1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 15:21:32.51
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 15:22:46.47
253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 10:20:35.46
学問的に一番不誠実なのは田中秀臣だろうw
かつては竹中・高橋洋一らの構造改革路線を「清算主義」と
批判していたのに、現在は完全に洋一に擦り寄ってる。
雇用流動化も完全否定だったが、最近は八代尚宏を賞賛。
「定見」というものが全くない。
まあ、もともと博士号すらない似非だから仕方ないが。
254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 10:34:08.35
>>253 昔はバランスシート調整にも懐疑的だったような・・・
でもそれを言う時にいつもクルーグマン引用してたような・・・w
本家のクルーグマンが最近翻ってバランスシート不況論に肩入れしてるのみて
自分もいいかな?とか、そんなとこじゃないかと思われる。
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 15:24:17.63
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 15:25:40.38
6 :
hage:2012/07/18(水) 15:44:29.55
hage
conomics Lovers Live Z(田中秀臣ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120315 ■[Twitterで経済]「お金ジャブジャブ」という人はそれを定義できない、
西部邁の反経済学への批判、中野剛志のリフレ批判への反論、民主党関
係者が暴力沙汰&寒々とした政権、僕は国会議員じゃないwなど
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
さくらじに中野剛士氏が出るというのでコメントしたら、僕がコメントしていると
告げたあとはほとんど経済学的な話がでなく、江戸思想史だったがw
本当は彼の政策論を知りたかった。何度かブログでも書いたが彼の理論は問題だらけ。
チャンネル桜ではヒーロー視だが研究会レベルでは防戦の印象しかない
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
で、さすがに今度の新著の表題『レジーム・チェンジ』は、リフレ派の多くが10数年前から
主張している不況レジームやデフレレジームからのレジーム転換と類似した概念を表題にす
るだけに見過ごすわけにはいかない。
簡単にいうと、これは実に作為的にリフレ派を批判している誤解をまき散らす本。
田中秀臣?@hidetomitanaka
やはり経済問題を社会学者が中途半端にかじるとろくなことないなあ。
一般論として、論壇の混乱の90%超は、社会学者の中味のない、
でも出たがりの性格がまねく混乱にあるんじゃないか、と思えてくる。
無能と無内容の学問。学問の経済産業省w
田中秀臣?@hidetomitanaka
ついでに書くけど、西部邁批判も産業政策批判もずっと前からw
まとめた著作では『経済政策を歴史に学ぶ』(ソフトバンク新書)2006年。
松原隆一郎や東谷暁批判は『エコノミストミシュラン』(2003年)に遡る。
田中秀臣とネトウヨ(田中の言う中野信者)のTwitterでの論争 (2012年3月14日)
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
ワロタwwww ついに僕は民主党議員らしいwwwwwww あーすげええwwwwwwww
「田中秀臣民主党国会議員を次回の総選挙で落とす」とか真剣に書いててリツイートもしている人たちがいるwwww
基地の外乙〜〜〜
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
すげええ、中野信者www チャンネル桜のコメントみてて、どんだけ教祖化されてるんだよ、と思ったけど、想像超えたw
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
あー今日は笑った。中野剛志批判をしたらトンデモさんがわいたわいたw
しかもトンデモさんの傾向は、「田中は民主党の国会議員、選挙でおとせ」とか「中野批判とか民主党擁護する、
おまえは日本人ですか」とかMFモデルの超誤解などというお笑い系のばかり。
やるな、中野カルト信者www
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
中野カルト無双、いや夢想w それだけはよくわかったw。Qu〜nQun(σ・∀・)σ
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
丁寧に返答しても呼び捨てたりかげ口叩くw それがリツイートされて僕の目にはいるとも知らずに 苦笑。
だから『自称経済学わからないんですが、中野さんはえらい、リフレ派はしねですが、どう思います」系の人間はダメ。
今日はつくづく中野カルトを体験したw
(2012年4月19日)
山小屋研究所 ? @kazbluemountain ? 開く
@hidetomitanaka あまり桜視聴者を紋切り型に理解しないで下さい。
私は小額ながら桜を支援してる者ですが、先生に絡んでる人たちは経済討論を理解できる知識もない層でしょう。
保守の中にもおかしい人たちがいますが、彼らと桜を同根のように言うのは
水島さんに失礼というものです
田中秀臣renho38?@renho38
理解していないのは明白なのに、あなたが僕を紋切型に理解しているんだよ。
失礼にもほどがある。あなたのような単純バカは@コメントつけるよ本を地道に読んで学べ。
なにが水島さんい失礼だ。人様を持ち出して説教しようとは不逞な考えもいいところだ。へどが出る
田中秀臣renho38?@renho38
リフレ政策で海外の投機マネーが生じるというのは実証性ゼロ、
リフレ政策が効果がないかもしれないというのもあわせてよくある日本銀行の小理屈と同じ。
前後の発言から中野剛志信者の典型。個人崇拝がチャンネル桜の代表のようにふるまうな、反吐がでる
田中秀臣 ? @hidetomitanaka 閉じる
また中野剛志個人崇拝論者のネトウヨか。よし、もう腰をすえて中野剛志個人崇拝論者および中野剛志批判をやることに決めた。
正直、あまりにもひどすぎる。B層丸出しを食い物にしている。
田中秀臣 ? @hidetomitanaka 閉じる
実はあまりにひどい内容なので、中野剛志の『レジームチェンジ』は本の山の下の方になってしまい、探すのだけで大変そう。
ともかく緩やかな持続性のあるデフレを財政政策や規制などを中心とした「政治力」(金融緩和はおまけ)でやるのは、
まさに日本銀行理論そのもの。リフレ政策は無効か投機の危険w
SAPIO2010年11月24日号
http://www.news-postseven.com/archives/20101117_5954.html 日本が移住しやすくなれば外国人労働者流入し多様な人材育つ
(田中秀臣・上武大学ビジネス情報学部教授)
日本の「タックスヘイブン化」計画が実行できれば、日本経済はダイナミックに変わる。
では、その先にはどんな社会ができあがるのか。
『エコノミスト・ミシュラン』(太田出版刊、共著)、『不謹慎な経済学』(講談社刊)など、
独自の視点で経済を斬る田中秀臣・上武大学ビジネス情報学部教授は外国人労働者の流入が本格化すると語る。
現在、日本の中小企業では、単純労働者(非熟練労働者)の数が足りていない。
特に福祉関係である。
日本がタックスヘイブン化し、移住しやすい環境が整えられれば、
たとえ低賃金でも、喜んで仕事をする人が海を渡ってやってくる。
そうすると、日本の労働市場は様変わりする。派遣の日本人が
外国人労働者に排除されると思うかもしれないが、そうはならない。
逆に、良いスパイラルの中では、より高度な労働市場が生まれ、さらに働き口が見つかることになる。
国籍や世代を超え、多様な人材が育まれる社会になっていくだろう。
2010/02/24
ツイッターでの田中秀臣氏とのくだらない議論
http://blog.goo.ne.jp/magicgirl/e/a8e58e5182ef7c05335ae6eb7ae19c7f 彼は人の<認識そのものが間違っている>と決めつけながら、同じ口で<検証もされてない>と言う。それでは、
検証もされていないことがなぜ間違いだと分かるのか。全く論理的ではない。
その後2,3やり取りをした後、私は仕事に出かけたが、帰ってみると、次のようなリプライが入っていた。
<すみません、何も知らないのですね? 時間がムダなので少し勉強してからまたレスください>
<少なくとも拙著『偏差値40』本をご覧ください。>
失礼なことだ。まるでイタチの最後っ屁ではないか。時間を無駄にしたのはこっちの方である。正直田中氏のことは、良く知らないが、
どこかの大学の教員のようだ。それにしても、 あの時間にツイッターで遊んでいられるのだから、
大学教員とは優雅なものである。人を知識がないと言っているが、こちらとしては、
自分の推論エンジンをもっと磨いて論理力を高めてはどうかと薦めたい。
今日の田中秀臣ツイート 7月5日 11時05分〜12時14分の間
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
「藤井聡氏というより国土強靭化法案は自民党だとかたちがれの政策だとそもそも理解していたのだが。まあ、どっちでもいいけど、強靭化批判すると
、今度は藤井氏への私怨とか嫉妬と理解するのがネトウヨスタンダード 笑。会ったことも、顔さえも思い出せないのに私怨ってw 本当にネトウヨの愚かさ極上」
田中「たまには、藤井&中野&自民党&たちがれの国土強靭化計画批判を、まともな見地から擁護するネトウヨはいないのかな? 実は僕はこの国土強靭化計画Zみたいなのを考えることができるw
でもネトウヨの多くは「藤井さんがいったから素晴らしい」という基準なので、代替的な思考が育ってない。」
田中「そもそもデフレ脱却政策は、田中だとか上念だとか岩田だとか飯田だとかetcといった個別の人格にいっさい依存していない。政策自体もさまざまな代替政策や補完的な発想を取り込めるし、
発言者の方も代替がきく。礼儀正しいのがお好きならば若田部、浜田、ユニークなのが好きなら上念、という感じ」
田中「まさにそうで、自民やたちがれ系の国土強靭化計画も、そして民主党のいまの政策も、すべて同じパイの大きさをどう切り分けるかの話にしかすぎずまったく同じ穴のむじな。
デフレ的金融政策で頭を押さえつけられてるので、財政政策中心(金融受動)ではパイの大きさ同じまま。」
田中「なのでネトウヨの連中が、「民主だめ、国土強靭化の自民(演奏もできるし)ステキ」とするのは、同じ大きさのままのパイの切り方が違うだけを喜んでいるようにしか、僕にはみえない。
違った衣装をまとっているがなかみはまったく同じ。亡国経済政策。はよ、それ気が付け。
田中秀臣 ? @hidetomitanaka
「まあ、民主党が政権とるのが近いときに、マニフェストを批判したら、さんざんネットの匿名にいやがらせをうけた。今度もたぶん同じ(というかすでにうけてるが)。
自民党の国土強靭を批判すると同じリアクションをくらうはず。で、仮に自民政権奪取でもたぶん長期停滞続行。その繰り返し。」
社会保障の一つとして考えるのはどうでしょう?公共事業で雇うほうが、金配るだけよりも、中長期的に社会が安定するのではないでしょうか?
田中「言っておられる意味が? 公共事業で社会保障の意味で雇うならば、中長期的に単に生産性が低下するだけですけど?
生産性が低下する=パイの大きさがさらに低下=社会的に不安定性増加。ただそんだけなんだが。」
田中「こういう感じなのかな? 防災とか安全に役立つものをどんどんどんつくれば社会には絶対に役立つはずだし、経済もよくなる。ところが役立つものをつくれば役立つ(なぜなら同義反復だからw)。
だが経済がよくなるかはわからない。この違いがわかるかどうかが重要。」
田中「ずうっと世界征服にくるはずの宇宙人来襲にそなえて、科学知識の研鑽、体力の向上、そして超技術力を蓄積し、そこに政府はおしみなくドカスカお金を与えました。で、宇宙人はきませんでした。終わり。
これが国土強靭化計画。ちなみに宇宙人は自然災害とかの比喩ではないことに注意。ではなんでしょ?」
黒熊 ?@minorikousei
ん?殆ど触れられてもいないのにダイブ捻挫する人が"率直なお人柄"何ですか?RT
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
なあ、つまんないこというなよw。具体的な政策議論もできないバカは熊とでも遊んでろ、ドアホ。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
すみませんが、アホとバカは僕の標準装備ですので外すつもりはさらさらありません。論すつもりもありません。昔からいうようにバカにつける薬は一切存在しません。RT
@DORANEKOMARU 彼らを諭すのならまだしもアホ、バカとなじるなら無視した方が良いと思います
Hayato Okamoto ?@DORANEKOMARU
@hidetomitanaka 私は学生にはなれませんが、色々な考えを聞けるTwitterは楽しみです。でも、お話の合間にアホバカが入ると、
論理が頭にすっと入りません。余計なお世話ですし、先生のスタンスは先生の自由ですが、少し抑えると学生さんの理解が高まるような気がしました。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
@DORANEKOMARU すまんけど、そういうおせっかいはやめなさい。あなたとのこの不毛なやりとりの方がよほど僕の大切な時間を奪うのよ。
気にさわるなら、親切心をムダに発揮せずに二度と読まないで結構。正直、あなたのようなタイプには反吐がでます
新幹線、高速道路も「防災」を持ち出したり、費用便益率をプール制(ネットワーク効果)などで底上げする手法が官庁で流行ってます。RT
@takabill 主な内容は耐震化、新幹線、高速道路ですね。ただ、私的には原田泰先生や片岡さんの本を読んで、
藤井さんの案に疑問に思うところもあります
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
@type4f2 はい、全否定です。金額が200兆円とあり、それと個々の防災項目との関連の説明がまるでありません。
防災を盾に金額だけよこせ、というロジックですが、あなたはそれに納得するのでしょうか?
それは単に非論理に賛成しろ、というのと同じです。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
読んでもいない藤井聡氏を批判していると、なんだかかなりの量の誹謗中傷系のコメントをもらってますw
今度は藤井個人崇拝論者がでてきたようで、おまけにこっちは批判したつもりもないのに大変ですw
ご指摘の本は気が向いたら読みますが当分げんなりしるので後回しですね
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
カルト信者を相手にしているようで大変ですw RT
@UDON01 中野の次は藤井シンドローム。。お疲れ様です(T . T)
@hidetomitanaka @takabill 土曜日の討論で指摘がありましたが、
経済効果、国土保全などの基準が曖昧であることが問題と思います。
あと藤井教授の話は、日本はトンネル、橋が多い上に耐震基準が厳しく、
他国よりかなり建設コストがかかる点を甘く見ている点が問題ですね。
田中秀臣さんがリツイート
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
整備新幹線の例をとっても問題の切り分けができないと、ただ単に「整備新幹線、強靭でいい!
雇用創出でもいい!」とごっちゃまぜの混乱した議論に陥る。そもそも素人レベルでしかない自覚が全然ない。
せめて基本的な経済学の知識を身に着けてから、僕なりなんなり専門家を批判してはどうか?
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
自民党の無責任な強靭化計画のネットでも異様ともいえる支持は、90年代に120兆円も7年で財政政策をやって
(せいぜい一時的な危機の回避だけで)あとはデフレ不況継続をゆるし、円高拍車、
構造的失業の微増に貢献したのをまったくみてない。財政政策の効果と限界で、『限界」に無知すぎて度し難い
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
20年以上、停滞が続いても、その停滞は「財政政策の不足」というわけのわからない議論でみなすへんてこな人たちが多いということ。
これは単に「一部の利害をもっとくれ」というもの。それを正しく表現したのが整備新幹線の擁護に象徴。20年以上の停滞のキーが金融政策のスタンスということに無知。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
昨日のイベントでも上念さんと言及したけど、「リフレ派は財政政策をみてない」と事実を曲解し、他方で
「財政政策だけプリーズ、金融政策は効果ないor現状でいい」というクー、植草氏らのような論者が、いますごく息を吹き返している。世界的な政策議論の中の異端の嵐。90年代の失敗に懲りてない。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
また濱口桂一郎は(自分の所属機関を廃止しろと10年近く前にいわれたことを根にもって 笑)
リフレ派をdisってるつもりか。まあ、理論的ならいいけど、ただの印象操作で誹謗してるだけだけどね 笑。
まあそんな人物の発言を稲葉振一郎なんかよくリツイートしてきてまわりをがっかりさせてもいるw
↓
hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) : クルーグマンさん、何を仰います? : 2012年7月14日
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-90cf.html ちなみに、稲葉氏の見立てはおおむね正解。
http://twitter.com/shinichiroinaba/status/224361779600433152 上念司氏が『正論』9月号に書いた「経団連よ、この国難に道を踏み外すな」という文章の中から、同じ「りふれは」の田中秀臣氏が嬉々として引用している文言:
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110815#p1 「自由主義経済の守護者であり、かって争議潰しで名を馳せた日経連を吸収した現代の経団連が、
日本経済の社会主義化を望んでいるとしたらそれは冗談としか思えない」
実をいえば、旧日経連の人がこれを読んで単純に嬉しがるとも思えないのですが、いやむしろ、
俺たちのやってきたことを、そこらのやくざの「争議潰し」としてしか見てくれていなかったのか・・・と、
情けなさに涙をこぼすかも知れないとすら思いますが、まあそこはおいといて。
少なくともここに露わになっているのは、「りふれは」諸氏の、どうしようもなく反労働者的な労使関係観であるということだけは明らかなようです。
労使がそれぞれにきちんと主張し合い、ルールに則ってものごとを決めていくという先進産業国であれば当たり前の仕組みを
「社会主義」と蔑視して、叩き潰そうと考えるような、そういう人々のいうことが、
経済学的にどうであるかなどとは遥かに遥かに下の次元で、まっとうな感覚の持ち主からは相手にされないような代物であることを、
こうして我々にあからさまに教えてくれるのですから、「りふれは」諸氏が隠し事があまり得意ではないことだけは確かなようですね。
リフレハゲって結局金融緩和だけでデフレ脱却とか妄想してる馬鹿なんだろ。一銭の値打ちもないな、池田信夫同様w
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 18:02:30.63
金融政策だけで景気がよくなるわけないじゃん
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 20:32:25.26
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 20:40:34.86
論争に負けて告訴ってユッキー以来だなw
経済学者とか経済評論家って派閥作って罵倒し合ってるだけみたい
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 08:55:28.12
ツイッターは馬鹿発見器だね
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 12:49:50.54
南出アホやろ。
裁判そのものはどうなるか分からんが、まさに法律を使った言論封殺。
こんなやり方では支持者も去るぞ。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 13:58:24.88
前スレ最後のほうでちょと出てたが
もうこのハゲとか飯田とか時計泥棒は上野千鶴子あたりと同レベルの糞ってことだわなwww
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 14:35:56.33
「AKB 光宗薫はなぜ売れないのか?」を経済(マーケティング)の観点から
分析した本を出版すれば『AKBの経済学』より売れると思うぞ。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 14:48:46.60
”い”を”ゐ”と打つところがアウトローっぽくてかっこいい
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 19:12:23.57
この人織田信長の一番有名な肖像画に似てるよね?
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 07:16:19.44
似てねーよ。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 07:51:41.54
今更ながらこの間の経済討論見たけど、リアルだと普通にいい人そうでワロタ
三橋のこと度々、持ち上げてたけど、馴れ合うんじゃなくて
もうちょっと考えが違うところはぶつかってほしかったな
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 08:40:41.94
暴言ツイートとの落差が激し過ぎるからな
典型的なネット弁慶
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 15:49:52.56
ニコラス・ケイジに似てる気がする
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 18:39:21.63
ネット弁慶なんて可愛いものじゃないな
もっとドス黒い嫉妬にかられた不気味さを感じる
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 19:11:15.61
京大教授に嫉妬するなよ
経産官僚に嫉妬するなよ
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 20:08:18.05
独立行政法人新エネルギー産業技術総合開発機構総務企画部主幹(課長級職員)なんかに嫉妬するやついるのか?w
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 20:26:58.03
>>18 何で俺、ハゲにブロックされてるのか
不思議だったんだけどこーゆー事だったのか!
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 20:28:19.49
>>40 常に自分の名前で検索をかけてるんだよ。
精神的に病んでるとしか言いようがないんだよ。
ブロックされた後も、引き続きチェックされてることを忘れずにwww
嫉妬とコンプレックスの塊りな奴なんだよ
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 21:31:15.78
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 22:19:29.45
>>39 出向してるだけだから身分はキャリア官僚だよ
この人って原発賛成派?反対派
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 01:43:14.51
エコロジー派
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 02:46:10.99
>>44 身分がキャリアとかw
左遷されたのが余計に惨めになるぞ?
京大から呼び戻されて
独立行政法人新エネルギー産業技術総合開発機構総務企画部主幹(課長級職員)
髪の毛減らしてクールビズ
田中秀臣 ?@hidetomitanaka、2012年7月19日
いままで数えたけど軽く100件ぐらいの中野・藤井個人崇拝してて愛国教の人からのコメントをもらったが、その100%が誹謗中傷や、
僕の発言をろくに読まないで自分の不勉強をなぜか僕の責任にしているものばかり。この割合の悪質さは日銀擁護者を軽く上回る印象。カルト化してるとしか思えない。
すがり ?@sugari3
@hidetomitanaka 愛国の人の世界観だと、企業が安い賃金を求めて海外に生産拠点を移すのは愛国心を持たない倫理観の欠如の問題で、
国土強靭化に反対するのは利益ばかりを優先して国民を見殺しにする新自由主義者ってことになります。このあたりは何をどう説明しても分かって貰えない。
田中秀臣さんがリツイート
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
いま再読している『エコノミスト・ミシュラン』の93頁に野口旭さんが、財政政策中心主義や、また単にオールドケインジアン的な財政と金融政策のポリシーミックスでも、
日本のデフレ停滞には効かかったこと、これからも効かなそうなことが丁寧に1頁にわたって書かれている。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
この93頁を読めば、例えば中野剛志氏が『レジームチェンジ』という本で、金融政策のスタンス変更を中心とするのではなく、財政や政治力の転換中心での期待転換を主張し、
インフレ目標などを否定したその欠点と無自覚性が書かれているともいえる。ちなみに03年には中野氏も藤井氏も論壇にはいないが
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
なんで個人崇拝&愛国教徒の人たちはこの真夜中にレスしてくれた人たちみたいにできないのか? 本当に反省してほしい。
自分たちが愛国心を特権化してただの乱暴な物言いをしているだけの人でないのかどうかを。まじに一億回一日に思ってほしい。僕だって10数年愛国心でやってるよ、だけど一々言わん
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
否定的な見解が多数派って? あなたの見てるのは日本のアゴラでしょ、みてるの 笑。
RT @JohnSITruth リフレ的コミットメントがゼロ金利制約下で「信用されるのか?」という長い議論の結果、否定的な見解が多数派です
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
アゴラおそるべしw その多数決で世界の金融政策を変えるwww
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
アゴラの意見で多数派だからってリフレ政策は無効といわれても 笑。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
アゴラでインフレ目標は効果なしと多数意見がしめるので、リフレ政策はもうダメだ、
と語った人がしつこいので、ブロックしたら(ツイートが回覧されてきてw)
「ブロックしたからオレの勝ち」と勝利宣言 笑。アゴラがすべて⇒専門家に素人経済学で嫌味⇒ブロックされて勝利宣言。必勝パターン笑。
レイモンド ?@JohnSITruth
田中秀臣(@ hidetomitanaka )氏からブロックされてしまった。余程自信がないらしい。
レイモンド ?@JohnSITruth
http://twitter.com/JohnSITruth 現在のアメリカまで含めて言えば、旧来のコンクリート型公共事業も、(リフレ的なものを含む)金融政策も効果がないケースがあることが証明された20年と、私は思います。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
あなたの解釈するリフレ的な金融政策がご自分の勝手な定義でしょうね。素人なりに証明がんばって 笑
レイモンド ?@JohnSITruth
勝手な定義ではないと思っています。反証多数↓。政策としては使えないでしょう。
http://agora-web.jp/archives/1470456.html 田中秀臣 ?@hidetomitanaka
否定的な見解が多数派って? あなたの見てるのは日本のアゴラでしょ、みてるの 笑。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
なので他の著名人がどんなことをいってるか以前に、あなたが素人レベルで勝手な思い込みでリフレ的金融政策を理解して定義しているようなので、
僕からするとただたんに知的誠実性を発揮してだまって勉強してれば? としかいえません。ね、だまっててね 笑
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
否定的な見解が多数派って? あなたの見てるのは日本のアゴラでしょ、みてるの 笑。
RT @JohnSITruth リフレ的コミットメントがゼロ金利制約下で「信用されるのか?」という長い議論の結果、否定的な見解が多数派です
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
アゴラおそるべしw その多数決で世界の金融政策を変えるwww
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
アゴラの意見で多数派だからってリフレ政策は無効といわれても 笑。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
アゴラでインフレ目標は効果なしと多数意見がしめるので、リフレ政策はもうダメだ、
と語った人がしつこいので、ブロックしたら(ツイートが回覧されてきてw)
「ブロックしたからオレの勝ち」と勝利宣言 笑。アゴラがすべて⇒専門家に素人経済学で嫌味⇒ブロックされて勝利宣言。必勝パターン笑。
レイモンド ?@JohnSITruth
田中秀臣(@ hidetomitanaka )氏からブロックされてしまった。余程自信がないらしい。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 09:09:39.83
きちんと議論すればいいのに
これでは逃亡とレイモンドさんに言われても仕方ない
結局、ハゲは議論する能力さえ無いんじゃないかな
そういえば中野剛志を本腰入れて批判するとか言ってたがどうして止めたんだろうな
しかし、レイモンドってのも何を見て米国の金融政策が効かないっていってんだ?
米国の金融政策との因果関係はともかく、米国ではデフレにも陥っていないし、
各種経済指標も最近の欧州危機まで徐々に回復していたろうに。
田中の対応を妥当とはいわんけど
自分で何も調べず考えもせずに勝手なこといってくるようなバカを相手しなくても
相手から文句を言われる筋合いはないだろ
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 11:25:07.58
ツイッターで素人に論破されまくる自称専門家がいるらしい(笑)
しかし、レイモンドに関してはバカ過ぎるというか
自分では何も根拠も挙げずに「結論」だけを主張してくるような手合いに対しては
相手にするだけ時間の無駄って気持ちは分かるけどな。
そもそも、他の人なら最初から相手にもしてなかったろ
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 12:02:08.87
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 12:05:06.17
>>60 レイモンドは挙げてるだろ
アゴラの記事
その記事に対する反論を田中はしてるのか?
