★竹中平蔵氏にノーベル経済学賞を★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
アジアを代表する天才経済学者であり、近代の経済学に革命をもたらした竹中平蔵氏にノーベル経済学賞を与えるべきです。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/02(火) 14:41:53.05
竹中平蔵大先生の輝かしい功績

大臣として派遣緩和に尽力。

「正社員は既得権益です。正社員は抵抗勢力です。」など非正規や派遣を増やそうと必死

大臣やめたあと、人材派遣会社パソナに天下り

総務省発注の人材バンク事業を受注(利益誘導)

功績を認められ会長に就任

ナニコレwww
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 02:15:23.47
同意
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 02:25:16.61
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ノーベル賞だってよ   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 03:09:56.05
能のない貧乏人のひがみが笑えますね。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 07:05:29.60
>>5
いまだに使い古しのデマに頼ってるあたり、ネオリベ真理教も末期だな
「2000年代前半、実は格差は縮小していた!」という触れ込みで、
嬉々として引用されたOECDの報告書だったが……
実は製造業派遣解禁以前、03年までのデータしか使われてなかった
という悲しいオチがついたw
ちなみに実際の05年のジニ係数は0.3873で、過去最高値を達成w
http://www.tbr.co.jp/pdf/reserach/key_a053.pdf
好景気(笑)とされてた時期に格差が広がるなんて、異常なことなんだが
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 07:10:51.36
竹中平蔵さんの言うとおり、郵政をもっと早く民営化しておけば、郵貯の350兆円でリーマンショックは回避することができた。
アメリカの経済が傾けば日本の経済も悪くなるというのは、常識だというのに。
日本郵政は、今からでも社長を今の亀井の息の掛かった天下りから、旧社長の西川氏に戻すべき。
そして350兆円すべてを米国金融のデリバティブや米国債購入に充て、アメリカを支援すべき。
西川氏による郵便とペリカン便の統合が失敗のようにいわれているが、それは間違い。
確かに郵便事業は1000億近い赤字を出すことになったが、ペリカン便という赤字部門を抱えていた日通は助かったわけだし
大株主である三井住友にも株価上昇と株主配当の増額という形で貢献することになった。
これを背任だという人もいるが、黒字事業を国が保有しているのは重大なコンプライアンス違反である。
民できることは民に、が正しいのである。
8善アポロンGoogle:2012/10/04(木) 07:16:47.69
いくら竹中が優秀でも民主主義では生かせない。
民主主義はは民衆主義、民衆はほとんどの者がバカ。
利口な人が出ても、馬鹿多数で潰される。
馬鹿は教えごとにならない馬鹿。
竹中は馬鹿に潰される。

9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 11:04:37.14
>>6
>2008年の調査結果は小泉改革の影響を評価するのに役立つ。
>小泉政権(2001年4月〜2006年9月)の構造改革政策とそれを引き継いだ自民・公明の連立政権によって、
>社会格差が広がったと民主党を中心とする野党やほとんどのマスコミはさんざん批判を繰り返したが、
>2005年から2008年にかけての変化を見ると当初所得のジニ係数の上昇は上昇度を以前より低め、
>また、再配分所得は、この期間にむしろジニ係数を低下させている(図録4663参照)。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4667.html
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 11:34:39.12
>>9
小泉改革の成果

●1986年〜1989年の増加率

役員給与+賞与 21%増加
従業員給与 14%増加
株主配当 6%増加

●2001年〜2004年まで

役員給与+賞与 59%増加
従業員給与 −5%
株主配当 70%増加

●2005年〜2008年

役員給与+賞与 13%増加
従業員給与 −23%
株主配当 −18%

財務省統計調査より
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 12:02:47.89
竹中は需要って勝手に湧いてくると思ってる。
供給過剰になるのは、価格引下げに抵抗してる労働賃金のせい。
労働賃金を下げればすべて商品がはけて、売れ残りがなくなる。
そらができると失業者が生まれなくて、完全雇用が実現される。
賃金低下された消費者が、消費をできない・控えるってのを考えない。
だから、若者に消費して楽しめと平気に言う。
消費するお金がない、あっても一部備えのために残したいと普通は思う。
それをまじで理解してない。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 12:12:16.42
11
多分竹中は あなたとは次元が違うかも。。
もっとよく調べて言ってくれ、相手のことをわからず早とちりの
バカものが増加しているを心してくれ。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 12:49:00.95
>>12
日本語でおk
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 13:16:21.14
民意は竹中(橋下のお師匠)を支持した・・・民意を崇めた結果がコレだろ
派遣企業に天下りしてバラ色の生活をしてる竹中(橋下のお師匠)の成果はコレだ!

