■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1052兆円
1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
2010/10/11(月) 08:06:45
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 08:06:52
しねーよ
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 08:22:20
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 09:26:37
国債は、公的部門(日銀、公的年金など)、個人・銀行・保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。 国民の為に使うべき公金から、個人・銀行・保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資産家から大資産家への富の移転になっている。 政府の借金が増加すると利子負担も増加して、政府の財政が硬直化していく。 また、国の1つの役割である再配分機能が弱体化していく。 毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。 近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産税で緩和できる。 資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。 資産税によってマイナス金利にも出来るし、バブル抑制効果もある。
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 09:43:33
↑ そういう政策では確実に選挙に影響が出ます。 ですから、発動されることはありません。 尚、日銀が国債を引きうけた場合は金利は政府に還流するので、 利払いは実質なしです。直接は無理でも市場が買えばかまいません。
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 10:16:09
国民の資産が民間から国家への債権に変わるだけ。 それが国家ではなく海外への債権というかたちで流出したのがアルゼンチン。 だから国債を国内で調達している限りデフォルトなど起こりようがない。
問題は、貯蓄率の減少で国内で国債が消化できなくなること。 こうなると、いよいよヤバくなる。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 10:42:10
>>6 資産税の効果を国民に広めていけばよい。
資産税で大資産家から主に回収した税収を社会保障などで使えば、国民は安定した社会保障を受けられる様になるし、
小資産家は社会保障分野での雇用が増えて稼ぎやすくなるので問題ない。
安定した社会保障をすれば、国民は将来不安から過剰に貯蓄する必要が薄れ、消費や投資が増える。
>日銀が国債を引きうけた場合は金利は政府に還流するので、利払いは実質なしです。
その通りですが、バブルの恐れが出る。
資産税によってマイナス金利にも出来るし、バブル抑制効果もある。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 10:43:08
あとは野となれ山となれ
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 10:45:51
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 12:02:51
素朴な疑問、破綻しない説に問う。 無限に国債を発行して行ったら、いつかは国家財政が破綻するのではないですか。 国債発行を縮減もしくはゼロにする方法をとれば破綻しないということではありませんか。 その前提がなければやはり破綻するでしょう?
>>12 >素朴な疑問、破綻しない説に問う。
>無限に国債を発行して行ったら、いつかは国家財政が破綻するのではないですか。
>国債発行を縮減もしくはゼロにする方法をとれば破綻しないということではありませんか。
>その前提がなければやはり破綻するでしょう?
因みに日本人は年収の三分の一しか
サラ金からお金を借りれませんが
日本は36兆円くらいしか税収がないけど
45兆円くらいの国債発行してますが
これって、、、、w
資産課税したら、金持ちは、みーんな外国に行くよw
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 17:47:52
>>12 @いつかは破綻しそうだから、そこには注意しましょう。
Aこのままでは二、三年後には破綻します。国債の発行はいけません。
@のほうなら無害ですが、Aの意見が多く、それが問題です。
実際に悪影響も出ています。
増税なんて提案が流行る事態になってますから。
ほんとうに邪魔な迷信だと思います。
馬鹿な意見が大勢に信じられる環境では、まともな政策実施への期待が出来ません。
日本は破綻を恐れるべきです。 そして財政の健全化に全力を注ぐべきです。 それが円高を呼び、サムスンやヒュンダイを伸ばし、 韓国を愛する心を育むことになるのです。 韓国人より
このままいけば、国債の利払いだけで税収を超えるぞ、きっと。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 18:46:50
一度には破綻しません。 まず、為替介入に効果がないことが知れ渡り、日本国債の実質日銀引受が始まる。 日銀は金利をもらって再び事務手数料以外は政府に戻る。 これで2.3年は延命するが、やがてインフレになる。 インフレになると実質債務の縮減になるから、今後の若い世代にとっては 負担が減ることを意味する。 >16 既にその段階は過ぎております。 本来であれば、20年前から徐々に産業構造の転換を図り、土建以外の内需産業の 育成をすべきでした。 それと低所得者にある程度配慮した税制を実施しようにも、所得を補足するシステムが できていません。全国民が登録されるには2.3年かかりますが、たたき台すら できてないのが現状です。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 18:52:26
別に国が破滅したからと言って どうでも言いことなんじゃないのか 現に幕末の時だってあわ立ってたのは 上だけで一般移民はいたって平穏だったって最近は 聞くし
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 19:12:09
滅んだらどうなるんだ
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 19:20:48
昭和21年から22年にかけてのインフレで戦時国債はほぼ無価値となりました。 でも、そのせいでお亡くなりになった人は非常に少数でしょう。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 19:32:31
預金封鎖すればいいだけ
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 19:45:34
>>21 昭和21年から24年の日本社会そのものになるでしょうね。
そのような恐慌状況は目前に迫っています。
政府機能が麻痺して社会不安と治安の悪化が顕著になるでしょう。
若年者の失業者が溢れかえるでしょう。
ホームレスが激増して行路病死者がいたるところに溢れ、また、浮浪児も出てくるかもしれません。
社会的弱者が死の恐怖に直面する世界になるでしょう。
その中でも、一部の強者は生き残ることになると思います。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 20:51:41
はたんしたら とりあえず 生活保護打ち切りで 全員ホームレスなるかも〜 公務員削減で警察減らした途端に 引ったくりや強盗など犯罪が急増する かも〜 そして めんどくさいから 引ったくり犯は死刑とか〜
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 21:38:20
>>23 恐慌状態が目前だという説が怪しさ満点だから反論が後を絶たないんですよww
あと、噂レベルの話から将来を予想しても意味ないですから
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/11(月) 23:17:46
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 00:16:40
>>26 ww金ちゃんの三男の写真で笑った
ブサイクって、遺伝するものらしい。
すぐ下に整形大国があるというのに、行かんのかな
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 05:12:08
生活保護190万人の10割 年金受給者3500万人の9割(1割の超富裕層のみ生存) 破綻後後の失業者数?万人の5割 失業者1000〜3000万人の5割 が死ぬかと。 配給制ゼロだと5000万人餓死。 配給制が上手くいって、農業に労働・資本の緊急転換がされればたった2000万人の餓死で済むかな。 もうすぐ日本(世界)はガダルカナルに上陸するのと同じ。 3000万人死ぬには、混乱が3ヶ月あれば十分。 国民の食料の備蓄がゼロ(スーパー行けば買えると思ってるから数日分だけ)で 3ヶ月間経済が大混乱し、食料輸入・流通がストップし、配給制開始まで混乱状態になって数ヶ月・半年かかれば十分。 原子爆弾も戦車も空襲もいらない、貨幣経済が混乱して流通が停止すれば数千万人くらい軽く餓死します。 ガ島じゃ、健康な食糧持って行った若い男の兵士がたった3ヶ月で半分餓死したしな。 健康でもなく、若くもなく女子供含めて備蓄もゼロ(食糧備蓄してる家庭なんて皆無) で空前の経済混乱じゃ、全然半分くらい楽に死ぬでしょ。 若い男だけの日本軍3万6000人が11,12,1月の3ヶ月で5割 1万5000人が餓死・病死できたもんな。女子供老人の混成部隊じゃ半分餓死なんて簡単です。 どっちにせよ1年目が勝負か。人間なんて健康状態からたった30日でも餓死できる。 で、ガダルカナルに米っとさんの玄米300キロ保管がもしあったら、屁でもないただの南国観光キャンプツアーになっただろうね。 米っとさんないと、即餓死・臨死体験ツアーと。 食糧備蓄の重要性が楽しいほど分かるいい時代が来そうだな。 国債破綻時:配給制が機能しないと5000万人、機能して2000万人の日本人が死ぬから。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 05:46:24
餓死はまずないよ。 17年ぐらい前だったか? タイ米輸出したの 海外の米は凄い安いみたいだし 炊き出し の行列できそう
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 06:53:56
人口2000万そこそこの北朝鮮で洪水が起こって、100万人程度食料が足りなくなっただけで助けられない 日本の自給率だと4-5000万人分足りないから、こんなのどうやったって助けられない マジでやばい
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 07:01:28
預金封鎖は憲法違反の可能性があるから簡単にはできない。 憲法停止とか、憲法改正なんてちと無理。 北朝鮮でさえもデノミという面倒な方法をやっている。 財産没収とかはほとんど不可能だろう。 政治家も死にたくないだろうし。海外の金融機関とかはその手の話しには応じないし。 まあ、限界まではデフレで国債に金集め、 後は急速で強烈なインフレで解決しようとするだろう。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 08:20:49
>>31 非常時にまで憲法を遵守する奴なんておらんだろうよ
都合の良い解釈をつかってすり抜けるに決まってる
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 09:57:18
お前達はデフォルトかどうかばかり言ってるが、 問題は決済機能の麻痺こそ問題。 デフォルトでも、インフレでも手順が違うだけで、 発生する混乱は同質のものなんだよ。
この前もどこかで書きこんだが 日本人はサラ金で年収の三分の一までしか 借りれないと言うルールが出来た これは計画的な返済と、健全な財務と言う観点から考えられた日本人の為のルール らしいぞw 話は変わり、日本国の今年度の税収は約48兆円。国債発行は44兆円。 ほぼ年収と同額の借金です。 まー、政府に言いたいです。 ご利用は計画的に と
庶民がやれば犯罪 お上がやれば公務 白か黒か判断するのは、常に時の権力者です
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 11:49:38
内債で破綻はない
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 12:00:47
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 12:10:29
もっと円を刷らなきゃいけないよな
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 19:24:59
多分 破綻はしないと思う 銀行の預金を担保に国債発行してるみたいだから 銀行の預金と相殺すれば破綻はしない 預金なくなるのは辛いと思うけど
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 19:27:42
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 19:32:23
借金まみれのオレはハイパーインフレ大歓迎
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 20:45:02
そういえば、預金を減らせって提案は聞かんな 収入を減らすことになるような提案(増税とか)は頻繁に聞くけど 預金と収入、明らかに収入が減る方が痛手だと思う
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/12(火) 22:53:25
>銀行の預金と相殺すれば破綻はしない 財政破綻でもしなきゃ、そんな緊急策する必要ないんだが。 財政破綻後に実施される大規模ペイオフで資産差し押さえ、 財政破綻後に実施される政府資産売却 をもって「破綻しない」と言うのもなー。 家宝と同じ。 何を持っても守るべき家宝を売るような事態はその家が破綻・倒産してるときだし、 よって破綻するかしないかには「財政破綻後に出てくる資産=政府資産・外貨・年金」は一切関係ないかと。 当座の運転資金(金融機関の余剰資金)が枯渇したときが終わりかと。 政府資産とか、外貨とか、外債とかは何百兆円あろうが0円と同じ。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 00:04:58
破綻の話で頻繁に出てくるのがお札を刷れっていう話と 刷ったらインフレで困るという話。 刷ってばら撒いても貯める奴の多さからデフレが直らないんじゃないかと つまりインフレにもならない代わりに、 デフレもあんまり解決しないんじゃないかと考える事がある
>>45 それはよくある疑問で
まんざら間違いじゃない
でもそれはやり方が悪いだけともいえる
金融政策の手段はいろいろある
それを世界の中銀は考えてやってる
これが非伝統的な金融政策やつだ
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 00:45:07
札を刷ると、インフレになると同時に金利も上昇する。 今の日本は莫大な金利の支払いがある以上、低金利に固定しなければ ならないという足枷がある為、そう簡単にはいかないだろう。 もはや毎年高成長を継続させるとか不可能だろうし。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 00:49:05
>札を刷ると、インフレになる ならない。 日銀の倉庫に紙切れ積んでどうするんだ? 俺らには全然関係ないし。給料が1円増えるわけでもなし。 国民は1円も商品購入増えないし、よってインフレにもなりえない。 ゼロ金利下での金融政策なんて何の影響もないよな。 日銀と銀行の帳簿のやりとりどうたらなんて庶民には関係なし。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 01:00:26
刷れって言う連中は、 日銀と銀行のやりとりを考えて刷れっていってるわけじゃないと思うぞ。 やり方によっては政府がそのお金を使う、ということも出来るだろう
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 01:16:10
日銀の倉庫に積んであるのはカネじゃねえ。 窓口を出た時点でカネになる。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 01:17:57
>>48 量的緩和でマネーサプライを増加させれば
理屈の上ではインフレになる。
もっとも、15年デフレから抜け出せていないわけだから
簡単ではないけど。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 01:33:21
札を刷ってもインフレにならないことは今の米国が証明している。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 01:34:12
銀行側から出て、銀行に戻るお金、こっちを増やそうという発想がまずいと思う もうそれでは駄目そうだろう
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 01:51:01
>>52 インフレになりやすいかどうかは景気の動向によっても
左右されるので、証明になるわけではない。
米国は、特に個人消費が景気に与える影響の大きい国だし
不景気の影響で消費が落ち込めば、当然インフレは起こり難くなる。
一番疑問なのは、国債こんだけあってインフレ起こして返済するのは分かってるのに、 外人が円を買い捲ってること 普通こんだけいつインフレ起こるか分からない状況なら円を外人が買わないだろ どういうことなの?誰か教えて
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 03:02:07
>>1 今、国債をこれだけ発行して、日本全体の消費を増やしても
インフレが起こるどころかデフレ状態ということは、今の日本は
供給が需要を上回っているということ。
もし、財政を黒字化させて将来にお金を残したとしても、将来の
日本にそれだけの供給力がなければ、お金はただの紙切れになる。
供給力のあるうちに、借金して、お金を使うというのは正しい選択ではないのかな。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 03:07:34
>>55 自動車、家電、ディズニーランドにソープランドw。
円さえ持ってれば何でも買える。サービスが受けられる。
世界中の人たちが日本の製品やサービスを欲している。
この状態が続くかぎり、円の価値は下がらない。
財政赤字とか黒字とか関係ない。
ブータン政府の財政が黒字だからと言って、ブータンの通貨ニュルタムを
皆欲しがりますか。
そういうことだと思いますがw。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 03:15:32
円を持つことが有利なのではなく、とりあえず円を買うことが有利なだけ。 快楽を考えれば人民元かもね。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 03:40:54
なーにがマネーサプライたら量的緩和だか・・ なんで銀行通すんだ? お前ら銀行員が金横取りしたいだけだろw 公共事業やらで土建に金落とさせたのと何が違うんだか・・ 民間企業ほったらかしの金貸しなんてどうでもいいよ。 国債なんてほっときゃ売れるんだから、それで「土建・金融機関・公務員」以外に金落とせばいいよ。 なんで金融機関を通す必要あるんだかw そういうのを我田引水といいます。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 03:48:41
土建屋:公共事業することが景気回復! 俺らに金を出せ! 金貸し:量的緩和することが景気回復! 俺らに金を出せ! 土建屋とおんなじこと言ってるよな最近の金貸しってw 理屈つけて自分の田んぼに水を引きたい輩だろ。 銀行員のリストラ話って全然聞かないよなー。倒産もほとんど聞かないし。 地方の信金の1つも倒産してないw サラ金も潰したことだし、銀行多すぎだから倒産させたらどうっすか? 国債買うしか能がない銀行なんて、こんなにいらんでしょ。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 07:27:31
日銀は、量的緩和という名目で、不良債権まみれの銀行を救っている いくら札を増刷しても銀行の不良債権償却にまわってしまう 国民一人一人に直接、1000マンずつ配れば、創られた円高などすぐに冷める 1USD=150JPY程度にはなると思うが 日銀は、もはやアメリカのためにあるのか? 素人でもわかるぞ。
>>52 アメリカは明らかにインフレだが。
銅、砂糖、小麦、などは三ヶ月で50%以上の値上がりだ
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 09:26:21
そういえば、アメリカの輸出倍増計画、っていうのはどうなったのやら。 いつまでも貿易赤字国ってわけにもいかんだろう。 まあ、この供給過剰の時代に輸出品が沢山売れるとは思えんけど。
>>55 >一番疑問なのは、国債こんだけあってインフレ起こして返済するのは分かってるのに、
>外人が円を買い捲ってること
>普通こんだけいつインフレ起こるか分からない状況なら円を外人が買わないだろ
>どういうことなの?誰か教えて
投機的な動きにファンダメンタルは関係なか
◆8151東陽テクニカ◆権利落ちに急落も好業績、今月21日決算期待 「ダイヤモンド株データブック2010年秋号」より抜粋 8151東陽テクニカ 判断「強気」―高値から調整へ押し目を狙いたい― {株価予測} 研究開発投資の回復によって主力の情報通信や電磁波測定などの受注は好調だった。 だが、第三四半期ではこれを販売増に反映できず、通期業績に対する進捗率が期待を下回った。 一方、自動車業界向けデータ解析では、EVやプラグインハイブリッド車などの普及拡大、環境・新エネルギー 分野での成長、デジタル化が進む次世代ネットワーク向けへの需要も期待される。 PBR水準での割安感や高配当利回りには投資妙味がある。(村瀬) 「IFIS株予報より抜粋」 2010/08/25 22:30 東陽テクニカ(8151) 2010年9月期経常利益予想。対前週比2.9%上昇。 東陽テクニカ(8151)の経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,700百万円から2.9%上昇し、1,750百万円となった。 対前年実績で見た場合22.7%の増益予想から26.3%増益予想に上方修正された。 会社予想値1,500百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。 因みにレーティングコンセンサスは2.5で変わらずのまま。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 10:27:51
63 本当にアメリカ何処に売るつもりなんだろ?
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 10:35:10
食糧難になったらアメリカの輸出が増えるぐらいか。
>>56 >
>>1 >今、国債をこれだけ発行して、日本全体の消費を増やしても
>インフレが起こるどころかデフレ状態ということは、今の日本は
>供給が需要を上回っているということ。
>
>もし、財政を黒字化させて将来にお金を残したとしても、将来の
>日本にそれだけの供給力がなければ、お金はただの紙切れになる。
>
>供給力のあるうちに、借金して、お金を使うというのは正しい選択ではないのかな。
いやいや、物事は分けて考えてね
商品市場に上場してる物は上がるさ
銅、小麦、砂糖が必要な国は日本だけじゃないし、購買力を持つ国が増えて通貨が溢れたらそりゃインフレになるよ
今の日本は、産業が無いと言うか海外に生産拠点を移し、安い労働力で外国人を使うので、産業と雇用が同時に無くなり、低成長の国になってしまった。GDP3%以下の国は、新しい産業も雇用も生まれない。
税収が減り、国債の買手が付かなくなると
国は機能不全になり、これを財政破綻と言っている
財政破綻になると、水道が出なくなり
夜街灯が消え、皆保険も破綻だから街医者、大病院が廃業、公務員は解雇、失業保険も退職金も年金も無い
電話もインターネットも繋がるかどうか不明、電力、ガスも供給不安、食料品の値上がり、義務教育の廃止
と、年寄りや女、子供は悲惨な人生
持たざる者は死ぬしかないと言う日本が
やって来ます
>>68 財政破綻した国に売る物などありません。
円は紙切れだから無価値です。
財政破綻したら、持たざる者は死ぬしかない
>>63 アメリカ製品で買えるのは、
映画などのコンテンツとスマートフォンくらいですね
あと吉野家で食べる牛肉くらいでしょうか
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 10:48:02
>>69-70 何かずっと張り付いてアホなこと喚いてるけど、官も民も大量の外貨準備を有していて
体質的に貿易黒字の国で何がどうなれば「輸入できない」という事態が起こりうるの。
保有外貨や備蓄資源を用いて生産し、生産物を輸出して、獲得した外貨で必要物資を輸入ってサイクルを繰り返せば良いだけ。
もともと貿易決済に円は殆ど使われてないんだから、サイクルの元手となるだけの資金や
原料さえあればモノ不足なんて起こりようがない。
恥ずかしいからもう少し経済の基本を学びましょうね。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 13:19:25
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 13:45:12
「世界デフレで甦る日本」 「さらば、インフレ待望論」 「長谷川慶太郎の世界はこう変わる 大復活のデフレ先進国日本」 「デフレは大好機」
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 13:47:07
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 17:20:12
>体質的に貿易黒字の国で何がどうなれば「輸入できない」という事態が起こりうるの。
アメリカで何かあれば、輸出禁止しますので
「金で買えません」
輸出するかしないかはアメリカの国内事情によります。
というか、恐慌時は、アメリカ国内ですら食糧供給やってなくて
畑でそのまま作物に油かけて燃やしてたっけな。
ロシアでもこないだ小麦輸出禁止しました。
ロシア、穀物輸出を年末まで禁止へ 猛暑の被害深刻
http://www.asahi.com/international/update/0806/TKY201008050515.html 世界3位の小麦輸出国のロシアが輸出禁止してますけど・・
おまえって、20年くらいしか歴史知らないんだな。
もっと世界史勉強した方が良いよ。
作物があるかどうかじゃなくて、その流通が停止・停滞すれば庶民生活は終わるんだよ。
財政破綻(世界経済破綻)は流通停止起きるだろ普通に。発生時はリーマンショックの1000倍くらいの威力だしな。
>>72 大量の外貨準備は四百兆円分くらいで
それさえ国債の担保としていれてる
経済の基礎を知る必要はお前にある
ばーかーめー
>国債の担保 まじ?ソース見してくれ
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 18:04:19
>税収が減り、国債の買手が付かなくなると 税収が減るような不景気なとき 流通するお金が減るけど、その分ためられて使われない金が増えてる。 貯めたまま使う予定の無いようなやつらのお金は、また国債の購入に使われるだろ 銀行もただお金を預かるだけ、ってわけにもいかないのだから。 買い手がつかない状態、とか、そう簡単に実現するもんじゃないと思うぞ。 税収が減る→○○○→国債の買い手がつかなくなる。 途中に、もう一個くらいは説明が必要だろう
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 18:35:49
>国債の担保 アホ 国債に担保?えーーーー。へーーーーー。 何を書いてるんだ。
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 18:37:57
破綻確実だろ 今の調子じゃ 借金2000兆円とか 10000兆円とか確実にいく流れだよな? 借金がストップする策とかあるのかな?
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 18:38:51
おおっとそれより 為替介入は日本だけがやったわけじゃなさそうだぞ。 9月初め以来、貿易加重平均ベースで6%以上も価値を 下げたドルの下落を受け、アジアの新興市場国の中央銀行は 輸出を保護するため自国通貨の上昇阻止に向けて積極的に為替に 介入をするようになった。調査会社のIFRマーケッツによると、 9月27日から10月11日の間に韓国、マレーシア、インドネシア、タイ、 台湾の中央銀行は、あわせて287億4000万ドル相当のドル買い介入を 行った。 TVの放送はなかったな。また偏向放送だったようだ。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 18:39:15
>>79 今がまさにそういう状態だよね。
金利1%以下の国債が買われまくり状態。
2000兆円でも破綻はしないよ。それは全部円経済圏で回るから
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 18:43:00
>>83 ところで、銀行が国民から預かっている金と
貸し出せる金とではどちらがどのくらい大きいか知ってる?
調べてもよくわからない。
ただ預金された金額より遥かに大きな額を貸し出していると
思うんだけど。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 18:47:23
>>85 http://d.hatena.ne.jp/etsuyoshi/files/ %E5%AE%B6%E8%A8%88%EF%BC%8F%E4%B8%80%
E8%88%AC%E6%94%BF%E5%BA%9C%EF%BC%8F%
E9%9D%9E%E9%87%91%E8%9E%8D%E6%B3%95%
E4%BA%BA%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%80%8C%
E9%87%91%E8%9E%8D%E8%B3%87%E7%94%A3%
E3%83%BB%E8%B2%A0%E5%82%B5%E6%AE%8B%
E9%AB%98%E5%B7%AE%E9%A1%8D%E3%80%8D%
E6%8E%A8%E7%A7%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95.pdf
こんなのでいいのかな?
政府の負債が増える以上に、企業+個人の金融資産は増えているみたい。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 19:45:15
算数できないのかなー? 政府負債が経済圧迫しないためには、 企業+個人資産の増加が政府債務の2倍=年100兆円のペースで増える必要あるんだが。 政府借金50兆円増加 金融資産50兆円増加 は政府債務の金融資産比率増加でやばいってことだろ、3桁4桁の分数の計算もできないのか? 去年 政府債務=1000 ---------------- 金融資産=2500 =10/25=0.4 今年 政府債務=1000+50 ---------------- 金融資産=2500+50 =1000+50/2500+50=0.411 ごらんのように金融資産と政府債務の増加が「同じ」だと、1年後に政府債務が金融資産を食いつぶしてるだろw 前年とイコールになるには、例えば国債発行50兆円の時、金融資産増加は125兆円必要。 1000/2500=1050/2625=0.4で同一 中一(小学生)レベルの計算もできない文系ってアホだよな。ああ、計算できないから文系=経済学部とか行ったのかな? 「同じ」じゃ全然だめなんだがw
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 19:55:33
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 19:58:37
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:02:00
>なぜ比率計算に持ち込むのか??
給料手取り30万のときのお父さんの小遣い3万円の家計負担と
給料手取り60万のときの小遣い3万円
は違うでしょ? 負担がさ。これは比率 3/60>>低い負担>
>>3 /30
の「負担率」は分数計算で分かります。
政府債務の負担も同じ分数計算です。
こんなの小学生で習わなかったっけ?w 義務教育受けてないのかなー
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:04:49
>>89 比率計算に持っていく理由がわからん。
国債金利はタダ下がりだし。
資金が不足なら暴騰すると思う。
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:09:02
>>90 国債原資の話とかなりずれがあると思う。
資産と負債の額が一致するものなので
負債10増加に対し資産20増えることを期待する方がどうかしているかと。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:11:36
財政学で比率計算以外の何の指標を使うのか、むしろ聞きたいな。 はっきりいって、「比率計算しか使いません」 支出・資産・借金・財政すべてパーセントの話
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:16:51
というか、金融資産は56兆円すら増えてないしw マイナス3兆円です日銀発表の公式統計で金融資産は2009年と比較して増えるどころか減ってます。 日本国は資産は一切増加せずに政府借金だけが増えてる状態と。 この惨状で何を擁護するんだ?
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:18:44
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:24:07
つーか、民間サイドに資金が不足しているとか、 国債消化に不安があるならとっくに金利が高騰していないとおかしいし、 もっとカネが必要なら国債を買い取るだけじゃないの。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:25:11
金利0.8%って、72で割る(複利計算で、資産が2倍になるまで何年かかるかの式) 72/0.8=90年間 日本の金融資産が今の2倍の規模になるのは「2100年」だそうです。 そんなペースであると日本経済は市場から見られてます。 金利0.8%の10年債が売れるってことは、今後金融資産なんてまったく増加しないと市場は見ている証拠。 ↑ 現に増えてないしなー 正しい計算。 で、日本国債は毎年60兆ペースで増えると。 100年たっても2倍しか増えない金融資産を猛烈なペースでがんがん圧迫してる。 たった8年で、日本の全上場企業の時価総額超える負債を増やすペース。 これで破綻しなけりゃ、理屈上2020中盤頃に日本はアメリカ超える世界1位の大国になってますよね。 過剰なインフレなしで日本国債ががんがん増えるってことは、日本の資産がアメリカの全金融資産超えるってことだし。
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:27:04
>>87 こうなると危険、っていう所から間違えてるんじゃないか?
勝手にこうなると駄目、っていう答えを作って計算しても意味無いだろうに
外貨を借りて破綻した国と日本を混同しているバカの影響でも受けたんじゃないか
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:32:58
異常な国債発行と国内消化は、既に日本経済を圧迫している。 貸出先がないからとか言われているが、実際は融資に回るお金が、金融機関国債購入に当てられている。 消化してもらわないと、低金利での資金調達は不可能だから。 貸し渋りや貸し剥がしは政府公認に等しい。 だから世の中に広く金が回らない。 経済浮揚効果が相殺されてるんだよ。 つまり、どんなによく効く薬でも、乱用したら副作用のほうが大きい。 まあ、日本は財政出動中毒になったんだよ。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:32:59
負債10増加に対し資産20増えることを当然視する発想がわからんわ。 基本的に同じ額だけしか増えないから。 倍増えないと破綻するんだってw
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:33:17
↑ というふうに情緒豊かな小説しか書けない文系
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:34:14
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:36:29
「今年に限っては」 130兆円あまってる だから国債50兆円がバンバン売れると。 来年もたぶん行ける 100くらい余ってるはずだし。50は何でもない。 再来年くらいは50しかないので50は買えなくて終了かな? 2013くらい? 何か奇跡でも起これば別だが、
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:38:21
↑ 金融資産増加100兆円増加!or国民貯蓄率が30%オーバー(今は2%台) になれば別。 でも2009→2010はマイナス3兆円。 増えるどころか減ってるだけと。 順調に余剰資金を食いつぶして数年で財政破綻する計画通り、寸分の狂いもなく進行中ですね。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:41:38
>>104 ”減る”という話はおかしいな。
別に国内からカネは消えないだろ。
円は日本でしか使ってない。
外貨に換金しても国内に運用されるだけだしね。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:45:42
金利が暴騰するのは、金融機関に国債購入余力が無くなってからだよ。 余力が無くなるが、2013年頃だと予測されている。 団塊世代が年金受け取りが本格的に始まると、 年金基金が運用していた国債を売って現金にする。 いまみたいな放漫財政でそいつが始まると、 ほとんどの人は対処時間ないだろう。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:46:59
政府が100国債を発行しました。カネを使いました。 すると民間サイドに100資産増のはず。 (政府負債100増、民間資産100増) つまり普通釣り合わないとおかしいわけ。 だからオタクの言うように 100増に対し200増えないといけないとか、原理的におかしな話
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:50:06
>>103 50兆円を売って集まったお金は国民に使われる。
税金で集まった数10兆円が国民に使われるように。
だから、その50兆円は国民に戻り、また国債を買えるお金になる。
買うためのお金が減ってる場合は流通するお金が増えた、という事。
その時は景気も税収も良くなってる。
で、オマエは何を心配してるんだっけ?
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:51:12
だからね、負債額の2倍分資産が増える事態とはどういったことをいうのかな?と。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:51:15
ほんと馬鹿がいるよな。 では財政出動して潤った土建会社に、 財政がまずいから、今までの財政出動分を帰せと言えるか? 答はノーですよね。増税により金を取るか、インフレでチャラにするしかありません。 増税をしないなら、インフレによる債務圧縮か、 デフォルトしかないのです。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:53:35
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:57:48
つまり比率計算を強引に持ち込んでいる奴は 資産負債のズレが生じることを無視して発言しちゃっているわけ。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 20:58:26
>>110 財政出動で出したお金は、土建業者が持ってなかったとしてもどこかにあるんだよ
例えば土建業者が買い物をして、
その店の主人が儲けを貯金し、
そのお金は銀行に、という感じで
考え方がいろいろおかしいよ
いろいろ考え抜かして破綻とほざいていた評論家みたいな考えになってる
増税についても、しないなら、ではなく、今はしたら駄目だろう
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 21:02:49
別に仮に民間サイドにカネが無くっても 単にカネ刷ればいいだけの話だから無問題 政府が金詰りになることはない。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 21:03:13
どこかにあっても、それは政府にはない。 政府債務を圧縮すれば、 インフレかデフォルトで誰かの貯金も消えます。 実際の取引全てに、紙幣が移動してるわけではないから。 信用で創造したお金は消えます。
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 21:09:01
ミクロとマクロをごちゃ混ぜにしてる奴がいるな。 ミクロの貸し出しの合計がが個人金融資産を越えてるから、 公的債務も個人金融資産を越えれると勘違いしてると思われ。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 21:11:19
>>116 そういうことなのかな。
だとしたらいい加減な奴だな。
インフレターゲットを定めて、目標まで日銀に国債買い切りをさせると宣言する。 それでやっと貯金で貯め込むだけの使われない金が消費や投資に使われ出す。 増税のように消費マインドを冷やすこともない。 2%のインフレターゲット(上方バイアスを考慮すれば3%)こそ 経済成長を促し債務の対GDP比圧縮を可能にする。
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 21:41:40
単純に考えて 1990年の個人金融資産は約1000兆円 政府債務は約300兆円 2010年の個人金融資産は約1400兆円 政府債務は約1000兆円 差し引き300兆円はどこへ消えたの?
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 21:53:30
マイルドインフレにするには、国債残高が多過ぎるんだな。 しかも、毎年50兆円前後も国債に頼った財政では、 インフレ誘導により、国債購入意欲が減退、 金利が高騰して財政がダウンする。 インフレによる債務圧縮よりも、金利の高騰が上回る可能性が高い。 マイルドインフレ政策するには、一旦新規国債発行を大幅に減らさないと失敗する。 全く国債依存脱却のめどがないから、財務省・日銀もマイルドインフレ政策はできない。 現状においては、デフレによる国債への資金集中を限界までやるしかない。 それが限界になれば、嫌でも強烈なインフレになる。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 21:54:46
日本は強烈なインフレにならないように増税して財政再建を目指すべきです。 そうすれば円はもっと上がります。サムスンやヒュンダイが大きく伸びます。 これからもよろしくお願いします。 韓国人より
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 22:06:47
債権はインフレに弱い資産ということを覚えてておこう。 インフレだと、日本の低金利の国債では利益でなくなるんだな。 そうなると、低金利での資金調達は困難になる。 デフレだから低金利の国債でもたくさん売れる。 金利1%未満の国債を購入したら、インフレが2%進行したら、 君達は国債をもとうしますか?
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 22:08:29
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 22:33:33
>>77 国債に担保なんて存在しない。
つーかお前ら破綻厨の国家破産後の世界とか言う妄想に合わせて話してるのに
どうして国債に担保なんか必要になんだよ。
経済知識云々以前に記憶力が欠落しているらしいな。
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 23:05:52
>だから、その50兆円は国民に戻り、また国債を買えるお金になる。 電球つけてそれで太陽光発電しても電気はどんどん減るだけですよ。 また永久機関説かw 笑える 余剰資金で国債使えば使うほど、どんどん余剰資金が減るのが実情。 がんばって永久機関みつけてくれ。科学界じゃ200年前に「あほくさい無駄な行為」と結論済み。 見つけたら教えてね! 500年かけて研究しても無駄っすけどねw
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 23:45:57
>>126 国債を発行して国民から調達したお金は
財政支出としてそっくりそのまま国民の所得になります。
太陽電池は光エネルギーを電気に変える過程でロスが発生するけど
ここでそのロスに相当する要因って何なの?
国債を発行して調達した金のうち一定割合は
焼却処分しなければならないなんて決まりありましたっけ?
ってかこれ今まで数え切れないくらい聞かれてるけど
毎回見当ハズレの変な例え話でお茶濁すばかりで
マトモに答えられたためしがないよね。
>>126 箱の中にあるボールを取り出し、元に戻す。
これを繰り返して箱の中のボールの個数が変わるとすれば
掴んだり置いたりを途方もない回数繰り返して
ボールが磨耗して消滅した場合くらいか。
金貨が主流だった頃には磨耗による通貨価値の毀損ってのはあったらしいな。
おそらくストック上限厨は中世以前からタイムスリップしてきたんだろう。
>>127 カネは道路や建物を立てるために使われて消滅するだろ
>>129 道路や建物は払ったカネの対価として生まれるのであって
支払った金は土建業者の職員などの所得になるだけで消滅しない。
カネを溶かしてコンクリにしてるとでも思ってたのかい?ボク
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/13(水) 23:55:53
>>129 建築素材に札束が使われてるなんざ聞いたことねえよw
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 00:07:03
全ての取引は紙幣と交換する訳ではない。 だから、どっかで焦げついたりすると、 ぐるぐる回ってるから、お金の量は一定でなくなる。 例えば、1000兆円の国債をデフォルトしたとすると、 国債が紙屑になると同時に、 1000兆円も雲散霧消します。富が消えてしまうのです。
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 00:26:39
475兆円のGDPで稼いだ3%くらいの「余剰生産」 14兆円<<ほぼすべての貯金 大半7兆円が海外に流出してますね。資金循環みると14兆増えたが7兆円海外に消えてる >(日本)国債を発行して国民から調達したお金は >財政支出としてそっくりそのまま(海外)国民の所得になります。 日本は鎖国してないってとこがミソ。 流出しないと円高だし、流出すると国内資金枯渇と。 いかんともしがたいですね。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 00:39:47
お前が貧乏なだけだろ
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 00:45:32
俺みたいな、円高利用して海外投資する賢い人もいるぜ。 しっかり資金を海外流出させてます。 国内で稼いで、海外に資金動かしてます。 ネトウヨは気がついた時はアウトだね。 全ての取引は紙幣との交換があるわけでないし、 国内をグルグル回ってる訳でもない。 せいぜい、精一杯日本は大丈夫と叫んでいてくれ。
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 00:52:04
>>132 AさんにBさんがお金を貸した。
Aさんは借りた金を全部キャバクラに使ってしまい、夜逃げしてしまった。
Bさんの保有する債権は無価値になったが、キャバクラの金庫にあるカネが無価値になるわけじゃない。
信用創造で国全体の富が増えるシステムは説明しなくてもわかるよね。流石に。
>>133 日本は貿易黒字ってことも知らないおばかさんですか。
ちなみに国は毎年の経常黒字分、外国債を買って収支がプラマイゼロになるように調整しています。
だから国際収支が直接円高要因や円安要因になることは基本ありません。
これ豆知識な。
138 :
137 :2010/10/14(木) 00:58:38
よーするにカネの流れを差し引きすれば鎖国してんのと変わらないってコトな。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:06:16
>>138 米ドルみたいに世界中何処でも使える通過なら
海外に出て行くだろうが、円みたいなローカル通貨は
そのままでは、ほとんど出て行くことはないだろう。
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:10:29
>ちなみに国は毎年の経常黒字分、外国債を買って収支がプラマイゼロになるように調整しています。 平気でデタラメいうんだなお前って。
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:18:04
GDP比で政府債務残高90%超える国は全く経済成長しないというデータ 出ているな。それで日本は200%超えだからそれに基づくと全く成長 できないことになる。日本は最低でも5%以上の経済成長が無いと高 失業率になってしまう。それで日本の失業率のカウント方法は半年に 一日で働けばカウントされない為、その数値からは実態は見えない。 今の現状を米国の基準でカウントすると失業率は10%を軽く超えて いるという。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:18:06
確かに日本全体で全ての富が無くなる訳ではない。 しかし、国債の貸手である国民は、預金や年金を毀損することになる。 つまり、損をするのは大丈夫だと喚いてる奴だよ。 富を持ってる奴は、損をするお前達を助けはしない。 まあ、それを大丈夫というなら、何も言うことはない。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:19:02
>>143 デフォルトしたらとかいうifを持ち出したのは破綻厨だろうに。
それに合わせてやったらこの言い草か。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:24:21
日本は確かに貿易黒字国で日本企業は潤沢な資金を持っている。 ただこれが国家国民に還元されているかというとされていないわけだ。 日本企業が還元しないからそれを政府が補填し続けた結果、この超絶政府 債務残高になってしまったということだ。それで日本企業は国内投資を 控え海外に積極的に投資することを言っている。となると益々政府は国債 発行せざるを得なくなる。これはいくら貿易黒字国だからといって、それが 日本国に還元されない限りあまり意味がない為、貿易黒字国だから超絶政府 債務残高は大丈夫という認識は間違っている。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:28:50
経常収支の黒字は資本収支の赤字で相殺させるって国の方針を知らないとか 破綻厨の予備知識の欠落っぷりは経済板をナメてるとしか思えんな。 仮にも専門板なのに、この程度の知識で何ができると思ったんだ?
