1 :
糞食いマシーン ◆mZKHZgTris :
2005/08/18(木) 12:39:37 ID:HzzZ/4Ur 貧乏人の方が楽しく過ごせる世の中にしてください。
簡単に言うなよ。共産主義でも実現できてねーよw
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 19:42:04 ID:FWcrKKbl
楽しさは自分の心の中の問題だと思う
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 22:37:00 ID:hSPKWdRS
貧乏に意味を与える宗教とかが広まれば それなりに貧乏人も楽しいと思う。
働かないで生活保護もらって、毎日プラモとか作ってればいいじゃん
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 23:34:45 ID:sgBWQMtK
日本の物価ってどうすれば安くなるのでしょうか? どなたか教えてください。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 15:57:03 ID:MK64WUNW
>>6 自由貿易。関税0にしたら、輸入品は安くなると思うよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 01:11:07 ID:hVJHrB6v
>>1 年収が上がるほどに過酷な罰則を与える法律を作る。
年収1億円以上の人間には鞭打ちの刑10回とか。
(´Д`;)<ハァハァ!!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 22:34:58 ID:MrfLvCM1
金持ってる故の悩みも多いだろ、 大昔は金なんてなかったろうし、今より気楽で幸せだったんじゃない?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 23:28:09 ID:gFFMGRqO
とりあえず日本の人口を今の半分にしたほうがいいんではないかい?
経済政策を考え出すと幸せって何だろうと思いたくなる。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 01:35:41 ID:wePYG0NG
思う。じゃなくて、思いたくなる。なのか。
>>13 同意。経済の究極の目的は消費です。
結局それが目的で経済学が行き着く先もそこです。
消費は物質的な豊かさ如何であって、
それは幸せの一要素であってそれだけが幸せではないです。
ウルルンで途上国の人の生活を見てると
物質的には貧しいながらもどこか豊かな生活を送ってるように見えます。
日本も以前はああだったらしいですが。
物質的豊かさを求めて何か残るのだろうか?
確かに100年、200年前とは比べ物にならないほど豊かにはなりましたが、
増税されたり給料が減らされたりすることに相変わらず恐怖を感じてます。
何かそういった所に経済学の空しさというものを感じますね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:00:02 ID:KOoRYj6b
>>15 経済学の基本的な考えは「衣食足りて礼節を知る」ですから・・・。
いまの日本はまさに礼節を知るべき段階に入っているのかもしれませんね。
>>15 空しいって(嗤)沢山の子供に恵まれて幸せいっぱいだったのに、6人目を産ん
で妻は産褥で他界、上の二人の娘は町に出稼ぎに出たまま帰ってこず、風の便り
では娼婦に身を落とし、真ん中の娘は下の赤ん坊の面倒見るんで小学校にもろく
に通えず、そうして頑張っても一番最後の息子は2歳にもならずに病死。倅は
学校に通っているが、こいつだけは立派に成人して欲しい・・・
今日も空は澄み切って、高いところをヒバリが飛んでいく。嗚呼
18 :
15 :2006/03/27(月) 13:38:39 ID:mt7FVADI
>>16 ケインズでしたっけ?
彼の予想によれば、現在ほんとんど働く必要がなくなってるらしいです。
50年後や100年後の未来について
こういった予想をしてもことごとく外れるでしょう。
結局、思いたったときにそれを考える必要があるのでしょうね。
>>17 ちゃんと私のレス読みました?
幸せの為には物質的豊かさは必要ないとは言っていません。
言いたいのは幸せの生産要素の一つに過ぎないという事です。
でも、経済学でアプローチできるのはせいぜいこの一要素だけです。
当然、何か一つだけの要素だけを
投入し続ければ生産性は低下するでしょう。
それなのに、なお今の日本でその要素だけを投入し続けようとします。
しかもその要素を少しであっても減らすことにもまた恐れます。
そこに空しさを感じるということです。
あまり良い表現ではないですが。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 13:41:01 ID:ba/9ggjb
人間の目的は自己の消費のみではない 外部性とか勉強していないのか?
幸せについて考えるのは哲学や宗教にまかせて 自分の好みのものを選べばいい 餅は餅屋
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 19:56:13 ID:4PeH/+nZ
千葉の派遣会社、脱税総額は3億円 労働者給与は社長の遊ぶ金に
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143628364/ 消費税法と法人税法違反(脱税)容疑で告発された人材派遣のグループ会社「コスモサーブ」
「エフケーコンサルタント」(ともに千葉県船橋市)とコスモ社の草なぎ(※)稔社長(61)が、
所得税法違反(脱税)容疑でも東京国税局から千葉地検に告発されたことがわかった。
04年までの約2年間で、派遣労働者の給与から天引きして納める源泉所得税1億円余を免れたという。
これで脱税総額は約3億円になった。
同一の脱税容疑事件で三つの税目にまたがる告発は極めて珍しい。
2社は日系ブラジル人労働者らを工場に派遣する際、派遣の事実がなかったように見せかけて
売り上げと経費の両方を除外。法人所得を隠して法人税約5000万円を免れ、消費税約1億3000万円も
脱税したとして告発されている。
関係者によると、除外した経費の大半は労働者の給与だった。
2社は除外した給与について労働者から所得税名目で天引きしながらその分を納税せず、
草なぎ社長が遊興費などに使っていた。
※なぎは弓へんに前の下に刀
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY200603290398.html
平均所得を下げずに貧富の格差を出来るだけ無くすようなシステムを考え出す事は出来るだろうけど そのシステムを"導入する"のは経済学者には無理。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 11:25:50 ID:J89poFvV
ニートは金津園行けないもんな。 バイトして金津園にGO!GO!GO!
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 17:54:41 ID:2olk9wfy
みゃーだーあたりに通学してる岐阜県民か?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 19:29:30 ID:PCbFB34z
多くの民衆を貧困状態に放置しておくことは 彼らにつけいるためには必要な措置である。 一年中カネが不足している女が世間に一定量いるからこそ 毎晩女が抱けるのだ。 だれもが裕福な社会は、おそろしく住みにくい社会である。 貧困からしか生まれないドラマもある。 社会に一定以上の貧乏人がいないと 社会から夢がなくなるといってもいい。 貧富の理想的なバランスを考える。これが新しい経済学の課題である。 社会の中で創造的な仕事をなしとげる者の質と量を 最大ならしめるバランス。 モーツアルトやドスト氏が偉大な仕事をするために、 彼らのある程度の貧しさが前提条件であったことを 否定できる者はいない。 社会の構成員がみんな豊かなくらしをするようになれば その社会は死んだも同然である。 その意味では小泉は正しい政治をしたといえる。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/17(月) 18:08:23 ID:kG/pU32P
雇用改善で少子化対策を…労働経済白書「格差」に警鐘 (読売新聞) 厚生労働省の2006年版「労働経済の分析」(労働経済白書)の原案が 15日、明らかになった。少子化の主因を20歳代を中心に非正規雇用が 増え、収入格差が広がったことで若者の結婚が大幅に減った点にあると 分析し、若年層の雇用対策の重要性を強調した。 白書によれば、2002年の15〜34歳の男性に配偶者がいる割合は、 「正規従業員」が約40%だったのに対し、「非正規従業員」や 「パート・アルバイト」は10%前後にとどまった。 また、アルバイトなど非正規雇用の割合を1997年と02年で比較すると、 特に20〜24歳の年代で増加率が高く、02年は97年からほぼ倍増し、 30%を超えていた。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 20:35:16 ID:+qqngfOG
28日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】9月2日号より
⇒ 本誌総力特集:<リストラ父さん&フリーター息子>「嗚呼、悲惨世代」
バブル経済崩壊後の超就職氷河期に大学や高校を卒業し、就職がかなわなかった
若年世代。同時期に企業が進めたリストラで職を失った中高年世代。
親と子の関係に相当するこの世代を、本誌は「悲惨世代」と名づけた。
増大する若年層悲惨世代と中高年の「働く貧困層」
【フリーター息子 やりどころのない不満と不安】
すべての始まりは“就職難”から 生活費に事欠く若年世代の不幸
Column 賃金格差は一目瞭然! 正社員とフリーター時給比較
「せめて再チャレンジをさせて」 若年層悲惨世代の声を聞け!
【貧困層比率先進国2位の衝撃!】
非正規雇用者の拡大・固定化で日本の経済と社会は疲弊する
Column 貧困層比率は先進国2位 OECDの警告と提言
Chart 正社員vs非正社員 人生すごろく
【リストラ父さんの悲痛な叫び!】
年収は生活保護世帯以下! タクシー運転手が語る残酷物語
必死で働いても生活できない! 中高年ワーキングプアの悲惨
【派遣・請負労働者】
広がる“平成の女工哀史” 製造業非正社員の過酷な現場
【脱不公平社会の処方箋】
若年失業者の職業教育と訓練の充実で対応せよ!
