28歳大学中退フリーター、教師になれますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
国立理系大学を1年で中退してます。
様々なバイトを転々として、
今は小さな塾の講師とカテキョやってるフリーターでつ。
子供たちに触れているうちに、本気で教師になってみたいという
思いを持つようになりました。
大学に入り直して、試験受けようと思うんですが、
職歴なしのDQN野郎が、採用される可能性はあるのでしょうか?
マヂ人生終わってるアフォですが、アドバイスお願いします!
2実習生さん:03/08/09 01:22 ID:PYf12iOt
なれるけど、DQNのままならなって欲しくないんだけど。
3:03/08/09 01:31 ID:0yApHBQc
あ、いやDQNですが、
やる気はあります。
人は好きです。
マヂなれるんすか!?
4実習生さん:03/08/09 01:35 ID:Wy3vQ7k9
大学の通信課程で大学卒業し、教員免許をとれば、各県の教員採用試験に
「出願」はできる。あとは、合格すれば良い。

なれるかどうかってのは、合格できるかどうかってことか?
そんなことはわからん。やってみろよ。1のレス読むと、なかなか
いいこといってる。

>>子供たちに触れているうちに、本気で教師になってみたいという
思いを持つようになりました。

まあ、だれでも言うことで真新しくないけどね。
5実習生さん:03/08/09 01:41 ID:Ybsq063s
>>1
これから4年大学いかんとな。
中退した身で耐えられるか?

ちなみに歳食っていて、正社員も学校の講師経験もない香具師は2次で
あぼーんとのこと
6実習生さん:03/08/09 01:45 ID:o7lFslUb
このまま塾講続けながら、教員免許とればいいのでわ?
通信制課程だと、免許取れるよ。

採用されるかどうかは・・・。わからんけど。
履歴書が、”教員になりたいっていってる”状態にはなる。

通信の免許って、高くて、思ったよりも難しいので、覚悟しまっし。

7実習生さん:03/08/09 01:50 ID:Wy3vQ7k9
通信制の大学の詳細は下記のホームページをみなよ。

http://www.uce.or.jp/
8実習生さん:03/08/09 01:52 ID:PYf12iOt
そう、単位だけでなく、四年制卒業に相当する通信制は難しいとのことらしい。
一つには短大出ると二年で免許資格はもらえるでしょ。
9:03/08/09 01:52 ID:0yApHBQc
た、確かに真新しくはないかもしれないですが、
ホントのことなんです。。
今、社会人経験のある教師が求められている
そうですが、自分にはありません。
得たものというのは、挫折の気持ちがわかる、
というぐらいでしょうか・・。
やりたいことあって、大学辞めたんですがうまくいきませんでした(寒
10:03/08/09 01:57 ID:0yApHBQc
>5さん
2次であぼーんってマジッすか?
ってそりゃそーっすよね・・。
んな甘くはないっすよね。

通信・短大だと、差別されたりしませんか?
(通信・短大の方すみません)
11実習生さん:03/08/09 01:58 ID:PYf12iOt
>>10
>通信・短大だと、差別されたりしませんか?
>(通信・短大の方すみません)

あんた、そんなこといってる余裕ないでしょ。
これからは大学院でも出てないと教員も差別される時代になるらしいけど、
そんなのはあとから順々に考えたらいいことで。
12実習生さん:03/08/09 02:01 ID:Wy3vQ7k9
>>9
俺は3浪(フリーター)して、大学の2部行って、1年半民間働いてやめて、
中学で講師1年やっただけだが、教員採用試験合格したぞ。

大学時代、教職とってなかったので、通信で免許とったぞ。小学校と高校。
だから、大学は3つほど通ったことになる。

通信はレポートが面倒だが、大体合格するし、そのあとの単位認定試験も
大したいことはない。がんばれ!
13:03/08/09 02:06 ID:0yApHBQc
そうでしたー。。
贅沢言ってる場合ではなかったです。
でも、チャンスはあるのか・・。
賭けになるなぁ。
って、失うものね〜!

>5さん
そりゃ、いまさら大学は恥ずかしい気もしますが、
今よりはずっとマシかなと・・。

ちと、7さんとこ今から調べてみます。

14実習生さん:03/08/09 02:08 ID:G4HZHLxB
>>9
きついこと言うと、
挫折の気持ちは誰でも持つものだし、
それをもとに教育を通して何かを学べるとは思えないし学ぶ必要もない。
敗北は最良の教師となりうるが、敗者は最悪の友人にすらならない。

