なぜここまで茶髪が増えてしまったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
なぜここまで茶髪が増えてしまったのか
2実習生さん:03/05/25 13:18 ID:2NyzE8cF
文化の流れ
3日直さん ◆Clean4V/aY :03/05/25 13:18 ID:+pEvPtos
即死の予感
4実習生さん:03/05/25 13:20 ID:v9vbg72D
良スレに育つ予感

('A`)<>>1たて逃げすんなよ
5実習生さん:03/05/25 13:33 ID:xC3t6M8L
日本人のプライドが無くなっただけだろう。
6実習生さん:03/05/25 13:35 ID:+le9YSXX
うちは茶髪人口5割くらい
7実習生さん:03/05/25 13:36 ID:2NyzE8cF
家の躾が悪いのと、教師の指導方法。

一番問題なのは、家庭での躾。
8本駒祭り ◆3qNN/c14/M :03/05/25 13:42 ID:ChhPBLHj
東京大学には茶髪はおりません。
02年3月号のアサヒ芸能によると、女子高生の75lは茶髪経験者だそうですが、
偏差値70以上の女子高では1%以下となっております。
つまり、茶髪=低偏差値、なのです。
9実習生さん:03/05/25 13:43 ID:2NyzE8cF
>>8
一概にはいえないが、傾向はそうだね。
10本駒祭り ◆3qNN/c14/M :03/05/25 13:48 ID:ChhPBLHj
>>9
然り。
ミニスカ+ルーズ+茶髪=低偏差値・低学歴は世の常なのです。
わたくしの学校(桜蔭)でも、塩素焼け防止のために、プール禁止です。
11実習生さん:03/05/25 13:51 ID:v9vbg72D
>>10
塩素やけで茶髪になった水泳部員には高偏差値はいないのか・・・。
というか、茶髪=髪を染めた(茶髪)じゃないの?

女性の銀行員さんにも黒髪はほとんどいなかったよ。
12実習生さん:03/05/25 13:52 ID:2NyzE8cF
塩素焼け防止のために、プール禁止とはねぇ・・・。
俺は低偏差値関西私立大学なので、茶髪は高校に1割くらいいたくらいかな。
大人しい学校だったね。うちの高校は。(運動部のぞく)。
13実習生さん:03/05/25 13:53 ID:2NyzE8cF
キャリア採用されてる女の子は茶髪だったです
14本駒祭り ◆3qNN/c14/M :03/05/25 13:55 ID:ChhPBLHj
>>11
違うのです。過程ではなく結果が求められるのがエリートなのです。
例えば、天パーの子はストパー当てるのが世の常、人の常なのです。
そもそも進学の時間を削って部活に割く時間はエリートにはございません。
15実習生さん:03/05/25 14:01 ID:v9vbg72D
>>14
過程ではなく結果が求められるなら、水泳部の活動してても良いではないですか。
そもそも部活と勉強の両立も出来ない程度の頭でエリートとは笑ってしまいます。
16実習生さん:03/05/25 14:04 ID:2NyzE8cF
>>15
禿同
17実習生さん:03/05/25 14:05 ID:2NyzE8cF
結果が求められるなら、進学の時間削って部活しても結果出せばいいだけの問題。

18実習生さん:03/05/25 14:08 ID:xC3t6M8L
ヤンママが、小学生に茶髪させてしまうので、

これからも加速するだろう。
19実習生さん:03/05/25 14:32 ID:coJQ19zT
かっこ良いから
20実習生さん:03/05/25 15:39 ID:YmnfJTR+
漏れは中高生・大学生の茶髪ならOKだと思うよ。
でもいい年の大人が茶髪なのは汚らしいね。
まあ個人的な感性の問題だからしょうがないけど・・・。
21日直さん ◆Clean4V/aY :03/05/25 16:33 ID:4k+J1u9U
を、意外にも伸びてる!
22本駒祭り ◆3qNN/c14/M :03/05/25 16:42 ID:779VhI7w
>>15
ブルーカラー階層は、お黙り!
噂の真相98年1月号によると、
ブルーカラーの茶髪率89%
ホワイトカラーの茶髪率は3%以下
消費税より低いのです!!!!
23源氏名@美少年:03/05/25 16:43 ID:779VhI7w
>>21
`\8000の高級な餌使ってますので(w
24本駒祭り ◆3qNN/c14/M :03/05/25 17:29 ID:779VhI7w
わたくしの学校では、茶髪の生徒が登校した時点で、大問題となり、
緊急職員会議が延々と開かれ、それこそ授業がストップしてしまいます。
もちろん、そのような不名誉な過去はありませんが、そのような場合、退学、除籍となり、
その生徒のあらゆるデーターは抹消されるでしょう。
予備校に於いても、マーチクラスでは茶髪が70%ですが、
東大特進コースともなると皆無です。
これは低偏差値=茶髪、をまぎれもなく物語っている事実なのです。
25実習生さん:03/05/25 17:54 ID:0A5ny/rh
ある程度茶髪が単なるオシャレとして市民権を得てきたのでは。10年以上前なら茶髪といえば反社会的な連中ばかりだったけど。今なんかNHKのアナウンサーのオヤジでも白髪染めで茶髪にしたりしてるからね。
26実習生さん:03/05/25 18:46 ID:la6lguIm
この前テレビでリストラされて生活が苦しい
とかいってるくせに子供を茶髪にしているのを見た。
27実習生さん:03/05/25 20:28 ID:/Gm2kwZN
教育実習生金髪で、次の日みたら黒かった(ワラ
28本駒祭り ◆3qNN/c14/M :03/05/25 20:35 ID:nO9YSutB
高校生の学力低下が指摘されて久しいですが、02年3月号週間実話によると、
これと高校生の茶髪率は比例するのです。
29実習生さん:03/05/25 22:54 ID:coJQ19zT
茶髪=悪い
と考えてる人は、世の中のおしゃれや芸術を否定してるのと同じ

>>28 ソースが怪しい。傾向が事実としても、
茶色い髪り毛が、人に迷惑かけたりする訳でも無い。
30実習生さん:03/05/25 23:05 ID:9CFsQoPY
茶髪は問題じゃないよね。
問題は顔つき、目つき、服装、マナーと言葉づかいだよ。
特に目つき服装でわかる。
土建の兄ちゃんとかたいてい汚らしい格好してる。
31実習生さん:03/05/26 07:51 ID:/lOc3Y1K
茶髪娘は尻軽なので、伝染病を媒介しています。茶髪男にうつされ、
また他人にうつすのです。 茶髪人は隔離すべきなのに、厚生労働
省は無策のまま。早急な対策を。
32実習生さん:03/05/26 08:22 ID:YvTNYlB8
>>30
アホ丸出しのレスつけるなってw
33実習生さん:03/05/26 08:44 ID:F0cY5a5T
原理研や創価大生など
カルト関係者は茶髪率低い。
34実習生さん:03/05/26 08:50 ID:m+OX8NhE
黒だと陰気に見えるんだよ。

例えば教師みたいに
35史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/05/26 09:10 ID:kesBgUuJ
>>29
ええ、否定していますよ 真っ向からね
>人に迷惑かけたりしていない
どいつもこいつもそう言いますが、まあモラルの問題でしょうな
>>31
じゃあ日本女性の7割が尻軽!?
>>34
不細工は陰気に見えても良い、実際日本人の6割は不細工なんだから
4割が茶髪、6割が黒髪で丁度良い
今の若い女は不細工のくせい茶髪にしたりミニスカはいたりするから
性質が悪い、不細工でDQNなんて生きてる価値ないぞ

あとDQNでも無いのに茶髪にするのは反対
DQNじゃないくせにいきがってるように見えて腹がたつ
36実習生さん:03/05/26 09:12 ID:F0cY5a5T
>>35
モラルうんぬんヌカすなら
品位のないバンドル名変えろ。
37実習生さん:03/05/26 20:31 ID:/lOc3Y1K
>人に迷惑かけたりしていない
ちがいます。あなたたちは迷惑をかけています。
まず茶髪の人間は不真面目にさせます。そして他の人の気分を
不愉快にさせます。また、校内暴力を発生させる要因ともなるのです。
29あたなみたいなのは消えなさい。あなたの職業は何か答えなさい。
38実習生さん:03/05/26 20:53 ID:F0cY5a5T
>>39
北鮮バリの発想だな。
39R134:03/05/26 21:56 ID:Eab1snpR
>>38
ヲレが?
40実習生さん:03/05/26 22:00 ID:iNg52fJB
>>39
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
41実習生さん:03/05/27 05:46 ID:wJUEwucP
ユダヤ人の陰謀です
42実習生さん:03/05/27 12:41 ID:NFiGQZBA
>>37
視野が狭い
貴方の周りには、そういう人しか居なかったのですね。
43実習生さん:03/05/27 13:01 ID:5fx1oLV6
>>42
37さんは日本の将軍様です。
将軍様は御自分のお気に召さないものは
すべて粛清なさるのです。
44実習生さん:03/05/27 17:15 ID:HynBeL2s
>>29
いまの茶髪ブームが芸術の一端を担ってるか?
ちがうだろう、ただの流行でやってるだけだ。

個人の感性の問題と称して押し通そうとするのがいるが、
個人は、抑制されねばならない時と場所もあるということも忘れずに。
茶髪は基本的にプライベートです。
45実習生さん:03/05/27 19:10 ID:TyYXOv6e
小泉のおっさんとか国会議員が茶髪にしても支持できるの?
「陽気に見える!」「おっしゃれ〜!」と存分に言ってあげてください。
ある意味では芸術的な会議が実現するでしょうけど(笑
個人の問題だと言う人は、絶対に「似合わねぇ」などと言いませんよね?
ましてや「そんな奴が国政を担うなんて、迷惑だ!」なんてとてもとても…
46実習生さん:03/05/27 19:55 ID:IUaScuLw
>>45
女性の議員で染めている人は多数です、なんて反論が返ってきそうだな。
あとTVのニュースキャスターだって染めている、とか。
中年の毛染めと若造のチャパツを同列に扱うのはナンセンスだし、
TVや権威といった外的なものによって形成された「個性」だと認めることになる。
もっともTVに出る人が髪をいじるのは商業的側面もあるからねえ〜
47山崎渉:03/05/28 15:54 ID:1VVe44+/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
48実習生さん:03/05/28 16:07 ID:1OPjW5ZW
カラーコーディネートの面から言わせてもらうと。日本人の彫りが浅い
顔は、髪の毛や眉毛などが黒いから見られるわけ。

これで茶髪や金髪みたいに色を薄くしてしまうと、アクセントが無くなっ
て、間が抜けたおかしな顔になってしまう。それを補う為にメイクでエ
レメントを強調する事になる。この極端な例がガングロ等のコギャルメ
イク。また、最近の女性がメイクを落とすとお化けになるのも、このため。

外人から言わせると、チャームポイントである黒髪をわざわざ茶色に染め
てファッションや個性などと言ってるのは、単に無知でしか無い。
49実習生さん:03/05/31 16:35 ID:kCtIqqdK
>>48
そもそも染め方に個性がない。
手入れしない、ただ色が変わっただけの田舎者が多い。特に男。
50実習生さん:03/06/01 09:48 ID:oYTs6dO6
茶髪禁止の学校では、染めた染めてないに関わらず、黒髪にすることを強制されるので
黒髪にわざわざ染めなければならない、またそれを証明するため、美容院の領収書が必要なのだが
黒髪に染めた事により、髪が荒れてさらに茶色くなるケースが多々ある。
髪の色で差別するのは肌の色で差別するのと同じように人種差別に当たるのではないか?
少なくとも、基本的人権に干渉してるように思う。
51実習生さん:03/06/01 11:04 ID:l6pA/rL+
私は茶毛雌豚には近寄らないから。
52実習生さん:03/06/01 11:46 ID:Vt4ysCEm
単に毛染め用品が売れるからだよ。日本人の女は特に洗脳されやすいので
売り手側からすれば非常に都合が良い。男のほうがちょっとは賢いが、
ほとんどの男は女の言いなりだからね。
自分の頭が黒髪なら喜びましょう、お金がかからないことを。
ついでに化粧もタバコもやってないならモアベターですね。
53実習生さん:03/06/01 11:56 ID:njA/gjK5
髪の毛の色にとやかく言うな。
なんだっていいだろ。
そのうち、ストレートじゃないとダメだ、白髪は染めろなんて言いだしそうだ。
54実習生さん:03/06/01 12:16 ID:Vt4ysCEm
そうそう。どんどん染めて儲けさせてくれよ。
55実習生さん:03/06/01 12:21 ID:QDqweKMT
けど、最近減ってきているよな。
で、ノリノリで染めてる連中は
はっきり言って箸にも棒にも引っかからない連中なような。

最近は黒髪紺ハイソの動きが。
56実習生さん:03/06/01 13:11 ID:IFaJCjwT
関西、特に阪急電鉄沿線では毛染めそのものは
悪いイメージは無いけどね。
なぜなら規律の極めて厳しい宝塚音楽学校の生徒は
ずっと昔から染めてたからね。
57SO ◆3qNN/c14/M :03/06/01 13:24 ID:kjrkzpnv
関西は元々DQN
58キングー ◆7Y0JO9wWgk :03/06/01 13:45 ID:1OdEMWuf
思うんだが、日本人の肌の色に
ぱつきんはにあわないような気がする。
せいぜい亜麻色までだな。
やはりあれは白人種の肌に合うのではないだろうか。

あと、コンタクトも、せいぜい赤茶まで
緑とか灰色とかだと、どこの星の生物よ?みたいな気がするんだが。
59キングー ◆7Y0JO9wWgk :03/06/01 13:46 ID:1OdEMWuf
ただ、シルバーグレイの瞳とか、
ライトブルーの瞳は
美しいなあと思ったことはある。

あ、スウェーデン人と白耳義人でしたが。
60キングー ◆7Y0JO9wWgk :03/06/01 13:48 ID:1OdEMWuf
思うんだが、黄色人種系は鳶色の瞳に黒い髪
これが一番今のところ美しい組み合わせではないかと。。。。。。。。。。。。
61実習生さん:03/06/01 14:32 ID:2pePECT6
鳶色ってなんだよヾ(`皿"メ)
62キングー ◆7Y0JO9wWgk :03/06/01 14:57 ID:1OdEMWuf
とび色>いわゆる焦げ茶色のような瞳だ


てか、中高校生レベルの一般常識だと思うんだが。
63実習生さん:03/06/01 15:14 ID:Wm4qag42
>>62
鳶職(とびしょく)だと思ったんじゃなかろうか?
64キングー ◆7Y0JO9wWgk :03/06/01 16:52 ID:/CBMEe4h
モニタの調整によって印象は違うかもしれんが
ほれ↓
tp://www.tvz.com/kawara/1-5.html


てか、トンビなんて農村地帯いかないと目にしない(てか飛んでるところはごま粒代だろうが)
のかもしれんが。。。
65キングー ◆7Y0JO9wWgk :03/06/01 16:54 ID:/CBMEe4h
>>63
そう言えば虎一のデザインはあれはなかなかカクイイな。

余談だが、江戸のファショーンはなかなか刺激的だぞ。

て、ちょんまげかハァ?とか言われそうで鬱w
66キングー ◆7Y0JO9wWgk :03/06/01 16:57 ID:/CBMEe4h
虎壱だったっけ?
すまそ。
67実習生さん:03/06/02 19:01 ID:DsS5+IzA
考えの固い友達
03.05.20 13:38:35 まき


久々に友人と食事をしたときのことです。
私は、2歳の子持ち、友人は独身、友人と食事をしようということになり、
友人は子供を見るのが初めてだったので、お披露目したく、
子供も連れて行きました。子供も一緒だったので、
うるさくても許してもらえる、気楽に入れるファミレスに行きました。
子供ってやっぱじっと座ってられないんですよね。飽きて席を離れて、
フロアーをうろちょろ、でこっちは久々の友人との会話ですから、
話に花が咲き、気がついたら子供がいない・・・。
ま、ファミレスだしいいかって感じで話を続けていたら、
友人が「ちょっと、子供に注意しないの?」と急にお説教モードに。
「まわりに迷惑だよ」とかって言い出す始末。せっかくの楽しい会話に
水を差された気分。あまりにも友達がうるさいので、
子供が近くにいたら「だめよ」と注意はいました。そうしたら、
「普通さ、力づくでもやめさせない?」というようなことを言われました。
子育てしたことのないのに、人の子育てに口を出すんだろうと思います。
子供がうるさく走り回るからファミレスにしたのに。
子供のやることのに、大目に見れないのかなあ。
何だか友達なのに心が狭いと思います。頭が固いです。
もう、こんな友達とは食事とかに行きたくないなあ。
せっかくあっても、うるさく言われて楽しめないもん。
皆さんはこの友達どう思いますか?
68実習生さん:03/06/02 19:06 ID:DsS5+IzA
とにかくDQN一家には近寄らないのが一番です。
言葉は通じません。
いじめは今は落ち着いていますから様子をうかがっています。
相手のこのおかあさん、すごくけばくて気持ち悪いですよ・・・。
30すぎても暴走族丸出しですからね。中身もそのままで。
うちの子のお金を返しにきたときも
「いうこと聞かないから今日は家の中入れないんで〜。」と
夜まで低学年の子を外に放置したようです。
JOYみたいな人は叩かれまくるべきです。
うちの子をいじめてるあの家庭の親も。このような
とてもみっともない親は実はどこにでもいるとおもいます。
69実習生さん:03/06/02 19:06 ID:ESfwzzzO
JOYってるとおもいます。
てか、そのネタ禁止。すれ違い。
70実習生さん:03/06/02 19:06 ID:DsS5+IzA
これはJOYの投稿ですが>>532に書いたとおり
近所の珍走一家にうちの子がいじめられています。
JOYは自分第一で人から批判を受けると逆切れですよね。
うちが被害受けているのもこんなご家庭の子供です。
71実習生さん:03/06/02 19:17 ID:ESfwzzzO
冷やかし半分でJOYネタをカキコするのは自粛した方がいいでしょう。
微妙な動きが各地で見られます。
72実習生さん:03/06/02 20:06 ID:/KgTS/I9
>>60
一万ボルトの瞳は鳶色でしたね。ってネタが古いか(^^;)。
73実習生さん:03/06/02 20:27 ID:DsS5+IzA
開成は茶髪Okだし、文化祭ちょぅおもしろいし、すごい体育祭も来週?あるらしぃ!
灘は勉強では開成をしのぐけど、これといって行事がないのはつまらないって感じがする。
74実習生さん:03/06/02 20:27 ID:GXgcssvo
75実習生さん:03/06/02 20:27 ID:DsS5+IzA
>>5にもあるけど茶髪禁止なんて普通の校則じゃないか?
他の学校にしたって茶髪OKなわけじゃなく禁止してるのに染めてる
ってのが大半の現状じゃないの。
76実習生さん:03/06/02 20:28 ID:DsS5+IzA
開成の文化祭?初耳だYO。
文化祭なら学附しかないっしょ。
77実習生さん:03/06/02 20:28 ID:DsS5+IzA
まぁ、開成の文化祭をしのぐなら麻布あたりかな? あさこはまぢいいYO!
でも、開成の方がかっこいいのは多いかも・・・。
来週の運動会いこぉかなぁ〜今考え中!
灘のいいところも聞きたいなw
78実習生さん:03/06/02 20:29 ID:DsS5+IzA
漏れは灘は昔は制服はあったが学生運動でなくなったと聞いてるんだが、
本当のところどうなんですか。

あと、標準服は一応存在しているとのこと。でも持ってない。
葬式逝くときは厨房の時の制服をボタンだけ付け替えてますた。
79ミリタリーモデル:03/06/02 20:30 ID:WH8bE5FE
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^^Д )< これからも僕を応援して下さいね(^^Д)ギャハ。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)             ミリタリーモデル
80実習生さん:03/06/02 20:31 ID:DsS5+IzA
カーキ色は神戸一中と二中だけだよ。
灘中はもっと緑がかったいわゆる国防色。
新制高校になってからは普通の黒詰襟だった
81実習生さん:03/06/02 20:31 ID:DsS5+IzA
2003年京大理学部合格者上位私立校 (受験者2061人合格者301人)
洛星8、甲陽8、東大寺7、愛光6
東海5、洛南4、四天王寺4、灘4
桐朋3、高槻3、智弁3、修道3

医学部
82実習生さん:03/06/02 22:54 ID:Ne1hX/uf
茶髪禁止を条件に長髪を解禁した中学校は結構ある。
髪は体の一部である以上、その自由は保障されるべきだが
髪を染めるというのは「余分な」行為だからね。
83実習生さん:03/06/03 08:47 ID:UM9Tk3et
女教師が率先して茶髪なんだから、生徒も真似する罠
84史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/03 08:52 ID:N/Z+rZfZ
そう考えると俺の前、今の学校の女の先生は良い人なんだな
両方とも美人だけど完全に黒髪だし、しかも髪型似てた
85実習生さん:03/06/03 09:50 ID:2FWWmpC6
短髪派のディップやジェルでウニみたいにツンツンに
立たせてるのもどうかと思われ。
86100人に1人:03/06/03 10:24 ID:S5PtrXoC

◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


8710人に4人:03/06/03 10:25 ID:S5PtrXoC

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
88   :03/06/03 22:06 ID:ytT0izE5
最近行ってないから今はどうなってるかわからないけど
ユ○クロの店員さん全員黒髪だったような気がする。
89実習生さん:03/06/03 22:08 ID:WfAbIzAA
実際小さい頃から黒髪にあこがれているんだが。。。。。。。。。。。。。。
生まれつきなのはどうしようもないよな。
最近白髪も出始めたわけだが、心なしかいっそ歌発っぽくなってきている悪寒

けど、染めない。
意地でも染めない。
このまま生まれたままで逝ってみる。

などと愚痴を書いてみる。
90実習生さん:03/06/04 16:23 ID:GPHsfYT9
>>89ガンガッテ!
91実習生さん:03/06/06 06:29 ID:4s2mi9Q8
2ちゃんって茶髪嫌い多いな。
でも、そいつが黒髪で似合ってるかと言うとそうでもないだろう。
92実習生さん:03/06/06 14:15 ID:NiE5p0WS
>>91
だからといってなぜ茶髪という選択肢だけを取るのか?
93実習生さん:03/06/07 00:24 ID:N2QGG9Pz
>>92
そんなの自由だろ。
黒髪でいるのも自由だし。
俺の感覚で言えば、黒髪は重過ぎる。
黒髪と白髪の間を取って茶髪というのは十分理に適っていると思うがな。
それと、茶髪にするのは頭髪に気を使っている証拠。
黒髪の中には自ら望んでなっている奴もいるが、頭髪に全く気を使ってない奴も多い。
94実習生さん:03/06/07 00:35 ID:sIrLK1De
>>93
>それと、茶髪にするのは頭髪に気を使っている証拠。
そんな嘘に惑わされて、去ってしまった俺様の頭髪・・・。と、冗談はさておき。

黒だろうが、茶色だろうが、そんなのは問題では無く、なんでわざわざ髪を染めるの?
と思う訳で。黒髪は重過ぎると思ったら、プールで塩素焼けしよう!
95実習生さん:03/06/07 14:54 ID:G7l5djqC
>>93
黒と白の中間は灰色ですが、色盲ですか?
黒髪は望んでするまでもなく、たいていの日本人なら自然のものです。
気は使っているようだが頭を使っていない人多いね。
96実習生さん:03/06/07 21:50 ID:1vyIRIUp
>>94
漏れは微妙に白髪がある事に気づき、
白髪を隠すために白髪部分だけ茶色くしましたが全体的に少し明るくなってしまい困ったよ…
97実習生さん:03/06/07 22:24 ID:d5w/1Q1P
うちの学年を教えている非常勤講師(大学院生らしい)は、
茶髪、Tシャツ、チェーンの出で立ち。先日はサングラスかけてた。
おまけに、黒板に書く内容が滅茶苦茶。
「おまえらこんなこと分かってるよな」
「何でこんなことわかんねーんだ」
が口癖。
あんたが分かりません。
非常勤って学校が採用するんでしょ。勘弁してちょうだい。
98_:03/06/07 23:25 ID:sd0g7Vim
>97 そういう話は保護者を通すと早いです。
99実習生さん:03/06/08 00:15 ID:Z2Juz6xD
>>93
髪の毛が重すぎるほど、彫りの深い顔を持っている日本人はそういません。
色彩感覚がまだ未熟と思う。カラーデザインの勉強した方がいいよ。
100実習生さん:03/06/08 12:09 ID:8UcNeOYB
>>95
頭悪いな。
頭髪に関して言えば中間色は茶色だよ。
おまえは「黒人と白人の中間は黄色人種だ」ということにも文句を言うのか?
そもそも脱色すれば茶色くなるんだから、灰色の方がむしろ不自然。
頭使ってるつもりになる前に少しは気を使え。

>>99
彫りが浅く平坦な顔に対して黒髪は重過ぎる。
素人的に考えればこの程度だが、世の中の殆どの人はカラーデザインに関して素人なんだよ。
素人に理解できない色彩感覚なら俺は必要ない。
それに、現役のカラーデザイナーはみんな黒髪か?
ちょっと自分自身の色彩感覚を見直すべきだと思うが。
101実習生さん:03/06/08 12:55 ID:hlSJP7x9
>>97
うちの学校にも似たような大学院の非常勤がいる。
さすがに授業中サングラスはしてないと思うけど。

髪の色や服装はなかなか注意できないので、ジレンマに陥っている。
保護者から苦情が来るのは時間の問題だが、そのときは、教科責任者
の俺の監督責任になるんだろうか。

102実習生さん:03/06/08 12:57 ID:x0TgS+Od
>>100
黒人と白人に中間はないだろ藁
あるとすれば混血だな。
脳みそまで茶色になったか?
103実習生さん:03/06/08 13:00 ID:xuTjRzWO
>彫りが浅く平坦な顔に対して黒髪は重過ぎる。

そうかな?
じゃあさ、黒髪のデー部酢ぺくたーとか、キア濡りー部酢とか想像して見?

結こう濃すぎるぞ。w
104実習生さん:03/06/08 13:01 ID:xuTjRzWO
>ちょっと自分自身の色彩感覚を見直すべきだと思うが。

このすれっていつから社会人が範疇になったのかと。ま、いーけど。
お得意の脳内発言ご苦労。
105実習生さん:03/06/08 13:11 ID:hlSJP7x9
>>102
生物学分類上、
黄色人種は、黒人と白人の中間。メラニン量の程度の差。

髪の毛の色も、茶髪は黒と白の中間色。
茶色素が多いと黒髪になり、少ないと白に近づく。
106実習生さん:03/06/08 13:13 ID:xuTjRzWO
てか、

色彩分類と人種の分類をごっちゃにしてもね。。。。
って誰もつっこまないのか?
107実習生さん:03/06/08 13:18 ID:xuTjRzWO
色彩の分類については


有彩色(いわゆる三原色と無彩色の混色を基本としたその組み合わせね)と
無彩色(白と黒とその二色のみのバリエーション)



明度・彩度・色相

にわけられるな。簡単には。
で、
無彩色には「明度」しかない。

で、「黒髪の色」だが、通は黒だけでは描いたりしない。
ま、わざと「黒」だけで描く場合もあるが、それは何らかの表現的な意図がある場合のみ。
じっさい、下手に黒だけであらわそうとしても、画面の上では「黒髪」にはみえない。
海苔を貼ったようにも見える。
ま、茶発でもうまく調整しないと、宇宙人になる。w
108実習生さん:03/06/08 13:27 ID:guJoKSx/
灰色も無彩色
109実習生さん:03/06/08 13:28 ID:xuTjRzWO
無彩色(白と黒とその二色のみのバリエーション)

ヲよく読んでくれ
110実習生さん:03/06/08 13:30 ID:xuTjRzWO
た・だし

補色関係にある色同士で作る
「グレー系」は無彩色にならんのだな。

てか、このグレーを以下に使いこなすかが肝だな。

印象派ってそう思うとえらいよな。
個人的にはあまり好きじゃねーが。

すれ違いスマソ。

さ、茶発議論汁でおながい。
111実習生さん:03/06/08 13:32 ID:JRcrrvQr
何故茶髪が増えたか?
ぶっちゃけ、
あかぬけて見えることで不細工をごまかせる(感じがする)から、でしょ。
上品な染髪もいないわけじゃないけど、稀。
112実習生さん:03/06/08 13:33 ID:xuTjRzWO
こういっては元も子もないんだろうが、

茶発にしようが何しようが、

だめなものはだめ。

つくづく思う。
113史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/08 13:43 ID:oz1wfjKU
・調子に乗ってる女が増えた
・DQN雑誌のたまもの
・モラルが無い
・男が軟派過ぎる

これが原因
114実習生さん:03/06/08 13:59 ID:SdGQs2CN
・若年性白髪が異常に増えた

きっと、これが原因。

>>112
コテハン止めたの?とか探ってみる。

>>113
他の板で「史上最強の〜」って人がいて、一瞬君かと思ったよ。
(トリップ見たら、知ってるキティーさんだったよ)
115実習生さん:03/06/08 14:05 ID:fuDMbVru
いや、かちゅからじゃねに変えてカキコしてみているところ。

と答えてみる。>>114

けど、かちゅのほうがなれてるせいか今のところ好印象。
けど、じゃね(どぇ)はスレ表示マジ速い。

余談だが、びじつ系のカキコは自分以外にも誰かがしている模様。

すれ違いスマソ。>all
116実習生さん:03/06/08 14:13 ID:SdGQs2CN
>>115
自主規制にすると更に特典が!とか書いてみる。
びじつ系がひつじ系に見えたのは内緒だ。

じゃあ、ネタを続けてくれたまえ。>all
117実習生さん:03/06/08 14:33 ID:8UcNeOYB
>>102
無知を自覚できないのは相当恥ずかしいな。
恥ずかしいとすら思わないのだろうか?
とりあえず>>105でも見て反省しろ。

>>103
デーブは彫りが深いこととは別の問題だと思うが。
キアヌは短ければ黒髪でもいけるだろ。
118実習生さん:03/06/08 14:39 ID:fuDMbVru
?自主規制?
これ以上は擦れ違いなので自粛スマソ

>>117


ま、レス酸苦酢。
好みはいろいろなんでしょうね。
ただ、色の重さと顔の濃さてのはそれなりのバランスが必要かな?w
なんておもたりしる。

けど、何度か北欧系の人の全身を見たが、いやあ、これが金髪の
美しさなのか?!?!?と感動したな。

関係ないことスマソ
119実習生さん:03/06/08 22:16 ID:886O4aOL
あぁここのアイコラ上手いなぁ(´Д`;)ハァハァ
ワレメも見えててさいこぅ♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
120実習生さん:03/06/09 05:56 ID:jiVQNVI6
とりあえず、ドジョウのひげみたいな細眉と合わないことは確かだ。
それだけはやめてくれ。見苦しい。
121実習生さん:03/06/09 10:11 ID:M9THtLWt
>>100

>>48を見ましょう。

補足すると。髪を茶色にするにはそれなりの「化粧」が必要。
生徒には派手な化粧は厳しく、すっぴんに近いので合わせる事が出来ない。
逆に、社会人の女性は化粧でアクセントが付けられるので、茶髪でもみっと
もない事態にはなりにくい。だがこの場合、化粧前後の落差が激しいので、
すっぴん顔を見せられないという難点がある。カラーデザインの観点からの
解説だよ。そして、
>それに、現役のカラーデザイナーはみんな黒髪か?
の回答でもある。
122実習生さん:03/06/09 21:00 ID:l1pRgxd6
>>105
染めるのは毛髪の色素と無関係にならない?
脱色も加工である以上は自然の状態とは言えないな。
まあ>>100が生物学的観点を踏まえて発言したとは信じがたいが。
黄色人種の肌を禁止する校則があったら見てみたいものだが。
123実習生さん:03/06/10 00:10 ID:KZUbr2JI
>>121
いろいろと語ってくれたが、俺に言わせれば黒髪より茶髪の方が似合う人が多い。
それぞれの感覚だから仕方ない…と言っても納得しないだろうから別の観点から考えよう。
ここにいる「自称」色彩感覚に優れた人は茶髪より黒髪がいいと言う。
だが、その他の殆どの若者は茶髪の方がいいと言うだろう。
これは若年層の茶髪の多さを考えれば容易にわかるはず。
では、街中の大半の人に認められるべきか、2ちゃんねるに出没する少数派に認められるべきか。

>>122
論点ずらしすぎ。
わざとじゃないとしたら論理的思考力が著しく欠如している。
124実習生さん:03/06/11 13:03 ID:ojmDcq/x
>>123
「多い」「殆ど」「大半」・・・自分の主張が多数に支持されてるって言いたいのかな。
根拠の有無はあえて問わないが、
優れた意見が常に多数に支持されるとは限らないが、
多数に支持された意見がより優れた意見だという保証もないことをお忘れなく。

それよりさ、「みんなやってるから」茶髪にしたがるのは主体性皆無だと思うぜ。
街に出るたびに茶髪かどうかをいちいちチェックしてるの?
ほとんど強迫観念だね。
125実習生さん:03/06/12 07:00 ID:mVhdsYhU
>>124
まるでわかってないな。
「多い」…これは俺の主観だろ?読み間違いも甚だしい。
「殆ど」…これは次の行に根拠を示している。
「大半」…上記を踏まえれば何の問題もないだろう。

少しはわかったかな?
2ちゃんによくあるような無根拠に自分が支持されてると思ってるレスではないんだよ。
俺は厳然たる事実を述べただけ。
優れているも何も関係ないよ。
みんなやってるから茶髪、別にいいんじゃない?
自分はともかく他人にまでとやかく言う気はさらさらないね。
頭髪について主体性を求めるつもりもないし。
それより、追従を恐れるあまり取捨選択を忘れ盲目的に多数派を避ける姿勢の方が問題だよ。
126実習生さん:03/06/13 02:23 ID:biq+qowJ
>>125
厳然たる事実なら具体的に示すべきだな。数字とか。
「多い」「殆ど」「大半」などというあいまいな表現は無しでね。

>多数派を避ける
これは取捨選択の結果じゃないのか?
127実習生さん:03/06/14 00:37 ID:mIUE95OO
>>126
あまりに厳然とし過ぎて数字を出すまでもないと思うが。
まさか現代の若者の中で茶髪が少数派だなんて思ってないよな?
頭髪にまるで気を使わないオタク系は除外してくれよ。
そもそもスレタイを読めよ。

多数派を避けるのも確かに取捨選択だな。
でも、多数派に追従するのも天邪鬼的に少数派に回るのも同じ穴の狢だよ。
多数派か少数派かではなく、もっと対象の本質を見極めればいいのに。
128実習生さん:03/06/14 01:48 ID:EtMPu8k1
>>125>>127を要約すると
「とにかく多いといったら多いんだ!」
でよろしいですか?
頭髪に気を使う=茶髪にする
気を使わない=オタク
なんて固定観念にしがみついてるし。

当たり前といいながら当たり前のことを説明できないのは知能が薄いね。
129実習生さん:03/06/14 01:55 ID:EtMPu8k1
付け加え。
>多数派か少数派かではなく、もっと対象の本質を見極めればいいのに。
それまでのレスで多数・少数にこだわっていたのはどなたでしょうね?