なんで国の雇用に責任をもたない企業なんかに税金を使って保護しなきゃ いけないんだ? その金で他国の雇用に貢献して、結果的に国民の雇用を奪っているなら逆 に課税を重くするべきだ。
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:31:44
わかってねえな、 いくら日本全体の富がどうとかいっても、 政府は破綻は有り得るんだよ。 それを回避するには、債務の貸手を犠牲にする必要がある。 そんだけのことだ。 政府が破綻したり、破綻を回避する為の政策は、 必ず多くの人を犠牲にする。 そいつを大丈夫といえるのかということさ。 俺の隣の家は大金持ち。だから俺の生活は大丈夫なんて話しをして意味あるか?
>>149 国債発行による国内資金の枯渇がありえないって話だろ。
誤魔化しきかねえからって勝手に話を摩り替えるなよ。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:35:17
企業は日本に投資しても利益がでないと判断している為、これから伸びる 新興国投資に照準を合わしている。その富は国内で循環せず国外で循環する ことになる。そして国民を食わす富が足りない為に政府は借金してそれを 補填する。そしてその補填分を企業も吸収しそれを国外に循環させると いうことが繰り返されている。ようは海外で稼いだ金と政府が借金して出した 金を企業が吸収して国外で循環させている。これでは国内で疲弊するのは当た り前だ。そして政府は今後も国債を発行し続けるがそのパターンから抜け出す ことができないことを悟り、近々政府は借金することを止める。そして日本は 今の比にならないくらいの恐慌モードに突入して大中小零細企業が大淘汰される だろう。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:39:03
話逸らしモード突入。 レスが流れるまでとまりません。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:39:14
国債は誰かが必ず買ってくれる訳じゃないんだぜ。 そこを忘れてはいけない。 今までは買ってくれる条件が揃ってだけ。 ただ、その条件が崩れそうだから問題なんだよ。 そこが理解できない人がいるんだな。
>>153 お得意のデタラメ上限説以外でなんかあったっけ
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:42:39
>>153 日本のインチキ経済を知らんみたいだなw 国債なんて強制的に民間の
銀行(郵貯含む)に買わしているw だから1000兆円なんていう債務残高
が可能なんだよw 問題は団塊世代が貯蓄を取り崩し始めると国債を購入
し続けることが難しくなる。
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:44:09
富の滞留が緩和されて万々歳だろ。 何のために国債発行してたと思ってるんだ。
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:46:43
>>151 違うよ。
もっとニュース見ろよ
「アメリカもユーロも全然経済が成長する見込みがない」
から相対的に日本の地位が上昇して円高になってる。 アメリカ・欧州が没落しただけとも言えるが。
で新興国に資金流入してるが、新興国がインフレ・資金流入(通貨高)にむかついて
ブラジル「ざけんな先進国! てめーら俺らに戦争ふっかけてるのか?」
>中国だけでなく、新興国の中には先進国の金融緩和が世界的なカネ余りを招き、
>結果的に新興国に流れ込んだ資金が実力以上の自国通貨高を招いているとして、先進国を批判する向きもある。
って世界中でふざけんな感が高まってて問題なんだが。
世界財政破綻よりのスケジュールだよ。
アメリカ・イギリス・スペイン・イタリア・日本・フランス
のどれが吹っ飛ぼうが結果は「世界経済終了ー」なので、
破綻派としては実においしすぎる展開。
破綻しない派は世界先進国がどれ1つとも吹っ飛ばないとの証明をする必要があると。
なんか世界大戦前夜みたいな緊張感だねー
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:49:18
今の時点で日本政府債務残高は限界上限に達している。ようは日本人の富と 政府借金がイコールになったということだ。今後、国債を発行し続けると なると外国人に国債を買って貰う必要がある。そこに日本は到達してしまった ということだ。
>>158 箱の中にあるボールを取り出し、元に戻す。
これを繰り返して箱の中のボールの個数が変わるとすれば
掴んだり置いたりを途方もない回数繰り返して
ボールが磨耗して消滅した場合くらいか。
金貨が主流だった頃には磨耗による通貨価値の毀損ってのはあったらしいな。
おそらくお前らは中世以前からタイムスリップしてきたんだろうな。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:54:51
>>157 俺はあくまで日本企業視点で書いただけだから、その新興国事情を
考慮して書いたわけではないので悪しからず。実際に新興国は自国に
金融緩和で増えたマネーが流れ込んできてインフレが起きればそれは
大変なことになる。それを阻止する方向に動けば世界経済は一回終わる
必要が出てくるかもしれない。このシステムは欧米主導のものだし、
それに従わない新興国となればもうこのシステムは終わるしかないわな。
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:54:57
ストック上限厨は矛盾指摘されて何も言い返せてない屁理屈を よくもまぁ臆面もなく使い続けることができるよな。 吐いた瞬間同じ指摘が付くのはわかりきってるだろうに。 頭が悪いのかな。
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:55:50
まあこれ以上増えてもらっても困るな。 政府債務1035兆円 民間負債1000兆円 ↓ 2020年 政府債務1800兆円 民間負債200兆円 破綻してないと、逆にすごいことになるなw 日本の企業は店じまいしてて失業者数千万になってるはず。 つうか誰も商売してないよね。 自動車から家電から野菜から、何から何まで輸入して年金受給者3600万人が 年金でそれらを食ってるだけか。 それでも65歳以下は7000万人いるよな。こいつらどこで働くんだろ? 日本に職ないのにさ。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:58:08
>ストック上限厨は ストックも増えてないし、フローも好転してない。 ストックは真っ赤なのはいわずもがな、フローも毎年借金だけ増えて資産増加ゼロ。 ってか何を褒めればいいの? フローを言いたいの? でも増えてないじゃん全然。現にさ
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 01:58:20
無職はお前だけだろ
>>163 企業の債務減少は不況時だけでなく好況時にも起こってるよ。
企業利益と設備投資が過去最大を記録した07年あたりもね。ちゃんと調べたら?
企業の債務処理が一巡したら、また以前と同じように家計部門に還元されるようになるだけ。
企業は貯金しても何のメリットもないからね。国家全体で見たBSは
高度成長期からずーっとプラマイゼロ(若干+寄り)。
デマカセ言う前に少しは調べましょうね。
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:02:29
破綻しない派の破綻しない根拠って何? マジで意味分からない。壺おがんでる宗教? 根拠も理由もいらず、ただ「信仰」してるだけのような・・ まあいろんな人がいるんだし、いいけどね。 基本的にどうでもいい。 お前らに全然説得力がないし、破綻対策するだけっと。 それでいいじゃん、何が困るの? 破綻しない派が必死になる理由がむしろわからん。 なんかノルマとかあるのかな?
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:03:07
全てについて云えることだが、無限なんて存在しないんだよw なんで日本国債だけ無限に発行し続けることができるんだよw それであの天下無敵の米国でさえ国民に貯蓄がないから国外から 米国債を買って貰っているんだよw それで足りないからFRB がインチキして米国債を買って嘘くさい経済運営しているんだよw それがそろそろ誤魔化しきれなくなってきたから、そろそろデカイ 戦争が必要になってきたということだ。
>>165 そもそもストックが上限になりえないって話をしてるの。
ストックは国が借金した分増えてるよ。
企業部門の純債務減少って形でね。
国債を通じた債権債務関係はほぼ完全に国内で帰結してるんだよ。
債務があれば、必ずどこかに同額の債券が存在する。
この当たり前の債権債務関係の基本すら理解できてないのが君ら。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:06:39
>企業の債務処理が一巡したら、また以前と同じように家計部門に還元されるようになるだけ。 本質的にわかってないよなー もう日本企業は「店じまい」を開始してるわけ。 農家はもう農業やめて、中小企業は今の代で儲からないので廃業、 大企業は海外に逃散。 少子高齢化の縮小市場で商売しても儲かるわけないし、社員の年金払いあるからねー だから債務を返済して「企業の終わり」に備えてる。 復帰しないよもう。シャッター街が活性化することはもうありません。 日本経済は終了に向かっています。老人と年金と政府しかない日本がもうすぐと。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:08:33
>>168 その説得力の無い主張に良いように論破されてる破綻厨ってなんなんだろうな
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:09:53
>>170 なに分りきったこと言っているの。BSを成立させるのは当たり前だろ。
問題は今後国内だけではBSを成立させることができなくなるということだ。
>>171 「企業が空前の利益を記録し過去最大の設備投資を行った時期の債務減少」って一文が読めなかったの?
>>173 はぁ?
お前の脳内じゃ国債発行しても民間部門のストックは延びてないんだろ?
だったら何で国全体のBSが黒字推移すんの。
話にならんなー
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:12:49
一定のところまできたら 国債デフォルトして国内の金融資産と 棒引きにしちゃえばいいじゃない それで国家破綻はない 個人金融資産をBSに組み込んでる 破綻しない論て究極的にはそういうことだろ
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:13:07
>問題は今後国内だけではBSを成立させることができなくなるということだ その前にお前は先ず文章を成立させろよ。 意味わかって使ってんのか
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:14:31
ヒュンダイ自動車は日本の破綻派の皆さんを応援しています。
>>176 債務が増えても債権は増えないというお前のバカ丸出しの噴飯理論を否定する材料として上げたまで。
どこまでも人の文章を書いてある通りに解釈できないんだな。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:14:33
郵貯死んだし、日銀はとっくに死んでる(すでに日銀券ルール上限に到達)。 国内銀行しか残っておらず、国内銀行の余剰資金は150兆以下 毎年政府は56兆円国債を発行し続け、150兆円あっても3年分と。 よって財政破綻は2013年近辺。 で話はおしまい。反論しようがない現実。
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:15:19
>>175 政府部門と民間部門を混同して話しているだろ? 貿易黒字国である日本
がなぜに政府部門で1000兆円の借金があるのかを説明できるのか?
適当なこと並べて誤魔化しているんだじゃねーよ。
>>180 >余剰資金は150兆以下
またループですか
この救いようの無いバカは、国が国債発行するごとに
市中の資産総額はそのままに、現金資産が次々国債に置き換わっていくとでも思ってるんだろうな。
国が財政支出した金は誰の所得になると思ってんだか。
>>181 国が借金しても民間部門の資産は増えないとかいうお前のアホ論に反論しただけだよ。
このバカはほんの数分前に自分が書いた文章すら覚えてないのか。
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:21:24
>>182 その所得は総て日本国内で循環するわけじゃないでしょ。
膨らみ続ける医療費のうち、大きな部分を占める薬剤費なんか
相当の部分が外資に流れちゃうし。
食料、燃料部門も海外に流れる部分どんだけあると思ってるの
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:21:56
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:22:18
>>183 お前は誰と戦っているんだw それ言ったの俺じゃないしw
政府部門と民間部門の切り分けができてないなら経済板になんか
いるわけないしw それで破綻しないと言い張っているお前の根拠は
貧弱で勉強不足。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:22:40
>>184 だから国際収支はプラマイゼロになるよう政府により調整されてるって言ったでしょ?
こんな初学者でも知ってる常識を何べんも説明させんじゃねーよ
>>186 誰もそんな意図で国のBSを挙げたわけじゃない。
噴飯モノのストック上限説を否定するために
国が借金した分民間部門の資産が増えているという事実を挙げたまで。
話の内容も理解できないのに首突っ込むなよ。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:24:54
>>187 名目成長率4%前提なのに
未だに調整できてると思ってるのか?
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:25:28
米国債を100兆円買って、そのままほったらかしだと103兆円になるわな。 売れないし=ドル資産売ったら円高側になるので政府にはできない。 で、だから何だと。
>>189 むしろ日本は経常黒字だから、資本収支をわざと赤字にして均衡するように調整している状況。
何でそこで成長率が出てくんの。ひょっとして国際収支の意味がわかってないの?
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:28:25
中国が日本国債を大量に買ってくれてるので、当分破綻の心配はないよ。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:28:42
結局プラスマイナスゼロなんだから、国際収支はどうでもいいよ。 ないのと同じ。 国内資金の枯渇推移だけ見てればいいだけ。
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:29:32
>>189 成長率関係ないだろ。
さらに言うと低成長ほど経常収支の黒字圧力は高くなる。
マジ何も知らないんだな。お前
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:29:51
>>188 民間のかわりに政府が金を出して民間が儲ける、当たり前のことを難しく
言っているのはお前だよな。そんな当たり前のことを専門家っぽく話して
も意味ないからな。そんなことは法学系か経済系の学部出ていれば誰だって
分るし、もし出ていなくても新聞の経済欄を毎日読んでいれば分ることだ。
それ如何にも難しく高等な分野のように振舞うなよ。あとお前が言っている
ことは俺からみるとかなり稚拙で経済を理解していないことが丸分り。
>>193 はぁ?
じゃこのレスは何?
184 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/10/14(木) 02:21:24
>>182 その所得は総て日本国内で循環するわけじゃないでしょ。
膨らみ続ける医療費のうち、大きな部分を占める薬剤費なんか
相当の部分が外資に流れちゃうし。
食料、燃料部門も海外に流れる部分どんだけあると思ってるの
ものの7分で真逆のこといい始めたよwよく回る舌ですこと。
国内だけ見ればいいのなら
>>182 に戻る。
さて、墓穴掘りましたね。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:32:17
ぶっちゃけ2ちゃんの破綻しない論者より 母校のセンセの話を信用するわw
>>195 そんなあたり前のことを理解できてればストック上限説なんてアホらしくて相手にしないと思うんだけど。
民間部門のストックが増えてないとか言い出したのは上限厨(つーかお前)だよね。
ほんと言うことが二転三転して一貫性が無いなぁ。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:33:44
>>196 ここにいるのが自分以外は一人だと思ってるの?
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:34:28
内債だから国内金融資産が上限で、そこに近づくと破綻する。 で、毎年近づいてると。 「内債かつ金融資産が増えてないので破綻する」 っと。小学生でもわかる理屈。 お小遣いが増えてもないのに無駄使いしたらカツカツになるからダメってことで
>>197 お前の通ってるFラン大よりはいい大学でてる自信あるよw
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:35:42
>>201 うちはFランじゃないし、恩師はハーバード出てる。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:36:01
>ストック上限説なんてアホらしくて相手にしないと思うんだけど。 その割に必死だよねお前いつもw 「ストック上限で破綻する」 が致命傷とやっぱ認識してるんだろうな。 ストックが増えないのに借金だけ増えてるから財政破綻するっと。 こんなの常識。
>>199 でも
>>184 を否定するんだったら(否定されてるけど)
お前が今吐いてる理屈は全て成立しませんよね。
>>200 国が借金した分民間部門で資産が増えてるって認めてるのに
何でストック上限説の矛盾に気づかないのw
お前らの上限説が正しければ民間部門のストックは
国債発行してもピクリとも動かないはずだよね。
マジで行き当たりばったりでテキトーなことばっか言ってるのがミエミエだわ
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:37:38
国債残高がストックに到達すると 信用不安がおきかねないというのが問題なのであって 即破綻するわけじゃないが
>>202 2chの低学歴は大抵そう言うんだわ
>>203 >>195 のレスから10分足らずで主張が180度変わりましたねー。
あ、また別人だって言い張るのかな。
民間部門のストックが増えてないんだったら、何で国全体のBSが均衡するの?
債務の裏に債権がないってどういう状況なの?教えてー
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:40:42
国債発行を続けても信用不安が起きないと仮定すると 俺ら税金納める必要なくね?
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:42:00
>>203 そういうのは大量に付いた矛盾の指摘を一つでも処理してから言えよ
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:42:57
>>198 俺じゃねーよ、擦り付けるよな。民間部門のストックは増え続けているが
政府部門の借金は増大していると書いたはずだが。それを都合悪くなった
からといって適当に継接ぎして俺の論拠を崩そうとするなよw それで
政府部門の上限は現在に於いては国民・企業の貯蓄だ。それを超えた場合、
国外に求めて行く。それは特別なことではなくルールとして存在している。
日本は今後国外に借金を求めて行くとなると、貿易黒字国を維持し税収を上げ
ていく必要がある。今までみたいに国内だけの問題で無くなるため、容赦なく
税金は高くなり福祉は薄くなり、公務員はリストラもしくは大幅減収といった
ことが起きる。それが迫っているということを何でお前は分らないの?
だから皆がお前を馬鹿と言っているんだよ。あとこれに関してEUが参考に
なるからよく勉強しておけ。
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:45:20
>信用不安がおきかねないというのが問題なのであって GDP22倍の国と戦ってるのに、勝てるわけないのに国債・軍票買いまくってた 屈指のアホの日本の金融機関(今の銀行もほとんど当時そのまま残ってる) を信用しちゃだめです! 国内金融機関なんて、ほとんど知的障害者と同じと見ないとな。 3秒後に死ぬとわかってれば回避運動するんだが、頭がおかしいので、そのまま激突するペースと。 チキンレースで、最後まで「チキンじゃないやつ=壁に激突」するアホかと。 銀行・生保・郵貯ってすっげーアホ。 世界193カ国中借金がジンバブエの次の最悪国家なのに、財政破綻したらどうすんの? を0.00001%たりとも考えてないからな。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:48:24
大体ストック上限説なんて言葉使うこと自体 198は経済なんて正規に勉強したことの無い低学歴じゃねぇの? マネーストックに上限が存在して、それに達すると国債デフォルトする とは、どこの学者も言っちゃいない。
>>209 「そいつは別人!」って便利だよねー。
ただし両者主張の起と結が何故か同じだから、その「別人」さんの
主張が成立しないと「本人」さんの主張も成立しないんだよね。
>政府部門の上限は現在に於いては国民・企業の貯蓄だ。
つまり国が借金した分、企業ないし個人の資産は増大するから、ストックの上限はありえない。
国が借金したのと同額の資産増大が民間部門で起こっているわけだからね。
民間部門資産増大のうち、企業純資産の増大の比率が大きくなってきてる今
何故か企業部門を無視して、家計のみで上限を図ろうとするバカが現れたから
ストック上限論とかいう噴飯モノの屁理屈が生まれた。
「企業部門」を対象に含めて、かつ国全体のBSが均衡していることを認めた時点で
ストック上限説を否定したのも同意。つーかむしろストック上限否定論者の主張を代弁したといってもいいw
お前はほんとに墓穴を掘るのが上手いなぁ。
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:53:08
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:54:34
内債で破綻はしないから 国債スレでも立てれば?
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 02:57:51
>>212 別人だつーの。それで反論が意味不明で反論しようがないが、俺はストック
上限説なんて唱えていないから。「政府部門の上限は現在に於いては国民・
企業の貯蓄だ 。」の後に国外に借金を求めて行くと書いてあるんだけど。
お前はそうやっていつも都合の良い部分だけ切り抜きして、書き込み
しているのな。だから馬鹿と言われるんだよ。
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:02:54
>>215 議論の最中もうしわけないが
ようするに
国外にある円は借りれ、国内にある円は借りられなくなる、ってことか?
もしそうなら自分の書いた文章をもう一度読み直したほうがいいぞ
>>215 どうしようもないなぁ
お前に読解力が無いだけでお前が唱えてるのは上限厨の劣化コピーだよ。
政府の借金と民間の資産は等速で増え続けるのだから
国民と企業の資産の合計に国の借金が追いつくことはないと言ってるの。
つまりお前は、自レスの矛盾を指摘されるたびに「そのレスは別人だ!」とか
誤魔化しまくってたクセに、主張の起と結がそのまんまだから
上限厨の論拠を否定しながら上限説を唱えるという、バカ丸出しなことを今やってるんだよw
少しは自分のアホさ加減に気づいたかい?
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:12:40
>>217 俺はさっき来たばかりだし、IDが無いから誰がどうなのかよくわからん。
それでお前が言っていることは誰でもわかっていることだから偉そう
言わんほうがいいぞ。そんな恥ずかしい論戦見てて俺が恥ずかしくなったわ。
>>218 その誰でもわかりきってることが本当に理解できてれば
>>209 がストック上限厨よりもさらにアホなこと言ってるってのはわかるはずなんだけどねぇ(苦笑
つ
>>212
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:22:57
>>219 それに関しては譲らないね、別に間違ったこと言ってないしなw
お前はその基本的な仕組むさえ知らない馬鹿だということだ。
これに関してはよくわからんストック上限説を俺に擦り付けるなよ。
日本政府は債務を国内に留める努力をすることは方針としてあるわけで、
それに関して日本全体の貯蓄に留めるという意味では上限はあるといっても
良い。そして世界は緊縮財政という方向に舵を切ることは明白であり、
それを無視して今後も国が借金して民間がストックを積み上げ続けます
なんていうことがお前はできると信じているんだろw 信じる信じないと
いうオカルト的な頭脳では現実に対応することできないよw
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:24:03
>>218 その誰でもわかってることをイチから説明しなきゃいけない原因がお前なんだから
そりゃ恥ずかしいだろうよ
>>220 ストックを積み上げようと思って積み上げてるんじゃなくて
政府が借金すれば必然的に民間部門のストックが積みあがるんだよ。
民間部門の総資産に国の借金が追いつくことは絶対にない。
裏に債券が存在しない債務なんて無いの。
君は債権債務関係を基礎から勉強しなさい。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:28:29
アホな議論してるぜ。 企業の資産を自由に徴収できるか? できないから政府債務が膨張すんだろ。 誰が富を持ってるかで、結果がちがうんだよ。 企業は富をもったまま、外国に行くこともあるし、 外国の企業に買われることもある。 日本のどこかに金があるから、日本は大丈夫なんて話しは意味ねえ。 そんなのは詭弁にすぎない。 いい加減現実的な話ししろよ。 金持ってる企業が、お前達ニートを助けたか? そいつを考えればわかるだろ。
224 :
222 :2010/10/14(木) 03:31:19
まぁキミが「政府の借金が増えても民間の資産が増えないなんてことはありえない」ということを認めた上で 「もし政府の借金が増えても民間の資産が増えなかったら」という仮定の話をしてるんだったら合点はいくけどね。 いずれにせよただのバカだが。
>>223 国債発行により市中からカネが枯渇するか否かの議論でしょ。
数レスごとに議論の本題忘れるのいい加減どうにかしてくれよ。
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:34:14
>>222 屁理屈ばかり言っているじゃねーよ。
政府が借金して民間部門のストックが増えるとは自然な流れだつーの。
それで俺は国の借金が民間部門の総資産に追いつくことがないことを
問題にしているわけじゃないから。理論上は金を増やし民間それを
渡せばBS上では問題はないだろう。ただそれは机上の空論だ。その金が
そのままBS上通りなっているわけねーだろ!!!!!!!
お前は経済と言うものを根本的に分ってない。そして経済をBSだけで
見てろ馬鹿。マジで腹が攀じれる笑ったわw
>>226 レスごとに文意が食い違ってるなと思ってたら今度はレス内で文意が食い違ってるよ。
何か重要な部分の説明が毎度のこと完全に欠落してるんだけど
BSに反映されない金の流れって具体的に何。
かつお前はその数値をBS以外の何の指標で確認してるの。
あとお前の文章、中学生が書いたみたいなレベルだね
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:39:07
>>226 お前のレス誤字脱字多すぎて読みづれーんだけどw
そもそも債務の裏には同額の債権が存在するという債権債務関係の基礎を説明するのに ワザワザBSを用いる必要もないんだけどね。 返済の対象がいない借金ってのがどんなものなのか説明してもらいたいわ。
財政赤字で危険なら円安になるはずなんだが・・・・・円高という事はもっと もっと借金しろ!という事だね?もっと!もっと借金が足りないんだね! もっと盛大に国債を大量乱発して国民生活を守るしかないんだね!!!!
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:44:16
>>226 国の財政支出が家計や企業にわたらなかったらどこに渡るんだw
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:44:42
>>227 企業資産が全て金融機関に留まっていると思っているの?
それを無視してBS上は民間部門は資金が増えているから
問題無いという稚拙な認識は経済知らない証拠。その金は
労働者に分配されたり、他諸々に消えてゆく。そしてその金は
細部に渡り中にはタンス預金したり、闇に消えたり色々な形で
BSとは食い違って行く。このように政府が借金して民間に
流してそれが金融機関に戻ってBS上成立するということは
ないということだ。
それを理解していない段階で何も分ってないのが丸分りじゃねーか。
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 03:50:39
>>232 ついでに数年後には税金が払えなくなる心配でもしたらどうだ?
他諸々で消えていくんだろ
膨大な財産は一部の資産家のもの・・膨大な国の借金は国民の負担・・ これでは益々、円高になって国民は借金ズケになる。 アメリカの真似ではなく欧州のように資産家から税金を取り国民に還元する しかありませんね。欧州のような高福祉高負担の路線しかないと思います。 このまま行くと格差がピークに達してどの途破綻状態でっ。
国民経済(生活)を踏み台にした金融詐欺師のネオコン政策(一部の資産家優遇)続け ている限り・・・・・最後に自然淘汰の大爆発で終わる。
税収はドンドン減って国の借金はドンドン増え強烈な円高ですから・・・その金は 金融詐欺師と資産家の懐へ転がり込んでいる。 国民生活を守れない政府や経済は早く潰れたほうが良い。
>>232 マジで無知すぎて話にならんから一つ一つ説明してあげるね
>企業資産が全て金融機関に留まっていると思っているの?
企業が余剰資金を獲得すれば、先ず債務の返済に充てられる。
(主に企業の純資産増は負債減少によるもの)
そして債務の返済は債券の現金化を意味する。
多くの場合保有者は金融機関だから、結果だけ見れば貯金が増えたのと同じなんだよ。
>労働者に分配されたり、他諸々に消えてゆく
労働者に分配される分は「ストック」ではありません。
労働者への配分などの必要経費を差っぴいて余った分が計上されるんです。
>タンス預金したり、闇に消えたり
箪笥預金するには、余剰収入を預金しない、または預金を引き出すことが
必要になるので、どの道BSには反映されます。
バカ丸出しでお話になりません。
ちなみに、闇とかその他諸々とか、お茶濁してる部分についてぜひともご説明願いたいんですが^^
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 04:07:06
SAMSUNGは日本の破綻厨を応援しています。
239 :
237 :2010/10/14(木) 04:09:11
よーするに君は、BS計上分よりも実際の民間部門の資産は多いということを述べてるだけで 「民間資産は政府債務増大分と等速以上で増加する」という理屈を否定出来てはいませんね。 書いてる途中で気づかなかったの?
240 :
237 :2010/10/14(木) 04:12:12
「どの道BSには反映されます」って書き方は語弊があるかもね。 まぁ文意は伝わるでしょ。
金融詐欺師の下請けSAMSUNGに応援されても意味ないな。どうせ使い捨てだから・・
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 04:13:50
>>237 はいはいw屁理屈屁理屈w 真っ赤な顔して言い訳してんじゃねーよw
BSはあくまで指標に過ぎないんだよ。それを基本にしてやっている
ことは間違いないがその誤差が大きい場合は修正しないといけない。
闇とは風俗系の仕事だ。あと諸々とは個人経営や私的なやり取りでの
金銭のやり取りとかだ。それに関して君はBS上にちゃんと計上されて
いると言っているみたいだがw そこに流れた金はまず金融機関は
通さない。通さなければBS上の計算は狂い修正が余儀なくされる。
いちいち説明させるな無知。
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 04:16:58
>>236 心配する人がいるのもいいと思う。
しかし、ではどうするか、という事になると
その人達の提案は『節約』とか『増税』になる。
節約も増税もデフレの今は役には立たないんです
否定的な意見の評論家は多いものです。
ただ、心配を煽り、日本経済は駄目だと言う人の考えにはいろいろ問題がある、
ということは知っていたほうがいい
>>242 だからそーゆーのに関してはハナからBSに計上されてないから
ズレもクソもないと言ってるわけでして。
BSに計上されるのは把握されている資産だけだけど
その把握されてる資産に限定しても、既に政府債務の増加額以上の速度で増大してるの。
そこに含まれない資産が存在していたとしても何の関係もないでしょ。
おわかり?
フーゾク嬢だって消費や貯蓄はしますけど。
私的なやり取りのカネだって使い道は自由ですよね。
さっきから言ってることが出鱈目すぎてどうしようもないなぁ。
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 04:24:26
ん?箪笥預金がどうして、「民間資産は実際にはBSに計上されてるほど増えてない」って根拠になるんだ? 箪笥預金はBSからは完全に孤立した存在だろ。 箪笥預金者が死亡し、遺品整理の家庭で遺族が発見→貯蓄という形で BS上の資産増やす原因になる可能性はあれど BS上の資産を減らす理由が理解不能なんだが。
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 04:24:55
>>244 政府が国債を発行し、その金を民間に流してそれがその額のまま金融機関に
ストックされBS上は民間部門は資産が増え続けるから政府は永遠に国債を
発行できるというのが君の論理だったはず。だから風俗だろうがなんだろうが
その金も全部金融機関に戻ってきているからなんの問題もないと言っていた。
なんか話を摩り替えているよな。
>>246 だから事実BS上では民間部門の資産増大のほうが大きいでしょ。
BS外にも資産が存在するとしたら、何か問題なの?
話をはぐらかしてるのはどう見ても君だよね。
あと言うまでもないけど、便宜上プラマイゼロって表現を使ったけど
日本は経常黒字だから全体で見て資産増加額のほうが大きいのは当たり前。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 04:35:11
>>247 民間部門の資産を超えなければ政府は永遠に国債を発行し続けることが
できる論理が正しいと思っているの? 現在年日本GDP約500兆円
の約2倍の借金をしている現状に於いてなんとも思ってないわけ?それで
IMFの調査で債務残高GDP90%以上超えている国は経済成長が
ほとんどなくどこも高失業率をはじき出している。それで日本は5%弱だが
実際は10%超えていると言われている。それはこの政府の借金が物語って
いるわけだよ。ようは民間に需要がないから政府が強引に需要を作り出して
いる現状がその失業率の高さを生んでいるということだ。
そのへん全く分ってないだろ。
>>248 永遠に借金し続けることができるなんて一言も言ってないでしょ。
俺は破綻否定派だけど、否定しているのはストックの上限であってフローの上限までは否定してないよ。
貨幣の流通概念は愚か、債務の裏には同額の債権が存在するという
債権債務関係の基礎すら無視した、デタラメ上限説が荒唐無稽だといってるの。
累積債務の正当性とか正しい使い道とかの話もしてないよね。
都合が悪いからって、すぐ話をはぐらかそうとするのはやめようね。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 05:47:23
実際金融資産なんて増えてもないのに なに延々と「国債によって資産が増える!」とか言ってるんだか。 バカじゃないの? 目も耳も脳みそもないのかな?
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 05:56:38
>>250 企業部門で純負債の減少という形で増えとるがな。
負債が減少すれば金融部門の保有する債権が現金化し、結果投資原資は増大する。
脊髄反射でデマカセ言う前に、少しは調べろよ、ボケ。
そもそもこんな説明をするまでも無く、誰かが借金すれば誰かが資産を増やすのは当たり前だろ。
特に資金調達も支出も、ほぼ全て国内で完結している以上、政府が借金するほど国内民間部門が潤うのは必然。
義務教育受けてりゃわかるレベルの知識だろ。このバカ一体いくつだよ。
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 05:59:23
>>250 あー、横からすまないが、増えてるだろ。
こういう人はおそらく個人金融資産だけを見て
非金融法人の資産をスルーしているだけかと。
>>251 さんの言うとおりだよ。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 06:00:29
企業のバランスシートはピカピカ状態。
国民は100兆円の余剰資産を保有している。(現金100兆円) ↓ 国が100兆円の国債を発行し、国民から同額分の資金を調達。 国民は対価として100兆円分の国債を発行。(現金0円 国債100兆円) ↓ 国は財政支出として国民に対して100兆円支出。(現金100兆円 国債100兆円) ほら、国民の資産が増えました
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 06:04:10
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 06:06:22
カネが減っていくという人は たぶん、非金融法人のBSを見てないんだよ。 個人金融資産しか見てないかと。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 06:07:59
>企業部門で純負債の減少という形で増えとるがな。 他で減ってるから「国内金融資産」は増えてませんw 増えてないのを増えてるというデタラメ野郎お疲れさん。 国内金融資産が2009年→2010年に50兆円以上増えたデーターまだー?