【新自由主義】ネオリベ・・・アメリカ搾取社会への日本改造(年次改革要望書)
市場原理主義の経済思想に基づく、均衡財政(自称)・福祉および公共サービスの縮小・公営企業民営化
・経済の対外開放・規制緩和による競争促進・情報公開・労働者保護廃止などをパッケージとした
経済政策の体系、競争志向の合理的経済人の人間像、これらを正統化するための市場原理主義からなる、
資本主義経済体制をいう。

・公共サービスの縮小・公営企業民営化(官から民へ→株主様にカネを貢げる件は民営化)
『国鉄民営化、郵政民営化、公的業務をピンハネ屋に丸投げ 、公共施設売却等々・・・⇒公共財の私物化』
『社会保障、福祉カット、医療崩壊(医師不足、診療報酬減)、教育関係費カット』
・財政破綻は放置(愚かな民意を操って高額所得者様に仕えさせる為)
・モノ作り大国→モノ作りの現場にピンハネ屋が進出し日本の製造技術は崩壊
『地下鉄・バス売却(嫉妬心さえ煽ってやれば民意は己を嬉々として滅ぼす』
・規制緩和による競争促進(派遣企業を合法化・偽装個人請負契約(インチキ労働)の激増
・国際基準グローバル化→医療保険制度の崩壊、アメリカ型の医療絶望社会の到来
・米国や日本政府肝いりインチキ格付け機関が暗躍 (破綻したAIGは最高ランクAAAの格付け)
・労働者保護廃止(ピンハネ無限・開示義務皆無・ホワイトカラーエグゼンプション)

格差社会実現へ向けて、努力思想、自己責任論。
成功したのは→努力したからだ
失敗したのは→努力が足りないからだ
:金持ち減税→財政は破綻、民意は何故か減税に歓喜
:道路は優遇→公共交通は民営化、民意は何故か絶賛
:株主は優遇→偽装個人請負(労働基準法・最低賃金って何?民意は?)
:格差固定化への布石=ゆとり教育、大学民営化
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 16:18:27.49
>>12
では反論をどうぞ
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 16:58:25.05
>>10
ソースのURLは?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 17:02:49.88
>>10
まあこれでも暇潰しに見てろよ
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000nmrn-att/2r9852000000nmvb.pdf

民主党を始めとした当時の野党の面々のプロパガンダに
まんまと乗せられちゃってるねw
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 17:54:25.50
>>17
それ単に年寄りと生活保護が増えただけじゃねーか
再分配前の格差が著しく拡大していて、社会保障による再分配改善率が高まっているってのは
そういうことだろうが、アホw
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 18:30:00.43
自民党の輝かしい実績だ!

労働者の平均年収
1998年:464.8万円
1999年:461.3万円
2000年:461.0万円
2001年:454.0万円 ←小泉政権スタート
2002年:447.8万円
2003年:443.9万円
2004年:438.8万円
2005年:436.8万円
2006年:434.9万円
2007年:437.2万円
2008年:429.6万円

国税庁『民間給与実態統計調査』
これを見ても小泉政権は失敗と言える
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 19:33:21.16
ノーべル財団からのアナウンス

http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/economics/laureates/2012/announcement.html

今年の経済学賞の発表は、スウェーデン時間で10月15日の午後1時(日本時間で10月15日の午前5時?)だそうです。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 19:43:34.14
小泉改革の功績

★2003年から2007年まで年2.2%成長
★財政赤字減(28兆円→6兆円)
★成長の7割が内需
★株価は80%上がった
★失業者は100万減って格差が縮小した
http://www.youtube.com/watch?v=pD0sOPBfHcw


低学歴層(サヨク、ネトウヨ)

■「良くなったことは外部要因のおかげ」
■「それ以外は小泉竹中のせい」
■「新自由主義ガー」


「小泉で格差は広がった、はウソです」

竹中 私は今、経済学者、社会科学者として大変関心があるのは、
これだけインテリジェンスの高い日本の社会で、なんでこんなウソが蔓延したのかってのは大変興味がある。

田原 なんでウソが蔓延したんだろう?

竹中 おそらく最大の問題はやっぱりテレビのワイドショーです。
テレビのワイドショーに出てくる人は、申し訳ないけど、皆さん素人です。
 野球の解説をやっている人はみんな野球をやったことがある人。
ところがテレビで政策の解説をやっている人は、政策なんてやったことがない人ばっかりですよ。
やったことがある人なんてほとんど見たことない。それが政策の専門家みたいに言って、
間違ったことを言ってるんですよ。それはおそらく聞いてる方の情緒に合わせて話してるんだと思いますよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1762
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 19:45:03.35
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

>正規も、非正規もない、非正規と言われる人も、短時間労働でも、失業保険や年金にはいれるようにすればいいではないですか。
>そして介護保険も同じにすればいいではないですか。 そういうことをやろうと思ったのですが、
>労働組合というのは基本的には正規雇用の人たち(だけ)の組合ですから反対します。 自分たちの既得権利です。
>そして、財界は財界で、新しい人が入ってくると、年金も企業が半分負担しなければいけないから反対します。
>結局、自分の利害ばかりで、反対して改革が進んでいなくて、こんな制度的格差が生じている。
>それを小泉さんのせいにしてはいけないと思います。
http://noload.558110.info/TakenakaHeizo4.html

構造改革期に格差は縮小している
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf

「大事なことは格差ではなく、貧困をなくすことなんです」
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/proron/1023/proron_1023.html
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 20:15:11.04
竹中平蔵ってあれ実行した奴だろ?

