男子校・女子校の生徒はみんな真面目にみえる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非行期愚喪
自分は公立に逝ってるチョイドキュなんですが、
男子、女子校に逝ってる人を尊敬します。
なんか学業に身を窶してるって感じが強烈に伝わってきます。
やっぱり、彼らはみんな真面目なんでしょうか?
2実習生さん:02/02/25 08:17 ID:vzKeG/vu
ずざー
3ひとみ:02/02/26 21:51 ID:1r1UDFGs
私は男子校で国語を教えていますが、
若い女性教師は私だけで学校のアイドル
的存在です。でも夏はみんなに胸元を見られるの
はちよつといや。
4やりまんよしえ:02/02/26 21:58 ID:Oh6CMWLS
くだらないスレわざわざたてるんじゃありません。だから
3のよな騙りが現れる
5実習生さん:02/02/26 22:22 ID:ybjuLfA4
工房んとき、女子校の子より共学いってる子のほうがキスがうまいって話があったな。
合コンするなら共学の子のほうがいい、とか。
男も女も、普段から異性の目があるといろいろ変わるんじゃん?
その逆で、女子校の子は遊んでなくてまじめそうなイメージはあった。
6実習生さん:02/02/27 16:04 ID:ps41ACKA
男子校に通っていると性の妄想が異常鬼畜な方面にいくよ。
ロリとかね。
女子高通っていると乱れるか処女の両極端。

どっちにしてもろくな性意識を持たない。
7実習生さん:02/02/28 07:09 ID:1hkg9y2b
共学は異性がいるために勉学・部活にがんばる人もいれば、
男子・女子校で同性しかいないからのびのびとして力を伸ばす人もいる。
どちらの学校がいいかなど決められない。
8れいこ:02/03/02 13:17 ID:Pb/1aJe/
私も去年大学を卒業し男子校で教えていますが
お弁当屋さんはあまり
多く持つてこないのでお昼になると売り場に生徒が殺倒
するのです。私はそれを知らずお弁当を買いにいつたら
胸は揉まれるし、ブラは外されたりもう大変でした。
9家庭教師はベネッセ:02/03/02 14:50 ID:dtDa7syZ
うちの学校も似たようなもん
男子校ですたい
10実習生さん:02/03/03 13:21 ID:QOMngdnU
私は女子高5年、男子校6年勤務しましたが
男子校のほうが気を使わなく楽ですね。
11実習生さん:02/03/06 11:17 ID:kas/kvZv
松たかこ似の妹が男子高校で先生していますが、
変なことされないか心配です。
12実習生さん:02/03/20 00:07 ID:ZTDNGePz
共学では異性の目を気にして結構ガンバったりするが、男子女子校は異性を意識しない分、正直な自分を晒しているような気がする。
どちらにも長所はあるぜぃ!
13Nikolai_III:02/04/02 13:08 ID:2GHUIlam
私は男子校(千葉県市川市東部にある)だったが、性格が屈折した学生ばかりだった。
14名無し:02/04/02 13:24 ID:qq7KPI6S
男子校なんて 絶対行きたくなかった。粗野すぎます。
ほんとに馬鹿が育つ。福●大●高校とか、東●岡高校とか・・・
15名無し :02/04/02 13:38 ID:+O2G3xMw
10 男子差別発見!
16実習生さん:02/04/02 14:34 ID:/J4V9828
>>11
男子校生徒の女教師に対する意識は意外と軽いもんだよ。
向こうも変な気は遣ってない感じだし。
結構普通に罵り合いながら、笑いながらの授業って感じ。
17実習生さん:02/04/02 19:53 ID:cypRCcD8
男女7歳にして席を同じうせず。
18Nikolai_III:02/04/05 08:59 ID:mzwHmHJQ
>17
阿呆!
19実習生さん:02/04/05 14:28 ID:O5MSXINE
むしろ下品に見えるが
20実習生さん:02/04/05 19:06 ID:8PqhrYOC
学校5日制と携帯電話とアルバイトの黙認で、学校の雰囲気が変わってない?
4時を過ぎれば結構、外で出会い上がるような感じ。
5日制で男女共学の塾も繁盛しているし、昼休みにメールしているし、
学校生活っておまけって感じ。
21実習生さん:02/05/12 05:02 ID:r63lQu6T