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 06:08:17
>>86 にいい資料があるじゃないか。
それを見ればちゃんと政府の負債と同額ぐらいに民間純資産が増えているのがわかる。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 06:25:40
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 06:27:06
以下、増えてもないのを増えたと言い張るキチガイの破綻しない派のレスが続きます。 ↓
ああ、企業が次々と店を閉じて借金を返済しているなあ そのなけなしの回収資金を政府が国債としてふんだくって 年金やら介護やらで浪費するとは情けない
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 06:55:40
キチガイとか書き込むやつが 破綻とかいう地味で暗い説をまじめに信じてるのがよく解らん。 ふまじめな人間が変な宗教には熱心だったりする様なもんかな
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 07:36:01
日本国債はデフォルト(債務不履行)に追い込まれ、ギリシャ経済は
「すでに終わっており」、アイルランドはギリシャよりも困窮している。
2007年の米サブプライムローン崩壊で5億ドル(約409億円)を荒稼ぎした、
ヘッジファンド、ヘイマン・アドバイザーズ(米テキサス州ダラス)を率いる
カイル・バス氏がこう指摘した。
バス氏は13日、ニューヨークでの投資会合で、世界中で国債のデフォルトが相次ぐと
予想、アイルランドのような財政緊縮政策は「遅過ぎる」と発言した。
日本経済については、今後2−3年で崩壊し始める可能性があり、国債の利払い
コストが収入を超過するだろうと指摘。「日本は国内資金に頼ることはできない」と
述べた。
◎
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aA7gQW9esz40
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 08:22:20
肩書きのある人が日本経済の崩壊を予想する 昔からあった事で、別に珍しい事じゃない。 そろそろ慣れた方がいい。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 08:43:16
言い張るのもそろそろ・・・
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 08:45:50
自分の生活がうまく行かないから破綻や戦争でも起こってほしいんだろう
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 08:48:12
自分の生活がそこそこ裕福で リアルが充実していれば 破綻なんて気にならない
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 08:50:53
www 裕福なリア充のカイル・バス氏のような人ほど心配するんですが
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 09:19:29
そういえば、 経済学を勉強してそうなやつらを見かけなくなったような気がする。 2chやその他で難しい計算を書き込んでいた連中はどこに行ったんだ
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 10:16:19
経済ヲタクはニートだから
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 11:09:20
アホ連中は国民生活がどうなろうと、 それは破綻ではないと言い張るからな。 俺みたいな賢い人は、既に円高利用して分散投資してる。 超高齢化社会で経済成長せず、政府債務が膨張すれば、 国民生活に影響ない訳はない。 アホは言葉のくだらない遊びしかできん。 せいぜい日本は大丈夫と頑張ってくれ、 俺は金融資産と不動産をしっかり保全するからさ。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 11:25:29
一億総貧民もいいかもしんないな。再出発てやつだwww
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 12:03:43
簡単に考えれば、分かるはずだ 日本は外国に借金してないんだから 為替の変動に借金が膨れることは無い だから、日本の借金問題は国内問題 国の再配分機能がきちんと機能しておらず 資産の偏在と雇用情勢に対する 不公平な税制と社会保障による不況にほかならない 簡単にいえば、MMOで初期からプレーしている廃人に 2,3年後にプレーし始めた人間がどんなに頑張っても 廃人に勝てないと一緒 結果、不正行為(ツールやRMT)が蔓延する社会となる 現実社会では、これがオレオレ詐欺や窃盗なんかになるのかな だから、俺から見れば この問題は、社会の問題であって、どうする事もできない 今から弥生時代に戻れって行っても無理な話だしな まあ、しかし世の中古参であっても、廃人のように自分のことだけしか 考えないプレーヤーばかりではない 俺は、そういう人間でありたい
ゲームと一緒にするのはどうかと思うが、「国内問題」ってのは鋭い目線かも。 結局、せっかく先人が長時間労働で財を蓄えても、 無駄遣いの挙句に国力が危なくなってますよってのが危機の本質なわけで。 そういや破綻の定義は、 「銀行預金など、庶民レベルの金融資産の価値を半減させるか、預金封鎖が起きる」 でいいんじゃないのかな。 インフレにもデフォルトにも対応出来て、半減はマジとんでもない状態だ。 破綻しない派がこれを呑んでくれれば、次からテンプレ入れてもいいんじゃね?w
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 12:28:17
>>273 無理だよ、資産持ち=高齢者は切羽詰まっている
少子高齢化の解決、これ以外に道はありゃしません
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 12:38:53
ゲームに例えるならリセットしてもらえるまで働きもせず ここで金刷れって書き込み続けるのが破綻しない派だな そうしてるうちに何年経つことやら
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 12:39:12
>>269 自分や家族の資産のリスク回避すんだら
2ちゃんで財政危機論議するのも面倒臭くなるだけだろ
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 12:46:46
つか、破綻の話題を何年やってんだ?って話。 それが絶対破綻しない事を物語ってる
そうだな 関東大地震も何年も来るか来るかって言われてるけど来ねーな だから関東大震災は絶対来ねーな
日本が破綻するときはほかのすべての国が破綻してるから 破綻のしようがないんだよ
そうだな 日本は神の国だからな 日本が滅びる時はこの世界の終末の時 他のすべての国と民族が滅んでいる
馬鹿、日本の純資産が世界一なだけだよ
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 13:05:10
カネ刷れ!国債刷れ!
フローが少なくなってストックが偏るが、ストックを持つ層はもはやフローが作り出せない層である事が致命的。 どんな金融緩和でフローを作り出そうとしても、金融緩和の供給がなくなれば瞬時に元通り、これが今という時代。 金ばらまいて需給キャップを埋めてもそれは金融緩和を続けている間しか機能しない、止めればたちまち元通り。
純資産?ああ、対外純資産のことか 海外に進出した企業をぶっ潰して株式と設備を回収して 途上国への貸付金を全額引き剥がせば 一件落着、日本は救われるな
そのストックを税金として巻き上げてフローとして排出すれば 永久機関ができそうだな
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 13:18:40
そいえば、今朝の新聞で若年層収入女性が上回るとかでていたな 産業構造の変化がさすがにそろそろ現れてきたみたいだ、製造業不振で介護など堅調とか 内需産業を一気立ち上げのタイミングのようにも見える 円高放置でいいんじゃねぇか?国際資本の利益は日本にはもう還流してこないだろうし捨ててOKかと 小沢は嫌いなんだけどな、経団連と決別しようというのだけは実は賛成だった
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 13:19:59
今という時代は確り戦略ねれば日本回復が可能なタイミング 民主が無能なのがひたすら無念
ぶっ潰しても売るとこないんだよ 他が破綻してるから
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 13:49:24
日本の純資産がどうとか言ってる奴がいるが、 そいつは民間の資産であって、政府の資産ではない。 大金持ちがいても、そのお金はニートを救う為には使われない。 アホは日本全体がどうとかいうが、政府債務を民間が払ってくれるわけではない。 民間は貸手だからな。政府が返済できなければデフォルトだし、債務を圧縮をするならインフレしかない。 日本全体は破産はしないが、政府は破産する可能性はあるし、 それを回避しようとすればインフレによる債務圧縮しかない。 つまりだ、資産を現金や国債で保有してた奴は損をし、 影響を受けない資産をもった人は大丈夫。 日本全体が潰滅はしない。ただし、資産の持ち方では大損害になるし、 貧乏人は政府の助けは全く期待できなくなる。 そんだけの話しだよ。 お前達は大丈夫な人か、そうでないのか、考えてみな。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 14:36:27
>政府が返済できなければデフォルトだし、債務を圧縮をするならインフレしかない その債務を圧縮するためのインフレってどうやって起こすの?
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 14:41:44
長期金利が世界で最低の国でデフォルトの話しを真面目に しているだけでも笑えるw
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 14:44:05
デフォルト懸念のある国債を世界で一番低利回りで買う。 そんなこと、常識で考えてもありえないw
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 14:46:39
>>259 の話のおかしな点は
国債原資の話なら額面金額オンリーで語るべきところを、
為替、評価額の変動込みで話をしているからではなかろうか。
だから国債原資が減っていると勘違いしているかと。
>日本全体は破産はしないが、政府は破産する可能性はあるし、 日本全体の資産を担保してしてるはどこですか? 円が相対的に安全とみなされているのはなぜですか?
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 14:54:35
ニートは市場心理がわかってないな。 危ないサブプライム入りの金融商品を高値で買った金融のプロは沢山いる。 そんときはきがつかないもの。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 15:11:01
>>293 ばかだねおまえ
信用度で通貨が買われるんじゃないだろ
まだ大丈夫なうちは金利で買われるだけだ
金利って言っても実質金利な
>危ないサブプライム入りの金融商品を高値で買った金融のプロは沢山いる。 国債がサブプライムと同じ高金利だなんて新説だ。学会が覆る。 >通貨が・・・まだ大丈夫なうちは金利で買われるだけだ。金利って言っても実質金利な 実質金利が付いてる通貨だってよ〜 禿さん新しい指標作らんといかんね
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 15:43:27
どうでもいいけど 破綻はしないから 妄想はやめてね
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 15:54:12
>>294 あー、なるほどな、
国債原資を語るためのデータになってないということか。
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 16:32:35
ま、別に原資が足りてなければカネを刷るだけの事だし カネの調達自体に困ることはないだけで。 後は物資需給関係から来るインフレだけの問題。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 16:43:33
オマエラ、つまんねえ会話してんじゃねえよw 破綻するなら、その時を待とうぜ! 黙って待ってれば良いだろ! どうせ、少量預金額者達なんだろw
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 16:46:27
うん 世界中からいっぱい買いものしてドルばらまいちゃったからね 世界中の債権者が困るからアメリカはつぶれないよ 逆が日本 お金は常に債務者の方が強い 借りたもん勝ち 純資産が世界一ってことは世界一のお人よし ゴルァして返してもらえる世界じゃなし お願いするしかない 純資産が大きいから破綻しないなんて甘い甘い
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 17:09:43
日本の格付けは、各格付け会社でAa2〜Aa3と投資適格級ながら 先進国では最低ランクとなっている。 ボツワナと同水準という事が、一時話題になったほど。 一部の格付け会社では、更なる引き下げも考えているので 個人ではこんなミドルリスク・ローリターンの金融商品を 購入する意味はないね。効率が悪すぎる。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 17:12:10
ああ、金融商品は国債ね。 他に資金を振り向けた方がいいという事。
>>305 と言いつつAAAのポンドは買わないんだよな
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 19:41:16
そもそも国債を海外に買って貰う必要ないし
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 20:12:20
なので内債だけなので、国内資金が枯渇すると国債買ってくれる機関がなくて財政破綻と。 コップの水が増えもしないで、国債に置換して使われるだけだから枯渇して終了ー。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 20:15:13
周りが騒がしいが 別に国がぶっつぶれったってどうって事 無いんじゃないの 特に過去に功績のある日本の場合大丈夫でしょ 現に歴史的にも幾度となく転覆きが会ったわけだし 時代は常に変化と安定の繰り返しだよ 寧ろ潰れる事によって またバブルの再来が確実になる訳出し 心配する必要は全然ナイナイ
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 20:19:19
【経済予測】日本国債はデフォルトへ、日本経済は2〜3年で崩壊の可能性--サブプライム崩壊で5億ドル稼いだバス氏 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286984893/ >バス氏は13日、ニューヨークでの投資会合で、世界中で国債のデフォルトが相次ぐと
>予想、アイルランドのような財政緊縮政策は「遅過ぎる」と発言した。
>日本経済については、今後2−3年で崩壊し始める可能性があり、国債の利払い
>コストが収入を超過するだろうと指摘。「日本は国内資金に頼ることはできない」と
>述べた。
完全に同意。「日本はもう数年」というのは内外の投資家の共通理解になりつつあるな。
まともな人間が、まともにあらゆるデーターを分析すると、こう結論が出るのは必然。
たどり着けないのは、頭が悪いか、頭よくてもデーター調べない、変なデータしか見ないボンクラだけと。
まともな人間がまともに日本の財政を時間かけて分析すると2014年付近で財政破綻と結論される。
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 20:38:07
様々な意見があり、そのうちどれが正しいかを判断できない そんなバカが財政破綻という説を信じる。 様々な指摘がある中、欠陥だらけの説を信じ続ける破綻論者のアホさはすごいと思う
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 20:57:08
円高長期化やばくないか? なすすべなしか? 日本にバブル景気が来ることは二度とないのかな〜
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 21:05:45
今がそのバブルだけどw 過剰流動性株高 通貨は円高 あとひと月もすればはじけるよ
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 21:54:17
ウルトラCは、米国債全部売って、100兆円で金をすべて買い占めて ↑100兆円で金3万トン買える アメリカの金保有量は8000トン程度 で金集めてから日銀が金本位制宣言。他の不換紙幣をすべて紙くずにする。 で、暴騰した円で世界のあらゆる株を買い占めて世界経済征服完了と。 100兆円も外貨あれば工夫によっては十分世界征服できるんだがなー。 レアメタルとかで外貨使う方針にしたそうだけど、欧米ガクブルでしょ。 米国債という何の価値もないのを買ってた日本は脅威じゃなかったが、 それで資源買われたら欧米終わっちゃう可能性あるしな。
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 22:25:20
日本全体が潰れる訳ではない? でも、お前達は確実に貧窮するだろう。 ここで日本は大丈夫なんて言ってる連中は、 なんの資産も分散してない連中ばかり。 そもそも資産がない奴らもいる。 確かに、日本のどこかに富を持つ人や企業は残るだろう。 しかし、それらはお前達を助ける為の富ではない。 日本全体がどうとかなんて話しは、資産がしっかりある人が言える台詞。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 22:36:13
国債無限機関論を唱える奴は狂信者っぽいね
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 22:36:19
確実に貧窮する、とかいう意見の根拠に毎回問題がある。 根拠は、 そう言っている有名人がいるという事。 自分もそれを信じているという事。たいていはこの二つだけ。 南京大虐殺の話がそうであるように、 詳しく説明しようとすると無理が出る。だから出来ない。 反論にも耐えられない。だから言い張るだけになる。 こういった種類の話は、信じるだけ損
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 22:40:14
で、そろそろ結論は 破綻はしない でいいのかな?
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 22:53:14
財政破綻するかどうか、お前の銀行に聞いてみればー? 念書でも書いてもらえよ。「財政破綻なんてありえません、預金は全額保護されるに決まってます 対応者印ハンコ」 もらってこいよ。 無理だろうけどw 「財政破綻しないことを保証する人間」なんて一人たりともいないしな。 実に見つけたいんだが・・ 破綻時の保証人にしたい。 財政破綻したら「破綻なんてありえない!」って言ってるやつの財産全部差し押さえでヘッジしたいんだがw
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/14(木) 23:05:27
>>313 そいつらは破綻すると言って危険を訴えるというよりか、破綻することを望んでいる
破滅主義者なんだろう。
それに破綻すると思うのなら破綻を回避する何らかの主張があっても良い
はずなんだが、ただ低い確率を意識して破綻すると言っているだけ。
なのでいくら破綻の確立は低いと言っても破綻はいつか起こるとか曖昧な主張を
してはぐらかす。
その様に自分だけが破綻すると分かっていると優越感に悦に浸るだけなので
相手にするだけ無駄だと思うな。
要するに議論以前の問題w
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 00:02:48
>>322 日本は以外と金相場は上がってないけどな。
昔ほど金が好きと言うわけじゃなさそう
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 00:07:36
「日本は」というより、円建てでの金価格がそれほど上がっていないということでしょう。
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 00:27:40
破綻して得する奴いるのか?
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 00:50:26
破綻してもらっちゃ困るから 早いうちに財政再建してくれと 言ってるんだろ
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 01:00:47
>破綻して得する奴いるのか? まっとうに働いている労働者かなー。 (仮想)永久無限国債システム(笑)にたかってる寄生虫は死ぬかとw
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 01:13:28
胸にやましいところ(他人の金にたかってる)があるから 必死に「破綻はありえない!」と叫ぶんだろうね。 (自分らの特権に)実は何の正当な根拠も何もないから、 余計に口うるさく喋ると。 暴力団、ゆすり、たかりと一緒。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 01:15:52
>>328 まあアホのお前らにとっては都合の悪い指摘も多いだろwww
とりあえず、三年以内とかの破綻はありえない
そう考えてるやつはバカ、というあたりから理解してみたらどうだ
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 02:43:17
名目的な償還ができるから大丈夫とか言ってるアホ多過ぎ。 お前達に影響ない訳ねえだろ。 普通に考えれば、永久に国債が国内で消化なんて不可能だから。 経済成長もしないで、国債残高が毎年50兆円前後増えるとかは無理。 名目的償還も、デフォルトも大して変わらない。 不安でしょうがないのだろ? もうニートも続けられないし。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 02:51:59
>>330 寄生虫公務員について、何かコメントは?
こいつらの給与削減が最も財政削減に効果的だと思うし、
効果あるんだかしらん何たら政策よりは、今年公務員給与削減したらいいと思うよね?
ギリシャもアイルランドもスペインもイタリアも
公務員給与、公務員年金削減はどこもしてるし、まずするべき問題と思うでしょ?
破綻しない というのであれば、公務員給与削減して対策しなきゃな。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 02:59:13
ギリシャもスペインもイタリアも公務員給与・公務員年金削減してるのに 日本はなぜしないんだろうか? まあ自分らの給与カットしなければ国民は決して増税なんて認めないわけで、 「何もせずに財政破綻」というのがお好きなら止めはしないが。 公務員って、寄生虫としても性能低いよなw 長生きする寄生虫は、宿主にもある程度の利益を与えて、肥え太らないようにするもんだが 公務員寄生虫は奪うだけと。だから絶滅するんだな。世の中よくできてるね。
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:11:48
>>312 ソイツは前に日本国債でしこたま痛い目見てるからなw
肩書きに「XX時にXXドル儲けた」とか「XX年のXXを的中させた」とか
めっちゃ局所的な実績だけ付いてるヤツは、大方市場の動きとは真逆のことを予測し
結果は往々にして逆指標というお約束。
しかもコイツHFの頭取だろ。
こんなわかりやすいポジショントークを真に受けてるから
お前らはボンクラのままなんだって。
>>335 某伝説のトレーダー(笑)が真っ先に浮かんだ
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:17:19
・共済年金廃止 国民年金に統合 ・公務員宿舎売却 住宅手当カット ・人事院廃止して国税庁の「国民平均年収」を参考にする。 そもそも「国民」が2つあるのだろうかw 人事院と国税庁で平均年収の値が違うそうだが、おかしな話だ。 人事院いらないので国税庁でいいよ。 ・各種手当て廃止 裏年収化してるからわからなくなる。 ・幹部まで全部入れた等級・退職金・まですべて入れた平均年収を国税庁の「平均年収」以下にすべき。 「公務員は国民の奉仕者」なので国税庁発表の国民平均年収 の100万下が妥当かな。 ギリシャでは公務員給与はもう15%カットしてるんだっけ? 当然日本も15%カットやるべきだな。全部やったら消費税10%にしても国民理解が得られるはず。 それでも足りなければさらに公務員給与を10%カットして消費税15%と。 今現在2010年時点で欧州で当たり前のようにやられてること。イギリスでも財政削減してる。 財政赤字大国の日本はすぐに公務員給与カットするべきだな。
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:25:16
予測するにしても、現実に即したフツーの予測したって注目されない。 この手のセンセーショナルな予測は、当たれば一気に注目されるが 外れても誰も注目しないからダメージゼロ。 下手な鉄砲数撃ちゃ作戦で明後日な予測連発して、たまたま当たりが出れば一気に注目される。 例えば浅井隆とか、20年以上前のブンヤ時代にソ連崩壊を予測したくらいで その後は破綻予想も投資予想もクソミソなのに、財政破綻関連ではビッグネームだからな。 真に受けて顧客になる連中がバカばっかってのもあるんだろうが。
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:26:52
↑なに言ってるんだかわからない
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:29:58
ああ、そうか 各国の財政赤字削減方針も調べとかないとな。 財政スレにいるのにな。 ギリシャは公務員給与何%下げたんだっけ? VAT消費税は19→21%にしたと。 アイルランドは? イタリア、フランス、イギリス、アメリカの歳出削減の方針は? テストなら当然出る項目。 楽しいお花畑の住人と無駄話してて調べてなかったな。失敗。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:32:55
海外新着情報 2010年08月20日
情報提供:社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会
http://www.otoa.com/news_detail.php?id=18336 フィンランド、ポルトガル、スペイン、ギリシャ / 7月01日以降の「VAT税率」引き上げのお知らせ
■ フィンランド
VAT税率が22%から23%に引き上げられました。
また12%と17%のVAT税率が設けられていた食料品は、一律 13%に設定されました。
グローバルブルーのリファンド率は、9.8%〜16%、食料品は4.9%〜10%に設定されました。
■ ポルトガル
VAT税率、及びリファンド対象の最低購入金額が引き上げられました。
税率は本島が21%、13%、6%で、マデイラ/アソーレス諸島は15%に設定されました。
■ スペイン
VAT税率の一般税が、16%から18%に引き上げられました。
7%に設定されていた食品類/医薬品/眼鏡などは8%になり、4%に設定されていた医薬品/書籍/食品類などは4%のままです。
■ ギリシャ
VAT税率は19%から23%、エーゲ海諸島は13%が16%に引き上げられました。
と、地道に調べるか。使えないお花畑住人ばっかで苦労する。
少しはニュースでも拾ってこいよな。
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:35:57
英王室 クリスマス会を自粛へ NHK
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101015/t10014594901000.html 10月15日 0時16分
>イギリス政府が深刻な財政赤字の削減に取り組むなか、イギリス王室は、バッキンガム宮殿で
>年末に開く予定だった恒例のクリスマス会を自粛することを決めました。
>イギリスのエリザベス女王は、ロンドンのバッキンガム宮殿で働くスタッフや、その家族など、
>あわせて1000人余りを招いて2年に一度、大規模なクリスマス会を開いています。
>ことしは12月中旬に開く予定でしたが、イギリス王室は14日、NHKの取材に対し、
>ことしの開催を自粛することを明らかにしました。
>イギリスでは財政赤字が昨年度、GDPの11%を上回って主要国では最悪の水準に達し、
>キャメロン政権は赤字を減らすため、
■〜公共サービスや福祉手当の削減を盛り込んだ大幅な歳出削減策を発表する予定〜■ですが、
>すでに一部の国民から反発の声が上がっています。イギリス王室はクリスマス会を見送る理由について、
>「国が厳しい財政状況にあるなかで、王室として中止するのがふさわしいと判断した」と説明しています。
>クリスマス会にかかる予算は公表されていませんが、国の財政がひっ迫し、国民が痛みを強いられるなかで、
>きらびやかな催しを行えば、王室に批判の目が向けられることにもなりかねないとの判断があったものとみられます。
イギリスも財政削減と、当然公務員給与下げるだろうね。<<そうじゃなきゃ国民が納得しない。どこもそう。
アメリカ、イタリア、スペインといろいろ調べないとなー。
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:38:11
日本も平成23年予算折衝が本格化と。
民主政調部門会議、平成23年度予算編成に向けた検討スタート
2010.10.14 19:16
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101014/mca1010141917016-n1.htm >民主党の玄葉光一郎政調会長は14日夕、国会内で開いた党拡大政調役員会で、
>平成23年度予算編成に対する党としての見解を11月26日までにとりまとめるよう、
>府省に対応した各部門会議に指示した。
>また、各府省の事業要望の中に、既存政策の拡充や新規政策がある場合は、
>財源確保策についても検討して報告書に明記するよう要請した。
国債44兆円以下なんて無理でしょw まあ見とくかな。
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:45:14
>>339 かいつまんで言えば破綻厨って頭悪いよねって話
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:46:16
で、アメリカはと
米下院共和党が選挙公約を発表、減税や歳出削減誓う
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK873832820100924 >[スターリング(米バージニア州) 23日 ロイター] 米下院共和党は23日、
>11月中間選挙に向けた選挙公約を発表した。
>■減税や歳出削減が柱となる「アメリカへの誓約」と名付けた公約■で、共和党は11月の中間選挙での躍進を目指す。
>高い失業率や財政赤字拡大を背景にオバマ大統領の支持率は低下しており、
>共和党はこれを追い風とし、11月の中間選挙では下院で大幅に議席を増やす見通し。
>下院で民主党の議席が過半数を割り込めば、オバマ大統領が進める国内政策に影響がでる。
>公約では、老齢者や国防関連の費用を除いた連邦政府支出を2008年の水準に戻す構想が示された。
>また、連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)FNM.Nや連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)FRE.Nの政府管理終了も提示された。
>雇用減少につながる増税の撤回や、中小企業向けの税控除措置も打ち出した。
>今回の公約の名称は、クリントン政権下に行われた1994年の中間選挙時に下院共和党が発表した
>「アメリカとの契約」にあやかったもの。この公約は共和党の躍進に寄与した。
>エコノミック・ポリシー・インスティチュートは、共和党の公約で財政赤字は5.5%減少する一方、
>国内総生産(GDP)は1.1%縮小し、その結果、110万人の雇用が失われるとの推計を示した。
共和党挽回すれば、歳出拡大路線=共産主義、ソーシャリズムオバマ民主党
が落ちると。
でも共和党も信任ないけどな。今アメリカの政治の潮流はティーパーティーって第三勢力
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:50:01
お前達は市場参加者の心理がわかってない。 2〜3年先の危機にはほとんど反応しない。 市場はそんな先を読んで取引してる連中は極小数。 為替なんて一ヶ月先も見ていない。株でせいぜい半年先。 何かプロの投資家は、先を読んでると勘違いしてる人が多いが、 ほとんどの機関投資家は目先しか読まない。 だから簡単にバブルに踊る。目先しか考えなければ、それがバブルかどうかは考える必要がないから。 数ヶ月とか半年後に利益が出ればよしというのが、基本的な機関投資家と呼ばれる金融機関の考えかた。 だから、どんなに日本国債が数年後に懸念すべき問題があっても、 半年後に利益が出るのなら買いあさる。 破綻した日航やGMやクライスラーの株価を調べてみな。 破綻数年前にはそれなりの株価だったから。 GMなんて、破綻数年前には、純債務で2兆円以上あった。普通に考えれば、危ないのはわかること。 でも市場はその事実を結構無視していた。 国債も同じだよ。ギリシャはともかく、スペインやポルトガル、アイルランドは、 一年前には財政が苦しいことはわかっていた。でも、市場はそん時は反応はあまりしてない。 つまりだ、市場なんてものは、危機が隠せなくなった時になって始めて反応する。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:55:52
【米中間選挙 試練のオバマ】民主惨敗の可能性 雇用、景気の逆風強く
2010.10.14 21:55
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101014/amr1010142157015-n1.htm >【ワシントン=佐々木類】11月2日の米中間選挙まで3週間を切り、
>各陣営とも必死の追い込みをかけている。失業率が全米平均で9・6%と高止まりするなど、
>雇用不安や景気低迷からオバマ政権と与党の民主党候補への逆風は強く、共和党の優位が続いている。
>共和党復調の背景にあるのが、全米的な広がりで旋風を巻き起こしている保守系草の根運動「ティーパーティー」だ。
> 「ティーパーティー」は医療保険改革に象徴される「大きな政府」を嫌う市民らが集まって
>自然発生的に生まれた数千に上る地域グループの集まりで、特定の指導者もいなければ独自候補も擁立していない。
>だが、一部は共和党の新人候補を強力に支援し、9月に行われたデラウェア州の共和党上院予備選では
>新人の女性候補がベテランの現職を破り、その影響力を見せつけた。
>ネバダ州では民主党の重鎮、リード上院院内総務が「ティーパーティー」が支援する共和党新人と議席を争うが、
>世論調査ではリード氏の苦戦が伝えられる。
公務員削減、社会福祉削減の共和党、とくにさらに特化したティーパーティー勢力が影響力を増してると。
>下院では255議席を占める民主党が38議席ほど減らすと予想され、すでに与野党逆転が濃厚になっている。
オバマ死亡w 共産主義アメリカ終わったかな?
日本の大きな政府路線、自治労民主党はいつまで持つのかなー
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 03:58:35
>つまりだ、市場なんてものは、危機が隠せなくなった時になって始めて反応する。 リスクは先読みするからな。 なので、金利が上がったらその時点で全部終わりなわけです。 持ってたら含み損だしうっぱらうだけ。みんなうっぱらうから一気に終了と。 終わるときは一瞬。それが市場。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 04:11:42
サブプライムなんて、すでに06年頃には危険性は結構指摘されてた。 実際に市場が反応したのは、07年8月のパリバショックが発生してから。 日本のバブルなんて、89年の前半頃には、 米国のソロモンブラザーズは日本の株・不動産高はバブルと見抜いていた。 そこで、一旦バブルを更に膨らまして破裂させるという手法で大儲けした。 それが今日まで続く経済停滞の始まりとなった。
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 06:05:19
中国やアメリカを見なさい。 膨大なカネを刷りまくっている。 あれでいいというなら日本なんか大丈夫すぎ。
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 06:08:37
>>259 あのね、悪いんだけど、
それは国債購入資金が減っているという話に
なってないんだけど。
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 06:58:03
350 頭悪すぎてワロタ
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 07:39:26
国債は日銀引き受けにすればいい
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 07:49:46
360円でも人口増えてたんだから信用不安は問題じゃない
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 08:21:38
>>355 経済成長が無い中での信用不安はスタグフレーションを
招く恐れがある。
>>356 スタグフになっても破綻しなきゃいいだろ
パンは高くなるが減反止めて米を多く食べる手段もある
>>357 そして、国庫米をちょろまかした高級官僚が次の社会を先導していくんですね。
オンブズマンいるじゃないか
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 09:27:20
ここ見てると 2chが嘘つきの集団だというのが よくわかる
362 :
俄将軍 :2010/10/15(金) 09:49:19
爪に灯をともして貯めたお金が、日本国債を購入する金融機関への預貯金であれば、財政破綻 まで、日本国債の形で、借金を背負い、公務員、特に、地方公務員などの異常な高給、退職 金、共済年金の原資を供給し、公共事業、公的法人、許認可事業などの「中抜き」構造の 維持など、奴隷労働で、搾取されているも、同然、といったようなスレッドは、此処、 ということになるのか。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 09:56:41
足りなきゃ刷ればいいんだから
円を刷るなんて とんでもない。 私たちは破綻派の皆さんを応援しています。 韓国人より
ここの連中は北朝鮮首脳並の経済音痴だよな。 北朝鮮はデノミでデフレにしようとしたんだ。ただ、信用を全く考慮しなか ったから、決済機能が麻痺して、結局は物価の高騰が止まらなかった。 金刷れ論も、どこまでが信用を維持できるかもわからないし、 そもそも、金融機関が大量の低金利の日本国債を保持してくれているのは デフレだから。何もボランティアや愛国精神で保有している訳ではないの だ。それを考えずにインフレ誘導してしまうと、国債市場が一気に崩れる 危険性がある。あんな低金利の既発国債なんて、インフレになったら実質 価値が大きく減るからな。売りの嵐になる可能性が結構ある。 少なくとも、新規国債を大幅に圧縮できるまで財政を健全化しとかないと、 インフレ誘導は危険すぎる。新規国債と借換債が150兆円も毎年発生する 状況では無理だろうな。
まあ、管理通貨制度だからな 金刷れって入ってる奴は金本位制時代の人間なんだろうよ
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 12:09:12
インフレの北朝鮮とデフレの日本を同列に論じるアホがまた出現したか、・・・
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 14:05:33
カネを刷るなんてとんでもないというかもしれませんが、 それを平然とやっているのが今の中国。 しかし生産力で大概のインフレは吸収してしまえるのです。
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 15:00:43
>>346 履行年数までの履行能力も考えずに債券買うバカがいるかよ。
アホか
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 15:07:02
>>368 雇用がないと、いくら札を刷っても成長を阻害するだけだぞ
短期的に効果はあっても、長期的には逆効果だ
中国も日本のようにある程度成長すれば
雇用がなくなり成長できなくなる
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 15:45:18
>雇用がないと、いくら札を刷っても成長を阻害するだけだぞ 刷っても刷らなくても成長せんだろが
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 15:47:05
>>369 償還リスクを考える奴もいれば、目先の価格変動を追うやつもいる
そうういうのが混じり合ってるのが相場
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 17:41:06
>>371 雇用がなくてカネを刷れば人間が怠慢になるだけだ
雇用がないなら、市場にカネが循環するように
社会を変えて行けば良い
カネを刷ればいいって理屈は
高血圧の老人に、薬を飲ませずに心筋梗塞で早死にさせるようなもん
>>367 話の趣旨としては、信用を無視してインフレ・デフレを調整
しようとすると惨事になりかねないという話では?
日本人が国債を保有しているから大丈夫という話しは根拠が無いと思う。
こんだけ国債残高が膨らむと、むやみにインフレ誘導はできないよ。しかも
金利が1.5%前後の低金利の既発国債なんて、インフレが多少進んだだけでも、
購入金額次第では含み損も出かねない。
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 17:43:45
>>365 信用なんてものはどれだけモノが調達可能なのか?ということだよ。
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 17:49:10
自国通貨建だから破綻しないという話は、 その時の国内経済がどうなってるかという話は無視してしまうんだよな。 大丈夫という奴等に聞きたいのだけど、 本当にそんな状態でお前達の生活が大丈夫だと思っているの? 日本には海外資産があるとか言い出すが、民間の資産は所有者の ものであり、2ちゃんねるあたりで騒いでる連中を助けたりはし ないぞ。 結論を言ってしまうと、財政問題が深刻化すると、確かに日本全体が 富が無くなる訳ではない。ただ、財産を事前に分散してた人・企業は 財産を保全するが、現金・国債・地方債とかが資産のほとんどの人達は 貧窮するし、何も無い人達も物価高騰と信用不安で苦しい立場に追い込 まれる。円安で輸出好調とか言い出す人もいるが、それは信用不安が 終息してからの話だな。現在小学生くらいの世代は一段落したところで、 円安の恩恵を受けるかもしれないが、今、仕事からあぶれている連中は 相当に苦しいことになるぞ。それで大丈夫と言えるか?
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 17:59:21
>>377 自国通貨建てだから刷って返せるわけ。
だからデフォルトはないし、信用不安からくる自国通貨売りに走ることもない。
後はモノの需給関係から来るインフレ率の問題だけ。
仮にディマンドプルインフレがあるとすれば好景気ということなり
税収増加で国債を発行する必要は無くなる。
ま、少なくともデフォルトするよりましかな。
>>377 だからあらかじめ大量国債発行で通貨価値を薄めて
次世代インフラを整備するんだよ
おれ、コロニーに一度住んでみたい
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:01:05
そうだな、夢が膨らむよな。 先に軌道エレベーターをつくろうぜ。
6985ユーシン 10年11月期連結営業利益大幅上方修正
>>378 それは甘すぎるよ。
残念ながら、デフレがインフレに転換しそうになれば、
国債の売り圧力が一気に高まる。日本の低金利の国債には
そういうリスクが潜在している。
信用不安は単に償還リスクだけじゃない。
銀行の含み損が大きな問題になる。ギリシャ国債もデフォルトした
訳ではない。ギリシャ国債の値下がりによる含み損の拡大が真っ先に
問題なった。償還できるから信用問題が発生しないということではない。
そもそも、償還リスクは、償還できなくなるかもしれない、債権の投げ売り
で含み損が発生するリスクでもある。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:16:16
>>382 インフレに転換したからといって一気に国債を売ることはまずないよ。
インフレを抑制するのも方法もいろいろあるから大丈夫だよ。
生産、物流が崩壊していない限り無問題。
仮に銀行が危なけりゃ、極端な話、カネ刷ってプレゼントすればいい。
それで救済可能だよ。
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:17:57
>>382 そもそも日本は今デフレでインフレになる根拠を教えてほしい
それが無いのに、勝手な申そうで償還リスクなど言われてもなw
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:18:20
投資マインドは急激にリスク志向から安全志向に転換することはあっても その逆はゆっくりとしたものになる。
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:19:37
インフレになればなったで企業の売り上げ倍増で大儲け いやーめでたしめでたし
>>382 違うよ。共通通貨のせいで金融緩和策を取れなかったせいだよ
イギリスは3.5倍にしてしのいでる
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:24:05
そもそもギリシャと日本を比較することが間違っている 日本は外国に借金をしていない それなのに、日本がインフレになってリスクが高まるとか どういう妄想なんだろうかw
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:27:37
>>382 ギリシャはユーロを刷れない。
ギリシャ国債はユーロ建て。
刷って返せない。
だから国債の価値が低下した。
よって銀行が苦しくなった。
だからそれは思いっきり償還リスクオンリーの話。
日本は刷って返せるから、国債価値は下がらない。
よって問題ない。
郵貯だけでどんだけバカでかいか?知ってるのか? さらに銀行、生保、年金が、国債を投げ売れるわけがない。 代わりに米国債でも買うのかw
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:34:47
妄想だったらいいね 明日の朝起きたら政府債務がなくなって、老人もいなくなって、 人口負荷も解消して、好景気の世の中になってる そうだったらいいね
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:37:48
>>391 あ、そうきたの?
はい、お前の負けw
論破終了ww
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 18:41:10
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:02:52
今更はたん厨なんか相手にするなよ 日銀でさえそういった意味の破綻はないという認識で動いているんだ 破綻厨なんか無視してどうやって金融緩和と財政出動実現させるかのが重要
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:25:11
いまだに政治家が財政出動とか口に出しにくそうな雰囲気がある。 財源を増税や歳出削減以外で、と言うのは政治家にとって危険そうだ
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:26:16
で、全然破綻しないというヲチw
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:33:32
全然破綻しなけりゃ無税国家だなw 国債だけで永久に財源が確保と。 無税国家すげーw
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:35:15
無税国家とか ニートの妄想w 破綻しないから働けカス
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:36:30
ま、無税はないでしょ。 デフレが酷い今なら短期的には可能かもしれないけど。 ある程度インフレが進めば増税、支出削減は必要。 しかし適切に政策を打てば破綻はないな。
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:37:51
全然破綻しないんだから税金0円にしろよなー 増税も歳出削減もなしで、国債発行300兆円で景気対策でもなんでもすりゃいいじゃん。 ガソリンもタダにして、大学院まで全部教育費タダにして、高速道路もJRも全部タダにすればいいよ。 国債60兆円も300兆円も「破綻あり得ない」んだから一緒だろ。 1000年破綻はありえないそうだから、無税国家にしろよな。 ベーシックインカムで国民平均年収2000万円でヨロ 「「破綻しない」んだから、何してもありだよな。 何をどうやっても破綻できない神国日本と。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:39:57
>>400 破綻はないな。
政策を間違えなければ、な。
デフレ期外に無税政策は間違いだから却下。
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:40:05
ざっと読む限り、破綻しない派の方が2ランクくらいレベル低いな
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:40:50
破綻はしないけど 無職ニートが何もしないで 生きていける世の中にはならない ニートは苦しんで餓死しろw
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:41:07
政府支出92兆円、税収40兆円 は無税国家そのものだろ既に 政府支出92兆円、税収0円でも別にいいと思うよ。大差ないし。 何が違うかわからん。
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:45:12
「政府支出92兆円、税収40兆円」 でも増税も歳出削減も一切不要で1000年破綻なしと なら、税収0円でいいと思うよ。 ”税収額とは無縁の政府歳出”を既にされてるわけで、 税収0円で国家運営すればいいじゃん。金利0.8%なんだし、そもそも金利すら払ってないし 1000年間無税国家でいいよ。 なぜ税収が必要なのかわからんね。税収=国債発行 でいいだろ普通に。すでにそうなんだしちょっと進めるだけ。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:46:28
それはニート脳
>>403 俺は何時もそれを指摘してるんだけどね。
ニートというものが存在できなくなると。
自分の生活もままならない奴等が、国士気取り
で天下国家を語ってるから笑える。しかも話は間違って
いる。
俺が言っている破綻は、ニートやフリーターみたいな
人達の生活がさらに悲惨になると言っている。そんな名目的な
国債の償還がどうとかなんて言っていない。デフォルトも、
勝手に金刷って償還するのも、同じような現象が発生するから、
そんなことを論じても意味が無い。結局は、社会的弱者の生活が
更に決定的に悪化するのを破綻と表現しているだけ。
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:47:56
無税国家に出来ないから「破綻しない」はおかしい、っていう人はアホだと思う それだったら他の国も同じく危険だろうが
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:49:02
何やったって破綻しない→なら無税国家ヨロ めんどくさいから無税国家でいいよ。 「破綻はありえない」からな。 無税国家を否定するのは破綻派
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:49:23
つまりニートが働けばいいわけですね
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:50:31
永久にデフレが続くならそれもいいが インフレ化してくると駄目・・っていっても無理かな?
