徹底的に上位高vs底辺高!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
上位高生と底辺高生でトークバトルしましょう。
ちなみに、栃木県の場合
上位校は宇高、宇女高、栃高のみ
2実習生さん:02/02/03 16:41 ID:FQvlXgI2
板違い

学歴板http://tmp.2ch.net/joke/ へどうぞ
3実習生さん:02/02/03 16:48 ID:ty7d0G1N
東京の場合学校が多いので学区ごとでやります。
東京都8学区の場合
上位校は立川・北多摩(他に準上位校として昭和・東大和南)
底辺校は多摩・秋留台(他に青梅東・拝島・羽村)
4名無しさん:02/02/03 17:45 ID:Ojrq6xXE
議論テーマ
何でもいいです。勝手にどんどん決めてください。もちろん複数のテーマで議論してもOKです。
最初のテーマ:
上位高生と底辺高生の恋愛について
5実習生さん:02/02/03 20:21 ID:Z1u+c4k+
>>1
>ちなみに、栃木県の場合
>上位校は宇高、宇女高、栃高のみ

なんで限定すんの?
意味あるの?
6名無しさん:02/02/04 20:15 ID:oCnA75UV
>>5
一応基準を定めておかないと。
7   :02/02/04 20:25 ID:XHDfBsBN
大阪の場合は低辺校多すぎ・・・
住之江・野崎・岬・貝塚・布施北etc・・・偏差値は33もあることになって
いるが、それよりも下をだせない為、実際は限りなく0に近い。。。
ちなみにこの前調べたら、私立校も入れると大阪には
偏差値30代の高校が40校もある。
8実習生さん:02/02/04 20:46 ID:OEoPgWa4
それは大阪の人口が多いからでしょう?
他のスレで見ましたけれど、
そんな最底辺の高校でも、大阪府立高校には、
京大や阪大出身の先生がいるのですね。
最底辺のコギャルに「京大ダサイ」とか「阪大キモイ」とか言われながら
頑張って教鞭取っている姿を想像すると、泣けますね。
9:02/02/04 21:05 ID:XHDfBsBN
>>8
少し違います。
大阪では受験生人口のピーク時と比べて、現在は大幅に落ちてきました。
入学定員と受験生の数が逆転してきたために、
特に底辺校にあまりが受験生が集まらなくなって、
レベルの低下につながりました。
この減少のために大阪の公立校20校が統廃合されます。
10実習生さん:02/02/05 07:31 ID:m6At7u4N
底辺校の教師ってかわいそう
11底辺校は:02/02/05 17:34 ID:Frv340He
仕事のほとんどは生活指導で、
教科指導の仕事は限りなくゼロに近いからね。
生徒の非行処分会議に、893やDQN議員が乱入こともあるとか。
しかも大阪府だと、7年周期で底辺校と上位校の交互勤務を強制。
12名無しさん:02/02/08 15:00 ID:shCxvtWS
議論しようあげ
13名無しさん:02/02/09 18:55 ID:mru3Qvkr
あげ
14実習生さん:02/02/11 03:36 ID:oeOoNcIi




15実習生さん:02/02/11 08:08 ID:aM0AGNa2
底辺校は先生の立場を守らなきゃ何もしないのが得策ってなるよ。
勉強しない生徒にも赤点つけると管理職は逃げて教師が訴えられたり
退学を職員会議で決めても校長が裁判を恐れてひっくり返すし、
教員はやってられない。
ゆえに無気力感だけが蔓延し教師はサラリーマン化する。
16東京都8学区:02/02/11 11:03 ID:4GCHj9as
底辺校の秋留台の教師は生活指導も教科指導もちゃんと真面目にやっている。
なのにトップ校の立川の教師はやる気なしで全然何もやらない。

これどういうことだ!
17名無しさん:02/02/11 14:40 ID:KHAqcOL6


それは,立高は腐ってもそれなりの生徒が集って来る所.
生徒の出来が先生よりも良いので,指導できないのです.

馬鹿線香でしたら,お墓に立てる線香の方が世の為人の為
になるのは当然の話ではありませんか.

野暮な事をいってはいけません.

きっと石原都知事が鉄槌を下してくださる事でしょう

18実習生さん:02/02/11 17:11 ID:y8ulRsJD
だから立川高校は生徒が伸びないんだよ。
都立の閉塞感はここに象徴されてるね。
レベルの高い学校の教師はやる気なく、底辺校に頑張る先生が異動する。
結果、都立は全部だめになる。
19実習生さん:02/02/12 18:45 ID:sC8TyWTK
進学重点校の教員公募があったように
今後は教師もランク付けされるだろう。
底辺校の先生は底辺校たらい回しになるのは
間違いない。
20実習生さん:02/02/12 21:05 ID:No5qwIP5
現に立高も基地外な生徒がいる・入ってきているしな。
21実習生さん:02/02/13 19:43 ID:iM5by+ra
教員の異動も努力した者が報われるようにしてやらないとね〜。
今のように抽選と同じシステムじゃ、やらない方が得だね。
22実習生さん:02/02/19 22:33 ID:Q0xQS5KX
底辺校ならやる気の無い生徒は
どんどん退学させなきゃ駄目。

しかし、管理職が我が身可愛さでやる気ない生徒の
人権擁護に廻るから教師はまともに仕事できない。
23名無しさん:02/03/02 18:23 ID:BU5LTb2q
あげ
24実習生さん:02/03/02 20:46 ID:3IhjYQ5+
>>19
底辺校の先生の一部には、生徒を救うということに懸命になっている人も
いるから。どうなるんだろう。

