景気が悪いのに賃下げしないから、雇用が増えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
既得権益にしがみついている連中のせいで、時短・賃下げのワークシェアリングができない。

今こそ解雇規制を緩和して雇用を流動化させれば、雇用は増えるだろう。

新卒一括採用なんて廃止して、アメリカみたいに全部通年採用にしろ。
デフレスパイラル思考w
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 16:25:56
景気が悪いのに賃下げしたから、もっと悪くなってんだろ
デフレだから下げただけ、
デフレとインフレのコントロールは政府がやるべき事であって
企業に責を押し付けるとかバカすぎる
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 21:03:45
単価の安い派遣をリストラしたから景気が悪化した。
本当は単価の高い正社員を先に切らなきゃダメなんだけど
法律に不備が有って出来ない。
関係ないと思うけどね、
派遣で騒いでるのは男だが
しわ寄せを食らってるのは主に女性。
1の馬鹿さかげんに涙出てくる
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 21:58:05
>>4
責任押し付けじゃなくて、企業はもっと政府に働きかけるべきだろ。
政府が悪いのは明白です。
昔オイルショックの時は、大企業・中小企業の経営者は、
賃下げせず逆に労働者の賃金を上げた。
しかし、会社の役員連中の役員報酬はカットした。
物価は上がっても、労働者にすれば賃金のアップは物の購買力を刺激する。
物が購買されれば、製造が増え雇用が増える。
雇用が増えれば、より物が売れる。
あらゆるスレで延々同じ事を書いてるが
どんだけ多くの正社員が解雇されようが
>>1にお鉢は回ってこない。
>>8
そうやって人のせいにしてるのが
問題の根幹に他ならない。

一番力を持ってる有権者が
支出を絞れと喚いているからこうなってるだけ。
支出絞りつつインフレ達成とか無理だから
円を160円まで円安誘導して実質賃下げします
>>9
人口が増えれば、より物のが売れるのにね。
つまり移民だぁ
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 23:58:40
>1
やっと正論が出てきましたね。
賃下げすれば、労働力が安くなって、中国の製品の製造コストに近づきます。
需要と供給の関係でサービスやインフラが低コストとなり、これにより
さらに起業や新産業が台頭しやすくなるでしょう。

世の中で一番悲しいことは、する仕事のないことです。

わずかでも、皆が仕事をして、社会に参加すれば
経済も動き出し、みな健康体となり、よく遊びよく眠るようになる。
どんどん経済がまわり、希望が生まれ、また日が昇るでしょう。

いまは正反対、流れを真逆にしなければ。
15_:2010/10/05(火) 00:28:45
確かに、1日も早く賃金を中国並みまで下げる必要がある。

だがワークシェアとか甘えてんじゃねえぞ。
今の仕事量を中国並みの賃金でやらないと
国際競争を勝ち抜けない。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 23:58:28
早く下げるべき。

最低賃金上げて、とか下層の主張ばかり通してきたから
坂を転がり落ち続けるニッポンがある。
ホワイトカラーエグゼンプションを再考すべきだな
変に労働時間を規制するからゆがみが出る
成果主義にして仕事やらない年配層をがんがん削ってけばいいんだよ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 18:19:36
>>10
1は勤続年数の長い経験豊富なベテランですけどね。リーマンショックのせいで仕事がありません。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 18:20:26
>>17
仕事がないんだから、残業自体必要ない。
だったら残業を規制すればいい。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 18:22:06
日本は生産過剰なんだから、資源の少ないヨーロッパの小国と同じように
法律で休暇を増やせば、経済は活性化するんだよ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 18:24:39
50代が20代の倍以上の給料貰うって貰いすぎだろ。
倍程の働きってどんな仕事の仕方だよ。
こういったシステムが諸悪の根源。
少子化を食い止めるチャンスがある若者にこそ経済面で優遇していくべき。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 18:42:02
>>21
日本が年功序列社会である理由
→子育てに金がかかる。女性の社会進出率が低いから。

こういう社会のひずみを是正するためにも、男女格差と年齢間格差をなくし、
なおかつ、税収で教育の無償化を図ることが必須と思われる。

だからといって、能力によって給与に差をつけることが正しいわけではない。
オランダ型のワークシェアリングが必要なのである。

オランダは移民増加の問題を抱えているとはいえ、失業率が低く、国民の会社への
満足度も高いことで有名だ。

むしろ移民がどんなに増えても、オランダ人の失業率が下がらないオランダという国は、
成功しているとも言える。
23d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/17(日) 18:53:30
>>21
嫌、先進国的価値観が少子化の原因じゃないか?
だから先進国的価値観を捨てて、もっと原始的で野性味ある価値観を
持つべきじゃないか? ○肉○食とか、そんな感じの・・・。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 19:02:15
欧州は日本より年間で180時間も労働時間が少ないのに、
生産性は日本などの勤勉な国にもそう劣っていない。

平日8時間労働週休2日の日本からすると、年間で3ヶ月分も
休暇が多い勘定になる。何気に凄いな。
>>23
フランスみたいに婚外子支援をすれば少子化は歯止めがかかるよ。
まあ、少子化に歯止めがかかっている国は、欧州ではフランスだけなんだけど。
26d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/17(日) 19:16:39
>>25
うむ。先進国で唯一の出生率の回復成功したのがフランス。
でもフランスは元々出生率1.6程度で高い国だった・・・。
日本は1.4、フランス以上の努力が必要だって事だね。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 21:47:03
企業の手持ち資金は、史上最高の205兆円もある。
それを、たくさんいる中層下層域の男性従業員の
年収の底上げや正規雇用化に使うべき
何々すべき論はどうしようもない
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 00:05:01
>>26
ロマを追い出して出生率回復。
それがフランスクウォリティー
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/25(月) 00:30:14.70
>>27

企業の資金は借金返済やM&Aに使い体力強化を図る原資となります
国を挙げて雇用の流動化政策を推し進めなければ雇用は増えない

過剰になった労働力を解消する権利が企業には認められていないので、非正規雇用に頼るのは当たり前
雇用を増やすなら、同一労働同一賃金・年金の401Kを推し進め、正社員とか非正規労働者の垣根を
取り払う方が早い
今正社員の人間は既得権をはく奪されるから反発するだろうけどな
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 09:59:29.90
08年度の所得、全国で初の減少 リーマン禍で
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601000919.html
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 11:19:37.46
50越えたやつが年功序列とかで40万も50万も取ってるのが間違い
公務員なんか特にそう
郵便局も大赤字なんだろ
競争社会では無能なのに、今まで高給を取っていたわけだ

国が負けてるんだから公務員は賃金を大きく下げるべき
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 11:42:51.36
公務員給与は、民間就労可能人口の平均賃金から算出すべき。

正社員と非正規雇用といった身分制度は取り除くべき。

税は余っているところから徴収すべき。

財政は、経済対策としての支出を取りやめ、可能な限り圧縮すべき。

これだけできれば、日本経済は成長するでしょうね。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 22:09:02.81
>>33


余っている金に課税するなど愚の骨頂
余っている金に課税すると言うのなら、金を余らせない様にするだけ
お金を余らせない様にする事くらい、企業や資産家なら得意中の得意な事です

>正社員と非正規雇用といった身分制度は取り除くべき。

正社員・非正規雇用の差は身分制度ではありません
雇用形態が違うだけです、決して身分に差などありません

>公務員給与は、民間就労可能人口の平均賃金から算出すべき。
そんな計算の面倒な事をするより、公務員の終身雇用制度と年功序列賃金を廃止すればよい

公務員になった初年度の賃金をベースに、毎年の賃金を3000円づつ熟練する仕事に対して評価して上げてやれば良い
23歳で公務員になったなら10年後には3万円の俸給アップ、30年後には9万円アップしている計算
物価の高いイギリスでは年に2万ポンド(270万円)以上収入のある公務員は高給取りとされており、緊縮財政を敷く際に下げ幅が大きく設定されています
日本の200万円相当の年収に相当する年収でも高給取りとされているのです
他のヨーロッパ各国の公務員もイギリス程度の年収です

日本とはすごく大きな差です
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 22:12:01.36
ホワイトカラーエグゼンプションを再考すべきだな
変に労働時間を規制するからゆがみが出る
成果主義にして仕事やらない年配層をがんがん削ってけばいいんだよ
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 22:29:05.92
日本人の思考にあまりにも
年功序列と終身雇用が合いすぎてしまったようですね。
さらに定年延長とかほんとに馬鹿げてますね。
新卒の採用さらに減る。震災の被災者を雇用します。
障害者を雇用します・・・お馬鹿すぎるけど。
それが日本人。超共産主義的なでも仲間内以外には冷たい。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/27(水) 22:38:05.58
賃下げ賛成だなあ
定率賃下げなら貧乏人ほど少ない額で済む
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 00:31:49.61
>>30
バカは引っ込めよ
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 00:37:47.26
そういえばリーマンショックのあと景気が悪くなったとき自治労の幹部が景気回復のために
公務員のボーナス上げろ!!って言ってた・・思い出したわ

既得権益を持った連中はその権益が正当かどうかは関係なく権益増大ばかり企むな・・
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 00:41:18.94
>>36
圧倒的が村人なんだよ。
会社は形を変えた村。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 01:53:25.89
日本はドイツを見習え
日本人は働きすぎなんだよ
それで世界に進出しようとするからアメリカに叩かれる。
出る釘は打たれる。
叩かれるから能率が悪くなる。
残業は禁止する法律を作る。
働くことが好きな人間が経営陣になるから、みんなにそれを押し付ける
法律で規制しなければ改善されない。
残業をなくせば雇用が生まれて、失業率も改善する。
働きすぎだから供給が多くなりデフレになる。
物があふれてるだろ。
労働時間を減らし、無駄をなくし、合理化する。
同じ敗戦国のドイツを見習えよ
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 02:31:46.90
なぜ日本に仕事がないか考えた事あるの?

