金地金買った俺はドキュソ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴールドマン
円どころか米ドルも信頼できなくなって、金地金買っちゃいました。
総資産の5%弱ですが。これってムダ?俺はドキュソ?
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 00:07
食糧難になったら家にきなよ。
芋と交換してやるよから。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 00:38
長期的に見れば、とてもよい選択だと思います。
総資産の5%ということは、短期でどうこうする気はないので
しょう。保険としてそのまま寝かせて置くとよいです。
4  :2001/07/24(火) 00:40
その地金、放射能まざってない?
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 00:57
>>4
放射能というのは物質が放射線をだす能力のことです。
だから、「プルトニウム239は放射能がある」なんて
いう風に使います。
放射線を出す能力のある物質=放射能のある物質のことを
放射性物質と言います。だから、あなたの文脈でいくと、
「その地金、放射性物質まざってない?」
になります。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 01:44
>>5
要するに放射能で汚染されてないかってことだよ。
7ゴールドマン:2001/07/24(火) 02:05
どうも。1です。
保険、と言うよりは、精神安定剤みたいです。
最近のニュース見てるとなんだかこれからが不安で仕方がない。
現物の重さと輝きによる安心感を買った、と思えば多少の価格変動は
気にしません。
「金は利息が付かない」けど、預貯金も利息無いに等しいし。(苦笑)
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 02:15
>>7
私は、最悪の事態(経済難民になる等)を考えて、
金貨を持っています(現時点で数ヶ月分の生活費程度)。
もう、自分の資産勘定に入れていないので掛け捨て保険みたいです。
まぁ、無事に年寄りになった暁にはこれで温泉旅行にでも行きます。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 02:29
>>7
多少の価格変動どころか、ここ数年でみると右肩下がり、3−4年前の1/3だよ。
理由は汚染されたロシアの金が混じって出回ってるからだとか。
まあ、自分で納得してればいいね。
10ゴールドマン:2001/07/24(火) 02:31
>>8
「今時、金地金買うのはバカ」というコメントが来るかと思っていましたが、
そうでもないのですね。
・・・しかし、普通のサラリーマンが不安になって金を買うとは、情けない国になったもんだ。
11ゴールドマン:2001/07/24(火) 02:37
>>7
安くなってます。わかってます。だから買ったんです。
放射性物質による汚染?気にしません。輸入食材じゃあるまいし。
価格下落はヨーロッパ各国の放出が原因では?
12:2001/07/24(火) 02:38
3−4年前の1/3というのはうそです。
でも、20年前からじりじりとさがってるのは事実。
金本位制じゃないんだから。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 02:39
俺の持ってる金塊、刻印がないんだけど。。
うひひひひ
14ゴールドマン:2001/07/24(火) 02:41
>>9の間違い。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 06:07
金塊よりも
金のコインのほうがいいの?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 06:21
そう遠くない内に高騰するだろうよ
17 :2001/07/24(火) 06:40
関東大地震が起きて国内がめちゃくちゃになった場合に備えて、
普通の金貨を非常持ち出し袋に入れておくといいよ。

インゴットとかはあまりりお勧めしないなぁ。保管が大変じゃん。
自宅?火事?盗難?貸し金庫?

     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。
19人間の屑:2001/07/24(火) 10:16
 反転高騰の兆しあり、と見ているが。俺も買おうかな?>プチブルめ!
20  :2001/07/24(火) 10:55
安いときに買う これ鉄則。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 10:57
純金ファミリー証券じゃなくて?
22   :2001/07/24(火) 11:08
>>5
放射性同位元素の金ってのがあるんだよ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 11:56
>>13
北○鮮のスパイですか?
24うひひ、じゃなくて:2001/07/24(火) 22:06
>>13
刻印ない・・・妙に軽かったり、体積大きかったりしてないか?
25 :2001/07/24(火) 22:12
金と穀物の交換比は昔から変わってないらしい!

でも調べたわけじゃない。
26金なんてー:2001/07/24(火) 23:08
なんになーるのー 金なんてー 安い証拠金でー
売買できるしー 金なんてー
27やんばるくいな:2001/07/24(火) 23:16
証拠金では金は持てません。買うには全額いります。金は下がります。
金は今はまだ良いけど、プラチナ買ってたら、あなたは今ごろこんな
呑気な事をいってなかったでしょう。
28ブルドック:2001/07/24(火) 23:37
>>9 ソース希望
29   :2001/07/24(火) 23:57
>>1
金で、百万以上損をしている。
俺の、知り合いは、三千万損している。
ロシアがぐちゃぐちゃになるか、中東で長期の戦争に入るかにならなければ、
金はだめだ。
俺は、悟ったのだ。
金は血だ、吸血鬼だ。
戦争、社会破壊等、人間がぐちゃくちゃになるのを、金は待っているのだ。
金は、ドラキュラだ。
金を持っている人間は、不幸になるのかもしれないぞ。
30貧乏名無しさん:2001/07/24(火) 23:57
どっかのスレで、金相場のグラフのページが紹介されてたな。
たしかに1980年は今の3倍くらいだったよ。
311です:2001/07/25(水) 00:21
>>29
そうです。円もドルもナニモカモ信頼できなくなってしまったので金地金に走りました。
「ぐちゃぐちゃになる」恐怖から・・・。円が「まだ」強いうちに。
小泉とマスコミと2chに煽られすぎか?(^_^;)
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 00:27
>>1
あなたは大丈夫
欲がないから
33いや僕も最後は金がものを言うと思うな:2001/07/25(水) 00:29
ところで買ったことのない素人ですが、
買うとしたら何処でなら安心して買えますか?
(田中貴金属はどう?)
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 00:41
>33
金の商品先物を買ってずっと持っているというのはどう?
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 00:43
本気にしちゃだめだよ。商品先物は、
ストップ安になるたびに、担保を半分いれないとだめだから
最後まで持ち続けるのは大変リスクが大きい。
(というか、商い額がめちゃくちゃでかい。
だから、個人が商品先物を買ってリスクをヘッジできる
わけがない)
36素人:2001/07/25(水) 00:58
初めてなら、金貨がいいだろ。ウイーンかメイプル。
指輪みたいな美麗ケースに入れておけば、要らなくなったときに
プレゼントにも使えるぞ。
37黄金虫:2001/07/25(水) 01:03
>>1さんに賛成です

あくまでも、個人的な見解ですが・・・・
日本人が「金」をもつのは良いことだと思います
民間で一人100g(12万円相当)持てば12,000トンになります
12,000トンという金に裏付けされた国富があれば、
日本円の信用は高まり、日本に投資資金が集まることでしょう
要するに、株価や地価も上がるということです
24,000トン保有すれば完璧です

相続税を免除すれば、恐らく達成できるのではないでしょうか
38黄金虫:2001/07/25(水) 01:23
>>37
因みに、全世界の金の総量(1999)が約140,000トン
金準備(2000/01)は、
ユーロ諸国 12,493トン
米国 8,139トン
日本  754トン
・・・だそうです
http://www.tanaka.co.jp/soba/index12.html
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 01:37
歯医者に行って、時価で売ってくれるところを探して、
金歯を刺したいんですが、ぜんぶ入れ替えてくれませんか?
といって金きら金の歯並びにするというのはどう?
40黄金虫:2001/07/25(水) 01:59
>>40
最近の相場は
金<プラチナ<パラジウム
銀歯の「銀」は、実はパラジウム合金で、金歯よりも高価

物騒な世の中だし、趣味悪そうだから、僕はごめんだよ
41黄金虫:2001/07/25(水) 02:22
まちがえました >>40>>39のレスでした

>>33-36
>>29さんの言う通り、金相場は全く恐ろしい世界です
先物は怖くて手が出せません
私が知っていることは、
金の「製造」原価が$225ぐらい、「販売」原価が$250ぐらい
でしょうか
最近は$260-270ぐらいを行ったり来たりしていますね
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 02:34
>>29>>41
金は呪いの金融商品なんだぁ。
ダイヤモンドも血と涙で汚れてるって言われるけど。

でも、1は昨今の金の如何を聞きたいというよりは、所有する
正当性を納得させてくれる材料が欲しいだけみたいだね。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 02:37
黄金虫さんレスありがとう。
まさか、金スレで黄金虫さんに返事がいただける
とは思いも寄らなかったです。

黄金虫さんは、金とかカネとかのスレを徘徊
している虫さんなんですね。では。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 02:49
誰も書かないので、僕が書きます。
そうです。
あなたは、真性ドキュソです。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 06:38
地金よりも金塊のほうがいいんですか?
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 07:44
金の現物を買うためには
田中貴金属の本店へ直接出向けばいいんですか?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 07:50
黄金虫 おまえデムパなコメントやめろや・・

29のほうがまともなレスだぞ
48金なんて:2001/07/25(水) 08:07
先物市場が 発展した今、簡単に売買できる。
現物金 電話一本で 売れるか? 売買手数料 高いぞ!
49人間の屑:2001/07/25(水) 10:41
 昨日、家族会議(藁)をして、百万円を金(きん)で保有することにしました。
これは、リスクヘッジです。購入先は、渡世の義理で、多分住友金属。

 ところで、金(きん)と金(かね)、なんで同じ漢字なんだろう・・・。不便。

 財テク野郎と呼んでくらさい>共産趣味同志諸君。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/25(水) 11:46
金なら豊田商事がいいですよ(藁)>人間の屑同志
100万円かあ。私には想像もつかないですね。
51丁背筋:2001/07/25(水) 13:27
>49
>人間の屑さん

我が家も迫り来る恐慌対策として金の保有を
真剣に考えはじめました。
しかし、それとて弥縫策でしかなく危機を前にして
やはり求められるのは根幹からの・・・・。
52かあちゃん!:2001/07/25(水) 13:54
何か 食べるものを くれー!
なに 言ってるだー 家には 金の延べ棒しか もう無い。
53人間の屑:2001/07/25(水) 15:05
>>50
 豊田商事。アレを国家ぐるみで巨大化したのが先のバブルか。そら、処置でき
んはずだわ。郵便局には他に約300万ほどあるけど、それに手をつける勇気は
まだないなあ。

>>51
 >根幹からの・・・。
 意識性がコレですから、今は我慢です。

>>52
 米もリスクヘッジで買い込もうかな(嘘)。
 趣味者の給料は、これから石高にする、とか。
54黄金虫:2001/07/27(金) 01:58
逆説的な言い方かもしれませんが
金の現物を買うということは、リスクを買っているようなものです
保証書などはありませんから、売り手と業者の刻印を信じるだけです
自分で保管すれば、経費はかかるし盗難や紛失も自己責任です
当然、利子は付きませんし、相場変動のリスクもあります
手数料も馬鹿になりませんし、売却利益には税金もかかります
おまけに煮ても焼いても食えない金属片ですから
こんな馬鹿げた資産運用は他にはないかもしれませんね
「安心を買う」というのは、その人の考え方次第だと思います
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/27(金) 02:49
2000年問題の対策として食糧を数年分も買い込んだ人が
入たと思うが、その人達はどうしたんだろうね。
金なら事無き時には忘れてしまえばいいけど、食糧は嵩張るし
捨てるわけにもいかず、バカな事をしたと嘆いてるかな?
5625   :2001/07/27(金) 04:17
クドイようですが
穀物と金の交換比は昔から一定らしいです。はい。

調べたわけじゃないけどね。はい。
57壁蝨:2001/07/27(金) 23:40
昔、黄金虫ってカナブンのことだと思ってました。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/28(土) 00:00
>>56
戦争等で経済動乱があれば金は輝きを増すが、
それは、今までの話し。
今後は経済の中で食糧の担うウエイトが大きくなるだろう。
「花よりダンゴ」なのである。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/28(土) 00:35
日米安保を尊重しないと穀物売ってやらんぞ。
穀物売ってくれないってか! 米国債で買っちゃうもんねーだ
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/28(土) 01:06
純金積み立てしてます。
今、140グラム程です。
日本人が一人100グラム持ったら大暴騰しちゃうね。
62俺食料備蓄に賛成:2001/07/28(土) 01:21
食料備蓄ビジネスって、どう?

1口1万円で、出資者の代わりに長期保存食品や日用品を
倉庫管理するビジネス。

キャッチフレーズは、
「いざという時の現物支給型保険です!」
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/28(土) 02:05
金が長期投資に向いてるなんて、馬鹿なことを言うなよ。
何で金信者はかくも盲目なのかね。過去の値動きみろよ。
1973年 1グラム1140円
今日の先物値段 1グラム1049円
上場投資信託でも買った方がよっぽどマシ。こちらは配当もあるし。
64金の斧、鉄の斧:2001/07/28(土) 02:32
>>63
高値で買って、安値で売るのがお好きなようですね。
65金は有事の時にものを言うんだよ:2001/07/28(土) 04:00
平時は、特に需要がないので、何かの要因で上がったり下がったりします。
しかし有事(戦争、国家破綻)の際は、ドカンと暴騰します。

それがこれからや、ゴルァ!
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/28(土) 10:20
>64
金の現物なんて馬鹿なモノ持ってるわけないじゃん(ワラワラ
俺は、先物、オプションで2年以上コンスタントに儲けてるよ。チミより賢いから。
あと、「有事の金」は現在では全く意味無し。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/28(土) 10:24
64は反論ができてないね(ワラ
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/28(土) 10:25
>>66
現在はそうでも未来は分からん。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/28(土) 10:36
湾岸戦争でも、ユーゴ紛争でも、金はむしろ暴落した(ワラ
優秀な人ほど金神話を信用していないので、
金をを買う理由はない。
金を喜んで買うのはせいぜい発展途上国の人間です。
70貨幣が信用できない時の代価は金でしょ:2001/07/28(土) 16:39
>>湾岸戦争でも、ユーゴ紛争でも、金はむしろ暴落した
これは国家が安泰で貨幣の信用があったからでしょ。
国家が破綻して貨幣(銀行券)が紙屑になった時は、
その国では世界共通の貴金属(金)が取引で一番信用
されるんでない?
71       :2001/07/28(土) 19:03
でっかい石のお金、珍しい貝殻、ブタやヤギ。
みんな、実用を超えた信用が与えられたことがある。
しかし、架空の信用がなくなれば、資産あるいは通貨としての
役割は終わる。
金地金も同じ。
既に、金本位制を放棄した時点から、レアメタルとしての
実用価値にどんどん収束し続けているだけ。
72             :2001/07/28(土) 19:11
少量持ってても意味無いよ。
ある程度の量が価値を持つ。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/28(土) 20:14
金は底を打った可能性が高い
ヨーロッパの各国が金を吐き出してる最中にアメリカは
ため込んでいる
これはどう説明する?
74:2001/07/28(土) 23:45
>>70
なんか古くさい考えだね。変動相場制導入以前の銀行員の方ですか?
その国の通貨がくずになったら、金みたいに流動性の低いものじゃなくて
その時代で強い貨幣を買おうとするんじゃないの?
現在アルゼンチンは、米ドルを自国通貨として採用してるんですよ。
75ブルドッグ:2001/07/29(日) 00:13
>>9 ソース希望
>汚染されたロシアの金が混じって出回ってるからだとか。
76黄金虫:2001/07/29(日) 00:37
>>73
ここ数年間で、欧州の中央銀行が放出した金を誰が買ってどこに保管しているのかは大変興味があるところです
米国が「石油」「穀物」と並んで、「金」を戦略物資として位置付けていることは間違いないと思います
77黄金虫:2001/07/29(日) 00:46
>>71
まったく、その通りだとおもいます
国債や銀行券の信用について、述べられていないのが気になりましたが
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/29(日) 01:36
>>76
なんかの本にFRBに各国保有の金が保管してあって(有る国の棚から)アメリカの棚に
移すだけと有りました。ちなみにそれは、ナチのユダヤ人から奪った財産を
スイスの銀行がずっと保管してると数年前全米ユダヤ人が大騒ぎして、返せ返さないと言った
騒ぎが合ってスイス側が折れて米に禁を払ったときの様子が書いて増した.
79黄金虫:2001/07/29(日) 02:43
>>78
米国財務省の公的保有金はフォートノックスにあることは有名ですが、NY連銀の地下倉庫にもあります
たとえば、日本の公的保有金(約750トン)の大部分はNY連銀の地下のようです
日本部屋があるようですが、棚から棚への金の移動は儀式みたいなもので
イヤマーク(目印)の架け替え、もっと言えば帳簿の付け替え操作だけでも事足りるはずです

欧州の中央銀行の売却した金が、NY連銀の地下倉庫で、そのまま眠っている可能性はあると思います
スイスの件の場合、米国はドルを米国内のユダヤ人に支払えば喜ばれるのですから、金価格は安いほうが良いに決まっていますね
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/29(日) 03:03
金って工業的価値もかなりありんす。
白金には負けるけど。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/29(日) 03:15
工業的価値があるだけに、
電子産業による需要の波をかぶったりして
困るよね。
82黄金虫:2001/07/29(日) 03:39
通貨は、すべての金融商品の需給に左右されます
債券、株式のほか、差金決済を目的とした先物、金融派生商品など・・・
このような意味で、今の時代で最も投機的なのは、通貨の信用を前提に取引されている金融商品なのではないかと私は思います
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/29(日) 06:29
全然関係ないけど
ハイパーインフレになったら
簡易保険とかの保険料はどうなるの?
そのままの値段なんですか?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/29(日) 07:05
そのままの契約では、保険料の支払いは楽になるけど、
受け取る保険金額の対物価効力が少なくなる。
考えれば分かるでしょうに。
>>83
ほとんどの保険で保険料も給付金も満期保険金も変化しません
でも保有株式上昇などに伴う利益が出ると
無配当保険じゃないなら、配当金として少しは余計にもらえます

公的年金は物価変動により給付金が変わるシステムとされていますが
物価下落時である現在、給付金が減少していませんから
今後、どうなるかは不明です
86いちけん:2001/07/29(日) 09:11
各国の中央銀行はGOLDを放出しまくり
それを拾ってるのは中国やインド

この構図を見ただけで金は価値無しと分かるぜ
アメリカ経済崩壊で金暴騰?んなのナイナイ
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/29(日) 17:13
>>86

だから、金があがりはじめたら売り方が買い戻すから高騰する。
88黄金虫:2001/07/30(月) 01:59
>>61
>日本人が一人100グラム持ったら大暴騰しちゃうね。

まさに、その通りです
日本人が金を一人1kg(時価約120万円)持てば、世界の金の約9割が日本人(個人)の所有になるという現在の金価格は異常です
金価格が世界的に過小評価され、日本の金融資産(ペーパーマネー)が過大評価されていると思わざるを得ません
>>86
金価格が無価値になるのが心配?・・・マネーゲームが目的でなければ、大いに結構なことではありませんか

89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/30(月) 23:55
age
90age:2001/08/02(木) 00:34
>>37
日本人が「金」をもつのは良いことだと思います
民間で一人100g(12万円相当)持てば12,000トンになります
12,000トンという金に裏付けされた国富があれば、
日本円の信用は高まり、日本に投資資金が集まることでしょう
91     :2001/08/02(木) 00:51
金もいいけどプラチナ、今は買いだな。
92いいんじゃない?:2001/08/02(木) 00:56
>>1 良いんじゃないか?

通貨が暴落しても金の価値は変わらないだろうからね。


>>90 なるほど
日本人みんなが100gだったら、積み立てとかで
出来そうな範囲ですよね。
93貧乏さん:2001/08/02(木) 01:12
>>92
金100グラム=1オンス金貨3〜4枚ってことか。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/03(金) 04:50
age
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/12(日) 22:03
>>91
プラチナもっと下がるね
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/12(日) 22:57
日本人は、ヒソーリと米国債を売り抜け、希少金属を国を挙げて買い進むべし!
日本国として、もう金買えないんじゃ
なかつた?
9897:2001/08/13(月) 01:04
うっかり下げた、よってあげ
99 :2001/08/13(月) 01:19
>97
はぁ?
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/13(月) 01:20
10万円金貨の時に少し日本の金の保有量が増えたんだよね。
なんとかアメリカの保有量の半分の4000トンまで増やしたいね。
経済規模に見合った量になるしね。
10197:2001/08/13(月) 01:37
1975年の10カ国蔵相会議で日本は、現在所有している金の
総量を一切増加させない事に同意した。

さらに、85年のプラザ合意の際に、日本の金準備は外貨準備の
1パ−セントに凍結すると決定された。

あ−めんどくさ
102 :2001/08/13(月) 01:44
>>101
それって、どういう意図で?
10397:2001/08/13(月) 01:51
もちろんアメリカの戦略ですよ。
日本の財産は、なんの保証もない紙切れです。
10499:2001/08/13(月) 02:03
日本国としてか。どういう戦略なんだろう。
105 :2001/08/13(月) 02:08
金本位制なんて今さらどーでもいいやん。
逆に金本位制の方がある意味危険性を含んでるのだし。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/13(月) 02:10
>>103
もはやどんな貨幣にも保証はないのだが、、、

強いていうならアメリカの軍事力だが、
その軍事力は経済によって支えられている藁
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/13(月) 19:16
質問で申し訳ないのですが、現金で購入して地金を持ち帰る場合、
身分証明は必要なのでしょうか。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/13(月) 20:31
金地金より金鉱株。
日本には住友金属鉱山くらいしか無いから
マネ−集中するよ。
インフレ対策にも良い。
109 :2001/08/13(月) 20:43
>107
普通いらんよ。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/13(月) 20:53
買い取ってもらう場合はともかく、と思って検索したら、
ごく少量の購入の際にも要求する店もあるんですね。

>101 軽く1%を超えているように見えます。
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
1トロイオンス = 31.1035g ですから、量は >38 と変わっていませんが。

>97 民間による金地金の輸入はとっくに自由化されています。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/13(月) 21:05
住所や氏名を書かされる?<購入
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/14(火) 02:43
一般個人が地金や金貨を購入する時には身分の確認はありません。
確認したとして、情報が税務署などに流れる事はないので脱税や
隠し資産に利用する人もいます。
ただし、売却時には店に身分を明かさなければならないこともありますが、
これとて、トラブル防止の意味であり売却情報が他に流れる事はありません。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/14(火) 03:04
もし、地金や金貨を購入するのならば銀行とか
きちんとした貴金属店(田中貴金属店など)で買いましょう。
販売手数料に若干違いがあるかもしれないのでよく調べてね。
それと大量に一括購入して即日に持ちかえりたい場合は、
少なくとも2,3日前に購入先にその旨を伝えておく方がいい
と思います。(現物在庫は思いの他、少ないのです)
現物後日渡しでよいなら、代金支払い時の販売レートで成立します。
気を付けたいのは、
コインショップなどでも金貨を取り扱っていますが、マニアにしか
通用しない希少プレミアム(主に製造年)を乗せていますので避けるように。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/14(火) 03:35
ところで、金て売却する時に消費税貰えるんでしたっけ?
何かの本でそのような事が書いてあったような記憶があるんだけど、
これって、普通のサラリーマン等なら申告納税不要なんだよね。
だとすれば、近い将来の消費税アップ前日に購入して、当日に
売却すれば…ダメだ、販売価格と買い取り価格の差の方がデカイ。
10%くらい上がらんとダメだな。うまくいかんもんだ。
将来、消費税15%、為替180円/ドル くらいを想定するなら
魅力的な投資にも感じるけどね。
115金無し名無しさん、貧乏名無しさん :2001/08/14(火) 03:50
>消費税15%、為替180円/ドル くらいを想定するなら

為替はどうだかわからんが、消費税15%は有りうるかも。(^_^;)
あーやだやだ。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/14(火) 09:50
住友金属鉱山下げ止まりか。地金もいいけど金鉱株もネッ。
>>114 消費税の話は秘密にしとけ。
118なんか日銀がさらなる金融緩和策を決定:2001/08/14(火) 17:19
とか、ニュースになってるけど。

くるのか? インフレ!(スタフグレーション)
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/15(水) 00:59
>>111-113
前に田中貴金属で地金何枚か買ったとき
住所・氏名(それから買ったバーの通し番号=購入量筒抜け)登録させられたよ。
売却時の際に溶解チェック等飛ばしてすぐに売れるとか言ってたけど
今となってはこれは危ないと思う。
このデータなんかの折に提出されて課税や供出に使われたらと思うと寝覚めがよくないよ。
120黄金虫:2001/08/15(水) 02:29
>>119
匿名性においては、通し番号のある金地金よりもコインのほうが勝っているかもしれませんね
譲渡税の脱税は良くないと思いますが、>>37で述べたように
もっと税制的に優遇して、日本国内の金の民間保有量を増やしたほうが国益に叶っているのではないでしょうか
脱税目的で海外に流出する資金が金の備蓄に向かうだけでも、有意義だと思います
121やんばるくいな:2001/08/15(水) 02:35
金なんか貯めてどないんすんねん。
122黄金虫:2001/08/15(水) 02:54
>>120
あなたの資産は誰かの負債
返済の目処のない紙屑資産が多すぎると思いませんか?