>>22
治安維持という教育とは離れた見えない役割があるので、簡単に退学させ
ることはできないという指摘がある。
25実習生さん:02/03/04 00:03 ID:FaFdSxNh
>>19
底辺校の先生の一部には、生徒を救うということに懸命になっている人も
いるから。どうなるんだろう。

>>22
治安維持という教育とは離れた見えない役割があるので、簡単に退学させ
ることはできないという指摘がある。

26名無しさん:02/03/07 17:50 ID:WLBJO0PC
上位高生が底辺高生と付き合うと成績が下がるってホント?
27実習生さん:02/03/07 20:01 ID:L9xX8CKf
>>26
底辺高生が上位高生に対して、
パルサー並みのデムパを出すのでしょう。
28宮廷卒教育困難校勤務:02/03/07 21:33 ID:8Qj+PSVb
クラス40人中21人を一年間に退学させたら、校長に呼ばれた。
そこには、警察署長が居て、あんまり退学させないで欲しい、
治安が乱れるからと言われた。
でも、俺はめげない。やる気のない奴は辞めさせていくつもりだ。
たまに、日本刀を持ってきて脅しにくる奴もいるが、、、、。


29名無しさん:02/03/08 13:34 ID:hz3m2lSo
age
30実習生さん:02/03/10 22:55 ID:u1qKrqyv
底辺高の中退率ってどのくらいですか?
31実習生さん:02/03/10 23:00 ID:zyO3o5aL
うちは15%くらい。(公立専門高校)
32名無しさん:02/03/12 09:43 ID:fnQmUc5J
あげます
33実習生さん:02/03/12 13:47 ID:QIcUvC8u
>>26
水は低きに流れます。
34実習生さん:02/03/14 07:33 ID:qtbHwL81
底辺校の卒業生は給料は上位校の20パーセントくらいにすればいい
35名無しさん:02/03/15 18:45 ID:j89ocvx+
保全
36名無しさん:02/03/17 17:05 ID:11I+PPft
底辺校は取り潰し これでどう?
37実習生さん:02/03/18 00:49 ID:FQ0XHlRd
>28
先生、ご苦労様です。低辺校でも頑張っている真面目な子はいます。
そんな子どもの学ぶ権利を守るためにもやる気のないやつは退学処分しても
いいと思いますよ。

 あ、私ですか?中学校で教師やってます。
38実習生さん:02/03/18 00:56 ID:CgBmav6+
退学処分された生徒専用学校作って欲しい・・・
39名無しさん:02/03/21 18:42 ID:mwelq1GO
age
40名無しさん:02/03/25 16:29 ID:ABd9ZZBD
あげよう
41モノホン教師:02/03/25 16:55 ID:nM2waQeO
ID:ABd9ZZBDよ、栃木とか東京とかさぁ、とりあえず自作自演でもしないと、スレのびないんじゃないの?
42実習生さん:02/03/27 17:19 ID:eyn3PTyd
>>3
東京の場合、学区関係なく
戸山、西、国立
上位高と言えるのは、これだけ!!!
43 :02/03/27 17:20 ID:LNx3quiO
八王子東は?
44実習生さん:02/03/27 17:26 ID:eyn3PTyd
>>43
確かに、教育重点校(戸山、西、日比谷、八王子東)に指定されたけど。。。
歴史(伝統)がないでしょ???
45名無しさん:02/03/29 17:29 ID:jt910uyh
あげます
46実習生さん:02/03/29 17:44 ID:3Fl+zDp4
千葉の上位高って、県千葉、県船、東葛ぐらい?
東、千葉女も入る?
底辺は千葉未来(例の鴨一ね)しか知らないなぁ。
47実習生さん:02/03/29 18:43 ID:UahyWtgx
福岡工大城東は底辺だろう。
あそこまでして、勝ちたいかねえ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020329-00000406-yom-spo
48名無しさん:02/04/03 17:00 ID:AgUInyhx
>>47
同意
49名無しさん:02/04/07 17:16 ID:l2OyyOhC
あげますね
50実習生さん:02/04/21 19:38 ID:B/aRX8Tf
底辺校にばかり異動させられるのは
何か理由あるのでしょうか?
51実習生さん:02/04/21 19:39 ID:SbAPhsg7
うるせぇー!馬鹿!!!死ね!!!
52実習生さん:02/04/21 21:10 ID:rGBYBtsZ
>>50
ケンカが強そうと見られているか、無言の肩叩きかどちらかだよ

53名無しさん:02/04/27 18:03 ID:tTVNxr8C
age
54名無しさん:02/04/29 17:27 ID:VEE0L0Xm
AGE
55実習生さん:02/04/29 20:56 ID:hVLdWI6F
底辺校は手当5%くらいつけてやれよ。
56名無しさん:02/05/03 21:02 ID:rFlYkxVc
あげ
57実習生さん:02/05/04 16:10 ID:hFxE+F9+
底辺校は授業の構成変えて、体育を毎日必修にしてあげれば学校くるんじゃないの
そんでその関係で屈強な若手体育教員を重点的に配備するのがよい。
国士舘剣道部卒とか(今は廃部だけど)
58実習生さん:02/05/04 17:02 ID:6RIY4RVe
>>57
逆に不登校者、退学者激増になるんじゃないか。
都立の最底辺校(足立○田なんか)でも、体育の授業で半数程度の生徒は「見学」だし。

いわゆるチャレンジスクールでやっているような、
体験学習名目で、思いっきりレクリェーション化した体育だと、
それなりに出席率を保っているそうだが。
59実習生さん:02/05/04 17:10 ID:fjAXEs8m
58>継続して取り組むことが出来ない生徒は
座学でも実習でも駄目。

レクレーション体育は体育じゃなく遊ばせるだけだろ。
そんなことやって何が得られるのかね?

