないことを認めたわけだ。
すくなくともこの時点で、制服廃止の法的根拠がひとつ消去されることになる。

そこで「ある県の教育委員会は、制服に法的根拠はないと言っています」と返してくるだろうが

・その表明の趣旨・目的は何か
・その表明はどのような状況で出されたものか
・その表明に法的効力はあるのか

を明確にしない限り、オーストラリア公立中学・エンジョイ校則の二の舞を踏むだけだな。
663再掲:03/11/26 12:04 ID:3UURrIQv
>661すると「学校が校則を定めるのは妥当」であると認めるわけだね?

児童・生徒の心身の安全を保障する校則、学習権を保障する校則は絶対に必要です。
ただし、既存の管理画一化校則は不要です。
664質問:03/11/26 12:07 ID:3UURrIQv
>662

制服強制の法的根拠は何ですか?
665笹ヘルス反対:03/11/26 12:24 ID:used5K22
本日、笹ヘルス売人は定期メンテナンス中ですね。
明日からの布教活動再開に向けて、自動レスマシーン(3台ほど存在)の完全オーバーホール中です。
なお、新たにこの驚愕の機会について判明したことは…
・教えてもらった事(自分の欲する情報)は全て鵜呑み、分析もできない
・機械である事を否定しなかった→やはり機械そのもの
・人にはやたらと求める読解力など自身には存在しない。と言うか、機械の言葉や考えなど、「人間」である者には理解できない→理解できたら笹ヘルス被害者

こんなもんですかね。
しかし、この勢いで行くと、「てらもと」スレって今後必要ないですね。隔離できないですし。
リアル社会でも隔離されない限り・・・
666実習生さん:03/11/26 12:33 ID:nVYeGV3z
>>664
コピペ

千葉女子中学生制服代金請求事件の二審判決は、「学校長が、教育目的を達成するための一助として右のような
未成熟な中学校在学の生徒のために、その広い裁量のもとに、教育的観点からする教育上ないしは指導上の指針
あるいはあるべき行動の基準等について生徒心得等を定めてこれを明らかにすることは、それが
社会の通念に照らして著しく合理性を欠くなど不適当、不適正なものでない限り、何ら違法ではなく、
また、不当なことでもない」
と判示している。

以上。
667実習生さん:03/11/26 12:36 ID:nVYeGV3z
>>664
つづいて。コピペ

404 :実習生さん :03/11/07 18:11 ID:wkPsjeGN
>>398
制服強制という概念は誤りです。なぜなら強制されていないからです。
強制とは、当人の意志を無視し無理強いすることですね。
そもそも、その学校に入ったということは、あらかじめ定められた校則をも
つ学校に、校則があると認識しながら自分の意志を持って入った「自己選択」
の意志の結果と判断出来ます。
つまり、入学した時点で制服を着ることを納得した上で入学したと理解され
ます。なぜなら、納得出来なければ入学しなくても良い、という選択をする
機会が与えられているからですね。
制服を着る事は。入学時に、教育方針や校則など、その全てを考慮した上で
の「自己選択」の意志の結果です。つまり、当人の意志を無視し無理強いし
た結果では無いわけです。
ゆえに。
校則で制服を定めたことをして、制服強制であるという概念は誤りです。

以上。
668実習生さん:03/11/26 12:43 ID:3UURrIQv
>667制服強制という概念は誤りです。なぜなら強制されていないからです。

県内全公立中学ではすべて制服が強制されています。
669実習生さん:03/11/26 12:55 ID:nVYeGV3z
>>668
>県内全公立中学ではすべて制服が強制されています。

では、県外の公立中学校では、制服が強制されていないのですね。
670”管理”注意報:03/11/26 13:04 ID:nVYeGV3z
本日の管理IDは、「3UURrIQv」です。
671実習生さん:03/11/26 13:30 ID:sjPHv05H
>>669
あんた、論理学知らないの?
A => B と Not A => Not B は同値じゃないんだよ。

672実習生さん:03/11/26 14:26 ID:pJAj3Osj
管理は、絶対に自分は間違ってないわけよ。
世間で一番嫌われ、しかも嫌われてることに気づかない人種だな。
673実習生さん:03/11/26 14:56 ID:3UURrIQv
>672世間で一番嫌われ、しかも嫌われてることに気づかない人種だな。

管理の主張は、法律が明記する権利は子どもたちの最善の利益のために最大限遵守することを学校に求めているだけです。
674実習生さん:03/11/26 15:49 ID:zDxrV+Yw
本人?
675笹ヘルス反対:03/11/26 16:27 ID:Y8kg8oVf
てらもとよ、今週は機械のオーバーホールもナシで使用するのか…
まあ、オーバーホールしなくても結局常にリセット状態だから言ってることが常に変わらない(論理破綻)だが。
って言うか、いつもよりも更に酷いぞ。早くオーバーホールして来い。ついでに、そのままいなくなってくれると最高だが。
ここにいる皆の気持ちだ。「民主主義者」なんだろ?多数決の原理に早く気づけよ。
676実習生さん:03/11/26 16:41 ID:3UURrIQv
>多数決の原理に早く気づけよ。

「表現の自由」等を保障した憲法は、多数決論理の議会制民主主義により発布されました。
677実習生さん:03/11/26 16:54 ID:kb4C0gaS
>そのままいなくなってくれると最高だが
同意
678実習生さん:03/11/26 16:58 ID:3UURrIQv
>そのままいなくなってくれると最高だが。

学校による管理画一化教育があるかぎり続くでしょう。
679実習生さん:03/11/26 17:15 ID:jjaIG+bn
>学校による管理画一化教育があるかぎり続くでしょう。

赤軍とか全共闘とかの、
「我々の闘争は革命の灯が消えるその日まで、続いていくことだろう。」
みたいな内容の捨て台詞みたいでワロタ。
680実習生さん:03/11/26 17:21 ID:XfPyvcqs
つまり闘争を続けるために革命の火種が残っていることを願っているんだな。
本人が燃料になっていることに気付いていない。
681実習生さん:03/11/26 17:43 ID:3UURrIQv
>革命の火種が残っている

