経済学部を出たのに経済学が分からない人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
そりゃあ、当時は勉強したさ。単位を取る為に一生懸命ノートをコピーしたもんだ。
でも所詮は付け焼き刃。知識としてはまったくと言って良いほど残ってましぇーん。
という人が断片的に記憶に残っている経済用語を用いて社会問題を論じるスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:46 ID:ytZCQk8a
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:57 ID:UMEf6unL
結局、日常巻き込まれている「実際の」経済から帰納してみて諸理論を
納得するなどの、論理・実証のフィードバックを欠いたまま、理論のみを
詰め込みで「教える」経済学の教育自体が問題なわけですね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:13 ID:nAIOUDkI
>>3
( ゚д゚)ポカーン
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:04 ID:xBx/gStx
というか、数学が苦手な人は問題外だよな。



まあ、俺なんだけどさorz
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:18 ID:S8YRPH1b
>>3
恐らく難しい事言いたいつもりなんだろうけど、すっげー読みにくいなw
実際の経済を理論で語るのが演繹なんだから、演繹した方が良いと思うが。
帰納するのは経済学者だけで良いですよ。学部生にさせても無駄。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:25 ID:yIZWXRME
大学の先生が言ってたんだけど、
経済学部で得られる最高のものは
仲間だ。って
ホントそう思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:31 ID:vjbBxeZX
だって会社の営業で何に直面するかって、月間ノルマを満たすために自腹を
切ってでも業績向上を「演出」し、さらに右肩上がりのノルマがやってきて・・・、
と計画経済ばりの実情だ。

あとは日参して接待してなあなあの仲を築いてようやく取引。
あとは債務関係利用して、こちらの都合のいいように相手を動かしたりと、昔の
債務奴隷さながらの行為もあるし、取引関係利用して政治家のパーティー券を丸投げ
してみたり、とおよそ経済学として習ったこととは縁もゆかりもないことが実際の
経済では行われていますからね。

はっきりいって机上の空論というより、どこの世界の話かと思いますよ、経済学とは。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:50 ID:PDdem8pe
>>8
板違いです。半径50m経済観の開陳は経済板へどうぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:01 ID:Nwd9lw15
経済学部は入ったらその日から卒業まで小山昭雄「経済数学教室」のみを
ひたすら毎日やる。大学受験時代に数学苦手で不本意に経済学部へ
来てしまった人、あれをマスターすれば卒業時には並みの工学部生など
はるか見下ろす超人になっていることだろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:28 ID:YJSP7CIn
>9
いやいや、あくまでも学問たるものは現実に対応せねばならんだろ。
特に経済学のような実践的学問と言い張ってるならば。
騎乗の論理だけで良いジャンルじゃないでしょ。
8のカキコはもっともなんだから。
8をも考慮した理論が出てこなきゃ「経済」って名前を外した学問名にしなきゃ駄目よ。
もちろん8の内容だけで1000まで行くなら別板でやらないかんけど。
8の内容にげてる限り経済学学んだ奴は院いくか、デイトレーダーぐらいにしかなれんぞ。使うって意味では。
(デイは使わんという突っ込み梨ね)
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:09 ID:9V8syZdv
>>11
経済板へどうぞ。

もしくは、ニュー速+に経済学が何をする学問か、良い説明がありますので
それを100回読んできてください。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093495520/906-912
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:14 ID:9V8syZdv
>>11
そうそう。日本語の「経済」っていう言葉は「経世済民」の略語だ。
これは何気にマクロ経済政策をあらわす用語だ。

経済って言葉を、経済活動のように使う方が、もともと誤用なんだよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:27 ID:wF2Enr/b
今の経済学に対する批判はどこでも起きることだからしょうがないけど
そんなのはこのスレでやるべきじゃないでしょう。
やりたいなら他のスレ立てれば?

