日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
前スレ

日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■104
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1296155888/l50

テンプレは全てここにあります
http://wiki.livedoor.jp/sunrise2010/d/%c6%fc%b6%e4%a4%cf%a4%ca%a4%bc%a5%c7%a5%d5%a5%ec%c0%af%ba%f6%a4%f2%b7%f8%bb%fd%a4%b9%a4%eb%a4%ce%a4%ab%a1%a9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec

日銀キッズ 戦う日銀マンの金融政策
http://www3.boj.or.jp/kids/matome/resume10.html

シェイブテイル日記 日銀デフレ情報満載ブログ
http://shavetail.blog99.fc2.com/

高橋洋一Twitter
http://twitter.com/YoichiTakahashi

菅原晃氏による『デフレの正体』批判リンク集
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20110105/1294211696
藻谷氏が経済学を知らない一般人の印象に基づいて論を進めているのに対して、
菅原氏は経済学の基本的な理論に従ってそれを批判しているので、
経済学的な思考を持たない人が経済を論じたときに陥りやすい罠がまとめられた、良い内容

通貨安競争の本当の狙い
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_2060.html
アメリカが再び量的緩和に踏み切り、ドル安に拍車がかかっている。通貨安競争の背景には何があるのか。
学習院大学の岩田規久男教授は、「日米欧の真意は輸出。ただ、アメリカの狙いは、そうではない」と指摘する。
資産バブルが崩壊した後の、本格的なデフレ入りを回避するのが狙いで、「輸出増が目的ではない」と断言する。
通貨安競争はいつまで続くのか、円高は止まるのか。岩田教授に聞くと「すべてはデフレの問題」と意外な答えが返ってきた。
持論のインフレターゲット論を誰にでも判るように詳しく解説。


マッカラムの「五つの誤解」論文を読む
http://economy.servebbs.net/index.php?f=view&no=21

昭和恐慌期の財政政策と金融政策はどちらが重要だったか?
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis176.html
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 11:32:59
>>1
>シェイブテイル日記 日銀デフレ情報満載ブログ
これテンプレに入れなくていいよ
他のブログの二番煎じだし
もっとふさわしいブログがいくらでもあるだろ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 11:38:37
>>4
良ブログだからテンプレに入れてもいいと思うよ、もっとふさわしいブログ興味ある教えて
スレ主のブログだろ、それw
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 11:51:26
日銀キッズ 戦う日銀マンの金融政策のリンク削除されてるね(笑い
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 11:59:34
日銀に、お金を刷る権限をあたえるべきじゃないかな?
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 12:25:42
自民党とみんなの党の連立しかねーだろ
日銀法改正してくれればどっちでもいいよ
どうせリフレ派の妄想とか言い出す輩が現れる
デフレ派リフレ派言う奴は頭がストップしてるよ。本で読んだ知識やどっかのエロい人が言ってた事の暗誦しかできんのだろ
高橋洋一氏に関しては twitter よりはこっちを入れてほしい


高橋洋一の俗論を撃つ!

元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。

http://diamond.jp/category/s-zokuron


高橋洋一「ニュースの深層」

http://gendai.ismedia.jp/category/news_takahashi
>>8
お金する権限ないなら中央銀行とは言えない
ところで1ドル360円は当時の政府によって適当に決められた数字だとおもう
円を安く設定しすぎて、後から安い通貨は競争力とわかったアメリカは後悔したんじゃないか
>>11
オリジナルの経済学??

やめといたほうがいい

トンデモになるだけ
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 13:15:02
>>14
バカ?
むしろ金融政策に全てデフレの原因を求める経済学者達のほうがトンデモ
>>14
為替じゃなくてインフレ率で考えないと
360円が安すぎるなら高インフレに苦しむのは日本
>>17
経済学じゃなかったら何でやるの

直感?
>>16
馬鹿だよww

360円って360度とかけてるだろ?それとも何かを反映したうえで360円?
>>20
購買力平価とかじゃないの
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 13:18:37
まあ菅ほどひどいアメポチ、全方位土下座外交者もいないかならな。3月-4月あたりに退陣だろ。
なぜFRBの日本の6倍にも及ぶ緩和策におされて円高とTPPをのまなきゃならんのだ。
菅が日銀を動かせば済む事だろ。
他のECやアジア諸国も同様に緩和で札刷りまくってるのにw
>>19
経済学じゃないものでやれなんて書いてない
経済学でやるべき
>>21
そっか
調べようがないから諦める
>>23
ごめん誤解してた
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 13:23:47
TPPをやったとしても儲かるのは経団連の一部大企業だけで
根本的に円高は緩和以外是正できないから中小製造業は壊滅、農業も壊滅で失業者急増。
馬鹿でもわかるわ。FRB60兆円に対抗して日本も緩和枠を40-50兆まで増やせ。
長期国債以外にもまだまだ買い取る部分があるだろ。
>>26
TPP参加したってすぐにどうこうって話じゃないみたいよ
10年くらいかけて徐々にやっていこうということらしいから

10年もデフレ政策続ける前提で考えなくてもいいんじゃない
TPPで淘汰が進むだろな

まあ長い目で見て良い事だと思うが厳しくなるな
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 13:27:44
だいたい平成の開国ってなんだ?日本は今鎖国でもしてるのか?あ?
しねよ菅。
>>1

リニューアルしたみたいだね

日本銀行
http://www.boj.or.jp/index.html/

日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を
目的とする、日本の中央銀行です。


にちぎん☆キッズ/ニチギンマンの"きんゆうせいさく"
http://www.boj.or.jp/z/kids/matome/resume10.html
日本は規制が多いからな
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 13:29:01
淘汰がすすむ。これがよくいうデフレ信者のきもさ。
優生学の脳みそしかないから批判されるのだよね。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 13:31:42
円高も是正できないゴミ屑菅はすぐに止めろ。緩和枠がB層に知られてないと思ってるのか?
まじで頃したいところだか。
いや俺インフレ信者だし

デフレ信者とか何々派とか言っちゃうお前のほうがよっぽどキモイ
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 13:37:15
インフレ信者はだれもTPPなんておしすすめてねえよボケ。
大体経団連がTPPとか言い出したのも円高で利ざやが稼げなくなったところが大きいだろうが。
そのあたりのカラクリは馬鹿でも気づくからな。で関税を撤廃しろと。
韓国ですらFTAでとめてるんだぞ?馬鹿は死ねよ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 13:40:43
アメポチネオコン派になった菅はいらん。
さっさと退陣してもらう。小泉とまったく同じになったからな。
最悪なのは円高も是正できない屑ということだ。小泉より始末におえない。
そんなん言われてもインフレのほうがいいとした上でTPPは推進しろってのが俺の主張だよクズ

お前が死ねクソオヤジ
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 13:44:17
馬鹿か?円高でどうやってインフレに転ぶのか教えて欲しいところだな。
工作員バレバレだぞww
>>27
> 10年もデフレ政策続ける前提で考えなくてもいいんじゃない
今すぐ日銀法を改正しないと無理
>>32
まさに左翼と差別主義が結びついたらどうなるか?
という実験だな
日銀法改正するのが手っ取り早くインフレ転換させる方法だろうなw馬鹿はお前だアホな事聞くなww
まあ菅はいらんよ。鳩も小沢もTPP反対にまわったし民主も自民も解体して政界再編と
日銀法改正。これでアメポチからようやく脱却できるといもの。
農村関係者は円高とTPPのカラクリに気づき始めてるようだが。都市部の支持者を洗脳しようと
民主必死だな。
毎度毎度の陰謀論。
陰謀論でもなんでもないんだがな。FRBの緩和量と日銀の緩和量をみれば歴然だしな。
飯田はアメポチバイコクド!(棒読み)

TPPへの参加にむけて国内の反発をいかになだめるか・・・.それにしてもいまだに「農業国が参加するから・・・」という懸念があるけど産業構造が違う国との協定だから意味がある.
http://hiwihhi.com/iida_yasuyuki/status/28849912694
円高は日米緩和量の差の結果なのに。
さすがにそこを考えないのは馬鹿か菅くらいなもの。いや知っててのアメポチぶりだから
余計酷い。中小企業からの支持は完全に失うだろうな。統一選が楽しみだ。
政治脳が活発だな。
TPP無関係にリフレ汁で終わる話。アメリカ無関係。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:00:13
日銀は根っからの気品ある円高好きみたいで1ドル400円を提示してきた
アメリカに対し300円を主張、もめたあげく360円に決まったらしい
日銀に交渉権あったら1ドル100円にやってたかもしれん、当然高度経済成長もなし
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210725512
だから円も刷らず追加緩和もせずにどうやったらリフレするの?(笑)
他国の金融政策を操るとか陰謀論者の典型。
緩和しないのは日本がアホなだけ。誰も止めてない。
もうこの国って末期なんだな。リフレ政策=金融緩和onlyとか・・・
あぁ悲しい・・・
だがTPPには賛成です。なぜなら日本の産業は守られすぎていて死ぬまでジリ貧だからです
それならアイスランドのような道を希望します
ということで菅がんばれー
デフレ信者の意見が苦しいな。
円高でどうやってリフレにするのか具体的カキコがない。
日銀が外債買ったり既発国債買い占める事も誰も止めてませんよw
>>16
そのセリフをお前に返そうwww
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:06:33
結局、日銀が緩和しないのは、
円高論の正当性の確保、
日銀のバランスシートを汚したくなってのと、
天下り先の銀行をもうけさせるためだろw。

>>54
円高でどうやってリフレするのかってお前アホ?
リフレするから円安になるのであって為替は従属変数なんだがw
円高だからリフレ出来ないとかないからwww
緩和追加政策以外に円高を止める方法があるなら教えてくれよ(笑)
>52
アイスランドと日本とどういう関係が?ww
日本最後のギャンブルがリフレ政策か・・・成功するといいね。
と、その前にアメリカの状況をちょっと見守ってみようぜ。
雇用がどのくらい改善するか楽しみ〜
>>47
「TPPでデフレになる」は「TPPで景気回復」の裏返しに過ぎない
おまえらってやけに人を見下すけど根拠のなさが激しいよね
デフレ信者とか馬鹿とか工作員とかボケとか死ねとか言われてここは本当に怖いところだよ!死ね!
ベーシックインカム導入すれば、円安もインフレも確実だよ。

具体的な反論を聞きたいね。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:09:49
「円高でどうやってリフレにするのか(キリッ」


リフレ派はカネスレしか頭にないからちょっと喋るとバカを晒す
>57
じゃあ追加緩和せんとなwリフレするんだろ?(笑)
>>63
アホはニートスレに帰れな。
ベーシックインカムNGワード余裕
現実味が無さすぎるよ・・
>>66
反論できてないのに勝利宣言ですか?
>>65
最初からしろと言ってんだよ。
本来為替は結果であって目的じゃないと言う事を覚えとこうねw
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:12:46
中川秀直・自民党元幹事長は20日、都内で開かれたデフレ脱却国民会議の第2回シンポジウムにパネリストとして出席し、政府と日銀による政策連携を強化するためには日銀法の改正が必要だとして、みんなの党
が通常国会で再提出予定の日銀法改正案にならい「わが党も出すべき。近々まとめていきたい」と述べた。
シンポジウムでは浜田宏一イェール大学教授、小沢鋭仁元環境大臣、浅尾慶一郎みんなの党政調会長らが出席し、日銀法が諸外国と比べても中央銀行に対して過大な独立性を与えているとして、機敏な政策運営を
妨げているなどの議論を展開。民主党デフレ脱却議連顧問を務める小沢氏が、民主党による日銀法改正案について、「現在の党執行部では政策調査会を通らない」と述べたのに対して、自民党の山本幸三議員が、
日銀法改正を軸に政界再編を行うべき、と提言した。
浜田教授は、基調講演を行い、過度の円高を放置する政策がいわゆる「失われた10年」を引き起こす原因になったとして、金融緩和を通じて「1ドル110円とはいわないがせめて、100円程度に戻して
ほしい」と主張。日銀が現在打ち出している総額5兆円の基金買い入れ資産を柱とする包括緩和政策については、規模が小さいとし、教授のかつての教え子である白川方明日銀総裁について、「よくやった、
とは言えない」と指摘した。

再送:UPDATE1: 日銀法改正案、自民党も提出すべき=デフレ脱却国民会議で中川自民党元幹事長 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK051137820110121
緩和政策と円高、TPPのカラクリはもう農村関係者にバレてるじゃん。
まあ地方でぼろ負けして終わりだね菅。小泉から続く年次カイカク書の最後の売国仕上げは
夢と消えるだろうな。
>>68
なら聞こうか。
一万ばら撒くことでどれぐらいインフレ率上がるのか、円がどれぐらい安くなるのかを示して。
ベーシックインカムでインフレになるという珍説聞いたことないから。

確実なんだろ?
>>67
一番現実的だよ。

日銀の成長分野への貸出(笑)がどんだけの効果ありますか?
金利下げるといっても、マイナス金利にはできませんよね。
財政出動たって、どうせバラまくんなら意味のない事業をするより、BI導入した方が効率的。

74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:15:27
>>65
傍らからみてお前は痛すぎる
せめて自分の間違いくらい訂正して謝ってから発言した方がいいのでは?

あぁ思考停止の池沼は自分の間違いにも気づかないって?(わら
>>71
お前は今北と一緒に別スレに移った方が良い。別な意味でアレだから。
荒し工作員が定番のBI理論を展開しはじめました。
ベーシックインカム(自分は判断保留)とかの
税制を含めた大改革は
30年計画でお願いしたい

金融政策はまったなし
この1,2年が勝負
BIは議論的につまんねぇんだよな。実現性がなさすぎてw
>他スレに移れ
(笑)
>>73
でその確実とまで言い切るBI乗数はいくつなん?
>>73

> 金利下げるといっても、マイナス金利にはできませんよね。

名目は無理だが
実質金利はマイナスにできる

すくなくともゼロにはできる
実際アメリカがITバブルのあとやった
ねえ工作員さんたちなんで緩和政策を訴えないの?
円高是正する気更々ないんだ?
そんなに君たちアメポチなわけ?
>>80
BIの財源は新札発行で賄いますから、
みなさんお得意のマネタリーベースの式で計算すれば?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:21:03
>>50
陰謀論でもつけなきゃ日銀のアホさは説明不可能なレベル
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:21:30
陰謀厨、BI厨、原因と結果の区別もつかない馬鹿

今日はニワカリフレ派の動物園開催ですか?w
>>83
それはベーシックインカムじゃなくヘリマネと言う。
で インフレになったら当然止めるわけだよね?
フリーランチじゃないから。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:23:28
>>84
日本の経済学者、ジャーナリスト、マスコミ、政治家、日本国民の大多数はアメリカに脅されてるのかなw
>>81
今の金利を下げると劇的な効果があると、そう考えているんですか?

みんなが求めてるのは、もっと大きな緩和でしょう?
行き着く所はBIです。
>>83
確実とまで言ってんだから当然試算してんだろ。
他人も求めるんじゃなく自分で出しな。それとも脳内で思い込んじゃっただけ?
日銀とFRBの緩和量の差50兆円近く。円高になって当たり前w
で米とろくに緩和量の交渉もせず日銀に追加緩和も迫らない菅。
それに業を煮やした経団連がTPPを提案。実にわかりやすい。
>>88
モデレートな緩和を求める奴もいれば中程度緩和を求める奴も大規模緩和も求める奴もいる。
リフレ論者の中で現段階でシニョリッジまで求めてるのは少数派。
ベーシックインカムは長期的な再分配政策
それ自体をリフレ政策と考えると非常にまずいことになる
デフレ脱却をするためには、まず金融政策によって
デフレ脱却がきちんとターゲットに織り込まれているか
どうかが重要

したがって、将来的にベーシックインカムを導入するか
どうかはともかく、現時点で施行する必要はない

TPPもこれに似ていて、TPP自体は潜在成長率の
話だから、デフレ脱却とは関係ない

デフレ継続であれば、むしろマイナスに働く可能性が
大きい

安い商品が輸入されるので失業者が増える
一方でデフレで職は無い
結果的にデフレスパイラルになる可能性がある
アメリカがTPPにこだわるのは、成長に
余力のある日本とは異なり、農業と金融しか
比較優位がないからだろう

TPPの議論は10年後でも構わないと思うが
日銀法改正はすぐにでもやった方がよい

>>86
インフレ率が2%になるように、国民へのお小遣いを毎年調整すればいいですね
>>58
http://financial-free-fx.up.seesaa.net/image/USDISK_Bouraku.jpg
アイスランド通貨の推移

どんな形であれ通貨が暴落すれば日本はその後成長路線に乗る

TPPで円高・国内産業衰退したとしてもそれによって早まる財政危機が通貨の暴落を呼んでくれるだろ

アイスランドは暴落後名目GDPが回復してるしイギリスは92年に暴落してからは20年間の経済安定成長を手に入れた
まさに日本が欲しいものだよ
>>90
自国の金融政策は他国に干渉されずに可能。
米にお伺いして緩和量を交渉する中央銀行は存在しない。
経団連は経営でしか考えてないからミクロになるのも当然。
実行しないのは上がアホなだけ。
陰謀論者は今北と共に経コラスレにでもお引取り下さい。
>>91
リフレ派の金融政策におけるコンセンサスがあるとすれば、
日銀の金融引締めが早いために期待インフレ率が
低くなっているということだろう

おそらく政策面でリフレ派の主流は日銀法改正になるだろうね
日銀法改正に反対している人がいたら、リフレ派とは呼べないと思う
>>93
具体的に。インフレでシニョリッジやる馬鹿な国はないんだけど。
>>97
前例が無い、というだけの反論ではあまり意味がありませんね
>>88
BI提唱もしてる飯田泰之もよく言う経済政策さん基本手3分類

安定化政策(主に金融政策)
再配分政策(税制や社会保障など、BIもここ)
成長政策(規制の適正化、産業政策、インフラ整備)

いろんな問題があるが、それぞれの政策割り当てを考えないといけない
全部ごちゃ混ぜにしたら混乱するだけ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:34:34
>>35
みんなの党、中川秀直、小泉竹中など、リフレ派はTPP推進派が多いわけだが。
>>96
分かり切ったこと言ってんじゃないよ
リフレ派という名詞が何を現すかなんてのは学生と話してろ
>米にお伺いして緩和量を交渉する中央銀行は存在しない。