 123 名前:実習生さん[sage] 投稿日:03/06/10 00:10 ID:KZUbr2JI
 >>121
 いろいろと語ってくれたが、俺に言わせれば黒髪より茶髪の方が似合う人が多い。
 それぞれの感覚だから仕方ない…と言っても納得しないだろうから別の観点から考えよう。
 ここにいる「自称」色彩感覚に優れた人は茶髪より黒髪がいいと言う。
 だが、その他の殆どの若者は茶髪の方がいいと言うだろう。
 これは若年層の茶髪の多さを考えれば容易にわかるはず。
 では、街中の大半の人に認められるべきか、2ちゃんねるに出没する少数派に認められるべきか。
130実習生さん:03/06/14 04:35 ID:u+5NnKf3
染髪剤で、もうけたい人達の宣伝がうまいから。
131実習生さん:03/06/14 10:32 ID:oBZfifve
>>128-129
教育板で叩きに来る奴なんてこの程度だろうな。
「知能が薄い」なんて言ったら某板では叩かれることは必至だよw
だから、そんな素晴らしい読解力は期待しないが、せめてまともに文章が読めるぐらいになってくれ。
頭髪に気を使う=茶髪なんて一度も言ってない。
茶髪にする人は頭髪に気を使っていると言ってるだけ。
あと、オタクではなくオタク系な。
まぁオタクに詳しいわけではないから反論されても困るが。

>それまでのレスで多数・少数にこだわっていたのはどなたでしょうね?
これをちゃんと説明しようとするとややこしくなるので勘弁してくれ。
ただ、一つ言いたいのは、多数派を闇雲に避けて少数派に回るのは結局同レベルだってこと。
むしろそれを自覚せずに多数派の人間を「主体性がない」などと思っている方が質が悪い。
132実習生さん:03/06/14 12:13 ID:AHBY8kb1
約1名による「多い」の範疇

1.日本国内の若者における茶髪の比率
2.自分が住む地域の若者における茶髪の比率
3.自分と交流のある若者における茶髪の比率
4.自分が認識できる範囲(脳の内外を問わない)の若者全て

さーどれだ?
133実習生さん:03/06/14 12:18 ID:AHBY8kb1
お言葉を返すようだが>>131よ、
根拠も明示せずに「多い」などと連発してたらニュース系板では確実に釣り師か燃料認定だよ。
読める文章が書けない論理性ゼロだってね。
ここが教育板だからせめてもの救いだと思おう。
134実習生さん:03/06/14 12:21 ID:AHBY8kb1
教育板だから→教育板なのが
このままだと論理的思考力どころか論理的表現力を疑われるんでね。
頭髪の表現力で精一杯の誰かさんみたいに。
135実習生さん:03/06/14 16:32 ID:ZCh2uo4j
>>133
わかったわかった。
現実世界では当たり前の事実でも2ちゃんでは根拠を示せなければ嘘とされてしまうからな。
2ちゃんの異常性を考慮しなかった俺のミスだ。
136実習生さん:03/06/14 18:56 ID:AHBY8kb1
>>135
>某板では叩かれることは必至だよw
などと2chの常識を持ち込んでる人がそう言うのも、どうだかね。
ここがあなたの有利になれそうな某板でなくてご愁傷様ってことで。

話を戻すと、
茶髪に「しない」のはただ単に興味が無いからだろ。
ファッション全般に興味が無いのではなくて、茶髪に興味が無いだけ。
しないこともまた選択の一つだからだ。
ファッション=茶髪と思ってるなら田舎者丸出しだぜ?
137実習生さん:03/06/14 19:52 ID:tv3taZP6
>>136
いや、もういいって。
わざとかどうか知らないが、文章を理解できない奴と話すつもりはない。
138実習生さん:03/06/14 21:20 ID:AHBY8kb1
>>137
あんたは人に理解できる文章を書いてると信じ込んでるみたいだね。
茶髪が「多く」の若者に支持されてると信じてるように。
そして、自分はより多くの、有力な存在に身をゆだねて安心した気になる。

ファッションによる表現もいいが、論理による表現も大切だぜ。
すくなくとも2chは文章による表現の世界だ。
思考力が無い、異常だ、と逃げても始まらないと思うが。
論敵にレッテルを貼り、もういいなどと閉じこもるのは茶髪の側の偏狭さを裏付けるだけだ。
139実習生さん:03/06/14 22:25 ID:6jn/VExA
まぁ、茶ぱつにしたい奴の理由と主立った社会的立場と、
そんで、とりあえず黒髪にスッかて奴の理由と主立った社会的立場と、
何が何でも黒髪ざます奴の理由と主立った社会的立場について整理してみる?
140実習生さん:03/06/14 23:18 ID:MmHi1jT6
>>138
自分自身文章力が格別に優れているとは思わない。
だから、相手が一目読んでわかるような文章を毎回書けるわけではない。
しかし、理解が曖昧なまま適当に反論し、話が食い違っても相手のレスを読み返そうとしないような奴とは話したくないね。
何度読んでも理解できないような知能の低い奴も嫌だが。
中には自分のミスに気付いても引っ込みつかないから無理矢理煽るって奴もいるとは思うけどね。

>>139
そこまでする必要あるか?
茶髪の奴は自分がしたいからやってるだけで、他人が黒髪だろうと文句は言わない。
黒髪の奴も大抵はそうなんだが、たまに他人の茶髪に文句つける痛い奴がいる。
それだけだろ。
141実習生さん:03/06/14 23:30 ID:6jn/VExA
>>140

いーんでない?
スレが深まるためにはまずはそこそこの共通認識がひつようだろ?
で、「それだけだろ」と書いてくれたことでとどまるのであれば、
ただの愚痴スレ、ののしりあいのループスレになる可能性もないような気がするが?
ま、マターリ逝きましょうか。
142実習生さん:03/06/14 23:31 ID:JsaMB3+y
>>139
参考にするので、整理してみてくれ。

「話したくない」とか「文句は言わない」とか言ってるのに、理由のない反論だけは
する痛い奴はレスしないと思うけど。( ´,_ゝ`)
143実習生さん:03/06/14 23:36 ID:MmHi1jT6
>>142
>>141の最後の行読んだ?
144実習生さん:03/06/14 23:39 ID:JsaMB3+y
>>143
読んでなーい。( ´,_ゝ`)
145実習生さん:03/06/15 00:30 ID:jcHpTpP9
あまり言葉遊びになってもな。。。。。。

なんて人のこと言えないが。w
146実習生さん:03/06/15 02:16 ID:O+AFLDUW
>>140は、自己紹介の文章にしては稚拙すぎるな。
147実習生さん:03/06/15 12:39 ID:CNQue9ux
先週、母は父と正式に離婚をしました。以前から夫婦仲は冷え切っていた
のは息子の123は知っていてたのでとくに驚きはなかったです。しかし、父と
離婚をする最後の決断にいたったのは実の息子である123と肉体関係になり
なおかつお互いが男と女として愛するようになってしまったからです。
無論、父は母と123の関係は知りませんが、、、。数年前から母と肉体関係に
なり最初はお互い気軽なSEXフレンドという感じでしたが次第に男と女の
関係になってきました。まさか自分が実の母を愛するとは、、、そして母も
123を男として愛するとはおもってもいませんでした。
148実習生さん:03/06/15 13:44 ID:A7tecMUQ
「話したくない」「もういい」
だったら本人が引き下がれば済むことなのにね。
それとも、
「話したくない(だからてめえは書くな)」
「もういい(からてめえは消えろ)」
ってはっきり書いたほうがいいんじゃない?
自分の痛さを晒す羽目になるとは思うが。
149実習生さん:03/06/15 16:34 ID:CNQue9ux
「文部科学省」
http://www.mext.go.jp/
150実習生さん:03/06/15 23:11 ID:wa4ka8PF
>>148
もういいからてめえは消えろ
151実習生さん:03/06/16 08:30 ID:KFm07KOR
子供の通う 県立高校に
うすくなった髪の毛を隠すためにか
髪の毛を赤色っぽい色に染めている男性中年国語教師がおられます
私とか 他の保護者とか 子供の教育にふさわしくないと
県や 校長にいっても 全く改善指導なし
この教師が赴任してきてから 生徒指導がうまくいかず
生徒の質は落ち続けていると他の先生から聞きます
当の本人は 「オレのこと いろいろ県に言っている親は
どいつの親や」と授業の最初に恫喝とか。
全く指導ができないとは困った校長・県教委です
もうマスコミ告発しかないのでしょうか


152実習生さん:03/06/16 23:39 ID:aVYIqLlT
>>151
子の言うことを盲目的に信じて、
学校に”抗議文”を送る親が最近増えてますね。
我が子かわいさで突っ走る行為は、「痛い」ですよ。

ときどき家庭におじゃまして抗議話を聞くことがあるけど、
しばらく話して中身を整理し正してやると、納得することがほとんど。
要するに、自分らの中で論理を組み立てることができず、論理より感情が先行する
親が多いね。これが「痛い」親の代表例。
話の次元としては、子どもの喧嘩の原因を聞き出すのとほぼ同じ。
「でねぇ、あの先生がねぇ・・・」延々と他の先生方への悪口を聞きながら思う。

”あんたら何歳だよ”

153実習生さん:03/06/17 00:40 ID:9hWzWz+Q
123は多数からの排除をやみくもに恐れて
茶髪に盲目的に追従するパシリってことでよろしいですね?
154実習生さん:03/06/17 00:51 ID:ggQiOpGD
>>153
その方がおまえよりいくらかマシ。
155実習生さん:03/06/17 06:47 ID:/LOQL9iI
>>
156実習生さん:03/06/17 07:01 ID:/LOQL9iI
>>152
茶髪教師さんの論旨をずらした反論ですね
生徒の前で 赤い髪や 黄色い髪に染めて
自分をアピールするのはやめたほうがいいですね
そこまでして子供の注目集めたい 人気とりたいんですか
自分の教員としての非常識を恥じなさい
県教委とか 校長は 事なかれ主義
特に保護者の一主婦がと思って
影響力がないと思って無視するのでしょう
トンデモ教師が多く登場するのも それが一因では
>>151さんが主張することはよくわかります
今 主人を車で駅まで送ってきましたが
車内で 最近の教師で 脱色や はでな茶髪教師いるね
という話してたのですが 
少なくとも若気の至りといわれない 中年以降の先生には
こんなことして欲しくありませんね
157実習生さん:03/06/17 08:01 ID:gANKPDae
茶髪教師にしかられたくありません。
158実習生さん:03/06/17 08:17 ID:s6HMSr3Q
茶髪教師って生徒の人気取りのために茶髪なんでしょ?ダサいね。
159チタ:03/06/17 09:08 ID:aAa1ZaDZ
はじめの方で出てきた、自分は桜蔭の生徒で、茶髪は誰もいないとか言ってたやついたけどさぁ、、痛いよね。普通に見るじゃん。たまにクイズ番組で桜蔭出るけど、おもっき茶髪だったよね。つか東大にも茶髪多いよね。だいたいそんなもんだよねぇ。センスは感じないけど
160チタ:03/06/17 09:10 ID:c5uGG6Ui
はじめの方で出てきた、自分は桜蔭の生徒で、茶髪は誰もいないとか言ってたやついたけどさぁ、、痛いよね。普通に見るじゃん。たまにクイズ番組で桜蔭出るけど、おもっき茶髪だったよね。つか東大にも茶髪多いよね。だいたいそんなもんだよねぇ。センスは感じないけど
161実習生さん:03/06/17 21:50 ID:UtYeh3U3
>>156
ぷぷ。立派な親だこと。
じゃぁ、教師の茶髪がいけないっていう論理を展開してみろよ。

俺は染めてもいないし、茶髪を肯定するつもりもないが、
あんたの主張は、単純な感情論に過ぎないことは強調しておく。
162実習生さん:03/06/17 22:04 ID:nlBe+2oT
ソースひとつ提示しない>>123必死だね。
茶髪スレってたびたび立つけど、
なんで茶髪側の人間って根拠不明のあぶない人が多いの?
163実習生さん:03/06/18 01:57 ID:Eq9z0qbB
>>162
引きこもり相手だと共通の認識が持てなくて苦労するよ。
少しでいいから表出てみろよ。
茶髪ばっかりだぞ。
しかも、目の前に黒髪と茶髪が半々の割合でいたとすれば茶髪経験者は確実に半分以上いるってことだ。
茶髪派は滅多に黒髪批判などしないのに、黒髪派はなんでこんなに必死なんだろう?
そういう奴に限って黒髪を活かしたヘアスタイルやファッションなんてできないのにw
164実習生さん:03/06/18 19:30 ID:Nj2MBF9W
>>163
あんたの住んでるところはよほどの田舎のようだな藁

>茶髪派は滅多に黒髪批判などしないのに
あんたみたいな基地外じみた例外もいるってことだな。
165実習生さん:03/06/18 19:31 ID:Nj2MBF9W
それにしても「多い」から「半分以上」とは、これまたずいぶんと譲歩したな。
いずれにせよ根拠示しなさいね。
166実習生さん:03/06/18 19:50 ID:Nj2MBF9W
煽りもほどほどにマジレスしてみよう。
>>161
「教師の茶髪がいけないことの論理」
1.教員は基本的に職場規律を守るべきである。
 規律とは就業規則のような明文化されたものに限らず、
 管理者が職務上必要とし判断するものも含まれる。
 職場環境を維持するために最低限必要な服装や容姿の指導も当然である。
 ましてや学校という、児童・生徒に規律を伴う教育を行う仕事において
 教員が規律を自主的に遵守できないのはいかがなものだろうか。
2.茶髪は学校という職場上相応しい容姿とはなりえない
 私企業・公務員の区別なく一般の職場でも茶髪が相応しくないとされるのは、
 就職活動で茶髪が好まれないことがよく示している。
 それ以前に「おしゃれ」でありマナーやエチケットの領域を超えるものでしかない。
 茶髪の教師は、採用試験のときも茶髪だったのだろうか?
3.「みんなやっているから」というのは大人としての主体性の欠如をあらわす
 類似した主張として
 「いまどき普通」(普通のものをわざわざアピールするのはなぜだろう?)
 「TVでもやってる」(TVの見すぎ)
 「芸能人やスポーツ選手だってやっている」(現実を直視しなさい。それともコスプレですか?)
4.教職、公務員全般は清潔な容姿・服装で職務に臨むべきだ
 これは公務員に限らないか。
 華美や奢侈を伴うことはサービスの質と信用にかかわりかねない。
 教職はサラ金の窓口事務ではありません。
167実習生さん:03/06/18 20:39 ID:/F7PhuZs
>>166
自分自身に対しては、その基準だが…
勤務中はボタンは上までとめたまま、
ネクタイは外さないし、整髪料すら使わない。
自分においては、服装が、公(校)と私のけじめなんだな。

だけれども、
同僚には心情的にもそこまで要求は出来ないな。
髪が薄くなったり、白い者が混じり始めたら、
フォローしたくなるのが人情だ。
それを言い出したら、女子職員の化粧や装身具は?って
ことにもつながる。

あとね、根本的なことを言えば、
教師と生徒は対等じゃないんだよ。
立場が違う。
当然、かけられる規制も
生徒に対するそれとは全く違う。
168実習生さん:03/06/18 21:56 ID:0hW3lQeO
>166
教師だからいけないって理由にならんでしょ。
じゃ、学校に来ているAETの先生はどうするの?
外人だからいいの?
もとから茶色の人はどうするの?
黒くするの?
それから、教師が規律っていうけど茶髪にすることが規律違反なの?
じゃ、警察も弁護士なんかも茶髪はだめってことだね。
それから、教師がっていうなら、親のしつけとして親も茶髪なんかにするなってことだね。
こどもにするなって言う以上、親だってだめでしょ。

それから、職場上相応しくないってことだけど、じゃ黒髪だったらすべてOKなのかっていったらちがうでしょ。
常識のある範囲であれば茶髪をOKなのではないの。

はっきり言わせてもらうけど、教師の立場的に自分の子供の教育ができないものが学校のせいにしたがるよね。
学校がこうだから・・・みたいに。
自分の家庭でのしつけはどうなっているのか考えてみてください。
169161:03/06/18 22:32 ID:Teahv38b
>教師の茶髪がいけないことの論理
はぁ?どこが論理だよ。

> 1.教員は基本的に職場規律を守るべきである。

管理者が”茶髪禁止”を「職務上の命令」として発するのであれば
就業規則上、成立する。この前提を無視した論はあり得ない。

2,3はあまりにも稚拙。例えも”教師が茶髪をしてはいけない”ことの
論拠に全くなっていない。つっこみどころ満載。(上で既に突っ込まれてるけど)

は!?...166は「ネタ」なんだな!しまったつっこんでしまった!
170実習生さん:03/06/18 22:36 ID:4Ssinckd
茶髪の教師は全員クビでいいでしょ
あべぽ
171実習生さん:03/06/19 02:04 ID:QxXrL4QL
>>164
おまえがバカなのはわかってるけど、最低限の論理力は持っておかないと2ちゃんなんてやっていけないぞ。
だから>>166みたいなアホなことを口走るんだw
172実習生さん:03/06/19 05:18 ID:nuLB+ZL7
>>167
ハゲや白髪は生理現象です。マナー違反ではありません。
化粧は生理現象とはいえないが、程度しだいではマナーやエチケットとして認められている。

>>168
外人や生まれつきの茶髪についても上記と同じ。
 >警察も弁護士なんかも茶髪はだめってことだね
警察→捜査員で茶髪の人は見たことがない。警察幹部に茶髪がいるなら話は別だが。
 なお捜査中の扮装としての茶髪を例示することが予想されるが、
 これは職務であって恒常的なオシャレではない。
弁護士→上司がいない職業だから自由ということになるが、ここでの事例としては該当しない。
 >教師の立場的に自分の子供の教育ができないものが学校のせいにしたがるよね
子供がだらしないのを学校の所為にしようとしていませんか?

>>169
突っ込みどころ満載と言いながら突込みが少ないね。
4.にはまったく触れていないし。
茶髪禁止が明文化されないことが茶髪容認の理由とはなりません。
服装・容姿については管理者の裁量事項です。
すこしは感情に頼らず論理的な文章を書きましょう。
そのままだと>>123みたいな電波と思われますよ?あ、同一人物?
173実習生さん:03/06/19 06:14 ID:nuLB+ZL7
くだらん屁理屈が返って来る前に書いておくか。

おそらく>>167あたりが
「ハゲや白髪という自然の状態を加工するのだから、カツラや毛染めを禁止すべき、ということになるのでは?」
とでも返すだろうが、
ハゲや白髪は病的な要因もあるため、マイナスイメージと認識し補正することは容認されている。
現に>>167自身が「フォローしたくなるのが人情だ」と書いていることがよく示している。
しかし、茶髪って病気なのかね?
病人相当の同情を誘うものなのかね?
茶髪でなきゃダメだと言うなら、心の病として同情する意味はありそうだな。

論理的な文章の第一歩はソースを示すことだよ。
たとえば、>>123の「多い」・>>163の「半分以上」だ。
多いなら数値を、半分以上なら全体の範囲を。
それが出来ないなら詭弁のガイドライン逝きなのでご留意を。
174実習生さん:03/06/19 09:30 ID:HdXW1xdr
この中で茶髪が何人いるか数えてみろよ
ttp://sugachan.dip.jp:81/img/src/20030618220505.jpg
175174:03/06/19 09:42 ID:HdXW1xdr
これも加えておこう。
上は大阪 下は渋谷だ。
ttp://sugachan.dip.jp:81/img/src/20030618192940.jpg
176実習生さん:03/06/19 09:57 ID:pXE5Xm+F
・・・キモ。
177100人に1人の脳障害:03/06/19 12:44 ID:hQFnUr5H
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
178実習生さん:03/06/19 20:13 ID:G1ikVHkN
サッカーの日本代表は18人が茶パツらしいです。これは海外から見たらかなり
滑稽なんじゃないでしょうか。以前テレビ番組で中国のどこかの地方で今茶パツ
が流行ってるっていう事を伝えてましたが、かなりダサかったです。例えるなら、
80年代の髪型や服装など、たまにテレビで見るとこっぱずかしくなるでしょう?
なんでこんなにださいんだー!ってな具合に・・・。そんなダサかげんでしたよ。
欧米の人たちから見れば日本人が茶パツにしてるのって我々日本人が中国人の
茶パツを見てダサいと思うのと同じように思っているのでしょうね。
179161:03/06/19 21:49 ID:Z1SlLbE6
>>172
>茶髪禁止が明文化されないことが茶髪容認の理由とはなりません。
>服装・容姿については管理者の裁量事項です。

電波かおめぇは。それは認めてるっていってるだろ。
労使契約上、使用者からの職務上の命令があれば、従う義務があるんだよ。
その他に他人の髪の色を縛る論拠はあるのかって聞いてるんだよ。

てめぇが並べた論拠は、「俺が思うに、理想の教師の髪の色は黒だ」
以上の意味は持ち得ないと理解するが。これを平気で、
”教師が茶髪にしてはいけない”根拠とするのはちと痛い。

少し違う側面でアプローチすると、まだましな論拠となる。
がんばってください。
180実習生さん:03/06/19 21:54 ID:wQTon78b
髪の毛で命令だせないだろ。

校長命令なんてあてにならん。
181実習生さん:03/06/19 23:12 ID:d4N3bef6
俺も公立中教師だけれど、アソコの毛を茶髪にしています。
ぜったいばれない。
182実習生さん:03/06/19 23:12 ID:4Mw2Fq+8
>172
なにがいいたいのか・・・
あんたの意見こそ感情論だろ。
じゃ、黒髪で暗くみえる、根暗なイメージをもたれる、その改善で茶髪にしてる場合でもだめなのか?
おまえの意見は教師だからいけないといっているが、その理由がわからんよ。
実際に学校長や、教育委員会のやつだって茶髪のやつはいる。
それに俺の知っている警察官は茶髪だ。
弁護士には上司がいないからOKっていうのも変だろう。
教師という立場を考えるなら、人をさばくという立場でOKっていうのも変だ。
現在の日本ではある程度の茶髪は認められている。
医者だって、看護婦だっているからな。
教師にたいして、何が不満なのかしらんが、感情論になっているのは貴様だ!
183実習生さん:03/06/19 23:14 ID:d4N3bef6
風呂とかで見ると、生徒でもアソコの毛を茶髪にしている香具師がいるよ。
さすがに説教できないけれど。
あと、チンコの皮にピアスしている香具師も見たことがあるな。
184実習生さん:03/06/19 23:16 ID:d4N3bef6
>>182
白髪染めで茶髪の香具師いるな。管理職でね。
185実習生さん:03/06/20 00:57 ID:w0JKfXoj
これだけ叩かれても自分がおかしいことに気付かないんだろうか…?
複数に叩かれたからと言ってそれが即間違っているというわけではないが、少なくとも相当なアホでない限りは自分のレスを見直すだろ。
しかも、相当な基地外でない限りは見直せば自分のレスの滑稽さに気付くと思うのだが…。
186172:03/06/20 01:22 ID:Qyo7GzNG
>>179>>161
>使用者からの職務上の命令があれば、従う義務があるんだよ
なんだ、命令されれば認めちゃうのか。
髪の色を縛る論拠・・・既に書いたはずだが
「職場環境の維持」
「サービスの質の維持」
使用者は、役務の質と内容に合ったスタイルを決めることが出来るんだよ。
実際に学校の風紀指導みたいなのが社会人に対して行われるとは思えないが、
上司の指導に従わないのは間違いなく服務違反だな。
いずれにせよ、「明文化されていないから守る必要はない」というあんたの理屈は小学生で卒業すべき。

>>182
「黒髪で暗く見える」
「根暗なイメージを持たれる」
ことが医学的ハンデとして認知されるなら、光は見えるだろうね。
だが実際はそうじゃないだろ?
>>167は、茶髪をハゲや白髪と同等の同情心を喚起するものだと書いている。
しかし黒い髪は生まれつきのものであって医学的にも社会的にもハンデとはなりえない。
根暗と言われたら傷つくだろうが、根暗なイメージを持たれる、というのはあくまでも憶測。
性同一性障害はようやく認知されたが、
茶髪にすることはあくまでも外見的なことだ。要するに、あってもなくても良いもの。
それ以前に、ある程度の「程度」とは誰が決めるんだ?
本人か?違う。周囲だよ。
どうでもいいが、最後の行でいかに自分が感情的であるか見事に発露しているな。

>>185
そのセリフは>>123に贈るべきだな。あ、本人?
187172:03/06/20 01:25 ID:Qyo7GzNG
それにしても、髪の色を縛る、ねえ・・・
茶髪を禁止してるだけだろ?
茶髪じゃなかったら何でもいい、というだけの話なのに。
珍走団の改造車を禁止したら「車の形を縛ってる」のか?
188172:03/06/20 01:31 ID:Qyo7GzNG
さいごに。
>>186の「既に書いたはずだが」は、まだ書いていなかったな。
過去に書いた記憶ならあるのだが、過去ログ漁って混同していたようだ。
深謝
189実習生さん:03/06/20 01:55 ID:w0JKfXoj
(どうしようもないバカのために)少しは具体的に指摘してやるか

>「職場環境の維持」「サービスの質の維持」
意味不明。
茶髪禁止の理由になっていない。

>>167は、茶髪をハゲや白髪と同等の同情心を喚起するものだと書いている。
激しく誤読。
>>167も可哀想だ。

>そのセリフは>>123に贈るべきだな。あ、本人?
おまえ叩かれてる自覚ないのか?w

>茶髪じゃなかったら何でもいい、というだけの話なのに。
茶髪だけがダメで他は何してもいいと言う根拠は?

誰かが言ったように突っ込みどころ満載だなw
190172:03/06/20 02:46 ID:Qyo7GzNG
>>189
「理由になっていない」
これ、やたらと連呼してるけど、これだけでは反論になりませんね。
理由がなければ茶髪を容認しろと?
取引の材料にもならんよ。

>茶髪禁止の理由になっていない
あらゆる場所・機会で相応しい容姿、というのがありますが?
職場に関して言えばまあ茶髪が奨励される業種もあるだろうが、結構限られそうだね。
それより就職活動でなぜ茶髪が皆無なのか、考えてみては?

あとさ、ここで俺に反論してるのはせいぜい2−3人だろ。
そのうちひとりは自分のデータに根拠を示せない電波。
これは叩かれている状態か?
よほど茶髪君は自分を多数で有利な立場に身を置きたいんだね。
実際には決死隊同然の活躍ぶりといったところだが。
191実習生さん:03/06/20 06:52 ID:w0JKfXoj
>>190
はい、あなたは立派に叩かれてますw
気付いてないのは自分だけなんじゃないの?
よほど多数が嫌いなようだが、多数になるのにはそれなりに理由があるってことをもっと認識しようね。

>理由がなければ茶髪を容認しろと?
当たり前だ。
容認できないなら何らかの理由があるだろ?
理由が示せないなら所詮はただの感情論。

>それより就職活動でなぜ茶髪が皆無なのか、考えてみては?
単なる社会的認知度の問題。
要するに採用担当がまだ茶髪に慣れてないだけ。
他人の髪が茶色いことで実質的な被害を被る人間は滅多にいない。

反論できない指摘は無視かな?w
192実習生さん:03/06/20 08:38 ID:2i3aYelx
教員の「質」の問題だと思います。
私自身、私立の教員で「茶髪」ですが、生徒を育てる上で茶髪がじゃまになったことは一度もありません。
もちろん管理職も承知の上です。ちなみに生徒たちは「茶髪禁止」です。
生徒が矛盾を感じたとして、「どうして?」と考えることも悪いことではない、
むしろ必要なことじゃないでしょうか?
教員が学校で生徒に何を教えるのか?何ができるのか?
そして結果として教えた生徒がどう育っていくのかという
本質と「教員の茶髪禁止」がどこで結びつくのか疑問です。
193167:03/06/20 09:03 ID:BG1YbG1N
なんで、誤読が多いんだろだう?と
自分の書き込みを見てみたら、

> 髪が薄くなったり、白い者が混じり始めたら、
> フォローしたくなるのが人情だ。

『白い者』じゃなくて『白いもの』=白髪ね。
変換ミスでした・・・

もう一つ、教師と生徒は対等じゃないという側面は?
人によっては意見が違うけど、
教科指導だけに専念できるのであれば、
立場が対等に近くてもいいかも知れない。

しかし現状では、生活指導(躾)がある。
生活指導や躾ってのは、
縦の関係があって初めて出来ることなんだな。

なんだか、世間ってのは、
都合のいいところで「平等」とか「対等」とかを持ち出して、
一方で「躾」に属することを学校に求めるよな。

何かあったら、自分では注意もしないし、
親でも警察でもなく、学校に連絡するし…
『出動』する身にもなって欲しいと思うことしばしば。

ま、それが『世間』つーもんの一面かもしれんけどね。
194172:03/06/20 23:29 ID:fgd5xSRT
>>191
既存の制度に異議を唱える側から「理由」を提示するのが筋です。
あなたはその「理由」すら提示していませんね。
理由がないのが理由、なんてのは小学生の屁理屈ですよ?

髪の色を縛る、というのが茶髪の被害妄想ってのは考えたことがあるか?
茶髪禁止というのは、髪を染めていない人間には無関係なんだよ。
困るのは茶髪にしている(したい)から。

書けば書くほど感情むき出しというのがわからんようだな、あんた。
自分の感情論を隠したいがために、お前こそ感情論だと連呼する文章がその証拠だ。
195172:03/06/20 23:35 ID:fgd5xSRT
>>193
えーと、あなたが
白髪やハゲを例示したのはなぜでしょうか?
茶髪と比較対照するためでしょう?
あなたは前者に対して「フォローしたくなるのが人情」と書いてある。
茶髪に対してもそうなのでしょうか?
もしそうなら、茶髪へのフォローって何よ。人権の擁護?

そもそも、躾は平等原則に反するのでしょうか?
世の中で尊重されているのは法の下での人の「平等」ね。
世の中の順列を否定するものではありません。
196172:03/06/20 23:49 ID:fgd5xSRT
誰かさんみたいに他人のせいにして逃げるとは思われたくないんでね。

>要するに採用担当がまだ茶髪に慣れてないだけ
今度は人事関係者のせいですか。
社会的認知度がその程度なら、それに合わせていれば良いのでは?
時代が変わることを願うのなら、変わるのを待っていればいいだけの話。
自分の願望をむりやり周囲に投影して描いて信じ込むのはちょっと恥ずかしいよ。
ましてや自分の願望に即した主張に相反する主張・制度があればそれを悪だと断じる。
自分は寛容だと思ってる節があるけど、短絡の極みだね。

人それぞれ、というのは賛成しますよ。
そのおかげで自分もこうやって主張できるわけだし。
でも「人それぞれであるべきだ」と考えるならこれも一個の思想・主張となる。
そして多数に支持されている、社会が認知しているなどというあいまいなもので裏付けを図る。
「人それぞれで」ないことを許さない心理に陥っていませんか?

耳障りの良い覚えたての言葉を気に入るのは勝手だが、
あたりまえのことながら自由や権利、平等は無限ではありません。
197実習生さん:03/06/20 23:58 ID:Cf+lTpoj
>>194
本当にバカなんだなw
というより、悔しいから無理して反論しているだけか…。
制度なんてあまり問題視していないんだよ。
根拠のない規制などいずれはなくなるんだから。
それよりおまえが茶髪はよくないと考える根拠を聞きたいな。
どうせおまえは理由なんか示せないんだろうが。

>>193
>>195はまだわかっていないみたいだよw
あんたには同情するよ。

>>196
根拠を未だ示せないでいるのに勝手に自分の主張だけするのはやめようね。
自分の髪の色の自由を主張するのと他人の髪の色をとやかく言うのとどっちが図々しいだろうね?
198161:03/06/21 00:12 ID:GfU60Yq+
必死ですね172さん。
頼むから、教師の髪の毛の色は黒でないといけない論拠を早く示してくれよ。
以下に問題を整理してみたから、読んでみてくださいね。

上位法律で、「個人の自由は最大限保障される」でしょ。
この上限を決めうるのは、一般に「公共の利益」と「法的契約上の義務」ですね。

171の感情論からどうにか読み取れるのは、
教師の茶髪は公共の利益を著しく損なうという主張ですが、これは”個人の感覚”
としての成立は可能ですが、論拠とするにはあまりにも短絡で具体性が乏しく、
非常に弱いのです。強く主張するには、この主張の正当性と一般性を
論理的に述べなければなりません。

法的契約上の義務から生じる個人の自由の上限に関しては、
すでに述べたように、「職務規程」と「職務上の命令」によって制限されます。
ただし、職務規程に「教師にふさわしい身だしなみに気をつける」などと
書かれていても、短絡的に「茶髪にしてはいけない」とはなりません。
逆に言って、「茶髪にしてもよい」ともならないのですが、ここらの線引きは、
ふつう、使用者によって判断されると思われます。
つまり、「教師が茶髪にしてはいけない」という論拠にはならないのです。
199       :03/06/21 00:57 ID:qa+Fu6WT
あげ
200111:03/06/21 01:31 ID:ZD5DJFXC
>>あなたは前者に対して「フォローしたくなるのが人情」と書いてある。
>>茶髪に対してもそうなのでしょうか?
フォローという面では>>111だと思う(w

>>茶髪禁止の理由になっていない
>あらゆる場所・機会で相応しい容姿、というのがありますが?
だよね。
>>ふつう、使用者によって判断されると思われます。
校長の判断が悪いよね。
ぐだぐだ言うならクビでいいじゃん。
どっかのスレでぐだぐだ言ってる教師とおろおろしてる校長とのやりとりの話、
読んだけど(休憩時間にパチンコ行く話)、
あんなの即クビでしょ。なにやってんだか・・・
201実習生さん:03/06/21 02:46 ID:Kr/ssKzu
君ら 頭がいいのか悪いのかわからんね。
202実習生さん:03/06/21 02:58 ID:mdqe/utj
茶髪する奴うざい。
203実習生さん:03/06/21 03:02 ID:Kr/ssKzu
>>202
お前がうざい
204実習生さん:03/06/21 03:09 ID:J5YGAq2l
まぁ大学の講義に出ると黒髪な奴が9割だけどな。
うちの学校だけなのか?構内だとそれなりに茶髪も目にはつくが。
黒髪でも明るい奴は明るいし暗く見えるからなんてのは言い訳に過ぎないと思うけどね。
茶髪が悪いというよりも茶髪にしてる奴の多くがマナーが悪いのが問題だわな。
んで不良が大体皆茶髪にしてるから茶髪=不良or不良に憧れてると見なされることが多いと。

教師は生徒の規範になるべき=不良の真似事をしてはならないってのは無理な論理かの。
まぁ個人的には教師がタバコ吸ったりするのもやめて欲しいわけだが。
205172:03/06/21 03:19 ID:ZJ5kniD6
>>197
いずれなくなるといいですね。
グダグダ言わずに指でもくわえて待っていれば?って感じだな。
まあ規制そのもに対する根拠なき異論なんだろうけど。
昔風に言うなら理由なき反抗ってやつ?
「根拠がないから」従わない
「理由がないから」従わない
「納得できないから」従わない
こんなの、自分で書いてて恥ずかしくない?
鏡見て恥ずかしくないのと同じなのかな・・・

>>198
>使用者によって判断されると思われます
茶髪禁止の判断が下されたら黙ってなさいってことだね。
あなたは茶髪禁止の規則に異を唱えていたはずだが、自分の首を絞めていないか?
使用者、管理者としての判断は「個人の感覚」を超えるものだということをお忘れなく。
しょせん「権利」が「権限」にかなうはずはない。
最大限とか言ってるあたり、なんかもう、中高生レベルの権利観だよね。

にしても一連の文章って、何かが抜けてるんだよね・・・
間が抜けてるのはいまさら判ったことでもないが。
206172:03/06/21 03:42 ID:ZJ5kniD6
>>204
>茶髪にしてる奴の多くがマナーが悪いのが問題だわな
実は同感なのだが、
こういうことを書くと>>197あたりが顔真っ赤にして
「染めていない人間にもマナーの悪い者はいる」
とかありきたりなこと書いてきそうなんだよね。

本質とはまったく関係ない、と書いているのもあったが
自分の都合の良いものには理屈をつけて迎合する、正当化する。
こういう発想が本質に直結するんだよ。
自分で好き勝手に望むままの格好をしておいて、
本質(=本当の自分?)を見てくれだなんてムチャクチャすぎる。
障害者や部落などの差別に遭って言うのなら解るけど・・・
自発的にやってるんだからなおのこと、相手にどう思われようと責任を持つべきだ。
周りがどう思おうがそれもまた自由なのだから。
207実習生さん:03/06/21 06:56 ID:FWBid6W9
だんだん論点ずらしに一生懸命になってきたな。
しかも妄想がひどいようで…w
>「根拠がないから」従わない
>「理由がないから」従わない
>「納得できないから」従わない
俺こんなこと言ったか?
理由を言えと言ったらここまで考えが飛躍するとは、思い込みで殺人もしかねない奴だな。
理由が言えないなら素直に謝ればいいのに。

>>204
>教師は生徒の規範になるべき=不良の真似事をしてはならないってのは無理な論理かの。
不良の多くは茶髪にするかもしれないが、今時茶髪だからといって不良とは言えない。
これは若い人や子どもならよくわかっていることだ。
俺には周囲の大人の価値観の押し付けとしか思えないな。
208実習生さん:03/06/21 07:56 ID:fVjsXLEg
>本自分の都合の良いものには理屈をつけて迎合する、正当化する。
こういう発想が本質に直結するんだよ。
??どこをどう「直結」できるのかどんな発想ができるの?
笑えるくらい無知ですね。そうやって、理屈こねくり回す奴
学校の「先生」に一番多くて、一番、生徒に嫌われて。
ま、その程度の方なんだろ〜ってことで。
209_:03/06/21 08:01 ID:iS1t5B0A
210実習生さん:03/06/21 08:02 ID:GfU60Yq+
172さん、がんばれ!
「教師の髪の毛の色は、黒でなければならないんだよ〜シクシク」という、
誰が考えても論理的に説明することが不可能な主張を展開し、周囲に馬鹿に
されながらも、必死の抵抗する姿は、ある意味、同情をさそう。

あなたの意見に同調する点はほとんどないが、
あなたが意見することに対しては、心からの賞賛を送ろう。
211実習生さん:03/06/21 08:05 ID:1TUUeP0v
教師が茶髪?ええやん別に。暇だねここの住人は
212実習生さん:03/06/21 08:11 ID:zBqU+Kxk
将来技術革新によりカツラが安く売られるなったら、
女も男も、頭がスキンヘッド化して、それにカツラを
その日のファッションとして毎日取り替えて生活する
というようになるのかもしれない。
 あるいは、歌舞伎役者のように、顔におしろいやくま取り
をして学校や会社に通う時代が到来するかもしれない。
21世紀、日本は次第にパンクな社会になりつつあるのだった。
213167:03/06/21 08:54 ID:RzOoAObk
>>195
イマイチ伝わってないなぁ。
白髪や禿頭のフォローとしての毛染めなどと、
単なるお洒落のためのそれとを比較しているのだが。

> そもそも、躾は平等原則に反するのでしょうか?
平等原則(こんな言葉あるのかな?)と
躾(ある行動様式を身につけさせること)は、
直接つながりがない。
また、躾は『縦の関係』があって可能なものかと。

> 世の中で尊重されているのは法の下での人の「平等」ね。
> 世の中の順列を否定するものではありません。
法の下での『平等』と、教師−生徒の間が平等でないことは
なんら矛盾しない。
この関係では、『平等』・『公平』であることよりも
『公正』であることが重要だ。
(順列は、並べ方の数学用語。序列の方が正しい用語ですぞ)

214実習生さん:03/06/21 09:20 ID:aebU1X0X
早○田大レ●プ魔晒し上げ(いろんなとこにコピペしよう)

http://211.131.158.179/SuperFree/tokyosta.html
ディレクトリまる見え
http://211.131.158.179/SuperFree/img/
215実習生さん:03/06/21 09:46 ID:4yLPxFak
女子と在日チョン公は茶髪にしても注意されないのは何でだろう?
216実習生さん:03/06/21 17:42 ID:3KOl51d9
>>215
後がめんどうだからだろ?

どっちにも人権ビジネスが着いてくること多し。
217実習生さん:03/06/21 18:37 ID:7/Ks445r
??????: ?? ??? ??????? ???
??? ???? ??? ????? ??? ?????? ???
??????? ??? ??? ????? ???
??????? ?? ???? ???? ?????????.
218実習生さん:03/06/21 18:38 ID:1UGX+t27
大人は成人としての身だしなみを整える必要がある。
未成年のクソガキはそれなりの格好でイインだよ。
ファッションやらは就職でもして自活できるになってからやれ。
何が平等だ、未熟者に一人前の口をきかせるな、馬鹿人権屋!
219_:03/06/21 18:38 ID:iS1t5B0A
220実習生さん:03/06/21 20:26 ID:MBMaJBJl
茶髪がいけない根拠がまったくわからん。
教師がだめっていうなら、親は子供の手本にならなきゃいけないから、酒もタバコもましてや夜遊び、公営ギャンブルなんかもやっちゃいけないってことになるね。(ちょっと極端だけど)
教師だからっていうのはそれなりの理由があってのことなんだろうけど、このスレみてるとその理由がわからん。
反対する理由って、もしかして教師に恨みでもあるんかい??
221実習生さん:03/06/21 20:52 ID:TRbbyTEV
教師の髪型を云々する連中は、要するに、
「髪の毛いじってんのはオレだけじゃねーだろ」
って言ってるだけだ

注意や叱責に対して、
他人を引き合いに出して正当化するのはガキ。
222実習生さん:03/06/22 02:02 ID:aFfT1qXj
>教師がだめっていうなら、親は子供の手本にならなきゃいけないから、酒もタバコもま>してや夜遊び、公営ギャンブルなんかもやっちゃいけないってことになるね。
何故、二十歳未満に対し酒とタバコが禁止されているのか? 考えてください。
子供が憎くて禁止している訳ではないのは知ってるよね?
そして、子供には子供の遊びがあります。
大人の遊びは大人になってから、でしょ?
子供が「大人ぶりたい」故、二十歳を待てない気持ちはわかりますけど。


>教師だからっていうのはそれなりの理由があってのことなんだろうけど、このスレみて>るとその理由がわからん。
>反対する理由って、もしかして教師に恨みでもあるんかい??

