■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1073兆円
1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 23:19:04
ここ十数年、日本が破綻すると言われ、
海外に資産を移した者も多い。
しかし、円預金者の勝ちだった(笑)
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 23:21:52
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 23:22:25
円破綻?
デフレ脱却すら出来ないよ。
結局のところ、日本人は消費せずに働き過ぎ。
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 23:30:13
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税増税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産税・所得累進強化にて小資本家にばら撒く必要がある。
資産税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
毎年1%の資産税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産税でマイナス金利にも出来るし、バブル抑制効果もある。
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 23:31:42
このまま何もしなかったら10年後、20年後、30年後、40年後
50年後、60年後どうなるのか、数字を出して語れ。
数字を出せない低能は黙っていろ。
若い奴も見ているかもしれないから、そいつが生きている期間くらいは
出してやれ。死んだ後は知らない。
◆10年後
借金累計:1300兆円
借金の利子:30兆円
◆20年後
借金累計:2000兆円
借金の利子:50兆円
◆30年後
借金累計:2700兆円
借金の利子:67兆円
◆40年後
借金累計:3700兆円
借金の利子:90兆円
◆50年後
借金累計:5000兆円
借金の利子:120兆円
◆60年後
借金累計:6600兆円
借金の利子:160兆円
反論するのなら、自分なりの数値を出して反論しろ。
数値を出せない低能は相手にする気、全くなし
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 23:32:09
ギリシャ破綻の原因
過剰な社会保障(JALの年金や、議員年金)
多すぎる公務員。多すぎる公務員給料
脱税の横行(宗教法人に隠れた脱税の横行)
日本にぴったりとあてはまる・・・
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 23:53:11
働いている可能性も少ないな。
会社が払っている資産税を従業員にまわしてもらいたいもんだ。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 23:59:57
破綻騒ぐならせめてドル円で100円超えてからにしようぜ。
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:01:12
インフレになれば消費が上向いて経済が復活すると思っている馬鹿は日本停滞の原因が消費低迷だと思いこんでいる。
しかし日本の貯蓄率は90年代から一貫して下がり続けて今ではもうゼロ近辺だ。個人はこの間、一貫して
消費を拡大し続けている。ではなぜデフレかと言えば企業が生産性を上げて金が儲かっても給料を増やさないからだ。
そもそも給与が伸びず消費する金がないんだからいくらインフレになったって消費が伸びる訳がない。
ではなぜ企業は儲かっているのに給与を上げないかと言えば、日本の経営者が日本市場の将来性を悲観しているから。
そりゃそうだろう。これから人口がどんどん減少して市場が縮小するのが確実で、数年後には財政破綻の祭りまで
予想されている国に誰が好き好んで投資するんだ。考えれば分かる話だろう。だから日本企業は、いざ破綻となって銀行の
貸し剥がしにあっても、売り上げが激減しても生き残れるように債務を圧縮し、固定費である人件費を抑えて、異常とも思えるほどの
リスク対策に余念がないんだ。その企業の行動こそが日本低迷の根本原因。つまりは人口減少と財政赤字こそが問題の本質であって、
金をばら撒けば日本が復活するなんてのは単なる妄想、日本の現状をまったく理解しない馬鹿の世迷言に過ぎないって事だ。
経済とは個別具体的な事象の集合体として起きる現象であって、その個別問題を無視して教科書ではこうなっているなんて
話をいくらしても無意味なの。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:07:59
>>13 自分では完璧に説明しているつもりでも、アンタの話はトンデモだからw
マクロ経済とミクロ経済の価格問題をごっちゃにした最悪の誤解。
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:15:39
いや、合ってるよ
このスレにはめずらしくまともな意見
コピペはどうかと思うが
ヘリマネなんかの「もののたとえ」を本気にしてしまってるキチガイも多いからな
バーチャルと現実の区別がつかなくなってるらしい
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:19:48
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:21:25
藻谷とか言うマクロ経済のド素人の本を信用しちゃう馬鹿も困ったもんだなw
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:21:49
財政赤字と人口減少が悪いんだってゆーのは
白川と同じ意見だろ
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:22:57
人口が経済に影響するって、
ドラッカーが大昔に言ってるよね?
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:23:53
日本の学生の能力は年々下がり続けています。
今や就職試験すら親と一緒、定期も親と一緒に買っている始末です。
家でも親と一緒に風呂に入るのでしょうか。
自立出来ない学生がそのまま社会に出て活躍出来るか甚だ疑問。
会社の昇格試験にすら親と一緒に出勤するバカがいるそうですよ。
程度の低さがわかります
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:26:01
人口減少デフレ説の家元が「デフレの正体」看板を下ろした
http://www.facebook.com/topic.php?uid=138204499560943&topic=156 、「人口減少がデフレの原因であるとのトンデモ説」「日本と同じく生産人口が減っている
ロシアや東欧ではデフレは起きていない」とする批判もある。しかし筆者は、
「いま起きているのはマクロ経済学上のデフレではなくて、ミクロ経済学上の現象、
すななわちクルマや家電、住宅など、主として現役世代にしか消費されない商品の、
生産年齢人口=消費者の頭数の現象に伴う値崩れだ」と指摘しているのだから、これらはまったく的外れだ。
(引用終わり)
藻谷氏は「マクロ経済学上のデフレ」の問題は扱っていないとのことです。ということは、
『デフレの正体(角川oneテーマ新書)』のタイトルは間違いだったということをあっさりと
認めてしまったということになります。この潔さには脱帽しました。
確かに学生の質は悪いな。
権利を主張する割りに義務を果たさないしな。
ハローワークでよく若い人から『楽して沢山稼げる仕事ないっすか』
と聞かれるらしいがこれでは失業率高くて当たり前。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:30:19
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:31:25
>>20 それって学生だけじゃなくて親もバカだろ
親はバブル世代か
またキタ老害w
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:31:39
こうなったら私立大学の大学許可を取り消して国立だけにしよう。
金積んで入れるバカ大学を廃止しよう。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:32:52
>>13 口だけの匂いしかしない
口だけじゃないなら今何に投資してるのか言ってみろ
「経済とは」(笑)
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:33:50
カネで入れる学校があっても良いじゃないか
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:34:13
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:34:18
>>24 親がバブル世代でプライド高々能無し社員、子供はゆとり世代のオンリーワン主義だからな。
バカもここまで来ると芸術(笑)
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:35:44
>>29 ついでにお前も今後の見通し教えてくれー
自信ありそうだから参考にするわ
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:38:30
そうだ!
こうなったらゆとり世代にあわせて全員主役になろう!
国民皆首相、全員が年収3000万、同じ形と広さの家に済み、皆同じ
物を同じ分だけ食べよう!着る服も皆同じ。皆が望む平等社会。
皆さん熱くなっている所、残念なお知らせなんだけど
>>13はコピペだよw
>>13 > しかし日本の貯蓄率は90年代から一貫して下がり続けて今ではもうゼロ近辺だ。
ソースは?
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:43:35
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:43:58
>>33 そりゃ残念だ
他に何か言えるか?
言えないだろうな元々期待してないけど^^うっひゃっひゃ
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:45:17
>>35 どこがガツンと言ってるの?
EUは人口増えてるよ
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:46:09
私立大学から大学許可を剥奪し専門学校に降格させよう。
マクロ経済政策がミクロ経済と無関係の万能薬だという妄想は一体どこから出てくるのかほんと不思議
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:49:33
>>37 日本語が読めないのかよ? イタリアって書いてあるだろカス
イタリアの国勢
2020年におけるISTAT(イタリア統計局)の高齢者予測では、65歳以上人口が国民の23%となり、平均寿命では男78.3歳、女84.6歳となり、80歳以上の高齢者数が急増する。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:53:17
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:54:19
ヘタリアか。
緊縮財政実施中で学校の机すら確保できないらしい.
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:54:34
>>40 意味わかんないかな?
EUは通貨統合してモノの移動も自由化されてるんだから、EU全体で一つの国
イタリアは一地方みたいなもんだよ
EU全体で人口増えてたら比較対象にもってきても意味ないよ
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:54:51
>>39 マクロ経済学しか知らないどこぞの専門馬鹿のノーベル賞学者あたりの言い分を
ゼロ思考で真に受けてるだけだろう。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:57:21
日本の大学は深刻な問題だな
いつの間にかEUは完璧な統合を果たしていたらしい
変な教育すんな
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:00:38
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:04:18
>>46 問題は人口じゃなくて、
生産年齢人口じゃないの?
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:04:25
>>41 けっこういっぱいあるけどw
たとえばトヨタモデル(笑)の均衡点のところでも、
2回目で「なんということでしょう。価格が上がりました!(笑)」なんて言ってるけど、
それだけじゃ価格が必ず上がることの説明になってないしw
3回目はどうなるの?
均衡点また下がるんだよね?
4回目の生産調整で戻しても、5回目でまた下がるね?
結局生産調整してもしても、「デフレ気味に推移する」くらいしか言えないじゃん
「このようにミクロとマクロは全く別物です」なんて、話の筋道がおかしいよw
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:07:56
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:13:25
>>46 いや、ガツンと言うって意気込んでるからさw
そんで、たびたびで申し訳ないけど、
ロシアウクライナは破綻した後でしょ
日本だって破綻したらさすがにインフレになるよw
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:14:17
人口が減ってるから仕方ない
これじゃ金融や財政を論じる意味がないわな
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:16:04
昭和デフレのころは人口が増えてただろ
貧乏人の子沢山で、満州に行けって話になった
人口増でもデフレは起きるだろ
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:17:20
生産年齢人口が減るとデフレになる? 結論は↓だな
通貨・準通貨増加率と物価上昇率の間には高い相関がある。
一方、人口増加率、15-64歳人口比率の変化は、物価上昇率とは無相関。
全世界の各国データで、物価上昇率(2000-2009年の平均値)と、人口増加率(2000-2009年の平均値)との相関を見ると、
物価上昇率(インフレ率)と、14歳以下、15-64歳、65歳以上の人口増加率はどれも無相関。
反論はデータ付けて反論すべきだな!!
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:21:54
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:22:02
人口減少は中長期的にはデカイ問題だけど、
直近で問題視されているのはやはり財政赤字でしょ。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:22:39
状況によるっつの
〜は関係ない、とか言い切ってんじゃねーよマジキモイ
何か主張してると思ったら自分の経済予測を語るでもなく
無相関(笑
ないことを証明してみろそんなことは不可能
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:24:25
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:26:44
>>54 どうでもいいけど自分はデータ貼らないのか
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:28:02
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:29:03
>>54 データが無いから、反論ではないが
1950年ぐらいからのデータが欲しいな。
過剰流動性の21世紀で
国中に金が余れば、インフレになるのは当たり前のような気がする。
日本の場合、その金が、市中に投資されないのが問題で
(だから、2000年代中期は、デフレから一時脱出している)
じゃあ、なんで投資が長続きしないかといえば
底辺に、少子高齢化があると思うんだよな。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:34:54
>>54 もうちょい。
>通貨・準通貨増加率と物価上昇率の間には高い相関がある。
この調整が、中央銀行の役割なわけだよね。
インフレが進み過ぎれば、通貨の流通を減らす。
不景気になれば、通貨の流通を増やす。
別に、これを否定しているわけじゃない。
日銀も、この「日銀のお仕事」をするために、金利を上げようとしているわけだ。
今は、デフレになっても金利を下げられず
インフレ基調になって他の国はあげているのに、上げると一瞬で失速する。
それが流動性のワナと呼ばれている状態だと思うが
それって、生産年齢人口が減って、「投資をする気、誰もなーし」
が原因の一つじゃないかなー。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:39:41
>>62 >日銀も、この「日銀のお仕事」をするために、金利を上げようとしているわけだ。
日銀が金利を上げる理由は何? 不景気で金利を上げて引き締めするの?
>インフレ基調になって他の国はあげているのに、上げると一瞬で失速する。
日本はデフレですが? 金融政策は各国の事情にあわせ
各国の判断ですればいいだけ。
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:40:25
>>48>>50だけど、レスないからもう寝るねー
眠いし待ってらんないから
またねー
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:45:50
数字で存在しないとされたものをパーフェクトだと思って信じていると読み誤る
一つと一つを比べて考えるんじゃなくて全ての事象を考えるべきだな
2chで"柔軟な思考”なんてかっこわらが付きそうだけど。
>再帰性の理論は人間社会で起こる出来事を理解するためのパラダイムである。
再帰性の定義として、人間が世界を知識として理解しようする機能を「認知機能」と呼ぶ。
また、人間が世界に影響を与えようとし、改造しようとする機能を「操作機能」と呼ぶ。
認知機能においては、世界の現実的な姿が独立変数、観察者の世界理解が従属変数となる。
ここで、世界worldの現実的な姿を「W」、観察者の世界理解understandingを「U」、
認知機能(認知cognitionの機能function)を「FC」とすると、"FC(W)→U"と記述できる。
一方、操作機能においてはこの関係が逆転して、観察者の世界理解が独立変数、世界の現実的な姿が従属変数となる。
操作機能(操作manipulationの機能function)を「FM」とすると、"FM(U)→W"と記述できる。
つまり、UがWを、WをUが規定しあう関係となっており、この双方向的な状況においては確たる結果を生み出すことは不可能となる。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:49:38
>>63 ようは、金利が上がればインフレはやむし
金利を下げればインフレ傾向になる。
それが非常に相関性が高いのなら
(つまり有効性が確認されている)
そういう状態にしたいでしょ。
デフレから脱出したいのなら、金利を下げたい。
なら、インフレ傾向になったら金利をあげておきたい。
あげなければ、下げられないんだから。
下げられなければ、有効性が担保されている仕事ができないわけだからね。
>日本はデフレですが? 金融政策は各国の事情にあわせ
日銀が金利を上げ始めたのは2006年半ばでしょ。
戦後最長の好景気の最中だもん。
ここであげられないのなら、上げるタイミングが無い。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:51:04
>>66 納得いたしますけど、「日本は人口減少でオワタ」と大声で叫びまくる
人たちって迷惑と言うか経済にも悪影響だと思わない?
根拠は憶測だけで「日本はオワタ」だぜ?
出生率ランキング
韓国 1.22
日本よりもひどい
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:52:15
>>66 結局、あのデータは
金利を上げれば、インフレが落ち着くし
あげれば、景気が良くなるよ。
という話で
金利を下げて景気を良くしたいんだけど
もう下げる余地が無いんだよー。
という国のためのデータじゃないんだよね。
流動性の罠に陥った国を母集団に
あのデータが出てくれば、また話は別なんだけど。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:52:36
出生率の低い国
ドイツ 1.32
日本よりはまし
>>71 なら、相関性が非常に高いというデータによれば
デフレ脱却間違いなし
です。。か?
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:55:46
>>70 自分でデータを集めて、証明すればいいじゃね?
皆が納得するとおもうよ
おまえら
>>2 に張ってあるアイアイとゆっくりの経済講座を見ろ。
そのあたりが全て解説してある。
金利を下げるのは中小起業、ベンチャーの活性化だから、
『銀行は中小企業、ベンチャーに何円以上貸し出ししないと営業停止』って法律を作れば良い
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:59:27
>>73 今ゼロ金利を実行している事実を述べただけ(完全なゼロじゃないけど)
緩和政策が伴わない、このゼロ金利ではデフレ脱却なんて無理だと思う。
銀行が安易に『国債買っていれば安全』ってあぐらかいているから、
中小やベンチャーに金を貸そうとしない
>>68 思う。ニホンオワタニホン売れと叫ぶことで将来日本が破綻するかもしれないその可能性を高めてるだろな
ただ破綻した方が良くなるのか悪くなるのかわからんので叫ぶことは別に自由じゃないかと思う
腐ったものが新品に取って代わるの好きだし
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:01:33
>>75 国債刷れ刷れ団って人達って・・・
微妙に国債を刷れって方向へ誘導してるよね?w
>>79 それでもいいから出してみろよ
低能はいつも逃げてばかり。
一生逃げまわるカスのような人生なんだろうね
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:03:08
>>80 そんな哲学と言うか、その結論には思わず苦笑いしか出ない・・・w
>>77 ゼロ金利とか、1%ぐらいの金利をこれだけ
長く続けても回復しないんだから
「市中にお金が流れない」なんらかの理由がある。
と考えるべきじゃないのかな。
消防署の人は火事の火を消すのが仕事だから、彼らが火を消さなかったら大変な事になる。
銀行は中小企業、ベンチャーに金を貸すのが仕事だから、彼らが中小企業、ベンチャーに金を貸さなかったら大変な事になる。
だから、銀行への税金は『中小企業、ベンチャー』にどれだけ金を貸すかで変えれば良い。
金を貸すのをしぶるようなら税金をあげる。
国債なんかを買って安泰ってあぐらをかかしているから、中小、ベンチャーに金が回ってこないんだよ
>>84 > 「市中にお金が流れない」なんらかの理由がある。
老後のために貯金
子供の学費のために貯金
給料があがらない(日本のOECD的貧困率は最悪レベル)
>>82 母集団がすくなけりゃ、いくら出しても、意味ないよw
ただ、他の国と違う点は
日本は流動性の罠に陥っているわけだから
正常な国のデータをいくら出しても、意味があるのか
不明じゃねーの?ってこと。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:13:16
>>84 表面金利は低いけど、貨幣の量が少ないから
設備投資するより、お金で保有している人達が有利になるし
皆が経済活動を活発に行わないのだと思う。
事実:日米の実質金利をみると日本の方が金利が高い事も影響していると思う
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:14:24
>>87 上から目線で批判するだけで、解明する気はサラササ無い人って事だね・・納得
>>87 意味がある / ないではなくて、
君にデータを出せる能力があるかないかを問うているんだよ。
口先だけなら小学生でも言える。
君は一生逃げまわるだけの人生
>>83 一般に知られる経済理論って中々現実に当てはめ難く予測も難しい
俺はこっちのが有効だと思ってるだけ
>>88 結局、デフレの理由はデフレ(で実質金利が高いから)。
となりそうな。
結局、その国に投資妙味があれば=実質金利より高いリターンが期待できれば
デフレだって投資するわけだよね。
じゃあなぜ、日本には、実質金利より高いリターンが期待できないのか。
って言えば
「金を使う人たちが減っているから」ということになりませんかねえ。
>>90 俺、専門家じゃないから、
データを出せる能力が無いだろ。と言われても
ハイ、ないです。
と言うしかないんだけど。
一般人として、
「健康人のデータと病人のデータを比較しても、意味が無いんじゃないの?」
って言っているだけで。
>>92 > 「金を使う人たちが減っているから」ということになりませんかねえ。
儲かっている企業、幹部に高い給料を払っている企業は、従業員に高い給料を払いなさい。逆らうなら営業停止。
って法律を作ればいいんだ。
コンビニみたいに末端から吸い上げる形式の店は、吸い上げるのを少なくして、店の従業員に高い給料を払わないと営業停止。
って法律を作ればいいんだ。
>>93 > データを出せる能力が無いだろ。と言われても
データを見ないで語ってるのかw
目をつぶって運転するようなもんだ。
自分では『何となく真っ直ぐに走っているのかな?』とは思ってみても、
現実は反対車線走ってたりとか、
そんな感じ
>>94 それだとなかなか
実質金利より高いリターンを
企業が得るのは、難しそうだなw
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:24:11
>>92 10年物の物価連動国債の金利を見ていると、市場を動かすプロ達は
今後デフレだと想定してお金を運用している実体がある。
俺達よりお金に敏感な人達が10年後までデフレだと想定している現実・・・
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:25:40
日本国債:1,3%+期待デフレ率0,6%=実際の金利1,7%
米国国債:3,7%−期待インフレ率2,4%=実際の金利1,3%
与党が変わるしか無い。
民主党っていつ解散するの?
>>95 だから、別に、俺が
絶対正しい。なんて言っていないじゃん。
データが見れる人が
「お前の考えは、このデータから引き出される結果と矛盾している」
というのを出してくれたら、ちゃんと考えますよ。
今は、あくまで
「健康な国ではこうだったから、日本もそうだよね」
という論理展開に納得できないだけ。
「日本は病気なのに」
>>97 一方のお金を稼ぐプロたちは日本国債の下落を想定して大きなポジションを建ててもいるよな
>>96 >
>>94 > それだとなかなか
> 実質金利より高いリターンを
> 企業が得るのは、難しそうだなw
みんなの給料があがれば、物が売れるんだよ
>>96 まさに『囚人のジレンマ』
企業が『自分さえよければいい』と考えると、全員が不幸になる。
だから、強制的に『給料あげろ』ってシステムにすると、全員が幸福になる。
企業さえ幸福になる
1990年代半ばから2000年代の日本において、企業は傷んだバランスシートを改善するために借金返済を優先した。
バランスシートの傷んだ企業がその改善を行うこと自体は適切な行動であると考えられるが、多くの企業が
債務の返済に走ると経済全体では設備投資などが落ち込み、景気の悪化を招くこととなる。
そして、バランスシートはその景気の悪化によって再度傷つくことになったため、図ったほどには改善しなかった。
そこで、企業はバランスシート改善のためにさらなる債務の返済に走り、経済が縮小均衡へと向かうこととなった[2](バランスシート不況)。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:39:02
バランスシート不況って天動説・地動説の関係に思えてならない。
俺的にはバランスシート不況は結果論でしかなく間違っている気がする。
リーマン潰れた後や量的緩和第一弾後の落ち込みはバランスシート不況ではないだろかん
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:45:39
残念ながら企業はもう日本を見捨てた。
今まで国債の購入余力増大に貢献した企業の負債圧縮も大方、カタがついた。
企業経営者は馬鹿な政府や愚民と心中するほどお人よしではないので後は
儲けた金を持って利益率の高い海外に逃げるのみだ。
金をばら撒けば何とかなる。企業から搾り取れば何とかなる。
そんなうまい話はないの。助かりたければ増税して歳出削減して、
移民を受け入れ、少子化対策をしろ。しなければ日本が終わるだけ。
おんどれは何の努力もしないで人にただで助けてもらおうなんて
虫のいい話は通らないんだよ。ガキじゃねーんだからいい加減
現実を受け入れろ、この愚民の馬鹿ども。
>>100 デフレの国なんてあんまりなかったから、なかなかイメージ転換できないのかもしれないよな
期待インフレ率の高い国(未来の明るい国)では、お金を与えると人々は使おうとする
期待インフレ率の低い国(未来の暗い国)では、お金を与えると人々は貯めこもうとする
期待ってまさに言葉通り人の心理で、それによって全く正反対の行動をとるんじゃないかって気がするな
だから流動性の罠みたいに、ちょっと不思議な現象もおきちゃうし
従来の経済学は通常インフレ前提ってことで作られてるから、やり方が通用しないのかもしれないって思う
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:46:56
>>106 バブル崩壊後の不動産業が持っている土地が下がってピンチってヤツね。
それらの業種はバランスシート不況と言えるのか・・・
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:48:33
>>107 コピペによる叱咤激励ですね・・ご苦労様です。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:50:26
実質金利を下げるのは日銀にしか出来ない事だろ?w
バランスシートのわけだから逆があるわけで、片方が不景気なら片方は好景気だと思うよ。
じゃあ、好景気なのはどこなのか、、、、、、
一般の民間人ではない所って事だよ、、、
企業の内部留保、株主配当、公務員、既得権益の組織、etc
日本全体の経済が縮小してるわけではない、、、まあ広義的にはしてるんだが、
ようは一般の民間人の経済規模だけ縮小してるんだよ。
バラエティ番組になってたりするが、あるところには、、、、ある。
日本のお金が空中に消えてなくなったわけではない。
>>109 不動産業のバランスシートより銀行のバランスシートや国民のバランスシートじゃないかと思う
国民の、新たな借り入れを行うこと、消費を増やすこと、投資をすることへの不安から
バランスシートを健全化させようとするという
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 02:54:04
>>113 銀行がダメなら皆ダメってヤツね〜銀行株って悲惨だもんねww
各国政府が銀行のバランスシート改善を強要してるのもちょっとどうなの!
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 03:29:09
で破綻は何年何月に起きるんですか?
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 03:29:28
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 03:33:13
金貯めるから3年は待ってくないかな?
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 03:44:34
そんなに日本は大丈夫と思うなら、こんなスレッドに張り付く必要無いのでは?
