決めた!俺は大学教授になるぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
で、どうやったらなれるの?
楽になれる方法を教えてくれ。
分野は文系ならどれでもいい。
短大でもいい。
当方二流私大卒。23歳。
2実習生さん:03/05/26 16:30 ID:DUzwm08X
サラリーマンになれよw
3実習生さん:03/05/26 17:03 ID:EpNNRKww
>>1
東大か京大に入って、博士課程卒業してからもう一度来い。
4実習生さん:03/05/26 17:06 ID:ODMWEiZh
鷲田小弥太の「大学教授になる方法」や筒井康隆の「文学部唯野教授」でも読めよ。
どっちも、もう古いらしいけどね。

とはいえ、県庁マンが出向で駅弁の非常勤・助教授になったり、ベテランマスコミ
人が教授・助教授になれたり、客員・非常勤やってる有名人まで広げると珍
しくないし、意外とアバウトな世界ではあるよ。

オレのオヤジも、ある分野で国立の非常勤やってたもの。普段はパチンコ打
ってTV見てるだけのオッサンが。特定分野があって、大学に知り合いがいると
頼まれることもある。ただ、いざなってみると、別にどうということもない。
決まった日に出講して、学生のレポートをブツブツ文句言いながら採点し、
終わったら知り合いのセンセイたちと飲みに行く。そんだけ。

個人的には、現在の大学になど、お近づきになりたくはないが(笑)
5実習生さん:03/05/26 17:11 ID:gBdpYsOM
決意だけなら、だれにも出来るんだけど。
で、同じことを思って、進学する奴もイパーイいるけど。
でも、みんな崩れていくんですけど。

まぁ、ちょっとマジレスすると、
君が後10年くらい働かなくても、食べて
住むのに困らなくて、なおかつ東大か
京大の博士課程を優秀な成績(笑)で
出られるんなら、見込みがあるかもしれない。
6実習生さん:03/05/26 17:16 ID:YFSu/ScS
7実習生さん:03/05/26 18:16 ID:WHd1trJj
>>5
>でも、みんな崩れていくんですけど。

なんだかんだ言って、文系の学部レベル(理系はまた別)に、「学問」(笑)
なんか無いものね。東大だろうが京大だろうがね。個々人の才能以前の問題がある。
かといって、院も、院生が増えて、もう有り難みが無いしなあ。

ネタだろうけど、なんで大学にこだわるの? 学卒なら、バカバカしさの一端は
分かったはず。「学問」など、自分で本でも読んで、趣味としてつきあう程度が
いちばんいいのよ。主体的に関わると、退屈な「労働」にしかならない。

一般向け・学会向け問わず、それなりの論文・本をモノせる人間など一握りで、
大半は、退屈な研究・教育労働者に過ぎないのだから。
8実習生さん:03/05/26 19:00 ID:Ai3jFBCH
ふむふむ。
とにかく、まずは東大院に入ればいいのか。
俺は負けへんでー。
9めがねくん:03/05/26 21:33 ID:pEr2pK8Q
 政治家になるのもいいのかな。
冨野輝一郎氏(漢字違うかも)・・・逗子市長から鳥取(島根?)大教授
10実習生さん:03/05/26 23:27 ID:opzJalWt
>>7
その通り。。。。。本当に。
11実習生さん:03/05/27 01:01 ID:nodstIWA
>>8
学部から東大じゃないとだめだろ?よく知らんが。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13実習生さん:03/05/27 01:11 ID:RD+Bp03Q
>>11
東大院出身の研究者に多いのは学部・院ともに本郷の純粋培養コースだが
私大から駒場の院に進んでアカポスを得るものも少なからずいる。
独立研究科も私大卒のスクツだが、こちらはまだ新しく実績がないのでお勧めしない。
14実習生さん:03/05/27 13:45 ID:Qr0z3egP
どうでもいいが東大京大じゃないとダメとは限らん
世間の大学教授はみな東大京大か?

あああと、大学院で東大はむしろ滑りとめにされてるよ
院に詳しい人なら理由がわかるだろうけど。
大学偏差値と大学院は別物ね。
15実習生さん:03/05/27 18:09 ID:bczuowUC
最近は東大でも厳しいですよ。>アカポス
優秀な人でも非常勤止まりだったり。
院に入ってしまえば、内部外部(出身大学・学部)は関係ないです。

専門分野外なのですが、大正か立正大学の倫理の専任講師をされている
Tさんの出身大学院(博士後期)は、自分の大学、つまり大正か立正で、
他にも、家政系も自分の学校の院生を採っていたりもしますね。
どうしてもアカポスという方は、こういった所も調べてみてはいかがですか。
16実習生さん :03/05/27 23:56 ID:PtIo3sIJ
>>14
京大>東大というのは数学・物理があてはまるな。

アカポスで意外とゲットしやすいのが、家政学や栄養学・福祉関連だな。
こんなの学位が無くたって取れるし、東大卒なんてまずいない。
ただし、福祉は将来性ないからやめといたほうがいい。
17さおりん ◆y.XhExhfy2 :03/05/28 00:06 ID:MN6A69Kf
一流大学が無理なら、特定分野に強い大学・大学院に行けばいい。
國學院の日文なんかがいい例。
18実習生さん:03/05/28 02:28 ID:Qp3/rouj
>>16
>東大卒なんてまずいない。

東大で専門にやってる人がまずいないからね(w
これに被るテーマで論文書いたりしてる人はいるけどさ。
19山崎渉:03/05/28 15:47 ID:4m1Rg7x3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
20実習生さん:03/05/29 02:03 ID:SKk8WmaH
なんかお得そうだな。大学教授って。
21実習生さん:03/05/29 03:53 ID:xTzBQdcJ
「研究する人生」覗いてくれば?
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23実習生さん:03/05/29 14:24 ID:xx7FFmqP
>>20
むしろその逆
24実習生さん:03/05/29 18:41 ID:0jQWwGOX
関東学院大学を出て大学教授になった人を私は知っている。
25実習生さん:03/05/31 16:07 ID:+zxg+NnV
悪いことは言わない。>>2が正論だとおもう。

これが「公募」の実態だよ。
⇒ http://www.geocities.com/jc173/
26実習生さん:03/06/01 01:51 ID:Px1PFsmG
>16
福祉学をやるのに、フランス語やドイツ語はまず不要。数学も避けてとおろうと
思えば避けることが出来る。語学に関して言えば社会心理学や近代経済学、経営学などでも
(少なくとも修士論文段階までは)英語が出来れば十分じゃないかな?
これらの分野は文系でも比較的ポストが会得しやすい方。一般企業や公務員への
就職もある。

逆に哲学や社会思想をやろうと思えば、英語の他にフランス語とドイツ語は必須。他の外国語も
出来た方がいいくらい。しかもポストは極めてゲットしにくいし、企業への就職でも
クソの役にも立ちません。

就職を考えるのならば、自分の能力や専攻分野の需要を考えた方がよいと思われます。


27実習生さん:03/06/01 14:15 ID:th36n+Nw
おまいの「名刺」に「DQN大学教授」と刷り込め
28実習生さん:03/06/02 16:40 ID:DGBEwoyh
ここみてごらんよ.世間一般のイメージと,実情とは大違い.まあ
どの業界でもそうだろうが.ちなみにここのコテハンは元証券マン.
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
29某教育雑誌編集経験者:03/06/15 16:24 ID:yjSMv0QU

http://niigata.cool.ne.jp/oioiusodaro/index.html

教授選顛末記<新潟県の某大学>
知的に優れた人物達がここまで品下るとは。。。
30実習生さん:03/06/16 04:47 ID:u4ZhaLpK
起業して、金を稼いで、私大の創始者になる。
これが最短。
31ぴよ:03/06/16 12:35 ID:Dsi8SI/O
だいたいどこの大学でもその気があるならなれます。短大はたぶんムリだけど。
大学院行って、教授にコネ作って修士とって、そんでも大学居残ってコネで助手かなんかにしてもらって、
んでどっかに空きがあれば非常勤かなんかでちょっと授業めいたものしてみたりとかしてて、そうしてるうちにどっかで定年とかで専任に空きが出ればいれてもらう、と。
英語も高校レベルあれば問題ないすよ。まあ、それは学科によるが。かなり。
途中でやめなきゃ誰でもなれる、と。しかし、途中でやめるやつが九割九分だと。ま、そーだろーね。
ちなみに非常勤は月2、3万しかもらえません。当然食っていけません。
今の時代、財力ないとムリっすね〜。あとは選任の誰かが定年するか辞めるかするのを祈るんですな。
32実習生さん:03/06/22 21:50 ID:Uc/Kys3g
>>28 あんたら、言いたいことはわからないでもないが、稀少例を引き合いに出されてもねえ。。。
33実習生さん:03/06/26 20:03 ID:g18f4pum
>>31
そこよ。よく言われるほど難関ではない。
根気続けていけばなれるさ。
しかしその根気がねぇ〜・…続かないよ。
30代、ヘタすりゃ40代にもなって食っていけないんだよ。
成就したとき、何歳になってんだよ…
研究こそわが人生!ってくらいの人なら本望だろうが、
1のような人には絶対無理だろう。
34実習生さん:03/06/26 21:54 ID:YYpnEwch
教授と仲良くなって自分の大学のマスター入ればすぐなれるんじゃないの?
文系なら。
35埼玉県民jp:03/06/26 22:03 ID:xvabPgYV
>>34
そんなことは無い。漏れの先輩はDr取ったけど非常勤講師とかやってたし。
そういえばこんな感じのスレ、日本史板でもあったなぁ(ニタリ
36実習生さん:03/06/26 22:09 ID:ukQ11dkx
>>33
なんの職業にもあることだが、研究者って虚しくならないのかな?

