制服はちゃんと着ろ 最近の学生はだらしなさすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
669実習生さん
明日の朝8時に葛西の東葛西中学校の生徒と教師を無差別殺人します。
いまこの学校に忍び込んでいます kk

670実習生さん:03/07/18 00:21 ID:cKVeraOO
ワイシャツはとにかく学ランの第一ボタンはずすのは不良だろう
ただ、ワイシャツの第一ボタンと裾のボタンは外す理由がわからん
学ランのホックや第一は苦しいからわかるのだが、、、

まあそんなことより669さん冗談で済まなくなるからやめた方がいいよ
671実習生さん:03/07/18 00:41 ID:HnUsI/Ae
>>669
【ネット】「とても楽しみだ」 掲示板で爆破予告した高校生、逮捕…福岡
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058446442/

2chがログ記録を開始したのは知ってるよね?
夏休みを警察署で過ごすことにならないように。
672実習生さん:03/07/18 00:52 ID:yRnkVky9
逮捕促進age
673実習生さん:03/07/18 00:57 ID:bXKM4E2N
>>669
しゃれにならんね
674実習生さん:03/07/18 01:19 ID:z/3B07vG
コキカ念記  
675実習生さん:03/07/18 01:19 ID:cKVeraOO
ログを取ってるのはスレの1だけで、
全IP取得の実験は終わったと聞いたが。

悪質なスレは一時的に全IP取得と聞いたが
このスレはスレ自体は悪質じゃないし
676無名さん:03/07/18 01:26 ID:0jgxGUKa
2年前まで高校生だったが、正直に言って>>1の意見は厳しい。
せめて日常のホックくらいは見逃して欲しい。
俺の中学と高校は、集会の時以外は外してても見逃してもらえていた。
あれ閉めてると首に触れて気が散るんで、開けていた方が授業にも集中できるんだけど、
大目に見てはもらえないだろうか?
677実習生さん:03/07/18 01:46 ID:cKVeraOO
慣れれば気にならないし、
ああいうのを閉めていた方が引き締まってかえって
集中力が高まるという場合もある 
678実習生さん:03/07/18 01:54 ID:cKVeraOO
つーか、先生とかがネクタイゆるめてたら
それをだらしないと思う奴は思うんだよ


もし制服を着崩してなんとも思わないならお世辞にも真面目とは言えない
679実習生さん:03/07/18 02:28 ID:HnUsI/Ae
>>675
そうでしたか。
いずれにせよこの板の各スレにマルチされてるようですね。
いよいよ夏休み、こんな書き込みが続出するんだろうか・・・
おっとスレ違いスマソ
680どっかのスレの312:03/07/18 02:31 ID:ZZ2X1QE7
自分は勉強できるほうではないけど制服のボタン外してることとは関係ないような気がする。
中学の頃はちゃんと上まで止めてたけど決して良い成績ではなかった。
制服着崩すのが限度を超えてない限り、第一ボタン外れてるくらいで不良呼ばわりするのはどうかしてるよ。
大体制服のボタン外すのが格好いいと思ってる人もいるんだから(俺もそうだが)限度を超えてない限り、放任してやるのも一つの手ではないのかなあと。

まあこれが俺の意見かな。






ついでに>>1氏ね、こいつウゼ
681実習生さん:03/07/18 02:49 ID:zZJWoglM
>>680
あーあ、ろくに勉強もしてない奴が「放任」とか抜かして
平気で殺人とかやってるのが今の高校生の現状だろうが!
おめーみたいな奴がいるから今の若い奴は昔の若い奴と違って
救いが全然ないんだよ!
682実習生さん:03/07/18 02:57 ID:llMS7zyw
校則を守る意味なんてないと思ってるからだろ?
考えは人それぞれだ。守りたい奴は守ればいい。
683どっかのスレの312:03/07/18 06:02 ID:ZZ2X1QE7
>>681

あ、そ。分かったから死ね
684実習生さん:03/07/18 06:13 ID:G386S1q0
制服をやめれば、みんなが楽なはず!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1058466374.jpg
685実習生さん:03/07/18 06:45 ID:z0SL5py1
モッコリするからシャツを入れたくない・・・
686実習生さん:03/07/18 11:00 ID:zZJWoglM
>>683
ああ?!だったらてめえが

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
687実習生さん:03/07/18 11:02 ID:zZJWoglM
>683
お前はきっと現実世界ではパシリなんだろうな。
文面から負け犬根性がプンプンでてるぜ。
悪かったな、死ねなんて言っちゃってさ。

どうせ自殺したくなるような人生だろうしね(ワラ
688実習生さん:03/07/18 11:33 ID:ar/tGuRn
服はちゃんと着ろ 最近の教師はだらしなさすぎ
689実習生さん:03/07/18 13:55 ID:lnYqLmj9
シャツのボタンのひとつや二つ、はずしたって別にかまわないと思う。
それは暑いからだ。大人だって、暑けりゃはずしてる。
おれらみたく社会人になって、重要な会議がある場合には、エアコン効いてるからはずす必要は
ないよな?理にかなってると思うんですが。

高3の頃かな、シャツ出しが心の底から恥ずかしいと思うようになったのは。
なぜならダサイからだよ。
690どっかのスレの312:03/07/18 15:28 ID:ZZ2X1QE7
>>687
自殺は何度か考えたことあるが理性で踏みとどまってますが何か?

俺は、元は「制服なんてシャツ出しでも、ホック3段開けでもいいじゃねーか、お堅いこと言ってんじゃねーよ」という考えだったが
、ある程度このスレを読んで自分の考えは変わったよ。>>680のように。

よって俺はお前みたいに自分の意見に凝り固まって他人の意見を受け入れようとしない奴は大嫌いなんだよ。
議論というのには妥協と譲歩は付き物だろーが、

おまえなんかのためにこれ以上長文書くのは時間の無駄だからやめとくよ。氏ね

691実習生さん:03/07/18 15:32 ID:BNG+tmAr
>>690
「理性で踏みとどまってますが」超個人的w 
普通の人間はそれで当たり前なんだよ。

他人の意見を受け容れないと言うが、最低限のルールさえ
守れず、屁理屈を通そうとするから聞いてもらえないんだよ。
692どっかのスレの312:03/07/18 15:37 ID:ZZ2X1QE7
>>691
じゃあ今にでも自殺してやろうか?死ぬのなんか全然怖くねーしな

それとおまえのいう「最低限のルール」って何だ?「屁理屈」って何だ?
ついでにおまえは>>687なのか?
693実習生さん:03/07/18 15:38 ID:ERUTl/X0
しゃ
694実習生さん:03/07/18 15:39 ID:ERUTl/X0
万石浦中学校バンザイ!!
万石浦中学校バンザイ!!
万石浦中学校バンザイ!!
万石浦中学校バンザイ!!
万石浦中学校バンザイ!!
万石浦中学校バンザイ!!
万石浦中学校バンザイ!!
万石浦中学校バンザイ!!
万石浦中学校バンザイ!!
ピン!(・_・)δ―――――・(☆||| ̄□ ̄) ヌウォ!!
695実習生さん:03/07/18 15:43 ID:BNG+tmAr
>>692
屁理屈=子どもの言い訳。
死ぬのなんか全然怖くねーしな、と言ってる奴ほど臆病者。
自殺する手段は必ず「苦しまずに死ねる」方法を考える。
後かたづけする人の身にもなってみやがれ。だから自己中だってんだよ。

687なんて知らん。同じ人間だったら何なんだ?あ?
696実習生さん:03/07/18 15:43 ID:ERUTl/X0

万石浦中学校バンザイ!!
ピン!(・_・)δ―――――・(☆||| ̄□ ̄) ヌウォ!!
697どっかのスレの312:03/07/18 16:07 ID:ZZ2X1QE7
>>695
別に制服の着方なんてもうどーでもいいよ。お前みたいな人がいると物事が錯綜するばかりだから。
ただ、俺は制服のボタンが一つくらい外れてるだけであーだこーだ言ってくる奴は大嫌いということだけ。

>後かたづけする人の身にもなってみやがれ。だから自己中だってんだよ。
自殺なんて個人の自由だろ?誰だって生まれたくて生まれてきたわけじゃないんだから、生きる権利もあれば死ぬ権利もある。
698実習生さん:03/07/18 16:07 ID:BNG+tmAr
制服なんて着崩してもいいじゃん、暑いしめんどくさいし。
だいたい誰に迷惑かけてるわけじゃなし。
↑屁理屈。

最低限のルールとは「人に迷惑をかけないこと」
誰にも迷惑をかけていないというが、それは実害的な迷惑について。
だらしない格好が人を不愉快にさせる、ということに気づけない学生たち。
699実習生さん:03/07/18 16:12 ID:BNG+tmAr
>>697
…ますます持ってガキの屁理屈。
生きる権利、死ぬ権利なんて、しっかり役割を生きた人間の言えること。
死んだあとの後かたづけは誰がやるんだ?死体回収しなきゃならないし、
ヘタすりゃウンコまみれになってるし、臭い臭い検死しなきゃならないし、
自分の勝手で死なれた日にゃ目も当てられないね。自分はいいさ、死ねば
そこで終わりだもんな。そのあとが想像できないから自己中だって言われる。
700どっかのスレの312:03/07/18 16:22 ID:ZZ2X1QE7
>>698
>最低限のルールとは「人に迷惑をかけないこと」
>誰にも迷惑をかけていないというが、それは実害的な迷惑について。
>だらしない格好が人を不愉快にさせる、ということに気づけない学生たち。

じゃあ金髪や寝癖ボサボサでも見る人によっては迷惑だよな?
でもそれは個人の自由だろ?
よって制服のボタンの一つくらい外してても全く持って問題ない。(個人の自由とはちょっと違うかもしれないが)
以上。

>>699
あ、そ。死体の検死や回収はそいつらの「仕事」としてやってることだろ?そんなことはしらん。
生きることさえつらくて、もがいてる人間にそのまま生けていけというのは酷。よって死ぬのも一つの手段。
葬式代なんてそんなことはしらん。ってかそればかりはどうしようもない。答えが見つからん。

701実習生さん:03/07/18 16:26 ID:BNG+tmAr
>>700
正装しなきゃ入れないっていうレストラン知ってるか?
ボタンがはずれてたりネクタイしてない人は入店拒否される。
きちんとした服装でこそマナーある人格と見なせるからだ。

あんたたちのやってることはそこの店員に向かって
「ボタンがはずれてるくらいいいじゃねえか、迷惑かけてないんだし」
と言ってるようなもんだ。学校はつまみ出されないだけまだマシと思え。
個人の理由は学校で言えば「校則」をまず守ることで初めて保証される。

あ、あと生きることが辛いなんて簡単に口にするなよ。
お前が重い病気や障害を抱えてるってんなら話はちょっと違ってくるが
学校が辛い、生きてることがつまらないなんて、一生懸命生きてる人に失礼だ。
702701:03/07/18 16:29 ID:BNG+tmAr
>個人の理由
個人の自由の間違いね。
703どっかのスレの312:03/07/18 16:36 ID:ZZ2X1QE7
>あんたたちのやってることはそこの店員に向かって
>ボタンがはずれてるくらいいいじゃねえか、迷惑かけてないんだし」
>と言ってるようなもんだ。学校はつまみ出されないだけまだマシと思え。
>個人の理由は学校で言えば「校則」をまず守ることで初めて保証される

かもな。でもホックの一つ外れてるくらいでガタガタいうセンコーはうちの学校にはいないよ。
だってうちの学校の9割が外してるからいいようがない ワラ
それでも俺の言ってる学校は偏差値57。決して馬鹿高校ではない。
704実習生さん:03/07/18 16:40 ID:BNG+tmAr
余談だが、死体の検死や回収だって好きでやってる訳じゃないのにね…
大抵は異動で仕方なくだったり、他の仕事の一部でまわってきたりなのに。
そいつらの仕事だからって、偉そうに言える立場にあるんだろうか…
それより自分たちの辛さ苦しさのが勝るんだね。
705どっかのスレの312:03/07/18 16:44 ID:ZZ2X1QE7
>>704
自殺しようとしてる人間に後の事考えろといっても無理な話。
死体回収する人には気の毒としか言いようがない。てかスレ違い。
706実習生さん:03/07/18 16:44 ID:BNG+tmAr
>>703
頭がいい悪いとマナーがいい悪いは比例しないんだけどねw
そっか、本当の高校生だったんだね。センコーが何も言わないのは
諦めてるだけだね。「こいつらに何言っても無駄」って。それを
恥ずかしいことと思えなくなった子どもたちは深刻な問題だな。
707実習生さん:03/07/18 16:45 ID:BNG+tmAr
>>705
お前が自殺してもいいと軽々しく口にするからだろうが。
やはり他人事。自分が一番可愛いから出てくる発言だ。
708実習生さん:03/07/18 16:49 ID:BNG+tmAr
人間関係が希薄なこの時代に、周りの人間のことを考えよと
言うこと自体、どだい無理だったのかもね。
709どっかのスレの312:03/07/18 16:56 ID:ZZ2X1QE7
>>706
いや、ホックの上まで止めなくても何も支障ないからだろ。

>>707
すれ違いにスレ違いといって何が悪いの?スレ違いだからこの話はやめようと言いたかっただけですがね。


俺は明日までにスタオー3を全クリしなければならないという大切な用事があるのでちょっと落ちる。
俺だってこんな下らねー話に時間費やしたくねーんだよ。明日提出の課題もあるんだしな。
ちょっとていうか多分明日の夕方までこのスレには戻らん。レスはそのときする。




710実習生さん:03/07/18 16:56 ID:BNG+tmAr
だらしない格好、楽な格好は自然とだらしない態度になる。
ぴしっとした正装は不思議とあらたまった気持ちになり、しゃんとする。

これから受験や面接試験を通過していけば何となく分かるようになるよ。
711実習生さん:03/07/18 17:14 ID:91IZKtqZ
>>709
突っ込んでもいいか…

自殺してもいいとまで言ってた奴の大切な用事がゲームかよ!なめんな!