暇潰しにしても無意味な行為。まだ何か自分趣味でもやってたほうがいいぞ。
定職がないならバイトでもしてたほうがマシ。多少なりとも金が入ってくる。
日本は大丈夫でないと思うなら、自分に今できること、将来役立つことは何かを考えるべき。
一番愚かな行為は、ただ時間を無駄に使うこと。
都合良い話し、気休めの為だけに、無駄にネットに時間を費やすのは、
将来がデフレだろうが、インフレだろうが、全く役立つことはない。
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 03:48:06
経済の知識は、実社会でも為になるからいいんだYO。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 03:49:51
g
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 04:26:21
国債がものすごく多くても問題ない
赤字はただ貨幣を出してインフレを起こし
でも日本にはデフレが厳しいなので
ただ野菜と果物はインフレだ
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 04:37:09
>>117でエロいおっさん教授が言っていることおかしくね?
(2分40秒から)
アナウンサー
Q.よくデフレは少子高齢化などの構造問題から来ていると言われますがどう考
えられますか?
政策研究大学院大学 松谷明彦
A.一般的に考えますと、人口の高齢化が進むとデフレではなくインフレになる
可能性が高いです。人口は需要でもあり、生産年齢人口が生産力を支えています
が、ご覧頂いているように需要に対して生産力がどんどん下がって行っています
。結局、『供給不足』です。供給能力が不足する。需要に対して供給が少ないか
ら下がって行ってしまっているわけです。
それよりも、おかしくない?
アメリカは量的緩和やってるのに、円安傾向もしくは、ドル安にならないね。
これは円が売られてるんじゃね?
ドルじゃぶじゃぶ加速してる。なのに、どうして、ドル安にならないと思う?
やっぱ円が信用されてないんだと思う。
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 04:49:10
少子化で若い人が少なくなってきているのに若い人の仕事は少ない。
内定率の低下 待遇の質の低下
職安でも経験者優遇が多いらしい。
完全にどん底デフレ!
日本は輸出型大国 アメリカ頼み
なのに円高
八方ふさがりで
策は増税しかない
餌のない昆虫が共食いするイメージに感じてしまう。
海水が上昇して貧乏な人間から水没してしまうイメージ
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 05:07:54
ドルじゃぶじゃぶなんか加速してないよ
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 05:38:34
でも円高だからその分海外から供給されるんだな
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 05:49:46
123の教授のデフレの説明って
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 06:00:10
君達は国債暴落Xdayには備えてないの?
私は良い感じで分散投資ができてきた。
まさか、何の根拠・準備もなく、大丈夫とは
言ってないよね?
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 06:09:00
貯蓄過剰は結果であって原因じゃないよw
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 06:31:03
破綻しない派の言う
経常黒字なら破綻はありえないというのはよーくわかった
で
今後も日本は経常黒字国であり続けるんだという
その根拠は?
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 07:01:44
コモディティファンドを購入した人はいますか?
133 :
131:2011/02/11(金) 07:24:47
と書いてはみたものの
やっぱ日本の破綻はないね
円安になればなるほど
輸入コストは上がっても
株価も上がっていく
つまり外資から金が入る
つまり銀行の資本が増強される
それで国債が買えちゃう
世界が注目するレアケース日本
純粋な資本主義だったら国債発行のGDP比でとっくに終わっていたが
微妙に社会主義が残されていることで
最後の余力が温存されてる
非常に危なっかしいリスクのとり方であっても
肝心な所は押さえられてる
日本は 助かる! ハイパーもこない!
134 :
131:2011/02/11(金) 07:42:43
という観点で見た場合
TPPには断固反対だ!
んなもん円安になれば簡単に解決できる話だ
経団連は目先の利益を追求するから円高にムカついてあおっているが
国債格下げだぜ? 円安の気配は十分にある
韓国 ヒュンダイに惑わされちゃあいけない
あっちは大陸国 つまり海に囲まれた日本よりも
地政学リスクが高いんだ まして隣国はあれだしな
TPP 断固反対!!!!
日本は 助かる!!!!!
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 07:45:49
>>132 おいらはブラックロックゴールドファンド持っているよ。
儲かりすぎてウハウハ
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 07:50:59
>>135 あれって金鉱株が投資対象だっあけ?
自分は検討したけど買わなかった。残念・・・・・・・・
137 :
131:2011/02/11(金) 07:53:20
国債が暴落するとどうのこうのとか
そもそも海外に買ってもらいたい債券じゃないから
暴落もクソもない
国債格下げ というニュースだけで円安に振れる
で、株高だ 極論で言えば
「日本国債は危ないぞ!」という情報で
たくさんの株が海外から買われる
メガバの資本が増える→国債購入→社会保障の安定
日本国のビジネスモデルを設計した人はすごいな
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 07:56:55
自分はシティバンクでドル建てのファンドを購入した。
少し儲かってる程度かな。
139 :
131:2011/02/11(金) 08:00:34
いや何が凄いかっていうと
好景気なら経常黒字減少 でも国民の不満はない
不景気なら経常黒字増大 国民は不満 でも国家は安泰
ほぼ完全にプラマイ ゼロ を維持できてる
儲けもあまりないかも知れないが
衰退もないわけだ
すさまじいファイナンスマネジメントだ
140 :
金持ち名無しさん、貧乏ななしさん:2011/02/11(金) 08:19:39
国家資産650兆円
141 :
131:2011/02/11(金) 08:20:14
とにかく!
TPP には断固反対だ!!!
経団連のおじちゃま達は
「使う者と使われる者」との格差を思い知っている
かわいいかわいいお孫さん達にこんな苦労は絶対にさせたくない
とにかく金を残したい しかも自分たちはラクをして
そのためには 「10年後に倍になりますよ」なんてプランは
クソくらえだ 倍になんてならなくていいから
今の収入を維持できるかどうかを最優先に考える
だってガンで死ぬかもしれないからなw 時間がないんだw
かわいいかわいいお孫さんを金で苦労だけは絶対にさせたくない
自分が稼げる間は短期的に稼ぎたい あとの日本がどうなろうと
知っちゃいない
そんな孫思いがTPPには込められてるわけよ
うんうん 美しいですな 孫を思いやる老人
だけど
それで踏みにじられる多くの国民の不幸を 犠牲を
どおおおおおおおおお考えてるんだ この悪魔!!!!!!!!!!!
自分の家族だけがいい思いできりゃあ それでいいのよ
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 08:23:25
>>139 日本はもう完成に近い国だから。
これ以上の急激な発展はないが、
仮に金利が急上昇しても破綻は無い。
143 :
131:2011/02/11(金) 08:42:40
TPP 断固反対!!!!
テメエの孫のかわいさのために
国民を殺してもいいのかよ
ふざけんな!
TPPであおるんなら
少なくとも
1ドル=30円以下になってからにしろ
このきったねー強欲どもが! 恥を知れ! 恥を!
144 :
131:2011/02/11(金) 08:45:17
どぶねずみだ どぶねずみ
寄るな! きったねーなー しっしっ あっちいけ
あー なまぐせー
145 :
131:2011/02/11(金) 08:47:03
テメエが十分贅沢してるのにも飽き足らず
孫にも贅沢させたいだとぉー?????
ふざけんな!
TPPなんて絶対反対!!!!!!!!!!!!!!
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 08:48:52
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 08:50:02
俺も反対だが少し落ち着け。
「日本の国債は暴落する!」、「日本の財政は破綻する!」っていってる連中は、不安を煽って海外投資を持ちかける、海外投資ファンドの業者なんじゃねえの?w 若しくは、騙されて買わされてしまって、自分を納得させるために破綻の理論を必死で導こうとしてるヤツとかw
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 08:53:25
国内金融機関も浮足立ってきたな。
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 08:58:01
生活破綻の恐怖におののいてる奴がいるな。
諦めろよ。茹で蛙のネット三昧の生活は間もなく終焉。
必死に生きるか、野垂れ死にかの二者択一の世界が来る。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:00:35
落ち着け?
落ち着いてどうする?
TPPが導入されたら
完成の域に達した日本のビジネスモデルが
利己的な孫思いの老人たちによって
崩されることになるんだぜ?
>>146 2014年までは低金利で国債を消化することが出来ると考えてる奴が多いが、
金利の上昇そのものは今年中に危険水準まで上がってもおかしくはない。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:08:10
>>152 その要素はない。いまの政策で景気拡大する見込みはない。
だから銀行はもっと国債買うしかない。
むしろ長期金利は下がる。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:09:16
たぶん2014年までは持たないぞ。
それって、ある程度は新規国債発行が抑制できての話しだし。
今の政治では、何も決められないまま、予算規模のみ肥大していく。
危機はもっと手前で来るな。
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:09:27
金利の上昇ったって
そもそも貸す相手が5%しかないんだから
まあこれが30%ぐらいにあがってもだ
それの利払いなんてたかが知れてる
>>152 過去に何度同じことが言われてきたことか•••w
157 :
金持ち名無しさん、貧乏ななしさん:2011/02/11(金) 09:12:20
国家資産650兆円
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:13:26
暴落した国債を
世界が買うかどうかって話だが
まあ暴落したら買い手はほとんどいないと思うよ
>>151 TPP導入したら、現政権は史上最悪の政権として歴史に残ることになるだろうなw 未来の現代史の教科書に載るかもw
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:14:37
みんながこぞって買えば
確かに金利負担が重くなるけど
そもそも買われないんだったら
金利があがろうが関係ないww
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:18:36
「日本政府は借金で財政破綻する?■2」スレと重複してるんじゃないの。
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:21:07
>>154 来年度緊縮にしてるよ。
まあ、どうせもたなくなって補正打つしかないわな。
初めからしっかりした予算を作ればいいのに。
公共事業なんかは景気対策というより初めから必要なとこを決めて
金を使えばいいのだ。
アウシュビッツJapan
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:31:51
>>156 そのときの状況と変わってないから結果も同じ。
今の状況で銀行が与信を増やすことはない。
これでは駄目なんだがね。
むしろ国債を売って資金調達に走るように仕向けないと。
国債の消化は政府なり日銀が考えること。
年金基金で運用するとか郵貯つかうとか日銀が引き受けるとか
利回り改善で個人が買うとかやり方は色々ある。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:34:40
今の状況では日銀が金融緩和して銀行から国債買って資金だしても
銀行はその金でまた国債を買う。マネーは市中に流れない。
景気刺激策を講じて、その金が融資に回るようにしないといけない。
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 09:46:45
個人は金融機関に預金を続けるが、
企業が預金を海外に移し始めたらアウト。
多分格下げかなんかで企業は行動を始めるよ。
格付けの下がった国の金融機関にお金を預けるな!
っていうのが大企業のルールだからね。
企業はいつ日本を逃げ出すかな?
「トヨタは日本の会社です。キリっ」日本のイメージがいい時。
「トヨタは多国籍企業です。キリっ」日本のイメージがズタズタになった時。
イメージや格付けがボロボロになる国に本社を置くメリットは大企業にはない。
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:04:18
>>166 少なくともここの破綻厨のように
ハイパーがあ〜国債投売りだあ〜
なんて状況とはほど遠い。
>>167 その移した先が安全なのかw
アメリカだってまだまだ予断を許さないのに。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:05:47
>>168 イメージが悪いし消費税増税を目論んだりするから
むしろ出て行って欲しい。空いたシェアは他が埋めるだろ。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:06:31
>>165 財政出動しかない。
公共事業もある程度は必要だが、現状では直接国民にお金を配るのが良い。
定額給付金は少なすぎた。
子供手当も半分に減らしては話にならない。
もっと配って景気を良くする必要がある。
国の借金は、国は通貨発行権を持っているので、本当は気にしなくて良い。
今からユーロに参加するなら話は別だが、円で行くなら問題ない。
アメリカなんか巨額の対外債務があっても気にしていない。
FRBが大量に米国債を買っている。
中国に大量にもたれていては危ないと思ったのかな。
でもドル暴落の危険はあるよ。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:06:48
冷静に分析すれば、日本が一番危ないと思うけどな。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:08:51
>>172 んじゃ、まずはおまいの”冷静な分析”とやらを聞かせてもらおうかw
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:10:42
メガバンクの一角が短期国債のみになったからなあ。
あそこは、幕末から明治、戦前・戦中から戦後という二つの大転換期を
生き残っただけあって、危機管理意識はあるんだな。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:17:25
海外に資金が移転いたところで海外の銀行は日本国債を持たざるをえない。
現地通貨で運用したら海外の銀行は為替リスクで経営危機になる。
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:19:02
普通に考えれば金利負担の面でアウト寸前だとわかるよ。
債務問題で金利負担を考慮しないで大丈夫なんて語るのはナンセンス。
長期金利が2%を超えてくるだけで危険水域という時点で破綻寸前。
それは何を意味しているかというと、日本はデフレ・円高で国債を
国内消化しないと成立しない財政ということを端的に物語っている。
日本は限界までデフレ・円高で国内の金融機関に国債を引受てもらえる
経済状況を維持しようとするだろう。国内の消化能力が限界が明らかに
なったら、こんどは膨大な政府債務を一気に圧縮するインフレ政策を
開始しる。ダラダラとしたインフレでは、財政が金利負担に耐えられない
からだ。日本はハードランディング路線はほぼ確定。
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:29:59
現在は、そのデフレ・円高による国債の国内消化による財政維持が、
メガバンクの長期国債からの撤退、格下で綻びが見え始めたという
段階。
財務省・日銀は金融機関側からは国債の購入余力について打診を
受けているものと思われる。民主党政権がマニュフェストと事実上
撤回してまで消費税アップを言い出したのには、引き受け手である
国内金融機関が限界をハッキリ言い出したからだろう。国内金融機関系
のアナリスト達が国債の国内消化の限界を口にし出したのは、もう
大丈夫とは言えなくなってきたからだ。
>>171 国民に直接バラまくより、公共事業で強制的に需要作り出したほうが乗数効果は高いでしょ。
>>174 今回の短期化はみごとだったね。
その辺の危なさに政府は気づいてほしいんだけどね?
気づいても何も出来ないのが現状か・・・。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:36:53
ハードランディングだと、対処できる時間はどれくらいだろ?
日銀引受は法律改正が必要だから、遅くとも、
国会でこれが審議を開始を始めたら、
何等かの個人的対策は完了してないとアウトになりそうだ。
市場が死亡宣告し、国債暴落が発生するのが先かな?
その後に日銀引受、やがて強烈なインフレで政府債務圧縮の流れかな。
>>178 乗数効果でいうと、
公共事業 > 国民にバラマキ
これは確実だね。
でも公共事業の乗数効果って難しいよね。
一次的に景気はよくなるかもしれんが、産業構造を歪めてしまって、
公共事業を打ち切ると一気に不況になってしまう。
国民の中でも、
ジジババはお金を貯めるほど、余裕がない。
むしろ貯蓄に励むのは50歳以下 by貯蓄率年齢別変化。
若者がお金を使えない不安いっぱいの世の中は治さないとね。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:43:15
>>179 他のメガバンクは内心やられたと思ってる感じがするよ。
あれで金融機関全体が動揺し始めた。売り手も買い手も国内だから、
ババを掴む確率はかなり高いからな。
>>180 今の国会が危機を危機だと認識できるかね?
本当に危機と認識出来たら国会議員みんな一致団結するだろうが、
国債暴落程度だったら、非難合戦に終始しそう。
市場の死亡宣告
↓ 非難合戦6カ月、何も出来ず
国債暴落
↓ やっと危機認識、行動開始、法律改正などに6カ月
対策開始。
やっぱり1年ぐらいかかりそうかな。
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:49:56
日銀直受けは現行法でも可能だろ。
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:52:54
買いオペは可能だけど、新規国債引受は無理じゃなかったかな?
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:54:37
>>180 法的手段なしで、対策は出来るよ
市中の国債を日銀は買取る事は今でもやっている
その買取額は日銀の判断でできる。
日銀への直接引き受けはできなくても、一旦金融機関に売却された国債を
一気にガンガン買取る事は可能。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 10:58:40
>>186 まず総裁の交代が必要。中原伸之さんがいいと思う。
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:03:16
現在日銀は、市中からの買取枠を35兆円と公表している。
買い取った額は5兆円。30兆円の枠が現時点でも余っている。
100兆円くらい買取枠を増やしてもなんら問題はない。
何か問題でもある?
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:10:24
>>188 景気回復してしまうから危機を煽って儲けようとするハゲタカが
儲けそこなう。
デフレの中で従業員の給料を削って、弱いとこを飲み込んでシェア維持して
いたり、下請けをいじめていた大企業の経営がやりにくくなる。
緊縮財政で予算決定権限を握っていた財務省だが、経済全体が浮かぶと
国から金をひっぱらなくても消費、民間投資が活発になるので
国の財政の役割が小さくなる。それは官僚の権限縮小につながる。
なんかつまんない問題しかでてこないねw
国益にも反してるし。
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:12:02
現時点の発行済の国債平均金利は1,56%、政府の年間金利負担は10兆円
これ以上の金利になると、金利負担が重荷になる。
昨日の10年物の金利は1,32%
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:16:03
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:18:02
名目金利は低いけど実質金利が高いから
やっぱり名目での経済成長率上げないと仕方ない。
デフレが続く限り増税も歳出削減も逆効果。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:27:10
諦めろって、ニートがぬくぬくダラダラ過ごせる
時代は間もなく終わる。むしろ、そういう状態から抜け出せる
ことをラッキーとポジティブに捉えることだ。
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:28:45
仕事しているからこそ、デフレは非常に困るんだよ!!
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:30:40
>>193 デフレが続くと仕事ないし、あっても短期バイトだから
あきらめてニートになるやつもでるだろうな。
生活保護を受ける人も増える。
景気振興すれば仕事を見つけ易くなるし正社員の口も増える。
生活保護受ける必要がなくなる。
>>188 格下げされて、
企業活や金融機関の海外での活動に支障が出て、
危ない国から企業の海外移転が促進される。
日本の評判がたおち。
国内的には問題ないかもしれないが、
トータルで見るといいこと一つもなし。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:35:36
日本国債の表面金利1,3%+期待デフレ率0,6%=実際の金利1,7%
米国国債の表面金利3,7%−期待インフレ率2,4%=実際の金利1,3%
日本はデフレであるために、デフレ分の金利を余分にはらっている事になる。
プロの人たちはこんな事を十分に承知しているから、お金を使う事に慎重になって当然だよね。
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:38:10
で、外資は日本の株を買いにくるのか。
日本の景気拡大するんだもんね。当然か。
困ったねwまた円高要因増えちゃうよ。
ま、金融緩和継続なり為替介入の併用でいいでしょ。
それで釣り合いとれますよ。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:42:16
>>196 平成15年には、日銀は現在より32兆円も多くの国債を買い取っていたけど
そのような事態にはならなかったね? なぜ???
君が妄想しているだけで事実を知らないだけ?(失笑)
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:45:21
>>10 土地や建物は固定資産税で課税して、株や債券や現預金などそれ以外の資産に資産課税すればよい。
年1%の資産税によって、年十数兆円の税収が得られる。
資産税は担税能力を考慮しているし、景気の影響を受けにくく安定した税収が得られる。
資産税なら社会保障の最大受益者である高齢者に担税能力に応じた負担をしてもらえる。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:45:28
週明けの長期金利は円安が進んだこともあるから
また1.3%に戻りそうだな。
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:48:03
バカと呼ばれる人間は、
同じ事をすれば、同じ結果が何時でも得られると勘違いしている。
結果は背景にある条件によって大きく変わることが理解できない。
まあ、こういうところで社会経験が無いことがすぐにばれる。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:48:06
外資は子飼いのエコノミストに危機煽らせて儲けようとするからなあ。
プロの連中は本当はわかっていて世論誘導してるんだろ。
破綻馬鹿が釣られるのを待ってるのさ。
馬鹿ほどその仕掛けに乗って損をする。
>>107 海外に出た企業は全体の何%なの?
君の脳内妄想なんてゴミでしかない。
裏付けとなる数値を出せ。
そう心配しなくていいじゃん。
本決まで株で儲けて、5〜6月FRB&日本政府の出方見て判断して、
資産を所有から創る方の側へまわればいいじゃん。
銀行・保険株気になるけど・・・
政府・日銀に頼らず自分でがんばらないとな。利用する立場に回ればいいよ。
経済なんて、米・中の情報しだいじゃん。
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:49:30
ニート・引き籠もりに強制労働か人頭税を課せばよいと思う。
>>203 > 外資は子飼いのエコノミストに危機煽らせて儲けようとするからなあ。
それでどうやって儲けるの?
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:51:51
>>202 財政緊縮、金融政策は中途半端。円高傾向変わらず。
これで景気拡大して、企業が与信を増やす見通しあるの。
ないでしょ。だったら国債買うしか運用先がない。
なら長期金利は下がるでしょ。不況の深刻化とともにね。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:52:37
社会経験しか言えない人って、
「俺は無知で馬鹿だけど、先輩なんだから尊敬しろ」タイプだよね・・・
議論とは関係ない話で誤魔化す卑怯者・・・
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:53:51
ニートは強制マグロ漁船行き
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:55:55
いや、ニートは強制無人島行きで放置
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:56:17
平成15年は税収を新規国債発行額が上回るなんてことも無かったしな。
くわえて、国債残高も今よりずっと少ないでしょ。この時大丈夫だから、
同じ結果が得られるなんて考えるのは普通に拙いと思うよ。背景の条件
が決定的な程違いすぎる。
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:56:37
俺様理論に反対する人はすべてニート扱い・・爆笑・・・
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 11:59:46
>>207 国債カラ売り。
だけど誰も釣られなかったら自分が火傷するわな。
それに日本国債を大暴落させるほどの資金はどこから捻出するの。
米国債かな〜別のファンドかな〜
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:00:01
米国のFRBは・・・って言えば国が違うとか・・文句言うだけ。
自分で調べた話をする事なく、ダメだ破産だオワタしか言えない残念な人が多いね
60年先まで楽観的な条件で計算しても悲劇が起きる。
1パターンの予測もできない低レベルなら、破綻するしないなんて語れない。
このまま何もしなかったら10年後、20年後、30年後、40年後 50年後、60年後どうなるのか、数字を出して語れ。 数字を出せない低能は黙っていろ。
若い奴も見ているかもしれないから、そいつが生きている期間くらいは 出してやれ。死んだ後は知らない。
◆10年後
借金累計:1300兆円
借金の利子:30兆円
◆20年後
借金累計:2000兆円
借金の利子:50兆円
◆30年後
借金累計:2700兆円
借金の利子:67兆円
◆40年後
借金累計:3700兆円
借金の利子:90兆円
◆50年後
借金累計:5000兆円
借金の利子:120兆円
◆60年後
借金累計:6600兆円
借金の利子:160兆円
反論するのなら、自分なりの数値を出して反論しろ。 数値を出せない低能は相手にする気、全くなし
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:03:11
>>208 税収が上がってない。つまり景気低迷してるからで
だったら与信や株式より債券が売れる。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:05:06
>国債カラ売り。
カラ売りの資金には金利を支払わなくてはならないから、時間との勝負になる。
あと、売ったら絶対に買い戻す必要があるから。
莫大なカラ売り→莫大な買い戻しで自分で値段を上げる結果になる場合もある。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:06:10
アメリカだって同じだよ。
背景にある条件次第で、同じ政策をしても結果をまるで違うことになる。
背景にある条件を全く考慮せず、全て同じ結果になると考える残念な
人がいますね。
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:06:16
>>216 そのときの経済成長率なりインフレ率はどうなってるの。
そのあたりの試算はできてるの。国のBS状況は?
単純に借金累計と利子を増やしてるだけでしょ。
何の意味もないですね。
今は、アビトラなんだろうね。
5月ごろまた売り材料見つけてくるのかなぁ?日本かな?
