1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
2011/01/16(日) 08:32:17 日銀は国債を引き受けるべきか否か。 引き受ける場合、その額は。 新規だけか、既発全てか。 引き受けた場合と、引き受けなかった場合の影響は。 それらの影響にどう対処すべきか。 これらを議論してください。
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/01/16(日) 11:30:59
とりあえず10兆円ほどから。 問題なかったら倍倍で。 代わりにその金が株や融資に向かうから経済復活。
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/01/16(日) 11:37:32
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. / \: : : : : ',
: : : : : | 〃ノ ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄ 、.. ─'´ -' |ミ、: : : : |
: : : : : : | ` ー ̄‐ _─== \: : : ∨
: : : : : : レ, 、≠爻ミヽ. ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi __, `¨ー―-、ミヽ /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ ,r彳≠´ ヽ. ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
r‐ 、: : :i! ノソ彡',≦==.. 、 r' ゝ--'´` i! { / .}
lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン` }!¨ !{、 ノ iノ ;!
、ゝ、 ヽ.`丶=! ノ ヽ. _ .. ' |___ノ
\\(、ヽ. 、. , イ : r 、 i
ヽ.ゝ='、 ¨ ̄ / ’、... ノ )\ . ; ' :.!
\_ノ ヽ ..ゝ ` 、-'´ ゝ} : . :;
ヽ. : :. . .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: : : : ∧
、: .: : : .:: `. : :::: : :. / / |`丶.
,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . : :: . :' : :::. /! |三三\
, イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : : ::::::.. .: : :// /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::.... ...::::::::::..... ,<. / /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ `ー───< / /三三三三
国債引き受け禁止は「人類の英知」=白川日銀総裁
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=2580&mode=LIBRARY&pars=0.06064954660530414
BIS副総裁に日銀の白川方明総裁が選出されたから 国債の引き受けは出来なくなったのでは?
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/01/17(月) 00:54:42
白川の人気はあと二年ちょい。 後任に引き受け・リフレ・インタゲ・政府紙幣・大規模金融緩和派を任命すればいい。
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/01/17(月) 03:19:37
円の国際社会での信用を落とさない事が大事。 ちゃんとした法律と枠組みが必要だろ
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/01/19(水) 12:31:30
多少は信用落とさないと円安にならないよ。 でも一定以上の円安になったら 超強力な競争力が発生するのは世界中の誰でも知ってるので 潜在的な信用力は高い。 信用が落ちても、ドル・ユーロ・元よりも信用力が下になるだろうか?
教育するしかないよ。貨幣教育。 貨幣なんてのは単なる道具でしかないってことを国民に叩き込むんだ。 子供への教育だけじゃなく、大人にも貨幣講習を開く。減税免税などのインセンティブをやれば大人も来るだろう。 政府が本気で取り組めば、それほど時間はかからずに国民に浸透させることができると思う。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/01(火) 22:58:02
日銀が引き受けたら一気に円安 無利子国債を引き受けたら日本完全復活!
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/01(火) 23:11:15
国債引き受けて簡単にデフレ脱却景気回復になったら いままでの中国デフレ、少子高齢化デフレ、生産性低下デフレなど のペテンが満天下にバレるからね、やるにやれないだろね
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/01(火) 23:16:21
現在 毎月1.8兆円日銀引受されている 毎月2.5兆円程度は想定内。
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/01(火) 23:56:37
日銀引き受けでも 中国はまだ国自体に伸び代があるけど、 韓国はダンピング以外に成長余力はないから破綻だろうね。 ライバルで低迷の原因を齎してる国が潰れるから日本には完璧シナリオ。 まぁ破綻しないが成長もしないって所に落ち着く可能性も充分だが。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/02(水) 11:40:59
タックルで高橋洋一が政府紙幣50兆円刷れって話してたね。 やってもインフレにはならない、 やって景気がよくなると財務省が消費税アップができなくなるから反対してると言ってた。 これは日銀引き受けに効果としては近いか。 日銀法改正もだけどやるべしって声が増加していってくれ。
15 :
名無しなのに合格 :2011/03/01(火) 23:06:45.42
日銀を国有化して、日銀が新しく発行した お金を政府資産として計上しちゃえばいい。 お金をすってお金を増やせ。 財源は通貨発行益でまかなうんだよ。 もちろんこれで本質的に減税できるわけじゃないよ。 これはただ単に通貨税(インフレ税)であって、 政府がお金を発行した分だけ国民が持っているお金の 価値は徐々に下がっていく。 ここで大事なのは、今の日本には極めて大きな生産 過剰・過剰在庫があるということ。 つまり、企業などの売り手には商品が余ってるんだけど、 消費者の方に売られている商品を全部買い切るだけの お金がないから、いつまでも商品が売れ残ってしまうという 状況が生まれてる。当然そうなると人手もいらなくなるから、 リストラが行われて失業率も上がる。 逆に売り手は、商品が売り切れになるか品薄になるまで商品の 価格を上げないわけだ。 つまり、社会に生産過剰・過剰在庫がある限り、流通通貨量を 増やしてもインフレ(=貨幣価値下落=物価上昇)は起きず、 生産過剰が解消されて企業の売上高は伸び、仕事が増えるから 失業率も下がる。 こういうわけで通貨発行益(出目収入というんだけど)を財源に 財政運営しようというのがオレの提案。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/01(火) 23:11:00.49
脱デフレの秘策 銀行資産税を導入せよ(産経編集委員・田村秀男)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110116/fnc11011607370001-n1.htm 銀行はゼロ金利の特権に安住して本来の役割を果たしていないのだから、
そのペナルティー(罰)として銀行資産に課税する。
資産総額は780兆円程度だから、1%の課税で7・8兆円を確保できる。
税率10%なら78兆円にも上る。
この資金は銀行による中小企業向け融資の保証財源とする。
銀行は融資リスクがゼロになるので、貸し出しに前向きになるだろう。
貸し出しを一定以上増やす銀行には課税を免除すればよい。
すると銀行は貸し出し強化に向けて、組織を立て直し、融資審査部門の人材や
情報収集部門を充実させ、本来の銀行業回帰に向かわざるをえなくなるだろう。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/01(火) 23:26:24.79
日本人は技術を甘く見てる。 技術力を発揮するためには、それに見合う技能が必要なのだ。ところがこの技能が瀕死。 円安に振れたら、即技術が活かされるなど甘い。
技能が瀕死なら生産力が落ちてインフレになるはずです それはそれで悪くはない
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/02(水) 08:57:42.57
>>18 技能がなくなると、円安で輸出有利になっても売るモノが作れない。
食料とエネルギーのほとんどを海外から購入する日本は、インフレと不況がセットで来るスタグフレーションになる。
まだ技能を持った老人が生きてるうちに、引き継ぎしないと、取り返しのつかない事になる。
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/02(水) 10:12:23.48
>>1 リフレ派は頭が悪すぎて日本語も書けないんだな。
リフレ派は噂通り朝鮮人なのかも。
>国債の日銀引き受け
国債が日銀を引き受けんの?頭沸いてんのか?
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/02(水) 10:13:44.31
誰一人突っ込まないところを見ると リフレ派は一人残らず朝鮮人なんだろう。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/02(水) 12:24:53.09
意味が通ってるし、何もおかしかないが。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/02(水) 13:09:52.35
日本語厨なのに 中二程度の文法も理解できないんだな
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/02(水) 14:08:10.51
政府が発行する国債の、日銀が引き受ける是非、だろ。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/02(水) 14:20:03.96
日本語は変だからなあ。 国語悪かったし。 の はここでは格助詞(主格を表す)じゃないかなあ???? 日銀が主格ですよ!って言う意味。国語が悪かったからなあ。はずかしい。
>>16 銀行資産課税なんてしなくても
札を刷れば、自動的に課税したことと同じになるよ
なぜ難しく難しく考えるのか?
札を刷れば終わる話だ
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/02(水) 16:11:42.40
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/05(土) 19:06:05.60
国債を日銀が引き受けても何の問題もない。 中国では宋代から紙幣は政府が発行しているし、日本では小判は幕府が鋳造していた。 それに対して、ヨーロッパでは銀行家が紙幣を創り出しました。 そのため、FRBもイングランド銀行も民間銀行。これは非常におかしい。 紙幣を印刷出来れば何でも出来るのだから、政府が管理すべき。 民主主義なら、第一に民衆の権利として獲得しなくてはならない。 その次に重要なのは軍隊。 今の日本政府は三番目以降の権利しか持っていない。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/05(土) 23:23:22.96
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/12(土) 07:19:32.52
今こそ国債を日銀が引き受けるべき。 それ以外に、今度の震災復興の財源は無い。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/12(土) 07:29:42.15
問題は概発国債が多すぎるために、一旦インフレ傾向になると 一気に金利が高騰するか高インフレに突入する可能性があるという あたりをどうするのかと言う事だと思うんだが。
日本中、生産能力が有り余っているから大丈夫。 働けない労働者や工場、設備が大量にある。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/12(土) 07:47:13.18
デフレギャップが大きいというのはわかるし、ちょっとやそこらでインフレにはならんだろう。 日銀が概発国債を買い取っていき、300兆ほど金融緩和をすれば適正インフレにはなるらしい。 でもまだ国債は700兆はあるわけだ。 その金利が4%になれば後どうする?
税収も3%以上増えるよ。
これは日銀法改正して国債引き受けさせんとだめだな 与野党一致してやれよ
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/12(土) 12:33:58.96
>>36 カネを撒いてもインフレにならないなら一気に全国債を買いきってしまうという手もあるわけだが、
さすがにそれをやれとはいわない。
1000兆もの過剰流動性があってもインフレにならないわけがない。
じゃあ300兆ぐらいならそこそこのインフレになろうが、金利上昇を税収でカバーできるかとなるとかなり際どい。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/12(土) 12:34:46.53
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/12(土) 13:17:10.78
阪神大震災で、被害総額は10兆円と言われているから、今回は100兆円は必要だろう。 まさかそれを消費税でとか、菅はバカなことを言わないだろうな。 国債で賄うしかないが、日銀法改正しない限り、日銀は引き受けを拒否するかも。
日銀て何だったんだろうな。幻覚。悪い夢。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/12(土) 18:00:51.42
日本解体の急先鋒組織
日銀直接引受は、昭和恐慌時高橋是清が行い、世界でもいち早く脱出できたので、世界的にも評価の高い政策だ。超巨大地震という国難であるので、従来にない発想で政治主導が求められる正念場である。 なお、14日、15日は日銀の政策決定会合がある。日銀自ら直接引受の用意が発言すれば、それこそ歴史に残る偉業となるだろう。日銀も柔軟な発想が必要だ。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/16(水) 00:20:08.84
◆経済による二次災害を最小限に!―
― 50兆円規模の東日本大震災特別公債を 飯田泰之
前略。このように考えると、必要な追加的な財源は50兆円を上回ると見込まれ、
2011年度において少なくともその1/5にあたる10兆円の財源が必要とされることになる。
その財源の手当はいかに行うべきだろうか。
13日の菅首相との会談で谷垣自民党総裁は復興財政のための臨時増税を示唆したとされる。
しかしながら,この提案は全くもって財政の……というよりも財務の定石を外していると言わざるを得ない。
財務の原則は「経常経費には経常財源、一時支出には一時財源」である。
毎年決まって継続的に要される支出に対しては安定的な収入をもってあてる必要がある。
その一方で、一時的で大規模な支出はそのショックを出来る限り広い規模で、
長い期間に「散らして」行わなければならない。
今回の震災は典型的な一時的で大規模なショックである。
これを増税でファイナンスするとその負担により、他地域に経済停滞という不要の負担を与えることになりかねない。
どさくさまぎれの増税は最も避けなければならない。その一方でどさくさまぎれの放漫財政も同程度に避ける必要がある。
そこで提案したいのが、1975年以降ほとんどの年に制定されてきた1年ごとの公債特例法とは別立てで制定される
「東日本大震災特例公債法」の制定である。
今後の5年間に渡って、発行限度額と償還スケジュールを定め、償還財源のための将来の徴税スケジュールを明記する。
震災対策にまつわる財政政策のフレームを提示することは、東北地区経済、
そして日本経済の先行きに一筋の光明を与えることになるだろう。中略。
http://synodos.livedoor.biz/archives/1708926.html
先ほど、民主党某国会議員からお電話を頂戴しました。
「増税の「ぞ」の字も出す必要なし、震災特別国債の日銀引き受けでやるべきだ」
とさまざまな部会で訴えているそうです。
こういう人を応援しなくちゃいけません。デフレ脱却議員連盟のメンバーです。
http://twitter.com/smith796000/status/47649267690651648 ■「震災増税」ではなく、「寄付金税額控除」、「復興国債の日銀直接引受」で本当の被災地復興支援を
■菅・谷垣「臨時増税」検討に異議あり
▼高橋是清の決断に学べ
では、復興策の財源といえば、もちろん国債である。しかも、日銀直接引受がいい。
というのは、今はデフレであるので、マネーが日本国内では不足している。
被災地には当然潤沢の資金供給が必要になるが、それを全国レベルで対応するためにも、
日銀が直接引受によってマネーを増やすのが正しい方向だ。
日銀直接引受の分の国債は、実質的に財政負担にならない。…
あまり知られていないが、すでに衆議院を通過した来年度予算の予算総則において、
日銀保有国債分については、「財政法第5条ただし書の規定により
政府が平成23年度において発行する公債を日本銀行に引き受けさせることができる」と書かれている。…
日銀直接引受は、昭和恐慌時高橋是清が行い、世界でもいち早く脱出できたので、世界的にも評価の高い政策だ。
超巨大地震という国難であるので、従来にない発想で政治主導が求められる正念場である。
なお、14日、15日は日銀の政策決定会合がある。
日銀自ら直接引受の用意が発言すれば、それこそ歴史に残る偉業となるだろう。
日銀も柔軟な発想が必要だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2254
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/16(水) 00:22:57.39
■東日本巨大地震の経済的影響をどう考えるか 片岡剛士
(前略)13日の報道では、深刻な財政状況を念頭においてか、
自民党の谷垣総裁が臨時増税により財源を捻出し復興支援に当てるとの案を発表したとのことだが、
冗談ではなく本気だとしたら、震災による被害のみならずまさに人災により日本経済を崩壊させる策としか言えないだろう。
震災による復興を着実に行うには、まず震災による被害を正確に把握しつつ
その被害を食い止める財政的手当てを行うことが必要だ。
そして今後の復興をスムーズに成し遂げるには、
幸いにして震災の被害にあわなかった地域がより成長・発展することが必要なのである。
増税を行うことで幸いにも震災で被害をこうむることがなかった地域にまでダメージを与えて一体何をするつもりなのだろうか。
わが国の現状は10年超もの間デフレが続いており、かつ20兆円程度とも言われるデフレギャップが存在している状況でもある。
思い切った緩和策を行っても過大なインフレが生じるリスクは少ない。
このような状況下で生じたのが今回の震災である。
そして震災により被害を受けたインフラを復興させるためにカネを使うことは無駄金ではない。
カネを捻出するために国債を発行するのであれば、政府と日銀がアコードを締結して長期金利の安定を担保しつつ、
日銀による国債の一時的引き受けによって財政・金融政策のポリシーミックスを行うことも視野に入れても良いのではないか。
http://synodos.livedoor.biz/archives/1707508.html 片岡剛士(かたおか・ごうし)/記事一覧
1972 年生まれ。慶応義塾大学大学院商学研究科前期博士課程(計量経済学専攻)修了。
現在三菱UFJリサーチ&コンサルティング経済・社会政策部主任研究員。
専門は応用計量経済学、マクロ経済学。
著作に『日本の「失われた20年」-デフレを超える 経済政策に向けて』(藤原書店、2010年、第4回河上肇賞本賞受賞)等。
>カネを捻出するために国債を発行するのであれば、政府と日銀がアコードを締結して長期金利の安定を担保しつつ、
>日銀による国債の一時的引き受けによって財政・金融政策のポリシーミックスを行うことも視野に入れても良いのではないか。
片岡さんも日銀直受けを提案。
エコノミストから、国債日銀直受け発言が相次いでいるな。
■10兆円規模の特別復興国債の日銀引き受けを提案したい
山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
(前略)現在に至るも解決していないデフレの問題も同様だ。
当面、被災地を中心とした生産の停滞や、消費者の買いだめ需要などで、
消費者物価が一時的に上昇する可能性があるが、買いだめは永続的な需要ではないし、
必需品の値上がりは他の財の需要を押し下げる要因になりかねない。
また、「計画停電」(唐突で不安定なのでむしろ「無計画停電」と呼びたいが)等による経済活動の停滞は、
一層のデフレギャップの拡大につながりかねないリスクを孕んでいる。
被災地復興のための財源は、たとえば10兆円規模の国債を発行して(もちろん国会の議決を経てだが)、
これを日銀が引き受ける形で、デフレ対策と同時進行させるべきではないだろうか。
震災以外の政治・経済に関する注視を呼びかけると共に、復興対策として、
特別復興国債の発行と、その日銀による引き受けを提案したい。
心ある与野党の有志の皆さんに期待したい。
http://diamond.jp/articles/-/11512?page=4
>>52 10兆とかしょぼすぎるだろ
500兆くらい引き受けさせろや
<日銀―国債の直接引き受け、金融緩和の継続>
大震災後、週明けの14日、日銀は金融政策決定会合の日程を変更し、政策変更を行った。
買い入れ基金を5兆円増額することで、追加金融緩和に打って出た。
加えて、日々の金融調節で積極的な資金供給を行い、金融市場の不安感の払しょくと景気の下支えを行おうとしている。
政府が発行するであろう“復興国債”については、日銀が直接引き受けを行う可能性があると見る。
民間にも復興資金需要があり、復興国債を国内で消化するのが難しいとなれば、
海外投資家からの資金調達に頼らなければならない。
しかし、その場合にはリスクプレミアムを含め、金利上昇圧力が出るのは必至。
それよりは、日銀が国債を直接引き受けた方が順調に消化できよう。
財政法第5条には「すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
また、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない」と規定している。
しかし、これには但し書きがあり、
「特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない」となっている。
“復興国債”であれば、直接引き受けの可能性は高いのではないか。
実際、11年度予算の予算総則には、日銀保有国債分については、
「財政法第5条但し書きの規定により政府が平成23年度において発行する公債を日本銀行に引き受けさせることができる」としている。
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=438625
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/17(木) 12:42:09.84
重要スレage
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/17(木) 12:58:16.34
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/17(木) 14:56:08.15
この状態でも動かない日銀など、もはや無意味。 法的処分すればいい。 日本は円を捨て、すべてドルに換金。ドルで経済を回すべきだ。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/17(木) 20:37:41.15
■「谷垣は狂っている」 と亀井氏、えせ挙国態勢を批判
国民新党の亀井静香代表は16日、菅首相に進言していた挙国態勢について「やってない」と不満を漏らすとともに、
自民党の谷垣禎一総裁が首相に求めた地震税について「気が狂ってる」と批判した。…
「救国内閣」による政権運営を提唱してきた亀井氏は、13日には4項目からなる
東日本巨大地震への緊急対応策を菅首相に申し入れている。
税収にとらわれず「挙国体制」による被災者救済を最優先する内容だが、
菅首相は谷垣氏が提案する時限的な増税を含む「災害復興支援立法」の検討を党内に指示している。◇
16日の国民新党議員総会の冒頭、亀井氏は4項目の緊急対応策を読み上げた。
各党から災害対策本部に参画させ、避難民の衣食住の手配をすぐに始めるなどを盛り込んだもので、
ヘリコプターによる食料医療品の投下や数万戸単位の仮設住宅の建設を強調した。
統一会派を組む新党日本の田中康夫代表は「(例外規定のある)財政法5条を活用して国債を日銀に引き受けさせ、
100兆円規模の復興資金に充てるべき」と主張。
亀井氏も「20、30兆円ではとても足りない。今度の国家予算を上回るくらいにやらないと」と同調した。
総会後の会見で亀井氏は「こういう事態のときに、まず財源ありきじゃ対策にならない。
何をなすべきか、金勘定は後から付いてくる話」と述べ、財務省の勝栄二郎事務次官に
「おまえが国家存亡のときに財布を握っている。おまえの判断一つで国家の命運が決まる」と財政出動を迫ったことを明かした。
その上で、「財源など簡単な話。
復興国債の形で発行して、お金を持っている人やタンス預金抱えてる人に『買ってくれ』とやればいい。
あるいは日銀引き受けでもいい。そうやってお金を集めて、誰が困る。御用学者先生がワーワー言うだけ。長期金利が上がるのか」と、
この期に及んでまでの緊縮策を批判した。
新発10年物国債の利回りは15日、1.165%まで低下している。
一方、谷垣氏が「東北復興ニューディール政策」と呼ぶ震災復興を目的とした増税案について、
「谷垣は狂っている。痛んでいる人たちから取るのか」と怒りをあらわにした。
<後略>
http://www.janjanblog.com/archives/33914
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/17(木) 21:50:29.32
マジで50兆円ほどいるぞ
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/17(木) 22:44:00.65
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/17(木) 22:50:11.76
日銀が50兆円長期国債を買いオペするのと 政府が借金して50兆円使うのと、どれくらいの 効果の差があるんだろ? もしかして、日銀が50兆円買いオペする方が効果がでかい?のか?
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/17(木) 22:55:30.57
今回の地震による経済的な損失が16兆円から20兆円 加えてデフレギャップ25兆円で、 いちおう発表されている日銀の基金とやらが5兆円なら あと40兆円だな
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 00:07:38.43
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 00:09:32.81
新党日本 ★皆様からの具体的御提言を
http://www.nippon-dream.com/?p=2847 『ツイッター上で既に言及していますが、震災復興国債を日本銀行の直接引受で発行する決断も急務です。
震災という奇禍を「奇貨」として、臨時増税→恒久増税を目論む谷垣禎一・菅直人コンビの発言は、
日本を溶解させる、唾棄すべき手合いです』
↑
賛成! 円高なのは日銀が直接引き受けやってよいと言っている証拠だから。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 01:25:16.08
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 04:29:42.28
東京、名古屋、大阪が影響を受ける 東海、東南海、南海の一つでも起きれば、この10倍ですまない。 その時でも、日銀引き受けで、影響ないのかなぁ?
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 05:30:00.49
非常事態なので日銀国債直受け、もちろん賛成ですが、政府紙幣はさらに優れた政策である
と早大教授が提唱。
◆政府通貨は見事な政策 若田部昌澄(早稲田大学教授)
政府通貨はじつに見事な政策である。
国民に購買力を直接支給する財政と金融の合わせ技であり、たんなる国債発行とは異なる。
それゆえ財源問題もない。
もちろん論理的には日銀が政府の長期国債を新規発行国債に限らず、大量に購入すればよい話ではある。
しかし日銀はこれまで長期国債の購入を渋ってきた。
日銀が危機対応に目覚めれば別だが、日銀の行動が変わらないとすれば政府通貨は十分考慮に値する。
平時では使われない政策でも、危機には望ましい政策もある。
あとは、どこまで政策担当者が腹をくくるかに懸かっている。
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=128&nif=false&pageStart=20
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 08:19:20.18
山崎元が日銀の国債引受を主張。 そうすることで、円高是正とデフレ脱却の効果あり。 円高には財政政策が必要とも言っていた。 @テレ朝 山崎元は楽天証券なのによく言った。 三木谷はホリエモンと並ぶ精算主義の視点での円高論者なのに。 三木谷は円高のほうが楽天の経営は有利と言っていたのに。 テレ朝は、円高について、輸出産業が〜ではなく、デフレ拡大と質問すべき。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 10:12:51.50
高橋神と飯田せんせいの試算で、緊急には最低10兆必要
それは何とかインフレマニアの糞日銀もやっとこさ飲みそうですね
このスレの願いが通じてよかったw 画期的だこれ
でも20年デフレもついでに飛ばし、復興特需(失礼)で、日本の大危機を日本経済大復活の大チャンスに変えるにはまだまだ足りない!
・復興国債100兆円も可能 日本再生のチャンスに変えよ
編集委員 田村秀男
阪神大震災の場合、政府は当初こそまごつきながらも、国債発行など順次、短期間のうちに財政出動に打って出た。
財政支出を呼び水に、企業設備投資は震災から半年後に急速に回復し、住宅投資は1年後にめざましい回復を遂げた。
この結果、1994年に1.5%だった日本全体の実質経済成長率は震災の95年は2.3%、96年2.9%と上昇していった。
国民資産は10兆円規模で破壊されたが、被災した地域や住民ばかりでなく国民全体の奮闘によりわずか2年間で21兆4150億円も経済規模を拡大するのに成功した。
阪神大震災復興後の97年以来、自公政権を含め政府は財政資金の投入は経済成長に結びつかないとみなし、公共投資を削減し、民主党政権に至っては末端消費者へのばらまきに終始してきた。
この間に実需が減り、物価下落以上に家計の所得が縮む日本型デフレが慢性化している。今や未曽有の大震災を奇禍として、思い切った財政資金の投入をてこに、大々的な日本再生の機会に変えるべきだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110317/fnc11031721570029-n1.htm
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 12:02:02.61
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 12:04:22.27
国債なんか無視して 現金ひジャブジャブ印刷すればいいだけ
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 12:07:02.78
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 16:54:29.47
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 17:07:44.79
「谷垣は狂っている」 オマイいいこと言うなぁ。 → 亀井
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 17:08:51.91
しかしミンスで議論されて自民の谷垣が拒否したってなぁ・・ これで自民は終わったな
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 18:16:29.15
>>80 安部ちゃんが献金パワーで
原発の総点検つっぱねたってネタあるしな
まあテレビがだんまり決め込めばいけるわ
しかしインフレで庶民が困るって考えが理解できない
借金持ちは相対的に債務が増える最悪の経済状態なのに
って思う
消費税でも庶民が困るね
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 19:42:50.38
与謝野テメエエエエエエエ・・・・・!! 許さん貴様
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 19:55:50.94
“国賊”与謝野経財相と野田財務相を更迭せよ! 徹底抗議だ!
【夕刊フジ編集局から】日銀の独立性などクソ食らえ
高橋洋一氏は16日発行で、与野党が検討していた臨時増税を「最悪手」として一刀両断。
政府は復興国債10兆円を発行して日銀が直接引き受けよ−と、思い切った復興策を提案しました。
そこへ、政府が10兆円超の震災復興国債を緊急発行する方針を固め、
日銀が全額を直接引き受けとの報道(18日付産経)が。ただ他紙は沈黙。
日経に至ってはいまだに子ども手当と高速道路料金を復興財源に充てようとする、政府の後ろ向き方針の経過報道。
日銀による国債引き受けは財政法5条で“原則”禁止されています。
何事も動かないことを是とするフシのある現在の日銀では、簡単には引き受けないだろうという見立てがあるのは事実。
ここは日銀の独立性などクソ食らえ。
日本復興へ、膝つき合わせて議論してほしいところです。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110318/dms1103181555020-n1.htm 野田、与謝野に辞任を促すメール等を送ろう。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 20:08:32.07
もはや超党派議員で、与謝野と政局目的で与謝野人事したチョクト政権に圧力掛けてもらうしかねえ・・ 民主/自民デフレ脱却派、池田犬作党、みんなの党、康夫、亀・・・ もう、00党とか関係ねえ 増税インフレ脳議員が日本の敵なだけ
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 20:19:30.07
・日銀直接引受は毎年行われているから、財政法5条但し書き「特別の事由」なんてたいしたことない。もちろん今回の震災が「特別な事由」に含まれるのはいうまでもない
YoichiTakahashi高橋洋一(嘉悦大)
・中川秀直 山本幸三(自民系)
日銀国債引き受け緊急アピール
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10833713459.html ・ 柿沢未途(みんなの党
しかもこの認識は法的に間違っている。
RT @y_shida 与謝野経済財政相:「日銀が直接国債を引き受けるのは法的に不可能」(以下略)(ロイター)
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 20:58:39.15
元政府税調委員も日銀直受けを主張
■外国に購入してもらう前に日銀が国債引き受けを 長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹、元政府税制調査会委員)
▼外国が国債を購入するリスク
米欧など先進七カ国は財務相・中央銀行総裁会議(G7)の電話会議を開いて、
日本支援策を議論する方向だ(17日夕刻現在)。
復興支援の財源に充てるために、各国が協調して日本国債を購入する案も検討されているという。
だが欧米各国に国債を買ってもらうより、真っ先に日銀が国債を大量購入するほうが先だ。
自国の中央銀行が国債を引き受けても、最終的に政府の利払い費は日銀の国庫納付金となって国に戻ってくるので、
政府に実質的な負担はない。もともと日銀は政府の子会社のようなものなのだ。
非常時に国債の日銀引き受けによって、政府が需要を追加するのは正しい政策である。
むしろ外国に国債を購入してもらうと、リスクが大きい。購入した日本国債をいつ売り払おうと外国の勝手である。
米国が米国債を大量保有している中国に弱みをにぎられているように、
度が過ぎれば、外国に日本経済の首根っこを握られる結果になってしまう。…
G7で日本国債購入の話が出るなら、白川方明日銀総裁は「いや、私たち日銀が買います」と言うのが当然である。
原発の放射能漏れ対策だけでなく、カネの面でも外国の世話になるような、みっともないマネはしてほしくない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2282?page=2
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 21:04:10.37
残念ながら無理だろ 原発と同じで官僚日本を壊そうと必死だ
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 21:56:25.54
10兆円でも20兆円でも30兆円でもいいから長期国債買い切りしてくれ。
■「非常時」に即応した対処策への転換を!――「人災」を避ける努力をせよ 片岡剛士
(前略)その後明らかとなった被災地の状況や、福島原発事故の深刻化を考慮すると、
見込むべき被害額は数兆円単位ではないことは明らかである。…
数十兆円規模の対策を実行する必要があることはたしかではないか。
◇「平時」から「非常時」に即応した対処策への転換を◇
なぜ「日銀国債引き受け」なのか。この点も山本議員の説明は明快である。
まずマニフェストや税制の見直しによる財源の確保は政党間のメンツもあって迅速な復興対策を打つことができない。
デフレ下での増税は可処分所得の低下から需要を減らし、デフレを深刻化させるため避けた方がよい。
そして「日銀国債引き受け」は国会の議決だけで可能で、きわめて迅速に実行可能である。
さらに震災前からデフレと円高に悩まされる日本経済にとっても最適な経済政策である。
つまりマネーストックが少なく、かつデフレギャップがあるからこそ、デフレや円高が生じているのである。
政府が発行した国債を日銀が買取ることで政府は援助や震災復興需要に応じることができ、
日銀が支払ったマネーは政府を通じて市中にマネーストックとして行き渡ることになるためデフレや円高対策にも有効なのだ。
また、マネーストックがほとんど変わらない状況で復興対策としての財政政策を行っても、
金利が上がることで民間投資が減少し、円高と輸出の低下が生じることになる。
マネーストックを増やすという金融政策と、財政政策とのポリシーミックスが最適である。…
インフレターゲットの設定(日銀法の改正)や日銀国債引き受けを決めるのは国会の議決である。
過去20年間の経済停滞の歴史を紐解けば、「嵐が過ぎ去るのを黙って待っていればいつか元に戻る」という思い込みは誤りで、
「嵐が過ぎたら何もかも変わってしまう」というのが真の姿ではなかったのか。
結局、今は平時ではなく非常事態であり、平時とは異なる対応が常道であると認識を変える必要があるのではないか。
政治のリーダシップと決断が求められているのである。(後略)
http://synodos.livedoor.biz/archives/1711266.html
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/18(金) 22:09:41.51
>>88 >米国が米国債を大量保有している中国に弱みをにぎられているように、
>度が過ぎれば、外国に日本経済の首根っこを握られる結果になってしまう。…
>G7で日本国債購入の話が出るなら、白川方明日銀総裁は「いや、私たち日銀が買います」と言うのが当然である。
しかし与謝野は、とにかく債=借金脳によって思考停止しているだけなのであった・・
与謝野は原発も推進してきた。 最悪の疫病神だ。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/19(土) 06:12:02.19
だったら買いきりの増額ならやるのか。 やらねーだろ。法的問題を持ち出すなら そっちで対応できるとかいってみろよ。 増税とか。与謝野、野田はマジ害棄痴だわ。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/19(土) 08:49:04.67
金融庁も財務省も厚生省も外務省も、それぞれ入り込んでる
買い切り増額は日銀券ルールにより増やせません。 法律ではありませんが、自分達のルールですから破れません。
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/19(土) 12:19:16.10
このデフレの時期に、震災復興のための増税はダメです。 それよりも、20兆円規模の国債を日銀に引き受けさせたほうが効果があります。 これは、国会の議決でできますので、全力をあげあす。日銀は反対するでしょうが、日本の命運がかかっています。 約21時間前 webから .MasuzoeYoichi舛添要一 がんばれ ハゲ! 頼むぞ ハゲ!