あと…明日提出の課題って、今日終業式じゃなかったのか!?再提出か!??
712実習生さん:03/07/18 18:16 ID:+cdmMd2/
そもそも、命をどうこう言う話題かな?

あとね、個人的な経験則になるが、
「迷惑をかけなければいい」
というヤツに限って、迷惑かどうかを判断するのが
本人以外の人間だということを、理解していない。

本人とその周りの一部の者が迷惑でないからといって、
その場にいる全ての人に迷惑でないとは言い切れない。
校則ってのは、そういう経験則のもとに設定されている。
713.:03/07/18 20:17 ID:F4MMXwJc















記 念 カ キ コ
714実習生さん:03/07/18 21:01 ID:iunPRpkT
美少女のくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

ここすごい…(*´Д`)アフ〜ン
715実習生さん:03/07/18 21:50 ID:rv8YAMNk
>>701

>>学校が辛い、生きてることがつまらないなんて、一生懸命生きてる人に失礼だ。
スレ違いだが、学校にも現実にいじめや、人間関係のいざこざというもの
が多くある。そういう中で、学生は一生懸命生きているといえるだろう。
校則を守れば自由がえられる?嘘つくなよ、おい!

正直いうと、大人は、若者に制服はちゃんと着ろなどとほざいているが、
大人は大人で、禁煙の駅のホームでもなりふりかまわずたばこをすっている。
こういうのはだらしないといわないかな。そんな大人のいうことなんて
若者は誰もきかないだろうと思った。


716実習生さん:03/07/18 22:03 ID:7uO6F6r/
>>715
上を見るか?下を見るか? なんだよね。

「ダメな大人だっているじゃん」と言って自分もそうなるのか?
717実習生さん:03/07/18 22:17 ID:/zan2Le0
馬鹿学校は特に多い。だらしない格好をカコイイと思ってるヤシ。
キモいんだよ学校来んな。
718どっかのスレの312:03/07/18 22:19 ID:ZZ2X1QE7
>>711

>あと…明日提出の課題って、今日終業式じゃなかったのか!?再提出か!??
任意選択科目の受講生特別課題です。終業式は明日。


>自殺してもいいとまで言ってた奴の大切な用事がゲームかよ!なめんな!
自殺したいほど悩んでるから、ゲームやって気紛らわしてるだけですが何か文句あるんですか?
719実習生さん:03/07/18 23:00 ID:7uO6F6r/
>自殺したいほど悩んでるから、ゲームやって気紛らわしてる

まぁ、死ぬか?生きるか?って時はゲームやるほどの余裕は持てないよ。
自殺したい「ほど」 ねぇ・・・
おそらくは精神的に不安定ってところかな。
720実習生さん:03/07/18 23:06 ID:6VH4SNPC
横レスでゴメンね。
>>718
キミがなにで悩んでるのかわかんないけどゲームで紛れるぐらいならまだ大丈夫。
自殺する人は悩んでもどうにもならない状況にあるのです。

おせっかいかもしれんけど自殺未遂体験者からの忠告。
かくいう私もどうやったらできるだけ迷惑かけずに死ぬことができるのかと模索中。・・・
「自殺したいと思う程の悩み」なら大丈夫。必ず時が解決します。
だからあなたは死なないで。うまく言えないけど。
721実習生さん:03/07/18 23:19 ID:/zan2Le0
>>720
ひとりでもりあがってんなやヴォケ
悩みに対する考え方なんて千差万別、比べられるもんじゃない。
未遂起こしたからってハクなんかつきゃしねえ、むしろ恥じろ。
722どっかのスレの312:03/07/18 23:22 ID:ZZ2X1QE7
>>719
そうなのかもしれませんね。「自殺したいほど」というのが過剰表現だったかもしれませんな。

>>720
どうも心配してくれてありがとうございます。人は「生きる権利」がある以上「死ぬ権利」もあると俺は考えてる。だけど
「自殺したい」と言った自分が言うのも何だけど、出来るならあなたにも死なないで欲しい。
自殺したいほどの「苦しみ」があったとしても、どんな苦しみでさえ乗り越える方法があると自分は思ってる。自分はそれを信じて今まで生きてきた。
723実習生さん:03/07/18 23:57 ID:6uAOuTCw
生きる権利はとにかく、死ぬ権利はあるのか?
自分の命だから自分がどうしようと勝手だと言う奴に言いたい。
「あなたは自分の意思で生まれてきたのか」と。

それに、自殺は、家族や親戚を悲しませるだけではなく、
「迷惑」もかける。
自殺というのが代々伝わり近所のうわさになり周りは上を向いて歩けない・・・


以上、同性愛に生まれたためあらゆる局面で差別され生きることが辛く
死にたいと思っているが、
それでも同性愛に生まれてよかったと思っている人間よりでした。
聞かれてもないのに勝手に言うが、こんなに苦しいながらもなぜ
同性愛で生まれてよかったと思ってるか?
もしな、俺が異性愛に生まれていたら、同性愛者の気持ちがわからず、
俺が、俺の軽蔑する「同性愛者を傷つける」人間になっていたかもしれないからだよ。
自分がそんな人間になっていたらと思うとぞっとする。
同性愛に生まれたことによって、苦しい経験を今も昔もしてるけど、
それによって同性愛者の痛みが痛いほど理解できたんだから、
俺は同性愛に生まれて本当に良かったと思う
724実習生さん:03/07/18 23:58 ID:6uAOuTCw
ちなみに

同性愛者の受ける差別偏見等の苦しみは

ホックやボタンの何倍も苦しいと思います
725どっかのスレの312:03/07/19 00:24 ID:MMUG/STB
>>723
確かに俺は自殺は権利だと言った。周りに迷惑かけるというデメリットもあるがね。
でも自殺者は 苦しみ>周りへの被害 という風になってるから周りのことは見えなくなってるんだと思う。

ちなみに自分は同性愛者を軽蔑してませんよ。俺は異性愛者だから残念ながら同性愛者の気持ちは分からない。
でも同性愛者を差別するようなことはしたこともないし、するつもりもない。

726SO ◆3qNN/c14/M :03/07/19 00:35 ID:+vN9kWLR
私には低偏差値の苦しみはわかりません。
制服の着こなしが、だらしない=ミニスカも該当しますね。
727実習生さん:03/07/19 00:52 ID:/NOnu7ud
≫726
いきなりなんだ?
文章が支離滅裂だぞ。
728実習生さん:03/07/19 01:46 ID:Tqv4KL0L
こんなインターネットというくだらない場所の
小さな「2チャンネル」の中のさらに小さい
敬服はちゃんと着ろなんてスレで感情的になって
はたまた命の話になったりと・・・・・・・

馬鹿だな、なさけないよこんな話で感情的に
なるなんて。まずネットでこんな話題で
話すのがおかしい。

729実習生さん:03/07/19 03:25 ID:9PE1qa4g
>>725
苦しみ>周りへの被害

そもそもそれが独りよがりというもの。自分が一番大事な人間はこういう考えにたどり着く。
この間の一家心中見たか?借金の取り立てで周りに迷惑かけることを苦にして、死んで迷惑
かけることも苦にして、そうして出した結果が一家心中。結果的に迷惑はかけたが、本人の
意識が違うと思わないか?

おかしな話だが他人を思っての自殺だってあるんだぞ。
若者には少ないが。
730実習生さん:03/07/19 10:41 ID:6UKgGIPI
>>728
それを言っちゃあらゆるスレが無意味になるな

それに、ネットだからこそこういう話があり、
2ちゃんだからこそ感情的になるのだと思うが
731SO ◆3qNN/c14/M :03/07/19 19:23 ID:dMq4ftHN
制服の着こなしでおおよその偏差値の程度が知れますね。
732実習生さん:03/07/19 19:49 ID:cPTBU5bm
さてここで、人を殺す権利について考えてみましょう。
数年前、「どうして人を殺してはいけないのか」という全国規模で流行した公案に答えられた人はいませんでした。
そしてそのことは、「人を殺す権利」が自然権として万人に与えられていることを証明した結果となりました。
まさしく「殺人権」を行使するか行使しないか、という選択は、個人の自由に委ねられているのです。
そして、そうした厳粛な殺人権行使の局面においては、人はきちんと制服を着こなすべきなのです。
そう、偉大なるナチス親衛隊の人々のように!!
すなわち、正しく制服を着こなしている人々の殺人もまた正しいのです。
   
  
さてと、とりあえず次のレスの奴を殺してやろうか、ん?

   
733実習生さん:03/07/19 19:54 ID:Pfdnl6DL
>>732
んじゃ、よろしく。
734実習生さん:03/07/19 19:58 ID:Pfdnl6DL
>>732
さっさとしろよカス!じゃ、風呂入ってくるからな。チャンスだぞ。
735実習生さん:03/07/19 20:19 ID:Pfdnl6DL
>>732
風呂先に取られたじゃないか。責任取れよな。
なんだよ。威勢だけは良いけど、おまえは何も出来ないんだな。

おまえはこのスレに、400字詰め原稿用紙100枚分のコメントを書いておけ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1028709749/
736なまえをいれてください:03/07/19 23:09 ID:dvUjWy56
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
737実習生さん:03/07/20 00:09 ID:i+/GzXky
白人>>>>>>黒人>>>>>>>アジア人
738実習生さん:03/07/20 00:11 ID:i+/GzXky
>>735
アホ、ワロタヨ
  
739実習生さん:03/07/20 00:13 ID:wQxcltoE
ワイシャツ(カッター)の第一ははずすのが礼儀だかなんだか知らんが
それは大人の場合で、

学生の場合は違う、まして「制服」なのだから第一までワイシャツとめるべき。

社会人の服装と学生の「制服」は同列には語れません。

それに、「制服」の範疇をはずれる社会人の服装の話を
されたから俺も制服の範疇をはずれる話をするが、
マックとかツタヤの制服は基本的に第一ボタンまでとめないといけない、
バイト君はみな第一ボタンまでとめてるでしょ、決まりだし。

もし店員が第一ボタンをはずしてるような乱れた服装、着崩しを
しているなら、俺はそんな教育のなってない店には行きたいとは思わん
740実習生さん:03/07/20 00:13 ID:wQxcltoE
不快に感じるし、清潔感にも欠けるし、接客としては客に失礼だし。
741実習生さん:03/07/20 00:40 ID:S39O3bVQ
>>715
立派なオトナの言うことだったらケツでも喜んでなめますってか?
だらしない大人の真似は喜んでやってるくせに大人のだらしなさを責めるのはどうかな。
742実習生さん:03/07/20 01:34 ID:i+/GzXky
こんな学校はどうよ。
制服の無い統一感。
 
http://www.beat.myvnc.com/~ma/imgboard/img-box/img20030720004948.jpg
     
743実習生さん:03/07/20 03:08 ID:bo5EFS1Y
>>739
>社会人の服装と学生の「制服」は同列には語れません。

>「制服」の範疇をはずれる社会人の服装の話を
>されたから俺も制服の範疇をはずれる話をするが、
といっておきながら

>マックとかツタヤの制服は基本的に第一ボタンまでとめないといけない、
>バイト君はみな第一ボタンまでとめてるでしょ、決まりだし。
と例え話で同列に語ろうとするのはどうか。

いいたいことはわかるが、着崩し派の生徒にそれで通じるのかと、小1時(ry・・

あとおながいだから>>732は漏れを殺して下さい。メアド教えてくれたら住所送るよ。
744実習生さん:03/07/20 03:46 ID:M6J1nPw4
>>741
典型的な責任転化。
745実習生さん:03/07/20 04:14 ID:Axk7NHIB
ボタン外すことがそんなに不愉快?
746_:03/07/20 04:15 ID:TsN9UULc
747実習生さん:03/07/20 05:34 ID:bo5EFS1Y
>>745
いや、全然。基本的には茶髪も金髪も気にならん。

だが前髪の一部が長くて、襟足が長く、そいつがまた目が細くて、エラがはっている
と条件反射的に警戒する。
なぜならそういうやつは絶対といっていいほど、日本語も通じないくらいのDQNだから。

おそらく、第一ボタン外し反対派?な人はそんな香具師しかみたことないんじゃないかな。


まあ、あくまでも漏れの感情的な意見だが。



糞レスですまん。
748739:03/07/20 11:57 ID:wQxcltoE
>>743
>と例え話で同列に語ろうとするのはどうか。

学生の制服と社会人の服装を同列に語れないと言いながら、
自分は学生の制服と店員の制服を同列に語っている
矛盾はそ承知。

だから、>>739
>それに、「制服」の範疇をはずれる社会人の服装の話を
>されたから俺も制服の範疇をはずれる話をするが、

と断っているではないですか、見落とさないでくれ・・・


ただ、この例え話は「制服」という共通点がある以上、
社会人の服装の例え話よりは若干マシだと思う
749実習生さん:03/07/20 23:54 ID:bo5EFS1Y
>>748
見落としてませんよ。若干マシだと持ち出したのかもしれませんが、
生徒には分かりにくいのじゃないかと思う。

マックやつたやが第一ボタンまでとめてるよう徹底しているのは
制服がその企業のブランド戦略の一旦をになっているから。

つまりそうすることで、さらなる利益の共有を得ることを目的にしている。

就職など学校もそういう性質をもっているが、実際は生徒によってその利益は各自違う。
利益の共有についてはバランスの問題もあり一概には言えないが、
接客と学習を一緒にすると話しを余計わかりにくくする。
話しのレベルは「だらしない服の教師がいるから〜」という同じ。


そもそも、第一ボタンや詰め襟ホックはずしがそんなに気になるか?
かしこまった時以外黙認させてやれよ。
750実習生さん:03/07/21 00:10 ID:fOSkzYdS
ツタヤでも第一ボタンはずしている店あるけどね


>>749
横槍だが、この書き込み↓をあげる。今時のガキはかしこまった時でさえだらしない格好
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1035705465/175
175 :名無し行進曲 :02/11/12 13:13 ID:SiikFnt8
>>174
だから制服は「権利」ではなく「義務」なの。
個性を尊重したければ学校外で主張すればいいだけのこと。

詰襟なんてサイズが合えば全然苦しくないし、実際苦しいと思ったことは一回もなかったが。

「権利」ばかり主張するガキに迎合するが大人がいるから益々ガキが増長されるの!
751実習生さん:03/07/21 00:17 ID:EfX2srtr
だらしない格好がもたらす周囲からの評価は
そのうちイヤでも分かるようになるよ。面接試験でね。
だらしない格好していても、肝心なときはきちんと着てくる。
その辺のポリシーのなさが中途半端。
752実習生さん:03/07/21 00:26 ID:kJz+u7lk
>>751
「ポリシーのなさ」ってなに?