日本は少子高齢化、人口減少して企業はこの国に残る限り、売上も利益も確実に減るんだよ。
つまり、海外に出て行かざるを得ない。だから日本にどんどん仕事がなくなっているわけ。
この人口減少問題を解決しない限り、今の地方のようにどんどん仕事がなくなり東京に働きにざるを得なくなる。
東京も数年後には人口減少が始まるから東京も含めた日本全体から企業が脱出し、日本から仕事がどんどんなくなるわけ。
外国人観光客や外国人留学生などの消費主体をどんどん入れてカネを国内に落としてもらわない限り
企業が日本に投資して雇用を産み賃金を出そうなんて考えないよ。海外の方がはるかに売れるし儲かるからね。
なんてったって人口が日本の数倍も多いし。
昨年、世界中の企業が中国に投資した額は日本の50倍、雇用創出数は日本の数100倍だ。
中国は人口(需要)が多いから、どんどん企業が投資して雇用を創出して賃金を増やす。好循環。
日本は人口減少して支店や工場や店舗をどんどん減らす悪循環。人口を増やさない限り日本に明日はない。

43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 04:09:39.39
警官も言ってたな
「前よりも給料下がってさ、最高でも800だよ」ってさ
下っ端の奴が今までどれだけ給料もらってたんだよ
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 06:04:05.10
>>41
日本は内外価格差を解消するために国内価格を叩きに叩きまくったくらいだからな・・・・・
それをやらないで国内からぼったくる韓国のほうがマシだろJK

>>43
ぶっちゃけ下っ端でそんなにもらえる国は日本しかないわな。
格差が小さいから基地外求人を余儀なくされている。
逆に上に行った報酬は途上国よりも安いから、社畜でないときついだろうよ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 06:42:57.94
>>38

馬鹿はお前だろう
>>30の書き込みは的を射ている
どう考えても、感情のコントロールが苦手で無知な>>38が馬鹿に見える
>>30に書かれている「今正社員の人間は既得権をはく奪されるから反発するだろうけどな」
に反応している既得権を失う人ですか??????????
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 20:39:09.93
>>45
だからバカは引っ込めよと
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/28(木) 23:13:01.68
↑お前が引っ込め

48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 18:21:50.91
今の40以上が引退するまでは
この状況が続きそう。少しずつは崩壊していくけれど。
今回の公務員の給与10%削減でも
年功カーブがゆるくなるように設定される。
公務員こそ半分にしてあとは非正規で十分。単純作業が多い。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 15:49:20.65
■誰でも自由に書き込みが出来る掲示板付きニュースサイト集■

【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース勢いランキング。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】+ニュース。画像中心。関連スレリンク機能。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【unker】+ニュース全板縦断勢いランキング。新着配信順表示可。過去スレ検索可。
http://unkar.org/r/bbynews/sp
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】+ニュース全板配信順。記者別スレ表示機能。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html

【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。ログイン不要過去ログ一覧。関連スレリンク機能。レス抽出機能。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねるDays】番外。全板縦断勢いランキング(VIP、+ニュースを除く)。自動まとめレス機能あり。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。全板縦断勢いランキング(実況板を除く)。ログイン不要過去ログ検索あり。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php

◆各サイトツイッター対応。Twitterはピンポイントでの情報収集・情報発信・意思共有を可能にし、有事・緊急時にも有用なツールです。ここに挙げた2chニュースサイトやスレッドを広く知らしめるのにも役立ちます。
◆ここには過去ログ検索可能なサイトを複数挙げていますが、検索結果は全て同じではありません。あるサイトで目的スレッドが見つからない場合は別サイトでも検索してみましょう。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 11:54:53.58




     資産積み上げゲームの代償は、とても重い。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 12:33:49.01
デフレなのに賃下げできないから、頭数を減らす。
すると、一人当たりの仕事量が増えて激務になる。
一方で職が無い人が居る。

100人必要な仕事を人を切って80人でやるか
100人のままで給料を一律20%カットするか

経済全体のためには後者が良いんだけど、それやるとデキる人まで辞めちゃうから
企業としては前者を選択するんだろうな。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 09:01:21.51
>>1
一度企業で働いてみれば分かると思うが、企業における経費支出の可否の判断基準は、
「他で経費が浮いたか否か」ではなく「必要か不要か」なんだよ。
せっかく何らかのコストダウンに成功したのに、他で不要と判断している項目に支出し
せっかくのコストダウン効果を台無しにするような馬鹿な経営は有り得ない。
人の採用の判断基準も「必要か不要か」が全て。

近年コマツが絶好調企業として持て囃されてるが、
他の大企業も大手家電みたいな例外を除けば似たようなもの。
空前の金余り状態で、今夏はどこも賃下げどころか賞与増を競い合った。

俺ら既存正社員が限られたパイの独占に必死、という指摘は完全に的はずれ。
先端技術やグローバル化において、俺ら既存正社員をしのぐスキル・経験がある人材には、
俺らより高い地位と高い給料を喜んで差し出すし、実際そうしてきた。
でも俺らに充たない足を引っ張る連中はいらない。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 11:17:42.89
>>1
賃金下げて雇用を増やしたら消費が減って、もっと不景気になるんだよ
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 13:31:38.16
>>53
解雇規制緩和と賃金引き下げは短期的に失業率が悪化する
これにはドイツなどの前例があります
しかし長期的には失業率が回復していった。
だから雇用の流動化しなければならないと思うが
しかし前提がありデフレ克服すること企業側が労働基準の遵守をする事
これが行われなければ、
失業率が回復することは無くただ悪化させるだろう。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 13:36:38.77
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

>経済成長率を高めるため、一層のプロ・アクティブな改革が求められるが、特に労働分野に関しては、
>この国における最大の格差、正規労働者と非正規労働者の間の不平等を解消する「労働ビッグバン」が求められる。
>具体的には、正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
>そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html

>正規も、非正規もない、非正規と言われる人も、短時間労働でも、失業保険の年金にはいれるようにすればいいではないですか。
>そして介護保険も同じにすればいいではないですか。 そういうことをやろうと思ったのですが、
>労働組合というのは基本的には正規雇用の人たち(だけ)の組合ですから反対します。 自分たちの既得権利です。
>そして、財界は財界で、新しい人が入ってくると、年金も企業が半分負担しなければいけないから反対します。
>結局、自分の利害ばかりで、反対して改革が進んでいなくて、こんな制度的格差が生じている。
>それを小泉さんのせいにしてはいけないと思います。
http://noload.558110.info/TakenakaHeizo4.html

構造改革期に格差は縮小している
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 13:52:50.21
>>54
おれにはちょと難しい。
単純に10人いる社員の月給を5万下げて3人雇用を増やしたところで、1人あたりの消費がおちるから、景気が悪化するって感じ。
必要消費だけじゃ経済は成り立たんと思う。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 13:57:00.61
>>51
今は100人を80人にリストラして、賃金を一律二割カットする
それだとモラールも落ちるので、インセンティブというニンジンを
目の前にぶら下げとくw
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 14:35:45.12
上に出てるオランダの例だと、景気が悪いときにはそれにあわせて職務賃金も下げるんだよ。
失業者を増やして、生活保障を与えるよりはずっとマシだからね。
まあ、北欧型のコーポラティズムが根付いてないと無理だが。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 14:37:36.35
>1
ばか
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 14:39:39.70
≪GDPを増やすためには、国内消費を増やさなければならない(国内消費が増えないと国内投資も増えない。)≫

国内消費を増やすためには、@所得(賃金など)が増えて消費を増やす、A資産(土地や株など)が増えて消費を増やす、B人口が増えて消費主体が増える。
の3つしかない。もちろん借金して消費することも可能だが持続性はない。

@については、平均年収が10数年間も減り続けている以上、ある日突然平均年収が上がることはないので所得を増やして消費を増やすことは困難。
1997年467万円→2000年461万円→2005年437万円→2010年412万円
Aについては、バブル崩壊後、日本の平均地価は一貫して下落し続けており、東京などの一部地域を除いて下落し続けている。
株も3万円台から今や1万円割れなので資産を増やして消費を増やすことは困難。
B少子化対策による子供の増加や外国人の大幅な受入れにより消費を増やす。日本の場合1人年間約300万円国内で消費する。
若い外国人を1000万人日本に入れれば約30兆円の国内消費を増やすことができる。

約30兆円の国内消費が企業の国内投資、雇用創出、賃金上昇を産みだす。
日本は生産年齢人口の激減、少子高齢化の進展により内需(需要)不足。直近のデータで約20兆円。これが不況の要因。企業は日本に残れば人口減少で売上・利益が激減し続ける。アジアを中心とした人口大国に売上増・利益増が期待できるので移転せざるを得ない。
日本も人口を増やして企業が国内に投資して雇用を増やしたいと思う環境をつくらない限り、今の地方のように企業が海外に逃げて、職がなく東京に出稼ぎに行って、老人しか残らない。ゴーストタウンまっしぐらのコースを歩むことになる。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 14:42:48.87
>復興国債で仕事を増やせばいいじゃん

雇用拡大→消費拡大

こんな簡単なことが出来ない政府が悪い
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 14:49:07.81
>>54
個人単位で考えると3人を10万で雇うときと
一人を30万で雇って他の二人は無収入では総需要はかわりませんよね。

もし企業が一人30万で社員を雇う時
3人の社員を10万で雇う時その社員の生産性が同じだとすれば
単純に言うと企業の支出は変わらず生産性が向上するので後者の方が得です。

この論理では供給過多つまりデフレでなければ成り立ちます。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 15:01:21.10
日本社会ではサービス残業などで
一人の生産性を過剰に上げて対応しています。

しかしデフレでは生産性を上げてもミクロでは正しいかもしれませんが
マクロでは正しくないと思います。
結局デフレ脱却しないと身動きがとれないわけです。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 15:04:00.13
デフレは生産年齢人口の減少が原因。外国人を受け入れるしかない。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 16:47:29.79
だから需要供給の問題で人口は関係ないと何度いえば
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 18:06:39.16
>>64
本気でいってる??
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 20:12:57.62
>64
なら、失業なんてないじゃん
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 20:21:53.17
>>64
この通りになってるなww↓↓

■■韓国は2011年から新国籍法と改正軍法を施行した■■

お前ら在日は分かってないだろうが、これはお前ら在を逃がさないための法だ。
表向きは二重国籍OKとなっているが、これは逆に言うと、永遠に韓国籍のままということだ。
また今まで兵役免除だった在は「兵役猶予」になったから、必ず兵役を果たさないといけない。
良心的兵役拒否も認められてないしな。 じゃあ日本に帰化すれば逃げられると思っただろう。
ところが日本は二重国籍を認めていない。 帰化するには韓国籍を離脱しなきゃならんのさ。
だけど離脱するには「兵役完了」しないと韓国政府は離脱を認めない。
ちなみにパンチョッパリが軍でどんな差別を受けるかは知らん。
それに国籍離脱には韓国政府の正規の戸籍証明が必須だ。
ところがお前ら在は密入国の時に戸籍証明を捏造してるだろ。
捏造された戸籍なんか国の原簿と照らし合わせれば一発でバレる。
そして戸籍不備と言うことで国籍離脱ができなくなる。
そして決して緩和されないのが【素行条件】だ。前科があったらまず帰化できないと思え。

そして2012年になれば、改正公職選挙法が施行される。これは在への国政選挙権付与な。
つまり今まで朝鮮戦争で"難民"扱いだった在が、明確に韓国籍を得ることになるんだ。
これがどういうことかわかるか? 日本でのお前ら在の特別永住資格が無くなるんだよ。
日本での特別扱いがなくなる上に、兵役免除もなくなるし、国籍維持手数料という名の税金も取られる。
さらに上に書いたように日本への帰化も難しくなる。
そして韓国は原油取引の長期契約をしてもらえない程、国家としての信用がない。
世界に出たらウォンは紙クズだ。
米韓FTAでハゲタカ共がドルをケツの毛までむしり取った後、韓国政府はどうすると思う?
ハードカレンシーな"円"を持ってるお前ら在の資産を狙うのさ。
韓国は事後法が成立する数少ない国だ。
在からカネを搾るための法律なら山ほど作るだろう。
しかも二重国籍を認めてるから、在は永遠に朝鮮籍から逃げられない。