>>13
もはやeconomyの訳語としての意味合いの方が全然強いですけどね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:23 ID:9V8syZdv
まあ、あれだ。>>8の八つ当たりをするのなら、他所でやってくれという事だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:33 ID:bPB0ZM2c
すいませ〜ん。ここに書くべきことではないのだろうけど^^;
どこに書けばいいのか分からずに書き込みさせてもらいます

「環境適応に成功した企業の事例」を知りたいんですが、良い本ないですかね?
その成功した企業が当初問題視していた課題とか、組織を変革したプロセス・成功の要因など知りたいのです

なにかおすすめの本とかあれば教えてくださいm(__)m
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:37 ID:iVFMH71e
>>16
それは経営学の内容だな。
アサヒビールの戦略転換とかが有名じゃないか?
コーポレートアイデンティティをガラッと変えて
ドライビールを導入したことで、アサヒを抜いてトップになった。
文献なんかはググればいくらでも出てくると思うぞ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:39 ID:0ARu8JeZ
>>17
実体経済知らない典型例をさらけ出していますね
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:45 ID:iVFMH71e
レポート書くにはいい事例だろ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:48 ID:LWDw0xza
花王とかの方が良いかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:49 ID:0ARu8JeZ
>>19
もしかしてまだ気が付いていない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:00 ID:iVFMH71e
キリンをぬいてアサヒが業界トップになったってことね。
実体経済とかかんけーねーまちがいじゃねーか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:03 ID:0ARu8JeZ
いやいや、具体的な現象などどうでもいいという態度がはかなくも現れた、
そんなカキコだと思うぞ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:18 ID:iVFMH71e
んじゃ、おまいもなんか事例出してやれよ。
揚げ足とってるだけで何の貢献もない共産党みたいな奴だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:54 ID:ATvMuU7S
共産主義はアンチだけが存在意義だからな
意味無し男ちゃんを持ち出して侮辱はイカン

議論する時は相手の反駁だけでなく持論の根拠となる数字を持って来よう
みんな約束だ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:46 ID:wF2Enr/b
>>8>>18みたいなのは、経済学や経営学で「営業理論」だの
「上司との付き合い方理論」だのを期待してんだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:54 ID:0ARu8JeZ
>>24-25にはこの言葉を捧げよう

>先日、ナベツネが漏らした一言が、この国における意識をはかなくも表している。

>自分の意に反して1リーグ制に反対するやつは「アカ」だ「共産党」だと。
>この国に原理などはなく、要は自分のスタンスからみた相対的な位置で「アカ」認定がされる。
>こんな国で治安維持法みたいな恣意的運用が可能な法が制定されたら、何が起こるかは自明の理。

>太平洋戦争末期に、近衛と陸軍とがお互いに「アカ」呼ばわりしていたのも好例だね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:40 ID:C206Uyjm
経済学ってのは、どこかに理想郷があって、そこでは個人が自分の利益を追求しながら
すべてが素晴らしくうまくいっている、そんな理想郷についての物語なのさ。我々の
住む社会についてじゃないよ。君たちはそんな理想郷にすんでみたいか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:57 ID:mVwBSHDA
利益じゃないぞ。効用だな〜。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:12 ID:R288Msx9
>>28
300年前の経済観をいまさら持ち出して何が言いたいの?
ひょっとして、政経の授業でかじった知識を披露してみたかったのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:11 ID:JFLgDO4P
>>1
あはー、俺もそのクチ。

インタゲスレとか、ぶっちゃけ訳わからん。
批判も賛同も出来ない
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:31 ID:fFeMfh8K
>>27
まあナベツネの言ってることは正しいし。
選手会とか馬鹿丸出しじゃん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:45 ID:uKnX/1Ef
>>17-18,>>22
アサヒが業界トップになったのは経営戦略転換が理由ではない。
















運がよかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:23 ID:pq6fgzdb
<ポチ≒小泉信者の特徴>
・基本的にバカで、ネット右翼に分類され、ニュー速板で頻繁に活動中。
・主なメディアは諸君・正論に読売産経。特に反中反韓記事には大喜び。
・靖国、反日、中国、韓国、サヨクのキーワードがスレタイに入ってると即クリック。
・経済の議論はさっぱり分からないから、小泉竹中路線をわけも分からず支持。
・竹中の「日本の技術はすごいんです」という言葉にポチ魂をくすぐられ竹中に心酔。
・「純ちゃんは人事の天才だな♪」という珍太郎発言で小泉をより一流の政治家とみる。
・中曽根の「小泉君はがんまっとる」という発言でポチの小泉支持が不動のものとなる。
・議論不全。手強い論者は即荒らし認定でNGに入れてあぼ〜ん。素晴らしいポチオロギー。
・ポチの経済観は自由の徹底尊重、小さな政府、規制緩和、福祉の抑制、市場原理
 の新自由主義の経済観を採用している。サッチャリズム、レーガノミックスマンセー。
 といっても珍太郎の規制緩和絶叫から影響されこの立場をとっているだけで、古典派
 ケインズ、新古典派などの経済思想はさっぱりわかりましぇん。思想が分からないから
 アメリカ経済論が分からない。でも勉強はしない。ポチオロギーを保守したいから。
・倒産や自殺も特に思うところ何もなし。むしろ喜ぶ。他者の感覚が喪失。
・公共事業は悪。道路も悪。抵抗勢力も当然悪。公務員も悪。民営化は善。
・国際政治論が流行中。自分は国際政治に熟知しているインテリだと思い込んでいる。
・小泉以外に総理になる人材がいない!と政治を分かった顔でいう。
・自民党は安定感がある!という道端のおっさん級のオツムにまで堕落。
・アメリカ批判=国益にならないと断言し、青年政治家になりきる。
・親米で徹底的な反共が保守であるという未だ脳内冷戦中。
・日本とアメリカの経済の緊密性は説くが、日中の緊密性は無視。米加間関係も無視。
・湾岸以前のアメリカ外交は完全無視。白痴そのもの。
・困ったときの軍事板 ttp://mltr.e-city.tv/faq01b.html←所謂バカが作った
 イラク攻撃正当化の処方箋の数々。
ttp://esehoshuwatch.hp.infoseek.co.jp/←「恨」小林・西部のウヨクさんが作った
 単なる中傷HP
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:03:27 ID:j1lTzI3f
>>33
要するに、実体経済のことが分かってる人間というのは
なんにもわかんない人間である、ということが言いたいのか?
ムチの知だな。素晴らしい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:16:56 ID:AXQoA1Ye
社説 スリム化を中心に財政正常化急げ(8/28)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20040827MS3M2701F27082004.html

 このままだと遅かれ早かれ財政は破たんし、金利上昇などを通じ経済に深刻な打撃を及ぼす。












37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:22:43 ID:PVE6/Tul
>>7
友達のいない漏れはどうすりゃいいんだよヽ(`Д´)ノ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:45:47 ID:ACSFmS9Y
ヲタクになれ
39某国立大院生:04/10/17 02:59:31 ID:6QtkR/vE
インタゲわからんやつはバーナンキの本でも読め
あとマクロの教科書の貨幣供給のとこだけ読んどけ
できればマクロの教科書一通り読むのもいいと思うけど
40某国立大院生:04/10/17 03:01:02 ID:6QtkR/vE
とりあえず経済版でマニアックなこと車いってるのはほとんどやくにたたない分野だから
気にしなくていいと思うよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:24:37 ID:0I1HyjoC

アンゾフの計画経済論でSを取ったんだが数年後に旧ソビエト崩壊だった。
痛烈に批判した論文を出してごめんなさい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:13:11 ID:43d/seJO
みんな勉強してますね!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:54:57 ID:U/+h7nmX
アサヒビールは船井大先生のおかげで業績アップになりますた!
ほとんど宗教法人です!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:12:16 ID:TQq1p6Ag
相対価格線ってなんですか??
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:00:32 ID:hKZf3kYF
実際の経営は大学の講義レベルではできない。
だいたいあんな程度の低い内容で世の中通用するかっての。
ミクロマクロなんてちゃんと教えりゃ小学生だってできるんじゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:04:24 ID:HBa8UOxr
>>45
高校の公民科目の政治経済の経済の分野とマクロ入門は似ているからなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:24:09 ID:6C0aS4lw
日本はこんなに借金があるのになんでつぶれないんだ?
アメリカの財政赤字は4000億ドル(約50兆円)になった
といって騒いでいたが、日本は1400兆円とか言われている。
50兆円の赤字でドル安になったが、比率からいったら
日本円はかぎりなくゼロに近いんじゃねーの