国営でなくなった日銀の株が40%も外資に握られてりゃ確かに緩和はできんわな。
じゃあなんで菅は日銀法を改正しないのか?ww
>>98
効果があると主張する側に論証責任があるのだから具体的効果をモデル組んで
論証してみな。
お前の自説は太陽は西から昇って東に沈んだ前例はないから東に沈ませようと同レベルの愚論。
菅に押されて政界復帰した藤井が以前「インフレには大反対だ」って言ってたな。ジジイ…はよ死ね
菅は緩和リフレやらずにTPPだけやろうとしてるんだからそりゃTPPと円高(緩和政策の結果)を
関連付けられて農家から責められるのは当然だな。
別に円安になればTPPしなくてもいいだろうにw
なんでばらまくのが前提なんだよ
インフレが激しくなったらやめるの当たり前じゃん
程度ってもんがあるんだよ、
調整でどうにかなるとか思ってるからBI砲は嫌われる
このスレにはTPPにはわりと賛成が多いと思ったが
意外だな
リフレ派の学者はTPP賛成がほとんどだと思う
>>102
外資が株持ってるからとか無関係w
FRBはヨーロッパ資本が殆どだが一々欧州にお伺いして金融政策してない。
管がやらないのは小野理論を信じてるから。
お前って元コヴァとかなん?馬鹿さ加減がソックリw
少なくとも日本のアメポチ政治家には追加緩和政策は日銀に指示できないだろうw
アメの怒りが怖くて交渉もできないチキン政治家が多いからな。
今の異常事態から抜け出したらTPPでもDDTでもお好きにどうぞ
少子化が続く限りインフレ反対の高齢者の政界への声も強いわけで、
かといって少子化の打開策・移民も国民全体から反対の声が強いわけで、
かといってデフレ続行は少子高齢化を進展させるわけで
今北脳とか消えろってば。
それこそリフレ派のイメージを落とそう目論むアンチリフレの工作かもしれんな。
陰謀論 スマソw
リフレとか言う以前に交易に反対する経済学者などごく少数だからな
反対している場合も大抵は政治的な理由が原因だし
しょうしか!
出た(笑)!
少子化とデフレは無関係なのはすでにこのスレで答えが出てる。
円高是正もせずにTPPは反対。おとなりの韓国でもFTAどまりなんだぞ?
向こうの方がよほど交渉がウマいわ。
>>110
お前、今北並に浮いてるぞ。
今北

今北脳ってなに?おまえらはすぐ訳のわからない単語を使うな
今北=政治板から飛来した精神障害者。
Mr 政治脳
>>116
日本は元々関税低いから
FTAにはのってこないこと多いみたい
もちろんやったらいいけど
菅の寿命は統一選までだからどうでもいいけどな。
少子化ほっといたら経済縮小して円高招くって

個人的に答えが出たのかなんだか知らんが考え直したほうがいいと思うます
>>119
サンクス湖
君は海外にあまりいったことのない人なんだね。
>122
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 14:53:21
105スレまできても人口減少デフレで金融無効論なのに札刷れば
ハイパーインフレの無限ループ
台湾、シンガポール、スウェーデン。全て少子高齢化の国で経済拡大中。
>>118
アメリカや経団連による陰謀論を何年にも渡って書き込み続けてる基地外。
統一選でどこまでベストな状況に近づけるかが当面のアレでしょ
円高是正しないかぎりデフレは酷くなる一方なので是正してらからTPPは交渉してくれ。
中川や小泉派の方がまだマシという事になる。やれやれ。
緩和政策も日銀に進めず、かといって日銀法も改正しない菅って・・・w
他の事象は全く関係ないというような原理主義に走るからリフレ派は胡散臭さ全開なんだよ。
ていうかこの板は金融政策絶対すぎ
スレタイに日銀、デフレって入ってるからそうなりやすいのはわかるけどさ
まあ俺も金融政策で解決できるとは思うけどさww
他の要素出た瞬間レッテル貼りつけって凝り固まりすぎだろw
円高 少子化 関係ありませんから
NYTは日本叩きのために報道と論説の区分を放棄した
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110130/NYT_Abandons_Distinction_Between_News_and_Editorials_to_Bash_Japan

とディーン・ベーカーが書いている(原題は「NYT Abandons Distinction Between News and Editorials to Bash Japan」)。

彼の批判の対象となったのは1/28付けのこの記事(http://www.nytimes.com/2011/01/28/world/asia/28generation.html?_r=1&pagewanted=all)で、
既に抄訳(http://ow.ly/3MoeE)されている方もいる。

ベーカーの批判を箇条書きにまとめると以下の通り。(続く)

さっさと続けよ
>>129
同時にやっていくしかないんじゃない
(ものすごく急ぐ必要もないけど)
そうじゃないと構造改革派がうるさい

「そうやって改革させないつもりだろう
金融政策は万能薬じゃないぞ」

とか言い出して反改革派とかレッテル貼られるから
>131
FRBと日銀の緩和量差みてりゃだれでもそう思うわ。
なぜかマスコミでは緩和量の差を絶対言わんがな。ほんとアメの手下のマスゴミ。
このスレにきてコピペで張られてる資料見て初めて知ったわ。
TPPは潜在成長率を引き上げる政策だから
学者で反対する人はほとんどいないだろうな

ただ実際の政策を考える場合は、きちんとした
手順を踏んで考えないと

TPPと小野理論と非ケインズ効果の都合のいいところだけ
組み合わせたりすると、最悪の結果になりかねない
バーナンキちゃんも自論を変えながらばら撒いてインフレデフレに対抗してるのに
おまえらはガチガチに考えを固定してまるで日銀そのもの
>>136
日本がアホなだけ。
アメの手下とか言い出すと胡散臭くなるから止めろ
デフレという貨幣問題に関しては金融政策以外に解決は無いというだけ
あらゆる問題に対して万能ではないのは当たり前
陰謀論者のトレンド
五年前=金融緩和円キャリーはアメリカの陰謀!
今=引き締めはアメリカの陰謀!

どちらに転んでも(略)
TPPは学者に賛成派多いと思う
ただ2chでは圧倒的多数が嫌う政策だな
少子化は原田のレポートとか見ると生産性成長率の伸びにマイナス0.5%程度影響する程度だしな
また構造改革も不要だろw
デフレに陥った要因は日本の構造問題などではない

結局まずデフレを脱せよという結論しか出ない罠
優先順位の問題なだけ。将来的に不要とまでは言わない。
インフラ系会社や航空会社の規制緩和や自由貿易は将来進めてた方が良いだろな。
>TPPと小野理論と非ケインズ効果の都合のいいところだけ
>組み合わせたりすると、最悪の結果になりかねない

菅の事かw
構造改革派も取り込まないと政治的には難しいとは思う
もちろん個人が考えるべきことだとは思わないけど
そういう政治家に対して理解があってもいいとは思う
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 15:15:10
日銀は自衛隊かなんかで包囲して武力行使せんかぎり
緩和なんてするかよ、あいつらそれくらいのレベル
>>133
> * 日本が生産性向上を必死で追求する必要があるという一節は、ニュース記事ではなく論説記事で書かれるべき文章である。
>日本にその必要があるという話は、別に周知の事実では無い。生産性向上は一般に良いことではあるが、必死に追い求めるべき理由となる証拠をこの記事は何ら提示していない

> * 記事が実際に提示している証拠は、むしろ逆のことを示唆している。
>記事の主眼は若年層に仕事が無いということなので、それは即ち、日本には余剰労働力があるということである。
>ということは、別に日本は生産性を必死で向上させる必要も無いし、高齢化による問題も抱えていない、ということである。
>誰かの能力が使われないことは確かに無駄ではあるが、それは記事の指摘する人口の高齢化とは何ら関係無い。

> * (飲んだくれの格付け人の妄想に反して)日本が何ら実体経済上の限界に近づいているわけではないことは、記事で報告されているデフレーションによって証拠立てられている。
>債務による資金調達の限界に近づいている国ならば、デフレではなくインフレを経験しているはずである。
>即ち、日本には若年層の仕事の創出ないし助成のために巨額の支出を行なう余裕がある、と信ずべき理由が十分に存在する。
>その支出を賄う国債は単に中央銀行が買い持ちすれば良い。

> * 記事では高齢化によって消費が抑制され、それがデフレを招くと書かれているが、それは経済学者の通常の予言とは正反対である。
>高齢者は就労時に蓄えた富を取り崩すので、貯蓄率は低くなる。
>労働人口の割合が少なくなることは、消費がGDPの割合として大きくなり過ぎるのではないか、という懸念を招くのが普通である。
>このことはデフレではなくインフレにつながる。
貿易自由化で恩恵があったとしても企業が内部留保に走るだけだからね
そのへん前もって整理しとかないと同じっすよ
そういうのも要らない。
インフレ下であれば溜め込まない。よって金融政策やれば良いだけ。
国内投資が明らかに減ってるからなぁ。
少子化がデフレの原因と洗脳されてる経団連幹部の団塊世代はちょっとやそっとでは
その洗脳がとけなさそう。若者の〜離れとか言われてるけど単に若い奴の賃金が
下がってるだけで一人当たりの購買力は潜在的にはかなりあると思う。
情報機器や高性能な車家電など購買力さえ上がれば売れそうな物は多々有る。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 15:29:38
いよいよデフレギャップを埋めるために
造幣局フル稼働ですかな
政府の財務省も政治家も
基本的には税収を増やすインフレにするインセンティブはあるはず
いまは消費税に向かっているが
政治状況的には難しいと思う
仮に成功しても税収はデフレが続く限り減っていく
結局は金融政策に頼ることになるはず
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 15:37:17
>>151
金もってない若いのがほしい物ないからデフレになってるって
真顔で言ってるからな、洗脳とか情報操作って恐いよな
小野教授「増税すれば景気は良くなり、税収は増えて財政再建も可能になる」
「増税と雇用創出型公共事業を組み合わせた場合、失業者が減り、労働需給が改善し、賃金が上昇し、デフレ期待が後退し、追加的に消費需要が発生し、経済が拡大し、税収が増える」

増税による公共事業を行っても同時に財政再建進めてちゃ効果は弱いだろ
そういえばイギリスのQ4GDPは大きくマイナス成長に陥ってたな。
インフレ率はかなり上昇したけど。増税効果で。
だからインフレにするのが先
自由貿易の用意は出来たけどデフレのままですでは目も当てられない
リーマン前の円安時代にTPPの話もちだせよかったのに。徐々に国内移行って感じで。
経団連は場当たり的な対処をしたもんだな。プラザ合意以降円なんてどんどん上がってるんだから。
デフレのまま貿易障壁取り除いたら日本の側が一方的に海外製品買わs・・
まあいいけどね。経常収支悪化すれば金利上昇して円安効果あるし
嗅ぎ付けられました、もうだめかも…
TPPで日米に大きな認識のずれ 町村氏が指摘
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210126024.html
160シェイブテイル:2011/01/30(日) 15:53:12
シェイブテイル日記、こちらに引っ越しました。
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/
テンプレもこちらに変更をお願いします。
TPPで食料品が大幅に値下がれば消費税増税の口実にもなるしな。
おっとこれは余計な事かw
>>159
町村www外交下手すぎww
そんなものはアメリカの外交トークに決まってんだろ
日本にTPP参加して欲しがってるに決まってんだから。脅され慣れてないんだろうな
デフレ円高のままだと海外製品買わされまくって海外に工場逃げるだけであまり意味はないわなぁ。
158の効果がでるころには大半の中小製造業は国外に逃げてるだろうし。
海外製品がショーウインドウの中に綺麗に並ぶ中そこらに乞食やルンペンか。
発展途上国とかわらん風景になるな。
>>7
今前スレのリンク見てみたけどページ無くなってる
HP新しくなってリンク探すの面倒になったんじゃねーの?
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 16:09:18
>>164
にちぎん☆キッズ/ニチギンマンの"きんゆうせいさく"
http://www.boj.or.jp/z/kids/matome/resume10.html
>>166
>>30で追加されてたわすまん
デフレ派ってゲーム下手そうだよなw
うまく物事を組み立てて戦略を立てられなさそう

与謝野が囲碁が趣味というのが不思議なくらいw
>>168
囲碁はゼロサムゲームだから
経済学発想とはだいぶ違う
南米で見た風景に日本もなるのか・・ああいう風景に。
海外製品は綺麗なショールームで飾られてるが自国製品は殆ど無し。
購買者も富裕層が主で貧困層は中古の安い中国韓国製の海外製品を買うかもしくは家電自体を
買えなくて持ってない。
TPPを円高放置プレイのまま結ぶと南米でみた風景が日本でも繰り広げられるのか。
物が安くなっても職がなく買えなきゃどうしようもないもんな。
勝った事が無いリフレ派は日銀法改正と言うゲームにも先日負けましたが何かw
デフレの正体とAKBの経済学まさかAKBの方が売れているのかリフレ派の妄想ではw
小沢一郎氏とフリージャーナリストとの記者会見 5/5

日銀総裁に白川を選んだことと
デフレについて聞かれて(特に4:40頃)

http://www.youtube.com/watch?v=HRVzEiy8m-4&feature=related


小沢一郎は総裁選のとき脱デフレ議連の案飲んだはずなのに。。。

がっかり。
思わずググっちゃった>AKBの経済学
失敗確実の日銀法改正を出すことにどんな戦略的意味があったんだw
>>174
法案だしてないのに文句だけ言えないでしょ。

昔の駄目野党じゃないんだから、代案出すのは当然でしょ。
>>173
あんがい良い本だよ。
AKBのファン達には受けないかもしれないけど。
共産党みたいなレベルだなw
TPPやるんだったら緩和政策追加、円安が条件になるな。
同じネオリベ、ネオコンでも中川の方がマシってどうなんだ菅。
ネオコン同士だと民主と自民の差ってないよな。
やることやらなきゃ
それ以下のレベルになっちゃう
>>165
総裁www
>>178
ネオリベ、ネオコンの定義は?
脱デフレともめて戦略的にもマイナスなものを擁護かw
さすがゲームの上手いリフレ派は違う、ゲーム脳かも
ゲーム脳ねえ

まだその単語使う残念な人いたんだ
>>182みたいな煽り屋が沸くとつまらん
何がしたいのかわからんし
リフレほど残念ではないなw
>>185
ん?悔しかったの?w
まあTPPの考え方的にはさすがに自民の方がマシと言わざるを得ない。現時点だと。
後先何も考えずに開国だの幕末の志士だのいきなり言い出す輩に企業も政治家もろくな奴はいない。
老人に受けるな
それ以外には全く受けない
>>186
惨敗必至の日銀法改正提出がプラスだったとごまかせなくて残念だったねw
>>189
ん?悔しかったの?w
AKBの経済学>>>>>竹中平蔵「経済学入門」
負けをごまかせなかったリフレ派が真っ赤になって
ん?悔しかったの?w
とか連呼するのは笑える
それでどんなプラスがあったんだw
飯田は同時平行でTPPやれと言ってるな。
>>192
ん?悔しかったの?w
高橋もそうだね。まぁ別に反対する理由もないから学者で反対する奴もおらんだろ。
交易そのものは別問題だからな。
>>193
普通のはなしだと思う
負け犬は連呼するしかできなくなったなw
TPPと緩和同時並行とかまず無理だろうな。
先に円安にしてからだな。そんな詐欺臭い話受け入れられるかよ。
インフレでも国新系は反対しそう。
日銀総裁は任期何年だっけ
20年続いて来たデフレがインフレに転ぶ傾向があればなぁw
資源高でインフレになりましたとか菅、白川あたりは言いそうだけど。
言う言う。ついでに増税でインフレになりましたと言うだろう
任期4年じゃなかったかな。日銀総裁。2013年までだったような
204シェイブテイル:2011/01/30(日) 17:00:58
日本のデフレの異常さ

日本の物価を、物価安定国や韓国などと比較すると、日本の異常さが浮かび上がってきます…

http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20110130/1296368216

http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/
↑こちらに引っ越しました。
日銀に物価安定の法的責務を課して欲しい
金融政策決定会合の人事を海外の経済学者の投票によって決めて欲しい
2013年まで続くのか…
日本はちまちました農家大杉だけどね。

○○さんの作った大根とか、そんなんどうでもいいよ。
ブティック農家なんぞ死滅させて、大規模農園作ったらどうかな
次の総裁人事がなされる時期になっても政治的意思でもって非積極的な人間が総裁の席に就くと思う
白川のときも政治家の誰かが有力候補に対して辞退するよう迫ったらしいし
大規模農園いいよなー
最後は大規模ばかりになるんだろうな
日銀が仕事して円安にすれば良いだけでTPPなんていらんわ
関税よりも通貨安だろ動考えても

農家はちょっとかじったらわかるけど高齢化が進みすぎてて黙ってても大規模化してくよ
むしろこれ以上GHQがやった形を維持するほうが難しいと思う
独立性が聞いて呆れるわw
そんなに政局に左右されるんならもっと短くして然るべきだろ
大規模農家って日本だと昔の小作人を復活させるだけのような気もするが。
欧米みたいに優雅な農家はできんだろうな。
>>212
アメリカも大規模農家に集約されて、今の状態になったんでしょ。

耕地面積当たりの機械コストとか考えたら、今の日本の農業なんて時代に合わないでしょ。
農業だってリストラの原則からは逃れられない。
実際今米って余ってんでしょ?
アメリカの農家は移民を激安で使ってるだけだからな。
経営者は優雅だけど日本人の賃金を考えると移民は必須。
ということでTPPの裏には低賃金移民政策が潜むw
TPPで日本の農業の進歩が果たされる面もあるということか
おっと怒らないでねTPP全面マンセーつってるわけじゃないから
>>211
妄想乙
海外には絶対負ける前提ってのもおかしいと思うけどな。
消費地に近いメリットは絶大なんだし。
米国の農家って従業員は大半低賃金労働者、特に移民が多い。
経営一族はすげえ優雅だけどさ。昔は黒人奴隷使ってたけど今は
五月蝿くなったので移民を使用中w
>>215
インフレになりゃ輸入で良いだろ。
1990年代前半だったか、日本政府から貿易促進策が発表された時、それを契機に80円台から50円ほど円安に進んだよな
今回のTPPがどのような影響を為替市場に与えるかわからないが、
各国と日本との間にある経済的不均衡を是正する効果を期待してもいいんじゃないか
付加価値は人件費で表現されるから、
「日本の賃金高い高い」って大騒ぎしていた竹中は
GDPの足を引っ張る愚行を犯したわけだ
生産性にも資本生産性とか色々あるわけだけど。
最下層の低賃金労働には日本人は従事できない
日本人の雇用には法律で時給の縛りがあるから。
欧州では移民がネイティブの失業率を押し上げているというからここが問題だな。。
よって輸入する事で欧米の移民にフリーライドすれば良い。
農業は就農人口年齢から考えて10年以内に人口比1-1.5%くらいにはなるはず
否応無しにそれだけ大規模化するって事だから特に問題は無い

ただTPPは騒がれて無い部分が一番怖いんだよなあ
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 17:44:43
名目GDPが増えると金利が上昇すると怯える精神疾患白川日銀
>>215
だから、竹中一派や日経新聞はTPPで騒いでいるわけか。
小泉・竹中が大規模化、奥田、宮内、御手洗が結託しているのも
小作農復活したいわけか。
すでに、パソナが派遣使ってやっているな。
竹中はマスゴミを使って、パソナ農場マンセーに世論誘導。
竹中の策士ぶりは恐ろしいぜ。
しかし、こいつらのやっていることは、国税の横領そのものだな。
どんだけ儲けたいやつらかよ。
公務員が最も恐れることは責任だからな

