構造改革を知らない経済学者たち by池田信夫36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
もういらないんじゃね?と思いつつも無いとモリタクが寂しがる

池田信夫 blog
http://ikedanobuo.livedoor.biz/

池田信夫
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/

アゴラ
http://agora-web.jp/

前スレ
構造改革を知らない経済学者たち by池田信夫35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1287352018/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 19:21:16
朝生でモリタクをノックアウト
http://www.youtube.com/watch?v=NNnOM7eAwXc
正規の解雇規制緩和には触れず・・・信夫の言うとおりだったな
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010301000444.html
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 20:42:18
池田信夫VS木崎貴幸(無職) 仁義なき戦い

↓粘着アンチの正体
___________________________________________________________
【極左】反日左翼活動家ザキンコ(zakinco)【白痴】
木崎貴幸
1976年12月8日生 兵庫県高砂市出身 東京都調布市在住
1989年 高砂市立伊保南小学校卒業
1992年 高砂市立松陽中学校卒業
1995年 兵庫県立加古川東高等学校卒業
2000年 姫路工業大学工学部情報工学科卒業
2000年 同大学院中退
34歳にして単発アルバイトのみの実質無職w
ネットで反日左翼活動に邁進中の犯罪者予備軍。
http://twitter.com/zakinco
http://b.hatena.ne.jp/zakinco/
http://d.hatena.ne.jp/zakinco/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Zakinco
●中学時代、虐めにあう。母親を憎んでいる。
●天皇制廃止論者。親日的歴史解釈を「歴史修正主義」として激しく罵倒。
●中国の軍事的脅威を完全否定。9条擁護しながら、在日米軍は不要と主張。
●「新自由主義」「市場原理主義」という藁人形を攻撃しつづける。
●小泉改革で格差が拡大したと思い込み、竹中平蔵を憎悪している。
●神野直彦や内橋克人ら、マルクスの亡霊を妄信。
●池田信夫を激しく嫌い、小倉秀夫(キ○ガイとして有名)、hamachan(労組の御用学者)らを崇拝。
●底辺労働者が報われないのは、株主や経営者が搾取しているからだと思っている。
●法人税増税を主張。大企業は内部留保として金を溜め込んでいると思い込んでいる。巨額の負債も抱えているとは考えもしない。
●Zakinco「『非国民通信』は私のバイブルです。世の専門家たちよりも見識が高く、信頼に足ります」
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kitatyousen/1285916936/
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/05(水) 21:01:50
色々と言いたい放題してるけど
まずは自分の意味不明な理論を説明しろよ学術博士(政策・メディア)の経済学者さん

・データは45度線上に並んでるときの相関係数が最大であり、水平または垂直のときが最低。
・マネタリーベースのことをM1というが、これは英語とは異なる日銀語なので紛らわしい。
・現代のマクロ経済学におけるフィリップス曲線の式は儕=a(Y-Y*)+b
・バーナンキのいう程度のゆるやかなインフレ目標は、人為的にインフレを起こすという政策ではない。
・リーマンの自己資本比率は2%台で、銀行ならば行政処分。(注:証券会社の自己資本比率と銀行の自己資本比率(バーゼルU)は全く別物)
・財政政策で景気を刺激すると、金利が上がり資本流入が起きて円が上がり、輸出が減る。最終的にはGDPは最初の水準に戻り、インフレだけが残る
・利益剰余金は、会社が資本家から借りている金なので、本来配当しなければならない。
・労働需要曲線の位置は、産出量に依存するので生産拡大=サプライサイドが重要。有効需要理論など時代遅れ。
・オバマの雇用拡大を目標にした財政支出はサプライサイド政策である。
・財政政策はリフレではないし、そもそもマクロ政策は役に立たない。
・雇用量は賃金原資÷賃金率なので、正社員の賃金や身分保証を下げればワークシェアリングが起きる。
・ニューケインジアンのいう長期とは数週間であり,それだけたつと価格硬直性は消滅する
・経済学で教えるように貨幣は中立であり、いくらお金だけ循環しても景気はよくならない
・経済学の学士号さえもっていない超一流の経済学者も、いくらでもいる。


6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/06(木) 15:05:04
>>2
新年朝生の前に、私は講談社のustreamで件の人と会っている。
なにか段ボールを持っていたけどあれだったのか。
http://twitter.com/YoichiTakahashi
7高橋某:2011/01/06(木) 15:07:11
新年朝生の前に、私は講談社のustreamで例のデフレの人と会っている。
なにか段ボールを持っていたけどあれだったのか。でも何もいわなかった。なぜか自分の前だと大人しい。気が少し小さいのかな。
司会の人がデフレの話はしないといっていたからかも。ちょっと呷っていたようだった。まあ新年だからね。
もう完全に舐められてるねw
その前のニコ動の時は
高橋の方がやたら意識していたのに
立場が逆転している。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/06(木) 22:14:09
>啓蒙は倫理思想としては破産している。その最近の失敗例として彼が批判するのは、経済学である。
>ムーアやケインズなどのもっとも洗練された人々でさえ、道徳を個人の「選好」の集計としてしか語れない。
>経済システムが好き嫌いの感情に支えられているという情緒主義(emotivism)は、
>社会科学の基礎論としては話にならない幼稚なものだ。


やっぱその辺の経済学者とはスケールが違うな。
日銀が金ばら撒けばほとんど解決するとか言ってる連中がチンパンジー並みに思えてくる。

>本人が退屈しているだけなら害はないが、何も仕事をしてないのに肩書きだけ立派なわれわれの人件費は、
>会社(というか視聴者)の大きな負担になり

読んでて金払うのがあほらしくなった。NHKは、さっさと民営化するかつぶれろ。
自動車保険料、年代別に 60歳以上は負担大 損保大手
http://www.asahi.com/car/news/TKY201101060457.html

・・・高齢者の事故の増加で保険金の支払いが増えているため、
60歳以上のドライバーには若年層よりも保険料を大幅に高くする方針だ。
…値上げ幅は60歳未満は年1千円以下だが、60〜69歳では3千円、70歳以上は7150円と大幅に値上げする。
年齢層ごとの新体系を導入するのは、少子高齢化で高齢ドライバーが増え、高齢者による事故増加などで
保険金支払いが増えているからだ。

警察庁の統計では、60歳以上の運転免許保有者は2009年が1996万9409人で
1年に比べて約6割増えた。この結果、高齢ドライバーによる事故も増えている。

原付きを含むバイクや自動車の運転者が起こした交通事故件数は09年が01年比で22.8%減の69万7285件。
運転者の年齢別では59歳以下の年代ではいずれも減ったが、「60〜64歳」が14.3%増の5万7220件、
「65歳以上」が35.3%増の10万4870件。国内の損保などが自動車の物損事故で支払った保険金額は
08年度が1兆7011億円と01年度からほぼ横ばいだが
60歳以上は66.9%増の3371億円と、全体の約2割を占めた。

高齢ドライバーが事故に遭うと、若年層よりも治療期間が長くなり、治療費が増える。
損保大手各社の高齢ドライバーへの保険金支払いも増加しているが、これをまかなえるだけの保険料収入が増えていない。
齢者は保険加入年数が長く、保険料が割り引かれている人も多く、保険料単価が若年層より安いからだ。
このため、年齢層別に細かく分け、保険金支払額に見合った保険料を取るべきだと判断した。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 00:27:28
QE2で改善傾向だが、池田某はなんというのかな
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010701001006.html
アメちゃんが財政政策してなきゃ、実験データとしては完璧だったんだが
なぁ・・・。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 11:02:51

【あ痛てて弁護士】小倉秀夫35【DATもよく落ち】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1283958733/
【労組の】hamachanこと濱口桂一郎3【御用学者】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1294017796/
お金を払うならこの手のセミナーに尽きる。>学生諸君 RT @ikedanob: 池田信夫 blog : アゴラ就職セミナー第1回 「城繁幸の本音で語る就活講座」 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51660399.html
■受講料
一般:8000円 学生:4000円

もう笑うしかないw
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 11:49:55
http://twitter.com/hidetomitanaka/statuses/17378620712427521
あと濱口桂一郎は僕は日本型雇用システムの擁護者とみなしているが、本当にこの人物の悪意には驚く。
僕はいまの長期停滞の真因は日本型雇用システムに問題があるのではなく、
日本銀行の政策にあるといっているだけである。
政策の割り当てが理解できてないから、この発言を取り違える。本当になさけない

http://twitter.com/hidetomitanaka/statuses/17376517554180096
濱口桂一郎が僕の人格攻撃とこみで、高橋洋一さんとか猪瀬さんとか僕なんかがいかにも
積極労働政策に理解がないかのように書いている。
しかし積極労働政策が公共職業紹介所を必ず支持しなければいけないなどという
バカな意見があるだろうか? 本当にバカバカしい

http://twitter.com/hidetomitanaka/status/17379050108485634
日本型雇用システム自身は長所も短所もあり、どちらかというと短所があるから改革したほうがいいんじゃないか、
ということも僕の『日本型サラリーマンは復活する』の結論で書いている。
まあ、濱口桂一郎を評価する人は僕には全員偽物に思えるので要注意。

hidetomitanaka
田中秀臣
オイ俺のコピペ脳、まで読んだ。
>>16
濱口だの田中だのの無意味なコピペは不快だしスレ違いだし不要だって言われているのが
何度も何度も言われてもわからないの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿というより完全にアスペルガーなんだろう。
他人の立場に立って物を考えられない。

だからこの手の奴はバラマキも大好きだったりする。
バラマキとは公的な押し売りに他ならないわけだが、
アスペルガーな上に自我肥大で自分と政府を同一化してるから、
押し売りされる国民の方の痛みには無頓着になる。
ハマグチの宣伝コピペ、ハッキリ言ってうざい。池田スレからさっさと消えろ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/08(土) 23:00:10
コピペ脳の恐怖、まで読んだ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:18:33
Vの逆数であるマーシャルのkの実測値は、金利(コールレート翌日物)が1%以上ではほぼ一定でしたが、0.5%以下になると0%に向けて急激に上昇しています。(参照:『マクロ経済学』(P.165-167))

つまり、ゼロ金利近傍では貨幣流通速度が極端に落ち込むのです。つまり、Mを増やしてもVが落ち込むのでPの上昇に貢献しない。

http://blog.livedoor.jp/furusatochan/archives/3699986.html
>>21
笑顔かわいいです‥‥見てオナっちゃいました‥‥
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 00:40:35
よく言われるデフレ脱却論は、(生産Yと流通速度Vが一定のときに)
ベースマネーMを増やせば物価Pが上昇するはずだから、
日銀が金融緩和でMを増やせば、国民はインフレ期待を持つようになるはずだ、
というものだ。インフレ期待が生まれれば(名目短期金利ゼロという特殊な条件下では)
その期待が現実のインフレになる。

ところが、もし「デフレが続く」という悲観的な期待を国民が持つ結果として流通速度Vが低下したらどうなるだろうか。
その場合、日銀がベースマネーMを増やしても、物価Pは上昇しない可能性がでてくるから、
国民のデフレ期待をうち消せない。つまり、市場秩序で決まる流通速度Vが変動するなら、
日銀の政策は、必ずしも国民の「インフレ期待」を制御することはできない。

http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/kobayashi/16.html
コピペ王に、俺はなる!まで読んだ。
アスペルガーさんは今日も中身の無い自己満足コピペに浸っているんでしょうか。
煽り上手とコピペ荒らし、名コンビだなw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 15:00:45
>>23齊藤誠・他『マクロ経済学』有斐閣


余談になりますが、経済学者がゼロ金利を特別な条件と位置づけるのは、単に「これ以上金利が下げられない」というだけではなく、貨幣の流通メカニズムが全く違う様相を呈するからでもあるんですね。

私たちは単純に「ゼロ金利は1%よりも1%低い金利だ」くらいにしか考えていないので、このような場面で経済学者とのコミュニケーションがうまく行かないのだと思います。(学者の側から見れば一般人への説明不足ということになるでしょうが)



ここからわかることは、「量的緩和で物価水準が上昇するとは限らない」ということであり、特にゼロ金利でデフレが続いた「デフレの罠」に嵌っている日本経済の処方箋としてはふさわしくないだろう、ということです。

少なくとも、その根拠を貨幣数量説に求めるのはゼロ金利下では間違っていることが、結果として見て取れるわけです。
>>29
そいつはシバキ上げれば景気良くなると思ってる池沼なので何も言うことはない。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 15:38:19
シバキ上げw リフレ派のジャーゴン
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 15:39:11
>>30
>Vの逆数であるマーシャルのkの実測値は、
>金利(コールレート翌日物)が1%以上ではほぼ一定でしたが、
>0.5%以下になると0%に向けて急激に上昇しています。(参照:『マクロ経済学』(P.165-167))

終了〜
斉藤マクロってねぇwあんまリバタリアニズムを肯定できるシロモノでもないんだけどねw
>>32
バーハイリホー

しゅうりょー
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 15:40:47
>>34
バーナンキの背理法w
十年間バカの一つ覚え
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 15:41:42
Vの減速に対してきちんと反論しないと相手にされなくなるよ>暗黒卿
>>35
では刷ってインフレにならないことを証明できるのかw
>>36
じゃぁ無税国家でいいんじゃねって言うんじゃねw
ノビー信者は苦しすぎるって。流通速度が限界まで落ちるから緩和は意味ないなら
無税国家でおkとしか言えないもんw
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 15:50:48
高橋洋一の反論を待ちましょう
>>37
だから、問題は「インフレを起こせるか」ではなく、「通貨価値を制御可能か」
だと何度も言ってるでしょお馬鹿さん。

臨界を起こす(原爆)技術と核反応を制御する(原子炉)技術は別物であって、
後者の方がずっと高度。

芸能人が自分のイメージを毀損する(海老蔵)のは簡単だが、望むイメージを
流布させるのは非常に難しい。

こんなのちょっと賢い中学生でも自問自答で気付く程度の話。
逆に言えば、こんな程度のこと人に説明されないと(あるいはされても)理解できないのは
かなり頭が悪いと思った方がよい。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 19:56:51
「デフレが続くのが日銀のせいでない」という議論は繰り返し完全に論破されているわけで、
あと残るのが「デフレは悪くない」という破れかぶれの暴論しかないとう事だろうなあ。
罵倒する、怒りだすというのもあります。誰かさんみたいにw
さすがに>>42程度まで妄想傾向が昂進しちゃってると、もう哀れみの域だな
…僕はこのインタビューを観ながら大晦日から元旦にかけての「朝まで生テレビ」という対談で
パネリストの皆が「電波芸者」森永卓郎をボコボコにやり込めている光景を思い出しました。

その中で森永氏は景気刺激策により株式市場の回復したことを指摘しようとしたら、
皆がそれを遮り、「でもデフレは治っていない!」と主張したわけです。

無い袖振れない国であることは日本もアメリカもいっしょ。

債務の膨張を伴わない唯一のテコ入れ策である株式市場のテコ入れには
投資家のファイティング・スピリットを奮い立たせる演技が必要です。
もちろんグリーンスパンも言っているように実のある生産性の向上を伴うような
雇用創造が起きないことには持続的な経済の回復はありません。

でも手持ちのカードがごく限られていて、使えるものはすべて使って行かなければいけない状況に
われわれは追い詰められているのに、株式市場(=それは資産価格に他ならないわけですが)に
注意を向けるという森永氏のごく当たり前の主張が理論の純粋さに拘る面々から即座に
排除されるさまを観て、日本の患っているビョーキの重さに暗い気持になりました。

それは沈みかかったタイタニック号の上で「理論的にはこの船は浮沈だ」という説が正しいか、
間違っているかを口角泡を飛ばして議論しているようなものです。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/5257033/?p=2
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/09(日) 21:02:05
普通の素人を3分でリフレ派にする手順

1.フィリップス曲線を説明する
2.金融政策を説明し、政策金利操作が国債の売り買い(通貨の増減)である事を説明する
3.インフレ目標等、他の国でも実施している事を説明する
4.ノーベル賞経済学者が支持している政策である事を説明する(笑)
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 09:08:08
財政破綻する可能性があると主張する識者
池田信夫(東大卒)小黒一正(京大卒)田代秀敏(一橋卒)
財政破綻する可能性などないと主張する識者
三橋貴明(東京都立大卒)上念司(中大卒)
財政破綻する可能性があると主張する識者
池田信夫(東大卒)小黒一正(京大卒)田代秀敏(一橋卒)竹中平蔵(一橋卒)伊藤元重(東大卒)土居丈朗(阪大卒)
財政破綻する可能性などないと主張する識者
三橋貴明(東京都立大卒)上念司(中大卒)
三橋某が識者?w
そういえば麻原のハルマゲドンを信じ込んだのも高学歴が多かったような・・
鳩山も高学歴だなw

管も「理系」www
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 10:31:29
昔、金丸が佐川急便事件で在宅起訴になった時に
月光仮面のコスプレしたおっさんが検察庁に黄色いペンキを
ぶちまける事件があったのよ
あれで世論が検察批判に向かって
結局金丸は逮捕された

いま流行ってるタイガーマスクの伊達直人はどうみても
菅直人へのあてこすりだよなあw

菅辞職は近いと思うよ
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 11:49:47
雇用流動化

賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔
上野千鶴子、太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭
玄田有史、齊藤誠、坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、辻広雅文
鶴光太郎、冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、田中秀臣、森永卓郎、木崎貴幸
下はトンデモばかりだなw


>木崎貴幸

誰だよwww
>>53
その感受性はおかしいと思うよw
そんなくだらん当てこすりをするような人間が、身銭切って寄付なんかするか?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 12:33:10
>>56
寄付行為してる人はいくらでもいるんだよ
それがタイガーマスク=伊達直人と名乗った時だけ報道された
寄付ではなくて名乗ることに便乗している人という意味
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 12:34:04
最初にネタとして取り上げた人だって単なる美談だと思ってないだろ
ひねくれてるなw
これが2ch脳か。

本人は深読みしてるつもりなんだろうけど、
それ人間に対する洞察が欠けてるだけだから。
>>59
2ch脳は逆だろ
伊達直人に批判的じゃん
伊達直人は、少なくとも最初に始めた人の意図はもちろんマスコミ受けを狙ったんだろう。
でも狙った理由は2ch脳が考えてるようなおふざけじゃないでしょ。
フォロワーが出てくることを期待したんだろう。
現にその通りになってる。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 13:38:25
財政破綻する可能性などないと主張する識者
おれ(中卒)
>>54
社会学系は積極的に賛成っていうより「仕方がない」ってスタンスの人が多そう
市民運動家が権力を手にした途端…
http://news.livedoor.com/article/detail/4998166/

「理想なき現実は、ひたすら欲望を追求し、打算と腐敗をつくりだす。
私たちが見せつけられているのは・・・市民運動家が権力を手にしたとたん、
権力闘争が習い性となってしまった凡庸(ぼんよう)な俗人の顔である」。
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
アホのひとつおぼえか
カツマとかモリタクとかリフレ派は、頭がおかしい。
IT産業に関する限り、その衰退を(一時的に)止めるには、むしろ関税をかけて鎖国するしかない。
もはやコンピュータも携帯も、コメと同じ絶対劣位の商品なのだ。開国しても海外に攻めていける
武器がないという事実を理解することが、この問題の出発点である。

池田がITは鎖国せよと、鎖国派になった。
>>56
このランドセルを寄付した人間が伊達直人ではなく池田信夫と名乗ったらいったいみんなどういう反応をしたかw
789 :闇の声:2011/01/11(火) 09:11:38
>>785
評論家と言うのは現役じゃないから評論出来る。
そして、現役の連中は評論家には口を開かない。

面白い例えで紹介するけれども、現役を退くと途端に饒舌になるし同時に余計
いろいろな事を覗いてコメントしたくなる・・・
極道も一緒で、今までてめえのシマに大型の国産車が来るだけで若いモノはピリピリする。
まして、そこから背広の紳士と若いのが降りてくればこれはもう大変だ。
この緊張感の持続と、情報を集める動きは現役で無いと出来ない。
営業活動も一緒で、お得意様に他所の会社が行けばやはりピリピリする。
事実を的確に言う・・・実は、これは現役で無いと難しい。
極道から足を洗ってしまった長老が思い出話をしても、大抵どこか違っている。
そのどこか違うのが実は現役にとっては命取りになる。
無礼でもすればこれは余計な出費と指が飛んだりするし、まして起こさなくても良い騒動を起こせば
命もシマも吹っ飛ぶ・・・
事実を事実だけ伝えるってのは、現役の緊張感が無いと難しいと俺は見ている。
それだけに評論家の言う事は参考程度にしかならない・・・特に金と技術はそうだろう。
>面白い例えで紹介するけれども、現役を退くと途端に饒舌になるし同時に余計
>いろいろな事を覗いてコメントしたくなる・・・
だから経済学者(自称)の癖にテレビ番組の批評をするわけか。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 15:37:30
「5500兆円まで買える。」と最初は断言していたが、質問を進めるうちに、
彼は答えに窮し、結局その日には答えられなかった。そして、
後日回答(一部)が以下だ。(全文はhttp://ow.ly/3ApXl

政府は国民が国債を給料として受け取ってくれる限り、いくらでも発行することができます。
その受け取りの上限は1400兆かもしれませんし、5500兆円かもしれませんし、
1000京円かもしれません。国民が政府を信じる限り、
その上限は無限と言ってもいいでしょう。”


「その上限は無限−。」 一夜明けたら、買い余力の上限がなくなった。

http://agora-web.jp/archives/1186862.html
インフレ目標で名目4%成長を達成すると金利がはねあがり、財政が破綻するおそれがあるので
政府はデフレ脱却したくない。
ならありえる。
伊達直人がいなきゃ、あの子供らはランドセルを買って貰えないのか?
ぶっちゃけ偽善じゃね?
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 18:15:42
>>74
予算の都合でランドセルは後回しになることが多いそうだ

それよりも食べ物送られても安全性の面からちょっと怖いよね
子供に食べさせて問題が出たら施設の人が批判されるだろうし
子ども手当てって孤児には払われないらしいね
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 19:34:28
>>68
> IT産業に関する限り、その衰退を(一時的に)止めるには、むしろ関税をかけて鎖国するしかない。
> もはやコンピュータも携帯も、コメと同じ絶対劣位の商品なのだ。開国しても海外に攻めていける
> 武器がないという事実を理解することが、この問題の出発点である。
>
> 池田がITは鎖国せよと、鎖国派になった。

そういえばノートパソコンを輸出していた時代があったネ!
今、日本の輸出品は最終製品じゃなくて生産財や資本財になっているって聞いたような(ごにょごにょ)

>>76
だって票にならんもん
>>75
バカ労組は裏金つくって飲み食いしてるってのに、役所ってカネがないんだな。
子供達にランドセルを背負わせたいのが伊達直人■■子供達に借金を背負わせたいのが菅直人
必殺技を決めるのが伊達直人■■「俺に決めさせるな」が菅直人
虎のマスクで顔を隠すのが伊達直人■■虎の威を借るのが菅直人
庶民を勇気づけるのが伊達直人■■庶民を落胆させるのが菅直人
フェアープレーで闘うのが伊達直人■■スタンドプレーで目立とうとするのが菅直人
施設にランドセル贈るのが伊達直人■■中国にランド・セールするのが菅直人
贈与するのが伊達直人■■増税するのが菅直人
子供たちに夢を与えるのが伊達直人■■子供たちに弓を引くのが菅直人
タイガーマスクなのが伊達直人■■総理大臣なのが駄目直人
仮面を被るのが伊達直人■■仮免なのが菅直人
池田が伊達直人についてなんか言っているのか?
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/12(水) 03:09:54
竹原信一候補 街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=9hJLe0Gf8ro
池田信夫と言う名前でランドセルが送られたらみんななんていうだろうなw
今週号の週刊東洋経済と週刊ダイヤモンドでは、朝日新聞の有料版について書いてることに相違がある。
東洋経済は日本経済新聞と同様に2種類の料金プランを設けるとしていて、
週刊ダイヤモンドは2種類の有料版と無料版、あわせて3種類の料金プランを設けるとしている。
悪のレスラーを倒すのが伊達直人■■討ち果たすべき悪が管直人
アゴラに連載している、この人のコラムって

>山口 巌
>ファーイーストコンサルティングファーム 代表取締役

ttp://agora-web.jp/archives/1186721.html#more

>成った
>詰まり
>買って呉れ
>如何なる
>或る意味

と、とにかくなんでも漢字にすれば頭がよさそうに見えるとでも思っているのか、
とにかく悪文だなあ。いまどきの雑誌とかなら、学術論文でも普通は漢字を開いて
書く言葉ばっかりでしょ。
内容もアホみたいなのばっかりだし、もうちょっと編集というか、誰かチェックして
から載せるようにしないとダメじゃね?
池田信夫「昨日は学生がバカとか言ってゴメンね。やっぱ企業がバカだったわ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294568673/
Anonymous donations by ''Tiger Mask'' in Japan
http://news.oneindia.in/2011/01/12/anonymousdonations-by-tiger-mask-injapan-aid0126.html

予想通り海外でも報道され始めてるw

次の展開は
ぶらさがり取材でしつこく伊達直人のことを聞かれた
菅直人がぶち切れたシーンの映像を撮られて
それを繰り返し放送されて終了〜だなw
インディア?
>現場はまじめで優秀

そりゃ欺瞞だよ、ノビー。
皮肉なのかな?