栃木県では、ほとんどの県立進学校が別学で、個人の意思は関係なく、進学したいものは
別学、優秀じゃないものは共学になります。男子校は、クラかったなぁ、マジでばかになりたかった。
でも、女がいないからまじめなるとは考えられない、かえって情念がムラムラして
苦しかったです。
22実習生さん:02/05/12 06:49 ID:2zxZ8lNo
栃木の優秀じゃない共学ですが、KOのLAWに入りました。
んで今年食品最大手に内定もらいました。
高校ん時の彼女は中女とか宇短附とか他の学校が多かったです。
男子校でも他の高校の子と付き合ってる奴らは一杯いました。てめーは自分のブサイク棚にあげて
別学のせーにしてんなタコが
23実習生さん:02/05/12 08:08 ID:r63lQu6T
>22 へ
 中女に彼女いたヨ
 しかし中学の時は、同じ教室に彼女がいた、
 この差は大きい、一日中見られていると思うと、緊張感が違うよ。
 だらけられないもんね、授業の予習にとても力がはいったよ。
 学園祭でダベっても満足できなかったな、
 同じ教室にいるっていうのは全然感覚がちがう。
 

 

 
24実習生さん:02/05/12 10:00 ID:AwtLMO4v
高校で女おらん学校なんてホンマ人格歪むよ女の先生がひとりひとり性教育しろってな実践で・・・
25mami:02/05/12 14:52 ID:ya9uIOhp
群馬や栃木は県立の普通学校はみんな男女別学校だよ。
26さおりん ◆XhExhfy2 :02/05/12 14:56 ID:tyXTeocb
東大の合格者ランキング20校のうち、男女共学はたった2校だけ。
いかに共学が勉強には向いていないかを象徴した結果です。
特に女子校の意義は大きく、生徒会長みたいなリーダーも
女の子が経験できるので、女子校進学を推奨している立場です。
27実習生さん:02/05/12 15:23 ID:16mDUWAl
所詮 別学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>驚愕

ってことでよろしい?
28実習生さん:02/05/12 20:48 ID:r63lQu6T
 高校で女性との接し方がわからなかったので、
おれはレディースファーストが未だに身に付いていません。
確かに進学はうまくいくかもしれないが、全人格的にも成熟したと
いえるのだろうか。
29実習生さん:02/05/13 10:36 ID:LociZqIX
確かに男子校は勉強に熱入れてるね
それと礼儀などにもうるさいよ

俺は中学の時は遊んでばかりで勉強の方はさっぱりだったけど
男子校に入れられて大学は名門校に入れたし
性格も変わったと思う(他人に迷惑はかけなくなった)

やっぱり女子がいないと指導も厳しくなるしね
更正施設みたいなトコロだよ
30相互リンク:02/05/13 21:06 ID:zADYxUk3
31実習生さん:02/05/13 22:40 ID:GR60lcoG
更正施設みたいなトコロか怖いなぁ。
でも田舎じゃ男子校しか選べなかったりするんだよなぁ。
学校間の競争なくて古い体質のままこれが伝統だなんて押し付けるんだ。
32実習生さん:02/05/14 00:52 ID:DWZqEBui
中学では高校をお見合い会場とはき違えている奴が多く
女子校だというと、陰湿ないじめの巣窟だの楽しくないだの
悪いイメージが付いて回った。
(男子校はない)
商業高校にも女子クラスがあったんだけど、そこ行く子は
「女子クラスだったら学校行かない。最低」と文句言いまくり。
女子校というと中学で男子にいじめられていた子の逃げ場としても
軽べつされていましたからね。
そして女子校出身だと下品になるし、ろくな男を捕まえられないから
見合いなんていうダサイ結婚をするとも言われてました
33実習生さん:02/05/14 08:43 ID:Dilb2war
>>32の周りはDQNの集まり。
君はまともに育つんだよ。
34実習生さん:02/05/21 04:53 ID:qXu+71jU
AGE
35実習生さん:02/05/30 06:35 ID:MZtLNC0Z
>>32
 事実だと思う、女子高出た姉は見合いだった、女だったら素敵な恋愛してみたかったんじゃないのかな。
いま幸せな生活をしているだろう事を願ってます。
女にとって仕事より恋愛のほうが大切だと思ったとしても否定できない、
高校で人生のパートナーを見つける練習をしてもいいんじゃない。
36実習生さん:02/06/05 06:01 ID:5NeUZrKC
AGE
37実習生さん:02/06/05 13:38 ID:YaDBxQdf
オトコノコだって素敵な恋愛したいナ
38    :02/06/05 16:51 ID:RBWY9Vbj
僕、男子校出身者ですよ。
そんなに真面目じゃないよ、
共学のほうがいいよ!

