■文系<理系は断言できる?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

ようするに、高校在学中に、
  数学・物理できなくなって文系に移る奴はいっぱいいるけど、
  国語・日本史できなくなって理系に移る奴は聞いたことない。
米国35代大統領も、
  「数学・物理ができない奴は、人間じゃない。」
なんて言ってたけど、日本が不況に陥った今、この言葉はちゃんと当てはまっている気がする。
  
2実習生さん:02/08/25 15:41 ID:UxzwapiX
文系の勉強が好きだから今文系。
3実習生さん:02/08/25 18:17 ID:mMXlPqj9
上のほうだけ見ればどっちも変わらん。
でも、「文系だから○○できな〜い」とか言ってる奴は文系じゃないよ。
それはただの馬鹿。
4実習生さん:02/08/25 19:14 ID:UL9mIdJZ
断言できる。
5実習生さん:02/08/25 19:16 ID:9O7XM2aH
文系は理系のように結果がすぐに表れないから誤解されるのだと思う。
目に見えないものを扱ってる分野が多いし。
蛇足ですが、文系・理系と分けてしまうのは好きじゃないな。
例えばピュタゴラスはどっちに入る?
文・理を分けて考えるのは学校教育(特に大学入試)の影響にすぎん。
6実習生さん:02/08/25 19:21 ID:mMXlPqj9
「もし君が良い経済学者、つまり有徳な経済学者ならば、物理学者として生まれ変わるだろう。しかし君が悪い、不道徳な経済学者ならば、社会学者として生まれ変わる」
これって誰の言葉だっけ?
忘れちゃったよ。
7実習生さん:02/08/25 19:35 ID:9O7XM2aH
>>1
>日本が不況に陥った今、この言葉はちゃんと当てはまっている気がする。

この部分の意味がわからない。
8実習生さん:02/08/25 19:53 ID:yp2iMWNi
僻むな文系
驕るな理系
9さおりん ◆XhExhfy2 :02/08/25 19:58 ID:YLNBr6a3
これでまた好景気が来ようものなら、バブル期の論調よろしく、
「理系は大変だし、結局世の中を牛耳るのは文系なのよね」となるのであろう・・・。
10実習生さん:02/08/25 20:38 ID:0mZIhuSE
今は「衣食足りて礼節を知る」の反対か。
倫理もなんもあったもんじゃない時代には理系強し。
11貴公子 ◆GINuuW5w :02/08/25 20:51 ID:0xdg6OR7
>>9
シビリアンコントロールですか?
嫌な世の中だ・・・。

テクノクラートマンセー!!
12実習生さん:02/08/25 21:04 ID:XB1GD6ls
>>10
そりゃ随分と、ポストモダンな、言いがかりだね。
理系の人間にはね、実験$検証によって明らかとなる唯一の真実
と言う信念が、まだ生きて居るのです。
赤狂死や赤マスゴミの様に、つじつま合わせて言ったもん勝ち
とは、ちがうのです。
>>9
そうなるでしょうね〜〜。
13実習生さん:02/08/25 21:34 ID:03opuJgm
ポストモダンとサヨを一緒くたに語る君の脳は理系というより離系
14実習生さん:02/08/25 21:43 ID:tMPrsfEg
>ようするに、高校在学中に、
>  数学・物理できなくなって文系に移る奴はいっぱいいるけど、
>  国語・日本史できなくなって理系に移る奴は聞いたことない。
>米国35代大統領も、
>  「数学・物理ができない奴は、人間じゃない。」
>なんて言ってたけど、

から

>日本が不況に陥った今、この言葉はちゃんと当てはまっている気がする。

に続くのが意味不明ですが。

文系理系云々よりも、論理的思考力・表現力を磨く教育が必要ですか?>文部科学省様
15実習生さん:02/08/25 22:28 ID:whVIrN2l
>>14
文章が破綻してますよね
16実習生さん:02/08/25 23:06 ID:XgPg2uSd
○人材としての優劣
 1・トップ層の能力の優劣 ←文系=理系
 2・平均値としての優劣 ←文系<理系
○学問としての優劣
 3・人類への貢献度からみた優劣 ←文系<理系
 4・社会への貢献度からみた優劣 ←文系≒理系
 5・個人への貢献度からみた優劣 ←文系=理系
17実習生さん:02/08/25 23:20 ID:23A4kwJ2
俺は歴史とかいわゆる文系科目の方が好きだったんだけど、
まったく成績が悪かったのと、数学理科が異常に成績が
良かったってんで理系にまわされました。
18 ◆upXU68NI :02/08/25 23:26 ID:YDyEKJSV
なにをもって理系・文系というのか?>>5のいうように分けるもんじゃなかろう。
意見もとむ
19実習生さん:02/08/25 23:30 ID:rVz+4zOx
国語と世界史ができなくて理系に移った文系ですが何か?
20実習生さん:02/08/25 23:32 ID:xrrtHN4+
だいたいこのようなこというのは落ちこぼれの理系

国家一種は文系弁護士も文系
21実習生さん:02/08/26 01:01 ID:JntetE0O
>国家一種は文系弁護士も文系

国一は理系の枠もあるし、弁理士はほとんど理系ですが何か?
医師に至っては文系には固く閉ざされていますが何か?
22実習生さん:02/08/26 01:06 ID:o/n+8gsV
やっぱ、あれなの?
文系の人は理系が苦手で、理系の人は文系が苦手?それ、共通認識?
実際は、両方得意という人だって結構多いと思うんだがな。
23実習生さん:02/08/26 01:20 ID:Yf2kI+hv
古典と歴史系と化学が苦手だった。
現代文と漢文と地理と物理が得意だった。
数学はそこそこ。
で、理系に。
24実習生さん:02/08/26 01:29 ID:JntetE0O
>>23

恐ろしいぐらいに漏れと一緒。
地理政経大好きで、歴史ダメ。
物理地学が好きで、化学生物がダメ。
英語数学はよくできた漏れは理系。

後に世界史は好きになったが。
25実習生さん:02/08/26 03:51 ID:88/yOPZU
>>23-24
漏れも仲間に入れてくれw
センターで現代文と漢文は満点に近かったが、古典は轟沈。
物理は満点で、死ぬほどがんばったはずの化学が7割前後
勉強したはずの世界史よりも、暇つぶしに受けた政治経済の方が点数が良い始末。
で、数学がそこそこできた漏れはやっぱり理系。
26実習生さん:02/08/26 03:53 ID:Z1YBi6DY
文系理系の二元論ってリアル工房らしくていいね。
1のような主張するやつってたいてい「理系」の中でもカスなわけなんだが。
27実習生さん:02/08/26 09:24 ID:loSjadf6
そうだね学問で中間領域もあるだろ。
学問ってすべて高校の科目ではないんだよ。まあつながって入る部分もあるが。
高校とか大学なりたてのやつだな。1って
Fランク大学の理系なんか二桁の掛け算もまともにできない、さらに
小学校の漢字もほとんどかけない者も多数。
それぞれの分野であって、優劣をつけるのはナンセンス。
こういう議論を好むのは、「理系が有利」なんて答えをそれとなく希望する
ドロップアウト理系か何ちゃって理系。
28実習生さん:02/08/26 10:05 ID:Z4Y/FoHQ
国語が好きだったけど英語が苦手だっから理系を勧められた。
でも自分の判断で文系にした。
29実習生さん:02/08/26 10:18 ID:3rqr44E5
>>27
Fランクと言えど理系大学生なら二桁の掛け算は殆どの者ができるはず。
もちろん小学校の漢字が殆ど書けない奴も滅多にいないだろうし。

>>28
英語は理系にも必要だから英語の得手不得手では決めないだろ。
それを薦めてきた奴は間違ってる。
国語と社会が文系で数学と理科が理系の決め手になる。
ただ、英語が苦手だとどっちへ行っても苦労するのは確かだな。
30実習生さん:02/08/26 11:11 ID:SzdRJrRx
>>28
英語が出来なくて文系に行ったら、大学入学後苦労する。
あと、二次試験で英語がない理系はけっこうあるけど、
文系で二次試験が国語オンリーのところは限られてくる。
センターぐらいは得手不得手なく誰でも解けるだろ。
あんなの中学生でも出来る奴は解くから。
31:02/08/26 11:21 ID:SzdRJrRx
32実習生さん:02/08/26 13:14 ID:YTflPMBZ
スレ違いだけど…。
理系と合コンしたら変な人ばっかりなのはなぜですか?
もう理系学部との合コンは行きたくないです。
33実習生さん:02/08/26 13:22 ID:JntetE0O
>>32

君が変なんだよ。きっと。
34 ◆TLe2H2No :02/08/26 13:27 ID:XXhg3Q19
現代日本文化の表層を作るマスコミが文系を採用しているからです>32
35実習生さん:02/08/26 14:06 ID:UjL7zFlq
文系<理系
とかこんなこと気にしてるヤシは、2ちゃんねるにくるまで見たこともないよ
36実習生さん:02/08/26 14:09 ID:JwglYHbA
きっと>>1は一般的な勉強量 文系<理系 なのに
一般的な権力や給与 文系>理系 ということにイラついてるだけだよ。
37実習生さん:02/08/26 14:12 ID:JntetE0O
そんなことないでしょ。権力があって、それなりの報酬を受ける
文系は、むしろ理系以上に勉強してないか?

つうか、文系って激しく二極化してるの。
志があって文系いって、必死に勉強する人と、なんだか知らないけど文系ってひとと。
そいつらを一緒にして平均値で議論すること自体ナンセンス。
3836:02/08/26 14:26 ID:JwglYHbA
>>37
「一般的な」って言葉でお茶を濁したつもりだったんだけど、言われてみれば
「激しく二極化」って方が適切だねぇ。
ただ、そういうトップ層だけをすくいとって比べるつもりは無かったわけで
同程度の才能・勉強量・能力であれば文系の方が権力も給与も手にしやすい。
という感じで書いたわけですが。

あと一つ、勉強の目的を大雑把に「暗記」「理解」「習熟」「応用」と分けたとき
文系の場合は「習熟」のための勉強はほとんど要らないでしょ。
計算手法を身につけるために何回も問題に当たるようなことないでしょ?
その点で勉強量が「少なくてすむ」のもまた事実かと。
39実習生さん:02/08/26 14:43 ID:loSjadf6
どっちでもいいじゃん
世の中にはどちらも必要だと思うが。
優劣つけてなんになるのでしょう。

馬鹿な理系が何にもできないのに変なプライドだけ持っているのは痛々しいが。
40実習生さん:02/08/26 15:19 ID:yGgIoOhT
口だけ達者な文系が何にもできないのにエラソーに講釈垂れてるのも痛々しいぞ。
41実習生さん:02/08/26 15:31 ID:lCNTbngQ
文・理系を区別したがる人ってバカみたい
42実習生さん:02/08/26 17:50 ID:7/64cHqN
大学に入って理系とか文系とかって区別しなくなったな。
高校時代文系理系選択に悩んでたのが懐かしい。
43>38:02/08/26 18:10 ID:OUmEEphf
それは高校までの話。
44実習生さん:02/08/26 18:22 ID:loSjadf6
高校時代の「理系ですごいわぁー」といわれた頃の幻想を追い求める
落ちこぼれ理系君多いね。
社会人になってそんな議論したこともないわな。
ばかばかしくって、大学あがりたてのドキュン三流が
自分は理系向きかとか何の科目が得意だったかと語り合いさりげなく自慢し
あう学生の会話みたい。
45実習生さん:02/08/26 19:06 ID:JntetE0O
何が言いたいの?
46実習生さん:02/08/26 19:10 ID:loSjadf6
たびたび繰り返されるこの議題は不毛だといいたい。
論じる前に高校の科目でなく、学問として文系と理系を定義するべきだし
なにをいいたいのかこのスレッド自体不明。
47はっち ◆x2BEErLQ :02/08/27 01:24 ID:c3SVJZnR
スレとずれるかもしれないけど、高校のときの「理系クラス」ってどういう扱い受けてた?

県内の一般的な普通高校なら、「普通科クラス」と「理系クラス」では、
理系クラスの方が下でした。
でも、東大行ったりするトップクラスの高校だったら「理系クラス」の方がレベル高かったらしいんだけど。
本当??
48実習生さん:02/08/27 07:02 ID:ztLMrSnZ
東大に数十人以上合格するぐらいな高校だと、文系・理系の区別はありません。
せいぜい、医学部=スゴイ、文学部・教育学部=DQN、と言われる程度。
49実習生さん:02/08/27 07:13 ID:yX43L2Cr
うちの学校は、中堅進学校だったけど、理系のほうが多かったよ。
で、DQNは文系で一クラスにまとめられてた。
50実習生さん:02/08/27 07:13 ID:yX43L2Cr
ちなみに、担任は剣道の先生(国士舘大卒)
51実習生さん:02/08/28 14:52 ID:hMgj9JOe
文系にも理系にも優秀な香具師もいればダメな香具師もいる。
しかし理系は文系に比べて学科が細分化されていて受験生の数が少ない分
成績悪い香具師でも結構いい所に入れてのさばってしまう可能性が高い。
さらに文系に比べて蛸壺暮らしの度合いも強いから
狭い世界でしか物事を判断することができなくなりがちである。
そういうことで一番ヤバいのは理系の落ちこぼれ層なのかも。
52実習生さん:02/08/28 15:04 ID:LjNhjl0c
優秀な理系=優秀な文系>普通の人々>落ちこぼれ文系>>>落ちこぼれ理系
53実習生さん:02/08/28 23:11 ID:y51g+RYl
理系は簡単に卒業できないから、どうにか卒研までこぎつけた奴は結構頑張る。
文系の落ちこぼれは遊びながらでもぎりぎりで卒業できる。
54実習生さん:02/09/01 10:54 ID:i0Nt1div
文系が得意だから理系に進みました。ダメですか?
文系だとよっぽど頭良くないと就職活動大変だって聞いたんですけど、本当ですかね?
某大学の情報工学科に体験入学(?)で行ったら、「この学科に入ったら就職活動しなくて良いよ」って言われたのを信じても大丈夫ですか?
55実習生さん:02/09/01 11:29 ID:FY8ud8AL
駅弁レベルのマスターまで出れば、最低メーカーのSEは保障されてるよ。
宮廷で大手メーカーのSE、優秀なら研究員。民間の研究所、シンクタンク。
ドクター出れば、優秀なら大手メーカーの中央研究所レベル。
就職活動も、本社面接、現場面接の2回のみ。
ほかの会社は受けなかった。
56おやじの愚痴:02/09/03 21:41 ID:aeOSVwvW
得意教科が美術、数学、物理、地学、世界史、漢文の順だったな。武蔵美か国立
理系かを悩みあぐねた末、周りに流され後者にした自分を恨んでます。(当時バ
ブル華やかなりし時だったので、文系は蔑視しており対象外でした)
社会人になってだいぶ時間が経つけど、この点理解してくれる人にいまだ出会え
ず鬱。(音楽系のひとはかなーりいるんだけどね)
これを見ている高校生よ、自分の人生決めるときは妥協しちゃだめよ。

