日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■102

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 21:16:33
外国の投資会社・証券会社は日銀の政策が不愉快でたまらないだろうなあー

意味、わかるかな?w
>>945
2人ともヨーロッパの緊縮予算を激怒しているしな。
しかも、日本みたくなるぞとか言っている。

>>946
ほぼ同感。
麻生も金融政策が全く見えていなくて、財政だけでやろうとしている。
ばらまくのに最大の障害は全国紙。日本経済が弱くなるだの騒ぐ。
通貨発行量を増やすと、毎日と朝日が炎上しそうな悪寒。

しかし、自民党総裁は、金融政策が見えていないやつばっか。
森、安倍、麻生、谷垣と。
菅をバカにするが、自民党はもっと酷い。
民主よりも予算を絞めようとするわ。
魔女狩りが始まるのか。 法皇様から異端扱いじゃしょうがないなwww 

「Nobody Expects the Macroeconomic Inquisition」
ttp://krugman.blogs.nytimes.com/2011/01/23/nobody-expects-the-macroeconomic-inquisition/
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 21:24:25
未だ、マスゴミに金はらっているやつは大バカ。新聞なんてトイレットペーパー未満のゴミ価値。

956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 21:26:53
>>953
麻生は麻生セメントの御曹子だろ、セメント使う公共工事の
ロビイストの筆頭なのに金融政策は財政政策より効果ある
なんて口が裂けても言えないだろ
バチカンが出てくるってどんな状況だよ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 21:31:30
今後の恐怖

外需主導でチョット景気回復して、資源高要因と消費税増税予想の駈こみ需要で一時的CPI若干プラス化。、
消費税増税派がミンス自民で共同で増税法案通す。ついでに日銀も逆噴射。
財政オンリーじゃどの道財源論にぶち当たるんだから
そこを金融政策で乗り越えようという知恵は無かったんだろうかね
まともにリフレ派の文章載せてるのVoiceくらいになったかんじだな。

(知らないだけ?ほかにもある?)

真剣に大昔の東洋経済みたいなリフレ派のメディアつくること考えたほうがいいとおもう。
>>950
名目成長4%なら増税不要。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/255
それでも足りなきゃ以下↓
増税に至る手順や引き上げの道筋は、第一に成長により税収増を目指し、第二に埋蔵金を発掘したり資産を売却し、第三に公務員人件費カットなどの歳出削減を断行する。
それで足りなければ、必要最小限度の増税という話になるのである。
http://blog.livedoor.jp/yk1418/archives/51812773.html

世界中の経済学者が保守派を脅す台詞
「日本みたいになるぞ」

TPPも円高デフレのまんまやったら国内産業の破壊しか起こらないぞ
>>963
アメリカとしてはそれが狙いなわけでしょ
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 22:12:04
日銀は何処かの国や組織のトロイの木馬だろ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 22:19:57
藤井官房副長官、インフレ目標の採用を含む日銀法改正案に反対
「戦時は紙幣の増発が悪性インフレを招いた」

藤井裕久官房副長官は24日の記者会見で、民主党の「デフレ脱却議連」やみんなの党が通常国会への提出を目指している、
インフレ目標の採用を含む日銀法改正案に反対する考えを示した。
藤井氏は「デフレ脱却のために日銀法を変えるという議論は全く違う」とした上で、
1942年の戦時立法で政府の指示により日銀が紙幣を増発したことが悪性のインフレを招いたと指摘した。

  政府の財政状況が厳しさを増す中、与野党双方から日銀のデフレ脱却に向けた金融緩和策は不十分との声が出ている。
民主党のデフレ議連は議員立法による日銀法改正案提出を目指している。
みんなの党も独自に改正案を提出する見込みで、自民党の一部に同調する動きが出ている。

http://mainichi.jp/life/money/news/20110125k0000m020047000c.html
デフレ脱却議連やみん党とかようやくデフレ対策に対する気運が高まってきたというのに
これはないわ
日銀法改正が相手にもされなかったのに何言ってるんだこの馬鹿はw
藤井や与謝野みたいな死に損ないが一番タチが悪いな
議題にすら上がらない少子高齢化対策w
藤井官房副長官:インフレ目標導入目指す日銀法改正に反対

1月24日(ブルームバーグ):藤井裕久官房副長官は24日午後の記者会見で、
政府が主導してインフレ目標を設定するための日銀法改正には反対する考えに変わりはないことを明らかにした。
日銀法改正はみんなの党などが求めている。