日本では、一味同心などといわれる奴等が居たなんて言われる様に、
実質的に下が上をコントロールする組織運営のやり方がある。

これを戦後日本の馬鹿世代は誤解したのか知らないが、
現場の人間こそ正しく、現場の人間が物事を決めればなんでも良くなる、
という思い込みをしている。
この思い込みをあの馬鹿世代は、労組として徒党を組んで実践しちゃう。
結果、経営の意思決定に従わない最悪の現場が生み出された。

8chにも太った放送局の、まじめな現場の人間は、役も手当ても予算執行権も得られてさぞ大変だろう。
ついでに言えば、まじめに働いた人が報われる、とか、働くことが美徳とされる日本だけど、
馬鹿ドモの思い込みで、退職金や企業年金が企業や現役世代を殺し続けている。

全ての問題は現場の馬鹿な思い込みにあるんだよ。
偏頗な道徳や思い込みを実践するためのさしずめ「暴力装置」が労働組合かなw
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 11:19:03

「バカな経営委員会と真面目で優秀な現場」「理事もいい人すぎるくらい聡明で人格者」ってwww

おいおい、信夫、今回はツイートみてても気色悪いほどNHKに好意的な書き方が多いけど、

ドサクサに紛れてNHKとの関係を修復して直接影響力を与えられる地位を狙ってるんじゃないだろうな!?
>>92

池上彰「それはよい質問です」
>>92
同期が理事になる頃だからでしょう
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 15:06:38
さっさとスクランブル掛けて構造改革・規制緩和推進する普通レベルに聡明で人格者の理事は
何十年後に現れますか?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 15:19:22
>>95
>スクランブル掛けて構造改革・規制緩和推進する普通レベルに聡明で人格者の理事

そういうのは「普通レベルに聡明で人格者」とは言わずに「普通の常識をもった」と言うべき。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 18:00:18
たかじんのそこまで言って委員会
2011年1月16日放送の出演者(予定)
◇司会 やしきたかじん  辛坊治郎
◇パネラー 三宅久之、金 美齢、桂ざこば、筆坂秀世、原口一博、勝谷誠彦、宮崎哲弥、山口もえ
◇ゲスト 田原総一朗(ジャーナリスト)、★池田信夫★(上武大学大学院教授)

◆次回放送テーマをキーワードで「ちょい見せ」!
「つぶやき知ろう」・・・知らん不倫
「遺憾のカン」・・・だって直人
「ウィキウィキWATCHING」・・・処分処分
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 18:05:05
特別編・座談会
「日本企業の現場は本当に大丈夫か」(第2回)
―激論!ガラパゴス路線か、コモディティ路線か―
早稲田大学ビジネススクール教授 遠藤 功 × 神戸大学大学院経営学研究科教授 加登 豊 × 慶應大学ビジネススクール校長 河野 宏和 × 京都大学大学院経営管理研究部教授 成生 達彦

http://diamond.jp/articles/-/10696


遠藤 先ほどフィットネスの話をしましたが、日本企業には、
もう一つ根幹に抱えている問題があると思っています。日本企業が
もっと収益を上げるのは、ある意味簡単で、実は贅肉が多い。要は、
ぶら下がっている社員が相当数いて、そこにメスが入らない。ある
大企業にいくと、「本社にいる人間の半分はいらない」と、みな
言っているわけです。

ぶら下がっている社員を辞めさせることができたら、日本企業の
利益率はたぶん5%ぐらい一気にはね上がるのではないか。だたし、
そうしたら日本の失業率は、10%ぐらいに高まってしまう。日本の
場合は、国としてのセーフティネットが十分でないから、企業が
余剰人員を抱えざるを得ないというモデルになっている。だから、
フィットネスが弱っていることと、ぶら下がり社員のダブルパンチ
で、日本企業がなかなか元気にならない。



ノビーの褒め言葉は額面通り受け取っていいのか戸惑うときがあるね
京都人特有の言い回しがまだ残ってるのかな
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 21:54:13
正社員=労働組合員、をさっさとコモディティ化しろって話か
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:20:04
高橋洋一の民主党ウォッチ
池田信夫推奨

新卒者に冷たい民主菅政権 守るのは労組員と官僚の雇用
2011/1/13 17:00

http://www.j-cast.com/2011/01/13085404.html
>>101
最小不幸社会だからね

日本全体から見ればごく少数の新卒者が
ものすごく大きな不幸を背負わされる社会w
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:30:52
不幸最小社会の同義語が既得権維持社会だからな
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 23:38:27
【社説】「日本からはまだ多くのことを学ばねば」


この数年間、「失われた10年」という言葉は日本とほぼ同義語で使われた。
その結果、日本は経済的にも見習うことがほとんどない国という認識が韓国
社会に広がった。 両国を代表する企業である三星(サムスン)電子とソニー
の競争でも、三星が勝ったという判定を受けたのはもう数年も前だ。
経済規模(国内総生産)も昨年、中国に抜かれて、世界2位の経済大国
という呼称も使えなくなった。 同時に米国と中国を意味するG2という
言葉が広がり、日本は落ち目の国というイメージが固まりつつある。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136627&servcode=100§code=110
日本郵便の既卒非正規より新卒者の方が既得権者だと思うのだが・・・
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 08:19:02
2011/1/13 18:16.日本の失われた20年から学ぶべきこと.

http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/01/13/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e5%a4%b1%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%81%9f20%e5%b9%b4%e3%81%8b%e3%82%89%e5%ad%a6%e3%81%b6%e3%81%b9%e3%81%8d%e3%81%93%e3%81%a8/?mod=rss_WSJBlog&mod2=JRTAdBlock2


日本の行く末はどうなるのか。

巨額の債務負担を抱え、赤字を削減できず、債務の貨弊化に走るとなれば、
日本のたどるべき道は1つしかない。インフレだ。しかも、ちょっとした
インフレではなく、ハイパーインフレだ。こう予想するのは、フランスの
金融大手ソシエテジェネラルのストラテジスト、ディラン・グライス氏。
同氏の主張には残念ながら説得力がある。

こうした日本の大きな「巻き戻し」は、遅かれ早かれいずれ訪れる可能性
がある。それは皮肉にも、世界的な景気回復期待を背景とする債券利回り
の上昇によってもたらされる可能性がある。そうなれば日本経済は、たとえ
わずかな利回り上昇であっても、金利負担の増加によって赤字がさらに拡大
し、その結果さらに金利が上昇するという悪循環に陥る可能性がある。

これまで日本の国内投資家は政府債務の穴埋めに甘んじてきた。だが、
高齢化に伴って国内貯蓄率は減少している。近い将来貯蓄率はマイナス
になり、政府は海外投資家に資金を頼らざるを得なくなるだろう。だが、
海外投資家は、損失の見通しが高い投資に対して1%の利回りでは満足しない。

107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 08:36:59
1ドル360円になったら中国とか韓国とかの稼ぎはどんぐらいになるの
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 08:40:51
高齢者の殺人が大幅増加 22年、認知件数は戦後最少
産経新聞 1月14日(金)7時30分配信

平成22年の殺人事件の認知件数は2年連続で戦後最少を更新する
一方、高齢者が容疑者になるケースが大幅に増加したことが13日、
警察庁のまとめで分かった。特に60代後半の容疑者は前年の
約1・5倍に上った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000512-san-soci
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 09:13:27
【インド】日本企業、就職先としては低評価
http://indonews.jp/2011/01/post-4286.html

就職先としての魅力度で日本企業と欧米企業の間には大きな開きがエーオン ヒューイットとJobStreet.comが共同で実施した調査結果を発表
http://japan.cnet.com/release/10476008/
>>97
情報サンキュー
「そこまで言って委員会」みたいな高影響力番組(このあたりでは)に再出演かー
DVD録ろ
池田先生もこのごろは大量露出、実際忙しいだろうな

やはり浮き沈みあっても、頑張ってブログを書き続けるといいことがあるんだな
つうか信夫を持ち上げてる珍者ってなんなんだか。
つうかなんでノビーはFラン大学の先生やってんのって話だよな。
地底人は有名になったのになぁ
>>111
初期の頃のブログ見ても
山形への罵倒とかそんなのばかりだよw
あれで続けられたことの方が驚き
Fラン大学は潰せ、が持論じゃなかったっけ?
そういやFラン大学に学費払ってくれる奴のおかげでご飯が食べられるのに失礼だよな。
>既存の免許人の「立ち退き料」1000億円を新規参入業者に支払わせるためにオークションを行なうというが、
これは無理である。合計100MHz以上の帯域の価値は1兆円以上あるので、入札価格は1000億円に貼り付いてしまう。

これがよくわからないな。価値が一兆円なら立ち退き料とか関係なく一兆円で入札だろう。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 22:26:56
きっとオークションを談合と訳してたスジのお方なんでしょう
>>91
なんか労組(大企業の労組のことを言いたいのだと思うが)って組織の実態が
全然分かってなさそうだなお前さんはw

労組が組合員の意見の集約だと思ってるの?
大企業の労組でそんなところ一つでもあるのか?w

それに積極的に「現場の意見」を経営に反映しろ、なんて経営側に迫ってる労組もまずない。
労組といったら、革マルだろ(爆笑)
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 23:52:31
IMF、日本の早急な財政再建の必要性を強調

消費税率の引き上げなどによる歳入増や歳出削減を実施する前提で、
成長率に与える影響を試算した。

それによると、増税などで消費が抑制され、当初3年間は成長率は
1%程度引き下げられ、4年目までマイナス要因となるとした。

しかし、財政再建で将来への不安がやわらぎ、予防的な貯蓄が減少
して消費が活発になる効果が期待できる。このため、5年目から
成長率はプラスに転じ、6〜9年目まで毎年2〜3%程度、成長率
を押し上げると推計している。

(2011年1月14日18時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110114-OYT1T00822.htm
労組が決定的に見落としているのは失業者。大企業社員の御用組合活動歴だったが本当にそう思う。
当時は新卒採用のことなんて気にもならなかった。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 23:55:27
>財政再建で将来への不安がやわらぎ、予防的な貯蓄が減少
>して消費が活発になる効果が期待できる

なに適当なこと言ってるんだよ。死ねばよいのに。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 23:55:41
そんなに日銀に金刷らせたくないのか
>>124
それはぜったいウソ。非ケインズ効果はマンデルフレミングの財政中立によるもの。
財政やっても長期金利が上がるから意味な。高インフレ時に緊縮した場合うまく行くだけ。
また札束で頬っぺを叩けば市場を操作できると信じ込んでるリフレ馬鹿が暴れてんのかw
お前もスレ跨いで煽りご苦労。
デフレ派くんはノビー信者だったのか。
アメリカの札束印刷所がドル円市場すら操作出来ないだって?
>>127
リフレ君の因果律無視はもはや精神分析の対象としか言いようがないな。
掛値なしのビョーキだと思う。
あ、ベースマネーとマネーサプライは第三の要因で増えてるのであって直接的な関係はないとか言う妄想癖にとらわれている人だw
2ちゃんねるが情報流出(?)したらしいね
ニュースがおかしくなってるけど
それなりに回っているのが不思議だw
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 07:43:18
「お国の借金を減らすために俺達ががんばろう。消費税上がってもがんばって
 税金を払うぞ。苦しくてもお国の施しに頼らず自助努力、その為に貯金だ。
 欲しがりません 勝つまでは」

そして景気は冷え込み、税収はさらに落ちるのでした。
 
 
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:43:25
日本、歳出削減と増税着手を=破綻の可能性も−仏著名経済学者
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011011400963
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 08:52:02
【改造内閣】派閥均衡、年功序列… まるで自民党のよう

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110114/plc1101142238033-n1.htm
55年体制がそのまま残り、戦後の悪いところが集約されたのがミンスだからな。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:26:38
10人に1人が仕事がない? 『社内失業』著者が語る
スキルもやる気もあるのに仕事がない、ボクたちを見つけてくれ!

http://careerzine.jp/article/detail/1542

138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 11:39:34
Japanese Teens, Married Couples Losing Sex Drive: Report
http://www.huffingtonpost.com/2011/01/14/japanese-men-losing-sex-d_n_809271.html
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 12:50:03
江田法相:「死刑、欠陥抱えた刑罰」 執行命令に慎重姿勢−−就任会見

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110115ddm041010131000c.html
芝居とは思えない迫真の喧嘩でした。
RT @namatahara: たかじんさんの番組収録が終わりました。
三宅久之さんと喧嘩をしてとっても楽しかった。約19時間前 Echofonから

17人がリツイート返信 リツイート
ikedanob
池田信夫
ttp://twitter.com/ikedanob/status/25853599925936128
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 14:45:10
55〜59歳の日本人の92.5%が働いているが、EU15カ国の平均では
74.2%しか働いていないそうだ。リタイアする年齢が早い。そのギャップは
年齢が上に行くほど加速して、60から64歳では 76.4% 対 42.0%。
70〜74歳では30.5% vs. 5.4%。日本人は死ぬまで働き続けるんだなw

Japan Keeps Working at Aging
http://blogs.forbes.com/timferguson/2011/01/14/japan-keeps-working-at-aging/

Japan’s older workers, especially the men, keep working. From
2008 data, we see that 92.5% of males age 55-59 are still in
the labor force?vs. 74.2% in the EU-15 countries. The gap gets
wider at age 60-64: 76.4% vs. 42.0%. Even at ages 70-74, 30.5% of
Japanese men are still employed, vs. 5.4% in the E.U.
(It helps that Japanese have longer than average lifespans, but
Western Europe does well there, too.)



それは日本人が働くのが好きなんじゃなくて職場以外に
居場所が無いというトホホな理由からです
>>141-142
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
>>144
もうちょっとコメント工夫しろよ、まで読んだ。
もはやのびーのブログ内容とはほとんど関係ないコピペしかない、まで読んだ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 20:15:51
他の国につても調べてみた。データは
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/2010/02/p071-79_t2-11.pdf
55〜59歳男性の働いている人口の割合

早期リタイアの薦めみたいなのをやれば、若者に
雇用が回るんだけどな。


●日本92.5%● 世界ダントツトップの座
韓国 82.6%
アメリカ 78.8%
カナダ77.1%
香港 76.4%
EU 74.2%
ロシア74.2%

Japan Keeps Working at Aging
http://blogs.forbes.com/timferguson/2011/01/14/japan-keeps-working-at-aging/

Japan’s older workers, especially the men, keep working. From
2008 data, we see that 92.5% of males age 55-59 are still in
the labor force?vs. 74.2% in the EU-15 countries. The gap gets
wider at age 60-64: 76.4% vs. 42.0%. Even at ages 70-74, 30.5% of
Japanese men are still employed, vs. 5.4% in the E.U.
(It helps that Japanese have longer than average lifespans, but
Western Europe does well there, too.)

>>147
またそういう寝ぼけた事をいう。

若者が職にあぶれている、などという認識は間違ってる。
仕事を選ばなければ現実職はある。

そして、職を選んでるような奴が就きたいと思ってる仕事は、
別に老人に占有されているわけじゃない。

単にそいつより有能な人間が就いているだけ。
青い鳥症候群(実は昔からある)の奴が青い鳥を見つけることは天地がひっくり返ってもない。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 21:56:42
コピペ君は無能です、まで読んだ。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 22:58:41
01/18、20:00より、ニコ生シノドス第五弾
「若者のための労働市場改革」やります!
飯田泰之,城繁幸

http://live.nicovideo.jp/gate/lv37457543
コピペ王に、俺はなる!まで読んだ。
ヴァカ労組が追い詰められている、まで読んだ。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 23:18:56
年金の国際比較

アメリカではリタイヤ前の給料の約40%の年金が貰える。日本では
それ未満。スペインでは約80%。ギリシアでは約96%。

While pensions in the U.S. pay about 40% of pre-retirement
earnings and those in Japan less than 40%, pensions in the
Netherlands and Spain pay about 80% and, in Greece, 96%.”

http://blogs.forbes.com/timferguson/2011/01/14/japan-keeps-working-at-aging/
>>154
定年前の給料が
日本は高いんじゃね
一方、イギリスは老人どもが働けば所得も上がって景気が良くなると定年年齢を5歳くらい引き上げたという
欧州が日本並みになる日も近いんじゃないか?
と思ったら、イギリスは定年自体なくすらしいな・・・
借金に頼った福祉が何故いけないのか?

それは以下のように、社会が疲弊・腐敗し、社会・コミュニティを長期的に維持するパワーを破壊するからだ。

1.福祉を目に見える税金ではなく借金で賄うと、福祉は誰の財布も傷めないと錯覚するので、分不相応に過大な福祉を要求するようになる
2.借金で福祉を賄うと、福祉の受益者が福祉には社会の構成員の大多数の税金は不要だと勘違いする
3.税金で福祉を賄うと、所得の一部が使われているという負担感を認識させるので、資金の使途に対して厳しい目が向けられる
4.借金で福祉を賄うと、庶民は預金を通じて、もしくは直接的に国債に投資しているだけで、自分の手持ち資金が回り回って福祉に使われたと実感しない。
5.借金はEasy Moneyなので安易に浪費される。手金(税収)は苦労して集めたお金なので真剣に使う
6.借金には生活や経営の規律を高める働きがあるが、これは借金主=受益者であり返済義務者である場合の話だ。
福祉の受益者には返済義務が存在しないし、政治家も自分が借金をしたという責任感が無いので、誰も借金を返済する義務感を感じない。
借金(負債)が持つ規律を高める力が働かないので、借金で福祉を賄うと際限無く浪費される。
7.福祉資金の負担者数<福祉の受益者数になれば、民主主義国家では福祉拡大が等比級数的に上昇する。多数決で福祉拡大に反対する者が少数派になるからだ。政治家は選挙で選ばれるから適正で必要な福祉縮小であっても禁句になる。
8.借金には金利がある。借金で得た資金は何らかの生産活動に使って借入金+利息を上回る生産を生みださない限り、借金を返済することはできない。
借金を消費に使ってしまえば、借金を返済するには手持ちの資産を売却するか、将来の生活水準を切り下げるしか返済手段はない。
9.福祉を借金で賄うことは、社会全体が多重債務者になる事を意味する

ttp://blog.livedoor.jp/okane_koneta/archives/51596760.html
>>155
なんか池田のブログにコメントする奴って君みたいな被害妄想持ってる奴が異常に多いけど、
池田がノンワーキングリッチとか呼ぶようなオヤジは現実にはかなり少数派なわけで。

もちろん少数だろうが存在することは問題ではあるがな。
>>158
鬱陶しいなこのコピペ馬鹿。
そんなに「俺は世の中の無知を啓蒙してやってるんだ」という勘違いの優越感に浸りたいなら
テメエのブログでも立ち上げてやれよ馬鹿が。
>>159
ノンワーキングリッチではなくて
普通に年功序列賃金の制で
定年前の給料が日本は高くなってるはず
コピペが嫌なら2ch見るなよ
この馬鹿が
おまいらサヨク苛めもほどほどにな。
徹底的に無視してろ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 09:04:34
まずいぞ! 俺、リストラ対象みたいだ

http://news.livedoor.com/article/detail/5271118/
派遣規制強化のせいで失業

派遣規制強化のせいで失業しました。今回失業したのは仕事が無くなったからとか雇用の調整弁とかの問題ではありませんでした。
派遣先の現場からしたら僕が抜けるのは相当に困ることです。テスト工程でとんでもなく忙しく、皆昨日は休出しているはずです。

僕が失業したのは、湯浅誠や雨宮処凛の様な人達が派遣労働を批判し規制を強化したからです。
派遣先は大企業であり企業イメージを大切にするところです。 10月から派遣を原則ゼロにする方針を決めました。
それまで派遣として働いていた者は僕以外の全員が構内請負に切り替わりました。
他の人達は富士ソフトの様な大きな会社から大人数が派遣されていたので問題なく請け負いになれます。
でも僕は零細なところからの派遣なので僕の会社から派遣されているのは一人だけで、一人請け負い禁止の法律に違反するので請負になれません。

9月頃、僕は派遣から出向になるという話がありました。派遣以外の形態で僕を雇おうと派遣先の現場が努力した形跡です。
実はこれも法的にまずいということがわかってダメになりました。

法律的にはソフトウェア技術者なので派遣で働き続けてもそれ自体違法ではありません。でも世間的なイメージが悪い、と言うことで失業しました。

湯浅誠や雨宮処凛の様な人達がやっていることは、現場レベルで忙しいときに必要な人が抜けるという事態を引き起こすし、
富士ソフトの様な大企業は問題なくても社員20人とかの零細企業の人間を失業させます。弱い立場にいる者を更に苦境に陥れるのです。

http://d.hatena.ne.jp/newarrow/20091230/1262169622
失業して問題無く現場が回っているなら、そもそも不必要な
人材だったって事で諦めるしか無いと思うけど
ダイヤモンドの新聞テレビ特集で時事通信の金融情報サービスが
170億円から30億円にまで減ったと書いてあった

経済情報ならばオンラインでも課金できるという定説の
反対の現象だからもうちょっとつっこんで書いて欲しかった

というか経済情報誌のダイヤモンドにとっては見たくない現実なのかな?www
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 10:22:59
ライン現場のある会社に必要な人材は居ないだろw>>166
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 10:32:31
補足例
ライン現場1;自動車組み立て工場、及び管理会社
具体的対象、ライン組立工、ライン部品工、総務、経理、営業、企画、監理、生産技術、設計
      塗装工、運搬工、窓口受付、管理役員、構内施設設備保守工、外注管理、工作員等w

自動車以外にも、化学薬品・石油化学プラントや医薬品・医薬部外品等の量産ラインもあるなw
量産部品メーカーも同じwそれから商社やマスコミも毎日同じルーチンワークなので対象に成るw
よく調べれば、自動調節が組み込まれている機械を利用する産業種は全て該当するなw
IT企業の企画にしても、既にある技術を組合わせるのが仕事だろw所詮、パズルを組合わせる底辺ライン工員w
>>161
んなのそこそこ優良企業だけ。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 13:05:19
今日13時30分から池田信夫がそこまで言って委員会に出ますよ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 13:13:01
構造改革で実現したのは郵政民営化くらいのものだろ。 
そこまで言って委員会ってローカルだろ?今は東京でもやってるの?
東京ではやってないでしょ。
かといってネットしてるからローカルでもない
>>173
youtube 夕方 ゴニョゴニョ
>>166
退職した団塊正社員wのほとんどが…
>>80
辛抱キタ〜
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 16:52:06
たかじんのそこまで言って委員会を見たが、のびー 何か、愛想がよかったなぁ〜。

今までは、偏屈の頑固ジジィだと思っていたが、今日は機嫌が良かったのか饒舌だった。

頑固ジジィ三宅vs田原 の喧嘩もオモロかったが、のびー の標準語によるしゃべりに
には、少しガッカリした。京都出身なんだから関西弁でしゃべれば、準レギュラーぐらい
には、なれるかもしれないのに、関西弁を封印していた。

東京キー局はブラックリストに載って出れないんだから、関西に出撃する位のバイタリティー
があってもいいような気がする。今度出演する時はバリバリの京都弁で期待したいが、京都弁
は忘れてしまったのか。
老獪で狡猾な近江商人の田原と偏屈な京都人の のびー のコンビは相性が良いのか?
机の下で互いの足を踏みあっていたりして・・・・・・・・。
京都弁と関西弁は別のものだろ。
意味がわからん。
>>167
170億円じゃなくて120億円だった。
1997年120億円→30億円程度。
どうしてこうなった?w

別の記事で共同通信はスポーツ情報がドル箱と書いてあったが
スポーツ選手のコメント取りは誰でもできるだろ
「日本語でできる簡単なお仕事」
大量に非正規社員を使ってるはず

それなりの人材が必要な経済ニュースが儲からなくて
非正規に置き換え可能なスポーツ情報がドル箱
これがダイヤモンド誌の直視したくない現実だろwww
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 17:36:49
>>179
まぁなぁ〜。
厳密に言えば、京都弁と大阪でしゃべられている言葉は、違うが、のびー の京都弁
が聞いてみたかっただけだよ。
昔京都で「おとうはん、おかぁはん」と言う言葉を街中で聞いて、未だにこんな言葉が残って
いたのかと感心した事があったが、関西地方独特のイントネーションというか語感と言う
か、関東には無い独特のものがある。
のびー が京言葉でしゃべれば、のびー に対する見方が変わるかもしれないなぁ〜。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 18:10:39
こんなことしても無駄だろw 人件費の無駄。落ちこぼれた人間が
這い上がれるキャリアパスを示さない限りは効果は非常に限定的。

就職未内定者へ“電話作戦” 今春卒対象に厚労省
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011011601000322.html
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 19:34:52
>>182
それは、学生の為ではなく、ハロワークの職員に仕事を与える為の政策です。
日本国民は、公務員様の為に彼らに仕事を作ってあげているのです。



経済成長のもとは民間の活力。
公務員に金をかけた国はたいていつぶれている。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 21:11:28
「京都府出身」と書いて「京都市出身」と書かない人は大抵北部の舞鶴とか宮津の出身。
ちなみに京都弁とは似ても似つかぬ東北弁に近い強烈な訛りがある。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 21:49:37
京のことわざ

All work and no play makes the Japanese dull people.
ikedanob: 【立ち読み】岩田規久男『経済学的思考のすすめ』:帰納法をabductionと取り違えて、
意味不明な話が延々と続く。リフレ派ってみんなアタマ大丈夫なのかな・・・

岩田規久男はバカなのか?
どんな英語だよ
池田の英訳がどうこうとか言ってるのってこういう奴なんだろうなw
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 23:49:16

田原と辛抱のあいだにいる「元NHK職員」という看板でいい「経済学者」について
>日本の企業で長期雇用を残したまま「成果主義」を形だけ取り入れても、うまく行くはずがない。

そんなことはないだろう。
長期雇用だけど成果主義なんかいくらでもあるだろう。
もしみんな一緒なら窓際族とか出世競争とかありえないだろう。
唐突に誰に返答してるんだろ。
アスペの人ってやっぱり全く病識がないんだなカワイソ
窓際族って一日中ソリティアやってお金貰えるなら俺は憧れる
でも、みんなが窓際族を希望したら会社も長期雇用も成り立たない
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 08:35:19
日本人というのは集団のためには個人が犠牲になるのをなんとも
思わない国民なんだよ。神風特攻隊は国のために死んでいった。過労死
で死んでいったものは、会社のために長時間残業させられ死んでいった。
長時間サービス残業も連帯責任も個人を犠牲にする精神が見える。
日本人の幸福度を上げるには、全体主義の束縛から逃れる必要があるだろう。

一番上の者が全体のために死んでいくならまだ美しい話だろ。しかし
実際死んでいったのは、神風特攻隊なら若者だったし、過労死で死んで
いったのは下った端の連中だ。経営者が過労死で死んだという話を
聞いたことがあるか?