http://dw.diamond.ne.jp/number/060902/index.html
人手が足らなくなって操業停止になる。 汚い・危ない・暑い職場のため辞める人が続出した。 工場の所有者である親会社の社員も資本の入った子会社の社員もいない。 孫請会社の請負会社のアルバイトのみで重要工程を担当していた。 やり方を間違えれば数億円の損害が出る工程で「人が足らない?」 嫌な仕事ほど他人に押しつけて意識から遠ざけてしまう。 そのくせ親会社は横断歩道を歩かないアルバイトを「ブラックリスト」に載せて辞めさせる対象にしているらしい。 本当にバカバカしい話。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 19:51:40 ID:E0ohokEM
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 01:22:33 ID:YvFPx3pD
>>25 うむぅ…たしかに、ハングリー精神は貧乏がはぐくみ
こなくそ精神で、凡人では成し遂げられないような狂気の偉業を
貧乏から来る、爆発的なエネルギーが作用して生み出す可能性はある。
しかし、それはごく一部の、天才性を秘めた人間に限られる話しで
あるとも思う。しかし、ハングリー精神で、この野郎、負けてたまるか!と
死ぬ気になって、頑張ることが出来れば、そんじょそこらの、くそったれには
負けないスゴイ奴になれるかも知れない。
最近テレビ番組で働く人間や企業家を取り上げるものが多い。 昨日も「出前をしてくれる店をHP上で検索できる」ものを作る会社の 女社長が株式公開まで至る過程の番組だった。 「出前をしてくれる店をHP上で検索できる」 ・・・こういうことに特殊な才能は必要か?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 18:52:54 ID:r3ONGQ/a
消費をするのは貧乏人の集まり貧乏人から消費税30%徴収して それを貧乏人に渡せしかし税金は日銀から直接印刷してもらう そうすれば貨幣量が増加して貧乏人の貨幣資産価値が減り税金 を払ったことになる
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 20:03:43 ID:zvjZAZd6
http://www.asahi.com/life/update/0905/007.html フリーターも学生バイトも働く時間が正社員並みに長い人が多数を占める厳しい労働実態が、
若者の労働NPO「POSSE」(今野晴貴代表)の調査でわかった。
POSSEは、働く若者の実態を当事者の立場から発信しようと、中央大や一橋大、東京大などの
学生や若年フリーターが結成。調査は6月と7月、若者が多い下北沢(東京都世田谷区)と東京都
八王子市内などで15歳から34歳を対象に街頭で聞き取りをした。学生1976人、社会人800人
(うち正社員425人、フリーター365人、その他10人)の計2776人が回答した。
フリーターで1日7時間以上働いていたのは71%、週5日以上は73%と正社員並みの実態だった。
1週間休みなしというフリーターと正社員が4%以上もいた。
学生バイトは1日5時間以上が72%、週3日以上は70%と、長時間化が目立った。
正社員の3割近くが1日平均11時間の労働時間だった。
一方、残業代は、正社員男性の42%、女性の49%、フリーター男性の30%、女性の27%が
不払いだった。社会人の7%が「払われているかどうかもわからない」と回答。
給与明細の見方さえ知らない人も目立った。
労働知識の不足も目立つ。労働基準法を正社員もフリーターも37%が知らなかった。
社会保険もフリーターの65%、正社員の13%が未加入だった。ある正社員は、会社から
「国民年金に入れ」と言われ、厚生年金に加入できなかった人もいた。
「職場の悩み」については「人間関係」や「給料が安い」が多かった。
ただ、相談相手について社会人の場合、上司27%、同僚15%、友人12%の順。
労組と家族は1%しかなく、何もしない20%、やめる6%など人間関係の薄さが目立った。
大学生の今野代表は「若い世代は孤立しているため声を上げられない。
横の関係作りを強めないと、若者の労働条件は悪化する」と話している。
自動車教習所に通うために残業を免除されていた人がどうも仕事を辞める気配。 結局いつまで待っても免許を取らないまま残業を断る口実になってしまう。 義理を立てても見返りがないのだから自分が一番得するよう行動すればいい。 アルバイトはスッパリ辞めて早く免許を取ったあと条件の良い仕事を探せばいい。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 09:17:23 ID:hYcfgdIS
自民党の某議員 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ 中西輝政 (国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン) 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
36 :
考える名無しさん :2006/09/19(火) 16:25:50 ID:1u4KcGGa
ヨーロッパはオシャレな町並みが優雅で、ファッションのブランドとしては良い地盤を持っている。 日本はそれに追従するかたちで、日本発信のファッションブランドを立ち上げるには、町並み、景観が綺麗ではない。 地盤としてはアキバ系や萌え系の基地としての日本として、海外に受け入れられ、 そのため、そういったものを外国人は受け入れる。 日本はオシャレでかっこいい町というよりは、ちょっとエキセントリックなアニメオタクの町として、外国人に認知されていると思う。 日本のこれからのブランド戦略としてはそういった方向か、機械製品を前面に出した方向か、歴史を感じさせる日本古来のものにふれられる ものを志向したものかの3タイプが、もっとも日本と受け入れられるブランド戦略ではないだろうか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 14:33:54 ID:MNEoPD2D
http://www.nhk.or.jp/shutoken/tokuho/ 09月22日(金)19:30 NHK総合 特報首都圏
“非正規社員”の闘い 〜就職氷河期世代は今〜
30歳を超えてもフリーターを続ける人たちの今後の働き方がクローズアップ
されている。
バブル崩壊後、就職氷河期に突き当たり、正社員になることができなかったり、
不景気のなかでリストラされ、その後はフリーター やアルバイトなどの
非正規雇用として働き続けてきた人たち。景気が回復しても正社員の採用は
新卒者が中心で、厳しい状況は変わっていない。こうした年代がこのまま安定
した職につけなければ、 経済的な格差が将来にわたり固定化するのではないか
と懸念されている。番組では、年長フリーターの実態や正社員への支援の動き
を取材し、今何が求められているのかを探る。
建前は「仕事を辞めて教習所へ行け」 実際は「最低1回は残業をしろ」 欠勤者が多発したから我慢して残業しているのだから そのときは責任者も一緒に残業しないと示しが付かない。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 20:52:54 ID:viiFqM+z
日本国民の多くは政治詐欺の被害者です。
貧乏人のみでなく障害者にも辛い世の中なのです
次は日米比較です、
▼株売買の儲けにかかる最高税率、日本10%米国47%、▼課税最低限は日本が低い(独身だけ日本は高い)物価、
特に必需品は2倍以上高いのに▼米国では保護者の収入が課税最低限(3万2000ドル)以下の子どもの学校給食費は
1食1ドル50セントが40セントに大幅減額▼奨学金総額、米国は日本の15倍、返済不要だけでも日本の3倍▼GDP
に占める社会保障給付費、日本13.1% 米国14.5%▼消費税、米国は食料品にはかからない、▼米国州立大の
授業料は日本の国立大より安い、入学金はない▼物価、特に電気ガス水道食料電車バス賃葉書封書は日本の1/2以下と
安く生活はらく▼電車バス賃も1/2以上と安い、その上に障害者と年寄には大幅な割り引、日本人にでも半額〜1/3
になる▼地下鉄全駅でバス停から人手を借りずに車椅子で電車に乗れる。▼地下鉄電車の乗降口の全てで右すぐ脇の2席は
優先席▼盲導犬や介護犬の数は米国は日本より極めて多い。▼犯罪被害者に対する公的支援は金額だけでも日本の10倍
以上医療保障も充実▼聴覚障害者と視覚障害者間でも電話で交信できる、そのため電話局に24時間通訳が勤務している
▼ニューヨークでは全ての人(ホームレスにもです)にベッドで寝る権利を法律で保障している▼医療でも子宮がん検診
率、アメリカ18才以上80%、日本30才以上18%、驚くほど差があり、日本の医療に疑問、などなど、
詳細は次を紹介
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
自分の仕事ぶりで人を引っ張っていくしかない。 作業工程、書類の書き方に習熟していることは 人の上に立つ条件の1つでしかない。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 17:55:17 ID:agqT8F8v
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!! 一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 ■ 城繁幸 (元・富士通人事部) 『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円 ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国 ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す ■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授) 『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円 ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋 ■ 山田昌弘(東京学芸大教授) 『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円 ・格差の現代的特徴 ・新たな平等社会を目指して ・仕事格差 フリーター社会のゆくえ ・結婚格差 結婚難に至る男の事情、女の本音 ・家族格差 家族の形が変わり、新しい格差を生む ・教育格差 希望格差社会とやる気の喪失
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 15:48:33 ID:KDpuyEj9
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 20:12:36 ID:qGppAPtq
自分では何も成し遂げていない人間達が、団塊世代の引退と共に財産の 相続や贈与を始める。戦後初の相続・贈与フィーバーが始まる。 もちろん格差などというものは縮まるわけもない。 歯を食いしばったことのないようなボンボンが幅を利かせる時代になる。 何もせずともインスタントで金持ちが出来上がる。 政治家達も当然、自分の子孫に負担をかけないために、これには触れずに 進めるだろう。 対策を講じる頃には相続・贈与フィーバーは終わってる。という仕組み。 ウォーレンバフェットはこの事を言っていた。 メディアもこの重要な事には触れずにいくだろう。金持ち集団だから・・・ 恵まれていない人間は、この事実をしっかりと見ていたほうが良い。そして知るべき。 社会経済組織の欠陥である事を。結構シャレにならない問題。
経済板に逝け
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 20:20:32 ID:antRaY9p
ところで佐賀はどうなの?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/23(月) 11:27:25 ID:iCY2v758
◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 ) 〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」 「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に 何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく 似ても似つかない破綻ではないのだろうか。 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった ・労働ダンピング ・ダンピングの構造 ・非正規雇用化 ・値崩れの連鎖 ・労働は商品ではない ・規制緩和が非正規雇用を襲う ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 付録 相談窓口一覧 ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口 契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、 (若手の正社員も)必読の書籍です!!
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 09:49:40 ID:IrxfT51X
http://www.asahi.com/international/update/1108/017.html 格差拡大、低所得者層が民主に 米中間選挙
「民主党優位」には、ブッシュ政権のもとで拡大した景気の分け前に十分あずかっていない、
という低所得者層を中心とした不満も追い風になったようだ。
経済は選挙中の争点としてイラク問題の陰に隠れていたが、ブッシュ政権の経済運営への批判
も土台で民主党を支えた。「裕福ではない民主党支持層には『景気がよくない』との認識が
目立ち、投票は格好の意思表示になった」と、ギャラップ世論調査のフランク・ニューポート
編集長は分析する。
激戦だったオハイオ州上院選で民主党候補が共和党現職を破った。「この5年間で州内20万人
もの製造業雇用が失われた。低賃金層は減税効果をさほど感じていない。
経済運営の変化も求められた選挙だった」(民主党)からだといわれる。
米世帯の年間所得の中央値は昨年上昇に転じたが、それまで5年続けて減少。
低所得者層ほど同党への支持表明が目立った。
民主党候補者への投票を検討すると世論調査に答えた人の割合をみると、前回の中間選挙と
比べて最も増えた所得層は2万ドル(約240万円)台で、1割余り多い約6割にのぼった。
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/ >週刊エコノミスト 11月7日号
>【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金
>・正社員になっても逃れられない低賃金
>・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…
>・データで見る労働条件の悪化@ 伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン
>・データで見る労働条件の悪化A 「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間
...etc.
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 09:37:52 ID:uY/ozWOI
< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci 「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。
同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。
厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。
推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。
同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 08:09:48 ID:i6dEPVfA
■『 ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る 』宝島社新書、06年11月24日 門倉 貴史 (エコノミスト、BRICs経済研究所代表) ? 現在の日本には、「ワーキングプア」と呼ばれる人々がどれくらい ? 日本で生活保護を受けている世帯の数はどれくらい ? 日本の最低賃金はどれくらい ? 15歳から34歳の非正社員の数はどれくらい ・ 日本の労働者の4人に1人は生活保護水準で暮らしている ・ 働き盛りの中年家庭を襲う「ワーキングプア」の恐怖 ・ 崩壊する日本型雇用システム ・ 非正社員で働く若者たち ・ 「構造改革」による自由主義経済と民営化の果てに ・ ドキュメント「ワーキングプア」@ 〜 I □□□□□□□□□□□□ 今年(06年)の秋、「格差社会」に関連する新書発行や、雑誌での特集が、急増しています。 誰の目にも明らかになった、ここ数年の日本社会の悪しき変質ぶりを、痛感せざるを得ません。 格差の是正こそが、現代日本が抱える最大の政治・経済・社会の課題 なのです。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 13:38:32 ID:UPGWTwEO
本日のNスペは、必見 (12月3日21:00〜 NHK総合)
「保険料が高くて払えない」「保険証をとりあげられたため病院に行けない」。
こんな切実な声が今年になって多数寄せられている。
実は今年、全国で国民健康保険料が大幅にアップし、高齢者を中心に混乱が広がっているのだ。
原因は税制改革による所得税・住民税の増大。国は、さらに、国保財政立て直しのために、
保険料の滞納世帯を厳しく見直し、収納率を上げる様々な手立てを講じている。
その結果、保険料が払えず保険証を返還させられる人も相次ぎ、病気になっても医者に
かかれない人も増えている。
番組は、視聴者から寄せられた声をきっかけに、ご近所の底力でお馴染みの堀尾正明
アナウンサーが、保険料の値上がりにあえぐ人たちの暮らしを取材。
値上げに踏み切った福岡市や厚生労働省に素朴な疑問をぶつける。
そして、加入者4700万人の命綱として長年機能してきた「国民健康保険制度」が、
今なぜ揺らいでいるのか、その構造的な問題点を解き明かす。安心を取り戻すには
どうすればいいのか、格差拡大の中でのセーフティネットのあり方を考える。
[番組ホームページ]
http://www.nhk.or.jp/special/
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 22:17:33 ID:v58yvHqJ
みんな悲観的杉だな。言っておくがこれから国民所得は伸びるぞ。 正社員だけでなく、非正規社員も含めてな。 間もなく国全体が良性インフレ(物価が上がらず給与が上がる)に突入するからだ。 まあ、かつてなかった時代を生きれることに感謝するんだな。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 02:11:55 ID:nYtQ6bim
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 10:01:24 ID:TZvhbWSJ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 23:28:10 ID:nYtQ6bim
消費税の大幅な増税により国債の発行額が安定する為では? その為物流が安定し、株価も向上。給与がUPするという仕組みでは?