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:08:11
国債を消化する原資には限界がある。
それに近づけば金利は上昇し、いずれは消化できなくなる。
今のような半無税国家を何年も続けられるわけがない。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:08:33
ファンドが仕掛けるにしたってリスクあんだよ。
ま、こせこせ世論誘導してせこく儲けたいだろ。
自分が破産するまでのリスク犯すなら勝手にしろとw
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:08:47
国債の空売りはいきなり外国勢はやってこないと予想している。
国内の金融機関が売り優勢になったとこで仕掛けてくるよ。これなら
確実に儲けられるから。日本国内でしか相手にされない国債が、国内
市場で売り優勢になれば、面白いくらい空売りに成功するよ。今は
ニヤニヤしながら眺めている段階。
国の借金、10年末過去最悪の919兆円に 1人722万円
財務省は10日、国債や借入金などを合わせた「国の借金」総額が2010年末時点で919兆1511億円に達したと発表した。
09年末に比べて47兆6407億円増え、過去最悪を更新した。
今年1月時点の推計人口(概算値)で計算すると、1人あたりの借金は約722万円となる。
「国の借金」は国債、借入金、政府短期証券の総額。
財務省が四半期ごとに公表している。
10年末時点の内訳は国債が753兆8080億円、借入金が55兆561億円、政府短期証券が110兆2870億円だった。
国債は09年末に比べて48兆円あまり増えた。
10年9月末時点では908兆8617億円。
3カ月で約10兆3000億円増えた。
財務省が国会に提出した資料によると、国の借金は10年度末に943兆円、11年度末には997兆円に達する見通しだ。
日銀の資金循環統計では、10年9月末時点の家計の金融資産から負債を差し引いた純資産は1076兆円。
三菱総合研究所の試算では、20年ころには地方も含めた一般政府の債務残高が家計の純資産残高を上回る可能性があるという。
日本国債は95%以上を国内で消化し、長期金利は欧米各国に比べて低い水準で抑えられているが、この構図がどこまで続くか不透明だ。
借金が増え続けるのは、政策経費を税収だけで賄えず、新たな借金を重ねる財政構造のためだ。
政府は20年度までに政策経費の財源不足を解消して、債務残高の増加に歯止めをかける目標を掲げているが、名目3%を上回る経済成長でも達成できない見通し。
目標達成には成長戦略を前提にしつつ、一段の歳出削減や歳入増が不可欠だ。
税と社会保障の一体改革の議論を急ぐ必要もある。
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:11:30
>>222 資金供給すればいいだろ。
全部与信にするはずはないから株式、内外債、とそれこそ分散して
運用する。
>>220 そりゃ現状維持だろ常考。
都合のいい奇跡が起こって一気に大逆転! なんてもんを信じてたら破綻派にはならない。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:15:02
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:16:01
>>219 ガタガタ言ってないで君の予想を言ったらどーだ? 陰気臭いんだよ
日銀が2005年と同様、今より32兆円の国債を買い取ったらどーなる?
>>199 今とは累積財政赤字の比率も、
単年度の財政赤字も、
今後の財政赤字の見通しも
違うから。
平成15年に問題にならなかったことが、今だと問題になる。
あと、聞かれていたのは、32兆円ではなく、100兆円。
「日銀が100兆円買い取ります!」って宣言したらどうなるか、
考えるだけで恐ろしいが、無理やり考えてみた答えです。
現実にはそうならないことを祈ってはいるのだが、政治がね〜。
資金供給しなくても、規制緩和でよくね?
金の使い道を作ってやればよくね?
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:20:01
現状なら銀行がまた国債買うんだろうなw
金は日銀と銀行の間で動くだけ。
国債を売って貸し出しに回してくれないとねえ。
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:20:09
日銀が2005年と同様、今より32兆円の国債を買い取ったらどーなる?
平成15年(2003年)に訂正
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:20:39
>>229 今となっては危険じゃねえ?
市場が日本国債の国内消化能力に疑いを持ち始めているから。
市場はやっぱ財政は危ないと判断しやすい条件は揃っている。
平成15年の頃は、判で押したように、莫大な個人の金融資産が
あるから大丈夫と言ってた時期だし。あの当時は国債の国内消化
能力に疑いを持っている人はほとんどいなかった。財政に懸念を
持っていた人でさえも、将来的にはこのままでは危ないという
ニュアンス。今みたいな手遅れ論は皆無。
円高でいいと思う。ドル安で商品価格・資源価格上がるから。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:23:28
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:23:58
>>231 規制緩和といっても例えば特区などは減税やるから
企業誘致できるのだから財政措置を伴う。自治体が融資もする。
金の使い道は消費者が決めたらいい。
全体が沈んだら駄目。まず必要な規模のマクロ政策が不可欠。
破綻しない派の未来に必須の「マイルドインフレ」だが、これが起る時に欠かせない絶対必要条件がある。
それは「雇用と給与と余暇の改善」だ。
これが三つ揃わないとすぐデフレに逆戻りか、最悪スタグフレーションに陥る。
余暇は一見関係なさそうだが、経済が均等に成長するためには欠かせないもので、
余暇が無いと衣食住のみの消費に偏って経済構造が歪になる。
「マイルドインフレ」にはこんなにも厳しい条件があるのだが、それでもまだ簡単に起こると信じられるのか?
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:28:25
>>230 日銀が資金供給しても政府が緊縮やらかしたら意味ないしね。
民主、自民どちらも財務省の傀儡だから。
>>235 エジプトの騒動もチェニジアの転覆もドル安による
食料をはじめとしたコモディの高騰が一因だからな。
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:31:56
世界180カ国でインフレ率がマイナス(デフレ状況)は4カ国
先進国で15%以上の高インフレに悩まされている国は無い。
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:31:58
平成15年のあたりでは、日銀が国債を買うことにより、
市中に資金が流れ、景気浮揚効果を期待したもの。現在は完全に歳入の不足を
補う措置が必要な状況。ようは財政ファイナンスが必要になってきたのが決定的
違う。アメリカもまだ市場が景気浮揚策と受け止めてくれている段階。
現在の日本は既に社会保障費の補填に国債を発行しているのが周知されつつある。
日銀の買取が景気浮揚策とは解釈されない条件が揃っている。
成長力・潜在成長力上げない限りきびしいだろうね。
インフレ自体は、日本自力では無理じゃない?資源ない、輸出主力がコア。外国人シェアしだいの株式市場
年金満額支給の為、インフレは困る。
んー難しい。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:33:43
>>238 経済成長しないと雇用は生まれない。
労働需要が膨らまないと給与は伸びない。
労働条件を上げないと人が集まらない。だったら福利厚生も
改善に向かうでしょ。
デフレなら「雇用と給与と余暇の悪化」となる。
失業率が跳ね上がり、給与は減り続け、ブラック企業がのさばる。
余暇どころではなくなるね。
>>241 外国人(特に先進国)は、金が無くても暇がある場合が多い。
だからマイルドインフレになりやすい。消費が均等だから。
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:36:35
>>242 じゃあアメリカはもう終わってるって言いたいんだね。
事実上、FRBが財政ファイナンスしてるけど。
ドル暴落で海外ファンドツブレまくりですか。
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:39:22
財政ファイナンス=国債暴落ってのは迷信に過ぎない。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:39:28
>>246 無理矢理にでも自分の都合良い解釈がしたいのだね。
そんなに日本が大丈夫だと思うのなら、信じていればよいだろ。
不動の信念があるなら、何も2ちゃんねるなんて覗く必要ない。
安全・安心の個人向け国債でも買ってれば?
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:40:21
>>248 デフレなので現金保有ですが何か?
個人としては合理的な行動だ。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:41:12
>>244 話をずらすな。
「政策ドープによる一時的な経済成長」を「永続的な経済成長」に変える策があるのかと聞いている。
戦後最長らしい、イザナミ景気を活かせなかったんだから、もう無理だろ?
「奇跡は絶対に起きない」という前提で話をしろ。
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:42:58
>>243 資源がなく為替でインフレ率が影響されやすいから日本はインフレ化できそう
円高傾向だという人もいるけど情勢変わった
そりゃそうだろうな。
QEは、貯金させない為
若年層は、新しい消費サイクル(今は、安い商品で世界中あふれてるからなぁ)
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:47:08
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:47:44
>>251 日銀引き受けを行いマネーを稀薄させることによる資産効果の発生。
これしかない。行き過ぎれば中国みたいになるが、
インフレ抑制の政策ならいくらでも可能
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:48:34
>>251 逸らしてないよ。そもそもデフレ放置すれば成長どころか
衰退だって書いてるでしょ。
>>248 それはこっちの台詞だ。
実際、FRBは財政ファイナンスやってるのだから。
それでもデフレ突入よりはいいって判断でしょ。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:51:23
>>254 インフレ・デフレは 貨幣の量を増やす・減らす事でコントロール出来るな。
>>254 海外で起きるんじゃない?出口論は必要だよ。出口ないと戦略立てられないでしょう。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:52:38
入り口と出口を勘違いしてるか意図的に案内を付け替えてる
奴がいるんだろうな。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:52:54
ここのスレッドの連中は、ほぼ全員が日本はヤバイと思ってる。
ただ、そのヤバイ事態への考え方が全く違う。
破綻派は事前に危機に個人的に対処しようという考え方。
だから話題が政府の政策よりも、資産運用の話題に関心がある。
事態の推移を個人的に上手く利用することを考えている。
破綻しない派は本当はヤバイとは思っている。
ただ、事態の深刻さから目を背けたい、都合よく思いたいだけ。
何か安心できる材料がないか捜している。
だから、自分に都合が悪い解説などは絶対に理解しようとしない。
全て納得できないとか、曲解した意見を展開する。
背景には、自分には危機に対処できないと考えていることが大きい。
だから話しは政府が、日銀がとかいう、誰かが救ってくれる話しになる。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:53:45
>>256 放置したら破綻なのは共同認識だろ? 破綻派は「破綻する!」と主張してるから破綻派なんだぞw
金刷ればインフレ、なんて考え自体が甘いんだよ。破綻派より破綻しない派は、厳しい社会を知っているのだろ?
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:55:53
>>260 その通りだね。
スレッド参加者の心理状態を完全に言い当ててるよ。
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:56:41
>>ここのスレッドの連中は、ほぼ全員が日本はヤバイと思ってる。
他スレではじかれた破綻厨連中が集まってるのを暇つぶしに叩くのが
このスレの目的でしょうね。
個人的対策のほうがハイリスクだし、景気認識も間違ってるから
再三指摘してあげてるのだが聞く耳もたないのが破綻厨。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:59:09
>>破綻しない派は本当はヤバイとは思っている
そうですよ。デフレ放置はやばいですね。
デフレでの緊縮財政・金融緩和の不足・通貨高も懸念材料ですね。
解決したいものですね。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 12:59:13
>破綻厨連中が集まってるのを暇つぶしに叩くのが このスレの目的
同感wwww
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:01:02
1995年の俺のノートを見ると、
2000年には大手銀行の破綻が現実化し、
2005年には国債が暴落し長期金利が4%・ドル円は250円に、
財政破綻が確実の予定だった。
終身年金の解約・国民年金の中止などで、俺の老後はガタガタだよ!
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:03:02
俺のノートw
なんの根拠もないな
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:05:08
そんなチラ裏と変わらんて言いたいんでしょうね。
いまから浅井隆みたいなこと書いたらあとで笑えると思いますよ。
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:05:19
日本にはお金が有り余っている証拠
経常収支=(民間貯蓄−民間投資)+(税収等−政府支出)
経常収支がプラスだと言う事は国内のお金が余っている事を示します。
毎年公表される、経常収支の推移が下です、年々国内の金余りは増しています。
政府の借金が膨らみ金がドンドン減っている状況とは真逆の事が日本では起きています。
日本の家計・企業・政府のやり取りの結果。毎年お金は有り余っています。
平成21年17,0兆円
平成20年13,0兆円
平成19年24、9兆円
平成18年19,8兆円
平成17年18,2兆円
平成16年18,6兆円
平成15年15,7兆円
平成14年14,1兆円
毎年積み上がった経常収支の合計が対外純資産となります現在、266,2兆円あります。
経常収支が黒字であり、外国の方に国債を買って貰う必要が無い間は大丈夫です。
日銀が発表している・家計・企業・政府のお金のやり取り
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
リスク考えないとね。
中道だよ。
考えは基本ころころ変わるかなぁ。
経済なんて、常に動くしなぁ。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:06:51
国民年金では無く国民年金基金だった。
月に20万円に予定が、中止したので65歳から年に60万円だよ!
「貨幣が希薄化すれば雇用と給与と余暇が改善する」
これでいいんだよな? マイルドインフレが起こるってのはそういうことだから。ダメならスタグフレーション。
奇跡と魔法と夢の国にしか見えないんだが。
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:09:30
ま、結局は愚図連中は切り捨てられて終わりだろ。
人口構成から言っても、日本が高い経済成長を再びする可能性は低い。
財政問題が無くても、長期的には日本に期待できるものが少ない。
ましてこの財政問題。
普通の判断では、円預金には資産は集中は危険と判断する。
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:11:43
>>264 自信満々だけど資産運用は定期か国債で年1%ずつなんでしょ?
何か説明が伴ってればまだ意見を参考にもできるんだけど
煽るばっかで中身が空っぽじゃん
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:12:38
さすが与謝野。あざといwwww
パートに厚生年金をちらつかせて、保険料徴収するってwwww
しかも、会社と個人と両方から取れるから( ゚Д゚)ウマー
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:13:13
>>270 間違ってるけどわざとやってそうだから突っ込まない
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:13:34
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:14:40
>>277 解釈の違いはいろいろだと思うけど 何が間違ってるか具体的に言えばいいのに・・・
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:14:41
この国で無職じゃ終わりだよ
日本の指標は遅くて使えなくない?
もっと早く出せばいいのに。遅行すぎる。
指標より、決算の方がいいかもと思う。(機械受注、短観はいいほうかな)
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:14:50
契約利率が6%ほどの個人終身年金を解約した者も多いのじゃ無いか。
逓増型の終身郵政年金に入っているが、
当時、一括払いで1350万円ほどだった。
今、同じ年齢の者が一括払いで加入すると5500万円。
金利・利回りとは恐ろしい。
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:18:20
M2を4%上げれば、物価2%上昇でデフレ脱却って床だな
結局は需給バランスだよ
老人が増えて若者が減れば生産が減って需要が増すからいつかインフレになる
多分国債が低金利で発行できなくなった時だろう。そうなれば若者有利になる
けどこの国の老人連中はプライドだけは高いから若い奴らに頭下げるの嫌がって移民を入れるかもしれん
そのあと国がどうなっても知らん。自分達が良ければ良いというスタンスだと思う
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:20:55
世界的にリスクが<国家>に集まってきており、いつまで今のような「不思議な静寂」が続けられるでしょうか?
そのカギを握るのは【中国】であり、【中国】が利上げを連発してくれば、世界は大混乱に陥ります。
>>279 >経常収支とは、一定期間の国際収支のうち、モノやサービスの経常取引による収支を表した統計のこと。
外需企業や海外子会社がどれだけ儲けているかという話。以上。
もう、連発してない?
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:27:18
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:29:02
>>284 >インフレになったら若者が有利になる<
本当にそうなるのだろうか?
原油や食料が上がって、若者が苦しむだけじゃないのか。
国債の金利が上がれば、国債を持っている高齢者の懐に高利が入るだけじゃないのか?
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:29:43
>>273 金が回らず通貨が高すぎるから雇用と給与と余暇がない。
デフレ経済下の現実の話。放置してるのはマゾか意図的にやってる連中でしょうね。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:30:38
>>286 そんなの当たり前の話じゃん。
経常収支の黒字は、資本収支の赤字となって国外への投資となる。
国内の資金需要が切迫していたら、海外から借りるか・海外投資を減らす必要がでる。
経常収支=(民間貯蓄−民間投資)+(税収等−政府支出)
この式事態は、国の状況を分析する時に使う一般的な式だぜ。
何か問題でも?
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:33:48
若者はインフレになったら株をやればいい。
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:34:15
高度経済成長の時は、物価も上がり、金利も上がった。
今の景気低迷の中で、金利が上がったら、物価が上がるとは思えない。
高金利に耐えかねて、中小企業が倒産するだけだろ。
安い物は、海外からいくらでも入るし・・
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:35:56
国内の資金需要がでてくる状況ならいいんだね。
国債を売って貸し出しを増やそうよ。
貸し出しのほうが儲かるんだから。
銀行もそっちのほうが利益がでるでしょうね。
国債が消化できないからデフレ継続とか阿呆かよ。
先にアメリカやイギリスの心配してやれよ。
もし、邦銀が、外資にM&Aされたらどうなるの?(チャイナ系etc)
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:36:39
>>286 その程度なら誰でも知っている。
>>270 に基本的な間違いがあるか指摘してやりなよ・出来ないと思うけどw
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:38:00
>>293 物価が上がるのには、需要が供給を上回る為に発生するのと、
通貨の価値が下落することにより、物価が上がる場合とがある。
ここの連中は前者ばかりを言って、後者の方は何故か無視するんだよね。
財政問題から発生するインフレは後者が原因なのに、何故か需給ばかりを
言い出す。結局、都合の悪い結論が出る話はしなくないのだと思う。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:40:23
>>293 金融緩和継続すればいい。
通貨安なら海外産品に負けないから国内産業にもプラス。
円高では輸入価格が下がるが、販売価格も下がって利益がでない。
>>288 読んだけど割とまともな部類かな
保守的に考えすぎてるけど
要するに消費税増税と社会保障削減を両方やらなきゃ助からないってことだよね
日本は世界最高水準の高齢化社会なんだから、最も傾斜のきつい低福祉高負担社会じゃないと持続不可能なんだな
結局すごくあたりまえの結論に至るわけだ
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:41:21
>>291 今の日本は、民間投資を抑制して黒字を確保してる状態だな。
削れる民間投資が無くなり、民間貯蓄が減少し始めると、経常収支は
赤字転落になりそうだな。政府支出は歯止めがかからない状態だから。
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:41:46
>>297 デフレ状況でインフレにするなと言ってる愚かさに気づけよw
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:42:22
>>297 >財政問題から発生するインフレ
ここ20年間、財政が悪くなるほどデフレなのだよ。
日本の銀行が次々と中国資本配下になれば、力ずくで日本国内で元が流通させられるかも
中国人移民の多い国で元が流通して、やがて元が世界の基軸通貨へ
謝謝w
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:45:03
>>300 その場合、民間貯蓄は増えるじゃないの。
投資抑制でしょ。
それから政府支出は削ろうとしては失敗している。
橋龍も小泉も鳩山・菅もね。
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:47:16
>>300 >今の日本は、民間投資を抑制して黒字を確保してる状態だな。
誰が民間投資を阻止しているの? 犯人がいたら逮捕したいんだけど?
今後、民間投資が活発になるって事は景気回復だよね?
景気回復して経常収支が赤字になっても問題なくね?
>>301 どんなインフレになるのか知らないが。
そのシナリオのインフレはコア?PPI?CPI?何系?
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:38
>>ここの連中は前者ばかりを言って、後者の方は何故か無視するんだよね
円高がデフレの原因となってるから通貨安誘導しろといってるんだが。
インフレとデフレを全く理解してないのが破綻厨。
そりゃ頓珍漢なことになるわな。
今が高インフレなら国債発行は抑制するのが正しいがね。
これも何度も書いてるが聴く耳もたない破綻厨。
これを指摘されるとスレが終わるからな。
もう無視するしかないw
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:51:35
お前らの話を聞いていても、俺にはよく判らん。
で、
3年後 日本はどうなっているのだよ
7年後 日本はどうなっているのだよ
沈没しているのか?
浮上しているのか?
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:51:56
>>305 だよね。一時的に経常収支が悪化しても円安に振れる。
黒字を溜め込んで円高。やばいぞ合理化だ、さらに円高の
ほうが馬鹿げてる。
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:53:24
>>308 デフレ放置が続けば沈没に向かうのは確か。
>>289 食料や原油価格は上昇するが同時に製造業が国内に帰って来やすくなるのと、物価上昇による商売のチャンスが来る
だから物価が下落しつづけるよりは若者にチャンスが来る
相対的に老人は苦しくなる。輸出産業がなかったり高齢化してないエジプトや新興国とは違う現象が起きると思われる
当然高金利に中小企業は耐えられないから金融緩和をする必要がある。その場合インフレになり中小企業には商売のチャンスが来る
今までのように決まった事業で生き残ってきたゾンビ企業は苦しくなる所はあるだろう
新たな商売のチャンスを見つけてリスクを取りに行く企業が浮上してくると思われる
>>308 仮に破産しそうな感じになるならば発展途上と違い
世界の先進国が再生に乗り出すはず、の大義名分で
国が侵食され分裂する
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:56:18
>305
民間の投資を抑制している張本人は国債だよ。
最初は景気対策の為の財政出動だったけど、今や社会保障費の補填の
為の国債発行だから。民間への投資を引っぱがして、国債を消化して
社会保障費の補填に充てている。後は国債の償還費やら利払いだね。
公共事業費はかなり少なくなっている。
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:58:04
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
X−dayプロジェクトでぐぐったら驚いた
>>311 資源国でなくさらに海洋に囲まれた輸出にたよざるえない日本に
とって物価上昇はやはり苦しい
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 13:59:01
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:00:11
>>314 自民党ですら現実と向きあおうとしてるのに
破綻しない厨ってどれだけお花畑なんだろうな
モラトリアムあれどうなるんだろうな。先送りしたよね。
銀行は、何か新興国に向いてるようなきがするが・・・
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:02:19
俺に希望的観測はいらない 結論が重要で総て。
>>310 デフレで沈没
>>312 国が侵食され分裂
3年後、7年後、 やっぱ 暗いのかよ。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:06:03
>>313 民間銀行が国債へ投資している割合は2割しかないよ。
銀行が買ってる買ってると言っても2割なんだけど??
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:06:32
>>313 国債に資金が回ってるから民間に金が回らないのではない。
すでにゼロ金利付近にまで金利を下げてるのに民間投資がでないのは
事業拡大してもリターンがないからだ。だからキャッシュフローの範囲で
しか設備投資をしない。
この先、デフレが続くとみられてるから銀行も金を貸さない。
ミドルリスク・ミドルリターンをデフレ下でやったら日振銀の二の舞。
本当に民間の資金需要があるならそもそもデフレになどならない。
これまでの金融緩和でも効果はでる。
それがでないのがデフレの深刻さだ。
当然、財政・金融の両面での一層の対策が必要となる。
>>316 だからなにがいいたいの?
さらに、金余りになることが言いたいの?
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:08:04
沈没などしません。
デフレでキャシュの価値がびんびんよ。
政治家を見ても、日本はまんま。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:08:28
>>320 銀行によっては資産の5割が国債なんてとこもあるぞ。
問題なのは、郵貯・簡保と年金基金が国債の有力な買い手では
無くなったことだな。ほぼ銀行の動向次第で日本国債の命運は
決まる。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:09:56
だから日銀引き受けで
印刷機が活躍するわけですよ
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:10:18
>>317 デフレが続くことの方を問題にしてるのだが。
結局デフレとインフレで取るべき政策が異なるのをスルー
してるのが破綻厨。
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:12:04
これからもデフレだよ!
そこそこに生き残れるのは、公務員と年金生活者と生活保護者です。
労働者の皆様 ご苦労様です。
>>294 中小零細企業にはむしろ資金需要は多いっていうね。まあ、大抵が運転資金なんだろうけど。銀行が過敏になりすぎて、リスクを取らないってのも問題にあるのかもな。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:12:19
>>315 物価上昇の質や仕方にもよるけどね。デフレがまずいのは間違いない
このままデフレが続けば悪性のインフレが来る可能性が高い
何故ならデフレで産業や生産力が衰退する事によって円高圧力をかけるものが減って悪性インフレになりやすくなるからだ
簡単に言えば海外と物々交換するものが減っていくという事だ
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:13:43
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:16:04
バカがいるな。
緩やかなインフレ政策は、財政の国債依存度を相当下げないと
無理なんだって。財政自体が国債依存したまま、インフレに転換したら、
予算が組めなくなるか、金利の急騰で国債利払いが大変なことがある。
少なくとも、新規国債が相当抑制された状態じゃなきゃ無理なんだよ。
バカは金利負担のことを全く考慮しない。インフレへの転換が確実なのに、
ばかばか国債を低金利で購入する訳ないだろ。実際には新規国債をゼロに
しても、借換債があるので、金利負担は相当なものがある。インフレすれば
解決すると思っている奴は、典型的な金利負担を考慮しない奴。現実問題では
ナンセンスだね。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:16:06
インフレガーバラマキガー
は余裕のある頃にすべき議論で
とっくの昔に旬は終わってますから
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:17:14
ナンセンス食傷気味だから使うのやめよう
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:17:48
>>329 経常収支の黒字=所得収支の赤字
国際収支の基本だから、どこの国でも同じ現象になるよ
お金が有り余っているから所得収支の赤字(海外への預金や投資)になっていると言っているのだが。
>>329 だからなに?
前が、バブルだったからじゃない?