収入・年齢の問題は別としても、世俗に劣らぬ学会・学内の人事といった雑事
の煩雑さ。うんざりしないのかねえ? 徒労感に満ちた商売だと思うよ。
>>34
優秀な人はそれでもいいさ。オレの友人(30前後)も、宮廷ドクター→同
助手→地方私大講師だもの。ただ、問題はそれ以外のヤツをどうするか・・・
37実習生さん:03/06/26 22:12 ID:YYpnEwch
いやっ すぐにって言っても、講師→助教授→教授って感じでいずれはなれるのかなあと。
そんなに甘くなかったかな。
38実習生さん:03/06/26 22:17 ID:ukQ11dkx
>>37
そら、そういう人もいる(いた)けど、いまや、院生のインフレで。。。

学部と同じで、希少価値を下げるようなことをしたものだから。。。
39埼玉県民jp:03/06/26 22:21 ID:xvabPgYV
相当の天才じゃないと…
まぁ、卒業論文を学会で発表+修論・博論で他者を圧倒する
ぐらいの事やんなきゃ文系では無理かもよ。
お世話になった博物館学の助手は学部時代から論文書いてたみたいだし。
あとはコネ(実力を教授に認められるも可)も必要かなぁ…
40実習生さん:03/06/26 22:25 ID:VIGuI1z0
ウンとコネですよ。
41実習生さん:03/06/26 23:03 ID:lergad3V
42実習生さん:03/06/28 15:27 ID:6izQeAeQ
昔、ここと同じようなスレッドで


「文系の場合、『大学教員養成大学』を東大と京大に限定すればよい」


って意見が出てたな。
43非常勤10年:03/06/29 22:42 ID:b9YFqpgL
大学院から数えて非常勤10年になりました。専門は元々は語学でしたが、教養部の崩壊で経済に方向転換、経済ではポストなく環境にまで広めてますが、ポストはありません。
金とコネがなければ・・・なかなか難しい世界です。 金は「同僚との飲み代、と先輩教授との付き合い」「コネはポスト争そい。」に必要です、俺の大学時代の指導教官は既に退職したから、全く望み薄です。
知り合いには、定年まで非常勤してた人いるから俺もそうなるのかな。ちなみに、非常勤の報酬は時間で「国立約7,000円、私立約9,000円もらってます。」一週間で、12コマだけど、アルバイトだから夏休み、冬休み、春休みはつらい。ちなみに俺も東大です。
44実習生さん:03/06/29 22:45 ID:kXzSS4LM
 思いきって、ロースクールにでも行って
弁護士にでもなったら?ローの教官
少ないらしいぞ。
45実習生さん:03/06/29 22:46 ID:8Gp9GY+K
院の同級生で就職された方はいらっしゃいますか?
46山崎 渉:03/07/15 12:24 ID:IC6L0HtB

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
47なまえをいれてください:03/07/20 00:24 ID:qBceQQ09
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
48実習生さん:03/07/20 16:14 ID:ArOO4HSs
>21に出てきた、「研究する人生」ってどこにあるか知ってる人いる?
49実習生さん:03/08/11 02:33 ID:HcFjlbZx
50実習生さん:03/08/11 04:51 ID:K4Fw52pc


>>6 

こういうのを見たのは初めて。
かなり個性的な人物が求められているようですな。
素人にはお薦めできない。
51実習生さん:03/08/13 00:50 ID:eYYUD8yh
生活のために大学教授になりたいならば、本当にやめたほうがいい。
余程の有閑階級(生活という足元見ないで、留学とか遊学が可能な階級)、もしくは、どうしようもなくその研究分野に心を動かされる人以外。
待遇が良いからとかって理由で、衝撃的な論文作成や研究はできない。
そもそも、学部レベルで二流大学ってのが、かなり可能性ない。
大した勉強もしないのに、早稲田とか慶応あたりはいつの間にか入ってましたってレベルはないと。
つまり、勉強するんじゃなくて、普通に生活する中で、普通に日本語、英語の読書量が人並みはずれてるって前提は重要でしょ。
52実習生さん:03/08/13 17:31 ID:FzYunGXL
>>51
だね。

後継者のいない希少学問とか
自分で新規領域開拓して世間に認めさせるとか
例外はあるかもしれないが。
しかしそんなことで予算がつくのかってはなしだわな。
53p:03/08/13 17:32 ID:MItsC/hg
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
悶絶のエロアニメ!
無料、無修正ムービーをどうぞ
http://www.pinkfriend.com/
54実習生さん:03/08/13 23:19 ID:s6QuylG1
決めた!俺は大学教授になるぞ!・・でもなれない、なれそうもない・・、

なれなかった等々・・やっかみ、ひがみ、ねたみ・・そんなどろどろした感情が

渦巻くスレッドですが、そうであるからこそ、人間、感謝の心をもつこと

が何よりも大切です。例えば、 目が見える、 ということ。ふん、何をそんなこと、

と叱られるかもしれませんが、よく考えてみれば、とてもありがたいこと

なのです。そう思えば不平不満など雲散霧消してしまうはずです。

55実習生さん:03/08/14 01:20 ID:iZoWl9DC
>後継者のいない希少学問 = >>50
56大学受験生:03/08/14 01:49 ID:HTHCJpd8
54の言われる通り、目が見えるってこと、親に感謝しなければなりませんね。
受験勉強位でうだうだ言ってたらバチがあたるかも。。。
わたしもだらけずに頑張って、希望する大学に入って、一生懸命勉強しようと思います。
57実習生さん:03/08/14 12:07 ID:qwJ8Kqex
司法試験と同じで、下手な人間が手を出すと人生を棒に振る可能性がある。
受験を繰り返しているうちにいつのまにか40歳になっているという世界だ。
論文が書けなくて40歳というかんじだ。
若いうちはバイトでもなんでもなんとかなるが、40歳近くなればそうはいかない。
それでも、昔は予備校講師という生活を安定させるための手段があった。
しかし、いまは予備校業界も生徒減少のためコスト競争の下で賃金切り下げ、上昇なしって状況。
食っていく手段がない。
本当に怖い世界なので、よくよく考えた方がいい。
58実習生さん:03/08/14 13:06 ID:SGAh/N+5
2chで大人気の東大ですら、たくさん崩れている。理系や人文系などは分野によっては、50%以上になる。
東大は優秀な人が多いけど、そうじゃない人もまあいるのは確かだが・・
東大卒という肩書きの価値がなくなってしまう危険は高い。
それに大学の教授なんて研究できる時間はそれほどないし、
給料は高給なわけではないし、社会的地位も高いとは言えない。
生き残る確率も少なく、勝ち残ったところで得られるものは少ない。
研究は自腹を切ることもあるし、趣味と違って結果を出すことが求められる。
変な学生が増えてきているし、教育困難な学生もたくさんいる。大変だぞ。
研究が本当に好きで、どうしてもという気持ちがなければ、やるべきではない。
59実習生さん:03/08/14 13:19 ID:XCcYtecq
歌舞伎界でデビューして、非常勤講師で
働くというのはいかがでしょう。
60実習生さん:03/08/14 14:36 ID:qwJ8Kqex
学校で働きたいならば、小中高の先生の方がよほど職があるよ。
特に高校の数学なんて人が足りないので、非常勤から専任に滑りこめる可能性も高い。
61実習生さん:03/08/14 14:41 ID:qwJ8Kqex
大学教授になるのはコストとリスクが高すぎる。
高校の先生ならば、研究でなく教育の立場強くなるものの、そんなにリスキーではないし、コストも教授になるよりかからんよ。
科目によっては。
社会と国語の免許だけは止めたほうがいいけど。職がないから。
62山崎 渉:03/08/15 20:27 ID:4oXJXRHA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
63実習生さん:03/08/16 01:33 ID:y8MCpOn4
>>28
亀レスだが、最近、民間企業出身の、大学の先生も増えてきたな。
元証券マンから大学教授か。あと、元行政マンって先生もいるよね。
64実習生さん:03/08/17 01:40 ID:/EFqukma
>>48>>49 Thanks.
65実習生さん:03/08/17 02:24 ID:Dcjm/p0q
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
66実習生さん:03/08/17 03:37 ID:uO73ebsM
漏れの知ってる香具師、大学院出て博士号とって著書も出して、母校で非常勤
やってたけど、就職まであと少しという時に不祥事起こして、何もかもあぼ〜
ん。40歳近い筈だけど、どうしてるんだろ・・・・
67実習生さん:03/08/17 04:45 ID:TIgYRZ68
>>6に応募すれば道は開ける
68実習生さん:03/08/17 15:41 ID:+nP7BVi4
>>63
無名私大の中には、「実務教育重視」名目で、
学部からそのまま大学院修了(いわゆる研究者コース)の人間の採用を極力抑えて、
実務経験者の採用に積極的な大学もありますな。
社会科学や自然科学以外で、
人文科学でも、哲学を現代倫理学に講座名を替えて、
民間企業の人事畑の人間を採用して、ビジネスの心構え論中心の授業にしたり、とか。

ただし、大学側がとにかく前職の肩書だけで採用して、
教育面はさっぱりな人材をかき集めている場合もあるけど。

>>58
>研究は自腹を切ることもあるし、趣味と違って結果を出すことが求められる。
>変な学生が増えてきているし、教育困難な学生もたくさんいる。大変だぞ。
>研究が本当に好きで、どうしてもという気持ちがなければ、やるべきではない。

学生生活指導、高校進路指導部などへの入試営業、企業への卒業生就職売り込み活動、
これが教員の三大業務になっている大学も少なくないですな。
いわば、授業時間+αだけ事務作業を免除された事務職と考えればよいかと。
どうせ研究も思い通りにならないのなら、上位〜中堅(受験少年院系は除く)クラスの高校教員になって、
余裕時間で趣味的に自腹で研究するほうがましかも。


それと、このご時世に、
最初から博士課程→研究職就職コースを前提に、学部生に院進学を勧めて声をかけまくっている大学教員がいるけど、
何を考えているのかと思う。
69実習生さん:03/08/17 16:25 ID:RMWstQql
>>68
大学もいよいよカオスと化していますな・・・そういう内情を聞くたびに、そういう
場所に数年間収容される学生たちが気の毒になる。教員も気の毒だけど。
誰も幸せではない世界。辛すぎるう・・・。