>>56 「国債の発行額が安定する」→「物流が安定」がどうつながるのか
わからないのですが、もう少し説明してもらえませんか?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/08(金) 07:23:49 ID:gtt3u03m
■■■■■
NHKスペシャル 「ワーキングプアII」 〜努力が報われる社会ですか〜(仮)
12月10日午後9:15〜10:29 (再)12月20日(水)総合・午前0:00〜1:14 (19日深夜)
『働いても働いても豊かになれない…』。
今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らし
しかできない“働く貧困層”の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。
NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる実態を取材。
「第2弾」として放送する。
この10年の雇用環境激変の影響を、最も大きく受けた女性たち。その窮状を訴える声が
数多く寄せられた。雇用が回復した今も「正社員」は依然として狭き門で、複数の派遣や
パートの仕事を掛け持ちしても、生活ギリギリの給料しか得られない女性が急増している。
一方、中小零細企業の経営者からは、『景気回復など実感できない』という声が相次いだ。
海外との激しい価格競争の渦に巻き込まれ、廃業に追い込まれる企業が続出。
地域全体が地盤沈下するところも出ている。再チャレンジしようにも、衰退した地域の
中では、なかなか新しい仕事を見つけることはできない。
さらに老後への不安も高まっている。医療費などの負担が増え、年金だけでは暮らせず、
70歳を過ぎても清掃や廃品回収の仕事を続けるお年寄りも数多い。なぜ真面目にコツコツ
生きてきた人たちが報われないのか。どうすればワーキングプアの問題を解決することが
できるのか。一人一人が抱える現実を直視し、社会のあるべき姿を探っていく。
[番組ホームページ]
http://www.nhk.or.jp/special/ ■■■■■■
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/08(金) 07:58:09 ID:0kjncBu4
道路特定財源の一般財源化反対!!! 道路特定財源の一般財源化反対!!! 道路特定財源の一般財源化反対!!!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/08(金) 09:34:33 ID:zlHOdZvW
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/08(金) 16:30:37 ID:efupvdMd
話の種提供 S玉県K谷市H陽中の頃に1983卒の 某西山家系禎孝、某上野家系泰和、 某国井家系学、某茂木家系栄二、 某福田家系進一某東田家系模久とその他複数は あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴 のある人を化け物呼ばわりし、 第三者の視線が外れると裏顔をあらわし 弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない 言葉を交えた恫喝、罵倒を行う 社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している こういう類は親族ともども不幸とは無縁の 社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 13:40:40 ID:KZbqMY3H
■ 残業代ばかりか命まで奪う、『 過労死促進法 』 ■
労働基準監督官: 労働時間の規制撤廃に6割が導入反対
第一線の労働基準監督官の6割は 日本版ホワイトカラー・エグゼンプション導入に反対−−。
厚生労働省の旧労働省職員らの労組、全労働省労働組合は13日、同制度に対する監督官
の意見を聞いた緊急アンケートの結果をまとめた。同制度は厚労省が導入を検討しているが、
現場を知る同省の監督官の多くからレッドカードを突きつけられる形になった。
制度は、自由度の高い働き方として、労働基準法の時間規制(1日8時間など)から
労働者を除外し、残業代も払われないもの。
同労組には、過労死や残業代不払いなど労働現場を詳しく知る監督官の95%が加入。
アンケートには加入者の8割、1319人が回答した。結果は制度に反対が60%、
賛成17.9%、どちらとも言えない21.8%だった。
長時間労働是正にふさわしい方法(複数回答)には「労働時間把握義務の強化」(64.2%)
や「罰則強化」(56.7%)が多数を占め、同制度の導入は9.9%に過ぎなかった。
東京都内で勤務する現職の監督官は「残業代ばかりか命まで奪う、過労死促進法だ。
しかも、過労死でも労災認定を取ることすら難しくなる。働く人々に顔向けできない。
長時間労働を闇に放り込む制度で、なぜ厚労省が提案するのか分からない」と憤る。【東海林智】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061214k0000m040142000c.html 毎日新聞、よくぞ報道した!!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 19:32:50 ID:0bKYNgul
管理職の平均年収勘案、労働時間規制除外で厚労省最終案
厚生労働省は21日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)労働条件分科会に雇用ルール
改革の最終案を提出した。一定の条件を満たすホワイトカラーの会社員を労働時間規制
から除外する制度について、対象者の年収の下限を
「管理監督者一般の平均的な年収水準を勘案」と明記。
労使の調整が難航していた解雇の金銭解決制度は引き続き検討する課題として
今回の雇用ルール改革では見送ることを示した。
労働条件分科会は最終案をたたき台に27日に最終報告をまとめ、厚労省は来年の
通常国会に労働基準法改正案と労働契約法案を提出する方針。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061221AT3S2100N21122006.html
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 22:21:38 ID:AWBDxzhl
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 18:01:18 ID:e+PXsduQ
〜労働ビッグバン後の世界〜 (`・ω・´)「株式会社ブーンさん、御社に様々な苦情が寄せられているので査察に来ました。」 ( ^ω^)「労基署の方ですか。どうぞどうぞお掛けになってくださいお。」 (`・ω・´)「まず最初に、御社で行われているサービス残業の実態について。」 ( ^ω^)「あれはホワイトカラーエグゼンプションですお。」 (`・ω・´)「しかしホワイトカラーエグゼンプションには『管理職相当の年収』という条件がついていますよ。」 ( ^ω^)「弊社では年収300万円の管理職もいるお。年収250万でもWCEを適用していいはずだお。」 (;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」 (`・ω・´)「でも労働時間から概算すると、どう見積もっても最低賃g」 ( ^ω^)「最低賃金の規制は撤廃されたはずだお。」 (;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」 (`・ω・´)「しかしそのWCEで働きすぎたために過労死したと、遺族の方からも苦情が出てますよ。」 ( ^ω^)「彼は自分で好きなように働いて死んだんだお。自己責任だお。WCEではちゃんとそうなってるお。」 (;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」 (`・ω・´)「ところで御社では長年勤めている契約社員の方がいらっしゃいますよね?」 ( ^ω^)「正社員登用の義務は無いお。それがどうかしたかお?」 (;´・ω・`)「い、いえ何でも・・・」 ( ^ω^)「貴方は難癖つけに来ただけですかお?お帰りはアチラですお。ご苦労様ですお」 (;´・ω・`)「お、お邪魔しました・・・」
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 09:47:41 ID:/30Fr/9o
雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html ■ 週刊東洋経済 2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)
もう安住の職場はどこにもない 雇用破壊
・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
無給長時間残業への道
・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
奥谷禮子/ザ・アール社長 長谷川裕子/連合総合労働局長 荒木尚志/東京大学法学部教授
・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
「正社員にはさせない」!? ―― 大企業側の反撃
・INTERVIEW
八代尚宏/経済財政諮問会議議員 川崎二郎/前厚生労働大臣
・現地ルポ
もはや“労働者天国”はこの世に存在しない ドイツでも「安定雇用」が崩壊
・「労働者」の権利を持たない労働者たち 「個人請負」という名の悲惨
・COLUMN 東京ディズニーランドのダンサーたちも「請負」から「雇用」へ
雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/10(水) 13:59:42 ID:WJ2lb4ci
それにしても元旦からの朝日新聞のロスジェネ特集はすごいな。 ・時代の谷間 2千人、 ・工場へ派遣、元フリーターがリサイクルショップ、カフェ、古着屋を作って、商店街を再生を ・彼らの生涯、彼らの収支〜世帯所得 働き方で5倍の差〜 ・市議会議員を目指すロスジェネや、老人ホーム勤務から渋谷区議に、通称「ブロガー議員」 ・生まれ変わるならば警察官になりたかった、良心を捨てた元、訪問販売リフォームのトップ営業マンの話 ・33歳、34歳記者による日雇い派遣体験記 ・海を渡るロスジェネ ・正規、派遣・契約、バイト・フリーターの暮らし、社会観、アンケート ・佐藤俊樹氏---特定の都市に生まれたために不幸になるのは異常なこと 逆差別と言われようと公務員などへの採用など既得権に手をつける救済策が必要。 ・三浦篤史氏−−−若い世代の「分断」 心配 ・時給800円のバイトが10倍〜夕張市のロスジェネ、有能な請負作業員の自殺 ・ロスジェネの政治、労働、消費、 ・すねかじり、過保護で職難、失われた10年、下敷き、損塊、絶望、国に捨てられた、 年金背負い、さまよい、社会不信---etc、でも21世紀を引っ張っていく世代 ・スパ、R25,アエラ3誌編集長が論じるロスジェネ世代 ・山田昌弘氏、景気回復すれば正社員のうそ---福祉や介護など、利潤ではなく価値を産む活動には 公的資金投入で公的機関が雇用を作り出すべきだ。 ・城繁幸氏(若者は何故3年で辞めるのか)のお話 ・IT荒野を切り開くロスジェネ、ナナロク世代 ・海の向こうのロスジェネ 英仏米韓国の現状と対策 ・ロスジェネと結婚--30〜34歳、男性半分、女性は1/3が未婚 ・社会不信、愛国の道へ--予備自衛官捕のロスジェネ占有率、昨年は3.4割、 企業もマスコミも政府も、信用できない、幕末維新の志士や特攻隊員たちこそ身近に感じられる。 昨年はことあるごとに雇用・労働問題、氷河期世代の現状などを 取り上げて頂きましてジュニアは感謝しております。 ☆⌒(*^-°)v Special Thanks!!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/11(木) 18:07:04 ID:GfNKShgb
驚くべきは現時の文明国における多数人の貧乏である。……それ貧乏は社会 の大病である。これを根治せんと欲すれば、まず深くその病源を探ることを要 す。……されば吾人にしてもしこのた社会より貧乏を根絶せんと要するなら ば、これら三個の条件にかんがみてその方策を樹つるのほかはない。第一に、 世の富者がもし自ら進んでいっさいの奢侈ぜいたくを廃止する……。第二に、 なんらかの方法をもって貧富の懸隔のはなはだしきを匡正し、社会一般人の所 得をして著しき等差なからしむる……。第三に、今日のごとく各種の生産事業 を私人の金もうけ仕事に一任しおくことなく、たとえば軍備または教育のごと く、国家自らこれを担当する……。私は、社会問題を解決するがためには、社 会組織の改造に着眼すると同時に、また社会を組織すべき個人の精神の改造に 重きを置き、両端を改めて理想郷に入らんとする者である。 河上肇『貧乏物語』1917年