潰れそうな日本企業を全世界に向けて公開します
外国人投資家はこれを参考にしてくださいね
とか言って一気に株の熱が冷めたやつ

アメリカの会計法とかとんでもないブラフだらけなのに
日本だけが世界に向けて発表したという先進国ではありえない措置
あれ何なの?アメリカ辺りにやれとか圧力かけられたの?金貰ったの?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 21:25:37.36
>>18
そうだよ?w 高齢化が進めばジニ係数は上昇しやすいんだよ
おまえのいう格差とはその程度のもんなんだよwww
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 21:33:31.84
新自由主義者の実質は、”新自由主義”の謳い文句とは裏腹に、市場における完全自由競争を嫌って、政府のお墨付きで市場の独占を狙う、独占市場主義者。
民営化の名の下で、官営事業の払い下げで貰い受けた、独占事業が特段の好物である。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/04(木) 22:19:24.31
新自由主義が日本を滅ぼす愚作だとわからない馬鹿って何なの?
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 04:46:02.51
竹中平蔵もういらない。ポイッ
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 04:56:50.18
鬼畜米英のイヌ
年次改“悪”要望書の代言人
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 07:10:29.27
検索で「竹中」と入れても出てこない。こいつ気が小さいから工作して
削除させたな。

 橋本大阪知事のブレインに「竹中」がいる。これで冷めた。
 結局、切っていくだけが政策になっているのがわかる。

弁護士は破たん。若い弁護士は15万円でやっているのはもはや驚くべきことでは
なくなった。大学出て仕事が無い、ありふれた話。簡単にリストラ。
歯医者30万円でやりくり。カネになるインプラント(免許なし)で
やり抜く。トラブル続出。タクシー参入自由化で客を乗せているより、客を
待つ時間が増え収益激減。高速バス参入自由化で競争激化し人件費削減。
無理なドライブ計画で事故多発。これを促進した竹中、KO大学教授+
パソナの親分になりパソナだけでも年収1億人。「貧乏人は麦を食え!」の
発想しかない狂った男。住民税も払わないバカに「構造改革」をさせた変質
者小泉。テメの息子には競争もさせず、世襲。また自民党政権か・・・ああ


脱税行為は捜査出来ます。逮捕もできます。 竹中平蔵 は4年間にわたって
日本と米国に住民票を移動させることによりこの間日本国内で住民税を
払っていないのは脱法行為ではないかとの疑惑が写真週刊誌で報じら
れた。米国での所得は原則として得ていないものの同国で地方税を全額
払っていたと主張したが当該納税証明書の提出は拒否している。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 09:03:39.36
>>24
お前はなんで2003年にジニ係数が改善しているのかわかってないだろ?w
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 09:06:45.76
>>21
なんで2003年なの?小泉の就任は2001年なんだから、2000年と比較しろよw
だいたい2003年なんて竹中ショックで株価が暴落した年じゃん。
そんな恐慌期とそこからの回復期を比較して何か意味でもあるの?ww
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 09:20:03.81
竹中の功績

製造派遣制度を施行し若者を働いても生活できないワープアにししかも
派遣切り。その一人の加藤智大が秋葉原事件を起こす。
逮捕された加藤はは「派遣切りになり人生に嫌気が差した」と言っている
しかも竹中はこの制度が施行されれば「収入は下がるが雇用は安定」と言っていた
だから竹中がテレビに出るときは製造派遣制度の話は絶対NG
若い労働者を地獄に落とした奴にノーベル賞を貰う権利はない
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 09:26:03.03
>>32
その後竹中はパソナに天下りましたとさww
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 10:05:15.44
竹中のトリクルダウン効果

市場競争の末に富が一部に集中しても、そのおこぼれを貧困層も享受できるとする

理論
竹中=パソナ会長
派遣=クビ

すごいなこいつw
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 11:05:20.43
就職する前派遣いくつか経験したけどガチで使い捨ての奴隷制度だったw

派遣なんかで食いつなぐくらいなら俺は自殺を選ぶねマジでw
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 17:36:21.24
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <  博士号論文落ち    ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 18:38:59.89
いまどき「小泉竹中のせいで」なんて、底辺層だけだよw
高学歴層でそう言ってるの見たことないw
金子勝や山口二郎みたいなインチキ野郎は別としてなw
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/05(金) 20:10:26.05
竹中はアメリカと自由を連呼するだけの基地外だからなw

外資の犬、資本家の犬
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 00:42:04.38
竹中平蔵氏が会長に天下った、派遣会社パソナの南部靖之氏が「大阪府の就労支援サービス」などの
外注を受けていた。

大阪維新の会は政治を利用して財界の利益誘導をしている。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 05:25:54.61
>>37
>底辺層だけだよw
>高学歴層でそう言ってるの見たことないw