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:50:41
無職ニートが働くか死ねば解決
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:51:22
とりあえず409はニート脳保持者確定
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:52:18
つーか、破綻派ってこんな奴ばっかりか??
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:53:12
財政破綻しないんだから、消費税撤廃するべき。 法人税も40%→5%くらいでいいよ。 「破綻しない、国債発行額なんていくらでもOK 金が亜空間に消えるわけがない」からな。 少なくとも増税・歳出削減なんか猛反対だな。 ”破綻しない”のになんでそんなことする必要あるんだかw むしろ無税にするべき。税収=国債 でいいよ。 ”破綻はありえない”から、減税政策推進だな。 日本はもっと減税するべき。「内債国家で破綻はありえない」からね!
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:55:30
ニートの人生破綻のほうが確率高いw
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:56:09
破綻しないというのは適切な政策を取ってこその話。 アホなことをすれば問題は起こりうる。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:58:57
「何をどうやったって破綻できない内債日本」 なので、減税推進するべきだな。 税収なんてそもそもどうでもいいわけで (現時点で既に税収と予算は何の関連もない 税収がどうだろうが使いたいだけ予算使ってる日本政府) 消費税なんて0%でいいよ。さっさと撤廃しろ。 年金支給は60歳からに戻せよ。
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 19:59:10
>>415 なんかはりきってるけど、
破綻は無いというだけ
インフレで困ることはありうるよ
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:02:57
債務不履行はないが、 モノの調達限度を超えてカネを刷ればインフレの問題はある。 ほどほどで止めないとね。 インフレや景気が過熱すれば税金を取って需要抑制しないといけない。 そこらへんを適切にやれば大丈夫と言うことあって、永遠に無税国家で いいはずなんて曲解もいいところ。
つまり破綻厨はデフレが好きなんだろ?
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:15:35
>>417 日本は内債だから破綻しないんだよw
何いってんだか、この破綻派野郎は。
「破綻はありえない」んだから問題がどうとか言うなボケ
もう少し金を動かしている連中の立場でものを考えないと、 世の中の動きを見誤るよ。 ようわさ、なんで低金利の国債を、国内の金融機関が保有している かを考えないとダメ。それでも利益が出ているから保有している。その 利益が出せている前提がデフレ。政府・日銀は大量の国債発行を消化させ る為にデフレを事実上推進してきたんだよ。 政治家・官僚は民間に任せるより、自分達の権限や利益誘導の為には国債に よる資金調達が都合が良かった、金融機関は労せず確実に利益が出る投資先が 欲しかった。それを低金利で両立する経済状態こそデフレだったんだ。 バカは日銀がデフレを止めなかったと主張する割に、何故止めなかったかの 理由がわかっていない。
国民全員可処分所得ゼロの超酷税国家で日本は浮上する
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:32:16
>>425 いや、たぶん政府も何をしていいのか右往左往してたんじゃないかな。
自民党も財政規律派と積極財政派が何度も交代してんだから。
小渕辺りが首相をしていたころの1999年に所得税率を下げたのは大きかったのかもな。
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:36:40
今にして思えば小渕首相の政策で別によかったんじゃないかという気もする。 株価も2万円台に乗せたしさ。
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:37:12
積極財政派が連続してればば破綻してたけど、 財政規律派が連続してれば今頃こんなひどい状態になってないし、 破綻騒ぎもなかったけどな
日本はだらだらと不良債権問題を先送りしたらな。 とにかく先に処理しなくてはいけなかった。やっと処理ができたのが 小泉内閣時。何だかんだ言っても、アメリカの対応は早かった。 NYダウなんて、既に06年前半くらいの水準まで回復じゃない?
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:41:27
騒いでるのは2chのニートだけなんだがw
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:44:21
ニュースくらい見ろよw
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:53:36
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:57:17
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 20:59:24
ニュースで破綻を大きく取り上げてるの 見た事ないけど
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:06:38
>>435 高橋洋一さんだけど
金融政策の効果を過大に考えてるような気がする
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:10:08
>>14 居住する場所は税金負担だけで決めるわけでなく、
治安・政情、人的つながり、地位・名声、インフラ(病院・交通・水道・電気・教育など)、言語・法律・気候・風土・文化などから総合的に決めるもの。
毎年何十%も資産課税したら拙いけれど、毎年数%資産課税しても、海外移住する資産家はそんなにでない。
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:13:48
>>437 そんなこと言ってるのは日本だけ
今やどの国の首脳連中も金融政策を最も重視してる
>【ロンドン】キャメロン英首相は11日、首相官邸で記者会見し、英国経済を浮揚させる最良の方法は金融政策との考えを表明した。
こんなふうに
金融政策を軽視しし続けた結果がこの経済停滞と財政赤字なのに
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:23:14
>>439 最近まで金利の高かったような国なら効果も大きいと思う。
ただ、国債とかを買い取れば、銀行が儲けを出す為に何かにお金を出すだろう
こういった考えで、はたしてお金が期待どおり回るのかが疑問
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:25:21
日銀でおk
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:31:41
結局増税しかないんだけどね 当たり前の話で、政府に入ってくるお金が出ていくお金に比べて極端に少ないから問題が生じてるわけで デフォルトしないなら収入を増やして支出を減らしてやりくりするより他にない インタゲも結局はインフレ税 誰からどんな形で取るかは違っても、結局本質は同じ 国民からの徴税を強化するしかない それで、将来の徴税強化と社会保障の抑制が目に見えてて、 どんな形であれ将来収支は悪化するだろうと予想できるから、 結局全員が生活防衛に走ることになる 政府部門の将来収支改善=家計・企業部門の将来収支悪化 これは絶対崩れないわけだから、当たり前の話
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:38:20
増税はダメだろ 政府に入ってくるお金は、好景気で増えるし不景気で減る。 景気によって数兆円くらいは簡単に変わる。 増税したら不景気になるから、 結局は政府に入ってくるお金を増やすという目標は達成できないぞ。
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:39:16
日銀が刷ればお金は増えるよ
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:50:06
増税で財政再建するなら、消費税増税より資産税の方が適している。 ■ 逆進性の有る消費税の様な税収で国債の償還をする時■ 国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転) ここで、大資産家から小資産家へ富が移転することが必要になる。 資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、 結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への富の移転が行われればよいが、 貯蓄性の高いものに使用された場合、大資産から小資産家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。 再配分機能が弱体化し、格差が拡大する。 ■ 資産税の税収で国債の償還をする時■ 国が資産家に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家に借金返済し、資産家にお金が集まる。→以降ループ 資産税によってマイナス金利にも出来るし、バブル抑制効果もある。
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/15(金) 21:53:20
>>443 >>444 そういう意味じゃないよ
インタゲも含めて、あらゆる金融政策・財政政策を駆使したところで、
本質的には同じだってこと
フローの概念で言えば
政府部門への(流入/流出)比を増やすことに変わりはなく、
それは家計・企業部門への(流入/流出)比を減らすことを意味するってこと
これやらないとインフレにして減らしても借金がまた増えるだけだからね
ストックの概念で言えば
インフレ政策で借金の多い政府部門に有利にすれば
貯蓄の多い国民には当然不利になる
どうやったって国民の側の将来の収支悪化は免れないってこと
だからこそ切り詰めて将来に備えようとするし、子供も一人で十分ということになる
大事なことは2014年には公的債務が個人金融資産においつき、 2015年には個人金融資産+日銀券ルールに追い付くこと。 それ以後は日銀直受けで毎年札を刷ることになる。 それに備えることがこのスレのテーマ。
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 01:13:19
446の説明は理解しやすいね。 そこから、日銀でお金を刷れば破綻しないという派の意見も無くなったし。
現実的に考えるなら金融政策で名目成長率を維持しながら 政府支出を切り詰めていくのがベストだろうな。 そうすれば実質成長への悪影響は最小限に抑えられる。 それでも足りない場合は最後は増税しかないが。
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 02:47:40
借金の額に注目する事はまずい あと、貯められているお金のほうに注目するのもまずい 動いてるお金のほうが大切 お金が動く事により、大勢が給料を貰い、物を買い、物を作れるようになる。 また、これが少なすぎたら不景気になるし、多すぎたら物価が上がる。 今は世の中を動くお金が少なく、この問題で日本人は困ってる。 だから考えるべきはここ。 政府の負債や貯蓄のほうは、おまけくらいに考えたので十分。 おまけの方の心配を熱心にする人が多いけど、ちょっと違うと思う
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 03:35:47
日本には増税しかありません。 そして円高。 円高こそは韓国の国益なのです。 韓国人より。
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 04:53:01
韓国は・・・・正直どうでもいい
某大臣が日本は純債務は大したことないとか言ってたが、 あれって、社会保障費の積み立てを金融資産にカウントしての 話だからな。それが解ってないならバカだし、解って言っている のなら、ばらまき政策の為の悪質な誤魔化し答弁だよ。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 05:52:45
たいしたことない+将来の年金も万全! なら増税しなくていいよね!
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 06:09:30
>>446 デフレからインフレ転換までかなりの幅がある。
その間では紙幣増刷はそっくり利益になる。
その利益はインフレによる資産の目減りを上回る。
弱インフレ化による経済活性化も考慮すると明らかにプラスになる。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 06:11:16
>>456 インフレが進めば増税、支出削減は普通にあるだろ。
アフォーなこと言ってんじゃねえ。
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 06:48:36
借金がどんどんふくれあがって 年金も医療もダメになりそうだよな 一度 大戦後の日本みたいにリセットする必要あるかも 銀行も国も一度潰して 預金0 借金0 医療0 年金0 から 再スタートすればよくね?
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 06:54:28
インフレなんかなるわけねーじゃんw どこのアホが金使うんだ? 具体的に教えてくれよ。 政府が使えば、庶民が将来の増税懸念で一層貯金するだけ。 金融機関は金貯めるだけ。企業は元々使うわけなし。 どこの日本人が金使って財物買うんだ? インフレになるわけねーだろ。アホジャね
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 07:10:30
財政問題が引き起こすインフレ、 通貨の信用が無くなるからで、金を使うからではない。 需要と供給によるインフレ・デフレとは違う。 だから生産能力が余剰でも発生する。 ようは、日本通貨お断りになってしまうこと。 こうなると、生産能力があっても、生産が停止してしまう。 また、財政問題が最初に引き起こすのは、国債価格低下による金融機関の含み損。 財政問題が顕在化すると、低金利の国債を高値で購入した金融機関が含み損が発生する。 含み損が拡大し始めると、金融機関は損切りの売りが拡大する。 元々海外では相手にされない程の低金利の既発国債は、 海外では買い手がなく、売り圧力がかかると暴落しやすくなる。 これは名目的な償還がされても解決しない。
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 07:43:57
財政破綻のパニック時にどうなるか知らんが(円の価値を決めるのは日本人だけじゃないから日本がどうこうできん) それまではインフレはないね。 日本国民は全部まとめると、今平均年齢45歳 退職まで15年しかない状態で何を買うんだ? 年金・生保・資産”備蓄”しか興味ないよ。 誰も金を使わない(ああ、政府が使えば国民は使わなくなるだけ) のに、どういう理屈でインフレ(”物価”モノの値段上昇)になるんだか。 日銀なんか庶民と無縁だし、どうでもいいよ。 少なくとも財政破綻まではデフレのままです。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 09:04:54
ちがうんだって、 団塊世代が年金受け取りが開始されると、 年金基金が運用している国債を売却が多くなる。 預貯金の取り崩しも始まる。 ようは国債購入の原資だった定期預金や年金基金が基金が国債を売りに転じる。 そうなってくると、新規国債と借換債権が毎年150兆円にもなる現状では、 国債が売り圧力がかかると、1%でも金利が上昇すると、 毎年兆単位の金利負担が増えていく。 既に税収の25%相当は国債の金利負担であり、 デフォルトを回避するには増税かインフレによる債務圧縮しか方法がなくたる。 増税ならインフレは無いが、増税回避なら強烈なインフレは不可避となる。
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 09:11:28
>>461 何だよ、その説はww
円で買える物がある中で、日本通貨お断り、って何?
日本通貨お断りっていう以外のやつは、激安で在庫商品を買えるようになるの?
日本製品が好きなやつには、えらく幸せな状況だな
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 09:14:50
日本は、戦後 個人金融資産が順調に伸び続けて 今や1500兆円もあって、人口も減っているのだから 一人当たりの金融資産は増え続けている。 デフレの原因は、年寄りが富を独占して、海外に雇用を奪われてることが主因 年寄りに長生きするなって言っても無理だし 私たちも長生きするのだろうから、大切な事。 それは、いろんな世代の人間がお互いに協力しあう事。 日本人は、その大切な心を無くしてしまった。 それを取り戻そう。 そうするだけで、日本は活気を取り戻すよ。 君たちでも、それは出来る。 自分ができる事をしていれば、国に頼らずとも 社会を良くすること出来る。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 09:39:52
>>465 なんか新鮮な意見だ
全面的に賛成っていうわけでもないが、悪い意見にも見えない
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 10:09:32
個人の金融資産といっても、 個人商店の運転資金やら、死んだり病気じゃないと貰えない生命保険込み。 お前達が考えてるほど、老人達がお金を持ってる訳ではない。 それより、能書きばかり言ってないで、 自分の食いぶちは自分で稼げ! そうすりゃ経済発展するよ。 引きこもりやニートに経済語る資格無し。
468 :
貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 10:24:48
朝から熱心な方の投稿があり、大変参考となります。 金利について言えば、2008年12月頃にリーマンショックの影響で 日本0.5、米国2.1の最低金利を更新しております。 だから、もう少し国債の買い進み余地はあるのでしょうが、限界点も また見えてきたということです。 機関投資家の担当者はこの段階になると売りに転ずるはずです。 そして、団塊世代が先頭が年金受給者になりつつあります。 そうなると日銀が買い支えをするしかなくなりそうです。 日銀が買い支えをした場合、金利は再び税外収入で政府に戻ります。 これは予算編成をする立場からすると消費税以上に都合がいいので、 以後麻薬のようにやめられなくなるでしょう。 かくして何時しかインフレに転じるはずです。 米国もほぼ同様の政策をやっているため、日本だけがついていかないと いう選択肢はありえません。
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 10:28:15
終戦直後は、ドルだと結構買い物できたそうだ。 北朝鮮なんかでも、ドルや人民元なら闇市場では取引できるだろうし。 自国通貨の信用が極度に低下すると、紙屑を渡されても、そんなものイラネという社会になる。 そこまでにはならなくても、インフレ期待で物の売り惜しみで物価高騰とかはあるかもな。
470 :
貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 10:29:20
続き 長いので分けます。 アメリカは国も個人も借金>資産ですから、インフレは都合がいいのです。 日本はその反対ですから、本当は好ましくないのですが、目先の世論 迎合のためには金融拡大、財政拡大しかありません。 困窮した大衆は10年後のことよりも今日明日のことで頭がいっぱいのはずです。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 10:51:36
日本は公務員と年金生活者の為の世の中だから
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 11:02:16
年金を気にする人が多いですね。 けど、その年金が貯金されればまた国債を買えるお金になる 逆に使われれば景気が良くなり税収も上がる。 年金を受け取る団塊世代をあまり評価してないので不公平さは感じますが 大きな問題は感じません
レベルの低いスレだ
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 11:11:16
>>470 資産デフレで信用収縮するのがどんな意味を持つか全く分かってないな
借金が多いか資産が多いかってって頭大丈夫?
アメリカはインフレでそれだけ信用創造して、日本はデフレでそれだけ信用収縮してるということ
こんな頭の悪い奴久しぶりに見た
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 12:13:42
一番頭が悪いのは
>>465 だろ。いや、悪いんじゃなくて狂ってるんだ。
要するに国家の責任を個人に転嫁するってことじゃないか? 違うの?
何もしないんなら税金返せよ。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 12:33:15
>>474 >>465 だが、誰かが借金してお金を借りないと
デフレはさらに深刻になるぞ
俺は日本のデフレの原因を指摘している
高齢化と企業の海外移転による雇用喪失
この2つの問題は、高齢化は国内問題
雇用喪失は、グローバル化の問題
つまり、高齢化の問題を解決するしか日本の
デフレは解決しないよと言ってるわけだ
国家の責任を個人に転換するとか、そんなレベルの低い問題を
言ってるわけじゃないと指摘しておくよ
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 12:37:20
アンカーミスった
>>474 じゃなくて
>>475 ちなみに
>>475 は日本のデフレを解消するための
手法をどう考えてるの?
税金返せよってことは、公務員に対して言えばいい話で
君の考えと、俺の言ってることは実は通じているんだけどな
単に、理解できていないだけなのか
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 12:43:22
>>476 あんたの意見に感心しかけてたんだが、やはりどうもおかしい
誰かが借金してお金を借りないと、の部分は納得
けど、日本は需要<供給で、
供給能力の無い老人が増えて、デフレが深刻になるか?
高齢化が解決するだけなら
需要<供給が、需要<<供給になるぞ。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 12:54:16
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 12:56:34
デフレの原因 通貨増加率>>>>>>>>>人口増加率>>(越えられない壁)>>生産年齢人口増加率
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 12:59:25
>>478 俺が言っている高齢化とは
高齢化による諸々の社会的な弊害についてだ
その弊害とは何だろうか?
人は1人では弱い存在だ
しかし、家族と言う束になれば
より太く強くなり、地域という束になれば
さらに太く強くなり、国家という束になれば、さらに強くなる
デフレの原因は、この束が無くなって弱くなってしまったからだ
弱い存在に需要は生まれないし、供給も生めない
>>476 日本人は頑張ってる。
これ以上庶民レベルの頑張りで、社会を改善するのは不可能。
俺以外誰もそれには気付いていない。
よって日本の破局は不可避。
まあ、レベルの低い話ってのはその通りかな。こんな簡単なことがわからないなんてね。
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:01:50
>>482 おい!
クスリでもやってるのか!戻ってこい!
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:04:29
>>483 頑張る方向性が間違っているとだけ指摘しておく
単に個人だけバラバラに頑張ったところで
そんなものは簡単に壊れしモロイものだ
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:11:43
>>475 >一番頭が悪いのは
>>465 だろ。いや、悪いんじゃなくて狂ってるんだ。
大正解www
>>483 >俺以外誰もそれには気付いていない。
つ湯浅誠
お前さんは少し自惚れが強いな。
>>485 それ国じゃんwww
おいハンバーガー。反論になってねーぞw
487 :
486 :2010/10/16(土) 13:13:28
国の責任、な。
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:15:41
>>486 頭がラリってる奴に反論しても理解できないだろうが
どんなにカネを供給しても、自由だ平等だなどと
個人個人がバラバラになった社会で
どこんなにカネを貯蓄していたとしても
不安でたまらない社会になってしまった
君の頭がハンバーガーになってしまうのも
無理は無い
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:17:27
920 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 23:21:30
ウソを100回言っても無駄。データはすべてを語ってます。
高齢化の進むスウェーデンの物価上昇率は3%、日本はマイナス。
これすらまともに説明できない人口減少デフレ説は終了です。
正に叩かれる為に出てきた珍説と言って差し支えないでしょう。
http://twitter.com/smith796000/status/27320219540 人口減はデフレの原因か? 物価上昇率と相関関係なし 本当の原因は通貨量の減少
最近、デフレの原因として人口減をあげる人がちらほら出はじめている。…
世界銀行のデータベースによって、世界各国を横断的に分析してみよう。
具体的には、世界各国の人口増加率と物価上昇率を00年から08年まで平均してみる。
173カ国の中でジンバブエの物価上昇率は異常に大きいので、相関係数を計算するときに除外しておく。
その場合の相関係数は0・1程度とほとんど相関はない。
また、世界各国の通貨量増減率と物価上昇率の関係を同様にみると、相関係数は0・6程度とかなり相関がある。
これほどの相関になるような他のものは見あたらなかった。
なお、人口増減だけでなく、人口構造にも関係するかもしれないので、
非生産人口比率(15歳未満、65歳以上の人口の比率)の増減をとっても、物価上昇率との相関係数はほぼゼロで相関はなかった。
もちろん、人口減少は、国民全体の集計数字であるGDPを定義上減少させる。
しかし、一人当たりGDPや一個当たりの価格などを低下させるとは限らない。
デフレも人口減少も、1990年代後半から意識されだしたことであるが、
以上のデータからわかるように両者に関係があるデータはない。
しかし、デフレの原因は通貨減というデータはある。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101014/plt1010141543002-n1.htm 「人口減少でデフレになった」 本当かどうかデータから検証する
「デフレと人口要因は関係なし」
http://www.j-cast.com/2010/10/14078201.html?p=2
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:25:08
>>489 誰も人口減少や高齢化がデフレの原因だと言っていない
少子高齢化による社会構造の歪みが
デフレを生んでいる
スウェーデンのようにこれ以上もう
税金を取れないところまでいくと
自然にインフレになるという事だね
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:29:27
天下国家をいくら語っても、スカンピンにはなんの力もない。 ネットで吠えても意味はない。 破綻とかいうと、頭に血が上る奴がいるが、 経済成長もせずに、政府債務が膨張すれば、 その歪みは必ず大問題になるのは避けられない。 その政府債務の膨張が、金融負債を差し引いた国民の金融資産に 匹敵するまでに膨張して、ただで済むわけがない。 そんなねは解っているだろ? 土地や株が永久に上がらなかったように、永久に国債を国内で消化はできない。 馬鹿は、名目的な償還ができるかの話しかしないが、 問題なのは、どれだけ国民生活が落ちぶれるかだ。 ニートで死ぬまでいられるかを考えてみろ。
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:30:16
>>490 >>476 > 俺は日本のデフレの原因を指摘している
> 高齢化と企業の海外移転による雇用喪失
> この2つの問題は、高齢化は国内問題
> 雇用喪失は、グローバル化の問題
> つまり、高齢化の問題を解決するしか日本の
> デフレは解決しないよと言ってるわけだ
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:33:01
>>492 だから、
>>476 で記述してある高齢化とは
高齢化による社会構造の歪みであると何度言えば
分かるんだ
歪んだままでも限界点までゆけば
人間働こうとするってことよ
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:39:20
>>493 高齢化による社会構造の歪みとは何ですか?
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:45:31
高齢化による社会構造の歪みとは一体何を指しているのか分かりませんが、
それは高齢化によって引き起こされるもので、結局は高齢化がデフレの原因だとあなたは明言しています。
しかしそれでは
>>489 や
>>480 のデータと矛盾するということです。
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:50:50
それ、自演してまで言う事か?
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:52:15
>>494 今の日本は、国民の税負担率は40%程度かな
これが高いか低いかは、時代や国家や個人の価値観によって
意見が分かれると思うが
スウェーデンなんかと比べると、まだまだ低いほうだ
しかし、この負担が上がっていく一方で
楽に暮らせるはずなのに、何故日本は国民が苦しむんだろうか?
それは個人個人でバラバラになってしまった社会だからだ
それが歪みだよ
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:55:15
>>495 ちがう、高齢化によって
私たちが社会を変えていく中で
人間の価値観がバラバラでまとまっていない事が
デフレの原因だと言っているんだよ
デフレ=不安だよ
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 13:58:19
>>497 朝日新聞の社説みたいですね。
中身の代わりに表現だけがある。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 14:02:21
老人、不労所得者、公務員の為に デフレにする必要があったからだ
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 14:06:42
>>499 簡単な話、個人だけが良ければいいという考えの人間が増えたら
今ある富を増やさずに、その分け前を自分だけ多く貰って
食いつぶすようになる
まるで、白蟻に住み着かれた木造住宅のようなものだ
やがてボロボロになって住めなくなったら
新しい家が必要になる
そのときまでの辛抱だ
>>498 空想を語ってないでデータをよこせw
それだとお前の感想に過ぎないぞw
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 14:12:25
破綻するのは結局お前らニートだけだって事だな 何が財政破綻だよ 笑わせやがってw
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 14:15:01
>>502 データはいくらでも捏造できる
データを信じる奴は、自分を信じる事ができない
自分を信じれるように挑戦しよう
それを日本人が無くなってしまった
高齢化やグローバル化による社会の歪みは
日本人がリスクを負って成長しようという
意思と知性を失わせてしまった
自分さえ良ければいいという、単細胞生物に戻ってしまった
これが俺の言うデフレの原因だ
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 14:24:46
>>489 コロッと騙されんなよwww
人口減少による需給ギャップは当然デフレの原因になるよ
それをインフレ率は各国金利で人為的に調節するわけだ
コントロールがちゃんとできて調整済みのインフレ率と人口増加率が相関しないのは当たり前だろ
一方で人為調整済みのマネー増加率と同じく人為調整済みのインフレ率は当然相関するわけだ
金利を下げることで通貨も切り下げられ、外需によって需給ギャップが解消される効果もある
日本だって数年前までコントロールできてただろ
円キャリーされるくらい低金利で通貨安を享受してたじゃない
本来はその間に余分の供給力を淘汰したり、国際競争力をつけなきゃいけなかったんだが、
日本はどちらもしなかった
結果、競争力もない過剰な製品が休むことなく生産され、国内で投げ売りされるようになった
金利がついに0に張り付いてもそれは変わらず、とうとう金利による調整機能を失い、
デフレスパイラルに陥った
調節機能を失ったため、本来の人口減少による需給ギャップの影響がモロに姿を現したのが日本
高橋だってアホじゃないんだからそのくらい気付いてるよw
気付いたうえで、それでも耳目を集めるためにあえて変わったことを言って注目を浴びたいだけ
経済評論家なんて目立たなきゃご飯食べられないんだから
まあ万引き事件の後、下品になったねこの人
昔はもう少し正論でも行けたんだろうけど、あえて異論を言わなければ食えなくなったと
貧すれば鈍するとはこのことだ
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 14:28:03
>>505 すばらしい。
それだけの長文に中身が少しも無い。
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 14:30:50
>>506 理解できないか
だから騙されるし、
次も騙されるだろうw
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 15:10:03
上のデータでも明らかなように物価上昇率は通貨増減率と大きな相関関係にあります。 【米欧の政策】 物価下落に対して通貨供給量を増やす。 結果:期待インフレ率が上昇しデフレ回避に成功。 【日本の政策】 物価下落の原因を人口減少や供給力にあると考え、何もしない。 結果:20年の経済停滞。デフレと円高の進行で状況は悪化、今なお出口が見えない。
>>505 もしそうだとしたら、調整しないか、できなかったってのが原因で
人口減は要因であって原因ではないだろ?
それにしても
語尾に「w」をつけて長々データに反論した割にはデータがないなワラ
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 16:04:45
長文書く奴は たいてい嘘つき
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 16:36:14
>>509 インフレ率を調整しない国なんてないから、
インフレ率と人口増加率の相関を示すデータなんて存在するわけないわなワラ
インフレ率と需給ギャップが一次従属なんてのは、
説明を要する話じゃなくてむしろ前提の話だからな
>>510 短文で済ます奴は
大概わかってない
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 16:39:10
>>511 短文で終わらす人知識が無い
長文の人知識はあるんだが頭の処理がおっついていない
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 16:48:55
要するにカネを刷りなさいと言う事か
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 16:54:06
どの数値の変化がインフレ率の変化と相関しているかのデータ
>>489 >>480 【結果】
通貨増減率 +0.6231
人口増減率 +0.0719
生産人口比率 -0.0517
【
>>511 >>505 の説】
通貨の供給によって人為的にインフレ率を高めているので通貨の供給と物価上昇率が相関するのは当たり前。
・・・。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 17:07:04
まあ、カネが欲しければ働かずして儲けろという事ですか。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 17:07:43
>>513 そういうことです。
デフレの原因を高齢化に求める人は、同じく高齢化しているのに
インフレになっている国を説明しなければいけません。
その違いはデータで見ると通貨の増減率にあるということです。
デフレかインフレかは人口ではなく通貨の供給によって左右されるということです。
>>511 「インフレ率と人口増加率の相関を示すデータなんて存在するわけないわなワラ」
じゃあなんで
「人口減少による需給ギャップは当然デフレの原因になるよ」
とか断言してんだ?
なんで、
「人口減少デフレ説」
がでてくるんだ?
墓穴ほったなバカがw
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 17:25:41
札を刷って、国債の償還に当てよ これで全て解決
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 17:31:49
バランスが悪いんじゃないかな だから札を刷っちゃったらもっと悪くなる 何のバランスが悪いかって言ったら 人口=人 領土=土地 カネ=数 かなこの三つの領域がマッチングしてるほど 景気が良くなる 国の領土なんかは目に見えて分かり易いけど 人とくに金なんかはどこからどこまでが 領域か当然わからない 世界に散らばってるから
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 17:37:45
日本株を空売る時期が見えてきただけだ。他には無い。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 17:48:13
空売りするのであれば、日本国債です。 前回も0.5%から急激に2%まで戻しました。 今回問題なのは反転が前回にように2%では止まらない可能性です。 国債先物がリスキーと思う人は、債権ベアファンドでもどうぞ。
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 17:53:33
債券の旨味は終了したので、余程の初心者では無い限り、これから国債の空売りは無いな。
>>521 なんで、何周も周回遅れしている儲け方をカキコするかなあ?
>>521
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 18:14:11
過去何回も外資系ファンドが国債から売りに挑み撤退して来た歴史があります。 さすがに今回はチャンスと思っていることでしょう。 確かに995万円が980万円になっても僅か1.5パーセントの利ざやですが。
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 18:46:17
>札を刷って、国債の償還に当てよ >これで全て解決 輪転機あれば、世界中が無税国家ですね。 画期的な経済理論ワロス 輪転機は人類を平和にする!
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 18:55:33
>>517 なんでなんでウゼエwww
それただの需要供給曲線だろ?
どこに噛みついてんだww
>>524 自演乙
つまらん極論でレッテル貼りはもういいって
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 19:01:50
>札を刷って、国債の償還に当てよ >これで全て解決 これのどこが「極論」じゃないのかなw アホじゃね。 輪転機最高!
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 19:03:16
>>525 墓穴クンまだいたのか。
レスの度に内容が劣化するな。
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 19:08:39
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 19:11:30
>>531 「レスの短いのはわかってない証拠だってw
バーガー君並だなww」
ふむふむなるほど、、短いな。
劣化乙。
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 19:23:58
今の日本の最大の課題は円高対策だけど。 策がない… なすすべなしか?
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 20:11:48
つまりカネを刷ればいいわけだな。
536 :
hida :2010/10/16(土) 20:18:45
>254 それは間違い。こちらが正しい。 国民は100兆円の余剰資産を保有している。(現金100兆円) ↓ 国が100兆円の国債を発行し、国民から同額分の資金を調達。 国民は対価として100兆円分の国債を発行。(現金0円 国債100兆円) ↓ ★ここまでは正解。 国は財政支出として国民に対して100兆円支出。(現金100兆円 国債100兆円) ★ここから不正解 支出が70兆で30兆が中抜きされるとして。 ほら、国民の資産が増えました ← ★これ大間違い。 現金70兆円 国債100兆円つまり 国-30兆 この-30兆が加算していくと国-1000兆。その時点で国破綻したとして 国債が0円の価値 つまり 国民-30兆円の損失
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 20:46:55
仮に日銀が国債を引き受けた場合(形式的には市場調達)は税外収入として金利は政府に戻る。 そして通貨が発行されるから、円安方向の推進力となる。 いいことだらけなのにこれを何故にしないのか。
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 20:49:04
>>537 やはり即効ハイパーインフレ教の信仰が世界的に盛んであるためかと。
いち早くカネ刷り教に改宗した中国が経済での先行を許すことに。
×世界的に ○日本では
540 :
hida :2010/10/16(土) 21:13:34
結局 経済状況は 昭和21年〜27年の再来となるでしょうか。 いまデフレ デフレとテレビで騒いでいる中で、近いうちにハイパーインフレが くることを予想している人はいるのでしょうか。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 21:27:07
>>539 あ、そうだな。
・・いや、ドイツはハイパー恐怖症らしい。
でもそれぐらいか。
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 21:30:39
>540 ずっとデフレにしておこうにもアメリカがインフレに方に舵を切ったので 無駄です。円だけ強いと益々空洞化するので、ついていかざるを得ません。 今の団塊の世代はインフレの真っ只中に生まれた。 家でじっとしていれば数年で通り過ぎる。 缶詰と乾麺を蓄え、それから懇意な医者を見つけておけばよい。
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 22:04:59
増税をする前提としての、正しい所得の補足。 これを可能とする納税者システム自体ができていません。 正確には、納税者システムの検討をこれからやる段階です。 ですから、低所得者には消費税を一部返すということも不完全になります。 今の状態のままで進めると農家と自営業者だけが恩恵を受けることになります。 あるいは生活保護をもらいながらこっそりバイトをする利口な人が得をします。
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 22:17:30
>アメリカがインフレに方に舵を切ったので無駄です。 インフレにはなりません。 掛けてもいいよ。欧米はデフレ一直線です。 どこの誰が商品買いまくってインフレにすんだ? FRBと金融機関で金を何回やりとりしても、インフレ効果ゼロです。 インフレって商品の売買で発生するんだが。紙幣使うやついないのに発生するわけない。
545 :
gu- :2010/10/16(土) 22:18:09
a
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 22:47:52
>544 crb指数のチャートを見たことがありますか。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 22:52:57
>>544 そうなんだよね
金刷れ教はそこんとこわかってない
価格は需給で決まるミクロ的な事象であること
需要が供給より多ければオークション的に
需要が供給より少なければ逆オークション的に決まる
どちらにせよ需要側が価格を決定するということ
消費者主権という概念を理解していない
ただ欧米がデフレ解消しないかと言うと、どうだろう?