恨みなんて無いよ。むしろ教師を援護する書き込みをずっとしてたけど。
同じ目的の元に多数の個人が集まる場所。
例えば学校で、
先生は「生徒のことを一番に考える」のが仕事。
そして「給料をもらう」ということは、
給料という「お金」と引き替えに「なにかしらの結果」を要求されるのはわかるよね?
しかし、生徒の成績が悪いのは誰の責任だ?
    子供が問題を起こしたら誰のせい?
人と人とが関わり合う空間で、その答えは非常に曖昧。

だから、
教師を管理する校長・教頭が、
「○○先生は頑張っている・結果を出している」と、評価して尚、
「その教師の染髪が教育になんらかの(良い)効果をもたらしている」
と判断すれば、その教師の茶髪はOK。
容認した時点で責任は上司が取るんだから。
そして、○○先生の容姿・素行に不安(不満)を感じた保護者には、
校長や教頭は責任を持って説明すればいい。
223実習生さん:03/06/22 02:03 ID:aFfT1qXj
ここ数年、教師・学校の問題沙汰が絶えない。
社会的に「教師」という職業の信用はガタ落ち。(一位は消防士)
これを知りながら「教師」という職に就いていて、
学校という職場で「個人」と「個人のしゃれ」をアピールするのなら、
それなりの実力と自信の持ち主なのか?ただのバカ? どちらか。
224実習生さん:03/06/22 02:16 ID:pcJvM6Ci
>222
だからって茶髪にするのだって教師だからいけないっていう理由にはならんよ。
実際に上司の命令で髪を黒くするなんてもことないしね。
学校長がそんな命令くだしたら、労働法などで訴えられるでしょうね。
「黒くするのが業務命令」なんて言ったら不当労働行為になりますから。

それに実際に茶髪の先生だからって生徒指導上問題にはなりません。
私も茶髪ですし、ピアスもしてます。
でも今までだって問題になったこともないですし、学校長から指摘されたこともありません。
生徒指導上と言った理由で茶髪が駄目っていうことはないでしょう。
生徒指導上問題になるのは、その先生の指導力や学校の指導力のもんだいなんですよ。
225実習生さん:03/06/22 02:28 ID:aFfT1qXj
>>224
ちゃんと読んでくれてますか?
>>224さんの指導力も自信も相当のものかと。

>実際に上司の命令で髪を黒くするなんてもことないしね。
これは会社では無いかな・・・むしろ×なら入社する前に言われるよ。
それにそんな命令出さないよ・・・イヤなら双方が合わなかった。そんだけ。

>だからって茶髪にするのだって教師だからいけないっていう理由にはならんよ。
こんなん書いてないし。
「いけない」なんて書いてない。むしろOKの話なのに。
226実習生さん:03/06/22 11:50 ID:pcJvM6Ci
>225
> >>224さんの指導力も自信も相当のものかと。
中途半端な気持ちで教師やってないですからね。
底辺校での経験もあるし、中学・高校とさまざまな経験をしてますから。
227実習生さん:03/06/22 14:32 ID:aFfT1qXj
>>226
私が書いた「実力」は>>226さんの書かれておられる「指導力」と似ているかと思われます。
>茶髪にするのだって教師だからいけない
と、私が書きたい訳ではないのはわかってもらえたと思います。
学校で「教える」という職業「先生」は、
将来を持つ子供にとって「なんらかの影響」をもたらすでしょう。
だからこそ中途半端な気持ちではいけないと私も思います。

茶髪・ピアスをどのように指導に利用しているの?
228実習生さん:03/06/22 15:38 ID:ztmH7ZMQ
茶髪って、いかにも欧米白人崇拝のあらわれだな
青髪とかピンク髪ならゆるす。
俺は、黒か青だな。
229実習生さん:03/06/22 16:55 ID:pcJvM6Ci
>227
簡単なことですよ。
生徒は日常の教師の行動を見ています。
いいかげんな授業や態度などはしていません。
それから私が経験してきたことなどを話ししたりしています。
だから、今までの経験上なんでしょうかね。
私が指導することにたいして「先生が茶髪なんだから〜」なんていうようなことは言われたことはありません。
どなたかの書込みにあったと思いますが、教師と生徒の間には必ず一線がなければいけないのでしょうね。
その一線は必ず持っているようにしています。
今の学校の先生に感じることは、経験不足な人が多いと思います。
私もそんなに経験が多いとは思いませんが、民間の企業にいた経験、高校や中学にいた経験、底辺校や専修学校などがいかされているように思います。
230実習生さん:03/06/22 16:59 ID:QSoBLyVC
:【 ´D`】φ ★ :03/06/17 13:00 ID:???
日本代表は、イメージづくりにご熱心?
 
日本選手は、みんなロックスターのような格好をしている−。AP通信は
17日、サッカーのコンフェデレーションズ杯出場のためフランス入りして
いる日本代表選手の「スタイリストぶり」をこう伝えた。

記事は、今回の日本代表23人中、実に18人が髪の毛を染めていると指
摘。選手の多くが、自分のイメージつくりに細心の注意を払っていると強
調した。日本選手を見たフランスの子どもは「みんな整髪料をいっぱい使っ
てるね」とコメントしている。

流行の最先端を行くのが中田英寿(パルマ)で、彼の髪形や服装、装身具
は、日本の若者に常に注目されているとも紹介。中田は、サッカーの技術
だけでなく、ファッション部門でも有名だと伝えた。(共同)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-030617-0018.html

茶髪だらけってのも・・・
231実習生さん:03/06/22 19:46 ID:NAipo6Os
はやってるから

茶髪と教師とは無関係です。
232実習生さん:03/06/22 21:03 ID:DNtvy/eO
いいともよく見るけど、客のほとんどが茶入ってた・・・
233史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/22 21:07 ID:l4A8EsXy
流行だけで茶髪にしてる奴は軟派DQN
職業柄必要でない、白髪染めでもないのに染めてる奴も軟派DQN

こんな奴等と恋愛したいなどと思う俺の同世代もおかしい
染め髪DQNは少ないから良いのにここまで多いと逆にうざくなってくる
234実習生さん:03/06/22 21:29 ID:pcJvM6Ci
>233
おまえのHNのがうざい
235史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/22 21:42 ID:l4A8EsXy
>>234
いや、こんなHNつけてる奴より最近の若者の方がずっとかうざいしモラル無い
236実習生さん:03/06/22 22:09 ID:pT8BiHjy
こういう馬鹿どもを生んだ親も恐らく似たような青年だったんだよな
もうどうしようもないw
237実習生さん:03/06/22 23:20 ID:9gT/hoFh
>>233
おかしい奴はまともな奴のことをおかしいと思うものだよ。

ところで、根拠もなく「茶髪はいけないんだぞー」と騒いでた電波はどこいったんだ?
逃げたにせよ、何食わぬ顔でレスしてるにせよ、自分が恥ずかしくなったのはうかがえる。
238227:03/06/23 00:25 ID:tLhJ1gs5
>>229
レスども。
>>229さんは普通に一生懸命な良い先生ということで了解です。

染髪液の宣伝で、
「そんだけ明るくなって目立つんだから、仕事を頑張れよ!」みたいなことを、
会社の上司が部下に言ってました。
私もそう思います。
239172:03/06/23 01:18 ID:U/bpsey6
>>213
序列でしたね。指摘ありがとう。
 >平等原則(こんな言葉あるのかな?)と
 >躾(ある行動様式を身につけさせること)は、
 >直接つながりがない。
と書いているが、
 >なんだか、世間ってのは、
 >都合のいいところで「平等」とか「対等」とかを持ち出して、
 >一方で「躾」に属することを学校に求めるよな。
と平等原則と躾を比較対照しているのもあなたですが・・・
いまや学校は日本の生活に組み込まれているからね(昔から?)
ともあれ、大人と子供の関係がそうであるように、世の中は限りなく平等では無いと思うが。
で、あなたは白髪・ハゲの「フォロー」と「お洒落」としての茶髪は同列になりうると言いたいのですか?
その点がいまだに不明瞭なのではっきりさせていただきたいですね。

>>237
根拠も無く「多い」「半分以上」なんて嘯いていた人は今いずこ?って感じですね。

>>229などのような先生方は、長年の信頼関係が重視されてるからであって
茶髪云々は後回しにされているに過ぎない。
着任当初、いや採用試験から茶髪・ピアスにしてたかどうかが知りたいけどね。
にしても不当労働行為とか言ってるあたり・・・

過去に、わいせつがらみの不祥事で
「ある日茶髪にして服装も派手になった」
という新聞記事の一文を読んだことがあるが、
そういう事態になれば
「ああやっぱりね」
と言われるのが現実。
茶髪を貶めるのは世間ではない、自分自身なのだよ。
(媒体の情報操作、世論誘導を疑う意見については否定しないけどね┐(゚〜゚)┌)
240229:03/06/23 07:13 ID:68jJUho2
>239
教員になる前が会社員です。
大学時代に茶髪、ピアスをしてますから、採用試験、面接もそのままです。
面接のときもそうでしたが、教師として何をしたいかを問われましたね。
だから、容姿の部分では関係ないです。
そもそも、茶髪=いいかげんな教師というイメージをあなたは持っているようですが、黒髪の先生だっていいかげんな人はいます。
新任の先生でも、すばらしい指導力をもって先生もいます。
結局は教師として何をしたいかだでしょ。
髪の色がどうのっていう問題ではありません。
241229:03/06/23 07:14 ID:68jJUho2
↑うち間違いが多いですね。
すみません。
242史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/23 08:54 ID:2TbqwDBk
>>240
それはわかる、若くて黒髪の先生でも、しゃべってみると
言葉遣いが最近の若者っぽい人とかいるし
243実習生さん:03/06/23 13:17 ID:cXRf8ZBd
>>239
> 平等原則と躾を比較対照しているのもあなたですが・・・
別に「平等」と「躾」を比較しているつもりはない。
そもそも、同次元で比較できる概念でもない。

論旨は、
「躾」は縦の関係(←平等は横の関係ですね)があって初めて
可能になることである。あるいは縦の関係の下に行われる、
行動様式の教育と言ってもよいだろう。
つまり『躾』は『平等・対等』な関係の下では行われない。

『平等・対等』であることと『躾』を同時に求めることは、
実行面で矛盾したことを求めることになりはしないか?ということ。
244実習生さん:03/06/23 13:22 ID:cXRf8ZBd
>>239
> あなたは白髪・ハゲの「フォロー」と「お洒落」としての
> 茶髪は同列になりうると言いたいのですか?

薄毛のフォローとしての染髪を自分の責任においてすることと、
単なるお洒落としての染髪は、心情的に同列に置けない。

現在はまだ、若者の染髪に眉をひそめる人も多い。
また、学校の評価には、生徒個々の見た目で行われる。
さらに、学校の評価を通して、生徒個々の評価もなされる。
(「この子は○○高校の生徒だから…」という種類の評価)

ある生徒の評価が、直接関わりのない生徒の評価を通して
為されることは、出来るだけ避けなくてはならない。
やや消極的な理由だが、個人の利益よりも集団の利益を優先させたい。
これが、多くの教師の考えるところではないだろうか。

染髪の是非については、個々人の考え方なのであまり触れない。
ただし、外面を飾るよりも内面を磨く人の方がよいということ。
(無論、外を飾っていないから内面を磨いているとは限らないが)
さらに言えば、一般に、やや派手な(明るい・軽い)容貌の人よりも、
質実剛健・清楚な容貌の方が、年輩の方々には好感を持たれること。
そして、採否を決めるのが年輩の方が多いということ。
これらが、染髪や加工を認めない理由になっている。
245時代は個人主義:03/06/23 13:29 ID:pfivlu8f
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです

が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。


24610人に4人の性悪:03/06/23 13:29 ID:pfivlu8f
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


247100人に1人の脳障害:03/06/23 13:30 ID:pfivlu8f
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


248実習生さん:03/06/23 20:51 ID:68jJUho2
>240
なんかかっこいいね
249実習生さん:03/06/23 21:30 ID:tLhJ1gs5
>>240はかっこいいかもしれない。
でさ、
年に何件も教師の不祥事が明るみに出ている今日、
学校や教師に対する社会の不信感が高まっているというのに、
見かけだけで採用しなかった採用側は偉いというのか、勇気あるよね。
教師の不祥事事件の記事を読んで「ふ〜ん、又か」と思うところに、
茶髪の教師をこの目で見たら、説得力はあるかも。
「最近の教師は自分のおしゃれには念入りなのね」みたいな。
>>240は責任ある良いプライドの持ち主かもしれないけど、
教育界全体の社会的信用を一教師として考えたことはありますか?

>>240は良い先生だと思うし悪いことをしていないけれど。
250実習生さん:03/06/23 22:24 ID:lCbUr7VM
茶髪がいけないという「校則(規定)」があってそれを承知で入学して来た生徒と保護者なら
入学後に「茶髪」にするのはやはり許されない…でしょうね。
教員が生徒になにを伝えて、育てていくのかってことは、「校則」じゃありません。
251実習生さん:03/06/23 23:06 ID:wFkRQR81
高校に入学する際、我々は校則を遵守することを汲んで、初めて入学できる。
したがって、高校生であるのならば、決して我々は染髪するべきではないのである。

こんな感じのことを高校の頃考えていました。
いや、私は夏休みに染髪する、ダサイタイプの人間でしたが・・・
夏季休暇とかに染髪する高校生とかは痛いよね。。。
252実習生さん:03/06/23 23:45 ID:Z4/8Z8mn
>>239
>根拠も無く「多い」「半分以上」なんて嘯いていた人は今いずこ?って感じですね。
根拠なんていくらでもある。
とにかく少しは表へ出ろってこと。
どんなに根拠があってもそれに目を向けなければ無根拠だわな、そいつにとってだけはw
おまえは根拠どころか論点すら存在しないみたいだが。
253史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/24 13:17 ID:YJKhvWuf
外出してますが見た目DQNは7割を超えてますが何か?
3流大学でも5割以上いますが何か?
254実習生さん:03/06/24 13:26 ID:vOoRV/iU
茶髪は現代若者社会でコミュニケーションを取るための身だしなみです。
いわばネクタイのような物です。
255実習生さん:03/06/24 13:27 ID:gEI+xnTw
256172:03/06/25 02:46 ID:gnwrimqW
>>240
それはご立派な先生ですね。
まあそういう人もいるでしょう・・・それだけです。
採用した教育委員会はご英断だったとも考えるが、やっぱり希少な例なんじゃないですか?
別に茶髪の名誉を守るために日々職務に精励なさってるわけでもあるまい。
あなた自身もそのつもりは無いでしょうし。

ただ、内容が伴っていないのに人を見た目で判断するな、本質を見ろ、とうわごとのように言う人もいるわけです。
過去にも似たようなスレで同様の発言をした人が、援助交際を「合意の上だから」として擁護していたし。
たいした理由も無く反射だけで茶髪を正当化する人は
「なぜ」と問うことは出来ても
「なぜなのか」と考察することは出来ない。
出来ないだけなら未熟で済まされるが、やろうとしないのならそういう人こそ相手の立場を理解出来ない人だ。
あ、私?出来ますよ。
やったことありますもの。

>>243-244
あなたは
「福沢諭吉は”天の上に人を造らず、天の下に〜”と言いながら
 娘は武士階級にしか嫁に出さない、と主張している。これは矛盾だ!」
という考えでも持っているんですかね。
残念ながら、大人と子供は対等にも平等にもなれませんよ。
子供が子供でいられるのは、大人の存在が前提になるのだから。
もっとも、前近代の教育は子供を「早く大人にする」ことに重点が置かれていたのですが。
あと、白髪・ハゲを例示したのはまったく無意味だったと言うことですね。
「同列に置けない」のだから。
世の中は、集団の利益と個人のそれとのバランスで成り立っているんじゃないですかね?
近代教育を経て教育が個人に着目できたのはそれなりに良いことだが、
集団あっての個人でもあることを忘れてはなるまい、とも思います。
(もっとも茶髪で得られるのは利益と言うより満足なのでは?)
257実習生さん:03/06/25 05:19 ID:hmWSISbh
単純な話、学校で茶髪を禁止する理由をいくつ並べてみても、
学校で生徒を育てていくことにな〜んにも、プラスになることってないですよ。
「高校生らしい服装・身だしなみ」って言葉自体、無理がありますよね。
教員だって茶髪でいいじゃないですか。
258実習生さん:03/06/25 08:14 ID:AfrcCEk4
>>256
誤読が多い。
「生徒の染髪を規制するなら、教師はどう?」
という、教師と生徒の立場の違いを無視した問いに対して、

・生徒と教師の染髪は心情的に同列におけない。
・生徒と教師はそもそも立場が違う。

と答えてきたつもりだが?
つまり、教師を引き合いに出すこと、大きく言えば、
染髪という個人的なことに、他人を引き合いに出すこと自体が
論としておかしいという前提で、答えてきたつもりなのだが。
上手く伝わっていなかったようだ。

福沢諭吉云々を引き合いに出すことは、
問題を拡散・矮小化させ、議論をミスリードするおそれもあり、
ここの議論には不適当だ。
(読む人によっては『論点のすり替え』と受けとめる)

ついでに、別スレでの発言を引用する。
年輩の人(特に、就職等で採否を決める立場にある人)は
中高生の染髪に眉をひそめることが多い。
それを踏まえて読んでもらいたい。
259実習生さん:03/06/25 08:19 ID:AfrcCEk4
>>256
私も誤読していた。
最後4行部分は私もほぼ同意見だ。
以下引用

学校は、生徒のリスクを限りなく減らしたいだけ。
生徒個々の姿で学校は評価される。
学校の評価を通して、個々の生徒は評価される。

だらしない生徒が居れば『だらしない学校』という評価がなされ、
そこに通う生徒の評価も『だらしない学校の生徒』という
フィルターを通したものになる。
是非を云々する以前に、そういう評価が存在する。

その評価をするのは、学校じゃなくて『世間』なわけ。

学校としては、一部の不心得者の個人的行動で、
別の生徒の評価がマイナスされることを可能な限り避けたい。
だから、服装や礼儀・作法などにまで踏み込むわけ。

正直、生活指導や服装の指導をしないで済むなら
したくはないよ。生徒にウザがられるのは嫌だしね。
でも、しないことが多くの場合生徒のマイナスにつながるから、
しないわけにはいかない。

就職の斡旋や企業回り、
そういったことはすべて生徒が自主的に行い
失敗を(たとえ学校の評価を通した原因があったとしても)
全ての生徒が自分の責任として受け止めてくれるなら、
服装などには口出ししないよ。
260史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/25 08:46 ID:Iejru6Nm
>>254
だとしたら硬派な若者はどっかで固まって暮らすしかないな
>>257
そんなことで日本男児・女児が務まるとでも思っているのか?
それが嫌なら外国へ行け
261実習生さん:03/06/26 03:33 ID:zvdaX8eZ
最近の流れを整理すると、

・茶髪=不良というイメージから、茶髪は年配層の支持を得ていない(ただし、黙認する人は確実に増えている)。
・しかし、もともと「イメージ」という曖昧な根拠だった上に、最近の茶髪の増加によりその根拠すら崩れかかっている今、「何故茶髪がいけないのか」という問いかけが出てきている。
・それに対し、茶髪反対派は「駄目だから駄目」以外の根拠を示していない。

といったところか。
ちなみに、就職に有利不利などの2次的な理由は除外し、より本質的な根拠に焦点を当てている。
262実習生さん:03/06/26 06:19 ID:gw/XbI7h
具体的に対象を限定して問いたいのですが

公立学校の教師において 男性教員が茶髪したりピアスしたりすると
公務員の信用失墜行為や特別公務員法の何だっけ・・
その他の法律に抵触しないのですかね

生徒の親がそのような法律を根拠に
信用失墜行為として訴えたらその訴えは認められるのだろうか
263_:03/06/26 06:21 ID:TGnuuspJ
264史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/26 10:01 ID:7vG7PP8c
モラルがある若者と無い若者がはっきりわかる、ってことくらいしかメリット無いだろ
265実習生さん:03/06/26 13:18 ID:zZmmL0iB
>>261

もう少し前のも読もう。>>48なんてのもあるよ。
266実習生さん:03/06/26 14:45 ID:Z4Wrlqu8
>>262
ここは、茶髪の是非を問う場なのか?
なぜ茶髪が"学校で"受け入れられないかが
問題なのでは?

で、それに対する答えが>>244>>256だろう。
髪の色と道徳や倫理とは何ら関係がない。

ことは単純で、
加工を施した髪は、その生徒自身のみならず、
生徒が所属する集団に対する『世間からの評価』を
下げる可能性があるから。

別に相手の髪が黒だろうと金だろうと、
まじめに取り組んでくれる分には関係ない。
なのに不可となるのは、それが学校の評価を下げ、
それを通して他の生徒の評価を下げるから。
267実習生さん:03/06/26 14:49 ID:kNZEXDuw
あ、質問を読み違えてた。教師の茶髪の是非か。
>>266は無視してくれ。

まぁ、教師の茶髪が生徒の評価を下げることにつながるなら、
それは禁止されるべきだな。

268実習生さん:03/06/26 18:08 ID:2YPPRXZg
全員茶髪にする。
黒髪は変人扱いになる。
269実習生さん:03/06/26 18:17 ID:bp8AIOz7
似合う奴はいいが・・・。
顔が良ければ染めなくても大丈夫だし。
270実習生さん:03/06/26 23:04 ID:zvdaX8eZ
>>265
似合う似合わないの問題なら本人の自由だよ。
「茶髪は似合わないから禁止」などというバカは例え2ちゃんと言えどもいないと信じたい。
271史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/27 10:10 ID:fAvMpyVS
つーか問題は茶髪がいることじゃなくて茶髪にする奴が異常に多いから問題なんだろ
今までの茶髪にする若者は「そういう系の職業・DQN系・元気系」だけだった
それが今や一般人・大人しい部類の人間までしている奴が多い

いつの時代でも派手者というものはいた、ただ、それはいつの時代も3〜4割だった
それが今は7割、これは歴史上の問題でもある
272実習生さん:03/06/27 13:20 ID:lk0vZxlH
昔、職場で唯一茶髪だった、お兄ちゃん、
仕事できなかった。

茶髪と成績って関係あるような気がするけど、
どう?

273実習生さん:03/06/27 13:36 ID:a3XCWl3Y
>>271
おまえの独りよがりの言い分は聞き飽きたからkaere!(・▽・)

>>272
必ずしもそうではない。茶髪だって良い成績取ってる香具師だっているし。
274実習生さん:03/06/27 13:40 ID:a3XCWl3Y
質問です!
史上最強のマンコとかいう香具師は何歳ですか!?
275実習生さん:03/06/27 14:09 ID:LnYoqnZq
17歳。 童貞だよ。ニキビと低身長に悩んでる。
276実習生さん:03/06/27 14:10 ID:XpHW7Pmv
名前からすると女じゃないの?
277実習生さん:03/06/27 14:12 ID:a3XCWl3Y
いや、半角二次元に糞スレ立ててたところから見て男だろう。
さっさと消えて欲しい。
278実習生さん:03/06/30 09:06 ID:M/0LecSi
>>273
「茶髪で成績の良い者がいれば悪い者もいる」
「茶髪でなくても成績の良い者がいれば悪い者もいる」

これらは両立できるのだから髪の色と成績は関係ない。
だけど成績を上げるのはあくまでも当人の努力。
業績のある者をあげて権威付けを図るのはどうかな?
>>261みたいな勝利宣言をしたがる急進的な茶髪が好む傾向にある。
そんなんだから決まりは決まりという既成概念をいまだに突き破れないんだよ。
279実習生さん:03/06/30 12:20 ID:+getOIUy
>>270
「茶髪が似合うから認められるべき」などというバカは2ちゃん特有だけどね
280273:03/06/30 18:41 ID:dexHMdBh
>>278
確かに髪を染めたせいで不良とつるむようになって、生活が堕落する香具師
もいるという事実がある以上、成績と染髪の関連性は否定できない。
でも「染髪者=落ちこぼれ、モラルなし、社会不適合者」
などという風にひとくくりにするのはどうかと思う。
281273:03/06/30 18:43 ID:dexHMdBh
>>279

>>270が言ってることは正論だと思いますが何か?
282実習生さん:03/06/30 18:58 ID:2phGouzV
今時カラーリングを禁止する学校の考えが理解できない。
別に大企業の営業社員でもあるまいし。
283273:03/06/30 19:00 ID:dexHMdBh
おれもそう考えてたときがあったから気持ちは分かる。
284実習生さん:03/06/30 19:09 ID:whc8ubTV
たまに茶パツの幼稚園児や小学生を見かけるけど
彼らの学校は禁止してないんだろうね
何か言ったら親がうるさそうだし
285実習生さん:03/06/30 19:09 ID:/Z877uiD
うちの子の小学校に、茶髪の先生が数名いる。
初めてこの学校に行った日、日本の教育がダメになった事を実感した。
286実習生さん:03/06/30 19:11 ID:V/8nfwf2
いや、逆にそこまで、茶髪にそこまで嫌悪感をいだかなくてもねぇ。

生まれつき茶(金?)髪で生徒指導の教師にさんざん嫌がらせを受けた俺としてh
全く余計なお世話という感じ。


>>269 >>279
あ、ちなみに俺生まれつきものすごい茶髪だけど全然似合ってません(W。
287実習生さん:03/06/30 19:14 ID:dexHMdBh
その生活指導の糞狂死殺せ
288史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/30 19:32 ID:Xq8xWIt+
>>280
今の日本女性の7割がモラル無しっつうこと
それで良いじゃないか
289実習生さん:03/06/30 19:38 ID:dexHMdBh
>>288
フーン。
要するにあなたは
女性の染髪者は全員モラル無しってことを遠まわしに言いたいだけでしょ。
考え方が形式的すぎますよ

(・・・おれは男だが。)

290実習生さん:03/06/30 21:21 ID:N14DsLwX
>>288
「男の茶髪がいけない」とか抜かすほうがDQN!
291実習生さん:03/06/30 21:56 ID:V/8nfwf2
まぁそういうな。


『史上最強』くんは
茶髪の同級生に振られたばかりなんだから。




















かわいそうだろ。・・・・・・・・・・・・・・・・・プッ。
292史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/30 22:16 ID:Xq8xWIt+
モラル無しで派手でDQNだけど元気、ギャル系の可愛い性格良い女は好きだし
茶髪にしようが派手な服着ようが許せるが、本来大人しい真面目系まで染髪したり
派手な服着るのは我慢ならん、調子に乗り過ぎ
293史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/30 22:17 ID:Xq8xWIt+
つうか昔から派手者っていうのはいたじゃないか
だがいつの時代も3〜4割が相場だった
今は何だ、おい、7割超えかけてるじゃねえか
これは本来調子に乗ったらあかん女が調子に乗ってるってことじゃないか
むかつくな
294実習生さん:03/06/30 22:47 ID:5UcD8sbx
>>292-293
それは見た目で決めてるだろ。
俺だって見た目はおとなしい系の男だけど夏休みには茶髪にするよ。
悪い?

大体見た目で決めんなよ
調子に乗りすぎというのは飛躍しすぎ。おまえ馬鹿ですか?
295史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/30 23:01 ID:Xq8xWIt+
いや、現代の女はそれ以前の時代の御姉様方と比べたら調子乗ってる
296:03/06/30 23:01 ID:NfDDzDIL
学校で一番嫌いな奴が言った言葉「俺、将来は株式会社ガイア(東京)で
働きたいんだ。だって東京ってたかがしれてるじゃん。」
コイツ、マジに馬鹿って思った。
言ってること意味わかんないし、「たかがしれてる」って
何がたかがしれてるわけ?ちなみにコイツクラスの成績40人中35以下
もう氏ね
297実習生さん:03/06/30 23:12 ID:5UcD8sbx
>>295
調子のってるのが何が悪いの?
人に迷惑かけなければそれでいいじゃん
298実習生さん:03/06/30 23:34 ID:QHo0Lpp+
>調子のってるのが何が悪いの?
>人に迷惑かけなければそれでいいじゃん

今の子ってこの言葉をよく使う。
>人に迷惑かけなければそれでいいじゃん
これは人として「最低ライン」であり、ここからが始まり。
(それ以前は赤ちゃんだったり子供だから周囲や親の手を焼かせるものだけど)
299実習生さん:03/06/30 23:40 ID:Ccbt6E/Z
>>297
社会不適応なんだから偉そうにするなあべぽ
300茶髪は狙われる:03/06/30 23:54 ID:Piw4iZiH
 茶髪は狙われるぞ。アホな男たちに「誘って」って言ってるのとおなじ。目を覚ませ!
これでも読め。

 東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。。
  
301実習生さん:03/07/01 00:10 ID:ECITiyal
>>300のコピペ読んでるだけではきそうになるから貼り付けるの
やめてくれ
302実習生さん:03/07/01 00:11 ID:IWKPVD+O
その殺された人、茶髪だったの?
15年前でそんな人は普通いなかったが。
303実習生さん:03/07/01 00:11 ID:ECITiyal
だから茶髪の何がいけないのかって聞いてるんだよ。
史上最強さん、自作自演いい加減にしたら?
304実習生さん:03/07/01 00:19 ID:xaBb7EQL
茶髪がいけないなんていう論理なんかないに決まってるだろ。

後ろめたさ感じて、必死に己の行為を正当化しようするぐらいなら
茶髪なんてやらないほうがいいよ。
305実習生さん:03/07/01 00:20 ID:ECITiyal
いや、、おれは茶髪は全然OKだと思うよ。
何がいけないの?うしろめたさなんて全然感じてないけど
306実習生さん:03/07/01 00:23 ID:xaBb7EQL
>何がいけないの?
茶髪がいけないなんていう論理なんかないに決まってるだろ。

終了。


307実習生さん:03/07/01 00:32 ID:ECITiyal
>>306
もしかして史上最強タンの自作自演っすか!!??違ったらスマソ

ずいぶんなげやりだな!!ガキの意見としか思えない
308実習生さん:03/07/01 00:32 ID:7JSWjvaj
>>何がいけないの?
いけなくはないよ。 んで、
>これは人として「最低ライン」であり、ここからが始まり。
だから、
終了と思えばそこで終了の人もいるし、そうでない人はそれなりなんだわ。
309実習生さん:03/07/01 00:38 ID:xaBb7EQL
>ずいぶんなげやりだな!!
君は何を期待しているのかね?しゃべり場みたいな議論がしたい
だけじゃないの?こんな手垢のつきまくった題材でいまさら誰が
熱く語るのかねえ?ちょっと感覚鈍いよね。
310実習生さん:03/07/01 00:39 ID:ECITiyal
何かあなたの言いたいことが分かりません。矛盾しまくりです
茶髪賛成派か反対派かどちらなんですか?
俺はどちらかといえば賛成派です
311実習生さん:03/07/01 00:41 ID:ECITiyal
>>308
おれの勘違いだった、ごめん。
312実習生さん:03/07/01 00:45 ID:ECITiyal
俺はもう議論する気ないからやめる。

(俺の考え)
老若男女問わず茶髪は肯定派。
茶髪はわるいことでもなんでもない。
313実習生さん:03/07/01 00:45 ID:xaBb7EQL
>>310
>矛盾しまくりです
とりあえず何がどう矛盾してるのか教えてくれ。



314実習生さん:03/07/01 00:48 ID:ECITiyal
>>313
本当にごめん。それは漏れの勘違いだった。すまん気にしないでくれ
315じゃぁ:03/07/01 01:45 ID:8f6QxZ/A
史上最強タンは『史上最強のDQN』とHNを変えるようにということで









            糸冬  了
316史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/01 08:47 ID:gO/bcFyo
>>297
調子乗ってるのが悪いんじゃなく、本来おとなしい、まじめ系が調子に乗るのは
我慢ならん
昔から派手者というものはいた、だがいつの時代も3〜4割
今はなんだ?7割じゃねえか
染髪は悪いとは思わないがモラル無しだとは思う
特に派手者じゃないのに染めるのは言語道断

>>300
その事件はやくざどころかマフィア顔負けだな
この事件においては誰にもなめられないだろう
しかしよくそんなことができたな、犯人は
精神異常を通り越して人間じゃないだろ
317 :03/07/01 08:49 ID:QB/bBy2O
2000年ぐらいを境に猛烈に茶髪が増えたな
318史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/01 08:51 ID:gO/bcFyo
>>303
モラルがなってないから

染髪をしたがるという時点でまずDQN
たとえ性格が良くても、あと派手好みで美人な人は別に染めても構わないと思う

>>312
モラルが無いだけですよね
319hage:03/07/01 10:21 ID:JWgXO56B
いっそのことスキンヘッドを流行らせればこんな不毛な言い争いはなくなると思うがどうよ。
ま,そうなったらなったで,スキンヘッドにタトゥーはアリかナシかで揉めるんだろうが。
320実習生さん:03/07/01 12:19 ID:wvTJ7Sla
>何がいけないの?
逆に問いたい。なぜ茶髪を積極的に肯定するのか?
「人に迷惑かけなければいいじゃん」って答えが返ってくることが予想されるが、

 お 前 ら 迷 惑 だ よ ! !

 世間では”茶髪の高校生=不良”みたいなイメージはある。俺の住む田舎町じゃ確実にある。
 お前らのせいで学校のイメージ悪くなったら、俺たちまじめにやってる者の就職先が減るだろう!
 偏見だろうがなんだろうが、俺は世間でまっとうに生きたいんだ。邪魔するなDQNども。
321312:03/07/01 13:26 ID:47ro71IL
>>312訂正
老若男女問わず茶髪は肯定派。
→老若男女問わず茶髪は肯定。

>>320
じゃあ勝手にそう思ってれば?
染髪者がそんなに嫌なら、染髪OKの学校入ったお前が悪い。

あ、それと史上最強くんへ
お前の論法で行くと、「美人は染めてもOK、その他はダメ」
という選民主義思想だよね?
おとなしい系、まじめ系が染めるのを見てむかつくってのはお前の
脳内にだけにしてくれ。こんな人がわんさか集まる掲示板でギャーギャー
いうな。
それにおとなしい系の人が性格変えたい、見た目を変えたいと思って染める
人だっているだろう。まあ俺もそれが目的で夏休み染めるが。

まあ、史上最強のマンコというハンドルを使う時点で一番モラルがないのは
お前だよ。
まあこんな厨房放置に限るな。俺は馬鹿は相手にしない主義なんだ。
ママのおっぱいでもしゃぶってな。
322実習生さん:03/07/01 16:55 ID:8f6QxZ/A
   _ _ __ 
  〈>´  ` くノ  
 ∩ | ノノノ))))   <史上最強キモーーイ キャハハハ。
  )) i |.゚ ヮ゚イl
 (( ⊂)"*'lつ
  `` く,,i,,,i,〉  
     l_ノ_ノ  
  ↑茶髪同級生
323実習生さん:03/07/01 17:01 ID:hEHic4Pb
>>321
おそらく>>320が通う高校は頭髪の加工は
禁止されていると思われる。

田舎では、頭髪の加工を容認する学校は少数派、
むしろ例外的存在とさえ言える。

少なくとも、私が勤める自治体においては、
全日制の普通科・実業系ともに制服があり
頭髪への加工を制限する規則がある。

全日制の学校で、そういった制限のない学校って
日本全国の公立校で何校あるのかな?
324実習生さん:03/07/01 17:13 ID:3yEQcdfc
首都圏だと山ほどありますね。
上位校ほどなんでもありです。
325312:03/07/01 17:23 ID:47ro71IL
>>323

なら>>320が言ってることが分からないわけではないけど
茶髪容認派の俺としたら、こんな口調で言われたらむかつく所もある。
326実習生さん:03/07/01 17:25 ID:Tqxhyx9r
>>320は田舎のケースだし、私も田舎者だし。
生徒の服装は、地方ルールみたいな面もあるからな。

>>324
例えばどこがそうだろう?
一応、後学のために。
規制は有るけど、
指導しきれず野放しってところは除いて。
327実習生さん:03/07/01 18:06 ID:BkkhQPGy
>>325
> 茶髪容認派の俺としたら、こんな口調で言われたらむかつく所もある。

過去ログ読むと、お前の言い方も充分むかつくよ。バカの自覚がないバカほど始末に負えないものはないな。
328実習生さん:03/07/01 19:04 ID:ZMsEqKXQ
迷惑をかけなければそれでいい

こういうセリフを多用する人間ほど迷惑な存在は無い。
こういう人間に限って
自分は決して迷惑をかけていないと考えがちだからだ。

>>324
山ほどあるならひとつくらい挙げてもらいたいものだな。
別に減るものじゃないだろう。
ただし上位校が許されてるから禁止自体がナンセンスという結論はなしでね。
329実習生さん:03/07/01 20:01 ID:w2xJfb/K
都立西は校則そのものが制式にないね。たぶん国立や武蔵もそう。
都立大附属、上野、北園なんかは「生活?規則」があるが、主な内容は「校内では上履きを履くこと」w

さすがに「外出するときは許可を得ること」という規則のある都立は結構多い。が、「バイト禁止」はあんまり見ないね。
頭髪について書いてあるのはほんとにごく一部だろう。

神奈川では、屈指の進学校の県立外語短大附属が正式に校則がない。
あと、このところ新設されて人気を集めている単位制普通科(全日制)6校も私服なんだけど、そもそも登校時間もバラバラだし社会人もいるから規制のしようがないんだね。

まだまだあるはずだよ。




330実習生さん:03/07/01 20:32 ID:S8RnSP63
学則の内容を確認できないところがつらいとこだな。
まして、田舎だから確認のしようがないし。
「容儀に関する学則を見せて下さい」ってメールでもするかなぁ。
331312:03/07/01 20:34 ID:47ro71IL
>>327
じゃあどこがむかつくのか言ってみてくれ。


332史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/01 21:03 ID:gO/bcFyo
都会人の方がモラル無しなのは知っていたがまさかここまでとは
333実習生さん:03/07/01 21:05 ID:XHaU1svX
>>330
じゃあ、都立高校の中でも特に自由で、「恋愛の井草」という30年前から変わらない異名を持つ都立井草の生活規則を見れ。
http://www.igusa-h.metro.tokyo.jp/life/rules/rules.html
ここは偏差値54くらいで、まだいろいろ書いてある方。
(バッジも外出も守ってるヤシはいないが)
上位校はもっとずっと規則は緩いよ。
しかし「恋愛のXX高校」でググって引っかかる高校もここくらいかも。
334実習生さん:03/07/01 23:17 ID:7OJWXa9N
甘い! 群ようこが母校について書いた「都立桃耳高校」の「恋愛の鷺宮」の方が全国区だ。
(おまいらがいくら田舎者でも新潮文庫は目にしたことあるよな?)

井草も新井素子とか出てるけど、鷺宮は東京都教育委員の将棋の米長元名人の出身校。
著作でも校風はずっと変わらず素晴らしい高校だったと書かれている。
(まあ同級生と結婚してるってこともあるけどね)

井草は確かにその自由な校風が好まれて帰国子女とかハーフとか多いらしいね。
都からも国際的視野・国際交流なんたらの重点校に指定されている。
ネイティブ金髪の奴がいるんじゃ規則も糞もないだろう。

そういや神奈川の進学校の一つの神奈川総合も帰国子女・外国人枠が結構あって、校内では外国語をよく耳にするそうだ。
335実習生さん:03/07/01 23:59 ID:TikNigm8
確かに最初から外国人がいるんじゃ頭髪規制は無理ぽ。
でも俺ら田舎もんと別世界の話をされたって・・・・。
336実習生さん:03/07/02 00:13 ID:jAHEV06P
>>278
俺は勝利宣言などした覚えはないが。
むしろそういう被害妄想的な指摘はおまえの敗北宣言のように見える。

>>279
論理性など皆無だな。
社会性も皆無だということがレスから推察できるが。

>>298
そこが始まりで、その続きは?
始まりは正しいのかもしれないが、そこから考える方向を間違えてないか?

>>320
茶髪でもいいところへ就職できる奴はいる。
自分の能力の無さを棚に上げて、しかも他人を言い訳にするなんてどうかしてる。
337298:03/07/02 00:39 ID:xrSaO7VO
>>336
>そこが始まりで、その続きは?
>始まりは正しいのかもしれないが、そこから考える方向を間違えてないか?

続きはあえて書いておりませんので、間違えるはずもなく。

>茶髪でもいいところへ就職できる奴はいる。
「茶髪でも」
「でも」と書いている時点で、自分自身の気持ちを再度確認して欲しい。
企業としては、能力の高さを買います。
そして、同じ能力が見込めるならば、
「その場に応じた対応をとれる人」など、更に付加価値を探して人材を選びます。
茶髪「でも」いいですよ。
わかるかな?
338172:03/07/02 04:11 ID:nDwuaplJ
>>336
相変わらずあんたのレスは意趣返しだけだな。
論理性ゼロ。
敵意丸出しの単発レスには理性も感じないが。
 >自分の能力の無さを棚に上げて、しかも他人を言い訳にするなんてどうかしてる。
たとえば>>191のことだな。
 >単なる社会的認知度の問題。
 >要するに採用担当がまだ茶髪に慣れてないだけ。

>>337
それだけ茶髪を特別視しているってことだろうね。
当人もまた就職にかかわるものだという自覚があるのかな?
茶髪可なんて触れ込みがあるなら、ヤミ金の求人くらいのもんだろ。
逆にわざわざOKということが求人事情を良く現している。

ま、茶髪がすべて優秀な人間というわけでないのも事実だがね。
優秀な人間の事例を挙げたがる人は、自己投影したいのか?
その期待を裏切るのは実に心苦しいが、
彼らは己の努力でその業績を勝ち取ったに過ぎない。
むしろ、優秀な人間の外見的なマネしかできないことを恥じてみないか?
339172:03/07/02 04:25 ID:nDwuaplJ
話はそれるが、
国立って・・・生徒が一部教師と連帯して国旗・国歌反対を謳ってるところだろ。
札幌南に至っては本当に名門校かと疑いたくなるほどの反対声明だった記憶がある。
確かクリームパンを食べたいのにアンパンを食べさせる云々とかいうの。

すべての学校に、自由になりたければ名門校になりなさいとは言わないが。
340実習生さん:03/07/02 06:39 ID:5B5H5Baa
>>337
続きを書いてないのは見りゃわかる。
そうじゃなくて、その先の考え方を根本から間違っていないかと聞いてるんだよ。
茶髪が"一般的に"就職に不利なのは誰もが知ってるだろ。
だが、それと茶髪の是非を混同して考えるのはおかしい。
今までも出てきてる話だよな?