さて統計論的には「同じ職場で働きたい」と思うやつの割合が理系に多いことは
認めるが、正直な話文系に問題がある原因は大学の定員が文系多すぎだから。持
って生まれた商才や国際政治を操るほどの能力がない日本は技術力で食ってくし
かないんだから、大学進学希望者は数学的思考能力をいかなる分野専攻希望でも
もつべき。高度経済成長を支えてきた技術者は修士出で会社に入って磨かれると
いうコースをたどってきたけど、文系はそういう専門知識のための基礎能力の鍛
練とかってないよね。(いわゆる「コミュニケーション能力」とか「人脈術」は
現在の日本のゆっくりとした滅亡へ多大な貢献をしてくれています)
最近ロースクールとか社会人に入れる大学院とか言われてるけど、文系が専門分
野持った理系とタメ張って総合職をこなしていくにはMBAどころか博士号ぐらい取
っとかなにゃあならんべ。テクノクラートとの食うか食われるかの社内闘争を生
き残るくらいでねえと文系といっていつまでも馬鹿にされると思われ。
一方海外だとPhDが新技術開発してどんどんベンチャー興したりしているけど、日
本では本当に遅れている。法整備の遅れ、扶助制度、産学の連携などのシステム
的な原因もあるけど、日本の理系はそういうバイタリティーや一般的な法律、経
済、文化、歴史、教養といったものが著しく欠けているのも事実でこうしたもの
が自分たちの世界に閉じこもりこうした積極的活動を鈍らせているのでは。(こ
の問題に関しては、日本の文化的背景がどうしても邪魔をしているような気もす
るんだが)
57おやじの愚痴2:02/09/03 21:42 ID:aeOSVwvW
まあ会社のトップに近い段階になると文理なんて区分は全くのナンセンス。一流
企業のトップは理系出身でも経営や経済知識は当たり前として実に一般教養があ
る(本当の意味で尊敬できるおやじが多い)。一方DQN企業(創業者の血族人事を
しているようなところとか、モノ作りしているのに理系の地位が異常に低いとこ
ろ)のトップは公共事業にぶら下がったり、触法ぎりぎりのところでやりくりし
ている。
前のひとがいくらかかいてるけど、能力のあるやつとそうでないやつを分けて議
論するのはあんまり賛成できないな。始めどんなに優秀な新人を採って配属して
も必ず水準以下の連中は出てくる。全体の底上げと周囲の環境を刺激的にすると
いった配慮の方が現状を変えるのには有効なんじゃないかな。(おいらはフラン
スのENAみたいにエリートを純粋培養するんじゃなくて、ある程度能力のあり
背景の違う人をごちゃ混ぜにして鍛練した方が日本にはあっていると思う。)
58実習生さん:02/09/03 21:50 ID:3TtgFeo9
感銘age
59国賊・非国民@何とでも言ってください(笑):02/09/25 08:22 ID:Qn+MtL4+



             どうも!塾経営者です


             偏差値で煽って、ボロ儲けさせてもらって


             自分の子には


             好きな道を選ばせてやってます


             すみませんねぇ



60名無し募集中。。。:02/10/13 01:26 ID:1Mfvz9pY
61実習生さん:02/10/14 01:32 ID:NDNi2v+6
まぁ、
理系の能力×理系の人数≒文系の能力×文系の人数
で、均衡するんでない?
62実習生さん:02/10/14 01:34 ID:Vmh2+7Fs
比較自体無意味だ…なんていっても仕方ないかw
63実習生さん:02/10/14 02:06 ID:K4CA26Z4
> 文系<理系は断言できる?

お前そんなこといちいち聞くなよ。これ系のスレはいつも

    文系<理系

で決着がつく。
それにいちいち「?」付けて人に聞かなくてもそれくらいわかるだろ?
64実習生さん:02/10/14 02:54 ID:5EYLEikJ
数学のできない文系は、
少なくともカスですね。
入試で数学のない大学文系学部は、
アホだらけ。
論理的思考ができない。
数字という単純な世界での論理展開ができないのに、
コトバで論理展開なんかできるはずないし。
65実習生さん:02/10/14 13:33 ID:PfE0e5Bq
@1にも出てるが「文転」というのはよくあることだが「理転」と
いうのはあまり聞かない。
A高校の偏差値と理系生徒の割合はある程度の
相関が見られ,偏差値が上がるほど理系の割合が増加していく。
B名前を書けば入れるような大学は,文系の学部ばかり。医歯
薬理工農学部はある程度の偏差値が必要。

以上のことから文系<理系。ただし,偏差値の上でのこと。人間
的には文系のほうがすかれると思う。
66のらいぬさん:02/10/14 14:06 ID:K6nR8KGm
>>1
別に文系、理系なんて言う短絡的な区分が現在では
あまり意味がないので、どっちが優れているかより、
その人間がどうかだと思いますが。いかがでしょうか?
67実習生さん:02/10/16 12:45 ID:wFDmB6Sq
単に、受験学力を求めるだけなら、
暗記→理解→習熟→応用
このプロセスで前半に重点をおくのが文系
後半に重点をおくのが理系。

もっとも、合格者の平均得点率が(上位たる東大ですら)低下している昨今、
解法の暗記だけで数学が得意だとのたまう者もいるが…。

私見でしかないが、最近「習熟」の部分を軽視する生徒が多い。
解くに数学は、十を以て一に当たるのではなく、
一を以て十に当たる教科だ。
一般に、習熟をしっかりと行った生徒の方が数学の出来が良く、
数学の成績と総合成績は(県内では二番手グループの高校では)
有為な相関がある。

これは文系においても同様の傾向があるが、
数学を得意とする生徒は、理系に集中する。
68実習生さん:02/10/16 13:06 ID:RLpFoss0
私は、高3で文系選択、日本史を最後までやりましたが
それは個人的興味の話。
受験の筆記試験は、結局のところ英語と数学しか使わなかった。

追記、数学は数学Vで、高2までで微分はやったので
残りの積分はセンター後から1ヶ月(受験日)までで独学し合格しました。
69実習生さん:02/10/16 13:22 ID:qLxN9qKI
>>68
つまるところ、何を仰りたいのですか?受験体験記?
70高校教師:02/10/16 19:17 ID:uwpkVL+6
理数系の人で「数に弱いから、文系にやつはバカだ」と言う人がいるが、
芸術分野(文学、演劇、美術、音楽など)の作品が
何を意味(表現)してるか分からない人は、理数系に多い。

「なんで、あんな簡単なことが読み取れないの?」ッて感じ。
もち私は文系。
71実習生さん:02/10/16 19:53 ID:nwWfmBcC
清水義範が「国語入試問題必勝法」で書いてあるとおり、大学入試程度の国語の試験なら
数学的手法で解けますが何か?
72実習生さん:02/10/16 19:55 ID:0gENci+Q
数学できないと、美術も音楽もできないんですけど。
73実習生さん:02/10/16 20:02 ID:twY0Ajk/
美術がわかる人間がこの世にいったいどれだけいるのか疑問。
絵画の価値なんて普通の人は全くわからないはず。
74実習生さん:02/10/16 23:50 ID:sA9t2vUg
>>68
> 追記、数学は数学Vで、高2までで微分はやったので
> 残りの積分はセンター後から1ヶ月(受験日)までで独学し合格しました。


積分も数Uだが。
75実習生さん:02/10/17 13:07 ID:epMG9uHv
文系がいなくたって、国は動きます
76実習生さん:02/10/17 13:54 ID:PkC1ucuf
>>74

数Uにも微積はありますが
数Vを知らないんですか?
77実習生さん :02/10/17 16:17 ID:Pon4po1O
とりあえず>>68 は国語の論述能力が足りないとみた
78実習生さん:02/10/17 16:23 ID:Pon4po1O
>>65
ちなみに私、文系から理転しましたがなにか?

DQN理系大学の学生は一次関数が解けない
という話がYahooの教育板に出てましたよ。
DQNは文系・理系関係なくDQNなのでは?
79実習生さん:02/10/17 19:33 ID:+bkKVKM2
一次関数が解けないってのは嘘だよ。
80実習生さん:02/10/18 00:41 ID:kW8A4ZAH
>>76
失礼。VがUに見えてた。
2年次でVの前半まで進むのカリキュラムを採用しているわけか。

確かにVの範囲は、代表的な問題を50種類ほどやれば、
入試に十分対応できるとは言え、やろうとすることが偉いな。
81実習生さん:02/12/20 21:15 ID:qYD+c56v
文系でも理系でもバカはバカ。それは断言できるよ。
82実習生さん:02/12/22 15:16 ID:jrkGjduC
83実習生さん:02/12/23 21:31 ID:Y2Fawf83

           ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  さおりんマダ〜!?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

84実習生さん:02/12/25 17:37 ID:kWUsUoDV
85実習生さん:02/12/26 01:21 ID:bNf2w6LD
大学入学の偏差値は
理系>文系だが、生涯賃金の平均は理系<文系。
たしか阪大が発表してた。医や獣医が引き上げていることを考えると
理系の給料は文系より格段に低くなってしまうはず。
これでは理系がすたれていってしまうのでは?
ちなみに私は私立文系ですw

86実習生さん :02/12/26 01:50 ID:Q2cb1oYy
芸術的な空間表現は数学的思考がかなり必要だワナ。
87実習生さん:02/12/26 02:01 ID:NKJz0pqT
>>85理科離れの原因かも
今はサービス業が伸びてるからね。しかしそのサービス業も理系の製品の上に
成り立っている罠。(ゲーム、パソコン、携帯等など)
88実習生さん:02/12/26 22:06 ID:bp/ITEH3
スレ違いだが

文系就職した理系で大企業社長になった者は少なくない。
理系で文系就職する者は少数派
文系企業で理系の者も少数派

文系就職して社長になった理系出身者
(元社長は10年程度まで過去に遡る)
三菱商事 元社長 現社長 次期最有力社長候補
三井物産 現社長
日商岩井 元社長
日本長期信用銀行 元社長
大和證券 元社長

また近年人気の戦略系経営コンサルト会社の社員の約半数が理系で
重役の半数も理系である。
89実習生さん:02/12/26 22:09 ID:vd61iXL5
モノを考えるときには日本語で考えるんだから、
国語の得意な人の中に頭のいい人がいるんです。
数学なんて出来たって頭は賢くなりません。
90実習生さん:02/12/26 22:13 ID:B2fguoH4
数学に恨みでもあんの?

コンプレックスか?
91実習生さん:02/12/26 22:21 ID:VAVVMR0z
凄いな。計算する時も日本語で考えるのか・・・
どういう方法で計算するのか教えて欲しいな
92実習生さん:02/12/26 22:42 ID:7Bi7iRw8
>>89
じゃあ、君は理系だね?
93実習生さん:02/12/27 00:47 ID:EgIfzoAU
>>63の言うとおりだな。どうでもいいじゃん。

強いて言えば、“何でもできる”ヤツが偉いのか?くらいだね。

6カ国語が堪能な教育学者もいるし、司法試験に受かってる教育学者もいる、
数学者であり教育学者でもある人もいる、物理学博士号を持っている教育学者もいる。
彼らに教育学を専門とさせている理由は、きっとこういう短絡な比較をする
日本人が多い現状を何とかしたいってことが理由の一つだと、推察できるよねぇ。

マジレスですまぬ。
94実習生さん:03/01/03 03:40 ID:zE1GXpla
まあ文系=理数ができないやつ
なんだろうなー。
おれ?俺は違うけどな
95実習生さん:03/01/03 14:56 ID:6a3A/SEU
そのあやこタンみたいに数学コンプレックス持っていても富とか
地位を得ることができて中学課程から二次方程式をなくすことが
できるYO!!
あ、あやこタンは金持ちの生まれだから文系理系関係ないか。
96実習生さん:03/01/03 17:19 ID:QCKbjozl
理系・・・論理的な思考能力、展開、発展させる力を持つ
文系・・・必死でいろいろ覚えているらしい
97実習生さん:03/01/04 02:05 ID:qQAbf27v
9896:03/01/04 03:36 ID:eaj1oT7a
>>97
必要ないと思っている人も必ず
論理的な思考回路は持っています
理系の人のほうがより論理的な思考を求められる
機会が多いと思います
文系の人は幅広い知識から理系の思考回路を真似ていけばいい
知識の詰め込みから何かを生み出せる力をもっと
育てたいというのが文部科学省のねらいでは?
99実習生さん:03/01/04 09:51 ID:hnHzhOpO
文系の勉強は大人になってもTVや本でできますから…。
理系は今しかできないから価値が高いのです。
100実習生さん:03/01/04 10:14 ID:D+/mbVNe
さっきから少数意見言ってる奴うざい
101実習生さん:03/01/04 10:25 ID:Ntd7DHlb
http://homepage2.nifty.com/shumpei_net/

恋愛詐欺師、恋愛相談、恋愛作詞のページ
102えれくち王 ◆Nk0j1Ogru. :03/01/04 11:51 ID:z45ZEZBG
おれの出身大学の学部レベルでは↓感じだったよ。
理系の学生は真面目な努力家が多くて、
基礎学力はしっかりしていたと思うけど、
文系の知り合いは、文学や哲学や芸術に精通していて、
蓄積した知識を元に論を展開するのに長けていた。
なんか大人びていたというかなあ……。

文系(学部)…蓄積した知識をもとに、論理的に思考を展開し、発展させる力を持つ
理系(学部)…必死で専門の基礎知識と実験技術を覚えているらしい
103えれくち王 ◆Nk0j1Ogru. :03/01/04 11:52 ID:z45ZEZBG
文系の院生は、もっと論理的だったかもしれない。
104実習生さん:03/01/04 12:29 ID:8p3lmuMY
>文系の人は幅広い知識から理系の思考回路を真似ていけばいい
>知識の詰め込みから何かを生み出せる力をもっと
>育てたいというのが文部科学省のねらいでは?

