不登校の人!親・先生に言いたいこと!パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
1000に成りそうだったから勝手にスレ立て。

前スレはこちら↓
パート1:http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1010922562/l50
パート2:http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1035798285/l50

2実習生さん:03/06/15 20:58 ID:WucAXQCu
4月から担任してる生徒が、昨年度末から不登校。
入学式から毎日欠かさずお家に通って、
お母様とは仲良くなったけど、本人は会ってくれない。
(手紙は返事くれるんだけどね…)
少しはこっちの誠意にも応えて欲しい…と思っちゃうよ。

どうなの?
3実習生さん:03/06/15 21:13 ID:RObXfO0N
しらん。とりあえずなぐっとけ
4実習生さん:03/06/15 21:18 ID:RObXfO0N

     おうおう、テレビだと元気だな、不登校児
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
            (´┏┓`)
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.   、<おれはわるくねえよ
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ   <学校が悪いんだよー
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜
5:03/06/15 21:27 ID:WucAXQCu
>3
ん!?誰を殴るのよ?


>学校行ってない生徒のみなさん
毎日とか家に来られるのはかえって迷惑だったりする?
「そっとしといて」って感じなのかな?
意見を聞かせて欲しいよ。
6実習生さん:03/06/15 21:29 ID:AOiZWDgI
>>5
お前みたいな幅広く意見を募集するよってタイプの人間は
嫌われてるかもな。
7:03/06/15 21:32 ID:WucAXQCu
ただ色んな人の意見が聞きたいだけなんだけど…
それがダメなんだぁ。
しっかり答えて頂き、ありがとうございました。(^O^)ノ"
8実習生さん:03/06/15 22:18 ID:I8eQd0FF
>2さん
元不登校の立場からいうと
毎日来られるのはかなりしんどいと思う。
あなたが訪問することによって毎日ストレス感じるだろうし。
あと、不登校児には誠意を感じるほどの余裕は無いよ。
自分のことで精一杯なんだから。
9:03/06/15 22:27 ID:WucAXQCu
>8さん
そっかぁ。彼女勉強はお母様と頑張ってるみたいだから、
ノートのコピーや授業の進度の報告をしに行ってる。
あと、いつでも来れるように次の日の予定も。
彼女イジメじゃなくて、昨年度の担任との折り合いが悪くて、
不登校になったから、私も生徒も本当に学校に来てほしくて、
普通に手紙はやりとりできるんだけどね。
でもプレッシャーになるから「学校来てね」は禁句。
10:03/06/16 00:42 ID:42sIIr9U
>2さん
その子が勉強をやる気があるんだったら、
授業の進度報告とかは有効かもね。
でも、毎日はあなた自身も大変だろうし、
その子にもプレッシャーになる気がする。

自分はいろんな不登校の人を見てきたけど、
案外時間が解決するっていうこともあるから
気長に見守ってあげて下さいね。
11:03/06/16 00:44 ID:k0jWc7dc
>8さん
真剣にアドバイス下さってありがとうぎございます。
12実習生さん:03/06/16 02:42 ID:7QEGbr8t
>>2
迷惑に成ってるかは?
プレッシャーになってるかだと思う。
その子の約に立つか、自分の思い通りに従わせたいのかが分かれ道。
13実習生さん:03/06/16 09:55 ID:MSurOql2
他人の子だろうけど
突然一面識も無い下級生に高学年が複数で殴りかかつてきて、
怖くて学校に行けません。
小学生なんだけど先生は「大人になればも、もっと我慢しなければならない
ことが有る小学生程度で学校に来れないのは社会性が無い。」と言う。
学級崩壊状態なので危険回避で家で勉強しています。
学校以外の人間関係は良いです。
足にギブスしているのに複数の面識も無い上級生から物が飛んで来ました。
もうこれ以上怪我をしたく有りません。
14実習生さん:03/06/16 10:50 ID:G52inGfv
なんか思い当たるフシはないの・
15実習生さん:03/06/16 13:26 ID:qHtN7fRV
他の子にも暴力振ってんだ。
相手は誰でも良いんだ。
自分より弱い相手なら。
16実習生さん:03/06/18 09:55 ID:W/woff4c
中学生の親です。

今の学校って子供たちの悪意のあるなし関係なくやったことだけを大きく
とりあげてすぐに『傷害罪とか鑑別所』とかいうことばがでてくるもの
なんでしょうか。怪我もさせていないのに・・・

脅しとしかいいようがない追い詰め方、これでは、子供たちが『もう先生
にはなにをいっても聞いてもらえない』と思ってしまうのもしかたがない
のではないでしょうか。
17実習生さん:03/06/19 00:00 ID:3wKkwhrJ
>16
『傷害罪とか鑑別所』という言葉が
どのような状況で出てきたかは分かりませんが、
悪意があるなしに関わらず、
被害者の側に立ってばかりの教員が多いのは確か。
私は、
教師は冷静に客観的に事実だけを
知らなくてはいけないと思いますし、
「された方」の気持ちを
「した方」は知らなくてはいけないけれど、
「した方」が何故したのかという理由を
「された方」や間に立つ教師も知るべきだ
と思います。

その中で
「どんな理由があるにしろ、
 こういう事を繰り返すと『傷害罪だ!』と言われたら
 どうしようもない事になるから、
 今後同じ事のない様に気をつけて下さい。」
と、言う事はあっても、
「おまえ、それは傷害罪だ!
 鑑別所にいれるぞ!」
なんて言うことは無いと思うのですが・・・どうですか?
18実習生さん:03/06/19 01:50 ID:yhfdzDSt
>>16
教師で理由も無く、それを言う人は居ないと思われ
ナイフで人をさすような場面とか、一方的に相手を殴ったとか、でないの?
19実習生さん:03/06/20 09:49 ID:8/kJgt59
16です。
17、18さんありがとうございます。
私も決して感情的になってものをいっているつもりはありません。
でもどうしても納得いかず、思わずここに書き込みをしたのですが・・・

状況としてはこうです。
学校の帰り道4人(いつも一緒にかえる友達)がある小学生に偶然
会った。その子はずいぶん前から上級生に対して『氏ね!』とか
タメ口をきいてくる生意気な子であったという。(このことは、
子供たちのくちから直接学年指導の先生に告げている。)
それで、軽くちょっかいをだしたりしているうちにじゃんけんで負けたら
傘でその子をたたこうということになって、負けた子が小学生の子を追いかけて
傘でチョンと頭をつついた。
その子は家へ帰って親に報告、当然親は激怒して、わかる範囲の子供の家
をまわって『傷害で訴えることも考える』と・・・

20実習生さん:03/06/20 09:50 ID:8/kJgt59
私もやられた子供の親ならば同じ気持ちになると思うが、こちらはただただ
平謝り。大きな子が4人で小学生の子ひとりを囲むこと自体恐怖感を与えて
しまっているし、なにを言われてもこちらが悪いと正直に思ったので、お詫び
のために頭を下げることにはなんの疑問ももたなかった。
(そのときは相手の子の情報もなにもしらなかった)

次の日学校へいくと、クラブの先生に『傘が折れるほど殴るなんて』
とおこられたという。?????????・・・

21実習生さん:03/06/20 09:51 ID:8/kJgt59
話がまったく違うではないか。
傘がおれたのはクラスメイトの子とふざけていて、その子とともに担任
には謝りにいっているのに・・・?
先生どうしの中で話しが通じていない、4人の子供たちに対してだれひ
とりの先生も状況や事情に耳をかたむけてはくれていない、
一方的に恥だの○○○○を汚すな(○はクラブ名)だのとののしられて
弁解の余地もない。
22実習生さん:03/06/20 09:51 ID:8/kJgt59
先生方はやったほうもやられたほうもすべての事情をわかっていて
の子供たちへの叱咤なのかどうか、それを知りたいと思うのですが、
『なにせ組織の坩堝のようなところ・・・そこへ聞きにいったところで、
相手は守りにはいるから親が抗議にきたというかたちで適当に流される
だけだから、それより子供たちが
くやしい思いをしながらも学校へ行っているんだから、様子を見よう』

との主人の言葉に 今は従うことにしています。
『子供の様子がおかしくなったりしたときは、俺が学校へ出向く』とも。
23実習生さん:03/06/20 09:52 ID:8/kJgt59
相手の子のご両親と当事者の子とその兄弟一家そろってうちへこられたとき、
知り合いの方が、○○君になにかお礼にこられてるんかなと思った・・と
いってくださるくらいの子が、学校では護られることもなく一方的に悪いこと
をした奴ら・・扱い。
この怒りはどこへぶつけたらいいのでしょうか。
24実習生さん:03/06/20 17:01 ID:6pMkSFO5
>>19-23
えーとですね、感情的なお怒りは理解できますが、
小職の目から見て、お子さんの側に非があると思います。
意見を求められているならば以下のレスを読んでいただきたく存じますが、
同意を求められているならば、スルーしてください。

まず前提として、
子供の発言には全て、自分を庇う心算が含まれています。
相手の子供が、クラブの先生に対し過剰な被害の報告をしたように、
アナタのお子さんも自分の行為を過小に申告していると思います。
親が我が子を信じることは親として当然ですが、第三者の目には違うものが映るものです。

教師にもロクでもない人は数多くいて、自己の立場を最優先したり、無下に子供を信じないことはしばしばです。
しばしばですが…
25実習生さん:03/06/20 17:54 ID:8dzdc3qS
>>19-23
相手の子は怪我してるのですか?

いずれにせよ、
今回の事で自分の子供の「悪かった点」はきちんと理解させねばいかんのでは?
「死ね」と言われた後の対処>「相手にいけないことだと言う」
              「相手にしない」 など
他人に怪我をさせた最悪の場合のこと>目をつぶしてしまった時
                 >慰謝料のこと
                 >その子の将来
今回はゴタゴタだけで済んでる(?)みたいで良かったと思うべきかと。
むしろ今後、自分の子供がまた同じ事件を起こして何かあった時、
その責任は「しっかり叱って教えなかった」親のあなたの責任は大きい。

でも・・・
「傷害で訴える」とか言われているのなら、
相手も怪我による診断書を持ってる可能性・・・・あるかも。

>>24さんの
>子供の発言には全て、自分を庇う心算が含まれています。
子供は心身共に弱いから、現実をねじまげたり直視しなかったりする。
可能性は充分にあると私も思う。
26実習生さん:03/06/20 18:04 ID:6pMkSFO5
まず、
上級生が4人で下級生1人と対峙し、かつ傘で下級生を…というシチュエーションは、かなり重大です。
その点はよくご理解いただいているとは思いますが、
下級生の子を不登校にしかねないくらい(「子供の様子がおかしく」しかねない)の行為です。
上級生の側はジャンケンに基づく悪ふざけ(ゲーム感覚?)だったかもしれませんが、下級生には深刻な事態です。
で、「下級生の子が普段から生意気であった」ことは、上級生を庇う理由としては、大したものでないと思います。

また、「傘でチョンと頭をつついた」という文言は、お子さんがアナタにそう自己深刻したのでしょうが、
鵜呑みにはできません。つまり実際はもっと激しい行為であったと想像できます。
もっとも、相手のお子さんの「傘が折れるまで叩かれた」も、当然、大袈裟でしょうが。
つまり、程度に関しては、全くの“薮の中”です。一方的にどちらかを信じることはできません。

ポイントは、「やったほうもやられたほうも全ての事情をわかっていて」という状況は、
有り得ないのです。目撃者もいないのでしょうから。
その上で、悪いのは上級生の側、これはハッキリしています。
教師が事情を斟酌してくれないと嘆くことは、心中はお察し致しますが、いささか筋違いです。

お子さんに伝えるべきは、悪事は働いてはいけない。疑わしきは罰せられる、ということです。
悲しいことですが、完全に公正な裁きや真実の証明など、有り得ないのですから。
27実習生さん:03/06/20 18:09 ID:6pMkSFO5
>>25
全く同意です。自分のカキコかと思ってしまうくらい、同意です。
>>19-23
親が子供の話を信じてあげることは大切ですが、
それと悪かった点を理解させ反省させることは別問題です。
決して、「悪事」と「情状酌量の余地の余地」を相殺して終わることではありません。
28実習生さん:03/06/20 18:33 ID:8dzdc3qS
>>27
そですか、どうもっ。

私が親だったら・・・
すぐに相手(怪我をしている)の家に行く。
謝罪ももちろんだけど、怪我の度合いの確認の為。
見に行かないと、
後から「怪我が治らない」「怪我が思ったよりひどい」とか言われたり、
他の怪我も自分の子供のせいにされても解らない。
見に行けば、
ほんとに「傘でコツン」なのか「ボコボコ」なのかはっきりする。
怪我については、けが人といっしょに病院行くくらいじゃーないと、
我が子より他人の方がもっと信用ならん(w
29実習生さん:03/06/20 18:35 ID:8dzdc3qS
なんか、不登校とあんま関係ない。

誰か不登校になったんだっけ?
30実習生さん:03/06/20 20:51 ID:5Hz5qIjo
興奮してカキコしてしまったかもしれないので、細かく説明しておりませんでした。
相手の子供さんはまったくもってどこも怪我をされていません。家にこられたとき
も一緒につれていらっしゃいました。
次の日早々に4人の子供を伴って、親4人で、相手のお宅へ出向きお詫びをしました。
こどもにも、親としてかばうような言葉はいっさいかけず、行為そのものの悪さのみを
指摘し、しかりました。


私がいいたかったのは、学校の先生方の、子供に対する対応のいいかげんさです。
・・・が、期待をするほうがいけないんだと今は思います。
先生としていってはいけないんじゃないかと思われるような言葉を子供達になげかけ
たり、疑問に思うことがあまりにも多すぎて。

私は少なくとも自分の子供及びその友達には、善悪を見極められる、そしてひとの
痛みのわかる、人間に育ってほしいと思っています。
ご意見をくださった方々のおっしゃる通り、大きな怪我をさせることもなく、ほんとうに
よかったと思います。


しかし、教師に対する不信感は私いじょうに子供の心に芽生えていると思います。



31実習生さん:03/06/20 21:56 ID:SE6ym73d
>>30
思春期に子どもたちは大人に不信感を持ち、
そして大人になっていきます。
そのうちに父親にも不信感を持つようになると
思いますので、今回のことで心配されることは
ないと思われますが
32実習生さん:03/06/20 23:36 ID:8dzdc3qS
>相手の子供さんはまったくもってどこも怪我をされていません。
それなのに「傷害罪」とか言ってんのかー わからんなぁ。
その被害者(と名乗る)の子供の親、ちょっとヤバいんと違いますかね?
例えて言うなら「当たり屋」みたいな・・・
で、話を大きくされてる感じ。

>ほんとに「傘でコツン」なのか「ボコボコ」なのかはっきりする。
これについて、相手の親としっかり話しあった? 曖昧にしてませんか?

>先生としていってはいけないんじゃないかと思われるような言葉
で、何を言われたの?
先生へは被害者からの都合のいい話しがいってるかもよ。
曖昧な事実は改ざんされやすいぞ。ましてや被害者の言葉って信じられやすいから。

ほんまに大丈夫?(^^;
33実習生さん:03/06/20 23:52 ID:8dzdc3qS
>一方的に恥だの○○○○を汚すな(○はクラブ名)だのとののしられて
>弁解の余地もない。
まぁ。問題を起こしてしまったのだから、これは仕方ないかと。
どこのクラブに所属してるのかわからんけれど、
私の子供がその同じクラブに入っていたら(たとえ事実がどうであっても)
甚だ迷惑だと思うのが正直なところだし。
(自分におきかえて考えてみるとわかりやすい)

弁解せねばならんほど事実無根の話が周知の事実になっているのなら、
それこそ大問題なのでは・・・
34実習生さん:03/06/21 01:19 ID:CKuY4Rmh
たとえ年下に「死ね」といわれたとしても「カサ」でチョンとつついたのは暴力です。謝るしかない。
しかし相手にも程度の問題がある。
それくらいで訴えられたとしても大したことはないので、「出る所へ出ろ」と開き直るのも手。
学校や教師がうまく立ち回ってくれればおさまったかもしれないが、誠意がないとしても責められない。今回は運がなかったと諦め、自分で解決するしかないです。
35実習生さん:03/06/23 08:57 ID:mzEGeVww
みなさん丁寧なアドバイスどうもありがとうございました。

私自身頭にカーッと血が登った状態での書き込みから
次第に落ち着いてきて、納得がいかないポイントは
いったいなにかという部分だけ明確になり、あとは
静かに子供の今後のためにしてやれること、見守って
やれることを考えることができるようになりました。

学校及び先生に対しては、今も不信感はいだいたまま
ですが、そこは、自分のためにもスルーして
前向きにやっていこうと思っています。

回りの親しい知人に聞いてもらうことももちろんなのですが、
2ちゃんねるに書き込みをして、まったくの第三者の意見
を聞かせてもらうことも、私にとってはかなりの収穫でした。
ほんとうにありがとうございました。
36実習生さん:03/06/30 19:24 ID:XbmVqjj6
37実習生さん:03/07/01 21:48 ID:lqAmRwtD
いじめが原因で不登校になるのは
サボリ(逃げ)なのですか?
38実習生さん:03/07/03 00:49 ID:ZKWYH133
その通りです。
39実習生さん:03/07/03 12:54 ID:rc1qv0nI
大人の教師が指導出来ない893のような生徒が居る(しかも小学生で)学校に行き、
殺されるよりも不登校を選んで生きていたい。


40実習生さん:03/07/05 02:38 ID:0EZh3pEZ
不登校問題について学びたいのですが・・・
何かオススメのHP,本などありましたら
教えてください

ググった所、膨大な数がヒットして唖然としてしまったもので・・
41ネオ紅茶 ◆XfTLQEVI22 :03/07/05 03:35 ID:Z3USDbsj
親は俺のためにフリースクールとか探してくれたから良かったけど。
教師共全員視ね!!自殺しろ!!!
自殺しなければ俺がアホ教師を全員殺したい!!!!
それくらいむかつく!殺す!!
42実習生さん:03/07/05 06:03 ID:s57DvGYO
>>41
それって悲しいよ。

自分の娘も不登校から摂食障害(拒食)になりましたが、今は通信制の
高校に行ってます。
一時は何も食べられなくなり、体重も30キロを割りました。このまま
神じゃうのかなぁと、本人は気にしていましたが、今ではなんとか液体
を口にすることが出来るようになり、体重も2キロ増えたと喜んでいます。
43実習生さん:03/07/06 01:03 ID:Peu5WJIO
>>41

>自殺しなければ俺がアホ教師を全員殺したい!!!!
俺も高校の時そんな事考えていたが
今ではその気は失せた
そのうち回復するから我慢しよう
なんて言うつもりはないけれど、ちょっと提案

怒りや混乱の真っ只中にいるときって
誰に標的を向けるべきか冷静に考えられないだろうから
ただの「ヤツアタリ」になってしまう可能性もある

そういうわけで、2,3年過ぎて過去に色々起こったことを
冷静に捕らえられた時、なお向こうに非があると思えたなら
その時初めて攻撃しに行ってみてはどうだろう
(殺すのはおすすめしないが)
44実習生さん:03/07/06 01:05 ID:YH1ZUQoI
>>39
転校しる。

>>41
愚痴なら聞き流す。議論したいならその教師共の所業を挙げてみて。
45実習生さん:03/07/06 01:09 ID:K1/J3GOG
>>37
そのまま居続けてなぶり殺しにされるよりはずっと良い選択だ

そのような選択をした奴を「逃げている」とか誹謗中傷する奴は実際にてめえ
がそのような立場に立たされたことがない
46実習生さん:03/07/06 02:08 ID:mJ85fHer
47実習生さん:03/07/06 07:58 ID:N6K9Nhg+
>>45
だから、転校しるって。
そうすりゃ誰からも「逃げている」とは巌連。
48実習生さん:03/07/10 19:37 ID:e4KsyHHv
いじめられるのはいや、でも学校には行きたい、てな人には基本的に
転校を進めるけど、それが出来ない人もいるんだよね。
中学なんかになると、隣の区の学校はすげー時間のかかるところ、なんて
こともあるし、考え抜いて決めた高校なら簡単には移りたくないだろうし。
第一離島だったらそれ以前の問題だしw
49実習生さん:03/07/13 01:58 ID:aGUrjfag
前スレの不登校批判派さんはまだ見てるかな?
50山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:P3JL3roR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
51実習生さん:03/07/15 18:11 ID:UxLauGVl
苛めている奴には、たとえ中学生でも退学処分にして欲しいなよ
ようするに強制転校な。
其れか、数ヵ月から最長一年の登校停止処分とかね。
52実習生さん:03/07/16 02:02 ID:Spl8y5zC
確かに被害者が面倒な事をしなきゃいけないのは癪だなw
53実習生さん:03/07/16 11:11 ID:NKpklUS3
高校時代に受けた、苛めの恨みを晴らそうとした人が居たが、
何年もたって怒りを爆発させてもな。自爆してもたけど。

54実習生さん:03/07/19 21:24 ID:eG4mEssr
本当に引き篭りでお悩みの方へ
21:30よりNHK教育を見てください。

55実習生さん:03/07/19 22:50 ID:rcSr7M+c
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
56なまえをいれてください:03/07/19 23:00 ID:rIRBBeU+
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
57実習生さん:03/07/21 11:59 ID:RfuL9ogO
もう限界に近いかも・・・。今更学校に行きたくなってもな。
はぁ苦しい。誰も助けてくれない。誰も気が付いてくれない。
本当に疲れた。。。壊れてしまいたい。。。。
58社長:03/07/21 12:47 ID:sTTHEJO7
学校は毎週土日と休みやがって!!
それで、学校がめんどくさいとは何事だ!!!
まったくぶったるんどる!!!

夏休みは必要ない!!
夏休みのあるところはぶったるんどる!!
うちの会社は不況だから夏休みはないぞ!!
あるのは毎週日曜日だけだ!!
お盆休みもなしだ!!
59実習生さん:03/07/21 15:15 ID:6Na9V6QX
>>57
自分から何か行動を起こすことをおすすめします。
>誰も助けてくれない。誰も気が付いてくれない。
「くれない」「くれない」から脱出して、
なにか「言う」なり「行動する」なりすれば、
良くも悪くも結果があなたの目の前に。
生きている実感を手にいれることが出来るから。
たとえ結果が「悪く」ても、
>本当に疲れた。。。壊れてしまいたい。。。。
疲れ方が違う。壊れたら作り直せばいい。(←これをやると人は優しく強くなれる)

どうかな?
60父親:03/07/21 15:33 ID:udb0Oauj
>57
せっかく高い金だして制服も鞄も買ってやったのに!
何が行きたくないだ!誰が授業料払ってると思ってるんだ!!
今の生活だって誰のおかげでできると思ってるんだ!
パソコンだって買ってやっただろうが!大体子供が学校へ行くというのは
当たり前の事だろうが!それを行きたくないとはどういうことだ!
土日祝日休み、夏休み、冬休みがあって働かなくてもいいという
特権があって何が不満なんだ!?
そんな事で社会に出てやっていけると思ってるのか!!
大体お前(母親)が悪いんだぞ!!お前がちゃんとしつけておかないから!!
6157:03/07/21 23:05 ID:GT3BdaOL
>>59
どう動いて良いのか、動すれば良いのかも解らないんです。
周囲には相談に乗ってくれる人も居ません。孤独です。

去年の二月か三月頃にも、此処(1スレ目)に書き込みをして、
相談に乗って貰ったけど、俺はその後も何も出来ませんでした。
俺は阿呆だ。馬鹿だ。自分で動かなければ、駄目なのに動く事ができなかった。只、苦悩してただけ。
6259:03/07/21 23:59 ID:6Na9V6QX
そうなんか・・・うーん。
たぶん、だけど。
「何も出来ず苦悩していた期間」に、
あなたを生かし周囲を賄ってくれていた人に相談するが良いかと。
ご飯は食べていたよね? 寝る場所は? 
どんな端末を使ってここへアクセスしているか、わからないけど・・・
その手段を与えてくれている人は信用できる人ではない?  
行きたくて学校に行く! これこそ今の学生らに必要なことだし、
そう思えた今は苦悩な時間があってこそ。

自分が思っている以上に「事」は深刻では無いことが多いよ。

どう?
6361:03/07/22 02:09 ID:YcdEvSJ7
>>62
パソコンは触った事も無いです。ずっと引き篭ってましたから。
お恥ずかしながらゲーム機で此処に来てます。









6463:03/07/26 05:37 ID:fqP4J+Hp
今日の朝刊に中学生が、ADHDを理由に修学旅行を学校から、拒否されたって記事が載っていました。その子は忘れ物が多い等の問題があるだけで至って普通の子なのに、この学校の対応は許せないです。可哀相にこの子の一生物の心の傷になりますよ。
これだから私学は嫌なんだ。

俺は、小学生時の修学旅行に行っただけですが、凄く愉しい思い出です。(情けないですが是が人生最大の思い出だったりします)
65実習生さん:03/07/29 01:19 ID:HqhZbM8W
…中学生のとき真面目だったから、修学旅行で望んでもいないのに同じ班になった子達が
勝手な行動して私が希望した場所にいくつも行けなかったのが非常に腹立たしかった。
日程、前日に決めておいたのに。

その頃今のように弾けてれば、グラバー園で香具師等を探したりせずに
とっとと目的地まで行ってたのに。あーあ。
…真面目な私が不登校をし始めたものだから先生困ったろうなぁ。
66ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:18 ID:Fa7UgnAZ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
67実習生さん:03/08/02 19:32 ID:T68ijX52
(TДT)うえ〜ん学校に戻りたいよ〜
(TДT)勉強を学びたいよ〜
(TДT)字を書けるようになりたい〜
(TДT)計算にも強くなりたいよ〜
(TДT)自分がADHDだなんて気が付かなかったよ〜
(TДT)元担任が定年退職して寂しいよ〜
(TДT)僕を放置しないで欲しいよ〜
(TДT)相談出来る人が全くいないよ〜
(TДT)自力では動けないよ〜
(TДT)毎日毎日不安だよ〜
68山崎 渉:03/08/15 21:53 ID:17gmP3f6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
69実習生さん:03/08/16 12:21 ID:0BpPH6zr
やめたガッコの先生にもう1度会いたい。。
国語と数学の先生。優しかった。。
70実習生さん:03/08/23 23:19 ID:hu5QwuZD
恐かったけど、真面目で優しかったなあ。F先生。
でも、俺は先生の期待には全く応えられなかった。いま凄く後悔してます。
71不知火:03/08/30 07:59 ID:o0ef2zcD
今も、深刻ないじめが起きているね〜。
72マミー石田だが文句ある??:03/09/13 03:50 ID:niYHgmDH
登校拒否は劣性遺伝子。大人になっても好転しないことすら分からない馬鹿。
こういう劣等人間はたとえ頭が良くても高校中退。元ヤンキーに虐められて油日記社会人バージョンを連載するようになる。カーストの最下層。
どこへ行っても虐められトライアングル。うらむんなら産んだ親か自分をうらむんだな。
いじめっ子にはむしろ感謝すべき。社会の実状をいち早く教えてくれたのだから。
73実習生さん:03/09/13 04:22 ID:HhUkYg8d
>>72
劣性遺伝子の意味分かってる?
74実習生さん :03/09/13 11:36 ID:KDw5NzLk
>>73
全然、分かってないと思う。
75実習生さん:03/09/13 13:05 ID:15iJNGnJ
不登校の人って
勉強してんの?
76実習生さん:03/09/13 17:43 ID:i/BABXC0
してなぃでつ。ぜんぜん..
77名無しの塾屋:03/09/13 17:49 ID:I/LiIAHD
>>67
最寄りの児童相談所へ。
78実習生さん:03/09/13 20:29 ID:DKyhx+zR
糞な学校なんか逝かなくてもいい。
自分で勉強しろ。自分で自分に合う共同体を見つけるといいよ。

学校に逝ったからといって、使い物になると保証されてるわけではない。
自分を卑下するな。
今の世の中、自分で考えて行動しろ。
79実習生さん:03/09/13 21:59 ID:BuVUerWS
僕が中学の時
僕が「もう学校行かへん。」と言ったら
「せっかく高い金出して制服も鞄も買ったったのに!」とか
「授業料だって誰が出しとると思っとるんや!今の生活だってお父さんが
毎日一生懸命働いとるでできるんやろ!!それを何言っとるんや!
お父さんに申し訳ないと思わんの!?」
等とお金の事ばかり言うかと思ったら今度は
「大体ねぇ、子供が学校へ行くと言うのは当たり前のことやないの!学校行かへんって
どういうことなの?高校も行かへんのか?なぁ、黙っとらんと何とか言え!!」
と言われ(怒鳴られ)ました。
言われっぱなしでむかついたので「高校も行かへん。」と言い返すと
「フーン、そうか!!高校も行かへんのか!!ええこっちゃなぁ。そんでどうするんや!?
家で遊んどるんか!!そんなん許さへんぞ!!家の仕事全部やってもらうでな!!
絶対オマエを遊ばせんでな!!勉強もせえへん!学校も行かへん!毎日ぷらぷらしとって
どうするんや!?母さん情けないわ!!明日も明後日も休みやろうが!休んでばっか
おって、オマエはええわなぁ!!代わってほしいわ!!」
「だって行きたくないもん・・・。」と泣きそうになりながらも
言うと
「誰だって学校みてーな行きたくねーわ!あたしだって行きたくなかったわ!
そうやってあれもイヤ、これもイヤで社会に出た時通用すると
思っとるんか!!何が気にいらんのや!!」
そこでいじめられている事を言うと
「そんなモンやられたらやり返せばいいやないの!とにかく
そんな理由で学校行かへんなんて母さん許さへんでね!
お父さんが帰ってきたらこの事言うからね!何言われても怒るなよ!
でもあんたが悪いんやでな!!あんたが学校行かへんって言うでやぞ!」
と言われました。母さんに言われながら
自分が悪いことをしているような気がしてきました。
実際母さんは間違ったことを言ってないし・・・。
僕が悪いのでしょうか?
80実習生さん:03/09/13 22:51 ID:lZ7LSz2S
ちからの暴力や言葉の暴力など他者に自らのストレスを向ける者は
親もしくは、近親ものか自分より力の有る者より長年暴力を受けてきて
暴力を学びとった者です。
人間の子は教えなければ分かりません。
可愛そうな事に親から暴力を学び取る場合が多いのも事実です。
虐めの裏には虐める者の心の闇が有ります。
成人して何かしらのDQNになるそんな確率大の生育歴の子供たちです。
81実習生さん:03/09/14 22:52 ID:04AGzXQ2
age
82実習生さん:03/09/15 00:27 ID:rXy7H4Ek
>>79
ネタで有る事を願います。
もしネタでないのなら、貴方が学校の虐めに耐えかねて自殺とか
リンチに遭い大怪我をするまで気付いてくれないのでしょうか?
pcが家に有るのにずいぶんと前世代的考えのご両親ですね。
83ななし:03/09/15 01:10 ID:VYbZlqJH
ここですか? 人の依存をあおるスレは。
84実習生さん:03/09/15 01:19 ID:AP7NZBk9
>>79
そんなDQN親を擁護する気はないが、
口の悪さとトゲの部分を削ぐと案外的を射た発言になる。
85実習生さん:03/09/15 01:30 ID:rXy7H4Ek
時代錯誤と感じるが。
86実習生さん:03/09/15 01:57 ID:2EokJw5+
>>84
「親が相手の話を聞く姿勢を身につける」を追加したら同意。
時代錯誤かもしれんが、
そういう厳しいことを言えるのは親しかいないからな。
外野が「時代錯誤」と言うのは簡単だが多少無責任な感じがする。
厨房がここ見て開き直る方がそいつのためにならんと思うが。
87実習生さん:03/09/15 04:38 ID:rXy7H4Ek
うちの学校でも、教員が怪我をさせられて病院に運ばれたりということがあります。
手をつけられない生徒を相手にするときは、骨くらいは折れるかもしれないという覚悟ではいます。
たまに刃物が出てくるとさすがに怖いですね。カッター程度とはいえ、すぱっと切れたら結構な怪我ですから。
88実習生さん:03/09/15 04:55 ID:j8CJlH9Z
>>84,86
親は普通、子どもよりも先に死ぬ。一生面倒を見ることはできない。
ゆえに、子どもを社会に適応させて、一人立ちさせるまでが親の責任。
不登校はこじれるとやはり、自立への道に影を落としかねない。
社会を知っていて、容易にその予想がつく分、親は心配するだろう。
前時代的とも時代錯誤とも思わない。
89名無しの塾屋:03/09/15 08:41 ID:Bu8LRDiE
>>79>>88
子供が自殺したら取り返しがつかないんじゃないのか。

こういう時のために児童相談所がある。レッツ相談。
90実習生さん:03/09/15 12:49 ID:C73rKe/O
つまり2chでは道案内をしてあげる程度にとどめておけということか。
91実習生さん:03/09/15 16:39 ID:rXy7H4Ek
児相のケースワーカーは登校しろ!と言う。
「ずるずる、休むな!」とね。言うよ!本当にね。
自殺する前に虐めのリンチデ殺されないようにね。
92名無しの塾屋:03/09/15 18:17 ID:PxG8+e6w
>>91
ケースバイケースだろ
93実習生さん:03/09/15 20:04 ID:I6w/Ityg
とにかく外に出よう

児童相談所に行く
またはフリースクールへ行く

まずはそこから初めてみては?
親には学校に行くと行って
外にでる、そしてフリースクールへ
と言うのも十分可能。
フリースクールの人は
学校には無理に行く必要は無いと
考える人が多いから
家族の説得も手伝ってくれるだろう。

でもやっぱり俺的には学校に行ってほしい
94実習生さん:03/09/15 20:17 ID:rXy7H4Ek
小学生の僕は、日々ボランテァ活動や、ボーイスカウトでの礼儀、規律の上下関係を
学び、プロのコーチにスイミングを学び勉強はすでに1年先の単元も終え。
漢検を受け、英語を学んでいます。小学生の子が家でじっとしている訳ありません。
じっとなんて出来ません。苦痛の我慢では無く無報酬で世の中の為に動いている
尊敬出来る大人と先輩たちです。
ホームスクーラーはこんな子供たちの多くいる組織です。
日本では>>220的考えの多いのは知っています。
苦痛を根性で我慢して暴力の連鎖を続けるのを肯定する様な教育者が
正しいかの様な世界をソロソロ改善する気は有りませんか
95実習生さん:03/09/15 20:21 ID:Kdhh+elb
体操部教員1名女子高生らの証言によりsaitama県警にタイーホ許せん!