ところで、諸外国ではどうなっているのですか?
7069:03/08/17 16:43 ID:RMWstQql
スレ違いだけど、山田太一の「ふぞろいの林檎たち」って、まさに底辺私大の連中の
話だったんだよな。83年の段階であれを書いた山田太一ってやっぱ偉いワ。
当時観たときは「ここまで露骨にやるかね」とピンと来なかったけど。

あれはドラマだけど、当時からリアルに進行していた大学大衆化の病を、ジャーナリズム
はどれだけ伝えてきたことだろう。下位とされる大学に行ってしまった人間の悲哀と、
高偏差値の連中の閉塞感(それなりに勉強してきたのに、得られたモノは少ないのでは?
という自虐と挫折)は、ここ数年、やっと俎上にあがってきたように思う。

このスレ的には、後者の方が問題かな?
71実習生さん:03/08/17 22:47 ID:bsfUvLN/

905 :一般庶民 :03/07/27 22:38

学校の夏休みに入ると、心なしか、新聞などの投書欄の投稿にも

「大学教員」の肩書きが増えるような気がする。

一般庶民は、少ない日数の夏休みがとれた、となれば、余暇活動や無為

徒食がせいぜいで、かような高度に知的な営為である執筆活動は、お留守

になってしまうのであろう。

その投稿と言えば、添削の余地など毫も有ろう筈は無い、さすがに、

知性と教養、品格を感じさせる、理路整然とした名文、脱帽せざるを得ない。

一般庶民の投稿とは一線を画している。気高き独立峰といった趣さえある

(但し、余りにも高邁なトピックが多く、私のような浅学非才な者は、

ついて行けないことが多々ある。)
72 ◆7Y0JO9wWgk :03/08/18 02:14 ID:BsOsyTn8
既出かもしれないが、

とりあえず

教務補助>助手>非常勤講師>常勤講師>助教授>教授

だしょ?
で、ま、学部卒だけですぐ教務補助になるのは難しいんじゃないの?
院卒で助手になれたら大したもんだよね。
てか、逆の意味もあるかもしれないが。
とりあえず就職してみたら?>>1

まあ、何がしたいかだよね。
そのあとについてくるんじゃないの肩書きは。
73 ◆7Y0JO9wWgk :03/08/18 02:15 ID:BsOsyTn8
あ、>>2でいってるね。スマソ。
74江田島 平八:03/08/18 02:24 ID:OFuihZ9o
勝手になるがいい。
75実習生さん:03/08/18 02:26 ID:qYtgab6u
あ、>>25でいってるね。スマソ。
76 ◆7Y0JO9wWgk :03/08/18 02:36 ID:BsOsyTn8
まねすんなyo!w
77 ◆7Y0JO9wWgk :03/08/18 02:45 ID:BsOsyTn8
けど、純粋に非常勤講師だけで食えている人はいるんだろうか?
掛け持ちしてもつらそうだよね。

常勤からだよね。。。。

時に、
勝手な年齢表w

いわゆるエリートの場合w
教務補助(しない)>助手(24〜8)>非常勤講師(25〜30)>
常勤講師(28〜35)>助教授(32〜40)>教授(35〜)


とりあえず平均?

教務補助(やったりやらなかったり)>助手(25〜35)>非常勤講師(26〜35)>
常勤講師(30〜45)>助教授(35〜50)>教授(45〜)


その他

教務補助で終了(?)
助手で終了(〜45?)
非常勤講師で終了(30?〜死ぬまで)
常勤講師(40?〜70?)
助教授(40?〜60)
教授(40〜60)

私大も国公立もごちゃ混ぜ。
素ゴー区カナーリ適当
78実習生さん:03/08/18 04:50 ID:H24bSibB
75の肛門に付着している蟯虫一同を代表して私が書き込みをさせて
いただきます。

このたびは、宿主がこのようなレスをしてしまい、 皆様には大変
ご迷惑をおかけしました。
この場を借りて深くお詫び申し上げます。

75の肛門で生活する身として大変心配いておりましたが、この2
ちゃんねるというサイトを知って以来、宿主も少し明るくなったよ
うです。
「今日教育板でね、幼児園教輸がさあ…」 と、
とても楽しそうに蟯虫である私共に話しかけてくれるのです。

おかげさまで宿主の便秘気味の体質も改善され、毎日新鮮な食事に
ありつける次第でございます。就職活動も開始したようです。
どうぞ皆様、75を暖かく迎えてやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
      
                  75に寄生する蟯虫一同より
79実習生さん:03/08/18 10:46 ID:M28AoeRA
80実習生さん:03/08/18 13:12 ID:Y9hxD8tX
>>79
大学も一般企業同様、上からのリストラを禿しくキボン
って感じだね。
これまで人間味ある教授ってのをあんまり見たことがない。
81実習生さん:03/08/18 13:16 ID:M28AoeRA
うちの教授が組合運動いそがしいって言ってたけど、まだこれ以上の待遇
改善をのぞむのかよ!?氏ねや!って言いたいのこらえた・・・
82:03/08/18 21:27 ID:9Wc5YZJV
一に人脈、二に能力。

83ほほお:03/08/18 21:32 ID:fGYut/d3
ほほお
84実習生さん:03/08/18 21:39 ID:6KYKYCjP
>>67

> >>6に応募すれば道は開ける


君、「名誉教授」って言葉知ってる? ふむふむ、そう、それは、偉い偉い。
よーくお勉強しているねえ。よちよち、いい子だいい子だ。でもねぇ、残念でした。
>>6は第2の楽園。新参者が応募できるところじゃないよー。あと40年待ってね。
85実習生さん:03/08/18 21:39 ID:HQugQ2wk
86実習生さん:03/08/18 23:21 ID:59VwHttI

>>44
>思いきって、ロースクールにでも行って
>弁護士にでもなったら?ローの教官
>少ないらしいぞ。

良い方法でしょうけど、これから頑張っても、
今の法学部の先生たちで、もう、間に合ってるのかも?
彼らはもう司法試験合格してるのでは?というのは、学生時代、
やむを得ない事情でしばらく授業に出られなくなった法学部の
友人の代わりに、許可をもらって、法学部のある授業のカセット
どりと板書うつしを何回かしたけど、(専門外でよくわから
なかったけど、六法全書を逐一解説する講義ではなくって
法律の歴史・哲学?とかいった内容だった)その先生、
雑談で「俺は司法試験受かってるんだよ」ってよく自慢
してたんで。スレ違い、失礼 sage
87実習生さん:03/08/19 02:34 ID:8v0qRCyv

   オロオロ オロオロ ←右往左往→ ジタバタ ジタバタ

     国立大学の独立行政法人化の問題
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1014090438/l50

           ↑
      天上天下
           ↓

     国立大学の独立行政法人化の問題
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1014090438/l50
88実習生さん:03/08/19 23:16 ID:5mOXJBRE























>>71 はははは 激藁 ゲラゲラ
89実習生さん:03/08/20 00:16 ID:f9cRXbWR
一般庶民と隔離された別枠の欄ではそれなりの事が書かれてるぞ
90実習生さん:03/08/20 00:24 ID:OCUn/qId
>>89 おまえの頭もそれなり
91実習生さん:03/08/20 00:26 ID:zLXN6l+K
関西の大学生、どうして「○回生」?
http://www.asahi.com/kansai/special/OSK200306270041.html

関西に住んで10年です。東京の大学を出た私には、「1回生」「2回生」と
いう大学生の学年の呼び方が気になります。関東では聞いたことがありません。
なぜ、そういう言い方をするのでしょうか。
92実習生さん:03/08/20 03:33 ID:gkiJyJBm
美少女パイパン中学生 と 美人OLお姉さんのオマ○コ 対決!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/paipan/paipan_omanko/

(#´ω`#)<勝負は引き分け…?
93実習生さん:03/08/21 02:59 ID:wT7gMMsW

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <>>71          ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○  ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
94 ◆7Y0JO9wWgk :03/08/23 02:20 ID:7nhtwpOm
関係ないだろうが、

ロースクールの教官で、


       「その資格無し!!」

と門前払い食ったのが結構いらしたらしいね。

人材不足と言っても、その能力に足る人が少ないと言うことらしいね。
95どうでもいいことだが:03/08/24 00:27 ID:L5hSUFCk
別の所で議論されていたけれど、ロースクールを作れる、というだけ、マシかも、という見方もあるそうだ。

まだ、その大学は、それだけの体力が残っているとも言えるからとか。(後のリスク管理も含めて。)

まあ、何とか、きちんと来年度開講できた大学は、ほめてあげてください、と書いてた人もいた。
96実習生さん:03/08/27 14:11 ID:Z54QIu+K
大学教員は、教育免許がいらないから、誰でもコネがあればできるさー
人脈作って研究費稼いで何十年もがんばれば、きっと教授になれるよ
97実習生さん:03/08/30 00:07 ID:MU6iiJXi
「コネ」なんて簡単にいうけど、専任になってからはじめて「ああ、あれってコネ」
というのもあり。友人が東大教授のお気に入りで(そいつも東大院卒)すぐに
どこかで専任?といわれていた。近場の私大でポストが空いたので「あいつだろ」
とみんな思っていたが、その東大教授から嫌われていたやつが就職。
噂によると、その私大、東大の植民地になりたくなかったらしく、強力なコネ(東大教授の
オキニ)が逆に邪魔になり、もう一人のコネなし君はコネなかった透明なせいで
専任になったということ。
私は東大じゃないけど、学会で知り合った友人の話。
実力はもちろんある程度いるけど、やはり運が決めるとしか思えない。
98実習生さん:03/08/30 16:21 ID:Pasx34DE
コネなんかに励むよりも実力(いいペーパー多数)を蓄えれ!
99実習生さん:03/08/31 00:23 ID:yoBVcSD8
>>6に応募すれば道は開ける
100実習生さん:03/08/31 00:33 ID:Ax/j2sh4
100ゲト
101実習生さん:03/10/08 23:53 ID:w5b2mYSO
  不  可  能  で  つ。
102実習生さん:03/10/09 00:07 ID:AgFh0gfb
( ´,_ゝ`)フフッ・・・
103実習生さん:03/10/09 00:21 ID:HYshZCMa
>>6に応募すれば道は開ける
104実習生さん:03/10/10 09:50 ID:EmxylYL+
>1
俺もそう思ってたけど、教授の実態を知ったり、
学会に出たりして、様子がわかったので、
止めることにした。
105実習生さん:03/10/18 00:48 ID:zYXTSs0e
ワタシはコネなんか一切なしで、専任のポストをゲットしました。
公募に応募してれば、いつかはひっかかるぞ!
指導教授のコネなんか、まったく必要ありません。
第一、ワタシの指導教授は、コネなど一切持たないダメ教授でしたし。
論文は最低5本くらい書いて、教育歴を数年非常勤で積んでさえいれば、あとは運・・・かな。
106実習生さん:03/10/18 01:31 ID:HzxKkVRW
>>103