正直あのヘタレ文部科学省がそこまで考えて居るとは到底思えない。

>文系(学部)…蓄積した知識をもとに、論理的に思考を展開し、発展させる力を持つ
>理系(学部)…必死で専門の基礎知識と実験技術を覚えているらしい
( ´,_ゝ`)プッ 覚える量がまず違うじゃん。

理系→技術が恐ろしいスピードで進歩していくので論理的に思考を展開するには最新の知識が必要な場合が多い。
(理系の議論においては)常にアンテナを張ってなければならない。加えて論文を書く機会が多い。常に時間に追われている
レベルが低い所でさえ、結構勉強させられる。

文系→特に新しく覚えることも無い。上位大でも半分が結構遊んでたりする。
一部を見て全体が論理的思考が出来るというのは変だと思う。何故なら勉強する人が少ないからそのような力が養われない。
レベルが下の方は受験から逃げた奴も多い。レベルが下の方はDQNの巣。その分落ち着いて論理的思考が出来るとも言える

ただ、本当に出来る文系と理系を比べると文系の方が論理的思考が出来る。


105実習生さん:03/01/04 12:52 ID:gDkkCzfT
理系も文系も両方必要なのだが・・・。
106えれくち王 ◆Nk0j1Ogru. :03/01/04 12:58 ID:z45ZEZBG
>>104
>ただ、本当に出来る文系と理系を比べると
>文系の方が論理的思考が出来る。

そう思う。
107実習生さん:03/01/04 13:48 ID:l4y4zZy6
>ただ、本当に出来る文系と理系を比べると
>文系の方が論理的思考が出来る
胴衣。だが圧倒的に比率が・・・
だが論理的思考がより出来たからといってどうなる?
間違いなく理系の方が勉強面で苦労している。

しかしここで現代を見てみると・・・
中堅、下位大の文系の人→就職率5〜7割程度
中堅、下位大の理系の人→中堅就職率8〜9割、下位6割程度??
上位大の文系(偏差値60越え辺り)→変な学科で無い限り大手が採る、パイプもありウマー就職率8〜9割
本当の上位逝けば100%大丈夫
上位大の理系(偏差値60周辺から越える辺り)→変な学科で無い限り就職率100%

偏差値っつっても文系と理系はまた違うからなぁ・・・ま、良い大学行かない限り理系の方がウマーってこと
全体的に見るとしたら文系<理系は断言できる
頂上の方しかみてないと文系>理系 まぁ官僚、政治家等ね


108実習生さん:03/01/04 13:55 ID:zmisTHvW
俺は理系だが、金と暇さえあれば文系でも学びたい分野はあるが・・・。
逆に同じ理系でも絶対やりたくない分野も有るけど・・・。
ここのヒトはそうでもないの?
109実習生さん:03/01/04 14:23 ID:oOvPHx0x
>>102
哲学や芸術や文学の精通しててってさ。。。
そんな奴東大文一でも僅少だって汗
大部分は予備校通いで試験に合格することばかり考えてる凡人。
だいたいそんなに優れた奴がおおかったらいまの政治家や官僚、
銀行マンがあんなにひどいわけがないだろ。。

学生時代の大変さは
理系>>>文系
社会に出てからの待遇は一般的には
文系>理系じゃねえの。
凡人は明らかに文系か医学部に進んだほうがイイ。
ほんと理系の研究者や技術者ってのはプロフェッショナルな世界だから。

でもこのままいくと理系なんていなくなるんでないの?
大変なわりに給料やすくて馬鹿らしいもん。
110実習生さん:03/01/04 15:58 ID:FLEM+BRT
取りあえず、苦手科目から逃げるために文理選択をした奴は、どちらでも無いわな。
おまけに、学生時代の苦手科目に対するコンプレックスから、理系科目を圧殺しようとしてる似非知識人なんか、最も文系じゃ無い罠。
111実習生さん:03/01/04 16:23 ID:xULKs4C4
理系で山ほど勉強する人間はやはりアプローチの仕方や実験方法が
どこか論理的でない考え方をしているのであろう。
112実習生さん:03/01/04 19:46 ID:eaj1oT7a
そろそろみんなどっちでもイイって
落ち着いてきたので、
ほんとに頭いいやつは文も理もないと思う
大学受験で医学部と法学部と両方受けてるやつ
うちの高校にはたくさんいました。例 慶応医,法+東大理V
でも、進んだ道によってその後の学習形態が変わってしまう
ソクラテスは自然科学者であり哲学者でもあった
手塚治、渡辺淳一・・・はもともと医者だった
医者→作家はあっても逆は聞いたことがない
責任感とか背負うものが違うしね

113山崎渉:03/01/08 01:18 ID:MBWsv6u/
(^^)
114実習生さん:03/01/08 01:44 ID:qDtq5T/J
115山崎渉:03/01/21 16:01 ID:grEC0wrY
(^^)
116実習生さん:03/02/08 15:52 ID:oguFDeu9
>>109
>理系なんていなくなるんでないの?
それはない。
理系といえば、技術者は理系だよ。

>社会的な待遇
理系みたいな技術職は、どこにとばされてもとりあえず仕事には
ありつけるけど、
文系の仕事は、仕事がない時はほんとにない。

とはいっても、学生時代に頑張った文系学生は別だよ。
117山崎渉:03/03/13 15:35 ID:v/2bt7lt
(^^)
118実習生さん:03/03/28 23:21 ID:RKQi6Wwv
中学の時理科苦手で高校から理系でやっていけますか?
119実習生さん:03/03/28 23:33 ID:OfP7GPG+
ノーベル賞技術者の年収が高卒プログラマーより安いのでは
理系に進んだ者が報われない・・・・
120実習生さん:03/03/28 23:42 ID:CG1YHGPH
>>118
興味・モチベーションと、
数学の力次第だ。
121名無:03/03/29 01:30 ID:BA9qIpo6
でも何故文系=数学が出来ない,になるのかな・・・
国立文系はセンターで全教科しっかり点取る必要があるし
2次試験は社会より数学課すほうが多い。
俺も国語社会よりも数学が得意で、2次試験は英数国から英数選択して経済学部に合格した
数学には助けられた。理系に進まなかったのは理科が嫌いだったから

こういう人結構多いと思うよ
122実習生さん:03/03/29 01:33 ID:xPHfNgwG
文系だけど数学と物理は嫌いじゃない
わからないから嫌ではあるが
123実習生さん:03/03/29 09:06 ID:tz+D6plx
>>121
何故文系=数学が出来ない
とはいっていない。
数学は事象を表現したり分析したりするための言葉の1つで、
自然科学系や社会科学(特に経済)で重要になる。
特に変化する対象を扱う上で、微積分は重要な道具だ。

数学が出来ない⇒研究者の資質に欠ける

というところ。


124 :03/03/29 11:24 ID:sIZymsBJ
今の日本見てれば理系>文系はしかたない結論かと。
文系のせいでぼろぼろだし・・。もちろん理系に責任が無いともいえないけど。
125実習生さん:03/03/29 22:28 ID:pKZpIAse
低レベルな議論だな。
結局文理を問わずに自分が学びたい学問を極めるのが大学だろう?

理系がエライ!いやそんなコトない文系がエライ!!
って言ってる香具師ってどっちも結局同じレベルだな。
126実習生さん:03/03/30 10:19 ID:7UE1IHF2
高校数学までで「数学得意」なんて言われても・・・
17世紀ぐらいまでの結果を組み合わせてるだけなんだが
127実習生さん:03/04/15 09:45 ID:AAWulmcd
俺は高校の時、法学部に行きたかったから文理分けの段階で文系を選んだ。
数学もそこそこ得意だったが、英国の方が好きだったし成績も良かった。
それなのに理系の奴から「なんで数学出来るのに文系?」と聞かれた。
数学の教員からも似たようなことを言われた。説明したが今ひとつ理解できて
ない様子だった。こいつら阿呆だなと思っていた。
こういう奴らは数学が出来るから理系に行ったのだろうか。理系の学問をした
いから、理系の職業につきたいから理系に行ったのではないのだろうか。
俺は理系自体は評価するが、文系を蔑む理系の奴は軽蔑する。
文系<理系などという愚かな不等号を使う奴が、理系の中でも最も底辺の存在
であることを、このスレで改めて再確認できた。
128実習生さん:03/04/15 11:37 ID:DXvkPy/k
>>126
分かって手書いてるのだろうけど、
20世紀の数学に触れられるのは、
世界の人類の中でも、選ばれたごく一部だ。

ここで見ている全員が、その恩恵には浴しているけどなー。
129実習生さん:03/04/15 11:51 ID:tQxRxGXk
>>126
その「17世紀ぐらいまでの結果の組み合わせ」すら理解できない
人間が文系の底辺にはウジャウジャいるんですけど。
130実習生さん:03/04/15 15:40 ID:iyYGagLe
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない
131実習生さん:03/04/15 16:05 ID:cAmEJPRJ
私の知人は、高校時代、弁護士を目指していたため、文系クラスでし
たが、法学部を卒業したその年に「やっぱり医者になる」と言い出し
て、翌年国立大学医学部に合格し、今は「臨床医より研究の方が向い
ている」とか言って、アメリカで研究職についてます。
本当に頭のイイ人たちには、文系理系とかの区別は無意味なんだなあ
と思いまつ。
文系か理系かなんて議論している段階でDQNに片足残していること
を自覚しませう。
132実習生さん:03/04/15 16:11 ID:DvPJjk9E
特殊な例について考えてるいんじゃなくて、
大多数の理系と文系にいえることを議論しているのでは。

それに、131が例に出している人は、まだ頭がいいと
決まった訳じゃないし。
133実習生さん:03/04/15 16:38 ID:flqthaVe
>>127
俺、高校時代理系。本当に理系。
数学の問題解かせたら学校で右に出るものは居ないくらい理系。
んで英語。これ。俺最悪。英語で俺の左に出るものは居ないくらい。
しかし俺。アメリカに単身留学。でもってアメリカで文学専攻。
只今院生まっさいちゅう。
高校の同級生には変な目で見られたね。
しかし、数学よりも英語の方が好きだったんだよね。下手の横好き。
でも今じゃあ数学よりも英語の方が得意。と思う。

まぁ文系を非難する理系って、理系にしかなれなかった理系なんでしょ。
134実習生さん:03/04/15 16:56 ID:cAmEJPRJ
>>132
でも、私やあなたよりは頭イイと思いまつ。
135実習生さん:03/04/15 17:20 ID:opCLLba0
>>133
2ちゃんにカキコしている「米国で文学専攻院生」でつか。
あなたの話は信憑性に欠けまつ。
136実習生さん:03/04/15 17:24 ID:flqthaVe
>>135
すまん、嘘ついた。
137実習生さん:03/04/15 21:06 ID:DvPJjk9E
頭がいいってのがどういう意味で使ってる分からんなぁ。
俺に言わせれば、頭よくなくても法学部や医学部に入れるし、
研究職にも就けるよ。131はその点で少し中途半端。

本当に頭がいいって言うのは、その人の専門とする分野で
頂上に辿り着ける人たちだと思うなぁ。
例えば、河合ハヤオは京大理学部数学科で挫折して、
心理学に文転していまや日本の臨床心理学の第一人者でしょ。
せめてこれくらいの知名度の人を例に出して欲しかった。
138137:03/04/15 21:13 ID:DvPJjk9E
っていうか、数学ができないってだけで文系行くやつ多すぎって言う話が
ここの主たるテーマなのではないかと。

高校のときに、数学が得意で数理科学振興会から交通費、宿泊費を
全部出してもらって、セミナーに参加していた友達がいたんだけど
東大文一に入ってたよ。帰国子女だったから、英語もぺらぺらだったからねぇ。
まぁ、そういう例もある。
139実習生さん:03/04/15 21:14 ID:nXbRjZ0+
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
140実習生さん:03/04/15 21:23 ID:pRTGbPpy
まあスレタイには、少なくとも断言はできないってことで決着つくよな。
141実習生さん:03/04/15 21:39 ID:6mIQu0Pr
学問の進化の変遷


理系:哲学→自然科学→天文学→数学→物理学→生物学→医学→化学→・・・進化中


中間系:哲学→数学→論理学→法学(犯罪学)→心理学→医学→・・・進化中


文系:哲学→法学→論理学→言語学→社会学→終わり?


理数系は人類の進歩と進化に大きく関係しているのだ!
142実習生さん:03/04/15 23:57 ID:wSWcXJCy
センスと努力の違いでしょ
143実習生さん:03/04/16 21:24 ID:2YtpX2/W
理系の学問が数学を使って客観的に対象の考察を進めていくのに対して、
文系の学問は対話によって議論を展開していくっていうだけの違いでしょ。
高々研究のスタイルの違いってだけだよね。

# 経済学は文系の学部に存在しているが、学問としては理系だね。

まぁ、文系の研究スタイルは今では完全にオブソリュートだよね。
あと、何世紀かしたら再び見直されるときも来るかも知れないけど。
144143:03/04/16 21:26 ID:2YtpX2/W
なんか、言いたいことわかんなくなっちゃった。
あと、オブソリートだね。発音は。
145山崎渉:03/04/17 10:25 ID:niiMTp/T
(^^)
146山崎渉:03/04/20 05:44 ID:JBwgToZ1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
147 ◆5C6T8p8b1k :03/05/02 20:04 ID:yuUQlLsC
俺からフェロモンが発生しますように。
俺の顔がハンサムになりますように。
俺の身長と足が伸びますように。
俺の仕草や、喋り方がカッコ良くなりますように。
俺の家の金運が上がりますように!!!!
俺のIQが上がりますように。
俺の笑顔が素敵になりますように。
148実習生さん:03/05/03 04:51 ID:LTTdELTa
東大の理Tや理Uの受験生が、早稲田や慶応の理工学部に加えて、
早稲田の政経学部も受験して合格しているのを、合格者名簿や合格体験記で
けっこう見るけど、東大の文科受験生なんかが、早稲田や慶応の理工学部を
受験したり合格してるのは全く見たことないね。
149実習生さん:03/05/03 22:42 ID:ZYVVhv3S
> ただ、本当に出来る文系と理系を比べると文系の方が論理的思考が出来る。

これはちょっと難しい問題だね。一般的な意味での文系理系ってことなんだろうけど。
数学や数理哲学・分析哲学の奴らに言わせりゃ、ほとんどの人間は厳密な論理展開などできていないと
思うんじゃないかな?
哲学は日本じゃ文系に分類されてるけど、欧米ではそうでないところも多いようだし。
150ernst:03/05/03 22:48 ID:xAgxqcyB
この国で一般的にいう文系というのは、ようするに「理科、数学といったいわゆる理系科目郡から逃避し、その自らがおこなった逃避行動を正当化したいがために集団で群がる事を好む人々」というふうにとれるんじゃないかなぁ
151実習生さん:03/05/15 03:19 ID:xP+fjKYL
age
152実習生さん:03/05/16 18:05 ID:5ziQryD0
断言せんでよろし

大方わかっっとる
153即死:03/05/16 18:12 ID:frSmPc/i
ようするに、高校在学中に、
  数学・物理できなくなって文系に移る奴はいっぱいいるけど、
  国語・日本史できなくなって理系に移る奴は聞いたことない。
米国35代大統領も、
  「数学・物理ができない奴は、人間じゃない。」
なんて言ってたけど、日本が不況に陥った今、この言葉はちゃんと当てはまっている気がする。
  

「学ぶ」ことを知らないヤシだな。
まあ、教育現場に問題があるのだろうさ。
>>1に罪はないさ。
意味がないのだよ、比べることなど ┐(´-`)┌
154実習生さん:03/05/16 20:02 ID:d22c+WDp
ただ、理数科目が苦手なのに「優越感に浸りたい」とか、
いう理由で理系に行く奴はヤバイな。
そうゆうのを「理系の鼠」と呼びます・
155実習生さん:03/05/17 00:04 ID:WX42AaMT
>>131
医者が理系の頭脳を持ってるなんて本気で考えているなら
相当イタイ香具師であるということを自覚しませう
156実習生さん :03/05/17 02:30 ID:BB3e9Q3a
文系理系にしろ知名度は高いが中身薄っぺらいやつ多いよな。
学問にとって知名度が価値基準になるのかな。
まぁ、人によるだろうけど。
157実習生さん:03/05/17 02:34 ID:UTA8PWFw
底辺理系はヲタっぽい気がする、、、
底辺文系はすべてが終わってる気がする、、、
終わっているよりヲタのほうがマシ
158実習生さん:03/05/17 03:13 ID:1t6ISnGE
>>157
意味わかんないから。
考えまとめてから発言してくださいな。
159実習生さん:03/05/17 03:49 ID:X1Nmj+vn
>156
知名度って?大学の知名度って事?
160実習生さん:03/05/17 08:01 ID:yXm3M18c
>>157
>>158

底辺層を、文・理に分けることはナンセンスだ。
中堅クラス〜やや下レベルの国立大学を見れば、
文系と理系の差は歴然だ。
161実習生さん:03/05/17 08:32 ID:mX8I16X2
少なくとも、高校の理系教科すらできなかった医者には
診てもらいたくない。
162山崎渉:03/05/22 01:17 ID:L/sYUE0+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
163山崎渉:03/05/28 16:31 ID:4m1Rg7x3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
164何でもエエ!:03/07/04 01:13 ID:AT7nx3c2
オレは自他共に認める『地理オタク』である。

中・高6年間は地理の本ばかり読み漁り、大学入試の地歴公民の
選択科目も当然、『地理』を選択し、めでたく地理学科に合格。
他人から見れば、典型的な『文系』である。

しかし、中・高6年間は並行して、学校の教科書レベルの数学や
化学、生物、物理の勉強も欠かさなかった。なぜなら、他人から
『地理ばっかり勉強して、他のことは何も知らない頭デッカチ』
というようには言われたくなかったからである。英語については、
小学生の頃から父親の知り合いのアメリカ人から教えてもらい、   
国語についても、やはり小学生の頃からノンフィクションばかり
読み漁っていたことが幸いしてか、英語の文法以外はかなり高い
点数が取れていた。理数系の教科も全国模試の、理数系希望者の
普通レベルの人間くらいの点数は取れていた。

要は、高校まではどの教科も万遍無く勉強し、大学に入ってから
得意な方面に特化した勉強をすれば良いだけのことである。仮に、
理数系に特に明るければ、その方面の学科を選択すれば良いし、
逆に、文系に特に明るければ、その方面の学科を選択すれば良い
というだけである。

これからの時代はゼネラリストだけでは生きては行けない。だが、
スペシャリストだけでも生きては行けない。極めて高いレベルの
ゼネラリストとして広く、深い知識を持ちつつも、より特化した
専門的な知識を持ったスペシャリストとしての要素も兼ね備えた
人間こそ、これからの時代に求められるのである。少なくとも、
文系がどうだの、理系がどうだのと言っているようでは、およそ
通用しないのである。
165実習生さん:03/07/05 05:21 ID:vUFLx6ks
       -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'


166実習生さん:03/07/05 06:45 ID:uzZ4mwne
ここで問題になるのは、
積極的に文系を選択した者でなく
「数学や理科が苦手」という消極的理由で
文系を選択した者だ。

こういうタイプを文理分けするのもおこがましい。
極端な言い方をすれば、中卒でそれ以降学ぶことを
していない者が、自分のことを文系・理系と言っても、
「はァ?」だろ?