で、お前はどっちなの(笑)
お前はケケ中批判してる奴の学歴チェックして回ってるのか(爆

自民の工作員は消えろ
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 07:19:41.90
>>40
底辺ほど新自由主義を崇拝するとか自殺行為もいいところだろ、ってアメリカですら
指摘されているのにな。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 10:57:33.92
竹中氏ノーベル経済学賞:こんなデマあるの?
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 11:08:40.50
だるまの国です(笑)
ダラムティー(だるまの国)と言うダルマチアでもないような ⇔ 国(日本)に  奇妙な  舌


あの男に出来て、私に出来ない筈は無い…!ラウ・ル・クルーゼだ!プロヴィデンス、出るぞ!!
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 11:29:47.01
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 11:56:13.82
>>37
高学歴は勉強はできるが利口な奴がいないよな。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 11:59:47.28
>>37は高学歴を見たことがないんだから
高学歴がケケ中批判してるのも見たことないのは
当たり前w

金子勝は知ってるところをみると・・・
日刊ゲンダイ読者かなw
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 22:08:56.46
竹中平蔵は維新塾でもちょくちょく講師やってる
さらに今年、橋下はTwitterで「竹中は最強の知識人だ」と発言
この国賊を再びポストに仕立て上げるのかね
そんなに日本経済を再起不能にしたいわけか
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/06(土) 23:14:57.46
格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはない

田原 そこがまた問題でです。大竹文雄さんという阪大の教授が書いた本によればこうある。
世界の先進国はほとんど例外なく、つまり競争が大事、自由競争が大事であり、
そのためにある程度の格差ができてもしようがないというのが70%くらい、国民の支持を集めている。
どの国もそうなんだって。しかし日本だけは格差ができないのが大事っていうのが半数以上にのぼる。
競争はどっちかっていうと反対なんです。

 で、竹中さんと小泉さんが叩かれているのは、あいつらは新自由主義だと、競争至上主義だと、ここなんですよ。

竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。日本にも格差がありますけども、
それは競争によって生まれた格差か、制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。これは制度が生んだ格差なんです。

 競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。

 繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、
なんか、いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。ほとんどが制度的な格差ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1875
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 07:11:08.90
「大きいから潰せないってことはない」発言で株価大暴落。
不良債権処理すると言いながら、不良債権の移し変えと不良債権の増大を招く。
ついには金融危機に。
やっとこさりそな破綻させて公金投入で株価爆上げ、不良債権が減り始める。
つまりは構造改革なんて何も関係ない。

反小泉が主張してた通り、金融市場を守るために強制的に銀行へ資本注入すべきとの意見の方が真っ当だったな。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 09:45:09.29
>>45
   富裕層 上流  中 流  下流  貧困層
1992 1.26%  9.26%  37.74%  34.47% 17.28%
1997 1.20%  10.81% 38.73%  31.28% 17.99%
2002 1.15%  9.14%  36.97%  33.67% 19.07%
2007 1.32%  8.86%  34.54%  32.56%  22.73%
富裕層: 年収1,500万円以上
上流:  年収700万円以上、 1,500万円未満
中流:  年収400万円以上、700万円未満
下流:  年収200万円以上、400万円未満
貧困層: 年収200万円未満。


カイカク詐欺(笑)
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 09:54:21.97
>>50
そんな数字も、もうどうでもいいよ。
どうせ適当に鉛筆舐めて集計してるんだろうし。

自民が悪い。以上終わり。

それから下流=低所得とか低学歴とか底辺とかいう意味では(本来は)ないよ。

NEETと同じ。
社会的経済的弱者を嘲笑するレッテルにすりかわってしまった。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/07(日) 13:38:44.53
派遣が規制されてない
つまり労働改革は必要なわけだアホでもわかる
解雇を容易にするか、切れる人材(非正規)を容認するかの違いしかない
前者が失敗したから後者なわけだ
竹中もいってる、非正規と正規の枠組みなくせと
53改革詐欺師・小泉純一郎:2012/10/08(月) 20:56:15.04
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /溶けてなくなったのは年金だけだと思うなよ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 郵便貯金も簡保も同じように運用されていたんだ
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | おかげでアメリカ様は大儲け
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ < 日本人の資産がアメリカ様のものに
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | なったっていいじゃないか
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    | 貧乏人は餓死して死ね
      `-┬ '^     ! / |\   \ それが小泉構造改革と郵政民営化の正体だ!!
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/08(月) 21:24:45.84
屁〜蔵に金メダルを。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/11(木) 10:07:20.20

     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.      (´-ω-`)y-~
  __/  ┃  __i |               >>1アジアを代表する天才経済学者であり、近代の経済学に革命をもたらした竹中平蔵氏にノーベル経済学賞を与えるべきです。
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\      (;;U;;)


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬たっぷり用意しますね!
  __/  ┃)) __i |   今後カウンセリングも増やしましょうね!
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/18(木) 00:51:56.81
中野剛志、藤井聡、柴山桂太

この辺が、近くノーベル経済学賞を取るよ!


ケケ中を始めとする新自由主義・構造改革派は、死んだ方がマシ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/21(日) 18:58:26.55
アメリカは製造業で日本に勝てないと悟った

日本人が働けば働くほどアメリカ人が儲かる仕組みにすればいいじゃん!