もっとも、内政干渉になるから日本は一切関知しないけどなw
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 20:23:52.97
帰化できないから「移民受け入れTPP、二重国籍要請」ごり押ししてんでしょ
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/09(水) 12:22:46.12
家賃の3倍強の収入があれば2〜3万は貯金できる。

東京23区なら5.5万円代の賃貸物件が奪い合いになる。

手取り18万位なら東京で不自由なく住める。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/28(土) 07:11:06.24
日本経済GDPが大きくなれば全て解決する。
日米修好通商条約
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/28(土) 20:25:23.69
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/zuhyou/a804.xls
総務省統計局による世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額(勤労者世帯)
各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
平成16年のデータです。5年に一度しか発表されません。平成21年のデータは23年3月公表予定。
他の平均貯蓄額のデータでは金融資産だけでローン、不動産が加味されてないがこのデータはトータルアセットが分かり貴重。
       貯-負+資    貯-負   貯蓄     負債    実物資産(不動産、車など)
30歳未満     786     -13      339     352     799
30〜39歳    1454    -206     641     848     1651
40〜49歳    2585     122     1067     944     2462
50〜59歳    3885    1014    1538     523     2871
60〜69歳    4803    1795    2016     220     3007
70歳以上    4800    1827    2116     289     2973

73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/28(土) 20:35:00.42

日銀の白川は、日本最悪の売国奴、国賊。

日銀が名目GDPを固定する目的は日本国滅亡以外に有り得ない。
円を全く増加させない状態で日本がドルを稼げば、ドルは国内で使えないのでアメリカに還流します。
対外純資産は増加しますが、円高も進むので、円ベースでは目減りしてドルを円に換えると損失が出ます。
つまり、日本がいくら稼いでも国民の利益にはならないのです。
しかも、円高になるので、政府日銀は円売り介入して円をアメリカに貢ぎます。
その円で日本企業が買収されるのです。

特に東日本大震災での円高は、日本国滅亡を企図しているとしか説明出来ない。
日本国内での資金需要が増加したので、円高にしてドルを円に換えられないようにしたのです。
そこで日銀は復興国債の引き受けを拒否して、円高を理由に米国債を購入して貢ぐのです。
この震災で復興も進まないのに、日本の米国債保有高は1兆ドルを超えました。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/28(土) 20:50:12.83
>>73
意味わからんw
円高時は日本企業の海外企業買収が進む。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/28(土) 23:30:02.30
公務員・官僚利権を民間投資に回す、
つまり、税収以上の予算は組まない。

天下りのいる事業・企業へは予算を配分しない、
民間から許認可団体への上納金、規制コストを無くす。
年金支出などは、純水のみを配分。
で、国債投資分、減税分は、民間投資・消費に回るのでは。
官僚の考える事業は、彼らの私腹を肥すだけ。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/29(日) 00:05:33.37
デフレの原因はバブル後の人件費の削減により起こった賃下げが起因となる消費の総量的減衰と消費税による所得の納税率の増加による消費可能限界の減衰にある。
当然消費税増税が可決すれば個人の消費量は税率分減衰するので消費者はさらに買う必要のあるものしか買わなくなるため消費を促進しようとする企業側の思惑により値下げされる。
よってデフレ脱却には消費税の廃止もしくは企業の賃上げによる底上げが必要
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/29(日) 08:40:27.72
まるで現在のインドネシアを見ているようだ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/29(日) 09:06:11.44
>>75-76
厨房?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/20(火) 10:01:16.33
東芝、日立は増配。
ソニー、パナソニックは赤字転落したが配当を維持。

ようやく景気にも明るさが見えてきましたね。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1EBE5E0E4E1E7E2E3EBE2E1E0E2E3E09686E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/20(火) 12:43:24.50
【労働環境】過労死の国・日本--“正社員”餌に残業100時間 「マジで無理…」首つり ★2[03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332135818/

【社会構造】「中高年フリーター」、50万人の"老後" [03/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332146045/

【労働環境】30代の3割が精神発症で労災申請する日本--ワープアと過労死は、特に“ブラック企業”の中で併存する [03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332079519/

【調査】急増する「中高年」フリーター 企業に「歓迎されない」35歳以上[12/03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332123516/
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/20(火) 13:50:16.74
普通に考えて賃金下げたら一定期間は雇用が改善すると思うけど、
結局個人消費減って景気悪くならね?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 00:38:20.44
ハローワークに中高年の人が、たくさんいた。
財務状態の良い企業は、若年でなくて中高年を雇用するように
法制化するべきだろう。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/30(金) 01:03:35.39
消費者を増やそう。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/30(金) 06:33:35.13
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/30(金) 06:52:13.94
底辺を賃下げすればナマポだが、高所得を賃下げすれば人並み
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/30(金) 06:54:18.07
>>82

中年なんてほっときゃいいよ。
若年層に就労機会を与えないと就業したことないまま年をとり、なんのスキルもない中年が大量生産されて
国力が衰える。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/30(金) 10:54:41.79
従業員は外国人になるヨンさま。給料が5分の1とか
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/30(金) 22:46:06.86
身を切る必要とか無いから被災地に金使いまくれよ
それか定額給付金な
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/11(水) 22:42:14.15
院内処方ですぐにお薬もらえるところは、院外処方より
2〜3千円オトク。毎月だとすごい積み重ね。
年間で4万円くらいちがう。

医院で会計済ませて、医院出て、
また門前薬局に受付するのって手間も二倍
支払いも2倍みたいな感じ、バカみたい


90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/12(木) 23:17:02.91
賃下げと雇用の問題は古くからいわれてることだけど、
古い暖簾は消えて新しい暖簾になり、
古い中堅管理職はどこか違う会社で働いているのが普通。
世代交代した会社は中堅管理職を解雇しないと、
下層階級の首切りばかりで信用力の減退に繋がり、
周りからは相変わらずのマンネリ経営と見られる。
いい人を会社に残そうとすると圧力かかるので、
就社するなという政策でもすれば難局は乗り切れると思いがちだが、
実際は古い人を大切に育てないから倒産したりする。
ユニクXの場合、25歳定年説を唱えたが、
国内生産ではなく海外生産で財産を創っているので、
仕事はアウトソーシング化やSOHO化することで社会が評価するといえる。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 01:54:09.55
古い暖簾と言えば、日本の老舗は世界の半分を占めるって話があるな。
しかもそれらの多くが対外的知名度ゼロのくせに、
地元では治外法権を持つほどの政治的影響力を持っていたりする。
ある意味ロスチャイルドも真っ青だ。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 05:45:21.11
自由民主党の時代はよかったかもしれないが、国民はあまり支持できない。
支持する職種がある程度決まってくるし、中堅管理職以上の人には暖かいが、
それ以下の人には賃金伸びないから、支持する必要もない。
パソコン検索してると、送料無料のサイトが結構あるから、
外出する必要もなくなってきた。
治外法権と貿易摩擦の関係から、牛肉とオレンジの農産物交渉で
日本は苦渋の選択を迫られた苦い経験を持つが、TPP交渉はどうしても必要なので
兼業農家にはダメージでも、乗り切っていかないと国内経済需要の進展も
おぼつかない状態になること間違いない。
世代の交替とか言って、孫を大事にするのも、休業手当の企業にとっては
ダメージと言うことなのだろう。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 13:21:16.26
多くの企業は、売上げが減少すると賃金が下がり、
売上げが期待できる市場に、構造を変えるけど。

賃下げしないって、どこの企業なんだい。
コスト+利益で、売上げ・収入を積上げる企業ってことか。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 19:52:02.76
中堅管理層の給与は、賃下げしないよ。草刈場で苦労する就社組みも、
賃下げはないものとして仕事してるが、現実は首切りの嵐。
時間がたてば人口も減少するので、倒産や破綻する企業はある。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 19:57:28.76
大企業は組合が強すぎて
賃下げができない。

したがって下請けに転嫁する。

大企業社員の賃金が下がらないのは
下請けの犠牲の上に
成り立っている。


国も同じ。公務員の賃下げや
支出カットができないから
負担を国民に転嫁して
増税を考える。


こうして社会の格差が拡大していく。

96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 20:35:53.71
>>95
経営体力はさておき下請けクラスはむしろ所得水準が上がらないと消費の冷え込みや欲求の低下が
労労対立というか階級対立というか…。

97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 20:46:04.63
>>96
だから痛みは国民全体でわかち合わなければ
ならないのです。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 21:05:57.97
大企業労組が子育て支援を訴えて、一方で雇用者人口の多い中小の下請けは
疲弊し低所得では未婚や子どもなしも多い

なんかねぇ…
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 21:14:56.68
事業所あたりではなく勤労者人口に占める割合では中小下請けが多いと
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 21:18:34.37
ワークシェアとかアホかと
雇用流動化と最低賃金引き上げとセーフティネットでよし
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 21:22:14.22
http://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン

解雇規制緩和は竹中とか改革派の理論
解雇規制緩和と最低賃金「引き上げ」が必要
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/14(土) 07:30:05.12
無駄飯ぐいの防衛省とか自衛隊やハローワークや、
AIJみたいな年金制度や生活保護なんか
全部廃止して、

世帯主BI:世帯主15万+妻加算5万+子供加算1人につき3万で良いよ。
ただし、役務(市区役所勤務や工場勤務や介護福祉施設勤務)が義務付けられる。

議員は無償ボランティアとする。権力者が金目当てでまともな政治などできるわけないだろう!

徹底的な公務員改革で、BIはやるがニートやヤクザには渡さない!

直接渡さない、だから世帯主BIなんだよな
しかも現金引出禁止・預金禁止の不正したら即STOP出来るVISAデビが良いな!

