これからの世界各国のGDPについて語るスレ★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015年の予測名目GDP ソース:IMF 
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_future_GDP_(nominal)_estimates

@ 17兆9931億ドル  アメリカ
A 10兆0618億ドル  中国
B *6兆3796億ドル  日本
C *3兆8569億ドル  ドイツ
D *3兆1123億ドル  フランス
E *3兆1029億ドル  ブラジル
F *3兆0505億ドル  イギリス
G *2兆9263億ドル  ロシア
H *2兆5163億ドル  インド
I *2兆4244億ドル  イタリア


これからの世界各国のGDPについて語りましょう。


前スレ
これからの世界各国のGDPについて語るスレ★14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1298426071/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 16:07:57.57
最新予測やっときたか
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 16:50:12.28
日本の予測はねーよw
欧米の金利が上がれば円は売られる
そうなりゃドルベースのGDPは下がる
円ベースの名目GDPが年率3%くらい成長すれば話は別だが
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 17:14:00.81
ブリックス強すぎw
欧州も数字上がってるな
アメリカは下がってるけど
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 17:18:19.02
00年代で円安でドル換算のGDPが増えたのは07年だけ
今後も円高が続かない限り予測は外れる
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 18:15:12.25
■2016年 GDPランキング IMF予測

*0. 欧州連合 20兆7918億ドル (41119$)
*1. アメリカ  18兆8075億ドル (57319$)
*2. 中国    11兆2201億ドル (*8117$)
*3. 日本    *6兆5395億ドル (51861$)
*4. ドイツ    *3兆9282億ドル (48720$)
*5. ブラジル  *3兆3028億ドル (16556$)
*6. ロシア   *3兆2372億ドル (23549$)
*7. イギリス  *3兆2204億ドル (49725$)
*8. フランス  *3兆2110億ドル (49623$)
*9. インド    *2兆7772億ドル (*2110$)
10. イタリア  *2兆4886億ドル (40298$)
11. カナダ   *2兆0634億ドル (55897$)
12. スペイン  *1兆7034億ドル (36500$)
13. 豪州    *1兆6972億ドル (70876$)
14. 韓国    *1兆5857億ドル (31826$)
15. メキシコ  *1兆4952億ドル (12968$)
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 19:07:14.87
>>6

日本の一人当たりGDPは、中国の10倍とはよく言われているけど
2010年に9.88倍、2012年で8.75倍、2014年で7.63倍、2016年では6.39倍にまで縮まるんだな。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 19:19:46.28
>>7
10倍差って言われているのはここ1,2年だけ。
2005年は20倍差、2000年は38倍差、1995年は69倍差、1990年は71倍差。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 19:33:20.72
スウェーデン前の予測では2015年に63000$くらいだったのに
今回の2016年の予測では76000$になってるな
為替の影響って凄いな
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 20:11:27.63
>>9
先進国の実質成長率は365日でせいぜい±3%だけど、為替は1日で±3%くらいは変わるしね。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 21:19:29.91
>>8
チャンコロの無能さにワロタ。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 21:41:47.51
韓国は5年後もやっぱり人口2千万ぽっちの豪州にも負けてるのか。
切ないねえ。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 22:19:18.95
2050年になって国力百倍くらいの中国と陸で国境接してる韓国って
気が気じゃないだろうな。普通に毎年女数千人貢いで朝貢再開してそうな勢いだ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 22:26:01.55
>>13
> 2050年になって国力百倍くらいの中国と陸で国境接してる韓国

そうだよな。
韓国人一人当たりGDPを上回るだけの力が、中国人にはあると考えるのが普通。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 22:29:24.76
まあ、それまで地球が物理的に耐えられればの話だけどな。
そもそも2050年に北朝鮮とか存在してるとはとても思えないから
東アジアの地図って変わってるだろうが。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 00:12:34.72
中国が攻めてくる!!
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 03:45:26.48
この予測だと2014年には一人当たりGDPでブラジル、アルゼンチンがチリを抜くんだな
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 08:41:42.89
>>6
インドもこんなに早く一人当たりGDPで、2000ドルに達したら、国民が付いていけそうにないと思うが。
教育て土台がしっかりしていないと、早々上がらないように思うが。
それとも米ドルが、弱くなっているってだけか。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 11:22:23.38
インドは識字率が未だ7割な上に貿易赤字国
中国と比べると劣るのは明白
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 13:31:32.91
コンテナ取扱量 単位 TEU
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110404/mcb1104040501000-n1.htm

世界1位 中国
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 1.39億
世界2位 米国
|||||||||||||||||||||||||||||||||||| 0.39億
世界3位 シンガポール
||||||||||||||||||||||||||| 0.29億
世界4位 日本
|||||||||||||||| 0.18億
世界5位 韓国
||||||||||||||| 0.17億
世界7位 マレーシア
||||||||||||| 0.15億
世界8位 台湾
||||||||||| 0.12億
インドネシア
|||||| 0.06億
タイ
|||||| 0.06億
インド
|||||| 0.06億
フィリピン
|||| 0.04億
ベトナム
|||| 0.04億
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 15:05:47.42
>>12

●●●韓国は実質破綻状態●●●

●●●●大災害時の日本にたかろうとする韓国●●●●

いくらピンハネ大韓赤十字に寄付してくれても、これじゃあね!

大震災の日本に韓国が金を要求
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886395420110316
16日、日中韓外相会議を予定通り19日に京都で開催すると発表した。
 松永健国際報道官は「日本政府自体は機能している。重要な会議をとりやめることはできない」と述べた。

韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に申し出ています。
民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨スワップ協定の継続です。

2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。

ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりました。

その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。
韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。
今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。

まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?
心配です。もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです。


22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 21:05:12.98
>中国と比べると劣るのは明白

新興国の成長が早い理由は、未熟でダメダメだからだよ。
わかってると思うが。

治安問題や昔の中南米みたいなハイパーインフレになったら
もちろんダメなんだが、
道路を一本作るだけで、でかい発電所を一個作るだけで
アフリカなんかびっくりするくらいの成長率が出る。

中国だって、文革後の語るに落ちる状態があるからこそ、
成長が早かったわけで。


23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 11:12:35.23
wikipediaから、IMFの最新予測と、2006年のGSの予測を比較してみた(単位:十億ドル)
       IMF2015   GS2015
米国      17993     16194
中国      10061     8133
日本      6379     4861
ドイツ     3856     3326
フランス    3112     2577
英国      3050     2835
ブラジル     3102     1720
イタリア     2424     2072
ロシア      2926     1900
カナダ      1999     1549
インド       2516     1900
メキシコ     1427     1327
韓国       1475     1305
インドネシア    1212       562
トルコ     1082      572
イラン      528      415
ナイジェリア    365      218
エジプト     315      171
フィリピン     269      215
パキスタン     264      206
ベトナム    176      157
バングラ     163      110

ドル安もあるが、ブラジル、ロシア、インド、インドネシア、トルコあたりは大きく上振れしたな
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 13:53:03.02
2010年のGDP見たけど
日本のGDPが世界に占める割合は8.7%
円高でも去年と変わらないのねw
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 15:02:55.20
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 15:41:54.20
2010年4月
シティグループ『上海がニューヨーク・ロンドンに並ぶ世界三大都市になる。』
http://news.livedoor.com/article/detail/5473945/

27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 16:01:05.83
>>12
国土の広さを考えよう
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 17:11:33.13
オーストラリアの一人当たりGDPはG20で断トツ1位。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 18:49:43.08
オーストラリアは雲の上の存在だな
経済も通貨も強い
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 20:05:35.96
ベスト10落ちしたいいわけは「人口大国じゃないから」
(といっても、英仏伊と1000万人しか違わないが)
で、人口半分以下の豪州にかなわない理由は国土が狭いから
やれやれだな。

しかも16位のオランダは国土も人口も韓国よりぜんぜん小さいのに
韓国とGDPは大して変わらないという。。
そのうちシンガポールにGDP規模抜かれるんじゃねえの、マジで。




31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 21:31:57.97
アメリカ人も国内で負け犬の人間はメキシコ叩くんだよな。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 22:22:06.09
誰も国土なんて言ってないだろw
いくら国土がでかくても資源がなきゃ意味なーし
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 22:23:06.14
ドル安ユーロ安円高でも一人当たりGDPは16位かよorz
欧米の景気が回復したらたちまち順位下がりそうだな
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 22:29:47.86
>>30

そんな大昔からの先進国と韓国を比較しても仕方ないでしょ。
発展途上国の中から抜け出した一国って程度。
OECDへの加盟が1996年の国だ。
さすがに原加盟国と比較するのはどうかと。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 22:57:19.12
>>33 >>24
日本は円高なのに、と言ってる2人(?)へ

去年の日本の経済成長率は先進国中で最高ね。
成長率は実質GDPだけど、GDPや、1人あたりのGDPの国際比較は名目GDP。
名目GDPは物価の変動を考慮に入れて換算する。
日本はデフレだから名目GDPは伸びない。
デフレだから円高なんだろ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 23:15:56.36
>去年の日本の経済成長率は先進国中で最高ね。

へぇ〜、シンガポールじゃなかったんだ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 23:24:12.70
>>36
G7の国の中で。
シンガポールはG7ではない。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 23:25:59.53
シンガポールが先進国だと思ってるやつが居たんだな。
シンガポールは97年に先進国入りできる条件が備わったけど、
シンガポール政府自らそれを放棄したので、いまだに途上国扱い。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 01:58:00.73
地震でGDPどれだけ減るんだろう
原発、余震もあるから分からないか
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 09:14:23.04
>>38
定義や機関による。
CIA等シンガポールを先進国と定義している機関も多い。
OECDに加盟しているかしていないかなんて単なる一指標にしか過ぎない。

>>いまだに途上国扱い

これはない。
Developing Countryに定義されてない。IMFでもシンガポールはAdvanced Economyにカテゴリー化されている。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 09:40:15.73
>>35
2010年は円ベースの名目GDPも増えましたが?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 10:14:04.42
2010年の実質成長率

★G7
3.9%  日本
3.5%  ドイツ
3.1%  カナダ
2.8%  アメリカ
1.5%  フランス
1.3%  イタリア
1.3%  イギリス

★BRICs
10.4%  インド
10.3%  中国
*7.5%  ブラジル
*4.0%  ロシア

★Asian Tigers
14.5%  シンガポール
10.8%  台湾
*6.8%  香港
*6.1%  韓国
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 10:25:18.02
>>39
3〜5%程度の減少見込みだとニュースで読んだような。
逆に復興特需もあるから、そう大きくは減らないよ。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 10:59:06.62
ロシアがイマイチだなあ
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 15:36:43.01
>>1
総GDPでも一人当たりでも日本はまだまだ経済大国だなあ
日本>フランス+イギリス だぜだぜ?
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 18:03:05.61
>>42
ドイツは+3.6%、イギリスは+1.5%
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 10:54:12.70
米仏独は今年で失った分のGDPを回復か
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:01:17.58
え、すごいじゃん。先進国1位なんでしょ。

ま、中国の恩恵受けまくりというか、

成長著しいアジアのほとりにあることがラッキーだったね
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:18:04.69
>>48
×先進国1位
○G7で1位
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:53:03.28
それでもすごい。あのユロ安でぼろ儲けのドイツよりうえなんだから。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:56:08.88
でもOECDとかの将来予測だとG7中でも最低の成長率予測だった
気がするんだが?どういうこと?
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 13:42:47.29
中国は経済大国です。でも先進国ではない。
53 ◆8sVDdsbizzrw :2011/04/16(土) 14:05:46.49
>>50
ドイツのぼろもうけは為替よりユーロ圏の関税がない事が大きな原因
ヨーロッパ全土でドイツのクルマが売れに売れている

>>50
ユーロ安ではない
今の水準でもユーロ高です
1ユーロ170円に迫る水準が異常なユーロ高
ユーロ導入時の為替は1ユーロ70円台
その時の円は1ドル130円程度の超円安水準
超円安水準レートに対して超ユーロ安の水準
今の円の実力に置き換えると1ユーロ50円程度の水準からユーロが始まったのです
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 17:05:54.06
中国に勝てないから韓国を敲き始める小日本ww
まあ実際は韓国にも負けてるんだけどね今の日本は
学力も韓国人の足元にも及ばないしさ
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 17:18:30.34
>韓国を敲き始める小日本ww

貴国では、「たたく」はそういう字を使うんですな。
わかりやす。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 19:21:47.02
資源の無い国ニッポン
資源も人材も金も文化も無い国劣鮮糞国
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 19:22:51.64
>>56
頭の中身もその劣鮮糞国民は持っていないようだ
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 19:27:27.06
>>48
前年(2009年)の戦後最大のマイナス成長だった反動だろう
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 19:32:02.84
日本は2008年もマイナスだからな・・・
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 20:02:36.90
今年も実質は大幅成長(キリッ)
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 09:01:45.56
>>39
>3〜5%程度の減少見込みだとニュースで読んだような。
>逆に復興特需もあるから、そう大きくは減らないよ。

普通の震災なら復興特需で、そう大きく減らないだろうが、
今回は原発関連の被害が甚大だから、かなりGDP減に影響するだろ。
現に、外国人観光客の数も半分になっているし、輸入規制もいろんな国で行われている。
土壌汚染や海洋汚染による水産・農業への被害も甚大。30km圏内の経済活動が
いつ再開できるかもわからない。ここらあたりは復興需要関係ないし。
今後も原発関連でもっといろんな分野に影響がでるだろう。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 10:39:17.96
1 米国 14,657.80
2 中国  5,878.26↑
3 日本  5,458.87↓
4 ドイツ 3,315.64
5 フランス 2,582.53
6 イギリス 2,247.46
7 ブラジル 2,090.31↑
8 イタリア 2,055.11↓
9 カナダ 1,574.05 ↓
10 インド 1,537.97↑

こうやって見ると人口大国がGDPがどんどん増えている。日本も大幅に移民を受け入れて行かなければ、世界の主要国から脱落する。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 10:47:36.59
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 11:00:14.28
大震災の影響による自動車産業の生産減は世界で40兆円くらいになるという数字を見た
だとしたら35兆円ぐらい国内生産分じゃないの?

企業もまだどれくらい長引くか見通しが立ってないし、復旧した途端に余震が来てやり直しになったりするので、
数字は出る度に悪くなっていくだろう
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 11:04:00.80
過去のプレート型地震の例から見ても、余震は長期化し、誘発地震や誘発噴火が続き、今回動いた部分に隣接するプレートが動く可能性も高い。

これが収まった頃には東海地震の発生確率が90%超えるだろう
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 11:33:36.14
>>61 >>64
GDPの6割〜7割は個人消費。
輸出企業は実はGDPには、あまり貢献していない。
GDPは国内総生産だから生産のほうが重要だと思ってる人もいるが
実は消費のほうが重要。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 12:25:17.27
今思えば95年の日本は凄すぎたな
世界のGDPの6分の1を占めてたとかどんだけwww
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 13:29:04.04
物価が下がりGDPの国際比較や、1人あたりのGDPの国際比較に使われる
名目GDPが伸びないことは、日本人にとって悪いことではないよ。
中国のようなインフレよりも、日本のようなデフレのほうが良い。
実質GDPだけ伸ばして、名目GDPは横ばいでOK.
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 13:38:09.20
66
国内消費を増やすことが重要なのは理解できるが、
ではどうやって国内消費を増やすのか?
所得と資産もバブル崩壊後一貫して減少傾向にある中、あえて借金してまで消費を増やすことはできない。
ではどうすれば国内消費を増やすことができるのか?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 13:39:23.52
経済を回復するには、国内消費を増やさなければならない(国内消費が増えないと国内投資も増えない。)

国内消費を増やすためには、@所得(賃金など)が増えて消費を増やす、A資産(土地や株など)が増えて消費を増やす、B人口が増えて消費主体が増える。
の3つしかない。もちろん借金して消費することも可能だが持続性はない。

@については、平均年収が減り続けている以上、突然平均年収が上がることはないので所得を増やして消費を増やすことは困難。
2001年 454万円、2002年 447万円、2003年 443万円、2004年 438万円、2005年 436万円、2006年 435万円

Aについては、バブル崩壊後、日本の平均地価は一貫して下落しており、東京などの一部地域を除いて下落し続けている。株も3万円台から今や1万円割れ
なので資産を増やして消費を増やすことは困難。

B少子化対策や移民の大幅な受入により消費を増やす。日本の場合1人年間約300万円国内で消費する。
移民を1000万人入れれば約30兆円の国内消費を増やすことができる。

約30兆円の国内消費が企業の国内投資、雇用創出、賃金上昇を産みだす。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 14:07:43.31
>>66
まるで三橋信者みたいな馬鹿丸出しの書き込みだな。
輸出企業の従業員の消費も内需。輸出企業の子会社関連会社の従業員の消費も内需。
輸出企業の国内設備投資を引き受ける国内企業の従業員の消費も内需。
輸出企業は大企業が多く、裾野が広いから輸出企業の不振は日本に大きな影響を与える。

輸出企業がGDPの割合が小さいから、経済に対する貢献が小さいなんて単純すぎだろ。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 14:50:41.07
つーか世界的に見ればインフレが当たり前
デフレ最高とかほざいてる奴は9割方ニート
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 14:53:50.66
いろんなものが一気に壊れてなくなったから、遅かれ早かれまた消費して
もとどおりにせざるを得ないのでは。戦後と一緒。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 15:47:18.44
>>62
G7に入ってればいいだろ。日本が脱落するなら、その前に英仏伊が脱落するから
その頃はもうどうでもよくなってるだろう。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 15:52:42.88
G7っていうグループに多少なりとも意味があるのは、あと数年じゃないのかなあ。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 16:01:47.35
今でさえ影響力ないのにな
第一日本が脱落する前に英仏が脱落するなんて考えられない
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 16:21:09.35
>>76
まあ、いずれ英仏と日本の出生数は逆転するだろう。
今でさえ、出生率(人口1000人あたりの出生数)は、モナコの続いて世界ワースト2位。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 16:30:30.46
世界経済のネタ帳見たけど2011年は日本の人口が3万人増加すると予測されてるな。
英は+42万人、仏は+29万人
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 17:27:52.21
>>76
たまにでいいので、イタリアとカナダのことも思いだしてあげてくださいね。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 17:36:27.29
>>62
移民を受け入れたら日本は貧しくなる。
まあチョンは移民じゃないけどね。国籍を取得しようとしない寄生虫。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 18:10:05.27
日本に移民を入れたい工作員、必死だなあ。
あるいは、自分が移民として日本に入りたいのかもしれないなw
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 18:11:20.55
昨日の朝日新聞のジム・ロジャーズの記事。

日本の衰退の最大の原因は人口減少。主要国の中で突出して悪い。
このまま人口が減少し債務が増えれば破綻する。かつてのポルトガルや英国と同じように衰退する。

これを防ぐには
@子供が産むことできる環境を作ること。民主党の子供手当だけでは足りず、もっと子供ができる環境を作ること。
A移民を大幅に受け入れること。シンガポールのように移民を大幅に受け入れて行くことが必要不可欠。

このまま日本が人口減少を放置すれば、日本の株式などの資産をすべて売却してしまわなければならなくなるだろう。

ジムロジャーズは大富豪ソロスと並んだ著名投資家。
米国ドル資産をすべて売り払い、シンガポールに移住して子供には中国語を勉強させている。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 18:43:12.03
>>78
総務省 統計局のHP 総人口の推移
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201102.pdf

平成19年(2007) 127,711千人
平成20年(2008) 127,692千人 -19千人
平成21年(2009) 127,509千人 -182千人

http://www.asahi.com/national/update/1231/TKY201012310178.html
他のニュースでは平成22年(2010)の自然減が12万3千人というニュースも出ている。

2011年は大災害で普通であれば死ななくて済んだ人も数多く亡くなられているし、
一体どういう推計で3万人も増えるとしたんだろうね。


84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 19:19:45.08
>>69
日本の金持ち階層は貯金が大好き。これが消費意欲が強いアメリカの金持ちとの違い。
日本で個人消費を増やすには、下層の所得を増やすしかないだろう。
最低賃金は引き上げるべき。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 21:32:51.10

86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 23:28:35.45
>>83
日本の人口は6000万人くらいが丁度いい。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 00:02:59.65
2006-2010年の年平均の実質経済成長率
ドイツ   +1.2%
カナダ  +1.2%
米国   +0.96%
フランス +0.76%
英国   +0.36%
日本   +0.16%
イタリア  -0.30%

ドイツ「ドイツの科学力は世界一ィィィィッ」
カナダ「国土が広いから資源が豊富なのダ」
ヘタリア「経済?なにそれおいしいパスタ?」
日本「俺も年取ったな・・・でもパスタ野郎には負けないぜ」
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 01:16:11.65
本来、実質経済成長率はインフレの影響を除いた経済成長力を測るために生み出された指標であって、
物価が年々下がっていくような異常な状態に対応したものではないはず。
まあ、そういう意味では日本は実験場みたいなものか。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 10:47:48.54
>>87
名目で勝負したら日本はある意味最強だなwww
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 15:11:24.61
日本は2000年代の名目GDP成長率はG20最下位。
オーストラリアは200%以上、フランスは100%以上になったが、日本は為替で15%程度増えただけ。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 17:38:13.19
>>90
それでも世界第3位の経済大国です。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 18:40:41.94
>>91

背かいでアメリカに続く借金大国でもあります
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 19:45:03.73
ここ10年のGDP推移を見る限り日米って酷いなw
小さな政府って経済成長に貢献してるのか?
韓国も日本をさらに劣化させた感じだし
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 20:35:20.33
>>91
>世界第3位の経済大国

施政方針演説でも、まだ自慢げに、このフレーズを使っているのでしょうか?
4位になっても使うのだろうか。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 22:20:49.43
>>94
当分4位にはならない。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 22:27:29.37
>>95
と余裕ぶっこいてたらインドにあっさり抜かれる
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 22:52:50.64
まあ15年は大丈夫だろ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 22:54:00.66
世界第3位の経済大国に世界15位かそこらのチョンと一緒にするな。ヴォケ。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 22:59:04.65
>>96
いやいや、少なくとも10年は大丈夫だから安心しろ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 23:02:00.04
昔は、常に1位を意識していたんだがな。
日本も老いたか。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 23:35:56.32
国民の平均年齢も高いからな。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 23:44:31.98
で。何がおこってるかというと
ジャニーズはいつの間にか平気で20代後半から30代前半が売れ筋になり
40代のプロ野球選手がタイトルを取るようになってる。

俺は36だけど、自分が高校生くらいのときの感覚だと
マジありえないこと。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 01:53:08.04
IMFの日本のGDP予測は原発と電力不足が3ヶ月で収束すると仮定してのもんらしい

電気は知らんが、原発は順調に行って9ヶ月って出てる以上不可能な数字だな
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 05:45:40.16
原発は何十年も掛かりそうだし電力不足も数年続くだろうに
3ヶ月て…
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 14:01:28.11
周波数統一してればこんなことにならなかった
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 15:06:26.00
本当、周波数統一してりゃ良かったな。
60HZから50HZに周波数変えるって、どれくらい時間かかるんだ?
もう政府では検討してんのか?検討してなきゃ、ダメダメだな。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 19:46:05.40
無理。
発電所作り増すより、ぜんぜんコストがかかる。
しかも、国や電力会社がインフラ変えればいいんじゃなくて
民間企業や家庭に負担がかかる。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 19:55:24.39
日本人もアジアらしい質素な暮らしをしよう。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 00:34:36.75
なんだかんだいってアメリカ強いな・・・
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 00:52:30.84
アメリカって人口が減っている州って、あるのかね。
住宅投資にしても、人口は増え続けるって楽観論が根底にあるからだろ。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 02:29:01.37
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

2020年には中国のGDPはアメリカを超えるな・・。

異論ありますか?
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 03:20:43.29
ない
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 06:41:53.62
2025年にインドのGDPは日本を超えるな・・。

異論ありますか?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 06:42:50.30
韓国は世界で15位なんですね。小国ですね。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 07:45:25.84
195くらい国があるんだから充分じゃね
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 08:53:16.08
>>115
日本のGDPの5分1以下の小国が日本をライバル視するな。
小国は小国らしくしていろ。雑魚に興味はないんだ。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 09:19:00.40
まあBRICsシナリオが当たればの話でいえば、
2050年の世界ベスト10は、順番はどうなるかわからないとして
米・中・印・日・露・伯・印尼・墨・英・土あたりになり、しかも
米と英が生き残るのは、米は黒人とヒスパニック、英は黒人とインパキ系で
人口を増やせると踏んでのこと。

もしこうなると、今みたいなハクジンマンセーの風潮は消えるかもね。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 10:08:38.99
>>117
アメリカが1位だな。

中国は一人っ子政策で高齢化が進んでいるからな。
日本は年寄になる前に金持ちになったが、中国は金持ちになる前に年寄になる。

どうでもいいけど国家が個人の私生活に関与して子供を一人しか作るなとか最悪。
中国は言論の自由もないろくでもない国だな。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 11:13:56.24
でも、そのころの米はスパニッシュがマジョリティーになってるわけだが。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 14:34:17.88
アメリカの人種別世帯年収(2009年)

インド系          $88,538
フィリピン系.        $75,146
中華系           $69,037
日系            $64,197
韓国・朝鮮系.       $53,025
白人(ユダヤ系含む)   $52,976
ヒスパニック系..      $39,923
黒人            $33,632

世帯年収10万ドル以上
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/84/Race_6_figure_household_and.png

アジア系    27%
白人      18%
ヒスパニック   9%
黒人      7%

121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 14:40:12.58
米国は超大国を維持するのはもはや不可能
だが大国の座は死守するだろう

中国は高齢化が進んでるといっても所詮30年前の日本と同水準
今の日本と同じ高齢化率(23%)になるのは早くても2040年頃
一人っ子政策を行おうとも出生率は未だ1.6以上
今後10年以上は高成長が続くだろう
ただし、世界最大の経済体になっても一人当たりのGDPは世界平均レベルまでが限界だろうな

ブラジル、インドも高成長確実、ロシアも資源高でなんとか成長する

EUは、勝ち組と負け組でかなり差がつく気がする
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 14:56:45.80
>>118民主主義より中国の一党独裁のほうが素晴らしいことにまだ気付かないのか?
小日本は
だから発展できね〜んだよバカがw
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 15:03:05.17
素直に韓国を讃えられないやつって本当に頭悪いよな
まるで阿Qみたい
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 15:07:25.16
俺は嫌韓じゃないけど特筆すべき点が何もないから称えるのは無理。
中国を称えるなら話はわかるが。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 15:34:33.64
韓国はどの分野でもだいたい日本か中国に負けるからな。
中国も韓国に興味がない。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 15:45:08.87
ブラジルとかインドと比べたらスケールが違う国だし、
文化的に見てもヨーロッパや中東と比べたら何も見るものがない国だしな。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 17:10:33.20
まぁ日本と韓国はイランとイラクみたいなもんか。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 18:14:47.74
アメリカの人種別所得水準 アメリカ合衆国国勢調査局 2009年
http://factfinder.census.gov/servlet/IPCharIterationServlet?_lang=en&_ts=321334368234

☆世帯年収 (中央値)
$90,429   インド系
$78,028   フィリピン系
$69,502   中国系
$64,231   日系
$54,671   白人(ヒスパニック系除く)
$53,154   タイ系
$52,039   韓国・朝鮮系
$51,840   ベトナム系
$50,221   (アメリカ平均)
$39,923   ヒスパニック・中南米系平均
$39,115   メキシコ系
$34,737   アメリカインディアン
$33,463   黒人

☆個人年収 (中央値)
$39,117   日系
$37,913   インド系
$32,150   中国系
$30,996   白人 (ヒスパニック系除く)
$28,725   フィリピン系
$27,931   韓国・朝鮮系
$26,409   (アメリカ平均)
$22,418   タイ系
$20,794   ベトナム系
$17,700   黒人
$15,928   アメリカインディアン
$14,977   ヒスパニック・中南米系平均
$13,437   メキシコ系
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 19:28:15.47

アジア人スゲー
所詮白人黒人は劣等種wwwwwwwwww
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 19:41:35.60
☆個人年収 (中央値)
$53,313 ユダヤ系
$39,117   日系
$37,913   インド系
$32,150   中国系
$30,996   白人 (ヒスパニック系除く)
$28,725   フィリピン系
$27,931   韓国・朝鮮系
$26,409   (アメリカ平均)
$22,418   タイ系
$20,794   ベトナム系
$17,700   黒人
$15,928   アメリカインディアン
$14,977   ヒスパニック・中南米系平均
$13,437   メキシコ系

個人年収は
ユダヤ系>>>アジア系

よってIQは
ユダヤ系>>>アジア系
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 19:54:58.62
年収5万ドルww
そんな貧乏なのか?ジューってw
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 20:07:43.28
>>131
米国の科学コラムニストのサレタン(William Saletan)は、次のように指摘している。

「・・約10年前のデータだが、米国の白人の平均IQは103だった。
アジア系米国人は106、ユダヤ系米国人は113、中南米系米国人は89、
アフリカ系米国人は85だった。

ユダヤ系と比べるとアジア系はIQ低いんだね・・。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 20:15:09.06
[モスクワ 20日 ロイター]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000270-reu-int

 ロシアのプーチン首相は20日、2020年までにロシアは世界で上位5位の経済大国の1つになる可能性がある
との見解を示すとともに、ロシア経済は外部からの脅威に耐えられるよう強くなければならないと指摘した。

 同首相は議会下院で、2011年のインフレ率は6.5―7.5%を上回らない見込みだと述べた。
また、第1・四半期の国内総生産(GDP)伸び率は4.4%になるとの見通しを示した。

 プーチン首相は「GDPに基づくと、ロシアは5大経済国にランク入りする見通しだ」と指摘。
1人当たりGDPは2020年までに3万5000ドルに達するだろうと付け加えた。

 首相は、ロシアが海外からどのような脅威に直面する可能性があるのかについては説明しなかったが、
「外部からの衝撃に対する経済の弱さや影響の受けやすさは、国家主権への脅威につながる」と指摘した。

134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 20:32:18.82
>>130
ユダヤ系のねつ造載せるな。ユダヤ系はインド系や台湾系より所得水準が低い。


>>131
>>128のソースは子供とか老人も含んだper capitaだから。それも中央値。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 20:37:30.25
合衆国人種別世帯年収(2009年)

インド系          $88,538
フィリピン系.        $75,146
上位36%ユダヤ系白人. $75,000 
中華系           $69,037
日系            $64,197
ユダヤ系白人.      $54,000 
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51656215.html
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 20:50:33.45
>>135
世帯年収5万4千ドルってかなりの貧民じゃんw

137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 20:55:58.47
>>136
おめえはアホか。
☆個人年収 (中央値)←個人と書いてあるだろ。
アメリカでは日系アメリカ人は白人の1.32倍、ユダヤ系アメリカ人は1.72倍稼ぐ。

$53,313    ユダヤ系
$39,117   日系
$37,913   インド系
$32,150   中国系
$30,996   白人 (ヒスパニック系除く)
$28,725   フィリピン系
$27,931   韓国・朝鮮系
$26,409   (アメリカ平均)
$22,418   タイ系
$20,794   ベトナム系
$17,700   黒人
$15,928   アメリカインディアン
$14,977   ヒスパニック・中南米系平均
$13,437   メキシコ系

個人年収は
ユダヤ系>>>アジア系

よってIQは
ユダヤ系>>>アジア系
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 20:58:52.85
平均IQは・・。

IQ117 アシュケナージ系ユダヤ人(欧米のユダヤ人)
IQ106 東アジア人(日本人、中国人)
IQ100 白人 (アメリカ、イギリス)
IQ91 イヌイット(エスキモ)
IQ89 ヒスパニック (アメリカ)
IQ87 東南アジア人           
IQ87 インディアン(アメリカ)   
IQ85 太平洋諸島           
IQ85 黒人(白人の血が25%のアメリカの黒人)
IQ84 南アジア及び北アフリカ
IQ67 黒人(サハラ以南の純粋な黒人)
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:01:50.16
>>137
だからお前の脳内ソースがデタラメなんだよ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:02:37.48
>>136
アシュケナージ系がまぁまぁ優秀なだけで、大多数のユダヤ人はIQも90-100くらいだし、所得水準もアジア系や白人に大きく劣る。

ユダヤ人の本家イスラエルのIQは94で東南アジアレベル。

ユダヤ人は平均以下の馬鹿。

141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:04:22.37
>>138
そこまで細分化したら、○○系中国人とかだと案外125とかあるかもね。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:17:38.90
>>140
イスラエルのIQ94ですが、論理的に説明しましょうか。
アシュケナージ系ユダヤ人の平均IQは117、スファラディーとアラブ人の平均IQは85くらいです。

イスラエルの人口700万人の内ユダヤ人は500万人です。内半分がアシュケナージ系、半分がスファラディー系です。
残り200万人はアラブ人です。

(IQ117*250+IQ85*450)/700万=IQ96 大体94前後ですな。

イスラエルのIQが94というソースは韓国が日本より高くなかったか?
お前チョンだろ?チョンはIQテストの練習をする。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:21:42.33
>>142
イスラエルのアシュケナージ系のIQが117のソースは? やっぱり脳内ソース?
朝鮮人特有のIQ20くらいの水増しですか?
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:24:06.45
原発は尖閣諸島に集中的作ることが一番いいと思う
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:25:59.76
年収5万ドルってひでえな。いきていけるの?


合衆国人種別世帯年収(2009年)

インド系          $88,538
フィリピン系.        $75,146
上位36%ユダヤ系白人. $75,000 
中華系           $69,037
日系            $64,197
ユダヤ系白人.      $54,000 
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:31:57.44
>>143
http://en.wikipedia.org/wiki/Ashkenazi_intelligence

欧米のアシュケナージは112-115、イスラエルのアシュケナージは103だってさ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:33:44.07
アシュケナージ系ユダヤ人はノーベル賞170人以上、日本人17人、韓国人1人(ドルで貰った似非ノーベル賞)
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:34:50.36
日本人の平均IQは105くらいな。ユダヤ人の方がかなり知能が高いですな。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:34:53.20
>>146
やっぱり>>142はIQを14も水増ししていたか(笑) >>142はただの嘘つきで信用度はやはりゼロだな。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:35:24.93
>>145
ねつ造するな。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:35:42.39
だいたいユダヤなんかニューヨークと、その他いくつかの大都市に
集まってるし、日系なんてハワイとカルフォルニアとワシントン(DCじゃなく)
で大多数なんだから、全米平均より所得が低かったら逆に変。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:37:44.23
ユダヤ人に学者が多いのは、東大出身の学生運動家に学者が多いのと
同じ理屈だから。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:37:53.38
>>148
ユダヤ人という括りだとIQは95くらいで東南アジアレベル。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:42:01.77
>>153
http://en.wikipedia.org/wiki/Ashkenazi_intelligence

ここに欧米のアシュケナージ系ユダヤ人はIQ112-115と書いてあるが、
低脳の東南アジア人並みのIQでノーベル賞170人以上取れるか?