カナダから日本に来ている大学教授はこの学校教育の在りようを見て「欧米の中学高校生ならとっくに革命を起こしている」との感想が新聞に紹介されました。
学校からその社会主義・全体主義・共産主義・軍国主義教育を駆逐し、自由民主主義を実現するためのいささか奇妙な革命です。
682実習生さん:03/11/26 18:06 ID:XfPyvcqs
>>681
珍走服を着た革命の勇士ですか?
権力に頼る革命って前代未聞だね。
683実習生さん:03/11/26 18:23 ID:3UURrIQv
>682権力に頼る革命って前代未聞だね。

学校の越権行為に対する、国の法律・政府方針を後ろ盾にした生徒たちによる革命ですね。
684実習生さん:03/11/26 18:34 ID:jjaIG+bn
革命って…管理が主張してることが革命だなんて思ってないよ。
ただ、自意識過剰のぼっちゃん達が吐いた捨て台詞みたいだと思っただけ。
685実習生さん:03/11/26 18:58 ID:3UURrIQv
>684

いえ、「欧米の中学高校生ならとっくに革命を起こしている」はカナダから来日している大学教授が言った言葉です。
686実習生さん:03/11/26 19:02 ID:jjaIG+bn
>>685
別にカナダの教授が言ったからって、なぜ、俺があんたの主張を革命だなんて
思わなくてはいけないのですか?思想の自由を保証してください。
687実習生さん:03/11/26 19:30 ID:0k44BzaL
一度別の所で書いたことがあるけど、大学教授なんてくさるほどいる。
ただ大学教授の意見なんてのは、にちゃんねらーの意見というのと変わらない。
大切なのは、どういう専門・専攻であって、
その意見は正規の論文として認められているか、という事。
学会発表や雑誌発表だけでは何の価値もない。
(少なくとも、まともな研究者ならばそう見るように大学等で教わる筈。)

ましてや、出典が明記されない資料は、
議論の対象にすらならないのが、(管理の大好きな)世界の常識。
出典を明記しない主張が通る国なんて、世界の笑い者になりますよ(w
688実習生さん:03/11/26 19:35 ID:3UURrIQv
>687

あのですね、ここは学会ではないのです。単なるインターネット掲示板です。
問題は「欧米の中学高校生ならとっくに革命を起こしている」をどのように受け止めるかです。
689実習生さん:03/11/26 19:37 ID:XfPyvcqs
>>685
ありえない仮定で話を進めようとすると齟齬が生じますよ?
690実習生さん:03/11/26 19:39 ID:3UURrIQv
>689ありえない仮定

欧米の中学高校生ではありえないとおっしゃるその根拠はなんですか?
691実習生さん:03/11/26 19:41 ID:0k44BzaL
>>688
なら、「カナダの大学教授」は余分ですね。
どこの馬の骨ともわからない大学教授のただの意見が正しいとは限りませんし、
いちにちゃんねらーのただの意見に無条件に共感する理由はありませんね。
もちろん、共感させる気がない説明に共感など出来るわけないのですが。
692実習生さん:03/11/26 19:42 ID:3UURrIQv
>691ただの意見に無条件に共感する理由はありませんね。

ここではだれも共感を強制されていません。お互いに自由に発言しているだけですから。
693実習生さん:03/11/26 19:43 ID:XfPyvcqs
>>688
わざわざ欧米の標準に合わせる必要はないよね。
教授はカナダの価値基準で物事を言っているだけ。
ま、来日したといっても大学に教授として招聘された場合もあれば
ほんの数日学会に出席するだけの場合もある。
実は取材のために日本にやってきただけかもしれないね。

どのみち日本に大学教授なんて腐るほどいる。しかもピンキリだ。
その来日教授の専門分野は何ですか?業績がありますか?
それくらい説明してもらわないと議論の足しにはならんでしょうね。
694実習生さん:03/11/26 19:46 ID:3UURrIQv
>693教授はカナダの価値基準で物事を言っているだけ。

革命とは、国によって異なる基準の段階の話しではありません。
695実習生さん:03/11/26 19:46 ID:XfPyvcqs
>>690
日本の教育事情を欧米の価値観に置き換える必然性が理解できません。
欧米にだって自由な学校もあれば規律を重んじる学校もあり、どちらも共存している。
あっちでは後者が自由民主主義に反するとして非難されることがあるんですかね?
696実習生さん:03/11/26 19:48 ID:XfPyvcqs
>>694
なんでここで革命の必然性を論じるのですか?

監督庁に嘆願する革命論って、読んでるこっちがすごく恥ずかしいんだけど。
697実習生さん:03/11/26 19:51 ID:3UURrIQv
>695日本の教育事情を欧米の価値観に置き換える必然性が理解できません。

一外国人に過ぎませんが確かにカナダの大学教授が言う通り、日本の学校教育により多くの青少年が潰されつつあるという現状を改善
しなければならないとう緊急事態にあることは事実です。
698実習生さん:03/11/26 19:54 ID:3UURrIQv
>696なんでここで革命の必然性を論じるのですか?