夏休みだねぇ……。
753実習生さん:03/07/21 01:03 ID:fOSkzYdS
751はそのうち嫌でもわかるとか言ってるのでおそらく
社会人なので、夏休みなどないと思うからあってもまだ
夏休みではないだろうから↑の煽りはどうかと思うが、
確かにポリシーっていうのはこの場合おかしい表現だな
754実習生さん:03/07/21 01:06 ID:Eo8mcQnu
>>753
お前の日本語のほうがおかしいよ。
755実習生さん:03/07/21 01:17 ID:oTUL/gvr
単純に学生服の存在意義がわからん。
DQN校ならまだしも県内トップ校ならそんな規制せんでも
おかしいカッコせんよ。
夏長ズボンは暑い。逆に女子は冬スカートは寒い。
756実習生さん:03/07/21 01:22 ID:EfX2srtr
世間の評価など関係ない、自分の個性を表現すると言って着崩してる奴が
世間の評価をもろに受ける面接試験では真面目そうな格好をしてくるのだ。
その辺がポリシー無いと言ってるの。 
その場の気分だけで動いてるだけかもしれんが。

この場合「暑いから」とはちょっと異なるのかもしれん。
757実習生さん:03/07/21 01:26 ID:Eo8mcQnu
>>756
教師の言いなりになりたくないってのがポリシーなんじゃねえの?
俺にもそういうときあったよ。
758実習生さん:03/07/21 01:28 ID:EfX2srtr
それはただの反抗では。
759実習生さん:03/07/21 01:40 ID:kJz+u7lk
>>756
直接生徒にいってやれ。それがいやなら生暖かく見守ってやれ。
>>756はいまだにヤンキーじゃないよね?  ポリシーって。
ホントに着崩してるやつが「自分の個性を〜」なんて言ってるの?
そんなアフォな言い分に反論できないのはどうかと・・


>>757
理由なき反抗だね。俺にもあった。
760実習生さん:03/07/21 02:31 ID:EfX2srtr
制服をどうしようと、髪を染めようと、
そんなの個人の自由でしょ、と言っております。
761どっかのスレの312:03/07/21 13:25 ID:AU+t0hY+
このスレって本当に頭の固い人が多いですね。

他の意見を聞き入れる、受け流すことが出来ない人多すぎ。制服着崩し反対派の8割くらいがそう。

こんな糞スレ初めて見た。こんなところに粘着してても始まんないから他のとこいこ。

┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     糞 ス レ 認 定 証             |
│   /    \                               |
│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第067号   |
│    | ( ゚Д゚)<おめでとう    |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch糞スレ審査委員会の定める認定    |
│  基準(第48項)を満たしていることをここに証する。   |
│                                    |
│2003年7月21日       2ch 糞スレ審査委員会.     |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
762実習生さん:03/07/21 13:40 ID:Jn5Ct0Od
>>3
うちの学校にもおまえと同じ事言ってる香具師がいるよ。
A国語教師か?
763実習生さん:03/07/21 13:42 ID:z++f8VjP
冬にスカートは寒いんだよ!
764実習生さん:03/07/21 13:46 ID:6Na9V6QX
>>763
スカートの下にジャージはけば?
うちの学校の女子はそうしてるよ。
下だけでなく制服の上から指定のジャージ(上)も着て。
変な格好かもしれないけど、良い意味でちゃんとしてる。
765実習生さん:03/07/21 14:08 ID:V0Ghb8/C
 ∧ ∧ 
 ( ゚Д゚)<ズボンずり下げてパンツ見せる男子ウゼー 
766SO ◆Kc5azQA3PE :03/07/21 17:23 ID:7L00wAd/

コンビニで撮られちゃいました。
http://www.beat.myvnc.com/~ma/imgboard/img-box/img20030721155655.jpg

  
  
767実習生さん:03/07/21 19:00 ID:XJAW1933
>>761
頭の柔らかいのが価値あることなのか?
そういう反射レスしか出来ないあなたの頭は「軟らかい」と思われるが。

さて、8割の根拠を示していただこうか。
あなたのフニャフニャな脳みその8割じゃないよね?
768どっかのスレの312:03/07/21 19:30 ID:AU+t0hY+
>>767

自分の意見と異なる他者の意見に対して、攻撃的な批判、過剰なあら探しをしてるばっかりでは議論は成り立たない。
議論には妥協と譲歩が付き物。

例えば・・

自分と違う意見が出た→貶す、攻撃的な批判→当然相手も感情的になり攻撃的になる→貶しあいの始まり→議論は錯綜、喧嘩状態に→両者決裂

こうなってしまうから、議論の際にはある程度は柔らかい脳みそを持って無くてはいけないということ。
決して自分も見本ともいえる柔軟的な脳みそをしているというわけではないがね。

それと8割というのは目分量。実際にはもっと多いかもしれないし少ないかもしれない。
769実習生さん:03/07/21 20:50 ID:XJAW1933
>>768
あっさり糞スレ認定するあなたの主張には議論や譲歩の欠片も見当たりませんね。
770どっかのスレの312:03/07/21 21:12 ID:AU+t0hY+
>>769

ごめん。低レベルな議論に嫌気が指してしまっただけだ。
771SO ◆Kc5azQA3PE :03/07/21 21:26 ID:7L00wAd/

制服を廃止した学校の姿です。
http://www.beat.myvnc.com/~ma/imgboard/img-box/img20030720004948.jpg
  
         
772zzz:03/07/21 22:05 ID:umRn7U7j
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
773実習生さん:03/07/21 22:06 ID:r93whrQ9
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   
774実習生さん:03/07/21 22:24 ID:P6jFQFUo
腰でスラックスをはき、スラックスのスソを革靴のかかとで踏みながら、シャツのスソもだらっと出してる香具師ハケーン。
教員採用試験会場へ入って行くのをミマすた。(疲労)
775実習生さん:03/07/21 23:32 ID:g93fnLj1
ココって良いんですかね?、中学生普通にいましたよ(;´Д`)ハァハァ

http://www.docomo-mcs.net/aeasyweb.cgi?120
776実習生さん:03/07/22 00:03 ID:TWvduD6F
ズボンを腰で穿き、トランクスを見せる穿き方のネーミングは

『ドキュソ穿き』

でいかが?
777実習生さん:03/07/22 00:06 ID:HKLTsL5I
センスなし。
778実習生さん:03/07/22 00:11 ID:TWvduD6F
んじゃ

『ドキュパン』
779実習生さん:03/07/22 00:17 ID:HKLTsL5I
前よりよくなった。その調子。
780実習生さん:03/07/22 01:10 ID:nN2Ne7SG
もっこりするの!!
781実習生さん:03/07/22 01:26 ID:t72XvaZD
>>774
スゲー! 見てぇ!
782実習生さん:03/07/22 01:34 ID:qz8on4sa
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
783実習生さん:03/07/22 02:40 ID:TOmvbNPF
>>774
キャッチセールスの勧誘員にありがちないでだちですな
784実習生さん:03/07/22 04:33 ID:r/TyPUvl
ドキュパンage
785_:03/07/22 04:56 ID:casvOP01
786_:03/07/22 05:17 ID:casvOP01
787実習生さん:03/07/23 21:57 ID:owgOckl/
788実習生さん:03/07/24 01:24 ID:fpddIZjJ
>>751
個人的に、それならいいと思うのだが。
面接試験でもちゃんと着ないヤシがでてくれば、それはもう
意識改革が必要なレベルだと思われるが、ちゃんとしなきゃ
いけない場所でちゃんとできているならそれで可。

また、学校でも、毎日常に緊張はりつめて制服びしっとしなきゃ
いけないのかなと思う。もともと中、高は人間関係の上での常識と
勉強における常識を学ぶ場所であると思うし、あまり制服のことで
ガミガミいうのもどうかと。あまり学生を規則でしばるのもどうか
と思うし、大体学生らしい格好をしていたら、それで見のがしてあげ
たらどうかと思った。ボタンやホックがそれ。そして、写真撮影や
入学式、卒業式、他校交流の場では、こういう場所ではきびしめ
のきっちり指導をするという方式でいいと思うのだが。
789実習生さん:03/07/24 23:07 ID:slj9dmO9
ツタヤやマクドナルド新制服で第一ボタンをとめるのは
上の誰かが言っていたように企業のブランドとかもあるし、
(ボタンはずしを)だらしないと感じる客もいるだろうし、
清潔感向上とか好感度向上のためかもしれないが、

少々接客に不手際があってもわざわざ第一ボタンまでとめてるのだから
といって甘くなると言うか、大目に見る客は俺だけ?
ドキュン客緩和的効果は狙ってないのかな。

逆にブックオフや一部ツタヤのようにボタンはずしていると
なんだこの店だらしないと思ってしまうのだが



790実習生さん:03/07/24 23:18 ID:hKc7RYjF
『モノホン教師』
年令:ひ・み・つ
身長:いやん
体重:ばかん
彼女:ゆうちゃん☆
好きなラブホ:富里バロン
「2ちゃんねるってネットの肥え溜めですよね」と語るさわやかナイスガイ。
独自の視点から語る、現代の中・高生に関しての批評には定評がある。
尊敬する人は、『チョコボール向井』と答えるモノホンの、今後のフィンガーテクに期待大だ!!

791実習生さん:03/07/25 01:52 ID:2aiJ4EeI
そりゃ本末転倒だわ。ブランドの意味もわかってない。>>789
792実習生さん:03/07/25 09:03 ID:vkp/+8TC
>>791
789の「上の誰かが言っていたように」っての見えなかったか?
ブランドってのは俺の発言じゃない
793www.get-dvd.com:03/07/25 09:04 ID:uU8Ck0rZ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
794実習生さん:03/07/25 09:06 ID:RNjy5I4E
不祥事が多すぎ 最近の教師はだらしなさすぎ。
795_:03/07/25 09:10 ID:F5/CaiQ1
796実習生さん:03/07/25 16:34 ID:2aiJ4EeI
>>792
そういう意味で言ったのではない。

ブランドってのはそういうもんじゃないでしょってことをいいたかっただけ。
         ↓↓↓
 >少々接客に不手際があってもわざわざ第一ボタンまでとめてるのだから
 >といって甘くなると言うか、大目に見る客は俺だけ?
なぜならサービス業において制服の着方で魅せる“ブランドイメージの構築”ってのは
一定のサービスを提供しているという前提があればこそ意味があるものだから。
つまり、
「このような上質なサービスを提供してる我が社の制服は“シャツ第一ボタン留め”ですよ」
と選挙活動中の立候補者みたいに繰り返し繰り返しアピールしているのと同じわけだ。

 >ドキュン客緩和的効果は狙ってないのかな。
というのは全然関係ない。(例に出されたツタヤ・マクドナルドの場合)

だから
 >逆にブックオフや一部ツタヤのようにボタンはずしていると
 >なんだこの店だらしないと思ってしまうのだが
と感じるのは全くの本末転倒ということ。
上記書いた通り、制服の着方だけでサービスの価値やブランドは決定付けられるものではないからだ。
(ツタヤが第一ボタンをとめるのが正しいのか正しくないのかは社の人間じゃないからわからないが)
この場合、制服の着方にルールを作ればよりコンシューマーにインパクトを与えやすくなる。
ただそれだけのこと。
797実習生さん:03/07/25 16:35 ID:2aiJ4EeI
では学校の場合、その存在意義はどうだろうか。
公式ではない場で第一ボタンやホックをとめない程度で当人やそれに関わるものが被害を被るだろうか。俺の知る限りではない。
授業中にホックをとめるべきだという意見もあった。「気合いが入るって授業に集中できるから。」違う。
少なくとも教育関係の資料を書き集めてみても、過去「授業のホックをとめると成績があがった」というデータはみたことない。
「授業を受ける時には服装・姿勢を正すのが礼儀だ。」これは授業の内容・授業を執り行うものがそれに値する対象であった場合通用するもの。
こういうことはあまり書きたくないが..昨今の教師の不祥事がマスコミに多く取り上げられている状況で教師への不信感が強いのもまた事実。

予めいっておくが教師批判をしたいわけではない。
第一ボタンがどうのこうのということに力を割くぐらいなら
もっと他にやるべきことがあるだろうということだ。

長文失礼。
798実習生さん:03/07/25 20:46 ID:12SQMZ5M
>>796
甘いな。

電話の応対、ヘルメットの顎ひものかけ方で
その会社のレベルは判断できるよ。

親父はそうしてるし、親父の会社もそういうところまで見られてる。
口のききかた、作業服の着方で、仕事に対する姿勢が判断できる。
799実習生さん:03/07/25 22:47 ID:1GDxZ7Jt
ドキュパンage
800実習生さん:03/07/26 00:40 ID:jgYPS8Qh
>>798
とりあえずどこが甘いのか指摘してみたら?