アルバイトを単位に認めるくらいやらないと駄目だろうね。
6058:02/05/04 17:23 ID:hWgug6Py
>>59
何も得られない。
そういう学校では、授業もどきでも、体裁を保つことが最優先だから。
チャレンジスクールのような新型底辺校は
(文科省なんかは「知育に偏重しない、新しいタイプの学校」と持ち上げているが)、
体育に限らず、生け花講座とか、ペット講座とか、カルチャースクールまがいのことやってるよ。
61実習生さん:02/05/04 21:58 ID:qVffCXE7
文科省も無責任だな。でも当事者じゃないからいいのか。
62実習生さん:02/05/04 23:16 ID:CVFu+QU/
誰もが知っていいるが、底辺校は常識的なラインよりもはるかに学力も何かを乗り越える力もない。
それをはっきりさせずに、ごまかしながら高卒の資格を与えるという機能を持つ。
当該生徒のためにも、その保護者のためにも、教員の雇用確保のためにも、地域の治安のためにも。
税金でそれらを支えているところは、地方に道路やダムを造っているのと同じ。
高校卒業認定テストなんて、レベルを上げれば受からないし、下げればできる奴は中2くらいで受かってしまう。
63名無しさん:02/05/06 19:12 ID:oJv1RCYC
あげますね
64実習生さん:02/05/06 19:33 ID:o8cu+1T8
看護婦みたいに学校は卒業しても
共通の試験に合格しないと高卒としての
仕事にはつけないようにすればいい。
65実習生さん:02/05/06 21:29 ID:LgiY7WX+
今でも工業商業などの一部の伝統校の上位層以外は、高校卒業してもまともな職に就けないよ。
真面目に頑張ったところで「いつつぶれるか分からない」「高度な技術は身に付かない」「年収は伸びない」「DQN上司や大卒に馬鹿にされる」企業じゃあね・・・

職業観を高めるとか言ってインターンシップなんか推進しているけれど、それを受け入れてくれる現場は「よーし、がんばるぞ」とはとうてい思えない仕事内容と、輪をかけてどうしようもない、そこで働く人たちの姿。
66実習生さん:02/05/12 20:43 ID:wFFlxzfW
子供が底辺校にしかいけない親って
恥ずかしくないんだろうか?

高校生で分数計算できないとか
中1程度の英語できない子供持つ親って
何やってるの?
67実習生さん:02/05/12 21:51 ID:85b+Eztn
>>66
高校だけは出て欲しいと言うのが本音で、さらに下を見ている。
子供の友達のかなり多くが高校をやめてどうしようもない生活をしているので、それよりははるかにましだからね。
また、親子ともそういった人中心のコミュニティーなので、恥ずかしいとまでは感じていないかな。
68実習生さん:02/05/13 21:24 ID:ft6GT399
>>66
底辺校の生徒は、その親も低学歴→低職歴の場合が多い
(とくに公立高校)から、だいたい>>67の内容通りになっている。

ついでにいうと、少ないながらも、親が高学歴→高職歴の場合、
「子供は、本来能力があるのに、学校教育がダメだからこんな高校に
来ることになった」
「中学の進路指導が悪い」
と、自分たちを被害者と思いこそすれ、恥ずかしいと思うことはない。
69実習生さん:02/05/13 21:38 ID:ft6GT399
>>66
>高校生で分数計算できないとか
>中1程度の英語できない子供持つ親って
>何やってるの?

親自身が教育力が低い場合が多いからね。
公立最底辺校だと、保護者向け配布プリントが読めないなど、
字を知らない保護者がクラスに5〜6人ぐらい。
ほかの親も、呑んだくれ、
親のどちらかが蒸発しても放ったらかし、
家庭訪問しても家に本の類のものがないとか、
そんな家庭環境の生徒が多い。
70実習生さん:02/05/13 22:28 ID:N4gs7Ire
>>69
激同
親のどっちかが塀の中の人…という場合もあり。
71実習生さん:02/05/14 01:19 ID:T5IM69od
>>69
そしてそんな人らは、自分たちがどれだけかわいそうな立場なのか分かってない。
むしろ周りに対して、自分たちが一番偉いくらいの態度で接してるし、
うちの近くのドキュソ夫婦の家からは毎晩子供(5才くらいと思われる)
の泣き声が聞こえてきて、しばらくたってから、その子は親に泣かされながら
「ふざけんなよババァ」とか言い返してた
72実習生さん:02/05/15 11:19 ID:9u7G42lR
>30ウチは中退率20%ぐらい(偏差値40の底辺公立高校)
自分のクラスでも7人ぐらい中退者が出たよ
理由はヤンキーで傷害でパクられて鑑別行き、ヤンキーで子供が出来た、普通の娘だけど子供が出来た、
やる気がない、、、など
他のクラスもだいたい似たような感じ
ウチの学区の公立はまだ下に2校あるんだけど(偏差値38、偏差値33)
その高校は中退率30%近くあった
ちなみに内申重視の神奈川県では出身公立中のレベルが極端に高かった子が公立の底辺校にしか行けなくなるのはよくある話
そういう子は私立高校に行く場合も多いんだけど、近所に適当に私立がない場合は仕方ないね
そういう子は底辺校に入ってからそこで我慢して予備校に通いがんばっていい大学に行く子と、そこでやる気をなくしてダメになる子のまっぷたつに分かれる
73実習生さん:02/05/15 11:31 ID:DoSEliGw
〜偏差値45未満の公立高校の社会的存在意義〜