>>338
おまえはまだ無根拠に人に噛み付いているのか?
>>191の話題にしても、なんかずれてるんだよね。
おまえのお得意の誤読によるものだろうけど。
せめて"バカ"を治してから来な。
まずはもう一度>>261を読んで来い。
341実習生さん:03/07/02 09:07 ID:FC/gkpru
就職において、
黒髪は何ら評価されないが、
加工した髪には負の評価が
つくことがある。

大学生の場合は、
大学名≒偏差値≒勉強量
というくくりで判断されるが、
高校の場合は
学力よりも素行を判断される。
しかも学校名を通して。

だから、服だの髪だのを制限する。
生徒にとってプラスになるからではなく、
生徒にとってマイナスとならないために。
342実習生さん:03/07/02 09:10 ID:8iclhoN0
犯罪増加のグラフを見ると茶髪の増え始めた96年あたりから
犯罪が増加していっています。この傾向より茶髪の増加=犯罪の増加
です。 茶髪は迷惑です。
343史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/02 10:13 ID:xVChOaUn
モラルの問題だっての
茶髪が悪くないといってるのは完全にモラル無し
344312:03/07/02 11:45 ID:DVXBo3fu
>>343
茶髪は悪くない茶髪は悪くない茶髪は悪くない茶髪は悪くない

これでおれはもう完全にモラルなしか、おもしれーなお前

お前人のことモラルなしっていう権限ないと思うよ。
だってお前のハンドルの方がモラルないもん(苦笑
345実習生さん:03/07/02 12:40 ID:BJYvcFgW
ブサイク中年は何言っても勝てないから
346実習生さん:03/07/02 12:52 ID:td3GQFkX
頭髪規制のない学校があったら教えて欲しいなんて言っておいて、首都圏の例をいっぱい出されたらショボーンか。
情けない奴らだな。
347実習生さん:03/07/02 13:24 ID:8iclhoN0
犯罪者はどうして茶髪が多いんですか
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1047459356
348実習生さん:03/07/02 13:25 ID:h/gtd/oD
首都圏じゃ、たとえばお堅い職業とされている銀行の女子職員はオバサンまで含めてたいていは茶髪入ってるよ。
あと、そう若くもない茶髪、ロン毛の会社社長、インタビューされるなどしてテレビでときどき見かけるでしょ?(後ろで束ねていることが多い)
ビジネスシーンじゃそういうヤシ、珍しくも何ともないけどな。いろんな産業にいるよ。

このスレ、なんか時代錯誤というか、どこの世界の話なんだろうという気がするけど。
349実習生さん:03/07/02 15:30 ID:P59HAkR3
おまいらな。
せっかく書き込んでくれた人に向かって、自分と意見が違うからとすぐ
「バカ」とか「犯罪者候補」「自演」
とかいうんじゃねーぞ。
少しでもプライドというものを持ってるのならな。

なんかこの板にはそういうやつが多いんだよね。
世の中には自分と違う環境・思想を持ったやつがいる
ということを知った上で書き込んでくれないか?
350実習生さん:03/07/02 16:21 ID:TX7tlCDC
>>346
上位校の例だけ出してご満悦か?
DQN校必死だな
351実習生さん:03/07/02 18:13 ID:EnOPGpU+
このスレ読んで確信した。

茶髪はバカが多い。
352実習生さん:03/07/02 18:24 ID:KDV3VNL5
茶髪はウザイ!!以上、終了!!
このスレ読んで確信した。

このスレにはバカが多い。
354史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/02 18:31 ID:xVChOaUn
学校で規制されるような事を学校卒業したからといってするのは間違ってる
なぜ規制されるのか考えない

それにモラルがあればいちいちしなくても良い染髪なんてせんだろ
職業柄、とか何かに必要ならば良い
白髪染めも良い
355_:03/07/02 18:33 ID:Qjty181Y
356実習生さん:03/07/02 18:39 ID:DCcVRvs+
>>350
ははは。お前やっぱり上位校じゃなかったんだな。

自爆してやんの。
357実習生さん:03/07/02 19:14 ID:P59HAkR3

|おれはキモくなんかない!│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン   ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜       /
  川川‖   ●●ヽ〜     < 茶髪なんて死んじまえ。と・・・
  川川  ∴)д(∴)〜     \________
  川川      〜 〜  カタカタカタ
  川川‖   ・ 〜  ‖_____
 川川川川___/‖|     | ̄\  \
 川川/       \__ |  |   | ̄ ̄|
  /  \童貞人生_     |  |   |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /  史上最強のマンコ  | ̄ ̄ ̄ ̄|〔 ̄ ̄〕
358312:03/07/02 19:55 ID:iu43i8rS
>>357
激しくワラタ
359312:03/07/02 19:59 ID:iu43i8rS
ネタだと分かりつつ史上最強タンへマジレス

>>354
>学校で規制されるような事を学校卒業したからといってするのは間違ってる
>なぜ規制されるのか考えない

学校が校則というものを作るのは学校の体裁を守るため。
おれの学校は携帯電話持込禁止だが、世間一般的に見て高校生が携帯
を持ってるのは悪いことではない。
そこのとこ勘違いしないように

>それにモラルがあればいちいちしなくても良い染髪なんてせんだろ

だから人のことどうこう言う前にお前のモラルのないハンドル変えてから
言えって何度も言ってるだろボケ
360実習生さん:03/07/02 20:03 ID:fP7WA69S
本日アダルトDVD1枚500円〜900円で買えますよ!
お勧めは15本パックと7本パックですお好きな商品を選んでく
ださい!そして必ず金額訂正希望とコメントしてください。
http://www3.to/900yendvd


361史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/02 20:38 ID:xVChOaUn
>>359
俺のHNは一般人から見れば全くまともなHN

あと携帯をアルバイトしてない高校生が持つのは好ましくない
ていうかDQN
学生の携帯所持に対してはかなり寛容な日本
なぜだ?染髪よりむしろ問題
362312:03/07/02 20:51 ID:iu43i8rS
>>361
じゃあお前はマンコという意味を知らないのですか?
俺は知ってるけど流石にこの場所ではいえない(W

>あと携帯をアルバイトしてない高校生が持つのは好ましくない
>ていうかDQN
>学生の携帯所持に対してはかなり寛容な日本
>なぜだ?染髪よりむしろ問題

おれは携帯電話持ってますけど何か?俺は不良ではなくそこら辺にいるような
普通の高校生ですが何か?
てかお前何歳ですか?すんげー気になる

363こういうことでよろしいか?:03/07/02 21:10 ID:P59HAkR3
|っていうかなぜ、俺みたいなカコイーやつがまだ童貞なんだ…│
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン   ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜       /
  川川‖   ●●ヽ〜     < 中高生同士のセクース禁止!と・・・
  川川  ∴)д(∴)〜      \________
  川川      〜 〜  カタカタカタ
  川川‖   ・ 〜 
 川川川川___/‖ |   | ̄\ \
 川川/ 出合い系サイト \__| |   | ̄ ̄|
  /  \大好き_      | |   |__|
  | \      |つ   |_|__/ /
  / 史上最強のマンコ  | ̄ ̄ ̄ ̄|〔 ̄ ̄〕
364298:03/07/02 21:13 ID:xrSaO7VO
>>340
>茶髪が"一般的に"就職に不利なのは誰もが知ってるだろ。

いろいろ書くと長くなってしまうので、なるべく短いレスを。
「不利」なのは理解してるんだよね?
学校が生徒の「不利」になるようなことを止める(指導する)のは、
理解できますか?

>だが、それと茶髪の是非を混同して考えるのはおかしい。
能力の高い学校(進学校)なれば、「是」もありかと思うよ。
また、様々な面において自立したならば、自分の身なりに責任を持たねばならない故、
染髪も自由だよね。
365実習生さん:03/07/02 21:13 ID:yzSeiTbl
アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
366どっかのすれの312:03/07/02 21:26 ID:iu43i8rS
それにしても>>327は逃げたのかな?
367312:03/07/02 21:28 ID:iu43i8rS
>>366
やば、他スレのハンドル保存したままだった。。。
368R134:03/07/02 21:28 ID:tNhIIt7e
レスがなければ、すぐ「逃げた」とかいうバカ・・・
369実習生さん:03/07/02 21:55 ID:9vAjO++A
>>368
おまえモナー
370実習生さん:03/07/02 22:15 ID:RBNpotrS
結論
茶パツは日本人によく合っているから。
371実習生さん:03/07/02 22:24 ID:qHEfsvsp
こんどはコピペ攻撃か。
やっぱ茶髪は頭悪いな

>>370

279 名前:実習生さん[sage] 投稿日:03/06/30 12:20 ID:+getOIUy
>>270
「茶髪が似合うから認められるべき」などというバカは2ちゃん特有だけどね

372実習生さん:03/07/02 22:33 ID:P59HAkR3
>>371
坊主頭のお前も頭わるいけどな。
373実習生さん:03/07/02 22:44 ID:qHEfsvsp
ミニスカートは馬鹿高校の子が履くものです
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1057071585/

どうやらこのスレでも特定人物が暴れてるようだな。
ID:iu43i8rS
ID:DCcVRvs+
ID:P59HAkR3
校則に片っ端から噛み付く工房、しかも学歴厨ときたものだ。
374実習生さん:03/07/02 22:47 ID:qHEfsvsp
>>372
ほう、俺が坊主頭?
君には予知能力があるのかね。
実はもうすぐ刈り込もうと思っていたのだが・・・
でも坊主頭がなぜ頭悪いのか理解できないね。
375実習生さん:03/07/02 22:53 ID:RBNpotrS
そうやってすぐ必死になるからキモいんだよ。
その点、茶パツは明るくて粘着しない奴が多いからいいね。
376実習生さん:03/07/02 22:58 ID:KSDjEnK3
>>362
携帯電話を持つということは、
それに対する責任を持つと言うこと。
ここで言う責任は、経済的責任。

携帯電話を買うとき、親の承諾を示す印象(はんこ)が必要でなかった?
それは高校生に責任能力が無いって判断されているから。

例えば携帯電話に、月5000円かかり、
それを親が払っているとすれば、
月5000円よけいにお小遣いを貰っていると言うこと。

更に言えば、お小遣いは子供のお金じゃないんだな。
使途の判断を子供に任された、親の金だってこと。

アルバイトで稼いでるっていうヤツもいるが、
ほとんどは私的目的に使っていて、実際の生活は親がかりだろう。
私に言わせれば、親に食べさせて貰っている時点で、
携帯電話だのを持つことの方が変だと思うね。

時代が違うとか、価値観が違うって反論もあるかも知れないが、
日本の今の状態の方が、特異な状態だと思うよ。

多分ね、保護者の印象が必要とされることの意味を、
手続き以上のレベルで考えたことが無いからこそ、
携帯電話を持っている普通の高校生って発言が出るんだろうな。

その種の判断や試行の甘さが本当の問題で、
茶髪云々は表面化している現象に過ぎないのだよ。
スレ違いなので一応sageとくか。
377実習生さん:03/07/02 23:02 ID:RBNpotrS
で?、っていう
378実習生さん:03/07/02 23:04 ID:qHEfsvsp
>>375
>茶パツは明るくて粘着しない奴が多いからいいね。
あんたのレスを読んでそう感じる人はいない。
379実習生さん:03/07/02 23:14 ID:RBNpotrS
                    , --- 、_
                   /ミミミヾヾヽ、_
                 ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
                / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
                ,' /            ヾ三ヽ
                j |              }ミ i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     | |               /ミ  !
::::::::::::::::::______   } |             ゙iミ __」
 :::::::::::/         ヽ |]'i     __,,,,,,,,,__    |/ !,|
:::::::::::|  現  な  闘 iヽ ,.r ''~´    `゙ヽ、   /
:::::::::::.ゝ 実   き   わ ノ /           \/
:::::::::::/  と。  ゃ   イ /              ヽ
:::::  |            |             / .|
   \_          |              /  |
――--、..,ヽ__  _,,- ,| r、          l   |_,,,  
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ    |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ,/ ィ }   
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ l
/. ` ' ● ' ニ 、    「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
ニ __l___ノ     `!     j  ヽ        j_ノ 
/ ̄ _  | i       ',    ヽァ_ '┘     ,i    
|( ̄`'  )/ / ,.       ヽ  ___'...__   i   ハ__  
`ー---―' / '(__ )      ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
====( i)==::::          ヽ        /'´   / ヽ 
:/     ヽ:::i           |ヽ、__, '´ /   /   \
380312:03/07/02 23:24 ID:iu43i8rS
>>376
それくらいのことは俺だって弁えています。
381どっかのスレの312:03/07/02 23:35 ID:iu43i8rS
>>373

俺のことか?褒めてくれてありがとう!













死ね
382P59HAkR3ですよ(w:03/07/02 23:40 ID:P59HAkR3
>>373
なんか必死ですね。
383実習生さん:03/07/02 23:42 ID:dYmazJdE
>>364
何が言いたいのかわからない。
短いレスを心がけるのはいいことだが、肝心の主軸となる部分を削っては元も子もない。
ちなみに、あんたにもちょっと>>261を読んでもらいたい。

>>374
>でも坊主頭がなぜ頭悪いのか理解できないね。
俺も茶髪が何故頭悪いのか理解できない。
384実習生さん:03/07/02 23:52 ID:xrSaO7VO
>>364デス
主軸はもう書いたので。

マイナス面ではなくて、
茶髪のプラス面って例えばどんなんあるの?
385実習生さん:03/07/02 23:58 ID:qHEfsvsp
>>383
>俺も茶髪が何故頭悪いのか理解できない。
コテハン叩き、コピペ荒らし、学歴煽り・・・
出来を疑われて当然の要素だらけ。

>>384
無理やり「ある」と考えるなら・・・
自由な校風が生徒の活動を向上させる、とか?
でも茶髪である必然性からは程遠いな

386どっかのスレの312:03/07/03 00:01 ID:NZDjaVxV
>>385
糞レスまんせー
387実習生さん:03/07/03 01:46 ID:KICQv7co
>>362
2chで「マンコ」といえばマンコ・カパック(人名)が常識です。
史上最強〜さんは一文明の王の名前をコテハンに冠したのです(と思う)

此処では言えないようなものを想像したあなたは心が汚れていますね。
茶髪は落とせばいいけど心はどうかな?
388どっかのスレの312:03/07/03 09:22 ID:+lACKnia
>>387
何でいちいち漏れに突っかかってくるわけですか?
389実習生さん:03/07/03 09:24 ID:aTs4LvfZ
なんか、校則関連のスレの回転がすさまじいな。
別スレで追い出されて流れ着いた
校則関連スレジプシーみたいなのもいるし。
あ、ジプシーは差別用語だっけか?
学校によっては、そろそろ推薦選考の動きが出てくるころか。
これは妄想だが、
「そんなだらしない格好では、推薦できない」とかいわれて、
「おれが推薦されないのは校則が悪いんだー、ムキー」
てなぐあいに考えてるヤツもいるんだろうな。
390どっかのスレの312:03/07/03 09:48 ID:+lACKnia
今日は学校さぼり・・・

そんなことはどーでもいいわけだが
よく見たら>>387って「ミニスカートは馬鹿高校生が履くものです」スレ
にいる粘着野朗じゃん。
こんなとこまで来てんじゃねーよ
てかお前俺のこと目の敵にしてない?
391どっかのスレの312:03/07/03 09:53 ID:+lACKnia
>>387
>此処では言えないようなものを想像したあなたは心が汚れていますね。

お前の方が心汚れてるよ。だいたいそんなハンドル使われたら大抵の人
は下品なハンドルだって考えちまうだろ?
あら探し必死ですね (w
392史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/03 12:21 ID:2DL5axQ4
>>362
18歳、今の若者と比べたら硬派です。つうか普通なんだけどな
>>379
和路他

あとミニスカートは馬鹿高校生がはくものだが、ミニスカートはパンチら率が高いし
俺は制服好きだからOK
ただ、彼氏とだけSEXとか中途半端にモラルある学生は一番嫌い

393実習生さん:03/07/03 15:54 ID:k+yhyL6W
>>391
ラムサール条約の漫湖国立公園も知らんのか?
下品なもの想像するのは万年思春期のお前だけだよプ
394実習生さん:03/07/03 18:17 ID:rQUOKhP5
茶髪容認派に問う・

お前ら、進学、就職の面接でも茶髪で逝くんだな?

学校が、「茶髪のままなら推薦は出さん」と言ったら、
「ならいらん」と答えられるんだな?
395実習生さん:03/07/03 22:49 ID:vzzn1EeM
行くにきまってんだろ、このタコ!
396実習生さん:03/07/04 01:09 ID:4q90uLRY
染髪やピアスなどが、「個人の自由だから何やったっていーじゃん!」ていう
価値観があるのってアメリカだけな気がするんだけど。
他の国、しかも欧州諸国でもそういうのはDQNか芸能人のするものっていう意識がかなりある。
アメリカに毒されすぎだよ、日本。
397何でもエエ!:03/07/04 01:55 ID:AT7nx3c2
オレは自他共に認める『若白髪』である。
17〜18歳で既に頭は斑になっていた。そして、20歳くらいで
黒い部分と白い部分がほぼ半分程度になり、25歳を過ぎた頃には
完全に白い部分が黒い部分を上回り、33歳になる現在では完全に
真っ白(厳密に言えば灰色)である。

勿論、毛染めは幾度無くやったことがあるが、効果が見られたのは
20歳くらいまでで、25歳を過ぎた頃にはもはや、完全に効果が
見られなくなってしまったのである。

オレが中学生や高校生、あるいは、大学生の頃は今ほど、毛染めや
脱色は流行ってはいなかったが、逆に、そういう人間には何かしら
自己主張のようなものが感じられた。まあ、中学生や高校生では、
ヤンキーの真似をして、ただ格好つけているだけの連中も居たが、
大学生くらいになると、例えばバンドをやるからとか、あるいは、
何かパフォーマンスをやるからとの理由で、毛染めや脱色を行う
人間が多かったと思う。少なくとも、昨今多く見られるような、
猫も杓子も毛染めや脱色、というような雰囲気では無かったのは
確かである。

こう書くと、無いもの強請りをしていると勘違いされそうだが、
事実はそうである。他人から文句の1つや2つは言われるものの、
色は無くなり、髪型もオールバックかセンター分け、あるいは、
七三分け程度にしか出来ないオレにとっては、こうやって議論が
出来るという時点で、羨ましい限りである。
398こういうことでよろしいか?:03/07/04 01:58 ID:U7qCW/57
>>396ネタだよね。欧州諸国に住んだことあるのかな?



|茶髪にしなくても…俺はカコイイニダ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン   ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜       /
  川川‖   ●●ヽ〜     < おれにもやらせろ。と・・・
  川川  ∴)д(∴)〜      \________
  川川      〜 〜  カタカタカタ
  川川‖   ・ 〜  ‖_____
 川川川川___/‖ |    | ̄\ \
 川川/ キモイと言われて\_|  |   | ̄ ̄|
  /  \_18年_     |  |   |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /  史上最強のマンコ  | ̄ ̄ ̄ ̄|〔 ̄ ̄〕


俺の学校にも… こんなやついたよ。アニオタで頭わるかったけど。
399実習生さん:03/07/04 02:05 ID:U7qCW/57
>>397
大丈夫若白髪でも全部白くなってたらカッコイイよ。
勿論、顔がそこそこかっこよければというのが前提だけど。

>>どっかのスレ
まぁもちつけ。そんなんだからおもしろがられてあおられる。
所詮ここは社会の公衆便所2チャンネルだ。楽書きと現実を混同するな。
400実習生さん:03/07/04 02:22 ID:9xMNknt3
>>384
わからないって言ってるのに。
せいぜい主軸と言えばこの程度か?↓
>学校が生徒の「不利」になるようなことを止める(指導する)のは、理解できますか?
これに対してはやはり>>261を読んでもらいたい。
茶髪のプラス面はあるさ。
明るく見える、濃さによってバリエーションを楽しめる、など。
でも、例えプラス面が無くてもするかしないかは本人の自由だよな?

>>385
>コテハン叩き、コピペ荒らし、学歴煽り・・・
2ちゃんじゃよくあること。
茶髪との関連を認めるには至らない。

>>394
すでに認識が間違ってるんだな。
茶髪反対派は「何がなんでも茶髪は駄目(理由は特にないけど)」と言うが、容認派は「何がなんでも茶髪じゃなきゃ駄目」とは滅多に言わない。
利害に合わせて染めても染めなくても本人の自由。
401実習生さん:03/07/04 03:34 ID:U7qCW/57

名前:ひろゆき@どうやら2ch管理人★ 投稿日:03/07/3 18:40 ID:???
新機能を搭載しますた。
試験的運用なので現在は>>1が立てたスレにだけしか機能しません。
名前欄にfusianasanといれたら、削除したい番号を本文欄に書いて下さい。
例)あぼ〜ん>>2
このように書くとまとめて削除することもできます。
例)あぼ〜ん>>2 あぼ〜ん>>3 あぼ〜ん>>4
402実習生さん:03/07/04 04:05 ID:cy9bfswX
>>398
いや、案外そうでもない。
外国で、何故日本人は髪を染めるのか?と訊かれる事は多い。
403教頭・・・狂頭?:03/07/04 04:30 ID:uFiS47LE
ほかにやることが無い。
404実習生さん:03/07/04 04:43 ID:U7qCW/57
>>402
外国? 国や聞く人の性別・人種・生活レベルなどによってその意味が違うでしょ。それは。

>>396でいうように
『西欧諸国では』とくくっちまうほど世間しらずでもあるまいが、
もし、そういう意味でいったのならそれは全くナンセンス。
「アホな質問するな」と言うしかない。

なぜなら芸能人でなくても髪染めてる人は、いわゆる西欧諸国にもけっこういるから。
すくなくとも俺の友達にはね。
405実習生さん:03/07/04 04:54 ID:U7qCW/57
>>403
つまらんです。大人げないです。
思いきってかきこんだけどホントはちょっと恥ずかしいですよね。

茶髪のひとにバカにでもされましたか?
ここでわたしがその人のかわりに謝ってあげます。

話は変わりますが、お見受けしたところ、どうやらあなたは世事、
特に風俗に関することに疎い様子。もう少し心を社会にひらいてみてはいかが?


親切でお節介な金髪に近い茶髪の持ち主より。(w
406史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/04 09:20 ID:usWbQ0Fq
>>396
染髪はDQNじゃなくても上級職業についていればしても良い
ただピアスは誰がどう言おうと時代がどう変わろうと不良

あと茶髪の悪い理由はって聞いてくる連中って本当生まれつきモラルがない人間
そういうのをどんどん殺せば非国民も作られないはず
407どっかのスレの312ファンクラブ:03/07/04 09:55 ID:WA61x76Q
>>404
>『西欧諸国では』とくくっちまうほど世間しらずでもあるまいが、
「名門校」「有名企業」と一緒に括られたがる茶髪はこのスレにいるけどな。
あなたの友達が世間を形成していることはまずないと思われ
408どっかのスレの312ファンクラブ:03/07/04 09:57 ID:WA61x76Q
>>405
社会に出てる人間が>>398みたいなコピペ攻撃することもまずないよな
409実習生さん:03/07/04 13:05 ID:DQPAoycF
348 名前:実習生さん[sage] 投稿日:03/07/02 13:25 ID:h/gtd/oD
首都圏じゃ、たとえばお堅い職業とされている銀行の女子職員はオバサンまで含めてたいていは茶髪入ってるよ。
あと、そう若くもない茶髪、ロン毛の会社社長、インタビューされるなどしてテレビでときどき見かけるでしょ?(後ろで束ねていることが多い)
ビジネスシーンじゃそういうヤシ、珍しくも何ともないけどな。いろんな産業にいるよ。

このスレ、なんか時代錯誤というか、どこの世界の話なんだろうという気がするけど。

410どっかのスレの312:03/07/04 13:05 ID:NKN7aNS7
てst
411実習生さん:03/07/04 14:02 ID:NVoELSRJ
オランダのアヤックスというサッカーチームの育成部門では、染髪どころか
長髪すら禁止されている。サッカーをするのにそんなものは必要ないし、
教育上良くないからだそうだ。
頭髪の自由は西欧だからといってどこでも認められるものではない。
逆に、イタリアでは染髪に対して悪いイメージを持つ人はほとんどいないようだ。
国、地域、人によって意識の差があるのは当然。だが、どこでも誰にでも認められている、
というのは間違いだということ。
412史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/04 14:22 ID:usWbQ0Fq
日本人は馬鹿だということで終了
413実習生さん:03/07/04 14:50 ID:W6I3uLRD
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
414実習生さん:03/07/04 16:44 ID:2N3HL0kr

低学歴で茶髪する奴ってやっぱりアホだね。
自分ではかっこいいと思っているが端から見たらバカとしか
思えないもんな。
中には一部高学歴でやっている人もいるが、彼らはちゃんと
学生時にすべき事(勉強)をやっているからたとえ茶髪であっても
それはやむを得ないと思う。
しかし、低学歴で汚らしい茶髪をしている香具師は、はっきり言って
おこがましい。私はバカですって頭髪で示しているようなものだ。
茶髪の低学歴は逝ってよし。
415>414:03/07/04 17:10 ID:naLYxjh0
>やむを得ないと思う・・・・・・・・・・・・・・・・
 その思う理由は?
 やむを得ないという言葉は否定したいが強く否定出来ない、という意味合いの時に
 使うよね?
 心の底では否定したいという気持ちが滲み出ちゃってるね

 学歴の高い方ならその辺のお気持ちを詳しく申し述べられるんじゃありませんこと?
 
416実習生さん:03/07/04 17:21 ID:2N3HL0kr
>>415
なにが聞きたいの?
文章の一部分を取り上げて揚げ足取りですか?
417実習生さん:03/07/04 17:23 ID:gsUnN2jU
茶髪は不良だからやるな。

これでいいじゃん。難しいことを考えるな。
418実習生さん:03/07/04 17:31 ID:naLYxjh0
>文章の一部分を取り上げて揚げ足取りですか? : イエ、全部ツッコミどころで(w

  そうねえ、たとえば・・・・・・・・・・

>茶髪の低学歴は逝ってよし。  :高学歴を自慢したいのかな? とか、

>中には一部高学歴でやっている人もいるが、彼らはちゃんと
>学生時にすべき事(勉強)をやっているからたとえ茶髪であっても
>それはやむを得ないと思う。
 
 :学歴を何かの免罪符と勘違いしてはいないかな? とか、

>自分ではかっこいいと思っているが端から見たらバカとしか
>思えないもんな。

 :アレをかっこいいと思う人間が多いからこそ流行るんでしょ?
  アナタが自分でいみじくも指摘したように、アナタ自身「端」つまり
  少数派に転落しているかもしれませんよ?(w

 
 ですがご安心なさい、ワタシもアレをかっこいいとは思ってないし、
 あんなふうに染めたりするつもりもないから(藁

 


419実習生さん:03/07/04 17:44 ID:U7qCW/57
>>407
そうかもね。 だから?

>>408
なにがいいたいのかさっぱりわからんが・・・。
とにかく貴様が必死なことはよくわかりますた。
がんばってくださいね。
420実習生さん:03/07/04 17:50 ID:2N3HL0kr
>>418

高学歴の方が低学歴よりも社会的地位が高いのは周知の事実。
別に自慢しているわけではない。

> :学歴を何かの免罪符と勘違いしてはいないかな?
ある程度はその免罪符の効果はあるでしょう。人は必ずしも
平等ではありませんよ。

あと、少数派に転落しているかも・・・って云ってるけど
どの集団かによっても違ってくるでしょ?
ある集団では常識でも別の集団では常識でなかったりってこと。
偏差値の低いバカ高校と偏差値の高い名門校とでは常識の
基準が全く違うでしょ?
あなたの云っていること自体意味のないことなのです。



421実習生さん:03/07/04 17:55 ID:naLYxjh0
人も羨む高偏差値の持ち主でなければその名を口にすることさえ許されない
名門中の名門大学から、アナタが目を覆い耳を塞ぎ口を硬く硬く食い縛りたく
なるような不祥事の犯人が出ましたっけ。

彼等も大多数が黒以外のオツムをしていたような・・・・・・・・・・・・
422実習生さん:03/07/04 18:02 ID:pnlu917H
例外中の例外の事例を取り上げても意味ないだろ。
423教頭・・・狂頭?:03/07/04 18:04 ID:VlwDsubF
>>405
もっと鋭いツッコミがあると思いましたが・・・。
自分は髪の毛の色で人間を判断したりしないつもりなんですが。
茶だろうが、黒だろうが(今は黒の方が目立つかも)、紫だろうが、
やることやってるヤツは魅力がある。
424実習生さん:03/07/04 18:10 ID:2N3HL0kr
>>422
俺も同じ事を考えていた。
そのわずかだが大きくクローズアップされた高学歴の犯罪に隠れて
低学歴DQNがもっと多くの、
かつ悪質な犯罪を犯していることを忘れていないですか?
425実習生さん:03/07/04 18:19 ID:XDD/2PLj
茶髪だとどうかしたの?
茶髪だと低学歴DQNだと言いたいの?
そうかもしれないけど、それがどうかしたの?
426実習生さん:03/07/04 18:23 ID:U7qCW/57
>>423
そりゃ失礼。鋭いネタには鋭いツッコミ(プ)ができるんですが・・・。
427実習生さん:03/07/04 18:31 ID:RKuWiUJq
>>409
・銀行のお堅いイメージが崩れただけ
・TVで常識を形成するのは無意味
・清楚な容姿が好まれる就職活動は時代錯誤だろうか

何かの雑誌で「チャパリーマン」なんてのを見たことがある。
っても10年近く前の話だけど
いわゆるキャリアな業種職種をあげていて
いかにもこのスレの茶髪正当化論者が好きそうな記事だったと思う。
でもよく考えたら登場していた彼らって

バブル世代

なんだよね
428実習生さん:03/07/04 18:34 ID:RKuWiUJq
>>423
やってない人は何を言ってもダメってことですね。
429実習生さん:03/07/04 18:35 ID:2N3HL0kr
>>425
ハッキリ言って、目障りだ!
430とりあえず:03/07/04 18:38 ID:naLYxjh0
高学歴をひけらかしたくてウズウズしてるよな方が2匹ほど食いついてくれましたな。

しかしこれはまあ釣りで申しますとあくまでも“外道”、さっさと水にリリースせねば(w
肝心のお方はこちらが書き込んだ通りに目も耳も口も硬く硬く閉ざされて苦い現実から
逃避したいご様子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
431教頭・・・狂頭?:03/07/04 18:39 ID:VlwDsubF
>>428
やってないヤツには無限の可能性がある・・・って、本当か?
何を言ってもダメとは思いません。こちらがそれだけの能力が
ないということもあるんだし。
まぁ少なくとも30前に見つければいいのかなと思いますが。
432実習生さん:03/07/04 18:41 ID:RKuWiUJq
>>422
>>424
ID:U7qCW/57 が手を震わせながら
「犯罪者の茶髪も希少な事例だ」
と反論します
433実習生さん:03/07/04 18:49 ID:U7qCW/57
>>432
必死だね。がんばってください。
434実習生さん:03/07/04 19:01 ID:RKuWiUJq
>>430
釣り宣言には時期尚早なんじゃない?

>>431
成し遂げている人は言葉にも力を付与することが出来ます。
しかし何もしない人が言葉を並べても
それは言葉の力を盲信しているだけ。
盲信している割には名門校、銀行、TVの出演者、周囲の友人など・・・
うわっつら上質で権威のありそうなもので裏づけたがるようだが。

これらは>>420がいう「集団」であって
より普遍的な常識を形成するだけの力はない。
擬似的なものとしてブームというのがあるが
これは一過性のものでいつかは廃れ忘れ去られる。
435教頭・・・狂頭?:03/07/04 19:09 ID:VlwDsubF
↑難しい言葉だ。
436実習生さん:03/07/04 19:10 ID:RKuWiUJq
>>429
リアルの茶髪とネットの茶髪。
その自意識過剰ぶりからウザいことに変わりはないけれど
後者は文章にできないからね。
茶髪であるという唯一の事実を排除された結果
その肥大化した自意識だけが画面に羅列されることになる。
抑制が効くだけリアルのほうがマシかもしれない
437実習生さん:03/07/04 19:17 ID:RKuWiUJq
>>435
日本には不言実行という伝統がありますが
有言実行でもよいとは思います。
ただ、言葉の正義に酔って満足してはいけない。

>>261を読んでもらいたい」を連呼する誰かのように。
そんなに立派な文章か?
438実習生さん:03/07/04 19:18 ID:hQPRsoxX
>>396
>染髪やピアスなどが、「個人の自由だから何やったっていーじゃん!」ていう
>価値観があるのってアメリカだけな気がするんだけど。
>他の国、しかも欧州諸国でもそういうのはDQNか芸能人のするものっていう意識がかなりある。
>アメリカに毒されすぎだよ、日本。

私はこの人は、社会人としてつとまらんとおもう。
この発言「個人の自由だから何やったっていーじゃん!」
私はソフトウェア開発会社の社長をしているますが、
私はこの人間を採用することは無いでしょう。
別に茶色であることに問題があるというわけではない。
協調性の問題だ。ヨーク考えてみてくれ。
439レスみるかぎりでは:03/07/04 19:20 ID:U7qCW/57
>自意識過剰ぶり
>肥大化した自意識だけが画面に羅列
という意味ではどっちも同じようにみえるんだけど?


>リアルの茶髪とネットの茶髪。
>茶髪であるという唯一の事実を排除された結果
・・・・・。
書いててちょっと恥ずかしかったと思いますが、その勇気は讃えます。
440こいつが一番必死(藁:03/07/04 21:59 ID:3tJJJJzn
41 名前:実習生さん[000] 投稿日:03/07/04 03:53 ID:U7qCW/57

名前:ひろゆき@どうやら2ch管理人★ 投稿日:03/07/3 18:40 ID:???

新機能を搭載しますた。
試験的運用なので現在は>>1が立てたスレにだけしか機能しません。
名前欄にfusianasanといれたら、削除したい番号を本文欄に書いて下さい。
例)あぼ〜ん>>2
このように書くとまとめて削除することもできます。
例)あぼ〜ん>>2 あぼ〜ん>>3 あぼ〜ん>>4

441実習生さん:03/07/04 22:17 ID:+t/A+Akl
個人レベルではどうでもいいことなんだけどね。
学力が免罪符というよりも、
受験学力のみで大学進学を考える生徒には、
外見はあまり関係ない。

外見が合否を決めうるのは、
推薦入試や、就職。
ここでは、容貌が選考者の気に入らないときは
マイナスになる。
で、選考者は多くの場合『古くさい価値観』の持ち主。

免罪符というより、利害が発生するか否か。
そもそも、茶髪≠罪ということになってるし。
442実習生さん:03/07/04 22:35 ID:U7qCW/57
>>440
ありがと。いつも俺のことを気にしてくれてんだね。

そりゃぁ俺は必死ですよ。
なんというか“なぜそうしなければならないか上手く説明出来ない”からなのか
この板、他の板と比べて必死な人が多いんだもん。
必死な人には必死に接して楽しむ。これが礼儀というもの。

どうやら、あなたも同じ考えの持ち主のようですね。
443実習生さん:03/07/04 23:07 ID:ywm22AkL
若いうちから髪の毛大事にしないと、禿になるぜ!
444実習生さん:03/07/04 23:12 ID:xmsNc6cN
>>441
古くさい価値観の持ち主というより茶髪をしている奴は、
社会人としてその人の印象を悪くする。
至極当たり前の事。
445実習生さん:03/07/04 23:17 ID:U7qCW/57
それが、実はあまり関係ありません。>>443
446実習生さん:03/07/04 23:20 ID:U7qCW/57
それが、実際そうともいいきれません。>>444
447実習生さん:03/07/04 23:31 ID:cTPYFa/v
>>446
ヤクザや特殊な職業だったら例外かもな。
448実習生さん:03/07/04 23:39 ID:U7qCW/57
それが、実際そうともいいきれません。>>447
449実習生さん:03/07/04 23:49 ID:DQPAoycF
348 名前:実習生さん[sage] 投稿日:03/07/02 13:25 ID:h/gtd/oD
首都圏じゃ、たとえばお堅い職業とされている銀行の女子職員はオバサンまで含めてたいていは茶髪入ってるよ。
あと、そう若くもない茶髪、ロン毛の会社社長、インタビューされるなどしてテレビでときどき見かけるでしょ?(後ろで束ねていることが多い)
ビジネスシーンじゃそういうヤシ、珍しくも何ともないけどな。いろんな産業にいるよ。

このスレ、なんか時代錯誤というか、どこの世界の話なんだろうという気がするけど。

450実習生さん:03/07/04 23:49 ID:F4Bc0Ui6
それが、実際そうともいいきれません>>448
451実習生さん:03/07/05 00:10 ID:dMp8Q1cF
それが、実際そうともいいきれません。>>1-450
452実習生さん:03/07/05 01:02 ID:glHgVbHU
>>444
新しい価値観がすべて正しいという保証もないしね。

>>409>>449
>>427
453実習生さん:03/07/05 01:26 ID:G0Q5KoiR
誰が茶髪にしようと関係ないと思うが
取り合えず高校生は校則守ろうね。
454実習生さん:03/07/05 01:32 ID:dMp8Q1cF
>>452
古い価値観がすべて正しいという保証もないしね。

>>453
わかりました。では校則にありませんので明日から銀髪にしたいと思います。
455実習生さん:03/07/05 03:53 ID:4mqbkuFX
具体的な個々の私服校については、お受験板の「自由な私服の高校」へおながいします。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1057342816/
456実習生さん:03/07/05 04:08 ID:dMp8Q1cF
>>455
ツマンネェヨ!
ここは
ちょっとお人好しで
必死な奴が
必死な顔しながら
必死の思いで
必死なカキコミをするから楽しいんだろうがぁぁ!
457実習生さん:03/07/05 10:59 ID:8Nxq/Ak+
>>437
立派な文章を書いたつもりはまるで無かったんだが。
というか、立派かどうかで判断しようとすること自体読解力が足りない。
もう一度>>261を読んできなさい。

>>444
「茶髪=印象悪い」という価値観が古臭いってことだよ。
ただ、中年世代はまだそういう価値観の人間が多いから、就活は黒髪になる。
「茶髪を肯定するなら就活も茶髪でやれ」というのは非常に浅はか。
458史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/05 12:24 ID:CUV2RMcB
>>457
ほう、じゃ将来喧嘩が流行って「喧嘩しないのは時代遅れ」な世の中になったら
おまえは喧嘩はいけないと言ってる奴に古臭いと言うんだな

こういう時代の流れに良い事と悪い事の区別を流される人間ってしゃぶ漬けにされて
弱った身体暴行されて死ねば良いのに
459どっかのスレの312:03/07/05 12:29 ID:ktD+Af24
>>458
>こういう時代の流れに良い事と悪い事の区別を流される人間ってしゃぶ漬けにされて
>弱った身体暴行されて死ねば良いのに

おまえの価値観と人の価値観が合わないだけでこんなこと簡単に言うな
お前が暴行受けて氏ね
460実習生さん:03/07/05 13:11 ID:jSfl5W9q
>>458>>459
そういうなじりあいは止めなさいって。
461実習生さん:03/07/05 13:24 ID:8Nxq/Ak+
>>458
喧嘩は一人じゃできないからな。
相手が痛い思いをするという点で茶髪とはわけが違う。
おまえは良い事と悪い事の区別もつけられないのか?
462実習生さん:03/07/05 13:35 ID:fINqyBHB
良いこと言おうか(幼稚園〜高校生まで。大人ならべつにいいや、どうでも♪)
最近のご時世では、何でも個性個性で通ってるように思われる
個性と言えば茶髪、ミニスカなんでも通ると思ってるアフォな生徒、保護者がいる
なんだお前らは?個性を履き違えるなって言うのっっっ!!!
社会に不適切な物事は個性とは言わないの!
だから、周りからおかしいって思われることは、個性から逸脱してるってことなの
よって茶髪ダメー!!!
463実習生さん:03/07/05 14:46 ID:voU8IH5d
>>441でなぜ、
『古くさい価値観』と括弧書きになっているか
少しは考えたレスをしようよ。
464実習生さん:03/07/05 14:56 ID:dMp8Q1cF
>>462
全然いいこといってない罠。(w


>最近のご時世では、何でも個性個性で通ってるように思われる
>個性と言えば茶髪、ミニスカ
>社会に不適切個性とは言わないの!
>だから、周りからおかしいって思われることは、個性から逸脱してるってことなの
そのカキコミをした勇気は讃えたいと思います。
465史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/05 16:44 ID:CUV2RMcB
>>462
同意だが、今の世の中は地球史上最もおかしい世の中だから茶髪=悪いと思ってる
人間はほとんどいない、中年や老人にはいるが若者にはほとんどいない
だから硬派、まともな人間で今の若者の世代に生まれた奴は軟派な奴を殺すか
正しい事を貫いてまともな時代が来るのを待つか、自殺するか、動乱起こすかだな
466実習生さん:03/07/05 17:45 ID:8Nxq/Ak+
>>465
まともな人間が人殺したり自殺したり動乱起こしたりするのか。
467実習生さん:03/07/05 18:00 ID:BJo8a0VU
>>457
では就活で人事の希望に沿う容姿にする学生は価値観が古いのかな?
あのような恰好をいやいややっているようには見えないが

自画自賛するのはわかるが>>261の文章は立派さどころか文章の体裁すらない。
茶髪を正当化する側は質問するだけで見解をまったく述べていないからだ。
もう一度読むべきなのは御自身では?
468実習生さん:03/07/05 18:01 ID:BJo8a0VU
>>467
誤:>>261の文章は
正:>>261
469史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/05 18:18 ID:CUV2RMcB
>>466
明治維新の時は正義をかかげて正義マン達が動乱を起こした
それと同じで悪い時代をぶっ壊してもう一度立て直す
北朝鮮みたいにがちがちに硬くするのはどうかと思うが
せめて5年前くらいにはすべき
470実習生さん:03/07/05 18:19 ID:GsIkFZ+o
>>467
今、企業の中核をなしている連中も就職するとき長髪を切ったのよ。
荒井由美の唄、知ってる?
471実習生さん:03/07/05 18:36 ID:vqgrhfC8
そして歴史は繰り返す…、と。
472実習生さん:03/07/05 18:50 ID:dMp8Q1cF
>>469
たかぎくんわるいことはいわない。病院いけ。見ててかわいそうになるから…。


明治時代、ちょんまげ頭からざんぎり頭にした人が増えたときも
同様なことをいったひとが多かったとか・・・。 ε=(,,゚Д゚)サッ
473史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/05 19:09 ID:CUV2RMcB
>>472
ざんぎり頭にしたときはモラルどうこうじゃなくて外国の真似という
ふうに嫌がられていただけであって、茶髪は別問題
それにざんぎり頭じゃない奴なんてもうおらんでしょ
でも将来黒髪じゃない奴がいないなんて事には絶対ならんと思う
形は自由だけど色変えるのはモラル無いしそれに必要ないでしょ
ちょんまげ→今の髪型は便利だから変わっただけ
474史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/05 19:09 ID:CUV2RMcB
あと本当に高木じゃないんだが・・つうか高木って誰だ?
475実習生さん:03/07/05 21:47 ID:dMp8Q1cF
>>473
モラル無い=貴様。


>>474
貴様のこと。とりあえずそうよぶことにした。

たかぎな、たかぎ。高木じゃないぞ。 たかぎだ。
476実習生さん:03/07/05 23:06 ID:Y1JiFhh2
>>472
ちょんまげは慣習ですが黒髪は慣習ではありません。
外国かぶれもほどほどにね。
477史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/05 23:07 ID:CUV2RMcB
>>476
つうか髪の毛染める意味ないもんな
478実習生さん:03/07/05 23:53 ID:dMp8Q1cF
>>472
( ´,_ゝ`) 外国かぶれ? 外国ってどこ?