むしろこれから子どもに求められるのは、得ることの喜びなど。
ご存知の通り教育も多様化を目指し、教師もいまや個性の時代。
職業経験が問われるのもその流れのひとつ。。
あなたがその挫折とやらを通じて得たものがあり、具体的に活用しているのなら話は進むのだが、
さすがに中退歴は個性とは言いがたいね。
でも塾講師などの経歴があるのだから、そこから裾野を広げてみては?
15:03/08/09 02:10 ID:0yApHBQc
>12さん
わー、熱いっすね!
励まされます。
でも、アイラよりはずっとかっこいい経歴のような・・。
16:03/08/09 02:13 ID:0yApHBQc
>14
そうっすよね〜。
生徒に挫折の気持ちを知れ、なんて言う教師はうざいっすよね。
塾講師から視野を広げるとは、どういうことでしょうか?
プロを目指すってことっすか?
1712:03/08/09 02:14 ID:Wy3vQ7k9
>>15
やるべきこと。


@通信で教員免許をとり、大学を卒業する
(慶応は薦めない。卒業が困難。個人的には法政がお薦め)

A教員採用試験1次対策(とにかく筆記の勉強)

B面接対策(面接対策の本を買って読む。実教出版からいっぱい出ている)
18実習生さん:03/08/09 02:17 ID:o7lFslUb
>通信・短大だと、差別されたりしませんか?

塾講続けるほうが、教員としての経験値はあがるのでいいと思います。
中退しても、その大学に入る力はあったということでいいと思う。

普通の人はそうおもわないかもね。
19実習生さん:03/08/09 02:22 ID:o7lFslUb
通信て思ったよりもきついよ。
自分も通信で免許とったんですが、足りない単位をとったんです。

大学で受講して寝てればよかったって本気で思いました。
20実習生さん:03/08/09 02:23 ID:Ybsq063s
>>10

短大・通信は差別されないが・・
塾講バイトはDQN扱い(正社員なら多少評価してくれるが)
21:03/08/09 02:24 ID:0yApHBQc
>12さん
親切にありがとうございます。
Bが、一番の難関になりそうで鬱だ・・。

因みに、教員の新卒の年齢制限って、自治体や科目に
よって違うんでしょうけど、大体いくつくらいと思っておけば
良いんでしょうか?
(はぁ〜、こんな話恥ずかしくて、友達にすら話せないっす・・)

>18
なるほど、塾講を続けながら、
教員免許を取ったほうがよいってことっすね?
ありがとうございます。
22実習生さん:03/08/09 02:25 ID:8PilXJP1
正直に言います。これから想像以上に大変ですよ。まずなたの経歴で
ストレートの合格は有り得ない。挫折など今の教員採用試験受験者は
ほとんど皆経験してる。何年も何年も常勤講師として正採用と同じように
働き、それでも講師という辛い立場で正採用の教員以上の働きをしながら
勉強を積んでいるものが多数。同じ条件であなたとこの人たちが二次
に進出した場合には校長から優先的に講師の働きぶりの評価と推薦が
教委に行くので採用されるのは講師経験者が先です。教委は体裁を気に
するので講師経験もない、社員として勤めたこともない人間を最初に
うさんくさがります。地方は特にそうです。なので寛容なのは東京都
か大阪ぐらいかな・・。なんとか受け入れてくれそうなのは。横浜なんかは
地方同様に体裁を気にするので恐らく無理です。あとはっきりいって
塾と学校はまったく違います。これからの教員は厳しいですよ。都心部などは
親の目も半端ではなく厳しいです。もうやりたかったけど向いてなかった、
などといって逃げられませんよ。そしてそれを挫折などとはいえませんよ。
履歴書にも職歴を書く欄はありますが塾講師をしていたアルバイトを書く
欄はありません。つまりあなたはずっと空白の時間になります。その時間
を埋められるくらいの気迫と覚悟があるなら受験すべきです。
急ぎましょう。あなたが免許を取得する時期頃からまた教員採用数の氷河期
が再び始まります。ボヤボヤしてる時間ないですよ。正直あなたのレス
には緊張感も何もないから。
23実習生さん:03/08/09 02:26 ID:Ybsq063s
案外
・塾の正社員になる。
・通信制で免許取得

なら結構教員になれるかも
卒業時30超えてフリータじゃ、教師だろうが会社員だろうが
どこでも採用したがらない。まともじゃないからな。
まず塾正社員になれ。つーても高卒だから無理か。事務員という手でもいい。
24:03/08/09 02:27 ID:0yApHBQc
>20
でーすーよーねー。
自分が採用する側でも、
そう思うでしょう・・。
25実習生さん:03/08/09 02:32 ID:Ybsq063s
>>22
が正しいなきついだろうが現実。
まず教師の前に正社員にならないとな。
別にドキュソ会社でもいいが。(教育上問題な業界は不可)

それから通信制大学
並行していると年齢制限は越えるがあきらめるべし。
塾正社員になった方がいいと思われ。
塾なら「塾講師バイト歴」は評価してくれる
26:03/08/09 02:35 ID:0yApHBQc
>22
ご丁寧にありがとうございます。
緊張感がないという言葉に、ドキリとさせられました。
ホントにやるなら、相当な覚悟が必要ですよね。
履歴書空欄かぁ・・。

27実習生さん:03/08/09 02:39 ID:o7lFslUb
2chなのに、まともなレスがかえってきたね。
1さんは、緊張感がなく、人がよさそうだからでしょうか・・・