共学のほうが明るいかんじがするし・・・
それで共学に逝きますた
39実習生さん:02/06/05 17:17 ID:2UEXlvkM
女子高楽しいよ〜!
皆サッパリしてて キモイぶりっことかいない。
男の目、気にしないで済むからかな?
違う学校に彼氏いる子も結構いるし
私も中学時代の友達とか 部活関係出来た男友達はいっぱいいるよ。
彼氏はいないんだけどね・・・。
40結有:02/06/05 20:28 ID:dc9emyw+
>>39
私は某女子校2年です。今年から共学化したから今のところ1年だけ男女クラス…やっぱり女子校の方がいいと思う。みんなが思ってるより彼氏いる率は高い。前のクラスは半分以上彼氏持ちだったし。
でも、考えると女子校で1クラス全員女でもそんなに不自然じゃないけど、男子校で1クラス全員男だと何かキモいよね…
41実習生さん:02/06/07 07:02 ID:ODH1YhuC
>>40
はい、きっぱりキモいです、男の園です、でも本当にキモいのは、それを選ばざるを得ないイナカ県の教育環境です。
42卒業生:02/06/08 00:23 ID:prTQJGfx
>>40
え〜女子校って最悪じゃん、誰でもドキュンになれるし、身だしなみなんてどーでも
よくって汚ギャンの溜まり場クサッ、狂死食いほーだい、ヤリOOばっか毎日男に飢えてる
43実習生さん:02/06/08 00:24 ID:LBCEcBKF
もっと上手に煽ろうよ。
44結有:02/06/08 09:52 ID:1FRu3y1w
>>42
想像は現実とは違うんだよ。
45実習生さん:02/06/08 10:41 ID:dD6Is2AL
>>42は、共学生はこんな発言する奴だってイメージ植え付けたかった別学出身者。
46実習生さん:02/06/08 12:59 ID:XeeXie/I
  まあ、女子高がヤリマンか、男っ気ナシかに、二極分化するのは確かに事実だった。
俺の男子校のかなりの連中に勇猛を馳せた、すごいヤリマン伝説の女いたからなぁ。
47さおりん ◆XhExhfy2 :02/06/08 13:04 ID:ic+aqHfT
非進学校だと女子校なのに彼氏いる子多いですね・・・。
私のクラスで彼氏いる人は1人いたかいないかのオーダーでした。
48実習生さん:02/06/08 18:24 ID:B4ahvZib
男子校、重たく暗い・・・。
特に新学校はヤバイ。
49実習生さん:02/06/08 18:42 ID:tBdHhCH8
下敷き

我が輩は下敷きである。名前はまだない。
夏の暑い盛りに、女子高生のスカートの下をあおる為
だけに存在する我が輩。ご主人様が勉強嫌いゆえに
決してノートに下に無惨に挟まれることはない。

清く、正しく、美しく。しかし下半身はだらしない。
そんな下敷きに私はなりたい。
50ゆか:02/06/08 20:09 ID:/S+ZkWEp
現役女子高生で女子高行ってっるけどそのへんの共学よりかわいいこ多いよ。ヤリマンとか偏見じゃない?ゆかの高校は彼氏レベルもたかいよ。
51実習生さん:02/06/08 20:13 ID:G41utQlA
>>50
あんた誰?
52実習生さん:02/06/08 20:29 ID:hvhmD/BK
>>50
氏ね
53結有:02/06/08 21:37 ID:Uv5kHaAv
>>47
うちの高校地元では有名な進学校なんだけど…うちの学校のせいとは、可愛くて頭良くて性格もいい子が多いよ。
>>50
それは思う!!同意ですよ〜
>>51
あなたこそ誰?おかしいんじゃない??
54実習生さん:02/06/14 22:39 ID:uIOEyA/g
驚愕から男子校に逝った者です。
なんというか、非常に重たいです、雰囲気が・・・。
55実習生さん:02/06/15 05:28 ID:yUDEix47
>>54
なら、レベル落としてでも転校を思われ。
56実習生さん:02/06/15 19:21 ID:seeEH7ZL
一つレベル落とすと底辺校。
57実習生さん:02/06/16 04:58 ID:bkDZo0V0
>>56
じゃひとつあげて転校・・・  無理か、キビシー。
別学=上位高校 とは限らないとはなんとなく思ってたけど、こういう罠もあんのね。
親が別学行かせたくて別学になることがあるけど、これは上位校の場合、
下位校で別学か、  DQNで荒れそう、実際下位校は少子化で人気ないから、別学としてのウリがあれば別だけど
どんどん共学化してってるみたいだね。