M2 Money Stock
Seasonally Adjusted
Billions of Dollars

1961.08 327.58
1971.08 685.78
1981.08 1695.24
1991.08 3362.23
2001.06 5208.97
123やんばるくいな:2001/08/15(水) 03:00
それをいえば、金なんて、石ころやん。
金なんて鉱山掘れば沢山でてくるんやから。
それだけ、紙幣が増えているのに、金は使い道のほとんどない
石やから価値はどんどん下げてるやん。金は言っておくけど、
食べる事できないんだよ。紙屑資産も金も信用によって交換されて
食べ物になる。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/15(水) 03:02
管理通貨制度の終焉間近ですね
125やんばるくいな:2001/08/15(水) 03:04
そや、これからは通貨なしで、金を持って暮らそう!
126黄金虫:2001/08/15(水) 03:16
>>123
確かに、金も札束も富の象徴にしか過ぎません
現在は預金通帳の数字とか、プラスチックのカードの情報になってしまいました

日本人が一人1kg金地金(時価120万円)を持てば世界の金をほぼ独占できるようです
これはカネが過大評価されているか、金が過小評価されているかのどちらかの可能性があります
信用が膨張しすぎると・・・・その後はお決まりのコースを辿ると思いませんか?
127黄金虫:2001/08/15(水) 03:29
>>125
ちょうど30年前に、米ドルの信用を金から切り離しました
金・ドル本位制の弊害が表面化してから数年後の処置と聞いています
そして、30年、IMF体制と呼ばれるドル本位制も綻びが見えてきています
通貨が無くなることはないでしょう
しかし、通貨システムが今のままでありつづけることはないと思います
128やんばるくいな:2001/08/15(水) 03:45
コガネムシさんの考える今の通貨システムの問題点は?
ドル本位制って何?
金を買うという事は、金は過小評価されていると思っているわけです
よね。貴方が知っていて、他人は知らない買い材料は何ですか?
129山師さん:2001/08/15(水) 04:12
金地金ってどうして価値があるの?
俺にはようわからん・・・。
銭は動かしてナンボでしょ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/15(水) 21:40
age
131えっ、金て結構需要あるんじゃない:2001/08/15(水) 23:04
半導体分野で、材料として。
他にも金て結構必要な金属じゃなかったっけ?

貨幣としての価値はほとんどないにしても
希少金属としての商品価値は結構あると思うよ。
132やんばるくいな:2001/08/15(水) 23:10
2次供給が減ればなんとかなりそうだけどね・・・・
結局今の商品需要に対して何千年もの間人間が貯めてた金の在庫が
多過ぎる。
133test:2001/08/15(水) 23:11
test
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/15(水) 23:19
アジア人って、金が好きだからさ。
中国経済やインド経済が大きくなると、
それだけ、金の輸入が増大する
と思うんだけど、金の魅力って今でも通用するの?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/15(水) 23:24
インドの農村で豊作だと需要が増えて高くなるとは言いますよね。
136山師さん:2001/08/16(木) 00:59
>>131
>半導体分野で、材料として。
>他にも金て結構必要な金属じゃなかったっけ?

リサイクル技術が確立されると、金は供給過剰に陥ったりはしませんかね?
素人考えですが。
137黄金虫:2001/08/16(木) 02:00
>>128
1. 今の通貨システムの問題点は?
コメントなしで麻雀に例えれば、
@点棒を自分で創造できるゲーム参加者がいる(信用膨張のリスク)
A役(実需)よりも祝儀(投機)で数十倍規模の点棒が瞬時に動く(信用破壊のリスク)
B麻雀自動卓が故障すれば、ゲームができなくなってしまう(仮想現実化のリスク)
C点棒の移動が随時記録される体制になりつつある(匿名性消失のリスク)
2.ドル本位制って何?
誰が命名したのかは知りませんが
金兌換停止後の米ドルを基軸通貨とした国際通貨秩序
…と理解しています
3.貴方が知っていて、他人は知らない買い材料は何ですか?
私は商品投機には興味ありません
138黄金虫:2001/08/16(木) 02:41
>>129
金地金を購入すれば、確かに資金は死んでしまいますね
自己増殖するカネと比べれば、実に馬鹿らしいことです
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/16(木) 03:52
たぶん生活の違いかと思われ。
1、手元にカネがあったら殖やそうと思う人。
2、手元にカネがあったら貯めようと思う人。
3、手元にカネがあったら遊ぼうと思う人。

このうち金を買うのは2の人。
どれが正しいカネの使い方なのかは答えが無しだと思われ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/16(木) 03:54
>>137
@点棒を自分で創造できるゲーム参加者が一番借金をしている
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/16(木) 04:12
>>134
破産寸前の自国通貨を信用しきっている日本人
財政赤字垂れ流しの宗主国の通貨を性懲りも無く欲しがる日本人
彼らのカネにたいする信仰は、世界の常識からはかなり逸脱している

そう言う意味では、カネの本質を知らないのは
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/16(木) 04:12
点棒を作っているゲーム参加者は借金をしてないのでは?
143141:2001/08/16(木) 04:14
そう言う意味では、カネの本質を知らないのは ・・・
皮肉なことに、金持ちの日本人なのかもしれない
144黄金虫:2001/08/17(金) 01:13
>>129
>銭は動かしてナンボでしょ。
カネというものは、貸せば貸すほど、借りれば借りるほど増殖する不思議なモノです
そう言う意味では、確かにカネは常に回転させないと価値が減ってしまう運命にあります
ところが、この増殖サイクルは永遠に続くとは限りません
なぜなら、貸し借りされたカネは返済されたときに消滅する運命にあるからです
とりわけ何かの理由で、皆が一斉に借金を返済をするとカネが急激に不足することになります
運悪く貸した相手が資金繰りに行き詰まればカネが消滅する可能性もあります
我々は銀行にカネを預けているつもりでいますが、本当は貸しているのです
その貸付先が破産したら、「預けた」カネは消滅するので理屈の上では返ってはきません
カネを動かしてナンボというのは、常に最善の選択とは限らない場合もあると思います

>金地金ってどうして価値があるの?
大雑把に言って、金には「商品」+「通貨」としての価値があります
今の日本国内では通貨としての価値は全くありませんが、将来どうなるかは意見の分かれるところです
歴史的には、中央銀行の信用が安定しているときには通貨としての機能は忘れ去られ、信用不安になると通貨としての機能が求められるようになるみたいです
金が中央銀行よりも信頼される理由は、
管理通貨のようにあらゆる債務を貨幣化して、貨幣価値が損なわれる心配がないですし
金は誰の負債でもない・・・つまり、債務不履行の心配がないからではないかと思います
金本位制という通貨体制には多々問題がありますが、
現在の管理通貨体制が教科書にあるほど磐石ではないという危機管理が望まれると思います

では、なぜプラチナとかパラジウムでなくて金なのか?
長くなりますので、ここらへんで
145黄金虫:2001/08/17(金) 01:36
>>140 ご指摘、有難うございました
>>142
借金しているのは米国民(政府+民間)、
点棒を作るのは中央銀行(FRB)という意味でしょうか?
いずれにしても、米国は借金大国です

対外純資産(Bil$)
1971 56.1
1980 122.7
1990 -245.3
1995 -514.6
1998 -1111.8

1998年は1$=120で、-133兆円の対外純資産(=対外資産-対外債務)
133兆円は日本の国家予算の約2年分に相当します
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/17(金) 01:51
>黄金虫さん
ご意見は、全て正しいと思います。
しかし、理屈の上であって、現実的ではないと感じます。
危機に備えるのは大切ですが、想定する危機の発現頻度も
大切です。
可能性があるという理由で準備をするなら、関東大震災や
核兵器の誤作動、小惑星の衝突、石油資源の枯渇、シリウスの
超新星爆発まで準備が必要でしょう?
それでは、オウムみたいじゃありませんか?
147黄金虫:2001/08/17(金) 02:15
>>146
あなたが、工場の品質管理や安全管理の経験があれば話は簡単なのですが
大事故の発生の背景には、それに関連した小さな事故などの予兆が必ず認められるものです
超新星爆発と、通貨危機を同列に扱うのは如何なものでしょうか?
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/17(金) 02:36
>黄金虫さん
想定されている危機は、何ですか?
円のみの暴落?
ドルのみの暴落?
円とドルの暴落?
それ以外の特定の通貨の暴落?
全ての通貨の暴落?
それとも、投資対象としての金価格の上昇?
149黄金虫:2001/08/17(金) 03:17
>>148
私が最も恐れる通貨危機は、すべての通貨の暴落です
世界の金融は派生商品などで複雑に連動していますので、
特定の通貨のみの暴落という可能性は少ないと思います
何が原因でどこが震源地になるかは、全く見当がつきませんが、恐らく
株式市場→債券市場→外為市場
の順番で連鎖的に被害が及ぶのではないでしょうか
そのとき、金はもはや投資の対象ではなくて、通貨そのものになっている可能性があります

もちろん、最悪の事態を避けるために、当局は株式・債券・外為の各市場を即時閉鎖して何らかの対応をすることでしょう
米国は危機管理に優れた国家ですから当然何らかのシナリオがあるはずです
むしろ、通貨危機を逆手にとって、新世界秩序を実現するかもしれません
ちょうど30年前に金・ドル交換停止を宣言して、変動相場制に移行したように・・・・
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/17(金) 03:28
>黄金虫さん
全ての通貨の暴落とは、「世界同時インフレ」ということですか?
全ての通貨が信用をなくすというのは、物々交換に近づくということですか?
媒介する物質が金を中心にした、レアメタルになるのですか?
すると、紙幣は信用を失うが、硬貨は少しは信用を保つのですか?
その時の、実質経済成長は、プラマイどちらに振れるんですか?
私には、なにか具体的なイメージが沸かないのですが・・・。
>>149
変動相場ってのはアメリカがもうどうにもならねーや、通貨管理やーめた
っていうので変動相場になっただけですけど。
スマソ151は説明が適当ではないね。
ようは金=ドルの価格が維持できなくなったから、もうやーめた。ていうのが
真相ですけど。
153やんばるくいな:2001/08/17(金) 03:45
では、仮に金が貨幣を駆逐して皆が持つという事になったとしま
しょう。何処に金を預けるのですか?家に置いとくの?そんな物騒
な事しますか?
それじゃあ何処っかに金を預けましょう。金を預かった所は
持ち主が毎日取りにくるわけではないので、金を誰かに預けて
利息を取る事にしましょう。あら不思議、民間貨幣が出来ちゃった。
民間の金預かり所が発行する金預り証は預かり所によって信用も
違うし、いちいち信用を調べるのもめんどくさいから、政府で
一元的に管理しましょう。あら不思議、金に裏づけされた、政府
貨幣ができちゃった。ちょっと待てよ、金の保有量によって
紙幣の供給量が決められると、効果的な金融政策ができないぞ。
金交換を止めちゃおう。

あちゃ〜〜〜〜〜〜〜、元に戻っちゃったよ。やっぱ昔の人は
考えていろいろ決めてたんだねえ〜〜〜〜。
家に帰ってたまには経済史でも読んでみるか。
154146 148 150:2001/08/17(金) 03:57
>>152-153
おい、君達。
せっかく、ゆっくり、インギンに、問い詰めながら
楽しもうとしてたのに。
ひどいじゃないか。
155やんばるくいな:2001/08/17(金) 04:01
いやいや、153の私のレスで挫けるような方では無いですよ。
156黄金虫:2001/08/17(金) 04:02
>>150
すべての通貨が信用を失えば、確かに「世界同時インフレ」ですね
ドイツのワイマール共和国の超インフレが参考になると思います
現代にそのまま通用するとは思いませんが、参考にはなると思います
私もイメージが曖昧なので、ちょっと考えさせてください
157黄金虫:2001/08/17(金) 04:41
>>152
金=ドルの価格が維持できなくなったから、交換を止めた
もちろん、そのとおりです
では、米国は金は必要ないから交換を停止したのでしょうか?
答えは、必要だから交換を停止したのではないでしょうか
国家戦略上重要だから、金の流出を恐れて交換を停止したと考えるべきです

そしてご存知のように米国は産油国ですが、
ドルを印刷すれば石油を手に入れることができるようになりました
その他、世界のあらゆる商品を紙とインクと引き換えに購入しつづけています
当然、金についても同じ手口で備蓄している可能性があると考えるのが自然でしょう

各国政府の金準備には金融目的(公開)と非金融目的(非公開)の分類がある
なぜか「ワシントン合意」が米国主導で行われた
・・・などは、米国の国家戦略を解明するヒントになると思います

因みに、ワシントン合意とは
http://www.tanaka.co.jp/chishiki/index.html
1999年9月。欧州中央銀行(ECB)と11のEU加盟国、スウェーデン、スイス、イギリスの合計15の中央銀行が金価格持続ために合意したもの。
1. 金は国際金融において準備資産として重要な要素である
2. 参加中央銀行は、すぐに予定しているものを除き、売り手として市場に参加しない。
3. 今後5年間にわたり、年間の金の売却量は400トンを超えず、合計2000トン以内とする。
4. 鉱山会社などへの金の貸出を制限する,といったものです。
158やんばるくいな:2001/08/17(金) 04:46
金の交換停止はベトナム戦争の為。

金を売り出せば価値がどんどん減っていくから、売った者勝ちになる
からそれは止めようという合意。まあ軍縮合意の様な物。自分が
やると利益になるが、相手にやられるとたまらないので、自粛しよう
という事。
159黄金虫:2001/08/17(金) 05:01
>>153
歴史は繰り返す・・・ですか?
では、また明日
160いちけん:2001/08/17(金) 08:39
いやもうすぐ日本は国家財政の破綻からIMF管理下におかれます
IMF日本人職員募集始めましたよね?
そんで預金は全額封鎖されます
その時ですよ!金地金がピカピカに光輝くのは
銀行の貸し金庫にいれておくと光輝きませんよ
それと金持ちは海外に資産をにがしていますがうまくいきますかねー?
対外日本人資産の凍結これで超リッチは御陀仏
金地金しかありませんね500か1000gの刻印ありじゃないとダメですよ
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/17(金) 15:17
>>160
>そんで預金は全額封鎖されます

韓国がIMF管理下になったみたいだが、以下のものも封鎖されるの?
・投資信託
・株
・外貨MMF
ほらくじけたじゃないかああああああああ。
ぷりぷり。
>>155
164貧乏名無し:2001/08/17(金) 15:39
>>162
昔の日本では株は大丈夫だったみたいだよ。
誰かが言ってたけど、せっかく資本を集中して工業化させたんだから、
それを無くす訳には行かなかったと。だから一部逃げ道を作ったんだ
そうな。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/17(金) 23:27
日本もアメリカもじゃぶじゃぶお札刷りまくってる。
株と金以外にヘッジあるかい?
土地はなしね。
166 :2001/08/17(金) 23:48
株券もどんどん刷りまくっているし金もどんどん
掘ってるよ!
167黄金虫:2001/08/18(土) 01:19
>>158
>金の交換停止はベトナム戦争の為。
結局、紙とインクで戦費を調達したということですね
金本位制にすると、このような融通が利かなくなるので何か工夫が必要ですね
余談ですが・・・
金本位制の問題点を逆手にとって、軍部の暴走を財政的に抑制しようと考えたのが
浜口首相・井上蔵相の真意だったのではないかと私は思います
168まさる:2001/08/18(土) 09:36
>>162
みんな封鎖さ。世界に波及しないように日本はひっそり死んでいくのを
世界はのぞんでいる
金かっとけ
169マイ国家:2001/08/18(土) 10:24
金準備140グラムを超えました。
170ドウガネブイブイ:2001/08/18(土) 12:54
煽られまくっとるなあ〜。(^_^;)
TVも新聞も2chも浅井某も、国民を不安に陥れて
これじゃ、ますます消費が冷え込むよ。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/18(土) 14:43
一オンス280ドルを超えました。三百ドルを目指してほしいな。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/18(土) 22:12
金、何気にあげてるね。円高だし買い時か。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/18(土) 22:22
大丈夫、もうすぐロシアの売りが入る。
安くなるまで待て。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/18(土) 23:16
先物で儲けられる自信がなけりゃ、手を出さないほうが無難ですぜ
現物は売り買いのスプレッドがでかすぎるしね
175ノン爺:2001/08/19(日) 00:43
金は保有するだけじゃ金利がつかないから、金を売って債券を買っておいて安くなったときに買い戻せば二重の利益。
少なくとも今までは、こんなゴールドキャリートレードが金投資の定石だったと思う。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/19(日) 00:43
だ・か・ら、、、儲けるつもりで買ってねーんだよ!
最悪の経済混乱を考えた掛け捨て保険と考えてるのよ。
「結局、バカみたね」って結末が一番望ましいことなのです。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/19(日) 01:07
金は保険です。
自分の資産紙切れだけで安心か?
178:2001/08/19(日) 07:35
円高になるとドル建て金価格が跳ね上がり
円安になるとドル建て金価格がガクッと下がらんか?

つまり日本人には金ではうまみをやらない
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/19(日) 07:41
>>178
逆じゃないの、それって、、、
180 :2001/08/19(日) 07:56
そこまで最悪の経済状態のときは金も無価値になるんじゃない?

農家の親類をつくって置かなくて大丈夫なのかいな?

車やバイク、それを長期にわたって動かすためのガソリンは
確保できたか?
181黄金虫:2001/08/19(日) 07:59
>>178
金の国際価格が変動しているのではなく
米ドルの価値が変動しているからだと思います
つまり、
円高=ドル安=ドル建て金価格の上昇
ゆえに、円建ての金価格は変わらない

>日本人には金ではうまみをやらない
確かに、その可能性はありますね
債権大国の日本に金が備蓄され始めたら日本円が国際的に流通を始め、
米ドル特権である基軸通貨の地位を脅かすことは予測できますから
182深く静かに潜行せよ:2001/08/19(日) 16:57
お金じゃぶじゃぶ政策が表面にでかかっているとか
今のうちに金か?
あっという間にハイパーインフレ
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/19(日) 17:31
金で資産保全するのはいいとして、
いざというとき換金は容易なのかな。
金の延べ板で決済するわけにも
いかんだろうし、非常事態になったら
政府が換金停止、あるいは課税を
強化するとかしないかな。
184金貨派:2001/08/19(日) 18:37
>>183
私はもっと深刻な事態を想定したリスクヘッジに金貨を保持してます。
政府が金の保持を申告させ、課税や換金制限等の政府管理が実施される可能性も
否定できませんが、まだ政府が機能しているそれくらいの混乱(動乱)なら
金以外の保有資産と精神力で乗りきります。
私の想定しているリスクとは、円がその効力を失った時。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/19(日) 19:02
各国の中央銀行が金を売ってる間に
アメリカは備蓄している
わがままアメリカが金暴落を許すはず無しよって回ででええ
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/19(日) 19:10
>>184

なるほど、ハイパーインフレなどで円決済が
事実上、出来なくなった場合のときに
備えているのですね。
金貨のことで質問です

金貨には純度99.99%のメイプルリーフ金貨,ウィーン金貨と純度91.67%のイーグル金貨がありますが,
非常時に商取引に利用することを考えると,物理的強度にに優れたイーグル金貨を購入した方がよいのでしょうか?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/19(日) 21:24
強度はあるけど、どちらえらんでもプレミアムの違い以外の差異はないのでは。
189金貨派:2001/08/19(日) 21:44
>>187
>非常時に商取引に利用することを考えると

って、商取引の決済に金貨を使う気でいるの?
フォーナインの金貨でも結構丈夫だよ。
紙のお金が使えなくなる事態になれば、バーター取引が
主体になるだろうけど、金貨は代用通貨としてそのまま
妥当な価値で通用する可能性は高い。
金貨は偽造もまず無いしね(偽造コストよりプレミアムが低い)。
190常識だども:2001/08/19(日) 23:41
アメリカはいざ、という時の為に
金貨の純度より強度、上げてる。
アメリカが24Kでなく22K金貨を発行するのは金本位制の復活を視野に入れてるから?
192:2001/08/20(月) 06:55
ヨーロッパの中央銀行なんかが金の大放出やってるけど
それをどこが拾っているのか?
それとそもそも放出してんのか?っていう話もありますが?
奥が深いです
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/20(月) 09:53
最悪の経済状態=円の価値がなくなる。
そうなると、円に対し金の価値が急騰するが、換金してもあまり意味がない。
換金した翌日に、円がさらに1/10になったら悲しいだろう。
嵐が過ぎるまで、こまめに換金して耐えるか、金を持って海外脱出を
視野に入れんとダメだな。

要するに日本経済が遭遇する程度の問題かも。
194Gーさん:2001/08/20(月) 12:03
>>193
まさかと思う状況だけど、ありえん話でもないし
やっぱ個人でも金持ってくべきか
自分なんか10kgもってるけど 買いすぎた。
安値で買ったから売れば差益あるけど。
196寝かすべし:2001/08/21(火) 00:00
どっちみち今売ってもしれてるし、持ってた方がいいですよ。
来年の今頃、金に感謝してるかも。
197金貨派:2001/08/21(火) 01:13
私の所有金は、
メープルリーフ1オンス金貨、100枚
同じく1/10オンス金貨、約200枚
小汚いけど丈夫な皮製ポーチに入れて自宅の
秘密の場所に保管しています。
身体に身に付けても不自然にならないので
経済難民として日本脱出にも対応できるんよ。
全資産の約1/5です。
>197
万一の事考えて 貸し金庫の方がいいのでは。
盗まれたら目も当てられんよ。
199:2001/08/21(火) 06:39
>198
貸し金庫、政府の素早い預金封鎖には対応できんのでは?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/21(火) 20:22
>>199

預金封鎖になったら貸金庫も封鎖に
なるのでしょうか?
201>199:2001/08/21(火) 20:48
そーかぁ。そうなるのかなァ。でもそうなったときは日本中大騒ぎ
になっているだろうな。
>>197
逆算すると総資産2500万円ですか。うらやましい。
3.7kgにもなるわけですが、難民としての行動に重荷になりませんかね?
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/22(水) 06:33
「金、復活!」 http://www.digi-ir.com/book.html
この本を読んだ人いますか?