ちなみに日本人のIQは105で東南アジア人のIQは85くらいね。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:42:29.72
>☆個人年収 (中央値)←個人と書いてあるだろ。

問題は中央値で5万ドルぽっちしかないことのほうだと思うがなあ。
中央値より下のジューって何していきてんの?
生活できねえじゃん、こんなひでえ収入じゃ。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:43:34.95
>>151
無知だな。
NYCの中央値の世帯収入とかは全米平均より低い。貧乏人も多いからな。
DCなんて80%が黒人だし、所得水準は全米平均より遥かに低く、犯罪の首都とも言われる。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:44:35.01
IQがどうのこうのとか書いてる奴は、そこから
「これからの世界のGDP」についてどういうインプリケーションを
出したいのか全くわからん。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:45:33.65
>>149
日本人のIQは105くらいな。欧米のアシュケナージ系ユダヤ人は112-115。

>>142は嘘つきだが、

平均のIQは・・
欧米のアシュケナージ系ユダヤ人>>>日本人

は紛れもない事実です。

日本人の知能はアシュケナージよりかなり劣る。

159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:45:45.59
>>156
わざわざDCじゃないって書いたのにねえ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:47:55.84
ノーベル賞(外れ値)、IQ(平均)、所得(中央値)を
三つ並べちゃうあたり、高校レベルの統計学さえさっぱりわかってない
だろ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:49:34.56
○○系中国人とか○○系何人とか細分化したら125くらいある種族もあるんじゃないの。

ユダヤ人そのもののIQは95前後で東南アジアレベル。はい終了。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:50:55.39
これ二つ並べるてプロットしたら、相関出ないだろ。南アジア系と
東南アジア系が上位に来てるんだから。

$53,313    ユダヤ系
$39,117   日系
$37,913   インド系
$32,150   中国系
$30,996   白人 (ヒスパニック系除く)
$28,725   フィリピン系
$27,931   韓国・朝鮮系

IQ117 アシュケナージ系ユダヤ人(欧米のユダヤ人)
IQ106 東アジア人(日本人、中国人)
IQ100 白人 (アメリカ、イギリス)
IQ91 イヌイット(エスキモ)
IQ89 ヒスパニック (アメリカ)
IQ87 東南アジア人           
IQ87 インディアン(アメリカ)   
IQ85 太平洋諸島           
IQ85 黒人(白人の血が25%のアメリカの黒人)
IQ84 南アジア及び北アフリカ
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:53:14.99
>>162
嘘つきは全く信憑性がない。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:53:45.35
そんで「ユダヤ人は優秀だ。」がいえるとして、

ゆえに「これからの世界のGDP」はどうなるといおうとしてるの?
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:54:27.81
>>161
じゃあ中国人はなぜノーベル賞が取れない?

アメリカの600万とヨーロッパ500万人のユダヤ人が平均IQが112-115、イスラエルのユダヤ人がが平均IQ103
http://en.wikipedia.org/wiki/Ashkenazi_intelligence

世界全体で平均すると110くらいかな。ユダヤ人を愚民土人阿呆の東南アジア人と一緒にするな。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:55:38.75
IQと所得に正の相関があって、線形一次式で表現できる関係なら
イヌイットとヒスパニックがもっと上じゃないとおかしいわな。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 21:56:59.14
>>162
アメリカに移民するインド人はインドで上位知能指数1%くらいの優秀な人。
インド人の学歴はアメリカでも飛びぬけている大卒が68%、修士以上が46%って異常だろ。
本土のインド人がこんなに優秀なわけない。

アジア人は優秀な人が移民する。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:00:40.08
>>167
いや、その説明は誰だって知ってて皮肉として聞いたんだけど。
そういう社会学的なファクターでえりわけられるデータで、
かつ数値だけみても、どうみたって線形一次回帰にもなってない
数値並べて「ゆえに〜は優秀」とか、ロジックになってないだろ。
君が高校中退とかならしょうがないけど。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:00:40.73

ユダヤの本家イスラエルは韓国にGDPで大きく劣るからカス以下ってことでおk。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:07:40.55
>>169
イスラエルは一人当たりのGDP韓国より上だろ。戦争やテロがあるのにな。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:09:31.52
IQとGDPに何の関係が?
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:13:38.09
完全にスレチなのにな。猿としかいいようがない。汚らしい。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:19:06.94
>>170
GDPでイスラエルは韓国にさえ惨敗じゃん。GDPで足元にも及ばない。
韓国でさえG20に加盟しているってことは、G20にも加盟できていないイスラエルは雑魚中の雑魚ってこと。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:20:02.90
韓国はそういう問題じゃなく、ただ単に雑魚だと思われ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:22:08.70
近似だ!今こそ近似しろおおおおおお
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:23:54.31
近似してた奴と同じなんじゃないの?この数学的思考力のあまりの
低さは。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:24:06.35
もうさらなる上位を見据えた議論をしなくなったんだな日本は
下の国の話ばかりだ
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:24:29.61
>>173
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

人口700万人の国と5000万人の国を比べてGDPで足元にも及ばないとかバカ丸出しだな。

比べるなら一人あたりのGDPだろ。イスラエル>韓国ですな。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:28:37.85
>>178
韓国がG20に選ばれて、イスラエルがG20に選ばれないってことは、韓国よりも劣っているってこと。
結局GDPでもイスラエルは韓国に惨敗。
人口? じゃあ出生率あげて増やせばいいじゃん。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:30:11.66
>>178
ミジンコとミドリムシのどっちが好きかみたいなマニア向けの
話はもういいから。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:33:22.30
>>179
じゃあ人口700万人のイスラエルは8人以上もノーベル賞を受賞しているのに
韓国はゼロ(ドルで貰った似非平和賞は除外ね)ってどういうことですか?

あんたの論理ではGDP日本5兆4000億ドル、韓国1兆ドル、
結局GDPで韓国は日本に惨敗ですな。チョンは雑魚ということですな。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:36:26.42
雑魚の国に妙に拘る御仁だな。
そんなにここでの話題の中心にしたいのか?
拘る理由がよく判らん。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:39:37.34
全世界には200の国があるわけだが、そんなかで日常的に
韓国の話題が出るのは3カ国くらいじゃないの。

まあおばさんの間で韓流ドラマの話題が出る国の数なら
もうちょい多いが、韓国経済の話なんてそんくらい局所的にしか
話題になってない話。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:45:28.20
>>183
だから南アフリカ人が毎日、ジンバブエ〜ジンバブエ、糞ジンバブエ、ジンバブエ人が〜、ジンバブエ人死ね〜、とか言ってるのと同じ。
隣国とはそんなもん。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:48:30.83
そそ。豪州に住むとびっくりするくらいバヌアツの話とか
ソロモン諸島の話とか出てくるのと同じ。

だけどまあ、韓国ネタなんてのは、そのレベルにどうでもいい話だってこと。

186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:52:53.52
ウォンと米ドルの為替レートがパっといくらかいえるのは、
地球上で韓国人と日本のネトウヨだけだと思うよ。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:53:37.90
G20にスペインやオランダが入ってないのにアルゼンチンが入ってるのはなんかな
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:54:29.33
>>185
韓国はG20レベルの国だから、バヌアツが〜とかとはまた違う。せめてNZが〜といわない時点で客観的に見れてない。
G7以下G20以上ということではオーストラリアとかトルコとだいたい同じランク。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 22:55:52.70
>>187
地域のバランスと取るためと、EUとして入っているから。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 23:21:19.40
>G7以下G20以上ということではオーストラリアとかトルコとだいたい同じランク。

で、日本人・中国人や北米・南米でトルコ経済に関心もって
ああでもないこうでもないと騒いでる奴なんか誰かいるわけ?

ドイツにさえまずいないよ。そんな奴。

191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 23:31:38.51
東アジアの世界的な経済の関心度は 中国100 日本25 韓国15くらいだろ。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 23:35:31.69
>>191
 もう、日本より韓国の方に興味が行ってるみたいだった。
 音楽系とかが頑張ってるよ。
 
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 23:37:15.53
■世界の大国(列強)の興亡の歴史■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1289430317/43-48

このスレによれば中国は去年で500年ぶりに世界2位の座に返り咲いた
ってことになるんだな。
あと10年でアメリカを抜けば元の時以来600年ぶりの世界一か。
長い歴史でみれば中国は新興国というより復興国だな。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 23:55:21.71
>>193
1870年のときでもGDP世界一だったんだから100年ちょっとぶりだろ。

1820年の現在の国の地域GDP 単位100万ドル

228,600  China
111,417  India
*36,232  UK
*35,468  France
*26,819  Germany
*22,535  Italy
*20,739  Japan
*12,548  US
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_regions_by_past_GDP_(PPP)

1820年代頃は、中国とインドがけた外れのGDP2強。アメリカは日本より雑魚だった。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 00:27:11.46
ペリーが来る30年余り前でそんなもんだったのか。
意外だな
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 00:43:38.53
>>194
もしその数値が本当だとすると、GDPと総合的な国力に
ほぼ何の関係もないってことだな。その時代のインドなんて
完全にイギリスの植民地だし、シナは軍事的に
英仏に手も足も屁も出ないほど弱いし。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 00:57:40.08
>>192
当たり前のことをいうようけど、地球上の人類のほとんど全ては
どっちにも何の関心もない。

日本人でさえ、平均的な高卒者はソウルは知っててもプサンは
知らない程度の関心しかもってないんだから。
一般的な東大の文系の学生だって、李氏朝鮮っていう国名くらいは
知ってても、その時代の統治機構にも経済システムにも文化や芸術にも
一切関心ないから何もしらない。それが韓国と圧倒的につきあい深い
隣の国での話だからね。


198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 01:05:27.99
1.(俳優とかじゃなく)韓国の歴史上の偉人を5人挙げよ
2.韓国の代表的な作家とその主要作品を挙げよ


1.にこたえられるの日本人はネトウヨだけだろう。
2.にこたえられる日本人、誰かいる?ネトウヨにも無理。

韓国を「イギリス」「フランス」「ドイツ」「中国」にかえたら
大学生なら普通にこたえられるだろうけど。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 02:23:16.04
>>194-196
現在の地域になおせば中印2強なんだろうけど、
英領インド成立以前のインドは100を越える小国に分かれていたし(ムガル帝国は形骸)、
中国も19世紀後半には太平天国の乱で数千万死んで荒れ放題、辛亥革命のあとは10以上の軍閥が分割してたからな
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 02:35:35.41
ちなみに1820年だとイギリスはまだインドの一角しか支配していない
イギリスがインドに送り込めた兵力というのは基本的に数万人で
重要な役割を演じたのはハイデラバード、マイソール、ラージプート諸国などの現地諸侯
時にはイギリスと敵対し、時にはイギリスと同盟して、200年ぐらいしたらイギリスが「天下統一」していた
セポイの反乱でも有力諸侯は英軍に協力して鎮圧に回った
英側についた諸侯は藩王国として戦後まで存続した


中国も基本は同じだ
日本や米国、英国、ドイツ、フランス、ロシアなどがそれぞれ現地軍閥と結びついて支配拡大を目指す方向
最終的に日本は自ら大軍を展開したが
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 03:49:01.68
1820年だとまだベトナムもビルマも独立(清に朝貢)、ルソン島の一部をスペイン、ジャワ島の8割をオランダが支配、西アジアはペルシャとオスマン、中央アジアは遊牧民、
合衆国はルイジアナを開拓中、南米は独立戦争中、バルカンと北アフリカはオスマン支配、アフリカの99%は未探査。

>>194から1870年の数字を拾うと、
189,740 中国
134,882 インド
100,180 英国
*98,374 米国


*25,393 日本
と、西洋が産業革命で急成長したのがわかる。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 07:31:32.11
50年やそこらで大きく変わるんだね

てか日本は数百年にわたってトップ10なのかな
やっぱり気候とかのおかげかな
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 07:38:45.63
50年前つったら1961年
東京タワーが出来て3年か
日本最初の高層ビル(といっても36階建て)の霞ヶ関ビルはまだ起工もしてない
新幹線も開通してない
沖縄にはパスポートが無いと行けない
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 08:49:23.57
今のような時代がずっと続くと言う考えは危険だな。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 11:11:43.15
プロテスタントと儒教の国が経済発展しやすいってのは本当かもね
確かにフランス、イタリア、スペインなどカトリックよりもアメリカ、イギリス、ドイツのほうが
発展してるしタイ、カンボジア、ミャンマーのような仏教国より日本、中国、韓国、
台湾、シンガポールなどのほうが発展してる
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 12:06:10.92
時代の勝者になるのは2流でも可能
勝者の座を長期間維持し続けてこそ1流の証

日本は90年ごろ確かに頂点だったがその後は凋落の一途w
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 12:49:12.64
長い人生浮き沈みあるだろ
敗戦も経験してるのに何百年もトップグループだったし
江戸時代でも芸術や文化発展するくらいの余裕はちゃんとあった

あんま悲観することもないよ
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 13:00:54.24
これから長期的には沈むだろうが、再び繁栄の時代が来るさ。
俺らはまず死んでいるだろうけど。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 13:16:00.49
悲観しなければならない事は、労働者人口の劇的な減少傾向にあると思う。
二十数年前まで1ドル250円くらいだったのに現在は80円台で換算してそのGDPでしょ。
二十数年前と現在で物の値段はそんなに上がっていないしね。
とにかく労働者の減少は使うお金が減る事になるから、縮小していく消費は間違いない。
少子化に歯止めをかける画期的な政策を打ち出し、そくざに実行されても効果は20近く経たないと出ない。
外国人労働者を大量に受け入れるとかして労働力を確保しないとどうしようもない。
でも、外国人労働者が稼ぎを自国に送金して消費しなかったら、税収が少し増えるだけだけどね。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 13:39:54.16
試験官ベビーで子供大量につくって、きちんとした施設で専門家が
手厚く育てる。倫理的問題はあるかもしれないが、しょせん国民は
国家にとっては家畜みたいなもの。本気で存続させるならそうするのがいちばん。
もしくは諸外国から養子を受け入れて国が育てる。

案外、変な親に育てられるより幸せかもしれない。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 13:59:55.82
民主主義国家じゃなくなる
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 14:19:46.07
>>210
まあ確かに。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 19:38:46.46
>>209
>外国人労働者を大量に受け入れるとかして労働力を確保しないとどうしようもない。

2005-2010年の年平均人口増加率 2006-2010年の年平均の実質経済成長率
イタリア +0.49%            -0.30%
ドイツ   -0.09%            +1.20%

図録▽日本及び主要国の人口増加率・人口動態
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1172.html

過去5年間をみると
イタリア:移民の流入のみで毎年0.5%程度人口が増加したのに
マイナス成長(G7で最下位)
ドイツ:人口が減少しているのに経済成長率1%超(G7で1位)

移民を大量に受け入れたイタリアがマイナス成長
移民受け入れの制限を始めたドイツがプラス成長

この数字が意味するのは「労働力人口が減った分だけ移民で埋め合わせ」
という単なる"数合わせ"では効果がないということだろう。
それどころか、日本語習得に挫折する人、
日本での生活になじめない人を多数生み出し
社会の混乱や治安の悪化を招きかねない。
短期間での移民の大量受け入れは逆効果となりうる。
移民受け入れと同時に雇用の受け皿とか日本語教育の充実とかもセットで
考えないといけない。

今の日本経済は供給超過の状態だから
(年間20-50万人ぐらいの)移民大量受け入れによる経済的・社会的コストを
考えればプラスよりもマイナスの効果の方が大きいように思う。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 20:27:57.55
移民船の気持ち悪さは異常
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 20:39:13.13
209
≪吉報≫中国人が続々と日本に

東日本大地震で一旦は帰国した中国人たちが続々と日本に戻り始めている。
北京の出入境辺防検査総站によると、震災後の状況が落ち着きを見せ始めると、日本に戻る中国人の数も増加。
日本での生活が長い人ほど、そう簡単には生活の基盤を移せないようだ。

サーチナ

昨年、外国人労働者数は過去最高の65万人を突破。一昨年と比べて15%も増加している。
このまま外国人を大幅に受け入れてもやっとGDPを維持できる程度。日本の人口減少はたった1年で100万人が消えて行く時代にすぐそこまで来ている。

216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 20:42:40.83
移民を受け入れて、失業者を多くするわけですね。
わかります。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 20:53:27.62
移民を受けいれなくて企業が海外にどんどん移転しまうんですね。
わかります。日本人は首切りに合うんですね。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 20:54:29.48
gdpのドル換算は意味あるのか?
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 20:54:48.41
金融危機によってスイスとスウェーデンと資源国の強さが再確認できた
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 21:21:01.19
そもそも米中印のような超大国に(日本を含めて)他国が張り合おうとしてる時点で
無謀な気がする。
国家の「基礎体力」である人口と面積で圧倒的な差があるからね。
日本に対して
アメリカ:人口2.5倍 面積25倍
中国:人口10倍 面積25倍
インド:人口10倍 面積9倍

一般的に人口の相対的な多さは覇権国家になるための必要条件(十分条件ではない)だし、
面積が広いほど資源埋蔵量が多く人口涵養能力が高いと言える。

人口と面積を考えれば日本はベスト5を維持できれば御の字だし
一人当たりGDPを伸ばしていくことの方がもっと重要だろう。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 21:55:31.64
こいつ近似じゃねえのw
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 04:04:37.00
今年のフォーブス2000
ttp://www.forbes.com/global2000/list?country=All&industry=All&state=All
日本の最上位は48位のNTT
三菱UFJ、トヨタ、ホンダ、三井住友が100位以内
20社ぐらい入ってた頃と比べると寂しい限り
2000社の中では相変わらず多い。下位は地銀ばっかりだがそれは昔から。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 05:20:35.70
フォーブスの世界の大企業ランキング
http://www.forbes.com/global2000/list?country=All&industry=All&state=All

韓国第1企業(世界33位)>>>日本第1企業(世界48位)

日本の全企業がサムスンに抜かれたね。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 06:49:14.13
世界の大企業2000の国別企業数 フォーブス(2011年)

*1位  536社  アメリカ
*2位  260社  日本
*3位  122社  中国
*4位  *86社  イギリス
*5位  *67社  フランス
*5位  *67社  カナダ
*7位  *61社  韓国
*8位  *57社  インド
*9位  *54社  ドイツ
10位  *47社  スイス
11位  *46社  香港
12位  *41社  オーストラリア
13位  *40社  台湾
14位  *37社  ブラジル
15位  *36社  イタリア

韓国、まさかのドイツに勝利。
  
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 06:57:23.92
>>223
韓国人はサムスンだけが自慢ですか?
個人的にはサムスンよりLG電子の方が良い製品を作っていると思う。
俺のディスプレイもLG電子だ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 07:00:04.14
>>224
アメリカや日本には遠く及ばんね。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 07:02:07.53
韓国って世界トップ2000の企業数でドイツを抜いてるんだな。来年フランスが抜かれるかも。


228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 07:03:48.31
>>226
韓国企業は最高峰では日本を抜いて、数ではドイツを抜いたってことか。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 08:03:37.65
やっぱアメリカは化け物だな
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 08:06:58.11
カナダ企業ってどこがこんなに強いの?
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 08:35:21.40
アメリカ(536)
------------------------------------
日本(260)
------------------------------------
中国(122)
---------------------------------------------------------------------
イギリス(86) フランス(67) カナダ(67) 韓国(61) インド(57) ドイツ(54)
---------------------------------------------------------------------
香港(46) オーストラリア(41) 台湾(40)ブラジル(37) イタリア(36)
----------------------------------------------------------------------
スウェーデン(28) スペイン(27) ロシア(27) オランダ(27) マレーシア(20)
シンガポール(19) メキシコ(18) タイ(17) 南アフリカ(17) アイルランド(16)
サウジアラビア(15) ベルギー(14) バミューダ(13) UAE(12) イスラエル(12)
ギリシャ(12) トルコ(12) フィンランド(12) インドネシア(11) オーストリア(11)
ノルウェー(10) デンマーク(10)
---------------------------------------------------------------------
カタール(9) チリ(9) ルクセンブルク(8) ポルトガル(8) コロンビア(6)
ポーランド(6) クウェート(5) エジプト(4) ベネズエラ(4) モロッコ(3)
バーレーン(2) パキスタン(2) ハンガリー(2) ペルー(2) レバノン(2)
オマーン(1) カザフスタン(1) クロアチア(1) チェコ(1) ナイジェリア(1)
パナマ(1) ヨルダン(1) リヒテンシュタイン(1) リベリア(1)
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 08:39:27.81
↑スイス(47) フィリピン(4) 入れ忘れ
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 09:34:19.51
カナダはRIMとボンバルディアしか思い浮かばないな
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 11:14:03.47
日本はトップ100に入る企業こそ少ないが
中堅に関してなら多いなw
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 15:38:40.66
アジアの企業利益ランキング

1  $21.2B  中国   ペトロチャイナ
2  $18.8B  中国   中国工商銀行
3  $17.7B  香港   チャイナモバイル
4  $15.6B  中国   中国建設銀行
5  $13.7B  韓国   サムスン電子
--------------------1兆円の壁-----------------
6  $11.9B  中国   中国銀行
7  $10.9B  中国   中国石油化工
8  $*9.5B  中国   中国農業銀行
9  $*8.0B  中国   中国海洋石油総公司
10  $5.8B  中国   中国神華能源
11  $5.5B  インド  リライアンス・インダストリーズ
12  $5.3B  日本   NTT
13  $5.1B  台湾   台湾セミコンダクター
14  $4.9B  香港   スワイヤーパシフィック
15  $4.8B  中国   中国人寿保険
16  $4.4B  中国   交通銀行
17  $4.3B  インド  オイル&ナチュラルガス
18  $4.2B  日本   三菱UFJフィナンシャルグループ

儲けてる企業は中華だらけだね。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 18:30:19.95
>>231
ヨーロッパ完全に死んでる

もう10年後にはヨーロッパ(笑)だな
東アジア強すぎ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 19:06:38.88
上のランキングみると中華企業めちゃくちゃ儲けてるようにみえるけど
なんで国のGDPが日本とかわらないレベルなんだろうね。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 23:50:28.34
元安政策取ってるから
でもインフレ地獄だから徐々に上げざる得ない状況になってきた
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 00:18:37.64
韓国は財閥が多いからね。
大企業か零細だけしかない。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 01:07:16.50
既出かもしれんがGDPシェアの最高記録は
1950年代のアメリカの40%らしい。
大英帝国ですらそこまでいかなかったことを
考えるとやはりアメリカは化け物だ。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 02:10:52.34
PPPでは16年にも米中が逆転する
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 04:57:04.19
>>235
中国企業の利益たって中国人から金巻き上げてるだけじゃないの?
NTTなんか日本人からボッタクってるだけだし
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 07:48:41.29
>>235
これみると台湾の企業が、中国市場に、のめり込む気持ちが分かるね。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 08:41:05.92
2000社もあったら、下の500社くらいは為替レートで全然変ってくるんじゃないの。

売上高トップ500社でもウォルマートのような4000億ドル超の化け物企業でも1社カウント。
逆に500位付近は200億ドル前後の企業が大量にあるが、これらの企業も1社カウント。

今回は急激な円高の影響でリスティングされている企業数がかさ上げされている可能性もある。
逆に欧州はユーロ安で過小評価されている可能性もある。
こういうリストで参考になるのは100社位までじゃないの。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 09:40:11.27
トップ300くらいに絞れば欧米主要国や日本が多いからな
新興国は下位の順位の中小規模な企業で数を稼いでる
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 09:49:37.19
台湾を見ても700位以下が4/5くらいを占めてる
韓国は台湾よりかはマシな位置にあるけど、やっぱり中堅で稼いでるな
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 11:23:02.42
100万円の物が1個売れるより、1万円の物が100個売れる社会の方が、
健全だし圧倒的に成長が予想できる。
金持ちに金を使ってもらうなんて考え方は途上国そのもの。

バブル崩壊後の日本は前者を目指したから、成長無く悪化の一途。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 11:58:55.85
>>244
> 2000社もあったら、下の500社くらいは為替レートで全然変ってくるんじゃないの。
>
> 売上高トップ500社でもウォルマートのような4000億ドル超の化け物企業でも1社カウント。
> 逆に500位付近は200億ドル前後の企業が大量にあるが、これらの企業も1社カウント。
>
> 今回は急激な円高の影響でリスティングされている企業数がかさ上げされている可能性もある。
> 逆に欧州はユーロ安で過小評価されている可能性もある。
> こういうリストで参考になるのは100社位までじゃないの。

それをここで言ってしまうと、為替レートGDP事態、一時期の通貨高で判断されているだけで、
購買力平価のほうが信用できるって議論にまでなってしまう。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 12:07:13.39
例え日本企業が利益ランキングで上位を占めたところで、日本国民にとって何かいいことがあるのかね?
株主の4割は外国人。日本企業の利益は外国人に配当として持って行かれる。
日本企業の利益は海外への設備投資や現預金などに留保(200兆円)され、
日本人従業員の雇用も賃金も設備投資も増えない。つまりGDPとは関係ない。
日本企業が利益ランキングで買って喜ぶのは外国人株主たちだよ。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 12:12:31.82
日本企業が利益ランキングで上位を占めることについて、

ボーナス増えたり、雀の涙ほどのお零れがもらえるから
日本企業で働く日本人従業員にも若干は還元されるだろう。
日本人経営者も懐が良くなるだろうし。
その程度の意味しかないな。利益ランキングって。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 12:19:41.61
ドイツ企業数少ないけど100位以内に入ってる企業の数は9社で欧州トップ
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 13:58:28.93
>>245
トップ100まで絞ってしまうと大部分が欧米企業だな。
米大陸
アメリカ 28社
ブラジル 4社
カナダ 3社

欧州
ドイツ 9社
フランス 9社
スイス 6社
イタリア 5社
イギリス 4社
ロシア 3社
オランダ 2社
スペイン 2社

アジア
中国(香港) 7社(1社)=8社
日本 5社

その他 12社
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 14:25:27.61
フォーブス売上高トップ500社(2009年度版)の国別売上高を主要国で見ると

アメリカ:7,543,730(百万ドル)140社
日本:2,979,580(百万ドル)68社
ドイツ:2,258,593(百万ドル)39社
フランス:2,165,816(百万ドル)40社
中国:1,660,834(百万ドル)37社
イギリス:1,525,860(百万ドル)26社

やはりアメリカがダントツだなあ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 14:28:28.89
平均売上高
アメリカ:53,884(百万ドル)
日本:43,817(百万ドル)
ドイツ:57,913(百万ドル)
フランス:54,145(百万ドル)
中国:44,887(百万ドル)
イギリス:58,687(百万ドル)

平均売上高は、英独が58,000(百万ドル)前後で米仏は54,000(百万ドル)前後
中国・日本は、欧米に比べて平均で10,000(百万ドル)下回っており、日本が最下位。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 17:14:03.51
中国より下って・・・
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 17:26:31.24
プッ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 17:52:49.42
【The Wealth Report 2011】 富裕層人口
※不動産を除く100万ドル(約8200万円)以上の個人資産をもつ人口。

2,866,000  アメリカ
 251,000  カナダ
 147,000  ブラジル
  71,000  メキシコ
  29,000  アルゼンチン

1,650,000  日本
 477,000  中国
 219,000  シンガポール
 174,000  オーストラリア
 128,000  韓国
 127,000  インド
 104,000  台湾
  57,000  香港
  32,000  インドネシア

 862,000  ドイツ
 448,000  イギリス
 383,000  フランス
 222,000  スイス
 179,000  イタリア
 143,000  スペイン
 118,000  ロシア

 278,000  サウジアラビア
 182,000  UAE
  34,000  南アフリカ
   6,000  イスラエル
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 18:03:49.39
もうヨーロッパって何も凄いと言えないな・・・
アメリカと日本中国何もかも負けてる
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 19:09:18.89
■GDP成長率予測 (各政府あるいは中銀の予測)

       英  仏  独  伊  西
2011年 1.7% 2.0% 2.6% 1.1% 1.3%
2012年 2.5% 2.2% 1.8% 1.3% 2.3%
2013年 2.9%        1.5% 2.4%
2014年 2.9%
2015年 2.8%

260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 21:23:02.71
>>257 フォーブス資産10億ドル以上の資産を持つ富豪数 2011
アメリカ  412人
中国(香港)115人(36人)計151人
ロシア   101人
インド   *65人
ドイツ   *52人
トルコ   *38人
イギリス  *35人
ブラジル  *30人
日本    *26人

良くも悪くも日本は平等な国だね。
売上高でもランクインしている企業数は多いけど、売上高の平均は主要国のうちで
一番低い。富裕層の数も8200万円以上にすると数は多いけど、10億ドル(830億円)以上
になると一気に順位が下がる。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 03:41:58.50
2011年版フォーブスの個人資産10億ドル以上の富豪数 全世界1210人

★北米(437人)
413人  アメリカ
 24人  カナダ

★欧州(300人)
101人  ロシア
 52人  ドイツ
 32人  イギリス
 15人  スペイン
 14人  フランス
 14人  イタリア
 19人  スウェーデン
  9人  スイス
  8人  ウクライナ
  6人  オランダ
  5人  オーストラリア
  5人  アイルランド
  4人  ノルウェー
  4人  ポーランド
  3人  ベルギー
  3人  チェコ
  3人  デンマーク
  3人  ポルトガル
  2人  キプロス
  2人  ギリシャ
  2人  モナコ
  2人  ルーマニア
  2人  フィンランド
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 03:42:32.33
★アジア太平洋(332人)
115人  中国
 55人  インド
 36人  香港
 26人  日本
 25人  台湾
 17人  オーストラリア
 16人  韓国
 14人  インドネシア
  9人  マレーシア
  5人  カザフスタン
  4人  フィリピン
  4人  シンガポール
  3人  ニュージーランド
  3人  タイ

★中東アフリカ(89人)
 38人  トルコ
 16人  イスラエル
  8人  サウジアラビア
  8人  エジプト
  6人  レバノン
  4人  アラブ首長国連邦
  4人  南アフリカ
  3人  クウェート
  2人  ナイジェリア
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 03:44:12.67
★中南米(52人)
 30人  ブラジル
 11人  メキシコ
  4人  チリ
  2人  アルゼンチン
  2人  コロンビア
  2人  ベネズエラ
  1人  ベリーズ
http://www.forbes.com/wealth/billionaires
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 04:59:49.15
大富豪がどこに住んでるかなんてどうでもいいわ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 05:11:48.39
中国は2012年か2013年にアメリカを抜く見通し
GDPランキング(購買力平価)
1 アメリカ合衆国 14,657.80
2 中国 10,085.71
3 日本 4,309.53
4 インド 4,060.39
5 ドイツ 2,940.43
6 ロシア 2,222.96
7 イギリス 2,172.77
8 ブラジル 2,172.06
9 フランス 2,145.49
10 イタリア 1,773.55
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_%28%E8%B3%BC%E8%B2%B7%E5%8A%9B%E5%B9%B3%E4%BE%A1%29
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 05:23:59.07
Wall street journal の予測では2012年に中国がアメリカを抜く
http://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_146949/%28language%29/eng-US
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 05:50:45.77

★★★ Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)  2011.1.21


米国        4151      ノルウェー      14
英国        440      インド         9
日本        265      アイルランド     8
ドイツ        263      南アフリカ      8
カナダ       197      ハンガリー      7
フランス      166      ロシア         7
オーストラリア   121      ギリシャ        6
スイス        115      ブラジル       5
オランダ      106      韓国         4 
イタリア       85      チリ          3
スウェーデン    64      シンガポール    3
イスラエル     50      メキシコ        3
ベルギー      39      パナマ        2
デンマーク     31      ポーランド      2
中国・香港     28      ルーマニア     2
スペイン       25      イラン         1
サウジアラビア   23      フィリピン       1
オーストリア     20      チェコ        1
ニュージーランド  20      トルコ         1
フィンランド     18      ポルトガル      1
台湾         14      その他        0

アメリカの研究者はすごいな。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 13:13:23.16
購買力平価ってなんのいみがあるんだろ?
インドと日本が同レベルなんだけど。。
じゃあインドはそこまで豊かなねか?移住したい憧れの豊かさレベルか?
そうは思えないが。なあ誰か納得いく説明してくれないか。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 13:17:37.03
購買力平価など意味はないが、中長期的にはそうなるっていう意味では役に立つ。
例えば、既に購買力平価GDPでは日本はインドに負けて4位となっている。
数年後には逆転するだろう。それだけの意味だ。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 13:33:43.62
そもそも何を意味してるものなのかもわからん
新興国数字高すぎ
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 14:43:52.67
国力(軍事力)を測るのに、多少役立つってのが購買力平価の意味合いでは。
為替レートで国力を測ったとしても、人件費の多寡が、戦闘力にそのまま直結しないので。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 15:02:06.74
結局、世界各国を比較するのに一番わかりやすいのは名目GDPということだね。
購買力平価も為替レートとか物価水準とかを調整しているのである程度の参考にはなると思う。
国際比較にまったくまったく役立たずどころか間違った認識を与えてしまうのが実質GDPかな。
さすがに最近は実質GDPでランキングを出すようなのはいなくなったけど。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 15:43:21.24
名目だと先進国で最下位になる日本(笑)
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 16:34:36.00
>>268
もう既にインドは日本より上ってことだよ
将来の話じゃなくて今現時点でインドは日本より上
為替ベースのGDPは他国の政策や投資家の策略でレートが大きく変わるからあまり意味がない
例えばアメリカは最近政府が意図的にドル安にしてるから結果的に円高になって日本のGDPがあがってるけどこれおかしいよね
日本の生産力があがってGDPが上がったんじゃなく、「アメリカがドル安政策したから」日本のGDPがあがった
為替ベースのGDPってのはいかに当てにならない指標かということがわかる
購買力平価は純粋な購買力でGDPを算出してるからこちらのほうが正確
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 20:38:58.87
むしろGDPだけでは経済力を示すことができない
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 20:58:47.20
インドはまだ三流

GDP
カナダ>インド

富裕層人口
韓国>インド

大企業本社数
韓国>インド

港のコンテナ量
中国>日本>韓国>台湾>マレーシア>インド≒タイ

インフラは全然ダメ。高速道路にラクダ車やゾウ車や人力車が当たり前のレベル。
優秀な人材も欧米に逃げて空洞化。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 21:34:12.15
インドは何気に貿易赤字国だからな
石油も8割以上海外輸入
インフレ率も10%近い
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 21:47:48.40
ジンバブエの簡単な解説