金融緩和余地が大きくて通貨切り下げが容易だから、
新興国需要の恩恵を受けて外需で解消するかもしれんとは思う
日本は詰んでるけどね
またこれか バーナンキの背理法 バーナンキの背理法は、2001年ごろから主として日本のインターネット上で話題となった俗説である。 バーナンキは、デフレ不況に陥った後も、ゼロ金利下でデフレ克服に向けて有効な手だてを施せない 日本銀行の金融政策を批判し、自らの論文においてリフレ政策の有効性について、以下の説を発想し、 記している。 “ 「もし、日銀が国債をいくら購入したとしてもインフレにはならない」と仮定する。すると、 市中の国債や政府発行の新規発行国債を日銀がすべて買い取ったとしてもインフレが起きないことになる。 そうなれば、政府は物価・金利の上昇を全く気にすることなく無限に国債発行を続けることが可能となり、 財政支出をすべて国債発行でまかなうことができるようになる。つまり、これは無税国家の誕生である。 しかし、現実にはそのような無税国家の存在はありえない。ということは背理法により最初の仮定が 間違っていたことになり、日銀が国債を購入し続ければいつかは必ずインフレを招来できるはずである。 ” ただし、バーナンキ自身は上記の説を特別な発想とは考えておらず、「バーナンキの背理法」と名付け、 流布させたのは日本のネット社会である。
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 23:03:53
芸術品購入が流行ったらデフレも改善するかも 工場が一ヶ月動いただけで大量の物が出来てしまう これがいかん 需要がすぐに満たされてしまう。需要<供給が改善しない 工場で大量生産できないような芸術性を感じさせる商品を世界中が望み その望みに供給する側も合わせる、 そんな状況がある日奇跡的に生まれれば、デフレに悩むことも無くなる
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 23:10:37
無理だよ。 国債発行300兆円とかアホみたいな額にでもしない限り、 政府支出増やしても民間支出がその分減るだけ。 (増税されるー! って恐怖におびえた国民が消費減らすだけと) 「金なんて無尽蔵に沸いて出てくる!」 なんてトンデモ理論信じてる国民は0.1%もいないしな。 政府の大判振る舞い=国民の将来の増税 って思われて貯金増やされるだけと。
車、家電、家、娯楽、ほんとは誰もが欲しがっているがデフレで消費マインドが抑えられてる現実 問題なのは供給サイドではない 日銀による金融の引き締めが将来に対する物価の下落期待を醸成し人々の消費を抑えている そしてそれは賃金の低下により更に加速する 日本人が築いてきた生産力を破壊して供給力を落としてもその傾向は変わらない 必要なのは日銀がしっかりとしたインフレ目標を定め、強力な金融緩和を続けると市場に約束すること そのためには日銀法改正やインフレターゲットがおそらく必要になるだろう
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 23:27:27
デフレだけど、賃金の低下だろう、まずは 給料が以前よりも減って買い物が以前より増えるわけがない そして給料が減った理由は、供給能力が大きくなりすぎた事と関係がある ものを少人数、短期間で大量に作れるようになったら、 給料をもらう人は増えにくくなる そして給料をもらう人が減ればデフレは当然悪化する
金融知らないで話してる奴がいて、見ててムカつくね 馬鹿馬鹿しい
>>554 それは他の先進国がデフレになってない理由を説明できてないな
大量生産や効率化がデフレを招くと仮定するなら
例えば少子化で工業国のドイツなどはひどいデフレになっていなければおかしい
日本の場合はむしろ国際競争の観点では生産性は上がっていないとか言われるわな。
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 23:44:04
>大量生産や効率化がデフレを招くと仮定するなら いや、簡単な話だろ 例えば、100人で200個の製品を三ヶ月で作ってました。 これが、50人で300個の製品を二ヶ月で作れるようになりました。 この影響を考えたらいい。 働いてる50人の給料は、少人数で大量に物を作れるようになったからといって 大幅に増えるものではない。 働かなった残りの50人のほうは、全員が次の仕事を見つけられないかもしれない。 こうなると、100人の給料の合計は以前よりも減ってるだろう。 買うやつが減れば、まだ働いてるやつらの給料もそのうち減る
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 23:45:06
>>558 車、家電、家、娯楽、ほんとは誰もが欲しがっているがデフレで消費マインドが抑えられてる現実
問題なのは供給サイドではない
日銀による金融の引き締めが将来に対する物価の下落期待を醸成し人々の消費を抑えている
そしてそれは賃金の低下により更に加速する
日本人が築いてきた生産力を破壊して供給力を落としてもその傾向は変わらない
必要なのは日銀がしっかりとしたインフレ目標を定め、強力な金融緩和を続けると市場に約束すること
そのためには日銀法改正やインフレターゲットがおそらく必要になるだろう
>>558 少人数で安価に大量に作れるなら、余った人間は別のものやサービスを作りだす
そこで新しい産業が生まれる
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/16(土) 23:52:08
>>560 それが今は期待できない
期待できないことが金利にも現れてる
新しい産業なんて、今は見つけるのが困難で、
だからお金を借りて会社を作り、人を雇おうってやつが少ない
CO2削減が新たな需要に、とかいう苦しい考え方も出てくる
>>561 それは因果関係が逆
デフレで需要が抑えられてるからイノベーションが生まれない
563 :
、 :2010/10/16(土) 23:59:45
こんな状態になってもまだ他人事でいられる国民もすごいよな 衣食住、全部奪われるまで殴られ続けるんじゃないのか?そいつら
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:09:49
破綻という妄想は まだまだ子供
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:12:47
いま数レスの間話している心理的需要減退によるデフレって、その原因はこのスレのタイトルでしょ? 重しになってるのは巨大累積債務とそれに付随する将来の負担増 それって日銀のせいじゃなくて、政府のせいじゃね?
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:14:49
だから俺に金1億くれよ。 全部買い物につかってインフレにしてやるからw どこの誰に金が渡ってインフレに「できる」んだ? 日銀さんはデパートで買い物しませんよ。 債券購入? だから何? 関係ねーよ。
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:15:34
>>562 いやいやいや、それはさずがに違うだろ。
どういう思想を持ち続けたいのかは知らんけど
生まれないのは、人を雇って仕事をさせれば儲かる、
そういう新しい産業がもう無さそうだからだ
また、もし新し何かが生まれても、
それはそれまで仕事をしていた人達の仕事を奪ってしまうものになりがちになる
>>565 将来の負担増が消費を減退させるとしても、それはまた違う問題
国債発行残高の話をすれば、ここまで無計画に発行し巨大にしたのは政府の責任
金融政策を誤り政府が大量の国債を発行する状況を作ったのは日銀の責任
>>567 歴史の勉強から始めたほうがいい
産業の発展はその繰り返し
イノベーションが貧困を生むと考えるなら国民全員を農民にしようとしたポルポトが理想か?
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:36:21
>>568 そうなん?
それって山本幸三みたいな政治家サイドとか、政策ブレインに返り咲きたい高橋洋一とか、
どうも日銀に責任を擦り付けて得をする人間たちのポジショントークのような気がするけどな
マスコミの操作もあるだろうから、そういうのは話半分で聞いた方がいいと俺は思ってるけどね
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:38:34
>>569 あなたの勉強してきた産業発展のルールが変わってきた、
と考えたらわかりやすいはずですよ。
勉強したというなら、変化を感じてもいいはずなんですけど
日本は今まで2回破綻デフォルトやってる。 その絶好の機会は戦争ね。 ノーベル平和賞受賞大統領の国家が先頭切って戦争できないから 他国に戦争やらせて途中で参加しておいしいとこもっていって 戦争経済復興でアメ建て直し・・・ってのは悪くないシナリオだ。 戦争経済復興システムの国だし。 そのシナリオってのはもうできてる。 シナ脅威を煽って9条撤廃して属国日本の自衛隊を自由に使うようにしてそれが可能になるわけよ。 そのためにアメポチ虎威借狐ネトウヨ連中がこの2chでも尖閣デモで大騒ぎしてるだろ? デモひとつとってもデモに至るまでにもそりゃそれ相応の台本が必要だってことだわな。
573 :
572 :2010/10/17(日) 00:41:03
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」 ― Bipartisan report concerning Japan ― この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の 国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり (クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、 米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への 戦略会議の報告書である。ナイは現在、米国の政治家養成スクール、 高級官僚養成スクールであるハーバード大学ケネディ行政大学院の院長であり、 そこから輩出された無数の政治家・行政マンの司令塔となっている人物である。 この人物が「事実上」、米国の政策を起草している。その内容は以下の通り。※ 1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、 その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。 米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。 2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。 当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、 日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である 日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。 本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、 日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。 4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海での PKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。 5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での 資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。 6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
>>570 裏付けのある話なら仮にポジショントークでも十分信用に値する
>>571 ここまでのやり取りでかなり無知だなというのが正直な印象
だからそんな根拠のない抽象論は聞くに値しない
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:45:05
日本って財政破綻しますか? って町役場に勤務してる 近所のオジサンに言ったら笑われた
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:48:53
日本糸冬了
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:51:37
ギリシャくらい借金ありますがまだまだ大丈夫だと思いますよ。 国債を国内企業か買ったりしてるから、まだ身内(国内)で支えあってるうちは 心配は無いらしいです。 といいつつも、町役場のおじさんみたいに笑ってもいられないかもですね。 借金大国にはかわりないですからね。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:52:13
江戸時代はとりつぶしになった藩も多かった。 赤穂浪士はデフォルトの物語でもある。
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:53:14
>>574 その裏付けがなあ
借金こさえた奴が「俺が借金しなきゃいけなくなったのは実はこいつのせいだ」
なんて言ったって、普通に考えればやっぱり逃げ口上にしか聞こえない
まあ金刷れ教に入信する気もないから話半分で聞いとくわ
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 00:55:20
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 01:07:45
金刷り派はクイズの途中で負け組が突然、 「次の問題から得点は100倍にしよう」とか ずるい事は言いだすようなもんだ
http://agora-web.jp/archives/1108959.html 「財政危機」の真に正しい理解のために−土居 丈朗
昨年、ギリシャの財政危機が顕在化して以降、わが国の財政状況をめぐり様々な見方が飛び交っている。
日本はギリシャよりも多く政府債務を抱えている上に、今後高齢化で社会保障費の増大が見込まれ、
消費税を増税するなど財政健全化を真剣に取り組まないと日本でもギリシャのような財政危機が顕在化する、
とする見方がある。他方、日本はギリシャよりも多く政府債務を抱えているが、ほとんどが国内で消化されているから
ギリシャのようにはならないので、財政危機をあおるのは増税したがる一派の陰謀で、無駄な財政支出を削減したり
「霞が関埋蔵金」を取り崩せば増税は不要だ、とする見方もある。
どうやら、財政危機についての議論は、極論が横行し、冷静な議論が欠けているように思う。
結論から言えば、問題なのは、日本がギリシャのようになるかならないか、財政破綻するかしないか、なのではなく、
(誰から見ても金額として巨額に上る)政府債務を誰の負担で返済するか、である。その負担のあり方によっては、
政府から行政サービスの便益をあまり受けていない人に過剰な負担を強いることになったり、
多くの便益を受けている人で本来その財政負担を負うべきはずなのに、負担を免れることになる人がいたりする。
政府がデフォルトしたらどうするか、とか、政府債務が累増してハイパーインフレを助長することになったらどうするか、
という心配も巷間にはあるが、それらも政府債務を誰の負担で返済するか、という視点で統一的に見れば、
その良し悪しを評価できる。
まず、正攻法の財政運営で、巨額に上る政府債務を返済するとすれば、歳出削減か増税を大規模に行わなければ
不可能である。確かに、政府が保有する資産を売却することも足しにはなるが、政府債務の返済財源としては
不十分な規模しかない。おまけに、政府保有資産を売り急いで安売りしてしまえば、なおさら返済財源は確保できない。
まず、正攻法の財政運営で、巨額に上る政府債務を返済するとすれば、歳出削減か増税を大規模に行わなければ
不可能である。確かに、政府が保有する資産を売却することも足しにはなるが、政府債務の返済財源としては
不十分な規模しかない。おまけに、政府保有資産を売り急いで安売りしてしまえば、なおさら返済財源は確保できない。 もちろん、無駄な財政支出をなくすことは、不断の努力が求められる。これは怠るべきではないが、 無駄な財政支出を大規模に削減して、増税を回避できるかと言えば、かなり非現実的だ。 「非現実的」というのは、社会保障給付や教育費など、そうした歳出削減に反対する人は結構多く、 圧倒的多数の人が大規模な歳出削減に賛成してくれるという状況が容易には実現しないという意味である。 歳出削減できない(して欲しくない)という以上、その財源は増税で賄わざるを得ない(増税のタイミングは別途要検討)。 増税をせずとも、経済成長を促せば税収が増えて、政府債務の返済財源が確保できるというのも、 小泉内閣の時代までのお話である。それ以降、特に、麻生内閣、鳩山内閣で政府債務はさらに増えたため、 もはや景気がよくなっても、金利が上昇するため、税収増よりも利払費の増加の方が多くなって、 放って置いても財政赤字が解消されるわけではない状態なのである。 だから、正攻法の財政運営で政府債務を返済するなら、今を生きる我々が何らかの増税を甘受せざるを得ない (もちろん、歳出削減や政府保有資産売却が多ければ、それだけ増税が小さくて済む)。 日本銀行が国債を引き受ければ、政府はデフォルトもしないし増税をしなくても済む、との見方がある。 これは、そもそも正攻法の財政運営ではない。日本銀行が無制限に国債を引き受ければ、どういうことが起こるか。 確かに、目下はデフレの状態だから、一見するとデフレを止められるように見える。 しかし、一旦日銀券(日本円)の信頼が低下すれば、デフレを止めたどころでは済まず、インフレになる。 インフレは、日本で財政状況がさほど悪くなければ程ほどに収まるかもしれないが、そもそも先進国で最も悪い状態であるから、 一旦信頼が失われると、ますます信頼が低下する。すなわち、財政悪化下での悪性インフレに陥る。 おまけに、ただでさえ、政府支出は、無駄遣いやバラマキが多いと批判されているのに、日銀引受けで国債が増発できれば、 ますます無駄遣いやバラマキは増える恐れすらある。
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 01:11:30
>>574 日本だけでなく、欧米の金利も下がったろう
この説明は、いろいろ出来ると思う
意味も、いろいろ考えることが出来ると思う
どの説明に納得したか、何を考えたかで意見に違いが出てくる。
>産業の発展はその繰り返し
ああ、そうですか。繰り返しが続くといいですね
こうして、日銀が国債を引き受けて悪性インフレを誘発すれば、その返済負担は、国債や通貨(日本円)を持っている人に及ぶ。 まさに、終戦直後の日本で経験したことである。つまり、政府は、表向きは額面通りに返済するものの、 通貨価値を大幅に下落させて実質的な返済負担を軽減させる裏側で、国債や通貨(日本円)を持つ人が その分財産価値を失って負担を強いられる。政府が、デフォルトを宣言すれば、いうまでもなくその時点での国債保有者が 財産価値を失って負担を強いられるので、その意味では、日銀引受けで国債増発してインフレにするのも政府が デフォルト宣言するのも、本質的には返済負担を債権者に負わせるという意味では同じである。さらにいえば、 政府が国債保有税を課すのも同じである。だから、デフォルト宣言するのを問題視して、 日銀引き受けをしてインフレにするのは問題視しないと見るのは、ナンセンスである。 要するに、消費税や所得税などの納税者に返済負担を負わせる形で増税して借金を返すのか、 インフレにしたりデフォルト宣言したり国債保有税を課したりして国債保有者や 日本円保有者に負担を負わせる形で返済するのか、という差でしかない。 そうなれば、誰がその政府債務の返済負担を負うのが妥当かという議論こそが、本質的に意味を持つのである。 日銀引受けで国債増発してインフレにしたり、政府がデフォルト宣言したりすれば、一見すると国債を保有する「お金持ち」に 負担を強いて低所得の「弱者」は負担から免れるかのように見えるが、貸借契約の秩序が失われ、 日本の金融システムを大きく破壊することになる。おまけに、インフレになれば、物価が上昇するほどには給料が増えない 低所得者が憂き目を見ることになる。このように、日本の金融システムを大きく破壊するという災いの大きい副作用を伴う 返済の仕方をするのが、望ましい政策とは思えない。政府債務を返すのに、何も日本の金融システムを破壊する必要は全くない。 金融システムを破壊しないで政府債務を返済するには、正攻法の財政運営、(歳出削減や政府保有資産売却も行うが、不可避の) 増税するしかない。それは、何も財務省の手先だとか、財政危機をあおるとか、そういう問題ではない。
民間経済での活動や市場取引の秩序を守りながら、今ある政府債務を、本来負担を負うべき人が税負担を負って返済するには、 どうすればよいか、という問題である。 そもそも、政府債務は返済しなくて良い、という見方がある。しかし、それは絵空事の発想である。 それは、貸し手側の気持ちになって考えればよい。「一度借りたお金は、借換えを重ねることで返済しなくて良い」と考え、 放漫なお金の使い方をしている借り手に対して、お金を貸す気になるだろうか。プロでありビジネスとして政府にお金を貸す 金融機関や投資家なら、そんなアマチュアな考え方で臨む借り手には、容赦はしない。貸し手が、自らの都合で いつ何時返済を迫るか分からない。そのときでも、いざとなれば返せるだけの資力があることを証明して見せてこそ、 貸し手はお金を貸してくれるものである。もちろん、一国の政府は、その国の中では最も信用される存在ではあるが、 返済する気がないという素振りでも見せようものなら、たちまち新たにお金を借りることは困難になる。 政府債務は今すぐ全額返済する必要はなく、長い期間(日本では60年)かけて返済するとしても、 返済する用意があることを示してこそ初めて、返済期限が来ても借り換えることに金融機関が応じてくれるものである。 だから、政府債務は返済しなくて良い、という見方や態度は禁物である。 政府債務の問題では、究極的には誰がその返済負担を負うかが重要な視点である。早期に増税しなければ、 政府債務の返済負担が若年世代や将来世代により多く負わせる羽目になる。これほど巨額に上る政府債務の返済負担は、 (政治家や官僚のせいとしたいとは言え、民主主義国家である限り主権者たる)今を生きる国民が負ってこそ、 将来世代に対して真っ当な責任を果たすことになる。今ある政府債務に目を背けることなく、 その返済負担を誰が負うのが望ましいかという視点に立って議論してこそ、政府債務に煩わされない日本経済に立て直すことができる。 (土居丈朗 慶應義塾大学経済学部教授 twitter) このくらい普通に理解するべきだろjk あまりにも馬鹿が多すぎるんだよな。
>>584 信用収縮でデフレ懸念が出たから金利を下げただけ
政策金利が何なのか以前に金融政策が何かが分かってないと思う
調所広郷とかは結局藩の借金を棒引きしてもらったようなもんだよな。
>>585-586 デフレが経済成長を阻害して将来における債務負担を増やしているのがまるで分かってないねこの人
>>589 経済学部教授のことをまるでわかってないと言えるほどの経済通がこのスレにいるはずないんだけどな
厨2はもう寝る時間だよw
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 01:34:37
>586 >>>民間経済での活動や市場取引の秩序を守りながら、今ある政府債務を、 本来負担を負うべき人が税負担を負って返済するには、どうすればよいか、という問題である。 不可能です。 そして増税で返すことも毎年社会保障費が増えるため不可能です。 それに何百年もかかります。 いいとか悪いとかは関係なく、インフレしかありません。 時間の大幅節約ができます。
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 01:35:46
>>587 で、何かを理解してるつもりのあなたの意見は
>産業の発展はその繰り返し?
頭がちょっとかたいのでは?
世界的な需要<供給の状態で、
しかも新しい産業も探してどれだけ見つかるか、というような状況
この影響は無視で、
>信用収縮でデフレ懸念が出たから金利を下げただけ
ああ、そうですか
>>590 肩書き信仰か
大切なのは中身なのにな
こんなのが経済学部の教授やってるんだから日本の現状も納得だろう
>>592 何の内容もない抽象論しか語ってないから
ああ何も理解できてないだけなんだなと
欧米の金利が下がったことが何だと?
欧米の金利が下がったことで色々考えることができる、色々考えることができる、いろいろかんがえることができる
一体何を言ってるんだ
マジレスするほうが馬鹿なのか
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 02:09:53
>>594 どっから読んでの意見だよ
無知とか
象徴論とか
そんな感想を残していくやつの意見がアホっぽくて古臭いから指摘してたんだろうが
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 02:37:54
今の時点で言えるのは日銀直受けで金利暴騰というのは迷信に過ぎない。 むしろ金利は下がる。ギリシャ、スペイン、アメリカも中央銀行が買い入れを表明したら金利は下がった。
円安になるかは不明だが日銀直受けによる金利の低下と、 マネーサプライの急激な増加でインフレ圧力がかかるのは間違いない。
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 04:52:45
銀行の人は慎重そうな人が多い 日銀が国債を沢山買い取っても、銀行側はお金を出すのには慎重になりすぎて 不安どころか期待さえも大きく下回る結果に、なってもおかしくないと思う
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 05:14:56
土居丈朗さんは、日本で国債・財政問題を真に理解してる一握りの財政学者の一人。 元御用学者 大蔵省の顧問。今もか。 著名な財政学者も知らない破綻しない派って、何を根拠に言ってるんだかw お花畑理論はうんざりなんで、まともな学者の論をなんで根拠にできないのかな? あとここは金融政策スレじゃなくて「国債・財政」スレなんで。 で財政学者の話が全然でてこないというw
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 05:35:51
とりあえず 先進国の自国通貨建ての場合は破綻はしない、 ってことで話がまとまって来てるような雰囲気があるよ。 今破綻とか言ってる学者さん達も、 これまでの意見を誤魔化しながら修正していくと思う。
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 05:43:53
いえいえ、まともな学者なら 「破綻するかは分かりませんので、破綻しないように最大限努力すべき」 と言います。 まともな学者はエコノミスト(笑)と違って無責任なこといいませんよ。
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 05:46:37
医者が「こんな病気絶対に治せます。ご安心を」 と言わないのと同じ。 医者なら「治りますか?」という患者に「最大限努力します」としか言わないのと同じ。 適当なやつほど「絶対」とかいうんだよね。詐欺師とかとくに。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 06:05:37
医者で例えるなら、 それぞれの医者が別々の事を言ってるような状態。 危険と言う人もいれば、危険でないと言う人もいる。 病気だとして、何をすればいいかの意見もそれぞれ違う 日本が不景気なままなのも当然だと思えてくる。 治らねーだろ、 医者の意見が別々の病院じゃあ
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 06:11:53
既に破綻していますが、JAL破綻前と同じように 破綻を先送りしているだけです。 カス政権が赤字を激増させています。
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 06:21:17
財政破綻するのはもう決まってるわけで、 それ自体はどうでもいいんだが、 財政破綻後の社会混乱がなー 予測できないというか、予測したくないやばさというか。 3600万人のアルカイダが国内に発生すると。 西南・戊辰戦争の比じゃないやばさ。 B-29の日本全土空襲って最大で50万人しか死んでない(原爆入れて)。 財政破綻での間接死者は50万人程度じゃない。 数万機のB-29に空襲されるより全然怖い(原爆投下含めて)。 ほとんど日本はバイオハザード4 アフターライフ状態かなw
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 06:28:49
>605 wwwwねーよ。 酷い妄想だな。 迂闊にそんな事を他人に言ったら常識を疑われるぞ
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 06:40:50
厳密に言うと「債務不履行はないが、インフレの問題はある」ということでいいですか?
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 06:43:11
今にいたるまで、日本最大の内戦 西南戦争はその前年の社会保障カットが主要原因だから。 1回は内戦あるでしょ。「不満」の解消が重要。解消できなきゃ内戦になるだけ。 ある国の人間を最も殺すのは、対外戦争じゃなくて実は内戦が多いしな。 自衛隊が軍管区別に独立とかしてw 1回は応仁の乱状態になるかな。中央政府の統制力が消えるからな。
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 07:06:46
(・・・・朝だから、まだ寝ぼけてるやつが多いのかな。)
>>608 そう、だから例えばアメリカや日本などの自国通貨建ての財政破綻は絶対にない。
あると言っているヤツは、紙幣をGoldとの引換券だと思っているんじゃない?
でも、そんなことはどうでもいい。
それよりも世界恐慌直後のアメリカの状態がずっと続いていることの方が大問題。
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 07:40:35
絶対に財政破綻しない、っていうのが共通認識になったらもう少し楽だろうな。 今は、政治家も国債増やします、とか言いにくくなってる
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 08:18:54
絶対に破綻しないなら、破綻した場合にお前の家財産全部くれる契約してよ 公証役場で公正証書かわそうぜ!<<公正証書=裁判確定判決と同じ効力 「絶対破綻しない」んだし、月3000円くらいでいいよね。 破綻しない確率が99.999%くらいなんでしょ? 内債で破綻ありえない!さん的に。 この場合で、300万円相当の財産の掛け金は? 破綻確率は30年後も1%もないよね? 0.1%くらいだよね? 100回に1回死ぬのは「絶対」と日本語では言わないので イコールになるのは、 「30年間で1%破綻ありうる場合=30年間で総額3万円=300万円(インフレは含まず)」 「1%ありうる」を月掛け金にすると毎月83円だね! 破綻ありえない=常識上0.1% 1000回に以下と見るのが妥当。 この場合の掛け金はさらに下がり、300万円でも毎月8.3円、総額3000円の掛け金でイーブン化。 3000万円の掛け金は総額3万円でイーブン。 「1000に1つ破綻=999回勝ち」なので3万円で妥当と。 で、3万円だとイーブンになって「儲け」がそちらにないので、30万円やるよ。 想定の10倍の大金と。 「ありえない」事態=財政破綻 なんて起きるわけないので、30万円タダでもらえる契約です。 一緒に公正証書つくろうぜ! 破綻ありえない派さん! そっちのボロ儲けですよ? 公正証書=裁判の確定判決と同じ効力 なんで、破綻した場合にはきっちり担保もらいますね。 それ以外では一切そちらのボロ儲けです。 「ありえないばかげた話=日本財政破綻」が起きたときに支払うという 「そもそもありえない」ことでお金がもらえますよ!
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 08:36:13
毎年100兆ずつカネを刷ればハイパーインフレになるだろうか?
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 08:38:48
絶対ありえない! なら、ありえないばかげた未来=財政破綻 のときに家財一切くれよ。 300万で掛け金3000円が妥当。 6000円くらいやるから契約しようぜ! 財政破綻したら速攻で差し押さえに行くからよろしく! まあ「ありえない」んだろうし、心配する必要ないよ。 ”ありえない自国通貨の内債で財政破綻”を恐れてるアホから金もらえるだけですよ!
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 09:25:36
>>615 6000円とか、けつの穴の大きさを疑う。
そこは嘘でも百万円とか書いとけよw
破綻になって円が紙切れになる、とかいうのがオマエらの信じる意見だろ?
いずれ紙切れになる万札百枚と、家財一切を交換、と思い切って書いとくべきだろうが
うん、よし。 現時刻を持って日本経済は、破じょうしたとみなす。 議論しても答えは出てこないことがわかった。また、はじょうの定義がないから、そもそも無意味なのもわかった。 はじょうする、ではなく、はじょうした、とみなす。 ここからは、どう生き残るかの議論をする。 楽観論者はスレをフォークなりして議論すればいい。いや、議論することはないのだな、楽観論者は。
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 09:40:10
俺様が死ぬ頃には 借金が10000兆円になってるかも
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 09:59:23
銀行定期預金って金利0.3%くらいだけどさー 破綻確率0.3%? 1000回中3回しか今後財政破綻しない? 1000回中997回は破綻しない=ほぼありえない。 のかなー? 何考えて日本人って銀行預金してるんだろ。 財政破綻確率が0.3%以下で十分金利がリスク(国債破綻)と釣り合う と思ってるならいいんだけど。 なんか「まさか自分が交通事故・病気になるわけがない」と思ってる例の「自分だけは・・」症候群なんじゃね? つまるところ根拠ないよな。
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 10:07:03
>619 すまん、三回読み直したが、それでも意味が分からなかった 金利0.3%で破綻確率0.3%って、いったい何だ? どうも初めて見るタイプの意見なんだが
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 10:20:09
2010年6月末時点の一般政府の公債残高=1035兆円 GDP比債務の最新状況は218%(2009年 名目GDP=474兆円確定済み) で、GDP比財政赤字はずっと9%(国債45兆円超ペース)と・・ となると1年で9%GDP比債務が増える→10年で最低90%増える。 なので、2020年のGDP比は218+90=300% 2020年の日本の戦闘力は300%オーバーなんですねー。 イタリアは2020年 160% イギリスは2020年 150% アメリカは2020年 180% 欧米が150%クラブに仲間入り。日本は前人未踏の300%クラブと 現時点世界ランキング1位のジンバブエは・・ 知らん。 2回目破綻するのかね? 変な大統領まだいるし。 というか、ジンバブエの失業率は94% 役人以外だれもいない国w 失業していない人がむしろいないとw 失業者じゃなくて、働いてる人探しゲームだな。
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 10:30:01
>金利0.3%で破綻確率0.3%って、いったい何だ? 「利益ゼロ」として見た場合、 破綻確率0.3%=金利0.3%で1年後に金が返ってくる のと同額。 100万円預けて、1万回に1回だけ取られる場合、掛け率イーブンは1振り100円 なので、日本国民の財政破綻確率 想定値は金利(儲け分)を差し引いたら 0.1%(1000面サイコロに1面のみ)と見るべき。 そうじゃないと数学的に割に合わないから。 金融機関は長期金利10年債で0.8%だから、財政破綻確率は10年で0.8%以下と見ていると。 30年でも1%台かな。 日本人は「財政破綻なんて天地がひっくり返ってもありえない」と思ってらっしゃると。 そうでないと金融機関に金利0.3%で定期預金なんてしちゃいけないんだしな。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 10:40:34
>622 すまん、説明を書いてもらうまでもなく、四回目の読み直しで意味が分かった しかしだ、静岡県に家を建てるやつもいるし 貯金せずにたんすに隠しているお金が他の家族に盗まれる可能性だってある。 ありえなさそうな事まで気にして生きていくわけにもいかんだろう
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 11:00:32
GDP300%で復帰できた例って1つたりともないね 200%でも実質ないけどさ 戦後のイギリスがどうたら言ってるやついるが、 そのときイギリスは通貨切り下げして配給制に突入したしな イギリスは第二次大戦中ですら配給じゃなかったが、 そのとき一切物資が買えなくなったので、政府が配給制に移行。 当時のイギリス人ならひもじさを知ってるはず。暖房すらなくひもじい思いと<<ナチスとの戦時中ですらなかった。 1949年9月5日に3割切り下げたんだっけ? かつポンドは国際通貨の地位を失ったと。 日本でいうと、地域商品券扱いになったと。 それもアメリカの多大な援助(ポンド債券をアメリカが保有 かつ米英同盟で投げ売りもしない寛大な債権者) IMFとほとんど同じだね。つまりギリシャ破綻と同じであって、「破綻してない」とは全く言えない。 外債かつ、ホワイトエンジェル=アメリカ政府が債権者だったという特殊事情もあるが。 「投げ売り」を制御したため、いわゆる破綻としては認識されないかもしれないが、やったことはイギリス財政破綻処理。 日本の場合、そういうのないから。誰も日本円なんて助けないし、 ジンバブエドルになって、かつ相手にもされなくなって外貨流通して 「日本円」が消え、「日本円での資産」が消えて終わり。 なので、いろんなことを考慮しても日本に最も違いのはジンバブエ。 政府の財政赤字を中銀印刷で埋めようとする点なんて、まさにジンバブエ政府がやった行為そのもの。
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 11:10:23
>ミス:ホワイトナイト 日本は敗戦国だったので、アメリカは一切そういった防衛策はせずに 「破綻」させたと。敵国が破綻するのはどうでもいいとw 米英同盟と、敵国日本との違いってやつかな? 今回はどうなるんだろうねー。 国際関係がどうなるかもおもしろい分野。 アメリカ国債1兆ドル投げ売りされたらアメリカは破綻するわけで、 60年前みたく「見捨てる」のはできないのかな? とりあえずどっかが財政破綻して世界経済破綻になりそうになったら なんたら統合通貨にして、食糧供給協定と、 現在の形の社会保障は完全停止して、食糧スタンプかな? というか、アメリカはまさにそれなわけで、 最も財政破綻に詳しいのは今現在医療保険もやってない、食糧配給制を既にしてるアメリカかな? とりあえず世界中の先進国がそうなって、後どうするか各国次第と。 年金とか停止で食糧だけは配布 になるんじゃないかな? 上手く行けばね。財政危機で国際協調関係はかなり関係あるね。 ギリシャ危機でもG20、IMF、アメリカ ユーロは団結したし。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 11:21:53
障害者だけで生活してます
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 11:22:16
来年度予算は特別会計から持ってきてなんとか組める。次からは危ない。 が、大衆のほとんど多数は目の前の生活第一で、議員は選挙第一だから、 増税よりは日銀による国債買い上げの方に行く。 麻薬患者の禁断症状を別の麻薬で癒しているようなものだけど、当面は気持ちが いいので、こっちが選ばれる。 皆さん どっちに賭けますか? 増税をするほうか、日銀買い上げをするほうか? >624 米国でも旧ドル勘定は紙切れにし、金とリンクする新ドルを発行するという 有力説があります。
599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 05:14:56 土居丈朗さんは、日本で国債・財政問題を真に理解してる一握りの財政学者の一人。 元御用学者 大蔵省の顧問。今もか。 著名な財政学者も知らない破綻しない派って、何を根拠に言ってるんだかw お花畑理論はうんざりなんで、まともな学者の論をなんで根拠にできないのかな? あとここは金融政策スレじゃなくて「国債・財政」スレなんで。 で財政学者の話が全然でてこないというw 破綻厨のバイブル土居士朗さん(笑) 日銀、財務省と共に日本をここまで衰退させた恥知らずで無能なケツ舐め御用学者の一人(笑) 成長放棄の借金返済1000年計画でもチラシの裏に書いてろって感じだな
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 11:55:16
毎年200万円使ってて、貯金の平均が1000万円のA国と、 毎年300万円使ってて、貯金の平均が100万円のB国があったとする。 この場合、生活水準はB国のほうが高い。 日本に似ているのをA国として デフレで使われるお金が少なく、これを増やしたい状況で増税とかは無意味。 考えるべきは、毎年使われるお金のほうを増やすこと。 国債発行のせいで国民の貯金はやたらと増えたけど、これが使われすぎない間は気にしなくてもいい
で、非破綻厨は、経済学者といえば誰よ? 高橋洋一?ミラーマン? それとももしかして小沢信者? 榊原? 誰の本を読むの?
民主党政権になって財政破綻はますます現実のものになりつつある。 40兆円もの赤字国債はどぶに捨てたと同じであった。 補正予算も同様、まったく無意味であろう。
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 12:10:49
はい燃料投下
民主“デフレ議連”日銀法改正案提出を確認
民主党の「デフレ脱却を目指す議員連盟」は15日、会合を開き、日銀法改正案の国会提出を目指す方針を決めた。
会合では、デフレ脱却と円高対策のためにさらなる金融緩和が必要だとの意見が相次ぎ、
日銀法を改正してインフレターゲット政策導入を目指す方針などを確認した。
議員連盟は近く、民主党の政策調査会部門会議に日銀法改正案を提示し、議員立法の形で法案を提出したい考えで、
インフレターゲット政策に前向きなみんなの党や公明党との連携も模索している。
http://news24.jp/articles/2010/10/15/04168737.html 党利党略を乗り越えて、全党一致で賛成してほしいものだ。
まがりなりにも「愛国心」があるなら、これ以上の日本の衰退を阻止したいはず。
このままでは、ほんとうに先進国から転落。
経済学者の飯田氏らが指摘しているとおり、
今後の各国が、過去15年間の平均成長率と同程度に成長を続けた場合、
日本の一人当たりGDP(PPP)は、台湾には2015年、韓国には2016年に抜かれてしまうことになります。
過去10年間だと、台湾には2019年、韓国には2016年に抜かれることになります。
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 12:15:37
>>630 誰の本を読むかは人それぞれ違うと思うけど、
マスグレイブっていう外人が一番古いらしいよ。
半世紀も前に今の非破綻派の言ってるような事を言ってたらしい。
昔はそいつの意見が正しいって事で議論が終わったとさ
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 14:58:44
>>627 >米国でも旧ドル勘定は紙切れにし、金とリンクする新ドルを発行するという
>有力説があります。
それは副島大先生の「有力説」だろうw。
彼意外にそんなこと言ってる人いるの?
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 15:01:22
>>621 政府は債務も抱えているが資産も持っているって話はどうなの。
差し引きしたら純債務は半分くらいになるとか。
で国際標準では普通政府債務と言うのはこの純債務を指すのだと。
さすると、日本は先進国の中では政府債務は最低の部類に入ると。
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 15:36:43
つか、これからマジどうすんだって話だ。 今とはケタが違う少子化が運命付けられているのに、それに耐えて財政を維持できるのかってことだろ。
実は純債務で見てもそんなに低くはないけど、少なくとも危機的水準ってレベルではない。
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 15:58:54
>>637 少なくともイタリアなんかよりはましなんだよね。
イギリス波くらいになるのかな。
おっしゃるとおり、それでも決して低いとはいけないですがねw。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 16:01:31
>>636 このまま少子化が続くといずれ日本の人口はゼロになるという。
ゼロ人の日本人に借金を残しても何の問題も無いと思うのだがw。
勿論財産残しても意味がない。
日本に人のいる間に、あるお金使ったほうがいいと思うのだが。
1500兆円残して日本人がいなくなったらしゃれにもならんわなw。
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 16:18:45
>>636 これからマジどうすんだって話をするべきときに
総理が菅
いやぁ困ったものですね。
ここからどうすんだって考えないといけなくなってます
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 17:15:16
とりあえず 借金増やして 今の生活維持するのに必死 緊縮財政なんて有り得ない 借金増やせるとこまで行ってみよう 今の子供達の世代がなんとかしてくれるさ
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 17:40:12
いつか階級闘争じゃなく、世代間闘争が起こるな
>>635 その資産って奴は現実的に処分できる性質のものなのかなぁ?