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:19:08
>>328 まあな。あんまり資金需要がないっていうとリフレ派には怒る人もでると
思うが。別に日銀擁護するつもりはない。
中小企業は売り上げ不振により資金繰りが苦しくなるのだろうね。
まあ政策金融なりで助けるのはやってるが、肝心なのは売り上げを伸ばし易い
状況を整えることだね。あとは個々の努力でしょう。
前向きの資金需要できちんとした計画性があり、担保が確実なら
銀行も積極的に金を貸すでしょう。国債より儲かるんだから。
デフレが続くのに借りた金で商売やっても返せない。
回収の見込みがないのに金は貸せない。
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:19:43
>>335 所得収支はずっと黒字だけどそれもグラフ貼った方がいいか
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:21:10
>>332 具体的に言わないとつたわらないぞw ワーワー言いたいだけ?
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:21:11
>>336 年々国内の金余りは増していないってこと
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:22:40
>>338 経常収支の黒字=資本収支の赤字
資本収支の書き間違いだった、訂正
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:22:43
>>332 デフレを放置すれば実質金利の負担が重くなる。
ならインフレ誘導で名実の差を縮小させて
通貨安に誘導するのは当然。
どんなに貨幣増やしてもインフレは起きないよ。雇用も給与も改善せずスタグフレーションになるだけ。
多少の円安じゃ中国人にはかなわないしな。
日本以外の先進国は国民に余暇があり、消費傾向がばらけるから貨幣刷りが上手く行く。
どうやって企業に給与を払わせるんだ、という話。
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:23:46
ちょっと刺激されるとすぐ切れるのやめよーぜ
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:25:41
>>343 円高ならますます勝てませんね。
それから日本以外がうかつに金刷りには走れませんよ。
デフレでもないのにバンバン刷れなんてそれこそハイパーへの道でしょう。
でも日本は金刷って政府が金使うのが必要。
>>342 お前はどっかの御曹司なんだろうが、今単純な円安で輸入食料品が値上がりしたら、俺達労働者は最悪飢え死にするんだよ。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:27:53
資産の防衛を考えていたが、
やはり 預貯金が最高の様だ。
今年は預貯金で行くことに決めたよ。
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:29:56
>>346 死ねば?
貧しい低脳民は死んだ方がいいよ。
貧乏だと生活保護、クレーマーなんかに転身する輩も増えるし
見た目も行動も品がないから国の恥になる。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:30:39
個人の自由でおk
他人に報告することでもない
預貯金運用法を他人に報告する間抜け
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:31:55
>>335 は書き間違いがハズイので訂正しておきます・・
経常収支の黒字=資本収支の赤字
国際収支の基本だから、どこの国でも同じ現象になるよ
お金が有り余っているから資本収支の赤字(海外への預金や投資)になっていると言っているのだが。
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:32:33
>>342 ほんとお金を貸す方の事は全く考慮しないな。
かす方は、しっかり利益が出るだけの金利を要求してくるに
決まっているだろ。ちゃんと物価上昇分も考慮した分の金利を
要求してくる。
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:33:05
>>346 飢えてるのは現在通貨安の国の国民だろ。
だから世界各地で金融引き締めが始まったんだよ。
そもそも、ろくな景気対策もせずに、一に雇用、二に雇用なんてトンチンカンな事を言ってる経済音痴政権に、国政をまかせ続けるのが亡国の道だわな。
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:33:13
>>346 いえいえ。ここの破綻厨の皆さんの資産額には到底及びませんよ。
円高で少々の損失などものの数ではないのですから。
>>298 円高だとそもそも給料増えないでしょ。
だから再配分も含めた対策が必要になるわけですよ。
歳出削減など後回しでいいですね。
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:34:40
さて今日は行きつけの六本木の寿司屋で夕飯と行くか。
小樽直送の寿司を東京で食べられるなんて堪らんね。
ただ奥沢から遠いのが難点だが。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:34:42
>やはり 預貯金が最高の様だ。
こういう総合的判断が参考になります。
>>348 はい、マイルドインフレは起こせません。日本は破綻します。
ほい、以下で全員論破。
「経営者は自己の利益だけ考えるため、雇用や給与は据え置きます。日本において貨幣の希薄化でマイルドインフレは絶対に起きません」
どっちにしろ国内が細れば
海外で成功したメーカの負担も増えることになる可能性がある
でかくて無駄なロスだ
何か、現行と、過去のデーターで考えのラグがあるね。
だから、噛み合わないのかなぁ?
>>259 「日本は無敵だ」vs「日本は無敵じゃない」
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:39:39
月収30万の輩は国の奴隷だね。
おいらはその3倍はもらっているから60万は外貨資産だよ。
奴隷は最終的に生き埋めか餓死が定説だね。
今のうちに楽しんでおいたら如何?未来もないだろうし
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:39:56
>>350が
>>270なら聞きたいんだが
>>270の>経常収支が黒字であり、外国の方に国債を買って貰う必要が無い間は大丈夫です。
について、
経常収支が黒でも
>>329の通り現金預金は減少している、
つまり国債購入の原資が減少している点についてどうなんだ
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:40:43
破綻
・ハイパーインフレで通貨の価値が無くなる。
・デフレで企業倒産が続出し、失業者が溢れる。
どっちなんだよ
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:41:32
>>357 据え置きが不利な状況にすればいい。
だから再配分もきちんとしないといけないし
インフラ(医療等も含めて)整備しないといけない。
きちんと予算をつけたらいい。
馬鹿な総理がわずか2000億程度の金をけちったため
東京で救急車たらい回しのような事態に陥っている。
社会不安を増しただけ。そりゃ生活防衛に走るわ。
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:43:55
>>362 原資に応じた予算を組めば黒字確保だが、
予算規模を維持しようとすると、赤字転落となるのでは?
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:44:19
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:46:59
>>361 山のあなたの 空遠く、幸い住むと人のいう♪
外貨資産でこれまでに多くの人が逝ったのよ。
そもそも、今話し合うことなのかなぁ?
格付けの宣告を無視してもいいような・・・
EUみたいに、風説の流布で円安へもってければいいが。
国債は、国内シェア落としたほうがいい。だから意図的に売り誘えないかなぁ。
そん時、日銀が買い取る。これがヘッジになればいいが。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:48:46
>>351 デフレが続いて景気が悪かったら借りようとも貸そうともしないでしょうね。
景気が良くなり、継続性があるなら見通したて易いでしょ。
担保の土地だって価格上昇に向かうでしょ。
デフレで土地が下がったら融資どころか追担保求められて
貸しはがされますよ。
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:49:06
>>366は
>>270じゃないよな
その黒字赤字ってなんの黒字赤字?
経常収支の黒字赤字?そして予算って政府の予算?企業の予算?
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:49:56
みんな不安だらけ
これでは消費は伸びないね。
>>365 はい、奇跡が起きました。日本は破綻します。
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:54:34
宵越しのカネは持たない
とか、
サラ金の破綻者が続出する様な風潮じゃ無いと
景気は回復しないのかも
バカが増えないと景気は回復しない
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:54:34
>>362 国内の金融資産は、現金・預金・債権・株券などに分類出来ると思う
現預金だけで見て判断するのはなんとも言いがたい。
このグラフの詳しい情報が欲しい気がする。
日銀の資金循環の変遷を見た方がいいのかもしれない・・・
>>373 破綻したらどうなるんだ
やっぱそっから世界中から投機の対象になっちゃって
バブル以上のバブル再来ってことになるのか?
中国がハジケル時期と重なったら余計よな
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:58:25
バブルの頃は銀座で一晩に100や200万円ばら撒いたからな。
バカが増えないと景気は回復しない
ホステスも高級な着物を買ったしな
>>376 さあ? でも奇跡は絶対に起きませんので、私達労働者は阿鼻叫喚の地獄に放り込まれるのではないでしょうか?
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:01:13
今は3000円の居酒屋を探している始末です(^^)
破綻=チャンス 空売り
リフレ派=チャンス 円キャリー
破綻しない=チャンス ゼネコン系
デフレ=チャンス デフレ関連/IT関連・ディフェンシブ
インフレ=チャンス 証券・銀行・小売etc
どれでも、チャンスはあるよ。そう暗くなる必要はないよ。
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:22
>>376 通貨価値の下落により生じる
物価の急激な上昇、一般的に「インフレ」という。
究極の居酒屋ってのがどっかにあって
そこでは自販機で100の酒を購入
100円の生鳥串を渡される全セルフだとか。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:51
弁当貴族に巣篭もりじゃ〜
マイカーも要らない
もうダメッポ
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:05:26
>>379 居酒屋など高すぎる。贅沢すぎるよ。
つまみと酒買って家で呑めばいい。
消費税上がったら断酒しかないなw
>>357 完全にデフレ脳だな
経営者も儲けるチャンスがあって人が足りなければ多少給料を高くしても雇うよ
つまり労働者が足りなくなるような状況だな。バブル崩壊後のデフレが続く状態では想像できないだろうが
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:09:19
>>375 債券・株券は現金預金の低迷とは逆に増えてるな
特に2009年は金融機関が国債を買い漁った。
また民間金融機関だけとか非金融法人だけとか作ってみようと思う
>>329の現金預金の内訳は、
現金・日銀預け金・政府預金・流動性預金・定期性預金・譲渡生預金・外貨預金・財政融資資金預託金。
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:09:36
アイアイとゆっくりの経済講座その15「合成の誤謬」
みんな利口に成り過ぎた
ウィスキーボトル(700ml/acl.40度)一本800円で2週間持つ。
これでok
ビール(500ml/acl.5度)200円を一日2本よりはるかに酔えて経済的。
挙句に、ウィスキーを飲む渋い自分に酔える。
結局
資産もってる連中の購買よくがないのが問題か
子供の減少は性欲の減退が理由だろう
メーカは海外にむけて少しでも資金を貯めたいから給料も上がんないのな
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:11:50
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:12:46
金があるから女買うぜーってのは男の本能
ドバドバ金が入ってくれば女買いまくり結婚しまくり離婚しまくり
>>385 相手は中国人だってことを忘れてません? 移民受け入れ圧力が強まるだけですよ。
「移民は受け入れない」? はい、奇跡確認。
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:15:48
外国人株主やファンドが増えて配当の積み増し要求されてたり
経営者も自分の取り分の役員賞与は確保する。
金持ちは消費性向低いから優遇したところで金使わない。
金取るならここからしっかり取ればいい。
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:17:33
合成の誤謬とは
政府「国債を発行して公共投資をすれば景気が回復する」
国民「減税をすれば消費が回復する」
企業「法人税を下げれば投資意欲が高まる」
経済主体三者がこのように考えて政策決定した結果、間違った結果にたどり着くことを言う
>>392 経団連に都合の悪い政策は全部「奇跡」無しじゃ無理って主張?
今まではそこそこ良かったのに、一気に残念な人になったなwww
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:20:19
>>388 アルコール効率を考えて飲んでるのか・・
日本はやっぱそこまで来てるんだな
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:22:04
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:23:23
>>392 受け入れるにしても円安のほうがいいですね。
安易に移民をうけいれないのはどこでもそうでしょう。
日本だけではないですね。
>>395 何が残念なのかまったくわからんw
正しく見えるんだがw
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:24:08
>>390 d。見てみる
なんか複雑になってきたけど国内にどれだけカネを留まらせるかって話だな
通貨安競争もそろそろ終わりだろうし、
アメリカが金融緩和を解除したらまた円キャリーが始まるな。
早ければ今年、遅くとも来年には財政再建の筋道をつけないとならない。
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:39:58
まあ5年は景気回復優先でしょうね。
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:40:20
お前ら2006-7年に空前の高収益を上げた企業がその金何に使ったかぐらいは調べてから物言ってるのか?
その結果見てもまだ分からないってどこまで頭が抜けてるんだか・・・・。あのなあ、今の状況ではいくら企業が
儲かっても給与は絶対に増えないんだよ。なぜなら企業は数年後、日本が財政破綻してとんでもない事になると
すでに予測した動きをしているから。危機対応の為、債務を圧縮し、内部留保を厚くし、固定費である給与を
抑制して来るべき衝撃に備えているの。債務圧縮はほぼカタがついたから後は資本を海外に移転するだけだ。
主要企業の海外資産比率はすでに3割超えているがこれが2015年には5割を超えてその後もさらに増え続ける
と予測されている。ようするにお前ら愚民と違って、企業経営者は知能が高いから未来を予測して当然の危機対応を
着々と進めている。ただそれだけの事だ。財政赤字が原因で企業が荷物まとめて逃げ出す準備始めている所に
財政出動が足りないから景気悪いんだと寝言を喚いているのがお前ら愚民ども。そりゃこれだけ馬鹿が多ければ
日本は滅ぶわな。馬鹿は死ななきゃ直らないから財政破綻して馬鹿がこの世からジエンドしてくれるのを祈るのみだ。
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:42:01
縦読み班解析頼む
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:48:27
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:50:46
決算過ぎたら景気は良くなるよ
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:53:58
いつも以上に長文だなw
だが俺は企業以上に海外資産比率高めたから大丈夫だ。国内にはマンションだけ。
それと、企業だってそんな賢くないぞ。トヨタも政府の支援あってこそだ
板硝子スクエニりそなリーマン他他他、ひどい先見性を持っている大企業経営陣はいくらでもいる
マンセーもほどほどに
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 15:55:18
景気が良くなるのはアメリカが金融引き締めをして、
円キャリーが再開されてからでしょ。
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:00:37
「馬鹿 企業経営者 愚民」さんは
「バブル 泡銭 ゴールド 成金」さんとは別人なのだろうか
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:01:59
俺は逆にまた世界経済がおかしくなるとみている
NYも過去最高値近くまで戻ってきている
100万円のデザートとか話題になってた2007年バブルのころの高値だ
そんなとこまで戻っていいのか?
株価が戻るということは、企業収益や配当性向がバブル時点と同等ってことだぞ?
収益がついてこなきゃ株価が伸びるわけがない
そろそろヤバイ気がする
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:02:02
最大の問題は、マスコミが国の財政を家計簿のように報道すること。
金本位制時代はそれに近かったが、今は自由に円を印刷できるはず。
政府は通貨発行権を持つので、国と家計の借金は同じではない。
ギリシャはユーロ圏だから、通貨を印刷して借金を返すわけにはいかない。
そこもきちんと報道されていない。
金本位制時代ですら、高橋是清は金本位制をやめて、日本経済を回復させた。
今では簡単に円を印刷できるのに、マスコミもそのことを報道しない。
円は印刷できないと国民に信じ込ませている。
借金で国家破産が迫っていると国民を脅す。
マスコミのネガティブキャンペーンをやめさせるしかない。
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:02:57
名目でゴミみたいな成長しかしてないのに
積極的に動けるわけもない。
もろに体力勝負の削りあいで資本の強いところが勝っていく。
債務の少なさが評価される。
まずデフレを抜けないとどうにもならないよ。
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:04:58
>>411 アメリカは予断は許さないけどリーマンショックのあとも
うまくやってるってことでしょうな。
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:08:33
藤井裕久官房副長官は11日、神奈川県茅ケ崎市内で講演し、
野党が民主党の看板政策である子ども手当や農家への戸別所得補償を「ばらまきだ」と批判していることについて
「ばらまき説を言う人は経済の実態の変化が分かっていない。実に許し難い」と反論した。
藤井氏は、大規模な公共事業を実施しても高度成長期のような国民所得の増加は望めないと指摘。
その上で「だから直接消費する人に直接お金を渡すということをやり始めた。これは自信を持ってやっている」と強調した。
ばらまき批判「許し難い」=藤井副長官
時事通信 2月11日(金)15時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110211-00000059-jij-pol
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:11:57
>>415 集めて配るのはほどほどでいいから
公共事業を増やせってことだなw
なんであれかこれかで結局は緊縮なんだろうね。
ウケだけ狙って全然整合性がないのが民主の政策。
>>415 だったらさっさと満額支給しろよって話だな事をw
景気対策としての公共事業の有効性を否定してる国は、日本ぐらいなもんだろw┐(´ー`)┌
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:25:39
実際最悪の結果になってるけどな┐(´ー`)┌
結果がすべて
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:35:23
結局鳩山も菅もスタンスが定まってないから
フラフラしてるんだろう。
で、結局財務官僚の言うがままシバキアゲに走る。
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:46:21
増えない債務
422 :
金持ち名無しさん、貧乏ななしさん:2011/02/11(金) 16:46:52
日本国家資産650兆円世界最大の金貸し国
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:50:56
誰に貸してるの?
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 16:52:21
>>421 いや銀行は結構危機感持ってると思うぞ。
市中にある10年国債の平均利回りは1,5%前後なんで、
このラインを越えると半数以上の国債ホルダーが含み損を抱えることになる。
数年前は2%を越えると不味いと言われていたが、
今はそのラインがもっと低くなってる。
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:01:29
>>424 国債買いまくりの銀行、、国債保有高を減らしたいばかりに顧客に自分の国債を売りつけないか不安だぜ
みんなセールスされたら気を付けてね
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:04:48
銀行券は金と交換できるわけではないタダの紙切れだ
これも借金なんだよ 現金=借金なんだよ
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:07:29
これ以上借金増やさないで
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:10:11
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:10:43
資産の5%を銀行に預けているが1500万ごときで国債の勧誘が凄い。
銀行からのダイレクトメール・電話が余りにも酷いので
『今度勧誘したら解約して全預金引き払う』と言ってやった。
それから1週間、電話はパッタリと止んだ。メールも間もなく止むだろう。
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:12:26
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/11(金) 17:13:13
銀行にとっては、資金需要がないため、定期預金はして欲しくない。
だから、定期預金の人には国債を勧める。
多くの人はまだ国債が最高の信用度だからしぶしぶながら買ってくれる。
但し、時価があって長期金利と連動していることは後からわかってくる。
満期まで持てば大丈夫ということがセールストークである。
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:14:24
>>425 それより国債で囲い込んで外国ファンドを買わせるのが
狙いだろう。信託報酬をきっちりとってね。
融資枠を拡大をちらつかせて弱みにつけこんだり
個人客には個室に案内(美人行員が誘導)
さわやかな若手があれこれ勧めてわけもわからず契約。
後で泣きをみるとw
富裕層ビジネスなど虚栄心とエロを刺激してるだけのしょーもないもの。
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:18:06
国債の売買は銀行が持ってるものを顧客が買う形が主流
買い続けた銀行さん相場が変わって必死
>>432 投信の販売はめちゃくちゃやってるなw
行員が適当なこと言ってるから通報したろかと思ったわ
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:33:45
>>430 俺はまず政府が率先しろって立場だ。
ちゃんと収入が伸びる状況ならそれなりに使うわ。
好きでケチってるわけじゃない。
>>433 カワイイ行員にあたしに逢いにきてくれたらうれしい、とかいわれたよw
あほか。風のオキニに使ったほうが数倍いいわ。
身内がノルマ厳しくて義理で適度なのを買ったけどな。
あとで解約したが。
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:35:11
国の借金919兆円=また最大更新―昨年末
時事通信 2月10日(木)17時27分配信
財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が2010年12月末で919兆1511億円となり、過去最大を再び更新したと発表した。前回公表の同年9月末に比べ10兆2894億円増えた。国民1人当たりでは約722万円の借金を負っていることになる。
10年度当初予算で新規国債発行額が最悪の44兆3030億円に達したことなどから、09年末比では47兆6407億円拡大した。
借金のうち、普通国債は10年9月末比14兆3424億円増の628兆1558億円、特殊法人などへの貸し付け原資となる財投債は1兆9090億円減の 121兆3709億円。国債全体は12兆5202億円増の753兆8080億円に膨らんだ。政府短期証券は2兆8966億円減の110兆2870億円だった。
国民1人当たりでは約722万円の借金かあ
赤ちゃんも入れてだよな
もうどう考えても無理だな
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:39:00
公共事業よりベーシックインカムの方がマシだろ。
金の上だけだが、雇用と給与が増えたのと同じことになる。
企業に利益を与えれば雇用が安定するんだったら、イザナミ景気は何だったのか。
何年必要なんだという話になる。
破綻しない派は国粋主義者なのか?
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:41:33
>>436 日銀保有分こそ、コール金利市場下では無くせないだろだろ。
それこそ、借金じゃないから引いてはいけない、必要経費的な意味で。
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:47:34
>>437 >>435 名目では伸びてない。デフレは続いている。
金融だけやっても駄目。財政だけでも駄目。両方必要。
クリントンは8年やったけどな。
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 17:55:16
>>440 クリントンがやったのは財政とか金融じゃなくて政治でしょ?
年次改革要望書で市場開放と関税引き下げを迫り、日本に押し売りしてきた
言ってみればイギリスが植民地政策で財政を立て直したようなもの
外部経済を力で取り込むことによって立て直したわけだから
日本じゃそんなの無理でしょ
>>437 実感無き景気回復っていわれてたよねw
国民に実感が無きゃ景気回復なんて言えないよw
>>435 国民一人当たりいくらなんていう珍説は、恥ずかしいからいい加減辞めたら?w
>>441 アメリカ経済を日本の消費力で立て直すために、一体何を売ったというのか?w
典型的なネトウヨの意見だなw
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:00:21
>>435 全部1万円札刷って返済すれば借金はなくなるよ
とんでもないインフレになるけどね
税金で食ってた奴らも実力で勝負させろ
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:01:12
>>443 いいかげん自分が騙されてるんだって気付きなよw
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:01:56
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:08:36
>>448 簿記自慢の商業高校生はキミかな?
簿記で語ってみてよ
いまだに国民一人の借金説を言ってるやついるのか。
ほんとバカだな、借金といわれるとビビッて信じるんだろうな。
まあ、そういう奴はまじめに返済していくんだな、その700万ってのをw
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:09:55
破綻してないなら消費税上げなくていいな
年金も早めに貰えるぞ
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:10:43
>>450 おまえも返すんだよw
教祖の語る夢の国ではそうじゃないかもしれないけど
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:11:00
戦前は財界や軍部が満蒙は日本の生命線とか言って暴走した。
実際はそんなのウソだった。
今は財政危機キャンペーンやって緊縮・引き締めをくりかえして
そのたびに悪くなってる。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:12:03
国債:国民一人当たり●●の借金・(笑) もっとマトモナ破綻論をだせ
>>450 真面目に返してくれるかどうかが焦点なんだがw
希薄化に失敗して子供銀行券で返されても困る。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:13:48
日本は中国に経済運営教えてもらうべき
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:14:51
>>454 あらあらここにもひとり
かわいそうにw
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:14:55
>>455 景気良くして収入が伸びる状況になれば
消費も増やすから納税額も増えますけどね。
ぜひそうして欲しいものですな。
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:17:20
破綻論だとデフォルトになるから、国民一人当たりなんて関係ないだろ?
破綻するけど返済するのか? 矛盾しまくり
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:19:38
>>459 いや一人当たり増えすぎて返せないから結果として破綻するんでしょ?
認知障害も併発してる?
>>452 ww、バカすぎるwwww
分かり易く言うと、
取れるならとってみろww
法的根拠のない借金をどう取るのか教えてくれw
国が新たに法律作って国民の資産強制徴収するか?
そりゃ、もう、借金じゃねーな。
これは例え話だけど、意味分かる?
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:21:05
何回ループしてるんだよ
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:21:15
誰に返済するんだって話にもなるしな。
外国にはたんまり貸し付けてるのだし。
国債が資産って言うんなら、
公立学校全教室にクーラー(北国はストーブ増強)、全ての電線を地中化、ベーシックインカム、希望者全ての正社員待遇での地方公務員雇用。
どんどん国債刷って、こんぐらいはやってくれ。ベーシックインカムは生保には減額になるだろうし。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:22:52
破綻のプロセスが一人当たり、ある金額以上になったらヤバイって
子供みたいな発想なんだな・・本質的な問題が分かってないんだな
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:23:02
人民元が安い中国は世界を飲み込む。
中国の発展を誰も止められない。
日本の暴走も 自 民 も止められない
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:23:39
>>462 ループしなかったらスレが終わるだろ。
デフレで金のかからない暇つぶしがなくなるぞ。
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:24:52
>>461 うん、狂ってしまったってのは伝わってくるよ
(チョット怖い…)
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:25:40
不安で不安でしょうがないからこんなスレに張り付いているくせに
素直じゃないヒネクレ者ばかりだねw
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:26:12
サラ金規制は、景気を抑える一因になる。
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:26:16
>>466 アメリカが元切り上げ要求はしてるがまだまだだね。
あまり刺激しないように配慮するだろうし。
日本はただのポチ扱いだけどな。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:27:11
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:28:53
>>474 ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
警戒しなくていいから語ってプリーズw
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:29:25
AAはウザイから
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:32:24
景気を良くするには男達がバカになり、
一晩に30万円ほど飲むとか
50万円の背広を3着ほど仕立てるとか、
2000万円ほどのスポーツカーでも買わないとダメ。
まあ、とにかく、700万返したい奴は返せばいんじゃないかな、
返したくないなら返さなくていいよ。
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:33:08
>>478 不思議ななぞかけしたまま逃げてどうするw
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:33:30
日本がなくなると、アメリカは喜ぶんじゃないかな
借金がチャラになる。
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:33:43
簿記てw
生きていく上で最も必要性の無い資格w
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:33:57
円高のうちに資源食料の先物に200兆円ぶち込め
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:34:08
政府のバランスシートの変遷くらいは見た方がいいな。
毎年どのていど純負債が積み上がっているのか分かる。
新規国債発行額より負債の積み上がり額が少ない、財務省マジックくらい知るべき。
>>480 相手にするなw
こういう奴に700万の借金とやらを払ってもらおう。
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:34:44
800円のウイスキーを飲んでていては、
日本に未来は無い。
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:36:58
社会人なら簿記の知識は使えるぞ、ライバルメーカーの強みを
バランスシートから読み取るとかな・・
ビジネスモデルを解明するには重要だと思う
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:37:45
>>480 いや、質問はいいから語ってプリーズw
借金だという報道に対して、借金じゃないって主張してるのキミだから、キミが語らないと始まらないでしょw
>>482 >>471質問の回答がまだですが?