[FLASH]【女子高生】体操部夏季合宿での悲惨な体罰【宙吊り動画】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1059571701/

埼玉県某女子高等学校の体操部員ら(7名)が軽井沢夏季合宿にて
壮絶な体罰が行われた事件が発覚

これに関わった顧問の教員にてビデオ撮影された女子高生宙吊り動画が
インターネット上にうpされた。

行き過ぎた指導・体罰ではすまされない問題として教育委員会・PTAら
世間の大きな波紋を呼んでいる

一部始終を納めた16分の動画が現在フラッシュ板にて・・
96実習生さん:03/09/16 23:45 ID:XBW0+0Ju
フリースクール行ってるよ〜。
勉強もちゃんとしてるし。うちんとこはまだましなスクールだと思う。
97実習生さん:03/09/18 19:17 ID:+MpQdSv6
>94
コピペなのがバレバレやで?
>日本では>>220的考えの多いのは知っています。
なんやこれお前?アホか。
9879:03/09/19 17:43 ID:QmFOaQVI
また僕が小学校の時、こんなことがありました。
僕が喘息になって家で寝ていた時そばで父さんが
窓も開けずにタバコを吸っていました。僕が苦しい思いをしつつ
「タバコ吸わんといて・・・。」と言うと「うるせえ!」と言われ
母さんに言うと「そんなモンあんたがナマクラしとるで喘息に
なるんやぞー。ヒィヒィヒィヒィ言って、普通に息できんのか!」と
怒られました。
他にも腕の曲げる所が痒くなって、毎日のように掻いていたら
だんだんボロボロになってきました。母さんに言ったら
「そんなモン掻いとるでそうなるんやわ!
オロナインでも塗っとけ!」と言われました。
それでも治らないので皮膚科に行ったら、アトピーだと言われました。
それでも母さんは「掻くでやわ!」と言い続けました。
痒みに耐えかね、学校を早退しようかと思ったことを言ったら
「痒いだけで学校帰ってくるんか!」と言われました。
これも僕に非があるのでしょうか?教えてください。

>82
pcが家に有るのに
中学の時の話です。当時は家にパソコンはなかったです。
そんなに普及してなかったし。
99脱学校OK:03/09/22 14:45 ID:Yj+iYVF+
934 :tt :03/09/20 21:41
第1回 That's Japan シンポジウムのお知らせ
教育「真」論1
子どもたちをめぐる事件と犯罪
〜その実態と背景、そして処方〜
 第1回は、子どもたちをめぐる事件や犯罪をとりあげます。
どんな現象が起きているのか、その背景は。
そして、どんな処方が必要なのか。
いじめや不登校、引きこもりに始まり、家庭や学校の問題、
報道や警察情報の問題、行政の役割など、
さしずめ「パンドラの箱」を開け放つようなテーマとなりそうです。
出   演: 宮台真司(東京都立大学助教授) 『006 絶望から出発しよう』著者
        高岡 健(岐阜大学医学部助教授)『010 引きこもりを恐れず』著者
        三沢直子(明治大学教授、コミュニティ・カウンセリング・センター代表)
日   時: 2003年10月4日(土)18:30〜21:00(18:00開場)
会   場: 牛込箪笥区民センター 2F大ホール
        (都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口徒歩0分)
        東京都新宿区箪笥町15番地(03-3260-3421)
主   催: ザッツジャパン編集委員会
参加料金: 1000円(当日お支払いください)
       ※定員に達し次第、締め切らせていただきますので、
事前登録をお願いします。
予約方法: ご予約はお電話またはメールにてお申し込みください。
        →電話 03-3351-1874(平日10時〜18時受付)
        →メール(終日受付)はこちら
ご予約・お問合せ
TEL. 03-3351-1874
ウェイツ・シンポジウム係まで
メールでのお申し込みはこちら
100実習生さん:03/09/23 03:06 ID:vQxEisIw
ここで、「学校に子どもが殺される」と言う類の主張を繰り返す奴は完全スルーした方がいいです。
通称「''管理''」と呼ばれる、超絶自己中心的なキティだからです。
・様々なスレを荒らすだけ荒らし、都合のいいところにしか突っ込みを入れない
・レスする度にIDをセコセコ変え、賛同者がたくさんいるように見せかける
・見ていてとにかく不快
などなどの特徴があります。
皆様、お気をつけください。
スレ汚し、失礼致しました。
101実習生さん:03/09/27 01:29 ID:h/7MVrnF
兵庫県・神戸市教育委員会の腐敗と暴露
http:/www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/3407/newpage5.htm
(掲示板  http://8014.teacup.com/kyouikukakumei/bbs
102実習生さん:03/10/06 02:55 ID:as9ZZv0v
>>79
亀レスですが私も親の無理解が辛かったです・・・
中学のころいじめにあって不登校になりました。
その朝も吐いて泣いて学校に行きたくないと訴えた私を父親は何度も
殴って無理やり車に乗せ学校に連れて行きました。
私が朝学校に行こうとすると嘔吐してしまうことについても
「嘔吐は人間の身体に一番表れやすい拒絶反応だ。」と言って取り合って
くれませんでした。その日から私は親を信じられなくなり、親の言いなりになって
高校も進学校に行っています。

なんか愚痴になってしまってごめんなさい。
別に親の悪口を書くつもりじゃなかったんですけど(親が嫌いなわけじゃありません)
ただそのことがあってから親をあまり信用できなくて辛いです。
103実習生さん:03/10/06 16:18 ID:gHVT6Vtm
>>102
親の意見と何とやらは後から利いてくるものでつよ。

きっと後になって親に感謝する日が来ると思われまつ。
104実習生さん:03/10/21 11:45 ID:NFaS8f5C
最近、不登校新聞が朝日新聞みたいな事言い出して萎える。
105実習生さん:03/10/29 13:52 ID:32/EpADQ
不登校の掲示板
http://8309.teacup.com/kotto/bbs
今、管理人が出るに出れない状態
106実習生さん:03/10/29 13:59 ID:bJAK9V2u
↑プッまた先に貼られてやんの
>>105漏れとケコーンしよう!
107実習生さん:03/12/14 02:23 ID:cLXt5JCw
小学生の時不登校なり親、教師が何を言っても耳を素通りし、
人の話を聞いたり理解しょうとはしなかった私。最近になり学校に行こうと思うようになったが何もかも遅すぎた。。。もうだめぽ
108実習生さん:04/01/13 09:38 ID:wr1ArTYp
最近、9歳年下の小6の妹が卒業間近にして不登校の気が出てきてね。
俺自身、不登校経験有りなんだけどやっぱり血は繰り返すのかね。
109実習生さん:04/01/14 17:19 ID:4+3jpgyp
不登校新聞定例チャット遅いな もう5時なのに・・



また中止か?
110実習生さん:04/01/14 18:29 ID:4+3jpgyp
<お詫び>
1月14日午後5時〜7時に予定しておりましたチャットですが、
新聞社の都合により開催できなくなりました。
楽しみにしていてくださっていた全国の皆さん、本当に申し訳ありません。お詫びいたします。
今後については、日を追って、このページにてお知らせいたします。
111実習生さん:04/03/16 01:40 ID:XKjecl0c
ほっしゅ
112実習生さん:04/04/30 12:02 ID:XF3bLQcQ
>>79
>>102
うむ、わかる。
家族にさえ守られないという絶望はね。どうしようもないものがある。

親も、悪気はない場合が多いと思われるので、じっくりと説得していくしかないね。
あるいは、あんまり酷いこと言われたら、思春期の通過儀礼として、一発や二発殴り返してもいいかも知れない。
もちろん、手加減は必要だが。

自分がテンパってる時に、身内からもそういう無理解なセリフを突きつけられれば
誰でも追い詰められるし、人間不信になる罠。身内は最後の砦だと、普通は信じているからなあ。

--
親御さんにおいては
「今の子供は、家庭でその内容を容易に口に出来ないほど、学校で心身ともに追い詰められていることもあるのだ」
と理解していただきたいものです。
どうしても、親子共々、余裕がなくなってしまいがちなので。
113妄想性人格障害:04/05/01 22:32 ID:TODyobbb
女子小学生のおパンツ頭にかぶりたい
114実習生さん:04/05/12 16:09 ID:lPgOZi0y
先生へ一言 お前のせいで不登校になった
115実習生さん:04/05/19 12:03 ID:uXbmMPk4
文教大学美術専修助教授のの鈴木武右衛門だけは奨められない。
軽度発達障害で苦しんでいる学生に向かって、「それなら教員養成学部に来るな!」と言うような神経の持ち主。
116まりも:04/05/25 20:17 ID:DBEbyqSZ
毎日毎日後悔ばかりで
頭の中ぐちゃぐちゃです…。
空っぽにしたいのにできないんだよ…。
こんなどうしようもない駄目人間でごめんなさい…。
117実習生さん:04/05/25 20:32 ID:jkbjiwe7
>116
頭の中が整理できないのは誰でも良くあることだよ。
まず、ゆっくり休もうね。
たまたま、神経が疲れているだけなんだから
駄目人間なんて言うのはよそうよ。
今の自分がつらくて、変えたいなら
時間をかければいい。
必要なら、他の人に支援してもらう方法だってあるよ。
118実習生さん:04/05/30 20:53 ID:yRutamzo
『あいつに酷い目に会ったと』嘘っぱちな発言を広め、集団で男子を含め
嫌がらせを繰り返したあと、どうしたのかわからないけども、もう
『あいつの母の前で、堂々とあいつの悪口を言った』と発言をして
ウィルスを巻き散らかし、感染した生徒は一人を集中に無視しながら
『死ねばいいのに』と言い残している、側にいるだけでも怖いよあんた
大変な行動をして、傷ついている人をさらに傷つけて遊んでいるあんた
親の顔を見てみたいです。
119実習生さん:04/05/31 02:36 ID:FUI59l8k
伊集院光が元ヒキコモリというのは本当ですか?
120実習生さん:04/06/04 20:17 ID:nf2IPUdc
中学の時不登校で今普通の都立高校(だけど内申見ない枠が10%ぐらいある)に行ってます。
学校行ってなかったせいかどうかは知らないけど、
コミュニケーションは苦手だけどまあ何とかなってる。
友達は少ないけどいるしね。
中学の時は問題があっても誰にも相談できなくて自分で全部抱え込んでたけど、
今は多少そういう傾向がなくなってきた。
121実習生さん:04/06/04 22:46 ID:7DMWD1/h
江戸川区立小松川第三中学校。不登校専用スレ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kanto&vi=1018391892&rm=100
にもアドバイスの書き込みよろしく
122実習生さん:04/06/08 02:31 ID:4w8x1Luk
>>120
良かったね
>>116
紙にそれを全部書き出せ、ただ書くだけでいいから
123実習生さん:04/07/30 18:15 ID:oxdjFVCK
>>116
何を後悔してる?何がぐちゃぐちゃなの?
レスは充分まとまってるし、たぶん本当は解っているはず。
124実習生さん:04/08/01 20:17 ID:IYky+k5S
age
125実習生さん:04/09/17 05:18:44 ID:eEQFAbhH
自宅で勉強する人へ・・仮想自習室はいかが?

自室にインターネットを使った仮想自習室を構築し、
勉強に集中しようという試みを行っています。
興味のある方は是非ともご参加ください
よろしくお願い致します。

<自習王>
http://benkyo.main.jp/index.html
126実習生さん:04/09/18 00:05:12 ID:fkvD+xAZ
大人になっても
まだずるずる過去を引きずってて
公の場で「私は親を恨んでます」とか「私の不幸は親のせい」とか言っちゃう人がいるけど
まわりはひきます。

心の中で思ってても、それは発言しちゃイカンと思う。
ヒキコモリや不登校になった人に、そういう傾向が見られるが
社会では極力、自分の家庭の問題を出さないほうがいい。
恋人の前で他人の悪口を言わないほうがイイのと同じで。

「私ってアダルトチルドレンだから」と得意げに言う人がいたが
「自分ってかわいそうでしょ」と言わんばかりの雰囲気に心底嫌悪を感じた。
完全に幸福な人間はいない。
愚痴や悲嘆は、ごく周りの人間だけに漏らすべきだと思う。
友人ならね、理解できるよ。
127実習生さん:04/09/20 02:02:40 ID:aiugdjbs
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)< ぬるぽ!!!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)< ぬるぽ!!!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )< ぬるぽ!!!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )< ぬるぽ!!!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j  .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ


128元不登校児(小6〜中3まで):04/09/20 07:24:05 ID:7pPG/lIA
出席日数足りなくて夜間定時制高校に進学した。
勉強する環境は酷かったが、高3から予備校に通って何とか大学に合格できた。
教職取り、教育実習生として母校へ行ったが不思議な気分だったw

今年就職し、人間苦手な俺でも何とか続いている。一人暮らしも面倒だが楽しい。
口うるさく罵っていた親とも和解とまではいかないがそれなりの仲。

皆あせらないでほしい
ここ見てると昔の自分を見ているようだ
不登校してた頃の世間に対するムカつきや不安は今も少し引きずっているけど
何とかそれなりに楽しく生きてる
129実習生さん :04/09/21 23:23:45 ID:PJby+wU/
 このホームページお勧めだよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/tomorrowkuma/
130実習生さん:04/10/01 20:31:33 ID:nbIO7Sk8
中学で不登校してても、全日制でも定時制でも進学できる!
131実習生さん:04/10/03 05:32:27 ID:A9eVdMOq
391 :(-_-)さん :04/09/22 00:48:16 ID:???
このサイト管理人が痛くて笑える。
http://plaza.rakuten.co.jp/tomorrowkuma/
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133実習生さん:04/10/06 04:09:06 ID:v2NmVTwi
元不登校より一言
おれが学校に行けなくなったのはそれまでの10年間
お前等大人の操り人形やらされてたからだよ!!
おれの子供時代返せ!!

現役不登校へ
全部周りの大人のせいにしてOK!当たり前。
勝手に産んでおいて安心できる場所を与えなかったのが悪い。
親に対して遠慮する必要はない。自分を責める必要もない。

親へ
あんたの知ってる子供はあんたの妄想の世界にしか存在しない。
あんたの本当の子供は目の前にいる。あんたとは別の人間なんだよ。
「会話」しねぇと何思ってんのか考えてんのか分かんねーの!
妄想世界からそろそろ脱出して下さい。お前が現実を見ろ。
134実習生さん:04/10/13 21:26:40 ID:81Fi2fDT
スカートなんてあんなピラピラした物を強制しないでください。
テストでいい点数取ってるんだからそれ以上文句言わないで下さい。
生活費は株で稼いでるし、元手もちゃんと返したんですから
「まだ稼ぐ事も出来ない子供」じゃありません。
私服許可さえ出してくれればいつだって学校行きます。
説教なんてしても無駄です。
135実習生さん:04/10/14 16:57:54 ID:Va/Trb2P
大人って会社とか学校辞める時必ず「あともう少しだけ我慢して・・!」
っていうよね、もう少しってどんくらいやねん!!
 同じこと言われた人おらん? 
136実習生さん:04/10/14 23:16:38 ID:yuOE5ews
俺小学生のときに新しく入ってきた先生に虐められて不登校してたけど、
不登校してるときって何もできない自分にイラついたり、この先どうなるんだろうとか不安になるけど、意外と後からどうにでもなる。
ただ不登校してるときはかなり辛くて、学校行ってないから暇なんだけど、かといって学校行ってないようなやつが家で昼間からゲームやってんのも
気がひけるし、外に遊びに行けば「何で学校にこないんだよ?」とか言われるしな。

家族や先生は特別扱いしないで優しく見守っているのがいいんじゃないだろうか。
あと学校行けとか言われるのは、本人が十分自覚してるんで言わない方がイイと思う。まぁ焦らないことだ
137実習生さん:04/10/20 20:16:55 ID:L7uduV05
不登校生徒への家庭教師を始めようと思うのですが、そのような仕事を
やったことがある方いませんか?

138実習生さん:04/11/02 22:41:41 ID:1H01Hcg+
基礎的な質問ですが、例えば中2から不登校でまったく学校にいってなかった人が17歳になったとして、
中2の学年に戻って学ぶようなことは可能ですか?
また実例はありますか?
139実習生さん:04/11/02 22:42:33 ID:1H01Hcg+
上げ忘れです
140実習生さん:04/11/03 04:49:30 ID:WLMOuCVe
不登校中の中3が言いたいこと。

一緒に住んでいる母さんへ
苛めの内容とか学校のことを詳しく聞くなよ。言いたくも無いから不登校になってんだろ?
↑のことを俺が言わないと、叫んだり、俺を叩いたり殴らないでくれ。
お願いだからヒステリーは勘弁してくれよ。こっちも辛いんだよ。
母さんが一緒になって、解決したいのは分かるんだが今はそっとしておいてくれ。 
いつか、いつか…

離婚した父さんへ
一緒に住んでないけど、会いに来ては俺を心配してくれてありがとう。
そして、学校のことを聞かないでくれてありがとう。
欲しい言葉をくれて、ありがとう。父さんと一緒にいるときだけが、安心するんだよ。
あと、不登校がきっかけで、また鬱が再発しちまったんだ。……ゴメン。
前だって、もう離婚しちまったのに、俺が母さんに鬱の事は内緒にしたいからって
父さんにお金貰ってるんだよね。また迷惑かけることになって、ゴメン。

担任へ
はっきり言ってウザイんだよ。 
担任が鬱病でヒステリー起こして辞めちまったもんだから、仕方なく学年主任の
お前が担任になったんだろ?
そのお前が担任になってから、初めての不登校生が出たもんだから仕事と世間体を気にして、
俺を学校へ行かせようとるすんだろ?
その証拠に、辞めちまった担任の時からの不登校生なんかほっといてるだろうが。
それに俺が受験生なんだから、学校で配られる書類ぐらい渡したっていいんじゃねぇの?
あと、家に「説得に来ましたー」風の電話するのも止めてくれ。
母さんが出ると、そのまま話し合いを始めるから、俺のその間の時間が苦しいんだよ。
あと、俺がいつも電話に出れなくなっちまって、いつも留守電にしなくちゃだろ。
141実習生さん:04/11/03 04:51:36 ID:WLMOuCVe
不登校中の中3が言いたいこと。

一緒に住んでいる母さんへ
苛めの内容とか学校のことを詳しく聞くなよ。言いたくも無いから不登校になってんだろ?
↑のことを俺が言わないと、叫んだり、俺を叩いたり殴らないでくれ。
お願いだからヒステリーは勘弁してくれよ。こっちも辛いんだよ。
母さんが一緒になって、解決したいのは分かるんだが今はそっとしておいてくれ。 
いつか、いつか…

離婚した父さんへ
一緒に住んでないけど、会いに来ては俺を心配してくれてありがとう。
そして、学校のことを聞かないでくれてありがとう。
欲しい言葉をくれて、ありがとう。父さんと一緒にいるときだけが、安心するんだよ。
あと、不登校がきっかけで、また鬱が再発しちまったんだ。……ゴメン。
前だって、もう離婚しちまったのに、俺が母さんに鬱の事は内緒にしたいからって
父さんにお金貰ってるんだよね。また迷惑かけることになって、ゴメン。

担任へ
はっきり言ってウザイんだよ。 
担任が鬱病でヒステリー起こして辞めちまったもんだから、仕方なく学年主任の
お前が担任になったんだろ?
そのお前が担任になってから、初めての不登校生が出たもんだから仕事と世間体を気にして、
俺を学校へ行かせようとるすんだろ?
その証拠に、辞めちまった担任の時からの不登校生なんかほっといてるだろうが。
それに俺が受験生なんだから、学校で配られる書類ぐらい渡したっていいんじゃねぇの?
あと、家に「説得に来ましたー」風の電話するのも止めてくれ。
母さんが出ると、そのまま話し合いを始めるから、俺のその間の時間が苦しいんだよ。
あと、俺がいつも電話に出れなくなっちまって、いつも留守電にしなくちゃだろ。
142実習生さん:04/11/12 19:32:49 ID:Lhe+eq8q
>>140>>141
そりゃ苦しいよな。とにかくしばらくそっとしといてくれって感じだよね。
このままでいいなんて思ってるわけないんだもんね。
143実習生さん:04/11/13 23:06:10 ID:z5MLONsN
>>140>>141
おまえにはオヤジがいるのか・・・それも理解あるオヤジだな
(ウチは母親と兄貴しかいない)

>担任が鬱病でヒステリー起こして辞めちまったもんだから、仕方なく学年主任の
>お前が担任になったんだろ?
>そのお前が担任になってから、初めての不登校生が出たもんだから仕事と世間体を気にして、
>俺を学校へ行かせようとるすんだろ?

これ電話でもいいから担任にガツンと怒りの感情でいってやったらどうだ?

きにいらねぇものを、きにいらねぇ!っていうのが第一歩だ!
144実習生さん:04/11/13 23:18:14 ID:D6KM8YEb
元不登校でした。
最近は、教師にもうつ病になる人が増えてるそうだが、
うつ病の教師は、休職できるそうだ。マジふざけてる。
学校行ってる生徒が病気になったら、不登校だの怠けものだの、
何だかんだ言ってレッテル貼るくせに、大人たちは休職ですか。
行けば、金もらえるのにねえ。いい気なモンですなあ。
大人になるってことは、いいことですな。
大人にだけ都合のいい、ご立派な社会だね。
会社休んでも、世間様に顔向けできていいねー。
心の病気で会社に行けなくなった大人には、休むことが
許されてるのに、心の病気で生徒が学校休んだら不登校で、
劣等生ですか。会社で働きすぎて死んだら過労死。
でも、いじめで死んだら、ただの自殺。
実の親に殺されても、傷害致死か、保護責任者遺棄。
大人にばっかり都合のいい社会なんて、大っ嫌いだ。
145実習生さん:04/11/14 11:31:54 ID:vuYQhCtH
>>144
一大人として心に響いた。
他スレに拝借しますよ。あしからず。
146実習生さん:04/11/14 15:55:07 ID:lEriGeG5
>>140>>141
父親と暮らしたほうがいいんじゃないの?
母親には何らかの形で抵抗したほうがいいかも。暴力とかで

>>144
激しく同意
147実習生さん:04/11/14 16:42:57 ID:fh6pjbjc
不登校の人はあまりにも純粋すぎるね。これを子供っぽさっていうのかね。
まぁ、中学生くらいになると、社会や大人の矛盾に憤りを感じるのも分かるけど、
それのせいにして自分自身の非から目をそらしちゃダメだよ。

周りに文句を言ったところで、何も変わらない。自分が変わらないと何も
始まらない。自分の将来について考えてみれば、おのずと今何をすべきかが
見えてくるんじゃないかな。そのとき多少の不満には目をつぶって我慢しな
きゃだめだね。みんなそうやって生きてるんだから。
148144:04/11/14 22:54:55 ID:UzSd9AHx
>>145
何だか気恥ずかしいです・・・勢いで書いたので。
良かったら、どこのスレにコピペしたか教えてもらえますか?

>>147
そうですか?
私は、心の病気になって、不登校になるまで、
周りの大人の言うことはほとんど聞いてきました。
成績も良かったですし、親に反抗したこともなかったので、
親からもいい子と言われてました。
だけど、自分を殺して生きていた。だからこそ、
自分の心が死んでしまったわけです。
よく言われる、不登校の子は我慢が足りない、という
のは、実は全く逆なのでは?と私は思います。
当時の自分を振り返ってみると、「我慢の限界」が
SOSとして、体に出てしまった、というのが一番しっくりきます。
149145:04/11/14 23:15:18 ID:vuYQhCtH
>>148

ここです。
▲▼学力低下で何が問題?▼▲
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1060180493/l50
150147:04/11/14 23:57:40 ID:fh6pjbjc
>>148
自分も長期の不登校を経験しました。不登校が過去の思い出になった今だからこそ
言えることかもしれませんが、不登校になる子は純粋すぎるのではないかと思います。
純粋すぎるから大人や社会の黒い部分を目のあたりにして、憤りを体の中にため込んで
しまう。もう少し「まぁ、そういうこともある」と受け流したり、他にストレスを発散
する方法を持っていれば、もっとうまく世の中を生きていけるのではないかと。

不登校してる人だけが我慢が足りないとは思わない。子供は誰だって我慢するのは苦手な
んだから。問題は我慢したことを後まで引きずってため込んでしまうこと。自分はそれを
うまく消化できるようになって、気が楽になったからね。
151実習生さん:04/11/15 00:03:35 ID:sbY75cNX
お互い似たもの同士で傷の舐めあい?

うじうじするよりなんか挑戦してみれば?
152実習生さん:04/11/15 00:11:36 ID:BhMJkQ4p
>>151
お前の言ってることは長期入院からやっとじたくにもどってきたやつに
「今日は天気がいいからサッカーやろう、体力もついて元気になるよ」
ということだよ。

人はみんな違っててあたリ前。自分の常識を押しつけんじゃない。
153 :04/11/16 20:44:34 ID:jPPzQO4G
<小6同級生殺害>大久保小校長、また不適切発言

・小6同級生殺害事件が起きた長崎県佐世保市立大久保小学校の校長が、
 6年児童の保護者に「お子さんは発達障害。医者から聞いた」などと話し、
 市教委が口頭で注意していたことがわかった。この児童に障害の事実は
 はなく、鶴崎耕一・市教育長は「専門家でもないのに不用意な発言で極めて
 遺憾。障害のある児童や保護者にも申し訳ない」と陳謝した。

 15日の市議会文教厚生委員会で、市教委が明らかにした。9月6日に
 保護者が市教委に訴えて明らかになり、市教委は翌7日、校長に信頼関係を
 損なう言動を慎むように注意した。校長は今月11日に保護者に謝罪したという。

 この校長はこれとは別に、事件後に保護者に対し「子供はウソをつく」という
 趣旨の発言をして、既に市教委から口頭で注意を受けていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000023-mai-soci
154実習生さん:04/11/16 20:48:17 ID:jPPzQO4G
>>153
すげぇーバカが学校の一番偉いさんになってる学校
155実習生さん:04/11/16 20:53:24 ID:u73oVmHx
>>153
ココの校長ダメだな
156実習生さん:04/11/16 21:39:45 ID:/4rOm+gK
>>152が言いこと言った。

ところでここを見ている不登校の生徒に言いたいことがあるんだが、
勉強は嫌いか?
学校なんて一人一人の学力に合わせた授業をしているわけではないので、
学校にまともに行ってても、授業について行けない人がクラスに何人もいると思う。(実際俺は進学校に通っていたがそうでした)
しかも、授業について行っている奴でも結局は家での勉強は必要なのだ。

まあ、つまり俺が言いたいことは、
暇な時に勉強でもしてみれば?
学校いってる奴よりも成績上がるかもしれないよ。

仮に17才とかで、中学レベルの勉強も良くわかんなくても
中学レベル〜難関大学レベルまで
とか参考書あるのでそれやるだけで随分違うと思う。(ここからは、板違いなので詳しくは大学受験板などで聞いてみてくれ)

まとめると
中学、高校不登校でも
大学でいいとこいけば勝ち組ですよ。
157156:04/11/16 21:42:35 ID:/4rOm+gK
こんなスレもあるわけで

大学受験を邪魔する壁・・・学校・・・PART27
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1099414206/l50
158勉強役立たず:04/11/17 16:12:19 ID:nz5TB4cc
大学行っても社会で負け組み 

大切なのは楽しむ事だろ なんでも良いから熱中する事 なきりゃ何でもいいから何かに挑戦しろ
楽しけりゃ挑戦って感じじゃなくなるし

159152:04/11/19 00:11:37 ID:Ivj5yfXI
実際自分は学生時代何の疑いも無く先生や親の言うことを信じてた。
余計な摩擦を作るくらいなら、言うこと聞いてたほうがいいと思い
それなりの我慢と努力で地方国大現役入学。そのあとが大変だった。

誰も注意しないし、指導もしてくれない中で自分で判断して
それを自分の力で守り通すことが出来ない。
そして何と言っても一番良くなかったのが焦り。
人から遅れた経験が無かったので、体裁だけは繕うものの
そんなもんだから結果が出ない。出るわけ無い。

目がさめたのは自分のいる場所がはっきりわかってから。
そして「まあ今はこんなもんでしょ」てな感じでそれを認めちゃってから。

不登校で2年や3年遅れたってどうってことない。
いろいろ悩むのは人間なら当然。身内の心配を感じれば余計苦しくなるだろう。
今のまんまでいいなんて思っていないなら、焦る必要なんてない。

只、経験からひとつアドバイスさせてもらえば、
考え事するときは体を動かしながらしたほうがポジティブなるよ。
大袈裟の考えなくても、歩きながら考えるでもいいし単純作業もいいし・・

え?レス長い?大きなお世話?

すいません。


160実習生さん:04/11/19 08:06:26 ID:HB82EVoQ
>>159
おまえ恵まれてるな
不登校や苛めは落ち着かず勉強にすら手に着かないが一般的だ
普通にしてるだけで人から攻撃される
日常生活に基盤が無いから
161実習生さん:04/11/21 00:52:59 ID:4j+102Mn
>>160
そうなのか?うーん。
不登校が勉強に目覚めたらそれこそ無敵なのになぁ。

あ、なんて楽観的な発言してしみません。
162実習生さん:04/11/30 07:05:14 ID:yiHjg/Ej
経験的には、>>160のいうことは実感としてよくわかるな。

どうやって線路に戻るか、あるいはどうやって別の線路に乗り換えるか、で精一杯だから。
っていうか、そういうことを具体的に考えること自体が非常にしんどい。
今まで考えたこともない状況に直面させられるわけだから。
163実習生さん:04/12/20 21:13:16 ID:VrsaNTou
愚痴だからそれは変だ!とか思ってもツッコまないで。

親へ
黙れ!!!なにがあっちに転校させるだ!!!馬鹿言うな。それに××辞めさせるだのなんだのほざくな!!!あと先公にアタシの話すんじゃねえよ!!!アタシの話して先公と笑ってんじゃねぇ!!!あとヒステリーになんなよ。殴って蹴って物投げて…自分が正しいとでも思ってんのか!!!
164実習生さん:04/12/20 21:14:06 ID:VrsaNTou
ごめん追記。
先公へ
家におしかけるとかまぢ死んで、きめぇよ。死ね!!!しかもあの時アタシの事不登校になるかもだから〜ってアイツに言ったんだってな!!!死ね!!!
165kana:04/12/29 13:06:57 ID:vmAFZdBn
元不登校児の社会人です。中学の校則が不満ならば、ぼくらの7日間戦争を
読んで、その通りに実行して良いですよ!
本がバレルなら印刷したものかこぴーを持って行く(出かけ先も)
時間が、あるなら、のーとに書く。
通う人にも、ぜんこくで全員で、ストライキ実行すべきだ。
公立、中、高^^不要!!!
1975生まれも、上を、やった。
もっと上の世代は^ストしてた。
放課後は、この材料を用意せ!!!
学校行った時は生徒会に風紀委員に意見持って制服廃止に!!
こいつらも入れ学校に、たてこもりな!!
それと東京都の子は文部省たてこもりだ。
校則に不満あるなら生徒会へ
学校いやなら文部省へ、、怒鳴り込みへ!
私も手伝う。
こないだ  予備校第一校にも中等部新設するよう、ふやすよう言ったし
文部省にも、どなっておくんね。
166実習生さん:04/12/29 13:10:40 ID:aYbm8wr8
学校に行かないと、>>165のような、不自由な日本語しかできない人間になります。
>>165のようになりたくなければ、学校に行き、日々勉学に励みましょう。
167実習生さん:05/01/21 04:58:58 ID:Mj0/YhA+
学校に行って勉学に励むことが、全てではないと思います。
私は学校へ行きたくなかった時期も、頑張って我慢して通い続けましたが、
その結果、その事等がトラウマになり、
現在三十で親に金出してもらって、半ひきこもりになっています。

言いたい事は、なるべく言った方が良いでしょう。
私はあの時、相手が教師でも学校でも、教育委員会等でも、
のらりくらり対応されてもめげずに、
主張し続けることが出来ていたらたらと悔やまれてなりません。
168実習生さん:05/01/21 05:49:33 ID:lNaq6J6W
ボクも高校のとき不登校になりました

友達もいたし学校も楽しかったんだけど
勉強のレヴェルが低すぎたので予備校に通うために学校サボりました
午後は体育の授業がおおかったのでそれだけでてました

結局早稲田に合格しましたのでまあ満足してます

自分で目標もって戦略的に(3分の1までは休めるのでそれを利用して)不登校になるのはOKだと思うよ
169実習生さん:05/01/21 07:54:35 ID:RibEN+m5
天皇と天皇制は別にして考えないとね。
天皇は天皇制によって奴隷並の重労働と自由の剥奪を受けている
日本にいまだに残存する被隷属民だからね。たちションも、エロ本購入もできない。
公務はすべて、分刻みで、歩く歩数まで指示される非人間的な作業で
自分の意志など通らないからね。反論できない立場を利用され
たたかれ放題だし。住居や食事や衣服に良いものが提供されているだけで
優雅で幸せな暮らしをしているということにはならないからね。
天皇制を自分たちの政治的主張のために利用している(左翼も右翼も)が
悪いのであって、天皇がなにかをやっているわけではないんだが・・・。
それは第二次世界大戦時も同じこと。
特に平安時代あたりから、天皇に対する畏敬の念を利用して、天皇制を
政治的な手段として利用してきたやつらによって日本の政治がぐちゃぐちゃに
されてきたことに注意すべきだよ。天皇が問題ではなく、「天皇」という
キーワードを頻繁に利用してなにかの目的を遂げようとしているやつらが
歴史を見ても一番あぶないやつらだと思うけどね。
170実習生さん:05/01/27 21:05:19 ID:1rbeo2EB
「よい子」系の不登校児は、自分の心の声に耳を傾けた方がいいね。
過干渉の保護者だと、不登校になりやすいかも。
自分の気持ちを言葉にする練習をすると、治るかもしれないよ。
相手の気持ちを考えすぎる人は、アサーティブ・トレーニングすると生きやすくなるよ。
ttp://www.ask.or.jp/lifeskill/index.html
171登校強迫症の治療と克服:05/01/28 18:07:34 ID:1kvX6lqW
172実習生さん:05/03/20 13:41:24 ID:Ve0PLSRb
あげ
173実習生さん:2005/03/28(月) 00:51:46 ID:uM+71zFb
TはしTあきが担任だったので、通う気が失せた
174実習生さん:2005/03/30(水) 19:57:01 ID:KbJboISP
最近ネット心中とか周りを誘ったり、巻き込んで死のうとする人が多くないですか?
特に大人が小中学生や幼稚園児など自分より弱い立場の人間を殺した後、死のうとするのは最悪です。
1人で死ぬのは寂しいから、他人をも巻き込もうとするのは自分勝手の極みです。

テレビ朝日の報道ステーションのキャスター古舘伊知郎さんはこうおっしゃっていました。

「死にたいなら、自分一人で死ねばいい!」

…名言ですね。全くその通りだと思います。


1人で死んでください!

死にたいのなら1人で死んでください!

周りを巻き込もうと思うようになる前にできるだけ早く死んでください!
175実習生さん:2005/03/31(木) 08:14:06 ID:fxYe7RIl
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・オロナミンCのビンを肛門に入れる
・生きたカエルを食わせる
・ママレモンを肛門から注入する
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く。
176実習生さん:2005/05/16(月) 10:00:40 ID:Udbttb5i
>>175
全部やられたの?(´,_ゝ`)
177実習生さん:2005/05/25(水) 15:29:25 ID:4agFmYaT
漏れが受験した高校の学校長へ



どうして漏れよりDQNを入学させたんですか。漏れがこれからニート以下になるとわかってて落としたんですか。人の将来を考えるのが、教育をすると言う意味じゃないんですか。
どうしてくれるんDSKうぇっJspうぇっ.ぉ
178実習生さん:2005/06/14(火) 03:49:36 ID:dBI5uSPb
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005061301003525

DQN親が子を産む→虐待・離婚→非行に走る→DQN化→結婚して子を産む(以下略
負の連鎖だな
179実習生さん:2005/07/01(金) 04:32:14 ID:sZkchAZI
馬鹿馬鹿。どうすりゃいいんだよぉ
180実習生さん:2005/07/02(土) 00:56:33 ID:BjctomHk
>>177
残念ながら…

[校長脳内]
自分の生活>自分のメンツ>学校の評判>>>>>>>>>>>>>>生徒の将来

なんです。
いや、生徒を思いやれるいいひともいますよ。中には。
181実習生さん:2005/07/05(火) 23:05:44 ID:ZQAcuRkX
現在イジメをきっかけに中学不登校中の子供がいる家族です。
色々話し合いましたが、もう学校に期待していることは全く有りません。

フリースクールなりでこちらはこちらでやっていますんで、
電話で済む程度の事務的なこと以外に、既に何も話し合うこともないです。

あちらは復帰に向けての努力をしたというポーズを取っておきたいのか、
「おたくの子供も大切なウチの中学の生徒の一人なんです!」と
ことある毎に学校へ、本人含めて呼び出しをかけてきます。

共働き&子供のケアで平日なんてとても時間がとれないので、
土曜日なら、と返事をしても、呼び出した本人がいつも「部活で手が放せません」
と言い、なんとか平日に呼び出そうとします。

私達の子供が大事な「フリ」しないでください。
部活を1時間も離れたくない程度にしか、考えてなくてなにが大事なんですか?

放っておいて頂けませんか。
ついでに食べてもいない給食費をさっさと返還しろ!