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 03:45:51 ID:ngGsfCWD
日銀、追加利上げの方向 消費堅調と判断
2007年01月13日03時01分
日本銀行が17、18両日の金融政策決定会合で、昨年7月のゼロ金利解除後初めて追加利上げに踏み切る方向となった。
伸び悩んでいた個人消費が拡大基調となり、米国経済の減速も軟着陸の見通しが強まった。金融政策を決める9人の政策委員(正副総裁と審議委員)の過半数が、利上げの環境が整ったとの判断を固めている模様だ。
成長路線を重視する政府・与党は利上げの見送りを強く求めており、緊張感が高まりそうだ。
http://www.asahi.com/business/update/0113/003.html
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 09:27:00 ID:th1Pg+9H
★家計貯蓄率さらに低下3・1%、過去最低を更新
内閣府が12日発表した2005年度の国民経済計算(確報)によると、家計の可処分所得の
うちどれだけ貯蓄に回ったかを示す「家計貯蓄率」は3・1%と、前年度より0・3ポイント低下し、
過去最低を更新した。
低下は8年連続で、ピークの1975年度(23・1%)の7分の1以下になった。高齢化が進み、
貯蓄を取り崩して生計を立てる世帯が増えているためだ。
家計の所得から税金や社会保障費を引いた「手取り収入」を示す家計可処分所得は、前年度
比0・7%増の290兆3000億円と2年連続で上昇した。
(2007年1月12日22時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070112i415.htm おやおや
日本には家計金融資産が1400兆円
国民一人当たりだと1000万円超あることになっています
こんなにみんな裕福だってのに、経済苦だなんてどういうことなんでしょうねw
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 07:22:23 ID:v3PcJtwp
◎ 毎日新聞 2007年1月15日(月)付け P.3 闘論 『ホワイトカラーエグゼンプション』 日本経団連専務理事 紀陸孝 氏 働き方の効率化を 「残業代なし」は誤解 連合事務局長 古賀伸明 氏 長時間労働を助長 日本の実情に合わぬ P.5 社説 『残業代ゼロ制 先送りでなく撤回すべきだ』 P.9 経済サプリ 『ホワイトカラー・エグゼンプションって?』 労働時間は当事者の裁量 損得は企業基準次第 ⇒毎日新聞、本特集GJ!!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/21(日) 15:02:55 ID:R+x1yYeF
週刊エコノミスト 1月30日号 毎週月曜日発売
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/ ◆ 本当の労働ビッグバン
──賃金、残業、解雇「働き方」激変 【特集】本当の労働ビッグバン
・ホワイトカラー・エグゼンプションの迷走 稲留 正英
・空論に振り回される政策決定過程 濱口 桂一郎
・インタビュー 労働規制緩和、是か非か
規制緩和推進 「成長のため労働移動が必要」 八代 尚宏
労働規制強化 「結果として労働時間が増える」 高木 剛
・「経営者の論理」に異議を唱える自民労働政策のねじれ現象 編集部
・労働ルール 5党の主張
自民 雇用の「質」重視の政策を 川崎 二郎(党雇用・生活調査会会長)
公明 残業代の割増率アップを 坂口 力(党副代表)
民主 企業が儲ける論理が横行 仙谷 由人(党前政調会長)
社民 「過労死促進法」にNO! 福島みずほ(党首)
共産 自民は結局、大企業の論理 小池 晃(党政策委員長)
・「労働法」何がどう変わる 東海林 智
・インタビュー 立案者が証言「歪められた規制緩和」
労働派遣法 「派遣は『専門業務限定』の原点に戻すべきだ」 高梨 昌
日経連報告書 「『身分固定化』は社会、企業にとって問題だ」 小柳 勝二郎
・米国の適用除外制度も「拡大」には労組が大反発 池添 弘邦
・「労働ビッグバン」で日本企業が失うもの ロナルド・ドーア
73 :
負組・移民・下層・キモ面・低脳・引きこもり・田吾作のアンチ宮台 :2007/01/21(日) 23:09:16 ID:JR2mGWHa
「オラ上流さ行ぐだ」 作詞:ニート 作曲:フリーター ハァ 定職ねえ コネもねえ パートもそれほど儲からねえ カネがねえ 気力もねえ ネット毎日グーグルル 朝起ぎで自転車で 10分ちょっとの通勤路 飛行機ねえ クルマもねえ バスは二年に一度乗る オラこんな身分いやだ オラこんな身分いやだ ヒルズへ行くだ ヒルズへ行ったなら 銭コア貯めで 麻布にビル買うだ ハァ 飲み代ねえ 合コンねえ 生まれてこのかた遊んでねえ 彼女いねえ デリヘルねえ まったぐ童貞オレ一人 カラオケはあるけれど 使う機会に恵まれない 友達いねえ 映画見ねえ たまに見るのはフジテレビ オラこんな身分いやだ オラこんな身分いやだ 外資へ行くだ 外資へ行ったなら 出張にかこつけて 南国でバカンスだ ハァ 学歴ねえ 教養ねえ 「東大さん」とは何者だ? 大学は見かけるが 学者さんとは面識ねえ 本代ねえ 論文読めねえ たまに見るのはマンガだけ スキルもねえ ある訳ねえ オラの時代は受験もねえ オラこんな身分いやだ オラこんな身分いやだ 東大に入るだ 東大を出だなら キャリアを積んで 末は大臣か博士だ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 08:52:04 ID:Pf1BWDrB
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 11:16:57 ID:l+evz+rx
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 10:44:08 ID:Erc8dmBE
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 11:13:09 ID:GWiKbNVn
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 09:00:32 ID:gYLjfuAI
★「ワーキングプア」実態把握、前向き姿勢一転「やらない」
・大田弘子経済財政担当相は15日の「成長力底上げ戦略」の会見で、「ワーキングプア
(働く貧困層)」の定義や実態把握について「やらない」と話した。これまでの会見では
前向きに取り組む姿勢を示していた。
経財相は「いろいろ調べたが明確な定義が出てこない。この言葉は米国でしか使われて
いない。あまり明確でないものを政策の対象にするのは望ましくない」とし、これまでの
発言や方針を大幅に修正した。
「新聞やテレビもどういう意味で使っておられるのかつかめなかった」とマスコミに八つ
当たりするような発言もしたが、安易な取り組み姿勢との批判も招きそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/t2007021635.html
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 13:37:53 ID:gYLjfuAI
週刊東洋経済 2007年2月24日増大号(2007年2月19日発売)/特別定価620円(税込)
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/ ◆あなたは無縁だといえますか… 貧困の罠 サラリーマンの受難
・あなたにもやって来る「下流」転落シナリオ 藤川 太
・家計が豊かになる時代はもう終わった 熊野英生
・義務教育でも負担過大、学力も人生もカネ次第 ・INTERVIEW 格差と貧困を問う
◆悲鳴上げる中小企業
・消費税12万円が払えない!中小零細業者、無念の廃業 追い詰められる弱者
・生活困窮者を門前払い、北九州市・生活保護“水際作戦”の非道
・児童扶養手当削減に怯える働きづめの母親たち
・追い詰められる障害者、「自立支援法」は誰のため
・ホームレス セイフティネットなき日本社会の遭難者
・若者たちの生活保護 ・INTERVIEW 格差と貧困を問う
◆トヨタのお膝元で
・営業利益2兆円のトヨタを支える下請けとの「賃金格差」
・豊田市保見団地、日系ブラジル人集住地区の実像を追う
◆行政改革の帰結
・自治体予算切り詰めで「最低賃金割れ」労働が多発
◆地方の疲弊
・夕張破綻 市立病院を追い出された透析患者たち
・青森県ルポ 「もうお手上げだ」、リンゴ農家からのSOS
◆現代版・出ニッポン記
・「もう日本に住めない」、年金不安が生む日本脱出
◆億万長者に聞く
・「日本は成功者を成金とねたむ島国」 ・INTERVIEW 格差と貧困を問う
598 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 03:33:55 ID:axKVj+6t0 まず、求人倍率は派遣屋がカラ求人出しているから信用はできない。 派遣屋の誇大広告が取り締まられていない。(賃金などはほとんどウソ、高額を記して釣る) 599 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 03:36:43 ID:/CES0TuE0 日本の下流は、先進国最悪レベルに既に落ちてるよ 統計で解るけど、政府は隠してはいないが、積極的に見せもしないw 相対貧困率、生活保護捕捉率、時間当たり賃金、法定最低賃金、どれもヒドいww 法律の酷さもいれたらもっとか。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/07(水) 18:42:55 ID:LCr6YNh3
年収150万円時代に突入 厚労省から発表された平成18年度版「労働経済白書」は、衝撃だった。 ベストセラー「年収300万~時代を生き抜く経済学」から3年、 年収150万円未満の労働者が急増しているのだ。20代では21.5%と、5人に1人以上。 200万円未満だと全世帯の約1割だ。「年収300万円時代」の著者で経済評論家の森永卓郎氏がこう言う。 「年収300万円なら、工夫すればなんとかおいしいものも食べられる。 しかし、150万円となると、命を保てるかどうか瀬戸際の生活です。そうした若者を何人も知っていますが、 売れ残りの弁当をもらって食いつないだり、借金を重ねたりと、悲惨そのもの。 厚生年金にも保険にも加入できないから『病気になったら一巻の終わり』とおびえて暮らしています」 年収150万円未満が急増している最大の理由は、マジメに働こうとしている若者にさえ、正社員の口がないこと。 小泉改革で正社員減らしが“推奨”されてきたからだ。 「一番の問題は、ひとたび非正社員になると、アリ地獄のように抜け出せないことです。 白書では、今後も非正社員の割合は増すと予測している。 年収150万円時代が30代、40代にも押し寄せるのは時間の問題なのだ。 安倍官房長官の掲げる再チャレンジ支援は、リストラされたり、会社が倒産したサラリーマンが対象。 本当に支援を必要としている若者には、クソの役にも立たない。 日本は行き着くところまで来てしまった。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 07:46:56 ID:5w7bGJlT
4月1日(日)の午後9:00〜9:59
★NHKスペシャル
http://www.nhk.or.jp/special/ 激流中国 「格差社会〜中国が直面する最大の課題」
個人資産300億円以上、巨万の富をたった一代で築き上げた会社社長。
改革開放の波に乗って、不動産投資などで成功を収め、今も1回に何億もの金を
株などの投資につぎ込む。富がさらなる富を生み、笑いが止まらない。
かたや日雇い労働で手にする日当はわずか600円ほどの農民。家族を養うために
農村から都会に出てきたものの、ようやく見つけることができた仕事は建設現場の
厳しい肉体労働。毎日、自分が暮らしていくのが精一杯で、そこからはい上がる
ことはできない。中国では、今、こうした光景は決して珍しくない。社会の中で
格差が広がり、勝ち組と負け組の差が鮮明になっている。