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:54:05 ID:Tm7nNrGr
>>47
単年度の財政赤字だったら、日本も40兆くらいだよ。
ストックとフローの区別くらいつけてから批判するように。

それと、アメリカの場合は、財政赤字問題よりも貿易赤字問題の
方が重要だよ。財政赤字が貿易赤字に影響すると捉えるのは、
I-Sバランス理論によるもの。

(S-I)=(G-T)+(Ex-Im)

S-Iが一定なら、財政赤字が増えると貿易赤字も増えることになる。
貿易赤字が膨らむと言う事。貿易赤字があまり多いと、いずれドル
安の調整が行われると、みんな想像しているのさ。

初歩の経済学ですらわからない人は、意味もわからず、他の人と
同じように流されて、流されている自分に疑問を持つんだろうね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:27:06 ID:eUFO0+q0
緊急時には使えもしない理論をあてはめやがって
おまえはばかかと小一時間
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:27:30 ID:L7zdrBWa
>>49
ここは経済学という理論を語る板だ。
それが嫌なら経済板に行け。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:14:59 ID:dDJrBYmC
マクロの初歩教育をもうちょっと強化してくれよ。ISバランスも理解
できない連中がマスコミの経済記事を読んで勝手に誤解してるのを目
にするのは心が痛む。スルツキー方程式なんか知らなくてもどーにも
なりゃしないが、ストックとフロー、財政収支と貿易収支の関係も理
解できなけりゃ、経済政策の当否の判断しようもない。出鱈目な屁理
屈に騙されるだけだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:22:29 ID:HpShS8Pm
>>3
帰納したものを演繹しながら
教えろ(あってるかな?)ってことだろうが、
テキストに具体例が載っとるねんから、それをヒントに
他の例も探せばいいやん。そのあと担当の先生に合ってるか
確認にいけばいい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:03:54 ID:Pn1tmVHz
勉強しないからさ・・
54 ◆XOv5RQPlcA :2005/04/12(火) 12:51:28 ID:h09stCYM
テスト
55 ◆Z/eLNzqgK. :2005/04/12(火) 12:52:06 ID:h09stCYM
てす
56 ◆r8pg8zW5ho :2005/04/12(火) 12:52:33 ID:h09stCYM
てす
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:06:35 ID:epOTrbh/
明日、会計士試験。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:45:01 ID:KhqLOUo2
大学受験サロンは現在過疎に困っております。
また、受験生の多くが「自分が何をしたいのか分からない」
「本当にこの職業に向いているかわからない」などの悩みを
抱えています。経験豊富な社会人や専門家の方が大受サロンを
訪れてくだされば、板の活性化にもつながり、受験生の悩みも
解決されると思います。ご協力を宜しくお願いいたします。

受験生と専門家【1】医者
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117385307/
受験生と専門家【2】弁護士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117387155/
受験生と専門家【3】看護婦・看護士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389670/l50
受験生と専門家【4】会計士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389813/l50
受験生と社会人【5】公務員
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389859/l50
受験生と社会人【6】教師
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389892/l50
受験生と専門家【7】薬剤師
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117391585/l50
受験生と専門家【8】農林水産
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117440575/
受験生と社会人【9】パイロット
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117440623/
受験生と専門家【10】金融系
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117440655/

59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:17:34 ID:zmOX3iT0
経済学の基礎を学びなおすのにスティグリッツのエコノミックス第3版(原著)は
適切ですか?英語の問題はありません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:53:21 ID:XtVEin5V
修士ですが経済学スレに書いてあることの大半が理解できないでつ。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:29:43 ID:IVSPvKrR
>>60 今時修士の過半は君と同様でしょう。