社会や経済の基本的な仕組みを知らない
(学ぼうとしない)自称理系がアホウであるように、
物理や化学の基本的な仕組みを知らない
(学ぼうとしない)自称文系もアホウだ。


167実習生さん:03/07/05 09:29 ID:qefSD96B
>>166
社会や経済の基本的な仕組みを知っているはずの文系役人が
日本の舵取りをして現在の不況に至ったわけであるが。
168実習生さん:03/07/05 14:56 ID:voU8IH5d
>>167
仕組みを知っている者が、
中期的に自分たちが最も利益を受けるように
舵取りをしているからでは?

天下りなんてのは、その最たるものだし。

みんなも1度ぐらい考えたことあるだろ?
国民が1円ずつ自分にくれたら、
しばらくは遊んで暮らせるのにって。

日本には、それを実行できる立場にある人もいるということだ。
169実習生さん:03/07/05 15:46 ID:YsyUK6jP
>>168
じゃあ、確信犯ってことかな。
バカでなくて犯罪者ですよ。
170実習生さん:03/07/05 18:45 ID:FdAcz9CV
確信犯の使い方間違ってないか?
171山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:IC6L0HtB

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172なまえをいれてください:03/07/20 00:32 ID:jTLnY1z7
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
173実習生さん:03/08/08 18:29 ID:Hh5TABdO
       -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'



174実習生さん:03/08/08 20:48 ID:9aYN7wcc
理系でも文系の代わりは出来る。
早稲田理工卒ジャンボさんは、
文系の職場と思われる金融の、リーマンブラザーズ証券に就職しました。
また、在学中には不良文系のやっている輪姦や強姦などの遊びもこなしながら、
院への推薦も巧く取り付けました。
彼のように優秀な理系の前では、文系の存在価値って無くなってしまいますね。
175実習生さん:03/08/08 21:18 ID:yr5WHKEI
まあ理系でも本読むのが好きで文学に詳しい人とかもいてそうゆう人は
理系・文系という前にもう頭自体が生まれた時から良い人です。
ガリガリ努力して何とかなるものではなく。こんな人は結局どんなジャンル
に進んでも成功します。
一方で極端に別れる例もありますよね。友達はバリバリの理系。女の子
ですが高校でも男子以上に数学・物理は飛びぬけていて進学校なんですが
理系科目常にトップクラス。が、国語なんかは一気に300番台に下あ降でした。
漢字なんかも苦手のようでしたね。なので自分で論理的な文章や表現力に優れた
文章を製作するのは全くダメでした。結局教科の差がありすぎるので
医学部進学を諦めて国立の工学部に進学しましたがその後進学した院でも
論文には苦労してたようです。論文や院の講義での文献英語翻訳・文章作成
など。こうゆうパターンの場合には文系の存在価値があってはじめて
企業が成り立つのだな〜と感じますね。
176紀元弐千六百六拾参年:03/08/08 22:23 ID:lkrmytW+
要するに、どちらか一方は100点が取れて、
もう一方も70〜80点くらいは取れる人間が
1番強いのだろうがね。
177実習生さん:03/08/09 01:49 ID:dqhFRYBm
勉強だけが全てじゃないさーと、
トリビアルなことを言ってみる。
178実習生さん:03/08/09 09:19 ID:Sgiwa3rj
>>117
明らかって書けよ。
普通の人は、些細なことって読むんだからさ。
179某国立大生:03/08/09 23:16 ID:wzOgS9sE
オレは数学弱いのに理系だった。そして、理系の大学にいる。
180実習生さん:03/08/09 23:20 ID:RUkqdF+t
ムッチリ系の巨乳美女ですね。バイブを挿入されはしゃぎまくっちゃいます。
そのあたりまでは普通のビデオですがそこからがすごいです。
なんと5人連続生姦、中出しに挑戦!オマンコの中はザーメンまみれ!
大量のザーメンが流れ出てくるラストシーンは圧巻ですよ。
無料ムービーあるよ。
http://www.cappuchinko.com/
181山崎 渉:03/08/15 20:59 ID:17gmP3f6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
182 :03/10/12 16:12 ID:xfwzmdii
183実習生さん:03/10/12 16:22 ID:UP107Rql
>>179
受験用の数学が苦手でも、数学・物理研究の世界で食べていけるようになる人も、
稀にだが存在する。ガンガレ
184実習生さん:03/10/13 17:40 ID:VZktGvK0
数学はアリかもしれないが、受験数学くらい出来ないと物理は辛い気がする。
185実習生さん:03/12/09 21:14 ID:mNckzGwO
文系も理系も両方必要でしょう。
ただ、つぶしが効きやすいのが理系というだけで。
186実習生さん:03/12/09 21:38 ID:SUt1wdly
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.curio-city.com/curio-buzoo/users/blacklist/index.html?buzoo=1031858
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
187実習生さん:03/12/20 02:05 ID:EOOFI6e8
これからは文理両道
188実習生さん:03/12/25 13:07 ID:9rlcfMAZ
数学好きだけど物理キライって言ったら
珍しいねと言われますた。

理科は化学と生物を選択しますたが
数学科で物理を指定してくる大学が結構あったので意外です。

嫌いでも物理選択にしとけば
数学科受験には有利だったのかなぁ...
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190実習生さん:04/01/31 15:39 ID:5KMaxry8
高校1年の段階で文型から理系になれますか?
ちなみに、得意科目は古典、日本史、英語、世界史、現代文
苦手な科目は物理、化学。数学は苦手だけど好きなので勉強するのは苦になりません。
中学のころから文型そのものです。理科はキライです。
親も親戚もすべて文型です。
やっぱ無理ですかね?
191教諭・・・博士(教育学):04/01/31 15:46 ID:kPNg+hMZ
>>190
まだまだ間に合います!!
「数学は苦手だけど好きなので」
解くことが好きなら大いに見込みあります。
あとは、回答中によく注意を払い、ケアレスミス
をしないように心がければ、いつかは「得意科目」
になりますよ!
192旧帝大卒高校教員:04/01/31 16:11 ID:V7FLxz8I
数学得意で物理苦手という人は、
頭を使わず、暗記で数学の問題を解いている典型的な例。

旧帝大レベルの数学の問題は、
一問たりとも完答できない。
193190:04/01/31 20:52 ID:5KMaxry8
「文型」じゃなくて、「文系」ですたぁ・・・
すいませーん
194実習生さん:04/01/31 21:06 ID:5KMaxry8
うちのクラスの理系は、古典、英語が苦手だから理系に行くという人が多い。
しかも、理系の男子は英語、現代文、世界史といった文系科目の授業ではいつも
寝てるし、物理は授業妨害してるけど点数はよく、古典の訳はいつも他人のを
写しているという最低な奴ばっか。しかも文系教科の時はときどき数学の宿題
やってる!
文系は、真面目な人が多い。理系の人が文系科目の授業で寝てるみたいに
文系の人が理系の授業で寝てるということはない。
自分が理科や数学苦手なのわかってるから、積極的に質問したりもする。
自分もそう。
あくまでうちのクラスに限ったことです。逆パターンのクラスもあるでしょう。

全然関係ないけど、チャラチャラした男子って、数学だけやたらできる、とかいう人が多くない?
195実習生さん:04/01/31 21:39 ID:iT+VdsN8
>>194
理系にチャラ男が多くて、
文系が理系科目の授業に熱心というのは
かなり希有なクラスかと。

とても珍しい経験ができましたね。
196実習生さん:04/02/01 00:04 ID:Mzouy4kh
>>192
俺はマルで逆だった。厨房の頃楽勝だった数学、物理、高校で数学が
怪しくなりはじめたが物理は楽勝、大学入ると物理=数学なので死んだ。w
197196:04/02/01 07:55 ID:Hi24976h
>>192
ちなみに漏れも「一応は」旧帝理系は出てる。修士までは何とかなったんだが、
博士は無謀さが足りなくて(わかる奴には言いたいことわかるだろう)、ドロップ
アウトして単位取得退学。
ちなみに、一問たりとも完答できなけりゃ、まず入試で落ちるぜ。w

思うに、俺は文系と理系に優劣なんざないと思うね。どういう分野の
専門知識を詰め込まれているかの違いに過ぎない。キレる奴はキレる。

だがなー、積み重ねの必要度は…理科科目なんざはっきり言って工房レベルでは
お笑いだが、そのバックグラウンドにある数学は…。英語なら語学音痴だった
理系の俺でも、その筋にはかなわないまでも何とかなるぞ。俺をそうしてくれたのは
大学の教育ではなくて、入学直後に俺が始めたバイトで俺の目の前にドバッと
積まれた高さ1mほどの英文で書かれた取り扱い説明書だったが。w
マジで泣いたぜ、コレ。今となっては感謝してる。
198194:04/02/01 12:45 ID:bp1fWe6R
>195
へぇ・・・珍しいんだ。
今の自分のクラスじゃなくても、中学の時のクラスもずっとそうだったから、
たいして珍しくないって思ってたよ。
よく考えたら、自分は文系科目のほうが好きなのかもしれない。
とくに社会科は小学校の頃からずっと好きだったから。
理科嫌いなら理系行かないほうがいいよね。部活の先輩に「理系のほうが
選択肢幅広いよ」って言われたから無理矢理理系に進もうとか考えてたけど、
医療系とかどうしても興味わかないから、やめることにした。
文系行きます。
文理分かれるのは今年の10月からなんだけどね。
199旧帝大卒高校教員:04/02/01 21:38 ID:ehYlX4M4
>>196
私は、
190さんみたいに理科(物・化)が苦手な人は、
頭を使わずに数学を暗記で解いている典型例だから、
旧帝大レベルの数学の問題には対応できないよ、
と主張しているだけなのですが。

なんで196みたいなレスが出てきたのか、よくわからん。
200実習生さん:04/02/03 01:32 ID:NFxAlrvJ
頭を使わずに解いてる・・・か。
なるほど。
うちの数学の先生はいつも「数学は才能」と言ってるけど、
才能無いと無理だと思う?
201実習生さん:04/02/03 01:42 ID:In97xo3i
東大で4完以上目指すならある程度の才能はいると思う。
202実習生さん:04/02/04 09:26 ID:46miW8hp
>>199
ああ、>>197のタグは忘れてくれ。スマン。196で言いたいことは言った。
>>201
俺ぁ東大様なんてエラいもん出てないが、理系は結局のところイメージを
描けるかどうかだと思うが、どうよ?極論すれば、どの線を越えると直観的
イメージを描ける世界を越えるか、それが才能の差って奴さ。

そして天才は既知の範囲を越えてイメージを推し進め、人類を進歩させる。
203高校生:04/02/11 02:05 ID:cOzIgiRK
今高2理系クラスに所属してる。
正直文系にも行きたい学部があったのだが、理系を選択した。
古典が苦手だったからというのもあるが、
うちの学校は「理系のほうが偉い」「文系は馬鹿が行く」みたいなことを教師も生徒も言ってて、
それにも影響された。まあ今はいい。
しかし、大学に行くと理系は遊ぶ暇がないという。合コンの話も入ってこないという。
「勉強しか能がない」と馬鹿にされるという。
就職しても、給料は上がらず、文系との生涯賃金格差は5000万円という。

今から不安なんだが。
何をもって教師は「文系<理系」と言うのか。わからん。
204実習生さん:04/02/13 01:26 ID:BFICmYhr
>>202
そう、イメージの力が大事だ。
俺にはその力が備わっていないから3完までしかできず、
今年も理三の壁に阻まれるのだろう。
いっぽいっぽ出来るようにはなってきているから、
このままやれば、来年は、受かる。
205実習生さん:04/04/29 12:07 ID:1UltTAfj
テステス
206実習生さん:04/05/11 22:39 ID:PvDEt6Xf
テステス
207実習生さん:04/05/14 16:44 ID:fdR3/jtY
理系の方が知的に感じるのはおれだけか
208実習生さん:04/05/14 17:56 ID:JG9sgQRW
>>207
理系はスペシャリストだからな。
自分が疎い分野の話をされると知的に思ってしまう。
209実習生さん:04/05/14 18:00 ID:m33xvH/W
理系は頭の回転が早いけど、文系のような思考に深みがないような気がする。
210東大文V:04/06/03 02:03 ID:VlCmMXAq
俺は入試制度に問題があると思う。
東大の場合、
(文系)国語120、数学 80、地歴120、英語120
(理系)国語 80、数学120、物化120、英語120
という配点である。
俺は、まず文理の枠を外し
国語120、数学120、地歴80、物化80、英語150
とし、センターの配点を無くすべきだと思う。
(今までと同じ550点満点)
センターは所詮記号なので、本当の実力を
見ることはできないからである。
211実習生さん:04/06/04 20:30 ID:MrHmW/cV
>>210
地歴・理科は1科目ずつ?
理系の理科が1科目なのは問題あり。
かといって、
文系に理科2科目、理系に地歴2科目はきつい。
212えれくち王 ◆Nk0j1Ogru. :04/06/04 21:39 ID:IY6RC5jA
くだらん
213実習生さん:04/06/09 23:56 ID:YLQZ3FPB
正直、文系は記憶力だけだろ
数学も公式を憶えて、数字を当てはめるだけ
だから応用問題になるとお手上げ状態
数学や物理ができる人間は論理的思考能力が高いしために、応用力もある
反面、文系は頭に詰め込むんで記憶するだけなので、思考力が足りない
しかし、文系は幅広く浅い興味を持つので、多方面で活躍ができる
逆に理系は自分の興味があることに、とことん突っ込むので、考えが一過性になりやすい
理系は頭は良いが、変人が多いってのはそのせいだろ
214実習生さん:04/06/10 00:11 ID:1asLzT8Y
わたし文系で、数学理系の子に勝ちますけど笑。理系にも数学死んでる奴いるじゃん。センターUB94点だったし。
215実習生さん:04/06/10 00:26 ID:+/NSaBJz
詰め込んで記憶するだけじゃ現代文や古文は解けないだろ。
216実習生さん:04/06/10 01:00 ID:gj7c5qe4
>>214
別にお前個人の数学の点数なんてきいてない!
一般論で文系、理系を考えて議論しているんだろ!それくらいも分からないのかw
217実習生さん:04/06/10 01:00 ID:r8n0rIKt
少なくても古文は楽勝
218実習生さん:04/06/10 02:41 ID:lcOF8Vfq
大学にいけば 文系は哲学系がいるから、単なる記憶力の文系=学問じゃないと分かるよ
219実習生さん:04/08/01 20:19 ID:wda+k5Kv
age
220実習生さん:04/08/11 21:59 ID:9TVSObW3
>>216悪いなwオレなんかセンター数学、物理満点だったんだよねww
ちなみに文学部だけど
221実習生さん:04/10/05 19:03:10 ID:ixRjc+jz
>>220
個人の話していないって、言われているのが判らないんですね。

こういう論理の通じない馬鹿は文系に多い!