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 15:56:01.73
上武のバーナンキ
リフレ政策をロビー活動で、実行させるわけではなく、
仲間内でだべって固まって、反対者に悪罵は投げつけるだけ。
結局、リフレ論なんて、構造改革派とその周辺を食べさせるだけの論で、
全然ありがたみがないんだよな。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 00:51:28.72
>>34-37 hidetomitanaka てかいてもカルト系の人たちは絶対に読まないだろうけど。だからこそカルト。
たぶん僕のツイートみて、まるで理解できなくて、せいぜい食いつくのは「田中はツイートだと批判色が強くて嫌いだ」
みたいな話。まあ、そんなもんだけど一応、読んでもらいたいものはさっき書いときました。ぜひ参照を。
68 :
:2012/07/22(日) 00:58:28.02
発狂しねーなー
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 01:53:08.59
学会では誰からも相手にされないので主戦場をツイッターにするリフレ一派(笑)
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 01:53:55.63
リフレ派(笑)
素人に論破されるなよ
【謀略党派】NPO法人POSSE【政経研・都立大G】3
党派拡大のためならばどんな汚いことでも実行するゲバルト集団。過去には都立大民青を潰すために警察や極右とも連携し、竹内ブント壊
滅のためSLAPP(恫喝訴訟)で追い込んだ。フリーター労組には盗聴を工作員候補者に強制し、工作員は良心の呵責に耐え切れず逆にフリー
ター労組に加入。過去には京大において革マル派と連携して中核派と暴力衝突。犯行者は後に逮捕されるという事件も起こした。出自はブ
ント戦旗派の一分派が母体となり、毛沢東思想の注入、学習における黒田理論取り込みなど、謀略党派としての素養を磨いて今日に至る。
京大政権研グループの雑誌名は「アジェンダ」、都立大グループの雑誌名は「POSSE」。党派色を隠すため「NPO法人」という手法を使って
いる。実態は革マル的「学習グループ」の形態で市民運動に侵食している。このスレッドはNPO法人POSSEや京大政経研の悪事を暴露するも
のである。POSSEからの破壊工作員による挑発には断固とした対応を皆に望む。
【POSSE (NPO法人)の概要説明】
特定非営利活動法人POSSE(ぽっせ)は、新左翼 (日本)党派京大政経研グループの組織拡大方針に基づきNPO法人の形式を取り設立された。
若者自身によって若者の労働問題を解決することを目指して設立された特定非営利活動法人(NPO法人)である、と自称している
新左翼党派京大政経研グループの組織的潜入オルグとして中央大学に入学し労働法を学んでいた今野晴貴らが、2006年6月から7月にかけて
学生と若者の労働実態を調べるアンケート調査を実施したことが団体設立のきっかけである、と述べている。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1338556756/
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 06:04:59.55
>>61 バーナンキが関わればすべて正しい財政出動なんだよ。
日本が公共投資を増やすのは間違ってるんだよ。
どちらもインフラがボロボロになってきてるからって
一緒にするな。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
思い出すなあ。小泉構造改革や民主党が政権とったときのことw みんな熱狂して、リフレ政策なんて糞扱い 笑。もちろん90年代の小渕とかの時代もねw
その何度目かの「熱狂」。まあ、醒めるまでやらせるしかないよね。理屈でいってもムダ 笑。そういう時代に生きてます。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
@shinichiroinaba @tkshhysh しーっ!熱狂的なカルト集団がいて誹謗中傷の眼をひからせてるからそこらへんは慣れてる僕にまかせてください 爆笑。
ちなみに誰も読んでないと思ってなくて、堂々といろんなことろで発表して国会まで出てさらに自民党の政策根幹そのものですw
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
面白いよね。まるで中央銀行が(短期、長期でも)名目利子率を意のままにコントロールできるというあほだら仮定を採用していることに気が付かない。
思考実験しようか。日本銀行が、なぜゼロ年代入口でゼロ金利解除、その後にまたゼロ金利に戻ったと思う? リフレ派ぽくなって反省したから? まさか笑
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
例えば長期国債を買いオペする。それでリフレ派があたかも長期名目利子率を中央銀行が意のままにコントロール可能だと思っていると考える人たちが多い 笑。
まあ、この種の誤解も、財政政策でギャップを「埋め」ればデフレ終わりと考える土木脳と同じ延長にあるんだよね。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
直前のツイートの続きね。だからこの種の、誤解的ポリシーミックスがダメなんだって、それはデフレ脱却という目的だけは正しく、
あとはすでに疑わしい処方箋にしかすぐないって10数年書いているわけで。その意味ではクルーグマンの新刊もちゃんと読めてる人は少数だと思うよ。本当に。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
てかいてもカルト系の人たちは絶対に読まないだろうけど。だからこそカルト。たぶん僕のツイートみて、まるで理解できなくて、
せいぜい食いつくのは「田中はツイートだと批判色が強くて嫌いだ」みたいな話。まあ、そんなもんだけど一応、読んでもらいたいものはさっき書いときました。ぜひ参照を。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
こらこら。また燃料を投下してw その被害に遭うのだいたい僕なんだからRT
@shinichiroinaba これが問題のDEMIOS……こういうレオンチェフ型モデルで長期定量予測していいの? / “第35回ESRI 経済政策フォーラム”
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
こらこら、本名だしちゃだめだってw また僕がカルトたちにdisられるから 笑。RT
@shinichiroinaba 宍戸駿太郎先生のツイッターは3カ月ほど沈黙ですな。
朝日新聞 : 社説 : 2012年07月22日(日曜日)付
公共事業―「防災」便乗は許されぬ
http://www.asahi.com/paper/editorial20120722.html バラマキ合戦の根っこは、3党による消費増税法案の修正協議にある。増税で「財政による機動的対応」が可能になるとし、
「成長戦略や防災・減災に役立つ分野に資金を重点的に配分する」と法案の付則に盛り込んだ。
このままでは、公共事業のための増税になりかねない。
公共投資を増やせば、目先の経済成長率は高まる。近づく国政選挙への対策のつもりでもあるのだろう。
しかし、そうした発想が財政赤字の膨張を招いた歴史を忘れてもらっては困る。
稲葉振一郎 ?@shinichiroinaba
これが問題のDEMIOS……こういうレオンチェフ型モデルで長期定量予測していいの? / “第35回ESRI 経済政策フォーラム”
http://htn.to/DCNKBf
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 09:49:28.02
当然、学会で発表するんだろうな。
さもないと田中と同じでただの戯言。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 09:58:17.89
田中は宍戸先生に反論があるならなんで討論のときに言わないんだ?
こいつはいつもそうだ。あとでツイッターでごちゃごちゃ書き込む。
表にでて学者らしく討論したらいい。
>>79 むしろもう呼ぶべきではないという段階。
みんなでチャンネル桜に言おう
土居丈朗 @takero_doi
予告付段階的消費増税が価格押上げ圧力となるというのは、私のオリジナルではなく多数の経済学者が認めるもの。
動学的マクロ経済理論で考えれば、現在消費と将来消費の価格を変えるから論理的に自明。ただこれ程反発あるのは
これが難解なのか?消費増税反対ありきの主張には「不都合な論理」だからか?
てか自分のモデル作ってよ
それかオススメのモデル引っ張ってきてよ
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 10:40:27.63
>>80 俺、桜にメールするよ
ちょっと洒落じゃ済まなくらい悪質だもんな
>>83 俺は桜にメールしたけど、出てしまったw
出さなくなると、田中は間違いなく桜攻撃を始めるだろうw
>>81 じゃあアメリカもQEとかやらずに消費税増税すればよかったのにねw
227 :名無しさん@社会人:2012/02/21(火) 16:30:58.98
特定の政策への批判を全て政策課題そのものへの反対とすり替えて批判する手を良く使うよねー。
消費税反対は全てリベサヨかネオリベだし、しごと館への反対者に対しては全ての積極的労働政策全部を
批判しているとみなしてdisる。
再雇用義務化による「強制」に反対すると「老齢者を敵視してる!」とか言い出すし。
典型的な藁人形論法の手法だわ。
88 :
:2012/07/22(日) 14:57:59.90
数字が出てこない不思議さ
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 15:13:34.02
田中って計算もせずにただただ歴史を交えて話すだけのおっさんだろ
エコノミストじゃない人間がエコノミスト・ミシュラン
という本を書くのはいかがなものか
それが、論壇界・出版界!
ジャーナルの分野というものさ。
というか学会の人は、りふれは論客wの人たちを、
批判せずにあえて無視しているから、いけないんだけどな。
マクロはマクロと考える人とマクロでももミクロの精緻さを追求する人たちとじゃ
話がかみ合うわけがないし批判するも何もないだろう
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 19:03:46.57
ハゲってなにもの?
ニコ動ではオタクっぽいリフレみたいだけど。
財政政策、公共事業には反対なんですか?
上念の友達?
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 22:46:47.48
単なる経済史研究者だから経済学者には反論しないで
社会学者や都市工学者や素人さんを相手に経済理論を唱えるが
リーマンショック後ではその主流経済学が怪しくなってる現状に気づいてない
のだね。
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 01:19:57.01
>>92 上念は最近三橋と仲良しだから禿は寂しいんだよ
ツイッター
の使い方間違えた人?禿
田中秀臣 ?@hidetomitanaka、2012年7月22日
http://twitter.com/hidetomitanaka バカが「宍戸先生に文句あるなら直接会ったときにいえ。ツイッターでこそこそいうのはきたない」とかいってる 笑。本当に低能だなあ。
過去のチャンネル桜の討論で面と向かって批判してるんだけど? そして批判すると今度は、理由なんか理解もできないのに、「宍戸先生に謝れ」とかくる。とことんアホ
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
宍戸先生の経済予測モデルは、非常に楽観的なものとして有名。と同時に財政政策の効果はかなり効くものの、金融政策はあくまで従属的な地位にある。
ご本人の発言では、「財政積極、金融は自制的」というもの。ここらへんは僕とはまったく立場が違う。だがバカはそういう意見対立は無視 笑。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
本当に一部の連中の個人崇拝度と低能ぶりにはほとほとあきれてる。都合の悪い批判はいっさい無視。ひたすら罵倒罵倒の嵐 笑。
経済問題や経済学なんて理解する知能がとぼしい。正直かわいそうだと思う。そんなレベル。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
ともかく個人崇拝でネットでしつこく誹謗中傷を繰り返す連中には何いっても無理。だって本当の意味でのサイコパスだから 笑。
ただとりあえずこの動画の終わりで、宍戸先生の話に反論している。
http://www.youtube.com/watch?v=J0zplxhLLy0&feature=relmfu …
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
宍戸モデルと、昔、上げ潮の理論的基礎になったようなクラインモデルとの違いが妙に気になる。そのうちやろうかな、と思ってる。
ただネットの個人崇拝教のサイコパス連中には無縁な話だけど。せいぜい「宍戸先生を批判するなら論文書け」とキチガイ論法繰り返すだけ 笑。
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 04:30:08.25
田中は相変わらずこのスレ見ながらツイートしてんのなw
>>79のレス見てファビョっちゃってんのかなw
文句があるならコテ付けて直接このスレに書き込めばいいのに
見てるのバレバレなんだから
何がいやって煽られ耐性がないこと
上げ潮とか、過去の失敗例をいまだに崇拝するとか、どんだけ学習能力ないんだよ、
このハゲはwwww
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 09:48:25.56
田中は三橋の始めた新しいメルマガにも桜が立ち上げる電子雑誌にも執筆陣として
名を連ねていないが、今後何を足がかりに言論活動をしていくのだろうか?
雑誌や新聞からもお呼びがかかっていないようだし、Twitterとブログだけでは
素人と変わらないが。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 10:02:52.53
>>102 三橋も桜も実はわかってるんだろうね
ハゲの事w
>>98-99 聞かれもしないのに「俺は2ちゃんなんて下らんもんは見てない!」と
力説してるくらいだから、俺らも見てないってことにしてやろうぜw
>>102 シノドスとかでも見ないな。
リフレ派の中でもハブられてんのかw
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 11:10:58.15
あっちこからもこっちからもハブられて
今じゃ一般人相手に暴れてるだけ
惨めこの上ないよ
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 11:34:26.22
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 11:39:39.89
全然反論になってない気がするが。
まさかハゲから反応があるとわなw
ここで書いていれば伝わるんだから本人のためにやってるんだけどね。
計量経済学の知識がないならはっきり言えばいいのに。
次は池尾、それが終わったら岩本だぞ。わかったなハゲ頭先生よ。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 13:13:56.71
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 13:24:21.18
この人がリフレ派の理論的支柱で最高権威なんでしょ?
え?
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 13:45:29.06
>>109 そうか?別に金融政策は金利の上げ下げだけじゃないんで
ゼロ金利制約なんていうのはナンセンスだろう
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 16:10:59.67
リフレ派は方法論を示したことがないから
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 17:23:46.55
宍戸先生に文句あるなら直接会ったときにいえ。ツイッターでこそこそいうのはきたない
ハゲ顔真っ赤w
>せいぜい「宍戸先生を批判するなら論文書け」とキチガイ論法繰り返すだけ 笑。
論文で反論するのは極めてまっとうで常識だと思うんだが経済学界では違うのか?
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 17:31:39.75
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 17:55:21.09
論文書けないんだよw
書いたこと無いんだよ
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 18:01:45.50
正確に読む力もなさそう
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 18:07:36.58
ハングルばっかり読んでるんだろう
文章力もないぞ
すべては相手の誤読ですますし
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 19:14:29.22
田中先生のを亀頭をなめてる奴が一言
↓
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
<過去の日本の経済成長の原動力となった「国土計画(全国総合開発計画)」の何が問題なのか?>珍しく『朝日新聞』を応援するけど、
経済学者たちの多くの含意は、この国土の均衡ある発展が、(総需要不足ではなく)高度成長から低成長に貢献した疑いが濃厚だということ。八田達夫、岩田規久男先生ら。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
「国土計画」のイデオロギー「国土の均衡ある 発展」についての、八田達夫、増田悦佐氏らの実証的な業績の一部は以下に紹介したことがあるので参照されたい。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20080521#p2 …
新世紀のビッグブラザーへ : 2012-07-23
答えはどちらなのですか、朝日新聞さん?
三橋貴明
『公共事業―「防災」便乗は許されぬ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1 政府・民主党や自民、公明両党が、「防災」を掲げて公共事業の拡充へと動き始めた。 東日本大震災は、
防災・減災対策の重要性をあらためて突きつけた。高度成長期に集中的に整えられた社会基盤は、更新期を迎えてもいる。 対策は待ったなしである。
一方で国の財政は火の車だ。「防災」に便乗したバラマキは許されない。
社会保障と税の一体改革で消費増税の道筋がついたいまこそ、予算の使い道を吟味しなければならない。
いつもと違い、今回は「全て」に突っ込み、質問をしたいと思います。朝日新聞の記者さんは、
自分たちが垂れ流している情報がどれだけ「レベルが低いか」を自覚して下さい。
43 ■秀臣さん
田中秀臣さんが三橋さんの本日のエントリーに向けてサイドワインダー撃ってますね。
あの方は純化路線が過ぎるとおもいます。あの方は敵を作り過ぎです。
冷静な議論が能力的に不可能な連中にわざわざ燃料を投下してたきつけるするような事をする。
リフレ派が不遇な時代の恨みを偏屈なヒロイズムで晴らしているような気がします。
もっと建設的なアプローチがあってもいいのに。
現実に如何に真剣に向き合うか。
向き合ったならば、それを如何にして形にするか。
このあたりが、上念さんや三橋さんや藤井さんとは一線を画するところでしょうか。
誤解を恐れずに言えば、秀臣さんの指摘は間違ってはいない。
ただ、意図してか無意識にか、わざわざ誤解を招くTPOを選択して事態を混ぜ返しているとしか思えない。
人間関係の相関を眺めれば、全ての元凶は高橋さんなような気もしないでもないですけど。
tktk 2012-07-23
>>125 別に時計泥棒なんぞ擁護する気はないが最後の一行はちょっと・・・
そもそも時計泥棒とか禿げが悪いとか以前に
リフレ派()自体がアレということのような
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 22:04:36.30
池田信夫よりサイコだな。
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 22:49:01.53
田中 角栄はインフレで公共事業拡大して高インフレ招いた。
抑えたのは福田 赳夫。
今はデフレなんだけど。田中はインフレとデフレの区別もつかなくなるぐらい
もうろくしたのか。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 22:58:16.30
田中はほっておいていいだろ。
適当に上念に面倒みさせておけよ。
どうせ議員の伝手もないんだろうし。
あの財務省が財出を認めるってのは災害予測が想像以上に深刻で
やるべき公共事業が多く残ってるってことだろ。
そういう報告が国に上がってるわけで。
需要の下支えにもなるんだから優先順位つけてやるしかないだろ。
ハゲの言うことなど聞いてたら何もすすまんわ。
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 23:06:33.39
>>129 そうだな。
田中秀臣先生は、放っておきましょうか。
ツイッターで騒いでるだけでし。
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 23:17:01.41
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 23:19:41.20
ツイッターを主戦場にする新しいタイプの思想家なんだよこの人は!
133 :
:2012/07/23(月) 23:20:09.40
2ちゃんを見ないと言ったのに、くだらない事を知っている。
実は藤井さんの本全部読んでるんじゃね?
ツンデレとかヤンデレとかそういう類かも
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 23:23:16.63
自民党は公共事業費を現状の1.5倍に増やす案だけどさすがに財政難で厳しいから
民自公の三党修正案で公共事業費を1.3倍にするで合意出来そうだ
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 23:28:46.21
北海道は涼しくて最高だよ!
東京の気温はどんな感じなの?
そして,今やもう,「ケインズ主義」だとか「積極財政に基づく経済政策を」だとか,
さらには「計画経済」(笑)だとかいっちゃうと,エコノミストの方々の中では,「こいつは馬鹿か?」
と言われるようになっちゃったわけです.
で,さらに経済学の学者さんの集まりだったら,そんな事ちょっとでもいっちゃったら,
完全につまはじきにされて,出世できなくなっちゃうなんてことを,よく耳にします(これ,マジです).
でも,どっちが馬鹿かっていったら・・・なんて事を言うと誹謗中傷合戦になってしまいますから(笑),
当方が敬愛する,ケインズ研究の第一人者であられるロバート・スキデルスキー教授という先生
(←素晴らしい先生です!)のお言葉をお借りしましょう.
「今回の危機(←リーマンショックの意)の根本原因は,経済学の理論的な失敗にある....
最近,圧倒的な力を持っていた新古典派経済学がどれほどの害悪を与えたかは,
簡単には記せないほどである.歴史上,これほど奇妙な考え方に優秀な人達が熱中した例はまずない」
〜『なにがケインズを復活させたのか?』より〜
ということで,今,日本や世界がメチャメチャになってるのは
「(滅茶苦茶頭のいい)経済学者の皆さん」が「集団的な狂気状態」になっちゃってたからだ....
という疑義が濃厚(!)なのであります
http://archive.mag2.com/0001007984/index.html
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 13:13:14.06
日銀法改正は政治力が必要だろ。中野ワードを言い換えしているだけ。財務省は絶対非難しない。保身を計算しているのだろう。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 16:04:47.06
>>136 ロバート先生素晴らしいこと言うなー
来日して藤井先生と対談してくれないかなー
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 17:39:34.03
信夫って保守なの?
経済右派であるのは間違いない
右派が極論、理想論ありがたがるかな・・・
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 19:14:00.06
田中秀臣ってハゲ潮派だろ
>内橋、金子、浜
こいつらはウヨサヨ以前に、
耳あたりの良い言説で金稼いでる詐欺師だよ
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 21:14:47.35
自分だって総理大臣に「政治力」を期待してるじゃないか。
財務省批判は絶対しないのがハゲクオリティ。
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 21:18:02.29
ハゲは日銀と藤井は批判しても財務省批判していないのか!
何故?
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 22:00:29.69
経済評論家 上念司の学術業績を検索してみた : 保守イチローのブログ : 2011年8月 7日 (日)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1340805462/222 今日、国会中継で“経済評論家 上念司”が出てきたので、ビックリしました。
検索したら、この記事がヒットしたのでカキコします。
上念司は私が中学の時にお世話になった塾講師です。
現在、私は30歳です。
塾では理科や国語を教わっていました。
どういう経緯で“経済評論家”を名乗るようになったか知りませんが、塾講師時代は上の者に操られる姑息な人物でしたよ。
投稿: ayako | 2012年6月14日 (木) 00時20分
ayako 様
上念氏は、20代前半〜半ばに塾講師をやっていたことになりますね。
塾とは、wikiによると、おそらく臨海セミナーのことですね。(69年生まれ)
つまり、長銀勤務というのは、大卒後のほんの一瞬の勤務のことで、事実上は
第二新卒で塾の講師をやっていたことになりますねww。
私も学生時代に家庭教師をやっていましたが、上念氏程度の経歴で
経済評論家を自称できるなら、誰でも評論家になれてしまいますね。
投稿: megumi | 2012年6月23日 (土) 23時38分
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 22:36:09.18
別にいいんじゃないの?
じょうねん、オモロイし
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 04:39:51.00
今日ハゲと戸締がツイッターで議論してたけど
こんな奴がネットビジネスマンだってよ。
バカッターでハゲが発狂するのも分かるはw
パウル@ネットビジネスマン ?@paul_entre
まあ、ただ今は実際札束本当に並べることはせんやろ。パソコンの中で0が増えるだけやね。OK? RT @daitojimari @iwch @honnenogod 刷らせるということです。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 14:52:09.27
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 15:07:22.98
>>150 戸締りがハゲに教えてやってるw
ハゲは外為特会の意味わかってないのな
みんなの党とかもわかってないだろうけど
戸締りはツイッターでも頭良く見えるのに比べてハゲはほんとダメだなw
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 17:10:00.70
>>148 おまい、デフレ日本を救った高橋是清が奴隷の経歴があることしらないのか?
東大でた白川の無量大数倍は優秀だが?
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 17:18:47.10
200兆円の「日銀を財源に財政出動」でデフレを脱却できないわけがない。
ハゲは「日銀を財源」には賛成するのに、「財政出動」には強く反対。
これをバンザイに例えると、普通の人はバンザイは両手を上げる。
ところが、ハゲは「右手片手を上げるのが正式なバンザイだ」と言い、
「左手なんぞをあげるのはもってのほか」と言っているようなもの。
両手をあげるバンザイなんてハゲの思考の枠から出てしまって、全く分からないらしい。
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 17:25:33.64
ハゲは頭は悪い、人格は悪い、
チャームポイントがハゲだけだ。
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 17:34:29.41
強靭Zは今何処へ?
強靭
って、いえば、受けると思ってただけですから
>>155 マネーストックをどう増やすかが問題だからな。
それには財政出動しかありえない。
田村さんがよく言っている米国債を日銀に引き取らせるのも
すごい効果あるよ。
平将明 @TAIRAMASAAKI
日銀来室。展望レポート中間評価。デフレギャップ10兆円は来年度には解消する見通しとの解説。
金融緩和と復興需要の効果と分析。デフレの厚い壁を打ち破るには金融緩和に加えて自由貿易の推進、
規制改革、インセンティブ税制導入、安定した政治体制などが必要。政府にマクロの司令塔もつくらねば。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 23:02:12.06
万出るフレミングの法則で反対してるのか?
>>160 えっ、じゃあ「なんちゃって金融緩和」とか「まったくやってない」とか批判してた日銀のやり方でよかったの?
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 01:03:01.70
>>162 28000以上もTweetしてんのか!
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 11:45:43.27
Twitterで渡邊に絡んでるなw
討論の時に疑問持ったんなら、その時に言えばいいのに、なんでTwitterで必死なんだw
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 11:59:18.98
外為特会と乗数効果についてだね
戸締りが先生みたいだねw
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 13:30:05.31
東大試験に落っこちたから早稲田に行ったのかな?
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 15:13:46.48
これ戸締と暇臣先生のどっちが正しいんだ?
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 17:07:11.57
戸締りさんは視野が広いからな
ハゲはぶっちゃけ政治も地政学も歴史もあまり興味ないだろ
どうしても先生みたいになっちゃうのはしょうがないよ
「小型ディーゼル車など一部のセグメントでは、輸入量が年間で1000%増加した」と述べた。
韓国車のEUへの輸入が、2011年から2012年の間に全体で40%増加したと指摘。
田中先生、さくらじのSAYAさん好きなのかな。
ツイッターで田中マンセーしてる人間が大学生やニートばっかり
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 20:58:47.38
>>174 信者の前でハゲがおとなしく教祖を演じているのが笑えるw
ハゲはキレてこそハゲ。 キレ芸人なんだから
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 21:42:49.77
戸締りさんが粘着されている・・・うんざりだろうな
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 21:44:48.21
戸締りさんとのやり取りで
多分ハゲに社会人ならだれでも突っ込めるw
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 21:48:09.89
しかも極論で話してるw
間がねー
どんな屁理屈で逃げて勝利宣言するか楽しみだ
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 21:53:39.31
ところが公共事業を1増やすと民間の土木建築事業がほぼその分
減少してしまうという建築土木部門のミクロ的なクラウディングアウト現象
が観察されてます。RT @daitojimari 何故でしょう? 実際に土木建築業など
で雇用が増えると思いますが
ハゲw公共事業なのに、誰が民間が好き勝手するんだよw入札するだろw
戸締りさんは現場目線だな
やっぱり財政派はだめだな
議論が成立してない
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:08:31.85
実際、現場目線が重視されるからな。普通はw
マクロを現場目線で語られたら困るっての
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:11:25.17
なんで公共事業すると
民間の土木関係の仕事が減るんだよw
公共事業と民間の土木の仕事は、同じ場所でするのかよw
経済を知らない経済学者だな
↑コメント蘭ww
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:19:26.10
>>188 ざっと読みで悪いが簡単に言うと、公共事業が土木関係には
おいしいからそっちに需要が行くってこと?
今は土木関係の仕事がないからだろ?
公共事業がふえれば、後おいで増えてくだろ企業も普通?
190は188のコメント蘭刺してるって意味ね
>>189 経済学者でもなんでもない人の戯言を真に受ける奴が増えすぎたな。
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:27:15.76
経済学者と言われる奴らがこの体たらくだから(笑)
言ってることがあってれば誰が言っててもいいと思うが
市場は予想で動くんだから
実際に金利が上がるかどうかなんか関係ないだろうに
MF全否定する人は国際金融のトリレンマも否定する気か
>>191 だからこそ恒久的じゃないとダメなんだろ
やっぱり専門にまともな経済学勉強してきた人じゃないとダメなんだな
上念氏みたいにまともな学者に素直に習うべき
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:31:50.85
>>196 市場は予想で動くのだから
MFは違うじゃん。あれ公共事業したら、実質金利が上がって
外国から流入するんだろw
市場の予想でないよねw
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:33:00.59
土木関係は元々雇用調整し易いだろ
いきなりリフレ派がわいたな
MFは名目金利でしょ
>>198 上念さんは法学部だね
まともな経済学勉強って何?
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:38:32.57
へぇー名目なんだ
それはそれは知らなかった。
ハゲに聞いて見てツイッターで見てるからw
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:42:38.90
>>203 景気回復後なら製造業とか他産業で人手が不足するだろ
土建で人が余ったらそっちに行けばいいだろ
元々正規雇用が多い訳じゃないんだから
>>206 景気回復後のはなしじゃない
そもそも景気回復に役立たない
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:46:07.98
>>208 役立たないと決めつけられちゃ話にならんわなw
上念「MFは実質金利で見るんです」
実質金利ってデフレで上がるんじゃん
財政出動でデフレ加速って意味不明w
もうMFはあきらめろよ
なんで高橋も田中も上念もこだわるかな
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:53:48.86
俺は今回のハゲの目的が分かったw
戸締りさんがサクラジに出るから、話題にしてもらいたいからだw
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 22:56:24.41
>>211 そうだよな。世の中の投資家がMFで動いているなら
とっくにFXで俺は金持ちだぞw
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 23:01:38.78
金利が実際上がらなかったからMF否定ってやつ?
