日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
日本銀行HP
ttp://www.boj.or.jp/

ルール
・利下げ発言、利上げ発言の主張は構いません。
・工作員発言、荒らし発言、馬鹿、キチガイなど内容と関係のない書き込みは禁止です。
・気に入らない意見があったらスルーしましょう。
・950踏んだ人はスレ立てるか誰かに依頼してください。
・次スレ立つまで埋めないでね

前スレ
日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1294131303/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 00:21:00.96
ねぇ、アメリカの失業率下がってきたみたいね。
いつまで日本はこのまんまなのかね。悲しいね。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 01:01:24.74
FRBには今やタカ派しかいない
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110304/the_debate_thats_muting_the_feds_response
クリスティーナ・ローマー前CEA委員長のNYT論説

世界金融危機の中央銀行にとっての教訓
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110227/central_bank_lessons_from_the_global_crisis
スタンリー・フィッシャー・イスラエル中銀総裁の講演

経済成長を悪化させる構造変化
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110303/growth_reducing_structural_change
ダニ・ロドリックが生産性変化と経済成長に関して分析した共著論文
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 01:20:01.21
>>3
一番上、クルーグマンのコメントワロスw
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 11:07:40.09
浜田宏一イェール大学教授「経済学の現実を無視する菅内閣と日本銀行が国を滅ぼす」  
聞き手:高橋洋一
「経済学の泰斗」が憂国の提言 第1回
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2180
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 13:22:46.49
WSJに特集で白川日銀総裁のインタビューがあるな
詳細なインタビューは優良だけども
ダイヤモンドオンラインにもインタビューがあったが
最近広報活動にやけに力入れてるけども
外堀埋まってきてるのかな
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 13:32:44.73
デフレは正義って事にしたいだけじゃね
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 00:33:21.41
日本の政治家に期待を寄せてもダメなのは分かり切っている。
でも、外から圧力が加われば、思い腰も浮く。
金融問題は詰まるところ国際問題。

日本やヨーロッパが手を組んで、自国の通貨を刷る代わりに米国債を売り、
通過競争を抑え、米国には変えたドルを国内デフレ解消にお使いくださいとくれてやる。

そう言う事を、ヨーロッパのインタゲ派の政治家にまず持ち掛けて、
最終的にG7他国の集まりとして、日本に圧力をかけてもらう。

それが出来れば、各国デフレの元凶世界国債である米国債への偏りを是正出来る。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 01:40:22.61
景気を良くする為に政府はいろいろやっているが
焼け石に水
子供手当てなんて要らない。
景気を上げるのは簡単だ。
金利を昭和時代のように
5%から8%に戻せ!!
景気も戻るから。

10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 01:43:46.33
>>8
海外の政治家が一時的に自国の不利益になることうを言うかね
長期的に見ると利益なるがそれはおそらく国民が許さないだろう
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 01:47:23.59
不景気→お金を使わない→収入が減る→ますます買わない→企業業績悪化
クビ→さらに収入が減る→物を買わない。
今のご時世、少数の勝ち組とか多数の負け組みとか言うけど。
これは、もう、消えかかった炎だよ。勝ち組はチラチラ揺れる火ね。
そのうち消えるよ。 不景気直進中です。
日本人は貯金は多く持っている。金利を上げろ! 金利を5%から8lに
したら、景気は良くなる。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 01:49:55.30
金利を上げたら 国民の収入は増えて
金を使う。
そんな簡単な事も 一流大学出の政府の方々は
分からんのか?馬鹿か?
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 02:01:20.66
金利が上がったら、家を買う人は減る。
今ローンを払っている人は、負担が増える。
一方的に良いことばかりじゃなさそうな。


14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 02:05:08.10
白川総裁、日銀批判に反論―「日本のバーナンキ」の巻き返し
http://jp.wsj.com/Economy/node_189811/?tid=boj
日本銀行は長い間、瀕死(ひんし)の状態にある日本経済への対応が不十分だとして非難されてきた。
その日銀が今、反撃に出ている。

特集:白川日銀総裁インタビュー
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_189861
 日銀の白川方明総裁がウォール・ストリート・ジャーナルとダウ・ジョーンズ経済通信のインタビューで、日銀批判に反論。
2008年の就任以来、各国中銀総裁きっての理論家かつ実務通として、非伝統的な施策を含む金融政策をリードしてきた白川氏がデフレ対策などを語った。
一問一答も含めさまざまな切り口でインタビューの内容を紹介する。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 02:13:18.80
>ぜい弱な個人消費や企業投資には、マネーサプライ(通貨供給量)だけでなく、日本の人口減少が大きくかかわっており、
>前者は日銀が統制できるが、後者はその範囲外であるとした。

日本の人口減少は20年に亘るデフレの結果だろうが
こいつは日銀総裁を辞めた後の逃げ場があると思っているのか?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 02:25:26.24
ウォールストリートがこれだけ持ち上げ倒すというのは
余程アメリカにとって都合のいい人物なんだろうな…
中国でも敵国の優秀な人物には何も持たせず帰し
愚鈍な人物にはたくさんの褒美を持たせて帰すという策を用いるらしいが
アメリカもその例に漏れないのだろう
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 03:58:52.96
子供騙しもいいとこだな
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 08:21:56.32
>>16
アメリカにとってではなく、ウォールストリートにとってではないだろうか。
彼らも、デフレを好むと思うが。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 10:47:55.05
どっちみち、今の不景気じゃ家なんて買わないぞ。
だからどんどん下落している。
金利を上げたら 収入が増えて 物を買出しじわじわ景気が良くなる
家も売れ出すんだよ。
金利が6%あれば、1000万円で年60円万も入る
今の大勢の国民年基金受給者が大助かりだ。
昭和の年寄りは 国民年金なんぞ、多い預金利息のオマケみたいなものだった、
今の年寄りは スズメの涙の国民年金が生活の命つなだ。
景気も悪くなるよな。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 11:00:40.61
金利を上げたければ先ずデフレを解消してインフレにしましょう
デフレ下で利上げなんてやったら恐慌だから
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 15:10:19.12
>>19
馬鹿は死ね 氏ねじゃなくて死ね
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 16:29:25.61
>>19
民主党の支持者だな。
まぁ金利が上がれば景気が上がるって主張は分からんでもない。
政治家は金持ちが多いからなw
昔から民主党は、各々が個人的なポジショントークをする政党だ。
まとまりが無いのもその所為だよw
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 00:52:39.67
>昨年発足した「デフレ脱却議連」には、現在、衆議院議員の4分の1近くが所属している。

衆院だけでそんないるのか
藤井や与謝野がわざわざ話題にして批判してたのも分かるな
去年末あたりからネットでやたらと日銀擁護増えてきたし
危機感あるんだろうな
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 01:05:28.15
“高騰 投資で売買が影響”
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110306/k10014479311000.html

日銀は、資源や食料品の世界的な価格高騰について、これらの商品の取り引きがアメリカでは株式の1.7倍もの規模になるなど、
投資の対象として売買されている実態が大きく影響しているという報告をまとめました。

日銀は、原油や金属、それに小麦などの価格が世界的に高騰している原因を分析し、報告にまとめました。
それによりますと、これらの商品は、ここ数年の間に投資の対象として売買されることが大幅に増えていることが分かりました。
例えば、アメリカの先物市場では、これらの商品の取引規模が、ことし1月には株式の1.7倍に達し、投資家の思惑によって価格が左右される傾向が強まっているということです。
また、金融危機後、アメリカなど先進国が大規模な金融緩和を行い、大量の資金を供給したことが商品価格の高騰につながった可能性があると日銀は指摘しています。
日銀は、新興国を中心に資源や食料品への需要も増え続けているなか、商品価格は値上がりする懸念が続いているとして、価格の動向を注意深く見ていくことにしています。

日銀レビュー
最近の国際商品市況上昇の背景
― 世界的に緩和した金融環境とコモディティの金融商品化の影響 ―
http://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2011/rev11j02.htm/
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 01:33:34.07
日銀の金融緩和批判が来ましたw
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 01:37:37.98
相変わらずの日銀の論調には吐き気がする
こいつらは金融操作を用いて階級の固定化を狙っている
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 06:06:13.03
貸出金利は据え置きにして、預金金利を引き上げればよい。
昔、枝野が主張してたらしいが、今の日本にはそういった思い切った政策が必要。
枝野は昔から民主党の経済政策のブレーン的な立場だったからな?
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 08:27:53.91
銀行の儲けを圧縮することだから、全銀行の国有化でも視野に入れないと、
出来ることではないだろう。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 09:02:11.65
>>27
あぁ間違いないそれは失敗する
預金金利高めだった日本振興銀行の失敗の繰り返し

枝野も今同じことは言わないだろうけどな
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 10:53:46.15

日本経済学会と日本経済新聞による経済学者へのアンケート結果
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/keiseisaimin/20101116/20101116134547.jpg
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 13:21:01.65
fromdusktildawn
通貨発行益自体で国が豊かになることはありえません。長期的には貨幣中立になることは、マクロ経済学の基本中の基本です。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 13:32:02.10
貨幣中立になるなら、金融緩和をしても問題ないね
だって長期的に何の影響も及ぼさないってことは弊害もないってことだからね
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 16:24:58.65
>>32
そうだねデフレは生産・供給能力の増強に対して消費能力が低すぎるためなんだから
インフレになる直前まで通貨を供給し続けるべきだね
貨幣は中立なんだしw
日銀のインフレ検知能力は優秀なんだから問題ない
なんせ政府の努力を潰して20年もデフレを続けさせるぐらいオペレーション能力が高いんだから
今の日銀は旧軍より酷くて"食料は現地調達(国民間の相互略奪)"を国民に強いてるんだよ
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 18:01:22.07
長期的に中立といっても、今みたいに継続的に緊縮されていたら、
いつまで経っても中立にならないんだよね。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/07(月) 20:10:54.66
そもそも、貨幣中立なら中央銀行はいらない。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/08(火) 13:17:14.70
■[経済]岩田規久男『福澤諭吉に学ぶ思考の技術』 岩田規久男『福澤諭吉に学ぶ思考の技術』を含むブックマーク CommentsAdd StarPineTree (green)prisoneronthewaterskycommuskycommukagamihogeoka_mailerblueecho
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110306#p1
 デフレ脱却をめぐる論争でしばしば目につくのは、岩田先生が冒頭で書いているように
「些細な問題点や私の提案する政策を実施するにあたっての技術的な困難などを指摘して、私の議論のすべてを否定しようとするものが少なくな」く、
「なかには、私の提案をすすめたときに万が一起こるかもしれない極端なケースをとりあげて、それがあたかも普通に起きることであるかのように主張して、反対する」傾向である。

 このような論争経験を長年積み重ねてきて、岩田先生は福澤諭吉の『文明論之概略』に出会う。より正確にはその本を注釈した丸山真男に出会ったのである。
 岩田先生は次のように書いている。
「『文明論之概略』は、「長く続いてきた習慣や伝統には、それ自体に内在的価値があると思い込み、それを墨守すること」を「惑溺」と呼び、そうした「惑溺」を一掃した本である」。
 この「惑溺」こそ、デフレ脱却問題でしばしばぶち当たる日本銀行の政策スタンス、つまりは官僚的な前例踏襲主義の別様の表現であろう。

 確かに日本でしばしばみる議論はいったい何が議論の本位(テーマ)なのかわからないものが多い。
政策にいたってもそうだが、官僚的にはさまざまなオプションだとか、さまざまな目的をもたせて単一の政策を「パッケージ」化することが多い。
パッケージ化するといろいろな人が納得しやすくなるからと「惑溺」として官僚や政治家が思っていることでこの種の政策のパッケージ化が喜ばれる。
しかし政策にはそれに適切な目的が割り当てられるべきだが、日本の現状ではそれが毎度あやふやである。
その典型が私見では「構造改革」の「構造」である。これも提唱している人たちが「構造」という慣習的用語に「惑溺」してしまい、
それが具体的に何を本位としているのか明示しようともせず、おそらくわかってもいないのことがしばしばである。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/08(火) 13:28:17.51
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110307#p4
最近、ある有力政治家と話す機会があって、やはりその人は頭はいいと思うのですが、いっていることの99%が官僚たちの答弁みたいな話の延長上にありました。
よく聞いてみると、やはり財務省や日本銀行の人、その出身者、またはいわゆる「御用学者」だけからしか政策の話をいままで聞いたことがないそうです。
おそらく多くの政治家たちはそのような知的な閉塞状態にあるのではないでしょうか?

「海外において「金融政策が物価に影響を与える」などといういことは、ごくごく当たり前の話で、議論の対象にすらならないのです。
しかし、わが国においては、そんな初歩の初歩の議論を10年以上も続けているのです。
国民の方も呑気なもので、日銀という「お上」が「きっとみんなのためを思っていろいろ頑張ってくれているのだろう」という楽観論を性善説を信じ切っています。
これでは、デフレから脱却するどころか、健全な日銀批判すら、「頑張っているのに失礼だ」といって「礼儀」の問題にすり替えられてしまいます。
こんなことをやっていたら、デフレは20年でも30年でも続いて、私たちの住む日本という国は本当に大変な生き地獄となってしまうでしょう」

 「礼儀」や「丁寧」にいえば、「お上」は政策を変更してくれるのでしょうか? 
それは議論のすり替え以上に、愚論の極みなのですが、実際に日本人の「お上性善説」にはたえずこのような欺瞞がつきまとっています。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/08(火) 13:28:31.41
国家は破綻するーー金融危機の800年
著者:カーメン・ラインハート&ケネス・ロゴフ

リフレ派はこの本必読
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/08(火) 13:46:05.44
http://reflation-jp.net/?p=634

 今回はDynamic AS-ADモデル(http://www.worthpublishers.com/cowentabarrok/macro/samples/CT_macro_ch12.pdf)を使い、
準マネタリズムの世界観をお伝えしてみたいと思います。
マネタリズムのアプローチをとると、いわゆるデフレ問題を考えるときにケインジアンの枠組みではなかなか直観的には分かりにくい
例えば「潜在成長率」、「自然利子率」、「自然失業率」、「需給ギャップ」といった概念が10倍くらいクリアになると思うからです。モデルを紹介します。
40閻魔王:2011/03/09(水) 00:40:53.26
>>39
つかえるな。いい道具だ。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/09(水) 01:21:19.65
>>39
このサイトスゲー面白いんだけど
同時に別の記事読んで欝になった
日銀が長期成長率をマイナス想定で動いてるとすれば
今失業してる人間は何かのラッキーでも無い限り
そのままってことじゃん
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/09(水) 02:10:20.73
>>41
大本営とはそうしたものだ
各連隊は玉砕せよ

悔しければ自爆テロでも起こすしかない
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/09(水) 12:36:44.05
で、白川の任期っていつまで?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/09(水) 14:32:07.49
2013年4月8日
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/09(水) 22:18:41.75
>>42

うほっ
2.26ですね分かります。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 01:41:51.36
2011年3月9日
中川秀直VS与謝野
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40824&media_type=wb&lang=j&spkid=19657&time=00:39:02.3
与謝野インフレは悪魔と断固拒否

47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 02:23:53.19
インフレは悪魔だけど、消費税はOKの謎。
どっちも消費者物価が上がるんですけど。
しかも、インフレは国だけではなく、債務者にも所得の移転が起こるのに対して、
消費税は国にしか所得が移転しない。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 03:21:35.65
どこまでも自分たちが可愛くて仕方がない官僚たちと哀れな国民
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 04:09:44.17
白川日銀総裁「WSJインタビュー」のお粗末な中身
日銀の海外広報も失敗に終わった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2224

浜田宏一イェール大学教授「経済学の現実を無視する菅内閣と日本銀行が国を滅ぼす」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2180
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 04:18:50.59
世界金融危機の中央銀行にとっての教訓
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110227/central_bank_lessons_from_the_global_crisis
スタンリー・フィッシャー・イスラエル中銀総裁

1.ゼロ金利下限への到達は金融拡張政策の終わりではない
* 危機以前の教科書には、ゼロ金利に到達したら金融政策の効力は失われるので、
財政政策だけが拡張政策ツールとして残る、と書かれていた(純粋なケインズ経済学のケース)。
だが、今や量的緩和や信用緩和というツールがある。

* 1963年にトービンは、資本コストに直接影響を与えられる株式市場が中央銀行の公開市場操作の場に適している、と論じた。
しかし、それは金融政策の方法として未だ定着していない。


8.柔軟なインフレ目標政策
* これまで述べてきたことを簡単に要約するならば、柔軟なインフレ目標政策が最善の金融政策、ということになる。

* 現代の中銀は以下の3つの目標を目指すべき:
1. 物価の安定
2. 他の経済政策目標のサポート、特に中期(1〜3年)の物価安定を維持した上での成長と雇用のサポート。
3. 金融システムの安定と効率の維持および促進

* これらの目標は10年以上前に定義されたものであり、ECBやBOEなどにおいて既に設定されているものである。
今回の危機のためにこれを変更する必要は無い。
むしろ、我々はこれらの目標を達成するためのより良い方法を学んだ、と捉えるべき。


9.最後に
* 危機に際しては、中央銀行(や他の政策当局者)は、以前には採ると思わなかった政策、
そしてあまり採りたいと思わない政策を採用することになる。
ということで、中央銀行家諸氏への最後の教訓: Never say never! (決してしないなどと決して言うな)
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 05:02:24.97
つまり経済学の教科書の書き換えが必要ということだ
そしてその教科書で学んだ人たちの中から政治家や日銀総裁が出るまで待たなければいけないということだ
まぁそのころにはまた教科書を書き換えなきゃならなくなるかもしれんがw
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 05:08:04.54
http://image.excite.co.jp/feed/news/Sinkan/Sinkan_index_1812.png
『就活女子大生ミユキと読み進める マンガ経済ニュースの裏を読め!』(三橋貴明/著、
TAC出版/刊)
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 05:30:17.05
貨幣面からみる日米経済
http://news.livedoor.com/article/detail/5372623/
今回は、2月14日に公表された2010年第4四半期のGDP速報をもとに、
日本経済を貨幣的側面からみるとともに、米国のデータと比較する。

ビークル(導管)としての中央銀行
http://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/20100904/1283561990
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 09:32:36.70
財政破綻したら国債利回りが急上昇して、否応なく長期金利が上昇するんだけどな。
それくらい日本の財政赤字はひどいんだよ。おまえら、危機感ないなw
辛抱治郎が本で警告してるよ。日本はいつ破綻してもおかしくないって。
おまえら、辛抱の本読んで少し危機感持った方がいいよ。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 11:29:58.26
また、つまらない釣り氏が来た。
資産は全額外貨に換金したのか?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 12:10:46.64
いくらなんでも破綻する前に日銀が緩和するって。
今は日銀のプライドと日本経済が戦ってるだけ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 14:36:44.07
三橋貴明は経済学の小林よしのり的イメージ
ちなみにリフレ派もそういうイメージで見られてる
リフレ派は今のうちに宗旨替えしといたほうがいいよ
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 15:49:31.93
リフレ派ってそもそも緩い集団で
経済学史の中で「○○派」というような物じゃないし
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 17:28:41.89
>>10
どこのデフレスレに書き込んだか分からなくなってた。
まだ海外の方が政治家の融通が聞いてくれそうだからな。
そこから日本に圧力がかかれば、、。

とか、米国債売ってそのドルでアメリカに沖縄に人工島作らせる。
その分円刷る。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 18:12:06.72
>>57
サヨクからはネオリベの一種と見られ、アゴラ系ネオリベからは社会主義者扱いだろ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 22:14:00.48
まぁやっと政治家もかなりの人数が日銀おかしくね?と気付いて動きだしたから
日銀総裁が説明行脚し出すまで追い詰められてきたな。
日銀側のさらなる印象操作は続くだろうねぇ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 00:38:56.43
お前らどんだけ現実逃避
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 00:49:50.77
別に布教目的でやってるわけじゃないしな。
日銀理論を信奉したところで、金融経済月報みたいな
外れまくりの予測しかできなくなるだけで何のメリットも無いし。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 01:31:59.79
バブルがいいとは言わないが、景気がいい方が絶対に世の中楽しいはず。
まともな景気対策した方がみんな幸せだと思うけどなぁ。
そうは思わない人も多いんだろう。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 01:43:01.33
衆議院だけで100人越えたらしいからな>脱デフレ議連
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 01:45:31.04
デフレ解消じゃなくて必要なのは雇用指数改善なのに
日本の政治家は群れるバカばっかり
国民の生活はお先真っ暗
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 02:12:50.15
>>66
は?なんのためにデフレ脱却を目指してると思ってるんだこいつはw
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 02:14:56.78
小野善康信者かなんかか
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 08:14:56.85
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 09:11:10.17
■[経済]谷沢永一逝去、『高橋亀吉 エコノミストの気概』再考
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110310#p1

「第6章。通貨問題。このあたりから高橋独自の主張が始まる。この論点は現代日本経済にとっても非常に重要である。
問題の要は、通貨の膨張にあわてふためいて、収縮の策を講じる必要はないという見通しである。
一国の経済が、家計簿をちまちまいじる赤字黒字のバランスとは異なるのである。
通貨膨張に関する考え方如何によって、経済機構の勘所が解っているか否かの二筋道が分かれる。
言い換えれば、一国の経済を家計簿の感覚で処理しているかどうかの判定ができる。
平成不況に対応する方法が、高橋の考える方向しかありえないのに、その決断のできない人々によって無為に放置されているのである。
高橋は高橋是清を批判した。物価の一般的騰貴が起こらない限り、通貨の需要は起こらない、と論じた」(17-8頁)。

本書の第五章は昭和恐慌の時代を高橋の活動からスケッチした見事な俯瞰であり、専門的な研究の基礎にさえなる高水準の歴史研究である。
そこには井上準之助(石橋湛山や高橋らのライバル、金本位制復帰を図る等デフレ的政策をすすめた)の人物像が徹底的に批判されている。
井上という「この男が姿を現していなかったら、昭和経済史の流域は、はるかに健全な発展を遂げていたであろう。事実の問題として、彼は悪人であり、罪人であった」(87頁)、
「明治大正期においては、高級官僚と政治家とは、人事の交流が通常であった。したがって井上を典型とするような、官僚政治家が幅をきかしていたのである。
しかし、井上ほど、尊大な官僚根性と、政党を逆に利用せんとする政治行動とが、ぴったり結びついている例は珍しい」(89頁)。
この井上を谷沢は「馬鹿」とまで形容し、そこに湛山、高橋らのリフレーション理論を対比させていく。
先にも述べたが、通貨膨張により物価を騰貴させることで、経済を活発化させる(一国の購買力を増加させる)ことが、「国家経済のヘソ」である、と谷沢は断言している。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 09:21:55.40
フィナンシャルアクセラレータ乙

バーナンキ以下だ
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 09:51:54.34
疑似科学としての『デフレの正体』
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20110220/1298191592
これらの記事は、疑似科学やその提唱者が持つパターンや手法が分野は違っていても似通っていることを説明し、
『デフレの正体』もそのパターンや手法に沿っていることを論証しています。

そして疑似科学は一見人間の常識に沿っているかのように見えるため受け入れられやすく、
それが嘘だと見抜くことは実は難しいことや、専門家が疑似科学の嘘を見抜くときはいい加減な根拠で否定はできず、
論陣を張り反証を積み上げる時間が必要であるため、反撃が遅れてしまうことなど、
なぜ疑似科学がしばしば人々に受け入れられるのかという疑問についても説明しています。
実際、常温核融合のように世界的なブームにまでなった疑似科学もありました。

『デフレの正体』はしばしば『トンデモ本』と批判されますが、その内容や手法だけではなく、
受け入れられやすさやしぶとさまで疑似科学の性質を受け継いでいるからこそ、ここまでのベストセラーとなり、
多数の有名人や政治家の支持まで得ているのでしょう。


菅原晃氏による『デフレの正体』批判リンク集
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20110105/1294211696
全体を通して見たところ、藻谷氏が経済学を知らない一般人の印象に基づいて論を進めているのに対して、
菅原氏は経済学の基本的な理論に従ってそれを批判しているので、
経済学的な思考を持たない人が経済を論じたときに陥りやすい罠がまとめられた、良い内容になっていると思います。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 09:56:24.46
>>70
正論過ぎるな。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 14:48:42.40
>>57
松原仁と金子洋一がネトウヨも真っ青の右翼だからな。
そして田中秀臣がノビーと同レベルの人格。

看板が悪すぎる。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 00:28:40.38
日銀は11日午後、東北大地震の発生を受け、「金融市場の安定と資金決済の円滑を確保するため、
流動性の供給を含め、万全を期していく」との声明を発表した。
白川方明総裁を本部長とする災害対策本部を設置し、金融市場への影響の把握などを急いでいる。
資金決済システムの中核を担う日銀ネットは通常通り稼働し、午後5時時点で金融機関の資金決済に問題は生じていないという。

 日銀の本支店には大きな被害はなく、地震発生後も、窓口業務などを続けた。
日銀は金融システムへの影響を最小限に食い止めるため、週明けの金融市場で金融機関の資金調達などに問題があれば、潤沢な資金供給を実施する方針だ。



希望的観測かもしれないけどやっと日銀がお金を刷ってくれるかも。

それから保険会社が円を手当てするために外貨を売っているために今は円高が進んでいる。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 00:41:40.11
しかし、大災害の後ということは、普通にインフレ懸念じゃないのか?
復興バブルが来るかもしれんし。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 00:56:30.09
>>76
阪神大震災の時は1ドル79円でデフレの底だったよ、日銀が
引き締めれば復興だろうがなんだろうがデフレ
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 01:02:17.89
>>77
そうか、日銀がインフレ見越して引き締める可能性はでかいな…
まぁ今それより一人でも多く助かって欲しいだけだ。
命さえあれば復興はできる。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 01:32:02.58
阪神大震災は神戸市の一部が壊滅しただけ。
今回は東北地方の広範囲が大規模に破壊された。
関東地方や北海道でも少なくない被害が発生している。
復興のためには多額の財政出動と公債発行が必要。
長期金利高騰を防ぐために日銀は買いオペを拡大せざるを得なくなるだろう。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 01:38:27.94
それでも買いオペを拡大しないのが日銀クオリチィー
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 04:44:25.14
補正予算は大盤振舞いしてくれ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 05:56:35.09
即日で10兆の震災手形出したれよ、バカ白川

どうせ、100兆くらい震災関連の国債引き受ける羽目になるんだから
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 15:02:56.32
>>76
普通に考えればインフレになってもおかしくないのだが、消費マインド低下が無視できない。

需要減退から需給ギャップ拡大そしてデフレ悪化の可能性も十分にあると思う。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 15:09:24.73
さすがにここで出し渋るなら政府も日銀もジャスミン革命で虐殺だからな。
不幸中の幸いで景気回復がやっと始まるね。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 15:21:20.70
復興・復旧の際には多額の有効需要が生まれる。
ライフライン、住宅、プラント、港、車、家具などを
全部元通りにすると莫大な需要になるし、大量の雇用者が必要。
問題は、政府がちゃんと金を出すかどうか。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 16:14:21.03
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200467

2000億円ぽっち?冗談だよね。
政府がお金出さないと荒廃したままだぞ。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 17:06:32.88
電力が足りない状況になるなこりゃ
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 18:31:17.67
景気回復とか楽観してるけど、事後処理でにっちもさっちも行かなくなるよ。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 21:53:46.96
楽観パターンだとは思うけど
インフラ整備を拡大する事によって
景気が上向く可能性はあると思う

いつだってそうだけど、そこに何を作るかが問題
継続的事業が根づかなければドブに捨てるようなもの

またそのような継続的事業を根付かせることほど
人が苦心するものはないのかもしれないけどな。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:05:58.11
>>86
迅速な対応すれば少しは支持率の上昇につながるんだが、
ここで金出し渋って復興が遅れればますます民主党は地に落ちていくw
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:19:49.54
>>86
実際、どの程度の金額が必要なのかな?
即、補正の成立を求めた公明党の山口はさすがだな。まさか公明党を評価する羽目になるとはw
つか、この一大事に補正は来年度予算なんて寝言ほざいてる野田は死ねや。
やっぱ民主はダメだと改めて認識したよ。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:23:41.33
>>86 それは予備費の残高がそれだけしかないと言ってるだけ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:23:42.62
この大震災をきっかけに日本は縮小均衡の方向に行く事はほぼ確実だと思う。
復興需要で失業率は下がるだろうから、それ以上の金融・財政緩和はいらないという意見が大勢を占めるだろう。
多くの人文系インテリは「経済的な豊かさより共生を」とか声高に言うだろう。
自分は日本人全体が生活水準の大幅低下を受け入れるなら、それでも仕方がないと思っている。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:23:45.10
復興してもまた何時津波が来るかもしれない街にもう住めるか?
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:30:15.79
>>93 なんでそうなんの?
富を得ればもっと欲しいとなるのが普通だろ。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:30:35.24
津波はわからないけど、地震は日本全国あるな。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:37:01.78
数十兆円は必要だろうな。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:37:36.81
被災者への当面の生活再建やら
道路ライフライン、原電の復旧などで最低でも10兆は必要だろう。

被災地の復興も考えるのなら、50兆くらい。

この非常時に、まだバカ白川が日銀モンロー主義をとるのなら、
緊急法で日銀の廃止と通貨発行権の政府管理に移行すべし!!!
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:39:16.21
東京に来る日も近いんじゃないか。
俺は今回も石原を支持するよ。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:41:34.12
>>94
その場合でも、私有地の政府買い上げなど
ある程度カネを投入しないといかんだろうね。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:43:12.70
既に日銀には復興バブルの抑制を望むという意見がチラホラ出てきているな。
まぁ利上げはしないとしても、現状維持がこのまま続くだろうね。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:47:49.25
日銀総裁の宿舎や日銀の持っている不動産とか全部吐き出させて一般会計に戻させろ!
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:48:05.02
日銀にとって失業率の低下、賃金の上昇は地震や津波よりも許されざる事態だからな。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:48:08.35
予備費の2000億じゃ全然足らないんじゃないか?
補正の成立が来年度予算後ってなると、復興はどれくらい遅れるんだ?
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 10:49:53.13
たぶん、これで消費税増税があっさり決まるだろう。
復興資金のためにと言われれば誰も反対しないしな。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 11:17:16.25
カネは無ければ、作ればいい。実に簡単。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 11:39:04.05
今対外的にも、金を刷る絶好の理由が出来たが、政府官僚にとっちゃ誰得なんだろうな。
暴力的なカミカゼ増税政策来るぞ。それで国が壊滅しても仕方がないと皆が思うような。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 11:46:26.11
不況になっても、災害のせいにできるからねえ
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 12:41:45.21
今、大量の税金を投入しないと、財政はメルトダウンです!
日本国政府は、カミカゼ精神でこの災害を乗り越える為、
正にカミカゼ増税政策を実施します!
国民は痛みを分かち合い、日本が再度焦土から復興し立ち直る為、
全国民が裸一貫になってでも、財政を立て直す事に全生命を傾ける。
今はその時なんです!
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 12:58:47.20
>>109
消費税なんて上げても税収はあがりませんよ
雇用が回復しないとデフレも解決しない
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 13:07:13.29
閻魔王がさっぱり出てこないがまさか今度の地震で・・・

単に忙しいだけならいいのだが。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 13:49:46.28
民主党は事業仕分けで災害復興予算4000億を削減したらしいな。
その一方で、外国人にはせっせと送金。
死ねや、売国政党!!!
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 19:15:21.55
谷垣が復興支援の増税言ってるぞ!殺す気か!
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 19:15:56.18
>>105
>>109
大当たりー

【政治】臨時増税を協議へ、自民の谷垣総裁が明らかに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300009422/
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 19:21:46.14
まず最初に国債を20兆程日銀が引き受けて財源を作った上で、震災対策をし
インフレ率と対策費の不足を比較衡量して必要なれば増税もやむなしと考える。

増税先行は景気期待と消費を減退させるので、デフレかつ不景気の現状からもってのほか。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 19:33:11.32
どさくさ紛れの増税かよ。民主もクソだが自民も鼻くそレベルだな。
谷垣が総裁である限り自民には絶対に投票しない。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 19:33:45.37
確かに、(GDPデフレータで見た)インフレ抑制のためなら、消費税増税は有効だし、
需給が逼迫してインフレになっているときなら、財政再建にも役立つが…
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 19:49:15.49
>>117
分かった!杯バーインフレの予防で先駆けて消費税上げてるんだ!
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 20:08:55.69
マジで閻魔の言う通り公明党に投票するしかないのかw
でなかったら、みんなの党か?
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 20:24:59.09
谷垣らしいや。前々から与謝野より嫌いあの馬鹿。誠実ぶったしたり顔に反吐が出る。
与謝野はまだ人間的魅力があるが。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 21:09:10.01
【中川秀直】0311デフレ脱却国民会議「日銀同意人事について」
http://www.youtube.com/user/shuchoku?gl=JP&hl=ja#p/u

122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 21:19:04.62
<東日本大震災>日銀、即日オペ実施へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000046-mai-bus_all

まさか、あの日銀が?
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 21:35:06.33
日銀も谷垣や与謝野に比べるとまだましと言うことか
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 22:16:08.92
流石にオペしないとまずいからね。
現金引き出しが大量に行われて日銀当座預金が減るわけだから。
コールレートも長期金利も大幅に上がるだろう。
東証は暴落。ストップ安だろう。特に東電は整理対象行き確実。
円も暴落するだろうから、それで中部地方以西が潤ってくれればいいが…。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 22:28:37.74
東京電力整理確実と書きましたが、私の主観で書いたことで
何の根拠も無いただの予想です。
興奮して適当なことを書いてしまいすみません。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 23:38:31.10
岩田規久男先生は長年の原発反対派らしいね
長期的なリスクとコスト考えるとやっぱ見直した方がいいよなあ・・・
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 23:56:02.56
50兆復興資金かけて50兆景気対策やれ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 01:33:15.82
まるで日銀が打ち出の小槌であるかの様に発言してる人がツイッターに多いなw
やるならインタゲは必須だろう。とくに上限の設定。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 01:34:34.05
>>128
インタゲには大賛成

下限も上限も重要
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 01:36:58.74
下限を設ける位なら物価水準目標でいいかな
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 08:03:06.81
つか、なんでこの状況で円高?
普通は株価とともに下落だろ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 08:08:55.84
>>131
中銀があれだから
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 09:14:16.97
国内の金融機関が円を確保するために外貨を売ってるんじゃないかな?
円が不足しているということかもしれない。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 09:16:48.97
ここで消費税増税を言い出すヤツは火事場泥棒だな
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 09:21:55.99
>>131
日本は対外資産が非常に多い国だから、国内で何かあれば外国の資産を売って国内に金を持ってくる。
外に出ていた金が日本に戻ってくるので円高になる。

いずれ円安になるという人もいるが対外純資産は220兆円もあるからなかなか円安にならないよ。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 09:26:51.16
日銀、即日で7兆円の資金供給 大地震受け、過去最大規模

日銀は14日朝方、9時1分に臨時の金融調節で即日に始まる7兆円の資金供給を通知した。
前週末の東日本巨大地震を受けて金融機関同士の資金のやり取りが混乱しないように万全を期すのが狙い。
1回あたりの供給額としては過去最大規模とみられる。期日は15日。

 即日の資金供給を実施するのは、ギリシャの信用危機で
市場が動揺した昨年5月以来ほぼ10カ月ぶり。〔日経QUICKニュース〕

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E6E2E69F8DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 10:13:17.92
対外資産である米国債は売れないと見るべき

米国債売る→米国債金利上昇→不安増長させた日本は悪者決定
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 10:30:07.41
>>137
その分日本やヨーロッパが金刷れば良い。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 10:37:42.20
>>137
いやいや、この状況でそんなことを言う奴がいるか。
それに、市場ではなくIMFに買い取って貰うという手もある。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 10:55:52.26
>>139
だーかーらー
外国から金を引き上げてくるのはダメだって。円高で更にやられるから。

ここはもう金刷り一択しかないよ。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 11:12:06.86
数兆円規模で即日資金供給=週明け、市場安定に全力−日銀

日銀は週明け14日、短期金融市場に即日オペレーション(公開市場操作)で数兆円規模に上る大量の資金を供給する。
金融資本市場の安定と資金決済の円滑化に万全の対策をとるのが狙い。即日オペは、ギリシャ危機後の昨年5月に実施
して以来、約10カ月ぶりとなる。
東日本大震災直後の11日の株価は取引終了にかけて急落しており、債券相場なども含めて週明けの市場は動揺する可
能性がある。また、被災地の金融機関は通帳がなくても預金の払い戻しに応じるなどの措置を取っており、大量の資金が
必要とみられる。このため、大規模な資金を供給する緊急措置を取る。
日銀は14日午後、大地震を受けて急きょ開催期間を1日に短縮して金融政策決定会合を開催する。実質ゼロ金利を含む
包括的な金融緩和策の継続と併せ、流動性確保と金融システムの維持に全力を尽くす姿勢を鮮明にするとみられる。
日銀はかつて、米同時多発テロの直後などにも、資金不安の解消を狙いに兆円単位の潤沢な資金供給を実施している。
(2011/03/13-00:02) 時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011031200704
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 12:50:46.51
原発で被害が出たり、地震被害での税収の減少と、被災者の救済政策などで
当然ながら歳出増大するものと思われるも、現在国債は高く買われているもよう。
これは日銀のオペレーションの結果と考えていいですか?よろしくお願いします!