作業服とマクドナルドのような大手チェーン店の制服とでは持ってる意味が違うはずだよ。

それ以外は同意。
801実習生さん:03/07/26 10:19 ID:eJlN8NP8
>>797
学校は公式の場なんて、あしからず
802実習生さん:03/07/26 10:35 ID:jgYPS8Qh
なんて、あしからず。というレスがいい味を出してるな。>>801
803801:03/07/27 10:09 ID:CCq8Zfbe
打ち間違えだ・・・

誤・・・学校は公式の場なんて、あしからず

正・・・学校は公式の場なんで、あしからず
804実習生さん:03/07/29 21:19 ID:lWhocoMI
805実習生さん:03/07/30 07:22 ID:42S/bATr
>>764
私の学校、それやると怒られる。
学校ボロくて真冬なのに暖房きかなかったりするのに…。
806実習生さん:03/07/30 18:14 ID:vAhH3Ocq
だってスカートの下にジャージって見苦しいんだもん


スカートは階段で覗かれやすいとかも聞いたことあるが、
ホモの俺にとってはだから何って感じ
807ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:12 ID:Fa7UgnAZ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
808実習生さん:03/08/03 14:08 ID:xgcPpX3m
 山崎渉板ってできたの?
809実習生さん:03/08/04 18:16 ID:m0RSS5C2
何はともあれ、普段のその人の服装からも人間性は伺えるということだ。
810実習生さん:03/08/05 06:19 ID:EQKdUa9k
>>809
それには同意。俺は、制服はあくまで最小限度ちゃんとしていれば
いいから、そんな重要な指導をする必要はないのではと思ってるが、
だからといって、少し服装がだらけてきていたら、なんらかのその
人の心情変化があるのではと思う。なれてきたからとか。ナメはじ
めたとか。あくまでそれは俺の経験からきているからなんともいえ
ないが。ようするに、外見にも個性をだしていくことには全然かま
わないし、まして個人の趣味で行うぶんにはそれこそ自由にやって
かまわないが、時と場所によってはちゃんとして下さいという話し。
811_:03/08/05 06:27 ID:wKoTyp2S
812実習生さん:03/08/11 23:56 ID:H+gQjaxP
前のボタンをはずすと、結構涼しくなることにこの夏気づきました。それはいいとして、前から気づいていたことを一つ教えましょう。男子諸君、ブレザーのボタン締めないと、老けて見えるよ。40過ぎのサラリーマンとか、よくやってるでしょ。
813実習生さん:03/08/12 23:00 ID:yyb3Y7y+
新入社員でもやってるんじゃ?
814実習生さん:03/08/13 00:45 ID:+R3d2h8k
「服装をちゃんとしなくては」
と学生が思ってくれる世の中じゃなくなったね。

学生のプライドの低下。
勉強で苦労しても,就職で苦労して,リーマンで苦労する人生が見えているもの。

魂を救済してあげないで,若年に文句つけるオトナはきらい。
815実習生さん:03/08/13 02:05 ID:+nYlZPtU
制服に限らず、世の中全体がだらしなくなったよな。
816実習生さん:03/08/13 09:39 ID:ELBDNeNh
>>
自分に都合の悪いことは、全て世の中のせいにする。
社会に出たことも無いくせに、人生を見た気になっている。
魂を救済して欲しいなら、教会に行きなさい。

まずは、自分勝手な所をなんとかした方がいいと思うよ。
817実習生さん:03/08/13 11:21 ID:VIW2+4gA
社会に出た人でも、人生を見た気にはなれないな。

ある社会の経験が別のある社会では無意味なこともあるから。

しかしこいつはなんだ、釣りか?
宗教かよ。やれやれ。
818実習生さん:03/08/13 11:34 ID:LP78hCkn
制服は卒業まで毎日着るモノだから毎日毎日ピシッと着るのも否定はしないけど疲れるよ?飽きるし。別に冠婚葬祭とか式典の時はチャント正装するし、着くずしてるけど学校が指定したモノ着てるんだから色々言われてもウザイとしか思えないんだけどなぁ。
819実習生さん:03/08/13 13:06 ID:+nYlZPtU
>学校が指定したモノ着てるんだから

制服がいやなら学校行かなければいいじゃん
820実習生さん:03/08/13 13:10 ID:YrNWnOtw
>>816
社会にでなくても、リーマンが苦労してるということぐらいは
外見からわかる。そのくらい今の街角のサラリーマンは疲れた
顔をしている。

自分達もいずれこうなるのかという現実を知ったら、プライド
がなくなるのも確実。

第一、制服着崩し反対派はあれだな。頑固をとおりこして、ワガママ
にすらみえる。なぜなら、これだけ学校の制服制度に疑問の声が
あがってるにもかかわらず、あえてかみあわない議論で反対を続ける
ほんと>>761に激しく同意したよ。

そりゃ社会にでて、セールスマンや国会議員や重要な取り引きをやる
企業のおえらいさんをやるとしたらマナーとして服装は大事だよ。
だが、それはその時になってから考えても十分間に合うこと。

学生のうちはもっと、そういう制服の管理よりも、好きなことの勉強な
どの授業や学習に力をいれていったほうがいい。学校のマナーは、
集団生活をするにあたってのマナーで十分なのであり、軍隊みたいに
制服やら法律にもないようなことを指導するのはおかしいと思うのでつ。
821実習生さん:03/08/13 13:12 ID:xdjbcj59
<イヤなら行かなきゃイイじゃん
イヤなんて言ってません。学校は卒業の為の単位を取得するために行ってるんで、別に制服着くずしたりする為にいってるんじゃないしぃ。只、ウザイなぁって、それだけっすよ?
822実習生さん:03/08/13 19:03 ID:2pRGbHWZ
ブレザーのボタン閉めなくても、へっちゃらだし、自由な校風。
823実習生さん:03/08/14 01:41 ID:WvbQiRVh
>>821
横槍で悪いが、要はイヤと言ってることになると思うが

「イヤ」とはあんた確かに言っていないが、
「イヤという意味」のことは言ってるぞ
824実習生さん:03/08/14 02:03 ID:vwftAwAk
>>823
だから?
825実習生さん:03/08/14 02:11 ID:pfEXjvSR
 制服強制の学校かぁ。想像つかんなぁ。うちは有るには有ったが、ほとんど誰も着てなかったな。
今はどうだか知らんが。ま、教師も「制服着たい人は着てください」としか言わなかったからなぁ。
やっぱり毎日着ると飽きるのだろうか?それとも服装に気をまわさない分、気楽なのだろうか?
826実習生さん:03/08/14 02:22 ID:WvbQiRVh
>>824
いや、だから
>>821
>イヤなんて言ってません。
は違うと言ったんだけど
827実習生さん:03/08/14 04:05 ID:Oqmb6Rrg
服装に関して言えることはただひとつ。

「 美 し い も の が 正 し い 」

美的感覚からして、絶対ここは崩すべきという場合にも
センスのない馬鹿教師は決まりだから…と言う。
なぜ、画一的にひとつのカッコをさせようとするのか。ひとつの形を守らせようとするのか。
1の言うような着こなしをしたとして、それが美しくないのならば、それは正しいカッコではないのだ。
「どういうカッコが一番美しいのか?お洒落なのか?」を考えさせるように教育しろよ。
勿論、「何が」美しいかは議論の余地がある。きちんと着こなした方が美しい場合もある。
しかし、そうだとしても、単に「服装をちゃんとしなさい」と言うだけでは説得力がないのだ。
そのカッコがダサいと分からせねば。
そのためにはきちんとしたセンスに則ってきちんとした美的教育を施さねばならない。

教育現場には「お洒落することは悪い」という考え方があるように感じる。
しかし、それは違う。美しくあることがなぜ悪いのか?美しくないことが悪いのだ。

つーか、服飾のなんたるかを理解していない1に偉そうに語って欲しくない。
828つけくわえ:03/08/14 04:14 ID:Oqmb6Rrg
学生の着崩し方を見てると、それが「美しい」からそうするのではなくて、
単に周りがそうしてるから自分も…というのが多い気がする。こういうのは糾弾されるべき。
自分の感性で、自分の体型・制服・TPOを踏まえて、どういう着方が一番お洒落なのかを判断しろと言いたい。
829実習生さん:03/08/14 04:20 ID:I7i5skIf
それはやっぱり時代もあるんじゃないですか?制服の色や形、などが昔と変わってきたようにそれがキレィとかダサィとかはないんじゃないでしょうか? 自分を主張したい年頃が見た目に出ただけなんじゃないですかね?
830実習生さん:03/08/14 04:29 ID:7D4QF9qg
>>829
同意。よく「若者は非常識だ」なんていわれてるけど、若者からしたら
非常識なのは大人なのであって、やはりその世代ごとに常識というのが
微妙に違うんだよね。服装にしても同じことで、彼等にしたらあの服装
が、若者間の常識になっている。やはり、その「世代間ならではのもの」
を尊重してあげるべきでは。
831実習生さん:03/08/14 08:30 ID:j+0tTwje
>>827
主観の相違に過ぎないが、
一般に、制服・スーツを着崩すのは醜い。



832実習生さん:03/08/14 09:16 ID:ROYTUt5x
大阪府立東淀川高校では校則でアルバイトが禁止されているのに
毎日、深夜まで回転寿司屋、あきんどて゛働いている生徒がいる
何度、学校にいっても黙認、学生の制服よりも、教師の中身じゃない。
833実習生さん:03/08/14 09:46 ID:+Laqtx3G
>>827
私生活ならあんたの言ってることはまったく正しい。
が、学校の制服にそういう話を持ち込むのは全く的外れ。
公私混同。制服は「公」の服。

私服ならば確かにどういう着方をしようと
他人から干渉や介入される筋合いはないし
個人の勝手だとは思うが、
学校の制服は「制服」である以上、正しく着なければならない。

だいたいあんた、そんなこと言ってるけど
例えば面接でそんな風にして通用するのかね。

行事のときとかでも全員が着崩してたら違和感覚えるのは俺だけかな?
それはとにかく、
学校はファッションしに行くところではない。勘違いするな。

むしろ、制服を着崩すことを悪いと思わない
その美的感覚がわからん。主観の相違に過ぎなくはあるが。
834実習生さん:03/08/14 09:46 ID:+Laqtx3G
>>832
学校の教師という人間のクズの代表格に
適切な対処を求める方がおかしい
835実習生さん:03/08/14 12:32 ID:Oqmb6Rrg
>一般に、制服・スーツを着崩すのは醜い
制服・スーツは着崩すことのできる自由度が私服に比べて狭いことは間違いないが、
ひとつの着方しかないというものでもない。

>制服は「公」の服。
>学校の制服は「制服」である以上、正しく着なければならない
上の方から、ちらちら見てるとこの意見が結構あるね。
制服が「公」の服なのはその通りだと思う。
だが、なぜ「公」の服ならば、「常に」定まった着方をしなければならないのか。
学生は制服を着て一日のほとんど部分の生活を送っている。
その時間は「公的」な時間であることは間違いないが、
それでも、例えば入学式・卒業式のように高度に公的な時間もあれば、
ごくごく普通の日の普通の授業のように日常生活と言って差し支えない時間もある。
なぜ、「公的」な服である制服ならば、これらの全ての時間においてひとつの着方しか許されないのか?
正式な場であればきちんと着ることが要求されるし、そうでない時はもう少し自由が許される。
そこのところを自分で判断して、その場に合った着方をすることができればそれで良い。

>服を着崩すことを悪いと思わないその美的感覚がわからん。
これはあなたの言うとおり主観の相違だよ。俺は崩すことでより綺麗になるのなら全く構わないと思う。
「正しい着方」を強制するには、制服は日常生活に干渉しすぎている。
836実習生さん:03/08/14 12:48 ID:Oqmb6Rrg
>学校はファッションしに行くところではない。勘違いするな。
学校は「お洒落をしに行くための場所」ではないよ。そりゃ。
でも、お洒落に気を使ってはいけない場所でもないだろ。
お洒落って言うのは日々の生活の中で自分が美しくあるように気を使うことだ。
なぜそういう細やかな感性の発露が否定されねばならないのか? 
837実習生さん:03/08/14 13:22 ID:+Laqtx3G
>>835
俺は、醜いと書いた人とは別人だから、
一応別々に返信してくれるとうれしいな

しかし、その授業中だろうと、要するに
制服を着るべき場面であれば公の服なんだからちゃんと着なきゃ。

1に出てるボタンホックとめろという例で言えば、
「学校の指定されている服=制服にボタンがある以上、とめなければならない」
っていうみたいな。
838実習生さん:03/08/14 16:15 ID:7D4QF9qg
>>837
>その授業中だろうと、要するに 制服を着るべき場面であれば
>公の服なんだからちゃんと着なきゃ。

公の服はいかなる場合でもちゃんと着なきゃいけないというのは
明らかにおかしいだろう。制服というのはどう考えても、「生活
しやすさ」を追及した服そうではない。つまり、授業にむいた
服そうとはとてもじゃないけどいえない。

公の服をちゃんと着なければいけないのはあくまで社会的な公な
に出席する場合だけと考えていいであろう。つまり、必要に
応じて、いろいろ利用しなさいということだ。

あんたのいうことだと、冬で地面が凍結して危ない日ですら
革靴はいてこいといってるのと同じ。
839実習生さん:03/08/14 16:47 ID:jGQPm3J8
>>837
それに説得力を無くしているのはジャージ教師なんだよなあ。
840実習生さん:03/08/14 18:37 ID:f+CwJMQX
>>839
最近はそんなのはほとんどいない。
小学校と体育教師は仕方ないだろう。

私自身、高校にノータイで行くことは無い。
暑いから嫌なんだけどね。
841実習生さん:03/08/14 18:47 ID:+Laqtx3G
>>839
教師に制服はない
生徒には制服がある

制服と私服を同列に語るな。
あんたは、タバコ吸ってる教師に、タバコを吸うなと
注意されたら、お前も吸ってるじゃんかというタイプか?