実際上がるかどうかじゃなくて、
その上昇圧力が予想で動く市場を通じて
通貨・国債価格上昇につながって、実際には金利は上がらない
実際金利が上がらなかったからMF否定なんてのはわかってない証拠
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 07:39:20.21
MFを理由に財政出動を否定してる奴って、逆に言えば財政出動で景気回復できることを
認めちゃってもいるんだよなw
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 08:30:35.07
まずはそのハゲ頭をリフレすべきだな
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 11:17:57.69
ハゲにかぎらず視野の狭い経済学者全体に思うが、
MF等と言う前に、財政政策で得たカネをデフレで企業家計がどうするか考えて見ればいい話。
デフレ予想がある以上だれでも預貯金に回すよ。
それは財政政策が効かないということではなく、その財政政策がインフレ期待に
結びついていない、というだけのこと。
財源を日銀にして財政政策で皆さんに100万円配りますとアナウンスして、
デフレを抜けられないわけがない。
それでも抜けられなければ財政政策で皆さんに1000万円 (ry
>>210 仮定が多すぎて話にならんな
それが頑健な理論(理論ですらないが)と思っているなら消えろ
田中秀臣 @hidetomitanaka
なぜ公共事業にこだわり、直接雇用(医療、福祉、そのほか)を増やすことに消極的なのかわからない。同じ雇用増でしかも
後者の方が確実に増える。前者は1)マンデルフレミング効果、2)ミクロ的な供給制約などで効果が不定。ちなみに
金融緩和すれば失業率はかなり低下するわけだがw
>>216 回復が長期的に持続するのかって話だろう
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 12:21:07.09
>>210 飯田ってデフレが何なのか理解してないんだろうな。
供給能力を余らせないために、値下げして叩き売っていることも予想できないんだろうか?
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 12:35:47.68
>>220 ハゲはわかっていないようだが、公共事業でも直接雇用でも、
デフレ下の効果には大差がないって。
ああ思い込むのは、ハゲが経済自身をしらないから。
Twitterで信者集めて教祖ズラしていたらちょうどいい。
あ、ズラはしていないか。
マンデルフレミングが下火になってもどうにかして日銀をたたこうとするリフレ派
御用一般人w
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 15:30:02.78
また粘着してんのか
どうせなら学会に粘着したらいいだろうにw
ハゲ曰く、渡邊とは議論できるが、その他の人間とは議論できない。
しかし、渡邊はその他の人間も含めて議論してる。
ハゲの味方がほとんど現れずコテンパンにやられたので、恒例の愛国系だとか
新興宗教とかレッテル貼りで逃れるしかないw
渡邊と議論してたもんだから、その仲間からいろいろ突っ込まれても
伝家の宝刀、「反吐が出る」を使えず苦しんでるww
さらに恒例の、自分の名前検索とブロックした人間のツイcheckも忘れず
またしても、意味不明なブロックの嵐www
渡邊さんは紳士だからな
ツイッターでフォロー返ししてくれたし
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 17:17:39.94
渡邉さんって麻呂っぽい顔の人か
田中、昨日完全に議論の軸足をネトウヨ批判にかえてごまかしたな
自分よりも弱いものしか相手にできないんだろう
マンセーしてる奴も一緒
将軍様の魅力って?w
Twitter田中秀臣の検索結果
http://twitter.com/#!/search/realtime/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A7%80%E8%87%A3 ラサ#lhasa@ビョーキ中 ?@lhasa0619
思った通り渡邉哲也氏と田中秀臣のやり取りが2ちゃんでネタになってたwww
Master Guchi ?@masterguchi
渡邊哲也氏と田中秀臣先生との対談は、渡邊氏が「楽しく有益な…ありがとうございました…対談本を…」と言って終わったものの、
個人的なお二人の友人関係はさておいて、(少なくともTLに載った部分に関し)議論としてはうやむやで田中先生の根本的な疑問は解決せず消化不良であったように思えた。
Polaris ?@Polaris_sky
田中秀臣教授は何を言ってるんだ?なんで公共投資増えたら民間の設備投資が減ると言い切れるんだよ。。。産業連関表みたら一発だろ。。。
リフレハゲが馬鹿すぎる
遭難した船にエンジニアと化学者と経済学者が乗ってて食料は缶詰があるが缶切りがない
エンジニアは「何か缶切りになるような物を造ろう」とする
化学者は「海水や酸を使えば金属が腐食して空けられる」と考え
経済学者は「缶詰が空いたとしよう。問題はどうやって分配するかだ」と考える
いま必要なのはデフレ脱却して経済成長を目指す事であって缶詰の中身の分配ではない
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 22:02:55.16
公共事業すると民間土木が下がるって話だかw
民間土木が多いときに、公共事業をしても入札数が下がるから
公共事業の値段が高くなるよね。需要が下がるから公共事業するんだろw
公共団体が注文するんだから、その辺の入札制度を考えれば普通分かるなw
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 22:40:15.12
ハゲはゼネコンを国営企業だと思ってるようだな
だったらあんなに潰れるかっつうのw
アホかwww
もう戸締りもこんなアホと付き合わなくていいだろ
なんつーか、欧米の新自由主義者は弱肉強食やっても最後は神様が救いなさる思想だから道徳的な部分もあるんだが
日本の新自由主義者ってそんなのねーから新しい改革保守気取りなんだよな、中身は唯の金の亡者なのになw
>>240 向こうは教会もあるしな
フードスタンプもあって基本的に餓死はしないで済む
日本はもう国そのものがカルト化してるよね
正統派の宗教も無いし正統派の経済学も無い
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/27(金) 23:52:42.86
田中大先生は地上波にでてくるべき
戸締り社長は橋下に対しても相当
批判的だな。ひと波乱ありそう。
とはいえ餓死しなければ言いというのは
「百姓は生かさず殺さず」みたいなもんでなんとも
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 00:34:37.85
彼が京都人ってのがまた面白いねえ。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 05:29:25.41
ハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ね
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 08:47:16.53
勘違いしている人も多いけど、公共投資ってのは短期的な政策として非常に重要なんだよ。
ただし、長期的に見ると規制緩和などで成長力を伸ばすことも必要になってくる。
その足がかりとして短期的な政策がどうしても必要になってくるんだよ。
公共投資をせずに、規制緩和だの構造改革だのやっているのは、はしごを使わずにバナナを取ろうとするようなもの。
サルでさえバナナを取るときには、はしごをつかって取るのだよ。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 09:22:08.66
福祉が土建より効果的な実証マダー
>>248 なんか取りつかれてるからお祓いしてもらえ
藤井先生だって公共事業は震災対策で、経済効果は副次的なもんだって言ってるのに
今日のツイートあえて無視してるよね
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 12:02:08.80
もう引っ込みがつかんのだろう
つか幅のない人だな
おはげさんの経済指標は自分のゼミ生の就職率
間違っちゃいないがそれ以外をしらない
>>252 そんなもん今このご時勢に景気対策として出されてもなあ(-_-)
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 13:19:18.42
まっ先にやることじゃないわな
ハゲの頭ん中じゃ災害対策と経済政策はトレードオフなのか
>>250 土建と福祉の景気に与える影響がそれほど差がない実証なら有りそうだ
福祉は『どうせやらなきゃいけなくなる』んだからこの機会にやればいい。
土建・災害対策は必要性を絞ったら?
>>222 土建の供給力が余ってないどころか、むしろ過去の公共投資の削減で少なくなっているから
公共投資で土建を使った場合、供給不足が起こるし、それに対応すべく人員を増やすと
今度は公共投資が終了した場合に人員過剰が起きる。
短期的な募集だから人件費も高くしないと集まりにくいし、そうなるとコストパフォーマンスも悪くなる
また、長期的に見て土建業は人口減の社会の中では土建需要が減るので、供給を増やすことはやめた方がいい
供給能力の不足による民間工事の停滞と公共工事後の反動減による悪影響を考えると、
景気対策の効果そのものが少ないのもあいまって、景気対策としては土木科の藤井教授
のようには重視はできない
土木や公共投資とデフレは直接関係ないし、ある財の過剰で値下げが起こっても
デフレは起こりにくい
デフレやインフレのような一般物価水準の変動は財の需給ではなく、
財と通貨の需給によるものだから。
だから、長期国債を買い切ったり、多少のB/Cの高い事業に絞って公共投資を行ったり
乗数そのものは低いが、教育や福祉(少子化対策も含む)ということになる
>>244 日本のように住民票がなければ福祉が受けられないよりは多少はまし
さらに予算そのものも低すぎるし
欧米が完全とは言わないが、日本よりはまだ良い
>>235 分配がある程度上手く行かなければ、デフレ脱却や経済成長への協力や理解、賛同が減るわけだが。
むしろ、多少甘めにばら撒いても、(左右の政治的対立を避けるためにも)
デフレ脱却と経済成長の路線に向かうほうが得策。
5〜10年後に徐々に再建路線に向かえば良い。
>>262 押収は出しすぎだろう、まぁアメリカ並には出すべきだと思うが
>>263 別に賛同してくれなくて構わないんだけどw
だいたい自由主義経済ってのは個々の欲求が可能限り叶うと
信じてるから回るわけで用は人々が持つ将来の期待が全てなんだよ
>いま必要なのはデフレ脱却して経済成長を目指す事
が最優先なら、分配を甘めにして賛同してくれる人が多いほうがいいと思わないか?
民主主義を舐めるなよ?
>>265 民主主義を舐めるなというより
衆愚政治を舐めるなよ
介護こそ短期的な募集だろ
補助金出し続けるなら調整には向かない
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 16:42:44.18
法案可決はまだか
早くしてよね200兆円!
こいつ自分がクルーグマンの金魚の糞って自覚すらないのかw
>>266 政治体制の評価はわかれても「現実的」に「最優先課題」にするのなら、取る選択は協力や理解、賛同を増やすことだろう?
>別に賛同してくれなくて構わないんだけどw
これは、最優先課題でないという証明になりかねないな
だから15年近く、デフレが続く原因の一つになっていると思える
>>267 介護はある意味、土建と同じだ
少子化対策に出すのが、一番妥当だろう
労働人口が増える(必要になる)ようなことしないと少子化対策にならんだろ
>>272 今すぐに少子化対策しても効果発言までには最低でも18年近くかかる
それまでは人口減の経済への負の効果が続く。
だから、何よりも早くする必要がある
具体的には所得把握の社会保障番号制度を導入後、負の所得税で経済格差を縮小し
少子化対策(所得比例による出産、養育や生活、高校までの教育費用補助が必要)を最優先する
それが社会に対する不信感を減らし、将来人口増からの消費や投資を増やすもとになる
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 17:29:26.25
先生のさらなる迷走はこれからですよ
飯田泰之 @iida_yasuyuki
内需内需言う人には「外需重要だよ(だってこれから十億以上の中産階級生まれるんだよ)」と,外需外需言う人には「内需十分掘り起こせるよ(だってデフレギャップあるやん)」ということにしている.
介護や医療に金を注ぎ込めって菅直人も言ってたな
第三の道ってやつ
まぁどちらにせよ地震は来るからな
土建も将来の生産性向上にほんとに繋がるようであれば
ある意味では少子化対策でしょ。
例えば、宅急便で2台の配達者が必要なところを
道路整備で1台の配達者で済むような道路事情になれば
(例えば、倍の速度で走れるとか)
労働者数の減少はとりあえず補える
ただ、そうした議論とは別に少子化対策は
どう考えても必須
鶏が先か卵が先か
と同じでしょ
>>277 少子化が経済に与える影響を考えれば(社会保障負担の急増とそれを支えるための税負担の急増)
そういう楽観的な意見は出ないはず
60Kmで走れる現状の道路を120kmにしろ? 不可能(コスト的に)
それするぐらいなら、少子化対策して人口が微増したほうが早い
急造した道路もメンテナンス費用がかかることも忘れずに。
>>279 いや、オレも少子化対策は必須と思っていて
以前から、機会があるごとに(2ちゃんとかでだけどw)、少子化対策と教育対策を最優先で考えるべきと主張してきた
道路事情の話については、土建と介護の話の関連で
土建には介護とは異なったこうした効果があるだろう、って程度の話で
だから少子化対策が必要ではない、優先順位を下げてもいいという話ではない
少子化対策するにしても、デフレと景気をまずどうにかしないと話にならない
デフレと景気をどうにかすれば少子化対策にもなる
>>275 外国から違う風が吹いてきてるからなw
時代の変わり目で生き残る秘訣だわな
でも過去の発言は消えないぜw
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 18:28:31.31
内需or外需ということじゃなくて
内需and外需ということ?
>>275 もうだめだなこいつは
日本人の暮らしなんぞどうでもいいのがダダ漏れだわwww
田中秀臣 @hidetomitanaka
なんなんだろうね。この内需・外需どちらか一方大好き人間って 笑RT @iida_yasuyuki 内需内需言う人には
「外需重要だよ(だってこれから十億以上の中産階級生まれるんだよ)」と,外需外需言う人には
「内需十分掘り起こせるよ(だってデフレギャップあるやん)」ということに
こいつにかかれば三橋・中野も内需大好き人間だろw
まずお前が理解力のなさを治せ
田中秀臣 ?@hidetomitanaka、2012年7月27日
公共事業だけ有効の似非経済政策を支持するおかしなネット匿名さんたちが多いことが最近よくわかった。本当のカルトだなぁ。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
特に病理的なのは、公共事業だけ有効を唱えるために、「消費税増税は深刻、でも減税は全く効果なし」と主張しているところ。極めて集団心理状態として面白いサンプルと言える。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
なにこれ? 笑<田中秀臣教授の説について疑問を感じた方は、グルーグマンの「さっさと不況を終わらせろ」を読むといろいろ勉強になると思います。
要するに、景気が悪い時期に民間にリスク負って投資を盛んにやれってあたりを主張してる金融政策万能主義みたいな人達に違和感が持てると思いますはい>
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
いま引用したけど、すごいよね笑。クルーグマンを使って僕がまさか批判されるとはw。しかも「景気が悪い時に民間にリスクを取って投資やれ」とか
僕がいってるという嘘デタラメ。ここまでくると一種の犯罪行為に近いよね。まあ慣れてるけどね、民主党が政権とった前後でも、政策批判したらやられた手口
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
この人物ね。僕がいってもいない発言をねつ造して流布している人物。渡邉さんとのやりとりのときに何回も意味の通らないことをしつこく聞いてきた人。
https://fr.twitter.com/Polaris_sky 本当にネットってこの手の人が多い。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
しかし財政政策を「公共事業」(しかも重点が整備新幹線w)だけだと盲信している人の多さには驚く。
ただの一部の利害関係者だけしかみてない政策が、あたかも日本を救うみたいに悪用。公的な直接雇用(つまり公務員を増やす)、減税政策などはすべて否定。他方では消費税増税は民主党批判のために採用
★Polaris @Polaris_skyと田中秀臣の論争
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1341930956/28-31
クルーグマンに当てはまるのって地方政府の公的な直接雇用くらいだよな
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 21:28:36.23
また一方的な決め付けかwww
勝手に他人のスタンスを決め付けて、勝手に結論付けてたら世話ないよなw
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 21:31:30.20
>>235 あまりに量的緩和だけでデフレ脱出だとか言いすぎたから、
財政政策も重要だと気がついた今でも引っ込みがつかなくて
ウダウダいってるだけだろうね。
だったら公務員削減賛成的なみんなや維新とつるんでる時計泥棒はどうなんだ?ああん?
金融政策万能主義
田中とか苺出身や高橋がそーじゃねーかw
日本の公務員は一度雇うと解雇が困難だからな。
民間水準まで給与を下げ、解雇を容易にした上での増員ならありだね。
スウェーデンみたいに。
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 21:45:23.02
>>293 公務員減らしてその分派遣にやらせようとか浅はかなことを考えてるアホに
用はないわw
>>295 GDP比で減らしたらええがな。なんで経済成長しないことを前提にものを考えたがる
人が多いんだろう。
>>285 外需も内需も両方共の拡大が必要だという、まともな日本人なら至極当たり前の意見だが?
駄々漏れなのはおまえの頭の中身じゃないのか?
>>292 基本は金融緩和というのは変わらんよ
大事なのはどこまでやるかという目標を示すことと、どの程度本気かを信じさせるかの為の手段
財政そのものは本気度を信じさせるだけで、その効果は短期で発散すると思ってるだろうな
別に多少意見が変わってもいいんだ。間違った意見を言い続けるようなブレないよりは修正しても、妥当な方が良い。
>>293 もっと前にもっと大規模にやってれば出来てたさ。07年にゼロ金利を引き締めず1年待ってればデフレ脱却は確実だった。
08年でももっともっと大規模にやってれば落ち込みも少なかっただろうしな。
>>296 民間でも個人情報をバラバラにして内容が漏れないようにした上で、派遣にやらせるようなことはやってるよ
だから、派遣にやらせるから浅はかとか、そういう單純脳とは違う
少なくともデフレで20年減ってないんだから1〜2割減らされても文句はないはず
なにしろ雇用は安定しているのだから、その分のプレミアからしてもそう言える
07年にデフレ脱却?何を馬鹿なことをw
あれは投機起因のコストプッシュインフレだろうが。
労働者の賃金が下がり続けているのに、デフレ脱却とかなめんなよw
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 23:49:36.15
>>298 そういうウォール街だけが盛り上がるような経済はもういいわ
だからリフレ派()なんてのは(外国人)投資家の生活が第一というゴミといわれるのだよ
しかし、反リフレ派って一体何に反対をしているわけ?
インフレ率をプラスにすること自体に反対?、、、各国では米国も含めてプラスだろ、それでどこに反対する理由があるのか
金融政策ではリフレができない?、、、じゃあ、財政政策その他あらゆる政策を総動員していけばいいだろ
304 :
ほかろん:2012/07/29(日) 06:01:01.72
>じゃあ、財政政策その他あらゆる政策を総動員していけばいいだろ
景気対策としての財政政策で、少子化対策や福祉などの「制度」を変更してしまうと
景気回復後にヤメるわけには行かなくなる。
これはインフラ整備についても同じで、あまり大規模にやり過ぎるとリソースの配分を
歪めてしまって、最後には非効率な産業構造が出来上がってしまうな。
まぁ金融政策とのハイブリッドで財政のエンジンも必要だが、何でも総動員ってわけには
いかないなぁ〜。
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 07:55:51.39
>>304 ってなチマチマしたことを言っているうちに、財政政策が全く足りず
失業、就職氷河期、更には晩婚・少子化・自殺など様々な弊害が起こっているわけだが?
財政政策で乗数効果ガーって炒ってるのは、
白川が金融政策で、貨幣の信任ガーといっているのと同じで
デフレを脱却してから悩んだら? と思う。
国民が大きい政府を選択したのなら、それこそそこで初めて
消費税率でも考えればいい話。
>>304 >まぁ金融政策とのハイブリッドで財政のエンジンも必要だが、何でも総動員ってわけには
>いかないなぁ〜。
そんなの当たり前だろw
リスクとメリットを比較考量しそれに考慮しながら政策を総動員していけってこと。
(例えば手術のときに麻酔のデメリットだけを挙げて麻酔の使用をやめるってことないだろw)
例えば、産業の硬直化については転職をしやすい社会制度を整備していくとか。
規制緩和についてもデフレを助長しない規制緩和改正についてはどんどん「総動員」してきゃいいだろ
(例えば、エネルギーなら地熱とか波力とか開発をやりやすくするような制度改正とか、
あるいは、農業は高齢者が多いんだからこういう人たちには引退してもらって大規模農業を可能とする制度改正とか)
ともかく、反インフレ派は、できない理由ばかりあげて、
どうやれば目標とすることができるようなるかを考えない傾向が強いんじゃないのか?
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 09:55:01.51
>>303 お前はスイスよりもイギリスが好きなのか?
>>305 >失業、就職氷河期、更には晩婚・少子化・自殺など
全てデフレとは無関係
どこでこういうトンデモ学んだの?
バカは失せろ
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 10:14:04.05
>>307 お前こそどこでそんなトンデもを学んだんだ?
>>307 >お前はスイスよりもイギリスが好きなのか?
どういう意味?
スイスもイギリスも結果として通貨供給量を増やす金融緩和してるだろ?
それにリフレの目的、効果は、
実質金利を下げる→国内投資雇用の拡大
国内外のインフレ率の違いによって経済実態を反映しない(短期の)円高→産業空洞化の阻止
リフレの副作用はともかくリフレの目的は実質的な経済の成長に資する理屈の通った政策だろ?
>>300 コストプッシュインフレなら前年度比実質経済成長率が落ちるはずなのだが、07年は落ちてないんだな。
労働者の賃金もデフレによる減少のペースがそれ以前よりも穏やかにもなっている
おまえの言っていることは全て、嘘そのものだな!
>>301 キャピタルゲイン(利子所得)課税を強化するとか、所得税の累進率を上昇させるとか、資産課税を導入するとかで
金融緩和に伴う貧富の差の拡大は改善可能
経済規模を大きくせずして、所得や財政の改善は困難(再分配の改善は政治的困難が大きい)
>>307 >失業、就職氷河期、更には晩婚・少子化・自殺など
>全てデフレとは無関係
お前それって新自由主義者のトンデモじゃねーかw 失業してるのは働かないだけであって働く気があるなら失業しない論なw
そんなのは100年前に粉砕された理屈なんだよw
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 13:38:10.86
tppは先送りらしいぞ
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 15:12:49.56
コストプッシュインフレなら前年度比実質経済成長率が落ちるはずなのだが
コストプッシュインフレなら前年度比実質経済成長率が落ちるはずなのだが
コストプッシュインフレなら前年度比実質経済成長率が落ちるはずなのだが
コストプッシュインフレなら前年度比実質経済成長率が落ちるはずなのだが
コストプッシュインフレなら前年度比実質経済成長率が落ちるはずなのだが
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 15:29:04.01
>>313 厳密に書くと、石油ショックに代表されるような前年度比実質経済成長率が大きく下がるということになる
04〜07はあのようなコストプッシュインフレのように大きくは下がってない
嘘をばらされたら、言葉尻をとろうとするな、どこまでデフレ派は腐っているんだw
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 19:50:05.13
>>315 おまえはコストプッシュ・インフレとディマンドプル・インフレの区別も付かんのかw
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 20:34:52.77
ISSA見てるか
今のお前は最高にダセえ
今までで一番かっこわるいぞ
いつまで髪の毛にこだわるつもりだ
駄々っ子かお前は
んなことより男として人としての魅力を磨けよ
お前のブログは髪への執着そのものじゃねえか
ハゲが笑われてるんじゃなくて、そのみっともないハゲ隠しが笑われてるんだ
わかったらもっと男らしくしろ
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 22:36:27.06
ハゲ、
>「公共事業」の膨張では、デフレ脱却は不可能
などと書いているようだが、
高橋是清が昭和恐慌への対応で地方で公共事業やって雇用を増やしたとか知らんのかな。
銀行にカネブタ積みしてどうやって雇用を増やせると思ってるんだろう。
常識も欠落した男だ。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/29(日) 23:21:16.89
田中大先生がNHKにでてる
すごーい(棒)
>>319 金方位離脱+日銀国債直接引受
もし高橋が公共事業だけなら失敗してたな
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 01:08:05.69
twitter、ずいぶん言い訳めいたことばっか書いてるな
このスレのことも意識してるっぽいw
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
取材では、戦前の経済学をみるときは、従来のマルクス経済学史観に汚染されて河上と福田の対立だけを追わないで、
この特に現代意義もあるので石橋を含めた三者でみるようにしつこく要求したんですが容れられず、
僕の収録部分も石橋には触れないようにいわれました 笑。
で、スタジオで話す人もマルクス経済学の八木先生と反経済学の内橋氏ということと、
このシリーズの全体の流れはそういうマルクス主義の日本の思想や経済学の流れをおさえる「通説」
にしたがったものだということを抑えてください。それに反論してるのが、例えばシノドスの『日本思想という病』の面々。
まだ終わってないけど予想通りに自説で歴史的事実歪曲w 内橋克人氏のいうように
「市場主語から人間主語へ」なんて発想は、河上肇にも福田徳三にも希薄。
ヒューマニズム的な見地は両者の最も否定するところw だからこの人選はありえないって一億回w
河上肇は日本というのは人格中心ではなく国格中心の国。その枠組みの中で経済学を考えてたのが前期。
後期はその枠組みを放棄して共産主義社会が理想。人間の位置はすべて、国や共産主義社会の主語に従属。
福田徳三にいたっては、「市場主語」の上での人間w。そもそも番組でも、
福田と河上の最初の論争が貿易自由化をめぐるものだったと紹介してたはず。
福田は市場主語ゆえ貿易自由化肯定、河上は国家主語ゆえ保護貿易。
ちなみに番組で強調されてた「貧困」を河上や福田が重視していたというのも、
内橋克人流に「市場主語から人間主語へ」みたいな悪質な誤読に流用されてたがw
両者ともに「人間の境遇への憐憫」や感情移入はあったかもしれないが、彼らの経済学でそれが中心にきたことはほとんどない。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 01:29:56.38
NHKはいまだに内橋使ってんのか
老害サヨク、偏向しすぎだろ
おお。
経済思想史、ハゲの専門領域じゃんw
言ってることが正しいのかどうか、
俺には分からないけど、筋は通っているような気がする。
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 01:38:12.19
>>324 内橋克人や佐高信の言うことを真に受けちゃう人は、
脳みそが腐っているとしか思えない。
>>304 久々にきて、こういうスレみたりしてみると相変わらずバカロンとかいるんだなw
>景気回復後にヤメるわけには行かなくなる。
名目金利上げればいいだけ
真水の定義も理解できなかった低脳だから、仕方ないとは思うが
デンパあんま撒き散らすなよ
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 12:11:29.27
また素人に論破されてるじゃん(笑)
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 12:12:06.06
金融緩和で雇用を増やす(笑)
世界的にバーゼル規制で、金融機関がリスクをとれなくなる現状で
金融緩和で雇用を増やす()
おおかた、外国人労働者の雇用が増えるって考えだろ。
それに引っ張られる形で日本人雇用が(低賃金)で増える()
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 12:29:50.89
>>321 別に公共事業「だけ」でデフレ脱却とは書いていないだろう。
だが、高橋財政の一部に公共事業もあったわけで、そこを取り出して
無効などというが、インフレ経済での財政乗数なんて、
デフレを脱却しようかどうか、という局面でどれだけの意味があるのか?
民間に、日銀財源のマネーをしっかり配るのが重要で、それが某手当であろうが、
減税であろうが、公共事業であろうが構わない。
デフレを脱却した後での財政の効率を云々するのは全く別の話。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 16:33:20.77
三橋が経済学者攻撃を始めたなw
いいことだ
>>323 政教分離即ち政府と「教会」の分離という意味での「稲作」の宗教化が必要だ。
この人デフレ脱却しないと全てダメといいながら
財政効かないとかいう証拠みつけて喜ぶタイプ
原発事故後ガンのこどもが見つかったら喜ぶダメな反原発みたいな
結局日本がどうなるかよりも、自分の論が正しいことが大事なんだよ
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 19:04:27.15
>三橋が経済学者攻撃を始めたなw
ハハハ、それで田中は焦ってんのか
田中が財政出動に積極的ではないのは、財政出動が脱デフレに効果がないというのではなく
そもそもは、財政悪化の心配と財政出動を長期に行うことができないとの理由からじゃなかったっけ?