日本長期国債先物チャート(JGB10年債)
http://www.w-index.com/bond/
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 12:53:15.19
はい。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 12:55:15.59
日銀の資金供給策は円高対策として効いてるみたいだな。
これは包括緩和でも何でもないただのマネタリーベース補給。
散々量的緩和に効果がないと言ってた連中は決死隊を結成して原子炉に突入しろw

円、急速に上げ幅縮小 日銀の大量の資金供給受け
2011/3/14 9:25
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E6E2E2EB8DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
> 14日午前の外国為替市場で、円相場が急速に上げ幅を縮小した。
> 日銀が7兆円規模の即日の資金供給実施を発表したことを受け、
> 1ドル=81円台前半から81円台後半に50銭ほど円安方向に振れた。
> 14日早朝のオセアニア市場で円は一時、80円台半ばと年初来高値を付けたが、
> 市場がやや安心感が広がったもようだ。

日銀、過去最大規模の12兆円オペ 市場の動揺抑制へ 東日本大震災
産経新聞 3月14日(月)12時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000590-san-bus_all

> 日銀の資金供給を受け、東京外国為替市場で午前9時ごろに
> 前週末終値比1円46銭円高の1ドル=81円32銭〜35銭前後で取引されていた円相場は急落。
> 午前10時7分現在、同82円21〜23銭で取引されている。
> 市場からは「予想を超える額の資金供給で、一定のサプライズ効果を与えた」との評価が上がっている。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 13:03:38.21
名古屋で地震あり
これポイントになります。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 19:55:43.24
結局長期国債どれくらい買ってるの?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 20:01:37.49
消費税増税の前にやることがあるだろう。
日銀に百兆円国債買ってもらうこと。全てはそれからだ。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 21:42:24.77
470:名無しさん@十一周年 03/14(月) 21:22 9cvc5zaP0
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することを 提言
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難し くなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が 十分に供給できず、水位があがらないことが判明
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の 要請を出す
Dところが、菅総理が視察に行くため、政府は蒸気放 出をやめるよう指示
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け 以降に実施
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値 の2倍以上に高まる
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半に は爆発事故を起こしてしまう
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉 覚悟の海水とホウ酸注入を決定 結論)原発事故は、菅のパフォーマンスと東京電力 の危機管理より利益を優先させたための人災
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 22:14:58.98

阪神大震災の時に防災大臣を罷免したように、経済財政大臣も更迭すべきだと思う。
復興の妨げになりかねない。経済再建へのコミットメントを示すべき
(イェール大学教授=斉藤淳)
http://twitter.com/junsaito0529/status/47128317874286592


本当に意味が分からない詭弁を財政学者などが述べている。
理屈並べずに、迅速に国債発行してファイナンスすればいい。
疲弊するだけの国民の生活を守るために、政府はそれを行う能力もあるし義務もある。
貨幣価値や財政規律をケアしている場合でないし、
する必要は全くない段階となぜ理解できないのか。
(マネックス証券チーフ・エコノミスト=村上尚己)
http://twitter.com/Murakami_Naoki/status/46941578148843520

150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/14(月) 23:37:44.23
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:57.98
実際には、なぜ増税でファイナンスしちゃいけないのか、
インフレを気にしなくていいのか、というあたりは微妙だけどな。
学問的にはなんとでも言える。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 00:11:18.30
増税とインフレ税は一緒とか部分均衡だけで語るアホが増えたのは残念だな
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 07:08:08.93
>>151
こういうキチガイは何なの?
失業者がたくさんいて、物があまってデフレなのにインフレ気にするとか、
財政増税でファイナンスするとか。

生きてて恥ずかしくないの?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 09:03:54.70
デフレ税の方が今は問題
政府だけでなく全ての債務者にとって増税されてるようなもの
名目賃金が上がらないため新たな借り入れにも慎重になり景気にマイナス
失業率だけでなく就職を諦めた自発的失業者・長期失業者の増加も
155閻魔王:2011/03/15(火) 12:59:35.61
おまえら、現金もって西へ逃げろ。
しぬぞ。
これが最後のアドバイスになるかも知れん。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 13:05:05.39
>>155
よかった、生きてた
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 13:19:24.86
生活基盤が東にある奴が、そう素早く損切りできるわけがない。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 13:53:49.80
西に行ったってどうやって生活するんだ?
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 13:56:34.95
大阪城公園いいぞ、広いし
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 14:26:13.75
しかし情弱共が今回の原発について悶え苦しんでいる所を見るのは悪い気はしない。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 15:30:46.70
米軍が来たからもう大丈夫だよ。
テレビではなぜか全然報道されないけど。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 15:33:19.06
当てもない場所に避難とか最悪だぞ
コネがある奴は何でもいいから頼れ
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 17:12:39.44
あのさー、最悪中の最悪で百億分の一の確率で再臨界→核爆発までしたとしてもさー
50キロ離れてればほとんど影響ないっつの。
まぁ不安なら西に逃げるのもいいさ。
逃げてる途中で事故に合うリスクの方が高いけどなw
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 17:52:45.41
もちろん津波の場合は脊髄反射で逃げた方がいいわけだが、
土人じゃないんだからホーシャノーコワイーとかみっともないからよせ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 20:20:47.58
経済以外の話だと閻魔もやっぱり変なこと言うな
自分の専門外のことについては断言しないほうがいいよ
池田信夫みたいになっちゃうからなw
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 20:29:35.56
パニックになるのもしょうがないけどね。
外国の投資家も今日は日本株をパニック売りしたみたいだし。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 21:16:04.25
>>163
激しく同意する

うぃきかじった知識でも爆発での被害は半径1km以下で収まる
ということが分かると言うのに…
チェルノブイリでも最初死んだのは職員31人という話。
ただ漏れ出た放射線がまずかったけど
それは建築資材の火災のせいで被害拡大というのもあった。

ただ何も調べずに知ろうともしないで偉そうに語るノビーは史ね
国益のためだ史んでくださいお願いします。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 21:24:35.49
ノビーはアジテータとしてはトップクラスなのは認める
ほとんどネット上のアジだけで今の知名度を得たんだから大したもんだ
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 23:43:57.21
長期の発癌確率考えると被害は莫大だがな。
皆で氏ねば怖くないっと。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 00:05:24.16
癌なんて放射線浴びなくたって誰だって高い確率でなるんだよ。
うちのオヤジも末期癌w
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 01:19:03.86
【西浩紀】東浩紀426【東京から遠く離れて】
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/philo/1300184529/

逃げたい奴は逃げればええがなw
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 03:21:09.75
あずまんノビー宮台の三人はもう放射性廃棄物と言っていいレベル
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 06:08:37.12
>>163
核爆発はせんだろ、デマ流すな。
あくまで水素爆発か水蒸気爆発に寄る放射性物質の飛散だけだろ
もしくは最悪の事態でメルトダウンして、スリーマイル島事故の再来ぐらい
174閻魔王:2011/03/16(水) 08:14:45.76
馬鹿か。
どうなってもしらんぞ。

よく調べろ。詳しく書くより、調べるほうがはやい。

http://www.ustream.tv/recorded/13332491
ほんの一部の情報だが、参考になるだろう。

ウィキペディアの知識で、この状態を分析するなど馬鹿げている。
外部情報をみろ。

なぜ天皇がひなんしているのだ。考えろ。
175閻魔王:2011/03/16(水) 08:17:47.08
メルトダウンして、燃料がひと塊りになるのは明らかだ。
そして、一定の質量になれば再臨界する。
貯蔵庫にある燃料は総計1000トン。チェルノブイリでまき散らした核燃料は10トン。
水蒸気爆発で、格納庫が大破するのは自明。

100トンがひと塊りになれば、再臨界し核爆発もある。
おまえら、あたま大丈夫か?
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 08:22:25.55
>>173
これは同意せざるを得ない

これから西へ行く人はちゃんと当てがあるんだろうか?

西に行っても難民化するだけだと思う
受け入れ態勢が無いとこに逃げて行っても消耗するだけ

チェルノブイリの際にも避難した際の精神的な
ストレスによって、病気になった人も沢山いると言う話なのにね
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 08:29:44.92
臨界すると核燃料が自動的に濃縮するのか、これは初めて聞いた。
核兵器は95%級まで濃縮されているものだ。
爆発と燃焼の違いもある。
原子力情報室・・ ここは反原子力団体だからバイアスかかってるだろ。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 08:43:51.93
>>174
むしろなぜwikiを信じないでそっちの情報を信じるんだろう
明らかにそっちのソースが危険すぎる…

日本ユニセフみたいなものを信じるなんて…
179閻魔王:2011/03/16(水) 08:50:46.47
脳みそお花畑か。

あのな。おまえらは、ほんとにだめだ。

核爆弾のような爆発である必要はない。
1000トンのうち10%が再臨界すれば、格納庫はふっとばされて、水蒸気爆発の比ではない爆風が生まれる。
プルトニウムが100トンも核爆発の爆風でまき散らされたら、広範囲に頒布する。
 
奇跡的にバク祝した場合、日本が全滅するだろうが、それは低い可能性であるのはそうだ。
しかし、燃料の質量が多いこと、ストックしている核燃料は1000トン。チェルノの100倍。
全部が拡散や爆発しないとしても、相当量は反応する。連鎖して、ストック燃料に反応して大量の燃料が拡散爆発する恐れもつよい。

スリーマイルの奇跡的な偶然と比較するなど、愚の骨頂。
東芝の設計者自身がスリーマイルの偶然が今回も起こるとは考えにくいと説明している。
http://www.ustream.tv/recorded/13332491
ここをみればはっきり言及している。
180閻魔王:2011/03/16(水) 08:55:04.37
>>178
設計者自身の説明が信用に値しないとする説明がたりない。
日本ユニセフをもってレッテル張っても説得的ではない。
なぜ設計者が信用できないのか説明すべき。
そして、天皇や皇族が避難したことを説明するべきである。

またIAEAやそのほかフランスやアメリカの国家機関の危機レベルの認識とおまえらの認識は大いにかい離している。
これも説明すべきだが、なんら説得的な説明はない。
181閻魔王:2011/03/16(水) 09:00:50.76
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300218484/

1 名前:自動人力車φ ★[] 投稿日:2011/03/16(水) 04:48:04.55 ID:???0
政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発からおよそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で
待機させていましたが、15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。

 これは北澤防衛大臣が明らかにしたもので、政府は、第1原発周辺での作業にあたるため現地からおよそ
5キロの「オフサイトセンター」に原子力安全・保安院の職員と自衛隊員らを待機させていましたが、
当面、作業の実施が難しい状況となりました。

 このため、第1原発から20キロ以内の住民に対し、避難するよう指示を出している中、保安院の職員らの
安全にも配慮し、退避させたものです。

 また北澤防衛大臣は、福島第1原発の4号機の冷却について「当面、消防と警察が地上から放水する」
と述べました。今後、自衛隊が冷却のためにヘリコプターで放水する可能性はあるとしながらも、安全性を
考慮する姿勢を示したものです。(15日22:16)

182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 09:07:06.55
原子炉は発電するときはいつも臨界になっているんですが、爆発してますかね
ウラニウムが濃縮するソースを希望、濃度が低ければ核爆発しませんが。
まあ、閻魔王といえども原子力に関しては素人だしw どうせ閻魔王の名を語った荒らしのようだ
天皇や皇族うんぬんはなんの説明にもならないしw
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 09:08:10.41
西尾漠

東京外国語大学ドイツ語学科中退。広告制作会社勤務を経て、原発の問題に携わるようになる。

1978年に『反原発新聞(現・はんげんぱつ新聞)』が創刊されて以来、その編集にあたる。
原子力資料情報室の共同代表も務める。

184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 09:13:37.41
ぶっちゃけこいつもwikiかじったような知識しかねぇよw

こんなソースとかテラキチw

http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1021
185閻魔王:2011/03/16(水) 09:23:14.43
>>182
わしは、本人だ。後日、経済について言及していく中で、この発言の本人確認を表明することで立証していく。

そして、おまえのいう、発電時には臨界状態、についてだが。
これは、見当違いもはなはだしい。まさしく、人殺しの無責任な知見。後日おまえの無責任な発言で人が死ぬ。
そのこと背負って生きていけ。人殺し。

説明する。
専門家が想定している再臨界というものは、多くの燃料がメルトダウンして
炉の底にたまり、大きな体積質量になったときにおきるもので、臨界をコントロールする制御棒が当然などもない状態。
大量の燃料の再臨界を制御することもできない状態を専門家たちは憂慮しているのだ。
おまえのいう、発電時の適正な制御のもと少量を臨界させるのとははなしがちがうのだ。
さらに、核爆発だけではなく、放射能汚染が水蒸気爆発によって広域に頒布してしまうリスクは明確に存在し、
不完全な核爆発に準じるリスクである。

西に逃げることは、合理的。逃げないほうがおかしい。
天皇云々が説明になってないのは、お前があほなだけ。
天皇という自身で居住地を安易に変えられない者が避難するのは、国家がリスク判断をしたから。
これは、理論的な論証ではないが、国家が情報を判断し天皇を非難させたのだから弁証として成立している。
186閻魔王:2011/03/16(水) 09:25:19.77
あとはこの緊急事態において、議論は無意味。
ここまでとする。
あとは、自分の人生だ。すきにすればいい。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 09:29:18.20
バイバイ ノシ

もう二度と来るな粕
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 09:32:53.17
そこまでアホとは思わなかったw 
放射能浴びてもあんたの歳じゃ癌になる前に寿命が来るぞと書こうと思ったら、
本気で核爆発信じてるとはなぁ…
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 09:36:43.22
だから、臨界になっても原子炉レベルの濃度なら、核爆発するかといえばしないでしょう。
万が一、放射性物質が拡散しても量の問題もあるが、ある程度なら除染もできる。

何のために後進国が核兵器を作るために、遠心分離機やガス分離器等を使って
ウランを濃縮しているかわかっているのか。

まあ、荒らしだろう。デフレスレと同じものを貼ってるみたいだし。
190閻魔王:2011/03/16(水) 09:57:47.60
うっとうしいな。人殺しどもめ。

メルトダウンしたときにひと塊りになる不純な239プルトニウム量は、超臨界を超える質量だから警鐘がでているのだ。
バク祝や高濃度による分裂反応は少量を合理的にすべて臨界することで爆発を起こすが、
たくさんの不純なプルトニウムがひと固まりになったときに再臨界が発生すれば、240プルトの性質上、
高速の分裂が発生して、その分裂が合理的に反応せずに燃料すべて臨界しなくても、超臨界を超えて、
分裂爆発がおきる。

そういうことだ。
だから、炉の下にめるとした燃料がたまったらと言っているだろが。
実際にメルトすればたまるのだ。そして、格納庫の底を溶かし続けていく。
そこで高温であればあるほど、核分裂爆発がおこりやすくなる。
そのまえに、水蒸気爆発がおこって放射能が拡散する確率のほうが高いが。
どちらであれ、関東が無事ですむわけないのだ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 10:03:20.84
>>190
人殺しはお前だよ糞ジジイ
192閻魔王:2011/03/16(水) 10:27:50.06
なんともいえんな、狂人である。

核燃料の純度は、爆発のコントロールに肝がある。
プルトニウムの不純物では、核分裂が不安定ですぐに分裂してしまう。
だから、安定し制御できるように純度を高め、爆縮コントロールできるようにするために高濃度にする。

プルトニウムが大量に集積すれば、それだけで核分裂爆発する。
兵器のように、圧力を利用した爆発威力の拡大設計ではないから、その爆発は兵器爆発とくらべればちいさい。
しかし、それは相当な爆発であるのは間違いない。
さらに、燃料が100トンともなれば、リトルボーイの何十倍のえねるぎーになってもおかしくない。
そういうことだ。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 10:38:31.14
>>192
それにプルトニウムのwikiを見てこいよ屑。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 10:42:00.05
こういうのはほっとくしかない。説得しても無駄。
逃げたい奴は逃げればいいと思う。
195閻魔王:2011/03/16(水) 10:43:52.63
みたが、専門家や設計者の説明や国際機関の危機意識となんらかい離していない。
むしろ、西へ逃げることを正当化している。

では、時間ですのでごきげんよう。
当分、日本にはいません。
ほんま、運がよければ再会しよう。
さらばだ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 10:51:05.02
プルトニウムの臨界量はウラン235の3分の1しかないので
臨界量に近い量のプルトニウムが蓄積しないように注意しなければならない。
形状が重要である。すなわち球体のようなコンパクトな形にしてはならないのである。
溶液状のプルトニウムは固体より少ない量で臨界量に達する。
それが単に溶けるか破片になるのではなく爆発するためには超臨界を大きく越える量を必要とするので
兵器級の核爆発は偶然に生じることは有りえない。しかしながら
ひとたび臨界量に達すれば致死量の放射線が発生する。

糞ジジイが早く死ねよ。

即発臨界と遅発臨界も理解できないし
ホウ酸も制御棒も理解していない
臨界量も分からないのに危ないと叫ぶ
扇動に乗せられているだけの老害が

お前も東電もなんら変わらないよ
このスレに二度と来るなゴミ
197閻魔王:2011/03/16(水) 11:00:29.69

しぬのは、日本いるおまえだ。
わしではない。
あほやのう。

では、出発である。
最後の最後かもしれないな。

最後に格言。
「信じる者は、足元すくわれる」。

生きていたら、わしに近寄るなよ。
被爆したくないから。じゃあ。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 11:06:44.06
お前の信じている核爆発とやらが起こるこということが
現実的に不可能であり、最悪でも致死量の放射線被害は
原発20km以内だけどな

いや語弊があるな、20kmより離れていれば
まず病気になるほどの放射線被害が出ないということだけどな

糞野郎がお前がノビーを連れてってくれれば丁度良いんだがな。

実に喜ばしい日本の国益だ。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 11:08:37.17
逃げたい人は黙って逃げてください。よけいな扇動は無用。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 11:47:03.58
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 12:22:35.67
金があれば復興はできる

財政法5条但し書きを使って
20兆円の国債を日銀に引き受けさせて財源を作り、早期に復興するべきだ
ついでにデフレと不況も改善する
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 12:26:12.41
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110316/Greenspan_Activism

グリーンスパン

現在の政府の積極主義は、本来であれば広範で力強い景気回復となるべきものを阻んでいる、
というのが私の結論である。

203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 12:39:06.42
あくまでグリーンスパン個人の意見で、賛否どちらもある
現実に財源と復興の必要性はあるのでこの場合それは関係ないだろう
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 12:43:55.87
一応ちゃんと分析もした論文だけどな
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 16:32:26.62
閻魔王は老害の正に具現化だった。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 16:33:57.99
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html

福島県
http://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusatonouzei.htm

岩手県
http://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html

ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 16:38:02.42
間違いなく団塊世代だな。東電の幹部と同じ世代。
親の世代が塗炭の苦しみで再建した日本に寄生して甘い汁を吸い続け、
危なくなったら責任を誰かに押し付け逃亡。
二度と日本の土を踏むんじゃねえぞ。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 17:06:08.00
インテリの範疇にいる人が次々に馬脚を現して、ちょっと悲しいね。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 17:23:07.60
「批判を浴びながらも日銀が何故行動を起こさなかったのか」という問題は
「批判を浴びながらも東電が何故行動を起こさなかったのか」という問題に通じる。

つまり日銀批判だけが特殊じゃないんだよな。普遍的なガバナンスの問題なのよ結局。
それをわからん連中が陰謀論だの何だのと低劣な批判を繰り出してる。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 17:24:22.46
ソーカル事件を思い出すな
どうして同じ間違いを犯すのか
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 17:29:32.67
「その批判が正しければとっくにそうしている」式の擁護は、
その「正しさ」が企業なり官僚組織の利益と合致していなければ通じないんだよな。

官僚組織が肥大していく内に、組織益と公益が乖離していくことは普遍的にあるのだから、
何らかの形で外部から評価なり牽制なりを加えていく必要がある。独立性なんてもんは
少なくとも政策目標を長期に渡って達成している組織にだけ許されるものだろう。

東電やその監督官庁、および日銀に必要なのは、外部の監督強化・介入強化だ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 19:03:55.17
日銀に必要なのは解体のみ
あそこまで腐ったら監督しようがどうにもならんだろ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 20:17:26.65
集団狂気。良い表れも悪い表れも宗教で、企業で、国の機関で、そして体育館で。
日本人の属性だからしょうがない。だから外部の圧力がなければと思っていたが、
こんな悲惨な形で訪れるとは。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 20:38:27.91
インフレによるデフレに警戒せよ! 飯田泰之
http://synodos.livedoor.biz/archives/1709155.html

平時のリフレでさえ理解されないのに、こういうややこしい事態を理解してもらえるのだろうか?
一応マトモな財政学者なはずの土居丈朗が臨時増税を支持しているようなトンチンカン状態だぞ。
なんか他の「一流マクロ経済学者」達もとんでもないこと言い出しそうで怖いわ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 21:05:22.74
大瀧雅之、斎藤誠あたりがどんなひどいことを言い出すかちょっと期待してる俺ガイルw
あと小野善康が何を言うのか。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 22:22:04.72
東浩紀や宮台真司がどんなアホな事を言おうとどうでもいいが、
閻魔王の醜態は見たくなかったよ……いや忘れよう…
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 22:28:17.42
ん?亀井と田中康夫が動いた?!
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 01:28:17.50
■[経済]復興の経済学ー関東大震災の経済学者たちー 福田徳三
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110316#p1

日本  by Paul Krugman
http://econdays.net/?p=3331

メルトダウン経済学 by Paul Krugman
http://econdays.net/?p=3324
219閻魔王:2011/03/17(木) 05:46:58.94
おまえらいつ逃げるねん?
おまえらが、逃げないことでだれか助かるんか?
被曝して、その後、隔離されていきていくんか?どんだけコスト掛かるとおもってねん?

逃げることが醜態だって?
被曝を望んでする輩を拒否することが醜いと?
どっちが醜いねん。
人に多大な迷惑をかけるかもしれんのに、リスク回避措置もしないで。
その場にいることが尊いのか?国を守ることにでもなるとおもってるのか?
おまえらが被曝して、おまえらがいたところでだれか助かるんか?
リスク拡大するだけ茶うんか?
おまえらのような無責任なカスに醜態呼ばわりされるいわれはない。
すでにわしにできることはしてる。
あとは逃げるだけや。

こんだけあおっても、国士様きどりで、非難もせんのか。
ほんま、馬鹿につける薬はないのう。
避難するやつを醜いよばわり。
あたまくるっとるわ。さらに、人殺し。
日本のガン。
220閻魔王:2011/03/17(木) 05:57:26.84
海外に脱出は方便や。
おまえら逃げそうもないから、あおったろとおもったが、ここまであほやとは想像してなかったわ。
わしが死ぬところは日本や。
西にはもうにげてるがな。

中性子が微量の検出ということで、まだ、メルトダウンして燃料が大量に塊になっていないようだ。
大量の中性子が放出されて青くなれば、半径50KMはおわり。
放射能汚染物質が大量にまき散らかされると距離の3乗が物質に汚染される。
ちなみに放射線は距離の2乗。
汚染物質が風にはこばれたら、遠くの地域でも広範囲に協力に汚染される。
そういうリスクがある。どこにいても危険。

逃げることが誠実である。
逃げないでも大丈夫というのは、生命に対する裏切り。
なにもかっこよくない。
このような裏切りをするものは、危険を感じていないのだ。そういう安全な場所にいるか、
鈍感な無責任者。
そういう恐ろしい地域にもいないし、そういうリスク感覚もない無責任な裏切り者が
リスク警鐘をするものを非難する。
なんとも、おそろしい勘違いである。
221閻魔王:2011/03/17(木) 06:00:24.68
>放射能汚染物質が大量にまき散らかされると距離の3乗が物質に汚染される。
ちなみに放射線は距離の2乗。

訂正

3乗、ではなく、3乗分の1である。
また、2乗、ではなく、2乗分の1

222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 09:47:11.78
個の運動がやがて大局に影響をもたらすというのに。

一人一人が買占めにはしり周りを困らす。
一人一人が避難しようとしてパニックになる。
一人一人が逃げようとしてガソリンが無くなる。

お前は何がしたいんだ?
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 09:52:32.02
別に国士様気取りでもないが、
西に行く当てがある人は行けばいい。

ただ行く当てのない人は難民と化するから行かない方がいい。
放射能汚染で最も怖いのは超軽度の被曝に関わらず

被曝したという事実に対する精神的ストレス

チェルノブイリでもそのようなことがあるのではないかと
されていたりする、その件に関しては結論が出ていない。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 09:56:53.22
最悪でも50km離れれば健康には問題無い。
福島県は終わるがな。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 09:57:56.93
あと、避難したということで慣れない土地での生活
とかのストレスも病気の原因となるのかもというのもあった。

閻魔も書いたが、被爆者として見られることに最大のストレス
を感じるだろうよ。同じ人間なのにエイズ差別みたいなもんだな。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 10:16:04.40
>>220
逃げたい奴は黙って逃げなさい。煽るなクズ。
マスゴミでも連日危機を煽ってるんだから、おまえがこれ以上やる必要はない。あとは各自判断すればいい。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 10:26:27.30
俺は東京で1000マイクロシーベルトが観測されたら逃げる。
怖ければ500マイクロシーベルトくらいで逃げるのもあり。
現状は全く逃げる気は無い。
数マイクロシーベルトってラドン温泉レベルだぞ。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 12:46:41.65
その閻魔は日銀デフレスレのデフレ荒らしだよ。
天皇の避難(そういう事実無し)のこととか言ってるし、2チャンのつまらんスレを
引用したりするし、バレバレなんだ。

どうせ理屈や論理の通じない奴だから、釣られるな。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 13:07:20.54
クルーグマンは震災復興需要で日本経済が回復すると予想してるのか。

白川を甘くみすぎだなwww
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 13:15:31.32
日銀は早く戦災復興国債を引き受けろ。
円高バブルに投機マネーをつぎ込んでる国際金融資本からむしり取るチャンス。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 00:10:58.48
新党日本 ★皆様からの具体的御提言を http://www.nippon-dream.com/?p=2847

『ツイッター上で既に言及していますが、震災復興国債を日本銀行の直接引受で発行する決断も急務です。
震災という奇禍を「奇貨」として、臨時増税→恒久増税を目論む谷垣禎一・菅直人コンビの発言は、
日本を溶解させる、唾棄すべき手合いです』
 ↑
賛成! 円高なのは日銀が直接引き受けやってよいと言っている証拠だから。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 00:40:17.02

メルトダウン経済学 ポール・クルーグマン(図表あり)  3月15日
http://d.hatena.ne.jp/okemos/20110316/1300234962

日本と天災の経済学 英エコノミスト誌  2011年3月16日
http://d.hatena.ne.jp/okemos/20110317/1300347225
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 02:06:33.32
10兆円規模「復興国債」発行へ 全額日銀が引き受け
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031801100004-n1.htm

よし。ただ、もうひとこえかな。亀井が頑張るか?
あとはインフレを怖がる世論とどこまで戦えるのか…
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 02:11:52.43
>>233
>与野党に政府の関与を強める日銀法改正の動きがあることから最終的に引き受けに応じるとみられている。

リフレ派の努力がこの国難に多少でも功を奏したと考えていいんだろうか・・・
何にせよ良いニュースだし、規模的にはもう一声ほしいな。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 02:34:32.76
幸いこの大震災での復興が旗印になるからこの日銀引き受けは通りそうな予感。

・・・・しかし過去の歴史を見ても戦争かこういう事態にならないと中央銀行の紙幣増発は通らないんだなあと思う。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 03:29:21.49
これで日銀法改正が回避されるようなら考えものだな
一回きりなら復興も景気回復失敗するし
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 07:34:34.76
fromdusktildawn
まさか千年に一度の巨大地震によってリフレ政策が実行されることになるとは。これに関しては谷垣氏より管氏の方が正しい。この調子で通貨供給量をどんどん増やして。
日銀は買い取った国債は燃やしちゃっていいよ。 / 10兆円規模「復興国債」発行へ … http://htn.to/5Gg8Gw
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 07:35:39.93
日銀による国債引き受けは財政法5条で禁止されているが、同条のただし書きに「特別の事由がある場合において国会の議決を経た金額の範囲内ではこの限りでない」と規定されており、今回の震災は「特別な事由」にあたると判断した。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 09:59:35.84
>>233
>「10兆円や20兆円では足りない」(亀井静香国民新党代表)との声もある。

確かに一歩前進だが、10兆円では物足りない気もするなぁ

需給ギャップにも届かないし。もっとも足下の状況では需給ギャップも変わるかもしれないが。

240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 10:28:29.80
与謝野が全面否定(笑)

与謝野氏: 「あんなことあり得ない」−日銀国債引き受け報道
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aGlQZZT.dKQ0

241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 10:43:02.86
人殺し与謝野。
この期に及んで原発も擁護してるし終わってる。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 10:49:12.83
でもどうせ日銀は金刷らないから、所得税が少なくなって、結局財政酷くなって、結局増税になるんじゃね?
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 10:53:18.26
国債を引き受けるというのは、本当の意味で金を刷ることだよ。
マネタリーベースだけでなく、マネーストックも増える。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 11:05:51.43
>>240
オワタ
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 11:08:03.72
そうなんだ安心した。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 11:10:03.61
与謝野には空気を読まずに、これまでの原発政策を擁護してもらいたいな。
それで政治生命が終わる。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 11:13:09.45
与謝野と仙谷のタッグは最強だな。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 11:56:36.97
国債の引き受けについて、検討していないって野田が言ってるぞ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 12:18:20.28
野田財務相、復興国債の日銀引き受け「政府で検討していない」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3EAE293968DE3EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
 
 野田佳彦財務相は18日午前の閣議後記者会見で、東日本巨大地震の復興のために政府が日銀が全額を引き受ける復興国債を発行するとの一部報道について
「日銀の直接引き受けは慎重な検討が必要だ。政府の中で検討していることはない」と否定した。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 12:28:19.20
あぁ、「日銀のあり方を考える議員連盟」が言ったのと、
亀井・田中康夫が言ったのミックスしてメディアが勘違いしただけか。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 12:31:42.87
たぶん、菅はちょっとその気になったけど、党内の大反対にあって萎んだんだろう。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 12:41:56.03
検討すらしていないんだから菅は聞いてすらいないだろ
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 12:48:47.69
じゃあカミカゼ増税しかないな。
福島も花火を上げて歓迎してくれるだろう。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 12:54:54.07
糠喜びという言葉を久々に思い出した
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 12:56:38.56
閻魔は西日本に逃げるだけでなく海外に逃げそうだな
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 13:04:01.32
閻魔は地獄に帰ったんだよ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 13:05:30.99
【政治】協調介入「極めて適切」 与謝野経財相 震災復興については「日銀が特別なことをする必要は全くない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300416753/l50

258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 13:45:32.76
マジで静香ちゃん、なんとかしてくれ。
このままじゃま日本経済沈没だ!!
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 13:47:56.45
>>257
与謝野は財務省の権限維持以外の目的はないのがよく分かる発言だな。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 14:27:28.65
与謝野は原発事故が起きた後でも、原発は必要と発言している。
与謝野は、官僚のレクチャーを鵜呑みにしてるだけなんじゃないか。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 14:33:10.81
空気読めよな
与謝野は氏ね
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 14:34:51.83
いや、「原発必要」は間違ってないだろ。廃止に向けて行くとしても当面は必要だ。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 15:03:49.10
とんでもないな。