物価が下がっている間、大衆は文句を言わない。「なんか景気が悪いねえ政府は何をやっているんだか」
物価が上がり出すと、大衆は文句を言い出す。「食品が高くなって家計がきつい政府を支持しない」

実際には所得も上がるので家計への負担比率は同じだが、それでも物価上昇には大衆は敏感に文句を言う
物価を微妙に下落させてれば不意の上昇があってもそれまでの下落分で穴埋めされるので安泰となる
中央銀行には法的責務を与えないと十分に機能しない
精神障害者今北の登場。
以下↓裸の王様今北の恒例日誌
菅さんもデフレ脱却できれば大逆転なのに
やり方次第では日銀も財務省も損しないで済むのに
お札でデフレ退治する法 米に倣い政府・日銀は連携せよ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110130/fnc11013013440001-n1.htm
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:04:57
ニワカリフレ厨名言集NNew!
・「ところで1ドル360円は当時の政府によって適当に決められた数字だとおもう、円を安く設定しすぎて
後から安い通貨は競争力とわかったアメリカは後悔したんじゃないか」
・「インフレ信者はだれもTPPなんておしすすめてねえよボケ」
・「馬鹿か?円高でどうやってインフレに転ぶのか教えて欲しいところだな」
・「TPPには賛成です。なぜなら日本の産業は守られすぎていて死ぬまでジリ貧だからです。
それならアイスランドのような道を希望します。ということで菅がんばれー」
・「ベーシックインカム導入すれば、円安もインフレも確実だよ。具体的な反論を聞きたいね」
・「FRBと日銀の緩和量差みてりゃだれでもそう思うわ。なぜかマスコミでは緩和量の差を絶対言わんがな。ほんとアメの手下のマスゴミ。
このスレにきてコピペで張られてる資料見て初めて知ったわ」
・「日本はちまちました農家大杉だけどね。○○さんの作った大根とか、そんなんどうでもいいよ。
ブティック農家なんぞ死滅させて、大規模農園作ったらどうかな」
Bi厨は明らかにリフレ派じゃないが。
捏造乙
TPPが実施されたとして成功するか失敗するか不明だが歴史的変化を生み出すだろうな
チリ、シンガポール、ニュージーランド、ブルネイ、アメリカ、
オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアとの関西撤廃。
商品ラインナップが厚くなるな
ニワカの部分を強調したいんだろう。
>>234
ニワカと言うより新参とか一見さんのレス集じゃないのか?それ
リフレ、デフレ共に
啓蒙する本が増えてきたからそういうのが増えても仕方ないだろう
>>234
おまえ1ドル360円の根拠知らないの?
そんなだからアホみたいなコピペ作っちゃうんだよ恥ずかしい
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:12:30
TPPやる前にデフレ円高解消しないと日本一人負けw
TPPで一人負けって理由を説明できないと
別に国と国は争ってないが。
>>238
批判する時の口だけは達者だな
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:17:40
>>239
自分のレスが晒されて悔しいのは分かったから
もう一度、その幼稚な日本語使って説明してくれないか?
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:17:41

 デフレの状態が続いているだけで日本は一人まけ状態だよ。
 増税が近いから(本当はもう増税してるけどね。)
 デフレが一層進むな。
 表面上価格が上がるけど、それはインフレっていうのかどうなのか。


>>234
赤くなれ
勝手に自爆してるだけ。
他国無関係に。
>>244
おまえがコピペ作っちゃったひとかw
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:20:25
>>245
そういや消費税増税はリフレ政策だから賛成とか言ってるリフレ派がこのスレにいたなぁ…
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:21:33
>>248
自分のお馬鹿な書き込みが晒されて恥ずかしいね(笑)
>>249
単なる一見さんだろう。
>>249
イギリスは消費増税(付加価値税)でCPIが上昇してたな
当たり前だがwww
>>243
批判でも何でもなくただの感想なんだが
しかも特に的外れって事でもないだろう>>238
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:25:33
リフレ派はもはや菅・与謝野を支持した方がよさそうだなw
重要なのはデフレータ−やコアコアで上がったかどうか。
単にCPI見ても無意味。
景気対策で下げたのが英国。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:28:43
カン、や貧乏神、与謝野、ついでに藤井
を支持したらインフレになるのか?
むしろデフレが進むようなオカンがするべ。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:29:40
イギリスの中銀は日銀と違ってノーベル経済級の
ドリームチームで固めてるっていうな
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:30:01
ニワカっぽいのは俺もどうかとは思うがそのコピペの人には触れない方がいい。
最近おとなしかったが一時期このスレ、その人に乗っ取られて消滅しかかってたし。
誰を支持したら何派とかリフレ派とか激しくどうでもいいからスルーすべき
キング総裁が有能過ぎる件
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:31:42
>>230
精神障害者軍団とは、おまえら小泉・竹中真理教だろう。
教祖の小泉が精神障害者とあって、信者にも染み渡っているわけか。
光の戦士様イマキタマンのおなり〜
キング有能か?ただキング総裁うんぬん言いたいだけじゃなくて?
何かしたっけ?現状高すぎるCPIをそのままにしてるだけじゃん
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:33:35
基地外リフレ派w

182:01/17(月) 16:31
俺はこういう政党があれば即入れる。
我々デフレ脱却を目指すためには、アメリカ型大統領制の導入、議会廃止、公務員制度廃止を中心政策とします。
そのうえで、海外から学者を呼び入れます。
議員と公務員は、過ちが多いし、国民の自由な経済活動の制限だから、議会と公務員制度を廃止します。
議会に代わるものとして、無償ボランティアによる国民有志による総会とします。
公務員制度に代わるものとしては、大統領や海外からの学者による
シンクタンクとし、自らの収益の下で実行します。
その移行段階では、議員と公務員は無償とします。
そうすることで、真にやる気のある者だけが政治・経済政策に参加します。
現行の公務員は、すべて死刑囚そのものなので、全員派兵で玉砕とします。
日銀も廃止してそのシンクタンクの下でやります。
それに近い政治形態は、リビア、アメリカの州レベルにあります。
マネーサプライの増加、金融緩和、財政出動、間接税廃止、所得税
累進課税強化、法人税増税、相続税増税、社会民主主義の経済政策を
実行して国民の需要面を高めます。
俺は死刑囚たる公務員とは一切口を聞かないことにしている。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:34:08
>>230
はいはい。
世耕していますか?

チーム世耕がフル稼動なのは、雇主の祖国の隣りの国がデモ状態だからか。
雇主に小泉・竹中、成田、世耕が叱られたわけか。
竹中はダボス会議で叱られたからか。
これ以上、税金の横領行為をするなよ。
>>263
BOEのマネタリ−ベ−ス延び率見てみな
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:35:26
今北は基地外すぎて愛嬌がある
現状高すぎるCPIをってどこが?
CPI目標を2%上回ってなかったか
高すぎると思う
>>261
小泉はリフレ派じゃないよ
エコミシュ読んでごごらん
たっぷり批判されてるから

高橋洋一氏のおかげで福井にデフレ脱却約束させたが
浜田宏一氏いわく最後までなぜ物価が下がるのかは理解できなかったらしい
>>264
それ今北のカキコだぞ。
誰一人まともに相手してないのに真に受けたんだな。
イギリスは見事にコントロールを失いつつあるね。
実験内容としては非常におもしろい。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:41:04
小泉竹中がリフレ派って言うやつは何のギャグだよw
竹中なんて野党や所謂抵抗勢力からデフレ政策を叩かれて
「デフレは実質賃金が上がるからいいことだ!」ってさんざん喧伝してたんだが。
与謝野が言うデフレ脱却って消費税導入によるCPI上昇のことなのかな
>>269
原油で押し上げられてるだけなんじゃないの?
2%=高過ぎるとかその感覚も分からない
>>273
竹中は微妙だけどね
昔は知らないけど
デフレ脱却のために金融政策の必要性はいってるから
高橋洋一の影響も大きいんだろうけど
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:44:00
>>271
リフレ派はこれまでさんざん今北と仲良くしてきたのに、基地外レスを晒されると知らんぷりw
これでは今北に同情してしまう。
え?竹中はバリバリのリフレ派でんがな。
>>274
どちらかというと小野善幸的財政拡張主義じゃないかな
財務省は税源たっぷりで財政政策ばんばんやれるのが一番うれしい
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:45:45
竹中は高橋洋一と仲良いだろ
前期竹中と後期竹中は別人。
暗黒フォースでリフレに傾いただけ。
それで良いし無視しときゃ良いのに未だにこだわってる奴がいるんだな。
>>266
BOEマネタリベースどこにあるのかおしえろ
>>277
じゃあ自分が庇ってあげたら
今北はリフレ派だけどね
>>284
それはない
>>277
昔から経コラ系除き誰一人としてまともに相手してない。
まぁお前にも偏執狂今北と同じ臭いを感じるが。
だから同情するのだろう。
>>277
毎日同じコピペばっかり張っててよく飽きないな
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:50:42
>>281
そういういい加減な態度が支持を得られない原因なんだよ。
>>277
お前、実はリフレ派なんだろ?w
>>282
ググレ。偉そうだから教えない
>>275ならどの段階で引き締めが必要と判断するん?
目標が2%で現状3.7%。前月比+1%。11年経済成長見通しも暗い。
どの辺が上手く行ってるんだ?BOEは動けなくなったように見えるんだが
糸の切れた凧は風まかせですがな
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:53:45
>>277で大量に釣れたところを見ると図星だったかw

今北はこのスレにマスゴミがデフレ派だ云々という話をよく書き込みに来て
リフレ派が仲良さそうにそれに同調してるのを何度も見たんだがw
>>291
増税の影響で高く出てるだけじゃないの?
>>288
敵味方、明確に分けないといけないのか。
それこそ竹中っぽいな
>>293
リフレ派の味方裏切り率は異常
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 18:55:59
>>295
バカだね。そこで敵味方の発想になる奴は今北脳。
ニュー速へどうぞ。
>>293
合うところもあれば
合わないところもある
それだけじゃない

彼は小野善幸てきな政策支持なんでしょ

デフレがまずいという点では一致してる

金融政策に対する理解が違う
>>293
ニワカリフレ厨か経コラ系だろう。
もしくはお前の自演とか。
リフレ派でニワカじゃない人って少ないよね?なんで?
小野善幸は金融政策は効かないが
財政政策がともなえばいいと認めてたと聞いた

今は違うかもしれないけど
>>297
お前の発想がそうだと感じたんたんだが。
明確に態度をって具体的に何?
>>293
最近お前が目立ちすぎだ少し自重してくれ
>>300
年齢層の問題かも
>>294
増税の影響は強いだろうけどドイツとEU平均のCPIも上昇してる
どの辺が上手くいってる?身動き取れないんじゃないのか?違うのか?
マネタリベースで上手く行ってたのは08年09年のことじゃないのか?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:02:08
リーマンショック時に「構造改革が足りないからだ!」とか精神分裂起こしてた竹中を必死に擁護する意味が分からん。
仮にも竹中は学者だし
「無視しときゃ良いのに未だにこだわってる奴がいるんだな」
みたいないい加減な態度で誤魔化せる立場でもないわけ。
そういうリフレなら何でもアリみたいな思考停止くんがいるから、リフレが受け入れられないんだよ。
>>305
コアコア、デフレ−タ−は?
竹中小泉的な構造改革、規制緩和反対以外はリフレ派だけどな今北
金融緩和のみなら多分反対するけど
普通に日銀動かして緩和政策拡大して円安誘導、インフレ目標設定するだけなのに
なぜTPPとか余計な物混ぜ込むんだろうね。本当に日本の事考えてる政治家っていないのかねえ。
>>305
ドイツはうまくいってるんでしょ

イギリスは金融政策は大胆にやってるけど
増税プラス緊縮で先行き不透明な感じ
うまくいけば財政政策は景気対策としては終了って感じだと思う
ドイツとEU平均のCPIが上昇してる。
ユ−ロ非加盟の英に何の関係が?
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:05:25
>>303
リフレ派は相変わらず何と戦ってんだよw
三十いくつもあったテンプレが完全消滅したのを見ても分かるように
俺は最近、殆ど書き込んでないから。
>>309
個人的に金子洋一氏や山本幸三氏を推薦
完璧に清廉潔白な人間なんていないけどね
ほかにもある程度信頼できる人はいると思う
>>310
アメリカも緊縮だからなあ
輸出馬鹿涙目w
リフレ派は反リフレは一人に見えるからなw
>>307
コアコアは見てない。デフレータも。
日本の場合は日銀は動かないかわりに国の借金が円高止めてるからな。皮肉なもんだが。
オマエラ生活保護受けろ>財政悪化>円安とか一見ふざけてるように見えたが
マジものだったから笑えるww
>>312
うそこけw
この時間はいつもお前のターンだろw
>>306
擁護でも何でもない。
暗黒フォースでリフレ的主張をする様になったのは事実であり未だに竹中ガ−とか言う必要はないという話。
敵味方分ける発想だから竹中ガ−。
興味ない奴にとって単なるノイズ。
そもそも竹中は学者じゃない。
池田や田中を学者呼ばわりするのと同レベル。
>>311
俺の場合は経済物価動向を探る時主要国と近隣諸国の状勢や物価等は参考にする
311はしないのか。何を見て金融政策と財政政策将来予測立ててるのか教えてくれ
リフレ 反リフレで分けるのはリフレ派だろw
>>320
コアコア、デフレ−タ−、マネ−サプライ
つーかデフレ派って何?
>>322
そんだけじゃ一国の金融政策予測すら立たないと思うんだが
>>324
BEIも追加。
何故?相対価格をベ−スに金融政策する国はないんだけど。
>>319
ケケ中なんて持ち上げる奴がいるから荒れるんだろうw
あいつの主張はイケノブと同レベル
>>325
実際にはいろいろある
需給ギャップ、在庫、貸出残高など
声のでるゴキブリとまで言った山崎元の転向は問題にしないけど竹中だけは問題。
何故なら竹中が嫌いだから。
好きの反対は無関心なので関心ある事だけは伝わる
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:23:33
そもそも伊藤はリフレ派じゃない(爆笑)
>>326
そう見えるのはお前がこだわってるからじゃね。
暗黒の影響だなとしか思わん。
繰り返すが竹中は学者ですらなくどうでも良い存在。
ま、竹中も度肝抜かれただろうね。「え?泥棒したの!?」って。
>>327
いずれにせよ他国無関係だよ
>>325
バーナンキは株価の効果による経済浮揚効果を公言していた
BOEのブランチフラワーはポンドの誘導目標を公言していた
つまり政策の決定において通貨や株価はもちろん、BOEが法的に科されているCPIや、
またはデフレータ等の水準が偏っていたとしても、
それだけで政策の規模や動かす時期を予測することは不可能に近いってことだと思うんだが
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:32:36
>>319
なんだネトウヨだったか
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:32:48
日銀で本能寺の変みたいな事起きないかな
ミクロ部分で統一されてないのがリフレ派。
浜田先生や岩田さんだって金融政策除けば構造改革派と変わらないのだから。
>>332
他国が無関係であるというのはポンドと他国通貨との相場に目標を設定しているという
ブランチフラワーの発言と矛盾する
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:36:00
>>318
違うし、そもそも匿名の名無しを追いかけて
誰と誰が一緒とか、そういう事言ってるこて自体が痛いわけよw
リフレが正しいならちょっとニワカがからかわれたくらいで狼狽する必要なんて全くないわけでねw
>>334
脳内妄想が凄まじいな。
どちらかと言えば俺は左寄。
お前みたいに人物の好き嫌いにこだわらないだけ。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:38:26
>>330
どうでもいいならほっとけばいいのに何言ってんだかw
国会の招致から逃げ回ってるやつが何を言っても無駄だしな。
ネトウヨがどうだとかはN速でやれ。
政治脳はその情熱を他の事に割けないのかね。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:39:33
>>331
ワロタwたかが時計くらい竹中に言えば買ってくれそうなのになw
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:39:54
>>338
匿名の名無しにさんざ粘着してるそれこそブーメランw
日銀が正しいならこんな便所の落書にこだわる必要すらないわけでw
ほんとだわ。スレが流れて読みにくい
>>340
どうでも良いから目障りなんだよ。
今北のカキコミと変わらんゴミレスで埋めつくされるのがひたすら目障りなだけ。
ここは日銀の金融政策の
スレだ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:42:26
>>339
アホ?好き嫌いではなく明らかに間違ったこと喧伝してるバカをバカと言っただけなんだが。
好き嫌いとか言ってる君がリフレと反リフレの二極化させて思考停止に陥ってるって自分で気づいていないのかな?(笑)
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:44:22
>>343
粘着してんのはお前だろw
何の脅迫観念に駆られてんだよw嫌なことでもあったのか。
>>345
今リフレを言ってれば他がメチャクチャでもどーでもいいんだよ!ってね(笑)
>>346
局所的に正しい事を言う事もあれば間違った発言をする事もある。
マクロですらないミクロな話にあっそ で終わる話にひたすらこだわって全否定してんのがお前。何故なら全肯定か全否定の1ビットだから。
>>345
嫌なら経済学板にいけばいいだけなのに、何を勘違いしてるのか。
それに君が竹中を必死に擁護したからおかしくなったんじゃないの。
>>248
ここはリフレスレだ
国家史観語りたいなら他所でどうぞ
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:49:53
>>349
ミクロがあっそで終わるってwww
もうダメだこいつw
>>350
前期竹中と後期竹中が別人発言のどこが擁護なんだ?
属人性にこだわりすぎだからそう見えるだけ
1ビットワロタ
全肯定全否定は2chのオハコ
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:52:22
「リフレなら何でもアリ」

リフレ派は1ビットどころか思考が止まってるなw
>>352
お前さ−ミクロでのリフレ派の統一見解が存在するとでも思ってるの?
大体そんな事言い出したら浜田だって岩田だって飯田だって極めて構造改革派に近い考えばかりだぞ。
そしてスレタイ読めるのか?
竹中ってリーマンショック時に「構造改革が足りないからだ」なんて言ってたのか
ほんとならおわこんだな
>>345
経済学板でレベルの高いニチギンガーでもしていればw
日銀の政策は米国の政策の後追い的に見えるから非公式インフレ目標が機能するのか不安だよ
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 19:59:27
>>356
まーた始まった。
何々派で分けて思考停止してるのは自分だっていい加減気づきなw

「ミクロはあっそで終わる話」(笑)
どう見てもスレチな奴がスレの趣旨に沿った奴を追い出そうとしてるんだけど

スレチが追い出されろwww
>>319
ノビーと田中先生を同レベルとみる時点でどうかしてる
リフレ派でも田中先生嫌いな人多いだろうが
個人的には断固擁護
態度や口調はさておき理論的におかしいこと言ったことある?
どこが正しいのか言ってみろ
ニワカいう奴は実は経済に関して無知だと思うの
なんたら派いう奴は思考停止だと思うの
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 20:07:24
>>356
飯田は構造改革派に近いと思う。
農政は小泉・竹中路線支持、法人税減税、労働規制緩和支持、
財政出動嫌いと言っていたからな。