バイトでも、半年を超えると、職業欄にかけるようになるよ。
2812:03/08/09 02:40 ID:Wy3vQ7k9
まず、自分が合格できるって思うことだね。
俺は、高校での講師経験がなく、しかも受験期間は1年間無職だったよ。
でも、一発で合格した。倍率30倍ほど。俺とあとひとり(新卒)だけ合格。

ちなみに30過ぎてたよ。採用時。今、年齢制限の上限をあげている県が多いから
心配無用。

それと、学校の先生はかなりの人数が講師経験ある人ばかりだから、採用試験の厳しさを
良く知っているけど、あまり悲観的にならないで頑張って欲しい。
29実習生さん:03/08/09 02:42 ID:o7lFslUb
コネがなく、新卒で一発合格していった人もいたね。

点数よければ、落とせないんではないでしょうか?
30実習生さん:03/08/09 02:50 ID:XOPBwlDE
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/l50
行政機関、マスコミ、出版社、大学による、
一般人への盗聴、盗撮でのストーカー、監視、
集めた個人情報を用いた組織的、計画的な嫌がらせ、恫喝、パクリ、
ドラマ、漫画、小説、コラムなどでの個人情報の悪用の被害をまとめました。
31実習生さん:03/08/09 02:51 ID:o7lFslUb
大学在学時の一年分の単位を読み替えて、通信大学を卒業しまっし。
一年分持ってると、3年で卒業できると思うよ。

28歳ってのがやっぱりネックだね。。。
卒業時31(免許取得時)だもんね・・・。
でも、入りなおすよりいいでしょ。

採用試験受けて、1・2年運がよければ講師できるぞ。
その間に、底辺校でもいいのなら、何とかなるかもしれないよ。

でも、何が厳しいって、どの学校でも生徒数減が直撃してるからだとおもう。

わかった上で、挑戦してください。
32:03/08/09 03:00 ID:0yApHBQc
>27さん
叩かれるのは、これからだと思ふ。。
覚悟の上です・・。
みなさん、マヂレスありがとうございます!

>12さん
自分みたいなものに、励ましの言葉、
本当に感謝です!
12さんは、人徳者のオーラが出てます。。
情報収集して、自分なりに答えを見つけたいと思います。
3312:03/08/09 03:09 ID:Wy3vQ7k9
>>1
なったらなったで、いろいろ悩みのある職場だけど、
頑張ってケロ。おやすみ。
34実習生さん:03/08/09 04:12 ID:rp/fi/2+
>>22
は正しいと思う。
しかしとにかく点数を取りゃあなんとかなる、という>>29の考えも(印象として)
その通りと思う。
(ウチの新卒一発合格、やっぱ頭いいわ。少なくとも点数取れそうなヤツ)

何でも情報公開の時代だから、公開請求されることを考えると、高得点を不合格
にするのは難しいんじゃない?
ガンバレ!

35実習生さん:03/08/09 09:37 ID:hvGGdxym
そうですね、教員免許を取得すれば、たとえ採用試験に落ちても、産休補助などの雇用はありますからね。
小学校や中学校の英語・国語などは女性教員が大半なので、産休補助の口も多いですよ。
雇用されている間の待遇も悪くはありません。(ただし、保健組合は入れないので、国保ですがね)
36直リン:03/08/09 09:46 ID:1aDXCd9W
37実習生さん:03/08/10 08:39 ID:iBumgA9J
正直、「公務員として」の正式採用は難しいと思う。
この世界は、何といっても年功序列の世界だからね。
仮に採用されるとしたら、初任給決定の前歴換算があるけど、ここで引っ掛かるよ。
無職・フリーターは二割五分換算だから、相当なハンディとなる。
採用する場合、意外とここを気にする。一・二年程度なら採用後「特別昇給」で追いつく可能性もあるが、あまりに同年齢者に比べて給与の差がつくことは好ましくない、と考えるんだよ。


大学新卒者の一流といわれる企業への就職が「2浪、一浪一留まで」といわれるのと同じような理由だよ。
教員の場合はそこまで厳しくないが、やはり「あまりに前歴換算ができないような」経歴の持ち主は二次で落とされる。
ちなみに、臨時採用でも常勤講師なら前歴換算100%だからこれはハンディにならない。
また、民間企業の「正社員」はケースによるが70から100%換算だから、これも決定的な不利にはならない。
いちばんまずいのは、アルバイト・無職などでずるずると就職浪人続けてきた場合。
38実習生さん:03/08/10 08:55 ID:Mtb3jFRC
塾って中学校?
さまざまだけど、学校での仕事で「教科指導の割合」は
中学校1割、高校でも過半数ぐらいとおもうぞ
塾の指導で喜びを得たのならこれも考えたほうがイイヨ
あと
・なんで大学辞めたか?も重要だね、やっぱ
それから成長してると思うけど
39実習生さん:03/08/10 10:18 ID:nhDymCI9
>さまざまだけど、学校での仕事で「教科指導の割合」は
>中学校1割、高校でも過半数ぐらいとおもうぞ