中国政府は、今、経済成長を最優先してきた結果、生まれた歪みの是正を最優先課題に
位置づけ、「調和の取れた社会」「みなが豊かになる社会」建設をスローガンに掲げている。
なぜ格差は拡大し続けるのか、貧しい人々がはい上がるのが困難な理由は何か。
貧・富それぞれの現場に徹底的に密着し、中国政府が今、最大の課題とするこの問題に迫る。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 11:43:15 ID:qZMk3LwX
公園などで野宿するホームレスに関する厚生労働省の全国調査の概要が31日、明らかになった。
今年1月現在で、国内のホームレスの人数は1万8600人前後で、2003年の調査より約6700人(26%)減った。
大都市での減少が目立っており、景気回復に伴う雇用情勢の改善が影響したと見られる。厚労省は調査を基に、
08年度からより効果的なホームレス支援策を実施するため、ホームレス自立支援特別措置法改正案を08年の
通常国会に提出する方針だ。
全国調査は今回が2回目。03年1、2月の調査でのホームレスは581市区町村で計2万5296人に上った。
ホームレスとなった理由(複数回答)は「仕事が減った」「倒産・失業」が各3割を超え、直前まで正社員だった人が
4割に上るなど、安定した生活が一変して野宿生活を強いられる例が少なくなかった。
今回調査は、全国の自治体に委託し、公園や河川敷、駅近くなどで目視による人数調査を実施した。都市部の
ホームレス約2000人を対象に、野宿の期間や収入の有無など、生活実態の聞き取り調査も行った。
その結果、東京、大阪などの大都市でホームレスが大幅に減少したことが分かった。
厚労省は4月上旬の有識者らの「ホームレスの実態に関する全国調査検討会」(座長・岩田正美日本女子大教授)で、
最終的な調査結果を報告する。検討会での議論を受け、厚労省は年内にも新たな支援策を決定したい考えだ。
現在は、行政から委託を受けたNPOなどが、ホームレスの就労相談などを実施している。厚労省幹部は「地域の
実情に合わせて、就労支援や技能講習などを充実させ、ホームレスの自立を促したい」と語る。
ホームレスの減少傾向は、国の全国調査に先立つ地方自治体の調査でも確認されている。
東京都の06年2月調査では、都内のホームレスは03年比約3割減の3921人だった。大阪市の06年8月調査でも、
公園内のホームレスが住むテント数が03年の1680張りから712張りへと大幅に減った。
(2007年3月31日14時31分 読売新聞)
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070331it05.htm
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 07:36:41 ID:JXWRLCkh
sage
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 10:52:11 ID:10cXcwpR
○雇用融解 これが新しい「日本型雇用」なのか
風間直樹/著 東洋経済新報社
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31884926/ 目次
序章 ニッポン製造業復活の象徴「亀山」の"逆説"
第1部 製造業復活の裏側で
第1章 異形の帝国「クリスタル」の"実像"
第2章 若き「請負」労働者たちの"喪失"
第3章 「外国人研修性」という名の"奴隷"
第2部 「働き方の多様化」という"欺瞞"
第4章 「フリーター」の描けない"未来予想図"
第5章 「パートタイマー」の"憂鬱"
第6章 「個人請負」の悲惨―労働法"番外地"の実態
第3部 雇用融解
第7章 「正社員」を襲う"ホワイトカラー・エグゼンプション"の衝撃
第8章 「医師・教師・介護師」を蝕む"聖職"意識の呪縛
終章 「雇用融解」がもたらすもの
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 09:39:32 ID:e2MC36nr
規制改革会議:提言内容判明 最低賃金上げに事実上反対
毎日新聞 2007年5月20日 3時00分 【東海林智】
内閣府の規制改革会議(草刈隆郎議長)の再チャレンジワーキンググループがまとめた
労働分野に関する意見書の全容が明らかになった。解雇規制の緩和や労働者保護の
法的見直しなどを挙げている。安倍政権がワーキングプアなど格差解消に向け取り組む
最低賃金の引き上げについては「賃金に見合う生産性を発揮できない労働者の失業をもたらす」
と事実上反対している。
同会議は週明けに公表し、3年間かけて検討するが、労働者保護の撤廃を中心とする内容に
労働側の反発が予想される。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070520k0000m040113000c.html 具体的には(1)解雇規制の見直し(2)労働者派遣法の見直し
(3)労働政策立案のあり方の検討−−を掲げている。
(1)は人員削減の必要性など解雇の要件が厳しく、使用者の解雇権や雇い止めが著しく制限
されているとして、規制緩和の検討を打ち出した。また、労働契約法案に盛り込むことが
見送られた解雇の金銭解決についても試行的導入を検討するとしている。
(2)では禁止されている港湾運送や建設、警備などへの派遣解禁、派遣期間
(最長3年)の制限撤廃を提言。
(3)では労使が調整するやり方からフェアな政策決定機関にゆだねるべきだとしている。
20才代後半〜30才前のアルバイトは若くして扱いにくい。 女性が多い軽作業の仕事で自己顕示が強すぎると煙たがられる。 力仕事が性にあうならば佐川かヤマトで働くほうがマシ。 自分の適正を見極めて就職する努力をしたほうがいい。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 20:33:07 ID:hMNIQ2CN
小泉格差社会の成果 貧困率、堂々2位獲得
7月20日のOECD発表記者会見では「OECD加盟国中、第2位になった」と表明した。
昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、
ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。
かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、OECDは危険な状況で
あると強く警鐘を鳴らしている。略
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/44/03.html
昨年10月、偽造請負により営業停止を受けた人材派遣会社が製造請負から撤退したので 同僚たちは別の派遣会社に移籍となり、そのまま同じ仕事を続けるはずだった。 それから半年間、求人広告なく12時間労働の2交代勤務になったらしい。 そんな過酷な環境では移籍した50人のうち10人も残らない。 つまり、勤務態度の悪い連中を辞めさせてその仕事にしがみつく奴だけ残したいらしい。
新しい制度にするってのは? 基礎年金は65歳以上の人全員もらえる。 財源は消費税を主体とする。 どんな貧乏人でも消費税は払う、所得に応じて負担ともいえる。 転職、失業、主婦・・・とか関係ない。 ホームレス対策にもなる。高齢で道端に転がってるのは迷惑だろ。 絶対貰えるので、老後が安心。将来への備えより消費にまわる。 社保庁がいらない。 基礎年金の上に積み立てる年金を作る。 財源は所得税や法人税など。 社保庁いらないだろ。 所得税をポイントに置き換えると転職や自営など働き方に無関係。 少々の脱税の動機が減る。貰える年金に響くだけだから。 税金に関する個人番号の厳格な管理が必要。 税で一括なので、社保庁やその他の事務コストとしての公務員がいらなくなる。 税金の無駄を省ける。 フリーター、正社員、公務員、社長とかの区別がなくなるので、個人の働き方、企業の雇用の仕方で老後の心配が減る。 税金を払えるようにがんばる仕組みも必要。 雇用保険や健康保険も、同じようにすることで、無駄な公務員事務つまり税金が減る。 それに、未加入問題とかがなくなる。 それをどうにかするとかいう事にも税金が使われてる、公務員の人件費として。 どうや。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 12:27:03 ID:Yc7UZCSz
週刊文春 5/31号 「竹中平蔵 幸田真音」 特別対談 「日本はまだ競争が必要だ」 竹中…変化を阻害する要因として、日本では、あまりに「弱者が政治的に強く 守られている」ことがあるのです。弱者を慮るというのは感情的には美 しいけれども、経済的には、非効率の温存なんです。 経済学者のハーシュライファーは、「パワーのパラドックス」という説を 唱えています。経済的弱者が保護を受けると、それによって時間の自由がで き、彼らはその時間を政治活動に費やす。 それによって、経済的弱者ほど政治的強者になるという説です。たしかに、 選挙、後援会活動、何でもそうですが、政治活動というのは非常に時間をと られるもので、忙しい人には出来ない。どこの国でも、そういった傾向があ るのですが、日本の場合、それがあまりにも大きいんです。
>>95 フルタイムで平日昼間働く、サラリーマンの事は忘れてるな、平蔵。
健保所有
年金も若者の雇用もめちゃくちゃ、もう日本終わってる。北朝鮮へまっしぐら。 国粋主義化からなにからなにまで、きっと北朝鮮は20年後の日本の姿だよ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 11:13:40 ID:ade91sB7
8日、コムスン問題で記者会見したグッドウィル・グループの
折口雅博会長は、別の子会社で「日雇い派遣」大手のグッドウィル
(東京都港区)の給料天引き問題について、派遣労働者から申し出が
あれば返金に応じる方針を明らかにした。
折口会長は「強制的にとれるものではなく、納得いただけていない人に
関しては返金が必要だと思う」と語った。
日雇い派遣各社は、派遣1回あたり200円程度を、保険料などの名目で
給料から天引きしていた。月20日間働けば年間5万〜6万円程度になる。
グッドウィルは制度を廃止したが、任意の支払いだと主張し、過去の
天引き分の返還に応じない姿勢だった。しかし、同社の派遣労働者で
つくる労働組合は、事実上は強制で使途も不透明だとして返還を請求。
賃金の未払いだとして労働基準監督署に一斉申告する動きも広がっていた。
1日3万人近くを派遣するグッドウィルでは、年間徴収額は約15億円に
上るという。同グループの06年6月期の連結当期利益は34億円で、
返還が大規模に行われれば業績にも影響が考えられる。
*+*+ asahi.com 2007/06/08[21:17] +*+*
http://www.asahi.com/life/update/0608/TKY200706080499.html
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/10(日) 17:46:32 ID:S497GEzr
週刊エコノミスト 6月19日号
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/ ◆ 娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊
−非正社員は結婚しても苦しい生活、子育てもできない
■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊
・HIKSカップルの現実 結婚しても生活がやっとの非正社員
・インタビュー 樋口美雄・慶応義塾大学教授
「雇用と少子化対策は地域で一本化した政策が必要」
・データで見る @ 賃金・就職率 増えない「超就職氷河期世代」の賃金
・データで見る A 就職、結婚、子育て意識
激しく働くのはイヤ 低収入なので結婚もできない
・厳しい正社員への道 フリーターを「採用したくない」企業の本音
・様変わりの就職活動 「新卒採用バブル」にも慎重な学生たち
・誰に焦点を当てているのか 安倍首相「再チャレンジ政策」への疑問
・アジア 人材発掘ビジネスの活況 流出した「氷河期世代」を呼び戻せ
・フランス 長期雇用の弊害 若者の高失業率に悩む仏政策の迷走
・イギリス 若者の長期失業を半減させた理由
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 23:07:59 ID:9XYSvNtx
まぁ〜何だかんだ言ったって真っ当な商売金儲けなんてありゃしねーってこった!今の日本の資本主義は悪いことをやったことをうまく隠せる奴を求めてる!