58実習生さん:02/06/29 00:35 ID:Abm7ANM/
AGE
59さおりん ◆XhExhfy2 :02/06/29 11:57 ID:OrgbwodG
>>53
「地元では有名な進学校」、地方によっては駅弁大学に10人進学させられれば、
この名称がつけられることがよくありますよね。
60実習生さん:02/06/30 04:52 ID:eic/YrMA
では、東大に入れる高校、にするといいとこうちの県じゃ進学校4つくらいになっちゃう。
61実習生さん:02/06/30 04:58 ID:GipIELzo
共学に行くと馬鹿になる。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1024501396/l50
62実習生さん:02/07/01 12:22 ID:mO/55loy
63結有:02/07/05 21:15 ID:+xH5UWdP
だって有名なんだもん、しょうがないじゃん。東大だって芸大だっているよ。「よくある」と「全部」は違う。
64実習生さん:02/07/09 21:58 ID:1theLazf
>>57
田舎は上位校と下位校の2レベルしかなかったり
65広島学院卒生:02/07/09 23:40 ID:dwmZ8ebx
>>63
東大だって学芸だっているよ←レベルの差激しいね。東大一人とか?
66広島学院→京大:02/07/09 23:41 ID:QVxOH0pD
>>63
東大だって学芸だっているよ←レベルの差激しいね。東大一人とか?
67実習生さん:02/07/09 23:41 ID:ccq+l2Cy
??????????????????????
68実習生さん:02/07/10 02:14 ID:+jM9184N
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
69実習生さん:02/07/15 22:50 ID:VhELaRlK
     曰
     | |   ∧_∧    
    ノ__丶(〃・Д・)_  < い、イヤラシイ番号 GET!!!
     ||プラ||/    .| ¢、  
  _ ||トニ||| |  .    ̄丶.)   
  \ ||ック||L二⊃ . ̄ ̄\    
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
70実習生さん:02/08/13 08:38 ID:SPlZ/f2j
さおりんのためにあげ
71実習生さん:02/09/08 00:07 ID:uYzA4OJQ
東大つっても 受験テク東大生は 使い物になりません。
その割合は増えています。
72実習生さん:02/09/08 00:34 ID:nF+q9XHi
男子校や女子校だから東大受験に有利、ということではなく、
東大受験に有利な高校が男子校や女子校だということでしょう。

20年前は公立の共学校からも東大に沢山入っていましたから。

>>71
禿同。
受験テクな東大生は、4年で卒業してさっさと就職して欲しいです。
(大学院に来なくていいという意味。)
73学生さんは名前がない:02/09/08 01:05 ID:9XHC+pGl
女子高の子はなぜか可愛い子が多いです。でも、美しいのに彼氏経験ない人もたくさ
んいます。なんつーか、男より自分のやりたい事やってるみたいな。
きもいぶりっこはいるかも。やっぱ男の先生いるし・・・。
74実習生さん:02/09/08 01:13 ID:eYNt/Hfi
>>72
むかし、学校群制度導入前の日比谷高校から東大の理系にどれだけ
女子が進学したのかな。
75国賊・非国民@何とでも言ってください(笑):02/09/25 08:27 ID:37QqKSn5