BIで治安の向上だって期待できるし、
もうガツガツした歪みきった私利私欲に満ちた競争社会から次のステージに行こうぜ!
橋下は小学校から競争しろってアタマ変だろwww

これで絶対に平和になる。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/14(土) 20:48:38.54
休業手当などの政策も、低所得者層に対して冷たい。
問屋制家内工業などの各社政策も、
工業界に限らず各界で転換しないといけない。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/14(土) 21:10:59.97
さっぱりイミフ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/15(日) 10:54:02.66
公務員の待遇考えたら、民間には良い人材回らないわw

警察官とかいくら優秀でも何も生み出さない職業なんか所詮オナニーだろ?w
出来るなら日本の優秀な警察官を海外に派遣して外貨でも稼いで来いよw

不景気で犯罪率高くなって本末転倒だわwww
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 18:19:16.10
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

 非正規雇用は80年台から一貫して増えているわけで、小泉政権になってから増えたわけではありません。ずっと増え続けています。

 にもかかわらず、世界同時不況(リーマンショック)が起きて、「派遣」の問題がクローズアップされています。
「派遣切り」という言葉は、一部のメディアがつくった言葉ですけれども、それで今の雇用問題は説明できません。
なぜならば、派遣は雇用者全体の2.6%を占めているに過ぎないからです。派遣の人たちが一部契約を打ち切られているという問題が起きていることは事実ですが、
それは雇用者全体のうち、2.6%を占めている労働者の変動の問題ですから、5%台という高い雇用・失業問題の本質は、実は別のところにあるのです。

 要するに、問題は正規雇用者が守られ過ぎているために、その反動として権利の保護が手薄な非正規が増えてきたということです。
したがって、制度的格差の解消に手をつけないと、この問題は解決しません。そのためにはどうしたらいいでしょうか。
まさに労働市場の抜本改革です。労働市場の抜本改革をやっていないから、格差が生じているのです。

 小泉内閣の大きな改革は、不良債権の処理と郵政民営化です。その次の労働市場の改革も非常に重要なことなので、安倍内閣に引き継ぎました。
日本版オランダ改革をやって欲しいと。オランダは労働市場の大きな改革を実行しました。労働市場の改革で大切なことは、
同一労働同一条件を実現すること、その一方で労働者が長時間労働と短時間労働について自由に選べることなど、多様な仕組みを作ることです。
フルタイムで働きたい人もいれば、家庭との両立のために、あるいは今は子育てに忙しいから、一日三時間の労働にとどめたいという人もいます。

 「働き方の多様性を認めながら、それでも労働者としての権利は、同じように守られている。解雇のときは同じような条件が適用されるし、
同じように年金にも失業保険にも入れる。当然、働いている時間が短い人は、年金の額は少ない。それでも年金に入れる。」
・・・それが目指すべき日本版オランダ革命です。そういう改革を実行していないから、格差が生じてしまっているのです。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 18:20:08.32
先に円高をどうにかしたほうがよくね?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 18:20:33.66
 大企業の労働組合は、組合員からストライキのために資金を集めるだけ集めて、
実際にはストライキはしないので膨大な資金を持っており、法廷闘争は何年でも耐えられる。
一方で中小企業はそのようなお金がないから解雇されたら泣き寝入りせざるを得ない。
だから現状は、大企業の労働組合と中小企業の経営者にとって都合が良い仕組みであり、
奇妙な利益の一致がある。だからなかなか実現しない。しかしこれは極めて不公平な仕組みである。
このような解雇ができない大企業と解雇が自由な中小企業とのギャップを、実定法できちっと埋めて、
裁判に訴えなくても、しかるべき判断ができるようにするべきである。

 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。

【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 21:58:07.93
不況で雇い止めは合理的…元期間工らの請求棄却


 2008年のリーマンショックに伴う不況による減産の影響で、いすゞ自動車を雇い止めされた元期間従業員ら
12人が、雇い止めの無効と慰謝料などを同社に求めた訴訟で、東京地裁(渡辺弘裁判長)は16日、請求を棄却
する判決を言い渡した。
 ただ、元期間従業員4人に不当な賃金カットがあったとして、1人当たり約58万〜63万円を支払うよう同社に
命じた。
 訴えていたのは、元期間従業員4人と元派遣社員8人。同社の栃木工場と藤沢工場(神奈川県)で勤務していた
が、09年4月までに雇い止めされたり派遣契約を解約されたりした。
 判決は雇い止めについて、「世界同時不況がいつまで続くか予測困難な状況があり、合理的な理由があった」と
した上で、労働組合に予告するなど、その過程も問題ないとした。

(2012年4月16日19時29分 読売新聞)
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:17:22.59
正社員はもっと簡単にクビを切れるようにすべき
http://unkar.org/r/haken/1214355758
現在、日本社会に影を落とし、閉塞感を高め、人々の多くが変化に前向きになれないのは、さまざまな格差問題が発生し、そこかしこに不平等感が募っているからだろう。
その格差問題のなかで最も深刻なのは、正社員と非正社員の処遇格差であろう。同じ仕事をしているにも関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。
彼らは好きこのんで非正社員を選んだのではない。とりわけ、1990年代半ばから10年ほどの間に社会に出た若者とって就職氷河期が続いた。
それは明らかに政府のマクロ経済政策の失敗で、彼らの責任ではない。
といって、再挑戦の場などないに等しく、社員になるのはひどく難しい。
こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進むだろう。
では、どうすればいいか。現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を進められるほど体力のある企業はまれである。
経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。要は、正社員を整理解雇できるようにするのである。
虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、正社員の雇用に手をつけるという視点は、世の中のどこにもない。
それは、メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
今日本に最も必要な改革は、実は最も困難な改革でもある。自分自身が抵抗勢力であることを見つめ、まず、議論を起こしたい。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:18:34.93
スペインも派遣法でも作ればすぐさま雇用改善する
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:33:26.82
日本の不景気の長期化の最大の原因は少子高齢化、人口減少に伴う国内需要の不足。

直近では15〜20兆円国内需要が不足していることが最大の不景気の長期化要因。

昨年は25万人も人口減少。生産年齢は700万人も既に減少。今後数年で「毎年」100万にも人口減少が予想されている。

1995年の生産年齢人口減少後、車の販売700万台から400万台へ、
小売総額、外食販売総額もほぼ毎年減少し続けている。そこで会社は、日本の支店網、販売網などを次々に閉鎖し
海外に支店網、販売網を増やし続けている。そこで、会社はまずはじめに若者の採用を抑制し、次に日本人の首を切り続けているのが今の状況。

日本に外国人を大幅に受け入れて国内に消費主体を増やしカネを国内に落とさせ、会社が国内に投資して雇用を増やしたいと思わせる環境が重要。


そのため、企業は
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 00:49:03.67
110
正社員はもっと簡単にクビを切れるようにすべき

お馬鹿だね。

正社員首切り緩和しても、会社は年寄り正社員を首切りして、「加えて日本の若者・非正規社員も採用しない」。

なぜなら、日本は昨年25万人も人口減少。生産年齢人口は700万人も既に減少。今後数年で「毎年」100万にも人口減少が予想されている。
会社にとって、日本は人口減少が加速し、将来市場として全く魅力がない上、売上や利益が激減する日本に投資も雇用も増やしたくないのが本音。

だから正社員首切り緩和しても若者や非正規の人はもちろん救われない。
会社にとって人口大国の中国やインドや東南アジアなどの海外で支店網や販売網を作った方が売れるし儲かるから。

日本の正社員を首にして余ったお金で当然、人口大国の中国やインドや東南アジアなどの海外で支店網や販売網の設備投資や外国人を雇う。

君の発想は海外を想定していないことに問題がある。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 01:15:27.25
派遣法改正で失業率がどうなったか見てみろよ
派遣法で生まれたのは中抜き非正規だった
それを正社員でできるようになれば中ぬきもなくなる
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 06:22:00.86
新しい会社つくればいいじゃない
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 14:57:06.11
「M7.3以上、震度7」南関東直下型地震の恐怖!4年以内の発生70%

迫るM7以上の南関東直下型地震。

マグニチュード(M)7級の首都直下型地震が発生する確率は4年以内で70%とする衝撃の研究結果をまとめた。
東日本大震災で地震活動が活発化したため、発生リスクが大幅に高まったというのだ。

M7級は「4年以内に70%で発生、さらに30年以内に98%」との確率を割り出した。

中央防災会議は、この安政江戸地震とほぼ同じ震源の「東京湾北部地震」を想定。
冬の夕刻に発生した場合、死者1万1000人、全壊と火災焼失棟数は85万棟に達するとみている。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 18:55:17.33
>>1
嫌韓流の作者が書いた『若者奴隷時代』にも、このようなことが書かれてあったな・・・・・・・・・・・
採用は時期によって左右されるんだな・・・・・・・・・・
バブル時代は誰でも正社員になれてた。
バブル崩壊後、平成不況に襲われ、当時の若者は職探しに苦戦した。
その後、昭和末期世代の大卒の一部と平成1ケタ世代の一部の高卒はボーナスステージに恵まれた(団塊が大量に職を離れたため)。
2008年の半ばにアメリカ発の世界同時不況に襲われ、再び就職氷河期に襲われた。
それが2008年に起こった大量の内定取り消しに至った原因である。
つまり、学校を卒業した時期の違いだけで人生が決まってしまう。
そうなってしまったのも、企業による『新卒採用偏重主義』という日本型雇用形態が原因だ・・・・・・・・・・・・
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 22:39:04.16
老人は60歳になる前は、自分達の雇用が保護されてたから、バブル崩壊後の若者は職探しで苦戦した。
団塊も職を離れる前は雇用が守られてた。
しかも、若手や非正規より労働量が少ないクセに、高い報酬を受け取ることを「年功序列だから当然」とほざき、退職金をガッポリ受け取り、その後は年金をもらって豊かな生活を送ってる。
若者や30代の半分以上は正社員や公務員になれてないのが現状。
日本はバブル崩壊前に正社員や公務員の解雇を解禁すべきだった。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:12:23.09
今の中高年の基準で採用してれば、現在、フリーターや無職の若者は余裕で正社員になれてるでしょ?
パソコンもろくに使えない、勤務時間中に昼寝する中高年が年功序列のおかげで高給をむさぼることのほうがよっぽどおかしいわ!
雇用問題を解決するなら、中高年を能力通りの給与にすべき!
役立たずに金を渡すのはニートと何も変わらんだろ!!
年功序列と終身雇用は今すぐやめろ!!
その分の金で非正規の若者を正社員にしてやれ!!
若者が消費も子育てもできなければ日本に未来はないのだから。
39歳以下の正社員が悪いのではない。
40歳以上の正社員が利権や既得権にまみれて暴利をむさぼり、特権階級の座に居座っているのが悪いのだ!!
むしろ、40歳以上の正社員や定年延長組を企業や役所から追放すれば若手正社員や非正規の報酬は上がる。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/04(金) 23:29:59.80
119 40歳以上の正社員や定年延長組を企業や役所から追放すれば若手正社員や非正規の報酬は上がる。

正社員首切り緩和しても、会社は年寄り正社員を首切りして、「加えて日本の若者・非正規社員も採用しない」。

なぜなら、日本は昨年25万人も人口減少。生産年齢人口は700万人も既に減少。今後数年で「毎年」100万にも人口減少が予想されている。
会社にとって、日本は人口減少が加速し、将来市場として全く魅力がない上、売上や利益が激減する日本に投資も雇用も増やしたくないのが本音。

だから正社員首切り緩和しても若者や非正規の人はもちろん救われない。
会社にとって人口大国の中国やインドや東南アジアなどの海外で支店網や販売網を作った方が売れるし儲かるから。