逃げてるのはどっちだって話になってお約束のパターンだな。
ココは一つ、真実はともかく、「疑ってみたけど狂ってないよ」と答えるのがいいと思うんだが。
>>468は自分が狂ってないことに自信がもてないのかな?
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:38:09
赤字国債もっと増やすして遊ぼうぜ
>>487 それもそうだなw
まあ、説明しないと奴は勝利宣言すると思うがw
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:40:25
>>484 3級しかもってない女の子でも弥生会計あれば
そこらの会社ならなんとでもなるしねえ。
2級だと未実現利益控除法が難しかった。
もう忘れてるよ。問題解けといわれても無理だね。
どんだけ問題演習やるかが合格の鍵だから。
>>489 というか、財政問題を語るんならB/Sの知識くらいは必須だよねw
>>493 むしろ、それでいい。
たくさん借金とやらを払ってくれる奴を増やしたほうがいい。
自分の周りの大切な人には懇切丁寧に説明してやれ。
借金じゃないことはすぐに理解できるだろ。
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:43:11
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:44:35
>>495 BSは3級レベルだしなあ。
ちゃんと精算表つくれるなら数字が合うし合格できる。
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:44:59
一般常識の簿記なんか自慢してたら笑われるぞ
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:45:30
赤字国債インフレ資源インフレ
給料はデフレ
>>497 だから
法的根拠のない借金をどう取るんだってw
おまえ、見たこともサインもしてない借用書もってこられて、
それで「はい、そうですか」って金払うか?
架空請求に騙されるのと同じレベルなんだがな。。
わからんかな。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:47:33
糞株売って
コーヒー先物買いました
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:48:35
>>493 はいいwww
何もしてないのに不戦勝w
で、いいのかな?
>>493と
>>496で信者同士の会話に逃げました、と
ちゃんと説明できないんじゃ信者獲得も大変だろうw
教祖様に怒られないといいねww
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:49:23
>>499 いやしてないけどね。
実際、最初の頃は仕訳がむちゃくちゃだったし
貸方、借方もごちゃごちゃだった。
馬鹿にするのは簡単だけど、どこかで間違えると数字が合わないから
仕訳やり直しwだから3級だって馬鹿にしたものでもない。
2級までとったけど1級は挫折したよ。
>>503 いいから700万だせよ。
はやく国庫に入れろよ。
話はそれからだw
国民の資産は、政府から見て何でしょうか?
政府のBSに国民の資産を載せた場合、国民のBSはどうなっているのでしょうか?
ほんと、三橋君ってバカだよねw
10000歩譲って
>>435の試算をするにしても、何で均等に割返すんだよ?w 普通は資産規模に応じて計算するだろw
この辺りも、いかに大変な状況かっていう印象を、国民に刷り込もうという魂胆が垣間見えるなw
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:55:03
>>501 また不思議ちゃんかよw
逃げてないで具体的に言いなよw
インチキ占い師みたいだな
「あなたの女性の親族に問題が・・心当たりはありませんか?」
たいがい女性の親族いるっちゅうのw
話し進まないから先言うけど、政府がどうやって集めるのって話なら徴税だろ?
それがどうかしたのか?
さまざまな条件で5パターンくらいシミュレートしてみて、どの10パターンでも問題ないのなら『破綻しない』と主張してもいいが、
1パターンもシミュレートせずに『破綻しない』と言い切っているやつって、どんだけ頭悪いの?
自分からは60年後の数字を1個も出さない。
厳密な数字を出せって話しじゃないんだぞ。
『このあたりでドカーンと奇跡が起きる』って設定してもいいから、
とりあえず何か数値を出して主張してみろよ。
◆10年後
借金累計:1300兆円
借金の利子:30兆円
◆20年後
借金累計:2000兆円
借金の利子:50兆円
◆30年後
借金累計:2700兆円
借金の利子:67兆円
◆40年後
借金累計:3700兆円
借金の利子:90兆円
◆50年後
借金累計:5000兆円
借金の利子:120兆円
◆60年後
借金累計:6600兆円
借金の利子:160兆円
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:56:25
三橋君はなんで円高信者なんだろうね。
韓国はやばいどころか通貨安で絶好調。
日本人はまじめだし、律儀なうえに経済音痴だから、
借金といわれると、「返さないと」って気になる。
架空請求がいい例だよ。
コレ考えて広めた奴は頭いいと思う。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:57:35
>>507 いや、赤ちゃん入れてるから少なく見せかけてるって話なら分かるんだがw
どうしてそんなにバカなんだ?
>>510 円安になると国債の金利が上がって死亡
という話しじゃないのかなぁ?
世界のすべての経済人は中国バブルがはじけないようにと祈ってます。
・・・三橋を除いて。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:57:44
円高で原油先物全力買い
ノーリスク
>>509 書き間違えた
さまざまな条件で5パターンくらいシミュレートしてみて、どのパターンでも問題ないのなら『破綻しない』と主張してもいいが、
1パターンもシミュレートせずに『破綻しない』と言い切っているやつって、どんだけ頭悪いの?
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 18:59:03
マスコミの表現がおかしくても、日本の財政が危機的であることには
変わらないけどな。バカは言葉遊びばかりして、本質的な話は忘れてしまう。
そんだけの富の消失があるという認識しとけばよいんだよ。
>>513 三橋君は円高で国が繁栄すると思っているらしいよ。
>>508 法的根拠のない借金を徴税?
マジかその手があったかw
それで税金上がるのかw
バカかw
んじゃ、それ、やってみろ。
だから資産強制徴収だろw
お前は旧大日本帝国にでも住んでるのか?
つか、、、
「また不思議ちゃんかよw
逃げてないで具体的に言いなよw
インチキ占い師みたいだな
「あなたの女性の親族に問題が・・心当たりはありませんか?」
たいがい女性の親族いるっちゅうのw」
↑どうしてこんな話の内容なった??
>>514 中国との貿易で得られる富よりも、中国の不当な為替操作で失う富のほうが桁外れに大きいよ。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:03:31
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:09:30
>>522 日本国債がデフォルトないし、インフレによる債務圧縮が行われれば、
それだけ債権者が損をすることだから、資産が毀損されることになる。
債務と債権が相殺され、日本の国内から富が消失する。
まさか、全ての取引に紙幣の交換があるとでも思ってた?
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:09:43
>>519 いや、持って回った言い方して、何かあるのかと思わせる手法だろ?
「たとえ話だが、わかるか?」とか意味深なこと言ってたじゃんw
そんで実際話聞いてみたら「徴税という手法があったか!(気付かんカッタ!)」とかw
どんだけ笑かすんだよww
おもしれえなおまえwww
>>509 1300兆円できついと思う。
しかもそこまで10年掛からないんじゃないかな?
1300兆円ぐらいが日本国民の貯蓄分だから、
それ以降は外国から借金とかか。
>>509の計算だと一年当たり70兆の借金だから
毎年70兆を外国から借金とか流石に無理でしょ。
そうなったらやばいと思う。
>>525 とうとう本題からもずれたな、
とにかく早く700万出せよw
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:14:44
憲法で認められている財産権を侵害してまでの徴税は無理だよ。
法治国家ならね。バカは政府や日銀が何でもできると妄想するけどな。
そんなことしなくても、政府債務の圧縮なら強烈なインフレで事足りる。
合法的に可能だからだ。当然、資産保全策はインフレ対策ということにな
る。
預金封鎖が何故怖いかというと、封鎖期間中にインフレが進行し、預貯金が
実質無価値になるからだ。預金封鎖対策も結局はインフレ対策といってよい。
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:17:37
日本の財政は、国債を国内消化できなくなった時点で実質破綻だよ。
そんな毎年海外から何十兆も資金調達はできない。何故なら、日本政府
が利払いが不可能だからだ。こいつは政府・日銀の共通認識だと思って
間違いない。
社会主義者が国民の借金だとあおってるんだろ。
「いつでも、国家権力発動で国民の資産なんて押さえられますよ」って
脅して、自主的に払わせたいんだろ。
やれるもんならやってみりゃいいんだよw
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:19:22
銀行預金があるから国債を刷れるのではなく、
国債を刷るから銀行預金が貯まるの。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:21:09
じゃあ消化できたら問題ないってことだね。
>>529 それじゃ逆こそ真ってことじゃないの。
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:22:37
>>527 いつのまにか「いいから700万出せ」が本題になっちまったかw
いやあ面白かったよ
やっぱおまえらみちゅはしくんが来ると笑えるわw
そうか、やっぱ簿記2級クラスだったか
会社でもお世話になってるよ
時々「そこは営業費じゃないとこまります」とか言われちゃうんだよな
精緻な仕訳に磨きをかけてがんばってくれ
おもしろいから時々来てくれよな
絶滅するなよ
「自分の周りの大切な人には懇切丁寧に説明して」、なんとか消えないように勢力保ってくれ
またなーw
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:23:48
そもそもデフレじゃなければ財政に頼る必要ないしねえ。
だからなにもデフレで絞ることはないと思うんだが。
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:24:36
>>524 債権債務相殺すれば、国という単位でみればプラマイ0じゃん。全体の資産規模はその分減少するけど、そもそも健全な成長によるインフレなら、景気も回復に向かうだろうし。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:25:26
>>533 バカな工作員が本題に触れずに逃げたか。
まあ、よかった、よかった。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:28:32
>>536 政府債務を一気に圧縮する程のインフレなら、
簡単に悪影響はなくならないよ。君のインフレヘッジが完璧なら
個人的には大丈夫かもしれんがな。インフレは弱者には最も過酷な
現象だということは記憶しておいたほうがよい。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:29:41
2ヶ月頑張ったら3級とれるだろうから
>>533くんは
頑張ってほしいね。
きちんと問題演習するんだよ。
電卓は大きめのを用意してね。
そもそも三橋信者で賢い奴なんていねーだろw
政府債務を一気に圧縮する程のインフレってようは、
ハイパーインフレに近いってこと?
ほとんどの国民は困りもんじゃないの?
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:31:53
>>542 まあな。ここにきてる非破綻派は円安誘導が正解だと
わかってるから奴等とは違うってことだね。
>>540 そもそも、デフレで苦しんでいる日本において、急激なインフレなんて考えにくいけどね。
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:34:09
インフレ抑制なら日銀は世界一だしなw
やりすぎるぐらいにね。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:34:31
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:36:42
債務圧縮のインフレは、
意図的に行うのだから、もの凄く急激だよ。
通常の経済政策ではないから。
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:36:53
>>547 円高で会社潰れたら困るだろw
三橋信者と仲良くできっこないよ。
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:37:56
馬鹿総理「菅直人」でまだまだ増える国債残高。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:38:08
たぶん、元三橋信者がリフレ派に鞍替えしたんだろうな。
アメリカの状況次第で、リフレ派も次に鞍替えするはずなんだが・・・
次は何もないんだな。あぁおそろしい。
デフレで苦しんでる日本じゃインタゲ程度じゃ意味ないって話じゃないの?
もしかして、日本には緩やかなインフレなんてないんじゃないかと、
デフレか、急激なインフレかの二者択一。
増税が出来なければ、債務圧縮に急激なインフレ
増税なら債務圧縮に税金。
つまり、
増税しないなら急なインフレ
デフレのままなら増税ってこと?
増税するかしないかで資産マネージメント180度違うってことか。
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:46:46
国の借金は、国は通貨発行権を持っているので、本当は気にしなくて良い。
今からユーロに参加するなら話は別だが、円で行くなら問題ない。
日本の場合は対外債務じゃないので、問題にならない。
アメリカなんか巨額の対外債務があっても気にしていない。
日本と中国に国債を買わせていた。
ところが今では、FRBが大量に米国債を買っている。
中国に大量にもたれていては危ないと気づいたのかな。
でもドル暴落の危険はあるよ。
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:48:08
>>553 増税するなとはいわないよ。
インフレ抑制の一つの手段だしね。今やる必要はない。
デフレ下の増税で、しかもそれが消費税なんてのは最悪の選択。
GDPは成長していないのに債務は成長してるなとふと思った
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:50:26
>>553 そういうことだね。
自分は限界までデフレ・円高で国債に金を集める政策を続けると
思う。それが限界に達したら、こんどは債務圧縮の為の意図的で
急激かつ大規模なインフレに転換するよ。金融機関とかは、その
転換点が近い将来やってきそうだと警戒してる訳だ。
某メガバンクは見事に長期国債が手を引いてた。そこは転換点は近いと
考えているようだ。後は残った金融機関でばば抜きやっている状態かな。
ただ、そのババが一枚ではなく、かなりの枚数が入っているから大変。
自覚はないが、国民もそのババ抜きに参加している。
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:50:44
デフレだからなあ。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:51:11
日銀も状況が改善される見込みがないのに無意味に延命しても
破綻した時の痛みが大きくなるだけだし、そろそろ梯子外すかもしれないね。
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:53:50
>>557 >こんどは債務圧縮の為の意図的で 急激かつ大規模なインフレに転換するよ。
政府が意図的に急激かつ大規模なインフレにすると言っているのか?
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:54:12
>>559 医療と同じだよ。
治る見込みがありません。だから治療は止めましょうとは
言えないでしょう。国民が何とかなると思っているうちは、
ダメだと解っていても延命政策をするしかないのさ。
でも、そのインフレって、債務圧縮のためだし、経済成長大きくないわけだから、
各国が恐れる世に言う、バブルじゃないの?
つまり、債務圧縮後財政は健全化しても民間レベルでバブル崩壊がもう一度来て鬼デフレならない?
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:55:25
>>559 日銀は元々財政ファイナンスはしないと宣言しているし、
景気が良くなれば国債売りに転じるわな。
でもことここにいたっては日銀に数十兆売られるだけでも相当痛いよ。
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:56:22
>>560 結果的には政府と市場がその方向に引っ張るよ。
きっかけ市場が作る可能性が高いと思う。
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:57:04
>>562 逆に言えばバブル起こさん限りPB均衡すらままならない。
ふむ、
現在も苦しんでハイパーインフレ(バブル)で苦しんで、バブル崩壊で苦しんで、
何のための財政再建かわからんな。
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:58:45
>>564 政府が混乱の元となる、「急激かつ大規模なインフレ」など
求めるはずもないだろ?意味がわからん
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 19:59:37
デフレは政府に信用が無いと、デフレにはならんから。
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:01:38
>>563 でも市中にある10年国債の平均利率は1.5%前後。
これが1.6%を超えると国債保有者のうち半数以上は
含み損を抱えることになる。
となれば利率を下げる為にも日銀が引き受けざるを得ないよ。
>>548 ジンバブエでもあるまいし、国民をそんなに困窮させる政策とるわきゃないw
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:04:36
政府は常に混乱を最小限にしないと政権が持たないんだぜ
2〜3%のインフレになるように必死に策を講じるに決まっている。
コントロールが出来ずに4%〜8%のインフレになるって話ならわかる
そもそも時価会計導入したのが間違いなんだよ。しかもよりによって不良債権を大量に抱えてる時期に。
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:05:56
>>569 今となっては大規模な買いオペが、
かえって国債暴落の引き金になりかねない情勢なんだ。
それくらい金融機関が腹一杯なほど国債を抱えている。
少しの刺激で一気に嘔吐しそうなんだよ。
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:07:13
バカな奴がいるな。
そもそも政府がそんなに国民のこと考えているなら、
ここまで政府債務が膨張することはなかったよ。
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:07:41
年金基金が買う、郵貯が買う、個人が買う。
当然、銀行やファンドも買わなくなるわけでもない。
投資に元本保証を組み入れるのは普通のこと。
日銀はただでさえ買い足りないないのだからもっと買わないといけない。
国民の貯蓄を国債で使い切る前に債務は圧縮しないといけないから、
急激なインフレが無理なら増税しかないわけか。
20年もデフレだったツケが急激なインフレか増税かの二者択一になるとはね。
つか20年もデフレだったのにその間毎年使う予算増えるのがおかしいんだよな。。
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:08:39
>>569 いや今の平均利回りは1.442%。
ぶっちゃけ金利が1.5%になっただけでも国債保有者は痛手を被る。
週明け以降の長期金利は要チェックだ。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:08:43
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:09:12
>>573 むしろその金を貸し出しに回して欲しいのだがね。
日銀との間をループしてたら金が市中にでない。
>>574 バブル崩壊後、政府が債務を増やさなかったら、経済状況はもっと悲惨な事になってたよw
たまにメガバンクが長期国債の保有比率を減らしているなんて書き込みあるけどソースあんのか?
2ch特有のデマ情報?
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:10:14
>>577 >いや今の平均利回りは1.442%。
その根拠は? 違ってると思うが
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:12:33
>>576 社会保障費の増加分くらいは増税しとかないといけなかった。
そいつを全て国債で賄ったのが間違いだったと思う。社会保障費は
景気に関係無く増加するから。
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:12:41
>>576 デフレじゃない状態で
インフレ抑制するなら歳出削減でもいいんだよ。
そのときに財政出動やるのは逆効果。よけいに物価上昇する。
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:16:56
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:18:13
銀行は総資産の2割り程度しか国債を保有していないのに「腹いっぱい」とか
妄想を言ってからバカにされるんだぜ
デフレなら歳出増えるのはしょうがないってことか、
でもそれって、歳出増やせば数年後にはインフレに変わるみたいな、20年もデフレが続くことを前提としてないんでしょ?
どっかで政策転換する必要があったってこと?
つか、デフレ20年なんて日本ぐらいか。
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:20:07
>>586 意味解っているのか?
もっと国債の比率が上がるということは、
民間への貸出が更に少なくなるとい意味だぜ。
銀行が単に国債ファンドになるならわかるがな。
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:23:01
>>588 苦しい言い訳にしか聞こえないガまぁいいや
2割で「腹いっぱい」って日本語はあり得ないだろw
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:24:30
>>587 バブル崩壊以降だとまともなのは1994〜1996年ぐらい。
1999年〜2000年はその前の橋本行革のダメージが大きすぎる上に
ゼロ金利解除でおじゃん。
それ以降は財政と金融政策の整合性も取れてない片肺飛行。
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:27:05
銀行全体で国債を買う余力はMAX150兆円くらいしかないぞ。
毎年50兆円前後も国債発行すると、ほとんど2〜3年で国内消化が
不可能になる。それでも国内消化を続けようとすると、貿易で黒字は
しこたま稼ぎ、なおかつ国内投資は抑制するということしないと無理だな。
つまり、政治がだめなせいでインフレの効果ない歳出駄々漏れってことか。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:29:00
国債新規発行=同額だけ債務が積み上がっていると思ってるだろ?w
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:31:52
>>592 国債消化のために景気抑制っておかしいだろ。
むしろ日銀は貸し出しに回して欲しいから国債を買いきりしてるんだし。
そうしないとマネーは増えない。
当然投資は活発になったほうがいい。国債はどこかで買いが入る。
経済成長すれば何の問題もないわけだし。
>>594 「新規」発行っていうぐらいなんだから、そうなんじゃないのか?
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:35:39
順調に毎年国債残高は増えてますよ。
つか、20年間歳出増やし続けてもデフレのままって、
歳出増加と日本のデフレに因果関係がなくて、
日本のデフレに他の原因があるのではと疑わないのかね。
頭の言い官僚なら気が付きそうなもんだが。。
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:37:46
とうとう妄想も極限まで到達し始めたな。
日本の国債残高は増えないことになってきたらしい。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:38:10
>>596 直近の6年の新規発行額は、1年平均36兆円
直近の6年の債務残高伸びは 1年平均25兆円
これが、素人を騙す財務省マジック
嘘だと思うなら、日本政府のB/Sを見れば理解出来る。
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:40:09
>>598 財務省・日銀は気がついていたと思うよ。
問題は政治家と他の省庁だろう。彼らは予算獲得と
ばらまきしか考えてなかったから。
なる。
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:44:50
国債が膨らんで未来が見えない以上、掛け声だけでは誰も金はつかわんてことだろうな
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:45:55
>>600 に書いたように、債務を大袈裟に見せるテクニックを使って煽っている。
答えは約10兆円を余分に発行して、後で戻す。
新規発行の大きさはニュースになるから煽るには丁度いい。
>>589の「二割」のソースはどうなったんだ? 65%のソースが出て来てしまったんだがw
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:47:17
>>598 一方的に増やしてはいない。
途中で無茶な緊縮やらかしてる。
で、財政ださなきゃもたなくなった。
お前さんのいい分なら1997年も2001年も
リーマンショックのあとも財政など出す必要なかったとでも?
財政減らしてなんともないならいくらでも削ればいい。
GDPの公式で考えたらありえない選択だけどな。
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:48:36
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:49:17
>>600 円高デフレに助けられてる形だからな。
だけど逆に言えば円安が進めば債務の伸びが
国債発行額を上回ることにもなる。
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:50:42
>>585 三井の「有 価 証 券 報 告 」を確認してきた。
その記事の2年以内かどうかは分からんが、5年以内なら殆どと言えそう。
以下抜粋。
(4) 金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
(単位:百万円)
満期保有目的の債券
うち国債
1年以内 1年超5年以内 5年超10年以内 10年
65,000 2,410,000 390,000 ―
その他有価証券のうち満期があるもの
うち国債
1年以内 1年超5年以内 5年超10年以内 10年
8,226,690 3,456,218 1,712,053 364,500
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:52:58
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:53:02
>>606 たぶん、日本国債全体の保有比率と銀行自体の資産構成を勘違いしてるんだよ。
日本国債は銀行の他にも保険会社や郵貯・簡保、年金基金も保有している。日本国債
全体の保有比率は2割程度かもしれない。
ただ、これは銀行の資産構成がに2割しか国債が占有してないという意味ではない。
単純な勘違いじゃないかな?
>>611 国債の平均残存年数を計算してみな。
そして、前期末と比べてみよう。
そうしたらいかに三井が上手だったかよく分かる。
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:57:43
民間の自由競争意思に基づく価格設定でのインフレではなく
政府が付加価値税引き上げることで民間が得をしない強制インフレを起こすようになっちゃお終い
いやいや、歳出増加はデフレ抑制ではなくインフレのためでしょって、
で歳出増加はを20年やってたけどインフレ効果なかったと。
逆にデフレ抑制なら歳出増加以外にも手があったんじゃないかなと。
歳出増加とインフレをセットにしてやらないで、駄々漏れ歳出増加を20年続けると
現状みたいに増税か急激なインフレも二者択一になるんじゃないかな。
歳出増加でデフレ抑制からインフレ転換まですべてできないってことはこの20年でわかったんだから、
まずデフレ抑制は歳出増加以外でやって、デフレ止まったら歳出増やすとか、
すくなくてもデフレなのに駄々漏れにする必要はなかったと思う。
>>613 みんな国債持ってるよね。
みんな持てるうちは問題ないんだが、
格下げとか、急激なリスク上昇とか、持てなくなる事象が何か分からないのが怖い。
今まで持てました。だから今後も持てます。このロジックは正しいのか?を考え中。
満期保有目的の有価証券も、時価会計の対象になるんだっけ?