と、●●中学の先生達に申し上げたい。
182実習生さん:2005/07/10(日) 23:11:57 ID:6D+xc+7k
>>181
> あちらは復帰に向けての努力をしたというポーズを取っておきたいのか、
> 「おたくの子供も大切なウチの中学の生徒の一人なんです!」と
> ことある毎に学校へ、本人含めて呼び出しをかけてきます。

「ならおまえらがうちへ来い」 
と言ってやるといい
183実習生さん:2005/07/10(日) 23:30:54 ID:6D+xc+7k
>>134
> スカートなんてあんなピラピラした物を強制しないでください。
> 私服許可さえ出してくれればいつだって学校行きます。
制服ってのはオヤジどものスケベ心と支配欲の象徴なんだよね
日本は戦争はしないと首相が言い切る国なのにいつまで軍服を着せる気だ
184実習生さん:2005/07/12(火) 05:14:09 ID:Tcze2XQn
>>181
私も181さんのような親を持ちたかった、私の親は自分が不登校になったせいで、
何回も学校に呼び出しをされ、そして嫌がる私を半泣き状態で無理矢理学校に連れていって、
無能で生徒の心なんてこれっぽちもも理解しようとせず、学校の経営のことしか頭に無い、
校長と担任教師に説教され、泣きながら聞く母がすごく小さく見えた。
だから181さんの子供さんは心強いでしょうね、181さんがすごく羨ましいです。
私が不登校になったことで母は無能な学校の言いなりになり、まるで私が加害者のような目で
見られてすごくつらかったです。
愚痴文&乱文スマソ



185実習生さん:2005/07/12(火) 23:14:12 ID:zjyFvz6l
>>184
今はお母様と上手くいってますか?
今もつらい思いをされていたりしませんか?

お話お伺いして胸が痛みました。
学校のせいで家族が喧嘩したり、離反したり傷付くなんて
本当に理不尽な話です。
どうして子供は選択することができないのでしょう?
大人は合わなければ場所を移動する選択肢がいくらかはあります。

私達を支持してくださって、本当に有難う。
でも、私達も随分と周囲の人たちからは避難ゴーゴーでした。

しかし、近所付き合いも、自分の親達からも離れていたという
好条件もあったから、このような思い通りのことができたのだと思います。
しがらみがもっと強いかもしれない方々の、苦悩も想像できない訳では有りません。

それから、184さんは2CHに書き込みをする位の年齢だから、きっとお母様は
私より年代が上の方だと推察します。
私達よりきっと、学校を絶対化する教育を受けていらっしゃったのかも
知れませんね。私達の世代では学校が荒れていた頃だったせいか、
義務教育の阿呆らしさを知らされた世代でした。

どうぞ、あなたも、お母様も、こんな学校の仕打ちで健やかな生活を
疎外されないでいてほしいと思います。

感情的な返信でごめんなさい。
186実習生さん:2005/07/15(金) 18:54:46 ID:Q/iL5UOc
>>185
返信ありがとうございました。185さんのような理解がある方が居るものなんですね。
今、母とはほぼ通常の親子関係に戻っています。幸い私の場合、中学校の時の
先生と親友が私の事を理解して励ましてくれたおかげで、何とか乗り越えられ
ました・・(^^
ただ、私が不登校をしてたのが高校の時だったせいで、小、中学校とは違い
出席日数だとか、学費がどうだの言われ厄介でしたね。

まぁ、今では不登校経験して心の底から良かったと思っていますよ。
自分が経験した事で同じ事で苦しんでる人の気持ちも少しだけでも
理解できるかなと思いますし。(;^^)
187実習生さん:2005/07/23(土) 09:10:16 ID:p/fTp7e8
先日学校に行って来ました。
先生方と懇談しました。
相談室の先生は時間があるから勉強頑張れば高校いけるって言いましたが
学校の先生は授業受けてないしわかんないねだそうです。
わたしはクラスでのいじめ(主に女子、容姿を僻ム発言や悪口)や家庭環境の問題(両親別居、話すのは週1くらい)で不登校なんですが
いじめた人や家族を殺してしまおうかと思ってました。
でも14なので少年法が利かないから自分の腹を刺して警察に通報しようかな
と思いました。
でも思ったより包丁は切りにくいです。
手首を数回切って110番しましたがこの程度でいえませんでした・・

社会不適合者なので死にたいと思いました。
188実習生さん:2005/08/15(月) 10:08:47 ID:eP4q7Mqv
別の社会に行くという手もあるぞ
189実習生さん:2005/08/15(月) 11:34:27 ID:foQyOecA
私が以前勤務していた学校には、二人不登校の子がいました。
二人ともいじめが原因です。
Aの親は、>>181さんのように、学校批判・拒否。子は、フリースクールへ。
Bの親は、担任などと、積極的に情報交換をしていた。子は、自宅で登校拒否。
Aは、フリースクールで同じ仲間に出会った。
Bは、卒業一週間前の午前中だけ保健室登校をするようになった。

二人とも不登校の子を受け入れてくれる私立の同じ高校へ進学
Bは、高校でしっかり勉強している。
Aは、茶髪にピアス・・・よい親子関係が保てない。

結局、不登校を児の親は、大きく分けてこのパターンの2つになる。
学校批判をする親は、学校を批判することでした自分の子とつながりをもてない・・
共通の敵をみつけることでしか、親子の絆を確かめられない親。
本当に、自分の子を思うなら、積極的に学校とのつながりを保つことです。
大切なのは、親が子どもの代わりに学校を批判する姿を見せるのではなく、
自分の子の成長(学校へ通わせることが目的ではない)を考えて、担任などと
積極的に話している姿を見せることです。
そういう姿をみせれてば、次のステップへ進んだときもいい親子関係が保てると思います。
>>181さんを批判するわけではありませんが、学校という共通の敵がなくなったときに、
子育てに困ると思いますよ。
学校へいかせる必要はありません。ただ、自分の子の成長を真に考えているという
姿をみせなきゃ・・。




190実習生さん:2005/08/15(月) 12:17:57 ID:eP4q7Mqv
まったくその通りだと思う。全部学校のせいにするような他罰的な思考しか
出来ない人間は現代の日本では社会の底辺から抜け出せない。
日本社会に適応できなかったという点は気の毒に思うが、社会が教育や
福祉に回せる資源が限られている以上、ある段階で切り捨てざるを得ない。
191実習生さん:2005/08/15(月) 12:34:15 ID:eP4q7Mqv
>>144
俺は子供にだけ都合が良い社会より大人にだけ都合が良い社会のがマシだと思う
子供は子供。半人前だから刑法じゃあ逆に優遇されてるだろ。
192実習生さん:2005/08/15(月) 14:09:21 ID:GYs43wzF
学校に期待しないのも、できないのも仕方ない。
学校を批判するのも自由です。
批判しているうちは、学校がすべて悪いのだから自分は何も悪くない、
と救われた気になります。
けれども一番大事なのは、生徒本人がどのような人生を送りたいかです。


それにしても、保護者の対応は難しいです。
場合によっては生徒より難しい。
193実習生さん:2005/08/15(月) 15:34:09 ID:oh2Ujixn
学校なんて無くなればいいじゃないwっうぇえうぇwww
194実習生さん:2005/08/15(月) 17:10:24 ID:eP4q7Mqv
>>192
保護者対応は労働力を無限に吸い込むブラックホールなり
195実習生さん:2005/08/15(月) 18:04:57 ID:Y//TGHa4
先生や親に理解を求めようとした自分が恥ずかしい
196実習生さん:2005/08/16(火) 03:22:53 ID:M8mzPkbn
>>168
それは不登校と言わないだろw
197実習生さん:2005/08/16(火) 17:40:09 ID:aO7nMWol
>>194
はげどー。
すぐに校長、教育委員会に通報する親多数。
ナンでもかんでも教師のせい、学校のせい、自分たちは
何も悪くない。
話し合いにならん親が多すぎる。
だれか親を再教育してくれ。
198実習生さん:2005/08/16(火) 17:53:14 ID:M8mzPkbn
無理です。親御さまは神様です(ケッ)。
199実習生さん:2005/08/16(火) 18:09:30 ID:9+tyT1fJ
先生が言いたいこと言うスレなの?
200実習生さん:2005/08/16(火) 20:01:42 ID:M8mzPkbn
まあそんなとこだ
201実習生さん:2005/10/01(土) 11:12:50 ID:dI3sq2Uk
ドライな事を言う
三十過ぎたら 中学・高校の友人なんてほとんど付き合い無くなる
不登校で悩んでる子は、それを受けとめて 所詮 人生で僅かな付き合いなんだと開き直って登校するもよし
どうせ人生においてウエイトを占める割合なんて中高時代は僅かと思い不登校を続けるもよし
ただあなたが、八十・九十歳になったときには中高時代の事なんて忘れてるし、あまり意味が無いと悟るよ。
生死は別としてその頃の歳になったら中高生時代の友人とは確実に疎遠になってる割合が強い
202実習生さん:2005/10/01(土) 11:19:35 ID:dI3sq2Uk
俺の85歳の祖母の交友関係に中学時代の友人・知人は皆無(昭和20年以降生存していた、すなわち戦争で無くなって無い友人・知人がいても音信不通)
二十代で交友関係が半分変わり、三十代で同窓会程度の付き合い、四十代で交友自然消滅、五十代で今現在の人と交友となる
だから交友関係で不登校になっても 所詮 短い付き合いなんだ と割り切って考えろ
203実習生さん:2005/10/06(木) 07:54:25 ID:ej0XCNpr
まさに正論言ってるよね
中学・高校なんかで永遠の友なんてできないよ
時間とともに薄れていく
だから逆説的に考えたら同窓会があるんだよ
204実習生さん:2005/10/22(土) 07:36:22 ID:6/hu7eFK
鬱 不眠症 外出恐怖 対人恐怖 呼吸困難 めまい 喘息 腹痛...その他諸々…
そのせいで不登校になってしまったがやはりただの甘えとしか思われない。
声がほとんど出ないので、とりあえず言いたいことを紙に書き、親に見せたがろくに理解されず…
外に出たとたん呼吸困難に陥る。咳が止まらなくなる。至極不安感に襲われる。
そのことを先生に言ってみたら「フフッ( ´,_ゝ`)」…これだけで済まされた…親も同じような態度。_| ̄|○
いっそ病院連れてってくれって言ったが「あんたそんなに辛そうじゃないからおとなしく寝てれば治る」、
「金かかるから駄目だ」、など言われるだけで…。
辛そうにゼーゼー息切れしてたら(本当に辛いんだが)「あんた俳優になれるわ」って…
_,、_
('A`)演技じゃねーっつの…

学校行かないと毎日嫌味ばかり言われる。毎日先生が来る。(最近は見放されてきたかもしれないが)
フラストレーションが溜まり体調が悪化する。親に迷惑かけてると思うと余計死にたくなる。
自傷行為にまで手を出す始末…親にも先生にもバレかけてるが…

つかもう30時間以上寝てないわ…2日間何も食えねぇし…('д`)ヴァ〜
205実習生さん:2005/10/25(火) 21:07:46 ID:nO16ymLJ
>>204 症状が似てる。ナカーマ。自分の親も、病院につれていってくれない。
本当に辛いのにさ。
単位もやばいし、もう駄目だな。
絶望感で頭がいっぱいだよ。お互い頑張りましょう
206実習生さん:2005/10/26(水) 18:43:06 ID:470Z0jCx
中学に入学するときに、小学校のときのいじめっこと違うクラスに
してほしいと頼めばしてくれるものなのですか?
誰か教えてください
207実習生さん:2005/10/27(木) 00:03:31 ID:1YghWpot
O阪府枚方本校進路担当先生方。
鬱病、不安障害持ちの自分を病気の原因になった人間関係の話を長々と質問しないで下さい。
落ち込んでオーバードーズとりスカして病院いきになりました。
もう二度としないでください。お願いします。
208実習生さん:2005/10/27(木) 23:39:48 ID:t8z0ufOS
>206
言ってみる価値はあり。あくまでお願いということでね。
いきなり教育委員会とか行っちゃうとかじゃなくて
直接言ってほしいものなのですよ。
209実習生さん:2005/12/07(水) 23:18:16 ID:bjM8t5Dw
家庭教師をバイトでしていて
今、不登校の子を持っています。
その子は最初、不登校の原因が本人にもわからないということでした。
まあ、周りが聞いても本人が原因を言わず
親曰く学業成績も悪くなく、学校でいじめに遭っていた形跡もない。
教師と揉め事を起こしたこともないってことだったのですが
その子の指導が急に打ち切られたことで
不登校の原因が見えてしまいました。
原因は親です。

なんと、私の仕事の打ち切りの原因が突然の引越しなんです。
親が今日
「子供の教育環境をよくするためにこちらに引っ越してきたが
子供が不登校になってしまって、こちらにいる意味がないので
元の家に戻ります。」
なんて言い出したのです。
それで、見えてしまいました。
210実習生さん:2005/12/07(水) 23:20:38 ID:C2l03R8h
親に一言モノ申すべきじゃないかな?
しんどい事だけど、その子の為だよ・・・
211実習生さん:2005/12/07(水) 23:31:04 ID:bjM8t5Dw
まず、学校なのですがいじめなどの問題はないってことですが
ただ単に新しい土地でなじめず
人間関係が全く作れなかったってことなんです。
そして、その子は学業優秀です。
つまり、学校に行く大きな意味はカレにはないのです。

そして、親との関係なのですが
子供は親の機嫌を伺って
何も言えていないのです。
今日、たまたま、その親子が私の存在を意識しない状態
(帰るときにトイレに行っていたのを忘れられた)を見たのですが
その子は親の前では作り笑いでニコニコ。
日ごろはそういう作り笑いなんてしない子なのに。
つまり親にはホンネを言えないのです。

そういうことを見ていて気付きました。
この子は親に振り回されて
そのせいで社会との接点を失って
それでも親にくっついているしかないから
ずっと親元で不登校なのです。

なんか暗澹たる思いがしました。
これで、私はどうやらその子との関係が切れてしまいそうなのですが
この子はどうなるのでしょうね?

212実習生さん:2005/12/07(水) 23:32:01 ID:bjM8t5Dw
親はこちらが教育環境の整ったいい場所だと思っていたけど
元々住んでいた土地の方がいいと気がついたそうなので
戻るそうですが(こういう感覚はなんかついていけません。
レベルの低い孟母というところですか?)
その子はこちらに引っ越したことで
元いた土地での人間関係も切れているはずなので
何もいいことはない気がします。
このまま、ニート一直線なのでしょうかね?
213実習生さん:2005/12/07(水) 23:43:57 ID:OG745n/Z
>>210
ちなみに、その子は
不登校なのですが悲壮感はありません。
最初は私に日ごろの様子を見せないし
ドタキャンが多かったので
つらいことでもあるのだろうかとも思っていましたが
最近、私の前でも地を出すようになっていて
悲壮感ゼロです。
部屋ではDVDを見たりマンガを読んだりしているなんて
言い出しました。

親も親なら、子も子です。
ちなみに、その子の行っていた中学は私立の有名校です。
親は地元に戻って地元のしかるべき学校を受けさせるそうです。
で、最後に私に子供が勉強をするように言っておいて欲しいなどと
言いました。
高校受験するには内申点が必要だからだそうです。
(ここまでくると意味がわかりません、彼は不登校です)
多分、彼らにとって学校はその程度の意味しかないのでしょう。
214実習生さん:2005/12/08(木) 01:40:39 ID:dNBJNy8I
吹き溜まりのようなスレだな
215実習生さん:2006/01/09(月) 03:35:18 ID:C6xvnHm9
>>181
共働き貧乏人の出来の悪いガキより部活で頑張る生徒の方が大事ですから
216実習生さん:2006/01/14(土) 02:14:05 ID:VXVs2Mdd
数ヵ月前のレスに文句つけるし。
なんだこのスレ
217実習生さん:2006/01/14(土) 09:07:51 ID:MIX//EN/
クズばっかりですねw
ネットで長文オナニーカキコなんてしてないで
外出ろよガキども
218実習生さん:2006/01/14(土) 13:05:26 ID:w2YUPn3I
 
 ろくなもんじゃない
219実習生さん:2006/01/14(土) 13:07:20 ID:w2YUPn3I
 
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1136513791/l50
 
 じゃあこっちに移動しよう うるさいのがこんなところにもいる
らしい
220実習生さん:2006/01/14(土) 13:13:54 ID:w2YUPn3I
 
 けいどろごっこを教員が生徒にさせておいて、うちの子に怪我を
させた。
 しかし、誰からも謝罪して貰っていない。

 学校で怪我をした場合、犯人が解かっているのに学校の保険で
治療費が出されるのもおかしい、犯人に賠償させるべきである。
 保険料は小額としてもわたしが出している。

 教員は善悪を教えない。
 小学生だからって甘く見ていると、どこぞの事件のように
子供だって流血殺人事件に発展したりする。

 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1136513791/l50
221実習生さん:2006/01/14(土) 13:33:39 ID:w2YUPn3I
 
 にちゃんで削除があろうとはね・・。
222実習生さん:2006/01/14(土) 13:34:51 ID:w2YUPn3I
 
 道理でここは異様にすれが少ない訳だ
223実習生さん:2006/01/14(土) 13:43:25 ID:pYUey9qv
>>220
その文章からだけで判断するのもよくないとは思うが、俺の感想。

交通事故で相手を傷つけた(壊した)場合、加害者が賠償する際に
保険を使うのは当たり前のこと。

学校という環境は、けがが起きやすいので、保険を使うのも当たり前のこと。

>教員は善悪を教えない。

指導を見てないので何とも言えないが、謝らせるなどの指導を入れていると思うのだがね。
保険の適用 = 善悪を教えない
という論ではないよね??

>子供だって流血殺人事件に発展したりする。

これは怖いね。善悪の指導もそうだけど、
俺がもっと大切と思うのは「衝動性の制御」だね。
人を刺したらだめだ、なんて、理解はしているんだろうけど、
やってしまう。それは自己制御ができてないからだ。

じゃ、220のリンク先でも読んでくるか。
ばいばい
224実習生さん:2006/01/14(土) 13:45:14 ID:qCmOOoP/
>>220
そんな程度、と言っちゃ悪いが、たかが子供のケガがこういう所で
書き込みされる社会というのはいったい何なんだ?
昔なら町内のおばさん連中の立ち話にもならなかった。
昔ののんびりした時代が懐かしい。
225実習生さん:2006/01/14(土) 16:01:55 ID:68XkKALF
 
 怪我は赤帽を後ろから男子に引っ張られて、そのごむ紐で首に怪我、
出血したもの、怖ろしいことでした。
226実習生さん:2006/01/14(土) 16:02:43 ID:68XkKALF
古田学区
227実習生さん:2006/01/14(土) 16:17:19 ID:68XkKALF
 
 姑が学校保健婦だから、因果が巡ったか、ろくなことが無い。
228実習生さん:2006/01/14(土) 16:18:50 ID:68XkKALF
 
 働かない教員は働かせるしかない、卒業を奪い取る。
 私立も働かん、有名私立だとちゃんと働くんだろうか。
229実習生さん:2006/01/14(土) 16:20:29 ID:68XkKALF
 
 犬も教員も悪くて強いものの味方、話にならん、罰は当たるだろう。
230実習生さん:2006/01/14(土) 17:06:50 ID:68XkKALF
 
 幼稚園の先生が一番ひどかった
 盆暮れの付け届けだけはちゃんと受け取る
231実習生さん:2006/01/14(土) 19:35:38 ID:cCfwQade
受け取る?送るな!
232実習生さん:2006/01/14(土) 20:57:18 ID:pYUey9qv
>>225
学校にいる以上、けがはつきもの。
問題は、事後の処理。
帽子を引っ張った子はけがをさせた子にちゃんと謝ったのかな?

>>227
関係ない。因果とか、電波なこと言わない方がいいね。

>>228-229
教員のせいにしている間は、事態は好転しないんだよ。
働かない、という言い方はよくないね。
私の思うとおりに動かない、くらいの言い方にしたら?
その教員は あなたから見て 働いていないだけなんでしょ?

>>230
感謝の気持ちがないなら付け届けなんて贈るなよ。
というか、いまだにこんな地域があるみたいだが、
時代遅れだからやめたら?
うちの地方では付け届けもらっている教員なんていませんけどね。
233実習生さん:2006/01/14(土) 23:13:13 ID:Jt7VWi6u
>>232
 地獄に堕ちるよもう堕ちてるだろうが
234実習生さん:2006/01/15(日) 01:02:57 ID:HcDXJ5oh
まぁいいじゃん、負け犬の遠吠えなんてどうでもさ。
235実習生さん:2006/01/15(日) 11:52:50 ID:uGry6nZr
 
 人の足引っ張るのばっかりだねー
 全部自分に還るのさ
236実習生さん:2006/01/15(日) 11:54:36 ID:uGry6nZr
 
 子供不登校でも全然何とも無いし
 進学も決まってるし
 本当は結構倖せなんだよねあはは
237実習生さん:2006/01/15(日) 11:56:17 ID:uGry6nZr
 
 ただ悪い教員は言及しとかなあかん
238実習生さん:2006/01/15(日) 12:00:13 ID:uGry6nZr
 
 ここのばか相手にしても仕方無い
239実習生さん:2006/01/15(日) 19:34:24 ID:Bu5Y6nm+
 
 不倫してる校外講師知ってるー
 あんなもん学校に入れるな!!!
240実習生さん:2006/01/15(日) 19:38:07 ID:Bu5Y6nm+
 
 子供を教室も入れないで、自分ののるま達成だけの為に、
毎週のようにうちにのこのこ通っていたばばあ、教師の資格無し!!!
 腹の中は煮えくり返ってんだよ!!!
241実習生さん:2006/01/15(日) 19:38:57 ID:Bu5Y6nm+
 
 父兄の心、教員知らず
242実習生さん:2006/01/15(日) 19:40:55 ID:Bu5Y6nm+
 
 1人だけ素敵な女性教員がいた。
 良い女 という部類である。
 この人は全く関係無いのだが、ふぁんではあった。
 ただ、顔が良いだけで実力は知らない・・。
243実習生さん:2006/01/15(日) 20:44:00 ID:D/IG4+BJ
ふぁん?
244実習生さん:2006/01/16(月) 00:14:26 ID:mqEXQf87
>>243
fan

【C】 《口語》 (映画・スポーツ・スターなどの)ファン, 熱心な愛好者
fanatic 【名】 の短縮形
245実習生さん:2006/01/17(火) 11:33:32 ID:1BTMrPm/
 
 ただの愚痴り板にしてくれ
246実習生さん:2006/01/17(火) 15:21:35 ID:IO+aDJrd
現在中3で不登校やってます。

やはり普通の人は不登校というものに偏見はある?
247実習生さん:2006/01/17(火) 18:19:27 ID:W4a5LSuC
不登校にも中卒にも偏見持ってないけど、DQNには偏見持ってる。
248実習生さん:2006/01/17(火) 19:19:43 ID:QW/21azw
DQNって?
249実習生さん:2006/01/17(火) 21:46:13 ID:+ugScHCh
 
 不登校の仲間入りしてからは、偏見は全く無い。
 その前から案外と耳にしても即座に平気で時流に合流・・。
 まさかうちがなるとは思っていなかったけれど、なってしまった以上は
仕方無い、この道も研究探索して楽しむべし。
 そして、それなりに社会復帰。
 要は本人の倖せ。
250実習生さん:2006/01/17(火) 21:48:00 ID:+ugScHCh
 
 高校が不登校でも国立大も行ける。
251実習生さん:2006/01/17(火) 21:55:16 ID:UKsBQbcz
どうでもいいから来いよ。
「ああ、来たのか、アイツ。」ぐらいしか思わんよ。
厨なら、いじめとかあるだろうが1週間耐えろ。
無反応もしくはやめろといい続ける。
252実習生さん:2006/01/19(木) 10:24:10 ID:fEcURO75
 
 中学までは遅出の通学とかで、誰か人と会うのも厭がっていたけれど、
高校からはお昼からでも平気で登校出来るようになっていた。
 ところが、午後からの登校は横着だと教員の発言から、それもしなく
なってしまった。

 午後からでも出れば普通に卒業出来ているものを!!!
 1−2か月卒業延期になったら、どこも4月入学だから1年も無駄に
することになる、どうしてくれるんだろう。
253実習生さん:2006/01/19(木) 10:31:46 ID:fEcURO75
 
 絶対に登校妨害されている
254実習生さん:2006/01/19(木) 19:15:39 ID:6vcRGgPw
>>252
その生徒はまったくもって、バカだな。
午後からの登校が横着なのは当たり前、
その指摘を受けたんなら、少しでも早く学校にくる努力をすべきだな。
それをしなかったんだから、卒業延期は文字通り
自業自得
遅出すらしなくなったその生徒、ホント、自分の人生を大事にしてないな。
だめだこりゃ。
255実習生さん:2006/01/19(木) 20:40:43 ID:+h/+HBsm
>>252
高校でちゃんと来れないなら退学しかないわな。
256実習生さん:2006/01/19(木) 21:58:57 ID:ecm6u0BI
 
 不登校が全く解かっていないやつばっかりだね
257実習生さん:2006/01/19(木) 22:02:42 ID:ecm6u0BI
 
 公立小中でも教員は、不登校について全くの無知。
 全くでりかしーの無い暴言を吐き続けるから、ますます行かなくなる。
 聖職では無いことは解かっているが、仕事くらいまともにしろ!!!

 不登校生の学校にしても然り、解かってないと専門の教員とは
言えないだろ!
 授業料だけ高い!!!
 
 不登校の知識も無しで発言するな!!!
258実習生さん:2006/01/19(木) 22:07:36 ID:ecm6u0BI
 
 高校には卒業延期と留年がある
 1年延びると百万も掛かる。
259実習生さん:2006/01/19(木) 22:09:22 ID:RCsbH1H9
>>257
個々の不登校の事由にまでいちいち対応する余裕は
今の学校にはないな。お気の毒ではあるけれど。

それから、このスレにいるのは大部分が、教員ではないだろうから
こういうスレを見る以上、不見識な発言が続いたとしてもしかたのないこと。
いやなら、いちいち説明するしかない。
説明したくないなら、2ちゃんなどやめて、問題集でも解くことだ。
260実習生さん:2006/01/19(木) 22:16:50 ID:F/UaGOzp
>>258
ID:ecm6u0BIは、この前からわがままばかり書き込んでいる糞ガキ

相手にするだけ時間の無駄
261実習生さん:2006/01/19(木) 22:27:53 ID:RCsbH1H9
>>260
ちょっと、斜め読みしただけだけど
全くの同意見だ。まさに「糞ガキ」臭いまで漂ってきそうだ。

ただ、それは本人の責任だけではない部分もあるから
気まぐれに相手にしてやることにするよ。
262実習生さん:2006/01/20(金) 01:06:49 ID:lVBXgaE3
なんかビデオ君に似ててワロス
いまどきの子供ってこんなにアレなのばっかりなのかな
263実習生さん:2006/01/20(金) 05:33:12 ID:aruLoZbP
>>257
まさか、不登校の原因を学校や教師のせいにしてんのか?

そんなことでは何も解決しないぞ。

>不登校の知識も無しで発言するな!!!

ようするに、自分を理解しろ
ってことだろ?
じゃあ、あんたは自分を変える努力はしてんの?
なんでも他者のせいにしているあいだは
何も解決しないよ。
264実習生さん:2006/01/20(金) 08:43:43 ID:bFY7amWu
 
 大笑い
 不登校の父兄会では閑で関係無いやつまでしゃしゃり出て
引っ掻き回すていたらく

 説明する閑なぞ無し
265実習生さん:2006/01/20(金) 08:44:57 ID:bFY7amWu
 
 市の不登校対策室は、不登校生の進路すら解からないていたらく
266実習生さん:2006/01/20(金) 08:47:28 ID:bFY7amWu
 
 修学旅行の説明会に父兄が来ないと言って
 自宅に怒鳴り込む年寄りばば教員
 ぷりんとで済ませ
 いた電教員追放!!!
267実習生さん:2006/01/20(金) 20:27:06 ID:aruLoZbP
>>264
普通の家庭の親がどう考えているかはよくわかったでしょ?
自己を省みるいい機会になったかい?

>>265
>進路すら解かない
わからない
と書こうとしたのだろうか?
ところで、あんたは自分の子の進路が決まったら
市の不登校対策室にちゃんと連絡するつもりでしたか?

>>266
普通は説明会にこなかった家に家庭訪問なんてしないよ。
わざわざ家にまでくるなんて、よっぽど気にかけてもらっているんですね。
感謝しないとだめだよ。
どうでもいい家庭には、電話もしないし、家庭訪問もしないもんね。
268実習生さん:2006/01/20(金) 20:30:50 ID:ABD4R3pj
不登校→弱い人間

不登校から立ち直ること→むしろ勇気のある強い人間。
269実習生さん:2006/01/20(金) 22:41:22 ID:IDskM+Bt
>>257
私は教師だけど、分かる気がする。
ウチの学校にも、
明らかに不登校生徒を生み出している教師がいる。
本人に自覚なし。
270実習生さん:2006/01/20(金) 23:17:36 ID:KKBg/V5/
>>267
 大的外れ
>>269
 あい全く
271実習生さん:2006/01/21(土) 02:28:45 ID:JPNhMvtj
>>270
進歩なし
272実習生さん:2006/01/21(土) 11:15:00 ID:XHcd2S61
 
 しかしにちゃんの中でも特に病んでるのが、当然医療健康と
ここ 学校教員 とは笑える。
 新すれも立てられないほどここは病んでいる、あくせすも少ないというのに。
273実習生さん:2006/01/21(土) 17:04:54 ID:JPNhMvtj
>>272
やんでいるのはあんた。
親なんだから、自分の子供のことくらい、責任モテよ。
それができないから荒らすんだろうけど(W

新スレ立てれない
って、まぁ、重複スレはサーバの無駄遣いだからね。
私的にどんどんスレ立てたりしないように
同一ホストからのスレ立て数は規制がある。
ダイヤルアップで接続すれば
今はもうそういう人少ないから、
立てれる可能性高いが、
おまえにはおすすめしない(w
274実習生さん:2006/01/21(土) 17:47:23 ID:WKgt0lzN
 
 ひまじんばっかり
275実習生さん:2006/01/21(土) 17:51:00 ID:WKgt0lzN
 
 ばかばっかり
 荒らしばっかり
276実習生さん:2006/01/21(土) 17:58:12 ID:WKgt0lzN
 
 お前とかあんたとか礼儀も知らん
 何の知識も持っていない
277実習生さん:2006/01/21(土) 18:03:01 ID:9vp5Nvp3
不登校→弱い人間

不登校から立ち直ること→むしろ勇気のある強い人間。
278実習生さん:2006/01/21(土) 18:04:39 ID:WKgt0lzN
 
 不登校の学校も生徒が要るから長居を好む
279実習生さん:2006/01/21(土) 18:45:04 ID:JPNhMvtj
>>276
あなたが教師と話すときは、さぞかし礼儀正しいんでしょうね(w
280矢島の馬鹿:2006/01/21(土) 19:22:30 ID:kTjNoON1
うちらの先公はチョー最悪!!!!
自分の気に入った子だけを優しく扱って自分が嫌いな子だけを凄い扱いする!!!!!!
凄い扱いとは授業に少しおくれるだけで後ろで勉強させられたりトカ
ちょっと立ち方が悪いからってピンタをしてくるんです!!!!
前に私の友達が足をけがしてるのにわざとそこの部分を叩くんです
ひどいと思いませんかぁぁぁぁぁぁぁ????????
281実習生さん:2006/01/21(土) 19:29:38 ID:rKb/TEv6
>>280
 その教員くび
282実習生さん:2006/01/21(土) 19:32:00 ID:9vp5Nvp3
>>280
お前もぜんぜん勉強できなさそうだが、最悪だ。
283実習生さん:2006/01/21(土) 19:37:03 ID:rKb/TEv6
 
 上流階級に決まってるでしょ

 不登校というのは、いつしか昼夜逆転して体力も落ちて来る。
 せんせが子供を学校に全く呼んでもくれないので、初めて少し
お願いしたらいきなり毎日来い来い攻めが始まり、心不全でも起して
急死を心配した、やることが極端なんだよ、解かっていない証拠。
 
 わたしも不眠症気味でその日、眠ってもいないのに、その日に限って
急に学校に来いと言う。
 せんせ、すみません眠れていなくてとても出掛けられません
 わたしも身体が弱い、はっきり理由を告げても、これも来い来い
攻撃、どうも2人の急死を狙っているとしか思えん。
284実習生さん:2006/01/21(土) 19:39:13 ID:rKb/TEv6
 
 渦中でしんどい盛りの人はこんなところに来る元気もなかろうし
 わたしもほぼ終わっている
 解かっている人は傍観するだろう
285実習生さん:2006/01/21(土) 20:14:21 ID:JPNhMvtj
>>283
自分の生活リズムの管理責任は自分にある。
そのことを棚に上げないように。

来いといったら、具合が悪い
来いと言わないから子供が行かない

随分と都合の良い屁理屈ですね。

>攻撃、どうも2人の急死を狙っているとしか思えん。

こういうのを被害妄想といいます。
頭がおかしいのです。
親が頭がおかしいんだから、
子供がかわいそうだね。
286実習生さん:2006/01/21(土) 21:08:42 ID:rKb/TEv6
 
 解からないのにさも自分は偉そうに言うやつらは
 さぞ素晴らしい家庭が出来るんだろうね
287実習生さん:2006/01/21(土) 21:10:20 ID:rKb/TEv6
 
 倖せな人はこんなところに来ないと思うけど
288実習生さん:2006/01/21(土) 21:13:12 ID:rKb/TEv6
 
 同じ先生でも不登校になる人ばかりではない という意見を
偉そうに言うやついたが

 では、同様にあらゆる犯罪や何らかの被害者はどうなるんだろうね
 そんな人ばかりではないからで済ませるんだろう
 わくちんが合わなくてふぐになった人や何やかやまで
289実習生さん:2006/01/21(土) 21:14:03 ID:rKb/TEv6
>>285
 頭がおかしい という発言
 そのままお返し
290実習生さん:2006/01/22(日) 00:04:02 ID:rX8h1sN+
 
 くそって言ったやつにもそのままお返し
291実習生さん:2006/01/22(日) 00:40:06 ID:R2yIOuJs
 
 ついでに荒らしと言ったやつ
 わたしは書き込みをしていただけで、自分から誰かを相手には
しておらんたわけが荒らしはお前らだろが
 関係ないやつは出て行け

 不登校がどう思われてるかだと?
 最初から不登校に生まれて来ると思ってんのかぼけ
292実習生さん:2006/01/22(日) 00:40:53 ID:R2yIOuJs
 
 説明して塩を送りたくもないね
293実習生さん:2006/01/22(日) 00:43:13 ID:R2yIOuJs
 
 幾らにちゃんでもここは 教育・先生 なのでは?
294実習生さん:2006/01/22(日) 00:44:02 ID:R2yIOuJs
 
 れべるが・・
295http:// 61-26-124-77.rev.home.ne.jp.2ch.net/:2006/01/22(日) 00:44:39 ID:no73MA12
4x8506fzo guest guest
296実習生さん:2006/01/22(日) 00:48:11 ID:20gAookx
>>286
解るよ。あんたの気持ちは。
自分は悪くない。
学校が悪い。教員が悪い。
そう言いたいんだろ(W
そして、あんたの頭がおかしいということもよくわかる。

>>288
不登校を教員のせいにして、それで不登校が解決されるか?
いいかげん、めざめなさい(マヤ

>>289,290
返したところで、あんたに何のプラスがある?(w

>>291
あなたという通り、最初から不登校に生まれてきたりはしない。
あんたが子供を不登校においやった、
そういう風に育てた。
子供の成長の責任は、第一に親にある。

>>292
説明なんかしたら、あんた、自殺したくなるでしょ?(w
297実習生さん:2006/01/22(日) 00:51:07 ID:7wgHhpWW
不登校やニートは一種の「ぜいたく」っていうのは常識だろう。
発展途上国で飢餓や社会的自由を奪われた人たちには、そういう
言葉は存在しない。
本当に厳しく苦しい毎日を送ることを余儀なくされた人には存在しない
ものが、我々に存在するということを考えなければならない。
298実習生さん:2006/01/22(日) 00:57:19 ID:7wgHhpWW
ずーっと家にいるんだから、本くらい読め。

http://web.soshisha.com/archives/son/2005_1020.php
「磯部さんは『不登校を乗り越える』(PHP新書)、『「ひきこもり」がなおるとき』
(講談社プラスα新書)などの著書をもつ精神科医である。」
「プライドが高く、挫折すると崩れた自信を取り戻すのがたいへんなんです」
「大事に育てられているから、はいあがる力に欠けている。脆弱ですよね」