日本の正社員を首にして余ったお金で当然、人口大国の中国やインドや東南アジアなどの海外で支店網や販売網の設備投資や外国人を雇う。

君の発想は海外を想定していないことに問題がある。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 09:17:26.79
じゃ、規制緩和したほうがいいじゃない
んで、海外に行けばいいじゃん
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 10:12:41.24
>>121
企業にとって良くても、日本人にとっては全然良くないな。

企業の利益と日本人にとっての利益が一致していたころと同じ思考ではダメだ。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 12:59:57.55
企業の利益を考えれば、どんどん日本人の首を切って、若者などの新卒採用を抑制して、
海外に設備投資や雇用を創出した方が売れるし儲かる。

よく配当が入るから海外進出すべきだと言う意見もみられるが、海外の子会社からの配当などの利益は、
もちろん海外への再投資や外国人の採用におカネが振り向けられる。なぜなら、その方が儲かるし売れるからだ。

この無限の縮小均衡から脱出するには、企業にとって日本が人口増加による売り上げ増、利益増を期待できる環境を作る必要がある。
そのためには若い優秀な外国人を日本の大学に受け入れて、日本の本社等が卒業した外国人留学生をどんどん採用していく仕組みが重要。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 16:45:57.69
4月から薬代が急に上がった。
ジュネリックで安かったのに
ジェネリックにすると安い分、薬剤師の手数料が上がる仕組みになった。
トータルするとすごい割高。ヒドイ話だ。
ジェネリックの意味なし。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 17:27:18.06
それは初回だけじゃねーの?
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 14:26:26.43
賃金格差とかはあるから、自己都合退社で次の職へ転社する人は、
コネ上手の人が多い。
実力なんて、そんなにたいした事はない。

人の言うこと、聞いてくれるとかあるよな。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:33:33.89
派遣や期間工なんて、はじめから有期契約だとわかっていたはず。
当然に、期間延長がない可能性はあるわけだ。
マトモな人間なら、当然その可能性を考えて貯蓄なり何なりの生活設計を
しておくのが普通。
無いかもしれない契約延長をアテにして生活設計をするなんてね(笑)。
小学生でさえ、毎月のお小遣いをヤリクリしてお菓子やゲームを買っている
のに。
小学生以下だよ。

128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:50:59.76
中高年が給料もらいすぎなんだよ!
不況やデフレが長引いても、若手や非正規より働かないクセに給料が高いことを「年功序列だから、当然」とほざいてやがる!

ふざけんな!!
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:00:25.94
定年を45才にすればいい。就労年齢も引き上げて20才以上から。アルバイトは高校生でも可能にするとか。
45才以上は能力の劣化に個人差があるので、1年ごとに契約更新にすればいい。
その時に賃金の調整をおこなっていく。もちろん、能力のある人にはそれまで以上に報酬を出す。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:07:20.31
50才以上の従業員の数に応じて法人税の減額か、年金や雇用保険の軽減措置を行う。これによって企業の体力を損なうことなく雇用を維持できる。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 00:16:04.93
>>128
いまどき、こんな企業はあるんかい。
天下りの受入れ企業、あるいは公共事業請負企業、補助金期待の企業だろ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 14:57:00.29
日本は医療費ケチりすぎ。
医療費増大で景気刺激と世界医療の牽引を

【経済】日本の医療支出は先進工業国で最少、最高は米国 米調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336312981/

【海外/医療】日本の医療支出は先進工業国で最少、最高は米国 米調査、日本では政府が
予算内に収まるよう医療費を設定している
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336366061/1-100
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/07(月) 17:10:46.76
>>126
急遽必要な時に働くなんてのは実力のうち、
というかかなり有用な能力だろw
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 08:37:45.68
★080714 複数「海外マネー撃退法・消費税率・国語力」コピペ報告
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1216/12160/1216030056.html
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 22:54:48.56
不況で雇い止めは合理的…元期間工らの請求棄却


 2008年のリーマンショックに伴う不況による減産の影響で、いすゞ自動車を雇い止めされた元期間従業員ら
12人が、雇い止めの無効と慰謝料などを同社に求めた訴訟で、東京地裁(渡辺弘裁判長)は16日、請求を棄却
する判決を言い渡した。
 ただ、元期間従業員4人に不当な賃金カットがあったとして、1人当たり約58万〜63万円を支払うよう同社に
命じた。
 訴えていたのは、元期間従業員4人と元派遣社員8人。同社の栃木工場と藤沢工場(神奈川県)で勤務していた
が、09年4月までに雇い止めされたり派遣契約を解約されたりした。
 判決は雇い止めについて、「世界同時不況がいつまで続くか予測困難な状況があり、合理的な理由があった」と
した上で、労働組合に予告するなど、その過程も問題ないとした。

(2012年4月16日19時29分 読売新聞)
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 23:19:36.40
民間にもノンワーキングリッチの中高年が潜んでるようです。
大手企業「働かない中高年」の実態
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_11.html
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 01:48:01.65
クラスの引き締めによる、賃金格差拡大だな。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 09:57:25.28

●就職率 速報値 大幅回復の64.8%●

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 約55万   38万千 64.8※

※2012年卒は推計値(詳細は夏頃)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 11:57:38.76
賃上げしないから景気が悪いのです

日本は輸出競争力に見合う賃金を払わないから輸出超過になり外貨を貯め込んだ、
それで円高になリ不況になったのです。

需要不足なにに賃金上げなければ景気は良くならないのです
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 13:25:50.58
雇用を減らして賃下げするから景気が悪い
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 14:25:13.07
八田達夫『ミクロ経済学』

<借地借家法正当事由にしろ、解雇規制にしろ、長期契約継続法理による強行規定は、
基本的に、まだ契約していない人たちを犠牲にする既得権保護政策の一種です。
長期契約継続法理は、日本社会の再分配政策を律してきた「既得権保護原則」に基づいた政策の一種だと言えるでしょう。
 長期継続契約の保護を行うことの問題は、個別の悲惨さに目を奪われて、保護を行うことが、
結果的に、契約の当事者以外の人たちに、より大きな悲惨を生むことを無視していることです。
 経済学の特徴は、ある政策の評価をするときに、その政策がもたらす便益をその政策がもたらす社会的機会費用と比較して判断することです。
それに対して、判例を作っていった裁判官たちは、個別の係争の事情に目を奪われて、
自分たちが作った判例の社会的機会費用を評価する余裕がなかったのでしょう。
(1)借地借家法における強行規定は、家主の借家供給を抑制し、
(2)貸金契約における強行規定は、貸し主に金を貸さなくさせ、
(3)解雇契約における強行規定は、雇用を削減させることなどには思いいたらないのでしょう。
さらにこれら強行規定のいずれもが、目の前にいるかわいそうな人の既得権を守る代わりに、
個別の係争とはまったく関係ない真の社会的弱者に対して大きな犠牲を払わせる結果をもたらします。
これまでの法曹教育で経済学が意味ある形で取り入れられていなかったために、裁判官たちは、
そのことについては、考えも及ばないのでしょう>。
http://mojix.org/2009/08/16/hatta_micro_kouritsu
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 14:53:23.07
これだけ時代がネット配信の時代なのに、相変わらず上の奴らはバブル気分そのものだから
あいつらが死なん限り変わらんだろうな
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 21:13:25.10
>>139
君が起業して高給で雇えば解決。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 21:17:43.82
たった一企業が高給で雇ったら解決ってバカすぎw
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 21:31:44.64
景気悪いのに公務員の賃下げしないから
財政が厳しくなる
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 21:46:50.76
このスレにある「大企業」は、天下り受入れ企業だね。
誤解を招くから一言。
天下りを業界団体や企業に受入れているとこは、中小企業を含めて
年功序列(同じ仕事をしていても、毎年給料があがる)だから。
天下りに支給している共済年金をとめれば、、、、雇用が増える。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:43.57
>>140
雇用の大半を占めるサービス業や非正規は最低時給が上がったので
売上げが下がり続けるのに給与はあげなきゃならない、
リーマンショック後日本の労働分配率は突出して上がってる。
こんな酷い状況で雇ってるのが精一杯なのに、最低賃金を上げるとか民主党はアホか
最低賃金なんて正規雇用には関係ない、パートやアルバイトの給与だけが上がるが
これらに大半の労働を頼る中小小売は売上げは落ちてるのに、人件費だけが上がっていく、
こういうことするから自殺者が増える、増えた自殺者の殆どが自営や中小の社長、
ずるい一般人どもは、0.1%にみたない一部の成功者を平均的経営者のように都合よくしたてるマスコミに乗っかり
(決して無知ではなく文句を言うのにこういう設定の方が都合がいいと薄々感づいてるが気が付かない振りしている)
最低時給1000円をとか言う、自分の職場が最低時給1000円なんかにしたら、あっという間に潰れると気が付いても言う、
そういう連中は潰れても他にいけばいいとたかを括ってるんだが、そうなるとどこも人を絞り込むんだから
実際は自分達が回りまわって痛い目にあう

輸出競争力はドンドン下がってる去年の赤字はともかく、最近所得収支の黒字がでかいだけで
輸出黒字は下降傾向で、輸出競争力の低下に見合うだけの賃下げをしないと
国内の製造拠点はなくなる一方なんだが?