高橋靖夫
国際投資経済研究所主宰。ストラテジスト との経歴ですが
http://tokyo.cool.ne.jp/hanasaki/2006.shtml#june05 と同一人物?
既出だったらスマソ
204金貨派:2001/08/22(水) 18:33
>>202
まぁ、重いですが持っていられない程でないですし、
体積がないので上着の下に忍ばせると外からはそれとわかりません。
金以外の資産は、他に株券(電力株等)、定期預金、
普通預金(かなり多めの100万円前後)ですが、羨まれるほど多いですか?
あっ、不動産は持っていません。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/22(水) 18:59
>>204
自分も金貨にすべきだったなあ。
二年くらい前に同じように最悪時の持ち運びとこまめな換金を考えて
スモールバー・チャージ払いつつわざわざ100gバーで
何回かにわけて約3kg分買い揃えたよ。
店の人にはたぶんアホ扱いされてたようだ。
まあほんとに保険のつもりだったんだけど。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/22(水) 19:05
>>205
俺は500gバーを6本買った。
換金のことは考えてなかったなぁ。
207金貨屋信者:2001/08/22(水) 19:32
日本経済が、最悪の場合になった場合には、IMF管理に入ることになりますが、今後の経済混乱の際には、金(GOLD)が上がるとの指摘もありますが、これは間違った意見だと思っています。

現在、IMFは、インドネシア・アルゼンチン・ブラジル・メキシコ等に、金融支援(予備的も含め)を表明していますが、もし、日本が、経済混乱に陥り、IMF支援を仰ぐことになった場合には、1兆円、2兆円というレベルの話ではなく、10兆円、50兆円という膨大な額になります。

この支援の資金ですが、IMFは現金で持っているわけではありません。

その多くを、<金(GOLD)>で所有しています。

この資金調達に、今、金(GOLD)売却が検討されており、もし、これが、実行された場合、金(GOLD)は、暴落することになります。

*これは、ドル建ての話ですから、円建ての場合には、円の急落で、さほど変わらないか、円相場次第では、プラスになるかも知れません。

いずれにせよ、金(GOLD)は、今後の金融危機の際には、あまり有効な<避難先>では無いと思っております。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/22(水) 20:27
>>207
財産保持のための金保有じゃなく
あくまで最悪の場合の生命保持のための手段として考えてますから。
従って使わずに済めばこしたことはない。多少の目減りは眼中にないです。
それにこれ以上劇的に(例えば半分とかに)下がるの?
過度な暴落が起こった際、産金コストの高くペイしない鉱山は閉山ですよね。
ご指摘のような既存分が市場にあふれた場合、新規産出分で調整が起こるはずで
どこまでも下がる一方というのはありえないと思います。
我慢できる範囲でしょう。もうさんざん下がりきっているのですから。
209207は:2001/08/22(水) 21:01
nevada economic report だよ〜ん!!
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/22(水) 23:11
儒鵜∩アングロサクソンが金価格暴落させんのでは
金供出してドル刷らせるなり、金を担保に債券出すなりするのでは?
シナ、天竺、アラビア、儒鵜、アングラサクセン、金に執着するやつらは
たくさんいる。
211金貨派:2001/08/22(水) 23:40
>>207
日本が要支援な程の経済混乱に陥った場合、
IMFの支援(発動するかしないかは別にして)では
とても間に合わないと思うよ。
それに、数十兆円規模の金を売却したりしたら、その影響は
対円だけではないはず(悪くすると世界同時恐慌)。
207さんは円の逃避先として何を考えますか?
212207は:2001/08/23(木) 00:07
http://www.collectors-japan.com/nevada/index.htmlの
「経済速報」をクリックするとでているよ。

最初はおもしろいと思ったが、最近はやや変だ。
気をつけよう。
213金貨派:2001/08/23(木) 00:17
>>212
ざっと見てきたよ。
経済レポートと称して、その中で希少金貨市場を取り上げているが、
それって本筋の経済とどう関係しているのか?
この点でこのレポートかなりあやしい。
214:2001/08/23(木) 01:52
日本が崩壊したとき日本国内には希少金貨を買い取る市場がないんじゃないかな。
いざというとき役にたたないと考えるが。
215黄金虫:2001/08/23(木) 02:35
久々です
>>213
床屋に散髪したほうが良いかどうかは聞くな・・・といいますが
広告など、無料で入手可能な情報には注意したいものですね
216ハワード・ラフ『危機に備える』:2001/08/23(木) 02:36
(1980年発行の日本版で古いけど。訳は堺屋太一!)によると、アメリカでも収集用コイン業界には悪徳業者が多い。

例1:原価$2で買った1941年発行の「歩く自由の女神」をコルコタールで磨いて、$40とか$80、ひどい場合には$100などで売る。

例2:偽造コインと知りつつ売ったり、鑑定をずさんにする。

例3:実際には使用されて表面に僅かの傷や磨耗のあるコインは、素人には見分けがつかないが、$40で仕入れて$400で売るなど悪徳ディーラーには朝飯前。

コイン収集の良書(当然英語なんだろーな)を読んで良いディーラーと付き合うのがコイン収集には必須なんだって。

コレクター予備軍の方、参考になった?(笑)
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/23(木) 02:44
ね?hぁだ・なんとか、が悪徳業者か良心的業者かは自己判断でね。
良心的業者でも、金本位制復帰ぐらいいうだろ、商売になるもん。
証券会社がIT革命を題目のようにくり返してたのと同じ。

金価格が近い将来上昇するかどうかは、正直解らない。
99〜00年のソフトバンクや光通信みたいな
投機熱が来て、短期間でバブル崩壊するのか?
本当に世界インフレが来て金価格が暴騰するのか?
それとも、半永続的デフレの時代が到来して、
希少金貨屋に騙されて塩漬け凍死家になるのか(笑)?
218黄金虫:2001/08/23(木) 03:01
>>207
金価格が安定しているということは、
公的機関の支援により各国通貨の信任が維持されるということですから
それはそれで良いことであると思います
ただ、
一時的な混乱で金相場が急騰、加熱した市場が正気に戻って急落
という、お決まりの可能性は否定できないと思います
IMFの介入がきっかけになることは当然ありうるでしょう

私の場合、金は有効な<避難先>のひとつであると考えていますが
恐らくご指摘の通り、乱高下する金相場に振り回されない程度に
「貯金」する程度の付き合い方がよいと思います
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/23(木) 03:09
>>218
おかしいじゃない?
世界同時インフレは、どうしたの。
220黄金虫:2001/08/23(木) 03:36
>>216 堺屋氏の訳本、わたしも持っています
原著者のラフ氏とは時代も文化も違うので理解に苦しむことが多いのですが、
そこがかえって示唆に富んでいるように思います

さて、第12章に金貨と銀貨というテーマがあるのですが、
ラフ氏はジャンク・シルバーという銀貨の購入を推奨していました
10、25、50セントの組合せで、額面$1000相当の銀貨1袋が、
70年代後半に$4200という値段で売られていたものです
このとき
通貨としては、金貨よりも銀貨のほうが現実的なのか?
などと、漠然と思ったものでした
冷静に考えれば、1kgの金塊や1オンス金貨では、
チューインガム1個を購入するのは難しいでしょうから
221黄金虫:2001/08/23(木) 04:01
私の基本的な主張は、>>37>>120です
日本円の信用維持のために、国家レベルで金を備蓄すべきである
政府ができないのであれば、民間で備蓄可能なように奨励すべきである
備蓄量は、国民一人あたり100g(12万円相当)が目標である
要するに
日本円の価値を担保するのに十分な金を備蓄せよ=国政レベルのお話
個人としては、投機的でない範囲で金を所有せよ=個人の資産運用のお話
・・・ということです
222age:2001/08/24(金) 18:58
age
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 01:09
消費税率あがると売却時儲かるのかな。
224:2001/08/25(土) 01:16
>>220  銀は金に比べると安すぎるので生活費用分の銀は
個人では身につけて逃げられません。このためいざというときは金ということに
なっていると考えます。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 01:35
金1kg=銀50kg〜60kg
226金貨派:2001/08/25(土) 02:29
>>223
金購入の時には手数料を含んだ代金に対して消費税が
掛かりますが、売却時には売却価格分の消費税を受け取る
ことになるので、仮に消費税率が3%の現在に金を購入して、
将来、消費税率10%(になったとして)時に売却すれば
7%分得した事になります。
一般個人の場合は消費税の納税義務はないので、この分から
購入時に支払った3%の消費税額を差し引いた額は
売却益(あればだが…)と合わせて雑所得となり、他と合わせて
その総額が年間控除額(20万円だったかな)を越えなければ
4%分は「棚からボタ餅」ということになります。
ただし、正直に納税する(しなけれなならない)時には金購入価格
及び売却価格を証明できるものが必要になるので注意してください。
227金貨派:2001/08/25(土) 02:52
訂正。
>>223
金購入の時には手数料を含んだ代金に対して消費税が
掛かりますが、売却時には売却価格分の消費税を受け取る
ことになるので、仮に消費税率が3%の現在に金を購入して、
将来、消費税率10%(になったとして)時に売却すれば
7%分得した事になります。
一般個人の場合は消費税の納税義務はないので、受け取った消費税から
購入時に支払った3%の消費税額を差し引いた額は
売却益(あればだが…)と合わせて雑所得となり、他と合わせて
その総額が年間控除額(20万円だったかな)を越えなければ
7%分は「棚からボタ餅」ということになります。
ただし、正直に納税する(しなけれなならない)時には金購入価格
及び売却価格を証明できるものが必要になるので注意してください。

ごめん。
228216:2001/08/25(土) 03:34
フリードマンは『貨幣の悪戯』(三田出版)って本で、19世紀の金銀複数本位制度を展開してます。
もっとも、そのフリードマンでさえ、「『通貨の偏執狂者』ーー現在では、そのほとんど黄金虫(金の偏執狂者)になっているーーはいまだにわたしのまわりに存在する。」(6章の結論から)と少し冷ややかに見てるぞ。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 03:36
リバタリアンのフリードマンにとっては、金本位制復帰論者は保守で共同戦線張ってるからまあ味方なんだけど、困った人たちだなあって思ってたみたい。
だから左派のクルーグマンほど冷たくないけどね。
ケインズは金本位制は野蛮な遺風とかケーベツしてたじゃねえかこのタコ、文盲の糞野郎は一回氏ね、とかリベラル(だけじゃないか)はすぐに毒舌吐くもんな。正論だけど(笑)
K大先生はここまで口汚くないか、失礼。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 03:37
財政赤字縮小しようよ、福祉国家はダメ、フラットタックスでいこう、多国籍企業の野放図なビジネスを牽制しろ、とか
国内第一だ、農業も大事だよ、国際マネーゲームは行き過ぎだから制限すべき、できれば金本位制でつつましくいこうぜ、とか
ってアメリカのイナカ保守派(多数派じゃないけど)のなかにはいるからね。
231黄金虫:2001/08/25(土) 03:38
>>227
金本位制になったら、
金は通貨(正貨)だから消費税は戻ってこないということになるのでしょうか?
金本位制になるくらいならば、
通貨不安から金価格は暴騰しているから、消費税還付は関係ないかも知れませんが
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 03:39
日本人にもこういうの、いていいんじゃないの?
金を買っちゃったから上がってほしいという下心つうか浅ましさは認めておく必要はあるが(笑)
一発儲けらるチャンスがあれば、賭けても(勿論賭けなくても)
いいじゃん。まあ、人生なんて所詮投機の連続ですから。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 03:39
まあ、ラフの勧告を真に受けるなら、金よりも先に食糧でしょ。
このおっさん今でも生きてて(笑、70才くらい)ラフタイムズやってるよ。
メンバーになれば、なんかイイことあるの?
http://www.rufftimes.com/
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 03:40
『危機に備える』の改訂版(どうやらY2K対策で出したみたいだな)もあるぞ。
買って読めばイイんじゃない?仲間ができるかもしれないぞ(笑)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0895263130/qid%3D998506324/249-7622303-6833113
235黄金虫:2001/08/25(土) 04:01
>>228-233 まったく同感! 特に<<230

黄金虫とは、ゴールド・バグ(金の偏執狂者)のこと
私の場合は、ペーパー・バグ?(管理通貨の偏執狂者)に対するあてつけ程度の意味

>金本位制復帰論者は味方なんだけど、困った人たちだなあって思ってたみたい。
確かに、その気持ちわかります
236黄金虫:2001/08/25(土) 04:14
唐突ですが、
世界一の黄金虫(金の偏執狂者)はグリーンスパンFRB議長だ!!!!
という説があります
高橋靖男氏の「金・新時代への架け橋」(総合法令、1995年)です

最近、私もYESである可能性を考えるようになりました
237持ってる人と批判してる人の視点が違う気がするな:2001/08/25(土) 04:23
持ってる人(又は肯定派)= いざという時の保険、リスクヘッジ。
批判してる人      = 投資、利殖対象と見ている。

これまでのレス読んでると、どうも金に対しての価値感が根本的に
違ってる気がするね。(ちなみに僕もリスクヘッジ派です)

資産の一部を金で持つのは、あくまで日本銀行券が無価値(同然)
になった場合に備えてでしょ。
あと物々交換の時に金(金貨)は代価として充分通用すると思うし。

ところで万が一そうなった場合に、本物の金とニセモノ(鉛の表面
をメッキしたものとか)の区別の仕方、ご存知の人教えてください。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 04:29
溶かして検査(比重でも測る?)すればいいんじゃない?
詳しい事はわからん。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 05:16
>>221
え?100g*1。2億人て、12000tも買うの?
いきなりそんなことしたら価格暴騰するから買えるはずないじゃん。
熱し易くさめ易いわが国民性を想起すべき。
大体、菱刈金山でも300t弱しか埋蔵量ないんじゃなかったっけ?
不足分輸入するの?11700t?産金量/年で割ったら何年かかるの
かなー?
公的金準備は増やしても、ケンタッキー州にあるから現物は日本に動かせないよねー。民間で凄く大量に輸入しないといけないじゃん。
今年上半期の輸入量って15tぽっちでしょ、しかも宝飾・投資需要はその半分もあったっけ?

あ、だから、増やす『べき』っていいたいわけか。
240黄金虫:2001/08/25(土) 06:23
>>239
そのとおり、国民一人あたり10g@12,000円でも暴騰します

日本が貿易黒字削減の目的で金を購入したら、
国家戦略として金の備蓄を計画している国家にとっては迷惑な話です

日本人に金を買わせないようにするためにはどうしてら良いか?
石油成金国家や、華僑や印僑の金持ちから金を巻き上げるにはどうしたら良いか?
環太平洋の金鉱山の経営者を破産させて、利権を確保するためにはどうしたら良いか?
・・・が近年の、グローバル資本主義の最重要課題であったのかもしれませんね
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 10:08
プラチナはどうなのでしょう。
242金貨派:2001/08/25(土) 12:21
>>237
普通、純金barには鋳造メーカのブランドと通しナンバーが刻印されていて、
それぞれに品質証明書みたいなものが付いてます。
この場合は、売却時には買取側では簡単な鑑定(重量、外観のチェック等)
と売却者の身分を確認して取引は成立し、その純金barも後にそのまま流通
します。前記の条件に欠ける物は本格的な鑑定を要し(時間がかかる)ますし、
品質鑑定手数料がかかります。それに、後に溶解再製する為のコストを乗せる
為に買取レートも若干低くなるようです。

偽物の件ですが、ブランドと通しナンバーの刻印、それが記載されてる証明書が
あるのならまず大丈夫だと思います(欠けるものには手を出さないこと!)。
鉛に金メッキなんてのは稚拙な偽造で、輝きが僅かに違いますので見慣れて
いる人には通用しないと思います。
あっ、間違っても噛んだりしないでくださいね。(笑
酷い傷を付けるとbarとしての価値を失う場合がありますので、念のために。
243黄金虫:2001/08/25(土) 17:28
>>237 >>242
なるほど、肯定派=保険 否定派=利殖 ですか

さて、素人が偽者をつかまされるリスクですが、信頼できる購入先と取引するのが確実だ思います
市場で流通する金地金には、必ず溶解鋳造業者または検定業者の刻印があります
メルターズ・マーク、アッセイヤーズ・マークといいます
この刻印が品質証明書そのものであり、専門家は刻印を見ただけで真贋がわかります
金地金購入時の記録(田中貴金属店の場合は計算書)があれば、多少は安心ですが
素人同士の相対取引は、裏書のない約束手形や馴染みのない外国通貨の購入と似ているのではないかと思います

本物と偽者の区別の仕方ですが、金地金に限らず、本物を知ること以外には方法はないと思います
少なくとも「最後は信用」という、通貨の宿命というか本質を知るのには良い機会になるのではないでしょうか?
明治維新混乱期の通貨事情を小説にした「ゲルマン紙幣一億円」(渡辺房男、講談社)は何かのヒントになると思います
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 17:31
金が保険になるか否かは、金に幻想を抱けるか否か、に尽きるでしょう?
私は、金に対する幻想は、過去の遺物であると思うのですが。
いかがでしょう。
>黄金虫さん
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 18:00
いざという時の保険と考えている者へ

「いざという時」が仮に来たとして、その時に、国家に金を召し上げられないと思っているのかい?
物々交換なんぞしたら密告されて捕まるぞ。庭に埋めても専用センサーで見つけられるぞ。

金を持って国外脱出できると思っているのかい?
飛行場のセンサーで見つかるぞ。それとも船で行くのかい?
246245:2001/08/25(土) 18:03
通常の船はちゃんと管理されるから、飛行場と同じだぞ。
密航船で行くしかないな。密航船なんかで国外脱出か、鬱だな、沈没しなければいいがな(藁
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 18:18
あまりにコストの高過ぎる徴税は
わりに合わないのでやらないんじゃないの?
失業者を全員税務署員にしてかね持ちならぬきん持ち
を吊るし上げ、ってこと?
オーウェルの「1984」の読み過ぎだよ。
旧ソ連崩壊後のロシアでも巨大な地下経済出来たし、
ループホールがあちこちに空くと思われ
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 18:48
漏れはサトウのご飯を買ったYO
みんなもそうしたら?
金より安いよ、常温保存できて、食べられるし
やっぱり、サトウのご飯だね!!
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 18:53
ビニールでパックしてあるでしょう。ビニールは一般的に
言って、環境ホルモンを出す。サトウのご飯が出すかどうか
知りませんが、ビニールや発砲スチロールを器に使った食べ物
は遠慮してます
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 20:04
>>248
パスタとか素麺の方が長もち(正味期限2004年くらいがおおい)
するぞ。安いし。何に怯えて備蓄したいのか分らんが。(藁)
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 20:14
サツマイモを蓄えておけばよし。春になれば植えると
増えるし。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/25(土) 20:22
缶詰を貯めているよ。味が濃いからなあ、
薄味のおかずを物色中。

>>250
マジレスアフォだな(藁
だいたいサトウのご飯食おうと思ったら、
整備されたインフラが前提だろうが。
ネタに決まってんだろう。
253  :2001/08/25(土) 20:27
整備されたインフラがなくてもボルネオ諸島(インドネシア)
で焼畑農業ができているんだよね
254金鑑定のレス、ありがとうございます:2001/08/25(土) 23:37
大変参考になりました。> ALL

ところでサトウのご飯ですが、あれは鍋と雨水と燃やすものがあれば
割と暖められると思うのですが、環境ホルモン等については正直言っ
て僕も危惧してます。(家にはポンピングのバーナーがあります)

それと他にも長期保存食品色々試してますが、レトルトのカレーは全
般的にあまり良くないですね。 自衛隊で食べてる缶詰食が割といい
かもと思ってます。(スーパーでは売ってませんが)

は、金のスレッドでしたね。(失礼)
255 :2001/08/25(土) 23:53
ていうか、消えるかもだしね、ここも。
やっぱり食いもんだな。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/26(日) 00:14
コメ本位制回帰か
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/26(日) 00:14
コメ本位制回帰か
258 :2001/08/26(日) 00:40
そうだな米本位制がいいな
アメリカ?>>258
260黄金虫:01/08/26 11:04
>>244
富の象徴としてのコメも金も管理通貨も、所詮は幻想にしか過ぎないと思います
金に対する幻想は過去の遺物ですが、管理通貨も同じ運命だと思います
我々にとって重要なのは、未来ではないでしょうか?