>>357
日経新聞とともに言っていた。
金融規制緩和が足りないからシャドーバンクに資金が集中したからうんぬんで。
>>338
痛いって言われても荒してるだけなんだから
余計目立つっての。
時計泥棒・AKB、IDでばれた、友達居ない、あとなんだっけ?権威を利用云々、
大昔のコピペ、だっけ?
で、普通に話す人が居なくなる流れ。もういいよ他のスレでそういう話はしてくれ
>>366
残念だがあの長いコピペは俺じゃないw
まあリフレ派の脳内では同一人物らしいが
>>360
何?リフレ派の話をしてんじゃなかったのか?
お前は精神分裂病だな。

>>365
金融規制緩和をもっとしていたらリーマンショックのダメージを浅くできたということか?ww
金融規制引締めをしていたらリーマンショックのダメージを軽減できていたのであって、竹中キチってるな
>>362
同レベル。論文書かないで本売る事ばかりやってる。
彼に比べりゃ飯田、矢野の方が百倍頑張ってる。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 20:13:04
匿名の名無しに向かって俺がやったんじゃないって言うやつの痛いこと
東大卒の人来てる?質問しても良い?
>>367
いやいや、何人でもいいわけよ。
ただ、「リフレ派が」言い出す人は大体
>>366の様な話しかしないで過疎るから他でやってくれって話
>>370
論文書いてるのがそんなに偉いの
自分はそうは思わない
一般に対する啓もうは立派な仕事
中身で判断すべきこと
おかしいこと言ってるなら指摘すればいい
>>370
飯田 矢野 原田と田中 高橋でわかれるな
浜田は欄外だけど
先進各国はショック後に規制を強めたけど明らかにタイミングを間違っているよな
この辺はもう職業病なのかどうしようもないな
>>365
> >>356
> 飯田は構造改革派に近いと思う。
> 農政は小泉・竹中路線支持、法人税減税、労働規制緩和支持、
> 財政出動嫌いと言っていたからな。

財政政策嫌ってないよ
政策割り当てとして安定化政策じゃなくて
再配分政策やインフラ整備に限定すべきってことでしょ
俺に言わせるとリフレ派はニチギンガーしかいってないから消えてくれw
>>375
どの辺で?
>>374
偉い偉くないじゃなくて国から給与貰って学者名乗ってる以上、
論文書くのが仕事。
やらない学者は学者じゃなく単なる経済評論家。
本売ったり啓蒙するのが本業なら転向すれば良い。
>>375
同感
>>374
論文書かないトップレベルの知識人はいるよな
論文で評価、本を書いたらダメなんてのはズレまくってる
一方で本を乱発する人間には中身スッカラカンが相当多いのも事実かもしれない
>>381
本を書いたら駄目とは言ってない。
学者の仕事は論文書いて評価されること。
それ以上でそれ以下でもなく。
デフレの正体に完敗したけどねw
>>378
スレタイ読めるか?
喪谷がジョンベイツクラーク賞貰えるはずもなくw
>>384
スレタイからするとリフレもスレ違いなんだけどなw
>>386
日銀はなぜデフレ政策を続けるのか=何故リフレをしないのか
>>380
教員の仕事は学生に教えることでしょ
論文書くことがそんなに世の中に役に立つ?
(よっぽど革新的なことならいざ知らず)

どんなに立派な論文書いても世の中に役立たなければ意味ない
経済学史の学者が論文で頑張ったって
今すぐ動向なる問題じゃない(長期的には意味あるとは思うが)
でもデフレの問題は今何とかしないといけない問題
啓もう活動は大事な仕事

だいたい田中氏だけ責めるのは酷でしょ
ほかの学者そんなに立派な論文かいてる?
本当にそれ読んだの?
>>387
勝手ないいざまですなw
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 20:25:44
まさに説教強盗
著名海外経済学者のネット上での議論に目がいってばかりで
国内の経済学者の活動は見ていないのが現実
>>388
それは高校まで。
大学教授の評価は論文で決まる。

啓蒙するのは学者の仕事じゃない、又啓蒙活動に税金払ってるわけじゃない。
学者が論文書かずに啓蒙ばかりやってたら好き嫌いで決まるトンデモ世界になるだけ。

クルーグマンの政策プロモーターパートを嫁。
>>388
今更リフレ派の自称啓蒙をしても、反リフレが圧倒の現実は覆せないぞw
最近のクルーグマンはダメだろ
>>388
追記:林や星は論文書いてるよ。矢野も国際ジャーナルに何本か載せてる。
>>394
確かに最近はそうだな。苺でも批判されてたよ。
業績あるし田中程酷くないからまだ良いけど。
美しいリフレかケッ
蛸壺にでもてろ二度と出てくるな。
>>392
> >>388
> それは高校まで。
> 大学教授の評価は論文で決まる。

誰が決めたの?
何のために学生の親が授業料払ってると思ってるの?
国だって立派な人材を作ってくれなきゃ困る

> 啓蒙するのは学者の仕事じゃない、又啓蒙活動に税金払ってるわけじゃない。
> 学者が論文書かずに啓蒙ばかりやってたら好き嫌いで決まるトンデモ世界になるだけ。

トンデモ世界にしないために啓もうしてるんでしょ
おかしなところあれば指摘してよ

> クルーグマンの政策プロモーターパートを嫁。

クルーグマンは好きだけどどの本のことかな?
これは開き直る気はなくて本当に素直に
ソロスの錬金術もいいぞ。タイトルはあれだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=6qStzNmXi5g
2009年に行われたクルーグマン、ルービニ、ソロス、他の議論
>>395
もちろん立派な論文書いてる人はいるだろうね
でもそうじゃなくても役に立つ授業して学生を育てている人もいる

もちろん両方できればベストだとは思うよ
でも完璧じゃないからと言って批判できる?
>>398
大学教授とはそういうもの。
授業料払ってるのは学歴の為に決まってるだろ。
まあ親や大学生も求めてないから当たり前なんだが。

トンデモ政策にしない為にって学者の統一見解なんてないのに
皆が啓蒙に走ったらトンデモになるだけだろ。
経済政策を売り歩く人々に書いてある。
話はそれからだ。
浜田は糞だが白河さんを育てたことは評価できる
まあ白河さんが勝手に育ったんだろうがw
>>402
糞って浜田先生以上の論文をお前や白川は書いたのか?
論文原理主義者はお帰りください。
浜田はBOJ総裁になったのか?
外野できゃんきゃん吼えるくらいしかできないだろ、影響力0
>>400
論文書けないから啓蒙してるだけ。本売ることがメインなんだろうがな。
RBC派から見たら田中はリフレ界の池田なんだよ。
いい加減気付け。
デフレの正体にも勝てない浜田(爆笑)
ちょっと待って!!!!!!




どの白川を評価するって?
>>401
> >>398
> 大学教授とはそういうもの。
> 授業料払ってるのは学歴の為に決まってるだろ。
> まあ親や大学生も求めてないから当たり前なんだが。

学歴に意味があるのはそれを裏付ける教育家あるからでしょ
>
> トンデモ政策にしない為にって学者の統一見解なんてないのに

統一見解があったら誰も苦労しない

> 皆が啓蒙に走ったらトンデモになるだけだろ。

どうして?
それぞれの立場で正しいと思うことを立証してばいい
間違いがあるなら正せばいいじゃない
彼のどこが間違ってると思う?

> 経済政策を売り歩く人々に書いてある。
> 話はそれからだ。

ありがとう。
読んだと思うけど。読み直してみる。
>>405
親指乙w
>>410
残念w
本当にリフレ派って誰かに特定するのが好きなのなw

お前のことを特定したぞって脅すのが大好きなリフレ派w
>>409
違うな。評価されるのは入学した事実。
それだけの精神力と応用力があったと認められるから。(後はまあ学閥)
日本の大学教育に期待してる奴なんていない。
ついでに田中が一番熱心なのも就職指導と本の宣伝。

>それぞれの立場で正しいと思うことを立証してばいい
>間違いがあるなら正せばいいじゃない
そんな事は学会内でやれば良い話で世間を振り回す理由はない。
それこそ政策プロモーターの項参照。

>彼のどこが間違ってると思う?
啓蒙ばかりしてる点。
>>411
なんでもリフレ派にするのやめれw
>>406
じゃあRBC派の立場から批判するなりすればいい
ゴードンなんかはいわゆる現代マクロを批判してるみたいだし
完璧とは言えないんじゃないの
むしろ実務的にはケインズ的な古いマクロが見直されてるんじゃない?

池田氏は具体的に間違いを指摘されてる。
田中氏が明らかな間違い指摘されたことある?
印象で判断してない?
おまえら万に一つもあり得ないと思うが、、
もし白川を評価していたとしても、そんなことは表で言っちゃだめだぞ

悲願の日銀法改正の可能性が0.001%から0.0001%になるぞ
どっちでも無理ジャンそれw
>>415
世間知でやる様な話じゃない。それだけだ。
後ドマクロが主流になるとかは流石にない。

田中は学者の仕事やれ。それだけだ。
われわれが死んでいる後にリフレが達成される意味なんて無い。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 20:49:28
>>366
お前の理屈だとこのスレのリフレ派は殆ど同一人物になりそうだな。くだらん。
>>368
お前がな。

ミクロはあっそで終わるw
こんな豪快に経済学を否定するやつはなかなかいないわw
>>413
> >>409
> 違うな。評価されるのは入学した事実。

確かにそういう面もある。でもそれは極論。
教育の中身も求める。ただで大学行せてるわけじゃない。
授業の中身がいい加減じゃ困る
国が金出す意味もない。

> それだけの精神力と応用力があったと認められるから。(後はまあ学閥)
> 日本の大学教育に期待してる奴なんていない。

いいすぎ。

> ついでに田中が一番熱心なのも就職指導と本の宣伝。

就職指導は大事でしょう。
学生やその親なら一番重視するはず。


> そんな事は学会内でやれば良い話で世間を振り回す理由はない。
> それこそ政策プロモーターの項参照。

学会が判断してそれに世間が従うの?
ご冗談を。


> >彼のどこが間違ってると思う?
> 啓蒙ばかりしてる点。

答えになってない。具体的に指摘してよ。(彼が完璧だといってるわけじゃないけどね)
数々の敵を作り続ける田中某
啓蒙どころじゃないだろ。

朝から、ツイッターで田中秀臣氏と、くだらない議論をしてしまった。
http://blog.goo.ne.jp/magicgirl/e/a8e58e5182ef7c05335ae6eb7ae19c7f
白 河 さ ん 最 強
リ フ レ 派 惨 敗
この事実は動かせないw
>>424
史上最強の中央銀行だからね
田中って2ch脳なんだね。
>>422
極論じゃないし。
企業が求めてるのはそういう人材。
学生が有名大学入学したがるのも就職の為。
本業メインなら三年生から就活とかないから。

就職指導に熱心=田中も教えるのが優先項とは思ってないって事だな。

>学会が判断してそれに世間が従うの?
>ご冗談を。
説得力が全く違う。知名度でも実績でも小野>>>>田中
Bewaadにも一理あり(他の面では同意しないが)


>答えになってない。具体的に指摘してよ。

学者の仕事は論文により世に役立てる事。
スティグリッツだってアカロフだったあれだけの論文書いて
ちゃんと役に立っている。
>>423
牛乳を飲んだほうがいいと思う
どっちも極論だろお前ら
田中秀臣ってAKBの経済学書いた人か

ミクロ寄りで日銀の政策とは程遠い気が

Twitterを見ても経済学者なのにバカと言って相手を叱責するばかりでまともに話もしていないし
ブログは著書の宣伝ばかりだし
そもそもNKだってRBCのピザなんだから理論の発達なくして経済学の発展はない。
学者が苺で議論しているあいだに大勢は決まっちゃったからな。
>>430
田中から高橋臭がしてきた・・・。これは探る価値あるな。
考えてみりゃ啓蒙以前の問題だからな田中は。
>>427
> 極論じゃないし。
> 企業が求めてるのはそういう人材。
> 学生が有名大学入学したがるのも就職の為。
> 本業メインなら三年生から就活とかないから。

教授が論文執筆に頑張ったら就職状況良くなるの?

> 就職指導に熱心=田中も教えるのが優先項とは思ってないって事だな。

特に今は就職氷河期だからね。

> >学会が判断してそれに世間が従うの?
> >ご冗談を。
> 説得力が全く違う。知名度でも実績でも小野>>>>田中
> Bewaadにも一理あり(他の面では同意しないが)

学会のご意見はどこにいけば見れるの?
それが影響したれはある?

> >答えになってない。具体的に指摘してよ。
>
> 学者の仕事は論文により世に役立てる事。
> スティグリッツだってアカロフだったあれだけの論文書いて
> ちゃんと役に立っている。

スーパーマンみたいな人例に出されても。

そういうことじゃなくて。
経済学上の瑕疵はあるの?ってことなんだけど。
言っちゃ悪いけどTwitterで学生の就活支援をすることで大学人事からの評価を高め
ブログでは副業の収益を上げることばかり企んでるように見えるよ
本当に優秀な経済学者なのか
そうだとしてもこれだけ「アニメだ雑誌だ」言っている学者の見識を知りたいとは思えない
どっちかっていうと森卓よりって事だな。
リフレ派は最近、スティグリッツやクルーグマンも否定し始めてるからなw

もう犯罪者、キモヲタ、鼻の穴、ケケ中、アジェンダ、と胡散臭いやつしか頼るものがなくなったw
テレビである程度まともなこと言ってるのってモリタクくらいだよ
>>430
ちゃんと読んでる?
最近はtwitterばっかりだけど。
ネットでは一番まともに書いてると思う。

気になる単語ブログの検索欄で検索してみてよ
けっこな確率でちゃんとした文書読めるよ

馬鹿って叱られてる人は
ほとんどほんとに馬鹿だから
(自分も馬鹿だけど)
フィリップス曲線レベルのガンダムの基本知識が足りないのに
ガンダム語られてもって感じだな。
>>438
一かゼロかで見ちゃいけない。
温度差があるのは当たり前。
自分に文句言われると全部無視リスト行きだし、池田信夫と変わらないな。
>>443
全然違うよ。
同じなのは口が悪いとこだけ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 21:09:44
>>442
スティグリッツやクルーグマンを否定し始めてるリフレ派がどうした?
>>435
まあならんだろな。
実行するのは政治家、啓蒙は経済評論家の仕事だからそれ次第だろう。
良い論文を書くことで認められるしかないだろな。

学者の主張はeconlit見ればいくらでも出てくるだろ。
スーパーマンとか意味不明。
バーナンキだってちゃんと自分の持論活かせてるわけだし。
バーナンキ前任のグリーンスパンだってバーナンキ論文があったからこそ
引き締めなかったんだろ。
AKB48か・・・完全に狙ってるな。マーケティングセンスはあるじゃんw
>>445
リフレ派って言ってもいろいろいるから。

そうじゃないっていうならリフレ派の定義教えて。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 21:11:13
>>439
リフレ派のよりどころは森永だけだったかw
>>445
日本語読めない自称東大卒w
>>440
正直ちゃんと読んでない
あまりにかけ離れてる気がしてwww

ブログで単語検索したらしっかりしてそうな文章がひっかかったから読んでみるわww
>>444
実際に気に食わない書き込み全てBanしてるのが田中。
>>446

> 学者の主張はeconlit見ればいくらでも出てくるだろ。

世間にどれだけ影響したのって聞きたかった。

> スーパーマンとか意味不明。

すごい人は探せばいるってこと。
大学の経済学者に特別なこと求めすぎじゃないのっていいたいだけ。
>>454
バーナンキ論文がどこからでてきたと思ってんだよw
Out of no blueなはずもなくw

そもそも小野はバーナンキレベルじゃないがw

>>453
自分も彼の性格はいいとは思うわない。

でも良識ぶっておとなしい他の学者にもいらだってる。
上品というよりただのヘタレじゃないのかって疑ってる。

海外の学者は思い切って批判を恐れずに自説をうたってる。
Out of blueだたw
批判云々じゃなく池田と同じ事してんだろ。
海外の学者は書き込みさせない様な事はしないよ。
定義により日本のリフレ派はヤクザだからw
リフレ派がじゃなく田中が異常なだけ。
上武大学乙
>>455
ごめん。
流れ見失った。

バーナンキは偉いと思う。
あんな人めったにいないと思う。
(恐慌の歴史分析ではアイケングリーンとかは匹敵するのかな)

小野さんの話出てきた?
>>458
海外の有名な学者は助手とかに管理させてるんじゃないかな。

日本はすぐ変なのでとくるから。

(池田さんはどうしてるんだろう。)
>>462
バーナンキレベルとは言わんがせめて小野レベルにはなれなきゃ話にならんという話。
小野は田中程本出してないしブログやツイッターが本業なわけでもない。
本ばかり書いてるから経済学のレベルが一向に上がらないのが日本。
バーナンキは白川さんに完敗
>>463
極極稀に記事削除する評論家は見たが、そんな話は知らないな。
子供の喧嘩ばかりしてるクルーグマンVSマンキューも最低限の議論にはなってる。
リフレ派は嘉悦大学が精一杯だからw
>>464
小野さんはすごい人なんでしょ。
でも現実には役に立ってるかなあ。 むしろ。。。

(彼の理論を応用すれば役立つ可能性はあるんだろうけど
彼が言ってることとは違う方向性かもしれない)

田中氏は本業の大学教員業はしっかりやってるんじゃない。
日本の経済学のレベルが低くても、それは彼のせいじゃないと思うよ。
彼が批判されるべきだとしたら、明確に経済学的に間違ったことを言った時だと思う。
(物の言い方とかは嫌う人がいても仕方ないけど。
トンデモあつかいは筋が違うと思う)
白川さんはFRBの総裁になれる程の人材なのか(ジーン)
日銀>FRBだから給与見れば明らか
日経ビジネス読者乙
金稼ぎが中央銀行の総裁の仕事だったのか (ジーン)
>>466
>>466

正確な話かどうか分からないけど。(うろ覚え)

マンキューのブログに
「イ*ダっていう日本の海外の学者があなたから手紙もらったって言ってて、
クルーグマンの論文読んだことことないって書いてたって言ってるけど本当ですか」
って書き込んだけど、結局載らなかったて書いてた。
>>468
現実に役に立ってるかどうかは別の話。
もし影響力を問題にしてんなら目指す方向が違うという話。

大学教員の仕事は論文。質の高い論文書くのが第一。
啓蒙なんてのは本業ですらない。
お前は田中に入れ込み杉。
飯田がサムナーのところで名前出されてくらいじゃないか
日本の経済学者、むしろクーとか小林とかのが良く出るし
大学教員の仕事は論文。質の高い論文書くのが第一。

じゃあ論文のほぼ無い教授はクビになるわけだがなってないな。
それは君の考えでしかない。
>>473
文章の意味も分からんが誰が?
山形はクルーグマンから手紙貰ったと書いてた記憶がある。
ノーベル賞受賞の時に評価してんだからそれぐらい読んでるだろ。
>>476
首にすべき。首になってないのがおかしい。
そういう意味でどらに同感。
>>475
コバケイはクルーグマンのブログによく出るよな。叩く為にw
日本のリフレ派はまるででないなあw
リフレ派って妄想の現実の区別がつかないなw
悪い例として出されないからなw
>>474
役に立って打ことしか意味がないと思う。
(ただし、長期的にみないといけないけど)

