経済から政治を語るスレII-4

このエントリーをはてなブックマークに追加
10吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
>>3-8

竹中平蔵氏がcategorizeした三つの単純な批判パターン

@何でも反対
 とにかく何でも反対の立場で論じるcontrarian的批判の繰り返し
A抽象的真理の力説
 誰も否定のしようがない<永遠の真理>を翳して批判する
Blabeling
 批判する相手にレッテル乃至はラベルを貼り付け批判する

@は、例えば金利が上昇すれば、中小企業が大変だと批判し、
逆に金利が低下すれば、年金生活者が大変で預金者は困ると批判するパターン。
Aは、観念的に物事を論じ、『幸福』『平和』といった
 否定が出来ない言葉で情感に訴えて批判するパターン。
Bは、イメージを植え付けるレッテルを貼って批判するパターン。


実に判り易いねんw喪前は(゚∀゚)