>>477
友達つくらない意味もないけどな。
479実習生さん:03/07/06 00:15 ID:SBzj1PqR
>>467
どうすればそこまで馬鹿になれるのか教えてくれ。
バカ発言は一箇所か二箇所にして欲しいもんだ。
480実習生さん:03/07/06 01:30 ID:kR7h3sQx
>>478
上段:あなたの頭の中。
下段:友達を選ぶ意味はある。

>>479
つまりあなたの発言には2箇所以内のバカ発言があるということだね。
もちろんそれはあなたの発言全体を意味するのだけど。
481実習生さん:03/07/06 02:22 ID:PRT6bdjI


       ∧_∧
       (*´∀`) ・…<あ、真正バカ、ハケーン。>>480  エーイ サラシチャエー。


ああコピペ楽しいなあ。 
とりあえず、一部の事例や、自分の経験のみで一般論化するのはどうかと。

「なぜそうしなければならないか上手く説明出来ない」のはよくわかるけど・・・。
482実習生さん:03/07/06 03:13 ID:kR7h3sQx
>>481
「なぜそうしなければならないか上手く説明出来ない」やつがコピペに頼るのだが。
483実習生さん:03/07/06 03:16 ID:kR7h3sQx
一部の事例・・・首都圏の有名校・銀行
自分の経験のみ・・・周囲の友人

あ、前者は「自分の経験」ではないよね。なりえないけど。
484実習生さん:03/07/06 03:55 ID:PRT6bdjI
       ∧_∧
       (*´∀`) ・…<あ、自分に都合のイイトコダケェ~。>>483  エーイ サラシチャエー。



ドウデモイイガドウシテソンナニカオマッカニシテルノカニャ~。
485実習生さん:03/07/06 04:19 ID:PRT6bdjI


        ∧_∧
       (*´∀`) ・…<あ、レス番ウチマチガイハケーン~。>>478  イエーイ ハズカチィ~。


486_:03/07/06 04:24 ID:zSur1KJI
487実習生さん:03/07/06 08:54 ID:SBzj1PqR
>>480
>つまりあなたの発言には2箇所以内のバカ発言があるということだね。
意味不明。
おまえそんな論理性で今まで生きてきたのか?
488史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/06 09:39 ID:6heO2cu1
これから染め髪率が高くなったり低くなったりするだろうけど
これから先ちょんまげが復興することはまずないだろ?
それと同じ
489298:03/07/06 10:07 ID:ln50eCOu
なんか書き込み多いですね。
ここのスレは「なぜここまで茶髪が増えてしまったのか」なのに、
茶髪さんの茶髪によるところの「よいよころ」→「だから増えた」という
書き込みってあまりに少ない。
「かっこいいから増えたんだろ」「おしゃれだから」ってことかな?
( ↑ レスに一個ほどあった)
私は>>111だと思ってて、この違いって何だろう・・・

>>303
>だから茶髪の何がいけないのかって聞いてるんだよ。
を書く前に、
「茶髪の何がいいのか」を是非書いて欲しい。
何故なら、このスレの答えはこの問いの答えが大いにヒントになるから。

あと、一応。
>>400
>利害に合わせて染めても染めなくても本人の自由。
私も自由だと思っていますよ。
そして、本人が属している環境・周囲が「YES」「NO」を出して評価している。
極端な例をあげれば、「殺人」も本人の自由。
本人が道徳規範社会に属していればこそ「NO」とされ罰せられている。
で、議論が食い違う(YES・NO)のは「本人が属している環境」がそれぞれ違うからかと。
>>249も私が書きました。
これは「評価」が必ずひとつ以上の概念で存在することに気付いて欲しかったからです。
「教師は世間知らず」なんてスレットがありました。
先生ご本人が学校内での自分への評価を受け入れつつ、
「社会」(今の教師不信が高まる)を意識するのは必要なことだと思いますよ。
だからこそ、
「茶髪の何が悪いの?」ではなく、「何がいいの?」となる。
「茶髪の何がいいのか」をたくさん書いてもらえたらいいと思う。
490実習生さん:03/07/06 12:03 ID:qWQDjjKP
>>489
>「茶髪の何がいいのか」
いくつか挙がったはずだが、それらはすべて自分のためのもの。
見る人や周囲の人間によい効果をもたらす保証はない。
「悪い効果をもたらす保証もない」という幼稚な反論が来そうだが
人はイメージというものを持ち、価値判断の多くの支えにしている。
茶髪に対する従来のイメージに異議を唱える前に
その従来的イメージがなぜどのように形成されたか胸に手を当てて考えてみるべきでは?

代表的な主張で「似合っていれば良い」というのがあるが
似合うかどうかは本人の主観に留まる。
自分がやるものだから似合うに決まっている、というのが人間の心理でもある。 

「人を見かけで判断するな。本質を見ろ」
と言いながら茶髪という外見についての(良い)判断を求めているのはこれいかに?
491史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/06 12:11 ID:6heO2cu1
茶髪は悪いと言う人もいないだろうけど、良いと言う人は絶対いないな
492実習生さん:03/07/06 12:18 ID:+/zMYoXy
個人的には青とか銀がいいかなーと。
493コノヤロー(゚Д゚)アゲチャウゾ:03/07/06 18:10 ID:PRT6bdjI
>>490
その論理でいくと、逆もまたしかりですよ。(w
聡明なあなたならおわかりだとはおもいますが。(´∀`)

>>491
貴様を良いという人も絶対いないな。貴様にとっては悲しいことだが。
494実習生さん:03/07/06 18:32 ID:ln50eCOu
>>493
私の書き込みについてはどう?
495実習生さん:03/07/07 01:09 ID:bel6NZLZ
>>494
気になるの? じゃぁ書くね。

ネタスレでマジレスすんなよ!釣られてんじゃネェーゾ!このロクデナシが!









というわけで、マターリいきませう♪
496実習生さん:03/07/07 06:05 ID:Pa2jKFy6
流行だから。流行ってマスコミが作り出すものも多いけど、これはどうなんだろう。
497実習生さん:03/07/07 06:33 ID:XC30uHlp
茶髪にしたい大人が屁理屈こいて子供にこびるから減らない。
498実習生さん:03/07/07 08:09 ID:EFNvH1NK
流行でみんなが茶髪にしだして、そして気がついた。

「茶髪にしても何も問題ないじゃない」

499298:03/07/07 19:06 ID:v608cyXY
なるほどー  レスありがと。
500実習生さん:03/07/07 19:38 ID:AxZHoEfw
アフォは一生チャパってろ!
周りに流されてんじゃねぇよ!
しかも、似合ってねぇんだよ!
501実習生さん:03/07/07 21:20 ID:NqYjvRjh
あふぉです。
県立高校で非常勤講師ですが、
茶髪で、背中にTATOO入ってます。
別に校長にも何も言われませんが・・・
502実習生さん:03/07/07 22:39 ID:Cq/IaWTH
>>501
刺青は公務員的にヤバイでしょ。
非常勤だから放置されてるだけかもしれないね。
503501:03/07/07 23:28 ID:GLlxuGKx
>>502
つうか、漏れ、教員資格すら無く自営業が本職。
放置されてますね、明らかに。
彫り物は背中を見せない限り見れないですし。藁
504実習生さん:03/07/08 12:47 ID:eEguKxtX
>>503
ネタでしょ?
505実習生さん:03/07/08 13:31 ID:SjG6tIBd
ネタだな。
・教員免許を持たないのに学校側が採用することはない
・非常勤でも高校に勤める者が「教員資格」とは呼ばない
(小・中学にはあるが、これは一時的なもの)
・背中の彫り物をなぜ校長が知っているのか?
(真裸で授業するか校長が親族なら、あるいは・・・)

正規教員でもただちに免職とは限らないが
素行の一部としてチェックが入ることは想定できると思われ。
いまどきタトゥーなんてC型肝炎にかかっても知らんよ?
ピアスでさえ器具の使いまわしは危険なのに・・・
506時代は個人主義:03/07/08 20:14 ID:S+66Q8K1
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
507時代は個人主義:03/07/08 20:27 ID:S+66Q8K1
★整形をばらすとタイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1057500345/l50
508実習生さん:03/07/09 21:20 ID:sphSXJo9
>505
いやいや・・・
ネタとは言いきれませんよ。
実習助手なんかはなくてもできます。
また、現在では職業指導などで民間や自営が本職の人が講師として授業を行うことはあります。
なので、ネタとは言いきれません。
509実習生さん:03/07/12 15:56 ID:/M4kOt+R
>>508
それらの場合は「臨時免許状」「特別免許状」が与えられます。
つまり自称非常勤講師のいう「教員資格」は持っているのです。
教員免許状を持っているのに教員資格と呼ぶでしょうか?
510実習生さん:03/07/12 21:24 ID:g/pqTKxO
>>503
背中を見せない限り見れないはずの彫り物をなんで校長が知ってるの?
511実習生さん:03/07/12 22:15 ID:sD9ApWt2


(´-`).。oO(なんか必死だなぁ)

512実習生さん:03/07/13 10:10 ID:g3CwcP7e
多感な時期に女の子はたかが髪であってもなんらかの意味を持たせる。<
こうした時期に「たかが髪」に執着するよりも学問の必要性や
人間形成で大事なことを教えるのが学校教育
513_:03/07/13 10:10 ID:Fv0rDcqx
514実習生さん:03/07/13 10:11 ID:1ZqyDS9B
「新しい時代の教養教育の在り方」においては国民の価値観の多様化は
国や社会の一体性を失わせていると指摘し、型から入る「修養的教養」を
見直すべきであると書かれています。
礼儀の語源は「礼記」に書かれている内容であるとされ人に与える印象も
礼儀の一つと書かれてあり服装や身なり、頭髪も指摘されています。
礼儀を含め、頭髪の指導も日本人としてのアイデンティティを養う教育の一貫で
「栗毛でも内面が良ければ」という考え方はまさに価値観の多様化のひとつなの
でしょうが、今日的な日本の若者の乱れはまさにこの考えに象徴されている
のではないでしょうか?
家庭教育は親個人の価値観で行えばいいのですが、学校は答申など根拠のある国の
方針に基づいて行われるものです。学校の価値観が栗毛の頭髪を指導する観点で
望むのは当然のことなのです。

51595007:03/07/13 10:19 ID:gYP7BGvx
516時代は個人主義:03/07/13 13:01 ID:W94RP/1J
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
「A(AB)型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。
A(AB)型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!
517実習生さん:03/07/14 05:11 ID:noS1v9Kp
(´・∀・`)ヘー  で?>>514

もちろんシャツはなにがなんでも“スラックス”の中に入れるタイプだよね。
518実習生さん:03/07/14 21:55 ID:GSC8xjdR
>>517
お前は裾を出さなきゃ“気が済まない”タイプだろ。
脳みそは中に入れておけよ
519実習生さん:03/07/14 22:28 ID:noS1v9Kp

    ∧_∧   /
    (*´∀`)  <定番通りのレスありがと。
    ( つ旦O   \わざと釣られてくれたんだよね。だよね。ね。>>518   
    と_)_)


>お前は裾を出さなきゃ“気が済まない”タイプだろ。
え?
520実習生さん:03/07/15 01:33 ID:LO4se2ix
 茶髪ねぇ、、、昔はヤンキー、バンドマン、AVギャル、ごく一部のアイドルぐらいしか茶髪にしなかったんだよなぁ、、、
当時はチーマーですらほとんどが黒髪だったし。
だいたいヤンキーでもない普通の人が茶髪にしたら大変だったよ。
街や駅で検問張ってる風紀委員気取りのヤンキーにボコられる。学校ならなおさらなんだな。
 こんなに茶髪があたりまえになったのはいつからか、、、Jリーグ!! Jリーグからだ!!
Jリーグが悪いんだな。

521実習生さん:03/07/15 01:39 ID:IN1Dg6X/
>>520
開会式や試合でのあの一糸乱れぬ茶髪はたしかに壮観だったね藁
522実習生さん:03/07/15 01:44 ID:vwfPEl/O


  ( ´,_ゝ`).。oO(茶髪=ヤンキーor不良か…。さすが視野が広いな。)
523実習生さん:03/07/15 04:56 ID:jgWfxf5B
美人女子大生のオマ○コを見たい人はココがおすすめ☆
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/

(*゚∀゚)=3ハァハァ
524史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/15 09:05 ID:TF3FxMBd
>>520
あの時代は2〜3割くらいだったからね
俺は3〜4割くらいでも良いと思ってる、俺も染髪に寛容だったりして・・

あと風紀粛正団体って東北の田舎くらいにしかもう残ってなさそうだよね
525山崎 渉:03/07/15 12:04 ID:P3JL3roR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
526実習生さん:03/07/15 14:06 ID:+vF1kgQa
別に誰が茶髪でもいーんじゃないの?
ほんと、個人の勝手ってことで。
ただし大前提として自分のケツがふけるってのはあるだろうけど。
自分できっちり仕事して飯食ってりゃ他人が文句言う権利はないでしょ。
もしそれでその人が損をすることがあったり、
他人にあいつ茶髪だよププッ、ていわれようがそれも本人の問題。
それで他人にどんな迷惑かけようが自分で責任とれりゃいいわけだし。
だから、小中高校生は一部問題ありね。自分で責任なんかとれないでしょ。
大体親の金で飯食わせてもらってんだから、親の許可貰ってからにしなさい。
親に駄目って言われたら、きっちり説得してからやること。
説得できないけどどうしても茶髪にしたけりゃ家を出て行って自分で生活してからやればいい。
学校の校則で駄目なら同じように校則を変えてからやればいい。
無理なら学校辞めるか茶髪オッケーの学校に行くか。
それか、はなからそんな学校に行かなきゃいいだけ。

どーしてもやりたいからって勝手にやるのはちょっとずるいでしょ。
もし会社に入ってそんな事やったら最悪クビもあるしね。
ま、そーなったらなったで、自業自得なわけだ。
何にしても自分の責任取れる範囲で好きにしなさいってこった。
527526:03/07/15 14:11 ID:+vF1kgQa
長レススマソ。
ちとカキ忘れたが、茶髪駄目って言ってる人たちって他の色はどーなのかね?
青とか赤だったらアーティスティックでカコイイてならただの馬鹿やね。
俺も流行ってるからとかだけで適当な理由をつけて茶髪にするのは
お世辞にもかっこいいとは思えんが…
ちなみに俺は黒が好きだから黒のままにしてる。

てか、髪が黒かろーが親の金で飯くってるひきこもり野郎は黙ってろってこった。
528実習生さん:03/07/15 14:17 ID:swcKVBsu
最近は「あいつ茶髪だよププッ」ってよりも「あいつ黒髪だよププッ」ってなっちゃってる気がする。
529実習生さん:03/07/15 14:28 ID:ui8DDEAk
>>528
んなこたーない。
必死な茶髪が勝手に言ってるだけだろ
530526:03/07/15 14:29 ID:Z2TGhmKR
そんなもんなのかねー。
ちと気にしすぎな気もするが。
あ、俺はあくまでも例えとして出したわけで実際そうとは言ってないからね。
他人にどー受け取られよーがってことで。
会社の面接とかならやっぱりマイナスな場合もあるから。
ま、それぞれがファッションでもなんでもポリシー持ってやってりゃどーでもいいんじゃないの?

てかさ、茶髪全体にマイナスイメージ持ってる人たちってなんなのかね。
黒髪でも893とかDQNとか一杯いるのにね。
会社の人事とか管理職なら取引先に対しての対面とかもあるから分からんでもないが…
でもそれはあくまでも会社の中の話しだからね〜。
大体会社の上司でもない奴が他人に偉そうに言うってのもどーかと。
531526:03/07/15 14:30 ID:Z2TGhmKR

>528ね。
わかってるとは思うが一応
532実習生さん:03/07/15 16:09 ID:5HZMbLtv
黒が流行になって、茶色がダサいもしくは真面目になれば、黒髪は中止か???
中途半端な頭の奴が一番文句言うよな。
中身がいい奴はそんな事考えることも無く、茶色でもいい
533実習生さん:03/07/15 16:45 ID:GkZ3vrvU
>>532
ファッションの流行で髪の色はかわるよね。
同じ茶色でもオレンジ系からアッシュ系、最近は黒とか増えてるし。
茶髪を批判する人はこういうことわからない人が多いかも。わかってる人もいるだろうけど。
それに茶髪のひとでもたいていの場合仕事の都合で黒髪じゃなきゃだめなら黒にもでしてるし。
服やメイクと同じなんだから茶髪どうのこうの言うやつのほうがおかしくねぇか。
534実習生さん:03/07/15 17:21 ID:vwfPEl/O
そんなこと言ったらスレ終わっちゃう。
535史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/15 18:02 ID:TF3FxMBd
>>532
だが携帯はもう流行止まらないだろうな、便利だし
学生に買う親の気持ちがわからん、あんなんでは本当に良い友達関係は作れない、断言できる

>>533
葬式で茶髪にしてる人って・・
536実習生さん:03/07/15 18:09 ID:vwfPEl/O
そんなことより、あれだ。
カブトムシミキサーとはなんなのだ?>>535
537実習生さん:03/07/15 18:16 ID:+K0iPbwt
茶パの人に質問なんだけど
なんでわざわざ茶パにしてるんだ?
とりあえず誰でもいいからレス求む
538実習生さん:03/07/15 18:19 ID:jDQXUJEv
↑ かっこいいと思ってるらしいよ。前人に聞いたことがある。
539実習生さん:03/07/15 18:24 ID:iGm2hsoq
茶髪=ゴキブリ
540実習生さん:03/07/15 18:26 ID:+K0iPbwt
↑ へぇ〜
でも、そんなもんだろうね。くだらん、実にくだらん!
541526:03/07/15 18:50 ID:Z2TGhmKR
こーやってみてると黒髪マンセーな人のほうがDQN率高い気がしてきた。
あくまでもこのスレ内での話だが。
何をそこまでこだわってんのかね?
中途半端に理屈こねてるけど、実際どーなのよ。
ただ単に自分が好きじゃないだけじゃないの?
それともなにか?
茶パにできんからひがんでんのか?
だったら救いようのないカスだな。
好きじゃないだけなら素直に
「俺が嫌いだからお前ら茶パやめろ」
って言ったほうがよっぽどまし。
542実習生さん:03/07/15 19:10 ID:vwfPEl/O
>>541
ここ最近のレスね。>DQN率。
前レスには、わりと筋の通った意見も稀にだけどあるよ。(記憶がたしかなら。)
543実習生さん:03/07/15 19:15 ID:+K0iPbwt
>541
理屈でもなければ、ひがみでもないんだよ、分かんない人だな
>「俺が嫌いだからお前ら茶パやめろ」
単純過ぎて「嫌だ」って返答が返ってくるの見え見えじゃんよ
言葉が足りないと相手に伝わらないの。分かる?
それとも語彙力乏しくて、言いたい言葉が出てこないのか?
あと、これ>黒髪マンセーな人のほうがDQN率高い気がしてきた。
自分の意見と合わないとすぐ否定的な見方しか出来ないのはガキの印だよ
544526:03/07/15 19:17 ID:Z2TGhmKR
あ、そーなんだ。
ま、馬鹿共が理論派ぶって語ってるのを見るのもある意味面白いが…
それにしても
>533禿同
545526:03/07/15 19:27 ID:Z2TGhmKR
>543
>理屈でもなければ、ひがみでもないんだよ、分かんない人だな
>>「俺が嫌いだからお前ら茶パやめろ」
>単純過ぎて「嫌だ」って返答が返ってくるの見え見えじゃんよ
>言葉が足りないと相手に伝わらないの。分かる?
お前ほんと馬鹿だな。
言葉が足りないと相手に伝わらない?
理屈じゃない?一体どっちなのよ?
言葉が足りてようが馬鹿のこねる理屈は相手に伝わるわけもなし。
お前のほうが語彙力足りてない、てか脳味噌足りないんじゃないの?
嫌だっていわれたら何で茶パがだめかきっちり説明すりゃいいでしょ、できるなら。
それができてないから言ってるの。
あまりにもひとりよがりで客観性のかけらもない意見なんだから、
それならいっそのこと「俺が嫌いだからお前ら茶パやめろ」って言ったら
あとは黙ってROMってろってこった。わかった?
まだわかんない?じゃ、しょーがないね。もー突っ込む気にもなりません
546実習生さん:03/07/15 19:40 ID:+K0iPbwt
>545
勝手に自己解決してんなよ、アフォ
張り切ったのか、頭にきたのか分からないけど、痛い発言ばかりだな
お前が黙ってROMってればいいんじゃないの?違うかアフォ?
お前はこのスレの1から良く読んで、それからレスしろよ。
しっかり読んだら感想文付きでレスれよ。分かった〜?頭はお大事にね、アフォ
547526:03/07/15 19:56 ID:Z2TGhmKR
はいはい、ごめんね〜
馬鹿の相手をまじめにしてあげた僕がまぬけでした。
普通にあきれただけですよ、あなたの馬鹿さかげんに。
もー馬鹿の相手すんのもだるいし、勝手に勝った気になってなさい。
あと、ちょっと冷静になって自分がどれだけ痛い人間かも認識したほうがいいですよ。
じゃ、さよーなら
548実習生さん:03/07/15 20:24 ID:vwfPEl/O
丸刈り反対vs丸刈り賛成の討論といっしょ。結論はでない。
「いやなものはいや」それだけでしょ?
549実習生さん:03/07/15 20:34 ID://pa2S5k
>>535
髪の色をいじるのって、
まぁ欧米の人種に似せるところから始まったんだろうけど…


葬式の時の黒いベールの意味、分かってないんだろうなぁ。
550実習生さん:03/07/15 20:39 ID:RdC2OSGZ
526の後半は同感できるんだけどね、
続きのレス読んでると
「人それぞれでいいでしょ?」
って言いたいだけの人に見えてすこし幻滅。

黒髪で893やDQNが居ても黒髪にマイナスイメージがつくことは無い。
しかし茶髪にした時点でマイナスイメージが付加される。
この決定的な差はやはり本人の努力で拭うしかないと思うんだけどね〜?
551実習生さん:03/07/15 20:39 ID:vwfPEl/O
>>549
どういう意味なの?>黒いベール
552史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/15 21:02 ID:TF3FxMBd
>>536
カブトムシをミキサーにかけることじゃないのか?グロイ・・
>>541
派手者以外は茶髪にしてはいけない
>>549
仏教の素晴らしさをわかっていない若者が多いからな
つうかあいつらにわかってたまるか
553実習生さん:03/07/15 21:14 ID:T1hGbvj6
茶髪が増えてきたとしても中学校くらいだとどこでもいちおう禁止だと思うけど
最近の幼稚園くらいのガキの茶髪を見てると
10年後くらいはどうなるんだろうとか
校則にする必要性があるのかと疑問に思えてしまう

554実習生さん:03/07/15 21:24 ID:863tgSlA
>>551
金や赤の華やかな色は
喪に服する儀式として不適当だと聞いた。

>>553
中学生といえば、
周囲に対する批判的な視点が萌芽する時期。
逆に、自分に対する客観的・批判的な視点が
まだ育っていない時期。
要するに、生意気盛り。

その時期に今までOKだったことを禁じられれば、
文句も言いたくなるんだろうけどね…
とりあえず、自分が親とは違う人間であることを自覚し、
自分を批判的に見ることが出来るようになるまでは、
お洒落目的の身体絵の加工は禁忌とすべきかと。
555実習生さん:03/07/15 21:28 ID:vwfPEl/O
>>554
で、どういう意味なの?>黒いベール
556実習生さん:03/07/15 21:29 ID:vwfPEl/O
あぁっ…
>>555番だったのに…。
557実習生さん:03/07/15 21:40 ID:ulG7Eei/
新山千春は好感もてるが 茶髪なのがタマニキズ
558実習生さん:03/07/15 22:36 ID:T28XRXO0
松山千春は好感もてるが 茶髪なのがタマニキズ

559実習生さん:03/07/16 01:59 ID:P4U9h2Ke
ワラタ。>>558

ここって、中・高校生の茶髪をさしてるの?それとも社会人含めた全部?
560298:03/07/16 21:53 ID:CA7Nj7fn
526さんとは観点の違う話なのですが、
言ってることは似ているかも。
「やるべきことをやらず」「やらなければならないことから目を背ける」
そして、髪を染める。
「なんで髪を染めるの?」と、聞けばその理由は流行「だけ」なのか・・・?

>それで他人にどんな迷惑かけようが自分で責任とれりゃいいわけだし。
責任をとれりゃいいのかな? 
迷惑をかけないように考え行動することも必要かと。

個人的には多くの学生に染髪は必要ではないし、
社会人であればおかれた立場を自分で考えて行動しなければならない。
561実習生さん:03/07/16 21:54 ID:LoL7wubX
562なまえをいれてください:03/07/19 23:48 ID:5VOuMzpP
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
563実習生さん:03/07/20 16:21 ID:/B96VgOl
頭髪を指導するのは人間形成で最も優先されることは
頭髪や服装ばかりに工夫する人間ではなく、その前に
勉強することが先決だからです。
また、身なりや格好を飾ることで内面を飾れなくては意味がないという
若い時期にまずやらねばならないことを考えると
頭髪をいじくることではないからです。

ただ、学校のやり方が制度的なことばかりで無理矢理という手法を
取ったので被害者意識だけを煽ったので反発を生んだのは間違いない。

しかし、原点は生徒・学生というのは修行中の身であるということを
忘れないことです。
564526:03/07/20 23:04 ID:2pyfw4lj
>560
責任が取れたら何の問題もないでしょ。
てか、迷惑をかけないように行動するってのは社会的な人間なら当然の行動。
普通に人間生きてりゃ他人に迷惑かけてるのは当たり前。
ただ、それ以上に迷惑をかけるなら、それ相応の責任を取りなさいよってことね。
確かに560とか563の言うことも分からんではないけれども、
必要じゃないからするなってのはどーかと。
その人の立場に見合った自由ってのは当然あるわけだし、
それに見合うだけの義務とか責任ってゆー問題さえクリアできれば問題ないとは思うが。
学生は当然として、社会人も同じ事。
茶パとかをデメリットと考える会社にいても、
そのデメリット以上に結果を出してれば会社としてはメリットなんだから問題はないわけだし。
学生にしても普通に退学と停学とかせずに学生生活おくって、成績よけりゃ問題ないでしょ。
そんな人間は人並み以上なわけだし、そんな人間には人並み以上の自由が与えられて当然でしょ。
それを社会人は〜とか、学生なら〜、とひとくくりにして反対するのはかなり問題あるんじゃない?
ま、義務も果たしてない人間が自由ばっか主張するからこんな問題になったのかも知れないけど。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566>564:03/07/20 23:14 ID:e32QdsLj
>ま、義務も果たしてない人間が自由ばっか主張するからこんな問題になったのかも知れないけど。

その通りです。
567実習生さん:03/07/20 23:44 ID:qdu1IzmO
うわぁ、563の言うとおりだと思うよ。
568実習生さん:03/07/21 00:02 ID:9bcpomoD
>563
>ただ、学校のやり方が制度的なことばかりで無理矢理という手法を
>取ったので被害者意識だけを煽ったので反発を生んだのは間違いない
もともと学校側は染髪禁止やパーマ禁止などの校則があったと思うが。
そこに無理矢理茶パを持ち込んだのは学生の方。
問題の起源としては正反対だと思うがいかがでしょ。
569568:03/07/21 00:07 ID:9bcpomoD
あともひとつ。
>頭髪や服装ばかりに工夫する人間ではなく、その前に
>勉強することが先決だからです。
その言い方だとファッションは勉強するものじゃないように思えるが。
頭髪や服装を工夫するのも一つの方向性でしょ。
それを手前勝手な価値観で受験勉強第一にするのはおかしくない?
それとも勉強さえしてれば問題ないということかな?
570実習生さん:03/07/21 00:11 ID:EfX2srtr
何で髪を染めたらいけないのか…
頭皮に有害だからに決まってんだろうが!
学校は子どもの健康的・衛生的生活を守る義務がある。
子どもを守るために規則があるのだ。

ファッションどうこう以前の問題。
571実習生さん:03/07/21 00:11 ID:kJz+u7lk
>>568
ではなぜ染髪禁止やパーマ禁止などの校則があるのだと考えてる?
大阪であった「黒髪強制事件」は制度的ではないと?
一部の例を挙げて非常にすまないとは思うが、ばからしく制度的な部分も多分にあるでしょ。
572568:03/07/21 00:37 ID:9bcpomoD
>570
なるほど。
じゃ、あなたは添加物の入ったおやつをたべてはいけません、
とか、テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見ましょう。
って校則があっても守るわけだ。
>571
すまんが、その事件は知らん。
教えておくれ。
573実習生さん:03/07/21 00:48 ID:EfX2srtr
>>572
学校で教わっただろうが。おやつを食べるときや
テレビを見るときは家庭内だ。そこは家庭に任せる。
規則の範疇は子どもが学校内にいる時だ。それ以上の
責任は負えん。

反論としては甘いな。
574568:03/07/21 00:56 ID:9bcpomoD
>573
ただの例えにつっこむか…
じゃ、成長期の体には運動やバランスのとれた食事ってのは必要なわけだけど、
絶対運動部に入る事。
昼食はきちんと食べる事。
って校則があれば守りますか?
俺なら絶対嫌だw
575実習生さん:03/07/21 01:03 ID:Eo8mcQnu
スカートの丈や第一ボタンも健康的配慮ですか。
そうですか。
576568:03/07/21 01:05 ID:9bcpomoD
だから黒髪強制事件って何なのよ!
577実習生さん:03/07/21 01:16 ID:kJz+u7lk
>>572
ほれ。あくまでも一例。こういう学校もあるというまで。

・日焼けで髪が茶色くなってしまった生徒への対処
http://www.psn.ne.jp/~jhc-cebc/s-kousoku/toso/kawa/index.htm


>>570のレスは今見たのだが、むしろ>>573に読んでほしいリンク先になってしまった。
少なくとも、
---何で髪を染めたらいけないか---の理由が
・頭皮に有害だから
・学校は子どもの健康的・衛生的生活を守る義務がある。
・子どもを守るために規則があるのだ。
・ファッションどうこう以前の問題。
ではないということを示唆するもの(W

まぁ>>570はネタだと思うが、夏だからなあ……現場の教師がこんなレスできるわけないし。
578実習生さん:03/07/21 01:17 ID:EfX2srtr
>>574
例えが極端だ。そんな校則は必要ない。
規則はむやみに子どもを縛るものではない。

>>575
他の話を持ち込むな。それは規律的な問題だ。
学生証読んでみろ。書いてなかったら学校教育法見てみろ。
制服の意義がちゃんと載っている。
579実習生さん:03/07/21 01:27 ID:kJz+u7lk
>>578
もう話しが矛盾してきたのだが、ワザとか?
>規則はむやみに子どもを縛るものではない。
とりあえず>>577のリンク先嫁。
580R134:03/07/21 01:27 ID:dLowm2KD
>>578
学校教育法には、載ってないと思うのだが・・・
581実習生さん:03/07/21 01:32 ID:EfX2srtr
載ってるのが何だったかは定かじゃないが…

規則はむやみに子どもを縛るものではないってのは、
規則は子どもを守るためにあるもので、その危険度にあわせて
乗るか乗らないかのボーダーが決まっている。
薬品を頭に塗りたくるのと、給食をたくさん食べるとは
別次元の話だろう。
582R134:03/07/21 01:33 ID:dLowm2KD
>>581
ヲイヲイ・・・
583実習生さん:03/07/21 01:35 ID:EfX2srtr
しょせん姿形にしか考えは及ばないんだね。
だから茶髪は増えたんだろうね
584568:03/07/21 01:40 ID:9bcpomoD
>577
なるほどね、こりゃ確かに制度的だわ。
でもあなたも言っている通り、これはあくまでも一例。
なので制度的なことばかりで〜という言い方はどうかと思われる。
でも、元々校則が存在してたならそれは守るべきじゃない?
学校側もある程度の妥協は必要かもしらんが…

>578
確かに極端な例だが、何故必要ないと言い切れる?
学生時代にはそれほど影響がでないからか?
じゃ、最近だったらレイプ事件とか暴行殺人とかいろいろあるけど、
危険だから高校生でも集団登校・下校が校則になったらどうする?
本当に学校に健康的・衛生的生活を守る義務があるのならあってもおかしくはない。

>むやみに子供を縛るものではない。
そりゃそーだ。
だったらべつに茶パもある程度認めてもよくないか?
頭皮に有害ったって個人差があるし、
だいたいそんな染め方する奴が下手なだけw
585実習生さん:03/07/21 01:48 ID:kJz+u7lk
>>584
そうだね。ただ俺は規則だからとなんでも強制するのはナンセンスだといいたかったの。

たぶんID:EfX2srtrはネタだよ。そうとしか思えん。社会人にしては文章がちょっとアレすぎる。



マジレスだったのならとりあえずこれ嫁。

・日焼けで髪が茶色くなってしまった生徒への対処
http://www.psn.ne.jp/~jhc-cebc/s-kousoku/toso/kawa/index.htm
586568:03/07/21 01:55 ID:9bcpomoD
>585
それは俺も思う。
ただ、校則あるの分かってて染めたら、それなりの罰は当然じゃない?
強制的に黒染めってのはどうかと思うが、何らかの罰は必要でしょ。
髪は切るなり黒染めするなりは個人の判断にまかせりゃいいし。

ネタだったのか!
社会人だとは思わなかったが、「ヒッキーが偉そうなこと言ってるよ」
とか思ってた…
俺は釣られてたのね…
587568:03/07/21 02:01 ID:9bcpomoD
>585
ごめん、その点は肯定してたな。
スマソm(_ _)m
588実習生さん:03/07/21 02:02 ID:Eo8mcQnu
学生側に校則を守るだけのメリットがないってとこだよな。
彼らにとっては茶髪にして教師にブーブー言われるデメリットより、
黒髪のままでいるデメリットのほうが大きいということなんだろう。

俺はもう学生ではないが、学校側が生徒に黒髪を強制することには
十分に納得いくだけの根拠がないと思うんだがね。
私立ならまだしも、公立に至っては憲法違反ではないかとすら思う。
589実習生さん:03/07/21 02:03 ID:D7FSwszX
                ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          素敵な出会いを貴方に・・・

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
590実習生さん:03/07/21 02:05 ID:kJz+u7lk
>>587
いいってことよ。
591実習生さん:03/07/21 02:18 ID:EfX2srtr
592実習生さん:03/07/21 03:26 ID:abUUpbO7
若者の特権(中年もいるが)だから。そう言う俺は黒髪だが(染め直すのが面倒くさいから茶髪にしないだけ)。「茶髪禁止」って言ってる奴らはオシャレを解せぬ原始人。
593実習生さん:03/07/21 06:54 ID:X/I2Vulx
特権を濫用するのは文明人でも最低レベルだがね。
594実習生さん:03/07/21 07:16 ID:NtNMD1N9
レイプも若者の特権かい?
595298:03/07/21 15:07 ID:6Na9V6QX
>>560です。
>>526及び>>564
>茶パとかをデメリットと考える会社にいても、
>そのデメリット以上に結果を出してれば会社としてはメリットなんだから問題はないわけだし。
デ・メリット+メリットよりはメリット+メリットの方がより評価されるのはアリですよね?
「問題が無い」ではなく常に「それ以上」を目指すなら、ですが。
>成績よけりゃ問題ないでしょ。
この辺については私もそう思わないでもないです。 実際そういった書き込みもしましたし。