最近は財政政策のための省をつくろうとか、このあたりの理由付けも訳が分からないようにも。
>>335 リフレ派と反原発厨は同レベルの糞ということだわな
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 19:18:21.40
>>338 公共事業は効果がないと戸締りとのTwitterで言ってなかったっけ?
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 19:50:52.87
>>333 >三橋が経済学者攻撃を始めたなw
いいことだ
死亡フラグ的な?
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 19:59:47.42
勘違いしている人も多いけど、公共投資ってのは短期的な政策として非常に重要なんだよ。
ただし、長期的に見ると規制緩和などで成長力を伸ばすことも必要になってくる。
その足がかりとして短期的な政策がどうしても必要になってくるんだよ。
公共投資をせずに、規制緩和だの構造改革だのやっているのは、はしごを使わずにバナナを取ろうとするようなもの。
サルでさえバナナを取るときには、はしごをつかって取るのだよ。
>三橋が経済学者攻撃
円高国益論とか言ってた人がそんなに大きく出て大丈夫か?
池田信夫2世?
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 20:08:59.18
>>335 そうだなー。 見えていない。
で自分が賢いと思い込む。
専門バカっぽい。
自分の馬鹿さに気がつかないということで、
ある意味幸せな男。
>>338 > 田中が財政出動に積極的ではないのは、財政出動が脱デフレに効果がないというのではなく
一時的な財政出動じゃだめで、恒久的な財政出動にしろと言ってる
> そもそもは、財政悪化の心配と財政出動を長期に行うことができないとの理由からじゃなかったっけ?
金融政策の裏付けがあればできる
> 最近は財政政策のための省をつくろうとか、このあたりの理由付けも訳が分からないようにも。
マクロ政策にたいして責任を明確にして長期的なコミットメントを示すためでしょ
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 20:24:40.10
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 20:29:11.33
>>345 ETV観ましたけど、さすが専門だけあって、田中氏のコメント部分は説得力があった。
しかしNHKの製作部門は左翼の巣窟か、なぜいつも内橋使うんだ?経済学に対する冒涜だろw
>>346 もう何度も言われたわそれ
さすがに本人に悪いから認めないけど
なんでそんなに「本人か」とか言いたがるのか不明だが
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
“なぜそんなに公共事業(財政政策のたかだかひとつの形態)にこだわるんだろうか?
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
あなたのように僕を「公共事業批判」ととらえる僕の発言を全く読んでない人が多く困ってます
RT @FukuroChou 震災で町がほぼ完全に破壊され、道路も橋もゼロから作りなおさなければならなくなったからです。この状況で公共事業の拡大を求めることはそんなにおかしなことでしょうか?
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
一度でいいですから、たまたま見かけたつぶやき以上に、その人の発言をそこそこ丁寧に追ってからコメントをつける「努力」をされてはいかがでしょうか?
あなたのやってることはただ単に震災を御旗にしてそれで他人の発言をろくに理解も読みもせずにごり押ししているのと同じ
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
財政政策と金融政策の協調ということは実は誰でもいえるw。ところがその中身で、
僕は藤井聡氏の『救国のレジリエンス』や中野剛志氏の『レジームチェンジ』を読んで、これはまったく違うな、と確信している。
前者の藤井氏の本を学生さんが財政ファイナンスを書いているとリフレぽいと教えてくれたがw
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
まあ、僕も細かいことはいわずにすませたいが、藤井&中野両氏に欠けてるのはなでデフレが20数年続いているかの原因。
これは僕には日本銀行の政策の失敗(金融政策のスタンスの間違い)でしかない。だが基本的に彼らのスタンスはこの点は、藤井氏はまったくふれてないし、中野氏はインフレ目標批判。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
@takabill いつものことですが、あなたも藤井氏と僕らの区別がついてない程度だと思うので、もう少し勉強したらどうでしょうか?
ネットなんかやらずに。時論とか他人に意見を公表できるレベルにまったく到達してません。勉強してください。あなたが本当に学生ならばにいうのはそれだけ。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
毎日、嘆いて申し訳ないがw 本当に「自称愛国」プラス「コンクリート公共事業が日本を救う」のブレンドした人たちの悪質な対応にはほとほと呆れてて、
100%か99.9999%は悪質な誹謗中傷です。なんなんだろうね、この連中のマインド。
AS. ?@n_AsuMi
@hidetomitanaka 初めてコメントさせて頂きます。「藤井教授がまったくふれない」これについては違います。
藤井教授は「日銀」のことについては大事な視点だとして、上念先生を紹介されています。私はそこで「上念先生」と「日銀法改正」を知りました。決してふれてないくはないです。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
@n_AsuMi 僕の話題にしてるのは、彼の『救国のレジデンス』ですが? 藤井氏が上念さんを紹介したとかどうとか、
そんなこと知らないのですが?(互いに知り合いだということは今朝ぐらいに某所で聞きましたが)。(藤井氏の擁護者は)もっとまともなコメントができないのでしょうか?
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
で、そう「大事」なんでしょうか? すみませんが、そこをぼかさずに。日本銀行法改正に賛成ですか?
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
@nisikawahari 正直、どうでもいい話題ですよ。すでに本には書いたのでそれでも読んでください。中学生なんでしょ?
ツイートでただですますよりも本読んで。またレスしたら即ブロック。おじさん忙しいの。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
少しくらい自称愛国系&コンクリート大好きな人たちに貢献してもらいたいが、藤井聡氏は日本銀行法改正についてどう思ってるのか
ソース示してもらえるとたいへんにうれしい。ご本人に聞く討論機会がなぜか成立しなかったのでその代替w。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
少しくらい自称愛国系&コンクリート大好きな人たちに貢献してもらいたいが、藤井聡氏は日本銀行法改正についてどう思ってるのかソース示してもらえるとたいへんにうれしい。
ご本人に聞く討論機会がなぜか成立しなかったのでその代替w。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
ぶっちゃけいって、日本銀行法が改正されて名目アンカーがついて金融政策のスタンスが変更されれば、
公共事業でも減税でも宇宙人発見でも細かいことはあんまり問わない。まあ、経済学者的には少々問題はあるが、停滞脱却の必要条件みたすことの方が最優先。
きちがいハゲワラタ
批判するぐらいじゃダメだな
日銀法改正はマスト
いつも何言ってるのか分からないツイッターだなw
お前が馬鹿だからだろ
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:51:51.37
ハゲは日銀、日銀うるせー
一般人じゃないんだから直接白川にアポとって文句言え
藤井にも直接メールして聞けよ
メアドはHPに載ってるしFBでも質問できるだろが
ただTwitterでコソコソするだけで何にもやりゃしない
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 21:53:46.73
あーもう三党合意から御用一般人が増えてないかい?
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
日銀については、 26-28ページ 「デフレの今、日銀が円を大量に供給できないのは、 政府の「財政出動」が不在だからである!」
「日銀の金融政策が一定進められている今、 円高対策のために求められているのは、「積極財政」である。」 なるほど、本当にこれはダメだw
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
ただ『救国のレジリエンス』の立論であやふやなところがよ〜くわかった。ただし、
僕はいつもでいかなるケースでも意見を変更してくるならば無問題w まあ、その可能性をまったり待ちますよww
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
@pande_gratan でも実情はこんなネットで暇なほどじゃないみたいで忙しいそうですよ。やはりレスがくるのは、
その人がどんな人かまめに見てますが、大概は日中働いてない人で、夜は毎日ネットみたいな人たちです。
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:03:46.86
またレッテルですか
批判者は毎日ネットしかしていないニートだから批判者の話を真に受けないで!!
またこいつを桜は呼ぶんだろうか?
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
日銀については、 26-28ページ 「デフレの今、日銀が円を大量に供給できないのは、 政府の「財政出動」が不在だからである!」
「日銀の金融政策が一定進められている今、 円高対策のために求められているのは、「積極財政」である。」 なるほど、本当にこれはダメだw
たしかにこりゃダメだわ
ハゲの藤井中野批判って売名目的な気がしてきたなw
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 22:58:22.65
田中秀臣の批判って実際、重要じゃないか?
藤井、中野の話は素人からは分かりやすいけど、デフレ期待を考えてない時点で甘いでしょ。
それを、なんとなく理解して、俺は経済分かった。
マスコミとかに騙されていたんだ。公共事業は必要なんだ。程度の理解だと、仮にインフレになってもバブル崩壊させるだけじゃね?
で、次の世代はまた公共事業は悪の子供が育つ。
そういった点で、細かいけど、中野、藤井は間違ってる部分があるって指摘するのは良いと思う。
それで、俺はまだ経済について理解できてないんだな。って、また勉強しようって思えるし。
指摘されないとそこで成長しようとしなくなるだろ?
理解してないのに理解してるって思いこむのは良くないと思う。
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:01:40.08
>>365 それが素人考えなんだよ
なんでまたバブルになると決めつけるわけ?
田中の批判がマトを得ているならまだしも外しっぱなしだから
みんな呆れてるんじゃん
>>359 ちょっと前までニート肯定して支持者のニートにRTされまくってたのにな
田中秀臣
?@hidetomitanaka 3月19日
ひきこもりしてる人やニートしている人にいちいち政府がギャーすかいう風潮は断固反対。だいたい1億総ニート化だとか、まるで金融緩和すればハイパーインフレというのと同じ極論=愚論。
基本的に(ここ重要例外もあるだろう)、ひきこもりもニートもひもwも自由にオッケイな社会を目指すべき
田中秀臣
?@hidetomitanaka 3月25日 まぁ、僕はよく思うんですよ。ニートでもひもでも隠居でも、そういう人がいたほうがいい。そういう人がのほほんとしていられる世界がいいってw 自己正当化ですが 笑。
いまだって学生が真顔で「就職就職ってばかみたいだと思ってるのが本音です」とかいわれると、ウンと大きくうなずいてしまいますw
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:23:53.61
>>365 ハゲは人を批判するのならまず自分への批判を受け止める必要がある
Twitterでやたらめったらブロックかけるやつに人様の批判など
する資格なし
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:32:50.06
>>363 日銀は金融政策をこれっぽっちもやっていないのかなー?
>>370 緩和しては引き締めての繰り返しで
結局は大して緩和してない
海外はどんどんやるから相対的に円高になってますますデフレ
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/30(月) 23:58:57.59
日銀法を改正すれば景気が回復するそうですよ(笑)
オカルト理論だろ
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 00:00:53.00
経済学なんて役にたたない下流学問なんだよね
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 00:01:32.68
日銀法改正だけで景気回復(笑)
御用一般人w
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 00:18:54.48
>>362 もう呼ばないでしょ
討論に呼んでもたいした発言する訳でもないし
桜に相応しい保守でもないし。
三橋さん達とは真逆な論でも展開してくれれば面白いんだけど
そういう訳でもないし
中途半端なんだよね
水島さんは「なんで叩かれるの?」と不思議そうだったし呼ばれると思うぞ>桜
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 00:54:49.95
誰かがとっくに社長に進言してるよw
>>378 結局、上念、三橋なんかが批判しないからなんだよ。
そして、ハゲを嫌って、宍戸先生や菊地英博なんかが出なくなる
最悪のパターンだよ。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 02:36:30.45
あーあ夏休み♪♪♪
明日から一週間北海道旅行へ行くのでしばらく書き込み出来ません
じゃあの!
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 03:18:06.76
まあでも田中ももう桜には出なくていいと思うけど
公共工事真理教以外の意見は聞きたくないやつが視聴者のほとんどだろうから
田中秀臣 @hidetomitanaka
ただ『救国のレジリエンス』の立論であやふやなところがよ〜くわかった。ただし、僕はいつもでいかなるケースでも意見を変更してくるならば無問題w まあ、その可能性をまったり待ちますよww。
>>383 ま、しかし、どっちもどっちって感じだけどなw、、、って笑う気もおきなくなる
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 12:59:00.56
>>384 藤井さんと三橋は風格が出てきたよな
上念がそっち側に行きたがる気持ちがわかる
田中とか高橋はイマイチ真剣味に欠けるんだよねw
拭い切れない不まじめさがにじみ出てる
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 13:55:42.01
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 15:18:43.66
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 15:22:49.12
経済本読みたいんだけどこれよんどけってやつない?
やっぱ田中大先生のエコミシュ()?
田中のはバランス悪すぎだな
田中の主張については、以前から、
リフレ以外に、リフレの先にある将来の日本経済をどう考えているのか分からないところがあったけど、
この本の選択からは、基本、田中はそうしたビジョンというか興味がそもそも欠落している、って可能性もあるか
それは見えざる手によって調整されると思ってるんだろう
>>393 そういう事書いてある本はたいていトンデモ
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 19:25:57.16
経済学者って持論が実現化しない方がケチつけ続けられるからなー
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 19:35:06.59
でこいつはまた
自分の名前を検索して、ツイートしてるのかw
本人に飛ばしてないのになw
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 19:47:59.12
氷龍 ?@shown7
田中秀臣ってなんか胡散臭いな。テレビの討論とツイッターで言ってる
ことがぜんぜん違う。国土強靱化は経済効果があろうがなかろうがやる
べきなのに。リフレ派ってなんで金融政策だけでなんでも出来ると思ってるんだろ?
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
この人物によると、テレビとかとTwitterで言ってることが違うそうで、
発言の内容をみるとテレビとかでは経済効果がなくても国土強靭化はや
るべきだと僕はいっているそうです 笑。@shown7
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
ちなみにこの人物にいっても理解できないでしょうから、他の人あてに
書きますが、10数年同じこと書いてますが、国土強靭化のような一時的
でおおざっぱな財政政策は効果がなく、やるなら恒久的な財政政策でまた
金融との協調が不可欠。どうもあくまでもコンクリートに固執するようですw@shown7
氷龍 ?@shown7
防災対策としてやるべきと言ったのは私であってあなたが言ったとは
書いてないし@hidetomitanaka: この人物によると、テレビとかと
Twitterで言ってることが違うそうで、発言の内容をみるとテレビとかでは
経済効果がなくても国土強靭化はやるべきだと僕はいっているそうで
氷龍 ?@shown7
恒久的な財政政策でもなんでもいいから財政出動すればいいが、
それとは別に防災対策はやるべきでそれをわざわざ批判するのは
おかしいと言ってるのに意味わからん解釈するのな。誰も経済対策として
国土強靱化をやれとも言ってない。まあ実際問題、建設の仕事がある
ところはどこも賑わっているけどね。
氷龍 ?@shown7
田中秀臣にブロックくらったw
>>392 ノビーのネットでの日頃のアレな発言は兎も角として、ブックセレクションの方は
分野別にカテゴライズしているだけあって、一応バランスは取れてるように見えるなw
田中先生のは、ちとリフレ派論者の著作のチョイスに偏りがちかと
>>399 小林慶一郎・加藤創太『日本経済の罠』(日経文庫版)
野口悠紀雄『1940年体制』
小野善康『不況のメカニズム』(中公新書)
吉川洋『いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ』
こんくらいかな
リフレに対してアレな現代の先生の著作は
>>395 いや、少なくとも短期、目先では実践的、現実的なものは色々あるんじゃないの?
例えば、誤解の恐れはあるけど、日本経済は(かつての)ソニー的なものを狙うのかサムソン的なものを狙うべきなのかとかね
(個人的には、その中庸だと思っているけど)
それと、田中の経済観の唯一の長期展望は石橋湛山風なのかもしれないけど、
田中は、石橋湛山の色々な意味での歴史的限界を吟味しないで、それを無批判に肯定している危険性も感じるけど
(いわゆる「小日本」主義とか、、、帝国主義的な時代において「小日本」との考え方でその時代を生き残ることが現実的なのかどうなのかと)
経済学者にいえる事って農業に例えるなら
農地や農道や農業の運営資金などを整えましょうぐらいだろう
もし成功する産業がわかるなら誰だってそこに投資する
いや、国家間競争が激しくなっている現代においては、
そんな人の善意を前提とした自由主義経済的な呑気な見解だけでは済まなくなっているだろ
クルーグマンだって、中国の「帝国主義」的な経済政策を前提に
ドル安での米国経済の復興を是認してるんだろ?
経済学者と法学者って似ていて事実を曲解する事をよくやる
理系なら答えは一つしかないから誤りは否定されるが、経済や法のように判例や事象によってコロコロ変わるモノだと
屁理屈を捏ねて誤魔化しやすいんだよなw
アフィリエイト稼ぐために実名だして炎上狙うビジネスが池田信夫そっくりw
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 21:20:25.16
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/31(火) 21:27:09.25
>>384 上念、オマエモカー
しゃあないから、ツイッターで
シノドスリフレで協力ゲーム戦略ですね
>>401 > いや、少なくとも短期、目先では実践的、現実的なものは色々あるんじゃないの?
> 例えば、誤解の恐れはあるけど、日本経済は(かつての)ソニー的なものを狙うのかサムソン的なものを狙うべきなのかとかね
> (個人的には、その中庸だと思っているけど)
経営学でしょそれ
だいたいいろんな会社あっていいんじゃないの
> それと、田中の経済観の唯一の長期展望は石橋湛山風なのかもしれないけど、
> 田中は、石橋湛山の色々な意味での歴史的限界を吟味しないで、それを無批判に肯定している危険性も感じるけど
> (いわゆる「小日本」主義とか、、、帝国主義的な時代において「小日本」との考え方でその時代を生き残ることが現実的なのかどうなのかと)
どう考えても現実的
植民地なんか作っても何も特はなかった
むしろ持ち出しばっかり
>>410 >経営学でしょそれ
>だいたいいろんな会社あっていいんじゃないの
いや、だから、誤解されるかもしれないけど断わっておいたけど、
シュムペーターの「イノベーション」をどう理解するのかってこと
>どう考えても現実的
>植民地なんか作っても何も特はなかった
>むしろ持ち出しばっかり
米国のハワイ、ニューメキシコその他をどう考えるのか、もあるし
そもそも、あの時代、半島にノータッチであれば、日本の近海はロシアの制海下に置かれて
日本本土以外の島々はどうなっていたのか分かんないのでは?
実際、幕末、ロシアには対馬を占領されそうになったわけで
>>381 >結局、上念、三橋なんかが批判しないからなんだよ。
いやどういう理屈で批判するのか見当が付かないがw
上念は人付き合いがざっくばらんなだけでしょ、ケンチャナヨ精神というかw
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 01:30:47.78
>>396 それはあるね。
支持者があまりいない説を自信満々に唱え続けてれば
自説が現実によって否定されること可能性が少ないから
ずっと同じことを言って商売できる。
金子洋一なんかとつるむ連中は信用できない
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 08:31:42.60
可能な限り藤井支持者をブロックした上で
藤井が日銀について何と言ってるのか情報よこせって
田中のやってる事は相変わらず意味がわからないw
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 08:40:17.24
この人本当に研究者なの?
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 09:18:23.32
>>416 論文を全然書いていないし博士号もないらしいから厳密には学者でも研究者でもないでしょう
私立大学の教員であることは間違いないみたいだけど
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 10:11:02.84
>>412 上念を甘く見過ぎてないか?
結構計算高いよ(笑)
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 12:50:53.67
>>391 リストの中に読んでみたい本もあるが、「そのリスト」に入っていると、
なんだか自分が偏屈な人間になりそうで手が出ないよw
こいつがネトウヨから嫌われる原因は「カルト化してる」という理由で藤井や中野叩きをする一方で、ノビーのようなドアホウはほぼスルーしてるところだ
だから一見するとただ嫉妬してるようにしか見えないし、その意見に対してムキになってるから器が小さく感じる
ハゲにちょっかい出してる人のテンションと、ハゲの反論のテンションが違いすぎて、一向に噛み合わないのを理解した方がいい
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 14:10:05.91
タナカルトはイケヲに反論しろよ
ハゲが藤井や中野をなどのオールドケイジアンを批判するのは
ノビーとかの対立軸なるのを防ぐためだろ
この世界はだいたい2項対立なるから
デフレは金融政策で解決できるという人たちにとっては
はっきりいって邪魔でしかないんで
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 16:06:09.79
オールドケインジアン・・・あとはミラーマンかw
ろくなのがいないなw
>>425 どのみちノビーみたいなアゴラーはお断りということだ
>>387 田中秀臣 ?@hidetomitanaka、2012年7月31日
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/230450518202413057 たぶん2chかな? ブログのコメントでもらったものw 「藤井さんと三橋は風格が出てきたよな 上念 がそっち側に行きたがる気持ちがわかる
田中とか高橋はイマイチ真剣味に欠けるんだ」。
「風格」で信じるなら遠慮なくどうぞ 笑。あとチャンネル桜に出る出ないがそんなに特権だとはいま知った笑
田中秀臣@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/230451729525796865 いま引用した「藤井さんと三橋は風格が出てきたよな 上念 がそっち側に行きたがる気持ちがわかる 田中とか高橋はイマイチ真剣味に欠けるんだ」
という発言にも典型的だけど、要するに体質的に群れたやつが勝ちみたいな思考の人がわりとコンクリート愛国教に多い。理屈で反論してもすべて感情的対応w
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
理屈を書いてもいまみたいな感情的な反論とか、「こっちの方が風格や仲間が多い、やーいやーい」という小学校レベルだとどうしようもない。
もうここ半年ばかりそんな人が(アイコンにだいたい国旗w)毎日何人も登場 笑。で、「チャンネル桜にはもうでなくていい」とかw カルトかよw
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
日本を土建化かあ。終わってるなあ。
痛いところを突かれたレスはスルーwwww
突っ込み易いところを得意げに攻撃。
さすがですね、田中先生w
柴山昌彦?@shiba_masa
違いますよ(笑)。規模と内容の精査は必要だと出張していますが。
RT @yamatojintei: まさか国土強靭化計画に異論を唱えるきではないですよね?
自民党は全面的に受け入れているわけではないようだ。
土建かが糞だというのなら
金融立国なんか大糞ですわな
田中秀臣は自分が絡まれやすい体質なのに気付けよ。
池田みたいに黙ってブロックが一番。
いちいち反応するな。調子に乗るから。
いい先生じゃん
こんなに2chに反応してくれる人あんま居ないだろww
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 19:19:38.64
ハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ねハゲじじー死ね
ツイッターで仲間自慢をしてたのは、自分だろうにwww
まっ、今どきの大学の先生のレベルが、
世に知らしめる機会を与えてくれているのだから、
ありがたがらないといけないか。
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 19:49:08.46
コンクリート愛国教
まーどうでもいいが
誰だよこんな名前つけたの?センス悪w
愛国教のレッテル張りは車輪関係じゃなかったかな
コンクリートから人へをパクル奴が居るとは日本は広いなw
ルーピー信者だったんだろうな〜w
>>434 そうだと思う
一円にもならないのに懇切丁寧に教えてくれてるんだよね
>>435 お前が死ね
チャンネル桜掲示板 (無登録制)
チャンネル桜に聞きたい事、いいたい事、やって欲しい事
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4051&forum=1&viewmode=flat&order=ASC&start=40 >伝 投稿日時: 2012-8-1
>No.248964:Re:チャンネル桜に聞きたい事、いいたい事、やって欲しい事
>いつも経済討論を楽しみにしています。さて経済討論でおなじみの田中秀臣氏ですが、田中氏がツイッター
>で連日、藤井聡氏や中野剛志氏の批判を行なっています。
>ネトウヨ批判の名を借りての藤井、中野両氏への誹謗中傷です。しかも、もう半年に及んでいます。
>雑誌などの公の場では批判せずにツイッターでの攻撃。しかも問いただされれば、悪質なネトウヨを批判したんで直接中野、
>藤井氏を批判したのでは無いと言い訳できるようになっています。
>やはり田中氏は人格上の問題があるのではないでしょうか?しかも仲のいい上念氏や三橋氏が田中氏に注意もしないらしく
>野放し状態。恐らく前前回に予定の入っていた菊地英博などが出演を取りやめたのは田中氏を嫌ってのことではと疑ってしま
>います。
>(田中氏は宍戸先生や菊地氏もツイッターで批判しています)
>もう田中氏の出演は考えられた方がよいのではないでしょうか?
>経済政策の是非ではなく、それ以前の問題です。田中氏などよりも、宍戸先生や菊地英博氏、或いはネットの
>経済コラムマガジンの筆者などをどんどん呼んでください。遥かに為になるように思います。
>よろしくお願い致します。
みなさんも、どんどん書き込んでください。桜にお願いしましょう。
>>411 横からだが、まず長期的ビジョンというのはよっぽど頭がいい人ぐらいしか不可能
短期でもそういう物を無理に作ってそれに沿ってやるより、今の状況を把握して
明らかに悪い部分を改善していこうとするのが、
現実的な石橋湛山風斬新主義的な保守主義であり、それが短期的ビジョンでしょ。
イノベーションは無理に起こすものではないし、起こるものでもないとも
思っているんじゃなかろうか。(計画主義の否定(ある意味社会主義的計画経済路線))
それが起こりにくい条件を取り除くことであとは自然に任せることを考えていると思う
(自由主義)
ハワイ、ニューメキシコもアメリカの圧倒的国力があってこそできることだし、
当時の日本の現状はそうではない
だから、
>どう考えても現実的。植民地なんか作っても何も特はなかった、むしろ持ち出しばっかり
は歴史を振り返って実証から検討しても同意せざるを得ない。
幕末の対馬の際は、それ以後の半島の際と状況が違うし、むしろ歴史的に考えると
それ以前にロシアに島嶼部を侵食されるかもしれないが、その後の独立運動に
日本が支援していれば今以上に周辺国の好意や尊敬が得られ、国力の浪費防止や
経済の繁栄、軍部の暴走やそれに伴う敗戦の危機を避けられたのかもしれない
IFだからはっきりとはいえないが、日本の旧植民地に対して持ち出しが多かったわけで。
>>430 本当の強靭化計画なら少子化対策は必須、構造改革や金融緩和も当然、
あと建設後の維持費がかかる公共工事は、費用対効果が優れているところしか作らないのは当然
コンクリートが将来の経済成長や富を生み出すわけではないしね
あくまで、短期的な上昇のみ、長期的には限定的な効果しかない
少子化や構造改革、金融緩和改善を行わなければ長期に渡る本質的な改善にはならない。
>>441 「嫌ならツイッターを見るな!」の一言
誹謗中傷ではなく批判をしたら、人格攻撃は良くない
批判の内容もただの誹謗中傷ではない
そうだったら既に大概問題化しているはず(元々物議をかもしやすい人なので特に)
意見の相違による自分の耳に合わない意見を排除するのは信者の信者である所以
本当に田中氏を批判したいのなら正々堂々と統計の事実やらを持ちだして、やり込めるべき
>>443 >あくまで、短期的な上昇のみ、長期的には限定的な効果しかない
良く分からんな。港湾整備やハブ空港整備もコンクリートなんだが?