「未成熟かつ、保護環境の劣悪なおおむね15歳から18歳の少年・少女を
公的管理下に置き、可及的にその逸脱行動を阻止することにより、
治安の悪化を防止する、一種の社会防衛にある。」

 上記見解に対する意見希望。賛否とその理由を簡潔に。
74実習生さん:02/05/16 10:55 ID:LAAstF0w
>>73

一部賛成。

(理由)商業高校など、社会で働く為の技能・技術を教えるという意義を
   看過しているから。
75実習生さん:02/05/16 12:21 ID:SuGEEu7x
静岡県では、「ぬまっき」らしいですが、
愛媛県では、「なかやまっき」です。

岡崎・上田・加納・徳永
76岡崎・上田・加納:02/05/16 12:59 ID:SuGEEu7x
偏差値40未満は、徴兵すべきではないでしょうか!?!?!?
77実習生さん:02/05/16 14:29 ID:H4Iu26qQ
底辺高レベル(偏差値45以下)なら大検取ったほうがいいな
もっともまんま底辺高レベルだと大検すら受からんが
まぁ底辺でもマターリしてて楽しい学生生活が送れるならそれもアリだと思いますがね
そうじゃなくて底辺校はほとんどの場合校内暴力やいじめで荒廃しているから問題になるんでしょう
78実習生さん:02/05/16 21:04 ID:GSmgIoCs
底辺校に行く場合は子供が
謹慎になった場合は親も刑務所に入れよう。
79実習生さん:02/05/16 21:17 ID:b51z6EYt
結論として、暇な奴がイジメに走る。
つまり「底辺高生徒」=「暇な奴」ってこと。
何のために生きてんのかね?こいつら。ったく。

高校に行って勉強しなけりゃ、そりゃあ暇だよな〜。
いくら底辺高と言ったって、高校は高校だぜよ。
いったい親は何考えとんのか?
義務教育はとっくに終わってるんだから、いつまでも幼稚園生
みたいに甘やかしてんじゃねーよ!ボケ!

勉強しないんだったら、さっさと退学させて働かせろ!
80(*´Д`*):02/05/16 21:26 ID:BpKJNVy5
<栃木の場合
ププ
81 :02/05/16 21:34 ID:kE0BsuZM
底辺校では体育の教師は必要がない。何もできない。生徒指導はかっては体育だっが社会科の教員が多い。
82実習生さん:02/05/16 22:06 ID:GsBj+GXk
>勉強しないんだったら、さっさと退学させて働かせろ!
勉強しない子はね、働く気もないのよ。
中学卒業して、勉強したいわけじゃないけど、働くのも嫌だしって言って
高校まで来るの。
今じゃ刑事事件を起こしたって退学にはならないのよ。
これ、ほんとの話。
83実習生さん:02/05/16 22:40 ID:e90KvVv2
はじめまして

>>79
教育困難校の親は、親自身が甘えん坊な傾向がありますからね。
甘える相手は議員か弁護士となるわけですが。
とにかく、上中位校と比べて、何かにつけて議員や弁護士が
口出ししてくる機会が格段に多いですよ。
だいたいが、非行事件と進路関係ですが、くだらないことでの口出しもあります。

進学したい生徒がいて、放課後に空き部屋で受験指導していたのですが、
別の生徒の親から「ひいきしている」と電話が来て、問答の末その親が
「先生にいいつけます」と電話は切れたのですが、その日の夕方に
府議からこちらに抗議に来たことがありました。
事情を説明して、納得してもらいましたが。

>>82
処分だそうとしても、議員、弁護士、893が妨害して、
処分を出せない、そしてそれが前例になってしまうのが実情です。
教育困難校の場合、親や生徒自身が893とつながっている場合もあるので、
妨害にくるわけです。
校外での強姦未遂事件で、示談で被害者が被害届を取り下げた事例では、
停学20日でした。
84実習生さん:02/05/17 04:25 ID:OKvn4eNc
俺は中学の頃、学年で192人中189位の成績だったが、
ブリタニカの百科辞典を愛読し(特に地理、歴史、心理学関係の
ページを好んで読んでいた。)、図書館では哲学、心理学、宗教などの
本を愛読していた。マルクスやフロイト、レーニンなども名前くらいは知っていた。
好きな作家はコラムニストの泉麻人で、「東京23区物語」
現代社会に対する皮肉を面白おかしく描いた著作を特に愛読していた。
読む雑誌は「日経トレンディ」とか「ビッグトゥモロ―」など。
高校時代は「風と共に去りぬ」とか長編小説にも挑戦したし、
マルクスの思想を色々と研究したりもしたな。