「彼らは、いわば根拠のない自信というかプライドをもっているんです。
親から大事にされ、体罰もふるわれていない、何かあると学校が悪いあなたは
悪くないとかばわれ、プライドを傷つけないように傷つけないように育てられ
てきたから、自分は優れていると認識してしまうんですね」

「不登校やひきこもりは豊かな社会の産物と言われる。不登校の子やひきこもりの
青年がいる家庭は裕福な家庭が多い。不登校やひきこもりは発展途上国では見られない。
 不登校やひきこもりになった子どもを食べさせ、彼らに個室や居場所を与えてあげられる
ゆとりが親にあるからこそ、家にいられるのだ。「家がいごごちいいんですよね」以前取材
した不登校の少年の言葉が不気味に重なり合う。」
299実習生さん:2006/01/22(日) 03:24:23 ID:20gAookx
>>298
なんか共感。
オレも不遇な子供時代だったが、
一度たりとも学校を休もうと思ったことがない。
きっと、貧困家庭だったからだ。
ところが、今の子は学校を休む。
おれなんて、学校休むことにものすごい不安感があったのにな(病欠でも)
ゴキブリがいっぱいでるボロ木造アパートでの生活
家の居心地なんて最悪だったよ。
そのおかげで、おれは不登校にならずに大人になれたんだろう。
300実習生さん:2006/01/22(日) 10:00:26 ID:/ynfl2VN
不登校→弱い人間

不登校から立ち直ること→むしろ勇気のある強い人間。

今不登校の奴は雑魚。

変わるかは自分しだい。
301実習生さん:2006/01/22(日) 10:42:14 ID:FgpWAZiO
 
 駄目教員ばっかりだねーここも
 勝手にほざいてねお倖せに
302実習生さん:2006/01/22(日) 10:43:17 ID:/ynfl2VN
おれに言ってる?おれ現役高校生なの
303実習生さん:2006/01/22(日) 10:44:46 ID:FgpWAZiO
 
 不登校も贅沢病みたいなもんさ
 子供にはお小遣いも沢山上げて楽々な生活
 ぱそも1人部屋で放題
 tv.視てみどこの不登校のご家庭も豪邸
 学校で勉強しなくても何ともなく生きてゆける時代さ
304実習生さん:2006/01/22(日) 10:45:55 ID:/ynfl2VN
 >>>学校で勉強しなくても何ともなく生きてゆける時代さ


ああ、負け犬としてならな
305実習生さん:2006/01/22(日) 10:49:25 ID:FgpWAZiO
 
 高校卒業資格も自分で取れるしね
 駄目教員に関わらなくてもね

 公立の小中高は全く駄目
 無断欠席をしてもどこも全く連絡も無い

 一番何かと言われるかものふつーの専門学校が
 何かと電話連絡下さる
 一番きちんとしているのは不思議なこと
 常識は今や覆ったらしい
306実習生さん:2006/01/22(日) 10:50:46 ID:FgpWAZiO
 
 職務怠慢だと学級崩壊どころか学校崩壊するだろう
 まあ学校が無くなっても家庭教師という職もあるだろうが

 お金があれば生きてゆける時代なのさ
307実習生さん:2006/01/22(日) 10:58:52 ID:FgpWAZiO
 
 不登校で自殺すると勘違いしているなんてどうかしているな
 そんな本読む気もしないよばからしい
308実習生さん:2006/01/22(日) 11:08:11 ID:20gAookx
無断欠席させるような家庭には鉄槌を下したいね。
学校いかないにしても、欠席連絡は最低限度の義務。

学校の方から連絡させるなんて、何考えてんだろ。

> 常識は今や覆ったらしい

まったくそのとおり。
ホント、非常識な家庭が増えたんだな。
309実習生さん:2006/01/22(日) 11:18:04 ID:/ynfl2VN
 >>>学校で勉強しなくても何ともなく生きてゆける時代さ


ああ、負け犬としてならな
310実習生さん:2006/01/22(日) 11:19:03 ID:FgpWAZiO
 
 現役高校生は明日から学校に行きなさい
311実習生さん:2006/01/22(日) 11:19:34 ID:FgpWAZiO
 
 常識が無いのは教員
312実習生さん:2006/01/22(日) 11:21:57 ID:/ynfl2VN
OK負け犬君^^
313実習生さん:2006/01/22(日) 13:06:00 ID:MgKuvPfg
いつまでたっても、そのレベルから出ることができない。
314実習生さん:2006/01/22(日) 13:46:17 ID:/ynfl2VN
>>313
お前が負け犬だってことか
315実習生さん:2006/01/22(日) 16:10:05 ID:y63dmdTE
負け犬かどうかはさておきだな税金使ってんだから、いかない香具師はさっさと学校を辞めろ
316実習生さん:2006/01/22(日) 16:40:25 ID:+ChKPkwg
 
 なゃに負け犬同志の喧嘩か?
 不登校の教員はちゃんと精神科に行って、辞職しろ

 頭がへんというのは侮辱罪2度だな
317実習生さん:2006/01/22(日) 16:42:12 ID:+ChKPkwg
 
 不登校教員がにちゃんで不登校犠牲者に対して暴言を吐き続けている

 これは既に社会的にゅーすになる通報しよう
318実習生さん:2006/01/22(日) 18:34:18 ID:59Jg1CVl
>>316-317
ここは2ch。そんなのはリアルで言えバカ。
319実習生さん:2006/01/22(日) 19:16:33 ID:2I7sc9XH
>不登校犠牲者

犠牲者

加害者を血祭りに上げるまでは止められないということか。
発想自体が問題を増幅させている。
320実習生さん:2006/01/22(日) 19:24:16 ID:dKmUPvKs
 
 ばかなのは、こんなところでさもまともそうなれすを
頼まれもしないのにして足を引っ張る暇人

 まともなれすは皆無だが

 なるほどここはこうやって遊ぶだけのところか

 通報はした
 そのうち手は及ぶ周囲からひっそりと
321実習生さん:2006/01/22(日) 19:27:04 ID:dKmUPvKs
 
 かわゆい高校生は奥様のお相手をしなさい
322実習生さん:2006/01/22(日) 22:22:38 ID:hixZOSoJ
反省できない馬鹿が、生活の中で自分の責任を省みず、
その積み重ねで学校に居場所がなくなり、不登校となるんですか?
自称不登校の書き込みには、自分に対する反省は一言も書かれていない
よね。ワロス
323実習生さん:2006/01/22(日) 22:53:27 ID:20gAookx

そうだね。
不登校、学校やら教員やらに問題があることも多し。

ただ、家庭にまったく責任がないかというと、
そんなことはあり得ない。

教員が「学校に来い」と言わないから不登校になった
という理論、ふふん、なるほど、
しかし、学校側が家庭訪問やら電話やらすれば、
それは加害行為だと主張。

そんな電波な保護者、全面を上げて応援する気にはなれない罠。
324実習生さん:2006/01/23(月) 07:25:52 ID:ibv02JDs
 
 にちゃんで一番駄目な板
325実習生さん:2006/01/23(月) 07:29:36 ID:ibv02JDs
 
 高校卒業出来無いと、中卒になりますよ と某専門学校が言う。
 高校中退の間違いだろ!

 応援して欲しいと勘違いするおめでたいやつら

 読解力無いな
 不登校の原因はおきと書いただろ読めねーやつら
 おかもとにしかわ
326実習生さん:2006/01/23(月) 07:30:42 ID:ibv02JDs
 
 わかさーはばかさー
 高校生実は50とか
327実習生さん:2006/01/23(月) 07:35:13 ID:ibv02JDs
 
 1人二役での書き込みかい
328実習生さん:2006/01/23(月) 07:47:56 ID:LqN8dy/w
>>324-327

  あなたは

  ばか?

329実習生さん:2006/01/23(月) 11:27:12 ID:uffPO6A3
>>328
 あんたは大ばか
330実習生さん:2006/01/23(月) 11:29:00 ID:uffPO6A3
 
 こうの?
331実習生さん:2006/01/23(月) 11:30:52 ID:uffPO6A3
てす
332実習生さん:2006/01/23(月) 16:03:06 ID:LqN8dy/w
>>329-331
内容のない連投、意味わからない
333実習生さん:2006/01/23(月) 18:21:51 ID:ufvQDIY+
本当に頭がおかしいんだと思う。
334実習生さん:2006/01/23(月) 19:06:34 ID:1pxF8yP5
こいつwwwwwID知らないぞw
335実習生さん:2006/01/23(月) 19:56:06 ID:RsaDZ9e2
 
 凡人には解かるまいふぉふぉふぉ
336 れす不要:2006/01/29(日) 08:11:05 ID:Jjpb848y
 
 一年次、不登校でも教員は放置不登校の学校
337 ばかなれす不要:2006/01/29(日) 08:32:06 ID:Jjpb848y
 
 幾らにちゃんでも教員による教員の正当化をするれすなど言語道断
338 ばかなれす不要:2006/01/29(日) 08:33:28 ID:Jjpb848y
  
 しかも関係も無い
 荒らしれすしか無いここ
339実習生さん:2006/01/29(日) 08:47:47 ID:TLEIveP6
ついに中身のない、ただの誹謗中傷となったな。
340 ばかなれす不要:2006/01/29(日) 15:07:13 ID:gOVzQ3Xc
 
 提訴されるまで言いたいか?
341 ばかなれす不要:2006/01/29(日) 15:07:50 ID:gOVzQ3Xc
 
 日曜なのに、もうでーとから帰ったぞおれは
342 ばかなれす不要:2006/01/29(日) 15:08:53 ID:gOVzQ3Xc
 
 教育庁
 早くここの教員を取り締まれ
 女の方がしつこいぞ
343実習生さん:2006/01/29(日) 15:50:15 ID:qL6elPJ8
うーん、たった1行なのに突っ込み放題だな。
どこから料理していいものやら。
344実習生さん:2006/01/29(日) 16:20:21 ID:TLEIveP6
過去の書き込み読め。
精神分裂病かもしれないし、うつ病かもしれない。
345田中角栄の金権政治 大増税の元凶:2006/01/29(日) 16:50:47 ID:g7N86Kxd
田中角栄の金権政治 大増税の元凶 日本 ↓ いくらなんでも もらいすぎではないか?
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
※最新米国の平均年収(2005年9月) (1$≒110円)
※高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・$47,565( 523万円)
346 ばかなれす不要:2006/01/29(日) 18:48:12 ID:jPI+TmUT
 
 にーとの高校生も通報しておこう
 
 可哀想に、不登校なんだろう
 自分のことだけしていれば良いものを
 人のことで発散しようとするんだな
347 ばかなれす不要:2006/01/29(日) 18:50:19 ID:jPI+TmUT
 
 時間が少し出来たので、提訴を考え中
 弁護士に相談して来よう
 ついでにここのこともちゃんと言うべきところに言ってあるので

 すむーすに卒業出来ていたら、このままで済ませるところだった
 世の中ちゃんとなっている
 待ってな市教委さん
348 ばかなれす不要:2006/01/29(日) 18:52:08 ID:jPI+TmUT
 
 公立の小中で教員が生徒を不登校にするとは持ってのほか
 事は重大である
349実習生さん:2006/01/29(日) 18:52:39 ID:jPI+TmUT
 
 まあ騒いでくれたまえ、こっちの得になる
350整理整頓 ◆0Hvyv2Ru9Y :2006/01/29(日) 18:53:46 ID:5duDeHkY
削除依頼がしにくいので,今後荒らしにはレスアンカーをつけないでください。
351実習生さん:2006/01/29(日) 20:02:23 ID:jPI+TmUT
 
 お世話様だこと
 何でもちゃんと書き込める掲示板に移動するわ
352実習生さん:2006/02/22(水) 22:57:30 ID:Ah7/SxXZ
---------悪徳行政処分------------

  
  ≪ベ○ト21≫の教材!
  http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg130325.html


   被害にあわれた方は各自治体の消費者相談センターへ!!
      
          ⇒http://www.shousen.org/index.html
353実習生さん:2006/03/32(土) 10:11:16 ID:IKqFJNMK
ほっといてくれ
354実習生さん:2006/04/03(月) 19:58:56 ID:IhfXQczp
今日から新卒講師として、小学校に赴任しているのですが
このスレ読んだらちょっと将来が心配になってきました。

ひとつ言いたいのは、先生だって完璧人間じゃないんです。
先生だって好き好んで子どもを不登校にしたんじゃないんです。
355実習生さん:2006/04/11(火) 03:10:43 ID:liNvZm3O
新卒さんですか。
今の純粋な意気込み、こどもたちを思う心、学ぼうという意欲を忘れないでください。
この三つを忘れさえしなければ、きっとあなたは立派な教師になれるはずです。
356実習生さん:2006/04/26(水) 06:54:12 ID:zJDuKrTT
リア工1です
高校が家から電車で1時間のところにあるんですが
毎朝行く気になりません
友達関係などは良好ですが、授業などが面倒でたまりません
誰か学校に行きたくなるような考え方や方法など教えてくれませんか。
僕はいつもVIPにいるのですがこの内容なら教育・先生板に立てたほうがいいと思い
スレ立てした所存です。
どうかよろしくお願いします。
357実習生さん:2006/04/29(土) 19:23:57 ID:MobLRV5i
>>356
マルチと思われると困るから似たスレ立てたけどこっちに移動したこと書いたほうがいいよ。
358実習生さん:2006/05/01(月) 15:35:54 ID:ELRMm9Wf
死なせてくれ
359実習生さん:2006/05/01(月) 15:51:22 ID:OA0LUM3c
学区外の公立中学行っている人いませんか?
360実習生さん:2006/05/12(金) 17:30:22 ID:NHmWQryv
2回以上登校拒否したやついる?
361実習生さん:2006/05/15(月) 15:14:06 ID:drlryGp3
中学は不登校、高校も不登校で中退
大検やって、大学を卒業してから、
うちの学校(公認専門学校)に来た生徒がいる。

この生徒、俺の授業を含め
いくつかの科目を何度も無連絡欠席。
俺も、他の講師も、まともに話しかけたことすらないのに。

面倒臭いので、問答無用で欠席とつけてるけどね。
うちはひとつの科目で8回欠席すると進級不可。
今までに留年した奴いないから、夏にはやめるだろう。

義務教育じゃないんだから、
うちにわざわざ来るんじゃないよ。
ウザい。
362実習生さん:2006/05/19(金) 13:07:05 ID:tdovKbeb
人生なんて死ぬまでの暇潰しなのだ。どれだけ楽しめるかが勝負。
コミュニケーションというものも所詮は暇潰し。
他にすることがない、あるいは優先したいからやっている。他人を利用する行い。
人間だけでなく他の動植物も出来る。高尚なものではない。強制するものでもない。
他に面白いことがあれば、そちらをやればよい。人間の行為は全部暇潰し。
睡眠・ぼーっとすること・食事・読書・勉強・仕事・買い物・遊び・ゲーム。

人間にとっての狭義のコミュニケーションとは決まりを守らせること。
自由があるから争いがある。自然界の掟、弱肉強食。
人間は法と秩序を守ることで人間足りえる。最近では守れない奴等が多い。
唯一神に代わってそんな子供、修正してやる。
363実習生さん:2006/05/19(金) 19:28:35 ID:EboL8cpN
東大にも入れないくせに偉そうな奴
364実習生さん:2006/05/20(土) 23:30:26 ID:tWEcl/IY
初めまして、大学3年のものですが、
弟が不登校の中2です。
弟は去年の10月くらいから休みがちになって、ついに1月から連続でやすんでしまってます。
でも一時は個別学級に何日か通ったのですが、
そのクラスの担任の先生がこのことに関しては素人だったため、
人前に無理やりださせるなどあって結局いかなくなりました。
今となって間違っていたと気づいたこの先生は、とてもよい先生で、
しょっちゅう母親と連絡をとっています。

今弟は朝4時に寝て、夕方くらいに起きているようです。
テレビやインターネットばかりの毎日です。
実は自分も中高と不登校ではないですが休みがちでした。
父親が弁護士で、母親は普通の庶民的なひとなのですが、
父や祖父、祖母などが世間体を気にする家なので、
こういう無意味なプライドのせいでいろいろと大変なことになったのかもしれません。
僕自身東大法学部で、弟もプレッシャーがあるのかもしれません。

が、勉強はしてないので、学力は小6程度です。
僕や母親は弟がまず第一段階として、個別クラスへの復帰を望んでいます。
弟は個別クラスという空間を馬鹿や不登校が
いくところ(家庭環境のためこう思ってしまっているのですが・・)であり、
誰かにばれたら困るということからこのクラスになかなかいけずにいます。
人にとって状況違うと思いますが、どのようにして弟を復帰させればよいのでしょうか?・・・
365実習生さん:2006/06/05(月) 22:44:17 ID:K3xFSpYe
>>364そんなのまだいい方だ
俺の弟なんか自分の怠惰で引きこもってる分際で
さっき妹が寝てて飯食って無いにもかかわらず全部食いたいとか
味噌汁の具が少ないとか、飯が不味いとかぬかしやがった
「ならお前一人だけ好きなもの作って食ってろ」って言ったら「飯作るのは母さんとかあんた(俺)のやることやろ?」と

その後は「今すぐ出ていけ」とか「情けないとか申し訳ないとか、そんな気持ちが無いなら家に置くつもりはないから15歳の誕生日に出ていってくれ」とか言ってた
やり直したい気持ちがあるだけあんたの弟はマシ

実際に家にニートがいるとありがちな「俺ニートだけど〜」みたいなレスでさえ腹立たしく感じる┐('〜`;)┌
366:2006/06/09(金) 08:01:27 ID:JR1x2Fpk
ぁたしの弟が最近学校にもいかなくなってきて、いかなくなって8日立ちました。
ぁたし的にはただめんどくさいから行かないって、思っているんですが、どうなんでしょう?
中学の時に不登校だったのでまたなってしまうのかと思うと不安です。。。

今日本人に聞いてみようと思うんですが。

携帯を勝手にみてたんですが、先輩からのメールも返してないし友達とも連絡を取っていないみたいです。
367実習生さん:2006/06/09(金) 08:44:51 ID:vlrwwf8w
364
今中三なんだけど俺も不登校。時々行ってるけど。俺もTVとネットばっかりだよ。でもフリースクールに行ってるから最近はあんまりやんない。昼夜逆転は完璧にヒッキ-だったころしてた。んとね、フリースクールに行ってみれば?俺もそれで結構プラス思考になったし。まずは見学だけでも。
368実習生さん:2006/06/09(金) 08:47:39 ID:vlrwwf8w
366
俺もメールは返さなかった。おまけにアド変えたのも教えてない。今になったらなかなか言えなくて結局アド教えなかった。
369実習生さん:2006/06/24(土) 00:22:53 ID:tLSESyg2
で、どうやって生きていくの?

生きてて、誰かの役に立ってるの?
370実習生さん:2006/06/24(土) 00:46:21 ID:JhdxiCyD
俺は社会が怖くて人と接して傷つくのが怖い。顔は平気でも心の中は結構痛いものだ。
俺は楽をしたい、何もしたくない。時々したくなるが傷つくのが怖いのでふみだせない。
371実習生さん:2006/06/24(土) 02:00:37 ID:eATel+qO
先生、いつも休んでばっかりで迷惑かけちゃってごめんなさい………
372実習生さん:2006/06/24(土) 03:34:35 ID:beieftuY
先公マジキモ 乞食らしくない傲慢無礼な態度だしぃ 
ジャ−ジ体育教員が学年主任で大闊歩だしぃ

スク−*ルカウンセラ−に、保健室登校は序の口 陰湿なイジメ
マジホロンで市んでほしい
373実習生さん:2006/06/24(土) 17:31:30 ID:EdqfIb1c
◇いじめで性的被害も

 子供どうしのいじめでも、深刻な性被害がある。ある40代の女性は
「娘が受けた性被害は、母親として受け入れがたい」とやり場のない怒
りと悲しみを抱えたままだ。
 娘は中学生の時、校内で性的虐待を受けた。加害者は同級生の女子生
徒たち。裸の写真を撮られてばらまかれた。担任教諭は被害に気付きな
がら、止めようとしなかった。娘が不登校になり、はじめて被害を知っ
たという。
 娘は高校に進んでも登校できない日が続く。「本人にとっても家族に
とっても、大事な思春期でした。それをずたずたにされました。娘は精
神科の治療を受け、私と24時間います。加害者と担任教諭は元気に過
ごしている。そう思う時……娘を抱きしめ、号泣したくなります」
374実習生さん:2006/06/24(土) 18:33:30 ID:adtkFRRn
学校に来させるのは保護者の義務であって、教員には責任ないだろ
教員の不用意な行為がない限りは…

375実習生さん:2006/07/19(水) 14:26:24 ID:dPK3MwBy
復学しようと思ったとき、望んだ学年に復学できなかった方はいますか?
376実習生さん:2006/07/19(水) 16:17:24 ID:m3Zbk6b3
ヒント
終わらない歌
377実習生さん:2006/07/23(日) 04:32:08 ID:7aVLTERT
..
378実習生さん:2006/07/23(日) 10:20:27 ID:svdAb1XG
2ch利用者は30代40代が50%以上!20代は僅か1割
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152519807/l50
379実習生さん:2006/07/23(日) 15:53:50 ID:ETapGZPJ
>>370
なんかあったのか?
もしアレならなんでもここに書いてみろよ
今何歳なのよ?
380実習生さん:2006/07/23(日) 15:57:34 ID:ETapGZPJ
>>371
バカ、迷惑なんか掛かってるかw
そんなこと気にするよりも、俺はおまえが有意義に時間をすごしてくれれば
それが一番だ
学校逝く逝かないなんてどうでもいいんだよ
他人にしてみたらなおさらだ
お前の人生だ
お前の自由な時間だ
なんか見つけろよ
381実習生さん:2006/07/23(日) 16:03:20 ID:ETapGZPJ
>>372
マジキモイ先公もそれはいるわな
当然だ
だって人間だもの ミツヲ

そんな小さなことにこだわってるなよ
人間なんて気持ちイイ奴も気持ちワリイ奴もどこにでもいるんだよ
それよりも、そういう状況とどう対峙していくかを考えろよ
自分がだよ
世の中を変えてみろよ
382実習生さん:2006/07/29(土) 11:58:39 ID:tKffqJtw
ウソぴょん!
>>379-381は全部ウソだからね
気にしないでね☆
383実習生さん:2006/08/03(木) 16:13:58 ID:JekUeCxg
O、体べたべた触んな
384実習生さん:2006/08/04(金) 11:33:00 ID:zg+12zeK
ごめん
385屍使い:2006/08/04(金) 12:24:01 ID:ub2t5EDx
 公務員は馬鹿ばかりなのか?w
386屁使い:2006/08/05(土) 13:34:52 ID:VYnM01GK
ここで父親が教員の俺が来ましたよ
自分のキモイ偽善を押し付けてくる
そのくせ反論できなくなると自室に逃げる
いい先生ってのはいるだろうが少なくとも親父はいい人ヅラした糞野郎さ
早く自立してこんな家からおさらばしてえ
387異常者急増の謎に迫る。:2006/08/05(土) 14:55:33 ID:trdUG7FO
【前頭前野の異常】インターネットをやり過ぎると以下のことが起こります。
・キレやすい性格になる。
・協調性の低下。
・人をいじめたり、日常会話で暴力的な発言をする。
・羞恥心の欠如
・時間感覚の欠如
(深夜までずっと2ch)
・人の意見にすぐ理屈をこねる
・集中力の低下,ぼーとしてる時が多い。
・常に2chのことを考えたり、ネットがやめられない。
・学校や会社をサボり易くなる。
・世の中に対して悲観的になる。

↑どれに当てはまりますか?ネットはやめましょう。
388実習生さん:2006/08/07(月) 18:10:34 ID:ORK8gYZo
>>387
まずはおまえからやめれ
389実習生さん:2006/08/08(火) 02:20:32 ID:GHHnxuzR
自分の力量は棚において。無責任なうだうだばなしを。
でもマジでもある。おれの知っている不登校生徒は何の問題もないコ
ばかり。フツーのコ。問題は家庭。特に母親。満たされない気持ちが暴走
して自己中毒気味の母親の子供がほとんど。子供は親の無意識センサー
みたいなとこがあるから、その母親の怒涛の電波をキャッチして気がついた
ら学校に行けなくなっている。こういうのは特殊な例かもしれないけど、でも
俺の周りでは最近、こういう子が増えているような気がする。すごく。だから
生徒が不登校になったとして、こりゃ母親パターンだと感じたら、原因なんて
考えないことにしている。原因は構造的で根が深く、それがわかったとしても、
どうしょうもないから。担任とはいえ他人です。限度が・・。こうして不登校
になったコはつらいと思う。本人にも理由がわからないんだから。それでオレ
はというと、そのコと他愛もない話をしていっしょにため息をつくだけ。学校
に来い、と言いません。言えません。あと母親の話を聞くぐらい(これが長い)
べつに学校なんて、行きたくなかったら行かなくてもいい。たいしたことじゃない。
こう言っても職務放棄だとは思わない。学校は狭い。世間は広い。先は長い。やがて、
そんなときもあったな、と思える日が来るって、とマジで考えている。
こんなこと書くといろんなとこから怒られるんだろうなァ・・・・

390実習生さん:2006/08/08(火) 07:01:22 ID:BYN69t00
オマエ書き込むスレが違うだろ!!
391実習生さん:2006/08/09(水) 13:03:19 ID:KEOtmSLk
不登校の子達が通ってる高校見に行った。 あそこの先生は大変だなぁ 生徒の相談にのったり、心の中ではうざいと思ってるんだろうな先生も
392実習生さん:2006/08/16(水) 12:03:50 ID:r3w3Os2g
注目上げ
393実習生さん:2006/08/17(木) 12:35:10 ID:ZZLEO7J/
>>391
思ってるわけねーじゃんwww
394実習生さん:2006/08/18(金) 20:58:14 ID:49KZlsXc
不登校の子が通う高校? 施設じゃなくて? 登校拒否児用のすねにきずもつ
○○○もんが担当の施設。
395KURISYU:2006/08/28(月) 17:00:04 ID:iL6lgpXF
ちわぁぁぁ初参加でつぅぅ
プチ
不登校って奴ならやったコとぁルポ
396実習生さん:2006/08/28(月) 19:02:24 ID:kZwRHOQ+
そんな奴、人間じゃねー。
397実習生さん:2006/08/28(月) 20:09:11 ID:SNZxqcdu
管理職を換えなくちゃ。
398実習生さん:2006/08/30(水) 01:17:17 ID:K1cqVlYC
>>391
そこって俺の通う高校?こんな高校つくってくれた県には感謝してるぜ、元不登校でも良い成績とれるやさしい授業してくれるから。
399実習生さん:2006/09/10(日) 17:44:43 ID:wUZEv/03
なんでそんなに自意識が過剰なんだ
400実習生さん:2006/09/24(日) 20:18:46 ID:GHabco7n

明日 NHK教育TV
ハートをつなごう
9/25(月)・9/26(火)
午後8:00〜8:30
発達障害第3弾
http://c.2ch.net/test/-/utu/1157894112/516


『オチツケオチツケこうたオチツケ』
作:さとうなしお 岩崎書店
http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/96-100

『クルナクルナこうたクルナ』
作:ななし
http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/116-118
401実習生さん:2006/09/30(土) 13:23:21 ID:HsiJTzWW
はじめまして!元不登校児の高校1年生です(笑)。
私も元不登校児を積極的に受け入れてる学校に通ってます。
389さん!だいぶ前の書き込みですが、あなたのやってることは間違ってないですよね、不登校生の立場から
するとすごく安心します。学校に来いといわれないこと、やがてこんな時もあったなと思える日が来るってこと、
私が不登校の時それ聞いたらマヂ泣きます(笑)
そして今通っている学校にはそんな、いかにも先生らしい言葉を並べないサイコーの先生達がいます☆
402実習生さん:2006/09/30(土) 13:24:50 ID:HsiJTzWW
↑なんかただ自分の気持ち書いてるだけの無意味なレスですいません(笑)
403実習生さん:2006/10/03(火) 17:29:36 ID:cvUW5hsJ
元不登校で、午前中別室登校してますが…親は学校行ったことにならない。
って今日初めて聞いてショック・・・・
1日休んだだけでも、人生嫌とか、別居するとか言われて
なんか疲れました。。。
なんのために学校行ってるんだろ・・・
404実習生さん:2006/10/12(木) 21:43:55 ID:mU3+Kv+j
>>401
おいおい不登校生が立ち直れるわけねーじゃんw
今もベッドでオナニーして一日過ごすんだろw
405実習生さん:2006/10/15(日) 16:58:19 ID:T3HeYlC9
授業に出てなきゃ、学校行ったことにはならんわな。
一休さんじゃないんだから
406実習生さん:2006/11/10(金) 03:03:46 ID:EYrMIkHg
こんばんは オレは現在進行中で不登校 中BなのだがB年なんて行ってないも同然なわけ(*_*) でも、取りあえず高校行くことは目指してまつ。今から勉強して受かるか心配。なんたって勉強してないも祟って、テストの点数がヤバイわけですw(☆o◎)w
現在勉強中
407実習生さん:2006/11/13(月) 05:46:36 ID:69mjErzI
なにこいつ
408実習生さん:2006/11/26(日) 16:54:13 ID:PdO2cg3p
いじめた生徒は出席停止に…教育再生会議が緊急提言へ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000006-yom-pol
409実習生さん:2006/12/17(日) 18:53:18 ID:uY0Y8PQK
不登校でも良いですが、あとでメンヘルになりオマケに障害者年金まで
貰うような、お荷物に成らんでな。日本国はお金がないからさ。
410実習生さん:2007/01/04(木) 13:17:18 ID:zv8yawkL
中学の時、俺も不登校扱いだった。。
中1の夏休み前ぐらいから学校行くのがめんどくさくて、月に2・3回ぐらいしか中学の時行ってなかったなぁ。
学校行った時はちゃんと教室に行ってたし、別に学校へ行きづらいって事じゃなかったし。
嫌いな先生はおおかったけど学校じたいは好きだったからなぁ。。
でも一応、俺は不登校だったらしい。なんか担任の机にそういう事書いた紙が置いてあった。
ちなみに今は一年遅れで高校に入って高1をしてる。

高校はむやみに休めんから(大学・会社もそうだけど)正直めんどい。
411実習生さん:2007/01/26(金) 20:23:28 ID:kAAhis/F
ドロップアウツっていうSNSにはいってる人はいないかな?
招待状ほすぃ
412実習生さん:2007/01/26(金) 20:48:42 ID:HnN3pqPX
いじめたら刑罰とかじゃなくて罰金にすればいい。
金がかかってたら誰もやらねえだろ<笑>
413実習生さん:2007/01/26(金) 21:29:13 ID:3GhiXpFS
>>364
弟さんを復帰させようとしている時点でもう間違っている。
夜型なのは、夜はみんなだって学校行っていないから、起きていてもつらくないのだろう。学校なんて行かなくていいじゃん、塾とか行って勉強したら?(家族とかが教えるとかだと
いさかいのもと)
つらい時に受け入れてくれるのは 家族だけだよ、きっと立ち直るよ。
414実習生さん:2007/01/27(土) 18:16:36 ID:V0Ibw9Pu
今中三の不登校でフリースクールに通ってます。
そうなったのは中一の後半からです。
フリースクールには毎日通っています。
4月からは高校に行かずに
今のフリースクールで勉強して高認を取って
大学の勉強をしようと考えてます。
それは母も理解してくれています。
でも高校に行かないって最低ですよね・・・。
多分甘えてるんだと思います。
自分に、両親に。
分かってても行けないんです。

それと、昨日卒業アルバムの写真を撮るために
写真屋さんに行って来たんです。
久しぶりに制服を来て、写真を撮って。
その時は、母も久しぶりだね〜なんて言ってなんともなかったんです。
でも夜、母が泣いてました。
もう自分でもどうしていいのかわかりません。

なんか自分の事ばっかり書いてしまいごめんなさい。
415実習生さん:2007/01/27(土) 21:36:21 ID:rhr/fBCU
いいから 毎日3時間勉強してごらん
416実習生さん:2007/01/28(日) 22:35:54 ID:YNMdnM0/
>>415
ありがとうございます。
勉強頑張ります。
417実習生さん:2007/01/29(月) 06:31:11 ID:qypPgPxN
そ、悲しんでる暇なんてないよ!
誰の為でもなく、自分の為にがんばれ!
親は、夢に向かって頑張っている子供の姿を見るのが一番幸せなんだよ。
学校行かないことが悲しいんじゃなくて、学校行かれなくて あなたが
つらいだろうと思うから悲しむんだよ。
あなたならきっとできるよ、夢叶うよ!
418実習生さん:2007/01/29(月) 17:18:35 ID:ETjKUgS0
あ〜あ、教員辞めたい、学校に逝きたくない…
419実習生さん:2007/01/29(月) 23:04:38 ID:NU81bT+I
>414 がんばれ。今をただ受け入れて今できることだけをやればいいよ。
   大事なのは愛だよ。きっといつかトンネル抜けられるはず。

>418 なんで?なんで。 興味ある。教えて。
420実習生さん:2007/02/18(日) 16:16:23 ID:ts5Ecn8z
みんな真剣に悩んでますね。
そうやって悩んでるってことは、大丈夫。ほんとに。

私も元不登校で、親だけじゃなく同居しているおじいちゃんおばあちゃんにも
悲しい思いをさせたりしました。
自分は最低だと思ってたし、いつも挫折感を抱えて、
不登校であることに後ろめたさも感じていました。
存在していることすらつらくて、
本気で、消えてしまうことを考えたりもした。

だけど今、高校が楽しい。
そりゃ、つらいこともあるし学校行きたくないときが今でもあるけど、
いつも先生とか友達が心配してくれて、
自分なりに前に進んで行けてると思います。

でも、あの頃はほんとに苦しかった。孤独だった。
今の自分を想像もできない真っ暗な中にいた。
だから同じような思いの人がいたら、私がいろんな人からもらったたくさんの
言葉を、その人にも伝えたいと思うんです。
ぜひ、カキコ待ってます。
421実習生さん:2007/02/19(月) 00:13:31 ID:ioEriyp2
人との付き合いは、take & give じゃなくて、give & give だよ。
422実習生さん:2007/03/02(金) 01:42:44 ID:dj6gMRCA
不登校でもさぁ、基礎学力と体力と、あと、やりたいことみつかると、
なんとかなるんじゃないかなぁ。
アタシなんか40過ぎて、これから学校行って、
新しい仕事始めようと思って、受験勉強してさ。
そしたら、若さがなかったから、仕事の採用がなかった。
若いってのも、思ってるよりザイサンだと思うけどなぁ。
423実習生さん:2007/03/04(日) 05:34:37 ID:VXy78209
 
【立命館大が国の研究費2100万円を不正に流用】 (2007年03月02日)

立命館大は2日、
国の21世紀COEプログラム資金や科学研究費補助金などの公的研究費計約2100万円を、
謝礼名目で振り込ませたうえで留学生などに流したり、親族に横流ししたりしていたと発表した。

同大学によると、主な犯人は工学科の江頭教授と、同研究室の伊藤講師。

同大学では昨年6月にも公的研究費流用が発覚している。
424実習生さん:2007/03/31(土) 23:26:58 ID:PApIRakZ
 私は18ですが一年生時不登校から休学して、でも去年からまた学校に行き始めました
(つまり本当の同級生だったはずの子達は三年生という状況です)
支えてくれた親と、受け止めて下さった先生のお陰です
本当に有難う御座います
二年越しの一年生修業が出来て本当に嬉しかったです
加え、先生にも恋をしました、ですが尊敬に近い親しみに近い恋な気がします
でもそれが自分が学校に行く気力になっている時期もあったのは確かです
本当にお世話になりました、私は頑張って卒業したいと思います
勉学と私の視点だからこそ見える学校生活を楽しみたいと思います