わが国は自由民主主義に基づく法治国家です。しかしその国民教育の場である学校は、社会主義・共産主義・全体主義・軍国主義教育で国民を洗脳しようとしています。
699実習生さん:03/11/26 20:04 ID:0k44BzaL
出典・根拠を明記しない主張を通そうとする人間が、理系の私には全く理解できないのだが。
専門家がそのような出典不明の主張を受け入れるようでは世界の笑い者は必死だが…
700実習生さん:03/11/26 20:07 ID:3UURrIQv
>699
単なる難癖です。

あなたは今の学校教育をどこも改善する必要はないと思うのですか?
701実習生さん:03/11/26 20:13 ID:0k44BzaL
>>700
最低限として、
・出典等の明示
・根拠となる数字などの提示
がなければ解りません。

実際にあなたは”今の学校教育”についてどの程度正確にご存じでしょうか?
改革のつもりが改悪になってはいけません。そのために必要なのは、事実に対する出典や根拠です。
702実習生さん:03/11/26 20:15 ID:0k44BzaL
少なくとも、正当な権利である出典の明示を難癖と言う時点で、理系の私としては議論の対象にすらできません。
703実習生さん:03/11/26 20:47 ID:zDxrV+Yw
管理にとって都合の悪いもの=難癖
704実習生さん:03/11/26 21:01 ID:XfPyvcqs
>>698
ほう、珍走団が学校に乱入するのが法治国家における学校のあり方ですか?
そんな学校カナダにもないでしょ。

http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-katsk/contents/bs-2konwa-siryou6.htm

 ・道、道民、関係機関等は、相互の連携による一丸となった取り組みが重要であること。

  【各主体の役割】(抜粋)
 《道》
 ・総合的かつ広域的な暴走族等の根絶のための施策を策定すること。
 《道民》
 ・道の施策に協力すること。
 《保護者》
 ・暴走族への加入や暴走行為を行わせないようにするとともに、暴走族から離脱させるよう努めること。
 《学校、職場等の関係者》
 ・暴走族への加入や暴走行為を防止するなど、暴走族のいないまちづくりの一役を担うこと。
 《事業者》
 ・自動車等の販売事業者、自動車等の部品の販売事業者、自動車等修理事業者は、部品等の販売や取付けをしないこと、自動車等を改造などしないこと。
 ・自動車等の燃料販売事業者は、燃料販売により暴走行為を助長することのないようにすること。
 ・衣服、はちまき、旗等への刺繍や印刷をすることを業とする事業者は、暴走行為を助長することのないようにすること。
 《自動車等の運転者》
 ・タクシーやトラックの運転者の暴走行為を発見したときの警察官への通報など、必要な協力をすること。
 《自動車等の使用者等》
 ・自動車等の貸し出しや譲り渡したりしないこと。
 《施設管理者の責務》
 ・公園、駐車場、空き地など、常習的に集合する場所の管理者は、集合を禁じる掲示など、暴走族を集合させないようにすること。
 《道路管理者等》
 ・暴走行為の防止のために必要な措置を講じること

学校が特攻服で卒業式に出席することを奨励する、これって犯罪の幇助だね。
705実習生さん:03/11/26 21:10 ID:0k44BzaL
あ〜。
暴走族や特攻服所持者と犯罪が関係ないなんてレス返すなよ。
暴走行為それ自体が道路交通法違反だから。
706実習生さん:03/11/26 21:22 ID:0k44BzaL
そういえば以前、判例を引用したときも「難癖」って言われたよな。

>なんくせ 【難癖】
>非難すべき点。欠点。 (大辞林)
707実習生さん:03/11/26 22:56 ID:XfPyvcqs
教室に立ち入らせなかったり、別室で授業を受けさせるのは学習権の侵害と言うのがいるけど、
そういう生徒に学習する意志があるんかね?
日ごろから学習しない権利を主張しているくせに。
それとも、珍妙ないでだちをクラスメイトに見せつけるのも表現の自由って言いたいの?
708実習生さん:03/11/26 23:41 ID:jjaIG+bn
>>707
管理はそう言いたいらしい。
709笹ヘルス反対:03/11/27 00:25 ID:2msI14lg
「管理」という名前を使うと、「私は管理ではありません」「管理画一化教育反対の立場です」とか帰ってくるから、(これこそ難癖)
「てらもと薬局」か「無能マシーン」か「笹ヘルス」に変えませんか?
個人的には「笹ヘルス」でいくと個人名出てなくていいかと思うんですけど…
どうでしょうか?<皆様

その場合、紛らわしいから自分はコテハン変えないといけないな…(苦笑)
710実習生さん:03/11/27 00:55 ID:TRAtcY82
・「生徒がエンジョイするのが唯一の校則」はオーストラリアの公立中学唯一の校則である
・「生徒がエンジョイするのが唯一の校則」を唯一の校則とするオーストラリアの公立中学がある

実態としては多分後者だろうけど、
言い回しを微妙に変えて自分でもミスリードできるほどに情報を操作するのも彼の特徴のひとつ。
711実習生さん:03/11/27 01:04 ID:TRAtcY82
校則本文は「すべての生徒は学校をエンジョイする権利がある」の間違いであった。失礼。

公立中学の唯一の校則→公立中学にはそれ以外の校則がない
唯一の公立中学の校則→そういう校則のある学校がひとつしかない

言い回しひとつでこんなに意味が変わるとはね。
で、オーストラリアでこの校則はどれほど認知されてるの?
あってもいい程度の認識ではないのかね。
島にフリースクールを作ろうとしたら、島民に
「飲んで騒ぎたい楽園を作りたいだけだ」
と非難され反対運動までされる日本では受け入れがたいものであるのに変わりはない。

もしこんなのが標準としてこの国で推進されるのなら
居酒屋で騒いだら「ここは学校ではありません」と注意される日が来るのも遠くはないだろう。
712実習生さん:03/11/27 01:44 ID:67JgqW1R
>>710
同意。ただし、ミスリードを誘うというよりは、
本人は自分の文章が「真っ当に読まれた場合」にどう判断されるか理解できていないと思われ。
「読解力の問題です」というが、本当は管理の「文章力の問題」だろ。
自分の脳内にあることを人に伝えることを目的にして文章化することができていないことを自己反省できず、
「分かってくれない」と相手のせいにしているだけだね。
ま、自分もそうならないように気をつけなきゃいかんと思うが。
713実習生さん:03/11/27 02:30 ID:BRGtyjLt
「すべての生徒は学校をエンジョイする権利がある」
この一文は学校を運営する校長の方針と考えれば、校則があっても成立可能。
インタビューの流れの中で「すべての生徒は学校をエンジョイする権利があるのです」
という一節を、「唯一の校則」と勘違いしているのでは?
714実習生さん:03/11/27 17:22 ID:PljYWczw
エンジョイする権利と
勉強で苦労することとは矛盾しない。