>>635 まず金融資産に関しては、
多くは社会保障費の積み立て金。政府が勝手に使ってはいけない
お金だな。後は箱物も資産ではあるが、まあ、帳簿上の価格では
売れないものばかり。そもそも売却なんて不可能なものすら資産
にカウントされている。純債務では大したことはないという話は、
完全にまやかしだろう。
大丈夫だと言っている連中は、社会保障費をパーにしても今のうちに
ばらまきやろうと言っているにすぎない。
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 20:40:21
>636 戦争に勝てそうにないとわかっても、それを言えば責任問題となるからいえない 60数年前の大本営と同じことです。 日本航空の株価が100円を割ったのが昨年の今頃。後は早かったです。 それといっしょで長期国債金利が反転しかつ2%を超えたら、もう制御できない 気がしますね。 今0.8%、固定でローンを組む人、債権ベアファンドを買う人、日本株の底値を 狙う人は0.5%タッチの一瞬がチャンスでしょう。 でも、60年前のインフレの中で今の団塊の世代は生まれたわけです。 インフレで財産を失った人はたくさんいますけど、なくなった方を聞いたことが ありません。
>>637 金融資産は社会保障の積み立て金がほとんどだぞ。それは国民の資産。
政府が勝手に使える金じゃねえ。
後の資産は換金できないものも多いし、帳簿通りの価値があるかも
疑問。というよりは、簡保の宿と同じで、まず帳簿通りの価格には
ならん。純債務で考えるなんて意味ねえんだよ。
>>634 ちょっと前は、
(新札ではなく)アメロがそういう役割を担うんじゃないかとか
一部で思われていた節はあった。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 22:14:17
金買えばいいんだよ。 ”財政破綻対策”はすっげー簡単。 通貨が政変・経済混乱で暴落するのは多々あるが、 金が暴落することはないんだよ。 パニック対策には金買えばいいだけ。 銀行・郵貯預金、生保(老後)預金はマジでクソ。
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 22:24:19
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 22:52:52
>>643 >>644 資産と言うのは即換金できるものばかりとは限らない。
換金が難しいものも含めて資産と言っても間違いではない。
銀行の担保なんかも同じだ。
銀行も貸出先の本社ビルがそう簡単に売れるとも思っていない。
あくまでも、いざとなったときのために抑えておくというもの。
銀行の自己資本にも自行の本社ビルやら支店店舗、その他換金性の
低い有価証券なども含めてもいいことになっている。
これらを自己資本としてBISに申請している。
現実経済をしらない厨房エコノミスト諸君は、常に売れるか売れないか
しか考えないから困るw。
どれだけの資産を保有しているかというのが、その国なり企業なりの
力になるという話だ。換金性だけを問題にしても仕方がないのだよw。
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/17(日) 23:41:16
>つ自衛隊に銃突き付けられ強奪 そういう治安崩壊時のための金備蓄。 傭兵雇えばいいだけ。
>>650 >銀行の自己資本にも自行の本社ビルやら支店店舗、その他換金性の
>低い有価証券なども含めてもいいことになっている。
>これらを自己資本としてBISに申請している。
へー
自行の本社ビルやら支店店舗がねえ
それはTire1なのTire2なの?
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 00:14:46
銀行は余剰資金見てればいいだけ。 銀行の資産なんてどうでもいい 「あと何兆円国債が買えるか」が全て。 その点で、郵貯は巨大資本だが、国債バイヤーとしては死亡済みでヨウナシのがらくた。 2010年9月時点で全銀行の余剰資金は147兆円と。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 00:25:02
団塊世代の先頭昭和22年組が年金需給をしだすのが2012年だ。 すると後2年で終わりということか。 その場合はいよいよ日銀による国債引受となるでしょう。 すると準備期間も必要だから、今国会での日銀法改正も意味があるものとなる。 反対する人は皆無でしょう。いても、ろぼコップくらい。
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 01:33:06
>>646 社会保障の積立金なんて設けてるの日本くらいだよ。
前々から積立金の必要性には疑問が持たれてる。
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 02:33:35
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 03:36:06
>>655 厚生官僚の財布にするために必要だった。
いろんな箱物作って天下り先を確保するためにも銭箱は必要だったのねw。
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 03:45:52
日本の財政は危機的です。 すぐに増税しないと危ない。 カムサハムニダ。
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 05:57:12
4年もたないと思うけど。 ギリシャ危機2 スペイン危機2 とかが半年おきに来て終わりかな? 「意外な何かのニュース」で案外激変するもんだし。 ギリシャなんて、前は注目もされてなかったどうでもいい国だったし。 でもここまでEU・ドルをグタグタにできたと。 というか、ギリシャが復帰できるかも未だに未定だけどな。 CDS 900bpって、市場が見るギリシャの破綻確率は70%って意味。 ドル死亡済みと。もうギリシャ危機1回分の余裕もないよね。 普通外貨は外貨にしか移動しないもんだが、次のショックで「ズレる」かもな。 大量の資金は外貨でうごめいてるだけだが、こんなのが商品市場に落ちてきたら バブルどころじゃ済まない。原油で一回こういう動きがあって、石油が恐ろしく急騰したみたいなのが・・
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 06:08:26
でも己(もう欧米はたいしたことない、荒稼ぎできた時代は終わった)を知ってるから、商品高騰はないかな? 何たらショック→信用収縮→債券から資金引き上げ→投資家の元に資金が返還 で、投資家が何をするかと。 ドルですら紙幣不安が徐々に発生してるし、 今まではドル紙幣に戻って、そこから徐々に安全債券?国債?にまた資金が戻ってたが 国債関連のショックが発生すると、このメカニズムが働かず かつ紙幣不安に直結すると、商品に行くのかなー。 石油高騰とかはないはず。ギリシャ危機ver2はもう想定の範囲内。起こると見るべきで その際の資金移動がどうなるか見物。今までと違った動きかと。 投資家は、別に投資しなくてもいいわけで。次の信用収縮に国債発行(全然減らない)計画が対応できるのかな?
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 06:15:13
勉強不足だね。銀行は担保として換金性の 高いものから取っていくし、換金性の悪いものでは 貸し渋る。 それとJPエキスプレスの倒産のことは誰も言わないが、郵便局で 内容を聞いても良く理解できないような返答だった。 なにか裏があるのではと疑ってしまう。 その理由はペリカンとのことでいろいろあり長くなるので 書かないが。
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 06:28:21
国内勢の外債買い、最大ペース 円高の一因に
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E3E7E2E0EA8DE3E5E3E2E0E2E3E29797EAE2E2E2 >国内の投資家による外国債券投資(短期債を除く)が過去最大規模に膨らんでいる。
>財務省によると、1〜9月の買越額は前年同期比6割増の20兆9400億円に上り、
>年間の過去最高額(2005年の15兆8500億円)を上回った。
すっごいなw 日本の金融資産増加を全額外債に投入してる状態かw
長期金利は0.8%だしな。
「円高=外債価値が減少」を無視してかw 今期の採算あわなくね?
これはほとんどキャピタルフライトなのでは?
20兆円ってでかいですよ。2010年トータルは30兆円になるかな?
これはもう日本の1年間の儲けはすべて外国に投入されてる状態。
金融資産増加は外債に向けられると。
日本国債オワタな。実質日本国債に使える資金は増えるどころか減るだけ。
金利0.8%って、2100年にやっと額面が2倍になる水準。
低すぎると思ったが、やっぱ邦銀もそう思ってると。
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 08:25:17
くだらん心配は止めて とっとと内需拡大すべき そのための国債発行もOKだろ、 どうせ景気が悪化して税収が下がったら増やすことになるものだし
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 08:30:01
2chで言ってる事なんか 政府はとっくにわかってるよ
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 08:33:10
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 08:39:29
やはり公務員給与削減は、公約通り2割カットするべきだと思う。
1.4%カットじゃんw。
削減の桁が違うよ。
政府、今臨時国会提出の国家公務員給与法改正案について人事院勧告超える引き下げ断念へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00186280.html 今の臨時国会に提出する国家公務員の給与法改正案について、政府は人事院勧告を超える引き下げを断念する方向で調整することにした。
2010年度の国家公務員の給与について、人事院は平均で1.5%削減することを勧告している。
菅首相は、9月の民主党代表選挙のマニフェストで、「人事院勧告を超えた削減を目指す」としていた。
しかし政府は、スト権などの労働基本権を与えないまま大幅に引き下げれば、支持団体の公務員労組の反発は避けられず、党内の意見集約は困難と判断し、勧告に沿った引き下げを行う方向で調整する方針を固めた。
民主党はマニフェスト実現の財源にするため、国家公務員の人件費を2割削減する方針を掲げているが、削減額は遠く及ばず、ほかの政策にも影響が出ることになるとみられる。
(10/16 19:34)
公務員大勝利! さすが自治労民主党様です。
公務員なら民主党に投票しかないよなー。
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 08:44:06
国家公務員の給与、人事院勧告超す削減断念 労組に配慮
http://www.asahi.com/politics/update/1015/TKY201010150538.html >菅政権は、臨時国会に提出する国家公務員の給与法改正案について、
>2010年度の人事院勧告(年間給与平均1.5%減)以上の引き下げを見送る方針を固めた。
>菅直人首相は9月の民主党代表選の公約に「国家公務員人件費の2割削減に向け、
>人事院勧告を超えた削減を目指す」と掲げた。だが、スト権などの労働基本権を与える前に
>大幅引き下げに踏み切れば、■支持団体である公務員労組の反発は避けられず■、党内の意見集約もままならないと判断した。
自治労民主党の面目躍如。
ただのハッタリだったと。なーにがマニュフェストだか。
まあ公務員給与削減されなきゃ、増税も社会保障カットも国民は決して許さないだけ。
歳出削減は一歩も進まず破綻に近づくと。
ジンバブエの次の国家債務の日本はなーんもする気ありません!
それで財政が続けば楽でいいよね。
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 08:54:17
年金受給を半分にへらして 残りを返済にあてればーいいかも
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 08:55:56
公務員人件費 削減に向けた道筋示せ(中国新聞社説)
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh201009230112.html >国家公務員の人件費削減をめぐる議論が、10月1日から始まる予定の臨時国会で本格化しそうだ。
>民主党の公約は「国家公務員の総人件費2割削減」である。
>定員減や仕事を要員ごと地方に移すことも想定しているが、遅々とした歩みだ。
>地方移管は自治体への付け回しにすぎないとの批判もある。やはり給与にどこまで切り込めるかが最大の焦点といえる。
>ところが人事院が8月に示した2010年度の給与勧告は年間で1・5%減にとどまった。
>政府が勧告通りの給与法改正案を国会に提出すれば、公約との矛盾を野党が突いてくるのは確実だ。国民の思いとも一致していよう。
>それが念頭にあるのだろう。菅直人首相は公約の実現に向け、人事院勧告(人勧)を超えた削減を目指す方針を明らかにした。
>労働基本権付与を含めた公務員制度改革も加速させるという。
>では、当面の課題とされる人勧を上回る給与の削減を政府はどう進めようとしているのか。
>片山善博総務相は人勧の算定方式の見直しを一つの選択肢と考えているようだ。
>人事院は現在、官民の給与格差を調べる際、50人以上の企業を対象にしている。
>より規模の小さい企業も含めれば給与水準はさらに下がるはずで、勧告額を低く誘導できる。
>国家財政が破綻(はたん)すれすれの非常時には、平時の仕組みである人勧制度の見直しも
>やむを得ないのではないか。当事者を納得させる努力は当然としても、
>政府内で早急に見解を取りまとめるなど具体的に動き始めるべきだ。
民主党が公約達成する気が全然ないのは確か。
明確な選挙公約違反なので、糾弾すべき。
そもそも達成する気がないなら公約にするなボケ
なにが1.5%達成!だか。20%削減だろ。1%削減じゃねーよ!
ちょっとなめてんじゃね?
人事院解体しろよ。国税庁に国民平均年収ださせればいいだけ。
なんで人事院がいるんだか・・
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 08:56:09
返済しても、減るのは国民の貯金だぞ
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 09:08:51
そしたらお金バンバン刷ればいいじゃん
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 09:09:17
財政健全化をまったくやる気がない日本。 財政健全化の第一は歳出削減=公務員給与削減。 スタートがこれで、 「我々も負担しますので、国民も負担してください」 と言うのが筋だろ。 G20でなんて言い訳するか見物。 「日本さん、破綻回避する気ないっすよね?」
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 10:53:58
お金刷り出したら そんな事言えるのかね?w
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 13:21:00
民主党、どっから資金調達する気なんだろうか・・ 平成23年予算案、どう考えても国債44兆円どころじゃすまんだろ。 まあ、その国債44兆にしても2年前にいきなり出たバカみたいな額なわけだが。 ほんの3年前まではずーっと25兆とか30兆前半だったのに、 なんで44兆円当然のごとく発行してもいいことにいつの間にかなったのやら? マジで分からんw そもそも44兆も国債発行してる時点で歴代最悪だろw
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 13:39:24
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 13:43:16
破綻は2chのニートの虚言だから 本気にするほうが馬鹿
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 13:47:21
とりあえず、ジンバブエとギリシャを 例えに持ち出した奴 全員に謝れw
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 13:50:24
100兆円刷ってもインフレ率は1.5%ほど上がるだけ。 それでやっとプラス0.5%のインフレ。 まだまだ足りない。
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 13:59:40
ジンバブエは的確なたとえ。 ムガベ大統領の放埒財政を賄うための中銀の印刷行為の結果どうなったかを 実例として現した。 日本財政の無規律を中銀印刷で賄うとどうなるか? の予測されうる答えとして「ジンバブエ!」は適正かつ適当なワード。 「ジンバブエ!」は実に重い言葉。 ジンバブエの失業率は外務省公式発表でも80%!。 中銀印刷で財政赤字をなんとかしようとしたら、失業率80%の荒廃した社会を覚悟するべきだな。 「中銀印刷で財政赤字をなんとかできた例」がそもそもない。
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 14:07:15
ギリシャは例としては正しくない。 ギリシャは破綻を回避できてもいない。 未だにギリシャ国債は市場発行不可能の、いわゆる「投機ランク」。 IMF救済で解決した訳じゃないよ。 「日本がギリシャになったらどうなるか?」 はまだギリシャ危機が現在進行形のため、どうとも言えない。 欧州危機も同じ。 完成された例としてあるのは失業率90%を突破した通貨紙くずのジンバブエだけ。 だから反面教師として、ジンバブエと正反対のことを欧州はやってると。 あとは北朝鮮デノミもだな。 21世紀の財政危機は北朝鮮とジンバブエしかなく、どちらも国家経済崩壊の最悪事例。 「中銀いじると国家経済まるごと吹っ飛んだ」 の貴重な事例のみと。 「中銀いじって景気回復して、国民負担なしに財政問題が霧のように解決した!」 例を1つでいいからあげてよ! なんか根拠あるんでしょ?
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 14:24:15
成功した国がない限り、それは「仮説」であって、「事例」ではない。 仮説で医者は患者を手術しないでしょ。 それはただの人体実験。 そういう意味で、なんといおうが、 ジンバブエ・北朝鮮 の中銀通貨印刷→暴落→経済崩壊 の事例は極めて重い。 法学でも判例は最重要だしな。まだ1つでも成功?事例があるケインズの方がマシだよ。 中銀印刷で財政赤字なんて霧消! はケインズとも違って成功例がないからね。 法学は判例主義。経済は実例主義。 実例がない「中銀なんたらかんたら」はただの人体実験。社会的にはほぼ人殺しと同じ。
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 14:28:24
「実証されてもない、頭がいいお方が開発した手法」 をいきなり国家経済に投入ってのは横暴すぎるでしょ。 それが許されるなら、 「頭がいい医者が開発した、まだ全然したこともない手術方法」 でお前の内臓を手術しますよ! に同意できるんですか? 怖すぎだろw 頭いい医者かしらんが、それで生きるのかも死んだのかも分からない手術方法で 腹切られたらたまんないよ。 実例主義は社会上最重要。実例無視は人体実験と同じ。
>>662 俺でさえキャピタルフライトさせてるからな。
やばいと思っている奴は多いだろ。こんなの早い者勝ちだしね。
日本は大丈夫とか言ってる奴は、まあ頑張ってくれって感じ。
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 15:27:19
ジンバブエから何かを学べるつもりでいる奴がいるが、 ジンバブエと日本はまるで違うぞ 農業政策に大失敗して増刷したジンバブエを参考に出来るとすれば、 日本全土を襲う大地震が起こったときくらいだ。 生産施設が壊滅的打撃を受け、 そのときに増刷すれば物価は面白いほど上がるだろう
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 15:53:44
経済失策で税収低迷→公務員人件費が足りない→財政赤字を中銀印刷で何とかしよう! だろ それってジンバブエそのものだろ。 何がどう違うんだ?
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 15:59:39
ジンバブエは企業が逃げ出し、生産力が低迷。 だからインフレ。 日本は単に採算が取れない理由から企業が遊休状態 モノ、サービスが需要に比較し有り余っている。 だからデフレ。 採算が取れるなら生産規模拡大は可能。
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 16:01:03
日本とジンバブエとの違いは、 日銀がジンバブエと違って政府の財政赤字のために大量印刷してないってこと1点のみ。 で、ジンバブエのように中銀が政府財政を引き受けろと。 そんなに日本をジンバブエにしたくてたまらないのかな? ジンバブエドルの実験はイグノーベル賞経済部門をめでたく受賞して完了済みです。 もうけっこうです。
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 16:06:07
2006年2月16日、政府のジンバブエ準備銀行のGideon Gono総裁は政府はIMFへの未払い金を清算するために、 20兆5000億ジンバブエドルを発行し、外貨を買うと発表した[35]。 2006年5月のはじめ、ジンバブエ政府はさらに60兆ジンバブエドルを発行すると発表した[36]。 それに加えて、兵士と警官は300%、その他公務員は200%の昇給を求めていた。 それらの金は、その年の予算に組み込まれておらず、政府はどこからその金を持ってきたのか話さなかった。 5月29日、準備銀行当局は IRIN に対し紙幣を印刷するためのインクや特殊用紙を確保するのに失敗したため、 約60兆ジンバブエドル(公式レートで5億9290万米ドル)の発行が少し遅れたと述べた。 2006年8月末、10兆旧ジンバブエドル(マネーサプライの22%)が、新通貨への切り替えが行われず、紙屑と化した。 2007年6月27日、準備銀行のGono総裁は兵士の給料を900%、その他公務員の給料を600%昇給させるために、 さらに1兆ジンバブエドルの発行をするようムガベ大統領から命じられた[37]。 2007年7月28日、ムガベ大統領が「政府は地方の事業の資金が足りないなら、いくらでも金を発行するだろう」と話したと報じられた[38]。 2007年8月30日、50万の荷車と80万の牛鍬と牛(頭数不明)を購入するために3兆ジンバブエドルを発行したと発表した =================================== 中銀の私物化で破綻したのが丸わかりだよねー 政府財政赤字のつけ回しでジンバブエは破綻したんであって、 ジンバブエ経済が「供給力不足」で破綻したわけじゃないよ。 ムガベの権力と中銀独立性が欠如した結果ですね。 中銀は政府からの独立性ないとダメだなー といういい事例。
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 16:06:27
>>662 国債金利は下がり続けてるでしょ。
国債買い捲っても金が余るくらい国内の投資先が少ないから海外投資に向かってるだけ。
円高の一因になってるってことは利確の時点で円に戻してるってコトなのに
どうしてキャピタルフライトになんの。頭悪いの?
>「円高=外債価値が減少」を無視してかw
円高なら円高なほど同額の円で多くの外債を買えるんだよ。
少しは勉強しようね。
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 16:52:11
考えない奴は、いくら多くの情報を見ても馬鹿のまま。 意見なんて、馬鹿が相手ならどのようにでも並べられる。 物が作れ、輸出品も作れ、その気になればもっと多くの物を作れる日本 日本のように生産力も輸出品も無い、農業政策にも失敗したジンバブエ お札を刷っても、その後の結果は絶対に違うだろw 物が余るほど作れる状況で物の価値なんてあがらん。つまり、お札の価値も落ちんということだ。 日本とジンバブエを同じにしてしまうような意見に、よく騙されたなと感心する
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 16:52:17
>>679 生産過多と急激な円高でアップアップしてる日本の先行きを表すのに
貧弱な生産力で通貨の信用も低いアフリカの最貧国を出すのが的確なんですか。
ロシアだアルゼンチンだ言ってた頃から何も進歩してない。つーか退化してるよね。
>>685 >>687 経済失策で潤沢な生産力を生かしきれてないのと
経済失策でそもそも生産能力が無くなってしまうのとでは
えらい違いだと思うんですが。
前者なら消費が増えた場合でも対応できるが
後者は消費が増えればモノが不足し悪性インフレが起こる。
どう考えても真逆ですよね。頭悪いの?
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 17:11:10
>円高の一因になってるってことは利確の時点で円に戻してるってコトなのに >どうしてキャピタルフライトになんの。頭悪いの? >利確の時点で円に戻してるってコトなのに ↓ >だが邦銀は米国でドルを調達して米国債に投資することで、 >円高による為替差損の発生を避けている。 >調達資金は投資後にドルのまま返済するため、円売りを伴わない仕組みだ。 邦銀が米国債購入→米国債金利縮小→日米金利差縮小で為替が円高 メカニズムがぜんぜん違います。 少なくとも利確分すらドル運用と。 ドル買ってドルで現地で恒久運用と。利益すら戻さないと。為替も無視。 どうみてもキャピタルフライトです。ありがとうございます。 円高(=外債は損が出る)もキャピタルフライト年30兆円 円安時は外債儲かるのでもっとキャピタルフライト加速 キャピタルフライトで日本市場から金融資産が海外に逃散中ー 国内資金が95%財源の日本国債終わった!
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 17:19:41
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 17:21:51
>>694 横だけど
金利差縮小で円高になる理由は、相対的に低金利だった国の金利が上がると
投資資金が集まりやすくなるから。つまりそれだけ国外投資に向かってて円高ということは
それ以上に日本に資金が集まっているということです。
あと海外投資は円高なほど活発化するよ。
少ない金が多くの外貨を買えるんだからね。
逆に円安だと為替差損が発生しやすいから減少する。
>円高なのに外債買いまくりって、ちょっと異常すぎるな
>>695 のバカは、自国通貨が高いときほど
海外向けのM&Aとかが増える理由もわからないんだろうな。
こんな高校の公民レベルの知識も無いヤツが経済板で何やってんだか。
外貨投資が増えてる原因は日本国債の利回り低下なんだが 利回りがそれだけ低下するってことは国債需要が増えまくってるってことだよな。 利回りが1パーセント割るくらい日本国債投資増やしてる金融機関が 外貨投資増やしたら、どうしてキャピタルフライトなんだ。 不況云々以前に民間部門が負債減らして資金需要減ってるんだから その分が海外に流れたとしても何らおかしくないだろ。 あと円高で対外投資増えるのは当たり前だボケ
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 17:32:35
>>692-693 の言うとおり。
これだけ生産力を持ってる日本をジンバブエに例えてる奴は頭がどうかしてる。
他国並みの金融緩和すらせずにデフレと円高で苦しんでるのに
少しでも金融緩和しようものならハイパーインフレだと騒ぎだす。
この手の輩は日本を滅亡させようとしてるとしか思えんね。
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 17:33:34
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 17:36:58
ジンバブエのインフレは単なるモノ不足。 インフレ厨は野菜の高騰とかの具体的事案を方程式に入れ込めない 丸暗記型。こいつらに応用問題は無理ぃ
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 18:52:51
日本も肉野菜圧倒的な不足だから刷っちゃダメだよね
>>699 お前は全く読めてないよ。
別に金融緩和でハイパーインフレなんて誰も心配してない。
国内金融機関が低金利の国債の購入と保有を続けるのは、
デフレならば購入と保有を続けてくれるから。デフレでなければ、
あんな低金利の国債なんて持つ意味がない。インフレに少しでもなれば、
すぐに含み損がでから。デフレは金融機関が国債の購入・保持をしてく
れる為の前提条件なんだ。国債への依存体質が改まらないのに、そこに
緩やかなインフレ誘導なんかしたら、金利の上昇で財政がダウンするから
なんだ。
政府が数ヶ月前に、やたら長期金利に関して発言していたのは、毎年の
国債発行額が150兆円にも達する現状では仕方がないのだ。もし金利が1%
上昇しただけで、単純計算しただでで1.5兆円も毎年負担が増える。
しかも、今や税収の25%程は国債の金利負担。仮に税収が40兆円前後で
推移してしまうと、5年で税収の40%以上が国債の金利負担になるという
恐るべき事態となる。こんな単純な計算だけでも、政府・日銀がインフレを
恐れるのが理解できる。物価の上昇が怖いのではなく、金利負担に耐えられなく
なるのが怖いのだ。
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 19:01:33
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 19:11:49
>>704 借換債、新規国債分はカネ刷り国債買いで吸収。
金利は抑制される。
インフレ化は金利上昇以外の方法、増税、預金準備率引き上げ等で抑制可能。
金利の1%より税収減を心配するべきだと思うけどねえ
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 19:18:26
そういうことだな。 消費税アップに言及をしたのも、金利負担の上昇に備えたものだろ。 日本人が国債保有してるから安心なんて話しは、 単にデフレなら投資音痴の国内金融機関が国債を買ってくれるというだけの話し。 馬鹿はその意味がわからない。 日本は低金利のうちに財政をなんとかしないとアウトだな。 景気回復を待ってからなんて時間的余裕はない。 景気回復と共に金利上昇しだしたらアウト。
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 19:20:55
>>706 それはニート的都合の良い考え。
金を動かす人間なら、日銀引受が常態化すると見れば、
もう国債は購入しなくなる。預貯金自体を他の資産に換える。
既に俺みたいに始めている人間もいるしな。機関投資家が
動き出したら終わりだな。
日銀引き受けが常態化できるなら投資家に買ってもらう必要もないわけだが
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 19:25:52
財政何とかするって言ったって集めた税金で何とかするしかないんだから 景気良くするのが先 まあ公務員や既得権益をごっそり切れるんなら今の税収でもやりようはあるかもしれないが
景気はどうやっても良くならんよ 莫大な国債が将来の不安を呼んでるわけだし、 金刷りだしたらああ末期だなってわかるからますます防衛に走るだけ 要するに国や将来に対する不信感なんだから、金刷って景気が良くなる話じゃない
防衛したければすればいいけど、円の信用が毀損されるだから貯金はしても無駄だよね
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 19:41:02
外貨に換えたぐらいじゃ没収されておしまい。 日本から脱出して外国に逃げておかないと駄目。
>>714 そんな日本には時間的余裕はねえぞ。
もう金利上昇が始まってからでは追い込まれるしな。
景気回復で少々税収アップ程度では金利負担で軽く
増収分は無くなる。
それこそ、消費税を10%程度にアップしたのと同じ位
の税収アップがないと、金利上昇の負担増に耐えられなくなる。
また景気対策といって財政出動するのだし。利息の支払いは
ご免なさいでは済まない。少しでも滞れば、それはデフォルト
と同じ扱いになう。その場で日本経済も終わり。
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 19:48:07
>>718 グダグダ言わずに今すぐに日本から逃げておけ。すぐ出国だ。
まさか、まだ日本いて2ちゃんなんかしているんじゃないだろうな?
だとしたらどんなけ間抜けなんだ。
外貨や金を邦銀、日本国内にはおいておくなよ。
>>717 >>718 財産没収とかは、余程の強権独裁政権とかでないと不可能。
北朝鮮でさえも、デノミなんて面倒なことやってる。あんな独裁政権
でもだ。流石にそこまでいくと政治家の命も危なくなるからな。
まして日本では相当に難しい。ジンバブエのハイパーインフレだって、
財産没収なんてことができないから発生したんだし。財産没収ができる
のなら、あんなインフレになんてしないで済む。
インフレによる預貯金の価値の目減りと、国債を大量に抱え込んだ国内金融機関
の経営危機への対処がポイントだと考えて間違いないだろう。
>>720 すぐとは言ってないよw
まだ1回目の通貨危機さえ来てないし、ファンダメンタルとかけ離れたおいしい円高がしばらく続くって思ってるからね
海外口座作って準備はしてあるけど、まだ円資産全部は投げないよ
個人的にはあと数年や十数年は大丈夫だって気がしてる
なるべく有利なとこで交換するつもりではいるよ
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:02:26
金利はな、アメリカが反則みたいな勢いで買い物してたときでも低かったんだよ それを考えたら、好景気になってもたいして上がらん。 それに、もし上がったとしても、 上がった分だけ国債を発行する。または円を刷る。 これで出る不都合って、何かあるか? せいぜい金を使うやつが増えすぎて、 超好景気の中で増税になる、くらいだろ
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:09:40
これはもう日本ではありとあらゆるモノがそろってしまったがゆえの問題
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:09:46
↑アホ
726 :
725 :2010/10/18(月) 20:12:51
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:18:30
国債引き受けがあったとしても、突発的なインフレにはならないと考える。 国債の資金が巨額なので他に運用する当てがあるとも思えない。 安心できる運用先が無く、カネがスリープ状態になる。
ここで大丈夫だとか言い張っている連中は、 怖くてしょうがないのさ。心から大丈夫なんて思っている 人は、そもそもこんなスレッドに書き込みなんてしない。 一笑に付して終わり。このスレッドの参加者全員は大丈夫 じゃないと思っている。
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:23:46
投資機関においても不安意識が高いので、 ドバっとカネをつぎ込むような無茶な運用はないと思う。
まあ俺は大丈夫だけどね
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:27:07
>>730 君は「先見の明があるよねー偉いよねー」とでもいってほしいのかね?
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:29:47
>>725 考えるのを放棄してないで、ちょっとは考えてみろ
最初に見たものを親と信じる鳥の赤ちゃんみたいに、
破綻説を信じ続けて何になる?
つい最近まで、国債を国民の借金と言ってたやつらの意見だろうが
じっくり考えていけば、
例えば
>>724 の言ってる事なんかも理解できるようになるんだよ
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:38:36
生産力が豊富であらゆる物財がそろってしまった以上、企業の活躍の舞台は日本では減ってきた。 よってカネが回っていかないということに そこで政府が国債を発行しまくって何とか景気を改善しようとしたが、 一貫性にかけ、中途半端に終わった。 この事態に至るとインフレは起こりづらいし逆に言うと景気改善も同様に困難。
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:48:36
>>710 いるよね
インタゲを日銀無限引き受けハイパーインフレと結び付ける馬鹿w
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:51:57
>>733 何も持ってない貧困層が溢れてる日本が物を持ってるから需要がないって空想オナニーもほどほどになw
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 20:55:01
>>734 まあそう言うな
>>710 みたいなのが円で他のものを買い、
円を受け取った外国人が日本製品を買ってくれる、とかもあるだろ
無駄にはなっていない
国債購入余力が低下すると、 真っ先に問題になるのが金利負担と高値で国債を買い込んだ金融機関の 含み損なんだよね。インフレが実際に問題になるのはその先の話。償還 できるか否かより先に問題になる。 ギリシャ問題にしても、デフォルトした訳ではないし。 真っ先に問題になったのは、高値でギリシャ国債を買い込んだ金融機関の 含み損と、借換と新規国債を発行する時に増大するギリシャの金利負担だ った。それとギリシャ国債の購入者がいなくなることね。デフォルトしたか ら騒ぎになった訳ではない。 日本国債でも同じ。償還できるかどうかが最初に問題になるのではない。 こんな低金利の既発国債なんか、デフレを維持してくれないと、早々に持っている 意味もないし、損失が出かねないから、あっという間に売り圧力が急上昇する。 金利も急上昇してくるのが問題になる。こんな低金利の既発国債は海外では買い手 はないからな。デフレで利益が出せる日本の銀行・保険会社・郵貯くらいしか持てない。 既発国債が買い手が無くなれば暴落し、新規国債の金利は急騰する。政府は資金調達が 難しくなり、銀行等も国債を保持できなくなる。それを阻止する為に日銀が買取や引受 をやりだすと、本当にインフレになっていくので、更に既発国債は売れなくなり価値が 現象、新規国債の金利は急騰という悪循環に陥る。今までは日本国内で消化してきたこ とが低金利で大量の資金調達できた原動力だったのが、日本市場でしか買い手がいない ということが、国債市場の悪化で悪い作用を始める。 以上が政府・日銀が恐れていることなんだよ。金刷って解決できるから問題無しとはならん のさ。簡単に言ってしまうと、デフレを維持できているうちは日本の財政は大丈夫、インフレ に転換したアウトという、何とも皮肉な状態なのが日本の財政・経済なんだよ。
>>735 末端は豊かでもない。
アフリカや、中国の奥地よりましな程度。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 21:32:00
国債価格の下落が発生すると、含み損から金融不安が発生すんな。 郵貯や簡保は真っ先にヤバイ。 事実上、日本の金融政策は制御不能状態だな。 既にマイルドインフレという選択ができない状態だし。
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 21:40:36
少しでもインフレになると国債価格暴落金利暴騰とか言ってる馬鹿w 毎月1.8兆円の国債買い切りと5兆の資産買い取り基金設立で 国債金利下がりまくりの現実と基地外妄想とのギャップに笑い死ぬwwww
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 21:41:02
>>738 >既発国債は売れなくなり価値が・・・・
ここが変だろ
円と、日本国債の価値に大きな差がつくはずが無い。
理由は、たとえ返済が出来ない場合でも、日本には円を刷る事が可能だから。
国債を安く売ってでも円を手に入れたい。どんな心理状況だそれは
経済音痴、って言葉を聞いた事があるか?
自分がそれだと疑った事はあるか?
>>742 ちがうんだな。
買い手が極度に現象すると、たたき売り状態になるんだよ。
国債も証券商品だから。現金と国債を自由に交換できるかは
別問題なんだな。
もし私が国債を保有し、君が現金を保有していたら、
私が国債と現金を交換してくれと頼んだら、君には必ず交換する
義務はない。断ることもできるし、額面の半額でないと買わないと
言えることもできる。私がどうしても現金が欲しくて、50%損の
取引でも応じれば、それで取引が成立する。それと同じ事。国債も
売りに対して買いが極度に少なくなれば、容易に額面以下の取引
になる。逆に今は額面以上の価格で取引されていると思う。
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 21:49:09
破綻厨はデフレ堅持で日本を亡国させようとしてるクズだってもう結論出てるからw
>>742 >国債を安く売ってでも円を手に入れたい。どんな心理状況だそれは
>
>経済音痴、って言葉を聞いた事があるか?
>自分がそれだと疑った事はあるか?
それそのまま自分でかみしめた方がいいな経済通さん
89年のバブル崩壊は既発国債の投げ売りで始まったんだが知らないのか?
先物をカラ売っておいてから現物国債投げ売ればいいだけの話
先物の分量が多ければそれで儲かるから現物の損なんて関係ない
ついでに株のプットも先に買っておけばセット完了
現物国債惜しみなく投げ売ればアホみたいに儲かる
国債は持ってれば必ず償還されるから投げ売る奴の心理がわからんなんてのは
セックスを知らない童貞君が女心がわからないのと同じだ
市場の動きもわからんのに経済通ぶるのは恥ずかしいぞ
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 21:55:48
ソロモンブラザーズがそれやったよな。 そして失われた20年。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 21:58:30
>>744 たたき売り状態なのはお前の知能だろw
どれだけ妄想語ってるんだよw
ただ最悪の事態を妄想で語ることなんて誰でも出来るんだよ
現実を無視したそこに至る詳細なプロセスや数字を全く抜きにしたただの妄想はな
お前の言ってることってこのままだと確実に核戦争で人類滅亡って言ってるのと同じなんだよなw
だから今すぐ核兵器や原発は全て捨てましょうって言ってんの
「核を使った次世代エネルギーの研究なんてとんでもない、人類は永遠に石炭だけでオーケーです
石炭が尽きたら木材でいいじゃないですか、石器時代に戻ればいいじゃないですか
だって核戦争で人類滅亡するよりましでしょ?」
こういう基地外なんだよお前w
>>748 と、市場心理もわからない童貞君が吠えております
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:06:42
>>746 日本が一番進んでて、
アメリカが追いついて日本みたいになってる、って言われて理解できるか?