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 22:12:22.48
>>276
逆にそんな状態で名目GDPが15,379.7億ドル、世界10位となっているのがすごいな。
今後、インフラが都市部を中心としてある程度整備されたら一気に発展しそうだな。
英国の植民地だっただけあって、中国のように何でもありというわけでもないしな。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 22:29:23.20
>>276
全然凄くない。
だから経済がどれだけカスでも人口が圧倒的ならGDPで上位にいく。
フィリピンがいくらカスでもシンガポールより上。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 22:39:19.16
>>280
>フィリピンがいくらカスでもシンガポールより上。

2010年名目GDPランキング
40位 シンガポール 2,227億ドル *500万人
47位 フィリピン  1,887億ドル 9400万人

書き込む前にしっかり確認しような。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:07:14.95
ASEAN内におけるフィリピンの地位低下はひどい。
1967年のASEAN発足時には、タイと一人当たりGDPは拮抗していた。
それがタイに突き放され、インドネシアに並ばれ、最近はインドネシアにも突き放される始末。
近い将来、ヴェトナムにまで抜かれるんじゃないか。
優秀な人間が、残らず国外に移民しているのだろうか。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:43:41.65
1965年の一人当たりのGDP
http://www.nationmaster.com/graph/eco_gdp_percap-economy-gdp-per-capita&date=1965

アフリカ黒人国
250ドル  ガーナ
228ドル  コンゴ
212ドル  コートジボワール
206ドル  リベリア
202ドル  セネガル
189ドル  スワジランド

アジア貧困国
190ドル  フィリピン
141ドル  カンボジア
140ドル  タイ
119ドル  インド
105ドル  韓国 
102ドル  バングラデシュ
*97ドル  中国  

1960年代はアフリカ>>>>>>アジア

フィリピンがアジアではまだマシだったとは言えアフリカ黒人国にも負けていた。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:57:12.95
40年以上も前の話はいらない。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:02:15.85
>>278
黒人に自分たちだけで国を発展させる能力など持ち合わせていないな。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:03:19.99
>>281
フィリピン人がバカ過ぎてワロタ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:10:08.99
フィリピンでは、優秀な人間はアメリカに行ってしまうからな
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:20:07.83
>>283
韓国は普通に凄いな
民度がよかったらスペインくらいの影響力はもてた
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:27:19.26
PPPだとGDPも一人当たりGDPも韓国が両方スペインに勝っているな。
企業数も韓国が上。
政治もスペインは非G20で下だから、現実的なライバルはイタリアだな。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:28:24.13
>>288
> >>283
> 韓国は普通に凄いな

まあ他の開発途上国の良い目標だ。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:29:27.50
G20の韓国>>>スペイン
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:33:53.19
韓国は日本と中国に挟まれている限り
ずっと微妙なポジションから抜け出せない。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:37:15.74
だから韓国はスペイン以上イタリア未満。
政治的地位もイタリア(G7)、韓国(G20)、スペイン(非G20)と序列通り。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:46:13.67
つーか韓国とかどうでもいい
日本より将来性のない国の話でよくもまあ盛り上がれるな
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 01:04:37.06
将来性ありすぎだろ
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 01:18:27.30
ねぇよw
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 01:29:21.17
日本より国土が狭く、日本より人口が少ない韓国のどこに将来性があるというんだ?
韓国は所詮日本の劣化版コピーだろ
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 02:25:39.47
>>278はハイパーインフレの頃2chのあちこちでコピペされてたが、事実誤認が多い
大筋では正しいが。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 08:23:42.52
韓国のライバルは台湾
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 10:31:42.25
台湾みたいな弱小国が韓国と一緒ねぇ
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 10:38:05.20
台湾の生活水準は既に日本より高い
韓国が日本を抜くのも時間の問題
一人当たりGDPランキング(購買力平価ベース)
7 アメリカ 47,284
8香港 45,736
10 オーストラリア 39,699
12 カナダ 39,057
19 ドイツ 36,033
20 台湾 35,227
21 イギリス 34,920
22 フィンランド 34,585
24 日本 33,805
25 韓国 29,836
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(PPP)_per_capita

302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 10:47:16.81
PPPでみてもしょうがねーよw
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 10:52:41.24
台湾メディアをみていると、台湾政府の経済政策は韓国より成長率が高いか低いかで測られることが多い
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 11:05:47.35
>>301
アメリカの例えばインテルのCore i7 990Xを台湾は日本より安く買えるのか?
PPPなんか無意味。食べ物とかなら比較できるな。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 11:10:10.21
ppp=実質的な富の指標
為替レート=通貨の流通の動きの指標

為替ベースのGDPなんてほとんど意味がない
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 11:17:44.11
例えば今円高で1ドル80円だけど、じゃあ1ドルと100円どっちが価値が高いかというと実は1ドルの方が価値が高い
日本の現在のPPPレートは114 この数値が100より大きいと米ドルより購買力が低く、100より小さいの米ドルより購買力が高い
つまり1000円で買える商品と10ドルで買える商品では10ドルで買える商品の方が多いということ
例えばある同じ品物を1000円では5個しか変えないが10ドルでは6個買える
このように今でも1ドルの方が100円より価値が高いのに、アメリカ政府が意図的にドル安してるから、
為替で変換すると1ドル80円というおかしなことになってる。
このように為替レートは実質的な豊かさの指標としては全く不適切
為替レートを支持してる奴は、今の円高が終われば日本の為替ベースGDPが下がるということを忘れるなよ
前みたいに1ドル120円になれば日本の為替GDPなんて一気に下がるんだから
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 11:35:04.66
>>306
日本円でのGDPは日本はむしろ下がってる
ドルベースの日本のGDPは上がってるけどね
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 11:45:45.90
日本円での日本の名目GDP
2007年 515,520.40
2010年 479,179.10
米ドルでの日本の名目GDP
2007年 4,377.96
2010年 5,458.87

実際には日本のGDPは下がってるのに円高のせいで為替GDPは上がってる
実際のGDPは下がってても為替次第でGDPが上がったことになる指標、それが為替ベースのGDP
為替ベースのGDPは意味ない
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 12:26:09.74
>>276
欧米から人材が戻ってるっていう話もあるんだが?
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 12:31:17.65
>>282
フィリピンって日本の未来のような気がする。
富裕層が搾取しすぎて、嫌気がさした優秀な
人材は外国へ出稼ぎにいく。中間層が育たない
から、いつまでたっても三流国。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 12:46:00.38
アメリカって本当に凄いな
2008年にユーロが対ドルで1.60をつけて、ドル安の時でもアメリカの一人当たりGDPのほうが高かった
今の日本のとアメリカの一人当たりのGDPを比べてもそう

通貨安であの数字ってチートすぎるだろ・・・
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 12:55:14.15
2007年のおまえらの反応

日本のGDPがすごいことになってるんだがwwwwwwwwwwwwwwww
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-110.html
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 13:22:15.41
永住目的の移民の受け入れが出来れば国内で稼いで国内で消費することになるのだろうが
見極めがむずかしいのだろうなぁ。
少し前まで家庭が働き手二人の10人家族だったとしたら、現在は働き手一人の10人家族だ。
そのうえ無理をしてきた国債の利息を払うのだから働き手の収入の4分の1は利息に消える事になる。

しかし、これは借金を減らさず現状維持での話で、借金を少しずつ返すとさらに状況は切迫する。

破綻が現実になるまで借金の金額を増やしていくであろう日本の方向性が理解できない。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 13:30:25.87
>>308
ドルの為替レートで大きく変動するんだけど。
国力を測る、国のGDP順位を比較する場合は為替レートで比較するけどね。

最新鋭のノートパソコンを台湾は購買力平価で日本より安く作れるのか?
作れんだろ。食べ物とは違うのだよ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 13:35:22.67
為替ベースの名目GDPは為替レート次第でいくらでも変動するってことだろ
2007年のより2010年の方が実際の日本のGDPは低いのにドルに換算すると高くなってる
こんなのおかしいだろ
実際のGDPが下がってるのに名目では100兆円も上がってる名目GDPのどこに信頼性がある?100兆だぞ?
為替ベースの名目GDPは無意味
GDPは購買力平価ベースの方が正確
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 15:48:52.16
2011年 もんじゅメルトダウン
2012年 常陽メルトダウン
2013年 伊豆房総沖地震
2014年 東京直下型地震
2015年 東海大地震、浜岡メルトダウン
2020年 日本GDP1兆700万USドル
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 15:50:28.09
>>315
あなたは物の質を考えた方がいい。

ドルの為替レートは変動で約500兆円で1998年には日本は3兆8000億ドルで、480兆円、2010年は5兆4500億ドルです。
確かに大きく変動するが、普通は国の経済力順位や位国力は為替レート換算で測るよ。

購買力平価換算PPPが正確なら
日本で200万する自動車が中国で50万になるのか?
日本で最新鋭のスパコンが中国では日本より物価が安いから安く作れるのか?
確かに食べ物とかなら日本より安く作れるが。中国では一杯50円のラーメンとか。

購買力平価換算のGDPは発展途上国と人口大国が過大に評価されるよ。
購買力平価換算のGDPは中国とかインドとか発展途上国のオナニー数値です。
PPPではインドと日本は同じくらいだが、インドと日本が同じ経済力を持っていると考えれるか?
国の経済力を比較するのは為替レートです。

購買力平価換算のGDPではとっくの大昔に日本は中国に抜かれている。1998年だったかな。
だが、1998年に中国が世界第二位の経済大国になったとは言われなかったね。
2010年に為替レートGDPで追い抜いて初めて中国は世界第2位の経済大国になったと言われる。

円高になれば為替レートのGDPは増えるが何か問題でも?
質を無視した購買力平価はGDPは胡散臭い。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 19:12:50.33
GDPってのは生産力だろ
円ベースで2007年より2010年のが下がってるんだから実際の日本の生産力は下がってる
生産力下がってるのに100兆も上がったことになってる為替名目GDPのどこが質が高いの?
生産力の指標であるはずのGDPが通貨の指標になってるじゃん
購買力平価は購買力をベースにしてるから生産力の指標としてこちらのが正確
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 23:43:58.63
日本が他国のGDP成長率に比べて、よりGDPを成長させる手段を教えてくれ。

移民を受け入れる以外に道がない気がするが。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:21.99
無職、金無しの人間が増えたら,GDPは増えるのか?
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 01:13:56.68
金融に特化すればいい
米英のように
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 01:48:16.38
>>320
増える
アメリカをみろ
失業者ウジャウジャ増えてるがGDPも上がってる
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 02:23:13.20
>>319
移民大反対。論外だ。GDPは増えても治安が悪くなる。
日本は世界一治安がいい国なんだよ。
それに人口が減るっても一人あたりのGDPが減らなければ良し。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 02:27:49.51
台湾人は月給が13万なんだって貧しいね。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 03:19:26.05
物価差を利用して中身も仕様も殆ど同じ商品を国ごとに全く別の値段で売るなんてことは、色んなメーカーが実際にやっている
ユーロ圏でも同じ商品が国によって1-2割価格が違う


そもそも、同じ設備を持つ工場を2つの国に建てて同じ製品をつくったら、税金や工賃が安い国でつくったほうが安くなるのだし、
同じ1つの工場から輸入した場合も、輸送・販売のコストや税金が安い国で売られるほうが安くなるのが当たり前
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 03:28:16.35
それに、1日の為替取引量が4兆ドルを超え、取引主体も銀行からファンドや個人投資家のほうが大きくなるなど、
通貨が投機商品となっている現状では、
為替レートは国の経済力を正しく反映したものとはいえない

株価の上下と景気動向が必ずしも一致しなくなったのと同じだ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 03:41:08.49
50年前は工業製品の殆どはアメリカでつくられ、石油はメジャーが支配する中東原油ばかりで、穀物ももっぱらアメリカ産が輸出され、確かにドルの保有量イコール購買力だった

今はどうか?
アフリカまで工業化の波が及び、IT化された工場はテキサスにあっても台湾にあっても同じものを作る
ソフトウェア開発はアメリカやフランスでやるよりインドでやるほうが安く出来る
事務仕事もそうだ。
ハリウッドだってスタジオをチェコやハンガリーにおいて安く映画をつくる

石油はいろんな国で採掘されるようになり、メジャーのシェアは10%に落ち込み、OPECも価格決定権を喪失した。
穀物輸出もブラジルやロシアなどが台頭し、アメリカから買わずともよい。

だから使い道の無いドルが米国債に化けるんだろ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 04:22:08.86
名目だろうが購買力平価だろうが、そもそもGDPだけで国力なんか計れない
頭悪すぎ
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 08:30:57.27
>>319
放射能まみれの上に毎日地震がある国に移民なんてくるのか
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 11:15:07.44
>>318
>GDPってのは生産力だろ
違う。GDPの6〜7割が個人消費だ。
それと、台湾人の月収は日本人の3分の1程度なのに
購買力平価(PPP)で見たら、台湾人と日本人の平均月収が同じ程度になり、購買力平価では
台湾の1人あたりのGDPは既に日本を越えている。つまり意味のない指数。
台湾でも、PPPの1人あたりGDPで日本を越えたからといっても、台湾人は、みんな日本人のほうが
豊かだと思っている。
自分は台北在住の日本人
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 11:58:05.85
>>330
あほか
生産物を消費してるんだろーが
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 12:01:11.35
>>330
あほなの?一人当たり購買力が高いほうが生活水準が高いということ
頭悪いんなら書き込むのはやめような
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 12:02:02.05
>>330は高卒っぽいな
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 12:04:53.42
購買力平価の一人当たりGDPが高いほうが生活水準が高い
つまり台湾の方が日本より生活水準が高い
為替名目GDPは生活水準と全く関係ないよ
生活水準は購買力平価ベースで計るのが常識
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 13:07:47.74
PPP(購買力平価換算)は、ほとんど意味の無い指標。
例えば平均月収だと日本が37万円で台湾が12万円で3倍もあるが、PPPで平均月収を測ったら日本と台湾がほぼ同じになる。
経済産業省も購買力平価(PPP)は問題のある算出方法だと言っている。
(ページ4)
 PPPレートGDPを為替レートGDPと比較すると、日本のGDPが約3割減、中国のGDPが約4.1倍となり、中国が日本の約2倍の経済規模であることとなる。
 PPPは日本が相対的に高い非貿易財の価格に引きずられ、我が国産業の競争力を過小評価するものとなるおそれがある。
 PPPは、主に物価水準で生活実感を比較するために作られた人工的な指数であり、作成の方法により様々なPPPが存在する(内閣府、OECD等)。』
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70419a07j.pdf
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 13:38:25.67
>>331-333
わかりやすい自演だなw
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 14:22:02.76
>>330はGDPの日本語訳が国内総生産ってことも知らない馬鹿だから相手にするな
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 14:44:44.69
>>278
なんか民主党みたいだ
その場しのぎの場当たり的政策
政策で+があったとしても
強烈な−を指摘されてるにもかかわらず一切無視
−が表面化しだしても
想定外、今後の課題と非を認めず
その場しのぎの場当たり的政策の上塗り

自民は先送りでしのいで
民主が掘り起こしたら手がつけられず
こうなったのかも試練が
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 14:45:33.82
>>335
PPPの収入の方が正しくて為替ベースのデータが不正確なんだよ
もし名目GDPが豊かさの指標になるっていうんなら2007年から100兆円も上がった2010年の日本は、
2007年よりもはるかに豊かになってるはずだが、政府の発表では日本の経済は2007年以降マイナス成長です。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/g0703.htm
マイナス成長だと政府が公表してるのに何故か100兆も上がったことになる摩訶不思議な現象が起こるのが名目為替GDP
1ドルが120円から80円になったとしても日本の生活水準は全く向上しません。当たり前です。
為替レートってのは実際の豊かさとはなんにも関係がない。
1ドル120円が80円になったのは日本が豊かになったからではありません。アメリカがドル安政策しただけです。
よって生活水準をはかるのには為替名目GDPでは全く不適切で、生活水準は購買力平価ベースで計らないといけないということです。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 15:00:31.64
知らない奴は1ドル120円が80円になったのをドルの価値が下がったと勘違いしているが、
ドルの価値が下がったのは外国の通貨と交換する時のみの話であって、普通にアメリカ国内で生活しているアメリカ人にとってはドルの価値は全く下がってない
実際に円の対米ドルの購買力平価レートは114、100より大きいのはドルよりも購買力が低いということを意味する
つまり円高の今でも1000円と10ドルでは10ドルの方がたくさんのものが買える
為替レートってのは豊かさや生活水準とは無関係 為替ベースのGDPは文字通り名目であって生活水準とは関係ない
生活水準を計るには購買力平価が適切
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 16:27:01.49
>>340
一人当たりのPPPで台湾の方が上でも日本人の平均月収は31万、台湾人は13万くらいか?
http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm

PPP胡散臭いなあ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 16:33:53.51
>>331-334 >>337 >>339-340のような反日工作員と、経済産業省のどちらを信用するかといえば
そりゃ経済産業省だな。
めったに文句を言わない日本政府がが「購買力平価換算のGDPは問題がある指標だ」と言ってるんだから。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 16:50:43.95
>>339
君、名目GDPというのは物価の変動の影響を受けてるんだよ。
実質GDPが伸びても(つまり経済成長しても)、物価がマイナスなら、名目GDPは伸びない。
このスレで、こんな初歩的なことを説明しないといけないとは思わなかったわ。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 16:59:52.81
購買力平価こそが適切だと延々繰り返してる奴って実は一人
バレバレの自演を繰り返して複数を装ってるだけ
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 17:34:45.32
なんとか日本が高い名目GDPを擁護してる奴いるけど、円高が終わったら名目GDP下がるんだから今の日本はピークってこと
既に地震後に豪ドルやカナダドルに対しては円高も落ちてきてるし対米ドルで円高が終了するのも時間の問題
今名目一人当たりで日本は20位くらいだが、これが今後上がるみこみは全くなく、
これから30位40位と落ちていく
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 17:43:52.21
>>345
円高になる要因の1つがデフレ。
金利が高い国でも、物価上昇率がそれ以上の高さなら、その国の通貨は投資家から普通は敬遠される。
君が言うような円高が終わるということは、日本がインフレになった時だろうから、
そうなれば名目GDPは伸びる。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 17:57:21.77
>>346
今の日本の円高はリーマンショックとアメリカ政府のドル安政策の影響だろ
普通の円高と今の円高は別物
アメリカドルの緊急避難的に円高になってるだけだからアメリカが安定したら日本の情勢に関係なく円高は終わる
地震前に80円だった豪ドルはもう88円になってる

348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 19:36:11.22
>>330
>つまり意味のない指数
意味の無い指数ならなぜ、世界銀行が発表してんだよ。
なんらかの利用目的があるから、世界銀行が発表してるんだろ。
自分の気に入らないもの=意味の無いもの
のような子どもみたいな書き込みスンナ。

もっとも、名目GDPより正確な指数かどうかは知らんが。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 20:24:11.63
>>341
> >>340
> 一人当たりのPPPで台湾の方が上でも日本人の平均月収は31万、台湾人は13万くらいか?
> http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
>
> PPP胡散臭いなあ。

実質月収は、月収から税金や社会保障費を引いた金額で、日本で言う所の「手取り金額」です。
この数値は、上記出典にはグラフで掛かれていたものを読み取った推定の数値になります。
単位は全て日本円換算(為替レート不明)。


為替レートが不明と書いているから、PPPより説得力があるかどうか不明。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 20:41:01.57
吐いた。
放射能?黄砂?生理?
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 21:05:36.24
プーチン首相は、ロシア下院・国家会議での政府活動報告の中で
「ロシアは、2020年までに世界の五大経済大国入りするはずだ」と述べた。
20.04.2011
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/20/49222266.html
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 21:12:11.38
IMFは、「アメリカの時代」が終わり、米国の経済が中国に追い越される日を初めて予測した。
それは、多くの人が考えるよりもずっと早い時期だ。
2週間前に公表されたIMFの公式見通しによると、中国の経済は、実質ベースで2016年――
今からわずか5年後に米国を追い抜く。
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_228455
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 21:22:00.96
ついに中国とロシアの時代がきたかw
胸熱www
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 21:24:49.34

日本は将来 インドネシア、トルコ、メキシコにも抜かれて2か3流国に転落するという予想もある。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 21:58:08.43
>>348
>意味の無い指数ならなぜ、世界銀行が発表してんだよ。
>なんらかの利用目的があるから、世界銀行が発表してるんだろ。
>自分の気に入らないもの=意味の無いもの
>のような子どもみたいな書き込みスンナ。

世界銀行やIMFは、実質GDPも発表してるぞ。
ちなみにそのランキングでは日本は3位の中国に大差をつけ、アメリカに次いで2位だ。
1位アメリカ 2位日本 3位中国
世銀が発表してるから価値のあるもののような、子どもみたいな書き込みスンナ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 22:01:24.35
円安なればまた工業が復活するでしょ。
中国の属国みたくなって、ネトウヨは発狂するかもしれんが。
一般人は朝貢貿易で栄える。
変動為替はそのためにある。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 22:18:21.66
>>355
>なんらかの利用目的があるから、世界銀行が発表してるんだろ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この言葉が読めないのか?
>世銀が発表してるから価値のあるもの
こんなこと一体どこに書いてあるのかねえ。
ムキになって突っかかってくるところを見ると本当にガキか?
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 22:39:49.93

中国はどんどん頑張ればいい。そんで劣等感をはらって民度を高めてほしいわ。
日本は中国からインドへすでにシフトした(大手企業)。なぜならリスクが大き過ぎるから。
中国の成長は、他国のそれとは質が違う。数字上と実質が解離している。
いまだに日本人の半分程度の給料にとどまり人々の不満は以前より増している。
そもそも民主主義じゃないから、暴動が起きたりトラブルをはらむと思う。
金融面では中国景気の基礎そのものが地方の刷り過ぎなので、
非常に脆い建物のようで恐ろしい。個人的に中国は自爆すると確信している。
自爆の傾向は不動産において既に兆候がみられるしね。

自爆しないように頑張ってほしい。韓国をのみこむようだけど、
おかしなことをしないで民度をさらに高め、世界に尊敬されるような善の国に成長してほしい。

応援しています。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:08:26.56
>購買力平価で表す1人当たりGDPは、各国・地域の実質的な「豊かさ」や生活水準を示す。
>購買力平価で表す1人当たりGDPは、各国・地域の実質的な「豊かさ」や生活水準を示す。
>購買力平価で表す1人当たりGDPは、各国・地域の実質的な「豊かさ」や生活水準を示す。
http://2ch-watch.info/2010/09/07/%E5%B0%8F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%EF%BC%91%E4%BA%BA%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8Agdp%E3%81%8C%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AB%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB/

はい、生活水準の指標は購買力平価でみないとだめということですね
為替名目GDPは生活水準と全く関係がありません。
購買力平価一人当たりのGDPが生活水準です
名目GDPは単なる為替レートの指標であって何の意味もありません。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:10:11.34
生活水準ランキング 2010
7 アメリカ 47,284
8 香港 45,736
10 オーストラリア 39,699
12 カナダ 39,057
19 ドイツ 36,033
20 台湾 35,227
21 イギリス 34,920
22 フィンランド 34,585
24 日本 33,805
25 韓国 29,836
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(PPP)_per_capita

361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:16:39.78
ツマンネ
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:27:40.52
10%の円高ドル安によって、俺の給与がドル換算で10%上がりましたと言われても、
全くといってもいいほど実感がわかない。
それを踏まえて考えると、その瞬間の為替レートで他国の人間の給与と比較する事に、
あまり意味は無いわな。10%突き放したとしても、生活は何も変わらないわけで。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:32:54.96
馬鹿丸出し
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:36:15.12
>>362
その通り
為替レートなんて他国に旅行するときぐらいしか意味がない一般人にとっては
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:39:41.94
>>323
一人一人の若者の負担が増えてく中で一人当たりGDPを増やす、維持するのは至難の業じゃないかな。
資本主義じゃやはり人口増が前提じゃないと難しい。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:42:01.07
この板、IDでないのか
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:45:16.05
中国崩壊までカウントダウン
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:51:50.98
365の言うとおり。
「一人当たりGDPを増やす、維持するのは至難の業」というがそのとおり。
所得も資産も一貫して減少している中で、消費(GDP)を増やすことは困難。

しかも人口減少で税金はどんどん上がるばかり。移民受け入れしか選択肢はない
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:56:15.55
質が悪けりゃ自爆。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 00:15:00.24
メキシコ、ベトナム、インドネシア等もあるが、
とりあえずは中印米露伯および欧州の時代。
アメリカとブラジルが昔より成長しているが
おおよそは19世紀半ばより以前にもどった、
そういうことに過ぎなくもある。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 00:29:13.58
欧州も駄目。
戦後の米ソ体制〜冷戦後の米国1強状態の安定期が終わりカオスな世界になりそうで怖いわ。
これから伸びてくる国は膨大な人口か資源で成り上がる土人の国ばかりだ。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 00:36:02.14
子供手当てって効果あったの?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 00:42:31.14
少なくとも教育関連のダイレクトメールの数は増えた。
特に英語小学校必須化に絡めたものが多い。
CMでも香取が良く出てきているだろ。

でも日本医師会みたいに、廃止の方向が出たのに、反対運動するわけでもない。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 00:43:29.16
五大国が儒教、ヒンドゥー教、プロテスタント、ギリシャ正教、カトリックと
皆宗教が違う。インドネシアが成長するとイスラームも加わるわけだ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 00:59:49.42
少子化対策の為に移民政策をするのであれば、親族呼び寄せ禁止など連鎖移民がないようにし年齢制限もするべき。
在日外国人へは生活保護などの社会保障制度もなくした方が良い。生活保護受給目的で来日する韓国人・中国人が山の様にいる。
これでは日本国民の負担が増加するばかり。
後は国防的な事からも常設型住民投票権(実質的な外国人参政権)の条例も廃止にしなければ、
在日外国人や移民により市町村が実行支配されたり反日思想の政治家が票を集め当選し国益を損なう。
これらの問題解決なくして移民政策などありえない。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 01:00:47.43
小さな政府万能論も大した事なかったな
米国や日本みてて思うわ
財政再建しようにも歳出削減はおろか増税さえもできず
ますます財政赤字が拡大する
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 01:15:32.01
中国人と南北朝鮮人と東南アジア以外からの移民は受け入れてもいいと思うよ
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 01:20:50.37
>>377
同意
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 01:28:21.21
>>358
自分も自爆すると確信している。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 03:00:46.09
北京五輪終わったら〜
上海万博終わったら〜
ワールドカップ終わったら〜←次ここ
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 03:36:53.41
>前からいる台北在住の>>330>>335

「為替レートでGDPを比較するのは不適切だからPPPを使うべき」
という主張にたいして、
為替レートで比較した給料を根拠に反論するのは明らかに不適切だと思うよ

というか、本当に日本人の月収で買える物は台湾人の3倍もあると思うの?

まぁ購買力平価がいいか悪いかは>>352のコラムでも読んで考えろといいたいが、
その前に
>>GDPってのは生産力だろ
>違う。GDPの6〜7割が個人消費だ
三面等価の原則から学びなおしてこいよ
ttp://indexfund.nomura-am.co.jp/viewpoint/school/02/02.html
ttp://indexfund.nomura-am.co.jp/viewpoint/common/images/pic_chart02_02_02.gif
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 04:41:40.75
>>352のコラムを読んだ結果、GDPだけで国力や経済力を表すということにはならないということがわかった。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 07:35:53.54
>>379
万博建築の材料がなくて911の廃材もってきて使ったって本当?
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 11:06:27.39
震災で日本は二流国に転落する=高齢化社会対策を打ち砕いた放射能の恐怖―香港紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000001-rcdc-cn
出生率が日本以下の香港は、中国から主に労働移民を受け入れることで人口と経済規模の維持を計ってきた。
さらに近年は専門職、知識階級、富裕層の投資移民を招くことで、競争力を高めることに努めて来た。
そんな香港からすれば、出生率が低く国としての競争力が相対的に低迷している日本が、何故真剣に移民政策を考えないのか不思議だった。
日本は人気のある国なので、移民を呼びかければ色んな階層の優秀な人材を呼び込むことが出来たろう。
しかし、今日ではそんな魅力も失われ、日本はさらに飛躍出来るオプションをみすみす見送った。
この記事には、こうした見方が根底にあると思える。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 11:52:55.65
おお、11年負け続けの廃人ニートがここでも対日劣等感爆発させとる
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 11:54:10.70
おお、11年負け続けの廃人ニートがここでも対日劣等感爆発させとる
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 12:15:17.81
このスレの過去ログで、大勢で何度も何度も議論し、為替レートのGDP(や1人当たりGDP)も問題が多いが
購買力平価のGDP(や1人当たりGDP)は、もっと問題だらけで、使えない指標だという結論が
出ていたのに、いまさら購買力平価こそ適切だと言い張る奴が出てくるとは思わなかった。
>>344が指摘しているように、購買力平価こそが適切だと延々繰り返してる奴って実は一人で、
自演を繰り返して複数を装ってるだけなのかもしれないがw
この板もID表示にしたほうがいいね。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 12:35:07.51
購買力平価支持してる奴は根拠示してるが、名目を指示してる奴は何も適切な根拠をだしてない
単に名目の方が日本が高いからこっちが正しいと思い込みたいんだろう
人間は自分に都合の良い情報を思い込みたい心理がある
389大和:2011/04/27(水) 12:37:05.67
1人当たりのGDP「台湾に抜かれる日本、8年後には韓国も逆転か」−韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0907&f=business_0907_094.shtml

8年後には韓国にも生活水準で抜かされる見通し
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 13:03:05.18
劣等民族の対日コンプは深刻だな
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 13:20:08.93
>>388
プププ その全く逆。
>>335等、経済産業省が出している購買力平価換算GDPの問題点などは説得力があるのに
購買力平価万歳派は、自分の思い込みの主張ばかり。

それに君は読解力がないようだが、購買力平価換算GDPの問題点を指摘している人は、名目GDP(為替レート)にも問題があると
指摘している。でも問題が多いのは購買力平価の方だという主張だろ。
「支持」と「指示」を書き間違えている上に、日本語読解力もないんだな。
どこの国の人かね?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 13:30:25.50
韓国は破綻状態で日本に支援要請してきました。
日本が支援しないと即破綻するとのことです。
日本はおそらく一兆円ほど支援したと思います。
しかし竹島問題といい反日国家に
なぜ日本は手を差し伸べ支援をするのかと
世界から疑問と忠告を受けています。
世界は日本と近隣国を監視しているのでしょう。
有り難いのですが、おかげで日本は世界の笑い者です。
お金に余裕があるのなら、困る国を救いたいです。
中国にもずっと援助してきましたが
今の日本は大地震と原発事故で悲しいほど元気がありません。
みな心で泣いてます。
世界の励ましや西日本の元気が唯一の支えです。
心情的には中国や韓国に助けてもらいたいくらいです。

いちばん望むことは世界の平和です。
どん底の日本も、アメリカもヨーロッパも近隣国も貧困国も
みんなひとつになって、戦いではなく支え合って
ひとりひとりの幸福を満たせるような世界になりたい。
どうしたらそうなれるのでしょう。
いつもいつもそうなりたいと本気でおもっています。
世が破壊されなければ再生できないのなら
虚しく悲しいだけです。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 14:02:36.88
USドルベースでも中国が米国をGDPで抜くのは大差ない時期になりそう(2019年)
http://www.economist.com/blogs/dailychart/2010/12/save_date
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 14:05:57.25
ダメリカはこのまま黙って抜かされるのかね?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 14:08:40.12
>>384
俺は中国人と韓国人が大嫌いだ。
だからこそ、中国人と韓国人に馬鹿にされ続けてる現状が悔しい。
連中も日本人を嫌ってて、こういう記事をほくそ笑みながら
書いてるのがわかるから尚更悔しい。
残念ながらこの20年間ではどっちが勝者でどっちが敗者かは明白だ。
80年代の頃、海外先で中国人や韓国人と出会う度に嫉妬むき出しにされた。
しかし今は俺達が彼らの発展に歯軋りしてる番だ。

ここで未だに虚勢を張ってる書き込みをしてる馬鹿どももいい加減自覚しろ。
日本はもう一流でもなんでもない。アメリカにも中国にも韓国にも負けた。
屈辱を糧に何とか見返してみろ。ここでウダウダ書いてるだけじゃ何も始まらない。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 15:18:03.68
政府紙幣発行してくれ
半年間有効と期限付きで
1人10万円
国債も増えないしGDPも激増
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 15:20:04.58
age
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 15:20:05.66
>>394
中国経済の米国越えをきっかけに、ずっと前からいわれているように
ソ連邦と同じに連邦権力が解体し、WWI以前の自由国家に戻り、
ロシアと同じに多少時間はかかるだろうが、復活する可能性はある。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 15:36:15.70
韓国が破綻状態というのは事実だよ。
支援したとしても無理だなあ。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 15:43:34.89
韓国経済って破たん寸前なの??