管理の中では、
苦労がある=エンジョイしてない
なんだろうなぁ。
715実習生さん:03/11/27 22:40 ID:2qfvYuFw
>>709
「ば管理」で十分。(ワラ
716笹ヘルス反対:03/11/27 23:52 ID:FGlk1kBt
>>715
「ば管理」は本人が否定しますので…(苦笑)
不思議と笹ヘルス売人である事はは否定しないんだよなあ…
しかし、明らかに売れてないだろうなあ…効能が「脳損壊、無思考」じゃwww
しかも、ここでの言動見る限り、リアル社会での経済活動にも支障をきたしてるだろうなあ…
「こちらにはこの薬を薦める権利があります」(<買わない自由もある)
「経済活動の自由は憲法で保障されています」(<購入者の経済活動の自由もある)
「私の薬を買いたくないのですか」(<それを選ぶのも「思想の自由」では?)
とか言ってそうだwwwww
717実習生さん:03/11/28 01:41 ID:2CbHjHdp
>>716
本人以外の人が識別できれば問題ないのでは?
どうせ自動レスマシンなんだからこっちが何と呼ぼうとかまわんでしょ(w
718実習生さん:03/11/28 01:43 ID:2CbHjHdp
お〜い、場管理、おまいさんの好きそうなトピを見つけたぞ

「教育とは押し付けだ!」
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=650ia4ha4o2a1a47iua41a4c0a1aa&sid=1086165&mid=1&type=date&first=1
719再掲:03/11/28 11:00 ID:hz3Gn1eH
>713インタビューの流れの中で「すべての生徒は学校をエンジョイする権利があるのです」
という一節を、「唯一の校則」と勘違いしているのでは?

その公立中学における明確に「唯一の校則」として紹介されていました。
それ以外は当然のことながら国のすべての法律に基づいて学校運営されます。
720校長が強盗:03/11/28 11:01 ID:lhjAFj/f
この事件は報道されていません。皆様の力で広めて下さい。
http://mtsuji.com
721実習生さん:03/11/28 11:10 ID:0z1gQ23V
>>719
「唯一の校則」としている中学校が存在する。
それだけでしょ?
そうでない学校も存在しているはずだが、これらは非難されているんでしょうか?
722再掲:03/11/28 11:17 ID:hz3Gn1eH
>721そうでない学校も存在しているはずだが、これらは非難されているんでしょうか?

下記にて厳しく批判いたします。
「校則廃止」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/yousi2.html
「ウソで固めた制服」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「非行を後押しする教師」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
「自由を甘えと決めるつける学校」http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
723”管理”注意報:03/11/28 12:21 ID:+7hKXrzi
本日の管理IDは、「hz3Gn1eH」です。ご注意下さい。
724実習生さん:03/11/28 12:32 ID:938jq402
今度、管理を徹底的にスルーしてみないか?
725実習生さん:03/11/28 12:33 ID:0z1gQ23V
>>722
あなたのような詰め込み教育世代には、主語を明確にしないと通じないようですね。

オーストラリアには校則の厳しい学校、制服のある学校もあるはずですが
これらはオーストラリア国内で非難されているのでしょうか?
726実習生さん:03/11/28 14:33 ID:lq3A8MOt
「紳士であれ」
これが唯一の校則であった学校も
かつては存在した。
727実習生さん:03/11/28 19:45 ID:hz3Gn1eH
>「紳士であれ」これが唯一の校則であった学校もかつては存在した。

なかなかいいですね。
生徒にしてみれば、任され信頼されることによる喜びと責任を感じるものです。
728実習生さん:03/11/28 20:30 ID:hgxv5y7E
授業中にジュースを飲んで紳士になれるとは思えないがね。
729実習生さん:03/11/28 20:57 ID:ei7kAC2N
紳士の国イギリスでは、制服(強制)が当然です。
生徒が教師に異議を唱えたり、学校運営に参加する権利はありません。
全寮制の学校も多く、土日ですら自由に外出できることは希だとか。

ま、普通にイギリスの本なんかを読んでれば得られる程度の情報ですが。
隷妖精たちの労働基本権獲得には熱心なハーマイオニーですが、
自身の表現の自由には関心がない様子。革命を起こす生徒なんていません(w
(まさか、子供の感性…とか言ってる人が、児童書を読んでない筈がないですよね?)
730729:03/11/28 21:11 ID:ei7kAC2N
訂正
>隷妖精たちの労働基本権獲得には熱心なハーマイオニーですが、
>自身の表現の自由には関心がない様子。革命を起こす生徒なんていません(w

隷妖精たちの労働基本権獲得には熱心なハーマイオニーですが、
自身の服装の自由には関心がない様子。革命を起こす生徒なんていません(w


日常的な自由が表現の自由にあたるなんてのは、裁判でも否定されてましたしね。
第一、制服が表現の自由の侵害だなんて、ハーマイオニーは思ったことすらないでしょう。
自分も知らないうちに洗脳されかけているようだ。
731実習生さん:03/11/29 00:46 ID:WSzBIet0
>イギリスでは、制服(強制)が当然です。

何でもアングロサクソン流にすればよいものではないということは断っておく。

そのうえで、一口にイギリスの学校といってもそのときの教育政策の違いや、
学校ごとに事情が異なる。イングランドとスコットランドでも事情が違う。
推論するに、あなたの書いたのは名門学校でのことではないだろうか? そういうところは
制服に誇りや愛着をもつ人たちが代々入るところで、厳しい規律や寮内のいじめに耐えたこと
を上流意識のモトにするための学校だから。

今はネオリベによって政府が教育統制を強めている。服装も授業参加も自由のフリ−スク−ルサマ−ヒルをつぶそう
として世界中のフリ−スク−ラ−からの抗議を受けたことは記憶に新しい。
732730:03/11/29 01:36 ID:D81cKo/g
まず、>730は、あくまで>>726-の「紳士であれ」を受けた発言であることを補足させていただく。