>>59 いいんじゃないの。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:03:05 ID:5XSZJCrb
経済学修士だがもうリンダール均衡もまったく思い出せない。
ロースクールに入ったので経済の本も全部捨てた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:29:16 ID:AMq/5xeH
ばかばっかby名経
64中川泰秀 ◆18BSSmWFdw :2006/03/21(火) 12:26:39 ID:rxDA4rMX
経済学部は卒業しやすい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:18:02 ID:nQmc3fIk
使えるのは計量経済のみ。
マクロ、ミクロは現実と離れすぎている。
まさに机上の空論。
現実の社会は複雑にいろいろな事象が絡み合ってるので、理論化すること自体間違ってる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:34:06 ID:rMMp6Unj
TVにて説明下さいませ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:15:32 ID:W+5od8uy
一橋経済ですが経済学がわからないまま卒業してしまいそうです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:37:13 ID:Pob5KCKg
まとめると、経済学スレと経済スレと株式(量的緩和)スレは大卒をはるかに
超えるということか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:10:09 ID:aiWycb5/
一般教養の経済学落としたんですけど・・・卒業したら経済学士でした。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:36:49 ID:NnXIa6ow
今、スーパーでバイトしていますが、原価10円のバナナを100円で売ってます。
原価1円のにらを60円で売ってます。他のスーパーでも同じでしょう。
ずいぶんボッタくっているようですが、うちのスーパーは赤字・・・。

ミクロ経済で、完全競争では需要曲線と供給曲線で価格が決まって・・・と習いましたが、
要は、需要が価格にかかわらず一定だったり(若しくは、ほとんど変化しなかったり)、
固定費がバカ高い業種だと、自由競争の結果、破滅的競争になるんでしょ?

でも、そんな業種なんていっぱい有るじゃん。
鉄道、通信、金融、輸送、生活必需品・・・・・。

ミクロ一応習ったけど、意味あるのか全く解からん。


上位大の院生の方に教えていただきたいものです・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:13:49 ID:3hdxereR
>自由競争の結果、破滅的競争になるんでしょ?

なるの?つーか「破滅的競争」という概念を知らない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:25:10 ID:oprIdB4g
>>65
お前の言ってるのは単に統計学のことじゃねーのか?
ミクロもマクロも駄目出ししといて計量って言われても…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:14:29 ID:fFCQbMzO
>>70
まず、ミクロはごく基本的かつ現実離れしている理論です。
で、実際の経済事象を分析するには
それをもっと応用していくことになります。
例えばクールノー競争のモデルはもっと現実に近いですが
ミクロに立脚した理論ですんでそれを知らないとどうにもなりません。

破滅的競争がどういう意味か知りませんが
赤字が長期間続けばいくらかスーパーが潰れて
黒字かもしくはトントンの店だけが残るようになるので
その他の業種の自由競争と状況は同じです。
といってもスーパーなどの流通業の場合、
差別化がしにくいなどの理由で利幅が小さくなる傾向があるようです。
競争が加熱しすぎてダンピングとかで
公取委がゴルァしてくるケースも少なくないです。
最近の家電量販店などのポイント制度も過熱気味で
どうもダンピングかそれにスレスレじゃないかという気もします。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:17:27 ID:ylmlPGjT
70の言う破滅的競争とは自然独占のことだと見たがどうだ?
固定費が馬鹿高い業種、と書いてあるし。

少なくともインフラ産業については自由競争していないと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:13:23 ID:yPv0zrmk
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!!

一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 


■ 城繁幸 (元・富士通人事部)
『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円

  ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国
  ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す

■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授)
『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円

  ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で
  ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋

■ 山田昌弘(東京学芸大教授)
『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円

  ・格差の現代的特徴  ・新たな平等社会を目指して
  ・仕事格差  フリーター社会のゆくえ
  ・結婚格差  結婚難に至る男の事情、女の本音
  ・家族格差  家族の形が変わり、新しい格差を生む
  ・教育格差  希望格差社会とやる気の喪失
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:33:22 ID:f+FCMW3v
恥ずかしい質問ですいません、近所のおっさんに経済とは何ですか?と答えられた
のに、即答できませんでした。相手は経済学って経営者になる勉強なのと質問されて
適当にはいと答えてしまいました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:17:13 ID:PyZ3USJP
■■■■■

NHKスペシャル 「ワーキングプアII」 〜努力が報われる社会ですか〜(仮)