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/19(土) 19:27:43.00
“大増税派”谷垣の入閣なんて断固反対! “日銀国債直受け派”渡辺善美みんなの党代表を入閣させろ!
内閣府経済社会総合研究所主任研究官 駒澤大准教授 矢野浩一
ROR団(リフレ期待を大いに盛り上げるためのリフレ派の団)終身給食当番。
専門は非線形非ガウス非定常状態空間モデルと動学的確率的一般均衡。
■[マクロ経済学] 震災復興における所得移転と通貨発行益の活用:あるニューケインジアンからの提案
ニューケインジアンの立場から「震災復興における所得移転と通貨発行益の活用」について検討しました。
矢野浩一「震災復興における所得移転と通貨発行益の活用:あるニューケインジアンからの提案」
http://dl.dropbox.com/u/2260564/tohoku/tohoku001.pdf 上記論文による検討の結果、
(1)まず「通貨発行益を利用する財政政策とインフレーションターゲット」の併用策を実行し、
(2)それでも震災復興に不十分であった場合には所得移転を利用する政策を実行する
「二段階政策」が良いのではないかという結論に達しました(詳細は論文をご覧ください)。
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20110319/p1
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/19(土) 23:08:20.17
日銀国債買い取りやったとして、どっちが正しい? A,国債金利が上がって財政破綻、国債暴落、日本オシマイになる。 B,国債金利は抑えられるから問題ない。
財政破綻はあり得ない
◎政界きっての政策通与謝野馨先生
私が本当に気合を入れて読んだ経済の書物は、一冊しかない
それは安定成長論者で日銀理事を務められた吉野俊彦さんが書いた
『資本の自由化と金融』(岩波新書)だ。大学を卒業してそれほど間
がない時期に読んだような記憶があるが、突き詰めれば、お金というものは
金利の低いほうから高いほうに流れる、それだけ覚えておけばいい
という理論だった印象がある
一九九八年には、ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学教授の
経済学の教科書を原書で買った。「俺も経済の専門家になろうじゃないか
」などと一瞬、考えたのだが、私は不思議なことに、こうした大著
を買って読もうとすると、たいてい重要な役職に就いて時間がなくなってしまう
この時も、十ページも読まないうちに通産大臣になってしまった
だから『ロンドン・エコノミスト』などはずっと継続的に読んでいるけれど
私の経済学はほとんど耳学問と言って差し支えない
http://d.hatena.ne.jp/bunsekijakusha/20100128/1264674957
>>105 > 日銀国債買い取りやったとして、どっちが正しい?
> A,国債金利が上がって財政破綻、国債暴落、日本オシマイになる。
> B,国債金利は抑えられるから問題ない。
国債買うんだから。財政が良くなることはあっても悪くはならんから、
Aは論外。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/20(日) 21:41:16.28
円高になったら日銀が国債を買う、ドル買い介入して米国債を買う。 円安になったら米国債を売って円買い介入する。 こうすればヘッジファンドも為替市場で暴れることはできなくなる。
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/23(水) 10:58:24.44
財政法 第五条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。 但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。 日銀法 第三十四条 日本銀行は、我が国の中央銀行として、前条第一項に規定する業務のほか、国との間で次に掲げる業務を行うことができる。 一 財政法 (昭和二十二年法律第三十四号)第五条 ただし書の規定による国会の議決を経た金額の範囲内において担保を徴求することなく行う貸付け 二 財政法 その他の国の会計に関する法律の規定により国がすることが認められる一時借入金について担保を徴求することなく行う貸付け 三 財政法第五条 ただし書の規定による国会の議決を経た金額の範囲内において行う国債の応募又は引受け
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/23(水) 12:34:15.88
2011年 03月 22日 17:08 野田佳彦財務相は22日午後の参院予算委員会で、東日本大震災の復興予算の財源で、 無利子国債を発行して日銀に直接引き受けさせるべきとの指摘について「無利子であろうとなかろうと、 日銀による国債の直接引き受けは財政法で禁止されている」と語った。 その上で、前提として国債の市中消化がきちんと行われているかが大事とし、 「現時点で国債入札が円滑に行われている」と指摘。加えて「(震災復興のための)財源は幅広く検討する」と語った。 中山恭子委員(たちあがれ日本)の質問に答えた。 財務省に乗っ取られたクズ政権にプレッシャーを掛けろ
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/23(水) 12:37:28.72
本日も、「日銀引き受け震災復興国債」の発行についてペーパーを持ってまわって、党内根回しや記者対応で一日が終わりそう。 一日の終わりは、党内某有力者に、日銀引き受け震災復興国債についてのペーパーを渡して説明すること。 党内の反応はおおむねいいが、それと成功するかどうかというのはまた別の話なのでこれが困る。明日以降はまた別の皆さんとともに日銀総裁などへ申し入れ。 必ず成功させるように、さまざまなチャンネルを通じて同じ人にアプローチを波状攻撃で繰り返しています。 Y_Kaneko金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) 頼んます!
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/23(水) 19:49:45.32
今こそ「20兆円規模の日銀国債引き受けによる救助・復興支援」を!
http://ameblo.jp/shugiin/entry-10833052899.html 4 ところで日銀は、3月14日の金融政策決定会合に於いて「リスク性資産を中心に資産買入等の
基金を5兆円程度増額する」との追加金融緩和策を発表した。これを、どのように評価するかが問題となるが、
私は、「日銀は、直接国債引き受けを恐れてアリバイ作りをしたに過ぎない。」と見ている。
@ まず第一の問題は、「日銀が、今回の大震災が起こった後でも、わが国経済は緩やかな回復経路にあり、
CPIも小幅のプラスに転じるとの判断を維持していることである。」。
そのため、やるべきことは一時的な決済資金の注入であり、5兆円という微々たる追加緩和で十分というのである。
A 第二の問題は、追加緩和の中身が期間の短い国庫短期証券やCP等で半分を占めていることである。
ゼロ金利の時代では、短期の証券と現金との間に大きな違いはなく、これらを交換したところで経済的な意味はほとんどない。
子供騙しみたいなことをやって表面を取り繕っているに過ぎないだけだ。長期国債はというと、たったの0.5兆円に過ぎず、
しかも満期の短いもので済ませようとしている。
B 第三かつ最大の問題は、「物価安定(インフレ)目標」というものがないために、
日銀が一体何を目指しているのか全く分からないことだ。
特に今回のような大震災が起こると、「物価はどのようになるのか?」、「株価はどうなるのか?」、
「円相場はどうなるのか?」といったことについて人々の予想が混乱し、そのことが経済に悪影響を及ぼす。
このとき日銀が「物価はCPIで2〜4%を達成するように金融政策を運営します。」と宣言してそれに全力を挙げれば、
人々は、日銀は思い切った金融緩和策を講じるだろう(そうでなければ、インフレ目標は達成できない。)と考え、
そうなると、株価は上がってくるな、円は安くなるなと予測が立つようになるのである。
しかし、今のように日銀の目標がはっきりしないと、何を基準にして行動してよいか分からなくなるのである。
しかし日銀は、責任を取らされることを嫌うがあまり、決して目標をはっきり示そうとしない。
大震災下では、こうした無責任な態度は大問題である。
金子の配ってるペーパーが復興国債が返済前提なのに驚いた。なぜ買い切ると言えないんだ?
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/23(水) 22:50:09.87
>>118 買い切っても期日には償還されるから同じことじゃないか。
買い切ったときの償還は日銀にされるけど、日銀の利益は国庫に入る。 つまり、自分に1000円貸して、自分から1000円返してもらう状態になる。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 12:11:59.36
震災以前から言われてた事なのに、今さら引き受けの理論だけを延々と語ってるだけの学者とかイラン どう実効するか その工程表を考える人間こそが現在重要
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 12:20:12.40
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 12:36:11.05
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 12:52:57.82
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 13:46:56.35
とにかく金子洋一がどれくらいがんばれるかだな。 そして単なる引き受けじゃなくて、買い切りにできるか。 ちょっと気を抜くと単に後生にツケを残すか、予算をめちゃめちゃ にして日本を破壊する結果に終わる。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 13:52:44.26
国債引き受けってバカか辛抱さんの本読んでみろ ハイパーインフレの恐ろしさを知らんのか
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 13:53:23.97
おぇ ゲロゲロゲロおぇ
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 17:37:40.01
>>132 どこにハイパーになる要因があるんだって話だな。
貨幣価値目標かインタゲ目標で国債買い切りをやれば良い。
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 18:09:30.24
インタゲ目標なんてのは無いな。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 18:11:44.58
今でも、何とトチ狂ったか全国民が預金引き出してバンバンモノを買い捲れば いつでもインフレは起きる。 だ、そんなアホな使い方をしないから落ち着いている。 カネ刷ってもそうならなければいいだけだ。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 18:13:59.96
デフレのなかで10兆円の紙幣を刷ったぐらいでハイパーインフレ になるわけないだろよ。 日本のデフレギャップの範囲内ならインフレにならない。 デフレギャップは5千兆円あるんだろ。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 18:37:06.39
100兆円刷ってもハイパーなんてならねーわ 既得権を守りたい奴らが騒いでるだけ 例えば、辛坊とか…
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 18:53:17.31
復興資金は日銀引受で決定すべし。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 19:00:04.99
辛抱さんの本どれくらい売れてると思ってるんだ 世論は増税財政再建なんだよ、国民はハイパーインフレ 引き起こす国債引き受けは勘弁と言ってるんだ。
お前もハイパーインフレにしてやろうか〜
国債引き受け、安定的な国債発行への悪影響懸念=日銀総裁
2011年 03月 24日 16:15
震災復興に伴って追加で発行される国債を、日銀が上限を定めて引き受けるべきとの指摘に対しては、日銀の国債引き受けが財政法で禁止されていることに加え、
中央銀行がいったん国債を引き受けると、やがて激しいインフレと通貨安を招き、国民生活や経済に影響を与えると指摘。
こうした認識は世界共通とし、日銀の国債引き受けは、現在、安定的に消化されている国債発行に「悪影響を与えることが懸念される」と語った。
佐藤ゆかり委員(自民)の質問に答えた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20227420110324 死ね 本気で死ね
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 19:18:59.85
与謝野が言ってることは無視していい。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 19:22:58.76
>>143 これって逆に考えれば国債引き受けていけばデフレ脱却
円高解消になるって白川が白状してるようなものじゃん。
為替操作で国のカネをパチンコでスってくるようなマネをしておいて 日本人の命は水質基準値を数十倍に引き上げるようなことを平気でやる そして法律を盾に日銀は地震復興のための国債引き受けを拒否 とんでもないクズどもが政体に居すわってるぜ
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/24(木) 21:25:38.63
イングランド銀行=欧州銀行=FRB=日銀はオーナー同じ ボスは世界最古の中央銀行がある国にいる 増税財政再建派は売国奴 借金=資産 借金が0なら資産も0
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/25(金) 14:10:09.86
>>128 参議院財政金融委員会出席。民主党は迅速な審議のため質問はせず、野党にすべての質疑時間をゆだねている。
私も日銀引き受け震災復興国債の発行についていろいろと聞きたいのだが、衆議院の財金委員会同様大勢の議員がまったく同じ趣旨の質問をしてくれている。大変にありがたい。
約21時間前 HootSuiteから
Y_Kaneko金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)
委員会では、与野党超えて引き受け派が大勢の模様
ここから、どういう手順で進めば引き受けが決まるんだろうか
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/25(金) 18:01:14.72
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/25(金) 18:13:32.61
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/25(金) 19:49:58.96
山本 おい白川 すでに毎年引き受けしてるよな? 白川 日本銀行は、市場から国債を買い入れ、いわゆる「オペ」を行っております ごにょごにょ・・ 山本 だろ? で、『借り換えのためには』、国債引受を毎年やってる これで通貨の信認失われたか? 白川 国債満期の乗り換え引き受けなので、日銀の引き受け金額が増えたわけじゃ・・ ごにょごにょ 山本 テメエらがいつも言ってる通貨の信認が失われるとやらが、その時起きたか聞いてんだボケ 白川 中央銀行が財政ファイナンス目的に動くと信用がごにょごにょ・・ 山本 ワケわかんねえ事言ってねえでイエスノーで答えろやあああ 白川 それは答えられない 難しいご質問ごにょ・・ 山本 委員長 このボケ何とかして 委員長 白川テメエ・・ 白川 ・・。日銀は毎年慎重を期して通貨の信用が失われないように努力しながら引き受けをしておりま・・す ごにょごにょ・・ 山本 認めたも同然だな やっとかクソが
■いまこそ50兆円の救国策を「阪神」では円高で効果減少 日銀の国債直接引受がカギ
(前略)まず、阪神淡路大震災の時を振り返っておこう。
当時被害額10兆円に対して3兆円補正予算だけだった。
当時GDPギャップ(需要と供給の差)が15兆円程度あったが、
それに対しては復興策と従来からの財政政策だけの景気対策が組み合わされた。
金融政策をうまく使わなかったので、マンデル・フレミング理論通りに円高になって
財政支出は輸出減少で相殺されたり、効果がなかった。
今回の場合、そうした教訓を生かさなければいけない。
特に、リーマンショック以降各国が金融緩和しマネーを大量に供給しているにもかかわらず、
日銀はマネーを出さず、日本円は相対的に少なく、円高基調になっている。
実際、東日本大震災直後に円は史上最高値を更新し1ドル=76円前半をつけた。
今は各国の協調介入で一服しているが再び円高の可能性がある。
そこで、現在のGDPギャップ20〜30兆円を埋めるとともに、直接間接被害費をまかない、
同時に円高を防ぎ、国内財政効果を高める対策は、
来年度予算の組み替えで財源を捻出するよりは別途新たな財源を用意するのがいい。
まず直接被害額の半分の復興国債10兆円を発行し、
その上でそれに特例国債40兆円を加えた50兆円程度を日銀が直接引受する。
さらに必要なら上乗せすることが救国策になる。
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110325/plt1103251549001-n1.htm 政府通貨の発行も推奨。
政府紙幣50兆円で国民50万円=社会保障保険料2年間タダをやってもまったく問題ないはず。
この程度なら今の日銀の通貨発行怠慢から今でもインフレにならない。
政府紙幣500兆円で国民一人あたり500万円にしよう
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/28820476591611904
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/25(金) 20:09:26.26
既出
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/25(金) 20:21:24.04
>>153 増税反対と国債の日銀引き受けだけ言えばいいのに
スーパー堤防マンセーとか、変な電波が混じってるのが勿体ない
158 :
(`-ω-´)y-~(禁煙三年目) :2011/03/25(金) 23:55:30.23
中国は四川地震と世界金融恐慌の復興資本を、日本円で50兆用意している。 そんな規模で財政出動してんだよ。 日本政府は死ねよマジで。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/26(土) 01:13:02.96
もしかしてこの国で一番えらいのは日銀総裁なのか
160 :
~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙三年目) :2011/03/26(土) 01:18:37.45
ロスチャイルド帝国の本丸がFRBなら、各国の中央銀行はその出先機関。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/26(土) 01:19:06.42
>>158 財金で白川は20兆円の国債引き受けでハイパーインフレに
なるとか国債引き受け禁止は人類の英知とか言ってる状態
だよ、こいつにとって日銀券の気品>>>>>復興人命だよ
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/26(土) 01:25:03.27
札束の海で安楽死させてやれ
164 :
(´-ω-`)y-~(禁煙三年目) :2011/03/26(土) 03:05:26.19
>>161 日本円で50兆規模と言えば、中国なら 何百兆規模になるだろう。
少なくとも中国共産党政府は、四川の地震の損失などを考えて、内陸部の内需拡大策をやっている。
だから輸出が金融危機で落ちても、高い成長率を保った。
日本は何?20兆?
しかもそれが、投機に流れてないか?しかもウォール街の。
165 :
(`-ω-´)y-~(禁煙三年目) :2011/03/26(土) 03:06:34.14
財政規律なあ それって人命を無視してまで守るべきものなん?
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/26(土) 09:17:12.69
政治家や財務省日銀は財政規律のほうが重要なんだろ。被災者見殺しなど平気なのさ。
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/26(土) 09:22:11.05
日銀デフレの経済苦で毎年1万人死んでる国で 今さら人命とか
まあ金刷ってインフレにしても通貨の価値が下がるだけで失業率は下がんないけどな。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/26(土) 09:38:06.82
172 :
~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙三年目) :2011/03/26(土) 09:50:00.67
>>167 CFRで決められた、日本経済の規模、を超えないようにする。
それが日銀の仕事だと思う。
>>170 アメリカでは失業率が下がってきているぞ?
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/26(土) 11:45:25.44
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/26(土) 11:58:11.98
http://research.php.co.jp/kenkyu/report/pdf/journal/005.pdf 「ほんとうの時代 8月特別増刊号」PHP研究所、1997年8月
“日本一の金持ち” 松下幸之助 の金銭哲学
お金は儲けるより使うほうがむずかしい
不況時に自動車を買い 300年もつ家を建てる
昭和4年(1929)、34歳のときのことである。当時、浜口内閣はデフレ政策をとっていた。
緊縮財政で物価を国際的な水準にまで引き下げて合理化を進めるとともに国民には消費の節約を訴え、
輸出の増進によって不況の打開をはかろうとしたのである。
折しも、その年の秋に起こった世界大恐慌が波及してきたために、産業界は二重の打撃を受け、物価の暴落、
企業の倒産が広がっていった。各省官庁においても文明の利器である自動車を廃止、あるいは減少し、
もって国民の範としていたし、大企業もそれにならって緊縮経営を行なっていたから、ますます不景気は募るばかりであった。
松下は、“これでは自分で自分の首を絞めるようなものではないか”と疑問に思った。
“お金のある人、あるところが使わなくて、景気がよくなるはずはない”、たまたまそう考えているところに
自動車のセールスマンがやってきたので、思い切って自家用車の購入を実行した。
もちろん破格の値段にしてもらっているが、松下の初めて買った自動車はステュードベーカーの大型であった。
またそのころ「家を新築しようと思っていたのだが、気が引けるので当分新築を思いとどまろうと考えている」という知人に、
「この不景気の時代に、君のような資産家こそ建築をすべきだ。君のような人が手控えていては、第一、
大工や左官の職をもつ人は何によって生活するのだ」と、新築を勧めている。
自粛バカと財政再建バカや松下政経塾卒業生に爪の垢を飲ませたくもなる。
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/26(土) 14:37:51.46
>>177 いや、一般家庭だけじゃなくて産業の分だって値上げしたらいかんだろ
日銀が日本の借金の全部1000兆円直接引き受けしたらどうなる? そうすれば何もかもうまくいくんじゃない? 物価だけ安定させればいいんでしょ? で、毎年無駄遣いして借金こさえて全部日銀棒引きで解決と。 っていうことを言ってるような気がするわー。
■お金が一番:被災者支援
大阪国際大学の堀 要教授の論文におもしろい記述がありました。
中越地震の災害対策にあたった長岡市の市長のご意見として、次のようなコメントを紹介しています。
----------------------------------------------------
災害発生時は品物が必要だが、3〜4日後からはお金のほうがありがたいということを、
そろそろマスコミを通じて広報する段階に来ているのではないかと思う。
送られてくる物資の保管と配布は被災地にとって大変な負担である。
----------------------------------------------------
率直、かつ、身もふたもない言い方ですが、実感がこもってます。<>
数日前のブログでもご紹介させていただきましたが、雲仙・普賢岳災害のときの行政の「食事供与事業」では、
「食事の現物支給」と「1人1日1000円」を選べたのですが、誰一人食事の現物支給を選ばず、みんな現金を選びました。
お金の支援が、便利で迅速、かつ、はずれがありません。
http://news.livedoor.com/article/detail/5436807/ 復興事業費の他、被災者の生活再建支援のために“震災手当て”支給。
これらの財源は、“復興債”を50兆円発行し、日銀が直受けするか、あるいは政府通貨50兆円を発行するか。
復興貨幣10万円硬貨、1万円硬貨とか。
■森永卓郎:大地震の陰でうごめく円高・株安にどう対処すべきか
▼大地震発生後急激な株安・円高が進んだ
▼政府や日銀の対応は結果的に不十分
▼株価低迷への日銀の対応はいまひとつ
私は、いま日本銀行にとって最大のチャンスが巡ってきているのだと思う。
地震の大きな被害を世界各国が知っているから、日本が思い切った金融緩和を行って、
為替を円安に誘導しても、文句が言いにくいからだ。
ただでさえ日本の製造業は地震や停電、交通網の遮断で大きな被害を受けている。
そこに円高や資金不足が襲ったら、どうにもならない。
だから、1ドル=100円程度の為替が実現するくらいの、思い切った金融緩和すべきだ。
また、今後の話だが、復興経費の財源についても、安易な増税をするのではなく、
政府が発行する巨額の「復興債」を日銀が引き受けるという決断をすべきではないかと思う。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20110322/264451/?P=1
■与野党:復興財源で日銀に圧力、是清流の国債直接引き受け論浮上(1) 3月25日(ブルームバーグ):東日本大震災の復興財源をめぐり、 国債を日本銀行が直接引き受けるよう求める声が与野党から浮上している。 財政法は「特別の事由」がある場合を除いて、日銀引き受けを禁じているが、 道路・港湾・空港設備や住宅などの直接的な被害額だけで約16兆−25兆円に上るとされる 未曾有(みぞう)の災害への復興にはこうした例外規定があてはまるとの判断からだ。 「財源は日銀による20兆円の国債引き受けしかない。デフレの時に増税なんてできるわけがない」−。 自民党の山本幸三衆院議員(元経済産業副大臣)は21日、 ブルームバーグ・ニュースの電話インタビューで日銀引き受けの必要性を訴えた。 山本氏は引き受けを原則として禁止している財政法第5条について 「ただし書きによって国会で議決すればできる。 今回のことが特別の事由に当たらなければ何が特別の事由になるのか」とも指摘する。 与党内では「日本銀行のあり方を考える議員連盟」(山岡賢次会長)が18日、 野田佳彦財務相らに独自の提言を提出した。 提言は、復興財源には20兆円の国債増発を提唱。 この際、「国債の日銀直接引き受け」を検討すべきだと指摘。 「昭和恐慌時に高橋是清氏が行い、世界でもいち早く恐慌から脱出させた、世界的にも評価の高い政策」 と同氏の政策にならったものであることを強調している。
▼通貨への信認
政府・日銀は慎重な姿勢だ。日銀の白川方明総裁は24日、参院財政金融委員会で、
東日本大震災の復興経費を賄うための国債発行を日銀が引き受けるかどうかについて聞かれ、
国債の日銀引き受けはやがて通貨の増加につながり、通貨や金融の仕組みの信認を失うと述べ、否定的見解を示している。
25日の衆院財務金融委員会では「どの中央銀行も、国債の買い入れが財政ファイナンスと受け取られると、通貨の信認が損なわれる」と語った。
政府側では、与謝野馨経済財政担当相が18日、ブルームバーグ・ニュースの取材に対し、直接引き受けは「あり得ない」と否定。
野田財務相も同日の会見で、「日銀の直接引き受けは慎重な検討が必要だ」との見解を表明している。
UBS証券の債券ストラテジスト、伊藤篤氏は22日付のリポートで、日銀の直接引き受けについて
「市場による国債の評価が困難になり、かえって悪い金利上昇や格下げのリスクを高めるとみられる」と指摘。
その上で、「震災からの復興、デフレ・ギャップの縮小を目指すのであれば、通常通りの発行を取ったほうがよい」として、
市場を通しての買い切りオペの増額の方が有効との見方を示している。
▼円高対策
こうした考え方に対し、山本氏は21日のインタビューで「日銀引き受けすれば円高対策にもなる。
引き受けでインフレが懸念されるなら、それこそインフレターゲットと組み合わせて抑えればいい」と主張。
「日銀あり方議連」の金子洋一民主党参院議員も24日付の政策提言文書で、
「通常の長期国債発行で復興費用をまかなった場合には、通貨供給量が増加しないので今後一層の円高を生み、
長期金利が上昇し民間設備投資を妨げる可能性や、国債の償還にも支障が出る可能性がある」と反論した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=ahye07G6Aevs
国民新党の亀井静香氏と並んで、
震災復興の財源を日銀に国債を直接引き受けてもらう提案をしていた
新党日本の田中康夫氏が、
『嗚呼 平成の後藤新平 高橋是清は何処に!』と題して、
自身の阪神淡路大震災や中越地震での体験談
(「共通の無念さ」という言葉で涙ぐむ場面もありました)、
そして今何をなすべきなのかについて下記の動画で語っています。
http://www.youtube.com/watch?v=WyoQ6OrwGX8 党派を超えた救国内閣によって、高橋是清のように100兆円規模の復興国債を実施し、
後藤新平が行おうとしたようにのように「復興院」を創設し、
一刻も早く東日本の国民生活を再建することを提案しています。
■【岐阜】国難に政府紙幣を 郡上市議会が意見書
政府紙幣を発行して国難乗り切れ−。郡上市議会は定例会最終日の25日、
議員提案による東日本大震災の復興に向けた財源確保に関する国への意見書を、全会一致で可決した。
意見書は、大震災や原発事故を「戦後最大の危機」とし、
高速無料化など予算の見直しで財源を確保するとともに、
与野党が結束して復興資金として政府紙幣を発行するよう求めている。
政府紙幣は、日本銀行とは別に政府が直接発行し、同じ通貨価値を持たせる紙幣。
インフレを招くなどリスクも大きいが、リーマン・ショックなどによる不況やデフレ以降、
一部の政治家や有識者が“奇策”として提唱してきた。
提案した美谷添生(みやぞえせい)議員は「単なる不況ならともかく、
このような国難の時には、国民の多くが納得すると思う」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110326/CK2011032602000113.html こういった意見が市議会から出るようになってきたか。
政府紙幣発行は、早稲田大学の若田部教授や元内閣参事官の高橋洋一氏らが提唱している。
通貨が不足しているのではなく非正規雇用の横行と長引く雇用整理のために そもそも信用創造の能力が破綻しているとは捉えられないんだろうな 刷った政府紙幣を国民にばらまくところまで腹をくくれる政治家など日本には居ない
だから財政法5条但し書きがアメリカの法律にあるのか?と何度言えば・・・。
>>192 いや通貨は不足しているだろう
デフレと通貨不足はイコールだぞ
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/27(日) 19:20:07.33
不足しているのは通貨ではなくて実需要だろう。 通貨がどうやったら増えるか知っている? 銀行与信が増えるから通貨が増えるんだよ?
>>195 そうだ
そして民間における与信を作り出す能力は日銀にはない(国債引き受けは別)
>>195 この震災で発生している需要を見ても需要が不足していると考えるなら
脳がどうかしていると考えた方がいいよ
>>197 おカネの裏付けがない需要は需要ではない
だから通貨を発行しただけでは需要は生まれない
誰かにそれが所有されないとダメなわけ
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/27(日) 21:38:25.30
>>197 ああ、ごめん、「これまでは実需要が不足しているためにデフレに陥って
いた」ということが言いたかった。
震災で需要が出てきているのはその通りだと思う。
私は銀行勤めなのだが、取引先の話を聞くと、特に建材関係などは早速
引き合いが出てきていて、資金需要も発生してきている。
>>198 誰も通貨を所有していない状態だから通貨不足なんじゃないか
>>199 元から需要はあったんだよ
実質金利が高すぎて需要を満たせなかっただけで
>>200 それは市中銀行が個人に与信能力を与えられないからで通貨が不足しているからではない
日銀がカネを刷ってもそれがまっすぐ国民の財産になるわけがないでしょ?
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/27(日) 21:57:06.78
>>200 現場感覚から言わせてもらうと、「実質金利が高いから金を借りない」
という経営者はいない。
「モノが売れない(売上が伸びない)から、金利が低くても金も借りない」
ただそれだけのこと。
能力が無いから退職まで役員なんて何もしないよ。
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 00:14:05.44
日銀のパク総裁は韓国企業の強い味方です。 輸出の仕事は韓国企業が引き受けます。 カムサハムニダ
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 00:39:47.55
>>206 在庫を積上げて会社を倒産させる無能経営者か
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 00:55:35.90
>>202 金利を低くして、借りやすくする、なんてのはウソだよなあ。
まあ、金自体を手段に考えてる外道たちは別だが。
>>202 こっちの現場は実質金利が高いから借り入れで資金調達するのを極力避けてるけどね
ものが売れないのと実質金利が高いのはイコールだしね
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 02:13:57.05
問題は特例を作っちゃうと、また特例また特例で政治家どもが借金しまくるモラルハザードのリスクがさらに高まること。
そのためにインフレターゲットを導入すべきだね インフレ率が10パーセントになるなら消費税率を10パーセントにするのもありだ
復興も終わってインフレ率が10%を越えてまだ日銀引き受けだーとかやっていたら 選挙のときに普通に野党が争点にしそうだわな。
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 13:03:31.35
TBS-TV 浜矩子氏 「今までの経済がバブルだった。今が丁度よい。元に戻してはいけない」
「まさに今、経済が成長しない時期にきている」
→ もしも本気で思うのなら、浜氏の総所得から99%税金を取って、被災地をはじめ、再配分すべき。それが庶民感覚。
http://twitter.com/pomrakkhun/status/51760645951078401 テメエが考えるわけのわからん理想社会のために、日本人に死ねという悪魔のようなババア
こういう鬼畜を使うTBSと報ステも同罪
このババア筆頭に成熟社会、成熟経済とやらのワードを使う輩に、なぜか財政規律脳がやたら多い リトマス紙かもしれん
テメエが勝手に成熟して爛熟して腐った老人になって死ねよ 巻き込むな 一人で死ね
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 13:18:26.12
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 13:46:47.79
>>213 こういう人間って自分がデフレ不況の影響のない安全地帯に
いるからこんな珍説平気でいってられるんだね
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 13:49:50.78
貧乏ニートのひがみワロタ(笑)
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 13:52:15.73
もう精神論で抑えられる状況じゃないよ ニートといえば黙るとでも?
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 14:36:08.04
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 16:00:46.27
なんで足し算するんだろうね。
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 17:26:11.08
失業者だから発言権が無いなどと言ったら被災で職場も家も失った人には 発言権が無いという話になる。 地震、津波、原発事故は日本中どこでも起きる災害事故だ。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 17:28:15.70
憲法では国家非常事態の際には日銀引受を合法と明記しているのだし、 法律上は問題ない。 今の状況を国家非常事態では無いと言い張る政治家や官僚がいたら 頭がおかしい精神病理の人間でしかない。 問題はどれだけの金額をどれぐらいの期間に渡って日銀引受にするか という金額問題だろう。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 17:32:36.87
プルトニウムが大量に漏れだしているなら西日本への遷都も視野に入れ なければならないのだし、国家の復興、国民生活の復興、国民の明日を 考えれば紙幣はいくらあっても足らないほどだろう。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 17:33:27.21
浜矩子なんて自称リベラルなんだから、資本無い側の人間の話こそ聞かにゃならんのだけどな 実際は自画像と言ってることが真逆のたんなる阿呆だが 経済成長もうするな貧乏に耐えろとか寝言言っておきながら、アタシは弱者の味方よ って思ってるから性質悪い コイツは与謝野と白川とともに地獄逝き決定
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 17:41:14.73
放射能汚染で一番怖いのはプルトニウム流出と云うことだが、経産副大臣の話しでは「神のみぞ知る」発言していた。 従って「プルトニウム流出」の正確な値、量とも皆無と云うことか?