全体主義というのは北朝鮮でもそうだけど、上の者が支配するのに
好都合なイデオロギーなんだよ。しかし全体主義の裏には必ず
支配層の腐敗が隠れている。

>>193
>日本人というのは集団のためには個人が犠牲になるのをなんとも 思わない国民なんだよ。
>長時間サービス残業も連帯責任も個人を犠牲にする精神が見える。
>日本人の幸福度を上げるには、全体主義の束縛から逃れる必要があるだろう。


「全体主義」イコール「悪」という図式になっているがこれは日本だけじゃなくってアジアの国はそういう文化が多い。
逆にいうと、欧米のように「個人」の権利・「個人」の優越を最大限主張する文化は、「肉食人種」の伝統的思考方法。
肉ばかり食べてると長期的にああいう思考・価値観になる。音楽とか毒がきついだろ。
欧米のように気候条件がよくなくて、肉を大量に食べないとやっていけない人種と
アジアのように降水量多くて、穀物・農作物がよく採れる国は思想の成り立ちが本質的に違っていて当然だろうとも思う。
全体主義というより日本は社会主義よりだったのだろう。
それでは無理になってきた。
個人で勝手に生きてくれという風になってきた。
日本は雇用が流動化していないので、いやならすぐやめるという選択がほとんどない。
なので過労死などが発生する。
雇用を流動化すれば過労死などはなくなる。
雇用調整が困難だからこそ、仕事が多いときでも新たに人を雇わずに、
既存社員の残業で対応するわけだからね。諸外国では、残業することはむしろ恥。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 11:25:20
日本「良くなるのに30年」 連合調査、将来不安根強く
http://www.47news.jp/news/2011/01/post_20110117055000.html

>>198
一番の癌はおまえら連合じゃないか、というのは禁句ですか?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 12:00:55
個人主義の強い国ほど経済成長率が高い

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20101017/individualism_and_economic_development
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 12:03:17
「日本」の終わり
―「日本型社会主義」との決別―

http://www.nikkeibook.com/book_detail/19035/
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 13:28:39
>>201
政治的後退・逆行が成功することは無いね。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 14:07:54
>>189
「やめてから何十年もたつのにいまだに元NHKって言われるんですよ ガハハハ」
なんて言ってたけど、「あんた自分でそればかり言ってるだろ」とテレビの前で
つっこんだヲッチャーが多数。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 14:59:17
日本文学研究者 キース・ビンセントさん 「架空に寛容」オタク生む

アメリカでは現在、景気の悪化等、日本に関して極めてネガティブな報道
ばかりが先行しています。そんな中、多様な文化的状況が日本で生じて
いることを、この連載で知ることができたことは意義がありました。

ただ、「ガラパゴス化」という言葉については、異論があります。小さな
諸島で独自の特殊な進化を遂げたという意味で使われているようですが、
日本列島は決して小さな島国ではありません。国の面積でもドイツや
イタリアと肩を並べ、豊富な人的技術的資源を持っています。

このようなことを踏まえるなら、日本の中で起きた様々な進化は、ある程度
の規模の文化的・地域的な背景があって生まれたことであり、狭い島国の中
での特殊な現象と規定することはできないのではないでしょうか。であれば、
そこに、小さな諸島である「ガラパゴス」という言葉をあてることには無理
があると思います。

http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201101150185_01.html


205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 16:17:23
日銀が金融を緩和しても物価は上がらない。
でもハイパーインフレにはなる。


池田の話で理解できないのは、この点だ。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 16:25:59
ちなみに、「不況になると、すぐに日銀に円を刷らせろとか、規制緩和で競争促進とか
言う論者が出てくるが、そんなものには何の根拠もありません」とバッサリ。
リフレが先か構造改革が先かなんて、金子先生の実社会における影響力
に比べれば、小さな話かもしれない。

http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/b42697bdc56b34f4a4bb6526ad62251c
たしかに今どき金子勝氏や内橋克人氏のようなマルクス主義者が
堂々とテレビに出てくるのは、北朝鮮ぐらいのものだろう。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/36391dd729658d40122fe9f8557e56ed
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 17:02:17
消費税率が上がって財政再建の道をゆけば円高だな
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 17:11:33
消費税増税は確定路線だからなあ。
もう2回も同じようなことをやったのに。まだやるか。
法人税減税+消費税増税。
消費税増税のたびに、社会保障充実のため。とか言うけど
財政難ならなぜ法人税を下げ、所得税の累進性を下げるんだ?
今のような税制度にしてから調子が悪い。
やっぱり金持ちが政治の主導権をにぎってるからこんなことに
なってるんだろうなあ。
いつ国民が気付くんだろうな。
所得税は上がっただろ。
匿名だからっていいかげんな話ばっかりするのやめろよ。
>>209
金持ちが主導権持ってるのならまだまだアホみたいに高い累進課税や
中低所得者で所得税が事実上免除されてる奴がアホみたいにいる現状をどう説明するんだよ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 20:04:28
ウェブインパクト、「積極的中退者採用」の採用枠を設け、採用活動を開始

http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201101170006.html
この採用制度は、高校や高専、大学・大学院に通う学生向けのものであり、
在学中に当社の採用試験に合格し内定を出した際、それを受け中途退学した
者を正社員として雇用する制度です。

コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
「コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。」はアホのひとつおぼえまで読んだ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 21:28:33
大学生の就職希望者は金融業界を避けろ

University Graduates Should Shun Banking Profession, Japan Executives Say

Jan 17, 2011 8:10 AM GMT+0100

http://www.bloomberg.com/news/2011-01-17/university-graduates-should-shun-banking-profession-japan-executives-say.html
■トヨタ人事部長・荻野勝彦(吸血豚・糖尿病)の娘は殺処分にすべき■


荻野勝彦の娘2人だが、不幸にも荻野に顔がソックリだw

女性がこれでは、将来の不幸が約束されたようなもの。

本人たちに罪はないとはいえ、親としてきちんと対処すべきである。

当然、荻野本人も自殺すべきだ。

醜男は世に多かれど、人を不愉快にさせない顔の限度というものがあるからなw


まるで豚のケツ・・・荻野勝彦のゴ尊顔
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2010/01/002-015.pdf
『報ステ』トヨタ報道がデタラメな件

 トヨタは調達部門が生産管理部門と並んで出世コースであり、調達の社員が下請け部品メーカーに入り浸って、
「これもっとコストダウンできるでしょ?」と徹底的にいじめ抜いて、素材の指定までする。
今回のペダルも、設計したトヨタに責任がある。一部のペダルに不良品が混じっている訳ではなく、
そもそもの設計が間違っていて全車改修なのだから。

 つまり、国内でもリコール王だったトヨタが、その体質のまま、相似形で世界のリコール王になっただけ。
本来ならば、グローバル展開を急激に進める前に、品質管理などを徹底し、過去のリコール車の改修を終え、
準備が整ったところで世界1000万台を目指すべきだった。なにしろ、リコール台数ナンバー1企業だ。

 しかし、トヨタを止める者はいなかった。ここに、今回の問題の本質がある。ジャーナリズムも、国交省も、
政治家も、全部グルの共犯だった。1000億円の広告宣伝費で口止めされたマスコミ、
愛知万博などイベントで協賛を得たい官僚、政治資金と選挙の票が欲しい政治家。政官業のパーフェクトな癒着だ。
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/107/show

大企業トヨタの直参と陪臣

トヨタが下請けへの支払いを一律で3割カットするというニュースが話題となっている。
こういう下請けイジメはどこの大手でもルーチンとして存在しているが、一律で、しかも3割というのは結構えげつない。

こういう流れの中では、本来は自社内の効率化で捻出すべき原資まで、コストとして下請けに押し付けられることになる。
トヨタ本社の管理部門にいるノンワーキングリッチが肥え太る一方で、モノ作りの現場はどんどんやせ細っていくわけだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4519878/

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚・糖尿病)は速やかに屠殺すべき。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/

豊田市が自殺対策を強化 被雇用者では全国最多(中日新聞等)
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/186
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
アゴラ、最近ちょっとレベルが低い文章書くのが多すぎるような。
そろそろ数だけじゃなくて、ちゃんと選抜して乗せたほうがいいのでは?
だんだん2ちゃん化してるよ。
あれでも少しはふるいにかけてるんだよw

ほら、墓標みたいなアイコンのオッサンとか、自分の顔ドアップのアイコンのオバサンとか、
誰が見てもこいつアホだなって奴はいつの間にかいなくなってる。

というか、別に低レベルの奴がいるのは大した問題ではないでしょ。
問題なのは読み応えのある文章を書く人がいるかどうか。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 11:02:23
アゴラは池田の商売用のチラシみたいなもんだからね。
コメント欄といっしょでコーゾーカイカクっぽいこと書いて賑わしてくれたら何だっていいんだよ。
おまえらは一応何かの専門家なんだろ?
例えば証券会社とか建築業者とか流通系とか……
そういう専門職の立場からなんかアゴラに書くことないのかね?
プロフェッショナルニートの立場からの提言を。
生活保護を受けてはじめてプロといえる。
受けないニートはただのひまな人。
専門職の立場から御託を並べたってダメw
そのお立場の利益しか知らないんだから。

処方箋を書くのは、本来、学者やアナリストがすべきことなんだよ。

大体だ、解雇の自由化、社会保障の異常な負担からの企業の解放、
地方公務員の人件費抑制、この3点は共通してるんだよ。

政治的には、マスコミ解体、サヨク・労働組合根絶、この2点。


226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 08:10:31
日本人というのはコントロールするのもコントロールされるのも
好きな変わった民族だよな。共産主義の国の人々と唯一違うのは
彼らはコントロールされるのが好きなわけでないけど、
コントロールされているということ。その意味で日本は共産主義
とは少し違うが、マゾな共産主義国家と言う感じだ。

Rigid Japanese culture like “communism pretending to be
capitalism”, says documentary maker Sean McAllister
20-03-2009 16:03 | Ian Willoughby

共産主義のような硬直的な日本文化が資本主義のふりをしている
(日本は資本主義の仮面をかぶった共産主義国家だ)

http://www.radio.cz/en/section/curraffrs/rigid-japanese-culture-like-communism-pretending-to-be-capitalism-says-documentary-maker-sean-mcallister

227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 08:11:36
It is often argued that Japan is a rigid country, most notably
because of its tradition of life-time employment, and that despite
that it is good at inventing and producing high tech goods. However,
such life-time employment only prevails in large firms that can use
subcontractors and internal mobility to adjust to demand fluctuations.
Such internal mobility is far more restricted in European countries such
as France, where large firms must have the consent of unions and/or
the administration for many internal restructuring activities, that are
typically assimilated to collective dismissals.


228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 08:12:48
Japan isn't suffering from deflation. That's where nearly all
the economists have got it wrong.

It’s suffering from impoverishment. Their socialist state is eating
the nation’s wealth slowly but surely. Instead of printing to
monetize their debt problems they’ve been eating the people’s
wealth via the postal savings system (leaving big fat IOU’s).
As the Japanese standard of living has fallen over the last 20
years, their savings rate has plunged as the Japanese try to retain
their living standard (they keep spending the same, with less money,
wiping out their savings buffer).

Actually the cause of their economic malaise is their welfare state.
Which is why the borrowing is necessary in the first place, it’s
why they’re going bankrupt from top to bottom. The Japanese are
borrowing because they’re going broke in a rigid economy that has
stagnated. It has absolutely everything to do with socialism. What
Japan most desperately needs is a real free market, it needs
Capitalism asap. The public works program Japan relies upon is one
of the biggest socialist props in the history of mankind, and it
has bankrupted their nation. Government stimulus as a form of
economic advancement is a complete failure all over the planet
right now. It’s why the US isn’t generating any jobs despite
spending trillions on worthless government stimulus.

http://investmentwatchblog.com/japan-isnt-suffering-from-deflation-thats-where-nearly-all-the-economists-have-got-it-wrong/
>>226
今更日本に言いがかりつけても、
カネを出してもらえるワケないのにw
破綻寸前の国は大変だなw
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 13:22:18
菅政権はTPPをマジでやる気なのかね?
農業以外にも既得権が脅かされるんだが
たとえばオープンスカイとか

資本市場や労働市場も改革せざるをえないと思うよ
オープンスカイをやったら、JALは再起不能だろうね
一般消費者には望ましいことだけど
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 14:50:29
すぐ農業が反対となるんだけど
それ以外の保護されてる業界にも影響大きいでしょうにね
結局、TPPで損得どっちが大きいかだ。
得が大きければやるべき。
しかし、損得計算が難しく、素人では計算できない。
玄人でも、為替がどうなるかとか不確定な部分が多すぎて無理じゃないのか?
もう最後は、カンだろ。
保護主義からは何も生まれない
アダム・スミス以来の真理ではないかな
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:35:39
郵政の再国有化も無理だよ
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 18:38:25
TPPろくなもんじゃねぇ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:05:56
外交下手の民主はTPPでアメリカ案を丸呑みさせれることになるだろうが
その方がいいかもね
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 19:09:16
年金機構も国鉄精算事業団のようになりそうだなw
>>233
経済的側面だけ考えた場合は「得」に決まってる
この点は馬鹿とキチガイ以外から異論は出てないだろw
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:19:19
輸出企業に稼がせる前に日本国民に金配った方が得じゃないの
流通が効率化して

FRB→アメリカ人→日本企業→日本人
日銀→日本人
TPPで得とは限らないから難しんだよ。
これから農産物の価格もあがるし、食糧危機もくるかもしれない。
未来のことなんかわからんだろう。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:34:41
NHKの過去にやったドラマやドキュメンタリーをもう一度見たいなぁ〜。



244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:53:48
破綻をあおってきた池田も、さすがに与謝野と同類と思われたくないのか
消費税の話はパスしてるなw 
 自民党の大島理森副総裁は19日夕、与謝野馨経済財政担当相が前回衆院選で自民党から公認を
受ける際に誓約書を提出したことを明らかにした上で「反党行為をしたときは政治家を辞めると誓約
している。(民主党)会派入りは完全に誓約に違背するものだ」と述べ、通常国会で与謝野氏を追及
する考えを示した。党本部で記者団の質問に答えた。

 また、政府が呼びかける税制と社会保障の一体改革の与野党協議について「政府・与党が考え方を
確立することなしに協議といっても、それは詭弁(きべん)であり、邪道であり、信頼に足る態度
ではない」と批判した。

 コピペ君は馬鹿だな。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110119/stt11011919520073-n1.htm
コピペ王に、俺はなる!、まで読んだ。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 00:07:32
こいつ携帯電話の為にTV用周波数を空けろ空けろ言ってるけど
携帯の場合、問題は周波数幅じゃなくて基地局の用地交渉
現状携帯キャリアはこれ以上周波数もらったところで基地局を建てる場所がない
だからソフトバンクだってウィルコムに金を出して基地局の場所を確保したとたん
あっさり基地局倍増とか言うわけだし
周波数だけあってもどうしようもないんだけど?
理解しているのかこいつ
うんうん。TVは大事だね。守らないとね。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 11:28:11
TPP加盟は小泉以上の構造改革になるのに本気でやるつもりなのかね
しかも消費税増税とセットでw
金をばらまけば日本はよくなるといったケインズ主義者のおかげで
日本は財政破綻寸前。
構造改革がただしい。
ケインズ主義者は、責任とって私財をさしだせ。
小泉が激増させた財政赤字は小泉信者に弁済してもらいたいですな
>小泉政権時代の2002年から2007年の5年間、増税は行わずに基礎的財政赤字を22兆円減らすことに成功した事例がある。
http://policywatch.jp/topics/94


また小泉が悪いというデマを飛ばしているのか。
ケインズ主義者はどうしようもない。
国家転覆罪で私財を没収して死刑にすべきだ。
小泉ほどのケインジアン総理は過去にいないのではw
民主や自民なんて非常に動学的じゃないかw財政均衡で将来不安解消とかw
自民党が作った国の借金

99年 経世 小渕恵三  477兆                   
00年 清和 森喜草加  522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加  582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加  643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加  670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加  751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加  813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加  832兆 +19兆円 +355兆円 +74%

7年間=+355兆円(+74%) ←作った借金 歴代総理NO1が小泉 断トツTOP
一人あたりGDP推移

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h19-kaku/percapita.pdf
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍 福田
2008年----● 19位 福田 麻生
コピペマン参上、まで読んだ。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:15:24
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:33:30
>>250
政府がばら撒ける金は政府紙幣だろ
一枚もばら撒いてない
日本の文化や伝統や宗教や何もかも破壊できるんだ、やりたいだろうね。
池田信夫みたいな安全なところから形式論を振りかざすだけのヴァカも大喜びだろ。
政府紙幣だって。バカはほっとこう。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51668327.html
>この@仕様は、ツイッターが初期にメールに近い使われ方をしていたときのなごり

え?
中野剛志氏の「よくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!」というビデオが話題を呼んでいるがこれはTPPに対する批判になっていない。
TPPの目的は輸出を拡大することではないからだ。
中野氏の主張については書評でも批判したので繰り返さないが「自由貿易で輸入品の値段が下がったらデフレになる」という彼の議論に至っては浜矩子氏と同様デフレと相対価格の変化を混同するものだ。輸入品の価格が下がることは消費者の利益であり、
これは貨幣的なデフレとは無関係である。
彼が経産省の官僚であることは重大だ。かつて通産省は貿易自由化の推進者だったが、それは自由貿易の意味を理解していたからではなく、日本が輸出する側だったからだ。
そして日本が輸入する側になると、大畠前経産相のように保護主義を言い始める。今後TPPをめぐって、このような保護主義が本格的に台頭するおそれが強い。
同様の発想は、総務省の推進する「日の丸技術」の輸出にも見られる。
このような新しい重商主義は、経済危機に陥った欧米各国が進めようとしているものだが、1930年代に保護主義が世界経済を縮小させて第二次大戦をもたらした歴史を忘れたのだろうか。
アダム・スミスやリカードが述べたように、自由貿易の目的は輸出を増やすことではなく、各国の得意分野に国際分業することによって資源配分の効率を高めることである。
中野氏のような保護主義のレトリックは、バグワティなどが論破したものだ。こんな陳腐な話を(昔は経済学者だったはずの)西部邁氏が感心して聞いているのも哀れを誘う。彼らには、まず『国富論』を読むことをおすすめしたい。
その貨幣的なデフレと無関係な相対価格の変化(下落)が、
企業の収益と賃金に影響を与えないならいいんだが。
ホント、形式的な概念論が好きだねぇ・・・

こいつ本当はマルクス信者じゃねーの?
ユニクロが安く売ったら賃金に影響あるの決まってるだろ。
しかし、それは企業努力だから高く売るやつがおかしい。
YoichiTakahashi: 再国有化、しかも民間人を追い出して天下り役人が経営するのだから予想通り悪化
RT @Jiji_newsRSS: 12年度の新卒採用中止=業績悪化で民営化後初?日本郵便 http://dlvr.it/D6h1H
今日も1コピペ10銭の仕事がはじまるお、まで読んだ。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:14:35
>労働組合の政治的な物言いをどう正確に評価するか、まさに政治大好きhamachanの得意技である。
>ところで、結局、hamachanの論説を読んでも宮崎さんのいうように労組は反対したことは確かだし、
>また勝間さんの労組幹部が自分の給料下げられるから反対という意見を否定する証拠がないなあ
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/9562945738

>要するにhamachanの昔かいた論説には宮崎・勝間発言を否定する内容がないんじゃない 笑 
>最初にかいたけどhamachanというか「ちゃん」とか気持ち悪いので濱口桂一郎と書くが、
>あいかわらずネットでいま評判のこの本の論争につばつけたいだけの彼の本領発揮の一エントリーだろう
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/9563110314

>しかし濱口桂一郎とか、もうかなり意味がわからないエントリーをデフレ脱却について書いてるね。
>まあ、たぶん彼の所属している組織を仕分け対象にすべきである、
>と僕らの仲間の一部が主張しているからね。露骨なものだ。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/21619245534
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 20:15:25
>あと濱口桂一郎は僕は日本型雇用システムの擁護者とみなしているが、本当にこの人物の悪意には驚く。
>僕はいまの長期停滞の真因は日本型雇用システムに問題があるのではなく、
>日本銀行の政策にあるといっているだけである。
>政策の割り当てが理解できてないから、この発言を取り違える。本当になさけない
http://twitter.com/hidetomitanaka/statuses/17378620712427521

>濱口桂一郎が僕の人格攻撃とこみで、高橋洋一さんとか猪瀬さんとか僕なんかがいかにも
>積極労働政策に理解がないかのように書いている。
>しかし積極労働政策が公共職業紹介所を必ず支持しなければいけないなどという
>バカな意見があるだろうか? 本当にバカバカしい
http://twitter.com/hidetomitanaka/statuses/17376517554180096

>日本型雇用システム自身は長所も短所もあり、どちらかというと短所があるから改革したほうがいいんじゃないか、
>ということも僕の『日本型サラリーマンは復活する』の結論で書いている。
>まあ、濱口桂一郎を評価する人は僕には全員偽物に思えるので要注意。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/17379050108485634

>悪意のあるネットストーカーや、濱口桂一郎みたいな官僚の利害丸出しの人物(実名、匿名問わず)の跋扈とか、
>あるいはネット左翼系とか8月あたりのデフレ脱却国民会議の前あたりのネットでの誹謗非難はすごかったなあ。
>ネットで迂闊に政治的なアクションの話をするのはやめて実践あるのみと思ってるw
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/18957622271025152
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 21:41:43
池田先生は韓国企業を助ける立派な方です。

                     カムサハムニダ
>hamachanの勝間・宮崎批判をいま読んだ。hamachanのネット論争に参加したいという
>彼らしい思惑が発揮された「名文」といえよう。いま「」の中を何かタイポしてしまったが「迷」わず先にいく。
>ところであれは労働問題といってもいいがどっちかというと労働組合の政治術の話だよな。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/9562739418
コピペマン参上!まで読んだ。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/22(土) 20:04:38
ではここらでまとめ。


結論から言うと、森永卓郎が正しく、金融緩和否定派の池田片山辻-元らが間違っている。


1.マネタリーベースと物価の関係 → 量的緩和政策により、前者を増やせば後者が増えたという実証研究
-(原--田泰・増島稔「金融の量的緩和はどの経路で経済を改善し-たのか-」-? )が、
2年も前に内閣府経済社会総合研究所という政府機関のサイ-トで公開済み。
論文の指摘する金融政策の波及経路は、マネタリー-ベース増加→(森永の言う)日経平均等資産価格上昇→物価と景気-が好転、という流れ。

2.上記による物価の推移 → 2000年代初期には-1%弱のデフレだったCPI総合は、量的-緩和終了時の2000年代半ばには0-0.3%のインフレに転換-。
注文を付けるなら、日銀は緩和を解除することなく、デフレの完-全な克服の為により長期間緩和を続けるべきであった。

3.マネタリーベースとマネーストックの関係 → 既に上記の結果が出ているので意味はないが、貨幣乗数は低下して-も両者は非常に近い動きをしている。?
ttp://dl.dropbox.com/u/8276810--/MB-M2M3.png
森永が正しい、だってさw
あんなの矢追純一と一緒で、言ってる本人が一番自分の言説なんか信じてないのに

しかし、自省ということを知らない馬鹿はつくづく幸せでいいよなほんと。
馬鹿なだけでなく、一体全体誰に物をいってるんだという例の統合失調ぶりも哀れ
野菜がどんどん上がってデフレどころじゃないよ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/22(土) 22:06:04
ネット上の特定の場所以外ではおおむねコメントは森永支持で固まっていてまずは安心なんだけど-、
一部にまだ「声がデカイ奴、口汚く罵っている方が議論に勝つ」-みたいな雰囲気に流されやすい人も居残ってるんで、
朝生ゲストの-ような素人ではないプロの研究者はどう言ってるかを確認しておく-よ。

内閣府経済社会研究所という政府機関のサイトで公開されている原-田泰・増島稔「金融の量的緩和はどの経路で経済を改善したのか」-という論文によると、
これによると「マネタリーベースの増加→日-経平均の上昇→物価上昇と景気回復」という経路で2001年以後-の量的緩和に効果があったとなっている。

森永の「量的-緩和で日経平均上がったじゃないか」というコメントは全く正当で-、
見識の狭さから緩和無効説を唱えたり、罵倒で議論を遮ろうとし-たゲストは恥を知った方がいい。
反森永派もネットで調べるだけで-とっくに答えが出てるんだから、
安易な叩きはかえって森永の信憑-性を増しかねないので注意。?

マジ馬鹿なのか釣りなのか....まあたぶん前者なんだろうな。

しかし、池田ノビーさん、純粋に経済学の範囲の議論は良くも悪くもオーソドックスだが、
今アゴラで吼えてる食料安全保障みたいは話は本当にダメだなこの人。
森永は芸人の自覚があるじゃん。
芸人の自覚がなくて、自分が経済学者という妄想にとらわれているのが池田。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/23(日) 01:42:45
のびーはもうお笑いでしかないな
磯ログ津西さんのやりとりにリフレ派歪曲コメントして磯ログさんに訂正されてるしw
ブログでは威勢よく高橋洋一批判しといて顔合わせると必死に労働市場が〜とか合意点探す
まあ、ずうずうしく出てこれる神経はすごいと素直に思う。
それはあるな。ガチで論争はする気はないでしょ。
印象操作がますます酷くなってるな
なんでネットで人気ある経済学者()は池田や田中みたいなキチガイなんだろうか
むしろマクロが変態で食料安全保障批判はまっとうな意見。
>>287
だよな
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/23(日) 05:08:21
のびーのフォロワーでどれだけがヲチでガチ信者はどのぐらいいるんだろう
日本の改革派って嫉妬心を煽ることで商売してるから
その辺の心理に乗りやすい一定数はガチ信者になっちゃうんだろうなあ
そんな奴は議論の緻密さ公正さよりとにかく怒る対象を欲してるから
「ソース=池田信夫」がどれだけ赤っ恥物だろうと意に介さない
池田のミクロ政策は結構肯定できるんだけどな。
いけだにきんゆうせいさくをたしたら飯田になるわけでw
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/23(日) 06:32:46
どんなに金刷ってもインフレにならないならば安心して刷りまくって
財政赤字解消すればいいじゃないか。
夢の無税国家誕生だべ?
揚げ足を取るけど、インフレしなかったら財政赤字は解消しない。
>>293
いや、今程度の財政赤字なら金刷るだけで必ず解消するよ。
デフレを脱却しないと税収が本格手金増えることはないが、それでも財政赤字は改善する。

金を刷れば=マネタリーベースを増やせば、同時に中銀か政府は金融資産も
買うことになるから、その利子や配当が税外収入となって財政赤字を削減する。

日本の公債約1000兆円程度を買い占めるだけで利子が20兆円も入る。
外国政府の国債や内外企業の社債や株を買い込めば、無税国家誕生は目前だ。

ま、普通はそこに至るまでに期待インフレ率が上昇してデフレ脱出してるだろうけどな。
期待インフレ率の指標であるBEIが2-3%程度に上昇するまで日銀は金融資産を買い占めればいい。
そうすればハイパーインフレなんか余裕で回避出来てバーナンキの背理法が勝利する。
簡単な話なんだよ、マネタリベース増やせば絶対にデフレ脱出出来るっていうのは。
>>294
財政赤字に補填するだけで財政は赤字になる。
は?
>>296

>>いや、今程度の財政赤字なら金刷るだけで必ず解消するよ。
デフレを脱却しないと税収が本格手金増えることはないが、それでも財政赤字は改善する。



ここがまちがいなんだよ。
税外収入にもちゃんと税収と同じように扱われるものがあるよ。
日銀国庫納付金はベースマネーを減らさない限り経常的な収入となるから当然財政赤字からさっ引かれる。
やっぱこのスレのお馬鹿さんどもは進歩しねえなw
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/23(日) 13:14:48
公務員の給料半分、職員数半分で人件費75%カットできるだろ(笑)




さらに厳密にリストラすれば給料60%ダウン、職員数70%ダウン
で人件費90%ダウンできるぞ。


公務員、準公務員の労働組合員は750万人いる。
本当の公務員、準公務員の年間人件費は100兆円レベル。

90%ダウンなら年間90兆円浮いてくるぞ(笑)
消費税なら45%相当。


公務員の人件費なんて10兆円で十分なのに
年間100兆円もばらまかれている。

総人件費を増やさずに、公務員の頭数を倍にしろ。
現在の正規職員は全て雇なおし、新規採用とも3年毎の有期契約に変更。
ヤクニン年金wヤクニン健保wは国民年金・国保に統合。

現在のヤクニン年金給付額を基礎年金と合わせて一律16万にダウン、
受給開始年齢は当然国民年金に合わせろ。
狂蝕淫もヤクニンに含む。
ルサンチマン君って哀れだな、まで読んだ。
ホント、団塊のルサンチマンは憐れだなw
国を喰い潰してなお未だ自分等の愚かさに気づかない。
自分らの末路を考えることさえ出来ない。
こいつはのびーより上だぞ
http://twitter.com/jai_an
>>303
ルサンチマンって言葉の意味知ってて使ってる?
食い潰して肥えてるのか、食いっぱぐれて飢えてる(ルサンチマン)なのかどっちなんだw
馬鹿丸出しだな。
>>305
ルサンチマンって言葉の意味知ってて使ってる?