2010年度の国債借り換えを2兆円減額=日銀
(窓)http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110301-00000732-reu-bus_all
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 15:08:42.86
>>260
与謝野はレクチャー鵜呑みは事実だろうけど、原発に関して言うとあいつ元々その筋の会社出身だし、
政治家としても、原発の担当官庁である通産族・経産族として渡り歩いてきてるんで、
政界では今回の事態についての戦犯級の人物の一人として挙げられるだろうな
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/18(金) 15:12:01.85
>>260
というかもともと官僚の太鼓持ちでそう言う官僚の間を
調整するのが得意なんだろう
何か政策に詳しいとかはないと思う
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/19(土) 00:04:15.65
WBSに武藤が出てるのをたまたま見かけた。ちょっとしか見なかったけど、完全に心折れた。
与謝野とか日銀とか言うより、復興国債はマジョリティーに潰される運命だったんだな。
そりゃそうだ、供給力がこれだけ毀損されてればインフレやスタグフの方が誰でも怖いだろうさ。
それをインタゲで抑えるとか言って誰が信用するのか。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/19(土) 00:07:01.34
亀井と小沢に期待するしかないな。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/19(土) 00:13:43.22
デフレギャップは縮小したんだろうな。サプライサイドへの致命的な一撃で。
原発の行く末次第では、デフレギャップが吹っ飛んでリフレ政策の意味が無くなるかもな。
構造改革が第一選択肢となりうるかも知れん・・・
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/19(土) 00:16:33.81
日本の生産能力をなめちゃあかんで。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/19(土) 00:18:56.34
復興国債10兆は観測気球だろう。誰が上げたかは予想がつかんが。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/19(土) 00:24:42.72
閻魔王じゃないけど、海外に行ける人はどんどん移住した方がいい。
日本にはもうなんの希望もない。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/19(土) 00:47:08.04
日本にいる事は、嫌でもキチガイ宗教団体に入信させられる事に等しい。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/19(土) 00:50:23.80
デフレギャップは縮小しないと思うが
一時的な買い溜め需要の後は需要もかなり下がる
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/19(土) 09:02:40.83

日本と天災の経済学 英エコノミスト誌 
http://d.hatena.ne.jp/okemos/20110317/1300347225

日本の地震・津波のマクロ経済的影響 by Ilan Noy
http://d.hatena.ne.jp/okemos/20110318/1300440893

日本(「日本の地震・津波のマクロ経済的影響」への追加的コメント) by James Hamilton
http://econdays.net/?p=3405
275閻魔王:2011/03/20(日) 01:53:20.71
消防隊、自衛隊、警察、まさに宝。

東電幹部は皆殺しでいい。保安院もな。
民主党は殺せ。与謝野の屑っぷりには、心底殺意がわいた。
ことがすんだら、ただではすません。

やはり、若芽がいとしい。
そういう思いを確認した。
次代の若武者に、期待する。
日本をよろしく頼みます。
276閻魔王:2011/03/20(日) 01:54:33.80
ちなみに、わしはここしかこない。
デフレ擦れをあらしたことなどない。
迷惑である。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/20(日) 02:16:28.13
>>268
俺もそれが心配。
計画停電なんてやらなきゃいけない状況
だと大胆な総需要拡大政策はできないんじゃないかと思う。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/20(日) 07:17:43.28
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/20(日) 07:21:27.99
買い溜め需要など一時的なものに過ぎない
供給減以上に倒産増、給与減・失業増で需要は大幅に減る
それ以外の人間もそれを見て将来不安が増し財布の紐は固くなる
復興と需要拡大政策をセットで行うべきだろう
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/20(日) 08:00:53.73
円安に向かわない内は緩和するしかないだろう。
いまだに需要減らす政策続行中の信号だしな。

円について
http://econdays.net/?p=3454
 先日の円についてのエントリにはたくさんの興味深いコメントが付いた。たとえば、Miguel Sanchez 氏は私の主張にこう反応した。

  “円のことをよくフォローしていない人にとっては77円は狂気の高水準だ”

 そしてこんな反応が続いた。:

  “言いたいことはわかるが言葉が適切ではない。円をよくフォローしている人にとって実質実効レートは歴史的な低水準だ。金融危機以来ずっとそうだったけれど。”

 「適正な」水準について膨大かつ現在進行形の議論があることは承知しているが、その国が貿易赤字を抱えているかどうかが通貨の過大評価の試験紙になっているようだ。
そして日本は巨額の貿易黒字を抱えている。

 これは世間に広まっている見方だが、二つの誤解がある。
 第一に、貿易収支は均衡しているべきだという暗黙の前提。
しかし、人口動態が好ましい国々(例えばオーストラリア)は貿易赤字が、そうでない国々(日本やドイツ)は貿易黒字があってもおかしくない。
実際に起こっているのは正にそういうことだ。日本が適正な財政政策をしていれば黒字はずっと多いだろう。

 第二の間違いは、実質交換レートという変数で正しい分析ができると考えることだ。
金融政策は名目交換レートに影響を与えるが、長期的に実質交換レートには影響しえない。
ある通貨が過小評価あるいは過大評価されているかを判断する方法は貿易収支でなく、名目GDPを見ること。
つまり日本の金融政策は過剰引締めであり、名目の円が強過ぎる。
(以下略)
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/20(日) 08:08:06.44
日本の生産活動は西日本に多いので、供給能力は大して減ってはいない。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/20(日) 12:12:10.96
◎政界きっての政策通与謝野馨先生
私が本当に気合を入れて読んだ経済の書物は、一冊しかない
それは安定成長論者で日銀理事を務められた吉野俊彦さんが書いた
『資本の自由化と金融』(岩波新書)だ。大学を卒業してそれほど間
がない時期に読んだような記憶があるが、突き詰めれば、お金というものは
金利の低いほうから高いほうに流れる、それだけ覚えておけばいい
という理論だった印象がある
一九九八年には、ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学教授の
経済学の教科書を原書で買った。「俺も経済の専門家になろうじゃないか
」などと一瞬、考えたのだが、私は不思議なことに、こうした大著
を買って読もうとすると、たいてい重要な役職に就いて時間がなくなってしまう
この時も、十ページも読まないうちに通産大臣になってしまった
だから『ロンドン・エコノミスト』などはずっと継続的に読んでいるけれど
私の経済学はほとんど耳学問と言って差し支えない
http://d.hatena.ne.jp/bunsekijakusha/20100128/1264674957

283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/20(日) 14:26:24.31
阪神でリスク分散のため東にもつくらなければってやってた途中だったからな。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/20(日) 20:16:19.09
とりあえず復興国債百兆円引き受けさせろ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/21(月) 00:45:12.63
円高になったら日銀が国債を買う、ドル買い介入して米国債を買う。

円安になったら米国債を売って円買い介入する、輸出企業は海外拠点を
国内に戻す、海外資産を売却する。

こうすればヘッジファンドも為替市場で暴れることはできなくなる。

286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/21(月) 21:22:26.15
東電の賠償責任が国に転嫁されるって法律があるみたいだな。
やっぱちゃんと責任取らせるインセンティブがないとダメなんだよな、官僚組織ってのは。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/21(月) 22:14:56.25
東京電力も日銀も体質は似たようなものだね。
御用学者を育成するところまで同じ。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/22(火) 03:45:03.28
真の(real)問題は名目(nominal)だった
http://econdays.net/?p=3301

金融史の簡単なおさらい

金融政策スタンスの誤診

予測に照準を合わせる(Targeting the Forecast)

結び

私は三つの研究分野にキャリアを捧げて来た。大恐慌、流動性の罠、そして市場の期待を利用したフォワードルッキングな金融政策枠組みである。
今回の危機の内容が明らかになるにつれ、私はユニークかつ苛立たしい視点を持つようになったが、それはこの研究からの洞察に由来する。
その結果私は、我々の喫緊の問題のほとんどは貨幣不足によって起こったかか悪化させられていると論じ続ける「貨幣オタク」になった。
大体において貨幣オタクはナンセンスを叫んで回る。経済の問題が貨幣を刷ることで解決できることなどめったない。
しかし時に彼らは正しい。その一例が1933年で、2008年暮れもそうだったと私は信じている。

自由市場派経済学者にとっては、デフレ的な金融政策によって損害が発生するという視点を決して失わないことが大事だ。
何故ならNGDPが下落してもほとんどの場合金融政策は糾弾されず、大衆は自由市場システムを非難することになるからだ。
そう間違えるのも無理はない。
金融引締めはしばしば低金利と膨らんだマネタリーベースを伴うなど、金融政策は信じられないほど直感に反している。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/22(火) 15:51:05.54
原発は重要エネルギー源=地震多いのは運命−与謝野経財相
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032200270

 与謝野馨経済財政担当相は22日の閣議後会見で、福島第1原発事故に関連し、
「日本中どこの地域を探しても環太平洋火山帯の上に乗っている国だから
(地震が多いという)その運命は避けようがない」と述べた。
これは原発推進の立場から地震が多いことは原発を止める理由にならないとの
考えを強調した発言。
 同相は「将来とも原子力は日本の社会や経済を支える重要なエネルギー源である
ことは間違いない」と語り、あくまでも原発を続けるべきだとの考えを示した。
(2011/03/22-10:20)
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/22(火) 21:19:13.18
>>285
米国債をそんなに自由に売れるわけないじゃん。

でも変えたドルを返納したらアメちゃんは起こらないかな。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/22(火) 21:20:51.68
しかし、情弱災害だよなデフレも原発事故も。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/22(火) 21:26:22.01
まぁ原発推進は世論に反するから与謝野の影響力が下がっていいかも
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/22(火) 21:28:45.27
岩田先生の本、難しくない?
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/22(火) 21:55:55.40
>>293
たくさんあるけどどれ?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/22(火) 23:19:32.09
まずデフレを止めよ、と日本経済にいま何が起きているのか
この二冊は分かりやすく書かれてあるしオヌヌメ。

反原発の岩田先生は福島をどういう思いで見てるんだろうか。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 00:02:40.26
今朝の朝日新聞に上野泰也が出てたけど、ずいぶん保守的になったな。
だいぶ前からリフレ寄りじゃなくなったのは知ってたけど、あんな人じゃなかったよな。
まぁ転向したから朝日新聞にも載るようになったわけだが。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 00:09:05.35
飯を食うためだよ。
財務省や日銀からおまんまをもらわないと生きていけないからね。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 00:10:57.40
大震災起こっても保身が優先ですか・・・
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 01:08:12.68
今日の日刊ゲンダイで萩原先生が震災復興のために100兆の国債を日銀に引き受けさせろって論じてなかった?
ゲンダイもまともな記事掲載するんだねw
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 01:11:50.59
学者やエコノミストが100兆引き受けとか言うのは
反対陣営を刺激してあんまり良くないと思うよ
政治家が妥協案を想定して言う分にはありだが
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 01:12:02.97
岩田先生の本は入門書レベルでも難しくないか?
「経済学を学ぶ」でも歯ごたえある。
お薦めある?
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 01:47:55.42
飯田泰之が啓蒙的な本をたくさん書いてるからその辺から入ってもいいんじゃないかな
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 05:47:27.19
日銀がお金刷って、国債買い支えりゃいい
簡単
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 08:51:42.57
日銀総裁「国債引き受けは通貨信認損なう」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E0E0E2E0958DE0E0E2E1E0E2E3E39797E3E2E2E2;at=ALL

言いそうなことだ
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 10:23:06.03
>>304
語尾が「なう」だから白川がつぶやいてんのかと思った
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 10:27:04.42
引き締めなう
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 10:37:15.23

ケインジアンは自分たちのモデルを分かっているのか
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110320/do_keynesians_understand_their_own_models

ケインズ経済学的な失業は、貨幣的現象として考えた場合のみ意味を持つ。
そこに財政政策がどう関わってくるのか? 財政政策はミクロ経済的な問題を扱うべきものである。政府の方が上手く提供できる財を提供する、といったようなことだ。
財政政策に本来金融政策がやるべき仕事まで引き受けさせたら、そうしたミクロ経済的な仕事が適切に実施できなくなる。

こう言うと、ケインジアン側からは尤もな反論が返ってくるだろう。
それは、もし医者が骨折した足を治せないならば、自然治癒するまで車椅子を使うことを次善の策として勧めるだろう、というものだ。
医者は、車椅子を使えば足の治りが早くなる、とも言うかもしれない。それは結構。
しかし、医者はそれが次善の策であることを認めるべきだし、その上で、最善の策を求めると同時に、他者にも最善の策を求めるよう促すべきだ。
間違っても車椅子の販売に走るべきではない。

ケインジアンの問題点は、彼らが十分に原理主義的でないことだ。
彼らは自分たちのモデルをきちんと見直し、問題の根源を見据え、その問題の根源に対応する政策を推奨すべきだ。
すべてのケインズ経済学的な不況の根源は、貨幣的なものなのだ。
まさにミルトン・フリードマンが指摘したように。


ニューケインジアンは実はマネタリズムなのだ
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20101208/Fish_dont_feel_the_water_they_swim_in
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 10:44:40.01
菅は震災後すぐに谷垣が提案した臨時増税案を却下はしたが、本心は分からない。
元々増税ありきの組閣だったんだから、現閣僚は増税寄りの人間ばかり、
谷垣案の却下は震災直後で時期尚早というだけで、来月には増税を言い出す可能性は充分にあると思う。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 10:54:30.81
もう経済縮小で江戸時代に戻るしかないよ。
底辺から順番に死んでいって人口四分の一ぐらいになるな。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 10:54:33.73
増税は来るよ。
それで景気が悪化しても、震災や停電のせいにできるから、
今は最高のチャンスなんだよ。
財務省がこのチャンスを逃すわけがない。
谷垣や与謝野に働きかけて必ず通してくる。

低い確率だが、増税が失敗するとすれば、小沢が反乱を起こすくらいかなあ。
増税が来れば、地元の岩手は壊滅したままになるし。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 10:56:19.90
>>307
論理が非常にスッキリしていて明晰ではあるけど、インタゲすら理解されないのに、
NGDPターゲットが理解されるとは思えない。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 11:07:50.27
世間的には、「インフレ」ターゲットより安定成長目標(中身はNGDPターゲット)
の方が拒否感は少ないだろう
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 11:21:06.52
名目成長率が重要だという認識と
それを日銀がコントロールし得るという認識を誰も持っていない…
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 11:40:34.39
成長目標はよく言われる話だから政治家の与太話として世間には流される
流されるからインフレのようなヒステリックな反対も起きないだろう
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 14:47:50.71
>>304
1000年に一度の地震が来ても、原発に非常事態が発生しても
円高になったのに、高々10兆程度の国債引受で
通貨の信認を損なうレベルのインフレが来るとはこれ如何に。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 16:00:35.98
むしろ損なってほしいんだけどなぁw
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 17:57:37.02
原発はリスクはあるが必要だ
リフレ政策もリスクはあるが必要だ
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 18:31:19.48
まずは増税阻止が肝心だろ
ほとぼりが冷めたらマスゴミが財政がどうとか言い出すぞ
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 18:33:47.42
今の日本ではデフレ維持はリスクではなくデンジャーだ
リターンは無い
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 18:39:12.05
どうやら日本の経済学者・エコノミストの大勢は増税路線で一致しそうだな。
やはりどこかが根本的に狂ってると思う。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 19:25:19.77
財務省か日銀に受ける結論が出る研究をしないと、生活できない。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 19:48:55.07
今こそ「20兆円規模の日銀国債引き受けによる救助・復興支援」を!
http://ameblo.jp/shugiin/entry-10833052899.html

4 ところで日銀は、3月14日の金融政策決定会合に於いて「リスク性資産を中心に資産買入等の
基金を5兆円程度増額する」との追加金融緩和策を発表した。これを、どのように評価するかが問題となるが、
私は、「日銀は、直接国債引き受けを恐れてアリバイ作りをしたに過ぎない。」と見ている。

@  まず第一の問題は、「日銀が、今回の大震災が起こった後でも、わが国経済は緩やかな回復経路にあり、
CPIも小幅のプラスに転じるとの判断を維持していることである。」。
そのため、やるべきことは一時的な決済資金の注入であり、5兆円という微々たる追加緩和で十分というのである。

A  第二の問題は、追加緩和の中身が期間の短い国庫短期証券やCP等で半分を占めていることである。
ゼロ金利の時代では、短期の証券と現金との間に大きな違いはなく、これらを交換したところで経済的な意味はほとんどない。
子供騙しみたいなことをやって表面を取り繕っているに過ぎないだけだ。長期国債はというと、たったの0.5兆円に過ぎず、
しかも満期の短いもので済ませようとしている。

B  第三かつ最大の問題は、「物価安定(インフレ)目標」というものがないために、
日銀が一体何を目指しているのか全く分からないことだ。
特に今回のような大震災が起こると、「物価はどのようになるのか?」、「株価はどうなるのか?」、
「円相場はどうなるのか?」といったことについて人々の予想が混乱し、そのことが経済に悪影響を及ぼす。
このとき日銀が「物価はCPIで2〜4%を達成するように金融政策を運営します。」と宣言してそれに全力を挙げれば、
人々は、日銀は思い切った金融緩和策を講じるだろう(そうでなければ、インフレ目標は達成できない。)と考え、
そうなると、株価は上がってくるな、円は安くなるなと予測が立つようになるのである。
しかし、今のように日銀の目標がはっきりしないと、何を基準にして行動してよいか分からなくなるのである。
しかし日銀は、責任を取らされることを嫌うがあまり、決して目標をはっきり示そうとしない。
大震災下では、こうした無責任な態度は大問題である。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 20:01:19.31
>>322
虚しいのう……谷垣を動かせないどころか、党内で孤立してるでしょこの人w
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 20:05:00.86
20兆の復興計画で立て直された東北を見てみたかった
残念だ
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 20:07:44.89
地震が多い国土なのも、
上層部がデフレ好きに支配されているのも、
天命だと思えば気が晴れる。
仕方の無いことなんだと。
そうした制約の中でできることをしていこうと。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/23(水) 20:46:55.15
■[経済]高橋亀吉&森垣淑『昭和金融恐慌史』と震災の経済史
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110320#p1

 高橋たちの本から、関東大震災以降の教訓をまとめよう。

1)日本経済が震災以前からすでに弱体化=デフレ不況化していた事実をみること、

2)復興政策は公債発行で資金を調達し、安易に規模を縮小せず、また中途半端に緊縮政策に移行すべきではない、

3)日本銀行のデフレ=円高政策が騰貴を招き、また危機を誘発する。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/24(木) 02:16:39.30
東京大学原子力系が御用学者の巣になった理由の一端
http://d.hatena.ne.jp/samakita/20110321

昔何かのインタビュー記事で岩田先生が
「日銀批判始めたらあっという間に日銀関係の仕事からハブられた」って話をしてたな。
規制改革委員など他の政府関係の仕事は、その後もずっと依頼されているのに
日銀だけがそういうことをしている。マクロ経済学なんて日銀ぐらいしか就職先がないし、
金融論も金融業界が日銀の監督下にあるわけで、御用学者の種は尽きないんだろな。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/24(木) 21:58:19.67
マンキューとWeinzierlの共著論文
論旨は、ゼロ金利下限においても財政拡張策を選択肢として考えるべきではない、
その場合でも将来の金融政策に対し信頼できるコミットメントができれば金融政策は機能する

An Exploration of Optimal Stabilization Policy
N. Gregory Mankiw and Matthew Weinzierl
March 8, 2011
http://www.economics.harvard.edu/faculty/mankiw/files/Exploration%20of%20Optimal.pdf
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/24(木) 22:03:00.50
谷垣が自民の総裁でいる限り自民には絶対投票しない。
民主は論外として、じゃあ、どこに投票すればいいんだ?
みんなの党か?
減税日本か?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/24(木) 22:07:30.98

政治家は役に立たない・・・官僚主義が原発被害を起こした。

残るはあれしか無い。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/24(木) 22:10:57.05
国債引き受け、安定的な国債発行への悪影響懸念=白川日銀総裁
2011年 03月 24日 16:15

震災復興に伴って追加で発行される国債を、日銀が上限を定めて引き受けるべきとの指摘に対しては、日銀の国債引き受けが財政法で禁止されていることに加え、
中央銀行がいったん国債を引き受けると、やがて激しいインフレと通貨安を招き、国民生活や経済に影響を与えると指摘。
こうした認識は世界共通とし、日銀の国債引き受けは、現在、安定的に消化されている国債発行に「悪影響を与えることが懸念される」と語った。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20227420110324

332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 00:45:43.25
そういやさっきNHKに武藤が出てたな。どうせまた日銀援護だと思ったからすぐ他のチャンネルにしたが。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 00:48:26.15
しかし、財務省・日銀はもとより日本の経済学者のほとんどがおかしい。
人格的には一番頭のおかしい田中秀臣がリフレに関しては一番筋が通ってると思うw
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 00:51:18.58
学者としては矢野浩一が、啓蒙家としては飯田泰之が、扇動家としては高橋洋一のやり方が正しいんだろうけど、
俺は田中秀臣が一番信じられるな。しつこいようだが人格は狂ってるが。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 00:58:14.02
>>331
白川の「やがて」と枝野の「ただちに」がダブる。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 01:48:48.18
ノビーと同レベルの人格だからアレはなあ・・・
bewaadに対する脅しはほんとクソだと思ったわ。
俺はさっさと消えて欲しいと思ってる。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 11:19:18.47
日銀引受復興国債は野田と白川が明確に否定してしまった。
代わりに臨時増税論が財政学者やエコノミストからガンガン出ている。
本当に狂ってるのは誰だ?
せめてこの冷酷な経済学者どもの言動を歴史に残さないと。
でもいいように解釈されるんだろうなぁ。
高橋是清の扱いさえデタラメだもんな。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 11:26:19.73
アメリカの傀儡国の現政権の御用学者が
独立国だったころの蔵相の高橋是清を悪く言うのは当然だけどね
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 12:00:07.93
しかし復興国債案がこんなあっさり却下されたのには、さすがに戦慄した。
日本人は失われる一世紀を自ら選択した。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 12:09:17.90
日本人が自ら選択したんじゃなくて
戦後スキームのままなら誰がやってもそうなるよ
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 12:17:25.99
日本はいったいどうなるんだ
まずスラム化した東北からテロリストがやってきて白川をメッタ切りにするのか?
いやな時代だな
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 12:27:04.00
まぁ今のところ買い占め需要とか後には復興需要が来るということで楽観してるんだろうな。
電力とか供給側の毀損の方が目立つし。インフレの方が怖い、と。
停電とかで仕事ができなくなれば、倒産・失業も出てくる事を忘れてるのかな。
結局、今までのデフレ不況の前提が効いてきて、需要サイドの方がやばくなるでしょ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 12:56:31.82
てか今もコモディティの需要は高いがサービス業の需要は激減してるから
すでに需要の方が大幅に減ってるだろう
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 13:06:12.72
復興したくても金がないんじゃ、復興そのものを諦める方向に行きそうだな。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 13:10:22.12
1925年に関東大震災があってその後恐慌になっていくが
同じような状況になりそうだなw
緊縮財政を早々にしたがる国が多く世界経済の見通しも暗いし
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 13:13:21.17
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110322/david_romer_on_macro_and_growth_policies_in_the_wake_of_the_crisis
IMFコンファレンス、デビッド・ローマーによるまとめ

彼は、コンセンサスは存在しないというコンセンサスがコンファレンスでは得られた、と述べている。
ただし、幾つかの特定のテーマについては、全員一致と言わないまでも、概ねの意見の一致が見られた、とも述べている。
彼が挙げる合意が見られたテーマとは、次の通り。

* 情報の非対称性、エージェンシー問題、行動の力学といった要因が働くため、金融市場が常に効率的な結果を生み出すと期待することはできない。
 また、優れた着想に基づき、優れた形で導入されたミクロ経済的規制を以ってしても、金融市場の不完全性が悪しきマクロ経済的帰結をもたらすことは防ぎきれない。
 従って、「マクロプルーデンシャル規制」、即ち、マクロ経済への金融リスクに対する規制監督が必要である。

* “単なる”財政乗数という概念は意味が無い。財政政策の変化の影響は、金融政策が反応できるかどうか、および、反応できるとしたらどのように反応するか、に大きく依存する。
 また、その影響は、経済の状況、金融システムの健全性、変化の期間、その変化の形態、などに依存する。

* 資本規制はマクロ経済政策の手段の一環となるべきである。
 資本規制に懐疑的な論者でさえ、急場しのぎの方策としては意味を持つ状況が存在することを認めている。
 それ以外の者は、為替相場の大幅な過大評価を招くような大規模な短期の資金の流入に対する完全に適切な対処方法だと考えている。

* 「一つの手段、一つの目標」(手段=短期金利、目標=インフレ率、もしくはインフレ率と産出ギャップの加重平均)という単純な金融政策観は、あまりにも単純過ぎる。
 手段は他にもあるし(為替市場介入、資本規制、証拠金規制、頭金規制、自己資本規制、等々)、目標となり得るものも他にある(特に為替相場と金融リスク指標)。

* 一国の中央銀行(とりわけFRB)が世界各国の中央銀行に対する主たる緊急の流動性供給者となること――2008年にはスワップラインという形でそうした状況が出現した――は、最適の状態とは言えない。
 国際機関がそうした役割を果たす仕組みを見い出すことが望まれる。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 13:53:40.27
アメリカとか戦後スキームとか関係ない。
日本の国民性の問題。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 15:28:52.19
総務省が25日発表した2月の全国消費者物価指数は、
生鮮食品を除いた総合指数(2005年=100)が98.9となり、
前年同月から0.3%下がった。下落は24カ月連続。
ガソリンの上昇率が縮小したことなどから、下落率は0.1ポイント拡大した。

 物価動向の先行指標となる東京都区部の3月の指数(中旬速報値)は生鮮食品を除く総合で、
前年同月比0.3%下落して98.6だった。
都区部の調査期間は3月9、10、11日。東日本大震災の影響は反映していない。

http://www.asahi.com/business/update/0325/TKY201103250246.html
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 15:42:38.67
>>347
キチガイめ
日本人の多くが望んでいるのに日銀はそれを足蹴にしたのだぞ
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 15:50:37.92
世界金融危機の中央銀行にとっての教訓
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110227/central_bank_lessons_from_the_global_crisis
スタンリー・フィッシャー・イスラエル中銀総裁
ゼロ金利下限への到達は金融拡張政策の終わりではない
強くて頑健な金融システムは極めて重要である
マクロプルーデンシャルな監督策の必要性
開放経済にとっての為替の重要性
柔軟なインフレ目標政策
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 16:23:30.53
>>349
多くの国民はインフレを望んでない。あるいは、どうでもいいと思っている。
選挙の結果を見ればわかるだろ。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/25(金) 17:40:42.35
震災発生から相当な時間が立つのに未だに孤立したままの避難所が多数
ライフラインの復旧も救援物資の配送もボランティアや民間の善意・持ち出し頼み
復興に対する大まかな道筋さえ付けられない

このまま行くと被災者が国内難民になるな 日本はもはや先進国では無い
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 11:19:43.24
日本のQEが機能しなかった理由
http://econdays.net/?p=3538

 日本のQEは機能しなかった。彼らは安定なNGDPを得た。
次の疑問は、どうして彼らがあたかもこの奇妙な政策目標を採用してききたかのように行動したか、である。
何人かの人たちは「日本」には固定収入を好む老人がたくさんいるからだと言う。
しかし「日本」は個人ではなく、国家だ。日本銀行がやっていた安定NGDP政策に従うことを「日本」が決めたわけではない。
日本銀行が経済をデフレ化しているのと並行して、政府はNGDPを押し上げようと高額な建築プロジェクトなど積極的な財政政策を打ち、その結果日本は多額の負債を負った。
日本銀行はこの努力を妨害した。
そう、安定NGDP目標政策(もしくはマイルドなデフレ目標政策)を採用しているの「日本」ではなく、日本銀行だった。ますます妙なことだが。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 19:08:50.87
http://econdays.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/japanbase-e1301014344522.jpg
過去20年のベースマネーの成長率はその前の20年よりもだいぶ下がっている。
よって日本のQE(量的緩和)が効かなかったと主張するのは当たらない。
彼らはベースマネーをQEをしなかった頃の半分すら増やしていないのだから。

他方、過去18年間の日本の名目GDPは概ねフラットだった。
すなわちベースマネーの成長率が名目GDP成長率(NGDP)を上回っており、貨幣循環速度が低下したと分かる。
QEが効果的でなかったように見えるのはこのためだ。特に、ベースマネーを40%近く増やした短い期間は。

もっと詳しく見ると、ベースを一気に成長させたのは一時的に過ぎず、たったの2、3年で回収しているとわかる。
1990年代末期のQEはデフレーションが初めて大問題となった時のものであることに注意。そのほんの1,2年後にベースの小さな下落が見られる。
2002-2003年の不況期にはより大きなQE「発作」があったが、経済がほんの少し上向くと再びベースを激減させた。
これはQEが機能しなかったことを表わしてはいない。
一時的な貨幣注入が NGDPにほとんど影響しないことを示しているに過ぎない。
これはもう誰もが知っていることだし、少し考えれば自明なことである。

2000年と2006年のベースの下落は偶然ではなかったかどうしてわかるかって?
どうして日本銀行の意思で金融引き締めされたとわかるかって?
その答えは二回とも日本銀行が金利を上げていたからだ。
そんなこと、流動性の罠の中にある中央銀行がすることじゃない。決してね。

http://econdays.net/?p=3538
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 21:33:43.99
まぁ少なくても多くの国民は不景気はいやがってるな。

問題は大衆には不景気とインフレの区別が付かないことだ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 22:00:59.49
財源はまず国債の日銀引き受けで即実行だ 中川秀直

ttp://news.livedoor.com/article/detail/5443228/

357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 22:46:45.17
自民は中川と山本幸三の二人だけだよな
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 22:52:54.02
みんなの党も渡辺喜美以外がリフレを力説してるところを見たことないぞ。
明確に反対している党員の発言はいくつか見かけたがw
国民新党の亀井はオールドケインジアン、新党改革の舛添は一応リフレに理解がある。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 22:54:30.41
自民は谷垣がトップいる限り話にならん
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 22:54:52.00
>>357
中川財務大臣、山本経済財政担当大臣
総理は洗脳し易い奴ならなんとかなるかな?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 23:00:52.62
>>358
浅尾慶一郎、江田憲司、 柿沢未途は言ってる
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 06:06:30.54
マンキューとWeinzierlの共著論文

結論部分で、経済が総需要不足に陥った時の政策対応を、以下の4段階に分けて記述している。

1. ゼロ金利下限が制約とならない時

2. 短期金利がゼロ金利下限に達した時

3. 金融政策に大きな制約が課された時
 
4. 金融政策に大きな制約が課され、財政政策の手段も限られている時

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110327/Mankiw_Weinzierl

An Exploration of Optimal Stabilization Policy
N. Gregory Mankiw and Matthew Weinzierl
March 8, 2011
http://www.economics.harvard.edu/faculty/mankiw/files/Exploration%20of%20Optimal.pdf
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 08:25:45.87
そもそも日銀白川がハイパーデフレ望んでるんだからどうしようも無くねえか?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 10:00:04.98
ハイパーデフレは望んでない。マイルドデフレが永遠に続くことこそ至高の価格安定だという理論なだけ。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 12:53:15.18
しかしマイルドデフレは永遠に続きうるのだろうか
日銀の最終目標は恐慌、ハイパーインフレではないのか
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 13:05:34.97
白川「物価はゼロ以下にならないのでハイパーデフレにはなりません」
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 13:45:49.01
いつかデフレが均衡すると思ってたらただのバカ
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 14:26:43.74
地震によって供給が減る
相対的に需要が増える
これでやっとデフレが終わるな
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 14:28:07.96
反リフレ派がハイパーインフレを言ってると思ったら、今度はリフレ派によるハイパーデフレか
どちらにも極端厨はいるんだな
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 15:30:09.59
>>368
政府がちゃんとしなきゃ、インフレになる代わりにGDPがガタ落ちしそう。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 16:25:21.33
>>368
両方減る
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 17:09:08.38
コモディティみたいな付加価値無い物や労働者割合が少ない製造業の需要がいくら上がろうが
労働者の半数以上が関わってるサービス業への需要激減で需要全体は減ってる
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 17:41:06.53
そのうちサービス業からの失業者がドッと増えてくる悪寒がする・・・
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 20:03:22.68
ただちに経済が後退するわけではない。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/27(日) 20:24:36.39
>>374
恐るべき言い分だなw
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 00:32:42.21
>>296
上野泰也の記事は読んだ。
外国に国債を買ってもらうことにも反対とか言っているので驚いた。
財務省の方針よりも保守的。というか先進国の国債の海外保有比率も知らないバカになった。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 06:55:09.42
>>364
マイルドデフレが続くかどうかはエネルギーの供給による。
石油と原発でかさ上げされた供給能力が続くかどうか。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 18:54:55.18
>>377
震災前からずっとデフレなんだけど
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 21:16:54.89
>>378
ガソリンと原発によるエネルギー供給が途絶えるだけで生産効率が落ちてインフレになりつつある。
このまま製造業が停止したままなら間違いなく物不足でインフレ。
デフレの原因はエネルギーの過剰消費or外部不経済の先送りである。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 21:25:07.10
>>379
所得が減って消費も減る
だからインフレにはならないよ

現に期待を反映する為替市場でも円高のままだし
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 21:38:50.74
>>379
デフレやインフレは貨幣的な現象だよ自然現象じゃないよ
中央銀行の金融政策で起きる人為的現象
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 21:40:31.86
もしインフレがきたら日銀が出てきてやっつける
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 21:51:51.33
WSJ様がジャップの介入は面白くねぇってさ。
白川さんも追加緩和とかしたら何言われるか分かんないよ。

>円高は日本を救う!
>G7の協調介入は自然な円高を止め、東日本大震災で打撃を受けた日本から
>復興のチャンスを奪い取っている
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_210372
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 22:03:38.61
普通の国だと、災害が起こると通貨安になると思うんだが
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 22:07:35.87
>>383
アメ公のポジショントークだね。

現にアメリカもヨーロッパも通過安で潤っている。中国も元を安く維持して景気を支えている。

一人円高の日本だけが世界の不景気を背負わされている。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 22:08:38.53
>>384
それは普通の国には普通の中央銀行と普通の財務省があるから