学校で落ちこぼれている=読書体験が乏しいというのは
少なくとも私には当てはまらないと思う。

85実習生さん:02/05/17 04:40 ID:OKvn4eNc
私の住んでいる兵庫県では、東大に学年で10名以上入っている高校は
3つしかない。しかもその3つは私立校である。
反面、問題の多い底辺校は、私立や工業を中心に県内にいくつもある
だろう。
東大に10名以上入っている学校の学生の方が、ここで議論されている底辺校
の学生よりもはるかに少ない。ある意味では「エリート」などというのは「落ちこぼれ」
などよりも奇特な存在だと言えはしないか。
なのに「エリート」の物の見方を前提として、「落ちこぼれ」達を語ろうとするのは
はっきりいって傲慢な考え方のような気がする。
86実習生さん:02/05/18 13:14 ID:+eEzDNyq
教育の原点って
どんなことがあっても教わる、ってことです。
教師を訴えるなんてことがあったら教育は崩壊してる。

底辺校は教わりに行ってる生徒はほとんどいない。学校ごっこだね。

本来の教育で先生に無礼があれば破門だよ。教育の原点を
今の時代は見失ったね。
87名無しさん:02/05/18 19:00 ID:2Gh/tvEU
>>84
同意。本を読んでも駄目な奴は駄目。
本を読まなくてもよい奴はよい。
88実習生さん:02/05/18 19:27 ID:/smcp9Tl
>>86
リアル教師の俺にしてみれば、あなたのような考えの人は神様です。

ま、教師の中には変なのもいっぱいいて、それが申し訳ないです。
89実習生さん:02/05/19 18:45 ID:kKB51P1L
真女は、おりこうな人はほんと、おりこうなんだけど、
お馬鹿はどん底におばか。田舎だから、上下の差がはげしい。
90実習生さん:02/05/27 19:28 ID:dzjoA/Rb
底辺校の親って
親も底辺校だったのかな。
91実習生さん:02/06/02 22:10 ID:AhA3KyhE
うち(公立底辺実業高校)には親子そろって本校とか、兄弟みんな本校、というパターンが非常に多いです。
親子そろって本校を停学→退学、というケースにも当たりましたが、家庭訪問では昔の恨みを持ち出されてしまいました。
92旧制中学以来の伝統校卒:02/06/03 23:28 ID:XiS1oMoG
>>91
そういうとこって頂点校と底辺校とで似ているんだね。
僕の母校も親子3代卒業生、なんつうのが結構いたっけ。
93実習生さん:02/06/04 00:10 ID:5S4L07H/
>>91
>>91

俺のいってたアホ高では親や兄弟が地元のトップ高卒なんてやつが結構いたが?
特殊な例?
9484:02/06/04 00:17 ID:+KW55gTE
俺の親父は兵庫県の灘高校を昭和39年に卒業した。(日比谷高校を追いぬいて
東大合格者全国1位になる4年前)
俺は関西学院中学部を192名中189位の成績で卒業し、八代学院高校に逝ったが何か。
95実習生さん:02/06/04 01:27 ID:H+unr8Nu
水道橋の桜蔭様と隣のSDH昭和第一。
96実習生:02/06/04 01:39 ID:BHnKU+AW
>90だいたいはそうでしょ
つか親が中卒が多いでしょ昔は今ほど高校行くのこが一般的じゃなかったわけだし
友達も親は中卒で土建屋やってたりとかそういうのが多かった
まぁ両親が高学歴にもかかわらず底辺校というのも少数だけど学年に何人かはいます
勉強できるのに内申低かったりとか登校拒否だったりとか中学受験に失敗してやる気なくしちゃったりとか
何かの手違いで底辺校に来ちゃったタイプね
97実習生さん:02/06/04 19:14 ID:RvW/xELi
>96
底辺校の場合、親が立派すぎて子供をスポイルする場合もあるぞ。
98実習生さん:02/06/04 21:57 ID:3u8QbaNx
>>93-94、96-97
両親が高学歴の子供の場合、都市部だと、底辺高校でも、私立に行かせる
場合が多いでしょう。
公立高校に来る場合は、私立高校受験に失敗して公立高校(私の地域だと、
私立の受験日が統一されていて、原則、私立の受験に失敗すると公立受験)
の生徒がほとんどですし、その数自体が少ないです。
99実習生さん:02/06/04 22:05 ID:3u8QbaNx
>>90-91
ベテラン教員の方の話ですが、底辺校の保護者が
主に中学卒だった時代(十数年前)と、底辺高校卒が多い現代とでは、
底辺高校卒が多い世代のほうが、親が高校時代に嫌な思いをしているからか、
子供の通う学校の教員に対する敵視意識が強いとのことです。
100実習生さん:02/06/04 22:30 ID:HvCakyfQ
>72
私も神奈川県内の県立高校を卒業したよ。偏差値で言うと50前後くらい。
進学校ではないからのんびりしていた部分もあるけど、特に荒れていたと言うわけでもない。
公立の先生達にとって、偏差値的に中くらいの高校だと、比較的仕事がしやすいと思うのですが、
いかがでしょうか?
底辺校だと先生も大変だし、逆に進学校だと「大学目指すのが当然」の雰囲気が
あるから、生徒の方から難しい質問をされるかも知れないし・・・。
進学校に勤務されている先生で、生徒から「難関大学の入試問題のとき方を教えて」
と頼まれたものの、問題が難しくて解けなかった・・・と言うケースは、
実際あるのかしら?
101実習生さん:02/06/04 22:47 ID:lqeM/F05
でも、たとえ底辺校に入ったとしても、そこで努力して大学へ行く生徒も
(割合は少ないけど)いるみたいね。
私がかつて住んでいた場所の近くに某底辺校があったんだけど、
その学校からでも、横浜市立大学に推薦で入る生徒がいると言う噂を聞いたよ。
(しかし、その話ホントなのかなあ?横浜市大は進学校からでも難しい大学だからなあ・・・)
102実習生さん:02/06/05 11:39 ID:MAciNQei
>98両親が高学歴の子供の場合、都市部だと、底辺高校でも、私立に行かせる
場合が多いでしょう