私服ではどんな服でもいいだろ別に。

>>838
豪雪地帯では積雪の季節は革靴以外も許可されるけどなあ

制服を着ろと定められている間中、公なんだよ。
そもそも、制服にボタンがある以上とめなければならないっていうこと。

授業に向いた服装だろうがそうでなかろうが、
制服である以上きちんと着なければダメ。
どういう状況などとは関係ない。
842実習生さん:03/08/14 18:50 ID:rhsoYFnH
最近の小中学生の修学旅行では、原爆資料館は外されている所が増えています。
理由は、ショックを受けてかわいそうだから・・・だとか。
九州の修学旅行は、たいてい長崎と広島方面に行きます。
私の世代では小学校で長崎の、中学校で広島の原爆資料館に行きました。
両方みる必要はないけれど、一つぐらいは子供の頃に見る必要はあると思います。
それが今時の就学旅行は東京ディズニーランドときたもんだ。
高い旅費を払ってただのレクリエーションさせるなんて、学校は馬鹿か!?
遊園地で社会見学というのもおかしい。
楽しかったけど・・・。
843実習生さん:03/08/14 18:59 ID:+Laqtx3G
質問。
制服をきちんと着させることに反対している人達は

・例えば、ホックとめろというような校則がある学校の場合に、
 そういう校則に反対している

・校則もないのに、制服をきちんと着ろと言っている輩に反対している。
 もし校則で決まってるなら、ちゃんと着ますよ

どっち?

あと、真面目にホックまでとめているような人がいたらどう思う?
アホとかいい子ぶってるとか思ったり、無理矢理はずしたりする?
844実習生さん:03/08/14 18:59 ID:vwftAwAk
>>833
>学校はファッションしに行く
ファッションしに
ファッションしに

・・・え?

845実習生さん:03/08/14 19:05 ID:vwftAwAk
>>843
というより、
『校則で決まってるから』というところに基準をおくのはどうか?

そこに基準をおくなら、
『そもそもなぜ、そういう校則が必要なのか?』という説明が必要だとおもうYO。
846実習生さん:03/08/14 19:16 ID:+Laqtx3G
う〜ん、そうなるかあ〜

俺は校則以前の問題で、校則とかに関係なく、
「制服」である時点でちゃんと着るべきと思うから、
校則にないからいいって問題ではないと思うけど、

でも校則を軸に考える人もいるから上のように書いたけど、
やっぱり校則を出すと複雑になっちゃうか。。。
847実習生さん:03/08/14 19:35 ID:oGyIkA62
>>845
>>そこに基準をおくなら、
>>『そもそもなぜ、そういう校則が必要なのか?』という説明が必要だとおもうYO。

それは生徒の同意に基準を置くことになっちゃうんじゃないの?
848実習生さん:03/08/14 19:58 ID:vwftAwAk
>>847
そうとは限らない。あくまでも法律上は。

もっとも現状をみると、ケース バイ ケースで考える必要はあると思うけどね。
849実習生さん:03/08/14 21:19 ID:+Laqtx3G
>>844
?
850実習生さん:03/08/14 22:06 ID:vwftAwAk
>>849
単に言葉の使い方が変だなとおもっただけ。普通こんな使い方しないから。

        「ファッションする」
851実習生さん:03/08/14 23:07 ID:0dCyJuhC
>>842
修学旅行の話を持ち出しても、論点がだいぶずれるんだけど、
俺はTDRが修学旅行の場所でもよいと思う。
必要なのは、なぜそこを修学旅行の場所とするか、ということを
教師が説明することじゃないかと思うけど。

無理やりつなげると、制服にしても、
なぜ制服があるのか、なぜきちんと(?)着なければいけないのか、ということを
教師がきちんと説明しないといけないと思う。
なぜ「無理やり」か。
本当はそんなこと説明しなくても理解しなければいけないからだ。

ってか、今の高校の3分の2は「低校」だよ。さっさとつぶせ。
852実習生さん:03/08/14 23:46 ID:Oqmb6Rrg
>授業に向いた服装だろうがそうでなかろうが、
>制服である以上きちんと着なければダメ。
>どういう状況などとは関係ない。
だから、なぜ「制服は定められた着方をしなければならない」のか?
「制服はこう着るべきと決まっている。きまりは守らねばならない」ということだろうか?
きまりはいつも必ず守らねばならないわけではない。
なぜなら、きまりは守るべき本質を間接的に守るために分かりやすい形で設けられたにすぎないから。
つまり、きまりの本質に抵触しなければ多少の逸脱は許されるんだよ。
853実習生さん:03/08/15 00:38 ID:0dsLo/mT
社会人になったら、制服を正しく着るのはあたりまえ。
だから、その習慣を覚えさせる(?)為にキツク言うのでは?
例えば、消防士が(←ウチのダンナ)がテキトーに防火服を着て
仕事したら...あ、例えが悪い?
854実習生さん:03/08/15 02:31 ID:pMbvr3LX
ゆとり教育で甘やかされるだけ甘やかされて
全く勉強もせずに売春や殺人、恐喝しか能がない奴が
大半を占めている今のガクセーさんたちが何を言っても無駄だよ。

社会のガクセーに対する評価は上に書いた通りだし。
855実習生さん:03/08/15 07:03 ID:QowU5Z57
>>853
> 例えば、消防士が(←ウチのダンナ)がテキトーに
>防火服を着て 仕事したら...あ、例えが悪い?

それとこれとは話しが違うw
消防服は人命を守るための大事な制服。きちっと着ないのは自殺行為に
等しい。学校の制服とはちょっと意味合いが違うYO。

>>846
>「制服」である時点でちゃんと着るべきと思うから、 校則にないから
>いいって問題ではないと思うけど、

言いたいことはわかるんだが、同意はできないな。
第一、制服指定の意味は「学内ではこの服を着て下さい。」という
ことであるし、どう着るべきまでは各々の人物それぞれに任されて
いるんだし、そこはその人によって変えてもいいと思うのでつ。
856実習生さん:03/08/15 15:27 ID:XwD4ME6U
今は高校生で私服なんだけど、中学のときは制服があった。
中学(特に公立)の制服ってダサいのが多いから着るのが嫌な気持ちはわかる。
でも、だらしなく着るのはもっとダサいと思うし、馬鹿馬鹿しい。
一部の男がワイシャツの裾をズボンの外に出して着ていたり、
下着が見えるほどズボンを降ろして穿いているのはどうかと思う。
女にしてもブラウスのボタンをブラが見えるギリギリまで開けている馬鹿がいる。
プライベートではどんな格好していてもいいだろうけど、
「学校」という多くの人が集まる公共の場で人に不快な思いをさせるような
着方はマナー違反だと思う。そんなのは個性でも自己主張でも何でもない。
ただのアホにしか見えない。

まぁ、常識にかけた制服の着方をしている人間は
だいたい常識にかけた行動をしているね。
そんなことやっているのは十中八九が「不良」
2ちゃん風に言えば「DQN」ってやつだよ。
本人の人生がどうなろうと知ったこっちゃないけど
せめて他人に迷惑かけないようにするべきだ。
857実習生さん:03/08/15 17:47 ID:gwkCwk9V
最近のレスはまったく読んでいないから流れ無視だったら悪いが・・・

だらしない服装をする人にも、二種類いるよね。
(普段はきちんとするけど今は保健室にいるからラクにしてるとかそういうのはヌキで)

・着崩すことを悪いと思っていない(このスレの大半?)
・着崩すことを悪いと思ってるしきちんと着なければダメと思ってるが、でも着崩してる

このスレで、着崩す許容派の人は前者だよね?
後者の人なら、ここに書き込む場合、着崩すのがいいとは書かないと思うし。

(後者は、例えば、制服だからちゃんとボタンホックかけなきゃダメなのは
知ってるし、そうするべきだが、苦しいので耐えられずに
はずしてしまっている。頭ではやらないとダメとわかっているが、
体はやらない、そういうタイプね。
まあこういうタイプでも、長いこと着崩すと感覚麻痺して着崩すのが当たり前になるかもしれんが)
858実習生さん:03/08/15 19:53 ID:ir5eH44r
制服を着くずしてるヤシ。
モーオタよりも格好悪い
859山崎 渉:03/08/15 19:58 ID:4oXJXRHA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
860実習生さん:03/08/15 20:39 ID:HQ1KKWYr
そもそも詰め襟自体が軍隊の礼服を元にしてるのだから
成長期の少年が学習や運動しやすいものではないよ。

個人的にずりさげなどは格好わるいと思うし、好きじゃないんだけど
第一ボタン程度でうるさくいう椰子はよっぽどヒマなんだな。
861実習生さん:03/08/15 21:13 ID:ir5eH44r
漏れはブレザー式だったから
首辺りがきついとか縁が無かった話だが
862実習生さん:03/08/15 21:28 ID:jpWselfq
ブレザー。あんまりかっちり着こなさず、ちょっとルーズ目に着てる方が好みv
ブレザーの前ボタンとシャツの第1ボタンは絶対はめない人。
863実習生さん:03/08/15 21:31 ID:jpWselfq
ブレザーのボタンは留めないね。息苦しいのとめんどくさいので。
ワイシャツも第一は絶対開けてる。ネクタイも緩め。
864救いようが無いね、:03/08/15 22:36 ID:8cQgkDDm
君達は
865実習生さん:03/08/16 00:57 ID:hsjaTKas
>>862>>863
ここは君らの好みを発表する場じゃないんだよ。卯背路
866実習生さん:03/08/16 01:19 ID:vxEyAi9P
>>865
っていうか同一人物。
867実習生さん:03/08/16 01:21 ID:0JZ3S5dE
ブレザーのボタンは苦しくなりようがないだろ。
>>861
ネクタイは?
868実習生さん:03/08/16 09:28 ID:DMaRa4jQ
>>866
ほんとだw
869実習生さん:03/08/16 13:01 ID:BZBT1Ww2
>「学校」という多くの人が集まる公共の場で人に不快な思いをさせるような
>着方はマナー違反だと思う。そんなのは個性でも自己主張でも何でもない。
>ただのアホにしか見えない。

だらしなく着る人は、なにも他人を不快にさせるために着ているわけでは
ない。っつか、お前が勝手に不快に思っているだけ。

大体、常識とか言っているが、常識というのは人によって微妙に違う。
制服の着方にも人それぞれ常識があるし、考え方も違う。まぁ、制服
を着崩した程度で、その人物は語れない。

また、制服をちゃんと着たことにより得られるメリットというのが
学校でも社会でもないに等しいから、やはり着崩すことに問題は
ないのでは。
870R134:03/08/16 14:22 ID:eYanEWLD
>>869
ドレスコードって言葉知らんの?
ついでに、今現在の主流になっている考えが「常識」であって、制服(標準服を含む)を着崩すことについて、OKとしているのは、まだまだ主流ではない。
871卒業生:03/08/16 17:12 ID:aspLtLKS
そもそも学校が制服を強制することに法的根拠は有りません。
服装自由にして、教員は授業を工夫することに集中してください。
872実習生さん:03/08/16 17:14 ID:aspLtLKS
制服をちゃんと着ろと言ったって、全員に毎日同じ服を着させること自体が無理。
学校を外から見ると異様な風景です。
873実習生さん:03/08/16 18:16 ID:9oPaMN5J
>>872
職場でも制服がある場合は多いですが、、
874卒業生:03/08/16 19:01 ID:aspLtLKS
>873.職場でも制服がある場合は多いですが
制服を着るとすれば給料をもらっている教職員ということになりますね。
875実習生さん:03/08/16 19:04 ID:rHlllhXl
>>874
制服を着せるかどうかは給料を出す側が決める問題。
876卒業生:03/08/16 19:15 ID:aspLtLKS
>875.制服を着せるかどうかは給料を出す側が決める問題。

給料を出す羽曳野市は教員に制服を着せていますが、児童・生徒は職員ではありません。
877実習生さん:03/08/16 22:31 ID:9oPaMN5J
そういえば大阪の方に、先生に制服って学校があるんだっけ?
878実習生さん:03/08/17 00:31 ID:LHnVbvuB
今時、学生服はどうかと思うが、制服をキチント着る事
によって得られるメリットは多少なりともある。

学校内においては、先生の評判もよくなるし、それに
伴って調査書の判断もよくなる。
社会においては、地域、会社の人間によい人間である
と見られる。

面接で一番始めに何で判断できるかっていったら、何を
言っても「外見」なんだよ。面接する野郎はマジシャン
じゃねぇし、一目見ただけで心判断されたら怖い。

それに制服を着るのが嫌なら私服の学校へ行けばいいし、
オシャレ目的で制服(スカート等)を短くするのも
自分勝手他ならない。

それに一番ムカツクのが、高校や大学受験の時に限って
普段はグザっと制服着てるヤツがきちっと着てくること。
いつもちゃんと着ているこっちとしてはむかついて仕方ない。
後ろからメロンをぶつけてやりそうになったぐらいだ。

制服をオシャレ目的でグザっと着たいなら、校則が緩い学校
に行けばいいし、誰もそれはとめないでしょう。
879実習生さん:03/08/17 00:57 ID:wWF6qgCG
髪を染めている教師が大勢いるが、それは許されるのか?