じゃなきゃ、金出す理由はないよ。
そうじゃなきゃただの自己満足でしょ。

論文がすべてとは言わないけど彼も論文も書いてるでしょ。
それが第一とも思えない。
第一は学生を育てることでしょう。
結局お金を出してる人が食んだすべきだと思う。

入れ込んでるかもしれない。
でも明らかにおかしいと思ったことないし、
そういった指摘もみたことない。
>>481
英語読めない馬鹿乙w
日本のゴミリフレ派はあいてにされてないってことねw
>>481
英語読めないの?え?本当に?嘘でしょ?
>>483
第一。
一部の理系除いて大学で教える事が第一義なんて教授はいない。
田中の講義なんて数学無関係だから尚更。
そもそも本当に教育第一と思ってんなら池田並にツイッターやブログなんて
のに時間割く時間があるはずもなく。下手な学生より時間有り余ってる。
よって当人も思ってないよ。


見たことないと感じるのは気付いてないだけだろ。
そういえばスティグリッツはインフレターゲット賛成と嘘をついてたやつがいたな
そんなんだから
脳の血管が切れて死ぬんだろうね。

そういやインタゲ反対=リフレ反対 と勘違いした馬鹿も大量に出たよな。
当時w
スティグリッツはインフレターゲット賛成と嘘をついてるのをごまかしてるねw
全く山崎もアンチリフレなのに嘘つきだよな リフレ派は。
自演まで始めた
三つ子の魂百までと言うではないか。
武士に二言はないんだよ。よって山崎はアンチ
10%の悪魔的なインフレに賛成するんだなリフレ派はw
>>487
> >>483
> 第一。
> 一部の理系除いて大学で教える事が第一義なんて教授はいない。

それが正しいことだと?
教育に熱心な立派な教授は結構いると思うけど。

> 田中の講義なんて数学無関係だから尚更。
> そもそも本当に教育第一と思ってんなら池田並にツイッターやブログなんて
> のに時間割く時間があるはずもなく。下手な学生より時間有り余ってる。
> よって当人も思ってないよ。

忙しい人でもやってる人多いと思うよ。
そんなに時間とられるかな。
一生懸命仕事してるつもりでも、考えたら結構隙間時間あると思うけど。

> 見たことないと感じるのは気付いてないだけだろ。

それを教えてほしい。
彼が間違ったことないとは言わないよ。
そういう指摘には意味があると思う。
10%って悪魔的か?悪性とは言えるかもしれんが。
そうやって間接的にそもそも元重はリフレ派じゃないと否定しようとしても
自演がバレバレ
>>490
えー見たことない。
珍しいもの見たね。
リフレ派は全てのアンチを同一人物扱いする
俺はしない。リフレ派って馬鹿だろ。
先生、頭おかしいのが沸いてます
>頭おかしいの
リフレ派ですねw
>>500
目を合わせちゃいけない。
>>495
いない。
正しい正しくないではなく需給の結果。

忙しい奴はやらない。
2CHの書き込み随時チェックとか他人のブログを巡回とかも暇な奴しかやらない。
特に上武はそういう環境なんだろな。

俺が指摘したのは入れ込んでるの部分な。
それはともかく他分野の事はよく知らないから言及はしない。
突っ込みが多々入ったのも事実。
リフレ派は時計を泥棒するしねw
>>503
優秀で論文いっぱいの君は暇そうだね。
リフレ派は自演なんかしないよ。
アンチリフレの俺は散々嫌な思いしたからブーメラン発言はしない。
>>500
英語読めない奴に関わっちゃいけないw
>>505
別に俺は優秀でもない。
学者が勘違いしたり本分忘れるのは論外ってだけで。
>>508
何で君は書き込みの時間を論文に当てないの?
>>509
学者じゃないから。
>>503
> >>495
> いない。

いるよう。
世間的に多数派とは言わないけど。
自分の経験を一般化しすぎじゃない。

> 正しい正しくないではなく需給の結果。

よくわからない。

> 忙しい奴はやらない。
> 2CHの書き込み随時チェックとか他人のブログを巡回とかも暇な奴しかやらない。
> 特に上武はそういう環境なんだろな。

自分の知ってる限りだけど
深夜まで仕事してる人でも隙間時間にtwitterしてたりするよ。
個人差あるんじゃない?

> 俺が指摘したのは入れ込んでるの部分な。
> それはともかく他分野の事はよく知らないから言及はしない。
> 突っ込みが多々入ったのも事実。

結局具体的な経済学上の間違いの指摘はなし?
なんだ外側から自分の理想論を述べてただけなんだな
お札でデフレ退治する法 米に倣い政府・日銀は連携せよ 編集委員・田村秀男
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110130/fnc11013013440001-n1.htm

産経でーっす、あとよろしく
>>511
ほぼいない。
俺の恩師は論文ばかり書いてた。
彼の周りの人達もそう。
ゲーム理論のパイオニアが彼の研究仲間。
彼自身は他分野の人だけど。

学生は就職活動&コンパ 学者は論文。
一部理系を除いて。
教授がそういう学校ならよほど腐ってる大学だから潰れた方が良いかもな。

なし。やる意味もなし。
>>512
クルーグマン嫁
>>515
クルーグマンが君の理想から外れているし意味無い反論だよ
>>516
クルーグマン自身が変節しようがどうだろうが彼の理論は残る。Byどら
俺はこの件に関してその通りだと思ってる。
フリードマンの理論に関しても同じ。
>>514
それが正しい姿なの?

そうしてないから田中氏は間違ってると?

自分の価値観押しつけてるだけにしか見えない。
ドザエモンって無様に死んだ奴か?
しかもスティグリッツはインフレターゲット支持とか嘘まで言ってw
大学側が雇うインセンティブが論文だけじゃないのに無茶苦茶言ってるよな
>>518
正しい正しくないじゃなくそれが現実。
大学として機能してないし、しかも上武だろ?さもありなん。
一部理系除いて実用的なもんなんて学生も求めてないんだよ。
>>520
そりゃ大学によって違うしコネだってあるだろ。
就職指導の実績とか学問でも何でもないよなw
自分が理想を言ってるのに
自分の言ってるのは現実ってどんだけ
>>521
> >>518
> 正しい正しくないじゃなくそれが現実。

じゃあなんで田中氏批判してるの?

> 大学として機能してないし、しかも上武だろ?さもありなん。
> 一部理系除いて実用的なもんなんて学生も求めてないんだよ。

それは彼の責任なの?
現実を見ないのがリフレ派の現実だろwお前ら何言ってるのw
>>523
現実=大学で真面目に勉強しても評価されない(就職活動早くした方が得)
   真面目なレクチャーを学生も求めてない。

大学で真面目に勉強することで評価される社会に変えない限り
教授のインセンティブも上がらないし無理だろなw
>>524
論文そっちのけで啓蒙活動ばかりしてるから。
経済学風に言えば実質値を下げる事ばかりしてると言えば分かりやすいかね?
田中が論文書いてそれで良くなるかは怪しいだろw
>>527
> 経済学風に言えば実質値を下げる事ばかりしてると言えば分かりやすいかね?

わからない。
何の実質値?
>>527
君は君の実質値をあげるために今すぐ、くだらない書き込みをやめるべき。
誰も100%求めるとは言ってないだろ。土台無理だろうし。
せめて小野レベルの十分の一ぐらいまではやってもらわんと。
>>529
学問の実質値
>>530
別に俺の生活で実質値が下がるわけでも損害与えるわけでもなし。
田中にとっての損害なら分かるがw
学者の価値が論文だけと言うのも極端だし
全員が論文を書かないと言うのも極端
>>532
> >>529
> 学問の実質値

どうやって測るのそれ?
世間に対する一切の啓蒙活動ゼロで認められた人を知っております。
理論は残るから。
>>533
> 学者の価値が論文だけと言うのも極端だし
> 全員が論文を書かないと言うのも極端

そんなこと誰も言ってない。
>>532
書き込みより有意義な事に時間使えよ、
君にとって書き込みが一番有意義なのかw
>>537
自己矛盾してる
>>534
学者なら業績と理論。
計量的に計れるものはそれしかなし。
どいつもこいつも
リフレ派は負け犬と言う現実をまず見ようなw
>>537
一番目に有意義だろうが三番目に有意義だろうが四番目に有意義だろうが何だって良いだろ。
君にとって書き込みが一番有意義かつ書き込みすることに理由が必要なんか?
>>538
してない、なぜならそれは君の理論であって僕の理論ではないから
>>539
学者って言葉に引きずられすぎじゃない。
大学が成立してるのは教育事業だからでしょ。
>>542
> >>538
> してない、なぜならそれは君の理論であって僕の理論ではないから

どういうこと?

書き込みで
「書き込みは時間の無駄」
って書くのは矛盾してると思う
>>543
名目に過ぎんな。
実際に役に立ってるのは理系の研究。
勿論啓蒙活動で評価する大学も一つもなし。
>>545
それを理由に大学の教員を責めるのはお門違い。
政治家なり、文部省にいわなきゃ。
>>546
せめて役に立つ事をやれという話。
定量的に計れるのは論文のみ。
>>546
もう一つ言うと大学は理論として確立されてない事を
啓蒙する機関でも何でもない。教科書がベース。
リフレ派の妄想がトマラナイw
独り言大好きな精神病患者が来てる様だね。
>>547
現実に役に立ってるかどうかは別の話なんじゃなかったの?

田中氏以外の学者の論文がそんなに役立ってる?
(全否定してるわけじゃないよ。 そんなの一握りでしょってこと。)
>>549
デフレ期待があることが、
経済成長にプラスになるのであれば、
あなたはその根拠を書くべきでは。
>>548
> >>546
> もう一つ言うと大学は理論として確立されてない事を
> 啓蒙する機関でも何でもない。教科書がベース。

だから、それを指摘すればいいじゃない。
どの部分が確立されてない話なのか。
彼もある意味認めてるけどの基本的なとこではオリジナルの部分なんてないと思うけど。
彼は既存の理論を応用してるだけでしょ。

間違いがあれば指摘すればいい。
悪魔的なインフレよりはマシだね
まあ【現実】的にリフレが通る事など無いだろうがなw
ぷっ怒られてやんのw
だがこいつは厄介だ、どうすんのこれ
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 22:56:25
それでも民主党は増税以外しないしできない
>>551
現実として役に立ってないのだから、現実に役に立つ事をやれという話。
日本の大学の性質上、活かせるのが論文。

矢野や原田は活かす為に取り組んでるよ。
飯田もまあやってる方。
最低限の事も出来ないなら経済評論家に転向すべきという話。
確かにリフレ派は役立たずだw
>>553
そこは深くは突っ込まない。
終身雇用の件で前に突っ込んだらブロックされたとだけ言っておく。

561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 22:59:50
>>557
民主党って主婦感覚家計簿目線の政策が限界、家計簿感覚では
歳出を削り増税することが政策通になる
>>554
悪魔的なインフレとは具体的に何パーセント?
悪魔的というのは誰にとって?

主観的な言葉は議論においてあまり使わないほうが望ましい。
時計を泥棒するなどマイナスでしかないw
部外者のお前に言われたくないわ
の一言で終わりそうな話だな・・・・・
逆恨みだったのね
>>558
経済学者って言っても分野違うでしょ。
経済学史に何を期待してるの?
経済学史家としてはやることやってるんじゃないの?
少なくともとりたててひどいということはないでしょ。

> 矢野や原田は活かす為に取り組んでるよ。
> 飯田もまあやってる方。

他に素晴らしい人がいるからって
誰かを下げる理由にはならないよ

> 最低限の事も出来ないなら経済評論家に転向すべきという話。

それは大学なり学生や保護者也が決めること。
個人的にはちゃんとやってると思う。

違うというならちゃんと具体的に指摘しなきゃ。
そうじゃなきゃただのいいがかり。
>>564
それがまかり通るなら日銀に対する批判も同様なんじゃないか?
もっと自覚した方が良いぞ。
さんざんレス流したようだが結論は出たのかな
確かに部外者の無責任なリフレ派には言われたく無いだろうねw
>>567
金融政策の当事者は日本人全員。

世界にも影響あるけど。
>>566
経済学史なら学史で多分野にあそこまで口突っ込む意味あんのか?
メディア学専門の池田と変わらんと思うが。

ま 学問がそのレベルで良いと思って満足してんならそれで良いんじゃね。
平行線だからこれで終わりでよいよ。
>>567
前提条件が違いすぎるだろう
自分の受け持ってる学生に言われるらなせまだしも
日銀法改正失敗
これが全てだねw
>>571
> >>566
> 経済学史なら学史で多分野にあそこまで口突っ込む意味あんのか?
> メディア学専門の池田と変わらんと思うが。

経済学史でも昭和恐慌の研究とかなんだから関わりあるでしょ。

藪下教授との共同論文もあるみたいよ。
>>570
それなら大学は人的資本に影響するから当事者全員に影響あるとも言えるぞ。
オペレーション活動するのは日銀。

リフレに限らず部外者に言われたくないが通るなら雑誌いらなくね?
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 23:10:04
ここで経済を語っても時間だけ過ぎていくだけ
民主党に退場してもらうか成長路線に驀進してもらうしかない
>>574
単に池尾バックにしてる池田と変わらんと思うがね。
お前がそう思うんならそうなんだろう。
×当事者全員
○日本国民全員

交易を通じて全世界にも影響するとも言える。
日銀法改正失敗これが全てだからw
そう言うと
「日銀の目的はインフレを押さえて物価を安定させる事で御座います」
だからな。
それ以外の役務は御座いまっせーんで終わり。
政府が正反対の機関として機能すれば何の問題もない。
今の政権じゃ無理
>>575
> >>570
> それなら大学は人的資本に影響するから当事者全員に影響あるとも言えるぞ。

確かに。税金使ってるんだしね。
でも責任の度合いはそれぞれだし、
非難する側は具体的にしないと意味ないとは思う。


> オペレーション活動するのは日銀。

もちろん。だから責任も重い。

> リフレに限らず部外者に言われたくないが通るなら雑誌いらなくね?

ジャーナリズムは公的存在に対して批判することが存在義だと思ってる。
同時に雑誌は主に読者に対して責任があるね。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 23:20:46
>>581
この20年どの政権でも無理だったけどな
まあリフレ派はお呼びで無いってことだな
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 23:22:19
失われた30年が始まる
>>582
それこそ責任の度合いこそ定量化出来ないだろ。
具体的な批判だろうが的外してたら意味ないからそこはあまり重要じゃないな。

金融政策のオペは日銀と思ってんなら人的資本のオペが大学となる。

存在意義はともかく別に批判そのものが正しいとは限らないぞ。
ジャーナリズム以外は批判出来ないも違うと思われる。
あくまで例であって判決に対する世間の異論でも良い。
まだ二年前の方がましだったよ
リフレ派の日銀批判なんて必要ないからなw
責任は重大だろう、
そこまで先を見越して投票しなかったのは有権者もあれだが
そう思ってない奴から見たら重大じゃねえよ。
もう少し客観的になれよ。
それを決着させるのが学問の場ということだな。
好き嫌いで判断する奴が増えるほどリフレから程遠い結果に。

デフレの正体が大売れ、リフレ派惨敗
この辺の現実から認識しないとリフレ派はw
決着って何10年後?
どうでもいいよそんなの
〜が嫌いとかで無駄に敵作る奴が増えたからな。
基本的にリフレ政策さえ支持してりゃリフレ派が本来の姿。
苺の過去スレ読めば分かる話。
伊藤元重はリフレ派じゃない(爆笑)
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 23:40:09
チュ−リップバブル崩壊後のオランダは回復に50年かかったというからな
日本もまだまだデフレつづくだろ、後30年の我慢
学問のススメだな
>>593
リフレ政策が世間で認められるより早道なのは確か。
いくら世間に訴えても生きてる間に実行されないだろな。
学問の決着なんざ何10年もつかない
それこそ
生きてる間に実行されないだろう、
小野やクーが学問の決着がついたから持ちいれられたのか?
どちらにしてもリフレ派なんて用いられないw
リフレ派 糸冬 了
両方やってみれば?
別に何十年もかかってないけど。
クーなんて鼻から相手にされてないんだから決着も何もないでしょ。
30年もかかるなら他の国に移った方がましだなw
その前に国は破綻するだろうし、更に放置すれば
厚労省事務次官OB関係者連続殺人事件の二の舞になるだけ
学問上の決着なんざリフレが使われるかどうかとは関係ないね
>>601
あれだな正しい方法論が確立されてないとあんまり意味なくない?
無関係なわけねえだろ・・・
負け犬リフレ政策は用いられませんから残念w
>>603
それが賢明。
既に海外の分譲買っていつでも出てく準備はしてる。
ビザは親の会社からだしてもらう。
>>586
> >>582
> それこそ責任の度合いこそ定量化出来ないだろ。

だからって大雑把に批判されても。

> 具体的な批判だろうが的外してたら意味ないからそこはあまり重要じゃないな。

的を射た抽象的な批判ってある?
語義矛盾じゃない?