そうだね。ウチの親にも私立高校をすすめられたよ
中学受験の時は絶対に受験させてくれなかったようなレベルの私立をすすめられた
内申低くて公立だと底辺校しか行けなかった
私立ならとても進学校は言えないけど普通のまともな高校入れた
でも自分が住んでたところは自分の学力からみて適当なところがなかった
都内中心部まで通わなくてはならないので通学時間の負担が大きい
一応都内と横浜の偏差値50と57ぐらいの私立を受験して合格したのですが、悩んだあげく両親の反対を押し切って結局地元の偏差値40の底辺公立に進学しました
結局中退しましたが
自分と似たような家庭環境の子は少なかったけど友達でたまーにいた
私立に落ちまくってしかたなくウチみたいな底辺公立高校に来るパターン
友達はウチに来た時はかなり鬱だったみたいだけど大学受験で奮闘してました
103 :02/06/05 11:52 ID:3Vq8uoTv
上位生徒は灯台2人進学。

下位生徒は偏差値30代の大学に進学・・・の高校を卒業しましたが何か?
104実習生さん:02/06/05 15:15 ID:smHnNXe5
>>93
おれの家も、俺は千葉の御三家高を出て、
妹が偏差値30代のドキュソ高を出たパターン。
ちなみに、父親は大卒のホワイトカラー社員。
でも、兄妹とも今はフリーター。(藁)
105実習生さん:02/06/06 00:38 ID:XjFzjiYN
>100進学校に勤務されている先生で、生徒から「難関大学の入試問題のとき方を教えて」
と頼まれたものの、問題が難しくて解けなかった・・・と言うケースは、
実際あるのかしら?


あるんじゃないかなぁ、、、予備校の先生でも解けないような難問があるんだから
106実習生さん:02/06/06 07:08 ID:axVYBLIG
難関大学だからって難しい問題ということはないと思う。
むしろDQ大の方がわけワカラン出題をする。
107実習生さん:02/06/06 17:46 ID:a4Tlj1Nf
>106
一般入試にも関わらず、論文(作文?)だけで大学にいった奴いるよ。
108実習生さん:02/06/06 21:16 ID:nnLSNstZ
早生まれは底辺校に多いというデータが有るそうです。本当ですか。
109実習生さん:02/06/06 21:33 ID:EQP7q/XI
えっ!!そうなの?  早生まれ、遅生まれはあまり関係なさそうな気もするけど・・・
ただ、どこかで、「4月、5月生まれの子は、同学年の子の中では生まれ月が早い事もあり、
幼稚園・保育園の学芸会などではリーダー的な役割をする事が割と多いようだ」と言う話を
耳にしたことがある。(でも、ホントなの?)
確かに長女と同級生の子で4月生まれの子がいるんだけど、
しっかりしているからなあ・・・

でも、早生まれ・遅生まれの差が出るのはせいぜい6歳位までなのでは
ないでしょうか?・・・そう、個人的には考えていますが、もし、客観的な
データーがあれば、見てみたいですね。(教えて下さいね!)
110実習生さん:02/06/08 10:31 ID:2k8rZXEK
>>109
幼稚園児の3月生まれと4月生まれの違いは、老人の20歳違いに相当しますから。
111名無しさん:02/06/10 18:42 ID:KflTLbcX
AGE
112実習生さん:02/06/13 10:30 ID:+uyjmCSZ
底辺校勤務には底辺校手当が欲しいね。
113実習生さん:02/06/18 21:37 ID:FwZQ/xDG
いわゆる底辺校(普通科)勤務です。学区で下から2番目。
教員や当該の生徒以外の方はイメージで話している人も多いと
思うので、うちの実情を書いておきます。

・いわゆる偏差値は35〜40程度らしい。
・厚生労働省のGATB(職適)をやると各項目が全般に低い。
 つまり多くの職業で適性ありと判定されない。
・大部分の生徒は従順でおとなしい(不良のイメージはない)。
・全般に家庭は低所得と思われる(奨学金、滞納、減免などからの推定)
・退学は非常に多い。学校への反抗ではなく、怠学、不登校がひどくなってという
ケースが多い。自分から意欲をなくしたと言ってくることもよくある。
・ひどい遅刻が多い(数時間にも及ぶもの)。生活が乱れている。
・授業は困難ではない(妨害行為は少ない)。
 騒がないが、他の事をしていたりぼんやりしている者が多い。
・非常に真面目な生徒もかなりいる。しかし、努力してもそれほど
できるようにはならない。
・応用問題、思考力を問う問題は(成績の高い生徒でも)なかなかできない。
 定期テストは、単純な記憶が中心。
・知能が高いと思われる生徒がときどきいるが、そのような生徒は
多動であったり、集中力を欠くのが普通である。
・世間的には、よく分数の計算ができないとか、アルファベットの順を覚えて
いないと言われる。たしかにそのような生徒も多いが、それは教えればできる
ようになる。課題はそこにあるのではなく、たとえば分数の計算のやり方を
機械的に覚えることはできるが、分数を利用していろいろな問題を解くことが
できないところが問題なのである。
114名無しさん:02/06/22 20:12 ID:5qUd/6Kv
AGE
115名無しさん:02/06/27 20:10 ID:1BzhRU1S
あげ
116名無しさん:02/07/01 20:06 ID:vLZ8jBFH
AGE
117実習生さん:02/07/01 21:07 ID:xzwduPHs
鶴川女子
118実習生さん:02/07/01 21:48 ID:pRIqHgVh
>>108-110
 幼稚園などのリーダーシップは、早生まれ、遅生まれよりもむしろ長男、次男(長女、次女)の
影響のほうが大きいようですよ。
 あるテレビ番組で、同じ年齢の幼稚園児を長男・長女だけのグループと、次男以下・次女以下だけの
グループにわけ、丸ごとのケーキを用意してどのように食べるか観察したところ、長男グループのほうは
誰かがとりしきって(おぼつかない手つきながらも)ケーキナイフで等分してみんなで分けて食べたのに対し、
次男以下グループの方はみんながみんな誰かが何とかしてくれるだろうとケーキに手をつけず、しまいには
みんなが手づかみでケーキをむしり取って食べ始めてしまったという実験がありました。