孫引きなので、正確な翻訳ではありませんが・・・・
金は国際的に争えない価値基準を形式的に提供する利点があり、これに変わる有用な代替物を見出すことは容易でない(ケインズ)
金は変化しないし、地金にも、延べ棒にも、貨幣にもなり、不易の価値を持つものとして永遠かつ普遍的に受け入れられる(ドゴール)
金本来の安定性を信頼するか、それとも政府閣僚の誠実と英知を信頼するか、投票者としてあなた方はいずれかを選ばなくてはならない。私は閣僚諸氏に最大の敬意を払いながらも、資本主義体制が続く限り、金に投票するよう勧告する。(バーナード・ショウ)
金本位は完全なものではないかもしれないが、人類が考案した最善の国際制度はこれだ。夕方までに萎んでしまうえんどう豆のようなものではなくて、永遠に存続することを思い出してみたまえ(W.J.ブッシャウ)
そして、最後に
人類の歴史で、新しいものは何ひとつない(聖書?)
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/26 15:54
未来のことはわからないからね。
共産主義という壮大な実験は失敗に終わったなどと言われるように
100年ぐらいあとに1971ニクソンショック以降の
金と通貨を切り離した壮大な実験は失敗に終わったと理解されるかも知れない。
金に変わる担保は商品バスケットか軍事力か鉱工業か知らないが、
これらは個人所有が大変困難です。
だから金も選択肢のひとつとして残っていくのではないかと思います。
262自作板住人:01/08/26 17:37
このスレ見てたらなんか金が欲しくなって
メープルの1オンス15枚買っちまった。
自作機のケースが振動してるんで、側板の裏に並べて貼ってやった。
静かになった。なんかうれしい。
>>262

もったいない.オトナシートで充分.
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/26 18:50 ID:iPQjbHmo
>>262
うーん もったいないような。粋なような。
置場所もできて一石二鳥のような・・・・よくわからん
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/26 19:01 ID:r38HxLpg
>>264
てゆうかYO,なくすなYO
266マルサの女にゃ、バレますな:01/08/26 19:05 ID:wmpvops.
もっと身近な隠し場所の方がいいんでない?
シークレットベルトとか (^o^)丿
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/26 19:16 ID:MyM/SVHo
結論。長期的には、上場投資信託がもっともいいのでわ?
これは利息も付くし、日経平均が0円にならない限り紙切れにもならない、
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/27 01:18 ID:m7tYHEaQ
他スレ見てて気が付いたんだが、
円よりドルよりGOLDより食料よりも!
「鉄」だろう。弾丸の発射できる鉄の塊。

難民になるような状態を想定した場合、
個人が持つならこれ以上のリスクヘッジは無いんじゃないか?
269sage:01/08/27 02:44 ID:/WJtwhfA
難民って、『北斗の拳』とかの読み(見)過ぎだよ。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/27 02:50 ID:nvaiKfZQ
>>269
北斗の拳を買っておくのが正解かもな
でもとりあえず金買うのいいかもね
俺も明日金貨を買いに行こう〜
272 :01/08/27 08:31 ID:ZGWCTWd2
金、何気に上昇中。プラチナ下がってるしptもいいぞ。
http://www.ishifuku.co.jp/Market/data.htm
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/27 18:38 ID:br2.1jLs
ううう・・・某所で金貨屋さんの最新コピペ見た。
金貨屋さん突っ走ってるよ・・・。
まじですか?まじなんですか?まじなのーーーー!?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/27 21:14 ID:Anp2NzhA
>>273

俺も見たけどすごいね。9月末が楽しみ(?)だ。
275 :01/08/27 21:14 ID:Anp2NzhA
>>273

俺も見たけどすごいね。9月末が楽しみ(?)だ。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/27 22:27 ID:nWh6SpZ.
ほんの1月先の話なんだから
はずしたら即座に非難ごうごう。しゃれにならないでしょう。
よって本人ははずす気がない。マジのつもりなんでしょうね。
277>1:01/08/27 22:43 ID:0jAQeACM
とーにかく
湘南には文句を言っておきたい。
今週の小遣い45万を逃してもおたんだーから。
ホームで3点も取られちゃいかんがな、がな。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4551/toto01-6.htm
278 :01/08/28 00:23 ID:PY80iIoU
>276
何が書いてあるんです?
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/08/28 00:59 ID:qQvP0cUo
>>276
2000年問題の時も先走っている人はいたからねえ。
某大予言の時も。先の見える人はつらいよね(藁。
見え過ぎちゃって困るのー♪
見え過ぎちゃって困るのー♪
見え過ぎちゃって、こーまーるのー♪♪
.;;;;
282ラビバトラ:01/08/30 13:18 ID:msKDCwik
ドルが崩壊、あるいは政府が大量の新貨幣を流通させることによって、
経済を刺激しようとした場合、金は価値を保ちだろう。
283 :01/09/01 19:38 ID:WrmnAz3g
アメリカの金保有高って今何d?
284黄金虫:01/09/02 00:29 ID:1lvLrIDE
>>283
2000.1で8,139d
http://www.tanaka.co.jp/topic/topic03.html
米国当局が所有する「金融目的の金準備」以外の保有量は?です
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/02 07:34 ID:QPspS68U
土地を買うよりは確かでしょう。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/07 03:57
テスト
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/12 07:53
TBSによると一連の事件により
欧州市場で株式の下落とは対照的に原油と金が値上がり。
288.:01/09/12 09:59
あげとこう。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/12 10:07
1は全然ドキューンではなかった。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/12 10:11
>>1
今日中に先物売ってツナイどけ。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/12 10:26
7月の終わりに三菱マテ○アルに金購入数十万を頼んでおいたのに
購入は10月だと!氏ね!
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/12 10:27
goldお持ちの方、保存はどうしてるの?業者に委託?それとも自宅?
293 :01/09/12 10:29
今日売ってしまうのが正解だな・・。
どう考えても一過性だろ・・。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/12 10:54
アメリカの報復が確定すれば、すぐさまドルが復活すると思う。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/12 17:27
まだしばらく上がるんじゃないかな?
米株式市場が再開したら暴落かそれに近い落ちをしそうだから。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/12 19:04
そんなことねーって。たかがアメリカの建物何個かくらいぶち壊されたって、
どってこたあないよ。要するにスペキュレーターが売りを仕掛けてるだけよ。
まあアメリカが開いたとたんに半値戻し、数日以内に元の水準と見てるぜ。プロはな。
297 :01/09/13 00:11
暫くは上がるだろ。誰だ 金買っても無駄だとか言ってたのは。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 00:46
米ドルは、なに銀行でかうのがいいでしょうか?
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 02:57
買った金盗まれたらどうするの?
入れといた貸し金庫に飛行機突っ込まれたらどうするの?
300金貨派:01/09/13 03:08
>299
そんな心配してたら何もできないよ。
301  :01/09/13 03:09
金値上がりしているなあ
302名無しさん:01/09/13 05:42
ドルで預金をしていた人はいるんですか?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 06:58
>>298
ザまあ見ろ。ロンドンは半値戻しだ。金は鉄になる。

プロ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 08:43
各社の金積み立ては旨味あるのかな?
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 09:49
金積み立てはドルコスト平均法だよね。
これってば、金価格が安いときコツコツと買い続けてきた人だけが、
旨みを享受できるのですわ。
今からやってもダメっす。下がってるときに始めないと。
まあ、バーや金貨が買えるぐらいのお金があるなら、安いとき狙って買っちゃえばいいのだけど、
換金性、流動性は低いので、そこんとこヨロシク。
306 304:01/09/13 18:34
>>305
ありがとさん。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 18:54
>>305
ここ十年くらいの金のチャートみてみ。笑うから。
308305:01/09/13 19:04
とっくにみてるよ。
金なんてアクセサリー以外の価値ないと思ってたわ。ついこないだまで。
309時計:01/09/13 19:57
ただ今回のアメリカ攻撃で金価格乱高下してない?
湾岸の時と同じか
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/13 21:28
金は鉄だって。ぼくの言うこと聞きなさい。340ドル前後だった、10年くらい前に何百万も損して今は賢いんだよね。やるんなら大豆とコーンのスプレッドだ。開いてんだよ今。
311 :01/09/14 01:37
なんかまた上げ始めたね。
いままでが安すぎたと言われてるしどうなることやら。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/09/14 04:42
もうすぐ海水から金を抽出できるようになります。
そうなったら金は大暴落です。
313 :01/09/14 05:10
>>1
USAの首都が簡単に攻撃されるんだから、日本の首都も同様。
日本、アメリカの首都がどちらも壊滅するようなことになれば
紙幣通貨は誰もほしがらない。
今の金は、グラム1000円ちょいだから、仮に500円まで下がっても
たかだか半値。もし非常事態がおきたら、いくらに跳ねるかわからない。
それからバーで買うなら、田中貴金属じゃなくて、商品先物会社で金現物を
売ってるところで買えば安いぞ。グラムで100円は違うから、キロで買うと
10万円違ってくる。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 06:39
>>313
おっ。知ってるな。だいぶ損したことあんだろ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 12:01
金価格ってさ、8月あたりから何気に上がリ始めてるんだよね。
ってことは、テロ集団がすでに資金を移動し始めてたってことか?
各国中銀なんかも買ってたのかな???
316Gーさん:01/09/14 12:07
>315
放出しまくってたんじゃ?
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 12:18
その主語は中銀だよね>>316
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 14:44
>>315

テロリストが投資家だったら、NY証券市場で大規模な空売りやるだろうな。
金買いよりも確実。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 15:19
ラディンは大金持の息子なんだしょ?
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 17:14
>>319
何でこいつずっと大金持ちのままなの。
銀行口座やら資産やらとっとと差し押さえたらいいんでないの。
スイス銀行とかからんんでるの。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 17:35
>>320
大金持ちっていうのも嘘だと思われ。
アラブの石油王&武器商人から資金と武器を援助されてると思われ。
日本だけ、お金をぼられると思われ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 21:12
>313
なにげに見ててふと気がついたが、
>商品先物会社で金現物を 売ってるところで買えば安いぞ。
>グラムで100円は違うから、キロで買うと10万円違ってくる。
そこで買って田中貴金属に売れば儲かるのか?
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 21:14
>>322
溶解チェックが必要。
手数料を取られるYO!
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 21:15
結局インゴットは刻印がものを言うYO!
325 :01/09/14 21:22
金丸所有の無刻印インゴットの価値は?
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 21:40
北朝鮮製?と言われていましたね。
溶解してチェックしてもらえば当然含有量分の価値はあるでしょう。
でも非常時の換金性・流動性は各段に劣るでしょう。
変なの持ってると田中貴金属製に較べて8かけとか7かけとか叩かれそうだYO!
ちゃんとしたの買おうYO!
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 22:30
>>326
そういう時は半値でも買ってもらえない。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/14 23:20
ingot we trust
329  :01/09/15 00:42
とけうなるんだろ。チャートみると当分あがりつづけそうな気配が
330ひでおみ:01/09/15 01:09
中央銀行が放出する金をひそかに買い集めていた国どーこだ?
今回のアメリカ攻撃で金暴騰作戦開始か?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/15 07:55
おいおいゴールドまたきてるよ。
こんどはマジそうだよ。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/15 08:27
おひおひヨーロッパ各国
株下がりまくりだよ。
ゴールドに逃げてるんか?
3332郷ひろみ :01/09/15 09:43
あたし 住友金属鉱山もってるんですが あがるのですかねー・・・
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/15 10:42
まだNYSEがあいてないのに、ドルが暴落して金が高騰していますね。
お金というのはリスクのあるほうからないほうに移動するもので
すから、当然といえば当然ですが。

アラブ人からみれば日本はアメリカの手下かもしれないが、先進国のなかでは
アラブ人には一番恨まれていない国ではありますしね。当面、円高金高の傾向
はかわらないでしょう。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/15 14:57
>>322
商品先物会社で買って、田中貴金属に売りに行っても
残念ながら、利鞘なし。
店頭販売では、売値と買値の間に、為替みたいに値幅があるんだよ。
その値幅を当日じゃ超えられないよ。
336以前買った者:01/09/15 17:38
まさか、こんなことになるとは思わなかった。1年前は家族から狂人扱いされた。
2kも郵便貯金を下ろして買うとは。

当分、保有するが1kだけ保管委託の販売会社から引き出し便器の裏に隠す予定。
売り買いの値幅があり、何の利息も生まないが、先物が292ドルまで高騰している。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/15 21:29
金は鉄だって。フォンダメンタルズは真っ暗。っていうか、もうずいぶん前から産金コストに収束したままだぜ。パラやプラチナ
見たいに供給の不確実性がないいから、プレミアムも無い。あとは中銀の放出とアジア中東の金離れが進めば、産金コストとの綱引きで新たな安値を探るしかない。有事の金買い?いつの時代の話よ?
338 :01/09/15 23:54
>337
半年前8000gの金買って半年で、500000円の利益だしているけど何か?
339やんばる:01/09/16 00:18
ぱら、ぷらは大暴落したね。。。。。。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/16 00:53
>>339
非常に興味深いね。
結局人々が何に最終的に価値を見出すかと言うことだね。
フォンダメンタルズがどうであろうと
このメンタルな部分において金の優位は揺らいでいない。
341黄金虫:01/09/16 01:06
先週末のロンドン金価格、285.55jでした
暴騰しなくて良かったと思います
金が本当に暴騰するときは、通貨の信用が揺らぐときですから、
金価格が上がって良かった・・・と素直に喜ぶ気持ちにはなりません

>>337
金は鉄屑か?という議論があるようですが、
1971年に米国がドルの兌換停止をした理由を考えれば明らかだと思います
さらに、欧州の各中央銀行が軒並み金準備を減らしているのに、
米国だけが「金融目的の」金準備の水準を維持している事実も注目に値します

金価格の変動に一喜一憂しない程度に付合うのが宜しいのではないでしょうか?
342黄金虫:01/09/16 01:16
>>339
パラジウム、プラチナ、そしてシルバー・・・
政府の公的保有と言うものは恐らくないでしょう

そう言う意味で、市場の構造が全く違うと思います
343地金屋:01/09/16 01:28
みんな詳しいねえ。俺なんかこの20年間現物の取り引きしてるけど
相場なんか考えた事無いよ。はっきりいってワカラン。
買いが付けば売る。ただそれだけ。
専門の商社さえ、相場張る人はいないよ。
ただね、売買に関しては、裏の世界があるってことも
知っといて欲しい。
344黄金虫:01/09/16 01:39
>>340
>他の用途に役立たないと言う観点からすれば、
>現代の貨幣の大半を含むコンピュータの数字は、最良の貨幣だろう。
>他に使い道はないし、すぐに貨幣と認識でき、
>金よりもはるかに軽く、その点では、紙さえもかなわない。
「ゴールド」(ピーター・バースタイン、日本経済新聞社)

証券類を含む、デジタル・マネーやペーパー・マネーへの
信頼は永遠に保証されるものなのでしょうか?

WTCビルの破壊のもうひとつの目的は、
ビルに保管されていたペーパー資産や
サイバー空間の破壊による資産の消滅
だったのではないかと思うと、恐ろしい気がします
そういえばWSJが昔金本位制にもどせみたいなドキュンなこと言って
アメリカ中から失笑をかってたな。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/16 01:57
>343 裏の世界・・・おしえてください
347地金屋:01/09/16 02:02
仁義があるからあまり詳しくは言えんのよ。スマソ
まあ、七資産でやり取りできるルートもあるってこと。
348黄金虫:01/09/16 02:17
>>347
裏を返せば、通常の顧客取引記録は当局の調査対象ということですね?
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/16 02:21
金本位制復活ありそうね。
南アフリカの金鉱山株までアメリカが買いまくってるもんね。
3502郷ひろみ:01/09/16 02:26
>349ソースきぼんぬ
351地金屋:01/09/16 02:26
>>348
だろうなあ。古物取引商の認可だって当局の管理だし。
・・って「言えんのよ」って言いながら喋ってる。酔っ払いオヤジ丸出しだぁね。
普段なら寝てる時間なのにたまたま「NYテロ」に関して2ちゃん見に来てて
自分の商売がらみのスレ見つけたからって・・・。
352地金屋:01/09/16 02:35
>>350
同じく
353黄金虫:01/09/16 02:37
>>349
世界一の債務国の米国が、金本位制を採用する可能性はあるのでしょうか?

古典的な金本位制にすれば、
ドルが売られて、金が米国から流出するので何らかの工夫が必要でしょう
例えば、米国が金を含めた世界の商品市場を完全に支配し
世界各国の通貨をすべて固定相場制にしない限りは難しいのではないか
と思います
349と違うけど
それはない。なぜ米国が金本位制を放棄したか考えてみよ。
355黄金虫:01/09/16 02:45
>>351 レス、有難うございました

金融債みたいに、合法的に脱税できれば
日本の民間金備蓄も増えて国家安泰、地金屋さんも商売繁盛・・・
・・・という筋書きを望んでいます
業界の方々の頑張りに、期待したいところですね
356地金屋:01/09/16 02:47
確かにこの10年ほど「有事の金」という言葉は死語に近かった。
でも事件後すぐ、久しぶりに金が反応した。
あの事件がそれほどインパクトがあったという事なんだろうね。
でもマネーが必死になって逃げ道を探して一瞬「金」に逃げ込んだけど
すぐに戻してしまった。この理由はよくわからんけど
また現状少しずつ上昇し始めている。
みんな不安なんだと思うよ。南アの金鉱株もそんな理由なんじゃ?
357黄金虫:01/09/16 02:59
>>354
>>353へのレスだと思いますが、>>349とは別の「名無しさん」ですね
米国が金本位制を放棄した理由は、
@金を備蓄して、再度金本位制に復帰するため
A変動相場制が国益に適っていると判断したため
Bその他
貴方はどのように、お考えなのでしょうか?
358黄金虫:01/09/16 03:08
>>356
個人的には、スイス・フランの急騰が気になっています
通常は、ユーロと連動しているのですが、今回は例外のようです
金曜日の日本市場終了後、突然為替が動いたことも不思議です

多分、米ドルの信用不安が表面化すれば
各国政府による協調介入→金売却を含めたIMFの介入
ということで、金価格はむしろ下落する
・・という見方が大勢なではないでしょうか?
359以前買った者:01/09/16 03:16
≫357
私の理解
米国が金本位を中止(放棄ではない)したのは、兌換要求があまりに多く、このままでは戦略上重要な資源がなくなりかねないからだと聴きました。
ここで注意すべきは、もう一つの世界標準ドルの信認性に疑問符がついたことです。
有事に強いはずのドルがジャップの円にやられているのです。

有力説として1/8兌換制度を採用し、新ドル札のみに兌換を認め、国内ドルと海外ドルとの差別化を図る
との見解があります。

いずれにせよ、勝つのが分っていたイラクとの戦争と、国内のシンボル的な施設をやられ、
万近くの犠牲者が出た先制攻撃とは次元が違うのでは。
360地金屋:01/09/16 03:24
>>358
詳しいなあ。
僕ら相場に関しては結果出てからの理由後付けの習慣があるから(藁
でもこのスレの当初の目的である「金買って損か得か」という事では
日本における価格が「AUドル建て相場×為替相場」だから
今回予想以上にドル安傾向なので、幾ら相場が上がっても
円高で相殺されて儲けはでてないね。
今後反発して円安になれば、多少は旨みがあるかも知れんけど。
ドルベースでどうなるかは、もうワカラン。
でも事件前と事件後じゃ10ドル以上高くなってるのは事実。
こんなの久しぶりだよ。
361地金屋:01/09/16 03:33
話は変わるけど、パラジウムあるでしょ。
アレ、10年程前は400円程だったのに
数年前から上昇して、一時2,000円を軽く越えてた。
ロシアのせいなんだけど、こりゃ知ってたら儲かったよなあ。
メッキ屋さんなんか、メッキ液売るより
分析して地金にして売ったほうが
儲かるって。ロジウムなんかもそうだった。
362黄金虫:01/09/16 03:43
>>359
国内向けの新ドルだけに一定比率の兌換を認め、
無国籍ドル(ユーロ・ダラー)の債務は放棄する
・・・ということは、有り得ると思います
無国籍ドルをSDRのような世界通貨にしてIMFの債務に無理矢理切り替えてしまえば、
米国政府や国民は得をするかもしれませんね

しかし、
米国の信用は維持できるのか?
米国債の償還をどうするか?
など、いろいろ付随する問題があると思います
363黄金虫:01/09/16 04:07
>>361
ここ何十年もの間、自動車の排気ガスや石油化学などの研究者は
貴重な白金を節約するためにパラジウムで代替する研究を続けてきました
それが、ある日突然コスト的に逆転してしまったものだから、
白金・パラジウム触媒の専門家達(=触媒化学のエリート)はびっくり仰天したことでしょう
歯医者も金歯よりも銀歯(パラジウム合金)のほうが高価になって驚いたはずです

金とは別の意味で、希少金属の経済や社会に与える影響は大きいと思います
364地金屋:01/09/16 04:20
黄金虫さんは商社マン?
おっしゃるとうりですわ。
最近のパラほど作為的な相場も無いんじゃないかと・・・。
世界の6割以上の産出国であるロシアが輸出制限をした結果だから。
しかもそのロシアが欧州からの借金の担保に何トンものパラを供出している。
だから相場が崩れると担保割れして欧州も困る・・・
ホント作為的だと思うなあ。
365黄金虫:01/09/16 04:27
>>360
米ドルの弱点は、潜在的な売り手が多数いることではないかと思います
債権国が多数あるばかりでなく、非合法な資金を含め
個別に規制のできない個人の所有が多いことが基軸通貨の宿命だと思います
米ドルの信任に疑問符がつけば、
米国債を売って溢れる通貨を吸収することには限界があるでしょう

ここ30年ぐらいは、米ドルの購買力が徐々に低下してきましたが
それでも、通貨は信用されてきたのではないかと思います
しかし、何らかの理由により米国から一斉に資金が流出したとき、
他国通貨に避難する場合もありますが、金市場にも資金が流入するでしょう
その時の市場規模を考えれば、
日本円よりも金のほうが勢いよく値上がりせざるを得ないと思います
>>365
あいかわらず金盲信者だな。あんた米国をなめてるね。
367地金屋:01/09/16 04:39
>>365
うん、そうだろうね。
で、相場が上昇基調を保ったまま
ドル安から円安に転換すれば、そんときゃ売りだね。
でも、どのくらいの上昇幅なんだろう。
例えば昔、金が数千円に跳ね上がった事があったけど
(何でだったかな?思い出せないけど、確か戦争・・・)
その時日本の地金商社はほとんどがシャッター閉めちゃった。
(つまり売りたくても売れなかった)
で、閉めなかったのが3社あって、
それが今の地金商御三家(徳力、石福、田中)。
損覚悟で開け続け、現在の地位を築いたという・・・。
368黄金虫:01/09/16 04:51
>>363
商社マンではありません
2ちゃんは全くの趣味でやってます

学生時代は化学を専攻していました
石油化学の分野は、技術的には確かに日本は進んでいたのですが
政治的には全く勝ち目がないのでもどかしい思いをしたような気がします
大前健一氏だったと思いますが
原子力の関連の研究やっていたら馬鹿らしくなって政治家になってしまった
・・という気持ちは、
常に採算を考える企業の技術者であればわかるような気がします
369黄金虫:01/09/16 05:07
>>367
相場というものは過熱すると、
心理の売買になるということを聞いたことがあります
過去のチャートは参考になるかもしれませんが、
相場の予測は不可能だと思います
当局の規制とか、システムの故障などの突発事件までは
予測できませんから・・・

ソ連のアフガン侵攻のころの暴騰のことでしょうか?
値段が上がるから買う、下がるから売る・・・
という群集心理は、いかにも日本人らしいですね
370地金屋:01/09/16 05:17
>>368、369
そうなんだあ。そういえば理数系の雰囲気が・・・。

アフガン侵攻だったっけね?
その時はね、暴騰したので売りに来るやつが多くて
買い切れなくて閉めたらしいよ。
日本人らしいといえば、聞いた話だけど
一般紙で「金」の文字が増えると店頭での購入者が多くなるって。
踊らされるんだろうね。
371地金屋:01/09/16 05:43
さてそろそろ落ちますわ。
トシなんで寝不足きつくて・・
また「金」スレ立ってたら遊びにきます。
372金は鉄:01/09/16 09:06
>>361
パラが430前後ってのがあったね。あれはその前に520円くらいまで上げて、その後
供給過剰感と、チャート上の理由プラス円高が重なって、80円以上の急落を演じた。たかが
数日間のことだった。あの時味しめた人達が、その後背後にロシアの作為的な価格操作
があったのも知らず、上昇時に売り進んだ。単なる割高感からな。それをあおった
先物会社の営業もいっぱいいたんだろうな。日本の大衆筋がガンガン売って、アメリカのファンド
がびんびん向かっていたのが実情だな。まさに情報の非対称性だ。その後アルマズが
輸出契約してはすっぽかしたりとかいう情報がみんなにも分かってきた。時すでに遅しで、
みんな踏まされた。その最後が市場機能の麻痺、取引停止よ。市場規模が小さくて、流動性リスクが
無限なんだよね。ブラックショールズなんて関係無い世界よ。規模のでかいファンドが必ず勝つ。
俺達は単なる餌食か。
373りょうじ:01/09/18 08:16
NY金鉱株最初からずーっとさげたぞ?思ったようには動かんなー
金ヒートアップするかと思ったぜ
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/18 08:46
このご時世、やっぱり流動性の低い『重たい』資産は
そんなに好かれないと思うよ。
375黄金虫:01/09/21 02:59
>>374
放っておいても、基軸通貨の信用不安が表面化すれば常識は変わりますよ
376プロ:01/09/21 08:04
だからと言って、ぶれ始めた基軸通貨の保有国が備蓄してる貴金属に
行くはずもねえな。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 08:44
やっぱ、アメリカはもう完全にだめなんすね>>375-376
378黄金虫:01/09/22 07:16
>>376
世界最大の基軸通貨保有国が、世界最大の金保有国です
米ドルの脆弱さは通貨当局が一番よく知っているはずです
もう既に、公的保有・民間備蓄・利権確保など
金市場の量的支配は準備完了しているのではないでしょうか?
379黄金虫:01/09/22 07:47
>>377
アメリカは、資源に恵まれているので自給自足でやっていける国でしょう
しかし、大統領の不倫が不問になった頃から、国家理念が衰退し始め
法治国家としての威厳が明らかに低下してきたように思います
恐らく、軍事力や経済力だけで国家の威信を保つことは不可能でしょう