今心配するとすれば、金刷っても、国債発行を増やしても
貯めるやつの多さからインフレになりにくい、って事。
新しい産業への投資も期待できない。
だから不景気が続く。
この解決を考えるべきときに
インフレになるから駄目、とか、
バブルのときは、とか、
本気で考えてるのかと疑いたくなる。
わざとおかしな事を言って反応を楽しんでるのかと思えるほど
あと、最終的には何で困る予定なのかが謎
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:07:34
毎月1.8兆円の国債買い切りと5兆の資産買い取り基金設立で国債金利下がりまくりの現実無視して 妄想炸裂してる低知能まじ笑えるんですけどwwwww
>>748 07年夏〜リーマンブラザーズ破綻までの騒動は、
その想定外の売りが発生したんだよ。07年夏の段階では、ほんの一部の
サブプライムローンが焦げ付いていたに過ぎなかった。そんな投げ売りされ
るような理由もなかった。それがパリバショックで買い手を遙かに超える
売りが殺到して値段がつかなくなった。元々サブプライムローンを組み込んだ
証券なんて市場が狭かった。そこに売りが殺到すると、容易に暴落相場になった。
日本国債の最大の弱点は、日本市場でほとんど消化したことなんだ。
確かに国債の買い余力が十分にあるうちは低金利で資金調達できる便利な市場だった。
だからこそ財政破綻を今まで回避できていた。これが買い余力が大きく低下し、売り
圧力がかかり始まると、容易に買い手不在の暴落相場になりやすい。狭い市場で消化
するということは危険性も高い。
確かに今すぐは国債市場がどうこうなることはないだろう。
ただ、団塊世代が年金受取を開始する2013年あたりになると、流石に買い余力は無くなって
くる。余程現在の労働者達が死に物狂いで稼がないと阻止できないだろうな。つまりだ、数年
で潮目が大きく変わる公算が大きいのさ。動き出したら早いよ。それが狭い市場の宿命だから。
>>750 >>751 はいはいおまえら勉強不足なんだから、言い張る前に一回引っ込んで勉強してきな
少なくとも知らんかったんだろうが
日銀もそれが怖いからこわごわやってるだけ
何の心配もないならとっくにやっとるわいな
市場との対話とかテンプレにもあるからな
そのへん最低限読んでから来い
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:14:06
値上がり前提のバブル住宅ローン債権と国債を同列に語ってる基地外wwwwwwすげえwwwww
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:15:47
もう終わった時代なんだけど その時代を勉強したやつにとっては、自分の知識が生かせる予定なんだろうな 別の時代に生まれてれば良かったのに
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:16:28
日本は インフレでバブル崩壊? 次は インフレ借金で崩壊? 世界が注目する人体実験みたいだな
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:17:13
>>753 妄想語る前にお前が勉強してこいな
デフレでなくなることを恐れて行動する無能売国中央銀行をそこまで深読み出来る低脳っぷりに乾杯www
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:27:49
アメリカ国債は世界中で取引されている、 日本国債は国内でほとんど取引がされている。 同じソブリン債でも、全く異質と考えてよい。 狭い市場が飽和状態になり、買い手が少なくなると、容易に流動性リスクが発生する。 日本国債の格付が、米国や英国の格付が低いのは、 国債残高のGDP比率だけではない。流動性リスクもあるんだな。 そこが理解できないから、なんで日本は債権国なのに云々とか言う話しをしだす奴が出てくる。
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:27:55
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:30:19
>>1 >日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
>日本は破綻しないって言う人がいるけど
>それって本当なの?
どの国の政府にも「徴税」「国債」「政府紙幣」の三種類の収入源があり、今回、1000兆円の政府紙幣の発行し、返済に充当。
政府立法が困難な為、小沢一郎衆議院議員の離党勧告後、党議拘束無しの議員立法を目指す。
>>759 スマソ
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/18(月) 22:47:43
>>758 買い手が少なくなると、って何だよ
どうやって減らした?
借り換えのときや新規発行のときに国債を保有せず、
ただ現金を持ってますという銀行が増えるって事か?
国債の主な買いの原資は定期預金、保険会社、郵貯・簡保、年金基金。 それが安定した大口買い手だった。団塊世代が年金受取を開始すると、 年金基金が運用していた国債を売って年金の支払いを当てる。老後の 為に貯めておいた定期預金とかも次第に取り崩される。病気などで保険 の支払いとかでも、運用されていた国債を売って現金が支払われる。 数が多いだけに問題なんだな。 それでも、新規国債が少なければ何とかなるかもしれないが、50兆前後も 国債を発行してるだろ。いくら何でも自殺行為だよ。市場の売り圧力が高まる ところに、大量の新規国債売り。いくら何でもまずいって。
>>762 どの道、日銀直接引き受けは避けられないよ。
日銀に引き受けさせたら金利は上昇するというのは迷信だと証明されたし、
いざとなればやるだろう。
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 00:00:54
とりあえず刷ってから
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 00:06:12
2015年には公的債務が個人金融資産+日銀券ルールに追い付くから、 どんなに遅くともそれまでには刷り始める。 直接引き受けによる金利低下と急激なマネーサプライの増加により、 インフレになるのはそう遠い話ではないよ。
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 00:15:59
インフレといっても なったかならないか微妙なところな
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 01:07:44
>>763 いつ迷信だと証明されたんだよw
こないだの基金創設は金利が上昇しないように”ちょっとだけ”やったんだろ
お酒ちょっと飲んでも平気だったから、「お酒飲んで酔っ払うなんて迷信です」ってか?
アホ
>>765 ストック上限厨の、散々論破された屁理屈を懲りずに使い続ける図々しさは一体何なの?
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 01:52:00
>>767 酒弱いのにバカみたいに飲んでぶっ倒れたヤツを例に挙げて
酒豪が酒飲むのを止めに入ろうとするバカが君ら。
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 02:36:43
だいたい円は無限に刷れるのに 上限だのストックだの 円高デフレだの 馬鹿かと
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 03:34:55
そろそろ海外移転したら。
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 04:17:30
円は無限に刷れるとか(笑) バカ丸出し 発展途上国並みの脳味噌だな それが可能なら現在、借金なんてねーよ
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 04:29:01
どっちにしても今の日本は刷らなさすぎ
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 05:40:42
円増刷で政府の負債は返せるが その後の過剰流動性を抑えられるかどうかの問題ということでよろしいファ? ・預金準備率を引き上げ ・円から土地、株、外貨、資源にシフトする場合に税をかける それでよいのでは?
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 05:46:10
中国の場合だが、彼奴らはカネをバンバン刷りまくっている。 しかし、カネを刷っても持ち前の生産力でかなりインフレを吸収できてしまうようだ。 元増刷 → 元安&需要増大 → 輸出増加&設備投資増加 →生産力増大&GDPアップ → 売上増加&外貨獲得 → 元高 → 最初に戻る この無限ループで今のところうまくやってるようだ。
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 05:47:24
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 06:25:55
国債発行を止めて、その代わりに増刷するとする。 政府の負債は増えなくなる。 けど、他は変わるのか? 国債でお金を用意して使う。これを続けた結果が今の不景気 増刷でお金を用意して使う。これを続けた場合は・・・好景気? なんか変だ
俺みたいな賢い人は、ここで日本は大丈夫とか必死に喚いている 人間を尻目に見ながら着々と手を打っている。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 06:55:13
>だいたい円は無限に刷れるのに ↓それと同じセリフを↓ 2007年7月28日、ムガベ大統領が「政府は地方の事業の資金が足りないなら、いくらでも金を発行するだろう」と話したと報じられた。 ジンバブエ!
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 06:58:22
国債の引き受け先がないらしいな そりゃ当然だw 国内でなんとかするしかないわな
ここで喚いている自称経済通のニートはさ、 学問が全く役に立ってないよな。 まあ、お金刷れば全て解決とかいってる時点でダメだと わかるけどな。
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 07:34:35
税収の額並みに毎年借金してるから現在は凄く景気が良い状態 借金止めたらもの凄い不景気が待っている 年間自殺者32000とか まだまだ序の口?
今日も韓国人?が必死に破綻を煽っていますな
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 07:45:37
国債の発行か、増刷かをやってないと不景気になる これはアメリカでも中国でも同じ。 変な状況だけど、 無策のまま止めて増税なんかした場合は大変な事になる。
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 08:19:27
>>769 証明はされてないねえ
酒豪も妄想だねえ
妄想に乗ってあげて例え酒豪だとしても、酔っ払わない分酒量が増えて結局体壊すんだな
頭悪いねえ
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 08:24:31
ま、破綻が妄想だという証明にはなったけどな
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 08:31:09
軍事力の強化のためと、 人不足といわれる医療の分野のために出すお金。 この二つを増やしただけでもかなり楽になるだろうに。 国債発行でも増刷でもして、仕事を増やすという形で金を出せばいいんだよ 給料を貰う人が増え、買い物が増える事で出る問題は今は無いんだから
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 09:36:05
>>783 韓国が破綻する! とかウソ八百言ってたやつが、最近日本破綻しないって言ってるので。
やはり日本は財政破綻してしまうんだろうね。
残念ながら。
>>788 あの人は日本は大丈夫とは言ってはいない。
財政問題が深刻化すれば、インフレによって債務圧縮と
預貯金の毀損が発生することを認めているから。
彼は限界まで国債発行して財政出動、それができなくなったら、
インフレにより債務圧縮というハードランディングを主張
してるんだぜ。図らずも自ら日本は大丈夫じゃないことを認めて
しまっていた。
最悪、表面金利1%程度の国債を日銀に直受けさせれば、 金融機関の財務も傷まないし金利も上昇しない。 日銀直接引き受けで金利暴騰ってのは有り得ないわけで。
日本の年間の国債発行額(新規+借換債)は年間150兆円。1%金利が上がれば、 確実に1.5兆円の金利負担が毎年加算される。現在の税収が37〜38兆円、金利負担が 9.5兆円程度。およそ税収の25%が国債利払いという恐るべき事態。仮に税収が横這い で、5年間1.5兆円の金利負担の加算が続くと、実に5年後には税収の44%が国債の利払い となる。仮に、税収が50兆円まで大幅アップしても、税収の34%が国債利払いになる。 こういう計算をすると、日本は既に終わっていることがわかるだろう。 少々景気回復で税収がアップしたところで、もはや金利上昇が始まれば終わりという構図 が理解できると思う。まして新規国債を毎年50兆円も加算していくなんて、もはや自殺行為 なのだ。
>>790 それは甘いよ。
通貨の信用が無くなってくると、金利は凄い勢いで上がるよ。
市場とはそういうものだから。市中で抱えている既発国債の
金額考えればわかる。
国債の金利なんて全然上がりませんよ 日本は国内で消化できますから
どうやら景気過熱のインフレと信用不安のインフレの2種類あることがわかってない素人がたくさんいるらしい
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 11:12:47
>>791 負担も何も、金利を受け取るのも日本人だろ
毎年資産を増やしていっていて、
受け取る金利の合計も上がってる。
お金を使うやつが増えてもよさそうな状況の中、それでも不景気が続き、
税収が上がっていかないのをどうするのか、それを考えるべき
>>795 日本人が金利を受け取るからどうしたの?
政府はその負担をしなければいけないことには変わりない。
日本人が金利受取するなら、待ってくださいと言えると思う?
待ってくれと言えば、それはもうデフォルトなんだぜ。
デフォルトしたらどうなるか、国債は一瞬にして紙屑になり、
国民の資産をも一瞬にして無くなる。兌換紙幣とちがって、何か
裏付けがあるわけではない。信用が無くなったり、売り一色と
なると、簡単に資産価値は減少する。
自国通貨建はデフォルトしないというが、 政治家が債務不履行を宣言してしまえば、デフォルトもありなんだよな。 あとは国債の償還を延期したり、利払いの停止とかすれば、自動的に デフォルト扱いになる。債権者が国の資産を差し押さえられない以上は、 政治家が一方的にデフォルト宣言はできる。別に憲法違反とかでもないし。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 12:07:16
>>796 長年『自国通貨建て』っていう事を
意識する習慣が無かったのが破綻とか述べるやつだが
デフォルトがまずありえない。
アメリカがドルをすれるように、日本には円を刷ることが可能だから。
これがまずは基本的な考え。
基本はこうですが、しかし・・・という説明で、何年たってもいいものが無いだろ
ろくな説明が無いからと自分で考えて、いい説明は出てきそうか?
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 12:08:30
瞬間的に資金繰りがつかなくなってデフォルトとかの可能性はあるな。 それと政治家の債務不履行宣言はありうる。 過去のデフォルトは、理論的な限界より手前でやってる場合が多いそうだ。 政治家は経済の常識通りの政策を、必ずしもやるわけではない。
>>799 勘違いしてはいけないよ。
名目的な償還と利払いさえできていれば問題無しではない。
名目的な償還や利払いができていても、債権の資産価値が
下がれば意味が無い。資産価値の低下が明確に予想されれば、
そんなものはすぐに売り一色になる。市場が先に破綻させて
しまうんだな。
金が無い連中は、名目的な償還や利払いさえできていれば良しと
思っているが、貸し手はそうはいかない。損をすると思えば、先に
市場で動き出す。債権の下落で儲けようという連中も出てくる。
自分がお金を動かすことが無い人は、お金を動かしている連中の心理が
解らないみたいだね。
>>799 あのー、札スレ派のヒトって、緊縮増税で国債を減らさなくとも、
札刷れば国債発行を減らさなくても大丈夫だって考えてんでしょ?
じゃあ永遠に国債が増えていく=永遠に札を刷る=永遠にインフレが止められないってことになりません?
結局、行き着く先はハイパーインフレ、まさかこの事に気づいてない訳がありませんよね?
まさか緊縮増税が嫌だからって安易な考えで札スレ唱えてんじゃないでしょうね?
結論を言ってしまうと、 半年とか一年先とかまでは問題無いよ。 ただ、2,3年後はかなり危険だと思って良い。 市場はそこまではあまり反応しない。だから 普通に円高になってもおかしくない。 危機が表面化してからは早いよ。たぶん半年くらいで 劇的に情勢が変わる。今の世の中は、クリック一つで簡単に お金を動かせるから、政治家が行動するまえに一気に動から。
一つだけ確かなことはデフレ下で財政再建は100%不可能だということ
>>802 ありえるよ!
札刷れ派・ネトウヨには想定外のバカがいるからな
札刷っても国債投げ売りされるわけない
だって100%償還されるから(キリッ
って言いきっちゃうおバカさんがうようよしてるしw
将来インフレになるならおとなしく償還まで持ってるわけないだろ
国債売ってインフレ耐性のある土地に替えたり当然対策するわな
預金者もインフレ予想ならインフレ耐性のある資産に替えるわな
そんなことも理解してない国債信者・円信者は思ってるよりたくさんいるよ!
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 12:42:56
>>801 それじゃあこっちは勘違いさせてはいけない、って言っておこう
まず、国債を危険といってたやつらの意見は、最初ボロボロだった。
国債が国民の借金、という意見が一番有名だったくらいだから。
いろいろ指摘されて古い意見には頼れなくなり、
あわてて新しい破綻説をポコポコ作り出してるのがお前らだろう。
昔から無視できない注目する点があり、
私はそれに注目してきました、とでもいうかのような説明は気持ち悪い
あんたらの説明は、
有名な「国債は国民の借金説」がもしも無かったなら、
誰にも見向きもされなかったような種類の意見なんだよ
へ? 今も昔も国債は国民の借金ですが? wwwwwww
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 12:58:53
>>807 ・・・・まあ、有名な説ですしね。
仕方ないと思いますよ。
そういう誤解がまだあるから破綻派は楽なんですよ。
アンゴルモアの大王の危険を語るのに、
ノストラダムスの大予言があったほうがよいようなものです。
>>808 誤解じゃないってばwww
いつから借金じゃなくなったんだよ
この場合の借金ていうのは実質的なことを言ってるんだよ
将来負担の事
「国民の資産です(キリッ」なんてのは形式だけで実質に気付いてないだけなんだよ
おつむが足りないだけ
国民が払った税金で国民に償還してるんでしょ?
利子つけてさ
償還元本と借り換え元本が一致したとしても(元本を減らせなくてそっくり借り換えした場合でも)
利子の分だけ公共投資なんかに回せる税金が使えないよな?
同じ税収でも利子の分だけ成長が抑えられるよな?
わからんの?
wwwwwwww
アンゴルモアとか言ってないで、普通の経済勉強しろよ
>>809 まさかその借金がそのまま国民の資産のなっている事実を
知らないで書き込んでるのか?
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 13:16:35
社会保障・年金はいくらでも切り詰められるけどね。 1人あたり米を月に10キロと味噌・塩・砂糖を配給すればいいだけ。 4畳半に3人住めばいいだろ。昔の人は一家4人で4畳半だったわけで 家賃3万で3人=1人1万、米10キロ=3000円 味噌・塩=500円 年金・社会保障は1人1万3500円で十分。 医者はなしで、正露丸でいいよ。昔はみんなそうだった。 65以上3600万人でも配給制なら4000億円で済む。 財政破綻したらこうなるだけと。イギリスはこうなったしね。 これでもハシが立つ銀シャリ毎日食い放題な分、江戸時代からしたら富裕層生活。 社会保障・年金なんていくらでも切り詰められる。 やばくなったらこうするだけです。 イギリスはこうして9年間配給制が続いたと。 B-29の空襲・原爆投下がないだけ、これでも天国ですね。
>>810 そいつにその国債は誰が買っているんでしょ?とでも言っとけ。
分からないのならほっとけw
>>804 そう言って札刷れ厨は財政再建の痛みから逃げてるだけだろw
待てば待つほど少子高齢化で人口減少が進んで、財政再建が不可能になっていきますが何か?
今ならまだ消費税30%とかにすりゃ財政再建は可能ですが何か?
お前らみたいな派遣ニートには物凄く痛いけどw
>>808 お前らの理論はこの一行で論破されてんだよ
>永遠に国債が増えていく=永遠に札を刷る=永遠にインフレが止められない
>>807 日本国の賃借対照表でいうと負債側に書くってことだろ。
でも日本人が金を借りてるわけではない。
国債原資は預貯金等日本国民の金。(9.5割りぐらい?)
つまり日本国が日本国民から金を借りてるだけ。
日本国民は日本国に対する債権者、
ただ日本国の保証人が日本国民ってことだから、
債権者と保証人が同一なので、(事実上保証がないのに金を貸してる状態)
貸した金が「戻ってくる」か「戻ってこない」の2通りしかない。
結果、日本国が借金返せない = 日本国民に金が戻らない
になるって事だけ。
一部で金を貸さないといけないと勘違いしてる奴
もしくは、そういう風に脅してるやつもいるが、
国債に関して言えば、
日本国民がお金をさらに払うってことになると、
それは、2重に払うことになるのでそれはない。
つまりは、
新たに払うものはない。
日本国民の借金と脅すのは良くないな。
借金っていうと、 金を返さないとと思うけど、 国債の日本人のリスクは 返済ではなく資産がぶっとぶってこと。 現実な起きるとしたら全預貯金凍結ってことかな。 そうなると、銀行に預けいないほうがいいって事になる。 デフレだからタンス預金でもいいわけだし。 そうなると、国全体で銀行取付騒ぎって事になる。 少し大げさだけど、そっちの方が問題。 そういう意味では借金っていうことに しておいた方が社会不安は起きにくいだろうね。
>>814 脅すなって?小学生かよw
結局、国民の税金、あるいは痛みによって清算するはめになるから、国民の借金だって例えられてんだろw
A、財政再建:緊縮財政、増税
B、札を刷る:永遠に国債が増えていく=永遠に札を刷る=ハイパーインフレ
それ以外に国民が痛まない都合の良い解決方法あるってんなら教えてくれよwww
一つ注意して見ないといけないのは破綻厨の関心事に財政再建は無いということ 唯一の関心事はどうやったら日本が財政破綻するか だからおかしな前提の話を平気で出来る 破綻厨=デフレ信仰=亡国論者 つまりまともな人間じゃないから相手にするだけ無駄ってこと
>>810 >>812 おまえらは全くわかってない
失格w
>>814 少し進んだけど最後が違ってる
「日本国が借金返せない時(破綻した時)に新たに日本国民に払うものが無い
だから安心」とはどういうことかわかるかな?
それこそが日本国民の借金だということだよ
一方破綻しなければ金利分だけ常に税効率が悪くなり成長が抑えられるわけだ
なぜだろうね
実質的債権者=実質的債務者なんだから、形式的な会計項目に意味はないんだよ
国民の財布から税を徴収して国民の財布に戻す
「国民の資産 と も 言える」し、「国民の借金 と も 言える」わけだ
それで実質的には金利分だけ負担が重く経済成長を抑える原因になっている
つまり時間軸で言えば負債以外の何物でもないんだよ
もうちょっとわかりやすい説明は
>>442-446 かな
要するに借金の本質は未来の先取りなんだから、
何をどうやったって将来の成長を抑えるもの=負債なんだよ
ほとんどの国は 国の借金>国民の資産なのだが そんなことは全然目に入らないんだろうなあ
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 13:59:03
>それこそが日本国民の借金だということだよ いい加減にしとけよ、 たんに、勘違いしたやつが国債を国民の借金と言っていた。 単純にそれだけだろうがw 何をとりつくろってるんだよ
>>816 とうとう反論せずか。
しかも、国債借金説だったものを
国債借金例とかやらにシフトしようとしてやがるw
借金はこれから返す金。
債権は金を返させる権利。
まったく逆。たとえにならない。
借金というといかに金を作るかを考える。
だけど、
債権なのでいかに金を返させるかを考える。
まったく逆。
消費税30%にして財政再建とか言ってる人は馬鹿なの? 97年に消費税上げて内需が縮小して総税収が逆に減ったんですが^^; 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶといいますが、真の愚か者は経験にすら学べません。
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:01:23
>破綻厨の関心事に財政再建は無いということ 関心ないのはどっちだよw 破綻しない派はお花畑理論ばっかで予算案すら見ないわ、 歳出に関して一切レスせずに、「とにかく破綻しない!」の一点張り。 「ああ、そうですか」と破綻派は破綻後の事に注視してるだけです。 破綻派の方が遙かに政府予算についてまだ研究してるよ。 お花畑理論=日銀が無限のパワーを放出してすべてが救済される を正常な社会人がなんとコメントしろと?
>>826 =破綻厨=自分で考えただけの思い込みに馬鹿な反論=見えない敵と戦うだけのアスペ
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:04:50
>愚者は経験に学ぶといいますが、真の愚か者は経験にすら学べません。 バブルの時に国債が売られた事を経験に、 もうすぐ国債が投売りされると言ってる人ならいました
なんか、借金と債権の違いを分からず、
国債借金説を鵜呑みのしてあおってる奴がいるみたいだな。
しかも
>>814 で「安心」あんて一言も出てきてない、
しっかりリスクの提示してる。
「貸した金が「戻ってくる」か「戻ってこない」の2通りしかない。
結果、日本国が借金返せない = 日本国民に金が戻らない」
「借金」という危機だけをあおりたいんだろう。
そのほうが金を作ろうと努力するから。
借金説は奴隷化計画の一部な気がしてきたわ。
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:07:17
770 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 02:36:43 だいたい円は無限に刷れるのに 上限だのストックだの 円高デフレだの 無限に刷れるから破綻しない!(キリッ) こんなのばっか、破綻しない派から予算案のヨの字も聞いたことないですが・・
>>823 逆だよw
「あれ?結局国民に返済するわけだから国民の資産じゃね?
やったー資産が増えたよ\(^o^)/
国債刷れば刷るほど金持ちになるよ\(^o^)/
うはーいいこと気付いたオレ天才wwwwwww」
ってどっかのおばかさんが言い出してそれに騙された人が
国債増発がいい事だって騒いでるだけ
>>825 ただの駆け込みの反動でしょ、次年度以降は増えてますが何か?
>>822 こういう都合の悪いレスは全然目に入らないんだろうなあ
世界139カ国の対GDPの政府債務比率
Government debt
131 Italy .......................................115.8
132 Jamaica.................................117.1
133 Greece ..................................119.0
136 Zimbabwe.............................162.5 ←あのジンバブエ
137 Japan ....................................217.6 ←世界最悪
(*139カ国中、2カ国は算出不能)
>>831 アスペはそういうふうに読みとっちゃうんだ(笑)
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:15:25
>>833 国債は国民の借金ではない。
これがとりあえずは有名だった。
けどこれはどう見てもおかしな意見で、破綻説には疑いがもたれた。
それでも危険って言い続けるやつも出てきたが、その意見にはまるで説得力が無い。
これまでの流れはこうだと思うぞ。
「あれ?結局国民に返済するわけだから国民の資産じゃね? やったー資産が増えたよ\(^o^)/ ← 国債刷れば刷るほど金持ちになるよ\(^o^)/ ← うはーいいこと気付いたオレ天才wwwwwww」 ← ってどっかのおばかさんが言い出してそれに騙された人が← 国債増発がいい事だって騒いでるだけ 矢しるしの部分全部聞いたことも見たこともないが?? 結局、ほとんど妄想じゃないか。。。。orz
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:17:36
再投稿だがすまない。 中国の場合だが、彼奴らはカネをバンバン刷りまくっている。 しかし、カネを刷っても持ち前の生産力でかなりインフレを吸収できてしまうようだ。 元増刷 → 元安&需要増大 → 輸出増加&設備投資増加 →生産力増大&GDPアップ → 売上増加&外貨獲得 → 元高 → 最初に戻る この無限ループで今のところうまくやってるようだ。 カネ刷ればハイパーと思っていたが、実態は違うようなのだ。
はぁ「国債は国民の借金ではない。」と、100回唱えたら国債が消えてくれたらどれだけ良いか・・・。 この議論低レベル過ぎますぞ。 言葉遊びをしたって何の意味も無い。
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:24:44
テレビ局は謝るだけで済む。
これが食品会社の産地偽装だの製造年月日の改編だったら
鬼の首を取ったかのようにまくし立てるだろう。
フジ「Mr.サンデー」で不適切表現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000501-san-ent -----------------------------------------------------------------
もし、わたしが会社の広報担当ならマスコミの不祥事が
軽く謝るだけで済む事例を集めておく。そして・・・
仮に不祥事が会社でおきたとしてもマスコミにその事例を
突きつけて、軽く謝罪して終わりにさせる。
日本政府の借金は日本国民の資産 ギリシャ政府の借金は外国人の資産 わかった?
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:32:02
>>841 国債は国民の借金。
これは重要な言葉だと思うよ。
国債が危険とかいうのは、もともとは嘘によって広まった不安
という事がよく解る言葉だから。
>>840 だから?
そう言って札刷れ厨は財政再建の痛みから逃げてるだけだろw
待てば待つほど少子高齢化で人口減少が進んで経済成長が望めず、
そもそも財政再建が不可能になっていきますが何か?
今ならまだ消費税30%とかにすりゃ財政再建は可能ですが何か?
もう日本は、緊縮増税せず、のん気に成長待つ余裕などありませんよ?
あなたは、財政再建阻止して日本を破綻させようとする、頭のおかしい反日さんですか?
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:38:05
いや、緊縮はフーバーの二の舞になるだけ。
>>843 デフォルト時
日本政府の借金で日本国民が苦しむ
ギリシャ政府の借金で外国人が苦しむだけ
わかった?
ジンバブエと日本の経済状況が同じだと思っている愚か者がいるなw もちろん、相手にしないけどw
>>845 とりあえず、消費税30%でどのように解決するのか具体的な
プランを教えてください。
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:41:03
>>845 税率を上げれば税収が上がるわけじゃないよ。
消費税1%のアップで税収がこれだけ上がるから・・・とかいう計算もあるけど無意味
デフレの今増税したら、税収は逆に下がる
何がしたかったのか解らない結果になる
>>841 そもそも言葉遊びなのは「国債は借金」って言う国債借金厨。
君の言うとおり国債はきえてなくならないよ。
でも国債借金厨は国債の増加の問題から視線をはずさせて、借金問題に摩り替えてる。
ちゃんと本来の問題に目を向けるべき。
低いのはこの議論ではなく、
君の論点すり替えの技術だと思う。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:44:31
財政再建というのは 結局 政府 税収>歳出 にするわけでしょ? ということは 民間サイドは 収入<支出(税金込み) にするということ? 外需で輸出やりまくりかインフレでもないと 政府も民間も黒字ということはない。 よって 国民の純資産を削っていくしかないわけで、 ますます景気が悪化して税収が減るんじゃないのかな。
>>850 は?デフレになると消費税が消える?
何が言いたいのか解らない
そもそも破綻厨の破綻の定義も全く明確でないけど。
>>853 そこから始めないといけないのかw
経済の勉強して来いw
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:46:55
財政が苦しくなると、政府の支出を減らそうという考えは昔からあって、 だいたいろくでもない結果になる。 しかし、成功例もないことはない。 新産業育成で外需をうまくキャッチできた場合ぐらい。
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:47:25
>>853 いやいや、言いたい事が解らない、とか言う前に、
まずはちゃんと読もうよ。
デフレになると消費税が消える、なんて書いてないから
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:48:22
ここで大増税や緊縮は恐慌に突撃
>>857 デフレだと消費税増税しても税収増えないってんだろ?
だったら、お前の言い分だと消費税がどっかのブラックホールに落ちて消えるんだろ?w
債務不履行は絶対にありえない。そもそも国債消化できなくなった時点で債務問題は額面上消滅するから。 で、そのコスト(ランチ代金)はインフレで支払うことになる。 どれくらいのインフレ率になるのかを議論すべきで破綻するしないって頭おかしいんじゃね?
>>862 お前の脳みその一部がブラックホールに消えたんだよw
862に簡単なたとえ話をすると、昔より繁盛しなくなった店が値上げしたら売り上げが以前に戻りますかとw アフォか死ねよ
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:55:22
>>862 いや、おそらく不景気が深刻化して法人税収や消費自体が減るということでしょう。
で、トータルで財政が悪化するということかと。
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 14:58:12
>>863 そのとおり。
インフレ化すれば国債の投売りが始まるってのも
あまり信憑性がない気がする。
他にあれだけの巨額資金を運用できるのだろうか。
何に投資するのだろうか。
>>858 国債が借金ではないことが理解できたか答えよ
質問する前にまずちゃんと基本理解しろよw
国債は政府の債務であり民間部門の債権です。ちなみに中央銀行というその気になれば借金をインフレというコストを 民間部門に支払わせる代わりに政府債務を帳消しにしてしまえるチートキャラは存在します。 まず前提を認識しましょう。
>>866 つ非ケインズ効果
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai73/73shiryou3.pdf この試算は、今後の世界経済が (1)2010年に順調に回復する (2)2010年に急速に回復する (3)世界経済はしばらく底ばいを続ける
の3つのシナリオを想定し、それぞれについて検討しています。
まず、平均的なシナリオである「(1)2010年に順調に回復する」を見ます。
(a)消費税を据え置く
(b)2011年度から毎年1%上げ2013年度に8%
(c)2011年度から毎年1%上げ2015年度に10%
(d)2011年度から毎年1%上げ2017年度に12%
の4通りで、実質成長率、名目成長率、公債等残高、国・地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)などを試算しています。
疑問に思ったのは、「(a)消費税を据え置く」のパターンで、2011年度の実質成長率が2.1%だったのが2012年度には1.5%に下がっていることです。
(b,c,d は2011年度に消費税を1%上げたのに変化なし。)
この「現象」は、世界経済が「(2)2010年に急速に回復する」のシナリオでも同様で、「(a)消費税を据え置く」のパターンで、
2011年度の実質成長率が3.1%だったのが2012年度には2.2%に下がっています。(b,c,d は2011年度に消費税を1%上げたのに変化なし。)
この試算が正しいとすると、与謝野氏が指摘したように
(A)「消費税増税をしても経済成長率への影響はほとんどない」
だけではなく
(B)「消費税を据え置くと、経済成長率は下がる」
という驚くべきことが起きることになります。
増税なんかしたら景気が悪くなる そういって増税しないと日本みたいになっちゃうよ って世界中に笑われてます そしで結局はインフレ税で莫大な財産を没収される その日は世界中腹筋が壊れるくらい笑うことでしょう もちろんその日は我々も月餅を焼き老酒で祝杯を上げます 中国人より
>>867 高値で国債を買い込んでれば、
含み損が出てくれば売るよ。損するより他のもので
運用する。デフレを維持しているのは、低金利でも国債を
保有している金融機関が利益が出るようにする為。
なんでこんな簡単な理屈がわからないのだろう?
>>874 そんな金融機関への利益供与は不要だよ。
>>875 国債の買い手が無ければ予算が組めない。
それが現実の日本。だから札割れなんて出たら、その日を
境に日本経済も奈落に落ちる。
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 15:24:42
>>874 わかってないのはアンタのほうだと思う。
>>867 が書いてるだろう。
何に投資するのだろうか、って。
投資すれば儲かるものが世界中で激減してる。
大量の円を手に入れても、それをどうしようって困る状況だ。
あと、デフレを維持しているのは、という表現もかなり変に見えるよ。
>>876 だから、奈落がどんなのかを議論すべきだと
>>863 で書いたわけw
ギャロッピングインフレまでですむなら10年以上の長期スパンで見ればそのインフレコストは
経済成長に必要なものだという話。
日本が20年名目成長しないことによって失われた機会費用は大きいわけだよw
機会費用わかる?君が東京の大手企業に内定もらったとする。でも実家がどうしても
家を継いでくれといって辞退したが後年、結局実家の会社は不振で廃業しました。
このとき失ったお金は債務超過額だけでは済まないわけ。大手のサラリーマンやってたら
得られた額で測れるの。
>>877 わかってないのはアンタのほうだと思う。
何に投資するのかじゃなくて、これ以上損したくないから国債を売る。
逃避先は、不動産、外債、海外証券いくらでもある。
それとも、あんた経営危機で連日ストップ安の株を黙って持ち続けるってのか?
>>880 国債市場じゃなくて大事なのは実体経済だろう?なぜそれわからないの?
部分最適化思考
>>882 逸らしてないよ。俺は国債市場を懸念するあまり実体経済を20年にわたって傷つけたコストは
信用不安のインフレコストより大きかったと考えるから。消費税導入なんてあまりにも愚策だった。あんなのするなら
インフレ税のほうがよっぽどよかったんだよ。
>>877 >投資すれば儲かるものが世界中で激減してる。
へー、じゃあGSとかボロ儲けしてるのはなんで?
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 15:42:16
>>880 国債がここまで低金利なのは、それだけ人気があるから。
素直にここからスタートしてないんじゃないか?
円を持っても、怖くてなかなか買えないものが多いだろ、今は。
あと、状況の変化を感じてれば
>>867 の意見に「なんでこんな簡単な理屈がわからないのだろう」とはならん。
ついでに、アンタの思ってる簡単な理屈が流行る事は今後も無いから
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 15:47:04
>>877 おまえはオリンピック前の、
株価が面白いほど上がってた時代を知らない子か
あれは、いい時代だったぞ。
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 15:47:46
>>884 そんな過去の事言ってもしょうがないだろ
国債市場を懸念してたって?誰が?w
なら国債900兆まで増えてねーよw
で、そんなに国債増やしたのは何のためだ?実体経済とやらを立て直そうとしてたんだろ?
何にも分かってねーなあんた。
そもそも非効率的な公共事業ばっかやって土方ばっかに金流してた自民党が悪いんだろ。
そんな自民党支持してたのは国民なんだから、消費税導入である程度痛みを受けるのは仕方ないだろ。
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 15:53:19
だから消費税は駄目だってば 痛いだけで何にもならないから
>>889 財政規律のために消費税導入とか契機冷やすようなことをしたうえに
小渕がばら撒いても日銀がブレーキ踏んだり失策に継ぐ失策だろうがw
そのコストは消費税による徴税じゃなくてインフレ税のほうが公平だという話。
なぜかというと消費税ならたくさーん金融資産持っている老人から強制収奪できるからだw
なぜかというと消費税ならたくさーん金融資産持っている老人から強制収奪できるからだw インフレ税ならに訂正
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 15:56:17
推奨NGワード:インフレ 日銀 デフレ でゴミみたいなレスが一挙に消えてきれいになります。
市場心理がわかってない奴が多すぎる。 市場は数年先の危機なんて考えない。特に金融機関なんどの機関投資家はね。 なぜなら、彼らは三ヶ月、半年、長くて1年というスパンで成績を上げなくては いけないからだ。数ヶ月の間は大丈夫だと思えば危険な投資対象にだって手を出す。 国債だって同じこと。向う数ヶ月他の投資対象よりも利益が出るのなら、数年先に 危なくても買う。彼らは危なくなってから売ればよいと思っている。それよりは目先 の利益であり、目先の自分の成績が大事なんだ。 リーマンブラザーズの連中は、目先大丈夫だろうという目論見が外れて逃げ切れなかった。 JPモルガンは流動性に問題有りと判断して、サブプライムからは早めに手を引いて助かった。 ソブリン債だって同じ。ギリシャがどうも怪しいとは、金融機関の人達も薄々は知っていた。 やっぱ目論見外れて逃げ遅れた奴等もいる。そういう連中が騒いでいたわけさ。 確かに半年後に日本の財政がどうこうなることは無いよ。 だから日本国債だって買われるし、円高になったて全然不思議はない。市場は数年後のことは あまり考えない。中には長期投資家の逆張りが好きな人もいるけど、その手の人達はごく少数。 今の価格は将来を予想するものではない。自動車のGMや日航なんて、財務内容みれば、もう数年 前には破綻は不可避だった。しかし、市場は勝手に政府が支援するとか期待して株をもってった 連中がたくさんいた。市場なんてそんなもの。 現在は、そのうちに財政再建に本腰を入れるにちがいない、景気回復後に財政再建すればよいとか 漠然と甘く考えている人達が支配的なだけ。その楽観論が消えたときの市場の動きは凄まじいよ。
>>886 >国債がここまで低金利なのは、それだけ人気があるから。
>素直にここからスタートしてないんじゃないか?
まったく間違い・・かな?