校務分掌や担任の負担は確かに大きい。
でも、教科指導が一番楽しい時間だよ。
上司(先輩?)の要求や教員同士の人間関係で腹立つこと多いけど、授業すれば教員やってよかったな〜ってしみじみ思います。

塾が経験になると思うのは、そこの所を言ってます。

あと、教育学部の先生が言っていたけど、校長だったひとでも、別の教科教えたいって、免許の問い合わせに来る人もいるんだって。
そういう仕事なので、やりたいのなら、厳しいことを自覚して、挑戦してください。
誰かが言ってたように、かなりイバラの道でしょう。

でも、君の経歴で、他に何が向いているんでしょうか?
普通の企業の営業やって、後悔したくなかったら、挑戦してみてもいいのでは?
40実習生さん:03/08/10 10:36 ID:f1IHPfrE
>>1
2ちゃんで聞く前にもっと基本的な事位調べろよ。本屋行けば
分かるだろ。
41大久保大和:03/08/10 11:22 ID:koonb6H3
国立四大卒なのに、臨時も経験してるのに、二回も二次であぼーんでつ。今回は三回目の二次でつ(群馬県)。 グチはこのくらいにして、免許を取れば受験できますよ。年齢制限のある都道府県がほとんどだから、気を付けましょう。
42実習生さん:03/08/10 11:31 ID:+7Tr86su
ちょっと遅すぎたよ。やる気があるとこを見れば何で28まで正社員にも
ならずにズルズルときたのか・・。一番避けられるケースに陥ってるよやっぱり。
この試験は試験で高得点を取れば合格できるものではないんですよ。むしろ
それは現役受験の人が考慮されるだけで・・・。年齢が上の人にはその
選考基準があるんです。あなたの場合はここで引っ掛かるよ。
43実習生さん:03/08/10 11:32 ID:+7Tr86su
それと教委は塾の正社員とか何かと塾関係はあまりいい顔しないのが現実。
ここを売り込むのはそれも危険。
44実習生さん:03/08/10 12:17 ID:qTCBrO7I
教員認定試験(採用試験じゃない。免許もらうやつ)は高卒でも受けられるよ。
小学校と高校の免許しかないけど。今年はもう受け付け終わったのかな?
45実習生さん:03/08/10 13:54 ID:UwWNelsW
レースクィーンのお姉さんのいやらしい縦スジや
女子中学生のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
46実習生さん:03/08/10 21:24 ID:GTDNLfsG
2次落ちる香具師は、面接の練習が今一つ。面接の達人とかそういう本を
読んで練習すべし。俺は民間と併願だったので、かなり練習した。

とにかく、何をやりたいか具体的に話した。落ちた香具師は自分の長所を
「積極性があり、誠実で何事にも好奇心を持つことです」などと胸を張って
答えていた。こいつ、帰りに話したら2回目の2次の受験だとか。

正直言って、採用試験に落ちる香具師は、「落ちるような香具師」が多い。
俺は、1発で合格した。民間も大手の内定をもらった。とにかく、練習が大事。
47実習生さん:03/08/10 21:43 ID:9ikALq6t
よかったな、>>1、教えたがりが沢山いて。さすがは教育・先生板だ。
もうそろそろお腹一杯だろう。
でも、>>46みたいなのからまで助言もらって、ありがとうとか言わなきゃいけないのって実際どういう気分?
48実習生さん:03/08/11 13:59 ID:obvx6aJB
>2ちゃんで聞く前にもっと基本的な事位調べろよ。本屋行けば
>分かるだろ。

これは、社会人だったらごく普通の反応ですよね。
逆に優しいのかもって思ったぞ。

本当にやる気があれば、全部わかることだけ書いてありますよここには。
緊迫感がないのがちょっとだけ気になる。
がんばれ!>1
49:03/08/12 01:47 ID:hhxZxTzl
皆さん、本当に色々な情報&アドバイスありがとうございます。
なんか、どのレスもホントに親切で、感激っす。

>47さん
いや、ふつーに感謝っすよー。
でも、46さんはどー答えたのかは、めちゃめちゃ気になります。
やっぱ、企業秘密かな・・。

ホントは、理系科目で取りたかったんですが、
通信では無理みたいですね。

塾講続けながら、通信で取る。
その間に、社員になるもよし。
皆さんのアドバイスを参考にしつつ、
そんな方向で、考え始めてます。



50:03/08/12 01:49 ID:hhxZxTzl
小・中・高のどれにするかは、ちと迷ってます。
塾では、どの子も教えたことはあるんですが、
本音は小をやりたいかな。。
だって、かわいい!
(生意気さと親のプレッシャーを差し引いても)
でも、自分みたいに遠回りした人間は、
中高の方が、まだ力を発揮できるかな、とも思います。

>38さん、39さん
教科指導にも、もちろんやりがいは感じますが、
それ以外のところでも、生徒とつながりたいんです。
変っすか、オレ?