ペンタゴンと世界貿易センタービルの破壊は、
ベルリンの壁崩壊に匹敵するか、
あるいは、それ以上に象徴的な事件になって然るべきだと思います
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 07:57
>>373
そんなことはないよ。
自分持ってる5銘柄中4銘柄は今日も上がったよ。
残り一つは昨日までずっと上がってたから利食いされたみたい。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 09:30
何気に上昇中。売りたくても日本3連休だな。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/23 11:06
ピーター・バーンスタイン「ゴールド−金と人間の文明史(Power Of Gold)」
という新刊が出てたので早速買ったよ。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/23 13:09
有事のドル、有事の原油と言われたけど、そのいずれも下げている.
結局、円と金が上がっているけど、トレンドは変わったということか。
384 :01/09/23 17:15
金上がってるけど売り手には円高は困るな。
385カリメロ:01/09/24 11:08
318 あたってましたね
テロリスト空売りやってたんですね
かなりもうけたみたいですね
アメリカも日本もウサマ関連の資産差し押さえやるみたいですね
386 :01/09/26 01:42
火曜に2kg売ってきました。66000円の利益でました。
しかし重いから売り買いは面倒だな。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/28 09:58
age
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/28 11:01
金を今から買うのは遅いかなあ?
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/30 19:03
すべての通貨と、すべての株式が同時に紙くずになる事なんてあり得るの?
もしハイパーインフレになれば、株価も急上昇するでしょ。
だって、売上高も企業のもつ実物資産もふくれあがるから。
金信者の言うもしもの事態って、はっきり言って意味不明。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/30 19:04
>>389
Blowbackという言葉がヒントだろうね。
391:01/10/01 02:31
総資産の1割ぐらいなら地金でもっとくのも悪くないカモね?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/10/01 21:42
即日融資の協調融資枠、田中貴金属向けに900億円〔日本経済新聞〕

富士銀行など大手銀行6行は、午後2時までに申し込みがあれば当日中
に融資を実行する「即日融資条件」付きの協調融資枠(コミットメントライン)
を田中貴金属工業向けに900億円設定した。田中貴金属が1日発表したも
ので、同社が個人投資家から地金を大量に買い取る際の資金を確保する
のが狙い。来年4月のペイオフ(預金などの払い戻し保証を一定額までとす
る措置)解禁などで、払い戻しリスクの小さい貴金属地金の売買が活発にな
ることをにらんだ動きだ。
393 :01/10/02 01:52
>392
900億円とはすごいな。
ペイオフで貴金属に流れる人は多いだろうな。今からでも買うか
394蠣殻町貴金属:01/10/02 01:54
金の売買で実物を移動?電波か?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/10/02 01:58
>>394
現物で無いと困る人々が居るんだよ。
そういう人に限ってすごい金持ってるしね。
396 :01/10/02 01:58
某総理もそうだったな。
397主水:01/10/09 06:02
アフガン空爆でも反応は限定的だとさ

>392
換金して大金手に入れたのもつかの間、新円発行で泣きを見るとか?
んなことないか
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/07 01:27
ネバダってどう思います?>黄金虫さん
399主水:01/11/09 10:51
ニューモント・マイニング一株20ドルで買収のオファーあったけど
売った人いる?
ホームステイクも12月にあるね
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/09 12:08
400げっと
401バー:01/11/09 12:08
すでに100分の24金。
402零細企業主:01/11/09 18:40
最近、確かなものは「金」しかないなあ。
4031です:01/11/10 10:04
また、このスレが浮かび上がってくるとは・・・。
7月にスレ立てたのは、浅井某の本を立ち読みして、煽られて
地金買ったからですが。(苦笑)
こんな世界情勢の秋冬になるとは思っていませんでした。
404ちゃん!:01/11/10 16:45
日本国債がどうなるか様子見ますか
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/10 17:03
>>404
予想。

日本国債暴落→金利↑→日銀の通貨発行量↑→結果的にインフレ
→でも景気よくならずわるくなる一方→誰もうれしくない→
インフレターゲット論者を血祭り→日本沈没、移民続出
406主水:01/11/10 20:14
>405
やっぱGoldかな。。。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/10 21:05
>結果的にインフレ→でも景気よくならずわるくなる

説明せよ。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/10 21:27
中国の圧倒的な低価格に対抗できずに産業が日本にほとんど残らない。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/10 23:28
>1
あんたスゲー先見の目がありましたね。尊敬します。
410黄金虫:01/11/11 01:27
>>398
私には、希少金貨やディズニー原画の世界はわかりません
金価格が250ドル近辺まで暴落する危険性のあることは認めますが、
だからといって、コレクターズ・ジャパンに義理建てする必要はないと思います
要は、いろいろな考え方があってよいのではないでしょうか?
411hage:01/11/11 05:50
ビルゲイツが、銀鉱山投資に力入れてるらしいよ、なんか情報があるんだろうね。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/11 09:24
>411
しっ、しっ!!
そんな事ばらしたら駄目だよ。
http://cnet.sphere.ne.jp/News/1999/Item/Textonly/991001-4.html
413sage:01/11/11 10:41
このスレ沈んでくれ。
414ちんちんふりふり:01/11/11 10:48
>412
ええやん、いつまでも白人どもばっか美味しい思いするのも
終わりにしようや
415 :01/11/11 12:32
>>398

ディズニー原画っていくと行けば安いんだね
あんなのに投資する人るんだ
416  :01/11/11 12:38
関係ないけどさ
純金ってすごく柔らかいよね。以前10グラムバーをはさみで切った事があるけど
チョキチョキ切れた。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/11 17:39
金(gold)は今買いなのか?
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/11 18:18
商品ファンドを買った方が投資妙味は高い。
419黄金虫:01/11/12 00:58
>>415
セル画にどれくらいの価値があるのか知らなかったのですが、なんでも鑑定団をみてびっくり
詳細は忘れましたが、精々2万円と値踏みしたお宝が、なんと1枚100万ドル!!!

これだけプレミアがつけば、マネーロンダリングや脱税にも使えるのでは?
420黄金虫:01/11/12 01:13
>>417
今が「売り時」か「買い時」かは、誰にもわからないものです
要は、程度の問題ではないでしょうか?
金価格が倍になろうが、半値になろうが関係ない程度の量を購入するのが健全な方法だと思います
例えば、貯蓄の5%相当の金をお持ちでないなら、あなたにとっては今が買い時だと思います
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/12 01:16
>>416
金って一グラムが、A4くらいの大きさの金箔に伸びるんだよね
ほんの小さなかけらであれだけのびるのをテレビで見て感動した
>>421
1万分の1ミリ、向こうの灯りが透けて見えますよ。
職人の技、すごいね。
http://www.mmex.or.jp/wnn-c/kinpaku/index.htm

スレ違いのため、sage。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/02 23:28
2000円札を買いなはれ。大底。
424黄金虫:01/12/02 23:35
久々です、
金価格は1オンス$270台に落ち着いてきたようですね
やや、ドル高気味なので、ドル円為替のチャートが若干心配

3月に127円、7月に126円、11月に125円まで
12月中に127円を抜けられなければ、
110円位までの円高に振れるのではないでしょうか?
4251です。ホントです。:01/12/03 00:10
>>424
テロショックも落ち着いて、ペーパーマネー(最近はデータマネーですか)
の信頼が戻ってきた、という感じですかね。
でも、ドルは揺らいでますが円はそれ以上に危なっかしいように感じます。
426黄金虫:01/12/03 00:13
>>425
国債のコマーシャル見て、寒くなりました
あのような形で税金が使われるのは、困ったものです
427ぴかちゅう:01/12/05 00:29
>424
円高など断じてありません。日本国債の格付けは下がる一方。
失業率はいずれ7パーセントを超えるだろう。総需要は何をやっても
拡大しない。サプライサイドの強化など、今の若い連中の生産性低下
から明らかなように、まったくナンセンス。こんな国の通貨を誰が
かうのでせうか?
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/05 00:47
今生産性が低いのは、中高年のつかえないオヤジどもです。
はやく正規雇用から外れて、フリーターになって流動化してください。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/05 01:06
>>424
>>427
今日は金価格が15円ほど上げた.暴騰と言ってもよいのか?
中東はどうなるんだろ.円の相場はともかく、金は買うんなら
早いほうがいいのだろうか.
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/05 01:22
マクドの藤田さんが言ってたよ。
これからは金塊と土地を買い占めなってさ。
相当量をもってるんだって。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/05 01:23
金塊って円高・インフレのヘッジになるの???
432それはわからんぞ:01/12/05 02:53
為替ほど解らないものはない
3年前、140円台の時も、日本はもうおしまい
このままだと200円になると言われた
そして、どうだろう100円まで行ったじゃないか
みんながそうなると思う方向と逆に動くことが
多々ある。
アメリカがぽしゃる可能性もまだ十分ある
433(゚Д゚)!??:01/12/05 06:40
アルゼンチン、金塊の扱いはどうなってるのか
434黄金虫:01/12/09 00:44
>>427
日本は債権大国です。何かの事情で外貨建て資産を、一斉に円転したら円高になります。
また、超低金利の円を借りて、運用している外国勢もいます。一斉に、円建ての借金を返済したら円高になります。
絶対にないということは、ありえないと思います
435黄金虫:01/12/09 01:01
円建ての金価格はドル円相場の影響を受けます
国内の金相場はKG建て、海外はトロイオンス建て(31.1g)なので
計算上は為替が1円円安に動くと約32円金価格が上昇します
1j360円が120円になったら、大変なことですね
それに比べれば、15円の変動は微々たるものだと思います
主観の相違といってしまえば、それまでですが・・・
436黄金虫:01/12/09 01:10
>>430
世界一の金保有国はアメリカ合衆国です
金の海外流出を防ぐ目的で、30年前に金ドルの交換を停止ししたわけですから、
今も米国は金を重要視していることは間違いないと思います
藤田田氏もそこらへんの事情を考慮しているのではないでしょうか?
437黄金虫:01/12/09 01:16
>>431
円安ドル安になれば金は保険として有用です
円高ドル安の場合は、金に対して円高なのかドル安なのかで状況が異なるでしょう
438黄金虫:01/12/09 01:19
>>432
まさに、そのとおりで為替はわかりません
世界最大の債務国はアメリカ合衆国ですから
439久田:01/12/09 03:33
>434
生保なんかは財務が苦しいんでアメ国債既にうっぱらってるって話もあるけど

後、EU中銀がうっぱらった金塊どこが買ってんやろな?
440黄金虫:01/12/11 01:18
>>439前半
生保のような機関投資家が日本円の調達に走れば円高要因です
もちろん、再保険の債務履行のために円資産を売却してドルを調達すれば、ドル高要因です
真相はわかりませんが、現在は主要通貨に対して円安トレンドなので、円売りの需要が優勢のようですね
>>439後半
大量の金塊を保管するには、リスクと保管設備が必要です
買い手の所在がわからないところが、怪しいですね
売り手の情報ばかりが報道されているところに、不自然さを感じます
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/11 01:44
>>436
金本位制をやめたのは、金融政策の自由度をあげたいからでしょ。
今の金なんて、工業的価値しかないんだから。

まあ保守派のアホはまた金本位制に戻したい気ありありなんだろうけどね。
まともな人たちも多いので、そういうアホは許さんでしょう。
442黄金虫:01/12/12 00:49
>>441
金本位制の呪縛から逃れて、金融政策の自由度が高まり、現在の資本主義が発展できたことは事実です
しかし、その反動として、通貨の信用が必要以上に膨張してしまいました
現在、通貨の信用が膨張しても物価が下落しているのは、有り余る資金が投機に向かっているからです
投機に向かっていた資金が一斉に商品経済に還流したとき、膨張しきった通貨の信用は弾けます
金本位制は歴史的に見ても最善の方法ではありませんが、
金本位制に類似した方法で通貨の信用秩序を回復することを選択するのが現実的だと思います
少なくとも、米国はそのように考えていると思われます
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 00:12
最近、円安のせいか金価格上昇してるなあ。
金地金は円建て資産ではないというのを
あらためて確認させられた。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 00:18
>>442
それは全然ないと思う。だって今の日本見て見ろよ。マイナス0.7%のデフレでこれほど大騒ぎしてるんだぜ。
かりに金本位をやって見ろ。場合によってはマイナス50%位のデフレだってあり得る。そんな馬鹿な政策を誰がやるかね。
金本位は、固定相場制が持つあらゆる弊害を保持しており、高度情報化社会では何も良い点のない全くの愚策。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 00:28
>>442
少なくとも米国は、そのようには考えていないよ。ニクソンがなんで
ブレトンーウッズ体制を崩したか?
ちゃんと戦後経済史を勉強してくれ。
446名無し:01/12/22 01:01
金、プラチナ積立を4年前からやってるが、損益はほぼ0。
これやっててのメリットは、相場が何故動いてるかと言った事に
自然と関心が行く事。
腐っても金、経済動向の影響は現れてると思う。
金は年初から20%近く上昇してる。
逆にプラチナは25%くらい下落してる。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 08:08
三菱マテリアルの積立していますが、もし、つぶれたら
金はもどってくんのかな?
448オヤジ:01/12/22 08:34
>>447
田中貴金属に変えたら?
田中貴金属は、顧客資産は、別管理してるので万が一倒産しても
顧客の資産は守られるらしいぞ。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 08:54
円安が進み、その後にインフレが進むと円で持つより
金の方が経済価値は維持出来るように思うのですが、
どうでしょうか?
450.:01/12/22 13:08
住友金属鉱山株辺りをかっとけ!
有事に備えろ! 愚民どもめ。
451樋口:01/12/22 13:25
>450
あんましエエ金鉱株には見えんがな
今回の円安で金塊で利益出したやついるだろ!
452.:01/12/22 14:10
預金封鎖される前に金しこんどけよ!!!
453愚民:01/12/22 16:38
>450殿
愚民NO453でござる。5713は1万株すでに仕込んであります。
454.:01/12/22 16:53
愚民にしたらやるじゃねーか。
ちょっとくらい上げてもholdしろよ。
貧乏人は売り急ぐ傾向があるから気を付けろよ。
455.オヤジ:01/12/22 18:58
まだまだ、円安くなるでー。
金買うチャンスだぞー。
456 :01/12/22 19:45
消費税が上がる前には購入すること
たとえば10%に上がるとする

金の購入価格に5%の消費税がかかる
売るときは10%かかった金額で売れる
457あああ:01/12/22 19:48
金は持ってるけど、
どちらかといえば下がりぱなし、
まあ、紙くずにはならんだけマシかもしれんけどね。
458あああ:01/12/22 19:49
>452 預金封鎖は生きすぎかもな。
459あああ:01/12/22 19:56
でも、自分の身を守るのに、外国紙幣以外の貯蓄も有効だろうな。
寒空に価値のない紙くず(円)を燃やして暖をとることになることも
あるだろうな。
460.:01/12/23 06:25
これから仕掛けるとしたら
ドルとユーロどってが有望だろうか?
461黄金虫:01/12/23 07:42
>>460
いろいろな要因があると思いますが、私の場合
世界各国の中央銀行の外貨準備に注目しています
それから、1ドル105円ぐらいの円高も想定しています
欧米との金利格差が縮小すれば、通常は円高になるはずですから
462黄金虫:01/12/23 07:51
>>446
>メリットは、相場が何故動いてるかと言った事に自然と関心が行く事。

私も金貨を購入して初めて、同じ経験をしました。まったく同感です。
463.:01/12/23 07:58
>>456
以外と知られていないがこれホントの話。
売却時は消費税分も上乗せ出来る。
464黄金虫:01/12/23 08:16
>>449
理屈の上では円安インフレになれば、金の資産価値は上がります。
それよりも、
計算上日本人が1人1kg(@125万円)を購入すれば、全世界の金地金を独占できる
・・・という事実の方が、興味深いです
金の資産価値が過少評価されているのか、通貨(円やドル)が過大評価されているのか、
あるいはその両方でしょう
465.:01/12/23 08:57
高橋 靖夫著『金復活』という本注文しました。
正月に読んで見るつもり。

黄金虫さんは、読んで見ました?
466447:01/12/23 09:26
オヤジさんありがとう!
田中貴金属ですか。やってみます。
467いちけん:01/12/23 09:35
>463
税務署が目光らせてるからな
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/23 11:25
>>464
金のどこがそんなに価値があるの?ぴかぴか金色に光ってるのがそんなにいいの?
アホラシ。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/23 11:31
金は捏造できないですから・・
470 :01/12/23 11:31
>468
それいったらお札なんて紙じゃんか。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/23 11:47
>>470
上場株価指数投資信託・不動産投資信託なら、紙くずにならないし、配当もつくじゃん。
しかも長期的には金よりあがる。
金ぴかの見かけにひかれるなんて、子供じみてる。
472:01/12/23 11:59
株=紙 土地=土 金=金
この中で一番いいのはどれ?
金だと思う。低レベルですまん。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/23 12:09
貨幣や有価証券の素材を云々するのは、原始人の発想。
474最高機密:01/12/23 12:35
>472
土地  4
円   2
証券  2
ドル  1
金   1
475.:01/12/23 12:43
どう考えてもこれからもっと円安になる。
これだけでも金買いの材料だ。
476:01/12/23 12:46
>474
なるほど。
477.:01/12/23 12:57
土地はどうだろ?
もちろん場所によると思うが、これからは弱含みというか
まだ下げるよ。
478黄金虫:01/12/23 13:13
>>465
読みましたよ
教科書に書かれている金本位制の話が如何に表層的なものかは一目瞭然です

広告が無料、新聞が100円、単行本が1000円の情報とすれば、
著者の論旨を理解し応用できるのは読者の1%と仮定して、
10万円以上の情報価値があると思います

公開されている情報の断片をジグソーパズルのように繋ぎ合わせて、
裏付けを取るといういう知的作業は諜報活動の基本なのだそうです
479最高機密:01/12/23 13:30
>476
月曜日朝一で円の90%を処分してドルを買う。
480最高機密:01/12/23 13:40
>479 火曜日
481.:01/12/23 13:51
>>478
本がくるのが待ち遠しいです。
482黄金虫:01/12/23 14:03
>>479
金にしても、外貨にしても、株式にしても、
リスクを分散させることが基本だと思います

それから、ドル円相場はここ数日間一本調子であげています
日経の一面に為替の記事が出たら、相場は終わりというのは
至極名言です
115円まで急落するか、押し目をつくって140円を目指すかは
微妙なところだと思います
483.:01/12/23 14:24
ドルも不安要因いっぱいあるもんね。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/23 15:05
黄金虫 って、あいかわらずわけのわからんこと
書きまくってるけど、こういうの恥知らずっていうのか?
485484へ:01/12/23 16:36
プププ お前なんかよりまともな方だよ
486486:01/12/24 07:45
>>484
自分の意見のべてから批判しろ!
487.:01/12/24 15:18
どう考えても上げるしかないでしょう金は!
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 16:36
ペイオフ解禁に向けて金は暴騰ですか?
489金本位制:01/12/24 17:21
兌換紙幣を発行せよ
   暗殺されると思うが。
490持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/12/24 17:44
このところ金価格がかなり上昇しているけど理由がさっぱり分かりません。
テロがあった頃だとわかるけど、なんで今も上昇し続けている?
円安だけとも思えないし。何しろ素人なので分かりません。
491 :01/12/24 18:04
ドルが下がっているからでは?
492.:01/12/24 18:40
>>490
1円、円安になったら1グラム当たり約12円ぐらい金価格は
上がる。理由は金が輸入商品だから。
493.:01/12/24 19:24
悪いことはいわん、資産の一割は金にしとけ。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 19:37
金は工業品としての実需もあるからねぇー。
下値も堅いよ。
今ならローリスク・ミドルリターン以上が見込める。
495持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/12/24 19:38
田中貴金属で買おうと思うんだけど、やっぱり500gを買った方が
いいのかな?それとももっと小分けにして買うのがいいのかな?
496 :01/12/24 19:43
一部(100gくらい?)は小分け
497.:01/12/24 22:59
日本国債の格付けもう1段下げられる可能性あり。
そうなると円安&恐慌不安で金がかなり買われる。
金より金鉱株に投資した方がはやいかもね。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 23:04
純金積立で貯まったのを持っているけどね。
499小分けせよ:01/12/24 23:25
Forbes日本版2002・2
「不良債権処理の奥の手?終戦直後の『新旧分離政策』」(46〜47ページ)

こんな背景もあってか、「この処理に悩む塩川財務相がこのほど配下の財務官僚に、
1946年に戦後処理の一環としてマッカーサー元帥が断行した預金封鎖を含む
不良債権の『新旧分離政策』の研究をひそかに指示した」(政界筋)という。

「(中略)政府が仮にこれを決断するとなれば、不良債権処理の分離政策も
難しいことではない。『デノミ』は大義名分になりうる」
12月の中旬を期してIMF(国際通貨基金)から10数名の銀行検査官が来日し、
不良債権の実態調査に入る予定になっている。
「金融庁はこれを機に、なんらかの『外圧』を期待しているのでは・・・」(金融筋)
との声も出始めている。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 23:47
>>499
宮沢喜一もやる気や。

10/31 朝日新聞 朝刊
■テロは世界を変えたか 元首相 宮沢喜一氏に聞く
「終戦のとき、政府は軍がもっていた債務を棒引きし、新勘定、旧勘定を
つくった。今回も国も関与して、引きずってきた古いものを切り捨てな
きゃいけないんだろうなあ。我々には千何百兆円という国民資産がある
から、できると思うんですよ」
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 23:48
金を購入するときのスタンスは>>54のとおりです
>>498
純金積立は一種の信用取引きです
本当に必要なときに現「金」化できるかどうかは、相手の信用次第です
詐欺まがいの取引も可能なことを承知の上で、取引すべきだと思います
>>497
金地金と金鉱株は全く別の投資だと思います
もちろん例えばの話ですが、金価格が急騰すれば
金価格下落に過剰ヘッジした産金業者が破産する可能性も皆無とは言えません
金地金に比べて変動が大きい分、リスクも大きいと心得るべきです
502黄金虫:01/12/25 00:12
>>495-496(501の続き)
金地金であろうとコインであろうと、信用できる業者と取引すべきです
>>113さんのいう通りです
では、コインが良いのか地金が良いのかということですが、
業者に売却するのであれば、プレミアなしの金地金
個人に譲渡するのであれば、匿名性に優れたコイン
という風に思っています(>>120
更に、コインの場合は、法定通貨であれば現金貨幣ですから
外貨建ての額面で取引可能なメリットもあるはずです
この意味で、ユーロに吸収されるオーストリアのウィーン金貨よりも、
メイプール金貨やイーグル金貨の方がプレミアがつくかもしれませんね
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 00:27
日本死ね!!!!!!!!!!!!
504TKC:01/12/25 00:40
こんなときこそ平成小判
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 02:44
GOLDを信じる我々にとって「金なんて・・・」と言うアホがいればいるほど良い事なのだ。
こういう愚民どもはGOLD暴騰時に天井で買ってくれる有り難い方々でもある。
GOLDがいずれ暴騰するのは確実である。これは宇宙の法則なので避けることはできない。
今、我々はGOLDで資産を築いた後の、その次の投資先を考えていなければならないのである。
506.:01/12/25 06:37
金貨もいいねぇ。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 07:42
>>505
まだ、たかだか350グラムしかGOLDもってませんが
これでも資産築けますか?
508金持ち玉無しさん:01/12/25 09:05
1>>

資産の80%以上が金・ドルですが何か?
509505:01/12/25 09:49
ドルは捨てたほうが良かろう。いずれ腐る。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 19:39
今日、田中貴金属でスポット買いで20万円分GOLD購入しました。
普通預金で遊ばせとくよりいいと思って。