港や道路とか放っておいても自然災害等によって出来ると思ってるのかな?w
>>445 不採算地方空港・道路の存在を考えると、野放図にはできない
だから、費用対効果が優れているものを厳選して行うしか無い
港湾整備やハブ空港整備も、少子化や構造改革や金融緩和等が成されなければ、長期的な効果は限定される
そして、効果が少なくてもそれを維持する費用は毎年かかり将来の財政を悪化させる
>>446 首都高の維持修繕費は年2000億円だから潰せって言ってるの?w
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 22:23:16.28
ツイッターのアイコンをアイドルの写真とか
可愛い女の子の写真とかにすれば
田中もデレデレしてキレないんじゃないのw
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 22:24:48.25
田中って一人で騒いでバカみたい
藤井さんは橋下、中野さんは古賀、三橋さんは竹中と、維新周辺の新自由主義者
叩いてて忙しいのよ
リフレとか田中とかそれから信夫なんかに構ってる暇ないの
彼らに少しでも食い込みたいのかもしれないけど、彼らからしたら
「また、あいつら騒いでるw」って飲み会でのネタにしかなっていない事に
ソロソロ気づいてもいいんじゃない?
どうやってハゲや竹中や池田のようなキチが生まれてきたかを検証する方がいいな
経済はそもそも事象や情勢で絶えず変化するものなのに普遍なものを求めるようだが
普遍なものを数式に求めるから狂ってしまった。これが馬鹿の誕生だろう
451 :
387:2012/08/01(水) 23:07:39.09
>>428 どうやらオレの書き込みが勝手に転載されたようだ・・・
ハゲ、直接かまってやれなくてゴメンな
残念だがお前ほどヒマじゃねえんだwww
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 23:39:30.70
>>451 構ってやらなかったからすねちゃったみたいだね(笑)
>>384 ハゲ中先生の力はこの御三方も認めておられると思います
早いとこ時計泥棒とはえんがちょして泥舟から移るほうが懸命と思われます
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 03:25:12.19
>>444 『嫌ならツイッター見るな』
これはあのハゲには意味がないw
自分の名前検索して、自分から攻撃してくるんだよw
田中先生が言う論理はわかるんだけど、
財政派もリフレ派もデフレ脱却の目的自体は共有してるんだから、
戦略として協調すればいいのに、と思う。
リフレ派の上念先生が最近、
「財政出動と金融緩和をセットでやりましょう」って言ってるのは、
そういう戦略があってのことだと思うんだけど、
そこで田中先生が引っ掻き回すのはどうかと思う。
「デフレ対策には財政出動+金融緩和」
それがマスコミなどに常識として浸透してから、
それぞれの主張をすればいい話で、
今、財政派・リフレ派で内ゲバをする段階ではないように思う。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 06:02:35.70
まあこういう頑固さはこれはこれで個性なんだけど
常に状況が変わる現実社会においては知的怠慢という面も否めない
ハゲや高橋洋一が説いてるのは、小泉政権時代の”たられば”話にも聞こえてきちゃうんだよ
「日銀が動いてーああしてーこうすれば民間投資が増えてー」って、全てが楽天的過ぎる
あの頃と比べて地方の疲弊はより深刻だろうし、東北震災もあった(=耐震という切実な需要が産まれた)
大胆な公共事業というのは「(デフレ下の)今しか出来ないこと」であるという認識も広まってる
色々なタイミングが重なって時勢が動いてるのに、単なる経済学の狭い枠組みの中だけで判断するのは知的怠慢だ
「刮目せよ」と言いたい
予算をつけるのは政治、そして金融政策をやるのも政治
小泉純一郎という独裁者が何とかしてくれたぬるま湯のような時代とは違う
三橋が良いのは、そういう風に覚悟を決めてアクティブに動いている点なんだよ
上念も国会にいざ出向いて一皮むけたろう
政治家相手にガチンコで持論を広めてきた藤井さんの凄さを肌で感じたのではないかな
ハゲも次の時代の政治のために一肌脱ごうという気になって欲しいものだ
>>456 そんなまっとうな忠告を聞き入れてくれるようなら
5スレも伸びてません
田中先生の経済学は経世済民が目的ではなく、リフレが目的になってしまってるような気がする
>>447 だから、費用対効果が優れているものを厳選して行うしか無い
港湾整備やハブ空港整備も、少子化や構造改革や金融緩和等が成されなければ、長期的な効果は限定される
そして、効果が少なくてもそれを維持する費用は毎年かかり将来の財政を悪化させる
>>387,451
hidetomitanaka/田中秀臣2012/08/01(水) 08:58:28 via web
「理屈」を書いてもいまみたいな感情的な反論とか、「こっちの方が風格や仲間が多い、やーいやーい」
という”小学校レベル”だとどうしようもない。
もうここ半年ばかりそんな人が(アイコンにだいたい国旗w)毎日何人も登場 笑。
で、「チャンネル桜にはもうでなくていい」とかw
カルトかよw
>>445 少子化対策をしないで人口が減り続けているのに、ハブ空港や港湾整備を行なっても利用率が減る可能性が高いし
費用対効果も悪化する。
大規模で積極的な金融緩和もしないと、折角の財政出動に伴う乗数効果を大幅に減らすことになる。
構造改革をやらないと、財政赤字が増えるだろうし、生産性も上がらない。
全てやるなとも言ってない。費用対効果で優れたものから民間建設投資を排除しない程度に行う得べき
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 08:30:42.81
>>463 >民間建設投資を排除しない程度に
人口減を論拠にするなら、住宅建設も何もかもが費用対効果下がるって事にしかならねえじゃん
それなのに「民間ならOK」って結論に至るのは明らかにおかしいぞ
民間のムダにお金を投じるのは批判も無しって事になる
これタダの逆差別だよな
>>464 飯田教授のブログ、大規模公共投資の民間建設投資クラウドアウト説の考察を読んでみろ
民間建設投資を排除しない範囲内で、公共投資の分が増えたほうが全体の規模が大きくなるということ
建設業も供給能力に限界があるということを忘れずに
>>463 >構造改革をやらないと、財政赤字が増えるだろうし、生産性も上がらない。
構造改革って具体的に?
つか流通インフラの強化も最重要な構造改革なんだけどな、普通に
財政赤字が増える?
いきなり福祉の話?
それとも地方自治体の個々の話???
わけわからん
生産性???
緊縮財政をやって生産性が上がるの?
どんどん海外に工場移して生産性上がりすぎて困ってるんだけど
ちょっと支離滅裂にも程がある
こんな90年代の朝日や日経の記事みたいな主張を今更するのはあまりに不まじめだ
この程度ならみのもんただって言えるよ
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 08:53:24.04
>>465 それ民間投資が増え続けてるのが前提になってないか
今の日本がそういう状態にあるとは思えないんだが
つか、だからこそデフレなんだろう
民間投資じゃ長期的な展望に基いて事業計画立てられない
だからこそ公共事業が必要なんだろう
そこは認めないとダメだよ
市場の気分なんてコロコロ変わる
それを優先させてたら、ますます収縮していくだけだろう
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 09:47:43.92
>>457 >政治家相手にガチで持論を広めてきた藤井さんの凄さ
まさにこの点だよね。TPP阻止にガチで行動してた中野さんもそう。
言ってる事も筋が通っているけど、何よりこういう姿勢が我々を感動させた。
飯田は教授じゃなくて準教授ね
飯田微妙だなぁ。日本の農家は実は金持ちとか、MF妄信とか、内需ボロボロになった韓国の金融政策見習えとか
自分の都合のいい数字だけチョップして並べてわかったようになってる気がする
あと結構論破されてるよね 俺の中では逆神候補なんだけど
817 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/08/02(木) 09:28:05.06
ついに田中秀臣先生が三橋さんにtwitterで喧嘩を売ったw
こりゃおもろいぞー
明らかにこのスレみてるな
>>457 田中にとって日本という国は祖国ではなく「とあるアジアの1国家」に過ぎないから言ってもムダ
愛国心wカッコ悪いわーとか国富w頭悪そうーとか、そういう80年代ニューアカ的軽さから抜けきれてない男だ
ようは宮台真司なんかと同じ人種
「客観視するオレ格好良い」「相対化出来るオレが一番クール」「オレが最も冷静で中立的」、、、それじゃ困るんだw
そういう何かを背負わない姿勢というのが格好良い時代はとっくに終わってるんだよ
あくまでこの国に骨を埋めるように、日本本位の立場で「主観的に」考えてもらわなきゃ
>>469 三橋と討論でもないのに完全に論破されるレベルだからな
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 12:45:13.67
田中ってノビーのことをバカにする資格はないよな
リフレ中華思想みたい
リフレ派は嫌いじゃないけど田中は好きじゃないな
>>475 リフレ親韓思想じゃないか?w
あの国のモデルが理想みたいだし。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka、2012年8月1日
“財政政策中心主義の金融政策観?(三橋貴明氏の発言を読む)”
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120802#p1 事実と理論の点で僕はこの三橋さんの意見にまったく賛成できないし、三橋信者がいるらしいので明言しておくが、
一々、三橋さん個人への批判ではなく、誰であれこの10数年同じ批判を繰り返してきたけどそのまあワンサンプル増えただけ。
それと『言志』の上念さんの論説以外の経済系の論説は、自民党vs維新を想定しているのかもしれないいが、
「改革派」へのけん制が非常に強い。
その経済イデオロギーの核心が、自民党の国土強靭化計画(財政政策がないと金融政策は無能、という理屈)なんだろうね。
非常に鮮明になってきたんでいいんじゃない? 笑
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 13:01:17.75
田中はキチだけど
なぜそこまで三橋が財政政策にこだわるのかが分からないな
金融政策だけでデフレ脱却は無理と三橋は言ってるんだけど
それなら日銀は「物価の安定」なんか永遠と出来ないぞ
まぁ防災も含めて財政政策もやるべきだとは思うけど
すがり ?@sugari3
@hidetomitanaka 【三橋貴明】経済政策と消費税論議を整理する【デフレ脱却】【円高】 これがわかりやすいと思います。基本的に、
減税×、公共事業○で、維新、みん党の政策否定、自民の政策肯定のロジックになってますね。
田中秀臣さんがリツイート
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
いままで読んだ三橋本は、上念さんとの共著、渡邉さんとの共著、それに韓国本なんですが、
こんな金融政策観もってるとは思いませんでした。ほかはこんな感じなんですかね? チャンネル桜では特に対立点感じてなかっただけに意外ですね。
すがり ?@sugari3
@hidetomitanaka ぶっちゃけ、公共事業にしろ、政府の投資にしろ、裁量行政の拡大。TPPの反対については、困るのって農協とかじゃないですか。
どうにも、自民党の支持基盤を守る方向に全体の論調にバイアスがかかっているように感じます。表でつぶやくのは憚られるんですが(汗。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
@sugari3 リツイートしちゃいましたw でもまだいいですよ、僕なんてここ半年、事実上の脅迫うけてるようなもんですからw
「日本人ですか?」とか「民主党衆議院議員田中を落選させよう」とかw 最近の流行は、「上念にふられた 笑 田中はひとりぼっち」で嫉妬で藤井らを批判とかww
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
よくわかりますw。理屈なんかどうでもいい人が99%ですね。RT
@sugari3 愛国教から相当程度からまれたので、この手の話題はつぶやくのをやめた経緯があります。いっくら説明してもわからないので。。。
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
ちなみに財政政策主導で安定化政策を行う(金融政策は財政政策に対して受動的地位=財政政策の大きさにたいして一定のインフレ率をとるだけ)
とするとおそらく財政は維持不可能。また少なくとも経済は極めて不安定化する。財政政策のために日銀法改正するなら本末転倒。
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 13:10:24.43
TPPは農協とかそういう問題じゃないだろwww
陰謀論みたいなこと言ってんじゃねーよwww
>480
なんだ時計泥棒か
泥棒が「誰も損しない」とか言ってるのがウケル
高橋に教えてあげたい
米韓FTA、ヤバい全貌が明らかになったのは発動以後であるということを
TPPの場合たまたまISD条項が入ってるのが分かったから、そこを突いて警戒を呼びかけられたが
まだまだどんな危険な条項が入ってるのか何も知らされていなく、しかも開始後4年も知り得ない
ようは「闇鍋」だ
何で確信を持ってハシを突っ込めるのか理解できない
思えばEUだって闇鍋だった
今さら止められなくて大変な事になってるじゃないか
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 13:56:21.11
日本にとって自由貿易にメリットがあるのは認めるけど
だからといって日本にとってTPPにメリットがあるとは限らない
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 14:03:18.09
自由貿易だけだったら、そんなに否定する人は少ないんじゃないの?
問題は、自由貿易と称して他国の法律を変えられてしまう可能性があるということでしょ。
国内事情にまで干渉するような協定のどこが自由貿易協定なんだかw
GDPが増えても、その富がどこに分配されるかもあまり議論にならないね
輸出で稼いだ外貨は国内には投資されないというのは今まで辿ってきた道なのに
こいつら貿易に何を期待しているんだろうな。
飯田とか田中とか竹中の理想の国は韓国だからな
この時点でレッドカード一発退場だわ
今の日本が完全無欠とは言わんがもっと酷くしてどうするんだ
新世紀のビッグブラザーへ
6 ■田中秀臣
三橋さん、はじめまして。
田中先生が本日のblogで三橋さんの金融政策観を批判しています。
中野さんをあれだけ批判していたのに三橋さんに対する批判が今まで一切なかったので
不思議に思ってましたが、ついにという感じです。
批判といっても三橋さん個人を批判しているわけではありませんが。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/touch/20120802/p1#p1 金融緩和だけでは資金需要が起こらないというのは三橋さんは前々から仰ってたと思うんですけどね。
田中先生によるとそれは典型的な日本銀行の説明らしいです。みなさんの見解はいかがですか?
ザスティン 2012-08-02
>>473 散々言われてるだろうが
朝日新聞と日経新聞の悪魔合体したようなキメラ
荻上チキをちょっと魔改造したようなもんだからな>田中
>>466 構造改革とは政府による規制緩和や民営化推進の事を言う
インフラはあくまで産業基盤で社会構造でない
よって流通インフラの「強化」は構造改革にはならない
費用対効果の恣意的で甘い算出による地方空港や道路等の地方財政への赤字等を考えると
少子化対策を行った場合でも10年程度は人口が減少し、インフラ利用率が減り費用対効果が減る中で、
流通インフラの強化をする必要に乏しい。おまけに輸送力を増やすと維持費もより多くかかることになる。
その前に少子化対策やデフレ脱却と物価水準目標政策の確立、増税と格差縮小策も含む中央・地方共に
行財政改革と民営化推進は必要になる
行政改革と民営化推進等は主張しているが、緊縮財政をしろとまで主張していない。
あくまで、デフレが解消し景気がある程度回復してから財政再建は延期することにはなるが、
中長期的には行わなければいけないことになる
>>473 その言論がいかにも80年代の軽薄短小論壇を思い起こすのだが。
格好良いとか格好悪いとか、そういうサブカルチャー的ノリの言い回しに
なんでも軽々しく矮小化して、それだけで結論づけていくタイプの。
ポップな言論、現代思想をポップなノリと言い回しで、なんの論理もなく、
ノリで結論づけていくようなタイプの80年代に開花したサブカルチャー論壇を
象徴するような投稿じゃないか。
グローバル改革バカにデフレ脱却させようとするのは
フェミニストに少子化対策をさせるのと同レベルの論外
田中の言うとおり日本以外にデフレの国なんかないのに
金融政策でデフレ脱却できないっていう意味がわからん
デフレ脱却だけじゃ不十分で
一刻も早く完全雇用達成すために財政制作もどんどんやれ
というならわかるが
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 20:18:58.32
金融政策のみでデフレ脱却できないなら
日銀は永遠に物価の安定を達成できない
上念は三橋や藤井に不用意に近づきすぎだな
高橋に相手されなくなるぞ
つまり、ほかの先進国がデフレになったらリフレ派は完敗ってことやね
楽しみだ
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 20:41:03.33
>>494 前回の量的緩和で一度失敗してるからな
田中は、それを認めたくない高橋洋一の個人的怨念に引きずられてるだけなんだよ
>>496 上念は最近、論に筋道が見えてきた
良い傾向だ
2003年ぐらいから同じループを繰り返してる田中高橋だけじゃなく
もっと多くの人からもっと学んだ方がいいよ
彼は思考が柔軟なようだ、喋りが明瞭で良い声をしているし期待できる人だと思う
>>498 > 前回の量的緩和で一度失敗してるからな
脱却前に量的緩和もゼロ金利も解除した事実無視?
リフレ派がどうのと俺様経済学で批判する前に
片岡剛士の新書でも読めっての
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 20:59:35.73
リフレとかは確かにどうでもいい
最大の敵は新自由主義!
またでたいつものバズワード
このワード出す奴は100%アホ
アメリカはBMの供給増やしてもインフレの反応が起こらなくなってきている
なんて言われてきてるね
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 21:16:00.01
リフレは終わってるからね
みんなの党以外で興味示している政党あるか?
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 21:27:51.70
アホミンスのなかに極少数いる
>>504 名目金利が下がるほど現金と変わらなくなるからね
だからこそ「量的」緩和・信用緩和をするわけで
そもそもリフレってもともとは合理的期待形成に重点を置く
つまり目標にコミットメントしそれを市場に信じ込ませることによって
デフレ脱却できるって主張だろう
これはみんなの党も信じてない
同党が主張する2%のインフレ目標じゃ足りないし
この手の主張の人たちにとってはインフレ目標なんてオワコン
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 21:38:02.20
>>494 なるほど、言われてみればその通りですね。
「金の量よりやる気をみせるのが大事」って話か
むしろそれならリフレ派が日銀はデフレターゲットをしてるとか言いふらすのをやめたり
日銀が量的緩和したら単純に褒めて市場に期待させたほうが筋が通ってる気がするんだけど
リフレ派の人って毎日日銀の陰謀論言ったり、量的緩和しても「少ない」とか「タイミングが悪い」とか言って失望を煽るのは何故?
日銀はデフレ脱却するまでゼロ金利や量的緩和すると言ってたのに(時間軸効果ってやつ)
実際は何度もデフレ脱却前に引き締めた過去があるからもう市場も信用しない
日銀法改正してメンバーも総とっかえが必要
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 21:49:16.14
>>480 メリットがあるのは理解出来るんだけどデメリットもあるよね
日本の農業に国際競争力なんてないし
>>512 保護すればするほど競争力も弱まる
ただTPP交渉しても米は譲らないから変わらないけど
>>507 リーマンの時期よりアメリカは銀行の貸し出し残高は減ってる
信用緩和しても、貸し出し先がない状態
量的緩和も限界があるんじゃないの?
>>514 金融緩和しても直ちに貸し出しが増えるわけじゃなく
(岩田規久男がよく言ってる)
内部留保など今ある金が動き出す
あとインフレ目標2%も低すぎ
目標4%ぐらいにして、実質金利を下げたほうがいい
>>510 市場だって合理的に動くんですよ
経済学者が本当に不合理な事をいってれば
そんな主張を聞き入れることはまずないだろう
>>512 著しく高い関税で守ってる農産物は20品目ぐらいだけどね
>>512 >国内消費者、国内生産者、それに海外輸出者のすべてのメリットを合算すれば、日本にとってメリットになり、
>そのメリットを国内で再分配することによって、誰も損しない状況を作ることができる。
再分配が必ずうまく行く前提
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 22:26:50.73
TPPはどうなんだろうな
自由貿易はドンドンやるべきだけど
TPPはちょっと違うような気がする
取りあえず剛志vs剛士をやってくれ
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 23:06:24.60
東大国際関係論分科VS慶應商学部(笑)
基礎学力だと東大国関のツ☆シの方が圧倒的に上だけど経済の知識はどうなのかね?
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/02(木) 23:18:25.54
>>520 ツ☆シじゃなくてタ☆シじゃね?
まぁ経済ならゴ☆シの方が上だと思うけど
地方や一次産業に対する蔑視がダダ漏れのリフレ派()が
>国内消費者、国内生産者、それに海外輸出者のすべてのメリットを合算すれば、日本にとってメリットになり、
>そのメリットを国内で再分配することによって、誰も損しない状況を作ることができる。
こんなこといっても説得力ねーよ
麻原彰晃の説教のほうがまだマシなレベルだ
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 00:07:21.32
シャープの決算なんだけどたいへんな事になってる
シャープ製品は好きだから頑張って欲しいけどライバル会社が強力すぎて厳しいよね。
今度のレッテル張りは「愛国コンクリート教」ですねw
本当にレッテル張りが好きだなww
honnenogod ?@honnenogod
@hidetomitanaka @sugari3 田中先生は金融に関しての認識は日本のトップクラスだが、白川並みの唯我独尊が必要だw
まるでアイコンに一緒に並ぶ少女のように感じやすいw洗脳された信者に何万回も説明しても時間の無駄。
田中秀臣さんがリツイート
アンチからまともな理屈効いたことないな
ノビーでももう少し気の利いたこと言うぞ
これ皮肉じゃないのか?w
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 00:33:33.67
>>525 >金融に関しての認識
経済全般について語る資格は無いってことか
せいぜいトレーダーレベルなんだなハゲは
むしろ信者からまともな理屈聞いたことないような・・・
すがりじゃなくてちくりにすればいいのにw
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 01:08:21.30
田中はよく「10数年言い続けてる」 と言うが、そこがおかしい。
リーマンショック前と後
ユーロ危機前と後
震災前と後
経済環境が激変したらそれに合わせて変えていくべきだとする
三橋達の主張が正しい。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 01:13:28.85
田中信者ってこの頭の悪そうなすがりしかいないのか?
自作自演なら笑えるが。
>>467 読んで反論しろよ。そんな前提ない。また投資が増えないからデフレになるというのもおかしいだろ。
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20120715 > なお,建築・土木業界における官業と民業のシェアは1対1.7.
>すると,公共事業が1増えると民間事業は0.7減少するということになる
>・・・ものすごく単純化すると1兆円公共工事は0.7兆円の民間工事の減少を招くということ.
>マクロの景気に与える影響は1/4強にすぎないということになる
>ちなみに反対の影響,「民間の工事が増えると公共工事が減る」という影響関係は観察されない
>(有意ではないがむしろ公共工事は増える).
>一番考えやすい要因は建設土木業界の供給能力が限られており,公的な事業でそのリソースを使うと,
>民間事業が供給能力の点で不可能となるという解釈だ.
>供給制約による文字通りのクラウディングインというわけ.
>>534 どうゆう数式を使うと公共事業が増えると民間が減るになるんだ?
民間の最大の建築土木は住宅だろう。道路を作れば自然と周囲に住宅地は増えるし景気が良くなれば更に増える
インフレ期の公共事業なら建築費もインフレになるから民間需要は減る場合もあるだろうけどな
デフレ幻論者かなにかか?w
>>535 公共事業減で建築業の倒産増えてるのを見ないから不思議なことを言う
会社数減ろうが増えようが供給能力一定なんだーって無理だろw
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 04:33:40.83
>>534 どっちにしても請け負うのは民間のゼネコンだからw
それに公共事業は長期計画
ゼネコンにとっては安心して設備投資雇用増をやれる
仕事の質が違うんだよ
官の仕事ってのは、安かろう悪かろうの民間とは次元が違う
短期の目先の投資はいらない
長期における公共投資一択なのさ、デフレ脱却のためにはね
田中みたいに民間の隅っこでくすぶってる底辺学者には一生分からん世界さ
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 04:47:17.27
禿臣のキチっぷりが最近ますます磨きがかかってきたような気がするな。
>>535 現実の統計を精査して、出た結果から原因を考察したもの、おまえのように現実を無視したらまともな対策が出るわけ無いよ
>民間の最大の建築土木は住宅だろう。道路を作れば自然と周囲に住宅地は増えるし景気が良くなれば更に増える
人口が減れば住宅需要は減りますし、実際減ってます。さらに土地価格等も下がってますね。現実無視も甚だしい。
>>536 建設業の倒産が増えているからこそ、供給力が減ってきていてそこに大規模な公共事業を入れると
民間建設投資が事実上締め出されるか、もしくは公共事業が終わった後に大きなマイナスの反動があるかということ
できたインフラは人口が減っている中では利用率・費用対効果が下がる。
だから、人口増対策や、金融緩和による財源で公共投資以外の財政出動で景気・デフレ対策をやり、ある程度効果が
出てきて、インフラの許容能力が追いつかなくなった時点で公共事業なりでインフラを作ればいいだけ
>>537 >それに公共事業は長期計画、ゼネコンにとっては安心して設備投資雇用増をやれる
その公共事業が終わった後は過剰設備そのものだね?
>官の仕事ってのは、安かろう悪かろうの民間とは次元が違う
阪神大震災で倒壊した高速道路は「官」の仕事だったね? 安かろう悪かろうの民間とどう次元が違うのかな?
>長期における公共投資一択なのさ、デフレ脱却のためにはね
これ、貴方が否定している田中さんも言っているよ。 公共投資ではないけど、長期に渡る財政出動が〜とはね
経済に与える影響は飯田教授やその他の調査でもそれほど、公共投資とそれ以外とそれほど差があるわけじゃない。
であれば、公共投資にこだわるのはおかしいよね?
>>539 彼は常にエキセントリックなところがあるけど、アンチの基地っぷりがそれを助長している
クズアンチは論理、現実無視で話せるから気楽なものだなw
すでに必要な分まで削ってる状況で均衡するまで待てってまさにデフレスパイラル脳ですやん
どんどん需要供給共に削れてくだけ
>>542 公共投資だけが財政出動ではないし、財政出動だけがデフレ解消の方法でもない
まずデフレや人口減少を解消して、成長率の抑制要因を取り除こう
あとは、何らかの要因で(外需とか少バブル誘発とか)景気が改善し、税収も改善してから
インフラ等の整備拡大は行おう
今は上記の諸条件が悪すぎる
その諸条件が改善されるにはどれぐらい時間がかかるの?
インフラ更新や耐震は早めに初めといて欲しいんだが
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 07:16:45.12
ああ、ワクワク感だけでデフレが解消できるとか思ってる御仁か
>>544 公共事業は建設業界の供給能力を精査した後に民間建設投資を締め出さない範囲で、
財政を考慮しつつ費用対効果で優先度を決め、細々とやっていくことになるとおもう
大規模に景気対策として行うのは短期的にはあるていど効果があっても、中長期的には弊害のほうが大きくなる
(終了後の大幅建設需要減の反動による悪化とデフレと人口減を放置した場合の費用対効果悪化や
増加施設等の維持費増加)
諸条件が改善されるには、デフレは過去の量的緩和の経験では3年
(実際には円安誘導も併用、かつ外需増の神風が吹いたが)
人口減解消策では最低18年はかかる。(10年ぐらいすれば期待の面では効果は出始めるだろうけど)
それまでは大規模なものは避け、現状維持と小改善に注力するしかない
東京の人間としては首都高含め東京だけ耐震化してくれればいいです
飯田の珍説を本気で信じてるアホがいてクソワロタ
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 08:07:54.10
金融緩和って言っても国債の買い取りは札割れになるし企業は借りてくれないのにどうやるんだよ。銀行はひたすら国債を買うだろうし国債じゃなければ外国に貸して先物や証券に投資される。政府に借りてもらって使ってもらうしか無いよ。
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 08:25:49.45
>>548 特定の産業だけに需要を集中させたら供給のボトルネックが生じるのは常識で考えても分かる
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 08:32:02.73
>>550 デフレがなんなのか理解できていないとそういう考え方に至るわな。
>>546 >大規模に景気対策として行うのは短期的にはあるていど効果があっても、中長期的には弊害のほうが大きくなる
つか、デフレ脱却に成功した例を歴史に学ぶとこんなトンデモは有りえないんだが?w
普通はデフレ脱却するまで突っ込みまくる。短期で止めたら弊害の方が大きいのがデフレ期の公共事業が常識
どうもどっかのファンタジー世界から来たみたいだなw あれか?漫画の読み過ぎで大脳新皮質が死んでるのと違うか?w
需給ギャップが建築業界に集中してるならいいが
長引く不況に公共事業もずっと削減中で倒産したところも多く
今は震災復興もある中で建築業界がそんなに需給ギャップを
抱えてるとは思えない
ニューディールって基本的に公共事業だったんでしょ?