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 01:58:52 ID:kyiSpN4M
もう限界だ・・・クーデター起そうぜ・・・
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 02:28:36 ID:0mAMN+fv
昨日、思い切って黒川温泉の混浴に行ってきました。
友達に声をかけたのですが、混浴は抵抗があるみたいなので、一人で行きました。
混浴に入ってみてビックリ、男性ばっかりでした。
バスタオルをグルグルに巻いて湯船まで来たのですが、
湯船にタオルを浸けるのはマナー違反なので、湯船に入るか躊躇していました。
ある男性が、「バスタオルのままで入ったら?」と声をかけてくれたので、嬉しくなってバスタオルのまま入らせて貰いました。
私の前を横切る男性の皆さんは、タオルで前を隠すなどを一切せず、逆に見せ付けられているような感じでした。
ところが、私に声をかけてくれた方だけは、タオルで前を隠すなど、エチケットを守ってくれているようで、
非常に好感のもてる方でした。
黒川温泉の別の混浴に入った際、偶然にもその方と一緒でした。
しかも、他の方は誰もいなくて、その方の前では裸になるのも恥ずかしくないと思ったので、
今度はバスタオルは使わず、タオルで前を少し隠す程度になれました。
湯船に入る際は、タオルは湯船に浸けたりせず、その方の横に入らせて貰いました。
混浴中で、「綺麗な体ですね」と声をかけて貰った時は、本当に嬉しかったです。
来週末、保養ランドで、良い出会いがあったらなー、と楽しみにしてます。
その時の記念写真です
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 12:41:56 ID:gmo1n0Uw
透明人間 昨年晩秋テレビで放送 見ませんでしたが 空飛ぶホォース やれやれ あきれたものだ 二丁目の世界へどうぞ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 15:27:20 ID:euhb91nL
1980.4.2〜81.4.1生まれ 松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子 朝青龍 1981.4.2〜82.4.1生まれ 滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ 1982.4.2〜83.4.1生まれ 宇多田ヒカル、倖田來未、深田恭子、矢口真里、三船美佳、椎名法子 オリエンタルラジオ、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子 酒鬼薔薇聖人(少年A) 1983.4.2〜84.4.1生まれ オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN) 小倉優子、ベッキー、寺原隼人 1984.4.2〜85.4.1生まれ 速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華 アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬 1985.4.2〜86.4.1生まれ 亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN) 上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士 まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍 1986.4.2〜87.4.1生まれ 亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹 1988.4.2〜89.4.1生まれ 斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛 亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 14:14:41 ID:5taw2FTR
住民税増税に便乗する国民健康保険料の大増税
http://jun.typepad.jp/junhara/2007/06/post_6aee.html 国民健康保険、介護保険の保険料納入のお知らせがきた。
保険料を見てぎょっとした。去年の保険料の約2倍になっている。
健保料の増額を増税とはいわないかもしれないけれど、国民皆保険
だし支払い義務があるのだから増税と同じである。
保険料はどう計算されるかを読むと、年間住民税に対する所得割
額と均等割額の合計とある。要するに住民税にある比率をかけたも
のである。住民税が高くなれば自動的に保険料が高くなる仕組みである。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 15:43:31 ID:MKhiPcIU
官僚汚職国家にっぽん、血税の8割400兆が公共事業と称す談合天下り資金へ回される現実 会計手段で国民を騙して、特別会計で談合三昧の与党自民・公明 日本の税金は100兆しかないと思っているあなた、騙されてますよww 一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp ↑ ↑ ワカンネ→ググレ 松岡緑資源機構→→→ 口利き←天下り ↑ ↑ ↑ ↑ ↓ ↓ ↑ 国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田 ↑ 経団連→献金→自民党→法改正→派遣法 死にかけ←中小企業←←株価差で楽々M&A ↓ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ 特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁 ↓ ↑ ↓2兆円分 ↑ 王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→ ↓ トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 00:06:03 ID:17pThr2P
1980.4.2〜81.4.1生まれ 優香 もう27才か 1981.4.2〜82.4.1生まれ 安達祐実 まだそんな年 1982.4.2〜83.4.1生まれ 宇多田ヒカル、三船美佳 さらに若いの 1983.4.2〜84.4.1生まれ 小倉優子 そろそろかな 1984.4.2〜85.4.1生まれ 若槻千夏、白鵬 まだ若いんだ 1985.4.2〜86.4.1生まれ 上戸彩、後藤真希、山下智久、まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍 一番若者らしい 1986.4.2〜87.4.1生まれ 亀田興毅、松浦亜弥、沢尻エリカ、リア・ディゾン ここも印象が良い 1988.4.2〜89.4.1生まれ 斉藤佑樹、田中将大、福原愛 亀田大毅、まだ十代 20才〜23才までが若者らしい良い印象を与える
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 13:34:05 ID:xzwde6GY
NHK 本日(23日) 午後7:30〜10:29 ※午後8:45〜9:00はニュース中断
■ 日本の、これから 「納得してますか?あなたの働き方」
今、雇用の現場で「働き方」を巡って、大きな地殻変動が起こっている。
派遣社員やパートなど、週に働く時間が35時間未満の労働者が増加している一方で、
60時間以上働く労働者が急増。労働時間の“2極化”が、進んでいるのだ。
それにともない、非正規雇用と正社員との間で、給与の2極化も加速している。
徹底した人件費の見直し、成果主義の導入を背景にすすむ、こうした2極化は、
コスト削減につながり、生産効率を上げるとされる一方で、「勝ち組」
とされてきた正社員にも、過重労働を強い、過労死やうつ病を蔓延させ、
企業倫理の低下や、不祥事を招く温床になっているとする声も上がっている。
「2極化や成果主義のメリットを重視し、更に雇用の場に市場原理を導入していくのか?」
「競争よりも協調のメリットを重視し、新しい日本型システムを築いていくべきなのか?」
少子高齢化時代を迎える一方で、企業間のグローバルな競争が激しさを増す中、
私たちはどのような働き方を望み、そして会社と、どのような関係を築いていくべきなのか?
番組では、働いても豊かになれない派遣社員から、成果主義で高収入を得る会社員、
海外とのコスト競争に苦悩する経営者、そして識者などを交え、徹底的に討論する。
[番組ホームページ]
http://www3.nhk.or.jp/korekara/
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 14:17:04 ID:qbLUBxz6
パンとジュースもって、マルクスみたいに図書館で本に向かって毎日瞑想するのが良いです。知識はお金の形をとらないお金です
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 16:20:58 ID:OpOsqAKG
都合悪い事があると 従業員・探偵等つかって 集団ストーキング&嫌がらせ 異常犯罪集団潟Tンフ♪ッセ 社長!本当の事を言ってください!
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 20:30:39 ID:peaIrZgu
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 23:55:22 ID:47yhJTZZ
自民党の中川政調会長は24日、フジテレビの番組で、1999年から
景気対策のために続いてきた住民税の定率減税が6月に廃止されたことに
ついて、「特別の経済悪化状況の中で減税したものを、経済が
回復しているから元に戻す」と説明、参院選に向けて理解を求める考えを示した。
さらに、6月から大半の世帯で住民税が引き上がり、「二重の負担増」との
反発が出ていることを念頭に、「年末に税制の抜本改正をやる。この時期の
負担増に何としてもご理解いただきたい」と述べた。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/06/24[22:13] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070624ia26.htm
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 01:25:22 ID:C0/dNZ6x
おまえらって おまえらの敵の 小泉を支持してただろう アホはアホな選択して アホな結末にいたるのだ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 12:03:30 ID:Dj5jmrCt
國から国民への替わらぬ有名なメッセージは国立国会図書館のフロントの鴨井にある筈。新約聖書のことば。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 12:14:14 ID:Dj5jmrCt
gnohsesthe tehn alehtheian, kai eh alehtheia eletherohsei yumas. know the truth, and the truth shall liberate you.その真理を知れば、その真理が、あなた達を解放してくれるのです。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 20:06:19 ID:5uP6wNPz
無貯蓄層が2割超-動向に懸念表明・野田日銀審議委員
日銀の野田忠男審議委員は26日、奈良市内で開催の県金融経済懇談会後に記者会見し、
金融広報中央委員会の世論調査で平成15年以降、無貯蓄層が2割を超えている問題について
「固定化することは好ましいことではない。雇用の拡大によって少しでも改善の方向が見えること
がのぞましい」とし、無貯蓄層の動向に懸念を表明した。
日銀と密接な同委員会の「家計の金融資産に関する世論調査」によると、無貯蓄層の全世帯に
占める割合は平成10年が10.8%だったのが、14年(16.3%)▽15年(21.8%)▽16年(22.9%)
▽17年(23.8%)▽18年(22.9%)―と推移している
http://www.nara-np.co.jp/n_eco/070727/eco070727a.shtml
120 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 06:41:39 ID:S2kZVs+u
121 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:34:46 ID:mxak/MLT
おまえらが真っ先に知らねばならんことは 現在の保守政党が右翼からの献金で立ち上がったという事実である。 その右翼どもは どこからカネを集めてきたかというと 日本の敗戦と同時に忽然と消えた隠退蔵物資などが主な財源なのである。 戦時中に軍部高官だった者や軍部に出入りしていた業者たちが 敗戦と同時に隠退蔵物資を横領し私物化して ヤミ市で大もうけしたのである。その汚いカネを政治家に配って うちたてたのが自民党だ。 そもそものはじまりからして、こいつらは犯罪者集団なのである。 戦後に大金持ちになったような連中はたいてい 敗戦のドサクサに紛れて盗みを働いた連中なのである。 いまの政治家が一様に下品なのはそこに原因がある といってよい。
122 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 12:24:09 ID:S2kZVs+u
123 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 12:27:02 ID:S2kZVs+u
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 10:28:54 ID:jvuC23jD
「困窮者、はよ死ねってことか」 孤独死男性日記に残す
2007年07月31日03時03分
http://www.asahi.com/national/update/0730/SEB200707300017.html 辞退届によって生活保護を廃止されて孤独死した北九州市小倉北区の男性(当時52)
が、辞退届提出後に「生活困窮者は、はよ死ねってことか」などと日記に書き残していたこと
が30日、分かった。これまで市が「男性が自発的に出した」としていた辞退届についても、「書
かされ、印まで押させ」と強制をうかがわせる記述があった。
日記の詳細は遺族の了解のもと、生活保護行政検証のための第三者委員会にコピーが
公開され、稲垣忠委員長が会見で一部を読み上げた。男性が出したとされる辞退届のコ
ピーも市が公開した。
市によると辞退届の提出は今年4月2日で、10日付で保護を廃止。男性の遺体は、7月
10日に死後約1カ月とみられる状態で発見された。
日記は、B5判32ページのノートに8ページにわたり、2月からボールペンで書かれていたとい
う。家族への思いや自殺願望ととれる記述が大半を占める一方で、廃止が決まった後に
「せっかく頑張ろうと思った矢先切りやがった。生活困窮者は、はよ死ねってことか」と記していた。
5月末からは「人間食ってなくてももう10日生きてます」などと記し、最後は、6月5日午前
3時の日時を記したうえで「オニギリ食いたーい。25日米食ってない」と残していた。
稲垣委員長は「できるだけ事実に迫って市民と問題意識を共有したい」と一部を公開した
理由を説明。「言いようのない孤立感が漂っている」と話した。
稲垣委員長によると、辞退届について小倉北福祉事務所の担当課長は「(男性の)真
意。本人が自らの意思で自立しますと書いたので、結構なことだと(保護を)打ち切った」と説
明した。だが、5月25日付の日記に「法律はかざりか。書かされ、印まで押させ、自立指どう
したんか」と書かれていたという。
第三者委で、小村洋一・保健福祉局長は「自立は本人の気持ちではなかったと思う」と、
福祉事務所の不適切な対応を認めたという。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 23:04:52 ID:5KHTApRn
今のうちに労働組合に入ろう!そして民主党の国会議員として国民の税金で飯を食べるぞ!今回の選挙民主党は当選した約半分は労組出身…今なら間に合う労組へGO!