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 18:18:49.21
>>233 浜みたいな御用学者に0成長論流布させて裏で日銀が0成長実現
させるために必死にデフレターゲットやってる
これって終末思想流布して裏でサリン撒いてたオウムとうり二つ
なんだが
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 18:20:57.26
【東日本大震災】 日本人の対応礼賛「伝統文化に基づいた新日本誕生も」との指摘も 米研究機関討論会 【ワシントン=古森義久】米国の大手研究機関AEI(アメリカン・エンタープライズ・インスティテュート)は23日、 東日本大震災が今後の日本社会や政治にどんな影響をもたらすかを論じる討論会「日本の悲劇=危機から分岐点へ?」を開いた。 討論会では米側専門家たちが日本国民の抑制された対応を礼賛する一方、菅直人首相が指導力を発揮できていないという考察を表明した。 討論会ではAEI日本研究部長で日本政治の専門家のマイケル・オースリン氏が「日本国民がこの歴史的な災禍に冷静さを保って対応したことは、 米国内ではイデオロギー面でまったく異なるリベラル派のニューヨーク・タイムズ紙から保守派のFOXテレビの評論家まで一様に感嘆させた」と述べ、 「日本人がこうした状況下で米国でのように略奪や暴動を起こさず、相互に助け合うことは全世界でも少ない独特の国民性であり、社会の強固さだ」と強調した。 オースリン部長は「この種の危機への対処には国家指導者が国民の団結をさらに強めることが好ましい」と指摘したうえで、 「しかし、菅直人首相はその役割を果たしておらず、枝野幸男官房長官に代行させているようだ」と語った。 さらに「大震災直前には菅首相は違法献金問題で辞任寸前に追い込まれ、政治的麻(ま)痺(ひ)の状態にあったのだから、 リーダーシップを発揮できないのも自然かもしれない」と付け加えた。 一方、日本の文化や社会を専門とするジョージタウン大学のケビン・ドーク教授は 「日本国民が自制や自己犠牲の精神で震災に対応した様子は広い意味での日本の文化を痛感させた。 日本の文化や伝統も米軍の占領政策などによりかなり変えられたのではないかと思いがちだったが、 文化の核の部分は決して変わらないのだと今回、思わされた」と述べた。 同教授はまた「近年の日本は若者の引きこもりなど、後ろ向きの傾向が表面に出ていたが、 震災への対応で示された団結などは、本来の日本文化に基づいた新しい目的意識を持つ日本の登場さえ予測させる」とも論評した。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 18:21:11.18
貧乏ニートのルサンチマン恥ずかしい(笑)
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 18:25:04.67
>>224 初めて昨日プルトニウム検査を始めたらしい。検査結果は2週間後。
民主と東電の隠蔽、怠慢でしょうね。つまり人災です。
海外では『菅総理はヒットラーの亡霊』と、強く批判されているそうです。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/28(月) 18:33:06.74
プルトニウムって角砂糖5個分で日本人みんな死ぬといううわさ もあるし半減期23000年・・・ こんなこと正直に報道したらパニック起きるかもな 福島原発の周辺はビキニ諸島みたいに半永久で人が住めなくなるかも
日銀も東京電力もやってることは似たようなもんだよな。
>>230 いい指摘だね
セクショナリズムが逝きつく先というのはどの組織も似たり寄ったりなんだろう
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/29(火) 02:19:07.59
>>224 東電幹部は、プルトニウム出たみたいだけど、大した事ない、だって。
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/29(火) 02:20:45.71
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/29(火) 03:16:33.56
>>232 ナショナリズムとかより、
団塊じゃないかい?
共通点は
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/29(火) 03:17:16.18
ナショナリズムじゃなくて、セクトだ
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/29(火) 13:30:54.66
>>225 デフレターゲットやってる勢力はマジで刑務所に入れる必要があると思う
日本は失政した者が処罰されないから、官僚とか政治家はなにやってもいいと思ってる
韓国なんかは大統領が政権から追われたら刑務所入れられたり殺されたりしてる
日本もそのくらい緊張感のある政治状況になったほうがいい
政策当局者から一般国民まで通貨価値の毀損は許さない!という連中だらけだから リフレを唱える勢力が刑務所にブチ込まれることになるけど。
<速報> 政府、東京電力の当面の国有化決定! と、ならないかな?
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/29(火) 16:33:47.81
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900706 「復興国債」で財源捻出を=志位共産委員長
共産党の志位和夫委員長は29日午後の記者会見で、
東日本大震災の復興費用について「震災復興国債を発行し、
大企業に引き受けてもらう大がかりな財源対策が必要だ」と述べ、
復興対策に限定した国債発行を検討すべきだとの考えを示した。
これに先立ち、志位氏は国会内で藤井裕久首相補佐官と会い、
福島第1原発事故で被災した自治体や住民への
放射能漏れデータの継続的な提供などを申し入れた。
(2011/03/29-16:37)
>>241 通常より利率を高くして、償還の原資はのちの消費税増税で賄うと約束するなら
引き受けを考えてやってもいい。
by大企業
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/29(火) 17:40:11.68
>>239 国有化したら賠償金は税金の可能性もあるらしいな
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/29(火) 19:31:05.76
>>244 すでに大災害は、国が面倒を見るという法律があんだってよ。
でもなかったら、電力会社は怖くて原発などしない。
初めから、国民負担が法にあるから、適当に儲け話に乗ったんだよ。
許したら終わりだよ、こんな話。
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 01:15:42.82
【地震】全国知事会 日銀国債引受で80兆円確保を
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210330047.html 全国知事会は、震災復興に必要な財源として、日本銀行による国債の引き受けで約80兆円を捻出すべきだなどとする提言をまとめました。
全国知事会の泉田災害対策特別委員長は、自民党に対して「国は大胆な財源確保を行うべきだ」と強調しました。
そして、復興予算の財源として、日本銀行による国債の引き受けで80兆円の捻出などを盛り込んだ提言をまとめ、自民党に申し入れました。
また、震災復興のための特別立法を制定し、被災者の生活再建支援や道路や河川などの復旧事業の予算を国が全額負担するべきだとしています。
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 01:20:48.15
>>246 実現できれば、消費税増税の心配もないし
所得税に1%臨時追加課税する可能性も低くなるし
それでいいじゃん。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 01:26:13.03
こんなときに税務署だけが便乗値上げできないしな
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 01:29:28.69
管や谷垣の昨今の会見では 災害援助増税の気持ちで満ち溢れているけどな。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 01:35:18.02
>>248 公務員で頑張ってるのが、税務署だけとか、日本終わってるよな
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 01:46:14.79
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 01:49:24.58
80兆円は俺の予想の8倍だったが、大丈夫なのだろうか??
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 01:49:46.23
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 02:00:47.53
糞谷垣「公共事業、建設国債、特例公債(赤字国債)を全部考えても足りないので、 何らかの国民負担をお願いする局面が出てくる」と増税の必要性は否定しなかった。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 03:27:35.83
>>252 そもそもお前如き虫けらが予想した額が鼻くそすぎて笑える
何の心配してんだ?虫けら風情がw
あぁインフレの心配か?あん?w
ヒント:
震災前の需給ギャップ20兆円
+
震災の損失15−25兆円
+
計画停電による損失5.4兆円
+
消費マインド悪化による影響 ←3兆円との試算もあるが、もっと増えるはず
50兆くらいやって当然の流れなんだが?
80兆とか別にぃってレベルだね
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 03:30:13.71
>>247 増税の可能性が減るどころか給付金ウマウマの可能性が大だよ
80兆てのは相当な使い道があっからね
とりあえず俺は個人消費の下支えのためにも、最低でも20兆は給付金としてばら撒く必要があると思うね
でもって減税しまくっても数十兆は余るが、インフラの再整備も金かかるし
この際だから原発依存度を減らすために発電システムの転換に数兆円くらいぶち込んでも良いと思うぞ
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 06:12:53.86
>>256 発電システムの転換は数兆ではできない
きっかけとして80兆は妥当だと思うが最終的には200兆くらい使うことになる
>>246 日銀に拒否されたら全国知事会でクーポン券を発行してもらって通貨代わりに使おうぜ
日銀なんかなくなっても円に変わる貨幣があればなんの問題もない
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 10:04:58.94
>提言をまとめ、自民党に申し入れました。 知事会は民主党をハナから見限ってるようだけど、 谷垣の変節は知事会の提言によるものだな。どうすんだ糞ガキ。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 11:57:39.93
非常事態だから仕方ない まずは40兆円を日銀引受債の形で発行すべき。
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 12:13:52.13
関東東北切り捨てて政府毎焼き払えば負債はゼロに。日本の抱える多国籍国債もゼロに。
何で政府に言わずに自民党なんだよw 知事会も、肝心な所で抜けてるな それとも、ただのアリバイ作りか?
まあまあ。その理由はよくわかっているでしょ。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 14:06:04.42
知事会が動いたなら、各市町村の市議会レベルも 郡上のような活発な動きを見せてほしいわ。 国会議員もう氏ねよ
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 14:52:36.57
●●●●韓国は実質破綻状態●●●●
●●大災害時の日本にたかろうとする韓国●●
いくらピンハネ大韓赤十字に寄付してくれても、これじゃあね!
大震災の日本に韓国が金を要求
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886395420110316 16日、日中韓外相会議を予定通り19日に京都で開催すると発表した。
松永健国際報道官は「日本政府自体は機能している。重要な会議をとりやめることはできない」と述べた。
韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に申し出ています。
民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨スワップ協定の継続です。
2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。
ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりました。
その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。
韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。
今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。
まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?
心配です。もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです。
世界のものが価格高騰で苦しむ時期が時期だけに微妙だが これだけ円高なんだからやるしかあるまい
■復興税を創設、震災国債も 対策基本法の素案判明
5年で資金を集中投入 「復興庁」設置も明記 2011/3/31 14:00
政府が東日本大震災の復旧・復興に向けて検討している基本法案の素案が31日、明らかになった。
5年間を「集中復旧復興期間」と位置付け、集中して人、物、カネを投入。
復興財源を確保するため、復旧復興特別税の創設や震災国債の発行、日銀引き受けの検討を打ち出した。
首相を本部長に全閣僚で構成する復旧復興戦略本部を設置。
震災復興担当相の下に復興庁の新設も明記した。
「東日本大震災復旧復興対策基本法案」は2011…
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E3E2E3E58DE1E3E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2 >復旧復興特別税の創設や震災国債の発行、日銀引き受けの検討
この「日銀引き受け」を政府与党、国会議員に執拗に提案していこう。
■経済学者・飯田泰之氏の3分類
(1)【モデレートなリフレ政策】0金利の解除条件を明確にし,その遵守のための法的措置を講じる
(2)【標準的なリフレ政策】コミットメントに裏付けをあたえるために量的緩和・為替介入を併用する
(3)【強力なリフレ政策】貨幣発行益を直接家計・企業部門に注入したり(いわゆるヘリマネ的な財政拡大),
為替レートを大幅な円安水準で時限的な固定相場制を設定したりする
国債日銀直受けや政府通貨(政府紙幣)発行は、(3)の【強力なリフレ政策】に当たる。
>>258 お前なぁ、何も原発全てを代替なんて言ってないわけ
依存度を減らすのが目的
例えば太陽光発電、これに1兆円ほどぶちこむだけでもそれなりに効果あんだぜ
太陽光発電の場合は発電能力よりも、平日昼間、特に夏場の真昼間にピーク電力を減らせるのが利点
夏の真昼間って最も電力需要が伸びると同時に、太陽光発電が最も活躍できるんだよ
因みに1兆円ぶち込むと、一律200万円ほど補助するとしたら、パネル50万枚分各家庭に設置できるね
100万円の補助なら100万戸に設置できるわ。そんだけ補助金出したらアホみたいに売れんだろ
でもって夏場のピーク電力を大きく減らせる。それでいて産業界を後押しする事にも繋がる
あと3〜4兆円ぶちこんで水力+地熱を整備してもいい
脱原発は不可能だが、原発依存度は確実に減らせる。少なくとも浜岡原発くらいなら廃炉にできるだろうね。
風力だけで、電力賄えるらしいよ。 原発要らない。
>>269 妄想はいいから一度ピーク電力のグラフ見てきたら?
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 21:52:48.39
>>246 全国知事会ホームページにも日銀引受の記述を見つけた。
メールとかバンバン出そう
>>264 わかっていて自民党なら、よほど知事会も馬鹿だろ
政府無視して野党に手を回しても、何の意味もないってのに
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 22:38:11.46
日銀引受が決まった瞬間に資産は全部外貨に換えようっと!
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 22:50:39.59
>>274 まあまあ。
それでも野党なのに自民党に言った理由はよくわかるでしょ。
瞬間、すごい円安来るからな 外貨に変えときゃすごい儲かるわ ま、やるわけないけどw常識的に
今でも毎年21兆円余りの国債を日銀に買わせているのだから 追加分40兆円程度は日銀に買わせて大丈夫だ。
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/31(木) 23:28:49.25
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 00:34:53.66
>>280 まぁ今のタイミング(地方選)で増税言及は無理だな。
菅なら「お願いするかもしれない」と濁すだろう。
この姿勢がまたブレ菅と言われ支持率低下に繋がるんだがな。
あほだから分かんないだろ。
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 00:39:24.98
>>274 もう民主は先がないよ。連立で増税路線にシフトという考えより
政権与党乗っ取り、民主の骨抜き解体を考えてると思うけどな。
>>283 あと何ヶ月後かには民主党という政党ごとなくなっているだろうからね
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 02:24:48.66
>>259 いいアイデアだ。
国が滅びようとしている時に、財政規律も糞もない。
与謝野とか財務官僚は、財政規律のためなら、国を滅ぼしても
いいと思ってるのか。まるで戦前の陸軍の過激派だなw。
これと、そっくりな議論がワイマール体制末期のドイツで
行われていた。社民党政権の蔵相を務めた金融経済学者の
ヒルファーディングが、大恐慌を乗り切るための中央銀行引き受け
による財政支出議論に強硬に反対した。
頑迷なマルクス主義者であった彼にとっては、富の裏付けのない
通貨の発行は許せなかったのであろう。
結局、社民党政権はドイツ経済を救えず、ナチスにドイツを引き渡した。
そして、彼は、ナチスによって処刑された。
命を懸けて信念を守ったわけだが、それに付き合わされたドイツ国民は
果たして幸せだったのだろうか。
>>280 >震災国債は復旧・復興対策に使途を定めた赤字国債で、素案では
>日銀引き受けの検討にも言及。
与謝野と白川デフレ大好きコンビが潰して実行されるのは多分これだけ。
>特別税の具体策としては法人税、消費税、所得税などの増税を検討する案を盛り込んだ。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 06:01:18.14
日銀引受は回避して、増税と地域通貨発行権をセットにすればいい。 増税した地域の生産性低下を地域通貨でカバーする。
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 07:38:12.27
>>286 日銀引受を入れないとまとまらないから入れたんだろうね。
絶対やらないよ。だって菅、野田、岡田、与謝野、白川・・・・
この面子で実現するわけない。
>>283 谷垣に、そんな上手い立ち回りが出来るとは思えん
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 08:22:21.73
普通に民主は負けるだろ。でも変わっても増税派の谷垣。 日本詰みました。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 09:24:47.08
日銀の国債引き受けは「禁じ手」=与謝野経財相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20370120110331 [東京 31日 ロイター] 与謝野馨経済財政担当相は31日夜、テレビ番組の収録で日銀の国債引き受けを「禁じ手」と述べ、
あらためて強く否定した。また貿易収支の赤字化や経常黒字の縮小は日本経済にとって危険だと評した。
与謝野担当相は、復興財源として発行した国債を日銀が引き受ける考えについて「絶対やってはいけない禁じ手」と断じた。
政府が国債を発行し、日銀が引き受けるのは「お金を印刷するのと一緒。とりあえずお金はできるが、
世界中の国々から信用を失う」として「安易なことをやると、それを繰り返しやってしまう。
これは大インフレの引き金になる」と否定的な考えを強く示した。
そのうえで、日銀が国債を買い上げるのは「あくまで金融政策として、市場からすでに発行された国債を買う」時のみで
「何の根拠もなく日銀が引き受けるなんて、絶対あってはならない。
マネープリンティングオペレーションはやってはいけない」と繰り返した。大震災発生後という緊急時でも「だめだ」とした。
一方、震災後の経済についての懸念としては貿易収支の赤字化を挙げた。
「経常収支は今のところ黒字だが、国力が弱ると貿易収支が赤字になったり、
それと所得収支を足したもの(経常黒字)がだんだん小さくなる。
そういう危険な状況には、絶対に日本経済をしてはいけない」との考えを示した。
「そのためにはこの災難を乗り越え、日本経済を強くすることが我々の使命だ」と決意を示した。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 09:29:52.28
>>291 このおっさんデフレは中国みたいな新興国から安い物が入ってくる
から解消は不可能っていってたのに国債引き受けるとインフレに
なるんだ、もう支離滅裂だな
政局にらんで登用して未曽有の大災害なのに財政出動渋チンなのに増税前のめり。 管の一番の失策だろ>与謝野入閣
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 09:36:21.71
どうせ長期国債の買い切りも増やさないんだろ。 野田にいたっては日銀の満期保有分は乗り換えやってることも知らなかった。 与野党とも増税派と財政・金融政策派で再編してくれや。 共和党と民主党みたいにね。今だと選択肢がないよ。
>>290 いくら現内閣が駄目駄目でも、谷垣だと増税+バラマキもなし
本当、救いが無さすぎるな
>>291 大インフレの引き金となる
か
効果があることは認めるんだな?
じゃあ、インフレだけじゃなくデフレもちゃんと懸念して
直接引き受けをやるのが正しいわけだ
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 09:51:55.60
>>296 デフレ容認なんでしょうな。あの方達は。
バラマキやめろ、なんて連中はゴマンといますし。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 10:13:00.01
>>291 東電潰れて富士山噴火して直下型と東南海大地震きても絶対規律は守ると思う。
日本は世界の信用をなにより優先しているから発行は期待できない。つまり日本は破綻しないだろうな。
中国や韓国の様に手が付けられなくなったらお終いだと認識してるのだろう。
しかし規律のレベルが此処まで高いと、仮に他国が破綻しまくっても最後まで残ることとなる。
震災前から人災が15年続いていたが、今回のでほんと恐慌起きるんじゃねーの? 国力弱めるのに奔走するエリートがこんなにいるんじゃ遅かれ早かれ詰む
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 10:24:48.93
地震、津波、原子力、与謝野
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 10:40:39.82
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 11:14:42.05
日本は今回の災害で愛国心が高まってるからなあ。 世界からの応援や援助でやっと日本人を自覚してる。 同盟国としてアメリカがトモダチ作戦を実際にしてくれている事、 リアルな援助としてアメリカ募金100億、台湾募金100億越えは影響力が大きい。 一方、東北大地震で犠牲者が多数でた日、韓国が「日本沈没!」を一面にして たいそう喜んでいたという話も聞かされた。これは世界中から顰蹙を買った有名な話。 既にパチンコが消滅したから良いとして、今後、韓国支援・在日援助等は一切打ち切りだ。 日本の足を引っ張ることになるし、日本国民被災者の感情を配慮するという意味でも当然。 韓国と中国への長年の援助金は、世界中から基地外行為とみなされている。 日本人は自分の国を攻撃してくる奴に、支援するアホ国家とみなされている。 そろそろアホ国家は卒業しないとな。 なにをおいても、日本をなにより一番に考えていくことで一致団結するだろう。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 11:18:42.01
自民が民主壊しにはいったな。 やっと日本人に戻れるわけだ。 安部に頑張ってもらわんとな。 世界からヒットラー扱いされている民主党だと面倒だ。
+でやれ
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 11:27:21.80
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 11:40:59.32
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 11:49:46.08
【東日本大震災】 日本人の対応礼賛「伝統文化に基づいた新日本誕生も」との指摘も 米研究機関討論会 【ワシントン=古森義久】米国の大手研究機関AEI(アメリカン・エンタープライズ・インスティテュート)は23日、 東日本大震災が今後の日本社会や政治にどんな影響をもたらすかを論じる討論会「日本の悲劇=危機から分岐点へ?」を開いた。 討論会では米側専門家たちが日本国民の抑制された対応を礼賛する一方、菅直人首相が指導力を発揮できていないという考察を表明した。 討論会ではAEI日本研究部長で日本政治の専門家のマイケル・オースリン氏が「日本国民がこの歴史的な災禍に冷静さを保って対応したことは、 米国内ではイデオロギー面でまったく異なるリベラル派のニューヨーク・タイムズ紙から保守派のFOXテレビの評論家まで一様に感嘆させた」と述べ、 「日本人がこうした状況下で米国でのように略奪や暴動を起こさず、相互に助け合うことは全世界でも少ない独特の国民性であり、社会の強固さだ」と強調した。 オースリン部長は「この種の危機への対処には国家指導者が国民の団結をさらに強めることが好ましい」と指摘したうえで、 「しかし、菅直人首相はその役割を果たしておらず、枝野幸男官房長官に代行させているようだ」と語った。 さらに「大震災直前には菅首相は違法献金問題で辞任寸前に追い込まれ、政治的麻(ま)痺(ひ)の状態にあったのだから、 リーダーシップを発揮できないのも自然かもしれない」と付け加えた。 一方、日本の文化や社会を専門とするジョージタウン大学のケビン・ドーク教授は 「日本国民が自制や自己犠牲の精神で震災に対応した様子は広い意味での日本の文化を痛感させた。 日本の文化や伝統も米軍の占領政策などによりかなり変えられたのではないかと思いがちだったが、 文化の核の部分は決して変わらないのだと今回、思わされた」と述べた。 同教授はまた「近年の日本は若者の引きこもりなど、後ろ向きの傾向が表面に出ていたが、 震災への対応で示された団結などは、本来の日本文化に基づいた新しい目的意識を持つ日本の登場さえ予測させる」とも論評した。
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 12:24:39.05
与謝野は、野田や白川を超えるM9クラスのドアホだな。 莫大な復興資金をどうやって調達するんだ、法人や個人の増税か? こいつ、円安になると個人的に困ることがあるんじゃねえのか。 口の中へ放射性ヨウ素をねじ込んでやれ! 糞めが!
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 12:44:38.87
普通に考えれば日銀引き受けをすると国債金利の低下を招くはずなんだよね 実際やるとどうなるのかはわからないけど
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 12:49:20.81
ま、ハイパーインフレによる津波で経済も一回リセットした方が すっきりしていいわな。
原発がなくても大丈夫な理由!
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837602265.html 世界最大の電力会社であり、日本の3分の1の電気を消費する東京電力の電気は、
千葉県銚子市の犬吠埼の沖合いに風車を並べると全部足りることが分かった。
カーボンファイバーで作ってあるので海に浮く。
海に浮かんで勝手に発電する風力発電。
風力発電はこれまで、鳥がぶつかる、低周波騒音が出ると言った難点があった。
ところが、秋田のメカロと言う小さな会社が作ったスパイラルマグナス風車。
世界初の方式で、通常のプロペラの代りにフィンを付けたスパイラル円柱翼により風車を回す。
一般のプロペラ型風車の1/4程度の低い回転数のため、騒音レベルは、風の音と区別がつかないほど静か。
さらにこの風車は風速50メートルの台風の風にも耐えられる。
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 13:10:03.54
与謝野は、野田や白川を超えるM9クラスのドアホだな。 莫大な復興資金をどうやって調達するんだ、法人や個人の増税か? こいつ、円安になると個人的に困ることがあるんじゃねえのか。 口の中へ放射性ヨウ素をねじ込んでやれ! 糞めが!
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 13:11:53.33
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 13:13:45.91
>>302 ●●●●韓国は実質破綻状態●●●●
●●●●大災害時の日本にたかろうとする韓国●●●●
いくらピンハネ大韓赤十字に寄付してくれても、これじゃあね!
大震災の日本に韓国が金を要求
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886395420110316 16日、日中韓外相会議を予定通り19日に京都で開催すると発表した。
松永健国際報道官は「日本政府自体は機能している。重要な会議をとりやめることはできない」と述べた。
韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に申し出ています。
民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨スワップ協定の継続です。
2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。
ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりました。
その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。
韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。
今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。
まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?
心配です。もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです。
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 13:17:39.10
地震なんざ非常時でも何でも無いただの自然災害だろ 直接引き受けの言い訳には成らんよ
tes
>>316 地震がなくてもデフレなんだから日銀が直接引き受けるべきなんだよな
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 13:39:09.03
せんち虫+銀蠅+コキブリ=与謝野馨
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 13:41:14.82
政界きっての政策通与謝野先生が国債引き受けするとハイパーインフレと財政破綻 引き起こすといってるだろ、賛成派は責任取れんのかよ
エコノミストも長期金利が1〜2ポイント上昇しただけで 日本はたちまち財政破綻すると言ってるしな。 危機感を持って事態を見守り、インフレの芽を見つけ次第 直ちに摘み取ることが必要。
322 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2011/04/01(金) 13:43:37.66
>>320 「リフレすると大魔神が怒る」レベルの与謝野の主張など
まじめに取りあう意味もない。
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 14:00:40.68
アホ信者どもは必死だな。 与謝野のケツの穴でもなめてろ。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 14:08:22.47
インフレってことは国債から何かに資産を移すんだと思うが、 何に移すんだろ?
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 14:18:48.45
与謝野先生って信念を貫く古武士のような政治家だな 立派な政治家だ
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 14:20:50.05
>>324 リスク資産の一点買いは危険すぎなので、
国債が買われないということはない。
資産を移すといっても限定的だろう。
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 14:21:37.04
金利が〜 金利が〜 で思考停止状態なのがそもそも問題だろうね。
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 15:14:02.39
与謝野馨は、超巨大地震による被害の大きさが分かっていないようだ。 増税なんか焼け石に水だ。法人は国外に逃げ、国民は重税に苦しむだけ。 一刻も早く、国債の発行による財源の確保と、復興計画を進めるべきだ。 それにしても、こんなバカが大臣とは、被災者にとって不幸なことだ。
>>328 これから被害を上積みしようって与謝野さんが
被害の酷さをわかってないわけないじゃないですか
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 16:23:16.50
>>314 ,266他無数
オマエ、マルチしすぎ。
いいかげんにしろ、キチガイ。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 16:29:53.45
◆絶対そういうことはさせない◆ 与謝野馨経済財政担当相は1日の閣議後会見で、復興財源として発行した国債を日銀が引き受ける構想について「ありえない」と 重ねて否定的な見解を示した。財源の調達手段に関して現状は「百家争鳴の状況」だとして直接的な言及を避けた。 これまでも日銀の国債引き受けに否定的な考えを示している与謝野担当相は、この日も記者団からの質問に 「そういうことはあり得ないことだし、絶対そういうことはさせない」とあらためて強く否定。 「日銀が市場から既発債を金融政策の目的で買うことはあるし、金融政策の目的で売ることもある。これは金融政策として当然」とした上で 「新発債を買うのは日銀法自体が想定していない。 財政規律を無視した行為に出れば、政府や日銀が国際的な信認を失う。それが長期金利にどう跳ね返るか予測もつかない。 こういう観点からあり得ないし、してはいけない」と述べた。 復興財源に関しては「復興に資金が必要なのは間違いない」としながらも「国が資金をどう調達するかはこれからの課題で、何も決まっていない。 既定経費や税、復興債をどうするか、いずれも誰もまだ議論をしていない」と述べ、調達財源のあり方は今後詰める方針を示した。 財源に関して経済界から消費税へ発言が出ていることには「今のところ、復興財源については百家争鳴の状態。 確定的なことは申し上げられない」と述べた。
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 16:35:58.34
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 16:48:06.36
これからの不況を「与謝野不況」と命名しようではないか。
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 16:48:30.31
与謝野支持者は、被災者の苦しみに背を向ける人非人の糞野郎どもだな。
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 16:49:16.96
バカバカとカネ刷って為替介入をやりまくってる国があるというのに・・・・。
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 16:50:25.97
>>336 俺的には
「第一次白川不況」
「第二次白川不況」
がいいかと
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 17:04:21.87
破綻したら生存率下がるよ。 そんぐらいの貧困。日本は破綻だけは避けるだろう。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 18:29:42.69
政府や日銀が国際的な信認を失うとか、長期金利への影響とか、 そんな心配よりも、被災地は復興資金が今すぐにでも必要なんだよ。 何十兆円もの国債を、国内の金融機関が簡単に引き受けるとは思えん。 中国にでも買ってもらうつもりか。円高になるが、それが狙いか?
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 18:31:38.23
NO MORE 与謝野不況!! NO MORE 与謝野不況!! NO MORE 与謝野不況!! NO MORE 与謝野不況!!
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 19:38:51.97
与謝野糞馨不況
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 19:45:35.08
そんなに財政規律が大事なら復興なんてしないで放置しておけばいいじゃん。
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 20:18:26.69
それで与謝野が救える手があるのに東北を見捨てるのなら国民は黙ってないぞ いや、これで見捨てたら次に何かあっても見捨てるぞ それが俺らかもしれない だから沈黙するわけにはいかない
国民のためにインフレと戦ってる与謝野先生は国民に尊敬されてるよ
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 21:21:16.25
>324 >インフレってことは国債から何かに資産を移すんだと思うが、 >何に移すんだろ? 外貨。金持ちは円を見捨てればいいだけの話。 貧乏な方々は国内で苦しんでください。
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 21:29:54.02
>>349 ミンスはアホばっか。
30兆円長期国債引き受けしろ。
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 21:31:28.86
>>350 外国も限界まで刷っちまった。
世界的に積んでるんだよ。
国内の投資が増え成長軌道にのる デフレからやや脱却するが高インフレにはならない
そもそも円が少なすぎ供給生産過多だから円高のデフレなんだよ 日銀が引き受ければちょうどよくなる 日本はシナのような成長段階の途上国ではないのだよ
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 21:46:12.01
>>354 それはエネルギーと石油資源が安価で安定的であれば、という震災前の話。
原発のエネルギーが実は安全ではなく安価でもない、
石油も無限ではないことがわかれば刷っても紙くずにしかならない。
ちょっと何言ってるかわかんないです
>>355 その場合刷らなくても紙くずにならないといけないわけだけど
いつになったら1ドルは100円以上になりますか?