財政赤字?
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 16:12:20.09
>>391
>>335では、「PPPは、主に物価水準で生活実感を比較する」と書いているが、
生活実感を重視している人はPPP重視じゃないの?
そもそも為替レートGDPの2国間比較って、何を比較したいのよ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 16:50:19.55
名目が経済規模で、PPPはハンバーガーの指標とかOECDの出鱈目な指標で合わせただけ。車やブランド品を基準にしたら中国のPPPは日本以下になる。

403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 17:14:38.35
車やブランド品なんて、毎日買うわけじゃないし。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 18:05:16.56
日本は十数年デフレが続いているので、家賃や公共料金以外は
努力するとかなり安く生活できるようになった。
その点はPPPにはあまり反映されていないように思える。
節約努力をしない場合の物価というか。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 18:18:30.35
>>404
日本はこの20年間、PPPはリーマンショックを除いて確実に右肩上がりなんだがな。
ここで一人当たりのPPPを無価値な指標だとしている人は、この20年間の日本を否定したいのだろうか。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 18:25:56.42
どう考えてもこの20年で暮らしは悪くなってるじゃんw
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 18:30:14.24
「暮らしは悪くなっている」>>406と、感じる人がいる一方、
「努力するとかなり安く生活できるようになった」>>404と、感じる人もいる。
評価が分かれる20年と言ったところか。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 18:52:05.13
どちらとも間違いではないと言う感じか
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 19:45:06.65
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
国税庁 平成21年 民間給与実態統計調査結果
平均給料だけみたら年々悪くなっている。努力といっても限界があるぞ。
平成*7年 457百万円  平成*8年 461百万円  平成*9年 467百万円
平成10年 465百万円  平成11年 461百万円  平成12年 461百万円
平成13年 454百万円  平成14年 448百万円  平成15年 444百万円
平成16年 439百万円  平成17年 437百万円  平成18年 435百万円
平成19年 437百万円  平成20年 430百万円  平成21年 406百万円
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 22:53:37.89
給与減ってんのにデフレで物価下がったから昔より楽じゃん
とかほざいてるのは100%ゆとり
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 23:29:59.09
>>404
同意。
100円ショップで買える生活必需品なら、日本は途上国よりも安いのに
そういうのは購買力平価には反映されていないだろうな。
そもそもOECDや内閣府などが作成した、様々な購買力平価が存在する。
PPPでは生活実感すら比較できないよ。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 23:40:55.02
>>410さんって、年齢を重ねながら、給料が減っていっているの?
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 00:47:48.12
評価が分かれるとかそういうレベルじゃないだろw
デフレが続いて底辺は仕事自体ないか非正規
大企業も内需に期待できないから海外シフトする
つまり日本経済は下からどんどん溶けて来ている状態
これは100パーセントまごうことなき経済失政
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 00:57:57.57
官僚主導的な社会構造を変えないと日本に未来はないだろうなぁ。
官僚の天下りで名前ばかりの特殊法人や福祉団体へお金を垂れ流し、官僚たちは成果に関係なく
おいしい生活を満喫している。
政治主導にしようとしても、事業仕分けしようとしても頭のいい官僚連中に骨抜きにされる器の無い政治家。
国債とて天下り連中に垂れ流した資金が無ければ、現在はそれほど無かっただろう。
20年ほど前から問題視されていた少子化対策を真剣に行っておれば、現在のようにはならなかったはず。
必要無い天下り連中への国家予算流出と、国力減衰の要因の少子化を背負ってGDPが上がるはずがない。
もう手遅れだけど官僚支配を打破し、少子化を少しでも改善するよう国民が真剣に望む社会に向けていくしかない。
今は目先のGDPにとらわれずに後退を止めて前進に方向転換するしかない。
うまくいけば20年ほどたった時に、今がおろかだった過去になっているかもしれないね。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 01:31:36.89
>>395
日本が韓国に負けてるとこってどこですか?
まったく思いつかないんだけど
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 01:33:53.36
GDPのスレなのに人口が多いとGDPが増えるという記載が多い。
実際、人口に比例してGDPも増えるが・・・。
少子化対策だけでは足りず若くて優秀な外国人を10代から日本に来て
日本の大学などで日本語を勉強してもらい、日本に移住してもらうよう努めることが重要
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 01:39:33.47
不法滞在とか密入国する中国人や韓国人がこれだけいるのに、日本は負けたとかイミフw
なんで勝ってる国の奴らが自分たちの国より劣ってる国に、リスク背負ってまでして来るんだよwww
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 01:46:28.48
数年もすれば逆転するよ、おやじ。
日本人は中国に出稼ぎに行かないといけなくなる。
まさに地方に仕事がなくて東京に出るのと同じ。
人口減少する国に未来はない。
1990年に中国人の所得は日本人の70分の1だった。
今や10分の1を上回り、数年すれば逆転するよ。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 01:55:36.18
日本はドイツを見習え
日本人は働きすぎなんだよ
それで世界に進出しようとするからアメリカに叩かれる。
出る釘は打たれる。
叩かれるから能率が悪くなる。
残業は禁止する法律を作る。
働くことが好きな人間が経営陣になるから、みんなにそれを押し付ける
法律で規制しなければ改善されない。
残業をなくせば雇用が生まれて、失業率も改善する。
働きすぎだから供給が多くなりデフレになる。
物があふれてるだろ。
労働時間を減らし、無駄をなくし、合理化する。
同じ敗戦国のドイツを見習えよ
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 01:58:44.78
このままデフレでいいよ
日本人は海外ばかりに投資してる
インフレでどんどん価値が上がるから
今でさえ日本の物価は高すぎる
世界が東京の土地並みに上昇すれば
世界中が日本の土地に投資され
日本人が資産を世界から引き上げる
その時日本の復活がくる
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 02:25:02.62
人口が減る日本の土地に投資するバカはいない。
一部東京などを除けば既に一貫して1990年代から地価は下落し続けている(平均値は減少傾向)。
実需のないところ(日本)に投資してもバブルとなるだけ。

日本の復活は人口が増えない限りあり得ない。
地価も人口が増えて実需が増えない限り上がらない。
企業も人口が増えて売上利益が伸びることを期待できない限り日本に投資しない。
投資しないから雇用も増えない。悪循環

世界中の企業がなぜ日本に投資しないか?人口が減少するからだ。
昨年、世界中の企業が中国に投資した額は日本の50倍、雇用創出は数100倍だ。中国は人口が多いからである。ただそれだけだ。
移民を大幅に受け入れるとともに少子化対策をしない限り、企業はどんどん日本から逃げて行く。

422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 02:55:24.21
>>418
なら逆転してからいえよ
現状では中国も韓国も日本に負けてんだから
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 02:57:44.29
>>421
上にもあったけど、中韓と東南アジア以外からの移民は受け入れてもいいってのが普通の日本人の意見
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 04:06:12.80
エジプト人とかイラン人とかインド人とかナイジェリア人とかエチオピア人とか?

俺は嫌なんだが
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 08:40:19.01
移民は、また前回同様、ペルーが突破口。
再度、日系人大統領誕生の可能性がある。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 11:07:05.82
南米は、ブラジルやチリで働いたほうが得という感じになってきている

移民送り出し国の経済成長や途上国でも進む少子化を考えると、移民に依存したモデルには限界がある
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 11:19:11.20
途上国でも、もう既にかなり多くの国で少子化で、
今は子供を多く生んでるラオス、カンボジアやアフリカ等でも、後10年〜20年経ったら少子化だろう。
普通に避妊の知識を身につけ、コンドームやピルが手軽に買えるようになれば
貧しい国でも少子化が起こる。
世界中で少子化現象が起こりつつあるのに、日本だけそれに逆行するように移民を入れたりしたら
世界の笑いものだ。
というか、移民を日本に入れたい、あるいは自分が移民として日本に入りたい
いつもの工作員だろ。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 12:21:51.58
韓国1.8%成長きた
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 15:20:14.08
途上国なのに先進国下位クラスの成長率だな
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 21:07:49.94
>>352
ただ中国は将来日本以上の酷い高齢化社会を迎えるから
老人を広場に集めて装甲車でひき殺すとかしない限り
またアメリカに再び抜き返される見通しらしいね
アメリカにとって真のライバルはインド
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 21:13:22.01
>>430
>ただ中国は将来日本以上の酷い高齢化社会を迎える

日中の高齢化を数字で比較すると、どれぐらいの予測になるの?
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 21:25:01.13
>>430
よそでさんざんダメ出しされてたヤツだろそれ。
433うーん:2011/04/28(木) 21:36:38.35
世界最速のペースで「老いる」中国、2030年には世界一の高齢化社会に―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100912/Recordchina_20100912002.html

中共は優秀だとは思うが、一人っ子政策は失策だったよね
余った連中は棄民政策すれば良いだけじゃん
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 22:17:29.09
>>430
インドも上流階層に限れば出生率は1.5程度。
中流や下流の夫婦でも、後10年もすれば少子化だろう。

>>381
日本は輸出企業が中心だが、輸出企業のGDPへの貢献度は、実はとても低い。
個人消費のほうが、遥かに重要。
GDPはたしかに国内総生産という意味だが、とにかく消費、消費だ。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 22:33:30.13
>>428-429
お前は何を言ってるんだ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 22:54:20.31
>>434

しかし、何故、新聞には日本は輸出依存型の国と書かれているんだろう。
あなたのいう通り、内需9割じゃんね。他の国と比べても、輸出の割合いは
低い。かつGDPにほとんど貢献していない。

新聞がいう日本は輸出依存型という記述。これはどういうことだろう。
まるで外にうってでなくちゃ稼げないという記述はいったい何なのか?
マスコミの論調が意味が分からない。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 23:17:06.52
>>435
日本語書けるのに読めないのか?
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 23:18:00.48
>>436
GDP=経済力じゃないってこと
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 23:19:17.34
>>436
> しかし、何故、新聞には日本は輸出依存型の国と書かれているんだろう。
> あなたのいう通り、内需9割じゃんね。他の国と比べても、輸出の割合いは
> 低い。かつGDPにほとんど貢献していない。

じゃあなぜ他国で起こったリーマンショックで、日本のGDPがあれだけ大きなマイナスになったんだろう。
不思議な現象だな。
世界恐慌時のソ連みたいに、我が道を行くみたいにならなかった。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 23:26:36.27
>>439

そこらへんの認識は俺もぐちゃぐちゃだが、
リーマンブラザーズの発行した証券(ローリスク、ハイリターンと言われていた
債権)を銀行や農林中央が大量保有してたからでしょ。
ただ、他国に比べると日本の被害は軽微ですんだという印象だ。

2008年は、輸出企業はGDPに貢献していたが、リーマンショックで大幅なマイナスに
転じたっていう認識が正解なのかな。やはり輸出依存度の増加はGDPに寄与するんだろうか。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 00:06:12.18
>>437
韓国が1.8%成長ってなんだよ
アメリカなら確かにそうだが?
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 01:43:59.21
輸出依存度ってGDPに占める輸出の割合だろう。
輸出するための国内投資はこの数字に入っていないことが大きい。

日本の場合人口減少するので売上や利益が減り続ける。
そのため日本に投資することは企業にとって自殺行為に等しい。
人口が多い海外に投資した方が売り上げが期待できるから正解。
戦後一貫して海外売上高比率は上昇傾向。日本は中国なくして経済成長できない
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 03:47:47.93
「いざなぎ越え景気」の間のGDP成長率の殆どが輸出によって稼ぎ出されていたから、(つまりそれ以外は規模は大きいが成長していない)
輸出がしぼめばマイナス成長は当然の結果だった

>>442のいうとおり設備投資なんかも輸出産業向けが大きいし、輸出関連はGDPでの割合に比べて雇用規模も給与水準も大きいから消費に直結するし、税収に占める割合も大きいから公共投資にも影響する

つまり日本の内需が輸出産業によっかかっている
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 03:53:07.40
韓国の1.8%成長は前期比
前年同期比は・・・忘れた。ググれ
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 09:51:23.37
>>444
韓国の第1四半期の成長率は1.4%だろ
お前の数字の見間違い
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 10:13:10.71
今年の実質GDP成長率は0.5%程度らしいが
それなら名目GDPは確実にマイナス成長

09年に戻りそうだなw
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 10:37:18.99
443の指摘通り。日本の内需が輸出産業によっかかっている。

日本の内需が主導して経済成長する姿が理想だが、人口が減少していく日本に内需を増やすことは難しい。
所得も資産も減少しているので一人当たり消費を増やして内需を増やしていくことも困難。

結論として、少子化対策による子供の増加や外国人観光客、外国人留学生など消費主体を国内に増やして内需を拡大させていけば、
企業は売上、利益を増やそうとして国内に投資して雇用を増やすことになるだろう。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 11:10:25.33
少子化対策をまったくやってない日本
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 14:37:54.05
>>436
輸出で儲けている企業Y社が、いくら儲けてもY社の富が増えるだけ。
このY社が、社員の給料を上げて、その社員が今までよりも多く消費すれば別だが
社員の給料を上げなければ、Y社が儲かるだけで、そこでストップしてしまう。
「景気が良くなる」というのは、こういうY社のような企業が儲かることを指すのではなく
国民の間で、カネがどんどん回ることを指すのだろ。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 15:11:25.99
日本は実際は内需大国だが
人口減で内需に伸びしろがないため貿易しか伸ばせるところがない
だからメディアも
「日本は外需に依存している」と言う

だか金融危機で外需バブル(03〜07年)のメッキもはがれた
もはや日本は他国の成長に寄りかからないと生きていけない国になってしまった
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 16:12:03.79
1960年の韓国の一人当たりのGDPはアフリカ並みだよ。
日本が併合して韓国の経済発展が阻害されたと分析できる。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 16:38:35.09
日本も戦後はアフリカ並
韓国も朝鮮戦争後は最悪だった

今では皆先進国、いいことじゃないかw
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 16:50:10.78
韓国は先進国じゃないよ
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 16:54:35.94
450の指摘通り。
 
だか金融危機で外需バブル(03〜07年)のメッキもはがれた
もはや日本は他国の成長に寄りかからないと生きていけない国になってしまった

→そのとおり。日本は中国なくして経済成長できない国になってしまった。
輸出先1位は中国。来日観光客2位は中国。日本企業の営業利益率の3割は中国で稼ぐ。海外売上高比率の劇的な増大。
すべての数値は中国の人口(需要)によりかからないと成長できない日本の姿だ。
日本が中国の属国として生きて行くか、世界中から優秀な若者を国内に集めて内需を増やし経済を活性化していく道を選ぶか。どちらを選択するかだ。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 17:03:48.83
>>453
先進国の定義は一人当たりGDPが30000ドル以上です。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 17:38:30.43
定義なんてバラバラだし30000以上というわけでもない

まあこの通り多くの機関が韓国を先進国としている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 18:41:23.95
韓国のライバルは台湾
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 19:13:53.83
>>456
韓国人自体が先進国だなんて思ってない
取り合えず俺が韓国に駐在してた時に知り合った韓国人たちはそうだった
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 19:20:31.69
日本人も日本がいかに豊かな国かを認識してないからな
時刻の評価なんてそんなもん
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 19:52:14.62
>>455
> 先進国の定義は一人当たりGDPが30000ドル以上です。

日本は1991年までは、一人当たりGDPは30000ドル以下だったが、
それまでは発展途上国だったのか?
それともボーダーの数字は毎年変動しているのか?
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 20:42:08.31
>>460
1990年以前は20000ドルだろ。インフレで物価が変わっている。
現在は30000ドル、2015年は40000ドルくらいないと本物の先進国とはいえない。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 01:12:46.58
「先進国」の標準的な定義はないので、
OECD加盟国を先進国ということが比較的多い。

OECD加盟国(2011年1月現在)
http://www.kanzei.or.jp/refer/oecd.htm
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 01:56:24.01
>>459
シンガポールに負けてるしな。
豊かとか分からんな。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 12:06:17.99
都市国家のシンガポールは日本で言えば東京だけしかなく、地方、田舎が無い国。
マレーシアとインドネシアがシンガポールの地方、田舎の役割を果たしている。
東京の1人当たりのGDPは、日本の1人当たりのGDPの2倍。
東京の1人当たりGDPなら、シンガポールの1人当たりGDPよりも
ずっと上。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 12:20:05.36
マジで国家というよりは都市だな
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 14:03:21.96
とにかく日本が裕福になりGDPを伸ばしてこれたのは自動車の普及とか
電化製品の、洗濯機、テレビ、冷蔵庫の普及するまでは高額な商品が普及曲線に乗ったからだと思う。
共通して大枚をはたいても入手したい物ばかりで、そのために頑張る勤労な人が多くいた。
現在は普及させる物が無いから、今ある物を充実させ高性能にするくらい。
今の日本であっても、新たに万人が欲する物が開発されれば入手する為に働き、どんどんお金が流れるでしょうね。
しかし大きな不満を抱える人はすくなくなり、どうしても欲しい物が無くなれば物作りで伸びてきた日本は歩みを遅くする。
中国は自動車、電化製品など日本で生活必需品となっているものをものすごい勢いで普及させているから、その為に
お金がどんどん使われるし、飛ぶように売れるものはどんどん製造し、仕事も増える。
急速な普及曲線を描く中国は当然GDPもうなぎ登りに上がるから日本とは逆の方向を向いてる。
しかし日本の来た道を日本より早く追っているだけであり、日本がバブル崩壊の過去を創り出したように
中国ではバブル崩壊と供に社会主義崩壊となるのではないだろうか。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:11:09.57
日本にいるから中国と日本に関係がクローズアップされて感じられるだけで
中国は基本的にアメリカに目を向けてるよ
日本は何年か後のアメリカでしかないから

それに中国が日本みたいな崩壊レベルのバブルを作るのはまだまだ先の未来の可能性
いまの中国レベルのバブルなんて景気の踊り場くらいにしかならない
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:15:58.62
>>466
その割には中国の個人消費は日本以下だな
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:18:09.38
>>467
IMF 中国バブル崩壊を警告
http://www.youtube.com/watch?v=IgjRv0FVhlo
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:21:44.89
書き方が悪かったな
崩壊レベルのバブルってのは失われたうん十年とかを作った日本の所謂”バブル”のことね

471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:36:01.92
しかし中国の不動産投機はすでに日本の1970年代のレベルにはなっている。
共産党の高度成長政策は自民党のそれに似ていることも否定できない。
10〜20年は高度成長もしくは安定成長するだろうが、その後は不安がある。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:52:28.59
>自民党のそれに似ている

どのへんが?
公共事業?
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 18:19:52.58
>>472
土建。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 19:16:41.63
?
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 19:38:56.15
インフレの中国にとって借金は痛くも痒くもない
今建設してる鉄道の土地が時間がたつにつれ数倍に膨れ上がる
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 19:59:11.65
>>470
ちゃんと動画見てからレスしろよ
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 20:13:54.27
>>476
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 22:47:52.17
>>469
> >>467
> IMF 中国バブル崩壊を警告
> http://www.youtube.com/watch?v=IgjRv0FVhlo
>

その新唐人電視台って、法輪功系のメディアなんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%94%90%E4%BA%BA%E9%9B%BB%E8%A6%96%E5%8F%B0
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 23:00:38.29
中国はあらゆるものが生産過剰で企業の価格競争も熾烈なはずだが
それで高率のインフレになるのというのは不思議だ。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 23:20:37.45
↑ばか丸出し。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 02:04:03.26
大紀元と新唐人は逆ベクトルの大本営というか、反政府なんだが内容が政府発表と同じくらい嘘と誇張で満ちている

中国人にまともなメディアはつくれないのか
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 02:10:28.67
IMFが言及したのは新興国の不動産バブルに警戒という程度のいつもの毒にも薬にもならない内容
そもそも同じアウトルックで2016年にPPPベースで米国を抜くといってるわけだが
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 02:24:08.79
テレビやPCの値段がすぐ下がるのは賃金の安い国でつくってるからではなく、市場がその製品にその程度の価値しか認めていないからだ。

当然、それを開発して売り出した人たちの労働価値も「たいしたことない」のであり、給料が下がるのは当然なのだ
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 08:32:04.60
そもそもヘンテコな宗教系メディアを嬉々としてソースにする>>469 >>476は何者なんだよw

>>481
日本のまともなメディアを教えておくれ
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 10:39:35.83
赤旗
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 10:41:40.14
ロイター通信

487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 10:57:16.03
>>438
考え出した人間の何百倍も楽にマネができる
それが科学、技術 なんだよ。だから発展してきた

488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 10:58:43.79
>>483
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 11:17:19.09
>>468
中国は差別的な風習が強くあり、貧民はなかなか状況を変える事ができない。
江戸時代の士農工商みたいなかんじらしい。
一部の裕福な人たちが富を独占しているところは社会主義国家としてつじつまが合わないところだが
実際にそうであることを、中国から日本に来ている残留孤児の労働者から話を聞いた。
交通事故で死亡事故があっても、お金がある人はお金を支払いすませてしまい、その経歴すら残らないようだ。
金額も日本人からしたら数十万で話がつく事が多いらしい。
殺人にしても金持ちはお金を払ってすませてしまうそうだし、警察もとがめないらしい。
しかし、そんな貧民たちであっても近年は車を所有する人が多くなり以前とは比べられないほど物の値も上昇している。
前記のように統制されていない社会で豊かな経済状況になれば、いったん豊かさを味わった国民が
超高齢化社会への突入でおきる社会経済の衰退に暴動を起すだろう。
そして、一部の人たちが富を独占している現状に納得が行かない人がほとんどらしいが
中国では国家に反逆的なことをすると収監されるし、見せしめ的な死刑はものすごい数になるらしい。
テレビで映し出される映像に受ける中国と言う国の印象と事実はかけ離れているという事だ。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 11:24:29.12
2chのコピペそのまんまだな
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 12:35:41.56
統制されてるのか統制されてないのか、
暴動が起きるのか締め付けが強いから起きないのか、
どっちなんだよ

そもそも高齢化が進んでしまうと暴動や反政府活動は鈍る
若者が多いほど社会は不安定になる
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 14:49:03.05
どちらにも解釈できるような書き込みが最近多いわな
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 15:19:58.94
願望で書いてるだけでしょ
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 19:55:29.24
>>484
> そもそもヘンテコな宗教系メディアを嬉々としてソースにする>>469 >>476は何者なんだよw

別のニュースソースはないかと検索かけてみたら、気持ち悪いぐらい、ずらりと新唐人のコピペばかり。
組織的なんかね。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 01:41:16.92
ネトウヨが嬉々として転載してるんだろ
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 21:01:47.13
証券取引所の無い国ってカンボジア以外にまだある?
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 22:55:09.86
2030年頃にはEUはアメリカにGDPで抜かれるな
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 22:57:04.25
>>497
新規加盟国も続々出てロシアもそのころには加盟しているかも。
9億人の大欧州EUにアメリカ単独で勝てるわけない。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 23:30:12.24
>>496
ラオスに出来たのには、ビックリだよな。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 01:47:03.65
ロシアやウクライナ、トルコが加盟しても9億人は無理でしょう
大体ウクライナはともかく、ロシアが加盟したら政治的に、トルコが加盟したら宗教的に問題が出る

軍事費でもアメリカ一国に負けてるし
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 02:02:47.53
現状でもまとまりがなさ過ぎるし、バルカン諸国やウクライナは貧乏な上に人口減少でどうしようもない

ルーマニアの一人当たりGDP→パナマ並
ブルガリアの一人当たりGDP→コロンビア並
セルビアの一人当たりGDP→ドミニカ共和国並
ウクライナの一人当たりGDP→インドネシア並
モルドバの一人当たりGDP→スーダン並
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 02:11:50.51
いくらEUに多くの国が加盟しても小国ばっかじゃな・・・
それに言語や価値観がバラバラすぎ
英語だけで解決するアメリカには勝てない
成長率だってEU低いし
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 03:47:05.71
>>499
他にもこれから証券取引所の出来そうな国が有ればしりたい
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 11:57:33.04
≪日本は人口(内需)が少なく外需依存の韓国を目指すのか?≫

2004年のピークから既に50万人以上もの人口が減少した日本。
今後、たった1年で100万人の人口が消えて行く超人口減少社会を迎える。
韓国のような人口約5000万人の内需が少ない外需依存国家を目指すのか?
韓国は内需が小さいため取引先や顧客の多くが外国人となるため、
外国人とコミュニケーションができないと仕事にならずTOEIC900点以上ないと就職すらできない。
妻は幼い子供を連れてフィリピンやシンガポール、欧米などで英語を学び
夫は仕送りするだけ。そんな国に日本はなってしまうだろう。

人口減少を放置し、大胆な少子化対策や大幅な移民の受け入れることにより
内需を拡大することなしに日本は衰退するだけだ。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 17:27:21.35
>>504
コピペうざい死ねよカス
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 18:37:50.31
>>504
10〜20年後には、出生数で日英または日仏が逆転。
現G7諸国間でも、経済規模順位の転落が起こる。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 21:17:44.97
今は産業革命以来3度目のスーパーサイクル(世界的な経済成長期)らしいからな
世界のGDPは2020年に120兆ドル、2030年には250兆ドルになるとか

日本も10年後には9兆ドルくらいにならないと現在の生活水準は維持できない
名目GDPが停滞して6兆ドル前後のままだと地獄見るで
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 21:40:23.85
>>507
だから移民は反対。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:25.88
日本独り負け確定

老人に死んでもらえばいいじゃん

団塊とバブル世代も死ね
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 00:47:21.52
内需がGDPの8割を占める日本なのに
人口減らすとかwどうやって経済成長するん?

まさかこのまま経済が停滞しても今の生活を維持できる(キリッ)
とか思ってるバカはいないよな?
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 02:33:36.31
人は減ってもお金の量は減らない
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 02:44:08.76
二倍消費させる
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 02:46:48.22
今月5日の「こどもの日」を前に、総務省が2日、15歳未満の子供の推計人口(4月1日現在)を発表した。
発表によると、子供の人口は前年より9万人少ない1693万人。1982年から30年連続の減少となる。
また、総人口に占める子供の割合は13.2%と、37年連続の低下で過去最低の記録となり、
少子高齢化が一層進んだ結果となった。

一方、総務省が発表した2010年9月15日現在の推計人口によると、65歳以上の人口は前年より46万人多い2944万人となり、
総人口に占める割合は23.1%と過去最高を更新した。

ttp://www.chikyumura.org/environmental/report/2009/02/02110621.html
日本の国家予算は85兆円と言われていますが、国の借金の返済だけで約100兆円、
年金支出で34兆円。これだけで85兆円をはるかに越えています。
日本の国家予算(家計)はいったいどうなっているのでしょう?
34兆/85兆=40% 国家予算の40%がじじばばの医療費、オムツ代に消えている。これは日本の現実だ。
何で世界からバカにされるのか?デフレ、国際競争力の低下、GDP成長が頭打ち、若者の失業の理由。
生産性の問題ではない、日本人の「人口構造」がすべての原因だ。しかし日本はEUと違って、
孤立したマーケットの老人大国です。日本の失われた20年から脱却できない理由はそこにある。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 03:09:27.23
30年後でも1億人以上いるのに人口が少ないとか言われてもなぁ
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 03:15:50.22
日本は数年以内に東日本大震災震源域の北・南・東で大規模なプレート型地震に見舞われる可能性が高く、
30年以内に首都圏直下型地震と東海・東南海・南海・日向灘4連動地震と富士山噴火に襲われ、
1000年周期の白頭山大噴火(隣の半島にある)で北日本の農業生産も壊滅する可能性が高い

焼け野原で移民と内戦が起きないようにしないとな
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 03:43:38.78
世界中が少子高齢化に向かうのに、他所から移民が来ればOKというのは本質的な問題の解決ではない。
田舎から東京に人が出てくるから危機感が湧かず、少子化対策が等閑にされたことの繰り返しでしかない。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 04:27:19.31
>>514
> 30年後でも1億人以上いるのに人口が少ないとか言われてもなぁ

瞬間で区切った人口の多い少ないではないからね。
投資を喚起する上では、増える減るかが重要。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 10:20:33.13
>>510
一人当たりのGDPが減らなければいい。移民を受け入れたら減るんだよな。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 11:08:28.61
>>518
じゃあなんで米国や豪州、カナダなどの移民大国は一人当たりのGDP増えてるん?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 12:37:04.34
一人当たりのGDPが減らなければいい

→その方策を述べよ。所得も資産も減少傾向にある中、
どうやって国内消費や国内投資を維持してGDPを維持していくのかね。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 13:07:48.16
2010年
日本の一人当たりGDP 42820
世界の一人当たりGDP 9200
倍率4.65倍

2020年
日本の一人当たりGDP 43000(今と同じと仮定)
世界の一人当たりGDP 14300(110兆ドル÷77億人)
倍率3倍

このようにGDPが停滞すると相対的に没落する
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 13:22:06.48
>>517
一時的に人口が増える国はあるが、その後は世界中のほとんどの国で人口減少へと向かうだろう。
人口減少は、食料不足やエネルギー不足を起こさないための神の意思(人間の種としての本能)だ。
かつては子供をどんどん生んでいた、タイやブラジルでさえ、今は先進国並みの出生率。
今でも子供を多く生んでいるラオス、カンボジア、アフリカ諸国も10年〜20年後には
タイやブラジルのように少子化になるだろう。
普通に避妊の知識が普及し、コンドームやピルが気軽に買えるようになれば
途上国でも普通に少子化が起こる。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 14:46:35.15
か、神の意志…
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 15:32:46.77
てかさいきん世界の人口って増えてるの? 昔危惧された人口爆発って
結局起ってないよね。人口爆発してるとこは食糧不足、医療不足が
同時におこって寿命も延びなくなるからなのかな
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 15:37:06.60
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <????? ?????????? !!!!!!!!????? ?????????? !!!!!!!!????? ?????????? !!!!!!!! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 15:41:14.86
????? ?????????? !!!!!!!!
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/05(木) 04:05:25.42
>>522
途上国の少子化は子供が少ないほうが得になる経済・社会構造が途上国にも浸透したからであって、種の本能では無いと思うよ
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/05(木) 04:12:02.91
>>521
絶対的に低下しなけりゃ問題ない

そもそもフラット化という考えが正しければ、平均より上の国が今後相対的に低下することは避けられない
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/05(木) 10:03:31.48
>>521
この感じなら9年後の日本は今のギリシャ辺りの地位まで没落するのかw
サラリーマンの平均給与は350万、ガソリンはリッター200円以上
生活保護ばんざああああああああああああいw
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/05(木) 15:30:19.13
今のままだと確実に平均年収300万円代の時代に突入する
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/05(木) 16:02:02.80
俺は今でも平均以上だから別にどうでもいいや
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/05(木) 18:31:35.02
>>522
>一時的に人口が増える国はあるが、その後は世界中のほとんどの国で人口減少へと向かうだろう。

合計特殊出生率が人口置換水準を超えて、さらに移民を受け入れ続ける国は、人口は減らないんじゃないの?
アメリカがここに到達して、次いで英仏がここに到達するのでは。
あと、今でも人口減少県は、国内に多数あるが、人口の社会減(流出)は続いている。
人口減少地域が世界に増えたとしても、そこから若い人材が流出する事には代わりが無いのでは。

人口減少国(県)からは、人は流出しないとの前提は、どういった例から導き出されているの?
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 00:16:41.33
日本の大部分の人間は、「少子化は技術革新と生産性の向上で乗り切れる。」と思っている。

しかし、そもそも少子高齢化、人口減少する日本に「需要」が大幅に不足しているのに
生産の側面である「技術革新と生産性の向上」しても縮小均衡でしょ。

今の不況の原因は少子高齢化、人口減少する日本に需要が不足しているから問題になっている。
需要が下がり続けているところに、生産性だけ向上しても雇用が減るだけでしょ。

相変わらず、「少子化は技術革新と生産性の向上で乗り切れる。」と主張する人は「輸出」頼みの発想だ。
しかし、大需要地(例:中国)の近く(例:中国の都会から少し離れたところなど)で
生産した方が輸送コストや賃金、地代や賃料も安い上にマーケットニーズもわかるから、
結局企業は海外移転(例:中国へ)してしまう。
世界の企業が昨年、中国に投資した額は日本の50倍、雇用創出は数百倍だ。
人口(需要)のあるところに企業もカネも情報も技術も集まる時代。東京が一極集中しているのも同じ理由。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 02:36:04.11
せやな
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 02:44:31.13
>>513だが、>>533の言う通りです。
日本は人口激減してもいい、生産性、技術を2倍上げれば、個人消費も2倍になるし、経済成長は続くという
数学そのものを否定し、マクロ経済学の基礎も分からん日本人が多過ぎる。

日本のデフレ、国際競争力の低下、GDP成長が頭打ち、若者の失業の原因の正体は
他ならない「国内投資」不足=その背景は「人口構造」だ。
若年層〜成年者までの消費量はものすごく大きいのに、高齢者は必要最低限の物しか消費しない。
若年層は学校(塾)に通い、ゲーム、衣服を買う→学習、ゲーム、アパレルビジネスに影響する。
成年者は車を買い、結婚、家を買う、こどもを生む→自動車、不動産業界、街の再開発などに影響する。
バブルの崩壊や円高などで、過去の20年日本は大きな打撃受けたが、
不動産価額と株価はこの20年間ずっと右肩下がり続ける理由は土地の再開発、国内投資不足に一致してる。
国内市場、国内投資が萎縮する中、企業は国内上場はおろか、海外進出などもってのほかだ。
そして、いくらそこそこ裕福になっても、一般人はなかなか車2台買わないし、高級レストランで2度も
食事しないだろう。だって人間は皆一日24時間しかないから、経済活動、消費活動に限界がある。
日本経済の復活のカギは「人口構造」を変える事と政治改革だ。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 02:44:38.37
>>532
人口減少地域の人口減少が続いたら送り出し能力も減るだろうが
それはただの問題の先送り

それに米英仏は人口置換水準をギリギリ下回ってる
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 02:53:00.09
ちなみに「国内投資」不足=その背景は「人口構造」が不況の原因と指摘したら
こんな馬鹿らしいスレが来た↓

経済をまったく理解できていない
洗濯板→洗濯機
リヤカー→自動車
自家用車→自家用ジェット機

自動車、洗濯機が工業化文明の産物だが、これ以上画期的な発明はそうありませんし、
宇宙旅行でも来ない限り、グローバル化で知識の伝達がベーダーレスな時代で、
なんと皆にジェット機を買えって、、、w
世界から問題視にされている少子高齢化はへっちゃらだと、、、w

皆さんどう思います?w 笑っちゃうでしょう。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 02:55:20.68
世界の経済成長は入口(資源、とくに水と食糧)と出口(消費人口)の制約により今世紀中にピークを迎える
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 03:21:47.74
放射能があと1年は漏れ続け、近い将来大きな地震がやってくるといわれる国に誰が移民なんかしたがるんだ
英語も通じないし国民は排他的
最近は「日本は遊ぶなら最高だが働くのは最悪」などという評判が急速に広まっている
空気を読むという謎のスキルが要求されハードルは高い

衰退傾向が定着してる国に行っても自分も一緒に落ちて行ってしまう
移民を必要としている国は他にいくらでもあるし、今後は中国などもそこに加わる。日本を選ぶ動機なんてあるか?
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 03:33:48.09
それに、アジアや南米が経済成長するということは、海外に移民する動機を持った人が減るということでもある

リーマンショック以後帰国したブラジル人なんかもう日本には来ないんじゃないのか。

中国では内陸部に発展が波及したので沿岸省が人材確保に困難をきたし始めた

今後「国際移民市場」はパキスタンやエチオピア、コンゴなど人口が多く経済が低迷している国への依存度が高まるだろう
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 08:23:22.83
今でもアジアや南米の留学人口は拡大を続けていますけど。
日本でも流入抑制策を採らなければ、増えるでしょ。
移民反対論者は、だから反対を主張するんでしょ。
初めから来ないのなら何もする必要がない。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 09:43:38.71
単純労働者の話じゃないの?
留学生の数なんてたかが知れてるでしょ
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 11:29:42.37
北京五輪が終わったら中国は崩壊するから安心せい
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 11:46:03.10

【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国から独立まで

紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていない
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座

545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 12:02:53.42
韓国もそのうち崩壊するから安心せい
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 14:35:49.57
俺は絶対大丈夫だ!追い詰められてるのは奴等の方だ!奴等は近々崩壊する!