バブル崩壊後の日本法人を格安で買い叩き、アメリカ人が役員になる
日本株を格安で買い叩き、アメリカ人が株主になる

派遣労働制度により、日本人を格安労働者化
時価会計導入により、企業が人件費を削らざるを得ないように縛る

バブル後、日本経済は上向いたはずなのに
日本人のふところは寂しいまま・・・
一方、アメリカ人は株主配当と役員報酬でぼろもうけ

金融危機でアメリカアボーン

日本人にもっと格安で働いてもらってアメリカ人が儲けないと!

派遣vs正社員という対立を生み出して、
正社員の賃金削減に着手したいしたいしたい!☆今ココ!

ソース:年次改革要望書
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/21(日) 19:01:48.86
小泉・竹中の経済政策の桁外れな成果を評価しよう

日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生

これ程に日本をぶっ壊した偉大な政治家がいただろうか?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 10:41:47.75
>>58
生産性を高めないと一人当たりGDPは向上しないよ
それでも小泉時代は高めたんだけどね

           国内総生産
国民一人当たりGDPは――――――
           人口

によって算出され簡単にいえば国民1人ひとりが国内で
どれだけの付加価値を生み出しているかを表したもの
労働生産性が上昇すれば就業率に変化さえなければ
国民1人当たりGDPも上昇する

でも国民一人当たりGDPってPPP換算(USドル表示)だよね?
一人当たり名目GDPの推移だと小泉時代は良くなってる
http://ecodb.net/exec/trans_image.php?type=WEO&d=NGDPPC&c1=JP
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/23(火) 14:54:28.51
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/24(水) 19:08:47.89
竹中のようにいまだに中国の先富論の塗り直しのようなトリクルダウン効果を提唱するアホな
学者が腐ったリンゴなんだよ。

ある程度まで経済的なヒエラルキーが熟成構築されれば原理は原初に回帰するんだよ、食物連鎖のようにね。
下位層の環境を劣化させてその数を激減させて上位層が繁栄するわけなど無いし、一度、環境劣化から減少した
下位層が上位層が肥え太る事で再連鎖で回復などするわけもない、一連で消滅するんだよ。

62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/27(土) 00:55:40.50
竹中平蔵と言えば小学生時代の国語の教科書にこいつのコラムが採用されてて
デジタル時代へのアンチテーゼのつもりなのか
時計はデジタルよりアナログの方が時間の流れが把握し易いと主張してた
小学生ながらに何当たり前の事をドヤ顔で語ってんだよと呆れた記憶がある
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 07:31:52.04
竹中平蔵はもう古い。今、最新の経済理論を構築し世界でもっとも
注目されている経済学者は 池田信夫だ
池田信夫こそノーベル経済学賞にふさわしい。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 13:29:26.97
靴磨きがある人の靴を磨いていた。

靴磨き 「へえ、それではだんなは経済学者で?」
経済学者「うん、その通りだ。」
靴磨き 「分かりました。磨き賃は要りません。
     尊敬する学者さんからは貰えません。」

それを見ていた医学者、やはり靴を磨いてもらう。

医学者 「私は医学者だ。」
靴磨き 「へえ、そうですか。」
医学者 「前の経済学者の時はただだったのに、
     どうして私はただにならないんだ?」
靴磨き 「昔から風邪はあった、今もある。昔から癌があった、今もある。
     しかし経済学は違う。
     昔経済成長はあった。今は無い。昔正規雇用があった。今は無い。
     こう言うもんが学問ってもんだ。」
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/22(木) 13:35:51.59
1990年と昨年の国の歳入・歳出比較。
財政赤字の原因は一目瞭然。税収が減り 社会保障費が増えたから。

【1990年(平成2年)度】(単位:兆円)    その他収入2.6¬  ┏国債発行額5.6 
     .r‐――――――――――――――――――――┬'━━┓ 
歳入  .|             税収               .|. |   ,| 
66.2  ,,.|             58.0               ..|. |   ,| 
     .|_______________________|_」____」 
     .,__________________________,
歳出  .|社会保障|地方交付税:|    その他      |国債の償還..| 
66.2  ...| 11.6  ,|交付金15.3:.|      25.1      |.と利払 14.3│ 
     .|____|_____|_________.|_____│ 
      (17.5%)

【2011年(平成23年)度】(単位:兆円)
     .r‐―――――――――‐t―――――t―――――――――t――――――――t
歳出  .|    社会保障    ..│地方交付税|    その他..    │ 国債の償還と ..│
92.4   .|   28.7(31.1%)   .. |..交付金16.8│    25.4      .│ 利払い  21.5  │
     .{_______________l,_______,,l__________,l,________,l
     .____________________________________
歳入  .|        税収          │   │      国債発行額         .│
92.4   .|        40.9         .  .|   │        44.3           ....| 
     .|______________,,,,|__,,|_________________」 
                  その他収入7.2 」 


http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan005.pdf#page=10
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/23(金) 22:09:20.09
ちんばw
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/22(土) 08:21:48.07
【2NN】+(記者)ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング
http://2chtimes.com/
【2NN】新着+ニュース
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】新着+ニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねるDays】新着+ニュース
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
★【unker】新着+ニュース
http://unkar.org/r/bbynews
【スレッドランキング】全板縦断ランキング。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断ランキング。実況含む。
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】全板縦断ランキング。実況含む。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレッド。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレッド。
http://logsoku.com/

※ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★は過去スレッド検索・閲覧対応。
※2ch過去スレッドから★にワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/13(日) 14:29:37.84
竹中で格差が縮小の事実は、高額所得者が増えて平均を底上げしただけwww
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/13(日) 16:28:01.73
竹中反論者=共産主義者
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/13(日) 16:51:51.64
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/14(月) 20:12:52.05
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

tp://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
(↑現在、なぜか見れなくなってますw)



>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/14(木) 12:31:10.41
机上の論理で経済を左右させれば駄目になるのは国家だけじゃ無いからな
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/15(金) 08:43:49.51
既得権益をぶっ壊せ、のフレーズがお得意の構造改革派の天下り先(笑)

竹中平蔵・・・派遣会社会長
小泉純一郎・・・国際公共政策研究センター顧問
岸博幸・・・エイベックス役員

すごいね、構造改革派って(笑)
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/15(金) 17:11:04.84
 ,   '   ̄ '   '  ,
       , '           、   ` ,
     /              !     \
    /            /   i 、     ' ,
   /     / /     /    ト ヽ     ',
   ,'     / /   /  イi     } \ !    ,  i
  ,'     i i /   イ  / i     |  ', !    i .|
  |     |//  / //_/  |    / | _ ! !    i |
  |     !/-// / / ̄ /,   イ /  ̄ i !ト   ! |             
  | .i    !'//  レ__、/イ /!/-_ =-、V i   i/               売国奴ケケ中は
  ! i    レ' /ィ=ヽ ` レ    ' /:て}ヽ 1   ! _ -, -──‐-、
   ', i    ! イ、|{:し::リ       弋=ソ ヾイ   |/ /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
   ' !    i   ` = '          ̄  / ! /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
    !    !           、     i i/   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\  |     \
    ',、    !       __    "/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
     i!、 、  ト、     /  ヽ r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ____     |
      !ヽ\ !ヽ 、   、_  ノ|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  /ヽ, l     ̄|7/ヽ
       \\! >! '  , ̄ , '_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  /ヽ/ .| ̄    ./|    |
         ノ::::! く    _ , !' |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´      /  |___i. ′|  ▽ヽ,
       ィ:::::::::!   >< '   /:::::::::/ .二\
   , /o /::::::::::::!  / || .!   /:::::::::/  -‐、∨\
 ,..:::{__ == !::::::::::::::!ノ // ヽ /:::::::::::{   ィヽソ|:::::::| 
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/10(日) 11:21:19.54
【ゲンダイ】竹中平蔵、この国をオモチャにするのもいい加減にしろだと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362866634/
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/12(火) 15:23:41.09
「週刊ポスト」では、派遣大手パソナの売り上げが、竹中氏の“功労”により、
2003年5月期の1,356億円から、2008年5月期の2,369億円へと1.7倍以上になったことや、
安倍政権下の2007年に公務員の天下りスキーム「総務省人材バンク」の斡旋事業を
パソナが受注したことも“竹中効果”ではないかと指摘しています。