37さん、42さんのおっしゃるとうり、可能性はかなり低そうですが、
とにかく思い切ってみようかなと。
緊張感持ってW
41さんのような方でも、なかなか難しいってことは、
マヂで厳しいんだろな・・。



51実習生さん:03/08/12 01:57 ID:KdoY3eNH
とても夜型の>>1

ここで随分脅かされてるけど、公立の人が多いってのも一因だと思う。
私立じゃ割と年配になってから教師に鞍替えした人が珍しくない。
採用にはまたそれなりのルートを作る必要があるとは思うけど。
52実習生さん:03/08/12 21:27 ID:mm6iTDHL
>ホントは、理系科目で取りたかったんですが、
>通信では無理みたいですね。

玉川大学は?数学取れなくなったの?今

>私立じゃ割と年配になってから教師に鞍替えした人が珍しくない。
>採用にはまたそれなりのルートを作る必要があるとは思うけど

講師やりながら決めたらいいと思うよって事です。
でも、教員の定数も減ってるから厳しいかもね・・・。
53実習生さん:03/08/12 23:26 ID:asMyt+yG
知り合いが、2年ほどフリーター生活をして試験に受かりました。
その人の2年間の経歴は「教育大学の学生」です。
「聴講生」とか、他にもちょっとした制度があって、
お金と書類審査さえ通れば、半年単位で大学にもぐりこめて、
限度はありますが単位がもらえます。
大学によって異なるでしょうが、一つの参考までに。。。

あ、授業はもちろん自分で選べて、週1でもかまいませんでした。
54実習生さん:03/08/12 23:28 ID:8gIA4S2s
53>でも聴講生などは学歴にもならないし経歴にもならないので
履歴として書くことはできないよ。そんなに甘くない。
55常勤講師:03/08/12 23:30 ID:xbxkr1hF
>>21
たしか、教員採用試験は原則30歳までが受験可、なのでは
なかったかと思います。私ももう28なので、半分諦めてます。
ただ、教職さえ取っておけば、講師の口は結構あります。
また、私立校なら年齢は関係ない場合が多いと思います。
56実習生さん:03/08/12 23:57 ID:tjFG5tge
>>55
大阪府は35歳くらいまでOKだった記憶が、、、、

57実習生さん:03/08/12 23:58 ID:tjFG5tge
年齢制限がないところもあるよ
58山崎 渉:03/08/15 20:40 ID:4oXJXRHA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
59実習生さん:03/08/28 15:50 ID:c6THl1Tq
age
60実習生さん:03/08/28 15:57 ID:hqbY30Su

<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( これは俺が言ってるんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。そのあと自分が少数派になると耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいどうなってるんだ? 間違っている! )
■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■人の真似を勝手にしておいて文句をいう。その道の専門家をコケにしているが、自信を失うのが怖くて自分と比べる事はできない。
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
61実習生さん:03/08/28 15:59 ID:dBumhbqE
とにかく通信でもいいから大学卒業して免許さえあれば臨時的
任用になれる県はたくさんあります。
臨採で働いてさえいれば、それ以前の過去は関係ないでしょう。
62MAMA:03/08/28 16:24 ID:rmj055QV
grhgjhmhmh
63実習生さん:03/08/29 08:36 ID:edf1Bpcb
公立でも、子育て終えた元高卒のおかあちゃんが、そっから
通信で大学行って教職とって採用されてる例もある。

要は本人の資質・能力の問題。
64実習生さん:03/09/15 21:54 ID:PvaNKD8Q
がんがれ。私は30までプーしてましたよ。今は公立教員4年目。これから採用の間口も
広がるし、ストレートで大卒より教員になる動機が強いだろうから、自信をもって
行きましょう。
65実習生さん:03/10/17 00:23 ID:ooDlGHk+
そうそう。これから団塊の世代がたくさんやめるから
確かに少子化で厳しい状況とはいえ、チャンスはある。
66実習生さん:03/10/17 12:08 ID:pSg4H6oJ
>>65
いや、やっぱり無理だと思う。ネタだろうけど。>>1
67実習生さん:03/10/17 13:27 ID:KxjyfHbz
個別塾などで講師やっている者です。
札幌で自分より年上の生徒を担当したことがあります。
(当時その方は30前後だったと思います)
ただ、その方は既に他の大学を卒業していたような気がしますから、
参考になるかどうかはわからないのですが…。