 だからそれまでどうか、先生も先生として自信を持って頑張って下さい
「休学していたけれどちゃんと卒業した生徒もいるよ」と先生の教師生活の中で
少しでも参考になるような立派な人間になるのが今は楽しみで仕方がありません
同じようなタイプの生徒と向き合う事になった時に私を踏み台にしてくれると嬉しいです

 私はいろんな先生に恵まれて本当に良かったです
離任式に「頑張って下さいね」とあまり関わりの無かった先生に笑顔で言われたのは印象的でした
根気強く私を待っててくれた学校にも、受け止める許可を下さった先生方にも感謝しています
先生の生徒になれて本当に良かったです
高校を卒業する頃には成人を迎えているので、もし縁があったら呑み交わせればいいなと思います
こんなところで目にしてくれている人がいるかどうかは分かりませんが
気持ちの整理も兼ねて少しばかり書かせて頂きました
425実習生さん:2007/04/10(火) 22:29:20 ID:4RawBgew
>>424
しばらくレスがついてないんででしゃばるが、

心のこもったいい文章だ

と思って読みグッときました
426実習生さん:2007/04/26(木) 15:20:12 ID:L6im8z5o
はじめまして。
私は今高校3年生で今年大学受験なんですけど
もう何日か学校行ってません。
自分の将来にことでしっかりした目標が無くて
だったら何で学校行ってるんだ??って考えちゃってるみたいで。。
学校にいても周囲のひととうまく話せないことが多くて
学校にいることに逆に違和感を感じちゃうような始末なんです。

親は共働きで一生懸命兄弟の学費かせいでくれてます。
自分の問題くらい自分で解決しないといけないんです。

なんかすごいいい話の後に 
こんな文章打ってしまって気分悪くさせちゃって
ごめんなさい。。
427実習生さん:2007/04/26(木) 22:21:01 ID:Ak85uCxS
高3にもなって中2病かよ
428実習生さん:2007/05/04(金) 16:42:52 ID:TstQK5AI
>>426
がんばって勉強して去年の代ゼミのコマーシャルにでていたような
大学、学部にいきなよ。そうすると世界が変わるから。
429実習生さん:2007/05/04(金) 16:54:03 ID:NGTdlv6B
不登校か・・・・
ちょっと、どうでもいいローカルな話題!
ある地域で民生委員のおばちゃまがスクールカウンセラーって
言ってたんだって。ともえルームに遊びに来てね!
430実習生さん:2007/05/05(土) 00:49:52 ID:dtWQnm+6
↑↑↑わかりづらかったかもしれないので、もう一度。
特に親御さん、教師に読んでほしい。
こんな自治体もあるのか?
「私たちの地域を考える」の12月25日からの書き込み。
「ともえルーム」はGoogleで検索してみてね。
431実習生さん:2007/05/05(土) 01:53:47 ID:UK5z2jTc
最低高校教師
田舎者牧野
432実習生さん:2007/05/09(水) 20:32:26 ID:trV1k8p6
edu:教育・先生[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1086682742/508
508maigo07/05/09 16:58 HOST:FLH1Abd025.mie.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1055678315/401-500(429-430)

削除理由・詳細・その他:
管理人様
個人情報が含まれ軽率でした。
あまり有用でもなく私情も含まれているので
削除お願いします。
お手数おかけして申し訳ありません。

>>429-430
訴えられたらおまいが直接係争すりゃいいだけかと
433実習生さん:2007/05/11(金) 00:46:56 ID:ocEKSH4F
>>432
たしかに。
イライラしていた訳はオッチーさんがいつまでたっても質問に答えてくれないから。
書き込みは事実なのに『あること ないこと 言いたい放題』=でたらめ、と書かれている。
事実です、とコメントを書くと『荒らし』『病的』と書かれ、削除。
オッチーさんは肩書きは信じないほうがいい、人物が重要ということを言っている。
全く同感!
なのに何故か、かみ合わないので、悩んでいる・・・
伝わらないのでモヤモヤ。
今まで宣伝に使われていたことも忘れて無視しようと努めている。
読んでくれたのなら、ありがとうございます。
434実習生さん:2007/05/11(金) 00:55:54 ID:ocEKSH4F
追伸
3/5, 3/16, 5/9 無言電話あり。
でも、番号通知になっています(?)
あの、謝罪なり、削除依頼だったら出来ましたが
もうBBSログに入ってしまいましたので、無理です。(多分)
なにかありましたら、無言ではなくお話しください。
435観念は具現化する ◆mL2ZRk1cK. :2007/05/20(日) 13:41:40 ID:v4iGTMTs
edu:教育・先生[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1086682742/508 :maigo :07/05/09 16:58 HOST:FLH1Abd025.mie.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1055678315/401-500(429-430)

削除理由・詳細・その他:
管理人様
個人情報が含まれ軽率でした。
あまり有用でもなく私情も含まれているので
削除お願いします。
お手数おかけして申し訳ありません。
436実習生さん:2007/05/20(日) 13:49:39 ID:SKis3uke
437実習生さん:2007/05/21(月) 13:28:58 ID:67rsGDZX
中学校の不登校はかわいそうだな。

いかないと当然、内申点は悪くなり希望の学校にはいけなくなる。

ほとんど逝かない人は底辺校か私立しかなくなり

結局は・・・・・・・・・・
頑張るしかないな( ;ω;)
438実習生さん:2007/06/01(金) 00:35:02 ID:ySBNZt/X
私は高3の大事な時期に塾の先生にからかわれ友人からいじめを
受けるようになりました。
金沢育英センターの江村佳代は最低な人です。私は先生に受けた嫌がらせを
一生忘れません。
439実習生さん:2007/06/01(金) 20:52:16 ID:uFgm6GOz
中学2年の10月頃から行ってない。
出席日数の関係で卒業できるかも怪しい。
「無理して来るな」「できるだけ来て」って言われて、意見が矛盾しすぎてどうすればいいのか判らん。
440:2007/06/01(金) 22:04:55 ID:q4vXUJwh
みんなは逃げてるだけだよね!!イジメ受けたならやり返すくらいの気持ちがないと。実際イジメられたがイジメ返す気持ちで学校に行けばイジメる側としては面白くなくなるんだから。
441実習生さん:2007/06/02(土) 00:23:05 ID:VdFtJaec
金沢育英センターの江村佳代マジ死んで欲しい!
442実習生さん:2007/06/02(土) 00:29:08 ID:vhhAaKT/
塾講師にからかわれただけでこのファビョりよう・・・。
こんなんだからゆとりっていわれるんだよw
443実習生さん:2007/06/08(金) 09:18:35 ID:G+Cb5ls+
不登校の言う「イジメ」ってなんだよ。
口でなんか言われるのは「イジメ」じゃないだろ?

人を落ち込ませることでしか、優越感得られないキ○○イの
言うことを真に受けて落ち込むな。

本当に暴行とか受けたら、警察呼んで相手の子補導してもらえ。
親が「子供が殺されるかもしれない」って言えば、
とりあえず警察は動くよ。
そして民事訴訟で慰謝料ふんだくれ。

学校は必死で止めるだろうけどな。w
444実習生さん:2007/06/12(火) 21:47:50 ID:x5YZx6Do
>>439
義務教育なんだから卒業できないわけないじゃん
高校は入れないかもしれないけど、私立ならなんとかなるかもよ
445実習生さん:2007/06/22(金) 22:26:57 ID:knvCNXak
小学生から不登校で中学に少し通った元不登校だけども少し愚痴らしてください。
不登校で急に学校きてみんなに追いつこうと必死に勉強をその子がするとでも思ってるのか?
そんなドラマみたいなことおきるわけ……
馴染むのに精一杯なのに勉強をしようとしない俺をやっぱ不登校は馬鹿なんだな
みたいな、そんな感じでさ。結局夢見すぎてるんだよね。良い歳して。
中途半端に接しられるとすごく傷付くんだよね。
周りの学生も本当に低レベルでさ、小学生と変わんないの。
ただ反発的になってさ。不登校してたときまじで悩んで苦しんで自分を見つめなおしてたから
もうああなったら絶対馴染めないと思った。
思考がちがうっていうのかな。
そういう不登校の生徒とかクラスに馴染めない生徒があつまる教室というか
そんな授業に少し参加してたんですが
あれじゃ意味ないですね。不登校の生徒は絶対にこれないと思った。
あんなに騒がしい普通の教室が近くにあったんじゃ入れないですよ。
もっと別の場所にあったら通えてたと思います。
446実習生さん:2007/06/23(土) 01:28:14 ID:Qla8DGzg
典型的な中二病ですね。
447実習生さん:2007/06/23(土) 01:42:50 ID:hAEE28kp
ゴメンなさい、アタシも愚痴らせて下さい。

昨日学校で担任に「テスト受けないなら学校こなくていいよ」って言われた。知加子まじ死ね!
あと、学年主任に「教室入れないならフリースクールいけば?」だって・・・。柴田、ふざけんな!
448実習生さん:2007/06/23(土) 08:01:02 ID:rPBgijln
不登校のほとんどが精神病理とかそういう高尚なもんじゃなくて中二病
だってことだけは良く分かった。
449実習生さん:2007/06/23(土) 08:27:35 ID:Q07nDJsK
中二病?具体的にどういう概念があるのか?知りたーい!!
うちの娘、今中3、受験を何とか突破し入った私立中2年の夏休みから
不登校に。中3の新学期から登校再開、今に至ってます。
最初の頃は完全にうつ状態。病院にもつれてって、未だにカウンセリング
(精神療法)続行中。エスカレーター式に高校に上がれるけどそのほかに
どんな選択肢がある???意外と選択肢が少ないし、生活のクラスも下げなきゃ
無理ですよね・・・。
450実習生さん:2007/06/23(土) 09:06:41 ID:t5nw2gKz
不登校の生徒に対して教師はどれだけ親身になって考えているんだろう。
落ちこぼれ〜
くらいにしか思ってないんでしょうね。
451実習生さん:2007/06/23(土) 09:28:06 ID:Q07nDJsK
ですよね〜。あなたはどうせ不登校してたんだから自業自得でしょ=
くらいに思ってますよね。
で、これからどうするか?って話で、選択肢を探してるわけです。
本人はとにかく楽して高校に持ち上がり、そこでまた楽してどっかの
短大か大学に入れるだろうと甘い事考えてますがね・・・。
452実習生さん:2007/06/23(土) 13:46:31 ID:EQv7Vd7d
>>446中二病?んなことないぞ?
>>445の言ってることを歪曲して解釈してるだけでしょ。
453実習生さん:2007/06/23(土) 18:20:48 ID:hAEE28kp
>>446
そんなわけのわからない「中二病」とか言われたらカキした人がかわいそうだと思わへんの?
454実習生さん:2007/06/23(土) 18:28:18 ID:AuU1dKZ4
新司法試験 慶応の植村教授が問題漏洩
各マスコミ報道開始 法務省も調査開始
慶応ロースクール認可取消しか!?
植村教授は辞任必至!
慶応受験者は公法系は採点対象外にすべきか!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000001-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000027-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000900-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000035-jij-soci
455実習生さん:2007/06/23(土) 18:36:19 ID:Qla8DGzg
ちょwwwwマwwwジwwレwスwwwwww

教師はね、おまえらだけに関わってる暇ないの。
分からんだろうな中二病には。
電話してたまに訪問するのはパフォーマンスだよ。
自業自得かどうかはともかく、こないやつはこないで終わり。
おちこぼれとか何も思わないよ。
456実習生さん:2007/06/23(土) 18:42:04 ID:hAEE28kp
>>455
こないやつはこないで終わり?
電話がパフォーマンス?

教師って腐った職業なのね・・・
457実習生さん:2007/06/23(土) 19:09:11 ID:U0LVsQs5
まぁ、腐った職業とか思うなよ
常識的に考えて、先公だって不登校の奴らだけに手焼いてる暇はないはずじゃん
厄介だなーとは思うけどさ。

生徒が不登校だからといって、先公に何ができる?
いろいろ世話しても「うざい」とか「何も知らないくせに」とか思われんのがオチ。
結局さ、不登校だなんだって言っても生徒自身が何もしなきゃ意味ないんだよね。

あと、中二病はウィキに載ってると思うから検索をオススメする。
今思えば自分もだいぶ痛い中二病だったよ・・・
458実習生さん:2007/06/23(土) 19:11:46 ID:hAEE28kp
でも、ノンキに煙草吹かしているヤツにヒマがない?
そんなわけねーだろ・・・
459実習生さん:2007/06/23(土) 19:30:58 ID:U0LVsQs5
そういう問題じゃないだろwwww
460実習生さん:2007/06/23(土) 19:37:11 ID:hAEE28kp
>>459
だってアタシは被害者だから・・・
いままで散々裏切られてさ・・・
そんなヤツにヒマがないとは思えない。
461実習生さん:2007/06/23(土) 20:09:10 ID:U0LVsQs5
ひ が い し ゃ ?

ふーん。おめでと。まぁ俺も不登校だった頃あるけどさ。
被害だの何だのって次元の話じゃねーだろ。
そんなの「いじめはいじめる側が全て悪い」って言ってるマスコミとおんなじだぜ。

それに、あんたの言う裏切りって奴?俺も思ってた時期あるけど
先公なんか信じなきゃいいんじゃねーの?最終的に信じられるのなんか自分だけなんだし。
ウジウジ引きずってると人生面白くなんねーよ。

まだ中学生かなんかか?だったらおどおどしてないで一度フッ切れてみることをオススメするわ。
不幸自人間どんな状態でもフッ切れりゃ何でもできると思うぜ?

と不幸自慢が得意な俺がマジレスww
462死神:2007/06/23(土) 20:16:56 ID:DtWE6xYU
センコーはシカトしていいんじゃね?



こっちは気ないんだし、シカトして自由に生きよう、センコーだってキャバクラに行って自由にシコシコしてるだろwwwww
463実習生さん:2007/06/23(土) 20:59:43 ID:hAEE28kp
>>461
やばっ・・・。泣けてきた・・・。
信じないようにしても気付かないうちに信じてるんだよねwww
もぅ、「いい子」のフリでもしてようかなwwwww


>>462
キャバ行ってシコシコね・・・。柴田は絶対やってるwww
464実習生さん:2007/06/23(土) 21:07:11 ID:SCc/ZgtA
自由意志で学校をシカトするなら、それはもはや不登校じゃないだろ?

学校に行きたくても行けない不登校は社会的に解決すべき問題だがな。
465実習生さん:2007/06/23(土) 21:25:47 ID:hAEE28kp
>>464

学校に行きたくても行けないんですよ・・・、アタシは・・・。
あんなヤツラ・・・。もうカスです。腐ってます。
行きたいけど行きたくない・・・。あいまいだな・・・。
466実習生さん:2007/06/23(土) 21:55:19 ID:rUJLraDQ
不登校になっても、私はまだ生きてるし、縁があって高校にも通えている。
不登校になろうがヒッキーになろうが、何とでもやりようはあるもんだなって思ったよ。
不登校になったことは忘れられないけど、1つ得たのは「決めるのは自分」ってこと。
不登校になって、学校へ行くか環境変えて頑張るか、それとも諦めるかは、良くも悪くも自分次第なんだよね。親や教師が決めることではない。
自分が良かれと思うなら、不登校続けたっていいと思う。
467実習生さん:2007/06/23(土) 22:09:55 ID:hAEE28kp
>>466

月曜日・・・、学校行って見ようかな・・・
468実習生さん:2007/06/23(土) 22:12:46 ID:AXZYzRXi
今日土曜参観があった
469実習生さん:2007/06/24(日) 15:30:01 ID:BPyCRKyv
>>648

どうやった?
470実習生さん:2007/06/24(日) 15:43:47 ID:sQPZ3Hq1
不登校とかひきこもりもなんだけど、予防する方法ってないの?
471実習生さん:2007/06/24(日) 16:44:45 ID:BPyCRKyv
>>470
予防ね・・・。多分ないんじゃね?
生きてて傷つくってのは当たり前だしwww
強いて言えば、他人に傷つくコトを言わない

ってことかな?
472実習生さん:2007/06/24(日) 17:34:29 ID:sQPZ3Hq1
ないのか…
理由がいじめだったらわかりやすいけど、そうじゃない人もいるしね…
何が理由、きっかけかわからないと予防は難しいかなぁ
473実習生さん:2007/06/24(日) 18:51:03 ID:BPyCRKyv
言葉の暴力だってあるからね。(殴る蹴るはなしにして)

多分、不登校の人って言葉で傷ついてるし、言葉で傷つくのを恐れて学校に行きたくないって思うのかもね。

実際、アタシはそうだし。
474実習生さん:2007/06/24(日) 20:17:05 ID:sQPZ3Hq1
足りないのはコミュニケーション能力かな
他に何があるだろう、学校が出来ることでも
475実習生さん:2007/06/24(日) 20:41:59 ID:N+z8UpsG
中二病って遠回しに言わず、素直に率直にめんどうくさい、暇がないって
言えば良いと思うよ。わざわざ不登校の生徒を挑発するようなこと言わなくて良いのに。
不登校の生徒は苦しんだだけ強くなれてるんだし、俺はある意味得したと思ってる。
476実習生さん:2007/06/24(日) 23:04:34 ID:zBVuW3Ss
そりゃ不登校になるわって感じのやつばっかだなw

何度もいうが教師はおまえら だ け に関わってる暇はないんだよ。
477実習生さん:2007/06/24(日) 23:19:20 ID:BPyCRKyv
>>476

そう言ってる自分はどうなの?
相手にしてほしいんじゃないの?

これ見てる不登校の人は傷ついたとおもうけど?
478実習生さん:2007/06/25(月) 20:34:03 ID:ktDubeAk
>>477
なんだよこの厨房発言は・・・

傷つきたくないなら一生寝てろ
479実習生さん:2007/06/25(月) 20:42:48 ID:q8eNyU23
>>478
寝てたほうがいいのはあなたじゃないの?
480実習生さん:2007/06/25(月) 20:57:34 ID:mp3/SiJp
台湾のゴミが勝つのか、日本のカスが勝つのか
いやハンガリーのクズか、香港のアホか
チリの糞だろうか、ポーランドのバカが勝利を収めるのか
女神はどの国に微笑むのか

世界最強の役立たずを決める世界大会があったCCC

【急加速】一番クリックした国が優勝 357Lap【逆転なるか】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182771981/l50

1分で大よその内容がつかめる動画
http://swfup.info/view.php/7054.swf
http://www.youtube.com/watch?v=W97NxPqrcbc&mode=related&search=
ハンガリーで取り上げられたニュース(1分)
http://youtube.com/watch?v=rBLzW_8EsaI

現在僅差で敵国リード、人員足らず、至急応援願い
481実習生さん:2007/06/26(火) 00:45:08 ID:mP34DuyN
「傷つけられる」のがよっぽど好きみたいですね
はいはいあなた達は可哀想ですね、世界でこんなに可哀想な人なんていないですね
あなた達は一番の被害者ですよね、周りがみんな悪いんだもんね
可哀想な悲劇の主人公なんだもんね
482実習生さん:2007/06/26(火) 08:14:55 ID:o+pEx+OH
>>481

その発言はアタシ達に対して同情してるわけ?
そんなのいらねーよ。
483実習生さん:2007/06/26(火) 09:46:59 ID:2BxC9ZX/
中・高・大と、嫌な事もあったが楽しく過ごした。
不登校っていう言葉なんかまるで関係なかった。
自分はならんやろと思ってた。

が、社会に出て初めて「不登校」になった。
出社拒否。ストレスからくる鬱病でまったく動けなかった。
そんなこんなで、今教師を目指している。
ある意味鬱になってよかった。
前よりも人の気持ちがわかるようになった。
学生の時に学校に来れなかった奴らの気持ちって、こんなんだったのか。
こりゃツライわな、と。

不登校になった事のない奴らの心無い書き込み。
まぁしゃーない。すげぇ弱虫に見えてしまうから、さっさと学校こいやーと思ってしまうわな。

けど、平気でそんな事を言ってる奴らだって
社会に出てから俺みたいに出社拒否になったりする可能性はあるんだ。
誰だってあるんだ。
色んな人に相談したら、俺の親父も姉も一番仲の良かった先輩も、心病んだことがあった。
人並みの心があるなら、せめて少し配慮した書き込みをしてほしい。

長レス失礼しました。
484実習生さん:2007/06/26(火) 18:33:06 ID:m7rYzn0w
>>可哀想な悲劇の主人公なんだもんね
ドラマの見すぎですか?
485実習生さん:2007/06/26(火) 19:04:27 ID:o+pEx+OH
>>484
確かに>>481はドラマの見すぎかもwww
生徒諸君!でも見てるんじゃない?
486実習生さん:2007/06/26(火) 19:14:38 ID:qjUeFteq
>>479
もうちょっとまともなレスできないの?

>>483
それっておれのこと?
心無い?優しくしてればいいのか?
「そうだねー大変だねー先生はいつでも味方だよ^^」って?w
弱虫とかじゃなくて来ないやつの面倒は見れないといってんの。
不登校児童生徒だけ見てればいいんじゃないんだよ。

>>484-485
お前らって文章まともに読めないの?
>>481はお前らの発言そのものだぞ?
「傷つけられた」とかしょうもないことばっかり言ってるおまえらは、
「オレって可哀想だろ?分かってくれよ」ってダダこねてるだけ。
本当そのまま「悲劇の主人公」になりきってるじゃんw
487実習生さん:2007/06/26(火) 20:05:00 ID:6VSzrSBr
どうでも良いけど、落ちこぼれは周囲に迷惑

親も先生も困っていると思うよ

凄い嫌がらせをするよなヒッキーてよ
488実習生さん:2007/06/27(水) 00:19:40 ID:gKbAWI85
>>487
センコウどもがアタシらに「あーだ、ごーだ」言うから生徒は不登校になるわけじゃん、自分らが傷つけといて「邪魔」はなくね?
489実習生さん:2007/06/27(水) 00:45:16 ID:1IAxLXqh
頼むから普通に学校に通わせて下さい。
490実習生さん:2007/06/27(水) 15:44:56 ID:j8M8hqr5
>>488「あーだ、ごーだ(こーだの意か?)」の内容が分からないと。
それに社会に出たら学校内どころじゃない傷つき方をすることは覚悟しておこう。
生徒は不登校でもなんとかなるが、仕事に行かなきゃクビだぜ?
いやな先生、いやな上司。そんなの普通だ。
ただ、そのセンコウの言った内容は確かに気になるな。
もし良かったら聞かせて下さいな。
491実習生さん:2007/06/27(水) 21:00:04 ID:h5JHBvl4
悲劇の主人公ぶるのはやめましょうね^^
そういう構ってちゃんから卒業しないとロクな大人になりませんよ(笑)
492実習生さん:2007/06/27(水) 21:45:58 ID:gKbAWI85
>>490

アタシはセンコウに「不登校なら一生ヒキコモリでいたら」だってさ・・・。
昨日だって「教室にはいれないなら学校こなくていい」だってさ・・・

>>491
別にアタシは悲劇の少女を演じてるわけじゃない・・・
493実習生さん:2007/06/28(木) 00:39:06 ID:rPSza6sU
全部人任せ
自分では何もしようとしない(できないと言い張る)

オレ可哀想すぎ!
494実習生さん:2007/06/28(木) 01:28:06 ID:0OCxer1P
生徒を不登校に追い込むいじめ教師を追放しよう
さあみんないじめ教師の所属と実名を書き込んでくれ
ネラーが騒いでマスゴミが動いてくれるかもしれんぞ
495実習生さん:2007/06/28(木) 13:01:12 ID:1Zf9qwAo
>>492
自分の人生は自分で決めたら良い。
ヒッキーでいたかったら、親が生きて楽に食べて行けるまで一生部屋から出ないていい。
親が死んだら悩め

それにしてもツマラン人生だな、おい。
496実習生さん:2007/06/28(木) 13:52:17 ID:V49/1sdh
>>492 490で聞いたものです。
どういうニュアンスで「不登校なら一生ヒキコモリでいたら」と言われた
のか分からんが…
あなたには「学習権」があるから、勝手に教師が来なくさせるなんてことは
できないからそれは安心していい。
ただ、キミは校則とかマナーとかは守れているのかい?
授業中の私語とか、服装頭髪は問題なし?
それが出来ているのなら胸を張って登校すればいいよ。
教師になんと言われようが。
でも、それができていないのなら、しっかりそれを正してから
学校に行くべきだと思う。

どちらにせよ、学校に行かないことでキミが損をするようであれば、
教師の言葉にこだわるのはキミにとってもったいないぞ。
どうしてもその言葉が気になるなら、本人→校長→都道府県教育委員会
の順で改善をお願いしてみてはどうか?

つまらない意見だが参考になれば。
497実習生さん:2007/06/28(木) 13:55:04 ID:V49/1sdh
>>492
>>494にそそのかされて実名を載せたらダメだぞ!
(それがいくらヒドイ奴でもね)
キミにいいことはないし、触法行為になる可能性もあるから。
そういうあおりに乗らないでおくれよ。
498実習生さん:2007/06/28(木) 21:14:00 ID:1eyFO/RM
>>495
まぁ、不登校の人生はつまらないですからねwww

>>496
アタシはなんもしてへんのに突然に・・・、
校門にきてセンコウが「もうオマエ学校にこなくていいから」って・・・
499実習生さん:2007/06/29(金) 01:17:21 ID:T4Ghfyir
>>498
話半分だな
本人の「何もしていない」は大抵うそ
500実習生さん:2007/06/29(金) 01:57:21 ID:pwJgFj1g
違う、アタシは校則もちゃんと守ってた、授業中もちゃんと受けてた・・・。アタシは・・・、本当になにもしてない・・・
それなのに・・・。
501実習生さん:2007/06/29(金) 09:10:41 ID:6cdFHX9l
皮肉を皮肉ととれないバカの集まりですか
502実習生さん:2007/06/29(金) 11:04:08 ID:YeuQYyFu
教師のせいで
不登校になった人集まれ
503実習生さん:2007/06/29(金) 12:49:41 ID:tiKoi3Wz
この手のスレは流れがワンパターンになる
傾向があるなぁ。
504実習生さん:2007/06/29(金) 18:39:28 ID:pwJgFj1g
>>503
それはしゃぁないなぁ・・・。

でも、アタシはホンマに何もしてへん・・・
505興味ない:2007/06/29(金) 21:12:28 ID:SBgycKLg
病的妄想がデタのは20才の時
506実習生さん:2007/06/29(金) 23:53:21 ID:7Q7LZhwb
>>504 
じゃあなんでその教師が何もしてない君にそういうこと言うのか…
なにか心当たりはないのかい?
ホントーに、全く心当たりがないなら県教委にチクるしかないな。
あまり良い方法ではないがな。
507実習生さん:2007/06/30(土) 00:06:24 ID:d669XyW9
>>506

ただ、教師が云々言う前から教室に入れなかったのだろう?

でも、授業は受けているとの書き込み。

矛盾を感じるんだが。
508実習生さん:2007/06/30(土) 00:20:34 ID:Kq8LDwcs
>>507 俺は現職なんだけど、何もしてないのに「学校くるな」はなぁ。
@やっぱり何か原因がある

Aその教師が頭のおかしいヤツである。

のどちらかだと思う。
詳しく言われた生徒さんに聞いてみたいんだよね…
理不尽な教員がいるのは現場にいれば確かに感じることではあるので…
509実習生さん:2007/06/30(土) 18:20:55 ID:/nS0vcJq
>>508

あいつは頭が悪いんですね・・・

アタシ負けませんから。
510実習生さん:2007/06/30(土) 18:23:37 ID:LLlgD/81
>>509
心当たりはまったくないのかい??
思い当たる節があるのなら教えてほしいが。
すぐにはレスできんけど。
511実習生さん:2007/06/30(土) 18:59:17 ID:h92czkUs
>>507
だから本人のそういう証言は大抵ウソだって
512実習生さん:2007/06/30(土) 22:56:45 ID:Fyy7QJF8
まぁ、不登校の生徒へ
親とか先生に頼ろうとするなよ。何時か気付くかもしれないがさ。
一人で生きていけるくらい強くなるよ。
あとヒッキーのことみんな間違って理解してない?
ヒッキーていうのは基本外が怖くて人も怖いんだよ。
車のライトがあたって不安になったり音で不安になったり
人の話し声で不安になったりするんだよ。
楽して暮らしたいとかそんなこと思ってヒッキーやってないよ。
513実習生さん:2007/06/30(土) 23:04:27 ID:Fyy7QJF8
>>486
不登校の生徒は誰かに助けて欲しくて仕方が無いんだよ。頼りたくて仕方が無いんだよ。
悲劇の主人公になってるつもりなんてないよ。
514実習生さん:2007/07/01(日) 15:08:48 ID:lzuMrbQK
>>513
こんなとこで助け求めてどうすんだよ。
まぁそれはいいよ。別にそれを理解してないわけじゃないから。

バレバレの嘘、解決する気のない姿勢、私怨だけの文章etc...
515実習生さん:2007/07/01(日) 21:35:06 ID:DkCnjtqk
アタシは解決する気はあるけど、教師にまたなんか言ったらやり返されそうで怖いだけ・・・
516カカロフ:2007/07/01(日) 21:35:34 ID:ycGIsXjV
大道廃れて仁義有り。(老子): 改正前の教育基本法の「教育」は、「education」 = 「学び教える場(学び場)」の意味という説
http://kakalov.cocolog-nifty.com/daidou/2007/01/education_0aa5.html
517実習生さん:2007/07/02(月) 01:25:53 ID:uwiyH0It
>>515
やり返される、って何をされるの?
ここでは教師が悪いのか君が悪いのか、或いは両方かは分からない。
なにか心当たりがあると思うが…まったくないのだろうか?
答えられたら答えてみなよ。
518実習生さん:2007/07/02(月) 02:08:38 ID:yBNnANV9
>>513
いや、でもそれは悲劇の主人公願望だとも云えるよ。

但しわたしはそれが悪いことだとはちっとも思わないけどね。
誰だって人間なら特別視して欲しいと思うし構って欲しいと思うんじゃないかな?
嫌われたくない好かれたいと思ってもなかなか行動できないなんていうのはよくあること。
もちろんそこで他人のせいにするのは見当違いのことだけど、人間そんな理性的になれるわけでもないでしょ。
頭では分かっていてもどうしようもない感情というのはある。

>>486の言ってることは正論だけど、正論が上手くいくとは限らない。
519実習生さん:2007/07/02(月) 09:05:15 ID:C/jJoUYZ
>>517

心当たり・・・。
1個だけあります・・・。

アタシはネクタイをする時はYシャツの第一ボタンはあけないのですが、その日は開けてしまいました・・・

でもそれは金曜の事だし・・・

アタシはそれより前には、なんにもしてないんです・・・
520実習生さん:2007/07/02(月) 10:22:10 ID:SDSYJ0Se
>>519 うーん、それだけかぁ。
それだけだとしたら「学校くるな」はなぁ。
言葉遣いとかは大丈夫か?
521実習生さん:2007/07/02(月) 10:24:07 ID:C/jJoUYZ
>>520

アタシは普段から敬語を身につけてるので言葉使いは大丈夫です・・・。
522実習生さん:2007/07/02(月) 10:35:41 ID:N5wb1gAY
アタシ
523実習生さん:2007/07/02(月) 19:24:44 ID:89Ba94st
お前がDQNか教師がDQNかのどっちかってこと

お前はお前で教師をDQNと思ってる。
教師は逆だよ。

客観的なものがないからそれ以上の判断はできない。
524実習生さん:2007/07/02(月) 21:12:45 ID:JmPccoOo
本音を言います。

不登校って学校にとっては邪魔。
手間がかかるし。


525実習生さん:2007/07/02(月) 21:20:11 ID:N5wb1gAY
医者もセクハラにしちゃう自意識大森過ぎ軍団
526実習生さん:2007/07/02(月) 23:11:42 ID:C/jJoUYZ
>>524

だったら明日から学校に行ってやるさ。

そうでしょ?

あなたはそう言いたいんでしょ?
527実習生さん:2007/07/04(水) 21:24:14 ID:UadQfh/w
今日学校に行ったさ。

また言われたよ。
アホ教師に。

だからアタシは帰る時「さよなら腐った教師」って言ってやった。
528実習生さん:2007/07/04(水) 23:32:35 ID:ODoUa3yq
あぁお前が教師に冷たくされる理由がわかったよ
ただのDQN女の構ってちゃんじゃねぇかw
529実習生さん:2007/07/05(木) 02:53:21 ID:P/WbuF5B
アタシがDQNだって?アタシは違うよ、DQNは教師だ。
530実習生さん:2007/07/05(木) 05:47:46 ID:tB76kUiH
教師だって人間だし感情はあるし嫌なこと言われたらその生徒を嫌うだろうし
気に入られなきゃですよ。だけど教師も大人になるべきじゃないかと
思ったり。どっちがDQNとかじゃなくて
自己主張は無駄だってことに気付くことだと思う。
531実習生さん:2007/07/05(木) 07:37:07 ID:VqJ4BOsJ

            狂 死 は 氏 ね ば い い と 思 う よ

    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.        /イハ/レ:::/V\∧ド\
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ      /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、   ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',   /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j  /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<     /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!     ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/        `y't     ヽ'         //
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′        ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
    ノ,;:::\   ` ー" , '           `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、                 `i;、     / l
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
532実習生さん:2007/07/05(木) 08:04:17 ID:Llt7lVWZ
不登校してる奴はほとんどがダメな将来を送る。
ぶっちゃけ先公に言われたぐらいで不登校とか弱すぎだな
1発先公にぶん殴ってやろうって気持ちも無いのかな??
でもまぁ、ハッキリ言って生徒を嫌う先公何て辞めちまえばいいのにって感じなんだけどな
533実習生さん:2007/07/05(木) 09:15:46 ID:isWxAASM
>だからアタシは帰る時「さよなら腐った教師」って言ってやった。
これでは関係修復はもう不可能だよ。
いくら腹が立っても言っていいこととマズイことがある。
その教師が何を言ったのかは解らないが、少なくとも君もその教師と同類となってしまった。
とても残念な結果だ。
534実習生さん:2007/07/05(木) 11:08:42 ID:E3OIPSFP
不登校の生徒が・・・
  小学生の場合
    心配するな。12歳の3月になれば卒業できる。
  中学生の場合
    心配するな。15歳の3月になれば卒業できる。
  高校生の場合
    試験受けなかったり点数悪かったら当然進級させるな。
    そのうち退学になるだろ。
535実習生さん:2007/07/05(木) 20:35:01 ID:P/WbuF5B
もぉ・・・、生きるのに疲れた・・・。
学校っていうやつに捕われてる・・・。

あ〜あ、またリスカしちゃったよ。
536実習生さん:2007/07/05(木) 20:48:55 ID:LjJPeADY
>>535

次を考えたら?

81まで生きるとしたら、学校なんて、僅か1/27だろう?
537実習生さん:2007/07/06(金) 00:24:12 ID:kC35+Wxt
リスカwww
かまってちゃん乙
538実習生さん:2007/07/06(金) 01:56:45 ID:8B4CqdLP
>>535
リスカっていう言葉が安易に使われるようになって悲しいわ。

またってことは今回が初めてじゃないんだな。
手首に包帯巻いてる事で、家の人は何も思わないのか?

なんか↑のレスからちまちま見てみたら、何があったのかはっきり載ってないから
どうにもこうにも言えないのだが…
書き込み内容が事実であって欲しくないが、事実ならもう少しまとめて書き込んでみてはどうか。

↑レスから察するに、>>535のことを気にしてくれている人もいるようだ。
人間どこかに愚痴を表現しないで内部に溜め込んでおくと、パンクする。
どっかに漏らしたいからこんなとこ書き込んでるのなら、もっと書いてしまえ。
死にはせん。
539実習生さん:2007/07/06(金) 16:45:24 ID:G/pl5Rgy
540実習生さん:2007/07/06(金) 16:48:06 ID:pGWi7+7d
>>535 通うのが嫌なら通信制高校に行くって手もある。
安易にリスカなんていうな!
マジレスしれくれてるヤツもココには結構いるじゃないかよ。
541実習生さん:2007/07/06(金) 16:58:36 ID:L7CKLB75
>>537
確かにリスカには、かまってちゃんが多いけどね。

それを言ったらおしまいじゃない?