やはり、理系>文系ですね。
222実習生さん:04/10/05 20:31:29 ID:j1GtCTGT
>>221
いくらなんでも食いつきが良すぎ。ちょっとは餌選べ。
223実習生さん:04/10/08 21:31:57 ID:S+idGYDJ
センター試験の理系科目はヌルい。
物理や数学って、受験者に占める満点の割合が多いんでない?
224実習生さん:04/10/08 21:43:25 ID:lfGsPnhd
つーか?理系人間はブルカラー人生まっしぐらだろう。たまーーーーに、
理系卒社長とか、○国の幹部は全員理系だとかいうが、それは理系の数
からみたらほんの一握り、よく考えてみろよ、たとえば旧帝の卒業式で
理系と文系の卒業生の人数比を!7:3とかの割合だろ。
225実習生さん:04/10/09 00:20:23 ID:ahUrv8bI
文系,理系などというより,記憶力か論理構成力の応用の仕方がちがうだけだわな。
そんなもの優劣つけても意味なし。
226実習生さん:04/10/11 17:46:32 ID:GB6l7tHP
理系の学問に着いていかないから、仕方なく文系という構図が多い!
227実習生さん:04/10/11 20:14:40 ID:Di6nqLWn
文理分けはナンセンス。

大切なのは、現在それを活かしているかどうかだ。
所謂理系の多くは、使わざるを得ないのだが・・・
228実習生さん:04/10/11 23:23:18 ID:GB6l7tHP
理系から文転すれば、偏差値が10位上がる例が多い。
平均しても、5位は上がる、下がる例はほとんどない。

文転は例があまりないが、実際無理に近いのだが、
偏差値はたいてい10くらいは下がる。
というより、模擬試験受けても無駄。
特に理科は点が取れないし。
229実習生さん:04/10/11 23:31:29 ID:bwDFTUg/
>>228
同意。
それは相対的に出来ない連中が文系に逝くので偏差値が上がるんです。
よく、文系のやつらは「理系の偏差値低いな〜」とかいいますが、
たとえば、まーちとか総計の文系に受かる連中が理系の駅弁にも
うからんだろうな。 逆はあるけど・・・。
このくらいにしとこう、どうせ学歴コンプとか、無視すれされる
だけだから・・・・・・・・・・・・・・・・。
230実習生さん:04/10/11 23:35:22 ID:ftYglky4
曲がりなりにも大学進学を目指してるくせに、
高校数学程度の内容で「わかんな〜い」なんていう奴は
ただ単に努力してないだけじゃない?
理系と比べて文系は怠けモンが相対的に多いから
文系はバカが多く見えるのかも。
目的意識を持って勉強している上位層は
文系も理系も本当に優秀。甲乙つけるのはナンセンスってやつ。
上位層は似たようなもんだが、理系は底辺でもある程度の水準を
保っているのに対して文系は底なしのバカ。
231実習生さん:04/10/12 00:35:49 ID:xQEzJiTa
>>228
同意!
医学部志望がレベルを押し上げていることもあるしね。
232実習生さん:04/10/24 18:10:17 ID:qr546C+P
受験時の学力で比べると、明らかに、
理系>>文系
これは断言できる。
しかし、実社会での、評価や給料は、明らかに、
文系>>>理系!

233実習生さん:04/10/30 09:44:51 ID:B2K2MfH+
旧帝国立大学クラスの上位層では、受験時の学力は、文系理系でそれほど変わらない。
しかし、社会に出ると、国家上級職に象徴されるように、明らかに
文系>>理系
生涯賃金が5000万円くらい違うというのもかなり実態に近いと納得できる。

これは、社会に出ると、かつ、管理職や企業団体幹部そうになると、
経済や法律関係の知識見識が問われることが多くなる。

こういった知識見識素養をあらかじめ持っている文系に比べて、
理系は、それぞれの専門知見は有るにせよ、経済や法律の知見には乏しく、
上位層になると、より不利になると考えられる。
234実習生さん:04/10/30 18:49:09 ID:+pVrOfcu
世界史がやりたいために文系を選んだ俺は負け組なのか?
理系は日本史しかやらなかったからね。
235実習生さん:04/10/30 19:13:10 ID:D0DIyWg7
命題「国語ができなければ、数学・理科はできない。」
この命題が真なので、
対偶「数学・理科ができるならば、国語ができる。」
が真であることが分かる。
236実習生さん:04/11/04 17:16:49 ID:3zHcb06O
あげ
237実習生さん:04/11/10 22:55:35 ID:+eH9VwYB
   理工系哀歌 
家族のためと いいながら 一生懸命 働けど 帰りはいつも
午前さま 土日の出勤 当たり前 たまの休みが 取れたとて
技術の進歩に おくれじと 書斎にこもる 他に無し 我が子と遊ぶ
ひまも無し いきがいは 研究なんだと いいきかせ 今日も会社に
つとめるが 実は違うと しっている 今さら転職 恐いだけ
思えば学生 時代から ろくに遊べぬ 毎日よ 頑ばりゃ後で
得すると 馬鹿な妄想 支えにし 学んだ結果が こうなのか
遊んだ奴が 馬鹿にする 専門馬鹿と 言ってくる 悔しいけれど
本当だ 研究以外 能が無い 学校も 職場も女は 姿無し
恋を一度も 知らぬまま ふと気がつけば 三十路過ぎ
なんとか見合いで 結婚す 嗚呼 高校時代に 帰りたい
なまじ数学できたため 理系クラスに はいらねば 
我の人生 くさらじと
思うは 敗者の 戯言か
238実習生さん:04/11/10 22:56:15 ID:+eH9VwYB
   理工系哀歌 
家族のためと いいながら 一生懸命 働けど 帰りはいつも
午前さま 土日の出勤 当たり前 たまの休みが 取れたとて
技術の進歩に おくれじと 書斎にこもる 他に無し 我が子と遊ぶ
ひまも無し いきがいは 研究なんだと いいきかせ 今日も会社に
つとめるが 実は違うと しっている 今さら転職 恐いだけ
思えば学生 時代から ろくに遊べぬ 毎日よ 頑ばりゃ後で
得すると 馬鹿な妄想 支えにし 学んだ結果が こうなのか
遊んだ奴が 馬鹿にする 専門馬鹿と 言ってくる 悔しいけれど
本当だ 研究以外 能が無い 学校も 職場も女は 姿無し
恋を一度も 知らぬまま ふと気がつけば 三十路過ぎ
なんとか見合いで 結婚す 嗚呼 高校時代に 帰りたい
なまじ数学できたため 理系クラスに はいらねば 
我の人生 くさらじと
思うは 敗者の 戯言か
239実習生さん:04/11/10 22:56:43 ID:+eH9VwYB
   理工系哀歌 
家族のためと いいながら 一生懸命 働けど 帰りはいつも
午前さま 土日の出勤 当たり前 たまの休みが 取れたとて
技術の進歩に おくれじと 書斎にこもる 他に無し 我が子と遊ぶ
ひまも無し いきがいは 研究なんだと いいきかせ 今日も会社に
つとめるが 実は違うと しっている 今さら転職 恐いだけ
思えば学生 時代から ろくに遊べぬ 毎日よ 頑ばりゃ後で
得すると 馬鹿な妄想 支えにし 学んだ結果が こうなのか
遊んだ奴が 馬鹿にする 専門馬鹿と 言ってくる 悔しいけれど
本当だ 研究以外 能が無い 学校も 職場も女は 姿無し
恋を一度も 知らぬまま ふと気がつけば 三十路過ぎ
なんとか見合いで 結婚す 嗚呼 高校時代に 帰りたい
なまじ数学できたため 理系クラスに はいらねば 
我の人生 くさらじと
思うは 敗者の 戯言か
240実習生さん:04/11/10 22:57:39 ID:+eH9VwYB
   理工系哀歌 
家族のためと いいながら 一生懸命 働けど 帰りはいつも
午前さま 土日の出勤 当たり前 たまの休みが 取れたとて
技術の進歩に おくれじと 書斎にこもる 他に無し 我が子と遊ぶ
ひまも無し いきがいは 研究なんだと いいきかせ 今日も会社に
つとめるが 実は違うと しっている 今さら転職 恐いだけ
思えば学生 時代から ろくに遊べぬ 毎日よ 頑ばりゃ後で
得すると 馬鹿な妄想 支えにし 学んだ結果が こうなのか
遊んだ奴が 馬鹿にする 専門馬鹿と 言ってくる 悔しいけれど
本当だ 研究以外 能が無い 学校も 職場も女は 姿無し
恋を一度も 知らぬまま ふと気がつけば 三十路過ぎ
なんとか見合いで 結婚す 嗚呼 高校時代に 帰りたい
なまじ数学できたため 理系クラスに はいらねば 
我の人生 くさらじと
思うは 敗者の 戯言か
241実習生さん:04/11/10 23:03:12 ID:w+AGkF2g
>>237-240
またオマエか。こんな所に出張してまで、まだボケたこと言ってるのか。
ちゃんと病院行ってるのか?他人にめいわくかけちゃいけないよ。
242実習生さん:04/12/08 22:16:39 ID:wmi0aD1N
受験時の学力で比べると、明らかに、
理系>>文系
これは断言できる。
しかし、実社会での、評価や給料は、明らかに、
文系>>>理系!
243実習生さん:04/12/12 11:58:29 ID:/0zfFf6e
理系科目のが得意だったけど、なりたい職業的に文系選んだ
244実習生さん:04/12/13 23:17:11 ID:Ha2WBOTm
> しかし、実社会での、評価や給料は、明らかに、
> 文系>>>理系!

今まではそうだったかもしれないけれど、今後、文系の将来はないだろ。(一
部のエリート文系は除く)

二極化の過程で、

エリート文系 > 理系一般 >> 普通の文系

となるはず。

245実習生さん:04/12/14 00:42:19 ID:y1lQh5Oh
>>233
まだ、そんなネタ信じてるの?
あれは、阪大の教授が、阪大の理学部と経済学部を比べたもの。
基礎研究者志望の多い理学部と関西の金融系に強い経済じゃ
比べるもないのだが。
それと、調査人数が理学部出身の方が経済より4倍以上多いので
平均が低くでる。裏を返せば、人数が少ない経済の方が実態より
平均が高くなる。また、調査した教授がそんな無意味な結論だけが
一人歩きしてと苦笑していた。
もし、経済と医学部比べれば、理系>>>>文系。
理系は、文系より生涯所得で1億以上高いという結果になる
そうな。

ちなみに、京都大学の教授の調査では数学のできてた奴は
できていない奴より月収にして10万円以上高いという結果が
出た。数学のできる理系は文系より生涯所得が高いという
結論になる。これも、よく調査方法みればネタだとわかる。
246実習生さん:04/12/14 12:40:22 ID:g9emsi2B

つうか「理系は文系を含む」ってのが正解。

研究、開発、設計が専門のヤシでも、小説は書くし歴史は研究するし、書道美術もやれば音楽活動もする。
経営者や管理職なら政治経済法律、そして経理人事もわかる。

その逆はまずないだろ。
文学が専門のヤシでまともな機械や電子機器の設計や開発ができるのは見たことない(大藁
(経済や経理分野なら数学得意ってのはいるだろうが)
247実習生さん:04/12/18 12:05:04 ID:45k5lHH4
エリート文系 > 理系一般 >> 普通の文系
これは正しくは、
エリート文系 > 理系一般 >> 普通の文系(理系の勉強ができないもの達)
という構図で、現在も厳然と存在します。

ここでいう、文系>理系とは、
国立大学卒業レベルの話で、それより下のレベルは、話題にしていません。


248実習生さん:04/12/19 03:28:26 ID:RYgpU1Vs
結論

文系も理系も大学に入ったら資格取れ。
遊んだ奴が負ける。理系はレポート大変で遊べないけど
249実習生さん:04/12/19 03:31:20 ID:RYgpU1Vs
あと理系は出来るだけ院へ進んどけ。文型は知らん
250実習生さん:04/12/23 01:27:19 ID:3r73U53Y
 もっと困るのは、この理性万能主義者の後には、必ずと言ってよいほど、
その真理は自分が体得したという者が出てくる。真理を体得した自分が、
真理そのものであるとの主張です。
レーニン、ヒトラー、ルソーがそうだったし、
フランス革命におけるロベスピェールだとか、ダントンだとかもそうだった。
いずれも自分は真理を掴んだ、体得したと思った。

そこで、その真理に従わない者を強制収容所に入れる、
ギロチンにかけるなどの義務が生じた。権利ではなく、義務が生じた。
ものすごく危険であるというのがドラッカーの考えです。彼自身は何であるか
というと、イギリス及びアメリカの正統保守主義であるということで、こちら
は明日に向かってコツコツ進んでいく。
そして、問題の解決には万能薬を求めず、現場で問題を解決していく。

251実習生さん:04/12/26 08:14:58 ID:y4VSLEpD
>>259
世界は、偉人や狂人の水準で回ってる訳じゃないよ。
252実習生さん:04/12/28 15:48:06 ID:GvmhQpTD
>>250
>  もっと困るのは、この理性万能主義者の後には、必ずと言ってよいほど、
> その真理は自分が体得したという者が出てくる。真理を体得した自分が、
> 真理そのものであるとの主張です。

馬鹿な文系は、こけおどしのために理系の理論をふりまわすからな。

ゲーデル、ブルバギズム、場の理論等々、哲学屋のおもちゃにされてるし。
経済の連中も複雑系とか夜迷い言を言っているしな。

ノイマンぐらいに賢ければ認めてもよいが。
そんなやついたら、それはそれでぞっとするか....

ここらで文系に何か言ってもらいたい気分だが、元気のあるやついないの?