的はずしてたらまずいのは当然だしね。

> 金融政策のオペは日銀と思ってんなら人的資本のオペが大学となる。

大学じゃないけど、重要ではある。
教員個人にどこまで責任があるかは別として。

> 存在意義はともかく別に批判そのものが正しいとは限らないぞ。

いつでも正しいとは言ってないよ。当然だけど。

> ジャーナリズム以外は批判出来ないも違うと思われる。

そんなこといってない。
誰がやっても公的問題で事実を伝えるということをしていれば
ある意味ではジャーナリズムだとは言えるしね。
スティグリッツはインフレターゲットに賛成とか嘘を言ってはいけないわけだねw
>>609
責任の度合いが違うというなら違う事を定量的に論じて話すべき。

的を射た抽象的批判だってあるだろう。
女の直感は抽象的だが結論だけ正しい事も多々あり。

ここでジャーナリズムを広義の意味で解釈しても無意味。
小学生に空き地で算数教えたからと言ってそれ=教授なわけでもなし。
数学馬鹿
山崎元をリフレ派と嘘言ったら絶対駄目だぞ。
>>612
お前は文学馬鹿なのかね?
>>611
別に日銀総裁でもないんだから田中に直接言えば?
>>615
ブロックされた私的恨みがあるらしい
>>615
日銀総裁でもないんだからの意味が理解不能だが、
言った結果のブロック。
>>616
なんだよそれwもうほっとけよそんなのw
>>611
> >>609
> 責任の度合いが違うというなら違う事を定量的に論じて話すべき。

定量化できないんでしょう?
>
> 的を射た抽象的批判だってあるだろう。

語義矛盾(的)だと思う。

> 女の直感は抽象的だが結論だけ正しい事も多々あり。

そんなの批判じゃないやい。

> ここでジャーナリズムを広義の意味で解釈しても無意味。
> 小学生に空き地で算数教えたからと言ってそれ=教授なわけでもなし。

え?ジャーナリズムは特権じゃないっていったんじゃないの?
何が言いたかったの?
>>616
恨みとかじゃねえなあ。ああこいつ池田と同じなんだなってだけで。
こいつみたいなキチガイが突っ込んできたらブロックする罠
>>617
日銀総裁に物言える人は少ないが、ブログやツイッターで
啓蒙活動してる大学教授に論文書けって物言うのは簡単って事でさぁ
>>619
その通り。出来ない。よって責任の度合いが違うという事実は証明できない。

表現が稚拙だろうが何だろうが結果的に的を射た批判だったという事もあり得るということ。

狭義な意味でジャーナリズムと使った。
小学生にとって教授的存在でも厳密な意味での教授ではないという事。
>>617
追記するとほっとけば良い
放置安定。それだけ
>>622
現に散々言ってるじゃん。誰でも言えるよ。
>>621
少なくともお前よりマシだと思うが。
田中がブロックした人全てキチガイなのかなるほど。
自覚症状のないキチガイ=田中&上念 と愉快なシンパ達。
自覚症状のないキチガイ=田中&上念 と愉快なシンパ達>と626
田中はBewaadや飯田にも食ってかかったからな。
自分はそれ以上のうんこ垂れ流してるのに。
>>628
どこがキチガイなんか精神医学で証明してみ。
まあ文系の典型には無理だろうがw
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:18:26
今から改心しても日本経済が復活するのに30年以上かかるだろう
それでも民主党からは経済成長のけの字も出ていない
若い人は海外へ行くほうがいい
おいおいリフレ派同士喧嘩するなよ
だいたいリフレ派はキチガイだろw
>>623
> >>619
> その通り。出来ない。よって責任の度合いが違うという事実は証明できない。

定量化でなかったら連帯責任なの?

> 表現が稚拙だろうが何だろうが結果的に的を射た批判だったという事もあり得るということ。

稚拙かどうかなんか言ってないよ。
批判するときは具体的じゃなきゃ意味ないよって言いたい。
抽象的な批判に意味があるとは思えない。
抽象的に批判されても、抽象的には改善できないでしょ。

> 狭義な意味でジャーナリズムと使った。
> 小学生にとって教授的存在でも厳密な意味での教授ではないという事。

小学生云々は意味が分からない。


「リフレに限らず部外者に言われたくないが通るなら雑誌いらなくね?」

に対して、公的存在に批判するのがジャーナリズムの存在意義って書いたんだけど。
誰も>>626の意見を支持して無い点について
書き込みが気に入らない=>>628にとってのキチガイ。
>>634
だから何だ?リフレ政策の支持が少なかったからそれ=間違った政策になるのかね?
>>635の書き込みの異常さが>>635がキチガイであることを証明してしまった
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:22:28
ここで論争しても無意味だろうが
もう民主党退陣させる方法を考えるべき
どっちでもリフレが採用される事は無いけどw
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:23:34
国民の生活は無視
これが自民党と民主党
しかし他に政権を任せられる政党も無い
>>633
定量化出来ない=連帯責任じゃない。
定量化出来ない=責任の度合いが違うから が論拠にはならないという事。

的を射てるかどうかと意味があるかないかは別の話。
正論だったとしても影響及ぼさなかった歴史上ある。

俺の使った意味は狭義な。報道機関という意味で。
そこで広義な意味で大衆一人でもジャーナリズムなんだと主張しても
話がかみ合わないという事。
>>608
俺も準備はしてるよ
昔NRIの中の人が年金計算して破綻確実だから
どうせもらえないし外に出たって冗談話を
本で書いてた人がいたけど
ちょっと色々冗談話じゃ済まされなくなって来てるな
>>637
お前ってどこまでも文系だな。馬鹿な意味でw
>>643
書けば書くほどお前の頭の悪さがわかるな
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:29:54
公務員以外は年金はもらえない
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:31:08
年金は破綻するから役人が使い込んでたんだろww
>>642
俺は両親が海外住んでて日本で頑張ろうと思ってたけど絶望的な状況続いてるから
貯めるだけ貯めて祖母が死んだら行こうと考えてる。
>>644
お前がな。馬鹿は哀れだなw
>>641
まるっきり意味が分からない。

降参。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:33:13
2040年ついに日銀法改正インフレ政策導入、デフレ脱却に要した
時間50年
>>648
田中池田と同類なのを自分で証明してどうするw
ホントにまともな奴は寄り付かないスレになったようだな
田中と池田が同じように見える人は、「「そういう」」 ひと。

(鍵かっこの意味は察してほしい。)
>>647
海外に両親とか羨ましいわw俺なんてまだ貯めてる途中なんだぜw
まあボチボチお互い頑張ろうや
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:39:04
この段階でも為政者はデフレ脱却を最優先しない
10年前の段階でやってたら・・・・・・・・・
もうあきらめるしかないのだな
>>649
具体的だろうが何だろうがコペルニクスは受け入れられなかったという事。
以前読んだ文献では信長は地動説信じてた節があるが
とても当時受け入れられる様な風潮じゃなかったから封印した。
象や亀が地球儀支えてた様な世界観だったからな。
>>651
いや自ら証明したのはお前だよ。論証なしでのレッテル貼る事でな。
相手すんなら同レベルに下げるしかないじゃん。
相手してあげてるだけ池田や田中より優しいと思うけどw
ばか!面白がって触るんじゃない!
>>654
両親は戻ってきたいみたいで困ってんだけどねw 年金貰えるから不自由しないだろうけど。
日本見捨てんのも寂しい話だけど仕方ない。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:46:05
日銀の組織は戦前の金本位時代の遺物
>>657
まだわからんようだな論証以前に、その態度でブロック対象
精神病者乙
>>661
ご自分の態度は自覚出来ない様でw乙ですw
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:47:49
欧米先進国の政治家と日本のボンクラ政治家を比べたら
海外へ移住したほうがいい罠
>>662
あら田中池田と同類と認めちゃったのねw
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 00:49:32
デフレ時に増税をやろうとしてるのは毛沢東やポルポトと同じやん
>>664
凄まじい程の発想の飛躍だねw 短文煽り並のw
こいつみたいなキチガイが突っ込んできたらブロックする罠

田中がブロックした人全てキチガイなのかなるほど。

と解釈する人ほど発想は飛躍して無いよw
>>667
田中がブロックした人=気に食わない人。
お前のキチガイ定義=気に食わない人。

そういえば田中もキチガイという単語を乱発するよな。
アレ?
=で結ぶなw
2CHに書き込みを何故やるんだと主張する張本人が書き込んでる皮肉
はあ?
>>537がおかしくてねw
もう一回言うハァ?
もう一回言う>>537がおかしくてねw
どうやら>>674はキチガイを証明したみたいだ
おつかれさんw
>>537が執拗に食らいついてきててワロタw
ここに書き込んでないでもっと有意義な事に時間使いなよ>>537
ほとぼり冷めた頃に煽るのが経コラ系の本流。
時間経てばレッテル貼る事で印象操作とだけ忠告しとく
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:10:51
与謝野氏「子ども手当の財源は消費税で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296297374/l50
与謝野はホント惨いな。子供手当てなんていらんてば。
庶民から税金取って麻生や鳩山の孫にばら撒くのが与謝野流
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:16:46
子供手当てで消費が促されると思うのが怖い
ほとんどが貯蓄に回すだろう
それほど国民生活は疲弊している
促されるわけないじゃん。給付金と同じ結果。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:19:09
相続税100%だろうが!
富裕層の世襲貴族化は国力を落とす
ガキどもに遺せないなら使うだろ
100%はともかくどうしても上げなきゃいけないなら最高税率だろな。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:21:45
トリクリダウンは起こらないことが証明されてる
最高税率は上げるべきだ
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:23:29
富裕層の税金上げたら日本から出て行くだろう?
優秀な人間がいなくなるんだぜ?
まぁ反発も凄まじいだろうから極力金融政策で。
財源に拘るなら最高税率age
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:25:51
やはり日銀を動かすのが一番だな
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110130/NYT_Abandons_Distinction_Between_News_and_Editorials_to_Bash_Japan
ディーン・ベーカー
* S&Pの日本国債格下げについて、同社は何千億ドルというジャンクMBSにトリプルAを与えたことで有名。
そうした履歴に鑑みると、この格付け会社の判断は、どうしようもない道端の飲んだくれに劣ると言わざるを得ない。

* (日本が生産性向上を必死で追求する必要があるというが)記事が実際に提示している証拠は、むしろ逆のことを示唆している。
記事の主眼は若年層に仕事が無いということなので、それは即ち、日本には余剰労働力があるということである。
ということは、別に日本は生産性を必死で向上させる必要も無いし、高齢化による問題も抱えていない、ということである。
誰かの能力が使われないことは確かに無駄ではあるが、それは記事の指摘する人口の高齢化とは何ら関係無い。

* (飲んだくれの格付け人の妄想に反して)日本が何ら実体経済上の限界に近づいているわけではないことは、記事で報告されているデフレーションによって証拠立てられている。
債務による資金調達の限界に近づいている国ならば、デフレではなくインフレを経験しているはずである。
即ち、日本には若年層の仕事の創出ないし助成のために巨額の支出を行なう余裕がある、と信ずべき理由が十分に存在する。
その支出を賄う国債は単に中央銀行が買い持ちすれば良い。

* 記事では高齢化によって消費が抑制され、それがデフレを招くと書かれているが、それは経済学者の通常の予言とは正反対である。
高齢者は就労時に蓄えた富を取り崩すので、貯蓄率は低くなる。
労働人口の割合が少なくなることは、消費がGDPの割合として大きくなり過ぎるのではないか、という懸念を招くのが普通である。
このことはデフレではなくインフレにつながる。
円安になるので無問題。
支出しないならいても無意味だし。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:30:57
金融資本主義はユダヤの哲学だ
日本はバブル崩壊まで日本型資本主義で繁栄してきた
日本のやり方は間違っていなかったと思うが?
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:33:44
>>691
間違っていなかったが、日銀は戦前のアメリカ型資本主義
を選択したみたい
日本は一貫して小さな政府だったから再分配部分は強化した方が良いと思うけど。
企業が公的福祉を担っていた。それが壊れたんだから
再分配を手厚くするのはあまりにも当然のこと。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:36:35
官僚は統制経済をしたいだろう
旧大蔵官僚が匿名でユダヤから日本を守らなきゃいけないと叫んでいた
再分配はリフレと関係ない
リフレと無関係なのな。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:38:24
財界の連中が新自由主義に傾倒してしまったからな
リフレはリフレ、再分配は再分配でやった方が良いという事だな。
クルーグマンだって分けてるし。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:41:41
大衆の所得を上げて消費を促すしかないんだが
株主(特に外人投資家)のリターン要求が厳しいからな
従業員の待遇を大幅に落とすしかない
>>699
どう分けてるの?
>>701
確か経済で重要なのは三つだけ。経済成長、生産性、再分配と。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:44:25
戦前の日本はホリエモンが言ってたように弱肉強食ガチガチの資本主義だった
日銀が目指してるのは戦前の日本
>>702
リフレはどこに入るの?
>>704
現時点においての日本での成長策はリフレにならないのか?
>>705
ではリフレは経済成長策?
>>706
現時点ではそうだろう。他に何かあるのかね?
>>707
自分はそうは思わないから。なぜかというとインフレ率を上げても経済成長するとは言えない。
バブル崩壊後もG7諸国とは経済成長率はさして変わらないからね。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 01:49:18
>>703
そう1920年代から30年代の日本はね
資本家と地主の天下だった
兵隊が栄養失調で使い物にならない
これを是正しようとしたのが当時の政治家や官僚
>>696
消費性向の低い富裕層から、
消費性向の高い層に分配すれば、
需要が増えるからインフレの方向に向かうだろ。
リフレとも大いに関係がある。
>>708
-記録したのは日本だけだぞ。
>>708
テキトーな事言わない様に。
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/02/zu17.html
>>708
デフレって状態は余剰人員や未稼働設備が多い状態なのに、
経済成長率に影響がないってどういうこと?
今の失業者は働くとマイナスの生産性しかないってこと?
http://ecodb.net/group/XB/imf_ngdp_rpch.html

>>711
そんなことはないよ。
>>708
何その珍説。また日銀発ですか?
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 02:01:54
>>714
98年は橋本改革の時の影響が凄いな
消費税の増税と緊縮財政というダブルパンチだ
>>717
それ貼ってどうするの?実質が他国に比べておもいっきり悪いということもないんだよ。
インフレ率5%で実質が5%伸びると言ってる人はいるけど、そこまで楽観はしてないわ。
>>718
>>712
ソースは厚生労働省。
>>719
だから何?あくまで長期的には貨幣は中立だから経済成長率には影響を与えないはずだよ。
>>718
とても他の先進国並と言えるレベルじゃないだろ。
それとも潜在成長率がそこまで低いと思ってんのか?
>>720
インフレの場合はだろ。
流動性の罠にはまってたら別。
>>721
少なくとも君が先に出したクルーグマンはそう思っているだろう。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 02:07:35
日本は経済成長を放棄してきたと思うかね?
Andy Harlessの金融政策論 by Scott Sumner
http://econdays.net/?p=2517
金融政策をよく見てみれば、パッと見とはだいぶ違うというのはその通りだろう。
それに金融政策とそれ以外の政策との間に明確な線引きをすることは難しい。
しかしそれでも私は金融政策には二つの基本型があると考えている。

1. 勘定媒体(the medium of account)の供給(あるいは量)に働きかける政策
米国ではFedが勘定媒体となる二種類の資産を創造している。
通貨とFedに置かれている銀行預金だ。その合計がマネタリーベースとされている。
ベースマネーを変える第一の方法は公開市場操作である(連銀貸し出しもあるが)。
中央銀行が資産を買うかベースマネーを誰かに貸し付けるとベースが増える。

2. 勘定媒体の需要に働きかける政策
中央銀行は色々な方法でベースマネーの需要に働きかけることができる。
a. 預金準備率の変更
b. 準備預金(および、われわれが電子マネーに完全にシフトした時には通貨)の利子率の変更
c. 名目政策目標の変更。
  つまり高い物価水準目標や名目GDP目標、あるいは高めの為替レートのペッグはインフレ期待を喚起することでベースマネーの実需を減らす。
  将来のベースマネーの供給期待がその時点のベースマネー需要を減らすのである。

まとめると、Fedによる拡張的な金融政策は行動によるものにせよ宣言によるものにせよベースマネーの供給を増やすか、実需を減らす。

ベースマネーは勘定媒体だから特別な存在であり続けていると思う。
だからこそ物価水準を「マネー」の価値の変化と関連付けてモデル化することができる。
国債は違う。国債の供給で物価水準は上昇するかもしれないが、国債の名目価格は下落するだろう。
マネーは特別だ:伝統により、その名目価格はマネーそのものの価格と等しい。
財政政策は物価水準にほとんどインパクトを与えない。
レーガンは減税と軍の再建で巨大な財政赤字を生み出し、ボルカーは金融引き締めでこれに対抗したが、どちらが勝ったかは知ってのとおりだ。
1968年から1969年にLBJ(ジョンソン大統領)が財政を引き締めようとした時も、緩和政策を維持したFedが優位に立っていた。
このように金融政策は重要であり、注目しておく価値があるものなのだ。
>>720
こういう時だけRBCで見るんだな。年事の成長率に影響あるに決まってんだろ。
遊休資本あんだから。
>>722
まぁね。それ込みでもそんなに期待しないほうがいいと思う。
人口要因より設備投資の稼働のほうが経済成長への寄与度は原田康の研究にもあるように明らかに大きいわけだから
失業率が回復することが労働投入量の増加を通して経済成長に高影響を与える割合は小さいかもね。
>>723
それはないw ソース出してみな。
>>728
クルーグマンの提示した推定均衡実質金利は?
>>729
期待インフレ率がプラスだったと。
>>730
ちょっと意味がよくわからないんだけど。
クルーグマンは日本にインタゲを薦めたとき、推定均衡実質金利はマイナス4%としたわけだよね。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 02:13:44
救世主与謝野
>>731
故にその仮定が間違い。何故ならその間デフレ期待があったのだから。
だから自然利子率がマイナスになる。
↑RBCで例えるならね。
>>733
まぁね。でもその時日銀擁護派があまりに悲観的だとクルーグマンを批判したんだよね。
悲観論ばっかり言って構造改革ばかり煽ってるお前らが言うなと爆笑したの覚えてる。
>>727
失業率が回復する(労働投入量の増加)こと以上に、
失業リスクの減少で、財布のひもが緩むってのが効果が大きいと思うよ。

個人的には第2次だ3次産業だって分類自体もう使えない指標だと考えている。
例えばアイパッドなんかもアイデアやソフトや操作性に付加価値があるんであって、
工業製品と呼んでいいのかわからんからね。

まぁ引っ張ってからなんだけどさ、俺はリフレの意義って所得分配メカニズムの円滑化ってことになってくるんじゃないかなと思ってる。
>>735
日銀は結果が伴ってないんだから何も言えないだろ。
>>736
そこは激しく同意なんだよなぁ。消費へのコミット。
でもさ、財布のひもが緩むこと自体はリフレによる再分配硬貨に過ぎないでしょ。
>>737
そこまで単純な話でもないよ。
リフレ派の中でも分裂してきてるから最近の動向チェックしてみたら良い。
高橋ですら再分配は別にやれと言い出してるのに。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 02:23:26
民主党には能力が無いから
>>741
安定化策としての税制での再分配はもちろん必要。
でもね、リフレって何がどうなるんだろってよく良く考えてみれば
預金(債権)者から労働者・経営者での再分配に過ぎないなってね。
>>743
多分社会的弱者という意味で再分配を定義してるのとお前の定義が異なるのだと思う。
預金者はインフレになれば投資家にもなりえるのだから再分配なる言葉には違和感がある。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 02:30:21
自民党時代の税制改革で格差が大幅に開いたからな
日本の場合はあまりにも長くデフレ下にあるから、
ある意味で構造改革論者が懸念していた状況に本当に陥ってしまった側面がある
これが金融政策によるデフレ脱却だけで解決できない問題を生み出した
非熟練労働者のまま中年になりつつあるロスジェネの扱いは相当慎重にやらないとね
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 02:33:11
金融政策のみでのデフレ脱却は無理
だよなあ。
後はロスジェネというか15年停滞が続いてるだけに
それ以下の層にも被害が広がってると思われる。新卒市場主義の日本では特に。
>>739
個人的には例えば日銀がインフレ率を3%にしますって宣言して
50兆国債の買い増しをしたとしても、企業投資や消費が
GDPギャップを埋めるほど増えないと思うんだよね。
逆説的だけど、こんな状況なのに日銀批判の声ってそんなに大きくないでしょ。
普通の人や企業は、上記の宣言にポカンとするだけでしょ。
波及するとすれば為替が円安に振れて、
企業投資が増えて、失業が減るってパターンだと思うけど、
1〜2年はかかるんじゃないかな。
シニョレッジをダイレクトに家計に注入して、
再分配→リフレのほうが早いんじゃないか。
>>744
それはあるね。俺のいいたいことはアニマルスピリットの喚起って言うかさ、
リフレで起こることって預金者(債権者)からの富の剥奪と経営者・労働者という
経済をになっていく人への所得分配。あと政府ね。
今デフレで問題になってるのは経済成長率の低下というよりは、若者中心とした貧困の広がりと
ベンチャーや中小企業の苦境、政府の貧困wである財政赤字なわけだよね。これらを解決することって
成長というよりは再分配じゃないのかな?と。
早いんだろうがシニョリッジはコントロールが難しいだろう。
リフレ論者の中でも結構慎重派が多かったりする。
>>751
ヘリマネは財政規律が難しい。給付を現金でなく総背番号制にして振込でしたらいいと思うわ。
ヘリマネで本気でばらまくとベースマネーが伸びちゃう。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 02:43:03
民主党は増税する気満々だ
>>750
どうなんだろな。
失業率が改善する事も貧困解決の一種だろうけどそれだけじゃないからな。
間違いなく底上げに寄与はするだろうけど。
俺は会社や業界に対する補助金とかは反対な。
再度言うが債権者は投資家に転進するだけだと思うぞ。
短期的にはともかく。
つかリフレって意味でか 失敬。
それなら資源配分をデフレ程歪めたりはしないと思われる。