リスカに失敗して? 死んじゃう奴もいるんだしね。
542実習生さん:2007/07/06(金) 19:23:29 ID:xojRcRxI
手首に傷ありますよ。かなりね。でも、親とかには寝違えたとか言ってる。

それと、みんなのマジレスのおかげで今日も学校に行きました。

でも記憶がない・・・。どうやらセンコウを殴ったらしい・・・。

もぉ、わけわかんない。

でもアタシは自分が不幸だとは思わない。

アタシなんかよりも不幸な人はまだまだいるからね。
543実習生さん:2007/07/06(金) 19:33:23 ID:j05H+cRK
大いなる悲観は大いなる楽観に、一致す。
544実習生さん:2007/07/06(金) 19:37:07 ID:MhGEhASE
>>522
ウチの学校は大変校則が厳しいです
第一ボタンを開けてたり
スカ-トが少しでも短かったら
「校則が守れないなら学校にくるな」
「校則のゆるい学校に行け」
と言われます
そのセンセもそういう意味でおっしゃったのでは?
545実習生さん:2007/07/06(金) 19:38:20 ID:MhGEhASE
546実習生さん:2007/07/06(金) 19:39:13 ID:MhGEhASE
>>542
私もリスカの経験がありますがすぐに親にバレました
寝違えたといって誤魔化せるのでしょうか?
547実習生さん:2007/07/07(土) 00:23:20 ID:jXHb0rkG
親って意外に見てないんですよ、アタシらのコトを。
しかも傷には包帯じゃなくて、リストバンドしてます。
548実習生さん:2007/07/07(土) 21:11:32 ID:oRItzWC6
もし、本当に不登校から“脱出”したいなら……今の学校に捕われず、不登校の人が通える学校(サポート校だけじゃなく)に通うのもありでない?
私も中学の間、2年半も不登校だったんだぜ。しかも教師が原因っていう、あなたと共通する動機なんだぜ。
けど今は、そういう高校に(欠席・遅刻は多いけど)人並みに通えてるんだぜ。
そういう、不登校から脱出できる場所、チャンスは絶対にある。無いと思うのは、見逃してるんだよ。
変わりたい、じゃなくて、何が何でも変わるんだ!って思おうよ。脱出したいなら。
もちろん、不登校だっていいじゃんって思って脱出しないのも、またいいさ。
不登校に限らず、変わるための場所も選択肢もチャンスも、案外いくらでもあるんだぜ?
目の前にある箱で、「不登校」と検索すりゃ、いくらでもそういう学校は引っ掛かるんだし。

……ゴメン。ものすごいマジレスしちまったな。
549実習生さん:2007/07/07(土) 21:30:22 ID:7D1L94Mv
俺もマジレス。
学校変わるのも一案だと思う。
でもそろそろ親に全部相談してもいいんじゃないか。
俺は学校変わる前に、一度心療内科に行ってみたらどうかと思う。
俺も出社拒否になったときは、ずっと親には内緒にしてた。
けどもう隠し切れなくて、いい大人が親の前で声あげて鳴きながら打ち明けたよ。
リストカットまではしてないが、こういうとき家族や友達の支えがないとつぶれてしまう。

記憶がないなんて、ぶっちゃけよっぽどの事やで。
俺心療内科通ってたときも、待合室にけっこう人がいて
明らかに中学生か高校生の子が母親と一緒に来てたよ。何人か見た。

そんだけ学校内で苦しんでる人間がいるってことだ。
心療内科に行くことは、恥ずかしいことじゃない。
歯医者に行くのと一緒だ。心が風邪をひいても病院に行ったらいいじゃないか。

と、俺は思う。
こうしろと言ってるわけじゃない。こういう方法もあるって事を言いたい。
わかってくれ。
550実習生さん:2007/07/07(土) 21:49:29 ID:jXHb0rkG
二人ともありがとう。

マジレス泣けた・・・。

今夜、親に話してみようとおもう。

今までの事を全部。

アタシ、負けないから。
551実習生さん:2007/07/09(月) 16:00:23 ID:uwnzt/rZ
>>550

教師を殴ってしまったのか?
それは君がその教師と同レベルだってことの証だぞ…
殴るくらいなら学校に行かないほうがよかったと俺は思う。
仕返しをするならもっといい方法はなかったのか?
人を殴る行為はれっきとした犯罪だぞ?
しかも向こうは君を殴ったりはしなかったんだろう。
口ではかなりひどいことを言われたようだが…
口で言ってくる相手を殴る…逆の立場なら君は怒らないのか?
552実習生さん:2007/07/09(月) 22:43:42 ID:Yxo4rLwr
別にアタシはそれでも構わない。

誰がアタシの上にいようが、誰がアタシの下にいようが別にアタシには関係ない。

もぅ、いいさ。
553実習生さん:2007/07/09(月) 23:48:04 ID:M23YNG5H
>>551
今さらそんな事堀り返して何になるっちゅうねん。
そんな次元のことを話してるんじゃないやろ。
いらん刺激すなや。
554実習生さん:2007/07/10(火) 12:01:55 ID:qQ2I782m
>>553 まともに書き込め。なまりがひどすぎ。田舎者は困るなー
555実習生さん:2007/07/10(火) 15:45:21 ID:PX7O2xbJ
田舎やけど都会の人間みたいに心が汚れてないのが救いやわ。
556実習生さん:2007/07/10(火) 16:23:01 ID:AjTnczZL
都会=汚れているって決めつけるのはどうかと思う
俺んとこ田舎の方だけど確かに大阪市内とか怖いしがら悪いけど皆がそうゆう訳じゃないし
557実習生さん:2007/07/10(火) 18:46:00 ID:PX7O2xbJ
>>556
いやそれはわかってるよ、わかってるけど何やろ。
田舎に帰ってきてやっぱり都会は冷たい人が多かったって感じたもんな。
558実習生さん:2007/07/10(火) 19:23:54 ID:TtBIzts7
田舎的な道徳の抑圧の体現者ならそうだろうなw
559実習生さん:2007/07/11(水) 01:20:25 ID:TJJpjw9t
アタシ負けないから。

さっき彼氏に「お前弱すぎ」って言われた。

彼の前ではいい娘でいなきゃ。

だからアタシは教師にもリスカにも負けない。
560実習生さん:2007/07/11(水) 02:20:54 ID:ZIucf6t7
>>559
>彼氏の前ではいい娘でいなきゃ。

気持ちはわかるけどな。でもそう思い込もうとするとかえってしんどくないか。
依存されて重くなって別れられてしまうよりは、マシなのかもしれんが…
高校生くらいの男の子には、理解してもらうのも難しいかな、やっぱり…
俺が高校の時でも、彼女にそう言って突き放すかもしれない。

そういえばライフってドラマ化された原作読んだよ。
極端な描写だが、身近なところに一人でも味方がいてくれるだけで違うもんだな。
親でも友達でも彼氏でも2ちゃんでもいい。
味方がいればそれだけでギリギリ救われるよな。

ツライ経験をした人間は、それだけ他人を思いやれるようになると俺は思ってる。
負けるな!って言いたいが、無理だけはしないでくれ。

昔の俺の姿とだぶって見えて、毎回マジレスをする傍観者な俺だった。
561実習生さん:2007/07/11(水) 02:58:32 ID:TJJpjw9t
ってか彼氏から見捨てられましたよ。

だからアタシは彼氏の前ではいい娘でいなきゃいけないんです。
562実習生さん:2007/07/12(木) 16:45:56 ID:svV6mlBO
>>561 学校なんかイヤならやめてもいいと思う。
でもそれなら職を見つけてきちんと働きなさいよ。
ただ、学歴や資格(有ればいいのだが)なしでいきなり働くのはやっぱり厳しい。
教師よりももっと厳しい職場の人間や、接客業ならお客さんはいくらでもいるからね。
そういう覚悟はしなきゃダメだ。

それとリスカに負けない、ってのはおかしいぞ。
リスカをするのは君自身。君がしなければいいんだよ。
563実習生さん:2007/07/12(木) 19:27:00 ID:Xz501RM/
アタシまだ中学生なんですが・・・
564実習生さん:2007/07/12(木) 21:37:07 ID:zuGSjOEL
中学で学校行ってないのか?
じゃあキミの問題というより行かせない親の問題だな。
565実習生さん:2007/07/12(木) 23:30:00 ID:Xz501RM/
いや、親はカンケーないです。
566実習生さん:2007/07/12(木) 23:49:28 ID:EkSYfeT0
親には子どもに義務教育を受けさせる義務があるんだよ
中学生ならそれくらい知ってるだろ?
567実習生さん:2007/07/13(金) 00:25:53 ID:YIujZGS3
そうそう、「教育を受けさせる義務」が親にはある。
それを放っておいてるのは憲法違反。
568実習生さん:2007/07/13(金) 04:54:10 ID:O9YT+zBP
「いかせない親の問題」?????
「義務教育を受けさせる義務」?????
「放っておいているのは憲法違反」????

貴方達が見当違いだ。
569実習生さん:2007/07/13(金) 05:53:42 ID:ceCz4SGZ
570実習生さん:2007/07/13(金) 10:31:45 ID:PFmD7wQk
>>568 どこが見当違いなのかまったく説明がないので分からん。
    事実のように思えるが…?
    小学生・中学生に自由に学校に行く行かないの選択は無いと思うが?
    しかも人を殴ったことを「覚えてない」っていうDQN生徒だぞ?
    危険極まりない。
    殴られた狂死は早く警察に被害届けを出すべき。
571実習生さん:2007/07/13(金) 15:34:51 ID:ZPqBi6bx
はいはい狂死狂死
572実習生さん:2007/07/13(金) 15:55:43 ID:BQX/PTUn
いや、子どもにとっては教育を受ける権利に変わるから行く行かないは一応決めれるよ。
現在の学校に行きたくないならば、親は他の学校という選択肢を含めて教育を受けさせる
義務がある。
573実習生さん:2007/07/13(金) 20:52:39 ID:+UP5UFkA
〜アタシの思った事〜

学校とかどこも同じじゃない?

マジつまんねーし。
ってか今日から入院したからねww
教師のせいだww
574実習生さん:2007/07/13(金) 21:26:18 ID:BQX/PTUn
まってちゃんは氏ね^^
575実習生さん:2007/07/14(土) 00:40:16 ID:n1JridZZ
>>574

だから違うっていってじゃん。
バカ
576実習生さん:2007/07/14(土) 17:09:40 ID:90Lo1NjH
リスカ
入院報告

かまってちゃん確定です
577実習生さん:2007/07/14(土) 17:59:25 ID:n1JridZZ
てかあんたアタシの事知ってるの?
578実習生さん:2007/07/14(土) 19:15:33 ID:7EFyMON8
なんで知ってなきゃいけないの〜www
579実習生さん:2007/07/14(土) 19:25:17 ID:n1JridZZ
じゃなんでアタシが入院したの知ってんの?
580実習生さん:2007/07/14(土) 19:30:55 ID:7EFyMON8
「今日から入院したからねww」

次はID違うですかあ〜
581実習生さん:2007/07/14(土) 20:28:51 ID:n1JridZZ
アタシ別に言ってないけど?
582実習生さん:2007/07/14(土) 22:05:24 ID:90Lo1NjH
こんどは「別人格」の登場ですかwwwwwwwwwwwwww
583実習生さん:2007/07/14(土) 22:27:46 ID:wT3BrwFp
不登校になる当然の精神
584実習生さん:2007/07/15(日) 00:13:30 ID:M8yniczk
不登校になるクズとかホントにヴァカだと思う
まあこのようなクズはこなくていいよね
邪魔でしかないんだからさ
気持ち悪いんだよ

本来学校は楽しめる場所なのにねw
勿体無いね
とっとと自殺しとけや
リスカとかアムカとかマジキメエ
ウザいんだよ
585実習生さん:2007/07/15(日) 00:17:39 ID:piATl/HE
もう「アタシ」さんはトリップつけてほしいッス。
それはともかく、最近のあなたの言動に少し腹立ったんで、年寄りの戯言として聞いてください。

「学校とかどこも同じじゃない?」だの、「マジつまんねーし」だの、簡単に言うんじゃない。
世の中そういう学校や教師ばかりじゃない。なのにそんなに簡単に決め付けられるのは、あなたが何も考えてないからだよ。
不登校になったなら、そのことを思いきり悩みなさい、悔やみなさい。考え抜きなさい。
不登校になるとね、親や兄弟を始め、教師(担任だけではなく)、友達、先輩後輩色んな人に迷惑かけることになるんだよ。
そのことを考慮した上で、“本当にこのままでいいのか”、“これから自分がどうすべきか”を考えなきゃダメだ。
受験生なら進学するのかとか、そうでなくとも勉強どーしよう、とか。
少なくとも、不登校ってのは“ならざるを得なかった”のではなく、不登校に“なることを選んだ”だけなんだよ。
それなのに、構ってちゃんぶり発揮したり、悲劇のヒロインぶっちゃダメだよ。
過去自分が“不登校になることを選んだ”ように、今またあなたは、これからどうするのかを選ばなきゃならない。
時が流れるのは早いんだから、そんなリスカだのなんだのしてる暇、ないよ。自分の人生なんだから、自分で真剣に今や将来のことを考え抜いて、自分で道を選んで進んでくれ。

長文マジレスゴメン。しかも内容纏まってないな。ちょっと苛立ってしまったもんで。
586実習生さん:2007/07/15(日) 00:21:12 ID:FSIMqGrf
「なにが声がでなくなっただ! ひきこもりやがって!」
って言われました。
587実習生さん:2007/07/15(日) 00:29:34 ID:2a7LcCH2
斉藤先生も、リスカはかまってちゃん、って喝破しちゃってるしな
588実習生さん:2007/07/15(日) 01:21:17 ID:FSIMqGrf
>>587
斉藤先生って、どの斉藤先生ですか?
589実習生さん:2007/07/15(日) 11:33:58 ID:3U17zvys
なんだこの便所の落書きスレ
590実習生さん:2007/07/15(日) 12:31:09 ID:2a7LcCH2
>>588
安西先生の親戚


















うそ
591実習生さん:2007/07/15(日) 13:09:24 ID:SVg/Znaw
ヤンキー先生
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/15.html
週刊文春 2006年1/19日号
「だから」教育論

文部科学省から精神性疾患で休職扱いとなっている公立小中高などの教員の数が発表された。
その数、前年度より三六五人増の三五五九人、過去最多となった。

残念という以外、言葉が浮かばない。
確かに子どもたち、親たちが多様化・複雑化した現在、日常感じる教師たちのストレスは昔の比ではないだろう。
だが、少なくともずっと教師を続けようと思っているならば、そこから逃げてどうするというのだろうか。

休職した教師に対しては、ほとんどの自治体が満額の給与保障をしている。 ★←これは誤り、減額されるし無支給もあり得る。

企業等では考えられない厚遇だ。←★少額だが傷害給付金と言うのがあるのだが・・・
そして、あくまでも戻ることが前提の「休職」なので、代替としての新たな専任教師は採用できない。
必然的にそのツケは全て生徒たちに回ってくる。

近年、「トラウマ」という言葉が一般化した。
当たり前のようにそんな言葉を口にしながら、立ち止まり、引きこもる。
しかし、それではいつまでたってもその「トラウマ」に支配され続けるだけではないだろうか。

例えば戦争を体験した方々はどうだったか。
殺し合い、連夜の空襲、敗戦、絶望、……
そんな体験をした先人たちの「トラウマ」は想像を絶するほど深きものだろう。
でも、先人たちは決してそれに支配され、立ち止まることはしなかった。
何もない焼け野原の中で必死になって汗を流し、・・・前に進んだ。
先人たちが戦争というトラウマを・・・乗り越えたように、
トラウマを持つ者は、その原因となった出来事と正面から向き合わない限り、
それを乗り越えることはできないだろう。
592実習生さん:2007/07/15(日) 13:24:26 ID:8E+eXkHy
あ〜あ。もぉやーめた。

アンタらバカみたいwwwwwwwwww
593実習生さん:2007/07/15(日) 23:13:13 ID:qs3gZYJK
あーファビョっちゃったw
594実習生さん:2007/07/16(月) 06:28:23 ID:76uJ2119
はい 糸冬 了〜
595実習生さん:2007/07/16(月) 11:55:17 ID:xLYoIOTF
アタシはただ自分が正しくて、

センコーが間違ってるっていいたいだけ。

それだけはアンタたちにわかってほしい。

センコーや親はぜんぶダメ人間

アタシの気持ちなんてわかってくれない。

センコーや親がちゃんとすれば

勉強だってするつもりはあるし、

タバコもリスカもやめるつもり。
596実習生さん:2007/07/16(月) 15:07:35 ID:FpEiO5Z4
自分のことを他人と取引するww
当然リスカする精神だwwww
597実習生さん:2007/07/16(月) 17:55:11 ID:76uJ2119
今おもった事。

ねらーの方がまってちゃんじゃない?

リスカは耐えきれなくなるからやるんだよ。

こんな心のないやつらにリスカしてるアタシらのキモチなんて一生かかってもわかるわけないね。
598実習生さん:2007/07/16(月) 18:23:18 ID:R7POkdZz
わかりたくないwwwwwww
599実習生さん:2007/07/16(月) 19:21:51 ID:2VfbASob
「アタシの気持ち分かってよ!」
「誰もアタシのこと分かってくれない;;」

これをかまってちゃんといいます。

リスカするくらいならもっとザクっとやらないと。
それこそ死ぬ気もないくせにそういうパフォーマンスだけとって
周囲に心配してほしいだけだろ

これをかまってちゃんといいます。
600実習生さん:2007/07/16(月) 21:36:32 ID:WKOtG0Pg

精神分析によって封印されていた過去の記憶を「ほりかえした」ように見えて、
実はありもしない記憶が「捏造」されただけであるケースが複数ある事が指摘
されている。たとえば、女性の患者が精神分析により父親からの性的虐待を「思い
出した」為父親を訴えたものの、実際には虐待の証拠は発見されず父親が勝訴
するという例が複数存在する。

精神科医にしてフェミニストのジュディス・L・ハーマンはこの種の記憶捏造の
原因になったとしてたびたび訴えられた。彼女は、患者自身が疾患の原因として
「仕事がつらい」、「妻とうまくいかない」などといったものを挙げていたとし
ても、疾患の原因は幼児期に両親から性的虐待を受けた事であると断定した。

もちろん性的虐待の覚えなど無い患者はそれを否定するのだが、ハーマンらから
「それは記憶を封印しているだけ」、「思い出さねば治らない」といった言葉を聞
くうちに虐待の記憶を「思い出し」、両親を告発する事になる。結果的にこういっ
た虚偽記憶に基づく訴訟が表に出た事でそういった治療が正しいのかと反発を受け、
記憶回復療法は2000年ごろまでに完全に停止された。この結果、フロイトの提唱した
抑圧された記憶の考えは、完全否定はされなかったものの非常に疑わしくなった。

601実習生さん:2007/07/17(火) 13:05:28 ID:R/JacgBV
>>597
毎回マジレスしてくれる奴もいるが、踏みにじる奴のほうが多い。
2ちゃんってそんなところだ。
あーだこーだ言い合いしたくて書き込みにきたんじゃないだろ。
こんなとこに逃げてくるのはよろしくない。
もっと信頼できる人に相談すればいい。
もうここには来ないほうがいい。
602実習生さん:2007/07/17(火) 14:39:50 ID:dZ+2Rzbz
アタシは負けない。

大人たちのイジメや攻撃になんて。

ここに来てるヘンなヤツたちにも。

分かってるよ。いろんなこと。

でも学校はアタシをダメにするところ。

なんでもかんでもしばろうとする。

それは人として間違っていること。
603実習生さん:2007/07/17(火) 15:27:21 ID:ACNqgeAa
>>597
別にわかろうなんて思ってない件
604実習生さん:2007/07/17(火) 15:27:42 ID:cPDLQo04
>>602
で、何?
605実習生さん:2007/07/17(火) 18:49:30 ID:0fL+W/xI
自分が自分のこともよくわからないんだから人に理解してもらおうとするのは難しい
606実習生さん:2007/07/17(火) 18:57:59 ID:R/JacgBV
>>602
アタシは負けない。毎回言ってるが、それはライフの受け売りかい?

何でもかんでもしばろうとするか。
ちょっと度が過ぎる学校もあるだろうが、人間誰でも何かにしばられてるさ。
キミが生活できるのは、親が職場にしばられて働いてくれてるからだよ。
その束縛をどれだけまで許容できるかも人による。きっとキミの許容量は小さいんだろう。
悪いことじゃないが、それだけ人よりしんどいのは確かだ。

まぁ今ならまだいいさ。しばられたくないならしばられたくないで。
しばられたくないのを押し通すと、いつまでたっても自立できない事にそのうち気付くさ。
607実習生さん:2007/07/17(火) 19:13:36 ID:kL0ODzK3
俺は小学校の時に出逢った教師に憧れ、教師になる為に必死に勉強した
でも、、、俺が行った高校の教師は最低だった
正直教師だから偉いの思ってる教師が居ると知ってがっかりしている
平気で嘘付く、約束破る、生徒にしてはいけないといっときながらそれを生徒の前でやる
なりたいと強く願っていたから…失望した
子供なんだからかまってほしいときもあるんじゃないの?
うざいならなんで教師やってんの?
やめろよ
608名無し:2007/07/17(火) 19:17:29 ID:49hzEw6v
だからメンタル理解ないやつは困るんだよね
609実習生さん:2007/07/17(火) 19:21:18 ID:R/JacgBV
>>607
そういう教師はほっときゃいい。
自分はこうはならないぞ、と反面教師にしとけばいいじゃないか。
今の気持ちを3年後も持っててくれ。きっといい教師になってる。
610実習生さん:2007/07/17(火) 21:07:16 ID:Q9RJCobQ
>>607みたいな教師は長続きしないよ
理想とかけ離れた生徒の実態を見て絶望するのがオチ
611実習生さん:2007/07/18(水) 01:08:35 ID:fEuS6eC0
>>610 あるある。
  生徒の糞さにあきれるだけ。

   と17歳、高校在学中なかば新学校に進まず悔み続けている俺からの言葉でした。
612実習生さん:2007/07/18(水) 14:56:54 ID:m0YqIZ92
ここ見てるとあれだな。
人間がいかに自分勝手になってきたかを観察できるな。
ひきこもりの連中は、結局は自分勝手の塊だろ。
人を理解しようと努力しなけりゃ、誰も自分を理解なんてしてくれんよ。
人に与える事もせず、自分だけが与えて欲しいなんて、
そんな自己中、誰も相手にせん。
一生ひきこもってろ。
613実習生さん:2007/07/18(水) 17:56:18 ID:y5II3nT5
>>611 「新学校」とのたまってるヤツには「進学校」は受からない。
    受けたら落ちてたぞ。よかったな、底辺校に行って。
614実習生さん:2007/07/18(水) 18:02:46 ID:EUrYYt8z
>>602はアタシを演じてるみたいだけど、演じきれてないわね。

アタシはタバコ吸わないし今はもう学校に行ってるから。
615実習生さん:2007/07/19(木) 10:36:55 ID:SfytTEkj
なんでアタシのにせものがたくさんいるの?

勝手に学校に行ってることになってるし、教師をなぐったことになってるし。

アタシは教師をなぐってもいないし、タバコも吸ってない。

ちゃねらーはヘンな人が多すぎ。

アタシのまわりの大人といっしょ。
616実習生さん:2007/07/19(木) 18:14:52 ID:GEQ85/Dq
あんたがニセモノでしょう?

ふざけんな。
617実習生さん:2007/07/20(金) 10:10:15 ID:/hmtFQlN
なんでアタシのニセモノがいるの?

だれもわかってないし・・・

サイテー!
618実習生さん:2007/07/20(金) 16:51:10 ID:MnLfSZXu
2ちゃんとはそういうところだ。
619実習生さん:2007/07/20(金) 16:55:35 ID:/hmtFQlN
>>616
覚悟しておいて。

今度あらわれたら、ゼッタイに許さないから。
620実習生さん:2007/07/20(金) 18:15:46 ID:FF7MQu86
>>619がアタシのニセモノでしょ?

だから世間はアンタみたいなのを嫌うのよ。
621実習生さん:2007/07/20(金) 18:45:10 ID:FF7MQu86
あーあ。ねらー腐ってるなー
622実習生さん:2007/07/20(金) 18:50:52 ID:kBchXEv8
でも、構ってもらえて嬉しいだろw ホレホレwww
623実習生さん:2007/07/20(金) 19:49:25 ID:DMdbLPet
妹が不登校になった。
理由は友達との喧嘩。たぶん。
私なんか最近仲良かった友達に裏切られてクラスで孤立してるのに。
こんな経験生まれて初めてで休み時間とか移動教室とかすごい寂しいしみじめ。
それでも学校行ってるのに…
お母さんの泣くとこ初めてみた。まじふざけんな。
昔から妹の事大嫌いだったけど
自分の妹が不登校なんて信じられなくてお母さんがかわいそうで涙が止まらない。
不登校のやつらって家族のことも傷付けてんじゃん。最低だよ。
こんな妹いなければよかったのにって思う…鬱だ
624実習生さん:2007/07/20(金) 23:15:07 ID:MnLfSZXu
>>623
なにその言い分。ごっつ腹立つわ。
表面上でしか人の気持ちをわからんみたいやな。

将来お前に子供ができて、子供が不登校になっても同じように最低だと思うのか?
とりあえず、最低なのはお前だよ。
625実習生さん:2007/07/21(土) 10:16:21 ID:y4Xwyv/S
>>623
こんな姉がいて、妹の方が可哀想に思えてくる
626実習生さん:2007/07/21(土) 13:11:44 ID:ABEfbeiH
>>623
「たぶん」でそんなことを言う君はうざいです
627実習生さん:2007/07/21(土) 15:52:50 ID:wyizhhj5
>>620がニセモノ

いい加減にしてよ。

どうせこういうレベルのやつら。大人って。
628実習生さん:2007/07/21(土) 16:33:07 ID:aOaBbv8W
>>627
あなたがニセモノでしょ?

本当にいい加減にしてくれない?

本当に許さないから。
629実習生さん:2007/07/21(土) 16:44:29 ID:wyizhhj5
アタシは絶対許さない。
630実習生さん:2007/07/21(土) 17:15:28 ID:aOaBbv8W
>>629
いい加減にしてくれない?

そんなことして楽しい?
631実習生さん:2007/07/21(土) 17:37:33 ID:wyizhhj5
>>630
もうマジでムカついた。

もう来ないから。それで満足?

あーあ、結局誰もアタシのことは分かってくれなかった。
632実習生さん:2007/07/21(土) 17:45:36 ID:aOaBbv8W
>>631
だから、どうしてアタシのニセモノがいるの?

お願いだから本当にやめてくれない?
633実習生さん:2007/07/21(土) 17:54:05 ID:1kORPoex
テメーら低レベルだなー。

バカの集まりみてー
634実習生さん:2007/07/21(土) 21:14:08 ID:yd1nre07
みんなニセモノ。

なにやってんの?

今はもうフツウに学校に行ってる。

なぐった教師もアタシを一応認めてくれた。
635実習生さん:2007/07/22(日) 01:33:52 ID:uR8HJcSt
いったいどれがアタシの本物なんだよ(笑)
俺は>>631とミタ。

本物ののアタシよ。答えをおしえたまえ。
636実習生さん:2007/07/22(日) 08:43:06 ID:HBKNdliC
>>635
そうだよ。それが本当のアタシ。

わかってくれてありがとう。
637実習生さん:2007/07/22(日) 09:03:56 ID:uR8HJcSt
やったぜ!正解ゲットだぜ!
638実習生さん:2007/07/22(日) 09:39:39 ID:HBKNdliC
>>637
残念ながら俺はニセモノだけどw
639実習生さん:2007/07/22(日) 09:50:22 ID:uR8HJcSt
なんだよ〜はずれかよ〜w

本物のアタシさん、降臨ヨロシク!
640実習生さん:2007/07/22(日) 14:06:12 ID:W4rIYP4j
じゃ、ホンモノと言い張ってるバカなアタシさんに質問。

あんたの学年主任の苗字は?

言っておくけどあんたはアタシじゃないから。

ホンモノはアタシだから。
641実習生さん:2007/07/22(日) 14:18:15 ID:NlPr3jRC
>>640
お前バカだろ?w
そんな質問ニセモノでも「こっちが本当だし」って言えるじゃんw

まぁこのバカっぷりがホンモノっぽいwwww
つかホンモノだなww信じるよwwwww
642実習生さん:2007/07/22(日) 15:51:58 ID:W4rIYP4j
あえてバカな質問をしたのよ、アタシは。


どうせまたくるでしょ、世間から嫌われてるバカがね。


今度きたら二度とこれなくする。
643実習生さん:2007/07/22(日) 16:21:56 ID:uR8HJcSt
>>641 ドゥーイ!
644実習生さん:2007/07/22(日) 16:33:50 ID:NlPr3jRC
>>642
>世間から嫌われてるバカがね。

お前のことじゃん
645実習生さん:2007/07/22(日) 16:39:43 ID:uR8HJcSt
>>642が本物だとして聞くが、
殴った先生とは和解したのか?
殴ってそのまま不問で学校に通えるとは思えないが?
マジで聞かせてくれよ。
646実習生さん:2007/07/22(日) 16:49:31 ID:NlPr3jRC
つーか痛いバカがいるなぁ…料理店じゃねーよな?
647実習生さん:2007/07/22(日) 18:26:58 ID:W4rIYP4j
学校には行ってるけど和解はしてない。

むしろ殴り続けてるね。
648実習生さん:2007/07/22(日) 20:19:32 ID:0Cl/NYda
無抵抗の教師を殴り続けるのが

アタシにとって最高の快感。
649実習生さん:2007/07/22(日) 20:44:03 ID:W4rIYP4j
>>648
それドSじゃん。

アタシは殴って飛び降りみたいなね。

ってかニセモノ発見ww
650実習生さん:2007/07/22(日) 21:41:36 ID:0Cl/NYda
>>649
あんたがホンモノっていうんなら、

どうやって教師を殴り続けているの?

教師は抵抗しないの?

答えられないのならあんたはアタシのニセモノ。
651実習生さん:2007/07/23(月) 00:58:48 ID:2U9PF5FB
>>650

それさ、「自分はニセモノです」って言ってるようなもんだよ。

あんたもバカだね。
652実習生さん:2007/07/23(月) 08:43:01 ID:Qc5507YW
>>651
ニセモノって言うか、答えられないのなら全ての発言はウソってことにならない?

結局架空の自分なだけで、ホンモノはいないことになる。
653実習生さん:2007/07/23(月) 08:47:31 ID:HbrAl/Qn
バカ親の子供も
バカだよなwwww
こんな奴をイジメたいwww
654実習生さん:2007/07/23(月) 09:27:30 ID:2U9PF5FB
>>652

じゃあ教えてあげるよ。

-教師の殴り方-

なんか今後の事みたいな事を話してる時、知らず知らず殴ってる。

大体そんなん聞くオマエがニセモノなんじゃん
655実習生さん:2007/07/23(月) 10:19:39 ID:/jRKRolo
>>654
知らず知らず殴ってる!!
ドS!
こいつスゲーな。
人を殴るのは傷害っていう犯罪なんですよ。
小学校じゃ習わなかったかな?

センセイは無抵抗で殴られ続けるわけ?
それで警察に連絡しないお前のセンセイはすごい人だぞ!!
感謝しろ。
656実習生さん:2007/07/23(月) 10:47:56 ID:TRC75hUG
夏だね( ´ー`)
657実習生さん:2007/07/23(月) 12:54:01 ID:2U9PF5FB
殴るのなんて日常茶飯事だよ。
658実習生さん:2007/07/23(月) 12:56:31 ID:/jRKRolo
>>657 質問ニ答エヨ。

>センセイは無抵抗で殴られ続けるわけ?
659実習生さん:2007/07/23(月) 17:44:05 ID:lg7sTtt5
しょうもないスレだなぁ
660実習生さん:2007/07/23(月) 22:51:05 ID:qt10sm73
>>657
教師ってそんなに弱いっけ?
661実習生さん:2007/07/23(月) 23:03:43 ID:ZOmYWQqK
レベル低い
662実習生さん:2007/07/24(火) 00:41:44 ID:ScOZjzTR
教師が殴ってきたからアタシは殴ってるだけ。

やり返してなにが悪いの?
663実習生さん:2007/07/24(火) 01:04:53 ID:U86f4eaf
大田区立某中学 数学教師
れいこ(仮称)25歳 人妻 四国出身
隣の席の同僚と不倫。
しかし、フラレル。
別のサイトに、どうしたらヨリを戻せるか書き込む。

664実習生さん:2007/07/24(火) 01:05:48 ID:Q/H7XkBB
なにこの流れwww

ってか、別に学校なんか行かなくても道は沢山あるっしょ。
みんなと同じ道を歩くことが一番良いとは限らない
665実習生さん:2007/07/24(火) 06:48:50 ID:7aB+CJAa
>>662
覚えてないんじゃなかったの?
666実習生さん:2007/07/24(火) 09:17:33 ID:uX5z1Za3
>>665
おぼえていることもある。忘れていることもある。

なんでいちいち報告しないといけないの?

そういう法律でもあるわけ?

アタシはアタシの道を行くだけ。
667実習生さん:2007/07/24(火) 09:39:39 ID:EZGGsZS1
▼△▼△教育実習統一スレッド Part12△▼△▼
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1180196626/817

817 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/07/24(火) 09:28:12 ID:uX5z1Za3
>>808 句読点も付けられないオマイには教職もトヨタもムリだ。
ミートホープっていういい企業があるから、そこに就活してみよ。

教師叩きは世間知らず
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1177222762/471

471 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/07/24(火) 09:19:19 ID:uX5z1Za3
>>470 と、締め付けられない自由身分のニートが申しております。

猥褻教師を撲滅しよう!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1157790559/355

355 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/07/24(火) 09:21:02 ID:uX5z1Za3
>>354 同意。だが、お前ら配管工よりは犯罪発生率は著しく低いぞ。
がんばれよ!朝3時にお疲れ!夜勤は堪えるよね?

歴史教科書とマンガ嫌韓流 どちらが正しいの?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1174753444/107


668実習生さん:2007/07/24(火) 09:41:13 ID:EZGGsZS1
107 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/07/24(火) 09:36:27 ID:uX5z1Za3
日本は先の大戦でも悪い事は何もしていない。
コレ常識。
日本は一方的な被害者であり、加害者的な要素は一切無い。
つくる会教科書ははっきり言って、まだまだ甘い。
もっと日本の行いを正当化すべき。
そういう意味では中国、北朝鮮のように、
ブレない愛国教育を行う必要がある。
多少、嘘が混じっている教科書だとしても、
愛国心を高めるための教科書で、国民を教化していくべき。
日本は正しく、他国は間違っているという基本的な考えを国民に持たせるべき。


2ちゃんねるは氏ね
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1182171229/94

94 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/07/24(火) 09:14:27 ID:uX5z1Za3
>>93 忘れられがちだが同意。
死神、早くヤメろ

669実習生さん:2007/07/24(火) 09:42:22 ID:EZGGsZS1
全教員に告ぐ。自虐史観をやめろ!part1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1184938414/11

11 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/07/24(火) 09:39:00 ID:uX5z1Za3
日本は先の大戦でも悪い事は何もしていない。
日本は一方的な被害者であり、加害者的な要素は一切無い。
つくる会教科書ははっきり言って、まだまだ甘い。
もっと日本の行いを正当化すべき。
そういう意味では中国、北朝鮮のように、
ブレない愛国教育を行う必要がある。
多少、嘘が混じっている教科書だとしても、
愛国心を高めるための教科書で、国民を教化していくべき。
日本は正しく、他国は間違っているという基本的な考えを国民に持たせるべき。

670転勤族31歳女ー家族はこれから:2007/07/24(火) 13:49:53 ID:+ITYoDHl
どの時代も不登校をなくそうとするのは無理。その人の考えを無視している
んだもの。だから公立学校は馬鹿よ。
私も経験者だけど
公立中だと住民票の現在住所の近くに無理矢理(これが駄目点)行かされるから
子供の住民票を3年間?入る前に出さないように(役所に)
旧住所か偽るか外国にしといて学校や役所から連絡が入らないように
しておけばいいわ。
ちなみに私親戚もあちこちだし転勤族だし正直言って役所に住民票
出さずに住んでいたからね。期間社員のほとんどはそうだよ。
今31歳ですが将来は不安で不登校の方が子供を守れそうと思える。
1番いいのは行かないでフリースクールの民間施設で自分で教育する
のがいいと思う!