「自らが旗振りした規制緩和政策で拡大した派遣業界に、政治家を辞めた後とはいえ、
経営者として就任し、大金を受け取るというのは、まさにマッチポンプ。(中略)
これは竹中氏の規制改革路線が正しかったか否かの問題ではありません。パソナへの
再就職そのものが道義的に批判されてしかるべきです」
(※明治大・高木勝教授談、「週刊ポスト」(9/18)からの引用
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/28(木) 12:48:35.03
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/21(木) 02:21:00.34
広宮の情報分析収集能力ハンパねー。キターーーー。
新自由主義が誤った経済政策だったてことが、国連の報告書に載ってることを
つきとめたんだから。
(neo-liberal policy reforms)新自由主義的な政治改革が近年の格差拡大の原因。
格差拡大の最たる要因が金融の規制緩和や財政出動なき金融緩和と指摘していて、
途上国だけではなく、先進国にもあてはまる記述が多々みられると。
             ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
新自由主義者及び信望者オワターー
http://www.undp.org/content/undp/en/home/librarypage/poverty-reduction/inclusive_development/towards_human_resiliencesustainingmdgprogressinanageofeconomicun
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/12(水) 21:47:35.07
【成長戦略】竹中平蔵・慶大教授「これまでの成長戦略とは違う」--政府の産業競争力会議、経済の成長戦略決定 [06/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371039427/
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
議員辞めてから盛んに郵貯資金をアメリカに投資せよと言ってたよね。
その後リーマンショックが起きたわけだが平蔵の言う事やってたら
本当に日本は破綻に追い込まれるわ。
10年前時、IT革命で350万の新規雇用創出とぬかしたが半年後に
ITバブル崩壊。、、、、、、、、、経済は難しいと弁明ww。
もうこの方は吉本あたりで経済テキヤなお笑い芸人がお似合いだ。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 09:03:08.40
14人の職員全員が人材派遣会社パソナの契約社員だった「除染情報ブラザ」。それで環境省は
何をしようとしているのだろう。
パソナ福島事務所のプロジェクト長、石田寧(49)はいう。
「市町村を訪問して、何でも聞いてきて下さい、というのが電通や、環境省の福島環境再生事
務所との打ち合わせでの指示でした」
除染は誰もしたことがない。手探りだった。
「結局必要なかった情報もあったけれど、とにかく色々聞いてくるしかないと思って始めまし
た。今から思うと、内容を絞って動いた方がよかったかもしれない」
ブラザは1月にスタートした。環境省の単年度契約の委託で、3月までは博報堂、4月からは
電通が受注した。ともに大手広告会社だ。この業務の今年度の契約金は、約15億円だった。
電通が受けた仕事は除染と汚染された災害廃棄物の処理についての広報。具体的には説明会の
補助、市町村除染の情報収集、除染作業への専門家の派遣など。
このうち、情報収集と専門家派遣を担当するのが「ブラザ」だ。そのスタッフを、電通はパソ
ナに委託した。
初め、パソナは自治体に専門家を派遣する仕事のために5人と、コーディネーター1人を置い
た。5月下旬から市町村を回る外勤チームを作り、6人を増やした。7月からは外勤をさらに
2人。これで14人だ。
いずれもパソナの契約社員で、一般企業の事務や営業をしてきた人たちだ。ハローワークでも
募った。放射能関係の経験を持つ人はいない。
担当する市町村は、国によって汚染状況重点調査地域に指定されている県内の41市町村。これ
を8人で回る。訪問は月1度のペースだ。
石田によると、6月にはこんなことがあった。
ブラザのスタッフが自治体の除染担当者を訪問した。すると「環境省の支所の人が先週来て、
同じことを聞いていったよ」。「説明会をどうやって開いたらいいのか分からない」「仮置き
場の探し方はどうするのか」などと相談もされるが、スタッフでは答えられない。再生事務所
の担当者に答えてもらうことになる。伊達市の除染担当、梅津善幸はいう。
「除染方法を確認したいので判断できる人を、と頼んでもなかなか来てくれないんです」
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/16(月) 09:07:10.63
>1
強欲・ユダヤを代表するだろ、バカ
コイツらに日本は蝕まれている
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/03(金) 12:40:23.19
竹中氏にノーベル賞を
小泉政権下で竹中は緊縮財政を行い株価は暴落した
さらに海外のメディアに
「大銀行でも潰す可能性がある」と発言し株価をバブル後最低まで下落させた
一方で今株を買うと必ず儲かるとも発言していた
この時日本株を積極的に買ったのが外資つまりユダヤで
りそな銀行を救済することで安心感が埋まれ
株価は急上昇した
当然得をしたのは 外資で
損をしたのは日本人
竹中を金融担当大臣にするよう強く要望したのはアメリカだった
ユダヤの手先としてユダヤに多大な利益を与えた
竹中はその功績から
ユダヤの賞であるノーベル賞にふさわしい
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/05(日) 22:25:09.24
竹中先生の本の中で、「貯蓄があるから投資ができる」と書いてあるけど
逆じゃないかと思う、「借金して投資したから貯蓄ができた」

投資する人が銀行から借金すると「無」から信用創造で「お金(銀行預金)と負債が生まれて」
生産設備製造業者などが対価として「お金(銀行預金)」を受け取り保有するのではないかと思う
結果として投資した人が「負債」を保持し、他の人が「貯蓄(銀行預金)」を保持することになる
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 01:11:51.42
これは面白いギャグw
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 16:33:20.17
>>1は本気
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 23:21:47.67
新興宗教の教祖が「私を信じれば救われる」と言った
信じてみたけど救われなかったので教祖様に訴えると
「信じ方が足りないから、救われないのだ
 もっと、私を信じなさい」と教祖様は言った

竹中平蔵を信じると日本経済は救われるか?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 23:49:29.04
「稼ぎ→需要」と考え方があって
需要不足の原因は稼ぐ力が弱いからだと説明されている
「稼ぎ、需要」とは少し違うけど
「収入、支出」について考えるて、なおかつ経済全体について考えると
誰かが支出すると他の誰かの収入になる
一つの取引について「収入=支出」であり
経済全体のすべての取引の総計も「収入=支出」である
全ての経済主体は必要とする財やサービスに対して支出するわけで
収入側が「稼ぐ力を高める!」「収入を増やす!」と力んでも
全体の収入は、支出と同額にしかならない

重要なことは「収入=支出」であって
支出が増えれば収入が増えるが
無限に増やせるわけでは無く
生産力の限界までしか増やせない
生産力の限界まで支出を増やした状況でも
「収入=支出」となる
その状況では設備はフル稼働で、人手も余裕が無い
この状態が好景気で