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 22:17:28.96
どうやら4月の補正は5兆ぐらいだな。 おいおい、本予算が前年比9兆6千億円の緊縮予算なのに 全然足りないぞ。震災なくてもアウトだわ。 どうやら日経8000割れ確実やね。
ノーベル経済学のクルーグマンが白川を銃殺してでも っていってんだから
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 22:30:31.72
>>357 それは通貨対通貨の話。
通貨対資源、通貨対生産では通貨の方が弱まりつつある。
アメが刷りまくって、今までと同様に石油を買おうとしたら中東はNOを突きつけた。
今までと同様に自動車を生産しようとしたら原発が火を噴いた。
地震で反原発キャンペーンが展開されたから良かったものの、
この災害が無ければ日本国内で14基、世界中ならそれ以上の原発が作られ、
遅かれ早かれトラブルになっていたということだ。
その時代で使用できる資源もエネルギーも有限なのに
通貨だけ無限に刷ることなんてできないということ。
引き受けてマスゴミ総力あげて、復興景気と盛り立てるのが普通の姿なのに 政治家からマスゴミまで売国で腐ってやがる
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 22:43:22.86
日銀による震災国債引き受けに否定的=日銀の白井審議委員
日銀の白井早由里審議委員は1日の就任記者会見で、
東日本大震災の復興対策に絡んで民主党内などで浮上している日銀による震災国債引き受け論に関して、
「通貨に対する信認が失われる可能性がある」と語り、否定的な見解を示した。国債乱発につながりインフレを招く恐れがあるためで、
欧州をはじめとした主要国の中央銀行が国債引き受けを禁じられていることも指摘した。
白井委員は、通貨の信認が失われると「取り返しのつかない問題が起きる」と強調。日銀が実際に引き受ければ、
長期金利の上昇要因となり、「政府の(国債)利払い負担が大きくなる」と警鐘を鳴らした。
白井氏の前職は慶応大教授で、通貨ユーロを採用する欧州地域の財政問題などを研究してきた。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040101204
>>360 その理屈だともう世界は詰んでることになるね。
戦争かな
世界的に刷りまくって日米以外インフレだし、中東革命はインフレからだし。
しかし、世界ではまだまだ原発は作られるようだよ
多分だが、日本はアメリカと同じで先進国型デフレ刷ってもインフレにはならない
新興国に投資が向かいさらに新興国は深刻なインフレになる
中国が圧力をかけてるな。
白川は民主系だし親中
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 22:57:42.78
>>363 日本製の部品が輸出入できないだけで世界中の生産が止まるのに
戦争なんてできるかバカ。
戦争は経済成長よりも資源を浪費する。
日本円がインフレになれば全世界的にインフレが進行して通貨そのものが消える。
唯一の方法は地域通貨を解禁して循環型のブロック経済圏を作り、エネルギー消費と資源利用の最適化をはかること。
日本円がインフレでなければ日本円を原資とした地域通貨発行はまだ可能だろう。
日本円がなくなった場合は自然発生的な地域通貨に期待するしかない。
その場合は日本政府も日本の産業も機能しなくなったときだからイバラの道となる。
エネルギーと資源を浪費すればするほど儲かるような経済的でない経済は終わり。
>日本円がインフレになれば全世界的にインフレが進行して通貨そのものが消える。 誇大妄想乙
>国債乱発につながりインフレを招く恐れがあるためで さりげなくデフレマンセーしてるのか
>>364 同じ性能とは言わないが安価な代替品で日本のシェアを奪われる可能性大
グローバル競争が厳しいことを知らんな
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/01(金) 23:29:21.84
>>367 地域ごとに特産品は違うわけで、どこでも日本と同じように工業製品が作れるわけ無い。
農業用水すら足らない地域で工業地帯を作れば自滅するだけ。
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 00:47:11.36
>>355 >それはエネルギーと石油資源が安価で安定的であれば、という震災前の話。
>原発のエネルギーが実は安全ではなく安価でもない、
>石油も無限ではないことがわかれば刷っても紙くずにしかならない。
震災前は、石油資源が安価でしたか?
安定的でしたか?
石油は無限だと言われていましたか?
原発は安全で安価だと言われていましたか?
ひょっとして、あなたは、1970年から来た過去人ですかw。
それに、紙幣を刷ったら何で紙くずになるのかな?
あなたは、金本位制復活論者ですかw。
管理通貨制度というのをご存じないのかな。
ひょっとして、あなたは、1920年代の方なのかなw。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 00:52:22.37
日銀による震災国債引き受けを否定するなら対案だせよ馬鹿者
>>364 何も日本が戦争するとはいってないよ
歴史的にみて経済が行き詰れば、資源獲得競争で大規模な戦争が起こってるということ
基本的に利権構造から原油依存はまだまだすんなり脱却できない。
もう中東で火種はまかれたしね。
歴史をなぞればわかるよね。
ブロック経済作ろうにも米資産持ちすぎ。
はっきりいって、シナあたりが内乱始めてくれたら復活の糸口は見えるんだがね。
日本経済は中国に依存してると洗脳されてるが、対中貿易依存GDP比は2%程度のものだから。
メタンハイドレート商業生産を早くしろ。
超デフレのまだまだ超円高で、未曾有の歴史的大災害という特例つき 今日銀が引き受けずしていつやるんだという話
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 02:05:57.19
>>370 増税だよ増税。増税でおk。増税以外に選択肢は無い。キリッ
日銀引受けなんてやったらインフレになる。インフレになるくらいなら増税でおk牧場
増税否定してるやつってなんなの?アホなの?バカなの?死ぬの?
by 民主&自民&日銀&それに毒された基地害日本人w
374 :
日銀安定 :2011/04/02(土) 02:08:22.47
日銀成長
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 07:15:43.54
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 07:52:18.51
震災で亡くなった人たちの怨念で、与謝野馨は地獄に落ちるだろう。 早く穏やかな生活を取り戻したいという、被災者の叫びが聞こえんのか。
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 08:02:19.42
>>375 糞はおまえだよ
もうインフレ突入は始まってんだ
当然、国債利払いは増大する
日銀引き受けなんてやらかしたら、アウト
>>377 日銀が通貨増やさないのにインフレになるはずがない
特定の商品の価格は上昇しているが全体として物価は下落している
与謝野ですら軽微だと言いながらそれを認めてるだろうに
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 08:38:30.34
破綻厨の頭の中にはデフレとハイパーインフレの二つの 世界しかないんだから、ハイパーインフレになるくらいなら 茹でガエルのデフレを選ぶということか
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 08:47:09.45
増税? この状況で、アホ馬鹿。 橋本が死ぬ間際まで財務官僚に騙されたと嘆いていた。 デフレ時の増税なんてきちがいすぎる。
>>380 与謝野と財務省と日銀のすごいところは
震災があっても国債の市場での消化は問題ない
といいながら
国債の発行は限界なので増税をやるしかない
といいながら
インフレの懸念がある
と言っちゃうところ
少なくともどれかひとつは嘘だからな
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 09:32:43.90
>>378 >>379 米国の地区連銀総裁
「世界の極東からインフレが始まる」
↑これ日本な訳
今現在、新興国が引っ張る世界的インフレもあるが、事態はもっと進んで行くんだよ
馬鹿ニートにはわからんだろうけど
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 09:39:28.34
>>382 そりゃ他に国はインフレ警戒するだろうよ
本来通貨増やして景気対策しなくちゃいけない経済的に大きな国が
デフレ放置で景気を悪化させるから
それに対応するために通貨を増やさないといけないんだから
日本がまともな経済対策をやれば他国のインフレ懸念は薄らぐよ
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 09:53:03.14
国債整理基金特別会計 歳入合計 199兆0236億0805万3000円 歳出合計 179兆0236億0805万3000円
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 09:57:15.16
インフレになると不動産価値が上がって不動産もってる人はウマー 円安になって外貨もってる人はウマー、株は上がって株もってる 人はウマー、預貯金の利子が上がって貯金一杯もってる人はウマー 資産インフレ効果で景気もよくなって失業者もウマー 年金生活者も物価スライドで年金が増えてウマー 一体誰が困るのか説明してほしい
財務相、与謝野、谷垣は元々消費税を20%位にしないといけないと 思っているから、震災だろうがなんだろうが奇貨として増税の主張をしてくる。 腹立たしいことだがこの人たちを説得するには無限の時間がかかり、 その間に震災犠牲者はどんどん増えていくわけだから2%位の増税は飲んで そのかわりある程度日銀引き受けもさせるというのが落とし所だと思う。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110402-00000000-agora-soci 「通貨の信認を毀損しよう」と呼びかける民主党議員
アゴラ 4月2日(土)11時20分配信
国債の日銀引き受けを求める議論が論理的に成り立たないことは先日の記事でも指摘しましたが、民主党の震災対策の一環と
して検討されているようです。与謝野馨氏などが強く反対しているので実現することはないでしょうが、民主党議員の知能程度
を知るにはいい素材でしょう。
毎日新聞によると、その理由は「日銀が直接引き受ければ市場での国債の需給悪化を招かないとの見方のほか、日銀が国債
を引き受けた分、市中に出回るお金の量が増え、デフレ対策としても効果がある」からだそうですが、笑止千万というしかない。
まず「日銀が引き受ければ市場の需給が悪化しない」というのは逆です。政府が「日銀が引き受けないと市場で消化できない」
と宣言することによって長期金利は暴騰し、借換債も含めて市中消化が不可能になるでしょう。「デフレ対策としても効果がある」
というのもナンセンスで、日銀が通常のオペレーションで市中から買っても資金供給量は同じです。
したがって論理的に考えると、日銀が直接引き受ける理由は、故意に通貨の信認を毀損することしかない。金子洋一参院議員
は、そういう政策提言をもって「党内に根回し」しているそうです。国債の日銀引き受けの副作用を過剰に気にする論調が多いが、
彼らが主張するところの「日銀券の信任」が一時的に落ち、その結果、マイルドなインフレや円安を招くが、これは現在の円高デフ
レ下ではむしろ望ましい。つまり円の信認をなくすことが(彼が事務局長をつとめる)デフレ脱却議連の目的らしいのですが、その
結果が「マイルドなインフレ」ですむ保証はどこにあるのでしょうか。
通貨が信認を失うと実物資産や外貨への資産逃避が起こり、インフレと円安が起こります。このとき「2%のインフレで止めれば いい」という人がいるが、通常の金融政策でインフレを止める手段は金利の引き上げしかない。財政インフレの場合は長期金利 が暴騰するので、金利の引き上げでインフレを止めることはできません。 政府がデフォルトを宣言しないかぎり通貨供給を止めることはできないので、インフレ・スパイラルは止まらない。財政破綻でハ イパーインフレになるのは途上国ではありふれた事件ですが、ラインハート=ロゴフも指摘するように、このタイプのインフレは デフォルト宣言で政権が倒れるまで止まらない。インフレの原因が金融市場ではなく、政権の信頼喪失にあるからです。 与党の議員がみずから政府の信頼をなくそうというのだから、彼のいう通りやればインフレは起こるでしょう。インフレだけが目的 なら起こすのは簡単ですが、それを適度なレベルで止めることは別の問題です。いくら分厚い壁でも、クレーンでたたき壊せば 壊れる。そのとき壁が2%壊れた状態で止めることができると信じているのは、非線形の現象のふるまいを知らない愚かな政治家だけです。
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 14:09:16.31
財源に特別消費税なども…民主が復興基本法案
東日本大震災からの復興策を検討する民主党の「特別立法チーム」(座長・中川正春衆院議員)がまとめた「復旧復興対策基本法案」(仮称)と、
基本法案を具体化する16本の特別立法の素案が1日、明らかになった。
基本法案では、復興財源に充てるため、「復旧復興特別税」の創設を検討する方針を明記。具体例として、
税率を引き上げて増収分を充てる「法人特別税」「特別消費税」や、所得税に上乗せする「社会連帯税」を挙げた。
巨大地震の被害は、住宅や道路などだけで最大25兆円とも言われている。災害復旧事業に必要な巨額の財源を確保するため、
「震災国債」を発行し、震災国債の日本銀行による引き受けを検討するとした。
復興に取り組む政府の体制については、「東日本大震災復旧復興戦略本部」(仮称)を新設し、
担当する復興相を置いた上で、事務局として「復旧復興庁」(仮称)の設置をうたった。 .
読売新聞 4月1日(金)19時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000755-yom-pol 「救国・復興大連立ある」 自民参院幹事長、前向き姿勢
2011年4月2日11時18分
自民党の小坂憲次参院幹事長は2日のTBS番組で、民主党との大連立について
「震災を乗り越えて東北、日本の再生と復興をしないといけない。国民が求めているのはスピード感のある政治だ。
救国・復興大連立はある」と語り、前向きな姿勢を示した。
連立期間については「時限的になる」と述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020171.html
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 14:16:23.87
もう全部の国債を買いきりゃいいんだよ。 後は運用規制で解決。
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 14:30:14.32
>>389 それも考えにくいなあ。
延々とリスク資産だけに投資してられないから。
規制上、どうしてもある程度国債も買わざるを得ない。
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 17:14:51.44
国債の日銀引き受けに反対するやつらは、与謝野と同類の無能の糞だな。 被害の大きさを考えると、円が信認を失うなどとほざいている場合ではない。 今必要なのは、復興財源を一刻も早く確保することだ。 インフレは大いに結構じゃないか、円安も両手を広げて大歓迎だよ。 どうしても増税するなら、衆議院を解散して国民に信を問え!
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 17:27:32.68
困るのは現金を貯め込んでいる人 恵まれた退職金のある人 共済年金の人 以上
>>389 通貨が信任を失うとインフレになるなんて、当たり前のことを行ってなにがうれしいんだか。
いくら円を刷ったらインフレになるか述べやがれ。
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:35:54.93
>>393 こう言う連中は、日本が、500兆円以上の対外資産を持っていることを
忘れている。
しかも、日本は、慢性的な経常黒字国。これは、今後減りようがない。
よく、これからは日本の貿易黒字が減少して云々という奴がいるが、
日本の経常黒字の大半は貿易黒字ではなく所得収支黒字。
これは増えることがあっても減ることはない。
これを抱えている以上、過度な円安にも、インフレにもならない。
このことは、経済理論を少しでも勉強してる人にとっては、初歩の初歩の理屈だw。
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:37:32.47
過度な円安にもインフレにもならないのだから 日銀は国債を買うべきだ
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:41:15.23
しかしなー、こういうことを言うと ザイセイキリツガー、ハイパーガー登場
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:48:03.29
>>398 だから、いきなり100兆円とか言わないで、5兆円とか10兆円とかで
やってみたらいいんだね。
それで何でもなかったら、増やしていけばいいわけだ。
何でやる前から、びびってんだろうねw。
>>396 いつから対外資産が政府の資産になったんだ?。
俺の資産は政府の物か?
確かに、貿易黒字が続くウチは破綻の可能性は少ない。
しかし、国債の額が膨大になり利払いに行き詰まれば分からんぞ。
国債の消化に先も不安が残る。
国民資産は無限じゃない。
円安インフレで対外資産が値上がりした方が国も民間も助かるな
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:54:00.25
だから日銀国債引受けでいいじゃん。
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:54:04.63
引き受ける額は前に誰かがここか別スレで試算してたな
>>399 ただえさえ、円安材料に事欠か無いのに、これ以上不安材料を提供すべきじゃない。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:54:59.44
俺のドル円ロングが輝くためにも円安カモーン
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:55:24.76
>>399 日本の中枢は与謝野みたいな2%くらいのインフレでも悪魔
ハイパーと呼ぶキチガイばかりだからそれもできない
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:56:04.08
円安で何が悪い。 1$360円に戻してくれ、頼むから。
ここで円安肯定論者は、今の原油価格について、どう思ってんだ? これからの原油価格が落ち着くと思うのか?
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:56:41.42
>>401 マクロ経済というか国民経済を少し勉強してチョウw。
それから貿易黒字は関係ないね。経常黒字が問題ね。
この辺の違いも勉強してねw。
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:56:51.69
誰か与謝野を友愛しようとする勇者はおらんのか
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:57:02.15
不安材料→円高でしょ 為替市場を見てない人が不安→円安と考えるんだよな
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 21:59:08.76
>>405 >ただえさえ、円安材料に事欠か無いのに、これ以上不安材料を提供すべきじゃない。
いまだに、こんなこと言ってる人がいるんだw。
地震が円安材料だと思ってるんだw。
だから、日本人はヘッジファンドの餌食になるんだよなw。
あのね、今の日本に円安材料なんてないの。
君の頭の中にあるだけw。そんなのあっても仕方がないのw。
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:00:11.64
しかし1$76円は驚いたな。 あそこでドルを買っておくんだった。
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:00:26.78
日本ではQEが報道されることが少ないので 「原油高=ドル安」を意識している人が少ない。 QEが終わればドル高なので原油価格は高騰してゆくことが難しくなるだろう。
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:00:57.39
ニュースキャスターとかもアホばっかりだよ こないだの80円割れの円高の時にまだまだ 日本も世界に信頼されてる証拠とか言ってたw
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:01:36.05
きっとテレビのコメンテーターが 「円高は日本が評価されている証拠だ」とか言ってて それを鵜呑みにしているのだろう。
>>401 国債は内債(円建て)が多いじゃなかったっけ?
確か90〜95%ぐらい
インフレ率とのバーターにはなるが破綻はしにくいというよりも
しないだろう
また、国債は国民の資産でもある
以上の点から利払い上昇のリスクとしては、インフレ率の制御が
難しくなることぐらい
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:01:45.69
要は緩和不足
>>410 ゴメン間違えた
経常黒字だった
確かに、阪神大震災の時と違って大きく円安にはならんな。
でも、膨大な国債はどう考える。
HFの連中は空売りしたくて、たまらんらしいぞ。
加えて今回の原発事故だ。
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:02:42.15
>>409 あんまり関係ない話するなよなw。
原油はいつの時代でも不安定。上がったり下がったりする。
それに、今の日本の産業構造は昔と違って、あまり石油には依存していない。
円安で石油が上がっても、それを補うに余りある利益を円安は与えてくれる。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:04:35.61
>>420 阪神の時も円高だったんだがw。
君は何も知らないようだなw。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:04:45.57
国債は日銀が買いきればいいじゃん。
新興国の実需についてはどう考えてんだ?。 しばらくは高止まりだろ。
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:05:49.13
HFの空売りは既に何度も試みられているけど そのたびに敗退している。
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:06:18.66
国債だが、 デフレのうちに超長期国債を出して、それに乗り換えさせるというのはどうだろ?
>>422 知ってるわw
その後円安w
今回と同じ動き。あの時程下げるかな?
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:07:34.47
>>414 ずうっと前から、日本の大都市で地震が起こったら円高だというのは
投資家の間では常識だったんだよ。少なくとも日本以外の国ではね。
私はアメリカに長くいたから、この知見は常識として持っていた。
だから、不謹慎だが、今回は儲けさせてもらったw。
まあ、原資が知れているから小遣い程度だが。
半分くらい震災募金に寄付しましたが。
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:07:38.42
エジプトのような国では、人々が原材料そのものに対して お金を払っているから資源価格の高騰が革命までつながるが 日本人は原材料よりも製品やサービスなど原価以外の部分に お金を払っている経済なので、それほどの影響はない。
現在の日本の輸出産業は高付加価値に特化しているので 円安にして外貨建て輸出価格を下げたほうが 円高で総コスト中の比率の低い原材料や燃料価格が下がるより よくないか?
>>426 超長期国債に乗り換えさせて後に金利上昇が来たらどうすんの?
利ざやで食ってる銀行死ぬの?
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:11:27.64
>>427 その後円安って、円安になったのは、かなり後だけどね。
ミスター円の榊原らの活躍で、80円とかの円高は、さすがに続かなかったが
100円台とかの円高は、しばらく続いた。
急激な円安になるのは、98年以降。即ち、北拓、長銀等の破綻による
金融危機によるもの。地震とは関係がない。
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:11:50.80
「円高にはメリットとデメリットがあります」 ↑日本のテレビのコメンテーター 「日本は円高とデフレに苦しんでいます」 ↑海外のテレビの報道
>>430 しかし、近年企業は円高対策行ってるよ。
円高対策してる企業にとっての円安はさほどプラスにならんのでは?
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:13:47.97
>>430 その通りです。
よく経済を勉強しておられる。
日本の輸出品の主力は素材です。
これは高付加価値商品。原材料エネルギーの原価に占める割合は少ない。
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:14:07.46
>>431 政府は日銀に全部引き受けさせるから、財政的には問題ない。
金融機関は含み損を抱えるが、損失を確定させるのは損なので、
満期まで持つしかなくなる。名目では損しない。
国債は実質で損しても、他の資産の利鞘で生きながらえる。
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:14:19.64
円安になったら所得収支の黒字はもっと増えるだろう 海外投資をしている個人の財布も膨らむ 近年の企業は円高によって海外投資を膨らませているから 円安のメリットは輸出だけでなく財務にとってもプラスだ
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:14:41.77
企業の円高対策って工場の国外移転か外資への身売りだけどな
輸入産業にしても 円高だとたしかに仕入れコストは下がるが、国内人件費や国内需要産業が価格競争でやられるので 景気が悪くなり、給料や雇用が減り売れなくなると思う 過度な円高も円安も駄目だろう。具体的に言うと交易条件を考えなければ
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:16:25.07
まあドル円の歴史を考えれば80割れが過度な円高だわな
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:16:42.89
過度の円安って120円でも過度ではないけどな
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:17:12.44
1$200円ぐらいでいいよ。
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:17:12.87
>>437 1ドル200円になるとか言ってるアホがいますが、そんなことになったら
日本の対外資産は単純に倍になって1000兆円くらいになるw。
所得収支も倍になるから、経常黒字は天井知らずw。
200万のプリウスは1万ドル。日本以外の世界の自動車産業は壊滅するw。
そんなことを世界が許すわけがないw。
QE2もあるから90円ぐらいだろ。
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:19:21.18
財務省主導の「復旧」ではダメ!「復興」は新設する「東北州」に任せ、
福島に国会と霞ヶ関を移転せよ
円高に苦しんだ阪神大震災の過ちを繰り返すな
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2330 ・災害というショックに増税では根拠がない
・弱みにつけ込む円高アタックは阻止できる
・中央省庁ではなく、東北人が仕切る組織に
このような国難は戦時体制と同じである。
英国の戦時内閣は財務相がいないという。
国より財政を優先すると国の進路を間違うからだ。
日本も財務省抜きで復旧・復興を議論すればいいかもしれない。
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:19:29.59
>>444 妥当な線だろうね。
私的にもかなり助かるw。
100円以上の円安は過度の円安だと個人的には思うけど。 皆さんは??
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:21:51.91
200円ぐらいがいいよ
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:22:23.07
歴史的にみればドル円90でも円高水準だけど このところ円高が当たり前みたいになっていたから また「円キャリートレードのバブルだ」みたいに騒ぐ人が出てくるんだろうな 為替で儲けてカネを使える人が増えれば良いことだと単純に思わないのかね
>>448 俺の好きなうどんが、食えなくなるから、止めてw
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:23:22.64
ドル円120なら、もうTPPがあっても平気かもな
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:24:18.23
>>450 香川産のうどんは安くなるからいいはず!
リフレ論で有名な岩田教授によると
1$=100円ぐらいが適正だそうです
下記の動画の中に出てきます
通貨安競争の本当の狙い
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_2060.html アメリカが再び量的緩和に踏み切り、ドル安に拍車がかかっている。通貨安競争の背景には何があるのか。
学習院大学の岩田規久男教授は、「日米欧の真意は輸出。ただ、アメリカの狙いは、そうではない」と指摘する。
資産バブルが崩壊した後の、本格的なデフレ入りを回避するのが狙いで、「輸出増が目的ではない」と断言する。
通貨安競争はいつまで続くのか、円高は止まるのか。岩田教授に聞くと「すべてはデフレの問題」と意外な答えが返ってきた。
持論のインフレターゲット論を誰にでも判るように詳しく解説。
購買力平価説だと1$=140円ぐらいとか、諸説入り乱れていますが 大体100〜120円ぐらいかも
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:27:34.80
岩田の解説はfedサイドからのものだな ホワイトハウスは「輸出重視」を明言している
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:28:07.34
円高に鍛えられてしまったおかげで日本はかなり筋肉質になった 対外資産も増えた これが円安になるとかなり効果を発揮するだろう 素材の競争力は強くなるわ 円キャリ復活でミセス渡辺がカネを使うわ かなりの景気回復になると思う
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:30:13.37
ア○ラで米国債売って復興財源にしろなんて書いてる おっさんがいたので、円高馬鹿と指摘してやったら 逆切れやがったw で、俺に論文を発表してみろとか。 まあそうするまでもなく、他のコメントでも叩かれまくってた。
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:31:16.28
そのおっさんって池〇信〇ですか?
米国債売ったら、円高だけじゃなくて政治的にもヤバイってw 震災時に助けてくれなくなるかも
民主党政府予算案について、BS番組で司会の田原総一朗さんが、 「こんなデタラメ予算をあと何年組めるのか?」と質問したのに対して、 仙谷官房長官は「2年が限度だ」と答えました。 官房長官が「あと2年で破綻する」と宣言するなんてヤバすぎませんか?
しかし、日本政府も米国債じゃなくて、株買えば良かったのに。 シナみたいに。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:34:27.48
破綻脳にとってはヤバスギなんだろうな
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:34:54.96
毎年11兆円の国債が日銀に直接引き受けされていることを日銀総裁も渋々認める
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20110402/1301740280 白川総裁「日本銀行は、毎回乗り換え引き受けのつど、金融政策に支障が無いか確認し、支障が無いことを確認したうえで、乗換えを行っております。
その結果として通貨の信認を失うということのないように努力しています。」
山本議員「つまり、日銀は、毎年国債の直接引き受けをこれまでやってきた、だいたい11兆円ぐらいだ。巨額ですよ。借り換えだけど。
しかしそれは直接引き受けと変わりない。財政法第五条但書にちゃんと書いてあるんだから。ね。そういうことなんですよ。直接引き受けっていうのは。
そして今、日銀総裁は、今までやってきたことで通貨の信認を失うということはない、言明されました。」
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:34:59.54
「米国債を売れ」という人は日銀券に目がくらんでいるんだろうな 現金こそが確かなものだと思い込むデフレ病だ
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:36:15.12
円高にして何がしたいんだか。
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:37:00.28
>>459 ノビーは絡まれると厄介だから触らないことにしたw
別の無名のおっさん。
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:39:49.24
一応、円安になってから売ればよい、といってあげたんだがな。 過去、140円ぐらいのときに売ったことがあったはず。 そのおっさん、円安になると日本が焼け野原になるとか書いてたw
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:41:39.26
過度の円安は、たとえやりたくても世界がさせてくれないだろうな 心配する必要はない
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:42:16.57
焼け野原って大空襲経験者でしょうかね? トラウマになって正常な思考ができなくなってしまったんでしょうね。 かわいそうなのです。
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:42:34.37
>過度の円高も円安もよくないでしょ テレビのコメンテーターが言いそうw
>>469 日本が焼け野原になったら円安になるって言いたかったんじゃないの?w
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:45:34.75
そしていつの間にか1$70円に誘導されてたり・・・。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:47:03.25
>>474 それは困る。絶対にやめてくれ。首くくるしかないわw。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:47:05.38
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:49:25.01
>>476 第二次大戦後ならわかるが、今はそうじゃない。
今回の円高でもわかるように、膨大な対外資産を抱えている
日本のような国は、自国が大災害に見舞われると、資金還流が
発生すると読まれているため、自国通貨が買われる。
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:52:18.06
>>478 3度目は、さすがないだろう。
そんなことしたらアメリカは世界の盟主の地位を失うと思う。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:52:46.22
世界のどこかで何とかショックがあれば円高 リスク回避のためには円安誘導が正解 いちいちG7とかで協調介入し続けるわけにもいかないでしょ
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:53:54.92
ゴールドマンサックスもQEは今年の2Qで終わりと言ってるが まだ3割ぐらいは「続く」という意見がある。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:54:35.19
>>464 日銀が買いオペをやって、その同額分を直後に発行して市中消化させたら
結局日銀引き受けと同じだと思うが。
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:55:31.75
>>473 いや、ノビーと同じで日銀引受反対らしい。
為替差損など問題にするなとかいってる。
他のコメントでも突っ込みが入っていてかなり笑えた。
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:55:34.21
菅もあほだけど、大連立で谷垣は勘弁な。 橋本と同じことやりそう。 ここは亀井か小沢しかない。
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:56:16.72
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 22:57:03.39
>>434 企業の円高対策ってどうやるかご存知?
@従業員の賃金を引き下げる
A生産拠点を海外に移転する
B生産性を上げる
@とAは日本全体にとって不利益しかもたらさない
それがずーーーーーーと続いてきたのが日本経済w
因みに、急激な円高が問題だとする意見は、
裏返せば緩やかな円高なら問題ないと言ってるわけだが
緩やかであろうと@とAが継続される事には変わりがない
単に@とAの動きが急激であるか、緩慢であるかの違いでしかないw
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 23:00:48.88
>>468 そうねぇ、過度の円安も宜しくないのかもしれないね。
じゃさ、購買力平価による適正レートは130円なので
誤差±10%程度とし、117円〜143円の範囲でなら問題ないよね。
ま、レンジの中央値、130円なら問題ないねw
QE2は早く止めて欲しい
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 23:06:36.87
個人的にはQE3は無いと見る 失業率が8・8%に低下したことも大きい 住宅は弱いがQEはそれなりに効果を出している というか日本がQEやれよという話だな
>>491 止めるのは歓迎だけど、出口戦略はどうなってんだ?。
止めた途端株価下落は死んじゃうわw。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 23:14:04.92
個人消費を重視するなら、いっそ商品券として撒くほうが安全なのでは? という気がしないでもない。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 23:14:49.44
ダウは多少調整するだろうが、中小型株の指標ラッセル2000が 史上最高値近くまで上がっているから、そんなに米株の全体としては落ちないでしょう。 エネルギー関連とか新しい中小企業が次々に上場しているのがアメリカ経済。
>>494 市場最高値!?
天井じゃ無い事を祈るわw
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/02(土) 23:32:10.08
QE3やるかどうかは失業率だけではないよ インフレ率が低いようならやるし(と言うよりやれるし)、 満足できる値ならやらない(と言うよりやれないし)
米国ではインフレ懸念出てるようだし。 やらないかも。
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 00:16:51.03
その手の<懸念>してる連中ってどこにでもいる 日本にもデフレなのにインフレ懸念してるバカがいるように。 そしてFRBはそうしたバカの懸念に乗せられるようなことはない
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 01:25:16.22
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 02:23:34.95
>>498 日照りの時に洪水の心配してるようなものかw。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 07:31:12.74
おそらく50兆円ほどを見てやってしまう方がいいかと思う。 経済板なので言うが、東北、関東の土地の担保価値は暴落して不良債権が大量発生するのは判り切っている。 被災者救援、核汚染対策、産業の資産放棄と大移動、倒産する銀行への対応 これを増税でというのは餓死者が大量に出るので、精々資産税などでという事になるが全く足りない。 日銀が無利子国債を引き受けるしかない。 通貨価値の裏保証として、米国債の保有が少しは役に立つだろう。
503 :
ほかろん :2011/04/03(日) 07:45:14.29
決済不全に陥るのも目に見えているな。 さっさと当面の資金ブチ込めよ! 連鎖倒産が起きるぞ
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 09:10:35.45
多分補正は5兆程度。その規模の奴を秋ぐらいにもう一度やるぐらいか。 あとは増税論議になるよ。このままいくと。 駄目駄目やな。2大政党のトップがどっちもデフレ派じゃん。
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 09:11:57.56
506 :
ほかろん :2011/04/03(日) 09:24:54.64
507 :
ほかろん :2011/04/03(日) 09:25:42.45
誤爆w
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 09:34:34.28
>>506 そうでもないだろ。2000年のゼロ金利解除は賛成していた。
サプライサイダーだってのだけが変わらなくて
あとは定見がないんじゃないの。
あいつの場合、要職につけたりすると碌なことをしないから
外野で小銭稼いでいるぐらいでいいよ。
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 09:44:45.75
定見などどうでも良い。 いま必要なのは日銀の政策変更。 日本は定見にこだわる人が多いので政策が変わらない。
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 09:49:26.14
政治家がきちんとしてないからだと思うよ。 麻生みたいにまずは景気だ〜とかいって与謝野を起用するのは 自分がわかってないから丸投げになったのだし。 そこにいくと小渕は2兎を追う、ときっぱり言って 日銀にもゼロ金利継続を求めたのだから。
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 09:56:35.87
>>510 そうだよね。
今だって日銀法改正しなくても国会決議で日銀に引き受けさせること
できるわけだから。
民主議員ののボランティア活動なんて信じられない。
国会議員の仕事しろよ。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 09:57:55.40
自民でもヤマコーは頑張ってんだけどな。 なんかネタ扱いされて気の毒やわ。
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 13:01:29.16
国債の日銀引き受けが円の信頼をなくすとか国際的に禁止されてるとかいってるけど FRBは米国債を買ってるよね
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 13:52:06.54
中国とか直受けしまくってるよね。
国際法に定められているならまだ分かる。 中国もアメリカも世界中が守れば良い。 『禁じ手』だとか『国際的な(なんとなくの)ルールに反してる』 という微妙な言いようをする輩は本当に問題。 日銀は国際舞台で動いてるので日本の三権分立の上にいるように自惚れている。 政策上の独立を与えてもよいが、それなら認可法人であることを排して公僕にすべきだと思う。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 14:10:21.64
で、現与党は増税と日銀引き受けどっちなのよ 希望的観測で記事書いて+の馬鹿が曲解してスレ立てるからわけわからん
与謝野や岡田の発言と日銀に批判的な議連とを見比べると、 最強少数のメインストリートは増税派で、 しかし結構な人数が日銀引き受けというところでしょう。 民主党は割と独裁は出来ないから均衡してるかもしれない。 しかしこの件は参議院の過半数を持つ野党が事実上の決定権を握っており、 谷垣が筋金入りのアレなので増税になる蓋然性が極めて高いでしょう。
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 15:09:12.00
>>485 亀井が小沢を排除して大連立するというのが政治的な一つの解かな。
しかし、国債買い切りをやれるかとうのはどうだろう。
単に赤字国債を増やすだけでおわるかどうかが微妙。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 15:21:15.38
FRBは6000億ドルの米国債を買いきるのに何が禁じ手だよ 馬鹿じゃないの
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 15:30:04.52
欧州中央銀行も国債を買ってる。 それを知らないのはテレビ脳。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 15:35:40.43
G7やG20で「日本は増税します」じゃ世界から顰蹙かうだろうなw
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 15:43:02.55
>>464 白川の無能ぶり、的外れぶりが証明されたな。
523 :
金持ち名無しさん、貧乏ななしさん :2011/04/03(日) 15:58:54.73
どうせやるならバブルが起こるくらいやらないとダメだ、バブルを恐れることは 資本主義の否定だ、仮にバブルがはじけてめちゃくちゃになってもそれはそれで 既存システムが壊れて新しいシステムが生まれる、日本はまだ戦後の官僚システムのまんま ハイパ-インフレいいんでないのまあ起こらないだろうけど
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 16:15:13.77
バブルを起こせば日本人の殆どは1ヶ月後にホームレスになる世帯が多いのです。
特にサラリーマンで私財転がししていない人は予防策打てないだろ。
>>523 俺は全力で可能な限り資産を買い占めて転がそうと努力するのだが。
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 16:18:51.46
早い話が紙幣増刷だろう? 他に代案があれば書けよ
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 16:20:41.08
もうカネ刷りでいいと思うけどね。
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 16:30:17.12
>>525 地域通貨の解禁。
補助通貨を使って紙幣を増やせば失敗した時も補助通貨の消滅で止まる。
ベーシックインカムで流通させるのが良いだろう。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 16:33:26.22
地域通貨? 金の種類を増やしてどうすんの?