っていうのは使い古されたフラグw
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 18:31:23.01
韓国に先んじて、少子高齢人口減少が進んでいる日本にいるのに、
なぜ韓国崩壊の話で盛り上がるのだろうか。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 18:55:12.47
わかったわかった、韓国はすごいからもうここに来るな
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 23:38:08.10
なんですねてるの?
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/07(土) 01:35:37.49
ウザイだけだよ
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/07(土) 02:52:24.37
どちらも
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/07(土) 03:56:45.33
今回の>>543>>544は唐突すぎだろ
GWは終わったぞ
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/07(土) 20:48:04.24
>>519
国土が広いからです。日本は狭い、移民はいらない。人口大杉です。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/07(土) 21:50:11.69
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1151.html
http://esa.un.org/peps/Preliminary-Results/figures/figures_Total-Population_WPP2010-2008.htm 
各国の2100年までの人口予測 (国連)

世界  101億人
アジア  45億人
アフリカ 35億人
欧州    6億人

米国    4億7800万人 (2100年、世界4位)
日本       9133万人 (2100年、世界17位)
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/07(土) 22:21:32.92
>>554

大量のフィリピーナが、中国はじめ周辺国に出稼ぎに出ていることでしょう。
むしろ出稼ぎ受け入れの基準が緩いからと、発展途上国では女子の出産が推奨されているかも。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 02:49:05.77
カンボジア以外に証券取引所の無い国ってまだたくさんありますか?
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 04:11:19.00
http://www.youtube.com/watch?v=rp6Ul67EBsE

まあ骨付鳥でもwww
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 07:19:28.27
世界各国のGDPスレなのに多くは人口のかきこみ
それだけ人口はGDPに影響すると思っている人が多いってことでしょ
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 08:06:32.77
P&G、ユニリーバ、ロレアル、バイヤスドルフ、コルゲートなどの会社は、
先進国、途上国関係ないからね。どこの国に行っても、商品棚に陳列されている。
人口が多い国のほうが、営業次第で売り上げが伸びるでしょう。
花王やLIONは、国内では日本人社員の頑張りでシェアは高いが、
海外に行くとめっきりブランド力が落ちている。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 10:31:56.86
そりゃ人口が多ければGDPが膨らむんだから
大国になるには必要なもの
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 12:50:55.99
日本って結構人口多いよね

逆にヨーロッパが少なすぎ?
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 13:52:43.77
>>558
いや、東南アジアの大国(GDPでは東南アジアの中でダントツで一番)で唯一G20入りしているインドネシア(人口2億2千万人)は
人口が500万人にも満たないシンガポールに存在感で負けている。
インドネシアの存在感なんて、シンガポール、タイ、マレーシア以下w
人口はGDPに影響するが、GDPなんてあまり価値の無いもの。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 14:06:54.30
これからどうかって話じゃ?

インドも中国も昔の日本もそうだった
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 14:16:41.39
存在感(笑)
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 15:50:26.55
世界の多くの途上国でもそうだけど、インドネシアも当初の予測より出生率が大幅に低くなっていて、結局3億人には届かないまま
人口減少に向かいそうなので、結局は日本のGDPを越えられないんだろ。
長期の人口予測、長期のGDP予測より不確かなものは無い。
プロ野球の優勝予測よりも、不確か。
よって、このスレに人口厨が書いてることは意味無し。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 18:46:55.22
つーかGDPなんて終わった指標だろ
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 18:57:03.15
日本のGDPは下がる一方だしね
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 19:28:43.89
予測があてにならないからと現実逃避する人か >>565
 
先ず、具体的に予測のソースを出してごらん
予測ってたくさんあってね
信憑性の高いのから低いのまで色々あるの
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 19:45:04.15
人口減らして内需が少なく弱小国の韓国になろうとするか?

それとも若い優秀な外国人人材を大幅に受け入れて少子化対策をすることにより、
GDPを増やしていく経済大国の道を日本は歩むかの選択だ。

人口が減った方がいいという奴は韓国のような弱い国、外需依存の英語と中国語が話せない奴は生きていけないような国になりたいんだろうな。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 20:34:03.29
でも日本にアメリカみたいに優秀な移民は来てくれないよ
誰だって移民するならガラパゴ語の沈む泥船よりアメリカがいいし

今のGDPでそうなんだから将来はもっと酷いだろうね
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 21:21:34.62
>>569-570
>>566も言ってるように、GDPなんて終わった指標なんだから、GDPを増やしても仕方ないじゃん。
たぶん後10年もすれば、GDPなんて誰も使わなくなるだろうな。
国民の幸せのほうが遥かに重要。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 21:25:33.89
終わった指標って何をもってそう言ってるんだ?
国民の幸せこそはかることができねーよw
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 01:24:44.64
>>569
日本より人口が少ない独英仏って弱小国なの?
日本よりGDPが上の米中以外は全部弱小国なの?
ってか日本のGDPって英仏の2倍以上もあるじゃん。日本強すぎ。
英仏に申し訳ないからもっと人口減らすべき。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 01:50:01.15
結局、酸っぱい葡萄なんだよな

総GDP、一人当たりGDPが調子いいときはGDPを疑う奴なんていなかった
世界第二の経済大国ばんざーいってな

落ち目になりゃ国民の幸せ度とか意味不明なことを言い出す
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 01:59:02.21
GDPなど関係ない(笑)
国民の幸福(笑)

日本より幸福度数高いブータンでも移住しろ
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 03:17:05.41
インドネシアの人口は3億いかないだろうけど、一人当たりで日本の半分くらいになればいいのだから、GDP日本超えは確実でしょ

だからどうということもない
人口が多い国のGDPが多いのは当たり前なんだから。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 03:19:23.96
>>574
日本がGNPで西ドイツを抜いた当時から、「でも生活水準は全然及ばない。意味あるのか」って声は多かったみたいだよ
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 03:35:51.02
>>576
一人当たりで日本の半分にれなるかな?現在のインドネシアは3500ドル、日本は43000ドルです。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 09:22:53.49
>>572
>終わった指標って何をもってそう言ってるんだ?

このスレは今はもうパート16だけど、過去スレで何度も何度も議論して
「もうGDPは時代遅れの指標。経済学者は新しい指標をつくるべきだ」という結論というか
合意みたいなものが多くの人の間で出ているのだが、君はこのパート16スレから
このスレに参加したのか?
何故GDPが終わった指標なのか、その理由をたくさん書いてるのが過去ログなので
ログを読み返してみ。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 12:00:42.04
少子高齢化、人口減少の影響は大したことない。放置しろ。こんな意見。
この国は土地が狭いから、人口は減ってもいいんだ。的な意見。
自然に適正人口に修正されるって、無茶苦茶な楽観主義を通すね。

30代の未婚率が4割という時代に突入した今、出生率が回復する見込みはない。
そのくせ、少子化対策に大反対する人達。子供手当ては、彼らの憎悪の対象だ。
「女がすべて悪い」「自己責任で子供を育てろ」と、一昔前の価値観を振りかざす勢力。
それじゃ、もうダメなんだっていい加減に気付けよ。

日本の人口は、今後は100万人ずつ「毎年」人口が減り続ける。毎年だ。
おバカさんによれば、これが“自然に”止まるらしい。いつか。いつ、と聞いても
答えてはくれない。少子化っつーのは、将来の親の数が減ることも意味する。
親という分母が減って、子供という分子が増えるわけないだろう。

企業は、尋常ではない売上減少に見舞われるだろう。売上が減少すれば、雇用も減少し、
税収も減少する。社会インフラの維持は困難になる。防衛、警察消防、教育、福祉、道路。
何を削減すればいいんだか。まともな社会生活が、望めるのか?

大事なのは、総人口だけはない。人口の中身だ。65歳以上の高齢者は、現在2割強。
これが2030年には、3割。2050年には4割。いくら元気なお年寄りが増えたとはいえ、
4割が年寄りの国なんて、とてもじゃないがまともではない。

国内だけを見ても、人口が増加している都会と、人口が減っている田舎。
どちらが繁栄しているのかは、一目瞭然だ。被災地の東北は、高齢者だらけだ。
人口減少している地域は、まともに商売は成り立たず、人は更に出ていってしまう。

人口減少したら、その減少した分の生活水準の低下を受け入れることになる。
その議論が、この国は足りない。みんな、自分だけは大丈夫、とね。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 12:18:36.13
インドネシアは2000年までは成長が鈍かったが、以後高度成長に入っている

1980年 953億USドル 1990年 1257億USドル 2000年 1655億USドル 成長率約6%
2000年 1655億USドル 2010年 7067億USドル2011年  8226億USドル 成長率約16%
もし16%成長を続ければ2020年には3兆1100億USドル、1人当りGDPは日本の4割弱になる。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 12:27:43.38
>>579
パート6くらいからいるけど議論してても結論は一切でてないがな
中国にGDPで負けそうになってから急にGDPなんて時代遅れだおwwとかいう奴が増えてるけどw
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 13:27:12.77
>>580
少子高齢化放置しろとか自然に適正人口に修正されるって
誰も言ってないと思うが?

>出生率が回復する見込みはない。
嘘をつくな。出生率は2005年を底に上昇傾向にある。

>少子化対策に大反対する人達。
そんな事言ってるのは年金減らすなと言ってる老害たちだけ。
テレビも新聞も高齢者が主要顧客層だから高齢者に媚売ってるんだよ。
商売だから仕方ない。

>日本の人口は、今後は100万人ずつ「毎年」人口が減り続ける。毎年だ。
平気で嘘をつくな。去年の自然減は12万人程度だ。出生率は回復傾向にあるから
100万も減ることは向こう40年間は絶対にない。

>人口減少したら、その減少した分の生活水準の低下を受け入れることになる。
人口の少ない北欧諸国は生活水準が低いのか?
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 13:52:39.28
>国内だけを見ても、人口が増加している都会と、人口が減っている田舎。
>どちらが繁栄しているのかは、一目瞭然だ。被災地の東北は、高齢者だらけだ。
>人口減少している地域は、まともに商売は成り立たず、人は更に出ていってしまう。

地方って言っても大幅に減ってる所とほとんど減ってない所と両極端だろ。
人口増加している沖縄は全国でもっとも雇用がなく失業率も2009年で
全国一なんだが。
最も暮らしやすい都道府県1位は地方の福井県だぞ。
世界一の人口密集地帯の東京圏はとても住みやすい地域とは言えないだろ。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 21:40:59.43
国でもそうだ。
人口の多い中国、インド、インドネシアは、どこも酷い国。
日本に住みたいという人は多いが、中国、インドに住みたいという人は、あまりいないだろう。
シンガポール、マレーシア、タイに住みたいという人は多いが、インドネシアに住みたいという人は、あまりいないだろう。
このスレで「人口、人口」ということをやたらに強調する奴は日本に移民を入れたい、あるいは自分が日本に移民として入りたいが
ための工作員だ。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/09(月) 22:14:25.80
おまえなんか怖いな
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 00:19:19.23
つーかそもそもここの人たちは住みやすさなんて求めてないんじゃないの?
GDPでいかに大国になれるかってだけで
だからブリックスが話題になるわけで
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 01:36:19.51
出生率が回復しても母数が年々小さくなってるから人口減少は止まらないよ
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 01:40:08.92
現在の母数を決定してるのは20-40年前の出生数だから今更なにやったって手遅れ

ちょっと考えりゃ分かることだよ
10人が2人ずつ産んでたのを、5人で賄うには4人ずつ産まないとならない
実際は5人が1人ずつ
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 01:41:51.65
>>587
人口やトータルのGDPに拘ってる人はそうかも。そうでない人もいるからいつも堂々巡りの不毛な論争してるんじゃね
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 02:17:41.17
世界の人口はいずれピークアウトする
資源はいつか限界に達する
永遠に人口を増やし続けるのは不可能。人口ガーと喚いてもしょうがない。

人口が減れば土地が余る
日本の今ある耕作放棄地にソーラーパネルを敷き詰めると原発60基分にもなる
地方では所有者のいない土地が増え、都会では地価が下落する
いままで道路一本通すにも膨大な労力・時間・金を費やしたが、格段に楽になる
生活環境は改善されるし、渋滞や通勤ラッシュは減るし、農地集約も進む。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 02:28:32.33
地方都市がシャッター商店街なのは車社会化で駐車場の無い商店街ではなく郊外のSCに客が流れるようになったからにすぎない。
商店街には魅力的な商品が無い。
再生努力が功を奏して、地域人口減少の中でも活性化している商店街も少数だがある。
逆に首都圏でも寂れてる商店街は多い。

百貨店が潰れるのも然り。魅力が無いからに過ぎない。

地方が過疎化するのは少子化のせいではなく人口流出のせいだ
東京より格段に出生率が高かったころから人口はどんどん減っていた

何もしなければ出生数を増やしても流出するだけだ。フィリピンを見ろ。
人を集める魅力ある都市をつくれるのか、雇用を創出できるのかは、人口の増減ではなく社会の創意工夫と努力によって左右される。
移民さえいれればなんて”怠惰”な発想に頼っていたら日本はフィリピン化するだろう
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 07:45:07.08
移民は既に220万人を突破。日本企業が戦力として外国人を
日本本社などに必要としている以上、今後も増え続ける。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 08:21:50.59
金持ちや高い技術持った人材の移民は反対する人あまりいないだろ
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 08:25:04.63
そうだな。レジ打ちとかの三国人はいらんから追い出せ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 08:27:39.62
>>593
日本人に拘って商売している企業は、今後は衰退するだろう。
移民反対ってことは、海外子会社の優秀な現地人も、本社採用するなってことだから。
企業内においても出世するのも、海外で業績を上げた人間。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 08:29:40.57
>>594
> 金持ちや高い技術持った人材の移民は反対する人あまりいないだろ

国籍や人種に拘っている人は、少なからずいる。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 08:49:37.65
>>597
まあな。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 11:14:49.62
GDPが同じで人口が同じ社会であっても、高齢化した社会では国力が大きく違う。
高齢者の消費と若い進化する世代の消費の対象が違う。
新しい技術の開発でなく、高齢者の生活を維持する物や、ケアの消費がGDPに含まれていたら
技術革新は進まず、労働者人口の多い国に追いつかれ、追い抜かれ経済の衰退に拍車をかける。
人口減少と高齢化は国力のベースを悪化させるから、現状の少子化を改善する事が最重要課題であり
少子化を改善した結果が出る20年ほど後の社会までの、つなぎ政策として移民受け入れとか必須だと思う。
それも、日本で家族ごと暮らし、日本で生産し、消費する移民をかなり大勢受け入れないとだめでしょう。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 11:55:45.67
>>599
アホくさ。
高齢化は、どの国も時間の問題。
働き盛りの層は多いが、既に先進国並みの出生率になっている多くの途上国は
少し遅れて高齢化社会を迎える。
既に議論したが、途上国でも少子化が起こるのは普通のこと。
避妊の知識が下層にまで普及し、気軽にコンドームやピルが買えるようになると
途上国でも普通に少子化が起こる。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 13:52:30.92
日本の高齢化率は既に世界最悪
高齢化の速度も最速レベル

シナチョンも2040年頃には今の日本並みの高齢化率になる
しかしその頃日本の高齢化率は35%越えw(3人に1人は老人)
悪い意味で世界の最先端を突っ走る
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 13:54:30.65
21世紀の世界経済のけん引役は

中国→インド→アフリカの順

人口が増える限りGDPも増え続ける
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 13:57:03.15
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000000-sh_mon-bus_all

■一人当たりのGDPはあまり意味がない? 

 GDPで中国に抜かれた時に、「一人当たりのGDPはまだ多い」といった識者のコメントもありましたが、
これは残念ながらこと国力に関しては意味が薄いように思われます。
国力の定義はいろいろありえるでしょうが、便宜的に軍事力、経済力、文化的な影響力をその要素としてみましょう。

 この場合、少なくとも軍事力と経済力に関しては、一人当たりのGDPではなく、
GDPの総額こそが重要であると容易に想像されるところだと思われます。
文化的な影響力に関しても人口教育水準で決まると考えるならば、
日本が中国の10倍も教育水準を高く保てると考えること自体に無理があるでしょう。

■ただし、人口が重荷になる可能性も

 一方、中国、インド、インドネシア、バングラデシュといった巨大な人口を抱える新興国にとって、
これからも人口が国力の源泉であるとは限りません。
中国の過去の一人っ子政策も、そもそも人口爆発を抑制するためのものでした。
少なくとも20-30年前までは、「人口が多すぎるから豊かになれない」とか「人口が発展の重荷」と考えられていた時期もありました。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 18:18:55.87
成長意欲のない日本になんかいたくない
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 20:31:29.02
>>600
> 高齢化は、どの国も時間の問題。

高齢化は、長生きしないと数字が上がらない。
日本とロシアは人口減少しているが、その中身は違う。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 01:23:23.97
中国は経済政治の分野で世界のけん引役になったけど
ジャップは放射能汚染でしか世界の中心になれなかったねぇ
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 03:28:38.90
>>599
介護ロボットや遠隔医療の発達や、新薬の開発は技術革新ではないとは、とんだ珍説だな
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 03:39:16.39
世界中の国が高齢化するからこそ、商品やサービスの開発で日本は先行者のアドバンテージを得られるはずだ

つなぎで移民を入れるなど論外だ
定着支援や治安対策にコストを割かれて少子化対策はむしろ後退するだろう
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 12:06:50.20
GDPは中国に抜かれて世界三位となったが国際的な政治力のランキングでは最下位クラスだろう
アメリカの敵と位置づけられている中東の国家の次くらいに低い

産業も資源も無い国は見向きもされないだけだが日本はいろいろと毟られている
軍事力で他国を威圧したりこっそりと為替介入したりとそういう盤外戦ができないからだ
放っておいても経済成長した時代はとっくの昔に終わっているので
これでは日本だけが「いくら値段が高くても人が欲しがる物」を作らなければ経済成長できない
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 12:33:28.95
>>582
その中国人自体がGDPなんて俺たちになんの関係もないって言ってるぞ

俺のウンコ食ったら5000万元やるとAがBに言って、BはAに同じことを言って、それを聞いた教授が
「素晴らしい!君たちは1億元のGDPを作り上げた!」

かなり省略してかいたけど、こんな笑い話もあるほどだ。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 12:34:40.02
>>607
> >>599
> 介護ロボットや遠隔医療の発達や、新薬の開発は技術革新ではないとは、とんだ珍説だな

こんなの全部税金が絡んでいる項目なんて、政府が予算を組めるほど余裕のある間だけ発展するもの。
この技術開発のためなら、増税を受け入れるのか?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 13:42:15.40
>>604
皮肉なことに、お前ら反日の日本人が、日本にしがみついていて
俺たち海外在住駐在員は、日本のことを高く評価している人が多い。
このスレでも日本を高く評価している人は、海外在住者が多いだろ。
そんなに日本が嫌なら脱出すればどうだ?
海外に住んだら、日本の素晴らしさに気づくよ。

>>609
>国際的な政治力のランキングでは最下位クラスだろう
そんなに日本が低いわけないだろ、馬鹿。
大多数の日本在住の反日日本人は、外国(人)は、日本(人)よりもっと酷いということを知らずに
日本(人)を批判している。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 15:46:35.63
日本の事を高く評価しているのなら、そんなところからは撤退しているよ。
そこに今もって赴任しているのはその国に価値があるから。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 16:33:46.74
>>587
世界でダントツの人口過密都市圏である東京圏は
とても住みやすい地域とは言えないので移民にとっても
あまり魅力がないんじゃないの?

やはりGDPを伸ばすには国土の広さはとても重要。
アメリカの国土は日本の25倍。
農家1戸当たりの平均耕作地は日本の100倍にもなる。
とても農業の労働生産性では歯が立たない。
国土の狭い日本はBRICsに比べたらポテンシャルがとても低い。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 16:40:51.18
>>614
移民は反対です。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:43.43
>>599
首都圏に人口が密集し過ぎなので日本は大幅に人口を減らす必要がある。
石油などの資源価格は長期的にじわじわ上がっていくことは確実なので
生活水準を維持するために日本だけでなく世界中で人口を抑制することは
絶対に必要。

世界の都市圏人口ランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E9%A0%86%E4%BD%8D
1位東京・横浜   3500万人
2位ジャカルタ   2200万人
3位ムンバイ    2100万人
4位デリー      2100万人
5位マニラ      2100万人
6位ニューヨーク  2100万人
7位サンパウロ   2000万人
8位ソウル・仁川  2000万人
9位メキシコシティ 1900万人
10位上海      1800万人

>>611
投資の回収が十分見込めるなら補助金に頼らなくてもいいんじゃないの?
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 17:50:20.34
東京大都市圏は世界一の老人密集&世界一子供の比率が少ない地域になるんだな
もうなってるかもしれんが
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 18:03:53.61
とりあえずは米中印露伯5大国+欧州の時代。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 20:21:15.08
GDPの6〜7割が個人消費。
移民を入れたら、その移民はケチケチ節約して、ろくに消費もせず、母国の家族に送金することを
最優先して考えるだろうから、日本のためにはならない。
まだ日本の老人のほうが消費してくれるよ。
移民イラネ。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 20:35:30.55
>>619
>その移民はケチケチ節約して、ろくに消費もせず、母国の家族に送金することを
>最優先して考えるだろう

家族想いなんだな移民って。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 20:37:59.49
>>620
せやな
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:30.65
>>619
極潰しのニートひきこもり無職よりは100倍マシだな
あいつら日本を潰すことしか考えてない
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 21:21:05.93
>>622
君、話の流れが読めてないね。
そのニート、または親が、カネを使い消費してるわけでしょ。
そのように消費すれば、GDPに貢献して日本経済のためになっているわけだよ。
母国に居る家族思いのケチケチ外国人移民よりも、そのニートのほうが、ずっとマシ。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 21:28:39.26
そのニートは、今後は自分の子供のために消費してくれるのだろうか。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/11(水) 21:54:03.44
そもそもニートが結婚できるのか?
モテモテニートのヒモならなんとかなるかもね
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/12(木) 00:05:12.24
堀江貴文 「日本人に生まれたこと以外に、君たちにどんなスキルがあるのか」

現在、僕のメルマガの読者はおよそ1万人ですが、100%厳しいメッセージを送っています。
「日本人に生まれたこと以外に、君たちにどんなスキルがあるのか」
「このままでは生き残れない」
「世界中の優れた人たちと伍して戦えるだけの戦闘力をつけろ」
と繰り返しいっていますからね。

世界的にいえば、まだまだ日本の経済レベルは高い状態にありますが、
このまま胡坐をかいていれば、日本人全体がやがて「没落貴族」のようになっていくでしょう。

ttp://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=401&nif=false&pageStart=20
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/12(木) 02:58:40.01
>>611
エコカーも新エネもデジタルテレビも原発もリニアも野菜工場も全部税金が絡んでいるわけだが。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/12(木) 14:10:06.95
独身貴族は大増税でOK
奴等には年金すらやる価値がない

納税と労働と子作り(2人以上)の3点を満たしたものだけが年金を受給する資格がある
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/12(木) 22:00:40.72
あんただって、いつ事故や病気で働けない身体になるかわからないんだぜ?
リストラにあって働けなくなることもある。
子供が事故でってこともあるぜ? 奥さんが子供つれて出て行くことだってある。
独身は貴族じゃなくて、どっちかっていうと弱者だよ。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/12(木) 22:25:23.61
まあ30代までは独身税は免除してやってもいい
40代にもなって小梨で楽しようなんて屑は徹底的に弾圧すべき
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/12(木) 23:41:13.52
>>627
海外需要にまで食い込まない限り、それ全部ダメになる可能性がある。
そして海外で営業したければ、当然技術も要求される事に。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 01:30:25.40
ヤフー、グーグル、インテルなどすべて移民が作った会社だ。
移民は米国の雇用を数百万人も産みだし、米国のハイテク企業のほとんどを作った。
優秀な移民を大幅に受け入れることなしに米国の繁栄はあり得ない。
オバマ大統領

欧州ではEU域内の労働移民を5月1日から自由化。

欧米も優秀な移民を大幅に受け入れている。日本も大幅に受け入れよう
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 02:10:46.61
大地震・原発爆発後の日本では、もはや3.11以前の議論は通用しない

外資金融は香港に移ったまま戻ってこず、留学生も研修生も集まらない
日本に赴任させるなら特別手当を出すべきという動きもある
取引を続けたいなら日本以外に工場を分散させろと要求する海外企業が増えている

プレート型地震はM8級の余震・誘発地震を引きおこす。
日本人は目を逸らしているが、海外はいつ東京や大阪が廃墟になってもおかしくないという目で見ている

少なくとも首都圏直下型地震と東海・東南海・南海地震が起きるまでは日本は超ハイリスク国家でありつづける
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 02:20:48.27
東海地震は1000年に一度、台湾沖までプレートが動く超東海地震になるという見方がある。

また、100年ごとに噴火する隣の朝鮮半島の白頭山も、1000年に一度大噴火する

どちらも「次」がそれにあたる

ようするにこのあたり一体の4つのプレートが1000年周期で大地震や大噴火を起こしており、今がその時期なのだ
運が悪いとしかいいようがない

起きてしまえば1000年安心ともいえる
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 03:00:12.01
>>632
チョンみたいに同化しなかったらどうすんの?
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 07:57:30.23
同化したら、発想・嗜好まで同じになって、新しいアイデアは出にくくなるんじゃないか。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 08:03:43.35
高度人材と単純労働者の区別をつけて語らないと何がなんだか分からなくなる
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 08:44:04.24
>>607
どんな技術も労働者人口が多くなくては、技術革新につぎ込まれる資金が捻出できないでしょ?
医療を受ける高齢者の人口が増える事は、年金を支給するために労働者が年金を納めなければならない。
そして高齢者一人当たりの年金が減ってきた経緯と、労働者が納める年金が増えてきた経緯は
システムが破綻して、収める金額より受け取れる金額が少なくなる現状を招いている。
現在80歳くらいの人は納める金額の3倍ほど貰っている世代の不公平さを感じるのは当たり前。
でもさらに労働者の年金納付額は上がり、その分の消費が減りるからGDPは下がるえしょう。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 08:59:03.74
>>616
人口が増えても経済が発展しない国は、増えた人口分消費する物も生産されないし、流通しないとか
経済基盤が成り立っていない国だけでしょ。
人口増加を望まなくとも維持する事ができなければ現状の経済システムも維持できない。
人口維持は住居も必要数があまり変わらず地下の乱高下もないだろうが、1割減ればどれだけの廃墟ができるか・・・
住居だけではない、市場とて減るから国内販売主体の会社も1割減、店舗も1割減。
人口は緩やかに変動しなくては経済が追いつかないということは当たり前。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 10:37:34.45
経済成長に永遠の人口増が必要なら、どこかで行き詰ることになる
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 13:38:07.21
地球人口の成長と世界経済の成長は見事に相関性がある
ただ産業革命以降は人口割合=GDP割合ではなくなった
所謂先進国の「富の独占」
しかし近年急速に途上国が成長し先進国が衰退し始めた
やがて人口大国≒経済大国になる日が来る
まあ元の世界に戻るだけのことなんだがな
中国インド万歳!
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 14:51:32.14
>>630
20代〜40代では女の人口に比べて男の人口が数%多い。
つまり数の上では男全員が結婚できるわけではない。
自らの意思で独身を貫いてる人はともかく、
結婚できない人は年収が低くて女に相手にされないとか障害・病気持ちとか
ブサメンでトークも下手で全然もてない男(=俺)が多いと思われる。
たぶん40代になっても独身の男は一部の例外を除いて
大抵は弱者なんじゃないの?

>まあ30代までは独身税は免除してやってもいい
独身者には各種の所得税控除が少ないはずだから
現在でも既婚者に比べて実質的に税負担は重いのでは?
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 17:02:01.84
2011年第1四半期 (前期比)

フランス 1.0%  (予測0.6%)
 ドイツ  1.5%  (予測1.5%)
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 21:14:13.71
>>641
多くの途上国で出生率がかなり低下していることは何度も既出だが
インドでも上流は出生率が1.5程度にまで低下している。
下層にまで避妊の知識が普及し、コンドームやピルが気軽に買えるようになれば
国全体の出生率が、中国やタイ並みの1.5〜1.6になるだろう。
上流は今より更に低下して1に近づいていくだろう。
今はインドの下層がぼんぼん子供を生んでるから、出生率が高いだけ。
既に先進国並みの出生率の中国は近い将来、人口減少を迎える。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 23:28:24.22
インドの出生率ソースは?
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 23:40:15.14
>ヤフー、グーグル、インテルなどすべて移民が作った会社だ。
より正確に言うとそれらの会社は「アメリカの」移民が作ったIT企業だ。
アメリカ以外の国でそれらの企業の時価総額と知名度に匹敵するIT企業って
存在するのか?
アメリカ以外の国がアメリカの猿真似をしたってアメリカにはなれない。
ノーベル賞をとるような超優秀な人たちがアメリカ以外の国が選択肢
に入るだろうか?
別に高度人材の受け入れに反対しているわけではない。
日本語は日本だけでしか通用しないし習得も外国人にとっては難しいらしい。
習得が困難で世界的に通用しない外国語を学びにわざわざ日本に来る優秀な移民
が世界にどれだけいるんだろうか?

そもそもあなたのその「上から目線の発想」がおかしいように思う。
日本が移民を"受け入れさせてあげる"のではない。
移民に"来てもらう"のが前提だろう?立場が逆。
単純労働者等はともかく、優秀な移民の方こそが国を選択できる立場にある。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 23:44:38.12
>>646>>632へのレスです。

>>632
>欧州ではEU域内の労働移民を5月1日から自由化。
もともとEUっていうのは一つの経済圏。
EU域内での労働移動と日本での外国からの労働者受け入れ
は同一に論じるべきではないと思うんだが。
EU域外からの労働者受け入れなら分かるが。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 23:54:15.46
>>638
>どんな技術も労働者人口が多くなくては、技術革新につぎ込まれる資金が捻出できないでしょ?
労働者人口の絶対数なら今でもかなり多い。総人口自体が多いんだから。
グローバル化した世界において日本だけが市場ではない。
世界全体の需要の伸びが期待でき投資の回収が十分見込めるなら資金が捻出できないことはない。
現在の日本は有望なお金の借り手が少なく金融機関のお金が余りまくっている。
だから仕方なく国債を買っている状況。お金の貸し手はいくらでもいる。
また、技術革新の担い手となる技術者・研究者はいくらでもいる。
ポスドクが余りまくっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%93%A1

高齢化で世界最先端を走っている日本はこの逆境を逆手に取り
ビジネスチャンスと捉えるべきだ。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 00:09:08.03
>>639
今でも廃墟はいくつか存在する。問題ないと思う。
旅行代理店は日本全国廃墟ツアーでも組めばいい。

内需頼みのダメ企業はつぶれても問題ない。
「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢いものが生き延びるわけでもない。
唯一、生き残るのは変化できるものだけである」by ダーウィン

過疎地域には雇用がないから若者が流出する。
これ以上首都圏に人口が密集されても困る。
人口が密集しすぎの首都圏はとても住みやすい地域ではない。
通勤ラッシュ時の満員電車に誰が好き好んで乗るだろうか?
現在の経済・社会システムは100年余り前の明治時代にその基盤が築かれたもので
そんな代物が永遠に続くわけがない。
今がまさに変革の時だろう。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 00:18:56.26
>>639
日本の人口は半分でよいとかつて与謝野も言っていた。
住宅地の地価は安いほうがいい。東京23区で一戸建て購入なんて
貧乏人には夢のまた夢。

>人口は緩やかに変動しなくては経済が追いつかないということは当たり前。
年間50万の減少ならだいたい0.4〜0.5%程度の減少。
これでも緩やかとは言えないという人もいるかもしれないが
1950年代の人口増加率1%超に比べればたいしたことはないとも言える。
出生率も上昇傾向だしそれほど急激に減るんだろうか?
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 00:40:32.22
>>644
>インドでも上流は出生率が1.5程度にまで低下している。

上流ってのが何を意味しているのかよくわからんが、出典は何でしょうか。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 00:41:01.69
爆発的に人口が増えている国の政府は、あの手この手で人口増加を止めようとしている。
そういう国の国民レベルでも、ある程度の教育、知識のレベルにまで到達したら
子供が1人増えるごとに、自分の家が豊かな暮らしから、また遠ざかっていくのに気づく。
人口減少は悪いことではなく、むしろ良い点のほうが多い。
このスレの人口厨=移民を入れろ厨は、正直に「自分は1時間○○元(ウォン)で中国(韓国)政府に
雇われている工作員です。日本に移民を入れるように工作レスを書くことが自分の役割です」と書けばいいのにね。


653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 00:44:03.90
> >>632
> >欧州ではEU域内の労働移民を5月1日から自由化。
> もともとEUっていうのは一つの経済圏。
> EU域内での労働移動と日本での外国からの労働者受け入れ
> は同一に論じるべきではないと思うんだが。

ならばEU加盟国を、個別に区切って移民やGDPがどうのこうのう言っても意味無いのでは。
フランスの人口と日本の人口を比較することも意味が無い。
フランスは事実上、国ではないのだから。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 00:47:04.47
スマン
>>653>>647への列すです。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 01:18:45.69
少子化少子化言われてるタイも最近はまた上昇してる
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 01:24:34.37
日本企業に勤める日本人が外国人を必要としているんだから無理でしょ。

企業側からすれば、劇的に人口減少する日本は、売上・利益の伸びが期待できず、
むしろ、どんどん売上・利益が減少するため、海外に出て行かざるを得ない。

つまり日本人をどんどん首にして、海外に工場や店舗や支店を作っていかざるを得ない。

また、企業からすると、海外展開を加速していかざるをえない以上、日本に来た外国人留学生は貴重な戦力。
英語、日本語、母国語ができる上視野が広い。
日本企業にアンケートしたところ、
@これからも外国人留学生の新卒採用を増やす(→日本企業に就職した外国人留学生は昨年過去最高水準。日本の学生の内定率は過去最低水準。)
Aこれからも外国の大学生の新卒採用を増やす(→北京大など優秀な大学に日本企業が殺到。新卒採用を増やし日本の本社に採用。)
B海外の支店や工場や店舗から優秀な外国人労働者を日本の本社に抜擢する数を増やす。

と回答している。グローバル化した世界では優秀な人間(外国人と一部の日本人)しか採用されない。今後も日本に外国人は増え続けるだろう。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 01:26:37.97
>>650
人口が減っても借金は減らない
5000万人で1000兆の借金どう考えても支えられないだろ

日本もアメリカも天文学的な借金できるのは人口が多くGDPも巨大だから
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 01:47:50.79
移民は悪ばかりでもないよ
イギリスは誰もやりたがらない低賃金労働のタクシー運転手や清掃、土方など外国人にやらせ
仕事のない若いイギリス人は定期的に役所で手続きし生活費を貰う
移民のおかげで優雅に暮らす不労所得が急増
キャメロンはこれに激怒し制度変更しようとしてるが
シンガポールのメイドやアメリカの農業も同じ
不法移民を農家などで最低賃金以下で働かせるから
食品が異常に安い
だから中産階級でも豪華な庭付き一戸建てが立つ
移民の恩恵を受けてるからなかなか1千万人の不法移民を排除できないでいる