人から盗んでたらふく喰ってもまだ足りない、まだまだ女抱きたい、
若い奴に金も女も金もやるもんか、俺が若いころには出来なかったことを、
まだまだやるんだって、

子供のときの貧困と暴力を引きずって、国や自由な若者を怨んでるのが団塊なんだよ。
そういう被害妄想逞しいことを「ルサンチマン」という。
哀れすぎる。
自由で豊かで安定した暮らしで教養を身に着けた20代30代は
あっさり身の丈に合わせて消費を抑えて、
馬鹿が糞尿に塗れて手前で手前の墓に入るのを見てるのさ。

早 く 逝 け。 ク ズ
309 ◆ZNbI3CRtM6 :2011/01/23(日) 18:17:03
みんなクマゴロウみたいにトリップつけたほうがいいよ。
誰が誰だかわからないから。
310:2011/01/23(日) 18:22:41
頭悪そうw
クマゴロウってアメリカ製アニメあったな。
知ってる奴はそこそこオッサンだと思うけど。
ラーメン屋のチェーン店にもそんなのがあったような気もするが
メディア論文博士・自称経済学者の池田信夫はまだ頑張ってるのか
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/23(日) 22:19:26
リフレによってインフレにはならない。
しかしハイパーインフレにはなる。

これが池田大先生のお考えw
話題の週刊ダイヤモンド、Facebook特集読みました。学ぶべきことが何もない、すごい特集でした
→試みの水平線 : 週刊ダイヤモンドのFacebook特集が大変残念だった件 読者ってどんな人かね? http://ow.ly/3IOaF
時事通信、「共同」クレジット付き記事を盗用
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110124-OYT1T00582.htm
>法的拘束力のない柔軟なインフレ目標が望ましいということだろう。
>「有事」にはそんな機械的な目標を絶対視しないで機動的な金融調整を行なうべきだ。

絶対視するもなにも、機動的に必死になってやってもインフレ目標に達してないじゃないか。
インフレ目標を超えてしまってから、「インフレ目標などどうでもいいのだ」というならわかるが。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/25(火) 01:28:19
知能が低かった今の中高年辺りまでに金与えるとアホみたいに使ってバブルになるけど
下はそれよりはマシだから配れば良い
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/25(火) 10:04:46
限界効用逓減の法則により物欲、食欲、性欲の強い人間もある程度のライン
を越えれば飽きてくる
よって再分配は理にかなった政策なのである
経済学の初心者なのがまるわかり。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/26(水) 14:39:37
>>276
誰かそれコピペして聞いただろw
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/26(水) 15:29:18
週刊誌がリフレ特集→週刊誌終わった
週刊誌がリフレ排除→リフレ派死亡
http://twitter.com/ikedanob/status/30147516934656002
リフレなんかせんでも、消費者物価指数が上がってインフレになったよ。
これから食糧危機でタマネギ一個が千円の時代になるよ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/26(水) 18:44:07
>>322
東洋経済もようやく頓珍漢な左巻き経済学から解脱したか
>>323
なんかメガネのネトウヨが口尖がらがせてるあのAAのネタになりそう
両論をあげて中立なだけか。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/26(水) 21:21:39
>>324
今ジンバブエはタマネギ幾らぐらいなの
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/26(水) 23:03:00
週刊エコノミストは紙質のせいで貧乏くさくみえるが
記事の内容は良くなったなあ
> 放送の場合は、再送信の許諾はケーブルテレビのように一括して得ればよいが、通信の場合は
一つひとつの番組についてテレビ局や音楽の作曲者などの許諾が必要で、実際には再送信は不可能だ。

>「アクトビラ」というIPTVシステムは、特別に許可されたコンテンツしか見られないため、4年間で250万台しか売れていない。

不可能だと言いながら、アクトビラで見れるって、文章が意味不明だ。
「不可能」というのは見れないってことなのに。
言葉は正確に使ってほしい。
小姑かw
「例外的な番組のみ」再送信が可能ということは「全番組を」再送信することは不可能で間違ってない。
しかし、馬鹿ってのは自分の「小姑精神」を自分に向けられないから馬鹿なんだな
結局、「全番組」とか言葉をたさないとだめなんじゃないか。
言葉足らずのバカ文章だな。
ほら言ってるそばからそうだ。
足りないのはお前さんの脳と知能と読解力と....だろw

全番組の1/3とか1/4とか(もっと少ないはずだが)しか再送信できないとして、
それをTVの再送信と言えるのか。

というか、君って何度言っても相変わらずアスペルガーだな。
他人の視点が想像できないから、唐突なことを突然言い出す(>>330)
ソースも示さずに部分を引用とか、もう馬鹿でトンマでアスペルガーなの丸出し。
一番組の再送信ならそれは、再送信じゃないって言うの?
ばかじゃないの?
他人の視点を想像してもっとバカを理解しろっていわれても困るな。
>>334
馬鹿の議論はいつもこれ。
論者が言ってもいない事をテメエで勝手に誤読して批判。
「放送の」再送信が可能かどうかって話をしてるのに、その目的語である「放送の」
の部分を「個々の番組の」に勝手に置き換えていや可能だ、なんて言って意味あるのか。
>通信の場合は一つひとつの番組についてテレビ局や音楽の作曲者などの許諾が必要で、実際には再送信は不可能だ。

通信っていってるだろ。
一つひとつの番組っていってるし。

おまえみたいなヒマ人相手にしとれんわ。さよなら。
>334
お前はいつもバカすぎなので、本質的な議論は出来ていないだろ。
「実際には」とあくとびらの「特別に許可された」の箇所を適切に解釈しろよ。

「実際には」より「事実上」とかのほうが適切だとは思うけど、そういうつまらないツッコミしかできないのはただの馬鹿。


金融日記も思いつきで適当にアゴラに書いているな。
もうちょっといろいろ調べて、内容を濃くしてほしいな。
アゴラは編集機能がないも同然だからなあ
東洋経済より確実に記事の質は低い
素朴な疑問
マンデルフレミングといっても、これまでではあるが、まったく金利が上がってない。
マンデルが適用できないではないか。

ケインズ政策もインフレになるだけで意味ないというが、これまでではあるが、デフレだった。
ケインズ批判は適用できないではないか。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/28(金) 00:36:21
池田信夫は「できない」と嘘を付いている。
たとえ大幅に貨幣乗数が下がってもMをコントロールできないということ自体ありえない。中央銀行の存在意味すらわかってない。

世界のデフレ回避策をあからさまに無視をしている。
ベースマネーを増やすのは効果が薄くてもどこでもやってる。財政も併用しているし。


所詮、意味の無い重箱の隅つつきでしか無い。
別に嘘ついてるわけじゃなく、アホな君に理解できないだけw
いい加減理解しとけよ
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/28(金) 00:42:40
>>340
自分もそう思う。
日本はマンデルフレミングモデルが当てはまってないように
見える。
理解しろ、とは話の内容のことではなく、
せめて自分が馬鹿だってことぐらいは自覚してよねってことね
だっておまえ内容に言及できないもんなw

自分は傷つかずに
誰かの摘み食いで気分良くなりたいだけだが
それには攻撃的な池田ピッタシ
で、寄生
>>339
東洋経済はマーケット系の記事が壊滅状態で読むところがない
最近は就職活動の批判に熱心なようだが、仕事ができる(企業が欲しい)人間と、就活テクニックだけに長けた
人間が乖離しているような印象って根拠無いんじゃね?

仕事ができるような人間は、就活だって要領よく乗り越える、と思うし、ダメ人間が就活だけ上手く立ち回って
就職するなんてありえないでしょ。
ま、これも印象ですが。

就職に高すぎる望みを持った大学生が多いのは事実かもしれないが、城を招いて煽ったりするって無責任
な行動だと思うけどなあ。あの頃の学生は不安もあって、そういう自信たっぷりの言説刷り込まれやすいし。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/28(金) 16:42:00
東洋経済・八代先生の巻頭コラム:若者の就職難の根本原因は「時代遅れの終身雇用」 にあり。
規制強化とバラマキしかしない政府は、必要な労働市場改革に逆行。

http://twitter.com/joshigeyuki/statuses/30802047821414400
根本原因っつーけど何年か前までは売り手市場だったよなあ
やっぱ東洋経済はレベル低いわ
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/28(金) 19:36:51
さすがにインフレターゲットは認めるようになったな。
日本は基本的に終身雇用だ公務員だと共産主義だから成長するわけがない。
最後に財政破綻して終わり。
竹中小泉の構造改革が正しい。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/29(土) 02:06:37
財政破綻すれば簡単なんだがな
脅し道具として使われ続ける限り有効

鞘に納めさせてる間は調子に乗り続ける
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/29(土) 11:02:36
池田の就活セミナーを聴いて就職出来るとは思わないが
少なくとも「俺は悪くない、悪いのは社会だ」と胸はすく。
昔からある不安煽り商法
まあ一種の詐欺だわな
アメリカの大卒就職率って今2割らしいじゃないか
今の日本で何の代替案もなしに新卒至上主義辞めたら普通に人生詰むだろw
2階に潜り込め云々言ってるわけで、個人の処世術と政治の区別ぐらいはついてるでしょ。
そもそもノビーさんのセミナーに行くような奴の大半は、最初から何とかなってる奴じゃないのかw

他力本願の救済を求めるタイプ(新興宗教に嵌るような奴)はあまりいないと思われる。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/29(土) 16:32:19
池田先生の言うようにデフレは終わりました。
日本はリフレなどすべきではないのです。
増税して韓国企業を助けるべきなのです。
                        カムサハムニダ
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
いいじゃねえの
御本尊が相対価格と物価の違いが分からないんだから
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/29(土) 16:47:41
今朝やってた辛坊治郎の番組に与謝野が出演してて
辛坊に「2004年の年金改革は失敗だったんですよね」といくら聞かれても
与謝野が必死になってとぼけていたのが笑える

「年金は破綻しない」って誰が言ったんだっけ?w
減額はするが、破綻はしないのが年金だろ。
年金の政策目的が何かを考えると減額にも限度がある。
老後の最低生活保障であれば、国民年金一本の世帯なんか今でも破綻してる。
仕方ないからみんな生活保護を受けるわけでね。
受給者200万人突破の原因は不況だけじゃない。
>>360
制度として役に立たなくなってる状態を「破綻した」と呼んでもおかしくないよ
真逆
へんな言葉。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214119982
池田まで使い出した。
>「デフレ」といわれる現象のかなりの原因は新興国との競争による相対価格の低下だから、
TPPよりもEPAで資本統合を進めることが重要だ。

低下だからってなんでEPAのほうがいいのだろう?
言葉足らずでわからん。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 00:52:19
>>364
提携国の外資規制がなくなるから
労働賃金の安い国に100%子会社を作れるってことじゃね
工場の利益をすべて本社に吸い上げることが出来ると
>>363
くだらね。
atsukarsiさん

僕は使います。真逆の方が反対って意思表示をするとき使いやすいですしあまり言葉の間違いは気にしないんで

* グレード

* 違反報告
* ケータイからの投稿
* 回答日時:2008/1/4 01:38:37


おまえ、こいつか。
やたら破綻、破綻って危機煽りすぎだろ。

破綻の定義ってなに? 
普通破綻って年金制度が維持できなくなるってことでしょ。ほんとに徴収も支払いも出来ない状態がくるわけ?

どれくらい減額すれば維持できるのか、それから判断しないと。

池田は日本壊滅みたいに騒ぎすぎる。

ギリシアが破綻した、というが、焼け野原になって、人口が10%ぐらいになったのか?
結構デモしてて元気そうだぞ(w

ギリシャ以上に酷い状態に日本がなるのか? もしそうならジンバブエぐらいなのか?
破綻、とか壊滅って、使うのは結構だけど、思考停止になっちゃだめだろ。
おまえみたいに元気なやつは破綻してもだいじょうぶだろう。
おれは体が弱いから、だめだと思う。
そんな元気のないこというなよ。
堀江は、テレビにでて好き勝手なことをいってうっとうしいから潰されたのだろう。
楽天とかグリーとかは儲かっても誰もたたかないし。
楽天なんかTBSを買収しようとしたけどたたかれなかった。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 08:53:37
>>368
つ 夕張
>>371
そろそろ池田先生も既存メディアと利益衝突してきてるよな
どう対処すればいいのかはわからないけども
あれだけ批判してた地デジも予定通りスタートして海外にもシステム輸出してるし
別に既存メディアとしては利益衝突してる自覚はないんじゃないか?
テレビ屋の辛抱や田原にテレビ出してもらってるし
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 11:45:09
地デジは海外に輸出した時点で値崩れ起こすからなw昔のカラーテレビみたいになw
100万円しているテレビが海外で大量に需要が喚起される事で10万円くらいにまで下がるだろうね。
>>375
言ってることが全体的に意味不明すぎる。
だいじょうぶおたく
こんなところ本人が見てるとは思わんが、IMEが「CTRL + BS」を受け付けないとか何とか、
こういうのはあまりに馬鹿っぽくて恥ずかしいから書かない方がいいよな。

IMEに限らんけど、ショートカットキーってのは(ある程度は統一されてるが)
ソフトごとに違うのが当たり前で、それが気に入らないのならカスタマイズして使うもの。

検察のフロッピー改竄の時の日付云々も失笑したけど、日頃IT云々言ってる人の言にしては
あまりにも情けない。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 20:13:11
インフレターゲットは正しいがリフレは間違いだ
というのが池田大先生のお考えなんですね
学術的な論争は続くんだろうが
リフレ派は藻谷の人口デフレ論に客をとられちゃったな

あと山形のため口訳のせいで
クルーグマンがマジで言ってるのか
皮肉やギャグで言ってるのかを
わからなくした罪も大きいよ
藻谷氏の本はサンマーク出版なんかの健康本・人生指南本と同じで
「自分も薄々そう思っていたことが、やっぱり正しかった!」
っていうカタルシスを与えてくれるのが強みなんじゃないかな?
客観的なデータと突き合わせればいい加減かもしれないがそんなもんはどうでもいい。
>>380
クルーグマンのため口訳もそれと同じだったでしょ
正しいかどうかはわからないがなんか効きそうだ!
クルーグマンの入門の方は普通の人がメディアに接して植え付けられた直観をメタメタに潰しにかかる本
藻谷氏とは方向性が逆だね
そういう態度とるからリフレ派は客をとられちゃったのw
やまがたが偉そうに叫ばなければもうちょっと理解してくれる人が増えてたかもな。
ため口訳のせいでまともな論争ができなくなっちゃった罪は重い
>>374
WebRonzaの購読者を奪っとるやんw
藻谷氏の本、amazonで
「このレビューは参考になりましたか?」
評価の高いレビューに「いいえ」が大量に入って
評価の低いレビューに「はい」が大量に入ってるけど
やってるのはリフレ派の人達なのかなw
ゾンビ企業ばっかりの共産主義社会で成長などありえない。
低成長なのはあたりまえだ。
バーナンキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>池田信夫
バーナンキのQEに破壊力は凄いな
インフレでチュニジア、エジプト、政権崩壊w
開発独裁の限界だな
まあ大日本帝国みたいなもんだ
シンガポールは絶好調だけどな
伸び盛りのアジアとアフリカの違いか
小泉竹中は、良薬口に苦しだった。
苦いからといって甘いことばかりいう人についていっても、
あとで痛い目に会うだけだ。
小泉竹中は縁故資本主義の典型
社会主義よりタチが悪い
 内閣府は31日、国と地方自治体、社会保障基金などを合わせた一般政府部門で、資産から負債を
差し引いた正味資産の残高が2009年末時点で48兆円のマイナスになったと発表した。政府部門が
債務超過になったのは、統計が比較可能な1980年以降で初めて。

 財務省の集計では、地方などを含めない国の一般会計と特別会計を合わせた債務超過額は、09年度
で372兆円となっている。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011013101000631.html
アメリカはデフレになるのが怖くてじゃんじゃん量的緩和をしてるけど
池田信夫はデフレ対策と量的緩和は関係ない意味がないと言ってる
どっちが正しいんだ
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/01(火) 12:06:40
池田は韓国企業を助けたい立場だから
アメリカの緩和策には触れないんだよ
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/01(火) 14:05:25
バーナンキのQE2は失敗というのがブロゴスでの定説。
中央銀行の緩和には反対するのが池田の立場だから。
>>390
死ね死ね団=アメリカ
御多福会=FRB
M作戦=QE2
ミスターK=バーナンキ
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/01(火) 15:53:38
そもそもこの世界同時不況の発端はアメリカの金融、信用不安から資金の流れが停滞した機能不全であって潜在的需要と決済機能が停止した事で好調だった需要がリンクしなくなったのが最大の要因である、
日本とは本質的に不況要因が違う
アメリカが長期間金融緩和を止められなかったのは
テロとの戦いをやってる時に不況になるのが政治的に怖かったから
その原因を作ったのは9.11テロ
そして中東で親米政権が倒れたらビンラディンの勝ち

ツインタワーが倒れた時
すでにアメリカの負けが始まっていたんだよ
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/01(火) 17:35:31
『週刊エコノミスト』2月8日号 − 橋本健二・武蔵大教授「毎年30万人の若者が非正規労働者に」
http://blog.goo.ne.jp/fleury1929/e/726062b0841b774537fa2ae2a36d4d28
リフレ派はよく「無税国家」の話を持ち出すけど
じゃあ金融政策を間違えなければ
景気後退のない永遠に成長が続く経済が生まれるんでしょうか?w
グリーンスパンがマエストロというのは嘘だよ
バブルを次々に起こしてきただけで
後世に批判されるのは間違いない
特にITバブル崩壊の直後に9.11テロが起きて
長期の景気後退を政治的に容認できなくなったから
滅茶苦茶な不動産バブルを引き起こした
山が高すぎた分、谷も深くなるはず
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/01(火) 18:35:11
アメリカの金融緩和の良し悪しと日本のそれは全く別だから
アメリカが緩和した時点で自動的に日本も追随して緩和するのが良策になる
論理的に良いか悪いかというのはFRBの政策に対してであって日銀に対してではない
>>403
コピペ馬鹿参上、まで読んだ。
池田ちぇんちぇい、Win7のエクスプローラは名前でしかソートできなくなったとか
また恥ずかしいことを言ってるなw

あの歳でいろんなソフトを試すフットワークの良さはあっても、
意外とPCに関する基本的なリテラシーがないんだな。

つーか、カラムヘッダを右クリって誰か教えてやればいいのに。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/01(火) 21:07:10
失策続きFRBをもう誰も信じない
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/02/frb-1.php
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
ドイツのメルケルが
問題はマネーが足りないことではなくて多すぎることだ
と言ったのが正解だろ
そのドイツが一番ユーロ安の恩恵受けてウハウハという皮肉w
>>412
ユーロドルの長期趨勢を調べてみなよ
うはうはの原因が為替か?
まさか円ユーロと勘違いしてないか?w
対ドルに対して過度なユーロ安政策をとらなかったから製造業の体質が強い
というのが普通の答えなんじゃないの
リフレ派は実体経済をまったく考えないで金融政策しか言わないから
相手にされなくなるんだろ
金融政策が効く局面とそうでない局面をわけて考えなきゃ
つっても無理かw
いくら量的緩和しても意味ないのにドルを大量に刷ったらなぜか新興国はインフレ懸念になって
アメリカの株価は回復したな
池田さんどういう事なの?wwww
ここの反リフレ馬鹿はリフレ派の自演?ちょっとレベル低いよ
イギリスや北欧を見習えという人は多いが
日本の産業構造に近いのはドイツなのに
ドイツがここ十年くらいどういう政策をとったかは
あまり報道されてないよな社民政策の代表格のようだが
労働者の権利をかなり削っているはず
削ってるけど失業給付等まだまだ日本よりずっと手厚い
要するに輸出景気に労働市場の改革は必要ない
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/01(火) 22:54:08
>>418
2005年前後をみてもユーロはたいして変動してないじゃない
ドイツがウハウハなのはユーロ安が理由じゃないよ
>>421
日本と比べてどうこうじゃなくて
過去のドイツと比べるべきであって
明らかに労働者の権利は削られてる
こういうことに詳しいはずの人たちが
口をつぐんでるだけ
なんだリーマンショック以後の話じゃなかったのか
それはすまんな
>>423
メルケルの労働政策なんかニュース見てれば誰でも知ってるんじゃないか
新聞記者がハマちゃんのところに取材にいくと
どうせ都合のいいところだけを切り取って話すんでしょ
>>426
つまり「池田や城と同レベルだな」と言いたい?
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=anMz.TlS3Y1I
ドイツの抱える大きな課題の一つは、失業問題である。
失業者数は、2005年2月に戦後最大の522万人を記録した後、
過去数年にわたる労働市場改革の成果もあり、2008年10月には
300万人を割り込むなど改善傾向が続いていた。
しかし、2008年後半からの景気後退を受け、雇用情勢は再び悪化し
(2009年11月:失業者数322万人、失業率7.6%)、
失業率の地域格差は依然として解消されていない
(2009年11月:旧東独地域の失業率11.8%、旧西独地域の失業率6.6%)。


1月のドイツ失業者数、1992年以来の最低に−失業率7.4%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=anMz.TlS3Y1I

>>428 
http://www.de.emb-japan.go.jp/nihongo/deutschland/wirtschaft.html

ドイツは2005年から為替の恩恵を受けずに労働市場改革をやった
日本は労働市場に手をつけずに為替の恩恵を受けた
それがいまの結果の違いになってるわけだ
こういうことを知っててもEUの労働問題専門家は
マスコミには話さないんでしょ
あれ、やっぱリーマンショック以後の話を含むの?
リーマンショック以後の回復はユーロ安のおかげってのが定説だろどこでもそう書いてる
あとドイツは日本の雇用調整助成金と同じ事やってるから労働市場改革とは逆行だな
日本で言ったら「シバキ上げ」って批判されることを
2005年に手をつけたおかげでしょ
ドイツは2000年頃からユーロ高に伴って失業率が急上昇した
しかし2005年以降に世界的なバブル景気で輸出が伸びて失業率が低下
その結果、ユーロ安もあってようやく10年前の自然失業率水準に回帰しただけだろう
数字見る限りじゃ労働市場改革の効果があったかは定かじゃない
ITや金融ではアメリカやイギリスに勝てないかもしれないが
日本が勝てそうな環境技術でもドイツに負けちゃってることの方が
問題は深刻かもね
どこがユーロ安なんだよw
>>435
リーマンショック以後の話だろ?ニュース見てるか?
雇用調整助成金のことも知らなさそうだから一応解説しておくか
「正社員の雇用を守ったらお金上げます」っていう厚労省の政策があるが
あれと同じ事をリーマンショック後のドイツはやってるんだよ
おかげで日本やドイツはアメリカやイギリスよりも失業率の伸びが緩やかだ
>>434
少なくとも今世紀の初めごろまでは日本の方がリードしてた訳だから余計に痛い。
円高のせいだな
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 02:59:59
ドイツと日本の、全体に占める正社員の給料の比率はどんななの?
日本の公務員は給料馬鹿高いらしいけど
円安になったら今の日本の殆どの問題解決なのにな
アメリカと中国が困る=役人・政治家・企業が困る
ドイツなんかギリシャ発のユーロ安で得してるだけなのでは。
円高と逆で、参考にならない。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 14:04:22
池田も日銀のお先棒を担ぐ決心をしたようだな
ttp://agora-web.jp/archives/1222842.html

ゾンビ企業って久しぶりに聞いた
のびーがコンセンサスという言葉を使ったとき、当該事項が本当にコンセンサス
だった試しがないな
>昨年度の電波利用料収入は642億円。これは一般会計だが、実質的にはすべて総務省が使える
>隠れ特別会計になっている。来年度の総務省のICT予算が約1200億円だから、
その半分以上の隠し財源を持っているのだ。

ないないってまだ埋蔵金が何百億円もあるじゃないか。
これで増税って。
円安になったらゾンビ企業もあっという間に優良企業に変わるよ
今時、ゾンビ企業って言葉を使っているのは
コテコテの新自由主義者だけだろ?w
>>448
古典派というのならまだ分かるが、新自由主義って何だよ。
馬鹿丸出しだな
新自由主義者乙

お前らの時代はリーマンショックで終焉したのだよw
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 20:05:35
殆どの池田信者は新自由主義者でもなんでもない

正社員や公務員への憎悪だけで池田をマンセーしてる
氷河期非正規かなにかだろう
ノビーはまず会った時とネットでのダブルスタンダードやめれ
一般からも信用なくすぞ
>>452
対人不得意な自分を他人に投影するなって。
恥ずかしい奴w
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 21:54:49
>>451
そういや「就職氷河期っ子」ってノビーのアバターがいたなぁ
今どうしてるんだろ?
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 21:55:50
ネットでは罵倒しておきながら実際に会うと友好ムード

八百長か?
ネット弁慶なんだよ。もっと察してやれよ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 21:58:46
来月から給料の代わりに負債枠を給料の2倍無利子で勘弁してもらえるか?といわれたらどうする?
嬉しいか?うれしいだろう?2倍で無利子だぞ?
とまあこのくらいお金といっても所得か負債かで違うよな。
金が余っているとかいうやつはこの区別が出来てるの?
>>455
だから、世の中みんな対人不得意な自分と一緒だと思うなって。
そうでなきゃプロレスの見すぎw
>>457
馬鹿すぎて話にならんな
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 22:10:38
札を刷りまくっているfedの政策を肯定するようになったのだから
池田君も少しは勉強したんだな
>>453
よくわからんレスだな
どう見たって
ニコニコの座談会とブログ・ツイッターの落差激しすぎるだろw
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 22:38:53
バーナンキの政策を肯定するようになった時点で池田もリフレ派だよ
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 22:46:12
>>443
ユーロが高値更新し続けてた世界景気最高潮の頃のドイツは損してて不景気だったの?
日本は全く実感のない戦後最長の景気拡大だったらしいけど
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 22:46:18
小沢一郎についても旧竹下派だとか
さんざん罵倒していたけど、いざ実際に一緒に出演すると
コロッと変わって批判を止めた。
>>461
激しすぎるのは、「君の期待値」と「現実」の落差でしょ。
要は、お前さんは自分が何を期待しているかに自覚的じゃない、それだけのこと。
言っちゃ悪いがずいぶんとおぼこいね。
おぼこい
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 23:44:11
上杉隆のときも同じパターンだった。
さんざん上杉を批判しておいて、いざ対論となると
「一致した」だもの。期待とか自覚とかという話の以前に
事実として池田がネット弁慶的、つまりはネットでは強気だが
実際に会うと態度が柔らかくなることは疑いようのない事実でしょう。
モリタクに噛み付いた件は?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 23:53:28
さすがに池田も反リフレ派の看板だけは下ろせないわけよ。
さんざん「リフレ派は無知」と繰り返してきたわけだから。

だけど札を刷りまくっているバーナンキの政策を肯定したからには
池田も事実上のリフレ派だ。

そこで池田は、反リフレ派の面子を守りとおすために朝まで生テレビに
手作りの妙なパネルまで用意してモリタクを罵倒することにしたんでしょうね。

470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 23:55:51
あのモリタクへの罵倒も変なわけよ。

日銀はジャブジャブと緩和しているのに、まったく消費者物価が上がらない
つまりインフレにならないと主張してたでしょ。

だったら札を刷りまくってもハイパーインフレにならないということになる。
インフレにはならない。でもハイパーインフレには直ぐになるなんて
どう考えても辻褄が合わないじゃん。
>>470
まだ言ってるのか馬鹿だなお宅w
中間状態を持たない現象なんていくらでもある。