大変失礼ですが、あなた、何度も何度もしつこいですね。
ここは宣伝広告の場ではありませんよ。
おそらく、あなたの勤めておられる大学の生き残りに必死なのでしょうけれども。
何度呼び込みをかけても、あなたの誘導先の願書か何かを見て
応募しようとする研究者が現われない理由は、あなた自身が一番良く知っておられるはずです。
107実習生さん:03/10/18 03:37 ID:Tcapr/cT
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その1●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
520 名前: もののけ 投稿日: 2001/04/13(金) 18:15
 マスコミ系での盗聴は非常に多く見られますよ。私は同じ社内でも
企画が盗まれたり売られたりしてましたから・・・・。マスコミの関
係者は本当に信用できません・・・って私もですけど・・・仁義って
ものが無いんでしょうね。悲しい現実です。

521 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/13(金) 19:04
ちょっと前にドラマの主人公が俺と同じポーズで座ってるのをみたときは笑ったよ。

526 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/13(金) 21:39
突然参加です。私もある有名人にストークされている事、マスコミも自分を観察している事、
ドラマのネタ元にされている事に気付いた者です。盗撮も盗聴もされているらしい
(ドラマやその有名人の撮影セットに、明らかに自宅と同じデザインの家具がある、
着ている服が自分の持ち物と同じetc…)のですが、私は裕福では無い為、大金を積んで調査する事は出来ません。
正直ノイローゼ気味です。相手が有名人の為、直談判も出来ない、友人との会話を番組ネタやアニメネタにされる、
等々、キリがありません。もしや警察もグルではと考え、通報も出来ません。
108実習生さん:03/10/18 12:37 ID:jqMcgTl3
大学の非常勤講師って、どうやったらなれるんですか?
公募で募集してるの見たことないんですが
109実習生さん:03/10/20 15:40 ID:00+O2Jth
>108
分野によっていろいろでしょうが、漏れの属する人文系では
大学院の担当教官からまずまわってきました。その後、そうやって行き始めた
大学で授業が増えたり、学会や何やで知り合った別の大学の先生から
またまわってきたり。大学によっては大学での教育歴がないと非常勤すらさせて
くれないところもありますので、まずは一つ、指導教官や知り合いの先生に相談
してみてはいかがでしょうか?後、非常勤講師の公募も近頃では時折みかけますよ。
ただ、分野によって様々でしょうから、あくまで参考としてどうぞ。
ちなみに漏れは、そうやって働いた非常勤先(母校ではない)で、そこそこの評判を得て
二年前に専任になりました。採用していただいた先生に後で理由を聞くと
「学生の評判がとてもいいから」ということでした。もちろん論文もそれまでに
六本は発表していましたが。授業を大事にすると、いいこともあります。頑張って。
110実習生さん:03/10/20 17:45 ID:9oIU2HcX
仏文科の教官になりたいのですが、東大に入ればチャンスは増えますか?
あと就職先(大学)は上の教授が紹介してくれたりするのですか?
111実習生さん:03/10/20 18:13 ID:RZxromFU
>>110
マジレスすると、東大院・文学研究科を課程博士で修了でもすれば
チャンスは増えるが、それでも微々たるもの(非常勤講師の口が
回ってくる程度)。順調に研究成果を発表できた上で、人間的にヘンな奴という
噂さえ立たなければ、30代後半にはフランス語の語学教育のポストを
どっかの地方(首都圏はおろか、地方政令都市でも結構激戦。
県庁所在地ならラッキー)でゲットできるでしょう。
もちろん、もっと順調に進む可能性もあるけど、これぐらいの覚悟は
しておいた方が吉。
就職先の紹介も、基本的にはアテにしないほうが吉(紹介するにも
ポストがないから)。

このスレでは誰も書いてないみたいだけど(あったらスマソ)、
研究者公募の倍率って、50〜200倍ぐらい(文学・工学・理学あたりは
高いと聞いた)だからね〜。
世間的には「お気楽」な商売と思われてるけど、この職につくまでは
結構大変だったんですよ。私も含めて。
112実習生さん:03/10/20 18:16 ID:RZxromFU
>>111
(誤)地方政令都市 ⇒ (正)地方の政令指定都市
ね。
113実習生さん:03/10/20 22:58 ID:9oIU2HcX
>>111
フランスの大学に留学するとチャンスは増えますか?
111さんは教授をなさっているようですが、なるコツはありますか?
114実習生さん:03/10/20 23:20 ID:SdEs6r1z
もし、法学専攻なら、出来れば学部在学中(含む留年)司法試験に合格して、実務経験を積んだ方が良い
(というか、良かった)かも。実務家の先輩たちのところには、ロースクールの教員の話が結構来てたぞ。
漏れも受かるまで相当時間がかかったけど、ここに書き込んでおられる大学の先生方のレスを拝読していると
アカポス(専任)ゲットの方がずっと厳しい世界のよう。学問の世界を知らない自分の厨房度を思い知った。ガクブル。。。
115実習生さん:03/10/20 23:32 ID:+6UUM7kl
>>114

司法修習生(?)の方でしょうか?
法学部の人とは接点がない(某医科大学在籍)ので,よくわかりませんが,
法学部の教授って,司法試験合格されてるのではないのですか?
医事法制の講義(何人かの先生で分担)をしに来てくださった先生方は
みな弁護士資格をお持ちとの話でしたんで(余談が結構面白くて記憶に
残っています。弁論のテクニックとか,判例の文書はなぜ「悪文」なのか,等々)。
116実習生さん:03/10/20 23:56 ID:NtgyjWyH
漏れも法学部とは無縁(つーかうちの大学には法学部自体がない)だけど、サークルで
知り合った他大学の法学部生達の話だと、コンパなんかの席で学生同士が、ナントカ先輩が
受かったよとかなんとか、司法試験の話で盛りあがってると、真っ赤になって怒る法学教授
がいるそうだよ。なんでだろう?深遠な学問の世界に世俗の試験の話を持ち込んだから、
てめえら不謹慎だあ、てな感じで、怒られちゃったのかな?
117実習生さん:03/10/21 01:50 ID:W/14tqku
>研究者公募の倍率って、50〜200倍ぐらい


>>6はこの現実を知らない厨房、あるいは、英語がまともに読めない厨房。

まあどっちにせよ>>6は厨房。その願書、出しても厨房は未開封のまま送り返されるのがオチ。
118実習生さん:03/10/21 01:54 ID:0ovUeLI9
●●●マスコミの「盗聴/盗撮」は許されるの?その2●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
605 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/18(金) 20:36
>>595
>その子は盗聴され始める前から近所に住んでた子なの?
ナイスです。声が、どの家からしたかは特定できない...としておきます。
しかし、大体どの家並みかは、わかります。

マスコミから盗聴・盗撮などされているのでは、と思い始めた頃、その家並みはまだ空き地でした。
やがて、マスコミからの公共の電波を使った嫌がらせが相次いだ頃、その空き地で建築工事が始まりました。
もし、自分が盗聴側の人間だったとしたら...しかも大きい後ろ盾があるとしたら、
これは好機だな、と思いました。
(もちろん、”馬鹿馬鹿しい、非現実的な考えだ”とも思いましたが)
そして、現実として、妙なことを言うガキがいる..。

色々言ってくれますよ、そのガキ。
警察に宛てた文章(長文)を数日かけて作製していたんですが、上手く行かずに途中で止めました。すると、
「さくぶんは、もぉ、おしまいかぁ〜〜い」
うちの犬がゲロ吐いたので「ゲロッピーだなぁ」と言うと、翌日家の前を通りながら
「”げろげろっぴー”ってのは、だめかぁ〜い」
その1だったかにも書いた「ぼくたちには、きみが、ひつよーなんだぁ」も。
オナるとまた面白いリアクションが来るんですな。(お下品で、失礼(ワラ)
「あぁ、あぁ、きもちいぃいいい〜〜」
とか。ガキが言うんですぜ、これを。(笑
「マヨネーズが、白いマヨネーズが、ぴちょ、ぴちょぴちょ...」
とか。
夜中、そぉ〜っと紙ひっぱってオナるとですな。翌日、「カサッ、カサッ、カサカサカサ...」

指示を出している親のこと考えると、泣けますな。アホだわ。
119108:03/10/21 11:11 ID:MFacUs0l
>109さん

ご親切に回答いただきありがとうございます
いまだ非常勤すらなれてないので先は暗いのですが、頑張ります
でも、学生の人気で非常勤から専任へランクアップなんてすごいな〜(^^)
120111:03/10/21 12:02 ID:a0CEREUL
>>113
教授だなんてとんでもない・・・・私はこの春、首都圏の中堅私大に採用された
ばかりの新米助教授です(34歳まで非常勤暮らしでした)。
分野によって違うので一概には言えないけど、単なる「留学」だけではあまり
アドバンテージにはならないかと思います。学術振興会(通称学振)の研究費か
留学先の国費を当てて行くぐらいでないと厳しいかなと・・・・
他方で、留学先で学位(博士)まで取ってくると、逆にそれはそれで
就職が厳しくなったりするのですよね。
というのも、そういう人が公募に出しても、「どうせウチの大学は単なる腰掛けで
4〜5年もすればヨソヘ移るんだろうな」などと思われて、却って敬遠される
場合があるんですよ(応募者の意思とは関係なく)。
COEを当てた大学院大学あたりなら「外国で学位」という「箔」も重要ですが、それ以外の
大学となると、逆にマイナスに作用する・・・・なんてことも事実よくあるんですよね。
121g:03/10/21 13:52 ID:GenN9Rqr
アイドルのつるつるワレメが見れるサイトを発見でつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/sukesuke_idol/omanko_wareme/