自国民を勝ち組にし、他勢力を合法的に奴隷にする
これが移民の利点
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 02:00:14.19
多くの移民にとっては3kの仕事ですら高給だからな
ポーランド人がいい例
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 03:30:46.80
>>646
確かにヨーロッパのイスラム移民が起業したなんて話全然聞かないわな
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 03:44:51.07
移民は大反対です。日本は国土が狭い。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 03:51:42.07
先進国で3Kをやるより自国や近隣国で職探ししたほうが生活が良くなる見通しが高い場合、下層移民さえも来なくなる
英国からはポーランド人が大挙して帰国してしまった
アメリカに新規で入ってくるヒスパニックの出身地は、メキシコから、より南の国々に比重が移ってきている
ヨーロッパに入るイスラム移民も、アラブ人から、アラブ諸国経由の黒人へと比重が移ってきている
南米では欧米行きをやめてチリやアルゼンチン、ブラジルで働く人が増えている

グローバル化、フラット化とはそういうことでもある
インドで働くインド人、トルコで働くトルコ人などがどんどん増えるだろう

その次の段階では、少子化した新興国が移民を求め始めるのでは。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 08:09:26.77
中国がメイドなどの職で、若い女性を輸入し始めたら、周辺国の人口ピラミッドが大きく歪む。
ラオス、ミャンマー、果てはフィリピンとかにまで影響が出るか。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 08:34:33.71
というかフィリピンって今でも国民の1割くらい出稼ぎで、殆ど女だろ
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 08:34:55.91
出稼ぎに出てるのが主に女って意味ね
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 11:23:24.72
>>649 >>650
過疎化して繁栄した市町村があるだろうか?
特殊な要因が無い限り人口の減少がよい方向に行く事は無い。
過疎化した市町村を拡大して国のレベルで考えても簡単に予測できる結果だ。
構造物、維持管理が必要な公共施設、人口にに合わせた規模の商業、流通の形態のバランスが
急激な人口減少により大問題を発生させるのは当然の結果。
人口は減っても作った道路は減らないし公共施設も減らない。
かかる維持管理コストは同じで、内需が主体の会社では市場が人口以上に衰退していく。
経済の発展は物作りにあり、0から価値を見出すことにあると思う。
輸出産業を主体に経済を発展させようとしても、生産者人口の減少で輸出する製品の総額は
減少の一途をたどり、世界の中でも重要視されない日本に向かう事になるだろう。
人口過密都市東京でどうあってほしいみたいな思考では国の前途を語れないということだ。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 15:02:35.59
>>653
EU域内での労働移動自由化は
日本が東アジア共同体でも作って労働移民を自由化するようなもの。
事情が違うから単純に比較はできないと思われる。

>>656
工作活動ご苦労様です。
はいはい北京大は世界最高の大学ですね。
お前の国の人権弾圧の方を心配しろよボケが。

>>657
今の人口でも支えられているとは到底思えない。
借金体質を改めない限り人口維持したってどの道破綻するだろ。
まあ人口維持なんてまず無理だけど。
今の国内の雇用の維持すら難しいだろうし。
トヨタは赤字続きの国内生産を海外に移転する可能性がある。
100万台の生産を海外に移せば10万人の雇用が失われるらしい。

かつて日本も明治時代から終戦直後まで移民送出国だった。
当時は過剰な労働力を抱えていてブラジルやドミニカなどに
続々と日本人が移住していった。
人口増やしさえすればどうにかなるなんて発想は画餅。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 15:20:59.27
>>>666
日本の総人口が減少に転じる前から過疎化が進んでいる町村はいくら
でもある。

>構造物、維持管理が必要な公共施設、人口にに合わせた規模の商業、流通の形態のバランスが
>急激な人口減少により大問題を発生させるのは当然の結果。
>人口は減っても作った道路は減らないし公共施設も減らない。
>かかる維持管理コストは同じで、内需が主体の会社では市場が人口以上に衰退していく。

維持管理する必要はあるんだろうか?
放置しておいたらそんな深刻な問題が起きるんだろうか?
内需におんぶに抱っこの甘えた企業を救う必要があるとは思えない。
時代錯誤も甚だしい。グローバル化した世界では市場は日本だけではない。
公共事業頼みの建設会社が公共事業費を減らされたからって
救う必要があるんだろうか?救うべきは企業ではなく労働者だろう。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 15:31:18.72
>>666
>経済の発展は物作りにあり、0から価値を見出すことにあると思う。
いつの時代の話だろうか?
とっくの昔に第三次産業(サービス業)の割合が最も大きくなってるんだが。

>輸出産業を主体に経済を発展させようとしても、生産者人口の減少で輸出する製品の総額は
>減少の一途をたどり、世界の中でも重要視されない日本に向かう事になるだろう。
日本のような小国が今の地位を維持する必要は全くないし、
時代の流れからして絶対に維持は不可能。
日本はもともと覇権国家としての条件を有していない。
世界200カ国以上ある中でGDPトップ10を維持できれば十分。
これからは「経済準大国」として生きていけばいい。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 17:16:17.25
>>669
サービス業は外国人が入国してお金を消費してくれなくては経済が活発にはならない。
公務員がとりざたされるのもサービス業と同じく何も価値を生み出すわけではなく
必要不可欠な経済の潤滑油みたいなもの。
公務員にいたっては独占的なため自分たちで賃金の基準を決め、民間であったら成り立たない
成果もない団体を作り上げ、そこに税金を垂れ流ししている。
世の中は価値を増減し、その総資産額額に合った貨幣を流通させ、貨幣の流通の活発さで発展の度合いが決まる。
世界から見たその国の総資産は、その国の経済状態で計るから為替で大きくなったり小さくなったりする。
現在に至るまで、日本の生産技術とその性能が世界で評価され、円が価値を上げてきたから
GDPも今の位置にあるということを忘れてはならない。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 19:28:24.49
>>666
大阪の泉佐野市が、2009年に財政破綻の前兆たる早期健全化団体への転落で、
増加の一途にあった人口が、減少し始めた。
市民サービスが悪化すれば、市民は出て行って人口が減少し、さらに再建は難しくなる。
無論さらにサービスを悪化させる必要に迫られ、この負のスパイラルから脱出できなくなる。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 20:35:40.95
負のスパイラルは東京圏など一部の都市以外は、
ゴーストタウンへ一直線。
企業が逃げ出し、雇用がなくなり、若者は東京圏へ逃げ出し
高齢化して、生活水準が悪化していく。そのうちデパートやスーパーなどがなくなり、
コンビニなども消えて行く。日本の限界集落は今や1千を超えている。
ニセコのように外国人観光客を入れて再生したり、大分のように外国人留学生を大幅に入れて企業が投資していくような好循環を作るべき。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 21:29:37.11
a
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 21:41:35.49
会社や企業が日本から逃げ出していることが、
新卒採用の抑制につながっている。

過去最低水準の内定率は、企業や会社が日本人を採用したがらない結果だ。
これに対して、外国人留学生の日本企業新卒採用は過去最高水準。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 21:50:27.72
>>658
>イギリスは誰もやりたがらない低賃金労働のタクシー運転手
イギリスのタクシー運転手は資格試験が難関で有名だぞ。収入も比較的高いし
決して低賃金労働ではない。

出生率で途上国の少子化を語っているのがいるが、出生率で子どもの数の増減は計れない。
出生率は年間出生数を、15歳から45歳の(つまり出産年齢の)女性の総人口で割った数。
今後日本は団塊Jr世代が出産適齢期を過ぎてきて、分母となる母親の数がどんどん減ってくるので
見かけの出生率はどんどん改善してくる。でも、実際の子どもの数は減っていく。
2006年の出生率 1.32 出生数 1,092,674人
2009年の出生率 1.37 出生数 1,069,000人

逆に、発展途上国はこれからどんどん適齢期の母親の数が増えるので、表面上の出生率は
下がる可能性はあるが、実際に子どもの数が減少するかどうかはわからない。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 21:53:57.50
>>675の訂正
×出生率は年間出生数を、15歳から45歳の(つまり出産年齢の)女性の総人口で割った数。

○女性が出産可能な年齢を15歳から49歳までと規定し、それぞれの出生率を出し、
 足し合わせることで、人口構成の偏りを排除し、一人の女性が一生に産む子供の数の平均を求める。

677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 22:42:02.50
人口が少なくても一人当たりのGDPが減らなければいい。
子供は少ないから移民?日本人の手で子供を増やせないか?
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 22:48:44.12
インドの閣僚が「インドの急激な人口増加が、わが国の発展の妨げになる可能性が高い。
人口抑制対策が必要だ」と発言。
外国が、なんとかして人口を減らそうとしているのに、日本が移民を入れたら
もの笑いになるだけだよ。
日本の企業経営者の中には移民に賛成する人も居るが、「日本人と同じ最低賃金を与えるることを条件に」
と給与面の条件をつければ、途端に賛成者は少なくなる。
最低賃金にも満たない下層の移民を入れても治安が悪くなるだけだし、GDPの6〜7割を占める
個人消費にも貢献してくれない。(そういう下層の移民は、まともに消費する余裕はない)
政治家レベルでは、あの福島みずほでさえ移民には反対なので、移民反対派の俺は、日本に移民が入ることはない
と楽観視しているけど。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 23:04:54.18
移民に反対しても日本人が外国人を必要としている以上増えて行かざるを得ない。
君らより優秀な会社の人事担当者はどんどん外国人を日本本社に採用しているよ。

@ユニクロを展開しているファーストリテイリング、
Aコンビニエンスストアのローソン、
Bネット通販の楽天が、
2011年度の新卒採用で5〜2割を、アジアを中心とする外国人にすることが分かった。
内需不振が続く中、日本企業はアジア市場攻略を強化。
その中でもこの3社は人事対策を加速させ、アジア各国の学生のほか、
日本に留学している大学生などを対象に採用作業を進め、将来、アジア事業を
指揮する幹部として登用することを視野に入れている。

3社のほかでは、パナソニックも外国人採用に積極的。
11年度は、中途なども含めアジア出身者などの外国人を、
10年度比5割増の約1100人採用する計画。
採用全体に占める外国人比率は約8割に上る見込みだ。

680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 23:08:25.28
出生率が人口置換水準を下回っていればいずれ子どもの数は減少していく。
人口が減少に転じるのは時間の問題。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 23:13:11.33
>>670
>公務員がとりざたされるのもサービス業と同じく何も価値を生み出すわけではなく
>必要不可欠な経済の潤滑油みたいなもの。
え?どこの先進国も第三次産業が一番付加価値額大きいんだけど?

>公務員にいたっては独占的なため自分たちで賃金の基準を決め、民間であったら成り立たない
一応公務員の給与は民間の給与を参考に決められている。

一人当たりGDPが多ければ何の問題もない。
人口が少ない北欧諸国の生活水準は高い。
人口が半分でも十分やっていける。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/14(土) 23:51:20.77
人口の多寡だけ見て十分やっていけると言っても、人口の多い時代に作った借金返済のめどは立たない。
人口減少が進んで夕張市は、借金が返済できない状況に追い込まれている。
市債を購入している銀行の財務体質も悪化し、下手すれば破綻だ。
今後このような自治体および銀行は多数出てくることでしょう。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 03:49:46.08
経済が長期低迷し放射能ダダ漏れで英語もロクに通じず物価だけは高い日本に、高度成長に突き進む途上国からどうやって移民に来てもらうんだ

東日本大震災:戻らぬ中国人労働者 原発事故で国外流出
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110425ddm012040078000c.html

米国から帰国して起業するインド人が増加
ttp://news.indochannel.jp/news/nws0003257.html
中国・インド人の帰国相次ぐ、シリコンバレーで人材不足が深刻化
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000012-rcdc-cn.view-000

移民厨は、「青森はこのままでは人口減で崩壊してしまう、東京から100万人くらい移住者を入れなければ」と言ってるようなもの
誰が行くかw

移民論議も少子化対策も最初に提唱されたころはまだしも、それから10年15年と経てば状況が変わってくる
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 06:55:50.85
>>683
だから移民なんて来てくれなくていい。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 09:17:53.29
長年にわたる少子化放置>>(越えられない壁)>>フクシマ

我侭だらけの日本人に未来はなかったなw
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 09:34:49.17
>>683
中国やインドでは、自国民の流出超から、流入超へと転換したのか?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 09:56:52.95
このスレの移民推進派の書き込み:人口減で内需が激減するから移民受け入れろ
→比較的短期の話

このスレの移民反対派の書き込み:発展途上国の出生率(出生数は無視)は低下してきて、
少子化しつつある、いずれ世界中で人口減になるので移民は無意味。
→2050年以降の超長期についての話

結論:時間軸のまったく異なる話をしているのでかみ合うわけが無い。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 10:04:45.75
683 日本において戦後一貫して移民は増え続け、既に220万人を突破している。
また、679が言うとおり、日本の企業が外国人を大幅に採用している以上、増え続けるだろう。

在留の資格 人数 構成比
一般永住者 492,056 22.2
特別永住者 420,305 19.0
定住者 258,498 11.7
日本人の配偶者等 245,497 11.1
留学 138,514 6.2
その他 662,556 29.8
合計 2,217,426 100
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 10:17:02.51
かみ合うわけが無いというか、根本的解決策にならないのに一時凌ぎで移民を入れるというのはいろんな意味で無責任
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 10:19:09.66
大企業は海外進出先での幹部要員として外国人を採用しているのであって、日本への長期移民となるわけではない
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 11:16:06.37
2009年の中国のnet migration rateは-0.39
2010年は-0.34
あと7年でプラスになる?

インドは-0.05で10年前の半分
移民より前に国内の失業者生ポ。 就労者6000万しかいないのに全国民で割ったら×。
GDP/全国民なら400万、就労者で割ったら800万になる。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 11:54:50.97
現在、我が国には、専門的・技術的分野の在留資格を持つ外国人が19.8万人、
また、「高度人材の卵」である留学生が13.3万人在留している。

外国人が増えるかどうかは、日本の企業が外国人を採用するかどうかにかかっている。

現在の入管法では、大卒以上の外国人なら誰でも日本で就労できるようになっている。
しかし、日本の場合は、会社がその外国人を就労することを保証しないと入国して就労できないシステムになっている。
だから、不法就労が諸外国に比べて極端に少ない。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 15:07:26.35
>>681
公務員は社会を成り立たせる上で必要だが、日本の場合はエンジンで例えた時に
エンジンに対して多すぎる量を設定している。
軽自動車にトラックなみの10リットルオイルを入れていたら無駄でしょ?
公務員が生産者側に振り分けられ、消費をすれば人口減少の影響を減らせる。
資源も無い日本がここまで成長してこれたのは原材料を輸入して製造しても
世界で通用する物が作れる技術力があるから。
その位置を無くさない為に生産者人口の急激な減少は避けないと未来が無い。
国債の返済はもう無理だと誰もが予想できるだろうが、即座に破綻するわけでない事を
まだ大丈夫と言う評論家が多い事に疑問を持つのは私だけでは無いだろう。
社会システムの大きな改革で形は変える事になるだろうが負の遺産は受け継がれる。
そんな未来のある国がGDPを右肩上がりにできると予想する根拠は何?


695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 15:43:46.36
>>690
> 大企業は海外進出先での幹部要員として外国人を採用しているのであって、日本への長期移民となるわけではない

その外国人が売り上げ増を背景に出世して、最終的に経営トップになるんじゃないの?
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 15:49:26.55
>>687
> このスレの移民推進派の書き込み:人口減で内需が激減するから移民受け入れろ
> →比較的短期の話
>
> このスレの移民反対派の書き込み:発展途上国の出生率(出生数は無視)は低下してきて、
> 少子化しつつある、いずれ世界中で人口減になるので移民は無意味。
> →2050年以降の超長期についての話
>
> 結論:時間軸のまったく異なる話をしているのでかみ合うわけが無い。
>

2050年以降は、経済成長を成し遂げた途上国が、移民受入国に転じて、日本の没落がさらに進むんじゃないかね。
北海道みたいに出生数の回復も進まず、それでいて日本からの流出も増える状況と。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 16:44:13.37
>>696
君、日本に移民を入れたいための工作員か?
そうでなければ、このスレのレスをじっくり読め。
途上国は人口を減らすために、あの手この手を使い必死に頑張っている。
中国はそれに成功したから、出生率が先進国並みなんだろ。
実はインドも、かなり昔に中国と同じことをしようとしたが、人権団体などから反発があり
できなかった。
やっと今、人口減少の政策を実行できる雰囲気になったところだ。
日本を没落させないためには、移民を入れないことだ。
移民を入れたら没落する。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 17:03:50.99
>>697ってインドの上流階級の出生率は1.5とか書き込んで
ソースを要求されても一向に出す気配すらない人物と同一人物か?

>途上国は人口を減らすために、あの手この手を使い必死に頑張っている。
中国の1人っ子政策は有名だが、それ以外の途上国で行われている具体的な政策は何よ?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 17:07:34.07
>>698

「工作員」って単語で検索すれば、面白いな。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 17:26:49.01
>>698だが、>>696>>698は別人だぞ。
個人的には移民を受け入れようが受け入れまいがどうでもいい。
書き込みの内容が正しいのか嘘なのか確認してるだけ。

すぐ「ネトウヨ」やら「工作員」とか書き込む奴はアホだろ。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 18:23:32.26
工作員とか移民推進派とかいろいろ言っているけどアホは相手にせん方が良い。

多くの日本の会社が外国人を日本に受け入れているんだから、
日本人の多くは工作員とか移民推進派になってしまう。

もう時代の流れだよ。モノもカネも情報も自由に国境を超える時代だ。人も勝手に移動する。
日本の移民は既に220万人を突破しているし、毎年増え続けてきた。今後も増え続けるだろう。←事実しか書いていない
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 18:35:45.98
総人口の2%未満の移民に脅える98%の日本人w
第一世界中の資源食料吸収してるくせに
他国が日本の何かを買おうとすると猛烈に拒絶する屑根性
703681:2011/05/15(日) 19:04:10.63
>>682
仮に人口を1億人程度維持したとしても借金返済のめどは全くたたない。
なぜ今の人口でも借金が膨らみ続けているの?
借金体質を改めない限り、人口維持しても根本的解決にはならない。

夕張の例は参考にならない。総人口の減少が始まる遥か以前から
夕張は人口が減り始めていたし、借金も多かった。
総人口を維持しても夕張はどの道破綻する運命にあった。
人口増加していた時代でも京都市や旧赤池町など財政破綻を経験した
市町村はいくつもある。
泉佐野も甘い需要予測を元に無駄な箱物バンバン作って借金膨らませた
あげくだから完全に自業自得。総人口の減少とは無関係。

国土の均衡ある発展なんて発想は完全に時代遅れ。
田中角栄じゃあるまいし。
704681:2011/05/15(日) 19:54:42.80
>>694
>公務員が生産者側に振り分けられ、消費をすれば人口減少の影響を減らせる。
公務員が多すぎるという根拠は何?
日本は「小さな政府」だと示すデータもあるんだけど?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5194.html

>その位置を無くさない為に生産者人口の急激な減少は避けないと未来が無い。
技術者とか研究者とか現状でも余りまくってるだろ。ポスドクなんて余りに余ってる。
少子化で若者人口激減してるのに就職内定率が最悪なのはなぜ?

>そんな未来のある国がGDPを右肩上がりにできると予想する根拠は何?
バブル崩壊後20年経っても名目GDPは一切成長していない。
債務残高対GDP比率は20年間一貫して上昇傾向。
借金体質改めない限り、人口維持しても根本的解決にならないのは明らか。
永遠にGDPを右肩上がりにできるわけがないし、する必要はない。
永遠の成長が無理なら成長しなくてもやっていける社会システム
への変革を今から考えておくべきだろ。
それと必ずしも負の遺産が将来受け継がれるとは限らない。たとえばハイパーインフレでも
起こして借金チャラにすれば将来世代への負担にはならない。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 20:15:17.98
>>701
>多くの日本の会社が外国人を日本に受け入れているんだから、

だ か ら
それは移民ではない。>>690読んだ?読んだのに、読まなかったふりをしてるのか?
それと移民とは別。世論調査をしても移民反対派が大多数。
海外の移民を受け入れていた国も、今は、その多くは移民排斥の流れに。やはり移民は邪魔者なんだな。
問題が多過ぎなんだな。メリットよりもデメリットのほうが多いんだな。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 20:17:51.67
結局地方の借金も解決することなく、銀行の破綻でGDPを大きく減らすことになるんじゃないかね。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 20:21:13.80
>>705
移民だろ。
うちの会社にも勤続10年超える永住権もちの外国人社員がいるけど。
永住者は移民じゃないのか?
708681:2011/05/15(日) 21:21:51.09
>>706
むしろ早く膿を出し切った方がいいと思うが。
護送船団方式なんていつの時代の話なんだろうか?
いつまでもだらだらだらだら問題の解決を先送りして
何の意味があるんだろう?
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/15(日) 21:27:19.80
そりゃ膿を出す政治力を、国民が持たせないからでしょ。
景気が悪くなれば、政府に景気対策って、膿をさらに溜め込む政策を要求するぐらいだから。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 01:42:26.97
>>701
>毎年増え続けてきた。今後も増え続けるだろう。←事実しか書いていない

事実に反する。
2008年は44000人の社会減
2009年は124000人の社会減、うち4万人は外国人人口の社会減
2010年は11月までの時点で14人の社会増だが、例年12月は大幅な社会減となるので恐らく通年では社会減
今年はもちろん震災と原発の影響で社会減

日本は既に人口流出社会
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 08:11:00.23
>>710
帰化を加えると、2010年は流入超じゃないか。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 19:48:39.91
入国超過数は1990-1994年がピークで50万人超えていたがその後は減り続け
2005-2009年は1万人ちょっとにまで減ってしまった。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2011.asp?fname=T10-10.htm
日本はもはや移民受け入れ国とは言い難い状況になりつつあるのではないだろうか。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 00:00:57.85
日本の移民数は着実に増加している。
これに加えて帰化数が毎年1万5千人ほど増えている。

2006年 2,084,919
2007年 2,152,973
2008年 2,217,426

714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 00:25:09.39
少子高齢化が止まる訳ないだろう。
何をどう頑張ろうと、これからも減り続けるよ。これは自然の摂理
このまま人口が増え続けたら最終的にどうなると思う?100年先、200年先を考えよう。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 00:59:22.46
中国の1人あたりGDPは5000ドル。
10%成長だから500ドル増えている。
アメリカの1人あたりGDPは5万ドル。
4%成長で2000ドル増えている。
実はアメリカの方が豊かさの速度は速い。
しかし10%という数字だけ見て中国でビジネスを
しようとする人が多い。中国には資本だけを出すべきで
あって出店などはしてはならん。大損するだけ。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 01:09:39.99
おまえはアホか。
中国が米国債を売り払って、純粋に考えれば1ドル5元以上になるだろう。
売り払わなくても買わないだけでも元の価値はドルに比べ相当上がる。

中国の1人当たりのGDPは本当は1万ドルを超えている。米国債を買って低めに見せているだけ。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 01:15:48.18
トルコは自国をヨーロッパに分類してるんだな
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=21992
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 02:27:05.07
>>713
2009年 2,186,121

都合の悪い数字を省かないように。2010はまだ出てないけどもっと減るだろうね
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 04:33:18.95
>>715
アホ丸出しだね。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 05:18:18.39
>>716
本当は一人当たりのGDPが1万ドルを超えてる中国の平均所得は日本円で月2万円程度w
GDPがなんの役にも立たない事の証明じゃねぇかwww
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 07:30:51.23
>>717
トルコがヨーロッパだったら、ヨーロッパ最強じゃn
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 08:48:09.72
長期滞在外国人数の変化の要因

1.入国 (増加要因:出生も含む)
2.出国 (減少要因)
3.死亡 (減少要因)
4.帰化 (減少要因)

死亡と帰化の減少要因があるので、単純に人数が減少したからといって、
入国する人より帰国した人が増えたという訳ではない。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 10:23:17.09
少なくとも09年は流出超過
多分今年も流出超過
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 12:52:41.71
>>704
労働者人口減少は急速に進んでいるのだから就職内定率も下がるでしょ。
経済の縮小が労働人口減少であり需要の減少ということだからね。
海外に需要があるから日本はやっていけているが技術立国日本の立場も
安い外国人労働者の賃金によって世界で成り立っている。
技術が海外に流れる事を懸念する声が多いが、外国人労働者で価格競争に参加しなくては
日本の企業自体が生き残れない状況だからどうしようもない。
不景気にあっても法人税を下げる議論が出てくるのはそれが理由だからね。
社会システムの変革をどうにかする手立てとして予定する事はおろかな事で
私が前記した改革があると予想したのは行き詰まり、破綻しかけてからでないと飲めないような条件を
国民に出す状況だから、経済はストップし世界の中で日本が今いる立場は完全に無くなる。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 13:58:51.72
>>720
だから中国の一人あたりのGDPは4000ドル程度だって。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 14:36:50.23
11兆2千億USドル(2011・ppp)/13億4千万人≒8360USドルだね。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 16:01:16.42
>>724
あんたアホかいな。
外国人労働者にも最低賃金法は適用されるぞ。
なお、移民には最低賃金法を適用しないという条件を付ければ企業経営者は
移民賛成の人も多くなるけど、もはや先進国の中では給料は高くない日本に
最低賃金にも満たない賃金の外国人を入れても、治安が悪くなるだけだし
GDPの大半を占める個人消費にも貢献してくれない。
それに国際団体や人権団体が、移民だけに最低賃金法を適用しないのには
大反対するだろうな。
移民、要らない。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 18:54:29.14
>>725
> >>720
> だから中国の一人あたりのGDPは4000ドル程度だって。

去年は3000ドル台だったな。
来年は5000ドル台かな。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 18:58:25.85
>>724
>技術が海外に流れる事を懸念する声が多いが、外国人労働者で価格競争に参加しなくては
>日本の企業自体が生き残れない状況だからどうしようもない。

所得収支のプラスを自慢げに語る人がいるが、単に技術を外国人労働者に売って、
日銭を稼いでいるだけ。長期的には日本の強みが消える。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 21:32:33.31
とりあえずデフレやGDP停滞が続く中では
給料下がるのは確実なんで低所得層は子どもなど作らない

ますます老人ばかり増えて財政も経済も悪化する
731681:2011/05/17(火) 22:13:19.80
>>724
>労働者人口減少は急速に進んでいるのだから就職内定率も下がるでしょ。
>経済の縮小が労働人口減少であり需要の減少ということだからね。
労働者人口って生産年齢人口のことか?
全く関係ないだろ。2007年も急速に減少してるけど当時は就職バブルで
空前の売り手市場だったぞ。これはどう説明する?
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 22:58:25.37
>>731
世界中の好景気の恩恵を受けてただけでしょ。人が減れば需要も減り景気も
悪くなるのは自明の理。君は理論を闘わせるのは好きなようだが、机上の空論
だな
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 23:34:41.78
中国は2050年には50000〜60000$いくな
734681:2011/05/17(火) 23:43:21.94
>>732
生産年齢人口がピークだった1995年の大卒求人倍率は1.20
2010年の大卒求人倍率は1.62
なぜ生産年齢人口が最も多かった年より去年の方が求人倍率は
遥かに高いの?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 02:58:29.60
政府紙幣を刷って、基軸通貨になれば?
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 08:39:23.05
>>734
生産年齢人口が減少見込みなら、会社は新規求人を求めるより、既存の戦力で乗り切ろうとするから。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 08:59:12.81
定年65にして、同時に完全な能力給にして年功序列で毎年給料あげていく
制度を見直す。もしくは60で一旦解雇して再雇用するときには能力で差をつければ
なんとかならないかな。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 11:10:44.87
制度をいじるだけで10年くらい浪費してしまうのが日本という国、社会
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 12:02:43.29
>>725
>>716が本当は1万ドル超えてるって書いた事に対するレスだろ
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 12:03:47.50
>>733
占い乙
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 12:20:11.67
>>717
トルコは99%イスラム教徒だし、EUからは中東扱い。地理的にも国土のほとんどは西アジア。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 12:23:03.41
見た目も中近東の人間と変わらないわな
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 12:48:13.21
>>727
外国人は外国人であって国外で働く労働者ですよ?
国内在住の外国籍労働者は確かに日本の最低賃金は適応されるから
海外に工場を作り、日本の企業であっても外国人労働者を使いコストを下げている。
移民を入れるといっても家族ごとは移住してくるような移民を厳選しないとだめでしょうね。
日本で暮らしたい善良な人たちは世界中にいると思います。

今現在の技術立国日本を守る為には海外に工場を進出させる日本企業に
歯止めをかける政策が必要だと感じてる人は多いと思いますよ。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 13:28:47.47
>>731
バブル崩壊後の失われた10年は明らかに就職難でありそれが少し良くなっても
それを空前の売り手市場と言っている方がおかしいでしょ?
単純に10人家族を2人で養うか1人で養うかを考えても理解できると思うが
同じ人口、100人の村で20人の働き手がいる村と10人の働き手がいる村で同じ出生率だったら
どちらの村で職に就きやすいかと考えれば判る。

そして10人が働いていた会社も、より安い賃金の他の村に工場を建て10人の労働枠が
5人になったら、その村の家族はやっていけなくなる。

村を国に置き換え、低賃金の村を外国としたら今の日本の置かれた状況となる。
高齢化社会になって厳しい状況に拍車をかけているのは円高がどんどん進んできた事もあるが
これも国債を減らしていく手立てができたり、メタンハイドレードにエネルギー変換し明るい未来が少し見えれば
さらに円は上がるだろうし八方塞な日本ではないかな。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 18:21:24.86
働く人間の数が減り、かつ非正規雇用など賃金の上昇が見込めない労働者の割合が増えれば、
一人当たりGDPは、早々上がらないでしょう。
一人当たりGDP40000ドルの壁を打ち破ったのは、95年同様今回も円高が主因。
米ドルの価値が落ちているので、額面では増えるだろうが、長期的には順位は落とすでしょう。
少子化で労働者が増える見込みは薄いのだから、もう失われた○年などではなく、
ピークアウトしたと判断してよいのでは。

今年できる自慢は、数年後には無価値だと主張する時代の到来。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 20:26:52.86
日本の一人当たりGDP÷世界の一人当たりGDPは

80年 3.42倍
85年 4.23倍
90年 5.72倍
95年 8.13倍
00年 7.08倍
05年 5.18倍
10年 4.70倍

このままだと2020年には3倍台
今のギリシャ辺りまで転落する
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 21:05:14.55
>>733
年寄ばかりになるんじゃね?
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 21:20:49.04
シティグループの予測だと中国の一人当たりGDPは100000$を超えてるなw
日本もだけど
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 21:52:01.74
>>745
何度も既出だけど、GDPの6〜7割は個人消費。
GDPは国内総生産だけど、実は生産より消費のほうが重要。
親からもらった小遣いの額しか消費できない子供よりは、年金をもらい
銀行には若者以上にたくさん貯金がある老人のほうが消費してくれるよ。
老人が多いことや、生産者人口が減ることが1人あたりのGDPが減る要因に
もしなるのなら、今から数十年後には世界中のほとんどの国で、1人あたりGDPが減り始めることになる。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 21:56:10.06
>>749
老人は消費しないし、消費しても国の未来に繋がらない。
こんなこともわからない馬鹿が多すぎて困る。
楢山節考を老人全員に配り、自発的に死んでくれるよう願いたい。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 22:35:07.42
>>749
その消費するための金はどこから出てくるのでしょうか?馬鹿なのでしょうか?
いいえ、オオバカです
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 22:56:17.98
初めてこのスレを見る人へ:

このスレで日本に対するネガキャンをやっている奴は、反論されると
顔を真っ赤にして、レスを連投してきます。
753681:2011/05/19(木) 00:20:03.19
>>736
全く意味不明。
生産年齢人口なんて考えて採用計画立てる会社が当時も今もあるのか?
あるとしたらどこの業界?
95年以後数年間より2010年以後数年間の方が減少率高いのになぜ2010年のほうが
求人倍率高いの?