671実習生さん:2007/07/24(火) 18:47:38 ID:dj1sS+F7
672実習生さん:2007/07/24(火) 19:43:41 ID:n40fIhee
>>670
お前みたいなやつが教育できるわけないだろw
軽くみすぎwww
673実習生さん:2007/07/24(火) 21:35:31 ID:xhQ7dsYj
またアタシのニセモノが出てるね。

どういうこと?

許可とってるの?
674実習生さん:2007/07/24(火) 21:41:49 ID:xhQ7dsYj
>>670
いいこと言ってるね。

もうちょっと分かりやすい日本語だと、なおいい。
675実習生さん:2007/07/25(水) 15:32:32 ID:OCd0Nz2h
不登校を強制しない、人権を重んじる条例と法律がない気がする。
私はもう卒業したのでニュースを見るしかないが、やってないんでは?
役所は変な条例を作るのが仕事だから不登校経験者で教育の本を読んで
文を集め文部省に送りましょう。本は図書館にあります。
頭が悪いとか年齢は関係なしです。
676実習生さん:2007/07/25(水) 15:41:25 ID:leI12Xaq
「不登校を強制しない」
もう、実現されていますよ。

「役所は変な条例を作るのが仕事」
役所で条例は作りません。それは議会の仕事です。

あなたは>>670ですね?
年齢は関係ありませんが、ある程度勉強をしてから書き込んで下さい。
ニュースもあなたはよく見ていません。
高校出てますか?出てないなら、
高卒程度の社会科の知識を身につけてほしいです。
あなたのカキコは、住民を混乱させるだけです。
677実習生さん:2007/07/25(水) 18:58:10 ID:EVm/oDRe
不登校を強制しない?

不登校の児童生徒に出席を強制しないってこと?

もうやってるしw
678実習生さん:2007/07/25(水) 22:17:26 ID:K7DHPzAd
まためんどくせー事になってんなー
679実習生さん:2007/07/25(水) 22:39:08 ID:oDEdr0MB
精神分析によって封印されていた過去の記憶を「ほりかえした」ように見えて、
実はありもしない記憶が「捏造」されただけであるケースが複数ある事が指摘
されている。たとえば、女性の患者が精神分析により父親からの性的虐待を「思い
出した」為父親を訴えたものの、実際には虐待の証拠は発見されず父親が勝訴
するという例が複数存在する。

精神科医にしてフェミニストのジュディス・L・ハーマンはこの種の記憶捏造の
原因になったとしてたびたび訴えられた。彼女は、患者自身が疾患の原因として
「仕事がつらい」、「妻とうまくいかない」などといったものを挙げていたとし
ても、疾患の原因は幼児期に両親から性的虐待を受けた事であると断定した。

もちろん性的虐待の覚えなど無い患者はそれを否定するのだが、ハーマンらから
「それは記憶を封印しているだけ」、「思い出さねば治らない」といった言葉を聞
くうちに虐待の記憶を「思い出し」、両親を告発する事になる。結果的にこういっ
た虚偽記憶に基づく訴訟が表に出た事でそういった治療が正しいのかと反発を受け、
回復記憶療法は2000年ごろまでに完全に停止された。この結果、フロイトの提唱した
抑圧された記憶の考えは、完全否定はされなかったものの非常に疑わしくなった。
680実習生さん:2007/07/25(水) 23:07:05 ID:+1mh17Rw
>>675 676 677 あんたら、外国人? 「登校を強制しない」だよ。
まるっきり、まちがっている。
681実習生さん:2007/07/26(木) 09:20:30 ID:uPqtnZcJ
>>680 みんな分かっている件。おまいが空気を嫁。
682実習生さん:2007/07/26(木) 09:27:57 ID:uPqtnZcJ
モンスターペアレンツの皆さんおはようございます!!
今日も元気に学校・教師を叩いて行きましょう!!
683実習生さん:2007/07/26(木) 18:34:35 ID:QjYeCqD3
>>680
お前が間違ってる(笑)
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:49:04 ID:XHUL5kIt
>>680

本当にバカね。

幼稚園からやり直したら?笑
685実習生さん:2007/07/31(火) 13:41:28 ID:u06B6zKV
本当にここにはバカが追い。

だから大人は信用されないんだよ?

わかる?
686実習生さん:2007/07/31(火) 15:01:46 ID:GNUzztiY
>>685
別にお前に信用なんてされなくてもいい件
687実習生さん:2007/07/31(火) 21:21:01 ID:MZJ1/yHL
このスレ意味なくね?
688実習生さん:2007/07/31(火) 21:39:46 ID:4dCHkor3
そう思う
689実習生さん:2007/08/01(水) 00:04:19 ID:xqsLIwut
削除できんの?
690実習生さん:2007/08/02(木) 13:39:37 ID:bnFsVzng
下げろよ
691実習生さん:2007/08/03(金) 02:01:44 ID:G2hC8JeM
あーあ、どうでもいいのに。

でもリスカまたした・・・

信じられないよ。センコーは・・・
692実習生さん:2007/08/03(金) 02:58:08 ID:elzQbXln
みんなー カマってチャンが勝手に報告にきたぞー
693実習生さん:2007/08/03(金) 17:24:45 ID:v7iv+2Nh
>>692
アタシの敵だね。

センコーと同じ目にあわせたい。
694実習生さん:2007/08/03(金) 17:42:45 ID:elzQbXln
へーどんな目? うおのめ?
695実習生さん:2007/08/03(金) 19:43:02 ID:km5zojWd
リスカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
一々報告すんなボケ


木目だろ。学校だし
696実習生さん:2007/08/03(金) 20:14:16 ID:z9t2tmc3
>>1-695


モンスターチルドレン
697実習生さん:2007/08/04(土) 02:21:34 ID:Zfo2rFlt
これは香ばしいスレですね
698実習生さん:2007/08/04(土) 02:51:17 ID:7vO9egRW
みなさんお久しぶり。


アタシはこの板からいなくなります。

ニセモノとかそーゆーのがめんどいからね。


さよならさよなら。
699実習生さん:2007/08/04(土) 02:57:19 ID:ziGAfHty
君は絶対に
「またこのレスを開い」
て、
「なんか一言報告する」
ことになるよ

間違いない!m9
700実習生さん:2007/08/04(土) 03:51:47 ID:W5+XNPlb
センコーってもう死語だろ。
きっと学生のふりをした30代のメンヘラババァだな。リスカなんてもう流行んないよ
701実習生さん:2007/08/10(金) 16:05:38 ID:WPEM1ZIs
   名前  U
   髪  キノコカット
   眼鏡 度は凄い厚い 
   体格 中学時代筋肉質    
   身長推定159cm
   性格 弱い物イジメ 同級生を幾度となく不登校に追いやる
   性癖 ロリ好き、おジャ魔女どれみ録画して視聴
   病気 自閉症         
   出身中学 千葉市立葛城中

【U・Tの葛城中在籍当時の犯罪記録】
・同級生の顔面の眼球辺りを殴る 暴行罪(208条) 傷害罪(204条)
・廊下ですれ違いざまに人の肩甲骨を殴る 暴行罪(208条) 傷害罪(204条)
・同じ部活仲間の腕時計盗む(G-shok)  窃盗罪(235条) 未だに被害者は引きこもり。勿論この窃盗事件が原因。
・マスク忘れても、給食配膳 (校則違反)
・同級生の男女全員にエロ本。エロビデオを見るよう強要 第175条 (わいせつ物領付等)
・嫌がる女子生徒のお腹を触る 第176条(強制わいせつ)
・女子生徒の身体を後から抱きつく 第176条(強制わいせつ)
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令し、泣かせる 第176条(強制わいせつ未遂)
・バスケット部活動中に自分の半ズボンをずり下げ、性器を露出寸前 第174条 (公然わいせつ)
・風呂に入り垢を落とさず、無遅刻無欠席で毎日学校登校。 迷惑防止条例

上記の犯罪集は全部事実、誇張など一切なし。


http://jbbs.livedoor.jp/school/10006/
葛城中密告
702実習生さん:2007/08/11(土) 11:38:39 ID:J9gZriuw
ただのいたずらに対して、無理やり法に当てはめてるだけじゃねーかwww
703敬天愛人 桜國四義宮忠  :2007/08/11(土) 18:43:11 ID:5NBziU5s
名前 U・T
   髪 キノコカット
   眼鏡 度は凄い厚い 
   体格 中学時代筋肉質
   年齢 20超え
   性癖 臆病。ロリ好き、おジャ魔女どれみ録画して視聴
   病気 自閉症 
   性格 弱い物イジメ 同級生を何人も不登校に追いこむ     
   身長推定159cm
   出身中学 ●●市立葛城中

【葛城中在籍当時のU・Tによる犯罪記録】
・同級生の顔面の眼球辺りを殴る 暴行罪(208条) 傷害罪(204条)
・廊下ですれ違いざまに人の肩甲骨を殴る 暴行罪(208条) 傷害罪(204条)
・同じバスケ部活仲間の腕時計盗む(G-shok)  窃盗罪(235条) 未だに被害者は引きこもり。勿論原因はこの窃盗事件。
・マスク忘れても、給食配膳 (校則違反)
・同級生の男女全員にエロ本。エロビデオを見るよう強要 第175条 (わいせつ物領付等)
・嫌がる女子生徒のお腹を触る 第176条(強制わいせつ)
・女子生徒の身体を後から抱きつく 第176条(強制わいせつ)
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令し、泣かせる 第176条(強制わいせつ未遂)
・バスケット部活動中に自分の半ズボンをずり下げ、性器を露出寸前 第174条 (公然わいせつ)
・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校。 (迷惑防止条例 )
・図書室で同級生の女子と準姦淫。  第百七十四条   【 公然わいせつ 】
・毎日のように廊下で女子生徒の身体を無理やり触り、周囲に見せびらかす。 第百七十四条   【 公然わいせつ 】
704敬天愛人 桜國四義宮忠  :2007/08/11(土) 18:44:07 ID:5NBziU5s
U・T  1学年   担任I・T
U・T  2、3学年 担任K・K
U・T  部活動顧問M・T

U・Tを受持った当時の葛城中教師にも責任を取って欲しいなあ。なにせU・Tの犯罪的横暴を黙認したのだから。
女子へのセクハラ。同級生の物を盗む。いきなり廊下で殴る。
気が弱い同級生を恫喝。精神的苦痛を味わった同級生。
自分の下着を部活中グラウンドで見せつけようとした。

犯罪(はんざい)とは、一般には、法によって禁じられ刑罰が科される根拠となる事実をいう。
犯罪について帰責され刑罰の対象となる者は、犯罪者(犯人)と呼ばれる。
刑法の定める犯罪リスト
日本の刑法及び特別刑法諸法に定められた犯罪には次のようなものがある。
暴行罪(208条)
脅迫罪(222条)
強姦罪・強制わいせつ罪(176条〜181条)
窃盗罪(235条)
恐喝罪(249条)

U・Tに該当する犯罪を調べました。
法を楯に訴えたいのですが、U・Tによる卑劣な許しがたい行為は時効でしょうか。
705実習生さん:2007/08/12(日) 01:00:25 ID:wwWQWk2J
私怨うぜ
706実習生さん:2007/08/13(月) 11:07:16 ID:NY1Gupkk
名前 U・T
   髪型 中学時代キノコカット
   眼鏡 中学時代すごい度が厚い 
   体格 中学時代筋肉質
   年齢 20過ぎ
   性癖 臆病,ロリ好き
   病気 自閉症 
   性格 弱い物イジメ,何人も不登校に追いこむ     
   身長 推定159cm
   出身中学 千葉市立葛城中

【葛城中在籍当時のU・Tによる犯罪記録】
・同級生の顔面の眼球辺りを殴る 暴行罪(208条) 傷害罪(204条)
・廊下ですれ違いざまに人の肩甲骨を殴る 暴行罪(208条) 傷害罪(204条)
・マスク忘れても、給食配膳 (校則違反)
・同級生の男女全員にエロ本。エロビデオを見るよう強要 第175条 (わいせつ物領付等)
・嫌がる女子生徒のお腹を触る 第176条(強制わいせつ)
・女子生徒の身体を後から抱きつく 第176条(強制わいせつ)
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令し、泣かせる 第176条(強制わいせつ未遂)
・バスケット部活動中に自分の半ズボンをずり下げ、性器を露出寸前 第174条 (公然わいせつ)
・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校。 (迷惑防止条例 )
・図書室で同級生の女子と準姦淫。  第百七十四条   【 公然わいせつ 】
・毎日のように廊下で女子生徒の身体を無理やり触り、周囲に見せびらかす。 第百七十四条   【 公然わいせつ 】
・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ生徒のみぞおちを空中飛び膝蹴り。被害者は痛さと驚きのあまり叫ぶ。暴行罪(208条) 傷害罪(204条) 
・同じバスケ部仲間の腕時計盗む(G-shok)バスケ部室の鍵を鞄に勝手に入れ込み停部の恐怖にさらす。
 窃盗罪(235条)(恐喝罪・脅迫罪) 被害者は引きこもり。勿論、U・Tによる窃盗と脅迫が原因。

707実習生さん:2007/08/13(月) 11:07:47 ID:NY1Gupkk
U・T中学校1学年時 担任I・T
U・T中学校2、3学年時 担任K・K
U・T中学時代所属、バスケット部顧問M・T

U・Tが在籍した当時の葛城中教師にも重い責任があります。
U・Tの傍若無人な我侭横暴を黙認した。
少なくとも叱るそぶりはしても、実際に叱ることはしなかった。
女子生徒へのセクハラ。具体的には、背後から身体に抱きつく。髪を触る。お腹を触る。
自宅に来た女子生徒に裸になれと恫喝し女子を大泣きさす。
同級生のG-shok盗む。被害者は未だに引きこもり。学校内で好きなだけ生徒を殴る。
気が弱い生徒に誹謗中傷の嵐を浴びせ、再度び不登校にする。
身体的、精神的にも苦痛を味わった生徒は数知れず。
バスケ部活動中に自分のおち○ちんが露出する限界まで短パンズリ下げ、周囲に見せつけ、露出。

犯罪(はんざい)とは、一般には、法によって禁じられ刑罰が科される根拠となる事実をいう。
犯罪について帰責され刑罰の対象となる者は、犯罪者(犯人)と呼ばれる。
刑法の定める犯罪リスト、日本の刑法及び特別刑法諸法に定められた犯罪には次のようなものがある。
暴行罪(208条)
脅迫罪(222条)
強制わいせつ罪(176条〜181条)
公然わいせつ(174条)
窃盗罪(235条)
恐喝罪(249条)
傷害罪(204条)

U・Tに該当する犯罪を調べました。
法律を楯に訴えたいのですが、U・Tによる人間味の欠片も無い卑劣な許しがたい行為は時効でしょうか。
U・Tのせいで、未だに苦しむ親御さん達がいるのです。

708実習生さん:2007/08/13(月) 11:10:09 ID:NY1Gupkk
葛城台上に設立された、千葉市立第三中学校のシンボルとして、
昭和22年に制定されたものです。
「葛の三つ葉」 の葛は、「葛城台」を、三つ葉は 「三中」をあらわすとともに、
「知育・徳育・体育」の調和のとれた教育を象徴しています。
「三つ葉をとりまく鏡」は、常に自分を省みることを意味し、
人格の完成をめざし努力してほしいとの願いがこめられた校章です。
U・Tという人財排出御苦労様。これからの中学校活動も切に期待します。
709実習生さん:2007/10/30(火) 08:52:47 ID:tFKKdKOS
一日一枚2千円札使え!!!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/event/1057580882/
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【4束目】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174665258/
710実習生さん:2007/10/30(火) 20:17:06 ID:92twt9wc
2千円札使うとだいたい店員さんに胡散臭い対応されないか?
本物だっての。
711ああああ:2008/01/29(火) 17:19:04 ID:dfu5EXkH
あああああ
712実習生さん:2008/03/09(日) 11:31:06 ID:c67ERSw0
船D先生助けて下さい。学校に戻りたいのに戻れない。
やっと学校に行く決意をしたのに。どうすれば良いの?

K藤先生へ 通知表の体育に3を付けて貰った事は忘れません。 嬉しかったです。
U本、O川先生へ 先生の言う事を聞かなくてご免なさい。
H中先生へ 2、3年前に間違え電話のふりをして先生に電話しました。久しぶりに先生の声が聴けて嬉しかったです。

U海先生へ 先生が担任の頃の僕はもう自棄糞で毎日を過ごしてました。漢字が書けない、授業が理解出来ないと、もう自分が嫌で仕方なかった。
もう疲れた、本当に疲れた。
毎日毎日呪文の様に「学校に戻りたい学校に帰りたい」と、
意味のない独り言を繰り返してさ。もう過ぎた時間は戻らないのに。でも、俺の時間はソコで停止したままなんだよ。先に進めないんだ。もう一度やり直したいよ。
助けて助けて助けてください。先生此処を見ていたら私の事を特定して探して下さい。
713実習生さん:2008/03/24(月) 19:22:35 ID:F7aGE3wB
助けて・・・
714実習生さん:2008/03/28(金) 21:05:56 ID:JIdhfOxe
本当に助けてもう此処だけなんだ。
15年前家族に8年貯めていた本心を打ち明けて相談したさ。
でもそれっきりだ。もう心が壊れそうだ。
もうひきこもりは嫌だ。でも生きて行く術を知らない。
どうしたらいいんだ。帰りたいよもう一度学校へ。



715実習生さん:2008/03/29(土) 08:18:41 ID:CNhUOvF6
先生、週一とか週二とかで家にプリントなんかを届けてくれてありがとう。
まだ先生若いし、新婚なのにこんな生徒が迷惑かけてごめん。感謝してます。
でも、本当はたまにつらくなってた。学校のこと、クラスメートのこと、小学校時代の
友達のこと、そいつらが表彰されたとか、こんな行事があったとか、知りたくなかった。
「一年生のときは違ったなあ」とかって思っちゃうから。

不登校になってから、いろいろあったんだよ。毎日自分の好きなことして、
先生が来るとき意外は学校を思い出さないようにして、でもいつも付きまとってた、
「罪悪感」。だんだんと薄れることがあっても、あれって消えることがないね!w
もう外の世界とつながってる限り、ふとしたことで嫌でもわいて来ちゃうよ。
毎日毎日、訳のわからない不安と罪悪感が自分の中にあるんだよ。

なのにお母さん!w
「怠けてるだけ」とか言わないでよ。まだ十何年しか生きてないやつでも、
自分なりに葛藤してたりするんだよ。これからのことで言い合いになっても、
なぜに私よりもお母さんのほうが号泣するのw迷惑をかけてるのは知ってる、お母さんが
疲れてるのも知ってる。でも、本当にもう嗚咽もれながらでも声を出しながらでも
泣きたいのは私です!w「本当は、自分の子供がまったく学校に言ってないってことが
恥ずかしいとか、みっともないって思ってるんでしょ?」これには嘘でも
「思ってない」って言ってほしかったなあ。
716実習生さん:2008/03/29(土) 09:00:59 ID:CNhUOvF6
ウザイ上に長くなるが、続き。
今は別室登校してる。登校扱いになってるけど、不登校の類だと思ってる。
でもやっぱスレチだと思うので先に謝っときます。ごめんなさい。

最初は行く気なんてなかった。行ってからも、嫌々って感じで、
「早く帰りたいなー」とか思ってた。だけどアレだね、慣れてくると
結構、っていうかちょっとだけ、楽しいと思うことがあるわけです。
段々と、別室に通うことが私の中で当たり前の「日常」になってくるんだよ。

それで、何ヶ月か通ってるうちに前の友達とかもちょくちょく来てくれるように
なったんだよね。するとやーっぱり出るわなwこの言葉がww
「 授 業 出 て み な い ? 」
もうこの瞬間地獄ですよ。でも言ってるのは友達。不登校になって、今でも
別室登校なのに関係を続けてくれてる友達。今までだってさりげなく出てた、
というか、かもし出してたその言葉。全てやんわり断ってたのに、その日は
隣のクラスの不登校さんも出るそうで。流れと訳のわからないノリで「出る」、
ついに発してしまったその言葉。
ほんで出てみると、震えで足ガックガクwもう体全体ガックガクw
幸い、機材とか授業で使う物とかで苦手な男子全般の顔は見えないですんだけど。
その日1日はなんか嬉しさ?っていうか興奮してたかなあ。
717続き。マジスマン:2008/03/29(土) 09:02:16 ID:CNhUOvF6
だけど、一回授業出るとさ、もう次ドンドンと来るのよwこれ出ない?あれ出ない?
まあ選んで、出れるものは出たけど。だけど先生も友達も強制してくるように
なっちゃったよwいや、マジで出たくないっていってんじゃんwそれでこの前、
ついに教室まで行かされた。教室ってのはやっぱ違う。今までそれ意識して
移動教室しか出てなかったのに。本当に嫌だった。席についてからはなぜか涙目w
先生は強制しなくなったけど、友達は続く。でも、迎えに来てくれてんのに強くいえないし。

そうこうしてたら春休み。ペットの散歩に行きました。後ろから同級生っぽい人が何人か
自転車で来ました。すれ違いざま、「変な人いる(ちょっとw)」。おま、ちょww
バーローwwwwって思ったw嘘だよ。思うわけないじゃん。wとか打ってるけど
笑ってないし、ホントはちょっと泣いたし。もう嫌だ。本当は行きたくないんだよ!!
でもせめて、その同級生が誰かわかったら、一発殴りたい。小心者だから
できるかわからないけどな!これだけは、唯一自分で責任がとれて、自分で実行できる
手段だと思ってる。                  長文、スレチマジでスマン。
718実習生さん:2008/04/19(土) 22:04:50 ID:TpkVa7jN
学校行きたくなくなったら書き込め
719実習生さん:2008/04/19(土) 22:41:11 ID:xq9E+ROB
もう同級生に無視されたりいじられるのはいやだ
K場T邦
しかし周りが全てわるいというわけではない
私も普通に接してくれた人を傷つけた
そしてその人にも無視されるようになった
いじめによる苦と罪悪感による苦
これらによって学校をサボりがちです
誰か私がどうすればいいかわかりますか?
720実習生さん:2008/04/20(日) 12:09:41 ID:tZcKO2ia
不登校をなくすことも減らすことも無理だ。
学校という一つの制度に対して,あらゆる子どもが常に適応するなんてあり得ない。
歴史的に見ても,また諸外国を見ても,長期欠席者がいない学校なんてない。
明治期の学校の長欠者は10%台だった。
石川啄木が自分の教員時代の経験を書いた小説の中では,学校でそろばんをはじいて
出席率を計算し,日誌に8割4分と書き込んだという一節がある。欠席率16%だ。
石川啄木の頃は欠席率この程度は常態的だったので,出席督促は教師の大事な仕事だったのだ。
戦前の長欠率は戦時中でさえ3%を下らず,2%を割り込むのは高度経済成長期に入ってだ。
今,中学校での不登校発生率は2.5%〜3%。
この程度の長期欠席者がいることは学校として常態的なことなのだ。
721実習生さん:2008/04/21(月) 06:57:47 ID:ud1AlOIQ
 一昔前のサヨクマスコミは自分らが世論を動かしてるという自負があった。
批判が多少あっても言論の自由を振りかざしてればよかった。でもネットの
普及で、「おいおい、この新聞、あのテレビ局の言ってること、おかしくね?」
と、自分らが攻撃されることが非常に多くなった。特に2ちゃんで。
 http://news.livedoor.com/article/detail/3104769/
 http://members.at.infoseek.co.jp/jhistory/nanking/asahi.html
 http://asapy.asahicom.com/

 今まで攻撃する側だったのが、攻撃される側になると、どうも言論の自由が
許せなくなるらしく、2ちゃんねらーを目の敵にし、「ネット右翼」という
言葉を創り出して攻撃しだした。また、これを読んでる貴方がそうであるように、
今では2ちゃんねらーは一般人が多く、 ヲタとかの割合の方が少ないのに、映画・ドラマ
の電車男の影響もあってか、 典型的な2ちゃんねらー=ヲタとし、ヲタも同時に目の敵にするようになった。

 なんのことはない「ネット右翼」とは既得権益をネット住民(とくに2ちゃんねら
ー)に脅かされつつあるサヨク(もとい、中国右翼利権)マスコミが世論を自分らの
有利な方向に持って いこうとするために作ったレッテルに過ぎない。

 またこれに混じって中国や北朝鮮などの工作員も2ちゃんねらーを攻撃しだした。 (08年4月16日
韓国国内の4000以上のIPアドレスからDDoS(分散サービス妨害)攻撃 http://www.j-cast.com/2008/04/18019175.html )
 しかし、ギョーザ問題、チベット問題、スーダンのダルフール集団虐殺(http://jp.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc )
中国関与問題の影響で俄然、サヨが責められるようになると、サヨの中でも分裂
が起きはじめた。しかし、今でも徹底して虐殺中国政府を擁護する奴やサヨク
マスコミ(実態は中国右翼・韓国右翼・共産党独裁主義支援)は本当に危険と言わざるをえない。
722実習生さん:2008/04/26(土) 07:53:02 ID:KhwfoD1h
学校に行きたくなったのにとっくの昔に卒業してた。
やっと学校に行く気になったって言うのに・・・・。
前に進めない・・・・。

漢字が書けない計算が出来ない俺にどないせえちゅうねん。
外の世界に出たいよ。自分の名字や名前を漢字で書けるようになりたい。
723実習生さん:2008/04/26(土) 15:47:17 ID:jMFrRmll
>>722
大抵の不登校児は、年齢の下の子たちと同級生になってやり直すのを嫌うよ。
君はそれが平気なの? それに夜間中学校というのもあるよ。
学校に行けなかった高齢層の人たちも学んでいたところ。
それが平気なら、そこで学力をつけて高校受験からやり直すことができる。
724実習生さん:2008/05/11(日) 07:55:22 ID:gp1fIOLl
時間を巻き戻して不登校になりだした時代へ帰りたい。
そんな無茶な妄想をするようになった俺。
ヤバいです本当に。色々と。

長く生きているけど人生密度は少ないです。
小学校の思い出もセピア色に変わる所か、
つい先日の事の様に思い返せる。最近の事は憶えて無いのに。

725不登校だった者です:2008/05/16(金) 03:04:35 ID:o3eqkQgN
このスレの最初の方の人達も、社会を知った頃かな?
勉強ができる、できないは置いといて、不登校になる子は、世の中を上手に渡れないから、
不本意ながら、不登校になったと思うから、嘘でもハッタリでも学歴は必要です。
幸い昔と違って今は、フリースクールで出席日数稼げたり、
児童相談所へ行けば、不登校の子達の行ける学校を紹介してくれる。
高校も定時制高校は、以前と違って夜だけって事もなくなったし、
通信制高校も、単位修得だけでなく色々な種類ある。
義務教育を卒業してしまった人でも、通信制高校なら、行けると思います。
諦めてしまわずに、道はたくさんありますよ。
726実習生さん:2008/05/21(水) 12:23:39 ID:251BJ9QB
中学行かなかったら大学行けないよって言われたが大学全入の今
定員過半数割れしてる大学に入れる まあランクはかなり落ちるが・・・

今不安なのは将来もしだが子供ができて中・高のことを聞かれたらどう
ごまかせばいいのかが心配だ・・・orz
727実習生さん:2008/07/01(火) 16:21:47 ID:k0gBLXZ1
不登校の子の親です

子どもは頑張ったけど行けなくなりました。
高校も入ったけど、今は過去のトラウマに悩まされ行けません。
みんなが自分を笑っているような気がするそうです。
728実習生さん:2008/07/08(火) 08:43:20 ID:4Mk3/Rs1
>>727
それ病気だよ。
高校デビューなんて言葉があるように
高校になるともうメンバーが変わってるはず
精神科に相談したほうがいいよ

みんなが自分を笑っているような気がするそうです

気がするだけなら軽い安定剤で楽になる
729実習生さん:2008/07/13(日) 12:02:23 ID:1DFp28OL
このスレは必要だ
730実習生さん:2008/07/17(木) 07:59:09 ID:WIm0oUwC
不登校を続けて23年ぶりに学校に
行こうとしたら校舎が無くなって市営住宅になってた。
人生先に進めず後にも戻れないではないか。

このまま死ぬまで不登校は続くんだろうか・・・。




731実習生さん:2008/09/16(火) 10:26:36 ID:WwbG/itU
>>725
に同意。

学校に行けないなら、いかなくてもいい。 他に出席日数なんて稼げる。

でも、その道を選んだなら違う部分で努力したほうがいいと。

親は順当にいけば、先に死ぬ。
子供の生活を一生みてあげられない。

私たち親がいなくなった時の為に、生きて行く術を身につけていて下さい。
人と関わりたくないなら、関わらなくても生きて行けるスキルを、職を探して下さい。


我が子にも言ったことですが…
どこまで届いているのか。

732実習生さん:2008/09/16(火) 13:52:37 ID:sZ9Zm00o
俺、昼夜逆転で不登校。皆にしてみれば大バカ野郎なのかもしれんが、
俺としては深刻な問題。
学校やってる時は虐められてるような奴が行くような所に行ってる(校内)
しかし、学校やってるときに起きられない。
起きたら14時とか15時とか。
起きられないんだ。眠れないんだ。
部屋を真っ暗にしてても、目をつむってても。
眠くなるのはいつも明け方。
起きられないんだ。ずっと意識が無いんだ。
だから親父、

『なんで起きねえんだ?』って言うんじゃねえ。
733実習生さん:2008/09/16(火) 18:24:32 ID:EexcwWuA
先生、理解してくれてありがとう大好きです
心配、迷惑かけてごめんなさい

お父さんお母さん
ストレスをためさせてしまってごめんなさい
こんなはずじゃなかったのに。
でもいつもありがとう
734実習生さん:2008/09/17(水) 00:38:50 ID:BHYEs1hl
>>135
何が大人ってだ!
オマエだって、その大人になんだろうが?
ガキが甘えんなW
735広島の人:2008/09/18(木) 04:20:05 ID:Ui2+QiFg
お母さんへ

いい加減僕の気持ちわかってください。
なんであなたは学校に行かしたがるんですか。
いじめはないけど行きたくないのをどうしてわかってくれないんですか。
僕はもう普通じゃありません。普通の人と同じことを強制しないで下さい。
僕にも責任あるけどこうなったのもあなたの責任でもあるだろ?
あなたからすれば、父さんの介入は面白くないと思うけど、
父さんやフリースクールの話題で不機嫌にならないで下さい。
もういやです。もう父さんの家に行っていいですか?

お父さんへ

いろいろと僕のためにありがとう。
父さんに話さなかったら僕はどうなっていたかわかりません。
今まで毛嫌いしててごめんなさい。
もう正直言って僕は父さんの家に行きたいです。

736実習生さん:2008/09/18(木) 06:02:07 ID:zKcZD7VL
不登校って親が甘いか優しいからできるんでしょ?
俺んちなんか、今俺は20歳こえてるけど
小学校の時でも風邪でもないのに学校いかないなんて言ったら親に殴られてたよ。
いじめられてんなら親父に山ごもりでもさせられただろうね
737実習生さん:2008/09/20(土) 16:41:46 ID:6zQNkMVd
>>736

それは違うだろ!
不登校は厳しい親からできるんだよ。

従って オマエん家の親は、甘かったからオマエは不登校にならずにすんだだけ!

わかったか?
タコボーズ
738実習生さん:2008/09/20(土) 20:22:35 ID:mF05w79z
厳しい親というより毒親ってヤツじゃね?
739実習生さん:2008/09/20(土) 20:32:15 ID:6zQNkMVd
>>738

毒親って?
どんな親だよ?
自分だけの言葉作ってんじゃねーよ
740実習生さん:2008/09/20(土) 21:51:38 ID:LlYW4KP8
>>737

同感
741実習生さん:2008/10/19(日) 22:47:28 ID:wgnP8c03
厳しい親でも「愛されて」いれば不登校にならなかったかもな。
親が自分の面子や世間体のほうを子供の気持ちを理解することより優先した結果
不登校になったんだよ。
あれこれいわれるのがいやだったら「愛されていない」現実を認めて
さっさと自立することだな。
742実習生さん:2008/10/20(月) 00:37:38 ID:u/4M1hYN
>>739
「毒になる親」のことじゃねーの?
結構有名な気がするんだが
学校教育の存在自体が勝ち組負け組-自己責任-ネオリベ的な一連のイデオロギーの生産と
正統化を行なって、万人にそれを植え付ける一大洗脳工場になってきたし、
格差社会の正統化に一役も二役も貢献するイデオロギー的機能を本質的に担ってきた。
学校教育文明が栄えていけばいくほど、このイデオロギーはじわじわと強化されていき、
ネオリベイデオロギーが世の中全体に蔓延ってくる社会的下地が徐々につくられていった。

かつては中学校卒業資格でも普通に正社員として就職できたのに、その基準が高卒になり
大卒になり、いまでは大卒でも就職できるかできないかの状況になってきた。
もはや歯止めがきかない。学校文明が繁栄すればするほど、人々はより高い学歴に到達せねば
生活が不可能になってくるし、そのために必要とされる家庭の教育費も増大する一方になる。
親たちは賃労働の奴隷として生きる時間をなおいっそう増やさねばならなくなる。
少子化はゲームの合理的な選択の結果だろう。

学校教育文明というものにそろそろ歯止めをかけたほうが良いのではないだろうか?
そのために学校教育の存在そのものをまず疑ってみることだろう。
744実習生さん:2008/10/26(日) 01:57:51 ID:9y+GQ6AP
>>734
大人も子供も自分に都合のいいように主張してるだけ
745実習生さん:2008/11/04(火) 22:49:26 ID:6X2Wk9eC
保守
746実習生さん:2008/11/08(土) 23:50:14 ID:BtlIBIst
学校行けなくてごめんなさい
逃げてばっかでごめんなさい 
でも行けとか言わないでくれてありがとう

あの時頑張って行きつづけてたらこんなことにはらななかったのにな
早くお母さんのところに行きたいよ
夜は何故か凄く気分が暗くなる 癌が得すぎて眠れない
747実習生さん:2008/11/12(水) 06:49:06 ID:lUMKq+dE
ここ1年くらい行けてない
もう駄目だ死にたい
748実習生さん:2008/11/12(水) 13:48:37 ID:NPGiwIa/
今の日本、いや工業社会では、学校に通う人間だけが生存を許される社会だもんね。
749実習生さん:2008/11/12(水) 14:26:11 ID:GIS9aUwk
先生お願い裏口入学の手続きして
750実習生さん:2008/11/12(水) 18:07:38 ID:NPGiwIa/
市場と学校からハミ出した人は死んでくださいという世の中。
751実習生さん:2008/11/13(木) 11:12:44 ID:Kcfk5sZ5
>>715
と全く同じ。
学校行ってるやつがそんなにえらいのかよ。
いつもいつも学校行ってる人はこうなんだとか受験生なんだよとか
んなのわかってるよ
勉強勉強ってさ。なんで学校行ってる人に合わせなきゃいけないの?
他人は他人なんだろ?
うちだってうちなりにがんばってんだよ
あんたは一度だってうちと同じ目線で話してくれたことなんかない。
いつだって上から押し付けてきて。
いつも姉と比べて。確かに一歳しか変わらないけど
まったくの別人なんだよ。
一緒にするなよ。それとさ

携帯勝手に取るな。
携帯で唯一他との情報が取れんだよ
あんたには一生わからないだろうけどさ
携帯とられてこっちはなんもやる気でないんだよ。

まぁパソがあるだけましだけど。
携帯でしか友達とだって連絡とれねーし。
とりあえず携帯とるのは単なる脅しだろ?
勉強やったら返すとかさwwだれがやるかよ!!!!!!!