少なくともその表現じゃネトウヨさんはまたまた勘違いする
今は過剰流動性相場
要するに行き場のない金が金融商品をさまよってる状態だ
当然ファンダメンタルとは乖離してる
はじけては買われを繰り返す不安定なバブルの中にいるだけ
国債が高値まで買われる=ファンダメンタルが良好だから買われている
と歓喜する頭の弱い人がウヨウヨしてるから注意が必要
徴税での超緊縮だと資源分配が大きくゆがむのでインフレ税でイ支払いましょう。 生活水準が落ちるのはどちらも同じです。
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 16:04:42
国債買ってるのは、地方の銀行でしょ。 不況で貸し出し減って融資しなきゃいけないが、 海外に投資するノウハウはゼロ。国内はどこもボロボロ。 しょうがなく国債買ってるだけかと。 まともな都市銀行は海外投資開始してるかと。 2010年になって海外投資が大幅に超過しだしてる。
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 16:22:57
>>895 賢いつもりでいるおバカさんも、そろそろ見慣れてきたよ。
そういう人専用の馬鹿げた意見もあって、それを馬鹿が読んで自己満足
よくある事だろ。
日本国債の金利は低いままだよ。
行き場のない金がそうとう無くなって、やっとリーマンショック前の状態だ
刷っても刷っても低いまんまw おかしいねえ なんか変だねえ もうちょっと刷ってみるか・・・ (以下繰り返し) ある日の17時。ヨーロッパ時間 えええーーーー なにこれ10円円安! 債券は? 2パーセントお?? 日経先物1000円安??? オワタ・・オワタよ・・・ orz orz orz 低いままのわけないだろw いつかファンダメンタルは必ず顔を出す はじけないバブルはないんだよ
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 16:59:44
>>899 日本国債に対してはじけないバブルって、表現変だろ
>オワタ・・オワタよ・・・
お前らにとって日本国債はパルプンテか
どんな状況を警戒しての不安かが、いまいちよく解らん。
すごく悪い事態を警戒しているのだけはかろうじて伝わってくるが、
突然ハイパーインフレとかでいいのか?
破綻厨はその頭の悪い文章が相当気に入ったんだな ちょっと哀れになってきた
>札を刷る:永遠に国債が増えていく=永遠に札を刷る=ハイパーインフレ これが破綻厨の脳内回路なんだよなあ 普通に脳に欠陥があるだろこれ
現実が見られない札刷れ厨 緊縮増税否定=永遠に国債が増えていく=永遠に札を刷る=永遠にインフレが止められない=ハイパーインフレ
月率50パーセントのインフレはお前の妄想w
ハイパーインフレはすべて物不足のケースだ マネーを5倍刷ったってちょこっとしか上がらん
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 17:24:14
借金が増えるだけならいいが 円高長期化で 大企業は海外生産で 目に見えて ハッキリと求人減るよ。 大企業の引っ越しすんでから 円高解消出来てもやばいかもよ
借金は増えるわハイパーインフレはするは円高だわあらゆるネガティブなことが同時に起こるんだなお前の脳内において
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 17:33:36
良スレ
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 17:39:26
インフレになるといっても国債を全部一気に売るだろうか? それほどの巨額資金をどこで運用するんだろう? 外貨に行っても、その通貨高を強いられた側が経済活動する上で支障をきたすので、 自然とバランスするところまで下落する。資源、株も同様。
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 17:43:22
20年もほぼゼロ金利なのにデフレな日本でハイパーインフレとか、もうアホかと
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 17:48:53
デフレ・円高で経済が疲弊しているのだから札を刷って財源化すべき ↓ 破綻厨のフィルタ ↓ 借金全部札刷って返済!=無限借金論! ストックの上限は存在しない ↓ 破綻厨のフィルタ ↓ 借金に上限は存在しない!=無限借金論! 不況時の緊縮、増税は好ましくない ↓ 破綻厨のフィルタ ↓ 緊縮と増税は永劫やってはいけない!=無限借金論! 連中とまともな意見のやり取りなんて出来ないのだとよくわかった
>>916 うわっ!すっげ!俺初めて知っちゃったよ!君って経済通だね!
国が生産活動する以上、金は刷り続けるだろ。 でもハイパーインフレにはならない。 ハイパーインフレとは金を刷り続ける事じゃないんじゃねーの?
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 18:29:08
【大和総研】チーフエコノミスト原田泰のフォーカスポイント 2010年10月8日
危機でも金融緩和を行わなかった日本
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/harada/10100801harada.pdf 【サマリー】
◆世界金融危機に対して、日本以外の先進国は、積極的に金融緩和を行い、為替レートを下落さ
せるか、安定させるかした。その結果、危機の落ち着きとともに、輸出と生産が拡大し、輸出、生産
ともに回復に向かっている。日本を除いて、物価も上昇し、ほとんどの国で1-3%となっている。
◆一方、日本では、危機に対して、積極的な金融緩和を行わなかった結果、円高となり、輸出と生
産の回復が遅れ、デフレが続いている。金融危機を経験していないにもかかわらず、日本の生産の
戻りは、先進国33か国のうち21番目でしかない。日本はデフレから抜け出せず、景気回復も遅れる
ばかりだ。
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 18:35:12
ハイパーインフレってのは 中古車を売ればマンションや戸建てのローンが支払えるという、 バかな現象が発生する話。絶対ない。
ハイパーインフレって現象が無いわけではないでしょ? 日本ではありえないってだけで。
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 18:43:16
100万円で売れる中古車がハイパーインフレなり、 物価が100倍になれば当然中古車も100倍の値段で売れるわけだ。 となれば1億円のローンを組んで買ったマンションなり戸建てのローンが、 中古車一台を売っただけで完済できる。
何故例えが車なの?
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 20:17:19
消費税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には生産者・労働者が負担する事になる場合があり、 所得減や失業などを伴って、間接的にも低所得な生産者・労働者に負担がかかる場合がある。 例えば、 A店 B店 仕入値 80円 100円 仕入税額 4円 5円 売値 100円 120円 (簡略化のため外税としています。) 消費税額 5円 6円 利益 20円 20円 ●消費税がない場合 消費者が求める付加価値の差=両店の税込み売値の差=B店の付加価値−A店の付加価値=20円 両店の利益=20円 ●消費税が5%の場合 消費者が求める付加価値の差=両店の税込み売値の差=B店の付加価値−A店の付加価値=21円 両店の利益=20円 消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、 消費税が5%の場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。 つまり、高値で仕入れた店は、仕入値の差に消費税率をかけた分だけ、余計な付加価値を提供しなければ、安く仕入れた店と対等な競争ができない。 消費税は、付加価値の削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が不利になる。
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 21:02:05
>>923 普通の人が所有する耐久財の中では最も価値が下がりにくいから
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/19(火) 21:14:58
民主党じゃ公務員削減出来ないし、消費税は上げられないしで このままズルズル破綻へ一直線だね
>>922 何もおかしくは無い
中古車が1億で売れる時代に、地価がそのまんまな訳が無いだろw
買値と借金と地価ごっちゃにすんなw
>>924 売上1000万円以下は消費税免除ってのも知らねえのな
そりゃジャスコみたいな大型スーパーが有利ってだけだろ、そうなればむしろ経済は効率化して労働生産性は上がる。
税金払わねぇ零細とか既に社会に負担かけてんだよ
>所得減や失業などを伴って、間接的にも低所得な生産者・労働者に負担がかかる場合がある。
失業が増えるのが問題なんじゃ無くて、労働者の非効率固定化が問題だろ
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 00:18:22
>>927 ローン組んで購入した自己所有の物件なら地代は関係ないかと。
>>928 なぜかというとインフレ税ならたくさーん金融資産持っている老人から強制収奪できるからだw
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 05:41:11
インフレ圧力が生じると国債が一気に売られて 外貨や資源に資金逃避という意見だが、 円売りがあれば当然、外貨を売って円を買い支えるということとなる。 日本が保有する米国債が真っ先に売られ、アメリカが先に逝く。 中国もなだれ売って米ドルの始末をするかもしれん。 そしてアメリカの需要に依存している他の国が大量失業を被る。 日本は比較的最小限の被害で留まる。
>>930 日本円から逃げるということは、
それだけ海外資産が含まれるということ。
やっぱニートは都合の良いことしか考えられない。
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 06:46:10
国債が一気に売られるとまずいかのような意見をもつ評論家も見かける しかし、納得がいかない そもそも、インフレなんて増税しただけで抑えられる 好景気になったら増税すればいいだけ もしも一気に売られる事になっても、日銀が買えばいい ハイパーインフレは日本では起こりそうにもないし、大丈夫ってことだ よほど無能な政府と日銀を想定でもしないと、困るって事にはならないと思う
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 07:14:57
日銀が一気に買うとインフレになるんだが・・・・・・・・
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 07:22:52
インフレでいいじゃないですか。 税金上がるかもしれませんが、給料も上がりますって デフレで好景気、とか望んでもしょうがないでしょう
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 07:46:09
>>922 ハイパーインフレで食料確保もままならないかも知れないのに
そんな時に誰が中古の車を買うんだよ アホ!
食糧も買えないのに一億円持っててもどうすんの?
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 08:33:00
多少のインフレは仕方ない ハイパーとか常識的に考えれば(ry
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 08:56:39
>>930 何をやっても日本が勝つんだなw
そのネトウヨ脳じゃ一生正解には辿り着かんよ
判断は心でやるものだからな
知識じゃなくて心の問題だ
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 09:05:35
インフレになったら給料は上がるが 給料よりも物価の上昇率のほうが高いから生活は苦しくなる
中国の利上げを受けて世界的にリスク回避志向が強まった。 なので円買いが止まらず今日は円高だそうだw
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 09:10:06
需要と供給のインフレと、信用不安のインフレと区別がつかん奴がいる。 こいつらは、わからんと言うより、 インフレだと人生逆転できるとか信じたいだけだろ。 信用不安のインフレは、好景気にはならんし、 現代社会みたく、一瞬で世界中にお金が動く時代に、 信用不安の国の通貨や債権を持ったまま何もしないなんて有り得ない。 そこら辺を信じたくないのだろ。 アホな妄想持つことが、人生を終わりにしてることに気が付かない。
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 09:35:41
>>941 他をアホ扱いしてるが
どの時代のどの国の話をしているか理解してるか?
あと、信用不安のインフレ、とのことだが
他に説明は無いのか?
一瞬でお金が動くから、とか
通貨や債権を持ったままとは限らない、とか
少ない可能性でもいいなら何だって言えるだろう。
そんなのでいいなら、どの国も不安っていう事に出来る
>どの国も不安 世界139カ国の対GDPの政府債務比率 Government debt 131 Italy .......................................115.8 132 Jamaica.................................117.1 133 Greece ..................................119.0 ←あのギリシャ 136 Zimbabwe.............................162.5 ←あのジンバブエ 137 Japan ....................................217.6 ←世界最悪 (*139カ国中、2カ国は算出不能)
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 09:47:01
>>943 いや、もうそれはいいから。
ジンバブエやギリシャが日本の比較対照になると思ってるバカは
ひっこんでろよ。
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 10:02:24
>>941 そうだね
政府が制御可能なのは需給のインフレ
経済が過熱してくれば金利を上げ、景気が悪くなれば金利を下げて民間投資を促す
それに対して過度なダイリューションによるインフレはハイパーインフレになる
こうなると金利をいくら上げようが追いつかない
インフレ→金利上げる→でももっと刷ってもっとインフレになるんでしょ?→やっぱ早めに物にとか外貨に替えるわ→常に債務者の政府は金利上昇があだとなりまた刷らざるを得ない
こうやってインフレがスパイラルする
過度なデフレも同じ
デフレで景気が悪くなり金利を下げて対応しても、0金利に張り付いてしまえば実質金利の上昇に対抗できない
しかも政府債務が巨額であれば将来の負担増を予想させるからますますデフレが進む
デフレ→金利下げられないから金刷る→でも将来どうせ増税かインフレ税でしょ?→生活防衛と人口減でデフレ進行→刷ってもインフレにならずまた刷る
こうやってデフレがスパイラルする
スパイラル域に入るとこうなってしまう
どちらも根源は政府への不信感、将来への不信感
信頼されてないから政府が制御できないということ
最後はどちらも同じ結果になる
究極の政府不信、通貨が完全に信用を失うハイパーインフレ
イメージ間違えてる人多数だけど、ハイパーインフレとデフレは逆方向じゃないよ
制御可能域のデフレとインフレは逆方向
うまく金利をスライドさせれば制御できる
それに対してハイパーインフレと言うのは制御不能の最終形
信用不安の最終形であって、インフレ方向の最終形とじゃない
モノとカネの交換比率が上下してる姿じゃなく、モノとカネの交換が失われた状態の事
デフレスパイラル、インフレスパイラルが長く続き政府がまったく信頼を失えば、最後は通貨が信頼を失う
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 10:12:01
通貨高の国が破綻はないだろうjk
>>944 そうだね〜
ギリシャと日本は違うもんね〜
よしよし良い子良い子、泣かない泣かない
173 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/10/12(火) 02:59:11
>>161 >世界第三位の経済大国が破綻した場合、世界恐慌だろ。
しない厨「ギリシャと日本は違うんです!」って散々言ってただろ?
あんな小国の問題でEUが大騒ぎになったのは、国債を他国にばら撒いてたからだろ、
他国の金融機関が大量にギリシャ国債を買ってたからギリシャ問題を放置すると、
信用不安が他国に飛び火する恐れがあった、だからEUみんなで助けようとした。
逆に日本は、他国に国債ばら撒いてないから、他国に波及する経済的悪影響は限定的だ。
そもそも自業自得な問題だから助ける義理も無いし、助けられる経済規模があるのは米、ドイツ、中国くらいだろう。
中国が助けるとは思えないし、ドイツは同じEU仲間のギリシャですら反対はあった。
米は長年対日貿易赤字悩まされてきたから、国内世論が許さないだろう。
破綻すれば誰かが助けてくれるという甘い考えもってないか?
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 10:13:12
国内から借りてるから大丈夫と思ってるのはアホ。 特に長期国債は何十年先に償還なのを忘れてはいけない。 償還する時には、もう国内に金が無いなんてこともあるんだな。 特に、何十年先も経常黒字とは限らないし。 内債だから大丈夫という話しは、明らかに時間という要素が抜け落ちている。 確かに今すぐなら内債なら大丈夫というだけで、 将来も大丈夫とは限らない。 何十年も経過すれば、資金が国内をグルグル回ってるだけとは限らなさ。 特に、少子高齢化だと、経常赤字に転落する可能性がたかく、 国内で国債を消化してるから大丈夫とは言えない。
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 10:44:15
おれの方向音痴が治らないように 一部の人達の経済音痴も一生治らないものかもしれない ギリシャと日本との違い、 内債と外債との違い、っていうのをまともに考えてない 唯一考えるのは、違いがあるとしても日本が国債で不幸になる理由 借金という言葉を最初に聞いたとき、どれだけショックを受けたかは知らんが あまりにもアホすぎ。 だから親切な人たちの説明も全て無駄になる。
「ギリシャと日本は違うんです!!!」
252 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/08/06(金) 16:05:23 ID:rDJBStQU
>>250 外国に借金して不渡り出してデフォルトした国
ロシアとアルゼンチン
たった数年でV字回復、破綻しやすいけど外国にも債務押し付けられるので傷が浅くてすむ
自国通貨建て債権で破綻した国
ジンバブエと日本?
行き着く所まで行ってから破綻するので、再起不能w
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 10:49:48
ただはっきり言える事は お前らは大臣でもなんでもない 無職やニートに日本を動かす事はできないって事だ
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 10:52:00
ギリシャとかアルゼンチンを持ち出す奴は かなりの経済音痴か 意地でも破綻させたい厨
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 10:58:53
< 「ギリシャと日本は違うんだああああああいっっっしょぬぃぅおかしをたべむぅぁすぅぇえんんかあああ!!? < ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ /:|. | | /:| / .:::| ∨ / :::| | ...:::::| / ::::| i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::| /_,,___ ル . _,,,,__,_ :::::::::::\ ヽヽ / ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\ / \ \ │ 「 | 》 l| ゙》 ミ.. .::::::\ / \ ────── ノ /i,. ● .,ノ .l| 《 ● ..|´_ilト ::::::::::\ / ヽ / / \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l! / \ / |  ̄ ,,、 i し./::::::::.} | _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::| | / \ '~ヽ ::::::::::│ | | / :;| :::::::::│ | | ;:| ;:| :::::::::::| ヽ | ;:/ ;;| ::::::::| | |: | ;::;| ;;;;| ::::::::/ / | | :;:;/| ,,;;;/ ::::::::/ / \ \;:;;:/ \;;:::;:/ ::::::::/ / \::::::::::: :::::::::: ::::::::/ / ヽー─¬ー〜ー―一―-――-〜―一―-γ /
>>939 若干のタイムラグはあるが物価のほうが給料よりも上がるって定理は存在しない
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 11:32:57
スタグフレーションでは給与は物価上昇に追いつかない。 なぜなら、不景気なので雇い主有利だからだ。 労働力が不足してる訳ではないので、低賃金で雇うことが可能。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 11:34:23
>>947 自国通貨建て債務が殆どで、殆ど国内で完結している上
金融政策の自立性も高いという点が、ギリシャとは違うって話だろ。
話をはぐらかすなボケ。
外需依存デカいのが優位なわけないだろうが。
ギリシャが助けられたのはEUの相互救済原則によるもの。
全体としては小さいものの、日本国債の国外保有高は
60兆円前後で、ギリシャの対外債務全額よりも多いし
債権国とはいえ民間部門含めた対外債務は膨大な額。
日本がギリシャよりも軽視されていい理由はどこにもない。
馬鹿なことばっか抜かしてんじゃねーよ。
>>955 インフレと聞いて無条件でスタグフレーションを想像するのは君らくらいだよ
>>953 お前のお陰でスレの偏差値が相当下がってるな
>>949 >内債と外債との違い
違いって何?
外人が市場で買えばあっというまに債権者が外人になるじゃん
中国がそうやって日本国債買ってたよな?
日本だって市場でアメ債買ってるじゃん?
内債だから何が違うの?
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 11:41:51
俺みたく円高利用して海外投資してる人もいるからな。 お前達がいくら大丈夫とか言っても、 金を動かす奴は大丈夫とは思ってない。 駄目ならすぐに資金は動かすから、動きだしたら早いよ。 そして取り残されたお前達はどうなるか? 俺は考えないようにするよ。
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 11:45:03
破綻とか言い出す時点で かなり偏差値は低いけどな
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 11:47:07
海外投資とか嘘つく無職がいるしな
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 11:48:21
破綻しない説を唱えてる方の経済評論家がおおむね偏差値が低い件
>>958 インフレは、その進行度合いや扱いの難易度によって二つに分ける事が出来ます。スタグフレーションと初期インフレです。
* 初期インフレ ・・ 景気過熱気味の時によく怒るインフレの状況。物価上昇率は数%程度で金利引き上げなどでインフレを抑制する効果を出せる
* スタグフレーション・・景気が後退し失業者などが増えているにも関わらずインフレが進む状態。
スタグフレーションがひどくなったのがハイパーインフレと呼ばれ年に100%の物価上昇などが起きる。
トルコやアルゼンチンなど過去に国家破産した国は全てスタグフレーションの状況から始まっている。
この状況になると金利引き上げなどの諸政策はほとんど効果が無く、お手上げ状態となり易い。
日本のインフレの最悪のシナリオはスタグフレーションから始まるハイパーインフレーション略してハイパーインフレです。
現在の日本の状況はハイパーインフレのシナリオに入り易くなっています。
* インフレの兆候があっても金利引き上げが論議されずらい環境
* 赤字国債などの借金が1000兆円レベルまで増加しており景気が落ち込んだ時の刺激策を出しづらい
初期インフレを放置すればスタグフレーションに陥り易くなります。
今後の日銀の金利政策と物価上昇の統計は非常に注目しておく必要があります。
ハイパーインフレは日本の金利を上昇させる事になります。物価を抑制しようとすればこれは妥当な政策です。
* スタグフレーションで物価上昇・不景気 → 金利引き上げ
* 金利引き上げで不景気が加速・物価上昇止まらず → 更に金利引き上げ
* 金利引き上げの効果が期待出来ないために、為替はどんどん下落する。
こういう循環に陥ると金利はどこまでも上昇します。
金利年70%などという事態も珍しいものではありません。
スタグフレーションは、経済の崩壊時に起る事が多いのです。
* 物価が毎日のように上昇する日々
* 給料はそれほど上昇せず生活が苦しくなる
* 日本円は超円安となり日本の資産全体が暴落していく。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 12:37:12
世界恐慌のときはインフレ全然してない。 インフレ型経済混乱もあるが デフレ型、株暴落・債権放棄強制(JAL型損失)混乱もある。 日本政府=JALとした場合、 「JAL再建は債権放棄5000億円を銀行団が飲んだ」 を参考にすると、預金を○年○月に1/3にいきなり額面カットで一斉処理かな? 即日全銀ネットで預金者の額面を1/3に改ざんすれば、混乱もなしで、見事デフレ型国債破綻となる。 預金が1/3に減ってるから、そもそも生活にぎりぎりで「資産移動」すら不可能。 通貨価値は保全され、国債は0円になる。 インフレ型国債破綻→先行の商品投資しかない。 デフレ債権放棄型国債破綻→預金の全額銀行引き出しでOK JALは国債破綻のいいミニチュア予行演習だよ。 同じ事やると思った方が良い。 銀行で金利をもらうってことは、国債に投資してるわけで、 日本政府が債権放棄依頼してきたら、銀行預金している国民は預金カットで答える責任がある。 「投資家は投資先がつぶれたら資産が消える」のは当然のリスク だからそのリスク分、金利をもらってるわけだ。金利0.3%という割に合わない馬鹿げた投資だけどね。
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 13:10:04
明治初期の江戸幕府破綻処理を参考にすれば、 債権放棄は強制実行されるが、その証文はもらえた。 その証文が金になるかどうかは後日の政府次第と。 まさにJALそのものだね。 国債破綻処理は明治維新型でしょ。第二次大戦後型はさすがにただの失敗。 インフレになりつつもなんとか乗り切った明治維新・藩札処理型かと。 士族の秩禄を一気にカットして藩札処理は後回しにしたんだっけ? 難易度的には当時よりは楽。JALでいい練習できたし。 後処理はめちゃくちゃ難しいが、士族=高齢者 とすれば多少の反乱があっても平定できるはず。 どのみち国債は再発行当分不可能になるから、均衡財政するしかないし、ない袖は振れないので 高齢者が文句言ったら、増税するしかないし、増税は国民が拒否するだけ。 均衡財政にもっていきさえすれば勝ったようなもの。打ち出の小槌はなくなりました!と宣言すればいい。
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 14:09:05
海外投資なんて1万からだって可能だぜ。 そんなことも知らないのか?
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 14:24:22
内債と外債の差はないよ。 ただ、自国通貨建ならインフレで償還可能というだけ。 インフレは債権者に損失を与えるもの。 結果はデフォルトと大して変わらない。 アホはそこらへんが理解できない。 だから債権保有者は、インフレ傾向が鮮明になれば、一斉に債権売りに出る。 まして日本国債みたいな低金利では、インフレ傾向と共に暴落だよ。 簡単にインフレ率が債権利回りを上回るし、購入した時の価値より低下するから。 市場が売りに出た時の早さが、いまだ学習できてない奴が大丈夫とか言っている。 国債暴落を防ぐ為に、必死に財務省と日銀はデフレを維持している。 日本はデフレが維持てきなくなった時、財政問題が炸裂する。 まずは金利上昇と国債利払いの問題が出てくるよ。
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 14:34:23
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 14:38:06
また低偏差値低職歴の自称経済評論家かよw
金利が上がると外資が流入して景気が良くなってしまうことを 知らない破綻厨
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 15:47:13
>>966 >>967 面白いんだけど「引き出しておけば安心」は無理だってば
必ず紙幣切り替えするよ
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 15:50:25
できれば破綻を願う方 理由はバブルの再来が期待できるから
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:03:35
>>965 相変わらず進歩しない好都合理屈だな
日銀引き受けを考慮しない
直接給付含む財政出動による強引な所得上昇 再分配
物価上昇による企業利益改善と失業率減少、それによる供給増加
こういった物は無視?
お前の論理は金融政策「だけ」では効果がない 以上の話にしかならん
誤差の範囲だな
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:39:32
独占インタビュー
ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン
「間違いだらけの日本経済 考え方がダメ」
2010.08.20
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994 今年後半、二番底の可能性がある。
日銀が「インフレなどとんでもない」と言い続ければ、日本は破産する。
消費税アップのタイミングはこの大不況真っ只中の時ではない。
日本はアメリカより深刻な不況にあることを理解すべきだ。
財政赤字の問題を優先させれば、デフレ・スパイラルを加速させるだけである。
菅首相は一刻も早く消費税アップに向けた議論を始めたがっている。
しかし、舌鋒鋭い「闘う経済学者」はこう言った。
「急ぐ必要はない」と。
財政再建よりも先に、日本がまずなすべきこととは―。
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:45:27
金勘定もできないアホがいるな。 毎年150兆円もの国債発行してると、金利が上昇すると大変なことになる。 例え1%上昇しただけで、毎年金利負担が1.5兆円ずつ金利負担が加算される。 2%上昇な3兆円ずつ毎年金利負担が加算される。 現在でも国債金利負担は25%程であり、 金利が数%上昇するだけで、少々の税収アップなど簡単に吹っ飛ばす。 金利負担で財政は終わりだろう。 馬鹿は日本人が金利を受け取るから問題無いとかいうが、 増税しなけりゃ政府には金が入ってこねえよ。 金利が払えなければデフォルト。
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:50:28
―マクロ経済学的には打つ手はもはやないと? クルーグマン いや、まだまだあります。実は、日本の不況の原因は、マクロ経済学がやるべきだと説いていることを実行しないことにあるのです。 まず必要なのは、経済を回復軌道に乗せうる、大型の財政刺激策です。これはアメリカではまだ行われていないし、日本でもまだまだです。 1990年代を通して、少しずつやったに過ぎません。 また金融政策面では、日銀自体にやる気がないので大変難しいことですが、インフレ・ターゲット政策を採用させる必要がある。 本当に人々が今後、年間1・5%でなく、4%の物価上昇率になると信じれば、景気回復に向かう可能性が大きいからです。4%はほぼ市場の期待値でもあります。 ―教授は、'98年に発表した「復活! 日本の不況と流動性の罠」と題する論文の中でも、4%のインフレ・ターゲット政策を15年間続けることを提案しています。 クルーグマン ええ、いま、現金を溜め込んでいる人は、インフレがどんどん進んでいく前に、何かモノを買えばいい。そこがインフレ・ターゲット政策の狙いです。
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:51:09
―しかし、その政策については、「ハイパーインフレを生むのではないか」との懸念もあります。日銀も、インフレ・ターゲットの導入には消極的です。 イギリスやカナダなどでは採用されているのに、なぜ日本ではインフレ・ターゲット政策への反対が強いと思いますか。 クルーグマン そこには二つの理由があります。まず価格の安定とハイパーインフレとの二者択一しか頭にない人が多いことです。 私が仮に中央銀行に対して、アメリカの場合は FRB(米連邦準備制度理事会)ですが、「目標として掲げたインフレ・ターゲットに達していない」と文句を言ったとしましょう。 すると人々は「アメリカをハイパーインフレに陥ったアフリカのジンバブエのようにしたいのか」と反論します。 でも、私の主張する、緩やかなインフレと、ジンバブエのハイパーインフレでは、まったく違うはずです。しかし、多くの人々はその区別がつかない。 実際に経験したわけでもないのに、ちょっとインフレになれば、彼らはもう滑りやすい坂道を転げ落ちて収拾がつかないことになると思ってしまうわけです。 実際にはそうはならないのに、人々は極端に悪いイメージを飛躍的に抱く。 インフレ・ターゲット政策が支持されない二つ目の理由は、制度上の問題です。私だって、もし自分が日銀やFRBの役人なら、 100%成功するかどうか分からないことに責任は持ちたくない。日本やアメリカのように「流動性の罠」に陥った状況下で インフレ・ターゲットを機械的に実行しても、容易にうまく行くものではありません。 たしかにこれから5年間、3%のインフレ目標を設定すると日銀が宣言したとして、5年後に何も変わらなかったら、それは日銀にとってずいぶん具合の悪いことになるでしょう。 とはいえ、そんな日銀の困惑など、どん底の日本経済を救うことに比べれば瑣末なことです。
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:51:51
―今回の参院選で躍進した「みんなの党」の渡辺喜美代表は、2%のインフレ・ターゲットを掲げるとともに、 これを達成できない時は日銀総裁の解任を国会で検討してはどうかと言っていますが、どう思いますか。 クルーグマン 我々は中央銀行の独立性をずいぶん擁護してきました。しかし今や、この独立した中央銀行が、失敗による面目失墜を恐れるあまり、 自国経済のためになることすら、やらない存在となっていることが不況の大きな原因なのです。 それは日銀だけではなく、FRBも同様です。国を問わず、根本的には組織に問題がある。自分の仕事、その本分を果たすのではなく、 自分の組織上の地位や組織そのものを守ろうとしている。 中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。日本のGDPデフレーター(名目GDPを実質GDPで割った値。 経済全体の物価動向を示す)は、ここ13年間、下がりっ放しです。それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、(その責任者たる総裁は)銃殺に処すべきです。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:53:24
■日銀は正気とは思えない ―インフレが起こると、どういう人々が被害を受けますか。 クルーグマン 現預金などに依拠する人々には、被害が及ぶでしょう。資産の再分配効果が現れますから、 年長者、たとえば私の両親にとってはいいことではありません。補償政策を考える必要があるかもしれない。 しかし経済がうまくいかないことほど、すべての人にとって恐ろしいことはないのです。 今の景気停滞は、特に若い人々をひどく傷つけている。日本だけでなく、アメリカでも大学を卒業した若者たちに仕事がない。 実証的に言えることですが、これは彼らの一生をねじ曲げてしまいます。卒業後、長期間にわたって就職に失敗し続けたら、その後遺症からは一生回復できない。 緩やかなインフレを拒否し、銀行のバランスシート保護を優先しようとする日銀の考え方は、まったく正気とは思えません。 私はハイパーインフレを発生させろなどと主張してはいない。年に数%の緩やかなインフレを目標に据え、就職できない若者たちの人生を救えと言っているのです。
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:55:06
―日本のデフレは、日本の30倍のスケールを持つBRICs4ヵ国のせいだという意見があります。 つまり、その労働力人口18億人が、日本の得意としてきた製造業部門に投入され競合した結果、 日本人労働者の賃金が抑制され、個人消費の低迷につながったのではないかという考えです。 加えて、OECD(経済協力開発機構)諸国中、日本だけが深刻なデフレに苦しんでいます。 それは一体、なぜなのでしょうか。 クルーグマン 海外の競争相手が日本経済の不景気の原因となるとしたら、それは持続的な貿易赤字をもたらしているはずです。 しかし、デフレが始まってからこれまでの全期間、日本の貿易収支は黒字です。 この十数年間で唯一、日本が伸長したのは'03年から'07年の間で、中国への輸出増が大きな要因だった。 つまり、日本は新興市場からむしろ恩恵を得ているといったほうがよいのではないですか。
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:56:01
―ギリシャの財政危機をきっかけに、我が国では日本の財政破綻の可能性を指摘するエコノミストが増えています。 いったい日本やアメリカのような大国が破産するというのは、どういう状況を指すのでしょうか。 クルーグマン 数日前、私はブログにも書いたのですが、日本やアメリカのように自国通貨を有する国は、債務を履行するために、 最後は印刷機に頼ることができる。しかし、そこからどれぐらい引き出せるかには、限界がある。債務が膨大な額に上った際、 紙幣の印刷に頼るということはハイパーインフレを呼び込むことを意味します。 ハイパーインフレと債務の一部不履行の間のどちらかを選択しなければならない事態となれば、後者が選ばれることになるでしょう。 以上はすべて極端な話です。日本の場合、もし本当にインフレが始まったら、債務の問題の大部分は解決します。 たとえ緩やかなものでも本当にインフレになれば、借りた時よりもお金の価値が下がって返済の負担が減るため、 債務問題の解消には劇的な効果を発揮するからです。
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:56:42
したがって、日本が破産するとしたら、実はその唯一の方法は、日本銀行が「インフレなどとんでもないことだ」と言い続けて、このまま何もしないことを選んだ時です。 ただし、日本の場合、この債務問題は、意外にも後には幸運視されるかもしれない。これは逆説的表現で、クレイジーと言われかねないかもしれませんが、 もし、日本の債務がどんどん膨らんで国家予算の破綻が見えてきた時、日本人は本気になって考え始めることでしょう。 「日銀はいよいよインフレを起こして、債務を帳消しにするつもりなのかもしれない」と。その時こそ、インフレへの期待が高まり、この経済問題が解決に向かうのです。 長期国債の持ち主は激しいショックに見舞われるでしょうが、マイナス面はそれだけではないでしょうか。
金利が1%上がると大変だと言う人がいますが どう大変なのかわかりません。まともに説明できる人いますか?
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 16:59:31
■財政再建は急がなくていい
―日本の赤字国債の90%以上が国内で消化され、日本人の金融資産は14兆ドルを超えているので、
日本はそれほど財政再建を急ぐ必要はないという考え方がありますが、この国は本当に大丈夫なのでしょうか。
クルーグマン 一般的に国債を持っているからと言って、投資家が愛国的だという証拠はない。
国庫を信用すればとどまり、不信感が高じれば逃げる。まあ、他の人々が逃避しても日本人の多くは国債を持ち続けるかもしれませんが、
いずれにせよ、その点を必要以上に重大に考えてはいません。
私が言いたいのは、やはり日本はGDP比で197%の債務残高を抱えているとはいえ、財政再建を急ぐ必要はない、ということです。
自国通貨を持つ先進国として、日本は安定した政治システムと、状況や環境の変化に対する高い適応力を有しています。
ちなみに、イギリスの歴史を見ると、借金だらけの状態だった時期は少なくありません。債務残高がGDP比250%までいった時もありますが、
何ら国内問題にはならなかった。イギリス人は母国が負債を支払う道をいずれ見出すだろうと信じていたからです。
赤字や債務といった数字だけを見る限り、アメリカ、日本、イギリスの3ヵ国は、スペイン、ギリシャ、アイルランドと同類に見えます。
しかし、自国通貨を有する先進国である以上、先の三国はきわめて低利の借款が可能です。財政再建を今の時期、まったく急ぐ必要はない。
長期間にわたって巨大な債務を背負ってきた日本が、例えば'10年9月、突如、市場から猛反発を受けるとは考えられません。
だからといって、日銀がデフレを放置することは許されない。
中央銀行というのは、常に実効性のある金融政策の革新や実験に挑戦しなければいけない存在です。
その方法が「中央銀行になじまないから」といって実施しないのは間違っている。
私は、「インフレへの期待」という心理的側面こそが、景気回復へのレバレッジ(てこ)になると考えている。
まずはインフレ・ターゲット政策を実行してデフレの流れを止め、景気を回復させる。その結果で議論の決着を付ければいいのです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 17:01:18
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 17:05:19
クルーグマンは政治扇動屋。米国の利益になる経済政策しか出さないよ クリントン政権がマサチューセッツ・アベニュー・モデルと年次改革要望書で 日本を失われた20年に突き落としたの知らないの? そのインタビューは嵌めだよ。現代だろ その通りやれば経済的に米国の国益にかない、日本が窮地になるわけだ 15年前騙されたのに、同じ奴に同じ手でまた騙される気か?
>>990 内需拡大は正しかったな
今も外需主体だったら日本は本当に破たんしてたかも
>>991 そうとは限らん
内需拡大要求はアメの外需の受け皿を日本に求めただけ
アメは自分の国益を考えただけだ
内需拡大の見返りが失われた20年じゃ割に合わんだろ
世界全体で見ればおおまかにゼロサムだからな
自国をプラスサムにするには他国にババを引かせるのが早い
日本の成長を抑えたおかげで欧米は高成長を達成したわけだ
経済戦争やってんのに相手のポジションも考えずに鵜呑みにするなよ
アメリカの提案無視して外需主導まっしぐらの韓国が リーマンの後、人工心肺で生きていたの見てなかったのかよ
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 17:37:21
test
>>993 つまり韓国並みどころか最低限の金融緩和すらしない日本は死亡して当然ってことですね
外需拡大のために通貨安にするには金融緩和が必要
内需拡大のために需要を増やすには金融緩和が必要
今日もマクロ経済スーサイドを実行するキチガイ国家ニッポン!
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 17:39:25
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/10/20(水) 17:41:17
873 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 15:12:47
日本の真似をすると世界で笑われちゃう
http://twitter.com/junsaito0529/statuses/27746324929 今日も授業の後で学生に「どうして日本の中央銀行はマネーを増やさないの?日本はマクロ経済スーサイドを実行中に見えますね」
と言われた。学生は案外、経済指標を見ている。米国だけでなく、カナダ、中国、韓国、ベトナム出身の学生がいるが、自国の中央銀行に比べて異常に見えるようだ。
>>995 韓国は死んだけど日本は死んでないんですが
>>993 別に韓国がどうとか興味ないが、外需から目を逸らさせたのはアメの戦略だ
少子高齢化で国内経済の鈍化が見込めるのに「内需おすすめですよ」ってか?
世界の経済成長より自国の果実を大きくするには、他の国から奪うしかないんだよ
当たり前だろ。それが外需
騙されたんだよ
気付けよ
>>998 今の経済成長ペースだと一人当たりGDPが2015年に台湾に、2016年には韓国に追い抜かれますが?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。