残念ながら日本は・・・
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 22:11:35.03
楽しくQE2パーティー続行中なのに水を差すんじゃねぇよジャップは、っていう。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 22:19:36.45
WSJはそもそもQE2も批判してるからなあ
昔は社説で金本位制を主張してたらしいし
要は金融緩和嫌いのただのキチガイじゃないのか
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 22:39:21.81
>>388
ジェフリー・ウッドって白川、須田、与謝野、藤井からみたら
神にみえるんだろな
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/28(月) 22:55:06.79
次のCPI発表っていつ?
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 05:57:46.91
>>390
そんなのしるか。統計局に聞けばいいだろ
http://www.stat.go.jp/data/cpi/
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 06:29:03.33
国債引受は日銀ではなく政府与党がやることなので、日銀批判はお門違い
日銀批判派は何が何でも日銀批判にもって行きたいのだろうか
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 06:53:13.43
一理あるけど、白川も国債引き受けに否定的なコメントをしたからね
評論家だって変なことをいえば批判されるのだから
白川批判も特におかしくはないかと
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 12:30:25.55
政府は震災復興のために予備費から200億も出すぞ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 13:14:59.70
最低20兆必要とか誰か言ってなかったっけ?原発関連を除いても。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 14:47:47.94
とりあえず日銀は20兆刷れよ
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 15:20:50.72
日銀「日本がつぶれても通貨の品位は守るキリッ」
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 21:15:33.19
白川は作業服着てもやることは一緒かよ。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/30(水) 12:36:08.73
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110329#p1

 FRBのPreventing Deflationという論文がある。昔、『エコノミスト』に部分訳と岡田さんの解説が収録されている。
この論文はFRBが日本のデフレの経験に学んだとされるもの。いまも何度も読む価値がある。

 このFRB論文を読み直すと、いまの日本の状況を考えるときに非常に参考になる、というか、私たちは同じ失敗を規模を数倍してくりかえしているとしか思えない。
この論文では阪神淡路大震災のおきた95年が日本の決定的な岐路だったことを指摘している。
つまり長期停滞への岐路だ。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/30(水) 13:10:26.13
 FRB論文は、「93年から95年の間にGDPギャップをゼロにする累積的コストは、GDPギャップの6%程度に相当する規模であっただろう。
このコストは、非常に大きいものではあるが、デフレと長引く不況を防いでいたとしたら、極めて使い甲斐のあるカネになっていたことであろう」と指摘している。

 しかし実際にはそれほど大規模な財政政策は行われなかった。
金融政策も財政政策もあまりに不十分であることで、日本は最後のチャンスであった阪神淡路大震災の年、95年でついにチャンスを逃してしまったのだ。というのがFRBの日本の失われた10年の分析である。

 しかもこの95年(阪神淡路大震災、急激な円高、株安の進行)は別な転落の道もすでに容易されていた。
FRB論文では不十分といわれた財政政策でさえも当時の与党と大蔵省は問題視し、それを97年からの消費税増税と組みわせて、「財政再建」として公約したのだ。

 FRB論文でも97年における消費税率の引き上げが景気を悪化させたと指摘している。
つまりは阪神淡路大震災の年、95年を不十分な財政政策と事実上の引き締め政策をとった日本銀行の政策だけではなく、すでに97年以降の増税による経済の一段の落ち込みがセットされていたことだ。

 官僚と官僚的政治家(官僚たちの用意する政策のオプションしか考えられない人たち)の最大の特徴は、「以前と同じことを繰り返す」ということだ。
繰り返し=前例踏襲こそ官僚の美点wであり、またわれわれの脅威でもある。

 規模をはるかに超え、また経済情勢もはるかに深刻ななかで、まったく95年に行われたことと同じ状況が政治家たちによって演出されようとしている。
危機対応の予算というのはウソだ。ただ単に前例踏襲、いやそれ以下のものが用意されているにすぎない。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/30(水) 14:07:05.00
原子炉は冷え過ぎてひび割れる事をフォワードルッキングして、
今から熱湯をかけてる方が良いのではないか。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/30(水) 18:57:40.72
実質金利を決める債券市場に金融政策は大きな影響をもっています。
その証拠に債券ディーラー(先物、現物、カスタマーディラー、自己売買を問わず)は決定会合などの日銀の動向に常に気を配りながらポジションをとっています。
債券相場とドル円相場には、ほぼ完全な逆相関が存在しています。
http://dl.dropbox.com/u /24266200/combo%20w.png
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 13:54:07.35
>>275
金融緩和併用なら高インフレにもならないとか言ってる馬鹿だから何も分かってないだろ
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 14:23:51.42
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」。米国家経済会議(NEC)前委員長のローレンス・サマーズ米ハーバード大学教授が23日、ニューヨーク市内の講演で断言
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110330/amr11033022470007-n1.htm
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 17:19:43.15
【地震】全国知事会 日銀国債引受で80兆円確保を
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210330047.html
 全国知事会は、震災復興に必要な財源として、日本銀行による国債の引き受けで約80兆円を捻出すべきだなどとする提言をまとめました。

 全国知事会の泉田災害対策特別委員長は、自民党に対して「国は大胆な財源確保を行うべきだ」と強調しました。
そして、復興予算の財源として、日本銀行による国債の引き受けで80兆円の捻出などを盛り込んだ提言をまとめ、自民党に申し入れました。
また、震災復興のための特別立法を制定し、被災者の生活再建支援や道路や河川などの復旧事業の予算を国が全額負担するべきだとしています。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 17:25:09.33
谷垣や石破みたいなのがのさばってる限り、自民党へのまともな提言は無駄。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 17:29:41.66
上げ潮派が厚生省の年金自爆に巻き込まれたのが自民凋落の始まり
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 18:44:33.94
【お詫び】現在の状況はいわば駆逐艦一隻で先の大戦の帰趨をかえようとしているようなもので、
残念ながらすべての戦線に力をさくことが到底できないのが私の実力です。
採決で造反でもしようものなら今後党内での発言力はがた落ちになります。
主戦場を国債の日銀引き受けと定めて戦っています

http://twitter.com/Y_Kaneko/status/53108055986016256

弱すぎワロタwでもここで不戦敗はまずいんじゃないの?玉砕覚悟で戦うべきだったと思うなぁ。
もっとも数少ないリフレ派議員に玉砕せよとは言いにくいけどな。

一応復興税の対抗馬として日銀引受復興国債を議題に上げることには成功したようだが↓まぁかませ犬にもならんわな。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E3E2E3E58DE1E3E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 18:49:09.45
民主党も自民党も権力を握ってるのは財務省と日銀の狗だからな。
国債引き付けも望み薄。むしろ消費税増税の方があり得る。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 18:56:55.61
金子議員をdisってもしょうがないけど、ここでの不戦敗はもしかしたら致命的かもしれない。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 19:36:19.99
せっかく法案に盛り込まれたのにドライな意見ばっかりだな
リフレ派を応援したり励ましたりしないのかよw
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 21:49:46.00
負け続けて根性がひねくれてしまった
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 22:08:32.55
期待するだけ無駄だろうw
今回もどうせ無理だよ、早速手回ししてるからな

「国債日銀引き受け」ならインフレ発生と財政破綻、市場関係者が危機感
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20367220110331?sp=true
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 22:28:12.09
数年後には年間自殺者数が倍以上になってるだろうな。
それでも震災とか原発関係が原因とされるだけで経済政策の失敗はスルーされるだろう。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 22:31:43.79
>>413
日銀出身の第一生命のクマーは相変わらず出身母体のスピーカーでしかないな
つか賛成論の方も取材しろよ糞ロイター
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 22:33:58.79
リーマンショック後たった1年で税収が10兆円減ったことも記憶にないみたいだな
不況で税収が激減してPB赤字拡大する方が将来の税収増を伴う金利上昇より怖いらしい
アホか
417416:2011/03/31(木) 22:35:21.04
逆だw

リーマンショック後たった1年で税収が10兆円減ったことも記憶にないみたいだな
将来の税収増を伴う金利上昇の方が不況で税収激減してPB赤字拡大するより怖いらしい
アホか
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 22:40:45.31
デフレ下からのインフレで金利は上がらん
流動性の罠なんだから本来あるべき金利より既に高水準だということがわかってない
そもそも財政規律で金利が上がるなら自民民主の各種バラマキ法案が通った時点で詰んでるだろが
金利はまったく反応しなかったがw
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:49.05
震災後むしろ期待インフレ率は低下してるよな
http://www.bb.jbts.co.jp/data/images/graph_bei.gif

年後半に貿易赤字拡大でインフレ?
他の大半の市場関係者は全くそんな自体を予想しとらんようだがw
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 22:48:11.54
>>419
それ3月入ってないと思うぞ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 22:59:23.86
じゃあ長期金利でいい。震災後にはっきり下がってる。
http://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 22:59:39.88
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 08:09:37.50
日銀のせいで20年失われた
福井はとっととやめろ!
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 08:58:33.00
日銀の国債引き受けは「禁じ手」=与謝野経財相

 [東京 31日 ロイター] 与謝野馨経済財政担当相は31日夜、テレビ番組の収録で日銀の国債引き受けを「禁じ手」と述べ、
あらためて強く否定した。また貿易収支の赤字化や経常黒字の縮小は日本経済にとって危険だと評した。

 与謝野担当相は、復興財源として発行した国債を日銀が引き受ける考えについて「絶対やってはいけない禁じ手」と断じた。
政府が国債を発行し、日銀が引き受けるのは「お金を印刷するのと一緒。とりあえずお金はできるが、
世界中の国々から信用を失う」として「安易なことをやると、それを繰り返しやってしまう。
これは大インフレの引き金になる」と否定的な考えを強く示した。
そのうえで、日銀が国債を買い上げるのは「あくまで金融政策として、市場からすでに発行された国債を買う」時のみで
「何の根拠もなく日銀が引き受けるなんて、絶対あってはならない。
マネープリンティングオペレーションはやってはいけない」と繰り返した。大震災発生後という緊急時でも「だめだ」とした。

 一方、震災後の経済についての懸念としては貿易収支の赤字化を挙げた。
「経常収支は今のところ黒字だが、国力が弱ると貿易収支が赤字になったり、
それと所得収支を足したもの(経常黒字)がだんだん小さくなる。
そういう危険な状況には、絶対に日本経済をしてはいけない」との考えを示した。
「そのためにはこの災難を乗り越え、日本経済を強くすることが我々の使命だ」と決意を示した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20370120110331
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 09:37:45.18
与謝野はデフレは中国みたいな新興国から安い物が入ってくる
から解消は不可能っていってたのに国債引き受けるとインフレに
なるんだ、もう支離滅裂だな
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 10:25:03.57
日銀直接引受けを決定できるのは国会。まぁその国会議員を選んだのは自分達
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 10:27:19.36
「震災国債の日銀引き受け」論に思う : アゴラ - ライブドアブログ http://agora-web.jp/archives/1295242.html

今般の「震災国債の日銀引き受け」という話になると、その権限が国会にあることは明白である。財政法第5条の規定によれば、国会が議決をすれば日本銀行に国債を直接に引き受けさせられるのであって、
その検討は、日銀の意向等は関係なく、国会の意思が問われるテーマにほかならない。
もちろん、権限の所在がそのようなものである以上、結果に対する責任も一に国会(とそれを構成する個々の国会議員の方々)にあるということになる。

換言すると、「震災国債の日銀引き受けの検討」というテーマには責任転嫁の余地はない。可とするにせよ不可とするにせよ、
その帰結に対する責任は最後まで自分たち国会議員がとる以外にはないという事実を踏まえた上で、国会で正々堂々と審議してもらえばいい話である。
個々の国会議員に決定に対して責任をとる覚悟が求められるが、それは当然すぎることである。マクロ経済学の知識がなかったというような言い訳があとで通用する事柄ではない。
かりにうまくいかなくても他人の責任にするわけにはいかない。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 10:47:36.00
>>427
意地悪いな。一見正論だけど、要するに日銀批判はもう意味ないからやめろってことが本当に言いたいことだなw
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 10:51:11.82
考えてみれば、与謝野入閣とか政治的な意味での反発は相当あったはずなのに、
あっさり実現してしまった。いかにデフレ継続派の力が強いかを物語っている。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 11:23:06.65
政治的には被災地は「見捨てる」ということが既定路線だろう。
あとは個々人の善意と頑張りでなんとかしろってこと。
税金取られちゃったら、その善意による所得移転もなくなるけどな。
しかもすでに経済縮小しはじめてるのに。
あとACのCMで「必要のないものを買うのはやめましょう」というのはやめたほうがいいw
買い占めなんてすぐに一段落するし、本当に怖いのは需要減だということがわかってない。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 11:27:37.39
まー国の復興策は非効率で無駄と言う人間は多いからねぇ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 11:38:08.24
このタイミングでbewaadが復活しとる。
良質なエントリだった。飯田先生と浜田先生が切られていたw
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 11:43:04.78
あと岩菊も。日銀批判は陰謀論に流れない様に丁寧に行いたいね。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 11:56:19.35
東日本大震災:復旧復興税創設へ…「基本法案」素案 
http://mainichi.jp/select/today/news/20110401k0000m010117000c.html?inb=tw

 政府・民主党は31日、東日本大震災の復旧・復興に取り組む基本方針を示す「東日本大震災復旧復興対策基本法案」の素案をまとめた。
災害に強い「復旧復興まちづくり」や被災者の生活再建支援に必要となる巨額の財源を賄うため「復旧復興特別税」創設と「震災国債」発行の検討を明記。
特別税の具体策としては法人税、消費税、所得税などの増税を検討する案を盛り込んだ。

435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 12:17:52.71
>>431
それも正論だと思う
そもそも震災復興以前にデフレ継続して悦に入ってるのがおかしかった
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 14:11:51.98
日銀審議委員、白井氏を任命

政府は1日、日銀政策委員会審議委員に元慶大教授の白井早由里氏(48)を任命した。3月31日に任期切れで退任した須田美矢子氏の後任。任期は5年。
白井 早由里氏(しらい・さゆり)87年(昭62年)慶大文卒、93年米コロンビア大経済学博士。国際通貨基金(IMF)エコノミストなどを経て06年慶大教授。東京都出身。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2E3E2E29F8DE2E3E2E6E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

小役人が「陰謀論はやめよう」とか偉そうに中立ぶってるうちに、
抵抗の痕跡すら許されずに決まってしまいましたが?
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 14:33:20.48


●●●●韓国は実質破綻状態●●●●

●●●●大災害時の日本にたかろうとする韓国●●●●

いくらピンハネ大韓赤十字に寄付してくれても、これじゃあね!

大震災の日本に韓国が金を要求
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886395420110316
16日、日中韓外相会議を予定通り19日に京都で開催すると発表した。
 松永健国際報道官は「日本政府自体は機能している。重要な会議をとりやめることはできない」と述べた。

韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に申し出ています。
民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨スワップ協定の継続です。

2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。

ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりました。

その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。
韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。
今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。

まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?
心配です。もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです。


438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 14:34:08.70
>>437
火事場泥棒。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 14:35:42.43
>>437
くだらん。クズコピペ貼るな売国奴
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 14:37:39.12
アリフレ政策の議
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/20110401/p1

誤った日銀批判こそがリフレ政策の信頼性をより大きく傷つけるものとwebmasterは考えています。
日銀批判は正しく行っていただきたい、そうでないと、日銀以上にリフレ論者が信頼されなくなってしまう、と指摘することこそがリフレ実現への第一歩であり、
過てる日銀批判への批判に躊躇する方が、よほど日銀を利するものではないでしょうか。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 15:09:39.62
須田美矢子がやっと消えたか・・・
あれより酷い人はそうそういないだろうな。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 15:34:18.91
>>441
つ浜
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 16:37:12.21

◆絶対そういうことはさせない◆

与謝野馨経済財政担当相は1日の閣議後会見で、復興財源として発行した国債を日銀が引き受ける構想について「ありえない」と
重ねて否定的な見解を示した。財源の調達手段に関して現状は「百家争鳴の状況」だとして直接的な言及を避けた。

 これまでも日銀の国債引き受けに否定的な考えを示している与謝野担当相は、この日も記者団からの質問に
「そういうことはあり得ないことだし、絶対そういうことはさせない」とあらためて強く否定。
「日銀が市場から既発債を金融政策の目的で買うことはあるし、金融政策の目的で売ることもある。これは金融政策として当然」とした上で
「新発債を買うのは日銀法自体が想定していない。
財政規律を無視した行為に出れば、政府や日銀が国際的な信認を失う。それが長期金利にどう跳ね返るか予測もつかない。
こういう観点からあり得ないし、してはいけない」と述べた。

 復興財源に関しては「復興に資金が必要なのは間違いない」としながらも「国が資金をどう調達するかはこれからの課題で、何も決まっていない。
既定経費や税、復興債をどうするか、いずれも誰もまだ議論をしていない」と述べ、調達財源のあり方は今後詰める方針を示した。
財源に関して経済界から消費税へ発言が出ていることには「今のところ、復興財源については百家争鳴の状態。
確定的なことは申し上げられない」と述べた。


444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 17:15:31.72
復興債が可決されたら速攻で東電株買う。
でも与謝野が原子炉に熱湯をかけ続けるだろうから無理だろうな。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 17:20:01.42
>>427
答えが出る頃には任期終わってるんだからやっちゃえよ。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 18:31:38.57
>>440
とことんクズだな。中立公正を装ってやってることは自己保身のみ。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 21:06:41.76
津村啓介=東大法卒元日銀マン前内閣府政務官は1日、ロイターのインタビューに応じ
東日本大震災の復旧復興支援策で、民主党内に日銀による国債の直接引き受け論が浮上
していることについて「党内でもマイノリティーの意見だ」と述べ、政権中枢は否定的であると強
調。日銀による直接引き受けは、絶対実現しないし、絶対させないと述べた。
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-20392920110401

448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:55.79
法学部には経済が分からないということでOK?
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 21:38:24.54
公共事業削減、公務員給与削減、増税か・・・リアルに恐慌来るぞ
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 22:31:11.54
>>440
>短資会社の特殊権益って短資会社の利鞘の確保=取引当りの利鞘の確保=短期金融市場における一定程度の金利確保
>=ゼロ金利回避・デフレ下の利上げに見られる金融引き締め志向、
>ってな話なわけで、「だだ茶豆」氏が金融緩和否定に躍起になり、
>某東大教授他大勢が「短期金融市場が壊れるから二度とやりたくないと市場関係者も言っている」と助け船を出すなど、
>浜田先生の特殊権益説を裏付けるネタなら結構あるように思うんですよね。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 22:55:33.84
>>450
「だだ茶豆」じゃなくて「だだちゃ豆」が正しい

ちなみにこのコメント氏は古参のリフレ派だな
東京短資の加藤dellを「だだちゃ豆派」と命名したのが
他ならぬbewaadさんだということを知ってるんだからw
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 23:07:14.06
>>449
地震のせいにされて終わり。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 23:50:32.79
戦前よりヤバいな。高橋是清が存在しないもん。
井上準之助はたくさんいるんだけどなw
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 08:09:53.34
国家のための国民か国民のための国家かを履き違えているんだよな…
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 08:31:26.64
ファイル:東日本大震災 IMF「日本は財政出動を」

 国際通貨基金(IMF)のプラダン対日代表団長とカン日本担当課長は24日、記者団の取材に応じ、
東日本大震災後の急激な円高・ドル安に対抗するため、先進7カ国(G7)が為替市場に協調介入したことについて
「適切な行動だった」と評価した。
また、震災復興のため「大胆な財政出動で、経済を下支えする」ことを日本政府に求めた。

 IMFはこれまで、財政再建を急ぐよう日本政府に繰り返し求めてきたが、
プラダン氏らは「成長率が下がれば財政はさらに悪化する」として、震災からの復興を最優先課題にすべきだと訴えた。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110326ddm008040120000c.html

当たり前の意見が通らない日本(涙)
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 11:16:31.97
復興資金を増税で負担するか、国債日銀引受すなわちインフレ税で負担するか、
という選択を与えられた時、一般人は増税を選ぶと思う。
人はインフレを本能的に恐れるから。これは放射能への恐れと似ている。
増税ならば事前に負担する額がはっきりわかり、事前に対応することができるが、
インフレの変動は事前にわからないし、その変動はコントロールできないと感じる。
だから彼らは「ハイパーインフレにならないと断言できるんですか?」と言う。
放射能の「ただちに健康に影響ないレベル」を「癌にならないと断言できるんですか?」と言うのと同じ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 11:19:02.92
だからリフレ回避的な世論というのは、不合理なまでにリスク回避的な人々の性向によるものだと思う。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 11:52:22.01
それをいうなら「日銀が国債を引き受けたら歯止めがきかなくなる」というのは
間違ってないと思う。原発ふっとばしたんだからリフレもやり過ぎるだろ。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:02:51.25
リフレというのはインタゲもしくは名目成長率ターゲットなどと一体のものだから、
やりすぎないための装置は最初から入っている、ことになっている。
問題は本当に制御できるのか?ということ。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:03:13.10
絶対無いわ
これだけエリート層がインフレ嫌いなんだから0%でまた引き締め始める
だから責任を伴った物価目標が必要なんだよ
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:07:35.45
だいたいお金なんてものは、放射能と違って制御するためのコストなんて原理的にはない。
出し過ぎたら蛇口を閉めるだけでいい。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:22:17.55
「蛇口を閉める」と簡単に言うが高橋是清も
予算削るのに苦労したあげく殺されたんだろう?
復興国債引き受け論はリフレ政策としても性急すぎるんじゃないか。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:31:38.21
インフレって制御しようと思えばすぐにでも制御できるもんなん?
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:32:12.76
財政が破綻したときに初めてデフレ脱却するくらいの
大規模金融緩和がなされる。
それまで待て。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:32:37.76
だから裁量じゃなくてターゲットをルール化するのがリフレだっつってるだろーがぁぁぁ
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:32:57.50
戦争も軍人によるテロも無いし、公共事業したがってるのは今は亀井くらいしかいない
是清の時とはまるで違う
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:35:46.71
>>463
ここ10年は先進国で10%くらいのインフレになった国もない
高くても5%以下
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:37:40.50
>>462
予算削る程度で藤井が殺されるんならこの10年で何人大臣死んでるんだよwバカだろお前w
469468:2011/04/02(土) 12:38:12.78
すまん、藤井じゃなくて野田だな
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:47:45.36
今、裏で一番影響力をふるってるのは藤井だけどな。
誰だよ、藤井を復活させたり与謝野を連れてきたりしたの?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 12:50:14.29
裏で一番影響力をふるってるのは財務省だろ
日銀も緩和したくないから増税に賛成
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 13:28:04.99
白井委員、国債引き受け「通貨の信認失う可能性」「金利にも影響」

日銀の白井早由里審議委員は1日の就任会見で、日銀による「震災国債」の引き受け案が浮上していることに関連し
「欧州連合(EU)では基本条約で欧州中央銀行(ECB)による国債引き受けや直接融資を明確に禁じている。
ほかの中銀もたいてい明確に禁じており、こうした国際コンセンサスをきちっと踏まえないといけない」と語った。
さらに「(国債引き受けで)インフレが起きると経済活動にひずみが生じる。
通貨の信認が失われる可能性や、長期金利に跳ね返って政府の利払い負担が増える可能性もある」との認識を示した

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E3E290888DE2E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

予定調和にもほどがある。完全に須田さんのコピーじゃねぇか。
これを何の抵抗もなく通してしまってツケは相当でかいものになるぞ。
まぁ抵抗しても無駄だからしなかったというのもわかるけど。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 13:33:14.88
自民党の小坂憲次参院幹事長は2日のTBS番組で、民主党との大連立について
「震災を乗り越えて東北、日本の再生と復興をしないといけない。国民が求めているのはスピード感のある政治だ。
救国・復興大連立はある」と語り、前向きな姿勢を示した。連立期間については「時限的になる」と述べた。

http://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020171.html
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 13:34:34.39
この審議委員人事に与党も野党も異論すら表に出さないということは、
最初から復興国債日銀引受はないということに政治側が合意したということになる。
ちょっとリフレ側でもこの事態を軽く見すぎているような気がする。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 13:51:47.94
どうなんだろうな。一応、復興国債も議題に載せるということで、
一部のリフレ派議員の顔を立てる代わりに、実質的には増税路線を確定したということなんだろうけど。
大連立があるのかどうかはよくわからんな。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 13:56:19.24
財源に特別消費税なども…民主が復興基本法案

東日本大震災からの復興策を検討する民主党の「特別立法チーム」(座長・中川正春衆院議員)がまとめた「復旧復興対策基本法案」(仮称)と、
基本法案を具体化する16本の特別立法の素案が1日、明らかになった。

 基本法案では、復興財源に充てるため、「復旧復興特別税」の創設を検討する方針を明記。具体例として、
税率を引き上げて増収分を充てる「法人特別税」「特別消費税」や、所得税に上乗せする「社会連帯税」を挙げた。

 巨大地震の被害は、住宅や道路などだけで最大25兆円とも言われている。災害復旧事業に必要な巨額の財源を確保するため、
「震災国債」を発行し、震災国債の日本銀行による引き受けを検討するとした。

 復興に取り組む政府の体制については、「東日本大震災復旧復興戦略本部」(仮称)を新設し、
担当する復興相を置いた上で、事務局として「復旧復興庁」(仮称)の設置をうたった。 .

読売新聞 4月1日(金)19時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000755-yom-pol
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 14:58:26.00
増税も大連立してみんなでやれば怖くない。
一回やってみよう。

本当に国民が将来に安心感を持って消費や投資を増やす
かもしれない。
まず、そうならないと思うけど。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 15:13:02.57
長期に渡る低レベル被曝&不況下での増税の実験体か・・・
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 15:25:04.91
こうなったらもう、日本国民のいじめられればいじれられるほど喜ぶ性質に全てを賭けるしかないな。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 15:50:33.90
>>477
わりと財務省に近い鈴木亘氏が言ってることだけど
介護保険導入という大きな社会保障改革があったにもかかわらず
その前後で高齢層の消費支出は何も変わらんかったんだとw

増税→社会保障整備→安心感→消費増、って理論は実証的に否定されてる
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 20:09:23.31
89年消費税導入と97年消費税増税で消費税を上げると税収が減るというのはもう証明されてるのだがな
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 20:26:23.42
増税で景気良くなるはずがない
増税だけでは復興さえ無理だろ
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 20:36:36.17
与謝野の関心はもっぱら貿易収支にあるようだし
内需とかもうだめだよ
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 20:39:42.06
失業率と投資の相関関係
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110402/graph_fight
を巡り、経済ブロゴスフィアで「グラフ戦争(graph fight)」が巻き起こっている。

きっかけは、マンキューが3/29エントリでテイラーの1/14エントリの以下の図を取り上げたことにある。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 22:09:31.86
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110403k0000m010089000c.html
民主党:本格的連立目指すべきだとの考え示す…岡田幹事長

民主党の岡田克也幹事長は2日、視察先の茨城県鉾田市で自民党との大連立について「期間などで議論はあるが、震災だけに
限らない。まず信頼関係を築いていく」と記者団に述べ、震災対応の時限的なものではなく、本格的な連立を目指すべきだと
の考えを示した。

社会保障や消費増税などが念頭にあるとみられ、震災を機にした大連立で安定政権につなげたい考えを示唆した。岡田氏は
「(野党と)補正予算の財源で議論し、法案でも認識を共有する。共通の基盤ができれば、ともに内閣を作る可能性が出てく
る」と強調した。

また復興財源の国債を日銀が買い付ける案が出ていることについて、「財政規律を失わせる」と反対する考えを示した。
【野口武則】

*相変わらず、固定的観念的発想から一歩も抜けず、眼前の現実にはアタマの回らぬお人で(ry
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 22:12:28.88

 財務省主導の「復旧」ではダメ!「復興」は新設する「東北州」に任せ、
  福島に国会と霞ヶ関を移転せよ
  円高に苦しんだ阪神大震災の過ちを繰り返すな
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2330

 ・災害というショックに増税では根拠がない

 ・弱みにつけ込む円高アタックは阻止できる

 ・中央省庁ではなく、東北人が仕切る組織に

 このような国難は戦時体制と同じである。
英国の戦時内閣は財務相がいないという。
国より財政を優先すると国の進路を間違うからだ。
日本も財務省抜きで復旧・復興を議論すればいいかもしれない。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/03(日) 23:03:32.47
>>484
oh…
経済学の歴史がまた1ページ…
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/04(月) 22:23:33.31
「災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか」
レベッカ・ソルニット著 | Kousyoublog
http://kousyoublog.jp/?eid=2573

ここの「エリートパニック」って議論が面白いw
日銀や財務省について言えば、エリート層が「財政破綻怖い!インフレ怖い!」と
来るはずもないパニックを予期する余り、逆にパニックに陥って、デフレ下の緊縮引締め政策を
実行してしまって、かえって本物のパニックのドツボに陥ったのだ、とw
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/04(月) 22:52:26.66
政府・日銀の緊急支援に求められる「次の一手」
議論が紛糾するなか、真に有効な政策を描けるか――翁 百合・日本総研理事に聞く

http://diamond.jp/articles/-/11721

日銀エージェントが次から次へと現れて潰しに来てるな。
ホントにクズエコノミストしかいないな。特に女。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/04(月) 23:38:52.00
日銀はこの20年、ずっとパニック状態だな
財政破綻や高インフレのようなパニックが起きるのではないかと恐れるあまり
自分達がパニックになり、長期デフレという非常な状況を生み出した
そして
>革新的な考えやいつもとは違うやり方が必要な非常時には、お役所的な組織が最大のネックになりうるということだ。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/04(月) 23:39:41.64
>>489
財政法第5条の但し書きについて、
震災のような事態への対応を想定したものではありません。ってw
今のような事態を違うと言うなら一体どういう事態を想定したものなんだか
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/04(月) 23:44:46.86
但し書きに関しては戦争が起こった状態
もしくは隕石のような想定出来ない災害を想定してるって話は聞いたことがあるな
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 01:26:19.34
普通の隕石落下では今回の震災のようなことにはならんから、
アルマゲドンかディープインパクト級のを想定してるってことだな。
地球滅亡やん。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 01:44:39.83
意味わからん。不況で金利上げろという奴はいないのに。
国債買うのはその延長でしかなく世界中でやってるのに。
それでインフレにも破綻にもなってないのに。
アメリカも欧州もリーマン以降ドカスカ国債買ってるのに。
金融政策としては思うような効果なくても政府の使える金増えて、
間違いなく財政政策として効果あるのに。
景気下支えするのに。
不況でデフレで復興資金が必要なのに、反対する奴はキチガイ。

アンチリフレと日銀はキチガイ。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 02:01:24.58
国債引受けは国会の議決であって
要は政府のやる気や政局の問題であって
日銀が悪いわけじゃないんだけどな
日銀の姿勢に問題があるとは思うけど
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 02:12:27.89
国会が復興国債引き受けさせたとしても
日銀はその分デフレ加速で対抗するから
金融政策的にあまり意味がないと予想
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 05:26:33.82
>>495
なのになぜかリフレ派は政府与党を批判せず日銀を批判する
謎だ
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 09:01:21.04
日銀総裁は大学入試で落第か?
http://facta.co.jp/blog/archives/20080201000613.html
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 10:03:17.13
与謝野経済財政担当相

(更新:04/05 09:41)

最近の円安で原油高が日本経済を直撃する可能性がある
連立政権の樹立は国民の要望、期待に応えること重要

http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html

500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 11:49:33.64
>>497
もともと日銀ができるだけ満期が長い長期国債の買い切りをやれば良いんだよ
日銀券ルールなんて作ったりしていままでも全くやらず結果的に97年の日銀法を改正した後
一貫してデフレだからこんな馬鹿げた話になってるのになにをいってんの
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 11:50:19.22
国債引き受けなんか言い出される前に自分でやれって事。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 12:14:17.91
>>488
興味深いな
日本の場合は特に災害ユートピアとエリートパニックが顕著
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 14:36:00.49
円安になっても、風評被害で輸出が出来ないという・・・
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/05(火) 15:12:55.97
部品など生産財輸出は風評被害関係ないという・・・
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 18:29:25.41
「嫌な感じ」の円安 信認低下、日銀にも警戒感

外国為替市場で円安がじりじりと進んでいる。今のところ円高修正の範囲内だが、
日本経済に悪影響を及ぼしかねない「悪い円安」の側面を市場が見いだし始めているのも事実。
日銀内でも「嫌な感じ」を持つ人が出てきている。今後の焦点は、
外国為替証拠金取引(FX)を手がける個人など日本勢が、円売りの動きに本格的に加わるか否かだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E2E48DE2E4E2E6E0E2E3E39BE2E2E2E2E2
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 19:09:52.95
原油高なのに円安になったら大変なことになるとか与謝野の馬鹿がテレビで言ってたなw
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 19:36:35.37
名目成長率が低いのは日本の実力相応とか言う奴に限って、
円安は日本の実力相応とは言わないのな。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 20:35:21.45
「嫌な感じの円安」って、なんか「よいデフレ」を思い出す。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 21:20:22.89
部品不足や節電、輪番停電とかで円安になっても恩恵がフルに受けられん。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 21:33:32.55
円安も円高も過度であればメリットデメリットあるものだよ
円安であればあるほど望ましいのような今までの論調の方がおかしい
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 23:00:17.29
>>510
そんな論調見たことないってばよ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 23:10:32.73
H23.03.31 日銀の国債引き受け検討がとりざたされていることについて、市場関係者は財政破綻につながると危機感
      熊野英生・第一生命経済研究所主席エコノミスト…元日銀マン
      菅野 雅明・JPモルガンのチーフエコノミスト…元日銀マン
H23.04.01 インタビュー:日銀直接引き受けは党内少数意見
      津村前内閣府政務官…元日銀マン
H23.04.05 国債の日銀引き受けについては、そうした発言をしている政治家はごく限られた人々
      水野温・クレディ・スイス証券 …タカ派の前日銀審議委員
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/

513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 01:56:00.01
東日本大震災と日本の転機 高原基彰
http://synodos.livedoor.biz/archives/1727279.html
◇真相と流言のあいだのジレンマ◇
◇ひとたび「信頼性」が失われると◇
◇あらゆる主体は「偏向」している◇
◇「公共へ開かれた対話」へ◇
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 02:27:10.06
電力制約長期化で強まる空洞化と需要の流出
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20461720110406
<電力制約は数年継続、供給ボトルネック続く> 
<需要流出は戻らない可能性高く>
<国内経済構造に質的変化も、海外流出抑制に投資環境整備が必要>
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 02:39:22.03
図表1 日米実質GDPの比較(1980年第1四半期=100)
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=175691405814788

図表2 日米名目GDPの比較(1980年第1四半期=100)
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=175691492481446
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 11:18:13.83
これ以上スゴイ知的崩壊が我々の専門分野で起こったことがあったかな? 
経済学者は右派も左派も、2008年暮れFedもECBも超緊縮金融政策を採っていたとは考えない。名目金利が低かったからと言う学者が多い。
名目金利は何十年も前から金融政策の指標としてはひどく不適切だとされている、と指摘しても、彼らは肩をすくめてこう言う。
「なら実質金利は?」。対して私はこう答える。実質金利も信頼できる指標ではないけれど、それを言うなら2008年は7 月から11月にかけての5年物TIPSは0.5%から4%と、米国史上最高のペースで上昇したことをどうして無視する? 
彼らは、Fedは最大限「貨幣」注入をしていたと指摘する(実施は準備金に利息を支払っていたが)。
私はこう答える。貨幣に注目する人々(マネタリスト)はベースマネーを正しい指標と見做していない。大恐慌の1930-33年だって貨幣量は急上昇していたのだから。