>>744
>それを空前の売り手市場と言っている方がおかしいでしょ?
おかしいでしょ?じゃないよ。当時のマスコミも関係者も口をそろえて
そう言ってたよ。何がどうおかしいのかちゃんと数字で示せ。
754681:2011/05/19(木) 00:46:47.11
>>746
この流れは誰も止められない。世界はフラット化へ向かっている。
転落じゃなくて先進国と新興国との差が縮小に向かっているだけ。
昔騒がれてた「南北問題」が解決に向かっている、つまり貧困人口が減少傾向にある
ということだからむしろ歓迎すべきことだろう。
>>750
何を言ってるんだ。老人が一番消費性向が高いぞ。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 02:33:08.92
賃金があがるかどうかとGDPがあがるかどうかはあまり関係ない
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 02:35:13.40
アメリカの中間層の賃金は、インフレを除外するとここ10年ほどあがっていない
中間層の人口自体も減り続けている
しかしGDPは大きく増えた
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 08:17:25.33
>>754
消費額ではなく、消費性向を議論して何の意味があるのやら。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 08:30:56.85
>>753
あなたの頭の中では、ターゲットとなる人口も調べずに計画進める企業が存在すると。
通勤通学者が主なターゲットの鉄道バス事業も、何も調べずに人事計画を進めていると見ているのか。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 10:21:34.43
日本第1四半期GDP速報

前期比マイナス0.9%
前年同期比マイナス3.7%
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 10:30:34.75
日本のここ10年の消費者物価自体は横ばいからやや下落
一方で平均給与は15%近く下がった

これで昔より生活が良くなってると思う奴はゆとり
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 10:50:02.93
>>760
>平均給与は15%近く下がった
>これで昔より生活が良くなってると思う奴はゆとり

それ、君があれこれ転職するから、前の職場よりも給料が悪くなってしまうんだろ。
長続きせずに、飽きっぽく、すぐに辞めてしまう君自身が悪いんだよ。
さすがに同じ職場で働いていて、前より給料が下がるということは少ない。
俺の場合も、10年前よりも10%くらい上がっている。
同じ職場で働いていて10年前よりも給料が下がっていたら、それはダメ社員か
ダメ企業かのどちらか(あるいはその両方)だ。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 10:52:46.54
>>761
アホかw

平均給与と個人給与を混同するって(ry
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 10:53:59.07
小泉時代に多く生まれた自己責任厨だろう
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 10:58:14.54
>>762
平均給与がどのようにして算出されてるか、調べてみ。
君のほうがアホだと思うぞ。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 11:17:58.27
>>764
アホすぎるw

平均給与(2000年@約40歳→2010年@約40歳)≠個人給与(2000年@30歳→2010年@40歳)
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 11:24:34.02
>>764
オマエがトンチンカン
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 13:05:12.17
今の30代の給料見たら10年前の30代の給料は超勝ち組
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 13:55:59.21
物価もスライドだからバブル全盛期の20年前の方がもっと勝ち組だろうw
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 16:59:48.42
連載当初は標準モデルとされた野原一家が今や勝ち組に見える
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 17:45:01.10
>>762 >>765

読んでて思ったんだけど、>>761の人が書いてることとズレてるというか、議論が噛み合っていない。
で、あなたは以前より給料が下がったの??上がってるのなら当然
昔より生活が良くなってると思うだろうし、それはゆとりでも何でもないじゃん。
生活が良くなってるかどうかは個人レベルでしか判断できないのだから、平均給与なんか
持ち出しても意味ないじゃん。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 18:49:17.30
アホばっかw
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 19:07:16.19
とりあえず貧乏人のお前らは苦しいってことだけはわかった。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 19:56:11.52
1〜3月GDPが対前年−3.7%のマイナス成長っていうのに
オマエらときたら昼間からくだらないことを(ry
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 20:03:53.57
下半期で急回復するから問題ない
騒いでるのは経済オンチだけ
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 20:15:35.64
震災復旧でGDP回復って
阪神大震災の頃と財政状況が違いすぎる
とても危機的な状態
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 20:23:11.83
3〜4年後には急激に円安
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/19(木) 21:09:42.08
平成23年度統計局調査
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/index.htm

二人以上の世帯の消費支出を世帯主の年齢階級別にみると,30歳未満の世帯は1世帯当たり1か月平均230,525円,
30〜39歳の世帯は269,998円,40〜49歳の世帯は321,071円,50〜59歳の世帯は341,717円,60〜69歳の世帯は285,633円,
70歳以上の世帯は238,009円となった。この傾向は昭和60年以降大きな変動が見られない。

50歳をピークにして世帯あたりの消費支出は減少。老人の割合が増えれば当然消費支出総額は減少する。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 02:49:52.38
月収10万円台で仕送りもする移民の支出は老人以下だな
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 03:00:00.94
>>777
おいおい、君が書いた文章を読むと70歳以上の世帯でも、30歳未満の世帯よりも
多く支出してるぞ。60〜69歳の世帯は、それよりも、もっと多く支出してるし。
君の老人の割合が増えれば当然消費支出総額は減少するという結論は、おかしい。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 10:34:47.96
今年1−3月期の名目GDPは金額換算で469.4兆円らしいな
4−6月期も落ちるらしいからな

お前ら覚悟しとけよ
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 10:41:28.43
GDPの数値なんて意味がないと言う奴が増える予感
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 11:22:34.78
いや、実際意味ないし。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 13:05:25.29
>>780
途上国でよくあるインフレで物価が2倍になれば、名目GDPもその2倍の
940兆円になるんだよな。インフレ率が超高い中国がこのパターン。
中国の名目GDPはインフレで跳ね上っていて、今では日本を抜いて世界第2位。
インフレで国民生活が苦しくなるよりはデフレのほうが良い。
名目GDPや、国民1人あたりのGDP(名目GDPを人口で割る)は低くてもいい。
それよりも日本は実質GDPで毎年2%〜3%着実に成長することを目標とすべきだな。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 15:00:36.49
>>783
デフレで給料も下がって余計に生活苦しいんですけど
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 15:12:46.49
珍説
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 18:30:15.03
GDPやめて幸福度調査でもやるかw
余計にランク下がりそうだがwww
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 20:11:16.10
>>779
老人の比較対象が30歳代ww。
50歳代世帯が34万円支出しているのに、60歳代になったら28万円と
6万円も減少することが問題なんだろうが。
30歳代は収入の増加とともにこれから消費支出が増加するんだろうが。
時系列的なものの見方ができないとこんなアホなことを言い出すんだな
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 20:45:00.76
>>787

20代や30代なら、ローンも組めるし。
産業界にとってどちらの顧客が欲しいといえば、そりゃ長期的な付き合いも見込める若い方だろう。
789681:2011/05/20(金) 22:00:00.93
>>757
>>750の「老人は消費しない」発言に対してその認識は誤りだと指摘しただけなんだけど。

消費額という絶対値だけでは不十分で消費性向と言う相対値も
議論の際には重要だろう。月給20万円の人が15万円消費に回すのと
月給50万円の人が15万円消費に回すのとでは話が全然違ってくるわけだし。

>>758
もう一度聞くが
95年以後数年間より2010年以後数年間の方が減少率高いのになぜ2010年のほうが
求人倍率高いの?
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 22:11:06.56
>月給20万円の人が15万円消費に回すのと
>月給50万円の人が15万円消費に回すのとでは話が全然違ってくるわけだし
具体的に何がどう違うのか?
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 22:12:10.60
>>789
>月給20万円の人が15万円消費に回すのと
>月給50万円の人が15万円消費に回すのとでは話が全然違ってくるわけだし。

具体的にどんな話が全然違ってくるの?
792681:2011/05/20(金) 22:15:13.80
>>784
たちが悪いインフレよりはデフレの方がマシなんじゃないの?
デフレの一番大きな要因は中国との物価差縮小らしいから
しばらくはデフレ状態が続きそうな気がする。

>>787
消費額だけで比較するとこういうトンチンカンなレスする人がいるから
やはり消費性向も考慮しないといけない。
793681:2011/05/20(金) 22:22:04.93
>>790 >>791
消費性向が低い人の給料が仮にいくらか増えたとしても消費に回す割合は低い
と考えられる。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 22:45:41.95
その説だと、月給20万円の人で15万円消費に回す人と、月給50万円の人で15万円消費に回す人とが、
同じ額給料が増えれば、月給20万円だった人の方が消費額が増えると。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 03:15:19.25
過去10年のイギリスのように、インフレに殆どの人の給料上昇が追いつかないという状態だと、実質的には所得が減少することになる

物価の下がる速度より給与の下がる速度が遅ければ、デフレでも所得はあがる
企業はコスト高になって厳しいが。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 03:26:13.43
2010年度までは企業の収益は改善傾向だったから
企業はコスト高というより円高の恩恵と工場の海外移転によるものだろう
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 08:19:53.28
途上国でよくあるインフレで物価が2倍になれば、名目GDPもその2倍の
940兆円になるんだよな。インフレ率が超高い中国がこのパターン。
中国の名目GDPはインフレで跳ね上っていて、今では日本を抜いて世界第2位。

→馬鹿。為替で調整されるだろ
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 09:04:49.74
中国は例外だな変動相場制になったら、
為替の関係でもっとGDPが跳ね上がる
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 09:45:29.44
マクロ経済専攻のオレがGDPを説明する
GDP=産出額(売買、貿易、輸出入、製造など測定可能な値の総額)
要はその地域の経済規模、活発度を図る数字である。

国民(内)総生産とか国民総所得とかややこしい言葉だと逆に分かりにくい。
↑それに名目GDPはドルベースで計算している、アメリカの国益で貿易相手に
対して有利な方向で為替レートを操作してるので、ものすごい変動出ない限り、
あんまり小幅なドルの変動に意味がない。
一部所得不均衡、貧富の差が激しい国だと国民所得(一人当たりGDP)の実態が分かりにくい。
それにGDPの概念は金融、資産所得を無視するので、グローバル社会では
意味が薄くなってきている←多国貿易、他国の金融資産(株)を持つという意味で、
つまりGDPという概念はすでに古い、あくまでも参考程度に、
それよりも大企業の国際競争力、中小企業の育成や失業率と実質所得と物価指数(インフレ率)が
よほど重要である。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 10:01:54.62
老人が増えて内需拡大って三橋某とその信者どもが言ってたことだよな。
てっきり絶滅した種族だと思ってた。
収入が年金のみで、年金と過去の貯蓄で食べていく老人が増えることで内需拡大とか
どんだけ馬鹿なんだよ。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 10:15:05.43
ガキと馬鹿相手に小遣い稼ぎしている連中の一部だから。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:05:33.85
地震の影響で今は別だが、基本的には供給過剰なのだから消費だけする老人が増えるのはいいことだ
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:10:04.36
高齢者の過剰貯蓄が解消されて、世の中にお金が回るようになる

観光客を呼び込むのだって国内消費を増やすためだろう
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:11:40.03
今世紀半ばからは人類全体が高齢化社会に突入する
いち早く高齢化の洗礼を受けることで関連する商品・サービスを先んじて開発し世界に売り込むことが可能となるだろう
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:12:11.23
>>797
インフレになった国は、その国の通貨の為替レートがドルに対して安くなると
思う君は、無知。そうとは限らない。
為替で調整される場合もあるが、そうでない場合も多い。

>>787
皮肉にも>>777で老人は若者(30歳未満)よりも多く支出することが証明されたな。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:15:49.79
高齢化イコール破滅論者のいうことが正しいなら、世界経済は今世紀中に天井を打ってあとは衰退するのみということであり、
移民を入れてもたかだか20年程度の延命にしかならずあとには延々と右肩下がりの時代が待ち受けている
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:55:36.62
つーか物価より給料の下がり具合の方が酷いだろ
10年後の30代は年収300万円台でも勝ち組になれそうだ
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:57:08.85
地価も家電も自動車もバカみたいに安くなっただろ
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:57:22.72
高齢化=破滅って言ってないけど、高齢化+少子化+赤字国債超過問題+
国家予算の40%が年金医療費に費やしてるのが破滅だっつうの
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:58:30.97
極端な話年金はカットできる
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 11:59:11.33
>>807
ギリシャ並になると上で言われている。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:00:26.64
年金カットしたら、不安が増して消費しなくなるだろうに。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:01:42.91
ギリシャの生活水準は今でも世界の大半の国より上
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:02:28.22
増税すれば財政はどうとでもなる
最悪デフォルトすればよい
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:03:38.96
どちらも地獄じゃねえかw
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:05:41.95
税負担の重い欧州の人たちは地獄に暮らしてるのかといえば、そうではないと思うが
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:07:57.65
世界経済が好調ならば
デフォルト→通貨安→輸出急進→急成長
で10年くらいで復活できる
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:08:26.11
今の時代はたいへんだたいへんだっていうけど、今の情報化時代で、
いろんな知識が得られるし、日本が嫌なら、海外に行けばいい。
貯金が多少あれば、FX、ネットで株取引だって簡単にできる。
本気があれば実技(語学、資格)だって身につける方法がいっぱいあるし、
やる気があれば昔の社会の雰囲気に違って、いつだってベンチャービジネスを
起こせる。昔の収入が多いっていうアホがいるけど、実際多くの人間が土地バブルのせいで
実質価値以上の住宅ローンを一生背負ってたし、今のデフレの時代で3年5年
毎日マック、吉野家で我慢すれば、すぐ貯金できるさ
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:14:32.81
>>809
高齢化+少子化は、やがて世界の国のほとんどで起こることだし
国の借金の額は、日本ほどは多くなくても対外債務が多いから
日本以上に返済が苦しい国が結構ある。
まあ日本の借金は一部の人に言わせると、対外債務ではないから100年後も
200年後も、別に返さなくてもいい金らしいが。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:29:36.49
他国と比べる自体めちゃくちゃおかしい。グローバル社会で、EU、北米のような
一つ大きな経済地域は価値観、貿易、言語がほぼ同質化されてるので、これから更なる
少子高齢化は克服できるが、閉鎖的で、独自の価値化、言葉をもつ日本はグローバル社会で
非常に不利だ。煩わしい経済理論とモデルを省いて、国際通貨だけでいうと
これから中国はますます国際影響力と経済規模で東南アジア各国と「人民元」で
取引する←現在進行形、円の価値がもし下がってしまえば、経済は回るでしょう、
就職率は上がるでしょうけど、今の中国の民工と同じように日本人は安い賃金で、
こき使われ、更なる残業が増え、そして安売りしかできない。ハイテック製品は
今の半値でアメリカ人、中国人に買われ、消費されるぞ!それと国債は無限に発行できん、
銀行のバランスシートが崩れたら、銀行がダメになるに決まってる。
それこそ金融恐慌になる。お札が無制限に刷れるというアホは経済の基本が分からん。
今日本の「円」と経済規模と国民の資産があるから、「円」は好きなだけ刷れるけど、
天井になったり、「円」の国際地位がなくなれば、本当の紙くずになるぞ。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:44:44.03
>>820
>閉鎖的で、独自の価値化、言葉をもつ日本はグローバル社会で
>非常に不利だ。

日本から短期の海外旅行くらいでしか出たことがない人に限って、そういうこと言うんだよね。
われわれ海外在住者(の多く)は、そうは思わない。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:48:04.39
昔5000万円ぐらいした家が今2000万円ぐらいで買えます
20年後には1000万円になってるでしょう
バカみたいですね、色んな意味で。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 12:50:11.06
EUのどこが同質なんだろう
あっちの人が聞いたら怒るぞ
単一市場共通通貨のクセに同じ商品の値段が国によって2倍くらい違うこともあるしな
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 14:06:07.62
まだ時系列というものが理解できない>>805のようなアホがいるのか。
老人が増えたら過剰貯蓄が解消して消費拡大w
収入が無くなった老人がコレまでのたくわえを切り崩して生活しているだけ。
しかも本人が50代のときに使っていた金額が60代になって減少するのに、
今後退職者が増えたら消費が増えるだって。

老人が増えたら消費が拡大すると主張する人間の分析力
→平成23年度の調査の結果、30歳代より60歳代の方が多いので老人が増えたら内需拡大だ!
 今現在の数字しか理解できず、そこから何を読み取れるかの分析力が皆無。

普通の人が>>777から読み取る情報
30代はこれから給料が上がり、40、50代と支出が増加していく。
60代は退職後収入が無くなり。これまでのたくわえを切り崩しながら生活、年齢を減るごとに消費支出は減少
→少子高齢化は内需を縮小させる。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 14:15:31.37
>>777の一番重要な部分が金額ではなくここ
>この傾向は昭和60年以降大きな変動が見られない。

要するに、20年前に30代で消費金額が少なかった世帯が現在50代になって
全世代中最も多くの消費支出をしている。
逆に20年前に50代で最も多く消費していた世代が現在70代となり30代以下の
消費支出まで減少している点。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 14:36:48.66
>>824-825
そこまで自分に都合よく解釈して、都合よく文章を書くなんて、一種の特殊技能だわな。
でも世間一般では、お前のような奴は「我がまま」「思い込み」と言われるぞ。
827681:2011/05/21(土) 15:39:34.88
>>794
常識的に考えればそうだろう。別に老人の年金を増やせと言うつもりは
全くないが。

>>800
話をすりかえるな。
別に老人が増えれば内需拡大するなんて言ってないだろ。
老人が増えるってことは医療・福祉分野の需要が増えるってことだから
医療・福祉分野の供給サイドの改革によって潜在的需要を掘り起こす
事は十分可能だろ。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 16:01:13.18
老人達のお金を経済の流通に出させるにはベーシックインカムみたいな政策をとらないと無理でしょう。
それには生活保護を受ける連中たちに生活保護の替わりに生きてくだけの
保護施設に入ってもらい現金の支給をしないようにしないと、まじめな勤労者から不満が出るのだけどね。
そして医療費、教育費も全て無くせば老人は生活費確保の為の預金を持つ必要が無くなる。
就労意欲が無い無職の家族は世帯主にベーシックインカムの給付金を支給し、無職の人が
社会福祉に一定日数出るようにして公務員の労働を補い公務員を減らす。
電気、ガス、水道、はそこを現住所にしている人から均等割りにして支給するとすれば
あとは使えるお金で食費を抜いた金額をどう使おうと生活を心配しなくてもいい。
所得税は高くなり消費税も上がるだろうが、絶対に出生率は上がるし、公務員の仕事も
国からの支給を差し引きするかたちだから、かなり減るはず。
829681:2011/05/21(土) 16:24:58.54
1990年 高齢化率12% 生産年齢人口8590万人
2010年 高齢化率23% 生産年齢人口8128万人

20年前に比べて高齢化率は2倍近くにもなり
生産年齢人口は400万人以上も減少しているのに
国内家計最終消費支出は20年前よりもかなり増加している。
http://blogs.yahoo.co.jp/suzukieisaku1/589515.html

結論:高齢化によって内需が縮小しているとは言えない。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 17:40:56.60
>>829
↑ボケナスが簡単なデータ、数字の加減乗除の事しか分からん。
しかも簡単に結論を出す。実際↓日本の高齢化は先進国の中で断トツ最悪。
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/zenbun/pdf/1s1s_5.pdf
2009,2010,2011三年連続赤字国債の発行額は「40兆」円!!!を超えてるのを
無視するw何が国内家計最終支出だよ。爺婆へじゃぶじゃぶと年金を与えて、
おむつ代とクスリ代が増えただけじゃないか、肝心な国内投資、再開発、
人材の育成をしないで、老人の面倒ばっか見たってしょうがないだろう。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 17:55:19.92
>>829
ttp://nambutora.exblog.jp/2484704/
↑高齢化による「パチンコ」内需が縮小しているとは言えないw
われわれの国家予算の30%が社会保障費に費やした結果w
ttp://ameblo.jp/pirokio/image-10712684347-10869719992.html
↑一般会計予算の概要・・・日本の税制・財政の現状紹介
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 18:17:41.78
           平成10 年度11 年度12 年度13 年度14 年度15 年度16 年度17 年度18 年度19 年度20 年度

家計最終消費支出(兆円) 277.3 278.4 277.9 277.8 277.6 276.6 278.0 280.8 283.6 287.3 281.7

国内家計最終消費支出はほとんど増えていない。
しかも近年減少傾向。

外国人観光客や外国人留学生や子供など消費主体を増やさない限り内需は頭打ちから、
今後大幅な人口減少が見込まれるので国内消費は劇的に減っていくことが予想され、経済成長は下がり続ける。

833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 18:56:52.58
>>806
>高齢化イコール破滅論者のいうことが正しいなら、世界経済は今世紀中に天井を打ってあとは衰退するのみということであり

経済が破滅すれば高齢化は止まるのでは。
そもそも年金制度、健康保険制度が未整備な途上国では、
先進国ほどの高齢化には至らない。
そしてそんな国で長生きしたいと思えば、やはり子供が必要となる。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 20:23:02.03
>>826
>そこまで自分に都合よく解釈して、都合よく文章を書くなんて、一種の特殊技能だわな。
>でも世間一般では、お前のような奴は「我がまま」「思い込み」と言われるぞ。

>>777をみて>>824 >>825のように考えるのは一般的な見方でしょ。
老人が増えたら内需が増加すると考えるほうがおかしい考え方。
日本では少子高齢化問題は10〜20年先ではなく今現在進行している最も深刻な問題。
子どもの数が多ければ年金問題もここまで深刻なものではないしね。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 20:28:43.22
>>827
>話をすりかえるな。
>別に老人が増えれば内需拡大するなんて言ってないだろ。

話の発端となった>>749の書き込み

>GDPは国内総生産だけど、実は生産より消費のほうが重要。
>親からもらった小遣いの額しか消費できない子供よりは、年金をもらい
>銀行には若者以上にたくさん貯金がある老人のほうが消費してくれるよ。
この書き込みはどう読んでも老人が増えたほうが内需が拡大するといってるだろ。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 20:33:40.94
そもそも老人を擁護する人は、なぜ若者が年をとっていって消費を増やしていくという
発想ができないのかな。
老人を擁護する人は今の日本の少子高齢化は問題ないと思っているの?
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 22:04:05.06
別に老人は問題ない。
むしろ若い優秀な外国人を入れない限り、毎年1兆円以上も増大する社会保障給付は賄うことはできない。
欧州並みに消費税20%、年金給付70歳から。医療費自費払い5割、所得税、資産課税増税・・・。
年収のほとんどが税金に消え、手取りが減っていくのは確実。
このまま少子化を放置すればどんどん生活水準が低くなる。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 22:19:25.86
>>835
>この書き込みはどう読んでも老人が増えたほうが内需が拡大するといってるだろ

はあ??
そんな脳内解釈、よく平気できるな。
その書き込み書かれていることは「子供よりは老人のほうが多く消費する」ということ。
それは間違いない事実だろ。
子供どころか、30歳未満の大人よりも、老人は多く消費する。 
>>777のデータでも明らか。
30歳未満の世帯 230,525円
60〜69歳の世帯 285,633円
70歳以上の世帯 238,009円
839681:2011/05/21(土) 22:20:45.29
>>830 >>831
大馬鹿者。話を摩り替えるのもいい加減にしろ。
少子高齢化は内需を縮小させると言ったのはお前だろ。

>おむつ代とクスリ代が増えただけじゃないか
オムツメーカーと製薬会社の投資額は増えるだろ。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:44.72
>>838
・老人が増えたほうが内需は拡大すると入っていない
・30歳未満の大人よりも老人は多く消費する

それで、こいつは何を言いたいのか?>>838の結論は何よ?
841681:2011/05/21(土) 22:27:24.83
>>834
>>777のデータから「少子高齢化が内需を縮小させる」なんて解釈は
到底不可能。

>>836
老人を擁護する、しないとかそんな話は一切してない。
少子高齢化が問題ないとは誰も言ってないだろ。
老人が消費するかしないかの論争だよ。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 23:13:26.62
なんだ。読解力の無い>>835 >>840 が、>>749の書き込みを勝手に解釈して
スレが荒れたという、しょうもない結論かよ。
ゼロか100かの極端な議論じゃないんだから、拡大するか縮小するかの
どちらか一方だけの極端な結論ではないだろ。
俺も>>841に同意だな。老人が増えても、内需を縮小させるとは限らない。
かといって拡大するわけでもないが。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 23:27:47.41
日本の高齢化は先進国の中で断トツ最悪。
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/zenbun/pdf/1s1s_5.pdf
短期的には見えにくいけど、結局内需は縮小するに決まっている。
ex:不動産価額が下落→再開発しない。国内消費が縮小→
国内で食っていけない中小企業が海外移転。まあ近視眼的な連中は今しか
見えてないからな。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 23:28:00.92
40〜49歳 321,071円
50〜59歳 341,717円 +20,646円
60〜69歳 285,633円 -56,084円
70歳以上 238,009円 -47,624円

>>841
>>>777のデータから「少子高齢化が内需を縮小させる」なんて解釈は
>到底不可能。
ニッセイ基礎研究所は過去複数年の>>777のデータから以下のような推計を出しているが?
http://www.nli-research.co.jp/report/misc/2009/fudo090605.pdf

     '05 '10 '15 '20 '25 '30
消費支出 100 101 100 *99 *96 *93 (%)2005を100とした数値

>試算の結果、全国の消費支出総額は、2010年は2005年に比べ微増の後、しだいに減少し、
>2030年には同7%の減少となる。

845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 23:48:18.79
農林水産省も高齢化が消費減につながると見ている。
http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h21_h/trend/part1/chap2/c2_01.html

>世帯員1人当たりの食料消費支出をみても、名目では平成10年をピークに近年減少傾向が続いているとともに、
>実質でも減少している状況にあります。国全体の最終飲食費をみても、平成7年の81兆9,620億円から平成17年には
>73兆5,840億円まで減少しています。
>これらは、食料品価格が低下したことに加え、65歳以上の高齢者の割合がふえる一方で、15〜64歳の生産年齢人口が
>平成7年以降減少に転じたこと等が背景にあると考えられます。
>今後、人口が引き続き減少するとともに、高齢化が一層進行していくことにより、我が国全体の食料消費の量や支出額、
>いわば「国民全体の胃袋」が縮小していくものと考えられます
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/21(土) 23:57:40.10
http://www.nri.co.jp/souhatsu/research/2008/pdf/rd200804_01.pdf
野村総研:2015年の日本

>高齢化と総世帯数の減少の両面で、日本の世帯総消費支出は2010年を過ぎたあたりから
>減少トレンドに入る。内需に依存している業態は今のままでは成長できなくなる。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 00:07:06.76
>>844
2030年には、日本の総人口が減ってるだろ。
7%減少は高齢化のせいではなく、人口減のせいでは?
でも、まだその7%減少という予測が当たるかどうかも分からないけどね。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 00:21:44.76
ニッセイ研究所のタイトルは「少子高齢化の消費支出への影響」
もちろん人口減も消費減少に影響を与えるが、高齢者の増加も消費の減少させると書いてある。

>計58項目のうち、高齢となり消費支出が増加するのは9項目、減少するのは49項目であった。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 01:09:41.09
いずれにしても人口減少は国内消費減少に結び付く。
ゆえに若くて優秀な外国人材の日本への大幅な受け入れが不可欠。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 01:22:49.16
ドイツみたいに外需で食えばいい
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 01:30:02.37
>>849
世界のほとんどの国が、やがて中国、タイ、ブラジルのような先進国並みの低い出生率の
少子化の国となるだろう。少子化は世界的な流れ。
少子化を前提とした上で、国づくりをしないといけない。少子化に対応していかなければいけない。
それなのに、移民を入れていたら、この対応が遅れてしまう。
移民に頼っていたのでは、少子化を前提とした上での国づくりが遅れてしまう。
その場しのぎの移民受け入れは、国力を弱めてしまうだろう。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 01:46:04.22
移民の話になるとほとんどの頭の固い連中は移民=中国、韓国、東南アジア。
しかし、技術移民は企業、その国の即戦力になり、南米、アフリカからスポーツの
スペシャリスト。欧米だって日本に興味を持っている、日本で住みたい人がいるはず。
世界が広いから、もっと柔軟に対応すればいいのに、
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 04:21:21.85
非正規は給料あがらないので今の30代40代が50代になったとき今の50代ほどには消費しないだろうよ

そういうのを見てる下の世代は、節約志向というか、消費自体に魅力を感じないみたいだから、さらに減るね

移民厨みたいなのは数しか見てないから「なんで車が売れないんだろう」「近頃の若者は家を買わない、なぜだ」なんて言っちゃう
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 04:26:34.18
>>852
そういうのって数千人とか多くても数万人の単位でしょ
そういう移民に反対する人は少ないんじゃないの

人口バランスを変えるほどの移民となったら、数百万か千万単位必要だし、それだけの規模だと殆ど単純労働者になるし、供給できる国も限定的でしょ

現に今日本にいる外国人の大半は中韓伯比の出身で、仕事も工場と農漁業とコンビニ外食がほとんどでしょ
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 08:15:54.44
あえて名前は言いません。最近やっと分かったけど、日比の可愛い、かっこいいハーフが
芸能界で現役頑張っている。中韓だって9割りの人間が反日にしたって、
1割りの人間が日本が好きで、帰化すればいいし、横浜で2世3世の人間は
見た目も、価値観も日本人とほぼ同じだよ。場合によっちゃ母国の方が嫌で、
母国の言葉を覚えようとしない、2世3世だという事を隠してる人は大勢いる。
まあだいたい反日の連中なんて帰化しないし、同じアジアの人間が混ぜれば、
いずれ同化する。アメリカの白人だって多くの人間はアイルランド、イタリア、
ドイツ、オランダ、ユダヤ系の混ぜ合わせ。日本ももっと柔軟になればいい。
結局GDPは国内総消費=総生産だから、>>853のような「感覚」でものをいう
連中は数学も経済も分からんだろう、石原都知事だって移民をもっと受け入れるべきって
言っているのに、エセ愛国主義者が鎖国しようとしてる。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 08:46:59.55
>>855
>石原都知事だって移民をもっと受け入れるべきって
>言っているのに、エセ愛国主義者が鎖国しようとしてる。

石原は大東亜共栄圏時代の思想を受け継いでいるからな。
エセ愛国主義者とは違いその点は、青年時代と同じでまったくブレがない。
米英仏などと同じで、大国として周辺国・旧植民地に政治的影響力を及ぼそうと思えば、
留学生や移民を受け入れるのは、むしろ当然のことと捕らえている。

まあ蒋介石も李登輝も汪兆銘も周恩来も、みんな元日本留学生。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 08:49:38.04
日本人ですら仕事無いのに外人いれるんすか?
グローバルで格好良いもんねぇ。


社会保障や犯罪にかかるコストは税金
挙げ句の果てには民主党みたいな党の票原にもなると。

企業は海外に逃げれば良いし誰も損しないな日本人以外は(笑)
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 09:23:13.54
石原閣下ってヤクザカルトに魂売った売国奴だろ、jk。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 09:48:23.07
優秀な外国人なら受け入れるべき
出稼ぎ外国人みたいなのはいらない
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 09:56:56.31
移民を入れたドイツがどうなったかというと結局少子化、移民は働かない、人口は流出する、内需は年1%しか伸びない
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 09:58:35.44
http://www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/20090105.pdf
人口の中位年齢 2010 2030 2050
世界  29.2歳 34.0歳 38.1歳
先進国 39.7歳 44.1歳 45.7歳
日本  45.1歳 53.0歳 57.0歳
米国  36.5歳 39.1歳 41.1歳
中国  34.9歳 41.3歳 45.0歳
ドイツ 44.2歳 48.2歳 49.4歳
英国  40.0歳 42.2歳 43.4歳
ブラジル 28.5歳 34.9歳 40.4歳
インド 25.0歳 31.7歳 38.6歳
ナイジェリア 18.1歳 22.4歳 28.0歳

年齢中位が定年間近の日本ww
ナイジェリアと合併してもらえ。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:11:32.28
将来(15年後)、2人で高齢者1人を支えることになるとして、これを今と同じ3人にしようと思ったら、労働人口の半分に相当する膨大な数の移民を入れなくてはならない。
3000万人程度だ。

これは中国が近年世界全体に送り出している移民の65〜75年分に相当する。不可能だ。


高齢化が経済にどう作用するか、移民を入れるか入れないかに関わらず、負担が増えることはもう回避不可能なのだ
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:22:20.73
日本人ですら仕事無いのに外人いれるんすか?
グローバルで格好良いもんねぇ

→日本に仕事がないのは、企業が海外移転しているからだよ。
なぜ企業が海外移転しているか?日本が少子高齢化、人口減少で売上・利益が見込めないからだ。
日本企業の海外売上高比率は30%を既に完全に突破し、製造業では50%以上になっている。
需要地(人口の多い海外)に移転していくのは当たり前。日本は若くて優秀な外国人人材を大幅に受け入れて行く必要がある。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:26:24.28
年金、医療、社会福祉が崩壊して日本は復活への道を進む。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:27:06.58
≪パナソニック、国内のグループ従業員を約1万4000人削減する方針≫との記事が昨日出た。

一方、パナソニックは外国人採用を積極化。
11年度は、中途なども含めアジア出身者などの外国人を、
10年度比5割増の約1100人採用する計画。
採用全体に占める外国人比率は約8割に上る見込みだ。

→少子高齢化、人口減少し日本での売上、利益が激減することが確実に予想されるため企業はどんどん海外にシフトする。
海外に投資し外国人の雇用を創出し外国人に賃金を与えていく。
少子化を放置せず、若い優秀な外国人をどんどん日本に入れて内需を増やさない限り、企業は海外にシフトせざるをえない。
海外売上高比率は年々上昇している。日本では売れないし利益がでないので新卒採用を抑制し日本人の首を切らざるを得ない。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:33:24.42
人口増加しているフランスやアメリカからも企業は海外移転している
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:34:57.02
学卒の人間がエリート扱いされるおかしな国。
多国籍企業が求める人材が少ないのも分かる。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:39:33.64
人口増加しているフランスやアメリカからも企業は海外移転している


FDIを調べたか?世界中の企業が中国に投資した額は日本の50倍、雇用創出数は数100倍だ。
フランス、米国は日本の数100倍だったはずだが。あなたが言うように米国とフランスの海外移転は確かにあるが、
入ってくる企業は日本の数100倍だ。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:44:36.43
メキシコからアメリカへの移民でさえ年間50万人
この規模では日本の人口減少には追いつかない

日本はスイスやオランダのような人口小国ではなく、英仏の倍の人口規模なのだ
移民を集めるのもそれだけ困難


だいたい、経済が下降気味の国に移民したがる人は多くない
観光客すらロクに集められないのに
それどころか、原発のせいで今年の留学生は前年比8-9割減になりそうで、大学が悲鳴を上げている
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:46:10.40
入ってくる企業は日本の数100倍だ。

↑中国やインドやブラジル、東南アジアなど人口が増えている国は、
世界中の企業が投資し、雇用を創出し、賃金を産みだす。
日本は少子高齢化、人口減少で売上・利益が確実に減少するため、日本の企業が出て行く。
昨年は日本に入ってくる外資の投資額が日本から出て行く額を下回った。
つまり、日本企業も外資もどんどん日本から逃げている。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:48:01.08
リセットした方が早く復活出来る。
誰かボタンを押してくれ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:49:48.65
高度な人材ほど先進国と新興国の賃金格差が急速に縮まっている
東京よりも上海のほうが稼げるとしたら、一体誰が東京に来るというのか。

低賃金雇用はまだ格差がある
が、いずれなくなる
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:54:22.97
高度な人材ほど先進国と新興国の賃金格差が急速に縮まっている
東京よりも上海のほうが稼げるとしたら、一体誰が東京に来るというのか。

↑あなたの危惧は正しいが、あきらめることはない。

昨年の来日外国人留学生は14万人と過去最高。
昨年の外国人観光客は860万人と過去最高。
昨年の外国人労働者数は一昨年比15%増の65万人と過去最高
外国人登録者数は220万人を突破して戦後一貫して増加している。

こうした外国人の受け入れの流れを大幅に加速していくことが必要。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 13:48:00.36
>>870のような時系列を踏まえていないアホが、まだこのスレにいたんだな。
中国、ブラジルは途上国の中では有名な少子化国。これから人口が減少していく。
東南アジアもシンガポールの出生率は日本以下で世界最少レベル。
タイの出生率も今では先進国並みの1.6。
近年、海外企業が多く進出してきたベトナムも段々と出生率が下がり、今では2を割り込んだ。
インドネシアは2を少し超えてるが、当初の予測よりも大幅に出生率が低下している。
東南アジアで出生率が高いのは、ラオス、カンボジア、フィリピンの3カ国だけ。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 15:05:37.19
中国 2035年頃から人口減 ピーク人口は約14億6000万
タイ 2040年頃から人口減 ピーク人口は約7000万
ブラジル 2050年でも増加中 2050年の人口は約2億6000万
インドネシア 2050年でも増加中 2050年の人口は約2億9000万
ベトナム 2050年でも増加中 2050年の人口は約1億2000万
世界全体では2050年で約92億人
確かに少子化は進むが、それは30年後くらいから徐々に進んでくること。
しかも2050年時点で人口減が始まるのは途上国の一部。ほとんどの途上国は2050年でも人口増。