253実習生さん:05/01/02 06:21:06 ID:fdn7JAMR
理系:様々な学問分野をこなした人。
文系:理系よりも、自然科学系を勉強していないが、その分「文・社会系」を深く勉強した人。

という解釈も可能だろう。
人間は皆同じ価値があるし、同じ時間が与えられているので、文系=理系と言って良いと思う。
254実習生さん:05/01/02 07:08:04 ID:vj6jfPJ9
>>253
ごく少数を、圧倒的大多数側と同列に論じればね。
255実習生さん:05/01/03 18:05:42 ID:Be8Wo6FZ
文・社会系すら「深く」勉強した人なんてごく少数しかいません。
ほとんどが上っ面の知識だけで偉そうにしてるだけです。
256実習生さん:05/01/04 04:04:40 ID:JTAKtTp5
2ちゃんねるにおいて
学問・理系…人こそ少ないものの、ほとんど荒れていない。
学問・文系…「お国自慢」「ハングル」といったDQN・厨房大量発生板が
あり、他の板も軒並み荒れている。
結論:文系<理系
257実習生さん:05/01/05 01:36:51 ID:As+UAnj7
>>253

自然科学系を勉強していないが、「文・社会系」を深く勉強というのが引っか
かる。

ルネサンス以降の科学技術の発展が、社会を良くも悪くも変えてきたのは否定
しようがない。哲学、社会学、経済学等々、当然影響を受けるでしょ? 文学
だってそうです。

そういうこと言われると、やはり大多数の文系の人は、

・不勉強
・現代的な問題意識が無さすぎ
・思想的バックボーンがなさすぎ

と思わざる得ない。

それとも、江戸時代までの蓄積で十分、南蛮人の思想なんぞ必要ないと文系の
人は考えているんですか?
258実習生さん:05/01/06 17:45:42 ID:ne/u25MF
理系文系っていう括り方自体がナンセンスだと思うんですが。。
259実習生さん:05/01/07 00:11:40 ID:XEleEIho
>>258
> 理系文系っていう括り方自体がナンセンスだと思うんですが。。

そのとおり。どの学問分野も science と思えば、ナンセンスである。
人文科学、社会科学、自然科学って言うしね。

では何故、文系、理系などという分類があるのか?

それは科学ではない単なる「学」を、文系という枠で括って学問らしく見せか
けるためである。人生学とか人間学とか実学とか雑学とかいろいろあるでしょ。

こういう科学とは呼べないようなものを「文・社会系」とか言ってごまかすの
は止めてほしい。

ゆえに

理系>文系

という評価になってしまうのは避けられない。




260実習生さん:05/01/11 23:57:48 ID:pDMs79MM
結論!
学力:理系>文系
出世:文系>理系
ということですな。
261実習生さん:05/01/12 01:38:54 ID:RyTyJAA5
↑ 何もわかってない白痴
262実習生さん:05/01/12 16:32:55 ID:PcxUZZ9R
>>258
世界中で学問を「文系」「理系」と大別している国は日本を含めたアジア地域だけだそうです。
日経新聞にそんな記事が載っていました。
263実習生さん:2005/04/24(日) 15:31:43 ID:aE61s67z
結論!
学力:理系>文系
出世:文系>理系
ということですな。
264実習生さん:2005/04/24(日) 15:34:32 ID:aE61s67z
結論!
学力:理系>文系
出世:文系>理系
ということですな。
265実習生さん:2005/04/24(日) 21:43:09 ID:aE61s67z
結論!
学力:理系>文系
出世:文系>理系
ということですな。
266実習生さん:2005/04/27(水) 21:51:20 ID:0bW2hAY+
旧帝国立大学クラスの上位層では、受験時の学力は、文系理系でそれほど変わらない。
しかし、社会に出ると、国家上級職に象徴されるように、明らかに
文系>>理系
生涯賃金が5000万円くらい違うというのもかなり実態に近いと納得できる。

これは、社会に出ると、かつ、管理職や企業団体幹部そうになると、
経済や法律関係の知識見識が問われることが多くなる。

こういった知識見識素養をあらかじめ持っている文系に比べて、
理系は、それぞれの専門知見は有るにせよ、経済や法律の知見には乏しく、
上位層になると、より不利になると考えられる。
267実習生さん:2005/04/28(木) 23:04:19 ID:XoDCzSZj

2chで集団ストーカーにかかわる書き込みが多いのは理解できない。
集団ストーカーはいないと思う。ケイ○○が何かを隠そうとして話を
捏造しているとしか思えない。
268実習生さん:2005/08/20(土) 18:33:23 ID:61tDb9Jo
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■






269実習生さん:2005/08/20(土) 19:29:28 ID:fLU12l/N
「東大理Vは別格、これに受かるやつは化け物だ」

って昨日のドラゴンザ桜でいっていたけどホント?
270実習生さん:2005/08/20(土) 19:41:54 ID:W3Fw2MUF
>>269
本当だよ。
271実習生さん:2005/08/20(土) 19:44:23 ID:55YIYB7o
>>269
俺から見ればYES
272実習生さん:2005/08/20(土) 20:21:59 ID:fLU12l/N
ドラゴン桜の影響で理Tの受験者が増えて理Vが減るかな?
273実習生さん:2005/08/20(土) 20:26:35 ID:BZdsw7no
>>272
馬鹿丸出し乙
274実習生さん:2005/08/20(土) 20:32:23 ID:fLU12l/N
>>273
馬鹿じゃないもん。
275実習生さん:2005/08/20(土) 20:34:17 ID:BZdsw7no
>>274
なぜ理3志望の受験生が理1を受けようと思うんだ?
276実習生さん:2005/08/20(土) 20:39:05 ID:W3Fw2MUF
明確にやりたい・やりたくないと思う教科が限り
数学ができる→理系
数学ができない→文系
を選んだほうがいいんですか?
私は高一なんですが文理の選択で悩んでいます。
277実習生さん:2005/08/20(土) 20:45:22 ID:aaroIa3h
理系は数学や理科が得意なだけではやっていけない気がします。
数学や理科をすることで心が動かされるようでなくては。

個人の特性と職業は必ずしも結びつきませんが、好きなことは
理系にいっても後悔しない要因だと思います。
278実習生さん:2005/08/20(土) 20:52:13 ID:W3Fw2MUF
ありがとうこざいます。要は興味があるかないかで判断しろということですね。理系でも文系でも。
279実習生さん:2005/08/24(水) 01:13:15 ID:0ac64lLT
何だ終了ムードだな
280実習生さん:2005/08/24(水) 01:48:26 ID:+kg7hr6Y
思うんですが、日本の文化に文系はあってない気がする。
文系って政治学でも法学でも心理学でも共通して、

いかに人間をコントロールするか、いかに相手を打ち負かすか、いかに相手の思考を見抜いて裏をかくか、
いかに効率よく支配するか、いかに合理的かつ合法的に相手から多くの利益を得るか。

とか相手より優位に立つことを考える。みんな仲良くの和を重んじる日本とは合ってないと思う。
281実習生さん:2005/08/25(木) 16:54:25 ID:P3vkWDM7
まあ人文系なんて所詮、崩しの思想だからな。社会から害虫あつかいされて
当然( ^ー゚)b
282実習生さん:2005/09/19(月) 04:29:23 ID:sjtQNAa+
もう、とっくに結論でてるじゃん。

オウムに行ったのは理系の機械論で想像力欠如の馬鹿。

で、自称「文系」は数学が苦手だからってだけ。

つまり、水準以上の理数系能力を持った文系出身者が最高。

283実習生さん:2005/09/19(月) 04:32:24 ID:sjtQNAa+
>>282
あ、わたしは理数系は医学部にいった連中ぐらいにはできたけど、
法律がやりたかったので法学部。

まぁ、受験では「文系」志望で数学強いと有利は有利だね。

「理系」上位とか、ほざいてる連中ぐらいには数理処理能力や空間図形把握能力(ベクトルなど)
はできるけど、それしかできない小僧はオウムに走るのかもね。


284実習生さん:2005/09/24(土) 21:36:44 ID:nX0l4N1G
>>282-283
ぶっちゃけ、オームは文系理系以前のレベルが大多数。
確かに、一部の幹部にエセ理系もいたけど、
空中浮遊とかエネルギー保存則すらモノになってないレベル。
ま、そのレベルでも幹部になれる程度の集団だったってだけ。

一部にオームが理工系に優れた面を見いだす評論家もいるが
そういう連中は、本当の意味での理学・工学を知らない。
パソコンを組み立てるぐらい、ラジオ造るより簡単だし、
NC加工機があったからと言って、工学に優れるわけでもない。

ぶっちゃけ、フライスや旋盤は使う上で技術がいるが、
NC機械は素人でも安定した品質でモノを作れる。
NC機械はあっても、ティーチング・プレイバック機械はなく
既存のモノはコピーしても、設計する力はない。
それが、オームクォリティ。
285実習生さん:2005/09/25(日) 17:59:56 ID:dkrKh816
俺は数学と理科(特に物理と化学)が好きだったが、
単に好きなだけで、専門で学びたいとは思わなかったので、
文系にいった。
法律か政治か経済を学びたいと思っていたので。
文系のクラスの中で俺一人だけが、
数式や化学式を見てうっとりしていたので、
変に思われていただろう。
286実習生さん:2005/09/25(日) 19:26:54 ID:jloBzN/a
原爆を作らされるのは理系。
落とす命令を下すのは文系
287実習生さん:2005/09/25(日) 19:45:16 ID:I8rIOkEz
どうやったら、核兵器が使われなくなるのかを考えるのが文系。
どうやったら、破壊力のある核兵器になるのかを考えるのが理系。

なんて言ったら理系の人は怒るかな。
でも文系も散々な言われ方されてるしね。
もちろんラッセルアインシュタイン宣言は知っていますよ。
288実習生さん:2005/09/26(月) 00:12:40 ID:C3JO+DR4
こんなこと争ってる時間があったら、少しは出世のために働けよ
文系め。
289実習生さん:2005/09/26(月) 21:59:32 ID:6yC2x/IU
核兵器=破壊力としか発想できないのが文系
他分野への応用を考えるのが理系
290実習生さん:2005/09/26(月) 22:56:35 ID:xgRCQECp
理系でも頭悪い奴は悪いから
理系いったってだけで頭よくなるわけねーだろ
こういうこと言い出すのってロクな大学は入れない理系ばっかっぽい
こういうこと書いて理系の質落とさないで欲しいよね
291実習生さん:2005/09/27(火) 20:00:57 ID:/M4i3eg9
文理コンプ乙
292実習生さん:2005/10/06(木) 23:30:46 ID:vyrU4mQ1
おれの経験からして、
文系≧理系
293実習生さん:2005/10/07(金) 00:27:24 ID:R8kea3JN
文系理系に分けることに、あまり意味がないと思うな
偉くなる椰子は両方できるし...
というかそんなことを区別してない
294実習生さん:2005/10/07(金) 03:17:09 ID:6YAGd/7F
ここの住人頭悪すぎ。自分の経験一般化して適当なこと言ってんじゃねーよ。つかアホだな。
295実習生さん:2005/10/07(金) 19:10:20 ID:R8kea3JN
>>294
そのとおり!
アホなんです。
頭のいい人はたくさん知っているので、その方々や294みたいに頭よくなりたいな、
と勉強はかかしてないんですが...
なかなか
296実習生さん:2005/10/11(火) 08:48:56 ID:P05twGuY
理系>>>>文系ってことくらい大学いけば分かるだろ。
297実習生さん:2005/10/11(火) 15:53:21 ID:WpDheDXJ
キモオタの多さだとそうだね
298実習生さん:2005/10/13(木) 08:46:34 ID:Mb99FHBM
コンプレックスばっか強くて実際には勉強してなければどっちも意味がないだろ。
299実習生さん:2005/10/21(金) 17:45:12 ID:Fx2qQd+2
文系と理系のちがい
一概にはいえないが「士農工商制度」とも関係があるような気がする
300実習生さん:2005/10/21(金) 19:55:04 ID:dVZKUCro
胡錦濤 清華大学水利工程系卒業、水力発電所の技師。
曽慶紅 北京工業学院自動制御系卒業、自動制御専門のエンジニア。
温家宝 北京地質学院卒業、地質関係の技術者。
朱鎔基 清華大学電気系電気製造課程卒業。
呉儀  北京石油学院石油精練系精練工程専門課程卒業、石油技師。

理系が上なのは実証済み
301実習生さん:2005/10/21(金) 20:04:27 ID:MosBU4vd
俺理系だけど文系がないと困るのも事実だよな・・・
302実習生さん:2005/10/21(金) 20:23:29 ID:R7o1zhmf
289、じゃ核兵器の他の使い道とやらを言ってみーや!あるわけなかろう!世間知らずが
303実習生さん:2005/10/21(金) 20:24:45 ID:R7o1zhmf
288、理系も言い争ってますけどWWW
304実習生さん:2005/10/21(金) 20:47:19 ID:MosBU4vd
>>302
似たようなシステムなら原子力発電所があるよ♪
核はあんなにすごいエネルギーが出るんだから戦争に使うのはもったいないよね。。。

まぁ発電所もあぶないモノがあるけどね・・・
原子力発電所を完璧にするのも実は発展のためには必要なんだよ・・・
305実習生さん:2005/10/21(金) 20:58:49 ID:R7o1zhmf
304さん!それは分かります。けど『核兵器』は役に立ちますか?
306実習生さん:2005/10/21(金) 21:23:07 ID:MosBU4vd
>>305
兵器として使うならば完全に役に立たないww
307実習生さん:2005/10/21(金) 21:31:25 ID:6BoxyAa3
膨大なエネルギーを兵器にするかしないかは、理系文系関係ナシに
人間としての道徳性による。
308実習生さん:2005/10/21(金) 23:29:26 ID:R7o1zhmf
だろ!なら他の使い道って言ってる時点でダメじゃんね
309実習生さん:2005/10/23(日) 06:10:06 ID:1Am1zOgP
>>300
中国になりたいのか?
310実習生さん:2005/10/23(日) 14:54:49 ID:GF8y5UGJ
>>305
戦略兵器は、使われないことに意義がある。
311実習生さん:2005/10/23(日) 15:51:30 ID:HO+MmBV2
これからの理系は医学など一部の学問を除いて修士、博士までとることが
必須となる。
ということは、社会に出るときは当然それぞれの専門分野(企業の研究所や工場)
の道に進む。専門分野学んで総合職じゃ高卒と一緒だし。
一方、ある程度以上の文系は大学卒業後は多くが社会人となる。
そのため、理系が社会に出るころには大学で経済や法学を学び(文学部なんかは論外)
既に社会で何年かの経験をつんでいる文系のほうが有利である。
理系はごく一部の特許や発明をした者は有名になり、収入も多く社会的地位もあるが
多くは工場などブルーカラーや研究職(企業だと成果が出ないと追い出される)
としてパっとしない人生を送ることになる。

これどっかのスレでコピペされてたものだけど、結構真実に近いんじゃないかと思う。
まとめると
ごく一部の超エリート文系(大企業社長、国Tなど)>>>ごくごく少数の理系,二流大卒以上の文系>>一般理系,三流大卒の文系
>>>>>底辺文系大卒,高卒
となるんじゃないか。
312実習生さん:2005/10/23(日) 16:01:25 ID:dr2i5qor
理系の社長も最近増えてきてるよ。
313実習生さん:2005/10/23(日) 19:38:34 ID:cOTxcFiI
>>311
お前、もの知らないだろ。
314実習生さん:2005/10/23(日) 23:57:34 ID:MdoZ3cnq
てか文系も理系もどっちか消えたら日本が消える。
そこら辺はバランスなんだからどっちが上とか言うのはやめれ。
315実習生さん:2005/10/25(火) 04:44:47 ID:w26vL2f3
要は>>1が糞スレをたてたってことなんだな。
316実習生さん:2005/10/26(水) 23:16:19 ID:8rA0YTqe
お前ら勉強しろ
317実習生さん:2005/10/27(木) 19:37:25 ID:5TvhyW5+
316、おめぇもな
318実習生さん:2005/10/27(木) 19:58:05 ID:Ryd3qPDs
理数系科目が文科系科目よりもできただけの似非理系と
理数系科目が嫌いだった文科系の方々がやりあっているだけでしょう?
319実習生さん:2005/10/29(土) 12:58:28 ID:puu0xFsx
>>318
君も一緒に

や ら な い か ?
320実習生さん:2005/11/10(木) 02:00:10 ID:Imqeh/Sz
どっちでもいい。結論。
321実習生さん:2005/11/10(木) 02:07:59 ID:abnyY1Zl
理系の方が勉強してると思うが。
偏差値なんて見ると理系学部は低く文系学部は高い。
理系の勉強がいかに大変かを物語る。


定番・優良サイトの便利なリンク集なら
http://www.geocities.jp/majohari78/link2.html


322実習生さん:2005/11/10(木) 03:31:46 ID:homSShBi
>>321
それって理系がバカってことじゃねーのか
323実習生さん:2005/11/10(木) 06:49:04 ID:5PQ5AaUl
>>321-322
ネタだよな?
偏差値ってどういうものだかわかってるよね?