その時も一気にお金突っ込んで供給が足りなくなったとかあるの?
飯田教授やその他の調査って…
>>553 そうじゃなくて建築業界に人が流れるから他業界が人手不足になるから所得が上がるんじゃないか
人手は天から降ってくるのかよw
失業者は正規採用を求めてるのに
そんなに建築業界へ流れるわけがないだろうw
>>554 建築業界の人件費が上がったんで他産業の労組の反対運動が起こり一時停止した事がある
すると、たちまちGDPが下がったんであわてて再開した。高橋是清は止める事なく続けたので3年くらいで景気回複した
景気が回復したらバブル回避のために緊縮財政にシフトして暗殺された
ヒトラーはやりまくり続けたんで造る道路がなくなって戦争に走ったけどな
>>557 人類史では流れるから歴史から学べ。中身スカスカの脳では難しいけどなw
介護なんて正規でも絶対いかねー
でも月40万以上くらいなら増えるかもなw
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 10:16:19.25
雇用が増えれば労働力の買い叩きがなくなってみんなが幸せになれるよ
介護は金もそうだがメンタルがやられそうなので、
一日5時間労働くらいで正規扱いなら人増えんじゃない
可能かどうかはともかくw
自由主義な連中はこれから伸びるであろう特定産業に資金注入したがるが、人類史上では失敗例の方が多い
最近では欧州の自然エネルギーなんかは大した雇用も生んでないし逆に電気料金値上げのような弊害まで作っている
普通に防災耐震対策やれば企業の不安を軽減できるし、災害が起きても復旧復興が早くなる
純国産で造れるし、インフラ整備は多くの産業の誘致をしやすくなる。リフレハゲは数式だけで現実を見ないからネトウヨから
馬鹿にされるんだよw
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:01:11.00
いずれにしても特定の産業に金をつぎ込むようなことは愚作だということ
ましてなり手が少ない建設業なんかに集中させるのは大馬鹿
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:08:31.96
頭が暑いから床屋でタ☆かカットにしてもらうよ
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:11:00.60
土木工学の知識がある人は少ないからね
土木工学科は不人気学科だし
知識がないから公共事業の大切さをどうしても理解出来ない馬鹿ばかり。
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:14:27.17
>>564 リフレタ☆カは知識がないからインフラ整備の重要さを理解出来ないんだよ
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:15:32.62
イイダの土木理論(笑)
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:20:16.52
経済学部の必修科目に土木工学系の科目を加えるべきだよ
土木の知識のない経済馬鹿に公共事業を語られたらたまらないよね。
田中クラスになると道一本通ってれば十分。二車線道路は贅沢。4車線道路は無駄だから無くせ
なんだろうなw
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:30:06.13
この人運転免許もってるのかな?
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:36:06.53
愛車はロールスロイス
頭が悪い教授だ。日本の大学の劣化は凄まじいな
何でも九九も出来ない大学生もいるそうだし
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:47:23.54
俺の愛車はランボルギーニ
飯田教授ってずいぶん偉い人なんだね
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 12:56:58.08
イイダ教授は天才だよ
介護は現場職員を公務員化して居宅とか老人ホームに派遣すればいい
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 13:27:11.67
飯田のノビー臭が半端ないんだが
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 14:05:57.75
>>567 難しいからなwww経済学と違って
地政学と土木工学が最重要分野と思う
でも日本では両方軽視されてる
国家の基盤だよ、この2つは
iidaは教授じゃないけどな
>>554 その当時のアメリカがGDP比180%もの債務を抱えていたかい?
もちろん資産売却で3割程度は減らせるだろうがそれでも大きな負債であることには変わりない。
リスクは避けるのが常道
>>556 10年後に公共投資が終わった後は、土建に行っている奴はどうするのか?
その分、失業者増えるな。
また、もともと需要が限られていたから縮小していた、ある意味衰退産業である土建業を無理に
投資すると、公共投資終了後に大きな反動が来る
他の産業に乗数・波及効果が行けばいいが、飯田教授の分析では芳しくないようだ
飯田教授のみならず、他の人の研究でも経済が成熟するにつれ乗数・波及効果は減るのが普通
>>564 自由主義であれば、投資先は市場に任せるのが一般的だと思うが?
産業政策を信奉しているのは藤井・中野教授や三橋といった土建愛国者だろ(土建に)
>>569,576,577
統計からロバストで妥当な結論を導いただけで、陰口を叩かず反論があるんなら同じように厳密にやったら?
なんか懸命に飯田でもって擁護してるのいるみたいだけど
マジであんなん学会とか出しても、相手にもされないよ
90年代前半と今を比較する意味なんて、全くといっていいほど、ない
飯田は矢野とモデルつくったんで高橋や田中よりは相手にされると思う
90年代前半の供給制約がどうとかの事についてね←あんなん
衰退産業なんじゃなくて政策で衰退させただけだからw
>>583 >90年代前半と今を比較する意味なんて、全くといっていいほど、ない
具体的に統計等の事実を持って証明しろ
ただ、言うだけなら誰でもできる
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 16:49:01.63
まず第一にバブル崩壊後という時代背景がすっぽ抜けているのが禿や時計泥棒、飯田みたいな
ドケンガーの間抜けなところだよな
1500兆の資産が吹っ飛んだといわれるバブル崩壊後なのに、97年まではデフレに
なっていないのなら、充分すぎる効果があったのではないかな?
>>587 あんだけマクロが大事(当たり前だが)だってずっと言ってて、急に名目非負制約下であるものと
ないものを比較してなんの意味がある?
じゃあ、きみの番だ
具体的に、何が証明できてるんだ?
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 16:56:56.36
飯田ってこの間までマンデルフレミングガーじゃなかったっけ?
財政政策をなにがなんでも否定するために必死だなwwwwwww
金融政策のスタンスよりも、供給制約(それもどっかの業界のみの)に焦点当てて
まるで違うものへの摩り替えですよ
ずっと、マンデルフレミングガーって飯田が言い続けてたのは事実
んで、なにが証明できるんだ?
これで、学会なんてもちろん当然だが、一般に於いても擁護できる何かの証明が
あれば、教えて頂きたい
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 17:09:58.15
もし供給制約があったとして、それによってディマンドプルインフレが生じるのなら
好ましいことだよな。
だってデフレ脱却政策ってそういうものだろ?
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 17:11:13.92
供給制約の話ってかなりの珍説だと思うんだけどね。飯田だっけ?
公共投資を減らせば供給能力は余るわけだから、当然民間に安売りするよな?
企業からすれば、供給能力をあまらせておくことが一番の損失なわけだから。
>>587 の証明しろ君、返事ないね
忙しいので、これにて
バカの片棒担いだって、恥かくだけですよ
そうそう、追加で書いておくと、飯田がバカのくせに自己保身でセコイのが
90年代前半にこういう事象があったと書いてるだけだから。
なんか突っ込まれたら、いえ、過去にそういう事があっただけですよって言えばいいだけ
バカなハゲは、同調しちゃってるけど。
99年以降(非負制約下にほとんどの期間なってる)時に、マンデルフレミングガーって
言い続けてたポイントを修正したいだけ。自己保身でね。
さて、彼らが懸命に美化する小泉期に、実際はマンデルフレミングガーでもないのに
財政の増減は、どうだったんでしょうね
この前土建屋の専務にきいたんだけど、今の公共事業は儲けないから意味ないって言ってたよ。
入札制度の問題だと。
昔は儲け過ぎたとも言ってた。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 17:59:06.48
>>599 過当競争が生じて単価が低くなってるからだろ。
景気の良い時なら安い仕事なんて誰も引き受けない。
当たり前のことだよ。
しかも、ハゲは今更恒久的にとか言ってるけど、美化してる小泉期に財政を
あろう事か、抜いてたりしたら・・・・・・
整合性あるかないかは、各人におまかせします
>>601 恒久的にちょびちょびやることも一応恒久的なんだから田中的には問題ない
エコドライブ日記
田中秀臣さんがつぶやいたらしい
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/8fe9751c896feb51aceb518479d70f1c そうであれば、頭から「自民党の国土強靭化には反対」と自説述べるのではなく、
「財政出動には賛成できるがこのやり方ではダメだ」と話して欲しいと書いているの
ですが、田中氏には伝わらなかったようです。
多くのメディアが公共事業反対というキャンペーンを張っている中では、大規模な財政出動
をやることへの理解を広めることが先決で、不用意に「国土強靭化に反対」と言えば
メディアに良いように利用されるのは目に見えているのですが・・・。
問題なのは、田中氏の持論ではなく、伝え方なのですが、こういう人は気づかないもの
なんでしょうねぇ。
>>603 統計、予算単位てのは「年」での総額なんだ
ある年に10兆やって、次の年5兆、次々年15兆とかをイメージしてるとしたら
それは恒久的でもなんでもない
>>600 もちろんそれはわかってるよ。
財政政策の効果が小さくなってるのにはこういう入札制度なんかの問題もあるんじゃないのってことが言いたかった
この専務は地方の公共事業になんでゼネコンがはいってくるんだと怒ってましたw
それだけ仕事がないんでしょうね
>>589 >あんだけマクロが大事(当たり前だが)だってずっと言ってて、
>急に名目非負制約下であるものとないものを比較してなんの意味がある?
結局、統計とかの事実を出しての立証はできないわけだ
飯田准教授の内容はそういう事実の検証、君のはそういう裏付けのない仮説、ただの妄想と言われても仕方ない
であれば、
> 90年代前半と今を比較する意味なんて、全くといっていいほど、ない
と、デフレとインフレ下で「全て」を比較できないと言い切れないと普通思うが
傲慢だし、立証責任も果たしていないな
また、 17:17:15.67までの25分間で、レスがなかったことを持って
勝利宣言しているが、どこかのトンデモ論者と同じやり方だな
これが、批判派のレベルだよ!
>>588 は何が言いたいんだ?
財政政策は効き目があると言いたいのか?
それとも土地に対しての過剰な金融緩和が効き目があると言いたいのか?
なにが十分すぎる効果があったのかが理解できない。
下らない文章だ
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 18:39:06.79
自分にとって都合の悪い意見=くだらない、既得権益
新自由主義者ってこんな奴ばっかりw
>>607 君は、統計とかの事実とか言うが、名目非負制約があるかないかってのは「事実」だ
それは、すなわち「金融政策のスタンス」だ。
デフレ脱却に於いて、これよりも、どっかの業界の供給制約のほうが大事なのか?
しかも、名目非負制約下で「ない」時のものを差し出して、供給制約ですか
>>607 >と、デフレとインフレ下で「全て」を比較できないと言い切れないと普通思うが
>傲慢だし、立証責任も果たしていないな
おまけに、インフレ、デフレっとか、もうまるでわかってないのが丸わかりなんだが
「名目非負制約」だって言ってるの
文句があれば、03エッガードソン&ウッドフォードの論文を覆してみなよ
飯田は、最近気が付いたっぽいけどな
反論あれば、もっとまともに書いてくれないかね 証明君や
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 18:48:12.91
>>608 土地に対しての過剰な金融緩和って いつの話よ?
>>590,591
そういう検討もしてある。読んでなくてよく批判できるな
それと財政政策の継続性とかそういう所全く知ろうともしてないだろ
単なる信仰心で主張しているだけの信者そのものとしか言えない
>>592 供給制約は確実にあるだろ
財政があまり芳しくない現状でいくらデフレだからといっても、将来の負担の大きな無理のある政策をするわけにはイカンだろ
そこまで財政政策が効果があるというならそういう論文を出すか、証明してみろ
世界の経済学者は限定で短期の効果しか認めてない
学会とか言い出しているが、むしろそちらのほうが財政は限定的な効果しか認めてない
>>613 >供給制約は確実にあるだろ
君は日本語読めないみたいだが、威勢がいいね。
90年代前半にそれが「ない」とか書いてないんだが。そんな瑣末などうでもいい事を
声高に叫ぶ意味が不明だと言ってるんだよ。
90年代前半は名目非負制約下でない、今は名目非負制約下だ。
だから、そんなもんを現状と比較して、なにが証明できるんだ?
「90年代前半に、そういう事象があった」ってだけだろ?
で、今のデフレ脱却の処方箋となんの関係があるんだ?
あーもう田中とか飯田はノビーに三本毛が生えたようなもんだから
>>579 下手すりゃノビーより始末が悪いかも
>>593 供給制約があることはほぼ間違いないし、公共投資という言わば補助金でしか保てない産業は
基本的にあまり投資をすべきでない比較劣位の産業になる
ディマンドプルインフレを起こす財政政策は公共投資のみでないのも事実(減税とかセーフティネット拡充とか)
上記の弊害を無視してまで、公共投資のみでやるのは何か利害関係があるからと勘ぐられても仕方ない
>>594 どこが珍説になるのか? ごくごく当然の話しではないか。
税金を使わない民間の建設投資を邪魔してまで、税金を使い公共投資をするのは非常に愚かとしか言えない
民間の建設投資を邪魔しない程度で行うから、建設業の供給能力を最大限使え、景気に与える効果も最大になる
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 18:57:45.55
ダメだこりゃwww
こいつデフレが何なのかまったく理解してないww
あんだけ、金融政策のスタンスが!って10年以上も言い続けてるのに、
飯田信者ってのは、それよりも供給制約(しかも比較にもならない)のほうが大事なのか?
だったら、それで結構だが
>>595 忙しいなら
>>585-595のように連投しないと思うのは俺だけか?
暇だから連投すると思うし、まともにこちらの問いかけに答えないのに
池田某と同じようにすぐに勝利宣言をしたがるのも同じ
585 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/08/03(金) 16:26:18.89
586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/08/03(金) 16:33:11.57
588 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] :2012/08/03(金) 16:49:01.63
589 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/08/03(金) 16:51:02.87
590 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] :2012/08/03(金) 16:56:56.36
591 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/08/03(金) 16:58:16.32
592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/08/03(金) 17:02:13.85
593 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] :2012/08/03(金) 17:09:58.15
594 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] :2012/08/03(金) 17:11:13.92
595 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/08/03(金) 17:17:15.67
本当に必死だね!
>>597 まったく、事実や万人を納得できる理論を提供できずイメージ操作に長けた工作員が論破していると猿のように
喚いている件
>>612 そうやって論点を摩り替えて煙に巻くのが精一杯ってことだよ。
わかってやれよw
あらら ロジックで返せないから、すり替えの常道手段ですか
君も沢山書いてるね で???
勝利宣言もなにも、君が03エッガードソン&ウッドフォードの論文を覆したら
どうだ?
勝ち負けもなにも、まるで意味がない(現状のデフレ脱却の処方箋に於いて)だろってだけだろ
統計がどうとかこうとか、まるで意味不明な返答とか困惑するんだが
事実を書いて、論文にも乗って、それで違うっておっしゃるんだったら
どうぞ、覆せば??
それ、全部書いてるわけじゃないけど(そんな事どうでもいいし)必死なのは、君ね
>>614 供給制約が瑣末・・・・
まずそこのところが駄目だろうな
これは乗数効果が下がるんだけどね
要するに土建愛国派は効果なんかどうでもいい、公共工事やれ派?
また、公共工事を大規模にやれば当然インフレになると思っているんだろうけど
名目非制約下でなくなるんだが、そうなったら90年代前半のデーターが生きてくるな
また、名目非制約下であってもそういう事実が参考にならないと考えている事自体が現実を見たくない証拠になるな
>>620 具体的に、どう「事実」と違うのか書いたらどうだ?
90年代前半の供給制約とか、今と比較にもならないし、どうでもいいってだけ
なぜか?事実を散々書いた
>>621 いつ論点をすり替えた?
そちらのほうが立証できない事実で統計から導かれる結論を否定するという、現実無視なことをやってるな
>>624 >これは乗数効果が下がるんだけどね
名目非負制約したでどうなるか、ちょっとはまともな本でも読んだらどうだろうか?
>>622 >03エッガードソン&ウッドフォードの論文
具体的にどれよ?
>>625 >90年代前半の供給制約とか、今と比較にもならないし、どうでもいいってだけ
統計で示せ
嘘ならなんとでも言える
>>628 えっ?そんな事もご存知ないのに、乗数がどうとか、統計がどうとかおっしゃってるですか?
>>600 >過当競争が生じて単価が低くなってるからだろ。景気の良い時なら安い仕事なんて誰も引き受けない。
大規模な公共投資を続けていると、短期的には景気が良くなるから、その時点以後は費用対効果が悪くなるということになる
>>631 >03エッガードソン&ウッドフォードの論文
出せよ? あればね?
そもそも、統計統計ってなんか喚いてるが、金融政策のスタンスに優る統計って
なにが言いたいの?デフレ脱却に、90年代前半の供給制約の話ししたって
なんの役にも立たないって日本語を理解できないのでしょうか
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:17:39.59
それにしても、何が何でも財政政策を否定せんがためによくもまぁあれこれ思いつくよな、
と感心するわw
でも所詮思いつきのレベルだから何の説得力もないw
>>633 矢野さんのとこのサイトにあるから、みれば?
なんでそんなバカなのに、上から目線なんだろうか
>>637 あると言葉で言うだけなら嘘でも言える。
リンクしろ
>>636 統計<<<<事実(金融政策のスタンス)
なんの統計を期待してるんだろうか?統計もなにもあるわけない。名目金利の推移でも
ググったら、いかがだろうか?
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:23:19.78
>>632 景気が良くなるならそれでいいじゃないか。
短期的な景気対策は足がかりだからな。
それをせずに景気を良くしようなんてのは、はしごを使わずに高いところに生えてる
バナナを取るようなもの。
実際にはサルでさえはしごを用意してバナナを取るわけだ。
つまり、お前のような公共投資悪玉論者はサル以下ってことだよ。
デフレ対策をサプライサイドからアプローチしようとして失敗している。
もうこれだけで充分だろ。
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:27:29.38
小泉構造改革の継続でGDP上昇を目指そうぜ!
一人あたりGDP推移
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
>>626 そこまで、わかってるなら統計等の事実から説明できるよね?
>>631 エッガードソン&ウッドフォードはそういう論文は出してないと、こちらは理解している
嘘は良くないよ
>>635 だから、統計等を利用して説明してみろ
できるならな
>>639 >統計<<<<事実(金融政策のスタンス)
これが真実なら、デフレ解消を目指して公言して、なおかつ
>>641 そのサイトのどこの文書の何ページか?
>03エッガードソン&ウッドフォードの論文
大概、それでこちらも勉強したがそんな事実は書いてないぞ
純粋な理論の説明だから
>>639 >?統計もなにもあるわけない。
はい、統計等を使って検証してもいないし、嘘であることを自白
>統計もなにもあるわけない。名目金利の推移でも、ググったら、いかがだろうか?
全く関係ないことをだして、トンズラここうとするw
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:31:24.61
飯田信者は、金融政策のスタンスより、なんかよくわからん統計らしい
バカは、はづかしいねえ
その飯田自身だってどこにも統計なんか出してねーじゃんwwwwww
馬鹿か、こいつはw
>>640 後に多大な負債や弊害が残るかもしれない無理な景気対策は良くない
こちらも財政政策をやるなとも言ってない。公共投資も費用対効果で優れたものであればやってもいいとも思う
ただ、供給側の能力や民間需要を排除してまでやる必要は無いし、費用対効果を悪化させ、税金の無駄でもある
なにも考えない大規模な公共投資は、いくら高いところのバナナを取る、その為だけに床を高くするような非効率的なものになる
それは良くないと言っているだけだが、嘘とハッタリ、デマしか言えない御仁は理解しようとする意思はないようだな
>エッガードソン&ウッドフォードはそういう論文は出してないと、こちらは理解している
>嘘は良くないよ
反論まだあ?
>>646 で、どの文書のどのページに
>君が03エッガードソン&ウッドフォードの論文を覆したらどうだ?
と書いてある内容に当たるのかな?
>>652 >君が03エッガードソン&ウッドフォードの論文を覆したらどうだ?
は、嘘確定と考えていいんだな?
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:39:36.40
>>651 デフレの時は安売りしてでも供給量を確保しようとするのが民間企業。
それがわからないアホは死んだほうがいい。
>>653-654 すまんが、繰り返しだが、君の頭の悪さで理解できない事をなんでもこっちに
言われても、なんともできない。
バカなんだから、自分の責任でしょ。
論文示して、そんなものないとか言い切っちゃうおバカさんに、色々教えるとかムリだから
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:46:18.80
論文をわざわざ出してくれてるのに、それを理解する頭がないからって逆ギレしちゃうとかもうねwwww
587 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 16:36:31.95
>>583 >90年代前半と今を比較する意味なんて、全くといっていいほど、ない
具体的に統計等の事実を持って証明しろ
ただ、言うだけなら誰でもできる
ずっと名目非負制約下だからって言ってるし、しつこいから論文も示した
君がバカな事は、すまんが責任持てない
論文ないって言い切っちゃうのって、頭大丈夫か?基地外なんですかね?
>>648 それってあくまで、アメリカの大恐慌下での「急激」なデフレショックに対する対策を検討したものだろ
全く使えないわけではないが、日本のような「急激でない」が長く弱く続くものにたいしては結論も変わるだろう
建設業の供給制約に対する考察も素からないし、飯田准教授の主張を覆したかったら定量的にデフレのマイナス効果を
算出した上で、検討しないと反論した事にはならないな
●2000年?年の先進7カ国における名目GDP成長率比較
世界 44%増
カナダ 75%増
フランス 69%増
イタリア 69%増
イギリス 65%増
ドイツ 52%増
アメリカ 35%増
日本 6.5%減w
小泉期が好景気()
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 19:55:56.53
供給制約とかwwwwww
供給なんて投資したり人集めれば増やせるがなwwwww
>>659 その論文では飯田准教授の主張を覆すには不十分
というか、それを熟知した上(インフレ誘導政策を主張した上)で財政政策の限界を主張してる
んで、矢野教授のサイトのどこにそういう事実があるよ?
また、>エッガードソン&ウッドフォード と書いていたが、これは両名で出した論文ではないね
適当だね
>>662 民間建設投資を排除し、税金を余計使うような費用対効果の悪い点は?
また、10年後とかの公共投資が終わった後のマイナスの経済効果に対する(失業増、経済縮小、費用増加)の考察もない
無責任としか言えないな!
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 20:00:52.29
>>658 ただ、そういう論文なら既に知ってた
ただ、財政政策の限界を経済学を知れば理解せざるを得なくなる
だから、飯田准教授の客観的な意見が重要になるんだよ
>>663 >その論文では飯田准教授の主張を覆すには不十分
はい、これで供給制約>>>>>金融政策のスタンス
って図が、飯田信者によると確定するらしい
しかも、インタゲがどうとか、まるで関係ない話しまで引っ張ってきて
飯田信者は、論文もろくに読めず、形勢が悪くなるとすぐ違う話しにしたがるね
名目非負制約下にある今日に於いて、供給制約が発生すると断言なんてできっこないし
そもそも、デフレ脱却に於いて、そんな瑣末な事、どうでもいい
金融政策のスタンスが、飯田のとこに書いてあるのとまるで違うので
文句があれば論文を覆せ
たったこれだけ
>>666 で、金融政策の話はどうしたの?
マンデルフレミングガーはやめちゃったの?
>>665 インフレになっても不景気はあるし、そういう時は安売りをしてでも稼働率をあげようとするのは民間企業では当たり前
上の文章を100回読んだらどうか?
ちなみに、その両名とも、日本の学会で相手にもされてない飯田より
実績的にも遥か彼方にいる存在だけどね
いっぱいお勉強してるらしいけど、なんでご存知ないんだろうか?
まあ、飯田信者はそれでも供給制約なんだって
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 20:07:32.48
>>669 いい加減コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの区別ぐらいつけてくれよ。
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 20:09:27.86
>>664 仮に公共投資が終わったあとに景気が悪くなったとして、お前はそれを放置しとくわけ?
景気が悪くなったら景気対策をしませんか?普通w
>>666 知ってたとか、限界がどうとか
そんな事、まるで違う話しだし、この論文に少しも書いてないんだが
きみ、ともだちからウソつきって言われてると思うよ
>>667 それで、定量での反論をしないと反論になってないわけだが?
また、公共投資限定で上手くいくという実証はどこにあるかな?
公共投資後の対策も検証がないな?
飯田准教授はその論文に反論しているわけではないし、飯田准教授の主張内容に反論したいなら
その論文を手がかりに定量的に主張するべきだろう
自分がそういう定量的な検討をせず、論文をだすだけなら反論していないのと同じだ
労働者の平均年収
1998年:464.8万円
1999年:461.3万円
2000年:461.0万円 ←小泉政権スタート
2001年:454.0万円
2002年:447.8万円
2003年:443.9万円
2004年:438.8万円
2005年:436.8万円
2006年:434.9万円
2007年:437.2万円
2008年:429.6万円
国税庁『民間給与実態統計調査』
君はムリして定量とか使うと、さらにバカがばれるだけなんだけど
そんな恥晒したいんかね
>飯田准教授の主張内容に反論したいなら
名目非負制約下にあるかないか
これがわからないのに、ドヤ顔で金融政策のナニを語ってるんだ?
ウソつきでバカな君は
論文示して、これだけじゃ足りない!
おまえの定義とかどうでもいいよ。世の中、これで充分なんだ
いつもナニ勉強しちゃってるの???
仮に政府の財政政策が民業を圧迫しているとしたら、名目金利は高くなっていないと
おかしいよなww
飯田って奴はこんな当たり前のこともわからないんだろうか?
>>673 お前馬鹿だろ?
デフレ時に財政出すと効果が大きいのはわかりきったことだが、累積財政赤字のことを考えると
費用対効果等の効率を考えないと長期的には弊害のほうが大きくなるんだよ
だから、その論文にも「大規模」な財政出動よりも「インフレ期待」を上げるほうが効果が大きいとも書いてある
>「大規模」な財政出動よりも「インフレ期待」を上げるほうが効果が大きいとも書いてある
小泉のときに大失敗したことをまたやるの?
どんだけ学習能力ないの?