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:00:14
>>614 財務省に睨まれないようにしつつ、
一抜けしたと言うべきかな・・・・・・
>>608,610
>一方、多くの年金基金や銀行はまだ、膨れ上がったポートフォリオの潜在リスクに対処し始めていない。
>菅野氏によれば、日本国債はすべての銀行資産の65%を占めているという。20年前に日本のバブル期が終わって以降、銀行は国債保有高を5倍に増やしてきた。
何が二割だったんだろうかw
破綻しない派はリンク先を読まない、っと。
>>618 ならない、気がするが財務省はこないだ国債下落による銀行のバランスシート悪化について会見を開いてるんだよな
どうやらならないというのも間違いなのかもしれない
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:12:46
>>618 最初に区分を決めておかなくちゃいけないんだけど、通常はその多目的の区分が多いはずだから、時価会計扱いの方が多いと思おう
最ただ、金融危機で後から区分変更してもいいことに変わったはず
いつまでそれが許されるのかはわからん
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:17:04
>菅野氏によれば、日本国債はすべての銀行資産の65%を占めているという
これがソースかよ ・・・ガッカリしたぜ
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:18:48
オッサンの憶測をソースにするなよ・・・
http://d.hatena.ne.jp/etsuyoshi/20100403/1270326998 今現在、主要銀行がどれ位の国債を保有しているか参考までに以下の通り調べてみた。※参考「主要銀行(メガバンク)国債保有残高.pdf 」
・ ゆうちょ銀行157.9兆円(2009年9月末現在):総資産196.9兆円のうち国債の占める割合:【80.2%】、有価証券177.8兆円のうち国債の占める割合:【88.8%】、預金残高176.4兆のうち国債の占める割合:【89.5%】、
純資産8.6兆円に対する国債の割合:【1826%(18.3倍)】、昨年同期比:1.9兆円の増加
・ 三菱UFJファイナンシャルグループ33.0兆円(2009年9月末現在):総資産202.8兆円のうち国債の占める割合:16.3%、有価証券57.4兆円のうち国債の占める割合:57.5%、
預金残高122.0兆のうち国債の占める割合:27.0%、純資産9.9兆円に対する国債の割合:332%(3.3倍)、昨年同期比:【15.5兆円の増加】
・ みずほファイナンシャルグループ26.6兆円(2009年12月末現在):総資産154.3兆円のうち国債の占める割合:17.2%、有価証券40.0兆円のうち国債の占める割合:【66.4%】、
預金残高74.4兆のうち国債の占める割合35.7%、純資産5.6兆円に対する国債の割合:474%(4.7倍)、昨年同期比:【8.0兆円の増加】
・ 三井住友ファイナンシャルグループ16.3兆円(2009年9月末現在):総資産117.5兆円のうち国債の占める割合:13.9%、有価証券28.4兆円のうち国債の占める割合:【57.5%】、
預金残高76.0兆のうち国債の占める割合21.5%、純資産6.1兆円に対する国債の割合:267%(2.7倍)。昨年同期比:【7.8兆円の増加】
上記の通り、ゆうちょ銀行は預金残高に対して「約9割」が国債の投資に回っている。(ゆうちょ銀行の預金のうち、約8割が国債運用されているという記事をよく目にしますが、預金残高が多かった
以前の話で今は約9割が正解です。)預金がそっくりそのまま国債に掏り替わっていると思って良い。国債が暴落すれば国民が預けている預金も大打撃を受けることは間違いない。
ゆうちょ銀行以外の大手銀行も軒並み多額の国債を保有しているのがお分かり頂けると思う。また昨年同期比でみると増え方が半端ではない。
三菱UFJファイナンシャルグループにいたっては国債の保有額をほぼ倍増させており、1年間で15.5兆円も増加させている。
>>621 >>622 もし対象にならないなら、国債価格下落で銀行の資産が目減りって騒いでる意味がわからないですよね?
まあ、対象にするかどうかなんて会計制度の決め方次第だけど。
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:33:21
「65%」ってのは、誰にも訴えられない確実な数字なんだろうな。
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:34:32
郵貯は株を国が100%支配しているから問題ない。(実質国営)
http://d.hatena.ne.jp/etsuyoshi/20101201/1291151455 各金融機関がどの程度の国債を保有しているか、非常に多くの方が興味を持たれていることから、久しぶりに各金融機関の国債保有高を更新しました。
さらに各種データをブレイクダウンしております。(今後はできる限り、定期的に更新できるように頑張ります。)
まずは、主要銀行(メガバンク)の国債保有残高(2010年3月時点)です。相変わらず、ゆうちょ銀行が150兆円にもおよぶ国債を保有し、断トツの首位です。
ゆうちょ銀行は、資産の殆どが国債で占められ、預金をそっくりそのまま国債の保有に充てています。預金に国債が占める割合は2010年9月時点で85%にもおよぶなど、
実体は国債の引き受け機関となっており、「銀行」と呼ぶことに疑問を感じます。純資産に対する国債保有倍率は16倍超(1600%超)にもおよびます。
これは国債価格が約6%下落しただけで、純資産が“すべて吹き飛ぶ”可能性があることを意味します。但し、ゆうちょ銀行の場合、いざとなれば国が助けるので倒産とは無縁でしょう。
三菱UJFファイナンシャルグループの国債保有高が急進しております。2010年9月現在、確認できる国債保有高は43.5兆円にも上っております。
2008年9月から2009年9月までの1年間で国債保有額をほぼ倍増させ、2009年9月から2010年9月までの1年間でさらに10兆円以上も国債残高を積み増しています。
現在の銀行の運用難を示す顕著な例でしょう。
主要銀行(メガバンク)の中で、みずほファイナンシャルグループがもっとも国債下落リスクが高いと言えるでしょう。
三菱UFJファイナンシャルグループ同様、国債保有高を徐々に増加させ、預金に国債が占める割合は2010年3月現在で38%におよび、純資産に対する国債保有倍率は
5倍(496%)におよびます。これは国債価格が20%下落すると、純資産が“すべて吹き飛ぶ” 可能性があることを意味します。
4行のなかでは、三井住友ファイナンシャルグループが一番健全であり、国債の下落リスクに対してもっとも耐性があると言えるでしょう。
しかし、2010年3月現在で国債保有高が16.7兆円と巨額であることには変わりありませんので、万全とまでは言えないでしょう。
結論がでたな。
国内銀行は三井住友銀行は財政破綻による国債暴落の耐性が相対的に高い。
よって資産保全を考える際はは三井を主軸にポートフォリオを組む。
個人向け国債は、いらんな。
豪債とかなら欲しいな。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:49:50
>>632 オマイのポジショントークはイラナイと思う
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:50:09
>>632 円預金のままなら同じことだよ。
いずれはインフレが発生し、預金の価値が毀損されるのは
避けられない。
http://president.jp.reuters.com/article/2011/01/07/FD7C5DBC-0BE2-11E0-AD35-CCCF3E99CD51.php 資産の6割強を占める国債
11月30日の株価は5万9000円(終値)で、買おうとしたら590万円が必要になる。さて、これはどの企業を指しているのだろうか。
ずばり「日本銀行」である。あまり知られていないが、日銀は株式市場に上場しており、JASDAQ銘柄である。株式の55%は国が保有していて、国は日銀の筆頭株主の立場にある。
株式市場で自由に売買できる浮動株は発行済み株数の45%で、読者の方も日銀の株主になれるのだ。ただし、議決権はない。
上場しているのだから、当然、財務諸表も公開されている。2010年度上半期の決算資料を見ると、日銀の資本金は1億円で、上場企業としては少ない。資産は120兆3317億円で、
純資産は2兆5179億円だ。普通の銀行の場合、純資産は資産の10%程度なので、純資産の割合は極端に低いといえる。
写真を拡大
特殊な日本銀行の財務体質
資産のなかで最も多いのは国債で、なんと76兆6687億円。資産の6割強を占めている。短期国債から20年国債まで幅広く、その額は国家予算に匹敵する規模である。この国債から
得ている利息は、年間で3093億円にのぼっている。
しかし、この上半期は金融緩和を受けた低金利の影響で、資産運用益の目減りなどが大きくなり、一般企業の純利益に当たる当期剰余金は1604億円の赤字になった。通期でも
当期余剰金が赤字になれば、配当を除いた分の国庫への納付ができなくなり、国の予算などへの悪影響も予想される。
実際に多方面で懸念されているような国債の暴落が起きたらどうなるのだろう。仮に債券価格が1%下落すれば、日銀が保有する国債には「76兆6687億円×0.01」で約7667億円もの
評価損が生じる。当然、上半期のような赤字幅ではすまなくなってしまう。
ご存じのとおり、日銀は政策金利(短期金利)を決定する立場にあるが、期間1年以上の金利は債券市場に参加する投資家の動き(債券の需給)によって決まる。とはいえ、投資家の
行動には政策金利の動きが踏まえられており、債券価格や長期金利は日銀の動きをにらんで推移する、という側面もある。
大量の国債を保有している日銀にとって、金利の上昇は国債の莫大な評価損に繋がる。
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:55:50
>日銀にとって、金利の上昇は国債の莫大な評価損に繋がる。
10兆円損したっていいんだよ。全然問題ない
日銀が利益追求してどーすんだよw
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:56:29
>>627 満期保有目的なんてあんまりないはずだよ
10%もないんじゃなかったっけ?
後から区分変更できるって言ったって、極端な変更すれば株主にも怪しまれるし、よっぽどじゃないとやらないんじゃない?
みんなおかしいと思わないの?
どれも、データ自体古いし、経済は動いてるよ。
何を見てるんだみんな。
評論家・アナリストの意見とか信じすぎじゃね?
基準が変われば見方も変わる。
経済なんて米・中しだいだよ。
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 21:59:06
借金は公表の3倍はあるって言ったのは
藤原直哉
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:01:11
日銀の損を問題にするような考えが、思いきった金融政策を出来なくさせる。
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:02:22
>>640 3倍もあったら、金はどこから用意したんだよ?w
>>639 現在進行形の方も見てるぜ^^
過去を振り返るのはおべんきょになる
http://blog.canpan.info/spf_matsuki/archive/8 7月27日の日経新聞は、日米欧の銀行貸出残高が減少すると同時に、銀行の国債保有残高が過去最高の水準に達したと報じています。
日本の国内銀行143行の5月末の国債保有残高は前年同期比23.5%増の138兆円、米国銀行の6月末に於ける連邦債(含む政府機関債)保有残高は前年同期比14.6%増の
1兆4,800億ドル(約129兆円)、ユーロ圏銀行の5月末の国債保有残高も同じく9.8%増の1兆5,600億円(約175兆円)と、いずれも過去最高水準に達したとしています。
貸出残高の数字を見ると日本では5月末国内銀行ベースで2.9%減、米欧の貸出残高も
企業・家計が債務残高の圧縮を進めるなかで伸びが急速に低下し、昨年秋にはそろって減少に転じました。足元を見ても、米国では前年同期比2%超の減少が続き、欧州ではゼロ近辺の伸びに留まっています。
同記事は、こうした減少が続けば、経済全体にマネーが行き渡らない恐れがあり、成長分野の事業拡大に支障が生じるとの見方も出ているとしています。又、欧州の信用不安を受けて銀行がリスクの
高い融資に消極的な点も見逃せず、更に今回のストレステストの結果、欧州主要10行が1,540億ユーロにのぼる南欧3カ国発行の国債を保有していることが判明している事から、今後の資産内容悪化懸念にも触れています。
ところで、貸出残高の減少と、それに対応した国際保有残高の増加という現象は日米欧銀行のバランス・シートの資産サイドに於ける共通の現象ですが、その背景には重要な相違点があることに触れておきたいと思います。
それは、日本が金融バブル崩壊により毀損したバランス・シートの修復を既に終えているのに対し、米欧はサブ・プライム・バブルの破裂により毀損したバランス・シートの修復過程にあるという点です。
米国の家計・企業セクターは消費・投資のために新たな借入れを起こすよりも、新たに手にしたキャッシュ・フローは先ず債務の返済(統計上債務返済は貯蓄)に充てる状況にあります。
従って、基本的には需要が停滞するバランス・シート不況の最中にあるということになります。
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:16:09
>>638 マジ?だとしたら今の長期金利上昇ってヤバくない?
既発の10年国債の平均金利って1.4%くらいだから、
仮に1.5%超えたら損失を計上しないとならないのか・・・
このスレだと来年までは大丈夫的な意見が多いけど、
金利上昇が続いたら今年中のXデーも起こり得るかもしれないね。
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:21:46
さまざまな条件で10パターンくらいシミュレートしてみて、どのパターンでも問題ないのなら『破綻しない』と主張してもいいが、
1パターンもシミュレートせずに『破綻しない』と言い切っているやつって、どんだけ頭悪いの?
自分からは60年後の数字を1個も出さない。
厳密な数字を出せって話しじゃないんだぞ。
『このあたりでドカーンと奇跡が起きる』って設定してもいいから、
とりあえず何か数値を出して主張してみろよ。
◆10年後
借金累計:1300兆円
借金の利子:30兆円
◆20年後
借金累計:2000兆円
借金の利子:50兆円
◆30年後
借金累計:2700兆円
借金の利子:67兆円
◆40年後
借金累計:3700兆円
借金の利子:90兆円
◆50年後
借金累計:5000兆円
借金の利子:120兆円
◆60年後
借金累計:6600兆円
借金の利子:160兆円
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:27:17
>>646 預金・定期金利っていつの時代も長期金利の半分以下じゃね
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:37:09
>>651 だな
銀行が預金金利で損するわけないもんな。
>>650 数字出せないのなら、だまっていろ低能w
さまざまな条件で10パターンくらいシミュレートしてみて、どのパターンでも問題ないのなら『破綻しない』と主張してもいいが、
1パターンもシミュレートせずに『破綻しない』と言い切っているやつって、どんだけ頭悪いの?
自分からは60年後の数字を1個も出さない。
厳密な数字を出せって話しじゃないんだぞ。
『このあたりでドカーンと奇跡が起きる』って設定してもいいから、
とりあえず何か数値を出して主張してみろよ。
◆10年後
借金累計:1300兆円
借金の利子:30兆円
◆20年後
借金累計:2000兆円
借金の利子:50兆円
◆30年後
借金累計:2700兆円
借金の利子:67兆円
◆40年後
借金累計:3700兆円
借金の利子:90兆円
◆50年後
借金累計:5000兆円
借金の利子:120兆円
>>645 去年は1.4%まで上がったがギリシャ危機が発生した為
円高が進み金利を引き下げた。
だが今年は今のところ急激な円高になる要因が見当たらない。
むしろ海外の金利引き上げをはじめとした
金融引き締めにより金利は連れ高になる可能性が高い。
>>653 完全スルーされてる事にいい加減に気付いたら?w
あと株価上昇と円安も金利の連れ高になる重要な要因。
2014年もしくは2015年限界説が
言われて久しいが金利上昇によってはもっと早まる危険性もある。
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:47:20
>>655 数字出せない低能は、だまっていろってw
さまざまな条件で10パターンくらいシミュレートしてみて、どのパターンでも問題ないのなら『破綻しない』と主張してもいいが、
1パターンもシミュレートせずに『破綻しない』と言い切っているやつって、どんだけ頭悪いの?
自分からは60年後の数字を1個も出さない。
厳密な数字を出せって話しじゃないんだぞ。
『このあたりでドカーンと奇跡が起きる』って設定してもいいから、
とりあえず何か数値を出して主張してみろよ。
◆10年後
借金累計:1300兆円
借金の利子:30兆円
◆20年後
借金累計:2000兆円
借金の利子:50兆円
◆30年後
借金累計:2700兆円
借金の利子:67兆円
◆40年後
借金累計:3700兆円
借金の利子:90兆円
◆50年後
借金累計:5000兆円
借金の利子:120兆円
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:08
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:52:07
カリカリすんなよ
2015年より早い段階と予想
自信はある
根拠は微塵も示さない
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 22:55:23
>>656 だからそれおかしいって。
株高と円安のどこが悪いんだ。
銀行が国債ばかり買って市中にマネーが流れないのが問題なのだ。
融資のほうが儲かるに決まってる。景気回復の流れを作ればだがね。
>>658 計算根拠を示さないで予測を提示したところてなんの説得力も無いじゃないかw
まさか、単純に増加率で計算した訳じゃないよな?
破綻に至る過程での市場動向の話だろ?
よくあるパターン
コピペにマジレスは時間のむだだぜ
国民→銀行→国債って感じだけど、これにも限度がある。
国民は無限に金を持っている訳ではない。
国債は雪だるま式に増えるし、国民の金は有限。
で、国民の金が尽きたら外国ハゲタカファンドや中国が日本国債を買う。
日本国債の信用度が落ちて、金利があがって、雪だるまが急速に膨らんでゲームオーバー
こうなるのか、ならないのか数字を出して検証すればいい。
さまざまな条件で10パターンくらいシミュレートしてみて、どのパターンでも問題ないのなら『破綻しない』と主張してもいいが、
1パターンもシミュレートせずに『破綻しない』と言い切っているやつって、どんだけ頭悪いの?
自分からは60年後の数字を1個も出さない。
厳密な数字を出せって話しじゃないんだぞ。
『このあたりでドカーンと奇跡が起きる』って設定してもいいから、
とりあえず何か数値を出して主張してみろよ。
◆10年後
借金累計:1300兆円
借金の利子:30兆円
◆20年後
借金累計:2000兆円
借金の利子:50兆円
デフレが諸悪の根源だって明確に分かってるのに、何で現政権は何もしないの?w
>>664 君たちは数値すら出さないじゃないかw
私よりも説得力無い。
私 以 下
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、60年先までの数値予測まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
>>669 長期の経済予測なんて意味が無いって知ってるからだよw
国民→銀行→国債って感じだけど、これにも限度がある。
国民は無限に金を持っている訳ではない。
国債は雪だるま式に増えるし、国民の金は有限。
で、国民の金が尽きたら外国ハゲタカファンドや中国が日本国債を買う。
日本国債の信用度が落ちて、金利があがって、雪だるまが急速に膨らんでゲームオーバー
こうなるのか、ならないのか数字を出して検証すればいい。
>>671 予測もしないでどうやって『破綻する / しない』を語る気なんだ?
君ってアホだろ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 23:10:41
>>663 円安株高になるってことは債権市場から
資金が流出を意味する。
結果的に長期金利が上昇し国債を多く抱えてる
銀行が損失を被るのがヤバい。
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 23:14:44
日銀と政治家も道づれだぜ
さっさとリセットリッセット
特例で IMFに介入してもらうしか手がないような・・・
>>673 経済状況なんて政策や世界情勢でガラッと変わるのに、どうやって予測すんの?
おせーておせーて
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 23:18:46
複雑な囚人のジレンマに陥ってるのが日本
株高と円安は日本経済にとっては朗報だが、
結果的に金利が上がり政府と金融機関が苦しむ
>>678 日本の場合国内問題だから、IMFが介入する余地は無いよ。
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 23:19:46
敵は政府と金融機関にあり
そもそもリスクを取らないで仕事をしない金融機関に存在意義はあるのかと。
金融資本主義に参加する以上は予測して投資する
経営者しかり凍死家しかり
>>685 超緊縮財政を強いられて、経済崩壊、財政悪化
債権市場もアメリカの流れるけるからなぁ。
アメリカ・中国しだいだよ。トレンド作ってるのは。
日本の金融機関も動きづらいだろうね。
>>684 ここで行うべき『予測』は、投資の『予測』とまるっきり性格が違う。
投資の予測は『当たらなければ意味が無い』
『経済破綻』に関する予測は、
建物を建てるときに『台風が来ても倒れません』『地震が来ても倒れません』みたいな検証。
地震が来なくても、この予測には意味がある。
>>689 > 財政悪化
財政悪化にもレベルがある
IMF介入・・・マイナス10
民主党があと3年政権持つ・・・マイナス10000
>>690 健全さテストですね
いいと思います(^-^)/
>>691 それは一理あるねw
麻生政権が続いていれば•••
ここ10年間の新規国債発行額推移
自民党政権
2000 37.5兆円 ←森政権
2001 33.0兆円 ←小泉政権
2002 30.0兆円
2003 35.0兆円
2004 35.3兆円
2005 35.5兆円
2006 31.3兆円
2007 27.5兆円 ←安倍政権
2008 25.4兆円 ←福田政権
2009 33.2兆円 ←麻生政権+世界金融危機の補正で11兆円
民主党政権
2010 44.3兆円 ←鳩山政権
2011 44.3兆円 ←菅政権
日本も、ストレステスト必要だね。
>>694 なんでこんなに膨らんでんだ?
子ども手当とか?
小沢手当
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 00:24:22
子ども手当とエコポイントかな?
それにしても全老人に10万ずつ配るとか、考えただけでも恐ろしい制度だな年金
>>693 麻生のがマシだったな
マシというレベルの話だが
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 00:29:37
ルールを創ったのは年寄り達だからな…
子供手当てって実施しても総額2兆だぞ。
しかも今実施してないから。
・・・なんでこんなに増えたんだ?
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 01:00:30
2009以降は景気対策予算で膨らんでんだろ
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 01:38:37
みんな知らないんだよ、俺達の貯蓄を使って銀行が国債を買ってるの…
真実を知ったら、ばら撒き政策を支持する国民も減るだろに(その日暮らしの刹那を生きている人を除いて)
俺達の預金まいてるだけなのに、ありがたがって票入れて…
どういう事態になるかも知らないままに…
パートやバイトも厚生年金とか延命に必死になってるな
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 02:37:28
早めに留め刺した方がいいな
生き地獄はもう秋田
国債発行含め予算の使い方を改めないと、
いよいよ政権担当がねずみ講のように後から担当すればするほど貧乏クジになる。
望まれた政権交代までしても国家予算を大幅に是正出来ないなら、もう、政治は死んだね。
別の形で予算をくまないとバランスシートを正常に戻せなってきた。
国民の貯蓄を国債で使い終わった後が、
いろいろな意味でxデーだね。
デフォルトか第二のエジプトか鬼増税か、鬼インフレか。。
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 03:37:54
日本は予算の使い方を劇的に変えることはできない。
したがって財政赤字が増大→円安
まあ、これで良いでしょう。来週は1ドル84円になりそうです。
世界で物価高傾向にあるから、円安になったらコストプッシュインフレで死人増えるかね。
金融政策推進派ってロイター以外でもハト派と評されるものなのか?
[ワシントン 10日 ロイター]
米連邦準備理事会(FRB)のウォーシュ理事は10日、
3月末で辞任することを明らかにした。
タカ派として知られ最近の金融緩和策に懐疑的な立場を示している同理事の辞任で、
FRB内の勢力構造に変化が生じる可能性がある。
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 06:15:51
為替も潮目が変わってきた感じはするな。
俺みたいに円高を利用した国際分散投資を実行した人は、
後世に「賢き人」と呼ばれることだろう。
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:03:10
でもまあ、円預金でガチガチに固めつるのはリスキーになってきたな。
余裕資金なら国際分散投資もありかもしれない。
少々損しても、ゼロになる可能性は相当に低い。
長く持つなら検討すべきだろう。
俺も調べてみるよ。
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:09:01
六本木の巫女もそういってるよ
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:17:20
邦銀の国債保有は凄いな。
国債に何かあったら、一気に金融不安だよ。
昔は土地、今は国債と資産の偏りで金融不安に怯えなくてはいけない。
結局は日本人は進歩しなかった。極端に走る習性は治らず、また同じ失敗。
今度は国が救うことはない。なにせ財政問題だから。
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:23:07
六本木の巫女もそういってます
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:30:01
銀行は相当危機感を持ってるだろうね。
市中にある10物国債の平均金利は1.4%くらい。
単純に考えれば1.5%まで長期金利が上がれば
国債ホルダーの半分以上が含み損を抱えることになる。
今は1.3%近くまで上がってしまったから
含み損発生まであと0.2%しか余裕が無い。
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:35:58
国債を高値で買いまくったとこあるからな。
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:36:59
表面金利0.8%の国債買っちまったとこは
今頃涙目だろうなwwwww
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:38:57
来週84円はない。相当上値重い。QE3やれば70円台突入もありえる
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 07:45:59
>>711 円安に向かう要素ないよ。
これから為替介入やってもまたもどる。
政策スタンスがそうなんだから。
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 08:26:02
財政破綻でハイパーインフレが起こるのか?
俺の様な高齢者は、
「財政破綻でデフレでした」なら、
破綻バンバンザイなのだよ。
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 08:30:13
超緊縮財政→ハイパーデフレ。のほうが可能性が高そう
子供手当だとか人気取りのためのその場しのぎの政策しか立てられない糞政権は一日も早く打倒すべき。
長期的な展望で日本の未来を託せる優秀な政治家がなぜ出てこないのか?