白髪染めも許されるのか?



白髪染めも見た目を気にしてやっているのなら生徒に偉そうな口を利けない
880R134:03/08/17 01:02 ID:7i86Ql8W
生徒と教職員を同列に扱うアフォ・・・
881実習生さん:03/08/17 04:11 ID:owPJ16wv
>>1 どうでもええやん、制服なんて着てもらえるだけありがたく思え
882卒業生:03/08/17 09:58 ID:pXrLzlm/
詰め襟・セーラー服を着たい人は来てください。が、それを人に強制する根拠は学校と言えども無いのです。
児童・生徒という顧客を学校は大切にしなければいけません。
883実習生さん:03/08/17 12:16 ID:pogjJNKY
中学校 高等学校 は校則 制服は自由にして
大学にこそ制服を導入したらいいし 校則もいっそうの事防衛大学校なみに厳しくしたらいいと思う
884卒業生:03/08/17 12:27 ID:0NCEUt9M
>883.大学にこそ制服を導入したらいいし

いつから軍国主義国家になったのですか。防衛大学は一つだけで充分。
885実習生さん:03/08/17 12:35 ID:uMA9G100
>>878
>社会においては、地域、会社の人間によい人間であると見られる。

だから、教師は社会の評判が悪いわけねw
886大学生:03/08/17 12:44 ID:XVMdqJUl
>>880
同意。
>>その他もろもろ
「自由」と「強制(あるいは法律など)」。
この二つが噛み合う事が重要である。
時代は常に進化し、それに合った法制度も必要である。
(少なくとも日本のような国では)「自由」を進めすぎると「堕落」へと進み、
「強制」が強くなると「人権」などの問題がでてくる。
だから両方五分五分に保っていかなくてはならない。


そこでだ。ひとまず制服のメリットとデメリットを考えてみよう。
みんな協力求める。
887実習生さん:03/08/17 12:51 ID:pogjJNKY
>>884  Fランク大学なんかとくに酷いよ 勉強なんかほとんどしないし
 遊んでばかり 大学とは名ばかり
888実習生さん:03/08/17 12:55 ID:qFj0Ke/S
いちおう、慶応大学なんか、標準服はあったはず。
制服はないけど。
応援団なんかが着てることあるかな?

それと、慶応や早稲田は、オープンキャンパスや入試のときの
案内役の学生は、学ラン強制で、ホックまでとめないといけなかったはず
889実習生さん:03/08/17 13:13 ID:p/bNSS0V
最近は冬になっても黒パンストはかない女子中高生が多くてダメダメ
890実習生さん:03/08/17 15:14 ID:owPJ16wv
>>883 なんでやねん、意味なし
891実習生さん:03/08/17 15:21 ID:p/bNSS0V
パンスト重ね履きして学校行ったことある人いる?体験談聞かせて。
892実習生さん:03/08/17 16:19 ID:i8MZF4TU
制服のいいとこは、毎日着て行けるってことかな?私服で行くと何着も持って
ないと困るんだけど、制服とジャージが2セットあれば、間に合うもんね。
893卒業生:03/08/17 17:29 ID:8vbnyLoI
>892.制服のいいとこは、毎日着て行けるってことかな?
毎日同じ服を着たい人は着ればいい。が、人に強制できない。
894実習生さん:03/08/17 19:00 ID:i8MZF4TU
>>893
なに言ってるの?
制服のいいとこ言っただけで、強制するとかいう事とは関係ないでしょ?
895実習生さん:03/08/17 19:04 ID:Y5yG6Ihp
98L601059 宮腰 葉子 予定の記憶における時間的特性を検討する実験
896実習生さん:03/08/17 21:58 ID:LHnVbvuB
制服のいいところはだいたい、私服がなくても同じものをきてけばいいから、
私服みたいに選ばずにすむ手軽さ。

悪いところは、どこの学校の生徒か一発でわかる事とデザインによって、
好き嫌いがあるっていうこと。


でもダサイからっつって制服をちゃんと着ないのもかんがえもん。
特に公立高校の中で私服の学校がある県では特にこういう事が言える。
「お前がそんなに制服嫌で着崩してるなら、私服のあの学校行けば
よかっただろ。そこを選んだ自分が悪い。」

制服着たくなかったら私服の学校へ行けばいい。特に高校なんかでは、
てめぇが志願していった学校なんだから制服を着崩すとは論外な行動。
非常識。

バカなヤツほど安易に着崩したいっていう方向に向かう可能性があると
思うんだが、これは俺だけが思っていることか。
897理奈:03/08/17 23:54 ID:wwl8Cl8M
売春とか買うほうも問題アリだと思うけど
なんで女子高生とかだけせめるのか謎w
先に大人がまともになってみろよ
まともじゃない大人にグダグダ言われても、、説得力なさすぎ
学校なんて真面目に勉強してればいいんでしょ??
服の事までいちいち言われたかないなぁー。
一度は子供の目線で考えてみたコトあんの?
898実習生さん:03/08/17 23:57 ID:RN9eKG2u
ないだろ
899江田島 平八:03/08/18 01:14 ID:OFuihZ9o
服装のの乱れは心の乱れ。
学徒諸君、服装をきちんと着たまえ。
そしてじゃ、師範どもも学徒の手本となるように質素かつ、
規律ある格好を心がけるのじゃ。
わしがしっとる師範に茶髪やピアスがいおる。
貴様らそれでも師範か?
茶髪の師範が学徒に頭髪で指導しとる。
日本ももう終わりかもしれん。
900実習生さん:03/08/18 01:26 ID:u0lCE6gV
>>899

バカじゃねぇーの?(ry
教師は師範であり、どこまで言っても生徒と同じにゃなりえねーの。
教師はどんな格好しててもいいもんなの。
それに対してぶーぶー生徒に文句言わせなくするくらいの度量が要るんだよ。
なんで生徒の手前でいちいち教師が遠慮しなくちゃなんねんだよ。
オマエなにもわかってねーな。
901江田島 平八:03/08/18 01:34 ID:OFuihZ9o
ID:u0lCE6gVよ
貴様みたいな師範は国を滅ぼす国賊じゃ。
今すぐ辞職せよ、ど阿呆が。
貴様みたいな人徳もなく、身勝手な阿呆は学徒から嫌われておるじゃろうな。
悪いことは言わん。早々に辞職せよ。
902実習生さん:03/08/18 01:35 ID:yBAsqH3Z
>>888
はーい出た出た。得意の「大人のほうがだらしない的」な
言い逃れですか?いまのニュースとか見たらわかると思うけど
今のカス(中高生全般)はなーんの苦労も経験してないくせに
つけあがるだけつけあがって勉強なんて全くせずに
犯罪行為しかやんないのが現状なんだよね。

それと、大人をナメるなよ。自分で解決できなかったら
開き直って大人を頼るんだからさ。今のクズ(学生)共はさ(ゲラ
903900:03/08/18 01:44 ID:u0lCE6gV
>>901

なんでID晒したの?(w
意味がわかりまちぇん。
江田島平八なら、こういうときはあの一言しかいっちゃだめでしょうが。
教師にもなったことの無い奴が、理想の教師像語ってるんじゃないよ。
金パチとかGTOとかが良い教師と思う香具師のどれほど多いことか。
今の教師がだめになってくのは、学歴偏重とか、左翼思想とか人権擁護が問題じゃないよ。
こういう901みてぇな、教育委員会答申だとか、新指導要領だとか、教育史だとかに加えて
現状の児童観、生徒観をなぁ〜んにも知らないくせに
テレビでみた教育評論家のうすっぺらい言葉を流用するバカが増えたせいで、
教師のあり方に混乱を来すようになったんだよね。
教師は立ち上がらなきゃいけないよ。
904 ◆7Y0JO9wWgk :03/08/18 01:47 ID:BsOsyTn8
スレの流れとは違うが、
最近清潔な制服を着ている子と、
そうでない子の格差が激しいと思う今日この頃。

皆さんお元気そうで何よりです。
905江田島 平八:03/08/18 01:50 ID:OFuihZ9o
ID:u0lCE6gV
かわいそうに。
この師範は人望がないゆえ学徒から馬鹿にされとるので、
このような場でしか自分を出すことができないみたいじゃ。
惨めになる前に辞職せよ。
貴様に習う学徒もかわいそうよのう。
そして、一番惨めなのはお主自身。
悪いことは言わん。
貴様は早く辞職せよ。
学徒もみなそう思っとるはずじゃ。
906実習生さん:03/08/18 01:55 ID:40tp1GzQ
ちゃんとした服装の方が清潔感がある。
ボタン外しは清潔感に欠けるが、
ホックまでしてると清潔感がある。

が、実際はホックまでしてた方が
首の汗とかついて清潔感に欠ける。
冬は汗かきにくいつってもホックで締め付けられてるから
汗かくかもしれないし、かかなくても、
アカとかフケがあるし。

ただ、やはりホックまでしてる人の方が清潔なのかな?
家でもきちんと制服の手入れしてそうだが、ボタン外すような
子は制服テキトーに放っておいてるっぽい。勝手な偏見かもしれんが
907実習生さん:03/08/18 01:56 ID:40tp1GzQ
270 :実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 19:26 ID:RvLNDjS/
>>268
じゃ公立で服装正させる意味は何よ
しかもいまどき学費の高い私立でも全然服装うるさくないし

自分としては、ホックやボタンはずすのは、だらしないというより
清潔感に欠ける印象がある
逆に言えばきちんとした服装してる人って清潔な感じ

ただ、実際にはきちんとした服装してる人の方が
衛生上問題ありなんだろうけど
(毎日洗うワイシャツならとにかく、めったに洗わない学ランを
第一ボタンやホックまでとめてたらそこに汗がたまったり、
あるいは単にボタンしめると暑苦しいってことで)



271 :実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 21:33 ID:k1og+JOS
>>270
カラーをちゃんとしてれば、ホックを留めてもガクランの襟は汚れない。下に着るY
シャツは年中洗うんだから襟ボタンまでしても問題は無いな。
908 ◆7Y0JO9wWgk :03/08/18 02:03 ID:BsOsyTn8
>>906
わるいが、その程度の問題のつもりではない。

衛生的にッテコと。
洗ってくれないのよ。親が。
中には洗濯機すらない。
親にコインランドリーとか逝く金が工面できない(てか意識がない)。

保健室とか、家庭科室で週に何回か洗わさせてもらってるよ。
909実習生さん:03/08/18 07:25 ID:u0lCE6gV
>>905

まぁ、どうでもいいけど、全然返答に答えてないよね。(ry
論点に対する明確な意見求む。
ってか、出来ないか。
あの一言しか言えないだろうし。(ぷ
910実習生さん:03/08/18 13:46 ID:1TwhWcpW
>>897
実際に罪を問われるのは買った方。
売った方はお咎め無しに近い。

麻薬は売るために持ってるだけでも
取り締まりの対象だが、
売春行為は罪にならない。
(管理や斡旋は取り締まりの対象だが、
 ソープランドという言葉があるように、
 実際は言葉通りには運用されていない)

つまり、国は売買春自体を無くす気は無いんだよね。
売った方も取り締まりの対象となるなら
あっという間に表からは消えると思うが。
(実際は地下に潜るだけだろうけど)