  藤井氏は日銀法改正論について「いろんな議論があるのは私も承知している。
デフレ脱却のために日本銀行法を変えるという観点の議論が多いが、私はまったく違うと思っている」と強調。
反対する考えに変わらないかとの質問に対し、「個人的意見だが、変わらない。信念は変わっていない」と語った。

  藤井氏は昨年8月、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで
「大反対だ。インフレの危険性があり、お年寄りを直撃し、サラリーマンにも相当影響がある」と言明していた。

  日銀法改正論については、民主党の有志でつくる「デフレから脱却し景気回復を目指す議員連盟」(デフレ脱却議連)や
みんなの党などが主張している。

  一方、藤井氏は政府が今国会に提出した2011年度予算案について
「政府としては最善のものであるという信念の下に出している」としながらも、
与野党で修正協議を行う可能性については「今後の政治情勢の中で、いろいろそういう問題も出るかもしれない」と否定しなかった。

  また、民主党の岡田克也幹事長も24日午後の定例会見で、予算の修正問題に関し、
「修正そのものをしないというふうに言っていない。子ども手当と高校無償化について、
まったく議論する余地なしと言うつもりはない」とその可能性に言及した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=ay16TfG.F38I
老い先短いのに妙な使命感に燃えてる奴ほどタチが悪いものはないな
その情熱を他のところに向けてくれよ
藤井は財務大臣就任当時、高橋是清を尊敬してると言ったくせにな
自分たちのやってることが井上準之助そのものだという自覚は・・・ないだろうな
京都大学大学院の藤井聡・教授が試算 日本経済 デフレの13年で富が4000兆円減!

デフレの日本。牛丼の値段はついに一杯240円まで下がった。
給料ダウンで小遣いを減らされているサラリーマンには、物価下落は“心強い味方”のように見える。
だが、「助かるよなァ〜」なんて思っているとしたら、あなたはデフレの罠にはまっている。

デフレはなぜ、「悪」なのか。
京都大学大学院の藤井聡・教授(都市社会工学)は日本がデフレで失った経済損失をこう算出する。
「日本が1995年から世界各国の平均値で経済成長し、インフレが進んできたと試算すると、
2008年の我が国のGDPは1193兆円になっていたことになります。

現実は500兆円だから半分以下です。デフレによって失われた富は13年間で4000兆円。
日本の成長を世界平均の3分の1と低く仮定しても損失の累計は1920兆円になります。

これだけの富があれば、財政赤字解消だけでなくインフラを整備し、
企業も膨大な研究開発投資で強靭な国際競争力を身につけていた」

だからこそ、このデフレスパイラルを脱却し、経済回復させるにはインフレを起こし、
「バブル経済」を発生させる効用を、今こそ本気で考えるべきなのだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10835.html
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 22:38:59
民主党議員のデンパ発言(マクロ経済)を晒すスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1251898994/l50



民主党の重鎮、藤井裕久 が語る

http://www.fujii-hirohisa.jp/taiking%20list/talking%20list_061112_seinenkyoku.htm
さらに、昭和4年には世界的に大恐慌が発生した。
これはやっぱり、第一次大戦バブルが世界中にあったのですね。
その時の民政党内閣は、私は民政党内閣の浜口雄幸、井上準之助蔵相を尊敬していますが、
その時、要するに、今までの相当水膨れした経済を立て直そうとして緊縮政策をとった訳です。
これが昭和4年以降。
国内を緊縮したばかりではなく、金解禁をやった訳です。
金解禁というのは難しい言葉ですが、強制的円高政策です。
今、日本で1ドルが100円とすると、政府の指示によって80円にしたとそう思えばいいです。
そういうことによって、日本財界の水膨れした体質を是正しようとした
その人デフレ下でクラウディングアウトが起きない
公共事業しろといってるんだけどそれで良いのかおまえら?
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 22:41:49
与謝野とか藤井とかの悪貨が長生きしちゃ駄目だろ。

政権の支持など景気の上昇とともに上がるのにな
菅が誰にコントロールされてるのかしらんが民主主義はマシな政治体制だわ
デフレに落ち込んだ期間は政権が不安定だが
金融緩和をやり景気がマシだった小泉政権は支持されている

いちはやく日銀法改正をやった政権が長期政権たりえる資格があり小沢辺りはそれに気づいているのにな
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 22:48:56
>>978
ましって言っても日銀法は改悪されて13年
固定相場制の時代に勉強した世代の人には無理なのかも

センスの問題もあると思うけど
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 22:54:47
日銀法改正のためには、
まず新聞、特に3大紙、日経は絶対買っちゃ駄目。
問題なのはNHKだな。強制的に受信料徴収しているくせに
日銀の広報機関だから厄介。
このお爺さん馬鹿ではないんだろうけど、引いてくる事例がなあ。
まあ78歳だからな・・・