その人は玉川大学の通信課程を受けていました。
既に小学校の教員免許も取得し、道の採用試験にも受かり、
卒業するための単位取得(数学)ってことで受け持ちました。

北海道ということで、やはり年に数度ほど試験や実技?などで
本校へ向かわないといけないのが大変だと言っていました。

>>1さんがどこに住んでいるかわかりませんが、
本当にやる気があるなら頑張れると思います。
塾と学校って、やはり求められるものが違います。
自分が学校の教師に向いていると思うのであれば、突き進んでほしいです。
健闘を祈っています!
68実習生さん:03/10/17 13:33 ID:KxjyfHbz
>>67です。つけ足しです。
その方はほぼフルタイムのアルバイトをしており、
塾の講師などや会社勤めの経験もありませんでした。
69実習生さん:04/02/09 00:46 ID:OkSCLNff
なれます。最短で3年で。
70あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/11 19:35 ID:o5Odcuvb
(・∀・)age!
71実習生さん:04/02/14 21:51 ID:2XnRCcds
おれ33だが、来年、実習予約した。
今年、介護行く、がんばる。
72実習生さん:04/02/17 22:14 ID:j2X59X1h
ってゆーか、30だろうが、40だろうが、
自分の考え方、しっかり持ってりゃeんじゃねえか。
50まで、受験はできるて試験要項に書いてあるじゃねえか。
その点、面接でつっこまれたらキレルでしょ。普通。
73実習生さん:04/02/17 22:29 ID:riFEzvqE
22さんが、「あなたが免許を取得する時期頃からまた教員採用数の氷河期が再び始まります。」

これはどこからの情報なんでしょう?
私が聞いた話では、後3年間ぐらいは、団塊世代の退職で、空きはまだまだ増えていく
計算になる、ということだったのですが。
74実習生さん:04/05/05 10:54 ID:RPfNWipm
>>1
俺は30で高校教師になったぞ。
ちなみに、25で名古屋大学大学院卒業(修士免許取得)、民間企業に就職したが2ヶ月で退職。
その後、公認会計士の試験に挑戦したが4年で挫折。
何をしようか迷ったあげく教師に。
人生の負け組だとは思うけど、生徒とのふれ合いは楽しいから満足しています。
75強迫性人格障害:04/05/05 15:30 ID:BWCC9MY5
>>1
なれます。
76 :04/05/09 19:48 ID:VagN6QW9
一回学校を卒業後、社会人しながら教員免状取った方、
教育実習はどうしましたか?まさか会社から休みを取って?
77 :04/05/09 19:49 ID:VagN6QW9

からあげ
78実習生さん:04/05/09 20:02 ID:omSDMobM
俺の経歴は、底辺公立高校卒〜通信制大学卒〜3年編入学
今月下旬から実習を受けるものなんですけど…。
ちなみに、免許取得予定は、社会・公民・地歴なんですが…。
現在24歳です。現在も含め、ほとんどといって、採用試験の勉強して
きませんでした。塾の講師バイトすらありません。
まあ、職歴なしなのですが…。
採用特に社会は厳しいですよね。ひどいときは100倍ぐらいのときも
ありますよね。
まず、一般の事務の仕事に就職していきたいです。
30までにはまじで教員になりたいのですが、皆さんどのように
勉強していますか?通信講座とか?実際通って勉強している方もいらっしゃるのですか?

採用少ないのが凄い不安ですよね。プレゼントかのほうがやばそう。
これだけ、絞られるのなら。
79 :04/05/09 22:00 ID:VagN6QW9
>>78
実習の期間はどれほどでしょうか?
何か規定のようなものがあるのでしょうか?
80実習生さん:04/05/09 22:52 ID:9r+mXl0I
偏差値40ぐらいでも試験うkる?
81 :04/05/10 22:17 ID:vam+1xAZ
>>80
やめとけ。そんな教師に我が子を教えてもらいたい親がいるか?
82実習生さん:04/05/11 01:52 ID:RRhBa14v
>>81
小学生の問題ぐらいなら余裕なんだが
いちいち担任の学歴とか気にする親いるかな?
83実習生さん:04/05/15 05:57 ID:QgDlEEF3
俺は24歳で両親はすでにいない。なお、3歳で心臓病の僕は
DQN高校→通信制大学と渡ってきた。そして、今プー太郎している。
目標は、それでも教師になること。
まじで30までになりたい。小学校の先生な。
今は免許は社会科系統しかない(実際はまだ免許は取得してない。
今月下旬より実習)けど、がんがって、小学校2種を取る。
そして、講師登録をすませ、お呼びがくるのを待つ。
お呼びがかからなければ塾などでバイト。
そんなこうなで30までに教員になることを心に決めた。
決心の弱い俺も苦労は分かっているが挑戦してみる。
なぜなら、DQN企業で働くよりよっぽど幸せな生き方だと思うからだ。