ケインジアンは追いつめられると実質金利が金融緩和引き締めの正しい指標だと言う。その基準では、2008年末のFedの金融政策が超緊縮的だったことになる。
他方、マネタリストはM2が最善の基準だと言う。その基準だと、2008年末のECBの金融政策が超緊縮的だったことになる。
つまりここ数年、FedとECBの政策がいずれも超緊縮的あったと公言する有名な経済学者が(ケインジアンであれマネタリストであれ)見当たらないのだ。
おそらくは、必要に対して緊縮的だったのだ。単に引き締めていたというわけではなくて。

私は専門家たちに問いかけたい。あなたたちは金融政策の緩和引締めを測る指標としてこれが良いとか悪いとか自分で言っているものを本当に信じているのか、と。
それともこの危機で、一番粗いはずの名目金利という指標に先祖帰りしたのか? 
ジョーン・ロビンソンがかつてこう論じたのは有名だ。「ドイツのハイパーインフレを起こしたのが金融緩和であるはずがない、なぜなら1920-23年名目金利は低くなかった」。
そんな不名誉な議論から73年、我々は進歩していないのだろうか? 私は進歩して来たと思っていたのだが、これではもうその自信はないよ
http://econdays.net/?p=3565
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 15:11:20.79
埼玉大学名誉教授・長谷川三千子 「復興財源の確保に大胆な発想を」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110407/plc11040703310003-n1.htm
”諸外国の顔色をうかがつて、日本経済と日本国民を見殺しにするのか、それとも、本当に「再生へ、総力で挑む」のか、日本の政策決定者たちの真価が、いまもつとも切実なかたちで問はれてゐるのである。”

518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 17:33:56.99
日銀、財務相のエリート(笑)パニックはいい加減にして欲しい。
心理的な問題だと分かったのだからお薬でも飲んで寝てて欲しい。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 18:11:17.75
一次補正予算、4、5兆円規模だって。やればできるじゃん。
政府も空気読んでようやく腰を上げたか。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 18:16:52.59
>>519
少なすぎる
最低でも10兆は必要
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 18:22:27.44
まぁ一次補正予算なわけだし
これは良くも悪くも様子見だろう
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 18:27:50.63
政府がやる気出して日銀が足を引っ張る展開になるのだろうか?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 18:31:34.81
>>521
様子見る場面じゃないと思う
悲観主義が広まるまえに手を打たないと
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 18:47:53.77
自民党も民主党も、権力者は緊縮財政厨しかいないから難しいな。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 22:19:01.52
ECBが0.25%利上げしたな
日銀みたいに成らなきゃいいがw
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 22:37:19.37
junsaito0529/斉藤 淳2011/04/07(木) 08:36:00 via ついっぷる/twipple [ RT by maeda ]
情報感謝。ほんとうだ。常識的には日銀の社債よりも国債買うよな−、中央銀行が利益誘導してどうする。 http://bit.ly/eadyae
RT @baatarism: 審議委員の一人が東電出身だし。 RT @kmori58: なぜ国債を買わずに東電債なんか買ってるんだ日銀は
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 23:01:20.01
従来の我等が日銀なら、不良債権になること間違いなしの社債を買うなんてするわけがない
そんなことしたら、日銀のバランスシートが毀損して円の信用に傷がつく
俺たちはどうやら異次元にいるようだ
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/08(金) 21:14:33.67
>>506
与謝野のバカは簡単に論破できる。

リーマンショック前はドル120円で今の1,2倍くらい、原油は150ドル以上でこれも1.2倍以上。
しかもリーマンショック前は今よりも景気が良かった。

「原油高なのに円安になったら大変なことになる」のだったらリーマンショック前に日本がひっくり返ってる。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 00:30:43.88
「震災からの経済復興ーこれから何をするべきか」岩田規久男
http://www.chikumashobo.co.jp/new_chikuma/sp_shinsai/index.html
東日本大震災からの復興のための「緊急対策」
推定される直接被害額は16兆円〜25兆円
東日本大震災の間接被害
必要な経済対策費は20兆円を超える
日銀引き受けの救済・復興国債を発行せよ
これ以上の国債発行は財政破綻をもたらすか
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 00:56:09.71
都市経済学の専門家としては、ゼロからの町作りへの提言は
かなり野心をそそられるんだろうね。新刊楽しみだ。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 09:23:37.36
こんな奴らばかりじゃ、町づくりなんてしようがない。
荒廃した大地のまま。


国債発行は、建設国債でも赤字国債でも市場は国債発行と受け止めるため注意が必要と述べ、
財務省として国債発行に依存せず編成を行う姿勢を強調=野田財務相
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-20505420110408
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 12:56:07.96
増税マニアの野心もそそられているようだね。恐ろしや。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 13:00:08.26
てか二大政党の上層部はみんな増税派だからな

534528:2011/04/09(土) 13:07:00.46
1.5倍の間違いだった。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 13:11:27.69
なんで増税派ほど権力を持つんだ?
財務省が便宜でも図るのだろうか。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 15:37:46.92
法学部出身が多いからじゃないの
あと日本の大学全体の経済学部のレベルもあって
(局所局所にいい教授はいるけど・・・って言う意味でね)
家計と国家財政の区別のつかない人間が多いから
マクロ的にまともな事をいう人に人気が集まらないんだろう

管がギリシャ云々言い出したりするわけだし、政治家の大半が
マクロに対する理解・造詣が不足してる(というか無い)んだろう
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 18:01:04.64
確かに増税派が強すぎるのは不思議だな。
本音では増税を喜ぶ国民はあまりいないはずなんだけど。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 20:55:08.47
有権者も「米百俵の精神」みたいな話が好きだから
将来のためだって言われれば我慢するんだよ。
死後の幸せのために徳を積むのと同じ感覚だろう。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 21:37:35.01
インフラ復旧公共事業に1・5兆
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011040801001126
 政府、民主党は8日、東日本大震災の復旧・復興に向けた11年度第1次補正予算案で、
道路や港湾などインフラ復旧の公共事業に約1・5兆円を計上する方針を固めた。
総額として見込む約4兆円の財源に関し、菅直人首相と野田佳彦財務相、玄葉光一郎民主党政調会長による8日の協議で、
新たな国債発行は見送る方針を確認した。

首相 2次補正予算は大規模に
菅総理大臣は、総理大臣官邸で宮城県の村井知事と会談し、
東日本大震災で編成する第2次補正予算案の規模について、
かなり大規模なものになるという見通しを伝えるとともに、
経済に悪影響を与えないよう、過度な自粛はやめる考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/k10015179781000.html
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 22:51:23.70
経済成長の呪文
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110409/growth_spell
IMFのAndrew G. BergとJonathan D. Ostryが、持続的な経済成長のためには格差を拡大させないことが肝要、
という主旨の論文を書き、その概要をIMFブログでも紹介している。

BergとOstryは、従って経済成長と所得格差を切り離す二分法、および、「上げ潮はすべての船を上昇させる(A rising tide lifts all boats)」として
所得格差を軽視することは間違いである、と言う。

拙劣な格差解消策は経済成長を傷めかねない、と断りつつも、著者たちは、対象をきちんと定めた補助金政策や、貧困層の教育の拡充による経済的機会の平等度の改善、
雇用を促進する労働市場政策といった政策手段で、皆が勝者となれるのではないか、と述べている。
以前紹介したIMF論文(今回の論文でも参照文献に挙げられている)もそうだったが、IMFの研究者も最近は所得格差を問題視するようになっているようである。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 00:23:05.33
経済学はパレート最適を合言葉に再分配に関してずっとノータッチでやってきたからな
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 00:26:06.72
IMFがこんなことを言うなんてよっぽどのことだぜ
何があったんだろ
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 01:29:16.38
日銀総資産、2010年度末で142兆円--前年比17.3%増、9年ぶりの高い伸び [04/10]

日銀の2010年度末の総資産残高が142兆9千億円と、年度末としては量的緩和
政策を解除した直後の06年3月末以来の高水準となった。前年比17.3%と
9年ぶりの高い伸び。

東日本大震災発生後、金融市場の安定確保に万全を期すために大量の資金供給を
続けたほか、被災地の金融機関などの現金需要が増えて日銀券(お札)の発行が
増えた。米欧中央銀行が金融緩和の修正に動くなか、日銀は総資産拡大が続く
公算が大きい。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819694E2EAE2E3EB8DE2EBE2E6E0E2E3E39797EAE2E2E2
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 02:58:46.33
円高は悪くない?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2009

イギリスはインフレ?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2135
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 17:26:59.52
サマーズ「DSGEモデルはまるで経済政策の役に立たなかった」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110410/Summers_in_Bretton_Woods

ラリー・サマーズは、たった今、DSGEはホワイトハウスの危機への政策対応において何の役割も果たさなかった、と述べた。
流動性の罠を取り込んだIS-LMだけが使用されたという。

サマーズは、コペルニクスのモデルの発見後50年間は、プトレマイオスのモデルの方が優れていた、と述べた。
IS-LMとDGSEも同様、というわけだ…。


彼が言わんとしていたのは、経済学ないし経済学者が危機について有用なことを何も言えないというのは間違いだが、
最も有用な話の多くは最も直近のものとは限らず、最も主流のものでさえないかもしれない、ということのようだ。
彼はその見解を、バジョット、ミンスキー、キンドルバーガー、そしてアイケングリーンの著作に書かれた知見に言及することで補強していた。
経済学者は多くのことを知っているが、多くのことを忘れ、数多くの脇道に入り込んだ、と彼は言う。

彼のさらに厳しい評価が示されたのは、マクロ経済学に健全なミクロ経済学の基礎付けをしようとした膨大な研究は
政策当局者としての彼にとっては基本的に役に立たなかった、というコメントにおいてであろう。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 18:36:08.32
リフレ派の飯田でさえバーナンキの背理法はスローガンって認めた
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 19:50:14.97
岩本氏は、今国債引き受けをしない事による将来の財政悪化に対応する為、
今は国債引き受けをするなって言ってるの?
相変わらず飛ばしてるね。
548547:2011/04/10(日) 19:51:21.21
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 20:18:00.18
>>545
DSGEも、本質は一般均衡だからな。
需要不足は表現できない。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 20:22:15.95
>>549
それって長期の需給にインフレ率や通貨供給の増減は関係ないという新古典派?の見解からきたものだからかな?
新古典派から来たものならセイの法則も成り立つと仮定するから需要不足も表現できないだろうね
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 20:31:29.65
>>548
社会保障費の受益者である高齢者はインフレ税を望まない。
稼得手段を失った高齢者にとって、貯蓄は重要な生計手段だが
インフレ税はその貯蓄を直撃するからであり、政策目標と手段が矛盾する。

よって持続的に続くと見られる社会保障費の巨額の負担を
高インフレを厭わない財政金融政策で購うこと絶対にあり得ない。

社会保障費負担からの類推は、インフレ促進的な財政金融政策に対する
反論の論拠として意味をなさない。そもそもデフレ下の震災復興という1回限りの
措置に対して、持続的な社会保障負担を持ち出すのもおかしい。両者は別物。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 20:39:36.21
>>548
またインフレによってサマーズ効果が生じ、平時の名目金利を数%程度のプラスに
維持できている経済では、不況においては十分な金利の引き下げによって
景気を刺激することができる。

これが政策金利がゼロ近傍にあり、流動性の罠と一部で目される現在の日本経済との違いであり、
現在と同程度の景気落ち込みが生じても、財政需要は現在の水準を必ず下回る。

そして日本型の長期デフレは恐らく100年に一度しか生じないから、今回の震災復興対策と
同程度の財政需要が、今後も数年〜数十年単位で要請されることは二重の意味であり得ない。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 20:44:31.73
そもそも今回、日銀引き受けをするにせよしないにせよ、震災復興対策として
必要とされる財政支出の規模はほぼ変わらないのだから、復興対策による
財政悪化の程度は、財源の調達手段によらずほぼ同じと考えるべき。

焦点は、阪神大震災時のように財政支出に伴う一時的な円高が景気の足を
引っ張ることを、金融緩和の促進・強制によって未然に防止すべきかどうか。

言うまでもなく答えはYES。
金融緩和によって防止し、日本経済の不要な消耗を避けるべき。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 20:56:59.26
>>545
流動性のわなを取り込んだislmが大事ということは
サマーズ先生は財政政策が大事だと言ってるんだよね。

やっぱ昔から学校で教えられてる不況になったら
財政+金融ってのが正しいんだ。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 23:50:51.05
早急に利上げを行い、円高誘導にて復興資材の安価調達を可能にするべき
また同様に消費税増税を大胆に行い復興財源確保とプライマリーバランスの黒字化を行うべき

具体的に言うと、日銀の貸出金利2%と消費税25%
ただし、食料品は15%程度に安く設定

556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 00:51:36.27
>>555
釣り乙
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 05:30:14.00
どこかのバカブロガーの妄言と違って今でも円安に反応して株が上がるからなw

それに小売りレベルの食料や燃料は税金引き下げれば簡単に値下がりする
S藤誠なんかは庶民が迷惑するからインフレ政策反対と言ってるが
それなら先に庶民のエンゲル係数や交通費を高めてる各種税金の撤廃を
叫んでなきゃおかしいんだが、過去にそんな発言をしていたとは全く聞かないw
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 05:52:01.40
「有権者の中で50才以上の人が占める割合が半数を超える時」
50才以上の人たちは給付を受ける側の人たちであって、この層が過半数に達すると、「将来の世代に借金を残してでも、自分たちへの給付をあつくしてほしい」という声も過半数に達する。
そうすると年金や医療保険を含め、財政再建ができなくなる。

もう日本は財政改革が出来なくなりました
みんな諦めて破綻に備えましょう
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 07:22:00.74
だったら消費税増税が正論じゃないか?
さらに食品とか生活必需品にも等しく課税する。
そうすれば、平等に老人も負担することになる。
消費税こそ最も平等な課税だ。サラリーマンにばっかり狙い打ちの増税されたらたまらんわ。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 07:31:49.83
>>559
財政政策がなぜ増税と直結するのかなあ?
頭の回線に問題がある
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 08:26:01.95
財務省御用学者筆頭・野口悠紀雄が震災で供給力が落ちたから増税で需要を減らさなければならないとの趣旨の記事をダイヤモンドオンラインに載せています

もし本当需要を減らさなければならないのであれば「自粛」ムードをもっと続ければ良いわけで、
政治家も財界人もマスコミも復興のために口を揃えて自粛をやめて欲しいと言っているのは現状と矛盾します
これは供給過剰の証明でもあります

野口悠紀雄御用学者の言うことは嘘だと簡単に分かります

供給力不足を口実した消費税増税、電力使用料及び税の引き上げには注意が必要です
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 12:41:49.37
島根県知事の溝口善兵衛って、
ひょっとして、あの溝口介入の人。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 13:06:22.75
>>562
そうだよ
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 17:37:25.02
hazuma hiroki azuma
いまは復興でみな気が張っているけれど、落ち着けば財政破綻や少子高齢化の問題がふたたび一気に、
しかももっと深刻なかたちで吹き出してくる。そしてそのスケジュールは全部前倒しになる。
2040年ごろに破綻するかなという予測が、2020年には破綻するかもになった、みたいに。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 17:55:40.76
補正予算4兆円では一ケタ足りない。復興予算40兆円はこうすれば作れる
「逐次投入」で失敗した阪神大震災の経験を生かせ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2423
中央官庁がやるべきは財源を用意すること
どさくさまぐれに進む「増税大連立」
関東大震災でも阪神大震災でもインフレは起きなかった
日銀引受には余裕がある
いまこそ本当の政治主導を


客が消えた!「節電経済」日本のピンチ
キャンセルの電話が止まらない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2370
 東北、関東だけでなく全国の企業にまで打撃が広がる。
業種を見ても、サービス業、製造業からマスコミ、金融機関と多岐にわたる。
震災がいま、日本経済に想像以上の危機をもたらしている。


個人も企業も街を捨てる「現代のエクソダス」を防ぐために復興策を急げ
長引く原発問題で日本脱出が起きる前に
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2403
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 18:31:10.27
>>564
西浩紀…とことん何の役にもたたんやっちゃなw
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 18:58:40.50
震災後の人文系・思想系の人らの発言をいくつか見た限りでは、
何の役にも立たないどころか、単に人心を惑わすだけみたいなのばっかりだった。
平時でも役立たずで危機でも足を引っ張るだけってなんなんだよあいつら。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 18:59:39.75
>>564
ただの情弱じゃないか
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 19:10:57.88
懸念は財政、金融政策で名目賃金の上昇を
米プリンストン大学 清滝信宏教授に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110404/219303/
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 19:21:37.21
清滝先生老けてるな・・・
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 19:27:46.54
日本の財政再建派=金融政策無効派でもあるからなぁ。
清滝先生は財政再建派の中ではまともだな。土居丈朗先生もこれに近いスタンスかな?
しかし、そこまで国債格下げを恐れる意味はよくわからんな。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 19:53:52.88
国債の格下げが日本企業の資金調達まで影響をあたえるものなのだろうか?
多国籍企業になっている大企業はあまり意味がなさそう
円の調達は銀行や日銀だろうし

もし仮に国債の格下げが起こり円安になったら、日本企業は
非常に助かるんじゃないのかな?

インフレが論外という理由も良く解らんし(イギリスの実例からなのか?)
適度なものならそう害はないだろうと思う

清滝先生よくわからん
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 20:08:10.15
明らかに高インフレのことだろう
デフレ対策すべしという主張なんだから
そもそもイギリスはCPIYできちんとターゲット範囲内ということで
閣僚も容認している水準
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 20:11:26.36
そんなに財政が心配なら
むしろ高めのインタゲ薦めるべきだと思うけど
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 22:22:49.58
財政が心配なら、日銀に国債買わせればいいのにな。
わけわからん。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 23:10:39.53
基本的に、学者は財務省と日銀の太鼓持ちばかりなので、
あまり論理性は気にしないほうがよい。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 23:54:51.60
>>576
清滝レベルになれば日銀・財務省の顔色伺う必要はなかろう。
まぁ学者にありがちな象牙の塔シンドロームだろうな。
小野善康なんかも別の意味でわけわからんけど、財務省に義理立てしてるわけではない。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 23:56:52.28
小野先生の場合は財務省に上手く使われてるんだと思う。
本人は使われてる自覚なし。専門馬鹿の一種。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 23:59:01.18
小野さんは財政再建のための増税を主張してるわけではないが、
財務省にとっては都合がいいので泳がされてる。
鵜飼いの鵜だ。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 00:04:14.29
そもそも小野先生は増税じゃなく公債でもいいってスタンスだからなぁ
そこを財政再建派に突かれて増税で妥協した
経済学を政治が捻じ曲げたいい例だと思う
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 00:52:27.21
竹森先生の経済論戦は甦るで、清滝先生の論文が多数引用されてたなあ。
と思ったらあれ、2002年に出た本なんだよな・・・

もう九年か。。。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 01:03:54.10
伊藤隆敏もあれになってきてる気がする
下手にケンカしない方がいいと思ってるのかな
583閻魔王:2011/04/12(火) 02:14:52.03
レベル7 1万テラベクレルが数時間。

さっさと西へ逃げろ。おまえら落ち着きすぎだぞ。

混乱おきても全力逃走が正解なレベルだったぞ。

おまえらの国士様気取りで恐ろしさに気付けなかった奴は地獄に落ちたようなもんだ。

人殺し。

584閻魔王:2011/04/12(火) 02:19:25.49
おまえらの話は全部邪道。

なんら本質を得ていない。既定の論題に乗ってしか論じれていない。

まるで駄目。知能が決定的に不足している。

人殺し。
585閻魔王:2011/04/12(火) 02:22:57.76

死の大地に投資?馬鹿か。

人殺し。 

一切の信を失い、紙きれのマネーで富が生まれるなどない。

ミソクソになって、なにもかもパーだ。

んなこともわかんねーのか、人殺しども。
586閻魔王:2011/04/12(火) 02:27:03.15
 この期におよんでGDPの最適化がゴールだとでも?

 わらかすな人殺しのウジ虫どもめ。

 経済などうわべ。土台が崩壊したともわからんのか。あほが。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 03:02:58.04
まぁセシウムでなかったTMIがレベル5なんだから
セシウムどころか放射性物質大放出のFUKUSHIMAも
レベル7だわな
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 06:38:38.94
http://money.goo.ne.jp/investment/news/keizai/phphp-20100117-01.html

 私としては、名目GDPを5%成長させる目標を最低2年間継続することを提唱したい。
これでだいたい50兆円くらいを埋めることができる。

 目標を決めたあとは、政府と日銀の密接な協力が必要不可欠である。これまでの経験から、財政だけの単騎出動は討ち死にのリスクが高いだろう。
円高が進み、最後は元の木阿弥になるからだ。だから財政と金融が一緒に出て行くことが大事である。

 とはいえ、金利も低く金融緩和の手段に乏しいという意見もあるだろう。そこで財政支出と組み合わせる。
たとえば年間25兆円の財政支出を政府が決め、その財源として危機対策特別国債を発行する。
その国債は日銀が直接引き受けをすればよい。

 ただし、財政支出といっても従来型の公共事業はやめたほうがよいだろう。
先の政権の補正予算でもかなり無駄な事業が計上されてしまった。
それよりも、貧困層への給付、子供の貧困への手当、あるいは社会保険料の徴収免除などがありうる。
これに諸外国並みの法人税水準への減税を加えてもよいかもしれない。

 この政策は一石三鳥である。
すなわち、景気安定政策というだけでなく、経済成長率を前面に押し出すことで経済成長重視を訴えると同時に、かつ財政支出を貧困層に手厚く支出することで所得再分配にもつながりうるからだ。
 もっともこういうと、いろいろと異論が出てくるかもしれない。いわく、いま景気の落ち込みをすべて政策で補うことはできない、
いわくそれは財政法で禁止されている、いわくそんなことをすればひどいインフレになってしまう、いわく2年後はどうなるのか、
などなど。

 こうした疑問についてはこう答えたい。現在の急激な所得の縮小を放置しておく必要は、まったくない。
危機にあって諸外国は大胆な政策を採っている。それにわが国が遅れる必要はない。
むしろ危機にあっては、大胆な者に幸運の女神は微笑みかける。インフレが心配ならば別途、物価上昇率の上限を
政府が定めてやればよい。

 また、日銀の直接国債引き受けを禁じた財政法第5条は、但し書きで、特別な理由がある場合には
国会の議決の範囲内で直接引き受けは可能であるとしている。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 07:28:17.30
補正予算の1兆なんて、子供手当て中止すれば簡単に捻出できるじゃん。
年金国庫負担の引き下げとかで財源捻出って本末転倒じゃないか?
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 08:31:44.06
閻魔王ってもういい歳なんだろ?いまさら放射能浴びたって癌で死ぬまでに寿命来るだろw
それにどうせ日本人の死因の3割は癌だぞ。それが4割になったところでなんだってんだ。
まぁ若い奴は逃げるのも合理的かもな。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 11:02:38.63
>>572

国債格下げ→円安→輸出企業だけは楽になるだろうね
でも、GDPに占める輸出割合は15%

円安によりガソリン・ガス・食料が暴騰し、国民生活は大打撃を受けるだろうね
今の資源価格で1ドル120円、1ユーロ170円の超円安になったら、ガソリンは1リットル→230円
ガス料金も現在の5割増し、麺類・パン類も軒並み3割アップ、公共交通機関も20%の運賃アップ

円安\(-o-)/を叫ぶ人達は受け入れられるのかな?

復興に際して、資源を安く調達したい時期に円安\(-o-)/の考えはいかがなものかと思うけどね
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 11:13:49.47
>>591円安のマイナスばかりかかげて乙、プラス面もかかなきゃ
インフレになればタンス預金以外のアセットはみんな増加する
んだよ、物価上昇補って余りあるよ、株、不動産、外貨、金利
収入増加、物価上昇十分補うよ
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 11:27:16.35
部分しか見れない奴は論外。日本のマクロ学者もミクロ的基礎付けとか言ってるうちにそうなっちゃったみたいだけどなw
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 11:53:15.64
「震災の景気への影響は不確実性大きい」「必要あれば適切な措置を講じていく方針」=白川日銀総裁[11/04/12]

[東京 12日 ロイター] 白川方明日銀総裁は12日、参院財政金融委員会での半期報告で、
「震災による景気への影響について不確実性が大きいことは十分認識しており、
注意深く経済の動きを点検していく必要がある」との姿勢を示した。

景気状況について
「生産設備の毀損、サプライチェーンにおける障害、電力供給の制約などから
一部の生産活動が大きく低下しており、輸出や国内民間需要にも相応の影響が
及んでいる」と述べた。
一方で、金融動向については金融決済機能はしっかり維持され、金融市場も
安定しているとした。
「このような大震災の後においては、決済システムや金融市場の安定の意義は極めて
大きい」との認識を示した。

先行きは「当面生産面を中心に下押し圧力が強い状態が続く」としながらも、
世界経済の高成長は維持されており
「その後、供給面の制約が和らぎ、生産活動の回復につれ、輸出増加や
資本ストック復元の需要顕現化から緩やかな回復経路に復していく」との見通しを
示した。

金融政策運営について
「デフレから脱却し物価安定のもとでの持続的成長経路に復するために包括的な
金融緩和政策を通じた強力な金融緩和の推進、金融市場の安定確保、成長基盤の支
援という3つの措置を通じて中央銀行としての貢献を粘り強く続けていく」とした。
さらに
「震災の影響や先行きの景気動向を注意深く点検し、必要と判断される場合には
適切な措置を講じていく方針」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20558920110412
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 12:05:46.34
震災直後、市場にデマ駆けめぐる--日銀総裁が講演で指摘

「東京金融市場が閉鎖される」「日本銀行がコンピューターセンターを大阪に移す」。
日銀の白川方明(まさあき)総裁は11日の講演で、東日本大震災の直後に市場で
デマが流れたことを紹介した。

震災直後、一部の外国金融機関の間で市場閉鎖などの話が出回り、「信じられない
ことだが、根拠のないうわさがささやかれた」という。デマを打ち消したのは
「金融インフラが正常に機能することへの信認や信頼の維持」。金融不安を起こさ
ないため、金融取引や決済が正常に動き続けることが重要だと指摘した。

日銀も大量の資金供給や追加金融緩和で市場の不安を和らげた。白川総裁は
「市場の安心感の醸成に寄与した」と振り返った。

http://www.asahi.com/business/update/0411/TKY201104110507.html
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 12:16:54.56
日銀は金融システム危機に関しては全力で守るよな。
その一部でいいからマクロ経済のことも考えてあげてください。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 12:52:23.30

持続的な経済成長のためには格差を拡大させないことが肝要 Andrew G. Berg、Jonathan D. Ostry(IMF)
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110409/growth_spell

スティーブ・ワルドマンの不平等と金融と経済成長に関する簡単なモデル
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110411/SRW_toy_model
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 13:45:15.43
さては闇魔王、ただの東電株配当ニートだったとか。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 13:57:06.70
まあ俺は賠償額分経済が動いてくれたら良いや。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 16:10:17.21
白川死ね。
何でこの時期増税言い国債買い切りに反対することがいいことなんだ?
日銀に国債買わせて政府がじゃんじゃか使って景気よくすりゃいいじゃん。
デフレで生産能力余っているのにインフレになんかならないし。
失業が減ることはあってもハイパーインフレとかなるわけないじゃん。
財政なんか日銀が国債買って市場から減るんだから、
健全化することはあれ悪化とか有り得ないし。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 18:11:05.21
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110411/k10015243101000.html

“生計見通したたず”70%に
4月11日 19時46分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

東日本大震災から11日で1か月になるのに合わせ、NHKが避難所などで暮らすおよそ600人を対象に、現在の仕事の状況について尋ねたところ、
およそ70%が震災後、職場を解雇されたり休業を余儀なくされたりして、生計の見通しが立っていないことが分かりました。

NHKは、地震や津波の被害が特に大きかった岩手、宮城、福島の各県で被災した10代から90代までの合わせて602人に
アンケートを行いました。
この中で、現在の仕事の状況について年金で暮らしている高齢者を除いてまとめたところ、
「会社から解雇された」が11%。「休職や自宅待機中」が34%。自営業では「廃業した」が4%。「休業している」が23%で、
合わせるとおよそ4人に3人が元の仕事に戻れていませんでした。
さらに、今後の生計について尋ねたところ、「見通しが立っている」と答えた人が30%近くにとどまる一方で、
「立っていない」と答えた人がおよそ70%に上るなど、多くの人たちが収入のめどのたたないことが分かりました。
また、アンケートでは「今、一番言いたいこと」を自由に書いてもらいました。

幼いころから漁業で生計を立て、仕事を失った宮城県の70歳の男性は
「避難所を出たあと、どのように食べていけばいいのか分からない」と記しています。
津波で船を失った岩手県宮古市の49歳の男性は「漁をやめて別な仕事に就職できる年でもない。ここでやっていくなら、もうマイナスからのスタート」とつづっています。
また、夫婦で仕事を失った宮城県石巻市の40代の女性は「家族が全員無事だった事は本当によかったが、これからどうすればよいのかも分からない。
生きててよかったんだろうか」などと先の見通せないなかで不安を訴える声が数多く寄せられました。


事態は悪化の一途をたどっている
原発事故処理にもカネがかかる

全ては経済をどうにかしないとすべてだめになる
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 21:33:25.86
閻魔王さん、今は香港とか台湾とか中国とかのどこかですか。

日本が守られて大爆発を回避して安全地帯になった段階で戻ってくるんですか?