756749:2011/01/31(月) 02:45:47
>>752
国債の残高なんてさ、
馬の手綱ぐらいの認識でいるんだけど、
これだけ保有国債が多ければ、
引き締めなんて簡単だよね。
>>754
俺は失業率の回復を言ってるんじゃないんだよ。仮に失業率が回復しなくても問題は緩和される。
就業済労働者の名目賃金上昇を通じて預金は毀損されるからね。
>>752
政治的にも多分無理がある。
恒久的制度っぽくすると廃止に対する反発必至だろうし、一時的なら給付金の二の舞が目に見える。
>>757
貸し倒れリスクが減るから相殺でしょ。
>>759
貸し倒れリスクは下がるけど、その分債券の実質金利が落ちるからね。
>>757
回復しなくてもって名目はともかく実質賃金が高いのがデフレだぞ。
遊休資本稼動させたり失業率を下げるのがリフレの目的だろ。
そして預金者はインフレになれば投資に走る。
>>758
政府紙幣や直接引き受けでのヘリマネは最後の最後の奥の手だと思うなぁ。てかこれをやれば
まず間違い無くインフレは起こせると思う。この場合期待なんてどうでもいいし、
財政リスクプレミアムに直接コミットするだろうから、予想インフレ率の合理的期待形成も何も
全く無関係。

まず、デフレで引き締めるのをやめるという基本の基本をやってから考えるべき。
これは非伝統的金融政策でさえ無い。
763749:2011/01/31(月) 02:52:08
>>758
政治的には問題ないでしょ。
財務相が何言ったって50万円くれるっていうなら、
投票するよ。
そもそもデフレなんてもっとお金使っていいのに
使わないってクレイジーな状態なんだから。
預金してる金持ちは不動産や株にシフトするだけ。
>>761
実質賃金が高いと言っても労働者管の配分は偏るよ。早い話が下方硬直性。
それの調整をインフレではできるんでね。まず大量の預金保有者の富をひっぺがし
企業に還流させ、企業内でさらに所得分配の不均衡が緩和されるという二段構え。
そして最終的に労働分配率の改善を通して失業率が下がる。
だからインフレさせなくちゃならない。
>>762
いや背理法によりインフレは起こるだろうが、誰も賛成しないでしょOr廃止難しいでしょが論点。
>>762
日銀の公開された議事録みると、
政府紙幣は必要だと考えるようになるよ。
日銀法改正とかやってる間に、
ちょっとした戦争してるぐらいの人間と、
生産設備が破壊されてるぞ。
>>767
スティグリッツでしょ。少なくも自分は反対かなぁ。
まず最低限のこともしてないのが問題。
>>763
多くの国民はそう思わないだろな。
何せ給付金反対の理由がもっと有意義な事に使え、所得制限しろなんだから。
770749:2011/01/31(月) 02:57:20
>>766
だったらインフレターゲット給付金でいいじゃん。
3%ぐらいのインフレ率になったら給付終了。
>>765
下方硬直性があるから実質賃金が高いかつそれが問題になるんだよ。
インフレで調整出来るのは分かるが労働分配率が下がるのがインフレだぞ。
>>771
俺は今企業を預金主体者として考えることを放棄してるからこういう結論になるw
つか恩恵を受ける企業は今から投資拡大する企業だからね。
>>770
最初から受け入れられるわけねーじゃん。
受け入れられたところでバラマキ止めるのに何年もかかるのは地方交付税見りゃ分かること。
期間限定高速道路料金ですら反発恐れ撤回された件。
>>772
今からっつーかインフレになりだしたらな。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 03:06:44
遅すぎたのさ
何もかも
>>768
日銀の馬鹿が過去に引き締めたのは
サンクコストって割り切って、動かないと手遅れだよ。

すくなくとも俺はタイカカイニュウとかで40兆財務省に使われるより、
40兆÷1億=40万円もらうほうを選ぶよ。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 03:11:34
日銀がなぜ、デフレ政策を堅持しているか・・・

その答えは、、、いくらなんでも分かったよね?
全ては増税のため
>>773
消費税上げに賛成の奴がこんなに多いマゾ国民なんだから、
すぐやめられるんじゃないの。
バラマキっていうけど、役人にばらまかれるより、
自分で使いたいね。

ちなみに地方交付税よりもレントの発生はないよね。
もう俺は明らかに故意にしてると考えてるよ。
>>779
無理だと思うなぁ。マゾなんじゃなくてバカなんだよ。
特にマクロ的な考えに非常に疎い。
>>779
とは思わない。
一旦始まったバラマキ止めるのは難しい。
美濃部都政もそうだった。
そもそもマゾが多いなら最初から拒否するだろうし。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 03:15:35
98年の惨事を忘れてる
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 03:16:32
国民のほとんどはマスゴミを信じるからな
>>689
素晴らしいね
景気良くなったら良くなったで格差が開くような税制にするだけ。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 03:18:43
モレのまわりは全員そうだったぞ
恐ろしい洗脳効果だよ

>>781
経団連とか政治家とか東大出たりするから、
まさか本気で思っちゃいないだろうって考えてたけど、
個々の努力がたんねーだとか、
良いデフレとか、
デフレの要因が少子化とか、
国際競争力の強化とか、
本気で信じちゃってるよな。
>>788
それはマクロ考えても一銭にもならないから。
経営者なら普通だろう。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 03:22:22
企業はミクロでいい
>>782
それいったらインフレを制御できないってなるでしょ。
だれもマクロ分かってないから引き締めを望まないもの。

あと、金融政策のみのリフレだって債務者へのバラマキなんだから
バラマキって言葉で思考停止は良くないね。
>>788
でもそういう考え方はRBCでは肯定されるし、それが毛機会副経路になる可能性はなくはない。
それだけに拘る必要はないのに。それだけでやってしまおうとする。
誰か米の経済学者が言ってたけど、なんでRBCは経済学者を魅了するかというのと似ている。
我々の経済活動がたかが貨幣供給ごときによって左右されるなど信じたいものであろうか?
我々の生殺与奪権を国が持っているとすればあまりにも惨めにならないか?


そーいう発想が根底にある気がする。。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 03:26:53
みんなが欲しがる、日本人の資産、1500兆円www

朝鮮系・・・パティンコ
中国系・・・おれおれ詐欺
アメリカ系・・・株、FX、投資信託、増税(消費税)


あの手この手で狙ってる
>>791
出来ない可能性も含めて言っている。
一般的な意味でのバラマキだよ。
債務者とは限らんよ 失業者救済にもなるんだから。
バラマキやめられなくてもインフレ率が高くなりすぎたら
それこそ増税すればいいよ
>>795
それが簡単にできないから金融政策が好まれる。
つまり、金融政策と中銀の独立性はインフレ抑制には最高の能力を発揮するが
デフレではそれが仇となる。
>>789
企業も献金を通じて政治に影響力があるんだから、金にはなるでしょ。
スポンサーとしてマスコミにも影響力を行使できるのに。

少なくとも、消費税上げは売上減少要因だとか、
金融緩和は円安要因だとかぐらいは分かってないと。

>>792
考えすぎ。その時その時の流行で言ってるだけ。
池上本読んで財政再建の為に国に尽くさねばと言う人も現実にいたw
勝谷レベルまでいくと流石にアホとしか思えんけどw
>>794
じゃ失業者へのバラマキだね。
>>795
おまっw バラマキストップと増税の難易度は同レベルだろw
>>784
新聞やTVニュースの受け売り=賢い だと思ってるからな、本気で
実際には新聞なんかはごくたまにまともなマクロ思考の文章も載ってるが、そこらへんの違いも分かんないだろw
インフレ率が上がってきたので財政引き締めますとか言っても、NHKとかは
貧乏人のドキュメントでさらなる社会保障強化とか国際競争力のためにさらなる減税だとか言って
バブルを加速させそうである。本当にいらない子。
>>799
それでも良いが、では廃止が難しい財政バラマキと言いかえよう。
>>792
緩和してlくれたら経営者としての合格点のボーダー
が下がるから俺だったら歓迎なんだけどね。

こんな難しい局面で努力でなんとかしましたって、
日経の私の履歴書に書きたいばかりに
国民を苦しめるのはどうかと思うよ。
>>797
経営者にそんな事考える暇はないし限られた環境の中でどう利益を挙げるかを
考えるのが経営者のデフォ。天下国家考えて発言する経営者は見たことない。
殆どが本の受け売り
>>800
日銀に言うこと聞かす難易度と、
消費税上げる難易度を考えると、
不思議と増税のほうが簡単な気がしてこないか。
>>802
まああり得るだろなw 
テレ朝古館なんかもお年寄りへのインフレの脅威を煽りつつ別の口で年金増やせとかいいそうだw
>>806
しない。
財政危機が喧伝された時期が過去にあっても消費税増税した政権は全て敗れてる。
>>807
そしてリセッションしたら財政は火の車。もうね、国民がバカすぎるんだよ。
騙すマスゴミが悪いんだけどさ。
政権が敗れようが消費税率は変わらない
国民が楽しんで視聴率上げてるんだから仕方ないよ。
>>808
いや現実に増税はしたけど、
デフレから脱却できてない(日銀が言うこと聞いてない)じゃん。

敗れてるっていってもまた与謝野だよ。
>>805
そう言えば関係ないけど経団連シンクタンク潰れたよな
潰れたというか廃止か
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 03:50:16
消費税廃止でインフレ発生
こりゃ困るw
日本一人勝ちしちゃうw
>>812
それは国民が支持した結果じゃなくて政権が暴走した結果。
難易度は同じ。
政権が下野覚悟で日銀法改正すれば一度で済む。
殆どの国民は日銀知らないし、火の元過ぎれば熱さ忘れる国民でもあるから
与謝野案は色んな意味でどうせ通らないだろうから心配不要。
管政権も倒れるし、
時期選挙でも勝てないのは確実。
次の選挙に勝っても自民が消費税上げるでしょ。
それはどうかね。デフレ脱却出来なきゃいかなる増税も無理。
国民に余裕なくなってるので致命傷
主婦層の反発直撃する消費税なら尚更。
選挙に勝ったらすぐに通るよ。
自民なら尚更無理。地方票で稼いだのが自民だから地方からの突き上げ食らうだけ。
ハニ垣に強行出来る程の力もない。
>>815
あと2年しかないのに、
与謝野を大臣にしちゃうんだぜ。
日銀法改正なんて管の辞書にはないんだよ。

>>819
根拠は何?
>>822
消費税が選挙の争点になるからだよ。
>>821
管はその場しのぎで自暴自棄になってるだけ。
表情見てりゃ分かるが能面そのもの。解散して仰ぐと言ってんだから惨敗間違いなしw
>>823
根拠は?地方票どうすんの?
>>825
自民も民主も消費税増税をマニフェストに入れて総選挙するんだよ?
どっちが勝っても増税だよ。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 04:06:08
民主も自民も消費税増税を掲げるだろうから、どちらが勝っても消費税は上がる
>>826
で自民や民主はマニフェスト項目をいくつ守ったの?
都会でもまず無駄を省けが争点になるだろうから消費税が争点にはなり得ないw
歳出削減出来るはずもないから消費税増税も絵に描いた餅で終わるw
んでね、また不況になって自民も負けるんだよw
んでみんなの党や上げ潮派、デフレ脱却議連のネオリベ政党が出てくる。
あれ?小泉が出てきたときと流れが非常に似てるね。
つまり5年後の景気はおそらく良いだろう。
>>828
だから消費税は絶対にやるって。だって二大政党が両方賛成してるんだもの。
増税はすぐに決まる
たとえマニフェストに無くてもw
消費税増税しなかったのが小泉だけどな。
政治家もマスゴミもそして大衆自身も勘違いしているのが、「大衆はバラマキを好み、緊縮を嫌う」というのは明らかな 嘘 だ。
経済音痴の大衆はデフレ不況下にもかかわらず、
「バラマキを否定して財政再建を求める俺、バラマキ要求してる馬鹿より遥かに賢いだろ?」という倒錯したナルシズムに陥る。
本当は「バラマキ要求してる馬鹿」こそが純経済学的に正しいのだが、そこに気付かないのが大衆。
大衆は各々脳内にありもしない“大衆像”を描き、それをサンドバックにして「俺賢い俺賢い」と溜飲を下げているわけだ。
結果的に失業者になる奴もいるとかいないとかw
よう分からんのが市場原理主義批判する奴らが金融政策や為替介入に反対すること

>>832
政治の一寸先は闇だから。
本当にデフレ下でやると思ってんならまあそれでも良いんじゃね。
下野するだけだけどそこまでアホなら仕方ないな。
>>830
今の流れだと一番ありそうなシナリオだよな。
その頃日銀は中国の不動産バブルが弾けたから
デフレだとかいってるんだけどね。
>>833
97年橋本増税が谷垣増税。大不況で総選挙、デフレ脱却議連、上げ潮派あたりがみんなの党と合流で
政権奪取する。小泉の息子とかかつぎ出しそうな気がするんだよな。金融政策以外はネオリベシバキ上げになるだろうから
格差は縮まらないけど金持ちにはオトクなバブリーな国になるだろう。
>>837
みんなの党からしたら本当に楽だと思うよ。消費税反対日銀法改正って念仏唱えてるだけで
棚ボタできるんだからw
>>838
上げ潮系はともかく金子やみん党はEITC主張してるからシバキアゲとも思わんが。
日銀法改正は票にならないけどね


>>840
そこまでやってくれればね。俺もみんなは高橋や渡辺が言ってる政策はNK的で
筋が通ってると思うんだけど、議員はとにかく経営者脳のアフォばかりだから党内不一致のおそれはかなり強いだろうと観てる。
特に政権取るほど大所帯になるとね。
>>838
みんなの党はシバキアゲに批判されてるぞ。
http://murai.iza.ne.jp/blog/entry/1653382/
二大政党の幹部連中が反対なんだから、政界再編しないと日銀法改正は無理だろうな



>>834
アンケートだとか街頭インタビューではそう答えるだけであって、
実際はばらまくとこに入れるんじゃないの?
童貞ですかって聞かれた時みたいに。
>>843

>>842に書いたとおり。マニフェストだけみたらみんなの党がいっちばん弱者に優しいことは
経済学を理解していれば分かりこと。問題は議会は経済学では動かないことだ。
弱者救済がコーランの共産も社民も日銀法改正やEITC、正規社員の待遇悪化と同一賃金同一労働には
お二のごとく反対するだろうし、そもそも党内でも日銀法改正以外はまとまらない懸念。
遅かれ早かれなるよ。原口、馬渕や鋭い方の小沢も中堅集めて動き始めてるらしい。
自民のイッタ辺りの中堅どころも執行部と相容れないから分裂するのが目に見える。
>>846
共産と社民って景気を良くしようとするインセンティブが
無いような気がするね。
>>845
いや、違うと思う
ミヤネ屋かなんかの街頭インタビューで
「もう財政が大変だろう、今再建しないで未来の子どもにツケを回すなんて、こんな馬鹿なことをやっていたらダメだ!」
って興奮気味に言ってたジジイの目はマジだったよw
>>846
共産社民はどうしてああなのかね。
地獄への道は善意で〜(略)そのもの。松尾が嘆くのもよく分かる。
そうなんだよな。もしここで小泉or小泉息子が動いたら政局は一気に動くよ。
消費税はやりたければ勝手にやればいいんだけど、景気を良くしないと政権はすぐにポシャるから
最終的にはマネタリスト政党に自民民主のネオリベみんなが集結というシナリオが固いよ。
たぶん半分くらいの確率でこの流れになるとおもうんだ。
>>849
じゃ年金少なくなってもいいですか?って
聞くと目が泳ぐパターンだね。
>>848
君はバカでしょ。お医者さんが病気なくなったら仕事なくなるでしょ。
彼らは困ってる人がなくなったら仕事がなくなるんだから永久に失政と不況が続くことを望むんだよ。
「地獄への道は善意で塗り固められている」
まさにその通りだな。
>>849の馬鹿ジジイなんか、自分の意見こそが未来の子どもにツケを回していることに全く気付いていない。
>>853
遠まわしにいっといたんだけど。
そこまでいっちゃだめだよ(笑)。
>>848
それだけじゃなく極めて古館的。
非正規問題にし企業叩く一方で労働組合と正規の権利を過剰なまでに主張
ミクロでも馬鹿過ぎる。
というか、いまツケを払うと景気悪化してそもそも子どもが生まれてこないw
ということは増税は未来に生まれてきたはずの子供を殺害することと同じw
>>856
公明は政策的なスタンスが見えないんだけど、
みんなの党が取り込む可能性ってあるの?
>>853
まあそこまで言うと可哀相だけどな
末端で本当に頑張ってる人もいるから。
層化も同じだけど。
中には1000兆近いツケを今全部払うべきだと思ってるキチガイもいるしなw
>>852
そうだろな本音は。未来の子どもを人質にして若者から年金毟りたいだけだよ彼らは。
そうじゃなかったら社会保障の切り下げが筋。
>>857
ツケを払おうとしたらツケが増えたでござるの巻w
そこまではいないでしょう。さすがに。
>>859
それも地獄への道は善意で塗り固められているというハイエクの名言に当てはまるということになるw
今ってネットで1000兆もあんの?
>>861
別にアホ老人を擁護するわけじゃないが、筋はデフレ脱却だろ?
デフレ止めれば社会保障の切り下げは必要なくね
>>864
その通りだけど、狙ってやってない人もいるんだよ。
>>865
勿論ネットではないがそもそも大した問題じゃないので適当に書いただけだがw
デフレ止めて債務が問題になるなら公務員給与下げたり政府資産売り払えば良い。
>>866
自分は必要だと思うよ。人口オーナスという側面も大きく関わってくるから
死ぬまで消費も生産も活発にする人を増やしたほうがいい。
マクロ経済ってとつきにくいから理解されないんだけど、
クルーグマンのベビーシッター券の話とか、
森卓が情熱大陸かなんかでやってた物々交換の難しさだとか、
一般の人でも分かるように山本幸三とか、
小沢鋭にやってもらうのが近道だね。
>>868
俺は問題じゃないとまでは言わない。デフレが続けばいつか破綻するよ。
単独での財政政策でも同じ。
飯田が言ってた、インフレ、緊縮、経済成長の三つを順番に使って債務問題を解決するというのは
説得力あったなぁ。だから老人福祉の切り下げも当然政策としてすべき。今問題になってる格差は
世代間格差。
>>871
俺は経済学ほど簡単な本はないと思ったんだけど。物理より百倍楽じゃね?
単に興味感じないだけだろよ。
>>872
破綻ってデフォルトの事?
>>873
緊縮でも色々ある。世代間格差はインフレ税だろよ。
俺は高橋の方が説得力感じたがね。
>>876
その高橋がEITCって言ってるわけだよ。だから俺も高橋には賛成だしね。
一般人に細かい知識まで理解させる必要はない
政治家が役人に騙されない程度に理解している必要はあるが
>>875
そう。税収の落ち込みと実質負債の増大
デフレで貨幣価値が上がると、同じ借金でも負担が増える事による政府財政の急激な悪化。