「収入=支出」が少ない状況で均衡して、生産能力の活用度が低いのが
不況であると思います

お金がよどみなく社会全体をスムーズに流れるかどうかが問題で
一部の所でお金が滞留すると社会全体にお金が流れにくくなる
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 23:58:46.15
>>86
少しでも疑いもっては救われませんよ。
汝ケケを試すことなかれ。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/13(月) 12:15:18.59
竹中平蔵「インフラを民間に売却してロシアから天然ガスのパイプを引くべき」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389581045/

竹中「弱者保護をやめて日本の大掃除が必要」安倍「竹中さんは愛国者」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389565657/

安倍総理「自分が愛国者だと思う人は子供を3人は作ってください、移民呼びますよ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389573642/
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/13(月) 12:51:15.83
>>86
新興宗教の教祖が「もうすぐ大災害が起きる」と予言した。
その日になっても何も起きなかったので教祖様に訴えると
「信じ方が足りないから、予言が実現しなかったのだ」

これ実話。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/31(月) 01:36:10.09
★★★【糞汁の特徴】★★★
・中学の頃(あるいは小・高校で)壮絶なイジメに遭い引きこもりに
・何度か挑戦しようと試みるも、社会復帰の機会を失い現在に至る
・自らの存在の喪失感や焦燥感に襲われ、巨大掲示板を荒らしから守る
 という使命を自ら課して、そこに生き甲斐を感じる。
・はじめは禁煙の計画に夢を抱くも、口だけで行動せず「エンジン博物館の
 掃除夫になりたい」という禁煙の他力本願な態度に失望。
・にも関わらず、何者かが「禁煙ブログ」のコピペを始める、これは
 荒らしの行為であるので見逃せない、にも関わらず、禁煙はその事には
 触れずに黙認し、今日も好き勝手な事を語り周りを煙に巻くので、
 怒りの対象に。
・ニート、働け、糞汁、新聞配達しろ、という罵声は冷や水を浴びせられ、
 自らの現状を再認識し、現実逃避から引き戻されるので、逆にニートは禁煙である
 とする事で、精神のバランスを保とうとしている。新聞配達は誤配が多い。
・精神疾患を患っており、野に放たれると大変危険。市民生活が脅かされる。
・マクドナルド、豊中市からは「キチガイ」クレーマーとしてブラックリスト入り。
・禁煙に謝罪と賠償をしろ。指詰めろ。偏執狂、ストーカーして相手を刺すレベル
・ニートのくせに規則正しい生活で、会社員を装う。その社会性ゼロな感覚で、
 ニートとバレバレ。青臭い主張から女経験ゼロと推定。
・自分のちんこを舐めようとして、失敗。激しい腰痛持ちになる。
 その武勇伝から、3代目「マスターオブちんこなめ蔵(ぞう)」を襲名。
・第三者を装い、非難を繰り返すが、2chは原則荒らしはスルー。その意見
 を無視して煽り続けると本人が炙り出され登場→まさにバカそのもの。
・とにかく学習しない。何度も同じ手に落ちるw鶏頭(とりあたま)。
・「糞汁は禁煙だ!」との主張を繰り返す。よほど頭に来たらしい。自分で
 新しい言葉を考える力が無い。まさに「ゆとり」教育の弊害。
・下らない下品なAAを貼り付け悦に入る。品性の欠如モロ出し。
・火病を発動すると同じ言葉を3回繰り返す。←ここ特に大事!試験に出ます。
・つまらない事、無意味な事に執着し、それを何度も繰り返し同意を求めるが、
 2ch住民からはスルーされて、さらに怒りが増幅。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/07(水) 22:20:51.46
【政治】“完全復権”竹中平蔵氏が推し進める「構造改革」の正体★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399467414/
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/05/28(水) 03:18:38.76
「外人労働者をがっぽがっぽ受け入れるべき」、竹中平蔵さんが要求、・・安倍首相「うんうんその通りだなあ。規制緩和はいい事だしなあ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1399895357/l50
「ASKA事件の余波」…パソナ代表が関与する接待パーティの存在が浮上
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401197167/l50
パソナ会長・竹中議員「残業代ゼロで働きたい人は沢山いる。アーティストだって残業代ゼロじゃないか」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401098111/l50
「ASKA事件の余波」…パソナ代表が関与する接待パーティの存在が浮上
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1401197475/
竹中平蔵「8時間労働の撤廃は財界からの要請。パソナ会長である私の発言を批判するのは言論封鎖だ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401179283/l50
【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400980328/l50
【社会】ASKAと一緒に逮捕された女・栩内容疑者は、パソナ代表・南部靖之氏の秘書だった…麻薬Gメン「パソナルートも重要な捜査対象」★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400764000/l50
「ASKA事件の余波」…パソナ代表が関与する接待パーティの存在が浮上
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401193420/l50
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:20.40
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
    
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
ルーピー安倍「竹中先生は愛国者」 (1:16) http://nico.ms/sm22360946