さすが円安の効果か1月前よりキロ当たり100円近く上がってたね。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 20:33


これもある意味凄い投資商品だ。
誰かいってみろよ。


http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu1219.html
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 20:53
>511 怖すぎる
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 20:58
フジタが3月までに逝ってしまう確率どのくらいよ?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 20:59
>513
98%。
515 :01/12/25 21:01
2-3月に掛けて10kgの金買ったけどまさかこんなに利益でると
は思わなかった。しかしプラチナの下落で相殺されそう。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 21:08
>>514
せめて五分五分なら買いにいく価値はあるのになー
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 21:09
>>515
すごい買い方ですなー。
私とは2桁くらい買い方が違う。
518 :01/12/25 21:18
そうそう、消費税が上がれば上がった分儲かるからこれもいいな。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 21:38
消費税廃止になったら裏目になっちゃうな
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 21:39

http://www.mmc.co.jp/gold/marketfiles/gp_latest.html

1279円で450g買っているけど、最近になってようやく
買った値段に近くなってきた。
1度も売ったことはないんだけど、売却手数料とか、
売却価格というのが、別に決まってるんですか?。
どれくらい上がれば売っても損はしないんだろうか。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 21:58
>>520
スプリットは5%ぐらいですかね。
売るときは消費税もくれるので、消費税が上がると聞いたら金、白金は買いですかね。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 22:00
>>520
ただ、金の重量が500g未満の時は手数料が取られるから、
450gでの売買は損かもしれない。(手数料は5000円だったかな?)
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 22:20
>521,522
勉強になりました。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/26 21:36
age
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/26 21:45
銀行の純金積み立てというのは、銀行がつぶれたときは、
戻ってこないのかな?。
5261です。本当です。:01/12/27 01:28
12月に入ってから、FAQすぎる話題が多すぎて
さすがの黄金虫さんもコメントが疲れてるようで・・・。(苦笑)
ザッとで良いから、一通り読んでから書き込んで下さいね。
素人の私もこのスレで勉強になりました。皆さん、ありがとう。
ちなみに現在500gバーはタンスの肥やしです。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 01:31
>>526
ついでに金鉱株もかっといたら?
528名無し:01/12/27 23:46
つい1ヶ月前まで、金には資産価値はもうないって、
馬鹿にされていたものだが、
こうも状況が変わるものなのか。
おれは、去年、ウィーン・ハーモニー金貨の
キャンペーンをやっていたので毎月買った。
合計しても500gに満たないが。
金より信頼できるものないと思うんだけど。
1は賢明な判断では?
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/12/27 23:53
某所で話題の稀少金貨は?
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 00:27
>>530
稀少金貨ですか?
まあ、慶長小判とか寛永通宝、和同開珎みたいな世界のことじゃないの。
日本の記念硬貨で長野オリンピックの1万円金貨が1/2オンスあるのでチトお得かも。
稀少金貨は余裕資金のある人は試してみるといいね。
誰か経験者はいないですか?
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 00:33
>>531
違うと思われ。ここのことだよ
www.collectors-japan.com
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 00:35
>>530
それは、骨董の世界だからな。
金相場とのリンクは薄い。
534書信:01/12/28 00:51
稀少金貨はコインが好きな歴史が好きな人が持つべきもの。
投資系の人はあんな地金価値のないもの購入する必要なし。
っていうか買わないで、欲しい人が困るから。
おもしろい情報としては、日本の記念金貨。
長野冬季五輪以降の記念金貨はプレミア貨幣だ。
額面より地金価値の方が高い。しかも一応限定発行。
要するに地金金貨の気分で持っていられる。
次に出るワールドカップサッカーの記念金貨も同じ。どうよ
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 01:00
>>534
額面より地金価値の方が高い?ホンマかいな?
純度低いんでないの?
本当なら絶対「買い」だな。
これならデノミも恐くないぞ。(笑)
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 11:26
>>534
ソース希望
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 12:03
 一万円金貨は地金の原価が約一万八千五百円で、
原価が額面を上回る日本初のプレミアム硬貨となる。
販売価格を原価の約二倍にすることで、三億―五億円の
税外収入が得られるが、大蔵省は「各国がオリンピック
の記念硬貨を発行した際と同じ水準にした」と
説明している。

(1996年10月10日 信濃毎日新聞掲載)

ttp://www.shinmai.co.jp/cgi-bin/olympic_read.pl
538531:01/12/28 12:38
>>532
おちょくっているのがわからんかいな?
所詮歴史のないアメリカの古銭だってことですよ。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 12:50
>>537
なーんだ。販売価格が別にあるのね。
一万円として流通させるより、地金として売った方が高い?
540(゚Д゚)g:01/12/29 16:02
もうすでに日本はインフレが始まっているのか
541あぼーん:01/12/29 16:08
どんどこ あがってるね
542AAA:01/12/30 19:49
age
543.:01/12/31 08:24
来年2月までに金かっとけ。
早ければあれが実施される。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 08:57
>543
なぜ、2月?
545資本逃避実行委員会:01/12/31 09:10
3月だと間に合わないからでしょ?
546♪明日があるさ♪:01/12/31 10:03
あしぃ〜たがあるあるあすがある・・・・
てなわけで、あすの元旦何が起こるやら。
2月に金を買って間に合うの?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 11:24
ドルとユーロが金本位制を復活させます
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 12:31

妄想
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 14:42

あれって預○封○?
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 14:44
アレか?
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 14:55
でも、預金封鎖ってお金がおろせなくなるだけだよね。(それでも結構きついが)
ネット証券でMMFとかは対象外だと思うがどうよ。

・・・・やっぱ金と$か??
552資本逃避実行委員会:01/12/31 15:08
・お金の引き出しが制限される
・その間に新円切り替え(流通中の旧貨幣の廃止)
・インフレが進む、預金の実質価値減価

以上が50年前の預金封鎖のケースです
MMFは当然対象内ですよー
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 15:11

この年末年始にかけて何かあるんでしょうか?
何もやっていないので怖いな。
554黄金虫:01/12/31 18:03
>>526
ここ数日間、レスが急に増えていたので驚いています
このスレッドでは、いろいろ多くのことを教えていただきました
なるべく、時間を見つけて参加したいと思います
来年もよろしくお願いします
5551です。本当です。:01/12/31 22:42
>>554
スレッド立ててしばらくで消えかかっていたのが
テロ騒ぎ→ドル不安で再浮上、その後落ち着いたら
預金封鎖?で再々浮上。
GOLDなんか話題にならないほうが、平和でいいのかもしれませんね。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 14:00
AGE
557 :02/01/01 17:21
>555
円安も手伝って結構含み益でたのでは?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 21:25
常温核融合が可能になって金価暴落!!
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 22:44
>>558
どういう関係があるの?
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 00:03
核融合で原子が作りかえれるつうこと。早い話錬金術。
>>558
今の金の価格からしたらコストが高すぎるんでないの?
マジレススマソ。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 00:17
そもそも、常温核融合なんてあり得ない。
>>558はネタだろ?
只のバカだろ。
564黄金虫:02/01/02 00:46
>>555
>GOLDなんか話題にならないほうが、平和でいいのかもしれませんね。

・・・私も同感です
人類の理性と英知が完全なものならば、話題にもならないことでしょう
565黄金虫:02/01/02 01:00
>>558-563
確か、核融合反応はFeまで、
理論的にAuはできないはずです
錬金術はマネーの方が簡単でしょう
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 01:29
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 21:41
かつてアルミニウムが貴金属だった時代がある。詳しいことは忘れたが、その後アルミをばかすか作れる製造法が発明されて、アルミ大暴落。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/02 21:49
空想映画読本によると、007のゴールドフィンガーがアメリカの所有する金を放射能で犯して自分の金の値段を上げようとしたことについて書かれてあった。
死の灰によって汚れたら除去すればよいのだが、放射線によって物質が変化する場合がある。
その場合、変化後にはプラチナに変わるらしい。短い間だけど。
569キン持ち:02/01/03 00:05
最近、このスレ見つけて全部読んだところです。
今持っているお金が10年後も同じ価値があるなら、なにもしないけど、
価値が下がりそうなんで(インフレ)、’00年からちょっとずつ金を買ってます。
下のチャンネルで金に関する番組をやってますよ。

日経CNBC
金はよみがえるか? 〜ニクソン・ショック 30年目の真実〜
放送日時
1月1日(火) 9:00-10:30
1月3日(木) 20:00-21:30
1月14日(月) 14:00-15:30

 ゴールド・パワー 〜中国の金の自由化とゴールド・コンファレンス〜
放送日時:
1月1日(火)10:30−11:30(再)
1月3日(木)21:30−22:30(再)
1月14日(祝)16:00−17:00(再)
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 00:15
>>567 アルミってボーキサイトから作るから、
ボーキサイトが大量に見つかったのかな。
>>568 プラチナって金より価値があるじゃん。良いな。
5711です。本当です。:02/01/03 01:28
無事、あけましておめでとうございました。
>>564
人と人の「信用」取引が今後も滞りなく続くように、祈りましょう。
私の財産も、大部分は不動産と預貯金です。
「物質」よりも、人と人の信頼を信じていたいです。

>>核融合
現在は、重金属元素を作り出すのは実験室レベルの話ですが、
核分裂ならば、ウラン235からランタンとバリウムを作った実績がありますよ。
太平洋戦争末期に。広島で・・・・。
錬金術、もはや夢ではないでしょう。コストの問題です。
近年にAuに合成が採算に達する期待は薄いと思いますが。
#一応、理工系です。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 01:41
採算の面で核分裂で金は望み薄。
海水から金のみを選択的に吸着する微生物とか物質の方がまだ可能性ありそう。
でも、今のところはバカスカ捨てられてる携帯電話やパソコンの中
をあさった方が効率いいのでは。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 09:08
厨房な質問かもしれませんが・・
一部で米ドル−金本位制復活(準金本位制)の話があるようですが
皆さんは現実的にあり得る話しだと思いますか?
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 09:16
世界的に信用収縮が起こってしまうのであり得ないでしょう。
全世界全通貨がインフレになればそう言う手法が一面有効であるという議論もあり得ますが。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 09:30
>>573

ぼくもしばらくはそれはないと思うよ。ニクソンショックのきっかけはベトナム
なんだからね。戦争やってる国というのは基本的に信用がないから、金兌換を
要求するのが普通。

だから、二度の世界大戦では二度とも金兌換を中止している。いま、基本的に
アメリカは戦時だから、金本位制はありえない。今後、アメリカがデフレになっ
たときには通貨と商品価格をリンクしようとして金本位制復活はありえると
は思いますが。大恐慌のときにはドルを金に対して切り下げた経緯もあります
からね。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 12:50
なかなかするどいな
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/01/03 14:55
その前に徳●や田○貴金属が「万歳」することのほうが現実味があったりして
578 :02/01/03 15:20
ドルが信用できない?
ほんなら金なんて使えないものもっててもな。
だいたい金なんて下品な人間のアクセサリーやからね。
ずばり石油。家の地下タンクにこっそり備蓄。これ最強。
猟銃はもってるか?持ってへんやろな。
ま、愚民は愚かだから愚民ゆうことやね。
正直、金の価値は下落していくだけやからね。
なん年大学おってもアホはアホやね。ごくろうさん。
579義也:02/01/04 10:58
>578 こういう意見が蔓延したときがGoldの買いどき
アメ公のITバブル絶頂のとき
白人トレーダー野郎が、金は鉄や銅と一緒さと有頂天に言ってたな
ここでピンときたぜ
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 13:11
>578
 その地下タンク造るのにいくらかかるか....
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 14:55
>578
消防法知ってる?

地下室でウドでも栽培したら?
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 16:09
家の地下掘って大事なものを備蓄する奴はアナルセックスが好きらしい。
ちなみに、庭の木の下に埋める奴は露出狂だってさ。
584サマーズ:02/01/04 16:14
 森川いづみ好きな俺は どうすりゃいいの?
585 :02/01/04 18:01
こっそりとびーちく
586黄金虫:02/01/04 23:59
>>573
米国が世界一の金準備保有国だということを考えれば、たいへん重要な問題だと思います
また米国以外でも、金はIMFや主要通貨を発行する中央銀行の主要な準備資産であることも重要です
一般には、中央銀行の金売却のニュースばかりが印象に残っていますが、
ワシントン(米国)で金価格の維持のための協定が結ばれた事実の方が重要だと思います

さて、話題の「準金本位制」というのは、恐らく「部分兌換金本位制」のことでしょう
例えば、新規に発行される1ドル兌換紙幣につき25セント相当の金を保証する・・・といったイメージです
この制度の問題点は、米ドルを金価格に連動させたときに、
@基軸通貨特権を享受できるのか
A金価格が急騰した場合に機能するのか
B(通貨供給量に制約が設けられると)安全保障や経済運営に支障はないか
などの問題があると思います
587黄金虫:02/01/05 00:15
>>586のつづき
@については、ECBと協定を結べば可能かもしれません
Aについては、ここ数年間有事の金買いの神話を打ち砕くほど、
市場の量的支配が可能な見通しあるのかもしれません
Bについては、グリーンスパン議長が金価値保証付き財務省債券
の発案者(フォード政権下のCEA委員長)で、金本位制の専門家
であることを考慮すれば、それなりの対応策が具体化されているはずだと思います

結論としては、米ドルの信認が磐石である限り準金本位制導入はありえないが、
可能性は否定できない・・・という風に思います
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 00:50
おぉ、いつもながら黄金虫さんわかりやすい解説ありがとうございます。

既に私自身は資産を(大した金額ではないが)@金地金購入&A金鉱株購入&B
土地購入(わざと固定の長期ローンを組んだ)へシフト完了済みです。
去年の夏から秋にかけておこなったのだが既に@&Aで時価評価で結構利益がでている
計算になる。(もちろん来るべく有事に備えてですので長期保有するつもりですが)

問題は私より遙かに金をもっている親の分をどう分散投資してやるかが課題。
589 :02/01/05 14:46
金の元素は中性子星(スプ−ン1ぱい何億トン、もっとだったかな)
の衝突によって、出来た可能性が高いらしい。
金のように重い元素を生み出すには、莫大なエネルギ−が必要で、太陽からは
1番?軽いヘリウムがつくれるらしい。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 19:15
今日の不況で学んだこと
それは、有事には現金が一番強い。
もしもの事があっても量的にゴールドでペーパーマネーの代わりは
務まりましぇん、それが一番言えるのは超大国アメリカです。

もし国際基軸通貨のドルの信用が失われたら日本は輸入が滞り7000万人
は飢えと疫病で氏ぬでしょう。そんな時に金ですか?

やっぱり金は投機ための商品です。それも長期で見れば目減りする。
591ブッシュ:02/01/05 19:30
ドルの信用が失われる様な事態となったら
準金本位制に移行しますが、何か。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 19:41
歴史は繰り返される。
インフレは必ず来る。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 22:00
1トロイオンス当たりでの金価格250ドルが大底というのは本当なのでしょうか?
594アングロゴールド社長:02/01/05 22:10
本当です。250ドルで買ったあなたはスグレモノ!
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 22:32
誰か 深尾著『日本破綻』読んだ人いないかね?
596 :02/01/05 22:51
読んだよ。
インフレ論者のようだが、デフレの考察、特に金融機関の実態など、最悪の局面を想定した内容は、インフレ反対論者も書いてないほどきちんとしているので、新書だとばかにできない。
597預金課税賛成論者:02/01/05 23:04
>596
最後のマイナスの金利についてはどう思う?
またこの議論はどう考える?
第5回「デフレへの対応を巡って」(概要)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/forum1/011203/gaiyo.html
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 23:07
>>595
確か遅くとも2005年には日本国債がクラッシュし
ハイパーインフレが起こるそうだ
599 :02/01/05 23:08
いや、ここは有益スレだな。
600 :02/01/05 23:14
みんな勉強してるんだねー。
1990年の頃は結局郵便局の定額貯金に預けた人が正解だったが
・・

2002年は何に投資するのが正解となるか。
みんな道を誤るなよ。虎の子の財産守れよ。
10年後笑うのはだれかな。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 23:18
あっはっはっはっは〜(10年後)
すってんてんで気がふれた。
602 :02/01/05 23:22
とりあえず250ドルが底だとすると
金投資のリスクは低い。
為替をどう読むかという問題もあるが中・長期では円安
と読む(対ドル、対ユーロとも)
603:02/01/05 23:40
外貨預金って円安だと目減りするんだっけ???
円高だったっけ???
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 23:42
目減りするのは円高!
605:02/01/05 23:48
すると長〜い目で見れば外貨預金なんてのも面白いか?
606>>572:02/01/05 23:52
ちょー遅レスでスマソ
この前新聞で呼んだのだが、そういうのを金鉱業界では「都市鉱山」
と呼んで、実際問題今一番コストのかからない採掘(回収なんだけど
)方法として注目あれてるんだそうだ。
607606:02/01/05 23:54
注目あれてるんだそうだ。 ×
注目されてるんだそうだ。 ○

寝よう。。。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 07:14
>>605
外貨預金も面白いと思います。
円安と読むならね。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 15:05
日本国債のバブル崩壊も怖いが
米国株のバブル崩壊の可能性はどうだろうか?
610Real工房:02/01/06 17:41
お年玉を原資にして、純金積み立て本気で始めようと思っている漏れはドキュソ?
ガキのうちからそんなおまえ変人か?というの言われなくてもわかっているので。
月3000円に手数料等含めても年4万円もあれば可能みたいだし。
金についての本を図書館で借りてきて読んでみます、はい。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 17:43
>>610
ガンバってね。
でも、金額ふやさんと焼け石にみずかもしれん。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 20:27
投資は自己責任でね
613黄金虫:02/01/06 23:29
>>610
投資の面白いところは、1億円投資した人が100万円投資した人よりも
100倍勉強しているものではないことです
なぜ、勉強しなければいけないかと言うと、相場は気まぐれですから
自分なりの見通しがないと、必ず高値で買って安値で売ってしまうからです
今のペースで純金積み立てを10年続ければ、得るものは大きいと思いますよ
614黄金虫:02/01/06 23:41
>>609
そのとおり、NYダウは20年前の約10倍の高水準です。
米国の実体経済(例えばGDP)が10倍に成長したはずはありませんから、
経済成長を差し引いた分は、投機バブルだと考えるのが妥当だと思います
このような認識が、マスコミに問題視されないこと自体が、
バブルのバブルたる証拠だと思います
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 23:45
>>614
株式とGDPは関係ないよ。
株価収益率から見た、US市場は、日本よりもはるかに妥当値だよ。
危険なのは日本の方。
616黄金虫:02/01/07 00:27
>>593:250ドルが底値?

たんなる、噂かもしれませんが・・・
1オンス250ドルは、金地金の販売原価みたいなもので、
これを下回ると南アの鉱山会社が次々と破産して、
供給不安から金価格が「急騰」してしまう
そこで、安値で金地金を備蓄したい米国が仲介役となって
欧州の中央銀行の金売却に待ったをかけた
これが、ワシントン会議の真相である・・・・

私的には、このあたりが真相ではないかと思います
617黄金虫:02/01/07 00:32
>>616の補足
1999年9月のワシントン会議(合意)については、こちらへどうぞ
http://www.tanaka.co.jp/topic/topic05.html
618黄金虫:02/01/07 00:46
>>617の続き:噂 その2
世界的な通貨不安が生じたときは、金とドル・ユーロを部分的に連動させ、
最終的に2004年秋までに、ドルとユーロの交換比率を固定する・・・・
などという憶測もありますが、その根拠がワシントン合意の
>3.今後5年間にわたり、年間の金の売却量は400トンを超えず、合計2000トン以内とする。
という、米欧の密約に由来するのではないでしょうか?
そのとき、日本円と人民元の行方は・・・想像するしかないですね
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 00:53
ドルとユーロの交換比率固定?それこそ通貨危機の元だろ。
92年のポンド危機の原因が黄金虫君にはわかってないらしい。
金売りたいからってデタラメこくな。
620黄金虫:02/01/07 01:15
>>619
ユーロという通貨が、今なぜ誕生したのでしょう?
いろいろ技術的な問題点はあると思いますが、
投機のリスクを孕みながらも通貨統合はますます進行すると思います
それから、私は、
米欧通貨統合と(準)金本位制復帰の問題は区別して考えるべきだと思います
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 06:07
>>614
私も米ダウはバブルだと思います。
既に10年くらい一本調子で値上がり続けている・・
そろそろババをつかまされるだろう。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 06:11
>>621
世界中の企業が上場してるんだよ(w
時価総額も多国籍率もまるで違う。
日本市場とはまるで性格が違うよ。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 06:12
ダウも入れ替わってるから一概には言えないのでは?
PERだとどれくらいなの?米国は株主利益にうるさいから日本みたいに
オールドエコノミーがPER50倍まで買われるようなことはないと思う。
バブルと言うなら日本株の方が已然としてバブルだったりして。
624ドラエもんの鈴:02/01/07 06:40
>616
なるほど広瀬本読んだ時は南アの金鉱会社を窮地に陥れて
安く買収するためと理解しましたが
そういう見方もありますね
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 22:12
アメリカがバブルだったのは考えるまでも無いこと。あとはどうやって、
どのくらいの期間で、どの程度に落ち着けるか。
その点日本のやって来た事も考えようだね。株価は4分の1、
土地はそれ以上、ゴルフ会員権などの値下がりを12年かけて
ソフトランディングさせたと思えば。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 22:21
>625
ちまたでは、やれV字だ、U字だと米景気が飽きには回復だと
騒いでおりますが・・・

自分もボチボチ米ダウどかんと沈む、と読みます。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 02:39
日本のバブルはPER150倍とかだったからあっさり崩壊したけど
米国バブルはナスは別としてダウとか金利水準のスプレッドからみても一応は
適当な水準に収まっているから日本みたいに株価が4分の1になることはないだろう。
そして重要な事は米国では大きな土地バブルが発生していない点が日本と異なる。
よってダウは大きくは崩れる事はない、もしドル危機になったら日本を不況に叩き落として
でもドルを防衛し資金を逃がさないようにするだろう。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 22:59
今日は円高で金価格上昇しました。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 23:22
いまのアルゼンチンと

98年ロシアがシナリオ的に参考になるよ。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 23:28
>629
詳細希望(厨房なもんですいません)
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 20:22
>629
あの24時間で12〜3円円高に吹っ飛んだ日のことか?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 20:23
ところで加熱のスーパーゴールドセービングとかってどうよ?
金も安く買えるし、ただで保管してくれるし、配当もつくし・・・
なんか良い事尽くめのようなこといわれた。
633GOLDホルダー:02/01/09 20:33

初耳です。詳細教えて下さい。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 22:53
>>633 よめ>>501-502
金地金であろうとコインであろうと、信用できる業者と取引すべきです
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 22:57
>634
ゴメンそれ見てもわからん。
だいち配当がつく、というのがわからん
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 22:59
>>635
わからん奴は、買うな!
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 23:13
カネを集めて金を購入する
購入した金を貸し出す
貸出した利子収入で、配当する