             どうも!塾経営者です


             偏差値で煽って、ボロ儲けさせてもらって


             自分の子には


             好きな道を選ばせてやってます


             すみませんねぇ



76実習生さん:02/10/31 07:11 ID:aQJqNkaf
男子校って少ないね
77実習生さん:02/11/06 19:09 ID:qFxHJldV
女子高楽しいよ。
男欲しいとか言っても、皆友達同士で「男欲しいね」って
話すのが楽しい。実際今は彼氏なんかいらない って感じ。
イベントも当然女中心で大盛り上がり。
ただ宝塚的な雰囲気や801文化が盛んというのも否めない。
彼氏が実際に居るって子で成績の良い子ってのはまれです。
なぜかバンギャル・ゴスロリな子に彼氏持ち多し。
78:02/12/13 14:29 ID:e2PfD/5w
俺は男子校だが、狂死がキモ過ぎ
79実習生さん:03/01/01 04:17 ID:LRESe5Aw
男子高でも女子高でも、場所によるだろ。

ひでえとこもあれば、典型的なところまで千差万別だよ。
東京都内では立川女子高なんてのは「おぃおぃ..」ってとこだし。

ちょっとここの人達は囚われすぎのような気もするな。
ま、いいけど。
80山崎渉:03/01/08 01:29 ID:MBWsv6u/
(^^)
81山崎渉:03/01/21 16:02 ID:pvWgO9+L
(^^)
82都立八潮高校定時制:03/01/22 17:32 ID:VIgDnU//
案外いいかも。偏差値の高低は別として「躾」はなってるね。電車等のマナーを知ってるし。
83実習生さん:03/01/30 23:00 ID:JWfeYONg
私は思い通りにならない人間は嫌いという態度でいるバカは一人いる
84実習生さん:03/01/30 23:05 ID:e7my9xli
立川女子はやばいの。。。!?
85けん:03/02/10 11:50 ID:p5dH8h5a
本当に男子校、女子高に通っている人は真面目そうに見えるの?
男子校の中は、皆女に飢えてるからHな話ばっかで、皆本性丸出しだよ。
だから、結構楽しくてバカ騒ぎできる。共学に通っている子よりも実は
遊んでいるはずだよ。
86実習生さん:03/02/10 14:19 ID:ChqKvEEy
地方によっては、
共学=真面目、
別学=バカorスポーツ
というところもある。
87実習生さん:03/02/21 22:08 ID:sZfVW+Z5
88k:03/02/21 22:09 ID:oOkXrmbu
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
89匿名キボンヌ:03/02/21 22:55 ID:vt6IL9p2
私が通っている女子校、同学年の子は殆ど男に飢えてるっぽいです;
真面目なんてモンじゃないですよ、かなりヤヴァいです。
つかこれは多分、私の通っている高校は成績悪い高校だからかも知れない;

90実習生さん:03/02/24 00:49 ID:KcdRDgYv
>1クラス全員女でもそんなに不自然じゃないけど、
>1クラス全員男だと何かキモいよね…
なぜそう思う?
91山崎渉:03/03/13 15:16 ID:HOinCev7
(^^)
92実習生さん:03/03/20 16:53 ID:toW2Qswe
男子校なんて、最悪だ
一度入ったら感覚がおかしくなる
93実習生さん:03/03/20 19:49 ID:72r+i7NJ
男子校。アホばっかですが何か?
94山崎渉:03/04/17 11:10 ID:suI9tbse
(^^)
95実習生さん:03/04/18 18:58 ID:y2FODzA3
まあまったりのびのびした感じで楽しいです。女子校。
私は3枚目受け狙い馬鹿キャラなんで、共学校で
男子なんかいたら絶対出来ないようなアホなネタも披露出来るのが
嬉しいです。そら多少下品になったりはするかもしれないけど、
共学校で、上辺だけ塗り固めて可愛らしい女の子やるばっかより、
絶対楽しい青春送ってるなあと思います。
失礼だけど、共学校の女の子って上辺だけで、裏では
いつでも縁切れるような友情しかないってイメージ・・・極端ですか。
でも1ヶ月くらいでいいから共学校にも行ってみたい。
96山崎渉:03/04/20 05:22 ID:JBwgToZ1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
97山崎渉:03/05/22 01:33 ID:L/sYUE0+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
98山崎渉:03/05/28 16:17 ID:4m1Rg7x3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99実習生さん:03/05/28 17:42 ID:V0XUqOi/
今年女子高卒業しました。
私の女子高の近くに公立校があって、塾でそこの子としゃべったり
していたのですが、一回制服プリ撮ったらとたんに態度が豹変。
私のことを「あの子あたしがいないと何にもできないんだよ」
と塾の先生に話しているのを聞いてあきれました。
ただ気使ってただけなのに・・・
偶然にも私がその公立校出身でかかわった子は
『あなた自分を何様だと思ってるの?』みたいな子ばかりです。
もちろんその子達が例外的だという可能性も大いにあるけど、
少なくとも私の高校の同学年の子ではいないタイプです。
地元では私の女子高は伝統のある名門私立に入り、
その公立校は進学校で、レベルは同じか浪人なら公立のほうが上といった感じで
別に優越感を持つこともコンプレックスを抱くこともないはずなんです。
ということは、95さんの言ってることが私にも当てはまると思うんです。
私の学校は向上心を持ってる子ばかりだったけどすごくさばさばしてて
女性のねちっこさみたいなのとはかけ離れてましたから。
そういう意味では異性のいる共学校の方が何かとストレスを溜めやすくて
苦労してるのかなとか思ってしまいます。
大げさに言いましたが。
長々とごめんなさい(−ー;)
100実習生さん:03/05/28 20:38 ID:dOGdDhFc
>>13
今年4月に移転した某学園ですか?
自分はそこの卒業生ですが。