それが続けば政府がその発行している通貨の価値がいずれ暴落し、一気にハイパーインフレに繋がってもおかしくはない。
ラーナーとか信じてるわけじゃあるまい。
>>878
役人が騙すという前提がそもそもなにか大きく間違ってる気がする。
制作工房を高橋と一緒にやってる元通産省の官僚の本が面白かった。
変動為替でハイパーインフレはまず起きない
ハイパーインフレは流石にネタだと思うけど
>>872は当然の事を言ってるように思うが俺が間違ってるのか?
間違ってるとは思わんよ。サムナーもそれ言ってるよ。
対外債権国も必要条件の一つでしょう。
デフレ継続で国債が見放される可能性もあると思うけどね。
破綻前に必ずインフレになるからな
インフレになれば実質債務負担は減り税収も増える


円建て債ならマネタイズで返せばいいってのはどうなの?
それこそハイパーの危険性が高くなるぞ。
マネタイズを狙う必要はないよ。緊縮したらいいだけ。
物価連動債を上手く使えばマネタイズでもそれほどインフレにはならない
変動相場ではハイパーにならないだろ
どういう経路でなると思ってるんだ?
そんなに上手くいくもんかね。前例を知らないから何とも言えない
ハイパーになるほど国際収支バランスが悪化したら変動相場は維持できないよ。
変動相場である限り破綻しないというのは生きてる限り生きてるみたいな話。
>>889の前例なら戦後のアメリカ
日本のような高インフレにならずに戦時国債をほぼチャラにした
>>892
変動相場を維持できないって何?
ハイパーはともかく、インフレが多少行き過ぎるより自国通貨建て債をデフォルトした方がいいってのはどういう種類の意見なの?
変動相場制は絶対的なもんじゃないべ。
デフレ放置するといずれ大幅にマネタイズする必要が出てくる。
つーか日本が高インフレになったのは焼け野原になったからw
変動相場制では当然為替安になるから輸出が伸びる
輸出が伸びれば為替高要因になる
いずれにしろ暴落もハイパーも起きない
>>894
通貨安が進んでくると国が外貨準備を取り崩して為替介入する必要が出てくるんだよ。
この時点でフロート制ではなくなってる破綻する国は必然的に最終的にはフロート制を放棄することになる。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 05:19:57
飯田先生が再配分は政治的安定のためにも必要と書いていましたが、まさしく。
RT @proppin72: なんとw
RT “@gjmorley: クウェートの指導者たちはエジプト革命の波及を恐れ、いきなり今後14ヶ月間、
すべてのクウェート国民に毎月3400ドルを支給することにした。”

だってよ
>>897
いや日銀が大量に国債をマネタイズしたから

>>899
それは固定為替の国か対外債務が多い国の話
>>902
そ、対外債務の多い国。でもデフレで財政赤字がどんどん大きくなると
純債務国から転落する懸念が出てくる。

家計収支+企業収支+政府収支+海外収支=0
>>903
純債権国だった。
>>898
輸入が増えれば円安要因にもなると似たような話だな。
>>901
??
物価って総需要と総供給のバランスで決まるんだけど?
>>903
落ちようが無い
日本の国債は外資にとって魅力が無い
>>907
それなら国内貯蓄食い尽くした時点で国債市中消化できなくてマネタイズじゃないか。
変動相場理解してない人がリフレ派にいるとは意外
ネットで1500兆になっても銀行が買い続けるわけないだろに。
>>908
サムナーの結論と同じだな。
>>909
理解してるだろ。サムナーもデフォルトすると言ってる人も。
飯田も似たような事言ってた。
マネタイズって言ったってその時のデフレギャップの規模と直受けの規模によって結果は違ってくるよね
>>908
>>898
そんな極端な状況になる前に為替安インフレになるよ
>>913
だから変動相場だろうがなんだろうが財政規律失って刷りまくったらハイパーインフレとハイパー円安になる。
はあ。
膨らみきった財政赤字と新規国債どうファイナンスすんだよ。
>>915
円安インフレになっても他の条件が一定ならそうなるが、違うだろうに
>>915
「刷りまくり」の定義は?
>>914
為替は実質金利差の影響の方が大きいだろ。
輸入増でも一向に円安になりませんが。
>>918
インフレ率が上がってるのに債務のマネタイズを進めたときかな。
売りオペと利上げでソフトランディングがうまく出来るかが疑問。
俺も為替の経常収支アプローチは間違いだと思う。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 05:40:12
>>919
輸入以上に輸出が増えてるが?
>>922
だから円高になってると思ってるの?話にならんな。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 05:46:18
>>923

当然円高圧力にはなるよ
今の円高は他国との金融政策の差だが
経常収支が悪化したら円安になるのはあるよ。
それって円売りってことだからね。
てことは中野の輸入が増えてデフレになるってのは全く意味が分からなくなるな。
>>924
つまらん。為替に今も昔もない。
為替を反映するのは金融政策。
>>926
経常収支アプローチは為替理論としてあるってば。
>>925
貿易収支が悪化した2008年も円高。
>>926
くだらないのはそっちだな
日本は昔から経済大国だったのか
今も昔も経済力が無い小国なら金融政策だけではどうにもならない面があるよ
変動相場制を理解してないのはよく分かったよ
>>928
まぁね。金融政策の差が効いてるのは間違いないからね。
>>929
?変動相場制の仕組みぐらい知ってるよ。
為替は実質金利差の影響の方が遥かにでかいの。
わけわからない発言してんなよ。
>>931が正しいよ。でもいろんなファクターで動いてるのも確かだしね。
経常収支が大きく悪化して債務国になったら金利アプローチは成り立たなくなるだろうしね。
そもそも経営収支で決まるから無問題ならRBCで良いって帰結になるんだよ。
自己矛盾してる事に気付かないのかね?
>>931
こっちも実質金利差の方が影響が大きいのは分かってる訳だが>>924
だからといって経常収支アプローチが無効になる訳でもない
特にそちらが仮定するようなデフォルト寸前の状況ならなおさら
>>933
そもそものハイパー話はどうなったの?
経常収支アプローチでもRBCでいいっていう結論にはならんでしょ。
需要ショックなら経常黒字と円高になるけど、それがずっと維持できるわけじゃないし
インフレ転換時にあるのは生産性ショックじゃなくて単なる市場の混乱。
>>934
デフォルト寸前まで逝ったらファイナンス不可能になるだろ。
変動相場制移行後のアルゼンチンですらとてつもないインフレ率の経験後
回復しただけ。
対外債権国がどんな状況でも続けられるはずもなし。
経営収支アプローチで良いなら市場に全て任せろになるぞ。
変動相場制の調整機能が全てだから。
んまぁこのままデフレと財政赤字続けたら復帰時はショックが大きくなるというのはたしかだと思う。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 06:15:18
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296180065/
【社会】 "20代女性ホームレスも存在" 30〜40代の若いホームレス多く、
「長生きしなくてもいいか…」と思う人も
>>938
インフレバイアスは抑制するのがRBCクオリティw
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 06:15:47
アルゼンチンは対外債務国だっただろうに
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 06:17:50
>>938>>941
自演じゃないならアホが二人か
>>942
デフォルト寸前で貯蓄が尽きるのが前提。
そんな状況で誰が国債買うん?
アルゼンチン引き合いに出す時点で相当なアホだろ
当然対外債権国に落ちることを仮定に組み込んでるんだけど。
財政赤字を問題にしてないリフレ学者の名前挙げてみ。
三橋w

てかデフレでも政府財政赤字はヤバいんだよ。国民が金使わないだけの話なんだがなw
財政再建は必要。それは経済成長によってがリフレ派の主張。
対外債権国/変動相場制で破綻はないから気にするなんてのは単なるニワカ。
>>947
学者じゃねーじゃんw そいつ単なる馬鹿だから。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 06:26:28

クルーグマン:AEAでのレクチャー 「危機」
http://d.hatena.ne.jp/okemos/20100104/1262603755
>>946
対外債務国だった。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 06:30:30
>>948
>対外債権国/変動相場制で破綻はないから気にするな
誰もそんなこと言ってないようだが・・・
ハイパーニワカはいるようだが
>>950
スルーしてっけどクルーグマンは流動性の罠論文で財政出動の否定はしてないが
財政赤字は問題だと言ってるぞ。
スティグリッツもそうだな。
通貨危機でも無理して固定相場制を維持しようとした国が
限界が来て変動相場制に変えた場合を例にして
元々変動相場制の国がハイパーになるとか無理があるよ
変動相場制移行後数年でアルゼンチンや韓国は景気回復してるしね
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 06:58:06
>>944
そんな状況になる前にインフレなるんじゃねーの?
前提がおかしいだろ
デフレでいつまでも国内消化出来ると思い込んでるのがめでた過ぎるぞ。
>>955
日銀が引き締めてる限りならない。
ハイパー馬鹿がまた沸いたのか
第三者装って無意味なレスつけるのが一部の馬鹿は相変わらず好きだな。
経コラ馬鹿がまた湧いたのか。
財政について言うと、アレシナとペロッティという人たちの有名な研究がありまして、この研究によると財政再建を上手く成し遂げた国というのは、一個だけの手段に頼らなかったんです。
寄与度でいうと三分の一を歳出カットで、三分の一を増税で、そして残りを景気回復でまかなったんです。
実際には半分くらいが景気回復のおかげですが、この三つができた国が財政再建に成功しました。
 そしてそこで最低のパターンというのが、増税から始めることでした。
飯田)順番が重要なんです。景気が回復してきたところで少しずつ税金を上手に上げていき、歳出についても社会保障費の抑制をやる。これを順番にやらないといけないんです。
 増税を最初にやって失敗した国はイタリア、ギリシャ、スペインです。これらの国を見ていくと、まず与党が増税を発表します。
すると与党が選挙に負けます。なので増税が出来なくなる。
次の政権与党が大盤振る舞いをする。財政危機がくる。増税を発表する…。

(宮崎)ちょっと待って。聞いてたら日本がその道を歩んでいるような気がしてきたんだけど。

(飯田)真性財政破綻とでも呼ぶべきかたちですね。これではもう財政破綻という以上に、もう何も打つ手なしになってしまう。

(宮崎)民主党は増税を発表して参院選を大敗しました。今ココ、という感じですか。

(飯田)そうですね、さらに増税を訴えれば選挙に負けて政界再編、小党乱立になるかもしれません。
その中で増税を口にしなかった、あるいは振る舞い酒をバンバン出した政党が相対的に勝つ。
そしてもっと財政が悪化する。もっと大幅な増税が必要になる。
こうやっているうちにデフォルト宣言に至る、これが一番典型的な財政破綻のパターンです。
 よく考えてみれば分かるんですが、日本は500兆円のGDP、そして1,000兆円の負債があるといったってその裏側には700兆円の資産を持っているわけです。
まともな指導者がいれば財政破綻は絶対にしません。ですから日本が財政破綻するとしたら、まともじゃない指導部に率いられた時でしょう。
大体読んだが、結局何でハイパーなるのか全く分からんのだが?
ハイパーは甘え
4、部分均衡と一般均衡を区別しよう。
 現実は複雑なので、議論するときにすべてをいっぺんに考えることはできない。
問題としていることを1つずつ取り上げ、「ほかの事情は一定とする」という仮定を設けてみる。
限定された一部のことだけを取り出して考えてみるというのが、部分均衡的な発想法。
 それに対して、取り上げる事象が全体とどう関連しているのかを考えるのが
一般均衡的な発想法。
 たとえば、「デフレでモノの値段が下がるから、デフレはありがたい」というのは、
「部分均衡」的な考え方と言える。
他方、デフレによって経済全体にどのような影響があるかを考えるのが
一般均衡的な考え方と言える。
名目経済成長率−名目利子率がプラスじゃないから。
政府が資金調達ができない状況で、財政赤字を通貨発行益で埋める事になるから。
税収−政府支出がプラスな事も必要条件。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 09:46:01
国民は自分たちの所得が上がり物価が下がるほうがいいわけさ
これが民度というもの
白川総裁が動画で登場=ホームページを刷新−日銀
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011013100066

日本銀行ホームページにようこそ
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2011/rel110131e.htm/
これ何度もリハとか重ねたんだろうな…
完全にエネルギーを使う方向を見失ってる
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 11:18:44
>>969
20年デフレでも危機感まったくなし、これが日銀クオリチィー
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 11:27:40
日本の恐ろしい真実 辛坊 治郎
大阪市の約20人に一人が生活保護費で生活している。日本は急速に貧困化している。
これがこの国最大の社会問題だ。国債がいくらでも発行可能だと言うのは、投資詐欺のようなものだ
消費税増税は日本の未来を開く切り札になる
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 11:37:24
財政赤字が長期的には円高圧力になるというのはとても基本的な話
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20101228/217763/?P=4
赤字国債発行というのは、イコール金融引き締め政策だからです。
国債発行をすると、多くの人々は財政政策だと思うでしょう。ところがこれは金融政策なのです。
国債の発行は金融市場に金融資産を売りに出す活動であり、財政出動のための資金調達だからです。
国債発行は金融政策で、しかも国債を人に買ってもらう政策ですから資金を吸い上げます。
従って、国債発行は緊縮的な金融政策なのです。

赤字国債の発行で、借金を将来世代に押しつけるのは良くないということばかりが言われますが、
一方で金融引き締め政策になっていることも忘れてはいけません。

国債を購入しているのが外国人であれば、円を欲しがる力になりますので、円高要因になりますね。
もし外国人が買わずに日本人が買っても、本来日本の外に出て、国外の資産に投資されたかもしれない資金が、
国債を買うことで日本国内に留まるので、やはりこれも円高要因になる。
これは大学2年生向け程度の教科書に登場する話で、財政赤字が長期的には円高圧力になるというのはとても基本的な話です。

今後も国債が増える→円高が進行しやすくなる? って事でOK?・・・
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 11:42:59
日本の問題の根本は貨幣の超過需要。
インフレ期待がないこと。
なのに中央銀行が不十分な金融政策しかしないこと。
貨幣の超過需要を改善させる方法はふたつ。
ひとつは貨幣の供給量を上げること。大前提。
もうひとつは貨幣に代わる安全資産の供給も増やすこと。政府支出。
後は高めのインフレターゲットにコミットすること。
デロングの提唱。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 11:46:07
>>972
MFモデルでもそうだよね。
財政出動は変動相場制では通貨高になる。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 11:54:48
>>974
基本的にMFによって円高になるなら、赤字国債を増やす行為も円高要因だよね
日銀はそれ以上に緩和措置を取らないとますます国民は苦しむと・・
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 12:06:47
>>975
その通り。だから金融緩和原理主義の論拠が成立する。
MFモデルに従えば、政府支出は不要で金融政策のみで国民所得は増える。
でも実際は自由な資本移動が担保されているかとか日本の景気対策が世界利子率に
影響を与えるかって論拠でMFモデルの前提も崩れる。
個人的には金融政策メインでOKだが、財政もまったく効果がないとは思わない。
両方思い切ってやればいい。政府紙幣でもいい。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 12:08:46
麻生政権時に政府紙幣の発行をしようとしたが
日銀と財務省に阻止されたじゃないか
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 12:14:08
増税しても政治家や役人の懐が豊かになるだけ
>>977
ほうそうなのかね?
中川酒がやろうとしてたとは聞いてたが麻生もだったとは知らなんだ
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 12:26:38
TPPで日本は更に没落かい
世界の一国として客観的に考えると貿易関税ゼロにして移民大量受け入れでインフレ化余裕でした
ということになるよね
TPPで没落言う奴に説明が伴うなら説得力あった
TPPは流れ荘
今西家辺りじゃね?
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 12:49:09
与謝野は増税が自分の最後の仕事だと思っているな
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 12:52:48
TPP締結するには政権基盤が弱すぎる。
菅では絶対無理。
消費税増税も怪しい。
総選挙あるかもな。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 12:53:54
与謝野は敗戦処理担当なんだろ?ww政権末期に登場するパターン
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 12:53:55
>>984
まさに悪魔な野郎だな
TPPに関してはどの様な
過程で協議されてどの程度の事を
日本に要求されるのか不明だから(少なくとも自分は知らない)
そもそもどうなるか解らないってのが本音じゃないの?

自分は中立だからあまり興味が沸かないなあ 割とどうでもいい
ほぼ全ての関税を撤廃だろ?
物価に大きな影響を与えるのでおれは興味がある
これだけ巷でも話題に出ているにも関わらず
詳細が不透明というのも珍しい
マスコミは何やってんだ?
10年以内に日本、アメリカ、オーストラリア、チリ、ブルネイ、
マレーシア、カナダ、ベトナム、ペルー、コロンビア、
シンガポール、ニュージーランドの12ヶ国の貿易において、
工業製品、農産物、繊維・衣料品、金融サービスなどを始めとする
全品目の関税を全面撤廃する経済連携協定。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 13:12:35
長期デフレ下で全ての関税を撤廃って歴史的な実験だな
他の国はみんなインフレ
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 13:13:41
ユダヤが提唱してきた世界統一政府の布石のひとつや
ユダヤとかはどこか他の板でやってくれ
嘘こくでねえ、労働力も流れてくる筈だ
輸出国日本にはプラスだと思う
嘘は吐いてないだろ。陰謀論好きすぎるわおまえら

労働規制や環境規制の調和、貿易紛争の解決、投資のルール、
貿易の技術的障害の解決、衛生・検疫、知的財産権、
公共事業や物品などの政府調達方法
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/31(月) 13:25:27
だからユダヤなんだ
加盟国の事例書いてる人がいないんだよなあ
もう四年も経ってるのに。
わがままだぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。