それとももうこちらの財産は売り払ってしまわれたとか・・・。

中国の場合は、かりに沿岸部で大地震が来た場合には日本に被害が及びますね。
さらに西部の奥地に逃げないといけないですね。

もしインドネシアとかマレーシアとか、あるいはアメリカとかに避難しているのですか?
確か、マレーシアにも原発あったかもしれませんね。そっちで事故にならないといいです。
インドネシアも地震国でしたし、数年前にも大地震津波があったばかりでしたので・・・。

ではまたよろしく。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/12(火) 21:40:31.44
ちなみに、以下はアメリカの地震研究機関USGSが世界のM6以上の地震の
件数をプロットしたもの。

http://www.thehorizonproject.com/earthquakes.cfm

これをみると1998年からの増加が大変顕著でした。
これは地球全体で地殻変動の過渡期に入った徴かもしれません。

ですから、地震の多発による原発被害は日本だけでの問題ではなく、
世界中でどこでも起こりうる時代になってきた可能性がありました。

なので、日本から出れば安全とは言い切れない。

閻魔王さんはお金持ちなので世界中を逃げ回れるのでとりあえず安心かもしれませんが・・・。

ではまた。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 07:57:16.37
日本は偏西風の影響で放射能が太平洋方面に流れるから、それほど深刻でない、もしろ米とか北半球の方がヤバいって意見があるが、どうなん?
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 09:26:18.71
>>604
理論的にはあり得るけど、東に流れたら拡散するから希薄化して問題ないのじゃないかな。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 12:12:10.92
福島よりもんじゅの方がヤバいって聞きましたが、ホンマ?
福井に地震が来ないことをただただ祈るばかりだって。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 13:07:20.29
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 13:28:19.58
■■■■高速増殖炉もんじゅ4■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301955192/
上記にあったまとめ(仮
ttp://www45.atwiki.jp/monju/
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 16:01:30.77
国債の日銀引き受けで利子率が上がるだって?
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__110411.html
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 20:26:14.09
>>607-608
マジ、ヤバすぎ!
日本って綱渡り状態なんだな。
今となっては福井に地震が来ないことを祈るだけっす。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 01:03:37.60
震災・原発事故深刻化で膨らむ金融緩和期待
ttp://money.jp.msn.com/banking/news/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-204930&cc=03&nt=04

財務省内からは、長期国債の保有規模を日銀券の発行範囲内に収めるという
日銀の自主規制(日銀券ルール)について
「学術的に根拠がないから撤廃して欲しい」(財務省幹部)
との指摘や、残存期間2年以内に限定されている資産買い入れ基金による長期国債購入の柔軟化を求める声も聞かれる。


ちょっとはマシになるかな?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 06:19:23.63
これからの若者
千兆円の借金
多額の賠償金
原発の後処理
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 08:30:55.49
閻魔の対応が正しかったぽいな
内部被爆とか知らなかった
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 14:26:28.21
>>612
メルトダウン起きても福島以外対した事ねえよ。
科学的根拠なんかより、チェルノブイリの経験が語ってる。

それより、俺は多分今金刷るの見送ってるのは、
今後高確率で来る関東大震災向けに気合貯めてるのかなと思う事にした。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 15:11:39.47
メルトダウン起きたらチェルノブイリよりはるかに大きな原子炉なんだから福島以外もやばい
しかも他の炉の作業も無理になる
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 15:57:13.07
メルトダウンは既に起きているだろう
その上で再臨界が起きたら放射線が強くなるから作業が出来なくなるし
それが即発臨界だったりあるいは水蒸気爆発が起きたりしたら大変な事になる
その可能性はかなり低いと思うけどな
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 17:07:34.14
hazuma hiroki azuma
日本は金がないということは絶対忘れてはいけない。なんかみんなそれ忘れている気がする。
hazuma hiroki azuma
これを機会に政府に金ばらまかせようとか思うのよそうよ。昨日の会議でも「復興予算のなかでIT関連はわずかいくら」みたいな話が出ていたけどさ……
hazuma hiroki azuma
そしてブロック……と。「マクロ経済学の基本」とか言い出すやつにはろくなやつがいないことを経験的に知っている。



618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 17:14:24.64
しかし東浩紀に「ろくなやつ」を見分ける目がないことは
フラクタル製作の顛末から明らかなのであった
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 17:22:51.68
> 戦後日本が奇跡の復興を遂げたのは、戦争の経験で(よかれあしかれ)
> 政府と国民が気合い入っていて必死に働いたことが大きいと思うが、
> 震災前極限まで弛みきっていた日本がそう簡単に奇跡を起こせるとは思えない。
> というか、この1ヶ月でやはりそういう奇跡は起こらないのだということがわかってきた。
> 7時間前
ttp://twitter.com/hazuma/status/58330817134473217

これだけ見るとほとんど石原慎太郎だなあ
説教や諦念の吐露を売り物にする思想屋商売の性分かもしれんが
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 17:48:28.67
>>619
奇跡の復興ねえ・・・20兆円の被害っつーけど
日本の官民の国富と比べるとたったの1%程度なんだよな。
停電とサプライチェーンの断絶が深刻に見えるが
逆に直すべき部分が明らかなんだから戦後の発展と比べるべくもない。
放射能の風評被害もウクライナを見ればわかるように時間が解決する。
20兆円国債発行が増えて破綻するぐらいならとうに破綻してるだろうし
細かな銭勘定を気にして被災者を見殺しにするかどうかの問題でしかない。
で、東は見殺しオールオッケーとw
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 17:53:42.38
海洋汚染が進めば他国への補償問題が出てくる
再臨界しなくても水かけて冷やす対処が1年以上続けば、汚染はさらに進む
廃炉・収束まで30年以上かかると見られてるからその間はまともに輸出もできない可能性も
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 17:54:18.92
>>621
ウクライナもベラルーシも普通に輸出入してるが
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 17:59:37.56
ウクライナもベラルーシも全く状況が違う
今の状況が1年続けば放射線総量もチェルノブイリをはるかに越える
作業の不手際やまた想定外の事態が起きれば再臨界する
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 18:09:01.58
レベル7認定つってもチェルノブイリと同等になったって意味じゃないぞ
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 18:11:04.45
確実に広がる放射能、福島県内学校の75%が放射能「管理区域」レベルの汚染
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/77b1f6c632e436b9bd3d14d5796877ee/
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 18:14:25.41
今の状況が改善する見通しが無い
2週間でチェルノブイリの10分の1の放射線総量(これも相当怪しいが)
1年続けば余裕でチェルノブイリ越え
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 18:14:40.17
スレ違いだからこれで済ますが
放射能漏れのピークは事故直後に終わっていて
燃料棒の崩壊熱も数ヶ月すれば扱いが楽になる。
チェルノブイリに追いつくヨウ素はないし
追いついたとしても輸出入が不可能になるわけではない。
事実、輸出品の放射能程度では実害がないからな。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 18:16:34.50
御用学者の意見が参考にならないのはデフレ問題と同じ
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 18:32:10.54
想定される「最悪の事態」とはどんな事態なのか
万が一、冷却に失敗したら
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2410
元東芝の原子炉格納容器設計者・後藤政志氏は、29日の講演で聴衆から「最悪の事態はどのようなものと想定されますか」と質問を受け、「いまのところ可能性は低いと思いますが・・・」と前置きしながら以下のように回答した。
「すでに炉心はかなり溶融(メルトダウン)していると思いますが、さらにこれが進んで圧力容器の底に落ち、熱い核燃料の塊ができて、それが圧力容器を突き破り、底に抜けた場合です。
 そこに少量でも水があれば、大きな爆発的事象≠ェ起こる可能性がある。可能性は低いですけれどもね。そうなれば、チェルノブイリのように大規模に放射性物質を噴き上げるかもしれない。
いわゆるチャイナシンドローム(地球の裏側まで届くような深刻な放射線被害)と言われるような現象ですね」

 後藤氏は質疑応答で簡単に触れただけだったが、チェルノブイリ事故では500km以上離れた場所で放射能汚染が検出されている。
 チェルノブイリ以上のエネルギー量を持つ福島第一原発で核燃料が爆発、噴出すれば、名古屋、函館の先まで放射線が届く計算になる。
日本だけでなく、風に乗って中国、アメリカ、太平洋全域まで放射線が降り注ぐだろう。
生態系もメチャクチャになる。国際社会が躍起になって福島第一原発を抑えこもうとするのも、このシナリオが頭にあるためだ。

630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 18:34:26.21
>>629
日立関連会社のエンジニアとして福島第一原発4号機の設計にかかわった田中三彦氏も、同様の事態を想定するが、漏れ出す核燃料の量が問題だ、と指摘する。
「いちばん心配されることは、圧力容器の底が抜けて、燃料と制御棒が下に落ちることです。圧力容器の底には140本くらいの制御棒が刺さっていますが、
その溶接部分はこれだけの高温を想定していませんから、比較的弱い。そこが溶けてしまうと、下に燃料が漏れてしまうわけです。
 燃料が下に落ちたときに、格納容器には水が溜まっているだろうから、そのときにどんなことが起こるかは落ちた燃料の量と、温度による。
すでに燃料を覆っていたジルコニウム合金という被覆は溶けていると思われますから、水素が出る可能性は低い。可能性として考えられるのは、水蒸気爆発です。
熱いものが大量に水に落ちれば、水蒸気爆発が起こるかもしれません。逆に少量であれば、焼け火箸を水に突っ込むように、ジュッとなって温度が下がる」
 田中氏は、さらにその先のストーリーを案ずる。
「一ヵ所でも炉に損傷があれば、最終的に炉のなかのものは全部溶け出します。メルトダウンが延々続くことになる。それに格納容器のコンクリートが耐えられるのか、正直分からない。
少量ずつであれば水のなかでマグマのように固まって溶岩のようになってくれるかもしれないが、冷え切らずにコンクリートを突き破るところまでいくかもしれない。どうなるかは、現段階で誰にも分からないんじゃないですか」
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 18:37:05.54
>>630
アメリカの原子力エンジニアで、スリーマイル島原発事故の復旧を手がけた会社の副社長も務めたアーノルド・ガンダーソン氏は、「格納容器には水が残っていないのではないか」と言う。
「格納容器の外にあるトレンチ(作業溝)で、放射線を含んだ水が大量に見つかっています。つまり、格納容器内には水がないということでしょう。
 原子炉の圧力容器の底の防水シールドあたりに損傷があれば、その隙間から燃料が漏れてくることが考えられます」
 ガンダーソン氏は、スリーマイル島原発事故で傷ついた炉心を調べたときの経験に照らし合わせ、こう語る。
「スリーマイル島で事故を起こした原子炉の燃料棒は、ひどく破壊されていました。炉内に水がなく、空焚きの状態が10時間から12時間続いただけで、炉心はメルトダウンしていた。
しかもスリーマイルでは、燃料棒は事故の3ヵ月前に入れられたばかりで、発生していた崩壊熱はとても少なかった。
 一方福島の場合、事故が起こる4年前から運転が続いていたことを考えると、燃料棒はより高い崩壊熱を持っていた可能性が高いし、数日間にもわたって冷却もされなかった。炉心のダメージは大変なものだと思います。
 スリーマイルでは炉心の3分の1が溶融していましたが、福島の場合、70~80%が溶融していてもおかしくない。その場合、溶けた核燃料が圧力容器の底にたまり、防水シールドにダメージを与え、核燃料が圧力容器の外に漏れるかもしれない。
また、海水を入れたために、熱と塩によって格納容器が腐食していることも考えられます。最悪の場合、漏れた燃料が水蒸気を生み出し、水蒸気爆発を起こして、格納容器を破壊するでしょう。格納容器が破壊されれば、いまよりももっと大量の放射線が放出されます」
「真水を注入していますが、これは現状の悪化を抑えることはできるかもしれませんが、好転させることは難しい。第一、放射線の放出を食い止めるには、どうしたらいいか見当がつきません。ただ、水を注ぎ続けるしかない。
 こういうことを言うのは悲しいですが、鎮圧には何ヵ月という単位ではなく、何年もかかるでしょう。その間、水を注ぎ続けるしかない。それで燃料プールを冷却できますから。
ただ、それだけではもちろん十分ではない。だからといって、どんな手立てをとったらいいのか私には分からないです」(ガンダーソン氏)
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 19:27:57.99
IMF、日銀の緩和策を"高く評価"--「震災後の日本の金融市場は驚くほどの立ち直り」 [04/14]

 国際通貨基金(IMF)は13日、国際金融市場の動向を分析した最新の世界金融安定性報告(GFSR)を発表した。
この中で、東日本大震災後の日本の金融市場について「驚くほどの立ち直りをみせている」と指摘。
日銀による流動性供給のためのオペレーション(公開市場操作)と国債など金融資産の買い入れ拡大、
先進7カ国(G7)通貨当局の協調介入が金融市場の安定に成果を上げているとの見解を示した。

 同報告は、東日本大震災によって金融市場の安定が脅かされるリスクについて、
「現時点では管理可能なものにとどまっており、地震と津波により最も被害を受けた地域に限定されている」と分析。
ただ、電力不足やサプライチェーン(供給連鎖)の混乱、福島第1原発事故が大きな不透明要因とも指摘した。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2011041301011
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 20:02:51.86
飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査 (04/14 06:55)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html
 福島第1原発事故による放射能汚染を独自に調査した京大原子炉実験所の今中哲二助教らによる報告会が13日、国会内で開かれた。
今中氏は、同原発から北西に25〜45キロに位置する飯館村の一部について「人が住むのに適したレベルではない」と指摘、汚染の深刻な状況を訴えた。

 今中氏は、3月28、29の両日、飯館村の130地点で空気中や土壌で放射線量を測定。
原発から遠い同村北部の空気中の放射線量は1時間当たり3〜4マイクロシーベルトだったのに対し、原発に近い南部に行くと20マイクロシーベルト程度に上がったことを説明した。

 同村曲田地区の土壌からはセシウム137を1平方メートル当たり2200キロベクレル検出し、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故による強制移住基準1480キロベクレルを超えた。


チェルノブイリ事故での避難基準

旧ソ連チェルノブイリ強制移住対象レベル
148万 (Bq/m2)

ベラルーシ移住対象レベル
55万 (Bq/m2)


日本の健康に害がない基準

福島県 飯舘村
220万 (Bq/m2)
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 20:40:50.00
原子力関係を書いているのは荒らし。
うてあうな
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 20:47:02.21
原発事故関係でアタフタする奴にはろくなやつがいないことを経験的に知っているw

それにしてもデリダとかいくら読んでてもマクロ経済学の基礎を知らないとここまで愚かになれるのか…
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 20:53:50.53
アタフタw
呑気な奴らだw
閻魔が正しい
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 21:01:45.35
アホか。癌のリスクなら喫煙所の横を通る方がよほどヤバいわ。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 21:12:40.74
内部被爆も未だに知らないアホばっかだからな
安全神話は凄まじい
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 22:49:07.18
内部被曝?んなもん第五福竜丸の時代から知っとるわw
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 22:50:57.00
それにしても「日本は金がない」ってのもすごいな。金本位制の時代からワープしてきたんだろうな。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 09:02:18.83
優先課題は供給障害の解消、復興債券購入は不要=日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-20632720110414
日銀の復興債券引き受けに強く反対=白川総裁
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-20629620110414
震災後の日本の経済的課題は供給障害の解消=日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-20629520110414
おまけ
復興債の消化、日銀は引き受けるべきでない=奥全銀協会長
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-20621520110414

642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 10:28:34.97
hazuma hiroki azuma
晒しとこう。 RT @pomrakkhun: 日本は現金は少ないですな。円高がその証拠。だから、円をばら撒けば、円安になる。金は刷ればいくらでも賄える。 お金がどこから来ているのか、知らないでしょ?  RT @hazuma 日本は金がないということは絶対忘れてはいけない
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 11:02:19.72
マクロ経済学の基本なんて高級なもんじゃなくて中学校の社会科で習うわな
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 13:49:45.57
631 :マンセー名無しさん:2011/04/15(金) 11:23:21.23 ID:i5aA92TC
ハイパーインフレって日本では起こりえないんだそう。
何故だかわかる人いる?

637 :マンセー名無しさん:2011/04/15(金) 12:25:58.12 ID:QF7F5ASj
>>631

流通網の分断が限定的だし、
震災前まで労働力、供給、ともに過剰だった。
だから起こらないと言われてましたね。40兆あればデフレ脱却も。

ハイパーにするには国民1当たり1億円くらい刷らないと無理とか。

素人目で、円高なのに株価が暴落してないのを見ると、ハイパー破滅論の根拠は的を得てない気がします。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 13:52:12.78
リフレは関東大震災までお預けだってば。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 18:35:21.64
絶対起こらない→想定外だった
このパターンが原発に続いて経済でも起こるのか
今から憂鬱だ
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 20:05:18.70
>>637みたいな御用学者の言うこと信じる馬鹿がまだいるんだなw
平和ボケしすぎw
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 21:51:51.22
人間の体を構成してる元素の中にも放射能は混じってるぞ
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 23:42:21.92
【東日本大震災】「復興連帯税」が浮上 総額で数十兆円に上る財源のめど立たず 2次補正で民主案 [04/45 19:13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302865290/l50

やっぱり増税でやっちゃうみたい。復興不況が来そうだな。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 00:19:30.87
>>647
この世に安全なものなど何一つないという基本的なことがわかってない奴に限って大騒ぎする。
平時からリスクを意識してれば、今回の危険も無数にある落とし穴の一つとしか思わない。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 00:27:33.41
>>649
失われる半世紀が来るね。子供たちがかわいそう。
そういう意味では若いヤツが日本脱出するのは正解だな。
蒸し返すようだが年寄りが日本脱出して何の意味があるのかはわからんw
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 01:06:06.33
これまでは日本人の3割は癌で死に残りの7割は他の原因で死んでいた。
これが今回の原発事故で癌死が3.5割くらいになるかもしれず、
平均寿命が数年下がるかもしれない。それだけのこと。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 02:52:36.59
リフレ派ってネトウヨレベルだな
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 05:47:19.63
そうですねデフレって最高ですよね
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 10:35:43.62
デフレ政策は人類の英知
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 10:46:54.38
じゃあマクロで見る放射能とその経済的影響を教えてくれ
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:07:27.49
>>656
マイルドデフレ以上に悪影響だろうな
今、日本で実験中だから、焦らなくてもこれからどんどんデータは出てくるだろ
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:25:27.99
低線量被曝のデータなんかあと50年くらいしないと本当のところはわからんよ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:26:34.28
風評被害と電力不足の影響ならすぐに出るだろうけどな。
もしかしてそっちのこと言ってるのか?
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:34:19.22
デフレの正体は生産者人口の減少による

50万部売れた藻谷浩介さんのデフレの正体によると、

デフレの正体は国際競争力、景気対策、地域間格差が原因でなくて、

生産者年齢15歳から64歳の減少による、内需不足が原因だそうです。

首都圏の人口は00年から05年にかけて106万人も増えていますが、

14歳以下は6万人減り、15歳から64歳も7万人減っているそうです。

では、どの世代が増えたのか、

まり消費する悲痛の少ない65歳以上の人口が118万人も増えたそうです。

消費の中心である15歳から64歳の人口がどんどん減っているそうです。

次の2005年から2010年は段階の世代が850万人も65歳以上になったのに、

15歳を越えたのはバブル後生まれた600万人でした。

差し引き250万人も生産者人口が減ったそうです。

その結果需要が減ってデフレになったそうです。

もっと皆結婚して、子供をどんどん作って行かないと、

このデフレは収まらないそうです。

661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:46:08.26
>>660
はいはいモヤモヤ病モヤモヤ病
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:58:00.60
風評被害とか未だに言ってる奴は年寄りなんだろうな
若い奴や子供いる奴はまともに受け取らない方がいい
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 13:05:58.93
放射能バカしつけぇw
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 13:35:28.09
しつこいのは放射線の方だろw
これから何十年も付き合うことになる
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 13:52:26.31
>>664
大丈夫、おまえみたいなのは癌進行早くてすぐ死ぬからw
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 14:03:08.46
元気の良い奴ほど癌進行早いからな〜
歳とってヨボヨボになっちゃえば末期癌のまま10年生きたりする
667 ◆0K7E69K2K/T/ :2011/04/16(土) 15:31:55.46
>>642
日本は現金は少ないですな。円高がその証拠。だから、円をばら撒けば、円安になる。金は刷ればいくらでも賄える。 お金がどこから来ているのか、知らないでしょ? 
RT @hazuma 日本は金がないということは絶対忘れてはいけない

→円高ではなく、ドルの全通貨に対する全面安
その証拠に円は豪ドル・カナダドル・スイスフランに対して非常に安くなっている
ユーロに対してもまだまだ安い
ユーロ導入時の為替レートは1ユーロ70円台です
その時の円レートが1ドル130円と超円安レベル
円安レートに対してのユーロ安です
今の円の実力をユーロ導入時に当てはめると、1ユーロ50円台が適正レベル
まだまだユーロ高です


668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 15:35:22.52
>>667
アンカーすらまともに打てないあんたのレベルわかるって
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 17:17:21.57
>>660
それはおかしい。

その理屈だと、

仮に生産者人口が0になってものを作る人が誰もいなくなるとする。
生産は0だが年金生活者のような消費者ばかりになる。

すると生産は0で消費ばかりにもかかわらず今以上のデフレになることになる。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 21:42:03.94
無理な外挿でおかしな結果になることを示しても反論にはならない
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 22:16:58.01
生産者が減るとデフレになるという理論だろう。
限りなく経るとどんどんデフレになるはずだよな。
減り続けるとどこかで突然インフレに転じるか、理論そのものが間違っているかどっちかだろう。

普通に考えると生産者が減るとむしろインフレになるはずだと思うが。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 22:33:07.73
生産に従事する人数が減っても生産はすぐには減少しない可能性がある。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 23:55:44.28
資本生産性の高い先進国では基本的にデフレ傾向にあり、また人口減少がデフレ要因となる
だから対策として通貨発行量を操作してそれをインフレに持っていく必要があると言える
674閻魔王:2011/04/17(日) 00:22:21.71
人殺し、そして、詐欺師売国奴がいるな。
ほんとうにバカだ。自動車と放射能汚染を混同する。意図的に。
24000×A=まあ10万年くらいか?国土が汚染され生命が汚染され、ロストする被害を完全無視か。
そして、その汚染は、非汚染地域や生命を侵食していく。
この被害と交通事故や喫煙の伏流煙とリスク評価を同じ土壌で語る。
そもそもそういう輩にリスク管理危機管理など論じるだけの知能がないという断じる。
もしくは、完全なるくそ野郎詐欺師である。
人殺しであり、明らかな致命的危機を甘受して当然のうように言う基地外である。
一切の生命の土台を破壊してしまうリスクを、いい加減なデータと混同してたいしたことないとのたまう。
天地自然の理、生命の不可思議の法理を犯していることにも気付かない。
重大ななにかが欠落した反生命智に侵された基地外が蔓延している。
675閻魔王:2011/04/17(日) 00:30:25.96
極悪の詐欺師学者や権力者を信じるな。
自分で基準を作れ。嘘が蔓延しているぞ。
死ぬぞ。
福島やその周辺は、根本の信が崩壊した。
どのような被害が発生するのかもわからない。
大量でしかも目に見えず因果関係もまぎれて責任も追及できないが、
明らかに有害な因子で拡散するのである。
そして、いつまでもその汚染は消えない。そして広域にわたるのである。
このとき、猛反省して生き方を変えないのなら、それは間違い。
いままでが正しかったとしても、それはこれから通用しない。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 00:32:59.18
>そして、いつまでもその汚染は消えない。

物理学の新説?

みんな、老人の繰り言には反応しないように
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 00:34:21.98
核エネルギーは太陽エネルギーの源であり一切の生命の源でもあるけどなw
678閻魔王:2011/04/17(日) 00:37:44.81
これからは、経済合理が正解とはいえない時代になった。
もっと土台を作りなおさなければならない。
名目の帳尻を合わせることは大事だ。
しかし、真の要求を満たす効用は、名目の経済合理では生まれない。
真の効用を新時代を開く者が生み出さねばならん。
マクロ経済、それもまた人生においてはセクションでしかない。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 00:38:58.07
人間って自分が理解できない危機にさらされるとケガレ信仰が理性に勝ってしまうんだよね。
それも進化の必然、直感でしかリスクを避けるすべのなかった古代人の遺伝子の悪戯w
680閻魔王:2011/04/17(日) 00:44:59.06
>>676
あほか、プルト・ウラニウムの半減期から算出したら、いつまでもだ。
あほが。本旨を解そうともせずに、言葉あそびか。
ゴミクズが。決定的に知能が不足しておる。
おろかよ。おまえは死ね。そのほうが世のためだ。
それくらい腐っている。

>>677
ならば、なぜ宇宙飛行士は、宇宙空間で装備なしでなぜ被ばくしない?
生命の源なのだろう?
屁理屈であり、ゴミの戯言。
681閻魔王:2011/04/17(日) 00:50:38.65
>>679
馬鹿か。自分の都合のいいデータを持ってきて分析しても無意味。
物理学などからその恐ろしさは周知されている。
危機を危機と感じないものこそ、精神的な病気に侵されているのだ。
マヌケという。
都合のいいデータしか見えない病である。
そういうのはアホという。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 00:50:40.41
閻魔王が反感を買ったのはさっさと東日本を捨てろ的なことを言ったからでしょ。
これは感情論にしかならないよ。
それは閻魔王も分かっているはず。
たとえ真相が分かっても汚染の中で生きていくしかない人の方が多い。
683閻魔王:2011/04/17(日) 00:54:22.07
>>682
わしが当時、さっさと東日本を捨てろと言ったのは正解であった。
あの一時期だけでも避難すべき、放射能漏れであった。
反感というのは、ただの逆恨みである。
生命に及ぶ危機がそこにあったではないか。
ボーットしてたら殺されるぞということだ。
東電、政府、マスコミ、御用学者の意見を聞いていたことが間違いだったのは。
明らか。感情論で生命の危機を知らせないのは不誠実である。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 00:59:11.00
>>683
閻魔王のある意味誠実な意見が相当叩かれてたからね。
腹が立つのも分かる。
が、今となったら逃げ(れ)ない人を慮ろうよ。
685閻魔王:2011/04/17(日) 01:00:31.36
感情論では、乗り越えられない。
そこに放射能があるのだから、そこから離れないことにはならない。
処置できないし、被害が拡大する。

ほんらいなら、政府が避難させて、そういう体制を整えないといけない。
しかし、だましてやらない。
だから、自己で処置するしかない。それが現実で事実。
それは、感情で克服できない。

いまの被爆汚染に対する処置は、間違い続けている。
その間違いのなかで、感情で行動しても、それは被害を拡散しており、
自己満足でしかない。事実をつきつけた、そして、間違いを選択した。
それでいい。自分の人生だ。自分で間違いを生きればいいのだ。
ただ、事実を知らないで、間違いを生きるのは誠実ではないと思うのだ。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 01:00:42.88
理系の人達の一部は「科学的に正しく怖がろう」というスローガンを掲げているが、
これは一般の人間の認知能力からすると無理なんだろうね。
そういう意味では人間には経済合理性もリスク合理性も足りない。
だから行動経済学などはそういう人間の認知バイアスを考慮に入れようとしているわけだ。
一部の合理性が破綻したからと言って「真の効用」とか極端な狂信に走るような奴は、
所詮浅い哲学しか知らない奴なんだよ。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 01:09:29.07
炉の中で何が起こったのかは10年くらいは経たんと分からんのだよな
おそらくは圧力容器が損壊し、溶けた燃料棒が水に混じって漏れてんだろうけど

避難指示の20km圏内どころか二本松市あたりまで正直人が住むには
どうなのというレベルだし、厚労省は暫定基準値の食品を食べ続けた場合
後晩性の健康被害の可能性はある事を認めたし


それはそうと高速割引廃止・復興を大義名分の増税で震災恐慌来るぞ
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 01:11:41.01
>>682
違う。専門家の意見を精査せず感情的に危機を煽ったから。
専門家でも悲観論から楽観論まで幅があるが、
マトモなものとトンデモなものの区別というのはある程度つくわけでね。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 01:17:51.96
昨日BSで田原の番組で細野が出てた。
彼は東電に詰めてて状況を把握してたということだ。
その彼が一時は制御不能のとこまで行ってたとノタマワっていた。
御用学者もそれは知ってたわけだろうね。
これからの本当の問題は大本営発表した専門家だけでなく
その情報を元に安心だといったまともな専門家も信用を失ったことだ。
690閻魔王:2011/04/17(日) 01:24:28.95
>>686
一部の合理性が、核になる重要なものなら、重篤な被害を及ぼす。
だから、それは重視されなければならない。
「真の効用」というのは事実を支配したものであるから、完全なる信、狂信が適用されるべきもの。
たとえば、物理法則は、真の効用である。

逆に、経済学は、後追いの学問であり、行動経済学もエントロピーの演算など不可能だから、
つかえない。土台がしっかりしたものであって通用するもの。

きみは、その主張に自己相違がすでにある。理解することもなく批判し、自身の限界を省みず、
人を見下している。
おろかよ。
691閻魔王:2011/04/17(日) 01:30:25.22
>>688
あほか。
そんな時間どこにあった。
ことの重大さをだれも気づいてなかった。しかも、嘘の情報しかなかった。
だから、とんずらしろといった。
専門家など、うそついてるのは、最初からいままで明らかだろ。
んなもん、精査してどうする。
政府も東電も重大な情報は出さなかったし、ミエミエのウソついていた。

おまえは、自分がトンデモだと気付くべき。
詐欺師を信用してどうする。馬鹿か。お前みたいなのが国士様気取って、
真実を知らずに逃げられなかった。
あの一時、今から振り返れば、致命的な放射のう漏れだった。

おまえは、マトモなものとトンデモなものの区別というのはある程度つくわけでね。
、といってるが、結果的には、全然区別ついてなかったことになるだろ。
恥ずかしくないのか。人殺し。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 01:31:17.39
んで原子力捨てて代替エネルギーをどうするんだ
代替エネルギーも無しに原子力捨てるのはお花畑にもほどがあるぞ
個人的に原子力依存には反対だが
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 01:33:13.52
外国人はいっせいに帰国したね、外国人は国より自分の判断
で行動するからね、なにもかもお上頼りの日本人は痛い目に
合うかもしれんよ閻魔王さんの言ってることは一理あると思う
694閻魔王:2011/04/17(日) 01:41:34.26
>>692
代替えだが、原発も安全にコストを払えば、高コストである。
それを削っていたから、もんじゅや今回のことをはじめとして、原発はいたるところで問題を隠している。

その本来支払うべきコストを考慮すれば、火力風力地熱水力どれでもいい。
わしは、原発には賛成だった。大反省している。すまない。
ここまで、馬鹿やってるなどおもってなかったのだ。もう、一切支持できない。
それくらいめちゃくちゃであったことが露見した。
なんら信用なし。
695閻魔王:2011/04/17(日) 01:49:46.51
 
むなくそ悪いから、最後に書いとく。

わしは、生命が好きだ。だから、嫌われても事実を言った。
守りたかった、それだけしかない。
ここまでめちゃくちゃになって、なにやっても楽しくない。
被災地の若芽を思うとなんにもかも色があせてしまう。

それが、わしの思いだ。
わしが死んで若芽が生きるのなら、その時がきたらそうする。
おまえらにはわかるまい。
わからんでもいいが、詐欺師に国を渡すな、若芽の未来を預けるな。
それだけだ。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 01:54:09.42
結果は重視しないといけなくて
問題なければ閻魔王の言動も狼狽だったと言われて終わりだったろう。
ただ逆の事も思う。
あの時国が本当のことを言ってたらパニックだったろう。
今になって言って怒り狂うかと言えば、
どっちかというと呆れ気味で怒りを表現してる人は思ったほど多くない。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 02:23:31.45
このスレぐらいは理性のある奴が多くあってほしい、と思ったが無理なようだな。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 02:30:37.50
これだけの大失態だから裏切られた感や騙された感があるのは仕方ないのか。
しかしみんな一皮剥けば原始人だな。理系でもパニクってる奴は結構いるし。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 02:37:14.49
核爆発が起きる可能性があったから、
3月14日にヨウ化カリウム摂取初めて、15日に子どもを岡山の姉の家に非難させた。
子どもは4月の始めに帰京して、新学期から学校に通っている。
スーパーの逆浸透膜浄水器の水汲みを担当してもらっている。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 02:46:51.86
政府が倹約しても税収が激減して余計ドツボにはまったギリシャ
http://markethack.net/archives/51718672.html
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 04:01:37.56
理性があるのと無知は違う
日銀問題の構造と原発問題は同じ
御用学者のデータはコスト一つ取り上げても黒塗りばかりで何の根拠も無い代物
危機を煽るのではなく最低限疑える程度の知識は持つべきなのは当然だろう
代替エネルギーもいくらでもある
原子力くらいデータ改竄や補助金が出ればね
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 07:18:55.15
>>660
低賃金化競争を意図的に歪曲しているのだろう。
デフレの原因は経済的合理性を無視した政治による経済運営。

資源を浪費してでも低賃金化を進めようとするので
資源価格は高騰し環境は汚染され購買力は弱まる。
資源を浪費する割りに効用が少ないのだから経済的とはいえない。

政治により経済格差を強制的に縮めて一定割合にすることが必要なのだが、
デフレの原因が政治だと困る人がいるのだろう。
だまされる国民もバカだが。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 10:30:45.51
関東から逃げて路頭に迷った馬鹿がたくさんいそうだな。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 11:11:01.23
逃げるのも合理的な選択。それを自分はバカにするつもりはない。
飛行機が落ちるのが怖いから乗らないという人も同様にバカにはしない。
実際落ちることはあるからね。
東電や御用学者が人殺しだというのも一理ある。
だが科学的な知識を得る努力もせずに風評流している奴は人殺しと同じ。
風評被害で首くくる百姓の身にもなれ。なにが「生命をまもりたかった」だks
これでも読んどけ↓バカはこれすら御用学者の一言で片付けるんだろうけどな。

被ばくすると,人体に何が起きるのか?
http://d.hatena.ne.jp/popeetheclown/20110315/1300201635
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 12:31:45.28
>>703
どうせ電気が来ないのだから、有給とったって問題なかった。
最悪の事態を考えるのが危機管理の基本。
まあ、どうするかは本人次第だけど、批判するのはやりすぎ。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 13:51:49.33
>>701
電気事業法では、電気料金を値上げするためには高い施設を作らないとダメだからなw
電力みたいな独占市場じゃ一般人の料金はかなり上げられる
増税よりはるかに楽
コスト見ただけでも原発は不要な代物
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 14:20:27.44
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 14:29:14.40
■チェルノブイリ原発事故 20年後■
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実(NHK)
ttp://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM
ttp://www.youtube.com/watch?v=8hXmoNuJHKs
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA
ttp://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZK7T6BDiB1c
■チェルノブイリ原発事故 25年後■
 http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
 (動画見にくいで、右下の訳文だけでもok)
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 15:35:40.10
>>704
外部被曝はその通りだが内部被曝の話は見通しが甘すぎる
内部被曝に関しては現地入りした医療関係者の方がはるかに参考になるな
有名所では松本市長の菅谷氏など
放射能専門家が外部被曝の話ばかりするのが不思議だ
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 17:40:31.02
内部被曝は食糧を通じて起こるんだから、日本中どこに逃げても同じだわな
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 20:12:56.62
ままよ。
それよりここでは復興税VS復興需要がどうなるか教えてくれよ。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 20:28:12.00
復興需要の強みは消費性向100%なとこ。
また、一回ぐらいまわっても銀行に居座らなさそうな所もグッド。
復興税は数パーだが、自粛厨と非自粛厨を見比べると後者の勢いの方が強い。

勿論根幹?やられててGDPは減るが、金は回る。
コップの水は減っても、大かき混ぜで沈殿物がたいそう渦巻けば良いんじゃね?