少なくとも、イギリス文化圏で「学校をエンジョイする」なんて校則が一般的でない事だけは事実だと思われ。
(イギリス文化圏で校則のない学校が沢山あるというのなら名前をあげてほしいもんだ。)
何でもアングロサクソン流にすればよいものではない、という発言には同意。
何にだってメリット・デメリットがある。外国の何かを取り入れれば即バラ色という事はない。
733実習生さん:03/11/29 04:55 ID:VLKOvgOE
「外国の何かを取り入れれば即バラ色」
日本の教育制度のはじまりがそんな感じだったからな。
この国において教育の概念が確立していなかったのだから、当時のそれが悪いとは思わないが、
ただ一部の事例でしかない海外のシステムに迎合する姿勢は、結局200年前に逆戻りさせるだけだ。
「本来学校とは楽しいものだったはず」の言葉といい、
過去や未知のものに自分勝手な憧憬を抱いているようだ。
(そういうことは「本来の学校」がいかなるものだったか、検証してから論じるべきだ)

教育とはすなわち生かす(活かす)ことである。
これは彼もよく存じていることのはずだ。
にもかかわらず、食べ物も言葉も信念も大人の価値観も何もかも違うであろう海の向こうの教育制度を
日本の状況に合うかどうかも考慮せずに取り入れよとするのは明らかに筋違い。
ましてや国内の事例でさえTVを見ただけで賞賛するレベルじゃ話にならない。
体験を重視する教育を支持しながら、自分の教育理念は至って体験に根ざしていないとは皮肉なものだ。

彼はかつてこう言った。
「(北星余市高校を)見学してから言ってください」
ならば私はこのように言って進ぜよう。
「オーストラリアに住んでから言ってください」
734質問:03/11/29 09:50 ID:+zMSjCTy
>733「本来学校とは楽しいものだったはず」の言葉といい、過去や未知のものに自分勝手な憧憬を抱いているようだ。

学校とは楽しいところの筈ではなかったのでしょうか? 「楽しい学校」であってはいけないのでしょうか?
735実習生さん:03/11/29 10:21 ID:MWSySwUq
>>734
学校は、本来、学生や生徒を集めて教育をする施設の事を言うんじゃ
なかったかな?

だから「楽しい」という個人的な主観、または感覚的な価値観とは別
の次元のものだと思うよ
736実習生さん:03/11/29 11:33 ID:+zMSjCTy
>735

「学校とは、児童・生徒を集めて勉強することの楽しさを伝え、個性を伸び伸びと育むために運営されます。」
ということでいいのではないでしょうか。
737実習生さん:03/11/29 13:34 ID:MWSySwUq
>>736
固くなるんだけど。

教育ってのは
「人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と正義を
愛し、個人の価値をたつとび、勤労と責任を重んじ、自主的精神に満ちた心身
ともに健康な国民の育成を期して行わなければならない。」

教育の方針となると。
「学問の自由を尊重し、実際生活に即し、自発的精神を養い、自他の敬愛と協
力によつて、文化の創造と発展に貢献するように努めなければならない。」

ということで、「勉強する事の楽しさを教える・個性をはぐくむ」のが学校の
根本的な目的とまでは言えないと思いますよ。

ただし、学校独自にの教育目標として「勉強する事の楽しさを教える・個性を
はぐくむ」ということを掲げている学校は、あるかもしれないですね。
738実習生さん:03/11/29 13:46 ID:+zMSjCTy
>737

その教育の目的・方針を実現させるためにこそ、健全な心身の発達確保とともに先ずは楽しいところであるべきではないでしょうか。
義務教育ということばが学校を印象づけている傾向が一般社会に見られますが、SCHOOLの語源は余暇なんですし、イギリスの新聞に「日本の学校は捕虜収容所」などと書かれるようなことは決してあってはならないということです。
739実習生さん:03/11/29 13:47 ID:Cp00VR4w
740実習生さん:03/11/29 13:51 ID:WSzBIet0
>738
フリ−スク−ラ-やホ−ムスク−ラ−の話を聞くに、イギリスの学校が
それほど楽しいところだとも自由だとも思えませんがね。強いて平均すれば
日本よりは少々個人主義的でオ−プンだという程度の差じゃないですかね。

741「学問の遊園地」:03/11/29 13:56 ID:+zMSjCTy
続738

化学マジックを授業に取り入れている米国のある理科教師は「教師は世界一の職業である。生徒達の目を輝かせることができる」と語っています。
数学という抽象の美学、歴史という壮大な推理ノンフィクション、生物学という性の神秘、英語による異文化との交流、社会という人間の混とんとした営み、などなど。
ワクワクする授業をするために多くの有能な教師たちは腕まくりして毎日教壇に立っています。
742実習生さん:03/11/29 16:31 ID:CCiKKX4d
快楽としての「楽しさ」しか追求していないような気がするな〜誰かさんは。
743実習生さん:03/11/29 17:13 ID:+zMSjCTy
>742快楽としての「楽しさ」しか追求していないような気がするな

物欲・性欲・食欲だけにのめり込まさないためにも、精神的快楽・知的快楽を生徒たちに与えることは非常に大切なことです。
744実習生さん:03/11/29 17:17 ID:eYA+VExj
管理注意報ってよい名前やね。

金魚注意報って漫画無かった?
745実習生さん:03/11/29 19:08 ID:J7r8AB3/
>>741
教師が授業を工夫するのは当たり前。そんなことは管理に言われるまでもなく、実践している教師はいる。

だが授業が楽しいことと、制服や校則の存在や、生活指導は両立する。何もかも楽しければいいというものではない。
746実習生さん:03/11/29 20:59 ID:J7r8AB3/
で、「学問の楽しさ」よりも、目の前の「友人とのお喋り」のほうが、楽しいと思う生徒の方が多いのが現実。

NHK総合や教育でどんなに学問的に面白い番組やってても、芸能人のどうでもいいトーク番組を見る生徒が多いわけで、
授業の内容さえ工夫すればいい、というのは、机上の空論にすぎない。
747実習生さん:03/11/29 21:18 ID:+zMSjCTy
>746目の前の「友人とのお喋り」のほうが、楽しいと思う生徒の方が多いのが現実。