金だけ集めてドロンすれば、アボーん
貸出先が債務不履行になれば、アボーん
638豊田商事:02/01/09 23:14
今の若い人は「豊田商事」って知らないのかな?
検索してみてね。
639638:02/01/09 23:17
ありゃあ。637さん、ニアミスでしたね。
640黄金虫:02/01/09 23:23
皆さん、詐欺には気をつけましょう
豊田商事事件
http://www.law.co.jp/okamura/aktoku/aktk05.htm
641カネツゴールド:02/01/09 23:49
まぁ、まがいなりにも東工取の会員である以上、豊田
みたいなあからさまな詐欺は無いとは思いますが(で
も保証はできませんがね)、>>637さんの言う通り債
務不履行になったら・・・・・・・・・・・・・・・
642カネツクロス:02/01/10 00:51
購入した金を工業用リース市場に貸し出します。(もちろん書類上)
年間1.3%です。
ということで保管料は0となります。
大量購入なので田中貴金属よりかは安く買えます。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 01:27
NYの金相場、かなり上がっているんだけど何かあったの?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 01:31
日本の竹中大臣と行った金融危機会談の情報が漏れてるんだろ
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 07:14
>>643
ホントだね。4ドルくらい上げてるぞ。
646643:02/01/10 10:51
今日の税込買取価格は 1259円/g
900円台の時に買い込んでいたので笑いが止まらん。\(^o^)/
647 :02/01/10 10:51
実際、純金積み立てとかいろいろあるけど、
日本人がそうやって買った「はずの」金の残高より、
日本にあるgoldの量は3兆円分足りないそうだからな
みんながgold現物引き出したら大変。
金の現物を調達しないと・・・その時に金価格が上昇していたら・・・
大手でもあぼーん?
648643:02/01/10 11:07
ワシがGoldの現物を大量購入していた頃(1999年)
「金など上がらん」「損するだけ」などと言っていたノータリンな奴らめ、ざまあ見ろ。
もう売ってもいいけど、まだ円安トレンドだから迷うな。。。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 13:08
たしかに、金が1000円割れしてたときは、
上がるなんて意見は皆無と言って
良いほどだった。
でも、ほんとは買いこんでた人が大半なんだよ。
650 :02/01/10 13:10
だからー、金を買って持ってるつもりが、金価格相当分のペーパー金融資産を持ってるだけなんだって
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 13:12
>>650
豊田商事か?
652 :02/01/10 13:29
大手でもみんなそうだよ
金融不安がいよいよ現実のものになるのかな?
明日の金相場が今日の反動で下がらずに上がるなんてことがあったらマヂ怖い。
とりあえず円を(あとで売り物になる)物に換えておこうか?
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 16:22
age
655dd:02/01/10 16:43
>653
そうですね。明日も上昇するとなるかもしれません。
目が離せません。
656難問:02/01/10 16:55
>652 500gになったらおろせばいいのでは?
保管に困るが
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 20:56
またまたロンドンで金価格上昇中。
理由はなんなんでしょうか?
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 22:01
ネヴァダの洗脳
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 22:18
ほんとだ。
金現物1日で約10ドルくらい上げたね。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 22:33
>>646
それは良い時にしこんだね。
何キロくらい買われたんですか?
661 :02/01/10 22:50
メリルとかもボロボロだし金融不安ではないか?
662643:02/01/10 23:58
>>660
10キログラム以上 とだけ言っておきます。
すべて自宅で保管なのでちょいと危ないかもね。
隠し場所は ヒ・ミ・ツ
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 00:08
万歳!万歳!万歳!
一日30万、40万と上がっている。
ひえー、ひえー!あごが外れるワーー!
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 01:54
明日の相場はいかに?
665660:02/01/11 05:12
>>662
まさにお見事!!
そんだけあるなら少し利食いしてもいいかも。
666643:02/01/11 08:37
>>665
お褒め授かり光栄です。
実は株式(5713)の含み益はさらに上をいってます。
同じく1999年あの事故のあとに200円台でかなり仕込みました。
世間ではITとバカ騒ぎしていたので、これもかなり嘲笑されましたね。
証券会社の人にも「なぜこんなの買うんですか?」と聞かれましたよ。
世の中あまり賢くない人がほとんどなのでその逆をいけば儲かるということでしょうか・・・・
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 10:33
仰天
今日も上がったね。
668660:02/01/11 20:23
なんと。
住友鉱山の株までもってたんですか?仰天。というかお見事。!!
しかも200円台で仕込むとは。

わたしも5713保有してますが仕入れは410円だし
GOLDは純金積み立てで少々あるだけだから大したことないです。

外貨預金orMMFあたりはやられてないんですか?
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 20:45
今日も値上げですね。
次に一回下がった時が買いのラストチャンスぅ。ってか?
どの位まで上がると思います?>643
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 20:47
2800円
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 20:59
しかし金現物は堅調な動きですね。
ドルが高くてもGOLD値上がりしてきてるし。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 21:07
>>670
そりゃ高すぎ。でも嬉しい。
673643:02/01/11 22:40
>>668
>外貨預金orMMFあたりはやられてないんですか?
自分は経済とか金融とかよくわからないのでやりません。理系です。
インスピレーションだけが頼りです。
Goldは近い将来とんでもない事になるような気がする・・・
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 22:47
>>673
とんでもないこと=反落
少しは益出ししといた方がいいと思うけど?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 22:48
dでもなく暴騰するのか?
676643:02/01/11 22:56
>>674
そうですねぇ。今月中に1/3くらいは現金化しようかなあ。

>>675
フリーエネルギー、代替エネルギー、バイオ、医療のいずれかの分野で
まったく予想もつかないGoldの利用法が発見されるかもね。
近い将来と言っても10年以上先のことかなぁ。
妄想モードに入ってますので聞き流して下さい。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 23:32
偉い難民となれば通貨より金じゃぁあああ
太平洋の底にはたくさんうもれとるぞ
678黄金虫:02/01/12 01:51
>>365
金に投資した皆さんは円安差益で儲けているみたいですね
私は金貨や地金で儲けるつもりはありませんので、冷めた目で見ています

ここ2ヶ月ぐらいドル円は棒上げ状態ですから、そろそろ調整が入るのではないでしょうか?
過去数年のデータでは、13週平均を5-6%上回ると必ず円安に振れています
例外は98年の秋で、当時は13週平均を9.5%上回り、-15%(146円から110円)まで下落しました
もっとも、円高になればドル建て金価格が上昇するかもしれませんが、
これから、金を購入される方は買い過ぎないようにご注意ください
679黄金虫:02/01/12 02:02
>>678のつづき
ところで、為替相場は長期的には円安ですが、短期的には円高もありうると見ています
>>424で述べた相場観は今も変わりません
私のコメントには、そこら辺の先入観のあることをご承知おきください
680ミドリ虫:02/01/12 02:48
金本位制復活!金価格暴騰!
681インキン田虫:02/01/12 02:49
金玉は売ってはいけない。男のシンボルだ!
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/12 04:48
おぉ、黄金虫さんお久しぶりです。
いつもながらの冷静な分析参考にしてます。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/12 15:45
このスレ、俺のひそかな優良スレ
684はやし:02/01/12 19:41
スレ立てた当時よりもかなり活発になってきましたね。
ゴールドの有用性が高まってきたということでしょうか?
685 :02/01/12 20:08
地味に”銀”も上げてきてますねー。
これはGOLDも底堅いとみた。

金地金持ってる人はまだ売らない方がいいでしょう。
686 :02/01/12 21:15
銀と金てマンガあったね。
福本伸行のやつ。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/12 22:00
金貨はウィーンとメイプルどっちが良いのー?
デザインはウィーンの方が好きなんだけど。
688 :02/01/12 22:17
おれも金貨少し持ちたいと思った。
689 :02/01/12 22:20
>687
どっちでも同じだろう。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/12 22:22
いくらで買って、いくらで売れるかが問題で、損すればDQN
691デフォルト:02/01/12 23:44
1000000円で買って10000000000円で売れるかもよ!
それでも実質損してたり・・・・・・・・(藁
692 :02/01/13 06:54
age
693古物商:02/01/13 07:03
浅井さんの言う事は本当なのか?
種銭があればそこいらのジジババや奥様から買取りやるのだが...
694文春:02/01/13 10:23
黄金虫さん!HMの新しいコード先は何なのですか!!!
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/13 11:08
HMX−12.
参考までに全国3分18円のCMもやっているD−フォン 資料請求無料
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/13 15:00
ところで、HMってなに?
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/13 15:31
699687:02/01/13 21:46
>>689
じゃあ、好みでウィーンにしてきます。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/13 21:48
HMて何?俺も気になるわ
701比ヤング:02/01/13 22:04
>>643

金をナノテクで超微粒子にするとプラチナの10倍の触媒能力が出ることが判明

名工大だったと思う

実用化すれば燃料電池向けに爆発的な需要が生まれる

まあ、実用化すればの話だが。
702黄金虫:02/01/13 23:15
>>694:HMの新しいコード先

すみません、何のことか分からないので教えてください
703黄金虫:02/01/13 23:26
>>699:ウィーンかメイプルか?
>>502の補足になりますが
「カナダ・ドルは法定通貨、オーストリア・シリングは間もなく法定通貨でなくなる」
という違いがあります・・・そうすると、恐らく
法定通貨であれば、額面金額で等価交換可能(=非課税)
非法定通貨であれば、金価格(時価)で交換(=課税対象)
・・・という建前になるのではないでしょうか?
専門家の意見を聞いて確認してみてください
704黄金虫:02/01/13 23:36
>>698
新しいスレッドが立ったようですね
私は経済史の専門家ではありませんが、
勉強するのに良い機会ですからチョット出張してきます
705  :02/01/14 10:33
 あげなす
706699:02/01/14 11:26
WAO!また難しいことを!模様ひとつでいろいろ
考えなければならんのですね。まあカナダもオ
ーストリアも国自体は硬そうだから、どっちで
もいいんですが。
ほんとに欲しいのはパンダ金貨!?
707 :02/01/14 11:30
ptも最近上げてきて助かったよ。
一時はどうなる事かと思った。
708ななし:02/01/14 12:22
金鉱山会社の再編がおこるらしい。 金価格下落でけっこうつぶれてる。
709  :02/01/14 13:37
>708
マジネタでしょうか?
初耳ですけど。
710 :02/01/14 16:55
もう前から徐々に起こってるが?
711  :02/01/14 20:14
金かっとけ
712ドラエ:02/01/15 06:54
>702 HM=ホームステイク・マイニング?違うかな?
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 12:21
Hip Mania?
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 12:36
うちは、950円の時、1000万円分ほど仕込みました。
もっと買っときゃよかった。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 19:25
今日の下げがラストチャンスでした〜。
明日からさらに上がる・・かな。
716  :02/01/15 20:53
まあ、のんびり待ちましょう。
俺は5年くらい待ってるぞ、金あがるの
717 :02/01/15 20:59
円安はau pt等の価格上昇につながるから待ちだろうな。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 23:06
消費税上がっても金、白金はお得だったネ
買うとき+5%で売るとき+10%とか
この財政で消費税が下がる心配はないとオモワレル
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/16 19:25
↑じゃあ、今も買いですか?
720 :02/01/16 20:57
そういや、故人金丸氏も金地金もってたそうな。
他の政治家や官僚も密かにもってそうだな。
721718:02/01/16 22:45
買うなら、少しつづ長い時間かければ、
相場に一喜一憂しにくくていいかも。
手数料が高いから短期的投機には向かないので、
長期的に考えてネ
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/17 02:53
あい。金貨を毎月一枚づつ買うことにします。
723比ヤング:02/01/17 07:18
通常はそれでもいいが、もう間に合わない。
3月クラッシュ前に纏め買いせれ>>722
724718:02/01/17 23:39
3月クラッシュはWカップ後に延びないか?
まあ、その辺は自己責任で判断だネ
age
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/20 00:07
>>721
うむ。資産保全には向いてると思うが、
投機にはもっといいモノがいくらでもある。
727ほほお:02/01/20 03:12
うん、DQN。
728>694:02/01/20 08:42
バリックが吸収 ABXでござれ
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/20 10:39
わたしのゴルフクラブのシャフトは
Dynamic Gold なんですが、どうしましょう?!
7303594:02/01/21 11:18
>>708ー709
突然のレスになりますが、鉱山会社の再編は買い材料ですよ。
731 :02/01/21 22:28
買えよ 最後のチャンス
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/22 15:30
金地金、ペイオフ控え販売急増
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020122CQQI046721.html

バカと言われても金買いつづけてきて良かった。。。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/22 16:00
>732
バカにはバカとしか、言いようがないですが、
貴方はバカではないですね。
734   :02/01/22 16:03
金で損している。
金の採掘が簡単に出来るようなっているのと、
各国の中央銀行が、金放出を続けているので、
金は、大きなインフレーションが来なくては、
持っている意味が無いぞ。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/22 16:05
いや金地金は持っている事に意味がある。
財産の一部であり運用しているとは考えてない。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/22 22:50
底堅い動きです。
円安傾向もありおしいぞ。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/24 20:42
 弱含みじゃんか・・
738 :02/01/24 21:09
ウルトラ弱含みの「円」よりは遙かに良い。
739  :02/01/25 07:56
今日も弱いな・・
740 :02/01/25 20:49
最近動きがしょぼい
741 :02/01/25 22:40
やっぱり金はダメかな・・
742 :02/01/25 22:50
値下がりは十分に考えられます。
でも、どんなに下がっても220ドルぐらいらしいです。
それに比べ、「円」は下手をすると紙切れ!!
どっちが得かよ〜〜く考えてみよう。
少々の下げがなんだ。そんなことでうだうだ言っている人は金を持つ価値なし。

今の日本ではやはり金の世話になった方がいいよ。
743名無し:02/01/26 00:20
毎日上がり続けることなんかあるか。
1100円を超えたことに意味がある。
744 :02/01/26 21:14
3月まで待て
745金持中卒さん:02/01/26 21:52
住友金属鉱山の株はこれから上がるぞ

みなさん買ってやってください


 
746 :02/01/26 23:26
なんでもそうだけど、みんなが騒ぎだす前に買うのは定石。
747 :02/01/26 23:29
5713 住友鉱山株
去年の12月に395円で仕込みました。
昨日の終値489円。 ウマー。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/27 00:06
金もいいけどきちんと銀、プラチナ、ユーロ、ドルなどに分散しろよ。
みんなで同じもの買ったら変動幅でみんなあぼーんだぞ。

あと煽りには気を付けよう。
これ常識。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/27 00:11
これにも登録してやってください。
http://rag_time.tripod.co.jp/money.htm
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/27 00:16

ウぜー
みんなクリックすんなよ
ロシアみたいなでたらめな国が鉱脈を持ってるんだぜ。
そこそこで利益を確定するということを覚えよ>初心者
752初心者:02/01/28 21:20
もう少し分かりやすく教えてくらはい。。
今はもはや売り時ということですか?
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/28 21:23
買いたいけど手数料と消費税なんとかならんのか
金の絶対量が少ないからねえ
世界同時不況で買いに走ったら
青天井だよね
でもそうなったらマッドマックスの世界だね
755名無しさん:02/01/28 21:49
とある考え

今の水準(1200円台)で採掘権を保有している側が採掘を手控えているというところに目を向けよう。
採掘するしないの問題じゃなく
全世界の埋蔵量以上の買いが入ったらどうなるか?
数十年前のバカ騒ぎ忘れちゃったの?
757 :02/01/28 22:42
インドとか中国の人民て”金”持つのすきなんだってね。
758名無し:02/01/28 22:50
今後10年で金は何倍にもなるようなきがする。
ユーロも成功する保障はどこにも無い。
日本の経済は破綻する可能性が高い。
アメリカ経済もこの影響を受ける。
>756 やはり全世界の通貨供給量を全部集めても支払いに
足りないくらいの価格に高騰するのか?
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/29 00:17
長期、チャートを見てごらん。
>>初心者
図書館に行き、1/15〜の日経夕刊を見てご覧。
金の投資についての連載コラムが出ている。
まずそれを読んでから、もう一度ここへいらっしゃい。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/29 15:43
今日貴金属全般下げてる。なんで?
パラジウムって現物売ってないの?
ここ数年ロシアの市場操作で大暴騰、大暴落
を演出しているので現物あれば欲しいのだけど
これって金か銀の副産物だっけ?
先物市場から手配するしか方法ないのですか?
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/29 16:28
やっぱ地金は絶対に価値がゼロにならないという事で持つんだと思う。
儲けるんだったら証券のほうがいいじゃん。
764 :02/01/29 16:35
>763
金鉱株投資がお勧め
765ななし:02/01/29 17:52
黄金虫さんとやらがいなくなると一気にレベル下がるな。
金が上がったとか下がったとかに一喜一憂するような奴らは来るな。
766 :02/01/29 18:08
金の価値は変わらない。
金の値段が上がったら、通貨の価値が下がったということなのだ。
金が暴騰している時は、紙幣が紙くずに近づいているということなのです。
金が下がったら通貨も大丈夫になってきたということ。
そういう考え方もあり。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/29 18:17
>>765
ならキサマがレベル上げてみろや!
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/29 18:17
レベルってなんだよ?
おれは10kg持ってるとかか?
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/29 18:20
>>768

だれに言ってるの?
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/29 18:26
765
771金で:02/01/29 18:29
投資をしようなんて思っちゃいない。
財産として持っておくことに意義がある。
いつの日か必要となる時が来るまでに。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/29 18:32
>>771
は誰に言ってんだ?
誰も君の考えを否定してないんだが・・・
773 :02/01/30 06:24
NY株式急落で金価格上昇!
774・・・・・:02/01/30 07:57
今までは米株式急落で金に。しかしその後は金が急落
最近はその頻度が高くなってないかい?
しかも金の価格はだんだん上がってきてる
。。。やっぱ金かな
775tori:02/01/30 17:38
金地金で1kg ptを500g買ってしまったよ・・・。
776中泉:02/01/30 20:19
CNNM見てたらお姉ちゃんが金が上がってるっていってた。
 今日週刊誌の広告を見たらなんと熟年夫婦が金をどかすか買ってるって出てた。
びくー利しましたよ。

世の中早耳がいるもんだなあ。俺は金まったく持ってない。
 
煽りうざい
778 :02/02/01 06:39
NYの金価格も順調だ
779ふぁs:02/02/02 00:38
>熟年夫婦が金をどかすか買ってるって出てた。
じゃ〜相場も天井近そうだな(w

それに大体、金は売買手数料が高過ぎ。
往復5パーセントじゃ儲かるものも儲からない。

それに価格形成に関して怪しい点が多過ぎる。
金はドルに連動してるので、外貨投資(特に米ドル)してる人にとってはヘッジにならないし。
780:02/02/02 11:03
NYで再び金価格急上昇じゃー
金なんかよりSのほうがよっぽど儲かるぜ!
1グラムあたりの単価は金の10倍だ。
金持ちの芸能人にも愛用者が多いし。
782 :02/02/02 12:14
1トロイオンス当たり290ドルのライン越えてきたら
本物でないかな?

NYの金曜日の終値285.5ドル。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/02 12:55
こんなスレ立てないでくれよな。
こそーり、ウマーしたい。
>>783
こそーリじゃ儲かんないYO!
既に買った人が買い煽ってるんだYO!
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 02:13
金を買って、家に持っていても
預金封鎖になったら、出さざるを得なくなるの?

もしそのまま金を持っていられたら、
デノミ、新円切り替えになったとき、お金持ちになってる気もするけど、
そんなはずはないですかね?
786 :02/02/03 05:55
最近また新聞で”金”売り上げ好調!!みたいな記事を
よく目にするが良く読むとたがたが前年より2〜3
倍くらいなのね。
冷静に考えると大したことないよな。
787プランタン:02/02/03 06:00
>785
政府はそんなこと許さないと思います
外貨預金でも逃げ切れないと思っています
しかし官僚と政治家は逃げ切れます
788 :02/02/03 12:49
>785
金、プラチナ、ダイヤモンド・・・そんなこと言ったらきりが無い。
黙って持ってればいい。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 15:34
登録なしで金を買うにはどうすりゃいいんだ?
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 15:38
>>789

とにかく田中貴金属にいきなさい。登録なんか必要ないって教えて
くれるはず。
791 :02/02/03 16:10
みんな保護預かりにするからいけない
金も外貨も手元に置いておかなきゃ
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 16:40
「ふふ、住人のいない昼から夕方までがチャンスだな。」(空き巣泥棒)
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 18:52
>790

買う時はいいけど、たしか売るときは
登録(届け出)がいるんじゃなかったけ?・・・
794 :02/02/03 20:32
日本で売るとは決まってない
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 20:35
海外に持ち出せるの?
金を買った人のおかげで消費税がっぽがっぽ。ありがーとさーん。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 17:48
↑安値で買いそびれた人
798ノストラダム女:02/02/04 18:58
田中貴金属は金購入者名簿を日本政府に提出します。本当の名前書いたらダメよ!
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:00
俺なら田中貴金属から買わずに自分で掘るナ。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:02
消費税5%は痛い!痛すぎる!
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:03
地金持ってどうやって逃げるの?
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:05
逃げる日に備えて筋トレ(金取れ)しています。
803言霊師:02/02/04 19:24
>>802
オヤジギャグを発見したぞよ!
つるしあげじゃ!
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:26
50kgも持ち逃げすれば充分なような・・
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:30
<<803
バッバレタカ!
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:33
資産の50%を米国債にしましたが、何か?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:52
今日の朝MHK全国ニュースでも金相場の高騰扱ってたな〜
まだ天井までには余裕あると思うが、税金や手数料高過ぎて
ここで買って益を出す自信が無い。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:54
今日の朝MHK全国ニュースでも金相場の高騰扱ってたな〜
まだ天井までには余裕あると思うが、税金や手数料高過ぎて
ここで買って益を出す自信が無い。
金など上がっても、瞬間的なものだ。
同じ資源でも石油のように消費されてしまう物と違い、採掘されている限り
保有量は、増えて行くのだ。
保有量が増えていけば価値の、希少性は薄れ、相対的に価値が下がる。

その証拠に1g当たりの単価はこの20年で、3000円から1000円と
下がり続けている。

金など止めたほうがいいよ。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 21:26
>>809
今日、田中貴金属の特約店の宝飾屋のばばぁと電話で話したが
地金の知識0で購買欲喪失した。
コンビニの弁当みたいに無記名で買えないとだめだな地金も。
誰かが牛耳ってるみたいできな臭いと思うのは私だけでしょうか。
811 :02/02/04 21:32
>>810
銀座店にはカワイイ子がいるよ
812 :02/02/04 22:33
金といえば「山根一眞」だ。日本では電脳ノンフィクション作家、モバイル帝王
としての顔が有名だが、顔から下は全身黄金虫。だからアマゾンに行く。
ほとんど知られてないが彼は日本人でタダ一人の公認ガリンペイロ。
金はカネと違って本質の欲望を喚起するからな、理屈抜き、俺も金好きだよ。

813 :02/02/04 22:42
数年間からIMFやスイスが大量に売ってきたがバーゼルクラブの連中は
買い集めてるね、目的はわからんがBISがらみでなんか企んでるんだろう。
勝手に法律作れる立場にある組織だから日本の銀行は全部やられたわけ。
8141です。本当です。:02/02/04 22:53
>>776
週間朝日に載ってたんですね。

最近TVでも取り上げられる機会も多いし、
どうなってるんでしょう。
国民の自国通貨に対する信頼が揺らいでいるってことですかね。

地金型コインなら無記名で買えますよ。
でも、こんな円安の時に買わなくても・・・・。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 22:55
>>814
今の傾向が永久に続くと思う、これが群集心理だし、バブルってもんだねえ
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 22:59
>>814
コインてプレミアがついてナンボでしすよね。
いざという時、やっぱり重さがものを言うのではないでしょうか。

817 :02/02/04 23:01
>>815
さすがにずっと一本調子にはいかないだろうが、この程度じゃバブルじゃない
OLが田中貴金属にいきだしたらバブル
先週いったけど、まだジジババがほとんどだよ
818 :02/02/04 23:01
今日の日経にドイツ銀行が米資本にキンタマ握られたとかいう記事が
あったがドイツ銀行もなめられたもんだ。ユダヤの金も底をついたか?
819 :02/02/04 23:02
>>816
たくさん流通してる地金型コインなら安定してますよ
プレミアは上乗せされるけど、売買価格差はむしろ地金より小さいものも(重さによって)
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 23:06
>>819
地金型コインを買う時って、店頭で誰かが売ったコインを
外観チェックして、買いにきた客に売るというシステムなのですか。
UP
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 23:09
>>817
つっても、数年前(ロシア危機など)金は金輪際需要はないし、二度と
使われることはないから絶望視されていたのと比べるとえらい再評価。
823 :02/02/04 23:21
NYでGOLDまたまた急上昇中。
290ドル越えなるか?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 23:55
なんかこうまで金が買われると逆に勘ぐりたくなる。
アメリカの資産家は本当に金を買っているのか?
嵌め込みじゃ無いだろうな。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 23:58
>>824
>嵌め込みじゃ無いだろうな。

におう。プンプン。
もうちょっと太らせてから、でしょう。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 00:59
>>824,825
日本人が金買いに走ることを予測して吊り上げてるってか!?
そこまでして日本人から絞り取るのか!アメリカはっ!!