例えば銀行「取り付け騒ぎが起こった状態」と「そうでない状態」の中間状態なんてありえるかよ。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/03(木) 00:10:16
2%とか5%のインフレをすっ飛ばしてハイパーインフレになるわけがない。
>>471のおかげで信夫物理学のことを思い出して吹いたw
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/03(木) 00:14:03
>>471
「銀行の取り付け騒ぎ=インフレ」とは限らない。
1930年代のアメリカや昭和恐慌が実例だ。君は読書量が少なすぎるよ。
BEI見ながら緩和すればある日いきなりハイパーなんてありえない
BEIが上昇してやばいと思ったら緩和を中止すればいいだけでね
現実のインフレ率が動くのはそのずっと後なわけで
ドイツもジンバブエもハイパーの前段階として二桁台のギャロッピングインフレを経験してる
つかリフレFAQスレになるから>>471みたいなアホは口出しするなよw
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/03(木) 00:18:03
ベン・バーナンキの政策については米国のマクロ学者からの批判もある。
札を刷りまくるのはリスクが高いという話だ。FOMCの議事録にも
バーナンキ議長への異論が記録されている。

池田くんの場合は権威が好きだから、堂々とバーナンキのリフレ策に反対を示せないんだよ。
物理学か。
この程度の話が理解できない奴だとどの道ダメかも知れんけど(笑)、
意外と電子回路を勉強してみるといいかもしれないよマジで。

電子回路って結構経済と共通点がある。
例えば>>470のインフレの話って発振回路みたいなものだ。
発振は起こせるが、発振するかしないかであって2%の発振とか5%の発振とかはありえない。
>>474
どんな読解力だ馬鹿丸出し。
いや他人のフリはいいから現実見ろよw
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/03(木) 00:23:54
池田くんの失敗は連邦準備制度の政策をよく見ていなかった点にある。
国内のマスコミばかり見ていて、「リフレ派は無知」と繰り返してしまった。


リーマンショックのあと、ベン・バーナンキは米国債を大量に買い取る政策を打ち出した。
いまは、その続編QE2を実施中だ。
>>478
経済学は数式を使うから物理や化学と似たものと考える人もいるが
どちらかというと生物学に近い

ある温度に下げたらカエルが冬眠したからといって
温度を戻せば目をさますとは限らない
無理に目覚めさせようとして
お湯をかければ死んじゃうかもしれない
数学家の高橋洋一と話がかみ合わなくなるのはその点だと思う
池田信夫はただのNHK職員だっただけだろ
ドクターは政策メディアだし
ふつーの経済学は生物学に近いかもしれんが、池田がやってるのは人文学に近いと思う
アマガエル、ヒキガエルやアカガエルなど日本のカエルは自然界では冬眠をしますが、
飼育下では冬眠させずに春まで起きたままにした方が無難です。
人工飼育下で冬眠させて失敗する主な理由は下の通りです。

1.気温を十分に下げられないことが多く、半覚醒状態のまま数ヶ月を過ごした結果餓死。
2.低温時は内蔵も半覚醒状態で無理にエサをあげると消化不良になります、
未消化のエサが体内で腐敗しカエルが死にます。
3.適正な水分量がわからず水分不足で脱水死、または水分多すぎて凍結死。
気温や水分量をうまく調整できれば冬眠冬越しは成功しますが、適正値をつかむのが難しく手探り状態です。
4.コピペ君は馬鹿だな。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5398069.html
「コピペ君」でスレ抽出すると基地外に会えます
国債の格付けが下がったということは、
公務員の人件費2割カットをはやくしろ、
ゾンビ企業に金をやるな、
雇用調整助成金とかむだな金を使うなという
強いメッセージだ。
はやく共産主義をやめなければ日本は破綻する。
>>488
 分析内容もそれほど深くない。かつて私は財務省時代に国債課に勤務したこともあるが、かなりいい加減な事件があった。
国債格付けは債券回号ごとに行われるのだが、資金調達不要になって休債したのに格付けされ、世界に配信された。要するに格付け会社は何も見ないで格付けしているのだ。

 さすがに、そのときは米国の本社からお偉方がわざわざ日本まで謝罪に来た。ついでなので、国債の格付けをするときには予算書を読んでいるのかと質問したら、読んでいないという返事だったので驚いた。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110202/plt1102021526001-n1.htm
バーナンキは毎月10兆円のリスク資産を買っている
敗北必至のラストスパート
高橋洋一が日本はまだ破綻しないという根拠は、
埋蔵金という資産が政府にはあるからというもの、
どんどん資産売って、政府をリストラせよという
強いメッセージだ。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/03(木) 14:03:51
きょうはトリシェ総裁とバーナンキ議長が会見でしゃべるけど
池田はこういう話題は無視するだろうね。

リフレの総本山の話なんか触れたくないから。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/03(木) 17:55:16
>>490
日本は何兆円買ってるの?
小泉のことをアメリカのポチと批判したやつがいたが
ポチならばまだ頭をなでてもらったり
エサを与えてくれる可能性が残ってただろ

TPPはアメリカのまな板の上にのることだから
包丁で頭を切り落とされたり
はらわたを引きずり出されても文句は言えない

もうねアホかと
小幡績
財政危機?
ttp://agora-web.jp/archives/1223515.html

>日本政府の財政は、危機ではなくすでに実質破綻している。今後数年で破綻確実ならだ、
>それは実質破綻と言っていいだろう。
なんか落語みたい。
もう「お前はすでに死んでいる」状態だったのか。
その割に世の中廻ってるよね(笑)

>さて、となると、財政破綻は必至だ。だから、ここで財政危機かどうかを議論することは無
>意味だし、危機を防ぐ方策を考えることも無意味だ。防ぐ気のない政府と国民では、何を
>考えても無駄である。
無駄なら何もする必要ないよな。

まあ、この手の手合いは、10年後も、破綻、破綻って言ってるんだろうなあ。
10年後があればね。
俺はないと思う。
お前は死んでるんだろうな。
昨日まで大丈夫だったことは、明日大丈夫であることの何の証明にもなっていない
でもそれ何もいってないのに等しいよな。
なんでもいえるわけで。
ブラックスワン読んで感化されちゃったんでしょうね。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/04(金) 14:01:25
野菜やガソリンがあがってるけど、なぜかデフレというときガソリンや電気代は無視する。
なんでガソリンをいれないのだろう。
池田信夫×岩瀬大輔×高橋洋一×長谷川幸洋×山崎元「雇用、選挙制度、メディアを変えよう」 徹底討論「2011年 どうなる日本経済」vol.3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2007
池田ってほとんど企業ゴロだな
NT○、KDD○なんかから金貰ってSB叩いて
その批判を鎮めるためにSBから金貰うってやりくちだろ
最後はみんなに梯子外されて消されるんだろうな
>>503
自分の主張していたオークションの話が流れてスネてるんじゃないの?
単に通信業界は叩きやすい企業が多いだけじゃないのかw
SB批判より一時の孫正義礼賛ブームの方がキモかったわ
今はチラホラ見かけるホリエモン礼賛がかなりキモい
2月4日(金)25:25〜28:25(予定)
(2月5日 午前 1:25〜4:25)

テレビ朝日 .朝まで生テレビ!

激論!日本は本当にダメな国なのか?

司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 大塚耕平(厚生労働副大臣、民主党・参議院議員 51)
齋藤健(自民党・衆議院議員 51)
松田公太(みんなの党・参議院議員 42)
辻元清美(無所属・衆議院議員 50)

東浩紀(批評家・作家 39)
飯田泰之(駒沢大学准教授 35)
猪瀬直樹(東京都副知事、作家 64)
金美齢(評論家、JET日本語学校理事長 76)
竹田恒泰(慶応大学講師 36)
津田大介(ジャーナリスト 37)
堀江貴文(元ライブドア社長 38)
夏野剛(慶応大学大学院教授 45)
池田も読んであげなきゃかわいそうだ。
数字使って客観的に議論出来そうなのは飯田だけかよw
>>507
経済番組は辻広のやつしか見るものがないな
専門家が一つのテーマを掘り下げてくれるから

田原の番組は一般向けってどれくらいのレベルなのかを
把握するために見るけど
「マネーストック?難しい話はやめて」とかw
この前の朝生は池田が興奮しすぎてて笑ったな
NHK職員上がりのなんちゃって自称学者なんだから身の程を知った方がいいよ
すぐにファビョるは、強引に自説を展開するはマスゴミで通用しても一般社会じゃ通用しないよ
みんな半笑いで見てるのが分からないのかね
池田の人格破綻ぶりは日垣隆を思わせる 
一切自分に対して客観性がない奴の文章は読むだけで疲れる
雇用流動化

賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔
上野千鶴子、太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭
玄田有史、齊藤誠、坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、辻広雅文
鶴光太郎、冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、田中秀臣、森永卓郎、木崎貴幸、安藤至大←NEW★
城・池田連合批判: 「世代間格差は「解雇規制の緩和」では解消されない 安藤至大」
http://tinyurl.com/66rx58k

OECDの対日勧告

2008年には、特に若年層における失業や貧困の拡大を問題視し、「Japan could do more to help young people find stable jobs
(日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある)」と題した報告書を発表。
その中で「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。すなわち、有期、パート、
派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている。
http://www.oecd.org/document/5/0,3343,en_2649_34487_41878469_1_1_1_1,00.html
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/05(土) 11:56:53
sy_mc 山口慎太郎

野呂・大竹論文によると、高卒者、及び大企業においては年齢間労働代替性は、かなり高いようです。
また、そこで引用されている英米での数字によると、学歴間よりも年齢間の方が代替性が高いそうです。
従って、年長者の穴を若年者が埋めることは充分可能でしょう。(続) @munetomoando

何らかの理由で抜けた年長者の穴を、別の年長者が埋めるか、若年者が埋めるかですが、
両者の間の代替性が高いこと、若年者はより低い賃金を受け入れること
(雇われることで技能形成できるから)を考えると、若年者が穴を埋めるのでは。(続)@munetomoando
http://twitter.com/#!/sy_mc
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/05(土) 11:59:10
>>514-515
その人、学部は法政かww

べつに城、池田の専売特許でも何でもないし、
ほとんど近経学者のコンセンサスだがな。
ドイツの経済政策とその結果をみても労働市場は改革せざるをえない
もう議論の余地はないよ
すでに「連合と自治労は空気読め」という段階
ちなみにドイツでは労組幹部のスキャンダルが
週刊誌に流されてたたかれたということもあった
>>517
あの湯浅誠ですら
正社員の雇用がゴニョゴニョ
と言い出しているしな
>>513
>一切自分に対して客観性がない奴


有名ブロガーやっているおっさんたちはみんなそうだと思うが。
独善的じゃない奴がいたら教えてくれ。
ホリエモンがなんでたたかれたのかわかるわ。
尖閣諸島なんか中国にやればいいとか、沖縄なんか誰もとらないとか
沖縄でゲリラ戦やれば勝てるとか暴論ばっかり。
どこか狂ってる。
あんなのがフジテレビを買収して、変な番組流し始めたら日本は終わる。
だから、楽天の三木谷がTBSを買収しようとしても、三木谷なら常識が
あるからと誰もたたかなかったのだろう。
まあ日本を潰そうとしてるのはリフレ派なんだけどな
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/05(土) 14:58:09
池田信夫がアルファブロガなんだから、この国が上手く行くわけがない。
>>515
OECD諸国中で日本は若年失業率が最も低いグループ。
2009年のデータだとアメリカの新卒就職率は19.7%。

>>516
件の記事は「年齢間の代替性が高いからと言って若者を雇うとは限らない」と指摘している。
それに大企業勤務の大卒者では代替性が低いようだから、逆にノンワーキングリッチのような
無能なホワイトカラーというプロパガンダの空虚さが明らかになっている。

>>519
ドイツは2005年以降の世界的バブル景気による輸出の伸びで雇用が増えただけ。
リーマンショック以後は伝統の正社員保護政策で失業率を低く抑えて現在ユーロ安で活況。
アメリカやイギリスなどはあっという間に失業率が倍増して悲惨なことになった。
>>525
新卒一括採用のない国と新卒就職率で比較してどうすんの?
バカじゃね?
>>526
新卒者の不幸は解雇規制のせいだとかいう論調への反論だよ。
ただ一つの世代に19.7%しか雇用機会がなくても満足できる人はいることは参考になった。
一応言っておくと若年失業率全体でもアメリカは日本の倍。
日本の失業率は偽札より信用できないby大前研一
(統計の取り方、雇調金)
問題は長期失業率。

アメリカでは正規社員の解雇が容易な分、非正規雇用比率は主要国で最も低い。また、失業期間も短い。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20100819-00003300-r25

>>528
何の専門家かわからんが大竹文雄って人が
「色々調整しても日米で失業統計に差はない」なんて抜かしてたぞ。
解雇規制緩和派の総力を挙げて徹底弾圧した方が良くないか?
>>529
何の問題なんだ?長期失業者って大体年寄りだぞ。
まあリーマンショック後アメリカの長期失業率は倍増しているが、
>>527
「19.7%しか雇用機会がない」んじゃないよ。
卒業と同時に積極的に職を得た人が19.7%いたというだけ。
ナンセンスな話だ。
>>532
つまり日本と同じだな。
そして19.7%も雇用機会が確保されて皆が満足してるわけだ、よかったな坊主。
競争の作法という本によると、
正規労働者が5年間でほんの1%だけ給料を下げただけで、お金が浮いて
非正規雇用も失業者もでなかった。
正規の労働組合が賃上げばかりいって、若者や弱者などを犠牲に
した結果が格差の正体だった。
アメリカは5%ぐらい賃下げしないと日本並の若年失業率になりそうもないな。
労組ってのはどこの国でもとんでもない悪さをしやがる連中だ。
若者などを非正規雇用などで犠牲にしてなりたつ老人たちだけの共産主義社会が日本。
そんな若者にとってまともな競争社会のほうがましではないのか。
そこで雇用の流動化がでてきた。
アメリカも社会主義労働経済やめた方がいいな。若年失業率高すぎだろ。
八代尚宏氏なんかは、90年頃より一貫して社会的公平の観点から、
雇用流動化、同一労働同一賃金を言ってる。
現在に至るまで主張も変化していない。
やはり労働経済学者としての見識は頭抜けていると思う。
早く日本もアメリカ並のジニ係数に追いつくべきだな。
日本が目指すべきはアメリカではなくオランダ


【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

竹中平蔵
「それはまったく違いますよ、久米さん。正規と非正規の間には明らかに法律的な格差があるんですよ。
だから、よく競争が格差を作っていると言うんですが、違うんです。
制度が格差を生んでいるんです。例えば、テレビ局の正社員は、
テレビ局が潰れる直前までほとんど絶対にクビにならない。
これは、どうしてそうなっているかというと、1979年に東京高裁が出した判例があるんです。
判例は法律と同じ効果を持ちますから、実際に正規雇用を雇ってしまうと、
相当悪い状態になってもクビにできないんですよ。
企業はこれは大変だと。おのずと身を守るために非正規を増やしてしまう。
だから、裁判所がそういう法律の解釈するのであれば、政治が法律で、同一労働同一賃金にしようと。
正規も非正規も解雇については同じにしようと。
そういうことを議論するのが政策論であって、市場原理主義がダメだとかね、
そういうことを言ってても何の議論も進まないと私は言ってるんです」
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/05(土) 19:08:26
市役所の駐車場のおじさんが退職金2,000万円以上もらってるんだから
学歴自慢しているヤツは馬鹿
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 10:07:49 ID:1Ho3yzkU
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis210/e_dis204.html
池田さんはこれ見て勉強しなさい
2011年2月11日(金) 午後7時30分〜8時43分
総合テレビ

無縁社会
新たな“つながり”を求めて

http://www.nhk.or.jp/special/onair/110211.html
コピペマン参上!、まで読んだ。
>>516
野呂・大竹論文って、別に世代間格差を論じたものではなくて
今となっては懐かしい「2007年問題」の影響を予測分析した物なんだな。

「2007年問題」は、団塊が大量に定年退職し始めてその穴埋めをどうしようかという
お話だったわけだけど、現実に新卒市場は活況を呈したわけだから
高齢労働者と若年労働者の代替性はある程度あるんだろうと思う。

ただ逆に言うと、現在でも世代人口の多い高齢層の定年退職は続いてるはずなのに、
新卒市場はかつてないほどの氷河期に苛まれているわけだから、解雇促進による
高齢層との入れ替え程度では、恐らく若年層を大規模に救済することはまず不可能だろう。

そういう意味で安藤さんの所論は、結論だけ見れば圧倒的に正しいと言わざるを得ない。
雇用リスクを恐れて企業が採用を控えている部分が大きいから、
雇用規制を緩和して企業の採用インセンティブを増やしましょう、

っていうのが八代氏や大竹氏の主張だよ。
この安藤という者の論文では、雇用自体の増加が無視されている。

また流動化論者はみな同一賃金とセットだから、
貰いすぎの人の賃金が圧縮されて、企業に採用余力が生まれるという効能もあろう。
世代云々じゃなしに、全体のパイが増えれば良いという話だからね

労働者保護規制、緩いほど高就業率・OECD24カ国分析
http://blog.livedoor.jp/stworks/archives/cat_50041342.html
「雇用保護規制の強い国ほど非正規雇用比率が高く、また平均失業期間が長い」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b03010.html

まったく、ナンセンスな議論だと思う


解雇規制の緩和は必要条件だが十分条件ではない
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51673847.html
竹中平蔵

昨日、BS朝日の討論番組に出た。興味深かったのは、グローバル化のなかでもっと競争することが必要、
と民主党議員まで含めて全員が述べたこと。つい先日まで、「行きすぎた規制緩和」とか
「競争で格差が拡大」と言っていたのは誰なのか。このいい加減さが、日本をダメにしている。
http://twitter.com/HeizoTakenaka/status/34074356745244672
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
俺は548では無いけどコピペが許せない、という偏狭な
心理状態が理解できない

気に食わないなら読み飛ばせばいいだけだと思うがな
>>545
>新卒市場はかつてないほどの氷河期に苛まれているわけだから、
だから、これ事実に反するよ。
裏付ける数字出してみ?
何度も同じこと言わせるなよ。
>>514
田中禿臣でさえ、こんな事いってるぞ

「労働者は保護するが、仕事は保護しない」というのが、僕は労働市場の制度を考えたときに最も重要な点だと思っている。
しかし日本では「仕事(企業や組合の仕事)を保護するが労働者は保護しない」だ
http://hiwihhi.com/hidetomitanaka/status/28471189982674944
>>550
俺は549では無いけど、このスレの一連のコピペが単に邪魔でしかないという考え方は良く分かるけど。
存在意義は吉野家コピペとさほど変わらない。

気に食わないなら読み飛ばせばいい、というならおまえ自身がコピペ批判を読み飛ばせばいいのでは?
お馬鹿さんは、自分を棚上げしてることを自覚できないものなんですよw
>>553

今まで読み飛ばしてたんだけど、まだスレ半分なのに「コピペ君」で検索して
16個もヒットするんだよね

これはいくらなんでも異常だと思っただけ
なるほど、大元のコピペの存在そのものには異常を感じないわけね。
これが2ch脳、コピペ脳、アスペ脳ってとこかな
コピペする人間はそれぞれが別人であるかも知れないが
「コピペ君」ほ、ほぼ同一人物でしょ

ここまで執念深いと薄気味悪いと思うのがフツーの感覚だと思うが
558553:2011/02/06(日) 12:39:41
>>555
異常だと思っても、気に食わないなら読み飛ばせばいい、というのが>>550=>>555の主張でしょう?
自分で実践できないことを他人に押し付けるのはどうかと思うな。

それに、コピペ批判がそれだけあるってことはスレと関係ないコピペがその何倍も存在するってことでしょう。
>>556も言うように、それ自体がおかしなことだと思いますが。
559553:2011/02/06(日) 12:42:14
>>557
スレに関係ないコピペが多数存在すれば批判されるのは当たり前でしょう。
それが嫌なら「気に食わないなら読み飛ばせばいい」を実践すればよいのでは?

同一人物かどうかに何故拘るのか、意味がさっぱり分からない。
553=556
561553:2011/02/06(日) 12:44:16
>>560
違うよ。
553の書き込み見て、なんとなくコピペが気に食わない理由がわかったわ
このスレに常駐してるから、新着レスの更新をしてもコピペでスレが
消費されるだけで進行されるのが腹立たしいんだろ?
これがdo not blame me症候群か
常駐していようがいまいが、コピペ荒らしは無意味で邪魔。
赤木氏が正論言ってるな


俺は、この話は根本的な部分を見落としていると思う。もっとも如実な見逃しは、
日本においては「雇用」とは「社会保障」と限りなくイコールであるという点を見逃している部分。

「雇用」を単純に「契約関係」であるかのように論じる事は、日本の最も歪んだ社会体制、
すなわち「雇用が社会保障と直結している状況」を、を直視していないということ。
もちろんそれを論じた上で「雇用規制緩和だけでは」というなら、話はわかる。

「長期雇用の約束が後になって破棄されるのを見た若い正社員は、バカらしくなって熱心に働かない」とか、
年功序列の賃金カーブが、高齢者と新入社員でまったく異なる方が、馬鹿馬鹿しいですがな。

若い正社員って、高齢の正社員を守る企業に向くのだろうか? JALの若い正社員が
「JALは企業年金をちゃんと払ってくれる企業だから、賃金カットになっても頑張ろう」とか思うのだろうか?

http://twitter.com/T_akagi
まだコピペを続けるのか。赤木スレでやれようざいから。
>>560
正解
>>567
嘘吐きコピペ厨
春場所中止を決定 65年ぶり本場所取りやめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206-00000524-sanspo-spo
結局>>550=>>555=>>560=>>567がコピペ厨ってことでいいのかな?
>>555
同意
結局、553が「コピペ君」だろ?
結局>>550=>>555=>>560=>>567=>>571=>>572がコピペ厨ってことでいいのかな?
過去スレ「コピペ君」で検索したら尋常じゃない数がヒットしてワラタw
>>574
それだけ池田スレに荒らしコピペが多いってことだね。困ったものだ。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/06(日) 18:56:31
この期におよんでも池田君は欧州中央銀行やFRBのリフレ政策を無視ですか
>>546-547
元記事は表題からしてパイの大きさじゃなく、巷に溢れる世代格差論を
攻撃するものなんだから、ナンセンスとは言えないよ。
雇用のパイが増える点は、雇用契約の多様化について触れた部分がある。
パイの増加は概ね全ての世代が恩恵を受けるだろうから、まあメインの論点ではないだろうけど。
『若年者就業の経済学』(太田聡一)
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/181/show

僕はこの本を読んでいたから、例の論文、赤木と同じような違和感しか感じなかった。
若者は現実に終身雇用を望んでるよ。
あるアンケート調査だと7割の人間が終身雇用がいいと答えている。

この手のアンケートでは不況と雇用情勢の悪化に伴って増加しているので、
景気が回復すれば全く別の調査結果になるかも知れないけどね。
昔はもっと転職前提のキャリア志望とか起業したいって答える層が多かった。

つまり赤木氏の言うのとは違って、JALのようなどうしようもないリストラ事案が生じるほど、
人はリスク回避志向に傾いて(なぜなら雇用と社会保障は一体だから)終身雇用を望んでしまっているということになる。
580synodos内紛か?:2011/02/07(月) 00:07:08
飯田泰之

飯田 30代にとっては解雇規制を緩和して人材流動化が進んだほうが、絶対お得。
やり直しやキャリアアップのチャンスも増えるし、50代や60代を支える負担は軽減されますからね。
でも、仮に今のまま何も変わらずに10年経過したら悲惨ですよ。
45歳になった団塊ジュニアが「逃げ切ってやる」と言い出すかもしれない。
http://spa.fusosha.co.jp/feature/number00010015.php

「カネで辞めてもらう」制度が、日本と若者を浮上させる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/
SYNODOSは安田と飯田その他がマクロ経済政策で意見を違えてるのでとっくに分裂気味
安藤氏は解雇規制の見直しそのものには反対してないから分裂する必要はない
安藤記事は何となく解雇規制反対派をだまくらかす意図の方が強いんじゃないかと感じる
「規制緩和しても安心ですよ〜」的な誘い文句というかね
>>580
その言い方って、結局団塊ジュニア以上の世代に「逃げ切った方がお得」と思わせる以上の
何の効果も無いんだよね。現に、団塊世代は後に何も残さずに見事に逃げ切りやがった。

むしろ団塊に損と思わせずに現状を変えて行く議論が必要だったのに、池田その他の連中の
言うことは団塊に得をさせる効果しか生まなかったということ。

全く下らない。
>>580
オイ俺のコピペ脳、まで読んだ。
君の脳の方が若干心配
586synodos内紛か?:2011/02/07(月) 00:53:50
安藤至大

この @iida_yasuyuki くんのインタビュー記事には疑問が多い。
例えば「運よく正社員になった人が、生産性よりも高い給料をもらっていて」とあるが,
なぜ企業は正社員の採用を続けているのか,また待遇を下げないかが説明できない。 http://ow.ly/2NSdH
http://twitter.com/munetomoando/status/26341509371


不利益変更さえ困難なことすらしらんのか
http://twilog.org/munetomoando/date-101004
http://togetter.com/li/90352

労働市場の抜本的な改革を唱える城、池田、竹中、八代、大竹あたりとは違う考えの持ち主のようだ
コピペ王に、俺はなる!、まで読んだ。
>>586
同一労働同一賃金でないことも知らないようだな

※「働いたら負けだな」と思わされる事故

死亡事故 アルバイトの責任はどこまで追及される?
http://gendai.net/articles/view/syakai/128691

 気になるのは女性の責任がどこまで追及されるかだ。
アルバイトでも責任を負わされるのか。
「アディーレ法律事務所」の中西和宏弁護士が言う。
「東京ドームの事故でアルバイトの女性が責任を追及される可能性はあります。
今回の場合、ミスということであれば『過失犯』になると思われます。
実際に現場での安全確認を怠った人の責任は基本的に正社員でもアルバイトでも変わりはありません。
過失犯は事故を予見できたか、そして適切な行動をしていれば事故を回避できたかがポイント。
東京ドームの事故が“予見でき回避できた”と認定されれば業務上過失致死罪に問われる可能性もあります」
薄給のアルバイトでジェットコースターをとめる権限も与えられていないのに
事故の責任は社員と同じというのはおかしいと思いませんか?