ネタじゃなかったとしたら
きみらの頭の悪さはちょっと並ぶものがないかもw
324実習生さん:2005/11/10(木) 12:50:16 ID:Pu3GesJc
大学に理系で入ってもちゃんと内容がわかるのはほんの一握り。
325実習生さん:2005/11/10(木) 17:11:22 ID:3Rrwu6xY
大卒者の生涯賃金の平均は、圧倒的に文系が有利。
一部上場企業で理系の社長は少数派。
これは、メーカー系でも、その傾向が強い。
326実習生さん:2005/11/10(木) 19:02:31 ID:JQjUmj/5
その代わりとんでもないオチコボレも文系特有。
ようは文系にも理系にもなれないアホが文系に混ざりこんでるだけ。
文系の学生なんて少ない少ない
327実習生さん:2005/11/11(金) 14:44:22 ID:GBFUOwOc
HR/HM好きが理系。
328実習生さん:2005/11/12(土) 02:37:24 ID:OfHHZTlr
文系なんていう珍妙なカテゴリをでっちあげてしまったことが、
日本教育界最大の大失態。

諸外国では
日本固有の「文系」を
事務作業をラベルわけし、学問の装いを施したもの
となっているw
329実習生さん:2005/11/12(土) 07:52:08 ID:/vHtog8e
>>326
平均」って言葉の意味がわからないとは…
330実習生さん:2005/11/12(土) 22:02:38 ID:dEAOVU/6
>>328
お前みたいな馬鹿をつくり上げたことが日本教育界最大の失態だな。
日本固有の「文系」ってどういうものか説明してそれをちゃんと論理的に批判しろよ。
331実習生さん:2005/12/01(木) 16:53:22 ID:joz5qwmJ
出来る科目は数学だけだったが、好きな女の子が文系だったから文系に移った。

・・・大丈夫さ、数学以外は全部出来ないんだから一からのスタートだ。
332実習生さん:2005/12/01(木) 17:02:56 ID:Zf5denQ4
優秀層は理系に行く場合が多い。
ただ将来的に上に立つのって文系が多いよね。
だから一流大学の工学部や理学部は、文系就職も多い。
ただ、手堅くいくならやっぱり理系だろうね。
333実習生さん:2005/12/01(木) 17:05:32 ID:GUarkmYR
>>332
まあ、別にいちいち反論するつもりもないけど
「生涯平均賃金」は文系の方が高いという事実だけは覚えておくこと。
334実習生さん:2005/12/01(木) 17:51:31 ID:Zf5denQ4
>>333 
そんなの常識だろ。つか、俺文系学部卒だから。
理系のほうが手堅いってのは、例えばそんなに偏差値高くない
中堅私大の工学部あたりでも真面目にやってればそれなりの
メーカーに入れたりするじゃん?
文系だと中堅どころの私大っていうだけで、ほぼ絶望的でしょ。
入ってからも、理系のほうが重宝されたり、文系就職しても
理系的なセンスが求められる場合が多いからな。
ただ上で述べたとおり、どこへいっても最上位は文系の人間が多いし、
やはり本当に賢い奴は医学部など行かずに文系に行くのだろう。
335実習生さん:2005/12/01(木) 17:53:51 ID:GUarkmYR
>>334
さすが文系。
平均」の持つ意味がわからない。まあ、いいけどさ。
がんばれよ。
336実習生さん:2005/12/01(木) 17:54:36 ID:Zf5denQ4
>>335
頭悪いんですね。色々言いたいことはあるが、それに尽きる。
337実習生さん:2005/12/01(木) 17:59:08 ID:R8gCWITL
平均賃金、文系のほうが高いのは、金融にぞろぞろいくからだろ。そいつらがはねあげてるだけ。理系はメーカばっかだから。
338実習生さん:2005/12/01(木) 22:03:10 ID:QgCsABqV
分散がでかすぎだろ
339実習生さん:2005/12/01(木) 22:28:51 ID:LiMX8Lkk
成績上位5%未満までの中には理系の方が多いだろう
成績上位5%〜14%台までの中には文系の方が多いだろう
成績上位15%〜94%台はどっちも同じくらいだろう
残り5%は文系が多いだろう
よってどっちもだいたい同じくらいだと思う。
ただこれからは理系が色々といいんでないの?
340実習生さん:2006/01/22(日) 01:37:24 ID:4q+LlOtL
.livedoor.jp/tolongrun/
341実習生さん:2006/01/22(日) 11:24:13 ID:/ynfl2VN
東大文系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶理系
342実習生さん:2006/01/22(日) 11:54:12 ID:tfygxx9S
なんで教育学が文系なの?
教育を研究する手法に理系的な方法って必要だし。
子供(時には大人も)という生物を教育する、生物学の一種だと思うのだが。
343実習生さん:2006/01/22(日) 11:58:50 ID:tfygxx9S
っていうか、理系・文系って、理論的に説明するとどういうこと?
【理系⇔文系】のスペクトラムがあるとして、この左右のベクトルを
説明する因子は何?

【物⇔人】?
344実習生さん:2006/01/22(日) 16:15:43 ID:/ba86+ra
一部上場企業の社長は、軒並み文系だなw
理系は発見発明で稼ぐ超天才以外みんな下積み。会社のためにこつこつ開発。使い捨てWW
理系を使い捨ててもうけるのは文系。がんがれ理系WWW
345実習生さん:2006/01/22(日) 16:59:04 ID:oDiXjoDw
>>343
「理系⇔文系」が「物⇔人」なら、企業上層部で文系が多いのも
少し納得できないでもない。
もちろん文系による企業・政治支配には弊害もあると思うけど。
346実習生さん:2006/01/22(日) 17:04:39 ID:oDiXjoDw
文系の人は同じことを説明するのでも言葉数が多すぎて、苦手。
理系ならチャートみたいなの描いて、要点を紙一枚で説明する
のに、文系の人は文章でダラダラ何枚も書く。
文系の卒論とか、100枚とか書くの?って、長すぎー。麦価みたい。
ワトソン・クリックの2重らせんのペーパーなんて、A41枚ちょっと
なんだよ。
政治家の演説がダラダラ長くて内容が薄いのも、その悪い例。
347実習生さん:2006/01/23(月) 22:33:50 ID:68PNsBGk
>>346
人間の常としていろいろ喋りたいのは誰にでもある話。
それが苦手というなら、社会人としては問題があるだろう。
それに、理数系と違って文化は文字数が必要なんだ。
それすらわからない「理系」は、やっぱり実験室にいるしかないから
企業で地位と名誉と金を得るのは難しいだろうな。
そうなると344ではないが、一部の天才だけしか、いい目を見られないだろう。

現に、平均生涯収入は理系の大卒者より、文系の大卒者のほうが高いんだから。
理系が文系の能力を身につけたら最強だろうけど。
348実習生さん:2006/01/23(月) 23:23:24 ID:Xo7tzr0C
>>346
そうそう
あと、文系の人間はなんであんなに横文字を使いたがるんだ?
理系も横文字はあるが、あれは専門用語であって、
文系人間は日本語をわざわざ横文字にしてしゃべるじゃない?

"コンセンサス" ・・・ "合意"でいいんじゃないか?
"アボガドロ数" ・・・ "アボガドロ数"はアボガドロ数ですよ。

わざわざそうする意味が分からん。
349実習生さん:2006/01/23(月) 23:26:16 ID:Fl2L/ydm
ユビキタスとかテラワロス
350実習生さん:2006/01/23(月) 23:39:01 ID:Fl2L/ydm
理系⊃文系
351実習生さん:2006/01/23(月) 23:42:02 ID:4THzQkNp
文系にもなれない馬鹿が私立文系になってるだけ。その割合が
あまりにも多すぎる。
352実習生さん:2006/01/24(火) 18:33:20 ID:lZA63RAn
>>351
で、何割がそういう「馬鹿」なんですかぁ?
根拠と基準をどうぞぅ!
353実習生さん:2006/01/24(火) 22:31:06 ID:V8x/C4JA
>>352
さぁね、受験冊子の糞文系学部の数と比較してみな。
入学偏差値の開きをみるのもいいぞ。
偏差値60以下の文系は文系にもなれない馬鹿ですね。
354実習生さん:2006/01/24(火) 22:35:43 ID:lZA63RAn
>>353
>偏差値60以下の文系は文系にもなれない馬鹿ですね

でました。
思い込み3星!
これだけ根拠無く思いこめれば幸せな人生送れそうでいいですね。
355実習生さん:2006/01/25(水) 10:35:03 ID:SHNfch29
>>348
「レゾン・デートル」とかね。ププッ
存在意義って言えばいいのに。
356実習生さん:2006/01/25(水) 16:34:36 ID:IVkvi0SB
>>354
偏差値低いことを露呈してるぞ
3571:2006/01/25(水) 17:36:17 ID:wIEx8kJV
本当に外国には理系・文系の分け方ってないの?
今、和英辞書で調べてみたら確かに対応する英語がなかった。
誰がいつごろそういう区分を作ったんだろう?
もうそういう分け方、やめにしようよ。そういう働きかけをしようよ。

理系・文系に分けることのデメリットって、
・理(自然科学)と文(人文科学)両方の頭脳が必要な分野(心理・教育・
 医学・経済などかな?)に、偏った人材が集まってしまう。
・どちらかの分野に進んだ人が、「自分は理/文系だから」と思い込み、
 その分野に典型的な研究手法しかとらなくなる。
かな。
逆にメリットって何?
358実習生さん:2006/01/25(水) 17:48:09 ID:uV3ZI7xj
>>357
それは、文・理に分けなくても、どの分野に行くかで
どこでも起こる偏りじゃね?
偏らないと職人的な慣れも期待できないしね。

技術もった人間が、無能な文系に搾取されるのは許せんね。
芸術の世界や1次生産者もそう。
359実習生さん:2006/01/25(水) 19:13:12 ID:wIEx8kJV
357を書いたのは俺で、1の人じゃありませんでした。間違えました。1の人ごめん。
>>358確かに各分野に行くことで偏りは生じるけど、黒白2分よりはやぱりましかな。

ほんま、政治とかも理系の人がどんどん出てきて、コンピュータでシミュレート
するとか(もう日銀とかは当然してるんやろーけど)、外交を数式で解くとか、
おもろいことどんどんしてくれんかなー。
理系の人が政治をするとしたら、ゴールをまず定めて、それに向けて最も
近づく解を求める、っていう形をとると思うわ。
自然科学って、そういう手法をとるやろ?

今の政治って、対症療法と感情論ばかりしとるような気がするわ。
「国をこういう方向に持っていきたい」ていう長期目標なんかあるんかな?
(政治の話は板違いやな。s万)
360実習生さん:2006/01/25(水) 19:21:06 ID:wIEx8kJV
景気対策でも、理系の最先端の人が10人くらい集まって本気で10日くらい
考えたら、最適な解って求まりそうな気がする。
なんでこんなに不景気が長引くんや。
ほんま、どんくさいわ。
361実習生さん:2006/01/26(木) 19:54:39 ID:sW07+Q1M
|
|
|
|
| >>359-360

362実習生さん:2006/01/26(木) 21:59:14 ID:eUKC1zkq
>>361釣りじゃないよ。
釣れなくてもいいよ。
本気で思ってることだから。
363実習生さん:2006/01/28(土) 16:29:32 ID:b893KT9+
↑本物の馬鹿か?経済政策に関わってる物理学者など既に腐るほどいるわ
経済のコントロールの難しさは結局扱う対象が「人」だからだ
「人の心理」つう予測不可能なのが問題に含まれているわけで
364実習生さん:2006/01/29(日) 01:09:28 ID:s6JvFdb6
就活終わったけど、やっぱ男は理系いけたら全然、就職率違うね。

俺も理系行きたかったなー。そんで理系の奴等って付き合ってみると

賢いんだよねー。ロジカルで合理的というか。他人にイランことも言わないし。

自分は合理性はあるんだけど、論理性がないから理系進めないんだよね。文系なんて営業できなかったら、

あとはやっつけしかできないからね。
365実習生さん:2006/01/29(日) 01:21:58 ID:MEVkKgqE
営業マンはつらい
366実習生さん:2006/01/29(日) 01:29:04 ID:v/O9gYsY
>>364
理系なんて大学院まで行かないとろくな就職ないよ。
親がリストラされたので理系から学部で就職する羽目になった香具師がいるが、
理系の学卒なんて高卒並。文系がうらやましいとこぼしていた。
367実習生さん:2006/01/29(日) 14:05:08 ID:adH7aKAT
>>364
確かに、論理性が低いのは認める。
ついでに言うと「合理性はある」ってのは認めがたい。
368実習生さん:2006/02/07(火) 18:29:16 ID:ZyFCcOzh
>>364
うん、君の書き込み見てると論理性のかけらもないね。
369実習生さん:2006/02/22(水) 22:50:14 ID:Ah7/SxXZ
---------悪徳行政処分------------

  
  ≪ベ○ト21≫の教材!
  http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg130325.html


   被害にあわれた方は各自治体の消費者相談センターへ!!
      