でも、不思議なんだよね。男子校なんだけど、校内恋愛がある。
トイレの個室から2人仲睦ましく出てきたりするし。
101実習生さん:03/06/23 05:33 ID:5ZU90bDf
>>95
>男子なんかいたら絶対出来ないようなアホなネタも披露出来るのが
>嬉しいです

卒業したらちゃんと元に戻って男受けするようにね。
102実習生さん:03/07/12 02:46 ID:Rib+kn3Y
>>99
同じく女子高。
たいへんそうで、、ごくろうさま。
103実習生さん:03/07/12 02:53 ID:eiyfGqEY
人間関係の学習という点から見れば、共学の方が後々役に立つようなことを
沢山学べるような気がする。
別学は異性の目を気にしなくてラクかもしれないけどなー。
104山崎 渉:03/07/12 16:36 ID:1m43UxJP

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
105山崎 渉:03/07/15 12:17 ID:P3JL3roR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
106山崎 渉:03/08/15 22:12 ID:4oXJXRHA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
107実習生さん:03/08/27 21:42 ID:dqb9MX9i
男子校いくと女子のありがたみが分かる。少子化や非婚化対策には良いかも
108実習生さん:04/02/22 15:26 ID:vnquvF/J
ng
109実習生さん:04/03/04 19:19 ID:Oyue8G07
そうかな?
110実習生さん:04/03/07 13:22 ID:Qdxz59NS
男くさすぎ。
111実習生さん:04/03/07 15:32 ID:eItf8TyM
「だれもが女という大学は、共学だったら無理だったかもしれない学業成績の向上と、
課外活動におけるリーダーシップの発揮を可能にしてくれた。なにしろ、女だけで
学生活動を取り仕切るのだ。学生自治会から新聞からクラブまで。しかも、リスクを
冒すこと、間違いをすること、お互いの目の前で転ぶことだって平気だった。
クラスの議長も、新聞の編集長も、その分野でいちばんの学生が女だということが
既定の事実だった。それにわたしたちのだれがなってもいいのだ。わたしの高校時代、
頭のよかった女子たちは従来どおりの生き方をすべきだというプレッシャーに負けて夢を
諦めたが、ウェルズリーのクラスメートたちは、自分の能力と努力、その成果を認めて
もらいたがった。これがたぶん、女性の進出が不当に少ない分野で、女子大卒の数が
不釣り合いなほど多い理由だと思う。
 男子学生がいないということで心理的な空間が広がり、月曜から金曜午後までは、
外見を気にしなくていい安全地帯ができた。勉強に集中して気が散らず、授業に出て行く
時も自分の容姿など気にかけなかった。」
『リビング・ヒストリー』ヒラリー・ロダム・クリントン 早川書房
112実習生さん:04/03/07 20:41 ID:SEx8ayic
     ⊂⊃  .☆.。.:*・゜
(\        /
(ヾ (●´∀`●)/ まだ在ったの?、この板。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 
   し′し′
113実習生さん:04/04/06 00:07 ID:XoMEYey7
age
114実習生さん:04/04/06 12:23 ID:wnDIFPcz
女なんていてもうっとおしい。
大学からで充分。
115実習生さん
遊んでる人は共学ゆりすごいですよ。