生きるって大変なんだと最近とても感じている。
84実習生さん:04/05/15 06:06 ID:QgDlEEF3
>>83
すいません。ここのスレ既に書きましたね。知らなかったもので。
>>79
期間は、僕は3週間です。現在1種免許取得は3週間〜4週間となっています。
また、新たに介護等体験で1週間通う必要があります。
短大卒業以上なら2週間になります。採用試験には1種2種の区別差は
基本的にはないようです。(但し自治体によっては違います)
規定は私が通っている日大の場合ですけど
編入の場合新たに教科科目5科目20単位、教職科目5科目10単位取る必要あります。
最低短大卒以上ですね。中退の方は大学卒業しないといけませんね。
85実習生さん:04/05/15 07:41 ID:nSkXvn8M
小学校って体力勝負だと思うんですが。
私の同僚は、体が弱いので小学校をあきらめたっていってた・・。
(高校の先生をしている)
86実習生さん:04/05/15 12:07 ID:wrLfV69H
直、「公務員として」の正式採用は難しいと思う。
この世界は、何といっても年功序列の世界だからね。
仮に採用されるとしたら、初任給決定の前歴換算があるけど、ここで引っ掛かるよ。
無職・フリーターは二割五分換算だから、相当なハンディとなる。
採用する場合、意外とここを気にする。一・二年程度なら採用後「特別昇給」で追いつく可能性もあるが、あまりに同年齢者に比べて給与の差がつくことは好ましくない、と考えるんだよ
87実習生さん:04/05/19 20:48 ID:1VxHsCWu
88実習生さん:04/05/20 23:36 ID:mTXXo9YY
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1084625089/499-

上のスレの1(日大医学部中退職歴なし34歳)が教員になれる可能性
はどれくらいあるのだろうか。
499くらいから考え出したみたいだが。
89 ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 07:30 ID:jIkufGqT
こちらにもはってありましたか。
なんか今の精神疾患を治すほうが先ですな。
90 ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 07:30 ID:jIkufGqT
マルチになっちまってすいませんがこっちのスレのがよかった。
91実習生さん:04/05/21 07:58 ID:slVt2Jxg
大学行くとしたら通信と通学どっちにするの?
希望する校種と教科は?
92 ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 08:03 ID:jIkufGqT
採用されやすいことが一番重視。
小学校が採用されやすいとダメ板ではきいたけど。
中学高校ならやっぱり理科でしょう。
公立では履歴書がネックになってまず無理だろうから
中高一貫高で理科とかじゃないと無理かも。
ちなみに略歴
駒場東邦の二年生で不登校→四年かかって卒業→定時制高校→一浪
→日大医学部中退(そのとき28歳)→塾講師一年弱→無職ヒモ→
女に振られる。
人様見れば廃人か、人生なめきってるとしか見えないはず。
93実習生さん:04/05/21 08:17 ID:slVt2Jxg
医学部なら生物や化学ができるんだろうから免許取るの楽そうだし、
採用される可能性高そうだね。理社は複数科目できた方が有利だから。

理科はどこも通信やってなかったと思う。通学しかないね。

免許のカリキュラム上、幼稚園・小学は同時に取れて/中学・高校も
同時に取りやすいけど、小学・中学・高校3つの免許を取るのはかなり
きついと思った。
小学免許は教員養成系の教育学部でしか取れないけど、中学・高校
免許は教員養成系の教育学部でも取れるし、一般学部でも取れる。

小学なら横浜国立とか学芸などの大学でいいと思うけど、
中高一貫高で理科なら難関国立行くのがいいと思う。
94実習生さん:04/05/21 08:26 ID:slVt2Jxg
小学免許は通信でも取れる。一番楽なのは明星大らしい。
昼間働いて夜間部行くなら国立の大阪教育大というのもある。
95 ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 08:28 ID:jIkufGqT
化学ははっきりいって中学レベルもわかりません。
(医学部は5年で中退です)
受験では物理、生物選択でしたが、大学で生化学の授業で困ったことはない
です。
やはり難関国立ですかぁ。
学芸大より東北大や北大のがいいでしょうか?
96実習生さん:04/05/21 08:39 ID:slVt2Jxg
そりゃ難関国立行った方がいいに決まってる。
一番良くないのは三流私大。まーコネがあれば三流私大でも
採用されるんだけどね。

旧帝クラスのような難関大だと小学校免許課程をやってないところが
あるんで小学校の免許を取ろうとするなら要注意。
例えば東大京大では小学校の免許は取れない。
97実習生さん:04/05/21 08:49 ID:slVt2Jxg
受験では化学できなくても問題ないかと。
センターは物理と生物で受ければよい。

ちょっとでも小学教員になることを考えてるなら、
小中高の免許が全て取れる大学を探してみるといいかも。

東大京大出てからでも1〜2間通信課程の大学の単位を取れば
小学免許も取れるけどすごい回り道。金もかかる。
98実習生さん:04/05/21 09:08 ID:slVt2Jxg
横浜国立大教育人間科学部、金沢大教育学部などは小学・中学・高校
3つの免許取れるとこも探せばありますね。
金沢大教育学部は幼稚園・小学・中学・高校・養護と5つも免許取れて驚き。

例 金沢大教育学部
http://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/f_edu/EDU7/menkyo.html