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 17:01:03.05
>>529 道州制ぐらいの区分で地域通貨をやるべき。
自立できる地域単位で自立して、日本円は優先的に復興財源とするべき。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 17:02:03.78
もう日本から独立しよう
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 17:02:34.78
>>528 お金の種類を増やしても不都合は生じない。
選択肢が増えるだけ。
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 17:03:58.65
だから独立しかないって どうせ金刷ったってヤクザと政治家と官僚にしゃぶりつくされて終わりだ
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 17:12:26.86
で、通貨発行券をもった地方が今の国と同じ事やって破綻。 歴史は繰り返すと。
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 17:21:25.46
>>534 国内に為替市場を作れば一度に全て破綻する心配は無い。
自治体は地域通貨で生活しなければならない。
地域通貨の破綻はそのまま自分たちの生活の破綻になるからリストラに取り組むしかなくなる。
企業が業績に応じてリストラするのと同様。
一般消費者、労働者は各種通貨の中から有利なものを優先的に選択すればよい。
これがビルトインスタビライザーとなる。
>>516 議員の数だけなら引き受け派の方が多いだろうが、
執行部が筋金入りのしばき上げマンセー、財務省べったりなので増税を選ぶと思われる
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 17:39:28.56
日銀がダメなら、もう政府紙幣でも政府硬貨でも発行しちゃえばいい。 これなら、国会決議もいらない。 若田部教授も提案している。
みん党は予算削減案がトンデモなだけに、信用できないな いくら金融緩和しても、予算30兆円削減は無茶すぎ
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 17:56:59.58
50年ぐらいで無利子の復興長期国債を発行して、日銀が買い取る これなら禁止されてないから問題ない
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 18:08:09.04
>>537 菅や執行部のメンツが党内でそんなに支持や求心力があるのならそうかもね。
でも現実は逆。ましてや一応のこと財源に関しては妥協しないと言ってんだし。造反あるかも
どっちみち経済に大打撃を受けてる今、増税では迅速な震災対応が出来ないし、仮に当初は国債で予算付けるにしても
3週間でこれだけ不安と批判の爆弾増やしたのだから後になれば増税でまとめるのはますます難しくなる。
野党との連立なら今度は菅らを無理やりにでも降ろさなきゃいけない。
冷静に考えると増税もそれほど現実的じゃないよ。一部の声が大きすぎるから確定してるように思うけど。
>>542 少なくとも地方選でボロ負けしてからでないと、執行部をひっくり返そうとまではならない
ダメージが小さいと、菅続投でアウト
かと言って、自公が勝ちすぎると谷垣が増税増税言いまくる
どっちにしても、あまり期待は出来ないな
つー事は共産に入れれば良いんだなw
「震災国債の日銀直接引受」案に反対している日銀、官僚、官僚に操られた政治家、
御用学者、御用学者になり損なった人、“御用一般人”たちは
ほとんど言いがかりに近いデメリットを挙げていますので、一応反論しておきましょう。
●「通貨の信認が毀損する」
→震災時の投機アタックで1ドル76円という超円高に見舞われた。
今現在の1ドル80円台の水準もリーマンショック以降の日銀の金融緩和の遅れによって発生した。
通貨の信認が毀損することでリーマンショック前の1ドル110円以上に戻るならこれほどいいことはない。
●「インフレになって歯止めが効かない」
→歴史上コントロールできなかったインフレが発生したのは、戦争後の生産設備が徹底的に破壊された状態のみ。
中央銀行がちゃんとオペレーションできればたいていのインフレは制御できる。
最近の例では、1989年に年5000%インフレに見舞われたアルゼンチンが、
1991年からのカバロプランにより1993年には年7.5%程度までインフレ率を抑制した例がある。
●「国家が破産する」
→…そもそも、財政が悪化している理由はデフレによって名目GDPが増えないことが原因です。
デフレを脱却して普通に経済成長していけば増税しなくても税収は増えます。
名目GDPが1%増加すると、毎年10兆円ぐらい税収が増えると言う試算もあります。
再掲しますが、以下の掛け算を頭に入れておいてください。
税収=名目GDP×税率
●「財政法5条の規定により、日銀の国債直接引受は禁止されている」
→2つの点でウソ。
(1)財政法第5条の全文
「すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、
借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。」
(2)日銀の国債直接引受は毎年やっている
(証拠)「日銀の国債直接引き受けは毎年行われていること」を御存じですか?
http://real-japan.org/2011/03/29/244/ ということで、ほとんど結論は出ました。
http://www.facebook.com/note.php?note_id=189230611122299
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 19:02:43.10
なぜ0か1かという極端な議論しかないのか?? 国債と法定通貨の間に地域通貨を入れれば選択肢は増えるというのに。
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 19:05:54.88
スマンが、地域通貨で今の借金の問題がどう片付くの?
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 19:06:06.92
此処も、自立心のないカスニートで、寄生虫スレなんだから、いちいち反論するのもアホくさいだろ
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 19:07:13.11
ニートの千慮にも一得ありというではないか。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 19:08:43.67
泥棒にも三分の理か?
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 19:16:04.23
>>548 企業の破綻なのか?地方の破綻なのか?国の破綻なのか?が混沌としているのが今の状況。
少なくとも国全体の破綻と地方の破綻は分けるべきだし、
国全体の破綻は混乱が長続きするから最後の手段とするべきだ。
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 19:24:50.88
通貨管理を国家が独占した方が効率が良い時代が終わりつつあるのに いまだに法定通貨のみで考えるから全ておかしくなる。 国家総力戦の時代は終わった。 通貨発行を自由化して企業は生産に応じて電子マネーを発行し、 自治体は地域の公共サービスに応じて地域通貨を発行し、 国家的サービスに応じて国家が法定通貨を発行すれば何も問題が無い。 生産性の低い通貨は競争力を無くすのでリストラを余儀なくされるだけである。
>>552 地域通貨なんて発行しても2000円札と同じ運命さ。
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 20:22:24.71
地方の破綻といえば、宮城県は今年破綻すると報道されていたが。
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 20:24:37.49
村井知事は財源の問題があるから、被災者はとっとと県外に出てけと言っている。
>>548 地域通貨を発行して通貨量が増えれば、当然インフレになりデフレ脱却になる
そうするとGDP上昇率が長期金利を上回るようにすればドーマーの定理
より財政赤字は徐々に減少する
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 20:49:12.56
政府紙幣発行でうまくいく? そりゃ当たり前だ。いつか壊れるまではな。 くだらん。なぜ通貨発行権が王から銀行家に奪われたのか? なぜ証券と銀行が分離さえなければならなかったのか? 1世代で忘れてしまう。 当座はうまくいく、ただそれだけだ。 愚者は経験に学ぶ。ほとんどの人は自分が生きている間だけ よければそれでいい、
発狂したな(笑) 現在は王政ではないし、 いつ壊れるんですか? そういう具体的なところをはっきりせずマイナス面だけを言うのはただの印象操作 むしろデフレを継続している財務官僚や日銀のほうが自分のいきている間だけ よければいいと思っているし、退職者だが実際そういうコメントもあった
いくらで壊れるかというのも説明するべきだろう 実際に政府紙幣と同様な日銀の国債の借り換えは12兆円近く行われて 特に問題ない現状では説得力を持たない むしろ額にもよるが否定するほうがこれだけの額だとどうなるという根拠や実証例を示す必要がある
>>554 断定する前に根拠が必要だし、ゲゼル通貨について調べてみようか
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/03(日) 23:23:31.02
>>562 しかし実際には毎年10兆円以上引き受けていて
長期金利はさっぱり上がらないのだった
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 00:29:33.76
実際には毎年21兆円以上引き受けているよ(毎月1兆8千億円)
>>564 引受してないでしょ。
買いオペじゃない?
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 06:38:59.94
高橋洋一によれば引き受けしているらしいな
毎月長期国債五兆円買うなら別に引き受けせんでもいいのにな。 引き受けも買いオペも同じことだし。 日銀が国債買うなら国民への贈与であって。デフレ化なら益しかない。
日銀引受には国会の議決が必要だから、さすがにやったらニュースになるんじゃないか。
>>567 一旦市場で誰かが買ってるかどうかが違う。
市場で出したら誰も買い手がつかないだろうから、直に引き受けさせるわけでしょ。もし買い手がいるなら買いオペの額を増やせばいいわけだし。
市場からも、もう普通の方法じゃダメなくらいヤバイんだって思われて、国債の価格も暴落するんじゃない?
>>569 別に今までだって市場が銀行が国債じゃんじゃか買ってるのを
日銀が減らそうという話なのに、
何でそうなる?
意味不明。
市場に国債増やす話じゃないのに、意味不明。
日銀がキチガイだから。 日銀がどかどか買いオペすりゃいいのにしないから、 引き受けさせようというだけなんだよな。 アメリカもイギリスも死ぬほど中央銀行が国債買ったのに、 インフレにも破綻にもなってないのに。 日銀はキチガイだから。
例え国債価格が下がっても円安なら輸出産業がいき吹き返すし、 財政負担は日銀が更に金利負担上昇分買えばいいだけ。 借金は減りこそすれ、増えない。 何も悪いことない。 失業、不況が元に戻るまで生産能力余ってんだから、 インフレにもなりようがない。
>>569 全然影響ないわけじゃないだろうが、それしか方法が無くなって追いつめられてするのと
はるかに余裕がある状態でやるのとではどう考えても影響は違うし、万が一暴落しても
インフレ率を高めにする覚悟が国民と日銀にあれば買いきりOPでどうにでもなる
まずそういう事は起こらないだろう。
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 09:21:20.14
反対派を説得するのは「教えて日銀のQ&A」を教えてやれば いいんじゃないの。今、増税なんて馬鹿馬鹿しいし、デフレを抜けてからの 検討で充分。
>>573 それよりも税率上げた結果財政収支が悪化することを心配した方が良い
今20兆惜しめば今年度末にもっと大量に国債を発行することになる
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 09:54:31.93
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 09:59:07.33
>>569 しない、日本の国債の額が巨額すぎる。外国勢ならともかく
自国が95%じゃ〜売って何を買う?ドルかユーロだろうけど
そんな額かったら超円安で、輸出企業が莫大な黒字をだすのが
予測できるから、逆に投資マネーが日本の株に流れ込むし、
もし円の価値が半分になったら、日本の外貨準備高は円ベースで
倍になるから100兆分国債買えばいい、その他にも
膨大な海外資産があるが、円が安くなったら、日本の賃金が安くなること
になるから、海外投資に向かっていた資金のかなりは日本に巻き戻る。
以上は知り合いの外資系金融に勤めてる人が、上司に日本国債の暴落の可能性について
聞いた時の返答だそうだ。上のような構造的な問題は国際投機をやってる人間には
常識で、寧ろこの間みたいに、対外資産の巻き戻しのタイミングで超円高を狙ってるそうだ。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 09:59:17.43
国債刷って金使っただろ 日銀引き受けを?はあ?じゃあ国債刷って金使った分返せよ
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 10:48:25.68
>>577 国債暴落を煽りはするが、馬鹿がだまされるのを
待ってるわけだ。なるほどなあ。
日銀引受は毎年10兆以上やっているというと、財務省・日銀、その擁護者は「それは借換債。新規債でない」という。 それに対しては「新規債と借換債はマーケットでは同じ。今扱っている国債は新規債、借換債のどちら?」といえばいい。 マーケットでは同じだから区別なし
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 12:56:48.91
アメリカ、ユダヤ、ヘッジファンド、格付け会社は、 日本の国債を暴落させて日本パッシングをする計画がある。 日銀が国債を買うとこの計画がだめになる それで圧力をかけて買わせないようにしてる。
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 12:59:34.94
買いオペ 【買いオペレーション】 中央銀行が市場から有価証券を買い入れ、通貨を放出する。 市場の通貨が増加することで、金融を緩和し、金利引き下げの効果が得られる。 中央銀行による公開市場操作のひとつ。逆の市場操作を売りオペレーションという。
>>582 んなことは知ってるが、借り換え分は日銀が市場を介さず毎年直接引き受けしてる
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 13:22:30.90
日銀が買ってるのは残存期間が短い国債だけ だからすぐ償還されて意味がなくなってしまう 50年ぐらいの無利子の国債を発行して日銀が買えばいいんだよ
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 14:20:34.22
でもさ、日銀引き受けやるとインフレになってくるわけじゃん。 新規国債は上がった利率を適応するんでしょ? 財政が苦しくなるんじゃね?
23兆引き受けても円高デフレで名目金利も下がったよ
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 14:26:23.65
確かに今はインフレになってないけど、 仮にインフレ転換すれば苦しくなるんじゃね?
>>588 財政は問題ない
与謝野自身が震災復興債の市中消化に問題ないと言っている
だから直接引き受けなくて良い、というわけだ
よって増税の必要はない
震災がなくてもデフレだったんだ
今増税したらその分歳出が増えてむしろ財政が悪化する
>>590 まずインフレさせるまでが一苦労だ
100兆直接引き受けても果たしてインフレに持ち込めるかどうか
仮にインフレにできたとしてインフレ率を
4パーセントにするのには膨大な金を市場にまく必要がある
ましてハイパーインフレにするように札をばらまくとなると
想像もできない
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 15:14:37.81
>>590 日本は海外から借金してる訳じゃない、インフレは貨幣価値が下がることだから
相対的に寧ろ国債の負担は下がる。だから財政は問題はないんだよ。
というかハイパーインフレが起これば寧ろ国の借金チャラになるし
もちろん他の人が解説してるけど、構造的に更に1000兆円位の国債発行でも
やらないと金の価値が半分になるようはインフレにはならないよ。
それでもハイパーインフレはあり得ない。
問題は国民の貯蓄は相対的に目減りすることになる。
給料はその時の貨幣価値に応じて額面が変わるので若者も大した影響は受けない、
問題は老人の老後の貯えが大きく実質目減りすることだ。
しかもあえて言えば”公務員”のね。現金で持ってる人多いからね公務員は特に、
株や不動産はインフレ時大抵インフレ率より上昇する。。
よく森永がデフレは金持ちが得するとか馬鹿なこと言ってるけど、
資産家は株や不動産などの資産比率が高いし、商売はインフレの方が借金が目減りするから
投資もし易い、デフレで収入が保障されて、しかもお金の価値が上がっていく
状況で一番美味しいのは”公務員”なんだよ。
>>592 たしか高橋洋一が試算してなかったけ、
正確な額は忘れたが京の単位が必要という話だった。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 15:15:02.92
>>581 その線が強いね。
どう考えても、日銀の動きは不自然すぎる。
誰も損をしない、皆が利益を得る最善の策があるのに、
なんじゃかんじゃ理屈をこねて、やりたがらない。
あれだけ頭のいい人たちがすることとは思えない。
やはり、命の危険があるんだろうね。
あの何かに怯えたような表情の白川総裁の顔見てたら、何となく
そんなきがするね。
命あっての日銀総裁だからね。
桑原桑原だw。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 15:20:48.56
>>593 バブルの頃、あれだけ湯水の如く日本国民が金を使っても
消費者物価はそれほど上がらなかった。2〜3%だったか。
それほど日本の生産力は膨大だし、円が強いからいくらでも
輸入が出来る。
中国の外貨準備高が日本を越えたとか中国人が喜んでるが
そもそも、自国通貨がハードカレンシーである日本が外貨準備を
持つ必然性もないわけだw。中国人には悪いがw。
日本円は世界中のどの通貨とも交換が可能。
即ち世界中の商品と交換可能ということを忘れてはいけない。
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 15:49:48.84
>>595 >中国の外貨準備高が日本を越えたとか中国人が喜んでるが
>そもそも、自国通貨がハードカレンシーである日本が外貨準備を
>持つ必然性もないわけだw。中国人には悪いがw。
これを理解してる政治家ってどれくらいいるか怪しいよな。。。
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 15:55:46.39
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 15:58:48.20
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 16:02:13.85
アメリカ、ユダヤ、ヘッジファンド、格付け会社は、 日本の国債を暴落させて日本パッシングをする計画がある。 日銀が国債を買うとこの計画がだめになる それで圧力をかけて日銀に国債を買わせないようにしてる。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 16:02:29.13
>>596 日本の政治家で本当に経済をわかってる人っていないね。
かろうじて小泉が少しわかっていて、それで竹中を起用した。
何やかんや言って、小泉の時に、歴史的超円安になって、
日本の産業が息を吹き返したしね。
プライマリーバランスも均衡の一歩手前まで行った。
残念ながら後継者を育てられなかった。
盆暗の坊ちゃんを後継者に据えたのはいけなかった。
あれで元の木阿弥だw。
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 16:09:31.35
小泉は自殺者3万人を定着させた
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 16:45:08.20
榊原英資か、前からアホの糞だと思っていたが正解だったな。 リーマンショック前で、確か107円くらいだったかと。 ギリシャ問題発生前で、93円くらいだったな。 おそらく、120円くらいまで円安になるんじゃないの。 日本経済にとって、非常に喜ばしいことだ。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 16:56:31.39
未だに「世界恐慌は天災のように降ってくるものだ」 「自然災害だからどうしよーもない」 と思い込んでる国民が圧倒的に多いからな。パッパラパーが多いと支配し易いな。
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 17:19:14.90
榊原英資の発言 <誤り> 円相場は今後数カ月に渡って下落が続き、1米ドル=90円台まで下落する 可能性がある。 <正解> 円相場は今後数カ月かかって回復が続き、1米ドル=120円台で安定する 可能性が高い。
>>604 120円までは行かないのではなかろうか
ドルが安定したわけじゃないし
日銀が円の発行量をさらに減らすみたいだし
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 18:08:39.20
原油価格が109ドル インフレ怖ろしや
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 19:05:29.08
白川さんは被災地をふーんとみながら今日も市場を見守ってるのでしょうか
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 19:17:34.60
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 19:19:16.08
今週はトリシェが焦点だな 利上げなんかできないだろ?ユーロ上げてるけど
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/04(月) 21:03:32.13
>>592 インフレはすでに始まってる。
新車の供給が止まり中古車価格が上昇。
今まで金融緩和でデフレが止まらなかったのは
緩和分の資源開発とエネルギー供給が続いたから。
資源本位制、エネルギー本位制と考えれば納得できる。
今、中東は紙屑のドル受け取りを拒否、
世界の大多数は原発によるエネルギー供給を否定している。
将来の外部不経済によって生成された富は
外部不経済の顕在化によって対消滅してしまうのである。
具体的には資源価格の高騰、エネルギー価格の高騰、
安全な食品の高騰、医療費の肥大化である。
>>610 それはインフレじゃなくて個別の商品価格が上昇しているだけ
インフレになるためには日本の市場全体の総和が増えないといけない
与謝野ですら経済損失を認めている(1パーセントにもならないと言っていたが)
結局通貨の量が増えない限りインフレにはなりようがなく
日銀は通貨を増やしていない
これから 「日銀が国債引き受けるとハイパーインフレ」信者は これから何かと値段上がっている商品を例に持ち出して 「それみたことか」と煽るだろうね。 まずミネラルウォーターとかガソリンとかカップ麺特売しなくなったとか(w
原発・地震で輸出が弱くなるのに インフレ・円安でいいんですかね
>>613 輸出が落ち込むのは一時的な話ね
未来永劫じゃないし、お前の意見は
未来永劫そうさせようと目論む意図が見え隠れしてるw
円安で外貨建て輸出産品価格が下がれば現在より売れる 材料費や燃料費は日本の輸出品の場合高付加価値なので割合が少ない トータルで円安はメリット 釣られた?
>>613 あと、円高で輸出減+デフレで国内財の価格下落=企業収益減で
内外需ともに落ち込むんだけど、この状態でどうやって復興できんの?
その辺を詳しく解説してくれないかな?w
>>614 一時的ったって原発の問題はいつ片つくか分からないよ
土壌・海洋汚染で自給率30%だし結構深刻でしょ
放射能怖いから日本産の車買わないって人もいるみたいだし
>>617 その手の風評被害って10年も続くもんじゃないよ
まぁ長くて2,3年がせいぜいだろう
と同時に風評被害による影響は食品ほどではない点もお忘れなく
そもそも工業製品は<土壌>から生まれてくるもんじゃないし
>>616 元安で儲かってた企業も結構いると思うんだけど
輸出に頼ってない分野は今まで以上に厳しくなるような
>>618 自給率100%超えてるの東北・北海道だけなんだけど
どうすりゃいいんだべ
あんまり円安になると輸入食料は高くて買えないべさ
>>620 あのね、御バカさん、そもそも日本は農作物なんて自給する必要がないの
日本にとって比較劣位にある農産業なんてどうでもいい話なのね
詳しくは食料自給率を上げろって奴はバカ スレへどうぞ
って、もう落ちてるみたいだけどw
ついでに言うとね、あんまり円安になるとと言うけど その水準がどの程度を想定して言ってるのかさっぱり分からんが 極論すると、1ドル350円くらいになったとしよう そうするとね、輸入の食品が買える買えないの問題は存在しない可能性があんの 何故なら国内産が価格面で絶対優位に立てる可能性があるからだよ え?放射能に汚染された国内産は絶対食べたくない?じゃぁいっそ半島に帰ればどうだい?
あぁでもなんか
>>613 は釣りじゃないように思えてきた
低姿勢な感じもするし・・・
口調がきつくなってしまって申し訳ない 謝ります。ごめんなさい。
最初は何時も釣り・煽りかと思ったけど・・・
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 01:42:23.70
>>620 円安になるったって1ドル1000円とかなら話は別だが
120円とか150円のレベルなら全然問題ない。
日本の輸入農産物にかかる関税率を調べたら君にもわかると思う。
また、たまに、1ドル1000円もあり、などという吉外がいるが、
それは信用しないほうがいい。
日本の対以外資産は現時点の為替ベースで、500兆円と言われている。
1ドル1000円なら、対外資産は6000兆円になってしまうw。
外貨準備のための政府保有の短期米国債だけでも1200兆円になる。
日本の財政赤字なんて吹っ飛んでしまうねw。
こんなこと外国資本が許してくれるはずがないからねw。
ああ、不況で金利上げろという奴はいないのに。 国債買うのはその延長でしかなく世界中でやってるのに。 それでインフレにも破綻にもなってないのに。 アメリカも欧州もリーマン以降ドカスカ国債買ってるのに。 金融政策としては思うような効果なくても政府の使える金増えて、 間違いなく財政政策として効果あるのに。 景気下支えするのに。 不況でデフレで復興資金が必要なのに、反対する奴はキチガイ。 アンチリフレと日銀はキチガイ。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 02:08:11.11
インフレが心配ならターゲット決めればいい話し。 4%のインフレになれば引き締めればいいだけ。 別に普通の国では」やってるじゃん。
>>626 白川さんには難しくて理解できないようだよ。
もちろん審議委員の連中も、インタゲとか難しすぎて理解できないと思う。
なんのためにターゲットレンジ設定すんのかさえ、理解できてないみたい
一度でもインフレになったら歯止めが効かないそうだから
でもふと思ったね、あれだ、俺ら相当頭いいんだよ。
だって日銀マンが理解できない事をさらっと理解しちゃうんだからw
そういえば以前、日銀総裁が大学受験したら落ちるとか話題になってたなw
http://facta.co.jp/blog/archives/20080201000613.html これ大学入試だから、高校生でも認識できるレベルなんだよね。
それさえ理解できない日銀って・・・w
付言すると、上記の問題が解けないデフレ馬鹿も 日銀と変わらないほど馬鹿だってことw デフレ脳って中卒クラスなんだろうなw
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 03:29:03.21
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 03:57:56.01
戦後のハイパーは高橋財政のせいなわけ? ほんと? 戦争により生産手段が破壊されて、供給不足になったからでは?
>>630 そもそも是清公は盧溝橋事件の前に、とっくに既に亡くなられてんだが・・・w
最後の文については同意。
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 08:33:09.41
>>629 中日・東京新聞は
3月27日(26か28かも)の社説では日銀による国債直接引き受けを提言していた。
新聞の中ではマシな方。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 08:55:51.25
円高支持者は、与謝野や榊原のように、よほど頭が悪いようだ。 企業は円高対策のため、工場を国外へ移転し国内の雇用が失われたこと、 コスト削減のため賃金が安くいつでも首が切れる非正規社員を増やした ことなどを忘れたのか。 問題は円安による原油コストの上昇だろうが、円安メリットのほうが はるかに大きい。 物価が上がっても、それ以上に雇用が増え、賃金が上がるほうがいいだろう。 1ドルが120円になっても、ハイパーインフレなどは起きないよ。 こんなことは、小学生でも分かることなんだが。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 09:15:44.89
資源やエネルギーの開発が容易なら金利は高くても怖くない。 金利分の資源とエネルギーを掘り起こせば返済できる。 資源開発が容易でなければ金利分はすでに掘り起こされた物の価格を押し上げる。 このとき資源開発のスピードより物価上昇の方が早ければ 投資は現物に向かい、資源開発は抑制され、物が不足するのでますます物価は上昇する。 これがコントロールできるのかどうかは知らん。 資源開発型経済は終わりにして地域通貨とベーシックインカムで資源循環型経済を作る方が良いのかもしれない。
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 09:38:11.62
今重要な事は、老害日本経済を立て直す事だ! 今まで無駄だった老人、団塊世代への投資から、子供や働き盛りの世代へ所得移転を速やかに実行しなければならない まずはインフレにする事がその第一歩であろう。
>>634 てか、原油高はデフレ圧力だから、その悪影響を緩和するためにも
金融緩和をする必要はあるね。
つまり、原油高だからこそ、金融緩和をしないといけない。
この辺のロジックについては長文だけど、かなり分かり易くまとめたんで、
いずれスレ建てられるようになったらスレ建てるつもり。
※レベルが足りないとかでスレ建てられん・・・泣ける
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 10:38:34.38
>>627 中央銀行総裁が文系学卒なのは日本くらいなものらしいね。
たいていは、理系で最低修士号を持ってるみたいね。
日銀は幹部もほとんどが文系学卒。
それも東大出身だから基本的に勉強してきたことはマル経w。
FRBなんて博士号保持者がゴロゴロいる。マル経何ていないしw。
皆近代経済学のエキスパートだ。
そもそも、テレビや新聞でもそうだが、文系が経済を語る国って
日本くらいなものだ。数学の素養のない人が経済ジャーナリストを
名乗れる国って日本くらいだ。
あの経産大臣も元経済ジャーナリストなんだが、もろ文系丸出しの人だw。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 10:40:58.83
>>627 金利が低くても借り手がいない件はどう説明するの?
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 10:52:26.06
>>639 名目金利が低くても実質金利が世界一高いのが日本です
ゆえに借り手などいません
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 10:57:47.83
>>640 ゼロ金利でお手上げだっただろ。
ゼロ金利脱出は日銀の仕事じゃないし。
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 11:00:12.80
円キャリートレードがどっと増えれば、120円なんてあっという間だろうね。 榊原英資は、ドルキャリートレードで日本株でも買ってんじゃないの? 必死のようだが。
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 11:03:44.85
資源開発の余地が大きければ金融政策でも財政政策でも機能するだろうが、 資源開発の余地が少なくなったときどうすれば良いかは誰も知らんのじゃないか??
エリートパニック
>資源開発の余地が大きければ金融政策でも財政政策でも機能する また画期的な新説が生まれたw
金融緩和しない言い訳でかなりの新説が生まれたが、日本でしか通用してないな
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 13:12:08.13
アメリカ、ユダヤ、ヘッジファンド、格付け会社は、 日本の国債を暴落させて日本パッシングをする計画がある。 日銀が国債を買うとこの計画がだめになる それで圧力をかけて日銀に国債を買わせないようにしてる。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 13:51:14.92
>>640 これから、日本の電力会社全ては社債などを発行しにくく、尚且つ今まで発行して来た社債の返還を受けざるを得ない
こういう事例は電力会社のみならず、各所に至るようになる
つまり、銀行の民間貸し出しはどんどん増えて、逆に銀行の預貯金が国債に流れ込むのは減るだろうな
→国債価格は下がり長期金利の上昇となる
インフレ圧力はもっと強くなるだろな
預貯金の10倍は貸せるのが銀行システム 信用創造 国債に流れる預貯金が減るとかナンセンス
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 14:49:27.54
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 14:50:09.96
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 15:57:19.82
この緊急事態にまだ政府は渋ってんのかよ
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 15:57:54.16
日銀が直接買ってらダメなんだから、日銀が市場で買えばいいんだよ 50兆円ほど50年ぐらいの長期国債を発行して、日銀が市場で買えば問題ない
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 16:02:02.05
アメリカ、ユダヤ、ヘッジファンド、格付け会社は、 日本の国債を暴落させて日本パッシングし、ヘッジファンドは混乱で儲ける計画がある。 日銀が国債を買うとこの計画がだめになる それで圧力をかけて日銀に国債を買わせないようにしてる。
■日銀・財務省マフィアに打ち克てるか? (アピールNo4)(衆議院議員=山本幸三)
(前略)「日銀・財務省マフィア」=「日銀の行益や財務省の省益を擁護するために一致結束して発言・行動する人達」。
彼等の「日銀引き受けに反対する論拠はいずれも身勝手で的を外れたもの」でありそのことは以下で詳しく論証する…。
2 日銀が反対するのは、よく分かる。自分達の裁量権を奪われるからだ。
今の日銀は、国際標準とは程遠く、目標設定の自由も手段選択の自由も完全に手中にしているオールマイティーの存在なのだ。
目標がはっきりしていないから責任を問われることもない。
日銀にとっては今の体制が最もハッピーで、「これを壊す日銀引き受けなど、とんでもない」という訳だ。
白川総裁は「国債直接引き受けの禁止は国際標準。異例の政策は通貨の信認を失墜させる。」と反対の理由を述べている。
しかし、それなら先日の財務金融委員会で私が指摘した「借換え債で毎年日銀直接引き受けを行っていること」をどう世界に説明するのか。
国際標準、国際標準というが、「物価安定(インフレ)目標政策」という国際標準は絶対認めないくせに
このときばかりは国際標準を持ち出すというのは、日銀の二枚舌もいい加減にしてもらいたいというのが率直なところだ。
「通貨の信認の失墜」という指摘も実体のない空理空論だということは
財務金融委員会での議論を紹介した
「日銀の国債直接引き受けは毎年行われていること」を御存じですか? (アピールNo3)」
(
http://real-japan.org/2011/03/29/244/ )
で詳述したところなので、ここでは繰り返さない。
要するに、「日本人が円の使用を止めることはないのだから下手な脅しはお止めなさい。」ということだ。
(後略)
http://real-japan.org/2011/04/05/400/ 山本議員が反対派の批判をすべて論破。
>>655 へー面白い事言うね。この人
俺は資産を海外に移したから、高みの見物決め込むか。
■震災後の復興政策に関して議論が盛んです。
田中秀臣先生のインタビューは震災以前に行ったもの(前著『デフレ不況』刊行時)ですが
参考になるので改めて貼ります。聞き手は辻本力さん。
■日本をデフレから救うのは、凡庸だが最良の処方箋の「リフレ政策」
▼「物価が下がる」というより「私たちの財布の中身が減っている」
――つまり日本の中央銀行、すなわち日本銀行は充分な貨幣の供給ができていない、それがデフレの原因であるということですね?