日本の学校の授業がつまらないというのも現実です。断片的知識の詰込みを強いる受験制度を何とかしなくては。
748実習生さん:03/11/29 21:20 ID:+zMSjCTy
>745制服や校則の存在や、生活指導は両立する。何もかも楽しければいいというものではない。

くだらない校則で生徒をいじめるのはもう止めましょう。
749実習生さん:03/11/29 21:40 ID:CCiKKX4d
>>747
「断片的知識の詰込みを強いる受験制度」なんて廃絶されていますよ。
新しい世代がうらやましくて憎らしいのはお察しできますけど。

>>748
実は心底、生徒が「いじめられる」ことを願っているのではないですかな?
自分が学校に反駁し続けるために。
750実習生さん:03/11/29 21:46 ID:+zMSjCTy
>749「断片的知識の詰込みを強いる受験制度」なんて廃絶されていますよ。
受験制度廃止ってどこの国のことですか。

>実は心底、生徒が「いじめられる」ことを願っているのではないですかな?
子どもじみた言い掛かりは止めてください。
751実習生さん:03/11/29 21:48 ID:ZvUEUG5R
>>744
金魚注意報というアニメはあったよ
俺はよく見ていたよ
752実習生さん:03/11/29 21:57 ID:CCiKKX4d
>>750
「受験制度」の前の文章を読みましたか?
いよいよ1行程度の文章も読めなくなったのでしょうか。

現在日本の子どもたちすべてが被害者だと決め付けて、
満たされない母性を満たそうとするあなたの精神こそが「子どもじみた」ものなのですがね。
それでいて快活に日常を過ごす子どもたちの笑顔はニセモノだと断定したり、
保護者も含む多くの社会人を「指示待ち人間」「従順な子羊」とする大衆蔑視に通じる偏見。
まさに「孤独」という言葉が相応しい。
753実習生さん:03/11/29 22:02 ID:CCiKKX4d
今までの元を取り戻すような書き込みのラッシュ・・・
無自覚な傍若無人の振る舞いは週末ドライバーさながらだな。
754実習生さん:03/11/29 22:44 ID:J7r8AB3/
>断片的知識の詰込みを強いる受験制度を何とかしなくては。

君、国公立の2次試験とか見たことあるか?断片的知識で、どうやって論述試験を突破する?
755実習生さん:03/11/30 16:42 ID:PzHzn1dE
>754

大学入試センター試験は不要ですね。論述試験・小論文・面接でのAО入試をもっと広げるべきですね。
756実習生さん:03/11/30 17:09 ID:BuGozRD6
>>755
大学受験板に行って論議してください。
757”管理”注意報:03/12/01 11:01 ID:FHVHPLoB
本日の管理IDは「4cKpCExB」の模様です。ご注意下さい。
758”管理”注意報:03/12/02 10:56 ID:38egyXrY
本日の管理IDは「z+HKVJG1」の模様です。ご注意下さい。
759実習生さん:03/12/02 12:51 ID:vov5ylW6
ついに”管理”が、法律を知らないことを自供しました。


http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1067959249/481
481 名前:実習生さん[] 投稿日:03/12/02 12:34 ID:z+HKVJG1
>480

司法試験ではありませんから六法全書を全部読んでいるわけではありません。
どのような法律ですか。
760実習生さん:03/12/02 15:40 ID:z+HKVJG1
>759

あなたは六法全書を全部知っているのですか?
761実習生さん:03/12/02 17:10 ID:38egyXrY
>>759

了解しました。これで言い逃れは出来ませんね。

762実習生さん:03/12/02 17:37 ID:QmXBwWyN
>>760 すべてを知らなくても ここで論議をする以上、最低限の知識なのでは?
763実習生さん:03/12/02 17:49 ID:vov5ylW6
>>760
六法全書を盛り込んだ校則を提唱したのはあなたではなかったですか?
当然、全てを知っていて主張されているものだと思っていましたが。内容を知らずに主張していたのですね。
764実習生さん:03/12/02 17:55 ID:QmXBwWyN
まぁ支離滅裂君に何言っても無駄なんだろうけどね。
765実習生さん:03/12/02 20:42 ID:z+HKVJG1
>763六法全書を盛り込んだ校則を提唱したのはあなたではなかったですか?

法治国家における国民教育なのですから六法全書に書かれている法律に矛盾する運営はできません。
学校は国の法律を無視してもいいのでしょうか。
766実習生さん:03/12/02 21:08 ID:tLouwS0f
>>765
何度も訊ねられているはずのことですが、
学校が制服・校則において違反している法律とその条文を挙げてもらえませんか?
憲法以外で。
767実習生さん:03/12/02 21:10 ID:z+HKVJG1
>766学校が制服・校則において違反している法律とその条文を挙げてもらえませんか?

そこまでねじ込んであくまで制服を強制したい理由は何ですか。
768実習生さん:03/12/02 21:16 ID:QmXBwWyN
制服必要論は今までさんざん出てますよね? ・学生としての自覚を促す ・地域社会が学生であると認識できる事により 地域で子育てが実践できる
769実習生さん:03/12/02 21:18 ID:QmXBwWyN
次はあなたが質問に答える番です。 書き込みに反論してもいいですが まず質問に答えてください>管理教育反対氏
770実習生さん:03/12/02 21:24 ID:z+HKVJG1
>768学生としての自覚を促す・地域社会が学生であると認識できる事により 地域で子育てが実践できる

制服の無い学校の生徒は自覚を持てないのでしょうか。地域で子育てが実践できないのでしょうか。

771実習生さん:03/12/02 21:27 ID:QmXBwWyN
>>770 まず質問に答えてください あなたの質問にはその後に答えますので。
772実習生さん:03/12/02 21:35 ID:z+HKVJG1
>771

どの質問かわかりませんが答えなければならないという義務はありませんし、私の質問にだれも答えていませんし。
773実習生さん:03/12/02 21:37 ID:QmXBwWyN
>>772 あなたここに何をしに来てるんですか? 答える義務はありませんが、そのままでは誰もあなたの論を分かってくれませんよ?
774実習生さん:03/12/02 21:40 ID:QmXBwWyN
私服の学校では地域で子育ては不可能か? はい、ほぼ不可能であると思います。 ちなみに今地域で子育てが実践できている自治体があるとすれば そうとう成熟した自治体であると言えると思います。 残念ながら今の日本でそのような場所はあまり無いと思います
775実習生さん:03/12/02 21:41 ID:z+HKVJG1
>773そのままでは誰もあなたの論を分かってくれませんよ?