給与ってのは景気がよくなってある程度たってはじめて上がってくるもの、
今大半の企業は雇用助成金など色々支援を受けてそれで赤字で雇用を支えてるから
不景気でも日本の失業率は相対的にかなり低い、
大体売上げも伸びてない、儲かってる訳でもないのに給与を上げる正当性なんて
どこにもない、そんなに自分に自身があるなら自営業なり、フリーランスなり
して独立採算でやればいい、それやったら喰っていけないって自覚があるんなら
給与を上げるなんて軽々しくいうな、そんことすれば、本当の弱者ではる大半の
経営者が追い込まれて自殺するだけ、経営が強者なんて今やごく一部の例外てきな優良企業だけの話
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:19:22.14
>>143
日本は輸出競争力に見合う賃金を払わないから輸出超過になり円高になった

賃金上げて輸出を減らさなければ円高進行は止まりませんよ、
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:32:03.38
>>148

輸出を減らせば、雇用は減るんだが?
その分自動的に内需が増えるなんてお目出度い発想してるの?
その分海外に工場を作るだけの話だ。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:49:45.58
っつーか、民間のオッサン・オバハンが給料もらいすぎだろ?
日本の正社員は雇用が過剰に守られてる。
そのため、バブル崩壊以前から正社員であるオッサン・オバハンの雇用は死守されているんだ。
あと、団塊や団塊より上の世代は不況やデフレが長引いても正社員の地位に居座り、若者や失業者や無職の職探しを妨害し、若手や非正規から給料を搾り取った。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 21:14:26.83
経営陣の取り分減らせばいいじゃん
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:21:58.61
経営陣の取り分が高いと思うなら、株主になって役員報酬の削減を求めればOkですよ。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 23:50:05.11
実現手段の議論などしてないからバカは黙ってな
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 01:39:26.45
取り敢えず団塊世代が現役を完全に引退するまでは無理。
再雇用の必要性などない。
若者の採用枠を削ってまですべき事ではない。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 06:57:22.54
>>153
不満を言うだけでは現実は変えられませんよw
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 07:05:45.44
引退したら
年をとったから無理とか、
若い奴らがとか
同期のアイツがとか
死ぬまで言い訳すんだよ
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 09:56:54.40
最低賃金下げたって結局儲けが少なくなる価格になるんだから高給もらってなんも仕事出来ないやつらが会社の足を引っ張る事になる

会社の儲けが少ないのに高い待遇が維持されてることに問題がある
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 10:05:36.59
最低賃金は地域によって最低の生活が維持できる賃金でなければならないとおもうよ
だから1000円であっても大きな額でもないとおもう
月手取りで13万はないと東京なんかは生活出来ない

田舎は逆に安い家賃なんだけど車がないと生活出来ない
だからある程度もらわないと生活出来ない

基本いくらで生活出来るかが最低賃金でなければ人が働きに来ない
更に地域が発展しない

159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 15:51:10.15
―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 23:27:50.50
経営者視点からみると、最低賃金が高いと、雇用しにくい。
雇わない。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 23:31:48.16
経営者だけで仕事するわけにもいくまい
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 04:18:07.73
経営者視点を重視し続けたら
金のかからん社員が一番になる
タダ働きが究極

経営者のモラルによる

最低賃金は地域で最低限暮らせる金額でないと働けない
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 04:33:17.94
新規企業を作ればいい
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/23(月) 01:34:51.47
最低賃金下げ続けるべきなのに
真逆なことをやって、企業がどんどん海外に逃げていった。

製造業からサービス業へ?
まぬけなことをぬかすな。
西欧で常識化しているチップ制でさえ普及しない貧しい国だぞ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 00:59:22.63
40代50代は
毎年昇給が有ったから高い
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 01:26:26.01
企業が海外に行くのはデフレだからでしょ?
海外にって言うのは人件費が日本の10分の1の方がいいから
海外に行った企業は海外ではまともに儲けられない
だから日本向け製品を作る
とにかく為替の問題でもあるわけだから日本人の賃金下げたら首都圏以外のところは誰も働きに来なくなるよ
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 07:03:32.29
>海外に行った企業は海外ではまともに儲けられない
>だから日本向け製品を作る

ユニチャームの中国工場も、ホンダの米国工場も現地向けですが。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 07:12:28.32
産業用のロボットを導入すればいい。今はせいぜい組み立て程度の作業しかできないが、そのうちサービス、介護、宅配等で二足歩行型のASIMOがでてくる。導入コストがかかるがすぐぺいするし、導入コスト自体も低下していくだろう。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 07:37:17.74
>>168
そのロボットから得られる果実(利益)は、もちろんロボットの所有者が得られるんだよね?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 07:39:53.33
「同一労働同一賃金」の実現は
“企業組合の壁”を越えることがカギ

――イギリスでは、ブレア政権以来、「同一労働同一賃金」の徹底が図られている。日本との差は非常に大きいが、
実現のために、どのようなハードルを越えなければならないのか。

 イギリスは職種別労働市場であり、職種別組合であるから実現できたが、日本は企業内組合のため、同じ職種であっても労働市場が分断されている。
日本の企業別労働組合のなかで同一労働同一賃金を実現するのは、組合の壁を越えない限りは不可能だ。

 そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。
しかし日本では、年功序列賃金のために実現できないうえ、「不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、
個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない。そこで、労働契約法などの実定法で「組合が合意したときは賃金調整が可能」というような項目を入れ、
同一労働同一賃金への移行を目指す労使の行動を阻害しないようにすべきだ。
(中略)
 よくこうした問題は、「規制緩和したい企業」と「労働者を守る組合」の「労・使間の対立」と捉えられるが、これはあまりにもステレオタイプ。
日本では、長期雇用保障を前提とした労使の利益は一致している。他方で、円満な労使関係の代償となるのが、「労・労対立」だ。
これは正社員と非正社員だけの問題に留まらない。正社員のなかでも「男性と女性」、「大企業と中小企業」など、いたるところに存在する。

 つまり、正社員と非正社員の対立は1つのきっかけであって、今後、労働市場全体にある労・労対立をどう解決するかも、あわせて考えなければならない。
http://diamond.jp/articles/print/10296
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 07:40:08.59
まあそうでしょうね。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 07:43:24.31
―整理解雇規制の緩和がどのように雇用の二極化の解消に役立つのですか。

 例えば、「非正規切り」を行なうことが、正社員の雇用調整や賃金カットにつながるような仕組みを作れば、
両者の雇用保障の差を小さくすることができます。「正社員の労務費削減を非正規社員削減の必要条件とする」、
あるいは「非正規社員を削減するのであれば、正社員も一定程度削減しなければならない」というルールを、
法的に定めるのです。正社員が非正規社員の雇用や待遇を考えざるを得ないメカニズムを導入しなければ、
二極化は解消しません。今は、不況という経済ショックを非正規社員だけが集中的に負担しているのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 23:37:29.75
中高年がもらいすぎだからだろ!
団塊や老人の中には定年を延長してまで、企業や役所に居座ってる奴もいるぞ!
だが、奴らは仕事に向上心が無い。
同業他社の努力や改善を話題にすると「うちにはうちのやり方がある!」と逆ギレする。
経営陣や上から不備・怠慢をツッコまれると、適当なスケープゴート作って逃げる。
絶対自分達は責任を取らない。

面倒なことは若手や非正規に押し付ける。
上手くいけば自分の業績、下手をこくと自己責任を唱えだす

真っ向から議論になると「青臭いねぇ〜」と揶揄するか「君も大人になりたまえよ」と説教する

こんなクソ団塊やクソジジイやクソババア、ただちに企業や役所から去れ!!
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/24(火) 23:47:55.97
じゃ起業すれば?
「もらいすぎ」で「向上心の無い」中高年がいない分、競争優位に立てるはず。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 00:09:04.85
競争には勝ったが、給料は途上国レベルだったw
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 00:10:20.50
起業するんだから、給料じゃなくて役員報酬でしょ。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 00:13:37.17
競争には勝ったが、貧しくて車も持てないw
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 07:59:55.51
欲しがりません勝つまでは
贅沢は敵だ
生活も戦いだ! ムダを省いて貯蓄しよう
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 08:15:04.47
海外旅行者数から見れば景気は決して悪くない、企業は非正規に切り替え人件費
を節約しプールし一部の人々にはバブル時代とほぼ同様の賃金を支給している。
政府が垂れ流した資金が国内に還流しないだけ、
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 17:11:29.17
最低賃金下げるべきなのに、ヒマと欲深な庶民のクレームに対し
自らの支持率維持と権益拡大のために、議員役人が
最低賃金あげつづけ、結局自分たちの首絞め。

企業はどんどん海外に逃げ
日本医残るのは、議員役人と生活保護者だけ。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/25(水) 17:32:24.49
「輸出促進・輸入いじわる行政」の結果こうなったのよ。
政府の介入はロクな結果にならない。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 15:30:37.54
一時期でっち奉公しなきゃ独立なんて無理でしょ
生活の基本が出来上がらないと独立の夢なんて持てない
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 08:07:15.98
単純な賃下げはデフレと同じでスパイラルになる
税収が下がり消費も落ち込む
消費する人間の数が景気に影響するわけで消費する人間と量が減ったら壊滅的
これを誰がカバーするんだ?
賃下げしたから景気が良くなるなんて大きな間違い
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 15:11:58.04
貰いすぎの奴の賃下げをして、その分を非正規、失業者に回せといってるだけ。
2人のうち、1人が1000万円、もう1人が失業者より、2人とも500万の方が景気よくなるのは自明だろ。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 22:19:50.84
>>184
貰いすぎなのか、能力に応じた報酬なのかを判断するのは君ではないだろうけどな。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 22:57:48.32
>>185
市場だよ
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 22:58:20.43
で?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/01(水) 23:15:20.85
さあ?
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/03(金) 17:29:40.18
雇用を増やすには競争原理だけだと働かないやつが出てくる
厳密に言うと職がないやつでも何かしているはず
浮浪者であれば缶拾いなど

なぜあれだけ大変な缶拾いをやる力があるのに社会はその力を利用しようとしないのか

なぜ定職につかないのか
もっと楽な仕事もあるだろうにと思う

だからなにがしか社会の構造がまともに頑張って働きたいと言う気持ちになれない構造なんだよ
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/17(月) 23:28:16.15
fhhhhhhhhhhhhd
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/17(月) 23:39:36.05
総務省統計局による世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額(勤労者世帯)
各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
平成21年のデータです。5年に一度しか発表されません。(これの公表は平成23年3月)
他の平均貯蓄額のデータでは金融資産だけでローン、不動産が加味されてないがこのデータはトータルアセットが分かり貴重。

       貯-負+資    貯-負   貯蓄     負債    実物資産(不動産、車など)
30歳未満     862     -29      310     339      892
30〜39歳    1330    -269     608     877     1599
40〜49歳    2289      83     1012     929     2206
50〜59歳    3463     915     1439     524     2548
60〜69歳    4219    1620    1841     221     2598
70歳以上    3901    1648    1754     106     2253
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 12:12:57.55
派遣社員の平均時給はいくら?
@DIME 12月6日(木)8時55分配信

 人材総合サービス企業のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が
運営する全国の派遣情報集合サイト「en派遣のお仕事情報」は、同サイトに掲載された全ての職種の求人
情報をエリア別に集計し、募集時の平均時給分析を行ない、2012年11月の集計結果を公開した。
【概況】
●11月度の全国の派遣社員募集時平均時給は1540円で、前月比0.6%(9.8円)減、前年同月比1.3%(19.5円)減。
●全国の職種別平均時給では、「クリエイティブ系」職種は前月比1.0%減、前年同月比0.4%増の1570円で、9カ月
連続で前年同月比プラスとなった。その他、「オフィス系」職種は前月比0.3%減、前年同月比0.4%減の1481円、
「営業・販売・サービス系」職種は前月比0.3%増、前年同月比横ばいの1395円、「IT系」職種は前月比1.3%減、前年
同月比2.8%減の1900円、「技術系」職種は前月比1.6%減、前年同月比5.3%減の1620円、「医療・介護系」職種は前月
比0.9%減、前年同月比2.2%減の1442円だった。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 12:53:46.99
一人あたりGDP世界順位推移
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍wwwwwwwwwwwwwww

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億 ←←← あべっちwww
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
いくらバラマキやっても痔眠、層化がやってる限りは景気は良くならないわなwwwwwww
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 12:57:19.42
■一億総ブラック企業化めざす維新の会-最低賃金廃止と解雇規制緩和を政権公約とし誇る橋下徹大阪市長
http://blogos.com/article/51407/

維新は若者を奴隷にしてピンハネ派遣会社やブラック企業が大喜びwwwww

日給2000円で人を派遣し、時給1円で派遣
社員に給料を払う。差額は税金で補てん。1日1992円の大儲け。
派遣業のドン竹中が大喜びする案だ。
薄利多売コースなら、日給1000円で派遣して時給1円で派遣社員に給料を払う。
残りは税金で補てん。差し引きの992円の儲け。

これをやると正社員の給料も下がる。日本貧困に向かってまっしぐら。て事か。
給料30万近い正社員と4万ですむ派遣社員。さあ、企業はどっちを使う?