アルバイトは無罪だよ。
そもそも確認するよう義務付けられていないのだから。
>>591
確認するようにマニュアルに書いてあったら?
社員が「確認するように言いました」とアルバイトを訴えたら?
まじめなアルバイト「手で確認したほうがいいんじゃないですかね」
不良社員「いいんだよ、うっせーな。バイトの分際で、社員に命令すんなよ」

ありがちな光景のような気もするが

いずれにしても子どもに「将来なりたい職業は?」というアンケートをとったら
1位が「公務員」なんていう国は先行きがあまり明るくないと思うね。

まだ1位が「お笑い芸人」とか「美容師」だった時代のほうが活気があったよ
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/07(月) 10:10:23
>>594
最近総理大臣がめっきり挙げられなくなったよなw
ホント格が落ちたわ
総理大臣にはなりたくないが鳩山さんにならなりたい
ikedanob: この期に及んでもリフレを叫ぶ手合いは、頭がおかしいのではないか。
インフレになって長期金利が1%上がったら邦銀の業務純益が吹っ飛び、5%上がったら
債務超過になる。90年代より1桁大きい金融危機だ。財政危機より、こっちのほうが恐い。


リフレ派がいなくなってよかった。
博士もじゃね
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/07(月) 19:45:39
昨日のテレビ東京でやってた池上の散歩みた人いる?
池上の後釜で池田が番組やってニュース解説すればいいよ。
ブサ面でかなり陰気にはなっちゃうだろうけど。
>>594
昔定番だった「お菓子やさん」や「野球選手」とかがどれだけ大変なのか
中学生ぐらいで情報行き渡っちゃっているからねw。
公務員(もちろん正規のね)や(非ブラックの大企業)正社員バンザイになるよね。

というか、池田先生や城繁幸が団塊けしからんとかノンワーキングリッチけしからんとか
言えば云うほど、彼らはそこから退出しないでしがみつくだろうねw。
>>583みたいにね。

30年ぐらい前に受験戦争はケシカランと論陣張ったら、各個人はさらに受験戦争に
邁進しちゃったりとか・・・、10年ぐらい前に「ソコソコの人と結婚しましょう」と山田昌弘が
言ったら何故か極少数の男を取り合う訳のワカラン状況が出たりとか・・・

評論と個人の利益の関係って難しいよなw
>>597
相変わらずアホだな池田はw

長期金利=期待インフレ率+期待実質成長率

構造改革で期待成長率が上がるとお前の恐怖する金融危機になるんだがw
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/07(月) 21:33:15
観測問題
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/07(月) 23:00:48
電波のオークション?よりスロット賭博の国営化の方が順序が先じゃないの?
規模的に言っても。そもそもパチンコって合法なん?千石とか不作為にならないの?
>>592
マニュアルには書いていなかったと何度も報道されているんだが、知らないの?
>運営会社のマニュアルに「運行は社員か契約社員が行うこと」と書かれていたことが、

これ契約社員も大変だなあw
>>601
城や池田が言い出す前から団塊は必死に逃げ切りに入ってただろうにw
>>607
つまり池田や城の主張は現実的には何の効果もなかったということだね

下らないなあ
>>607
どうかなぁ・・・・そこまでは意識していなかったんじゃないの?
会社に居場所がなければ転職先探したりとか・・・普通にやっていたんじゃないの?
学者や評論家みたいな言論人が何を言ってるかなんて世の中の大多数の人は知らないし興味ないんだよ。
当たり前じゃないか。

っていうか、団塊がどうのとか、ここも池田ブログのコメント欄に劣らず
被害妄想が激しい奴が多いよな。

逃げ切り得とか、そんな社会状況が客観的に見えてるオッサンなんてせいぜい全体の3%ってとこだろ。
>>610
その被害妄想がいちばん激しいのはノビーでは?
つーか、2007年過ぎて団塊が引退したら
雇用の流動化はなし崩し的に進むもんだと思っていたわw

「小泉」というのは団塊引退後の社会を準備するために
現れただけだと思っていたから
ここまで雇用流動化が遅れるとは思わなかった

つーか、国の運営って表に出てくる政治家とは別に
裏でゼーレの幹部みたいなのが仕切ってんじゃないのかw
>>610
んなことない。婚活に学歴社会だって最初に言ったのは学者先生か評論家先生。

なぜかソレが内容がねじ曲げられた上で大衆にキャッチして反応してしまうと
当の先生が困るような状況が現出するんだわなw
>>613
それは違うよ
先に社会現象があって
学者や評論家は
それに言葉をあてるだけだってばw
大企業でも月給の伸びは40歳くらいまでで
そこから先は管理職として出世するか
専門職として会社に貢献するかしかないんだろうな

どちらでもないのはクビにならないけど昇給も無し
大企業に鬱が多いのはこれが原因らしい
日経連「新時代の『日本的経営』」1995年5月
「長期蓄積能力活用型グループ」
「高度専門能力活用型グループ」
「雇用柔軟型グループ」

いまだにこれが実現していないことの方が不思議
JTBの就職人気が高い理由は
売れ残りのパック旅行を
格安で社内販売で買えるからだろうに
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 03:03:33
テレビで喋ってるの聞いただけだけど、名古屋の河村は
絵に描いた様なリフレ派か?
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 03:12:01
ユーロ圏の消費者物価は2ヶ月続けて2%を超えた。
もしもトリシェ総裁がインフレターゲットを堅持しているのなら
利上げ、あるいは金融引き締めへと動かないといけない。

ところが欧州中央銀行は利上げを見送った。もしも利上げなんかしたら
国債の利回りが上昇したり銀行の経営が厳しくなる恐れのある国が多いからだ。

つまり欧州はインフレターゲットを半ば捨ててリフレに踏み込んだわけだ。
池田くんは、この事実を無視する。自分が掲げた「反リフレ」の看板に傷がつくからだろうな。
>つまり欧州はインフレターゲットを半ば捨ててリフレに踏み込んだわけだ。

???
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 04:13:15
インタゲとリフレってどう違うの?
人口デフレの方が説得力あるんだよな
http://homepage1.nifty.com/straylight/jump.jpg
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 08:24:09
ジャンプwがピークアウトしたタイミングからの小中学生の携帯電話代の増え方は想像を絶するだろうな
>>613
合成の誤謬ですねわかります
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 13:40:38
管理職になると残業代が出ないので
収入は増えなかったりする
>>621
リフレ=目標
インタゲ=手段

だから別にインタゲでなくてもリフレは可能
デフレよりも名目であれ実質であれ
GDPの縮小を問題にするべきだったんだけどね
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 15:31:48
インフレ・ターゲットが目標だろ
ターゲットなんだから
>>627
誰かさんの言葉じゃないけど実質が上手く回るなら
究極的には名目なんてどうでもいいじゃん。

でも実際には名目の変化は実質に影響を与えるわけで
それが例えば賃金の下方硬直性だったりすると。
で今日本で問題になってるのは不況による失業率の高さだよね?
(というかここでそんなことはないよと言われると話が成立しない)
その原因になってるのがデフレだからこれを何とかしましょうね
ということで出てきたのがリフレすればいいんじゃね?という話。

でもインフレになれば失業問題は解決するの?と言われれば
微妙としか答えられないけど、インフレが必要条件であるのは確か。
ならやらないよりやったほうがいいんじゃない?というのが落とし所だとは思うよ。

ちなみに日本は失われた20年とか言われているけど
実質GDP自体は成長しているわけで、失業者を全部切り捨ててしまえばいいと
開き直るなら、日本は問題ないと言えば問題ないということも出来るんじゃない?
長期的にはデフレは実質GDPの成長率を下げるという話もあるね。
あとリフレすれば名目GDPは上がるよ。実質GDP成長率は変わんないだろうけど。
ジャップの談合体質は相撲だけじゃない

日本社会全体に既得権者だけが得をする
巧妙な八百長の仕組みが張り巡らされている
・・・東京都内のある私立大学に勤める友人から聞いた話だが、比較的定年の年齢が高い
この学校では認知的な能力に問題のある高齢な教員が何人かいるらしいのだが
彼らは現在の職を失うと次の就職が困難なことを知っているので
現職に必死でしがみついているのだという。

ttp://diamond.jp/articles/-/10893?page=3
池田先生の認知的な問題について考えてみるのも悪くない。
山崎が池田をパクッてるだけじゃないか。
こんなので原稿料もらえるのかよ。
>>629
藻谷の本は物価の上下ではなくて
1998年から始まったGDP(名目であれ実質であれ)の縮小に目を向けさせた
それでリフレ派は客をとられちゃったというわけ
みんなの党もリフレにこだわってると選挙に勝てないぞ
>>634
藻谷とかどうでもいいよ。自分も別にリフレ派じゃないし。
それとさっきと同じこと書くけど実質GDPは成長してる。
名目GDPは横ばいだけど。そして名目GDPを上げろ≒リフレしろになるよ。
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 18:53:52
実質GDPだけ上がるって
名目成長率ゼロのまま今年もデフレによる経済破壊を推進しましたってだけだからな


実質成長率<名目成長率

の状態でないと、実質GDPを測る意味すらない
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 18:57:51
>誰かさんの言葉じゃないけど実質が上手く回るなら
>究極的には名目なんてどうでもいいじゃん。

って藻谷のバカの言葉なの?
安藤至大

シノドスジャーナル向けに新記事を執筆中。前回に引き続き「これから必要なのは雇用形態の多様化と解雇規制の『強化』」
であるという内容。今夜には書き終えるつもりですが、終わらないかもしれません。
皆さんも良く知っている著名な方が夕方に研究室にいらっしゃるし、今日は結構忙しいのです!
http://twitter.com/munetomoando/status/34475017282527232

本日は、私の研究室に池田信夫さん @ikedanob にお越し頂き、90分ほど日本の雇用制度についての意見交換をしました。
解雇規制の緩和ではなく雇用形態の多様化が必要といった私の持論を説明したほか、様々な論点についても話し合いました。
http://twitter.com/munetomoando/status/34682312599801856

馬鹿かコイツは
>>639
どう馬鹿かの見解が伴わなければ、
お前さんこそただの馬鹿で下劣なコピペ君だから。
コピペ君って馬鹿だな本当。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 20:05:31
東大の文系なんて、東大理系から見たら支那畜生。蟲獄人みたいなもんですよ。

・独創性ゼロ。
文系学部は明治時代の洋学輸入システムからほとんど進歩が無く、外国の有名な学者の研究の紹介と要約しか出来ない。
国際的に名が知られた学者なんて文系全体で本当にごく数人しかいない。
理学系、工学系なら東大は世界の一流大学なのに、文系だと三流無名大学。

・マナーが悪い、非常識。
理系の方が変人が多いとか言われてるが文系のバカ学生の多さにはかなわない。
大教室の授業中にPSPやDSで遊んだり携帯電話で喋ってるのは大体文2とか文3の下層。
教養の文理共通総合科目なんて文系の数が増えるほど授業の雰囲気が悪化する。

・人治主義、コネ蔓延の無法地帯。
どんなアホでも教授の印象さえ良ければアカポスゲット。
文系は未だに共産党やら左翼団体やら新興宗教を通したコネ採用の悪習が生き残っているため、
姜S中みたいなわけの分からない朝鮮ペテン師でも教授になれる。
また、文系のロンダ大学院生は理系に比べても恐ろしく学力レベルが低い。MARCH卒でも簡単に東大大学院に合格出来る。

・金の亡者。
文系の方が理系より学内政治で権力持ってるだけでなく、研究上理系より圧倒的に
金がかからないくせに同じ給料貰ってて理系の予算減らせだ節約しろだのと文句付けてくる。
文系の教員は内閣の顧問だ教育審議会だのを口実に学生指導を頻繁にサボリ、給料とは別に国から数千万円を受け取っている。
既に日本のGDPを超えているのに日本にODAよこせと恫喝してくる中国とそっくり。

・とにかく自己中心的、嘘吐き、恥知らず、無反省。
理系で実験データ捏造したら即クビが飛ぶが、
文系は論文や雑誌に嘘や間違った予想を書いても罪に問われない。
「それでも小泉純一郎は総裁選に出馬する」とか
「2010年に日経株価2万円代まで回復」とか書いてた教授どもはさっさと自殺しろ。
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
名目GDP成長率マイナス、デフレ、実質GDP成長率プラス

仮にインフレ誘導がうまくいったとしても
名目GDP成長率プラス、インフレ、実質GDP成長率マイナス
になったら、やはりGDPを成長させることが必要だろ

だから物価水準の変動を問題にするのではなくて
GDPの縮小を問題にしろという話

経済学的に正しいかはわからないが
高齢化社会になるとなんとなく動きが鈍くなり
新しい商品やサービスが生まれなくなるような気もする
年寄りは趣味・嗜好が保守的だから
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 20:22:12
>名目GDP成長率プラス、インフレ、実質GDP成長率マイナス

こんなのタダのインフレが起こってるだけの状態じゃん
こんなのを想定してだからデフレを維持した方が良いなんかちゃんちゃらオカシイ
だからあ、リフレをしたからといって経済成長する保証はないでしょうに
デフレ脱却はかならずしも景気回復ではないよ
そんなことも知らないで言ってるのかいな
名目GDP成長率プラス、デフレorインフレ、実質GDP成長率プラス

になりそうにないから困ってるんだろうがw
>>644
スタグフレーション
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 20:33:52
名目さえ上げれば実質も付いて来る
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 20:34:33
日本の不況は通貨供給量が少ないだけだから
衝撃のリポート
菅首相の「経済成長」政策で232万人の雇用喪失
http://gendai.net/articles/view/syakai/128744

 政府が戦略5分野としているのは、「インフラ関連/システム輸入」
「環境・エネルギー課題解決産業」「医療・介護・健康・子育てサービス」
「文化産業立国」「先端分野」だ。2020年にはこの分野の雇用が866万人になり、
07年時点に比べ258万人の雇用増になるという。
特に医療・介護関連で113万人の大幅な増加を見込んでいる。

 しかし3日にリポートを出した第一生命経済研究所の分析によると、
戦略5分野以外では、国内製造業が生産拠点を海外に移転したり、
公共事業の低迷で建設業の不振が続くなどして、毎年約50万人ずつ雇用が減る。
結果として、2020年までに652万人の雇用が減少することになるというのだ。

 戦略5分野の波及効果で100万人以上マイナス幅が抑えられたとしても、
トータルの雇用減少は止まらず、07年比で232万人の雇用が失われることになる。
どの先進国も毎年2%くらい実質GDPは増加してるよ
ただどうしてそうなるのか、成長率を上げる方法は何なのか?は
わかってないとのこと<クルーグマン本によると
だから名目GDPだけ上がって実質GDPが下がるという設定自体がおかしいとしか言えないわ

「インフレ」という単語に拒否反応を示しているだけじゃないのか?
インフレなんて先進国の間で普通に起こっていることだし
逆に他の先進国が完全に上手くいってるわけじゃない
もっと中立的になったほうが良いと思うよ
>>650
コピペ脳の恐怖、まで読んだ。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 20:41:51
日本以外の先進国の実質GDPが増加するのは
インフレ率を名目GDPの増加が上回るから
名目GDPが増加するのは、銀行が貸し出しを増やすから

デフレは銀行が貸し出しを減らすから


日本が長期停滞してるのは全部銀行セクターの所為
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 20:46:28
今の日本の貸し出し額は1989年と同レベル

20年前と同じ貸し出し量まで減らして
経済が持続的に成長するのはムリです


こんな事をやってるのは世界中で日本だけです
そしてこれこそ日本だけがデフレ不況を永遠にとどまり続ける原因だ
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 20:57:28
国債を幾ら発行しようが、銀行が国債購入分と均衡するように貸し出しを減らしさえすれば
マネーサプライは増えない
これがここ10年の大局的現象


そして最早金融セクターが保有する債券総額は、貸出額を超えた!


貸し出しがゼロになるまで、同じ額分国債を買い続けてもインフレは起きない
マネーサプライが増えないから

でもこのゲームは無限には続けられない,、貸し出しはゼロより減らせないから
この続けられないゲームをバカみたいにプレイしてるのが日本の脳無し金融界だ
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 20:58:19
経済評論家だろうがノーベル経済学者だろうが、日本経済が解らなければタダのカスだ
「コピペ君」

で抽出すると幸せになれるよw
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:49
マネーとは銀行からのみ「湧いて」出るんだ

通貨を創造しないからデフレになる

真理は何時も簡単だ
まあ、お馬鹿の脳内世界ではそうなんでしょうとも
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/08(火) 21:05:48
全世界で貸し出しを20年前の額に減らしてるバカな国は日本だけです

デフレの原因なんかどんな難問でもない


銀行が貸出額を減らすからデフレになる

これが真理だ
>>657
そいつ他スレのコピペにも反応してんのかな?
見掛けたことないんだが何でこのスレのコピペに粘着してるんだろうか
>>660
天地真理、まで読んだ。
ノブオとhamachan、論敵2人に評価されてる八代先生はさすがだ。
hamachanがケチつけてる部分も公務員利権に障る部分だけだしな。


http://agora-web.jp/archives/811911.html
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-1f56.html

コピペ王に、俺はなる!まで読んだ。
>>657
2chでコピペ馬鹿をバカにするときの常套句だからね。
独創性のカケラも無い。
日銀の白川方明総裁は7日、都内の日本外国特派員協会で講演

Q1、なぜ長期低迷しているのか 

A1、1)バブル崩壊による設備・雇用・債務過剰が解決しなかった。
   2)日本企業のビジネスモデルが現状と齟齬があるのに、真面目に
  ビジネスモデルの適正に取り組まなかった。

Q2、なぜ長期デフレか
A2、日本の長期経済成長率が低下しているから。高度成長期には長期
  高成長かつデマンドプルインフレだったが、今は逆になった。
  よってデフレ解消には金融政策だけでなく、経済成長も必要。

Q3、なぜ金利が長期で低利安定してるか
A3、低成長、デフレにもかかわらず、投資家が、日本政府が財政健全化
  に取り組むと信頼しているから。

Q4、日本経済は復活できるか
A4、以下の3つの課題の解決が出来れば可能
   1)急速な高齢化による労働者人口減少の解消
   2)技術でなく、消費者ニーズに沿った企業活動と、経済的新陳
     代謝の促進
   3)財政健全化
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
名目GDPがマイナス成長の時に
「デフレにすりゃ、実質プラスじゃね!」
つって物価水準のデータを操作してるってことはないのかな?w
日本の官僚ならやりそうな気もするんだが
日本の官僚は優秀だよ日銀官僚も含めて
ただ組織としての利益を優先した結果が国民の利益と相反するだけで

結局は猟官制にするのがベターだとは思うけど
>hamachanの勝間・宮崎批判をいま読んだ。hamachanのネット論争に参加したいという
>彼らしい思惑が発揮された「名文」といえよう。いま「」の中を何かタイポしてしまったが「迷」わず先にいく。
>ところであれは労働問題といってもいいがどっちかというと労働組合の政治術の話だよな。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/9562739418

>労働組合の政治的な物言いをどう正確に評価するか、まさに政治大好きhamachanの得意技である。
>ところで、結局、hamachanの論説を読んでも宮崎さんのいうように労組は反対したことは確かだし、
>また勝間さんの労組幹部が自分の給料下げられるから反対という意見を否定する証拠がないなあ
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/9562945738

>要するにhamachanの昔かいた論説には宮崎・勝間発言を否定する内容がないんじゃない 笑 
>最初にかいたけどhamachanというか「ちゃん」とか気持ち悪いので濱口桂一郎と書くが、
>あいかわらずネットでいま評判のこの本の論争につばつけたいだけの彼の本領発揮の一エントリーだろう
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/9563110314

>しかし濱口桂一郎とか、もうかなり意味がわからないエントリーをデフレ脱却について書いてるね。
>まあ、たぶん彼の所属している組織を仕分け対象にすべきである、
>と僕らの仲間の一部が主張しているからね。露骨なものだ。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/21619245534

>濱口桂一郎の所属機関は、労働政策研究・研修機構ね。
>僕はこの機構の廃止を以前から主張していますし、僕の周囲でも廃止を唱える人は多いわけです。
>そこらへんのことも頭にいれて、彼のへんな主張を理解するとよくわかるのではないかと思います
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/21620816602
>濱口もbewaadも要するに、天下り批判や公務員改革などが自分たちの領域の「不当な」侵犯に映るんでしょう。
>そこに加えて彼ら個人の利害(特に後者は長年の私怨もからんでいるようですが)が、
>彼らをネットという場を利用した露骨な景気対策批判につなげているのでしょう。やれやれ
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/21621195290

>濱口桂一郎によれば、リフレ政策(デフレ脱却)にはトッププライオリティがないそうだ。
>そんな人は社会にも存在しないと。だからデフレ脱却など社会的な意味がない、といいたいわけが 笑。
>なんか官僚(濱口はもともと厚労省の役人)って、本当に現状維持が好きだよね。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/21619529916

>濱口の主張は世論がトッププライオリティをデフレ脱却に与えられないとデフレ脱却は意味はない、
>という意味で、同じエリート(笑)官僚といわれているbewaadとまったく共通している。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/21619761138

>僕には濱口もbewaadもともに、「(いかなる指摘があれ)現状は多数の支持によって現出しているものであり、
>多数派が現状を認めているのだから、現状を改革するのは意義なし、あるいは悪い副作用が生じる」というもの。
>これでは、いかなる問題が起きても、現状維持以外に答えがでてこない 笑
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/21619976757

>まあ、およそまともな議論には、僕には思えないけどね。
>ところで世論は景気対策を重視しているわけで、濱口などは厚労省の出先機関にいるからいいだろうけど、
>国民の多くは、あなたたち官僚ほど恵まれてないし景気対策を重視してるんですよ。
>その重視が別に一番でなくても意義がないわけないでしょう笑
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/21620374160
>あと濱口桂一郎は僕は日本型雇用システムの擁護者とみなしているが、本当にこの人物の悪意には驚く。
>僕はいまの長期停滞の真因は日本型雇用システムに問題があるのではなく、
>日本銀行の政策にあるといっているだけである。
>政策の割り当てが理解できてないから、この発言を取り違える。本当になさけない
http://twitter.com/hidetomitanaka/statuses/17378620712427521

>濱口桂一郎が僕の人格攻撃とこみで、高橋洋一さんとか猪瀬さんとか僕なんかがいかにも
>積極労働政策に理解がないかのように書いている。
>しかし積極労働政策が公共職業紹介所を必ず支持しなければいけないなどという
>バカな意見があるだろうか? 本当にバカバカしい
http://twitter.com/hidetomitanaka/statuses/17376517554180096

>日本型雇用システム自身は長所も短所もあり、どちらかというと短所があるから改革したほうがいいんじゃないか、
>ということも僕の『日本型サラリーマンは復活する』の結論で書いている。
>まあ、濱口桂一郎を評価する人は僕には全員偽物に思えるので要注意。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/17379050108485634

>悪意のあるネットストーカーや、濱口桂一郎みたいな官僚の利害丸出しの人物(実名、匿名問わず)の跋扈とか、
>あるいはネット左翼系とか8月あたりのデフレ脱却国民会議の前あたりのネットでの誹謗非難はすごかったなあ。
>ネットで迂闊に政治的なアクションの話をするのはやめて実践あるのみと思ってるw
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/18957622271025152
>>670,>>671,>>672

ここはハマグチ信者のコピペ遊び場じゃないんだ。
自分のブログにでも貼ってろ馬鹿。
ハマグチとか興味ないがな。
誰だよそれ。
よく知らんがハマグチとかいうやつに熱狂してしまったコピペ脳がいて、キモチワルイったらありゃしない。

池田スレでやることじゃないだろうに。
まーたそんなこと言って本当は興味あるんでしょ。
っていうか、この俺様が興味あるんだからお前も興味持て。
..................................

みたいに思ってるんだと思うよコピペ君って。
本質的にストーカーと一緒だね。他人からの拒絶を受け入れられない。
この人(>>4)じゃないの?
しかし日経グループがどこまで落ちるかはわからないねぇ
有料のウェブ版もどこかで均衡するだろうが
それで何人の社員が養えるかはわからない
>>678
唐突に何の話だよ。
明日の池上は物価の模様
東大経済学部卒 30年目の「現実」学生さん、いい会社に入れば 幸せというわけではない
人気企業に入ったものの、生き残ったのはわずか3分の1だった・・・

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2038
>>678
日経BPは、こんなイロモノを使って業界の笑い者になってるってわかってる?
>>681
だが夢のようなもてなしを受けた彼だったが、結局その会社の内定は断ったという。
 今から約30年前、1980年に就職した東京大学経済学部生のひとり、経済評論家の

朝から大爆笑したw
ダイヤモンドのヤメソニーもおもしろかったよ
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/09(水) 08:09:01
Facebookで実名以外のアカウントの一斉停止が実行され、一部で騒動に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20110209_425763.html

日本じゃ流行らんな
>>650
始まる前から終わってるカンノミックスですね
菅野美
若者、失業者など一部の人を犠牲にしてできた共産主義社会も、ソ連のように
非効率性と財政破綻によって消滅する。
>>686
> カンノミックス

なんだっけ、ソレ?

やったことと言えば原発や新幹線とかを外国に売りに行くことぐらいでしょ?
テレビ局 電波利権を激安で使って自社宣伝などやりたい放題
http://www.news-postseven.com/archives/20110207_12031.html
金融日記にズバっと言ってもらった感。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 14:45:35
>>689
小野理論というやつだな
増税して社会福祉に重点投資すると経済成長するという珍説
>>612
>裏でゼーレの幹部みたいなのが仕切ってんじゃないのかw

裏で糸を引いているのが
鳩山一族と麻生(吉田)一族だから
こんな状態なんだろw
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 14:52:46
ヤメ日本人ですが何か?
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 22:27:57
Rethinking Japan’s white-collar hiring
By Mure Dickie

Published: January 25 2011 17:20 | Last updated: January 25 2011 17:20

Few people would need four years of higher learning to conclude that
Japan Inc’s idiosyncratic system of graduate recruitment serves the
interests of neither education nor enterprise.
This year the problems are particularly acute. Despite a corporate
recruitment process that began more than a year ago, only 69 per
cent of students set to graduate in March have found jobs ? the
lowest level since at least the mid-1990s.
“The current situation is an obstacle to students studying,” the
magazine Weekly Toyo Keizai quoted Mr Utsuda as saying. “Failure to
develop strong human resources is connected to Japan’s declining
competitiveness.”
Mr Utsuda is not alone in thinking the system urgently needs to
change.
Last week, the Japan Association of Corporate Executives proposed that the
launch of recruitment efforts be delayed at least until the end of the third
year of an undergraduate’s four-year course. Company entrance exams ? far more
important to students than any final university grade ? should wait until well
into the final year, the association says.
There are also moves to ease the stigma suffered by those who fail instantly to find
employment. Amid government appeals for a more forgiving approach,
a number of leading companies including carmaker Toyota Motor and
Takeda Pharmaceutical have signalled they will consider candidates
up to three years after graduation.
A more flexible approach could have far-reaching benefits? not least
by encouraging young Japanese to study overseas.