あぁ、関係ないっぽい。閑話休題。
>>897のような甘さ、
制服にたいする文句や「なぜ生徒だけ」という発言、
同根のように思われる。
911社会人:03/08/18 18:21 ID:BfcNxs9A
>制服にたいする文句
制服の無い学校も沢山ありますが、制服を強制する学校はどうしてですか。
912実習生さん:03/08/18 19:09 ID:jWr9JkcV
少子化が進んでいるから、学校も生徒にはおのずと甘くなる。
生徒がいないと学校は廃校になるからでしょうか?
しかし、企業はよりよい人材を効率良く雇うことを念頭に、
同じ大学出で高校が違えばその高校の現状・素行を見るべく参考にしております。
様々な視点から接することで当人の人格や能力を短時間で見極めなければならないからです。
どのような環境で数年を過ごしたか?は、非常に参考になりますよ。
「制服の強制」とありますが、(本当に強制でしょうか?)
私たち社会人にとって社会においての義務や強制は日常ですから、
良いこと思いますが。
913社会人:03/08/18 19:37 ID:XwY+p7JZ
>912.社会においての義務や強制は日常ですから、

法的根拠の無い制服強制は教育とは無縁であり、人間をロボットに仕立てているだけです。
指示待ち族は企業に不要です。
914実習生さん:03/08/18 20:37 ID:qm1VBxdO
>>913
制服を着たくらいでロボットになるようなヤツいるか?
お前こそ型にはまった批判してるな。
915実習生さん:03/08/18 21:33 ID:jWr9JkcV
>>913>法的根拠の無い制服強制は教育とは無縁であり
学校における制服は強制ではなく指導の対象です。
>指示待ち族は企業に不要です。
制服を着崩すことが指示を待たないこと(企業に必要)なんでしょうか?
当たり前のことが出来ない人間は不要以上に迷惑なんです。
916実習生さん:03/08/18 22:09 ID:MSLQZYsZ
郵便局は茶髪にピアスもいますよ
917実習生さん:03/08/18 23:32 ID:tVjvymvr
10年以上も前のこと。
ヘソ出し、ミニスカで学校行ったら怒られたなぁ。
で、先生に反発したくて 次の日こっそりノーブラで登校したけど
誰も気付いてくれなかったおもひでが...(w

918無料動画直リン:03/08/18 23:34 ID:ALE2Rq0B
919実習生さん:03/08/18 23:56 ID:PdEiosjc
>>916-917
だからなに?
920江田島 平八:03/08/19 00:05 ID:F92/rSNA
ボケナスどもが。
貴様らそれでも日本人か。
なぜ茶髪がいかんはわしのスレ
■■帝都のために散っていった彼らが望んだ国家■■
を見るがいい。
軟弱ものの非国民が。
921実習生さん:03/08/19 00:06 ID:D7HpVIYe
あと誰だかわかんないけど、「大人のほうがだらしない」という意見。
子供にだらしないと思われているようなのは「大人」じゃないです。
厨房とか攻防で、「何で着崩しちゃいけないの?」とか思ってるのは、
ここのレスを見たのか?
要はそう思っている人たちがいるから、「ちゃんと着ろ」とかではなく、
「ちゃんと着るに越したことはない」ということだろ。
922社会人:03/08/19 12:07 ID:0liWRqQD
>915.学校における制服は強制ではなく指導の対象です。
生徒が服装如きで学校から指導される筋合いはありません。

>制服を着崩すことが指示を待たないこと(企業に必要)なんでしょうか?
制服について学校と企業と混同していませんか。
923実習生さん:03/08/19 18:54 ID:rYyLFa2r
>912
学校が定めた服装=制服。当然、指導の対象となると思うが。

指導される筋合いがないと言うなら、指導されないようにキチっと
着ればいいだろ。
924実習生さん:03/08/19 18:58 ID:l80t+mee
服装・髪型等を指導されべきは教職員です。生徒は学校の職員ではありません。
925実習生さん:03/08/19 19:53 ID:zliyZYLJ
私は中学生の親ですけど、成長期で1年半しか着れない制服が5万
近くするのは高すぎると思いますよ。いい加減、中学の制服って辞
めてくれないもんでしょうかね。

制服の無い高校に行けば良いなんて、簡単に言ってくれるけど、制
服の無い高校が無いんだから進学しても殆ど強制みたいなもんです。

もともと、制服ってのは集団を見分けるために着る物なんだから、
できれば、ユニクロみたいなところで、一律1万円程度で作ってく
れないかと思います。制服って、業者と癒着してるんじゃないでし
ょうね。

それと、キチンとしているなんてのは判断する人によって変わる、
極めて曖昧なものです。私の中学時代は坊主頭にしない奴はみんな
不良扱いされたものですが、現在では坊主頭にすると、変人扱いさ
れる状態です。

そういう意味で正しい服装と言うのは、判断を下す人(集団)にと
って正しいと思われる服装と同義でありますから、その判断を下す
対象が変われば、当然変化するものです。

私の田舎の高校ではバンカラと称しまして、ボロボロの制服と帽子
を身につける(弊衣破帽と言います)が正しい服装で、本人達も町
の人達も納得していたものです。TPOはわきまえておりますので
大学に進学するさいには、普通の姿に戻しましたが。

1さんの思う正しい服装と言うのは、私の感覚からすると、やや窮
屈過ぎると感じます。私の周り(田舎ですが)の感じ方と言うか社
会的なコンセンサスは、当然そちらのものと異なるでしょうが、実
際の所はどうなのでしょうか?
926実習生さん:03/08/19 22:46 ID:rYyLFa2r
>925
確かに“制服だけで”5万もするのはおかしいものがある。

それに制服がない高校がないなら、制服の合計金額を高校側
に問い合わせてもいい。私立高であっても3万円代で制服は
買えるところもある。

坊主が変人扱いされるなら、高校野球の選手はどうなるんだ(w
あの選手もれっきとした“高校生”だぞ。

TPOをわきまえて、大学に進学するときは普通の姿に戻すのであれば、
どうしてあなたの地域は普通の姿には戻さないのか。

ブレザー型の制服ならば、ブレザーのボタンをちゃんとつけて、
ワイシャツのボタンを上までちゃんとつけて、ズボンを腰まで
きちんと穿いて、ベルトをしめて、ネクタイがあるのならば、
ネクタイもきちんと締める。

この着方をして、「お前の制服の着方は全然キチンとしていないな」
とでも言われたら漏れは言ったやつの頭をバットで殴ってる。


以前、制服のデザインなどはPTAが決めていると聞いたが、実際
のところ、どうなんだろう。いい加減、ポロシャツとかうざったいんだが。
927実習生さん:03/08/19 22:50 ID:nKPUMmSg
制服が業者と癒着なんて当たり前じゃん

岡山付近には制服業者が多いから、
中国地方では公立小学校でさえ制服がほとんど。

俺の行ってた私立高校は関東だが、
制服が地元のデパートと完全に癒着してた。
オリジナルのロゴとかで他では買えない様にもなってたし
928実習生さん:03/08/19 23:35 ID:dv+Ouqq2
旧ソ連みたいに 全国均一の制服を国が支給すればいいのに
929915:03/08/19 23:44 ID:YOIr9Ju3
>>922
指導とは目標に向かって教え導かれること。
「服装如きで」と思われるのは自由ですが、「服装如き」は指導の対象に充分成り得ますよ。
そのまんま着れば「きちんと着れてしまう」制服さえも「きちんと着られない」のですから。
勉強だけなら塾でよいかと思います。
学校に何をお望みですか?
>制服について学校と企業と混同していませんか。
ご自分の書かれた>>913を読み直していただきたい。
私がそちらにお聞きしたいくらいです。
930大学生:03/08/20 01:16 ID:lfpXkTNe
義務教育である中学校。
矛盾しているのは、国が「制服を強制」しているのに、
お金は国から援助もなく、親が全て負担することなんだな。
全員強制なら制服だけでなく・体操着・体育館シューズ・修学旅行などその他全て学校生活にかかる費用は国が負担するべきだ。
「親負担だから修学旅行にいけない人もいるんだぞ」!
親を責めるのはいいが、子供に責任はない。
子供がなにをしたのだというのか?

話は本題に戻る。
制服を買うにも相当の出費である。
「義務教育」である中学校で制服を強制するなら、国が出すということでいいのでは?
現実的に出来る出来ないは別として、そう考える。
931実習生さん:03/08/20 01:41 ID:uim7a50Q
義務教育つっても義務を果たさなくても罰則ないし、、、
三年間一回も登校しなくても卒業できるし、、、
932実習生さん:03/08/20 01:41 ID:uim7a50Q
小学校にも制服はあるので。それも公立で。
933実習生さん:03/08/20 02:13 ID:uim7a50Q
つーかそれなら給食代も出せよ 修学旅行の費用も
ちょくちょく木工費とか徴収すんな


>>926
ポロシャツはワイシャツより嫌なのか?
934実習生さん:03/08/20 02:13 ID:uim7a50Q
ポロシャツならネクタイないし
ワイシャツでもないところがほとんどだけど。
ってか学生にネクタイさせんな学生は学ランで。

ポロシャツはワイシャツ以上にだらしなく着る奴が多い
935実習生さん:03/08/20 02:14 ID:uim7a50Q
つーか、ポロシャツ自体がだらしない

開襟シャツもかな
936実習生さん:03/08/20 03:16 ID:rbWWMc18
>>930
>>「義務教育」である中学校で制服を強制するなら、国が出すということでいいのでは?

人民服かい?
937実習生さん:03/08/20 04:31 ID:p/Dh0XO8
>933
漏れはポロシャツ嫌だな。ワイシャツ派っていうか、ワイシャツがいい。
公立ならまだしも、私立のくせしてポロシャツっていうのが個人的に
気にいらん。

>930
制服を強制しているのは文科省ではなくて、学校(あるいは教育委員会)
ではないのか?まぁ、教委になれば国と同然なわけだが・・・・。
私服の中学校もあるぞ、確か。
938社会人:03/08/20 10:00 ID:wFCT9DhF
>936.
>>「義務教育」である中学校で制服を強制するなら、国が出すということでいいのでは?
>人民服かい?

制服強制するなら学校か国が支給するのが筋だがその財源は税金となってしまう。どちらにしてもたかが学校に行く服を毎日全員に強制する発想自体が共産主義・社会主義・全体主義。日本は自由民主主義の国なのに学校は国に逆らっている。
939実習生さん:03/08/20 11:06 ID:VoP4YNvn
名前が社会人なのか、立場が社会人なのか知らんが、
立場が社会人だとしたら、
社会人になってもこんなガキみてーな屁理屈唱える
バカもいたのか。こんな奴でも社会人になれるとは
日本は寛容な国だな。

ネット上では立場や年齢は関係ないとは言えな。
940実習生さん:03/08/20 11:57 ID:WdCq/bgJ
>939.屁理屈唱える

いいえ、938.は学校教育の核心をつく。
941実習生さん:03/08/20 12:08 ID:hlplTxTz
>>938はネタだと思う。
942実習生さん:03/08/20 12:15 ID:WdCq/bgJ
>941.>>938はネタだと思う。

多くの学校が生徒全員に制服を強制しているのは厳然たる事実ですが。
管理画一化教育は軍事教練の発想ですね。
943実習生さん:03/08/20 12:22 ID:hlplTxTz
>>942
>>管理画一化教育は軍事教練の発想ですね。

その発想もまたすごいね。w
944制服は軍国主義の名残か?:03/08/20 12:23 ID:VoP4YNvn
http://www.wht.mmtr.or.jp/~javelin/seifk/rute.html