さあ、これから派遣業が大躍進。みんな派遣会社を創ろうぜwwwwwwww
B層はまた騙されたわけだがwwwwwwwwwww

派遣会社に天下りのケケ中さん大勝利wwwwwwwwwww
石原「え?最低賃金制廃止?知らない。俺竹中嫌いなの。あいつが書いてんだよこういうの」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354337716/
【大阪】橋下市長、ワタミ会長に教育助言役を要請[11/12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/132439297
日本維新、竹中平蔵氏を起用 候補者公募選定委員長に 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120927/wlf12092712140013-n1.htm

竹中平蔵教授、パソナ会長に就任 (笑)(笑)(笑)(笑)
http://www.j-cast.com/2009/08/27048328
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 14:27:21.83
【汚染】死の町、東京【直下大震災】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1354792748/l50
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 15:28:42.27
ポピュリズムで儲ける政治家、議員、マスコミが諸悪の根源。

かわいそう、不平等だ、けしからん、と
貧乏人に被害者利権意識をバラマキばら撒き
わがまナママポとクレーマーを激増させ、
社会保障費を激増させてる。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/09(日) 17:51:52.75
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/zuhyou/a804.xls
総務省統計局による世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額(勤労者世帯)
各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
平成16年のデータです。5年に一度しか発表されません。平成21年のデータは23年3月公表予定。
他の平均貯蓄額のデータでは金融資産だけでローン、不動産が加味されてないがこのデータはトータルアセットが分かり貴重。
       貯-負+資    貯-負   貯蓄     負債    実物資産(不動産、車など)
30歳未満     786     -13      339     352     799
30〜39歳    1454    -206     641     848     1651
40〜49歳    2585     122     1067     944     2462
50〜59歳    3885    1014    1538     523     2871
60〜69歳    4803    1795    2016     220     3007
70歳以上    4800    1827    2116     289     2973
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/10(月) 00:45:27.47
     /  ̄ ̄ ̄ \      おう、今度もう一人雇うから、お前の給料半分な。
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/12(水) 19:52:33.66
幸福実現党、、、増税の流れを止めてくれ。
なのにあまり政策が知られていないのって何故?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/12(水) 21:07:10.71
少子高齢化がめにみえてるのに増税しなかったら
社会福祉は破綻まちがいないだろう
トリックでも使うか
破綻させる気か
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/04(月) 20:27:50.62
>>1
革命

内乱

第三次世界大戦

最終的にこの流れになる。
結果はどうなるか。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
まずは公務員給与半減から始めよう。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
みんな公務員にしちゃえば
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
虚業の教授とか市議とかニート職を挙げたらキリがない
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
増税=増収だと思ってる単細胞脳w
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
物が売れない          

いいモノを安く作る

収入が減る

節約する    

物が売れない  

更に安く作る

更に収入が減る 

より節約する  

より物が売れない 

更に安く海外生産

産業空洞化 工場閉鎖 人員削減  

買えない    

売れない    

海外生産増 

低所得者 離職者 生活保護 増加

日本経済破綻
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
凄い! 今は下から二番目だ

シナリオ通りに進んでるんだね!
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
実質、賃下げしてるよ。
表だつと、公務員給与への反感がでるからね、成果主義っていい言葉があるんで。
公務員の昇給が、ほとんど「平均」昇給額以上のマジックの逆。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
まあ、好景気でも不景気でも給与が変わらないのが公務員だしなあ。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/16(月) 00:02:22.90
実際は団塊より上の連中が逃げ切っているのだけど?
コイツらは半沢に出てた企業幹部と同類だなwwwwwwwwwwww
無能低脳でも在籍年数が長かっただけで高給確保。
年金もしっかり出る。負担額が少なかったクセによ・・・・・・・・・・・・・
年下住民の上にのしかかっている漬物石みたいなパラサイト中高年正社員をどうにかせよ!
コッチは老後もヤバイのだけど?
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/17(火) 15:38:56.57
上の方でゴルフやりながら
スマホで指示だして駒いじりしているだけの奴から
報酬カットしていくのが正論だと思うが?

だって、誰でも出来る仕事だから、コロコロとトップが変わるんだろwww
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/17(火) 17:21:32.09
8割超が景気回復の実感がないという虚構

格差拡大&消費増税で安倍の嘘もじきにバレる
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/17(火) 21:23:30.28
>>212
民主政権時代は誰も好景気の実感がなかったんだから、大きな前進ですよ。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/17(火) 23:21:20.54
バレたときの反動が痛いんですよ
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 17:13:22.35
財務省の「日本が財政破綻した場合、国債はどうなりますか」の回答がいつの間にか変わってる!
Before「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
After 「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」
アベノミクスの影響で国債金利も不安定になってきていますし、
国債の急変動を見越しての責任逃れなのではないでしょうか?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-722.html

小倉淳のウルトラスタジオ ~あなたが気になる経済・金融問題~|出演:藤巻健史
- 2013年7月11日【日本維新の会・アナウンサー・元大学教授】
それはね今だけのことを考えると消費税上がるのは最悪ですけども
消費税を上げなければ物凄いもっととんでもない悲惨な目にあいますよやっぱり
ハイパーインフレというね例えば給料毎月上がってもパンの値段毎月上がっちゃうような悲惨な生活
でハイパーインフレのあとって必ず新券発行と預金封鎖がありますから
とんでもない生活が来ちゃうわけですよね
http://www.youtube.com/watch?v=V3dKu3SiLiY

【2013参議院選挙】藤巻健史 日本維新の会公認 全国比例区 街頭演説
今は戦争中じゃないからハイパーインフレになることはないと仰る方もいらっしゃいますけれども
でも今の金融政策は戦時中と同じことをやっているんです
平和時においてお金をジャブジャブに刷るというようなことはかつてやったことがありません
初めて日本銀行がやっているのです
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです
http://www.youtube.com/watch?v=9UtrqbD8Xc8

「輸出を伸ばすことで経済発展させる」のでっち上げを支えるのは、
紙屑に過ぎぬ米ドルだからこそできることだ。『紙屑だとは言わせない』と武力で脅かし、
刷り放題のドルで無限に輸入品を買い続ける魔法使いだからこそ可能だ。
https://twitter.com/AndreasDiego/status/368703909268701184
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 17:29:18.21 BE:1782192454-2BP(0)
賃下げしてない、これ嘘w
実際は基本給14ヶ月連続下落
これが正解w
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 17:30:07.38 BE:2851507384-2BP(0)
しっかり賃下げ中w
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/25(水) 23:15:36.03
中高年(定年待ちも含む)が給料もらいすぎなんだよ!
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/17(日) 16:26:13.68
定年待ちや役職も含む中高年が給料もらいすぎだ!
団塊より上の世代は逃げ切りやがった。年金はしっかり受給、医療や福祉は優遇されてる。
老人どもは若者より金持ちのクセに、地下鉄(東京メトロを除く)やバスがタダで乗れるとか、ブチギレないのか?
日本の誇りとも言われてる皆保険制度に年齢上限くらいは必要だ!
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/17(日) 22:33:55.27
日本て労働分担ができてなさすぎ
効率が悪いんだよな、忙しい人とそうじゃない人の差がありすぎ
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/17(日) 23:06:59.38
>賃下げしてない

サラリーマンは「先月下げたけど今月も下げる」なんてことは難しいだろうが
経営者は売り上げが下がってればそれだけ取り分減ってるんだよ。

自営業がどんどん閉店してるの知らないのか?たまには外出ろよ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/17(日) 23:34:35.58
>>221
今は好景気じゃん。
たまには外出しろよ。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/18(月) 00:06:46.66
もらい過ぎは公務員。
ピーク対応の余剰人員をフルタイムで抱えているのが間違い。
「シゴトがないんなら、帰宅しな。給料はもちろん払わないよ」
と言える首長は表れないかね。
席にいると、無駄遣いの方策しか、考えないし、人件費に加えて経費圧縮の効果が絶大。
民間企業的には「フルタイムで勤めたかったら、福島に席が空いてるよ」と言えれば、
一石二鳥どころか三鳥!
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/18(月) 00:39:23.64
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/18(月) 00:54:09.86
賃下げするから不況になっている
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/23(土) 11:37:17.10
>>224-225
だが、中高年は給料もらいすぎだぞ!嫌韓流の作者が書いた『若者奴隷時代』にも暴かれてる。
実際、若手公務員より民間の中高年正社員が高給をもらってる。たいして働かない奴や無能な奴まで含めて。
正社員の雇用と給料が過剰に守られてるから、無能な奴まで正社員に居座ることを許してしまった。
その結果、働きに見合わない高い給料をむさぼるノンワーキングリッチとも呼ばれる中高年正社員の存在を許してしまった。
そのツケが若者や非正規に回っている。それに加えて年金負担も強いられてる。日本は若者に厳しくなっているんだ!
さらに、日本では人口構成が逆ピラミッドと化してしまった。若者が中高年や老人より少なくなっている。
年功序列を廃止し、社会保障予算を削るしか方法はない。
話が変わるが、日本の老人は世界で最も恵まれている。日本の老人は在日チョンと同じく、若者より金持ちのクセに弱者を装っているんだ。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/23(土) 12:56:30.07
ロスジェネ特権を許さない会
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/24(日) 08:45:43.16
「年功序列廃止」と「社会保障予算削減」は別問題でしょうな。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/24(日) 16:02:24.43
賃金格安なのは使えないやつだけにしとけ。特にゆとり、婆、年寄りでも
マニュアル君たちは。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/24(日) 16:09:31.29
>>226 つうかお前が使えないだけだろ?中高年でもリストラされてハロー
ワークに通うやつで再就職しても基本はゴミ賃金だからな。
お前経済弱いね。”何日本の老人は世界で最も恵まれている。”

馬鹿先進国の中で一番福祉関係が弱いのが日本なのだ。
そういう常識も知らないから搾取されるのだよ。頭良いつもりでも
こういうところで襤褸が出る。もう少し自分の意見の語るなら
調べて出直しだな。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/24(日) 16:32:21.19
ほれソースhttp://hiro.lolipop.jp/nagayama/welfare/welfare-01.html