もちろんコラだけどエロいでつ・・・(*´Д`)ハァハァ
122えれふぁんとかしましkuwa:03/10/21 15:23 ID:WatMPCSl
水工のアイドル山崎佳代を応援しよ〜
123:03/10/21 17:44 ID:tqCytSSh
ある弁護士が入院したとき、お見舞いに鉢植えを送りつけた大学教授(その弁護士と大学同期)がいたそうだ。
124実習生さん:03/10/21 17:49 ID:bdHuLuWy
>>123

あはは、そいつ司法試験択一式も受からなかった法学教授じゃねえか(げら藁
ぷぷ。。ロースクール出来て、てめえの職が奪われるのが怖いってかwww
125越牟田康汚:03/10/21 17:53 ID:zSZ9QEKE
>>1
自分で考えてくださいな
126実習生さん:03/10/21 18:32 ID:0WOgIlQi
他の板で

「文系の大学・大学院の大半は潰してしまった方が世のため国のため。
建物は、託児所か老人福祉施設にするがよい。」

と力説していた、自称「高等教育評論家」がいました。
でも大学って意外と交通の便が悪いところにありますよね。
都心から至近距離の大学は潰れないでしょうし。
子供を預けに行くだけでも一仕事です。
また老人にしても、バリアフリー
の面で万全とは行かないでしょう。
温泉でも掘れば別でしょうが。
分譲マンションにでも改造しましょうか。
127お願い:03/10/22 01:07 ID:7044P8DW
>>6の公募願書、今見ようとしましたが見られません.
ひょっとして私は,大学教員不適格者として,アクセス禁止リストにでも載ってるのかな(涙).
>>106氏はもう専任教員の方だからそのようにおっしゃるのでしょうが,公募の機会は貴重.
>>6さま,どうか,またアップしてください.
128実習生さん:03/10/22 01:12 ID:4q79Ly8F
>>114

小生は学籍切れてプー2年目で満身創痍状態で合格。口述に着ていくスーツにも
困って、結局一足先に社会人になってた友人のを借りた。でも、学者になるにしても
学部卒業後大学院に5年行く必要があるはず。(ただし、例外もあるし、法学系なら別のルートもある)

友人にそれなりの大学の教員も結構いるけど、変革期なのか衰退期なのか知らないが国立
(もうすぐ死語w)も私立も、おしなべてあたふたばたばたしていて、他人事ながら見てて
ポカーンって感じ。「雑用」も多そうだし(小生の職場なら秘書やそれ専門の職員連中が
やるようなことまでやらされてる)。昔日のデーンと構えた余裕がないんだよなぁ。
その点、司法受かってる教員は、なんか余裕があって愉快。たまに飲みに行くけど「潰れても食えるもんね」
ってな感じでへらへらげらげらへらへらげらげらよく学びよく遊びよく食べよく飲むw
逆に司法受かってないシトには気を使ってしまうわ。

正直、大学勤めには興味無し。とりわけ収入が大幅に減ってまたプー時代の生活レベルに逆戻りの悪寒w
129実習生さん:03/10/22 01:17 ID:Qw85mCft
>>127
近頃は民間企業では「ネット採用試験」もあるらしい。制限時間終了後「回線不具合でつながらなかった」
と訴えた学生が「それもご縁が無かったということで」と冷たくあしらわれた例もあるそうだ。
>>6につながるまで何回もトライしたら?それとも、ひょっとして貴方のPCにportable document formatが
ダウンロードされてないってことはないでしょうね。
130女子大学性的モギリ嬢@貞操体:03/10/22 01:26 ID:f9VHwW4D
>126 遊園地がええとおもいますわ
131実習生さん:03/10/22 22:07 ID:3ofw+eCx
>>126
カラオケボックス
132実習生さん:03/10/23 00:19 ID:G26UuRRW
いやしくも大學の建物はもとは知の殿堂だったのだ。遊園地にするなんて不謹慎。

教育系棟のプレイルウムはそのまま託児所になるよね。
のこりは、”ひきこもりサポートセンター”かなんかにしたらどうだろうね?
お医者様ではない教育心理とか臨床心理とか何とかかんとかのひとをも、なんとかリサイクルできそうだね。
133実習生さん:03/10/25 17:20 ID:L6J2vVR+
>>124
>>128
裁判官あがりや弁護士やめて大学教員になった人の多くは、
二度と実務の現場に戻りたく無いっていう人がほとんどなんだけど・・・
本当に法曹なら実感してるだろうけど、神経すり減らす仕事だからね。
まあ、漏れは司試合格して、修習所しか行って無くて実務経験はないけど
大学の教員のままの方がいいよ。
確かに難しい試験に合格したのに、この仕事していると法曹資格ってなんの役にも立たないけど・・・
134paper-dry bar:03/10/25 22:44 ID:Fg6roWUO
自動車教習所の話は板違いだよ( ´,_ゝ`)フフッ・・・
135実習生さん:03/10/26 00:32 ID:Nowa5f28
まあ2ちゃんなら何とでも言える罠。
でもね、鯛で海老が釣れるのを見て楽しむギャラリーもいるんだよなあ。さて、、、

医師国家試験合格者( ゚Д゚)y―┛~~~~~~~~ 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/rosenbetsu.html

1 JR東海道線 45
2 JR中央線 41
3 JR鹿児島線 38
4 JR東北線(宇都宮線含む) 31
5 JR総武線 28
6 JR京浜東北線 24
7 小田急線(本線) 24
8 JR常磐線 21
9 JR高崎線 19
10 JR山手線 18
137実習生さん:03/11/02 02:10 ID:ucbUI0M3
どうでもいいけどさ・・・大学の人って「外」とみなした人間にはとことん冷たくない?

大学案内のパンフのレベルでは学問だの教養だの書いてあるし、新入生にもとりあえずはそう
説教する。学部でもそうかもしれない。まあ学部生の分際をわきまえているうちは温厚で親切で優しい。

しかし、よく聞いていると、「たかが学部レベルで・・・」とか「博士を出てやっと
入り口が見えてくる」とかポロポロ言い出す。学問の厳しさを教える、というより、口調に
テリトリーの「外」の人間への侮蔑が窺えるのは、うがち過ぎかな? 
しょせんは学生なんか授業料を運んでくるカモ、カモとネギなんかいな? と思ってしまう。

このスレの人たちもそう思ってるんかな? もう自分は卒業してしまったが、もし親になったら、
子どもにこういう現実まで因果を含めなきゃならんのかな? 勉強する気無くすやろな。

まあ、厳しいにせよ優しいにせよ、誰にでもわけへだてなく相手にしてくれる人も
いるけど、偶然の出会いでしかないな。。。
まあそうやってプライドが高いのもいいけどさ。ガクモンは厳しいのだろうから。。。
138実習生さん:03/11/02 02:38 ID:gELK2ewW
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1025462657/l50

99 :実習生さん :03/05/09 14:16 ID:leFLkWcT
.....
>>1に取り上げられた大学はともかく
倒産まではいかないものの
ここ数年一流大学中心に系列の大学や高校の新設や
教育以外の事業の進出した大学の方も危ないですよ。


133 :実習生さん :03/10/07 22:45 ID:116HftJH
 某キリスト教系女子大の教授と話す機会があったのだが、
その大学では、Fランクにならないために、定員割れを前提で
入試で不合格者を出して、何とか偏差値を上げようとしている
そうな。20〜30%の定員割れで、財務的には苦しいらしいが。
139実習生さん:03/11/03 22:37 ID:bE1++mKA
695 :実習生さん :03/11/03 15:52 ID:N1/Ri/11
2009年問題って知ってる?日本の18歳人口は、1992年の205万人をピークに
年々減り続けているけど、99年から2002年にかけては、150万人台で推移
する「階段の踊り場現象」が起きているだよね。でも03年以降、少子化が一気に
加速する。09年には121万人となり、統計上、大学短大の総入学定員と
受験生数がほぼ同数の「大学全入時代」がやってくる。
140実習生さん:03/11/04 02:25 ID:+ZBrIwW2

★★★Fランク大学の教員集まれ@農学板★★★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1028895345/l50
141実習生さん:03/11/10 17:33 ID:SakOQPyi
>>140
>Fランク大学の教員集まれ@農学板

おそらく医学部出身の研究者との確執があるのだろう。
142実習生さん:03/11/25 21:26 ID:eip69k7k
>>120
それはレアケースでしょ。だって、いまは博士号が必修アイテムになってる
から、そんなことでハネてたらキリがない。
143教諭・・・博士(教育学):03/11/25 22:09 ID:dFL45eL6
早くアカポス探さなきゃ・・・
「教諭」はもういや!
何であんなにアフォなんですか・・・
144実習生さん:03/11/25 22:14 ID:sIA6S1Re
-----報復◆代行業務------
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=581&mid=740
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
●別れさせ屋・特殊工作・ 
-------------------------
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=581&mid=740
145教諭・・・博士(教育学):03/11/25 22:19 ID:dFL45eL6
大学教授になるには・・・
大学を出る(学士)
(ちっちゃいのでもいいから論文を出す)
(短大ならこの時点から公募出してみる・・・)
大学院を出る(修士)
(メジャーな論文を出す・・・査読付きとかあれば将来有望)
(公募だしまくる・・・50以上)
(博士論文の審査に合格する・・・分野により大変・・・)
(指導教官にこねをつけてもらう・・・出来レースの勝ち組!!)
もう一つ上の大学院を出る(博士or単位取得退学)
めでたく「専任講師」(いずれ教授・・・がんばれ!)