>ま、義務も果たしてない人間が自由ばっか主張するからこんな問題になったのかも知れないけど。
そうかも。
>>583
はげど。
>>588
>黒髪のままでいるデメリットのほうが大きいということなんだろう。
デメリットなのはなんで?
596史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/21 18:32 ID:i/qv9Tx0
相変わらず日本人じゃないモラル無しな奴が多いが

茶髪の何が良いんだ?それがまず理解できん
あとモラルを崩す事も理解できん
597526:03/07/21 18:54 ID:9bcpomoD
>>595
デ・メリット+メリットよりはメリット+メリットの方がより評価されるのはアリですよね?
「問題が無い」ではなく常に「それ以上」を目指すなら、ですが。
そりゃそーだわな。
ただ、他人が口を出せるのは最低限のラインまでで、
それを超えた「それ以上」って部分はその本人の問題だからね。

髪の色とか服装ってのは確かに個人の自由かもしれない。
けれども、その見た目でどのような人間か判断されるのも事実。
だからそのへんはTPO考えなさいよってことだな。
それも考えずにただ自由ばかり主張するのは駄目でしょ。
まずは責任と義務をはたしなさい。

>>592
ハァ?馬鹿かお前。
若者の特権ってなに?若いから許されるとでも思ってんの?
特権なんてありもしないものを振り回さずにまずはやる事やれ、カス。
お洒落するならそれなりに義務・責任も付随しますよ、当然。
なんもしてねー奴が勝手な事ばっかぬかすから問題になるんじゃボケ。
598実習生さん:03/07/21 18:56 ID:XJAW1933
>>595
>デメリットなのはなんで?
ありがちな「暗く見られる」の類と思われ。
自然のものをとやかく言うのは確実におかしいが
言われたくない(見られたくない)からといって周囲に迎合するのはもっとおかしい。

それ以前に、実際に言われたのならまだしも
えてしてこういう主張は「言われるんじゃないか」というただの憶測に過ぎない。
黒髪への劣等感を周囲に投影しているだけのこと。
599526:03/07/21 19:08 ID:9bcpomoD
>>595
禿同
600実習生さん:03/07/21 19:19 ID:LwGVGTqz
・親の世話になってるうちは、親がダメと言ったらダメ。
・在学中は学校がダメと言ったらダメ。
・勤務先・バイト先がダメと言ったらダメ。
・染髪するなら他人がどのような評価を下そうが
「外見で人を判断するな」などと異議申し立てをしないこと。
601599:03/07/21 19:29 ID:9bcpomoD
間違いた。
>>598だった。
無駄レススマソ
602実習生さん:03/07/21 19:30 ID:M9A1XVIt
茶髪にしたい奴はする、黒髪でいたい奴はそのままでいる。
それでいいじゃん。
他人に口出ししようなんてバカなこと考えるからぶつかり合うんだよ。
603実習生さん:03/07/21 20:04 ID:5J1oL64k
>>600
親と勤務先はわかるが、生徒は学校から恩恵を受けているわけではないので、
従う理由はないと思われ。
604史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/21 20:23 ID:i/qv9Tx0
>>602
いや、それでいいんだが多過ぎるのが問題なんだよ
大人しい系や普通系は黒髪にしとけ
605実習生さん:03/07/21 20:46 ID:XJAW1933
>>595を書いてても正直疑問なのが
>>595>>298が呈しているような
黒髪の与えるマイナスイメージとは?というものだ。
素朴に思うのだが、日本人だったら生まれたらほとんど黒髪じゃん。
たとえば赤毛のアンは赤いからいじめられたのだが、
周りが黒いのに黒いというだけでいじめられることってあるか?
ハーフやクォーターはどうだ、栗毛はどうだと反論するやもしれんが
ここでは天然の話は一切関係ない。
実際に言われたのならよほど出来が・・・という煽りは抜きにして、余計なお世話ってだけのこと。

繰り返し言うが、天然の髪をとやかく言う人間がいるならそんなものは突っぱねればよい。
その点において個人的には丸刈り校則を認めない。
ただし、髪型や染髪といったきわめて個人的で人為的なものには制約が課されて当然だということ。
606605:03/07/21 20:48 ID:XJAW1933
>>595を書いてても

>>598を書いてても

に訂正。
607実習生さん:03/07/21 20:54 ID:5J1oL64k
>>605
デメリットってのはいじめられるとかそういう類のことじゃないと俺は思うがね。
茶髪をかっこいい、あるいはかわいいと思ってる連中にとっては、
そうした自分が「良い」と思ったスタイルにできないことは十分にデメリットなのだろう。

髪型や染髪といったきわめて個人的なものをとやかく言う人間がいるなら、
そんなものは突っぱねればよいと俺は思う。
608実習生さん:03/07/21 22:55 ID:6Na9V6QX
ハゲドされたと思ったら違った・・・
自分が書いたはずのレスが他の人が書いたことにっ! と思ったら違った(w

>>603
>親と勤務先はわかるが、生徒は学校から恩恵を受けているわけではないので、
>従う理由はないと思われ。

問題はここだろうと思った。
恩恵・・・学校に意義を持って通っているか?否か? なんだろう。
さらりと「生徒は学校から恩恵を受けているわけではないので」なんて。
なんの為に学校へ行っているのか聞いてみたい。
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610実習生さん:03/07/21 23:05 ID:i0zgDweE
全く、今時茶髪を許さないなんて頭が固いなー。
まぁ考えは人それぞれだろうけどさ。取り敢えず古い考えは捨てなさい!
611実習生さん:03/07/21 23:23 ID:5J1oL64k
>>608
恩恵というのは金のことだ。もしくは金に代わる何かだ。
抽象的なことを言ってもしょうがない。
簡単に言うと、生徒は学校に通うことで金品を支給されているのでもなく、
無料で授業を受けているわけではない。
学校側の言うことに一方的に従わなければならないほどの理由はないということだ。

逆に聞くが、>>608の考える恩恵とは何か。
612298:03/07/21 23:33 ID:6Na9V6QX
>>608です。
>全く、今時茶髪を許さないなんて頭が固いなー。
やることやっていたら? 話し考える余地はあると思っているよ。
頭は柔らかい方がいい。
茶髪は「流行だから」するのなら、やはり流されて流れて・・・
脳みそも柔らかすぎちゃって耳から流れ出ちゃってるような感じ。

>自分が「良い」と思ったスタイルにできないことは十分にデメリットなのだろう。
指導に手を焼く生徒は学校にとって充分すぎるほどのデメリットです。
お互い様かも。
>そんなものは突っぱねればよいと俺は思う。
突っぱねて関係が決裂したら・・・そこで付き合いは終わりだね。
だから、「イヤなら学校を辞めればよい」ということになるのも当然なんだが。

>>611
>逆に聞くが、>>608の考える恩恵とは何か。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030898030/
人、それぞれで。
ちなみに私はのスレにいっぱい書き込みした。
613実習生さん:03/07/21 23:42 ID:4G0ofy0K
>簡単に言うと、生徒は学校に通うことで金品を支給されているのでもなく、
>無料で授業を受けているわけではない。

だったら行かなければ?
なんで学校なんか行くの?
614611:03/07/22 00:07 ID:cNq09fuS
>>612
学校での学習を恩恵と捉えるかどうかの違いだな。
俺が学校へ行っていた第一の意義は学習するためだ。当たり前だろう?
しかしそれは恩恵ではない。
金を払って商品を買うのと同じことだ。
それ以上でもなければそれ以下でもなく、恩を感じる理由はない。

お前の言う通り、生徒と学校の関係はお互い様。
指導に手を焼くなんていう学校側のデメリットは生徒にはどうでもいいことだ。
そして教師との付き合いなんて終わって結構。授業以外の付き合いなど初めからなくてよい。
学校を辞める必要は当然なく、教師をシカトして通い続けるのも自由。
615298:03/07/22 00:15 ID:RaltAeQV
>そして教師との付き合いなんて終わって結構。授業以外の付き合いなど初めからなくてよい。
いや・・・学校を卒業したら付き合いはそうそう続かないでしょう。
というか、なんでこんな話に?(汗

>指導に手を焼くなんていう学校側のデメリットは生徒にはどうでもいいことだ。
「どうでもいい」と考えるのはその生徒個人であって、
学校側のデメリットは多くの生徒に影響するよ。気付かないかも、だけど。
だから、退学や停学が存在する。

「腐ったみかん」とは言うけれど、
腐る前に気付かせるのが指導であるかと。
616実習生さん:03/07/22 00:30 ID:cNq09fuS
>>615
失礼だが、お前の言ってることは意味がわからん。
誰が卒業後の付き合いのことなど口にした?
そもそも「付き合い」云々と言い出したのはお前のほうだ。

俺が言いたいのは「黒髪」を強制するだけの十分な理由があるのかということだ。
ただ髪を染めることがなぜ学校側のデメリットになるかわからんし、
体裁だけが理由ならそれはどうでもいいということだ。
「腐ったみかん」云々も同じことで、「茶髪=腐ったみかん」とする図式が理解不能だ。
DQNの茶髪はどうでもいい。髪が何色だろうがDQNはDQNだ。
髪の色以外に「問題」がない生徒で考えないと、
なぜ茶髪がダメなのかわからんだろう?
617実習生さん:03/07/22 00:31 ID:blECD1HP
ハーフで金髪に近い生徒がいる場合はみなさんどう考えるのかな?
618実習生さん:03/07/22 00:33 ID:RaltAeQV
いや・・
学校へ行く(生徒も教師も)=学校での付き合い じゃん?

>なぜ茶髪がダメなのかわからんだろう?
だから・・・w やることやってたら考えないわけじゃーないって書いてるんだけど。
619実習生さん:03/07/22 00:41 ID:k7Ay7CQD
就職に不利なんだよ。
企業の人事担当が茶髪がキライ。
茶髪がウヨウヨする学校=校則も守れない生徒の集まり
という図式が成り立つ。

茶髪にしたくてしてる香具師がフリーターになるのは勝手だが
普通に就職したい香具師が迷惑する。

企業側の考えは古いとは思うが、髪の毛の色の濃さ(黒〜キンキン)と
仕事の出来もある程度、相関があるだろうな。
620実習生さん:03/07/22 00:44 ID:cNq09fuS
>>618
考えないわけじゃーないってのは随分傲慢だな。
他人の髪の色はお前が決める問題じゃないと言ってるんだ。

お前の話を聞いていると、問題行動が多いDQNを、
茶髪にかこつけてこきおろしたいだけのような気がするんだが。
問題を「茶髪」だけに絞って考えてもらいたい。

ちなみに俺の個人的な趣味から言えば、茶髪はあまり好きじゃない。
高校時代もいまも黒髪だ。大学時代の一時期だけ金髪パーマという時代があったがw
つまり、俺は自分が茶髪にしたいからこんなことを言ってるんじゃないんだ。
普通に考えれば人権侵害のような話が、なぜ学校の中でだけまかり通っているのか、
学校内だけいつまでも治外法権が許されているのはなぜなのか、それが疑問なのだ。
621実習生さん:03/07/22 00:52 ID:RaltAeQV
>>620
考えてない訳ではないし、いいんじゃない? とも書いたけど。
「何故、茶髪にすんの?」って聞いたら
「流行だから」って答えしかなかったから。

>学校内だけいつまでも治外法権が許されているのはなぜなのか、それが疑問なのだ。
勉強に必要ない。むしろ邪魔になるのなら・・・
それで充分だと思うけど。
622実習生さん:03/07/22 00:55 ID:RaltAeQV
加えて・・・
>普通に考えれば人権侵害のような話が、なぜ学校の中でだけまかり通っているのか、
染髪は校則で禁止されていて、尚、染髪した本人が学校を辞めることも許されない。
これなら人権侵害だと思うけど。
623実習生さん:03/07/22 00:59 ID:cNq09fuS
>>621
>勉強に必要ない。むしろ邪魔になるのなら・・・
茶髪が勉強の邪魔になると思う理由を教えてくれ。
624実習生さん:03/07/22 01:02 ID:RaltAeQV
>>623
例えば、
髪染める暇あんの?  ってことだけど。
625605:03/07/22 01:04 ID:TOmvbNPF
>>607
自分が受けたいような授業が受けられないことがデメリット・・・と感じれば?
こりゃ学級崩壊するわけだ。
世の中に思い通りにならないことなんていくらでもあるのにね〜
個人的なものを公的な場に持ち込むのは慎みましょう。

>>617
なんとも思わない。
無理やり金や茶色にしてる日本人をバカにする目安にはなるだろう。
ま、ここでは「染めている人」についての話であってスレ違い。

>>620
>なぜ学校の中でだけまかり通っているのか
学校に限った話でもないと思われるが。
あなたはそういう組織や集合体をみんな治外法権だと非難するのかな?
だとしたらそれって内政干渉かも。
626実習生さん:03/07/22 01:04 ID:cNq09fuS
>>624
生徒は学校外においても全ての時間を勉学に費やせということなのか?
627実習生さん:03/07/22 01:05 ID:hbbudZ9Q
>>623
髪染めて、成績が上がるヤシは少ないが、
下がるヤシはいくらでもいます。なんでだろうー、なんでだろー
628実習生さん:03/07/22 01:05 ID:t72XvaZD
>>621-622
そう考えた方が先生のプライドが傷つけられなくて楽だからね。屁理屈ともいうけど。
流行という言葉が嫌いみたいだね。あと個性の表現もかな?
629621:03/07/22 01:08 ID:RaltAeQV
>>625
>>なぜ学校の中でだけまかり通っているのか
>学校に限った話でもないと思われるが。
そうなんだよね・・・ むしろ学校でその辺の意識を養って欲しい。
新入社員のごく一部だけど、この辺から話を始めなければならない事が多々アリマス。

>>626
自分の時間は好きに使ったらいい。
学校での時間は「学校での(自分)の時間」なんだよね。
630実習生さん:03/07/22 01:11 ID:cNq09fuS
>>625
>>なぜ学校の中でだけまかり通っているのか
>学校に限った話でもないと思われるが。
>あなたはそういう組織や集合体をみんな治外法権だと非難するのかな?

そんな乱暴な真似はしない。
企業などそれぞれの組織にはそれなりの根拠があって決まりごとがあるのだろうし、
それこそ嫌な奴は勝手に辞めろという話になる。

しかし学校の場合はその根拠が薄弱だと言っている。
私立ならまだしも、公立高校で服装や髪型を制限するのは憲法違反だと俺は認識している。
631621:03/07/22 01:11 ID:RaltAeQV
>流行という言葉が嫌いみたいだね。あと個性の表現もかな?
極端な見方だと思わない?
流行をとやかく言えば「流行嫌いで個性のない人間」てことになるのか?
流行を楽しめるのはその個人が流されないからこそ、です。
個性の表現ねぇ・・・
私は髪の色でそれを表現しない派ではある。
632実習生さん:03/07/22 01:14 ID:t72XvaZD
>>625
茶髪=自分が受けたいような授業が受けられないこと=学級崩壊
え?・・ええ?

>世の中に思い通りにならないことなんていくらでもある
から黙ってろ。というのは生徒の事を考えてる教師がいう言葉にしては・・

>無理やり金や茶色にしてる日本人をバカにする目安
ああそういうことか。他人をバカにする目安がほしいわけだ。

>あなたはそういう組織や集合体をみんな治外法権
わざと誤読するのはどうかと思うな。

>>627
順序が逆。成績の低いヤシに髪を染めてるヤシが多い。だろ。
633実習生さん:03/07/22 01:15 ID:cNq09fuS
>>629
言ってることが滅茶苦茶だな。
要するにお前は茶髪を禁じる合理的な理由を説明できないわけだ。
634621:03/07/22 01:17 ID:RaltAeQV
>企業などそれぞれの組織にはそれなりの根拠があって決まりごとがあるのだろうし、
>それこそ嫌な奴は勝手に辞めろという話になる。
勝手に辞めろというよりは、辞めてもらうけど。
>しかし学校の場合はその根拠が薄弱だと言っている。
だから問題なんだよね・・・

あなたがおっしゃる通り、
>それぞれの組織にはそれなりの根拠があって決まりごとがある
のです。
>>624とまでは言わないよ。
で、>>627についてはどう思う?
635実習生さん:03/07/22 01:20 ID:t72XvaZD
>>631
そういう意味でいったわけじゃない。>「流行嫌いで個性のない人間」

茶髪は流行ではないし、服装だけで個性なんて表現できないだろ。

>流行を楽しめるのはその個人が流されないからこそ
というのは同意でもあり、反対でもある。
発言者の立場によってその意味が大きく変わってくるから。
636チキンライス:03/07/22 01:20 ID:i66j7ReW
日本人は茶髪が多いみたいだけど、茶髪の何があかんの?
俺は黒髪だけど、茶髪全然OKだと思う。
でも親が幼稚園ぐらいの子供に茶髪にさせているのはいかがなものか?
自分の意思で髪を染めるんだったら良いんだけど、
幼稚園ぐらいの子供が自分から茶髪にしたいって言うか?
親の勝手で子供の髪の色を染めるな阿歩、、、、
637実習生さん:03/07/22 01:22 ID:RaltAeQV
>>627
>順序が逆。成績の低いヤシに髪を染めてるヤシが多い。だろ。

だったら・・・
髪染めてる暇があったら成績をもうちょっとなんとかする為に、
染髪を辞めるべきだと。

>要するにお前は茶髪を禁じる合理的な理由を説明できないわけだ。
企業で新入社員を「即戦力に」とまでは望んでいない。
でも、意識が低くてどうしようもない子が増えてる。

>茶髪は流行ではないし、服装だけで個性なんて表現できないだろ。
そうかもしれん。 でも、上で三個くらいレスあったんで。>流行だから
638実習生さん:03/07/22 01:23 ID:cNq09fuS
>>634
たとえば>>627の言うような事実が仮にあるとしても、
染髪と成績低下の因果関係が証明されない限りは、染髪禁止の根拠とはなりえない。

大体、>>627は印象で物を言ってるだけではないのか?
生徒の染髪した時期と成績を記録してデータを出した上で言ってくれ。
639実習生さん:03/07/22 01:29 ID:cNq09fuS
>>637
>髪染めてる暇があったら成績をもうちょっとなんとかする為に、
>染髪を辞めるべきだと。
染髪に何日もかかると思ってるのか?
月に数時間、美容院に行くのがそんなに時間の無駄か?
それならいっそのこと調髪も禁止したらどうだ?w
640実習生さん:03/07/22 01:36 ID:Xdg/AHAt
>染髪と成績低下の因果関係が証明されない限りは、染髪禁止の根拠とはなりえない。

現場にいる人間なら誰でも因果関係を感じてるだろさ。
アタマ染めて来た奴が成績向上したことないぜ。
641実習生さん:03/07/22 01:43 ID:cNq09fuS
>>640
>アタマ染めて来た奴が成績向上したことないぜ
なぜ断定できるのかわからんな。ない=0ってことだぞ?

それから因果関係ってのは文字通り原因と結果の関係だぞ?
原因=染髪、結果=成績低下なのか?
なぜそうなるんだ? 教えてくれよ。
642実習生さん:03/07/22 01:47 ID:Xdg/AHAt
>>641
あんた、細かいな(w

何故だか俺にも分からんよ。分かったら指導の余地もあるんだが・・・。
髪を染めたと思ったら、定期考査もサボル、なんてよくあること。
どういうことなんだか、サパーリさ。
内面よりも見掛けが大切になるのかもな。
643実習生さん:03/07/22 01:52 ID:cNq09fuS
まあ非行の一環として染髪に走るってのは昔からあることだし、
染髪した奴が一気に成績を下げる場合があるのは理解できる。

しかし今は非行だとか大それたことではなく、真面目な子だって茶髪にする時代だ。
茶髪にしたことで一概に成績が下がるという話には納得できない。捏造じゃないか?
644実習生さん:03/07/22 01:57 ID:ASqQLQav
>>640
髪染めて成績低下になるのは本人の努力が足りないだけ。髪を染めたくらいではそう簡単に成績は落ちない。髪を染めた後、成績が上がるか落ちるかは本人の努力次第。
>>640は思い込みが禿しいな
645_:03/07/22 01:58 ID:nFoxTOP8
646実習生さん:03/07/22 02:06 ID:cNq09fuS
>>644
ほんとにその通りだな。
思い込みばかり禿しくて、合理性が全く無い。
こういう奴らが教師をやってることのほうが、
遥かに生徒の学力低下を招きやすいと思うのだがどうか。
647実習生さん:03/07/22 02:06 ID:t72XvaZD
>>644
そう考えた方が自分のプライドが傷つけられなくて楽だからね。
648実習生さん:03/07/22 02:12 ID:t72XvaZD
日本の学校というシステムに前時代的なものが多数含まれてるから
価値観の多様化している現代にそぐわない部分も多くて、
正直、「なぜそうしなければならないのかちゃんと説明できない」のよ。
それをまるで自分達のせいのようにいわれちゃうから、プライド傷ついちゃって
思い込みと個人的な感情の入った反論になっちゃうんだな。可哀想と言えば可哀想。
649605:03/07/22 02:16 ID:TOmvbNPF
>>630
校則は法規ではありません。
内部規則です。

>>633
茶髪を学校空間で容認する合理的な理由はいまだに出ていないままですね。
あったとしても、それは生活指導に関する校則が寛容である場合。
厳しい校則の学校があったとしても、それもまた特色なのでは?
650実習生さん:03/07/22 02:39 ID:cNq09fuS
>>649
茶髪を学校空間で容認する合理的な理由?
何言ってるんだ? 
日本人の服装、髪型に対する自由な権利は憲法で保障されている。
学校空間で禁止する合理的な理由がない限り、無条件で容認されるに決まってるじゃないか。
校則が厳しいのは勝手だが、遵守すべき理由がない場合は守る必要はないと俺はずっと主張している。

651605:03/07/22 02:43 ID:TOmvbNPF
>>650
へえ、あなたは憲法に反する(と思う)ルールにはすべて反してよいと考える人ですか?
ルールに異議を唱えるなら民主主義に相応しい方法を講じるべきです。
憲法には一字一句も逆らうことを許さない、こういうのを憲法原理主義者っていうのかな。
652実習生さん:03/07/22 02:52 ID:cNq09fuS
>>651
またわざと曲解してるな。
何度も説明するのは面倒だから過去ログ読んでくれよ。

民主主義に相応しい方法とは生徒総会を開いて校則を変えるとかか?
実はその方法は俺の中学のときも高校のときもやったことで、
どっちの場合も制服を着てこなくてもよいということに決まったんだが、
結局教員たちに握り潰されて校則は変わらなかった。
こういう連中相手に相応しい方法があるのなら教えてほしい。
653史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/22 08:47 ID:moKkOytt
染髪は不良じゃない限りやっちゃだめ

終了
654_:03/07/22 08:49 ID:casvOP01
655どっかのスレの312:03/07/22 12:05 ID:WC7TCcMI
史上最強のマンコとかいう釣り師がスゲーむかつくんですが?
656実習生さん:03/07/22 12:55 ID:U8ks/m0g

年間の自殺者3万人。

髪の毛染めるくらいで、人生変わると思ってるやつは、

染めさせてあげればイイんでない?

死ぬよりましか・・・も。


657実習生さん:03/07/22 13:40 ID:KRb0tCFk
>>652
んなことやってもダメなのはあたりまえだろう。中学生も高校生も保護
される子供なんだからな。ピヨピヨ鳴いているのがボケな事決めてみて
も、何の効果も無いぞ。責任者である親を動かすべきだな。

PTA総会で決議されたものなら、学校もいやとは言えないだろう。なぜ
親を動かさないのかな?他人の先生動かすよりも、身内の親を動かす方
が簡単ではないのかな?
658実習生さん:03/07/22 14:19 ID:LPrjNm30
制服に関しては学校の予算に関わることでもあるからな。
生徒が経営に口を出しちゃいかんだろ・・・

たった一度の議会ごっこでシステムを抜本的に変えられるとでも思ったか?
本気で校則を変えたいのなら
数年かかってでも取り組むべきだ。
実際そのようにやって成し遂げた学校をいくつも知っているがね。
659実習生さん:03/07/22 17:04 ID:01P6Ginc
話題がかみ合ってないな。

染色=問題ではなく、
染色に至るような心理状態が問題なんだろ?
中学入学後すぐに染色するヤシは少ない。
普通は、一段一段と階段を下りて(落ちて)ゆくもんだ。

法的根拠がないってのは、
掃除のサボりも授業の居眠りも同じ。
660実習生さん:03/07/22 17:07 ID:kuoklGlw
ここまで茶髪が増えたのは
茶髪はオゾン層破壊による紫外線の影響だろう


とかっていてみる
661心理学者:03/07/22 17:17 ID:z+1Fxm2F
知能指数が低いとなぜか茶髪がかっこよくみえるんだよ。
高知能者にはこれが理解できない。

未開民族が口にわっかをつけて変形させたり、
首に輪を何重にもつけて首長族を誇っているように、
からだの表面で個性を表すのが非文明文化に良く見られる。

これがある程度、文化的な進化を遂げると外見ではなく
内面での充実を求めるようになるのだ。

つまり、茶髪をかっこいいと思う時点で、子供か、
猿と人間の中間であるかのいずれかだということになる。

精神文化が発達していない日本やアジア諸国では、
髪の色を染めて悦に浸る未開人が多くみられて当然だ。
662実習生さん:03/07/22 18:26 ID:wLMKf//J

       2ちゃんねる遂に閉鎖か?

こっちが本スレですよ!

【緊急】法務省強制的に閉鎖を検討!【緊急】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1026769846/
663実習生さん:03/07/22 20:57 ID:ztFCBJKg
>>662
これ見て愕然としたよ。明日からどう生きていけばいいのか・・・・。
664実習生さん:03/07/22 21:29 ID:c3ltnYEv
学校というのは家庭とは別物の一つの社会形態だから
その中で生活しようと思えばそのルールを守るのは当然じゃない?
それが嫌だったらまずはそのルールを改正するところから始めないと。
確かにどこの学校でも生徒の話しをすぐに聞き入れてくれるわけではないし、
中には強制的に黒髪にするところもあるぐらいだから
指導する側にも多々問題があるとは思われるが…

結局学校や家庭っていうのは社会全体の中でも細分化された小さな社会なわけで、
それぞれが色々なルールをもって動いてるから色々な考えが存在するんでしょうね〜
それぞれ違う立場の人間が自分の意見ばかり主張していれば、
それは当然話しは進まないんじゃないの?
お互いに少しずつ歩み寄ることも必要と思われ。

>>661
あなたの言う精神文化の発達した国ってどこ?
もしかしてアメリカとか?
だとしたら世間を知らない盲目的な欧米絶対主義者ですな。
大体精神文化の発達してる国ってのは主に宗教国家や、
後進国の中に多く見られるもんだと思うが…
665実習生さん:03/07/22 22:46 ID:Kz+Aoydm
学校という場は勉強をする場であると同時に、集団行動を学ぶ場であると思う。
ルールを守るということは集団生活では非常に重要なことだ。

しかし、個人的にはルール自体に問題があるようにも思えるね。
茶髪は日本人に完全に定着し、明るい色でない限りは多くの企業で容認されている。
NHKのアナウンサーが染めているくらいだから、茶髪であることが非難される時代ではない。
そういう時代において黒髪を強要することは、丸刈り強要と同じくらい時代錯誤な違和感がある。
そう俺は思うのだが、この考えは多数派ではないのだろうか。
666実習生さん:03/07/22 23:06 ID:c3ltnYEv
>>665
>茶髪は日本人に完全に定着し、明るい色でない限りは多くの企業で容認されている
完全?多くの?どっちよ。かなり矛盾しとるよ。
ある程度染髪というものは社会の中に浸透してきたとは思うが、
やはりそうでない部分も依然として存在する。
それを一概に時代錯誤とするのはいかがなものかと。
いまでも茶髪を容認しない場所はいくらでもあるわけだし、
そこを考えてTPOを考えるべきじゃない?
茶髪を嫌ってる人間の前で無理矢理茶髪を押し通そうとすれば
そりゃ当然反感もたれるよ。
667実習生さん:03/07/22 23:08 ID:RELgRslT
髪の色自体はどうでもいいんだよ。

染める行為、そういう心理…が問題。
係の活動もやらんし、清掃はサボりまくり。
授業中も携帯いじって、トイレでタバコ。

こいつら、全員茶髪。
色じゃなくて、
中身の問題。
668実習生さん:03/07/22 23:15 ID:Kz+Aoydm
>>666
黒髪強要の理由は「嫌い」だからですか?

>>667
>係の活動もやらんし、清掃はサボりまくり。
>授業中も携帯いじって、トイレでタバコ。
そういう連中は髪が黒かろうが同じことだろう。

貴方の言ってる通り、色の問題ではない。
そういう連中の髪の色が茶色だからといって、問題行動のない生徒の容貌まで規制するのはどうかな。
669実習生さん:03/07/22 23:26 ID:t72XvaZD
>>661
>精神文化が発達していない日本やアジア諸国では、
>髪の色を染めて悦に浸る未開人が多くみられて当然だ。
プ。かっこわるい。
670実習生さん:03/07/23 00:31 ID:JbkfyEQ3
>>668
>黒髪強要の理由は「嫌い」だからですか?
さて、なんでしょね?
俺が決めたわけじゃないからはっきりこれとは言えんよ。
確かに中には嫌いだからとしか言えない部分もあるだろうけど、
他にも何か理由はあるんじゃないかな?
俺も茶髪自体には反対する気はさらさら無いからよく分からんが。
だからといって嫌いだからなんて理由にならないとして無理矢理押し通すのもどうかな?
反対する人間全てがそんな意見じゃないだろうし、
それ以外の人を納得させる理由があれば茶髪自体も許されるようになるんじゃないかな?
今はどちらの側も正当な理由を提示できないところと、
相手を説得しようとしないとところに問題があるんじゃないかと思うんだが。
>問題行動のない生徒の容貌まで規制するのはどうかな
それは同感だが、その辺の線引きが難しいんだよね〜
671実習生さん:03/07/23 00:31 ID:BARyf0Fq
>>665
黒髪の強要って何?
自然の状態でいろって言ってるだけじゃないか。
茶髪に興味がない人間が茶髪禁止を指示されて「黒髪の強要」だと思うことはない。

多数や権威(がありそうに感じられるもの)に頼るとは、脆弱だね。
マスコミに就職してから言いなさいって感じでもあるが。
672実習生さん:03/07/23 00:43 ID:KzNLi83l
>>671
デムパっぽい屁理屈はいいからこれ嫁。

黒髪強要事件
http://www.psn.ne.jp/~jhc-cebc/s-kousoku/toso/kawa/index.htm
673実習生さん:03/07/23 00:45 ID:/MQivC5M
>>係の活動もやらんし、清掃はサボりまくり。
>>授業中も携帯いじって、トイレでタバコ。
>そういう連中は髪が黒かろうが同じことだろう。

そう。
そして、こんな連中は
遅かれ早かれ黒髪でも茶髪に。

学校ってのは、
法的な根拠はなくても
倫理的、道徳的、社会的な縛りが多い。
一見して無意味で強制管理のようだが、
実はそれが壊れているから
少年犯罪が社会問題になる一因となる。
674実習生さん:03/07/23 00:47 ID:BARyf0Fq
「自然の状態でいろ」と書いたところで
じゃあ化粧もカツラもダメなのか?なんて幼稚な反論はループを招くだけなので抑止。
これらは社会的に必要なものにもなっているからだ。
必要かどうか、これが茶髪を隔てる大きな壁ではないかな。
675実習生さん:03/07/23 00:53 ID:BARyf0Fq
>>672
その記事は校則の妥当性を論じるものではないよ。
しかも生徒は校則を違反したと思われるな。
毛染めを持ち出すんだからかなり派手に変色していたのでは?
676実習生さん:03/07/23 00:54 ID:o654gzMI
>>673
>一見して無意味で強制管理のようだが、
>実はそれが壊れているから
>少年犯罪が社会問題になる一因となる
何を根拠にそんなことを言っているのかわからない。
わかりやすく教えてくれ。
677実習生さん:03/07/23 00:56 ID:jMqvM9Va
掃除はメンテナンス屋、給食はバイキングスタイル、クラスは無く単位制。
日本の学校もそうなっていくよ。そしたら茶髪も制服も飲食もなんでもあり。
授業さえその教師に従って受けていればよい。しつけは家庭の仕事。または
しつけ学校の仕事。
678実習生さん:03/07/23 00:57 ID:o654gzMI
>>674
自然の状態でいるかどうかは個人の自由。
他人が決定することではない。
679実習生さん:03/07/23 01:01 ID:BARyf0Fq
>>678
個人の自由はときに制限されることがあるのをお忘れなく。
680実習生さん:03/07/23 01:02 ID:disUBmcU

       2ちゃんねる遂に閉鎖か?

こっちが本スレですよ!
(閑散とした板にスレッドを立てました!)

【緊急】法務省強制的に閉鎖を検討!【緊急】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1026769846/
 
681実習生さん:03/07/23 01:02 ID:KzNLi83l
>>675
おいおいよく嫁。
「染めてる」と言い出したのは学校。
本人は「プールと日焼け」で茶色くなったと書いてあるぞ。
テレビニュースでもやってたのだが。

そして俺はこの記事は校則の妥当性を論じるものではなく
黒髪を強要した事件もあったぞということをいいたかっただけ

日本人の髪は黒が自然とは限らないのよ。生まれつき金髪のやつもいるのよ。


>茶髪に興味がない人間が茶髪禁止を指示されて「黒髪の強要」だと思うことはない。
>多数や権威(がありそうに感じられるもの)に頼るとは、
だれもそんなことかいてないだろ? だからデムパといったの。
682実習生さん:03/07/23 01:04 ID:o654gzMI
>>679
うむ。ルールを守ることは重要だと俺は過去ログでも言っている。
そして、ルール自体に疑問があると言っている。
永久ループは毎度のことか。
683実習生さん:03/07/23 01:05 ID:/MQivC5M
>>少年犯罪が社会問題になる一因となる
>何を根拠にそんなことを言っているのかわからない。

社会に出れば、
「悪事を働く=罰せられる」だろ?
それが、今の学校内じゃ恐ろしく甘い。
教師に別室に呼ばれて指導されたぐらいじゃ、
なんともならない。

少年の犯罪者は、
少なくとも教師にビビったりしない。
無論、親に対してもそうだ。
だから、地域の大人の言うことなんか
きくわけがない。

つまり、少年の犯罪を
止められる大人がいない。
684実習生さん:03/07/23 01:10 ID:KzNLi83l
>>683
そんな単純な問題じゃねぇぞ。683が教師ならひとくくりにされるのはたまったもんじゃないだろうな。

>>682
既存のものに疑問を持つという考えが理解できない人が多いのよ。
「なぜ?」「どうして?」という質問に慣れていないと言えば適当か。
685実習生さん:03/07/23 01:20 ID:BARyf0Fq
>>681
「プールと日焼け」が言い訳の常套句だって知ってた?
スレのタイトルにあるような「増殖」する茶髪に生まれつきの人は含まれません。
染めてるくせにこれは生まれつきだ!って反論する生徒がいたならネ申認定だが。
686実習生さん:03/07/23 01:23 ID:o654gzMI
>>683
生徒を規制の嵐で縛り付けてるから責任感が育たないのだと俺は考えている。
「なぜダメなのか」を教えることなく、ただ「ダメだ」と突っぱねるから、
生徒は理不尽だと感じる。
理不尽なことしか言わない教師に何か言われても、「うざい」と思うだけで
ビビったりしないのは心情としては当たり前。
思春期の若者たちが何よりビビるのは、「一緒にいたい人、尊敬する人」に否定されることだ。
生徒を信頼して権利を与えようとしない教師が尊敬されるはずがない。
だから軽んじられるのだ。
自分たちの理解者だと思ってる教師に説かれたら、たいがいの子は耳を貸すと思うよ。
687実習生さん:03/07/23 01:25 ID:BARyf0Fq
>>684
なぜ?どうして?という質問はよくするが
なぜなのか、どうしてなのかと自発的に考察することがほとんどない人もいるってことですね。
既存のものを理解せず否定すれば事足りる人たち。
そのくせ既存の自由とか依拠するんだから笑えない。
688実習生さん:03/07/23 01:36 ID:KzNLi83l
>>685
そうなんだ。
じゃあさ「プールと日焼け」では絶対に茶髪にならないとでも?(←屁理屈)
生徒にとってみればあなたはこういうこと↑をいってるのと同じなのよ。
なぜルールがあるのか。これがあなたの発言から感じられない。
そりゃ、大人にしてみれば数ある経験の中から「ルールとは守るべきもの」
という答えが導きだされるんだけど、成長途中の生徒はそうではないだろ?
「ルールには守られねばならない理由がある」これがわからないからルールを破っちゃう。

理由が説明できなくなると「とにかく守らせること」に力を集中させるようになっちゃう。
本末転倒じゃないかな。

個人的には>>686に同意だな。くやしいけど。
689実習生さん:03/07/23 01:37 ID:Woy/GQuR
茶髪の是非から外れるが…

>>684
ひとくくりにするつもりはない。
基本的には「家庭教育力」「学校教育力」の甘さが問題だ。
勿論それだけが原因でないのは承知(「一因」と書いた)。

子供と大人の接点は、社会で言われるほど広くはない。
子供の人権、自立、主張…どれも大事なんだが、
肝心の「子供の行動に対する責任」は誰が取るか?
12〜3歳ぐらいの子供の問題行動に対して、
仮に「本人の意志」って言うなら
そこに「責任を負う義務」が発生するはずだ。

で、それが今の学校には見当たらない。
(折れは大人の責任だと思ってるけど)
690実習生さん:03/07/23 01:39 ID:KzNLi83l
>>687
だいぶ屈折してるな。生徒にもそういう態度で接してるのか?
691実習生さん:03/07/23 01:52 ID:o654gzMI
>>689
責任は権利と表裏一体のもの。
権利を与えられないのに責任だけとらされるのは異常な社会。
逆もまたしかり。
子どもの責任は大人がとるんだと大上段に振り被り、
彼らの責任感を育てることを放棄する姿勢は感心しないな。
彼らだってやがて大人になって責任ある立場になるのだ。
「自由の裏には責任あり」という基本を教えずに社会に送りこむ気か?
692実習生さん:03/07/23 01:54 ID:Woy/GQuR
ID:KzNLi83l

あなたも屈折しないでレスしよう。
学校ではできないから
ここでがんばっているのかもしれないが。
693実習生さん:03/07/23 02:21 ID:p41EZMlx
>生徒を信頼して権利を与えようとしない教師が尊敬されるはずがない。

っつーか、生徒が生徒である時点で教師を尊敬する必要なんてあんの?
教師ってのは生徒が常識ある社会人になればそれで仕事成功だと思うんだけどよ。
勉強熱心ないい生徒であるからって常識人になるとは限らないし。
俺だって学生時代は教師ウザーって思ってたけど、口うるさい先生こそ今となってはありがたく思ってるし。