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 08:38:20
TPPを考えても、
より自由な市場経済、自己責任が求められる。
基本的にはデフレだろう。
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 08:44:05
ミンスからばら撒きを取ったら、
糞にもならない。
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 08:49:26
就職支援金10万円が欲しくて、
中高年男がねーる学校に列をなしている様だ。
ばら撒きも、その日暮らしにはそれなりに意味が有る。
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 08:53:08
国民の5割は過労死するほど働く。
3割は年金で暮す。
あきらめた2割の国民は、生活保護費、支援金、ニートなど寄生化する。
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 09:05:34
国債のストック引いた額が本当の残高。
フローとごっちゃにしてる愉快なマスコミと政府(笑)。
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 09:09:26
>>728 ストックだとか、フローだとか横文字で誤魔化すな。
知識があるなら、日本語で分る様に説明すれよ。
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 09:13:49
731 :
金持ち名無しさん、貧乏ななしさん:2011/02/12(土) 09:16:06
国家資産650兆円世界最大の債権国大幅経常黒字国
アウシュビッツJapanの未来は人間石けん!
金利が上がっても日銀が銀行から国債を買い取れば問題ない
ただしこれもタイミングを誤ると大変な事になる。早めにやれば大した問題にはならないだろう
しかしインフレ期待が高まり金利が上昇し始めて銀行の国債評価損がヤバくて預金してると損するかもしれない
なんて皆が思いはじめて一斉に預金を引き出しにかかれば破綻する銀行も出てくるだろう
早めに買いオペすれば銀行は預金を融資に回して金利の利鞘を取ってさらに儲ける事ができる
タイミングとスピードなんだよなぁ。
世界より少しの先行けたらなぁ。無理かぁ。(米・中が、影響力あるため)
新興国は、債権買い、株売りで
先進国は、株買い、債権売りだもんな。
本決後、FRBの判断しだいで金融相場から業績相場入りするのかなぁ。
要するに極端に預金を国債購入に回してるのが問題で少しずつ融資に回していけばインフレも少しずつになりそれ程問題にならない
このまま極端に国債に回してるとある時突然需給バランスが崩壊して国債から資金が逃げて一気にインフレになる可能性が高い
財政もできるだけ官から民へとシフトして財政支出を小さくして国債発行を減らすべきだった。というか選択肢はそれしかなかった
小泉あたりはそれを進めてたが麻生あたりからおかしくなって民主で完全に逆の事やりだした
06年に日銀が金融引き締めして景気を冷え込ませてデフレにしたのも一因だが
複数の要因のがあるだろうね。
複雑すぎるね。癌が転移して合併症があちらこちらで大きくなってるんだろうね。
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 09:46:58
現在お金は物々交換の基準として安定{させ}られている。
日本円は国際優良大企業のおかげで安定できているにすぎず、
蓄財(お金のもう一つの特性である)の機能はない。
ゆうちょや銀行の金庫にあるのは国債の証書だけなのだから…
保険だと思って実物資産をポートフォリオに入れておいた方がよい…
基本みんなの考えは正しいと思う。
正解はこれだというのは無いと思う。(複雑だから)
全部の考えをMIXさせることはできないかなぁ。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:01:54
TPPで美味しい日本米を輸出して貿易黒字を増やせばいいんだよ
&高性能炊飯器とゴパンがもっと売れたらいいね。
日本の調味料も売れるといいね。相乗効果こい
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:11:54
日本米の輸出とか日本全体合わせて1000万円の利益生まない超非営利事業だろ?
TPPはいいと思うがコメは政府が規制かけすぎててむりぽ
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:26:34
分散投資はMIXの考え方だよ。
どうなるかわからんから、色々な分野に投資する。
日本人は今儲かる対象に集中投資が好きな人種だな。
>>720 為替についてマジレスすると、
一気に円安はありえない。
Mrs.Watanabe と呼ばれる証拠金取引だが、
最近の取引額は機関投資家の取引額を超えてきている。
やつらは基本逆張りだから、円安局面には円買いで対応する。
ソースはくりっく365のホームページなど。
円安!と主張する人は、これを心のノートに書いておいてくれ。
日本人は集中投資好きだよな。特に銀行預金投資
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:32:30
マイホーム投資もなw
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:36:11
>>709 円安になると、一部に困る人が出るとは思うが日本全体では得になる。
日本全体で損するなら、政府が為替介入で円安を狙うわけがない。
今は完全に円高不況。
リーマンショック前の110円程度になれば景気は相当良くなる。
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:40:24
集中投資は流れの変化が読めない人はダメなんだよな。
凄腕の投資家でも間違いをする。
それなのに、日本人は素人なのにやってしまう。
銀行なんて資産の五割が日本国債なんてとこも珍しくない。
国債暴落が発生したら、生き残れるのかな?
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:41:49
>>745 渡辺さん含み損すごいだろうな
逆張り続けてたら悲惨なことになってるし
まあ金持ちだから大丈夫か
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:43:49
円高・デフレ・不況 は3点セットで密接な関係がある。
バラバラに捉えている人が大杉なんだよな、すべて関連しているのに。
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:47:34
>>751 バラバラに捉えられているものの中に国際収支も加えといてくれ
3点どころか4点、5点、6点、7点、8点、9点セットだな
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:47:55
国際分散投資を推奨してるヤツがいるが、今のグローバル経済下では分散効果に乏しいのだよ。リーマンショックの時に学習しなかったのかい? あんたは多くの篭に卵を盛りすぎだと。
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:50:10
できないやつには推奨してないから
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:51:42
へたくそは黙ってな
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:51:58
分散投資が本当に有効か?
リーマンショック08年8月〜09年2月
ごく一般的な分散投資をしていた人は資産の30%を失ったはず。w
日本円だけの人で損をした人はいない。
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:52:05
国債暴落?満期まで持てば元利保証だよ
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:52:34
分散効果に乏しいつっても相関係数が1未満なら効果あるってことじゃんw
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:54:41
分散なんてゴールド 基軸外貨 日本株 日本円で十分。それ以上分散する必要がない
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:57:25
>>756 アジア通貨危機の時もそうだったな…
日本は高い防波堤で守られてきたんだ。
今まではね…
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:57:45
>>748 >リーマンショック前の110円程度になれば景気は相当良くなる。
みんな分っているが出来ないのよ。
”なれば”じゃ 誰も苦労しない。
七面倒なことを言わず「景気が良くなれば 景気が良くなる」で済む。
「俺が大金持ちになれば」で俺は全て済むことになるのだよ!
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 10:59:23
世界的な危機に分散投資は無力・・分散投資を勧める人でも認める事実。
日本破産=世界的な大事件になる。リーマンショクの10倍?100倍?
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:00:16
>>744のコメントにはちょっと ? が浮かぶ
どうなるかわからないのに金突っ込んじゃっていいのか?
いくら儲かるのかいくら損するのか凡その数が出ないことにはギャンブrと同じじゃん
バフェット爺みたいにいくら儲かるか具体的数値は出なくても圧倒的選球眼で選んで何十年アホールド、育てるならいいけど
764 :
759:2011/02/12(土) 11:00:24
国際分散よりも時間分散のほうが重要だぞ。
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:02:48
>>761 円の価値は貨幣の量によって決まるから、貨幣の量を増やせいいだけ簡単な話。
世界通貨安戦争=世界の中央銀行が自国の通貨の量を増やした。
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:03:10
>>762 上げに投資するものもあれば下げに投資するものもあなる
>>756 マジレスすると、
今世の中の資産は、
リスク回避型資産とリスクテーク資産、真っ二つに分かれている。
リスク回避型資産:
米ドル、スイスフラン、円、
米国債、日本国債、ドイツ国債、
リスクテーク資産
株式、クレジット(ユーロ周辺国含む)、エマージング通貨、
だからこの2種類をちゃんとボラティリティを合わせて持てば大丈夫だよ。
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:04:51
>>765 そればかり言ってる人いるよな
コピペに見えてきた
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:06:39
>>768 答えは一つだから、正解はいつもシンプルなんだよ
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:06:56
>>767 米ドルのヘッジにゴールドをとか、ゴールドのヘッジに米ドルをとかなら理解できるんだけど
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:08:03
日々の生活、物々交換として日本円に3割。
蓄財にはゴールドとプラチナ。
投資は遊び程度に3割。優待をもらいながら借金の少ない日本企業を最小単元でできるだけ沢山集めている。
経済の仕組みが変わっても企業にお金を貸した事実は残る。
戦争や革命でも起こらない限り…
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:08:27
>>769 結果は一つだけど答えは一つを出せないだろ
通貨供給量だけで決まるならどれだけ楽チンなことか
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:08:32
>>767が挙げているリスク回避資産。リーマンショック前から持ってたら国内資産以外は大損ぶっこいてるよ
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:09:30
@ 株、不動産、債権、等の暴落・・・・・円が最高
A 株、不動産、債権、等の高騰・・・・・円が最悪
破綻とはどちらなのよ
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:09:39
分散投資なら預金と不動産と株と外貨程度でいいんじゃないか?
今まで預金に一局集中しすぎたせいで国債バブルが起きた
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:12:15
不動産みたいな流動性低くて固定資産税がかかる円建ての不良債権よりゴールドのほうがいいよ。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:13:17
>>773 主な原因は一つ、その影響で起きる現象がいろいろあるだけ。
デフレと円高を別々に考える人とか分かってないだけだと思う
>>776 どのセクターに
日経・TOPIXとかは、円安・外資・年金買いで上げると思う。
米材料ないよね。本決までは上がると思う。
その後がどこだと思う?
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:14:20
アジア通貨危機の時 : ゴールド11%下落
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:14:41
>>775 破綻とは、
株、不動産、債権、円、等の全てが暴落することだす。
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:17:11
>>780 ムバラク辞任で今後はリスク資産に流れると思う。
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:17:46
>>778 >不動産みたいな流動性低くて固定資産税がかかる円建ての不良債権よりゴールドのほうがいいよ。
>>781 >アジア通貨危機の時 : ゴールド11%下落
てことは、円キャッシュが最高ということじゃんけ
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:17:57
>>772 商品とかなかなか投資しにくい物がバク上げだなw
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:18:18
>>781 リーマンの時も暴落した。
ただ、現物に買いが殺到し金貨の交換はできなくなった…
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:19:32
@ 株、不動産、債権、等の暴落・・・・・円が最高
A 株、不動産、債権、等の高騰・・・・・円が最悪
破綻とはどちなのよ!!
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:20:06
>>779 通貨供給量が経済の全てと言わんばかりだけど
1995年から現在までの16年間ドル売ってたら
一度も助かることなく現在まで来てるだろ
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:21:14
日本株なら円建てだし最強!
って1990年まではみんな思ってたんだろうなぁ
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:22:19
不動産だけは絶対にない。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:22:47
@Aなどと、
そんな具体的なことを聞かれても、
誰も分りません。
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:23:02
>>767 >ボラティリティを合わせて持てば大丈夫だよ。
分散投資する人って、ある程度持ったた資産を変動させないのが基本じゃないの?
リスク資産とリスクテーク資産との考え方には賛同
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:26:14
>>788 金融政策は金利と量 これが基本だろ?それ以外にある?
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:29:16
>>793 あ、金融政策だけに絞った話してたのか
てっきりマクロ経済の話かと思ったわ
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:30:54
>>794 マクロでも金融政策がより強い力を持つ、財政政策の力は弱いと思う。
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:31:38
結局のところ、
具体的になると何にも分らないのじゃないか?
破綻は、@Aどっちになるのよ!
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:33:48
>>795 マクロ視点で、
各国に経済競争力の差が出てるのは金融政策によるものと思う?
例えばインドと中国のアメリカの技術力の差
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:34:43
>>796 陽が有るから陰が有る。
陽の中に陰が有り、陰の中に陽がある。
陰陽が交わり金融の世界は動く。
これが答えじゃよ。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:34:58
@ 株、不動産、債権、等の暴落・・・・・円が最高
A 株、不動産、債権、等の高騰・・・・・円が最悪
破綻とはどちらなのよ
日本破綻なら、1と2両方最悪・・日本関連の資産暴落
世界にも波及するから、世界大恐慌になるんじゃね?
>>796 その時の条件によるんじゃない?
なんで売られてるか・外部環境はどうなのかetc
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:35:48
>>796 国債があまりに下がったら破綻懸念が沸くだろうな
全てが値上がりして破綻懸念を多くの人々が抱くことはない
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:36:39
>>797 一般的な言い方として、「国際競争力」ってヤツを信じているの?
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:40:03
どんな経済状況でも懸念というのは必ずある
なんか勘違いしてないか?
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:40:25
>>802 国際競争力は存在すると思うよ
国際競争力が存在しないなら俺が見てる輸出で稼ぐ日本企業の説明が苦しいから
802はなぜ誰も中国車買わないのか不思議に思ってる?
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:42:20
>>803 例えてみれば今みたいな中途半端な破綻懸念と外から融資受ける直前の破綻懸念の差
なに怒ってるんだもちつけ
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:44:25
>>795 マクロで各国のGDPの大きさに違いがあるけど金融政策のせいだと思うか?
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:44:36
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:46:12
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:47:05
>>807 数値化されたものしか理解できないのか
国ごとに文化も人種も違えば競争力にも差が生まれるんだよ
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:49:14
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:50:55
他の経済板だと、「国際競争力」を言い出したらボロカス言われるんだよなw
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:53:03
日本の大失敗も国際競争力を理解しないバカ政治家が「日米構造協議」でバカな調印をしたから。
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:55:59
国内競争から逃げたニートに言われたくない
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:56:02
>>806 GDPの規模に関わらず、各国は各国に適して金融政策を実行する。
当たり前の話だと思う。
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:56:43
>>807 そのPDFでも競争力の存在を否定していないよ
そのPDFん中で主張されているのは「競争力に全ての原因を求めるのは間違いだ」ということ
「失業率や物価の下落などを競争力の低さに求める風潮があるが、他の政策で打破可能」ということ
807に言わせればトンでも論ってことだ
もし否定するなら競争力は存在しないという箇所をPDFの中からコピペしてくれ
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:57:52
俺ニートじゃないから・・なんでもニートと言って叩けば満足か?w
仮にニートだとしても、ニートにバカにされるような知識しか無かったって事だろ?w
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:59:19
>>814 >>795でマクロでは金融政策が財政政策より強い力を持つとあるが財政政策による特定の産業支援より
金融政策でマネーや金利の量を動かしたほうがそに国のGDPは成長するといいたいのか?
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:00:26
>>815 ↓ 君の返事がすべてだから
802 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:36:39
>>797 一般的な言い方として、「国際競争力」ってヤツを信じているの?
804 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 11:40:25
>>802 国際競争力は存在すると思うよ
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:02:40
>>819 俺のレスをコピペしてないでPDFからコピペしてください
俺は国際競争力は存在すると思うよ
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:02:52
>>818 財政政策で景気浮揚を望むような政策をしても意味はない。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:04:38
>>820 顔真っ赤にしてムキになってるヤツに何言っても無駄だから、冷静になって後で検討すれば
これ以上議論する気がないから
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:05:17
>>819 てか正面から回答せずにのらりくらりと逃げてばかりじゃん
とりあえず自論の根拠を解説してみたら?
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:06:02
「国家が直面する経済問題を、世界市場をめぐる競争力の問題とみなし、コカ・コーラとペプシがライバルであるのと同様に、
米国と日本がライバルであるかのようにとらえる見方」がいまや普遍的になされ、「貿易収支を国家の競争力の目安」
とする考えがもてはやされている。その結果、「輸入によって高賃金の雇用が失われ、補助金をバックにした諸外国の競争によって、
米国は高付加価値部門からの締めだされつつある」という認識が定着しつつある。
だが、企業と国家を同一視し、貿易収支を国の競争力の目安と見るのは、完全な誤りである。
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:07:10
>>822 何も説明せずに議論になってると思ってたのか
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:08:31
経済学を勉強したヤツなら「国際競争力」なんて言葉は絶対に使わない
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:09:38
国際競争力 クン 恥ずかしすぎ
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:10:25
経済学を勉強したやつなら本で読むまではトンでも論が口グセになるよな・・
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:11:46
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:11:51
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:13:09
〔1〕競争力に対する懸念は、実証的に見て、ほとんど根拠がない。国の競争力と企業の競争力を同じように考えるのは盲信である。
〔2〕にもかかわらず、経済問題の根拠が国際競争力にあるという見方に、魅力を感ずる人がこれほど多いのはなぜか。
〔3〕国際競争力にこだわるのは、間違いであるばかりだけではなく、危険であり、国内政策を歪め、国際経済システムを脅かしかねない。
>>821 財政出動せずにどんな景気対策が打てるんだ?
日本経済のストレステストするの賛成だけど、
日本経済って台風や地震がこなくても50年後には破綻してるよね
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:00
お前らにどうにかできる問題じゃないのは確実
>>756 経済のグローバル化で、分散の意味がなくなってきている。
為替変動のヘッジは個人でするのではなく、輸出企業と内需企業をバランスよく持つことで行なうべきだろう。
会社がヘッジをしているのだから、個人はそこに乗るだけでもある程度ヘッジした事になる。
問題は、為替のヘッジの効きにくい日本国債(円預金含む)をどの程度持つことにするかだろう。
感覚的には、日本国債と同程度の外貨資産を保有することでヘッジ出来るのではないかと思う。
日本株 50%(輸入株2ディフェンシブ3)
外貨資産 20%
日本国債 20%
円預金 20% だと思う。
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:44
>>779あたりからの、
通過供給量=金融政策が全ての問題の根源
という所からケンカが始まったことを忘れてはならない
国際競争力が存在するにしてもしないにしても
誰一人として国際競争力が全ての問題の根源とは主張していないのだ
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:45
「財政破綻」と言う言葉は有るが、その意味は一人ひとり違う。
株、不動産、債権、が暴落するなら、少なくとも国内では円キャッシの価値が増すはずだ。
円キャッシュの価値が希薄化するなら、少なくとも円キャッシュに対して
株、不動産、債権が高騰しているはずだ。
しかし、「破綻」と言う意味は違うのです。人により違うのです。
破綻とは、「自分の資産が無くなるのではないか」と言う恐怖の言葉でしかない。
円キャッシュの持っている人は、破綻で円キャッシュは紙くず化するのではないか?
株の持っている人は、破綻で株が暴落するのではないか?
不動産の持っている人は、破綻で不動産が暴落するのではないか?
外貨の持っている人は、世界金融破綻で外貨がパーになるのじゃないか?
GOLDを持っている人でさえ、暴落するのではないかと日夜慄いているのです。
破綻とは「恐怖心」でしか有りません。
外資企業入れてるからなぁアメリカ欧は。
日本は外資、小売、証券、HPetcぐらいじゃない?通貨でも企業需要で動いてるし。
国際競争力は存在すると思う。その国の環境によって変わるんじゃない?
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:51
>>832 コピペで悪いが↓を参照。違う考えの人がいてもいいと思うけどw
現在の日本では財政政策は効かない(金融が中心になる)飯田泰之
http://www.youtube.com/watch?v=Pj7nFD5k-fY&feature=channel 1,現在の日本では財政出動しても乗数効果がほとんど無い。
景気対策の為の財政性政策は効かない。
米国・EUのような大国では財政出動は効くが、
GDPが小さい日本では財政政策は効かない(円高によるマイナス効果が出る)
2,デフレ・インフレは貨幣価値の問題であるから、金融政策でデフレから脱却すべきである。
インフレだけですべてが解決するわけではないが、金融政策を伴わない政策では解決しない。
まずデフレ脱却をさせ、その後成長政策・再分配政策を実行すべきである。
安定化政策(デフレ脱却)→成長政策→再分配政策 の三段階で考えるべきである。
このまま何もしなかったら10年後、20年後、30年後、40年後
50年後、60年後どうなるのか、数字を出して語れ。
数字を出せない低能は黙っていろ。
若い奴も見ているかもしれないから、そいつが生きている期間くらいは
出してやれ。死んだ後は知らない。
◆10年後
借金累計:1300兆円
借金の利子:30兆円
◆20年後
借金累計:2000兆円
借金の利子:50兆円
◆30年後
借金累計:2700兆円
借金の利子:67兆円
◆40年後
借金累計:3700兆円
借金の利子:90兆円
◆50年後
借金累計:5000兆円
借金の利子:120兆円
◆60年後
借金累計:6600兆円
借金の利子:160兆円
>>835 あ、円預金10%ねw
エネルギー装填率110%になっちゃうw
日本経済のストレステストするの賛成だけど、
日本経済って台風や地震がこなくても50年後には破綻してるよね
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:23:07
>>838 広い視野が重要だよなー
何か一つで全て解決できると思ってると日本経済みたいになる
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:23:34
破綻とは、先行き不安・恐怖ということだけの意味。
生活が出来なくなるのではないか?と言う意味なのです。
さも、経済用語の様に使っていますが、感情的な用語です。
日本にはマイルドインフレは無理とか、頑なに思い込んでる人って、本気で日本経済は転落して行くしか、道は無いと思ってるんかなぁ。
ま、日頃のニュースがそんな論調だから分からないでも無いが…。
◆60年後
借金累計:6600兆円
借金の利子:160兆円
>>845 だから、具体的な数値を算出してみてよw
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:27:28
>>844 破綻の定義が人さまざまだけど
日本政府は借金で財政破綻する?■ ←これから考えれば、国債デフォルトだろ?
日本経済は大丈夫ってのは
条件を変えて10パターンくらいで50年後の数値を算出してみて、
そのどれでも問題ないって時に初めて言える。
地震や台風が来なくても、勝手に倒れる建物は『大丈夫な建物』とは言いません。
50年後、60年後の数値予測から逃げまくっている奴は、
一生逃げまわるだけのカスのような人生
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:30:09
そこまでいかなくても国債利回り10%まで暴落すれば俺は満足だ
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:30:22
>>849 無駄な行間を使って空白を作る 嫌がらせは辞めて欲しい
>>848 > 日本政府は借金で財政破綻する?■ ←これから考えれば、国債デフォルトだろ?
いくらでも一万円札をすりまくる可能性があるからなぁ・・・
自民に政権が移る
↓
消費税があがる
↓
20年後、さらに一層やばくなる
↓
さらに消費税をあげようとする
↓
○○党に政権が移る
↓
一万円札をすりまくる
↓
ボロボロ
>>839 金融緩和を伴う景気や雇用対策の為の財政出動ならいいって事でOK?(それなら同意)
それとも、財政出動は金融緩和の後じゃないと効果が薄いと言いたいんかい?
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:47:40
2010年も銀行は国債保有増やしてるよな?
いつまで増やすんだ?
政府・日銀はスパコン利用しないのかなぁ。
維持・成長の見方として
ストレス条件etc
外部環境
内部環境
戦略の修正・補正など毎日データー取り 指標をもっと使えるようにする。
応用利用として
世界最強のアルゴ作ればいいのにね。
他国へ戦略的に売り仕掛け・買い仕掛け
情報収集能力しだいだが。
>>854 >
>>847 > なんの数値を示して欲しいんだ?
◆10年後
借金累計:1300兆円
借金の利子:30兆円
◆20年後
借金累計:2000兆円
借金の利子:50兆円
◆30年後
借金累計:2700兆円
借金の利子:67兆円
◆40年後
借金累計:3700兆円
借金の利子:90兆円
◆50年後
借金累計:5000兆円
借金の利子:120兆円
◆60年後
借金累計:6600兆円
借金の利子:160兆円
>>854 50年後に日本は借金で財政破綻するかしないかの判断材料となる数値。
ここはそういう話しをするスレだろ?
どの数値がそれに該当するのかは自分の頭で考えてくれ。
859 :
854:2011/02/12(土) 12:53:26
このままデフレ続いて何もしないなら、日本は終わるだろうね。
でも、そんな数値は「何十年後の中国は…」ってくらいの意味しかない。
数値は大事だが…。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 12:55:35
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:00:46
問題は意味不明な「破綻」ではない。
日本の場合、公的債務が増えて、資産インフレになるのか?、デフレが続くのか?
庶民的には消費者物価は上がるのか?下がるのか?