職に就けずどくたーを出ると地獄の日々・・・・・・・・・・
146さんかく:03/11/26 00:15 ID:gYY7cup1
修士を2年前に修了して、高校の非常勤をしながら
研究職を目指してきました。何と先日、某私大にて
専任講師の内定をゲットしました!
教科教育というマイナーな分野&院入学前に高校で
専任をしていたので修士卒でも何とかなったのだと思います
(この分野で博士課程がある国立は全国で4つ)。
とはいえ、将来を考えるとやっぱり博士号は必要だと思うので
博士課程に編入する予定です。

147教諭・・・博士(教育学):03/11/26 00:21 ID:wdMlomJv
おめでとうございます!
・・・おれもあやかりたい・・・

業績はいくつですか?
(分野は明かさなくとも数でけっこうです)
148実習生さん:03/11/26 00:40 ID:gYY7cup1
>>147
ありがとうございます。

査読付が3本。
査読無が1本。
プロポーザル→助成金ゲット(科研みたいなやつ)
の論文が2本。で、計6本です。

つい最近まで全国の高専から短大まで僕の資格で
応募できるものは全部応募して全部不採用でした。
ポストに大きな封筒が入っているのを見るたびに
落ち込んだものです。

教諭さん・・・博士さん、頑張ってください!
149さんかく:03/11/26 00:42 ID:gYY7cup1
>>148
はさんかくです。名前入れるの忘れました・・・
150教諭・・・博士(教育学):03/11/26 01:09 ID:wdMlomJv
さんかく ・・・
はぁ〜
冷やかしか・・・
誉めて損した・・・・
151さんかく:03/11/26 01:13 ID:gYY7cup1
>>150

何でですか?
冷やかしじゃありませんよ。
152教諭・・・博士(教育学):03/11/26 01:13 ID:wdMlomJv
さんかくさん
>査読付が3本。
がホントなら・・・
博士課程行かなくていいよ・・・
どっか学位審査出したら・・・
(ホントなら・・・)
153教諭・・・博士(教育学):03/11/26 01:18 ID:wdMlomJv
私のレス見間違えてない・・・
>>145
はぁ〜
154実習生さん:03/11/26 01:25 ID:gYY7cup1
>>152

査読に関しては、もしからすると分野の違いが
あるのかもしれません。
僕の分野(実験系)では修士の院生が書いたものでも
ある程度の結果が統計的に出ていれば載せてもらえますよ。
大学の教官が書いたものでも、さすがというのは
少ないし・・・

今まで書いた論文は一つのトピックに絞ったものでは
ないので博論にはならないです・・・
修士の時の指導教官からは博士に編入して一からやり直せ
と言われています。自分もそのつもりでいますが。




155さんかく:03/11/26 01:27 ID:gYY7cup1
>>154
はさんかくです。またやっちゃいました。恥ずかしい。
156文部科学技官 教務職員:03/11/27 08:40 ID:hsfOYuN5
うち出身のゼミ・・・
博士課程・・・就職ゼロ
修士課程・・・全員何らかの就職

 なんだか複雑な気分です

 学会とかで顔を合わせても、就職のことはタブーの域です。
 でもなぜか、みなさん自分より稼いでおられるのですよね
 研究室の経費不足で、自腹で仕事してる自分が悲しいですが

 教務職員採用された採用前の実績は・・・
査読付  1(単著)
査読なし 5(すべて共著)
科研報告書の分担 1
学会発表 2(単独)

 あと、職歴は専門学校非常勤と技術専門的なバイト

 ちなみに、自分も教科教育出身ですが、研究は文系の専門分野
 ただし、その分析に統計からめて情報処理系で売り込みました。

 今のお仕事・・・まったく縁のない学問分野
 ただ、教育学出身というので、FDとか教育・研究環境整備の仕事を少しずつ任されてます

 みなさん、がんばりましょうね!

 自分も事務的な仕事で研究時間がとれずに苦労してますが、
論文のネタ収集は、がんばってます


157実習生さん:03/12/14 03:06 ID:vBpQuGQz
当方、某私大大学院修士(法律学、商法)修了で会計事務所勤務3.5年の税理士資格ありの27歳ですが大学の講師を目指してます。どうすればなれますか?又はなれる見込みはありますか?専攻は商法、租税法、会計学です。
158実習生さん:03/12/15 01:40 ID:yYOK8FWF
>>157ちなみに来年四月から国立の夜間大学院の修士課程に進学しようと思います。それならどうでしょうか?
159実習生さん:03/12/15 02:16 ID:+NkfBzJL
>>1
ま,修士より上は単位も学位もカネで買うようなもんだよな。
あとは学会に人脈のある教授に絶対服従の腰巾着になること。
160前田雅英先生(刑法)の場合:03/12/15 05:39 ID:N3AFcY2b

   1949/7   目黒区衾町(現在の八雲三丁目で都立大正門前)に生まれる
  1962/4/ 1   東京教育大学附属中学校入学
  1968/3/31   東京教育大学附属高校卒業
  1968/4/ 1   東京大学文科T類入学
  1972/3/31   東京大学法学部卒業
  1972/4/ 1   東京大学法学部助手(指導教授平野龍一先生)・・・22歳

  1975/9/ 1   東京都立大学法学部助教授・・・26歳
  1988/7/ 1   東京都立大学法学部教授 ・・・39歳or40歳
  1995/4/ 1   東京都立大学評議員
  2003/4/ 1    東京都立大学法学部長 ・・・53歳

161実習生さん:03/12/15 05:46 ID:QkOskEld
>>160
学士助手か・・・エリート中のエリートだね。

いま、こんなエリートっているのか? 時々、新聞にコメントを出してるような連中で、
20代後半から30代前半の専任講師・助教授がいるが、背後に死屍累々のヨカーン。
162実習生さん:03/12/15 19:42 ID:yYOK8FWF
>>158私は見込みあるの?おしえて
163実習生さん:03/12/15 21:02 ID:fyy555QK
他板で、日本では往々にして、学者になる≠教養人になる だと書いてあって、ま
あそうかもな。と納得してしまった。

独学で間違う危険はあるし、プロのアカデミズムの世界とは、一生、無縁だろうが、
「木を見て森を見ない」人生よりは、好きな啓蒙書・一般書(手が出るなら専門書やペーパー)
を地道に読み続けた方が、カタギとしてはいいのかも・・・。
プロとアマの差は、ペーパーを読み、書く能力があるか否か、というだけの違いじゃないか?
ペーパーを読み書きする能力のために、人生を棒に振れますか?
164実習生さん:03/12/16 04:26 ID:ZIRoH3R2
165実習生さん:03/12/17 08:22 ID:Uzo1iw7D
166実習生さん:03/12/17 18:53 ID:Uzo1iw7D
>>158私は見込みありますか、教えて?
167実習生さん:03/12/18 04:07 ID:N31s709U
>>166
無理
168実習生さん:03/12/18 12:43 ID:MJzbKaG7
>>157私は見込みがありますか?教えて下さい。
169実習生さん:03/12/18 13:15 ID:w5A3IGxG
>>168
国立じゃないと厳しい。
170実習生さん:03/12/18 17:52 ID:MJzbKaG7
>>169でもメジャーな大学・短大に限定しなければ大学講師の可能性はありますか?
171実習生さん:03/12/18 18:23 ID:I68ARd+e
>>161
ただいま都立大助教授の五百旗頭薫センセ。都立大が潰れる頃には東大にお戻りになるでしょう。
172実習生さん:03/12/18 19:31 ID:MJzbKaG7
話は変わりますが法律学・会計学専門は大学講師になりやすいですか?
173実習生さん:03/12/20 06:01 ID:HhqHdwIN
174実習生さん:03/12/20 15:49 ID:HhqHdwIN
175実習生さん:03/12/22 20:06 ID:TdY1eV3s
176実習生さん:03/12/22 20:40 ID:vrsQUSdv
>>163
プロとアマの差は
ペーパーの価値が分かるか分からないか。
ペーパー試験等の重みが分かるか分からないか
このあたりにあると思う。
177実習生さん :03/12/23 21:21 ID:1j14slpL
論文もどうせ出版するなら紀要なんかよりもアメリカの定評のあるジャーナル
を目指した方がいいね。あとはどんな人が審査してくれるかだね。
178新年号:03/12/23 22:27 ID:806GdbbG
179実習生さん:03/12/24 02:24 ID:TfxItEgw
どうすれば学会に参加出来ますか?とりあえず学術論文を何本か発表しないと大学教員の公募は無理そうです。
180実習生さん:03/12/24 11:42 ID:mb3GnegV
>>179
ここで聞かないで、学会に直接聞けよw
181実習生さん:03/12/25 08:47 ID:mOqbbGbq
>>179
 学会によるが、普通は推薦人が入会には必要だし、発表する前には
相談相手が必要だわな
 同じ学問系統で同じメンバーでも、学会によって色が違うところもあるし

 法学系の某学会は推薦人なくても、Web見て入会キボンヌだと、
OKっところもあります。
182実習生さん:03/12/25 20:45 ID:l4nX83Hy
>>179

私の分野(教科教育)では大小問わず、入会希望者は大歓迎ってとこばかり。
論文を載せるにはある程度の水準が要求されますが、口頭発表はよほどひどく
なければできます。

指導教官の話ではアプライできる最低基準は査読付論文が5本。ということで
私も5本たまった所で公募で決まりました。みなさんもがんばってください。
183実習生さん:03/12/25 22:17 ID:7ygloyTk
俺の親父は国立大学教授で経済学部ですが教授になるにはかなり苦労したみたいです。
教授ってのはその分野に関して並外れた知識が必要なんで勤勉な人間じゃないと
勤まらないみたいですね。親父は中学から読書家で毎日図書館へ行っていたそうです。
184実習生さん:03/12/25 22:25 ID:EoYj3DMe
>>183
>親父は中学から読書家で毎日図書館へ行っていたそうです。

このくだりから、貴方のお父さまは専門に留まらない幅広い教養人とお見受けしました。

たんに受験勉強の延長のノリで院受験した人は、大学に残らないで欲しい。
185実習生さん:03/12/26 02:46 ID:DHo8zZfA
>>1はもう少し業績のこせってことでこのスレ終了でいい?
186179:03/12/26 08:29 ID:ZKMMTRrs
>>182
 確かに、教科教育系や学校隣接分野は教員の方々の参加を想定してるので、
かなり自由ですよね。
 自分も教科教育の所属だったので、よくわかります。
 発表もかなり自由な方だと思います。

 教科教育系が中心となってる学会の事務局やってますけど
 発表する人がいなくて、なかなか大変ですよ。玉石混合やむなしです。
 でも、口頭発表はできても、論文に出来ない人が多くて・・・


 一応、プロパー系の学会事務局やってますけど、そっちの学会は小中の先生が、
やってもOKだけど、事前に企画委員会で論文になるか審査されますので、水準
としては、最低限修士論文の一部になる程度でないと・・・
 ちなみにうちの学会は、発表=発表後全員論文提出=すみやかに査読=ほぼ
全員掲載と、いう状態で発表レベルになれば、かなりおいしい学会です(w


 このスレの結論は、
1:いかにマジメにやるか
2:いかに自分の研究テーマをきめるか
3:いかに人脈をつくるか
4:いかに広い見識を持つ努力ができるか

そして
5:いかに業績(ペーパー、社会貢献、職業実績も含む)を残すか

 なのでは??