制服は絶対主義・軍国主義のなごりだ」とか「軍国主義につながる」という指摘がよくあります。これは非常に誤解を生みやすい問題です。
私の個人的な見解では、詰襟学生服のかたちその物は「陸軍の軍服」ではあるが、精神は決して軍国主義のなごりではないということです。
これは学生服の歴史を紐解いてみないと容易には理解できないと思います。それではいつものように、
このコーナーのバイブルである「制服を考える」から、小里先生のご意見を紹介したいと思います。
945制服は軍国主義の名残か?:03/08/20 12:23 ID:VoP4YNvn
確かに詰襟学生服は軍服によく似ていますので誤解されているのも仕方ありませんが、
詰襟風の洋服は実は軍服の模倣ではありません。明治維新で日本が西洋に全てを学び始めたとき、
背広は一部の上流階級しか着用できない高価な服でした。ネクタイやワイシャツの要らない詰襟風の洋服なら庶民も手が出せる価格でしたし、能率的な服装が公務員をはじめ仕事に必要となり普及したのです。
軍服だけではありませんでした。日本の洋服の歴史は実はごく浅く、大正時代の映画を見れば一目瞭然、銀座を闊歩している男性の大多数も着物に下駄、なぜか帽子だけがパナマ帽という奇妙な格好です。
詰襟は、いわば洋服普及のひとつのデザインだったのです。したがって、学生・書生の洋服として詰襟が採用になったのも当然の帰結で、
何も軍服を真似た訳でも、軍国主義思想で強制された訳でもなく、今の小学生がTシャツやトレーナーを普段着として安価で動きやすいため、手軽に着用しているのと同じ事であった訳です。
946制服は軍国主義の名残か?:03/08/20 12:23 ID:VoP4YNvn
また,女子のセーラー服も学校で最初に採用されたのは、実は体操着としてだったのです。着物では、寺子屋時代にはなかった新教科「体育」はとうてい無理、そこで採用された体操着がセーラー服でした。
これも当時の欧米では子供の普段着として男女を問わずに普及していた活動的な洋服だったにすぎません。それが後に制服として定着したという次第です。
制服が絶対主義・軍国主義とその発展普及の過程で結びついたのではありませんでした。「大いなる誤解」といえるでしょう。
ここで、日本毛織鰍ウんの「公立中学校標準服について」からの一節をご紹介します。
男子学生が洋服を着るようになったのは、明治12年学習院の学生でした。 そして明治15年に文部省の指導で、官立学校に黒または紺の学生服が普及。 明治17年には東京農林学校で、
19年には東京帝国大学が詰襟金ボタンの服を着られるようになりました。 以降中等教育以上を受ける男子生徒のほとんどが制服を着用するようになりました。
その理由は兵式体操・教練などが必須科目となり、着物に袴という姿では不都合だったことが第一に上げられますが、
さらに選ばれた物としてのエリート意識を持たせるという狙いもあったようです。黒サージに金ボタンという現在の詰襟学生服の原型が 出来あがったのもこの頃で、このスタイルは当時の陸軍下士官の制服をモデルに作られたものです。
947制服は軍国主義の名残か?:03/08/20 12:24 ID:VoP4YNvn
確かにこの時点では制服=軍国主義であったかもしれません。
しかし第二次世界大戦とともに、女子学生服のスカートはズボンになり、敗戦と共に制服の持つ精神の中から軍国主義は崩壊し、その抜け殻だけが残りました。
再び「制服を考える」から・・・
948制服は軍国主義の名残か?:03/08/20 12:24 ID:VoP4YNvn
衣料切符
第二次世界大戦後、焼け野原の中で、多くの人が住む家もなく、
着る服もなく、食べるに米がないという状況でした。
デパートや商店にも衣類は販売していません。
衣料品は「配給衣料制」でした。 家族の人数によって一月ごとに一定の点数が与えられて、
その点数の範囲の中でしか
衣料の購入は出来なかったのです。 そんな不自由な中で、六・三制義務教育がうまれ、
数年後ようやく学生には 「衣料切符」以外の特例として学生服生地が割り当てられたのです。
こうしてやっとまともな服が手に入ったわけです。
そんな状況ですから、
戦前の学生服より生地の使用量を少なくするために、デザインが戦前より変わりました。 セーラー服でいえば、
ベストを廃止したり、
ジャンパースカートを腰切りスカートにしたりして
一着でも多くの制服を学生の手にわたしたいと工夫したのです。
実はセーラー服も以前は季節に応じて
上着を脱ぎベストを着用したり、スカートがジャンパスカートだったり、
季節に応じて快適に過ごせる制服だったのです。 それまで中学校に行きたくても
進学できなかった家庭でも中学校が義務教育になり、
経済的な負担もいろいろ大きくなりました。そのため必要にせまられて復活した制服についても、
最小限の品目に限らないと平等性・経済性がたもてず、
各学校ともそのために制服の検討に手がつかなかったと言うのが事情です。
やっと制服がリニューアルしはじめたのは、たかだか25年ほど前からのことなのです。
衣料が豊富に店頭にあふれている現在では「昔話」としか思えないでしょう。
949制服は軍国主義の名残か?:03/08/20 12:25 ID:VoP4YNvn
制服は軍国主義の名残というより、
むしろ軍国主義の傷跡の中から這い上がってきた明日への希望といえるのではないでしょうか?



つーわけで、制服強要が軍国主義とかお笑いだな
950実習生さん:03/08/20 12:28 ID:8kceBnTf
制服という軍服が必要不可欠なのは防衛大学だけですね。
951実習生さん:03/08/20 12:34 ID:VoP4YNvn
ブレザーの制服も軍国主義か?
社会人の背広は?
952実習生さん:03/08/20 12:35 ID:+/N9ENWU
>軍国主義は崩壊し、その抜け殻だけが残りました。

くだらない抜け殻なんて残す必要なんか全く有りません。制服強制なんて馬鹿馬鹿しいことはさっさと止めて学校は授業内容を工夫することに専念せよ。
953実習生さん:03/08/20 12:35 ID:pslsYglr
>>1
詰襟やシャツの一番上のボタンを留めろというのは教ファシズム
趣味のおしつけ。 ほとんどSM。温度調節という概念もない。
頭悪そうです。
954実習生さん:03/08/20 12:41 ID:+/N9ENWU
>ブレザーの制服も軍国主義か? 社会人の背広は?

思考が単純なんだよ。軍服なんて国によって時代によってさまざま、ブレザーだって全員に強制すれば立派な軍服そのものだ。
社会人の背広と言ったってそれは仕事上の常識であって、生徒は職業ではないのさ。
955実習生さん:03/08/20 12:46 ID:cutATKyc
>>879
髪を染めてる教師の是非はほかでやって。
なお白髪染めは医療的側面もあるよ。(病的な白髪もあるから)

いずれにせよ
「教師(大人)がやってるからいーじゃん」
ってのは子どもの屁理屈であり居直りのセリフだよ。
956実習生さん:03/08/20 12:51 ID:cutATKyc
追記。
>>916みたいな
なんで国家公務員が頭染めてる(ピアスしてる)んだ?と疑義を示すのではなく
国家公務員だってやってるからいーじゃん、ってのは確実にみっともない。
つっても国家公務員もいろいろあるからなー。
そもそも郵便局員は国家V種で・・・いや、よそう。
957実習生さん:03/08/20 12:54 ID:pslsYglr
なんか真面目厨てのも世の中には結構いるもんだなと
このスレを見て思いました。

まーどーでもいいが。
(どーでもいいなら書き込むなという気もするが、ま、どっちにせよ
どーでもいいなあ)
958実習生さん:03/08/20 13:19 ID:4XdHOb6E
茶髪にしようが 別にいいじゃないか そのかわり 成績を厳しくつけて
基準に達しないものは 容赦なく留年させるそうすればいい
959社会人:03/08/20 13:33 ID:h6G7fFKK
>955.「教師(大人)がやってるからいーじゃん」ってのは子どもの屁理屈であり居直りのセリフだよ。

子どもも国民であり、国民に等しく保障される表現の自由は憲法が保障していす。子どもだから駄目という方に無理が有る。

>958.そのかわり 成績を厳しくつけて

教員の唯一の努めは判る楽しい授業を工夫すること。服装なんてことにこだわっている閑はないはず。生徒の方も教員の授業を厳しく評価しよう。
960実習生さん:03/08/20 16:21 ID:XYN2GnHN
学生の職業は勉強

ボタンとめれば苦しいかもしれないが
それは我慢しろ それが学生の商売だろ


以上うちの先生のセリフ
961実習生さん:03/08/20 16:36 ID:k6RfnvNJ
>960

だいたい「学生」は職業では無いし
我慢のための我慢を非合理的に強いると云うのもねえ〜
苦しいのは本分の勉強に何の役にも立たんしさ

 結論:頭悪いね、そいつ(まあだから教師なんだろうけどさ)
962江田島 平八:03/08/20 18:00 ID:OM4WmxD8
ブレザー、ネクタイではならん。
制服は学欄じゃ。
963実習生さん:03/08/20 18:38 ID:3DE1eaV1
>962.ブレザー、ネクタイではならん。

どのようなデザインでも全員に同じ服を毎日強制すれば管理画一化教育です。
964江田島 平八:03/08/20 18:44 ID:OM4WmxD8
難しい言葉はいらん。
男は学欄なり。
965社会人:03/08/20 19:02 ID:3DE1eaV1
>964.男は学欄なり。

それはそれで尊重すべき哲学ですが、その個人的価値観を他人に強制しないでください。
966実習生さん:03/08/20 19:02 ID:5q+8lZB6
>926

私立は授業料やら入学費が高くて、貧乏人のワシとこでは入れ
てやれんのよ。それに1年程度しか使えない服に対して3万で
も高いよ。

>坊主が変人扱いされるなら、高校野球の選手はどうなるんだ(w

あれも変だよね。好きで坊主頭にしているのって何人いるのやら。
プロ野球の選手になると、普通の髪型にするのは何故(^_^)

>TPOをわきまえて、大学に進学するときは普通の姿に戻すのであれば、
>どうしてあなたの地域は普通の姿には戻さないのか。

だから、普通の姿と言うのはある地域の中の社会的コンセンサスであり
私の地域では弊衣破帽は「伝統的スタイル」であり「カッコいい」と認識
されているからです。当然、そういうコンセンサスのない別の地域ので、
大学生活するのには、その地域のスタイルに合わせるのが当然でしょう。
また、私の地域の伝統を変えるなければならない必然性は無いと思いますよ。

>この着方をして、「お前の制服の着方は全然キチンとしていないな」
>とでも言われたら漏れは言ったやつの頭をバットで殴ってる。

自分の意見と異なる事を言われただけで、バットで殴るなんて。
オレの髪型はオレのポリシー文句言う奴はぶっとばす。て言っているのと
同レベルに見えるんですが。
967江田島 平八:03/08/20 19:07 ID:OM4WmxD8
965よ
世に強制がなければ、どうなるというのじゃ。
自由を尊重した結果、今の日本はどうなっておるかよく考えるがよい。
968実習生さん:03/08/20 19:07 ID:5q+8lZB6
ついでに言うけど、ボタンを外していようが、襟を開いていようが、
背筋を伸ばして立ち居振る舞いが堂々としていれば、見た目がよろし
いし、それ以上に日常の生活態度において、他者を尊重する思いやり
のある態度や、衣服に関しては目的にたいする合理性の方がよっぽど
重要だと思うが、違うのか?
969実習生さん:03/08/20 19:10 ID:5q+8lZB6
>967
強制が無いのが良いと言うているのではない。
その強制の根拠となるのが制服の着こなしの場合、地域社会の
コンセンサスによるものであるから、その地域独特のものにな
ったり、時代と共に変わってくるのは当然だと言う意見である。

そういう意味で、お主の思うキチンとした服装というのは、社
会のコンセンサスから外れた独りよがりではないのかと問うて
いるのだ。
970実習生さん:03/08/20 19:30 ID:M/g89PKp
えだじまつまらなすぎ。

キャラをもうちょっと練れ。キチガイみたいだぞ。
971江田島 平八:03/08/20 19:40 ID:OM4WmxD8
服装の乱れは心の乱れ。
今の師範どもは履物をそろえる指導もできておらん。
わしの座右のめいじゃ。

はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまって そろえておいてあげよう
そうすればきっと 
世界中の人の心も
そろうでしょう

972実習生さん:03/08/20 19:42 ID:I181sK3v
>971.服装の乱れは心の乱れ。

時代錯誤。
973江田島 平八:03/08/20 19:44 ID:OM4WmxD8
972よ
貴様が一番時代に適応しておらん。
974実習生さん:03/08/20 19:50 ID:I181sK3v
>973.
困った頑固ジジイだ。
975江田島 平八:03/08/20 19:53 ID:OM4WmxD8
974
貴様にはあきれた。履物も揃えられん師範などいらん。
976実習生さん:03/08/20 19:58 ID:I181sK3v
>975.師範

いつの時代の言葉です? 今どきの学校の実態を知っているとは思えない。
977実習生さん:03/08/20 20:00 ID:M/g89PKp
つうか、えだじまつまらんよ。
978江田島 平八:03/08/20 20:02 ID:OM4WmxD8
おもしろがらせとるんではない。
979江田島 平八:03/08/20 20:03 ID:a/jsionE
釣りをやっとるのだ。
それもわからんのか。
980実習生さん:03/08/20 20:10 ID:p/Dh0XO8
誰か新スレ立てろ。
釣りのお前、立てろ。
981実習生さん:03/08/20 22:41 ID:arlNmd7d
マジでやってるにせよ、ネタでやってるにせよ
いずれにしてもつまらない
江田島、頭悪過ぎ
982実習生さん:03/08/21 02:21 ID:JKmb3I02
次スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1061399950/l50

>>961
商売ってのは比喩だろ
勉強の役にも立つ

学生は制服だから、その制服をきちんと着るのが
学生の商売(比喩)ってことだろ
983シークワーサー:03/08/21 02:51 ID:1bdjmWSM
 >>1
 ネタか? 本気か?
 なんにせよおせっかいで暑苦しいな……。
 スレたて人は、イケてないオヤジと思われ。
984実習生さん:03/08/21 03:09 ID:JKmb3I02
この国の未来のためだよ
985実習生さん:03/08/21 03:21 ID:BRWrUjDC
>983

>1 は19歳って最初の方に書いてたけど・・ネタであれマジであれ文字通り暑苦しいよね。
986実習生さん:03/08/21 21:25 ID:juyGLtVJ
>>965
とめどもなく自由であるべきという価値観を周囲に押し付ける輩が多くて困りますね。
987実習生さん:03/08/21 23:49 ID:sGEWTR6f
公立の高校に通っていましたが、制服(紺のシングルブレザー)の金ボタンは
いつも2つともとめませんでした。
988実習生さん:03/08/22 02:03 ID:NZXqGWXz
制服はきちんとしてるけど赤点大王と
制服はきちんとしてないけど100点大王だったら
後者の方がいいんでない?とは思うけど
制服がきちんとしてたら よりいいとは思う

でもきちんとするの面倒だからしません
989実習生さん:03/08/22 20:10 ID:W3XjCpWN
>>988
しかし実際には
・きちんと着ていて、生活もきちんとしている
・だらしなく着ていて、生活もやっぱりだらしない
これが圧倒的多数だ罠。
990実習生さん:03/08/22 20:56 ID:vYaRUi4l
>988
制服を着るのは面倒じゃないのか?服装をなおすよりも、いちいち
ズボン(スカート)をはいたり、ブレザーきたり、ワイシャツや
ポロシャツのボタンしめたりするほうが面倒だと思うが。
991実習生さん
制服の乱れに何か思ってるんだったら、そいつに直接言えよ。