これだけ
公的債務が増えて、資産インフレにも、消費者物価の上昇も無いなら、
いくら増えても構わないからな。
>>859 > このままデフレ続いて何もしないなら、日本は終わるだろうね。
仮に何年後に何が起きて
って勝手に想定してもいいよ。
ストレステストだからね。
当てる必要は無い。
>>861 国債を買う人がいなくなって、公共事業ゼロ。年金もゼロ。
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:06:46
政府がダメダメならデフォルトリスクは高まる訳でそこには大きな収益機会がある!
政府には別の意味で期待
865 :
854:2011/02/12(土) 13:08:23
>>858 それほど数値が好きなら、3〜4%のマイルドインフレが50年続いたらどうなるか計算してくれ。
実際には、インフレに向かう事で滞っていた金がようやく回り始めたり、為替やら何やらと要素が複雑過ぎる。
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:09:44
そーいやここって売り方が多そう
珍しいスレだ
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:09:53
財政破綻の定義を各自それぞれ書いてみましょう。
俺は
公的債務が増え、国債が暴落し長期金利が上がり、企業倒産が続出し、
株・不動産も暴落すること。
国内的には円キャッシュの価値が最高を示し、暴落した株・不動産の買い放題となります。
>>865 > それほど数値が好きなら、3〜4%のマイルドインフレが50年続いたらどうなるか計算してくれ。
おいおいw
お前は自分で計算することができないほどレベルが低いのかw
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:14:52
>>867 財政破綻は、預金者の勝ちですね。
円キャッシュを持っていたなら、暴落した株・不動産の買い放題!!
破綻廚は人生に落胆して自暴自棄になって、混乱を望んでるんだろ?w
>>865 > 実際には、インフレに向かう事で滞っていた金がようやく回り始めたり、為替やら何やらと要素が複雑過ぎる。
じゃあ、とても『破綻しない』とは言えないなw
ストレステストなんだから、当てる必要は皆無
>>870 よく見てみろよ
破綻しない派はまともに論拠を示せないじゃん。
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:18:17
米書店大手が破産法申請へ ネット対応遅れ、と米紙
【ニューヨーク共同】米書店大手ボーダーズ・グループが資金繰りに行き詰まり、週明けにも連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の申請を準備していることが明らかになった。米メディアが11日報じた。
書籍のインターネット販売や急速に普及している電子書籍をめぐり、ネット小売り大手アマゾン・コムの攻勢が続き、業績が低迷していた。
ボーダーズは営業を続けるが、約670の店舗のうち約200店を閉鎖する方向。昨年末から出版社への支払いが滞り、金融機関や出版社と交渉を続けていたが不調に終わった。
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021201000145.html ここで言いたいのはアメリカの景気の話じゃなくて、日本の話
日本も結局対応遅れなんだよな
高齢化への対応遅れ
高齢者にも担税してもらわなきゃ財政が回っていかないんだから、
社会保障維持したいなら、消費税なり高齢者医療保険料上げるなり、
受益者負担をもっと進めなきゃいけない
日本だけそれを借金で賄うなんてアホなことをしている
日本は破綻しないなんて空想ほざいてるやつは現実見ないとな
これ以上対応が遅れれば、間違いなく破綻するよ
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:18:28
アホが
財政破綻とは、円キャッシュの紙くず化だよ。
株・不動産の持っている奴の勝ち。
好景気がやってきて、税収が上がってと勝手に設定してみてもいいんだよ。
50年後まで何パターンかシュミレートしてみて、その後ではじめて『破綻する / しない』の話しができる。
脳内妄想だけで語るというのは非常に危険
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:18:58
定義って定期的に話題になるよね
政府が債務不履行を起こす
政府が国債を強制償還する(満額ではなく1割引きで、とか)
預金封鎖する
日銀が政府から直接引き受ける
で破綻したことになると思う
>>874 税金がむちゃくちゃ高くなって、全員が負け組
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:21:23
>>857 数ヶ月先の株価予測でさえあてにならないのに、ましてや数年先、数十年先の財政の予測なんて全く意味が無いw
二十年程前の予測だと、日本はとっくに破綻してるはずだろw
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:24:00
公的債務の圧縮を意図したインフレは、資産効果のあるものとは違うんだ。
単に現金の価値が下がることにより、物価が上がったように見えるだけ。
ここが需給によるインフレとは違う点だな。
この場合、株や不動産のが値上がりするのも、
現金換算だと値上がりするというだけで、
本当に価値が上がった訳ではない。
だから、財政問題が引き起こすインフレは好景気はもたらさない。
だから、インフレヘッジの対策は儲けようというものと少々異なる。
資産価値を目減りさせない為の措置なんだな。
インフレというと、何か経済活動が活発になるものと思いたい人がいるが、
財政問題が引き起こすインフレでは経済活動は活発にならない。
>>879 > 二十年程前の予測だと、
いや、二十年前もお前みたいに数字を出すことから逃げまくってたよ。
国債発行
↓
銀行が国債買う
↓
中小企業、ベンチャーに貸し出す分が減る
↓
不景気
↓
税収減
↓
国債発行
884 :
854:2011/02/12(土) 13:30:40
>>868 要はインフレの分、政府の負債が希薄化する数値のみでは計れないと言っているだけだぞ。
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:31:47
>>880 債務圧縮によってインフレが発生したその時に企業が利益率上げれるとも思えないし、
国内経済がその後どうなるかと考えたら、株や不動産買うのは気が引けるよね
もちろん業績を伸ばす企業もいるとした上で。
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:34:05
>>880 >この場合、株や不動産のが値上がりするのも、
>現金換算だと値上がりするというだけで、本当に価値が上がった訳ではない。
「陽の中に陰が有る」ですね(笑)
みんな価値が下がるなら、そんでも値上がりする株や不動産の勝ちだろや。
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:37:18
ま〜たなんちゃらの泉かw
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:37:26
値上がりしなかったらどうすんのっと
>>884 じゃあ、どうやって財政破綻するしないと語る気なんだ?
定性的な話しだけだとだめだよ。
定量的な話もしないと。
>>884 インフレの数値を出せばいいだけ。
君は逃げてばかり。
一生逃げまわるクズのような人生
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:43:32
無職ニートは逃げるのが得意
人生からも逃げている
>>877 日本の国籍を持ってる限り、財産をどんな形に変えておいても無駄である可能性があるってことか。
国外に持ってもダメかね
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:48:25
そんで、新興宗教が逃げた弱者に救いの手を差し伸べるふりをして、
マンガやアニメで洗脳します
オウムとかもそうだったよね
逃げてばかりじゃなくて
定量的なストレステストしてほしいよね
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:49:20
ニートはばかだけど全体として自分の頭で考えることをしたがらない
オウムとか高橋某の場合は自己洗脳的(洗脳する側も狂ってるw)
だからちょっと違うと思うがね。
法の華とかネットワークビジネス系を、もっとヲタ向きにしたのは確かに出る可能性がある。
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:52:13
ニートの脳みそはウンコだからな
頭の中までウンコ製造機だろw
>>893 犯罪が多発とかなるかもしれない。
中国にうまいこと乗っ取られるかもしれない。
(今の政治家って10%くらい韓国/中国/北朝鮮に乗っ取られてないか?)
外国人参政権に結びついたら、最悪。
ニコニコやYoutubeで外国の例見たけど毎日が暴動。
そういうのに結びつくのかどうかは分からないが。
16日 5年債入札
22日 20年債入札
3/1 10年債入札
環境の度合い見るしかないな。人気どうなんだろう。
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:54:47
このスレもレベルが落ちたな
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:56:14
がんばっておまえがあげてくれ
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 13:58:08
>>901 難しい用語を並べる=高レベルだと考えていないか?
違うぞ
定性的・・・低レベルの分析
定量的・・・高レベルの分析
>>903 だから、まともな経済学者でそんなことが可能っていってる人が一人でもいて?
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:01:13
試算・試算・と五月蝿いヤツ
>>903 に試算を出したぞ
ブレークイーブンは、あくまでも期待値だし、
変動よくするし、わからん。
PPI・CPI・コアも変動よくするしなぁ。
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:02:49
所詮、リアルでは何も行動できず
2chに書き込む事しかできないクズの集まりだろ
底辺の集団にスレのレベルなんてものはない
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:02:50
>>903 資料を提示するには
どの線が何を表しているかくらい書け。
基本中の基本だ
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:03:24
>>904 なんか算数できない子(数学コンプレックスの持ち主)の発想だなそれw
PV = nRTは定量的だが、高レベルか?w
>>908 そこが匿名掲示板の限界だな。
誰も自分の発言に責任を持たない。
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:05:00
>>910 赤:何もしなかった場合
青:消費税10%
青:マイルドインフレ2%のみ
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:07:25
なあ、破綻しない派って定期預金しかできない貧者だろ?
そろそろ現実を見たらどうだ
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:08:09
赤:何もしなかった場合
黒:消費税10%
青:マイルドインフレ2%のみ
訂正
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:08:42
タンス貯金してる
>>912 高橋洋一って経済学者だったのか。
政治的動機でリフレに宗旨替えしたただの卑しいオッサンだと思い込んでたよ
920 :
金持ち名無しさん、貧乏ななしさん:2011/02/12(土) 14:11:11
日本国国家資産650兆円世界一の債権国大幅経常黒字国
>>903 > 試算 青ライン:2%のマイルドインフレで債務の対GDP比は減少する
> (すぐに実行すればその効果は出る)
数字を出すのがいかに大事かを示してくれましたね。
2%のインフレの状態で『国債の金利』が上昇しないと、国債を持っているだけで損をします。
となると誰も国債を買いません。必然的に国債の金利をあげざるを得ません。
そういう基礎的な事を考えていないのです。
このように定性的に『2%インフレで問題ない』という人がいても、
実際に計算してみるとボロボロのメッキが剥がれる。
>>916 破綻派も破綻しない派も、絶対そうなるって言ってる訳じゃないだろ?
そうならないように、取るべき政策の意見の違いがあるだけで。
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:13:21
>>921 米国がマイルドインフレを実行しながら、
政府債務を押さえて来た現実を知らないのか?
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:14:54
>>921 マイルドインフレにする事は、名目GDPも確実に上昇する事を忘れてないか?
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:16:05
「リアルでは行動できないやつが書き込んでるんだ」と妄言吐く前に
自分の行動力のなさのせいでしょっぼい残高の定期預金通帳を見たらどうよ
>>923 『インフレなら国債の金利があがる』→『だから定性的に考えないと駄目だ』の反論になっていないねw
んー、破綻の定義がわからん上、こっちは政府が本格的にリフレに乗り出す事を前提に考えてるからなぁ。
デフレ容認するような発言する中央銀行総裁が財務大臣がいるって事が、異常だから、通常に戻るのを前提にしてるだけだ。
3%のインフレ率があれば、日本政府の負債は問題無くなるという外信(WSJ?)があったが、破綻するという輩は、日本がインフレになると金利が…となるからなぁ…。
精神に異常がある人は、
すぐに話をそらしてごまかして逃げます。
ここは「定期預金」を見るスレではありません。
自分の精神の異常を自覚してください。
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:18:49
1公的債務が増え、高齢者の預金取り崩しにより銀行が国債を買い支えできなくなる。
2新興国の進歩と日本の衰退により日本円の価値が相対的に低下する。
3新円切り替えで財産税の導入かデノミ等の政策もあるかもしれない。
4国内に国債の買い手はなくなり、金利上昇で買い手を求めるが日本国債に買い手はない。
5長期金利の上昇により、有利子負債の多い企業は力尽き、変動金利でローンを組んでいる個人は家を失い
大混乱が始まる。
6金融市場も混乱し、その混乱は世界へと混乱が波及していく。
7ただ、マーケットは非常に暴力的なものなので、この経緯のどこかで牙を剥いて襲いかかってくるだろう。
新たな経済システムの構築が全世界規模で必要になる。
8日本円の価値がゼロになることはないがその価値は大幅に削ぎ落とされる。
9この混乱期を生き残った企業は競争相手の淘汰により再生は早い。
10(ルールの改正がなければ)実物資産としてのゴールドやプラチナとして資産を凍結保存した者は
新しい金融秩序のもとでそれらを解凍して使うことができる。
円は資産防衛にはならない。ゴールドも難しいかもしれない…
みんなで力を合わせて日本を再生させていこうぜ〜
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:19:04
>>926 インフレについても 基本的な認識が分かってないだろ? バカなの?
http://money.infobank.co.jp/contents/A200079.htm インフレ税とは、インフレーション(インフレ)の進行によって民間が保有する貨幣価値が実質的に目減りしてしまうことをいいます。
政府は貨幣の発行特権(シニョレッジ)を持っていますが、財政赤字を埋めるためにこれを乱用することになれば、
インフレとなって民間が保有する貨幣の価値が下がり、その分、政府や債務者の債務は実質的に目減りすることとなります。
このように、実際に税金が課税されるわけではないものの、実質的に民間から政府への所得移転が起こることを指しています。
>>927 > 破綻するという輩は、日本がインフレになると金利が…となるからなぁ…。
もっているだけで損をするような商品を誰が買うんだ???
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:19:15
改行やめろks
>>930 あのさぁ・・・まずは君の考えた言葉で反論してみてよw
どうせコピペしかできないレベルのカスなんだろうけどね。
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:22:40
>>931 世界の175カ国くらいは現在インフレです
その国民はインフレによって目減りするその国の通貨を保有しているだろ?w
短期債・長期債の動向かぁ。
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:23:16
コピペは経済板長いやつの特徴
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:25:02
>>933 コピペだろうと何だろうと、答えは答え。
インフレは広く薄く国民から徴収する税金と同じ
>>931 1%程度のインフレなら、損をするわけじゃない。
2%のインフレなら損をする。
したがって、1%のインフレ目標にすれば良い。
そういえば、日銀の目標はCPI 1%だったな。(コアでもコアコアでも無い無印CPI)
CPI1%が、国債保有者が損をしない為の目標値なのかもねw
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:28:33
まだ政策で何とかなると思ってる奴がいるんだな。
もう個人的対策で何とかするしかないのに。
個人的対策しないで、ネットで役にも立たない政策を妄想しても意味がない。
本当に大丈夫だと思ってるなら、こんなスレッドなんて見るな。時間の無駄だ。
なんの痛みも感じないで、解決してくれる政策は無い。
個人的対策を論じる以外は、全くの無意味な話し。
CPI1%なら国債はせいぜい2%までだからな
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:29:38
インフレによって魔法のように解決するなって言ってない
インフレは広く薄く日本国民から徴収する税金
消費税を25%にしたいヤツ
所得税をもっと上げた方がいいと思ってるヤツ
2%インフレ税がいいと思ってるヤツ
いろいろいいてもいいんじゃね?
>>934 > その国民はインフレによって目減りするその国の通貨を保有しているだろ?w
貯金したり投資したり個人国債買ったりしてますがw
ただ、国民はそんなに資産運用がうまくないから、あるていどは損をしてるけど、
銀行は資産運用のプロですから、損するなら国債は絶対買いませんよ。
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:32:09
政策の話をするとなぜ破綻しないと思ってることになるんだ
そもそも個人的対策なんて人に話したくないだろ
破綻するかしないかを予想することの意味がわからん
破綻したときのために対策を今のうちにしとけばいいだけのこと
破綻しなかったらもちろんそれでいいし、もし破綻しても対策を立てておけば被害を最小限に出来る
>>944 > 破綻するかしないかを予想することの意味がわからん
ここはそういうスレですから・・・
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:35:05
>>942 預金金利の半額が国債金利
4%の利回りの国債を仕入れたら、2%だけ国民に利息で返還する。
銀行は預金さえ集めれば必ず得をしてきた
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:35:42
?よくわからん
対策の話なんてしたくないね
自分のポジションは自分で考えろと思う
『インフレなら国債の金利があがる』
これの反論なら、『政府に金が入る』なんて事を言っても駄目でしょ・・・
銀行は損をするような商品は買いませんよ。
それは『(インフレによって)政府に(実質的に)金が入る』という話と全く関係ありません。
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:38:39
1,5%→2%→3%と移行する時期が銀行にとって不利
だから短期の1年国債ばかりを欲しがる
一旦4%になったとしても、後は4%の利息を受け取れるから問題ない。
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:41:34
銀行が損する、損するって具体的に自分の言葉で書けば?w
4%の利回りの国債を仕入れたら、2%だけ国民に利息で返還する。
銀行は預金さえ集めれば必ず得をしてきた
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:42:53
>>942 銀行は国が破産することを前提に経営はしていない。
それに、リーマンの大混乱を引き起こしたのはプロだ…
>>946 銀行に預けてひどい損をするようになるのなら、
金は銀行から別の所に逃げていくよ。
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:44:16
銀行:100万円の国債を買って104万円を受け取る
預金者:100万円を定期にして102万円を受け取る
何か問題でも?
>>951 > それに、リーマンの大混乱を引き起こしたのはプロだ…
リーマンの運用は別のプロから見ても「むちゃくちゃだ」言われてた。
韓国の破綻した後の状況を考えればいいかもな。
輸出、重工業系は合併を繰り返し寡占化。
インフラ系は、それなり。
小売はボロボロ。
金融は外資に叩き売られるが回復。
不動産は、一時沈むも回復にあわせて上昇。
結局、その国において各産業で最も強い株を買っておけば、資産が保全される。
後は、インフラは強いな。
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:45:53
>>952 高度成長期などずーーーーっとインフレだったが皆、銀行預金したろ?
4〜6%のインフレでも預金してきた。
>>953 > 銀行:100万円の国債を買って104万円を受け取る
> 預金者:100万円を定期にして102万円を受け取る
で、国債の利子はどれだけですか?
で、
>>903 のグラフは正しいですかw
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:46:05
リスクが大きくなりすぎているという社内からの警告を無視したらしいな
素人
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:47:11
資産運用のプロだから損しないは嘘。
彼らは四半期の成績しか考えないから、将来的には危ないものに手を出す。
今なら大丈夫だと思ってね。彼らは長期的展望では運用しない。
自分だけは売り抜けられると信じて運用している。
実際は逃げ遅れて大損する奴も多数出る。
日本のバブルとかリーマンショックとかもが典型的事例だ。
特に順張りする連中は短期勝負主体。今上がってるから大丈夫みたいな話しが大好きだね。
逆張りする連中は一見リスキーに見えるが、意外と合理的思考を持ち、冷静な分析をしてたりする。そして相場変わり目をじっと待つ。
そうでないと、逆張りは怖くてできないからだ。
日本の金融機関は典型的に前者の順張り君だな。
根っからの博打打ちは除外する。かれらには理論・分析は無い。
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:47:55
世界の175カ国はどこもインフレだ!どこに逃げる株?
保守的な日本人なら普通に銀行預金が圧倒的だろ
まして2%のインフレを恐れて金を移動させるか?
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:48:47
>>955 トヨタ、新日鉄、野村、UFJ、地所、NTT買っとけってことか?
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:50:22
>>952 あまり解っていないようだから言っておくけど
タンス預金もあまり意味ないからね。
どこに逃げても完全な安全地帯はないよ。
かろうじて、可能性をもっているのがゴールドやプラチナ
健康と技能が一番の財産かもしれないな…
2%のインフレになって、国債の利子が4%になる。でいいよね。
計算がめんどうなので『全ての国債の利子が4%』で計算しちゃっていいかな
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:51:20
邦銀みたく、資産の半分を日本国債なんかも、
世界的には狂った資産運用だと思うぞ。
しかも、その国債の信頼性が揺らいでるのに。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:52:19
>>957 2%インフレなら青グラフ
あくまでGDP比だって事
GDP比で低下すれば債務問題は起きない
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:52:44
おいおい、そんな株いつ下がるか分らん。
俺の職場の元同僚がNTT買って大損したことあったが
株なんて素人が手を出すモンじゃなかよ。
>>963 > どこに逃げても完全な安全地帯はないよ。
> かろうじて、可能性をもっているのがゴールドやプラチナ
安全地帯あるじゃん・・・
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:53:51
>>961 ヒント:利息では、確実にインフレに負けていた
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:54:12
>>959 そうだな。逆張りゃーは精神力があり市場が行き過ぎるのを待ってる
行き過ぎの判断を下すには冷静で確かな分析力がいる
下がったから安い!買おう!っと手を出すド素人とは同じ逆張りでも真逆の位置にいる
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:56:18
試算根拠も示さずにw
2%インフレでGDP比が下がるなんて、さすがにどんなトンデモブログでもお目にかかったことがないw
日本の借金は1000兆円だから、利子が4%なら毎年40兆円利子がかかるのか。
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:58:51
豚でも?
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 14:59:55
日本政府の借金は640兆円
2%の金利で12,8兆円の利息
日本のGDPが2%インフレで押し上げられても毎年10兆円くらいしかかさあげできなくないかね?
私の計算間違いかな?
>>974 > 日本政府の借金は640兆円
この数字がおかしい。
> 2%の金利で12,8兆円の利息
インフレ2%、国債利子4%で計算
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:03:34
チェックメイトだな腹立たしいよ。
頭の良い奴らがシステム創ってるんじゃないのかよ…
>>962 不動産は、落ちてから買ったんでいいんじゃないか?
結局、寡占化が進むんだよな、国家が破綻すると。
そして、為替を味方に這い上がってくる。
2%のインフレになって、国債の利子が4%になる。でいいよね。
計算がめんどうなので『全ての国債の利子が4%』で計算しちゃっていいかな
日本の借金は1000兆円だから、利子が4%なら毎年40兆円利子がかかるのか。
日本のGDPが2%インフレで押し上げられても毎年10兆円くらいしかかさあげできなくないかね?
私の計算間違いかな?
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:04:54
国債発行額=908兆円
政府が利息を支払っているのが640兆円X1,5=約10兆円の利息(現在)
多くの人が間違っている。
金の価格も今ずーと上がってるけど。
平気なのか?
毎年一定量採掘されてるし、工業用の需要もどこまでのびるやら、
まあ、工業として金の代替金属が見つからない限り下がらないか。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:06:22
>>976 オマエが無知なだけ
財務省のHPで確認すればいい コピペはると怒られるから自分の言葉で書いたぜwww
> 日本のGDPが2%インフレで押し上げられても毎年10兆円くらいしかかさあげできなくないかね?
> 私の計算間違いかな?
> 政府が利息を支払っているのが640兆円X1,5=約10兆円の利息(現在)
2%インフレが起きて、ぎりぎりセーフ・・・
しかし、国債以外にも借金はあるし・・・
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:08:48
4%になっても40兆にはならない
>>982 主張の論拠を具体的に述べるのを放棄するんですね。
たしかに頭の弱い人は、よくその手を使いますw
\今こそ政権交代/ w
まず2%のインフレでGDPがどれだけカサアゲされるのか、こっちから解決してかないか?
国債4%金利の方は、ごたごたしそうだ。
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:12:43
>>985 オマエ本当に感じが悪いヤなヤツだよな。
財務省のHPで確認したらわかる簡単な話。 どこのインクタンクでも640兆円で示している
日本政府は外貨準備などの資産を持っているけど、
あれって別に国債返済のために使う金じゃないから。
ちゃんと別の用途のための金だから。
そういうのをあてにされても困る。
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:15:32
財投債
短期証券国債
これはは国債だけど、政府が支払うべき利息はない。
結果640兆円が現在の政府が利息を払う国債の金額
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:16:16
CPI2%まで上げるなら失業率1%程改善する効果があるだろな
GDPはどなもん?わからん
緊縮財政とセットならマイナスになってまうし
993 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:17:12
>>988 相手にしなくておk
ただの煽り屋
自分では何も提案できず
国債保証っても、今の政府信用できんしなぁ。(民主・自民・みんな・etc)
格付けも攻めて来るわけだなぁ。政府へのプレッシャーだね。
後は、国民への説明。
市場へのマーットコミュニケーションしだいだな。
債・銀行・保険・信託・通貨・外資 全体見るしかないな。
日銀も、政府の出方待ちかなぁ。
だけど、外部環境しだいだね。
アメリカは、QE3はやりずらいので、日本次お願いかなぁ。
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:19:39
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:22:23
>>995 日本政府以外の法人。 どんなに納税しても関係ないからw
>>995 地方自治体とか、第三セクターとか、独立行政法人とかだよ。
地方自治体分は焦げ付いたら政府が払うかな。
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:24:14
財投債や政府短期証券の話は、注意書きで小さく書いてあるだけだもんな
国民が誤解してくれた方が財務省的には助かるんじゃね?w
1000 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 15:24:17
>>996 ざんねんでしたw
政府短期証券は割引債で、実質の金利はやはり政府が負担します
財投債はたばこや通信費の上乗せとして国民に課されます
法人が違うなんて無意味ですw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。