自分も日本に移民を入れることには反対だが、同じ反対でも
その理由を世界が少子高齢化するからと繰り返し主張している
書き込みはどうかと思う。
国連の推計では2100年の人口は101億人で依然として増加基調。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=40359
876681:2011/05/22(日) 19:03:53.58
>>844
       '05  '10  '15  '20  '25  '30
消費支出 100 101 100 *99 *96 *93 (%)2005を100とした数値
総人口   100 100 *98 *96 *93 *90 (%)2005を100とした数値
*総人口は↓の推計を基に作成
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2011.asp?fname=T01-05.htm

総人口の減少速度に比べて消費支出の減少速度が緩やかだな。
これは子どもや30歳未満の世帯より老人の世帯の方が消費額が多いことによる
ものだと推測するが。

>>845
特定の消費項目の推移を取り上げて何の意味があるの?
減っている消費項目の減少分を他の消費項目の増加で
補えれば何の問題もないだろ。
消費支出総額とか国内家計最終消費支出で比較しないと意味がない。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 20:04:31.86
>>875
ん??
君が貼ったURLをあけたら、
「中国の人口も25年の約13億9500万人をピークに減少し、2100年には約9億4100万人となる」
と書かれてるぞ。
君が、書いた「中国 2035年頃から人口減 ピーク人口は約14億6000万」と比べ
ピークの時期が10年くらい早まってるし、ピークの人口が6500万人減っている。
君が書いた中国、タイ、ブラジル、インドネシア、ベトナムは少し以前の
今よりも高かった出生率の頃の数字を使って出したのではないか?
自分はタイ在住だが、あと数年経てば人口減少に向かう。ピークの人口は現在の6200万人。
タイのマスコミでよく報道されていることなので間違いない。
その「タイ 2040年頃から人口減 ピーク人口は約7000万」は明らかな間違いだ。
君が書いた数字は多分、以前の今より高かった頃の出生率で計算されている。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 20:37:51.57
結論;なるようにしかならない。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 20:55:01.03
EU、北米とは別に日本デフレが進んでいると言われているけど、
人件費、土地の取得価額はアジアでもっとも高い。都会で生活しているなら、
分からんでしょうけど、日本の地方はものすごい勢いで少子高齢化が進んでる。
そして、今グローバル社会では都市間の競争がスタンダードなので、
↑ex:仁川、上海、香港、シンガポールなど
道州制のような国土再編成は必要であろう。今のように47都道府県でやっていたら、
結局、国際競争力のない地方が国の発展や足を引っ張る事になる。
一番望ましいのは道州制にして、競り合いして、各自のルールを定め、
税率や優遇処置を決まり、企業などを育ち、誘致する。そして、地方の借金は
地方自治体でテメエらで払う。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 20:59:47.85
経済成長は人口がすべて。移民が必要だとただ繰り返すだけの馬鹿
退職者の消費を直近の50代ではなく、なぜか30代と比較する馬鹿。
日本の少子高齢化は今現在緊急の問題なのに、なぜか30年以上先のことを持ち出す馬鹿。
外国に住んでいながら(本当なら)、2ちゃんに平日土日関係なく一日中粘着している馬鹿。
馬鹿ばっかりだな。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 21:20:45.78
中国住んでるって言ってIP晒してた奴とかいるじゃん
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 21:21:36.51
2011年 太平洋アジア地域で不動産投資したい都市ランキング
http://www.pwc.com/jp/ja/tax-global-report/assets/ET_AP_2011_J.pdf

1.シンガポール 2.上海 3.ムンバイ
4.香港 5.ニューデリー 6.北京
7.シドニー 8.広州 9.メルボルン
10.バンガロール 11.ホーチミン 12.東京

中国とインドが強いな
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 21:33:48.58
>>861
> http://www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/20090105.pdf
> 人口の中位年齢 2010 2030 2050
> 世界  29.2歳 34.0歳 38.1歳
> 先進国 39.7歳 44.1歳 45.7歳
> 日本  45.1歳 53.0歳 57.0歳
> 米国  36.5歳 39.1歳 41.1歳
> 中国  34.9歳 41.3歳 45.0歳
> ドイツ 44.2歳 48.2歳 49.4歳
> 英国  40.0歳 42.2歳 43.4歳
> ブラジル 28.5歳 34.9歳 40.4歳
> インド 25.0歳 31.7歳 38.6歳
> ナイジェリア 18.1歳 22.4歳 28.0歳
>
> 年齢中位が定年間近の日本ww
> ナイジェリアと合併してもらえ。


当然政治を動かす有権者のみで考えると、日本はおぞましい事に。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 21:44:03.58
>>864
> 年金、医療、社会福祉が崩壊して日本は復活への道を進む。

崩壊へと至る過程と、再生時の政治体制のイメージって、
誰も本気で語りたくないのか、あるいは神州不滅を信じて崩壊しないと見ているのか、
ハッキリしないよな。
高齢者は崩壊時でも、依然選挙ではマジョリティーではないのかね。
それとも死亡して、激減しているのか。

どんな復活の政治体制になっているのだろうか。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 21:46:24.31
>>869
> メキシコからアメリカへの移民でさえ年間50万人
> この規模では日本の人口減少には追いつかない

入ってきた人間が、子供を生めば、追いつくんじゃないか。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 22:01:21.25
アメリカの人口増はヒスパニックの移民+ヒスパニックが子沢山だから
非ヒスパニック系白人の人口は2050年までほぼ横バイ
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 22:13:54.74
>>877
>自分はタイ在住だが、あと数年経てば人口減少に向かう。ピークの人口は現在の6200万人。

タイは、日本人の外篭りみたいに頻繁に出入国を繰り返している、
法的には非在住の在住者が多数いて、人口統計はアバウトなものだろう。
加えて近隣からの不法入国就労者も多数いて、これも実数はわからない。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 22:32:33.85
>>887
外篭りみたいに頻繁に出入国を繰り返している人を人口に含めないのは
どこの国でも同じ。

>加えて近隣からの不法入国就労者も多数いて、これも実数はわからない。
日本でもたくさん居る不法滞在者は人口に含めていない。
タイは国民のIDカード携帯が義務づけられている国だから、途上国の中では
人口把握の能力はある。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 22:52:50.63
やたらとタイ在住を強調し、タイのことは詳しいそぶりをしている人がいるので
聞きたいのだが、
なぜタイの人口が2003から2004年にかけて111万人も激減しているの?
http://ecodb.net/country/TH/imf_persons.html
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 22:54:14.34
やたらとタイ在住を強調し、タイのことは詳しいそぶりをしている人がいるので
聞きたいのだが、
なぜタイの人口が2003から2004年にかけて111万人も激減しているの?
http://ecodb.net/country/TH/imf_persons.html
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 22:55:03.98
連投になってしまった申し訳ない
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 22:59:07.41
>>875
>ブラジル 2050年でも増加中 2050年の人口は約2億6000万
>ベトナム 2050年でも増加中 2050年の人口は約1億2000万

はあ?あんたのデータかなり古いよ。ブラジルは、もうとっくに出生率が2を割り込んでいるが
2を割り込むのが、当初の予測よりも40〜50年早かった。当初の予測の古い出生率をもとにしてるから
2050年でも増加中とか頓珍漢なことを書いてしまうんだろうな。ベトナムも同様。
中国、タイについても>>877で間違いだと指摘されてるし、インドネシアも、おかしい。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 23:11:02.83
>>892
>>883の2009年総務省の統計データでも
http://www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/20090105.pdf
ブラジル
2030 2億3648.0万人
2040 2億4781.4万人
2050 2億5408.5万人
ベトナム
2030 1億1042.9万人
2040 1億1667.6万人
2050 1億1997.1万人
となってるぞ。上から目線で他人に対して偉そうなことをいうのなら、
自分が最新のデータを持ってきた上で言うように。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 23:11:35.46
出生率が下がっても年齢が若いから子供は増え続ける
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:41.50
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1157.html

65歳以上人口比率であらわした日本の高齢化率の推移と将来推計を主要国と比較した図を掲げた。
2011年5月以前は2050年までの推計を掲げていたが、新たに国連が2100年までの推計を発表したので、推計年を同年までとした。

日本の高齢化率は大幅修正されてる。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 23:19:41.94
ちなみに同データでは
中国
2020 14億2126.0万人
2030 14億5842.1万人
2040 14億4835.5万人
となっており、人口減が始まるのは2030〜2040年にかけての時期

タイ
2020 6799.0万人
2030 6921.8万人
2040 6984.0万人

とこちらも2030〜2040年にかけての時期に人口減少が始まると推定されている
そもそも、>>877のタイの人口は今がピークで数年後から人口減少が始まるソースは?
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:46.77
★主要国2050年 人口予測
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1151.html
http://esa.un.org/peps/Preliminary-Results/figures/figures_Total-Population_WPP2010-2008.htm

印 16億9200万人
中 12億9560万人
米 *4億0310万人
尼 *2億9345万人
伯 *2億2284万人
露 *1億2618万人
墨 *1億4392万人
日 *1億0854万人
土    9162万人
独    7478万人
英    7281万人
仏    7244万人
伊    5915万人
西    5135万人
韓    4705万人
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 23:50:06.35
国連の統計だと2100年には多くの国の出生率が2に近づいている件
これなら人口問題研究所の推計の方がまだマシ
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 00:02:12.96
もう個人単位でどうにかしてかなければいけない時代だわな。
日本が、日本人がと言うように、いつまでもひとくくりで物事考えている人間多いけど
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 00:11:19.86
>>897

いくらなんでもドイツは英仏には抜かれているだろう。
現時点でも出生数が、英仏>独なのだから。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 00:26:03.00
>>889
俺は別人だが推測するに
近隣からの出稼ぎ外国人労働者が当時流行ってたSARSの影響で
一斉に帰国したとか。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 00:27:26.48
例えば2050年の中国の人口
U.S. census bureau:13億0372万
Population Reference Bureau:14億4700万
World Bank:13億9000万
これ以外にも各国政府がそれぞれ独自に人口推計してるが、数字に差がありすぎんぞ。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 00:37:29.73
ここはGDPを語るところなのにほとんど人口の話

GDPと人口は非常に関係が深いということなんだろうな。

日本も人口増やしてGDPを増やしていくべきだという結論になりそうだな
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 00:40:12.36
日本は人口云々より、人口構成が悪すぎるんだよな。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 00:48:11.53
産業革命が起きて人口≒GDPという法則が崩れた。
しかし今後はまた産業革命以前の人口≒GDPという時代に戻りつつある。
有史以来の数千年間で今までの100年間が異常だっただけなんじゃないの。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 00:52:29.16
別に人口は増加しなくても、維持できればいいんだと思うけどな。
その維持することすら困難なのが今の日本だけど。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 01:22:28.67
人類全体が少子高齢化するんだから移民を入れても数十年の問題先送りにすぎん

かといって今更出生率をアメリカ並みにしても、親の数が少ないから半世紀は人口減が続くし、出生率をその間高止まりさせられる保障も無い


高齢化に適応していくほうが現実的。
生活水準が低下するとしても、だ。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 01:34:01.72
>>896
>そもそも、>>877のタイの人口は今がピークで数年後から人口減少が始まるソースは?

ソースと言われてもタイの新聞やTVの報道番組で、よく取り上げられてることだけど。
ちなみに人口減少が始まるのは2015年からね。タイ 人口減少 2015年でググれば
出てくるんじゃないの?
タイの出生率をググれば2008年頃の1.8という数字が出てくることが多いが
最新の出生率は1.6。これもよく報道されている。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 01:34:21.13
資源が不足してくれば巨大な人口は足枷にもなりうる
資源の無い国なら尚更
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 01:44:19.86
国際機関や日本の役所がいつの数字を使うかが問題
日本の自治体でも国勢調査による法定人口と、転出入や生死で数ヶ月ごとに修正される推計人口がある
国連の定めで5年か10年に一度くらい世界中で国勢調査するけど、たいていの国は毎年独自に人口を集計していて、集計機関によってはそっちの数字を使う

役所の仕事ではちゃんとした数字しか使わない、例えば法廷人口だけを使って推計人口は無視するというようなことがある

出生率や死亡率で、2005年とか、酷いのだと90年代の数字を用いると、推計の結果も現実と乖離してしまう
特に最近は変化が激しいからな
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 01:51:45.65
2chあがりの中小企業診断士は

輸出依存が高い韓国と内需が多い日本とは違うと言っておきながら、

人口の話になると
ドイツは人口減少しているが、経済成長していると言う。
しかしドイツは韓国並みの輸出依存国だ。
つまりドイツが人口が減少しても経済成長しているのは旺盛な外需のおかげなのだ。

人口減少で内需が減る分を補うには、ドイツや韓国のように輸出依存国になるか、内需が縮小し衰退するかしか残されていない
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 01:52:04.28
人口統計以外でも、日本政府が国連に10年ぐらい数字を申告しないと、国連は10年前の数字で統計をつくるから、
官僚が「国連の最新の国際比較です」といって、政治家が90年代の数字で「国連の最新の数字によると、日本は他国と比べても〜」などと答弁し、マスコミはそのまま事実として伝える
というようなことも時々ある
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 03:40:33.99
タイも出生率はまた上がってる
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 11:13:44.10
>>913
で、何年度にいくらの出生率になったんだよ?w
海外旅行板でもそうだが、少しでもタイのネガティブな面を書かれると
事実を捻じ曲げてでも反論するタイ万歳派と言われる人たちが2chには居るので
具体的なことを書かないと信じてくれないぞ。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 12:04:22.52
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 13:48:11.82

次スレ
これからの世界各国のGDPについて語るスレ★17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1306126001/l50
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 21:08:36.33
タイ在住を強調している人。早く答えてくれないかな?
なぜタイの人口が2003から2004年にかけて111万人も激減しているの?
http://ecodb.net/country/TH/imf_persons.html
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 21:17:33.02
>>917
単純に統計がいい加減なんだろう。
919918:2011/05/23(月) 21:31:25.88
>>917
タイ在住ではないので、ハッキリしたことは解らんが、
タイよりも人口が少ない周辺国で人口が大きく増えたところもないので、
別の方が指摘していたが、疫病が理由ではなく、タイ単独の理由だろう。
少なくとも2003年までの統計が正確じゃない数字だったんでは。
無論、2004年以降が正確とも限らんが。
となると出生率の統計も正確なのか疑問符が付く。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 22:02:30.87
1年で100万人以上の減少って尋常じゃないだろ。
都道府県で言えば、宮崎県(113万人)富山県(109万人)が1年で消滅するようなもの。
政令指定都市では仙台市(103万人)広島市(117万人)が1年で無くなるのとほぼ同じ。
千葉市+15万人で110万か
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 22:21:26.45
タイに関しては統計に問題がある

   以上
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 22:46:52.49
タイのみの話題が続いてる。
>>913 >>914 >>915 >>917 >>918 >>919 >>921
ここはタイスレではないぞ。
いい加減に空気よめよ。
タイ一国のみの単独の話題は、他の板のタイスレでやれや。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 23:09:42.90
>>917
registration recordの修正によるものらしい。
"Decrease in number of population resulted from the revision of registration record"
http://santiwdigital.wordpress.com/2009/05/29/2004%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%82%BE/
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 23:19:19.24
ようは家畜が多いほうが有利ってことね
少子化対策とか綺麗事ならべてないでさっさと試験官ベビーで子供大量に作って
国がまとめて世話しなよ。未来ではいずれみんなそうなるって聞いたぞ。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/23(月) 23:23:27.33
ではタイ以外の話題に戻しますよ。
タイ以上に>>883 >>893の日本の総務省のデータに問題があるだろ。
>>910 も指摘してるが、自国(日本)以外の外国のデータは、かなり古い出生率を使っているような悪寒。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 02:20:08.21
GDPは人口に比例するようになってきた。
外国人を入れて日本も成長しよう
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 03:22:07.05
嫌です
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 04:02:00.31
人口2倍でGDPも2倍なら一人当たりは同じ。無理して人口を増やす意味はない。
人口2倍でGDP4倍なら問題だ。だが、それだと人口10倍でGDP100倍になる。ありえない。

フラット化が原因なら人口が大きくても小さくても関係あるまい
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 04:38:37.62
>>926
高学歴、高知能の移民なら賛成
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 08:18:02.89
シンガポールくらいだと高度人材入れるだけで人口が1-2割増えたりするが
日本だとかき集めても1%も増えないな

人口減少止めるとか、人口バランス是正が目的なら単純労働者を大量に入れざるを得ない
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 09:32:34.74
学歴とか知能より、人としてのモラルが大切なんではないかな。
それを考えると日本に適合しやすい風習や民族性を持つ人でないといけないだろうね。
あと、日本でも孤立せず生活できるくらいの日本語を使えないとならない。
まぁ、日本が好きな人なら日本語もある程度使えるだろうし、日本の文化も尊重してくれるでしょう。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 10:04:40.14
>>925
少子化対策には総務省も関わっている。大臣官房企画課という部署。
少子化に関する予算を多く獲得したいから、実際には海外の国々の中には既に
少子化が進んでる国も多いのに、その国の最新の出生率を使わずに、まだ高かった頃の
古い出生率をわざと使った可能性もある。
日本だけが少子化が酷いんだと思わせるために。一種の詐欺。
財務省が省益のために増税したいから、日本の借金の額を過大に発表するのと同じ。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 10:08:45.89
日本語習得って時点でハードル高すぎだろ
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 10:14:06.43
言葉の壁はそのうちスマホが翻訳してくれるから無問題
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 11:05:17.80
65歳以上の高齢者の割合

2008年
日22.1% ←
独20.2%
伊20.0%
仏16.6%
英16.1%
加14.0%
米12.6%
台10.7%
韓10.1%
中*8.4%

2050年(国連推計)
日41.8% ←
韓36.5%
台35.6%
独33.2%
伊32.5%
加27.8%
仏26.2%
中25.8%
英23.9%
米20.9%

世界で高齢化は進んでるが
それにしても日本は飛び抜けて酷いというのが問題
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 11:31:33.04
どうにもならない。

将来のある時点で人口1億人のうち40%が高齢者のときに、若い移民を1000万人入れても36%に下がるに留まる
3000万人入れてやっと30%
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 12:02:58.40
>>935
日本と韓国の台湾の場合は高齢化というより
小子化の方に原因があるだろう

普通の高齢化は釣鐘型分布で
平均寿命が長くなったパターン
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 12:06:51.87
>>935
日本の高齢化は進んでると思うが、 >>910 >>912が書いてるように、日本の役所だけではなく、国連が出すデータでも正しいかどうか
疑問なので、本当に日本は飛び抜けて酷いのかどうかは分からない。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 12:28:11.45
>>935
それ古くね?
 
http://esa.un.org/unpd/wpp/unpp/p2k0data.asp の Country Profiles で Japan
2050年 日本の高齢化率予測
高位予測 31.8%
中位予測 35.6%
低位予測 40.0%
合計特殊出生率が1.32で変わらず続く場合 38.7%

940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 14:35:39.90
言葉の問題ならモンゴル語は日本語に近いらしいね。
朝青龍や白鵬と琴欧州、コニシキやらくらべたら
やっぱし違いは歴然。
でもモンゴルって人口すくないんだよね?
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 16:48:00.63
日本語って簡単だからな
日本人の外国語より外国人の日本語のが上手い

でも言語が簡単なのと優秀な移民が来るのは別
ていうか、落ち目の国に優秀な奴が行くか?
底辺しか来てくれないよ

日本は移民獲得競争に完全に乗り遅れた
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 20:24:27.84
日本語は聞き取り、話すのは世界でもトップクラスに簡単な言語。
ただし、読みは世界でもかなり難しい言語の1つ。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 21:20:07.65
ねーよw
言語は読む聞く、話す書くの順で難しくなる。
ガイジンにとって難しいとしたら漢字憶えんのが面倒いだけ。
憶えるのが面倒いのとムズイのは違うっしょ。

景気のいいときにちゃんとした移民政策をとってれば
シリコンバレーは日本にあったかもしれんのになあ。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 21:43:48.28
国民の幸福度、オーストラリア1位…日本は?

【パリ=中沢謙介】経済協力開発機構(OECD)は24日、各国の生活の豊かさを示す新たな指標「より良い暮らし指標」を発表した。

 国民の幸福度を国際比較することを目指しており、国民生活に密接に関わる住居や仕事、教育、健康など11項目を数値化した。
11指標の平均でトップはオーストラリアで、カナダ、スウェーデンが続いた。日本はOECD加盟34か国中、19位だった。

 国の豊かさを示す指標には、どれだけ多くのモノやサービスを生み出したかを表す国内総生産(GDP)があるが、新指標は国民の実感に近い豊かさを示す狙いがある。

 日本は11指標のうち、殺人や犯罪の発生率に基づく「安全」が10点満点で9・7とOECD加盟34か国中トップで、「教育」も8・8とフィンランドや韓国などに続く4位だった。

 だが、「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」はトルコ、メキシコに続くワースト3位、「生活の満足度」はハンガリーやポルトガルなどに続くワースト8位だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110524-OYT1T01033.htm?from=main6

なんだかんだで一人当たりのGDPが高い国は幸福度も高いんだな
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 21:43:48.88
んなことないわ

 聞く>話す>>>読む>書く

こんなの言語学の常識、文盲率って言葉知ってるのか?
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 21:49:34.63
子ども手当てにしても、遅すぎた。
90年代にやっていたら、ここまで反対世論は起こらなかった。
合計特殊出生率も、2005年の1.26まで落ち込まず、人口減少も先延ばしにできたであろう。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 21:57:11.39
子供手当てなんか少子化にはなんの効果もない
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 22:03:55.32
子供手当てが少子化対策の一助になっても根本的な解決にはならないってところだろう
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 22:07:30.50
少子化対策を怠ったのは致命的だったな
移民は極力入れないくせに30年以上も出生率2未満のまま放置し続けた

おかげで老人だけがやたら増えて財政を圧迫し続けている
しかも人口の減少で総需要の減退に拍車をかけた

いくらなんでも詰みすぎだw
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 22:13:22.75
少子化を克服するには

さっさと保守レジームを捨てて社民主義か自由主義レジームに移行せねばならない
とはいっても
スウェーデン型はまず政府の信頼度が絶望的に低い中で大増税自体無理
米国型は移民を入れない時点で論外

結局同じ保守レジームでも少子化を克服したフランスやオランダをモデルにするしかない
子無しには大増税
子どもが増えれば減税するシステムでいい
あと正社員と非正社員の賃金格差の是正などやるべきことは数多くある
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 23:03:19.74
>こんなの言語学の常識、

ソース出してみろよw
そんな常識ねーから

>文盲率って言葉知ってるのか?

外国語に文盲率はねーよw


言語は受信より発信のが高度な能力を求められるんだよ
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 23:13:55.18
>>951
違うだろう、口頭コミュニケーション>>>筆記コミュニケーションだろうが

日本語をしゃべれる外人と日本語を読み書きできる比率を考えろ
日本だけ受験教育のためにいびつな構造になっているだけ
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 23:27:24.94
いいからソース出してみな。

>日本語をしゃべれる外人と日本語を読み書きできる比率を考えろ
>日本だけ受験教育のためにいびつな構造になっているだけ

それこそ日本語ペラペラガイジンも読み書きの練習なんてしてないわw
英会話学校に行ってる日本人のどんだけがペラペラになって駅前から卒業すんのよ
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 23:34:10.02
>>953
ありがとう、それがそのまま日本における語学の現状で>>952と合致
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 23:47:47.93
はあ?
結局ソース出せないのかよ。

日本にいる駐在のガイジンが読み書きできないのは、
単にやる気なく、勉強してないだけなのをトンチンカン解釈してただけだろ
そんなもん言語学でも何でもねーよ。

だいたい外人も駅前留学者も受験教育関係ねーだろw
そいつらがなんで大学入試受けんだよ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 23:49:26.73
>>952

いやいや
>>943氏の指している外国人とは、中国人がモデルとなっている。
留学生の6割は中国人とマジョリティで、モデルとするのも妥当だ。
となると読んで理解することが最も簡単となる。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/24(火) 23:54:25.08
会話が出来る全人口>読み書きが出来る全人口

これに異論がある人がいたらみてたい
会話があって、そこから派生したのが文字って
歴史が証明している単純な事象なのに
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 00:01:46.79
ソース出せずに話題逸らしか?
早く言語学のソースとやらを出してくれよw

>>957
その例は反論になってないぜw
なぜなら、読み書きできない層は読み書きが難しいから文盲なのではなく
読み書きの訓練を受けてないから文盲なのだw
話す聞くってのは赤ん坊のときから24時間レッスンを受けてるようなもんだからなw
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 00:08:59.50
日本語に一番近い言語は韓国語なわけだが。
韓国語が難しいとは聞いたことがない。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 00:17:54.65
>>926 >>928
アメリカは例外として人口が少ない国が一人当たりGDPランキングの
上位に入ってるよ。

一人当たりGDPランキング(単位:USドル)
1位ルクセンブルク(51万人) 108,831
2位ノルウェー(491万人) 84,443
3位カタール(170万人) 76,167
4位スイス(779万人) 67,246
5位アラブ首長国連邦(506万人) 59,716
6位デンマーク(554万人) 56,147
7位オーストラリア(2223万人) 55,589
8位スウェーデン(933万人) 48,874
9位アメリカ(3億1000万人) 47,283
10位オランダ(1661万人) 47,172
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 00:33:33.14
アメリカは例外として人口が少ない国が一人当たりGDPランキングの
上位に入ってるよ。

→20位までにはG8など主要国がほとんど入ってるよ。
人口が少なければ一人当たりgdpが高いわけではない。
優秀な若い外国人人材を入れて日本の付加価値を高めて行くことが必要。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 00:39:38.73
>>958
ハングルは一番新しく出来た世界一読み書きが簡便な言語だからだろう
逆に日本語は漢字にひらがな、カタカナ、ローマ字と乱れて世界一読み書きが難しい言語
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 00:48:43.39
1人で年間平均消費額が約270万円。
100万人人口が減れば、約3兆円の国内消費が直接減る。
国内消費が減れば、もちろん国内投資も減る。税金も減る。すべて縮小していく。
毎年1兆円以上の社会保障給付が必要となっている中、
日本は欧州のように消費税(付加価値税)20%、年金給付70歳から、所得税・資産課税等の増税・・
手取りは年収の半分以下となり、人口減少社会とは生活が確実に苦しくなっていく社会のことだ。

だからこそ
≪若くて優秀な外国人人材の大幅な受入、外国人観光客、外国人留学生の大幅な受け入れが日本には必要≫
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 00:51:57.36
で、結局その妄想に逆戻りってわけねw
東工大のアメリカ人教授が
日本人は日本語が難しいというと喜ぶみたいなこと書いてたけどそのまんまだな

その話の中に出てきたタクシーの運ちゃんは
外国語は何一つ知らないのにその説を主張してたらしいがw
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 00:59:32.09
>>961
ルクセンブルクとアメリカの差は2倍以上もある。
高齢化の問題はともかく
日本は少数精鋭を目指すべきだ。

1位ルクセンブルク(51万人) 108,831
9位アメリカ(3億1000万人) 47,283
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 01:01:10.98
>>962
ハングルは言語ではなく文字では?
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 03:36:57.95
1億2000万人以上もいる日本は少子化のまま100年経っても少数精鋭になんかなれっこないし、
一方でちょっとやそっと移民を入れたくらいでは人口減少や高齢化には焼け石に水
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 03:47:08.30
高齢者が3000万人、労働者が6000万人なら2人で1人を支える構図
これを今と同じ3人に1人にするには、労働者があと3000万人必要


世界で最も多くの移住者を送り出している中国からは、年間40万人が海外移住している。
その全部を日本で受け入れたとしても
3000/40=75
75年もかかる。中国は30年代には人口ピークを迎える。

結論。
日本では高齢化の痛みは回避不可能
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 03:48:27.03
例えば、韓国や台湾ならどうにかなるかもしれない。人口が小さいから高齢者の数も移民の必要数も小さい

でも日本は無理。高齢者があまりに多すぎる。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 06:45:14.50
>>965

ルクセンブルクのGDPって、日々国外から通勤して来て帰る外国人を、
分母に参入していないで計算した数字だろ。
国境審査や就労ビザも無いのだから、大国と比較できない。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 07:01:55.50
>>961
>人口が少なければ一人当たりgdpが高いわけではない。

いや、1人当たりGDPのランキングでは、人口により2つのグループに分け
それぞれのグループでランク付けする場合もある。
例えば人口1000万人未満の国と、1000万人以上の国 とか。
1000万人ではなく、2000万人で二分する場合もある。
そのように2つに分ける場合があることを考えたら、やはり人口が少ない国のほうが
1人あたりのGDPが過大に数字が出る傾向があるのだろう。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 11:15:10.08
大企業が欧州本社をルクセンブルクにおいたらそれだけで跳ね上がる
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 11:44:23.42
高齢者を支えない社会を作れば解決するな
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 11:52:58.28
北朝鮮化すればいい
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 12:19:10.81
GDPよりも、国民1人当たりのGDPの方が重要だろ。
1人当たりのGDPは人口が少ないほうが有利なようだから、
どんどん人口を減らそう。
移民なんて論外。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 12:56:41.63
経済力=軍事力
すべては第三次世界大戦後に人類を滅亡させ
真の至福の千年王国を気づくべく画策するユダヤの仕業なり
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 15:57:27.33
>>973で解決じゃね?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 18:20:36.02
だめだこのスレ、レベルが低すぎる。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 21:01:14.77
>>973 >>974
憲法違反だから憲法改正でもしない限り無理

第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び
増進に努めなければならない。

日本国憲法第25条
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC25%E6%9D%A1
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 21:10:04.68
老人を若返らせることと、ガンの根絶、ハゲ薬、HIVワクチン
どれが一番実現に近いの?
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 21:34:23.36
これからはブラジル、インドが強いな
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 21:45:59.94
>>980
ハゲ根絶→2020年
エイズワクチン→2030年
ガン根絶→2060年
若返り→2080年
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/25(水) 22:10:27.69
>>979
なら憲法改正すれば解決だね。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 01:26:24.46
>>983
おまえ義務教育で社会の勉強ちゃんとしたのか?
憲法改正には国民投票で過半数の賛成が必要。
有権者の内で中高年以上が数の上で圧倒しているし投票率も高い。
つまり国民投票で25条の改正は間違いなく否決される。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 01:57:14.72
OECD 最新成長率予測
http://www.oecd.org/document/52/0,3746,en_2649_37443_19726196_1_1_1_37443,00.html

日本 
2011年 -0.9%
2012年 +2.2%
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 07:42:18.77
>>982
あと10年か。なんとか維持できそうだな。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 11:17:57.59
>>984
できるできないの問題でなく、こうすれば解決だと言ってるだけじゃね?
要は老人が社会悪と言いたいんだろ
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 11:34:19.35
高齢者を支えない社会

全部家族負担か自己負担

親の介護と自分の老後のため、国民はさらなる貯蓄に走る。
民間の年金と医療と介護がアメリカのように高額化する
企業が保険料を負担しないので従業員は実質的に可処分所得が減る
浮いた金を企業は海外投資に回す

消費低迷
少子化

日本人の7-8割くらいはなんだかんだいって真面目で善良だからねぇ
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 13:43:53.05
いい加減お前ら悟れよ
フクシマで日本は終わったんだよ
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 13:55:58.64
>>989
第2次世界大戦終戦時の日本のダメージに比べたら、今回は1000倍くらい
マシ。
あの敗戦からも復興した日本は、東北大震災からも容易に復興する。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 14:06:24.25
オワタオワタ言う奴は国外移住してほしい
そういう空気の有無って結構関係あると思うんだよね
特に流されやすいこの国民にとって
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 14:13:46.32
2chの震災厨はウザがられ始めているからな。
震災ネタなら、何処のスレに書き込んでもいいってもんじゃない。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 16:00:13.17
【EU】欧州への対内投資、昨年は14%増:金融危機前の水準に回復
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000015-nna-int

 2010年の欧州への対内外国直接投資(FDI)が大幅に増え、2008年の金融・経済危機前の水準に戻った。
大手会計事務所アーンスト・アンド・ヤング(E&Y)が24日に発表した最新報告書によれば、
欧州全域への投資件数は3,757件となり前年比14%拡大した。
米国からの投資が24%増と急回復したことが全体を押し上げている。

 投資受入案件数の国別のトップは依然として英国で728件に上り、2位がフランスの562件、3位がドイツの560件。
以下、ロシア(201件)、スペイン(169件)、ベルギー(159件)、ポーランド(143件)と続く。
ただし伸び率を見ると、投資案件数で上位15カ国の中ではポーランドが40%と最も高く、
ハンガリー(38%)、アイルランド(36%)、ドイツ(34%)が目立っている。

 投資元では米国が972件で全体の26%を占め、
2位のドイツ(390件)や3位の英国(227件)を大きく引き離している。日本は7位で143件(前年比10%増)だった。
また中国が前年比4%増の115件で8位、インドが32%増の94件で11位となっている。
なおE&Yによれば、企業の幹部にとって世界中の投資先として西欧は中国に次ぐ魅力的な投資先となっており、
3年以内には西欧が中国に並ぶと予想している。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/26(木) 20:10:28.16
やはり日本の技術は世界一!
--------------------------------------------------------------------------
原発汚染水処理能力、アレバの20倍 金沢大が粉末
毎時1000トン、東電に採用働き掛け

 金沢大学の太田富久教授らは、放射性物質を含む汚染水を効率よく浄化する粉末を開発した。
研究段階の成果だが、実用化すれば1時間に1000トンの水を処理でき、東京電力福島第1原子力発電所で採用された仏アレバの処理能力の20倍に相当するという。
東電などに採用を働き掛ける。

 粉末は吸着剤のゼオライトや金属の凝集作用をもつ化学物質を数種類組み合わせたもので、汚染土壌用の浄化剤を改良した。
海水中の放射性物質を効率よく取り込んで沈殿する。浄化剤メーカーのクマケン工業(秋田県横手市)と共同開発した。
放射性でないヨウ素やセシウム、ストロンチウムを1〜10PPM(PPMは100万分の1)の濃度に溶かした水で実験したところ、ほぼ100%除去できた。
放射性物質の場合でも処理機能に違いはないとしている。

 太田教授らはすでに大規模な処理システムを設計済みで、政府や東電に設置を提案していく。


ソース:ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3EBE2E3EA8DE0E0E2E7E0E2E3E386989FE2E2E2

995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 00:04:41.60
レアアースの時も↑みたいなの流れてたが
結局大した意味はなかったな
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 02:27:50.38
研究室で出来ることと実用化の間には途方も無く高い壁がある
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 02:45:58.81
勝谷あたりがドヤ顔で語りそうなネタだな
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 17:28:28.42
文系はバカばかり
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:10:59.92
アハ
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/27(金) 18:13:53.68
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。