696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 22:38:51
よくこれからって場面でCMにいくよなw
あれって逆効果じゃない?頭きてCMなんかみれんわ!wちゃんねるザッピングするしw
残念でしたねw
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 22:53:06
イングランド銀行が利上げを見送りましたね。
インフレ目標の建前を捨てて、緩和策を優先させたわけです。

もちろん池田君は触れないでしょう。
>>695
I've read to “What an ass-hole the copy & past boy is !”.
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 00:27:27
増税の旗を振っていた金融日記も変わりましたね
どんな読解力だよ変わってねえだろ
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:19:17
さんざん財政再建を訴えていたでしょ 金融日記は
増税は避けられないとも書いていた
だから、どこをどう読んでもそこの部分の主張は変わってないと思うが....
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:27:33
でも消費税の引き上げには反対だとか書いている

金融日記が欲しいのは、とりあえずのアクセス数なんだよ

だから学歴の話も肯定してみたり、その逆のようなことを書いてみたり

で金融の話はほとんど無しだ 
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:29:48
金融日記もバーナンキや欧州中央銀行の政策には触れない
触れたら反リフレの主張に説得力が無くなるからだ

>>703
なんで俺があんな奴の擁護しなきゃならんのか分からんがw
どこに反対だなんて書いてある。
狂った読解力だな。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:38:04
だいたい学術雑誌に論文を書いていたという匂いだけを
発散させておいて、肝心の雑誌名や論文のタイトルに触れないというだけでも
十分に胡散臭いと思うけどね 金融日記は

学術的にまともな人がそんなことするかね?
胡散臭いかどうかはともかく、引き出しが少ないから視点が単一的で話が薄っぺらいのは確か。
山形浩生もどきみたいな口調も嫌い。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 01:44:29

いま消費税率を引き上げるのは反対だと明言している

いつもは増税が必要だと言いながら現実に消費税率の引き上げが起きそうで
読者が反発しそうだと見ると現在は止めるべきだとさ

彼にとっては目先のアクセス数だけが大事なんだよ
【竹中平蔵】財政再建はいかに達成するのか?
http://www.youtube.com/watch?v=R9wB8NSOrzk

つまりはこういうことだよ
>>707
基本アゴラに書いてる奴らはみんなそうだなw
三橋をイロモノ呼ばわりするのはかまわんがコレはイロモノじゃないんかい

ttp://news.livedoor.com/article/detail/5224695/
>>707
ttp://agora-web.jp/archives/1234092.html
これとか読んでいるとねぇ・・・・

タダのアジテーターじゃんw
ノビーさん、地デジにCMと番組を識別可能にするような信号なんて乗ってないって...
っていうか、そんな自分に不利になるようなことするわけがない。

従来の地上波のVTRがどうやってCMと番組を識別してたか突っ込まれてるのに、
聞き耳持てよ。
自分もアマゾンのCMで食べてんのに。
ikedanob: ATOK2011は快適! グーグル日本語入力は、確定後の修正ができないのが致命的。

確定後の修正ってそんなに使うかな?
アメリカのケーブルテレビって有料だろ。
CMつきで無料のほうがいいけど。
>>715
グーグルIMEは使ったことないが、まあ例によってノビーさんが使いこなせてないだけじゃないかと....
まあ、余程のことがない限り打ち直した方が早いから、確かに使わない。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 20:18:34
ちきりんとかいうブログも見るたびにバカだなあと思う
池田センセイのブログ以外は読む価値無いですよねw
いいから早く景気回復させてくれよ。構造改革とやらで。
2011/02/12 21:00〜22:20 NHK総合

日本の、これから「無縁社会 働く世代の孤立を防げ」

将来の“無縁化”不安が働く世代に広がっている。
20年後には3分の1以上が単身世帯と推計されている。
なぜ若者は社会とのつながりを得にくいのか。市民たちが議論する。

ゲスト:
藤森克彦さん (みずほ情報総研)
奥田知志さん (NPO代表)
奥谷禮子さん (人材派遣会社社長)
宇野常寛さん (批評家)

http://www.nhk.or.jp/korekara/
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 16:46:34
池田さんが認めている
ちきりんさんや藤沢さんに嫉妬しているんですか?
愛ですね。
>>723
BLOGOSとアゴラって区別がよーつかないんだけどね・・・

BLOGSは池田先生の天敵w切込隊長とかサヨク媒体マガジン9とかも
あるけどね。昔はミラーマンとかもいたなw。
BLOGOSはアゴラと同じく編集機能がなきも同然(アゴラは余程のことがないとノビーの天敵は書けないがw)
なんで、マシな書き手を見つけたらそのまま本人のサイトをブックマークに入れて購読するのがいい
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 17:53:58
池田も金融日記も、日本の経済学者は反リフレ派が大多数だと書いていたけど
欧州も米国も中央銀行はリフレなんだよな。国債を買い取って札を刷ってるんだから。

QE1のときには余り騒がれなかったが、さすがにQE2が知られるようになって
これは誤魔化せなくなった。だから池田はリフレ論争は終わりだと自分で
終止符を打つことにしたのだろう。
>>725
なにがどう「なんで」なのか意味不明。
>>726
なんかコンプレックス野郎丸出しだなw

問題は隣のミヨちゃんもやってるかどうかじゃなくて、病状にたいして効果がなんじゃねえの?
で、効いたの?効いてる気配はあるの?その根拠は?
[誤]
問題は隣のミヨちゃんもやってるかどうかじゃなくて、病状にたいして効果がなんじゃねえの?

[正]
問題は隣のミヨちゃんもやってるかどうかじゃなくて、病状に対して効果があるかどうかなんじゃねえの?
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 18:20:38
欧米の中央銀行が札を刷ってるから原油も穀物も上がっているんですよ。
灯油も値上げになってるでしょ。

これは欧米と比較してコンプレックスがあるとか無いとかという問題ではないんですよ。

もしもリフレを批判するのであれば、まずはバーナンキやトリシェを批判しないと
おかしいわけですよ。資源高になってるわけだから。それが出来ないのは
池田が権威好きということでしょ。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 18:23:31
バーナンキの政策に、どんな効果があるのか?
これは指標を見ればわかるでしょ。ダウは12,000を超えてる。でも雇用や住宅の回復は弱い。
資源高でインフレだという声も強まってるし。


>>730
そういうのは普通病気が改善しているのではなくて、むしろ別の病気を誘発している、
と見るのが普通じゃないの?w

抗がん剤討ったら、ガンには全く効かなかったけど頭ハゲちゃいました、みたいな。
頭ハゲて誰が嬉しいんだ?

狂ってるな。
QE2は、消費を増やして景気をよくするためにやってるのに
なんで資源ばっかり高くなって、景気はいまいちなのか
よくわからんけど。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 18:45:28
経済政策にはマイナス面とプラスの面が両方出ることが通常です。
ある人にとって得な政策が、別のある人には損になることはよくあること。

それを狂っているという人は、経済について考えないほうが良いでしょう。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 18:48:24
通貨の量が増えたから、モノの価格が上がった。
もちろん中国やインドのような新興国の需要が強いという原因もあるし。

「景気=小売の販売」と考えるなら、そこそこ景気は回復している。
>>734
だから病気に効いたのかって。効いてねえじゃん。

その薬は病気に効果あったのか、って効いてるのに副作用を挙げるから
狂人呼ばわりされてるわけ。

っていうか、こんな馬鹿でよく三流大とはいえ一応学者サマのノビー氏に
意見しようなんて気になれるよな。

いやむしろ馬鹿で己がわかってないからかw
そういう君はメンヘルのくせに何で人様に説教できちゃうの?
>>734
てか>>732みたいに例えでしか議論出来ない奴は中身ないから放置した方がいいよ
今日はこのぐらいで勘弁しといたるわ、まで読んだ。
自分で言ってて情けなくならんのかね>>738

まあ、そんな羞恥心があればこんなスレでわざわざ自分の馬鹿を晒したりしないかw
>>734
例え話と人格攻撃(ほとんど本人に当てはまるんだけどw)しか出来ない奴、に訂正
>>733
基本的に金融政策は期待、ぶっちゃけ投資に働き掛けるものだから、
株が上がったってことはある程度効果があったということになる。
あとは資産効果がどこまで浸透するか。もちろんドル安も効く。
短期的に消費を引き上げたいならドカッと利上げした方がいい。総需要と雇用は減るけど。
失業率はようやく9%台切りそうになってきてるね。
焦点:オイルマネーが食料市場に流入、一段の物価上昇招く恐れも
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19345020110202

食料インフレによる社会不安を警戒する中東の産油国が、食料の買い付けを急いでいる。
在庫の積み増しで価格高騰を防ぐことが狙いだが、大量のオイルマネーが食料市場に流入すれば
広範な物価上昇をもたらす恐れもある。

食料インフレは各地で暴動や反政府デモの一因となっており、チュニジアやエジプトの混乱が
自国に飛び火することを警戒する中東湾岸諸国は、海外からの食料輸入加速に加え
海外農地への投資にも乗り出している。

・・・リビア国営石油のガーネム代表は、商品価格全般が値上がりしており
原油高は正当化できるとの考えを繰り返し示している。
同代表はロイターに「食品価格の高騰分を補うには、1バレル100ドル前後の原油価格が必要だ。
食品価格の上昇は、所得が大きく減ることを意味する」と述べた。 

<ドル安に伴う原油収入の目減りを回避> 

米原油先物は昨年5月に付けた安値から40%以上上昇。米小麦先物は昨年6月の2倍以上に急騰している。
米エネルギー情報局(EIA)によると、OPEC加盟国の昨年の純石油輸出収入は推定7500億ドル。
今年は8470億ドルに達すると予測されている。

商品価格の上昇は、米金融緩和でドル安が進んだことも一因だ。
今後、産油国がドル安に伴う輸出収入の目減りを防ぐため、一段の原油高を求める可能性もある。 

原油高が進めば、石油系肥料が値上がりし、農産物価格の上昇を促す恐れもある。  
100バレル安定して超えるようになったらいよいよ日本の石炭液化技術が火を吹きそうだなあ
744743:2011/02/12(土) 20:33:34
100バレルじゃなく1バレル=100ドルだったw
>>742
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 22:58:32
ゾンビ企業は潰せと言っている池田信夫が、ゾンビ企業の延命に力を貸す
木村剛銀行を擁護する不思議

747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 23:11:12
ポジショントークが服来て歩いてるような人だからなぁ
しかし、こいつまじですごいな
学のない俺でもわかるぞw
こいつはいつまでシムシティゲーム脳だろw
どこぞの独立法人なんかでぬくぬくとしてないで
そんなに豪語するならコンサルティングアドバイザーにでもなって
机上の空論がどこでまで通用するかためせばおもしろいのにwww
人間をここまでロボットとして語る人始めてみたよw
>>748
むしろ君は馬鹿だからこそ、分かった気になれるんだよきっと
まさに馬鹿丸出しという奴でw
と馬鹿が服を着て歩いてる大馬鹿が申しております
>>750
うん、俺高卒の馬鹿なんだけどさw
この人は、小学校の給食の配膳からやりなおしたほうがいいと思うんだよw
食材がきれないように少なく配膳すると、文句いわれるだろ
逆に大盤振る舞いに配膳すると、なくなってまた文句いわれるだろ
そのくらい小学生でもわかることw
おまえが馬鹿なのは小学生でもわかることw
うん、俺が馬鹿なのは万人がみとめるとこなんだけどさ
小学生以下の道徳心しかもちあわせないおっさんってどうよ?
しかも、本人は気づいてなかったら人として致命的じゃないか?
また上辺情報だけでblog書いてるな。この人の言ってることは当てにならんとよく分かった
何を今更
>>755
具体的に
在り来りな松任谷由実批判で音楽通ぶってるのが笑えた。
時流に乗って適当なことしか言わない評論家w
猪瀬直樹を品性下劣とか糞味噌に言ってたのに(それは俺もそうだと思うが)
今頃になってツイッターで「期待してる」とか妙に持ち上げてるのは何なんだろうねw

こんな人間を都知事にしてはいけない、とも明言してたはずなのに。

>>758
何の話?
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/13(日) 19:52:02
こいつって、たまに数理ファイナンスを批判するけど、なにもわかってないよね。
ブラック=ショールズの公式が示したのは、ボラティリティとデリバティブの価格の関係だよ。
デリバティブの価格を、ヒストリカルなボラティリティから決めることなんてないよ。
デリバティブの価格がマーケットで決まって、そこからボラティリティを逆算してるんだよ。
そのボラティリティを用いて、投資銀行はリスクヘッジ戦略を考えているんだよ。


ちょっと笑っちゃうのが、いつからなのかは分からないが、
>>759で指摘した記事がブログから削除されてるw

なんでわざわざそんなことするんだ?
突っ込まれたくないのならかえって逆効果でしかないことぐらいノビーさんが
分からないとも思えないが。
普段ページビューを自慢げに書いてるのにね

http://megalodon.jp/2008-0831-1028-42/blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/54e0d6d11ba335629ccea61c02b8b37e
ブラック=ショールズの公式が間違っていたことは確かだが
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/13(日) 20:57:56
>>761

ワロタ
>次の都知事は"Anyone But Inose"である。

Twitterでは
>私は個人的には、猪瀬さんを応援してるんですよ。
>>741
株価が上がってもそれは結局運用余力の差がそのまま資産格差につながるだけだから、
庶民の生活実感は良くならないわな。住宅まで資産効果が及んで
ようやく庶民にも意味があるというものだが、これが芳しくない。
雇用にしても、仮に毎月10万人ペースでの回復が続いたとしても、08〜09年に
純減した約840万人が完全に回復するには16年末までかかるというレベル。
失業率なんて職探しを諦めれば分母も減るようなものだし、実感とは乖離がある。

一方で穀物・原油の商品高が食料品やガソリン・灯油といった生活必需品の
ジリ高を招く。それでもバーナンキはコアPCEばかり見ているから、
これが最低2%以上になるまではQE3でも何でもやるだろう。
庶民にとってはインフレ税、通貨膨張・価値希薄化政策以外の何者でもない。
3年後にバーナンキの再任が議会上院で承認されるかすら怪しいものだ。
NHK民営化でNHKの集金と縁が切れる。
そんなNHK無縁化社会をみんな望んでいる。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/14(月) 04:58:59
札を刷りまくっているFRBはリフレ派ですよね。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/14(月) 06:36:51
基本的にdisから入って後で修正していく人だからな。
猪瀬といい上杉といい。
それで許されるのは人徳ゆえか、相手にされてないからか。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/14(月) 09:42:38
NHKは無縁社会より縁故社会を問題視すべきだと思います
24時間働かせれば生産効率はあがる
>>768
無縁という考えの生まれる背景には、まだまだ労働者に余暇がありすぎるからである
労働時間の規制緩和をすることで自殺願望もなくなる
発展途上国の労働者はその日くらしの生活が当たり前だし、ハングリー精神から
生まれる向上心も養える。事実日本よりも自殺率は低い
日本はこうしてるあいだにも、GDP比で中国にうんたらかんたら


たぶん、こんなかじで労働者憎しを強調するのだろうと、推測してみるw



貧乏人の子供なんて10歳になる前から働いて15歳で衰弱死して経済を支えればいいのよ
池田様の正論ご聴取賜りました

池田先生のNHK批判て「NHKをやめた俺の判断は正しかった!」っていう自己暗示を繰り返さなければ
おかしくなってしまう自分の必死さが原因なのかなぁ。
動機はなんでもいいからNHK批判の国民がどんどん増えて、世論が高まり、はやく民営化してほしい。
日本では経歴の無謬がすべてで、「内申書に傷が付く」とか「経歴に傷が付く」とか言って自殺するんだから、
アメリカ様みたいに「優秀な人間ほど転職回数が多い」という認識が広まれば自殺者は減る

そのために池田先生さまが頑張って構造改革へと邁進しようとなさってるのに、
既得権益グループのくずどもが必死でケチをつけてるんだよ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2076?page=3

郵貯がのっとられるって騒いでいるのは郵便局員が飛ばしているデマだから
なにをいっても何回でもいいつづけるだろう。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/20110214#p1

> 16万人のうちの数千人ですから、大きな数字には違いありません
> が、しかしそれほど大幅な調整でもありません。

イケダセンセエの話を真に受けると、さも正社員化のせいで大変な自体が
起きているみたいだけど、実際規模のパーセンテージからするとたいしたこと
無かったりするんだよな。
まただまされるところだった。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/14(月) 21:49:42
>6500人の非正社員を正社員に「登用」したおかげで、今度は2000人を雇い止めする結果になった。

この因果関係は謎
そもそもこの2000人が余剰人員であるなら正社員化がなくても雇い止めされたであろう。
アンタの引用方法も謎。
人の文章を引用する時は、元ネタの引用元を提示するのが常識。
誰もお前さんの頭の中の覗けるわけじゃないのが分からないのか?
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/14(月) 22:12:45
たけしのテレビタックルにリフレの神様こと、高橋洋一大明神様が出ていたなぁ〜。


大学では数学を専攻しました
経済学を学びたいと思うのですが、数学的に厳密に定義定理証明となっている
良書を教えてもらえないでしょうか?
サミュエルソンとか?
まあ読んだことはないがw
ノビーさんによると古臭くて話にならんらしいけど。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/14(月) 23:17:38
グラミー取った事ですらケチをつけようと必死な腐った根性の持ち主だな
>>783
またそういう訳の分からんことをいう。
アレのどこをどう読めばそんな風に読めるんだ?
マジで小学校からやり直せよ
「世界でもっとも権威ある音楽賞に日本人が4人」っていうニュースはもうやめてよ。
グラミー賞なんて米国のレコ大みたいな業界の賞で、109部門もあるんだよ。

賞を取ったニュースをやめる必要はないよな。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/14(月) 23:29:08
>>784
お前は幼稚園からやり直せよ
バレンタインデーにチョコを送るという日本の愚かな菓子既得権益について
一喝お願いします
先生もボクと同じでチョコあげるのは愚作と思ってますよね?
高橋洋一オカルト扱いでボロクソだな
直接会ったときに言えばいいのに
>>788
そんな時に限って雇用流動化とかTPPとかで馴れ合って時間を潰す。
>>787
残念ですがチョコ配り協調ゲームは参加者の利得のほうが高いので、無くなることはないでしょう
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/15(火) 10:12:30
>>788
池田先生は自分が生の議論で勝てると思った相手(モリタク等)には容赦しないが、
自分が勝てないと思った相手(高橋、飯田等)にはどこまでも態度を軟化させる人だよ。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/15(火) 13:52:45
>>777-778
それは明らかにお前らが間違ってる
無知な政治家に阿って正社員を増やすと、それだけ他のことに使える資金が減る
割合が少ないから無視していいなんてことにはならない
経営には失敗するわ、どんどん正社員を増やすわ
馬鹿としか言いようがない。
どうせ赤字になったら税金で補填すればいいだけという
甘い考えなのだろう。
また増税だ。
>>792
契約期間終了後に、5%は契約更新しません、ぐらいのことさえ出来ないんじゃ、
もう契約社員の意味ないんじゃないの?

正社員ジャン、それじゃ。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/15(火) 16:16:49
>>793
毎年50億の赤字出してる事業売却しようとしたら政治に潰されるんだからそりゃやる気なくなるだろ
ゆうちょもかんぽも国債価格が下落したら終わりだし
「貨幣よりモノが多い」
というのはモノが供給過剰だってことだろう?
貨幣もたとえば一億円の給付をすれば世の中にあまってインフレになる。
普通の話だ。
貨幣より物が多いのは当たり前だろ
買ったものは手元に残るんだから
でもお金は残らない
>>797
市中には残る
池田は経済について何も学んで無いのに
勝手に経済学者なのってるのなw
国には700兆円超の資産があるということだが、その中身は…。
高橋 半分以上が天下り先の貸付金と出資金に使われている。つまり、天下り先を排除してしまえば、
借金も直ちに300兆円程度減るということだ。その中には郵貯の出資金も10兆円ほど含まれており、
300兆円は民営化すれば入ってくる。それは現金化して国債償還に充てれば良いだろう。
残りの資産のうち約200兆円は土地建物、あとの200兆円は外為特会と年金だ。
外為に関しては、変動相場制の国でここまで介入して外為を持っている国は無い。
http://www.fng-net.co.jp/magazine/column/top110215.html
コピペマン参上!まで読んだ。
>>796
だから、例えば池田がやってるアゴラで池尾が書いてる記事を読んでみろって。
ほんっと馬鹿だな。
イケオはもう緩和効果認めてるんでしょう
財政政策だから日銀の仕事じゃないとかブラブラブラ
例によって池尾といつもの>>802のキチガイが本物の馬鹿ということだろう
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:51
池田先生は反リフレ派です。

所により時々リフレ派です。
>>800
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101208/plt1012081558001-n1.htm
>日本は世界有数の政府資産大国だ。
>2008年度末で、政府負債は982兆円だが、政府資産は665兆円もある。
>うち465兆円は、現金、預金、有価証券、貸付金、出資金などで、
>現金化が容易な金融資産だ。その中には将来の年金給付のための125兆円があるが、
>これを除く340兆円は処分可能だ。

982兆円−340兆円=642兆
+α(貸付金や出資金の焦げ付きリスク、米国債の為替差損リスク等)

仮に340兆円全てを国債償還に充当し+αがゼロだと仮定しても、対GDP比135%超、
ギリシャ越えは確実。ギリシャとの違いは現時点では国内でほぼ消化できている点と、
通貨が変動相場制だということぐらいか。前者については340兆円による国債償還が
実現すれば、債務残高が家計純資産を超える事態はあと6〜7年は先送りできるだろう。
後者はイコール円安だがインフレ税と同じで輸入品の高騰など副作用もある。
結局、破綻の定義や形式上の持続性の問題で、誰かが実質的な負担をしなければいけない
という問題は残る。で、官僚・公務員が比較的余力がありそうだし、
これまでの経緯から言っても多めの負担をしてもらおう、というだけの話だな。
>792
間違ってるのはお前。
ペリカンとの統合で人員過剰になっただけ。
それに正社員化で人件費が増えた証明もまだ。
それなのに結論ありきの我田引水理論を展開してるアホ
統合で客逃がしたっつーけどどんぐらい採算悪化したんだろ
前年同期比で毎月10%くらい減らしてたな。
最近報道ないからお歳暮時期がどうだったかは知らんが
たぶん>>808はリアルな経営感覚が全然わかってないw
こんなのに何言っても無駄だな恐らく。
リアルなキチガイに言われてもなあ
>811
お前の経営感覚とやらを聞かせてもらおうかw
売り上げも利益も倍にならないのに人件費だけ倍にした統合とやらの効果をな
>>813
何が言いたいのか良くわからんが、とりあえず>>778に引用してある
文章の内容は正しい。

別に自分で企業経営してなくても、こんな当たり前のことは普通のサラリーマンでも分かる。
分からない奴は企業に所属した経験がないんじゃないのか。
経営感覚ゼロは>>811の方だったか・・・悲惨な頭脳だな
>814
お前こそまともな企業に属したことがないんじゃね?
郵便が赤字体質なのはずっと前からだし
正社員化の半年程度のスパンで急速に悪化するわけがない。
郵便みたいな元国営の事業を一般論で考えても無駄
新聞の元記事を読めば分かるが赤字の原因はゆうパックだからね。
去年の4月から大手百貨店がヤマトに切り替え始めたところに
お中元の遅配で客離れが加速した結果
収益も急速に悪化したのは部外者でも分かる。
亀井を叩きつつ持論を正当化したいだけのポジショントークだね
急速とか訳のわからないこと言わないの。
急速とか鈍足とか、関係ないから。

たいていの職場では収穫逓減則が作動してるから、労働コストが上がれば
その分事業規模を小さくすることになるんだよ。
>818
プ
で、労働コストが幾ら上がったの?
それはペリカン便から来たであろう余剰人員のそれよりも多いんですかー?
>>818
労働コスト以前に、収益が悪化すればすぐに派遣は切るよね。
有能な派遣を正社員化
無能な派遣は雇い止め
どちらでも無い派遣はそのまま継続

単にそれだけのことでは?
大騒ぎするほどのことでもないと思うが。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/15(火) 23:29:20
>>821
亀井に正社員増やせって言われて、赤字増やしてるから批判されてんだよ
なにも知らないんだったらしゃしゃり出てくんな
ゆうパック遅配も知らないDQNが何で経済板に入り浸ってんの?
大人しくアゴラのコメ欄で媚び売ってろよw
普通このニュースに接したら遅配問題がそこまで来たかと思うのが普通だよなw
なのになぜかネットには正社員化のせいにしたがるおバカが多いんだね。
木を見て森を見れない人種なのか
森を見られたら困る人なのかは知らないけどww
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/15(火) 23:43:39
日通と合併するのに政治的に正社員を増やすのをこいつがなぜ肯定してるのかがわからん
>>824
言っちゃ悪いけど(というか、言ってもわかんないだろうけどw)
君が直接は関係ない2つの話を混同してるだけ。

誰も君のように「郵便ポストが赤いのも正社員化のせい」とか言ってないから。
っていうか、馬鹿の議論ってたいがいこれだよな。
味噌と糞の区別がつかない
>826
言っちゃ悪いけど(というか、言ってもわかんないだろうけどw)
君が直接は関係ない2つの話を混同してるだけ。

誰も君のように「郵便ポストが赤いのも正社員化のせい」とか言ってないから。
っていうか、馬鹿の議論ってたいがいこれだよな。
味噌と糞の区別がつかない
>>826
おつむの足りない奴がいくらレス重ねても無駄w諦めろw
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51677558.html
コメントでちょっと否定的なこと言うとアカウント停止をちらつかせるってかっこ悪いなw
>こういうナンセンスな話をするなら、アゴラのアカウントは取り消しますよ。キリッ
>こういうナンセンスな話をするなら、アゴラのアカウントは取り消しますよ。キリッ
>こういうナンセンスな話をするなら、アゴラのアカウントは取り消しますよ。キリッ

これの事かwさすが最強ブロガーの名は伊達じゃ無いなw
お前らの存在自体がナンセンス
なにその自己紹介
のびーがポリティカルコンパスネタを投下したら、早速政治マニアのバカがコメントつけてるよ。

>政治的自由と政治的保守、という座標軸はどうかなという気はします。保守主義は自己責任と自主的な社会貢献を旨とするもんでしょうし、リベラル(まあ日本の自称リベラルは偽物でしょうが)が政治に自由を求めてるのかというとなんか違う気がします。

ああ痛すぎる。せめて森村の『自由はどこまで可能か』ぐらい読んでからにしてくれよ。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/16(水) 17:01:42
反リフレの池田先生は、今日こそはバーナンキ批判を書くはず
安藤至大
http://twitter.com/munetomoando

正直、ここまでの馬鹿だとは思わなかったぜw
信夫も内心、哀れんでいるんじゃないか
>保守派は政治的には国家主義

保守は国家否定だろうが。ばかだな。
反リフレの池田先生、バーナンキ批判まだですか?
>>788
直接やって勝てないから逃げてる。
年末だって現代ビジネスの企画で討論あったのになぜかブログに書くようなことは言わないww
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/16(水) 18:35:04
マクロ経済を勉強している池田先生が、まもなくQE2について解説します。
解説と言うより「いちゃもん」
goushikataoka
森永さんと池田氏の対談 in週刊現代を読んでみた。
朝ナマの光景と比較すると冷静な対談だったのかな。
お二人の主張がなぜ食い違うのかは勉強になったが、
マネーと物価の関係図を同じ軸で書くのは無茶だなぁ。
後、フリードマンが常に強調し(拙著でも強調したが)たのはラグの重要性なのだが・・・。
>>840
は?崇高な池田理論を愚弄するなど許されんぞw
朝生の池田くんはまさにキチ○イに見えたよ
酔っ払ってたという話も・・
>>833
こんなとこで陰口きいてないでコメント欄で指摘してやりゃあいいのに。
わざわざここに無内容な罵倒を書き込む意味がわからない。
コメント欄はみごとに信者ばっかり
>>835
安藤さん、twitterののびー信者の中でも最悪のキチガイに絡まれてるだなw
前に他の(ちゃんと業績のある)経済学者にも絡んでたけど即ブロックした方が絶対身の為だよw
ブログが貴重な収入源だから
「見栄え」は良くしておかないとなw

哀れ
「博士の異常な愛情
または私は如何にして心配するのを止めて
デフレを愛するようになったか」

次の新刊のタイトルはこれでお願い
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/16(水) 20:07:14
池田先生の言うとおりです。
日本はインフレにはならない。いきなりハイパーインフレになるのです。