復興需要の方が勝ちと思う。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 21:17:25.17
金の回りが早ければGDPは増えるだろ

復興需要って、復興需要が存在できないのではしょうがない
政府は財源を税でまかなうつもりらしいが、>>700のようになって
税収は上がらず、復興に必要な支出が出せない事態になるだろう
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 21:57:59.06
普通に国債を出すよ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 22:03:55.16
まぁ国債出すならマシではあるな
国債出した上で増税は一切なし、公共事業削減・国家公務員
人件費削減とかも無しにしてくれればいいのだが・・・
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 22:54:15.99
職場が破壊されて仕事が無い人がたくさんいるんだから、
全員、復興土木事業で雇用すればいいのに。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 23:08:42.61
>>716
ハーフボランティアとしての日本版CFW 飯田泰之

http://synodos.livedoor.biz/archives/1725628.html

こんなのが一部で盛り上がってるらしい
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 23:37:29.21
東電、発電実績データを密かにHPから削除
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110417-00000301-alterna-soci
東京電力が、原子力や火力など電源別の発電実績を示した資料を4月6日ごろ、ホームページから密かに削除していたことが明らかになった。
その直後の4月8日、東電は今年の計画停電の全面中止を発表した。
計画停電の実施や中止を巡っては、同社の本当の発電能力が問題の核心になっていた。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 06:58:34.10
昨日の日曜討論で岡田の増税論に真っ向から反対したのがみんなの党。
不景気に増税は経済を停滞させてしまうと。
また、先週のタックル3時間SPでも増税は論外だと。その上で、早く菅辞めろ、で亀井をトップにすべきだと。
で、今度の総選挙は、この板的にはみんなの党?
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 16:14:34.72
>>719
みんなの悪マ党は「聞こえのいいことだけ」言っておいて支持を集めて権力握って
その後はアメリカの言いなりで郵政をGSに売り飛ばして300兆円を差し上げてしまう。

亀井を総理にするのであれば「みんなの悪マ党」は絶滅させるのが当然の理屈です。
わかってくださいね、オバカさん
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 16:18:30.60
>>715
国債出すのと悪党ノンキ公務員優遇の改善が別なのは当たり前。
こんな国難でなんで公務員だけ一生安泰な高給で雇われて超激格差拡大ばっかり
やってんの?いいかげんにサラセぼケが!!!
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 17:15:20.08
>>719
亀井のトップはあり得ない
前回の参議院選挙で獲得議席ゼロ
民意が国民新党を否定した結果です
獲得議席ゼロの党首が総理大臣になるなんて、考えられない
冗談も休み休み言え
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 18:36:42.50
【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 誤った議論の代表は「復興税」だ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110418/fnc11041803390000-n1.htm

はてブ等で竹中が↑で「震災手形の日銀引き受けが金融恐慌の切っ掛け」と書いたのを、
なぜか国債の日銀引き受けへの反対論へと読み替えているバカが結構いるんだけど、
日本史学べばわかるように、震災手形は政府ではなく震災でダメージを受けた企業の
手形=不良債権であって、今で言えば日銀がやったような東電債の購入や、被災地域の
企業の債務保証などがそれに当たる。これらに加え第一次大戦特需の反動で不良貸した企業の
債務もどさくさ紛れに保証していたから、不良債権問題が大きくなったというだけ。

国債のような税金で償還されることが確実な債権で不良債権問題が起きるわけがない。
竹中は金融緩和を批判してるわけじゃないよ。民主党による市場無視のなし崩し的な
救済策を批判しているだけでね。高校レベルの知識があれば誰でも理解できる。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 20:25:00.39
>>704
内部被曝スルーのアホブログ
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 21:46:31.00
>>724
生物学的半減期って知ってる?
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 21:50:25.08
原発ヒステリー乙
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 21:52:24.49
>>721
ユダヤ陰謀厨(笑)
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 22:00:08.85
自粛厨と原発絶対反対厨って似てるよね
過剰に騒ぎたてて経済に及ぼす悪影響無視するところが。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 23:01:23.16
まぁ経済的に安全圏にいる奴は、まず物理的な危険を避けたいのは人情だろう。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 23:24:02.03
>>725
IAEA絡みの研究は信じないよw
「WHOはIAEAの許可なしには調査書を発表できないのです」
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
先進国はたいてい原発推進だからねぇ
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 23:36:44.27
人間の体の構成元素には数千ベクレルの放射能が必ず含まれてます。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 23:39:42.23
放射線と健康 ピッツバーグ医科大学放射線物理学名誉教授
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 23:41:59.04
天然放射線と人工放射線は物が違うだろ
同じセシウムでも後ろにつく数字で全くの別物
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 23:54:59.14
チェルノブイリは医師は放射能との関係を指摘してるのに、
政府はまだ大勢の後遺症の人の因果関係を認めて無い
IAEAも
子供はたぶんやばいな
福島じゃ甲状腺取るのが当たり前になるかも
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:10:05.09
日銀問題と同じで御用学者以外の論文は査読もしてもらえず、圧力がかかる
結局、お上の望む論文を発表して出世するか、トンデモ言われながら独自に研究するかを迫られる
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:10:05.79
またバカが集まってきたな
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:12:07.55
反原発はトンデモ
リフレ派もトンデモ
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:13:35.41
裾野が拡がればバカ含有率も上がる
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:16:04.21
裾野どころか結構上の方にいた大魔王がトンデモ馬鹿だったのは情けない
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:19:50.35
ドル円・ユーロ円の為替相場、少しはドル安・ユーロ安に戻ってきたな
まだまだドルは下がるよ。1ドル60円台、1ユーロ80円台が今の実力

今年後半にはそれぞれ、1ドル50円・1ユーロ60円になっている可能性がある
なんだかんだいっても、アメリカのデフォルトが近づいてきている
アメリカ国債を買いこんでいる日本も無事ではないでしょう
売るなら今、早急に売れば被害は少ない

どの道、日本もアメリカドルとユーロの破たんのあおりを食い相当厳しい世の中になるでしょう

お前らにアドバイスだ
日本銀行券など、アメリカドルやユーロとともに大きく価値を下げる事になる

今こそ、偽物のカネである銀行券ではなく、本当のお金であるGOLDを買え!
ハイパーインフレ後に価値を大きく上げるのは本物のお金であるGOLDだ

741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:20:40.27
危険厨も危険の根拠となるソースを出せばいいのに。
どうせ怪しいソースしか出せないからまともな人はかえって安心するw
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:21:51.58
>>740
貴重なアドバイスありがとう。そして死ね。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:23:40.62
>>737
まともな人からは同じ扱いだろうなw
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:26:20.58
2011/4/17 河野太郎×飯田哲也トークライブ 1/2
http://www.ustream.tv/recorded/14090027

内部被爆は相当やばいそうだ
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:33:31.09
「原発推進か反原発か」と「トンデモかどうか」は別の話。
この程度の仕分けができないんだったら黙っとけ。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:36:41.37
消費税3%上げ案が浮上=期間限定、復興債償還に−政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011041900006
東日本大震災の復興財源確保のため、消費税を期間限定で増税する案が政府内で浮上していることが18日、分かった。
現在5%の税率を3年程度、3%引き上げる案を中心に検討されており、復興の本格化に伴って発行する国債の償還財源に充てる。
複数の政府・民主党関係者が明らかにした。
(2011/04/19-00:13)
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:41:34.92
>>721
誰かの給料が消費に回る
所得≒消費余力(需要)
一方で財政拡大して一方で歳出削減したら無意味

バカは首つって死ね
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:43:05.97
>>746
期間限定の消費税上げとはまた悪手だな
しばらく経てば消費税が下がる事が分かっているなら
消費は落ち込む=税収も下がる
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:43:32.20
>>742

死ぬのはお前だ
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 02:14:21.60
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 03:03:25.50
東電−保安院のもたれ合いは日銀−財務省の関係とそっくり 
仲間や組織に優しく国民不在 高橋洋一
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110413/plt1104131552002-n1.htm
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 06:30:00.47
消費税増税が2012年より行われることにより、日本の財政規律が正される見通しとなるため
為替相場は円高に向かうでしょう

3%増税では少ないと思うけど、増税しないよりはマシです
どうせなら5%とか10%増税すれば良いのに
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 06:49:44.15
四半期速報でGDPのマイナスの大きさに市場が衝撃を受けるだろうがな
株価ダダ下がり 失業率更にアップ 倒産ラッシュになるわ
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 06:53:53.29
フリードリヒ・ハイエク、ゾンビ by Paul Krugman
http://econdays.net/?p=3950
フリードリッヒ・ハイエクらが、(a)赤字財政が大恐慌を引き起こしたようであり(b)赤字財政支出が金利を上昇させ大恐慌を悪化させたと論じている1932年の文献をブラッド・デロングが紹介している。

実に何も変わってない。
巨額の財政赤字が危機を引き起こした―実際には財政赤字は危機が進行するまでは存在しなかったし、それは明らかに危機によって引き起こされたのであって逆ではないのだが―というこの主張は今のヨーロッパの議論を先取りしている。
無責任な支出の増大こそが確信問題だとみんなが主張している。危機直前はアイルランドもスペインも低借金で黒字財政だったんだけどね。

そして「赤字財政は失業率が高い状態でも金利を上昇させるだろう」というハイエクの予言は、もちろん完全に間違いだった。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 07:23:21.81
>>748
無期限延長が確実なので心配ありません
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 07:50:18.68
>>748

>しばらく経てば消費税が下がる事が分かっているなら
>消費は落ち込む=税収も下がる

消費税増税により税収は上がります
消費する事により復興の側面支援が出来るんだから、喜んで消費せよ!
たかだか3%ぐらいで、ガタガタ言うなよ!
8%なんて中途半端だから10%とか20%まで消費税を引き上げればいいんだよ
今の財政赤字を黒字化させるには消費税を25%まで引き上げなければならないんだし。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 07:51:10.15
消費税増税のよる確実な税収拡大の妙案がある。
食料や燃油といった生活必需品への課税を強化するんだよ。
そうすれば必ず税収アップする。生活必需品には低所得者も金持ちもあらゆる層が消費する。
これは名案だと思う。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 07:54:13.12
>>748
2030年ころには、2012年度の消費税8%なんて格安の時代があったんだねと言われています
しかも、2000円に入る前に消費税を20%に引き上げていてくれれば私たちの時代に消費税が40%になる事はなかったはずなのにと
20年後の若者に言われているでしょう。
消費税増税を毛嫌いする人が多すぎて借金を後の世代に付け回しただけではなく、これからも貴重な税収を
食いつぶす団塊の世代は猛省して頂きたい
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 09:41:28.29
>>757は釣りで、>>758はマジの馬鹿だろうと察しがつく。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 10:43:33.22
>>752
円高ならデフレ悪化じゃないか
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 15:08:00.11
消費税でデフレ円高になる可能性は高い。
財政赤字が拡大する可能性はもっと高い。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 17:03:46.53
海江田氏「原発補償は最終的に国民負担」
 海江田大臣は、東電の資産売却や役員報酬の見直しが前提としながらも、賠償金支払いに国の支援は免れないとの考えを示しました。
そのうえで、最終的には国民負担となることを説明し、税金の投入か、電力料金値上げか、国民負担のあり方を政府を挙げて考えていると明言しました。
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210419028.html
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 18:18:06.86
■「日銀引受は禁じ手」の虚妄 実は「毎年行われている」
▼「日銀引受は禁じ手」は文学的表現

(前略)

なぜ、一般物価、為替、金利のうちどれか一つでもいいから、数字でいわないのだろうか。
一般物価の上昇の悪い例としてハイパーインフレがよくでてくる。
これは経済学では定義されていて、年率1万3000%(130倍)だ。…国際会計では年率30%上昇でも不味く、ハイパーインフレという。
これでも通貨の信認は失われているといってもいいだろう。…
日銀・財務省は、こうした国際的に通用する数字を言うと、今議論している20兆円程度の日銀引受額ではそうならないのでいえない。

そして、「日銀引受は禁じ手」という文学的表現で逃げる。
それは、毎年日銀引受が行われているという、日銀・財務省に不都合な真実を隠して、喧伝されている。
これは大学でも教えてくれないし、新聞でも報道されない。というのは、学者もマスコミも日銀・財務省のポチばかりで、彼らから教えてもらっていないからだ。

今2011年度の国債は、新規財源財44.3兆円、借換債111.3兆円、財投債14兆円の計169.6兆円、発行される。
この分類は財務省の便宜的なもので、市場関係者から見ればどの国債も同じであるので特に意味はない。
これらを金融機関や個人が157.8兆円、日銀が11.8兆円を消化する
http://www.mof.go.jp/jgbs/issuance_plan/yoteigaku221224.pdf)。

この日銀11.8兆円が日銀引受だ。その根拠は毎年度の予算書にも書かれている。
毎年行われていることが禁じ手のはずないが、なぜか学者やマスコミはころりと騙される。
この11.8兆円を30兆円にしたところで、一般物価が年率30%も上昇するはずない。
ちなみに、私が官邸にいた2005年度は、財務省にささやいたら、23兆円まで奮発してくれた。

それでも、物価は上がらなかった。
数百兆円かそれ以上も日銀引受をすれば、一般物価は年率30%くらい上昇するかもしれない。
そうした数量関係もわからずに、通貨の信認の定義もなしで、政府の決定が行われるとは、関係者の専門知識を疑ってしまう。

明確な定義もできずに、合理的な理由もなく拒否するのは、被災者より組織のメンツを大切にしているからだろう。
http://www.j-cast.com/2011/04/14093074.html?p=all
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 19:40:53.18
日銀国債引き受けなら、その分物価連動債も引き受けないと駄目なんじゃね?
インフレ期待を創り、名目金利をコントロールし、実質金利をコントロール けど、外部環境に左右されやすい
>>763さんのは、只通貨安にしたいだけに思える
結局、リスク回避・逆流時 円高になるだけでは?その場しのぎ(景気循環サイクル面で)
経済構造変えないと、行って来いになりそう 為替差損の影響が低い実態経済創りがベストのような
どういう経済にしたいのか、財政政策の中身しだいじゃね?ついでに、特区・規制緩和・新規参入やってしまえばいいのに
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 21:42:39.68
消費動向調査 3月消費者態度指数下落幅最大 「弱い動き」に下方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000539-san-bus_all
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 00:46:18.09
>>764
どういう経済にするのかは民間が勝手に創意工夫すればいい
特区とか規制緩和とかpgr マクロの数値が死んでるときに
新規参入したがる者は減る
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 03:59:57.35
http://twitter.com/yasushi61
避難権利と移住義務。日本の避難基準は旧ソ連より遥かに緩い。
とりわけ子ども達には過酷。これで「国民にとっての深刻さ」はチェルノブイリを越えた。
これは人為的というより政治的犯罪である。
途上国に悪いかも知れないが途上国以下であり、何らかの利権に支配された独裁政権の行状そのものである。
河田昌東
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 06:21:51.83
で、日本経済はこれから良くなるのかよ?
コマツの社長が昨年末、テレビで2011年の日本の景気は上昇するって、期待できる年だって言ってたぞ。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 12:53:18.45
>>768
最低でも20年、悪ければ30年間くらいは再浮上しないでしょう
草食系男子が現役世代のうちは駄目でしょうね
一発奮起して起業する等の行動力を持った世代が育つまでは駄目

ゆとり教育で育ったゲームで遊ぶ奴らに期待できる事は何もない
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 12:57:35.74
その世代の子どもらが行動力を持った若者に育つと想定するのも謎だなw
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 15:10:56.83
釣りにマジレスするのは良くない
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 15:22:06.21
769みたいなアフォは本気かどうかわからないからなあ
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 18:26:15.93
>>769>>758>>764と同一人物だろ?だったら単なる馬鹿だ。
あんな馬鹿にゆとり呼ばわりされる筋合いはない。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 18:29:21.76
だいたい>>758みたいな認識の奴がなんでこのスレに迷いこんできたのかわからない。
おそらく釣りじゃないだろうしw
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 20:06:20.35
このスレID欲しいね
>>773さん 同一人物ではない 
けど、リスクとる奴らがたくさん出てくればいいと思う 材料が欲しいだけなのかもしれないが(短期狙い)
いくら金融・財政政策やっても、構造変えないと 行って来いになるだけだと思うよ 調整するだけ(外部環境に左右されるだけ)
いいチャンスじゃん おもいきったことやれよ  
やろうと思えば何だって出来る
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 00:38:07.46
20年デフレを放置しておいて挙句の果てに言うに事欠いて「構造」とな?
そりゃ構造もダメになるわw
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 00:49:42.77
>>のアンカー打つアホには釣られんように
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 02:22:52.70
>>775
あぁ、ID欲しいね お前のようなバカを峻別できるから

マクロの数字が死んでるときにリスクとったら死ぬだけ
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 03:10:11.10
「内部被曝」について
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/naibuhibaku1.htm
「内部被曝についての考察」琉球大学 矢ヶ崎克馬教授
http://www.cadu-jp.org/data/yagasaki-file01.pdf
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 10:12:54.45
>>778さん
逆だよ マクロが弱いから 
ヘッジ先を作ってリスクとりやすい環境にしないと (ポリシーミックス) 流動性リスク・信用性リスクとりやすい環境
財政・金融政策 強い材料・支えがないと、駄目なんだよ 
放っておいたらシュリンクしていくだけだよ 
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 11:41:05.93
あ、ごめん スレ間違えた ここ出口戦略のスレか

実質金利をコントロールする為の利上げ コストプッシュインフレetc
他国発の信用収縮・危機に対しての利上げ
景気回復時での通常利上げ 
景気過熱・インフレ懸念での利上げ
利上げっても、目的・環境によって様々だと思うけど まだ早いんじゃないすか (地震が起きてしまった)
世界は、バブリーな感じだけど 日本で遅れてしまった 
白川は、やり手だと思うよ 地震前までは 米の過剰流動性相場に先手を打っていたと思う
景気回復時の通常の利上げは、日本が一番最後だと思う

782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 13:16:55.92
なんで出口戦略のスレだと思ったのか謎
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 17:46:46.56
ポリシーミックス、正論だと思うが
個別政策の話になると話がまとまらなさそう
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 18:26:09.51
入り口にすら入ったことがないと言ってるスレにやってきて、出口戦略とな。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 19:03:57.22
東電が不足“煽る”本当のワケ 検証・夏の電力は足りる!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110421/dms1104211647022-n1.htm
2011.04.21
 例年通りの電力使用でも夏に電気が不足することはないのではないか、との疑念が持ち上がっている。
過去の“実績”や計算上からも不足しないのは明らかなのだが…。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 19:13:11.22
増税だけは勘弁
でもマスゴミも御用学者も経済雑誌も増税に誘導してるんだよ

もうね、氏ね
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 21:22:16.02
しかも必ず消費税増税が主張され、所得税や法人税の増税は主張されないからな。
どういう連中が誘導してるのかまるわかり。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 22:54:23.33
おまけに過去消費税増税した後は税収が逆に減っているという事実もスルーされてるのが腹が立つ。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 01:29:04.11
「消費税20%に向かう」 OECDが対日報告書
http://www.asahi.com/business/update/0421/TKY201104210375.html
消費税20%も・引き上げのチャンス…OECD
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110421-OYT1T00806.htm
消費税、20%に上げ必要も=日本の財政健全化で−OECD
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011042100492

朝日読売(そして本石町日記の時事は)は「消費税20%」は報道しても(チャンスって何だよw)、
日銀に対する緩和要求やインフレ目標の明確化・目標値引き上げについては全く触れない。
http://www.oecdtokyo2.org/pdf/theme_pdf/macroeconomics_pdf/20110421jpnsurvey.pdf

> 日本銀行は、地震による影響を含む下方リスクに注意を払い、現在の緩和的なスタンスを
> 維持するとともに、先行きが悪化した場合には更なる措置を講じる準備をすべきである。
> そのような場合においては、高いリスクの民間金融資産を購入することには注意を払う一方、
> 長期国債の購入拡大を通じて長期金利を低下させることに焦点を当てるべきである。
> こうした取組みは、インフレ期待をも上昇させるかもしれない。デフレの克服は、資産価格、
> 特に19年連続の下落の後に1975年の水準まで低下した地価に好ましい影響を与えるかもしれない。

> 1つの典型的な目標は2%、プラス、マイナス1パーセントポイントといったものである。
> 物価安定の理解を設定する際のメカニズムを改定するといったこともなされうる。
> いくつかのOECD加盟国では、インフレの範囲は中央銀行により独立的に設定されるというよりは、
> 政府もしくは政府と中央銀行による協議によって設定されている。そうした取組みは、インフレ目標に
> 対する政府の支援を促し、中央銀行がより独立してその目標を達成することを認めることになるかもしれない。
> 枠組みの変化は、信頼性をさらに高めるとともに物価安定の実現に向けた力強い取組みを確かなものとすることを助け、
> それ故、今後長期間にわたる財政健全化の過程で経済を下支えすることになるであろう。

日銀記者クラブの連中は本当にどうしようもないな。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 01:46:52.01
>>789
消費税20%にしろとはOECDひどいなと思ったら、日本のマスゴミはその数百倍ひどかったでござるの巻
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 09:49:28.43
IMFやOECDが、日本に対して財政再建と金融緩和を主張し、
マスコミが財政再建だけを取り上げて報道するのはいつものこと。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 15:24:25.22
原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECCR予測
http://chikyuza.net/n/archives/8340

琉球大学の矢ヶ崎克馬教授の報告書「内部被曝についての考察」
http://www.cadu-jp.org/data/yagasaki-file01.pdf
ICRPリスクモデル(IAEAや震災後の日本でも採用)は外部被曝と内部被曝(γ線とα線)を区別していない
内部被曝の放射線量評価は外部被曝の10億倍
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 15:28:05.08
>>787

世界的に見て異常に低い消費税、そして以上に高い法人税、1800万円以上の所得で40%課税される所得税。
世界の常識からかけ離れています。
この3つの税は近い将来是正されるでしょう
限りなく全ての税が25%に近づくでしょう

消費税増税賛成の世論が消費税据え置きを上回っている現実から見ても間違いない
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 16:03:01.59
「政府発表を鵜呑みにせず自分の身は自分で守れ」
チェルノブイリ事故処理班の生存者が語る
凄惨な過去と放射能汚染への正しい危機感
http://diamond.jp/articles/-/11970
「危険ゾーンのなかでは植物が枯れ、動物が死に命あるものすべてが影響を受けた。放射能は動物の脳にも影響を与え、通常は人に寄りつかないキツネが近づいてきた」――。
放射線生物学者として1986年に起きたチェルノブイリ事故の汚染除去作業を指揮したナタリア・マンズロヴァ氏は、硬い表情で当時を振り返る。同僚を失い、自らも甲状腺がんを2度患い、生死の境をさまよった。
過酷な作業環境、そして今後予想される福島原発事故の健康被害の規模などについて、話を聞いた。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/22(金) 21:19:02.92
なんか甲状腺癌ってほっといても良いとか聞いたんだけど。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 00:39:45.53
体中に転移すれば、甲状腺がんじゃなくなるな
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 01:02:52.97
てかアメリカが原爆や劣化ウラン弾正当化するための基準がICRP勧告
ICRPに一番金出してるのはアメリカ
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 01:45:23.87
デフレを防ぐために: 90年代の日本の経験からの教訓
http://econdays.net/?p=3991
FRBスタッフによるリポート“Preventing Deflation: Lessons from Japan’s Experience in the 1990s”の翻訳
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 08:50:26.51
>>793
税収に占める消費税の割合は世界トップクラスですが。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 13:37:58.07
デフレの中で消費税上げは自殺行為
日本だけだそんなのは
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 14:15:30.99
日本は戦前から変わらないというか、むしろ今は高橋是清がいない分退化してるからな。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 17:35:35.75
痛みに耐えるとかそういう言葉大好きだもんな
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 17:45:26.63
言うのが好きなだけだよ。
自分が痛むのは嫌い。
政府の支持率を見ればわかる。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 19:07:19.21
>>803
まぁその通りで、消費税増税も本音ではみんな嫌がってる。
しかし、お上からのお達しで「みんなで痛みに耐えよう」という流れがいったん出来てしまうと、
空気に逆らってまで反対する奴はいなくなるのも日本ならでは。
あと日本の場合はキチガイマクロ経済学者が多すぎだな。
アメリカにもプレスコットを筆頭にキチガイはたくさんいるけど、
日本みたいにキチガイが主流ということではないからな。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 19:43:27.12
増税が好きな奴は全国探したっていないと思うけどw
財政赤字で格付け会社にもNG出されてるから
仕方ないって事だと思う。災害復興にお金かかるのわかるし
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 19:50:33.38
一番アレなのは、痛みに耐えても誰一人
影で得するやつすらいないって事だ
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 23:25:01.75
短期的には、財務省や傀儡政治家、御用学者が増税を成し遂げた満足感に浸れる。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/23(土) 23:39:45.84
消費税って金持ち減税だな
809閻魔王:2011/04/24(日) 01:33:16.82
人殺しなだけあって、まるで反省しないな。
おそろしい。
このような馬鹿で人殺しに評価されなくてよかった。
末代までの恥になるとこだったわ。
原子力発電は、いままで推進賛同してきた。
しかし、ここまでやったら、いかなる理由をもってしても支持できない。
技術があっても、ダメ。この問題は技術にあるのではないからだ。
さらに技術も未完であり稚拙。被ばくのデータすら全然足りないし、何にもわかってないレベル。
アメリカの電気代3倍でここまでやらかすのだ。
アメリカの6倍くらい電気代払ってやっと原発の安全性がかろうじて維持できるレベルなのだろう。
ならば、ここまでコストがかかるのであれば、原発に魅力はない。
100年に一度、国が滅ぶリスクの対価が10%の発電でアメリカの電気代の3倍など、やってられん。
810閻魔王:2011/04/24(日) 01:40:49.05
今度の原発の損害をすべて賠償しうるものではないし、しないだろう。
所得や資産や健康被害や、領土が侵され使用不可になる逸失利益・・・・
まるで割に合わん。
被害を完全に賠償しないで、責任もあいまいで、責任者を罰することもなく、
だれも無辜の民を救済しきれないのだ。
子供もどう考えてもやばすぎる。未来は失われたようなもんだ。
何年もあとになって顕現しても、素因なのか原発原因なのか不明である。
かわいそうに、むごいわ。
海洋汚染でわしはもう魚は食わない。

どれだけ迷惑をかければいいのだ。それで得る利益がたったの10%の電力とは・・・・
あほなのか?
ここまで侵しまくって、まるで見合わない。
費用たいコストの計算もできないのか。
811閻魔王:2011/04/24(日) 01:42:52.31
想定外、想定外、馬鹿か。
技術力などいくらあっても無意味。
論外。
812閻魔王:2011/04/24(日) 01:50:36.48
復興財源に増税など論外。
そして、被爆地に投資など論外。
被爆人に投資せい。被災者に投資するのだ。
金は人を介してめぐる。だから、人に与えるのだ。
名目を回すのは、重要であるのは明白。
ただし、現実は厳しい結果になるだろう。

募金などや自粛で被災地以外も金の巡りはわるくなり、被災人は金がないから
もちろん金は回らない。
増税でまかないのも規定路線だろう。日銀が裏目標を切り下げるようなこともしない。
復興需要もしれている。原状回復などしない。
さあ、一気に冷え込むぞ。強烈な不況、恐慌がくるだろう。

一番の世間の目算のあやまりは、復興需要を過大に見積もっていることだ。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 06:59:14.35
てst
814閻魔王:2011/04/24(日) 07:45:30.18
費用対効果 訂正
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 07:50:34.10
東北に復興注いでも ノーリターンだから もう投資しないよ。
増税すれば 明らかに 金回りが悪化するから 引き上げ時だな。

外資で支えているとも知らずにW屑は他人の金にたかるのだけは一級品W
816閻魔王:2011/04/24(日) 08:41:44.66
風評被害ではなく、実害のおそれの周知である。
危険なものかどうか、うそつきの言うことなど信じられるものではない。
あきらかに大量の汚染地域の産物を買うことを自粛すべき。
死ぬのだからな。

はっきり言う。死ぬのだよ。

そういうのを売るということは本当は犯罪なんだよ。
人殺しどもめ。

文句は買い手に言うのではなく、政府や電力会社に言え。
ボケが。
817閻魔王:2011/04/24(日) 08:50:58.29
能捨

永く繁栄するための根本法のひとつである。
執着をしてよ。
いくら過保護にしても、この天地自然の法からは逃れられん。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 08:53:12.24
風評被害言ってる奴はただのアホ
内部被曝を舐め過ぎ
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 09:54:04.54
結局、関東地方は何も問題なかったな。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 10:15:55.60
人間の体には数千ベクレルの放射能が必ず含まれていて、常に内部被曝している。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 10:28:15.79
まぁ日本人の平均寿命が何年落ちるかは、あと50年様子見ないとわからないけどね。
放射線の影響が皆無とは言えないだろうけど、ガン発生率が有意に上昇することはないだろうと予言しとく。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 11:32:58.57
内部被曝は外部被曝の最大10億倍の放射線量効果があるという
ECRRモデルを無視してるのは原発推進派だけ
ヨーロッパは基準値に取り入れてる国ばかり
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 11:53:15.01
文系は理系の話を鵜呑みにするから騙すのも簡単だなw
人工放射線も体にいいと思ってそうだw
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 12:03:37.96
へ〜理系にも天然と人工の区別に意味があると思ってるバカがいるのかw
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 12:55:41.73
安全馬鹿はカリウムとセシウムの区別も付かないからな
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 12:59:36.57
どちらもベータ崩壊で人体への悪影響は同じだが。
カリウム40も炭素14も濃縮して大量に摂取すれば死ぬ。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 13:22:58.48
へ〜大量に摂取しても死なない物質ってなんだろ?
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 13:27:53.44
大量に摂取したら水でも死ぬなw
アホ過ぎ
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 13:36:12.11
まあ、自然界に普通無い物は、バランス崩している物質だから
人工物とか、人口により濃度の変わった物質とか影響あるし
影響ないって考えるのは早計。放射能云々以外にもね
理系の方が、目に見えない影響に敏感ですよ

むしろ言葉狩りして、不安とか安心とか言ってるのは文系脳
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 13:43:18.35
>>822
日本だとECRRの方がトンデモ扱いだけどな
チェルノブイリの実態に即してるのはそっちなんだが
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 13:57:24.86
放射能談義は物理板でお願いします↓


原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1303592799/
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 14:35:48.78
>>829
まともな理系がそんな考え方するわけないだろ。
そんなのは養老孟司レベルのバカだけ。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 14:41:30.00
言葉にしたとたん、文系の分野ってことが言いたいだけだ
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 17:36:09.02
おまいらも見れ。見とけ。見りゃれ! キャパシタ式バッテリーももう実用化してるんだYO。
日本の最高技術は世界イチ、知られてないだけです。

これみれば原発のウソッパチでデタラメも明らかに ワ カ ル 。
 ↓
【全編】「もう原発はいらない!エコでピースな未来モデル」田中 優 氏
http://www.youtube.com/watch?v=xW6kH_ix-4o&feature=player_embedded

「馬鹿自民・クソ政府用民主」もこれを見て感想言えばいいさ。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 18:06:04.41
結局、閻魔の言うとおり原発が収束しない限り経済政策いじっても駄目だろうな
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 22:42:21.87
>>834
反原発の人ですね
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 22:53:33.62
>>836
 レッテル貼りやさんですか?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 22:59:04.82

 核の再処理工場から出るヨウ素129の半減期は1000万年以上。
 これをマズ知れ!

839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:01:14.81
原発容認でも反原発でも正しい情報もあれば怪しい情報もある。
それを見分けるのは相当のリテラシーが必要だな。
わからない部分は保留にしておく勇気も必要。
原始的な恐怖に負けてギャーギャー騒いでる奴は無視しとけ。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:01:24.13
放射能談義は物理板でお願いします↓


原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1303592799/
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:04:31.41
内部被曝なんてかなり研究進んでるし。
原始的な安全叫ぶ奴は無視していいよ。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:04:36.46
スレ違いもわからないくらい頭パニクってる人達だからしょうがない。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:08:14.25
ともかくスレ違いも理解できないというのは、
頭に血が上ってるのに自分で気づかない奴だからまともな判断力を失ってると判断して良い。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:08:27.16
スレチなのにスルーできない馬鹿どもw
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/24(日) 23:12:46.93
デフレスレのアホは来ないで欲しい
あっちだけで忙しいだろ
846閻魔王:2011/04/25(月) 01:15:48.17
金融政策を論じるための土台である原発・震災について、議論をすることは大事。
なんら、すれ違いではない。馬鹿か。
土台を認識しないで、金融を論じるなど愚。
金融の融とは、なんだ。
めぐりを論じるに、その構造、土台を知らずしてどうするか。
847閻魔王:2011/04/25(月) 01:18:46.70
目の前で、素性がわからない暴漢が発狂し人々を襲っている。
しかし、この暴漢の名前がわからない。どこにすんでいるのか、結婚しているのかわからない。
これらは、わからないから保留にしておこう。
よし、安全だ!!