 ところで以上の話とは別に、ある高校(レベルは中堅、まあこの場合レベルはあまり関係ないのだが)では
運動会を春生まれ、夏生まれ、秋生まれ、冬生まれの4つのグループに分けて対抗戦を行うところがあります。
で、面白いことに毎年どのグループも大体同じ人数になり、しかも勝つチームは春生まれが圧倒的に多いそうです
高校になっても早生まれ、遅生まれの影響があるという説や、春生まれは生まれてすぐ暑い夏を経験するために
体が丈夫になるという説があるようです。
119名無しさん:02/07/08 20:01 ID:vwKpN5ek
とりあえずあげ
120名無しさん:02/07/12 19:57 ID:G0+6jlVp
ageますね
121     :02/07/12 20:49 ID:XiKLGbEY
>>113
うちも、同じ普通科の課題集中校(中学校の下位数%が進学してくる。)であるが、同じことを感じる。
学区で最下位であり、特殊学級出身の生徒の方が、DQNの生徒より、成績がいい。が卒業後運転免許が
とれるか心配だ。現実に卒業生で学科が受からないのがいる。
122名無しさん:02/07/16 19:23 ID:SYHxS5YM
保全あげ
123猪俣孝之:02/07/16 20:00 ID:ZCFio8Nv
変体上位校

変差値72  私立 猪俣高校
   69  私立 猪俣第2高校
   68  私立 猪俣マターリ高校

学園理事長 猪俣孝之 23歳
124実習生さん:02/07/29 22:53 ID:Ry3T6Mos
東京の場合学校が多いので学区ごとでやります。
東京都8学区の場合
上位校は立川・北多摩(他に準上位校として昭和・東大和南)
底辺校は多摩・秋留台(他に青梅東・拝島・羽村)


コノ学区の多摩からは五年前に東大理2 今年慶応経済  筑波第一学郡社会学類
がでた
一方北多摩東大和南昭和からは筑波さえ0
立高はなにもかもくさってて浪人で東大一人
底辺の底力のほうがはっきりいってすごい
125実習生さん:02/07/29 22:55 ID:Ry3T6Mos
多摩の偏差値は35くらい
都立高の中で補欠募集者トップ 170人〜300人くらい
一学年100人は確実に中退
2番がアキル台
3番水元 
126実習生さん:02/07/29 22:56 ID:Ry3T6Mos
青梅東 からは麻布大学いったひと知ってるよ
そのひとによるとお金がなくて中退する人も多かったらしい
コノ学校からは上智大学とかもでてる
127実習生さん:02/07/29 23:02 ID:Ry3T6Mos
多摩は悪名たかいよね
この地区では
アキル台は
征服あるのに私服で通ってるんですけど
128実習生さん:02/07/29 23:05 ID:Ry3T6Mos
アキル台の生徒は
すぐ かえる ということばをれんぱつするらしい
金髪 ピアス はあたりまえ