日経に載った以上もう買い時ではない気もしつつ。。。
売り時を見誤らない様にしましょう。。
>>752の初心者。
利益出たか?
出てたらもう手放せ。
これから先はギャンブルだ。
つまんないことで運を使うなよ。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 03:43
>本当の名前書いたらダメよ!
証券会社みたいに、本人確認用紙の提出が必要ではないの?

>OLが田中貴金属にいきだしたらバブル
>先週いったけど、まだジジババがほとんどだよ
つーか今はOLの方が敏速に動いてると思うけどね。
NTT株暴騰の時だって最終的に高値つかんでたのはほとんど
株もよく知らん老人だっかだったし。
829 :02/02/05 04:54
まだまだ安い水準だよ
830.:02/02/05 07:03
NYの金現物市場で290ドル乗せたね。
ここ何年間は290ドルが上値抵抗線だったが今回はどうなる?

アメリカがイラクを攻撃したようだし。
波乱を予感させる。
831 :02/02/05 07:06
先物板で聞いてみれば?
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 07:12
戦争とゆう有事には最近k”金”は反応しない。
というか、むしろ下げる。
833しかし:02/02/05 17:00
ここ最近、金購入が増えてきている。
いくら金に資産を移しても、政府の網からは逃げられないと思うのだが。。。
834 :02/02/05 17:02
逃げられるだろー
やり方考えれば
>>832
戦争は戦争でもこれから始まるのは経済戦争
836 :02/02/05 18:04
政治家や官僚たちのためにも「金」によるリスクヘッジは温存されるだろう。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 19:35
また上げたね
838832:02/02/05 19:38
>835
まさに、おっしゃる通り。
経済戦争による金融不安→金価格上昇 あり得るシナリオと考えます
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 19:53
ドル紙幣のタンス預金の方がいいとおもうがなにか。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 20:18
ドル高=円安で円ベースでの金価格も上昇します。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 20:35
>>840
上昇率低いよ。金は投機目的で買うべきではない。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 21:27
>>840
投機目的ではありません。
投資というか、万が一の時の保険のような物としてとらえております。
現在3kgほど保有。
843.:02/02/05 23:46
pp
844金さん:02/02/06 00:52
株バブル→国債バブル→金バブル(これは始まったばかり)
行き着くとこまで行ってはじけるのがバブル。
お金は、儲かるところに流れ込む。
845金は…:02/02/06 06:19
もうダメだという人が結構います。

わたし、思うに…
金がダメになったんではなくて、
リスクヘッジの手段が格段に進歩しただけの
話だと思うのだが…

だから、昔と比べて、
有事にも反応しにくいんだと思われ。

ただ、昨今の韓国・アルゼンチンみたいにになりゃ
その国では、暴騰しますわなぁ…。
今の日本はそのリスクが結構あると
みんな思ってるんで、買うのだろうね。


貯蓄性の高い生命保険・同じく郵貯・年金は
このまま、払い込んでも、元本割れになりそうだし
MMFなんかも、元本割れするし…
国債なんて、もっと怖いし…
消去法でいっても、カネもちが、安心して、
元本割れしにくいと思うのは金しかないのでは?
846 :02/02/06 06:21
日本は、米国が命令してくるために、金地金の準備高がその経済に
見合っただけ十分ではない。デフレを防ぐ為の一方策として、
通貨を発行して、外国から金を買って政府が備蓄するというのが
案外、よい策ではないだろうか?
847金は… 続き:02/02/06 06:26
省略されちゃったよ。
とにかく
アメリカの最高・最後の武器は、
核ではなくてゴールダと、私は言いたい。

なんでって?

たかだか8120トンしかもってないけど
それは、精製された金の話で
ゴールドキャップされた鉱山は、
あほほほど、手中にしてる

その気にさすようなこと(金本位制)
ちらつかせて、相場あげれば
今の赤い痔が、全額ふっとんで
おつりがくるらしい。

アメの中央銀行が売りにまわらない
限り、金は地雷だと思うじょ。
848わりこまれたぁ:02/02/06 06:32
>846さん

今はどうか知りませんが、
金準備高を増やすのにアメリカのお伺いを
たてねばいけない時期がありました。(ほんとのはなし)
だから、かってにできないと思う。

例外は、このあいだの天皇関係の金貨…
外国から調達して作ったはいいが、
あまりに不評で、金貨があまって
しょうがないから、金準備にたしたそうな…
(統計にでてるし)

849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 06:41
NYで金高騰したな。
300ドルのせ間近まできた。

何かありました?
850金は… 続き:02/02/06 06:43
イーグル金貨(アメリカ産)が22Kなのがミソだすなぁ。
メイプル(カナダ)・ウィーン(オーストリア)は24Kだ。
22Kなら、すり減りにくいから、地金型金貨じゃなしに
モノホンの貨幣として流通さすことが可能。(額面はどうする?)

アメリカって、金本位制を結構くりかえしてるし…。
このへんの知恵は感心しますなぁ。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 07:05
>850
その手の話は結構良く聞きますな。
なんせ強力な軍事力を背景に勝手にルールを変更する国だから
アメ公はあなでれん。
852金は… 続き:02/02/06 09:41
>851
外出だったらスマソ
昨日・今日の上げで、喜んじまったもんだからウカレカキコ…

でも、終値はストップははずれると見ましたが
どんなんもんでしょ?
金のストップでひさしびうるだったから…
いや、建ててないんだけどね。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:11
なにかあったのか、+48円と大暴騰してるぞ!!
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:20
>>853
昨晩からの米の上昇をうけて、日本で売り方の踏みが入った模様。
11:20現在先物市場当限除いて全限ストップ高張り付き。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:21
そろそろ金が買いにくくなる可能性がないのかな?
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:25
金が大暴騰だ!!
金が大暴騰だ!!
金が大暴騰だ!!
金が大暴騰だ!!
金が大暴騰だ!!

祭りだ祭りだ。
857金相場、内外で上昇・NY、2年ぶり300ドル目前:02/02/06 13:46
858情事早漏す:02/02/06 17:09
すみません。私が陰で動いています。(どこが陰や!)
859ノストラダム女:02/02/06 17:14
1999年、金はただの金属に成り下がった。2002年、金は特別な金属に
昇格した。20**年、金は世界通貨の地位を確保する!
860ごーるどらいたん:02/02/06 17:53
4年前からやってる、純金積み立てが、プラスになりそうだ!
861 :02/02/06 20:10
祭りダー!明日も上がったら本物だ〜♪
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 20:17
>860
やっと日の目を見るときがきたね。
て、まだわからんか。
今までさんざん裏切られてきたし。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 20:45
金の出来高も上昇中!誰かが買ってるってことだな。何があったんだ?
東京金は12月中頃から、NY金は1月末から急上昇してるが。
最近金需要が高まるような事件ってあったっけ?いまさらNYテロにそ
なえてってわけでもあるまい。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 20:47
何なんだ?この暴騰は?
上昇気流に乗ったのか♪
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 20:56
$300軽く突破してますね。何かあった?
866dd:02/02/06 20:58
俺も知りたい。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 21:01
FTが書いて、日経が後追い。
868名無しさん@1周年:02/02/06 21:01
地上にある金は増え続けてます。
値上がりする根拠はありません。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 21:02
アメリカ金本位復活の噂があるからです。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 21:03
>>865
あっ本当だ!
久しぶりだなぁ〜300$台を見るのは。

http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 21:55
田舎で金を買うにはどうしたらいいのでしょう???
872 :02/02/06 22:00
携帯電話から(以下略)
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 22:03
age
874.:02/02/06 22:20
一時、308ドルをつけ、今は304ドル付近で推移。

いやホント300ドル抜けたの何年振りよ?
「金」ダメダメ論を言う人は随分前高値で買った人たちか?
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 22:39
うほ♪ 306ドル越え
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 22:55
うへーーー、1300円の大台のったぜ。
後はうなぎ登りか。
やっぱり 1さんは先見の目があったね。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 22:56
1さん一財産築いたのでは。
もう蔵は建てましたか?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 22:57
2月24日に京都市国際交流会館に田中洸人氏が来ます。
http://www.astroarts.co.jp/news/2002/02/01lecture/index-j.shtml
http://nara.cool.ne.jp/mituto
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 23:17
意味がわからないけど、大幅続伸のニュースのようです。

ttp://www.ishifuku.co.jp/Market/news.htm
ニューヨーク商品取引所の金塊先物相場は、南アの大手鉱山会社、アングロ・ゴールド社が金のヘッジ売りを3分の1以上削減するとの報が引き続き強材料視されて大幅続伸
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 23:36
>>878
1 名前:ゴールドマン 2001/07/23(月) 23:54
円どころか米ドルも信頼できなくなって、金地金買っちゃいました。
総資産の5%弱ですが。これってムダ?俺はドキュソ?

蔵を建てるほどもうけるにゃ、総資産の5%じゃ、総資産10億くらいかい。
それでも、りざやで蔵建たないな。

そもそも、ビリオネアーは、こんなせこい儲けかたしないと思うが、何か。
882>868:02/02/06 23:42
増え続けても値上がりする根拠はたくさんあるよ。

実際の世界経済に対して、金で、裏付けをとるとしたら
今の量でも、圧倒的に足りないです。アメリカ一国でも、足りないっすね。
もし、ファンド筋が、今のデリバディブを3%、金に振り向けたら
市場の金はなくなってしまうらしいです。
各国中央銀行による売却があるのは、抑制したい意も
結構あるのれす。

アメが金を放棄しない限りは、大丈夫
883>880:02/02/06 23:50
鉱山会社のヘッジ売りってのは
まだ、金を掘ってないのに、他から金をかりてきて
売っちゃて、後で掘り起こした金で、お返しするという感じです。

一般に南アの鉱山は、古くからのものが多く
枯渇気味で、採算コストも高目なんです。

採算コストは国によって、驚くほど差があるので
300ドル超えると、鉱山会社のヘッジ売りが増えるのが
最近の傾向だったのになぁ。

ちょっと、トレンド変わった??
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 00:01
ありゃま、、$200台に急降下。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 00:03
商社はみんな売り越し
886>885:02/02/07 00:09
んだ、んだ。

商社は勝者? 売ってナンボの商売だから、
絶対に売りに収束すそうですね。
先物のおっちゃんはそう逝ってましたが…


887880:02/02/07 06:48
>>883

解説ありがと。

$300/oz超えると、今回も売られてますね。
888 :02/02/07 07:15
ここが踏ん張りどこ
889金さん:02/02/07 07:27
ヘッジ売りしすぎて、現物の手当が出来なくなって、アボーンは、やめて欲しいものです。
売ると儲かるといっても
890sage:02/02/07 10:05
今日も上がった。これ本物だわ。
みんなsageよね。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 10:26
何かあったの?
最近の上がり方すごいね。
つーか、暴騰スタートか?
892 :02/02/07 13:04
日経のおかげで暴騰スタートだね。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 14:03
さっき、均10帰路買いつけしました。
短期ではどうかわからないけど、お札銀行に預けるよりゃ安心。
第二地銀で定期解約のとき担当の新人さん、手がぷるぷる震えてるのみてワラタ。
ビビルほどのカネでもないのに、第二地銀は結構定期解約進んでるみたいですね。

ところで均は預けておくのと、手元に置いておくのってドッチがいいの?
手元に置いておくと戻すときに鑑定料金取られるみたいだけどどの位かな?
厨房質問スマソ。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 15:10
オレも今日 2K ゲット。貸金庫直行
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 15:21
>893
銀行の貸し金庫。
銀行は潰れても貸し金庫の中まで取られないのでは?
896金持ち:02/02/07 15:26
うっふふー。テロ翌日にしこたま、しこんだ(^_^)v
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 15:28
>896
ひぇぇぇぇぇぇーーー、相当儲かったでしょ。
898貧乏名無しさん:02/02/07 15:53
自分も今日は初めて、外貨両替とメイプルチーフ金貨取得したよ。
金小売価格税込みで、\1,400- 台にノッテしまったよ。
899(・∀・):02/02/07 17:38
4月マデ(・∀・)アガリパナーシ!!
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 17:44
>899
ほんとかよ。わら

確かに期待できそうだが。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 17:45


ねぇ、田舎もんはどこで金を買うのよ?
 
 
902(・∀・):02/02/07 17:52
>>901 サキンヲ(・∀・)ホローウヨ!!
903 :02/02/07 17:53
>>901
インターネットで調べて見れ
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 17:54
豊田商事
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 18:17
この相場ってインフレへの誘導?
906 :02/02/07 18:18
今フジテレビでも煽ってたね。
購入層は主に中高年で
購入金額平均700万円だそうだ(藁
これで明日も値上がり確定だ。
でも空き巣の人には朗報なんじゃないの
せめて1000円台でナンピンしたかった
(´・ω・`)ショボーン・・・
909煽り金(藁:02/02/07 18:34
さあこれから中盤戦だ。これから情報取り遅れた一般老人達が買いに走る。
下げの材料は見当たらないぜ!
外国勢もこの金へのシフトを見逃すわけないぜ!
買いトレンドに乗り遅れるな!買いの最終便はもう出ちまうぞ!
実際に買いに行く奴と行かない奴の差が出るぜ!
910金玉:02/02/07 18:42
>>901
送料・保険料はサービスらしいぞ
ttp://www.sumitomo-gold.com/gold/genbutu.html
ここは、送料は自己負担かな。。
ttp://www.tokuriki-kanda.co.jp/kinzoku/kounyu.html
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 20:21
NYは下げてるじゃん
912す、すまねぇ:02/02/07 20:27
「金地金」←読み方わからねぇ。教えてくれ。
913???:02/02/07 20:29
キンジガネ
俺は意味もわからんYO
ついでに教えて。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 20:35
金だ金
祭りだ
全財産、金に交換するぞ!!
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 20:36
修行するぞ!!
917   :02/02/07 20:45
>>914
金地金はインゴッド、つまり金属製品に加工する前の素材です。
延べ棒、延べ板。固まりみたいなもん。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 20:48
金箔にして壁にはろう
すまんが、おれは一抜けた。
後悔しそうな気もするが、利益確定する。
武運長久を祈る。
盛り上がらない内容なのでsage
920 :02/02/07 20:50
>>901
三菱マテリアルの直営店に電話で注文。
メイプルリーフ金貨(10分の1オンス)1枚から買える。
銀行口座への入金確認後、書留ゆうパックで配達。
921金さん:02/02/07 21:20
電子ゴールド(イーゴールド)構想。
金地金を店頭で買って自宅で保管するなんて、危険。(盗難災害)
売るときは、鑑定料取られる。あまりみせびらかせないし。
金地金は、国で保管してもらって、
証券管理会社にて金証券で管理。取引は、電子ゴールドとしてオンライン取引。
売買手数料下がり流通性が上がるメリットは大きい。
金証券が国同士でやり取りされた場合は、年に何回か現物の相殺移動をする。
商社でやっている消費預託というやり方は、商社がアボーンすると
現物は帰って来ない。流通性の低い金は、こうやって流通性を上げよ。
さらに、電子ゴールドで、物が買えるようにするというのも良い。
300万の車を2300グラムゴールドで販売とか(1300円/g換算)。
貨幣価値が下落中は、同一ゴールドで購入可能。
物を購入するのにも溜めるにも、ゴールドも使えるって構想これってどうよ。
ちなみに電子ゴールド構想は、カジノで儲けたお金をこれで管理する方式が
検討されているようですが、国による保証がないとむずかしいでしょうね。
アメリカがしようとしているかもしれない部分金本位制ってこういうことなのかな?
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 21:22
先物に投機なら手元に金は要らない。
923金さん:02/02/07 21:23
日本は、大判、小判を発行すべし。人間国宝に墨書きしてもらう。
これなら、手元においておいても良いなぁ。数枚ぐらいなら、
携帯可能だし。国外に逃げる予定の人にも○(藁
希少価値による値上がり期待もあり。
Nevada Economic Report ってどうよ のスレにも同じこと書きました。
やっぱり持ってみたいな大判小判。遺伝子がそういってる。
日本人だもの。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 21:24
>>921

正統錬金術の復活か(w
925 :02/02/07 21:25
普通、鑑定料なんてとられないよ
926金さん:02/02/07 21:27
>>922
金に仕事をさせようと思うと(金儲け)、そうゆうことになりますね。
これからは金バブルだからほうっておいても儲かるけど。っていうか
インフレヘッジ。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 21:30
金地金の購入手数料はいくら?
928金さん:02/02/07 21:30
>925
一度、手元に持ってきた金は、
買取してもらうとき鑑定料とられますよ。
商社等のホムペ見てください。
929 :02/02/07 21:32
おいおい、よそで買ったりした奴などでなきゃ、鑑定料なんてとられないだろ
930金さん:02/02/07 21:34
>>924
実物より、電子ゴールドのほうが多くなるのは、
歴史からいって間違いありませんね。
でも、末期になるまでは、完全に機能するんですよね。これが。
庶民として電子ゴールドで遊んで見たいものです。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 21:39
これからは金バブル?
932マジレスですが:02/02/07 21:40
すみません 金ってどこで買うんですか?
933 :02/02/07 21:45
>>932
御徒町
934 :02/02/07 21:55
仏具は相続税かからないので、
でっかい純金の仏様と位牌、おりんを作れば相続対策になる....kamo
935金さん:02/02/07 22:12
なぜ鑑定料なのかというと、1000gの金塊を買って、1gだけ削って
999gの金塊を1000gだと言って買取依頼する人が出てくるから。
保管方法によっては、金塊が削れて減ってしまうこともありますよね。
取引量が小さければ、この鑑定料が流動性に影響を大きく及ぼすわけです。
936金さん:02/02/07 22:19
>>931
10年後、バブルでなかったと分ったら、
笑ってやってください。
今は、10年後に備えているつもりです。
バブルは、いずれはじけることもわかっているつもりです。

937 :02/02/07 22:23
http://kabu.zakzak.co.jp/news/news1.html
金3年ぶりの高騰…ただし利殖にはほど遠く

よんだ?
938 :02/02/07 22:25
929の通り。鑑定料と手数料をごっちゃにしないでほしい


店頭またはテレホンサービスで、
「地金及びコイン買取価格」をご確認ください。
当社以外のプラチナ地金のご売却の場合には、1g当たり100円差し引いた買取価格でのお買取りとなる場合がございますので予めご了承ください。
939 :02/02/07 22:26
>>936
十年後一ドル250円とかになってたら、どう?
940 :02/02/07 22:33
>>939
円安なら大儲けってことだろ?
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 22:37
田中貴金属だと売買手数料が
1kg、500gは不要
300g.200g.100gは往復10,000円
50g.20gは往復8,000円
10g.5gは往復4,000円
なんですが、これはどこも同じなんですか?
安いところがあったら教えて下さい。
942 :02/02/07 22:40
三井物産ならではの取引システム
金・銀・白金・パラジウムの現物取引で、輸送コストや税金面で有利な三井物産の「ロンドン渡し貴金属取引」を代理店として取り扱っております。

  ロンドン渡し取引 一般店頭
 売買価格差
(販売価格−買取価格) 30円 約60円
小型塊手数料(100gの場合) −−−−− 100円
利益を得るための最低上昇額 30円以上 約160円以上



943 :02/02/07 22:42
フジチューの金地金店頭販売価格は、東京工業品取引所の金価格を参考に1日数回設定されます。取引所の金価格(日本経済新聞等に毎日掲載されています)は、いわゆる卸値価格です。
一方、大手貴金属商などの店頭小売価格は、流通経費や中間マージンを含むため、取引所の金価格に比べ1g当たり30〜40円の割高になっています。

そこでフジチューでは、中間マージンを大幅にカットし取引所との価格差を15円にまで抑え、お得な価格でご提供致します。

   換金も買い取り保証で安心
当社でお買い求めになった金地金は、いつでも時価で買取をいたします。
大手貴金属商等の店頭小売価格と買取価格の差(スプレッド)は1g当たり60円前後ですが、フジチューでは より有利にお取り引き
いただく為にスプレッドを30円に縮小しました。
http://www.fujichu.co.jp/corp/naiyou.html#金地金
944金さん:02/02/07 22:48
>>939
今の金1gの価値を、10年後、米3kg買える価値以上に運用出来たら
いいなと思っています。米はアメリカドルちがう、コメです。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 22:50
こりゃ業者、こんなところで宣伝するなよ。わら
何か、このスレ業者が買いを煽ってるのか?
疑いたくなるよ。わらわら

と、言いながら俺も焦ってるが・・・
金かぁ・・・
946 :02/02/07 22:51
>>944
いまでも1gで買えると思いますが?
10年後金が3倍になったとしてコメは暴騰していると思う
947 :02/02/07 22:53
業者じゃないよ
おれも調べたんだよ
とかいっておれは結局田中で買ってる
同じとこで売れば買い取りも高いからね
もっとも手数料はここは高いほう
948金さん:02/02/07 23:01
>>946
10年後に取れるコメをヘッジしておきたいってことです。
今買っても10年上手に保存出来ないから(w
物に対する貨幣の価値の下落という点(インフレ前提)で、
金とコメのインフレ率は、私には想像もつきません。
949 :02/02/07 23:07
       ドンドコ ドンドコ・・・
       ドンドコ ドンドコ・・・
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / ( 金祭 (  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
950金さん:02/02/07 23:08
>>938
私は、鑑定料の名目しか出しませんでしたが、
鑑定料という名目で取ってないところもあるんですね。
ちなみに、下記は、鑑定料を明記してある業者です。
http://www.gold.mitsubishi.co.jp/exc/fee/e_fee01.html

手数料とか、鑑定料とか取引にかかる料金の表現が業者によってさまざまって
ことですかね。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 23:12
オランダのチューリップと同じで価値のないものは最後にはババになる
からな。誰がババ引くか・・・政治家はそろそろ逃げてるだろう。
9521です。本当です。:02/02/07 23:23
新スレ立てました。続きはこちらでどうぞ。
「金地金買った俺は煽られた? パート2」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1013091616

9531です。本当です。
しまった。ageてしまった。
今後はsageて下さい。