12月10日午後9:15〜10:29 (再)12月20日(水)総合・午前0:00〜1:14 (19日深夜)

         『働いても働いても豊かになれない…』。

今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らし
しかできない“働く貧困層”の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。
NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる実態を取材。
「第2弾」として放送する。

この10年の雇用環境激変の影響を、最も大きく受けた女性たち。その窮状を訴える声が
数多く寄せられた。雇用が回復した今も「正社員」は依然として狭き門で、複数の派遣や
パートの仕事を掛け持ちしても、生活ギリギリの給料しか得られない女性が急増している。

一方、中小零細企業の経営者からは、『景気回復など実感できない』という声が相次いだ。
海外との激しい価格競争の渦に巻き込まれ、廃業に追い込まれる企業が続出。
地域全体が地盤沈下するところも出ている。再チャレンジしようにも、衰退した地域の
中では、なかなか新しい仕事を見つけることはできない。

さらに老後への不安も高まっている。医療費などの負担が増え、年金だけでは暮らせず、
70歳を過ぎても清掃や廃品回収の仕事を続けるお年寄りも数多い。なぜ真面目にコツコツ
生きてきた人たちが報われないのか。どうすればワーキングプアの問題を解決することが
できるのか。一人一人が抱える現実を直視し、社会のあるべき姿を探っていく。

[番組ホームページ] http://www.nhk.or.jp/special/

■■■■■■
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:59:25 ID:zkukI1xx
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:34:55 ID:sIb4+w0h
この問題だれか解ける方いませんか?
わからない問題があるので誰かわかる方教えてください。
問題1 二つの財(第1財と第2財とする)の需要曲線が以下の様な需要関数によって表されるとしよう。
    Q1=100−50P1
    Q2=60−40P
ここでQiは第i財の需要量Piは第i財の(消費者)価格とする。またそれぞれの財の限界費用は常に1円であり、供給曲線は水平である。
ラムゼイのルールに従って超過負担を最小にするような個別物品税を課すとき第1財の税率は第2財の
税率の何倍になるだろうか。第1財の対する税率をt1、第2財の対する税率をt2として計算過程も含めて解答しなさい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:25:48 ID:J2mnt33u
逆弾力性ってやつだろ。
最適税率は、需要の価格弾力性の逆比になる、という。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:32:23 ID:rw7VlH4G
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:47:53 ID:0jQUK9q3
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・東京都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:28:06 ID:6tPnb3Le
経済学はもともとは哲学であって、数量経済なんて邪道だから。
数字がわからんでもよろしい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:56:39 ID:mmMCXnP1
一橋は数学の勉強させてる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:59:45 ID:hdIWDQja
個別経済学って何ですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:06:48 ID:NgaIxavO BE:1801073489-2BP(0)
経済学・・・普段使わない言葉で、日常生活を客観的に表現する学問。
      それだけでは、物足りないので、さらに数字と公式を
      当てはめて、理論を証明して、自己満足。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:10:40 ID:m8ZKN8T5
>>86
スレたいそもののだな、お前。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:46:45 ID:vZkwz6Dj
開発経済学について質問なのですが

古典派やマルクスは途上国の成長のために資本蓄積の強化が必要であるとした。

しかし、インドなどの国でなされた政府の計画と指令のもとでの資本蓄積の強化は、
経済成長につながらなかった。

ここでマルクスらの
「経済成長には資本蓄積が必要」という説は疑問視された。

ところが成長会計によって経済成長を分析してみると、
アジアNIESは資本蓄積依存によって成長をしていることが判明。

ということは、やはりマルクスらの説は正しかったのでしょうか?

だとすれば、インドらの失敗した国と
アジアNIESにはどのような違いがあったのでしょうか?


経済には疎いのにも関わらず、
開発経済に関するプレゼンをやることになってしまったので
文章に何か間違いなどがあったら
指摘していただけるとありがたいです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:49:35 ID:y/pNco1U
90名無しさん@お腹いっぱい。
俺はマーチの経済学科に通っていたけど、
本当に経済学に興味のある奴なんて、4,5人くらいしか見たことなかった。

経済学部、経営学部、商学部の区別がつかないような奴もいっぱいいた。