752実習生さん:2008/11/13(木) 11:21:47 ID:Kcfk5sZ5
つか行事は行けるとか勝手におもうなよ
こっちは学校のことなんか忘れたいんだよ。
クラスメイトに会いたくないんだよ。

でも感謝はしてる。
親にも先生にも普通ならほっとくもんね。
うちのせいで親が離婚しかけたのも事実だし。
お母さんが泣くの何回も見た。苦しかった。
散々迷惑かけてる。でももう少しだけさ
もうすこしだけわがままさせててよ。
あと少しで卒業だからさ。卒業すればうちバイトいっぱいして
通信制でがんばって夢叶えるためにがんばるからさ。
お金いっぱいためてぜったい親孝行するからさ。
あと少しだけわがままさせて。

753実習生さん:2008/11/13(木) 14:39:40 ID:YtpmuJfN
学校サヴァイヴァルネット
〜学校嫌いの若者たちのために〜
ttp://www.school-survival.net/

学校嫌いの世界的連帯をしよう!
754実習生さん:2008/11/13(木) 19:05:54 ID:BxtIe50I
不登校になる子どもは、周りとうまく人間関係が築けないことは気付いてるでしょ。
間違っても、周りがいじわるだからとか、周りのせいにはしないでね。
君たちは病気です。
それを自覚して、はじめて前へ進めるのです。

友達が悪口を言ってる気がする。
自分だけ無視されている。
笑われている。
バカにされている。

そう思ってしまう病気なのです。
本人が気付くのはむずかしいでしょう。
親御さんが気付いてあげてください。

そして病院へ行きましょう。
薬を飲んで正常な状態になってから、行き場所を探しましょう。
755実習生さん:2008/11/18(火) 11:53:44 ID:SSoKv/++
周りが意地悪だったから病気になった可能性についてなぜ触れない?
756実習生さん:2008/11/18(火) 23:01:04 ID:sFYVLCkJ
既得体制に適応できない反体制分子は、まとめて精神病院へ収容すべし
757実習生さん:2008/11/19(水) 08:25:35 ID:vM2nrf8P
私が通ってるのはいわゆる進学校。毎年大学進学希望率は100%、就職希望者は0
大学進学状況は超進学校ほどじゃないけど先生は熱心だし、生徒も真面目だしなかなか頑張ってる。
受験だけじゃない。行事、部活動、生徒指導…何をとっても申し分ない。ほんとにすごくいい学校だし、私自身も大好き。

成績ががた落ちし、合格しそうな大学は今はない。
もともと成績はどちらかといえばいい方だった。自分でも普通に国立行けると思ってた…
途中で病気になったこと、何より自分に負けた自分のせい。
今は成績下がったというのにプライドだけは高くて難関大に行けないなら大学行く必要ない→高卒で公務員試験を受けよう
としてる。
超エリートの親は私に失望。
友達の話を聞くのも辛い。どう接していいかわからない。
それにこんな甘ったれた自分が社会に出る怖さもある。
もうダメ人間すぎるよな…先生、あんなに応援してくれたのに本当にごめんなさい
758実習生さん:2008/11/22(土) 21:25:31 ID:8Tv39oRx
>>755
過去の経緯はどうあれ現在の時点で病気なら病気だろ
759実習生さん:2008/11/23(日) 13:21:29 ID:6E7a4xlt
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30525905
「毒になる親」毎日新聞社 1,680円 (税込)
スーザン・フォワード/著 玉置悟/訳
文庫版
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30880000
「毒になる親 一生苦しむ子供」講談社+α文庫819円(税込)

内容
「自分の問題を他人のせいにしてはならない」というのは
もちろん正しい。しかし自分を守るすべを知らない子供だった時に
大人からされたことに対して、あなたには 責任はない。
自分に自信をもてず、さまざまな問題や悩みに苦しむ数千人の人々を、
著者は二十年以上にわたって カウンセリングしてきた。
その豊富な事例から、悩める人生の 大きな要因は親であると分析。
傷つけられた心を癒し、新しい人生を歩き出すための
具体的な方法を、あなたに伝授する。
カウンセリングの現場から発想された"現実の希望"にみちた一冊。
760実習生さん:2008/11/23(日) 20:40:56 ID:5h+TO6/1
保育園の時は親は体が強いってわけじゃないのにすげー働いて
それで迷惑かけないようにと毎日手伝いもしてきたし、甘えなかった。
親が倒れたりした そういう話を聞いて心配になって泣いた。
それなりにいい子にしてた。
勉強だって人より上の成績をとってたし、いじめられてたことだって言わなかった。
先生にいじめの罪をかぶせられたことだって言わなかった。
でも中学生になってそれが耐えられなくなり
自分が引きこもればわかってくれるって思った。
そしたら、親の気持ち考えたことあるの?もうどっかの寮でも行けば?
って言われた。見放された気がして孤独だった。
しかも両親が離婚してたのはわかってたけど(3歳のとき)
まだ何故か家にとーさんが時々遊びにきてた。
そのとーさんだと思ってた人が実は、何も縁がない人だった。
結婚してるわけじゃないし、付き合ってるわけでもないらしい。
わけわかんね。
ただ寂しかっただけなのにな。甘えたかっただけなのに。
ちゃんとそれなりに人生考えてたのに
なんでこうなっちゃったんだろうか
自分がそもそも引きこもらなければ、こうならなかったんだよね
自分最悪
761実習生さん:2008/11/28(金) 18:07:26 ID:xch7IxiD
昨日のアレでもう信じれなくなりそうだよ。
うちが不登校だから?
うちが勉強しないから?
運動しないからだって言われるのがいやで
必至で痛み我慢して手伝いしたのに…
ひどいよねあの言い方はさ。
みんなして言うことないじゃん。
甘えたくたって甘えられないんだよ
そういう人だっているんだよ。
ましてやうちは学校行ってないから。迷惑かけてるから。
甘え方がわからないから。
自分にはとことん甘いのにね^^;
おかしいよね
姉がうらやましいよ。なんでも言えてさ。
もうやだよ。学校行けるなら行きたいよ。
今すぐにでも。でも怖くて。誰にも言えないんだよ。
気づいてお母さん…
762実習生さん:2008/11/30(日) 00:11:37 ID:ILRU7Rl3
763実習生さん:2008/11/30(日) 01:17:48 ID:5+VL8e3y
お母さんはそんな子に育てたつもりはありません><
764実習生さん:2008/11/30(日) 17:00:49 ID:8dvXEK4P
>>732
低血圧?
ゲーム?
睡眠なんとかの専門の病院行ってみな。
何時間ゲームをしたか、何時に布団に入ったか、グラフにすんだよ。
まじめに通院してれば人並みに生活はできるようになる。
ただテレビみたい、ゲームもやりたい、だと無理。
765実習生さん:2008/12/12(金) 09:01:29 ID:BEfuhutz
不登校は精神○常者が多いと聞くが、ここ見ると
なるほどな〜!って思うよ。

俺が学生の頃は、そんなふざけたヤツ一人もいなかったんだけどな〜

弱い子供が多すぎだよ
日本は
こんなやつらが大人になって何ができるんだ?

犯罪おこすヤツが大半だろ。

劣等感のかたまりが、世の中で、やってけるのか?

道路工場の旗ふりとか、
土木作業員とか底辺の
仕事しかないだろ!
766実習生さん:2008/12/12(金) 23:18:46 ID:9yjMigPb
>>765

弱くてすみません
767実習生さん:2008/12/13(土) 06:34:49 ID:JIHMoRRz
>>765
教養なさそう
768実習生さん:2008/12/13(土) 07:00:51 ID:NH15r6nL

>>765
マジレスすると、ここに書き込んでるやつらお前以外ふざけてなんかいない。
みんなちょっと立ち止まってるだけだよ。
お前みたいな心ない奴がいるから歩き出せなくなるんだろ。
人の心を大切にしない奴の方が異常。
上辺だけの友達(笑)たくさんいるからって自慢にならねーぞ。
ろくに働いた事ねーやつが土木作業馬鹿にしてんじゃねえ。なにが底辺だよ。お前が一番人間の底辺だよ。
769実習生さん:2008/12/13(土) 18:50:46 ID:W2ACtoQO
>>765みたいな高いプライド系価値観にすがっている奴が学校に行けなくなると
重度のヒキコモリになるというのは、よく見るパターン。

770実習生さん:2008/12/13(土) 19:22:22 ID:UwnXDg9T
>>769
なんという自分
771実習生さん:2008/12/16(火) 23:28:44 ID:VlxsLqoB
小テスト中にくしゃみで窓ガラスに頭突きして
ガラス片で傷だらけになって救急車搬送された
〇〇先生…




あんた、俺が生きて今までにあった
どんなエロい人達より、神だw
772実習生さん:2008/12/20(土) 01:41:34 ID:tyG/A2oT
いじめがあるわけでもないが
なんとなく学校に行きたくないって
どういうんだろう?
773実習生さん:2008/12/22(月) 17:46:48 ID:1J/7tu8r
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13016/

↑ひきこもりもいじめも親に原因があると分かる動画。
774実習生さん:2008/12/22(月) 21:17:04 ID:moOFZMHn
心理学者はよくもまあ劣等感とかいう得体のしれない概念をバラまいてくれたもんだ
血液型性格診断くらい糞だ
775実習生さん:2009/01/25(日) 13:25:32 ID:En27/nk6
不登校の子供を持つ親って、子供が不登校でも何もしないで放置するか暴力振るうんだよね。
親にも責任があるとは全く思ってもいないし、何か解決策をうとうともしない。
完全に無視するか、世間体を気にして暴力を振るって無理やり学校に行かせようとするの2パターン。
それで解決もせずに悪くなっていくだけ。
776実習生さん:2009/02/15(日) 09:37:45 ID:G3WsBLKD
わが子を引きこもり・ニートにしないために
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223106374/
777実習生さん:2009/02/18(水) 15:31:39 ID:lX9uoRTy
親は情無用で育てるべきか?
778実習生さん:2009/02/18(水) 17:36:01 ID:6/e8nzjF
中一の時、半年間引きこもりだった。
今は別室登校してる。でも教室に行くと憂鬱。

この気持ちは同じ状況になった人しか分からないだろうと思う。
頼むからさ、学校行けとか言わないでよ
私らには私らのテンポがある
例えばサラリーマンが長距離走トップアスリートといきなり勝負することになっても
勝ち目はゼロだろう?
私らが病気だというなら、健康な人と一緒に考えないで。
病人が健康な人に勝てるわけがない。

学校教師は、過去に不登校経験のある人がなってくれたらいいと思う
779実習生さん:2009/02/19(木) 14:23:06 ID:l/CiG1fq
家の子(中1)が
不登校気味…
原因は集団無視
今日も休んでしまった…
家族で悩み続けて早半年
結構親も精神病みます。… 辛いな。
子供の気持ち 手に取るように解る。
なんとか 元気にしてやりたい
780実習生さん:2009/02/19(木) 15:00:14 ID:3MI6MIJX
問題が学校なら当然学校を拒否する
無理して学校に行かせても今の状態をずるずる引き続けるだけですよ。
サボリ癖が付く前にどこか行かせた方がいい。
フリースクールだとか、とにかく別の場所。
とにかく行動行動!悩んでても始まらない!
781実習生さん:2009/02/19(木) 21:06:27 ID:NWKK2ark
学校で学ぶことより、自分で学んだことのほうがはるかに貴重。
不登校であったとしても、その独りの時間を自分で勉強する時間に当てればいいんだよ。
孤独は最良の教師だよ。
782実習生さん:2009/02/19(木) 22:43:04 ID:sDz8Irxz
つか親が俺の事おかしいって言ってくんだが。
人と合わせられなくて
友達が居ないから学校がつまらなくて行かないんだろうと。


無理して合わせてるからしんどくて行きたくないんだけど。
別に友達いらんから。
話し相手とか必要ねー。
そんな俺の性格否定されたらどうしようもないわ(笑)


時々学校行った日にいちいち話しかけてくる奴等ストレスでしかない。
しかも積極的に話しかけてくるのなんかその日だけだもんなw

783実習生さん:2009/02/20(金) 08:07:53 ID:VVUIn4PR
>>782
その好意と行為があるうちが華だ
親なんて感謝しようと思ったらもう居ないもんだぞ

学校休んでもいいがそれだけは忘れるな
ほんとは学校行った日だけじゃなくて毎日会話したいんだから
784実習生さん:2009/02/20(金) 12:15:12 ID:n0fHKF4t
結局、登校することや勉強することはそんなに大した意味を成さない。

大事なのは人を思いやる気持ちとかそーゆうのだよ

785実習生さん:2009/02/20(金) 12:57:05 ID:OqShCcju
>>782
だったらあわせなきゃいいじゃん
はっきり話し掛けてくんな、鬱陶しいって言えばいいじゃん。
それが言えないのは本当は誰からも相手にされないのが怖いからだろ
何孤独主義気取ってんだか
786実習生さん:2009/02/20(金) 13:42:16 ID:VVUIn4PR
>>784
思いやりを学びたいなら、引きこもるより沢山の人や経験に触れるのが一番
学校に行くってそういう社会経験を積む意味もあって、そこが塾とは違うところだと思う

多感なお年頃というのは迷ったり辛くなるときもあるから、何が何でも不登校するなとは言わない
ただ、学校に来る意味が勉強だけだと思ってるならそれは勘違いだ
787実習生さん:2009/02/20(金) 16:33:17 ID:YF2Lwwcc
小中高で、学校に行けない状況に陥ったら、行かなくていい。
親や周囲は、回り道がある事を、ちゃんとアドバイスしてあげる必要がある。
今は昔と違って、いろんな回り道ができてきたけど、俺の時は辛かった。
不登校は、どうしようもない落ちこぼれと周りに思われてさ。
中学で同級生の一人から嫌がらせを受けて不登校。田舎だったせいか
親は学校へ無理やり行かせようとする、親父は怒鳴るし殴るし、母親は泣く。
姉妹も俺を責める。俺も行きたいけど行けなくて辛い、親を悲しませた罪悪感とか
混ざって色々混ざって泣いたことが数知れず。
校長は俺を校長室に呼んで「親は子供に教育を受けさせる義務がある。君が学校に来ないと
親は罰せられるんだよ」なんて、今考えると詐欺まがいな脅しをしてきた。
結局中学は半分くらいしか行けなかった。卒業アルバムも捨てた。
その頃は、完全に自分に自信が持てなくなってたから、受かった高校も1年で中退。
もう一度別の高校を受験、その高校も1年で退学。もう、自分でも訳が分からなかった。
でも、大学に行ってこの田舎を離れたい!って希望があったから、踏ん張ったよ。
大検制度を新聞で見つけて、1年間独学。大検11科目取って、予備校に1年通って
大学に合格した。大学では奨学金をもらいながら勉強したよ。楽しかった。
4年で卒業して国家試験も受けて、東京で生活して早、8年。
リストラとは無縁の環境で幸せだけど、不登校の辛かった残像は、時々夢でうなされる。
今不登校の皆、大丈夫だぞ。
目指すものがあれば、人間ダメにはならない、頑張れる。
788実習生さん:2009/02/28(土) 18:01:47 ID:s6A5brgf
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1234368824/1-100
          虐めが酷い大学
789実習生さん:2009/07/16(木) 05:03:32 ID:yMfku9ko
どうしたの?ってきかれてもわからないよ。
ただ、体が動いてくれない。ほっといてよ。
親も親戚も教師も大嫌い。気の持ちようって。その 気 が不安定だから困っているわけで
どうせ言ったって理解してくれないだろうから話さないけど
いじめあった?とか質問しないでよ。ありきたりな問題じゃないんだから
ばかじゃないの
790実習生さん:2009/07/16(木) 09:25:39 ID:3fmuHiju
集団に溶け込めないってことは、フリーで仕事しない限り、生きていけないってこと。
学校より会社の方がきっついぞぇ〜。
791実習生さん:2009/07/17(金) 05:17:15 ID:g8xG2H6B
お母さん、お父さん、親戚のみなさん、友人達、本当に貴方達の大切さがわかった。
とくに両親は、不登校中の私を守ってくれた。ありがとう。市役所、学校からの電話、周りの目、私より辛かったんじゃ無いのかな…。
私、頑張るよ。もう逃げないよ。
792実習生さん:2009/07/17(金) 07:19:46 ID:gnz8Yma2
もう、無理なんです。
793実習生さん:2009/07/17(金) 11:23:24 ID:I8KNfWE7
学校や友達が合わないから不登校、、、そういう子はら、転校すれば解決するだろうね
実際、転校してのびのび暮らしてる子もいるそうだし

でも、自分は転校なんかしたくない、
学校もクラスも、最高とは言わないけど楽しいから

自分の場合は、親が問題なんだよ。
親が変わらないから、部屋から出られなくなったんだ
だから転校話なんか無意味

こっちが変えて欲しい部分がまるで分かってない、、、なのに何なの?
あの偉そうなカウンセラーww
794実習生さん:2009/07/17(金) 12:16:47 ID:4nQ17yGK
監禁事件NPO、2千万円所得隠し 名古屋国税局
http://himadesu.seesaa.net/article/30890050.html

【福岡】「家族からの手紙見たければ性交させろ」教え子の16歳に淫行疑いで、テレビ出演経験があるNPO法人代表を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199713280/

3年で1億数千万の収入/フリースクール虐待事件
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20081001000325
795実習生さん:2009/07/18(土) 13:47:04 ID:5VdwKN3B
↑凄まじいな、、、
796実習生さん:2009/07/21(火) 09:11:29 ID:n5Fgnx2M
漏れは、専門学生だが、もうすぐ学校やめます。というか学ぶことに意欲がなくなったからです 以上
797実習生さん:2009/07/28(火) 20:30:40 ID:6HPizcSE
もう嫌。
嫌・・・
798実習生さん:2009/07/29(水) 09:00:34 ID:7lxT0JoF
体臭が酷くて学校いけない
799実習生さん:2009/07/29(水) 09:01:34 ID:9VgwYvN/
800実習生さん:2009/07/29(水) 16:56:50 ID:yjF6rrED
私はスクールカウンセラーをしています。多くの不登校の子に会っていますが,本音が
聞けているかというと何とも言えません。

スクールカウンセラーに会っている方々,よろしければあなたの意見を聞かせてください。
801実習生さん:2009/07/29(水) 17:04:42 ID:8bcKf2hW
お母さんありがとう
802実習生さん:2009/07/29(水) 20:49:13 ID:bhYkIkvs
>>800
きっと、あなたのような能力も自信もないカウンセラーに
本音を話したくないのでしょう。
803実習生さん:2009/07/29(水) 22:33:50 ID:Y3CscGEx
そんなこと無いと思う。
ただ、その子供に勇気がないんだと思う。
自分をさらけ出す勇気が。
自分は「普通」だと思っているから。
ずうずうしい子だとしゃべるんですけどね・・・。
気を使っちゃう子だとしゃべれない。
もともと自分を病気だとも思ってないから。
そこが病院のカウンセリング室と違うところだと思いますよ。
804実習生さん:2009/07/30(木) 22:26:54 ID:Nt+bEGAo
>ただ、その子供に勇気がないんだと思う。
>自分をさらけ出す勇気が。

そういう子だからカウンセラーを頼って来てるんでしょ。
プロのカウンセラーだったらそういう子の心を開かせてあげなきゃ。
805実習生さん:2009/07/31(金) 00:08:32 ID:EV/ooln2
もう一度、カウンセリング術を学び直してみてはいかがだろうか。
自信が無いのに居てもしょうがない。
806名無し:2009/07/31(金) 00:56:02 ID:XrNHyKic
ウ〜ん、学校に出てきておくれ。
毎日毎日覇気のない子どもに電話するのはつらい。
仕事とはいえ、暗いオーラに負けそうになる。
とは言え、毎日「元気?」コールをする私…
学校にこないあなたどーよ?うざい????
807実習生さん:2009/08/01(土) 07:11:52 ID:GZ/h4fQF
連絡が一切ないと不安
でも連絡きても学校に行けないことに変わりはないから先生に対して罪悪感

結局は自分自身の問題
ヘタレだから学校行けないという結論になる


自分の場合はこんな感じ
808実習生さん:2009/10/06(火) 11:31:23 ID:p/sx6msT
物凄くお金のかかる私立高校なのにちょくちょくサボり気味で本当にごめんなさい。
今まで本当に大切に育ててくれたのにこんな子になってしまってごめんなさい。

お母さんありがとう!
809実習生さん:2009/10/06(火) 14:08:51 ID:IpzGRZwl
行くって言ったのに行く勇気が出なくて、結局行かなかった。
このままでは絶対に駄目だ
分かっているけど行動を起こせない
馬鹿げた質問だけどどうやったら学校に行く勇気が湧きますか?
810実習生さん:2009/10/11(日) 07:57:48 ID:BvPc/Lrm
確かに今まで不登校で何言われても引きこもってけてたけど、
私も少しずつ変わってる事に気付いて欲しい。
後押しして欲しい。

あんなに苦痛だった「学校へ行け」が今は言って欲しい
811実習生さん:2009/10/11(日) 08:11:22 ID:3w6/OpnK
>>810
気づいて欲しければ口に出すしかないだろう
親も先生も超能力者じゃない
812実習生さん:2009/10/12(月) 08:27:16 ID:dInqetqm
>>811
レスありがとう。親と殆ど会話した事ないから気が引けてしまって。

ちゃんと伝えてきます
813実習生さん:2009/10/13(火) 15:42:40 ID:RrtfaFnN
誰のせいにもできない。
私が自分を甘やかす癖をつけたせいだから。
ただただ申し訳ない。
お父さんの声もお母さんの声も、優しすぎて辛い。
ごめんなさい。
814実習生さん:2009/10/13(火) 22:51:05 ID:r+nUF4AH
>>813
ごめんなさいって言えるの、っていうか、思えるのって結構すごいと思う。
自分に正直になれてる、みたいな、なんか、そんな感じ。
申し訳ない、とか、自分を甘やかす、とか、大抵その辺を認められてるのも、すごいと思う。
そんなあなたなら大丈夫な気がします。
なんだか偉そうしてしまってすみません。
815実習生さん:2009/10/14(水) 05:55:59 ID:pG98JMaE
「もう少し厳しくしてほしかった」
これかな
生活態度とか無理矢理でもいいから改善させてほしかった
結局は自分のせいだけど、普通になりたかった
ここまで来て普通になりたいなんて図々しいにも程があるけど、普通がダメなら普通以上になるまでだ
816実習生さん:2009/10/14(水) 06:28:36 ID:z8STnEny
じゃあ自分で自分に厳しくしろや
817実習生さん:2009/10/16(金) 07:02:05 ID:MzZdI5lT
中3の息子が不登校です。今年6月から。
原因は吃音(ドモリ、とくに難発性のもので集団の前だと発話できない)と
イジメ。 抗議の発話ができないところをイジメをつづけられたようです。

学力はオール1状態になってしまいました。毎日ゲーム、漫画、TVアニメだけ
の日々です。

業者模試を受けて一般入試で全日制高校への進学は事実中不可能と覚悟して
います。

息子はいま精神的に疲れきっているようで1〜2年、休ませたのちフリースク
ール等で高校卒の資格を確保させようと考えていますが、これは現実的で
しょうか? 全スレを読んでいませんがよろしくおねがいします。
818sage:2009/10/16(金) 07:22:24 ID:W0zN1nKi
不登校となってしまっているのはしょうがないとして、基礎的な学力はきちんと
つけさせないと非常に厳しくなってきます。
毎日ゲーム、漫画、TVアニメだけの日々を与え続けていることに問題があると思われます。

いじめ等の理由で学校に行くといった義務を免除しているだけであり、学習することを放棄する
権利を与えているわけではないということをしっかりと伝えるべきです。
819実習生さん:2009/10/16(金) 20:26:38 ID:SUzvsIsq
まず心療内科へ
話はそれから
820実習生さん:2009/10/19(月) 12:32:08 ID:xHst1f5r
義家弘介引きこもりを語る

義家:インターネットをしていると、どんどん時もたちますしね。だから引きこもりをしている
限り、彼らに未来はありませんね。だって、履歴書に5年も空白のある人を社会は必要としない
でしょ。立ち止まったり、引きこもってもいいという寛容さを示すのは簡単ですが、それを
容認することによって、そいつにどれだけ人生の重荷を背負わせてしまうかということです。
俺自身、高校中退したという荷物が一体どれだけ重かったか。
人の10倍、100倍やらないと、同じ扱いをしてもらえません。容易に引きこもりを認める
人は、一生、そいつの荷物を一緒に背負っていけるのか。
そこを考えてほしいですね。
瀬戸内:義家さんは自分の教え子に引きこもりの子がいたら、どういうふうに対応するの?
義家:まず、部屋からたたきだしますよ。俺が一回やったのは、そいつの部屋に行って、
ゲームをぶっ壊しました。グシャグシャにね。もちろんあとで弁償しましたけど。
こんなことやってる場合じゃないだろう、なぜ学校に来られないのか、悶々と考えろと。
(略)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1240469379/l50
821実習生さん:2009/10/19(月) 14:46:32 ID:L275j2g0
引きこもりなんて成仏できない幽霊みたいなものだな。

いつまでたっても結論がでず、袋小路の状態。一番苦しいのは
本人。でも親もつらい。

解決策はあるのだろうか?

風邪をひいたと考えてずっとそのままにしておくしかないかもしれんが、
30過ぎても引きこもりのままでいられたらたまったもんではない。

学校を変えるといったって根本的に本人の精神発達とか家族との関係が深い
因縁となっているならまた同じことの繰り返しだし。

なんかとらわれているんだと思う。そのしがらみを捨てれば解放されてずっと
気が楽になるんだが。
822実習生さん:2009/10/19(月) 15:48:40 ID:+PWSqWYr
>>817
法科大学院学生が休学して、いじめ被害者に対して
勉強と法律を教える試みを今年中にはじめようとしています。
闘う力をつければよいのです。
学校の教師は頼りにならないでしょう。

興味があれば、東京近辺にお住まいなら、
[email protected] にご連絡ください。

なお、「勉強オール1に」は気にする必要はありません。
東京大学に入れるような成績だった者がいじめで「ビリ」
になったりしますが、復活は可能です。
823実習生さん:2009/10/19(月) 20:58:36 ID:SFi0zguS
>>818
わが子も中学で2年間不登校でしたが、学校には行けないとしても基礎学力だけはつけるようにされれば、
高校進学の可能性も広がると思います。不登校でも、学力があればいける全日制高校はあります。
不登校の場合、内申書が1になり、公立は厳しいですが、私学の場合内申問わなく学力が高い場合入学させる高校もあります。
わが子の場合、中学が1年半不登校でも、高校生活にはうまく適応し、進学クラスで、ほとんど欠席もなく、勉強もまずまずで、
入学後1年半経過しました。
公式野球部にも所属し、夜遅くまで白球を追いかけている高校生活を送っています。
中学で不登校でも、学力が高ければ、展望は広がります。
824実習生さん:2010/02/07(日) 08:28:17 ID:1wC0cswz
>>820
ゲーム機ぶっ壊すくらいの覚悟が必要ということか。
なんかすげーな。
825実習生さん:2010/05/12(水) 23:39:41 ID:1GQ75dp5
学校ってなんで息苦しいのかね
826実習生さん:2010/05/13(木) 05:34:39 ID:rHKNtVU+
むしろ、学校が息苦しくないなら
それはそれで、集団生活を意識してない ってことだろ。
一人でいるんじゃないから
それなりに疲れるし
集団の中にいれば、それだけやるべきことも増える。

これは家にいても学べないことだよね。
827実習生さん:2010/06/04(金) 12:04:39 ID:FkTwT2/1
【話題】優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275616657/
828実習生さん:2010/06/08(火) 18:42:41 ID:Nu8YaCfO
お母さん、そしてもう父さんとよべない人それからお婆さん、私がもうわからないくらい
ほど認知症が進んでしまったお爺さん。申し訳ありません。私はもう限界です。
私が口をだせることでは、ないとおもいますが、あなたがたにもう少し私を理解して
欲しかった。元お父さん、離婚したとはいえ私にとってあなたはたった一人の父です。
どうぞ私の前で新しい家庭の話なんてしないでください。あなたはかつて借金を親に
負担してもらう代わりに母と私を捨てた。たしかに母は私から見ても褒められた
女性ではありません。ですが、どうして私も簡単に捨てたのです?親権なんて初めから
放棄して、私がなにをしましたか?私は当時6歳でしたが、そんなに可愛くなかったですか?
残念ながらお母さん、あなたが裁判で必死にえた面会の権利それはむだでした。
それからお母さん。どうしてこんな男をいつまでも愛しているのですか?
どうして私に父を重ねるのですか?私は一人の人間ですよ?そしてどうして
いきなり怒鳴ったり私をなぐるのですか?私に八つ当たりはやめてください。
もうあなたがたを尊敬もできません。親とも思えません。
それから祖父母のお二人、家のない私を家に迎えてくれたことは感謝いたしております。
ですが、どうしてそれから、私を従兄弟と比べたりして差別したりしたのです?
私は確かにわがままな孫かもしれません。三食食事をいただいて学校まで行かせて
もらってます。ですがもう限界です。私はいままで必死にいきてきました。
家でも学校でも差別されながらも自分が悪いのだと言い聞かせながら、
それなのにそれなのに、従兄弟より学歴が劣っているのがそんなに悪いこと
ですか?私はもう周りのすべてが恨めしい妬ましです。生きる希望もないです。
それでも死ぬのが怖くて死ねない、ばかな奴です。ただただ、自分の部屋に
こもって死ぬことを考える事しかできません。もう限界です。お願いします。
どうぞ私に優しくしてください。心からお願い申し上げます。
829実習生さん:2010/06/08(火) 22:56:00 ID:9GL22vKn
頼むから不登校にやらならんでくれん?

担任としてはまじ面倒くさいのわかれ

校長・教頭・学年主任・養護教諭・スクールカウンセラーと連携させられ

勤務時間外に電話・家庭訪問させられ

出来の悪い社会不適応のガキの面倒見るために

自分の時間が食い荒らされる

まじふざけんな

親は子どもを家からまず叩き出して学校行かせろ

どれだけこっちが苦しんでいると思ってるんだ

大事な時間を削られて 

しなくていい悩みを抱かされて

死んで 今すぐ死んで 葬式くらい行くから
830:2010/06/09(水) 23:52:18 ID:1i8v3yHf
そうですよね。
不登校生徒がいる担任の先生はしんどいと思う。

行事になんとか参加させようと言葉かけを悩んでみたり。。。
電話してみたり。。。

適宜保護者面談を設けてみたり。。。

私の子供は中2から不登校になり今、中3です。
ひどい親ですが、私が担任だったら 同じこと考える。
いや、今でも時々 いっそのこと事故や病気にでもなって死んでくれと。。。
831実習生さん:2010/06/09(水) 23:54:58 ID:jwNp2kKN
>>830
そう言うな。
親は無くとも子は育つぞ。
途上国に引きこもりはいない。
必要があればイヤでも子どもは自立するぞ。
832:2010/06/10(木) 00:03:07 ID:S0bRN9xP
いろいろ本も読んでみた。
子供を 「信じて・待って・許す」これが大事だと。。。

一体 どれだけ待てば結果がでるのか。。

毎日、パソコン抱えて食事とトイレ以外はずっとネットやってるよ。

一年前は、母親に対して暴力がどんどんエスカレートしていった。
今は 少なくなったが昨日、ちいさなことでケンカになり母親に対して
グーで殴ってきた。

わらをもすがる思いで、友人に紹介してもらった霊能力者にお祓いまで
してもらったよ。
一回15万、先週10回目のお祓い。。。
トホホ。。。ですよ。
833実習生さん:2010/06/10(木) 00:06:12 ID:jwNp2kKN
釣られてみるが、
10回で効果がないお祓いはやめようね。
834:2010/06/10(木) 00:15:47 ID:S0bRN9xP
そっかぁ。。
すでに150万円払っている。
毎回、「少しずつ良くなってきているよ」と言われるが
ときどき思う。
お祓いをしてもらって良くなってきているのか、それとも
お祓いをしなくても月日が経つにつれ子供の気持ちや考えが変化してきているのか。。。

コツコツためた定期預金を解約したのだ。

確かに霊がみえるらしく、私についている二人の水子の霊を指摘した。
以前オーラの泉にでていた江原さんって知っていますか?

一緒に修行した仲間だと。そしてずっと以前にその方も一時TV出演していたと。

騙されてる?わたし。
835:2010/06/10(木) 00:30:45 ID:S0bRN9xP
初めて 2ちゃんねるで発言してみた。
精神的に限界に近いのか?本心で訴える場所、相手がいないもんで・・・

また、ここにおじゃまさせてもらいます。
すみません。
836実習生さん:2010/06/10(木) 15:03:06 ID:pJG5PaZl
お祓いとか意味ないんちゃう?
まあ思い方次第やろか
837:2010/06/10(木) 18:43:01 ID:S0bRN9xP
思い方次第。。。

そのとおりですね。あ〜半年で150万円。。。

今日も学校へ行かず、洗面やふろにも入らず。。。やれやれですよ。
放っておくしかないのかな。。。

一日中家にいて、御飯だけはしっかり食べやがって。。。
他のことは一切やらない。

仕事して疲れて帰ってくると ほんとイライラする。

おまえなんか しんじまえ!と、いいたくなる。

私が家をでていこうかとも思う。
でも、ギリギリのところで思いとどまってはいるけれど。。。

838実習生さん:2010/06/10(木) 18:53:45 ID:67VJH8vS
親は、自分の子どもの不登校を自分のせいだと思いたくないもの。
因縁とか霊とかのせいにできるならと喜んで150万円払ったんだね。
839:2010/06/10(木) 22:43:29 ID:S0bRN9xP
そういわれると そうだ。

全寮制の学校に転校をすすめてみたこともある。
結局、自分の目の前から消えてほしいと思っているのだ。

楽だからね。そのほうが。。

子供の目線に立って考えられない。
不登校児童をあつかう学校の先生は児童心理学をしっかり
勉強や研修をされているのかなぁ。

親にも必要?

今日もフリースクールの担任の先生から電話。
23歳男性教師。 熱心で頭がさがる。

それに引き換え わたしときたら 子供の暴力でカーっとなり
台所の包丁を握っていたことすらある。

恐ろしいね。。。
840実習生さん:2010/06/13(日) 01:12:29 ID:NFxvUw2j
先祖供養してみれ
巫女・神主免許もってて宗教法人申請&霊能者登録してる
自称ではないプロの霊能者を探して原因を尋ねてみろ。
絶対誰か供養してないから。

いじめられる子は憑かれやすい子多いし。
841実習生さん:2010/06/13(日) 09:36:42 ID:2dHtyy92
非科学的なことに逃げるのは、根本の解決にならないからやめておけ。

霊感商法ってのはな、先祖の中に不遇なやつがいるからどうのこうの…
ってパターンが多い。
両親の両親の両親の…といくと、先祖は倍々ゲームで増えていくから
絶対おかしな死に方の先祖がいて当たり前。
ま、一種の詐欺だ。
ただ、騙されている方が騙されていると思いたくないだけの話。
842:2010/06/13(日) 18:03:32 ID:6jXmnh6E
ふむ。ふむ。
自称ではないプロの霊能者。。。調べてみます。

お祓いに来てもらった時、うちの子には水子の霊がついていると言われた。
たしかに、うちの子が生まれたあとに2回妊娠したが流産。。。
供養はしていなかった。。。

先祖の供養となると確かにどこまでさかのぼればいいのかってことになる。

結局多額の金額を払った自分を正当化したくて信じているのかも。。。
目に見えないものだし、100%は信じていない。

不登校の子供のためではなく、自分のために霊能とやらにすがっているのかもしれない。

どっちにしろ、親がしっかり構えていなければ!と思った。

貴重なご意見ありがとうございました。

不登校ということを除けば子供は意外としっかりしていて
ダメなのは親かもしれないなぁ。
843実習生さん
>>832
ネット環境を与えるな