大学教授で定年間際の人の講義を聞くと発想の古さに驚愕することがあるが
それでも65くらいだからな。
小泉の頃はデフレ&円高はデフレスパイラルに発展する恐れがあることに気付いてた
溝口先生がいなきゃ危なかったわけで
そろそろ同じようにずば抜けた官僚が出てきてもいいと思うのだがな
また官僚主導に戻ったわけだし
浜田センセの話だと福井を総裁にする時
小泉が福井を呼び出して、デフレ脱却目指すなら総裁にしてやると言って
福井はそれに承諾した、と
>>984
高橋洋一じゃない?
>>980
貿易黒字は利益
外貨を獲得しないと資源が買えない

という先入観から抜け出せない
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 23:06:58
というか、小泉の時は福井指名の裏に一定の約束があったと思うけど。
リーマンショック後より、当座預金残高が遥かに多い水準まで量的緩和やって
小泉政権が終わることが決まるまで引き締めなかった。
溝口はこうも言ってるんだけどな
当時、金融政策ではゼロ金利、量的緩和を既に実施しており、他に打つ手がありませんでした。
また、赤字が続いていましたので、財政出動というわけにもいきません。
「もう為替政策しかない」、大臣以下そういう決意で望んだわけです。


当然
当時、金融政策ではゼロ金利、量的緩和を既に実施しており、他に打つ手がありませんでした。
この見方も賛成なんだよなw
スレ立てれなかった、テンプレ貼っとく
前スレ

日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■102
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1295434439/l50

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9747/1273559870/

テンプレは全てここにあります↓
http://wiki.livedoor.jp/sunrise2010/d/%c6%fc%b6%e4%a4%cf%a4%ca%a4%bc%a5%c7%a5%d5%a5%ec%c0%af%ba%f6%a4%f2%b7%f8%bb%fd%a4%b9%a4%eb%a4%ce%a4%ab%a1%a9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec

日銀キッズ 戦う日銀マンの金融政策
http://www3.boj.or.jp/kids/matome/resume10.html

シェイブテイル日記 日銀デフレ情報満載ブログ
http://shavetail.blog99.fc2.com/

990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 23:10:03
>>982
いや、単に馬鹿だよ。ずっと前から
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 23:11:02
現在は日銀のバランシートは、2005年以下な。

米国は2,7倍
英国は2,4倍  に拡大した
東大の経済学部首席で出たって自慢してるエコノミストがあんなだからなあ
鳩・小沢がミンス出て菅あぼーんだろ、jk。
バランスシートの国際比較のグラフは
ネットではしょっちゅう見るけど
既存大手マスコミでは見たことない
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 23:16:11
日本の物価連動債は2004年から発行なので
その前のBEIは不明だが、
量的緩和でマイナスから+1%くらいまでは上昇したと見られる。
http://www.bb.jbts.co.jp/data/graph_bei.pdf
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 23:16:35
貿易黒字によって日本国内に富が蓄積される
藤井・円高マンセー脳
利上げで景気回復:枝野
増税で景気回復:菅
消費税を値上げ:与謝野

トンデモ経済理論満載内閣なんだろ・・
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/24(月) 23:19:45
民主党議員のデンパ発言(マクロ経済)を晒すスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1251898994/l50

電波スター内閣で日本経済が崩壊
>>996
その処方の全て反対すれば景気回復だろ
溝口善兵衛
そういうことでございますし、
もう一つの教訓は、【インフレは一たん起こるとなかなかとまらないということがあるわけでございます。】
それはある程度価格転嫁をしなきゃいけませんけども、
価格の上昇が続くと人々は価格の上昇期待でどんどんインフレ心理が高まってまいりますと、
【それは金融を締めたりしてもなかなか抑え切れないという問題があります。
やはりインフレを起こさないような努力もしなければならない、】
他方で富が吸い取られますから、その分はデフレ的な影響を及ぼすわけでございますけども、
そういう不況対策的なものも織りまぜていく必要がある、そういうかじ取りが非常に難しい時期に突入をしているわけでありますから、
慎重に事態をよく見ながら知恵を出し合ってやっていく必要があるというのが、当たり前のことでございますけども、

お前ら涙目だなw
リフレ派涙目w

【インフレは一たん起こるとなかなかとまらないということがあるわけでございます。】
【それは金融を締めたりしてもなかなか抑え切れないという問題があります。
やはりインフレを起こさないような努力もしなければならない、】

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。