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 00:23:35 ID:YF2A3PSc
賃金圧縮で失業者を減らすってのはケインズ以前のメソッドだよなあ。 でも流動性と不可逆的変化のペースが高まってる現在においては、 ケインズ的財政出動は常に後手に回って効率が悪いので、自由経済にシフトせざるを得ない。 その自由経済で、中国相手に価格競争で勝利した結果がそれだから仕方ない、とは云える。 多分そうしなければもっとひどいことになっていたので。 つまりワープアというのは一面構造的なものなのだ。 ただ、この過程で築かれた資本集約と搾取がひどいのは云うまでもなく。 しかしそれを是正して再分配しようとすると、資本や設備の国外流出により、 国内製造業の空洞化が再び発生して失業率高まるんだろうな。 手のつけようがありません。 ついでに付け加えると、潜在成長率年2%を完全に実現しても、 生産効率化が年2%以上になったら必要な労働人口や ひとりあたりの平均賃金は横ばい以下になるんだろうね。 つまり成長率2%じゃとても足りないのだけど、それ以上はまあ無理だし。 そんな状態で、なにか期待をかけるとするなら、経済の規模に対する 労働人口減少辺りじゃないかな。でも今度は省力化への設備投資と労働強化が 進行するだけで、労働者へのリターンは見込めないか。 やっぱり状況が改善される見込みはないんじゃないかな。 というわけで製造業には労働側のうまみが全くないので、こっちに就職するのはよしたほうがいい。 割と明確な脱出プランを考えないと一生ワープアのままになりかねない、というのが製造業の地獄。 ただ抜け出すだけじゃなくて、抜け出した後何をするか、ってのを かなり明確にイメージできてないといけない。
127 :
印刷機 :2007/08/07(火) 06:39:30 ID:j5fW6s1g
国民はデフレのときは 金を使わず 耐えましょう 政府は 金をたくさん 使って 生産性 需要を増やしましょう インフレの時は 国民は金があるから 使いましょう 政府はインフレ調整のため 財政再建しましょう
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/29(土) 08:30:51 ID:OOdr7gcs
2006年度の生活保護世帯数(月平均)は107万5820世帯と前年度より3・3%増え、
6年連続で過去最高を更新したことが28日、厚生労働省の
社会福祉行政業務報告で明らかになった。
生活保護世帯数は14年連続の増加で、被保護者数も11年連続の増加となる
151万3892人だった。厚労省は「雇用情勢の改善で世帯数の伸びは緩やかになっているが、
高齢者の増加が全体を押し上げている」としている。
生活保護世帯の内訳は、「高齢者世帯」が47万3838世帯(前年度比4・8%増)と最も多かった。
「障害者・傷病者世帯」は39万7357世帯(同1・9%増)、
「母子世帯」は9万2609世帯(同2・3%増)だった。
(2007年9月28日23時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070928it17.htm?from=navr
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/29(土) 12:05:54 ID:OOdr7gcs
日本の貧困率は異常に高い
2005年の「OECDレポート22」は興味深い国際比較分析を示している。税・社会保障を含めない
市場所得のみによる貧困率と、税・社会保障を含めた可処分所得の貧困率の2つを比較した
分析を行なっているが、市場所得の貧困率では日本は、主要な欧米諸国よりは低い。
しかし可処分所得における貧困率では、日本は米国を除いた他国の貧困率を大きく上回る
結果となる。
つまりヨーロッパ諸国は、税および社会保障給付によって低所得者の可処分所得を引き上げ、
貧困率を引き下げている。一方、日本はその再分配政策が極めて弱く、その結果として可処
分所得の貧困率は高くなっているのである。
二つめの要因は、日本における広汎な低賃金(パート賃金)の存在がある。働いている片親世
帯の貧困率は、トルコとともに60%以上で群を抜いて高い。また、日本は無業者は1割強である。
他の先進国の貧困層は、無業層が中心となっている。すなわち、日本ではパートなど低賃金
労働が広汎に存在し、この勤労層が、低所得層を形成し貧困率の高さを生み出している。
OECD「レポート」は、日本の所得格差の特色を描き出しており、その要因の一つは政府の所得
再分配政策の貧弱さ、二つにはパート賃金など低賃金層の存在を示唆している。日本では、パ
ート職と正規職との賃金格差が近年においては拡大し続けている。
ttp://www.rengo-soken.or.jp/dio/no197/siten.htm
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/30(日) 07:51:01 ID:sBVgK8w3
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/30(日) 21:37:21 ID:+UK6vzRg
↓社保庁タタキは米帝の指示で工作員がしてるんだって。
↓指摘して廻らないと、はしゃいでても年金マキ上げられる馬鹿晒すだけよ?
↓
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155398 ■年金問題の向こうに待つ地獄!!〜社保庁解体が当然だと報道し、国民意識を誘導操作するテレビ朝日
>...いつの間に社保庁の解体が決定したのだろうか?知人は、これはサブリミナル効果狙い
>で、今のうちに既定事実のように報道して、国民にある種の洗脳を施したのではないか...
>★社保庁解体の真の目的が、国民の怒りの沈静化ではなく、実は外資参入への幕開け★
>だということに国民は思い至らない。自民党の売国勢力が真に危機感を持っているのは、
>解体後に組織される民間の年金機構が外資参入の目的を持つことを国民に知られること
>に他ならない。郵政民営化と基本は同じである。国民は今の年金問題の向かう先に最も
>恐ろしい罠が潜んでいることに気が付かない。新設の年金機構に外資が参入すれば、国民は
>いくら年金掛け金を積み立てても、それはけっして戻っては来ないだろう。なぜなら
>年金がごっそり奴らに...職員の怠慢などという次元をはるかに飛び越えた国富の収奪...
>★莫大な郵政資金と莫大な年金資金が海外に流れたら、日本は事実上無一文国家に転落★
>し、地獄のIMF傘下に入ることになりかねない。その時、日本経済は這い上がる余力さえ...
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 13:39:05 ID:v5SZbtgN
一般のパートやアルバイトは、100万円ちょっとの年収で暮らしている人が大半なのだ。
わたしは繰り返し、「非正社員の増加は、今後の日本にとって大きな問題となる」とさまざまな
メディアで主張してきた。その理由は、こうした年収100万円台の非正社員を放置した場合、
将来何が起きるかを考えてみれば分かるだろう。
年収100万円台の人たちの大半は年金を払っていない。このまま放置して、年金制度が崩壊したらどうなるか。
彼らの生活保証はすべて生活保護が受け持つことになり、莫大な税金が必要となってしまう。
こうした懸念に対して、政府は「年金支払の国庫負担割合を、2009年度より3分の1から2分の1に引き上げることで、
『国民は安心して年金に加入できる』」と言う。誰もが安心して年金に入るから年金制度も崩壊せず、低所得者の将来も明るいというわけだ。
しかし、それは見当違いというものである。
非正社員は、年金の将来がどうのこうのと考えて未納になっているのではない。単に金がないから年金を納められないだけなのだ。
年収100万円台の非正社員」を放置していいのか
経済アナリスト 森永 卓郎氏
2007年10月5日
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/102/index.html
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 10:37:27 ID:KPgQX8Gu
サービス残業改善せず・是正指導最多の1679社
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071006AT1G0502C05102007.html サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2006年度に未払い残業代を
100万円以上支払った企業が、前年度比約1割増の1679社で過去最多となった
ことが5日、厚生労働省のまとめで分かった。
未払い残業代の総額は約227億1400万円で、前年度より約5億8000万円減った。
厚労省監督課は「景気回復で仕事が増えるなか、企業に労働時間を管理する
意識が十分でないようだ。残業代未払い問題の改善は進んでいない」と話している。
日本経済新聞のサイトより。
■□■□ ■□■□ ■□■□
こんなのは、氷山の一角ですw。 自民公明・経団連政権が目論むホワイトカラー
エグゼンプション法では、一般庶民の生活は更にメチャクチャになるぜ(怒)。
暴利を貪る経営者のぼったくりを、これ以上許すな!!
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/17(土) 20:51:10 ID:xgR1DB4E
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/18(日) 12:11:41 ID:PIvNCu9l
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/20(火) 16:34:32 ID:O4xyB0oe
■ NHK番組 その1 ■ ワーキングプア
12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜 (仮)
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html ■ NHK番組 その2 ■ 年金問題
12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか 〜川崎社会保険事務所からの報告〜 (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの? 私の年金 (仮)
http://www.nhk.or.jp/korekara/ どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。
□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■
衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。
NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/22(木) 00:13:58 ID:RbyUeAE5
せちづらい
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/08(土) 19:08:18 ID:UXyXUsCI
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 11:29:07 ID:hORefgl7
2007年12月16日(日) 午後9時15分〜10時29分 NHK総合テレビ
『ワーキングプアV 〜解決への道〜』
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html 去年2回にわたって放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、日本で
拡大する“働く貧困層”の実態を伝え、大きな反響を呼んだ。今回の「第3弾」では、
海外にも取材を広げ、問題解決に向けた道筋を探る。
ワーキングプアの問題は、グローバル化が進む中、日本と同じように市場中心の
競争を重視する世界の国々でも、今や共通の課題となっている。
非正規雇用が急速に拡大する韓国では、低賃金の生活に耐えきれず自殺者が
続出している。世界経済の中心・アメリカでは、IT企業のエリートまでもが
海外の労働者との競争に晒され、低賃金に転落している。
こうした国々では、問題解決に向けた対策も始まっている。米ノースカロライナ州では、
地域全体で医療関連産業とその人材の育成に取り組み、ワーキングプアのための
新たな雇用を創出した。貧困の連鎖が進むイギリスでは、子どもから大人まで
手厚い保護の網を張り、国を挙げて貧困の撲滅に乗り出している。そして日本でも、
ようやくこの問題を「社会の責任」と受け止め、ワーキングプアの人たちを
支えようと模索する地域や企業も出てきている。
番組では、世界と日本の最前線の現場にカメラを据え、直面する課題と解決に向けた
取り組みを追う。そして各国の識者の提言も交えながら、ワーキングプアの問題と
どう向き合うのか、もう一度、国民的議論を呼び起こす。
新聞の折り込み求人広告(AIDEM)をよく見る。 @東証一部上場企業の完全子会社での工場労働(正社員) 基本給16万円に各種手当てがついて18才で25万円、35才で35万円らしい。 年に数回、大企業の工場の正社員募集があって、せめてこれくらい給料ほしい。 でも正社員は学校を卒業する時しかチャンスがない。 A大企業100%出資の人材派遣会社で自社工場への契約社員、派遣社員 時給1400円〜1700円 月収25万円前後。 昔から大企業の下請けの仕事で何十年やってきた人も多いし、 今はこういう仕事に就いて生活している人も多い。 B飲食、旅館、パチンコ、販売、警備員、工場派遣・・・ 時給800円、日当7000円、月15万円では一家の生活を支えられない。 こういうタイプの仕事はさけたい。 C看護士、薬剤師、大型トラック運転手 月給30万円前後稼げるからやっぱり資格は自分の身を助ける。 Bの仕事に就くとみじめな生活になるから、なんとかAの仕事を探すか Cの仕事に就けるように資格を取るしかない。
今は求人広告にないDの仕事があるのかもしれない。 それは起業というか商売というか、金儲けというよりも 趣味の延長というかボランティアというか、 はっきり分からないけど、性分にあったストレスの少ない仕事があるかもしれない。 Cの仕事に近いかもしれない。
昔も今も多くの人がAの仕事かAとBの間の仕事で慎ましく生活してきた。 ただ本来ならば月25万円になるAの仕事なのにピンハネのために 月15万円しか稼げない今の状況は改めるべき。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/10(月) 18:59:53 ID:7g3rvtVO
交通費込みで時給660円でアルバイトを募集してるよ、近くの大手スーパー
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 03:06:28 ID:b5XKmxR5
早く公定歩合を上げて、日本に溜め込まれている莫大な資産を世界的に 活用して食っていくコントロールを取れる政党、経済人、政治家の出現を祈るだけ。 世界中の先進国家(ついこの間までの共産国、ロシアでさえ!!)がやっていることが 日本では何故出来ない? 今時、国内の資産や稼ぎに対する課税だけでやっていこうとしている国なんて、 逆に後進国もいいところだ。 ドメスティック依存は時代遅れだと思わないのかねえ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/19(水) 10:52:49 ID:9Yoa90b5
NHK 日本の、これから 「どうなってしまうの? 私の年金」(仮) NHK