田中氏■日本銀行はこの20年間デフレを放置していた。
つまりやるべき仕事をまったくやっていなかったということです。
日本銀行法といって、日本銀行が守らなければならない法律がありまして、
その中に「日本銀行は、通貨及び金融の調整を行うに当たっては、
物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもってその理念とする」
というのがあるのですが、まったく守られていない。
デフレというのは、マイナス1%で20年間続けばそれで安定と呼べるものではありません。…
(後略)
http://www.sbbit.jp/article/cont1/22302 http://twitter.com/kanbakanba/status/54744131859263488
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 16:46:14.50
「政府関係者にとっておきの手段を教えよう。」
■高橋洋一氏の「財務相や日銀総裁でも拒否できないはず」の20兆円以上復興財源確保案
(前略)▼とっておきの手段がある
最後に、筆者は、復興財源は国債しかも日銀引受すべきといってきた
(3月14日
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2254 と
3月28日
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2330 の本コラム)。
毎年日銀引受が行われてきたのは、財務省が公表している毎年度の国債発行計画にも書かれており、
国債関係者であれば誰でも知っていることだ。
野田財務相は、これを知らなかったと国会で発言したが、そういう人ほど、騙されやすい。
4月1日、野田財務相は「そういう報道(日銀引受)が流れただけで金利が上がった」と述べたが、
金利が上がったといっても3週間ぶり、ということは震災前に戻っただけの話だ。
市場ではこの類のトークは山ほどある。
これではっきりしたのは、野田財務相が市場に疎いということだ。
通貨の信任が揺らぐ懸念があるというが、むしろ問題なのは閣僚の資質への懸念だ。
ちなみに、これまでの日銀引受と長期金利の推移は以下の通りだ。
私が官邸にいたときには、日銀引受額は23兆円だったが、デフレのままだったし、通貨の信任が失われたこともない。
政府関係者にとっておきの手段を教えよう。
先週のコラムでは国債整理基金の話をした。これ以外にもある。
ちなみに、日銀引受額は日銀保有国債の償還額の範囲内ならいくらでもいい。
今年度の日銀償還額と引受額11.8兆円の間にはまだ大きな幅がある。
どうしても、政府や日銀が復興国債(新規債)の引き受けに反対するなら、
日銀引受額(借換債)を償還額まで目一杯に引き上げて、その分を復興国債として市中消化してもいい。
これなら、現行の予算の範囲内であるので、どんなに頭の固い財務相や日銀総裁でも拒否できないはずだ。
これで20兆円以上の復興財源を確保できる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2374?page=3
■FRB議長:量的緩和策の正しさ証明か−通貨安競争批判派の懸念杞憂
4月4日(ブルームバーグ):米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は、
自らが旗振りした一連の量的緩和策が誤りでなかったことを立証しつつある。
一部諸国はFRBの金融緩和策に伴うドル安が、
世界経済の減速や米金融資産への需要減退を招くと批判していたが、
こうした事態をもたらさずに米景気が拡大しているからだ。…
バークレイズ・キャピタルは、今年の世界経済の成長率が2年連続で4%を上回るとの見通しを示している。
米緩和策により、同国のインフレが急上昇し、海外投資家がドル建て資産を回避するとの懸念は現実のものとなっていない。
バンク・オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチの先進国市場経済調査の責任者、
イーサン・ハリス氏はインタビューで、「FRB批判派が認識していないと思われる点の一つは、
銀行・信用危機を克服する際の手段として、自国通貨安はごく一般的ということだ」と述べた。…
野村ホールディングスの通貨調査担当マネジングディレクター、
ジェンズ・ノードビグ氏(ニューヨーク在勤)は、「負の下方スパイラルを避けるため、米経済に刺激を与える必要があった。
FRBはそれを成し遂げたし、それが皆の利益となっている」と述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aqMic1slysZM
あと一ヶ月で、被災国日本という立場から、放射物質を世界にまき散らした 人類の敵日本に変わる だから本来は今すぐ日銀が円を刷り、買えるだけ輸入すべきなんだか この期に及んで、バカ官僚と経済緊縮派が財政健全とか寝言言ってるんで 完全に積んでる 様子見してても、増税してわずかに赤字縮小しても円の価値は下がるのは確定してる この震災の最中の今しか日銀券刷りまくるチャンスはない どんどん時間は無くなっていく その時になってから、円を刷っても遅すぎる。。。
経済素人の素朴な疑問なんだが、 介入で円安誘導しておきながら通貨の信認損なうなんて言ってるのおかしくないんですか?
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 17:55:40.61
そのとおりだよね。全く整合性つかない。
しかし日本の左翼はなぜ緊縮財政が好きなのか? あと松下政経塾の連中がここまで使えないとは思わなかった(野田とか)。 経営者感覚(笑)で国を運営したらこの有様だよ。
与謝野や谷垣も左翼だったのかw
>>666 いや
>>665 が言ってるのはa∈左翼⇒a∈緊縮財政支持者
アンタが言ってるのは上の命題の逆
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 19:07:39.11
>>662 通貨の価値を削るなら地域通貨の解禁でも可能なはずなのだが、
なぜか日本円か?国債か?という話になる。
国がぶっ壊れるかどうか試してみようぜってこと?
そんな危険な人間に任せられるような問題じゃない。
ちなみに日銀は地域通貨の研究も行なっていて論文も読むことができる。
その中で紙幣の流通を増やすというメリットがあることを認めているし、全否定はしていない。
他にコミュニティバンクの学生論文がコンテストで優秀賞をとったりしてるし、
現在の金融政策がベストではないことは遠回りに認めているんだよ。
金刷りバカはあまりにもレベルが低すぎるから日銀は相手したくないだけだろ。
結論がそこに飛ぶのがわからないw
>>665 不思議だよね
右よりの連中が積極財政を嫌うのはわからないでもないが
>>668 政府発行紙幣でも
全国共通地域通貨でもなんでもいいんだよね
要するに通貨発行権のシビリアンコントロールができるかどうか
>>668 地域通貨というアイデアが間違ってるとは思わないが、現時点では
法律的な縛りがキツいんじゃないの?
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 19:52:49.91
野田大臣が、財源は後回しとにかく・・・といったが きょうの株式市場はその答えを待っていて まったく動かないでいる
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 19:56:34.97
>>672 国債引受の方がシビアな問題なのに
なんで地域通貨の法的縛りがきついんだよ?
ようは議員が特権を放棄したくないのと、
議員を経由して国をATMとしか思っていない国民が嫌がってるだけだろうが。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 20:00:57.07
国民が政府通貨を管理できるのなら地域通貨も管理できるはず。 これを指摘する人間が居ないのはどういうことだ?
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/05(火) 20:01:42.33
震災国債の日銀引き受けに反対する議員ていうのは 要するに個人金融資産=選挙資金が目減りするのを恐れているだけ
>>666 ウヨサヨ関係ない。
松尾教授のように左翼でも、財政拡大を伴うリフレ政策(国債日銀直受け等)
を主張している人も居る。
っていうか、松尾教授によると、欧州左翼は、ほとんどリフレ派らしい。
不況は人災です! みんなで元気になる経済学・入門(双書Zero)
著者:松尾 匡
現代のエコノミストの多くはケインズ理論、新古典派理論、新ケインズ理論などの近代経済学を基礎に分析・思考を行っている。
一方、著者である松尾匡氏の専門は数理マルクス経済学である。
その上で狭義のマルクス経済学のみに拘泥することなく、近代経済学についても精力的な批判と成果の吸収を行ってきた。
主流派理論にとらわれない、氏の考える不況への処方箋は何か。
異なる理論的なモデルから類似の方法が推薦されるならば、その手法の信憑性は高い。
ぜひご一読を願いたい。
http://synodos.livedoor.biz/archives/1475483.html
■「復興国債」で財源捻出を=志位共産委員長
共産党の志位和夫委員長は29日午後の記者会見で、東日本大震災の復興費用について
「震災復興国債を発行し、大企業に引き受けてもらう大がかりな財源対策が必要だ」と述べ、
復興対策に限定した国債発行を検討すべきだとの考えを示した。
これに先立ち、志位氏は国会内で藤井裕久首相補佐官と会い、
福島第1原発事故で被災した自治体や住民への放射能漏れデータの継続的な提供などを申し入れた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900706 >震災復興国債を発行し、大企業に引き受けてもらう
共産党は、日銀直受けではなく、
「大企業引き受け」の復興債案を打ち出している。
共産党らしいといえば、共産党らしい案だが、
「大企業引き受け」は強制できないだろ。
■震災復興国債は「日銀直接引き受け」で
■財政法5条の但し書きで
日銀直接引き受けは「国債の安易な増発を招いてハイパーインフレをもたらす」と言われるが、
昭和恐慌時に高橋是清蔵相が踏み切り、世界でもいち早く不況を脱出できた。
デフレの今ならインフレ目標と組み合わせると、ほどよい刺激になるだろう。
日銀は満期国債の借換債引き受け以外は大反対で、長期国債の日銀引き受けを禁じる財政法5条を盾にしている。
だが、この条文には、特別の事由がある場合は国会の議決の範囲内で日銀の直接引き受けを認める但し書きがついている。
実は来年度予算でも、予算総則に記されていることは案外知られていない。
日銀保有国債分について「財政法第5条但し書きの規定により
政府が平成23年度において発行する公債を日本銀行に引き受けさせることができる」と書かれているのだ。
政策論としては国会の議決で特例公債法分の日銀引き受けが可能であり、
議決案に40兆円と書き込んで国会を通せば、特例公債法案が宙に浮いて「国庫スッテンテン」という事態もたちどころに回避できる。
本稿脱稿後、宮城沖で巨大地震が起きた。被災地復興のため与野党で補正予算の議論が出ているが、
その財源として10兆円程度は必要になろう。
うかつに国債を発行すると、地震リスクを理由に国債売りのアタックがあるかもしれない。
その予防と金融緩和のためにも、復興国債を日銀に直接引き受けさせるのがいい。
財源を増税で賄うなどは論外だ。
by 高橋洋一(嘉悦大学教授・政策工房会長)
(月刊『FACTA』2011年4月号、3月20日発行)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20110405-01-1101.html
>>678 共産党はマクロ経済が微妙に分かってるようで謎なところがあるな。
ただ社民党や民主党より若干マシっぽい政策を打ち出すこともある。
(というか社民、民主がクズすぎ。 民主左派もアレだが野田、前原
辺りも旧田中派的な積極財政に反対することだけしか考えてない。)
工作員認定されたくないのだが公明党の経済政策は結構ちゃんとしてる。
宗教政党より酷い経済政策を打ち出す世俗主義政党って・・・。
>>680 公明党は自民とくっついてるせいで、良い部分が消えちゃってるからな
政策的には国民新党や民主の反執行部とくっついてるのがあってる
とにかく最悪なのは民主の反小沢派と谷垣、与謝野といった連中
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 06:57:54.14
公明党は支持母体の学会員が貧乏、共産も基本一緒。 こおいうところは増税にふみこまない
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 07:07:07.19
>>679 安易な国債乱発は、後の軍部のしでかした話だな。
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 08:31:21.30
>>674 ということは電子通貨の規制を弱めればかなりの景気対策になるわけだ。地域通貨とか新しく作るより現実的じゃね?
市場関係者の本音
577 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/04(月) 09:59:07.33
>>569 (国債暴落は)しない、日本の国債の額が巨額すぎる。外国勢ならともかく
自国が95%じゃ〜売って何を買う?ドルかユーロだろうけど
そんな額買ったら超円安で、輸出企業が莫大な黒字を出すのが
予測できるから、逆に投資マネーが日本の株に流れ込むし、
もし円の価値が半分になったら、日本の外貨準備高は円ベースで
倍になるから100兆分国債買えばいい、その他にも
膨大な海外資産があるが、円が安くなったら、日本の賃金が安くなること
になるから、海外投資に向かっていた資金のかなりは日本に巻き戻る。
以上は知り合いの外資系金融に勤めてる人が、上司に日本国債の暴落の可能性について
聞いた時の返答だそうだ。上のような構造的な問題は国際投機をやってる人間には
常識で、寧ろこの間みたいに、対外資産の巻き戻しのタイミングで超円高を狙ってるそうだ。
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 12:47:30.44
円高が、じわりじわりと進んでます。当然のことですが大変喜ばしい。 それにしても、円の下落なんて言葉を使わないでほしい。回復なんだよ。
>>687 俺もそれ信託銀行勤めてる大学の同級に聞いたな
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 13:10:40.39
↑円安だろ 日銀が国債を買うと国債が暴落するなんて大嘘だ!! なんで下がる理由がある? 下がるのは通貨が下がるから海外の買い手が売るからだ 日本の国債は国内で買われてるので為替は関係ない だから国債価格は下がらない。 下がるといってる馬鹿経済学者はやめたほうがいい
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 13:18:28.36
>>688 訂正します。せっかくの円安にケチをつけてスマン。
×円高
○円安
うーん、今回の円安基調なんだが、単に日米の金利差拡大だけではないと思うな。 もしかすると日銀包囲網がかなり厚みを帯びてきて、緩和せざるをえなくなってきた と市場参加者が見てるんじゃないだろうか 20兆、或いは30兆の量的緩和を見越して動いてるのかもしれん だとすると実現できなかった時は(ry もしそうだとすると困るなぁ
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 13:29:43.87
日銀が国債を買うと国債が暴落するなんて大嘘だ!! なんで下がる理由がある? 下がるのは国債を中央銀行が買うと通貨が下がるから海外の買い手が売るからだ 日本の国債は国内で買われてるので為替は関係ない だから国債価格は下がらない。 日銀が国債を買うと国債が暴落するといってる馬鹿経済学者はやめたほうがいい ただし、円が下がることをみこしたヘッジファンドが国債先物を売ってくるかもしれないので、 これには対処しておかねばならない。
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 13:34:13.36
これはね、白川の本音はこうなんだよ。 国債引き受けの例外的な措置については国会決議が必要なわけだから 国会の判断で決めて下さいよ。 自分たちが率先して責任ひっかぶるのはいやですよ。 ぼくら日銀マンは単なるサラリーマンなんだから あんまり重たいことやらせないでよ。
>>694 それだと東電には柔軟な態度を示していることと整合性が取れない
■「二十兆円規模の救助・復興支援」を!(山本幸三◎元経済産業副大臣・衆議院議員)
▼最善・最速策は
(前略)それは「二十兆円規模の日本銀行国債引き受けによる救助・復興支援」であると考える。
以下は、その理由である。
(1)阪神淡路大震災の例から見ても、支援規模が二十兆円を超えるのは確実。
いま、「子ども手当」や「高速道路無料化」を凍結したり、予備費等から捻出するという案が出ているが、
これらを合わせても、せいぜい五兆円程度。しかも後述するが、財政だけでは円高を生み、経済に悪影響を及ぼす。
また、現下の日本経済には二十兆円超のデフレギャップがあるとされており、
こうしたことも勘案すると二十兆円規模の「日銀国債引き受け」が必要。
(2)与党マニフェストや税制の見直しは、簡単には合意を得られまい。
そうした議論は、まず「日銀国債引き受け」で手を打った後、やればよい。
(3)「日銀国債引き受け」は国会の議決だけで、極めて迅速に実行できる。
財政法は第五条で、日銀の国債直接引き受けを原則禁止している。
しかし、ただし書きで、「特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない」としている。
今回の大震災が「特別の事由」に当たることは、自明の理だろう。
(4)この「日銀国債引き受け」は、デフレで円高という現下の日本経済にとっても、最適な経済政策である。
デフレや円高は、貨幣ストックが少ないために生じている。
しかもいまだに二十兆円超のデフレギャップがあるとされている。
こういう時に、政府が日銀の国債購入代金を援助・復興支援活動という形で使えば、
確実に市中の貨幣ストックを増やし、デフレ・円高対策としても有効で一石二鳥である。
(5)(1)に関連するが、貨幣ストックが一定のところで財政政策だけを行っても、やがて金利が上がってしまう。
これでは民間投資が減少する。またこれは、円高をもたらし輸出を減らすことになる。
財政支出をするにしても、金利の上昇を抑えてデフレにならないように、
貨幣ストックを増やすという金融政策が並行しなければ、効果が失われるのである。(後略)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20110405-03-1201.html
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 16:06:41.23
アメリカ、ユダヤ、ヘッジファンド、格付け会社は、 120−150円の円安局面で、日本の国債と円を暴落させて日本パッシングし、ヘッジファンドは混乱で儲ける計画がある。 円高の今、日銀が国債を買うとこの計画がだめになる それで圧力をかけて日銀に国債を買わせないようにしてる。
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 18:40:57.49
>>690 ハレー彗星の尾っぽに入ったら、人類は絶滅するところだったんぞ!
あれは運が良かった!
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 18:43:18.36
>>694 その体質を熟知していたからだこその、日銀の独立。
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 18:47:40.65
>>694 俺もそう思う。ヤツにとって日本経済なんかどうでもいい。
責任を負うのが嫌。それだけ。発言や政策の整合性など
とうに捨ててるし。
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 19:33:52.90
きまちた・・・
【財政/政治】自民党、『がんばろう日本国債』発行を柱とする震災復興の基本方針 [04/06]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/04/06(水) 17:30:29.66 ID:???
自民党の「復興再生基本法検討特命委員会」(委員長・石破茂政調会長)は6日、
東日本大震災復興に関する基本方針をまとめた。復興計画策定から実施まで
一元的に担う「復興再生院」設置と、財源確保のため使途を復興対策に絞った
「がんばろう日本国債」(仮称)発行が柱。正式決定後に法案化し今国会に
提出する。
方針によると、再生院は閣僚と国内外の有識者で構成。今後10年間の復興に
向けた道筋となる「再生基本計画」を作成した上で、関係自治体と連携しながら
計画を履行する。設置後3〜5年をめどに、自治体へ権限移譲するとしている。
復興のための国債は公債発行特例法に基づく通常の赤字国債と異なり、償還財源を
設けて財政負担を抑制する方向で検討。財政投融資や民間資金も積極活用する。
復興対策を議論するため、衆参両院に特別委員会を設置することも盛り込んだ。
石破氏は「政府に頼るのではなく、あるべき復興の姿を、わが党が主導して示す
ことが肝要だ」と強調した。
●画像
"
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20110406/201104060001_001.jpg ◎
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/235661
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 20:27:12.85
日銀が国債を買うと国債が暴落するなんて大嘘だ!! なんで下がる理由がある? 日銀が買っても国内の国債保有者はなんの不安もない。 下がるのは国債を中央銀行が買うとその国の通貨が下がるから海外の買い手が売るからだ 日本の国債は国内で買われてるので為替は関係ない だから国債価格は下がらない。 日銀が国債を買うと国債が暴落するといってる馬鹿経済学者はやめたほうがいい
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/06(水) 23:24:00.19
<毎日社説 2011年4月6日 2時30分>
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110406k0000m070160000c.html 社説:震災国債 日銀引き受けを排す
東日本大震災の復興には巨額の国費を要する。その資金を日本銀行に直接国債を引き受けさせて調達しようという考えが
ある。民主党のなかでも震災復興の基本法案の協議過程で「震災国債」の「日銀引き受け」が検討課題にあがった。
非常時には平時とは違った対応が必要だ。それは分かるが、何をやってもいいということではない。日銀引き受けには反対だ。
・・・
そして何よりもインフレの引き金をひきかねないのがこわい。
・・・
いまのところ、与野党とも日銀引き受けに賛成する政治家は少数派らしい。今後とも節度を保持し暴論に走ることがないよう願いたい
変態新聞……
インフレ=ハイパーインフレになるのか インフレターゲットとか言う言葉は彼らの辞書には存在しないのかねー
>>710 それにしたってデフレの方がよいってのはないですよ
>>706 まぁ確かにね。<実は「緊急の課題なのでこの程度で許してやろう」的な提案に過ぎない。
ぶっちゃけ、仮に今回国債をバンバン買ってくれたところで
少しでも回復しようものなら、またぞろ引き締めるんでしょ、てな疑心暗鬼が拭えない
だからこそ、インタゲ採用させちゃうのが一番無難だと思ってる
未来永劫、二度と(長期的な)デフレに陥らせないためにも。
所で荻原博子、立ち位置変わったのか?w
なにはともあれよく言ってくれた。今回だけは支持する。
高橋是清が行った政策によりどのような現象が生じたのでしょうか。
図表3は、当時の経済動向をまとめています。
図表3:1920年代・30年代の経済動向
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=175691575814771 高橋是清が蔵相として政策を行う前は井上準之助が政策を行ったわけですが、
緊縮政策と世界大恐慌の影響も相まって、日本経済は1920年代のマイルドなデフレが進む状況から
10%超のデフレへと物価の下落は進み、実質GNP成長率も0%台という不況に陥りました。
しかし、高橋是清が蔵相として、金本位制の放棄と赤字国債の日本銀行引受けを実行すると、
為替レートは半減するとともに、貨幣の増刷を伴う金融緩和の結果、物価上昇率は平均して2%、
実質GNP成長率も回復するという状況になったのです。
高橋が行った財政政策が膨張的であったのかどうか。
図表4は、政府消費と政府が行った投資が名目GNPに与える寄与度を見ています。
図表4:高橋財政時における財政支出の状況
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=175691665814762 1932年においては政府が行った投資の寄与が大きく拡大しているものの、
財政支出の膨張度合いを示す政府経常支出と政府の投資の合計の名目GDP比(図中の黒線部分)は年を追うごとに低下して安定化しています。
図表から明らかなのは、高橋在任時のインフレ率は安定しており、かつ財政支出も経済規模に見合う形で安定的に推移していたという事実です。
そして、様々な文献から明らかな通り、高橋は政府支出が膨張することに大きな懸念を抱いていました。
図表3に着目すると、高橋財政時以降のインフレ率が急騰していることが読み取れます。
これはなぜ生じたのかといえば、軍部の圧力に屈する形で、高橋の後の蔵相が経済の実態を無視した政府支出を行ったためです。
「一時の弁法」としての日銀の国債引き受けを行ったのは確かに高橋です。
ただし、問題は高橋個人は過大なインフレや財政赤字を嫌っており、景気が回復した際には政府支出を抑制することを念頭に置いていたという点です。
繰り返しになりますが、問題は高橋ではなく、高橋以後の蔵相であったのです。
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 08:19:20.22
日銀の国債直接引き受けに 変態新聞は反対 中日東京新聞は賛成
白川はさっさとやれ
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 11:48:49.75
>>714 変態新聞の金融に関する変態趣味は昔から常軌を逸してるからな。
ドイツなみの金融変態プレーオタクだ。
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 12:12:13.66
毎日はアメリカの犬だからな
今朝9時からのTV東京の株式ニュースの番組見た人いる?w エコノミストの解説に無茶苦茶ワロタぜw 曰く、今は金融緩和をやるとかの前に、もっとやる事があると思うんです 中略〜、他にも、他国から受けてる経済支援に対して愛情を持って返すとか・・・ ここで大爆笑したねw 何だよそれとw いくら白川でもそーゆー反論はしねーだろw 誰だったかぁ、どっかの保険会社だかのエコノミストだったような。 やっぱデフレ派のクォリティって高いねwwww
■復興対策で細かい財源論は必要ない 増税ショックのない国債発行がセオリー
▼増税は被災地以外に増税ショックをもたらす
▼英国では戦時内閣では財務大臣をはずす
▼「災害復旧負担法」が財政負担に枠をはめている
▼大量の公共投資とマンデル=フレミング効果
▼日銀の金融緩和はまだまだ不十分
▼日銀の直接引受の方が経済効果は高い
いずれにしても金融政策が鍵を握る。東日本大震災後の金融緩和は、当座残高増でみて20兆円強である。
リーマンショック後の10兆円程度に比べれば大きいが、
その時の世界各国が中央銀行のバランスシートを2〜3倍にしたのに比べると、
バランスシートで20%程度の増加でしかなく、迫力はない。
過去15年程度の金融政策をみると、引き締め基調でその結果、デフレターゲットともいえるデフレ状態が続いている。
その流れから行くと、日銀が金融緩和を積極的に行う可能性は低い。
ここで、国債の消化方法が問題になる。
国債は大別すると市中消化と日銀直接引受の2方法がある。
今年度の国債は、新規財源財44.3兆円、借換債111.3兆円、財投債14兆円の計169.6兆円、発行される。
この分類は財務省の便宜的なもので、市場関係者から見ればどの国債も同じである。
これらを金融機関や個人の市中消化で157.8兆円、日銀引受で11.8兆円を消化する。
ここで金融緩和を後押しするために、日銀直接引受が考えられる。
もちろん、市中消化であっても、日銀が市場から国債を購入すれば経済効果は同じであるが、これまでの日銀の行動から考えにくい。
さらに、震災以降の金融調節をみても、ほとんど日銀による市場からの国債の購入はない。
http://diamond.jp/articles/-/11784?page=4 日銀引受と市中消化を比べると、日銀引受のほうが金利上昇を抑えられ、円安効果もできるので、
国内の公共投資とともに、民間設備投資増、輸出増になって、経済効果が大きくなるだろう。
▼日銀による国債の直接引受は実は毎年行われている
日銀直接引受については、マスコミ報道で大きな誤解がある。
しばしば禁じ手といわれ、これを行うと、インフレになったり、通貨の信任が失われるという。
しかし、実は日銀による直接引受は毎年行われている。
たしかに、財政法5条では、「すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。」と書かれている。
しかし、その後に「但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない」と書かれている。
さらに、今年度も含めて毎年度の予算総則では、「日銀保有国債分については、
「財政法第5条ただし書の規定により政府が平成23年度において発行する公債を日本銀行に引き受けさせることができる」と書かれている。
ちなみに、これまでの日銀引受と長期金利の推移は図2の通りだ。
私が官邸にいたときの日銀引受額は23兆円だったが、金利も上昇せず、インフレにもならず、通貨の信任が失われたこともない。
野田佳彦財務相は、これを知らなかったと国会で発言したが、
そういう人ほど、日銀引受を1円でもすると、金利が上昇し、インフレになって、通貨の信任が失われると騒ぐ。
しかし、これまでのデータでは、そうなっていない。
これは市場関係者であれば誰でも知っていることである。
http://diamond.jp/articles/-/11784?page=5 質問1 復興財源として国債の日銀引き受けに賛成ですか?
http://diamond.jp/articles/-/11784/votes
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 13:04:18.82
野田佳彦は、注視症候群、 白川方明は、インフレ恐怖症。
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 13:07:22.08
日銀が国債を買うと国債が暴落するなんて大嘘だ!! なんで下がる理由がある? 日銀が買っても国内の国債保有者はなんの不安もない。 下がるのは国債を中央銀行が買うとその国の通貨が下がるから海外の買い手が売るからだ 日本の国債は国内で買われてるので為替は関係ない だから国債価格は下がらない。 日銀が国債を買うと国債が暴落するといってる馬鹿経済学者は学者をやめたほうがいい
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 13:30:43.80
バブルが起こるから経済成長するし、GDPも拡大する。 バブルがはじけたら、次の新しいバブルで帳尻を合わせる。 バブル崩壊を恐れるあまり、デフレなんだよ。 資本主義は、基本バブル発生崩壊の循環によって成り立っている。 デフレで需要不足なのニ、たかが50兆刷ったって急激なインフレにはならない。 むしろややインフレの方が健全だ。
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 13:38:05.44
デフレ不況に震災による自粛ムードと原発事故による節電などが重なって、 個人消費がますます減退している。 企業は、国内に工場を再建するよりも、海外に建設しようと考えている。 海外からの観光客も、原発事故の影響などで激減している。 どうするんだよ、管! 非常時だよ、通貨の信認なんて言ってる場合か!
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 13:48:45.11
>>724 賛成。
インフレは資本主義では正常である。
従って復興資金の名の基に資金を大量放出しバブルを誘導すればよい。
大手銀行は復興の名の基に資金を大放出。有り余った資金の流出先は
不動産へ。等々でバブル再開。国債等政府借金はこれでチャラに。
手頃なところで金融引き締め等々を繰り返す。従ってバブル等の経済
破綻を回避。
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 14:13:20.28
>>724 >>726 どんくさい野田と、小心者の白川にできるかな?
こいつらにできるのは、犬の糞の始末くらいだろ。
>>725 仮に国債の評価が既存するからという理由で
国債を引き受けないんだとしたら
現在の国債の評価は偽装してつり上げているのだと
言っているようなもんなんだけどねえ
それでいいのか?
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 14:30:03.89
>>727 性質が悪いから犬の糞は、他人家の前に放置だろ。
基本的には日銀が国債買えば金利は下がるから債券価格は上がるけどな。 リスクプレミアムが跳ねちゃったら仕方ない。
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 15:10:12.05
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 15:49:56.93
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 15:53:10.61
>>731 確かに、諸外国の顔色伺ってるのは確か。
円を増刷すれば、円の価値が下がるので、日本に投資している
外資は損害を被る。
一方、外国に投資している日本の投資家は、円安になると円ベースの
資産評価は上昇し大きな利益を受ける。
国際投資マーケットにおいては、誰かの得は誰かの損になるから
外国資本は日本の得を許さないはず。
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 16:49:43.43
>>733 今まで、アメリカやEUなどの投資家は日本で大儲けしたんじゃないの?
白川は、日本の復興よりも自分の名誉のほうが大事みたいだね。
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 17:09:50.74
一句、 『白川よ、復興するまで 寝ててくれ』 お粗末!