だいたい信頼とか信用なんてのはいきなり与えられるもんじゃないだろ。
ちょっとずつ育っていくもんじゃないの?
校則破りまくり、授業抜け出しまくりの生徒を「信用」なんてできない、っつうか信用しちゃいけないって。
そんな安いもんじゃないんだから。
694実習生さん:03/07/23 02:26 ID:hvqnFQoo
>>686
浅いし、青臭い理屈だな
695_:03/07/23 02:27 ID:QYDsTSXI
696実習生さん:03/07/23 02:32 ID:o654gzMI
>生徒が生徒である時点で教師を尊敬する必要なんてあんの?
ないだろ。尊敬できる教師なら自然と尊敬する。必要とかそんなもんじゃない。
ただ、自分が軽蔑してる奴の話なんて誰もまともに聞かないってことだ。
そういう状態になったら教育はもはや難しいということ。

>だいたい信頼とか信用なんてのはいきなり与えられるもんじゃないだろ
>ちょっとずつ育っていくもんじゃないの?
なぜ育てようとしない?
教師が我慢しないでどうすんのよ。
697実習生さん:03/07/23 02:34 ID:76Ew2BK4
>694 君のIDいいね。羨ましい。青臭い?
そーは思わんが
698実習生さん:03/07/23 02:48 ID:p41EZMlx
>ただ、自分が軽蔑してる奴の話なんて誰もまともに聞かないってことだ。
校長先生が
「教師の話聞いてる生徒なんて100人のうち1人いたら良い方。」
って言ってました。それはずっと昔から変わらないそうです。
尊敬、軽蔑云々はどうでも良くて「生徒は教師の話を聞かない」ものだそうです。

生徒指導室に三回来て初めて聞くようになる、かも。ってところらしいです。

>なぜ育てようとしない?
教師はやろうとしてますよ。信用してる生徒、信用してくれる生徒ばっかりの方が円滑に仕事を進められますし。
生徒側がそれをしようとしないからですよ。
昔の教師は殴ってでもそれをやれたんですけど、最近はアホ親多くてそれもできんのですよ。
699実習生さん:03/07/23 03:09 ID:o654gzMI
>>699
>尊敬、軽蔑云々はどうでもよくて
本当にそう思ってるとしたらあんたは相当痛い。

>生徒側がそれをしようとしないからですよ
これも本当にそうかな。あんたの目にはそう思える生徒でも、
実はある一部の教師とは信頼関係が築かれていることなんて往々にしてあるケースだと思うが。

もちろん、無責任の自由を与えろなんて言うつもりはない。
責任をはっきりととらせることも重要だ。
アホ親が多くてそれができないってのには同情するけどね。
700辻魔娑斗:03/07/23 03:31 ID:urwdi6W2
700!
701実習生さん:03/07/23 05:33 ID:p41EZMlx
>>699
教師側は役割分担がしっかりしてて、怒鳴り役の先生(体育教師)、
なだめる役(若い教師、副担任)、イヤミばっかり言う先生とか色々あんのよ。
だから別に俺は尊敬されなくても一部の教師と信頼関係築いてくれれば御の字なんだよ。


でも、最近の生徒は「なつく」ことはあっても「信用」なんてほとんどしないみたいよ。
最近の問題児は「楽をしたい以外に何も考えて無い」。反抗するんじゃなくてだらけてるだけなんが多い。
改善するためにも軍隊並みの厳しい風潮にしたいんだけども、そうもいかない。


って茶髪の話はどこいったのやら。
702_:03/07/23 05:33 ID:nEqQaxTQ
703実習生さん:03/07/23 08:26 ID:TqKs/uNk
犯罪の増加は茶髪の増加と関連がある
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1058916082/
704実習生さん:03/07/23 08:35 ID:TqKs/uNk
リゾート地区にあるおしゃれな喫茶店にて。
そこはガレ風のランプとかクリスタルの置時計などの
装飾品を販売を兼ねてディスプレイしてる。
会計時、前に居た客は姉+姉の子供(金髪茶パツ)、妹、その母と
いう親族同士らしかったがそれぞれが別々に会計するので
えっらく時間がかかる。しかもスーパーじゃあるまいし
「あ、ごめん1円玉持ってない?」とか財布ゴソゴソ。
その間、見事な茶パツ金パツのガキどもは売りものの陶器類を
触りまくり。最初に会計を終えたババが近づいてきたので注意するかと
思えばニコニコ見て笑ってる。おまえ、早くガキ連れて外に出ろよ。とか
思ってたら2番目に会計を終えたガキどものオバが現れ
ガキを車に乗せながら
「さーお部屋についたらベッドでジャンプしようね!」とほざく。
車は長崎の「わ」ナンバー。すぐ近くにコンドミニアムがあるのだが
そこに泊まってるらしい。金髪茶パツガキがべッドの上で
「ライダージャンプ!」とか奇声発しながら飛び跳ねる様子が浮かんだ。
705実習生さん:03/07/23 08:35 ID:TqKs/uNk
このまえ温泉に行ったらとんでもない一家が!
爺さん=スキンヘッド(もちろん加齢性の禿ではない)でモンモン付き、
親父=角刈りパツキン、
息子二人(小学1〜2年前後)=ぴかぴかの金髪、うち1名はモヒカン!
ホントだって!まじだって!)
という絵に描いたようなDQN・・っちゅーか「ヤ」?がいた。
公共浴場はモンモン禁止だってのに・・・でも怖くて誰も近寄れない。
そいつらが浴槽移動するたびに貸し切り浴槽状態になったのは
いうまでもない・・・
店員も声かけない。そうだろう、誰もかけられないよ・・・

そういう親をみて育つ子供は・・・
706実習生さん:03/07/23 13:16 ID:ctSDkX12
無理に教師を尊敬はしなくていいよ。
尊敬に値する人ならば尊敬すればよい。
手本にすべきと感じたらそうすればいい。

…ただね、学校では教師の言うことを
最大限尊重しなくてはならない。
それが無くなったら、学校は崩壊する。
707実習生さん:03/07/23 16:13 ID:52255jDh
茶髪禁止を条件に丸刈りを廃止した中学校は数多いと思うが・・・
708実習生さん:03/07/23 19:10 ID:VcfjMip0
私もこの間、彼氏のオチンポを激写しましたv
もち保存してたのですが、すぐにバレて消されてしまいました・・・。
日曜あたりに再激写します・・。
709実習生さん:03/07/23 19:23 ID:auaQmPA+
>>生徒側がそれをしようとしないからですよ
>これも本当にそうかな。あんたの目にはそう思える生徒でも、
>実はある一部の教師とは信頼関係が築かれていることなんて往々にしてあるケースだと思うが。

茶髪の生徒は茶髪の教師と信頼関係を築きやすいかもね。
大人が子供に媚びる典型。
710実習生さん:03/07/23 19:29 ID:hCuTwoC9
どこの社会でも他人のやってることが一々気に入らない香具師ってのはいるな。
どうでもいいことなのに、なぜか他人に口出ししたがる。
茶髪云々はそのレベル。
711実習生さん:03/07/23 19:34 ID:auaQmPA+
>>710
>なぜか他人に口出ししたがる。
茶髪云々についてなにも言わずに「即退学」でいいよね。
712実習生さん:03/07/23 21:19 ID:wuCTW3PO
どうでもいいことに理屈をつけて通そうとするのは恥ずかしいね。
713実習生さん:03/07/23 22:09 ID:T5/nhWfN
確かに茶髪云々は個人の自由かもしれんが、
それはあくまでもTPOを考えた上での事。
何も考えずに自分の自由ばかりを主張して、
好き放題に振舞おうとするから問題になるのでは?
確かに茶髪にしている人の中にもまともな人間は一杯いる。
ただ、それ以上に素行に問題のある人間が多く存在することが問題なのでは。
もっとも、黒髪でも問題のある人間はいくらでもいるわけだし、
髪の色だけで一概に語れるものではないと思うが。
まあ、まともな人間が無理矢理校則無視してまで茶髪にするとも思えんがね。
714実習生さん:03/07/23 23:40 ID:dJMIlVFi
茶髪は自由
それを偏見に思うも自由
差別するも自由

それにしても染める人はほとんど茶色だが
こんなに茶色が好きな人がいるとはな・・個性がないな
715実習生さん:03/07/24 00:01 ID:Bj1LD6hu
>>714
確かに周りと同じような頭してて個性もくそもないわなw
それでも個性を主張する香具師って…
見た目でしか個性を主張できないってのも哀れだなw
もー、馬鹿としか言いようがないね
716実習生さん:03/07/24 00:22 ID:JRnzfCkc
だっていまじゃぁ、教師自身が茶髪だから、生徒は真似するよ。
校長や保護者が茶髪教師に注意をしても、言うことを聞かないみたい。
だからいくら、茶髪を止めさせようとしている教師がいても、そんな教師
がいる限り、ムリでしょうね。
717実習生さん:03/07/24 00:38 ID:rQSRe0pc
茶髪教師って組合の庇護を受けてるからな。
不当労働行為だ!って言えばいいんだし。
718実習生さん:03/07/24 00:43 ID:JRnzfCkc
組合の教師も、そんな教師の援護なんかしなければいいんだよ。
今の組合の姿勢も狂っている。
719実習生さん:03/07/24 00:45 ID:Bj1LD6hu
やっぱりきちんと教育できない馬鹿な大人が多いよね。
そんな馬鹿に育てられた馬鹿がまた子供を教育する。
それが続けば、当然馬鹿が増えるわな。
もちろん馬鹿な大人ってのは教師だけじゃなく親も含めてね。
720実習生さん:03/07/24 00:49 ID:JRnzfCkc
社会や親にも問題があるだろうが、やはり生徒と多くの時間を過ごしている
教師に問題があるはず。バカな教師が多い増えている。特に小学校教員に。
ロリータ好きが頑張って小学校教採を受けるほどだし。
721実習生さん:03/07/24 01:26 ID:Bj1LD6hu
>>720
学校に通う以前に子供の人格形成をするのは親でしょ。
基本的なことを何も知らないガキに勉強だけでなく
一般常識まで教えろと言われても…
ただでさえゆとり教育のしわ寄せがきてるのに…
教師に馬鹿が多いのは認めるけどさ。
722実習生さん:03/07/24 01:46 ID:ukXvPcWb
指導力不足の教師と教師を騙る厨房が世の中に不満をぶつけるスレはここですか?
723実習生さん:03/07/24 04:04 ID:S0+HQbno
茶髪を禁止できないのは確かに指導力不足だな。
724実習生さん:03/07/24 12:20 ID:/RyY4Tce
校則関連の裁判内容ってURL出して平気?
学校名・個人名が出てるとまずい?
725実習生さん:03/07/24 12:25 ID:pPqJe+uz
いや、昔は注意したら子供はちゃんと言うこときいたが、今は逆ギレしてくるから注意できないんだよ。
726_:03/07/24 12:51 ID:LI8BDAAs
おい、坊主が髪の毛そられるのは憲法違反なのか?
727実習生さん:03/07/24 13:30 ID:Aku9vci5
子供は何一つ義務を行使していないんだから権利が無くて当然だ。
どんどん墨汁で染めなさい
728実習生さん:03/07/24 13:39 ID:mamJTus2
>>1
かっこよいから
729実習生さん:03/07/24 13:43 ID:yK01s3Fz
こんなとこで倫理を説くあわれな、ちゃんネラーの集まるスレはここですか?
730実習生さん:03/07/24 13:44 ID:yK01s3Fz
>>727
学校に通ってるのは義務行使にあたるんだよ。おっさん。
731実習生さん:03/07/24 13:52 ID:DzVgqxss
義務行使    

    プヘー
732実習生さん:03/07/24 14:00 ID:x/evaF5j
茶髪もそうだけど、丸刈りの割合が高い学校もやばいよ。
733実習生さん:03/07/24 15:44 ID:MHEDcF6C
>>730
義務行使…?
もしかしてあなた義務教育が教育を受ける義務だとまだ勘違いしてるんですか?
馬鹿だね〜w
大体高校まで行きゃ義務教育でも無いしな。
全く、こんな馬鹿ガキが権利を主張してもね〜w
734実習生さん:03/07/24 15:45 ID:t5NzdBNJ
みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html
735実習生さん:03/07/24 18:07 ID:pCzxfLOg
>>730は学校に行ってやってるんだぞと言いたいだけだな。
736実習生さん:03/07/25 20:15 ID:ZCtEu1/Q
結局は世の中は流行りすぎたものは抑制する
傾向にあるな・・
(例) 長いスカートが流行ってたころは長い方に関しては
制限があったが今は逆で短すぎる方を問題とする

つまり個性の問題だ
茶髪も逆に茶しかだめにするとそれ以外をやろうとするだけ
ファッションでもなんでもない
737実習生さん:03/07/26 13:19 ID:YVnMD1DV
>>730
この国では頭の悪い奴は人間扱いされないんだよ。
ゴミも同然。犬畜生以下。

せいぜい勉強しろよ。
って国民の三大義務も知らないようじゃ将来はウンコ決定だな。
738実習生さん:03/07/26 20:42 ID:K6buTUox
二日あけて来ても、4匹しかかかってねえよ。

737はいいひっかかり方してるが。w
739実習生さん:03/07/26 22:47 ID:d64Blur6
もういい、茶髪、金髪、その他の染髪は一人残らず処刑しよう。
740実習生さん:03/07/26 22:49 ID:d64Blur6
処刑だ処刑。
DQNと一般人は処刑。
741実習生さん:03/07/26 23:28 ID:hPglUZQE
>>738
釣り宣言=敗北宣言
742実習生さん:03/07/27 00:56 ID:2/F03JY/
わざわざ自分の髪をウンコ色に染めることもなかろうに…
743心理学者:03/07/27 01:51 ID:TDIs/itD
なぜ、前頭葉の発達した人間が茶髪を嫌がるかというと、
からだの一部を人工的に変化させることが一ランク下の
人間がやることだとわかっているからだ。

真の文明人なら、体に刺青をほって自己表現をする
ことはせず、内面で競い合うものだ。
茶髪は、心理学的には刺青と同等のものである。
744実習生さん:03/07/27 02:04 ID:0chlBJCI
>>743
刺青には信仰による文化的産物の一つで、呪術的効果があったとされます。
もし茶髪が刺青と同等ならどのような効果があるのでしょうか?
745実習生さん:03/07/27 02:09 ID:TDIs/itD
>>744

やくざが呪術的効果を狙って刺青を彫らんだろ。w
746実習生さん:03/07/27 05:12 ID:MgSbyH9a
>>739-745
さすが、レベルの高いレスがお得意ですね。尊敬します。
747ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:16 ID:fGJsmXTa
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
748実習生さん:03/08/03 08:30 ID:HGOyXgQf
簡単に言えばテレビの影響だろうね。単純指向だから。
749がんばれ元気:03/08/03 08:42 ID:TBbCnFSw
俺は茶髪とかって全然OKだと思うけど、
高校とかの校則で禁止されてるなら、やめろって思う。

高校は義務教育じゃないんだし、茶髪にしたいなら茶髪OKな学校に行けばいいと思う。
俺の通ってる高校では茶髪禁止だから俺はもちろん髪を染めてないし、
茶髪にしてる奴はきまりが守れないんだったら、その生徒を退学処分にするべきだと思う。
なぁなぁが1番よくない。そうすれば髪を染める奴なんていなくなる。
750実習生さん:03/08/03 09:48 ID:Vi5X0xr2
>>745
まあそういうことなんだが、
時を経るうちにいつのまにか意味や役割でも変わってしまったことに着目したい。
刺青で言うならヤクザ映画やパンクファッションで意味が変わってしまったわけだ。
いまの日本ではもはや役割をもたなくなった。
もっとも、いまなお原始的な儀式として行われるところもあるがね。

それに比べれば茶髪の文化的な積み重ねなどあったとしても話にならない。
モヒカン刈りや剃髪とも性質が違うしね〜
751実習生さん:03/08/03 14:45 ID:3u3NGpBC
>>748-750
さすがレスのレベルが高いなあ。

俺にはできないや。そんなレス。だってそんなこといったら笑われるもの(W
752実習生さん:03/08/03 15:34 ID:4gx8IG0G
>>751
笑われるのは、DQNだからさ。つらいねぇ。 (w
753実習生さん:03/08/03 15:49 ID:3u3NGpBC
>>752
そうだね。わかっていながら釣られてくれてありがと。(W
754実習生さん:03/08/04 02:15 ID:PKlXjONZ
>>749
>茶髪とかって…高校とかの…

っていう言い方はやめろって思う。
退学なんてそう簡単にさせられるもんじゃない。乱暴って思う。
755:03/08/04 03:23 ID:gTL+OZ/U
>>754
なんで749が乱暴なんだ?教えてくれよ。
まぁ生徒数が減ってるから、学校側も簡単に退学なんてできないと思うが・・・
756実習生さん:03/08/04 03:33 ID:oTRlDEn2
最近は大人が白髪隠しに染める場合も多いな
757実習生さん:03/08/04 20:40 ID:o93z/vJ4
>>751
あなたが笑われるのはレベルに合っていないから。
758実習生さん:03/08/04 21:39 ID:dFpAXppZ
>>757
なにが?(W)
759実習生さん:03/08/05 12:10 ID:AYEHd9mD
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
茶髪は死刑!
760:03/08/06 10:13 ID:+dPSYNN0
>>732
それわかる。高校野球なんて全員坊主で個性のかけらもなく、
監督の指示どうりにしか動けないもんな?

今どき自分の髪型も自分で決められないって絶対おかしいよな。
そうゆう連中に限って、犯罪を犯す確立が高そうだけど・・・
(現に人殺ししてるしな高校球児は。)

オレは黒髪で茶髪にしてる連中も個性がないと思うけど全員坊主ってヤバクね?
軍国主義の象徴だよな?高校野球なんて。。。
761実習生さん:03/08/06 11:23 ID:S/oWEL9w
>>760
まあ、こんなこと言ってるパープリンには、
何を言っても無駄なんだろうなあ。
762実習生さん:03/08/06 12:57 ID:e5dLSjZh
>>760
軍国主義が一概に悪いわけではないでしょう。
国家が侵略され戦争に巻き込まれたら軍国主義になるのは当然のこと。
多くの左翼も軍国主義=悪と言っておきながら、北朝鮮は、規律正しくてイイ!なんて言ってるし。
北朝鮮を弁護するつもりは無いが、軍国主義=悪という日本国民の考えが国防意識を希薄にし
拉致問題を生んだとも思える。
漏れも坊主は嫌だけど軍国主義と結びつけるのは良くありませぬな。
763実習生さん:03/08/07 02:11 ID:CB/PTtZ0
>>760
個性が尊重されてるはずのプロ野球より
高校野球のほうが洗練された面白さを感じる、という人もいる。(つまり俺)
集団で結果を出すスポーツに(特に見た目の)個性が貢献する機会は限られてると思いますよ。
764社会のゴミ高校球児:03/08/07 16:00 ID:Gi+OqdON
高校野球は即刻廃止せよ!朝から野球、野球でこの国には野球しかないのか?
青少年ぶった殺人鬼高校球児が、我が物顔でテレビに映っているのを見ると吐き気がする。

高校野球は即刻廃止せよ!朝から野球、野球でこの国には野球しかないのか?
青少年ぶった殺人鬼高校球児が、我が物顔でテレビに映っているのを見ると吐き気がする。

高校野球は即刻廃止せよ!朝から野球、野球でこの国には野球しかないのか?
青少年ぶった殺人鬼高校球児が、我が物顔でテレビに映っているのを見ると吐き気がする。

高校野球は即刻廃止せよ!朝から野球、野球でこの国には野球しかないのか?
青少年ぶった殺人鬼高校球児が、我が物顔でテレビに映っているのを見ると吐き気がする。

高校野球は即刻廃止せよ!朝から野球、野球でこの国には野球しかないのか?
青少年ぶった殺人鬼高校球児が、我が物顔でテレビに映っているのを見ると吐き気がする。

高校野球は即刻廃止せよ!朝から野球、野球でこの国には野球しかないのか?
青少年ぶった殺人鬼高校球児が、我が物顔でテレビに映っているのを見ると吐き気がする。

高校野球は即刻廃止せよ!朝から野球、野球でこの国には野球しかないのか?
青少年ぶった殺人鬼高校球児が、我が物顔でテレビに映っているのを見ると吐き気がする。

高校野球は即刻廃止せよ!朝から野球、野球でこの国には野球しかないのか?
青少年ぶった殺人鬼高校球児が、我が物顔でテレビに映っているのを見ると吐き気がする。

高校野球は即刻廃止せよ!朝から野球、野球でこの国には野球しかないのか?
青少年ぶった殺人鬼高校球児が、我が物顔でテレビに映っているのを見ると吐き気がする。
765実習生さん:03/08/07 16:04 ID:4NdHev/C
>>764
本末転倒。思春期の有り余るパワーと欲望をスポーツへ開放するのが
本来の部活動のあり方。お前のはただの偏見。
766実習生さん:03/08/07 18:45 ID:DAMlv4Io
茶髪スレが、いつのまにか部活スレに…。
767実習生さん:03/08/07 18:48 ID:meudOMV8
うちの学校には、茶髪にしている教師がいる。やめるように言ったほうが良いのか?
768_:03/08/07 18:48 ID:ZhYgfqNI
769実習生さん:03/08/07 19:20 ID:8q9asrZu
>>767
なんとも思わないが。
770実習生さん:03/08/07 23:54 ID:Etn9473U
結局

「なぜここまで茶髪が増えてしまったのか?」

に答えられる人はいないのかな?
771実習生さん:03/08/08 10:31 ID:cSSbfqoO
つーか、DQN茶髪は( ´Д`)キモイから氏ねよ
772実習生さん:03/08/08 11:25 ID:80kgAQLd
茶髪がマジョリティー・グループになってしまったからです。
これからは、黒髪ゆえイジめられる(はぐれる)子・親が増えるので
公立学校としては、黒髪人(マイノリティー・グループ)の保護に
力を入れるべきです。

公立はしょうがない。親含めて茶髪急増だもの。。
どうにもなんない。

棲み分けしましょう。


773実習生さん:03/08/08 18:41 ID:ocDiPq51
>>772
出た茶髪の勝利宣言!
多数派=有力派とでも?

ま、黒髪(という呼び方って変だね。いつも思うけど)の保護については同意。
有形文化財指定してもいいくらいだ。
774実習生さん:03/08/09 11:28 ID:ktpRmrbs
テレビの影響が一番ですね。
浜崎とか中田などカリスマ的存在の者があんな格好をすれば
適応機制における同一化という行為が発生して同じ格好をして
自分もその存在のようになった感覚を得るものです。

ただ、これは没個性の象徴で本当の個性化ならばみんながやらない
方向に進む訳ですが、現代の茶髪にしてる人はみんなと同じ方向に
進むという自分自身がなくなっている訳です。

高校の保健の授業を思い出してもらいたいですが適応機制の
同一化は望ましい行為ではないことです。
775実習生さん:03/08/09 11:52 ID:YGfds5ZT
渋谷で夜遊びで補導された未成年は100%に近い確率で茶髪です。
茶髪でも勉強の成績のいい子どももいます。しかし、茶髪にするという
気質は流行に流される自分の信念のない子どもに多い気質ですから
流行だといって喫煙をみんなとやったり、流行だといって薬物に手を
出しやすい気質だから学校ではこうした意志の弱い行為(簡単に流行に
流される行為)に対しては目くじらを立てたいのでしょう。
776実習生さん:03/08/09 12:25 ID:5y+G1NTz
茶髪の親はどう処理すべきでしょうか。
777実習生さん:03/08/09 16:20 ID:kd82Vjdv
>>774-775
>浜崎とか中田などカリスマ的存在の者
>これは没個性の象徴で本当の個性化ならばみんながやらない方向に進む訳ですが

>流行だといって喫煙をみんなとやったり、流行だといって薬物に手を出しやすい気質

すさまじい釣りですね。(W
778実習生さん:03/08/09 17:19 ID:MwNV/Kw+
ただの流行。
それ以上でもそれ以下でもない。

「それがいい」ということに(宣伝の結果)なったから
そうしているだけ。

779史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/09 17:25 ID:yKpPtfr0
違うって、浜崎とかがやるのを真似てギャルが茶髪にするのは良い
問題はおとなし系やまじめ系までが茶髪にすることだ
780実習生さん:03/08/09 17:30 ID:J4W5zh3A
結局、学力やスポーツで自分を表現できない者たちが
なんとか自己表現できないもんかと
たどりついた先が「茶髪」だったと、、、。

※賢い奴も茶髪おるで〜という反論は無視
781史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/09 17:34 ID:yKpPtfr0
>>780
>賢い奴も茶髪おるで〜

茶髪軟派DQNの典型だよな、どいつもこいつも学力否定されたら↑

茶髪にしてる時点で頭ゼロって事に気付いていない
点数取れるだけの頭悪い奴=茶髪
782史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/09 17:35 ID:yKpPtfr0
あと、茶髪って格好良いか?
青とか赤は格好良いと思うが
783実習生さん:03/08/09 17:36 ID:J4W5zh3A
マンコへ、、、

青や赤は大変なんだよ。
784実習生さん:03/08/09 17:38 ID:T7cHM9Mx
ボーヤダカラサ
785史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/09 17:39 ID:yKpPtfr0
染めるなら青だな
786実習生さん:03/08/09 17:40 ID:kd82Vjdv
>>780
社会人も含めていってるのなら、面白い釣り方だけど・・・。
787実習生さん:03/08/09 17:44 ID:J4W5zh3A
釣られてくれる?
788実習生さん:03/08/09 17:45 ID:kaDKM3qo
青って(;´Д`)
789実習生さん:03/08/09 17:46 ID:H+jLxFc7
髪の毛なんかあるからいけないんだよ
790史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/09 17:49 ID:yKpPtfr0
グレイの歌歌ってなくてリーダーでも無い奴も青髪だよな
あいつは格好ええな、あんましゃべらんし

あれで演歌好きなら最高、硬派DQNど真ん中!
791:03/08/09 18:13 ID:4wQpRC4o
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
茶髪頭悪いって言ってる黒髪の奴より、茶髪の俺の方が学歴が高いわけだがw
792実習生さん:03/08/09 18:17 ID:g2VJAA5s
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた当日発送いたします!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
793金日性:03/08/09 18:19 ID:LJhH6ky6
戦争が悪い。
794実習生さん:03/08/09 19:59 ID:kd82Vjdv
>>787
どんな釣られ方がいい?
795実習生さん:03/08/09 21:48 ID:J4W5zh3A
>>791
学歴を誇示している時点で、お前低学歴・・・
796実習生さん:03/08/09 22:15 ID:u9nwCdf5
素の顔がまずい奴ほど茶髪・金髪にする傾向が
797実習生さん:03/08/09 22:59 ID:f0in9tjO
禿茶髪の宮台センセは茶髪禁止は理不尽だと一蹴してたな
798ウーロン:03/08/10 00:14 ID:5m2Sw5Bb
俺は黒髪だけど茶髪にしてる奴はキモイだとか頭が悪いとか言ってる奴は差別主義者の最低野郎だよな?
俺の友達なんて茶髪だけど、普通に勉強できるし、人望もありますよ。
茶髪キモイとか言ってる奴ってよっぽど勉強ができて、人望も厚いんでしょうね。
自分に実力がないからって、茶髪にしてる奴に僻んでんじゃねえよ阿歩。
ホント存在そのものが惨めで、同じ日本人として恥ずかしいよ・・・
799abc:03/08/10 00:38 ID:Mv+AZ9Rh
800実習生さん:03/08/10 01:11 ID:YMStEo5y
似合いもしないのに「みんなやってるから」って理由で
茶髪にするのは自己表現でもなんでもない。
似合いもしないのに流行の服買ったりするのも同じ。
いっそあれだ。義務教育で「ファッション」ってカリキュラム作ったらどうだ?
目標は、ピーコチェックのクリア、なw
801実習生さん:03/08/10 04:46 ID:HinBlC7F
>>797
あれは子どもに媚びてるだけ。
802実習生さん:03/08/10 04:54 ID:M2D9Elp+
ん〜、似合わない子にはっきり「不細工さが目立つよ」とは
言えないしねぇ。これも人生勉強というか、自分が良いと思ってる
なら良いという考えの一つ上を行って、似合ってるか似合ってないかを
見極めてほしいな。逆に自分を分かってる子は、色の具合も
知ってるし、青い髪の毛が似合ってる子供もいる。
803実習生さん:03/08/10 05:24 ID:HinBlC7F
>>802
中には自分に似合う色を見つけて綺麗に染める生徒もいるんだろうさ。
似合う似合わないを親や教師に言われて、「アドバイスありがとう」
なんて感謝する子どもなんかいないだろう。
804実習生さん:03/08/10 07:05 ID:M2D9Elp+
感謝はしないか。自分が一番良く見える角度(ファッション、化粧、
髪型を含め)を探してるように見えるよ。極端に言えば、
誰かに気にして貰っていたいんだよ。ワルして気を引くのでは
なくて。媚びてるんじゃなくてね。誰かにプロデュースされたいというか。テレビの影響だとは
思うけどね、モー娘とか。まぁ、それと同時に頭をいじりすぎると
あむろちゃんやモー娘の様に、薄毛になるから気ぃつけなとも
言うか。
805実習生さん:03/08/10 08:02 ID:GezrhWCp
なるほど、それほどバカって事だね。
806実習生さん:03/08/10 08:18 ID:HihYpQac
>>801
大学教授もこれからは安泰じゃないからな。
807史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/10 09:13 ID:DeBM/OCA
モラルの問題
茶髪に抵抗が無い奴はDQN
808実習生さん:03/08/10 09:25 ID:RCIzlc6r
親の世代が交代したから。
俺は1966年生まれだが,もし自分に子供がいたら茶髪は腕ずくでも止めさせる。
子供から嫌われたってかまわないし,子供から友達が離れていってもかまわない。
809実習生さん:03/08/10 09:49 ID:eUdChYMg
>>808
そりゃただの親のエゴだ。
子どもに嫌われないために媚びる奴は問題外だが、子どもの友達をあえて減らすのは「親」としてどうかな?
810実習生さん:03/08/11 08:30 ID:Cnx6x4i2
>>809
「子供」すら感じで書けないDQNに言われる筋合いはない、と釣られてみる
811実習生さん:03/08/11 13:20 ID:khRFiYfj
93年頃、ちょうど今から10年前から一般人の茶髪が増えて「茶髪=ヤンキー、バンドマン、AVギャル」ではなくなったね。
一般人の茶髪が普通になって10周年。
812実習生さん:03/08/11 13:28 ID:VoInkNOW
このスレで茶髪弁護してるやつって決まって学歴厨だよね。

>>797
自分がオッサンで茶髪だからだろ。
ハゲで茶髪って・・・「頭」良くてもあんな大人にはなりたくないね。
813実習生さん:03/08/11 21:25 ID:ny78heuz
>>812
たぶん君と宮台だったらあっちのほうが金も地位も名誉も人間的な魅力も勝ってると思う・・・
あくまで想像ですが
814実習生さん:03/08/11 21:31 ID:tENRMIud
髪型は個人の自由。
815実習生さん:03/08/11 22:04 ID:OH7RZnaC
>>810
子供は「子ども」と、ある価値観では書くんですよ。
816実習生さん:03/08/11 23:42 ID:OTisQCAM
茶髪を人権だの自己決定権だの言っている「おとな」が許せない。

途上国の貧困街で栄養失調などから(やむを得ず)茶髪になってる人達を見たけれど、
あれ見たあとに、人工的に染めあげた(脱色した)茶髪を人権だ、自己決定権だ、茶髪
いいんじゃない〜とか言っている日本の「おとな」に耐えられなくなった。

茶髪を「おしゃれ」だとか「かっこいい」だとか「頭(脳みそ)が軽くみえる」
という水準で話している人達はどうでもいいけど。
817実習生さん:03/08/11 23:56 ID:g4FmbxNl
>>816
あ、バカ発見。(W

>茶髪を人権だの自己決定権だの言っている「おとな」が許せない。
プ。


>途上国の貧困街で栄養失調などから(やむを得ず)茶髪になってる人達を見たけれど、
>あれ見たあとに、人工的に染めあげた(脱色した)茶髪を人権だ、自己決定権だ、茶髪
>いいんじゃない〜とか言っている日本の「おとな」に耐えられなくなった。

バカのフリをした釣りか? ごくろうさま。






夏休みっていいよね。
818実習生さん:03/08/12 00:14 ID:1makwr1u
>>817
 バカのフリをした釣りではありません。
 真面目なバカです。
819実習生さん:03/08/12 00:17 ID:dFweyMlP
痛い
820実習生さん:03/08/12 00:20 ID:B3KA+U9Y
だから、お手軽にできる「いれずみ」が「染髪」なんだって。

「茶髪」でなにが悪いと言ってるやつは、やくざが「いれずみして
なにが悪い」と言っているのと同じようなもの。

別に悪くはないのだが、教養のある人間からみるとバカぽくみえるというだけ。
ただ、それだけのこと。
821司馬:03/08/12 00:33 ID:l2kI1Lqm
>>820
>>「茶髪」でなにが悪いと言ってるやつは、やくざが「いれずみして
なにが悪い」と言っているのと同じようなもの。

話を大袈裟にしすぎ。恥ずかしいって思わない?

>>別に悪くはないのだが、教養のある人間からみるとバカぽくみえるというだけ。

それはお前の勝手な偏見。どれだけ教養があるのか知らんが調子に乗るな。。。

822髑髏:03/08/12 00:34 ID:DMHNz1zf
ホントに思うけど最近の茶髪人口を調査してほしい。
仕事の立場上,否定しなきゃいけないんだけどもうつかれた。
世間的に認めようや。
823実習生さん:03/08/12 00:49 ID:TtwDVbw8
って優香、髪を染めない美容室はなく、ほとんどすべての店で勧める現実がある。
世の半数の女性が髪を染める環境に有り、
確固たる信念がないものは染めてしまうことを語らず、茶髪云々言っても始まらん。
身体加工はやくざの刺青という次元ではなく、
マーケットベースで行われていることを認識すべきだ。
つまり、すでに茶髪を生徒指導の対象として問題視すること自体が
教師のズレタところとなっているという認識が欲しいな。
おれは、茶髪でも赤髪でも、どうでもいいわ。
824実習生さん:03/08/12 04:32 ID:prF/1wFm
もういーじゃん。
日本民族は16になったら頭髪の色が変化するってことにしようやw
825_:03/08/12 04:41 ID:nGazAvl1
826_:03/08/12 04:53 ID:nGazAvl1
827実習生さん:03/08/12 05:02 ID:y1YfHwVy
そのうち流行はすたる。
828    :03/08/12 08:11 ID:oVfhHexX
別にええやん。茶髪でも。
議論する価値なし。
終了
829実習生さん:03/08/12 09:58 ID:W7t1A59J
>>823
染める環境にあることが、茶髪を生徒指導の対象として問題視すること
がズレていることの理由にはならない。

つまり、学校以外で茶髪にすることには何ら問題は無い。個人の自由で
ある。だが、学校で茶髪が認められていないならば、学校へ茶髪で行っ
てはいけない。
830実習生さん:03/08/12 11:32 ID:TtwDVbw8
>>829
その管理思想がズレてるといってんだよ。
茶髪を認めないとしたのはだれだ?
校則を見直せばいいだけのこと。
これがわからんから、茶髪の生徒の髪を黒く染め直したりするんだ。
髪にもダメージを与えるし、生徒の心にも傷をつける。
教師が考えなきゃいけないのは、外見よりも中味だろ。
生徒の内面に迫れないから、外見だけで問題視するんだ。
831実習生さん:03/08/12 11:41 ID:Ui7Skb+m
>>830
いいこと言うね。
生徒がみんな外見を飾る前に内面を磨き、
世間も人を外見で判断しなくなれば、
こんな規則もなくなるのにね。
832実習生さん:03/08/12 12:01 ID:sD4QKV8G
外見で判断して欲しいから染めてるんだろうが。
833実習生さん:03/08/12 12:17 ID:1makwr1u
いずれウンコを流さない権利とか出てきそうで たのしみ。
834実習生さん:03/08/12 12:30 ID:eIc05pWZ
>>832 禿同
835実習生さん:03/08/12 16:26 ID:Cbvho0lR
かたいこというーーーなよーーーーーー
黒髪のひとは茶髪をバカにすればいいし
茶髪のひとは黒髪をバカにすればいいし

結局は自分と違う人間を「茶髪はバカだ」とか「黒髪は俺より低学歴」とか
いいあってるだけじゃない。

自分は自分。それでいいでしょ?
836実習生さん:03/08/12 17:13 ID:cSsfNIGE
見た目で決め付けられるのは中身が無いからだろ。
赤の他人にあるかどうかもわからない「本当の自分」とやらを
努力も誠意もなしに一方的に知ってもらおうと要求するのは虫が良すぎないか?
もっとも個性というのは内面の表出にすぎないんだけどね。

>>813 宮台は才能も実績もあるからいいの。でもこのスレの茶髪はどうかな?
>>816 本来人権というのは生命を守るために必要なものなんだけどね。
>>830 「傷つく」なんてデリケートぶってるけど、実は自己中なだけじゃないのか?
>>831 自分の好きでやった恰好ひとつ責任を持てないのか・・・
>>835 「自分は自分」、自分の無い人間の常套句だね。
837実習生さん:03/08/12 17:33 ID:82SSkYnx
>>836
上手く文章を作ったつもりなんだろうが、


      「本当の自分」


という言葉がお前の努力を全て台無しにしている。(W
まぁ、バカのフリをした釣りなんだろうが・・・。
838836:03/08/13 06:08 ID:ZN1JwGYa
>>837
「本当の自分」というのは
ここでやたらと自分自分と言い募ってる者だけが持つらしい概念だよ、という意味です。
その直前に「あるかどうかもわからない」と修飾してるんだけどね。
839実習生さん:03/08/13 18:51 ID:/TPQsSpH
>>838
マ、マ、マジレス? ツラレテヤルカ...