>>678 そんな話しまるでしてないから、いい加減すり替えすんのやめてくれないかな
>>659に書いてある、一番はじめの事だけ
統計とか意味不明なオレ様定義とかじゃなくて、事実なので
根拠は示した論文
90年代前半に、そういう供給制約があった事は、別に否定もしてないが
今、まるで使える代物ではない
主張もなにも、へーーーーー・・・・・で?ってだけの話し
>飯田准教授の主張内容に反論したいなら
名目非負制約下にあるかないか
反論もなにもしてるけど、バカだから理解できないだけでしょ
知りませんよ バカな子に育てた親を恨め
>>676 結局、飯田准教授説に定量的に反論できないから、罵倒するしか無くなっているようだ
また、そちらが出した論文でも「財政出動の金額」ではなく、「インフレ期待」を起こすことが最も重要で
それを信用させられれば金額はあまり関係ないことも書いてある
似てはいるが、はっきり土建愛国者の主張とは違うんだよ
それを同じように言う時点でおまえが間違っているし、無責任とも言えるんだよ
飯田とか禿の主張どおりに政策をやったら国民はスタグフレーションで地獄に落ちそうだな。
>>682 気持ちわりいな 定量的にって
ネットでなんか見聞きしたのを、そんな使いたいの?
早く、名目非負制約下にあるかないかについて、なんかあれば言えば?
つーか、それ以外の事は、もう無視するわ
>>680 >統計とか意味不明なオレ様定義
>統計とか意味不明なオレ様定義
>統計とか意味不明なオレ様定義
何でもそうだが、事実の観察が一番大事だろ?
その事実は統計によるものが大きいだろ?
>今、まるで使える代物ではない
その理由があの論文か?
デフレの乗数・波及効果に対する定量的な検討を加えない限り、きみが謙虚ならそう断言できないはずだな
断言できるということはそれだけ、いい加減ということになる
>>681 反論が明らかに不足してるだろ
そんなことぐらいなら飯田准教授も知ってるし、その影響を含めても供給制約があるからだろ
>>685 >何でもそうだが、事実の観察が一番大事だろ?
君は名目金利の推移さえ、わからないのかね
これは事実だ。統計もなにもない。
>きみが謙虚ならそう断言できないはずだな
その前をクダリはこの件とまるで関係ない。しつこいだけだ。
謙虚もなにも、飯田よりも遥かに実績のあるNKの先生の論文に乗ってるだけで
逆に断言できない意味がわからん
君、あんなネットのブログに書いた供給制約の事が、まさか論文に優るとでも
思ってないだろね?
>>686 >飯田も知ってるし
ソースは?君、散々人にソースせかしたんだから、出せるよね?
>>671 インフレ転換後の財政や経済が厳しいんで(少子化、多額の純債務額、デフレの長期化による資本の劣化)
無駄な、もしくは費用対効果の悪い公共投資に偏った財政出動は賛成できませんな
業者の人?
影響も含めてとか、名目非負制約下にない時のものなんだが
マジで頭おかしいな
この飯田信者ってツイッターにいるやつの感じすごいする
jazzmas62 (じゃずます) こいつじゃね?
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 20:44:10.57
>>689 で、その対案がサプライサイドですか?ww
>>677,684
建設業界の規模と民間金融の規模を考えれば、名目金利が高くなるとか言えないよ
ただでさえ、デフレと歳出削減で建設業界の規模や供給力は減ってるのにな
>(デフレ下で飯田准教授の検証が) 今、まるで使える代物ではない
の証明があの論文一つか?
お手軽だな、というか反論にすらなってないこともわかってないとは。
あの論文もモデルでは、民間投資の排除効果による乗数効果の増減とか検証してないぞ
その時点で、モデルが考慮してない要素がある時点で、飯田氏の主張を完全否定できないだろ
否定するなら、具体的にどの程度それが影響していたかを具体的に数字で示して反論しないと
単なる水掛け論にしかならなくなる
それが目的なのかもしれないがw
>>690 だから、あの論文では民間投資排除効果に対する検証はないだろ?
検証がないことを勝手に付け加えて、言ったことにするのは論文の著者に失礼だろ?
>>694 なんかしつこいな。
90年代前半に名目非負制約下にあるのかないのか?
どっちだ?
まず、じゃあこれに答えなさい
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 20:55:08.06
>>694 >ただでさえ、デフレと歳出削減で建設業界の規模や供給力は減ってるのにな
土建クラウディングアウト論を唱えていたのは、お前の崇拝している飯田だぞ。
お前がそれに矛盾することを言ってどうするの?
少しは庇ってやったらどうだ?
>>695 >だから、あの論文では民間投資排除効果に対する検証はないだろ?
なるほど。君はクラウティングアウトが現在あるかないかって事を言いたいわけか
ホントにバカなんだな。名目非負制約下にあって、どうやったらクラウティングアウトが
発生するか、示してみ。
これで、ぼかあ、勉強してるか。すごいバカおるんだな。
さすが飯田信者。
さすがに、話しにもならんわ。
君、どこで学んだか知らんけど、こんなもん学部2年生までに修了する事だけど
どうしてこうも自信満々に、バカ晒せるんだろうか、飯田信者。
>>691 では、飯田准教授の仮説にきちんとした形で反論できるのか?
>>693 サプライサイドとかひとことも言ってないが?
費用対効果の劣る公共投資を避けること、民間投資を妨げず活かすこと、
減税とかセーフティネットの拡充、再分配後のジニ係数の改善等、建設・政治利権の絡まない財政出動を行うこと
4〜5%程度の高めの物価「水準」目標で市場に明確な緩和意思を伝え、新発債引受や長期国債買い切り等を含めて
インフレ期待を増加を重視すること
中長期的に増税と規制緩和をおこなうこと
かな?
>>697 減ってるからこそ、土建クラウディングアウト論が成り立つ可能性が高まってるだろ?
飯田信者は、名目非負制約下にあって、クラウティングアウトが発生するらしい
この電波具合。
それを論文に書いてないだろと強弁
いやあ、すごいね。論文ってそんなもんまで書く必要ある世界におるんだ。
へー。
バカがバレルだけなんだから、黙っておきゃいいのに。
>>702 >こんなもん学部2年生までに修了する事だけど
おしまい
君の知能レベルにあわせて書くのが、論文とは言わないんだが
>>702 下段は散々書いてる
名目非負制約下にあるかないか
学部2年にも到達できてない君が、理解できなくて、バカなだけ
何回もだが、こちらにそれを向けられても困惑するばかりだ
>>703 論文に書いてないことを自分が勝手に追加して著者が言った如く主張することは、大変失礼な行為
まともな人間なら、そういう事はしない
>>704 必死に書いてないことを主張してしまったことを誤魔化そうとしているが
もう無理
あなたの妄想や勝手な主張を付け加えるために著者は論文を書いたつもりではないと思うが?
>>705 意味がわからん
ホントの基地外か?
飯田信者は、名目非負制約下にあって、クラウティングアウトを本気で心配してるらしい
君、大学いってないでしょ?
>>707 君の妄想でいってる大学の学部2年までに、クラウティングアウトの発生定義を
学ばないのかね?
それを論文に書いてないと、君は信用できるとかできないとか
大学にもいってないのに、そんな妄想なんの意味があるの
>>708,710
建設業等の公共投資増加時の民間投資クラウディングアウトの定量的な影響について
飯田准教授が検証しているのに反論したかったんだろ?
なんで話題をそらそうとするの?
>>709 飯田が言ってるのは、名目非負制約に「ない」の。90年代前半。
だから、それと今を比較して論じる事で、なんの意味も成さないって言ってるだけ。
ホントに日本語に不自由なのか?
90年代前半にそういう事象があったとかないとかに、そもそも話しの優劣なんて
これぽっちも言ってないのを、君が理解できないだけ
>>711 君、今生きてるの?
90年代前半→名目非負制約「なし」
今→名目非負制約「あり」
で、今、飯田の言う事が起きるって、君こそナニをもって断言できるんだ?
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:23:31.47
>>700 まぁ、今の日本が完全雇用で、なおかつインフレだったらお前の言うことにも一理あるが。
>>712,713
飯田准教授のページには「90年代前半」とかひとことも書いてない点
飯田は90年代前半に、こういう事があったのを「発見」したといってるだけ
バカな信者は、他の所与条件まで無視して、今、それが起きると断言してるんだろ?
>>715 完全雇用とかインフレとかあまり関係ないでしょ?
建設業等の公共投資増加時の民間建設投資のクラウディングアウトなんだから
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:28:00.15
90年代前半なんか名目プラス成長じゃん。
だとすると、クラウディングアウト的なことが起こっていても不思議ではないわな。
>>716 君さ、どうやって統計とると思うの? どうせ、統計のソフトのひとつも知らないくせに
ついったーで、飯田に聞けばいいよ。90年代前半だから。
ホント次から次へとバカ晒せるねえ
>>717 飯田泰之 ?@iida_yasuyuki 7月9日
中立命題でもMFでもない.でも財政政策の効果は低下してきた
(今後どうなるかではなく90年代「以降」どうだったかの話なので注意).
前半とは書いてませんな?
では財政政策の需要拡大効果を相殺したのはなんだ!?
>>712,713,717,720
>(今後どうなるかではなく90年代「以降」どうだったかの話なので注意)
>(今後どうなるかではなく90年代「以降」どうだったかの話なので注意)
>(今後どうなるかではなく90年代「以降」どうだったかの話なので注意)
90年代前半 とか書いてない件
>>721 名目非負制約下に入ったのは、1999だから、ドヤ顔で探したけど残念だね
ばーーーーか!
これで君も90年代(でいいわ)が名目非負制約下に「ない」事がバカな頭でも
さすがに理解できたね
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:38:42.16
>>721 何度も書くが、あれだけのバブル崩壊後に97年までデフレにしなかっただけでも
90年代前半の財政政策は成功だってコトだよ。
>>723 いや〜次々と、愛国非効率財政出動無責任派の嘘やデマが出てきますね
>>723 >>723 >>723 ボクは、金融政策の名目金利の推移さえ知りませんって告白ですか。
バカな事は、もう充分わかってるので、これ以上はご遠慮して下さって結構ですよ。
バカだねえ。
712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:20:32.59
>>709 飯田が言ってるのは、名目非負制約に「ない」の。90年代前半。
だから、それと今を比較して論じる事で、なんの意味も成さないって言ってるだけ。
ホントに日本語に不自由なのか?
90年代前半にそういう事象があったとかないとかに、そもそも話しの優劣なんて
これぽっちも言ってないのを、君が理解できないだけ
713 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:22:42.71
>>711 君、今生きてるの?
90年代前半→名目非負制約「なし」
今→名目非負制約「あり」
で、今、飯田の言う事が起きるって、君こそナニをもって断言できるんだ?
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:40:41.29
>>718 さすがにそれは酷い。
完全雇用+インフレのときと、失業率増大もしくはワーキングプア増大+デフレのときと
どっちが供給能力を高める余地が大きいと思ってるんだ?
飯田のブログの図表みればわかるけど、サンプル期間2年だよ
どうやって、名目非負制約下とリンクするの?
そもそも、期間書いてないとこに通常は悪意を感じるんだがな
信者はそうじゃないらしい
つーか、そんなとこしか反論もできなくなっちゃってるね
いつとかいつじゃないとか、どうでもいい話なんだが
どうせブログに書いた程度のしょうもない書きなぐりなんだし
竹中平蔵の変遷
■2008年4月
「サブプライムローン問題は、低所得者向けの融資の焦げ付きである。
しかし米国の住宅融資は証券化され、この証券は他に売却されている。
したがって米国の銀行は、日本の銀行のようにバブル崩壊によって
巨額な不良債権を抱えることはない。つまり米国銀行発の金融不安は起らない。」
■3ヵ月後
「クレジットクランチ(信用収縮)はキャピタルクランチ(資本収縮)にまでは及ばない」
「サブプライム問題は今年前半には収拾と解決に向かう」
■2009年
「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
723と726で自演まではじめるとか
基地外だな
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:48:37.25
あーあ、飯田信者負けちゃったw
>>724 >717 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [↓] :2012/08/03(金) 21:26:24.14
>飯田は「90年代「前半」」に、こういう事があったのを「発見」したといってるだけ
飯田泰之 ?@iida_yasuyuki 7月9日
(今後どうなるかではなく90年代「以降」どうだったかの話なので注意).
まず、嘘確定
>名目非負制約下に入ったのは、1999
名目非負制約下 99−90=9年、名目負制約下11−00=11年
どちらの影響が大きいでしょうか? ほぼ同じぐらいの期間といえますね
ではなぜ
>>724が片方の影響を過大に主張するんでしょうか?
理解できません
>>725 それで、その財政政策は継続可能なものなのですか?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5165.html をみると96〜97は下がってはいますが
大きなものではなく、それがデフレの要因とは言いがたいですね
逆に言えば90年代前半の財政政策もデフレを抑止するにはあまり力不足
財政政策の限界を示すものではないでしょうか?
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:50:55.32
>>732 ケケ中の野郎、郵貯マネーをサブプラにぶち込む気満々じゃねーか。
飯田仮説に反対してる人のレベルが低すぎる。
供給制約というものを全く理解できていない。
資金調達面ではクラウディング・アウトがおきなくても、
土建市場で需給が均衡してたらクラウディング・アウトが
起こる可能性は十分ある。
>>730 >どうやって、名目非負制約下とリンクするの?
逆に言えば、名目負制約化とリンクしているとも言えない
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 21:57:40.52
>>737 こいつ、上げたり下げたりなんか一人で自演丸わかりなのに、どうしたいんだろうな
>>727 >金融政策の名目金利の推移さえ
そんな事語ってない点、90年台前半と限定して反論するほうが恣意的
>>728 (今後どうなるかではなく90年代「以降」どうだったかの話なので注意)
>名目非負制約下に入ったのは、1999
名目非負制約下 99−90=9年、名目負制約下11−00=11年
どちらの影響が大きいでしょうか? ほぼ同じぐらいの期間といえますね
ではなぜ
>>728が片方の影響を過大に主張するんでしょうか?
理解できません
名目非負制約下で、クラウティングアウトが存在すると思ってるから
そういう電波な事が言えちゃうわけ
気づかないと、またバカ晒すの
>>740 それって、ご自分がいつも荒らそうとしてなされていることを告白なさっているのですか?
自演も度々ですしね
やっぱりこいつjazzmas62 (じゃずます)ぽいね
>>742 デフレギャップがあるからといって、土建市場にギャップがあるとは限らないっていうのが分からないの?
飯田は使い方を変えれば効果があるかもしれないとも言ってるのになんで理解できないんだ
>>742 建設業等の公共投資増加時の民間建設投資のクラウディングアウトはインフレデフレ関係なく起こりますが?
建設業等の総供給力と公共投資の需要増加との比較ですから
インフレだったら採算関係なく、業務受注増加分だけ人を雇えるとか言う
電波な考えを持ってないでしょうね?
>>745 >デフレギャップがあるからといって、土建市場にギャップがある
なんてこともいってません。
建設業等の公共投資増加時の民間建設投資のクラウディングアウトはインフレデフレ関係なく起こりますが?
建設業等の総供給力と公共投資の需要増加との比較ですから
インフレだったら採算関係なく、業務受注増加分だけ人を雇えるとか言う
電波な考えを持ってないでしょうね?
>>747 どこの期間もわからなくなっちゃったのに、なんでそんな事断言できるんですか?
>>730 調査期間
(今後どうなるかではなく90年代「以降」どうだったかの話なので注意).
>名目非負制約下に入ったのは、1999
名目非負制約下 99−90=9年、名目負制約下11−00=11年
どちらの影響が大きいでしょうか? ほぼ同じぐらいの期間といえますね
ではなぜ片方の影響を過大に主張するんでしょうか?
理解できません
影響測定期間
24ヶ月
>>747 >インフレだったら採算関係なく、業務受注増加分だけ人を雇えるとか言う
電波な考えを持ってないでしょうね?
そんな考えを持ってるわけがない。むしろインフレ時の方が人を増やすのは困難だろう。
んで、名目非負制約下でクラウティングアウトが起こる理論ってのを、どこで
習うんだ?
それが、起こりうるって言い張るの??
それこそ、ソース示してくれないかね?
>>750 インフレでも常に好況とかまさか電波すぎることを・・・・考えてないですよね?
景気次第でしょう。
>>751 また、話題をそらそうとしてますね
建設業等の公共投資増加時の民間建設投資のクラウディングアウトの話です
>>752 それって自分に対して言ってるの?なんかすごい勘違いしてるような気がするんだけど
>>753 君さ、2000年代のものだったら、2000年以降ってわざわざ書くと思うけど
なんで、90年代以降って書いてるのか
随分、都合がいいね
>>755 >飯田泰之 ?@iida_yasuyuki 7月9日
>中立命題でもMFでもない.でも財政政策の効果は低下してきた
>(今後どうなるかではなく90年代「以降」どうだったかの話なので注意).
>では財政政策の需要拡大効果を相殺したのはなんだ!
私が書いているわけではなくて、分析した飯田准教授が書いているんですけど?
>>754 そうかもしれません、インフレになれば基本的に景気が良くなるチャンスは増えますからね
=好景気ではありませんが。
>>757 自分はインフレ=好景気なんていってないよ。違う人じゃない?
>>756 横からだけど、
するとマンデルフレミングモデルなんだけど,これも「公共投資→為替円高化
」に関してそれほど高い有意性をもっているわけではない(2003-2007がまさ
にM-Fっぽい動きなんだけどこれは金融政策変数でコントロールすると財政
からの影響消えたり残ったりであまり強くは推せない)
って書いてるから、2003以降を含んで考えるのはダメでしょ
そして、90年代って言ってるんだから、限りなく名目非負制約下にない場合じゃないの?
>>756 君、ついったーID持ってるんだから、直接聞いてよ
いつからいつの2年間ですか?って
そんだけ自信満々だったら、聞くべきでしょ
>>761 いやw だから、意図的に2003以降は省いてるじゃん。飯田センセがそう言ってる引用だよ。
いくらなんでも、ちょっと都合良くしかみえないね。
>>762 jazzmas62 (じゃずます)←この人なんでしょ?聞けばいいじゃん。やられっぱなしなんだから聞くべきでしょ。
>>763 08〜11=4
00〜02=3
4+3=7
99−90=9
7 VS 9?
03年以降04年?に溝口為替介入でMF打ち消してるしね
大差は出ないかも
>>765 馬脚現しちゃったね。
畑農先生の論文(03)の引用してるから、それよりも前になるけど
なんで、08〜とかまで含めるの?
図々しいにも、程かあるね
その、じゃずますって奴ってとこから聞けばいいじゃないの
こいつ、jazzmas62 (じゃずます)ちょっとやばくね?頭的に
>>766 相変わらず、ハッタリやデマがお好きなようで
>しかし,畑農(2003), Yano, Iida and Wago(2010)にもあるように近視眼的な消費者は増えており,
>中立命題・非ケインズ効果は成り立ちにくい環境だ.
>両効果の検証を主題とする先行研究も有意な結果を得ていない.
>iida_yasuyuki 2012/07/10 11:03:47
中立命題・非ケインズ効果について、参考にしているだけ
まったくべつのこと
>>768 だから、聞けばいいでないですの
ついったーID持ってるじゃん で、じゃずますって奴なんじゃないの
普通は、それ以前のものと考えると思うけど
どうしてもって言うんだったら、聞いてよ
デフレでクラウティングアウトを考える飯田信者=じゃずます
リフレ派ってのは、バカばっかだなwwwwwww
デフレでもクラウディング・アウトはありえるってことを理解できない奴ってなんなの?
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 23:23:08.87
いいからじゃずますはTwitterで聞いて来いよ
自分はじゃずまずじゃないから遠慮しとく
普通わざわざそんな事書かないしwwwwwwww
ついったーID持ってるのはそうなわけでwwwwwwww
ガチじゃずますwwwwwwwwwwww
自分ってじゃずまずだったのか。知らなかった。
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 23:52:43.90
>>775 誰もじゃずまずとは言ってないだろ?
「じゃずます」さんよw
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 00:36:56.47
おいおいここは田中スレなんだが
土建関係は藤井スレでやれ
田中大先生について語ることは素晴らしいことなのだから
もっと先生を輝かせろ!
まぶしいくらいに。
完全に丸坊主にして耐水ペーパーでも掛けるか。
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 01:36:28.13
太陽神田中秀臣
飯田泰之 @iida_yasuyuki
8/6に参議院にて一体改革特別委員会公聴会で【消費増税で財政再建は出来ない】についてお話させていただきます.
>>782 何話すのか気になるな
上念や高橋やツイッター民みたいな1997年の消費税増税と同時にやった法人税所得税の減税を配慮しないで
グラフだけ見せて「消費税増税したら税収がへった」みたいな話はまさかしないだろう()
無難にビルト・イン・スタビライザーの一点押しか?
それとも日銀ガー()
日銀だの財務省だのの擁護をする義理なんぞねえが
飯田あたりは下手すりゃ上記の連中より醜悪だ
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 15:08:25.92
左翼が公共事業を敵意を剥き出しにして叩くのはなんでかね?
環境破壊のイメージと自民党の最大規模の支援団体だからかね?
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 15:14:15.62
緊縮財政では絶対に景気が回復しないんだから大型財政出動をするしかない
このまま緊縮財政だと失われた40年になるぞ
>>784 財政再建について話すなら
ビルトインスタビライザーを絡めた上で
ドーマーあるいはボーン条件でも持ち出すんじゃないの
そういえばこのてことを主張する人って日本でもあまりいないな
>>786 そういう左翼と日経脳みたいなのが悪魔合体とかフュージョンしたのが
この辺の連中です
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 15:59:01.03
>>786 自民党最大の支援団体だからだよ
土建屋の衰退=自民党の衰退だから
公共事業はB/Cが1を超えるならつくりゃいいんだよ
土建脳がそれ以外のことを言い出すからおかしくなる
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 16:48:02.48
>>786 資本主義下の公共事業だと地権者から土地の買収をしなきゃいけないでしょ
社会主義者が一番嫌うのは「地主」や「地元の名士」
その地主等に金が渡るのが嫌なんだよ(尖閣買収に反対するのもそれが理由)
乗数効果がどうのこうのとか「ムダな道路ガー」とかは全部後付けの理由に過ぎないの
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 16:56:44.45
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 17:09:17.68
B/C ()
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 17:14:54.10
地震対策だから経済効果なんか関係ねえんだよ
田中信者はハシシタにもちくるんだな
ハゲの最新のエントリーはいい記事だった
と思ったらtwitterで紹介されてるだけで最新ではなかったw
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:09:35.80
この人整備新幹線についても積極的に発言してるけど交通経済学や都市計画は専門外で素人なんだよね?
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:10:59.99
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:13:35.55
専門の金融論では学会でも高く評価されてるけど交通経済学や都市計画の専門的な知識がどれくらいあるかはよくわからない
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:15:46.23
金融論が専門ってだれ?ハゲか???
それはねーだろw
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:19:08.65
田中秀臣
・早稲田大学大学院経済学研究科退学
・上武大学ビジネス情報学部教授
・専門は経済思想史
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:29:03.01
>>803 国際金融論専攻だとずっと思ってたけど違うのか
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:30:33.23
>>801 この人は思想史家だよ
経済学者じゃなくて歴史学者
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:37:18.32
歴史学者かと言われたらそれも違うような気もするけど、まぁいいかw
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 21:42:04.04
経済学者でもあり歴史学者でもあるんだよ
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 22:29:49.20
>>803 >経済思想
それでネオリベに被れてりゃ世話ねえな
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 22:32:10.49
>それでネオリベに被れてりゃ
ゲラゲラゲラ、ハゲがネオリベだったおwwww
なんか政治的にリベラルだよなこのおやじ。
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/04(土) 23:10:45.33
>>810 政治的にも経済(学)的にも左曲がりだよね
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 07:14:46.51
金融論も何も全部時計泥棒のパクリじゃねーか。
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 08:32:22.87
国際金融論の権威です
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 09:37:44.99
一向に景気が回復しないけど民主党に投票したんだから自業自得なんだよね
橋下徹を応援しちゃうひとですし
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 10:08:01.56
日に日に景気は悪化してるし
日本を復活させるには一日も早く解散総選挙に追い込むしかないのかな?
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 10:15:17.55
一日も早く内閣不信任案を可決してください
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 11:31:42.75
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko
マネーサプライを増やすためには量的緩和だけでは不十分で、金融機関からの融資が伸びないと
いけないという意見があるが、典型的な勘違い。デフレ脱却には、将来の物価を上げることによって
実質金利を下げ、企業に200兆円以上にものぼる手元現預金を使わせることがまず必要。それが呼び水となる。
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 11:53:11.40
規制緩和絶対反対
企業が手元資金を使い始めるのは、有効な投資先をみつけた時だが
金子洋一の言い分だと投機的な投資しかないと言ってるようなものだろ。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 12:26:49.91
それはこじつけに見えるが
>>822 投資により新規事業が増加すると言いたいのかもしれないが、
需要はどこから生まれると言ってるんだ?
企業も酔狂で新事業の立上げはしないからな。
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 12:55:49.34
高速バスの規制が強化されるみたいだね
社会的規制はあってよい
経済的規制はないほうがいい
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 14:39:55.79
窓エアコンって全然涼しくないじゃん
音もうるさいし
>>810,811
でも、民主党の経済政策には疑問と反対を示してたりもする
左でも色いろあるのかもしれない
なんでもいい、無茶な方法(費用対効果や供給能力を無視した公共投資)ではなくて景気が良くなれば
>>827 冷房能力が1.6KWぐらいしかなかろ?
廉価版でも別体式なら2.2〜4はある
あと、窓の外から光を入れない工夫は必要
>>826 社会だろうが経済だろうが自由なんてほどほどでいいんだよ
フリードマンだのハイエクだのはオワコン
>>828 その代わりに橋下あたりのけつの穴をなめるようになっては
下手すりゃ民主党以下だわ
>>831 橋下あたりのけつの穴を舐めてもいい
民主党以下でもいい
景気がもっと良くなって、賃金や失業率、財政が改善してくれれば
なんでも
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 15:39:24.82
今時ウィンドウエアコン使ってる人がいるんだ(笑)
>>832 民主党以下になってどうやって景気がよくなるんだよ
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 15:59:23.62
ドラゴンクエスト10面白いのう
橋下あたりのけつの穴をなめて
民主党以下の政策をやってどうやって景気がよくなるんだ?
>>827 まず窓をどうにかしないと・・・
窓ガラスに直射日光を当てない
プラマード、インプラス等で二重にする
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:15:36.96
金融政策だけでデフレ脱却は可能か?
このあたり、誰か正確に説明できる人いますか?
田中先生とかの意見は良く理解してないんだけど、企業が投資しないのは物価が下がっているから今投資するのは損。
だから、物価を上げれば投資しだす。また、デフレはデフレ期待があるからデフレ。
インフレ期待を呼び込むために日銀法改正やインフレターゲットが必要。
こんな感じ?