          ⇒http://www.shousen.org/index.html
370実習生さん:2006/03/11(土) 01:19:07 ID:uxe3YTXp
371実習生さん:2006/05/22(月) 00:29:23 ID:JmtdX3t2
>328 :実習生さん :2005/11/12(土) 02:37:24 ID:OfHHZTlr
>文系なんていう珍妙なカテゴリをでっちあげてしまったことが、
>日本教育界最大の大失態。
>
>諸外国では
>日本固有の「文系」を
>事務作業をラベルわけし、学問の装いを施したもの
>となっているw

そう。
米国の学校で専攻というと
サイエンスかアートか
ロースクールかメデイカルスクールか
あとは語学学校、専門学校。
建築はアート。経済はサイエンス、、、、

日本の文系学部ってほとんど遊園地みたいなもんだろーーー
372実習生さん:2006/05/22(月) 01:49:33 ID:VkFuH4hG
確かに経済を文系とするには甚だ疑問ですが、文学、史学や法学は文系として間違い無いかと…。
また文学部の中に心理を入れるのも疑問が残りますね。
373実習生さん:2006/05/23(火) 13:32:55 ID:+nax//8M
2ちゃんて理系人の唯一のはけ口だよな。実社会で文系人を凌駕してみなさいよ。ロボットみたいなこと言ってないでさ、生身の人間ともっと触れ合いなさいよ
374実習生さん:2006/06/05(月) 19:23:24 ID:9nBy1PQh
375実習生さん:2006/06/08(木) 00:26:10 ID:yNCgf47V
彫りエモンといい
ムラ噛みファンドといい

日本の文系のザマを象徴する事件が続きますな。」
376実習生さん:2006/06/08(木) 19:50:06 ID:nL1XeCJo
>>375
一級建築士をもってても、小学生以下のことをする連中もいるしね。
377実習生さん:2006/06/10(土) 23:25:35 ID:RgtjxMfV
一級建築士ってのも捏造文系の典型だよね?
378 :2006/06/13(火) 04:28:46 ID:xHqd3U+2
文系脳の奴ってアホが多すぎるよな
仕事に感情を入れてくる奴とか特にウザい
379実習生さん:2006/06/13(火) 09:59:15 ID:ZcFNli+O
理系のヤツって、感情表現が苦手ってか、人間関係そのものが苦手のヤツが多いよな。
企業で出世できないのも分かる気がする。
380実習生さん:2006/06/13(火) 10:29:29 ID:P6pzFj1t
>>379
んなこともない。
381実習生さん:2006/06/13(火) 10:44:31 ID:ZcFNli+O
>>380
現実に、メーカー系を含めて、一流企業のエグゼクティブは、文系が主流。
毎日新聞の記事を信じるなら、一部上場企業の生涯賃金の平均も、文系の方が高い。
382実習生さん:2006/06/13(火) 12:08:22 ID:P6pzFj1t
>>381
ぶっちゃけ今プレゼン能力に長けた理系の人間が一番必要とされてたりもする。
例えば営業で売り出したいデバイス等があるときに、「何故これが優れているのか?」「安全性に問題はないか?」
その他のどんな疑問点にも答えられるは工業知識のない文系ではまず有り得ない。
またコレに対して的確な疑問点、反論が答えられる人間も工業的知識のある人間のみになってしまう。
対人能力、特に話を的確にできない人間はその商品がどんなに優れていても一切の信用を得ることができない。
それに長けた人は当然周囲からの信頼もあるワケで、どんどん株もあがっていくことになる。
そういう人間がいて、日本のメーカーが成り立ってる以上、対人関係において、理系の方が劣っているなんてことは有り得ない。
383実習生さん:2006/06/13(火) 15:10:24 ID:ZcFNli+O
そうだよなあ。プレゼン能力の高い理系は有利だよなあ。
それなのに、実際の世の中では、理系は出世できないという「現実」がある。
トップもダメだし、平均もダメ。
優秀な理系」が、そこそこの待遇を受けるのみ。
384実習生さん:2006/06/13(火) 18:16:15 ID:P6pzFj1t
>>383
ぶっちゃけ理系も文系と一緒で数少ない人間だけが最高の待遇を受けられるようになっている。

あと、「理系は出世できない現実」って言うものはない。
エプソンの社長だって理系出身だし、シャープの社長も理系出身。
385実習生さん:2006/06/13(火) 18:17:15 ID:P6pzFj1t
まぁそりゃ当然工業系企業の話だけどね。
386実習生さん:2006/06/13(火) 20:02:16 ID:ZcFNli+O
>>384
ぷっ
今どき「ぶっちゃけ」なんて使う人がいるとは(笑)
平均って言葉もわからないんだから、知的レベルは、わかっちゃうんだけど。
ついでに>>381の復習をしてあげる。
トヨタ・キャノンをはじめ、メーカー系の多くは文系がトップ。
387実習生さん:2006/06/13(火) 21:39:18 ID:m3MGvX+0
うーん。ビデオ臭がする。
388実習生さん:2006/06/13(火) 21:43:30 ID:VUihwPcR
というより、日本に企業の多くでは
机上の試行錯誤を軽く見る風土がある。

研究や開発のプロジェクトなんか見てもそう。
商品化の日程が決まっている研究って…
日程を決めるのは、研究なんかしたことが無い連中。

殊更『成果主義』といいながら、研究成果を出した者が
成果に対する正当な処遇を受けられない仕掛けになっている。

もっとも、これは理系に限ったことじゃなく、
芸術や娯楽でも同じことがいえるが。

身体を動かしたり、目に見える何かを造ることは
それなりに評価されるが、何かを創ることは
なかなか評価されない。

結局、評価する側が、想像力が不足気味で、かつ
自分の想像できる範囲でしか評価しないからだが…

389実習生さん:2006/06/13(火) 22:25:34 ID:Po83c0Ir
ついでにコレも見てみるといいお。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000352
390実習生さん:2006/06/14(水) 08:14:16 ID:zFOYfDZV
そうそう。
超高待遇を受けるのはごく一部。
そして、平均的な理系は、平均的な文系の部下として、生涯を終える。
391実習生さん:2006/06/14(水) 09:02:56 ID:skttPOty
>>390
>>389読んだら?理系の平均収入は文系よりも上なんだけどね。
392実習生さん:2006/06/14(水) 12:36:27 ID:zFOYfDZV
>>391
誤読だな
どうやら、理系は日本語も読めないらしい。
ま、今どき「ぶっちゃけ」なんて言っちゃって、恥ずかしくないんだから。
393実習生さん:2006/06/14(水) 13:04:20 ID:l43KYDB7
>>392はどこの大学だろうがどっちにしても大成せんだろうな…
394実習生さん:2006/06/14(水) 18:31:25 ID:/PQd1Bxt
>>391
その程度のことに何度もつっこむお前が恥ずかしい
395実習生さん:2006/06/14(水) 19:17:19 ID:zFOYfDZV
うんうん。そうだね。
大丈夫だよ。人間相手の仕事じゃなければ、誰もせめたりしないよ。
それに、文系の上司の言うことさえ聞いていれば、言葉なんて、最低限でいいんだからね。そのままでいいんだよ。
396実習生さん:2006/06/14(水) 22:52:17 ID:DOiYcveQ
みんな理系だろうが文系だろうが>>395のような上司はまずいないから心配しなくていいお。
397実習生さん:2006/06/16(金) 01:59:59 ID:tPUB6Wrv
理系なのに歴史があったり文系で生物があるくそ
398実習生さん:2006/06/16(金) 02:36:58 ID:q2lBWody
>>397
センターレベルで泣き言いってるカスには学問やってく資格はないと思う。
399実習生さん:2006/06/16(金) 22:27:03 ID:xCXq2OmH
>>398
確かに。
400実習生さん:2006/07/19(水) 13:47:41 ID:dPK3MwBy
>129 :実習生さん :03/04/15 11:51 ID:tQxRxGXk
>>126
>その「17世紀ぐらいまでの結果の組み合わせ」すら理解できない
>人間が文系の底辺にはウジャウジャいるんですけど。

現代人だって、ギリシャの彫刻や中世の絵画を模造したり、有名な漢詩や短歌と同じレベルの作品を詠んだりすることは難しい。
どの時代の人にとっても、簡単には乗り越えられないものが存在するということだ。
401実習生さん:2006/07/19(水) 21:17:24 ID:gnP+NjyA
>>400
比較の基準が違う。
自然科学において乗り越えるべきレベルは、
芸術で言うところのフェイクにも達していない。
フェイクだって、万人に1人の技術が必要。

実際は、マニュアルを辿ることすら
出来ない者が多数派なわけで。


402実習生さん:2006/07/25(火) 19:57:26 ID:0XmdpJBK
だって単純に、
理系が消えたら世の中が成り立たず大変なことになるが、
文系が消えてもそんなに大変なことになるとは思えないだろ。
403実習生さん:2006/07/25(火) 20:11:13 ID:JpBGG6/K
>>402
「優秀な」理系が消えたらそうだろうけど
大部分の有象無象はどうなんだろうね。
むしろ、理系の有象無象は、総合力の高い文系より無意味な存在かも。
404実習生さん:2006/07/25(火) 21:40:35 ID:wVd4Wn0P
>>403
まぁ、総合力の高い文系というのが
日本においては稀。

実際は、数学や物理を忌避した自称『文系』がほとんど。

たかだか大学受験むけのカリキュラム程度で
文系・理系と分けること自体がナンセンスだ。

方丈記を味わえない自称理系も
初等幾何すら嫌悪する自称襟系も
高等教育を受けるに値するのだろうか。

405実習生さん:2006/07/25(火) 21:44:49 ID:JpBGG6/K
>>404
日本の場合、一流企業の管理職は文系がほとんど。
また、一般的な理系のイメージは「対人関係が苦手」
(毎日新聞特集「理系白書」より)

一部の企業以外は、対人折衝能力なしには生きていけないわけで
そうなると社会人として「総合力」という言い方があてはまるのだろうな。
406実習生さん:2006/07/25(火) 22:00:43 ID:wVd4Wn0P
>>405
対人関係能力⊂総合力だが、
対人関係能力⊂文系分野

それ以前に、
イメージを論拠にすることはおくとしても、
『有象無象』『総合力に優れた』
をまともに比べるのもおかしい。

総合力に優れた理系と、
数学から逃げた文系を称する有象無象
という比較は公平じゃないでしょ。

総合力に優れているということは、
単に学力に限ったとしても
文理に偏らず優れていることも含む。
そもそも、対人折衝は文理には関係ない。

経験的に自然系よりも人文系の教授の方が
偏屈なのが多かったが、就職してからは
文系だ理系だを意識することはむしろ少ない。
論理的かどうかも、専門分野よりも性格に依存するし。
407実習生さん:2006/07/25(火) 22:09:26 ID:JpBGG6/K
>>406
上場企業の管理職は文系が多数派。
どんなにへ理屈をこねてみても
それが、実社会の評価だね。
408実習生さん:2006/07/25(火) 22:18:40 ID:eG6y1b6x
>>406
実際に文系の論文読むと感情論とか定性的議論多い気がします
こんなんで研究っていえるの?みたいな
>>407
現代は文系社会だからねー
理系は優秀な人材は研究系の仕事を志望する傾向があると思われます
409実習生さん:2006/07/25(火) 22:20:08 ID:wVd4Wn0P
>>407
だからといって、自称文系がみな優れているわけではない。

文系が皆上場企業の管理職になれるわけでもない。
もちろん、理系がみな日の目を見る研究が出来るわけでもないけど。

もっとも、俺は世俗的な評価が欲しくて、
研究から応用に乗り換えてしまったが。
410実習生さん:2006/07/25(火) 22:21:05 ID:JpBGG6/K
>>408
理系と文系では研究の方向性が違うからでしょうね。

研究系の仕事を管理しているのが「文系」だったりしますね。
411実習生さん:2006/07/28(金) 15:46:46 ID:i2jbgypT
つーか理系でも文系でも上に上がれるヤツは上がれて上がれないヤツは上がれない。
412実習生さん:2006/07/28(金) 21:30:54 ID:KmjSl7Z0
つーか」で始めるレスって、不思議に知性を感じさせないなあ。
どうしてだろ。
413実習生さん:2006/07/28(金) 21:43:03 ID:i2jbgypT
>>412
そんなことにいちいちつっこんでるヤツも知性が全く感じられない
414実習生さん:2006/07/28(金) 21:44:32 ID:KmjSl7Z0
>>413
それは君だけだから大丈夫
415実習生さん:2006/07/28(金) 21:45:02 ID:i2jbgypT
>>414
は?
416実習生さん:2006/07/28(金) 21:46:56 ID:ZbkGYPYi
理系はしゃべりがへた。面白ない。
417実習生さん:2006/07/28(金) 21:50:52 ID:i2jbgypT
>>416
文系って理系に比べて国語と社会のテストができるだけだろ?
確かに理系の女って面白くないヤツ多いけど。
418実習生さん:2006/07/28(金) 21:55:40 ID:ZbkGYPYi
男も寒いやつが多い。
419実習生さん:2006/07/28(金) 21:59:08 ID:i2jbgypT
>>417
そういうヤツどこの学部だろうが一定の割合でいると思う。
工学系だと友達できないヤツだと相当厳しい状況に追い詰められるので、みんなそれなりにうまくやっとる。
420実習生さん:2006/07/29(土) 20:31:05 ID:dfGcC4oE
頭が悪い者の好む言い回し
「所謂〜」 のあとは具体的な対象や概念を示す名詞を言おうよ。
「要するに」 要してないって。結局何が言いたいの?
「〜が第一点、第二点は〜」 言う前に全部で何点か言おうよ。

歳の行った文系に多い。
421実習生さん:2006/07/29(土) 20:56:57 ID:5nDMhNKY
>>420
だが理系の教授陣も相当酷いぞ…マジでウザいぞ…
422実習生さん:2006/07/30(日) 07:35:43 ID:ZPz5oHME
>>420
人前でまっとうに話ができない理系もいるね。
頭が悪いわけではないケースもあるからなおさら、たちが悪い。
423実習生さん:2006/07/30(日) 10:25:58 ID:s+4cirVg
なんで理系と文系の短所を挙げあうスレになってんだよ?
424実習生さん:2006/07/30(日) 10:46:56 ID:ZPz5oHME
>>423
まあ、世の中を文系・理系で2分してる段階で
ネタスレ認定なわけだから、暇つぶしに良いんじゃない?
425実習生さん:2006/08/13(日) 03:58:34 ID:GrqNvmhQ
理系だが
扱う分野は社会科学の経営工学はどうでしょう?
426実習生さん:2006/08/14(月) 14:52:46 ID:lsw1ooXd
大学での専門分野がどうとかでなくて
社会でどのような仕事を志向するかだろ。
ジェネラルマネージメントは高度の能力を要求されるのかもしれないが。
詰まらん仕事をしているいわゆる文系には存在価値は少ない。
理系学部を出たからといってマネージャーになれないこともあるまい。
論ずるべきは仕事の質と待遇の乖離である。
427実習生さん:2006/08/20(日) 09:50:18 ID:xBzyeXUP
>>426
>詰まらん仕事をしているいわゆる文系には存在価値は少ない。
これを言うなら、詰まらん仕事をしている理系は、なおさら価値は少ない
といえますね。
仕事の質と待遇の乖離というのは、個人の問題です。
428実習生さん:2006/08/26(土) 05:33:04 ID:vcKOrmcU
明治時代ぐらい、理系の年収が文系より4倍ぐらい高かった時代があったんだよ。

日立なんかの理系メーカーの月収と、新聞社では
「日立の月収=(新聞社の月収)×4」
という時代があった。

だから当時の理系トップの高校生は「東大工学部」へ入ろうと勉強した
(医学部ではなく)時代があった。

今だと理系トップの高校生は医学部を受けるけど。
まぁ今の時代は理系はやりがいないわな。文系と同じ給与じゃ。

429実習生さん
文理分けで考えるから、話が変になる。

人間は大雑把に3種類にわけられる。
1.まず結論があって、(結果オーライも含め)
  結論が妥当なら理由は後からついてくる。
2.正しい情報と正しい分析のもとに正しい結論が得られる。
3.どっちにもなれなかった。

1は文系理系問わず、ごく少数だけ存在する。
やり手の営業マンや会社の経営者に多い。
ただし、本質的に1でも謙虚な人は2の手法で表現する。
いずれにしても、社会に対する貢献度や、社会的地位でしか
判定しようがない。

2は大抵の人間が努力次第でなれる。
自然科学系がその鍛錬に有効な教材であるため
訓練の過程で自然科学系に進むことが多い。

3は1ほどの才能も無く、2になる努力もしなかったタイプ。
実力的には2でないことが明らかであるため、
1を装うことで自己満足することが多い。