そもそも
>「本当の自分」というのは
>ここでやたらと自分自分と言い募ってる者だけが持つらしい概念だよ、という意味です。
と本気で考えてるところがイタイ。

もし、この意味がわからないのなら、おまいの頭は小学生以下ということだ。
まぁ、バカのフリをした釣りなんだろうが・・・。
840836:03/08/14 14:29 ID:GMq8Al58
>>839
ほんと中身の無い文章だね。
どうやらあなたは釣りのフリをした馬鹿のようですな。
841836:03/08/14 14:31 ID:GMq8Al58
ともあれ>>839は「本当の自分」とやらを持ってるようですね(藁
そんなものをどうしても見てもらいたいのなら、虚仮を棄てるべきだとも思うのだが。
842どうでもいいが:03/08/14 19:12 ID:vwftAwAk
840.841
意味不明。な上になんだか必死。
843実習生さん:03/08/14 22:44 ID:ooHHU2Go
本当の自分=黒髪の自分
844実習生さん:03/08/14 22:51 ID:0dCyJuhC
ってか、髪染めるやつは全員バカだよ。
845実習生さん:03/08/15 00:56 ID:c+jT6rDf
まー環境には悪いわな
この10年で垂れ流された染髪料を考えると、、、
846実習生さん:03/08/15 08:33 ID:yF0isNPn
>>845
まーそれは言える。
それ言い出すと、シャンプーは?整髪料は?に始まり、

更には、家電や自動車などのインフラの是非にまで
話を大きくするおばかさんが出てくるが…。
847江田島 平八 :03/08/15 11:15 ID:c7wwLlZi
848江田島 平八 :03/08/15 11:49 ID:c7wwLlZi
■■帝都のために散っていった彼らが望んだ国家■■
をみるのじゃ。
茶髪は日本国民に対する挑発と冒涜である。
849実習生さん:03/08/15 12:19 ID:c+jT6rDf
シャンプーは米ぬか使ってるし、整髪料は菜種油
染髪料はへナ以外はダメ
850実習生さん:03/08/15 12:20 ID:sWGwymyR
はい、アホの異見をどうぞ
  ↓
851実習生さん:03/08/15 13:32 ID:/WuSN7V5
茶髪は自由。
表現の自由は日本国憲法によって保証されており、
これを規制する校則はすべて人権侵害である。
852史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/15 15:45 ID:SJp7bxe6
>>848
さすが男塾の塾長!
染髪は売国奴
>>851
へーっ、じゃあちんぽもろだしで道歩いてるのも表現の自由なんだな?
853実習生さん:03/08/15 17:13 ID:NuXgbCnz
>>851
ガイシュツ。過去ログ見ようね。
854実習生さん:03/08/15 17:13 ID:WUQNhvNK
>>851
はい、貴重かつ希少なアホのご意見ありがとうございました(藁

>>852
ティンコもろ出しは公序良俗に反しており軽犯罪。
しかしウンコを頭に乗っけて歩くのは表現の自由。
馬鹿にされるのもえんがちょされるのも自由ということです。
855山崎 渉:03/08/15 20:02 ID:17gmP3f6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
856実習生さん:03/08/15 20:34 ID:HQ1KKWYr
なんだかよくわからんが必死だねぇ〜(W
857実習生さん:03/08/16 09:00 ID:uHOa0Ksn
落ちるぞ
858都民:03/08/18 22:10 ID:bpVt8wtS
髪型などは個人の自由という意見はかれらにとっては筋が通っているように見えるし、
茶髪でも問題無しと思っている人々(DQN?)はどうしようもない。 ならば、
子供が同じ考えに至るようにしむけるしかないのではないか。

まさに教育の役目
859実習生さん:03/08/18 22:28 ID:EBl3Rvnf
都民、お前はアフォか。えらそうに。

髪にそこまでこだわるとは、、、お主禿だな。
860都民:03/08/18 22:34 ID:bpVt8wtS
だってそうじゃん
861都民:03/08/18 22:36 ID:bpVt8wtS
あ、禿ということではなく
862実習生さん:03/08/18 22:43 ID:EBl3Rvnf
人の髪形気にしている暇があれば育毛にハゲめよ!
863都民:03/08/18 22:44 ID:bpVt8wtS
育毛剤って効果あるのかなあ
864実習生さん:03/08/20 00:34 ID:I2317jjn
育毛剤はあんまし効かない。
865177:03/08/20 00:34 ID:wVtVDo9X
うん!
866実習生さん:03/08/20 02:31 ID:yaeUeIPv
もうニッポンはだめだ。。。。
867実習生さん:03/08/20 08:53 ID:cutATKyc
ハゲよりマシ
オタクよりまし

茶髪のプライド
(でも茶髪にしてるとハゲるよ)
868実習生さん:03/08/20 13:24 ID:4XdHOb6E
金髪や茶髪は 白人帝國主義者を崇拝する行為です
小さいときからそのように教え込むべきです。
しかしながら むりに禁止すれば 反発をかうだけなので
粘り強く 教え込ませなければなりません
869江田島 平八:03/08/20 17:46 ID:OM4WmxD8
日本は神の国。
日本人は大和民族の誇り。
なぜゆえ今のボケどもは、髪を茶や金にするのじゃ。
黒髪は日本人の魂。大和民族の誇りである。
髪の色を変えるということは日本を捨てたも同罪。
うぬらは国賊じゃ。
870863:03/08/20 19:22 ID:Vy/Msn8P
>868 そうそう、禁止して反発買うからむずかしい
>869 過激な言い方してるけど、まあそうも言えると思う 
                    
871実習生さん:03/08/20 19:28 ID:M/g89PKp
茶髪とハゲは関係ないよ。残念ながら。

髪を染めることが国への反逆とか白人崇拝主義という椰子は世間しらな杉。

ではアメリカやヨーロッパの白人はどうなるんだ(W
世間知らずにも程がある。

っていうか、おまいら髪の色ごときに思想や主張をもたせ過ぎ。
872実習生さん:03/08/20 20:44 ID:aa2ZtnOd
ボーズ頭より増しだ。
口腔野球最低。
873史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/20 20:57 ID:rnvBOpHz
坊主頭を時代遅れと言って否定してる奴ほど野球を知らない
874実習生さん:03/08/20 21:31 ID:M/g89PKp
バカが寄ってきたYO
875史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/20 23:11 ID:rnvBOpHz
髪の毛長居と目にかかって邪魔、帽子とったときに追ってくるとうざい

時代は関係なし
876実習生さん:03/08/21 00:09 ID:/qPN2uJa
茶髪は悪くない。そこそこ見られる。
しかし、金髪はなあ。
本人は、欧米人みたくなりたいのかもしれんが、
モンゴル顔に金髪は、カザフ族の顔じゃ。
性格の悪い出稼ぎカザフスタン人という感じ。

877実習生さん:03/08/21 01:56 ID:BbET9mwR
カザフスタン人かっこいいじゃん
878実習生さん:03/08/21 09:43 ID:cnmen43N
紙の毛をうんこ色に染めて楽しいか・・・?
879実習生さん:03/08/21 16:39 ID:06wJvOWh
茶色=うんこ

小学生並のおつむだな。
880実習生さん:03/08/21 21:21 ID:juyGLtVJ
>>871
>おまいら髪の色ごときに思想や主張をもたせ過ぎ。
たとえば人権とか自由とかね。
881実習生さん:03/08/21 22:15 ID:0OPJqmwZ
心理学的には「染髪」も「いれずみ」も同じ意味を持つ。

●茶ぱつ=いれずみ893=警察嫌い=反米=悪の味方=ねたみ根性

●黒髪=親米=教養と良識がある=利他的
882実習生さん:03/08/22 08:06 ID:L4+jYlri
>>881
茶髪って親米じゃないのか。
占領軍が作った日本国憲法マンセーだし。
丸刈りを毛嫌いするところからみて反日かもな。

>いれずみ893
うだつの上がらないチンピラがいいところだと思う。
>警察嫌い
その割には茶髪の警官を見たとか言う電波がいたな。
>悪の味方
都合の良い権威(名門校やキャリア)にすがるという点では「正義の味方」とも言える。
>ねたみ根性
「悔しかったら茶髪にしてみろ」などとやたらと言いたがるけど、よほど茶髪にしたかったんだろうね(藁
883実習生さん:03/08/22 20:02 ID:W3XjCpWN
茶髪はやめてくれ。
学校の評判が下がる。
884実習生さん:03/08/22 20:11 ID:niP2MzCX
なんで高校生は髪を染めちゃいけないの?
それは・・・高校生らしくないからだ。

高校生らしいってどういうこと?
それはちゃんと制服着て、ちゃんと黒髪のことだ。

みんなが黒髪だから。そのなかにひとりだけ茶髪だったらおかしいだろ?
なんで?

・・・とにかくみんなと同じがいいんだ。みんなと違うといじめられるぞ(脅迫)。
じゃあ、みんなが茶髪だったらいいんだね。
885実習生さん:03/08/22 20:34 ID:q9Qxe4/z
>>884
なんで高校生は髪を染めちゃいけないの?
それは・・・高校生らしくないからだ。
 ホンネ
  茶髪がいると、学校の評判が下がるんだよ。
  学校を通したマイナス評価を面接でされる生徒が出るんだよ。
  だから、茶髪は他の生徒に迷惑なんだよ。
  
高校生らしいってどういうこと?
それはちゃんと制服着て、ちゃんと黒髪のことだ。
 ホンネ
  ホントはそう思っているのは、大抵年輩の人なんだけど、
  そういう人の方が声がでかいし、
  面接するのも大抵そういう人なんだよ。
  俺だって、生徒にウザがられてまで、こんなこと言いたかぁねぇよ。
  学校辞めるか、卒業してから自己責任でやってくれ。
  在籍している限り、おまえ一人の問題じゃぁねぇんだよ。

みんなが黒髪だから。そのなかにひとりだけ茶髪だったらおかしいだろ?
なんで?

・・・とにかくみんなと同じがいいんだ。みんなと違うといじめられるぞ(脅迫)。
じゃあ、みんなが茶髪だったらいいんだね。
 ↑
 こんな答えを言う教師はいない。いたら、ただのバカ。
886史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/22 22:19 ID:rpb0j9Er
モラルの問題、モラル有る奴はしないしモラル無い奴はする

つまり格好つけ目的の染髪=モラル無しDQN
887空前絶後のマンコ:03/08/22 22:25 ID:0x+DmzE3
>886
>つまり格好つけ目的の染髪=モラル無しDQN

茶髪にするのは、おしゃれ=かっこつけ以上でも以下でもない。
あたりまえだろ!あほかおまえ(笑。

おしゃれ=モラルがないのかよ!ばかたれ!よく考えて書き込め、ったく(W
888実習生さん:03/08/23 02:13 ID:Lx66+yyb
>>887
かっこよくないからかっこつけてるんだろ?
似合わないおしゃれにモラルは皆無。
汚い茶髪は景観を損ねる。
889実習生さん:03/08/23 02:14 ID:R+84yqNC
ニュースによると、熊谷の拉致殺人についていった16歳の少女は、
小六のときに髪を青く染めてたんだって。

なぜワルほど髪を染めたがるのか、そこが重要だ。
890実習生さん:03/08/23 02:18 ID:R+84yqNC
>>882

丸刈り否定すると反日なのか。もっと文化を勉強ちまちょうね。w
丸刈りも染髪も自然に反した非文明的行為であり、未開人ほど
喜ぶ行為なんだよ。ちょんまげしないやつは反日と言った
文明開化時代の石頭と同じだな。w
891実習生さん:03/08/23 02:28 ID:31phHLj2

もし日本が金髪の民だったとして、そのなかにひとりだけ黒髪に染めてきた人がいたらきっと文句をつけられるだろう。
だから色が問題ではないのだ。

髪の毛の色が周りと違うという事実、あるいは周りと違う色に染めたという行為が問題なんだよ。
つまり協調性がないとか秩序を乱すとか。
892実習生さん:03/08/23 10:49 ID:MP088+Ri
>>890
>>872読んでみろ。
高校野球まで否定してるぞ。

文明開化時代に「ちょんまげしないやつは反日」なんて発想があったの?
どのみち
>染髪も自然に反した非文明的行為であり、未開人ほど喜ぶ行為なんだよ。
茶髪を否定しちまったようだけどな。

ところで、文化って勉強するものなのか。
893実習生さん:03/08/23 11:45 ID:MP088+Ri
付け足し。
文明と文化を混同してるお子様にマジレスしてもしゃーないが、
その日本の文明開化の背景には欧米の野蛮的な侵略行為があったことを考慮しているのだろうか。
ともあれ開国してしまった我が国は国民に謗られようとも急速な西洋化で近代的発展を遂げたが、
茶髪ごときに文明開化に匹敵する理念が少しでもおありなのかな?
894実習生さん:03/08/23 13:41 ID:/iRCeIJp
丸刈りだって、茶髪だって、7/3だってなんだっていいじゃん。
ちゃんと洗髪して整っていれば。
ようはその人の中身なんだから、
茶髪だからって、ひと括りにするしか能がないやつって、
知能低いよ。
895実習生さん:03/08/23 13:54 ID:B5wdApDR
>>894
>>ようはその人の中身なんだから、

じゃあ茶髪を禁止しても中身に影響ないんだな。
896江田島平八:03/08/23 15:27 ID:u/QOUdyF
うぬら非国民よ。
そんなに茶、金髪にしたいのならわしは否定せん。
ただしするのなら体中の体毛すべてやるのじゃ。
眉毛黒くて髪金とはどういうことじゃ。
やるなら徹底せい。
中途半端な変身は恥と知れ。
897実習生さん:03/08/23 18:37 ID:VxrI6vRd
そういえば明治初期に散髪令なんていういま思えば笑っちゃう法律があったよな。
ちょんまげは近代に反する。欧米と同じでなくてはならないとか。
そんなもんいちいち政府が決めるのか。

んで女性も髪を短くしたもんで今度は女性散髪禁止令がでたり。
もーこの国は良くわからん。
898実習生さん:03/08/23 21:49 ID:/iRCeIJp
北の美女軍団は全員黒の自然髪じゃんよ。
おまえらのことだ、隠れて黒髪マンセとか言ってんじゃねーのか?

899実習生さん:03/08/24 01:27 ID:7JZaRncz
>>897
つまり此処で茶髪を肯定したがる輩は西洋かぶれってことですか。

ちょんまげ=野蛮・抑圧・閉鎖的
茶髪=文明的・自由・国際的

もっとも丁髷の場合は階級を示すものでもあったから
武士という階級をなくした以上はそのシンボルも一蓮托生ということになる。
しかし染めていない自然の髪って制度的なものじゃないだろ。
900実習生さん:03/08/24 02:16 ID:ByGqU4mY
>>899
ちがうちがう。
だからわざわざ茶髪を否定する教師側の根拠があいまい過ぎて形骸化してると思うんだ。
いけないからいけない、では生徒は納得しないでしょ。

教師の硬直化した脳みそをなんとか。
901実習生さん:03/08/24 15:49 ID:kcsoN3Cr
>>900
納得できないから従わない、では大人は納得しないよ。
これはこれで硬直化してると思われるが。
茶髪や自由を口にしたところで脳みそが柔らかくはならない。
どちらかというと脳みそが「軟らかい」のかもしれないけど。
902実習生さん:03/08/24 16:15 ID:dAIIcmaA
>>900
別に生徒側のニーズで学校制度が存在してるわけじゃないからな。
そこを勘違いするなよ。
903実習生さん:03/08/25 03:23 ID:3SYTFepw
>>902
オトナ社会の要請であるならば、学校をもっと軍隊式に改めるべきではないか?
頭で個性化教育、個性尊重、共存共栄、体罰反対、などなどを教えるべきではない。
生徒は混乱する。
904実習生さん:03/08/25 06:22 ID:BifD9kP6
学校で行われているのは教育という名の刑罰である。
905実習生さん:03/08/25 08:47 ID:1s2lHrLq
>>903
軍隊式に改めるとは,軍事国家北朝鮮のようにしたいということでつか?
個性化教育、個性尊重,共存共栄,体罰反対,すべてありません。
906実習生さん:03/08/25 09:12 ID:d2u8chsS
北朝鮮には教育問題は存在しないよな。
国家も教師も親も同じことを言うんだから摩擦も葛藤もない。

北朝鮮式にしたいとは思わないが、非常に興味深い。
907実習生さん:03/08/25 20:55 ID:MSIhtbiA
まぁ、正直言うと。

茶髪にしようがその学校の評判が落ちなければいいんだけどね。
ヒマなヤツほど他人に文句つけたがるんだよな。これが。

茶髪=ウンコとか、西洋かぶれなんて書いてるやつは釣り。
教師ならそんな風には思わないから、真面目に相手するだけムダだよ。
908実習生さん:03/08/25 21:56 ID:x+qBmNOr
>>904
つまり、子供であることは罪というわけだ。
しかし人は一度は子供であり、子供を通じて大人になる。
学校に行かずとも大人になった人もいる?
そりゃ学校がなかった時代の話か、学校に行けなかった人の話。

それにしても、たかが茶髪と言いながら
文化だ文明だ権利だ自由だと・・・言ってることにまとまりがないね。
欲求まかせの思いつきで言ってることに理由を付け足そうとするのはみっともない。
たかが茶髪に情熱的になるのは単にヒマだからなんだろうけど、
釣りを装った馬鹿なら相手にしても仕方がないか。
909実習生さん:03/08/25 23:38 ID:MSIhtbiA
>>908
>それにしても、たかが茶髪と言いながら
>文化だ文明だ権利だ自由だと・・・言ってることにまとまりがないね。
>欲求まかせの思いつきで言ってることに理由を付け足そうとするのはみっともない。
>たかが茶髪に情熱的になるのは単にヒマだからなんだろうけど、

そうだね。だから結局は茶髪だろうが黒髪だろうが関係ないよね。
という理屈も通るわけだ。
つまりあなたもヒマ人ってことだね。
910実習生さん:03/08/26 01:00 ID:EI50BOZt
>>905
軍隊式=軍事国家ではないです。
軍隊式というのは要するに上官には絶対服従、隊列を崩さない、意味を考えない・・・などなどです。
学校教育がオトナ社会の要請というなら、それが1番効率がいいはずです。
大多数を政治や教育などに無関心なサラリーマンに仕立て上げ、一部にエリートを養成しておけばいいのです。

意味など考えているから不登校になったりヒキコモリになったりするのです。
生きる意味、人生の意味、学校に行く意味、意味意味意味。


>>906
そうです。
教師が語る世界と現実の世界が違うから子供は悩むんです。

戦後教育では個人主義、普遍主義(縁故者を優遇したり裏で手を回したりしない)、平等主義的(50メートル走
で手を繋いでゴールインしましょうとかいうようなエセ平等ではない)であるように教えられますが、
日本のオトナ社会は頑強に集団主義、家柄主義、縁故主義、集団差別主義 滅私奉公(サービス残業)に固執している。

学校教育は社会の縮図であるべきだと思います。学校教育は社会へ出るための準備なのですから。
ですから例えば生徒が構内で暴力事件を起こせば警察を介入させるべきです。もちろん教師が生徒に暴力を振るった場合も。

学校ではもっと日本のオトナ社会に即した教育をするべきです。
911実習生さん:03/08/26 01:07 ID:EI50BOZt
>>910
 自己レス。

> 学校ではもっと日本のオトナ社会に即した教育をするべきです。

 学校教育はオトナ社会へ出るための準備と考えるなら、
 学校でコドモ教育(コドモであるための教育)をやって、
 会社は会社でまたオトナ教育(社員教育・オトナであるための教育)をやるなんて無駄でしょう?
912実習生さん:03/08/26 01:19 ID:zVnazZX6
意味を考えるのが人間の人間たるゆえん。
生きる意味を考えるのが他の生物と人間の異なるところ。
意味なんて無意味、色即是空、空即是色と悟ることができるのも、意味を考えた結果
意味を考えない人間なんてありえません
913実習生さん:03/08/26 04:09 ID:UW644euO
意味を考えることの意味を考えることの意味を考えることの意味を考えることの意味を考えることの
意味を考えることの意味を考えることの意味を考えることの意味を考えることの意味を考えることの
意味を考えることの意味を考えることの意味を考えることの意味を考えることの意味を考えることの
914実習生さん:03/08/26 07:29 ID:D7L4ydpk
>>912
なんで日本の哲学思想は戦前で止まってるのかな(いやもっと前だが)・・・。
これも戦後教育のおかげ?
915実習生さん:03/08/26 07:40 ID:zVnazZX6
意味不明
913は単なる事実でしょ
916実習生さん:03/08/26 07:40 ID:zVnazZX6
じゃないや912
917実習生さん:03/08/27 03:08 ID:ZPNq+tyI
>>912
> 意味を考えるのが人間の人間たるゆえん。
> 生きる意味を考えるのが他の生物と人間の異なるところ。
> 意味なんて無意味、色即是空、空即是色と悟ることができるのも、意味を考えた結果
> 意味を考えない人間なんてありえません

 人間は考えることができるからほかの生物と違う。すばらしい?
 じゃあ、鳥は自力で空を飛べるからすばらしい。
 ホタルは光れるからすばらしい。
 光らないホタルなんてありえません。

 人間は考える葦だ、と思考がすばらしいなんていうのは人間のおごりだ。
918実習生さん:03/08/27 03:23 ID:rSwSSgVY
>>917
912はすばらしいなんて一言も言ってないのに
読解能力のかけらもないね
919実習生さん:03/08/27 03:29 ID:zbQnQcvI
様式に何でも意味がないと不安だということ自体が病気。
920実習生さん:03/08/27 04:53 ID:1s4ijAgW
>意味を考えるのが人間の人間たるゆえん。
>意味を考えない人間なんてありえません

 だからなんなの?


>912は単なる事実でしょ

 事実である、と「考えて」「思い込んでいる」のも人間。
921実習生さん:03/08/27 05:08 ID:rSwSSgVY
だからなんなの?
922実習生さん:03/08/27 05:10 ID:/Z4gDYwx
>>923
バカのいいわけにしか聞こえない(W
923実習生さん:03/08/27 07:05 ID:VsgBG8og
「我思う故に我あり」デカルト

「人間は考える葦である」パスカル
924実習生さん:03/08/27 16:51 ID:8rUF8j5D
>>910
「大人らしい」大人が減ってきたと思いませんか?
体だけ大きくなった、あるいは老けただけの子供が増えてきたというのが実態だが。
こうした状況では「オトナ社会」に即した教育もただの根無し草ではなかろうか。

で、なにやら哲学的なレスが増えてるんだが
茶髪に意味を求める流れとみていいのか?
厳密には人間は「意味を求める」生き物、なんだけどね。
だからここでいう茶髪に(どういうものであれ)意味があると主張するなら
多くの場合、自分に都合の良い意味を見出す、もしくは付け足しているに過ぎない。
その割にはここの茶髪クンたちは「たかが茶髪」などと言って意味の存在を隠そうとしてるみたいだけど。
925史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/27 18:41 ID:vnaTYTE3
>>887
は?昔から格好つけたがる奴はDQNだっただろ
最低俺の地域ではそうだった、格好つけてる奴ほどDQN
俺もそうだった

あと髪型はどうしようが自由だが色をつけるのはDQNな行為
まず意味が無いしな、格好つけ以外の目的がない
926実習生さん:03/08/27 20:28 ID:+9tvSg+n
だから、体自体に着色するという点で、いれずみも茶髪も同じ。
ヤクザが「いれずみのなにが悪い?」って言うのと、
アホズラ茶パツが「茶髪のなにが悪い?」は同じなんだよ。
927sage:03/08/27 20:42 ID:zkGGIYie
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg

茶髪ドキュンが暴れています。
928実習生さん:03/08/27 22:04 ID:8rUF8j5D
>>926
じゃあ銭湯と同じように
校門に「茶髪の方お断り」と貼り紙しておきましょうか。
929 :03/08/27 22:20 ID:3fx7Alhz
σ(^◇^;) りニューアル
http://k.fc2.com/hp.cgi/littlebit/
930実習生さん:03/08/28 03:44 ID:FhP0dr2O
>>925
> あと髪型はどうしようが自由だが色をつけるのはDQNな行為

 男でも、うにょ〜んってくらい髪が長くてもいいのかな。
931実習生さん:03/08/28 03:52 ID:1AAbLfTn
>>924
> 茶髪に意味を求める流れとみていいのか?
> 厳密には人間は「意味を求める」生き物、なんだけどね。

 一般大衆までもが「意味」を求めてがんじがらめになっているのはごく最近(100年くらい)のことだと思うけどね。

> だからここでいう茶髪に(どういうものであれ)意味があると主張するなら
> 多くの場合、自分に都合の良い意味を見出す、もしくは付け足しているに過ぎない。
> その割にはここの茶髪クンたちは「たかが茶髪」などと言って意味の存在を隠そうとしてるみたいだけど。

 確かに意味を求めているのかもしれない。
 その点では意味と意味の戦いだ。
 茶髪にする意味。
 そもそも黒髪である意味。
 教師が文句つける意味。
 学校が認めない意味。
 校則がある意味。

 茶髪にする意味よりも、それを規制する意味の方が多そうだ。多勢に無勢。
932実習生さん:03/08/28 03:54 ID:cpheJ9LB
>>932
やれば? なんでそんなに必死になってるのかわからないけど・・・。
やれば? ほんとにそれが正しいと思うのなら・・・。

正直どうでもいいです。
こんなことにほんとうに躍起になってるんだとしたらかわいそうとしかいいようがないね。

高見の見物みたいで悪いけど。
933実習生さん:03/08/28 05:30 ID:r+s3SHJN
>>932
必死だなw
934実習生さん:03/08/28 19:34 ID:W2FfA0mP
> そもそも黒髪である意味。
笑った。
生まれつきのもんに文句付けてるとしたら差別じゃねーか。
935実習生さん:03/08/28 19:45 ID:vlGA6+Pp
茶髪にするのは個人の勝手だし,自分なりにかっこいいとかおもってるわけ
だから周りの人間の評価なんてどうでもいーよ!っていうのなら全然OKだよね。
ブリーチとかも普通にうってるしさ。

でも校則とか会社のルールとして守らなければいけないのなら
守らなきゃだめだよね。
936実習生さん:03/08/28 21:03 ID:W2FfA0mP
ルールがそこにあるなら
「それを破って怒られ罰せられる」という選択肢もある。
937史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/28 22:33 ID:mAA5HMTv
つうかモラルの問題だって
モラル改善すれば良いんだよ、学校で道徳教育をするべき
938実習生さん:03/08/28 22:38 ID:Bw1r2Jl6
学校は
「ルールを守って生きていくことを
 苦痛と思わないようにさせる」場所
だから、ルールの中身は時代で変わってっていいんですよ。
多分そのうち中学校とかでも携帯オッケー、そのかわり
マナーを教えるみたいなるよ。
939実習生さん:03/08/28 22:44 ID:doGlimZQ
>>936
「俺の勝手だ」
「こんな校則おかしい」
「何で俺だけ注意するんだ」
などと言わなければ、
それも一つの生き方だが。
940実習生さん:03/08/29 00:03 ID:XZFYulde
>>943
なるほど生徒にそういわれるとまともに反論できないと。

茶髪に生き方を強要するあなたはさながら哲学者だね。

あなたにとっては働きづらい職場でしょうが、がんばってください。
941実習生さん:03/08/29 03:36 ID:Q8cD8/K2
そもそも茶髪を禁止する「根拠」などというものは必要なのか?

たとえば、自分の学校の制服のブレザーが茶色ではなくて紺色
であることにも「根拠」を求めるのか?結局不満を持つ人は、
「根拠」など求めているのではなく、自分がしたいようにしたいと
いっているだけではないのか?

葬式に参列するには「黒服」ということにも根拠がいるのか?
別に喪服の色は法律で決まっていないが、だからといって、
自分の家族の葬式にみんながド派手な格好で来てもなんとも
思わないでいられるのか?

まとまりなくてすまぬ。
942実習生さん:03/08/29 03:40 ID:sROSH+WH
>>934
このスレには黒い髪であることが苦痛でありハンデになる人がいるようですけど。
その根源は、髪が黒いからではなく違うところにあるとは思うんだけどね。

>>940
「俺の勝手だ」→お前の勝手を学校に持ち込むな
「こんな校則おかしい」→おかしいと思うのなら変えてみせろ
「何で俺だけ注意するんだ」→そこにお前がいるからだ
こんな具合だが、口上はいくらでもあるよ。
理由は問うが理屈は通じない子供が跋扈してるいまの学校はある意味働きづらかろうて・・・
943実習生さん:03/08/29 04:09 ID:sROSH+WH
>>941
フォーマルな場では「周りに合わせる」ことが前提になるからね。
この前提が服装や様式に何らかの意味を与えるのだと思う。
葬祭に関しては、厳粛な態度で臨むことが条件になるわけだし。

学校が公的な性質を持ち、その性質をもとに教育をする以上は
上で言う「周りに合わせること」などをどこでいかように用いるかは学校が決めることだ。
もちろん根拠や意味があるのならば明示してもいいし、求められれば説明する必要がある。
ただしそれらを明らかにしないことを拒絶する理由とするのには無理がある。
意味がないから従わなくて良いとするのなら、
意味がわからないふりをして従わないことも良しとなってしまうからだ。
944実習生さん:03/08/29 04:17 ID:sROSH+WH
意味がないから(校則を)否定する
意味がないから(茶髪を)否定する

どちらも本質的には同じだが
前者が個人の欲求や本能に留まる極めて私的なものである限り、後者にかなうはずがない。
945実習生さん:03/08/29 07:08 ID:0ALF6ikR
>>944
もし本当にどちらも意味がないなら敵う敵わないを判断すること自体が愚かな行為。
俺としてはどちらもある程度の意味があると思うがな。
それにしても、
「茶髪は基本的に自由。規則で禁止されていれば、従うか、規則を変える」
これだけのことだと思うのだが、なぜこんなにも議論(と言う名の平行線の罵り合い)が続くのだろう?
946実習生さん:03/08/29 17:31 ID:GwZenGCT
高校教師ですが茶髪べつにきらいじゃないです。ただ20年後はわからないがまだまだ社会は茶髪を全肯定してないよね。特に入社試験なんかは。。茶髪のやつでも黒髪にもどして面接を受ける。
うちのような底辺校は地域の会社に就職するやつが多く、たとえ面接のときに直しても「あ〜あそこの学校の生徒ね、評判最近良くないし今年は採らなくていいかな」
なんて思われないために(実際思われる.)普段からしつこく指導している。別に地域社会にごますってるわけじゃなく学校の評判を落とすことで後々自分たちが損をしないように、そして周りのちゃんとまじめにやってる友達に迷惑をかけないように
。ただこれだけです。
947実習生さん:03/08/29 19:24 ID:6ucRMe0C
つまり>>885

茶髪肯定(容認)派は、
『公的な立場としての生徒』
を踏まえたレスには
まず応えない。
948実習生さん:03/08/30 02:49 ID:PQhw/q9D
>>938
携帯スレにも似たような文章があったね。
携帯電話はその実用性が学校空間に有用なのかどうかが焦点となるが、
茶髪の場合は実用性の存在すらあやしいものだ。

>>940
なるほど生徒の立場ならそのような反論しかできないと。
茶髪が生き方だと信じるあなたの主張は苦行僧さながらだね。
あなたにとっては居づらい国でしょうが、がんばってください。

>>945
意味がないから必要ない、とは主観に過ぎないが
必要ないから意味がない、という考えは社会で機能している。
携帯電話しかり、学校空間は意味より必要性(もしくは有用性)に重きを置くと解釈した方が良いかな?
949実習生さん:03/09/01 13:59 ID:HMzaZBjO
>>947
>>885についてだが
さすがに「ちゃんと黒髪」という表現はどうかと思った。
言い直すならば「自然の状態」が適当かと。
生まれながらにして黒髪とは限らない。
(もちろん例外中の例外だけどね)
髪を整えるのは集団規律の役割ももちろんだが、エチケット的側面もある。
ところがいわゆる茶髪ってのはエチケット、身だしなみの域を超えてるんだよ。

決まってここの茶髪肯定(容認)派でも一部の変なのが
「自然の状態であるべきなら、化粧は・・・ヅラは・・・」
なんて屁理屈こねるんだけど
化粧とでは歴然たる認知度の違いがあるし、度を越した化粧はもちろん排斥される。
それにハゲを禁止してる社会集団がひとつでもあるか?
950実習生さん:03/09/02 10:16 ID:wOgqSGud
ハゲは差別されます。
951実習生さん:03/09/02 10:33 ID:yv3nLpvc
学生の本分というものを親が教えない限り他人が何をいっても聞かないよ。
952実習生さん:03/09/02 14:55 ID:bO41yQ0d
「自然の状態」ってなに?

「学生の本分」てなに?


・・・って訊くと「そんなもん自分で考えなさい」と言われて堂々巡り。
953実習生さん:03/09/02 15:19 ID:SpUbGjgV
>>952
「学生の本分」
内面を磨くことがその一つ。
おしゃれなどより遙かに優先順位は上。
954実習生さん:03/09/02 17:43 ID:F+HlEEFJ
スレ一通り読んで思ったんだけど、
茶髪=頭が悪い、モラルが無い(割合が大きい)っていうのは
イマイチピンと来ない。俺の通ってる公立高は偏差値64(今現在は知ら
んが、俺が入学した年のデータでは)なんだけど、7割くらい茶髪だよ。
そりゃ確かに、東大とか開成とか名のある学校からしたら、偏差値64
なんてカス、同じ扱いにすんなっていうのは分かるよ。実際俺なんて学年で
中の下位の成績だし。でもね、見た目派手でも俺より全然賢いし、自分が悪いと
思ったら素直に先生に頭下げる鼻ピアスしてる奴とかばっかだよ。

ちなみに俺は髪の毛は黒。前期中間試験数2赤点。
955実習生さん:03/09/02 19:14 ID:Nd7R6JM7
茶髪にする人はなんで就職試験のときに黒に戻すの?
956実習生さん:03/09/02 20:03 ID:IDmli1WA
うちの子の担任の先生(公立小)は、かなり明るい色の茶髪で
ガングロのようなお顔です。
子供いわく、「先生が何歳かわからない、顔のつくりはオバサン
みたいな感じだけど、髪の毛と化粧と服は高校生みたいだし・・・、
わけわかんね〜」

校長・教頭先生からの「指導」ってものは無いのでしょうか?
親達は諦めていると言うか、わざわざ火中の栗を拾う事もないので
黙っています。
957実習生さん:03/09/02 21:44 ID:GvuuzLPh
また偏差値かい?
あのねー、偏差値高いからってその人間が優秀ってのと違うのよ。
勉強は出来ても、世の中の常識知らないのいるでしょ?
人を見下すのいるでしょ?
958実習生さん:03/09/02 22:03 ID:6DBHPxdQ
>>950
ハゲも茶髪も差別されるけど、
ハゲは病的なものもあるからね。
この際だから茶髪も病院に連れて行く?
皮膚科じゃない別のところになると思うけど。

>>951
「自然の状態」
必要以上でぜいたくで余計なものがない状態。
茶髪は間違いなく余計なものだね。

>>954
管理教育に反対する茶髪(容認の推進派)が
管理教育の所産である偏差値にこだわってるのは実に可笑しいね。
ついでだから「7割」のデータも示してちょうだいよ。

>>956
小学校の先生(男)に似たような人がいて、
「保護者の方ですか?」
と言ってやったら後でシブ〜イ顔してたけどね。
959実習生さん:03/09/02 22:38 ID:HHd4U0tb
>>962
なんだかよくわからないがとにかく必死だな。
960実習生さん:03/09/02 23:42 ID:urxHXRBT
>>953
いくら内面を磨いても・・・。
不潔な人はモテません。

>>958
> 「自然の状態」
> 必要以上でぜいたくで余計なものがない状態。
> 茶髪は間違いなく余計なものだね。

ぜいたくは敵だ! ですか?w
資本主義社会では人間は余計なものぜいたくなものを求めて行動しているのですから理にかなっています。


友人が赤毛なんです。
両親は日本人だし違うのに、生まれつきなのです。隔世遺伝とやららしいのです。
んで、高校に入った時に、指導だか補導だかの担当教師に呼び出されました。
「色が違うのはけしからん」
「生まれつきなんです」
「けしからん。黒く染めて来い!」
はて。黒ければいいのでしょうか。

結局、生まれつきである、という医師の診断書を提出して解決したそうです。
「自然の状態」でないことが悪いわけではなく、「みんなと違う」のがけしからんようです。
「自然の状態」であることをわざわざ証明しないと「自然の状態」であると認められないのは、なにか不自然です。
961実習生さん:03/09/03 00:22 ID:aeTKuW0h
>>960
その赤毛の件は「自然の状態」なのだから学校側が悪いよね。
染めておいて「これは生まれつきだ!」なんて言い訳するバカは個別に牽制すればいいこと。
さて、あなたにとって「モテる」ことこそが人の価値なんですか?
>>953はあくまでも「優先順位」を問題としてるんだけど、
内面を磨くと清潔さはおろそかになるんですか?
それとも茶髪=清潔だとでも?
まあ中身がないからせめて外面だけでも整えさせてくれという言い分ならわかるけど、
茶髪は「整える」範疇には入らないよね。
962実習生さん:03/09/03 01:14 ID:fx2umsM8
髪染めるやつを18禁にしたら
染めたくても染められない
963実習生さん:03/09/03 01:47 ID:lJ/R/wCK
ワケワカラン
964954:03/09/03 01:58 ID:bg9sDMAQ
>>958
> 管理教育に反対する茶髪(容認の推進派)が
> 管理教育の所産である偏差値にこだわってるのは実に可笑しいね。

別に偏差値自体になんかにこだわってないし。一つの比較要因として
用いただけだけ。ってか偏差値だけでその人のモラルから何まで
分かるわけ無いことくらい言われなくてもわかってるから。
ってか数値化されてない比較対象があるなら教えて欲しいね。
あとさー、俺がいつ茶髪推進派だなんて言ったのかな?別に反対派
でも推進派でもないし。ただウチん所がこうだから、ピンとこないって
しっかり書いてあるじゃん。読めないのw?勝手にで決め付けて可笑し
いとか言ってるけど、自分の言ってることの方が客観的に見ても全然可
笑しいと思うよw。
965実習生さん:03/09/03 02:18 ID:C/l9KQN+
>>961
> 茶髪は「整える」範疇には入らないよね。

 ならば全員丸刈り。
966実習生さん:03/09/03 02:31 ID:9KZ7S7Ai
>>952
本分→ その人が本来尽くすべきつとめ・義務。

このくらいの日本語は知っておこうね。
967実習生さん:03/09/03 04:16 ID:9GUks+S7
>>966
「学生の本分」を訊いておるのだ。

このくらいの文章読解力は有しておこうね。おりこうさん。
968実習生さん:03/09/03 15:56 ID:AuSD/pUe
>>964
「茶髪にも頭のいいやつはいる」などと言ってるけど
茶髪=頭がいいと言いたそうな奴がこのスレにはウジャウジャいるんだよ。
偏差値と茶髪は関係ないと言ってるように見せかけて
偏差値が高いほど茶髪は増える、実はそう言いたいんだろ?
(「7割」という表現がそうだな。何の7割か知らないけど)

誰からも訊かれてないのに偏差値64を名乗ってるが、
比較要因(比較要素のことか)って何だ?底辺校との比較か?
ここの茶髪って「より低い・劣ってそうなもの」と比較したがるよね。
その一方で「より高い・優れてそうなもの」と同一視する。
なんつーか・・・奴隷根性だな
969実習生さん:03/09/03 16:11 ID:aS2r0Ob9
>>965
「モテること」
社会生活を営む上で非常に大事なことだと思いますが?
970実習生さん:03/09/03 16:16 ID:aS2r0Ob9
>>972
>ここの茶髪って「より低い・劣ってそうなもの」と比較したがるよね。
>その一方で「より高い・優れてそうなもの」と同一視する。
>なんつーか・・・奴隷根性だな
悔しいだろうが黒髪強制派にもそれはいえるな。

っていうか『学生の本分』って曖昧な言葉だな。
個人や学校、地域などの条件によってその意味合いは大きく変わってしまって
一概には言えないはずなのだが、
他人の髪の色にどうして、君はそんなにまで必死になれるのか?
971実習生さん:03/09/03 18:18 ID:Ly2RpEnn
教師が「茶髪は学生の本分に照らして悪である。処分の対象にする」と言うから。
972実習生さん:03/09/03 19:59 ID:XwHW9Pxp
だから、優先順位の問題なんだよ。

髪を染めることと、自分が希望した高校で学ぶこと。

まぁ、児童・生徒は
質実剛健であることをよしとするのが
一般的な感覚だ。

973実習生さん:03/09/03 22:26 ID:HDtl5JZf
>>970
必死必死喚いてるあんたが一番必死そうだよ(藁
自分の髪の色にしか情熱を傾けられないってかわいそうだね。
 >悔しいだろうが黒髪強制派にもそれはいえるな。
「黒髪強制派」は最初から序列やプライオリティーを重視してるからね。
しかし茶髪(容認の強制)派は表では自由や個性などと言いながら
より低いものに対する優越を求め、一種の選民思想にすがりつく。
しかもより優れた存在と「平等」であることだけには拘泥する。
さらに、人を見た目で判断するなと言いながら他人を見た目で判断する。
ハゲや「不潔(そう)な人」と比較対照したがるのがその例だ。

まあ茶髪にしなきゃモテないというのはただの言い訳だけどね。
「モテる奴」も社会に有用と言えるが、「モテたがる」奴は確実に役に立たない。
>>969よ、わかったか?
974実習生さん
>「モテたがる」奴は確実に役に立たない。
 決め付け型、フレームの元。
 「人から好意を得たいと思わない人間」なんていらない。人間ではない。