最初から判るつもりがあるのではなく、当方に難癖をつけることだけが目的の人物が数人いるだけです。

776実習生さん:03/12/02 21:42 ID:vN/OFUT3
>>775
そう思うなら来るなよw
777実習生さん:03/12/02 21:43 ID:z+HKVJG1
>776そう思うなら来るなよw

ここはインターネット上で公開されています。
778実習生さん:03/12/02 21:45 ID:mOrBM9uk
宅間みたいなヤツだなおまえ>>775
779実習生さん:03/12/02 21:46 ID:QmXBwWyN
私服の学生は学生としての自覚が持てないか? これはそうでも無いと思いますが 有るに越したことは無いと思います。 私の友達にも私服校の友達が沢山はいましたが、 やはり、制服があった方が 自覚が持てたと言っていました。
780実習生さん:03/12/02 21:48 ID:z+HKVJG1
>779制服があった方が 自覚が持てた

良い年をして、いちいち服装に頼るようなことで良いのでしょうか。

北九州市立湯川中学校・服装自由化後の教師談
河合英明校長「本当に大切なものは何かを学校、地域で議論した結果です。指導が変わり、教師と生徒の距離が近くなったと感じる」('00,5,15 朝日新聞)

樋口和幸教頭「判断力や自主性、自立性が育つ中学、高校時代になって突然、子どもたちが厳しい校則で抑えつけられる現状は、子どもの発達に逆行していると思えてならない」('00,9,4 朝日新聞)
781実習生さん:03/12/02 21:48 ID:vN/OFUT3
>>776
公開されてるから来るのか。ご苦労さん。
あんたは、制服廃止のために活動していると言ってたようだが、
>>775のように思いながら、ここに一日中張り付いてるのは無駄じゃないのか?
まぁ、あんたの自由だ。好きにすればいいさ。
782実習生さん:03/12/02 21:51 ID:QmXBwWyN
>>780 何に頼ろうが人の自由ですよね? あなたが難癖を付けるような事ではない。
783実習生さん:03/12/02 21:55 ID:QmXBwWyN
>>780 引用上段:地域で話し合って決めたのならば 特に文句は付けません それが地域の判断なんだから
784実習生さん:03/12/02 21:57 ID:tLouwS0f
>>767
法律に矛盾する運営があると断定しているのだから

・「矛盾する」とされる法律の具体的例示
・どのような点において「矛盾している」か

このくらい説明できないようでは陪審員なんかなれませんよ?
785実習生さん:03/12/02 21:58 ID:z+HKVJG1
>783それが地域の判断なんだから

国家という最大多数の地域の法律が表現の自由を保障しています。
それに学校は従うべきです。
786実習生さん:03/12/02 22:00 ID:QmXBwWyN
>>780 引用下段: 私は、中、高の学生生活は一定のルールの基で送るべきものだと考えます。 よってその引用は賛同できません また、人の個性と言うものは制服を筆頭とした校則には潰されません それは個性とは言えないと思っています
787実習生さん:03/12/02 22:00 ID:z+HKVJG1
>784

憲法「表現の自由」と、服装・髪形の強制は矛盾します。
788実習生さん:03/12/02 22:03 ID:QmXBwWyN
>>785 その憲法を司っている最高裁判所は、校則を違憲では無いと判断している以上は 各自治体が判断せざるを得ないと思います
789実習生さん:03/12/02 22:05 ID:tLouwS0f
>>787
憲法以外の法律について例示していただきましょうか。
そもそも憲法は法律ではないし、罰則規定があるわけでもない。
この程度の法律知識もないで、よくも「私が裁判官になったら」などという仮定ができますこと。
790実習生さん:03/12/02 22:05 ID:QmXBwWyN
>>787 あなたが違憲だと言う主張をしても 憲法を司る最高裁判所が明確な違憲判決を出していない以上は それは違憲ではありません それが日本と言う地域社会の決まりです
791実習生さん:03/12/02 22:10 ID:QmXBwWyN
またこれらの書き込みも「難癖」の部類に入るんでしょうか?
792実習生さん:03/12/02 22:14 ID:tLouwS0f
法律でなくて罰則規定がなければ生徒の人権を侵してもいいのでしょうか
793実習生さん:03/12/02 22:22 ID:QmXBwWyN
回答例) 1:すいませんがあなたの言う人権の定義を教えてください。 2:人権は尊重されるべきですが、 この程度の事では侵害になりません 3:国連に制服は人権侵害と訴えに行った生徒は 他国から失笑を買いましたよ
794実習生さん:03/12/02 22:31 ID:tLouwS0f
>>793
回答の予想

1.そこまで立ち入って議論するつもりはありません。人権が何かとは常識であり明白なことです。
2.憲法は表現の自由を保障しています。
3.(「権利条約について日本政府への厳しい勧告」コピペ)