だが文化祭の音楽ライブはすごいらしい
まあこれが底辺の唯一の長所かな
129実習生さん:02/07/29 23:07 ID:Ry3T6Mos
ついでに暴走族の人は東大和南でもうすでにいます
体育祭で特攻服きてきます
130実習生さん:02/07/29 23:10 ID:Ry3T6Mos
立高もたちわるいのがいます
予備校で自分の名前が載ると 赤いマジックで下線をひいて やったぜおれ
とかかくやつ
しかも自分より上の名前の奴には赤いせんで×をつける
のらなかったときは11番そいつの名前 偏差値25 とかしたのほうにかいてんの
131実習生さん:02/07/29 23:11 ID:Ry3T6Mos
立高からは京大法学部に浜中亮平がいったけどよー
132実習生さん:02/07/29 23:16 ID:Ry3T6Mos
基本的に公立校はぜんぶくそ
八王子東の奴は
羽村動物園で野外セックスしたと公然と自慢げに話していたよ
ほんとだよ
立高の卒業アルバムに4年間どうもありがとうございましたっていうパツキンピアス君がのってたよ
133実習生さん:02/07/29 23:20 ID:Ry3T6Mos
八王子東から今年理Vいったやつは柳下洋 ってやつです
もう二度と出ないだろうな(笑
134 :02/07/29 23:24 ID:Ry3T6Mos
ところで開成の数学オリンピックでてる近藤宏樹ってやつ実
はたいしたことないんじゃないの?
135 :02/07/29 23:33 ID:Ry3T6Mos
都立は底辺です どんな学区トップ校でも
大半はブァカ 勉強しません
まじで
勉強させられてきたか不適応者もしくは勉強ばっかしてるめがね君
というのは筑駒や開成とはぜんぜん違いごく少数です
136大学教授:02/07/29 23:35 ID:i+F7/fru
私は社会学者ですが、基本的な知識が不足していると自覚しています。
@公共性と共同性の区別がつきません。
A社会システム理論はパーソンズですら理解できません。ルーマンって名前は
良く聞くけどどんなことを言っている人なんですか?
B社会ってそもそも一体なんですか。
こんなヴァカでも社会学者やってますよ〜ん。
137 :02/07/29 23:37 ID:Ry3T6Mos
ようは都立で勉強してる奴の家庭は貧しいんです
八王子東でも西でもばか日比谷でもばかなのは
貧困はばかと結びつきますがそのせいでしょう
都立の八割は教育困難校だし
そういう中でまじめに勉強していくってのは
たいへん難しい
138 :02/07/29 23:42 ID:Ry3T6Mos
ラッセルはすばらしいですね
社学にいきたいとおもったのはラッセルをしったから
でもおもろないわ
139大学教授:02/07/29 23:59 ID:i+F7/fru
>138
ラッセルって数学者じゃなかったですか?
ラッシュなら社会学者だったと思う(いや、違うかな忘れた)
あぁ、私は能無しの腐った教授だ……。鬱だ氏脳。
140実習生さん:02/07/30 00:12 ID:8Adfu8x+
>>125
秋留台 初期入学定員280名 補欠募集80〜120名
◇多摩 初期入学定員240名〜160名 補欠募集60〜80名
だよ。

ただ、秋留台は定員の多いのか、
まともな性格している奴から本当にやばい奴までピンキリだよ。
ただ秋留台の進学上位層は近隣私大に推薦・一般でいくのが、
標準であり限界だしね。
141実習生さん:02/07/30 02:20 ID:7kNvoVqN
多摩の話が出ましたんで伺いますが、
旧10区の国立高校ってどうなんですか。
西校でもバカってことはここもバカなのか?
142実習生さん:02/07/30 09:41 ID:8Adfu8x+
>141
都立国立
生徒は都立や地域で一番まともで優秀(お手本になるほど)なのだが、
先生がね・・・・。これが本当の宝の持ち腐れってやつか。
143141:02/07/31 17:56 ID:Y2MKPavD
>142
都教祖が強いとか?
近隣の小学校ではそのようです。
144名無しさん:02/08/06 18:40 ID:5onbgyqx
あげます。
145名無しさん:02/09/13 20:47 ID:AmBjxlTy
age
146実習生さん:02/09/13 21:48 ID:Mo/ehnQk
>>118
生物学的には秋分の日から次の年の秋分の日までが1年ですから。
秋冬生まれは春夏生まれより1歳下になるわけですから、勝てるわけがありません。
147名無しさん:02/09/14 20:35 ID:QvI2k/uY
あげまsu...
148実習生さん:02/09/14 21:05 ID:0kES+60a
底辺校はスポーツもだめです。
勉強もできず、スポーツもだめ、やっぱり悪いことして自己主張するしかないのでしょう。
底辺校の先生は大変ですね。
149実習生さん:02/09/14 22:29 ID:c0zMAfxi
漏れの親父は学区のトップ校を主席で卒業した。
東大以外ならどこでも狙えると太鼓判を押されたという事だが、
進学はせず、植木職人になった。
150実習生さん:02/09/14 23:08 ID:J2dlStOt
神奈川。
湘南高校が所属する学区は、いわゆる底辺校でさえ偏差値40もある。
40以下の生徒が入る公立高校がない学区なので、
中学の先生はけっこう大変だとか…。

その底辺校から東大合格者が出たりするから、
わからないもんです。はい。
151名無しさん:02/09/15 19:53 ID:EfjyHTyx
あげますね。。。
152名無しさん:02/09/16 19:04 ID:KTKNqfVI
あげ
153名無しさん:02/09/18 20:02 ID:eY9ahRsf
まだまだあげ
154実習生さん:02/09/23 15:46 ID:J11b2evG
>>1
宇高ってからあの祖父殺害の高校生が通っていたとこだよね?
155実習生さん:02/09/23 16:04 ID:iWAADFa5
>>154
まじで?
新聞やTVでは隠してたから分からなかったが。
156実習生さん:02/09/23 16:51 ID:OIn10pWf
栃木県下有数の進学校といえば宇高だよな。
157名無しさん:02/09/23 19:57 ID:kz437g3b
あげ
158実習生さん:02/09/23 20:04 ID:bwjWtRjp
>>150
最近の湘南高校の凋落ぶりは目を覆うばかりだと思うが。
かつては70人以上東大に進学していたよ。
最近は10名前後がやっとらしい。
159実習生さん:02/09/23 20:25 ID:otVTQcHg
湘南高校の教師はバカばかりだよ。
アカが多いしな。



             どうも!塾経営者です


             偏差値で煽って、ボロ儲けさせてもらって


             自分の子には


             好きな道を選ばせてやってます


             すみませんねぇ