そもそも在日チョンって書いて時点でアウトでしょ。自分の頭の悪さ
を他人にぶつけているだけの話し。
正社員の雇用と給料は過剰に守られている?だったらニートや派遣や
非雇用社員なんてこの世に沢山いないでしょ

俺の目には名の知れた一流企業を受けたはいいが会社試験に落選した
フリータの気がするがな。社会批判は俺もするが正しい認識と
状況を確かめ上でやらないと誰にも相手してもらえない。
折角そこそこ大学出でいるのであればそのぐらい判別できるだろう。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/24(日) 22:27:33.36
ハロワ以外の採用プロセスが気になる。
雇用保険が機能していないのでは。
未加入の公務員の再雇用が、うまく機能してるのに。
採用側が人事権を私物化してるのかい。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 18:50:07.41
>>230
>馬鹿先進国の中で一番福祉関係が弱いのが日本なのだ。

それは若い世代や子育て家族に対しての話。日本は老人向け福祉が充実しすぎている。
つまり、社会保障予算は若年世代や失業者に対してはほとんど使われず、老人の年金や医療や福祉ばかりに使われているんだ!
老人に年金を与えたり税金を使って介護するのは、ハッキリ言って枯れた植物に水を与える行為と同じ。そのため、若者がワーキングプアとなりつつある。
あと、年金制度は現代の老人が働いた時に積み立てた年金を老後に受け取る『積立方式』ではなく、若者や労働者が負担した年金を老人に与える『賦課方式(仕送り方式)』で運営されている。

既に日本では高年齢人口が多くなってしまったが、老人のことを知らない人が多い。つまり、老人どもの弱そうな身体やボケた姿など見た目だけで騙されてしまっている。
老人どもに『弱者』を装われてしまった!
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 22:38:34.50
>>233の続き。
そうなってしまった原因。
日本では正社員の雇用が過剰に保護されている。
そのため、団塊や団塊より上の世代はバブル崩壊後、不況が続くなかでも正社員の地位に居座ったため、バブル崩壊後は職探しが困難になってしまった。
企業にとって人件費は限りがあるため、正社員を増やしすぎることは不可能。
無能な正社員が居座り、ノンワーキングリッチの中高年正社員が若者の5〜6人分の給料を受け取ってたら、企業は若者や非正規や失業者を正社員として雇うことは難しい。
新たに正社員を雇ったら、企業は雇用のためのコストがかかってしまうので、役員報酬を削ることも起こっている。
ゆくゆくは中高年の給料にもメスを入れざるをえなくなるだろう。それができなかったからそこ世代間格差が問題視されてしまった。
団塊は勝ち逃げし、年金は負担額より多く受給、しかも働きもしないで専業主婦だったババアまで受給!
さらに地下鉄(東京メトロを除く)やバスもタダか特別価格で乗れる『老人パス』まで手に入れようとしている・・・・・・・・・・・・・・
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 22:39:50.39
みずほ銀行による暴力団取引について
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37360
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/08(日) 05:21:26.25
小泉純一郎元首相の実家はヤクザ「小泉組」だったって?
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/129.html
http://ameblo.jp/keizu-roots/entry-10794216730.html
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/08(日) 19:03:39.05
50越えたやつが年功序列とかで40万も50万も取ってるのが間違い!
若年人口が少ないのだから、年功序列を早急にやめろ!
若者にばっかり負担を押し付け、一方で将来的な恩恵を削る、それで「今の若者たちで老人を支えましょう」って、ふざけんなよ!!
こんなことしてるから保険料納めない人や労働威力が薄れる人が出てくるだろーが!!
こんな状態になっているんだから世代間格差がなくならねーんだよ!!
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/08(日) 19:08:22.89
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/08(日) 19:10:48.47
社会、世評板が満杯で使えないのです。(+_+)>>237 ゆとり世代は
そういう運命あきらめなさい。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/09(月) 03:16:33.08
請負の請負の請負の請負の請負の請負の請負・・・ピンハネ企業?
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/09(月) 03:18:00.81
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/09(月) 03:26:25.84
雇用増えてるじゃん
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/09(月) 08:17:38.39
それは円安の影響だよ!
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/09(月) 08:29:29.59
現在、日本の雇用者数は過去最高を更新中。。

平均賃金が下がったのは、団塊世代(役立たずなのに高給取りの老人)がごっそり労働市場から引退したという要因が大きい。

雇用者の平均年齢は2007年がピークで、当時と比べて今は大きく若返っている。

賃金を上げる条件は整いつつある。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/09(月) 10:51:14.70
>>237
まったくその通り
とりあえず1000兆円もの借金こしらえた超絶馬鹿世代は
年金受給を返上して、
死ぬまで働き続けて、
お前らが借金返済しろや

この超絶無責任世代が

どの世代の事なのかなんて
書き記すまでもなく分かるよな?
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/09(月) 12:06:14.28
  
  ニートは、まず自分が働け
 
 
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/09(月) 22:52:22.79
>>246 とっとワープアから脱却しろや。カス。だいたいこういうことを
書くやつは社会の底辺。俺から見ればワープアもニートも同族さw
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/10(火) 00:07:42.32
誰から見ても、ワープアとニートは同族だと思いますけど?
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/10(火) 06:30:37.83
賃下げの問題じゃないな、簡単にクビを切れるようにすれば、企業だって切りたい人間は一杯居る。

でも安倍は逆だからね。
ばら撒きで何とかなると思ってるバカ、結果が出るの墓に入ってから。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/10(火) 17:44:03.53
みんなでストライキすればいいんですよ。賃上げしなければ。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 01:15:47.15
>>250
君がリーダーになってやって下さい。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 01:34:32.67
賃金には下方硬直性があるので
不景気では給与低下以上に失業率の増大となって顕在化する
雇用規制が強い国では失業率も上昇しにくいので
企業の収益性の低下の形で現れる
ってことでいいのかな
教えて経済学の詳しい人
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 01:27:03.20
>>252 当たりですが問題があります。給料が上がっても税金保険
でまた取られますからこの国はますます住みつくい。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 03:25:41.19
映画『東京難民』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=GGOVbFGr908
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/13(金) 00:29:45.69
http://mainichi.jp/select/news/20131026k0000m010058000c.html
これですからね。一方的にあげておいてふざけた国だよ。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 00:25:01.49
中高年は無能でも高い給料をもらっているんだから、減給されても文句言うな!
老後くらいは自分の貯金で何とかしろよ!
中高年だけではなく、団塊や老人も。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 08:17:02.19
それなら君が起業すれば良い。
「無能で高い給料をもらっている」中高年がいないんだから、競争上有利だよ。
258ブラックバスなどのキャッチアンドリリース禁止に対する県の考え方:2013/12/23(月) 17:01:24.86
>>1
賃下げしたらもっと雇用が増えないと思うのはボケだけ?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 17:08:38.86 BE:2415097139-2BP(0)
賃金上げないから不景気なの
日本は世界一低賃金の国、国民は騙されている

日本の対外純資産は253兆円(2011年末)と世界ダントツ、2位中国の2倍と多い、
企業が輸出競争力に見合う賃金を払い「輸出=輸入」を維持していたら貯まらなかった
労働の対価に見合う賃金を払っていなかった明確な証拠
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 17:17:09.19
今までと環境が違い過ぎて、従来の経済学は通用しないんじゃないの
首都に住んでる人と地方に住んでる人の給与の差なんて、あっても2、3倍ぐらいじゃん
今は日本人とカンボジア人の給与の差は、一体何倍なんだよって話なわけで
日本人の給与を一割削っても効果なんて出るわけない
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 17:22:51.28 BE:357792522-2BP(0)
雇用を増やす、仕事を増やす、は馬鹿げたこと
ロボット自動化電子化の革新で人減らし技術は人間努力の成果です、
したがってどんどん人減らしを進めゆとりのある人間社会を作りましょう
それが容易に可能なのです
http://6238.teacup.com/newbi/bbs
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/05(日) 17:49:55.87
日本が不景気なのは中高年の貰いすぎ賃金、それと高い税負担だ!
何もしなかったら世代間格差は増える、悪循環だ・・・・・・・・・・・・
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/11(火) 01:44:06.57
さすがに50歳以上は給料もらいすぎだろ?
団塊より上の世代は勝ち逃げし、年金はキチンともらえ、社会保障たっぷりwwwwwwwwwww

安倍はやたら「賃上げ」とか言うが、賃上げ対象を若者と非正規に限定してほしい。
中高年の高賃金をどうにかしてほしいし、老人どもへの過剰優遇もどうにかしてほしい。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/11(火) 06:51:01.07
>>262
消費税もそうだぞ。
消費税というよりは、商売事業者の売上から徴収する『商売税』だからね。
商売の邪魔をして、売上と経営悪化の要因になるだけでなく、商売に関わる雇用者側(雇用条件が悪化する、賃金がさがる)にも消費者側(購入できる物サービスが減る、もしくは品質が落ちる)にもデメリットがある。
そして現役若者は、雇用者としてのデメリットと消費者としてのデメリットの二重のデメリットを被り貧困になる。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/11(火) 07:46:54.26
>>263

日本の伝統的給料体系は、若い時は安い給料でこき使われる代わりに、子供が大きくなって大学なんかに金がかかるようなときに、
生産性以上の給料を与える仕組みだからな。
海外だと40歳ぐらいが年収のピークの国なんかもあるけど。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/11(火) 08:33:21.63
>>265
昭和時代まではね。
平成生まれの若者には、その保証が持てない。
267おみやげ:2014/02/11(火) 13:52:13.31
http://dev-media.blogspot.jp/2013/06/blog-post_27.html

どう判断するかは皆さんで
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/11(火) 14:51:20.79
>>264
まさに、現代社会は『年下バッシング・年上マンセー社会』かもね・・・・・・・・・・
老人栄えて国滅ぶ・・・・・・・・・・

>>266
バブル入社組までだろう。
バブル崩壊後以降に職を就いたものは老後は怪しいともみなされてる。
特に39歳未満の者は正社員や公務員になれた者も含め、60歳を過ぎた後は、社会保障予算が不足し、みんなホームレスになりかねないらしいぞ・・・・・・・・・・・・・・
朝鮮人や移民の中国人とかになぶり殺される未来しか見えねーな・・・・・・・・・・・・・・

そうならないために、年功序列と終身雇用を廃止すべき!
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/11(火) 17:56:12.86
別に年功序列も終身雇用も法定強制力はないんだから、お前が起業して採用しなければいいんじゃね。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/12(水) 02:03:27.86
公務員の給料は半分でも高いだろ
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/24(月) 22:09:24.28
人手不足な仕事の待遇を改善すれば、人を適材適所に配置しやすくなって失業者を減らせます。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 11:35:20.54
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
真珠湾攻撃の前の時代を思い出せ。
エネルギーをせめたてれば