普通の大学はだいたい中学+高校しか取れない。
小学+中学って組み合わせもあるけど。
99実習生さん:04/05/21 09:13 ID:1ywYsFxN
本来は>>1の様な奴が政治家になるのが理想なんだけどな。
100 ◆d0OxxRFdGo :04/05/21 09:37 ID:jIkufGqT
センター、物理と生物の組み合わせでは確か受けられなかったような?
物理化学か化学生物じゃないとだったっけ。ちょっと調べてみます。
しかし、教員養成系より地方旧帝大のがいいんでしょうか?
東大京大は最初から考えていません。
東京在住にはあまりこだわってません。
むしろ北海道か東北がいいです。できれば山形県なんかがいい。
101実習生さん:04/05/21 16:11 ID:nopvM93e
◎ 平成17年度センター試験出題教科・科目
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/17exam/syutudai.html
理科 @ 「総合理科」「物理 I A」「物理 I B」  60分(100点)
    A 「化学 I A」「化学 I B」「地学 I A」「地学 I B」  60分(100点)
    B 「生物 I A」「生物 I B」  60分(100点)

◎ 平成18年度からの大学入試センター試験の出題教科・科目等について-最終まとめ-
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18kyouka-saishuu.html
理科 @ 「物理T」、「地学T」  60分(100点)
    A 「理科総合A」、「化学T」  60分(100点)
    B 「理科総合B」、「生物T」  60分(100点)

以前は物理と生物は同時に受験できなかったが、去年から受験可能
になった。再来年からは新課程が始まるためそれに伴いセンターの
科目や時間割にマイナーチェンジがあるので要注意。
でも基本的には旧課程のTB=新課程のT、旧課程のU=新課程のU
旧課程のTA科目(DQN学校で教えてる簡単な理科)がなくなり、
理科総合(中学理科の第1分野・第2分野に毛が生えたもの)ができる。
TA科目や理科総合は簡単なため、レベルの高い大学は選択を
認めていないので出願の選択肢が狭まるので素人にはお勧めできない。
102実習生さん:04/05/22 09:46 ID:da/0SboO
>>100
採用希望地の大学で、教員養成の歴史がある大学が一番いいんじゃないの?

北海道なら北海道教育大学
宮城なら宮城教育大学
茨城なら茨城大学、もしくは筑波大学(筑波は小学校をとれないが)
東京なら東京学芸大学
千葉なら千葉大学
神奈川なら横浜国立大学

のように。
103実習生さん:04/05/29 15:23 ID:3XXPTefv
私の知り合いで教育大でてもコンビニの店長してる人もいます。
104実習生さん:04/05/31 22:09 ID:B6cWIkrZ
25歳の社会人なんですが、私もこの歳になって教員になりたいという
気持ちが強くなってきました。国立大工学部卒で教師とは全く無関係の
学歴です。できれば中高で理科を教えたいと思っているんですが、
理科の場合、通信では免許とれないですよね。やはり大学の教員養成課程に
入りなおすしか方法はないのでしょうか?
105実習生さん:04/06/01 02:23 ID:ZN+bYxSz
一般企業への就職が厳しい情勢にあるため、優秀な学生が教員を希望しています。
また、教員採用試験は「少子化」と都道府県の財政悪化により採用者数が激減しています。
教育大を出ても正規教員になれないことは常識です(臨時教員で御の字)

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/12/03121802/003.htm
http://auemath.aichi-edu.ac.jp/jukensei/kyosai-kekka14-3.html
106実習生さん:04/06/01 11:42 ID:YugNX1r5
>>104
こちらのスレッドで質問してください。

【通学】教員免許取得総合スレPart 4【通信教育】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1079443711/

その際、http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1079443711/2-5
を元に経歴を書いてください。
107106:04/06/01 11:56 ID:YugNX1r5
>>104
ついでに理科の免許の取得は
工学院大学の教職特別課程をとるか
http://www.kogakuin.ac.jp/kyoshoku-t/
大学に編入学するか、大学の科目等履修生になるかのどれかになります。

>>106にあるスレッドに書き込む場合にはできれば
物理、化学、生物、地学の各実験の履修状況も書いてください。
108神経症29歳:04/07/20 20:38 ID:H7Taq4Pd
保守あげしておこう
109実習生さん:04/07/20 21:47 ID:UuIetrSW
東京学芸大の小学校教員養成課程(A類)がおすすめ。
周りに流されてダラダラ単位を取っていけば、あーら不思議。
卒業時には小・中・高の一種免許が貴方の手に(実習は小学校二回、中学一回)。

ちなみにオレはその後、7年間ダラダラとフリーターして、30の今年、高校教師になったよ。
110実習生さん:04/07/24 23:40 ID:Zz4ULkUP
>>109
大卒後七年フリーターしてても採ってくれるんだ!?
111実習生さん:04/07/28 16:08 ID:mh6pW3Xm
>>1

あなたの頑張り次第。がんばって。
112実習生さん:04/07/28 16:26 ID:E/3cpJsa
いや、武利だ
113実習生さん
>>112

うっさい。