ちなみに3.についてだが
「失笑を買った」というのは誤報だそうです。
795実習生さん:03/12/02 22:37 ID:QmXBwWyN
>>794 まじですか? 失笑買ってないんですか。 危ないなー。もう少しで粘着質な人につっこまれる所でした 指摘サンクス
796実習生さん:03/12/02 22:43 ID:s68kIRMn
>>794
「失笑を買ったのは誤報」の件ですが、過去ログ(html化待ち?)で誰かが「そう反論しているWebページは多いがほとんどが同じ人の文章のコピペで、かつ情報ソースは不明」と書いていました。
797実習生さん:03/12/03 02:52 ID:xqRJkgWq
せっかくやふトピ紹介してやったのに見向きもしない。
よほど2ちゃんねるの居心地がいいと見える。
798実習生さん:03/12/03 02:58 ID:xqRJkgWq
だいたい学生の制服は駄目で会社員の制服は容認というのが支離滅裂。
給料出してるんだから制服着ろ、なんて発想は産業革命当時の資本家みたい。
人権侵害なんてもんじゃない。人権蹂躙と言っていい。
799実習生さん:03/12/03 04:21 ID:iIatAygb
>>795-796
ソースの第一報は偏向報道の前科がある週刊文春だというから、あるいは・・・
とはいっても内容が事実に合っているかどうかの客観的な手がかりがないのも確か。
検索してみたらこんなのが見つかった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/takagish/contents/kenri/kenri02.htm
いかにも誰かさんの好きそうな新聞記事です。
(掲載サイトのデザインが一見「育む会」っぽいのがブラックジョーク)

>>798
給料と制服は関係ない、これは何度も指摘されていることなのだが・・・
思うに「大人だって制服を着るのはいやなはずだ」という予断があるに違いない。

会社員: 給料をもらっている → 制服を着ざるを得ない
私立学校: 自己選択で入学している → 制服を着ざるを得ない
防衛学校: 軍事教練に必要である → 制服を着ざるを得ない

これが彼の論拠である。
まるで「使用者が賃金をダシに制服の着用を強要している」と自分でミスリードしているかのようだ。
しかしあくまでも公立中学に限定して論じるための方便のはずだが、
その一方で「服装の自由な学校は小学校から大学まで沢山ある」の発言に見られるように
自己に好都合な事実と同一化したいときだけ、ほかの校種と比較対照しようとする。
やはり支離滅裂が服を着ているようなものかもしれない。

ところで、会社には服装の自由なところもあるのだが?
職種で着る・着ないを区別されている場合もある。
800実習生さん:03/12/03 06:37 ID:iIatAygb
誤報の検証について。

http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~dci-jp/NEWS/bunsyun/1.htm より

 ・・・5月30日付けの産経新聞(時事通信配信記事)は、
 「制服強制・・・あるだけ幸せ 高校生のあぴーる空振り国連児童の権利委員会」との見出しで、
 「制服問題の理解は得られなかった」と伝えた。

 ・・・「週刊文春」(6月18日号)でも取り上げられた。
 「『制服廃止』を訴えて国連に叱られた日本の甘ったれ高校生」との見出しで紹介されていた。
 しかし、発言した高校生たちを実名で批判しておきながら、批判する政府関係者や編集部は匿名だった。
 日本の「実名報道」主義とは、圧倒的に不利な立場で、しかもメディアを持たない弱い者に対して攻撃する姿勢なのだろうか。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990103.htmlより

 ・・・「国連は僕らの声を聞いてくれた,欧州本部で京都府立高校生が制服問題を訴え」(朝日),
 「『制服イヤ』国連にSOS』(毎日),
 など,生徒の行動を手ばなしで肯定し,京都府立高等学校前校長を悪役としてバッシングする報道が相次いだ.

このようにメディア単位でも論調が違うものである。
ただし「弱い者」の立場に立ち擁護する報道こそが正しいとは断言するわけにはいかない。
そういえばかのナチスドイツも弱者の立場をアピールすることでで国民の支持を獲得し増長したのだが。
801実習生さん:03/12/03 10:34 ID:yg8a+z5V
>799

あなたが制服が嫌いなら、会社や防衛大学に行かなければいいのです。
が、公立中学高校において服装自由な学校を自由に選択できる地域がないことが問題です。
802実習生さん:03/12/03 10:38 ID:8NKzebus
>>801
では、全国において、制服のある学校・ない学校を選択できるように働きかけましょう。
文部省は学校選択の自由を認める通達を出していますし、制服を一律に禁止する措置よりははるかに現実的です。
学校選択の自由を広げる運動にご協力願えますか?
803実習生さん:03/12/03 10:44 ID:yg8a+z5V
>802制服を一律に禁止する措置よりははるかに現実的です。

いい加減にしてください。制服の無い学校(公立)が何処にあるのですか。
当県では中学高校を併せて県立高校一校しかありません。

それとですね非常に大きな誤解があるようですが、標準服を着ることをだれも禁止などしていません。
ただそれを人に強制しないでいただきたいと言っているだけです。
804実習生さん:03/12/03 10:48 ID:8NKzebus
>>803
一校ずつ着実に制服のない学校を増やす努力はされないんですね?
つまり、
いつ出来るか解らない「制服の一律禁止」が達成されるまでは、制服を着ない選択をさせるべきではないとお考えですか?
805実習生さん:03/12/03 10:51 ID:yg8a+z5V
>804

学校単位、行政単位、国家規模で、それぞれのレベルで服装・髪形の自由化を促進すべきですね。
806実習生さん:03/12/03 10:58 ID:8NKzebus
>>805
ではまず、制服のない学校を何校か実現し、文部省が既に認めている「学校選択の自由」を実現していきましょう。
一律に制服が禁止されるのを死ぬまで待ち続けるよりも、はるかに現実的かつ具体的なプランだと思います。
807実習生さん:03/12/03 11:02 ID:yg8a+z5V
>806ではまず、制服のない学校を何校か実現し、文部省が既に認めている「学校選択の自由」を実現していきましょう。

異論はありません。当方も、学校単位、行政単位、国家にそれぞれ働きかけを続行したいと思います。
808実習生さん:03/12/03 11:08 ID:euNcl11Q
まあね、議論は大いに歓迎するべきだし 制服云々に関しても、別にどっちでもいいよ。正直ね。 ただ、本音を言うと 管理に生理的嫌悪感を感じる んだよね。 まぁ、あくまでもオフトークですが(´-`)
809実習生さん
>>807
ところで、国家に働きかけとは、具体的に何を指すのでしょう?
具体的な行為が私の納得できるものであれば、ご協力しますが。