そう思わない人はハイエクも知らない人です。
おやおや
>>850
なんかいかにもな被害妄想だなw
それ、全然池田の言うとおりじゃないだろ。

池田が言ってるのは、

人類はマイルドなインフレを「人為的に」「起こす」術を知らない、
お前が知ってるというのなら言ってみろ(池田ノビー風)

まあこんな感じだから。

ことほど左様に、ここのスレの連中は議論以前に中学生レベルの読解力がないw
そりゃぁ大先生は信用できるからな
いろんな意味でw
なるほどノビーは中銀不要論か
まるで人為的でないマイルドインフレがあるかの言いようがおもしろい

不換紙幣なんだけどなんてことは絶対いってはいけない
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/16(水) 21:01:32
政治家は大衆融合政治で地元有権者にアピールし
足元を固める

だから批判より代案を出せ!
規制緩和だけでは伝わらない!何をどう緩和すれば良くなるのか具体的な代案をだせ!
それだけで政治は変わる
「中高年をクビにしろ」なんてスローガンの法案が政治的に通るはずないことぐらい
中学生以下の小学生でも分かる理屈なのに、今更安藤さんに諭されてるのびーw
>>852
自分で考える力がないからお題目のように御本尊の妄説を繰り返すだけ
こういうのもコピペ脳の一種なのにいつものキチガイ(コピペ君馬鹿だな、の奴)はなぜツッコミを入れないのだろうかw
などど意味不明のことを叫んでおり.....
いや中学生レベルの読解力wで過去ログ読めば誰でもわかるぞw
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/16(水) 21:50:48
マイルドなインフレを起こすことができないのに
インフレターゲットが世界的な趨勢なんですね

池田先生の話は分かりやすくてタメになります
>857
ホワエグはある意味、それに近い施策だったわけだが。
あれが通ってれば、かなり現状は違っていたはず。
リフレ派→札刷すりゃ万事解決
解雇規制緩和派→中高年クビにすれば万事解決

同じ穴の・・・
>863
リフレだけやってれば良いなんて言ってるのは、田中のハゲくらいだろw



解雇規制緩和は、すでに識者のコンセンサス

雇用流動化


賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔、上野千鶴子
太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭、玄田有史、齊藤誠
坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、田原総一朗、辻広雅文、鶴光太郎
冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、田中秀臣、森永卓郎


【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 企業任せの雇用に転換点
http://megalodon.jp/2010-0408-2142-14/sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm

日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか〜大竹文雄・大阪大学教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/8098

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index124.html

八代尚宏 解雇ルールを法制化した労働市場が必要- nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070905_5th/
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/16(水) 21:54:57
デフレを懸念して札を刷りまくっているアメリカの中央銀行を
池田大先生が批判するのは時間の問題ですよね
>>858
コピペ君馬鹿はガチの基地信者だろw
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/16(水) 22:18:41
幸福の科学を評価するのも頷ける話

本を読みました。勉強しました。教祖さまはご存知です。
私たちは付いてゆきます。

同業者なんだよ。ビジネスモデルが似てるもん。
>>864

> リフレだけやってれば良いなんて言ってるのは、田中のハゲくらいだろw

言ってねーよ

ソース見せてみろ
池田信夫 対 高橋洋一

巌流島の決闘

1対1で対論やってほしい
「貨幣数量理論」をめぐる鍔迫り合いの真剣勝負!!!
高橋洋一は専門家だからな
池田信夫は自称だから勝負にならないだろ

感情論で押すしか池田には勝ち目無いな
YoichiTakahashi
貨幣数量理論が成り立たないという人はセンター試験受け直しだな。
日銀のデータで成り立たないというのはデフレテーゲットで
コミットメントのないことを証明したようなものだ

貨幣数量理論が成り立たないという人がいる?
日銀みたいにコミットメントがないと数字にはでにくいだろう。
でもベースマネーと予想インフレ率にするとよく成り立つ。
コミットメントをあればもう完璧。
「日本経済のウソ」http://amzn.to/fpxE5B にデータあり
ikedanob
渡辺喜美さんも江田憲司さんも、マクロ経済学の勉強なんかしたことない。
耳学問で高橋洋一氏の貨幣数量説(笑)を信じている。
みんなの党はリフレ派と非リフレ派にわかれたほうがいいと思う。

みんなの党はアマチュア集団。日銀や財務省に足場がないから、
高橋洋一氏のオカルト経済学にみんなだまされている。
彼らの日銀法改正案は、霞ヶ関では物笑いのタネ。
リフレの国の人々とホリエモンの国の人々のほのぼの夜話
http://togetter.com/li/19162
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 00:22:15
耳学問か。池田は読むだけだもんな。
>>873
渡辺嘉美は高橋洋一に会うずっと前からリフレ派だけどね
しかしまあ、こいつは腐った悪口大会しか能がないな相変わらず(俺もなーw
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 00:26:31
池田大先生は、高橋洋一じゃなくてバーナンキみたいな大物を相手にしないとw
実態は学部レベルの経済学も間違えまくってるおっさんなんだから
朝生みたいにモリタクあたりと漫才してるのがお似合いだけどなw
高橋洋一が専門家ってw
高橋の経歴知らんのか
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 00:32:08
霞ヶ関は優秀なんだな。さすがは経済発展の著しい日本の官僚だw
>>879
お前は薬でも飲んで寝てろ
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 01:15:37
東洋経済や霞ヶ関が反リフレの拠り所というのが何とも痛いな
基本的に現状維持派でもなければ霞ヶ関とは対立することになるよ
つか霞ヶ関じゃなく本石町の間違いじゃないのか?
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 01:46:31
解雇規制の緩和なんて絶対だめ。
俺みたいなアホでも一度入ればよほどのことが
ない限り一生安泰なんだぜ。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 01:48:34
安藤が言ってる多様な雇用形態を作って法律を
守らせるなんちゃらもだめだな。
俺みたいな馬鹿は一度雇ってもらったらすぐボロ
がでて契約の延長や待遇改善なんて望めないもん。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 01:51:50
俺みたいな頭の回転が超遅くて馬鹿でも
ガキのころから必死に暗記して受験戦争を勝ち抜き
面接でだまして入った人を日本は守らないとだめだよ。

飲酒運転やらの懲戒免職には大賛成。
まじめに仕事やってれば(仕事ができなくてもいい)
首にはならないのだから。
異分子は排除しないと。
そういう馬鹿を雇ってる企業はいずれ淘汰されるから
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 02:07:43
毎年何百人も雇ってるんだからどんな企業にも数人は馬鹿がいるんだよ。
2 8 2

馬鹿がいてもいいんだよ
相応の給料で働いてるぶんにはな
>>873
このジジイ対談してロクに物も
言えなかった分際でまだこんな事書いてるのか
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 07:24:13
嘘書いて
パクリもバレて
島流し
しかし池田のツイッターとか、8万6千人とか、どんな情弱がフォローしてんだろ。
しかも池田って「経済学者」らしいが、欧文でも和文でもいいが、まともな査読誌に掲載された論文とかで、研究者としての業績、あるの?
なにも無いよ
経済関係でドクターとってないし学んでもいない
経済は本で勉強したぐらいだろ

それでも経済学者を名乗る所が凄いw
>>879
高橋洋一
東京大学理学部(数学科)卒業。さらに、東京大学経済学部卒業。千葉商科大学大学院修了(博士、政策研究)。
1998年から在籍したプリンストン大学ではベン・バーナンキの薫陶を受けた
健康のためなら死んでもいい、みたいな話だな
ttp://agora-web.jp/archives/1246394.html

>>893
フォローしてました、ブロックされました。
>>893 >>894
その池田を
経済学の最強ブロガー
と持ち上げたのが
東洋経済w
池田がさんざん馬鹿にしてる森永卓郎の方が経済学者の経歴はしっかりしてるじゃん
経歴だけみれば森永にも高橋にもみんな負けているよ。
言ってやるなよかわいそうだから。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51678491.html

>彼が推奨するのは、就活なんかすぐやめて、海外留学することだ。
また極論だなー。
>>893
池田のブログ読んでるのは情弱じゃなくて情強でしょ。
極々当たり前のことしか言ってないけど
世間では皆知らないこと。
読んでいると微妙に頭がゆがんでいく。
>>901 釣り針が大きすぎますよw
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 14:55:39
対談では批判を引っ込めておいてツイッターでは批判を繰り返す。
これは経済学の以前の性格の問題だな。


コメント欄、わざわざアルファベットで
「ディべート」を書いて、綴り間違ってるのワロタ
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 15:11:18
>みんなの党はアマチュア集団。日銀や財務省に足場がないから、
>高橋洋一氏のオカルト経済学にみんなだまされている。

高橋洋一って財務省にいたのでは?
財務省にも日銀にも足場が無いのは池田ではないのか?
そもそも「足場」って何だ?記者クラブのことか?
ブログ読みました

先生によれば
デフレでも金融緩和すればフィッシャー効果(1対1cの)
がすぐに現われて金利が上がって効果がないそうな
(完全雇用?そんなもの犬に食わせろ)

頑張れ先生
ノーベル賞も近い
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 18:11:15
アマチュア集団って何だ?
論文を書かないで経済学者を名乗る人たちのことか?
>>907
実質金利は一定?w

ま、別に良いんだけどね。金融緩和すれば、瞬時に物価が上がることを意味するから。
>>908
役人の言うことを素直に聞かない人たちのこと
日本がいくら金融緩和しても、お金は中国様に流れてバブルを押し上げるだけ
そんなことがわからないリフレ派がいかに井の中のカワズかわかるというもの
>>911博士によって金融緩和の円安元高効果が認められました!拍手!
池田先生さまにケチつけようと必死なリフレバカが痛すぎ……
しっかし、この爺さんも一度掲げた看板下ろせなくなって
今大変だろうね。
まあ、どうでも良いんだろう。それらしいこと書いてそれらしい事言ってれば
ブログで儲けられるんだから
若者は起業しろ。

若者  失敗しましたが。

馬鹿は相手にしません。
* 1. 池田信夫
* 2011年02月17日 13:00
* デモをおやりになるのは結構ですし、趣旨には賛成ですが、私は政治的行動には参加しないことにしているので、悪しからず。
*コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
デモは底辺の行動、私には理解できないまで読んだ
底辺かどうか知らんけど、まあ自己満馬鹿のやることではある。
中東ではデモでどんどん民主化しているよ。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 20:31:35
たぶんNHK時代には同僚の陰口を言いまくっていたと思う
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/17(木) 20:32:43
早い話、金融緩和なんか実際はしてないからデフレなんでしょ?(笑
>>922
ネタ?
ノビーは何でもちょっかい出さないと気がすまない。
就職指導の経験もないって田中秀臣にバカにされてる。
経済学以前の問題だね、勝間のアマゾンレビューの件もデタラメww
>>924
>munetomoando 安藤至大 (あんどうむねとも)
>そのとおりです(笑)。僕などは自分の専門分野以外は怖くて発言できないので,
>池田さんの活躍はいつも興味深く拝見しています。RT @russian_tough: そうですね。
>誰も反対する人がいなくて物事が停滞しているときには、あれくらいハッキリ言った方がいいと思います。ちなみに...

賞賛ととるべきか皮肉ととるべきか・・・
信夫に強力な援軍登場


雇用を増やすべきときに財政支出を削り量的緩和でカネをバラまくのは最悪の政策ミックスだ
ジョセフ・スティグリッツ(米コロンビア大学教授、ノーベル賞経済学者)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/02/post-1971.php
>munetomoando

この人は相当な電波
>>926
ノビーが財政出動しろって?

ノビーも知らない間に変わったなー
>>927
>fohtake 大竹文雄
>そんなに大きい乖離はないです。@roumuya さんの指摘通り。違いは想定外の技能の陳腐化が
>生じた際の対応のあり方。でもそれも既にお互い了解済み。 @pririn_: .@munetomoando
>素人には、科学なのに八代博士、大竹博士の説と大きい乖離が発生するのが不思議です。

こいつも電波だな
ソースすら示さないコピペを張って喜んでる馬鹿がよく言うよ。
学者の言うことなんてほとんど机上の空論
実際に政策に携わり、運営していた竹中さんみたいな人の言うことが一番説得力あるよ
>>930
お前は馬鹿というより発狂してるけどなw
>>931
竹中はリフレ派でもあるから他に当たらないと
ここでもフルボッコされてるw
ttp://twitter.com!/Hatakeyama_RED
学者界隈では相当嫌われてるみたいだなあ(リフレ派もだけどw
>>934
見れんぞ
労働問題は池信でも安藤でもなく、八代尚宏先生に一任で良いよ
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
>>937
池田先生さまと言ってることは一緒じゃん
濱口桂一郎とも(公務員利権に障る部分以外)言ってることは同じ

と言うことは 信夫≒hamachan ?

ただ互いに気に食わないから罵り合ってるだけか?
hamachanはアンチ・リフレでもある
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 00:43:23
池田信夫と中西輝政
>>934
>学者界隈では相当嫌われてるみたいだなあ(リフレ派もだけどw

嫉妬もあるんだと思うよ。
誰だってブログだけ書いて「普通のサラリーマンの2倍」の収入が欲しいw
>>939
>ただ互いに気に食わないから罵り合ってるだけか?

池田先生は相手にしていないと思うが
>>943
そいつはどうしてもハマグチの話題に持って行きたいコピペ君だろ。
あまり構っちゃダメだよ。
池田先生、さっそく
ジョセフ・スティグリッツで
ブログかいてる
早いねえ
>>944違う
>>944
他の誰か数人と、「ハマグチの話題に持って行きたいコピペ君」を
まとめて同一人物だと思っているらしいな
安藤説と八代説・大竹説はどれほど違うのか?
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/20110216
安藤至大先生が解雇規制についてツイッター上で精力的な啓蒙活動を続けておられます。
OECDの対日報告書をふりかざして「あなたの見解はこれとは異なる」といった議論をふっかけてくるような人たちにも
誠実に対応しておられる安藤先生のご尽力と寛大さ・忍耐強さにはまことに頭が下がりますが、
八代尚宏先生や大竹文雄先生のお名前をあげて、その権威を使って批判しようとの論法も間々みられます。

「雇用形態の多様化」「現状の正社員と非正規雇用の中間的雇用形態を作る」という労働市場改革の基本的な方向性は3先生ともに共有していると申し上げていいのではないかと思います。

まあ要するに「正社員の既得権」といった一部の方々がお好きな表現が使われているかどうか(中には編集者が記事を面白くするためにそうした用語を採用するケースもあるのではないかと邪推)が違うくらいであって、
実は八代先生のご所論も大竹先生のご所論も安藤先生のそれと大筋では同じだと申し上げられるのではないかと思います。
>>945
飛びつきの早さはなかなかだと思うよww

日本で最も早い時期にコメントを出すわりには内容的にもまあまあ精秀で
だからいつもすごいと思うんだが
>>948
■トヨタ人事部長・荻野勝彦の娘は殺処分にすべき


荻野勝彦の娘2人だが、不幸にも荻野に顔がソックリだw

女性がこれでは、将来の悲惨な人生が約束されたようなもの。

本人たちに罪はないとはいえ、親としてきちんと対処する責任がある。

当然、荻野本人も自殺すべきだ。

世に醜男は多かれど、人を不快にさせない顔の限度というものがあるからなw


まるで豚のケツ・・・荻野勝彦のゴ尊顔
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2010/01/002-015.pdf
『報ステ』トヨタ報道がデタラメな件

 トヨタは調達部門が生産管理部門と並んで出世コースであり、調達の社員が下請け部品メーカーに入り浸って、
「これもっとコストダウンできるでしょ?」と徹底的にいじめ抜いて、素材の指定までする。
今回のペダルも、設計したトヨタに責任がある。一部のペダルに不良品が混じっている訳ではなく、
そもそもの設計が間違っていて全車改修なのだから。

 つまり、国内でもリコール王だったトヨタが、その体質のまま、相似形で世界のリコール王になっただけ。
本来ならば、グローバル展開を急激に進める前に、品質管理などを徹底し、過去のリコール車の改修を終え、
準備が整ったところで世界1000万台を目指すべきだった。なにしろ、リコール台数ナンバー1企業だ。

 しかし、トヨタを止める者はいなかった。ここに、今回の問題の本質がある。ジャーナリズムも、国交省も、
政治家も、全部グルの共犯だった。1000億円の広告宣伝費で口止めされたマスコミ、
愛知万博などイベントで協賛を得たい官僚、政治資金と選挙の票が欲しい政治家。政官業のパーフェクトな癒着だ。
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/107/show

大企業トヨタの直参と陪臣

トヨタが下請けへの支払いを一律で3割カットするというニュースが話題となっている。
こういう下請けイジメはどこの大手でもルーチンとして存在しているが、一律で、しかも3割というのは結構えげつない。

こういう流れの中では、本来は自社内の効率化で捻出すべき原資まで、コストとして下請けに押し付けられることになる。
トヨタ本社の管理部門にいるノンワーキングリッチが肥え太る一方で、モノ作りの現場はどんどんやせ細っていくわけだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4519878/

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚・糖尿病)は屠殺すべき。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/

豊田市が自殺対策を強化 被雇用者では全国最多(中日新聞等)
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/186
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 11:41:48
>>949
池田はハイパーインフレと言ったり
資産バブルと言ったり
スタグフレーションと言ったりして
過度な金融緩和の帰結を
正確には理解していなかったよ

やっぱり経済学に関しては素人だと思うわ
大竹 雇用の二極化という不合理な格差を解消することが重要です。そのためには、
現在政府が行なおうとしている非正規雇用の規制ではなく、正社員の既得権を剥ぐことが必要です。
つまり、整理解雇規制の緩和です。
http://diamond.jp/articles/-/8098?page=2

はっきり言ってますがな
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 12:38:17
ただ池田の経済学のレベルは低いが、他の経済学者は現在の政策に関する提言が少なすぎる
リフレ論者でもその多くが、本当にリフレ以外に興味まったくないように見える
飯田泰之なんかは成長理論や社会福祉などについても積極的に発言しているように思う
リフレはその中の一手段に過ぎない感じ
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 13:12:41
>>954
経済学者が年金を見直せ、解雇規制を緩和しろ、と主張すると
御用ジャーナリズムが襲いかかってくるんだもの
恐ろしくて発言できんわな
Murakami_Naoki
まあ細かい話は抜きにして、「高橋さん批判するならバーナンキ批判しろよ」
ってその通りで、そういう意味で、デフレ脳の市場関係者とノビーは
同じ枠組みに入ってしまうわけだが、皆さん本当にノビーと同じでいいのかな?
それならそれでいいけど、FRB理解しなきゃ相場で負けるでしょ。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 13:24:51
でもローマーのチャーターシティーとか知ったの池田ブログを通してだし
池田ぐらい節操なく口出すのもウザいが、十年一日のごとくリフレリフレばかり言ってるやつらもちょっとな
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 13:27:18
日本の停滞脱出にはリフレが必要不可欠だから。
景気の悪い時に改革なんてしたってうまくいくわけがない。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 13:32:36
>>958
経済学者を名乗らなければ
勝手にプロレスやってろよw
と思ってニヨニヨ見てるだけだけどねぇ
いくらリフレしたって、金が中国様に逃げるだけだからw
リフレの国の人々とホリエモンの国の人々のほのぼの夜話
http://togetter.com/li/19162

ホリエモンがリフレ否定派というのは「らしい」ね
ホリエモンに聞いてもしょうがないだろう。経済学者でもないのに。
じゃあ池田信夫にでも聞くか
メディア論文博士に聞いてどうする
週現のモリタクとの対談は面白かった
>>945
スティグリッツって政府紙幣論者だったような…。
>>952
>やっぱり経済学に関しては素人だと思うわ

じゃあ池田は何のプロなんだよ?
素人は、池田先生にケチをつけようとするお前らだろw
素人ですがとか素朴な疑問ですがと言っておいて
なぜか自信満々でうるさいやつがいる。
素人だと自覚があるならおとなしくしとれ。
>>969
こいつが、いつ大学院で経済学勉強したの?ねえ?
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 19:26:44
>>968
仕事にしろ学問にしろ二十代の頃に極めたものが
一つでもないと後が続かない
池田は経済学を勉強していたわけではないし
NHKのディレクター職はおよそジャーナリストとは言えない
つまり若い頃に手に職をつけなかった典型例だよ
第一に、私の学位は「メディア学」ではない。慶應義塾大学大学院の政策・メディア研究科から授与された学位は、
学術博士(政策・メディア)である。この研究科には「総合政策」と「メディア」の二つの専攻があり、
私の所属していたのは総合政策学(経済学・政治学など)である。

第二に、私が「経済学に関して学士しか取得していない」というのも事実誤認である。私の博士論文は、
総合政策学部の岡部光明教授(経済学)を主査とし、スタンフォード大学経済学部の青木昌彦名誉教授らを副査として審査され、
その内容も経済学に関する研究である。一部は学会誌に掲載され、論文全体は『情報技術と組織のアーキテクチャ』としてNTT出版から公刊された。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/01c65f2cbc4df278fc50faab375908e3

色々と言いたい放題してるけど
まずは自分の意味不明な理論を説明しろよ学術博士(政策・メディア)の経済学者さん

・データは45度線上に並んでるときの相関係数が最大であり、水平または垂直のときが最低。
・マネタリーベースのことをM1というが、これは英語とは異なる日銀語なので紛らわしい。
・現代のマクロ経済学におけるフィリップス曲線の式は儕=a(Y-Y*)+b
・バーナンキのいう程度のゆるやかなインフレ目標は、人為的にインフレを起こすという政策ではない。
・リーマンの自己資本比率は2%台で、銀行ならば行政処分。(注:証券会社の自己資本比率と銀行の自己資本比率(バーゼルU)は全く別物)
・財政政策で景気を刺激すると、金利が上がり資本流入が起きて円が上がり、輸出が減る。最終的にはGDPは最初の水準に戻り、インフレだけが残る
・利益剰余金は、会社が資本家から借りている金なので、本来配当しなければならない。
・労働需要曲線の位置は、産出量に依存するので生産拡大=サプライサイドが重要。有効需要理論など時代遅れ。
・オバマの雇用拡大を目標にした財政支出はサプライサイド政策である。
・財政政策はリフレではないし、そもそもマクロ政策は役に立たない。
・雇用量は賃金原資÷賃金率なので、正社員の賃金や身分保証を下げればワークシェアリングが起きる。
・ニューケインジアンのいう長期とは数週間であり,それだけたつと価格硬直性は消滅する
・経済学で教えるように貨幣は中立であり、いくらお金だけ循環しても景気はよくならない
・経済学の学士号さえもっていない超一流の経済学者も、いくらでもいる。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 19:46:52
だからね若い人たちに仕事がないというのは
非常に深刻な問題なんだよ
十年二十年先に跳ね返ってくる
というかすでに団塊ジュニアの問題が浮上してるし
>>974
あんたもたいがい、粘着質だな
その情熱をもっと自分のために使えよ
日本の「総合職」と呼ばれる人たちも手に職が無いんだけどね
だから雇用の流動化に反対して会社にしがみついちゃう
>>976
このコピペ色んな人が張ってるみたいだぞ
他板でも見掛けるし
>>975
だからこそ改革より景気なんだけどね
構造論はまだましな方で、未だに根性論の世界で語る奴も多いし
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 20:14:36
>>975
最近の日本人はそういう長期の問題やマクロの問題
を考えるのは苦手。
構造改革論者もより効率的な資源配分を達成して長期的な生産性
を上げるために構造改革を主張してるんじゃなくて、感情論で
主張してる場合が多い。
たぶん、正社員の給料を1%下げるだけで、失業者ゼロになるんじゃないかな。
競争の作法」風に。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 20:26:40
>>945
で次はベン・バーナンキですか?
週刊現代の森卓池田の対談読んだけど
紙面上は池田の反論に森卓はちゃんと答えてない風
突っ込みどころ多すぎて困ったのかしらないけど
実際はどうだったんだろうか
原文を読みたいところ

あれぐらいなら自分でも余裕で再反論可能
だと自惚れてしまった
デフレ脱却できる総理はいないのか
>>973

またこんな言い訳してんのかコイツw

ノビーが経済学を学ぶ為に通ったらしいのがココ
http://www.gakuji.keio.ac.jp/academic/shingaku/booklet/information/sfc/index.html

普通の人が経済学を勉強したくて通うのがココ
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/academic/shingaku/booklet/information/econ/index.html
だからさあ
若い頃にNHKというメディア組織を内側から見て
>>985でメディアに関する博士号を取得したのだから
「メディア学者」と名乗ればいいのに
何も恥ずかしいことは無いだろうに
ストーカー気色悪っw

っていうか、本人が博士論文は経済学に関する研究であるってソース付で言ってるのに、
それを否定する根拠がさすがにわからん。

たぶん>>985は、世の中全部自分と同じレベルだと思ってるんだろうな。
ノビーがエリートさんか知らんけど、エリートの世界じゃ入り口と出口が違う、
なんてことはまあよくあること。

>>985は、入った後は勉強しない(だから何をしたかではなく、どこに入ったかでしか自分を語れない)
ような日東駒専レベルな自分を語るに落ちてるな。
経済学に関する研究w

『情報技術と組織のアーキテクチャ』
序章 本書の主題と方法
第1章 情報処理のアーキテクチャ
第2章 技術と組織の設計
第3章 半導体技術と産業構造
第4章 情報の所有形態と効率性
第5章 デジタル技術のガバナンス
第6章 インターネット時代の通信政策
第7章 電波開放のメカニズム
第8章 制度設計の科学に向けて
付録 IPv6は必要か
>>988
おまえさんが成した社会的業績を披露してから嘲笑するなら、話は分かる
>>988
経済学板で学部レベルのゲームもわかってないってツッコミ入ってたなあ
一体何を勉強したんだろ、本当に
つか>>987も頭の悪い弁護で人をバカにしたからって
決して自分の頭悪さは改善したりしないんだから自重しようぜ
君だって高校数学(笑)で止まってるんでしょ?
>>988
確かに、どこにも経済学的要素は無いな
一応産業組織論の範疇じゃないの?
どこまでのレベルかは知らんけど、年取って習ったことを忘れてる可能性はあるかもなあ
みんな言わなくてもわかってると思うけど
>>987のサイコっぽい文章書いた人は
>>17>>22>>26>>46>>65>>139>>144>>150他無数の
「コピペ君」ストーカーと同一人物ね
浜口田中ストーカーと合わせて次スレのテンプレに入れると面白いかもw
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 22:43:32
池田がマクロ経済学はシロートなのはバレちゃってる話しだろうに。
シロートというかアマチュアというかディレッタントというか
井沢元彦的な人のオーラを感じる
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:53
ノビー信者って面白いんだよね。池田が数式とか振り回して経済学者きどりで話しをすると
池田の説が経済学の主流みたいなことを言うし、池田が経済学者ではないことがバレると
いや経済学なんて役に立たない、門外漢のほうが的を得ていることがあるとか言い出す。
>>973
これって結局誤魔化してるだけで経済に関するドクターとってないし
やっぱ専門に経済学んでないじゃん
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 23:12:23
というわけでモリタクの勝ち
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/18(金) 23:13:12
専門にこだわるんだったら、それこそお前ら素人は黙ってろよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。