187おやぢぃ ◆LjabnJsPl. :03/12/26 18:09 ID:V4kJv7fH
大学関連スレが盛り上がっていたんだ。久しぶりに来た記念に書き込むか。
>>183
>教授ってのはその分野に関して並外れた知識が必要なんで勤勉な人間じゃないと
>勤まらないみたいですね。
勤勉というよりは、研究おたく(死語か・・)じゃないと辛い仕事だね。
雑用が多くて、どんどん低レベル化していく教育義務をこなして
疲れはてても研究したいという人じゃないと大変だね。
趣味が研究じゃないと勤まらないというか、研究以外に趣味の時間は作れない。
188おやぢぃ ◆LjabnJsPl. :03/12/26 18:18 ID:V4kJv7fH
大学の教育について話すと
それに「研究指導」という大学が本来すべき教育をしている大学はほとんど日本にはない。
基礎の基礎レベルじゃないと学生が理解できないからね、最初は戸惑うよ。
(偏差値が高い大学でもそうなのよ)
しかも、大学入学時点での学力は年々低下しているから、毎年レベルを下げざるを得ない。
189実習生さん:03/12/27 00:22 ID:CYQsuyjo
うちの学会のメンバーが岡山で調査をしたところ、岡山駅までほんの500〜600m
の地点からでも地元の人間は当たり前のように路面電車に乗るというんだね。いわば、
市内中心地を走る路面電車は水平方向のエレベーターのような存在と思われているのだろう。
そういう観点から、アメリカ・ヨーロッパの路面電車では市内中心部のみ運賃無料にして
いる所もある(その補填は勿論税金だが、それに文句を言う市民はいないに等しいという)。
だから、遅い遅いと言われる広島市街のダンゴ運転の路面電車は、150円という運賃の
高い安いは別として、ちょっとの距離を移動したいという人間にとっては頻度という点で、
凄く便利なんでないかい?小生はまだ広島の路面電車を経験していないが、香港の2階建て
トラムは乗ったことがある。あれは「ポンポン来る」とう表現が似合うほどの頻度の運行状況。
市街地内を500m以上1km未満移動するなら、多頻度運転と低価格の路面電車というのは、
まさにエレベーター感覚で使える移動手段ではないだろうか?
190実習生さん:03/12/27 00:30 ID:cDK6MDZQ
>>188
スレ違いですが、「学力」低下ですが、指導要領や入試レベル(科目数減・小子化
による容易化)の問題もあるでしょうが、単純に大学が大衆化し過ぎたんですよ。

しかも、大衆化ということは受験産業も発達しまくったわけで、そのプログラムに
のっかって「努力」すれば、高偏差値大でも入れちゃいますし。

つまりは大学を増やしまくった旧文部省がいかんのでしょう。

伝え聞くアメリカの一流大のように、課題と質疑応答による懇切丁寧な指導で学生
のレベルを引き上げていく講義ができればいいのでしょうが、ここは日本なので・・・。

私自身がDQN学生だったわけですが(スマソ)、差し出ながら心中、お察しします。
191実習生さん:03/12/27 00:35 ID:tqJL7SKx
君ねぇ、分野によっては必ずしも優秀な人間が大学に残るとは限らないんだよ。

俺みたいに頭が良すぎると他人にものを教えるなんてバカらしくて金もらってもやってられねぇよ。

下らない論文書いてる●●より俺のほうがうんと頭はいいんだよ。














↑は、私が学生時代、公務員試験の法学分野について教えを請おうと、折りから帰省中のある人
(某一流国立大学法学部卒法曹実務家。司法試験も在学中上位の成績で合格したらしい)
にお願いした席での、その人の言葉です。二流大学経済学部の無邪気な学生の無駄話に、
何か気に障ることがあったのでしょう。まあその方はちょっと酒が入っていたのでその言葉を
額面どおり受け取ってはならないのかもしれませんが。あっけにとられた一瞬でした。
(結局公務員試験の勉強は自分の大学の院生の方にみていただくことになりました)
192実習生さん:03/12/27 00:47 ID:ymxe/nor
1.朝起きたら尾朝起きる
2.面と向かって梅雨をたく
3.おしりに先行をささない
4.無視に刺されたらトイレに行く
5.点地点毎にシ化って小r慧血r自助グする
6.ぐんみ9っちゅ0いーーーんbにはきをつける
7.ぬjyggvは一番先にぉいうj
8.者賞賛に挨拶とア痰マ下げをsy流
9.きhf9えrhぬさなkぢりf。
10.朝起きたら尾朝起きる
11.者賞賛に挨拶とア痰マ下げをsy流
12.おしりに先行をささない
13.無視に刺されたらトイレに行く
14.点地点毎にシ化って小r慧血r自助グする
15.ぐんみ9っちゅ0いーーーんbにはきをつける
16.ぬjyggvは一番先にぉいうj
17.者賞賛に挨拶とア痰マ下げをsy流
18.きhf9えrhぬさなkぢりf。
19.者賞賛に挨拶とア痰マ下げをsy流
20.者賞賛に挨拶とア痰マ下げをsy流
193実習生さん:03/12/27 03:46 ID:rMcKZzqy
私の母が「50ヶ月になったその日におっぱいをやめろ」と言っていた。
そこでぴたりと止めると、子どももあんまり引きずらないから、と。
根拠はよくわからんが、年寄り特有の「昔からそう言うのよ!」だと思う。
だが、実際には子どもが98ヶ月の時に肺炎で入院。その後旦那&私が
インフルエンザで子どもの入院に付き添うことが出来ず、私の母に
付き添いを頼むことになった。ここで、ほぼ母乳オンリーできていたのに、
突然ミルクオンリーに変更。
インフルエンザで倒れている間、搾乳が出来ず、かちかちに乳がはってしまい
100日ほど経ってやっと風呂にも入れるようになったので、風呂で絞ったら
ドロドロした濃い赤い乳が出た。
結局私の母が付き添いについている間に子どもは回復して退院できたけど
私はまだ薬を飲んでいたので、授乳が出来ず、ミルクを与え搾乳の日々。
とはいえ、絞れる量は日に日に減って行く。
やっと薬が抜けた頃におっぱいを吸わせてみたけど、ほとんど出なくなっていた。
子どもを風呂に入れると、暫くの間おっぱいを咥えようとしていたが、
それも1週間くらいで子どもがやめた。
今ではなにかおもちゃがついている(w くらいにしか思っていないようで
触って遊ぼうとするが、これに吸いついて栄養を取っていたとは思っていないみたい。
今でも時々風呂で乳を絞ってみようとするけど、白っぽい濁りのある汁が
ちょっと滲むだけ。
やめようとしてやめたわけではなく、うやむやのうちに「断乳完了」になってしまった。
10ヶ月にはストローの練習をさせて、飲み物はすべてストローで飲むように
変えてしまったのも大きいかもしれない。
そんなわけで、表面上はトラブル無しで終わってしまった。
でも本当は母の言うことなんか聞かずに、子どもが欲しがるだけ母乳を
飲ませていたかった。参考にならないのでsageます。




194おやぢぃ ◆LjabnJsPl. :03/12/27 06:38 ID:G1ffByvQ
>君ねぇ、分野によっては必ずしも優秀な人間が大学に残るとは限らないんだよ。
ほんと、そのとおり。
分野にもよるけど、「暇があったら本を読んで考え事をする」を毎日繰り返して楽しいと思えるのは、ある意味「馬鹿」なんだろう。
だけど、勉強したいことを勉強できて、しかもお給料までもらえる職業なんて数少ないし、仕事内容には満足してるよ。
ただ、朝から晩まで研究できると思ったんだけど違ったね・・・
それに、相手が大学生なのにそんなこと(小中高で勉強済みだろと思うこと)
まで教育しないといけないのかって思えることまで社会的風潮として要請されるようになった。
>>190
10年くらいまでは、受験勉強はできるのにそれを大学での勉強に応用できない学生が多かったのですが
今では・・・
それでは、愚痴ばかりだとなんなので、しばらく去ります。
さて、冬休みを活用して馬鹿になるか。
195実習生さん:03/12/28 18:24 ID:R/uaKJTT
>>191

そのVIPの方の出身大学は大体見当がつきます。あの大学といえども、たとえ目下の者に対してでも
自分の頭の良さを公言する人間はそうはいませんから、やはりそれなりの人間(金時計…)なのでしょう。
自分は理系学部の出身ですが、元彼女(汗)がそこの出身だったのでそこ学部、結構知ってます。
ちなみに私の分野では、大学に残る人は例外なく一番出来る人達でした。ですからそうでない自分は
修士課程終了後民間に就職したわけです。