あほか?あたまおかしいいんか?
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 01:23:13.01
今すぐやるべきこと(震災対策編)
・国債の日銀引受け
・日銀法改正により政府・日銀の政策協定を実現
・日銀による金融緩和の規模拡大及び継続
・被災者生活再建支援法による基礎支援額を2倍にし、100〜200万円を支給する。
・子供手当て、高速無料化、高校無償化、農家所得個別補償の即時廃止
・労働保険特別会計、国債整理基金特別会計からの埋蔵金の活用
・自宅又は仕事を失った被災者のすべてのローンを1年分の支払い免除
・自動車を失った被災者の自動車ローンを全額免除
・金融機関が、被災関連の個人ローンや中小企業ローンを免除した場合において政府が免除分を補填
・公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
・国会議員給与を3割、ボーナスを5割カットを即時実施。
・今後3年間は増税はしない
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 01:24:39.21
中長期的にやるべきこと
・年率4%以上の名目成長により、10年間で所得を5割アップさせる
・国の純債務残高(283兆円・07年度末)の対GDP比(55%)を、経済危機を克服した後、5年間で50%以下にすることを目標。
・基礎的財政収支の黒字化を10年後に達成
・予算(一般会計+特別会計=約200兆円)を抜本的に組み替え
・中央銀行は手段の独立性を有するが、目標は国民が決めるとの世界標準のコンセンサスに従い、
 物価安定目標を設定し、危機脱出後の成長軌道を確保
・国家公務員数を10万人削減
・地方公務員数を半減、給与水準は現在の半分以下に
・公務員の退職金を半減、年金は20%カット
・早期勧奨退職慣行を撤廃し、定年まで働ける(その代わり、給与の大幅ダウンもある)人事制度を確立。
・天下り公益法人、特殊法人の全廃
・ガソリンの暫定税率は一般財源化に伴い撤廃した上で、環境税に組み替え。
・寄付金の税額控除制度の大幅拡充により国民の浄財を活用
・低所得者層への「給付つき税額控除方式」の導入や、生活保護制度の不備・不公平、年金制度との不整合などの
 問題を段階的に解消し、最終的には、基礎年金や生活保護を統合した「ミニマムインカム」を創設
・景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、
 サービス残業の取締りを強化
・租税特別措置(5兆円)を抜本的に見直すとともに、法人税(実効税率ベース)を現行40%から20%台に減税
・所得税の累進課税を廃止
850閻魔王:2011/04/25(月) 01:26:21.67
被災地の子供たちは、避難せずにそこにいる。
わしは、頭の血管がきれそうだ。なぜ逃がさない?
あまりにも無慈悲。
サンデーフロントラインや日曜討論、あほばかり。
飯田くらいか。
マネーを被災地にとのたまった。
あほ過ぎて絶句したわ。
テレビの知識人もどきの議論は、すべてリスクを軽視したものであった。
この国は終わったわ。
福島に東大移転とか、観光産業だ・・・・ぼけが。
このくそボケどもが。
政府・マスコミ・詐欺師たいこもちに、殺されるわ。
未来は殺された。とんでもない馬鹿をやっている。
取り返しがつかんわ。
まさに愚。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 07:01:36.75
震災復興の消費増税に賛成である。
この増税を日本人は、増税と見なさないで一種の寄付行為と見るだろうな。
自分が消費することによって東北の被災者を助けることができるという認識だ。それによって、かえって消費が上向く。
早急に増税すべき。これは寄付と同じなんだよ。おまえら東北を助けたくないのか?
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 07:54:11.65
仙谷は消費税増税にこだわらない、所得税増税でもかまわないと言ってたな。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 08:12:03.61
所得税率一律5%引き上げなら消費税と変わらん
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 08:50:01.09
逆進性が無いので消費税増税とは違う。
被災地の住民には増税しないなどの対策も可能。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 09:31:47.50
日銀審議委員の選ばれ方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2431
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 12:36:44.78
所得税増税は不公平。どうせサラリーマンが狙い打ちされるんだから。真面目に働いてる人間が馬鹿をみる。
増税するなら消費税にしろ。で、食料品は非課税にすればいい。
みんな等しく負担する消費税こそ平等な課税だ。

857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 12:42:44.40
逆進性が高い税を平等っていったいどういうことだよ
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 14:12:45.94
ん?人頭税が一番平等公正だろ常考
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 14:33:30.49
日本の消費税率は欧州よりはるかに低いのに国税に占める消費税の割合はほとんど変わらないって本当?
もしそうなら、なんでそんなことになるの?
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 14:59:42.42
日本は原則全ての物、サービスに課税されているからな
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 16:02:40.81
>>860
いや、日本にも非課税品目あるよ。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 16:05:18.41
菅は首相になる前は1ドル95円(程度の円安)が望ましいとか勇ましいことも言ってたのに
首相になったとたん財務省を通じたアメリカの操り人形になり増税を盛んに口にするようになった
日本は巧妙にアメリカに植民地支配されてるからアメリカの意向が変わらなければどうしようもない
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 19:44:41.20
クローズアップ現代「日銀・白川総裁に問う」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1303727896/l50
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 22:38:46.66
>>849
公務員は先進国の中では最も少ないのだが、これ以上減らす理由を説明してくれ
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 22:42:52.55
四川大地震被害額8451億元
3年間で投入した復興資金8700億元で完全復興
当然増税なんてなし
むしろ被災地には減税

東北関東大震災被害額16兆〜25兆?
一次補正4兆円
増税が規定路線で日銀総裁曰く「日本人の意志の力に期待」
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 22:46:03.10
ただのニュー速脳だろ

あるいはフラット税率を言ってるから
かなり偏った小さな政府論者か
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 22:51:34.26
デフレが続いたために公務員が相対的に恵まれすぎになった面があるが、
彼らを減らしても失業者が増えるだけで経済は良くならない。
だが彼らの報酬の何割かを国債で支給することにして
節約したキャッシュを震災地に回すとかだったら賛成だ。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 22:54:10.74
キャッシュ詰まりを気にする民間企業じゃあるまいし
国債増発して日銀直受けさせればいいだけ
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 23:04:32.03
財政再建とアホ程騒いでるのに公務員給与が聖域なのもおかしいと感じるんだろ
そんなに財政再建が大事で支出削ろうとするなら相対的に高くなった公務員給与を切れと
国・地方合わせて27.6兆あるからな
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 23:06:27.26
>>864
 世界一政府の借金が多いからだよ
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 23:15:16.83
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:37.68
>>856
復興の為に増税するなら、資産税導入の方が適している理由

・金融資産を切り崩して、失った建物・車を購入する被災者にとって、資産税は優しい。
・住宅ローンなどで債務超過の人にとっても、資産税負担がないから優しい。

年1%の資産税によって、年数兆円の税収が得られる。
資産税ならマイナス金利にも出来るし、バブル抑制効果もある。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 06:02:39.33
無利子国債で金持ちに買わせ、相続税の免除を免除。
昨夜のタックルにて。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 17:31:09.26
アメリカ人はばんばん輸入して豊かな暮らしをして、その貿易赤字の借金を日本が肩代わりしてる
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 18:44:16.15
でも、商品を輸入してくれるところがあるから、製造業が活動できて雇用が生まれ、
貧しい人に金が回るから消費が活発になり経済が回るという側面はある。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 18:48:10.99
日本だけじゃないけどね。
代わりに、アメリカが決めた安い価格の原油を輸入させてもらってるし。
自分で交渉して買ったほうが安いだろうけどね
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 22:30:15.96
コールマネーの残高が見れるサイトを教えてください
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 23:32:18.42
>>874
だぁら、貿易赤字は借金じゃないっつーの
「貿易黒字で食う」とかも鼻で笑われる言い方だな

貿易黒字・赤字は単に輸出超過・輸入超過を表すだけで
借金でもないし儲けでもない

貿易赤字の国は、旺盛な消費意欲を国内生産だけで
賄えないから輸入してる=景気がいい=貿易赤字
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 10:28:19.47
もし量的緩和せずデフレ継続なら、ドル円60円台あるかな?
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 10:59:28.07
この先、自分の生活がいつ破綻するかビクビクしながら、
日本が先進国から滑り落ちていく様を見て生きていかなければならないのか。
死んじゃおうかな〜
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 11:09:51.29
>>879
白川ならやるよ、NHKに出てた白川の目が逝ってた
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 12:43:11.93
白川の任期、あと何年よ?
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 15:22:00.92
2年だな
正確にいうともう切っているが
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 15:48:24.05
執行部全員日銀出身という前例が出来たから、次もそうなるかもなw
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 19:46:34.62
>>880
命は大切に。アメリカやユーロ圏やイギリスやオーストラリアやカナダなど、
中央銀行がまともな先進国に移住する手もある。


海外からでも震災地の支援はできる。

と言うか、白川があと2年も居座って、さらに白川みたいなのが後任になれば、
日本の他の地域も被災地を支援する余裕が無くなり、日本の復興は、海外からの仕送りが頼りとなる。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 20:08:04.18
移民がまともに移住できる国なんてアメリカくらいしかないぞ。
もちろん、英語が話せるのは最低条件。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 08:08:30.46
6割の人間が原発問題収束まで消費を自粛を継続すると回答

電通総研は27日、東日本大震災から1カ月後に実施した生活者意識調査で「自粛している」との回答が63.6%を占めたと発表した。
自粛をやめるきっかけについては「原発問題の収束」をあげる人が60.9%にのぼった。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/110428/ecc1104280727003-n1.htm
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 10:14:28.47
112 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:39:09.60 ID:ciKV3Fqg0
俺、海外の取引先と仕事するんだけど、橋下の言う様にモロ日本外しが横行してるぞ
今まで東京で商談してたが今は東京或いは日本以外でやって欲しいと要求され
香港とかシンガポールを指定してくる有様。このまま行けば間違いなく
日本の地位はどん底になり、発展途上国並の扱いになる
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 12:19:55.22
新聞では相変わらず国債格下げがどうのとか大げさに言ってるし、
この↓日銀の太鼓持ちなんかは震災の直後に「通貨の信認」が一番大切なんだとさw
http://hongokucho.exblog.jp/15073388/

心配する方向が真逆だろうが、と言いたいけど、残念ながら日本の経済学者の大半もこのレベルなんだよな。
昔はマスゴミが馬鹿だと思ってたけど、最近は日本の経済学者の平均レベルを反映してるだけだと思ってる。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 13:28:13.80
>>889
サンデル先生に言わせたら、一人を犠牲にして五人を助けるのと同様、
金利の上昇で財政破綻を避け、円の信任を守り国民を助ける為には、
国民全てから満遍なく負担を強いる事は避けられない
と言う考えだろうね。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 13:58:10.07
サンデルなんてマクロ経済の論理を知らずに公共的道徳なんぞを持ちだしても害毒にしかならない見本だよ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 15:03:32.49
枝野が泣きそうな顔で連休はどんどん消費して自粛はやめてくださいと訴えてるな
GDP予測が相当やばいんだろうな
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 15:46:50.75
“連休中 過度な自粛避けて”4月28日 14時54分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110428/t10015613471000.html
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 15:57:56.55
3月の鉱工業生産が15%も落ちたし、そのうえ消費まで減ったら大変なことになるからな。
しかし、セイの法則なんて大嘘だな。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 16:04:31.25
供給で稼いだ物はいつかは必ず需要に回るはず
問題はいつ需要に回るかだがw
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 16:51:02.92
大企業も本社ごと海外に逃げるところが出てくるだろうな
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 21:24:51.47
>>891
ミクロマクロとサンデル的道徳って親和性高そう。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 22:57:30.47
斎藤誠のことか
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 02:06:17.21
だいたい偉そうに道徳を説く奴自身が倫理的である事はめったにない。
倫理は語るものではなく行動で示すもんだと思う。何が競争の作法だks
資本主義のルールすら守れずリベラルな正義が実現されにくい日本で公共善を唱えることに意味があるとは思えん。
もっともサンデルの言うことも部分的にはわからんでもないが。
たとえばベーカムなんかはリベラル的な正義に基づいているんだろうけど、
俺はちょっと懐疑的。飯田泰之さんなどは人間のダメな部分を無視しすぎ。
やるなら、お金と自由の使い方について相当厳しく国民を教育しないとダメだろう。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 02:22:31.33
東京電力は日本政府を訴えるべき
http://www.tachibana-akira.com/2011/04/2481

資本主義のルールという点では、これなんかは割と正論だと思うね。法的にはどうなのか知らんけど。
あとリバタリアンは個人的に大嫌いでもあるけどw
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 03:18:33.46
>>893
自粛は避けて、とか言ってる暇あったらさっさと金蒔けや。
なんでもかんでもお説教で解決しようとすんなや。
斎藤誠もそうだけど、小野善康も最低だよ。なんでてめえが事の善悪を決めるんだよ。
善悪を言わずに良い結果をもたらすようにするのが経済学者の倫理だろうがゴミカスめが。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 03:20:56.36
などと意味不明な供述をしており
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 04:17:44.78
>>889
経済が弱小であったならって事だよな。
日本くらいに赤字を無制限に増やしている国はないから
資本を抜かれて破綻というのは本当に怖い話
一瞬円高に触れたのは、日本人がポジション巻き戻したからだが
普通の国なら、こういう震災の後は通貨安になる。
この辺はまだ日本は経済が圧倒的に強く特殊な国の証左になっているな
「まだ」だがそれは数年で逆転してしまうものかもしれない
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 09:50:37.83
ほらー総生産下がるんじゃーん。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 11:25:42.00
>>901
いいえ。財務省や日銀が喜ぶ研究をするのが経済学者の倫理です。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 11:36:59.04
>>905 納得
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 11:47:15.53
復興財源「国債は最悪、税が当然」 首相ブレーン小野善康氏講演

http://twitter-tv-tokyo.seesaa.net/article/196646320.html

これさぁ、もう経済学じゃないよね。「子孫に借金を負わせてはならない」という通俗道徳だよな。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 11:56:13.36
通俗道徳は建前。
実際は、財務省が喜ぶことを主張して見返りをもらいたいだけ。
その証拠に、所得税や法人税ではなく、消費税増税を主張。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 12:03:19.78
>>908
小野さんはそんな世渡りの上手い人じゃないと思うなぁ。
専門バカが上手く利用されてるだけだろう。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 12:10:05.69
「子孫に借金を負わせてはならない」が正しいなら、
高齢者向けの社会保障を削るべきなのに、そういうことは言わないでしょ。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 14:21:36.86
そもそもデフレ加速して子孫の借金が減らせるとはおもえない
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 14:22:08.10
2011年4月27日 (水)衆議院インターネット審議中継
決算行政監視委員会にて
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 16:18:58.63
バーナンキ米FRB議長会見の発言要旨
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20853020110427?sp=true
>インフレをゼロに維持しようとすれば、長期にわたるデフレ、あるいは賃金と物価の下落に直面するリスクが高まる。
>そうなれば、雇用が減少し、持続可能な最高の水準を長期にわたって下回る可能性がある。
>ゼロインフレを目指すことは、米連邦準備理事会(FRB)の2つの責務に一致しない。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 16:23:09.11
一方の日銀はゼロインフレが最適と言いながら、デフレを進めるのであった。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 17:52:38.21
特別リポート:震災は日本国債「暴落時計」の針を進めたか
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20846920110427?sp=true

> 白川日銀総裁は「通貨の信認が毀損される」と反対の姿勢を崩していない。
>日銀内部では「万が一にも国会決議がなされたら、執行部全員が辞任する腹積もりでいる」
>(関係者)との声があるほど、行内の反発は強い。 

頼むから早く辞任してくれw
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 17:57:55.32
むしろ辞任して欲しいなw
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 19:50:36.64
大チャンスすぎるwwwwwwwwewe
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 20:11:49.64
今、買い取れ派は沖縄の自決を連想するな
負ける(破綻する)わかってるから、今自決しよう!みたいな。
買取なんか、金利が暴騰してからでいいんだよ
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 21:05:34.89
日銀が日本軍だろ。
デフレ放置で国債残高が拡大していくのがわかってるのに、
何もせずに、一般市民を見殺しにしている。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:12.66
デフレ放置はしてはいないけどな
0金利だし金利も安いだろ
デフレにしてるの政策サイドなんじゃねーの?

ただ、最近引き受けしろって意見は破綻が目に見えてるからだよな
金融政策と国の政策は全く別物だぜ
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 22:55:51.27
放置してるだろ。
国債の買い切りを増やしてマネタリーベースを増やすべきなのに渋る。
買っても短期のすぐ期限が切れるやつばかり。

金融政策と国の政策が全くの別物とは知らなかったわ。
中央銀行が国から完全に独立してる国なんて一国も存在しないが。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/29(金) 23:21:44.15
>>920
ゼロ金利じゃないし実質金利は高い
おまけにどんなインフレの芽でも逃さず摘み取り
徹底的に叩き、またその方針についてコミットしている

デフレ放置どころかむしろデフレに向かって日々邁進してる
923920:2011/04/30(土) 02:04:52.95
このスレは一応利上げ後の金融政策でいいんだよな?一応。

まず、金融政策。整理しようよ。
インフレにするなら金利が上がらないといけない。
国債の金利も上がり、財政悪化は避けられない。
そのためには増税は必要だし、

ここ最近でも、
2008年サブプライムローン問題
2009年リーマンショック
2010年欧州ソブリン債危機
2011年米債危機?
みたいな状況で経済刺激って奴を政府主導でやってる。
政府がやるから財政悪化に拍車がかかってる。財政悪化で金利は出来るだけ低く。ってやってる。
つまり日銀というか政府自民党主導でデフレ政策打ってきた。
この辺は飛躍になっているかもしれないが、政府主導のデフレですよ。これは。
政府主導でインフレ誘導するには、財政は切り詰めて、民間主導に任せる。
規制緩和をやって政府は財政建て直しをする。
こっちがインフレ政策だと俺は最近思う。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 02:11:25.70
なんというか、言いたいのは
財政悪化が日本をデフレにさせてる。
政治家とか経済評論家とか
インフレにしたいって言うが、金利は上げたくないって
矛盾してる事言ってるだろ?
この辺、理解してない人多いと思うよ。

あと、自民党って党はかなりの嘘つきで国民洗脳がうまい党だから
国が金を使えばインフレになるとか、そういうことないんじゃないかって俺は思ってる。
国が金を使うから、民間が金を使う必要がなく、インフレにならない。
例えば、国が道路作らなかったり整備しなかったら、
民間がうまいこと儲かる仕組みで道路管理をし始める。
民間の仕事を国が取り上げた、官制のデフレ不況なんじゃないのか?
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 03:12:23.97
/人? ?? ?人\ < わけがわからないよ


>>923
っていうか真面目な人なのはわかるけどマジで意味分からんw
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 03:28:15.47
インフレにするって事は金利が上がるってことでしょ
でも、金利がちょっと上がったくらいで注視するとか言ってる政府は
インフレにしたくないのが本音って事
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 08:55:50.63
>>926

金利は上げたくはないよな。
ただ、もう上げなくちゃダメだよな。
ゼロ金利の弊害がいたるところで出ている。

難しい局面だとは思うが、金利は上げるべきだと思う。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 10:14:57.22
>>923
順序が逆だと思うが
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 10:37:05.23
>>923
インフレにするには、マネーストックが増えないといけない。
マネーストックを増やすには、金融緩和、つまり、国債買いオペなどで
マネタリーベースを増やして、信用創造を刺激しないといけない。

金融緩和の過程で、マネーストックが増えずにインフレ率も変化しないと、
名目金利が低下する。
しかし、これは良いことで、金利の低下は貸し出しの増加につながり、
結果的にマネーストックが増え、インフレ率を上げることにつながる。
インフレ率が上がれば名目金利もそれに合わせて増加する。

つまり、インフレ率上昇→金利上昇ということだ。
金利上昇→インフレ率上昇ではない。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 10:39:31.82
財政悪化が日本をデフレにさせてる。
のはありえない。

財政悪化は、実質的な国の債務を減らすための将来のインフレ期待につながるからだ。
つまり、財政悪化はインフレ圧力。デフレ圧力ではない。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 10:44:06.65
今ゼロインフレ政策を解除すると通貨の信任が損なわれて激しいインフレになる
そんなことになれば数年とたたずに財政破綻してしまう
だから日本はゼロインフレのまま財政再建し、それが完了してから経済成長するしかない
この程度のことは大層な経済学など知らなくても日経新聞を読めばわかる
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 11:19:33.32
>>931
釣りならやめろ。マジならお大事に。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 13:06:03.99
金利上がるのが心配なら米国債売れば良い。
為替経由で調節出来る。この際法律で無理とかなしな。
アメリカが文句言うなら出来たドルで震災復興アメリカに頼めばオケ。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 13:08:20.10
>>933

米国債売れたら、誰も苦労はしないんだよ。
米国債さえ売れたら、どんな楽か。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 14:23:52.65
>>933
米国債売ったら円高で日本が痛い目に遭うじゃないか
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 14:36:02.63
でもさ、相対的に信用が強すぎてデフレなんじゃないかと思う俺は異端なんだろうか
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 14:49:39.75
国がお金を収支以上に使ってしまうことは
成長率にはプラスでも、物価にはマイナスなんじゃないか?
トヨタのカイゼンがいい例。
カイゼンすれば、生産量が増えて価格は下落する。
1企業ならそのカイゼンはいい事だけど。政府が政策でそれを真似てるところないか?
無駄を増やせって事じゃないけど
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 15:04:43.22
国債金利、ギリシャ並みに2%以上に上げてみ?
インフレになるから
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 15:05:45.50
20%・・な
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 15:09:15.32
つまり、最近台頭してきてる日銀が政府の言い値で買い切り派は
デフレ論者ってことかな
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 15:43:18.98
財政赤字も国債引き受けも通貨価値の低下につながるだろ。
デフレになるわけない。

>>938
インフレ率を上げれば金利が上がる。
因果関係を理解しようね。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 15:47:18.14
>>941
財政赤字も債券の市場からの買取も
どちらもやっているけれど、これが無かったらもっとデフレになってたと思います?
債券の買取はフローで言えば買った分市場に資金が溢れる、インフレヘの圧力なんだけど
もっと早い段階で、債券金利が上がっていれば
株価も上昇し、インフレになっていたって相関関係
無いでしょうか?
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 15:53:56.13
1400兆円の国民層金融資産。
1000兆円の赤字国債。
これ、塩漬け。
市場にはお金は溢れているのに、使われないのだから
いくらお金の総量を増やしても、使われないで口座の数字になってるだけ。

市場のお金の総量は十分なんじゃないかと思う。
国の年間予算は100兆円。こんなバブルでインフレにならないのはおかしいが、
なんかさ、政策的に流動性を落としているようにしか見えない。
理由は前にちょこちょこ書いてる、政府が金使うから、民間が使わない。
規制が酷すぎてというのもひとつの理由。
だからどうしろ、まではわからないけれど。経済すごく狭いところでしか成り立っていなくて死んでるように見えるよ
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:06:25.97
>>943
ソースあります?
>>政府が金使うから、民間が使わない
インフラが整備されてるから投資しない? 矛盾してるでしょ

>>規制が酷すぎてというのもひとつの理由
具体的にどの規制かを羅列してみてください
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:21:55.53
だから、具体的にとか、ソースとか探さないと無いです。
金融緩和策も、金利を低くした⇒市場にお金がたくさん還流する
これは間違いなって言うのは、そんなに単純じゃないだろって意味

例えば、日本の株式市場。
日銀はリートやETFで住宅と株を買い支えている。確かに株価は高い。
けれど、取引高は激減してる。
つまり、買い支えてる日銀は利益を出してる。買ってる人も益出してる。
けれど、取引高の減少はその株価で儲ける人の総量が減ってる。
株価上がった。良かった。企業も資金調達容易。良かった。
けれど一般投資家は逃げちゃってて儲かってる人は皆無。

そういう落とし穴に落ちてるのことは無いんですか?って事。

例なら、詳しくは無いが、猪瀬が道路自由化で色々言ってませんでした?
国が税金でSP作るのと、民間が作るのと。どちらが経済効果あると思いますか?
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:23:08.71
日本語変すぎて、自分で笑った。
思考実験ですよ。反論ください。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:33:40.12
>>945
ソース無いのに言い切るのはこの板では馬鹿にされるぞ
猪瀬は全て正しいのか?

金融緩和といってもFRBみたいに札刷った訳じゃないぞ。

>>日銀はリートやETFで住宅と株を買い支えている。確かに株価は高い。
>>けれど、取引高は激減してる。
裁定取り引きの良い鴨。 元々ETFは取り引きが少ないよ。

>>つまり、買い支えてる日銀は利益を出してる。買ってる人も益出してる。
>>けれど、取引高の減少はその株価で儲ける人の総量が減ってる。
日銀が利益出してると言える根拠は何処に?

>>株価上がった。良かった。企業も資金調達容易。良かった。
貸し出しも、直接市場も前年比↓じゃなかったかな?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:41:08.06
>>942
インフレ期待上昇→国債金利上昇・株価上昇

国債金利が低いということは、インフレ期待が低く、市場参加者がリスクを
取りたがらないので、国債に高い需要があるということ。
国債金利を高くしたいなら、金融緩和をしてインフレ期待を高めることになる。

ちなみに、国債の金利は市場取引で決まるので、金融政策で直接操作することはできない。
あくまで働きかけるだけ。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 16:41:33.99
>>935
つーか、マスゴミに踊らされた円高論者が湧きすぎ。
経政スレでもまた湧いたから退治してくれ。
あいつらに文句を言うととんちんかんな反論しかできんやら、罵倒されるわで嫌だ。

マスゴミの円高論自体、1989年の日本や、アジア通貨危機の東南アジア
を根拠にしているだけ。
しかも、マスゴミも含めて円高論者は、最近は破綻厨とコラボしている
かのような意見。
挙句の果てにリフレ派を叩く。
日銀も白井女史のせいで円高まっしぐら路線。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 17:04:20.22
>>947
猪瀬はまあ、許してくれ。国がやるより、民間がやったほうが流動性は高まる気がするんだ
例えば東北地震の復興で、政府が50兆出して元通りにするのと
日銀が50兆民間に融資して、民間で復興する。これは後者の方がいいよね
だけど、現在の東北は政府の支援を当てにして、自分達で動こうとしていない。
規制どうこうの前に、気持ちの問題かもしれないが、民間がいろいろ考えて道路作ったり家作ったり
そういうのの方がいいと思うんだよね。イメージで申し訳ないが。

>>948
もしかしたら、天文学的な債務残高=低利でも利益が出てしまう=物価に関係なく低利で利益出る
そんなので、日本の金利は低いんじゃないか?順番が逆といわれたが、
金利が低いからインフレにならない⇒低金利だから利益出す必要ない=ギリギリでサービスする=デフレ
変な話だけど、低金利だからデフレになる相関もあるような気がする。
リスクを取らない、経済のパイが増えない拡がらない。
ソース出さないと話し拡がらないかもしれないけど。
951950の続き:2011/04/30(土) 17:07:27.41
俺の思いつきの理想なんだけど。
国は方針決定だけで、投資は民間が知恵出して、自分達で調達した資金で
復興する。みたいなの。
失敗はつき物だけど、失敗しても救済されるような、そういう仕組みを作るだけでいいんじゃないか?
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 17:11:11.82
官僚はやっぱり優秀なんだよな。
東電問題で、あの天下り連中。使えない官僚出身だろ。
民間が優秀って時代は終わったと思うよ。
なんか、もったいないんだよな
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 17:13:26.67
>>950
1.日銀は個人や民間に直接貸出できない
2.現地の人々の職が奪われているのに貸し倒れリスクがある
 ので、金融機関はリスクを取りにくい

ここら辺が解消されればサプライサイド経済学的には良い案かと
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 17:28:08.22
>>953
1の直接貸し出し。なんかやったら銀行潰れちゃうから、極論かもしれない。
けどさ本当に俺思うんだけど、霞ヶ関の官僚と、原子力安全協会だっけ?
この人材を入れ替えれば、すごくいい状況になるような気がするんだ。
無能でいいなりの役人。優秀な現場指揮官。
これからの国の形はこっちじゃないか?
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 17:31:07.75
そういう意味で、日銀が政府の新規国債発行券の買い切りなんかやるのなら
民間に直接投資できるような風通しのよさ
本来は、こっちが議論されるべき題材。

なんで国が金を使うのを日銀引受とか出てくるのがわからない
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 17:33:26.39
いろいろ暴言言ってるな。機敏悪くした人はごめん。
未来バンクの田中優さんの公演をyoutubeでみて
インスパイアされますた
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 17:37:28.52
>>954
官僚が安全協会に天下ってるのだから何も変わらんよ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 18:52:57.20
>>950
国より民間がやった方がいいって言う根拠はどこよ 笑わせる
政府の支援を当てにしてもクソも、民間が色々考えてもクソも、
先立つものが無けりゃ工夫のしようも動きようも無いんだよ、馬鹿かよ

被災者や避難民の消費力はがた落ちしてんだから工夫とか
やる気出せとかそんなこといわれたって何にも出来ないんだよ

あと何回も言わせるな、日本の名目金利は低いが、
名目金利ーインフレ率の実質金利は高どまりしたまま
実質金利が低ければ国債のような安定資産からリスクをとる動きが高まり
銀行が積極的に貸し出しをするようになる(というか借りるほうも借りたがるし)
ここでさらに名目金利を引き上げれば流動性選好は更に低下する
当然企業はリスクなど取りたがらない 銀行は貸出先に困って
仕方が無いから国債を買う
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 18:59:23.66
>>943
>政府が金使うから、民間が使わない
違う。民間が使いたくても使えないマクロの状況だから
政府が使ってる(使ってきた)。その結果インフレの兆候が出始めると
日銀が残らず叩き潰してきた。
その結果が20年デフレと積み上がった財政赤字。
東北復興の為に予算を更に積み増し、日銀は引き締めない
及び緩和を続けるとコミットする。それが必要。
しかし今現在は何一つまともな政策は施策されてもいないし計画も無い。
被災地の一部には未だ電気が来てないところがあるんだとよw
日本はもはや後進国。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 19:02:10.03
政策(日銀とアコードしての金融政策等含む)の結果、10年後の日本が
どうなるか、Bestが100、Worstを0とした場合、予測される結末は
良くて10、大体5くらいだな
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 19:09:16.45
規制が云々とか言うやつが後を絶たないんだけどさ
この前Bizスポにどっかの知事だか市長だかが出てて
「国の規制が云々〜俺たちのアイデアに任せてくれればもっと○○〜」とか
言ってて、農地を単純に他の目的に転用できないと言う例を出してたんだ
んで、周りの馬鹿コメンテーターも民間の知恵>国の知恵と言わんばかりの
論を展開して、終わりにその知事に「若い力で国を引っ張ってください!」と
ヨイショして、そいつも「規制緩和とか色々やれる事が云々〜」といったので
番組コメンテーターが「規制緩和と言うのはどういったアイデアが有るんでしょうか」
と聞いたら、そいつ「ぇえと、さっきも言ったように・・・」と同じ事しか言えないw
誰かの受け売りか1冊2冊本を読んで分かった気になってるのバレバレw
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 19:46:55.70
日本の規制なんてもうほとんど他の先進国と同じようなレベルになってると思うが。
ああ、電力とかマスコミとかの参入障壁が厳しいな。
そのあたりの規制は緩和すべきだな。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 21:53:19.08
誰でも思いつくようなら、誰でも億万長者になれる
民間が金使わない不況なら、民間が使うように誘導するのが筋だろ
政府のおこぼれ貰う方がラクだけどな
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 22:09:07.98
民間が使うように誘導するなら、金融緩和してインフレにして、
優秀な若い人材がその力を発揮できる環境にしないとね。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/30(土) 23:00:35.47
>>964
アメリカは30年前と比べて、物価は2倍
日本はちょっとプラス。
これだけでも大きいよね
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 01:01:57.72
汚染水、水量増で対策練り直し
 福島第1原発事故で東京電力は30日、1〜4号機にたまった高濃度の放射性物質を含む水が想定より
増える傾向にあるため、外部に水が漏れる恐れがある立て坑の埋め立てや、集中廃棄物処理施設への
移送量の変更など汚染水対策を練り直す方針を示した。
 水対策は原子炉の冷却作業の前提として欠かせない。当初は2号機の汚染水約2万5千トンのうち
1万トンを5月中旬までに移送する予定だった。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201104300186.html


http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8
http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0
汚染水処理1tが2億円かかり
全処理6万トンで十数兆円かかる
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 09:27:18.92
>>935
ドルを下げる事で円を動かさず、つまり金利を動かさずお金刷れる点が味噌。

俺は世界経済の歪は中国も買い出した米債にあると見る。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 09:31:31.93
>>934
法律を別にしたら、替えたドルさえ米国にもどりゃ文句ないんじゃないの?
同時に日本円刷ったらドルも動かねえし。
違うの?
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 14:04:03.52
だから米国債売っても手に入るのはドルだと何度言ったら(ry
米国債は最終的に必ずドルで償還されるからドルとほぼイコール
米国債売って、手に入ったドルを円転するなら円買いドル売りであり
更なる円高を招く

そんなことしなくても国債発行でいい おそらく市中消化でも賄える
だって投資先が無いから もし金利が心配なら日銀が買いきり量増やせばいい
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 20:23:32.17
>>969
そんな事言ってないよよく読んでよ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 20:26:20.29
>>969
つまりそれをしたら日本の信用が下がるどうのこうの言ってるんでしょ?
だから米債売っちゃえば相対的に日本の信用は回復するとも言える。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 21:13:56.30
米国債を売る→ドルが手に入る→円に換えよう→円高
→日本は輸出減少でデフレ、アメリカは日本からの輸入が増えてラッキー
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 21:26:04.99
>>970
>>967かね?
ドルを円転する場合、購入するのは「誰かの持ってる円」だから
お金刷ることにはならんよ 「どっかにある誰かの持ってる円を買う」
つまり、マネーの総和は変わらない

長期的には、外貨準備を取り崩して円転しても為替トレンドを
変えるほどの影響は無いらしいが、とりあえずそんなめんどくさい事しなくても
普通に邦貨建て債券発行すればいいじゃんっていう話
米国債とかどうでもいい
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 21:27:46.38
あーでも外貨準備取り崩して復興のための資材やらの
購入代金に当てるという案はいい>>933
輸入増なら円安方向に圧力かかるし
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 22:46:14.62
閻魔の言う通り原発問題で経済政策とかどうでもよくなってきたな
何年かかるか知らないがとりあえず冷却安定しないと
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 22:51:36.17
むしろアメリカが日本からの輸入が増えて好景気に沸けば
その恩恵は日本に来るんだから
何も悪い話じゃないでしょ
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 22:58:01.84
>>975
どうでもいいならこのスレに二度と来るなよ
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 23:08:23.59
>>972
だから円に替えんな
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 01:07:08.92
>>975
原発問題を解決するにも予算が居る
予算を生み出すためには経済成長が必要
よって適切な経済政策が必要となる
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 02:13:18.15
金かければ解決するってもんでもないからな
デフレ問題より厄介だ
981閻魔王:2011/05/03(火) 08:42:29.93
ほんまレベル低い議論だ。
経済政策もダメすぎて・・・・話にもならんわ。
外貨準備など取り崩してどうするんだ。馬鹿が。

いいか。金はまわせないんだよ。
ものを作っても、汚染されていると認識されたら、売れないだろが。
野菜もコメも魚も卵も信用ない。
土も水も空気も価値がない。それどころかマイナス。
しかも、汚染地から非難も立ち退きも退避もしない。
人に投資もできない。したとしても、全部無駄。そこで生産もできないだろに。
完全に対策対応が間違っている。

水1Tについてだが、これは縦横高さ各1mで1m3で1t。
この1tの汚染水の浄化に2憶もかかろうはずがない。
なにかの間違いだ。
982閻魔王:2011/05/03(火) 08:55:18.06
ハイパワードやマネーストックだけが重要ではない。
資産の流動性及び市場価格も事実上のマネーストックである。
これがボロボロであるから、民間のマネーが回らない。まわろうはずもない。
土地の価値は最高価格の10分の1以下、株も38000から9000。
こんだけ資産評価が下がってマネーが回るわけねーだろ。
見えない不良債権がタンマリあるんだ。どうにもならん。

なんでこんな基本の基本を認識できてないのだ。
おまえらが経済議論するとか冗談にしかみえん。
ひどすぎる。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 11:24:58.62
今はあれこれ考えても無駄
国の借金が多すぎて財政出動も金融緩和もできなくなっている
この二つを抜きに景気を上向かせるなんて不可能
経済の自律回復を待ちつつ地道な財政再建を続けるのが唯一の道だよ
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 12:22:08.73
>>983
釣りならやめろ。マジなら病院逝け。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 14:46:29.48
>>982
今更一体なんなんだそれ。
986閻魔王:2011/05/03(火) 15:33:20.66
いや、いまさらなことぜんぜんわかってないやついるだろ。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 16:56:57.35
>>982
それって単純に資産価格等の暴落で、別名資産デフレって言わないかw?
解決法はリフレしかなかろう?
988閻魔王:2011/05/03(火) 17:04:33.64
いや、今のレベルはここまで落ちている。
あほすぎて話ができないレベル。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 18:39:02.66
そんな議論は二十年前に終わってるだろ。

それらが今の財政赤字を作り出してるのだろ結果。
で今回の震災でまだ酷くなるんだから金刷れよと。
でも日銀は円の信用がどうタラとほざいている。
ここまではこのスレの皆さん共通の認識だろ?

なら日本円を刷りまくっても信用を落としたく無いなら、
対抗として米債溶かして帳尻合わせたらよい。
勿論それを円に替えたりしちゃダメ。
と俺は言った。

何で初めから書かなきゃならないんだ。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 18:43:15.70
円を刷るのと同時に米国債も売るというのはstrangeというか新しいというか発想すらなかった。
991閻魔王:2011/05/03(火) 18:44:33.13
なりすまそうと思えば誰でもなりすませるからね。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 18:48:01.43
自演じゃないよ。
単純にそういう発想はなかったわ、と思っただけ。
良いかどうかはまた別。第一感でダメな着手だけど。
993閻魔王:2011/05/03(火) 19:53:13.39
ダメな着手だよねw
まともな考えじゃないし、アメリカにまで迷惑をかけると
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 19:55:20.77
長期金利や為替レートならまだしも、通貨の信任のような
測定不能量をコントロールすることは難しい。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 21:46:56.38
>>993
だから復興事業を溶かしたドルで受注するんだよ。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 22:13:53.39
現在為替を動かしてるのはやっぱり金融政策だろうに。
それと結果としての対外債務。
それにつけ込む評価会社と証券会社のタッグ。
後は些細なことだろう。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 16:01:10.28
>>995
アメリカの建設会社に働いてもらうのか?
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 17:04:19.64
>>997
ニューディール政策日本でやってもらえば良い。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 17:51:26.80
>>998
アメリカ人を雇ってやるの?
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/04(水) 19:56:55.14
そこまで都合よくいかねえだろう。
日本の建設と合同事業だな。
アメリカ人需要もあるかな。
レイプ事件は増えそうだが。

とは言ってもスレ終了か。

しかし俺の言いたい主な事は、
米債売却→アメリカ金利下げ→ドル安→日銀金スリ→円安→ドル高
で通過競争しなくてすむと言うことだ。
日本は金を刷りながら景気を良くしようとするので、
結果日本の金利と財政赤字はバランスし、配当破綻もなしだ。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。