三橋さんは当初、金融緩和+積極財政のパッケージでないとダメ。どっちかでは過去に失敗している。
でも、最近は上念さんの影響か日銀法改正やインフレターゲットにも言及している。
結局、金融政策だけでデフレ脱却は可能?どうなのよ。
三橋信者はこれで田中先生に突っかかっていって、田中先生はうっとうしいと思ってるわけだよね。
三橋信者というか自分で理解できない、経済素人は黙っとくべきでは(俺も含めて)?
田中のような金融バカのダニとかシロアリみたいな奴こそ黙っとくべき
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:17:55.93
>>838 そうですね。ハゲも含めて素人はだまったほうがいいねw
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:23:36.82
>>839 >>840 ちゃんとどこが間違っているのか反論しようぜ。そもそも、田中先生の理論を理解してるの?
教えてほしいんだけど。頼むわ。
ほんと、こういう事してるから日本ダメなんだろな。
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:25:02.05
>>841 反論したいので非伝統的金融政策の波及経路をおしえてください
>>841 日本がダメなのは田中のようなクズがお天道様の下をのうのうと歩いているからだよwww
こいつは日本人の暮らしとか全く考えてないから
>>473
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:27:56.99
>>842 だから、俺も理解してないんだってば。
ぜひ、教えてよ。
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:29:20.94
こんなスレで専門家ぶっても自慢にならねえよ
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:29:27.07
>>843 こいつはこういう発言してるから、こういうカテゴリーってのやめようぜ。
三橋さんも動画で言ってたじゃん。
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:36:01.24
>>847 それ完全に想像じゃん。大丈夫かよ、お前。
疲れてんじゃね。しっかり休めよ。
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:56:30.01
>>842 非伝統的金融政策で調べてみた
@中央銀行当座預金(準備預金)の増加
A短期金利の低下←ゼロ金利制約でダメ
B中長期金利の低下
C貸出増(信用拡張)=貨幣供給
D実体経済の拡張(設備投資・消費増)
で、多分これかなって政策
D インフレ期待形成策
「将来インフレが来ても金利を上げずにインフレを放置する」という政策コミットメントを行う
狙い:インフレ期待の形成で実質金利を引き下げ
実質金利=名目金利−期待インフレ率 というフィッシャー方程式に依拠
Aが作用しないのでB(実質)を直接喚起
「通貨の番人」としての信任の厚い中央銀行ほど、この約束を市場に信じ込ませるのは難しい(提案者クルーグマンが撤回)
(エ) マネタイゼーション(国債の中央銀行引き受けによる財政拡張)について
(その効果)
財政拡張政策としての需給ギャップ縮小効果
貨幣供給を確実に増やすことができる(マネタリスト的な意味での金融政策)~準備供給政策を行ってもマネーストックが増えない状況をクリア
デフレ脱却、景気刺激の効果は大きい
(その難しさ・危うさ)
政府と日銀の連携が必要
(日銀が単独で国債の大量購入を始めれば、政府にこの政策を促すメッセージとなる)
先進国最大の政府債務残高をさらに増加
マネタイゼーションが行われることが明らかになった時点で、(デフレ克服を通り越した)高いインフレが訪れる可能性
→制御の難しいインフレが来ても、現状よりもマシというほどデフレが悪化すれば、実施も
これが田中先生の言ってる事かは知らないけど、仮にこれならどこか間違いあるの?教えて下さい。
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:58:29.56
たかじん見てたら未だに規制緩和で景気回復と言ってる人がいてびっくりした
小泉構造改革で景気は回復はしなかったじゃん
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 16:59:25.01
調べてみて、金融政策はやる事決まっていて、財政政策はなんでも良いってのが分かった気がする。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 17:11:36.09
今日のたかじんでも三橋さんの圧勝だったね
プロなんだからあたり前だけど
規制緩和で景気回復というのはオカルトだが、規制緩和でデフレというのもオカルトだよなw
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 17:34:58.39
規制緩和だけで景気回復(笑)
規制緩和で景気回復できないからと言って、規制緩和自体を悪者扱いする三橋w
インフレなら賛成って言ってたじゃないww
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 18:12:32.67
構造改革で景気回復(笑)
規制緩和で景気回復(笑)
小泉構造改革の失敗から何も学習していない人がいてウケる
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 18:19:04.40
公務員を叩いて景気回復(笑)
アホだろ
>>511 もはやこういう精神論・心理学もどきなことを言わないと
リフレ派という立場が成立たなんだな…
デフレ派はコミットメントの重要性がわからないから
いつまでたってもダメダメなんだよ
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 23:26:11.49
江田とか長谷川が言ってるのはたぶん
短期的には需要側の政策
長期的には供給側の政策が必要ってことじゃないの?
後、規制緩和はインフレ対策じゃないだろ
デフレ下で過当競争になると価格競争が行き過ぎる可能性が高い
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/05(日) 23:57:13.69
規制緩和しても景気は回復しません
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 00:42:11.41
>>861 それ以前の問題として規制緩和で供給力だけが伸びるという三橋は経済学について何も知らない
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 00:44:55.76
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 00:45:42.60
>>864 三橋は供給力が政府の号令だけで変わると思ってるトンデモだから仕方ない
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 00:48:12.65
質問に答えて
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 00:48:56.29
どこの大学の博士号を持ってるの?
>>864 規制緩和で潜在需要を掘り起こせたとして何になるのかね?
今は供給ではなく、需要サイドの問題だと思う
規制緩和は競争激化による価格低下からの需要増も多いと思うな
少子化対策も結構重要だと思う
規制緩和でデフレ悪化とかいう馬鹿はミクロ経済学の教科書を読みたまえ
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 01:13:18.20
>>865 三橋はたぶん授業中ほとんど寝てたんだろ
そもそも学部卒じゃ一般均衡も習わないし三面等価以外はまるで需要と供給が別々に決まるように教えるから
あいつが知ってる経済学用語って需給ギャップとセイの法則くらいだし
価格低下しても他のモノを買わなきゃ需要減るだけだろうが
経済学の素晴らしい知見を生かして、是非デフレ脱却・経済成長の道を論理的に説明して欲しいものだw
規制緩和で価格低下で需要増www
挙句の果てには規制緩和で少子化対策って
吉本新喜劇の新しいギャグかなんかか
価格が低下したハンバーガーや牛丼を喜んで食ってる奴なんて最近見た事無い。
だからといって讃岐うどんが頑張ってるようにも見えないんだよね。
>>878 日銀は政府の子会社だし、利払いのことは的外れ
住宅投資も減税をしろというだけで、政府がやれなんてヒトコトも言ってない
このブログ頭が悪すぎるわ
>>879 馬鹿なのはお前と三橋だろ。マネタリーベースをどれだけ増やしても問題ないと思ってるのか?
問題あるの?w
>>878 まだハイパーインフレになるとか言ってる馬鹿がいたのかw 成長せん馬鹿は見ていて痛々しいなw
>>881 マネタリーベースをいくら増やしても問題ないというのは、無税国家にできるということなんだがわかってるのか?
>>884 ウォン安の影響だろ?
ここの議論と全く関係ないことを持ち出すんじゃねえよ
韓国のウォン安は金融緩和による意図的なものなのでは?
まぁ三橋とかはそこで外需依存にならずに内需でって流れだがらちと違うが
>>889 そのうちつぶやくんじゃね?
無税国家論〜ベーシックインカムとか言いってて失笑くらえばいいのに
>>885 関係ないもなにもハゲ、飯田、時計とか韓国のマクロ施策最高だっていう連中だけど
それを日本にやれって十年以上昔からホエテル
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 17:57:17.35
子ども手当てと乗数効果が大して違わないとすると自民が政権取ってから叩かれまくりだね
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 21:34:41.76
>>838 三橋さんの講習を受けたときは「金融緩和」だけではデフレ脱却に時間がかかる
だから、財政出動も一緒にやれば早いでしょって言ってた。
>>895 基本的には金融緩和でも時間をかければ(3〜5年)可能だけど、確かに財政出動も併用したほうが良いけど
飯田准教授の苦言(公共投資のような供給力が少ない特定産業のみにやって費用対効果を悪化させるんではなく
減税とか給付付き所得税とかそっちの方もやってね!)も意見に入れてほしいね
利権を忘れ公益を考えるように自民党をそういう方向で説得してくれたら、三橋さんを崇拝してもいいw
>>896 金融政策の実感しにくいインセンティブでは効かなくなっているじゃないかという話もある
実際にどうかは知らない
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 22:11:59.84
田中秀臣先生とは関係ない話だけど、金子洋一氏って横顔がホンジャマカの石塚くんに似てる気がする。
>>895 >「金融緩和」だけではデフレ脱却に時間がかかる
時間を問うのであればこれから計画立案して法案通してとかする前に自民が金融緩和要求すれば絶対早いよね?
なんで時間のかかる方からはじめるんだろうか、って金融緩和やりたくないからかw
金融政策もインタゲ+長期国債買いオペなら時間かからんよ
高橋是清の時は公演で日銀引受宣言して実際にやる前に物価上がり始めた
デフレ脱却=GDPギャップ解消 じゃないから
金融政策だけより財政拡大も必要だが
>>901 本質はやりたくないんだろうね
じゃなかったら山本幸三氏もいることだし、既にやってる
>>904 基本、三橋blogに出てくる自民党議員て麻生とか谷垣とかお偉いさん除くとあとは西田昌司だもんね
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/06(月) 23:28:47.58
田中秀臣のB/Cって1以上?
まさか相続税をあげろといってるその口で累進課税を緩くしろなんてことは言わないだろうな
908 :
907:2012/08/06(月) 23:34:41.84
念のため書いとくけど両方上げるべきという意見
世襲のバカ殿はろくでもないが成り上がりの堀江豚みたいなのもろくでもないからな
>>896 TPPを翼賛してるような飯田信者が「利権を忘れ公益(キリッ」ってどの面下げていえるんだ
寝言は三途の川を渡って言え
誰々は〇〇と言ってたからっていうのむなしいでしょ
三橋も昔は円高で国益とか言ってたじゃん
>>907,908
全く同意見w
歳入庁もつくり、負の所得税もしくはMIを導入
マネタイズ財源で物価水準目標4〜6%を維持 等々
>>909 公共投資の供給制約の存在の点は正論だよ
TPPはなんとも言いかねるが、飯田のみならず普通の経済学者なら賛成するんだろうな
原理原則はあってるし、ただ実際にうまくいくかどうかは不明
供給制約を必死に否定する三橋信者ってほんとにどうかしてるよ。もはや公共事業が目的になってる
また、じゃずますか
論文無視して、論文にもなってもないのを必死に肯定
はやくついったーID持ってるんだから、聞いてくればいいのに
そもそもその普通の経済学者は正義とでも言うのかね
韓国とか絶賛してる時点でアウトなんだよwww
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 06:40:49.64
>>912 今の日本は完全雇用かつインフレなのか?
それなら飯田理論は成り立つかもしれないけどさ。
>>917 お前、飯田理論を理解できてないだろ。飯田理論が正しいかどうかは別にして、
土建業に供給制約があるということは、日本にデフレギャップが存在しないということじゃない。
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 07:39:39.78
>>918 は?
普通供給能力が不足したら求人したり設備投資するよね?
土建業はしないの?
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 07:41:33.89
飯田みたいないい加減なことばかり言っている様なアホを学者として認めるわけには
いかないな。
先日までマンデル・フレミング言っていたのはどうなったんだよ?
供給制約(笑)
技術が高度化して昔のように雇用吸収効果がないのに供給制約(笑)
馬 鹿 か こ い つ は
>>919 短期的に需要が増えるだけだと設備投資とかが増えない可能性が高いと飯田も言ってたと思うが
供給制約の話が理解できないとか馬鹿すぎるな。現実にあったかどうかはともかく、十分ありえる話だというのに
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 10:59:17.18
イ☆ダさんの土木理論(笑)
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 11:01:12.88
たかが経済のせんせいが専門外の土木分野にくちだししない方がいいですよ
素人なんだから
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 11:12:10.51
New 土木理論(笑)
土木経済学者に大笑いされてるぞ!
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 12:50:26.64
>>930 これだけ統一された論調だと気持ち悪いね
財務省からの指示でもあるのかな?
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 15:05:10.87
>>930 これが日本史の授業で教えられた大政翼賛体制下の大本営発表ですねわかりますw
どれかひとつの国ならまだしも世界中で財政政策してる状態だと需要が流出せずマンデルフレミングモデルは機能しないから
恐慌後以降に関しては財政が効くって麻生のときから指摘されてたな
それを自称主流経済学者や自称リフレ派が馬鹿の一つ覚えみたいに「経済学では常識」とか言って邪魔してたわけだ
ツイッターのプロフィールにリフレ派とか書いてるのイタイ時がくるかもな
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 15:53:38.00
財政が効くのはいいとして金融緩和しない言い訳にはならないだろう
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 15:57:05.41
>>934 財政だけでやれ金融緩和など罷り成らん云々とか主張しているのは具体的に誰?
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 16:11:01.03
>>934 日本の場合、マネーサプライが伸びないことが問題。
>>923 >技術が高度化して昔のように雇用吸収効果がないのに供給制約(笑)
雇用吸収効果がない(人を増やせない)→供給力を増やせない(最終的には機械もあるが人数)
正論そのものだろ
雇用吸収効果がない(人を増やせない)→景気浮揚効果が限定とも言える
建設機械に投資されることで多少の乗数効果はあるだろうが、10年で過剰投資になる
>>917 公共投資にこだわらなくても、雇用拡大は可能ではないと思う?
公共投資が終わった後はどうするの?
負の所得税やMIで国民所得を上げれば、消費も増え雇用も増えるよ
無理に一つの産業に注力する必要はない
政治家や該当産業従事者は公共事業のほうがいいだろうけど
940 :
あ:2012/08/07(火) 18:21:09.27
不況で民間投資が増えるまでっていうか増えるように公共投資すんのに
終わった後はどうするの?ってのもおかしな話だ
無理に一つの産業に注力する必要ないからこそ公共事業なんだろw
>>939 たいだいマイナスのなんとかって言っちゃうのは昔からアレだな
君、それでとりあえずどういう雇用と設備投資項目が出てくるか、示してくれないか
具体的にね
>公共投資が終わった後はどうするの?
なぜ、財政支出を抜くの?
>政治家や該当産業従事者は公共事業のほうがいいだろうけど
それは、おまえとか飯田とかハゲとかそういう低脳がね
文句あれば、クルッグマンに文句でも言ったらいかがかね?
公共投資やって、インフレ加速したらどうするんだ?とか言っちゃうの?
インタゲってなにかね?
だいたいハゲとか言い切ってるようだけど、財政でデフレ脱却が不可能とか
なんで、都合良く、急に日銀が引締めスタンスになるんだ
なんちゃって緩和で、デフレ脱却不可能らしいから、脱却しちゃったら
思いっきりバカにしてやればいいんじゃないの
>>941 追記
>低脳がね の後に、そういうのただ嫌いだから反対してるだけ を、追加
日銀が引締めスタンスなのは急にじゃなく法改正されてからずっと
ttp://web.mit.edu/krugman/www/SCURVE.htm クルーグマンは金融緩和なき財政出動には否定的だね
今も対した変わってないからまず金融緩和を求めるだろう
アメリカで財政出動を主張するのは一応2%のインフレ目標が
行われていてそれが達成されてるのとこれが不十分でも
それ以上のインフレ率を許容される政策の実現性が低いからだろう
ゼロ金利で金融緩和しても効果ないと言ってる奴が
日銀法改正でインタゲしろというのは矛盾してる
できない目標をどうやって達成するんだ
横からだけど、飯田の供給制約(笑)をなんか支持してるのは
>>919の人の疑問に答えたらどうだろうか
完全雇用でもないのに、ずっと公共投資やりますよってやりかただったら
どうしたらそんな事が起こるんだ?
>>944 メドだろうがそこまで日銀は引き締めませんって宣言してるけど?
過去と現在の比較もできないおバカさんなんですか
これはハゲもそうだけど
>>947 目処を宣言して6ヶ月程度立つのに全く成果が見えてこないw
その目処ですら達成できる十分な緩和が行われてると信じてる人がいるのかね
>>948 おまえがみえてないだけ
CPI推移もみてないのにそんな事言ってるのか
供給制約(笑)大好き君は
ここで、財政拡大してみ?なんちゃって緩和で脱却できちゃうから、色々文句言うんだろうな
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 18:55:39.37
>>946 昔と違って労働者を教育するのに時間がかかると
建設業者が判断するぐらい建設業が専門化してるってことじゃないの?
>>950 いつ引っ込めるかわからない財政に、雇用とか設備投資なんかできないかもね
あれ?でも、金融政策!!って叫ぶほうが財政はムダ!!とかってやめさせてる
過去にしかみえないけど
飯田(笑)がなんて言ってたか追ってみたら
>>952 だから財政やればいいじゃん
緩和してるからCPI向上してるんじゃないの?
財政は今年もまるで拡大してないけど
そんでも介護よりはマシだろ
>>933 そういわれればリフレ派()の間ではあんまり麻生の評判はよくなかった記憶があるな
それこそHALTANじゃないがリフレ派()の目的はリフレですらないと
もちろん庶民の生活を守ることが目的でもない
リフレ派の間で麻生さんが人気がないのは、麻生さんのブレーンであるリチャード・クーさんが「金融政策は今の日本には効かない」
って言ってたからじゃないですか?
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 22:54:09.63
>>957 田中「バーナンキはそういう意味で言ったのではない。明らかなミスリード。反吐がでる。」
こんな感じ?又はスルーか
>>959 プラス
「それはすでに言及済み」
or
「www」
or
「やれやれ」
or
茶坊主ちくりが「そうですねw」
ワロタww
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 05:33:06.56
>>959 お前らが「反吐が出る」をこのスレでネタにするから、
最近ハゲが使わなくなってるじゃないかよw
反吐が出ないハゲはただのハゲだ。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 10:55:44.64
日本の経済学者の主張なんてアメリカ学者のモノマネだからね
特にリフレ派(笑)
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
考えてみると僕のまわりはイケメンが多いなw 栗原裕一郎、速水健朗、芹沢一也、安田洋祐、宇野常寛、古谷経衡各氏ら。
カワイイ系で荻上チキと池田信夫。
アピールしはじめたじゃないか
>>941,942
>なぜ、財政支出を抜くの?
インフレ率が加熱したり、財政赤字が増えすぎれば財政支出を下げざるをえなくないか?
無限にできるとか言う方が現実無視そのもの、その反動の需要減も考えなければいけない
>文句あれば、クルッグマンに文句でも言ったらいかがかね?
クルッグマンも公共投資を大幅に増やせとは言ってないよ?
最低、緊縮財政はしない方がいいとは言ってるがね
建設業の供給制約の存在(公共投資の非効率性を生む)や公共投資終了後の建設業の社会構造に占める位置
(財政再建期に入ってるから、公共投資は縮小する)
財政制約、日銀法を改正しないで引受財出を行えば日銀の勝手な判断で金融緊縮すること
等を考えれば、金融緩和=日銀法改正を主力にせず引受財出等では短期的なものにしかなり得ないよ?
低能なのはおまえだろ? 罵倒や煽ってばかりで、そういう慎重さがまるで無い
公共投資効率と建設魚の過剰投資とその反動の建設から始まる不況を考えもせず、
イケイケドンドンで人を間違った方向に持って行こうとする
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 12:38:45.15
>>966 もう直ぐ法案可決だから不満があるなら外国に移住すれば
君の払った消費税が大嫌いな土建屋に流れていくようになるんだから
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 12:40:08.51
この人学術論文を書いたり学会で発表とかしてるのかね?
>>946,967
公共投資が行われている10年ほどはいいよ
その後財政再建モードになって、公共投資予算が急減したらどうするの?
それまでの建設機械投資は償却はして維持費等を支払えても
過剰人員は整理して、失業は増える。
短期でも雇用が確保されるのはいいが、その後は困ったことになる
日銀法改正と物価水準目標政策のない引き受け財政出動はある意味
特攻と同じ
この人さくらじとか討論だけなら良識派になれたけどtwitterのせいで台無しになってると思う
あのツイートがある限り、政策ブレーンになったり何らかの影響を与える立場にはなれないだろう
>>969 短期でデフレ脱却する以上に重要なことってなんですかね?
>>971 日銀法が改正されず物価水準目標が入らなかったら、引受財出による短期のデフレ脱却は
07年のように金融緊縮に入りデフレに逆戻りする可能性は高い
年1%程度の物価の理解では殆どゼロインフレもしくはデフレそのもの(GDPデフレータでみても)
日銀の物価の理解という目標そのものが低すぎるのにそこを問題にしないところがあやしすぎる
単に政治家が公益よりも選挙利権をとっていると考えるのが普通
公共投資を決してやるなとは主張しない
供給制約に配慮し、民間建設投資を排除しない範囲で、投資効率良く行うのは賛成する
その他の財政出動も行うべき(減税、給付付き負の所得税、MI等)
それ以前に一番の根本は日銀法改正と物価水準目標政策
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 12:57:44.09
まだ供給制約とか言っているアホがいるのかw
強靭化って本来デフレ脱却効果を見込むんじゃなくて震災対策だからな
好むと好まざるとにかかわらず必要ということを忘れてるんじゃないのか
供給制約があるから東北では復興特需は起こらないんだなw
>>966 上念 司 @smith796000
編集された私の幻のまとめは→「クルーグマン曰く、宇宙人の脅威が増して地球防衛軍を作ろうと財政支出を増やして、その脅威がデマだったとしても景気は良くなる、と。
公共事業に正解はないから、まずはやらなきゃしょうがないでしょ?」っていう感じでした。
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 14:26:57.78
クルッグマンって誰だよww
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 14:35:39.82
郵政や道路公団を民営化しても景気は全く回復しませんでしたね
構造改革すれば景気が回復すると言っていた構造改革派は大嘘をついていたのですね。
>>966 >インフレ率が加熱したり、財政赤字が増えすぎれば財政支出を下げざるをえなくないか?
政策金利上げればいいだけですが。君は金融政策、金融政策って喚きつつ供給制約(笑)とも
叫んでるが、金融政策が疎かになってるのは君のほうじゃないのかね。
>>969 >その後財政再建モードになって、公共投資予算が急減したらどうするの?
その時ってデフレであるわけないけど?
おまえは、デフレでそんな事気にして、デフレ派とかってバカにできる資格なんてないねえ。
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 15:06:47.21
道路公団民営化のメリットって何なの?
ライバル会社がないから通行料金の値下げ競争もおきないし
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 15:17:15.95
社会保障費を半分にして公共事業費を増やせよ
社会主義じゃないんだからこれ以上社会保障を充実させる必要なんかねえだろ
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 16:40:06.80
もう直ぐお盆休みだ
>>982 まーた新自由主義一派の残党かよ
おめーみたいなのはノビーあたりのけつでもなめてろ
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 18:56:35.46
>>981 新自由主義一派が利権漁りしやすい環境になった。
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 20:16:30.04
神様はサウスパーク
>>980 確かに政策金利を上げればいいが、あまり上げ過ぎると減速しすぎる点があり
日銀のその辺のコントロールが信用しがたい
公共投資で建設業に大幅に人員を増やした場合、公共投資後人員過剰になるのはあたりまえ
それが失業者を増やすことになる
上記の理由で人員をあまり増やさない場合、供給制約が発生するので民間建設投資が受注できず
建設受注は税金を使う公共投資ばかりになり、せっかく税金を使わずに景気を改善する民間投資を排除することになる
これは、景気改善の費用対効果を下げることになる
デフレ派でいろいろな板で荒らしまくっているおまえの本当の意見は、公共投資を削減し増税で財政再建のはずだが
まともに費用対効果を考えて発言するまっとうな有効需要増インフレ派を排除し、わざと費用対効果や公共投資後の
負の反動を故意に無視し無謀な公共投資を煽って行わせ失敗させることで、本来の公共投資削減・増税で財政再建
に結果的に持って行こうとしている
本当に日本の将来を考えるなら、藤井氏の意見を検証せずそのまま受け入れるよりも、過去の例を検討し効率等も考え
無理な公共投資をさけるのが普通
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/08(水) 21:45:49.40
>>987 今の日本は完全雇用かつインフレなのか?
それなら飯田理論は成り立つかもしれないけどさ。
>>987 そんなに民間の投資需要が旺盛なら、そもそもデフレになんかなっていない件について
>>987 >日銀のその辺のコントロールが信用しがたい
おまえがテイラールールさえ理解できてない低脳だった事はわかった
>それが失業者を増やすことになる
おまえ、何年デフレやってると思ってるんだ?そんな心配してるのは、
デフレ派なんじゃないのか。
しかも、やった公共投資からなぜ削減していくのか。
>デフレ派でいろいろな板で荒らしまくっているおまえの本当の意見は、公共投資を削減し増税で財政再建のはずだが
ホントにバカな上に、意味不明なレッテルまで貼るのか。
>無理な公共投資をさけるのが普通
クルッグマンに文句言えば?
ハゲ、飯田信者はテイラールールさえわからんとは。
おまけにレッテル貼りまで。
デフレでクラウティングアウトが起こるて言い切るだけあるわ。
一生言ってればいいよ。金融政策バカわ。
スレもちょうど終わるっぽいので、バカの相手(じゃずます)はこれでおわり。
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 01:09:53.48
三橋の動画見ると、ちゃんとベースマネー増えてんのな日本って
ハゲと時計泥棒は釈明の必要があるな
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 02:07:09.96
もうさ、無駄省きつつ、公共事業もして、金融政策すれば良いじゃん。
これで、財政再建も積極財政も金融緩和も網羅できる。
誰かが正しいじゃなくて、良いとこ取りしようぜ。
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 02:11:22.08
アンチ金融政策が財政なんだそうな。
まぁ金融緩和はその気になれば明日からでも出来るといわれるのにこれから計画立案して法案通さなきゃいけない国土強靭化が先に来れば素人でもそんな気はする
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 02:17:18.89
>>994 >無駄省きつつ
ま〜た事業仕分けやるの?www
何度同じループを繰り返せば気が済むのかね
そもそも「無駄」を定義するのは誰よって話
結局はそいつの主観によって決まっちゃうわけだろw
少なくともハゲごときうだつの上がらないFラン教授にそんな責任ある決断は出来んよ
高橋洋一なんはそれが分かってるから「ヘリで撒いちゃえ」程度の事しか言えんわけだ
分をわきまえてるんだな、高橋のほうが
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 02:29:40.44
インタゲ派は財務省の考えとも親和性があるから無理だろ。
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/09(木) 02:37:52.99
>>996 まあ、リフレ派は財政には無頓着だから判断できないのは確かですね。
さあ、無駄があるっと言ってなくしたいって奴にやらせれば良いんじゃない。
判断は政治家がするしかないわな。
その分、必要だと思う事も増やせば良い。別に絶対額を減らす必要なんてないでしょ。
無駄が無いなら絶対額増えてもいいでしょ。
高橋も今日なんか歳入庁作って、二重行政なくせって言ってたよ。ニコ生で。
次スレを立てる勇者は居ないのか。皆さんさようなら。
頭髪と共に去りぬ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。