高級官僚予備軍(昔の大蔵通産警察あたり)や任官(判検事)予備軍といったその学部のトップ層は、
ごっそり抜ける(勿論例外はあるそうです)。すなわち4年経つのを待ちわびたかのように学部を卒業して、
その若くて優秀な頭脳でもって、将来の日本を動かしていくそうです。
中には、外務官僚(将来は大使級)として「学部中退」の学歴をもつツワモノもいたとか。
尚、官庁に入った者は、公費で欧米に渡って学位を取る人間も少なくないそうです。
このような学部卒高級官僚コースのトップエリート学生の小話として、「試験勉強のために同じ学年の
何々君に民法の講義のノートを見せてもらったら、そのノートには『民法』の文字しか書かれていなかった」
というものがあるそうです(笑)。

だから「学者はねらい目」(元彼女談)だそうです。実情は内部の人間にしかわからないでしょうけど。
その学部は学者養成の特別なシステムがあるそうで、うまくいくと20台前半で国立大学助教授に
なれるとか(詳しいことは存じませんが)。しかも、その養成コースに乗るのにも、現在では昔と違って
在学中司法試験最終合格は必ずしも要求されず「ちょっと出来る普通の子」(元彼女談)もいたりする
とのことです。(これを「大衆化」として憂える人間もいるとのことです)。休暇中長文失礼。
196実習生さん:03/12/28 18:49 ID:TBTWTfOm
>>195

ふーん、上には上がいるということだね。
で、面白くないから、ネットで予備校講師あたりを煽って憂さを晴らすってわけか。
197実習生さん:03/12/28 19:09 ID:Zw7s61OV
>>195
大学教授はおいしそうだけど法学なんかは興味ないな。
198実習生さん:03/12/28 19:19 ID:4pS94gRa
>>197
それで結構
学者志望なら
東大入試くらい朝飯前だろ
まあ田舎者のお前に東大なんか無理だろうから
それより「類人猿調教法」でも独学して論文書いたらすぐなれるよ
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201実習生さん:03/12/28 23:26 ID:hR+rlJtd
>>195
まあ、若手の講師・助教授には、あの学部出身の人が時々いるけど、あの学部独特
のそうしたプライドの高さにはウンザリしますね。

それで、これを言ったらヒガミと言われるんだよなw
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203実習生さん:03/12/29 02:33 ID:hClFtSfB
>当方二流私大卒。23歳
国立系は旧帝大・旧文理大の嫌らしい学閥が存在するから、
今からでも遅くない!専攻したい分野の表街道(旧帝大→
同大学同学部大学院博士課程→同学部助手→外回り→母校へ
戻るチャンスを待つ、、、)を歩いてください。自分は外回りに
出たっきり、忘れられてしまいましたw
204実習生さん:03/12/31 13:44 ID:q0p1DHVx
>>195
「学卒助手(学士助手)」って知ってますか・・・
まあ、いいや。2chだし・・・
205204:03/12/31 17:31 ID:q0p1DHVx
「「学卒助手(学士助手)」って、どんな人がなるのか知ってますか」に訂正。
206204:03/12/31 17:48 ID:q0p1DHVx
良く読んだから、くせのある文章だから誰が書いたのか分かった・・・
自作自演なのか・・・
207実習生さん:03/12/31 21:21 ID:bSJ9+1tR
>分野によっては必ずしも優秀な人間が大学に残るとは限らない

これは真実.若者よ,もっと広い目で世界を見よう.
といっても漠然としてるから,せめて2chの別の板をのぞいてごらん.
208実習生さん:03/12/31 22:00 ID:Bztq3Sqy
このスレ読んで分かったこと

















文系はお気楽なんだね

209実習生さん:03/12/31 22:18 ID:A9iqJfUY
>208
あんたより教科教育の方が上だよ。
理系には理解できない深遠な世界だ。
アカポスゲットしてから来なさい。
210実習生さん:03/12/31 22:29 ID:rUSNr8PW

















【教育・先生板ローカルルール】
■教育全般をテーマとする教育・先生板に、ふさわしい話題を書き込みましょう。
・板にふさわしくない話題、荒らしは完全放置でお願いします。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・受験についての話題→『お受験板』、『大学受験板』
・大学生活に関する話題→『大学生活板』
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→『学歴ネタ板』
・特定の学校や塾・予備校についての内情や暴露→『ちくり裏事情板』
211実習生さん:03/12/31 22:29 ID:rUSNr8PW









■特定の学校、児童・生徒、教職員に対する煽りや中傷はやめましょう。
・煽りには教育・先生板に相応しく、冷静に対応しましょう。
・削除対象にならない個人(公人)の個人情報の範疇については、削除ガイドラインをご参照下さい。

■スレッドを立てる前に、次のことを確認しましょう。
・板違いではないか、もう一度検討しましょう。
・既出スレがないか、過去ログ検索を行いましょう。 Winは「Ctrl+F」、Macは「コマンド+F」でページ内検索できます。
・単発質問でスレを立てず、「質問スレッド」を利用して下さい。










212実習生さん:04/01/09 01:48 ID:W/oSPeCv






























うむ、ご苦労、ご苦労。
213実習生さん:04/02/22 13:39 ID:HGIoFKK4
漏れも大学教授目指してます!
age
214実習生さん:04/03/09 22:43 ID:vNU6GQkz
俺も。でもどうすりゃいいかわからん。とりあえず院行けばいい?
215実習生さん:04/03/12 01:45 ID:W5F5Us0Z
>214

まずは博士号をとれ。
話はそれからだ。
216実習生さん:04/03/12 02:02 ID:dryj3Ut/
>>215
博士号は絶対なん?
217実習生さん:04/03/12 02:32 ID:IhkFG/ez
>>216
その言い方って、どこで通用している方言なのか知りたい

「・・・なん?」
218実習生さん:04/03/12 02:38 ID:dryj3Ut/
>>217
きみアフォなんですか?

きみアフォなん?
219実習生さん:04/03/12 02:40 ID:ZU2L9hGP
>>209
bakamarudasi(w
220実習生さん:04/03/15 15:46 ID:zKbM1Vxs
>216
理系では絶対。文系でも博士単位取得は最低ほしい。
>217
中国地方が中心です。広島、岡山、山口なんかでは良く使います。
221実習生さん:04/03/15 17:51 ID:VPbB35Xi
|  |     お茶でもドウゾー
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)っ旦
|質|   ノ      
| ̄|―u'
""""""""""

|  |   
|  |_∧   ここに置いときますよ
|_|ω・`)
|質|と )      
| ̄|u'   旦
""""""""""
222実習生さん:04/03/18 19:17 ID:5uzZU5PQ
>>214
某大学教官が講義の雑談でしゃべってたんだが、
理系の博士号は免許みたいなもんだから、大学院でちゃんと
研究をやってればもらえる。時間はかかるけど。
文系の博士号は賞みたいなもので、ただ大学で文章読み書きしてるだけじゃ
なかなかもらえない。実績をつまないと。だから博士課程の授業の単位
が文系の博士号にあたるそうだ。

ちなみに、博士号とったからといって、最初から教授になれるわけ
でもないみたい。助手→講師→助教授→教授 みたいな出世形式に
なってるそうで、(まじめにはその話しきいてなかったから
微妙に階級名違うかもしれないけど)まぁ教授の道はまだまだ遠い!
ガンガレ!


223実習生さん:04/03/19 23:48 ID:7yOgKnAf
いまや、超優秀な院生が、文系の分野にもかかわらず、
博士号を取得しても、なかなか任期付の助手にさえなれないのが現状。

助手(任期付とそうでないものもある)

専任講師

助教授

教授

の順に昇格するが、助手から一気に助教授になる場合もあるし、
業績・職歴によれば、いきなり、講師、助教授になる場合もある。

博士というのは、とったからといって職があるわけじゃない。
224実習生さん:04/03/20 18:25 ID:dkOf5esW
博士号取得者が多すぎるんだ。
博士課程って言ったって、金払って教授の下請けだろ。
コネとカネがいっぱい。

結局、大学教授に気に入られなきゃ昇進できないし。
225実習生さん ::04/04/12 12:00 ID:tA+GVjsZ
>>1
ゴッドハンド

植草先生のように成ってください
226実習生さん:04/04/12 20:27 ID:cwoTj0vf
早大教授・有名コメンテーター痴漢逮捕常習犯だった
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040412-0012.html

>植草 容疑者 は過去にも同条例違反容疑で逮捕され、罰金刑になったことがあるといい
227実習生さん:04/04/12 20:34 ID:v8UcqDyb

しかし、どこまで本当なのだろうか。

最近のマスコミ関係者でも裏事情を探ろうとすると

捕まるらしいし。


228名無し生涯学習:04/04/13 00:01 ID:0LF99mrB
DQN大卒が超法規的に短期大学教授に
なる方法はあるのですか?
229実習生さん:04/04/13 00:04 ID:v93Xi2LI
230実習生さん:04/04/13 01:23 ID:rthc7PSZ
>>228
意味不明。
ドキュン大卒が短大教授どころか東大教授になるのも「法的には」問題ない。
だから超法規的にはならないと思われ。
231実習生さん:04/04/13 02:07 ID:Tq/wgLiz
232実習生さん:04/04/13 11:36 ID:/slnM7If
うむ。安藤忠雄をみならえば?
233実習生さん:04/04/14 11:58 ID:hQ4YgA8l
1>
ガンバレ、うちの夫は大学教授です。やはり趣味が勉強でトイレ以外は専門書ばかり幅広く読んでいました。辞書とかすべて暗記してました。
とにかくそれが漫画と同じぐらい面白いんだそうです。だからとても変わってます、はっきりいって変人。結局は論文かかないといけないから、文章力もいるし、この間事件起こした先生みたいなカラ−がいるみたい。穏やかさとか、あんまり下品な先生はみたことがない。
今は昔と違って東大でても難しいようです。留学してもまだまだ。夫はなろうと思ってなったわけではなく、たまたまなっただけだそうです。
234実習生さん
がんばれ