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 17:17:35.03
日銀のパク総裁は韓国企業の強い味方です。 パク総裁のおかげで韓国の株価指数は過去最高になりました。 仕事は韓国企業におまかせください。農産物や海産物も承ります。 カムサハムニダ
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 17:39:16.73
>>737 確かに円高ウォン安は韓国に計り知れない利益をもたらした。
サムソンがLGが、と騒がれているが、円高がなかったら
彼らの躍進はなかった。
技術だとか営業力とか色々言われているが、99%は
円安のお陰といううのが正解w。
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 17:51:39.50
日銀や政治家が日銀の国債の引き受けに反対なのはアメリカの圧力だろ
荻原は朝生でも日銀引き受けやれって言ってたな。
日銀直受け派の識者が増えてきたが、肝心の政治家が・・・。 政治家で熱心に主張しているのは、 政党として公約しているみんなの党、新党日本、国民新党、新党改革のほか、 自民党では、中川と山本、民主党では金子くらいか。 数が少ないな。 与党の閣僚級から賛成派が出てこないとなあ。 (まあ、亀井も与党で閣僚経験者だが、小党だから、影響力微弱) いま首相補佐官をやっている馬淵もリフレ派だけど、原発問題にかかりっきりか。 せめて、もう一人のリフレ派で閣僚級の小沢鋭仁元環境相あたりが 日銀直受け賛成の発言をしてくれないかなあ。
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 20:14:38.52
ドル・ユーロともに少し円高に振れてますね。 今日午後の白川総裁の記者会見を聞いて、日銀は特に何もしないと 市場が判断したからでしょうか。こいつ、早く辞めりゃいいのに。
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 21:33:14.93
>>743 ありえるね。
市場は白川の動向だけかもね。
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 21:55:02.96
同じ敗戦国なのに、ドイツは日本みたいにアメリカの言いなりじゃない 何が違うんだろ、これも人種差別かな
junsaito0529/斉藤 淳2011/04/07(木) 08:36:00 via ついっぷる/twipple [ RT by maeda ]
情報感謝。ほんとうだ。常識的には日銀の社債よりも国債買うよな−、中央銀行が利益誘導してどうする。
http://bit.ly/eadyae RT @baatarism: 審議委員の一人が東電出身だし。 RT @kmori58: なぜ国債を買わずに東電債なんか買ってるんだ日銀は
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 22:40:48.05
>>745 ドイツ人は、ユダヤ金融資本の本性を知ってるから、らしい。
オレもそう思う。
ユダヤの本質を知らないイギリス、フランス、アメリカは産業が衰退しきった。日本は今まさに衰退した直後だ。
ヒトラーの中身は、半分は真実なんだろう。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 23:04:23.97
>>719 3月27日辺りの社説で日銀が国債を直接引き受けるくらい思いきったことをやるべき
とあった。
東京中日新聞は経済については全国紙よりまとも。
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/07(木) 23:28:08.99
>>718 BNPパリパの河野龍太郎なんかデフレ派エコノミストの筆頭
毎度毎度専門家有識者エコノミストとして出てきて破綻破綻いってる
>>742 小沢派が復権すれば多少はマシになりそうだが
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 03:46:13.46
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 03:57:28.25
>>750 主要国では国債の直接引き受けは禁じられてるとか言ってるが
アメリカなんかはどうなのかな。
75兆円やったんじゃないの?
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 04:32:31.00
>>751 FRBは市場から買ったんだよ。直接引受けじゃない。
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 06:04:11.31
震災後の発言で、失望した人なんていないな。 信頼していた人達はかつててない状況、かつてない(専門外の)話題においても、 信頼に値した。前から?マークだった人が、誰の目にも見える馬脚を晒した例は多いようだが。 2.そもそも、なんで日銀に引き受けて欲しいんだろう。 日銀引き受け論はリフレ派と言われる学者と国会議員、 その他の物書き系の人達からしか聞こえてこない。 JGB市場が買えるというなら普通に発行しない理由は一つもない。 その関係が崩れた時に初めて、日銀の直接発行引受を検討する理由が生まれると思う。日銀直接引受は、 一度やったらやったという事実を二度と消すことはできない
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 06:06:54.57
BBC breaking news 「パワフルアフターショック」(余震) 仙台沖7.4 6ヶ所村外部電源切れて、ディーゼルの自家発電。ここやられたら、世界が終わる。 絶対、日本では原発は無理、超危険過ぎる。NHK、もう一つ名前は聞きそびれたが、 どっかの原発の外部電源が切れて、現在、ディーゼルエンジンで自家発電。 よくもまあ、こんな危険な物作ってきた 原発は電源がすべてアウトになっても1週間くらいは低温維持できるようなシステムを開発しないと危険ですよ。 これではあまりにも危機管理が出来ていない。 危険極まりない。 確かに。 RT @teadow: 日本中の原発を一旦止めたほうがいいんじゃないのか 六ヶ所村再処理工場は3月11日も外部電源喪失して、 非常用ディーゼルを動かしていたんだね たった1ヶ所の原発の事故でもこれだけ右往左往してるんだから、 他の原発が事故を起こしたらそれこそお手上げ 現時点で最も危険なのが浜岡原発、次がもんじゅ、次が島根原発、 次が六ヶ所村、次が玄海原発、 恐れてたことが起こった! @taddihno 保安院会見。六カ所再処理工場も青森県の東通原発も外部電源喪失、 非常用ディーゼル発電で冷却。 六ケ所村再処理工場にどんだけプルトニウムがあるのか分かってんのか? 地球を100個以上も全滅させるだけのプルトニウムが置いてあるんだよ! 園 「もし、知らない犬と高橋洋一が遭難しかかっていたら、私は迷うことなく犬を助けるであろう。ついでに池田信夫はコンクリートで石棺処理しておくかもしれない。」 RT @masayang: [高橋洋一]高橋洋一を捨てる勇気
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 06:23:24.54
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 07:11:43.75
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 07:37:12.10
東京中日新聞は4月5日の社説でも日銀の直接引き受けを提言している。
>>753 そういうふうにハードルを上げまくっているから、いざ引受しなければいけない段階になると
おそらく、大パニックになる
政府の発言もそれをあおっていると思う
むしろ少額でもいいから、余裕のあるうちに小出しにすこしずつやると影響は少ない
引受と一旦市場経由で買いきりOPする場合と市場に与える印象以外の差はあるんだろうか? 印象以外の差しかないのであれば、政府がパニックを抑えるコミットメントを出しさえすれば なんの問題もない 少なくとも高橋財政の場合は大きな問題は起こっていない
>>749 それは日銀の反発に正統性を加えて逆効果。
ズバリ枝野を口説くべきと思う。
>>758 五兆から10兆くらいの範囲で買い切りをやって様子を見るべきと思う。
5兆、10兆なんてはした金で(ry
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 09:13:05.09
昨日の白川の記者会見を聞いてがっかりした。 無能・無策な日銀と、それに丸め込まれている政治家ども、 被災者の救済や、日本の復興は大きく遅れるだろうね。
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 09:26:58.47
>>762 それすらやらないから問題なんだろ。
増税すら検討してやがるし。
一応、1兆だけ積み増ししたが、予算の組み替えで流用とか。
>>763 遅れるならまだマシ
そのまま放置だよ
東北は町並みだけ整えて一見すると復興したように見せかけられるけど
その財源は増税や予算の組み替えで賄い日本全体で不況の波を被るから全体では全く復興しないね
そう考えると実は4−6月期が景気のピークになるんだよ
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 09:32:16.14
これからが泥沼だなあ・・
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 09:55:29.29
復興の青写真を作るのは政治家の仕事だろうけど、 その青写真がまだできていないのに、日銀の震災国債引き受け反対 とはどういうことだろうか。 管内閣は、デフレ不況をここまで放置しておきながら、インフレを してるのか。訳がわからん。
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 09:58:05.94
>>768 × インフレをしてるのか。
○ インフレを心配してるのか。
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 10:21:38.16
>>767 所得がなくなってるののどうしろってんだろうね。
雇用についての面倒はみてないんだろ。銀行もこれでは貸せないだろ。
仕事を作ることもしない。ボランティアを使えば金がかからないとか
思ってそうだ。
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 10:22:21.08
>>762 100兆単位でやるのは一発勝負の革命みたいな話で、
うまく行く可能性もあるが、必ず誰かの犠牲が起こる。
そもそもその後プライマリーバランスがとれないと結局は
増税しないといけなくなる。
10兆から30兆くらいを国債買い切りで毎年確保する道を
作ったほうがいいとおもう。
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 10:44:03.94
その繰り返しの歯止めの震災復興名目なんだけどなあ。 デフレをきちんと抜けてインフレが進みすぎるようになってから 増税検討しろっつーの。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 11:02:43.41
>>748 >>757 どうもありがとう(感謝
確認しました。
■【社説】震災復興策を考える 青写真と手法を早く
(前略)復興財源は議論百出だ。増税論者が唱える消費税引き上げでは、被災者も負担増になってしまう。
といって法人税や所得税を増税すれば、景気悪化を加速させる。
産業基盤の損失に計画停電が加わって、大不況の到来もささやかれている。
当面は国債増発で賄い、増税は引き続き中長期の検討課題とするのが妥当ではないか。
◆日銀は国債引き受けを
国債の日銀引き受けを禁じ手とする意見がある。財政法は国会議決があれば引き受けを禁じていない。
実際、日銀は財務省と合意のうえで償還期限が到来した保有国債について毎年、借換債を引き受けてきた。
それでインフレになったわけではない。二〇一一年度も一一・八兆円を引き受ける。
日銀が財政出動に伴う円高を避けるためにも、引き受けか市中国債の買い入れ増額を決断する。
いまは、それほどの非常時である。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011040502000053.html ■【社説】復興の鍵は民間力だ 週のはじめに考える
(前略)被災規模は今後、予想される放射能漏れによる分を含めれば、数十兆円に及ぶでしょう。
政府の復興対策も十兆円どころか、数十兆円の単位になっても不思議ではない。
となれば、財源が問題になります。
計画停電の混乱をみて、節電推進を理由にした電力料金への上乗せ増税をもくろむ向きもあるようです。
しかし、災害による景気冷え込みを考えれば、当面の増税は避けたほうがいい。
それよりも政府が発行した国債の日銀引き受けによって賄うべきではないでしょうか。
日銀が市中国債の買い入れを増額する手もありますが、
ここは政府・日銀が一体となって、
非常手段に訴えても復興を目指す強いメッセージを発信すべきだと思います。(後略)
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011032702000010.html
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 13:15:07.79
日銀が国債を買うと国債が暴落するなんて大嘘だ!! なんで下がる理由がある? 日銀が買っても国内の国債保有者はなんの不安もない。 下がるのは国債を中央銀行が買うとその国の通貨が下がるから海外の買い手が売るからだ 日本の国債は国内で買われてるので為替は関係ない だから国債価格は下がらない。 日銀が国債を買うと国債が暴落するといってる馬鹿経済学者は学者をやめたほうがいい
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 14:47:03.27
なぜアメリカは日本に圧力をかけて日銀が国債を買うのをやめさせてるか 日銀が国債を買うと円安になり、日本に投資してる外資は損をする。 リーマンショック後の経済対策のドル安政策がダメになる。 日本のデフレ脱却など、日本に良いことはアメリカは反対する、 (日米経済戦争は続いている)
>>771 日銀の渋りっぷりを考えたら逐次行うなんて夢物語
一発でがつんとやる、これ以外に手はないし
やがて増税が必要になるっつっても、100兆ぶっこんで
100兆回収なんてありえない
>>778 だけど、一応俺は100兆ぶっこめとは主張してない
俺は50兆で良いと思うけどね
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 15:03:58.94
与謝野や白川は、今なにをなすべきかも分らないんだね。 経済は、いつも教科書通りに動くと思っているのかな?
テレ東に日銀引き受け論者
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 15:58:23.24
>>752 市場から買って、その市場が、その売った金で、また国債を買えば
結局直接引き受けと同じことだなw。
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 17:06:56.07
20兆円の復興国際発行でおk それでもインフレなんて起きない
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 18:45:39.17
日銀が国債を引受けるや何やの前に重要なことがある。 財務省に議員が聞くと、日本の国債は市場で順調に消化され売れない状態では無い という。 だから、財務省も日銀の国債引受けに消極的だ。それどころか増税したくてたまらないんだから。 では、誰がそんなに国債を買っているのか? 外資系証券の名が出ることがあるが、最終的には銀行など金融機関だ。 では銀行は次々に新たな国債を買う金を何処から得ているのか? 個人は今既に資金の出し手の立場を降り、企業もキャッシュを継続的に積み上げてきてる訳ではない。 だから預金が継続的に集まっている訳ではない。 もう分かると思うが、銀行は 日銀が金融緩和で出した低利で大量の資金供給を受け、その金で国債を買っているのだ。 産業や個人の生活向上のために融資を通じて市中に流れるべき金が、国へ向かっているのだ。 本来の金融機関の役割を果たせない銀行の資金の流し方に何故 監督官庁の金融庁は文句を言わないんだろうか。 下手にリスクある融資をして不良債権を作られたら困るという過去からのトラウマと、金融庁の親分の財務省が国債を売りたがってるからである。 この中央銀行⇒市中金融機関⇒国債⇒国庫 という流れを どこかで見たと思ったら 98年のロシア金融危機だ。 当時のロシアと現在の日本の大きな違いは、 当時のロシアが通貨ルーブルが大幅下落していたのと酷いインフレだったので、大変な高金利 という経済金融の教科書どおりの事が起きていただけなのだ。 国民は皆ルーブルの価値が下がるのを恐れて外債を買い、一方で銀行は 中央銀行⇒市中金融機関⇒国債というゲームで利ざやを稼いでいた。 なら、この中央銀行⇒市中金融機関⇒国債⇒国庫の公式を、中央銀行⇒国債⇒国庫と短縮しても余り違いはないと思うのだが。 今の日本には、インフレも通貨安も高金利もない、真逆なんだから。
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 20:54:35.50
中国は四川地震の際、復興資金と内需拡大を兼ねて、日本円で50兆円規模の予算を投じた。 そこまでしろとは言わないが、40〜50兆円規模の予算投入しても、絶対に大丈夫だと思う。
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 23:21:10.90
自分は良く分かっていないんだけど、 国債の日銀直接引き受けも、国の借金にカウントされるの? 自分は、市場からの国債の買取り(買いオペ)と違って、直接引き受けは国の借金にはカウントされず、 例え国が返済できなくても、日銀が借金をチャラにしてくれるものだとばかり思っていた‥‥。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/08(金) 23:39:58.13
また今日も、戦後日本の甘え依存体質のヲナニー供のレスと共にスレは意味もなく潰れて行く で、また明日始まる あ、そういうスレか
と天下り先のことしか考えていない日銀マンが申しております。
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 02:15:00.41
「震災からの経済復興ーこれから何をするべきか」岩田規久男
http://www.chikumashobo.co.jp/new_chikuma/sp_shinsai/index.html 東日本大震災からの復興のための「緊急対策」
推定される直接被害額は16兆円〜25兆円
東日本大震災の間接被害
必要な経済対策費は20兆円を超える
日銀引き受けの救済・復興国債を発行せよ
これ以上の国債発行は財政破綻をもたらすか
(1) 総額40兆円〜50兆円程度、11年度10兆円の復興費予算の計上
(2) 復興国債の発行
(3) 復興国債の全額日銀引き受け:復興国債は、全額、日本銀行が引き受けるものとする。
政府は日銀法第5条の但し書きを利用して、復興国債を発行して、早急に、日銀に引き受けさせる法案を国会に提出する。
野党はこの国会議決に協力すべきである
(4) 11年度の復興予算の主たる使途は次の通り
@ 被災者の食料・医療等、必需品の確保
A 被災者の居住の確保
B 被災者のうちの入院患者と要介護者の病院と介護施設の確保
C 瓦礫の除去、道路、港湾、空港など損壊したインフラの修復
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 02:25:51.97
日銀が金融緩和しない場合、日銀金融緩和した場合の両者とも長期金利は上がるだろう。 ただ同じ長期金利の上昇に見えても中身が違うことになる。 まず復興財源として国債を発行する。 次に日銀が国債の発行に見合った金融緩和する、日銀引受が国会で議決された場合には、長期金利は上昇する。 それは名目金利=実質金利+期待インフレ率の期待インフレ率が上昇、実質金利の下落となる。 なぜならば日本銀行が市中にマネーを出して金融緩和をしたからである。 実質金利が下がれば、投資や消費は増えることになり総需要は増える。 では、日銀が金融緩和せず、国債を市中消化した場合にはどうなるだろうか。 名目金利=実質金利+期待インフレ率の実質金利が上昇、期待インフレ率の下落する。 これはマクロの教科書どおりクラウディングアウトが起こり円高デフレも進む。 また、実質金利が上昇することによって投資や消費は減少し総需要は減少する。
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 02:34:14.45
>>788 なるほど。
日銀が直接引き受けをしないのは、市中銀行に中抜きさせるためだったんだ。
市中銀行は民間に貸し出しもせず、日銀から借りた金で国債を買って
利ざやを稼いでいるんだ。こんなことなら子供でもできるわなw。
銀行の免許さえあれば、馬鹿でも何でも、金儲けが出来るってことだ。
この国ではw。
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 04:22:31.60
>>797 まあ、柏崎の時から、こういうのは言われていたな。
原発のありがたさをわからすために、夏に電気止めるとか。
さすがに、あのときは、電気は止めなかったが。
>>797 なんだ有名人の上杉隆か
開いた瞬間にブラウザー閉じちゃった
ごめんね
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 10:44:30.68
>>797 妬みが入るとモノって見えなくなるもんだよね・・
環境負荷って考えたことある?
それはそれで東電が問題なことは間違いないんだが。
覚せい剤 たった一度が 命取り
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 10:58:28.51
日銀が国債を買うと国債が暴落するなんて大嘘だ!! なんで下がる理由がある? 日銀が買っても国内の国債保有者はなんの不安もない。 下がるのは国債を中央銀行が買うとその国の通貨が下がるから海外の買い手が売るからだ 日本の国債は国内で買われてるので為替は関係ない だから国債価格は下がらない。 日銀が国債を買うと国債が暴落するといってる馬鹿経済学者は学者をやめたほうがいい なぜアメリカは日本に圧力をかけて日銀が国債を買うのをやめさせてるか 日銀が国債を買うと円安になり、日本に投資してる外資は損をする。 リーマンショック後の経済対策のドル安政策がダメになる。 日本のデフレ脱却など、日本に良いことはアメリカは反対する、 (日米経済戦争は続いている)
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 11:25:24.29
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 11:52:20.51
みんな三橋貴明さんて知らないの? 誰かの負債は誰かの資産だから日本が国債をイクラ発行しても、国民の収入になるだけだそうだよ 日本はデフレの国だからインフレも心配ないらしい。 三橋さんていう高名な経済学者さんが大丈夫っていってるから大丈夫
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 12:44:37.32
>>790 普通に国債を発行するよりも、市場に通貨が流通する効果がデカい。
>>806 円高不況時に円高マンセーしてた馬鹿だろ?
てすと
>>808 彼曰く円高で購買力が上がるらしいよね(失笑)
つーか地震おきるたび円高になるから、日本みたいな地震大国なら幾ら円安誘導してもぜんぜん大丈夫じゃんw 東海地震は今後30年以内にほぼ確実に起こるらしいし
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 13:27:21.13
>>810 円高なら外国のものは安く買えるよ。
当たり前の話。
円高で儲かっている奴らは黙っているがねw
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 13:51:03.14
>>800 野田がこんなに頭悪かったとは
船校も落ちたものだ。
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 13:59:33.00
しかし、マイルドインフレにするつもりが、国債金利が上がり、 後は連鎖的にハイパーになるという説に対してあまり具体的な反論はないよね。
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 14:31:08.35
>>815 起こり得ないことを想定してもなあ
夏に凍死に備える人間がいるか?
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 14:39:58.68
>>815 デフレだから国債が低金利ですんでいるだけ。
マイルドインフレになると金利は跳ね上がる。
3%のインフレだと金利5%ぐらいになるんじゃない?
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 14:44:02.09
利払いに日銀国債買取で応じるとなると、 マイルドインフレになってるところに更にカネを流し込み、 インフレ激化。
>>819 一次補正成立後、考えを改めない限り、菅、野田、与謝野、そして玄葉らを
やめさせなきゃならないな。
そして、代表選実施、新首相選出。
党内リフレ派で、閣僚級というと、小沢鋭仁元環境相や馬淵元国交相くらいしか
思い浮かばない。他に誰がいるかな。
>>804 >なぜアメリカは日本に圧力をかけて日銀が国債を買うのをやめさせてるか
>日銀が国債を買うと円安になり、日本に投資してる外資は損をする。
アメリカという国家レベルで何か画策する意図やメリットは、そんなに感じられない。
それより日銀から外資系金融に転職する奴 凄く多いし、外資ではかなり高いポストに就いている。これの方が大問題。
マイルドインフレまで あっという間に行くのは、もともとインフレ体質の国。
マイルドインフレから本格インフレに移行させない舵取りを絶妙にするのが中央銀行の役割。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 16:45:43.80
>>821 日銀は外資と癒着してるのか
日本の国益のために動かないわけだな
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 16:51:35.32
ユダヤは外資の良いポストを用意して 日銀を動かしてるわけだ
824 :
シェイブテイル :2011/04/09(土) 16:52:43.83
こんな疑問、ありませんか?
現代社会でのお金って何でしょうか? 中央銀行の金庫にある金(キン)などの裏付けがあるもの?
国債って何? 亀井さんや三橋さんらが言うように国債って「国民の右ポケットから左ポケットにカネを移すようなもの」なんでしょうか?
日銀による国債の直接引き受けは国債の市中消化よりも危険なのでしょうか?
最近下火になってきましたが「世界中デフレ論」というのがありましたが実際は日本だけがデフレでしたね。このデフレでどれだけ多数の同胞日本人が死んだか知っていますか?
そしてこのデフレは日銀により注意深くコントロールされていることを知っていますか?
自称経済学者の池田某などが大好きな「金融政策にフリーランチはない」、って言葉、知っていますか?またそれが真っ赤なウソであることは知っていますか?
これらに全て答えてみました。
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20110408
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 17:08:46.77
>>824 国債の価格が下がっても名目上は額面+金利を受け取れるから一概に銀行は損したとは言えないけど。
しかし、
マイルドインフレ→金利上昇→財政負担増→税金だけでは払えず→
→ 国債買取で財政ファイナンス → インフレ激化
・・となる点はどうするの?
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 17:10:52.04
>>822 今更だがバブルを無理やり造り
無理無理つぶし
デフレを喜んで
20年続けてる
十分優秀な反日組織といえよう。
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 17:13:00.96
その通り。 ついでに言えば、バブル崩壊時点で国債を刷って対応すれば問題は大きくならなかった。 が、市中消化にこだわり、民間保有国債をここまで増やしまくって問題を大きくした。
インフレターゲットを設定してからやれと最初から言ってるのに 歯止めが効かないとかアホ発言が多いな
830 :
シェイブテイル :2011/04/09(土) 17:33:25.54
>>825 良い金利上昇とは、景気拡大→資金需要増加に伴う金利上昇ですよね。
景気がよくなり資金需要が増えれば、売上増→消費税増加、
営業利益増→給与増→所得税増加、
経常利益増→法人税増加 で税収は増えますよ。
高度成長期にはずっとそうでした。
ただ当時と現代との違いは国債等の政府債務が積み上がってしまったこと。
だからこそ現代日本には高度成長期日本には不要だった「国債の日銀直接引き受け」
あるいは「政府紙幣」などの金利増を伴わない政府収入増加策が必要ということです。
国債を中央銀行が買うことが財政ファイナンスだ、だから国債暴落だ、ってのは短絡でしょう。
なぜなら、日本の景気がよくなり、かつ国債価格が下がる(金利が上がる)局面で中央銀行という
巨大・無限の買手があるのに、これに売り向かう(国債を投げ売りする)主体は考えにくいでしょう。
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 18:00:38.01
>>827 そうか
全部とはいわなくても、半分でも不良債権を国債で対応すればあんなひどいことには
ならなかった
インフレターゲットにのってない国があるのにw インフレターゲットすれば全部大丈夫(キリッ もうアホかとw
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 18:35:50.87
日銀がユダヤと癒着してるなら、日銀が国債を買えといくら騒いでも無理なのかも。 戦争反対と騒いでも、軍産複合体がある限り戦争はなくならないのと同じ。
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 18:51:38.99
政治、マスコミ、金融、国防、食糧問題。 すべて日本国民の意に添わない。 日本人に未来はないのか? 否、革命の足音が聞こえる。 その日が来たらみんな立ち上がれよ。
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 18:54:52.14
2008年は今より円安で1ドルは100円でした。 原油価格は今より値上がりしていました。 2008年と2010年と、どちらが景気が良かったですか? 円安で原油が高かった当時の方が賑わいがあったのではないでしょうか?
毎日1兆づつやっていけばいい
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 19:15:33.54
>>835 その通り。
円安で輸入価格が上がり日本経済は駄目になる、とか言ってるのが
このスレにも大勢いるが、そういう連中は、日本の産業構造を
全然わかっていない厨房消防君だw。
彼らは、為替が半分の円安になれば、物価が二倍になると思ってるみたいだw。
私が、「じゃあ、一ドル360円の時代は、物価は今の4倍だったか」と
言ってやったら、わけのわからないこと言いながら消えていったw。
>>837 そこまで言わなくても
1ドル110円だった頃から物価がどのくらい下がったかを
考えればわかりそうなものなのにね
東京新聞、すばらしいね。 他の新聞と違う。 他の新聞で、国債の日銀引き受けとか、政府通貨発行に賛成している 新聞があれば、教えてください。 私も自ら探しています。
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 19:54:50.08
>>828 緊縮って金利を上げるのか?それなら財政破綻コースだし、
増税で景気を意図的に抑えるしかないが、
それでも財政収支改善には程遠いんじゃないか?
>>830 その通りなんだけど、(収入増としての)国債日銀引き受け金額の
余地はどれくらいあるんだろう?
年5兆から10兆は余裕でいけそうな気がするけど30兆はインフレ
おこしそうな気もするよね。 そしたらプライマリーバランスが取れ
ないからやはり増税という話になるかね?
(短期的には多少借金を増やしてもいいがやはり長期的には・・・)
そろそろそういう現実論も語っておかないと直接引き受け反対論者の
パニック的思考停止は止まらない気がするんだ・・・
>>841 市場で20兆消化可能なんだからそれ以上の余地があるのは確実
与謝野センセイが太鼓判おしてる
>>838 そう、物価が上がったどころか
円高のおかげで逆に下がってんだよね
円高それ自体がデフレ圧力だから当然だがw
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 20:42:24.78
国債引き受けはいいとして、 金利負担増大に対する方策はあんのかよ?
>>844 ■次に「長期金利が上昇する」という点に関してだが、これは日本国債が売られるということの逆説だから、
「日本国債の信認が失われる」ということと同義だ。
こういう議論をする場合は、調達する金額を一定(例えば20兆円)とし、
増税と国債の市中発行と日銀引き受けとを比較して、
それぞれの場合で長期金利にどのような違いが現れるのかを見なければ公平で理論的とはいえない。
「日銀引き受け」だけ取り上げて「長期金利が上昇する」と決めつけるのは、
自分勝手な思い込み以外の何物でもない。
さて三つを比較して、増税ではすぐには金利は上昇しないだろう。
しかし、市中発行と日銀引き受けを比べれば、市中発行の方がより金利は上昇するだろう。
なぜなら市中発行の場合は、市中のお金の奪い合いが行われるのに対し、
日銀引き受けの場合はその必要がないからである。
逆にいえば、新しいお金が入って来ないときよりお金がドンドン新規に入って来る方が金利は下がる
という当たり前のことが起こるからである。
「日銀引き受けは、長期金利を上昇させる」と批判しておいて、
「市中発行は、より金利を上昇させる」といわないのはなぜなのだろうか。偏向しているとしか思えない。
http://real-japan.org/2011/04/05/400/
>>844 それらの意見には強烈な反論ができる。
今デフレなのでなかなか日銀の心配する極端なインフレにはならない。
GDPギャップを考えれば20兆円程度の日銀引受ではそうならない。
また、今は低金利だが、成長率が高くなると金利はおのずと上昇する。
金利上昇がイヤというのは成長も否定することになってしまう。
実際、株式市場は金利が高くなるような状況のほうがいい。
このため、株式業務の人には日銀引受を期待する人が多い。
実は、日銀引受は毎年行われていて、私が官邸にいたころは23兆円であったが、
デフレのままだったし、金利も高くなっていない。
白川日銀総裁も、3月25日の衆財政金融委員会でこれまで毎年行われている
日銀引受で通貨信任が失われたことはないと発言している。
そもそも日銀が極端なインフレにしないようにするには、適切なインフレ目標を設定する必要がある。
インフレ目標を否定しながら、それをはるかに凌駕する極端なインフレを日銀引受の反対理由とする日銀の姿勢は、
震災被災者より日銀組織のほうが大切というようなものだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110408/plt1104081533001-n1.htm
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 21:04:35.17
>>847 あの日銀引き受けというのは短期と長期を換えっこしただけ。
別にカネを増やしたわけじゃない。
>>845 >なら、財源は、(インタゲなど金融安定目標政策の導入とセットで)
>数十兆円規模の国債日銀直受けか、政府通貨発行しかありえない。
いやいやいやいやいやw
少しだけ期待して涎が出そうになったが
そりゃないだろう・・・
>また、今は低金利だが、成長率が高くなると金利はおのずと上昇する。
>金利上昇がイヤというのは成長も否定することになってしまう
ここについては同意。
>>844 みたいなのは永遠に低成長路線でおkと言いたいようだ。
付言すれば、引き締め政策で対応可能だしね。
>>844 は出口戦略も思い描かず、ジャブジャブやりっ放し、猪突猛進するだけだと勘違いしてるみたい
>>848 あの日銀引受けというのは何時の事を指してるの?
あのの意味が分からない
>>845 どうせまた国債豚積みするだけだって。
そうやって恐慌になるまで日本はデフレ継続すんのさ。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 21:23:33.17
>>849 ハァ〜
何をやってももう日本は積んでるってことだよ。
俺はOKなんて思ってない。
破綻バカはただのかまってチャンになってきたな
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 21:30:47.28
デフレだと確かにオシマイだが、 インフレ転換すると金利上昇でオシマイになる。
>>854 てことは欧米の金利は天井知らずに上がりっぱ?w
んなわけないよね。どうしてだと思う?
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 21:59:44.22
日銀が国債を買うと価格が下がる(金利が上昇する)というがほんとうだろうか 株でも社債でもリートでも日銀が買えば価格は上がる 国債もあがるかもしれないな
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 22:02:40.97
日銀が外資と癒着して、アメリカの言いなりなら、日銀の言うことは信用できないな
欧米が金利引き上げだしたのも知らないリフレ派(笑
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 22:12:40.35
あほな厨房約一名ウザイのがいるな いつもりフレを馬鹿にしてるやつだな。 工作員にしては稚拙な文体。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 22:33:17.13
842 インタゲねらいだとそれくらいかなあ。ただプライマリバランスがマダタリナイ。やはり年金廃止?
欧米は金融緩和で景気回復したな。 日本とかいう国はどうだったっけ?
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 23:02:08.18
不思議な国、日本
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 23:04:06.30
QE1のときには金利が一気に下がった。
>858 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 22:03:54.38 > 欧米が金利引き上げだしたのも知らないリフレ派(笑 チンカスウジ虫w
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 23:36:50.97
>>857 白川の悲壮な顔を見てみろ。
ありゃあ捕虜の顔だよ。
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/09(土) 23:43:34.92
>>842 買いオペ=直接引き受けではないだろう。
市中銀行の国債を買い、現金を市中銀行に大量に抱え込ますことが出来る。
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 02:23:05.22
>>867 その金で、新規発行国債を買わせる。
時間差はあるが、実質的には日銀引き受けと大差ない。
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 02:24:40.84
>>868 で、こう言うことは、大昔からやってたわけだ。
昔、元共同通信の人のHPで、「へえー、国債って日銀が買ってたんだ」という
記事があった。
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 02:57:44.01
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 07:23:16.10
>>869 日銀が独立して以降はやってないだろ。
その翌年から、日本経済は実質マイナス成長になる。
>>852 ,854
まず日本は破綻するという前提から考えるから、後付で確率の低いものばかり論理に入れることになる
長期金利が上がっても2%程度までなら現在の国債積立金で対応できるだろうし、ある程度の政府資産
売却による償還も可能だし、いよいよになれば長期的には増税も考慮に入れてもいい
経済成長を否定する議論は最初から問題外
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 07:34:11.56
俺は、資産を金/スイスフランに換えたから、どうでもいいよん!