12月22日(土)午後7:30〜8:45、午後9:00〜10:29
5000万件に及ぶ“宙に浮いた年金記録”、社会保険庁職員による保険料横領…。
いま、国民の年金に対する不信と不安は、かつてないほど高まっている。
政府は2004年に行った改革で負担と給付のバランスを見直し、「100年安心」と
謳い上げた。しかしその後社会情勢は大きく変化、積み残された課題が改めて
浮き彫りになっている。
“ワーキングプア”と呼ばれる新たな貧困層の広がりは、国民年金の空洞化を
深刻化させている。また、基礎年金の国庫負担の財源問題等をめぐって、
消費税の引き上げについて議論が始まっている。さらに将来を見すえ、
今の制度を抜本的に見直そうという議論も高まっている。
誰がどのような形で負担し、いくら年金を受け取れれば“安心できる年金制度”
にできるのか? 少子高齢化社会に対応した「安心できる持続可能な年金制度」
をどう構築していくのか、市民と専門家が徹底的に議論する。
http://www3.nhk.or.jp/korekara/
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/19(水) 12:24:58 ID:+Xo2kh5R
小麦、4月再値上げ パン・めん影響必至 最低2〜3割
2007年12月19日08時01分
政府が製粉会社に売り渡す際の小麦の価格が来年4月、大幅に値上げされ
ることが確実となった。国際的な小麦の取引価格が高騰しているためで、農水省
は、少なくとも20〜30%の値上げは避けられないとみている。政府はすでに今
年10月、10%値上げし、小麦粉などを原料に使う多くの食品メーカーが製品
の価格を引き上げた。来年4月の値上げでも、最終的にパンやめん、菓子類などの大幅値上げにつながる可能性が高い。
http://www.asahi.com/life/update/1218/TKY200712180390.html
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/20(木) 20:10:32 ID:cnYe7j6A
年金 新制度にする。 所得に関係なく全額税金で65才以上の全ての人に、毎月15万円支給する。 日本に居住合計40年以上で受給資格を得る。誕生から成人までの20年を含む。 合計なので、海外で生活しても日本で合計年数40年超えれば受給できる。 財源は、消費税、所得税、その他。 メリット 管理コストが現制度よりもかからないと思われる。 必ず貰えるので、安心して事業を興すなどのリスクをとれる。社会不安を減らせる。 デメリット 現制度加入者はどうなるのか。 新制度よりも毎月支給額の少ない人は新制度歓迎だろう。多い人は税金投入分を 引いた場合で計算。 不明年金の調査対象者は年金額が新制度よりも多い人にしぼれる、他は新制度移行で解決。 生活保護 期間を限定する。 個人単位で考え、4ヵ月自動支給する。起業、進学、専業主婦などの理由で無い場合は、自動的に、 職業訓練コースに移行。訓練中の生活費は支給する。就職できない場合は、職安が企業、店舗の協力で就職を必ず決定する。 生活保護費以下の給料の場合は、保護費よりも高くなるように段階的に支援金を支給する。継続してキャリアアップの支援。 支援金停止になるように支援する。 健康保険 税方式で1つの制度にする。 所得に応じた負担で0(生活保護、中学生まで)、1(低所得、20才未満)、2(その他)割負担。 高額な医療費の場合には、一定額までなどの方法。新薬は患者(乳幼児なら親)の同意で保険適用にする。 介護費用 保険制度は廃止して税金で行う。 民間との協力で介護度を低くするようなケアを行う。 介護職員の待遇の改善。 住宅 一定未満の所得の場合、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。 劣悪な住環境の改善。年金の場合は年金にプラスして支給。 教育 公立学校の無料化。給食費も無料にする。 大学淘汰と高度職業訓練学校への転換する大学への支援。 私学への奨学金制度。 公立校の正職員人件費の抑制のための講師増加の見直し。 労働 タダ働き=サービス残業の取り締まり強化と激罰化。各等社員の年収3年分の罰則金。 その場合、各等社員への同額の謝罪金も支給させる。 外国人労働者の受け入れ自由化と同時に日本人と同じ保障を保証する。 参考 スウェーデンの税金は本当に高いのか 竹崎 孜 (著) あけび書房 格差をなくせば子どもの学力は伸びる―驚きのフィンランド教育 福田 誠治 (著) 亜紀書房
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 18:06:07 ID:FuFwjYa8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000001-sh_mon-bus_all ■さまざまな理由で搾取される派遣社員
「お母さん、貧乏ってお金かかるんだね」
ある日、派遣社員を夫に持つ母親に、小学生の息子が言った。夫のAさんは、派遣会社に登録して地方都市から東京に
出稼ぎに出ていて、毎日日雇いで働きながら仕送りしている。 地方にいても、まったく仕事がないからだ。
Aさんの場合、登録した派遣会社から携帯にメールが入り、翌日の仕事が決まるという「携帯派遣」システム。
登録時の仕事内容には、いろいろな職種が掲載されているが、 実際にあるのは重労働ばかり。それも、極めて劣悪な
条件の日雇い労働である。集合時間は、作業開始の1時間前で、10時間労働もザラ。時給は1000円とそれなりの金額だが、
集合前と休み時間の1時間は支給外になる。交通費は、一定金額以上は支払われず、自腹を切ることになる。
毎日の取り決めとして、出発時間・集合時間・現場到着時間の3つに遅刻ラインが設定されている。もし1分でも遅刻でもしたら、
ペナルティとして500円・500円・1000円を、給与から天引きされるシステムになっている。そのうえ、グループ管理制度がとられていて、
自分と同じチームの人間が遅れたら、全員が罰金を取られることになる。 派遣先紹介の担当者からは、「指定の作業服や
ヘルメットを購入すれば給与も上がるし、仕事も増える」 と、甘い言葉で勧誘される。
このように、至るところに、派遣労働者からの搾取の罠が仕掛けられているのだ。Aさんの場合、さらにレストボックスに
滞在していて、1泊1500円かかる。 レストボックスとは、2段ベッドが並ぶ相部屋で、トイレ、キッチン、シャワーがついている
簡易宿泊所。昔は「ドヤ」とか「飯場」と呼ばれた場所である。
こうしてみると、1日働いても6500円しか残らず、そこから交通費の自己負担分や食事代を引けば、5000円前後になってしまう。
Aさんの場合、ここから仕送りをするのだが、せいぜい12万円前後がいいところ。これでは、地方に残してきた妻と子は、
生活保護一歩手前のギリギリの暮らしなのだ。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 00:03:37 ID:o4FHnoe/
巷間の見方や国民の格差意識とは裏腹に、聖域なき構造改革、
規制緩和の推進を掲げた2001年4月以降の小泉政権下では、
むしろ所得格差は縮小に転じている
最近公表されたH17年所得再配分調査(厚生労働省)では、格差を図るジニ係数が上昇しているが、
これは明らかに高齢化によるバイアスであり実際の格差は拡大していない。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html このように近年の所得格差は、家計調査によれば、国民意識とは逆に、
賃金カーブのフラット化や社会保障による低所得層の所得低下抑制機能によって、縮小している。
小泉政権の政策が格差拡大を目指しているとしたら、政策は失敗に終わっている、
あるいはこれから効果があらわれる類のものであると結論できよう。
統計データは大量観察に特徴がある。
国民意識は、特徴的な事件や出来事をとらえて動く。
勝ち組や負け組、ニート・フリーターの増加、大儲けする六本木ヒルズの入居企業、
生活保護世帯の増加などは、確かにセンセーショナルな社会現象である。
しかし、大量観察の結果は、むしろ、年齢別賃金カーブや社会保障の充実といった
もっと大きな変化を反映している。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/03(木) 17:58:48 ID:FuFwjYa8
20〜30代の[ワーキングプア化]が止まらない!
年収200万円でも税負担増、貧困向けビジネスからも搾取され……
現役ネットカフェ難民らの証言を基に専門家が大貧困時代の恐怖を検証!
給与所得者の平均年収は9年連続で下がり、年収200万円以下の人数は1000万人
を突破した。ここ最近“庶民増税”が続き、社会保障もどんどん削られている。
セーフティネットを次々と奪っている行政は、貧困をつくりだした責任を放棄し
て、“自己責任”の名のもと決死の「再チャレンジ」を強いている。貧困者の弱
い立場につけ込んだ“貧困ビジネス”も拡大、さらに下へと叩き落とし、貧困層
拡大に拍車をかけている。
一方で、大企業は空前の経常利益を上げているというのに、潤っているのは株
主や経営者等、一部の高額所得者ばかり。成功している者は「努力したから」、
生活に苦しんでいる者は「努力しなかったから」で片づけられる世の中だ。OECD
諸国の中で、日本の貧困率はアメリカに次ぐ2位。格差の拡大と固定化が急速に進
んでいる。
いくら働いても楽にならない……ワーキングプア(働く貧困層)化の進む20〜
30代の生活は、今後どうなってしまうのか? 現役のネットカフェ難民や若年ホ
ームレス、日雇い派遣労働者など、「下流」と呼ばれる若者たちを直撃、その厳
しい生活状況をリポートした。
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_3441.php
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 11:38:33 ID:Hxq6CVw3
今は少子化で騒いでるけど、あと10年もしたら、今度は恍惚の境地に入った 団塊親をワープー団塊Jr.が介護する問題が急浮上してくるよ ニートやら低賃金の日雇いで介護などできぬのは必定だから、ワープー団塊Jr. による恍惚団塊親殺しないし無理心中が多発するはずだよ 今の日本でさえ、この類の事件は発生してるんだから、確実に増加するはず ますます殺伐とした日本になるぞ、楽しみだな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 22:00:07 ID:kxwg9Z/e
グローバリズムは日本をよくはしなかった・・・
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 07:20:28 ID:BDytWJ2q
あと5ねん8ねん以内に貧乏人の時代が世界中で到来することを願ってるW
米と味噌で10日はいけるぞ。
あとなバイトで、俺が5000円出す。俺のとなりのアパートの奴 歌うんだよ。どうにかしてくれ。
俺のとなりのアパートー>俺のアパートのとなりの奴
160 :
伊藤伊織 :2008/05/05(月) 18:19:55 ID:ev8aQyxn
3 4 2 6 8 0 0 0 0 8 6 3 2 2 2 1 7 7 5 4 0 5 8 5 6 2 8 3 3 8 6 5 2 8 5 3 2 2 2 3 0 4 5 8 4 8 4 0 8 8
京セラの親父からせびってこいよ
>>161 みんなの幸せを思うネコ様も当たるように。
因果応報がありますように。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 14:05:45 ID:KlZAyGN5
2008年5月13日(火) 深夜 【水曜午前】0時55分〜2時23分 総合
セーフティーネット・クライシス 〜日本の社会保障が危ない〜
日本の社会保障が危機に瀕している。財源不足に加え、これまで制度の基盤となってきた
「企業による福祉」や「家族の支え合い」が弱体化し、セーフティーネットの網から
こぼれ落ちる人が激増している。
リストラや非正規化によって健康保険の保険料が払えなくなり、医療を受けられずに
死にいたった会社員。介護保険のサービス縮小によって一人暮らしが立ち
行かなくなった高齢者。生活保護から抜け出そうと働き先を探すが、仕事がなく
再び生活保護に頼らざるを得ないシングルマザー。
企業福祉からはじき出される非正規社員や、一人で暮らす高齢者・独身の男女、
いわゆる「おひとりさま」の急増など、日本全体が大きな社会構造の変化に
見舞われるなかで、社会保障を立て直すためにはどうすればいいのか。
崩壊寸前の社会保障の現状を検証し、危機の原因と解決に向けた課題を探る。
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html http://www.nhk.or.jp/special/onair/080511.html
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 10:37:14 ID:XDIC29h4
某財政家(昭和恐慌時) 「苦しんでいると言うが、私は魚の干物は見たことがあるが、百姓の干物は見たことがない。」 某財界人(平成恐慌時) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。」 戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」 現在 「ニート!(笑) フリーター!(笑) 負け組!(笑)」 戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」 現在 「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」 戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴だ!一億玉砕だ!」 現在 「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛む奴は自己責任だ!米百俵の精神だ!」 戦時中 「飛行士が足りん!五体満足な若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」 現在 「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊の定年を延長しろ!新人を育成する余裕など無いのだ!」 戦時中 「足りぬ足りぬは『工夫』が足りぬ!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」 現在 「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」 戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」 現在 「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」 戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」 現在 「若者をどんどんサービス残業でこき使え!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」 戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神国日本に必ずや神風が吹く!」 現在 「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」 戦時中 「安全な資産である国債を買え!」 現在 「安全な資産である国債を買え!」
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/05/22(木) 18:29:26 ID:8IPX3FK0