やはり引受財政やインフレ転換を実現したいなら、選挙で勝たなければいけない
ということは、票を集めるために導入期には再分配に留意しなければいけない
安定的な経済成長にしても格差是正は必要
以下の観点と合致する下記意見
経済成長の呪文
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110409/growth_spell IMFのAndrew G. BergとJonathan D. Ostryが、持続的な経済成長のためには格差を拡大させないことが肝要、
という主旨の論文を書き、その概要をIMFブログでも紹介している。
BergとOstryは、従って経済成長と所得格差を切り離す二分法、および、「上げ潮はすべての船を上昇させる(A rising tide lifts all boats)」として
所得格差を軽視することは間違いである、と言う。
拙劣な格差解消策は経済成長を傷めかねない、と断りつつも、著者たちは、対象をきちんと定めた補助金政策や、貧困層の教育の拡充による経済的機会の平等度の改善、
雇用を促進する労働市場政策といった政策手段で、皆が勝者となれるのではないか、と述べている。
以前紹介したIMF論文(今回の論文でも参照文献に挙げられている)もそうだったが、IMFの研究者も最近は所得格差を問題視するようになっているようである。
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 08:09:37.76
問題はドーマー条件が成り立つかどうかだよ。 しかし成り立たない。金利>名目成長率になるのは確実。
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 08:47:11.11
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 08:48:59.50
どうも破綻スレの連中が拡散してるようだな。 馬鹿だから袋叩きでいいよ。
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 09:02:51.19
>>876 じゃあインフレにはしない、金利が上がらない範囲で
国債引き受けをやるということかな?
879 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/10(日) 09:52:58.94
荻原博子が国債の日銀引受を提言。 土居がそこまでやる必要がないと発言。 @日曜討論
>>879 それは逆だろうにね、むしろ市場消化力のある今のうちにやっておいたほうが
消化力がなくなってやるよりはるかにマイナスは少ない
土居は財政均衡馬鹿だからな
ドーマー条件満たしてなくても名目成長率が安定した国は税収が増えて 財政危機を脱した国がほとんど
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 11:43:15.39
経済学者、エコノミストが馬鹿揃いなのが問題 選挙では駄目 マスコミに新聞、テレビ、経済誌に対して屑エコノミストを使うなと圧力を掛けると良い
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 12:02:46.58
今日の読売新聞の記事ですが、 震災国債の発行は、与党や大半の野党が容認しているが、 日本銀行の直接引き受けについては、自民党はインフレを懸念して否定的らしい。
884 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/10(日) 12:34:20.56
>>882 この大震災関連でまともな発言があったのは、山崎元と荻原博子のみ。
大田弘子、高橋進、木内、土居は論外。
引き受けや政府紙幣の話が出てくるのは 日銀が2年以上(償還期限まで)の長期国債を全く買わないから 長めの長期国債の買い切りオペを復興国債と同額やるならそれでもいい
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 12:38:03.91
復旧は自己責任
財政再建も自己責任 増税の前に公務員や政治家がまず自腹切るべきだな
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 12:53:01.30
公務員は無償奉仕でその分を財政再建にあてろ!かw
無償どころか何百億もの特別地方債出してまで退職金を貰ってるからなw
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 14:00:10.95
>>871 なるほど。
日本がデフレになる時期と一致するね。
やはり日銀デフレなんだな。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 15:27:23.68
ネットで見ると、日銀から外資に行ってる者が多い 外資と日銀は癒着してる 日銀が日本の国益のために動かないわけだな アメリカの圧力で動いてる。 政治家もアメリカの圧力で動いてる 日銀が国債を買えといくらいってもダメなわけだ
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 16:49:21.51
>>882 バカを揃えてるんだよ。
国民をバカにするためだ。
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 16:50:16.04
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 16:54:59.94
>>891 その構図を世に示すための執筆とかしたら、命懸けになりそうだな。
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 17:12:32.99
だから日銀が政府からビー玉を200兆円で買えってるのに ハイパーも円安も来ない。 だいたい外国人が日本の国債持ってるのか
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 17:16:38.87
4月10日(ブルームバーグ):枝野幸男官房長官は10日午後、首相官邸で ブルームバーグ・ニュースなどとのインタビューに答え、 甚大な被害が予想される東日本大震災の復興財源について、 「日銀による国債引き受けなしでも確保できる」との考えを示した。 一方、経済産業省から独立した組織にするべきとの指摘がでている 原子力安全・保安院について枝野氏は、 「事故収束後に白紙での検討が必要」との認識を明らかにした。
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 17:23:21.00
みんなの党が政権握らないかぎり日銀国債引き受けなんてありえない
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 17:28:01.26
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 17:38:52.84
>『増刊!たかじんのそこまで言って委員会』(4月9日放送)で、 >「地震でC愛Aが300人ぐらい日本に入ってきていて、何をしてるのかさっぱりわからない」と >元首相秘書官の飯島勲が言ってた。 CIAは冷戦後は情報収集活動は、これまでの軍事的関心から、日本やEUを対象とした金融・経済関連へと移行してきているからねえ
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 17:41:10.50
>『増刊!たかじんのそこまで言って委員会』(4月9日放送)で、 >「地震でCIAが300人ぐらい日本に入ってきていて、何をしてるのかさっぱりわからない」と >元首相秘書官の飯島勲が言ってた。 CIAは冷戦後は情報収集活動は、これまでの軍事的関心から、日本やEUを対象とした金融・経済関連へと移行してきているからねえ 日本が米国債を売らないようにとか、日銀が国債を引き受けないようにとか工作してるんだろ
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 17:53:00.54
もう 売らなきゃならない時期であると判断して危険視し始めたのだろ。 アメリカ政府。いやあ。どうなるのかねえ。多分売らないだろうけれど。売ったら日本もダメージ受けるからねえ 震災前に売っても問題は少なかったが、今では将来含めて瀬戸際の始まりだなW
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 17:53:30.84
海洋への放射能遺棄によって東京電力へ中国をはじめとして各国が国際的損害賠償訴訟を準備しておりアメリカの証券会社の試算では40兆円を越える損害賠償を東京電力は海外に支払うことになるそうだが、これが丸々税金で支払われるのはさすがに許しがたい
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 18:00:37.27
ならないよ。元々、アメリカのCIA出身者が日本政府のCIA工作員で原子力委員会のトップが始まりだから。 だから その意味ではアメリカも自業自得になる闇の部分が表に顕著に姿を浮上させ得る場合もあるしWま。見物かな。 税率をこれ以上急激に上げると もう事実上 金の回りが凍結した状態になるので その時は 世界の市況がメルトダウンしちゃうよW ま。空売りには最高の環境でありますね。ブラマン艦隊!!!ここで浮上準備だ!
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 18:01:25.87
>>902 それがほんとうならすごい円売り需要だな
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 18:20:47.78
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 18:46:39.71
日本の国債がデフォルトして日本が大変なことになっても、 アメリカは米国債を売らせないだろうか。 売るといったら日本に空母を派遣しそうだなw
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 18:49:20.95
沸騰水型は、ハイパワーなので発電コストが安い。(東電のお気に入り)
沸騰水型原子炉はGE社、東芝、日立。
三菱重工は、加圧水型のメーカ。
世界の主流となっているのは安全度が高い加圧水型軽水炉。
(日本は東芝日立のおかげで沸騰水型を多数かかえている。)
米軍の原子力艦船は100%加圧水型原子炉(沸騰水型だと制御不能で沈没の確立が高い)
沸騰水型のメーカーだった東芝も、見切りをつけて加圧水型に乗り換え。
今回の爆発事故で、沸騰水型の建設はゼロに。GE社と日立の原子力部門は未来がなくなった。
三菱、大ショック。狼狽。
(2006年)東芝が米ウエスチングハウス社を子会社にしてしまった驚き。この買収では、三菱重工業も狙っていた。
”三菱重会長“恨み節”。
三菱重工業の西岡喬会長は21日の記者会見で、米原子力大手ウェスチングハウス(WH)の買収
レースで東芝に敗れたことについて、「理解に苦しむことが起こった」と述べ、
東芝の提示した買収額(54億ドル=約6400億円)があまりに高すぎるとの認識を示した。
結局、米ウエスチングハウスは東芝に身売りとなった。
東芝が、沸騰水型の将来に悲観的だったかを物語る。
加圧水型の三菱は読みが浅かった。
↓原子力発電プラント AP1000 東芝グループのウエスチングハウス社開発。
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/kangaeru/image/ap-1000.mpg AP1000は三菱とWHの共同で開発。
朝日新聞 2005年12月23日
WHは57年に加圧水型を世界で初めて商用化、世界の原子炉の4割超が同社の特許を使う。
日本では三菱重工が提携している。沸騰水型はGEが手がけ、日本では東芝、日立製作所が提携する。
世界の原発業界では、加圧水型の仏アレバと沸騰水型のGEが2強。
三菱重工首脳は「WHを買収すれば、アレバと肩を並べ、3強の一角を担えるようになる」と読む。
http://www.asahi.com/edu/nie/kiji/kiji/TKY200512230129.html ウエスチングハウス(WH)入札で東芝に敗れた三菱重工、横綱の仏アレバ社に急接近。2007年9月
http://www.afpbb.com/article/economy/2276802/2070866
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 18:50:54.23
米原子力空母は、小型原子炉を2つ+電源喪失時用の大型ディーゼル発電機をも積載。 原子炉での電源喪失の恐ろしさを米国は認識している。 米原潜は“超”小型の原子炉が1つ。 原潜で循環ポンプ停止が起きたら非常用電源を。 電池によるスクリュー回転の航行で、近くの艦船と合流して大型発電機でバックアップ。こんな感じだと想像する。 沸騰水型は電源喪失時の崩壊タイムリミットが短い。 米軍の原子力艦船は100%加圧水型。 東芝は沸騰水型の欠点を認識していたと思う。沸騰水型の危険性を専門家は認識していた。 沸騰水型はハイパワーなので、発電コストが抑えられるが、世界の主流は加圧水型。 日本は東芝日立のおかげで沸騰水型を多数かかえている。 (陸地の原子力発電所は、長時間の電源喪失はあり得ないという前提。)
>>902 んな賠償請求なんて応じる必要あんのか?
人災じゃなく天災なんだぞ
不可抗力なわけ、分かる?
ついでに言うと、日本人が率先して海外から損害賠償請求を受けるとか言い出してどうすんの?
事故と同じで、あっしが悪ぅござんした、とか言いながらこちらから示談の話を持ちかける馬鹿がいるか?
お前がやってる事はそれと同じなんだよ。
おっと、お前が外人なら話は別だが
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 19:06:01.47
>>902 それなら過去の核実験の大気汚染の損害賠償を逆にしてやればいい、
だいたい今回これが報じられないのはとんでもない情報統制と思うが、
1960年代半ば〜1970年代半ば過ぎまで米ソの核実験で
日本全土が10年近く今の避難指定地域と同レベルの数値だったんだよ、
気象庁のデーターにも残ってるし、
そんな舐めたことしたら、他の国も巻き込んで20兆ドル位の損害賠償を
米ソにつきつけてやればいい
この損害賠償の件を広めてる連中って どうも中国への過去の賠償を叫んでる連中と通じたものを感じるな こちらから非を認め、且つ具体的な金額を提示しちゃうw 最初から応じるかのように振舞ってさぁw 何かの工作かね?
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 23:08:37.86
オレのまわりにウロウロしだしたゾロ目ナンバーの車は、see哀Aだったのか。 鬱陶しい
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/10(日) 23:51:56.11
自民の石原幹事長が東北の為に耐えて増税と言ってるぞ
>>914 まずは自分の資産をうっぱらって新銀行東京の穴埋めをするところから初めていただきたい
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 02:19:40.97
「震災からの経済復興ーこれから何をするべきか」岩田規久男
http://www.chikumashobo.co.jp/new_chikuma/sp_shinsai/index.html 東日本大震災からの復興のための「緊急対策」
推定される直接被害額は16兆円〜25兆円
東日本大震災の間接被害
必要な経済対策費は20兆円を超える
日銀引き受けの救済・復興国債を発行せよ
これ以上の国債発行は財政破綻をもたらすか
(1) 総額40兆円〜50兆円程度、11年度10兆円の復興費予算の計上
(2) 復興国債の発行
(3) 復興国債の全額日銀引き受け:復興国債は、全額、日本銀行が引き受けるものとする。
政府は日銀法第5条の但し書きを利用して、復興国債を発行して、早急に、日銀に引き受けさせる法案を国会に提出する。
野党はこの国会議決に協力すべきである
(4) 11年度の復興予算の主たる使途は次の通り
@ 被災者の食料・医療等、必需品の確保
A 被災者の居住の確保
B 被災者のうちの入院患者と要介護者の病院と介護施設の確保
C 瓦礫の除去、道路、港湾、空港など損壊したインフラの修復
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 02:44:02.24
日銀が直接引受けなくても大丈夫なんだよ 10兆円程度の追加復興財源債は5月に発行されるから気楽に見ていよう。
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 03:10:19.26
枝野官房長官゜震災復興財源は日銀引き受けによらずとも確保出来る
枝野幸男官房長官は10日午後、首相官邸でブルームバーグ・ニュースなどとの
インタビューに答え、東日本大震災の復旧・復興財源について、与野党の一部から
出ている日本銀行の直接引き受けによらず確保できるとの認識を示した。
枝野氏は「財源の事情で必要な復旧・復興策ができないということは絶対しない。
これは政府として明確な決意だ」と言明。その上で「困難が多いとは思うが、
日銀の国債引き受けという形を取らない中で、何とか必要な財源を確保していける
と思っている」と語った。具体的な確保策については言及しなかった。
国債市場に関連して「わが国の国債に対する信頼、マーケットの信認をしっかりと
守るということも、復興をやるためにも絶対に維持しなければならないという固い
決意を持っている」と語った。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=a4U0gE1mfCBk
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 07:09:06.71
もともと今年度予算が大緊縮だから次に10兆でても中立になるぐらい。 1次補正は組み替えが主だろうから。 結局震災のダメージから回復しきれなくてGDP激減となりそうだな。 次の選挙で民主はまず負ける。でも谷垣自民じゃなあ。 米国の民主党と共和党のような2大政党が欲しいね。
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 08:33:15.66
財務省御用学者筆頭・野口悠紀雄が震災で供給力が落ちたから増税で需要を減らさなければならないとの趣旨の記事をダイヤモンドオンラインに載せています もし本当需要を減らさなければならないのであれば「自粛」ムードをもっと続ければ良いわけで、 政治家も財界人もマスコミも復興のために口を揃えて自粛をやめて欲しいと言っているのは現状と矛盾します これは供給過剰の証明でもあります 野口悠紀雄御用学者の言うことは嘘だと簡単に分かります 供給力不足を口実した消費税増税、電力使用料及び税の引き上げには注意が必要です
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 08:50:26.89
パニック的な買い付けが収まれば黙ってても消費は減るだろう。 トータルでみたらやっぱりデフレ状況ってことなんかな。 供給も需要も減って、経済規模が萎んだって事で。 石油価格の上昇は一時的なものってことで、これをもって スタグフレーションてなことにはならない。 そもそも現在でも円高水準。 てな事を思ってるんだが、この辺を論理的に整理してくれる偉い人いないかね。
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 09:30:05.67
東北電力は震源地でありながらことごとく原子力発電所の被害を食い止めた。報告もスムーズで信頼できる。これが本来の原子力発電所管理企業の姿なのだろう。 何処かの隠ぺい嘘付き東京電力とは大違いだ。 海洋への放射能遺棄によって東京電力へ中国をはじめとして各国が国際的損害賠償訴訟を準備しておりアメリカの証券会社の試算では40兆円を越える損害賠償を東京電力は海外に支払うことになるそうだが、これが丸々税金で支払われるのはさすがに許しがたい
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 12:38:51.63
枝野:日銀の国債引き受けという形を取らない中で、何とか必要な財源を 確保していけると思っている? 何とかってなんだよ! 野田、与謝野、白川に続いてドアホがまた1人増えたな。
>>924 菅も加えておいて
税収40兆、今年はもっと減る
って政府が
20兆を越えるであろう金を
国債なしで作れるはずがない
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 14:47:07.80
日銀が国債買えば良いじゃない。 ね?
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 15:10:26.68
>>926 震災復興の手段は3通りある
@日銀の国債直接引き受け
A日銀が市場から国債買いオペ
B増税
もちろん@がベストAでもなんとかOK
Bなら大不況
買いオペで全く問題ない。引き受ける必要など無い。
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 15:31:41.54
日銀が国債を買うと国債が暴落するというのは大嘘だ!! なんで下がる理由がある? 日銀が買っても国内の国債保有者はなんの不安もない、むしろ安心するだろう。 下がるのは国債を中央銀行が買うとその国の通貨が下がるから海外の買い手が売るからだ。 しかし日本の国債は国内で買われてるので為替は関係ない だから国債価格は下がらない。 日銀が国債を買うと国債が暴落するといってる馬鹿経済学者は学者をやめたほうがいい 日銀が株や社債、リートを買うとそれらの価格は上がる。 日銀が国債を買えば暴落どころかむしろ上がる要因にさえなる。
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 16:08:54.84
>>927 Bを増税する余裕も無い不況になるまで続けるだけ
一種の社会実験だな。どこまで無茶苦茶をしても国民は我慢するかの
結構多くの国が参考にするかもしれないw
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 16:15:09.49
>>930 日本は欧米にない我慢の文化だからな、戦前は大和魂とか言ってた
今の流行で武士道、我慢が最善の法策と考える文化だなww
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 17:52:25.66
今日の余震は神の怒りだ。 白川がいつまでもぐずぐずしているからだ。
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 17:52:43.28
>>929 カネを撒くからインフレになり、
インフレ率2%の時に金利1%の国債だと実質的に目減りするだろ。
だから金利を上げないと金融機関は損になる。
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 18:22:37.55
>>934 金を撒くから、金融機関は資金調達がラクに
いままで1兆円で金利1,3%
緩和で10兆円で国債買っとけばそれだけ儲かる
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 18:39:47.15
白川ってどう見ても貧乏神の顔だよな あんな社長の会社は倒産するな
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 19:38:12.67
>>938 菅と言い白川と言い、不景気な顔ばかりだw。
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 19:52:04.67
政府は東北関東大震災の被害額を16兆〜25兆円と見積もった。この復興費用をどう捻出するか。4月導入予定だった高速道路新料金が見送られるが、これで確保できるのは3000億円のみだ。抜本的な解決にはほど遠い。 元財務官僚で経済学者の高橋洋一・嘉悦大学教授が指摘する。 「気をつけなければならないのが、震災に乗じた増税論です。災害下での増税は国民への負担を強いるだけでなく、さらに消費を停滞させる。その前にできることはまだあります。 まず手をつけるべきは、国債費20.6兆円のうち、10.9兆円を占める“債務償還費”です。これは毎年度、債務償還のために必要な国債として、財務省が余計に発行しているものです。 しかし、実際のところ政府は債務償還には借換債で対応しているため、債務償還費の計上は必要ないと私は考える。この10.9兆円を復興資金に充てた上で足りない部分を“震災国債”として発行し、被災地復興費用を賄うべきです」
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 20:31:46.98
>>931 武士道は我慢ではないだろう。
戦争するのが武士だぜ。
武士道も騎士道も似たようなもんだろw
test
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 22:23:54.53
>>944 土民はヤクザカルトに魂売った以上地獄に落ちるのは当たり前かつ自己責任。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 23:17:48.32
日銀の国債引き受けは、これまで話題に上ってきたけど実行できないと思う。 やりたくてもできない理由があるとしか思えん。 震災復興に財源が無いなら復興しなければ良い。復興しても地震と津波で何万人も死ぬしね。 日本全国に被災者の住める場所はいくらでもある。10兆円を復興費用に充てるくらいだったら被災者に生活再建費用にやった方が良い。
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/11(月) 23:24:23.86
合計10兆円を持った被災者が全国に散らばった方が景気には良い。 東北のガラクタを片付け無駄なインフラに金を使っても人力と資材の無駄。 「故郷を離れたくない??」勝手にしろ!!自力再生でもしてろ!! 東北土民のために増税やインフレは避けるべき。
■補正予算4兆円では一ケタ足りない。復興予算40兆円はこうすれば作れる
▼「逐次投入」で失敗した阪神大震災の経験を生かせ
(前略)未だに「日銀引受は禁じ手」という記事が多い。
前回書いたことだが、日銀引受は毎年行われている(下図参照)。
毎年行われていることが禁じ手のはずがない。…
日銀引受が禁じ手とか発言する人は、現実を知らない人なので、その発言は取るに足りない。
4月1日付けであらたに日銀審議委員となった白井さゆり氏も日銀引受に反対であるが、
毎年日銀引受が行われてきたことをご存じなのだろうか。…
▼日銀引受には余裕がある
実は、今年度の予算書の一般総則で、「第5条 国債整理基金特別会計において、
「財政法」第5条ただし書の規定により政府が平成23 年度において発行する公債を日本銀行に引き受けさせることができる金額は、
同行の保有する公債の借換えのために必要な金額とする。」と書かれている。
ただ、数字が書かれていない。これを受けて、国債発行計画で12兆円の日銀引受額となっている。
予算総則での「同行の保有する公債の借換えのために必要な金額」の上限は、
日銀の保有国債のうち今年度に償還される額であるが、それは30兆円程度である。
となると、日銀引受額はまだ余裕があり、今の予算の範囲ないでも、18兆円程度の上乗せが可能だ。
繰り返すが、これは禁じ手もでもなんでもなく、今年度予算で認められた範囲内の話だ。
そこで、震災のための復旧・復興国債を18兆円増発する。
と同時に、財務省文書である国債発行計画で日銀引受額を30兆円と書き直す。
すると、市中消化分が18兆円減額されるが、これは復旧・復興国債18兆円増額と相殺され、市中消化分はこれまでどおりの額になる。
今年度の国債発行計画の数字でいえば、国債発行額は170兆円、その市中消化は158兆円、日銀引受が12兆円。
これが、国債発行額が188兆円、市中消化は158兆円、日銀引受が30兆円になるのだ。
これで18兆円の財源が確保できる。
さらに、財務省の国債整理基金に過去に発行した国債によって12兆円のたまりがある。
これで30兆円の財源がだれにも迷惑をかけずに捻出できる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2423?page=5
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 01:03:39.89
日銀に頼らず根性で乗り切れや甘えるな
>>944 そうです
東京は貧乏になって下さいw
つーか、石原は心にもないことをほざくな!
まだオリンピックとか言ってるくせに
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 01:13:17.99
非常時に精神論を持ち出し本来の役割を果たさない組織はもう在る価値が無いし 人であればまずその地位にいる意味が無いね
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 01:31:41.94
>>950 日銀が仕事してくれないと増税になっちゃうんだけど?
大災害時に増税した国なんて過去に例が無いんじゃないか
どう乗り切れというんだ?恐慌になるよ
>>951 オリンピックは放射能は体にいいって宣伝するいい機会だな
プルトニュウムも飲んで見せたらいいんだよ
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 02:37:20.07
精神論語ってもな 自粛するなと言われてもwww
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 04:29:12.30
え?
>>950 頼るも糞も全力で足引っ張るのをやめろとw
http://money.goo.ne.jp/investment/news/keizai/phphp-20100117-01.html 私としては、名目GDPを5%成長させる目標を最低2年間継続することを提唱したい。
これでだいたい50兆円くらいを埋めることができる。
目標を決めたあとは、政府と日銀の密接な協力が必要不可欠である。これまでの経験から、財政だけの単騎出動は討ち死にのリスクが高いだろう。
円高が進み、最後は元の木阿弥になるからだ。だから財政と金融が一緒に出て行くことが大事である。
とはいえ、金利も低く金融緩和の手段に乏しいという意見もあるだろう。そこで財政支出と組み合わせる。
たとえば年間25兆円の財政支出を政府が決め、その財源として危機対策特別国債を発行する。
その国債は日銀が直接引き受けをすればよい。
ただし、財政支出といっても従来型の公共事業はやめたほうがよいだろう。
先の政権の補正予算でもかなり無駄な事業が計上されてしまった。
それよりも、貧困層への給付、子供の貧困への手当、あるいは社会保険料の徴収免除などがありうる。
これに諸外国並みの法人税水準への減税を加えてもよいかもしれない。
この政策は一石三鳥である。
すなわち、景気安定政策というだけでなく、経済成長率を前面に押し出すことで経済成長重視を訴えると同時に、かつ財政支出を貧困層に手厚く支出することで所得再分配にもつながりうるからだ。
もっともこういうと、いろいろと異論が出てくるかもしれない。いわく、いま景気の落ち込みをすべて政策で補うことはできない、
いわくそれは財政法で禁止されている、いわくそんなことをすればひどいインフレになってしまう、いわく2年後はどうなるのか、
などなど。
こうした疑問についてはこう答えたい。現在の急激な所得の縮小を放置しておく必要は、まったくない。
危機にあって諸外国は大胆な政策を採っている。それにわが国が遅れる必要はない。
むしろ危機にあっては、大胆な者に幸運の女神は微笑みかける。インフレが心配ならば別途、物価上昇率の上限を
政府が定めてやればよい。
また、日銀の直接国債引き受けを禁じた財政法第5条は、但し書きで、特別な理由がある場合には
国会の議決の範囲内で直接引き受けは可能であるとしている。
また円高に進んでるネー デフレ継続で日銀は喜んでるだろう 中小企業の経営者はみんなで首釣るしかないね
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 09:35:17.62
管内閣は、本当に東北を復興させる気があるのかい。 基礎年金の国庫負担比率の引き下げ、子ども手当上積みの見直し、 高速道路無料化の一時凍結と料金割引の見直しなどで4兆円捻出とか。 余りにもセコすぎて話にならんね。早く辞めろ、ドアホ! 次の総理は、小沢一郎か亀井静香がいいと思うぞ。今は度胸と剛腕が必要だ。
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 10:11:17.36
>>960 それが中小企業の経営者は円高で倒産する会社を工夫が足らん
根性が足らんと馬鹿にしてる、円高に勝ってこそ真の男と考えてる
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 10:19:48.04
東証株価が大きく下がってますね。素人考えですが、
福島原発の危機が続いていること、管内閣に東北復興の青写真がないこと、
増税や予算の流用など、国債の発行なしで復興財源を賄おうとしていること
など、市場には失望感と警戒感があるのではないでしょうか。
日本政府は、原発事故の深刻さを示す国際原子力事象評価尺度(INES)を、
最悪となる「レベル7」に引き上げる検討に入ったらしいです。
>>960 米国では、FRB副議長らが超緩和的な金融政策維持する考え表明しましたね。
インフレは脅威でない一方、失業率は依然高すぎる水準にあるという考えですが、
FRBは、6000億ドル規模の債券買い入れプログラムを予定通り6月末まで
続ける方針らしいです。日銀はなぜやらないのか、円高間違いなしですよ。
デフレ、円高、株安、企業業績悪化、雇用減などで、日本玉砕でしょうね。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 10:27:05.39
日銀にとって重要なのは 円の信認>>>>>デフレ、円高、株安、企業業績悪化、雇用減です だって白川、円の信認繰り返し言ってるだけ
円が信任されないとガソリン1000円とか普通にあるぞ 外から100%買ってるからな
良かったね 83円台まで戻ったよ 失業者がもっと増えるね
損切りしとけ
下がる〜下ぁがるよ〜日経平均♪ 上がる〜上ぁがるよ〜円相場♪ だけど日銀はインフレ警戒♪ 東北地方は政府が見殺し♪ もうお終いだ日本国♪
ガソリン150円なんよ。インフレ怖いお 不動産はアメリカでもイギリスでも酷いな イギリス前年比かな-23%だってさ
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 11:55:03.58
>>969 デフレだからガソリン上がったぶん、他の物下がってるよ
住宅の下落はライフスタイルの変化だろうな 不動産は金利を生まないし。 マンション乱立+一戸建ては不便とかいろいろ
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 12:01:12.12
せっかくの円安チャンスを潰す気か。 無能・無策でお人好しの管内閣と日銀のせいで、また円高か? 米国やEU、中国・韓国などは、表では日本ガンバレ!と言いながら、 裏では日本を食い物にしている。 日本企業は人件費の削減など、いくらコストを下げても、円高で利益は みんな外国に吸い取られる。ばかばかしい話だな。
>>972 他の国は日本なんて眼中にないよ
勝手に日本が自滅してるだけ
>>965 人件費も10%になるからすごいことになるよw
>>974 残念ながら原油を買うために働かされている
日本奴隷の労働賃金は資源高に反比例して下がります
これが逆転するには破綻するくらいのインパクトが必要
政策転回でもいいんだが、民主党にはその荷が重かったようだ
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 12:50:43.31
国会議員が日銀のカネ(印刷機)に目をつけた時点でオワットル おまいらの仕事は輪転機回すことなのかと問い詰めたい そんなら国会議員になんかならずに日銀総裁にでもなれ
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 12:57:19.23
日本政府は、福島原発事故の深刻度を最悪のレベル7に引き上げましたが、 放射性物質の放出量も、チェルノブイリを超える懸念があるそうです。 TVで御用学者どもが、農産物や海産物は「大丈夫ですよ、安全ですよ」 とか言ってますが、お互いに食べ物には、神経質なくらい注意しましょう。 風評被害はイカン!とか言って、ガンになってから泣いても遅いですよ。
>>980 税金とってそれでやりくりするのが政治家の仕事だな
イギリスとか中国みたいに土地を全て国有財産にし
利用者から毎年徴収とかでもいいんじゃなイカ?
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 14:00:57.43
日銀の引き受け議論について、日経はまったく書かないね 日経はアメリカの支配にあるからね
銀行預貯金減少してきたらどこに押し付けるんね?
海外 んで金利が上がってくれば 他国並みにインフレに復すようになるよ 問題ない へんな国債増刷とか日銀引受とかやるだけ悪化させる 市場に任せろ
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 14:12:06.17
日銀が国債を引き受けるとインフレになるというのは大嘘 円安にはなるがインフレにはならない 95年から98年の円安局面で、金利は上昇するどころか下がっている。
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 14:13:43.10
次スレ建てて
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 14:22:43.38
円安とインフレ率には相関性はない
通貨高はインフレを抑止するのは常識 通貨安なら輸入品も上がるし、輸出産業の収入が増えるのも常識
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 14:24:46.40
>>934 今もばら撒き続けてるのに、インフレどころかデフレだが
市場に任せる時代は仕組みごと数年前に瓦解した 今、日本以外の先進国はその後始末に追われてる
引き受けを肯定したいだけでしょ?
そんな気持ちで引き受けして大増刷 そんな国にウランとか原油とか鉄とか どのキチガイ国が売ってくれるの? まるで北朝鮮のデノミみたいじゃね? デノミやった責任者は銃殺だっけか?北
アメリカの財政や欧州の財政を見ればいい ぐしゃぐしゃだから
>>993 ああ、日銀のバランスシートは綺麗なもんですもんね
もう引き締めを始めたせいで円高に振れてるし
今年度もデフレ決定
アメリカは輸入がストップしても問題ない<海外には富を求めてる 欧州は色々な国が集まる事でバランス型<EU圏内で貿易は完結している 日本は輸出入がストップした瞬間に死亡 日本と比べれた欧米の過小評価に驚いた
つーか こういうスレで日銀引受宣伝してるの 自民党か?民主潰れたとしてもオメーらには入れねえ
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/12(火) 15:28:14.01
>>994 円高ではなくドルの全通貨に対する独歩安 ユーロ円に関しては、ドイツのみが勤勉に働いている以外は例外なく怠け者労働者をたくさん抱えている国 今までのユーロ高がバブルだったのです。 ユーロ円の適正レートは1ユーロ80円程度では? 日本が怠け者国家救済用に莫大な資金を融通してやる事によって円安誘導を行ったけど、行わなかったなら、1ユーロあたり5円は円が高かったはずです ユーロ圏独自の力では対応できないので、日本が助けてやってユーロ圏を支えているのが現状 IMFへの出資比率を見てみると良く分かる。 日本は円安誘導を積極的に行っています。 >>994さんが言う事は当てはまらない そもそも日本のGDPに占める輸出割合は15%程度 復興に掛る資材調達やガソリン・食料価格抑制の為に円高誘導するべきなのでは? 今の為替で円が安くなったらガソリン価格暴騰、食料品も暴騰です。 庶民の財布は大打撃ではないでしょうか? >>994さんの言う円安メリットは10年前の話 今は円高こそ国益です。 その証拠に1ドル80円程度でも過去最高益を出している会社は沢山あります。
でもデフレ 相対的な経済規模縮小
>>981 だからお金に税金をかけるというのが日銀国債買い切り。もっといい資産税のかけかたある?
結局デフレ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。